■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

アコライト・プリースト情報交換スレ#196
1 名前:夢 ★ 投稿日:09/10/05 19:26 ID:???0
□前スレ□
アコライト・プリースト情報交換スレ#195
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1253101373/

□テンプレ□
・アコライト・プリースト Wiki http://acopri.rowiki.jp/
 (旧あこすれてんぷら避難所)
・ME Priest Template  http://acopri.rowiki.jp/index.php?MEPriest (アコライト・プリースト Wiki内)
・殴りアコプリテンプレ http://neun.under.jp/wiki/

□お約束□
>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。反応なければ気がついた人が率先的に。
 スレテンプレはこちら http://acopri.rowiki.jp/index.php?Template
・質問の前に関連サイト(>>2)、前スレ、テンプレサイトに必ず目を通しましょう。
・質問を振るときは>>3のテンプレを使うと答える気力50%UP。
・スレ違いの書き込みは「釣り?」との愉快な一言レスがもらえます。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 19:30 ID:20eK5TCF0
□関連サイト・スレッド□
モンク・チャンピオン情報交換スレ 122段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1253665058/
殴りプリ・アコ友の会 #45
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1242163649/
マグヌスプリがマグヌスを考察するスレ #27
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1242663893/

■ステスキル解説
+ Acolyte Maniax +
http://acolyte.s26.xrea.com/
スキル実用レベル表
http://acopri.kt.fc2.com/

■アコ系専用掲示板
Apricot Cafe
http://jbbs.livedoor.jp/game/4291/

■各種シミュレータ
ROratorio
http://roratorio.2-d.jp/ro/
スキルシミュレータ
http://uniuni.dfz.jp/

■狩場情報
支援プリースト狩場情報
http://acopri.rowiki.jp/index.php?%BC%ED%BE%EC%BE%F0%CA%F3
MEプリースト狩場情報
http://acopri.rowiki.jp/index.php?MEPriest%2F%BC%ED%BE%EC%BE%F0%CA%F3
狩場情報投稿所
http://amikus.s58.xrea.com/kariba/
狩場情報ひっそり(2009年8月20日現在移転告知中)
http://huntinfo.xrea.jp

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 19:31 ID:20eK5TCF0
<スキル・ステ相談テンプレ>
* 典型的な支援プリのスキル、ステ振りなどはテンプレ、過去ログなどに大抵載っています。
 それらを読んだ上でまだ質問したいことがあった場合にご使用ください。
 また回答は回答者の個人的意見であることに留意してください

【現在の自分のLvとステータス】
【目標とするステータス、型】(補正、ブレス込みの方が分かりやすいです)
【取得済みスキル】
【取得予定スキル】(シミュレータ使用可)
【大体の装備と予算】
【Lvの上げ方】(臨時メイン、相方、ソロ等々)
【相方の有無と職】
【現在の狩場】
【質問内容】
例;○○の相方に最適なスキル振りが知りたい、
  ××というコンセプトでこんなスキル取りを計画しているのですが、
  同じようなスキル取りの方の意見を聞きたい等々

【その他特にこだわりとか目標とか】
例:GvGに参加したいのでサンクは絶対取りたいです。
  ロマンヒールをしたいのでメディタ10は譲れません等々

【廃プリのINTについて】
メディタティオというスキルによりSP回復量が素プリに比べて十分に確保することができます。
また要求される支援も高難易度かつ多様なため、必要なINTは狩場、パーティ構成、好みなどにより様々です。
自分の主観に沿わない意見が出てもまずは相手と自分の状況の違いを確認し、叩くなどの行為はやめましょう。
IM、アンゼなどのスキルについても同様です。

【支援型からソロ型(TU・ME)に転向したい方へ】
スキル・ステータス的に転向に向くタイプ・向かないタイプがあります。
FAQ内 http://acopri.rowiki.jp/index.php?FAQ#u5b6f894 以下を参照下さい。

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 09:49 ID:UiqkT5Jl0
>>1これは乙じゃなくてうんたらなんたら

リザは4が常識(キリッ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 12:01 ID:GzGREi1MO
落)IM5アスペ5グロ5プリ アサさんニブル

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 12:44 ID:Mp39VFZ4O
落)SW6サンク6ビール6 HIME 
名無し○

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 12:48 ID:ywxJTX2E0
落)IA7ヒール7HiME

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 13:08 ID:pyB/Vl8q0
>>6
それヒールやなくて、ビールや

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 14:05 ID:ewbIjlLg0
求)+9D靴持廃支 現)弓忍BS教授

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 14:30 ID:Wn0TjSyu0
持ってて良かったシグナム10

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 14:39 ID:GxgHcbZZ0
ヒール11使わせてください

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 15:28 ID:ywxJTX2E0
ジェム残り12個なんで帰りましょう

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 17:19 ID:Tlvlp7aZ0
高ATK相手に13のないキリエ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 17:43 ID:LYnuyXTd0
ベース14でやっとチェインが装備できます><

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 17:52 ID:4mlDvd09O
HRは悪魔耐性15%

名無しでスイーツ装備の前衛どう思う?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 17:53 ID:cyoPE/zY0
しらんがな(´・ω・`)

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 18:15 ID:5hQMZmp10
>>15
別にいいんじゃね?
凍ってもリカバしてやれば済む話だろ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 18:21 ID:LOweX5G8O
>>15
白ポより躊躇なく叩けるだろうから全然ありでしょ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 18:24 ID:2wj2oitj0
タコられてる時に使うから凍ってもすぐ割れる

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 19:33 ID:sGIU523BO
>>15
・安心できる順
マステラ>>RWSP前衛>>>白P(名声含)≧Wウアー
圏外:魚、肉


・心が痛まない順
Wウアー>白P>(胃に穴が開く境界)>RWSP>>(ストレスでハゲる境界)>>マステラ>>(血涙が出る境界)>イグ実
圏外:魚、肉

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 20:01 ID:6zQ4LSTu0
肉は狂犬装備ならヒナレ以上でシングルウアー位の瞬発力にはなるんだぜ?
他の装備がよくて重量余裕なら気にしないがね。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 20:08 ID:OliBoKa70
くわえた魚つけて魚食ってる人と、名無しで組んだことがある。
緊急事態にはならなかったのでちょこちょこ魚食ってるだけだったけど、緊急用RWSは持ってたらしい。
必要な時に必要なだけ回復してくれるなら何でもいいわ。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 20:13 ID:ar5drqbC0
なぜマステラがそんなに上位なのかと・・・?
回復量は名声WSPと変わらない、というか平均では名声WSPのほうが多いくらい。
価格もマステラDC6500で名声WSP2000(最古鯖)だからマステラで名声3個買えちゃう。
唯一のメリットは重量(マステラ3、名声WSP5)くらいだけど・・・これは気にしなくていいよね。

Wスイーツに関して言えば全然ありかな、勿論不死盾とか基本の装備が揃ってること前提で。
てか非常時に倒れなければなんでもいいんだけど。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 20:35 ID:wcyTZqDs0
そんなことよりシグナムの有効利用の話をしないか

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 21:24 ID:PbcTPPWG0
>>24
ヽ(`д)ノ† シグナムー! シグナムー!

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 21:29 ID:OliBoKa70
名無し1で余裕のあるときに使うとちょっとだけ幸せになれ……
ゾンスロ案外固いけどなあ。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 21:30 ID:6zQ4LSTu0
ETで需要がないこともないらしいね。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 22:47 ID:ZQzBCpin0
おまいら下段装備何つけてる?
支援で有用なのはキャンディくらいだよな…?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 22:49 ID:0FbCnnhR0
中2病な俺はバラをくわえてる

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 22:54 ID:MFMByCY30
薔薇酒魚か耐性装備

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 00:29 ID:7ECmq3xF0
まあ下段なんて誤差だけどな。
中段下段が豊富じゃなかった頃はオペラ多かったなぁ。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 00:33 ID:r4g7v8dB0
oi
みす
おい
真似するな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 00:35 ID:7ECmq3xF0
>>32
ネタを振る場所を考えない人って…。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 03:12 ID:4/2QkSRR0
名無しペアでネクロ5くらいのMH、自分はQMと傷
WSP連打したんだけど耐え切れなくて死んだんだよね。
装備はムナックにプラチナ

あれくらいも自分は耐えれないのかってちょっと自信なくしちゃった…
みんなは余裕で耐えれる?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 03:33 ID:Dt4xREJbO
耐える人がいたとしてどうしたいんだ?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 03:38 ID:7HMfSU570
>>34
TAF設定して/q2で連打するとかなり耐久性が上がるよ
お試しあれ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 04:01 ID:bJu96IAB0
>>34
そういうときは、SW連打で回復おす。SG発動するまで、だいたい名声WSP10個ぐらい。
ただ、WSP連打より巨大ハエで逃げたほうがいいよ。
耐えられないのは、VITかDEXを削ってるからでは?
VITのMHP増加とアイテム回復量増加で、耐久力がかなり違ってくると思う。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 04:30 ID:td/CILPd0
5セット一気に来たら耐えられないって解ったら
5セット釣らない様に動けばいいだけ

どうしても死にたく無く普通のハエだと面倒って言うなら
PTリーダーになって大きなハエ使うとか

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 04:35 ID:btCTEipI0
NGワード:TAF

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 05:13 ID:B7o9hyp10
5セットも来るとTSとSBがめっちゃ重なったら耐え切れない
急に5kとか減るので飛びたくなる
一瞬で名声WSPが消えていくのは悲しい

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 05:56 ID:czkP4DkN0
ハイプリ教授パラ全部試した上で、5セットまとめて抱えて平然としていられたのは教授だけだったな。
まずパラはAGが所詮運頼みで残るのがDEFだけなのでSB多重が物凄く怖い、自ヒールもAG硬直で出るか保証がなくて運任せ、結局RWSP連打するときは連打する。
ハイプリはペアでなく鉄板ならSW連打でいいんだろうが、ハイプリで前やるとペアなので>>40になる
教授はアホのように硬くて完全回避出続けるんで後ろからヒール飛んでくる間は5セットじゃ全然痛くなかった

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 06:01 ID:2SitqnvQ0
単純な数よりWizにどれだけ手間がかかる状況になったかかなぁ
SW1個や2個で済めば良いがリカバとか必要になるとちょっとヤバい
装備が良ければ自分が耐えるだけなら余裕

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 06:05 ID:czkP4DkN0
ペアだとHWの性能にも大きく依存するしな。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 06:06 ID:2SitqnvQ0
素Wizと60Mくらい稼いでて悪かったな

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 06:51 ID:czkP4DkN0
別にお前さんがいいならそれで良いんじゃね。
他に誰にも迷惑かけてないんだし。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 06:56 ID:7WRiNNDq0
位置ズレやサンク潰されたかどうかと傷による
3つ重なると4セットでもWSP連打
逆にSWしつつバックサンク出来てれば5セットも余裕な感じ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 07:04 ID:D07/F+8g0
共闘用とタゲ取りに海賊短剣

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 07:25 ID:GKa402ae0
>>41
HP教授ヒールパラ全部持ってるけどそれパラが軟いだけじゃね
不死盾AG10完全回避34あったら5セットくらい回復剤なしで乗り切れるんだが・・・
+7V肩つけて完全回避53ある教授でもMHP低いし完全回避じゃSB避けれないから不安定だぜ?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 07:49 ID:czkP4DkN0
>>48
柔いって5セットでDEFにどれだけ補正かかると思ってる?
本当に教授持っててV肩やらつけてたらその発言は出ないわ。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 08:02 ID:nQQ2FBgT0
机上理論の多いスレはここですか

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 08:22 ID:XkBF+A+PO
雑魚ライト・姫鰤スレですから

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 08:45 ID:qcI1DBGi0
硬さだけならWIZも教授も同じなんだけどな

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 08:51 ID:C7lU5Afc0
普通のWIZはVIT殆ど振らないだろ
比較にならんよ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 09:03 ID:dSrEqJZs0
剣士系の場合いざというときの回復力があるからな

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 09:15 ID:k2q0MvVM0
プラチナを不死にしたらたえれるよ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 09:19 ID:Z6tB57M/0
普通に疑問なんだけどAGは運任せなのに完全回避は運任せじゃないの?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 09:22 ID:czkP4DkN0
wizじゃVITあろうがEC維持できんし、HPRは加算であって乗算ではないから高VIT同士で劇的に差が付くわけじゃないんだがな。
つーかPOT必要かどうかで回復力もクソもないわ。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 09:29 ID:czkP4DkN0
>>56
AGも完全回避も運任せだが
ECと自SWでスキルに対してもありえない硬さになるのが教授
「SBに」AGが発動しないと5セットにもなると致命傷になりかねないのがパラ
逆に運よければパラは5セット囲まれようがほとんどHP減らないこともある。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 09:35 ID:0aGL4Ejb0
単純にDEFや耐性からなる被ダメを基準とした「硬さ」と
回復剤やスキルを含めた総合的な「耐久力」を混同するからこうなるんだよ
対称mobや数が変われば最適解も変わるし前提とする状況を明示しないと不毛な議論にしかならんぞ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 09:35 ID:Zz83zdwQ0
朝の6時から顔真っ赤にして元気だな

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 09:48 ID:czkP4DkN0
>>59
日本語読めますか?
前提はネクロ5セットですよ。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 10:14 ID:awTic5ho0
プリとしては、教授だろうがパラだろうが死なせないようにすればいいだけのこと
wizの火力がしっかりしてれば
5セットいようが、教授とパラの差が出る前に片付いてるよ
どっちがより耐えるかなんて議論はスレ違いだろ、名無しスレ行きだ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 10:14 ID:R2C1RLnMO
朝から馬鹿がわいてるな。そもそも前提がPTなのかペアトリオなのか自キャラだけの耐久力なのかわからんな。
教授にはヒール飛んでくる間は安定とか、そもそもパラには後ろからのヒールやSWなんかの支援系なしっぽい感じでかかれてるし。
そんなに教授が好きなら教授で名無し前衛やってろよ

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 10:18 ID:td/CILPd0
ここで教授前衛をアピールしても臨時募集じゃ断られるぜ
byLoki

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 10:27 ID:7ECmq3xF0
名無しでの耐久力なんて後衛の火力と詠唱速度次第だと大昔に結論が出てるじゃないか。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 10:34 ID:A/PtQvp10
>>34はとりあえず>>36-38,46だけ読めばいいよ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 10:35 ID:COVie6VG0
まぁ一番思うのは教授が硬いどうのこうのよりも
名無しペアの話を相談してるのに急に教授で前衛の安定さを語りだす41に
日本語よめてんのかと思うがね

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 11:13 ID:Cv5wSbRRO
5セットでWSP叩きながら自己ヒールのみとかだったら転んでもしゃーないけど
ブラギ付き狩りしか基本しませんって層の脳内じゃヒールが超絶スキル扱いになってるらしいし
そこらの動きやステがわからないとなんとも

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 11:16 ID:czkP4DkN0
>>63
書かなかったらパラにはヒール飛んで来ない前提になるんだ?
アホか。
>>67
いちいちパラが柔いだけとかRoのシステムすら理解せずに絡まなきゃ無駄に続かないんじゃね。
まぁ同スレ内すらまともに読まないで発言する阿呆だらけのアコプリスレだし仕方ないが。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 11:18 ID:A/PtQvp10
悪いのは場違い発言した俺じゃない!
絡んできたおまいらだ(キリッ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 11:36 ID:0aGL4Ejb0
>>69
日本語不自由なのか?
質問主の意図を介さず勝手に思い込みで書いてる奴はお前だろう

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 11:36 ID:czkP4DkN0
いちいち(キリつけねーと書き込めもしねぇのかよ低脳

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 11:39 ID:rr3IIli80
朝からNGりやすい書き込みだわ
とりあえず空気を読むスキルを身につけたほうがいい

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 11:42 ID:czkP4DkN0
>>71
意図?
そうだよボクらも耐えれないよ?だから君は自信を持っていいんだよ^^
とでも書けと。
とりあえず俺はハイプリで5セット余裕で耐えれないことは「最初に」書いたぞ。
その後も延々と>>34の意図に対してだけ優しく書き続けなきゃいけーとは恐れ入ったわ。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 11:43 ID:czkP4DkN0
アコプリスレで空気読むとかねぇわw

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 11:47 ID:A/PtQvp10
わかったわかった
つまりID:czkP4DkN0は誰かに相手にしてもらえることが
嬉しくて嬉しくてしょうがないからどんなレスにも反応してしまうんだろ?
そりゃたしかに俺らが悪かったわ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 11:49 ID:7Ae30sQ60
蜂ムナック+9治癒杖+5不死V盾+8闇オル+8レイドV肩+4金オシD

装備がこれだと名無しペアの場合
ヨヨSBPQPRとデュラハンアイ×2どっちがいいかな

ステは素でVit83Dex91Int54

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 11:51 ID:rr3IIli80
Vが8もあるなら前者だろう

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 11:59 ID:mh4ahUKgO
経験上耐性上げた方が幸せになるから後者かな
服を闇HRにしたらバンシーにも幸せになれるよ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 12:10 ID:Z5E3udOa0
質問ですがHIMEでソロ名無しをするにあたって
VIT24か35どちらがいいのでしょうか。
ようするにINTカンストするかでVITがかわるのですが
スタンや出血対策としてもVIT35のほうが計算すればそりゃいいに
決まってるのですが、体感でそこまでかわるもんでしょうか。
効率に直結したりとかもいまいちわからないので意見を聞きたいです。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 12:13 ID:rr3IIli80
今vit24ならそのまま名無しにいってみるんだ
スタンしまくりで狩りにならないぜ
正直35でも足りん

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 12:23 ID:td/CILPd0
スタン対策にアンソニかタニー帽もって行くと死亡は防げるだろう

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 12:37 ID:0aGL4Ejb0
取り合えず名無しと言っても3Fまであるんだから階層を書こうぜ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 12:37 ID:COVie6VG0
>>75
わかったから・・な?さっさと帰れw

神聖さまに突っ込め!スレ44人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1251457662/l50

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 12:38 ID:wtio+mSs0
あそこはINTとVIT高めじゃないと焼ききれず伸び悩むし死亡率も高い
毒もうっとおしいので低VITは想像以上にきつい

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 12:41 ID:czkP4DkN0
>>84
ここと何が違うんでしょうか?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 12:47 ID:qcI1DBGi0
ME1枚撃って飛ぶのがいいんじゃね?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 12:47 ID:qC2MH+oC0
名無しソロは過疎と糞ドロップ生かしてスタン時だかME出した時だかに着替えて飛ぶものだろう
毒もアコセとか闇服じゃなくて毒鎧にすると属性ごと防げた気がする

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 12:58 ID:Zz83zdwQ0
そういえばスレイプニル(笑)を借りる機会があったので自キャラでの限界に挑んでみた。

武器:+8SoP
頭:+4青オシ修道女のヴェール
鎧:ディアボロスローブ
盾:くまー
肩:モルショール
靴:スレイプ
アクセサリ:クリップ+スピリン

LV99/70 INT99+12+7+10(料理)
SPの自然回復が100で吹いた。 MSPは3500超え
メディタある分、そこらへんのHWよりSPもSPRも高いんだな。
しかし実用性は…

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 13:05 ID:Jfy8o41x0
ID:czkP4DkN0
こんな時間から真っ赤だなw

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 13:31 ID:qcI1DBGi0
前々から思ってたけど真っ赤ってどういう意味?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 13:33 ID:FxXuLy1g0
>>91
専ブラ使えば分かる

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 13:35 ID:qcI1DBGi0
>>92
ギコナビじゃだめなの?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 13:49 ID:FxXuLy1g0
ギコナビは使ったことないからよく分からないけれど
スレ内での書き込み回数が設定数(デフォだと5)を超えるとIDが赤くなるブラウザがあるのよ
まあスレの内容や進行にもよるけど、朝も早くから必死だな、みたいなことを90は言ってる

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 13:50 ID:qcI1DBGi0
>>94
なるほど、そういう事だったのね
謎が解けたよ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 13:55 ID:N0Eh/lxK0
ということで君も真っ赤になったよ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 14:24 ID:Brw9FvHe0
おめでとう

どっちもどっちだが、最初はID:czkP4DkN0にかみついている方がおかしいな

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 16:35 ID:0bnmpLKH0
正直デュラハンアイの微妙さは異常

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 18:24 ID:Ub903eJp0
>>89
エリオットC頑張れ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 21:15 ID:6YOCBkXQ0
デュラハンアイは低VITで名無し前をやる時は毒を受けないのでナカナカ。
自分はV40HPなのですが、クイールSBPに比べてSP面が格段に楽になった。
MHでの安定感についても特に変わった気はしなかったので、SP剤がケチれる
分、名無し限定で愛用しています。逆に言えばV高めなら不要かと。

ところで毒によるDEF減少って今もあるのかな?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 21:31 ID:XkBF+A+PO
亀やホロンにインベしてみるといいよ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 23:08 ID:/80/UZWQ0
>>34
とりあえず、隣接されきる前にSWとバックサンクひけるかどうかかな。
交戦準備が万端なら、まぁWSP叩かなくても耐えられる気がする。
バックサンクなくても、位置ズレさえしてなければSW>ヒール>SWでなんとかなるときも。

まぁ位置ズレとかでヒール・WSP連打状態になっても耐えられる時もあるけど、致命傷とかで耐えられない時もあるから、その場合は素直に巨ハエ。
4セットぐらいから、巨ハエのSC意識し始めるかなぁ。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 01:01 ID:aS0ZcF/PO
ちょっと質問です

ついに念願のスプリントリングを一つ手に入れ、スプリントセットが揃いました。

今まではシャーマンセットだったこともありアクセ枠が考えなくても決まっていたのですが、今回の装備変更に伴いアクセ枠が一つ余ってしまいました。
一応お金が貯まったらエンジェリックリングかスプリントリングをもう一つ買う予定です。
ただそれまでの繋ぎとしておすすめのアクセがあったら教えて欲しいです
D>I>V型なのですが、予算はおよそ800kで持っているアクセが上記の他に

エキスパ(カード未刺)
イヤリング
グローブ
フェンクリ
(シャーマンリングとシャーマンイヤリング)

です。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 01:15 ID:26sEk0Vc0
ぶっちゃけ
どれでも
いいです

ていうか
狩り場
どこ?

みたいな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 02:35 ID:vLtdLCxO0
>>103
俺ならIntかSPかヒールが繰り上がるならイヤリング
違うならフェンクリとの持ち買え用に素クリップ
寂しければポポリンc挿

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 03:53 ID:nlbROw4t0
シャーマンセットからの移行なら制服固定なんじゃない?

シャーマンリングにして加算のSPR+5%を狙うのが地味に良さそうな気がする。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 08:40 ID:PIvZ71iKO
迷ったらSRがあるじゃないか
+4ロザリオだと思えば

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 10:23 ID:48AntTyO0
迷ったら
セイフティリング
ヨヨロザ(90↑条件)
四葉ロザ(同上)

この辺かな。完成品なら割と安く手に入るし。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 10:58 ID:HRnf1t+k0
間違ってもヨヨや四葉Cをロザリオに刺すんじゃないぞw
既に出来てるの買うんだぞw

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 11:39 ID:aS0ZcF/PO
>>105
なるほど解毒クリップ良いですね。
>>106
スプリントセット(鎧と靴とアクセ)を使いたいので、制服にしちゃうと効果が崩れてしまって……
>>107
今までセットの一部としか思っていませんでしたがシャーマンリング良いですね
>>108
確かに古代アクセは安いので検討したいと思います

とりあえずは普段はシャーマンリングで名無し3には解毒クリップで行きたいと思います。
みなさんありがとうございます。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 17:49 ID:bLnmLuv40
ああそっかセット、だったか。失礼。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 18:30 ID:tUEDPOYO0
セイフティリングだぞ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 08:44 ID:vUBxer22O
低INTのハイプリで使う杖ってオススメあるますか?
所持してるのはネクロスタッフとDEXアクワンです
理想はSP+300の+9カーシングだと思うのですが
高いのと呪いが逆に仇になりそうなので…

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 08:51 ID:KC+urzOoO
金無い奴は低INTしない方がいいよ、割とマジで

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 09:03 ID:ghK+Sym80
定石にファブルかドロップス刺すといいよ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 09:10 ID:jUgxMsLo0
素INT39だけど治癒以外使わないわ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 09:14 ID:wKe4BVYEO
イレイサーとかSPR8%つくから悪くないよ
鯖によっちやぁ+9SOCより安い

けど、結局治癒杖に辿りついた俺低INT型
SPは回復剤で補うのが手っ取り早い

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 09:15 ID:jUgxMsLo0
あー、それよかあれだ
スピリンセットにSPR+9%があるから、あれは低INTプリにこそ使って頂きたい

サンクの威力上がるし修道院やピラでは特にオススメ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 11:44 ID:FNuW2UWN0
>>113
治癒杖でOK
発展途上なら定石でもいいが+9SoCに頼らないとSPきついようなら正直止めとけ

メディタ10を前提として如何にSPRとヒールを克服するかに尽きるから
ファラオでも無い限り基本的に治癒杖DローブDリングが鉄板になる
補助火力としてヒール砲するならスピリンセットの方がいいかもしれんが支援するなら総合的にDリングの方が上
あとはエギラスプリント靴か金オシD靴にするかは好みで頭は耐性装備のために空けておいきたい
ガチガチのSP装備にすればSPR50後半も可能だが現実的には48程度が限界
だからSPRに縛られて成立しない狩りは割り切る必要がある

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 11:47 ID:DDAKhi+q0
D服って火だけでいいすかね

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 11:52 ID:FQc2cbrT0
自分が行く狩場に合わせて決めましょう

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 12:22 ID:Rcx6i2ZaO
Dにはプパだけでいい 
これだけはガチ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 12:56 ID:Qayxc0mm0
ハード ディアボロスローブ

(笑)

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 13:11 ID:ghK+Sym80
Dは火とアンフロ有ればいいよ
ホーリーは闇有線で時点でアンフロと火

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 13:12 ID:O69mIE2G0
ディアボロスローブハード

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 13:15 ID:ChzNtJnK0
整髪料みたいな名前だなw

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 14:16 ID:voviAAyI0
D服のアンフロってブブ用?GvならV鎧のほうがいいと思うが。
狭間ペアに使える闇のほうが・・・まぁ火以外どうでもいいか。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 15:55 ID:lCatV7gN0
俺はディレイ軽減が欲しかったので闇・火・状態異常と作ったな
結局はよく自分が使う奴を財布と相談して作ればいいんじゃねーの?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 16:09 ID:w5hA/+ES0
ディアブロス装備は+4でいいよね

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 17:12 ID:OhxOk78kO
カラーバリエーションが沢山あるやつか

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 17:25 ID:FCdBezhp0
アンフロDローブは雷鳥とか魔とかで、
プリだと要らないんじゃないか?

