■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【卵貧乏】貧乏に胸を張れ70【カボチャパイ成金】
1 名前:夢 ★ 投稿日:09/10/25 15:45 ID:???0
貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。

お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬、クジによる自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。

貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。

ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい

関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。

貧乏に胸を張れwiki ttp://live.ragna.info/

前スレ
【6スロ開放】貧乏に胸を張れ69【景気回復】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1250006500/

2 名前:夢 ★ 投稿日:09/10/25 15:45 ID:???0
効率!効率!効率!〜手段が目的に14
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1236005587/
【31】金銭効率・金稼ぎスレ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1255791279/
質問スレッド その76
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1242638195/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv207
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1256091708/

■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
めしつくれ
ttp://moruhi.com/meshi/meshitukure.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 17:42 ID:y2j4mq2/0
>>1
今日もまた卵を買う作業が始まるお…

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 22:52 ID:NONiP5p+O
カボペチャパイ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 22:54 ID:m5GtHYViO
こう言うこというのもなんだけど、パイで即儲けになるって考えてる人間多すぎじゃないか?
例えば、2000個作ったらそれを売り切らないと真っ当な儲けにならない訳で、パイが底値で売られている現状を見てもうまい儲けになってないと思うんだが。

と、先月くらいから時計塔地下に篭って20mくらい稼いでるAGIGXクルセの意見です。

来年用に材料取っておくとか、一年前に作ったパイが倉庫に残ってるとかっていう書き込みみると、なんだか本末転倒じゃないかなぁと思う・・・。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 22:56 ID:6bHSfqe/0
今の相場見て儲けにならないとか何を言ってるんだお前は

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 23:00 ID:uXNC2M/B0
パイつくり職人だけど

1万個くらいは自分用。
一年間は他人から買わなくても済む様に。

残りの1万個くらいは露店用。
通常露店の隙間において置くには良い重量。

ぶっちゃけソロだとパイなんぞ使わない。
パイを余らせてるのってケチかソロかどっちかじゃないかな。
PT行くとSP休憩なんぞ申告できんからパイでこっそりと回復してる。
鳥で名無し3に付いて行くと、NonStopなPTだと1分1個は消費してるなぁ。
ブラギ→持ち替えキャンセル→AS共闘→DS追撃→移動→ブラギ→繰り返し
D=I>V鳥だけどSPなんて常に2〜30%しかないわ…

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 23:09 ID:y2j4mq2/0
とりあえず、パイを1230で作るとして。
今の自分鯖で底値が1450。2000売れば440Kの儲け。十二分にウマーだが何か?
儲けがいくらになるかは鯖次第だろうが底値が減価1250にならない限り確実に即金が手に入るぞ

もちろん売り切らないと儲けにならないのは分る
だが売り切れる値段で売っても現状だと十分儲かるから美味しいわけで

まぁ去年のパイが残ってて値崩れ起こしてる人は…乙としか

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 23:57 ID:lidtCa7T0
ミミズを切り刻んでたアサシン志望シーフ(鯖1st)
暇潰しに殴ってたフリルドラさんが名刺を落とした……

一ヶ月は先だと思ってたひよこちゃんが見えてきたか……!?
でももうフリルドラCは需要なさそうだ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 00:02 ID:dwo7p8kC0
供給もあんまりないから、欲しがる人はいるかもしれない。
挿し装備が溢れてるなら南無いけど。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 03:58 ID:bxpPCSUh0
パイとパンを露店に出すだけで満足です。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 04:31 ID:MWz0lMFq0
パイ・・パン・・・なんでもない

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 05:49 ID:hEwEz+Oc0
フリルドラはアヌMAPでひっぱりたいキャラに付けさせるのに欲しい。ハイドじゃすぐ切れるから。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 11:23 ID:V8VWNhu90
クローク1の消費spも結構なものだと思ったけど

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 11:35 ID:trBUKeXn0
自分自身の浮動資金がどれだけあるか
どの程度資金投下しても影響がでないか
売り切るまで物欲を抑えて節制できるか
生産量・消費量に対する流通量と相場の見極めができるか
資金難からの早売り銭失い・時期を逸した欲張り銭失いにならないか

季節物消耗品の販売はよく考えて行おうな!
在庫確保時に身内から借金するのも
欲しいものが露店で出て売り切るまで金ないからって「パイ売れば返せる」と借金するのも
やっちゃーいけないぜ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 12:22 ID:UB4pmC1QO
寝露店とか出来るなら、資金の1/4〜半分くらいをパイにして底の1400位で売却すればいい。
これでも10%程度の利益率になる。
香辛料はCDC持ちがDC10の価格より1z位安く販売しているのを見かけるから利用するといいんじゃない?
試しに600パイ作って販売してみてはどうよ。
今回のクエストは楽だよキャンディかスティックキャンディかクッキーかケーキどれか5個有ればいいだけだから、最悪ヌイグルミ5個を人形NPC商人から買ってアルベルタで飴に変換するといいよ。
倉庫に寝っていたヌイグルミを飴に変えて1500で販売して小銭稼ぎも出来たよ。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 12:49 ID:hEwEz+Oc0
来年のためにCDCローグ作るかなぁ…
10万個作るとなると1%違うだけでかなり節約できそうだし。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 12:51 ID:y8KPncpt0
来年もパイ作れるの?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 12:55 ID:hEwEz+Oc0
作れなかったら作れなかったでキャラスロ1つ消費するだけで済むから問題ない

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 12:55 ID:jaTXKSf+O
パイ開始から作っては売り続けてるギルメンは
昨日の時点で9Mスタートで30M越えてたな

売れる時は極力卵を買っては売り
席を離れる間は作り置きのパイを露天出し
古いPC出してきて新規30日垢で販売専用商人作ってロスを無くす

真面目にやれば実際儲かると思うよ
ただしログインしてる間の大半をパイ作業に費やす真面目さがあるなら

ついでに元手なしだったギルメンは2M借りてスタートして1PC・そこまで没頭しないで狩りも行ってて5Mになってた

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 13:02 ID:k10sM6/kO
カボパイに浮かれてもちを買い逃さないように浮き金は確保しときや〜
今全力買いしてこれから十分資金稼ぎ出来るなら良いけど。
ただ全力買いは掘り出し物を買い逃す両刃の剣。
ご利用は計画的に

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 13:05 ID:vTv8Ga8LO
>>20
1週間で20M程度ならスリッパ狩るわw

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 13:11 ID:JztVmr5j0
>>22
スリッパ狩れるキャラがいるならカボチャパイで稼ぐ必要はない。
いないからカボチャパイで稼いでるんだろw

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 13:14 ID:elTaoy/yO
パイで儲けようとしてる人達は儲けた金をどうしてるのかな?
少ない資金で時間かけてはした金稼ぐよりか、狩り行って経験値とアイテム拾った方が得じゃないのかね。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 13:15 ID:jaTXKSf+O
>>22
スリッパ狩れるキャラはいるが混雑状況に左右されすぎる
カボチャ地獄は何かしながらの片手間で出来るから楽

との事
空いてる時はスリッパ行ってるよ

当たり前だがスリッパは売上に混ぜていない

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 13:29 ID:jaTXKSf+O
>>24
その金でより効率の良い装備や職作って経験値だけ物凄い狩り場に行けばいいじゃん

金銭経験両立出来る狩り場でハイレベルなのは混んでるかPT必須か最終的に運が影響する
かたやパイ作業は期間限定でも下準備も何もかも不要で好きに始めて好きに終われて確実に増える

二兎を追わないで一兎ずつ追ってるだけの事

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 14:00 ID:tmPwdHaw0
大体一時間で6000個パイ作れるから元手が
6000 * 1230 = 7380000z
転売するとき一個最下値の1400zで売る場合
6000 * 1400 = 8400000z
んで儲けが
8400000 - 7380000 = 1020000z
単純に考えると
1.02M/1h
スリッパでそれ以上の収入があるならそっちのほうがいいかもね。
よく売る手間がかかるっていうけど2PCで片方露天片方狩りとしてる私は
苦労したことはないよw

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 14:11 ID:g9H5u0hO0
そして腱鞘炎になってリアルマネーが飛んでいくわけですね

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 14:35 ID:eEU5PZJ5O
一方私は自分で使うためだけにパイを1マンコ作った。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 14:44 ID:AFzf6QuA0
>>12
昨日ツルツルにしたよ☆

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 15:25 ID:PJsfVEzBO
時給1mなら結構いいな

さらに値段も上がるし

元手があれば誰でもできるってのもいい

上位狩り場は色々なぁ……
アビスとかなら行くけど経験値10m程度に儲けは基本1〜2mだし疲れる

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 16:37 ID:9F/mhaze0
初ポ以外の回復剤をまったく使う気が無い根っからの貧乏性。ゆえにプリ以外で臨時することも皆無。
狩りより、街中での物流を見てたり、たまの蚤の市に参加したりする方が楽しい。
基本的に金稼ぎの手段が青草刈りだった俺にとって、このスレは非常に役に立っている。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 16:55 ID:MNwRlkD00
今までかなりの貧乏ハイプリだったが別キャラでスリッパを倒し続け、アリスを
手に入れた。そしたらトールとか狭間とかペアで行けるようになった。
何より、レアを臨だと6〜7人で分ける所を2人で分けられるのがいい。
中途半端に買い物するよりアリス買っちまった方がいいと実感したぜ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 17:28 ID:Us85me320
>>28
是非論は飽きたから置いておくとして
卵パイやる人間で連打割り当てしてない奴はいないだろ今時

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 17:59 ID:hEwEz+Oc0
連打なんかしてませんが

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 19:26 ID:st+G4f7/0
>>278
それリアルじゃ、銀行への借り入れ必須で、最後に不渡り出すパターンな。
つまり仕入れのために、資産が目減りし続けていく。
かぼちゃは、ほかに資産作り続けるキャラがいてこそ成り立つ。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 19:54 ID:d2tZd1tn0
さすがに.>>36は失笑物

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 20:00 ID:LVw9d1hv0
どうしよう…期間中に一切狩りも他の売買もしてないのに資産が増えてる俺だ…!

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 20:06 ID:uRbdS2dOO
>>38
それはまずい!今日から私に毎日10Mずつ寄付するんだ!

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 20:07 ID:xthszqY+0
パイは金無いけど即金欲しいやつは作成即売り
金有る奴は倉庫の肥やしでおk
問題は作る奴が多いだろうから寝かせる期間が読み難い

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 20:11 ID:JztVmr5j0
正直みんな作りすぎて来年まで大量に余ると思う

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 20:22 ID:Ks/O/qba0
むしろもちの方がまだ大量に余ってますが…

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 20:34 ID:/JHQ+Svd0
明日までだと勘違いしてて怒涛の勢いでパイを作ってたら来週までだよとギルメンに言われた
指が痛い

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 20:38 ID:Ks/O/qba0
よかったじゃない今のうちに作っておけば早く狩場に戻れるんだから。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 20:44 ID:PJsfVEzBO
いやそのペースで来週まで作ればおk

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 20:50 ID:g9H5u0hO0
100zで買った餅がまだ残っています
一向に減らん

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 21:18 ID:tuqNlKax0
>>460
1k以下なら売れるんじゃないのかw

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 21:41 ID:UQz1lNZe0
>>460
いやそんなに売り急いじゃいかん
ここは我慢のしどころ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 21:57 ID:WVoHtzjs0
4日までだっけ?結構作る側余裕あるね

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 22:07 ID:Dyezn+MP0
今年も去年と同じ流れで面白い

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 04:56 ID:U5Vzpwy/O
デモパン&パンクをさくさく狩ってる方が楽しいし育つし蛾粉と星砂で儲けそれなり
結局露店で売れなきゃ儲けにならんのは同じだし
パイはせいぜい自分の分確保だけにして後は普通にキャラ育てる方がましだな。

みんな揃って同じ事して共倒れが目に見えてがメシウマです。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 06:36 ID:MKCt0ew+0
心の豊かさを失った方はRO内に御帰りください
もっとも共倒れしそうにないけどね

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 06:45 ID:QB8HjkUf0
パイも自分で持てる数に限りがあるからなぁ
在庫掃いてしまえば収入もそこで途絶える
特需として割り切ればいいんだろうけど、安定性には少々欠けるか

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 06:59 ID:FLhyaK6i0
ハロウィンが年2回あればいいんじゃね?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 07:53 ID:0Wez97tE0
もう毎日がハロウィンでいいよ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 08:08 ID:uMX46EwFO
パイの売上で+50M突破おいしいです
ただ最近流石に売れ行き悪くなってきたから微妙
この二週間はパイに徹すると言い残したギルメンは100M越えたみたいだが

つか本当に手間を売る仕事だな

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 08:41 ID:quMgm06Z0
>>56のいう売上って純利益じゃないよね
もし純利益なら50Mだと1230z作成1500z売りで26k個/日
100Mならその倍なわけで、作るにしても売るにしても信じがたい話なんだが

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 09:15 ID:gAMm3dgeO
結構最適化したつもりでもやっと20mだわ
ホントに100m出るならやり方教わりたいもんだな

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 09:38 ID:aVu/ZtTV0
不眠不休で作り続けたらいいんじゃね
こんなもん時間とって延々作り続ける以外何もないじゃん

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 09:56 ID:ERU7A5QG0
4年ぶりに新アカでローグ作ってここ見たら、かぼちゃとかで
盛り上がってるな。
元手ゼニーないんで、茎系から始めるよ。みんな貧スレのわりに
金持ってるんだな。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 09:58 ID:uMX46EwFO
>>57
序盤は卵がよく売れたからなー
ここ最近は1400で売れ残るから潮時かストック時期だと思う

>>58
多垢フル活用
どうせ売るだけだから各地でゴミほど余ってる新規30日に商人作って回転率上げる
散々言われてるけど慣れれば片手間で1日3〜4時間で30000近いパイ作れるし

そこまでせんでも卵を毎日10000↑買って売るだけでも一週間で10Mぐらいになってるはずだし
やる気と根気だけだと思うよ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 10:20 ID:EeGJQIR0O
慣れればって
ツール使いがよく言うよねw

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 10:27 ID:quMgm06Z0
ツールかどうかはともかく、これだけパイに情熱(と時間)注げる人なら
とっくの昔にスリッパ最適職作ってパイ時給越えるくらいは出せてる気が

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:22 ID:6DcSJAlv0
昨日も似たような問答を見た気がするが
・金貯めるためにスリッパ狩るための錐を買う金がない
・人大杉でやってらんねー
・狩りせずに金が欲しいです

好きなのを選べ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:27 ID:quMgm06Z0
>>64
この場合は1日に7〜8時間パイ作れる人なんだから、3番くらいしか当てはまらない気が
3番なら普段何やってんのと

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:30 ID:DYz7LmxS0
溜まり場で延々しゃべってて、たまに小金が入ると精錬か箱で破産してるとか。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:36 ID:Rek5Dl3L0
卵は自動で買えるから、パイにする時間だけだと30k個で一時間かからない。
1400で投げ売れば即売れで利益は5.1M。
さすがにスリッパで時給5.1Mは出ないっしょ。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:48 ID:jO4GHRbg0
古鯖のスリッパなんてゴールデンタイムにゃ狩りにならんよ
安定してM時給常時稼げる2週間のボーナスタイムなんだからやる方が得だ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:53 ID:XuMqPsYj0
あまりにも誇張しすぎで30分でレア出たから金銭時給○Mな!って言ってるのと変わらない気がする

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 12:13 ID:rGdbDxsoO
>>66
それ俺だ 少しでも金入ると過剰やりたくなる

パイ資金も無くなってきたし次回に向けて卵買い置きしておこうかな

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 12:16 ID:gAMm3dgeO
投げ売るにも1400じゃ下手すると1日売れ残るぞ、俺の鯖じゃ
卵は440、パイは1350くらいでやっと売れるから効率悪くなってきた

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 12:25 ID:Rek5Dl3L0
まあその辺は鯖差があるからな。
うちは寝る前とかは1430くらいで出して、朝には売れてる。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 13:05 ID:06jsEYSy0
>>67
卵を自動で買うってことは5kで買ってるってことだろ?
するとパイ原価1350で1400で売れば一個50だと思うんだが
それで5.1M/hでるだと・・・
1時間で100k個以上買えるのか?
3PCでもやってんのか?
はたまたお前はマクロ使いで自動で3800買いしてんのか?
俺は釣られたのか?

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 13:06 ID:8+IV87+Q0
JTK

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 13:20 ID:xaGRrAoZ0
>>74
卵を自動で買うってことは5kで買ってるってことだろ?=JTK
だと思うんだが、おまえが何をいいたいのかわからない

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 13:35 ID:foBERmBU0
JFK

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 14:01 ID:qSHascXP0
5000だろうと3800だろうと自動で買うという事はマクロだ察せ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 14:29 ID:UIFq0fxp0
自分で使う分兼貯金でかぼパイ作り貯めしたけど、
うっかり連打して5kで買ってしまった時の悲しさと言ったら・・・

しかし利益確保より、作り貯めすることに快感を覚えるようになってきた。
ネイチャやら泥や砂の塊やらもびっちり溜め込んでしまって売るに売れない。
本当に欲しいものが出来た時用にと思ってるんだけど、
収集品を切り崩す>欲しいものという優先順位に・・・

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 14:54 ID:v8YDWa6P0
グレーゾーンの話ってのは分かってるがツール関係での稼ぎ自慢とか
いい加減Liveの金スレにでも池。

なんか餓鬼がマジコン自慢してるようで痛。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 16:26 ID:V4qz/U/y0
ところで金銭効率や重量効率から見てもカボパイに負けてる気がするんですが、
名声青ポはまだ店売り価格3100z以上で需要ありますか?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 16:30 ID:/YTHQwa0O
スレタイが胸貧乏 ペチャパイ成金に見えて開いてしまった

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 17:06 ID:WcykZdJ50
>>1
>ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい
って書いてるのはわかってるんだが今回だけは・・・しかたないとおもうんだ・・・っ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 17:08 ID:FLhyaK6i0
お前ら病気だろ!

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 18:28 ID:RoOthNvrO
>>80
カボパイが3kz↑になったら需要があるな

今は名声青は全くいらん

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 18:39 ID:WcykZdJ50
コスパそこまで酷いわけじゃなし阿修羅辺りには需要あるだろ
パイは20個使わないと全快しないってなかなかだるいぞ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 19:46 ID:b3qsjTEr0
ラグくじに手だすしかねえ・・・

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 21:12 ID:0Wez97tE0
待てそれは癌呆の罠だ(+10料理3種詰め合わせなくじを引きながら)

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 21:25 ID:3X98g7Yr0
ゲーム内でレア引けない奴が、リアルだったらレア引けるかというと……

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 21:31 ID:ANhaOC7+0
苦労して作ったかぼパイ底値で買えるからありがたい

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 21:58 ID:km6FOffW0
金が要るのにパイ買いすぎて手持ちが無い人をターゲットにしたパイの買い取り。
TVや本見ながら出来る副業。買えたら儲け物程度なので強気の価格で構わない。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 01:51 ID:T/LbAjcq0
>>88
眼から鱗が出たわ
あと2日前にそれを聞いたら今頃手元に教範5冊なんて事態には・・・

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 02:48 ID:lxq3vy2T0
露店する時ばっかり鯖缶大量発生とか何なんだ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 03:12 ID:hNuMt/BWO
>>91
それ鱗やない!涙や!

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 11:55 ID:vF16hux/0
カボチャパイを短時間で大量に捌く方法

パイ露店に片っ端からwisをする
「1桁間違えて5k個購入しちゃったんですけど返品していいですか?」

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 12:04 ID:gzskdL/q0
売る側にログ出てるのに通用しないだろ普通

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 12:05 ID:wHGtNy95O
良い方法だと思うけど
引っかかっるのは>>94の様に
無知な奴だけなのが難点だな。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 12:14 ID:C4CUMuC20
じゃぁログを残すために
1350のA店から5k買い
1400のB店から5k買う
Bへ『(Aで買った)5k個を返品したい』と申し出る
もしもBが返品に応じてくれたら差額の50×5k分儲けられる これで完璧w

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 12:18 ID:D+TL9I0k0
>>97
おまえてんさいだな

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 12:29 ID:B00XXzykO
Bに該当する店をパイ1600にすれば250×5k=1,25M
これ一儲け出来るな

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 12:58 ID:dQQwWDJz0
そういう奴に遭った時の対処方法。
2PC環境だったり知り合いに連絡がつけたら自分の露店の近くで
他人の振りして雑談してもらう。
ログが流れてしばらくしたら落ちて2・3日は商人でログインしない。
後からしつこくwisが来ても「そういうログは見ていない。
売れた個数も正確には覚えていない。」と言い訳が立つ。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 13:46 ID:rZiDFv7A0
そもそも返品を受け付ける義務も無い。
逆の、「桁間違えて135zで売っちゃったパイ返して」って言っても失笑ものなのと同様。

と、マジメにレスしようと思ってたけど、>>97 だと、誰も損してないんだなw

A店:普通に売れた
B店:販売値と同価での仕入れに相当。再販売の手間は発生するが金銭上の損失は無い
やらかした奴:返品拒否のリスクを背負っての転売er

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 13:53 ID:e4dKr/m7O
名声青は3000〜4000で見かけたら買うなー

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 14:39 ID:Fm8FiO7S0
カボチャパイを作るお金がないから来てみたけど、どうやら板違いだったらしい(´・ω・`)

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 14:45 ID:jjCnkCN00
株で稼ぐのだって元手はいる
無からいきなり大金持ちになる方法なんてないよ

現実だろうがROだろうが、無から金を稼ぐのはやっぱり労働力なんだし
狩りで稼ぐのは地味だが一番確実な方法

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 15:11 ID:NZROmTlQ0
茎、空き瓶オススム

モロク↑でドロップス、ピッキ、ぺこたま叩いてるだけで空き瓶とか集まるし
カード出ればめっけもんだろ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 15:35 ID:Vc1ZBupC0
元手が無い人が来るのが貧乏スレってのは忘れないで欲しいが。

新しい金策方法とか劇的にシステム変更無い限りは変わらないんでね。
>>103は貧乏wikiを読む作業に戻るんだ。
装備が無いなら茎・空き瓶、それの上がコンバータ材料、さらに上が魔女粉だ。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 16:47 ID:n3+Ie9d6O
比較的低LVで狩れる高い/供給ないC
ゼロム
スケルワーカー
デザートウルフ
スコーピオンwith尻尾
ペコペコの卵with空き瓶
マンドラゴラwith植物の茎
ドレインリアー
ヨーヨー
バドン
ヒドラ
タラフロッグ
アリゲーター
水MOBはC以外のうまみがなさすぎる
水で薄まってるのか?水MOBだけに


他にCがでかくて通常DROPもうまいの何がいるっけか

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 16:49 ID:YL+eEnp70
>>107
砂漠狼のCはたいしたことないだろ…

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 16:50 ID:Eivb7uXs0
>>107
アナコンダクは結構うまいぞ。MAPは広いが数がそんなに多くないのが難点だが。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 16:57 ID:UQgKm+ji0
おまえら、ツールでカボチャパイ量産するのはほどほどにしとけよorz
http://www.mmobbs.com/uploader/files/7866.jpg

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 16:59 ID:Eivb7uXs0
日付とかの情報も載ってないSSを信じろということに無理がある

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 17:01 ID:ev8ePCxb0
ホルンwith硬い角も、収集+cぼちぼち
カホはちょっとLVが必要だからダメか

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 17:01 ID:NZROmTlQ0
サソリCは有用性も高いしなー

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 17:01 ID:NZROmTlQ0
>>112
実装直後は雑魚モブだったよな、カホ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 18:29 ID:wCGI5anp0
フリルドラはどうだろう?
襟巻きもう売れないかな

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 18:36 ID:aXfGYFkF0
トゲエラ一応売れるじゃないか
伊豆Dは心の故郷

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 19:09 ID:s+tbHkGv0
>>110
ネタだとしたら及第点未満、現実だとしたら「バカめ」としか

さりげなくGD1のウィスパーが…ってこれは定番か

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 19:11 ID:MzHYO2dU0
フリルドラは数もだけどクロークでチョクチョク隠れるのがね

>元手が無い人が来るのが貧乏スレってのは忘れないで欲しいが。
パイは少々の元手が出来たらレア装備も何も要らないし
小銭作った後に露店で安いネイチャ見つけて割るのと同じで
材料系アイテムで元手稼いだ後にやる貧乏脱出の第二段階としては悪くないと思うけど
ただ半年寝かせてとかは遊び金が有る人がやるべき金策だから
時間とのトレードで薄利多売を毎日繰り返してになるけどね
鯖によっては1400z割ってる鯖もあるから、寝かさないの前提だと日々厳しくはなってるけどね

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 19:28 ID:UQgKm+ji0
>>110
日付の情報載せても同じ事言うだろ? 模造だとか
>>117
バカです・・・・  何事もほどほどが一番でした。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 19:32 ID:NZROmTlQ0
>模造

うん、バカだな

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 20:24 ID:ioHbkHsY0
うちのアトラクションセンターでは
「アトラクションセンターはInternetExplorer6以上でのみご利用いただけます。」となる。
「6および7でのみ」ってなってたのはいつ頃だろう。8が出てちょいくらいまでか。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 20:33 ID:Eivb7uXs0
なんだただのバカか

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 21:47 ID:5brCcCs/0
俺の鯖で今ポタ子募集中なんだが報酬5Mと経費なんだよな
時給2.5Mはうますぎる

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 22:00 ID:LWNofFcz0
装備とスキルが揃ってりゃいいバイトだな
俺は自分がGv出たいからバイト行く余裕はないがちょっと羨ましい

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 22:15 ID:aXfGYFkF0
うちの鯖じゃ2Mぐらいだなー
昔は深淵とか出してくれたんだが…最近はないのかな

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 22:58 ID:s+tbHkGv0
敷居が低くて金銭効率○、カードが高額という事でホルンを思い出した
狩る人が少ないのかうちの鯖だとえらい高騰してる

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 23:00 ID:YnWKgonN0
今高騰してるのはペコ卵だな
気付いたら1枚8M越えてる

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 23:14 ID:YqUD08IV0
だって狩る気にならないよw

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 23:17 ID:NZROmTlQ0
トリプル無形チェイン作ろうと思って、
モロク↑マップで五時間くらいペコ卵狩って、幸運にも一枚出たことがあるが
だだ広いマップに点在してる非移動小型MOBを探し、割り続けるのは苦行だ
若とかバドン狩って売りさばいて、露店買いしたほうがいい……

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 23:18 ID:GqKkfywB0
ホルンは硬い角も取れるのがいいんだよね

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 23:30 ID:YqUD08IV0
カホを狩りたくてもキモイゴーレムが邪魔すぎるんだ。
グリズリーのDROPも変わって無いんだっけ?

