■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 78講目
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/01/13 20:00 ID:???0
- 賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
-【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1258274369/
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1262152232/
■関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
-【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
-【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【RAG_D Project】 http://www.ragd.net/
※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※それぞれの型にはそれぞれの利点があります。型叩き、煽り等はスルー推奨。
※スレ立て依頼は>>970に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/13 22:39 ID:iMRO9evj0
- 2get
久々に復帰したけど、操作方法忘れてて涙目
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/13 23:53 ID:VxYJ8mjK0
- △ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/14 17:21 ID:9aMJTC/PO
- >>1乙も出来ずにget叫ぶようなksは滅べば良いと思う
>>1乙
FC4でも俺頑張るよ
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/15 06:00 ID:R53qidu+0
- 携帯うわぁ
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/15 07:01 ID:jmjSXzww0
- ドラゴノロジーLv.6
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/15 09:00 ID:zi1yWd4h0
- AS7止め
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/15 09:40 ID:q4GjloR00
- SW8
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/15 10:27 ID:uMjFuPKK0
- SS9
前スレからだけど、
メガリスとセシルの違い。
メガリス=非移動遠距離
セシル=移動遠距離
非移動MOBは暗闇になっても索敵範囲制限を受けない。
つまり、暗闇になってもタゲを見失わないから動いても遠距離から攻撃を続ける。
セシルは非移動ではないので暗闇によって索敵範囲制限3×3を受ける。
よって、タゲが移動→再索敵の際にタゲを見失うため攻撃が止まる。
動かない限りは再索敵が発生しないので打ち続けてくる。
こんな感じか。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/15 11:05 ID:NxZFD9k60
- 見てる方からしたら>>4も>>5もかわらんきがするがな
1乙の話はわかるが意味ないレスで埋めてんのもksだろ
俺含めて2-10で意味あるレスとか>>9だけじゃねえか
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/15 13:57 ID:cO7QgbfQ0
- 1.5のおかげでsage光れそうです。
ただ教授のステを考えてませんでした。
GVと狩を両立しやすいステはI=D=Vくらいでしょうか。
ここでいう狩は名無しモロク生体ETボス狩の補助を考えてます。
両立は厳しそうなら狩ステを参考にしたいです。
FCASだったのでよくわかってないです。
よろしくです。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/15 14:12 ID:Kkgl5J8O0
- >>11
D-V-Iなら前スレに載ってる。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1258274369/956
別にこれが答えというわけでもないが。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/15 14:13 ID:iuQwljU8O
- ソロ狩りを想定しないで補助のみなら、DEXカンスト、VIT補正込み100で残りSTRかINTでいいんじゃね?
この残りのステについて、毎度毎度議論になるけど、Gv寄りならSTR、狩り寄りならINTって感じ。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/15 14:14 ID:V+DI11l30
- ソロしないならIはいらないというのが定説じゃなかったっけ。
三次が来たらID優勢になるけど再振り来るかもしれないし、
今を生きるならDVじゃないの。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/15 14:43 ID:cO7QgbfQ0
- 速レス感謝です。
参考にさせてもらいます。
教授で必須な装備はあるでしょうか。
ソロはしないのでシロマインプクリは使わないですみそうなので。
肩と靴はD使いまわし予定。
杖はD鯖ドロップス刺で十分でしょうか。Dファブル本ありますが…。
頭装備は深遠帽(未刺)があります。
アクセはニンクリとフェンSBPで考えてます。
盾も行く狩場の所のはあります。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/15 14:57 ID:tyxx2xra0
- 確かにINTが活きるのは序盤のソロくらいで
PTやってるとそんなにINT必要だとは思わないんだよな
自分の場合は三次見越してI=Dにしているけど
ピンギ焼くだけなら素INT70くらいでも十分だと感じた
>>15
必須ではないがディレイカット装備が欲しいときもあるので
Dローブとか安くなっている茨の杖とか
パレードとかエキスパがあるといいかもしれない
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/15 15:39 ID:1d55laNS0
- >>15
INT1ならスタポ
名無ししかいかないようならNVで足りる
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/15 15:42 ID:Kkgl5J8O0
- PTと言えば、たまにいるのがメディタ10にしてINTを低く抑えてる支援Hiプリ。
狩り場によっては砂並にSP回さないといけない奴も出てくるから、MAXSPを
最終的に1200〜1300ぐらい確保できるようにしておくと幸せかもしれない。
>>15
俺はニンブルエキスパ×2、詠唱中断対策は制服使ってる。
あとは結構適当。
Gv装備はわかんね。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/15 15:48 ID:zUBbrDGp0
- ステ振りの質問が非常に多いので、Wikiに書き込んでみた
推敲を頼みたい
http://www2.ragfun.net/sage/?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#v0a6c238
ところでこれ、編集用Wikiなんだけど、
閲覧用Wikiにデータが反映されるのはいつなんだろうか?