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 18:18 ID:tXqjBuvQ0
D服は火だけだなぁトールと狭間で使ってる
オル制服で闇とジオ、シルクでアンフロ、風、水
シルクは転生前から持ってたやつだけどGvはやってないから作り直さなかったな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 01:44 ID:6eSgPC2f0
D服:闇、火、j、ポル
制服:闇
HR:闇、芋
エベシ:アンフロ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 01:46 ID:Zo0r7Nh90
まぁそれだけあれば十分だよな

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 01:52 ID:NqHk9zr+0
ペア専門だから全部制服にしちゃったわ

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 09:31 ID:fQxEAOsI0
>>135は前と後ろがつながってない

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 10:47 ID:GCyft4EWO
そこそこ耐えれるならトールとか名無しとか案外オル服便利。
まぁマグニセットの方が安心なんだろうけど…。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 10:52 ID:yWxdoTp50
案外って・・・普通につかうだろ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 10:55 ID:cm4K1Vrn0
オル服は甘え

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 12:27 ID:CeVn0v3b0
オル服使ってる人ってフェンに持ち替えるとセットが崩れるようなアクセ装備してるの?
それとも単に持ち替え面倒なだけ?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 12:58 ID:2SOYWn0X0
それを聞いてどうする
過去何度も出てるが

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 13:07 ID:yWxdoTp50
トールは知らんが
名無しだとMeするときはオル-フォマルで着替えるし、しないときは固定したり
固定するのが面倒とかはいまさら議論する話でもないだろ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 14:21 ID:jIjWEbm/O
悪いな、面倒だからだ(キリッ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 14:23 ID:CeVn0v3b0
体の部位ってD服・HR・属性鎧・オデン(セット)と有用な装備が多いし
フェンが買えない人もしくは揃えるまでも無いと考えてる人が安価なオル服選択してるのかなと
いや決して煽ってるわけでは無いんだ
ただ現実的な範囲で上位互換な組み合わせがいろいろあるのに何故オル服なのかなと思ったんだ
名無しとかそこまで必死になるような狩場では無いところ限定の話なのかな

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 14:48 ID:Sb/TDcsk0
D服やSHR買えるのは制服なんか使わないのは当然だろ。
比較になるのはセイントや安全圏おでん使ってるような層

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 14:49 ID:T9EgTX1l0
オル制服の着心地のよさはBMが使えない俺にとってエンジェル

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 15:00 ID:dNQ+CBcJ0
名無しHWペアならオル服アコセが便利

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 15:08 ID:QQqwCkwT0
>>144
その色々な組み合わせの中にオル服もあるってだけじゃないか。
つけっぱ詠唱が多くなる狩りで詠唱速度優先するとオル服最強だよ。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 15:09 ID:LfLkr3qP0
廃プリでフェン持ち替えっていつするの?
素DEX99+課金料理なもんでつけっぱでも速度に不満はないんだ
持ち替えても完全回避+5くらいしか変化ないし

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 15:14 ID:ouh9KDQN0
DEX99で課金料理まで使ってる時にこそ、逆につけっぱの遅さが超不満な俺DEX99+21。
まあ今時DEX99の時点で自己満足だけど、それゆえに妥協はしないなあ。
だからこそ付け替える派。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 15:24 ID:HdkkFLjg0
>>140
オル服と何かの持ち替えで話は終わりじゃね?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 15:39 ID:CeVn0v3b0
オル服に着替えるということはアスムとかSWとか詠唱妨害されたら致命的な状況でしょ
タゲられる前にSW置いてということもできるけど足元湧きもあるし魔法スキル撃ってくることもある
一番防御面が欲しい時にわざわざDEFや耐性を下げてまでオル服にしなきゃならないのは何故かなと
防御性能が「服の着替え>アクセ持ち替え」ならその限りじゃないけど
そんな組み合わせがあるのかなと始めに>>140で聞いた次第なんだ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 15:51 ID:HdkkFLjg0
>>152
フェンに持ち替えても一緒。
つけっぱにしてもフェンより性能がいいし
同精錬DEF4の差で死にましたっていう状況になる場所ならSW云々以前の問題だろう
何よりフェンだとヨヨがはずれるがこっちのほうがDEF4より痛い事ないか?
個人的にはSBPセットにフェンの持ち替えは耐性が落ちるor同装備の持ち替えが面倒だからやりたくないな

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 15:56 ID:V3x2nCYq0
SBP→SBPで持ち替えすると最悪HP減る事もあるしね

DEXカンストだからこそWIZペアとかだとオル服固定だな
PTだとウルオデン(教授無し大人数)かD服(少〜中人数or教授有)

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 15:58 ID:QQqwCkwT0
別にそんな致命的な状況じゃなくても、ペアで前歩いてたら敵抱えたままなんやかやするから、
いちいち付け替えたりせずつけっぱで詠唱したりしない?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 16:07 ID:I3qQo2AW0
オル服は鎧破壊に弱い
いつでも中断できるようにしておいた方がいい

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 16:23 ID:2SOYWn0X0
鎧破壊のあるとこで前歩くなんて
弓ペアの騎士団くらいじゃないのか
詠唱が止まっても問題ない気がするぞ

あと詠唱は最初から妨害される前提で連打してないと
通ると思ってた場合少し立ち尽くしてしまったりする
詠唱中断も咄嗟にやろうとするとなかなか難しい
中断されないように練習するひとがほとんどだからな

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 16:56 ID:Uoe73Eso0
オル手セット固定でいいじゃない

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 17:00 ID:Sb/TDcsk0
>>153
おでんセットと比較すると実DEF9の差でかなり変わるんじゃね、深淵帽ある今日日使ってる奴いないと思うけど。
D服と比較するとDEFよりヒール量とSPRが問題になる、装備するのは大概INT削ったステだから尚更ね。
SHRとなら耐性が15%も違うので制服とかありえない。

しかし制服は安いからそこがいいと思うよ。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 17:07 ID:HdkkFLjg0
>>159
あ、あのう…
持ち替えなんだから基本D服なのでヒール量とか関係ないと思うのですががが
SHRが生きる場所はGD3のHiMEか狭間、あとはボスくらいだろ
そういう特化した場所なら特化装備でいいだろ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 18:37 ID:V3x2nCYq0
GD3は収集品重いしHRだと防御過剰気味であんまり生きないぜ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 19:49 ID:Xi2Z+fyq0
ゲフェニアでsHRを…と思ったけど
鎧破壊有り、重くて予備複数困難、人間無形天使多い、なくても耐えられる
と思ったより使えなくて涙目だったぜ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 20:39 ID:eeiy2sha0
HPで献身かけて名無し前衛やってる人orやった事ある人って居る?
wikiに乗ってたんだけどどうなんだろうねぇ
献身対象はヒットストップ無いっぽいけど移動速度がペコより圧倒的に遅いから進軍がゆっくり気味になりそうなんだけど
その辺りはどうなんだろ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 20:51 ID:yWxdoTp50
HPHW献トリオでそれでやったことはあった
V100の装備そこそこのHPに献身で、なかなか安定っていってた
進軍は結局IAの速度にはなるんだし、ペコが前に進んでタゲとっておけないって程度じゃないかね

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 21:16 ID:8aRejBT50
>>140
オル服は数に耐えながらのSW連打が一番速いし、
ヨヨCを1枚増やして完全回避が稼げる耐久用装備だよ。
低DEFの代わりに安定した供給により過剰が容易で、重量も30。

あと、持ち替え面倒ってのは誤解。
D120以上になると15%よかDEX4のが大きいから、
例えば治癒⇔Dex+4杖とかの持ち換えのがオル服脱ぐより詠唱が速くなる。
つまり「詠唱速度を優先した結果」オル服を脱がないと言うだけであり、
しかも他の部位の持ち換えなら詠唱維持効果がなくならないからより安全。

>>159
D服って、正直ペアだとあんま生かせないと思うんだが
湧いたら湧いたでオル服+ヨヨのが耐え易いし、
SWとサンクは元からディレイないし。

>>163
3人パーティでやった事あるけど、
プリ側の共闘取るのたるいしペアで良いなと思ったから1回でやめてしまった
パラが非常にヒマ(本人談)なのも問題だった

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 21:34 ID:6eSgPC2f0
D服のディレイ減少はアスムサフラLAMEのためじゃないの
遊びでトールでディレイ34%減装備で行ってみたけど
安定してカサにLA2回入れられて1h撃ちもらしなかったから楽しかった
キエルまじほしいわ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 21:45 ID:mQ1+GGTb0
献身が垢ハックでも受けて相当やわらかいならやる意味が有るって程度じゃない

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 00:00 ID:UebGTD6V0
あげ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 01:37 ID:ZYwmDvhf0
>>163
プリに献身して前歩かせるって、致命傷対策で出てきた案でしょ?

致命傷はウザイけど、V前衛やVハイプリなら傷食らったままでもゴリおせるから、
鉄板に残らなかった解ってことでいいんじゃないかな。

未転生のみで突貫するときには、献身さまさまって場面も多いけどね。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 14:08 ID:Wtjy99cm0
マヌク03ってポタ取れます?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 14:15 ID:VZi+cWXr0
いいえ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 16:05 ID:WVB2TGfP0
>>165
D120以上はオル固定のほうが早いって話が気になって(早い事が気になった訳じゃないが)
要は、その発想はなかったわってことで。

自分用に被ダメ計算してみたわ
(ちなみにトール囲まれ時にフェン持ち替えは出来ない私前提の話)

+9オル+WヨヨにできたらD服+フェンより平均ダメ−10でかつ、詠唱早くなった。
これは悪くないな・・・。
ただヒールの回復量が2735→2596=-139(SP回復力は53→50=-3)
SW詠唱+1ヒールもSW中に挟めない場合は完全に優位じゃないかと思える。

悪くない、悪くないが・・・。ディレイ10%も結構役に立つし。
意図的に詠唱止めたい時もあるし、ジェムはたくさん積みたいし難しいな。
すっごい試したい。
ヨヨおる手というコンボもあり得るわけか・・・。魅力的だ・・・。

とりあえずありがとよ。その発想は無かったわ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 16:24 ID:WVB2TGfP0
全部トールペアでの話なんで
名無し3ならまた変わるかもしれないが、名無し行ったことないんだよね。

冷静に思い返すと
囲まれても1枚+(ニュマ)ヒールでごりおすしなぁ。
そういう意味じゃもともと超詠唱のSWの早さは重要じゃないのかもしれないな
3匹以上はSW渡るし・・・カーサでずれたらずれたでフェンいらないヒールだし
そして詠唱妨害が致命的なのは短詠唱のSWしかないわけで。

まあプレイスタイルによるって所か・・・。
HWの火力に影響される部分もでかいな。

自分の現実に落とし込むと、最初思ったほど魅力を感じなくなった。
オル服悪くないけど、D服の偉大さを再認識・・・。
D120↑あるとそもそもSWの詠唱速度なんぞどうでもいいレベルの動きにしかなってないわ。

トールに火D服持ちだけどあえて火オルでいってる人いる?


長文すぎた。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 17:01 ID:78Nw2YEy0
チラ裏だな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 17:34 ID:LWqwuUotO
日記過ぎる上になんかしょっぱい

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 17:56 ID:OujK3mtv0
まぁオル服は優秀だよ
と言うかSWが異常に強いだけだが

トールだとノックバックとかSpPとか、
SWで抑え込む事の出来ないダメージが多いから
ちょっと利点が生かしきれないかなー くらい

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 17:57 ID:lak/Dw4E0
DEX120↑はあんまいねえな
つうかそこまで行くとフェン固定で
服をDでもいいんだぜ
相方はそうしてる

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 18:38 ID:3bXNA5dG0
D服持ってたらトールに制服で行く気にはなれないが、狭間ペアはオル服重宝してるわ
基本SWで抱えるし、スロキャもらってるとフェンとの差を結構感じる

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 20:05 ID:ACV4cbAD0
名無しでは自分はオル服固定だな
アクセはヨヨ野牛固定でもう片方をMBとヨヨの付け替えしてる
低レベルの時は共闘にMB使ってたけどだんだんMBするのも面倒になって1匹からサンク共闘するようになったから
ほぼヨヨ固定のようなものだけどね

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 09:56 ID:ceF3FbN60
MB共闘とかねーわw

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 10:00 ID:XTLjVXdD0
MBは後衛の横沸きを剥がすために、たまに使う。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 11:17 ID:VH60sAue0
>>180
もちろんその台詞はMBサンク聖火とか試しての自論で言ってるんだよな?
MB共闘を否定するなら具体的な事由を記した方が後世のためになるぞ

MB共闘って言葉に脊髄反射する奴がいるが低レベルの時はとあるから過去の話だろう
名無し実装当時ならMB共闘は話題にはなってたし実際に試みた人も大勢いる
そういう先駆者の試行錯誤が現在のサンク共闘という解を導いたんだよ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 11:22 ID:eykPu+cN0
その結果がねーよ 何だと思うよ
過去はありだね! とか言って欲しいの?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 11:30 ID:MJh1E5hN0
ヒールする暇あったらどんな方法でもいいから共闘しろって思うけどな
前衛が抱えてるのにはMB撃って横沸きにサンク打ち込む感じだな
MEは持ってないけど欲しく感じる今日この頃

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 11:37 ID:Uy3ttGwS0
石投げの俺に隙は無かった

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 11:42 ID:MJh1E5hN0
石投げやヒールHLだと1セットで3匹にやらないとダメなのがなぁ
MBの利点がタゲや地面クリックじゃなくてその場発動出来るからカーソル移動のロスがなくなる事だと思う

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 12:09 ID:Lxa3pF1o0
いたずらV肩ヨヨなどで完全回避特化

ムナ堀D肩デュラハンなどで耐性特化

ペアもPTもする派なんだけどどっちがいいか悩む

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 12:35 ID:OfKr1Es40
V100達成してる俺に深遠帽に何刺せばいいか教えろ。
狩場は専ら狭間用だ
カード増えすぎて何がいいかわかんないんです

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 12:41 ID:v8yaG+1H0
管理者

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 12:55 ID:o33+bNGz0
何も挿してないな

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 13:22 ID:H8U4tFix0
名無しだとバンシーも痛いからな・・・
ただ多重TSとSBはもっと痛い

つまり好きにしたらいいんじゃねーか

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 13:24 ID:U/+9A9Y10
時計塔管理者
カトリ
レブオルマイ
青オシ

狭間なら候補はこんなもんしかない

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 13:27 ID:Weo8ph0E0
>187
名無しの話だろうけど、ソニックブローも防げるという点で、耐性特化に一票
>188
ブルーオシドス。過剰だったら知らん。

オーラHPのINTに関するヒール回復量とSPRを一覧にしてみたよ。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/32427
個人的には、48が最適解かなぁと。
青オシcとミストレスはイタチごっこだった。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 15:43 ID:MJh1E5hN0
狭間専用というより対ボスとして

時計塔管理者、過剰してるならカトリ
ナイトメア
レブオルマイ
ガイアス
ジェミニ
------後悔しないライン-----
ウータンシューター
ジビット
コーコー


こんな感じじゃね?
ただDEF+1Cとし見れば何でもいい気もする

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 16:41 ID:hsxsLfzX0
ここまでグールC無し

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 02:44 ID:a8jlIfVX0
罰金15kな。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 08:37 ID:FaJaMmgC0
パーメットタートル:闇属性攻撃と不死属性攻撃に対する耐性+15%

闇GX用にこれじゃね?ペアで特に有効そうだし

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 08:44 ID:iOSXR+500
どう考えても闇鎧・オルマイ刺しのほうがマシです。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 09:03 ID:RQz1xoxp0
>>173
トール3は4火D服⇒7火オル⇒9火セイント⇒4監視刺しルシウスの順で変えた。
上手い奴だとD服使えるんだろうが、下手な俺にゃ使いこなせなかったわ。

ここに書いてる人は上手そうだが、読む人の中にゃ俺と同じ下手糞いるかも
だから言うが、下手ならトールはDef装備か詠唱特化装備が良い。
反応が多少遅くても固いか詠唱が速ければ余裕が出来る。

で、廃魔も料理食ってるしDex料理くらい良いかなと思って最終的に無詠唱にした。
ルシウス重いんだが白スリムが20⇒0、深淵帽⇒矢リンゴで別の部分が軽くなった。
青切れなきゃ死ぬ気がしねぇ。誰かミストレス中段くれよ。
つー訳で、ヨヨオル手とか9オル服とかTOMな話してるから、同じTOMの監視ルシウス
を紹介しておくぜ。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 09:11 ID:F+qnejNm0
狭間用ってことだから
別キャラでも行くことを想定してピアレスとウンゴリも視野いれとけば?

俺はV100のパラLKで狭間行ってたが、他の低Vit職でも狭間行けるように
+7でウンゴリとピアレス作ったよ。
どうせDefcとか挿しても誤差だしな。

そして作ってから気づいたが出血は範囲狭すぎて
普通に狩りしてる分だと一回も食らわないようだな。
Vit50だけど1hで一回も出血食らわなかったからピアレス固定になった
今じゃウンゴリ深淵はトール専用装備と化した。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 09:19 ID:D14kPlIf0
監視ルシウスかぁ、wiz用に欲しいなと考えていたがプリで使うのは考えてなかった。
カーサを引っ張るのに詠唱反応を利用していたんだが、無詠唱にしたらその辺どうよ?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 09:26 ID:F+qnejNm0
>>199
すごい面白いことしてるなwww
俺には真似できんw

トールペアなら個人的にはD服1択
トールペアで何が必要かっていったら高Dex、SPR、スタンで死なないVit、ウンゴリ。

俺も無詠唱HWはもってるが、頭矢リンゴで鎧監視ルシだと149になると思うんだが
アモンでも使ってんのか?

まぁ杖がDex鯖とかDexロッドになる時点で(ry

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 09:33 ID:F+qnejNm0
>>201
まぁたぶん釣りだろうからまともなレスしてもしょうがないと思うが
そもそも監視ルシなんてHWじゃDex1しかあがらんわけで。
HPで使うにしても重すぎてTOM

無詠唱HLでカーサ引っ張ってみたいなら石投げてみ。
HLの詠唱反応+ダメージで2回分引き寄せのほうが遥かに使いやすいがなー。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 09:52 ID:fDNAdeC+0
無詠唱と聞いただけでなぜHWの話が出てくるのはアホとしか(ry
計算して見たら、補正抜きDex99Vit93型だとこれだけでDex150届くんだな
ドロップスDex鯖、矢りんご、監視c、ダークネスアイズ、ゼロムオル手、ゼロムグローブ
オル手2個ならVit83型でも可能
ネタでも意外に面白いかもしれん

重量は、D装備にV盾だとして470/2630 青石200にSP剤ってとこか
WIZに持ってもらうしかないな
たしかにミストレス中段が欲しいわただでさえSPきついD>V>>>>I型だけどwww

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 10:05 ID:F+qnejNm0
>>204
>>で、廃魔も料理食ってるしDex料理くらい良いかなと思って最終的に無詠唱にした。

>>200を良く嫁。
そしてそこらの流れも嫁。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 11:31 ID:KMMgyhK40
VIT有るプリだったら深淵にはカトリがいいよ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 12:17 ID:/0/H27ez0
自分でこれだと思うカードが無ければ「何も挿さない」選択でいいじゃん
低VITでピアレスやウンゴリのように劇的に変化が望めるわけでもないし
INT低いだろうからファラオのために空けておけば?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 12:35 ID:RQz1xoxp0
ネタ扱いされてるww
廃魔も料理食ってるってのは相方の廃魔の話。
そいつがDexとInt料理食ってるから、俺もDex料理は食べても良いかなって事。

>>201
LKで行った事あるならSpBで寄せるような感じになる。
引き寄せるって事なら詠唱あった方が良いんじゃねーかな。
意識して比較した事は無いが、そんなに変わらない。

Dexについては204の人が言った通り。察しの通りSPきつくて9SOC+オル手2にしたい。
ミストレスあればSP面も青石もクリアできるし、中段じゃなくてウルでも良いんだ。
オル手は頑張ってまた出すからさ・・。どこかに落ちてねーかな・・

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 13:00 ID:jghZ2KpH0
名無し鉄板6人PTだった場合、アンデット靴履いて共闘サンクしてるな
ネクロが1セットの場合ヒール砲x2〜3で共闘
3セット以上の場合は前衛にバックサンク
横脇対処の場合は靴履き替えして1匹抱えて後衛陣にサンク

SW切りでサンク先行取得してみたんだけど、使い勝手はいいよ
教授や廃魔がSWは持ってるから被る手間もないし、相方のプリが大体マニピで俺役立ってる!行動してくれるから
着替えセットしてもscも1つで事足りる。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 13:12 ID:KMMgyhK40
名無しでSWする時は自衛だけだなぁ
基本全部サンクで足りるし足りないような装備の人なら諦めて死んでもらう
まぁ普通は回復叩くんだろうけどね
一人にSWするより全体がある程度回復できるサンクの方が共闘とか支援なんかの次の行動へのロスが少ないしね

プリやってると変な行動とる人とか何装備してるか分からないような人居るとイラっとしてとりあえず敵を擦って反応見て
ダメージとかで何装備してるか大体想像できるからそれでその人のその後の扱いを決めてる
そして最近心が荒んできたw

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 13:21 ID:6KdlEFLAO
こういうのがいるから支援は姫扱いなんだな

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 13:26 ID:X0hUbTRo0
なぜサンクを使うとSWを使う時間がなくなるのか全くわからない

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 13:27 ID:s0jvPD5/0
>>209の話の唐突さに驚いたのは俺だけか

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 13:31 ID:X0hUbTRo0
まぁアンデッ「ト」とか言っちゃう人だし

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 13:38 ID:nO5vggNO0
おっと遊戯王の悪口はそこまでだ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 13:47 ID:dB1Lh+yb0
ステフリテンプレを見たら「但し名無し、トール実装以前のものです」とあったので
ここにて質問

名無し3 トール 狭間 アビス3でPTされてる方はどんなステフリをされてますか
自分は完全支援HPで補正地無し INT VIT DEX80にしようと思っていますが
先頭を行くのにこれでいけるでしょうか?
装備等は努力でなんとかなるけど、ステは振りなおしできないので、皆さんのステ伺いたいです

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 13:50 ID:lfFSkWtj0
廃魔は死んだら敵殲滅できなくなるから自分を守るためにしかSW使わないと思う
教授が鉄板に入る鯖はまた別の話だが、名無しでプリがSWを他職まかせにしちゃだめだろう

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 13:55 ID:KMMgyhK40
VIT100お勧め
DEXは最近ブラギ前提が多くなってきたのでINTを修正込み80〜90になるようにしたら残りDEXが安定すると思う
ただしDEXカンスト型の詠唱速度を見ても折れぬ心が欲しい

自分は上にある無詠唱DEX型やりたくなったからメンテ開けたら作る予定

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 13:56 ID:X0hUbTRo0
そらINT40よ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 14:22 ID:F+qnejNm0
>>216
基本はそのフラット型で、ブラギ無しが多いならDex高め
教授無しが多いならInt高め
ペアが多いならD>I=Vくらいがお勧めかな。

俺はPT支援用のほぼフラットのと
ペア専用に作ったD>I=V>Str(20程度)の2キャラを使ってるかな。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 14:27 ID:11CodRBD0
ペアならV-D>Iじゃないのか
あんまりMHP低いとサラのSBで死ぬだろうし

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 14:39 ID:F+qnejNm0
>>221
サラのSBがどうとか言ってる時点でペアしたこと無いの丸わかりだが

トールペアに限って言うなら、
頭はウンゴリ深淵で剣Gのスタンが気にならない程度のVitに抑えるのが理想かな。
SW、サンクを多用するからDexは90後半が望ましい。
残りをSPRのためのIntと青JアンティWSPのためのStrに振り分けるのがベスト。

チキン狩りしてるだけならVit100でも低Intでも全く困らないとは思うが
トールでペア公平時給15m↑安定して出したいならお勧めできない。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 14:41 ID:X0hUbTRo0
サラは射程2だしな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 14:48 ID:/0/H27ez0
HPでサラのSBに耐えられる事実を知った俺はにわか

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 14:48 ID:11CodRBD0
俺がトールペアしたことないだと
時給なら16〜21Mで少なくとも最近10時間以上は無死亡ですが・・・
基本トレインSWSGなのにサンク多用とかギャグだろ

>>223
ラシャで飛ばされSB1確HPよく見るから言ったんだよ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 14:55 ID:LCQ7zOJc0
>>221から>>225
これを人は後だし乙と言う
ここはエスパー集団じゃねぇんだよ。帰れ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:00 ID:s0jvPD5/0
そして最初から書いてたら長文うざいとおもうんですね わかりますん

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:00 ID:/0/H27ez0
ラッシャーでノックバックしてもサラがそのまま近接したら2セル離れたままじゃ?
自分が意図的に動かない限り隣接することは無いと思うんだけど

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:01 ID:zOU4Ok8g0
足元沸き即SBとかもあるしなぁ・・・
事故っちゃ事故なんだが

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:04 ID:X0hUbTRo0
まぁその、なんだ

最近はディアボロスリングやらSBPQPRセットやらダイアデムやらで
テキトーなINTでも案外装備によって低INT〜中INT〜高INTの役割を渡り歩けるから
あんま細かい事気にせずその時必要だと思ったステータス伸ばして良いと思う

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:06 ID:Q8U9I6j30
確かにサラSBは事故じゃないともらわないがうっかり被弾して死ぬような耐久性だとペアはかなり不安が残る。
弓にタゲられて座標ずれるとか完全足元湧きとか、そう少なくない頻度で起こる。
サラ引っ張りながら進んでて弓登場CA!→SBアッーとか流れが美しすぎて吹くぞ。

ペアでサンクは剣ガチでしか使わないな。サラはサンク展開した頃には死んでるしカーサは出すまでも無い

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:06 ID:jghZ2KpH0
>>222
トールは時給よりも楽しさを追求する狩場だと思うんです。
サンクは剣意外使わないと思うんです。
時給に拘るなら狭間ケンセイすればいいと思うんです。

そんな私はアンデット派でありティーム派なんです!
じゃぱにーずかるちゃーしょっきんぐ!

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:12 ID:F+qnejNm0
>>225
くそわろたw少しはまともな嘘つけよwww

サラを2~3匹トレインするとして、カーサ見つけてお前は壁に寄らないで抱えるのか?
そもそもSW切れたら即死するような状況じゃSBも糞も無いんだが。

仮に事実だとして、時給16~21mのペースを低IntHPでやるとsp剤どれくらい必要なんだ?
Int70でも緊急用のパイは必要になるんだが。

>>ラシャで飛ばされSB1確HPよく見るから言ったんだよ
この文で既にお前HPじゃねーだろ とか思ったけど気のせいだよな。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:19 ID:ykcirFvo0
225より233のほうが…ごめん、なんでもない

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:21 ID:jghZ2KpH0
>>231の展開が面白かったので、名無しでやってしまった面白い死に方をチラ裏。

6人鉄板PT教範えxpうp靴装備で時給10Mコースの狩りしてた時なんだけど、
PTMへのあsmばかりに気を取られていて自分にアスムを掛け忘れながら1画面分ぐらい遅れて行軍中、
追いついた頃には前方で交戦中で、すぐに駆け寄ったんだけどちょうど後衛陣で横脇してたので
あsm無しでマタ靴に変えてそのままネクロのタゲ持って取り巻きを抱えてる状態になった。
前衛中心にSGが発動していたので後衛陣も一歩さがってくれたし突っ込もうとしたら取り巻きからSB貰っちゃって、
その上ネクロがTSを放った上にDhit?したのかもうなんか色々重なってHPMAXから一瞬で落ちたのが印象的だった。
笑い取れたし狩り自体面白かったから良かったけどね。

結論:自分を大事に!

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:25 ID:Q8U9I6j30
>>233

255じゃないけど

20mペースだと剣以外じゃ壁に寄らないよ。
どうせSG1枚でサラもカーサも落ちるから飛ばされても大した問題にならないので。

INT素40メディ10 +10治癒D輪*2D服でパイ15以内で収まるかな。弓とかサラ1匹あたりはニュマサンク出して座ってる。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:25 ID:2bkuKpiL0
ゾンプリからマタに履き替えたのは賢明だけど
まずその前にアスムだわなw

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:25 ID:LCQ7zOJc0
結論出す前に日本語の勉強してくれよ。

↑に出てた監視カードでの無詠唱達成は割と面白そうだ。
オル手やらラーメンが必要になってくるし、そもそも監視カード売ってねぇっていうのは無視。

239 名前:236 投稿日:09/10/13 15:28 ID:Q8U9I6j30
ああサンクじゃなくてSWだったすまね

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:28 ID:11CodRBD0
>>228
カ 自 サ
この状況でラシャ撃たれるとSB食らいやすいんよ
なるべくこうならないようにするけど無理な状況もできたりするから

>>233
そりゃ壁が近いならよるけど基本そのままSWだよ
サラ2〜3匹ならSW切れても大丈夫だしそもそもSW切れたら即死するような数は基本的に引っ張らない
もしそれだけの数いたらアンティ使うの前提で壁まで寄る
sp剤は素int60メディ10でパイは20/h前後

最後の一行は自分がHWのときの視点やzoomeやニコ動みたときの話

>>236
D輪*2とても羨ましいです・・・

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:31 ID:F+qnejNm0
>>231
トレイン中弓に絡まれたときは迷わずアンティするようにはしてるが
それでも稀に死ぬことがあるのは否定できないな。
Vit70でもHP11kはあるから足元即SBで死ぬことは流石に無いとだけ。

SW、サンク多用って書いたけどサラカーサで毎回サンク撒くわけないだろw
スクワットでsp間に合わないときとHWへのヒールが惜しいときには使うが。
基本は剣のみ。
ってここまで書かないといけないのかよ(´Д`)

まぁHP側がここまでやっても、慣れた相方がいないと全く意味ないんだがなぁ・・・
俺も相方以外で臨時で組むときは流石にチキン狩りになる。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:40 ID:F+qnejNm0
カ 自 サ
とか既に死亡フラグ立ちまくりなんだが・・・
これで10時間無死亡ってどんなトリック使ってるんですかね
サラ2はまだしもサラ3SW無しは装備もすごいんだろうなぁ。

>>236
装備も相方もほぼ理想のスペックじゃないか、素直に羨ましいです。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 15:45 ID:QsOSLsh90
>>216
>>216
取りあえずVITは80まで振るなら83まで振って料理で100に出来た方が何かと便利かと

INTはトールは分かりませんが他の場所なら素56でペアトリオなら問題はないと思います
名無し程度ならば自分が前を歩きながらの支援で5人PTだと少し厳しくてINT料理を使っておいた方が無難という感じ
多分ペアがメインの様なのでINT56とVIT83は取りあえず確保してそれでSP厳しいようなら
+でINTに振りその分DEXを削るのをお薦めします

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 16:09 ID:jghZ2KpH0
>>238
実際に記載してみれば分かると思うけど、現場の状況を文章化して報告するのは難しいんだぜ
短文3行以内であれば簡単綺麗に添削無しで誰でも文章が書けるけどね。
というわけで、>>238がお手本になる面白い長文を載せてくれる事を顔を真っ赤にしながらお待ちしてます!

245 名前:204 投稿日:09/10/13 16:20 ID:fDNAdeC+0
>>205
>>200は関係無いだろう
発端は>>173
>トールに火D服持ちだけどあえて火オルでいってる人いる?
受けて>>199
>トール3は4火D服⇒7火オル⇒9火セイント⇒4監視刺しルシウスの順で変えた。
さらに>>202
>俺も無詠唱HWはもってるが、頭矢リンゴで鎧監視ルシだと149になると思うんだが

おかしいのは>>202で突如HWの話を出してるお前

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 16:23 ID:fDNAdeC+0
なんだ、帰ってきて顔真っ赤にして書いた後リロードしたら、
全然違う話になって盛り上がってるじゃねえか
俺が全部悪かった
忘れてくれ・・

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 16:47 ID:2bkuKpiL0
おまえかわいいな

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 21:07 ID:DhzbmDYy0
216ですが、いろいろ有難うございます
料理のことも考慮し、基本フラットで様子を見ることにします
4人PT〜2人PTがメインで、最初はVIT<DEX<INTをめざしてましたが
アスムの詠唱と、想像以上のSP消費で現在DEX80 INT60 VIT10です
様子を見てあげることにします。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/13 22:41 ID:RQz1xoxp0
>>245
本来俺が説明しなきゃいけないことを204で説明してくれて有難う。
俺も何故か廃魔の話になっててびっくりしだぜw
>>236
俺のも素Int40だけどパイ1〜20/1hってところ。パイが軽くて助かるぜ。
カーサ壁に寄らなくなるよなw立ち位置でほぼ流れないし、どうせ一枚だし。
一体から糞真面目に壁に寄せてた頃が懐かしい。

サンクの話が出てたけどDex120〜130⇒150で一番劇的に変わるのがサンク。
あまりに使い勝手良くて使うつい必要の無い場面でも使っちまう。SPにも優しいしw
SWはDex130↑にならそんなに変わらん気がする。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 10:37 ID:tDJ5y2uy0
カーサは壁に寄らない派が多数だと思う
あとHWがカーサのタゲとったところで死なないので
HWもカーサがプリに張り付く前にSGしちゃう人も居る
相当でない限り咄嗟のSW出せなくなると嫌だからニュマもしない
カーサ1でSG出されたら支援かけなおして待つ感じになる

前支援かけなおしてSG終わったらカーサ倒せてなくて
(LA無くても大体いける人だったから支援のタイミングでカーサ1だとLA入れずに支援してた)
まぁJT撃つだろうからLAかけてカーサぶっちぎって進軍したら
丁度持ち替えのタイミングだったのかHWがカーサのSピアースで確殺されてしまって凹んだ

ということは本当にごくまれに人によってはあるけどカーサは基本的にはとくにきにするべきもんじゃないなあ…

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 11:34 ID:RGzuMSvQ0
あんまりID:F+qnejNm0をいじめてやるなよ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 14:13 ID:shWP2wBe0
カーサ単体は壁に寄らないけど混ざってたら壁に寄るなぁ
事故ると嫌だし。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 16:13 ID:ZKneul+b0
どこへいくにも常時フェンなのは俺だけだろうか?