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 00:07 ID:WqaHAY9y0
カホが美味しいレベルだとキモゴーレムとグリズリーがなぁ
ブレイザーとディアボリックは通常ドロップが結構美味だから良いんだが

逆に錐でも持ってキモゴーレム狩りする時はカホの硬さに参るという

どちらの道でも要らない子扱いのグリズリーは少し合いの手を差しのべられても良いと思う

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 00:18 ID:cRuaBVdt0
せめてハチミツとか落としたらなぁ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 00:29 ID:MLszm3KH0
沸騰したハチミツ 一個獲得

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 00:42 ID:NTB0Ndz50
ハチミツって焦げ付かずに沸騰するまで過熱できるんかな

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 00:54 ID:X9U5v3HK0
冬場に固まった蜂蜜は湯銭やレンジで温めると溶ける。
レンジで温め過ぎると爆ぜる。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 01:27 ID:JM8oWBvc0
せめてスタン使わなくなったら存在を許してやるのにw

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 02:16 ID:P/NZd4250
うちの鯖、空き瓶が1200z超えたぞ
初心者にも優しい(ry

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 02:51 ID:L3QEf63/0
聖水代も馬鹿にならないんだよな

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 05:12 ID:8I60b7GWO
弱い頃はぺこたまタフなんだよなw
保護色使ってまとまってなくて硬い。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 05:31 ID:G4VwOz7/0
ペコ玉はせめて羽化しなければなぁ…

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 11:40 ID:V+sk2f7T0
確率低いんだよな
低級Mobのクセにあいつだけいっちょまえに0.02%とか

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 12:23 ID:ZKhfMLj70
5%くらいでいいよな

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 12:25 ID:niNqz73F0
低級Mobのカードドロップ率が高いのって、いまは修正されてなかったっけ?

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 12:47 ID:IFUov22e0
>>132
いらない子扱いのグリズリーに合いの手って・・・
そんな死者に鞭打つようなことせんでもwww

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 13:04 ID:2BUwKSNK0
最近露店の売れ行きがよくないんだけど、これってカボチャパイでゼニーの流通が減ってるからかな?
これは安いだろうって値段で並べても、ほとんど売れないから、ちょっと気になった

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 13:30 ID:Ip42TOQZO
カボパイに金突っ込む人多いから売れなくても我慢

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 13:58 ID:vOVOqw/A0
うちの鯖ではカボパイ投資のためか、ライド帽がやたらと露店に出回るようになった
更に効率いい回復剤出たら売りに出したやつら涙目だろ・・・

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 14:09 ID:MLszm3KH0
>>144
ポリンだけは0.06のままで、
他は一律0.02だった気が

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 14:26 ID:9SQO3LbM0
パイ30k個作ったらお金全然なくなった・・・まじ貧乏つらい・・・

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 14:37 ID:LNTJ1LhQ0
>>150
最安値でも36.9M+倉庫代他かけてるんだから、

貧乏初心者ではないけど、手持ち1〜2Mを行ったり来たりの、
装備調達や消耗品で金がたまらない中級層からしたら
貧乏語るな!って言われちゃうぞw

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 15:02 ID:jyts5LH2O
どちらかと言うとG単位で金持ってるような層の銭がパイに変わるだけで
大半の小金持ちや貧乏層は手間を銭と交換して手持ち金が増える
そして憧れてたアレ買おうソレ買おうになるんだからむしろ売り買いは活発になる気がするけどな
ただ今はまだパイを転がすために現金確保しときたいだろうから物売れにくいだろうけど

あとパイ以上に安くて効率の良い回復剤出たら
まず先に他の回復剤が完全に死ぬし流石にそうそう出ないだろ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 16:13 ID:E8Ivaqa20
パイより狂った性能の回復が出るとは到底思えんわな、心配するだけ無駄

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 16:44 ID:bYrfMbW40
バレンタインにチョコレートパイ作れてカボチャパイがぺちゃぱいになる

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 16:55 ID:G4VwOz7/0
今年もパイ100k個作ったお!

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:36 ID:vhT2fU7X0
なぁ、昔餅が腐るという噂があったわけだが、まさかカボチャパイが腐るなんてことは
ないよなぁ?バランス調整目的とかで突然癌がやってきたら怖いのだが。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:39 ID:gwucF8Ua0
韓国鯖では実際に腐ったんじゃなかったっけ?餅。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 19:49 ID:tn0+ABav0
今思ったのだが、カボチャパイはおいしくないと言う情報を流せば
カボチャパイを作る人口が減って、結果的にライバルが減って
カボチャパイで儲けられる可能性が上昇するのかな?

臨時に行くたびに、お金貯まらないよね→カボチャパイがいいよと言ってたのだけど
これって言わない方がいい感じ?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 19:51 ID:LOuOZEkI0
>>158
おま・・・消されるぞ・・・

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 20:03 ID:zmlqkLFI0
カボチャパイを買って売るだけでは二流
主要なスレで一日一回ネガキャンレスをして初めて一流だよ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 20:27 ID:tn0+ABav0
>>159
なんと・・・!
ぷるぷる、僕は悪いモンスターじゃないよぉ!

>>160
こことか見てる人は騙されない気がするけど、Ro内では騙される人多そう
騙すのに抵抗があるのなら、カボチャパイの話題をしないのもいいかも
ともあれ、ライバル減らした方が儲かるような気がするんだ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 20:38 ID:yWzh+w9r0
前回も本心からかそういう目論見があったのか
南瓜パイやばすぎね?ぜってー腐るだろこれみたいな流れはあったな

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 20:38 ID:2BUwKSNK0
適当なことばかり言ってる奴だと思われてもいいのなら、やって見たらいいんじゃね

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 20:40 ID:dBQKasOA0
韓国の餅の例もあるから本心から言ってた人は普通にいると思う

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 21:11 ID:Ip42TOQZO
効果減とかこねぇかな

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 21:12 ID:nmSsNq4k0
くるよ。イベント終わったら2%下がる。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 21:33 ID:Hp8tElip0
癌<作ったパイがカボチャの頭に変わるのは流石に可哀想なのでジャックcに変えました

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 22:05 ID:UMUlF7iR0
ジャックC30Kとか貰ってもなぁ…

カボチャパイも1400で売る露店がボチボチ見えてきたうちの鯖だ
そろそろ売らないで作り置きして置く時期かな…

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 22:09 ID:G4VwOz7/0
今は卵を売る時期だ。作成期間が終わったら安いうちに使った分は補充。
んで2000↑辺りになったら放出すればおk

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 00:16 ID:M2BXwewV0
カポチャパイやばすぎwww
修正されるねwwwww

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 00:19 ID:0Oly7Fwx0
ペチャパイやばすぎwww
豊胸されるねwwwww

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 00:21 ID:v9izZ4gh0
>>171
ふざけんなぶっとばすぞそのままでいろ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 00:31 ID:asn/Dy070
作り置き準備の人が増えたのか卵が飛ぶように売れるなw

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 00:32 ID:hyKO8obQ0
>>172
おれはおまえをしじする

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 00:38 ID:1g4aaK/x0
3次貧乳は死滅すべき

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 01:13 ID:TINN0RNJ0
>>172 「素晴らしい胸だ!ムスカ君!!!」

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 02:01 ID:CStUDYLF0
>>172
俺のダブルクリティカルツーハンドソードを使ってくれ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 03:09 ID:4JA7y6a90
うちの稼ぎ頭のハチ蜜ローヤルが全く売れなくて俺涙目
カボチャパイのバカヤロー(´;ω;`)

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 03:20 ID:HYxgIp5fO
ペチャパイはステータスだ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 03:32 ID:dDfOQABq0
誰に聞いたそんな話

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 05:50 ID:Uw3CTrfE0
胸の小さい子がかがんだ時に見えるちょっとした胸の谷間が好きだ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 06:12 ID:ej7v2+SY0
その場合、谷間じゃなくて、丘陵全域が見渡せたりしないかい?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 06:17 ID:XgJNl2K30
貧乳の胸を張れ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 06:49 ID:Tur6duYlO
『なかった。』

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 07:28 ID:sSBZZO4H0
貧乳は正義

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 07:40 ID:uIJognRp0
正義は禿

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 07:42 ID:YlQlMycn0
禿はおまえだー!

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 10:04 ID:sSBZZO4H0
【卵貧乏】貧乏に胸を張れ70【カボチャパイ成金】

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 11:09 ID:/uuLIKkO0
貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 11:09 ID:y9C1VxJbO
06年頭の餅みたいな値のあがりかたはないにせよ


今のうちに底値見て30k個買い集めておくと 後々美味しい思いができそうだな

11/4以降パイはどれだけ値上がりするやら

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 11:28 ID:/uuLIKkO0
みんなが在庫を持つようになると、消費量以上の在庫が市場に溢れることになるので、
もちと同じく、儲けがあんまり出ないアイテムになってるような気がする。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 11:40 ID:y9C1VxJbO
それには同意 1400で3万個買ってしばらく寝かせられる余裕が欲しいな Gvのたびに大量に消費されて市場への供給量が目減りすんのは確実だし

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 13:42 ID:sSBZZO4H0
まぁでも1400-1500くらいの間ならGvで消費した分の補充には売れるだろ。
問題はそれ以上になったばかりの時だ。その時期は自分で持って多分を消費する時期だから
最もパイの売上が落ち込む時期になる。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 02:38 ID:ce1QKmAO0
そんな時期にお勧めなのがエルオリ転売。
やっぱこれが一番儲かる。

と言っても、昔と比べたら買取チャット立てても人が来にくいから、
露店を適当に眺めて、安めの原石を買い集めて塊にして売ってくのがマジお勧め。
100個越えたあたりから塊にするのめんどくさくなってくるし、探せば割と安く売ってる。
オリの相場が15kだとしたら、原石は2.5kぐらいの割合で。
儲けは少ないけど、需要あるし数をこなしてけば気がついた時には結構なお金になってる。

後、意外とエンペリウムが転売しやすい。
+50kぐらいしても売れる時は物凄く売れる。

ある程度お金も揃ってきてこのスレにも随分とお世話になったから、取りあえず自分の金策法でも書いてみた

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 03:13 ID:NOkbmR2d0
うちの鯖だと、ここに書かれた事はすぐに広がってしまう。
逆に4〜5スレ前くらいに書かれた事は、下火になっていて稼ぎやすい。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 03:15 ID:Oc9PluXH0
臨時スレで昔ちょっと出てたけど原石5>塊1の鯖もあるらしいね

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 03:16 ID:75QFhkFa0
原石の状態での需要があったりするからね。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 06:07 ID:6uU5z08a0
原石をカートにいっぱいつんで露店に出したら通報されたでござる

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 10:24 ID:UaA/UFvJ0
CHAOSの魔女砂が安くなりすぎて、取りに行っても裕福になれん…

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 10:53 ID:r+in1Jy70
黙って青ハブ。これ以上安定して売れるものは無いかと。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 11:50 ID:lEt9RlZ30
好きなのを選ぶがよい

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 12:20 ID:E+FedJ0s0
    _、_     
   (<_,` )     弊社パックをお買い上げしていただき
   /,'≡ヽ.::>    露店販売がおすすめです!
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 13:07 ID:SSGb2X8Q0
>>192
俺は60k個買ってもまだ40Mzぐらい残るから
しばらく寝かせても何とかなりそうだ
でも今でも気持ちは貧乏のままです

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 13:15 ID:fR4uRCJO0
お帰りください

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 13:22 ID:KW3Bqxfc0
ここ何のスレでしたっけ?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 13:53 ID:q4X4MqcH0
自称貧乏の金持ちが自分の財産を自慢しつつ金策に走る貧乏人を鼻で笑うスレだろ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 13:57 ID:wqi5KW6V0
自称金持ちが嘘ついて貧乏人をあざ笑って虚しい優越感に浸るスレじゃないのか

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 14:10 ID:/RaXmWLk0
ROが始まって数年経ってるんだし資産10Mでも貧乏の域なのは常識っしょw

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 14:11 ID:fR4uRCJO0
全員が数年やってるとでも?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 14:49 ID:Wk2/z9W70
他人にケチ付けてる間に
空き瓶なり茎なり拾ってこいよ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 14:54 ID:NOkbmR2d0
バッチ二つあれば、余裕で時給0.6Mは行くからなぁ…
資産10Mなら散財狩りしなければ楽々だって。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 15:06 ID:D2yaX3u90
100M持ってても、自分が貧乏だと思ってれば貧乏だと思うの。

昔と違って時給1Mzすら、狩場選べば出せるんだから…ね…。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 15:23 ID:qSKERl770
装備にお金をかけずに時給1Mでる狩場なんてないだろ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 15:28 ID:oZBB/RPJ0
時給など気にせず、ひたすら草むしり
回復剤は使うものではなく売るものだ、効率など知らぬ
心に錦を持て!我らは貧乏の星なり!

そういうスレ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 15:29 ID:cc/z5w9C0
手元にそこそこ纏まった現金があるとすぐにIYHしてしまってダメ、
という人なら「使っちゃいけないお金」という扱いでパイにしておくのはアリだろう。
原価割れの心配がまずないし、ネイチャと違って重量面の取り回しもいい。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 16:15 ID:kZFZaiXG0
金策キャラがオーラを吹いたが
そのままオーラ吹いたキャラで金策狩りしてたら
必死だなwww と誤爆されたでござる

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 16:27 ID:6Rq6PMsQ0
お金持ってても金策したっていいじゃない。
パイともち寝かせてもまだ100Mあるけどぶっちゃけ目標金額までまだまだ遠くて
欲しい物あっても我慢してるからなかなか裕福になれません…

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 17:04 ID:q4X4MqcH0
例えば豪邸に住んでて毎日フルコースのディナーを食ってベンツで出勤するような人が、
財布の中身が少なくて貧乏だーと言ってる感じ?

さ、今日もまた草をむしる作業が始まるお…

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 17:21 ID:lEt9RlZ30
そんな極端じゃないな。
若手の企業家が明確な将来展望を持ってコツコツとそして大胆に事業を拡大させてる感じ。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 17:28 ID:wekL9DJi0
微妙な自虐or微妙な自慢スレ住人がコツコツとかどんだけ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 18:29 ID:4Lg87RBzO
ハロウィン限定と言うか飴を使うクエスト用
Jスティック5個使うのでプロ人形商人よりヌイグルミを購入(定価1kDc760Cdc750)をアルベルタ117, 136付近の『ちびっこ』で交換
連打が楽なのは仕入れ値が上がるがポリン人形
カーソルの移動箇所が2→1に減るよ。
移動費用はノビを丁度作っていたのでアカデミのお使いクエストで転送無料
ヌイグルミで利益率163%
ポリン人形だと40%の利益率程度
消耗品露店の種銭の足しくらいしかならない。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 18:54 ID:6Rq6PMsQ0
またモスコ1の放置ケミの傍でグリードする作業がはじまるお・・・

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 19:32 ID:qSKERl770
ドロップ系の装備で金銭効率を考えた場合、どこの狩場がいいだろう?
単純に倒せる敵の数が多い狩り場だと思うんだけど、そうなると蟻地獄の卵割りになるのかな?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 19:55 ID:fyQna5BBO
蟻の巣かな


wizにドロップ装備つけてうちの鯖だと時給800〜900k

確殺計算してなるべく低レベルSGにしてクイックスペルに入れればいい

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 21:02 ID:r+in1Jy70
ソロなら蟻卵 PTならジュピorノーグ2じゃね?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 21:40 ID:FwUS+osR0
ニブルの呪われた魂に間違った合言葉で骨兄貴が出るのはどうだろうね

EXPは皆無だけど

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 21:47 ID:DO3DGt5F0
人数増やせばそれなりの金銭効率出るんじゃね
手順とタイミングしっかりやらないと召喚したMob消滅するから面倒だけどな

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 21:51 ID:kZFZaiXG0
テレポ発動があるとPTでジュピもノーグもきつくない?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 22:06 ID:eokwkjbkO
今は無理っぽいけど、修正予定のバグだし
質問の真意からすると、そのレスは斜め上じゃね?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 22:23 ID:wqi5KW6V0
>>227
人数増やしたって稼ぎを頭割りするんだから効率は変わらなくね?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 22:43 ID:3TNG8Wlr0
蟻卵は別格として、プロ下水2とOD1は職型選ばず乱獲気分を味わえる。

BS・WSだと(ギロチン)CR→グリードで気分も上々。

ただ、クソ虫が徘徊してると、商人セットの変換放置でペロスされる危険が高い。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/31 23:56 ID:Wk2/z9W70
ニブルの骨兄貴は金銭の方で過去に何回か話題になってるけど
今やってる人居ないのが答えだろ

ポリン箱錬金騒動あった時期のログ漁れば自給とか出てるよ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 02:24 ID:R7XGWqCKO
骨なぁ……
あれ人数いればいるほど効率あがるけど微妙にめんどいし忙しいしなのに蟻の巣と時給大してかわんないし

HP前衛魔ブラギ+αで一人(600〜1m)×nってとこか

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 02:45 ID:hNnylIQr0
骨兄貴ってドロップ系装備頼みだよね
いくら人数増やしても空き瓶のある蟻卵には勝てそうもないな

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 13:52 ID:4FTAhXzF0
当時はくわえ薔薇なかったから少しだけ時給上がりそうだが
人集められんし俺はひたすらネイチャ砕き一筋

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 14:28 ID:J2JALADrO
さぁ南瓜パイ作成もラストスパートですよ。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 14:37 ID:4TmMO8YM0
今回は1日猶予あるからな。でもまぁいまだと金あるなら1350とかの底値を買い占めた方が楽だね。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 17:31 ID:C9SNCFIu0
今日からパイ作り始めたけどしんど過ぎて死ぬ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 18:42 ID:UY2FNCbJ0
書こうか迷ったけど、11/17にヒドゥンエンチャント来るから
転売出来そうな防具揃えとくと高く売れるかもよ

オル服は既に全部買い占められてた、ちぇっ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 19:03 ID:wbWxgfTv0
ヴァーディアロブ買えそうだったのになんてタイミングだksが…空気嫁まじで

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 19:28 ID:5lGg/a9h0
400Kでランダム能力アップが追加か…
失敗すると壊れるのかね?

またバランス崩壊しそうだ…

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 19:59 ID:19voUB2G0
師匠MAPでプロボックしまくってなすりつけるやつなんなの…

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 20:24 ID:R7XGWqCKO
俺sppだから共闘ありがたい

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 20:40 ID:R7XGWqCKO
しかしヒドゥンどうなんだろなー

完全上位とはいえ装備限られてるし
まんま来たら400kで+1は成功率5割程度失敗で破損
目的のステには1/6


……うーん
マジコ涙目なのは確実、かな?

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 20:42 ID:a9A81nTL0
今のうちにエルを安く買っておくのが正しい気がするぞ?
自分で叩くんじゃなくて高騰するのを見越してだけどな。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 20:43 ID:FcY3ktx/0
エルよりはエンチャ品そのものの方が値上がりするんじゃね?
オルレアンとかねらい目だと思う。すでに買占め始まってるけどw

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 20:47 ID:bpyx+aV/O
ノビの9歳だとカボチャクエは経験値入らないのか…
5kz返せよ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 21:27 ID:2Dq9WZmL0
>>244
え、+1、+2、+3て上げて行くんじゃなくて
6種のパラメータそれぞれ1〜3、つまり18種類がエンチャント時にランダムに選定されるんじゃね?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 21:35 ID:ym2LUeMa0
>>248
自分が見た話だと、確率が1>2>3で1が大体5割程度ってなってた。
ここにさらに付与成功率も合わさって、狙った+3できる確立はカード拾うより低いって・・・

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 21:47 ID:5lGg/a9h0
SなしマジコでもINT+3とか付けばえらい事になるだろうからなぁ
SシフクロにAGI+3とかも…

メントルとかロンコでもSTRやINTやDEX+3とか付けばそこそこの価格になりそうだ品

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 21:55 ID:R7XGWqCKO
シフクロとかマジコってヒドゥンできたっけ
D系ができてV系が出来ないってことくらいしか知らないけど

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 22:05 ID:F7GRvlUN0
未実装wiki見る限りでは出来そう

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 22:24 ID:aBmPo8+m0
ウルフ乱獲フラグ到来

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 22:27 ID:I03j1/kp0
とりあえずフォマルとか全部装備できるやつでヒドゥンしてSTRやAGIなら
前衛が、INTやDEXがついたら後衛で使えばお手軽なんじゃね?
まあ前衛が使うにはちとDEF低いが・・・。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 22:42 ID:R7XGWqCKO
そっから過剰か……うーん


LUKは製造用かな

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 22:55 ID:oS4/0eMC0
とりあえずsマジコは残念なことになるかなー

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 23:04 ID:PdlIsdCuO
このシステム別にいらないよね

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 23:07 ID:R7XGWqCKO
+1も成功率1パーで一回1mとかならともかくなんで根底から変わるようなシステム入れるかね

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 23:07 ID:+dRlFU0G0
Sマジコ8Mで買った俺にこれは酷い仕打ちだ…

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 23:30 ID:5lGg/a9h0
Sマジコ自体はまだいい
子デザ刺しSマジコは本気で南無い

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 23:38 ID:ep33nJno0
今のうちにマジコ、シフクロあたり
大量に寝かせておくと結構えらいことになるかもね

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 23:45 ID:4rldTE8M0
貯めるのは261に加えて重量とDEFMDEFに入手性考えてSメントル、Sロンコ、Sシルクが妥当かなぁ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 23:53 ID:ZueFr7U30
オルレアンは?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 23:57 ID:4rldTE8M0
後はゴミcが刺さった属性鎧や高級っぽい防具の処分とか

>>263
メテオ・オル服もよさそうだね

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 00:04 ID:OmbpT0Uv0
Sシルクを30個用意した俺に隙はなかった
……足りないよなぁ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 00:28 ID:0IjtmLCd0
どうせ産出量が死ぬほどあるから
そんな値段つかねーだろ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 00:33 ID:OmbpT0Uv0
初日に全部売り切るに決まってるだろ……

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 00:38 ID:CBCA13GGO
目当ての+3出すのに200個あれば足りるだろうしな

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 00:40 ID:4pFOBpnq0
精錬で砕いて振り出しに戻る

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 00:53 ID:ElE2/z1E0
最近のくじで量産された砂服やキャスロブが新SEできそうにないのが残念。
そのあたりの事情を察して日本独自で新SEできるようにしてほしいと思う

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 00:55 ID:G3BYxy0p0
650 名前:(○口○*)さん[] 投稿日:09/11/01(日) 21:15 ID:SAfY4yAe0
最近のくじで量産されたオデンやキャスロブが新SEできそうにないのが残念。
そのあたりの事情を察して日本独自で新SEできるようにしてほしい

しつこいよ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 01:14 ID:urxyj7ID0
今更だけど  ヒドゥンの日本での実装時期ってまだ決定してないんだよね?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 01:18 ID:01Z6x+Iv0
11/17
 EP8実装
 ヒドゥンスロットエンチャント実装
 配置&経験値変更
 新クエスト(異世界のクエ)、ドロップ変更(MVPにアイテム追加)

12月
 蜃気楼の塔3
 アニバーサリー@龍野城

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 01:20 ID:urxyj7ID0
不勉強で申し訳ねえ
@二週間か・・・ 相場が大きく動くだろうし 色々手は打っておいた方がいいよね
これからしばらくは「どのヒドゥン対象装備で儲けるか」
「エルはどの程度相場が変化するのか」の議論が活発になりそうな予感

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 01:20 ID:upfur1690
その議論こそが価格操作である

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 01:21 ID:BLBjg3ly0
実装時期が決定したからこそ今ここで話題になっているわけで・・・

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 01:24 ID:pFTSoHlQ0
>>274
儲けたいなら金稼ぎスレへどうぞ
貧スレってギャンブル推奨してたっけ?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 01:25 ID:CBCA13GGO
確率がSE並だったら相場もたいして変わらずにすむんだがな

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 02:07 ID:pmUq6Tu90
>>277
趣旨は堅実に稼ぐことが基本だが、
思いっきり値上げしそうなものを今安く叩き売ったりしないようにするのも貧スレとしては大事だろう
「どうやって得するか」というのではなく、「どうすれば損しないか」だ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 02:08 ID:6UYONt3d0
値が上がりそうな商品を、今のうちに確保して、
実装後高値放出ってはなしだろ?