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 10:09 ID:pc16m8Hu0
- おまいらインプは何に挿した?
クリップがよく売っているのを見る
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 10:19 ID:IgujwnHB0
- まだ買えてないけどコンチと野牛に挿したい
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 10:23 ID:xSeJ6czn0
- クリップじゃ満足できない人が乗り換えで手放してるんじゃないのか?
俺はMATK至上主義だからオル手に刺した。
これでギルド脱退もしたけどそれはまた別の話。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 10:24 ID:is93Co870
- cの6割でクリップ挿しが売ってたから買った
他のが欲しくなれば同じ値段で売れば良いと思ってるから問題無し
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 10:40 ID:B5uEfIXI0
- インプはクリップとかに刺すと序盤〜中盤の便利な育成用になる
野牛コンチは最終装備
両方あれば便利だけど金がないからイグニス野牛コンチだけ作った
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 10:42 ID:9I5nbiFp0
- 一方俺は司書手に挿した
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 10:56 ID:b5zQoKgn0
- >>19
編集用のURLをスレに貼り付けるなよ…
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 12:09 ID:KBxzgewz0
- セージで80くらいからオーラまで氷2に篭れば
ウアーc何枚くらい出るもんなの
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 12:14 ID:Hm8Jg71g0
- クイールSBPと野牛コンチと4つ持っている。
野牛コンチできた時点でクイールSBP売る予定だったけど、
育成に便利だったりIDクリエで使えたりするのでそのままにしてある。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 13:30 ID:bisQ7mYB0
- 80 -> 99 約370M Exp
スノウアー Exp5,882
デスペナ具合にもよるが約62900匹前後
みすとれ巣のリアルラック計算機に聞いてみたが5-25枚
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 13:48 ID:RzKNAZrd0
- 25枚も出たら・・・ゴクッ
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 14:11 ID:kr/+aRnu0
- INT1のDV型だから名無し行くときにスタポもっていってみた
結構近づいてうつから、座標ずれで変なところいったり近づいて打ってくれないことが多い
凍結バンシやムスカにLBであたるINTはいくつあればいいんだ?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 14:38 ID:H6/bT3AZ0
- 多分これくらいあれば足りる
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?baGbIbibKabababbLabajaas0kaaaaaaaanBkcXaaaaaaqJeKd6eKmDeKdkp3gHfhdQfLaafLaaaaaaagaaaafabkaaaaaaaa4baaahRaafqaaaaaaaakaaaaaaaHaH
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 15:51 ID:c1HxBpq90
- てか90超えたら3F行った方がオーラ吹くの早くない?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 16:31 ID:RvHNUa/y0
- >25
俺、80からオーラまで氷2引きこもりしてウアー0枚だったんだけど・・・
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 16:32 ID:RvHNUa/y0
- もうだめだ
>27だよ吊ってくる・・・
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 16:52 ID:9I5nbiFp0
- >>34
^o^<我が道場は誰でもウェルカム
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 17:57 ID:Xpg3eAlP0
- 師匠はそう言ってくれますが、他の弟子様に帰れと言われるのです
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 18:03 ID:c1HxBpq90
- 道場は他職が嫌がるデモパン先輩がただの餌になるってメリットがある
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 18:28 ID:2SgXWEKG0
- 空いてるほうお勧め
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 18:31 ID:78q2rakN0
- >>27
私は78LV〜99LVまで2Fにこもって8枚だった
最近は最近でやっぱり氷Dにかよっている92教授です
スノウアーは友達、怖くない
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 18:32 ID:qvkvK9Zg0
- >>36
CDイグニス野牛コンチですがお金が無い時にお世話になってます
てかインプ1枚はネイチャ砕いて買いました
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 18:58 ID:fd4isG4W0
- 何期待値以下の貴方の分誰がが多めに出してるだけだ。
君は人の役にたったんだよ。素晴らしいw
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/16 21:53 ID:6F423MoU0
- FCASでsライダーバッジ使ってる人に質問
カードは何挿してる?
カヴァクかウィスパかと思ってたんだけどオークベビーって手もあるらしいと聞いたもんで
現在はマタ黒革に木琴ベントスです
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 00:04 ID:bCDqmWWi0
- スノウアーにとっては、俺たちは異端者なんだよな。
ごく普通に洞窟籠もって生活してたら、人間達が勝手に進入してきて
仲間達を虐殺して去ってゆく。
ママスノウア「また人間達がやってきたみたい」
パパスノウア「お前達はここに隠れてなさい。父さん達がなんとかしてくるから」
シロマ「ぱぱ、まま、行っちゃヤダおいてかないでぇーーー!!」
とかいうやり取りが日々行われてるんだなーと勝手に妄想しながら虐殺してる
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 00:05 ID:yvYpvym20
- カヴァクかなぁ ウィスパーはもったいない気がする
ASPDならバフォJrもありますがFleeがかなり落ちるのでこちらはちょっと厳しいかと
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 00:30 ID:7vtxQYS/0
- >>44
"また"とか言ってるレベルじゃねぇだろw居ついてるじゃんw
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 00:45 ID:IDB0JLjl0
- オークベビー・・・?