あとハイプリの最終ステを以下の二通りに絞りこんだのでアドバイス欲しい
@DEX99 VIT93+7 INT残り全て
ADEX91+9 VIT93+7 INT残り全て

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 16:16 ID:iKQWwZWU0
その2つなら圧倒的に前者

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 16:16 ID:ZKneul+b0
>>254
理由も教えてください

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 16:19 ID:iKQWwZWU0
うーんいや、やっぱDEXとVITどっちを絞るかってならVITでしょう
DEXは後半ほど効果が大きく、VITはどっちかと言うとその逆
DEXを絞るか絞らないかの2択なら俺は@を選ぶ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 16:22 ID:v3Eu9Lib0
>>253
DEX91 VIT93 INT40弱
まで振って足りないステ伸ばせばいいだろ

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 16:32 ID:iKQWwZWU0
っていうか俺がLv88のD85V85くらいまで行った後
サンクの使い勝手とマニピとアスムの快適さに興奮してDEX振りまくって
いまD97V85I39になってます

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 16:43 ID:ZKneul+b0
わずか10違いのDEXをとるか、低INTの苦しさを和らげるかを尋ねてるんだ
あとフェンまたはオル服常時で問題ねーよな?
付け替えしてるアホいるか?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 16:49 ID:a9/VxD6Y0
なんだ釣りか

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 16:49 ID:ai8KudGX0
そんなの一長一短に決まってるだろ。
狩場も相方も前提条件一切抜きでどっちがいいとか結論が出る話じゃない。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 16:49 ID:im3b2rwu0
なんだ釣りか

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 16:51 ID:Zh18eki70
フェンなら付け替えしてもいいな
オル服なら常時だな
補正料理込みのDEXを聞かないと何ともいえないな。
DEX110→DEX120で詠唱時間3/4。
DEX120→DEX130で詠唱時間2/3。
DEXは後半の方が効果でかいし、自己満足もでかいからオススメ。
低INTの苦しさは、振った分だけ満足度は無いと思うよ。
足らんときは、何やっても足らんし、結局SP剤叩くことになる。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 16:54 ID:y+3CwSXB0
俺ならAかなぁ。

サンク詠唱時間
DEX91+9+10→1.33秒【100】
DEX99+9+10→1.06秒【79.6】(A)
91+9+10+料理→0.99秒【74.4】(B) A:B【93.4】
99+9+10+料理→0.73秒【54.9】(C) A:C【68.9】 B:C【73.7】

DEX110(73.3%詠唱カット)を100とした時の相対値と、1個上の数字を100とした時の相対値
最大(C)で基本値の45.1%カットになるものの、基本値+10料理との詠唱時間差は0.34秒。
最大値+料理との差は0.26秒に縮まってしまう。

基本詠唱時間がそれほど長くないからどうしても天井に近くなればなるほど差は僅差になる。
91〜99にするのに必要なポイントは88
DEX99ってあまり必要性を感じないんだよなぁ。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 16:54 ID:tDJ5y2uy0
詠唱の速さも使い所を間違えればただのネタだがね
たとえばスローキャストを貰う狩り場(狭間とか)だと本当にDEXが欲しくなる。
砂2のゆとりPTならともかく、ブラギ入れない少数だとカンスト必須に近い

しかしそれ以外の狩り場でカンスト必須かというと全然そんなことはない
初級Dはどんなステでも行けるから、それならDEX高いほうが便利だけどね

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 16:57 ID:NL8XsEKk0
料理つかうなら素91でもいいが
つかわんならカンストしたいわ
低レベル時の苦しさは装備調整で乗り切る

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 16:57 ID:iKQWwZWU0
>>259
その質問には>>256で答えてるよ
俺の中ではDEXの一番効果の大きい90台だけ絞って高々14か15INT増やすのは合理的でない

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 17:00 ID:y+3CwSXB0
× 基本値+10料理との詠唱時間差は0.34秒。
○ 基本値との詠唱時間差は0.34秒。

× 最大値+料理との差は0.26秒に縮まってしまう。
○ 料理同士での差は0.26秒に縮まってしまう。

ごめんなさい。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 17:00 ID:Zh18eki70
>>267
100万回読み直して来い

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 17:01 ID:tDJ5y2uy0
で結局皆が言うようにコンセプトどーなのというのに尽きる

>>263-264のようにこういう場合でどういう詠唱時間、ステポイント幾つ使うとどう、
などと幾ら並べてみたところで
何が欲しいかという前提がないと選びようがないからね。

以降俺は、という話になっちゃうけど狭間少人数用の構成にするなら何が何でもDEX99
DEX91でもあんまり遅くないといったところで安定性と効率を求めるなら絶対的な速さが必要になる
あるいはDEXを完全に諦めてINT80↑振る。もう一人のプリにDEX99の奴を入れる。

その手のコンセプトがなければなんとなく名無し行って他の狩り場にも申し訳程度に顔を出すくらいになる
まぁコンセプトなくてバランスプリになっても、装備そろえばトール3Fペアなんてのは
バランス型には絶好の狩り場だから就職先はあるんだがな

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 17:04 ID:iKQWwZWU0
>>269
えっ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 17:10 ID:TK1Sf/eH0
俺はDEXカンストして後悔した派
高々14か15かのINTが装備次第では相乗効果で大幅なヒールやSPRアップが図れて
総合的に使い勝手の良いキャラになる…はず
問題は仮に素INT40で育ててきたとして最終的にINT補強しようとする時に
「今までの苦労はいったい…」とプライドやアイデンティティが邪魔をすることだ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 17:12 ID:nwkNKM650
もう1キャラ作ればいいよ。
何?スロットが足りない?

        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  アトラクションセンターでお待ちしています
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、  癌  .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 17:28 ID:tDJ5y2uy0
DEXカンストしないならしないで、DEX91じゃなくてもう少し低いDEXのほうがいいんだ
VIT83+17(V100必要な狩り場では料理)なら、素DEX80、素INT80前後に振ることだってできるわけ

絶対に構成が決まっていて少しでもそれを外してプリに負担をかける行動をする奴は外れ、
などとレッテルを貼るような臨時にしか行かないならまだしも、
ヒール量とSP回復量は完璧な構成じゃない身内狩りの時とかに絶大な威力を発揮するのよ
トールなんかじゃ効率上げようとするとどうしてもSPの回転が必要になるしね

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 17:58 ID:kO3ZKQ8QO
一度素DEX99体験してると素80じゃ遅過ぎて無理だった
まだ素DEX99を体験してない人はほどほどにしたほうがいいよ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 18:10 ID:4G0ld4CQ0
V>I>D便利だよ!
はいぱートレインできるしMHPありすぎひゃっほーもできるよ!
DEXなんて飾りだよな。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 19:02 ID:895TwWVA0
Intもあまり振りすぎても仕方ないんだよね。
ヒールとSPRの伸びは直線的なので効率が悪い。
まぁ、IntはD服Dアクセで補えるし、Dexは詠唱短縮装備で補えるし、
VitもHP増強装備や異常耐性装備で補えるしなぁ。
自分なりに一番あったの選ぶしかないでしょ。

てことでStr振りに一票。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 19:02 ID:tDJ5y2uy0
>>275
まぁ色々やってみるのが一番だよな
とりあえず低DEXの極INT-VITをやると
INT40型の運用範囲の極端な狭さと、終盤の狩り場の無さに愕然とする

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 19:05 ID:nwkNKM650
STRもメギンで補えるじゃん。ここはLUK特化だな

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 19:39 ID:olnbcOW10
Lukはグロリアがあるだろw

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 19:41 ID:6h8uPcjmO
I40型で狩場ないとか、どんなヘタレだよw
残りのステPをSTRとかLUKに振ってるのか?
狩場が狭くなる型はI=Dだろ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 20:53 ID:56eU+AeS0
>>281
狩場が狭くなるのはむしろ教授が常にいるとかで無い限り低INT型の方だろう
I-D型でもHP補強すればMHP10kに届くし耐性装備すれば即死することは極々稀
前衛のMHPがインフレ化して致命傷もある昨今3k↑ヒールはかなりの強みになる
出血はウンゴリで完封出来るし致命的なのはスタンだが基本的に前出ないタイプだしな
低VITで困ったのはDOPやGvで身動き取れない時くらいだ
INTこそ支援の生命線だぜ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 20:56 ID:tDJ5y2uy0
色々やってしまうと
最後に稼働してるのは結局高INT型という件
まあINT40型はそれはそれで使い所間違わなければ強いので悪くない
が、ハイプリ1キャラのみ持ちでやる型じゃないな

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 21:02 ID:r8qTWsT40
知り合いが V>I>D でトール毎日のように行ってる
最初の頃はよく死んでたって聞いたけど、今では見違えるように安定してるよ
腕に自信ないらDEX伸ばすべきだとは思うが
結局のところ慣れと装備次第

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 21:08 ID:PHVEcXlT0
>>284
>結局のところ慣れと装備次第
だよな

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 21:29 ID:csXqxTOk0
差が出るのはスペックをギリギリまで使い切るか、スペック頼みでゴリ押しするかの両極端な場合
装備で足りない分を補えるのはどのタイプも同じ
高INTタイプはメディ切ってスキル増やす選択もあるから一概には言えないが

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 22:05 ID:RvxMcEvk0
何かステの流れなので自分のを。
(Lv99/70)Vit64/Int47/Dex81/Luk78
頭:+7#(アクエン)
服:+6火D/+5闇D
肩:+7レイドV
靴:+7ヴィダル
アクセ:ヨヨD/スプリントR/クイールR、ヨヨSBP/フェンSBP

頭固定とVitとDexが若干心許ないけど、
料理も考慮すれば大体ペア/PTとも困らない。

ネックなのは沈黙対策を一番に考えるときだけ、下段と鎧を換装かな。
こんなものもあるっていう参考までに。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 22:10 ID:bb80biLE0
ステの話になるとIntとDexにありったけ振って残りVitと言えばいい俺は楽だ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 22:39 ID:zsW3e7kjO
ステの話になるときは、ナルシストの勘違い最強理論発表になんなきゃあとはおk
プリのみ動かしてるやつって脳内最強多いしな

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 22:57 ID:aVFbmtl80
他職でペアとか結構やってりゃプリって職の幅の広さに気がつくもんだよな。
そして素プリ時代じっくりやってりゃ、育てながら自分の動かしやすいステになるもんじゃねーかなぁ。
俺も納得いかなくて一回作り直したけど、本当に微調整だったわ。
dex90をdex99にしただけ。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 23:00 ID:Ys1cuPPd0
自己満足とPT(not固定)での安定性を天秤にかけて
考えすぎてわからなくなって考えるのを止めた結果
VIT93>INT=DEXになってた

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 23:07 ID:RUjRXZD70
アヌビスから離れたくなくてAVIDフラットな俺は……

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 23:24 ID:KynfurgU0
>>291
俺もそんな未来になりそうだ
考えてて保留してるけど狩りには呼ばれてLvだけあがってる
ステP200超えた\(^o^)/

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 00:16 ID:S/WkGECB0
他職からみて一番望まれてるプリのステってなんなんだろうな
前衛キャラは高速支援のDEX高めだとうれしいのかな?
後衛はプリに前いってほしいからVIT重視?
どちらもある程度はINTを求められるのかな

まあよく組む人に合わせればよいのだな。
どんなステでも鉄板構成ならどうにでもなるし。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 00:18 ID:rITlptzE0
ペアなのかトリオなのか大人数なのかでも変わるしなんともいえね
地雷踏んだ経験とかで特定のタイプに嫌悪感もってることもある

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 00:24 ID:OpJTmKjo0
そもそも同じステでも動きでてんで違うんだよ。
そのステのプリをぶん回せる奴ならそれでいい。
好みの動きならなお良いけどね。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 01:04 ID:ttu9JH6/0
>>294
単純にその狩場において、
早い詠唱、切れないSP、状態異常にならないVITだろ?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 01:08 ID:GWwbPW+6O
拳聖狭間用のだけの為に作成した俺は2PCでやってて
快適な詠唱速度、耐久力を考慮してD91V83I40な結果に

ここからは何上げても変わらなそうだなぁ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 01:13 ID:ZfvsvCbC0
>>294
無駄に速い(プリ操縦者にとって快適な)詠唱でないことだけは確か

ただSWの回転率もあるから速いことが新たな狩り方を発掘することにはなり得る
詠唱遅いのだけやってると速いのは想像つかないけど
SP回らないのだけやっててもSP回る状態は想像つくしね
高DEXは一度やっておくべき

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 01:17 ID:ZfvsvCbC0
旧鯖とかだと低INT型は掃いて捨てるほど居るので
相当動きが良くない限り低ヒールの外れプリ扱いされる

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 01:22 ID:fuvc3gdl0
なんで高DEX信奉者ってこんなのばっかしだな

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 01:25 ID:5pnBfiVp0
聖職者に最適解など無いのだよ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 02:11 ID:Ed4Ozcjr0
詠唱が極まってくると今度はASPDの壁があるんだぜ
まじめにサブステAGIにしようか悩んでる

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 02:15 ID:OpJTmKjo0
現状だとヒールのディレイとSWの詠唱だと後者のが繋ぎ易くなるDEXがあるからね。
秒単位の動きで生死が分かれる場所じゃ高DEXは馬鹿に出来ない。
後衛ペア専だとヒール重視じゃ頭打ちが早いんだよ。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 02:16 ID:rITlptzE0
Agi50以上振れないなら大人しくVit振れ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 04:58 ID:j3o8HO9t0
回避目的じゃなくて、モーション対策のAspdのためのAgiの話だべ。

素1→9でもそれなりに違いを感じるっちゃ感じるところだし、所持量増やすためのStrほどメジャーではないだろうけど、効果はあるステ。

D-V系教授でサブステAgiってのと同じ感覚。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 06:10 ID:ttu9JH6/0
しかし、名無し臨時だとブラギ環境なのに
スピポ使わない人の多さといったら泣きそうだぜ。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 06:16 ID:XvtLS7yn0
83のフラットHPじゃペア名無しきついだろうか
def67不死マグニなんだがvitがまだ40で状態異常やらHP不足でネクロ2~3で死ねる

あとペアしてる人に聞きたいんだが、回復財でWスイーツ、付け替えでフェンって有り?
やっぱりマステラ名声白じゃないと重量きついかな

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 06:48 ID:8GsR3sMO0
回復剤といえばパイやろ、マグニならなおさら
と言うかマグニ自体あんまオススメできない

とにかく軽く仕上げてひたすらジェムを使うところだよあそこは

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 09:09 ID:PSVHeVm50
>>307
すまない、使ってた時期もあるけど、スピポが重くて結局持ってくのやめた。
まぁもう何ヶ月もブラギ込PTやってないんだけど。

>>308
ネクロ2程度で死ぬんなら、どう考えても早すぎると思う。
SW連打ゲーなら30分ぐらいなら持つかもしれんけど…。
というかそのレベルだと、むしろHW側の火力・詠唱面が不安な気が。

Wスイーツは持ってないからよく分からないけど、アイスって…重量8?
ネクロ2〜3とかからアイス叩く気なら、いくらなんでも重すぎる気が。
青石ほとんど詰めないんじゃない?

ちなみにうちのHPは、闇HR・ヨヨクイールセット(フェン持ち替え)のWSP40搭載残り青石みたいな感じ。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 09:27 ID:/3R786Wq0
長文失礼します
INT99 DEX90 VIT15の支援HPなのですが
Lv99にするにあたってDEX93のVIT40にするか
DEX99のVIT25にするかで迷っています

計算機でのHPと詠唱時間は以下のように(詠唱時間はサンクで)
前者がHP8936 1.06秒 フェン装備で1.45秒
後者がHP8058 0.86秒 フェン装備で1.2秒
ヒール特化なので治癒D服Dリングは固定でゼロム*2かゼロム+フェンでの計算です
VITでの耐性は微々たるものなのでHPの底上げ目的になりますがどちらのほうが良いでしょうか?

あとDリング2つはスロットあいている状態で持っているのですがもうひとつ買える財力がないので
ゼロム*2かゼロム+フェンのどっちかになるのですが
フェンなしでの詠唱速度はどうでしょうか?(現在はフェンクリップで対応はしていますがヒール量が…)

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 09:56 ID:y/7wVQhi0
>>311
>VITでの耐性は微々たるものなの
相手のASPD次第でスタン中の被弾回数が例えば4回→3回に減ることもある
1撃が4桁ダメになるような上級狩場なら誤差とは言えないし
行動ルーチンによっても被弾が1回増えたがために丁度高倍率スキルを撃たれる場合もある
そういう意味でもVITは少し振るだけでも実感として効果が見込まれると言われてる

でもDEX99を推す

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 10:17 ID:HWMZoF4n0
行き先や立ち居地や遊びかたを書きたまえ。

そのステでヒール特化っていうんだろうから、
ちゃんとした前衛が別にいる後方支援だと勝手に推測して、
Dexでいいんじゃないかと言ってみる。
即死級のスキル攻撃を受ける狩場で安定したいとか、
たまには前に立つペアとかして遊びたいとかならVit押し。

>フェンなしでの詠唱速度はどうでしょうか?
そりゃフェンあるときより早いよ。
どうでしょうっていうのが、何を聞きたいのかよく分からないが…
フェンが必要なときはフェンクリに付け替えるだけで済む話では?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 10:25 ID:5lDdxcch0
>>311
支援じゃなくてME型だけど…
99/70でINT99/DEX91/VIT43

これで焔のマント、金オシD靴でHP10k超え Dリング2個Dローブでヒール3400ぐらい

0.18秒の差に98ポイント突っ込む価値があるかどうか。
MEでVIT50は振りすぎだろっていうのは否定しない。適当に抱えても死なないから楽でいいけどさ。
支援を名乗るのなら、VITに出来るだけ振りたいところじゃないかな

それからもう一つ。
なんでフェンクリとの切り替えは結構だけど、なんでヒール量気にするの?
フェンつけてサンク詠唱中ってことは、複数出してない限りヒール量は落ちないことになる。
当然詠唱中なんだからヒールは出来ない。詠唱完了と同時にDリングに戻せばいいだけの話じゃないの?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 11:18 ID:o5nTwpwX0
まぁBM使ってなくてアクセ二種の換装が面倒なんだろ
こだわり持つならDリン三つ頑張ってそろえるかBM覚えてなれるしかねーんじゃね

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 12:07 ID:4fYaMpKjO
つけっぱなししか出来ないなら、D服じゃなくて
オル服にゼロムD2で良いんじゃ?
そんなんやと、宝の持ち腐れやぞ

多分、他の職やっててプリ初めてなんだろうが
つけ替え位は出来た方が良いと思うし、頑張れ!

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 12:46 ID:DEPD3/n70
>>311
詠唱速度を求めるならDEX99にしてゼロムD*2が理想
それに、フェンつけっぱでしか出来ないみたいだから尚更DEXは99にするべき
DEXを抑えても、フェンつけっぱだと更に遅くなるだけだからね

上の人も言ってるようにきちんと付け替えを出来るように練習するといいよ
なのでDリングはゼロム*2で作ってフェンクリで持ち替えをオススメ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 13:01 ID:7J8B4M5H0
魔法の定石+スピリチュアルリング+メディタティオ10で低INT60で大人数PTって支援できるものでしょうか?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 13:09 ID:y/7wVQhi0
貴方の頭が足りてない限りは無理です

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 13:11 ID:7J8B4M5H0
はいはい、分かりましたよ出直してくるぜ。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 13:19 ID:8GsR3sMO0
だめだこりゃ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 13:27 ID:534APhrS0
やっと+9D装備完成した
長かった・・・・・

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 13:30 ID:o5nTwpwX0
INT値でなくSPR値を書いた方がいい+素INTなのか補正こみ60なのか(ブレス込み等
大人数は人によって範囲があるとおもうので具体的な人数6-8など
PT内のプリの数
少なくともコレくらいはあったほうがいいと思う

まぁ318くらいの情報だと4-5のPTでも狩場・状況によってはカツカツくらいじゃねーのかな?

324 名前:311 投稿日:09/10/15 13:30 ID:/3R786Wq0
色々ご返答ありがとうございます
ラスト3行は言葉足らずで変な文章になってしまいましたが
最終的にはDリングでのゼロムとフェンの付け替えができることを目指していますが
それまでの間としてフェンつけっぱなしはどうなのでしょう?という意味です。
0.2秒0.3秒変わったところで誤差なのでしょうか?

あと付け替えが面倒というわけではなくヒール量を維持したいからのフェンつけっぱなしでもあったりします
現状付け替え時にヒールやサンク量が下がって見える時が個人的に嫌なので…
自己満足でしかないのですがキャラ作成時にそういうコンセプトで始めているのでできる限り維持はしたいのです

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 13:52 ID:OpJTmKjo0
個人の体感による部分があまりにも多すぎる気がします。
ヒール量の話含めて。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 13:55 ID:y/7wVQhi0
>>324
なんか方向性が間違ってるような気がしないでもない
フェンの詠唱云々は中の人のスペック次第だから個人差が大きくて差異なんて量れないぞ
コンセプトを優先させるなら「フェン付けっぱ前提での立ち回り」に焦点を当てるべき

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 14:03 ID:ttu9JH6/0
っていうかヒール量特化だと
ダイアデム、治癒、Dローブ、Dリングは固定だし
そこまできまってるならもうDEXもVITもどうでもいい気がするがな

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 14:05 ID:Xjqt2SiI0
コンセプトはちゃんと自分で決めたのに、他人に背中押してもらわないと動けないタイプですか?

自分で試してみろよ。ダメだったらその装備売ればいいだけじゃないか。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 14:10 ID:a/ZiOF5w0
>>324
自己満足なんだろ?3つ作れよ。それで終わりだろ。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 14:38 ID:HScJVwJs0
>>308
今85で90のHWとよくペアしてるけど
ホドV盾でなんとかなってるなぁ
ステはD>I>VでVit50程度でWSP20と青J300積んで1h時給12m前後
HWの火力次第だけど
LA一回で落ちる火力ならだいぶ安定すると思う。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 15:15 ID:4fYaMpKjO
324はヒールするときにまでフェンクリップ付けてるのがおかしいな
サンクも付け替えやったら、回復力は下がらないやろ
詠唱中だけフェンつけるんや。キミのそれはつけっぱなし

つけたままの立ち回りしてたらゼロム2つ要らへんわ

最初は頑張れやって思ったけど、意味わからん言い訳しとるしあほらしなったわ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 15:17 ID:8GsR3sMO0
せやかてサンクの出た瞬間の数字ってイメージ的に結構大事やろ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 15:28 ID:xMnNu7b20
スピリンでも付けてろw

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 15:40 ID:5F87oZIg0
よろしいならばエンジェリックリングだ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 15:59 ID:JJIYdiYcO
ダイアデムよりペクソ上段とペクソ中段でいい

336 名前:308 投稿日:09/10/15 16:06 ID:R7vyvW0Z0
レスthx
まず組んでる90のWIZを転生させることにするわ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 16:12 ID:5lDdxcch0
普通にいう「付け替え」ってのは
基本は他のアクセ(ゼロムとか)で詠唱開始→開始と同時にフェンアクセに切り替え→詠唱完了と同時に戻す
ことを言うんだよ。

タコ殴りされてて最初からフェンつけた状態で詠唱開始することももちろんある。

311のラスト3行も意味不明だが324のラスト3行も意味不明
それは付け替えじゃなくてつけっぱなし。
前提が違うのだから、フェンクリをフェンDリングに切り替えればすむだけのこと。
詠唱速度がどうこういうのであれば
左フェンDリングとゼロムクリップのスイッチ
右ゼロムDリング固定

これでいいんじゃねーの

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 16:16 ID:uqbJQHq50
素Wizかよ そりゃ死ぬだろ
料理食ってINT140でやっとスローター9割落ちるレベル。料理無しだろとほぼ0%。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 16:47 ID:HScJVwJs0
>>336
素WizとHPペアの良い記事見つけたから参考になるかもしれない。
sunanikki.blog.shinobi.jp/Entry/577/

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 17:00 ID:R7vyvW0Z0
>>339
これ参考になるな
まあサンク3の俺に隙はなかったわけだが

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 18:25 ID:dYYiBm6Y0
>>338
スローター落とすとか料理食っても無理。14HITで計算してるだろ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 18:50 ID:7w14xNUh0
HWでさえスローターの一確とるには普通の装備だとInt140はいるのにな

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 19:05 ID:5/pto6WG0
>>314
俺と同じ考えだ
俺のMEも314とほとんど同じかなーINTカンストするかはまだ決めてないけど

>>342
133でいけると思う
140はネクロ4割ぐらい1発で倒せるINTじゃないか?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 19:14 ID:j3o8HO9t0
以下、確殺と、ほぼ確殺のループ…は、めんどいからしないでね。

AMPの影響はでかいでー。
実用上は、Int133+DSignに適当な精錬値のSoPでAMPのっければ臨時レベルの最低基準じゃないか。
135-140は共闘次第ではネクロも落ちる。145-147でも共闘次第ではネクロ残る。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 20:36 ID:y1sHNIto0
この流れを延々と続けるのならトールスレと改名するか新スレ建ててくださいね

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 20:44 ID:wmuZYDFL0
名無しの話題なのに何故トールスレ
書き込む場所間違ったのか?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 22:31 ID:KxPLbtV40
そういえばアスプリカ実装されたけどプリの狩り装備としてはわりと優秀なのではないでしょうか?
というネタ振り

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 22:45 ID:uqbJQHq50
>>341
あ、そうだった。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 23:01 ID:NIfBo/Za0
>>347
どこがどうわりと優秀なの?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 23:09 ID:D4lpJuN90
s中段は優秀だよねと同じレベル

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 23:10 ID:nuFd/zWt0
>>347
神器はなー
どうがんばっても持つ機会がないから
話題にはなりにくいんじゃね?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 23:12 ID:lCafsJVD0
材料集めても個人じゃどうしようもないからな

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 00:32 ID:ka4Ah0q+0
先輩方に質問です。
少数PTからトールへ通っているのですが、
中INTの自分(HP)はサラのFblを無効にできるものの、
一緒のD-V>I教授さんは無効できずに困ってます。

減算MDEFの値で装備などで補うものが変わるようですが、
同じように通っている方がいらっしゃいましたら、
素ステ+装備の計算をどのように考えればいいか
教えていただけますでしょうか。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 01:25 ID:1h762ZMk0
サラのINTが45なので最大MAKTが126
FBlのスキルLvが5なので倍率が1.2倍で151

トールなら当然火鎧アスム有りだろうから
耐性と乗算DEFと減算MDEFでダメージを7にまで減らせば良い

レジポ+アリス盾使うなら乗算DEFと減算MDEFで15まで

仮にステがINT25, VIT100なら減算MDEFは25+100/2=75(ステ表示の値とは違うので注意)
だから装備による乗算MDEFが40以上必要になるからあんまり現実的じゃないねと

これに深遠帽とV盾なら乗算MDEF35でやっぱり厳しいねと

後者の耐性条件でINTが50なら乗算MDEFは18でやっと目指せる範囲?
乗算MDEF10ならINT70
乗算MDEF 0ならINT77

ぶっちゃけ無効化できなくてもそこまで困らなくない?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 01:29 ID:QI0FAAIq0
>>353
魔法ダメージの計算式は以下の通り。
{ (最大MATK×スキルMATK倍率)×(1-乗算MDef/100)-減算MDef }×(1-属性耐性)×(1-種族耐性)×(1-ホルン盾)×0.5(アスムの効果)
で、属性相性が25%(火服)のときはこの魔法ダメージを3以下にすると無効化できる。

サラマンダーのINTは45、最大MATKは126
FBl(Lv5)の中心MATK倍率が1,2のため、魔法ダメージは151,2
よって、減算MDEFを148,5以上にして火服をつければ無効に。
(正確には148,2以上だけど、減算MDEFの計算上上げ幅が0,5になるので)

ただ上記の数値は火レジや装備、カードの耐性を計算していないので、持っていく装備等を一番上の式代入してね。
たとえば、アリス石盾に火レジを使った場合は、減算MDEF138以上で無効化できる。
もちろん火服+アスムが前提ね(抜くってことはないだろうけど)

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 01:32 ID:QI0FAAIq0
ぎゃー被ったーorz

>>354
こまらないっちゃ困らないけど、ヒットストップで位置ずれするとめんどくさい・・・かもしれない。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 01:34 ID:ka4Ah0q+0
>>354
早速回答いただきありがとうございます。
計算の仕方について理解できました。
仮にステがINT25, VIT100なら…はまさにそのとおりで、
除算Mdefがどうしても厳しそうです。
※盾はアリス石盾をもってるらしく、石盾になりそうです。

カルテットのHP教冠HWをやっているのですが、
教授で前をやってみるときにFbl無効化できたらなと
ご相談させてもらいました。
無効化は厳しそうなので、HPで前か無効化できなくても
がんばってみようと思います。
ありがとうございました!