俺には縁が無いネェ。倉庫の不良在庫が捌けてくれるなら嬉しいけど。
あれだ、チョウチョが落とすMDEF10のローブとか。売れねんだよ。
メントルは100kくらいの頃にいくつか買ってしまってある。指すcも精錬する金もエルも無いんで。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 02:10 ID:01Z6x+Iv0
メントルとかシルクとか元から産出量多いのは変わらんだろうな
結局高級鎧のものがさらに高額になるだけじゃないのか?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 02:11 ID:CBCA13GGO
ウルフ狩りの遺産がさばけそうだからそこだけは嬉しい

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 02:18 ID:AAvclLuo0
タイツとかDEX+4 のs1とか出来ちゃうのか
シフクロもAGI+4 のs1か・・・パネェ


俺の+7属性シフクロ\(^o^)/オワタ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 03:09 ID:lMlPMM5T0
このスレ的には乗り換えで売られる奴も狙うべきだと思うが

>>283
シフクロにAGI+3付けるだけでも苦労しそうだし、
そこから+7にするとか金持ちがする事だとして、
既存のを+7にするよりAGI+3付ける方が金かかりそうだから、
まだまだ終わらんだろ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 03:12 ID:6UYONt3d0
そうそう、今頃sブーツやsマントを安くなったことを喜びながら買ってる
俺みたいなのもいる。もちろん過剰なんてやって無い。大事に+4だ。
+4ハイレベルブーツとかお気に入りだよw
以前は+4マーターc指しサンダルだった。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 03:16 ID:XKBfVWJy0
ヒドゥンSE来るのか・・・
今日パイの金捻出に色々安値で捌いてしまった・・・

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 03:33 ID:siwh72jS0
Sメイル辺りにAGI+3とかしてみたかったが
一回400k失敗ありらしいからなぁ…
ステの種類とプラスの数字が全て同じ確率で出るとしても
AGI+3が出るのは1/18。成功率如何でとんでもない額が飛ぶな…
既存の中古が出回ることをちょっと期待する位かな。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 04:06 ID:TBeLz42i0
どうせ+3が確率悪いんだろうから狙いは1/18以下だろ
狙いのステが2-3個あっても割が悪い

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 04:22 ID:KPkuKrMl0
製造職が着れる鎧でLuk+3が作れればウハウハ?

でも限りなくギャンブルなシステムだな

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 04:24 ID:8WoinKlT0
ヒドゥンとか拘るのGvやってる人が多いだろうし、
鎧買うより伊豆4でマルクc狙いのほうがいいかもなー。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 05:04 ID:YbXDFBy50
最近のくじで量産されたオデンやキャスロブが新SEできそうにないのが残念。
そのあたりの事情を察して日本独自で新SEできるようにしてほしい

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 05:25 ID:xIEfBjuW0
ステータスで+3しても焼け石だと思うけれど>製造

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 05:25 ID:BVznHxkk0
どうせならSEで中段に穴開けれるようにしろよ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 07:15 ID:suha2pLb0
Luk+3を求める製造職は限られてるからすぐに需要を超えるんじゃないだろうか。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 08:03 ID:6HLl+can0
lukvitは自分で作る必要無さそうだな
もしかしたらstragiもお下がり待ちでいいかもしれん

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 09:06 ID:X/eUYhJB0
>>284
AGI職にDEFは御法度というかaspdと避ける事に視点を置くのが大切だから、+4でも問題ないはず

>>292
お前は鞭を持った女王様のカードが何故10M前後で売られてるかをよく考えてから発言したほうがいい

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 09:29 ID:NX9eHMGL0
需要と供給の関係だけど、BS装備可のLUK3装備はヒドゥンSEをやる人が多ければそこそこ
産出されるだろうからなぁ。
ちなみに製薬の場合はそこまで頑張る人ならsロドクロでやるからね。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 09:37 ID:y5FWIJp70
>>292
たった0.3%かもしれないけど、万単位で試行する製薬には効果があるよ
そんな人はロドクロじゃねーと許せないかもしれないけど

>>294
Luk+3にポリン挿せばLuk+5で手軽に天使のドレス抜くから値段しだいで買う人も居るんじゃないかな
ヘアピンの変わりに矢りんご被れば成功率上回るし

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 09:39 ID:Mgw8PNZr0
>>292
お前はコンロンの下MAPにいるヒョウのカードが何故10M以上するのかをよく考えてから発言した方がいい

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 09:42 ID:NX9eHMGL0
コウcは拳聖需要の方が多いからそれはちょっと違うと思う

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 09:49 ID:4WxiWf+S0
結局デビリンcは3GでFA?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 09:53 ID:Mgw8PNZr0
まぁ一つ言えることはV鎧にコウ刺している奴が涙目、という事だ。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 10:01 ID:DQhFcYGz0
とりあえず分かる事は「買占め」した奴が破産するって事だな!

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 10:09 ID:BVznHxkk0
それでもっ!俺はっ!買い占めることをっ!やめない!

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 10:13 ID:ihhzc/sn0
製薬装備でロドクロがコウVと並ぶのがLuk2/Dex2、超えるのがLuk3/Dex3
DアーマーがコウVと並ぶのがInt3、超えるのがLuk2/Dex2/Luk3/Dex3

コストを考慮するとコウVで妥協しそうだけどな

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 12:26 ID:dNQewiPF0
Str系はオデンセットが、Agi系はランブリセットがあるからそう需要はなさそうだな。
やはり、弓系の確殺のためのDexか魔系の無詠唱のDexと高威力のIntしか欲しがる人がいなさそう。

実装後は露店にStr+1orAgi+1のフォーマルスーツとかが出てそうだ。
しかし、なんでスパノビが装備できるヤツがないんだ…
自力無詠唱があと少しなんだがなぁ…フライパンのおかげでサラダが安くで手に入るからそれでいいとも思えるけど。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 12:28 ID:DQhFcYGz0
>>306から貧乏じゃないオーラが出てる

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 12:57 ID:hNIdb4ik0
>>297
今製造BSとかいるのか?とふと思ってしまった

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 13:03 ID:BVznHxkk0
ランカー制度になってから製造作ろうって人がいなくなったよねほんと…。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 13:13 ID:NX9eHMGL0
というか、ランカー導入の頃にはうまみないから作る人そのものが稀になった。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 13:26 ID:7KCHzGW00
うまみとかじゃなく、自作武器が流通に乗せられるって楽しさ求めて作ってた人はけっこういたでしょ。
極まった製造型じゃなくても原価にちょっと利益乗せたくらいの値段でなら売れてたし。
それがランカー導入後は、非ランカーの武器は原価どころか捨て値じゃないと売れなくなってしまった。
さすがに毎回大赤字出して楽しめる人は希だし、そんだけ財力ある人はランカー目指すしで、
すっかり非ランカー武器なんて見なくなってしまったな。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 13:28 ID:yX+AS9l/0
属性武器もSEできるようにすればいいのにね

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 13:34 ID:NX9eHMGL0
武器そのものが飽和してるってのもあるし、
そもそも半製造で原価に利益を少し乗せた程度って時点でランカー製と大差ない値段になってる気がする。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 13:51 ID:KejNHnDb0
>>306
転生には黒革ブーツ+ライダーバッジというセットがあってな?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 13:54 ID:D9noU4wcO
つか製造型でレベル上がんねーって苦労するより
戦闘型オーラでゴスペブレスグロリア貰えば下手な製造より率上がるんだもの

商売でやるにはランカーに適わない
趣味でやるには支援貰う事の方が重要
さらに属性武器自体の需要が下がってたらやる意味なんて遊び以外無いし

LV80の純製造が1スロ使ってるけど
普段は精算露天以外なんもしてないわもう

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 14:11 ID:zKlsDLyu0
金稼ぎならHiMEで毎日2^3M位。
年間ポタ子込みで800M位稼げるし別になあ…いまさら他伽羅やるきもせん。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 14:15 ID:RSP/Qfo70
で、それがどうかしましたか

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 14:18 ID:0IjtmLCd0
製造型作るんなら拳聖作ってお座りてのが常識だろ
WS99-70の純製造がゴロゴロいる中で何ピント外れなこと言ってんの

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 14:21 ID:Z15+Spvw0
ヒドゥン実装直後は、一度やってみるかと一時的にsメントルsシルクの購入需要が出るだろうから
今売らずに実装直後or実装直前まで抱えておくのは貧スレ的に正しい話題なのかな?

出品数が多いだろうし、安価こそが売れる要素だからそこそこ以上の値段では売れないだろうけどね

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 14:22 ID:CBCA13GGO
このためだけに買うのはちょいとな

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 15:21 ID:zIVuBTcV0
アカデミーの合間にウルフ狩りしてねらう、とかが正解の気もする

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 15:26 ID:Y0kKvoIw0
レディタニ人形のバナナdrop率ってどれくらいですか?
ミストケースcのP箱dropよりも高収入になったりしませんかね?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 15:28 ID:KejNHnDb0
バナナが100%ドロップしても所詮バナナ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 15:32 ID:pjW9g6Xj0
>>322
現在は期間限定で驚きの


0%
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/bug/item/13190

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 15:42 ID:oYwo/MuH0
>>324
そんなばなな・・・orz

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 16:59 ID:D9noU4wcO
>>318
んじゃ最初の一つ目はピントズレてるからなかった事にしてくれ

残りの
・ランカー
・支援
・そもそも属性略

で、今製造をやる意味あんの?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 17:00 ID:/NzbKaeS0
      浪

      漫

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 17:56 ID:4pFOBpnq0
>>326
おまえなんでROやってんの?
答えはそこにあるさ。
製造やるのに理由なんていらねーです

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 18:12 ID:KDipylpZ0
そう、ネタネームじゃなくても頑張ってることが楽しい人間だっているんだ

まあそんな人間からすれば、拳聖お座りを常識と言っちゃう>>318のがムカつくが

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 18:41 ID:XnDXFFCQ0
何より愛する自分のキャラ名が入った武器を使いたいとは思わないのか?
誰だって思う
俺だって思う

…まぁ戦闘BSだと転生した後は作成スキル習得する余裕がなくて厳しいがな!orzナニケズロウ…

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 18:47 ID:DeyYRP6b0
>>314
1.ランブリセット(肩+鎧)+黒革(単品)
  → Flee+10,Agi+6
2.ライダーセット(肩+靴)+ヒドゥンSE対象の鎧でAgi+3
  → Flee+10,Agi+6
(※黒革の精錬値+8以下の場合)

DEFは2.のほうが優位だが、FleeやAgiの面では差が無い(追いついたとも言う)。
これから揃える層やライダーセット使用者には福音だろうが、
ランブリセット使用者が全員乗り換えるようなものではないと思う。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 18:56 ID:yX+AS9l/0
なによりランブリセットは未転生も装備可という利点があるしな

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 19:44 ID:lMlPMM5T0
>>331
全員乗り換えるとか言ってたら意味なくね?
レス先の奴は「しか」って言ってるから、それに対するレスだし

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 20:17 ID:oYwo/MuH0
やっぱり高値が付くのはDEX・INT・STRあたりか
とはいえヒドンするのはお金持ちに任せて材料をせっせと売るのが良さそうだ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 20:44 ID:DeyYRP6b0
全数というのは言いすぎだったな、すまん。
要するに↓な感じにしたかったってことで。

ランブリ在るからAgiのHSEは需要無いんじゃない?
 → ライダーセット愛用者もいるんだよ
   → でもランブリ愛用者はやっぱり乗り換えないぽいし、需要は相対的に少なめじゃね?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 20:48 ID:BVznHxkk0
パイ作りやっと終わったー!
さすがに休み休み作っても130k個はしんどかった…

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 21:00 ID:/pwzb1Ab0
>>335
何でそんなに否定したがるの?

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 21:03 ID:o3FQs4LA0
あやまってんだから噛み付くなよ
それにライダーよりランブリが多いのは事実だと思うぞ
AGI削ってまでDEF欲しいAGI型って近接系じゃあんまいなさそう
俺はハイプリだからライダーのほうがいいけどさ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 21:03 ID:CBCA13GGO
>336
お疲れ様
30kは自分用にして100k寝かせて売れば2,300mくらいにはなるかな

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 22:30 ID:Ivz0UYej0
ムラマサーな自分としてはウンのついた穴あきブリーフが待ち遠しい

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 02:43 ID:ZKYezb9n0
ヒドゥンは容赦なく爆砕してくれるらしいし、特定ステ狙いはコストかかりまくりそうだな・・・穴あきブリーフ、以前より安いとはいえ数Mクラスだろうし

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 03:27 ID:z0FZ0MLG0
貧乏新参なのですが、質問というかなんというか?

貧胸wikiが見れなくて困ってるのですが、これは前からでしょうか。

サーバーが落ちてるのかしら。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 03:49 ID:yQ5JkSNR0
卵売りのおねぇさんがなかなかしゃべってくれなくて5000で買ってしまうこと多数。
鯖が重いのか?これでは時間がかかりすぎる・・・とりあえず買ってしまったパイ1000個分の材料だけでも
作ってしまいたいのに。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 04:09 ID:sqdF7AOe0
>>341
ステータスボーナスもランダムだっけ?
元のコストがかかる装備はきつそうだよな。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 04:50 ID:8Ln8l2Am0
ヒドゥンエンチャには期待だな〜
GXパラ持ちとしては、INT+3シルクにカナとポル刺して
騎士団一人旅したいなぁ〜
V鎧だと重くてなぁ〜
とりあえずシルクは、15着準備した!
微妙にMDEFが3あるのもうれしい1品だぁ〜

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 04:52 ID:3fDoijOE0
突如俺の売れないメントル露店が買い占められたのはこのせいだったのか

情弱な俺は隙だらけだった…

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 06:12 ID:uDlpSKoZO
売れたからいいさと考えるんだジョジョ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 07:24 ID:QRASXMV30
ヒドゥンはメントルを露店に並べる位の金策やっている人には
縁の無いシステムだと思うぞ

だから大丈夫だ!

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 07:40 ID:QFSP7SXbO
メントル狩りに行ったらイチゴ美味しいです^^

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 08:13 ID:bG9NYjLQ0
>>348
別に自分でエンチャしなくても価値が上がった後で売ればいいじゃん

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 08:16 ID:ibCUwwK+0
その通りだな。今売るのはちょっともったいないね

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 08:29 ID:Kk5dTKEZ0
突然9M弱でヘルモ並べてるのあちこちで見かけるようになったんだが
なんで急に値下がりしたんだろ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 09:10 ID:urIbg9qs0
露店巡った感じ、全体的に相場が下がり気味だと思われる。
カボパイでゼニー減った所にパッケとヒドゥンが来て、即金欲しい層が安めで放出していると推測してみる。

ついでにカボパイ作成は今日までだけど、ラストスパートする人はガンバだ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 09:44 ID:geFVMJyZ0
>343
会話が進みにくくなったらリログしてみると直ることがある。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 10:54 ID:LY/ZcLqX0
>>352
ダークネスヘルムが出たからじゃね?
うちの鯖は露天では見かけないけどヘルモと交換ってのは見た

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 12:10 ID:G7yJuUTg0
オフィシャル公知見たが…経験値2倍にドロップ1.5倍…だと…?
こりゃ猿のように狩りまくるしかあるめぇ…!

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 12:28 ID:exA7QynK0
90前後のリンカー作れば、それでETに潜り込める。
1回踏破する毎に数M手に入るから、非常にオススメ。
先行投資も角兜だけで済む。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 12:51 ID:FM4XevzL0
>>352
おそらくRWCで福袋買った層
他のパッケ品の売りも増えてる

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 14:45 ID:ZND6aciT0
正直、カボパイ今から作る人は自分で消費すること前提で考えたほうが…


RWCのパッケ品、経験値とドロップUP、HSEを睨んだ待ち状態でほとんど
物が動かない。動くのはHSE品だけだしw

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 14:53 ID:uDlpSKoZO
ETは確かに金入るけど拘束時間考えると微妙だぜ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 16:12 ID:O/USVavl0
くじで量産されて終了後の値上がりを期待してキャスロブ買い占めましたが
HSEの発表で終わりました。

なぜキャスロブがHSEできなくてオルレアンができるのか納得いかない

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 16:25 ID:af8RhxfL0
単純に忘れられてるんじゃ・・・

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 17:58 ID:L7GJPYVO0
ドロップ1.5倍ってことはスリッパが魔境になるってことだろ?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 17:59 ID:af8RhxfL0
元から魔境じゃ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 18:06 ID:JYb2SHvP0
俺…ドロップ1.5倍が来たらノーグに籠るんだ…
原石の山で埋もれる俺の姿が目に浮かぶぜグヘヘ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 18:31 ID:uDlpSKoZO
※ただしオリ原に限る

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 18:32 ID:3VITp4vE0
俺前回の1.5倍ドロップのときにカホc出たしなあ・・・
お前らみんなノーグ行けよ!俺は別のとこ行くけど

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 19:34 ID:dEaxZbOv0
1.5倍来てもいつもどおりモスコ3Fに行ってそうだ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 19:36 ID:Y6iNmimF0
普通にモスコは最適解のひとつじゃね?
経験ドロップ両方増えるから、バランス狩場が一番お得そう。

370 名前:RAGWalker ◆6WweeKvRL6 投稿日:09/11/03 19:52 ID:lwiJD+ku0
>>342

鯖が長期障害中です
詳しくは下記のアドレスをご覧ください
ttp://mainte.coreserver.jp/eventview.cgi?host=www.s50.coreserver.jp

多分最悪の結果の場合全データーが吹っ飛んでいる可能性があります。
其の場合の対応はまた追ってお知らせいたします
同サーバーで運用しているCommonWikiや過去ログ倉庫も同じ状況です。
領域を提供しているクルセWikiも同じ状況下です。

間が悪い事に私のPCも・・・なので貧スレWikiとCommonWikiのデーターは
復旧できないかもしれません orz

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 20:27 ID:L7GJPYVO0
>>369
ドロップ増えてもMOBの数は変わらんからな・・・ありつけるかどうか

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 21:08 ID:7UMuOLql0
ノーグもエル原オリ原のドロップ率高いからそこそこ良くない?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 21:14 ID:uDlpSKoZO
熊消えねぇかな

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 21:18 ID:j09OHY9A0
夏から今年いっぱい休止する予定だったけど、
携帯で7Dayチケットが手に入ったから一日一〜二時間程度頑張ってみた。

今日で7日目だけど、最終的にカボチャパイが2600個と過剰名声火武器が手に入った。
来年までこの垢を寝かせとこうと思ってたら、2倍か…
1Day5枚ほど使って、このパイで贅沢狩りしようかなぁ…

結局、休止とか言ってもこんなもんだよね。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 21:44 ID:tS6VrnQF0
>>370
いつもお疲れ様です。

鯖障害ですか…せめてデータ生きてればいいですが。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 22:02 ID:1tx++PDr0
俺のヒルウインドちゃんが更に美味くなるってことだな
まったく問題ないぜ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 22:15 ID:qMUIbP4Z0
Webアーカイブとか検索サイトのキャッシュ辺りから拾えないもんかな?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 23:55 ID:r/3oMsbU0
>>370
何時もながらのデジロクオリティ……
南無です。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 03:20 ID:q9Bd4mVg0
お前らカボパイ作りお疲れさん
俺は60k個買い込んだわ
今は金使い切って貧乏だけど
全部売り切った時の所持金を想像すると楽しみでならないぜ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 03:25 ID:Dx/q63lo0
現在進行形でまだ終わんねーよw
卵値引き買いがこんなに面倒だとは・・・

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 03:27 ID:Ylgr3fHS0
流動性の無い資産を持つのはなあ
特にこの大幅な変更が多くて金の要る時期に
正月に餅が来たらほんといつになるの現金に替わるの

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 04:32 ID:f7HgKUrg0
パイのおかげで去年のおもちがまだ20kも売れ残ってますがな…

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 04:38 ID:H/0h7+Gj0
俺は全力で作って1600個。はぁ、元手となる金が無い。
てか、もっと早くからはじめて、露店をこまめに出してればよかった。
今日はじめて作ったからなぁ。仕事で疲れてINする気力がなかなかでないんですよ・・・
そのわりにPSPで信長の野望天詳記なんか遅くまでやってしまったりするんですがね。

卵買うのはレモン売りが基本だった俺にとってはむしろ楽なほうだよ。
ネイチャ砕きよりよっぽど楽。レモン露店が儲かってた頃をおもいだせて楽しくすらあった。
このスレ住人ならネイチャ砕いてるんだろうからさほど大変でもじゃないんじゃね?
とにもかくにももっと早くはじめて薄利多売でやっておくんだった。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 04:43 ID:f7HgKUrg0
メンテ明けからのパイの値段がいくらになるかが楽しみだ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 05:49 ID:xc1jVRPO0
パイのNPCが、出来たてのうちに食べてくれYO!と言ってるのが
気に掛かる。
回復量50%UPボーナスが無くなるだけだよな…?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 07:52 ID:UcV1snWh0
これでパイが腐ったりしたら本気で暴動がおこったりしないかねw
俺も手持ちの金をパイに変えた人なんで死ぬかも知れん

まぁ数百Mほどパイに突っ込んでるブルジョワを見てざまぁwwwwww出来るのも悪くはないが…

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 08:19 ID:3Aazz15VO
のんびり師匠にこもってた身としてはぜひ来てほしいがなー
あちらさんで前例もあるしなくはない、か?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 08:53 ID:osVgezOF0
最近茎ばかりで毒キノコが全然露店に出てないな。
そのくせ値上がりせず底値のままだし…カルボは上がってきてるけど。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 09:22 ID:0LWTuMSx0
>>386
仮想世界の中で暴動が起きてもどうということもないけどな。

そろそろ、倉庫のもちにカビが生えてもいい筈。

そして、カビが生えて食えなくなった後、NPCに売り払った頃合いでもち神様降臨でもち復活可能にして
改めて別の暴動を起こすとGood。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 10:09 ID:gHtRlBq8O
>>388
こういう状況を「商機」と言うんじゃないかしら

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 10:36 ID:cLAX8nS+0
毒キノコを自力で拾って製薬して売ってた俺勝ち組

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 11:25 ID:6h+D14rL0
ここで書き込まれる商機は

・ほんとの善人、俺今これで儲かってるんだよ
・最近、○○ないから誰か取りに走ってくれないかなぁ
・俺は売り抜けたから後続潰しのために

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 11:58 ID:aTkThVd70
今更だけどDCで作った場合のカボチャパイ原価とCDCで作った場合の原価ってどれぐらい違うんだろう

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 12:08 ID:x673vsdh0
>>393
かぼちゃ・卵は変わらず
ミルクが19z→18z
香辛料が760z→750z

1つあたり1,217zでなんと13zもお得!
さあ来年に備えてローグを(ry

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 12:10 ID:Q/o5B1nI0
13zだから30k作ったら390k違う、実際は倉庫代で1~2k程度余計に金かかるけど
金儲けに使うなら750zで仕入れて759zで特設マップで販売しとけば8k並べてもすぐ売り切れてた

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 12:49 ID:3Aazz15VO
のんびり師匠にこもってた身としてはぜひ来てほしいがなー
あちらさんで前例もあるしなくはない、か?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 13:49 ID:RJk1K2rV0
メンテ直前需要を狙って高値で売り抜けた
これでもう買い物を我慢しなくてもいいんだね…

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 13:51 ID:Ao61ALpw0
2倍期間でまた超デフレが起こるのかな
流石に皆金尽きたろうから、物価はしばらく下がったままかねえ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 13:56 ID:H4XNDZqF0
逆に考えれば軍資金があればレア買いたい放題というわけだ
つい最近まで元手100k無かったのにパイと卵回すだけで100m弱儲かったし貧乏ともおさらばだ

>>397
あの値上がりは予想外だったな、卵600パイ1600でがんがん売れて一気に儲けられたし

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 14:43 ID:RJk1K2rV0
駆け込み需要は去年もあったから今年は狙ってたわ〜

メンテ明けはまた値下げ合戦かと思うと、とても耐えられなかった(^p^)
基本、資本力が貧弱なので半年寝かせるとか無理

でも正直、今年は認知度が上がりすぎて大もうけはできんかった
パイが値下がらなかった鯖は勝ち組だわ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 19:33 ID:x/XZ6cTv0
>>386
さすが貧乏なだけあって心が荒んでらっしゃるwww

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 19:36 ID:OwbT/hoAO
期間中ギルドぐるみでパイ売り続けて皆潤ったわー
資本なしだったギルメンも借金返して装備揃えてお釣り付きになってたし

本家大金持ちってのはすげえな
なんでそんなにパイ保持出来るのやら

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 19:41 ID:nWYei5Gl0
パイでマジ儲けさせてもらったわwwww





メンテ日変更見てなくて材料が25k分残っちまったorz
別の意味でも終わった

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 19:51 ID:kZ7cdX810
来年まで取っておけばいいじゃない

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 20:27 ID:Ph+sZTNK0
パイ2300zで出してるけど全然うれねー
誰だよ儲かるなんて言った奴くそが

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 20:35 ID:Ylgr3fHS0
半年寝かせてください

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 20:47 ID:XKUUxSI3O
どうぞ、おやすみー

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 21:04 ID:x/XZ6cTv0
>>405
期間中の相場+100zで置いてみ
そうすりゃ今日使った奴が30k個維持するために補充買いするから

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 21:39 ID:0LWTuMSx0
>>400
寝かせると考えるからいけないんだ。

半年休止すれば、消費する必要が出ないので、使うべき資本を保持する必要がない。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 00:15 ID:NQkHHUzb0
>>405
5kで出して相場混乱させようぜw

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 00:18 ID:PAHho6ma0
誰か混乱するのかそれ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 01:09 ID:xh3qV+VK0
見たら誰でも1秒ぐらいは「あれ?」って思うだろ・・・多分

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 03:16 ID:0cEYAyPR0
さらに閉じては開き…を繰り返せば、「売れてるのか!?」と大混乱必至

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 04:11 ID:+7t1NwWrO
そんなにじっくり見ている暇人なんか居ね〜よw

やるなら2PC以上使って11と12番目に3割位高いモチとパイを地味に置いて
ろ。に価格反映位しろって!