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 02:45 ID:Ee07i8JY0
- 氷Dは3Fより2Fの方が死にやすいな
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 09:44 ID:+nyh/Soa0
- +9にしてハイレベルが良いですよ^^
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 09:46 ID:gn24FBQW0
- AGI70STR10のFCASか殴りセージ目指してるマジなんですが
氷D2や師匠で狩ることを考えるとどんなステ振りや装備を揃えるといいでしょうか?
今持ってる必要そうな装備は木琴ランシャツと過剰CDです。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 10:05 ID:UGdgJAwi0
- >>50
>※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
ttp://www.ragfun.net/sage/?%BC%ED%BE%EC%BE%F0%CA%F3%2Ffld%2Fyuno_fild06
ttp://www.ragfun.net/sage/?ice_dun02
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 10:29 ID:HOQlrlVh0
- 殴りならそれでもいいだろうケド、FCASやるつもりなら作り直してint先行の方がいいよ
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 13:46 ID:z6BdkqM70
- どう考えても作り直しだな
そんなステじゃFCASでまともに狩れるのは90前後にならない限り無理だ
逆にINT90とかなら70代から氷D1、70後半で氷280半ばで氷3にいける
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 13:51 ID:+nyh/Soa0
- 元々FCASでまともに狩れるようになるのは90前後だから問題ないんじゃね?
魂ASをFCASというならともかくとして・・・
どっちにしろ、色々情報が不足してるからなんとも言えんが
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 14:02 ID:FjQ/BsaQ0
- むしろ氷2の方が敷居高いと思うんだけど
タイタンはFLEEさえ満たせばそこそこ行けるけど
ウアーは瞬殺できないとクリスラでガンガン削られるし
HFのたびに回避してるとどんどん戦闘長引くから
火力も必要になるんだよな
ウアーのFLEE満たしただけで氷2行くくらいなら
ピンギ焼いてた方がマシ
そしてInt先行しないやつは変態
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 14:34 ID:rTBtehKO0
- 補正込みINT105になったらAGI振り始める。
ベース70なったらクエストで70→85まで上げる。
そこからが本番だ
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 14:57 ID:sT5MTNe0O
- 先行Agiは変態ですか…
Str1でAgi90まで振りまくり そこからInt振りまくりでなんとかなったけどね
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 15:46 ID:00h1sYo/0
- >>43
ローレベルか木琴でいいんじゃないか?
最終狩り場のPD4と狭間だとFLEEが重要
速度込みFLEE255ぐらいあれば狭間はかなり安定する
テレポアウト後にFWの火柱を適当に踏ませてアイシラ発動させると95%回避余裕になるので変換の手間が減る
PD4は250程度あるとイシスの群れのなかのアヌとかアヌマタ複数とかのときかなり楽になる
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 16:42 ID:tp/SnZj/0
- 11で聞いた、ボスやET用の教授育成です。
ステやスキルのあげ方をwiki等参考にしてみました。突っ込めるとこあればよろしくです。
ステはD99先行で次V97(補正ありで100)残りINTかSTR job63なれば4なるけどきついので。
ハイマジの時のスキルは40転職でSW10SC10各ボルト1 SP回復3で転職。(FDはPPやらんのでパス)
教授なってからのスキル取る順番として変換3→チェンジ→糸→霧→LP5
変換5にし終えてから あまった分を付与やフリキャス取るつもりです。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 18:13 ID:7vtxQYS/0
- >>59
教授は初めてか?
FC、CCは1ずつ最初に取るといい。
マジ、wizとは世界が大きく変わる。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 18:36 ID:v4lN5m/D0
- >>43です
やっぱりオークベイビー挿しは微妙みたいですね
カヴァク挿すのを目標に貯めていきます
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 19:22 ID:BOq8q+Hx0
- >>59
1次をもうちょい粘って共闘用のTSまで取る手はある
あと書き忘れだと思うけどディスが欲しいよ!