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 12:33 ID:CAukKO0e0
サラのfblのヒットストップはなんか遅れてくる気がする。
まあ慣れたら平気なんだけどさ。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 12:45 ID:NGIAMXQtO
そんなあなたにアリスV盾を

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 23:13 ID:HQCTGoJe0
すげぇ勉強になったわ
被ったと言えば被ったけど、微妙に視点が違うのが良かった

ただ無効化するのは結構ハードル高いな
アリスを石盾で作っちゃったから

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 23:27 ID:WqR2zDPv0
これから作るならアリスはV盾だろうね。
ペコと使いまわすにしてもマグニセットより深遠帽のほうが安定するし。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 23:58 ID:n/0qJyKH0
局地仕様で言い出したら特化に落ち着くのは当たり前
アリスなんて高価なのは汎用性や中古市場考えたらやっぱ石盾が基本だろ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 00:00 ID:xZj5suxa0
石盾を基本として、騎士がソーンアリス作るように無効化用Vアリスも作ればいい

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 00:06 ID:hhOk+XUz0
マグニセットじゃなくても相手が大型なら石が一番いい

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 00:17 ID:7BdCmENc0
>>362
汎用性を重視するならなおさらV盾だよ。
深遠帽のある今は石盾のほうがBOSS狩りという局地用なんだ。
セットじゃなくても大型5%は一見汎用で優秀に見えるんだけど
実際は火耐性とMDEFのほうが役に立つ。大型耐性は加算できるのはホドしかないからね。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 00:20 ID:7BdCmENc0
ああいちおう魔剣のカードもあるか

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 00:22 ID:xZj5suxa0
Vのが軽くてジェム持てるしETでも便利だけど
>実際は火耐性とMDEFのほうが役に立つ
これは・・・?そう感じたことはほとんどないな
アリスなんて実質狭間トール用だし大型耐性のが役に立つ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 00:22 ID:aLcQKyR20
属性耐性+MDefと大型耐性なんて、いい意味でどっちもどっちだ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 00:22 ID:w3lMl02g0
でも・・・アリスだしな

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 00:36 ID:xZj5suxa0
まぁぶっちゃけ個人が満足できる方で好きに作ればいいな
ガード挿すらあり得る。(むしろ軽くて良いんじゃないかと最近思う)

ただ俺の鯖では石は捌きやすいが過剰Vアリスはかなり捌きにくいってのはあるから
今俺が石かVどっちか選べと言われたら石盾だな

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 00:49 ID:w3lMl02g0
何故か話し食い違ってるだろ
石盾とV盾、汎用性が高いのはV盾
アリス石盾とアリスV盾、汎用性が高いのはアリス石盾

>>365自身
>深遠帽のある今は石盾のほうがBOSS狩りという局地用なんだ。
って言ってんじゃねーか

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 01:27 ID:9v1H3SgU0
確かにアリスでマグニセットにする意味がなくなってしまったから
アリス石盾は用途に合わせ込んでいかないと厳しいな

ただ特化装備として考えれば
狭間で前に立つプリの場合、闇鎧でもMBはそんなに気にならないが
天使(とくにディスされると…)は痛いので大型耐性のほうが多少有り難い
(狭間後衛としてならアリスV)
トールペアでも火耐性よりは大型耐性
とまあぱっと出てくる、プリが前に立ちうる上級狩り場ではアリス石の方が良さそうに見える
今後ボス属性の出てくる狩り場が増加すればこの限りではない(アリス石は汎用装備ではないため)

ただいずれにせよガチで前出るならやっぱり石のほうが有り難い場面のほうが思いつく
その点、後衛としてならVのほうが間違いなく有り難いんだが、
そもそも後衛ならホルンやホドでお茶を濁しても良いという件

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 01:30 ID:9v1H3SgU0
>>367の言うET用のアリス盾として考えるなら重量のこともあるしVになりそうだな
今のところETで本格的にアリス+火耐性必要かといわれると判らないけど、石だとデメリット大きそう

狭間トールなら間違いなく石だと思う

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 02:54 ID:2q2g+KKS0
むしろETはホルンVでいい

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 03:57 ID:hhOk+XUz0
金稼ぎメインだけどExpもほしいからカス前衛が流しても死なないように
盾いくつか持っていってるわ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 06:36 ID:+FKBlHYp0
Vに挿すなら+7↑前提だろうし、+7Vを買う金で+8石が買えるからな
壁で使うなら石で良いと思う
アリスが生きる狩場での5%耐性はでかい

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 11:33 ID:FkwQRmHVO
鯖によるけどアリス一枚しか用意できないから+7Vより安い+9石を選んだな
狭間よく行くけど、この微妙なDEF差で助かる事がある
つかETでの青石ってカート職やペコに持ってもらうもんだと思ってたが、違うトコ多いのか?
反射やるととてもじゃないが持ちきれないだろうに

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 13:01 ID:TF2zHdo60
毎度ベストなPTで臨めるわけでもないし
反射狩りするような階層まで望んでるわけでもないET狩りもあるだろう

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 14:14 ID:rzmyflMD0
どうでもいいけどカートとかペコに持ってもらうってのを見るたびに
カートやペコだって重量限界があるんだぞと思うWS持ち

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 14:29 ID:lwDTGEV30
それSWサンクしないでアイス大量に持っていって頑張れと言われるより
SWサンク分アイス減らして青J持っていった方が断然マシと思うLKHP持ち

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 18:26 ID:ungYjJsq0
当然各自で持てるだけ持つとして、カートにも積むもんだろと思うLKHPWS持ち

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 18:27 ID:UoF3/TZN0
むしろ余裕があるなら他のキャラでも多少持つもんだろと思うLKHPWS教授持ち

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 19:08 ID:aLcQKyR20
カートにいろいろと用意しておいて、「こんなこともあろうかと」するのが好きだった

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 19:17 ID:mEFhDOmg0
○○持ちって書くと何か良いことあるのかな

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 19:20 ID:aLcQKyR20
旦那持ちとか子持ちとか書けばうざったい虫が寄ってこなくなるかもしれない

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 19:52 ID:GxKAxclF0
>>384
自己主張したい年頃だとアピールできる。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 01:31 ID:9TqXp4ky0
トールペアならアリスかね
耐久力的にも重量差のWSP積んだ方が安定度は高そう。

V→石
サラ:557.61→529.73
カーサ:192.63→183.12
に平均被ダメ減少するけどなぁ
この30差が重量差のWSPを覆せるか
あるいは青の搭載量的に30分で補給とかになったりしないかとか考えると
両方あるけど石に換装する気はおきないなぁ。

ただ搭載量は本当に人によりけりだろうね。
持って貰えばいいと思う人
いちいち頼むの嫌な人
受け渡しの隙を作りたくない人(過密鯖だと危険はある
総被ダメを考えてVの方がお得だと判断する人

私は
臨時でいちいち相手に持ってくれというのは嫌だし(臨メイン
最低1時間は補給なしで狩りたい
狩り場で受け渡し要望チャットとかBM的にしたくない、させたくない。
それにまつわる打ち合わせもいちいちしたくない。
私のスタイルだと総被ダメを考えてVの方がお得だと判断してる。
そして前張らないなら以下ry

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 01:42 ID:dKDkpHHB0
あ、はい。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 01:46 ID:FYSJQUaO0
3文字で頼む

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 01:48 ID:Qidi33Es0
私はV

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 02:17 ID:gMI3x9sq0
自慢乙
(デビリン前提)

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 02:19 ID:6EEyAVU+0
こういうのは99%脳内鯖の話だし実際SSが出た試しがない
特定されるからという言い訳がよく使われる

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 02:49 ID:BZCm03/r0
個人的にはぶっちゃけ大型耐性5%の差が生死をわけることはない。
石でもVでもアリスならそれでいい。同じ精錬値なら軽いVがベター。

ただ+7にするなら費用の差、売ろうとした時の差額を
ちゃんと考えて納得できる人にしかオススメできない

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 03:44 ID:mTznJzBq0
それゆえ私はアリスバックラー(キリッ

…作成値の半値でも売れねえorz

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 03:53 ID:cSzqVp/uO
アリスc入手して何に刺すか散々迷って結局石で作ったな。
剣士系でマグニセットにして使い、プリでは深淵兜と一緒に使う。
三流前衛?安定狩りできるならそれでもいいじゃん。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 04:12 ID:6EEyAVU+0
俺なんて剣士系でも深淵兜メテオ石盾で鎧以外使いまわしだよ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 10:24 ID:xXFotz8ZO
深淵帽が+4でマグニセットが+9だから苦労的な意味でマグニ使ってるな
過剰深淵欲しいけど帽子の売りがここ2週間ないんだ…

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 14:12 ID:FYSJQUaO0
石盾が重いと言われてるのは単品の重量だけでなくてオデンセットの意味も含めてだろう
オデンセットから深遠帽に切り替えれば200もの重量が緩和される
耐性面でも重量面でも石盾を選ばない理由が皆無なんだが
単にV盾と比較してる奴はオル服(笑)でも着てたのか?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 14:34 ID:gc1336XH0
盾ってガードやV盾が飛びぬけて軽いだけで他はそれなりの重量だよな
狩場に複数盾持ち込むなら石盾の重さは単品運用でもかなり辛いとは思うけど
アリスなら基本的にそれしか持って行かないだろうしそんなに苦じゃないはず

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 14:52 ID:GIL63zDN0
トールでもWSPそんなに叩いて狩りしないからなあ。。。石盾で重量困ったことないな
固定のHiWizとテンポ良く狩るならまた違うのかな

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 15:12 ID:Zdt7x9mx0
結局祝福が重過ぎるだけなんだよな
オル服やD服使うなら石盾の重量もさほど問題にならない

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 15:54 ID:U/LAS7Dz0
まずはアリスを持ってることが重要なわけで、過剰V手に入れるまで金策する時間を思えば
まず初めの一個はお手ごろな石から入るのが無難だな
重いと感じたらV用資金を貯めて買って石を売ればいい

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 21:11 ID:PtJW5Xsx0
質問です。

ここの皆さんはV肩をいくつほど精錬されているのでしょうか。
+6くらいまでならなんとか買えそうなんですが、
+4〜+7の使用感をお聞きしたいです。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 21:12 ID:Exief4s00
そもそもV肩を持っていない

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 21:25 ID:6EEyAVU+0
同じくV肩は持ってない
使ってるのは+7D肩
俺が言うのもなんだがコスパ考えたら+6でいいんじゃね

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 21:31 ID:xhsT0dc/0
>>403

+5を使ってる中途半端Himeと支援持ちだが、正直これ+4か+7の二択だと思う。
WIZとかと組んで前に立つことが多かったり、Himeでソロすることが多いなら+7が欲しくなる。+7レイドマフラから買い換えたけど、+5でも雲泥の差が出るもの。
+4と+5両方使ってみたけど、正直体感に差はない。+7になると結構変わる。+4とヨヨアクセorいたずら妖精とかを借りて体感するのもいい。

けど、支援しかしないで後ろにいることが多いなら正直D肩でおk。
お金が有り余ってるのでもなければ+4をかって、上を目指したくなったら買い換えるのでいいと思う。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 22:24 ID:9TqXp4ky0
>>391
回避込みだからデビリンとかいらないです。
何となくトールだとV肩が一般的だし完全回避重視なイメージだったから、
避けた分を除いてダメ計算する癖はなかったよ。ごめんね。

>>392
V肩含め+7があれば大丈夫です。
SSが欲しければロダ指定して下さい。
SSを上げる意味があるのかはわかりませんが。

>>398
オルじゃなく、D服です。
理由は
>臨時でいちいち相手に持ってくれというのは嫌だし(臨メイン
>最低1時間は補給なしで狩りたい
>狩り場で受け渡し要望チャットとかBM的にしたくない、させたくない。
>それにまつわる打ち合わせもいちいちしたくない。
>私のスタイルだと総被ダメを考えてVの方がお得だと判断してる。
ってだけですね。
一般的かどうかは分かりませんが、こういう理由もあるということで。

>>400
真ん中3割位をサンプルとして、
本なし12〜14Mくらいのペースですね。ペア相手によります。@込み鯖

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 22:52 ID:9TqXp4ky0
>>403
+6でも十分だと思います。
+7と+6はこっそり付け替えられてても気がつかない気がするなぁ

そして概ね>>406に同意
でも数値上はきちんと変わってるわけだし
+7から急に出来る事があるわけでもない
ただの体感できるか否かっていうだけの感覚的な事なんで
+6でも良さそうに思う。(コスパ的にも)

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 23:18 ID:U/LAS7Dz0
+7が勿論いいが、濃縮精錬してる人が鯖にいるかによるなぁ
自力+7は正直高すぎる

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 02:37 ID:92Cmw5Ms0
新しくMEを作ってみたいのですが、スキル振りで悩んでいます

現在資産は2M程度、盾は人とリジットぐらいしかなく、あとは闇服にヴァーリ程度の装備しかないのです
詠唱妨害のためにパピクリかシャーマンセットを購入する予定です
ステはI=D予定で、今のところ名無し等の上級狩場に行く予定はないです

WIKIを熟読してたのですが、7-7型にしようか7-6型にしようか踏ん切りがつきません
PD4で狩る場合を考えるとSWの有る7-7のほうがよさそうに思えますが、初心者には7-6のほうが言いとかかれており悩んでます
SWがなくてもバックサンクとかで案外何とかなるようなら7-6をやってみたいと思うのですが…その辺りを教えてほしいです

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 02:59 ID:Ccr1cimH0
>>410
マグヌスプリがマグヌスを考察するスレ #27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1242663893/l50

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 03:03 ID:92Cmw5Ms0
>>411
ME用のスレを見逃していました、そちらで聞いてきます
スレ汚しすいませんでした

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 03:13 ID:I0h+SeqM0
PD4に素MEの居場所はないと思ったほうがいい。TUなら地下へ。
774に行かないならSWはTUのときの足場ぐらいしか使い道がない。
なので7-6がオススメ。キリエは耐久力じゃなくて持ち替え時の補助としてとても役立つ。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 04:06 ID:wCrvt25j0
アリーナの聖職者モードのLv50〜69?と、70〜89?コースの詳細が載ってるサイトなどはありませんか?
wikiにも載ってないようですし、検索してみても見つけられなかったので…

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 06:37 ID:I0h+SeqM0
ragnarok アリーナ 聖職者

ググれ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 08:22 ID:2hJoaQ/m0
現在80代中盤支援素プリ、ジョブカンストしてるのにスキル振りに悩んでいます。
今のスキル取得状況は「http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gX1sXdAhEbblOqnnoxAkk」となっています。
※グロは別アカの製薬援用です。 TUはあとちょっとでレベルが上がる!という時・騎士団へ行った時に初撃としてカリツへと思い取りました。
-参考-
現在のステはInt90+15 Dex60+17 Vit43+5 で最終的にはI>D=Vの予定です。
装備は大体揃っていると思います。(メデュ 不死 ラフレシア アリス盾はありません。)
レベル上げは臨時主体でwizペア又は前込みトリオ お金稼ぎに騎士団など もう少しレベルが上がったら名無し1F辺りへを想定しています。
特にwizペアがやりたい!と思って作ったはずなのですが、前衛ペアもやりたい名無し1Fも楽しそうかな!みたいなことになってますorz

1、キリエを8→10へ マニピを4→5へ ※リザは1のまま
2、リザを1→4へ
3、リザを1→2へ キリエを8→10へ
の3つで悩んでいます。
殴り・支援HPはいるのですが殴りはひたすらをソロ・支援のほうは転生前はキリエ未取得ほぼMEソロだったため、キリエあり素プリでまともに支援したことがありません。
リザ4が建て直し時に有益なのはわかっていますが、キリエ10をとってみたい気持ちもあり悩んでいます。
悩みすぎてよくわからなくなってきました・・・。
みなさんなら123どれを選びますか?
よろしくお願いします。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 08:35 ID:XFNG2/hF0
>>416
個人的にリザ4とキリエ10が有用だと思わない
リザ4は生体と狭間とトールとBOSSとETであると便利だけど、他の狩場では死ぬことなんてほとんどないのでリザ1でおk
キリエは、8と9と10を使って比べてみたけど、8も10も差がないことが多い LKに使ってもMHPが低くて10回防御はそうそうない

名無し1臨時は俺の鯖にはないんだけど、構成的には前弓支援のトリオが普通?
だとしたら、塩5、マニ5、グロ3のほうが俺はいいかなーと思ったかな

正直どれも趣味の範囲なんで、自分の一番ストレス溜まらないスキル振りがベスト
塩マニ5グロ3なのは、持続時間が長いほうが俺はストレスたまらないから

どうしても1〜3で選ぶなら、1でキリエ10マニ5塩5かキリエ9マニ5塩5グロ2なんかもありかも

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 09:15 ID:LQar97cj0
死なせなければいいのでリザは1でいいかと。リザ2とか微妙すぎ。なので案3は無いかな。
キリエでカンカンしたいなら案1がいいんじゃないのかと。
>>417の言う「キリエ9マニ5塩5グロ2」は汎用性あって面白そう。

あとDEX60ちょいでSWって使い勝手悪そう。
最終的にDどこまで振るのかわからんけど、バッサリ切るのも選択肢かな、と思った。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 09:23 ID:Ael24sgb0
>キリエ9マニ5塩5グロ2
オーバーしてるがな

狩りだとグロ1は短いけど2で困った経験はないな
リザ2は微妙だな、1か4、せめて3だと個人的に思ってる
私ならマニピ5塩5グロ2かマニピ5グロ2キュア1あたり取るかな

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 09:41 ID:DqL+TQwf0
>>416
実用性・使い勝手で言えば上に挙がっているような選択でいいと思う
ただ不得意な分野を消化するならキリエ10(残りはグロ2)を薦める
既にHPがいるなら素プリだからこそ出来る奇抜なスキル振りを楽しもうぜ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 10:08 ID:92Cmw5Ms0
>>413
わざわざこちらでのご回答ありがとうございます
7-6を予定して育成していこうと思います

422 名前:416 投稿日:09/10/19 10:23 ID:2hJoaQ/m0
みなさんご意見ありがとうございました。
結局1〜3の案ではなく、ストレスのたまらないスキル振りを考えたところ「キリエ10マニピ5」になりました。
長々と相談した割りに無難ですみませんorz
リザ2はやっぱり微妙ですよねw
塩は4でも困らないと思っているので4のままにしました。
グロは狩りでは使いそうにないので1かなと・・。
※すみません、キュアは取得してあります!アコ系以外でも使えるようにキュアアクセを作るほど愛しています(*ノノ)
シミュレーターのほうで振り忘れていました;
>>417>>418>>419>>420さんありがとうございました!
転がし0を目指してがんばります(`・ω・´)

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 10:25 ID:2hJoaQ/m0
sage忘れました、申し訳ない。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 10:47 ID:nveCfkIE0
+7の#HGに刺すカードって何がオススメでしょうか?
何刺せばいいのか解らなくて困ってます。
商人系の別キャラで使いまわす事も考えるとかなり決めかねています。
何かオススメがあったら教えてください。
よろしくお願いします。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 11:15 ID:XFNG2/hF0
>>424
何のために#買ったの?理由があるならその答えが出るのでは?
叩いて+7できちゃった、けど使い道わからないよっていうことなら、売るのが正解

個人的に、商人系で#使うことないな、もっと有能な装備が複数あるだろう
プリだと重いだけDEFマニア以外には需要がないと思うよ
というわけでグールでいいんじゃないかな出血するVITならウータンファイター

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 11:32 ID:DqL+TQwf0
>>424
商人系と言っても戦闘BSとINTクリエで全く別物だから的が絞れない
分からないなら無理に挿さずに何も挿さない選択肢もあるし
見た目だけのためなら挿す必要も無い

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 12:41 ID:3+lJouYr0
商人系と共通で有用なカードというと難しい。
プリ用ならカトリc挿しとくとどこでも持っていける汎用装備になるよ。
ちと重いのが難点だが。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 12:43 ID:3SU6Pjj/0
>>424
プリで名無し、商人で調印いくならジャイアントホーネットc

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 13:00 ID:DhMdH+8L0
上位互換のスクーターメットも来るし完全に見た目だけの趣味装備だ
何挿しても困らんだろうし売ることも考慮して挿さないでおくのも無難

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 13:32 ID:acRpEjYoO
あと2回叩いたら悩まなくて済むんじゃないか。

ところでHPとHW共有でピアレス作ろうと思うんだが何がいいかな。
HPの頭装備はこれといった物を持ってないのでパレードに挿して常時つけようかと思ってるんだけど。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 13:49 ID:NyVpMzrx0
>>430
軽くて安くてDEX+1もあって更に色合いもナイスなサクラミストさんもどうぞ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 14:02 ID:XFNG2/hF0
>>430
狭間とETなら深淵がいいんじゃないか?
それかウルかなー

ちなみに俺は全職で使いまわせる姪探偵帽にした。見た目も俺好み

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 14:14 ID:geAlN4Pf0
>>430
パレードとクラシックハット(砂用)で持ってる
深淵挿しも持ってたけど沈黙かかる職は前でないし重いから売っちゃったよ
個人的にオススメなのはパレードとウルかな

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 14:20 ID:8+Cf1DU70
>>430
花のカチューシャにしてWiz、教授と使いまわしてる
パレードはいい案だと思うよ

435 名前:403 投稿日:09/10/19 15:54 ID:qjeFGtNA0
みんな返答ありがとう。

やっぱり鯖で濃縮精錬してる人がいるかいないかで結構価格差があることに気づいた・・。
6がやたら安かったので6にしようと思います。いつか7↑にしたいなと思いつつ!

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 16:21 ID:MNdhCQjc0
ソロに飽きたのでハイプリでも作ろうと思います。
支援プリにしたいのですが、今一番流行のステを教えてください。
テンプレも読みましたが、最強のステがどれか書いて無いので。
最強のハイプリを作りたいんでお願いします。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 16:22 ID:p+aO+oXH0
+7#にカトリ刺してる
騎士で名無しなんかでまだSB覚えてない時に宝剣タゲ取りにも多少恩恵があるよ
ただ最近はD服やクイルセットで無属性耐性上げてるから
詠唱なら魔眼で耐えるなら+7シャーマンの髪飾りで良いような気がしてきた


ピアレスはウル刺し使ってたんだけどサクラミストの見た目気に入ったから+7サクラミストに乗り換えたよ
その後に可愛いリボンにしたけど飽きてきた

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 16:39 ID:p+aO+oXH0
最強ならV=A>D>I
使いやすさならV=D>I
バランスならV=I=D

個人的には無詠唱SWが使えるV=D>Iか何でもそれなりにできるV=I=Dがいい

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 17:05 ID:2H0RUvqa0
狩場毎に特化したハイプリ作るのが最強

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 17:06 ID:F33CxPHG0
最強はAGIなのか…!?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 17:19 ID:nqi9+sMY0
最強(笑)
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaxbLbiambLbvaba1abajaakykaaaaaaaalmaaaaaaaaanRfkd7b5eunxaapBaanEfmnMcrlYcrkaaaaefaakbkkaaaaaiaabaaaaaaabaaakakakaaaaaaaH

でも、実際うちの鯖にD1自力無詠唱HPが存在するんだよな・・・

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 17:20 ID:p+aO+oXH0
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaxbLbiabbCbua8aDabajaabxaahahahahlmhcEaaaaaanRc1ouaaq5nxaaiNbpnEgKnMbOlYbOhehhaeaaakbkkaaaaaiaabaaaaaaabaaakakakakaaaaaH
課金料理前提ならこんな感じじゃね?

ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaxbLbiababbkblbIabajaakykaaaaaaaalmhcEaaaaaarkhMd5aaeunxaaiNbpnEgKnMbOqiaaeehhaeaaakbkkaaaaaiaabaaaaaaabaaakakakakaaaaaH
知り合いのHPがこんな感じだったけど結構よかった

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 17:25 ID:AnL7p0o40
馬鹿にされてるぞ
URLに

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 17:31 ID:NyVpMzrx0
ばああああああかかかかあああああ

馬鹿質問にURLで返答とは新しいな

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 19:13 ID:VJIQuiNE0
>>442
聞きたいんだけど、そのAGIは何を目的に振ってるんだ?
QM5とFLEE装備でカーサをかわすとかレイド装備で剣Gをかわすとか?
俺もAGI振りしてるけど、何を目的にするか明確にして振らないと微妙ステになる気がする。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 19:51 ID:p+aO+oXH0
トレインでのHITストップ対策と剣ガディへの回避にブラギ上でのモーションディレイ減少

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 20:20 ID:yvuu/rV+0
>>436
流行で言うなら、最近ウチの鯖ではI=V>>>Dを結構見かける。トール専門。
SW使わずに何でも3500ヒールで耐えるけどSPきれないタイプ。
剣だけFW踏ませる時に歩かなきゃいけないから一瞬SW使う(ただし詠唱超遅い)

狭間は無理だと思う。
名無しに行く場合は詠唱%減少装備で固めれば問題なさそう。

あと>>442の後半のようなステも頻繁に見かける。
ウンゴリ深淵でMHP11kだから(Vit60〜65Dex80〜85くらいだっけ?)
トールペアして普通の支援ハイプリだと思ったら
実は廃ME(Vit多め)で名無し2Fソロで育ったらしい
名無し3Fペアしたら前歩いてネクロ3セット耐えるくせに
バンシー居たらME撃つという珍種だが実際強い

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 20:41 ID:HgVIZ52m0
お聞きしたいのですが
HITSTOP等で位置ずれしてしまった時の対処法、こつなどありませんか?

主にトールペアでMHに直撃したとき位置ずれにより死亡というのが多いです。
主な死因はSWの乗れていないというのがわかったので対処したいのですが
ただでさえテンパっているのでとっさに思いつきません…

よく「慣れろ」といわれますが、慣れるまでに相手の方に迷惑をかけてしまうので、
今からでもできる対策等ありましたら教えていただきたく、書き込みました。
よろしくお願いします。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 20:42 ID:p+aO+oXH0
自分のHPがV=D=IだけどもうちょっとDEXかINTどっちかに絞ればよかったかと思う

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 20:44 ID:geAlN4Pf0
>>448
敵の位置から自分の本来の座標を想定してSW
まぁインデュアして引っ張ったほうが速いけど

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 20:44 ID:F33CxPHG0
>>448
・敵の位置から推測する
・アンティペインメントを使う
・修道院等なら魔方陣の位置から推測する

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 20:52 ID:HgVIZ52m0
>>450-451
素早い回答ありがとうございます
アンティペインメントを大目に罪、ケチらないようにしたいと思います。

敵の位置から推測は行っていたのですが、探しているうちに圧死ということもあったのでこれは慣れでしょうか・・

魔方陣については盲点でした。
トールでもカーサが詠唱してくれれば位置わかりそうですね

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 21:34 ID:mGv+4InU0
歩き方に問題があることも多い。
なるべく位置ズレしないような「引っ張り方」じゃなくて、一ずれしないような「立ち止まり方」を意識すべしだ。
これはソロでもaspd早い目のザコがいっぱいいるとこで練習できると思う。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 21:51 ID:ciLhrlz70
>>436
INTとVIT高めおすすめ
DEXはブラギもあるし、しょせん見た目のかっこよさだとおもう。
私のハイプリは3k越えヒールに、15kのHPのV>I>Dガチムチ防御特化ハイプリ

まあ大人数PTが多いかペアトリオがおおいかで変わるとおもうよ。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 21:59 ID:snm8KVrb0
ブラギあるからDEXイラネ

VIT振る

あれ、WIZペアでよくね?

あれ、鳥いないしDEX高くしたほうがいいんじゃね?

あれ、DEX高くしたらVIT低くなるからペアよりPTの方がいいんじゃね?

あれ、ブラギあるからDEXいらなくね?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 22:04 ID:F33CxPHG0
v=dで済まんな

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 22:08 ID:NlP3iQNe0
個人的にはD振るなら補正込みで100↑。
振らないなら30くらいでスパっときっちゃったほうがいい気がする。

プラギといつも一緒ならV=A>I>Dだけどやっぱ量産のV=D>IやD>V>Iが使いやすいかな。D=V=Iフラットはちょい微妙

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 22:29 ID:NSIx951J0
スキル振りで相談です

現在89/58HPで、MHP9407、補正混みステがV67+6、I71+21、D81+18といったところで
取得スキルが、http://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gXdNsXdAhEbnjOqnqEyAjSbnJy
です。
スキルポイントが2pあまっていて、はじめはSW10にしようかと思っていたんですが、
旧DでWizペアをやるときにキリエが欲しいなあと思い始めました。

そこで聞きたいんですが、キリエ1〜2でも使えますでしょうか?
キリエ1の耐久度12%、回数5回だと、むしろ回数の方がネックになるのかなあという気がしますが
素プリ時代、ほぼTUでかけぬけたので、いまいち使用感が分からず。

1〜2じゃ使い物にならん、というなら、予定通りSW10に突き進むつもりですが、
1〜2でも使えることは使えるというのなら、一応1〜2とってから、SW10とろうかな、という予定です。
よろしくお願いします。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 22:37 ID:p+aO+oXH0
キリエ1は対人やボスや狩り場でウザイ奴相手に便利だから取ったほうがいいよ
他のスキル埋めての完成予定が上がってないからなんとも言えないけど
自分ならこんな感じにする
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gXdNsXdAhFbqlBqnqEInjSbnJy

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 23:03 ID:Tr1oH11b0
>>458
Wizペアトレイン用にはきびしい。
グロ用に取ったキリエ4ですら使いづらいと感じてるよ。

一応>>459の用途で取っておくのは有り。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 23:17 ID:dJ2ZbKUa0
I>D>VでGD3無双
あるいみ最強
状況が許せばDOP撃破も夢じゃない
*2度MVPとれました

ただそこまでに討伐隊の屍があったりしましたがね

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 00:25 ID:MLhqQYAN0
DOP程度で転がる討伐隊とか稀すぎる気が

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 00:34 ID:OuRxGlPC0
>>462
飛び回ってるMEプリに削られ爆裂状態になってるDOP様に
出会い頭にミンチにされてるのはよく見るな。
オシでも見たような状況はよく見る

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 01:33 ID:1tuykf+D0
俺の買う予定だったフェンc買った奴出てこいよ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 01:49 ID:avkDTAlR0
カプラ横で売ってるパピクリでも使ってな!

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 08:28 ID:MnwoUkK7O
Gv型でグロサフラとってキリエ7持ってるが
素wizのHPじゃバリア7〜800だからな。

自分にかけるにしても殲滅時にアスム1張るのがだるいので
敵の足にばらつきがある時計4か、通路の狭いノーグ出しか使った覚えがない。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 08:34 ID:Krk6pB/p0
素プリでもMVPとれちゃうしね(削って討伐隊にバトンタッチ)
MVPが頭上に出たら討伐隊が居る所まで大急ぎでテレポすれば
ドロップ拾えたりもする

エルしか拾ったことないけど

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 10:54 ID:lcfdAOoF0
>>459
実はアスム1上書きの方が事故らせやすかったりするんだぜ。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 12:08 ID:uNR3aU5a0
お願いだからDOP倒すつもりでME撃ってテレポで逃げるなよ
狩場内飛び回らせて迷惑ったらありゃしない

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 12:22 ID:Krk6pB/p0
>>469
しかしGD3でDOPの周りにモブが溜まると目に見えて効率悪くなるからな
ハエくらい持っておこうぜ

うちの鯖はモンハウ掃除しつつDOP来たら即ハエくらいで皆やってると思う
俺以外にもモンハウ掃除してDOPにME当ててる奴結構いるらしく
思いがけないところにDOP居たりするが別に素MEでもそうそう死ぬわけじゃない

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 12:36 ID:FUrBUSns0
DOPは爆裂状態でも2.3秒ならなんとかなるので逃げ切れるが
鎧破壊だけは勘弁してほしい・・・
>屍
ネタ的にGで狩に来るのはいるから死屍累々もたまにあるぞい
純討伐隊なんかDOPにいないだろうし

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 12:39 ID:QvVHgZVJ0
「おっ!?美味しそうなMHだヘヘヘ」

ドン!

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 14:04 ID:MnwoUkK7O
ドンっていうか

フォフォン ガッガッガッガッガッ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 14:13 ID:QvVHgZVJ0
キュピン!

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 15:08 ID:Ag3H+xvN0
ナイトメア隊! 気合を入れろよ!