まぁ今年はパイが腐る!これは間違いない

ほらさっさと原価+100zで並べる作業に移れよ!

魔女砂とか=パイでどっちが特かも解らないとはね〜
今年は狩りしてパイ買う組が真の勝ち組
ほ〜ら
パパ頑張ってたらガス噴いちゃったぞ!

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 06:58 ID:D/qWO1Vh0
>>414
降参だ。どこを縦に読めばいいのか教えてくれないか

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 07:17 ID:LFeUgr6x0
>>415
たぶん>>414は何を勘違いしたのかレモンに全財産つぎ込んでしまったんだ
そっとしておいてやれ…

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 07:25 ID:zz8/Kydj0
脳みそが発酵したんだろ、多分

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 07:37 ID:HlaFT2GX0
原価+100zで買いたい人なんでしょw

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 10:38 ID:PiBTZ50S0
作成期間中は1400〜1500がいい所だったのに、期間が終わった直後に2000露天が出てて吹いた
3時間後に同じ露天見つけて数が微動だにしてなくて2度吹いた

1〜2ヶ月は取っておかないとおいしくなさそうだなパイは
とはいえそれだけ待つと今度は餅が来るのか・・・

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 10:57 ID:Q5sMI0E40
売れて補充したのかもしれないじゃないか

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 11:08 ID:T3boGSh+0
パイの値段はGverがどれだけ買うかにかかってるからな
去年足りなかった人はさらに足して買いだめしてるだろうし
去年2垢分買い込んだら足りずに今年は3垢分買いこんだって人がいた

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 11:18 ID:f15CLRqR0
>>414

はいはい。Wspが何故売れてるか分かってないから貧乏なんだよ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 13:27 ID:n6QZ5Uxb0
/(^o^)\桁間違えて売ってしまった

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 16:09 ID:AvXSINYK0
>>423
あれほど声出し指さし確認しろって言ったじゃあないか・・・・!

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 16:12 ID:owm7s7rZ0
俺は値段付ける時いつもいちじゅうひゃくせん…って桁数えながら付けてる

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 17:29 ID:Q7bgpORI0
何、俺も桁を間違って売ってしまった事がある
所持金が予定よりも10倍に増えてたからびっくりしたよ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 17:38 ID:rMCryrWO0
Gvやってるチャンプとかに聞いたら1回のGvでパイ2k個とかいう回答が返ってきたこともあるからな。
ある程度のGv同盟なら200k個、300k個ぐらい今回の期間中に共有財産として
溜め込んでるけどそれでも一年間は持たないだろうし、あせらず寝かせとけ。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 20:06 ID:AvXSINYK0
結局半年は寝かすことになるんじゃん!

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 22:04 ID:u4mVyXrQ0
18歳の冬の日、はじめてデートした。
まだお互い高校生でお金がないので映画見てハンバーガー食べてブラブラするだけ。
そんなんでも楽しいって思えたんだよねあの頃は。

ふとデパートの中で彼女が立ち止まったのはコート売り場。
一つのコートを彼女がとても欲しそうにして見ていたけど値段が4万円もした。
当然、高校生には簡単に手が出ない値段。
ひとしきり眺めた後に諦めたのか彼女は「次行こう」といってその場を去った。

しばらくデパート内をブラブラ歩いた後にデパート内の喫茶店で休憩。
俺はおもむろに立ち上がり、「トイレ」と行って足早にその場を去った。
近所の郵便局へダッシュしてスクーターを買うために貯めていた貯金を下ろし、
また急いでデパートへ・・・手には先ほど下ろしたお金を握り締めて。

喫茶店に戻ると彼女が「おそーい」と言って怒っていた。
でもきっとこれを見せれば機嫌が良くなるはず。


ちょっと早いけど・・・メリークリスマス。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 22:05 ID:u4mVyXrQ0
すみません・・・誤爆でしt  o   zr

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 22:08 ID:Z36yCF9B0
"まだお互い高校生でお金がないので映画見て"との一致はありません。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 22:09 ID:YK25jbl5O
最初っから寝かす商材って言ってるじゃんよ。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 01:48 ID:x8+6wGfVO
あいつらが来るぞ・・・

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 02:44 ID:I+n6Sik/0
 ̄ `丶.
      \
    ,人,ノヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  人ノ  ,.   !        . ’      ’、   ′ ’   . ・
,ノ'   / |  (|        ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  ,/,/l ! ム|      ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
/,/ / | (_,|    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
/゚ / / /|     、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
´三:"/  フ|          、(⌒ ;;;:;´'从 ;>>429-430;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
 ̄ ̄  <, |          ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
へ(⌒ヽ厂 |   ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
         /          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
:::.       /|
:::::    / |    
  .//   |
_/ /    |\  通りすがりの仮面ライダーだ、特に意味はないぞ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 03:26 ID:vffWndge0
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/3765.q/cfiscal/

露店で桁間違えの多い人は、このような大きい数字を日ごろから見て鍛えよう。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 04:01 ID:it6ZsdtUO
>>429
可哀相だけどそれ足長おじさん作戦に嵌まってるよ…
君以外にも足長おじさん役がいるからね…
先ナム

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 05:12 ID:ogs/PqB60
ナイルローズオブゼロピードロップ×2

なんといっても安い!!
ある意味買取しなきゃ入手困難なマーリンC!!

ゼロピー300zとかでも売れたりするから
アクセ要らない場所でつけたら地味に稼ぎがアップ!!

ただしでっかいゼロピー出るのは期待してはいけない


ミミック?プラズマ?
貴方はもうカネモチです

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 06:18 ID:zJkj65xX0
こいつ毎日価格操作する気かよ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 07:57 ID:+dQlJCzr0
うちの鯖ではもう平均800kで売ってるんだが<ミミックc

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 08:34 ID:sSNOTNsZ0
うちの鯖なんか平均500kですが

441 名前:RAGWalker ◆6WweeKvRL6 投稿日:09/11/06 10:39 ID:un2jPcE20
Wiki管理の中の人です
本日朝方にhttp://live.rowiki.jp/http://live.ragna.info/の接続が可能になったのを確認致しました。
接続完了にてサーバー障害から復帰完了した事を報告させていただきます。

データーは多分サーバーダウン直前のものだと思われますが、
もし巻き戻り等がありましたらお手数ですが再度編集を行っていただきますようよろしくお願い致します。

ご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございません。
色々と後手後手になりました事もお詫び致します。

このサーバーダウンの影響下であると思われますが
http://log.sakura-drops.net/が引き続き閲覧できなくなっております
此れにつきましては調査を行いますが、時間は多少掛かるものと思っていただければ幸いです

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 10:45 ID:oEEljMdy0
管理人さんご苦労様です。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 11:01 ID:yyOV6rG00
Gvにはパイ需要言うほどないと思うんだけど・・・
少なくとも阿修羅でパイなんか食うのは無いと思う。
教授は?って話になるし、もし叩くにしてもランカー青の方がよっぽどリロード早いし。
ランカー抱えてない中規模とかでもまぁ普通に露天で買うんじゃん?
石とかの重量もあるプリがメインターゲット、大魔法爆撃部隊がサブターゲットになるくらいじゃないかなーと。

まぁ作り置きしてない身なんで思ったことそのまま書いちゃったけど、価格操作と思われたらスマン

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 11:08 ID:jGxJUj0B0
おまえはなにをいってるんだ?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 11:12 ID:r3TLOElB0
生命力変換
消費SP 1*スキルLv

SPを5以上回復する最も軽いアイテムは何?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 11:17 ID:Er41Ur470
まぁ作り置きしないような情弱に無茶言うなよ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 11:50 ID:Yh4SXXCx0
情弱ほどグダグダと無駄な長文を書くよね

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 11:51 ID:QnFMrGcW0
>>445
うん、確かにそれはちょっと忘れてた
でも結局そんな大量には使わないよね・・・?

しかしイベント終わった後に言ってもしょうがないか

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 11:55 ID:EWRoTKzC0
結局カボパイに投資した人はどれぐらい儲かったの?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 12:00 ID:jGxJUj0B0
>>449
それを聞くにはまだ時期尚早

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 12:45 ID:dD+TCvlD0
普通に考えれば、もちと同様の結果になると思うよ
1回目販売100ゼニー(腐るとか言われてた)結果最高値で2000以上の値上がり(腐らない)
2回目販売800ゼニー(腐らないみんな買占め)結果最高値で1800くらい

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 13:00 ID:XYVTwPlxO
まぁ、作ったカボパイ売り切る奴が少ないのが現実だからな・・・。
作るために浪費した時間と、露天する時間を考えるとわりに合わんよ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 13:15 ID:x0uIrG390
うちの鯖は既にカボパイ最安値が1700z
あと2500z〜2600zで出してる人が一番多い

実際売れてるかどうかは知らないけど
値下げ合戦はしてないみたいでいい傾向だと思う
まだ2倍期間と蜃気楼も控えてるし
このままいけば2kぐらいまではすぐかもしれん
ちなみに俺も2500zで出して相場高騰に貢献はしてる

>>443
葱、砂、ジプ、HW、HP、リンカーなど
積載量に余裕のない職はカボパイがメインだと思う
ちなみに人によっては1週で1k個単位で消費するらしい

>>441
お疲れ様です

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 13:21 ID:E89ZPoap0
>>441
お疲れさまです。
デジロックはやっぱり残念な感じですね。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 13:21 ID:KYM8uctJ0
>>449
2ヶ月前に10k個ぐらいを3kで売ったから16Mぐらいの儲けか
ただ自分で使ってしまったものがある…

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 14:20 ID:dUHJs45o0
>>449
去年なら100M以上は間違いなく稼いだ。
まぁうちの鯖は3.3kでも売れたからだけど。
自作分が約40k個と転売たくさん。
最初から売るつもりで買ったんで、自分では1個も使ってない。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 16:52 ID:8YGAxZD2O
誰のおっぱいが貧相でぺちゃんこだって?

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 17:12 ID:zLfDrAqx0
ちょっと言ってる意味がわかりませんね
3次貧乳は死滅すべき

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 18:43 ID:HWZI+c9PO
貧乳♀アクビたんハァハァ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 19:31 ID:el3+pRGkO
期間中に純利200M弱かなぁ
最後に全額作成パイにして無料新垢にパイ詰め込んだから後はどうなるか知らんが

一応相場見に少しずつだけ並べてみてるが
現時点では1600以上だとほぼ売れずに1500台だと狩り使用分かな程度に売れる

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 19:36 ID:fIGsDi5M0
今はまだ寝かせている人が多いだろうしね〜
相場が2kくらいになったら売る人増えて、そこから暫くは2k前後をふらふらするんじゃない?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 19:40 ID:XXGzi93Y0
クサッ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 19:46 ID:UyGTeKKuO
期間中売り払ったのは別として寝かせる分は純利益2,300mは出したいから2,5〜3kくらいになってほしいな

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 19:53 ID:P94x3//40
貫禄のもしもし軍団ですね

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 20:00 ID:6aOUvc2o0
ほんとだー

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 20:15 ID:zJkj65xX0
100Gは純利益出したいな(キリッ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 20:21 ID:/twgAs+S0
1230zで作って1500zで30k個売って8.1Mの利益
200Mの利益を出すにはこれを24回以上繰り返さなければならない
パイの売値を下げるなら更に高回転が必要

卵購入(30kで5〜6h)やパイ作成時間(同1h)、
露店で売れるまでの時間を考えると…あとは分かるな?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 20:22 ID:jGxJUj0B0
100ゴールドでいいのかい?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 20:33 ID:LWCH+VRR0
10垓ペンゲーでよろ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 20:46 ID:KYM8uctJ0
作ったパイG資産で買い取ってくれるならないことは…ない…かも…

↓ パイ作ってる人の割合増、鯖人口減、
↑ 廃人率増
今回は値上がりしにくい?
餅の影響もでかいんかな

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 20:49 ID:QIPEc7Py0
908溝6519穣5024序3594垓8349京9283兆6857億6135万1700点

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 20:50 ID:ooxe4zaB0
小泉さん自重してください

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 21:41 ID:YA3mFZF70
>>467
500〜480zなら露天で2600個出ししまくってた人が沢山居た
ついでに500z買いなら放置買い可能

パイ作成はSTR商人系列なりが居れば時間短縮余裕だったし
販売用の2〜3PC目が居れば売りながら作成可能、売れない時間帯は卵買ってりゃ良し
寝る時や放置する時は全垢露天放置でおk

真面目に卵買うなら1hで8000は買えたから卵購入30kで5〜6hってのが根本的に間違ってる
分かるな?って言いながら何もやってなかった事がみえみえっすよ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 22:07 ID:1YrtizQx0
>>459
IDがビミョーに廃WIZだな
おとなしく監獄にでも篭ってなはれ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 22:59 ID:/twgAs+S0
変なのに噛み付かれたのでちょっと必死になってみる。

始めに三行で。
・多少夢見がちな利益率にしても相当の数(1PCなら回転率?)こなさないと駄目
・所要時間は俺の経験がソース
・ツール使用は考慮外

・卵購入とパイ作成の時間
1hで5〜6k個の卵購入(30k個に5〜6h)は完全手動の俺(STR商人)の実績値
それ以上急ごうとしても連打規制に引っかかるのが関の山だった
マシンや回線、鯖ごとの事情って要因が関わるのなら知らんが
パイ作成も同様に実績値

・卵露店買いor500z買い
利幅が減るから同じ利益出すにもより沢山作って売らないと(売れないと)駄目だし
何より俺のいるの鯖のパイ相場は1350〜1400zだったから薄利過ぎて使わなかっただけ
先の試算でパイ1500z売りって出したのはまぁありえないけど?って前提の価格

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 23:03 ID:6aOUvc2o0
卵に関してはクソPCかクソ回線使ってたってことだな
まあお互いに自分の環境でモノ語って大きな口開いてるからダメなんだと思うよ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 23:06 ID:YiFXEoYh0
パイ1350として完全自作だと利益120z/個、卵480露店だと利益20z/個。
ちなみに卵露店は利益100z/個。
何が賢いやり方かは・・・・もうわかるな?
ぶっちゃけ「卵露店ありがたいです^^」ってカキコは、ライバル減らすことと卵の売れ行き増進を目的とした俺のカキコだったりするw

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 23:27 ID:XXGzi93Y0
>パイ1350として
安く見積もりすぎだろ・・・

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 23:30 ID:anoMNexj0
>卵480露店だと利益20z/個。
>ちなみに卵露店は利益100z/個。
ごめんなさいよくわかりません

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 23:32 ID:YiFXEoYh0
ああ、微妙に言葉足らずだったなすまん。
>卵480露店だと利益20z/個。
卵480露店で買ってパイにして売った場合の利益な。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 23:59 ID:YA3mFZF70
>>475
先に言われたけど俺とお前の環境が違いすぎって事に尽きるな
複数PCでその時々で一番の利益率になる行動してれば十分に儲かったってのが俺の結果だし
ツール云々の水掛け論はもう秋田

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 00:24 ID:PfcC2RVD0
そうそう
古鯖で最低水準価格で出しまくったけど100k個も売れなかった俺もいるし
ホントかどうか知らないけどそれ以上に稼いだって主張してる人はそういうことでいいじゃないか

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 00:25 ID:QElLxbkc0
ツールってROのユーザーは
固定座標をクリックしてループしてくれるだけのツールすら知らんのか

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 00:28 ID:LeN0sifo0
ミジンコは何においてもミジンコなんだよ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 00:31 ID:4sJvHUO10
ツールでもマクロでもこの板の削除ガイドラインに抵触することを知らんのか

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 00:39 ID:nFMBWq780
>>477
そのオマイさんと同じ鯖のライバルがこのスレを何人見ていたかだけどな

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶      |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 00:59 ID:+wvlJg2k0
「貧乏」の定義は人によって違うのは散々既出だからいいとして、
ここを効率スレか金稼ぎスレと勘違いしている奴らがいるのがなぁ
スレチって自覚も無さそうだ

前者の過疎スレか後者のスリッパ至上主義スレに移ればいいんじゃない?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 01:34 ID:6WlsvINs0
パイ売るときの値段2kの壁がありそうだよね?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 01:56 ID:PrpoCBVyO
トロい俺でも卵をパイに換える作業を10K/h以下だったから
卵500でも1450で売れば1M/h以上の利益。
安値でシコシコ売れば売るほど
将来的な需要減らしてたんだけどな…

貧スレから金策スレに統合した方が
いい気がするな。
貧乏の定義にもよるがスレ人口的にも
いい加減門戸を広げた方がいい気がする。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 02:01 ID:cqeCfQuI0
落ちない程度の住民がいれば充分だろう。
金策スレはあまり見ないが、住民間に温度差がある気がする。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 02:24 ID:fNs2supl0
仮に赤マーチでオーク弓需要が上がって鋼鉄矢需要も上がるとしたら
鋼鉄矢の材料として売って欲しい物ってどれですか?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 02:29 ID:mLxhEfPN0
統合なんてしたらファビョりだす元貧スレ住人vsスリッパ脳でスレが常時荒れるだろうな

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 02:30 ID:PrpoCBVyO
矢筒

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 03:18 ID:aPqm1XGr0
鋼鉄矢を現地作成するなら
壊れた鎧と燃える蹄だな
他は生成量が少なかったり
副産物が邪魔だったりするし

でも、必要とするやつは自力で取りに行きそうだ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 03:23 ID:I/GKx0VG0
鋼鉄尻尾のがいいだろ。
毒矢一本くらいなんてことはないし250本出来る。
産出もBBやCR狩りで結構なもんだぞ。倉庫に1kもありゃ充分だ。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 03:53 ID:Pg1tFhfn0
鉄板は1kとかで売ってるのに尻尾はなぜか500zぐらいで投売りされてることがあるんだよね
これからも鋼鉄矢作れるって知らないのか?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 04:02 ID:QElLxbkc0
今まで鋼鉄矢にほとんど需要が無かったからだろ・・・

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 04:40 ID:pnghEr9/0
>>483
マクロも規約違反ですし、この板の削除ガイドラインにも抵触しますよ。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 05:29 ID:tZQSVlA10
金策スレに行けばいい人がここでgdgdやってるだけ。
スレタイがスレタイだから仕方ないとは思うが、いい加減、数十M単位で
儲かったとかいいに来る人は何なの?自慢なの?死ぬの?

終わったことの自慢なら金策スレ池。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 05:39 ID:fpwd/lk10
住人層被ってんだからしょうがないと思うがね

やっぱ統合が必要だろ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 05:48 ID:pnghEr9/0
>>500
分離した意味がねーだろ。

心が貧しい人、金策スレに行くべきスレ違いの人がいたら、移動しなさいってだけでいいよ。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 06:10 ID:Zt6JWiq70
先物買いはギャンブルだしな

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 07:29 ID:SX3V0O/g0
オル服って、ヒドゥン来たら需要増えるのかなぁ。もちろん、ヒドゥンの成功率に
大きく左右されるんだろうだけど、こういう時転生職持ってないと
そもそもオル服にどんくらい需要があるんだか全然わかんなくて悲しいやorz

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 07:36 ID:6BIxhPYb0
プリは結構使ってると思う。アコセ+スピリンセットとかオル服必須だし
HWはフェン付け替えくらいしないと外れ扱いされるんじゃね?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 07:48 ID:SX3V0O/g0
>>504
なるほどなるほど。露店巡りしてたら、目の前にオル服を大量に売ってる露店が立ってさ。
ヒドゥン発表前の平均よりちょい安いくらいで売ってて。ギャンブルになっちゃうけど
実装日のご祝儀価格狙って買ってみようかな〜。
早朝からレスあんがとー。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 07:50 ID:rSOt+HcD0
ここに
「○○Mあるけど〜」「○○M稼いだけど〜」…「でも心は貧乏〜」
と書いていくやつは、脳か心が貧しいだけさ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 07:53 ID:5Us2zjumO
>>506


508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 10:50 ID:Pg1tFhfn0
NGワード:心は貧乏

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 10:54 ID:7ZcnZ/E30
かといって貧乏を自慢するだけで金を稼ごうと努力しない
人が儲けた!って話は親の敵の如く憎む人もまた心が貧しい

あれ
じゃあ皆貧しいんじゃないか
完璧じゃないか

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 11:54 ID:23kAe+IBO
まぁのんびりいこうや


あー最近sパイク売れねーなぁ畜生

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 13:42 ID:TaE+vqVw0
一番心の貧しい奴は他人にケチをつける奴だな
心に余裕があれば普通はスルーできる
まぁ、こんな事を言ってる俺も同類だが

>>503
HPHW持ちだけどオル服を使うのは名無しかETぐらいだな
他は被弾する機会が少ないからフェン持ち替えで十分
そしてオル服は高級品に分類されてたから
ヒドゥンSEの高級品の買占めはリスクが高いと思う

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 13:47 ID:5FUqycU30
オル服はなんだかんだで需要あるんじゃないかなぁ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 13:48 ID:PrpoCBVyO
オル服、杖持ち換えのがいいらしいよ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 15:36 ID:WVnXqsf50
HPで前やることもある俺にとってはオル服はマジ神装備だったりする
オル服の何がいいってフェンよりずっと安いとこもあると思うんだけどな

そんな俺のいる鯖はあからさまにオル服を露店で見かけなくなった
やっぱりヒドゥンSE用に買ってる奴がいるんじゃねえかと思ってる

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 15:37 ID:4zhqlvbs0
リアルラックを上げる方法を教えてください
ギルメンから貧乏神扱いされてて辛いです

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 15:42 ID:m6UUByY20
>>515
そのギルメンと別れる事ですね

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 16:22 ID:500AMjQk0
リアルラックゼロな自分は既製品を買うことにしている
狩場も一発レアのある狩場には行かないで
プチレアで手堅く稼げるところへ行く

貰った職位:質実剛欲


ちげーよ…

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 16:35 ID:olSqw0my0
価格操作とか言われるかもしれないが

うちの鯖オル服が1Mになったwwwアホだろwww
買う奴はいないと思うけどどこの露店も一律1M・・・アホやで・・・

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 17:09 ID:nFHZ2LrS0
そこで自分は800kくらいで出すんだよ
要は駆け引き

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 17:09 ID:hSjJkBlFO
建設的なことを考えずに貧乏を嘆くスレだろ?ここって。
本当にお金欲しいなら嘆く前に鳥人間だの師匠だのを殴りに行くって。
レアや先物買狙いの奴の為に別スレは必要だよ。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 17:24 ID:23kAe+IBO
金銭効率スレでも行ってろ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 17:26 ID:6r2l/im90
ここは蟻の巣で卵を割ったり、青い草や緑の草を刈ることから始めるスレです。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 17:34 ID:4zhqlvbs0
1行目と2行目と3行目に繋がりのない文章だな
ああ今日は土曜日か

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 18:15 ID:TaE+vqVw0
>>520
>出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
>金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。

テンプレの一部にこう書かれてるだろ?
ここは貧乏が貧乏なりに貧乏を脱出する方法を考えるスレだろ
もちろん貧乏を脱出したくなければ脱出する必要はないが
それで貧乏脱出しようと貧乏なりの金策法を考えてる人を叩くのはお門違い

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 18:16 ID:T8FIYYmy0
まぁでも毎日ROやってたり、1日5時間とかやってる人がレスしてたら笑えるわなw

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 18:21 ID:cqeCfQuI0
俺、一日30分程度だけど毎日やってるぞ?
だめなのか?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 18:22 ID:500AMjQk0
継続は力なりってな

528 名前:sage 投稿日:09/11/07 18:24 ID:mMiwx0MpO
赤いきのこうめえ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 18:46 ID:BBqZdGWQ0
>>524
だけどさ、>>1みたいな志しの貧乏人って、今現在このスレにいるんかね。

最近の書き込みを見ると、転売だのカボパイの話しかしてない気がするんだが。
転売だのカボパイで一儲けって言うのは資産があっての話だし、貧乏スレにそぐわないと思わないか?