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/17 23:28 ID:flK5mzeRO
- 1.5期間で漸く発光したもののウアーさんカードくれなかった…
発光出来て嬉しいものの何だか複雑な気分だ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 00:03 ID:MkSUtBbt0
- BOSSやET用なら変換先に5にしたほうがいいよ。SPの回転速度が段違いだし
HPがそれだけ減るんだからプリの負担にもなる
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 01:48 ID:Xf/N6hr40
- >>63
ウアー「教授になったら・・・真っ先に報告に来いよ。お祝いのカードを用意して待ってるからな!」
という展開を期待
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 02:02 ID:9wBHOXru0
- >>65
教授になるやDVに路線変更して来ない奴もいたりして…
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 02:52 ID:TiUMFsT70
- 2PC環境が無いなら殴りセージとして木琴とカウンターダガー持って師匠
まず殴りかFCASになるかは(作る段階)で決めないと取り返しがつかない
そのステだとクエストをこなして最低素INT80まで上げないとFCAS型は無理
それから2PC環境無いとFCASの醍醐味は味わえないし氷Dソロ狩りは無理
素直に監獄や異世界マジ狩りの方が強いって事も忘れないように
ただ殴りセージはよっぽど好きじゃないと本当に辛いぞ
セージ実装前まで大事に育てた俺の1stマジがまさにAGI先行のA>S=Dだったので発光までとにかく辛かった記憶がある
だが殴り教授や殴り廃WIZまでいる昨今、そんなの関係ねー!愛があればラヴイズおkk
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 03:12 ID:TiUMFsT70
- ↑は>>50へのレスです
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 12:30 ID:pPQ79F9hO
- 質問です。
先日無事にDV教授に転職したのですが、転生前はアヌビスにFWを踏ませる作業に従事していたのでノウハウがありません。
Gvで使う教授スキルが蜘蛛糸、ディスペル、LP、ソウルバーンあたりであることはわかりましたが、
この中から取得に優先順位をつけるとしたらどんな按配になるのでしょうか?
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 12:52 ID:Xf/N6hr40
- >>69
ソウルチェンジも仕事のうちな
あと身内のGv環境次第で変わると思う
個人的にはその四つなら
LP>ディス>蜘蛛>バーン
ぐらいじゃないかなと
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 13:33 ID:qrQ1A1BX0
- Gv出れるLvになるころには、バーン以外は取れるだろうから
通常狩りで使う順に取ればいいと思うが
バーンは別にGvで取ってなくても困らないし
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 14:21 ID:5Go5mB050
- 自分は変換3→SC1→蜘蛛→変換5→Dis→デリュージ→LP→バーンかな
蜘蛛とDisの先取りは低Lvの頃からトールが多めだったので剣ガディの2HQ解除の為
Gvは90超えてから出てた
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 15:26 ID:Sgl+cnGB0
- 90歳D110V100の教授・HP・HW での島3トリオで
水場を出しSGの威力を上げたいと考えています
ネクロたげ取り→(ネクロ複数で危なければ自衛SW→)鉄板ブラギ位の位置に水場
こんな感じでいいのでしょうか?
鉄板臨時ではブラギサフラSGやブラギ展開に対し、
ブラギ無し水場が展開速度で勝てなかったためやっていませんでした
(ブラギ役と打ち合わせすればいいんだろうけど、めんどいしブラギ効果切れやすくなるので
前歩いているとスローキャストやQMに漬かりやすいので、
その場合は長くなった詠唱が行動の妨げになる事を考慮する必要があると思いますが
他にも何か注意点ありますか?
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 15:35 ID:Sgl+cnGB0
- ↑鉄板臨時の構成が鯖によって色々あるので補足
80台から 前HP支魔鳥 の5人編成で前として参加してました
前衛なので基本的にブラギに乗れてません
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 16:36 ID:J/uzzgt80
- スキル取る順番で迷ってるのだけど、スナに渡すSPって
どのくらいを想定しとけばいいんだろうか。
変換5で500くらい渡せるけど、これで足りないなら
変換3くらいで二回変換して5にするのは後回しにできないかなあと。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 16:53 ID:Xf/N6hr40
- >>75
参考に私の回りのスナだと、上が1000ちょい
少ない人で600〜700ってところ
ちなみに90台の話し
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 17:05 ID:5Go5mB050
- >>75
1k渡すのは稀
70台とか80台なら600あれば満タンで渡せると思う
イカロス、スカーフ次第だけど
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 17:08 ID:qrQ1A1BX0
- >>73
最初に、HWに水場の説明をしておくことが一番重要じゃないかな
当然ながら水場はSGにすら負けるけど、
1セルでも出てればSG発動後に乗ってもらえば効果は出るわけだし
>>75
砂の型や装備によるけど、高くて大体1000くらいかな
700くらいが一般的だと思うけど
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 17:27 ID:iZqb5DS90
- >>75
90代後半イカセット&D服で大体1kちょっと
1k越えはあんまりいないから常にMAXSP必要でないなら
とりあえず700くらいで。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 17:42 ID:9wBHOXru0
- 700ぐらいで回すのが理想なんじゃないかと。
砂残り200〜300で交換すれば、チェンジ1回で回転していける。
何よりも、教授だけが気を遣う必要はないと思うんだけどな。
SPは見えないんだから、その旨説明して余裕のある供給に協力してもらうべし。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 19:38 ID:n6cHJ2Na0
- FCAS教授なんだけど
PTとかで変換やその他である程度動けるぐらいの詠唱速度が欲しいんだけど
装備とかを詠唱短縮系にするとして
DEXどれぐらいあればイイと思います?