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 15:55 ID:RPpTobX20
さすがに討伐隊は見ないが、夜は狩の邪魔なのかオーラHiMEやチャンプが
掃除してくれて平和な事が多い

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 16:00 ID:mLtK9AGz0
っていうか先おきME LA ハエで素MEでも余裕で駆除できるだろ…

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 16:26 ID:X5JWHzvz0
なんか引退しますって言われて
プロ南歩いてたらオーラな人がアイテム大量にくれた・・・

これどうしたらいいんだろう・・・

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 16:27 ID:zISc9vfH0
もらっとけばいい

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 16:28 ID:gU/+NnFP0
>>478
俺に恵めばいいと思うよ。貰いにいくから鯖Plz

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 16:32 ID:X5JWHzvz0
>>479
そうですか・・・
しかしこれで目標の装備以上のものがそろってしまった・・・

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 16:35 ID:zISc9vfH0
>>481
何もらったか知らないけど、
次の目標作ればいいじゃん
ペクソ中段とか

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 16:38 ID:eMWDWKyc0
最近復帰して1からプリ作ってるんですが転生職が珍しくない今はキリエの存在って
臨時PTではどうなんですか?
スキルどう振るか考えてるんですがアスムあるからグロ取らないならキリエ全切りしてもいいのでしょうか?
最終目標はI=D>V支援型で考えています

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 16:39 ID:vJajFMI30
ペクソはともかく中段って滅茶苦茶敷居高そうだな

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 16:41 ID:Krk6pB/p0
キリエは廃支の居るPTだとまったく出番ないもんね

使った感覚としては
名無し1Fの4人PTは明確にキリエを求められる
弓職がゾンスロのSBで1確されるかどうかの瀬戸際らしい

あとペアで前出ると重宝する
しかし昔ほど使うようなスキルじゃなくなったのは確かだね

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 16:43 ID:vJajFMI30
>>483
名無し臨時とかでハイプリいるならキリエ使う場面はまずない
けどソロだったりペアトリオだったりして自分がメイン支援だったりする場合はガンガン使うと思うよ

俺は面倒だったから自分にはキリエかけないで組んでくれる人にのみかけてたけどな
転生してアスム使うようになってから正直めんどくせぇと思ってる

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 16:46 ID:QvVHgZVJ0
>>483
まずは鯖を言え
その上でその鯖の住人にアドバイス貰った方が建設的だ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 16:51 ID:eMWDWKyc0
>>485
>>486
なるほど、ありがとうございます
全て消えてたので装備も今集めてる最中だから前に出ることはまずないと思いますが
トリオやペア誘われたときが困り者ですね・・・・

>>487
sara鯖です

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 17:19 ID:UhI4B4dU0
Int-DexのHPで最近名無し臨時に参加しはじめたんだけどHWにサフラはしたほうがいい?
まだレベル帯が低いせいかAMP+SG1セットで落とせる人がほとんどいなくて大体2セット必要なんだ
そうなると(AMP前+SG前)×2で1回の戦闘で4回かけることになるから共闘や他の支援がきついんだ
何かいい方法ないかな

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 17:25 ID:xTB+0icK0
ちょっと何言ってるか分からない ネタか?

まず、サフラしようとブラギ乗ろうとAMPの詠唱は700ms固定だ
あとWizがアイシラ装備してるなら2回目のSGの詠唱はほぼ0、
オル服つけっぱでも15%まで下がるのでサフラは要らない

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 17:26 ID:bMD4/P5w0
ブラギいるんだろ?
他の支援を優先したほうがいい
アイシラもちwizなら追撃は短詠唱or無詠唱になるからサフラいらん
どうしてもサフラを入れたいなら、
索敵開始時にwizがAMPを仕込むタイミングで入れればいい

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 17:31 ID:xdHylbne0
サフラしてる暇あったら支援更新とサンクかFblかMBで範囲共闘しとけ
単体共闘は打ち漏らしがあるからお勧めできない

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 17:51 ID:7yh7lLfe0
>>489
敵を倒し終わったあとのAMP詠唱が見えた瞬間にサフラ2。これだけでいい。
逆にどんなにLv帯上がっても事前サフラは必須(片方のプリがやらなくても入れるべき)
ヒール回数増えて苦労するだけ。
ブラギがあってもHWにサフラが不用になるのはオル手持ちのDEX140オーバーくらいから。
そんなHWはほとんど名無し臨時に来ません。

アイシラがあるならSG二回目はサフラ不用。
というかまともなHWならばバンシー混ざってないのにAMPSGを二回することはない。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 17:52 ID:UhI4B4dU0
>>まず、サフラしようとブラギ乗ろうとAMPの詠唱は700ms固定だ
マジか
マジだ
一緒に組んだHPさんが私サフラないから前やりますねって言ってたからサフラは必要なんだと思ってたよ
まとめると1回目のAMP後にサフラ1回入れてアイシラ発動なかったら2回目のAMP後も入れる感じになるのか
それなら支援も共闘も余裕あるな
無知ですまん
ありがとう

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 17:57 ID:xdHylbne0
SG2回の人はだいたいSGの2発目打ったら直ぐにリチャージするからそれにあわせてサフラ2入れておくと良いよ
AMPが30秒でサフラが20秒だからWIZも移動中にサフラ切れたらもう一回AMPすると思う

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 21:33 ID:ASQvuPo30
90台になってもAMP前にサフラ投げる人はいるね。AMPで消えてもバトルウィンドも見てないのかかけなおすこともしない。
AMP直後にサフラ投げられたとしても効果がはやくきえるだけだっていうのに・・・そんなにあせらんでいいよといつも思う

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 22:01 ID:akUByFPa0
>>496
手が空いたからなんとなくやっただけかも

サフラなんて無くても良いと言うならそんなこときにするなよw

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 22:03 ID:RnoUOaUw0
普段身内の素Wizと組んでると、最初のSG中反射的にサフラ投げてしまうことがある。
投げてから「あ…」と思う。

>>496
> AMP直後にサフラ投げられたとしても
AMP直後どころかAMP中に投げる人が多いな。
そもそもサフラしませんて人も多いが。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 22:05 ID:avkDTAlR0
AMP前のサフラ、かけなおし無しはアホだけど、AMP直後のサフラは普通だろ
あの音効いたら自動的にSCに指が伸びるようになってんだよ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 23:24 ID:Y7cvmyOP0
AMP中だと効果きれちゃうとでも思い込んでるんじゃね

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 23:25 ID:xTB+0icK0
そら理想はAMP詠唱中にサフラよ

502 名前:458 投稿日:09/10/20 23:49 ID:EKsdyKlR0
遅レスでもうしわけないですが
対人、ボスはまったくやらないで、Wizペアが目的だったので
当初の予定通りSW10とってから、キリエ4〜7とるかんじでいきたいとおもいます。
アドバイスありがとうございましたー

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 08:44 ID:kNOcmchQ0
WIZペアが目的なら先にキリエ取れよw
SWなんて7で必要十分だし完成型が10だとしても
後半になるほどJobの上がりが遅くなるから
一通り必要なスキルを取り終えてから補強するようにしないと伸び悩むぞw

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 09:38 ID:eIGJDKQw0
WIZペアならあったほうがいい。
簡易インデュア的に使えるのでかなり重宝する。
SWなんか7でいい。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 11:20 ID:lXvBQ9+KO
d99v83キリエ10sw7だとウィズペア本当に楽
他にも何かと便利結構お勧め
でも上位狩り場でsw10がほしくなる

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 17:26 ID:elJedrF50
でもキリエなんて使う狩場で狩りしないだろ


アビスで有ると便利だがw

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 17:41 ID:l+Bnx2/h0
+9マフラー使ってるけど
+4でもV肩に変えたほうが楽なのかなぁ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 17:50 ID:LyBP3rg40
単品だとようく気をつけてればLUCKY増えたなとわかる程度
ヨヨSBPセット、いたずら耳と合わせれば明らかにMobのまとめやすさが違う

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 17:55 ID:Q+9jykiS0
LUCKYがいっぱい出ると楽しい

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 17:59 ID:qJHJjG5+0
出過ぎると被弾共闘入らないけどな!

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 19:05 ID:rkbt2S2R0
偏見だが完全回避が目立ってると「こいつV肩かよ」とD肩派に目を付けられる可能性もある
清算時に「V肩なの?何で?D肩にしないの?」と執拗に聞かれたことがある

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 19:07 ID:LyBP3rg40
なにそれコワイ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 19:22 ID:qTxYQfdd0
自分の価値観を他人に押し付ける人ってさいていですよねー

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 19:31 ID:XAAL5n6R0
>>513
つまり「自分の価値観を他人に押し付ける人は最低」という価値観を人に押し付けると……

以下無限ループ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 22:32 ID:X/kqQGCz0
+8マフラーとHlvシューズだが替えるきはない。
なぜなら、ペアする相棒がいないからだ。 臨時なら後衛で被弾しないからな

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 22:45 ID:Q+9jykiS0
被弾しない臨時に行ってみたいお

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 23:16 ID:iVwu0b2T0
そんなのヌルすぎて眠くなる

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 23:41 ID:7Po4pRd+O
ペアしてるとエドガ靴欲しくならにぃ?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 00:22 ID:hIfhoo7W0
エドガ欲しくなるような立ち回りしてる奴にMHP-25%をフォローできるとは思わないな
緊急用にアンティ持っていれば十分だわ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 00:28 ID:QwmGWwRW0
緊急時云々じゃなく、普段と全く異なる立ち回りを可能にするもんだと思うが。
コンセ有りと無しじゃ前衛の動き全然違うだろ?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 01:14 ID:PR5HBZqg0
コンセじゃMHPは下がらないけどな。

どちらにせよ使うなら持ち替え推奨だな。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 02:39 ID:xW3iP0Iu0
虎靴はアンティとかそんなレベルじゃない
LKですら欲しくなる代物だぞw
HPで使ってるけどHP-25%なんてゴミの如きペナルティだから気にならない
まぁ付け替えするに越した事はないけどなw
旧狩り場なんかが一番向いてると思う
城ペアとか集めまくれる

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 02:46 ID:01bmwLaF0
ボスカードで城ペア・・

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 02:51 ID:X9oIEgf/0
トール用にD靴挿し欲しいわー

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 02:56 ID:XVpzLeMn0
ET5階で狩れるんだし、専用垢でも作れば1週間に6匹狩れますよ^^

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 02:59 ID:7JRTSA0U0
肩でVかDか悩みつつ随分時間が経ったけど未だに決まってない。
と言うか、金が無いわけだが!

転生したは良い物の、素プリ時代と変わったのは別キャラのために買った金オシDだけ。
稼げない自分がちょっと悲しい。

DもVも持ってるけど、それでもVが好きだよ!な人とかいるのだろうか。
Dのメリットは分かるんだが、V肩愛好してる人良かったらVの使い勝手を教えて欲しい。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 03:16 ID:JYzj2WCR0
耐えるだけなら明らかにVの方が強いぞ

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 03:31 ID:yG7uW82b0
バカATKの上位狩場では一撃スキルに耐えることが要求されるからD肩優位
名無しや旧狩場などの通常攻撃多目な狩場ではV肩の方が耐えるし動きやすい

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 03:46 ID:kk0Lxek50
Mobスキルを耐えれるならV肩でも可。
まぁ即死して支援を途切れさせなきゃ何でもいいと思ってる。

PTでトール狭間生体行くならD肩、ペアでプリ壁ならV肩。
俺はこんな感じで使い分け。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 04:01 ID:55SP1zEH0
>>519
虎もってるけど、ぬる狩場以外は持ち替えするのが普通だぞ
虎は万能じゃないからなデメリットもある

>>522
俺もLKで使ってるわ。使い方はあなたとは違うけど
火山2ペアで使うとマジ楽だった。俺のLKjなしでFW踏み潰せるし
コンセあるからいらないっしょって周りから言われるけど、LKでもかなり使えるよね

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 04:24 ID:kyj7dPuo0
教授で借りてアビス行ったことあるがマジ楽しいwww
ボスcなんか買えるかちくしょー

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 04:52 ID:uMRQXFYW0
トール3はVがお勧めです。
スキルとして要注意なのはサラのSB即死くらいかねー・・・。
実DEF50前後その他BOSS耐性装備QSアクセとして
最大値8400前後 これDにしたら 最大値7900前後
このライン前後でサラSBを無視できない頻度で食らうなら要注意だね
たまたま食らってたまたま最大値とかで死ぬと切ないよね。

結局自分のHP量とその他耐性装備の有無かね。
剣SBも天使パルスも物質MBとかも余裕ですって自分で感じるHP量と耐性あると
Dの魅力って感じないかもしれんね・・・。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 09:19 ID:y0BeaOXY0
D肩にしてる人はD靴履いてるからなんとなくって人も多いんじゃない?
私はV>D>Iで素でMHP10k超えてるしエギラスプリント靴履いてるから
D肩の微々たるMHP増加よりV肩の完全回避に魅力を感じたな
上にあるようにサラのSBダメが8k前後だからD肩靴セットでMHP13kにしても過剰だしね

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 09:41 ID:hEPoVutZ0
DセットはHP2kとか増えるから外すとびっくりする
こんなに低かったのかってね

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 09:42 ID:JYzj2WCR0
6%+100で2kとかLKかよ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 09:54 ID:OBjhlhcW0
靴もあわせてだろ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 10:10 ID:prGwL3QZ0
VIT100型だけどDセットだねえ。HP過剰=余裕。
ヨヨとあわせて歩きやすいといっても確率だからズレるときはズレる。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 10:21 ID:S5rkeOBW0
>>529
だがちょっとまって欲しい俺もまぁ似たような感じで運用してはいるんだが
プリ壁なペアならDの方がよくねえか?
完全回避のせいで後ろに流れるのが多いんだが(海賊短剣も併用はしているが)

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 10:24 ID:4Mhu+s7Q0
両方これだけ支持者がいるってことは両方とも優秀ってことだな

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 10:30 ID:PR5HBZqg0
>>538
狩場どこかわからんけど、立ち位置が悪いんじゃないか?w

トールはスキルで即死ってほとんどないし、普段から余裕で切るV肩安定だなぁ。
過剰バリアントっていう選択肢もできるしな。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 11:10 ID:xSWj7x3w0
>>536
V肩D肩の比較話なのになぜ靴も取り換える事になってるんだ

>>538
ノーグ2Fでの話かな?
2人並んでないとうまく割れないから俺は壁際寄った後Wizになすって貰う
なすれなくても取り合えず近くに来てくれればギグのみHL→他サンク共闘は容易い

EXP重視でない旧狩場ペアは
「プリが先に行き、Wizはアイテム拾ってから追いかける」形が取れるので、
単純にプリのトレイン能力(ヒットストップしない)が欲しい
遅れた敵に速度をかける事が多いが、
その時追い付いている敵の攻撃を避けられると非常にスムーズに進む

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 11:10 ID:3BoZsEqLO
即死回避できるなら、ほのおもかなりコスパ良いよ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 11:11 ID:xSWj7x3w0
ホムラな。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 11:17 ID:S5rkeOBW0
スマン弓ペアでの聖域3とかだなー
壁ペアって書いてたから俺のなかではなんか弓ペアになってた
AXとかと組むときなら重宝してんだけどね

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 11:19 ID:S5rkeOBW0
トールって書いてるのも見落としてるな・・ちょっと反省してきます。
スレ汚しスマソ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 11:25 ID:deh/Hhd70
聖域3弓ペアは後ろに流れた方がいいぞ
どうせDS2、3発で落ちるし、
ハンターの所まで行くまでと詠唱の時間があるからどうやってもSBは食らわない

むしろあいつは満タンの時はストリップやSBを使わないから海賊短剣はタブー
常にプリがSBを撃たれる可能性がある

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 11:27 ID:x4oICufgO
もう許してやれよ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 11:38 ID:XFBiSuYa0
やめて、S5rkeOBW0のHPはあと1よ!

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 11:40 ID:WIh4gUEf0
聖域3はバルカン星人がペアでいける数少ない狩場なんだよ
LA不要で片っぱしから全部1発で落とすからSBどうこうを気にする必要もない。

プリ側から見るとレアもたいしたことない、時給不味い、暇、シーカーのせいでSPだけは無意味にカツカツ
微妙すぎる…。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 11:46 ID:kyj7dPuo0
>>549
暇かどうかなんざ人によるんだから断言しないでくれ
バルカン星人といく聖域、なぜか飽きない俺
われながら何でなのか分らんが

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 11:51 ID:deh/Hhd70
事実を述べただけだろ
飽きるとも言ってないし断言もしてない

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 11:56 ID:wHBJxtyf0
>>551
断言してるように見えるが、プリ側から見ればとか総意みたいな書き方するからだろ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 12:07 ID:9JpmOYd3O
聖域3の1確狩りで暇とか、SPカツカツとか、
まともにペア狩りしたことないんじゃね?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 12:07 ID:deh/Hhd70
ん?

ここで>>550の使った”断言”ってのは、
暇って言葉を「やる事が少ない」ではなく、
そもそも「詰まらない」と”断言”したかどうかって意味じゃね

>>549がやる事が少ないという意味で使っているなら事実を述べているだけで問題ない

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 12:20 ID:9JpmOYd3O
暇→暇は人による、断言するな→断言していない、事実を言っただけ

自分のことだけならいくらでも断言すりゃいいよ
プリ側は暇だって言い切ってんだろ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 12:24 ID:prGwL3QZ0
そんなにムキになって電話フニフニせんでもええやん

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 12:27 ID:deh/Hhd70
>>555
まぁ>>550の「断言」の使い方については俺の一理解に過ぎないからこれ以上は本人に聞いてくれ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 12:34 ID:wHBJxtyf0
>>557
お前が話をややこしくしてるんだろw

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 12:35 ID:deh/Hhd70
それ言ったら曖昧な言葉使いについて本人でない奴が反論するのがまずおかしいだろw

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 12:35 ID:NxGtPyfYO
>>557
そんな事言ってまとめられても、誰もお前の理解の仕方なんて求めてなかった訳で。

総意みたいな言い方はマズかったんじゃねーので済む話だろ。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 12:36 ID:TAEC4trE0
まぁ元のID2人がどっかいったからもうどうでもいいな

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 14:06 ID:y0BeaOXY0
今日もアコプリスレは平和だな

563 名前:549 投稿日:09/10/22 14:15 ID:WIh4gUEf0
90ぐらいからたまにD>V>Iジプで聖域3募集するぐらい。
HPなら装備確認しなくてもいいし、素プリが来たら風服悪魔盾推奨、って言うだけ。
LAもIMもいらないからTU型だろうが殴り型だろうが全く問題ない。
昔は罠ハンターが募集してるのも見かけたけど最近はすっかり絶滅してしまったようだ。

>>ID:9JpmOYd3O
にほんごでおけ
つーか自分で書いてるだろう。「人による」って。
それがプリの総意か見解の相違かは勝手に読み取れ。

3Fの↓半分しかいかねーっていうならそりゃSPなんか余りまくるよ。
ただ下ばっかり掃除してると出張してるのがいるからどうしても沸きが甘くなる。
よってたまに上半分の掃除もしないといけない。
シーカー3匹4匹からDISにSPドレイン喰らってまだ余裕?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 14:19 ID:y/vUFJ/S0
日本語でおkって言いたいだけと違うんかと

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 14:21 ID:XFBiSuYa0
携帯に突っ込みいれてる時点でもう

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 15:16 ID:9cdozxp70
質問です。
生体3ぬくもり狩りでのHPの仕事は
↓のような感じで大丈夫でしょうか?

ベース支援は
中の人全員のブレス速度アスムを切らさない
共闘を入れる
ベースに敵が沸いたら即座にSW

外支援は
釣りの人たちに速度アスム
マガレによって速度減少された人にアスム
セシルがいたらニューマロード
余裕があればガイルにLD

このほかにも忘れてはいけないことや
してはいけないことなど指摘がありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 16:00 ID:/dLxv2WP0
>セシルがいたらニューマロード
タゲとった人はスキルを使ってこない距離を維持しようとするだろうからロードはしなくていいと思う。

>余裕があればガイルにLD
もっと積極的にやっていい。
沈黙してないAX引っ張り込んで白羽失敗して即死して流してgdgdにする輩が結構いる。
中支援の場合でもAXを釣ってきたときに外HPがいなかったり、部屋の前の敵の数が増えて外HPがLDを回しきれないようだったら手伝う。
あとサイトがあるとAXにLDをかける際にとても便利。


釣りが部屋の前でぐるぐる引っ張っている時や、白羽しようとする際、マニピとかでの強制モーションを嫌うことがあるので注意。

白羽が自分でやるだろうけど、LKを白羽する際にSPP対策に白羽の一歩後ろにニュマ。但し基本は白羽自身にやらせた方がいい。

外支援時は釣り拉致がペコHBつけてたら速度、出会うたびに速度かアスム。PTが別々だったらヒールもこまめに。
HPとか引っ張りやすいので釣り役から中継することも。減少もすぐ直せるし。
ただし人によっては嫌がるかもしれないので空気読みつつ。
逆にAXやLKを中継してくれる人も。
散策中にHWやSNをみつけたら場所を報告。テンキーとかT字で伝わる。
オーラDOPも報告。

仕事から外れるけれど、
最古鯖だと部屋からでてきてタゲをわざわざ剥がして部屋の外で白羽してLDさせようとするのが多いんだけど
モンクCPの中では普通のことなのだろうか。
早々にキャッチできても結局数発殴られるし、最悪失敗して即死するしで好きじゃない。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 18:10 ID:aW+pzEJd0
DだのVだのボスCだの言ってるお金持ちは皆Vit型なのかね

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 19:19 ID:qxATjS/c0
そらAgi型ならAgi型向けの高額装備があるわけだしな
ついでに壁性能求めたAgi型ならある程度Vit振ってるだろ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 19:34 ID:9cdozxp70
>>567
ありがとうございます。
ちなみに外支援として入った場合は
部屋の外でおとなしく待っていたほうがいいんでしょうか?
それとも釣りに合わせて動き回るほうが普通ですか?

あともうひとつ、前衛さんがHWなどを連れてきたら
HPはどうするのが一番よいでしょうか?
もらいうけて部屋の中に連れて行くのか
そのまま前衛さんに任せるかわからなくて…
質問ばかりですみません、どうかお願いします<(_ _)>

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 19:56 ID:/dLxv2WP0
外支援の場合は何も言われない限りは釣りや拉致についていくのがいいと思います。
敵がたまってそうな場所に後ろから付いていって、
釣りが敵を持って行ったら更に付いて行きつつAXにLDしたり、減少を解除してやったり、
集めきれなかった残りを持っていったり。
ベース前に待機してできることは中支援がちょっと部屋の外にでればできちゃいます。

前衛がHWをつれてきたら前衛は壁に張り付いて待機すると思います。
基本的には教授が部屋から出てきて蜘蛛糸して飛ばす流れになるでしょう。
ヒールとか以外は手出ししない方がいいです。部屋の中に連れてったら阿鼻叫喚です。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 23:32 ID:9cdozxp70
>>571
詳しくありがとうございます。
お二方に教えていただいたことをしっかり覚えて
体験してこようと思います。
本当にどうもでした!

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/23 03:36 ID:nizoKdTf0
ガイルは部屋の外でSWに乗ってLDかかるまでお手玉すると事故が少ないよ

574 名前:549 投稿日:09/10/23 09:57 ID:Rbzi29XK0
どこでやるかにもよるだろう

基本的にHPはウロウロしないほうがいい、というのが俺の主張。
釣りに合わせてベースから見えないぐらいの位置まで動くとか無駄。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/23 09:59 ID:Rbzi29XK0
なんか変な数字入った…

HW飛ばしは教授のINTじゃ飛ばないことがあるんだよな。
石投げ実装済みなら問題ないけど。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/23 10:03 ID:8MW8eg150
HWは食うもんだと思ってた
むしろご馳走だと思ってた

面子と鯖によるんだろうな

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/23 10:25 ID:8to4/D8E0
HWは釣りが面倒だから飛ばす

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/23 13:02 ID:RA1jvnti0
生体は鯖によって違いがありそうだから聞いた方が無難だろ
釣についていくって書いている所は釣りは1人だと思うが
うちの鯖だと釣は2人だからついて行くなんて有り得ないし
支援分担も違うようだしHPも2人いるだろうから聞いて
最初は後支援をやるのが失敗が少ない
後支援は支援を切らさない事とSWorニュマと共闘だから動きが難しい訳ではないので
その時に前支援の動きを見て憶えるというのが一番

579 名前:567 投稿日:09/10/23 13:48 ID:iVr+bQWP0
ちらっと書いたけど俺のは餃子のばやいでgzr。
長々と書いているけどこんなケースもあるってだけで、下から2行目だけ覚えててくれれば。

で、その俺の認識だと前支援、後支援という名称がわからないや。
多分、2setやるとしての中(ベース)支援、外(外回り)支援を1set毎に交代することか、
単に中支援、外支援をそれぞれ指しているとは思うが。

釣りもペコと拉致で2人でそれぞれ釣るし、たまに別PTの狩りが終わった際、
誰かしらの知り合いが釣りを手伝ってくれるっていうのも結構あるので
3人や4人になってもあまりかわらない。MAPの点見つつ、たまってそうなところに行く人についてったり、支援かけなおしたり。
だから釣りが2人だからついていくのがありえない、っていうのもわからん。
部屋の前で待機する人もたまにいるのだけれど、大抵誰かに言われて釣りについていくことになってる。

外支援が切らしても速度アスムならぱっと見でわかるから中支援がフォローする。
だから外より中のが忙しくて最初はほんとうに目が回ってしまった。
というか外支援がまったくの使い物にならずに1人で中も外も回すことになったことがあった。

やっぱり現地でついていったほうがいいか聞くのが無難です。
そして適当についていってとしか言われたことないのが私だ。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/23 15:34 ID:grqgOvk0O
念に石当たるのか…初めて知ったわ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/23 16:07 ID:8to4/D8E0
>>580
深夜、自縛霊に石をぶつけて確認するお前が目に浮かんだ俺のことは気にしなくていい。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/23 19:15 ID:s6uVyrFW0
>>575

HWを石投げでどう飛ばすん?

うちは葱で拉致か飛ばす(要練習と言うかプリの理解が必須。ニュマされたら無理)
あるいは飛ばすなら前衛か教授だなぁ。

砂に限ってなら遅延HLで飛ばせるけど、
臨時のHPにそこまで要求できないしな。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 04:08 ID:m+VqOckJ0
上の方にあったけどV肩とD肩は単体よりも靴とセットで考えた方がいいと思う
D肩はD靴とのセットが一番性能を引き出しやすい
V肩は靴とのセット効果が無い分過剰or未精錬のB靴がいいと思う
D肩+過剰B靴はまぁありだけど+7D靴と比べると+6程度のB靴じゃ見劣りしてしまう

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 04:11 ID:k4P+WW5S0
V肩+過剰D靴の俺にスキはなかった

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 07:35 ID:M2YWEyJy0
+6Vと+4D肩あるがETトール生体ボスはD、それ以外はVにしてる
靴は常にD靴

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 14:33 ID:ZuVtd+AA0
エギラシューズが現役な俺に隙は無かった

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 14:48 ID:5Nc64L9O0
ハイプリさんのおっぱい><

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 14:54 ID:TAENwUy20
お、俺ソヒーシューズなんだけど

書き込んでる人はみんな こうだったらいいな っていうのなんだろ?
V肩とか過剰Dとか冗談なんだろ・・・?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 14:56 ID:pZn5DlHS0
過剰はしてないけど金オシD靴
肩はマフラーのままだわ、その内変えないとなー

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 15:09 ID:rSLzAtVY0
俺は金オシタイダル
銭がたまれば金オシD靴に乗り換えたい

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 15:16 ID:M+H/Iqg80
マフラーの上はウールだけど今となっちゃ買い替えるのも微妙だし
かといってVやDはぐんと値段が跳ね上がる
悩ましいやね

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 16:07 ID:J8eTonoc0
代行者の皮が来るから今D肩買うのもなんだかなぁって感じ。
皮がどの程度出回るか見極めてからでも買うに遅いってことはないよね。
インスタンスダンジョンだからもしかしたら臨時PT程度でも取りにいけるかもしれないし。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 16:26 ID:G5w/W3rY0
Gvに出るならHP増加とSG対策に使えるので買い換えるのは○。
ただ、新キャラやその他育成キャラ用に旧装備は必要になるから残しておきたい
この辺りは本人の用途次第だからなんともいえないけど。

私はタイダルウールを+4で揃えて、+7マフラーシューズはそのまま所持してる。
気になるDEFの差はトールで試してみたところ体感50ほど増減しているので、
HPは多くなるけど体感良くなっているとは感じ無いので少し後悔している。
Gvでは使い勝手がいいけどね。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 18:10 ID:4EUXPG5o0
代行者ってMVPDROPじゃん
そうそう出回らないでしょ、DとV買って適宜使っていけばよくね?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 18:11 ID:CdvcvthB0
生成式ダンジョンなので割と多く出るというのが大方の予想

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 18:17 ID:ZuVtd+AA0
代行者って無属性含む全属性耐性が付いてるのか
性能がぶっ壊れてるな

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 19:01 ID:yVuvHuel0
代行者はアスプリカと同じでEC性能
対人じゃSbrやADSには効かないしSP回復性能考えたら狩り用って感じか

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 19:49 ID:9CO3hhZ/0
代行者は要求Lv90↑だからね
転生90↑しかいませんって人意外はDかV肩あると良いんじゃないかな

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 20:24 ID:UXTuRFsX0
ドロップ率次第だけどD肩がどれだけ下がるかだな

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 20:40 ID:hunPb7ZQ0
買い替えるというより追加で買う感じになるだけじゃないかと思うけどな

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 02:56 ID:TPyH4Ga80
アビスでの行動について質問です
90代AGIロナ娘(S-A>>D)とHP(D-V>I>A)でペアしているんだけど
武器も揃ってきて金オシドスまではMHでも対処しきれるようになってきたので
そこで次はハイドラに挑もうと思っているんだ
そこで質問ですがHPとしてはどのように支援すればいいでしょうか?
現在は移民はあるけど竜息はなし(LKHP共に)で次に購入予定
HPは+4移民ベントス+7火オル服+4金D靴+4竜バクラとスタボSBPヨヨQPRとQSp杖
LKは竜兜移民マフラ火メテオソヒV靴にククレコンチ*2に武器はDTiドラスレ/ゲイ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 02:58 ID:TPyH4Ga80
途中送信申し訳

HPのスキルはキリエ切り支援一式(リザ2)、LKは多分剣槍スイッチだと思う・・・
助言あればよろしくお願いします。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 03:01 ID:cR81Zlpv0
そのロナ娘をよこせ
まずはそれからだ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 03:11 ID:+XaNia4v0
タゲ持ってすれ違って壁際まで行き、取り巻きをサンクとSWで抱える
 ↓
きつかったら青オシだけ殺して貰う
 ↓
適当に2人にSW撒いてあとは任せる

多分これで倒せる

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 03:24 ID:+XaNia4v0
あーあと、ヤツは射程3だから
何も考えずに射程2の攻撃を繰り出そうとすると
1マス余計に近付く、つまり密接してしまう事がある
射程1のSBを食らわないためにも1マス空けてからの攻撃開始を推奨する

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 03:58 ID:TEwWQdQZ0
>>601
まずLKが取り巻きごとタゲられたり周りに敵居たら仕切り直した方が良いね

爆裂しなければ即死は無いので戦い始める時は落ち着いてLKにSW、欠片も焦る事は無い
可能ならLKにバックサンクになるように、取り巻きごとで良いのでサンクに浸かってSW自ヒールがんがる
爆裂のランダム属性やSB来ると多分LK即死するので要注意、LKのSW切らさないように
多分キッチリ自SWや青オシ殺してもらったりは要らないんじゃないかと思うが、それ以外は上に同意

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 04:07 ID:+XaNia4v0
あいつたまにダークブレス使うからそっちのが怖いわ

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 08:32 ID:qBem5coo0
>>601
ハイドラ釣る前かサンク展開後にLKに塩振るといいよ
釣りに出た瞬間に、横湧き金オシに絡まれて塩無駄になるかもしれないけど
最初は塩やサンクを先にしておいたほうが、パニックにならずに済むと思う

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 08:57 ID:+nDqs+X30
久しぶりに他MMOから戻ってきたハイプリなんだけどさ。
自分のPTメンバーへの支援状況が見えない仕様ってこんなに辛いんだな・・
マニピをタイマーにするのが今も主流なの?
速度ブレスアスムを切らさないって大変すぎだろこれは・・・

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 09:03 ID:FbxkLEmJ0
ハイドラの取り巻きはスキルを使わないんだから青オシ殺す理由がわからない

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 09:25 ID:N9qKB+Rf0
一番ASPD*ATKが高いからな
ダークブレスのせいで爆裂中は絶対SW切らせないから、
その余裕がないなら先に落としておいて良い

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 09:37 ID:uNgDQmUx0
取り巻き再召喚時にHP側に取り付いてる普通のmobだけ倒してもらうだけで十分だし、
それでHP側がもたないならレベルと装備が足りてないと思う。
まぁ慣れればそれほど難しくはないから、頑張るんだ。

>>609
マニピタイマーも結構だが、アスム切らすと3秒ぐらいで、暇そうにしてる口うるさい鳥から「あすむ」言われるから気をつけないとダメだよ!
でも名無しでマニピタイマーはするんじゃないよ! 特にHPが2人以上いる時!