このスレは本来、>>522の言ってるような貧乏な人間向けだったはずなのに、そういう話題は殆ど出てないでしょ。

ある程度要領わかってて、お金稼ぎたい人用のスレは必要だと俺も思うがね。
もしくは1>>のテンプレを大幅変更して、スレの趣旨をもっと今のROで活かせるようなものに書き換えるとか。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 18:48 ID:mLxhEfPN0
カボパイは予算が少なくても出来るんだから、どちらかといえばこのスレ向きだろ
って少し前にみかけた

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 18:52 ID:T8FIYYmy0
ミルクや魚売るのと訳が違うからどうだろうな。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 18:57 ID:23kAe+IBO
>>539
金銭効率スレに誘導すりゃいい

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 18:59 ID:Pg1tFhfn0
金銭効率スレをどうにかするのが一番いいような

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 19:04 ID:eo186voO0
>>107にもあるけど
植物の茎
サソリの尻尾

数をこなせて収集品がウマイ、鯖によるけど1k, 1.5kで大体売れる。
重い時間帯の小銭稼ぎに丁度いい。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 19:04 ID:zamLl1IH0
初心者ポーションは20zぐらいまでなら買うヤツがいるらしい

プロの下水入るクエでミルク貰う
ハルバードとルイーゼ一回目やってイグ葉も増えていく
露店商人は残しておき、後はキャラデリしてくり返す

別鯖とかで完全に0スタートなら
最初しばらくこれの繰り返しでいいな

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 19:37 ID:tHvNR/S/0
>>529 >>530 >>531
最近俺と同じ鯖に引っ越してきた友人は有り金はたいて卵を60個仕
入れてその場で露店、売れたお金でまた卵購入を繰り返して卵をカ
ートいっぱい2600個置けるまで所持金増やしてたし貧スレ向けの金
策ではあったと思うよ
後日腕がいてぇって悶絶してたけどね
今は基本に則って茎と各種ハーブ、空き瓶販売で稼いでるみたいだ
じわじわ装備がグレードアップしてるし楽しんでるね

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 19:37 ID:23kAe+IBO
シフ作ってアカデミーちょちょいとやったらマンドラゴラでよくね
商人も一緒に作っておいて

ある程度そろったらs無しランブリ買ったり肉クリップ2個買うとか

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 19:59 ID:BBqZdGWQ0
>>536
そういう稼ぎ方の話なら良いと思うんだ。

ただ、一年前のカボパイが倉庫に残ってただの、一年前のカボパイで
○○m稼いでたって言ってる人間達はいつまで貧乏気取りなのかと。

あと、急にテンプレにそったお金稼ぎの書き込みをする連中もどうかと思う。
お前らが本当に話したい話題はそんなんじゃないだろと。

このスレには潜在的に貧乏貴族を気取りたい輩が多すぎるんだよ。

基本的な狩り装備を持っていて、普通に狩り行って金稼ぎできるにもかかわらず、このスレに居座って
「俺貧乏だからwww」「レアなんて都市伝説だろwww」「時間無くて狩りいけねぇよwww」
とか言いながら、転売やカボパイの話を延々としてるのは貧乏人のすることかと。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 20:06 ID:mLxhEfPN0
>>538
お前がスレから出て行けば全て解決するよ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 20:10 ID:LiPqE5wv0
カボパイの話はうぜえ
でもテンプレに沿った話題もうぜえ
結局なにがしたいんだよ帰れ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 20:22 ID:TaE+vqVw0
>>529
カボパイの転売はリスクの低い事だから問題ないと思う
資金はなりたてローグで砂10とってゴラァ森にでもいけば
300k↑/hは出るから3時間狩るだけで1,2M↑だ
これを元手に卵480zで売れば資金なんて誰でも稼げるっしょ?
ゴラァでなくとも>>522の言うイグ幹で草刈って稼いでもいい

ブルジョワ装備がなくてもそこまで時間かけずに誰でも資金を作れるし
こんな程度の話題をする事がダメなのか?
俺には一部の奴がアレルギー起こしてるだけにしか見えんよ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 20:28 ID:23kAe+IBO
金額をいちいち言ってくる奴がうざいな
時間ごとの細かい効率とか2PCだとか露店の出し方だとか情報出してくれるならともかく日記にでも書いてろと

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 20:45 ID:mLxhEfPN0
>>510みたいなこと書いておいて他人には日記に書けと言うのか

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 20:46 ID:23kAe+IBO
あぁ失礼
日記に書いておく

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 21:28 ID:LvnJHqQHO
仲の悪いインターネッツですね

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 23:27 ID:KtwPChEc0
最近カードがやたら出るんだ。まぁDSラグナロクの話だけどさ。



・・・・PTプレイって、楽しいな・・・・・

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 00:14 ID:ykKtODJS0
皆!もう私のために争うのはやめて!

なるべくチラ裏行こうぜ、ってことで
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1257475704/

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 04:23 ID:mchbqB0k0
>>546
ただPTメンバーや自分までが「なんだと!?」
というセリフが多いんだよな

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 05:23 ID:XuSU3Fqj0
はいはいチラ裏チラ裏

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 05:23 ID:c9T4h3e80
ついでに言うと
>>542の内容も愚痴スレ行きだな

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 09:53 ID:vnA37YZv0
>>549-551まで含めて全部愚痴だろ
まとめて該当スレに行こうぜ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 14:43 ID:bphKRFGW0
この流れの中、聞いていいのか不安だが質問

ネカフェプレイヤーなんで収集品のNPC売りが収入の基本なんですが、
まだ調印相手が厳しいLvでそこそこ稼げる相手となると何になります?
やはり昔ながらの姉貴サイファーかな?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 14:46 ID:uK6tE6H40
レスで茎拾ってればいいんじゃないか
レベルも上がるしポポリン倒すと一杯詰まってる事があるし

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 15:11 ID:wnPoSZZu0
なんで露店売り収集品を勧める

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 15:14 ID:tuMlW5/W0
じゃあ癌クジで

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 15:16 ID:CrXDpzp70
3行以上の文章がまともに読解出来ないんだろ、多分。
まあ、昔ながらの猫狩りとか、買取チャットに持ち込みやすい草狩りがお手軽かな。
後者なら980円のRODSを投入するだけで時間効率が大幅に上がるし。

ずっとネカフェで続ける気なら、安いネットブックを露店専用と割り切って買ってしまった方が楽なのだろうけど。
ネカフェ以外でも、FREESPOTやマクドナルドなどでWikiや情報サイトの調べ物にも使えるし。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 15:17 ID:3kpYaixQ0
ネカフェなら
アカデミ卒業 …Lv40ちょっと
少し狩り    …Lv50半ば
教範片手にクエ…Lv80
だろうし、調印いけないってことはなさそうなんだが…
「少し狩り」ってところならゼニ稼ぎはそこそこにして
赤字にならないところでまずはLv上げたほうがいいと思う

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 15:30 ID:QmHBxvI30
しかしそれでも、格安で茎露店を出した方が儲かるという…
一時間くらいで売れるようにして、その間はのんびり本を読むとかそれこそここに書き込むとか。
大抵の鯖で茎は1000くらいだろ。500〜600で値段書いて置けば、すぐ売れる。

調印も1stだと、弓職以外はけっこう面倒。
属性武器とバッチや肉クリ、ゾンスロ靴とかがいるから、そこまで貯めるならやはり茎が近道。
弓職なら逃げ撃ちorハンターなら罠で楽々だからなぁ。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 16:55 ID:r6f5CKsI0
茎1000なら即買いだな。瓶も700台なら即買いだ。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 18:05 ID:CbDtSgKz0
1hで何個ドロップできる?
自分は蛾の羽粉をアルベ↓でテレポ狩りして1h400個ちょい
だがGメンは同じMAPで

 1h1k個 

集めたという!!
何かコツがあるんだろうか…

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 18:22 ID:3Q7cEguJ0
律儀に全スティ入れるとして1時間に500匹倒して900個か

ちょっと補正掛けてそうな数だな

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 18:32 ID:x1J2Sw9e0
カタシムリの皮が同じドロップ率だけど全スティでも1時間1kは厳しいな
しかもアルベルタ↓MAPの方が広いから余計無理そうに思えるが

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 18:37 ID:w07oZwNO0
1時間59分までは 1h

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 18:39 ID:9I2wkh650
900個/hは十分現実的な範囲
1k個は俺も一度も越えたこと無いけど、索敵の運が良ければ絶対に不可能って範囲でも無いんじゃね

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 18:56 ID:RYRRxNx/0
デビルチのドロップUPかもしれん

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 19:01 ID:x1J2Sw9e0
他に考えられるとしたら>>560が410個だか420個だかを400個ちょいと表現したように四捨五入したんだよ

100の位を

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 19:27 ID:G3B6J5OY0
予め雌ゴキに1000個の蛾粉を食べさせておけば余裕


は置いといて高Dex高Aspdのローグチェイサー辺りで砂頼みだとどうだろう
sグラにギグc辺り挿せばテレポしまくってもSP持つよね

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 19:34 ID:Re7qdUc80
どうでもいいけど、蛾の羽粉ならアルベルタじゃなくてアルデバランだよな……?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 19:42 ID:tBdTFV5S0
アルベ↓を必死になって探してた俺

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 19:53 ID:r6f5CKsI0
今日もたくさんのネイチャ販売ありがとうございました。
頑張って10k個割った結果3.7Mzを得る事が出来ました。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 20:02 ID:r5ZsiQdD0
>>563
MHの〜分針みたいだなw

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 20:14 ID:0ISMV6PO0
一発を狙わずに堅実に鳥人間狩ってたら、1時間に2枚もカードが出た。
泣きたい。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 20:37 ID:NbsVOKZu0
ここ3ヶ月モスコ3Fにずっと篭ってるからカードを見たことがないな
行くまでにクマとかカマキリとかポポ神とか倒してるから落としてもいいだろうに・・・

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 21:18 ID:tuMlW5/W0
モスコにカードが実装されれば・・・っ!

スリッパの二の舞か

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 22:09 ID:aWSOxJnH0
レス15枚目ぇ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 22:10 ID:JxXWO0yW0
>>575
普通にそうなりそうだから困る…
せめて婆Cみたいに需要があれば大量流出しても一定の値は付くだろうけども

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 22:12 ID:w07oZwNO0
レスカード

 モンスターを倒したときに低確率で植物の茎をドロップする

 装備箇所 頭

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 22:16 ID:kgcuDRA40
そろそろ防具に属性付与のカードとか来ないかねぇ
オプションをDef+1じゃなくて他のにすれば住み分けられんだろー

武器に属性付与は製造の意義が無くなるからさすがにダメか

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 22:16 ID:JxXWO0yW0
>>577
スノウアC1枚分のアイスと同じくらいのドロップ率なら普通に欲しいかも知れん

深紅薔薇と同じレベルとかだとしょんぼりすぎるが

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 23:07 ID:N/SMdK1T0
糞重いGV時間にWIZで茎560個/h
まあ、こんなものか

581 名前:560です 投稿日:09/11/08 23:32 ID:CbDtSgKz0
アルベじゃなくてアルデバラン↓でした。
すぃません、すぃませんorz;;

狩ってた職は砂ログでギグ3枚挿しグラ装備
全て先にスティってから狩ってました。
何時もはアルデバラン↑で青や輝く草にポリンの空き瓶等を集めてます。
それを聞いたGメンが
「アルデ↓行ったら?砂ログで1h1k位集まったよ」

で、いざ行ってみたら平均1h400個弱。
Gメンに言ったら「下手くそ」の一言…orz

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 00:40 ID:1k7TtFH50
>>581
考えられることとして、全スティを「とれるまで」やっているとか?

索敵効率は、SP問題解決して道標かテレポアクセで飛びまくってるなら、動体視力+判断力とマシンの差。

最後に、装備と、レベル含めてステの差。
Aspdの差は結構出るし、たとえばペコHB+テレポアクセみたいな索敵向き装備か否かも。

たとえ相手が補正かかった数字言ってたとしても、
自分との比較で、上記のような「違う」ことを検証してくほうが、掲示板で愚痴るよりいい。

愚痴じゃないってんなら、ステ・装備くらいは晒せ。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 00:46 ID:KI3YPvCN0
>>581
そのギルメンが多少サバ読んで最高記録いってるだけだろ
コンスタントに出せるというなら一緒にくっついていくなり動画撮らせるなりすればいいんじゃね
まあ俺はそのギルメンが見栄張ってるだけだと思う
気にするだけ損じゃね

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 01:08 ID:aFQsF4fi0
1h1kって全スティ全ドロップで考えても500匹、7.2秒に1匹処理するペースだからなぁ
ダスティネスの数とMAPの広さ考えるとほぼ運頼みだと思うよ
少なくともアベレージで出る数字じゃないべ

というか砂ログの狩りって、ステ装備ならともかく上手い下手で効率が2倍以上も違ったりするもんじゃないと思うんだがw

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 01:59 ID:+xNsuPZ10
まず鯖読んでるだけだ
30分で400個でたぞ。これはほぼ約500個だな。それを×2で1時間1000個だ。
みたいな感じじゃね
あと盗蟲が溜め込んでたのを足したりとかな
まあ普通はノンアクティブの敵相手に1000っていう数字は出るもんじゃない

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 02:15 ID:1ceGCNJL0
1000個/hは鯖読みすぎだろって感じはするがスティ込み400個/hも何か狩り方が悪い気がしてならない

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 02:33 ID:VhOlf5Ev0
盗蟲が1k個貯めこんでいたので一瞬で集まりました

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 03:31 ID:7bAtVRcf0
どれ位取れるのか行って来てみた。
注意するのは、
ここに報告しようかどうしようか、と言うのが念頭に有ったのでちょっと気合が入っていた。
しかしながらもう眠たくって見逃しが多かった。
2PC廃プリでブレスIAマニピをしており、1PCでの狩りでは無い。
内容は30分の数。
アルデ↓での狩りは初めて。
と言う事です。

B81J50短剣ローグ
ブレスIA込みでS91 A95 D60 他1
使用したハエの数は300個 29分頃に全て使い切った
狩った蛾の数が234匹
基本スティをしてから殲滅
装備は+8Dインセクティアダマスカス 月光剣 ポル忍者セット ヘルモーズ等
8~9割がた1回目でスティれるが、偶に3.4回かかる場合があった。
収集品は蛾の羽粉417 虫の触覚40 硬い鱗の茎10 蛾の羽12 鉄鉱石1 オリ原1 蟲の皮5 星の粉2
と言う結果で、蛾の羽粉30m500個には届かなかった。

もう少しBaseLV&Dexが高く、スティ1回で9割9分成功するようになったり、
中の人の眠気、慣れ、MAPの溜まる所をきちんと把握すれば30m500個、ひいては1h1k個に届くかもしれない・・?

30mの結果を単純に2倍してどうこう言うんじゃ能が無いのも分かるが、
現段階の自分では1h1k個は達成は無理っぽい

スティ1回で確実に盗める、何かしらの移動速度UP装備が有る、それなりの殲滅力、
切れないSP、MAPの特徴を理解している、時の運。
これらが上手い具合になれば、1h1k個も狙える数値になるのかも?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 05:03 ID:VjKKC/DoO
支援込み81でそれなら支援無しでもオーラ付近なら結構効率あがりそうだなぁ

移動はペコ頭持ち換えで

590 名前:560です 投稿日:09/11/09 09:10 ID:Iscqs9r30
ご意見ありがとうございます!
自分のログはB78J50 S50 A83 D50 スナ10
装備は+7ギグC3枚ダマに暴力靴以外は貧装備
基本ソロで支援なし
重量90になったら羽で帰る感じです
全ステで狩りしてましたが、3・4回かかる場合も多かったです
ディレイ考えるとテレポよりハエの方が早いですね
テレポ狩りだとSP尽きた時、蟲叩いて回復してましたが、
ハエにすればかなり浮く
狩り方も少し変えてまた挑戦します。

あと教えてくれたGメンですが
島実装前に風レジポの需要見込んでアルベ↓篭った頃の実績だそうです。
当時は90台後半砂ログでA>D>Sだったと思います。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 11:29 ID:yrKG1jrl0
別に出るんじゃないの?
ALL蝿探索、画面内に2匹以上いたら弓で呼んでスティール→月光BBで
1匹で離れてたらDS5、ライド帽、地デリ忍者あたりあれば行くんじゃね?
と思ったけどここ貧乏スレだからやるとしたら
ギグ3枚挿しグラに月夜花帽、sなし忍者、ALL蝿で2匹居たら石投げで
集めて A80 D90 S20 位のステなら30分で500近くは行きそうだな

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 17:43 ID:0xrnvrgKO
トゲピ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 17:48 ID:VjKKC/DoO
チョッギップルリリィィィィィィィィィィィ

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 18:09 ID:mgrmJ8sT0
ちょっと…ていうか結構違うだろそれww

595 名前:1/2 投稿日:09/11/09 18:20 ID:7bAtVRcf0
588で報告したけれど、スティ成功率が低かった為、別キャラDexカンストチェイサで再度行ってきた。
注意するのは、
前述と同様に気合が入って居た。
2PC廃プリでブレスIAマニピ有り、1PCでの狩りでは無い。
内容は30分の数。
少し慣れてきた。
バックステップ導入。
左上の朝鮮半島みたいな場所、中央から左下へ行った小島に蛾が溜まる。
と言う事です。

B94J66 素S36A40V67D99L1 補正込み S55 A64 D121 バランスチェイサ
ハエ チェイサ250 廃プリ250所持で、50切ったら支援の際に廃プリから補給
30mで大体ハエ400使用のペース
装備は+8Dインセクティアダマスカス 月光剣(ほぼ使わず) ポル忍者セット ヘルモーズ エギラ靴 真紅薔薇 プラズマSBP

1セット目 アルデ↓
蛾の羽粉461 虫の触覚28 硬い鱗の茎6 蛾の羽8 鉄鉱石1 オリ原1 蟲の皮10 星の粉0
588の時と同様に、スティ→殲滅 ハエは確か350程度
ローグと比べてDexが高く、30m通して1回でスティれなかったのは5匹程度、
慣れた事も有ってか数は約+50
ステムワームもBBで狩っていた。

2セット目 アルデ↑
蛾の羽粉492 虫の触覚33 蛾の羽18 べと液8 ゼロビ15 空き瓶2 花1 星の粉1 ガレット1
アルデ↓MAPの背景と蛾が同化して見難い為、アルデ↑を試してみる
ルートモブがゴキでなくポリン系の為、拾われる事が少なくなった。
また、アクティブに絡まれる事が無く、蛾に集中出来た。
この中盤からバックステップを導入。
ハエ 画面左側半分辺りへ移動クリック
左に敵が居ればそのまま殴り 右に敵が居ればバックステップで戻って殴り
この動き方にし、蛾の見過ごしが減って狩れる数が増えたようだった。

596 名前:2/2 投稿日:09/11/09 18:20 ID:7bAtVRcf0
3セット目 アルデ↓
蛾の羽粉519 虫の触覚32 硬い鱗の茎1 蛾の羽12 鉄鉱石1 蟲の皮6
アルデ↑のが多く取れるのでは?と思い改めて↓へ移動
前述のハエ 左へ移動 +バックステップの動きを用いている。
ここまでずっと人は居なかったので、廃プリが絡まれた時以外ステムワームは放置
ハエは408個使用
慣れた事も有ってか、30m500個オーバー達成
1セット目で、左上の朝鮮半島みたいな場所、中央から左下へ行った小島
ここに溜まっていた蛾を処理していた事も多少関係あるかも?

以上のように、1h1k個に関してはハエの使用数、所持量等の為自分は証明できないが、
30m500個に関しては十分実現が可能な範囲だと思われます。

ただし、蛾の羽粉集めにこれだけ気合を入れるのは疲れるのと、何かが違っている気がした。
30m350〜400個ペースでのんびり狩る方が自分には合っているようだった。
以上、少しでも参考になれば幸いです。長々と失礼致しました。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 18:28 ID:7bAtVRcf0
分かり難い所を追記
>3セット目
>アルデ↑のが多く取れるのでは?と思い改めて↓へ移動
に関して、
2セット目でアルデ↓よりアルデ↑で蛾の羽粉が沢山取れた。
その為アルデ↑のが多く取れるMAPなのでは?と思い、検証の為改めて↓へ移動
と言う事です。
実際は慣れとバックステップ等の影響で多く取れたようで、
同じアルデ↓でも461→519と、自分の動きの改善で増えました。
蛾が見難い事を考慮しても、MAPの狭さの関係でアルデ↑よりもアルデ↓の方が沢山取れるようです。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 18:39 ID:5tpjOrYn0
広さならアルデ↑←の方がはるかに狭いぞ
不死鎧でデモパン無視すればいいんじゃね

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 19:13 ID:IKODffVR0
問題は貧乏スレなのにハエを400消費とか間違ってると思うんだw

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 19:23 ID:mxl08kRV0
それをいうと消耗品を節約するために月光剣を買うとかいう本末転倒なオチが…w

消耗品でおなじみの調印さん収入って200K/hぐらいを左右するって感じなんだが
稼げる人はどんだけ稼いでるもんかなぁ…

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 19:29 ID:+TciHLTu0
自分も経験時給が800k↑で金銭200k↑ってとこだわ(非シーフ系

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 19:29 ID:wrMHz6+b0
まあ、消費に見合う収入さえあればいいんじゃね。
調印も師匠もけっこう狩場ランク高いし回復剤使うだろうし。
世の中にはミルクさえ使いたくないって人間もいるけど。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 19:32 ID:6WOKmPMcO
ハエは使えば使うほど効率が上がるから使ったほうが良いんだよ!

貧乏人はそこらへんを理解してないから、いつまでたっても貧乏なんですよおー!

>>600
91歳の砂ログで350kzくらい。
ハエは使わないで人とすれ違ったらテレポな狩り方

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 19:33 ID:vXDlWNMr0
>>602
俺のことだな。回復材なんて叩きたくないから空デリ着っぱなし。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 19:43 ID:mxl08kRV0
>>601
私とまったく同じ経験値効率でフイタ
経験:銭=4:1という公式が成り立つ…かも

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 19:47 ID:M81SK1rI0
流石に回復剤とハエだけは惜しみなく使うな…
調印や師匠だとおいしい魚とハエ使いまくりでも元は取れる
損して得取れ、ってこういう使い方で良いのかね?

回復剤もったいないと言う人には春兎Cと肉マジオススメ
今だと流石にアイスに負けるがそれゆえにCは安いし肉は言わずもがな
STRに振ってる前衛、特に商人系なら必須と言っても良いくらいだ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 19:48 ID:vXDlWNMr0
ゴールデンタイムの伊豆だと沸きに押しつぶされるなぁ…
明日に備えて3階に待機させるだけにしとこうかなこの1時間でもう5回は往復してるぜ…

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 19:52 ID:omXrVLiSO
貧スレで空デリ使用とかある種の自慢だな。
貧スレOBって事、自覚してほしいわ

卒業したくないなら
初ポ使え初ポ。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 19:56 ID:dwQeewqz0
>>608
くわえた魚より安いじゃん俺も使ってるよ…

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 19:59 ID:2wJHRu3b0
空デリよりゾンスロ靴だろ。50Kz↓で50回復はうますぎる。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 20:04 ID:oUiAaIiFO
>608
今の相場はヒルクリ>ソラデリcだぞ。
旧装備挿しだとかなり安い。

ちゃんと調べてたから書き込むんだな。
勉強しろよ?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 20:06 ID:hDWRySid0
ぶっちゃけ
本当に貧乏な人しか来なかったら
このスレ進まないと思うの

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 20:14 ID:SDZeoaCy0
稼ぎの効率が悪いから貧乏なんだしな
金無いうちは時間を使って稼ぐしかないよね

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 20:16 ID:kM+jiSGT0
跡地としてwiki置いてスレ終了になってしまうしな
序盤に出来そうな新規の場所が追加されたとしてもどうせ金銭スレのほうでも話題にあがるだろうから
それをwikiに追加で終了となる

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 20:31 ID:rWd39T1Y0
お前は貧乏じゃない、ってケチつける奴が居なくなるだけでスレはかなり平和になるんだけどなあ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 20:37 ID:XC7LyzVp0
>>615
本当に平和になるのを望むならばそういう書き込みも控えるべきだと思う

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 22:10 ID:omXrVLiSO
空デリ持ってるって事は武器は属性以上で
肩はトンボじゃなく木琴だろJK。

貧スレ的にもうアウト。
確実にアウト。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 22:13 ID:T5IbOFr30
携帯の釣りってこんなのばっか

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 22:18 ID:vXDlWNMr0
ID:omXrVLiSO(笑)

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 23:21 ID:tXJ7AOq40
稼いだ金を片っ端から箱に突っ込むとかしない限り
そのうち貧乏は卒業できるわけだしなぁ・・・

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 23:27 ID:XiDSETXfO
>>600
今日調度リヒ↑↑から←に移ったので計ってみた数字は、
79/49素アサ 2PCポタ付与使用
S75+10
A76+11
D30+7
+8TCJに地付与、モリガンセットに素シフクロゾンスロブーツ。
倉庫にあった魚100を持って、ハエは190個使用(→では300以上使っていた)。
SP尽きるまで成功までスティで、尽きた後は回復次第スティ。
30分狩りで233匹討伐、EXP496k/金151kで魚ハエ代は30k弱になるかな。
青ハブは出なかった。餌は食べた。
まだ30分を一回だけだからバラけるかもだがこんな感じだった。
火力はひよこ茨と同じだから、そっちあればウサギクリで回復代けちれるね。

火付与+蝶帰還支援でスリッパにも行ってみたいなぁと思ってる。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 23:39 ID:6ZKwZesP0
貧乏の定義って何だとおもう?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 23:44 ID:IAqh3uhx0
[名・形動](スル)財産や収入が少なくて生活が苦しいこと。また、そのさま。「―な人」「職がなく―する」「器用―」

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 23:49 ID:l67lTLY+0
1.レア自慢をする
2.しかもそれがウザい

の条件満たしたら貧乏じゃないな。
満たしてなきゃ、貧乏名乗ってもいいんじゃね?
自虐っぽいのはアウトだと思うが。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 23:50 ID:grBbL6ou0
月光剣とかモリセットとか…
もうこのスレには貧乏な奴いねーだろ

スレタイに偽りアリッ!

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 23:53 ID:8HdQKKve0
まぁ装備無い人も狩り情報みて参考になるかもしれないし良いんじゃないか

627 名前:560です 投稿日:09/11/10 00:23 ID:23qQaaPg0
うぅ…実は
M級装備やデリcに憧れ金策中の極貧で…Orz

蛾やサソリ程度なら暴力靴で回復いらずになったし
月光剣ないから頑張って金貯めてギグc3枚挿し出来た時、SPの持続に感動した!
最近やっとログのCODが5になったので、ハエや魚買うのが怖くなくなりました。

この板の存在を教わったのも最近です。
参考になる装備や裏技が多いんで勉強になります

脱貧乏を目指すぜっ

628 名前:ぅは 投稿日:09/11/10 00:31 ID:23qQaaPg0
CODじゃなくってCDC…Orz
覚えた直後にカボパイ期間に入ったお陰で
INする度に捕まってずっと噴水前で代買してました。

スゲー回転率だった・x・

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 00:32 ID:V341dbPq0
テレクリは持ってるみたいだけど、80まではバッジ*2にしてSPは全部スティにまわせばそんなにきつくないんじゃね?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 00:38 ID:D9wiWxpk0
>>622
たとえば空き瓶は…拾うものと答えるのが貧乏、買うものと答えるのが金持ち
というような金銭感覚でいいんじゃないか?