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 19:58 ID:A33RV/gK0
- チェンジの詠唱が1s〜2sの間位。大体33%〜66%カット位出来てればなんとか。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 20:00 ID:gdzldbAY0
- >>81
150あればいいんじゃない?
冗談はさておき40-50程度のDexはあってもなくても大差ない
変換チェンジが主ならブラギ居るだろうし
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 20:16 ID:Xf/N6hr40
- >>81
スプリントセットと魔眼頭か、+6カトリバルーンぐらいじゃない?
そろえるとしたらだけど
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 21:45 ID:9wBHOXru0
- >>81
詠唱短縮考えるよりも、チェンジ後のディレイカット考えた方がいいよ。
マジ何もできなくなるから。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 21:49 ID:n6cHJ2Na0
- みなさんありがとうございます
中途半端はやめて、短縮だけに囚われないようにと。
いま素DEX1のままで96なので残りのP全部振っても中途半端になりそうですね
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 22:42 ID:mMXD6ks+0
- なんかカコイイ付与セージの名前教えて!
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 22:48 ID:yB4m58Sq0
- 属性付与子さん
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 23:02 ID:QlQJTMlo0
- 使い捨て付与人形
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 23:08 ID:Xf/N6hr40
- ふよよ
ふより〜ぬ
ふよ太郎
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 23:16 ID:gdzldbAY0
- 付与する者、オムナス
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 23:38 ID:+sJIMaPo0
- おフヨ
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 23:42 ID:MHLLO5jH0
- ふよ太郎はあきらめなっ
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 23:49 ID:GSKJS5EB0
- 三次のことを考えると、96からでもDEX振りはありだと思う。
ASPDも上がるし、FWの出も早くなるし。
まあ再振り来たら意味なくなるけど。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/18 23:59 ID:k62s4juy0
- 四次職のことを考えると、96からでもDEX振りはありだと思う。
ASPDも上がるし、FWの出も早くなるし。
まあ再振り来たら意味なくなるけど。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 00:33 ID:3K2/hBIM0
- その前に転生三次
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 00:34 ID:SqEHSASP0
- つーか、魂FCAS以外一切やらないって人じゃないと
DEXを切るメリットは無いと言ってもいい
ぶっちゃけ切っても大して差は出ないんだがw
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 00:50 ID:cAMLqGDx0
- DEXないと、チェンジがどうとかよりもSWの出が遅いのが困る。
I-A教授で、FW切ってSWとったんだけど出番がなさ過ぎる。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 08:19 ID:XgFmKJh+0
- 魂ASやるのにSWなんてどこで使うんだ・・・?
I=Aで犬焼きするにしてもSW出してる間にWインプボルトなり落とした方が
財布的にも優しい気がするんだが
ピンギで蜂を処理するくらいしか思いつかん
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 09:24 ID:LIZBbbbs0
- >>99
狭間で使う
人間型単体ならいらんが2体来たときとかあると安定
PD4ではSWは使わない
その時間でFWだしてマミー瞬殺してマタを8HITぐらいで殺して
イシスを隔離するほうがいい
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 10:28 ID:UVDnezD+0
- SWもってないんだけど人間型2体の時は片方に蜘蛛張って、時間差作ってるなー
場所が悪ければ先に倒す方に蜘蛛張ってちょっとだけ威力あげるとかw
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 14:50 ID:B03Gn9WS0
- シュバルツおやつとウィスパー卵で回避95%にしたら二体はSWなしでなんとかなるな。
天使に一確されるから足が遠のいたが。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 17:03 ID:rBkcXNla0
- I>D>V、DC特化型の教授の方にスキルの振り方について質問です。
転生二次職という事もあってJobが上がるのが遅くて、どのスキルから取っていけばいいか迷っています
今Base65、Job23で
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20bxaxbXeAcoaednac9bx
上記のような順番でスキル習得してます。
自鯖ではLv70後半から名無し臨時があるのでそこから臨時にも参加しようと考えてます。
そこで今考えているのは
1.ドラゴをMAX→蜘蛛→生命力→チェンジ
2.ドラゴLv4→蜘蛛→チェンジor生命力
3.キラキラしてDCを削りPTで需要が多いチェンジと生命力、狭間を考えて蜘蛛を先に習得→DC
臨時場を見る限りLK砂HP教授Wiz辺りがよく募集されているので←が自鯖の鉄板かと思います
あと「募)SP供給係」というのもよく見かけるので早い段階で臨時に入るにはチェンジを先行して取ったほうがいいかとも考えてます
上記だとどれが一番オススメでしょうか?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 17:24 ID:wCZJKA150
- >>103
PT戦は臨時、基本はソロってことか?