まぁブレス速度は効果時間長いし、アスム回し終わった後、2回目の戦闘に突入した辺りでアスムかけ直せばそうは切れないけどin名無し。
ブレ速は最悪切れても、SG展開までにHW(というか火力)に投げられれば問題ない。

余談だけど、経験上PT(特に名無し辺り)で支援切らしがちな時って、変なメンバーに当たった時ばっかりだな。
そういう時はSPもきつければ時給も散々だ。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 10:13 ID:NDpnR6Dt0
今度前衛として狭間デビューしようと思うんだけど(後衛は弓系2人)
ハイプリの鎧ってどれがいいの?B90 D>I>V

1.+7闇セイント
2.+4闇Dローブ
3.+4闇HR ・・・ これはお金ないため買えない

他にも選択肢あったらお願いします。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 10:41 ID:ZYDXkKB50
落)97素プリ I>D ×MESETUサンク

あっぱれだと思った

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 10:45 ID:F4zJ1/PJ0
SEってなんだ?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 10:52 ID:xbqaTxpN0
>>615
SWのうち間違いだろ…

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 11:34 ID:cR81Zlpv0
>>613

4.その判断もできないようなら弓2に迷惑かけるので諦める

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 11:43 ID:mUcUTcYB0
前衛デビューなら火しかないかと。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 11:51 ID:8yG7CUp40
火HRだな

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 11:53 ID:F4i2YqEb0
闇しかねーだろ・・・
火とか狩りにならんわw

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 11:53 ID:yjAHjAI90
>>613
D>I>>Vで行ってる俺としては闇オル服固定お勧め
どうせSW篭りだから、フェンより詠唱時間短いオル服
金ができたら闇HRとニンブル・フェンQRSBPセット
たまに話題に出るけど火鎧はいらないと思ってる

ところで弓二人ってことは身内?
最初は散々死ぬと思うから、デスペナ上等の人とやった方がいいよ
慣れない内は沈黙・呪い解除もアイテムでやってもらうといい
その装備のままでも慣れたら面倒見れるようになる

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 14:49 ID:ItcfBBEc0
>>613
狭間で前衛するのなら、アリス盾は当然持っているだろうし闇鎧
火鎧を使うのは、MBで即死するスナやアリス盾を持ってない人用

前衛をするのなら、鎧はとにかくDefの高い鎧がお薦め
資金に余裕あれば闇HRが一番

623 名前:601 投稿日:09/10/25 15:46 ID:TPyH4Ga80
アドバイスありがとうございます
VIT槍LKとのペアではよく見るのですがAGI両手LKとのペアだと見たことがないので
不安だったのですが可能?とのことなので安心しました
本体と取巻きを分ける方向でいってみたいと思います

追加で質問ですいませんが
取巻きを抱える場合はやっぱり耐性重視で竜石盾に換えたりした方が安定しますか?
また今ヨヨSBPQPRセットなのですがDリングや治癒杖などでヒール量上げた方が安定するでしょうか?(現在2.4kヒール)

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 16:03 ID:N9qKB+Rf0
+8治癒→ドラゴンブレスの順に買い替えで良い
あとVIT槍は爆裂前のダークブレスを避けられないからAGI型のほうが安全だよ

625 名前:613 投稿日:09/10/25 16:28 ID:NDpnR6Dt0
>>621でオル服、>>622でDEF重視と特に決まったパターンはないみたいですね。

前までトールにいたので、今の装備は
+8治癒杖、+6R深淵兜、+7火セイント、+7アリス石盾、+4イミュンDマイント、+4LoLvDブーツ。

火鎧でもっていう人もいましたので、とりあえずこれで何十回も寝転んでから
もう一度検討してみることにします。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 16:31 ID:potRy5tj0
闇HRそんなにいいのか・・・パイ資金に売ろうと思ってたがそうそう買い戻せないし
+4でも持っておこうかな
GD3育成序中盤でお世話になったが他に価値を見出せずに売るとこだったぜ・・・

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 16:42 ID:BN4ZyQl50
まて、闇鎧は絶対無いと無理だ。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 16:45 ID:GlWxIbqY0
闇GX来るときに持ち替えミスるとHPじゃ10k飛ぶぞ。

629 名前:601 投稿日:09/10/25 16:48 ID:TPyH4Ga80
>>624
重ね重ねありがとう
+8治癒はすでにあるのでハイドラ戦だけ持ち替える感じでやってみます

>>625
狭間は天使の闇GXがあるから前衛は闇必須

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 17:10 ID:kg8b7PgT0
少しハイプリのステ振りについて質問です
純支援型か、ME型のどちらにするか悩んでいるのですが
支援型の場合、普通は素のINTどれくらいあれば十分なのでしょうか?
メディタの実用性がどれほどなのかよくわからないのです。


あと、本当は支援型にしようとは思ったのですがアスムの詠唱が長く
結構DEX振らないと面倒そうなので、そのままDEXとINT増やしてMEにしようかとも悩んでいます

PTとかでもよくME型をよく見ますが。
現状ハイプリのME型の使い勝手は、どれほどのものなのでしょうか?
名無しなどの不死、悪魔の増加や、アスムによる防御力増加などがありますけど。
いままでMEは、やったことないからよくわからないのです。

一応PT中心で、やっていこうとは思ってはいるのですが。
どなたか、ご回答よろしくお願いします

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 18:14 ID:klqN+gpt0
>>630
支援の場合。
悩むんだったらI=D=V=80のフラット型をベースに調整するのがおすすめ。
トールのサラFBl無効化の観点から見ても、INTはある程度ないと装備が限定されるようだし。

INT60以下のメディタ10みたいなステでも装備次第でどうにかなるみたいだけど、
その辺りはGv向け、もしくは玄人志向な上にカボパイの消費が激しそうだと傍目に思っている。

名無しに通うつもりならINTは最低でも補正抜きで80前後無いと、教授かカボパイ辺りのお世話になりやすいんじゃないかと。
正確なラインはよく知らないけど。

参考までに、名無しカルテット(前HPブラギHW)でSP回復財使わずに1時間なんとか保つかどうかのラインが、SPR60あたりだったと思う(要スクワット)
HP2ならもっと少なくても保つだろうし、SP役いるなら無用の悩みだろうけれど。


HiMEは持ってないからよく分からないけど、SpRと+8↑SoPが無いと話にならないと思われる。特にPTで使うつもりなら。

それとHiMEの場合、恐らくI=D>Vみたいなステになるだろうから、あまりHWペアには向かない、かもしれない。
カルテット↑なら最適とは言わなくても、それなりだと思う。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 19:05 ID:pmgm0NDSO
どこにもWIZペアやるとはかいてないだろw
迷いがあるならDEXは高くしたほうが無難だよ。
つかWIZペアこそDEX高くないとやってられん。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 19:37 ID:RbAnixR50
素int57だけど
装備有ればsp剤はいらない

ET、名無し、トールペア狩りなどしないなら低intにしてVIT80以上は要らないと思うよ
メディタに関しては、どの型も最終的には10有った方が満足行くと思う

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 19:46 ID:QCfjamPo0
>>631
90台でSPもつかが大事だと思うが。
すぐ終わる80台のためだけにINT80割くのちょっとあれな気がするが。
90台まではINT素60で支援2の名無しならエギラでスクワットでSPもつ。
VIT抑えて出血時間長くなったり、出血食らわない距離とらないとかならわからない。
SP役いなくても90台になればスクワットもいらない。
素DEXは可能な限り上げるほうがベターカンスト推奨だが他のステとの相談次第。
あとわからないタイプの事は言うものじゃないと思う。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 19:52 ID:SWn/uz+o0
>>630
MEの場合。
まずスピリンとSOP(+7でいい)を用意すること。

普通のID2極残りVなHiMEの場合、名無しより上の上級狩場でも後ろから支援する分には行けるっちゃ行ける。
名無し鉄板程度ならLv上がればまず死ぬことはないけど、それ以上の場所は事故死がある。
フラットと2極持ってる自分は、生体なんかはフラットで行くな。横湧きに強いから。
ソロするときは2極がストレスなくていい。ソロなら効率も2極が上。
豊かなSPと高速詠唱があるので、大人数PTには割と向いてる。
旧狩場程度でスタンのない場所なら、アスムのおかげで前にも立てる。

フラットHiMEでも必要装備あればGD3程度なら問題なくソロ可能。
ID料理と詠唱短縮装備は欲しいけど、名無し2Fソロも何気に安定する。
1キャラで支援もMEもと欲張ることも可能。ただし特化に負けるのは覚悟の上。
Dカンストの詠唱知ってれば遅さが気になるだろうけど、知らないなら何とでもなるだろう。
料理食ってINT120にしてSOP持てば、名無し鉄板ME(ある鯖なら)の最低ラインにはなれる。
こっちの型なら持ち替え用ホーリーステッキなんかもあるといい。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 20:38 ID:3aBrlhRE0
正直支援特化でもサフラとかキリエとかは取らない選択も多いから
最終的にはそこまで差がある訳じゃないんだよな
LAサンクSWどれもMEの前提だし
高いINTでメディ後回しor切る事も出来る

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 21:17 ID:cR81Zlpv0
>>630
MEでも名無し止まりなのか狭間やDOPに挑戦したいのかどうなのか
支援にしても狩場やスキル構成すら書いて無いし結局何がしたいのか目的目標が分からん
レス見ても自称玄人が好き勝手語ってるだけじゃん

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 21:53 ID:HarbC7s50
>>630
ME型の使い勝手、というところだけ。

I-D>V>SのHiME、メディタとキリエ→グロ系列切り、サフラ・IM取得。
ニブル、GDなど、ソロ狩場は戦力過剰。
ななし1、2はやや不安定。
狭間は、いけはするけど稼ぐって意識ではない。

PTでは、アスムでゴリおせるとろこは前衛っぽい支援として振る舞い、後衛(Wizや弓、銃等)ペアも可能。
反面、トールでは基本出血しっぱなしなので、ペアでは行きたくない。
トリオ以上のPTで、後衛っぽい支援としてタゲラれないポジションで支援に専念するなら、高Int・DEXのおかげで快適。
ただし、Int押さえて目メディタ10な純支援(自称)にヒール量で負け、「本当にIntカンスト?」と難癖つけられた経験はあり。

また、PTでMEを使うチャンスはほとんど無い。
ななし3など、明らかに使ったほうがいいような気がする場面でも、ME脳扱いされたくなければ封印が吉。

とまあ・・・自分がなにをしたいのか、が明確でないと答えるほうも自分語りしかできんわなあ。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 21:58 ID:SWn/uz+o0
名無しのMEは撃たないと「何で撃たないんだ」と言われる鯖もあるから、自分の鯖の傾向を
掴んでおかないと撃っても撃たなくても駄MEの烙印押される。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 22:29 ID:potRy5tj0
名無しMEするならホリステ→SoPくらいはしないとwiz側のSG次第じゃあまり意味の無いこともあるから注意な
wizのSGの詠唱と威力確認してスローターは落ちるけどネクロが結構残るレベルなら速射していったほうがいいが
大抵はバンシー絡みや数が不味い時に引っ張ってくる道中に撃つくらいでサンクで足りるけど

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 23:19 ID:TPyH4Ga80
なんかMEな流れだけど、初めてのHPでメディをどれくらい取るべきかわからない場合
(低INT高メディ前提を除いてINT60↑中メディを想定した場合)
INT60→メディ3→アスム3(→メディ5)→アスム5でそれ以降は自分で足りないなーって思ったらするといい
・・・・と俺は教わった。
ヒール量とかSPRは装備の兼ね合いもあるし一概にこれって言えないんだよね
名無しで5人でまわすにはだいたいSPR50↑(できれば55↑)あると枯れない、と思うけど
装備やらヒール量調節、スクワットでだいぶ変わるので自分で考えていくしかないな
頑張ってくれ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 23:25 ID:9LU7IpSK0
ステ相談に便乗して
もうすぐ転生するのでステに関しての相談です。

転生前はI99V70D50くらいのVITプリをやっていました。
大人数よりはペアやトリオに向いているステだと思うので
今まではペアトリオが多く、周囲の環境もそんな感じです。
ですがHPになったら大人数もやってみたいと思っています。

今はI70〜80 V60前後 S10〜20 残りDに全振りくらいで考えてます。
3kヒールに憧れているのでINTが少し高め?(メディタも10予定)ですが
基本的には何かに特化するのではなく少人数〜大人数で、誰とでも組める欲張りな感じにしたいと思っています。
STRに振っているのは、回復を多めに積んだりVITが低くてつらい所ではマグニセットなどを使ったり
いざとなったら無理やりフォロー出来る余地を作りたいと考えてです。

最終的な数字は育てながら決めていくと思いますが
はじめに目指す方向性はこんな感じで考えてます。
トールペアや狭間ペアはVITの問題で考えていませんが、ちゃんと欲張れているでしょうか?
意見を頂けたら嬉しいです!

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 23:27 ID:UQ1nvZHC0
素INT53でSPR49だが名無しトリオでSP足りなくなったことはないな。
1時間で10〜20程度パイ食うけど、発光まで数k枚あれば足りるだろう。

これからはカボパイ前提でステ構成考えてもいいかもね。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 23:37 ID:k1dixBLx0
最初はINTもう少し控えめでもいいかも。
3kヒールにしたいのならもちろん先に振ってもいいんだけど、どうせベース上がらないと3kいかないし、
SP余るだろうから、ある程度他のステを固めてから、INT何処まで延ばすか考えた方が無駄にならないかと。

自分はVIT31→DEX61→INT61→DEX91→VIT71→INT、他微調整みたいなカンジで上げた。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 23:50 ID:9LU7IpSK0
>>644
ありがとうございます、大体その通りに考えています。
レベルや装備の問題もあるので3kヒールは90台以降の目標ということで
最初はI40〜50V50D70〜80くらいを目標にしたいと考えています。
これでレベル70くらいなのでこのくらいでHPデビューです。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 00:01 ID:SEulklfZ0
>>642
トールはサラのSB、狭間はパルス1確されない装備MHPがあれば可能
ただ可能というだけでもちろん高VIT型より慎重な立ち回りが要求されがちだから
巷で言われているような効率は出ないと思った方がいい

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 00:21 ID:Ke7wR0Do0
INT抑えてVIT振ると、自分のHPのステに似てるかな。(当方S17V83I63D91)
装備しだいでは一応3kヒールできる。とりあえずはI50D70~80くらい振って、
焦らないほうがいいかも。

HPなる前となった後だと結構考え方変わることあるだろうし。自分も転生前に
考えてたステと完成したステは違う・・。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 00:48 ID:UsAEzaY40
トールはDex高めで、いかに的確に位置ずれを起こさずMOBをひっぱってSWを的確にやれるかで決まるので
高Vitより高Dexのほうが大事な気がする。
ただしサラ1〜2くらいはガチでやれる装備が有る前提でな。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 01:52 ID:A+uRTaOP0
トールペアはとりあえずVIT100無くても良いけど
HPとWSPの回復力が低い分は安定できる水準が下がるのは確か。
DEXは高くないとmob抱えながら支援の更新しにくくなるし高いほうがいい
とはいえ、トール考えてないってことだしそのVITで十分な気がする。

含蓄料理食うならINTそこまで入らないかも。
HWも大概ID2点料理は食べるわけで、そう考えると料理使うのもありかと。
ちなみに素int61でも後衛装備換装(D服Dリングエギラ)でSPR64程度はいける。

料理使わないのか,使うのならどの範囲をカバーするのか
装備でカバーする範囲とできない範囲はどこか、を考えて
ステでしかカバーできない箇所を重点的に上げる方がいいよ
ステでカバー出来きてる範囲に強装備や料理あててもしょうがないわけで。

以上、
ペア重視
ついでに多人数PTも、INT料理と柔くならない程度のSP装備でカバーできちゃったって形でいいんじゃねと思ってるHPの意見。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 04:33 ID:3Mq6eSNy0
さらにステ相談に便乗して質問
お客様の中にAGIプリ様はおられませんか
トール1F、ペア限定でどの程度SPRがあれば余裕だと思いますか
目安はスクワット抜きで1時間に3回程度の休憩は許容
出血は考慮外程度となっております

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 04:44 ID:3Mq6eSNy0
質問だけで投げてしまった
>>630
95のI93D99V20のHiMEだけど、PTでME撃つことはあまりない
鉄板系だと名無しなんだけど
あそこはピンキリな連中がそれぞれご自慢の説を垂れ流す場な上に、
全員余裕が無いから、臨時でMEとは名乗らない
うちの鯖の場合ね

で、効率求めてかつPTとなるとMEの出番は無い

逆にまったり適当なキャラで遊ぶ時はそこそこ使える
昨日はG狩りでノーグ2F、火力がWIZのみだったから対馬火力
先週は身内ろーぐと名無し1F、人形工場ペア
MEでバンシー倒しきるのは難しいけど、そこはAgi前衛に保管してもらえる
この辺は補正込みInt91、+5SoPなんて頃からそこそこ遊べた

ソロは>>638とほぼ同じ
GDは闇HRが無いとMHをスルーしなきゃならんことがあって辛かった
GDに通うと威力厨かVitMEに傾いていく
PDは低Intだと犬と箱を処理するのが面倒だった
無視するなら知らない

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 05:42 ID:gOuDFIgt0
今+8ウールタイダル使ってんだが
D装備ってそんなに良いか?
シミュしたらHP300程度しか変わらんかった
やっぱ対人用だから高価なんかね

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 05:46 ID:X4o915sZ0
靴だけでウールタイダルを上回るんだが…

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 05:55 ID:gOuDFIgt0
靴はともかく肩の+7とか現実的じゃないよなあ

>>653
俺vitカンストオーラだからD靴の999よりウータイの10%のがHP増えるんよ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 06:06 ID:X4o915sZ0
じゃHP300変わるってのは一体どこから来たんだ?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 06:21 ID:ffm5Ew2Q0
Vit99+7 Lv99   HP10953
ウール+タイダル HP12048
D靴+肩なし    HP11943
D靴+D肩     HP12765

ウールタイダルって使う意味あるん?
D肩を用意できなくてもウールタイダルよりD靴+V肩がいいんじゃないの。HP100差程度だし

657 名前:642 投稿日:09/10/26 07:50 ID:KyzPP+zy0
みなさんありがとうございます、おかげでステを振る勇気がもてました。
まずはINT60くらいまで上げてそこからまたINTかVITかで悩みたいと思います。
本当になんとなくでしかないんですが高INTが好きなので、結局INTに振っちゃいそうですがw
INTを少し抑えてVITに振るという選択肢も頭に入れて育てて行きたいと思います。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 08:56 ID:9AO5DWES0
緑ペ挿しだと
Vit99+7 Lv99   HP12106
ウール+タイダル HP13207
D靴+肩なし    HP13195
D靴+D肩     HP14031
靴だけでHP12しか差がない
しかも被ダメは+8ウールタイダルより
+4Dセットの方が減る現実

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 09:28 ID:DDvmVaj60
HP増やすなら焔のマントもいいね。
D肩ほどは高くないし。

>>658の条件で
焔のマント+D靴 HP13795 差分236

金額差に見合う性能差はとりあえず見なかったことに。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 09:33 ID:9qJY9+Ap0
ウールタイダルはもう過去の遺物だよな
名無し実装当時でまだD装備が未実装だった時代に過剰品を揃えた人が手放せないだけな気がする
まあ俺も未だに+9旧装備に固執してるけど現状でなんとかなってるし買い替え時が分からん

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 09:37 ID:8Abxxla/0
欲しいときが買い時
ゲーム内でぐらい好きにIYHしてもいいじゃない

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 09:44 ID:hEwEz+Oc0
+7ウールタイダルの乗り換え中古があふれて4Mくらいになったら買っちゃうかもしらん。
まだ転生してないが。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 09:52 ID:9jy2xKLs0
未だ+4マフラーな俺
身内以外には黙ってるぜ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 09:53 ID:UsLOyucz0
未だマフラーの俺に隙はなかった

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 09:59 ID:EApdd3ym0
>>663
よう俺

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 10:13 ID:pMy1pjf90
+4ヴァーリの俺よりはマシだから大丈夫

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 10:18 ID:DJdUiq4/0
はじめて買った+7装備のマフラーとシューズとバックラーとセイントのままでHP発光しちゃった。
生体用にエベシと黄色い頭巾買ったくらいで
他はレイドで三減なら、ってことで積極的に買いかえられないのだよなあ。
別キャラは+4木琴マフラーが現役よ。さすがに変えたい。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 10:23 ID:ljQTd1mF0
廃プリ98になっても+7カリツバックラーしかない俺にすきはなかった。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 10:28 ID:ji2NwNN+O
廃聖のSP回復量って皆どれぐらいなんでしょうか?

プレイスタイルとかもあるだろうけど、参考までに教えてください。

名無しペアとかするとパイが友達すぎて…。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 10:31 ID:8Abxxla/0
な、携帯だろ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 11:06 ID:zxdr3+V8O
SPR50越えててなおパイ食うなら
火力か支援技術のどっちかが足りない

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 11:08 ID:JztVmr5j0
>>671
どちらも足りないかもしれない

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 11:17 ID:S1obFme80
D肩は無属性-5%もあわせて上位互換が存在しないことがプレミアムになってるんだろう。(ただし神器は覗く)
代行者の皮の入手難易度がD肩並だったら、プレミアムがなくなるから価格は下がると思うよ。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 11:56 ID:kfu1jZFp0
大丈夫
このスレに意気揚々として書き込むのは自称廃人の皆様なので
実際はマフラーやフードとか愛用されてる方が殆どです


ちなみにフードは俺

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 12:14 ID:M48ziRSU0
SPR35しかない俺素I31メディ4
稼動する度に赤字ですがSP枠とブラギが入るとヒャッホイできるから大満足

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 12:28 ID:9qJY9+Ap0
ヒールが大変そうだな

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 12:33 ID:s6WrJOQU0
>>669
HWがスローターをSG1回で落とせると仮定して
SPRが47あるなら大丈夫だが念の為に多少のSP回復剤
SPRが50あるならSP回復剤を持ってくる必要がない
SPRが54あるなら自分へのSWをほぼやめてヒールでも平気

HWがスローターを一発で落とせないと難易度が急激にあがる
SPを一番無駄に使うパターンのHWがタゲられた時にSWをせずにヒールを連打をしているならやめる
それでもSPが足りない場合は必要装備が揃ってない

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 14:50 ID:LkejZXE70
Int63メディ7でSPR37の俺の91HPは
名無しペア1hで青J250個使用。
パイはもっていかないで、ネクロ発見→引き寄せ→SW→スクワット

いい加減メディ10にしたいぜorz

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 14:53 ID:LkejZXE70
ついでに、休憩は無しで盾はホドV盾。
時給は計ってないけど91で23%増えた程度で、本とかは使ってない。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 14:57 ID:LkejZXE70
っと今軽く計算したら時給8m程度か(´・ω・)
SPR37だとこれ以上はパイ使わないと厳しそうだorz

ペアだと時給どれくらいでれば満足できるライン?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 15:03 ID:9qJY9+Ap0
名無しごときでいくら時給出したところで満足できない

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 15:06 ID:LICu/iWr0
kimoi

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 15:06 ID:LkejZXE70
>>680
普段トールペアばっかりで名無しは初心者なんですよ(´・ω・)
名無しだとどれくらい時給でれば恥ずかしくないくらいなのか知りたいです。
どうでもいいけどHPは2匹目でトールにはオーラHPで通ってました
名無しは2キャラ目のHP始めてから最近通い始めたところです。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 15:07 ID:LkejZXE70
アンカーミス >>681 でorz

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 15:12 ID:ZTWybFRnO
わかったからトールに帰れ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 15:29 ID:9AO5DWES0
名無しで14、トールで20

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 15:38 ID:LkejZXE70
>>685
もちろんlvあがればトールに帰ります(´・ω・)

>>686
名無しのほうがペア時給は低めなんですね
現状でも10mは超えるようにがんばってみますorz

レスありでしたー

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 17:20 ID:kphTjdSc0
計算してないけど
焔なら靴はバリアントのほうがよくないか?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 18:21 ID:uoFYJnz+0
大人数で被弾しないならいいが前出るとDEFがな
となるとバリアントもD靴も両方そろえにゃならん

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 18:46 ID:F2lqcui70
DEFがほしいなら
バリアント精錬したほうが固いんじゃない?
6でハイレベルブーツよりかたくてHP増えたと思う

691 名前:630 投稿日:09/10/26 19:01 ID:RJapXJHT0
質問に答えてくれた方々ありがとうございました。
皆さんの意見を参考にしてこれから型を決めていこうと思います。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 19:06 ID:2gwbRnZN0
ステ振りに悩んでいます。
ロマンヒーラーの方に質問させてください。
I99は前提として、DEXとVITはどういうバランスで振っておられますか?
支援型orME型等、タイプも教えて頂けると助かります。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 19:41 ID:SEulklfZ0
こういう自分語りをしてくださいって質問はどうにかならんの?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 19:46 ID:LkejZXE70
別に荒らしてるわけじゃないから一向にかまわんと思うが。

>>692
俺はもってないけど、知り合いにInt99が二人いる。両方MEだけど

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 20:45 ID:SEulklfZ0
まずロマンヒーラーってのはINTカンストメディタ10が大前提だ
普通に考えてMEメディタ10とか現実的じゃないだろ
少なくともスキル構成の下調べもして無いような幼稚な質問であることに変わりないんだが

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 20:55 ID:2gwbRnZN0
MEメディタ10は全然現実的だと思います。
当然理解した上での質問です。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 20:56 ID:LkejZXE70
普通にメディもMEもとれると思うんだが。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gXdNsXdAhEbnjOqxqByAaScAJy

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 20:57 ID:9AO5DWES0
俺ならマニピ削ってSW10にする

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 21:04 ID:0MhOfBLy0
HiMEでメディ10目指してる俺からすれば、理解した上での質問とは
全く思えないので出直してきやがれお願いします。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 21:11 ID:Sxo3Lpe90
ME型ならDexは最低でも90以上、できるだけ高いほうがいい
Vit低くて上級狩場のペア狩りは厳しいだろうけど、できないこともない

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 21:14 ID:2gwbRnZN0
>>699
ではどの辺りが理解できてないとお思いなのか説明していただけませんか?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 21:31 ID:fjeKUxOa0
さいしょMETUメディ10でやってたがそこそこ現実的だった
TU切ったとき何でこんなに余裕有るんだと思ったぜ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 21:32 ID:F+kEFvJ70
MEとメディタ10を最優先で取りにいったら他の支援スキルが80中後半になっても全然充実しない
完成前提で考えてばかりだけどそんなこともわからないの?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 21:39 ID:cPLHEquq0
そもそもINT99が確定してるなら、あとは支援まわしに困らないDEX確保して
残りをVITに振ればいいだけの話だろ?
ほんとにハイプリもってるのか?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 21:45 ID:BO7FxN6n0
代行者の皮購入用に、今のうちにD肩売り払っておいたほうがいいのかな?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 22:02 ID:fjeKUxOa0
うむ、わからない
何処にメディ10を最優先で取れと書いてあるのかが

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 23:48 ID:2gwbRnZN0
同じくどこにメディ10最優先で取ると書いてあるのかわかりません。
完成は90後半でもかまいません。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 23:51 ID:2gwbRnZN0
>>704
そういう型はありますね。
ただその他にも型はありますので、他の方の意見をお聞きしたい次第です。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 00:17 ID:yqNivmA80
>>695
MEにリザ4はいらないことが多いし、SWもサンクも7-7でいい
マニピも3で余裕だぞ
77型+アスム5メディタ10で66だから普通に現実的なラインだぞ