>>621
きわまってくるとキーワードは索敵って感じだねぇ
なーんか倒して即ひゅーんはBOTを思い出して('A`)<ちょっと抵抗あるっす

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 01:50 ID:8jZ7eqcL0
まあ、その気になればゼロからのスタートでも一週間で10Mくらいは普通に稼げるしな
昔と違って貧乏の感覚が変わってきてるのは確かだ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 02:09 ID:XEDNRDP40
キャラスペックが低くて稼げない時期をアカデミーですっ飛ばせるようになったし、それ以降も
クエスト乗り継ぎで80くらいまでは順調に育つから、ジリ貧から脱せない状態には陥りにくくなったね。
まあ、高級装備が際限無くなってきているから、総中流の状態から抜け出るのが難しくなっているけど。

要は、ROも二極化がかなり進行してきている訳だ。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 02:30 ID:KoxZPW4Y0
80くらいは言いすぎじゃないかね、俺は71以降が4年前と変わらず壁だった
71になってからの歴史学者やモスコで、75くらいにはできるんだが……

マジ系ならクロック焼いてエル塊狙ってればいつの間にか80になってるけどなー
やっぱプチレア狩場は長続きする

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 02:40 ID:j72P0rnY0
70とか80になってレベルが上がり辛くなって
コロコロキャラを変える奴って大抵貧乏だよな

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 02:45 ID:XEDNRDP40
クエWikiより、50→86の巡回例(分厚い教範併用)
ttp://quest.rowiki.jp/?QuestLeveling/07
きちんと順序立てて進めれば無理ではない。
経験値回収時にネカフェも併用すれば、更に獲得経験値を増やせるパターンもあるし。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 02:56 ID:+B3qWpB40
>>633
クエWikiにも巡回例はあるけど、JOBのからみや残したいもの、変動モノはどの時点で受け取るかなどキャラ別に逐次設計。

#Agi-TU特化での育成例、受け取り前に分厚い教範使用。あまり時間で必死狩り
@初心者修練所で分厚い教範10冊もらう。
Aアカデミ終了時点でLv39くらい。
Bダブルバッジ&初心者赤ぽぱうぁできりのいいところまで狩りと、Exp少量の前提系クエ(ASS@、Sign@、フィゲル武器1部)。
C1回目受け取り/Start:B60-29.2,J46-68.2
黒い石→飛行船@→フィゲル武器2部@→父親探し→思い出の木→スパイ疑惑→2009ハロウィン→ASSA→氷のネックレス→聖域の扉→フェビオ→オデン神殿→ヘリオン→くじら島→神仙丹→歴史学者→牛乳搾り→フィゲル武器2部A→異世界@→(畳でJOB48まで狩り)→聖域の秘密
DJOB50プリ転職→JOBあふれないところまで狩り
E2回目受け取り/Start:B77-86.0,J38-6.5
ミハイル→Z団→ASS3→飛行船A→キルハイル1回目→レ社運送@→異世界A→レ社運送A→レ社運送B→トール秘密→シドクス→アイン恋人→レゲ研→TheSignA
F2回目受け取り/Start:B?-?,J?-?(どうせあふれないとわかってたのでメモ残さず)
TheSignB-1→大統領1部→キルハイル2回目→トール基地潜入→ななし入場→AV駐屯地→AV妖精→AV会議→AVモロク追跡@→モロク討伐→大神官

このF終了時点でLv87/47。
アコ時代のJOB調整での狩りと、プリ転職後のJOB調整での狩りをしてるので、狩り時間とクエスト(仕込み)時間はほぼ同じくらい。
Fの教範時間いっぱいでの狩りは30分以上余ってアヌでTUTUしてたので、それだけでJOB44→47くらいだったかも。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 03:21 ID:xqp045nD0
>>633
クエの巡回例にネカフェ教本で
70→93ってツワモノも居るんだが

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 03:59 ID:LyyiVY4/O
>>630
ドロップアイテムと背景色が似ているから倒した周りをカーソルぐりぐりしてるから即ビューンってわけじゃないよw
TAF設定とかしてないし、索敵もうっかりハエしないようにゆとりを持った感じでメッセしながらやってたし。

モリガンは借り物だから早く返せるようにせっせと消耗品露店で稼いでるんだぜ!
書いておいたけど、ひよこ素茨カタと戦闘時間が同じってとこがポイントなので、
ひよこカタの効率参考になればと思います。
ステが気の迷いで半端な振り方してるのが悲しいところ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 07:25 ID:zIwh2OJK0
別にネカフェやら教範やらクエやらで80以上までLvを上げるのはいいんだよ。

そっから、周りに流されて背伸び狩場「しか」いかなくて
装備がない、金がない、と愚痴るのが良くないだけであって。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 08:39 ID:30GlsXaB0
クエでレベル上げると通常狩場の%の上がらなさに発狂しそうになったなぁ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 08:42 ID:ZN6vY+Qh0
チンピラからsリングが落ちた・・・別れたい

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 08:46 ID:XQ+HioNfO
どっからそんな話がっつーか
そういうひねくれた根性が貧しいって言われるんじゃないかな

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 08:58 ID:xV44j/L30
すわって回復してもいいんだよ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 11:03 ID:aKPNLUM40
あたし卒業生だけど、初ぽは神だしいつまでも使っていたいと思うの。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 11:15 ID:GcKutxoy0
今日も狩場でミルク連打なのは俺だけだな。
狩場で座ってるとヒールやブレスや速度が飛んでくる人気ぶりだぜ。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 11:28 ID:0L9DHLSa0
初ポやミルクとか使っていいのはアカデミー卒業までだよね〜

てかさ、いわゆる普通のゲームをクリアーするのが20時間くらいとして、
その時間をこれに費やせば属性武器に木琴、空デリにゾンスロ靴、桃木盾程度は手に入ってるよね。

マジ系でもフェンクリでなくてもパピヨンcもあるし、レイドがなくてもヴァーリがある。
スクルド以外で茎とビンが売れない鯖なんてないんだからさ。
いい加減、自分が貧乏だとか言いはるのやめようぜ。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 11:38 ID:30GlsXaB0
倉庫に20k個ちょいあるわ初ポ、戦闘中にちょろっと回復したい時には便利

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 11:52 ID:/J57YT1D0
死に戻り専用回復剤になってるわw

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 12:00 ID:NHacZxHL0
死に戻りのときは基本的に肉食ってるなー
倉庫に入れておく分には重量気にならないし、回復量多いからスムーズに狩場戻れるし

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 12:37 ID:KoxZPW4Y0
>>646
世の中には「貧乏性」という言葉があってだな……

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 12:43 ID:I+JT624t0
狩り場でネタ発言してるとアコプリから支援が貰える不思議。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 12:51 ID:5G9RXGdJ0
生2ソロでミルクを使ったり
師匠ハッケイ狩りで初心者ポを愛用してる俺様
前者は1時間でカート満載ミルクがからに
後者はブレス加速切れるまでに2.300は使うけどな

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 13:05 ID:LyyiVY4/O
道場に体験入門したら4分過ぎに家宝の杖をいただいて、
22分程で突然の百人組み手でKOされてしまった。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 15:38 ID:FqWiYiwv0
ところで1.5倍なわけだが、みんなどこに行ってる?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 15:49 ID:Xd/2gbURO
卵狩り

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 15:49 ID:iotTjNMr0
モスコが混みすぎてて狩りにならなかったから崑崙1Fで狩ってる
ところでこの倍率上昇ってDrop系装備にも適用されるの?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 15:57 ID:Cyb5MVm8O
最近魔女砂は流行ってないん?
一年振りにやるから軽く浦島だわ。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 15:58 ID:v2JoDVtL0
>>656
Wスイーツでいつもの狩場に行って来たけど、変わらないっぽい。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 16:00 ID:iotTjNMr0
それは残念だ
thx

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 16:04 ID:HGT/APed0
>>633
まだクロック行っていたんですか
今の時代RoWもって監獄、これだけで転生までだって夢じゃないんですよ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 16:18 ID:aKPNLUM40
調印と師匠と行ってみたがドロップ放置多すぎワロス
後師匠の方には付与屋がいた

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 16:38 ID:uRMMl3kz0
なんという人の多さ……
時計地下行ったら、取りこぼした婆やJK、魔剣の押し付け合いでまさに魔境と化しててワロタ

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 16:51 ID:m9MZMSHe0
砦の宝ってMOB扱いだよな、つまり1.5倍ってことでいいのか?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 18:15 ID:XFB1Hux60
一応、今現在の時点で鯖に居る人数の合計は普段とさほど変わらんみたいだな

これが日曜並みの人数になって、更にそれが狩場に流れ込んだらと考えると恐ろしい…

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 19:02 ID:ne01mMp00
効率落ちるとわかってても放置ドロップを拾いに行ってしまう・・・くやしいっ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 20:01 ID:Xd/2gbURO
経験値なんてどうでもいいから銭をくれー

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 20:15 ID:8ytRpEqc0
100%drop
トカゲの襟巻
蛾の羽粉
植物の茎

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 21:22 ID:XFB1Hux60
効率は兎も角として廃屋行ってみた
LKとWSがヒュンヒュン飛び回るかつての殺伐とした廃屋が蘇ってて吹いた

BSでグリードしつつ1時間滞在
1時間の収集品はオーク戦士証700個オーバーを始めもろもろ込みで300K程
その他、黄ハーブ100白ハーブ74オリ原25エル原4赤石5蝶羽26イグ葉4斧3
鋼鉄16風原石7
ざっと見て時給5〜600Kz位になった感じで財布的には満足

ただし本気で殺伐としてるので初心者にはお勧めできないorzボクモウツカレタヨ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 21:27 ID:ne01mMp00
廃屋はかなりのハイペースで倒したそばから沸いてくるので久しぶりにSP切れそうになった
優先権でグリードもしにくいし

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 21:28 ID:06QrvrCU0
廃屋はあまりにも殺伐してるから、行かなくなったな

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 21:30 ID:XFB1Hux60
>>669
沸きが普段よりすごいうえ、飛び回る人たちが虫2種類を容赦なく押し付けてくるから…
グリードは赤文字がずらっと並ぶ事も多いけど、合計数K位の収集品の山がそこかしこに放置されてて素敵すぎた

追記
幾らドロップ放置とはいえ廃屋CとアクラウスCまで放置されてるのはどうかと思いました

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 21:36 ID:5EIsw5A+0
オク弓もよくおちてるよね
今まで4個くらい拾ったw

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 21:48 ID:uRMMl3kz0
魔女砂とか空き瓶とか、露店で雑貨を扱ってるんだけど人が多いせいか物凄い勢いで売れてく

どうせ今日は混雑してて狩りめんどくさいし、露店オンラインマジお勧め
安いの見かけて平均的な相場で売ってるだけで物凄い儲かってワロタ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 21:49 ID:Mx6Bz0gY0
廃屋でグリードしてただけで10M貯まった
マジオススメ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 22:08 ID:ybC4m7VX0
今はL買取いいんじゃないかな?
深淵から5%↑で出るし結構強気な価格で買取しても入ってきそう
ただある程度資産必要で捌くのがHSE着てからのほうがいいのを考えるとこのスレ向きじゃないかも。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 22:35 ID:Xd/2gbURO
HSEきても過剰する人はいないだろうがな

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 22:49 ID:DVkZpHr+0
いくら1.5倍だからって0.02%が0.03%になるだけ
カードなんてどうせでねえからいいや
そう考えていたのが数時間前の俺

スリッパc1枚、悪魔カビc1枚入手だと・・・

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 23:33 ID:5G9RXGdJ0
言いにくいんだが・・・
カードは確率変わらないんだぜ・・・

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 00:06 ID:WsRDBWpL0
前から聞くけど、それは本当かな?
ビタタcが1時間で2枚でたんだが、ただの運?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 00:11 ID:hVkuows60
>>679
たったそれだけで確率あがってるかどうかの判断できるわけねーだろ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 00:11 ID:vCoAnlzR0
>>679
うん

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 00:14 ID:U2AzyHfL0
過去流出した鯖データだと本当。
ただしその後ドロップ率上昇キャッシュアイテムとか実装されたから、合わせて修正されてる可能性はある。
つまり癌or重力のみぞ知る。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 01:38 ID:0i30Y8zG0
深夜に動ける人たちはこれからが稼ぎ時になるのかねぇ
とりあえずドロップ率上昇の影響は実感できる位あるんで、しっかり楽しんでくるのが吉だ

じゃあお休みお前ら。また明日も狩りに励むよ…

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 02:19 ID:SPd492dKO
昔のコンロンが復活さえしてくれれば俺の弓が火を吹くのに……

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 02:25 ID:ngDQOaxG0
崑崙に人が増えればパピが減って良狩場になるのに

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 02:37 ID:Y4dbzEqT0
崑崙は10人位居るとパピと殆ど遭遇しなくて本当にいい狩場になるよな
つまり豆葱10人位募集してGを結成し崑崙に入り浸れば良いんじゃないか?
パピが減れば人が増え、人がある程度になればパピも減る好循環

相場が落ちる?知らんぜよ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 04:16 ID:ngDQOaxG0
いい加減桃木にマステラ戻せよ
モスコの婆からは落ちるのに

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 05:24 ID:ngDQOaxG0
>>684
パピーの数を今の半分にして代わりに桃木の数を今の1.5倍にしてもらわないと桃木にありつけなくなるよ!

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 09:09 ID:PzSn2GfrO
>679
俺は一時間でストラウフc二枚出たぜ。
他のスレ見てても、レアドロップに変なばらつきが生じてるって報告は見る。

経験値二倍だし、期間中はちょっと冒険してみても良いかもしんないな。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 10:15 ID:mQF2S+Zv0
崑崙で狩をしたが1時間で枝4本しか出なかった
所詮こんなもんさ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 11:05 ID:QRlPVEdq0
>>684

昔のコンロン
射程外から横殴りする弓手ばかりだったな
謝罪もなしで、タゲがどちらに行こうが関係なしのクズばかり
あんな糞狩場なくなって正解だわ
今は糞ピクがトレインして鳥やモスコであばれてるけど。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 12:37 ID:PzSn2GfrO
>691
なんていうか、ちっちゃい奴だな、お前。
他人のマナーの悪さを指摘するのは構わないが、お前のその態度はどうよ?
その書き込みをこのスレの住人が見てどう思うか考えてみ?

1>のテンプレをよく読んで書き込みするんだな。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 13:10 ID:C/nWKlXRO
どこのMAPも混んでて嫌気がしたんだが昔通ってたMAPを思い出した
“生体1マジオススメ”
やわ帽がだいぶ安くなってるけど、まぁそれなりだね
何より人がいなくて快適だ
3Fの影響なのか時々固まるけど、固まって怖いMOBもいないし気が楽だ
ビンがざくざくだぜぇ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 13:47 ID:paEHkudR0
リムーバは良MOB

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 14:45 ID:i2N3vZsQ0
足遅ければ焼きやすいんだけどなー

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 15:07 ID:02QU9EY+0
1時間でサソリの尾750個とかマジうめぇ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 15:40 ID:JljZYuIG0
ドロップ率が上がると、収集品を大量に落とすカラ傘の効率が調印に迫るんだよな
しかし河童が邪魔だから(河童もまずくはないけど)敷居的には調印より高くなってしまう
とりあえず今日行って来たけどアマツフィールドも熱かった

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 16:03 ID:nzk7SFooO
カッパなかなかうまいぜ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 16:46 ID:vfh+O74G0
HSEを見越して防具集めするのが賢い

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 17:09 ID:PCyphiM30
そうか。よーし、パパD服あつめちゃうぞー

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 18:52 ID:nzk7SFooO
ギャンブルすぎるわ

いいのできれば100mくらいいくかもだけど

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 19:16 ID:nptON8/D0
それを見越して土曜から露店回ってるけどHSE対象防具類を一切見ないぜ
運がわるいだけか

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 19:48 ID:EVvy63JX0
発表直後から買占めが多発してヒドゥンくそがって思ってるわ
D鎧とか使ってるやついねーだろが…

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 20:11 ID:kKKudX4b0
オレのポルセD鎧を馬鹿にするか

んでもメイルとかメテオとかあまり上がってないS装備もそこそこあるね
ミンクとか職制限も悪くなさそうだけどやっぱ重いか

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 21:10 ID:PjxegpBW0
Sつきint+3ミンクとかなら使えそうだが…int+3がついたマジコの方が格段に高いだろうなぁ

メテオが安いままなのはBSがメインの俺には嬉しい限り
今のうちに稼いで転生してメテオで鎧一通り揃えるんじゃグフフ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 22:29 ID:BE4631HX0
アクエン狩りまくってるが石でねぇー・・・
うちの鯖だと両方200k↑で売れるから儲かると思ったんだがなー

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 23:12 ID:TjPNgPix0
>>705
sマジコはヒドゥン候補に入ってないぞ?
INT+3の無しマジコなんて微妙すぎだろ
そこまでINT欲しいなら、子デザをさせよという話でw

軽いスロット空き装備なら特に拘らないからINT3装備が欲しいんだが価格がすごいことになりそうだ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 23:19 ID:4iGyBDPZ0
>>704
sメイルは値上がらない。砦宝産がNPC売りされてる時代です。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 23:30 ID:paEHkudR0
実際に来ないとどうとも言えないけどな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/11 23:40 ID:PjxegpBW0
>>707
Sなしマジコだが、元のと合わせて体装備でINT+4だぜ?
カードが刺せたらそれこそどうかしてる性能になるぞ…
しかもメントルと同じ重量60、ロンコと同じDEF5を兼ね備えてるわけだし
まぁフォマルにINT+3をくっつけて子デザ刺すなら話は別だが…

で、ここまで熱く語ったけど>>709を見て正気に戻った俺だ
まだ来てない事で議論しても鬼が笑うよなHAHAHA

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 01:10 ID:2arBjWPk0
殴りプリでフラフラしてる身としてはAGI+3のセイントローブが欲しいな
しかし1回500kか・・・今は金貯めといて相場が落ち着いてきたら現金で買うのが確実かな

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 03:37 ID:m2hkDUFA0
HSEほしいのなんて名無しトールしかないけどどっちも属性服必須。
ついでに言うとHSEはINTDEXVIT以外は基本的に需要無し。
INT服がHWで装備できないと元が取れないから
フォマルメントルシルク以外はかなり微妙。
んでDEXのHSE服はGv需要がメイン。つまりやるならシルクにしとけってこと。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 03:37 ID:m2hkDUFA0
↑HSEほしい→HSEのINT3服ね。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 04:00 ID:/PACty4rO
そのシルクはオデンで腐るほどでる
メントルはウルフで腐るほどでる


やるならやっぱオル服じゃね?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 04:12 ID:GrNqEJ0n0
Gパラかどっかで記事が出てたけど恒久鎧は手数料1Mで成功率もかなり低いらしい。
+1〜3も均等に出るわけじゃないみたいだし、高級鎧の+3とか浪漫すぎる。
まあオル服なら+1〜2でも十分すぎるくらい有用だからそれなりに値上がるとは思うけど。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 04:40 ID:44iVjGqS0
>>682
流出したデータだと本当っていうのはちょっと短絡的すぎるだろw

流出したデータでわかったのは、0〜10000(9999だっけ?)の乱数使ってて1の時にカードが出るようにしてるよ。
でも、0の時も出ちゃうから実際は1/5000だよって事のみじゃないの?

そんで、1.5倍の時は、分子を1.5倍する(つまり、アイテムを出す乱数を増やす)と「決めつけて」、カードには効果がないって言ってきたわけで。

プログラムに詳しくないけど、分母を2/3する(つまり、0〜6666の乱数に置き換える)事もできるんだったら、その可能性だってあると思うけどね。

それとも、カードには乗らないと決めつける明確なソースはあるの?決めつけてる人達はさあー!
どうなのよぉ!納得のいく説明をしてもらいましょうかあー!

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 05:20 ID:mJS28NGk0
バカはスルーで次の患者さんどうぞ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 06:00 ID:KKJAt9pLO
ほんと、ROの匿名掲示板の人って心にゆとりがないよね…

今の仕事、楽しい?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 06:20 ID:Z3yf1CD00
携帯(笑)

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 06:21 ID:Yb6K8kgv0
と、心にゆとりの無いお方が申しております。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 07:10 ID:qDb83NhpO
>>716
詳しくないのに何で騒いでんすか?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 07:11 ID:VbUYqwAp0
詳しいやつは騒がないだろうがよ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 08:49 ID:E0UghS8V0
やっぱり数こなせる狩場が美味いねぇ。
OD2と廃屋でも金銭時給が1M超えるから素敵過ぎる。

反面、来週からは狩りにならんだろうな…
これはもしやアイテム1.5倍課金アイテムフラグか…!?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 09:21 ID:1PmHh8K70
そうしてヒエラルキーの下位な私が狩りにも行かずに
延々ネイチャと青ハブを潰して行くのです。
昨日はネイチャ15k個割って+7Mz
3時間20分掛かりました。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 09:29 ID:F/5UrAvc0
コツコツやるのはいいもんだ
ネイチャ1個4.5kとして15k個で約68M
+7Mで現在約75M↑のゲンナマ持ちになってるじゃないか

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 09:33 ID:Awl2RGG70
割りにウンバラいくのが面倒すぎる

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 09:48 ID:/PACty4rO
バレンタインの時は楽だったなぁ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 09:50 ID:2arBjWPk0
延々ネイチャ砕いてると婆がやたら可愛く見えてくるから困るよね

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 12:41 ID:rDIzi2F00
婆「毎日若いのが熱い視線をむけてくるのじゃ・・・」

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 13:00 ID:+H6ICBjs0
>>723
アイテム1.5倍なんて日本より先に課金アイテム始めた韓国に最初からあるよ
フラグだけで言うなら最初っからビンビンに立ちっ放しだ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 13:08 ID:2MInSXs40
フラグというなら無料開放デーのドロップ率増加支援でしょ。
今まで何か不具合あって実装できなかったのを、修正入れてテストしたんじゃない?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 18:23 ID:Yb6K8kgv0
首都の露店からアイシラcが完全に消えうせててフイタw
まぁそもそも買い占める金ないオレに隙はない

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 20:47 ID:SwQ0KJCN0
草むしりの足しになるかとクランプcとドライアドc刺しの頭装備を用意
して何度か草刈をしてきたんだけど、30分でクランプcは所持金+800z
前後、ドライアドcはイエローライブは2個位でした
安かったとはいえちょっと元を取るには…orz

しかし、折角の経験値2倍ですしドロップ1.5倍に惑わされて経験値0の
草やキノコを相手するよりも適切な狩場でのレベル上げを優先した方が
将来的には良さそうですね…

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 21:23 ID:E0UghS8V0
今度は未熟りんごが潰されたか…

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 21:43 ID:FrpWBKe60
空売りのチャンスだろ、常識的に考えて
使う予定が皆無で倉庫で売る気もない人から未熟りんごを借りまくって今の内に売りまくれ
実装後に値段が暴落した後に全部揃えて返せば問題ない

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/12 22:45 ID:w51SgoKM0
それ、売ってる現場見られたら一気に信用失くすだろ……

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 00:39 ID:GoXdXoDc0
ログイン数が多いからか物が売れる売れる
ちょっとだけ安めで置いといたら風呂入ってる間に全部売れた
この時期に倉庫整理しちゃうといいかもしれんね

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 00:44 ID:FDgSErq/0
>>736
逆に考えればバレなきゃいいんじゃね?
6スロもあって、アカデミーもあるんだから適当な商人でも作っとけば問題ないだろ
突然の値上がりでもしない限り、売ったお金を取っておきさえすれば値下がりしなくても返却は出来るんだし

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 02:37 ID:RIyRdBtq0
そもそも借りるってwww

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 02:39 ID:fiCs0mwI0
なるほど、じゃあ後はクソMobが0.3%程度で落とす250kとかするアイテムを、売らずに、かといって
自分でも使わずに倉庫に大量に溜め込んでるような、そんな人をいっぱい探せばいいだけだな!