どうせなら、ここまでスキル取る前に相談して欲しかったなw
選択肢からの答えで言えば3。
1,2は蜘蛛とINTの為だろうけど、SW10持ちでDEX型なら、
今のレベルでなら、BOSS相手にでもしない限り十分いけるだろう。
名無しじゃなくても教授の需要は普通にあるはず。
教授の最大のメリット殺してまで蜘蛛やDC優先する必要は無いと思う。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 17:30 ID:skksSTHF0
- >103
自分は魂FCASだけど、低レベル名無し参加してたのでちょいと意見を。
名無しで教授に必要とされているのはSPタンクに他ならないので、とりあえず変換3↑とチェンジ必須。
ブラギが居ない場合は変換5あると幸せになれるかも。ディレイが馬鹿にならない。
名無しではあまり蜘蛛は使わない(せいぜい後衛がバンシーに絡まれてる時程度)なので無くても何とかなる
名無し以外(トールや狭間など)で蜘蛛使う〜というのでも、ぶっちゃけ70後半にもなれば蜘蛛取れてるんじゃないか。
という事で、とりあえず変換チェンジさえあれば名無しは入れると思う。
名無し何度か行けばあっという間にJob上がるし、それでドラゴやら他スキルを補完すればいいんじゃないかな。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 17:31 ID:o881cyI30
- 俺もキラキラを選択肢に入れるのなら3だな
PTではSP供給が仕事なのに、変換・チェンジもなしじゃPT追い出される
一応今から真っ先にチェンジと変換3取ればJob32では取れるようだ
Job32くらいならDCあるならがんばって上げれる気もする
名無しくらいなら蜘蛛糸いらんから、
(ソロで)チェンジと変換取るまでがんばる
→名無し引きこもりで他の必要スキルを育てる
→他のスキル取れたら、ようやくトール等にいけるように
キラキラがクジであまってるなら使ってもいいが
そのために買うのはもったいない
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 17:53 ID:rBkcXNla0
- >>103です。
ご教授有難うございます。
今の所基本ソロでPTは臨時のみの予定でした。
キラキラは以前クジの罠にハマった時に手に入ったので
キラキラして生命力とチェンジを習得→ドラゴと蜘蛛の予定で上げていこうと思います
また迷う事がありましたら先に教えを頂きに来ます
有難うございました
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 00:43 ID:tssbqqa20
- 書き込み失礼します。
かなり前にFCAS型についてみなさんに指南してもらった者なのですが、
無事にセージの発光目前まで来ることができました。
転生後もFCASで行こうと思っているのですが、ここで一つ問題が出てきました。
セージ発光に合わせてアカウントを整理するつもりなのですが、
その際に異性アカウントを用意できそうにありません。
またセージのいるアカウントにはリンカーを作れるスロットもありません。
なので質問は――
『魂FCAS教授ならば、カアヒがなくても氷Dレベルなら狩れるのか?』です。
教授になれば自己SP供給があるのでエナジーコートも使えますし、
減ったHPはウアーアクセで補えるのではないかと考えました。
もし実際にカアヒなしで魂FCASを動かしている方がいれば、
何か助言を頂ければ幸いです。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 00:55 ID:bajSYiYy0
- STR振らないとアイスは重い。
アイスより魚のほうがいいとおもうけど、どっちにしてっも補給が問題。
狩場に補給用のカート職を置いておけるならいいかもね。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 01:22 ID:smejgFWA0
- >>108
氷Dに固執しないって手もあるけどね…
って言うんじゃ素っ気ないか。
正直、痛いのはウアーのクリスラぐらいだろうから、3Fでやるなら大丈夫だと思う。
あんまり抱え込まないで、無理だと思えば潔く退くぐらいの気持ちで。
まぁ、無理しないのはどこの狩り場でもそうなんだけどな。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 01:29 ID:zCcOtydy0
- 教授だとEC張れるからダメは減るけど・・・。
そもそもあそこはカアヒ前提の狩場だから、囲まれるのが当たり前の狩場だし。
回避95%で殲滅しっかりしてればヒルクリでもできるけど。
3匹以上に囲まれたら素直に飛ばないと終わりだから効率は落ちるしストレスも溜まると思う。
最大の問題はHFのスタンだし。カアヒあってもHF〜クリスラフルボッコで昇天とかザラだから。
2Fはあきらめて3Fで単体みつけたら叩きに行くって狩り方しかお勧めできない。
モスコとか異世界とかスリッパとか行った方が安定すると思う。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 01:42 ID:fEvyeXxj0
- 同姓垢同士で狩ってるけどリンカー側にプリがいるかな
セージの時からそれで頑張ってた 魂をかけたらCCしてプリで支援をかける
回復は主に魚をたまに使うくらい
セージの時は2Fが長かったですが教授になってある程度したら3Fにいってましたね
2Fのほうが難易度が高いような気もしますが・・・
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 06:54 ID:hiVpJHzg0
- 俺ならカアヒないと無理
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 09:19 ID:Vfckl5WF0
- 無理かどうかと聞かれたらNOだろうけど
氷に通い始めてずっとカアヒ付きだったなら、相当イライラするとは思う
2Fは知らんが、3Fで3匹↑で逃げるようならマジ狩りした方が効率は良いんじゃないだろうか
SPを変換に頼るなら常時89%までアイス積めばそう簡単に死なないんじゃね?