>>708
何馬鹿なこと言ってるんだ?
ロマンヒーラーって装備抜きにすればLv99 INT99 メディタ10で完成なんだぞ?
サブステなんてどうでもいいだろ、好きなようにあげろ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 00:26 ID:iZophVBj0
たとえ回答してくれた人が煽ってきてもスルーして有用な所だけ見とくといい。
質問者が返してしまうとなんか見る気がなくなるしへんなのもわく。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 00:30 ID:CjPRuZSI0
その質問者がもうへんじゃね
よむきもしない

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 00:40 ID:dQPUdhrz0
Str18毎にINT+1というカードがあってだな・・
あとはわかるな

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 00:43 ID:7iLIxboK0
>>705

うちの鯖だと、もうRMCに+7D肩の売りとか露店にもずらーっと並んでる
5m近く値下がってるし、どうなるかのう。
代行者実装まで値下げ競争かもね(*´∀`)実装後はしらぬ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 01:36 ID:gAMm3dgeO
MEでロマン追求するとトール狭間ペア、ET反射、ボスがやり辛くなるから
メディそこそこで必要なスキル基準満たした方が後々楽しめると思うよ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 04:16 ID:JhPRnr8w0
こつこつ貯めつつ、ようやく念願のV肩を買える所までお金が貯まった。
が、その件について周囲に相談した所、あまり評判がよろしくない。

理由は自分の資産では過剰は厳しいという点、別キャラとの使いまわしで金オシD靴を所持しているのでDならセットも見込める点。
+4移民Vにする位なら、もう少し頑張って+4移民Dの方がマシじゃないか?と言うのが周囲からの評価のようだった
周囲にV肩使いがいないので、+4程度の精練値で果たして効果は実感できるレベルなのか、そうした使い勝手も全く未知数。

スレの前の方でもVかDかの話題はかなり議論されている中、かなり恐縮なんだけど、Vを選ぶのは正しい選択だろうか。
現在、B86job57 ステはフラットに近いD>I>Vで現在V振りの段階。最終は料理補正込みI100D110V101予定。
元々主に臨時のWIZペアで転生、当時は前へ出る機会が割りと多く、転生後も未だ上位DのWIZペアを夢見ている。
現在はギルドのメンバーとは旧Dペアトリオ、臨時の修3がメインで
身内の弓火力鉄板狭間(アリスなんてないよ!)にぼちぼち支援として教育され中。
肩防具は素プリ時代に買った+4マフリャからの乗り換え。

お前じゃVはダメだ。Dにしろ、なら購買欲と戦いつつ、いくつか手持ちのあまり使わない装備や転売用キープなどを叩き売り、
残りちょっとお金稼ぎすれば一応Dに手が届かないこともないです。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 04:23 ID:MQn+LNRSO
旧Dペアトリオ 名無し程度ならマフラーでよくね

トールやら狭間やらで前するようになってから悩めばいいような

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 04:27 ID:LW7z9nGu0
すでに書かれてるけど、Dの優位性は一撃スキルへの耐久性であって
生体・狭間・トールなどのMAXHPが生死を分ける上級狩場向け
名無し以下の狩場なんかだと耐久力はV肩が上回ることが多い
それはヨヨSBPセットいたずら妖精を加えるとさらに実感できる
WIZペアで前を歩くならなおさら

今のアンタならV肩がいいと思うけど、「上位DのWIZペア」ってのがどこを指すのかが問題かな

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 04:34 ID:i6aug+r20
VIT93+8なら平均ダメージを減らせるヴァルキリーのがいいな
Wizペアでは完全回避によるトレイン能力の向上も見逃せないところだ

金余った場合に過剰した時のボーナスがでかいしな

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 04:38 ID:JhPRnr8w0
>>716-718
旧Dは問題なく、名無しはペアするわけではないのでマフラーで間に合ってる。
転職してしばらくして完成品を買ったのだけどホント良い買い物だった。

背中押してくれてありがとう。今日の夜にでも探そうと思う。
くじであまり出回らなかったのかうちの鯖はあまり値段下がらなかったのが悲しい所だけど・・・

理想はトールHWペアだけど、こちらは今のところまだ予定はない。

身内の狭間は集まった面子次第で構成が決まると言う感じで、
人数が多ければ鉄板で行くけど、足りないなら、砂HP、砂砂HPとか砂HP教授、砂前HPなど変則的な構成になることも。
今までは自分は専ら弓枠の方のみで参加していたのだけれど、最近、支援枠として入るようになったので
こちらが慣れ次第、近いうちに(アヌ盾で!!)前兼釣りとして入ることになる可能性はかなり高い。
現段階で既にパルスで即死ということはないようだった。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 04:49 ID:i6aug+r20
アリス持ってないのか。
じゃ汎用性高い装備から買っていかないとな
尚のことヴァルキリーでよしやな

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 06:20 ID:psTx/A0Y0
転生したてのつなぎだったらV靴はどうだろう

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 06:36 ID:Qq7hFw7v0
アリス無いならまずアリスからだろと思うのだが…
狭間にしてもトールにしても

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 08:37 ID:VqCVxBlt0
アリスcの方が、大体どこも+4V、D肩の2〜3倍の値段なのかな
高くて手が出ないと思ってしまうのも仕方ないが、やっぱりあると全然違う
Wiz島ペア→V肩
狭間、T火山→アリス盾(肩は我慢) 
ってことでいいんじゃね まさに狩場次第

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 09:15 ID:1pJzsifFO
すまん、上の質問主のステでV101ってあるが、V100じゃダメなん?
101だと何かあるのかな?とV100目指してるHPが質問。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 09:26 ID:vM0BREbn0
>>715
V肩かD肩かとか前提がまずおかしいんだよ
変則的なPTなら尚更アリスだろ
アリスも無しに狭間PTに寄生して更に最優先で揃えるわけでもなく
使い勝手が未知数な安全圏V肩で自己満足に浸ろうとしてるのはおこがましいだろ
計画性の無い衝動買いにしか見えないわ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 09:26 ID:HzE2Qt6c0
>>724
VITは101になって初めて対応する状態異常を完封出来る。
100だと実際は、気づかない位短いけど状態異常が起こってる。

って感じだった気がする。
Gvで耐性装備せずにエンペ殴るとかじゃなけりゃ100で良いと思うけどね。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 09:29 ID:i6aug+r20
V93は光った時に残りポイントが0になる組み合わせが多い恵まれた数字。
Job補正が7だからそれでV100になる

そこから前衛をする際によく装備されるグリーンペロス靴でV101、
後ろに回ってSPが欲しい時は他の靴を使用しV100となる

V101自体にも利点はあり、
V100では相手の方がレベルが高い場合にわずかに状態異常になる可能性が出てくる
持続時間こそ0秒だが、スタンや毒に一瞬でもなるかならないかの違いは大きい
ベノムダストとかな

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 09:30 ID:RKcDHy+JO
>>725
なんで朝からそんなに怒ってるの

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 09:34 ID:HzE2Qt6c0
あれ?
下げたはずなのにあがってる・・・

書き込む前にF5で更新したから消えたのか
すまんです。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 09:59 ID:18xzH+GO0
これが怒って見えるってどんだけナイーブなんだよ。
俺もV101はエンペ殴る人とかロキ雷鳥がするものだと思ってたけど、
プリだと何か利点あったっけ。その1P分をStrに回したい。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 10:07 ID://gc/6KM0
93+7で緑ぺロスで101になるのはわかるが
それ以外でプリで必要になるかわからんね

持続0秒で速度が落ちたりSP回復とまったりとかあるん?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 10:17 ID:VqCVxBlt0
>>727 が大事なことはほとんど言ってくれてると思う

狭間天使の範囲呪いって、引っ張るとき食らうと
V100だと移動速度一瞬遅くなったりする?
V100に調整できるキャラもって無いから自分はわからん

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 10:18 ID:uomj7J1X0
自分のステを正当化したいんだろ
プリで101もいらん

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 10:27 ID:i6aug+r20
>>732
VITには呪い自体を防ぐ能力がない(VIT100で効果時間を0にするのみ)から100でも101でも変わんないYO

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 10:40 ID:vM0BREbn0
アサwikiより
>スタン持続時間 = 基本持続時間×(100 - 3 - 対象VIT - 対象LUK/5)/100 [秒]

だからVIT97でもいいんじゃないの?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 10:46 ID:L7yxW9Th0
Gvならクリックして歩いてる最中に0秒でもスタンすると、
歩くのがキャンセルされるから過密鯖だとめんどくさいって話
本当かどうかしらんけど

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 10:54 ID:i6aug+r20
>>735
スタンの持続時間を0にするだけならそれで良いけど、
呪い、沈黙、毒、出血だってあるんだぜ

738 名前:724 投稿日:09/10/27 10:55 ID:1pJzsifFO
なるほど、そういう事だったのか。
自分はV83で必要なときは課金料理で100に出来るようにしようとしてるんだけど、
例えばV100で魔法詠唱中に静寂食らった場合、一瞬静寂になって詠唱がストップするという事かな?
もしそうならどうにかしてV101にしたいがINT低くてSP少ないから出来れば緑ペロスはきたくないんだがなぁ…

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:05 ID:L7yxW9Th0
>>738
詠唱中にかかってもすぐ直るから問題ないはず
ただ、発動する瞬間コンマ0秒のズレもなくかかった場合
そのときの処理が、どうなるのかよく分からん

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:06 ID:i6aug+r20
何を言ってるかよく分からないが、
状態異常の判定式の末尾には
(使用者LV-被LV-被LUK)/10
がついているので
LUK1+2のハイプリならベース96にすればいわゆるVIT101状態になれる

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:08 ID:mmg2I71B0
>>715
トール目指してるならV肩一択だ。
欲を言えば+7だけど、+5程度でもかなり安定感ある。

ただやっぱり上位Dいきたいなら今はアリスだな。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:10 ID:7WtMCdDY0
V101が推奨されるのは一瞬でも演奏が途切れてはいけないロキ鳥踊りだろう
スタンした瞬間ロキは切れるんだから当然だよな。

V100で一瞬状態異常になってしまったプリの場合
出血/毒/沈黙:何も困らない
スタン:理論上、詠唱が止まる可能性がある
呪い:移動開始したその瞬間でなければ何も困らない

そもそも移動中に詠唱できるのはセージ系のみの特権であって、プリには関係ない。
よってごく一瞬呪い状態になろうがスタンしようが全く困らない。

>>730
VIT93+7にグリーンペロスでVIT+1されて、結果的にVIT101になるってだけだろう
靴はVIT補正のないエギラやらゴールドオシドスにしたい場合だってあるからな。
普通、プリでグリーンペロス前提のVIT92+7+1はしないはずだ。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:15 ID:gTAT7mxb0
養殖雷鳥が高VIT低LVになりやすいから良く言われるだけで
90以上の完成レベルで考えるなら100で問題ない

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:18 ID:i6aug+r20
まぁ俺も「VIT101自体にも利点はある」とか書いたけど、
実際Lv110のセンチピードのベノムダスト以外に違いが出る場面思い付かないわ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:23 ID:oYGyISHDO
時々でいいから、sネックレスの事も思い出してあげてください。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:25 ID:IHHW4qOO0
んなもん装備するくらいならsコルセアでも装備した方がマシ。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:30 ID:L7yxW9Th0
>>745
スポアcでおk

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:45 ID:Xnttl1jZ0
>>747
スポアさんクリップは使えるんだぞ!!!

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:50 ID:L7yxW9Th0
>>748
SBPQPRセットでQPRに刺して使ってるな
VIT101とか関係なしに単純に耐久上げるために

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 12:42 ID:mmg2I71B0
それはさすがにヨヨとかのほうがマシw

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 12:52 ID:L7yxW9Th0
そう思うなら>>750はそうしてたらいいんじゃね?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 14:58 ID:bxY0vwGh0
金ない人にはスポアもありかもしらんね
誤差レベルだが

753 名前:アイスタイタンc 投稿日:09/10/27 15:20 ID:zTUaU7hA0
俺をD靴に挿せば安泰だな

754 名前:アラームc 投稿日:09/10/27 15:49 ID:mkBCG5+S0
ざこは引っ込んでろ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 15:53 ID:IHHW4qOO0
将来的に叩くことも考えて銃器兵C挿してる

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 15:54 ID:t4in9ccO0
やっと転生したぞー!






という夢を見た。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 16:03 ID:7iUoPgNe0
叩くことも考えてって事は
叩かない状態でも活用出来てるって事か

殴りカヨw

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 16:28 ID:8reNdrQj0
流れぶったぎって質問なんだが

よくアヌビスでLD掛けて沈黙させてる人いるけどSBは射程1だし
SSやら傷やらTSやらの詠唱でサークルトレインしやすいのに時間かけてるのはなぜですか?

低レベルならSB一発で死ぬかもしらんしフリー確保できてないしとかで分かるんですが
TU40%くらいでもLDしてるのをしょっちゅう見かけてLDのディレイの間なんもできないから
効率下がるんじゃないのかな?と他職から見た感想を述べてみる

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 16:31 ID:b5AKrTjZ0
>TU40%くらいでもLDしてるのをしょっちゅう見かけて
横から見てそこまで分かるエスパーなら察しろ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 16:58 ID:rw/A1Chn0
SBとダークブレスがうざいから
ダークブレスやられるとヒール回復量ががた落ちする
初手LD入れたほうがSP効率があるし不意のデスペナ回避できて長い目で見ると安定

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 16:59 ID:CjPRuZSI0
SBの1マス空けってよくいわれてて試したけど、アヌビスでできたためしがない
今調べてみたら攻撃射程1だから無理って書いてあった・・・

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 17:10 ID:vM0BREbn0
アヌTUは単純な作業で高効率が望めるからそれ自体に満足して
更にLDが必要という情報だけに振り回されてそれがPS(笑)だと勘違いしている
だから効率化のために不必要な動作を削るという思考が無い
本人にとっては「LDしてる私はPSがある」と自己満足に浸ってるから
生暖かい目でそっとしておくのがベター

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 17:15 ID:CdA3vcBKO
効率ねぇ(笑

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 17:15 ID:ErivPmtkO
本人にきけ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 17:15 ID:rw/A1Chn0
LD入れるだけでPSとか何言ってるんだこいつ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 17:17 ID:LW7z9nGu0
質問者の「TU40%くらいでもLD」がすでに思い込みなんだから
それ前提に話してどうすんだよ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 17:20 ID:URWCNZag0
皆が皆タラ+移民+羽ベレというわけではない
タラもなく移民もなく現在進行形
そういうひとなら事故死対策に毎回LDってのも頷ける

自分の場合普通にLD使ってたのは95回避になるまでかな

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 17:23 ID:Qq7hFw7v0
HP低いうちくらいだなLDは
アヌTUはとにかく手数=効率ってのは皆分かってるでしょ
安定してきたらディレイ減少装備重ねて毎時260匹くらい狩るのが一番

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 18:10 ID:dV7T6CVr0
>>760
それダークブレスじゃなくて致命的な傷だろw

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 19:19 ID:7JYgApBa0
LDとIAをかけて分断する俺は異端なのかね
イシスやら何故かAマミやらが邪魔でクリックしずらいからなんだが

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 19:20 ID:d9aZmcD00
普通にLDもしないで全部抱えてTUだけやるわ
移動してる暇があるならTU打つべき

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 19:21 ID:OkHTfNvu0
ピラ4なんかにどの面さげてTUしにいくんだよ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 19:32 ID:Qq7hFw7v0
ピラ4でTUとか晒されないか?w
時間帯にもよるだろうが

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 20:00 ID:7JYgApBa0
ピラ4の人口の半分はTUだし押し付け大会なので何とも
自分としてはなるべく押し付けにならないよう引っ張って飛んではいるけどね
Idunの民度は低いと笑わば笑え

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 20:01 ID:mVv+OnXt0
飛んでいろ下郎

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 20:02 ID:dV7T6CVr0
いや押しつけろよ
逃げてる間の時間が無駄だ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 20:09 ID:IixIxkIPO
SBで死ぬプリは大人しくLDしておけ
死なないプリはLDいれるだけ効率下がる

あとグロもな。
TU範囲外にいて歩きで近づく最中にならありだが。
それかグロハエ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 20:12 ID:b5AKrTjZ0
SBで死ぬくらいの時期だと死んでも美味いから結局LD使わない

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 20:40 ID:YY9Q2gRk0
グロは唱えるとTUの成功率が3%上昇する

TU成功率が50%の場合、1000体に対してTU詠唱すると
1000×0,5=500体倒す事が出来る

TU成功率が53%の場合、1000体に対してTU詠唱すると
1000×0,53=530体倒す事が出来る

TU成功率が25%の場合、同条件で250体倒せる
TU成功率が28%の場合、同条件で280体倒せる

これより、グロを唱えると、30体余分に倒せる事となる
この場合、1000体戦ってるので、30÷1000=0.03となる
つまり100体と戦った場合は、100×0,03=3体
1000体と戦った場合は、1000×0,03=30体、それぞれ余分に倒せる事となる

768より、毎時260匹倒すとあるので、260×0,03=7,8≒8体
グロをハエ等でディレイを無視出来るとして計算する場合、
8×28000=224kの経験値を上げる事が出来る
教範、人靴、恩恵等で更に上げる事は出来ますが、これを大きいと見るか小さいと見るかは人それぞれ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 20:42 ID:dV7T6CVr0
大層なことだが最後の4行おかしいぞ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 20:46 ID:dV7T6CVr0
いや全体的におかしいな
まぁTU自体に「状況により無視できる」ディレイが3秒ある以上その計算は成り立たない

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 20:51 ID:YY9Q2gRk0
補足

毎時260倒すと仮定すると
60分で260匹、6分で26匹、360秒で26匹、13,8秒で1匹となる

グロのディレイは2秒なので、1匹毎に使用するとすると、
1匹当たりに費やす時間が、13,8+2秒=15,8秒となる
この場合1時間で、60×60÷15,8=227,8より、228匹倒せる計算となる
260-228=32、32×28000=896kの経験値が少なくなる

228×0,03=6,8=7 7×28000=196kの経験値が上昇するとは言え、
結果的には交戦時間が伸びるので、896-196=700kの経験値が少なくなる

ともあれ、グロのディレイをカット出来れば経験値が増える事は間違いないので
ハエを使ったり、アヌ探索時に使用するなりして、グロを挟むのは必ずしも間違いではない

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 20:55 ID:Qq7hFw7v0
グロも使ってた身から言うと結局無駄な操作入れることでリアルが消耗するから
多少効率変わるくらいなら延々とTU打ち続けるのが一番よかった

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 20:58 ID:VAN0ekFH0
2年近く前にオーラロードで休止したD>V>IのHipriです。週末あたりに復帰しようと思うので質問させてください。
所持品としてはアリスやVK装備、アコセットはありませんが基本的な3減縦と属性服は持っています。

現状のペア、PT狩場としてはどのあたりになるのか、また持っていないとHipriとして致命的な装備などはあるのでしょうか?
用意できる資産としては50M~80M程度までならすぐに出せます。
それ以上ですとサブ垢を動かさないといけませんが150Mまでならなんとか用意できると思います。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 21:04 ID:RNb7T6Nk0
専用装備で20M以上かかるのは
アビス>名無し>狭間>トール
このあたりじゃね?
致命的な装備はたぶんないがあったほうがいいのは結構ある

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 21:17 ID:Qq7hFw7v0
鯖にもよるだろうが…大体どこでもありそうなPT狩り場だと
名無しの嶋、トール火山、次元の狭間あたりかね。

臨時だと名無し5人PTが一番多いのかな。後方支援だから装備は適当でいい敷居の低さ。そのままGO
ペアだと名無しやトールのWIZペアが美味い。どちらも当然プリ側が前衛を担当するので良い装備が欲しい
アリス盾や不死盾、高DEF精錬ね。
他には1年前に実装した次元の狭間臨時も鯖によっては存在する。
こちらはレア狙いの狩り場で死にやすい。アリスが欲しいがそれより
無いと致命的な装備はマルドゥーク挿した頭装備。V100無い限り狭間では必須。

まぁとりあえずアリス盾あたり買っておけば大体行けるんじゃないかね

鯖によっては拳聖の温もり狩りが流行ってる場合がある。アビスや生体など。
行く場合は竜盾やらアンフロエベシがあるといいっすね

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 21:21 ID:dV7T6CVr0
>>783
テレポ探索はプレイヤー側の反射神経が全てだからな
きちんとTUのディレイを数えていればグロを出せる場面はあるけど、
飛んでる最中にそんな事を考えていると逆に効率は下がりやすいね

>>784
前の人に補足して、装備については
火服と闇服があるならまずはHPの大幅に増えるディアボロスブーツ、
残りはベアドール盾アリス盾ヴァルキリーマントの中から
お相手との相談によって…って感じかな

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 21:32 ID:b5AKrTjZ0
殴りでグロ常用してる人もいるからなぁ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 21:41 ID:dV7T6CVr0
そら(通常攻撃にディレイは関係ないし、殴りならモーションディレイも少ないから)そう(グロ常用)よ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 21:45 ID:b5AKrTjZ0
殴りはグロモーションディレイの一瞬停止で1〜2回殴れる
だから殴りでも基本は移動中に使った方がいい

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 21:50 ID:mzE6w/fh0
まあ個人的には使う使わないにしてもとりあえずグロ5取るな
素プリ中はソロ専だし他に取りたいものも無い

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 22:03 ID:dV7T6CVr0
>>790
殴りながら使うと殴りのモーションディレイがグロのモーションディレイに置き換わるから、
ロスるのは0~1回だと思う

「もうあと5,6回殴れば殺せる、しかも周りに敵がいない」
って時に切れたらそのままで良いけども、
アヌビスはタフだから結局殆ど常時使用の形になるかと

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 22:24 ID:VAN0ekFH0
>>785-787
アドバイスありがとうございます。
さすがにブランクが長いため新しい狩場ばかりですね、リハビリしながら情報を集めて新しい狩場を散策してこようと思います。

かつては露天に出回ることの無かった装備も手に入りやすくなったみたいですので、上げて頂いたものをゆるゆる揃えていくことにします。
お餅とレモンが新回復財の登場で下落していたことにショックを受けましたが、エルの値段が上がっていたことで資産への影響もトントンくらいで済みそうです。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 09:06 ID:mQECqOG80
イベント終了までに復帰するならだが、
今の時期装備より何よりカボチャパイだろ!

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 10:01 ID:E3zBTgm10
100zのおもちがまだ大量に残ってる俺に隙は無かった

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 11:45 ID:yYotoSm10
グロ5持ってた元AGITUだが常時使用するような狩場は774の2Fくらいで
索敵にやたら神経のすり減るアヌビスではほとんど使わなかったなぁ。
ステ完成してくる後半はLUK結構振れるのもあって面倒になる。

グロを合間に挟むのは理論上の正解なんだけど、
イチイチ挟んでるとモチベーション下がる人は取る必要がまったくない。

結局、気分の問題が一番大きいスキル。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 01:49 ID:rfWNYuiG0
グロは持ってるだけでおでんに参加出来る素プリ育成用スキル

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 03:03 ID:u4aoZ52P0
狼鯖だとグロ持ってないだけでハズレ扱いされるほどだしね>オデン

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 03:14 ID:Sr8oOkyRO
ホーリーステッキとスピリン持ってる素MEってなんか参加できる臨ある?

結局はソロなんかな?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 03:23 ID:NCCvP6gn0
名無しで素ME枠ある鯖なら有るじゃないかな

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 03:26 ID:8YpHrjqw0
とりあえずホリステもちっぱでMEはない

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 05:19 ID:JsAswX1u0
>>798
そんな話初めて聞いたんだが。
そんなのほとんどのプリハズレじゃんw

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 06:56 ID:26bwaXHQ0
GD3とか拾ってくれる人は居ないかもしれないが成り立つんじゃないか?
俺MEじゃないからわからんけど

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 08:26 ID:sVvs5JgGO
GD3はソロ狩場だろ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 09:10 ID:sqDYTdlm0
>>799
監獄1、ニブル谷、GD3、PD4、騎士団、ノーグ2、名無し1〜3、ゲフェニア
思いつくままに挙げてもこれだけあるけど
名無し以外だと「ME」って銘打ってるチャットは無いから集まりやすいPT考えて自分で募集するしかないな
自分がMEで組めたのはニブル谷AGI職ペア、PD4臨時、ノーグ2カルテット、名無しカルテット
騎士団でもカリツに対して火力が低いPTならME撃つ機会はある

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 09:12 ID:FKldYlej0
ななしへまだ行けないHPですが、これから狭間やアビスに行ってみたいと思っています。
そこでアコセットを購入しようと思うのですが他のダンジョンでも使っていけますか?

wizペアをする予定はないですが、VITは補正+セットボーナスで100にするつもりです。
SP消費詠唱カットとVIT+10が魅力的なのでずっと装備しっぱなしがいいのですが他ダンジョンでも実用性はありますか?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 09:14 ID:QcWMd7Ld0
なにこいつ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 09:27 ID:LNTJ1LhQ0
>>806
名無しへ行けないようなHPが、狭間・アビスに行けるとは思えません。
物凄く裏読みすれば、「今後、ななしや狭間やアビスに行く予定」ってことか?

狭間・アビス、あとトール等上級に分類されるようなダンジョンでは、
それぞれに応じた(特化)防具が必須です。

アコセットが有効なのは一応上級の中では名無しくらい。
ものぐさで使い倒すなら旧ダンジョンや棚下層あたりは、
後衛支援(前に出ない)に徹するスタイル・PTなら、
アスムもあるしアコセットでも行けます。

セットボーナスでのVit+10で込み100調整は普通にいます。
通常、V100が必要な時は課金料理で調整するスタイルです。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 10:04 ID:ZGumUM2/0
>>808
転生前に名無しクエストやってなくて、
まだLv80にも到達してないHPだけど、
Lv上がったら今後狭間やアビスとかに行ってみたい

もしくは

装備がないのでまだ名無しにも行けないけど、
Lv上がったら今後狭間やアビスとかに行ってみたい
名無し用に購入予定のアコセは他でも使えますか


たぶん下だと思うが、このどっちかだと思われ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 11:16 ID:FKldYlej0
ありがとうございます。
言葉足らずでした。
アコセットでVIT100にする場合、料理で調整するんですね〜。
狩場ごとに装備を整えたほうがよさそうですね。

>>809
すみません、前者です。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 12:02 ID:s946Thjh0
全然理解してない予感。

素VIT83にJOBLV67でVIT補正7、これにアコセボーナス10がついて100
素VIT83+JOB67でVIT補正+7+課金料理10で合計100
素VIT93+補正7

通常はこの3つのパターン
アコセにVIT料理くって100調整前提ではない。

素83にJOB67達成(大体ベース96以降)での完成LV帯前提でのステ振り例だよ
80台とか無理にVIT100に拘る必要はない。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 12:37 ID:ylZaQVK7O
VIT100以前に狭間アビスパでアコセってありなの?
いくら後方支援に徹するっていっても横脇したら脆いんじゃね?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 12:43 ID:ZGumUM2/0
不意のパルスで死ぬな

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 13:28 ID:Y3zbkodf0
治癒杖が使えないのも、地味に辛い。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 13:36 ID:sVvs5JgGO
属性鎧が着れない時点でもう

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 13:38 ID:/VphB5iO0
774用のアコセなんて鯖にも拠るが値段の割に効果がイマイチ
774鉄板以外には全く使えない、使いまわしも不可能
しかも774は金が貯まらないから774に監禁気味で常に赤字乙
上級D見据えるならその金をTアビ狭間のどれかの特化装備を揃える事をオススメする

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 13:45 ID:x/3XfGKF0
>>816
大体同意するがアコセは名無しペアでも優秀
鉄板の方が逆に何でもいい

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 13:52 ID:YBhHbhch0
名無し鉄板ならホルンか悪魔盾でいいね。
ペアするならアコセか不死盾かプラチナになるけど、
鯖しだいの話だが不死盾やプラチナってアコセの3倍はしない?
他職のお下がりってんならそれもありだけど、基本アコセでいいじゃない。
1時間に1度かかるかどうかの不死化はSWシロポで乗り切れる程度の問題だし、
アコセのオプションはどれもそこそこ有用だし。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 13:58 ID:NCCvP6gn0
アコセペアは不死化の事故が有るし
持ってないなら今更感が高い
頭はムナックで良いとして体盾と精錬したもの買うなら
不死盾買えるじゃない?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 14:07 ID:YBhHbhch0
精錬って何にさすつもりなんだ。
奮発しても+5オルサバに+6制服で、両方あわせて5Mぐらいじゃないのか?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 14:18 ID:djzxF4rm0
あの不死化って奴は一番困るときになるんだよなぁ

822 名前:ディバインクロス 投稿日:09/10/29 14:25 ID:LRyHU8On0
そんなときにこのワタシ、スピリンさんと合わせれば不死・悪魔耐性+25%!