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 02:46 ID:YMiO/7jo0
>1
>お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 02:47 ID:YMiO/7jo0
こんな時間にどっから沸いてきたんだよお前ら、俺の自演だと思われるじゃないかw

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 03:37 ID:xDnnss4+0
はぁ?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 04:22 ID:3dAW02Uy0
なんていうか……あれだな。
金のためだからって手段選ばなさすぎじゃないかw それ又貸しとかそういう次元じゃないよなww

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 04:27 ID:7zm0QWrW0
倉庫に貧乏根性で残してあった、いつか使うと思っていた100zのおもちを
もうそんなにいい値段で売れないから踏ん切りをつけて狩に使ってみたよ。

なにこれぇ、ドロップ1.5倍でお釣りがくる状態だし経験ガンガン増えるし
たのしすぐる。1.5倍期間中はSP垂れ流し狩りで頑張ってみようと思うんだ。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 06:11 ID:kiB5YIBx0
どっかで見たこともあるネタだが

2倍期間←何故か効率が出ない

普段どおりが一番だよ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 06:55 ID:ke65lnNTO
>>733
やっぱ頭はP箱安定だよなぁ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 07:39 ID:vLJESHJE0
空きビンが少なくなったのでゴート狩り。
葉っぱがいっぱい。それを加工してStr+4料理。
1日で106個売れました。
目的が変わってしまった。空きビン欲しいのに。
経験値も欲しいけど生体1ではとても狩りになるステじゃないので
やっぱりゴート。サボテンが暇つぶし。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 09:59 ID:4sJeoRZ8O
>>738
キャラクエでばれる可能性もあるぞ。
未熟りんご大量に借りるとか不自然だし。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 10:26 ID:tsIy1L9g0
ローグ持ってるなら
ローグ祭り用にポリンテイムしたいから〜とでも言えばいいんじゃない?
きゃらくえは2PC持ちなら1DAYチケで別垢に移して売れば問題ないと思う
そもそも今のご時勢買ってくれる情弱がどれほどいるかって話だけども

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 11:07 ID:GoXdXoDc0
まぁ値下がる前に売って利ざやを稼がせてくれって正直にいえばいいでないか
もにょられるだろうし、それだけのリスク負ってまでやるほど儲かるか疑問だけども

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 13:55 ID:BPnujDxXO
未熟りんごはいくらか忘れたけど、テイム系はNPC売りが地味に高いの多いよね
NPC売りより安い露天とか大量にでそうだからチェックしとくといいよ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 13:59 ID:4/rwEhZH0
>>752
未熟りんごはOC10で620z

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 15:01 ID:BPnujDxXO
>>753
なんというか…
まぁ…ゴメンナサイ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 20:18 ID:cYnELixD0
Wスノウアのアイス並みのドロップでもない限り流石に1K切るような事態にはならないと思うがなーw
うちの鯖だと200K弱位するから、かなり出回ったとしても半額になるかどうかってところじゃなかろうか

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 21:17 ID:lpnKhwrC0
クエで1キャラにつき1個2個使うだけだからなぁ
今はまともな供給が無いから高いだけで、仮に薔薇程度の確率でもすぐ飽和すると思うわ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 21:24 ID:1L1Se00u0
アインブロック フィゲルの武器
ペインス     トール火山の秘密

の2個だな
6キャラでも12個か
俺は3垢だから36個だな

えぇ、足りてません。今のところは。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 21:40 ID:VXvnasVR0
未熟りんごが安くなったら、DEX+9料理用に需要が出てくるかもしれない
DEX+7はメントがネックだから無理だろうけど

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 21:41 ID:UmDUU1/B0
メントなんて草狩ってればたまる

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 21:41 ID:gAqGxsqF0
どうせメントも頭下段で出るんだろw

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 22:46 ID:da5Pj6/X0
とある商人が面と向かって言った

「メントがなくてゴメン」と

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 22:58 ID:cYnELixD0
>>761



763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 23:05 ID:0Y0pyawO0
>>761

 巣

764 名前:ヒュッケバイン=トリス 投稿日:09/11/13 23:06 ID:O5VBJwBP0
盗賊の指輪あげようと思ったけどやーめた

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 23:12 ID:1L1Se00u0
おまえがほしい

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 23:29 ID:/GnymhdV0
おまえじゃわからん

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 23:34 ID:8zh+anwP0
そいつがほしい

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 23:36 ID:/GnymhdV0
そいつじゃわからん

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 23:38 ID:cYnELixD0
相談しましょ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/13 23:40 ID:PHT1VIwu0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 00:14 ID:JA4fGsB20
なめんといて

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 01:48 ID:gzv5IBdx0
  ⊂\
   \\,,ハ
   //ω゚ )  悪いけど本気でいかせて貰うよ!
   (/    )
   ) //
   (//ヽ
   し ,ヘ }  
   ノノ `J

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 03:22 ID:ojYIAFqh0
>>765-770
ごめん吹いたw

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 05:37 ID:PaRsmAcl0
スノウア、くわえた魚などの装備補正無しの場合
金銭効率のいい回復アイテムベスト5くらいを教えてもらえませんか
コンロン1Fで使おうと思うので、重量効率は気にしません

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 05:47 ID:0an+ytGK0
>>774
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230626946/

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 06:30 ID:rbC9++CNO
回復量と軽さ考えてWウアーつけてない場合最近は名声WSPしか使ってないなー

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 07:08 ID:6xkoDHJu0
くわえた魚がなくてもおさかなさんは普通に優秀な回復剤だっと思うけど

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 08:47 ID:nwaMICLT0
魚は重量効率はぶっちぎりだけど金銭効率は高くはなかった気が
肉クリもいかんのかね?

金銭効率だけ考えたら昔の定番、ミルク、かぼちゃ、いもとかじゃね
そういや初心者赤ポもあったな

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 08:51 ID:UZRbujZj0
アカデミーを2キャラ分クリアすれば倉庫から溢れるんだよな初心者赤ポ
諸経費はかかるがほぼ無料で30K確保できるから金銭効率は最強かも知れん

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 08:54 ID:WthHQTNF0
重量効率無視なら肉だろ…肉クリ無しでも。
魚は重量効率と回復効率のバランスがいいだけ。値段的には高い。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 09:06 ID:k8v180IFO
ハロインのカボチャはヤバかった。
金銭効率が良くて大分貯金できたよ。最終日に装備が40kで売れて飴代も回収できた。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 09:11 ID:MfLgCxfd0
肉より化け餌じゃない?
アルケミで使ってるな

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 09:59 ID:PaRsmAcl0
>>775
 アイテム名     価格    重量 HP基本回復量(幅)  重量効率     価格効率
  にく         38.     15    84.5 (70-99).      5.63        2.22
  化け餌       45.     15    89.5 (72-107      5.97        1.99
  アイス       100.      8   124.5 (105-144)    15.56        1.25
  おいしい魚.    190.      2   124.5 (100-149)    62.25        0.66
でした

  おでん               6    54.5 (44-65)         9.08        9.08
  おはぎ               2   124.5 (105-144)     62.25.       62.25

えっ
おでんとおはぎって一体何者

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 10:07 ID:O8xHpJXI0
おでんはフィゲル
おはぎはフェイヨンでそれぞれ購入できるよ。
ただおはぎは料理クエストを進めてないと買えなかったんじゃないかな…

分かる方補完よろしく…

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 10:08 ID:WsfhiYYU0
おはぎはフェイヨンで見習い料理人が売ってる。
おでんはフィゲルの民家にいるジレット・レビトが売ってる。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 10:12 ID:L0ho3EAv0
肉の効率良いなぁ
肉クリ使いたいけど、亀地上で狩る人がdといなくなったから全然でまわらねぇ
買取出したら倉庫から出してきてくれるだろうか

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 10:20 ID:BdU1OJgx0
ヘルプ犬さんを忘れないでー
SBP+QPRで使ってるけど悪くはない、重いけど

コレ買う金でスノウア資金にすりゃいいんじゃねって意見はなしで

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 10:22 ID:Uxp9IxN50
おはぎ(200zDC不可)もおでん(100zDC不可)も価格効率のところ間違ってるけどな

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 10:37 ID:PaRsmAcl0
おでん 0.545
おはぎ 0.6225
シラベテ、ヨカッタ

基本にく使って重量気になる場合アイス使うことにします

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 10:51 ID:c47D/RAj0
初ぽ最強
10zで売ってたら買い占め

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 10:52 ID:WsfhiYYU0
20zでも一瞬で売れる

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 10:53 ID:leiV2GKb0
売れねぇ…

捨てるのが勿体無くて、3垢の倉庫にみっちりと詰まってる@初ポ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 11:03 ID:q6Iz3/5L0
初ポは肉アクセ作る前はアカデミーで10z買い取りだしてよく倉庫満タンにしてたな

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 11:04 ID:L0ho3EAv0
初ポ10zで売れるのか・・・どうせ回復量たいしたことないとか思って1回の狩りに800個とか使ってたぜ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 11:22 ID:+lac+3Bc0
逆に考えればその800個分の回復財を買わずに済んだんだから気に病む事はないだろ
目先の現金に囚われずに、回復財を使って成長を早めて効率よく狩りをするって言うのも稼ぐ秘訣だぜ

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 11:22 ID:nwaMICLT0
西兄貴でS>>Dの素VIT1騎士で使ってる
1時間に1500個↑使うけど、これでなんとかなるってのがすごい

20zで買っても重量効率も考えたらミルクより優秀・・・なんだけど買うとしたら10zまでだなぁ
安いから使ってるってだけで、高いのならもうちょっと良い回復剤で安定性上げた方がいいや

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 20:44 ID:k8v180IFO
蟲の皮で赤Pに交換をギルメンに薦められたけれどこれってどうなんですか?
NPC売りして魚やミルクの方が良くないですか?
ゼロピならまだいい勝負になりそうな気がしますが…(金銭効率的に)

ノビ時代ならそれこそ回復剤不使用で死に戻りでいいしアカデミの話を聞くだけで上がる気がする
(初心者の館で戦闘フィールド2回でプロにでて気になるあのコをフラグ建て下水道クエストでミルクをもらって渡せばクリアだよね。)
後はクエストでフェイヨン無料転送を使って転送費用を抑えて1次になってウルフを初心者Pを垂れ流しすればいいよね。
ノビ時代はアカデミー帽子を被って南無れば帽子でかさ上げしたHPも合算して半分回復するよね。
支援NPC使えばミルク1本分の対価で支援してくれるから散財という程には成らないよね。

アッシュの釣りや龍城でお薬クエストやプロのクエストや吟遊詩人クエストやフィゲルのオデン配達を経験値かけとく寸前 で止めて分厚い教範を1冊使えばかなりのBase上がるよね。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 21:20 ID:ymzVmgcEO
赤ポとかミルクとか魚とか言ってる時点で初心者には向いてない
真の初心者は初ポ連打以外考えられないくらいのレベル
最終的には1アカ12キャラアカデミクエ回して全スロDバッジ、初ポの余りは空きキャラに100%まで持たせて残りは露店とチャット売り、分厚い教範は狩り中に切れたら即再使用
これくらいはしないと初心者を名乗ることは出来ないな

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 21:21 ID:q6Iz3/5L0
初心者は勿体なくて教範を使わない

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 21:42 ID:AgQtSoD0O
バッジ取りまくらないと初心者って言えないってのはどういう理屈www
お前が初心者の頃そんなことしてたか?
新しい世界に目もくれず作業みたいなことやるってのは逆に初心者っぽくないな

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 22:02 ID:DRNrMBmoO
初心者と貧乏は別物だと思うけどな。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 22:19 ID:6VhAJoCD0
慣れてないと思ってる人が初心者を名乗ればいいと思うよ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 22:38 ID:GKGTwq7e0
>>798
初心者は初心者赤ポさえもったいなくて座って回復する。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/14 22:57 ID:WthHQTNF0
さておき、今日明日でこの2倍キャンペーンのおかげなのか、
転生を迎えたキャラたちの枝祭があってるようだね。枝がよく売れる。

アイテムも1.5倍なせいか値上がりはあんまりしてないけど、並の値段なら売れるのでいい感じだった。
あとは昆布と料理もそこそこ売れてるみたい。
特に料理はおやつとかルナカリゴとかのせいで料理人が減ってきてるから、定期的に出す人のところはすぐ売れてるね。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/15 03:05 ID:DrzLaDao0
>>797
DC10赤ポ→38z
OC10蟲の皮→32z
なんで一応お得。なのと、数一気に交換できるってのが強みかね
ケミのPP用には案外便利なんだけど

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/15 08:57 ID:Vg/PaCYI0
>>797
805に追記。ゼロピと交換するのはもったいないぞ
色々と使い道があるんで、うちの鯖なら露天で200〜300z程度の値段が付いてる

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/15 18:59 ID:m/nN5iI0O
とりあえず二倍期間にパラディンに転生した・・・。
自ヒールあったからほとんど経費かからなかったぜ。
回復材を使うと負けのような気がするんだ。

転生専用装備が高いと思われ勝ちだけど、片手剣パラに隙はなかった。
シンブレードやらショーテルが安くて買い放題だぜ!
さて、鳥人間にでも盾を投げてくるか。
もちろん初心者赤ポを連打しつつな。
早くヒール覚えて経費削減せねば。

何が言いたいかっていうと、自ヒール最高。
回復材は基本的に使わないし、重量も軽くて済む。
回復材の消費にお悩みの人はクルセとかモンク作ってみるといいよ。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/15 19:03 ID:0TRbMgRR0
高Lvじゃないとテンポ遅くなってストレスたまるのが難点だけどね。
うちのクリエは高Int生かして聖斧ヒール(Lv3)してるけど、もうちょっとLv高いのが欲しくなる。
ポーションもったいないのでホムは基本的に見殺し→即リザです。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/15 19:14 ID:pLqwk8F50
自分はヒール10桃木盾持ちモンクを転生させてIA前提のヒール3止めにしたなぁ
氷Dに籠ってカード出してWウアーにしたってのが大きいんだけどね
自ヒールはテンポが悪くなるし、SPをヒールに食われるといざって時の火力に不安が出るし
転生までいけたならウアーcは高くてもくわえた魚+魚での運用は余裕だと思うんだけどな

まったり狩り用キャラを作ろうと思うのならヒール10モンクは超お勧めってのは間違いないけど

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/15 21:04 ID:NY7speN50
ある程度スキルも使うようになると、ヒールのディレイも無視できなくなるのがね。
パッシブ狩りとの相性は抜群なのだけど。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/15 21:32 ID:WeVHsRII0
それとヒールを使える職は限られてる(当たり前だが)のも問題だよな
パッシブがメインで狩れて尚且つヒール使える職と型ってどれだけあるやら…

あと忘れられがちだけどリンカーのカアヒも美味しいよね
自動で減った分だけ回復する辺りはヒールより上かも

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/15 22:31 ID:I2o9IpJhO
殴りリンカいいよ!

スキルで底上げすればIにほとんど振らなくても1k行くからカアヒで回復しまくるし武器はカウンターダガーがあればいい
自己付与もできるし


A=S>Iでスキルは自由度が高く魂もたくさん取れてお得
序盤はウルフ
中盤は氷1、調印
終盤になれば農具1や室内、スリッパ他
いろいろいける!

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/15 23:42 ID:7wUVA9nk0
終盤狩場の例に泣いた

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/15 23:55 ID:zPXPy4Ar0
しかしパッシブ殴りしかできないので完成するころには飽きている812であった。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 00:02 ID:45W7Mp400
まぁ確かに飽きは来るんだよなぁクリリンカーは
それでも回避が80〜90%くらい達成できてればカアヒで誤魔化せるから、狩場の広さは中々広くて面白い
Cダガーがあればノーグ辺りもあっさりソロできたりするしね

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 01:02 ID:kRbxIzR10
たまには殴りプリの事も思い出してあげてください

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 02:12 ID:YPefVkQQ0
クリリンカーで2PC環境あるならBS作ってみると面白いよ
魂は自前であるからFARで高速クリティカルが手軽に遊べる

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 05:40 ID:W5nJmE7m0
クリリン車がどうかしたのかと思ったらクリ リンカーなのね

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 06:01 ID:Uy4EpXzGO
遊臨とかでケミ魂で狂気P投げにBSのFARが加わると実に楽しい
さらに鳥の夕日で最高

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 06:05 ID:9k8xeKZC0
遊臨とかでWIZ魂が来るとSP切れまでSW連打してしまうぜ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 06:54 ID:sBh0IDiS0
>>819
FARとAXは重複しないけどな

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 12:06 ID:zcsN3MoxO
>>797
気になったから調べてみた。
赤P(DC10)38z効率1.43
赤P(蟲皮)32z効率1.70
赤P(ゼロ)30z効率1.81
乳 (DC10)19z効率1.65
乳 (cDC5)18z効率1.75

効率は平均回復値の小数第3位切捨て

クエストでゼロピが必要ならウンバラの肉をねだる子供クエストで肉1→ゼロピ2個+綿毛2個+クローバー2個と交換。
肉38zで調達
綿毛2*4=8z
クローバー2*6=12z
利鞘的に考えるとゼロピ 2個18z@9zで調達可能

さすがにゼロピは交換の手間を考えて露店売りが良いと思う。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 12:11 ID:s/gJxM++0
ゼロピは露店で確かに売れるけど
クエストで使う数位の量を並べないと殆ど売れないけどね

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 12:19 ID:2DSsKA0x0
盗作ヒールの知名度の低さに泣いた

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 12:43 ID:Fn5XBYAR0
>>824
俺らは桃木盾で盗作したLVでの発動が出来ないからとりあえず帰ろうぜ
三段かヒールでだらだらしてるのは俺も好きだ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 13:07 ID:Q2PoxAupO
ダラダラいいよな!
金もかからず、欲張らなきゃ消耗品代くらい集まるし。

俺はガラパゴクリ・青兎クリ・大蜂ハット(昔は安かった)装備して下水不協和音で光ったけど、
Jobまずいと分かってんだが、冠になった今もダラダラ狩ってるよ。
資産も貯まるし、やっぱ回復かからない狩り職ってのは貧乏に最適だよな。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 20:29 ID:RZ+KV5DL0
疲れた…もうしばらく狩れない…収集品だけで15Mくらいは稼げた。
欲しかったものを色々買ったからまた文無しになったけど、満足だ〜

ただ、この手にある調印c×2と師匠c×3はどうすれば…
そのうち師匠cの一枚なんて落ちてあったのを可哀想で拾ったものだし…

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 20:36 ID:GlPuq5uf0
師匠c3枚だけどネイチャ8000個になったわ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 20:49 ID:muia/Kcv0
師匠の名刺いつの間にか21枚になってたけど普通だよな。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 20:57 ID:OIVz7C4A0
デモパンc56枚と比べると
俺の師匠名刺28枚は普通だと思う

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 21:01 ID:UVNyMg5+0
俺も一週間で廃屋c5枚も拾ったぜ
しかも3枚は放置してあったしオクアチャ弓まで捨ててあるとはリッチな奴多いな

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 21:09 ID:RZ+KV5DL0
もう終わりそうだし、みんなもかなり狩ったと思うけど、
今回cの出る確率体感でだけど、1.5倍分は上がってたと思うんだよな。
よく1.5倍ではcのドロップ率は変わらないって言われるけど…

確かに通常より狩りの時間は多かったけど、それでも今までの狩った時間と比べてcが出すぎな感じがした。
これを10Mクラスのcの狩場で行っていたらと思うと…('A`)

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 21:13 ID:45W7Mp400
ああ、確かに1.5倍はカード出やすかった気がするぜ
なんせ普段出ないんで1.5倍しても0は0だorz

だけど廃屋は自分も放置cくすねたりしたけどな
まぁあそこは本気で経験を稼ぎたい必死な集団の魔境になってたから…

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 21:55 ID:P9+5VYhY0
それは2倍期間で必死になって数多くmob捌いてるからだって何度いったら・・・

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 22:48 ID:wWBR77kC0
つい最近二年ぶりくらいに復帰したんだが
カードでたよ!
ヒルウィンドカード
倉庫にカルボーディルとかいっぱいあったからちょっと金持ちになれたわ
あんなのゴミだったのにw

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 22:52 ID:17wKmkDk0
なんだか暖かい気持ちになりました(*'-')

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 23:03 ID:Uy4EpXzGO
廃屋で騎士が最大効率出そうとするとピアースとか当たる瞬間飛ぶからなー

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 23:13 ID:9k8xeKZC0
モスコ3籠りだからcなんて出なかったぜ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 23:34 ID:ROC7rHK+0
どうせモスコにどんなに便利なカードが実装されても乱獲で1枚100kってとこだろ

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 23:38 ID:O2m98u0v0
ババヤガc
人間モンスターを倒したら高確率でババヤガの杵をドロップする

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/16 23:46 ID:unOOdA4r0
ババヤガの杵の価格変更はまだですか?

せめて100zくらいにしてよ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 00:10 ID:jIUFPR0/0
>>838
同じくモスコ3だけ行ってたけど普段大して混まない鯖だから
ほどよい湧きになって1.3M〜1.7Mz/hぐらい出てた
最後だし後1時間行ってくる

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 00:10 ID:iWTUy/3n0
ウジャスcがウアーの魚版にでもなれば神なんだが・・・

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 00:35 ID:UWq9uaMj0
ババヤガCがスノウアのミルク版でも悪くないかも知れん

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 00:54 ID:nobF1k6Q0
パンだろ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 01:55 ID:dWdPuKSH0
いつものように青ハブ潰してネイチャ割っての繰り返し。
買い取り出したらドロップ1.5倍の影響か
やたら数が多かったので
いつもより早く満額になった。
昨日は青ハブ10k枚、ネイチャ6k個。
製薬+ネイチャ砕きでの利益は
+9.4Mz/5時間(買いチャの時間含む)
もっと頑張ればネイチャはもっと砕けたけれど
疲れたのでこれでヤメ。
青ハブは買い取り額高めで設定したから
モスコ組は大分稼げたんじゃないですかね?
おつかれさまでした。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 02:06 ID:yXqd2MtV0
今日パッチが来るわけだが
リヒラヘル異世界あたりのポタで割高でポタ屋をするというアイデア

相乗りされまくって微妙になりそうだが

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 02:10 ID:Ii5t9lF90
今ってポタに自分で蓋ってできなくなったの?
試すのめんどいけど

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 11:10 ID:J00oDBYV0
出来るだろ
今試す気にはならないが

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 11:34 ID:Qicg5dKq0
とりあえず崑崙に篭って枝150本くらい出した
全部折った


・・・アレ?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 12:22 ID:MQIzd7VW0
>>832
情報は正しく
カードは1.5倍にならない"可能性がある"
カード等のいわゆる1/5000と言われるアイテムは内部的に設定値は「1」
(設定値「0」の闇リンゴが落ちるバグから「(1+設定値)/10,000」がDrop率とされる)

DropUpで設定値の部分が変化すると
1を1.5倍する→1(変化ナシ)のままか2(実質1.5倍)に上がるかどちらか
2を1.5倍する→3(実質1.33倍)になる
3を1.5倍する→4(実質1.25倍)か5(実質1.5倍)どちらか
・・・

と、設定が1の時だけ"もし小数点以下切り捨てなら"変わらない事になる
実際の所は誰か100万匹ぐらい狩って計測してくれ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 12:25 ID:nobF1k6Q0
>>851
仕様書やソースコードどころかバイナリすら無いのだから、妄想はヤメレ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 12:36 ID:ONbnI0bJO
カードのドロップ率うんぬんはAEGISから流出した時からの憶測話じゃなかった?
まぁたしかに今となっては運営のみぞ知る話。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 13:23 ID:vxw1DsHb0
簡単にだがHSEでできる期待値を計算してみた

・対象はSあり鎧(500k)とする
・仮定として成功率を50%、+1、+2、+3の付加される割合を3:2:1、どのステもつく可能性は同じとする

この場合、目的のステがつくまでの期待値は6M
+2↑の目的のステをつけるなら12M
+3の目的のステなら36M

まあ貧乏人はHSEに手を出すのはやめとけって話だな。HSE自体ギャンブルだし。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 13:24 ID:vxw1DsHb0
HSEでできる→HSEで目的のステつき鎧ができる、と脳内変換してくれ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 13:26 ID:3Rry7IBC0
>>854
成功率50%もないだろ
あってくれりゃいいけど

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 13:29 ID:H6gojLTn0
よくて5%とかそんなだろ・・・

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 13:53 ID:cNEpXSN+0
成功率自体はさほど低くないと聞いた
ただしステ6種はランダム、+3が付く確率も>>854の6分の1どころか100分の1にも満たないらしいが

まぁ何か適当な能力が付いてればいいや、程度ならなんとか手が出るか・・・?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 14:55 ID:iwkwSOgz0
ほいフォマルHSEの成功率
http://ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=screen4&page=1&divpage=60&ss=on&keyword=??&no=305534

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 15:04 ID:gU081kXP0
日本語でおk

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 15:11 ID:Qicg5dKq0
露店がないんだな・・・
旧鯖じゃ埋め尽くすほど露店あるのに

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 15:14 ID:EXQ4Ob/B0
>>859
フォーマル 48個 ヒドゥンソケットエンチャント結果

+1は全部再エンチャント

消耗ゼニー : 約 3100万

Dex+3 ...... 1個
Str+3 ...... 2個

Agi+2 ...... 6個
Int+2 ...... 3個
Dex+2 ...... 2個

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 15:28 ID:Ttar9++V0
何つーか、Sマジコ・Sタイツ・Sシフクロ辺りが
憤死した事だけは良く分かった

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 15:32 ID:FRe3shfl0
エンチャント料500kだっけ
だとすると62回やってるから成功率的には+3が5%で+2と+1は各20%くらいか
高級鎧に挑戦するのは微妙だな

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 15:32 ID:6grkFSi90
マジコはともかくタイツシフクロは大丈夫でしょ。
値段が違いすぎる。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 15:38 ID:Qicg5dKq0
課金開始時から倉庫に溜まったままのSアドベ20個
これもHSEできるようにしてくれ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 15:42 ID:M8oDMUV40
砂漠狼を狩り続けて溜まったミンクのコートが火を噴く時がやってきたようだな

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 15:47 ID:9y43BGRv0
財布も火の車だろうけどなー

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 16:01 ID:JhY/Xq510
>>867
かわいそうに…砂漠狼経験値三倍に変更だぞ。
ウルフ→デザートウルフ→ヒルウインドで動物盾一つでそうとうまでいけるな。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 17:15 ID:QVb7p+UG0
30kで仕入れたシルクローブが500kで売れて俺大勝利!
転売用の資金を仕入れて貧乏から脱出ww

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 17:39 ID:2HUywXWz0
俺も転売するつもりだったのに気付いたら自分で爆破していましたとさ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 18:04 ID:79H/xkbG0
+2、+3の完成品がどんどん出てきてる、需要高そうな防具なら露店価格20〜40Mとかでそれなり?
作る材料と費用がかかるだろうから分からなくはないな

しかし、Dex+3のSタイツが70M↑はあまりに高額すぎるだろ・・・

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 18:09 ID:Ii5t9lF90
貧乏性のせいで貯まってたシルク20枚試してきた
成功率は高いみたいだし+1に確率的に収束されてるわけでもなさそうだから
>>872の感じに近い気がする