俺は貧乏性だから、収集品拾わないなんて出来ないが・・・
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 11:46 ID:EOaLUckG0
- カアヒなしで狩れるかといわれたら狩れる
ただ、カアヒありに一度慣れてしまうと戻るのは難しい
特に氷Dはウアーが(スイッチ入れないと使わないにしろ)HF持ってるんで
どうしても事故死の可能性が上がってくる
ゲイズもガイデッドアタックもってるから、教授の回避力じゃ避けるのは厳しい
事故死しないように調整すると、今度は効率が出ない
正直、他の狩場にいったほうがいいとおもう
あと、変換だってHP使うんだぜ
カアヒなしでEC維持とかむりむり
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 12:50 ID:XeSp6Y6A0
- 教授もちの人に質問なんですが
今I=D教授かD=V教授かで悩んでるんですが
狩、Gvなどで使い勝手、楽しさはどんなもんなんでしょうか
2PC環境ありです
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 13:08 ID:EOaLUckG0
- I=D
ソロ狩り:楽
PT:がんばれるけど耐久力や状態異常耐性で不安が残る
Gv:FEならがんばれ。SEならスタンで完全行動不能で出す気にすらならない
D=V
ソロ狩り:絶望的。2PCかPTで吸わせる必要がある
PT:最適解。ただし装備やスキルを工夫しないとMSPや属性相性に苦しむことも
Gv:最適解。がんがん攻め込める。ただしADSは勘弁な
どっちが楽しいかは人による、環境によるのでなんともいえん
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 14:24 ID:45zGwJc50
- I=D
ソロ狩りは楽。DC高速詠唱ボルトは気持ちよくて仕方ない。
PTは補助火力としても立ち回れる。
威力は砂に負けるけど、SP管理という仕事は教授にしか出来ないから充実感はある。
Gv? 無理。
D=V
ソロ? 無理。
PTでは前を走らされることもある。
確かに耐えれるけど俺はこれが苦痛。
SP変換はI=Dにくらべて楽。
Gvは楽しい。俺UZEEEE!がたまらなく気持ちいい。
聞かれていないけどFCASも楽しい。
悩んでどっちにもつけなくなったらFCASにいきな!
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 16:18 ID:bhCKo4mP0
- FCASは装備やスキル振りでどんどんPT向けから離れていくから危険だったりする。
ソリストならいいけど、三次でTUEEEしたいならIDかな。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 17:31 ID:kS6snTwA0
- ウラシマ状態なんでちょっと質問なんだけど現状神器を含めない教授の最高MDEFって94でいいのかな?
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 17:33 ID:kS6snTwA0
- ごめんフリッグセットとかシーカー入れたら簡単に100超えたすんません
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 19:07 ID:aaUdIwtK0
- どうやればMDEF100超えるんだよ
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 19:27 ID:fC/zQFKK0
- フリッグセットなしでのMDEF100
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?baGababababababababajaas1gaaaaaaaalkehIaaaaaarmdBjnaaeueKeJlyeklGgjfGaafGaaeeeeagaaaaaaaaabaaaaaaaaaHaa
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 20:02 ID:VrzPzh2U0
- 教授のステで相談したいんだけど
補正混みvit100は決まっていて、残りpで素Dex99orDex91+Intにするかで迷ってる。
少しInt振ってMSPを上げるか、少しでもDex上げるか、どちらがお勧めだろう?
一応Base96程度を目安にしていて、対人はやらない。
狩場は狭間やトールなどを想定してます。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 20:09 ID:LT/I/k6J0
- JOB補正と装備分で100になるようにでいいんじゃね?
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 20:10 ID:xmHGop6W0
- D-Vカンストするレベルで計算すれば分かると思うけど
SP装備増えたし、そんなにSPに困ることはない
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 20:11 ID:Vfckl5WF0
- なんでDV型って過去ログとか読めないのかな・・・
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 20:18 ID:q+josDA9O
- INTに振ってないからだよ
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 20:23 ID:kbG6Jt2X0
- 上手いなこのやろうwww
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 20:27 ID:kS6snTwA0
- >>123
あああ、なんかたれ猫越えるMDEF装備あったよなーと思ってたらそれがあったか!