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 14:32 ID:JsAswX1u0
>SP消費詠唱カットとVIT+10が魅力的なので

気持ちは判るが、属性服や悪魔不死以外の3減を外す事になっても気にならないくらい魅力的なのか?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 14:56 ID:sqDYTdlm0
アコセに頼らないとSPや耐性が厳しい奴がアコセ着ただけで改善されるとも思えんし

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 14:57 ID:x/3XfGKF0
>>824
話飛躍させすぎ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 15:45 ID:sqDYTdlm0
本当にすまないと思っている

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:03 ID:7qJjgNoT0
とりあえず
アコセは上級Dに着ていくようなものじゃない
って事でいいんじゃね

今からアコセ作るくらいなら
その金で属性服や各種3減を揃えたほうがベター

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:03 ID:xKdtNJ+X0
>>820
そんなクソ装備にアコセットのHPとまともなHWが組みたがるかをまずは考えたらいいんじゃない?
HW視点:クソ装備クソステとペアじゃ鉄板と効率変わらん。デスペナの危険ない後者のがマシ、いい前衛やHPと半固定組めるようになる可能性ある分むしろ↑
HP視点:低火力とペアするくらいならME入り鉄板行ったほうが経費も少なく安全にEXP稼げる

臨時でのペアなんて初見で息合わせられない事考慮すると、慣れてれば公平15M出せるくらいのオーバースペックないと組みたくないのが本音だぞ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:12 ID:x/3XfGKF0
頑なまでにアコセを叩きたい事だけはわかった

>>827の結論だろ
アコセは名無し以外の上級Dに着ていくようなものじゃない

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:14 ID:ERYjX3ZX0
名無しペアの前をなめてるよな
アコセでもいけるのは本当だが低精錬で乗り切れるほどやさしくないぞ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:16 ID:8YpHrjqw0
名無しペアなんてホドでいいよ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:22 ID:46ZtiDQT0
知り合いの硬いはいぷにの装備をみせてもらったが
そのぷにたんの前でのHPの減り方とか見てるとホドとかないわ
広間に行かないとか8M/hもでないとかそんな狩りかたならいいのかもしれないがw

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:23 ID:nmSsNq4k0
中型だけでいいよ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:24 ID:xwg8KRmI0
窮地はどうせSW中心だし、回復剤ちゃんと叩けるならホドでもアコセでもペアは成り立つよ。

不死盾、プラチナあたりあればゴリオシがききやすくなるってくらいだ。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:28 ID:WkpsgOK30
アコセよりは治癒闇鎧ホドのがマシだろ
ネクロ・ゾンスロの2種の属性付攻撃や闇SSでどんだけ食らうと思ってんだ?
HP5k以下には絶対出来ないぞ

SG1回で落とせるHWにおんぶに抱っこされてるのは狩れるとは言わん

>>833
バンシー75%ネクロスローター67.5%よりネクロスローター60%のがええやろ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:47 ID:mh0KOQE+O
元の相談者はWIZペア考えてないのにWIZペアの話になっててわろたw
お前らホント、アコセ好きだなw

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:50 ID:K/Z31vOt0
MEするならSOPスピリンにしないと晒されるよ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:57 ID:oebm/85E0
中型+デビorアスプリカでいいよもう

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 18:23 ID:12u4YYO00
俺知ってる中で一番名無しで固い廃プリはアコセだな。そいつ不死盾持ってる
はずなのにプリだとアコセ。
素魔を非公平で連れて行って貰ったし、廃魔になってもSG取った直後から3F
連れていってもらってたが、糞遅いSGの詠唱中にもネクロ2~3体ならサンクも
置かずヒールで耐えてるからあれ見てるとアコセが優秀に見えちまう。

頭はムナックだったが、他は一体何にカードが刺さってるのやら・・。
たぶんここに出したらやっちゃった系になる装備のオンパレードだろうなw

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 18:24 ID:RJghxjkL0
まーた始まった

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 18:26 ID:yRLSoB980
アコセットで耐えれるならアコセットじゃなくても耐えれるぞ。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 18:26 ID:ps8yc2pv0
SG一回で落としてくれるけどDEX65だからおっせえお

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 18:32 ID:G4VwOz7/0
あープラチナに穴あけれねぇかなー

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 19:42 ID:0Ax5+WQU0
それチート装備すぎだろwww

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 20:17 ID:u4aoZ52P0
アコセは前に作っちゃったからずっと使ってるけどまぁ名無しや旧Dでは便利ね
お下がりを安く買えばいいんじゃね

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 20:38 ID:K/Z31vOt0
アコセはSSでボコスカくらうのが気に食わない

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 21:18 ID:1T0HrT480
アコセは相手に不安感を煽るだけ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 21:45 ID:o8ieYvJP0
アコセのおかげで、持病のしゃっくりが治りました。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 22:36 ID:8I60b7GWO
しゃっくり100回したら死んじゃうってホント?

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 22:39 ID:0897uiRl0
アコセなんてのは、ニブルでME狩りしたいけどカリツ盾が高くて手が届かないとか、
そういう時代と場面で辛うじて使えるって程度のモノだった。
カリツの方が安いのにアコセとか、アホセもいいところだなw

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 23:04 ID:rMw/Mke60
>>850
SP軽減と経験値アップ、Vit上昇もあるからニブルなら良いんじゃね?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 00:27 ID:gtVrXO9I0
プリさん鈍る^^

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 01:15 ID:rK6yeD6W0
鎧に闇属性付与出来るアイテム実装したら逆転するんだろうなー

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 01:18 ID:Ln5WAqQA0
しないだろ
アクセカード1枚と治癒がどんだけ強いと思ってんだ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 02:10 ID:M2BXwewV0
そこでS付き闇鎧実装ですよ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 02:11 ID:Ln5WAqQA0
それでもSホーリーローブ>特殊効果無しS闇鎧じゃね

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 02:15 ID:kgSAJ92N0
名無し実装直後にアコセ使える使える騒ぐ奴が暴れてたからなぁ。
バンシー全てにLDを前提に話を進めようとしてる奴とかいた気がする。
アコセって聞いただけで嫌悪感が先に来て、何が何でも否定しようとする奴の
気持ちも分からんでもない。

アコセの他だと9SOCとたまにV肩でも似たようなのあるな。
メリットや事実を無視して、とにかく全否定しようとする奴が出てくる。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 02:27 ID:kjb0u4ft0
とりあえず、アビスはまだ許せるが

トール、狭間にアコセで来たら普通の人はキレます

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 02:30 ID:q2I6sifF0
アビスはビアレス有れば及第点だよ後はそこそこの腕
よこ沸きには弱いが臨時でそこまでは望むべくもない

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 02:31 ID:q2I6sifF0
何故アビスw

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 02:36 ID:XrhUJFEj0
どういう意味だ?耐竜装備もってなくても仕方ないって意味か?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 02:52 ID:412cze8s0
竜息とは言わんから最低竜盾くらいは持ってこいと言いたい

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 06:31 ID:4RmedPR+0
>>862 竜盾安いしな。

全否定する子は相手するのも疲れるお。>>850とか辛うじて使えるってレベルの
物じゃない(すくなくとも挙げてる例では十分実用)のに、使ってないけど
風評が〜で話す人に多いから困る。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 06:42 ID:Tur6duYlO
>>860
質問主がアビス狭間でもアコセでいいならそのまま使いたいんだけどって言ったからでしょ

>>863
話の流れが読めない子の相手は疲れるお

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 06:47 ID:Z35MIxBF0
アビスは竜盾、狭間はアリス(天使)じゃないと晒すレベル

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 07:32 ID:sSBZZO4H0
SEでs4治癒杖とレース景品にS闇鎧とS性鎧マダー?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 08:45 ID:0VCb/zdfO
S性鎧を希望するなら私はM性鎧を希望する。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 08:51 ID:CUABmFgN0
M性鎧って殴られるとSP回復しそうだな

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 20:20 ID:d1SlTLqb0
廃プリ様の立場はとても高い
廃プリ様がギルドに命令するのは社会の常識
廃プリ様に逆らうギルドは反社会的
ギルドに廃プリが居つかないのは、ギルドやメンバーが反社会的だから
そいつを排除(ギルドブレイク)しないといつまでも廃プリ様にpgrされる

さすが姫人口割合が多いジョブは、脳内常識も逸脱してるんですね

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 20:22 ID:Ln5WAqQA0
だってハイプリ様が本気出すとハイプリとWiz以外要らないじゃん

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 21:13 ID:dzPTBahx0
行先によって、HPと砂 とか HPと拳聖 とかバリエーションはあるぞ。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 22:46 ID:Tur6duYlO
>>869
脳内世界すごいですね

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 23:02 ID:EoLUlYmU0
それほどでもない

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 23:12 ID:yglvEIsi0
>>869
その手のスレの活動家って妄言交じりの引退者多いから、現役が多いこっちのスレに持って来られても困りますぅ><;

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 00:31 ID:o5jNQy000
廃プリ様だけのギルドだと困る

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 01:49 ID:2f/CEQ0TO
殴り廃聖8人でPT組んだ時はやばかった

誰も死なないが敵もなかなか死なない

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 01:57 ID:IT/SLPVw0
リアルに想像できたw

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 03:28 ID:CNO+wrBX0
でも、イイね。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 03:33 ID:peX3I+Yt0
BSWSが仲間になりたそうな目で見つめてるぞ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 06:33 ID:gu1UxLAy0
はいぷりたんの園に汗臭いカートが割り込んでくんじゃねえよ
南でミルクでも売ってろ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 07:17 ID:lwd/UQ/r0
>>880
女スミスのぐぅぱぁの良さがわからないとはかわいそうなやつだな・・・

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 07:35 ID:Ckd/pZPw0
I>A>>D>>VのTUプリで発光して
ほぼ同じようなステで廃プリ育成中で今85なんだけど
AGI廃プリでTU狩りしてる方ってアスムってかけてますか?
なんかかけないほうが効率出るような気がしてきた・・・。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 07:45 ID:Dihz+IVK0
>>882
素プリ時代にアスムをかけてたか?なわけないよな。

アスム詠唱分をタイムロスって考えれば、効率に影響してても不思議は無いよね。

85のハイプリでそれなりの装備あればSB即死はないだろうし、アスムきっちゃってもいいんじゃね?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 07:48 ID:Ckd/pZPw0
うーんやっぱそうかなあ
時々SBくらってスタンしてもアヌだけならスタン終わるまで持ってても平気だし
他にもいるならアンソニー鎧あるからそれで飛ぶこともできるので
アスムかける必要ないかなやっぱ・・・しばらくそうしてみるよ。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 08:07 ID:Ckd/pZPw0
ちなみに今の装備は

+7パレード帽子オブキャスター
いたずら妖精の耳
甘いキャンディー
+7茨の杖
+7クラニアルストーンバックラー
+7イミューンヴァルキリーマント
+7ディアボロスブーツオブワンダラー
ニンブルエキスパートリング*2

です
アスプリカほしいな(´・ω・`)

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 08:26 ID:hwGKpXYJ0
装備晒す必要あるの?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 08:33 ID:Ckd/pZPw0
質問する側の立場として情報は出すべきかなと思いました
少し遅かったですけど(´・ω・`)

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 08:35 ID:hwGKpXYJ0
そうですか(´・ω・`)

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 08:39 ID:aLMVhbIB0
アスプリカ?V肩で十分じゃねーかなぁ
と思ったらFL:EE+30が付いていたでござる

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 10:56 ID:PR0a/PIBO
触るなよ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 11:18 ID:peX3I+Yt0
そんだけ装備あるならTUなんか消して他にプリ作った方が効率出るんじゃね。と

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 12:02 ID:kqhUk28a0
つかTUで転生して、廃プリになってからもずっとTUか・・・
知り合いでも一人そういう奴いるけど、なんか楽しいのかなぁ。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 12:06 ID:Ckd/pZPw0
効率のためにTU狩りをするんじゃなくて
TU狩りがしたいからTUをしてるんです
そこんとこはき違わないでもらいたいですし(´・ω・`)

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 12:09 ID:kqhUk28a0
ごめん、悪かった。
煽りでなく個人的に何を支えにTUしてるのか教えて欲しい。
もう一人プリ作ろうと思ってるけど、TU続かないんだよ。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 12:14 ID:moChL09Z0
>>893
それはわかるし俺もそうだが、ここでいうもんじゃないぜ
少数派を理解できない人は少なからず居て意味の無いレスをつけたがるからな
そうじゃなけりゃ殴りやMEが別スレに行ったりしないからな

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 12:15 ID:Ckd/pZPw0
TUがしたいからTUしてるだけです
そこに理由なんて存在しません
あなたは人を好きになるとき理由なんて考えますか?
好きになったから好き、これだけじゃだめですか?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 12:17 ID:Ckd/pZPw0
>>894
あなたのレスを読む限り
あなたにとってはTU狩りとは育成の手段の一つであるだけで
それはあなたがやりたくてやるわけではないでしょう
おそらく誰かがお座りさせてくれてそれで効率10M出るよ!とか言われたらそっちにいくでしょう。
そういうことなんです
根底から違うのにTU狩りが続かないといわれても知りません。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 12:18 ID:gu1UxLAy0
この基地外昨日騎士スレで見たぞって思ったら今日も騎士スレで暴れてたでござる

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 12:20 ID:xYO+58dy0
彼の目的である装備自慢も終わってることだし、もう触る必要もないだろう。
NGに突っ込んでも後悔しないと思うよ

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 12:20 ID:lYt/Ne4G0
アクビ狙いの俺はソロTUONLYでも十二分にモチベ維持できてますぜ?
ま、まだ廃89だけどさ・・・
てかレベル上げが大好きなのでサクサクあがるTU狩は最適すぎる
PD4のMEは芋洗坂すぎて心が折れるからね、SD4最高


TUディレイカット装備orTU成功率UP装備とかこねぇかな

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 12:21 ID:moChL09Z0
言ってる事はよくわかるんだけどね
理由はあると思うけどな
自己分析する意味もないんだけどさ
まあここみたいなスレじゃ受け入れられないよ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 12:22 ID:Ckd/pZPw0
>>901
ごめんなさい少し熱くなってしまいました
しばらく黙ることにします
理解者が一人でもいてくれてよかったです。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 12:50 ID:ZgV7qK2s0
なんかどどっと進んでてびびった。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 12:59 ID:JjhcZg/QO
TUに全てを捧げるなら、マニピ切り。これだね。
詠唱長いのは使わないスタンスだ。
そしてメディタ10でSPR確保。

そうなるとDEXの重要度は下がるから、ヨヨエキスパに変更。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 13:39 ID:MMO6l9XR0
なんかキチっぽいのがいると思ったら弓スレでも湧いてる真性じゃないか・・・
さくっとNGしとくのが幸せだと思う。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 13:51 ID:Uj/ZcIjs0
NG余裕でした

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 14:03 ID:hempIrgK0
>>905
いいIDだな

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 15:09 ID:6/q7vhO30
Gvスレにもこの真性が沸いててワロタ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 15:36 ID:y4LFIm/b0
TU狩りでハイプリ4体作った

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 15:38 ID:hzmOf6N80
あすぷりちからがたりない

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 16:02 ID:alGsVfD50
いつもの神聖はさっさとアク禁してほしい

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 17:08 ID:3TNG8Wlr0
>>900
検証数が少なすぎて都市伝説レベルでいいなら、
「ホーリーステッキでTUの成功率あがってね?」ってのが前スレにあった。

成功率に関わり無くても、詠唱短縮効果分と割り切ればいい装備だよ。

ディレイカット系はガチガチに固めるとそれなりに気持ちいいそうだけど、
それぞれ単品での効果は薄いからオススメはしにくいな。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 04:15 ID:l79looNh0
>ディレイカット系はガチガチに固めるとそれなりに気持ちいいそうだけど
プリスレ過去ログにもでてたな。20%〜からは体感で分かる部類なんじゃない?
ME・TU・リカバ辺りは次の行動が待ってるからディレイがより長く感じるしね。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 10:32 ID:uGzwVmap0
多少憧れる人もいるかもしれんが
そんなにいいものではないと言っておこう
LA回数で戦闘のテンポが大きく変わらなければ
あってもなくてもな感じ
キエルは神だが

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 10:56 ID:dLG8f5gc0
最近だとたいていの狩場でブラギがデフォになってるし
ディレイカット装備を活かせている人って上級狩場ペアトリオ限定での話?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 12:43 ID:NMmd8sDx0
LA+ArVペア狩りなんかだとLA+ArVから次のArVまでの間に
LAが挟めるか否かがだいぶ変わってくる。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 13:49 ID:GNmK9vJ40
まあArVのディレイも糞長いから、そこまで変わんないと思うけどなぁ。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 14:23 ID:EHlcuUXz0
狭間ケンセイペアだとリザのディレイが短くなるのはでかい
そんなことせずにさっさと飛べよって話だが

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 14:28 ID:FqcJshL50
+8パレード
ディアボロスローブ
エキスパートリング2個
ホーリーステッキ
でTU狩りしたら脳汁でますか?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 14:30 ID:Ri57wwSI0
ホーリーいらんから過剰茨にしろ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 14:32 ID:lnc218CY0
耳ひねると脳汁でると思うよ
あとはイーピン出すとか

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 14:33 ID:we4QXWjs0
茨杖のがいいと思うが
TUはとにかくディレイを削るのが効く
20%→30%で入力感がかなり変わったし効率も伸びた
早朝のピラ地下で時給8〜9Mくらい出る(靴有り、教範無し)
戦場システムのディレイカット杖が欲しくてたまらない

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 14:47 ID:30CIzCGU0
いまだに戦場の装備に期待してる人がいるとは

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 15:29 ID:S3ET0SQF0
戦場装備なら俺の隣で寝てるよ。

久々に復帰したはいいけど80台の支援素プリとか身内ですら需要がなくて泣いた。
いっそキラキラして一旦TUゲーするか・・・

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 16:23 ID:oS4/0eMC0
キラるくらいならキャラ作りなおせばよくね
80なんてウルフとクエストだけで到達できるじゃん

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 16:37 ID:z0/waAAT0
>>924
スピリン買う金あるならスピリンかって作り直せばいいぞ
1時間教本が10個くるし
銃騎兵ヒール2確狩りでサクサクジョブ50いける
そっからTU狩りでOK

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 16:40 ID:4TmMO8YM0
転生時にも欲しいよな教本10個。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 16:49 ID:Zf4Lxi880
スピリン埃被ってたけどアコだと使えるな

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 17:32 ID:qDU7jKEP0
アコ作ってマチルダ神父のとこに来たものの
周りのマップ封鎖されすぎで泣いた
かえれねー

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 17:50 ID:AUlT+O+T0
↓のモロク跡に入ってアカデミー行けや

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 21:40 ID:rX2Wou0F0
>>929
マチルダ…神父だと!

貴様はわが恩師、シスターマチルダを神父だというのかぁっ!!

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 00:28 ID:GYktAwux0
ホーリーステッキでTUの成功率あがるかどうか、試してきた。
520回中238回成功→45.7%
Rotrio計算機だと40.4%だから、ちょっと上がってる。
あきらかにダメージおかしいのは、抜かしてあるので食いかけは計算してないと思うけど。
バグで5%ぐらい上昇するんかな?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 00:37 ID:QGEiYLJf0
計算機の式が間違ってる可能性もある
他の武器(杖、本、鈍器)もそれぞれ数千回ずつ試した結果なら信憑性出てくる
前にも出た話題だけどやっぱりそれくらいでないと
ふーん、って感じなんだよな

そこまでするのはだるいからみんなやらないし俺もやりたくないが
昔のプレイヤーはそれくらいやってた気がする

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 01:22 ID:f6r+5uxv0
それTU初撃のみカウントしてる?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 01:58 ID:MaPf0ujZ0
検証と言えばBBガーターは凄まじかったな
地道に1セルずつ試行とか恐れ入るわ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 02:58 ID:Yk9ueG5W0
○○回やりましたって書くだけなら誰でも出来るからな
動画か時給が確実に変わったってSSか、何か見せてくれないと

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 10:33 ID:S+xBGTsd0
>>924
俺もLV94?でI>V>>>D 純支援 TUどころかSW、サンクもない完全旧型だったので見切りつけ削除して再作成

アコまでさっくりやって2PCで超メイスとMBクリップ、ソヒー靴その他SP装備にレモン少し持ってウルフかき集めてMB
これで1時間弱で35ぐらいまで上がる。動物靴あるならなお良し。

このあたりでヒール10とニューマセットは問題なく取れるのでアマツへ。
装備はINT上がる頭装備、骸骨杖、ヘビー盾、火セイント、クリップスピリンセット
Tネクロスタッフあたりが理想といえば理想だけど、骸骨杖なら誤爆殴りで雅のタゲを取らないというメリット?があったりする。

あとはニューマ張ってヒール連打。2PCプリでLAできれば死亡もなし、SPも大幅軽減できる。
銃奇兵のHPは3852なので、ヒールの威力を適宜調整するとSP負荷が抑えられる。

LV55に為り次第、過剰治癒杖に換装して転職LVまで突っ走る。
+8治癒、アイシラ頭、クリップスピリン、INT75+16でヒールLV10+LV8で落とせた。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 11:27 ID:PVJ9d4eO0
低DEXでTU狩りするためにホーリーステッキ使おうと思ってるんだけど
カードって何さす?特に必要なものないんだけど

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 11:29 ID:VLEmg3oc0
無理に挿す必要もないんだぜ?

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 12:15 ID:2GWSOe5Z0
>>938
仮に込みDEX30だとしても0.2秒しか短縮されないわけだけど
そこまでして聖杖使いたいなら挿すカードなんてアレしか選択肢が無い気もするんだが

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 12:29 ID:yX+AS9l/0
TUの最大の敵はディレイだって何度言わせるんだ!

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 12:51 ID:PVJ9d4eO0
>>940
0.2秒でも充分だと思います
他につける装備ないですし
>>941
茨の杖単品でつけてもたかがしれてますし
+5で5%カットしても0.15秒です
まだホーリーつけて0.2カットしたほうがいいかと
あと詠唱速度とディレイの決定的な違いは
詠唱が中段されるかどうかという意味もありますからね

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 13:12 ID:S+xBGTsd0
で、なんで回答くれた奴にこんだけ噛みつくの?
NGされたいの?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 13:21 ID:2GWSOe5Z0
>>942
>+5で5%カットしても0.15秒です
ソースあるならスマンがこれどこから出てきたんだ?
ratorioは仮としてあるだけだし不確定な情報で比較されても困るんだが
あと詠唱中断とかタイミング良く撃てばいいだけじゃん

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 13:25 ID:PVJ9d4eO0
>>944
ソース・・・?
なにについてのでしょうか?
茨のディレイカット率のことかな?
それなら精錬値1ごとに1%ですよ〜。

>あと詠唱中断とかタイミング良く撃てばいいだけじゃん
アヌ1匹だけならそうかもですね
あと詠唱が短いほうがとにかく狩り易いに決まってます
ディレイカットなんてTUしかないですからね、あと速度もかな?
マグニは使わないです。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 14:16 ID:ARd0rLUy0
質問しにきたの?
自分ですらたいしたc無いって分かってるのに、あえて答えてくれた人をバカにしにきたの?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 14:41 ID:MevZhpZh0
ホーリーは未転生でも装備できるけど茨は転生専用なのと
なにげに装備可能LVが高め(LV75から)だから相談主は
ステと型を書いたほうが回答してもらいやすいんじゃないかな。
低DEXで詠唱中断も気にしてる、ってことはDEXもAGIも低いっぽいし。
未転生がオーラまでをTUで駆け抜ける、ステはAGI振って避けTUとかなら
Fleeあがるオットーcをさすと良いかも、と回答できるし。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 14:48 ID:PVJ9d4eO0
いやもういいよ
大人が子供に質問したって満足する回答が帰ってくるはずもないしね。
大人の皮をかぶってただけだってことにもう少し早く気付ければよかったよ。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 14:51 ID:/ARjSKU40
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマンおいときますね
 |__|
  | |

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 15:15 ID:je+ln9Mj0
NGぶっこみました

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 15:43 ID:6JmX+vKk0
ようかんマンがまさかのNG行き

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 16:33 ID:yX+AS9l/0
祝日は明日だというのにもう神聖降臨とか早漏にもほどがある

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 16:56 ID:/ARjSKU40
  __
 ノ∀・|ノ ギャー
 |__|
  | |

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 17:06 ID:Ntlnxk570
聖杖をTUで恩恵か・・・その発想はかなりなかった
TUるならオットI鯖で回避+HPを補強したほうが良いかとおもわれ
体験上ね
素DEX40でTUしてたけど詠唱時間よりHPのほうが重要だったよ
聖杖はドロップスさしてMEの持ち替え装備の面が強い
常時聖杖はさすがに微妙というかなんというか

あと、自分の求める回答がほしいならブログでも作ったほうがいいよ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 18:30 ID:/ARjSKU40
さわるなよ、兵が見ている・・・ ほらようかんまんさんも触らずに放置してるだろう・・・?

 ___  ・・・
 |__|
  | |

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 18:34 ID:2Dkq00ok0
都合で羊羹とこんにゃくを使い分けるんじゃないよ!

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 18:38 ID:8HEmglwd0
>>956既に羊羹に見えない件。

>>950 次スレ依頼ヨロ。
ただし、>>2の狩場情報ひっそりは色々と問題になってるようなので抜いてくだされ。
詳細はスレ違いなので下記スレをキーワード「ひっそり」で検索で。

アカウントハック対策・セキュリティ 総合スレ Lv.4
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1242218790/

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 19:13 ID:je+ln9Mj0
ようかんマンさんごめんなさい。
依頼行ってきます。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 19:23 ID:je+ln9Mj0
依頼行ってきました。
初体験だったので確認をお願いします。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 21:23 ID:JNA0u1/K0
2回目の書き込みで最近よく来てる真性さんだと思ってた。
こういうのに触るから喜んで何度も書き込みにくるんだぜ。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 21:50 ID:+DBsmSeXO
アリアDH+黒縁メガネ+マステラ酒でINT130にしてGD3行ったらホドがたまに1発で沈んで笑ってしまったw
今までヒェグンで耐性つけてたけど今度から悩むなぁ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 21:52 ID:/ARjSKU40
>>958
きにするな
ようかんまんもほら、黙って微笑んでるじゃないか


  | |

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 23:35 ID:dFqUGmhp0

       | l l│

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 23:47 ID:zKlsDLyu0
LKとペア狩するならアビスか騎士団あたりかなあ…?
HiMEがオーラ吹いちまってたまには誰かとPTしたい今日この頃。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 00:02 ID:FVz0IALF0
ハイプリがGv用に持ってく杖は
対ADS等遠距離攻撃のためにロングメイス
VIT100に少し足りないならQVロッド
HP増強用にサバイバルロッド
サンク・ヒール回復量UPのために治癒杖
という認識あたりで宜しいですかの?

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 00:05 ID:dKuPD+N40
GVなんざ素手で

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 01:52 ID:TaxhogHQ0
ホドって130で落ちるのかよ
140くらいないと無理だと思ってたわ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 02:01 ID:7DC6zUNt0
>>967
たまに一発なら
126の+5SOP スピリンでもいけるはずだぜ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 02:20 ID:2XL/rOMV0
>>965
ロングメイスとQVロッドはどちらか片方でいいと思う。
どっちでも大差ないし自分に合ったほうで。

QVロッドについてだけど、プリなら無理してV100にすること無いと思う。
90あればGvでは大体困らないので、96なら余裕余裕。
ロングメイスに追加して、V増やすための持ち替え装備として持っていっても
なかなか使う場面無いんじゃないかね。
鯖杖はMHP目的の場合QVロッドのほうがMHP高くなるんじゃない?

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 02:41 ID:Agzzrqb30
>>964
ペアはそのオーラHIMEでするのか?まぁその前提で話すと
騎士団2、アビス3、PD4、SD5、名無し1〜2、トール1、ノーグ2
ぱっと思いつくのはこれぐらいだなー
正直どこいけるかは、そのLKのステと装備にかなり依存する

お勧めは、名無し2とノーグ2だ。どっちもME前提でやるとおいしいよ
まぁ今では名無し2は、鯖によってはお金は稼げないかもしれないがタイダルが高いならあり

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 07:20 ID:v0q+nMIz0
+10パレード帽
ディアボロスローブ
エキスパートリング2個
+10茨杖
でアヌビスTU狩りしてる人いますか?
居たら使い心地を教えてください
精錬値は多少落ちてもおkです

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 08:03 ID:WQOOL5Ot0
またおまえか

NGID  ID:v0q+nMIz0

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 09:33 ID:aVgysuVH0
そんな装備があるならアヌビスなんて狩ってる場合じゃないな

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 10:18 ID:uFsBWI34O
狭間行ってこいよ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 10:59 ID:exA7QynK0
>>965
MBとセットで状態異常ロッド(メイスもいいが壊れる)を持っていくこともあるよ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 11:04 ID:C3u4G8eD0
鈍器って壊れるんだっけ?

977 名前:ホルグレン 投稿日:09/11/03 11:31 ID:HkE7tWVV0
>>976
我が腕に壊せぬ物は無い

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 11:49 ID:6cGGtram0
>>976
鈍器や大多数の杖はmobスキルのブレイクウェポンやデモンストレーションでは壊されません。
デフォでゴーレムcが付いてると思えばOKです。
(Wiz杖とSoSは壊されますがプリースト系は装備できないから気にする必要はないかな)

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 11:57 ID:kYcA9zTb0
あまり無礼るなよ?

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 12:01 ID:4eRs2s0I0
前はSOCもぶっ壊れたけどこれ壊れなくなったんだっけ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 13:11 ID:exA7QynK0
あ、そうなんだ誤情報ごめんね。
SoCはここ最近壊れなくなったんだっけ。こっちも嫌がらせ装備としてはなかなか。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 13:23 ID:4eRs2s0I0
昔は確かにSOCは壊れたんだけどGvはチャンプでやってるから
フライパンきてからGvで使わなくなっちゃったから今はどうなのかわからないんだよね
ただ風の噂で本来の杖同様に壊れなくなったとは聞いたんだ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 14:04 ID:522LR5UOO
SoPは壊れるよね

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 14:53 ID:aBq3PHi50
ミニゲームのハイプリストになりたいを作ったやつが作ったiPhoneゲーム
ShakeGirlがRPGランク20位ぐらいになったな
俺的にはハイプリになりたいよりよかったよ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 15:01 ID:ZV2EkOn30
へぇ、さすがだな
iPhone持ってないのが悔やまれるぜ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 15:55 ID:mFxXTGNH0
>>977
精錬不可のものはさすがのお前でも壊せまいよ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 19:24 ID:hzDvrjik0
スクルドで糞狩りしてオーラ吹きたいんだけどピラ地下と4階とSD4どれが一番時給でますか?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 19:29 ID:L7GJPYVO0
聖域3

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 20:08 ID:sVCAE+vGO
ここで聞いてるようなレベルじゃ、たいして効率出せないよ

明らかにSD4や地下は無い
二桁でるのは地上4だけ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 20:24 ID:hzDvrjik0
あざーっす

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 20:30 ID:OU6wf2zr0
ピラ4って狩りになるの?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 22:27 ID:DV5L0M/R0
散々既出だよ?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 23:03 ID:o5dv3BvX0
日々入れ替われる大量のプレイヤーに後ろ指指されてもいいなら狩りになる

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 03:28 ID:a1QhWmj00
PD4ソロプリはMEがほとんどだが
TUオンリーでも来てる奴は来てるな
今はアヌの足が遅くなってるからサークルトレインがすげー楽になったし
邪魔MOBがいくらいようが関係ないわ
ある程度のレベルに達したらPD4以外ない

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 04:06 ID:juVSRME50
まあ、真っ昼間から酒あおりながら女装して
ネトゲでネカマしながらエロゲに囲まれた部屋でオナニーとか実家で出来ないよな・・

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 04:06 ID:juVSRME50
ミス

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 07:05 ID:lddtctY/O
わざとな気もするけど、痛恨のミスすぎるwwwwww

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 07:07 ID:a1QhWmj00
うっさい

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 08:54 ID:1saDjqbl0
踏み台

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 08:55 ID:DvmKkm8XO


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

241 KB  [ MMOBBS ]