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 18:35 ID:HDuelauZ0
>>870
特定した(^ω^)

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 19:03 ID:eaApmn3Z0
最近シルクやらロンコやら服が20kとか30kで安かったから
たまたまいっぱい買っていつか売ろうとカートに眠らせてたんだけど
HSEのおかげで全部400k〜500kでさばけて貧乏から脱出できた
ありがたや


あと物の相場の変わり方って怖いとおもた

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 19:04 ID:eDNO02Ab0
フラワーヴェールで2Mくらいの利益ゲッツ
まだ趣味頭装備の需要ってあるんだねぇ
あとはコンポジ狙いつつ肉球作成するかな

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 19:12 ID:/5xyj94+0
今ならSメントルでも100kで売れるからな

ウルフで低Lv金稼ぎが存分にできるぞ
SD2でゼロムc狙いのついででレクイエムの箱メントルでも狙えるけど

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 19:26 ID:iwOPpDkz0
>>877
100kどころか500k突破してる鯖まででてるぞ。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 19:27 ID:Dl+nGtMy0
うちの鯖は300k平均から徐々に下がって、今は150kで落ち着いてる感じかな

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 19:30 ID:Szb3sSyc0
ベル鯖sメントル400kでぱかぱか売れてるっぽ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 19:35 ID:iWTUy/3n0
元BOT鯖だからゼニーだけはあふれてるんだろう

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 19:42 ID:Dl+nGtMy0
ホントに相場が分からないな
Int+2メントルが3M前後で売ってるけど、転売しようかどうか悩む

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 19:54 ID:UED793qH0
DHの価値が下がったおかげで相対的にマーチングの値段が上がって
4Mくらいになったら買おうと目論んでた俺涙目でござる

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 20:28 ID:UWq9uaMj0
HSEは成功率自体は意外と高いっぽいね
メントルでも+3に成功してるのは数M級の値段が付いてる

まぁしばらくすれば値段は落ち着くだろうから、売るなら今のうち
買うなら暫く待ってから、だな

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 21:04 ID:3psdU7Od0
HES効果でオル服が倍近い値段になってしまい実装前は自前でとってきた6個程度しかとれなかった。
ウルフとかから大量生産のSシルクとSメントルを各30着くらい期待せずにとっといたら
仕入れ値の10倍近くになってて吹いた。

各10kだったのが鯖オープン数時間は200kとかの値段で売れるのは笑いがとまらない。
みんな制服とかDアーマーとかばっかりやるからとおもい控え目に買い取って後悔した。
こういうの安物は初日で売り切らないとドンドン値が下がるんで、現在100kまで落として在庫処分に励んでる。
逆にオル服はボッテる露店多いんで売れないから自分でエンチャして爆死したお

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 21:24 ID:ksuu/4VU0
>>882
時期ものの転売は即売り切らないとダメだぜ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 21:56 ID:hJjpmc3d0
>>876
俺もここ一週間くらい食人花を170zくらいで買取りまくってヴェール30個程さばけたわ。
需要あるんだなー。
コボアチャ1000匹はかなり時間かかるが頑張ろうな兄弟…

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 22:29 ID:jczMhLkw0
1PCかつ狩りメインで考えて一番お金稼ぎ両立できるのって
やっぱ八景モンク、なのかな
砕くのめんどくてローグ育ててみたけど、砕き時間考えても
ネイチャの効率には今のところ勝てないわ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 23:17 ID:C1diD03w0
やっとflee187達成したんで調印行ってみたけど、なんか妙に攻撃食らうな
向こうの攻撃速度が速いせいか……?
ちなみにメンテ前の話だからステ調整とかそんな話ではない

しかし攻撃食らいつつもこの稼ぎ、たまらん……30分で100k強……夢のようだ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 23:30 ID:UWq9uaMj0
調印族はAspdが鬼のように早いんで95%達成程度だとガシガシ食らうぞ
2〜3匹に囲まれれば血柱上げることになるのもザラだ

それ以上に美味いんだけどね

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 23:32 ID:me1Ajc8pO
free達成しててもパカパカあたるからなー
ウアーかウサギかくわえ魚欲しい

D+3タイツ欲しいけど複数揃えるのがつらいなー
70mは高いけど50mくらいならありそうな

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 23:43 ID:PSHDohPP0
天津D1行って来たけど、今まで90短剣ローグで1時間に鉄100、つや髪250だったのが
鉄220、つや髪150くらいになって何気に収入3割減(つ∀`)
前は回復剤無しで行けたのに、5-7匹の銃騎兵に囲まれて何度も逝けそうになった(つ∀`)
アコでも奇兵隊に囲まれたら瞬殺されるかもしれないぞ。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/18 00:52 ID:3N7moIUS0
HSEで高性能の防具が出回ることにより、
廃のお下がりが安く出回ることを期待してみる。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/18 04:50 ID:IGPRL37I0
つや髪高騰か?

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/18 08:02 ID:xACaPOb+0
sシルクとかが買値の10倍以上で売れて資産がいっきにやばいことになったぞ
これ臨時とかあわせて500個とか買ってた友達がうらやましい・・・

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/18 08:50 ID:AozoJ+4V0
HSE来ると知らずに倉庫に何百個も貯めておいたとは限らない。
今まで仕入れた分の大半は既にホルグレンに捧げてたんじゃないのか。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/18 11:05 ID:3W3Lc50V0
報告書がこんなに高騰するなんて…
ちょっと前に倉庫整理で全部売り払ったぜ…orz

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/18 18:11 ID:Zza3JacSO
オデン行くとシルクはゴミだから倉庫にもさもさ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/18 19:55 ID:AfUG2Yks0
オデンになんて行けない俺だ
転生した子を育てるついでにウルフでメントルでも狙うかな…今更儲かるかは疑問だが

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/18 20:09 ID:fCsmdEya0
0.11%のメントルを狙うのはいささか非効率ではなかろうか

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/18 21:26 ID:us86Fxme0
>転生した子を育てるついでに
だから、JOB50までこもると相当な数のメントルが貯まりそうだな
さっさと上げてもっとましな狩り場に行ったほうがいいだろうけどw

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/18 21:36 ID:F+U1dJio0
ウルフでメントルを貯め、不味くなったら経験が上昇した砂漠狼でミンクを貯める
ウルフはイチゴ、砂漠狼はスチレ・カタールとプチレアも期待できる

これで金銭もそこそこ稼ぎつつ経験ウマ状態

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/18 22:08 ID:mzbU4HA30
親デザ・ロウィーンはcも美味い

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/18 22:12 ID:ye9W5eTk0
ラギッドゾンビcが40kで売ってたのでゾンスロと合わせて使ってみた
モスコ3でマブカのスティ用のSPに大分余裕ができた
他は婆園でも使えそうだ
うちの鯖では月光剣以上に露店で見かけないのが難点だけど

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/18 22:14 ID:6X7dsCJ/0
砂漠狼とサソリが共存してるマップをもう一度・・・!

906 名前:899 投稿日:09/11/18 23:19 ID:AfUG2Yks0
ウルフに籠るつもりだったが、2時間でメントル1つも拾えなかったんで流石に心が折れたorz

というわけで親デザ求めてベインスに行ってみたが、金銭は兎も角経験が尋常じゃなく美味くなっててビビった
親デザがだいたいレスと同等の経験、あと狩れるならスタポも割と美味しい部類だし
通常ドロップだけだと金銭的に微妙だが何よりカードの夢があるのが素敵だ
ロウィーンもハイまーちゃんには辛いが狩れれば夢があるしね!

>>905の昔のマップにお世話になった身としてはアレの再現をぜひ願いたいが…

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/18 23:37 ID:3Fz6a7k0O
さすがにも何もたった2時間でぽろぽろ出る数字じゃないだろ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/18 23:43 ID:Zza3JacSO
親デザの金銭は昔はよかったんだがなー
数年前アサの本拠地だったんだけどミンクもカタも安くなって……

スチレは店売りするからいいけど

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 00:17 ID:AtvpYHF50
ウルフのメントルDrop率は0.1%しかないから

Base329のウルフを1000匹倒す間に1着
=未転生ならBase10→Base44(要350k)まで狩り続けて1着
=転生でもBase10→Base41(要360k)まで狩り続けて1着

40台になると大体の人は卒業していくので
1キャラ育成の度に1枚出るかどうか?ぐらいの産出量だったりする

非戦闘キャラでJob50まで延々篭るとかでも無ければ意外と出ない

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 00:19 ID:21CaNtcQ0
そんなもんなのかドロップ率
なんか割とボロボロ落とすのを拾ってるイメージがあったんだが

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 03:03 ID:m5esV2Ya0
つまり師匠の名刺の5倍以上も出やすいってことだろ?
アヌビスcもポロポロ出るイメージあるけど、実際未転生がオーラまでソロで籠って3枚出るかどうかなんだよな
重力乱数は本当にあてにならねぇ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 06:31 ID:XRGb1Vr/0
期間限定だが、報告書作って露天に並べてるだけでうまいな
1や4は高額でも売れるし、複数垢のキャラで待機させといてよかった
やっと借金生活とおさらばできたよorz

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 08:59 ID:RLfZPaAYO
つかウルフが経験値的に美味いのは近接だけで
遠距離ならスタポなりマスキなりのラヘル地方のが金銭経験ともに良いんだよな

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 09:52 ID:K8p6V1fN0
低Lvキャラ育成で狩場迷ったら肉球作ってくれー

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 09:54 ID:YG45RwSS0
マスキプラーはおいしいかもしれないけど、ガリオンがウザすぎて
行く気にならない。
スタポは硬くて弓にはおいしくない。魔法ならいいけど。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 10:42 ID:ufNXo4O00
スタポは錐があると半端なく美味いんだがな
「錐があると」ってところがこのスレ的に大問題だが

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 11:09 ID:MSlNpBvj0
にくきゅう作ってるけど今800ぐらいでヘアバンド7個コンポジ1個グリ爪2個イグ種1個
ダラダラAGI特化ローグで全部倒しながらやってるけどヘアバンド出過ぎな気はしてる
コンポジをよこせ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 11:38 ID:R1dMF9C70
肉球いくらで売れるか分からないけど金持ちが2Mで買うとして1匹2k↑稼ぎか
オリ原石とか鋼鉄とかプチレアも豊富だし今なら金銭効率中々良さそうだ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 12:24 ID:7Jro7xLj0
ウルフの良い所はMAPがわりと狭い事に加えて、アカデミーNPCの支援も併用すれば
若干背伸び気味でも狩りが成立すること。
アカデミーとの無料転送で往復すれば、基本的に持ち出しは支給品の初心者Potと
集中Pだけで済むし。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 13:44 ID:4NMc9yT10
犬耳って1%ぐらいのドロップじゃなかったっけ?
小一時間コボ森で狩ってると1〜2個は拾う

個人的にはコボ森をコテ入れして欲しかったorz

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 14:47 ID:DYpfanwP0
コテコテやな

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 14:53 ID:ZrtQLcDi0
それを言うならテコ森をコボ入れだろ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 16:01 ID:vOkWzmIf0
>>916
ファイヤーボルトでもうまいぞ。もちろんINTに振るのが大前提だが宝剣でJob50までスタポにこもってたw

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 16:02 ID:Tbc4oM+W0
犬耳ってそんなにドロップ高かったのか
SP休憩しながらだらだら2時間で1k匹倒したけどオリ原3つしか出なかったぜ・・・

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 16:04 ID:nU0xdOiT0
コボアチャきついわコレ。
索敵が面倒すぎる
…リタイア

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 16:42 ID:YkMJdYs30
俺はこぼあちゃC欲しいから
頼んだぞ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 16:42 ID:2CA4MYOy0
>>925
サンダルマン東で狩れば数も多いし
蝿で跳んでもアイテム拾ってれば収集品でマイナスになる事は少なそう

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 16:54 ID:ObABLID/0
そしてグリフォンにであってつつかれると

929 名前:グリフォン 投稿日:09/11/19 17:40 ID:xT/zPmnv0
姉ちゃん、ゲームしようやw

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 19:50 ID:p9h2lxp50
サンダルマン懐かしいな
それはそうとコボアチャはクロスボウでゴブアチャがコンポジじゃなかった?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 21:26 ID:slibJOOP0
>>930
>>917はサンダルマン要塞で目に付いたMOBは片っ端から倒してるんじゃないかな
でゴブアチャも狩ってるけどコンポジが出ないと・・・

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/19 23:22 ID:MSlNpBvj0
全部倒してます
そして白たまねぎからネイチャを砂りました
ドロップ率調べてみたら理不尽です!!

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 00:44 ID:x5DyXOiZ0
ドロップ1.5倍で集めた材料でコンバータ作ったんだけど
ガルルヒールまじうめぇ
コンバータ作成→生命力変換→ヒルクリで回復
ってやってたのが
ガルルの816ヒールの回復で大幅効率アップした
一人で作成する時にマジお勧めだわ、猫の手ポイント61いるけど

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 01:04 ID:kIwftqBE0
           ,,.. -ー- ..,,_
         ,,..-''~____(・・)ヽ
        / /''" >-、、 `~ヾ、 ヽ l i /,
      /   l   (. ・ )\,,   `_、l|州|i/ム'__,,
     /    lヽ  ` ''" /   l"(・)!` "=三__.
   /      /  `ー--‐'"    l ゛ ,l,  、ミミ、、.
  /       /            `ー''l!`、'ミミ、
  l      /  U            ! i`  `  ガルル・・・!
  ヽ、__,, -ヘ  _,,.. -ー-、     /  i
       _,,.ゝ~  V ´⌒ヽゝ、 /   ノ
    ,-''"~/ , /`ゝ、 ヽ _ノ_,,.<___/
   /、 ,.l、 ヽ /ヽ `ァー‐''"ヽ
   l  ̄ ~ヽ \  〉' / l\ ヽ
   ヽ__,,.ゝ、 ヾ  / /  ヽ  l

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 17:37 ID:ULrF/f+o0
クエで毒瓶つくろうとしたら15回失敗しやがった
材料なくなったしまじむかつく

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 19:19 ID:W7NPL5Ky0
同じ頭装備ならフラワーもやばかった
初日〜翌日あたりまでなら1〜1.5Mでガンガン売れてたからな
倉庫とカートにためておいた食人花40k個が火を噴いたぜ
ゴラも叩いておけば茎やカードも収入になったしうまかった^q^

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 19:20 ID:1XWdUJIYO
>933
いい情報をありがとう
ポイントはコストをかけない方法だとノビで蝶羽を持って行って釣り
G上納50%かけといて
20尻尾貯まれば10個消費でクエスト経験値をギルドに釣れた廃品はアカデミーの無料倉庫を使って譲渡(これを売却してポタ代や蝶羽の代金にあてる)
まかじきを引けば勝ち
20キャラ分くらいやれば上納1M相当になるよね。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 21:12 ID:nhvSrIav0
ここの人たちってやっぱローグ持ちが多いの?
スリッパや収集品はモンク、深淵ベアドとかのc狙いはスナでやってるんだけど
ローグ作ろうか悩む…

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 21:19 ID:g6kcPUiu0
金稼ぎのつもりで作ったローグがいつの間にかメインキャラです

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 21:20 ID:0gyu+i8G0
こないだの2倍期間に作ったよ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 21:24 ID:kIwftqBE0
Base時給200kz以下の狩場でローグが90になりました。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 21:35 ID:NDu8npvg0
オマエのローグはZenyでベースLvが上がるのかw

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 23:40 ID:DQyVLdha0
>>938
俺もこの前の2倍期間で作った。今までBase90のWizで月光クリ持ってコンバ材料とか
集めてたけど、ローグ作って砂10取ったあたり(Base50ちょい?)で、同じくらいの
効率出せるようになって、とっとと作れば良かったと後悔した。
T虫ソウルゲイン剣でアルゴス無双とサソリ無双、楽しいです。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/21 03:36 ID:THDvYE1G0
>>942
桃太郎伝説外伝を思い出したジャマイカ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/21 03:48 ID:uxA8JeDhO
コボ森、90代素アサで30分でちょうど100匹。
ヘアバンド1、鋼鉄3、sバックラー1、地味だがたまにはいいかもしれない。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/21 03:50 ID:CR7DaxIP0
肉球2M以上で買うんで、コボアチャ1匹の期待値が2kzeny以上となるので
是非皆さん肉球クエをやってください!
お願いだすー

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/21 05:53 ID:YbNqaKUm0
肉球のヘアピンってゼロから作れる割にいい装備だよな。
まあ最近の頭装備はわけわからん位熾烈なのがつらいが。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/21 06:30 ID:N9QHhmC/0
久し振りにパッケじゃない割と性能も見た目もそこそこの装備だよなぁ、DEFあれだけど
スロットつきで完全回避上げれるのってあったっけか

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/21 16:09 ID:3mLexzFQ0
言われてスロットあることに気づいたわw

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/21 16:52 ID:P5H3G4dQ0
PTで狩ってもいいんだなぁ
10人で100匹づつ狩るとすれば1匹20k相当と考えても良いのではないだろうか

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/21 16:53 ID:GB+HjQPf0
あれってPTのメンバーが狩った分も入るの?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/21 17:13 ID:c104iG/v0
たしか、同じ画面内で狩ってる分ならおkだったはず

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/21 17:21 ID:NRLqA9fi0
つまり、2PC以上で追従狩りすれば一度に2つ以上作れるというわけか

さっきサンダルマン?だかで狩ってたらグリフォンに撫でられて寝てきたけど
もう一度いってくるぉ 2PCで

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/21 17:35 ID:pfnywRpd0
  _、_
( ,_ノ` )b 2PCでも安全に逃げられるよう、巨大ハエをご購入されるといいですよ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/21 23:35 ID:mNeOKHAG0
ご祝儀期間は逃したがフローラ盆地4時間試してきた
1時間で茎と食人花がそれぞれ500個前後、薔薇が0〜2個に憂鬱な箱が7〜15個
金銭に直すとだいたい1Mz/hでカードが出ればそれに上乗せって感じだな
火ダマもったローグで全スティするだけだから敷居は低い
経験はお察しだがフローラの経験値が少し増えてるのがご愛嬌

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 01:57 ID:KJtYO1nPO
ログはだらだら適当に回ってても金が増えてくから素敵

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 02:56 ID:xt7B63I/0
一度にふたつってPTメンバー1人が倒した分もPT全員がクエスト参加していれば
全員にカウントされるわけ?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 02:59 ID:3WNe8U0v0
>>957
同画面にいるPTMが倒した分はカウントされるってことだろ?
例えばアサと追尾で支援プリをつけてた場合アサが倒すとプリにも1カウント
この要領でいけばアサで1000匹倒せばプリも同様にカウントされてるから、
一気にヘアピン2個作れるってわけだ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 03:37 ID:6uC8x9xQ0
テレポとかで飛び回った方が速いかもな

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 04:19 ID:K5dlH45v0
あの遺跡、下手に飛び回るより左下の部分をくるくる回ってる方がよくね?
あそこ、うっとおしいほど敵に遭遇した記憶が……

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 05:04 ID:xp+h5ZSJ0
ローグで伊豆4にダラダラこもるのが大好き。とりあえずトゲエラ30k個になったら次はサソリにでもこもるかな。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 05:50 ID:8EHQzffM0
噂のサンダルマン行ってみたけど
連中の崖撃ちの集中砲火受けて10秒ぐらいで帰ってきたわ・・・
地味に必要Flee高いんだな・・・

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 08:02 ID:/tdKGT7b0
弓系mobはHITが高いというお約束だとあれほど

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 08:59 ID:hNRpkatE0
そこでこっちも崖撃ちですよ。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 09:54 ID:XhFU94QJ0
>>962
Aspdも結構速いので、欲張って4、5匹に囲まれると見る間にHPバーが…
さりげに弓異常に必要Fleeが高い黒蛇とかしぶとい白玉葱とかもかなり邪魔。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 10:14 ID:MI10+/W90
囲まれた時に弱い敵から倒してFLEE確保するのは基本だろう

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 10:31 ID:U4xGZuNK0
でもあそこ弱いやつ一位二位が遠距離だから倒しに行ったら奥にもっといて泥沼とか普通にあって・・・

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 10:55 ID:Fam6Xskm0
何のためのマニューマだこら

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 11:00 ID:xp+h5ZSJ0
ニュマ使用可能の頭装備かアクセカードくれよ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 11:07 ID:jO/1XpAf0
エベシきゅん使え

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 11:14 ID:xp+h5ZSJ0
ASニュマなんてゴミだゴミ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 11:18 ID:JaI2cp480
バスト100F以上の者には資格が与えられます

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 11:37 ID:Fam6Xskm0
>>971
自分の1セル後ろに置かれるなら・・・

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 11:44 ID:OMFtZAxy0
残滅力のない非力ログですが頑張って要塞に篭ってます。
3時間突入してようやく500匹突破・・・
折角だから紅白帽子にオクアチャアクセ2個挿し
あえぐ箱とおもちがチマチマ落ちてくれるので
何とかテンション維持できる

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 11:50 ID:AJl79qbG0
豆子が大量の弓Mobにもてあそばれてあえいでると聞いて

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 13:25 ID:JaI2cp480
中古鎧が大量に並んでるね。
過剰属性鎧とかが先月の半額〜1/3程度で手に入れられる。
+4ならカードの値段より安い場合もある。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 14:36 ID:HDgAaBvj0
逆にゴミカード挿しは値上がりしちゃったけどねw

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 14:45 ID:qH5LMLic0
ゴミカード指しでもそこそこの値段で売れる良い時代じゃないか。
前向きに考えればどんな場面でも稼ぎ時になるぜ!

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 18:59 ID:AJl79qbG0
ロッダ一張羅の俺に死角はなかった

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 19:05 ID:Fam6Xskm0
ランニングブリーフで属性Lv3武器と三減ガード
これだけでもうちまちまやってればいいんじゃね?とか思ってしまった
ウアーcとか咥えた魚とか欲しくなるけど欲出さなきゃこれで稼ぐだけなら出来るよね

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 19:15 ID:t98mH5U80
ゾンスロ靴も忘れるなよ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 19:18 ID:Fam6Xskm0
紅白帽、咥えた魚
ぷち強い地ダマ、動物盾
ランニング&ブリーフ
ゾンスロ靴、コンチ(笑)×2

これで鳥人間行けば完璧だな
ちょっとローグ作ってくる

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 19:22 ID:xPo++M180
魚は重量効率がいいだけで金銭効率はかなり悪い部類じゃないの

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 19:25 ID:Fam6Xskm0
ドロップ効果があるからそれで出たのを使えば回復量も上がって良い感じ
そんな妄想

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 19:46 ID:Fam6Xskm0
ウチの鯖だと
ウアー14M×2
咥えた魚5.5M
ゾンスロc80k
強い地ダマ2M
オークウォリアーカード800k
紅白50k

約36.5Mか
コンチや紅白はネタとしても動物盾とゾンスロ、地ダマでお金貯めてウアーc買って
更にそれで出費抑えながらLv上げていければここだけで随分稼げそうだな

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 19:54 ID:JaI2cp480
キリキリ稼げば100時間かからないもんな。
装備無くても上手く立ち回れば60時間かからない。
志ある者ならば決してできないことはない。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 19:55 ID:WdE+Os260
ウアーは確かに優良アクセcだけど、AGIパッシブで稼ぎを考えて買うもんじゃないと思う
調印で考えてるのなら空デリcでも買ったほうがはるかに安くて元が取れる

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 20:02 ID:Fam6Xskm0
空デリブリーフ、イミュンランニング
強い地ダマに動物盾
ウアーアクセ2つ
つまりこれで完璧なお金稼ぎローグが出来るわけだな

ごめん無茶言いすぎた
空デリはHPだっけ靴でも回復できるし回復要らずに出来そうだな
スティしつつネレイドcとか言い出したらもう付与やらなんやらで妄想過ぎるよね

属性武器と盾と靴と普通のランブリでも結構稼げるもんなの?

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 20:04 ID:ho61ldOS0
>>988
空デリブリーフとゾンスロ靴あればFlee95%達成してりゃウアーいらねーよ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 20:06 ID:xdakNOnl0
真紅の薔薇手に入れて金銭効率ひゃっほいと思ったら1/1000?なのね
もう2000匹は倒してるけどまだ1本とか、これはLUK1がメインの装備だったか・・・
こんなだからいつまでたっても3M以上貯められないんだろなぁ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 20:11 ID:vOM65psV0
初期に買ったやつはなんだかんだでそろそろペイ出来てるんじゃないか

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 20:12 ID:xPo++M180
製薬には低価格で0.1%アップする神装備です^^

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 20:17 ID:WdE+Os260
>>988
>属性武器と盾と靴と普通のランブリでも結構稼げるもんなの?
Lvによるけど、肉クリ*2に化け餌89%積みすれば1時間なんとか狩れて金銭時給300k弱じゃなかろか

つーか次スレ依頼してくるから書き込み自重

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 20:42 ID:I01HZEq/0
鳥人間だったらW肉臭いクリップさえあれば回復には困らん

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 21:19 ID:WdE+Os260
次スレ
【年末商戦】貧乏に胸を張れ71【準備OK?】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1258891632/

タイトルは何も考えてなかった、あんまり反省はしてない

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 21:23 ID:qH5LMLic0
>>995
変に凝ったのもあれだから、充分だと思う。
スレ依頼おつ。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 21:28 ID:xdakNOnl0
スレ立て乙
亀島も美味くなったし、兎さんのカードが格安で出回るようになりますように。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 22:49 ID:qtA2F/xmO


999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 22:50 ID:qtA2F/xmO


1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 22:54 ID:UY6KpEqL0


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

204 KB  [ MMOBBS ]