フリッグセットより大幅に楽になるな
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 20:29 ID:kS6snTwA0
- てか毎度ageてすんませんでした・・・
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 20:34 ID:zLDaKS3Z0
- 素Int1だけどLL靴、+9SOC、D服だけでもSP1600は行く
そこにトンガリとSBP+QPRで1800超え、Dリング2にしたら2k超えるね
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 20:34 ID:VO092flW0
- >>116
俺はGvは廃wizで出ているから、狩りの面白さや気軽にソロできること
あとは見た目が好きだから教授メインで動かすこと等を考えて
D>I>Vというステに落ち着いた
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 20:40 ID:DypndSIC0
- >>119
サイキックが大分弱くなったから
今は手付かずのソウルフィストの方が強いかも知れん
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 20:58 ID:smejgFWA0
- 三次になっても教授経由ならSP供給の方がメインだと思う。
ID型はセージから直でも良さそうだが。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 21:46 ID:P6lbhLWi0
- >>116
素I91=D91>残りVだけど
ソロもDCやらインプのお陰で火力不足とも感じないし
90代になればPTでも料理混みでV60-75位までいけるので
頭がピアレス固定になる事以外そこまで困る事は無い
D服あれば1$D靴でも他フリーでSP2000は確保できるし
Gv以外なんでもそれなりにやりたい自分にはうってつけなステだったと思う
対人やりたい奴にはオススメできないけどね
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 22:07 ID:bhCKo4mP0
- カアヒかけてトレインサイキックとかできて最強に思えてた。
変換ないとこの戦法きついし。まあバキュームでうまく捕まえればいいんだろうけど。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 22:23 ID:owaPGaMi0
- >>108
いけるぞーずっとカアヒなしで狩ってる
ゲイズ込みの5匹以上になると魚パクパク食べるけどね。
まぁ2PCプリがハイプリなのもあるかもしれど。
くわえた魚とオクベビベントスとセシル定石セットに
緊急用にヒールスクロール20枚+アンソニ持ってで遊んでます。
テレポ窓出てようがヒールスクロールは使えるのでお勧め。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 22:39 ID:wowVOBVB0
- >>112
2Fの方が死亡率は高い。経験値効率も3Fには劣る。ただSP回復剤はまったく使わない。
レアの期待値高い。(狩場の雰囲気最悪!主にレアも経験値も欲しいAGI職が必死狩りする為救助は無い)
3Fは経験値が良くて狩りも安定するがゲイズティの量とタイタンのATKでSP効率悪い。
レアも期待値低い。(狩場の雰囲気最高!待機魂が高確率で襲われるが毎回他のプレイヤーが救助してくれる、昔のFD4Fみたいな感じ)
精神的に安定しながら発光急ぐなら3F。金稼ぎつつEXP稼ぎたいなら2F。まあどっちも破格の効率出るわけだから好きな方行けばいいんだけどな。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 06:42 ID:HCEeo/to0
- MDef100かー
うちのID教授、どうせ物理は食らったらすぐ死ぬから目指してみようかしらん
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 07:11 ID:L4CidRut0
- >>112
光るまで3Fカアヒなしで狩ったよ
たまにもらえたリンカー魂 or 辻カアヒがかかると神懸かり状態と言うほど安定度が違った
狩り方はほぼ同じ
補給の手間を少しでも減らすため、プリ・リンカー側に49%まで魚を持たせておいた
2人目セージはリンカーと結婚させたら結婚直後から3F余裕
カアヒ有り70台≒カアヒ無し90代後半
回復剤消費がほぼ0になるので補給も不要、一度体験したら戻れません
3FWPで待機の2PCリンカー様方はひと手間かけて座らせておくとSP面で幸せになるかもしれません
未婚リンカー待機PCの戯言
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 11:24 ID:P8jzbVMD0
- 重要なのは
最初からカアヒがない状態なのか
ずっとカアヒになれて、突然ない状態になったのか
だよ
なしに慣れてると問題なく狩れるが、
ずっとあった状態で突然なくなるときつい
後は時間沸きが多いマップだから、どの時間帯に狩るかも結構重要だな
>>139
鯖による希ガス
俺の鯖だと
2F→人少なくて快適。ゴールデンでも3人もいない
3F→人多すぎて不快。一部AGI職がゲイズなすってきたりして経験点的にはうまいがなんかうざい
俺の鯖は2Fのほうが快適だな
- 143 名前:116 投稿日:10/01/21 12:26 ID:6lEd4Ngz0
- 皆様ありがとうございました
とりあえずGvにも出ようと思っているのでD=Vで行こうと思います。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 12:43 ID:ID1MYBE+0
- ちょっと質問なのですけど
DV教授を作ろうと思ってますが。
トール火山の秘密のジョブ経験値報酬が魅力的なので、転生後に残そうと思ってます
ですが、名無しクエの条件が火山の秘密なのです
ROクエ案内所では名無しクエで、バムプ神父の使者の会話でLv80チェックがあるらしいですが
それ以降(とりあえず名無し夜いけるまで)Lv80チェックはありますか?
ないなら火山秘密終了直前で止めて、転生後ジョブ経験値をもらいそのまま名無しクエ進めれるのですが
ゾンスロ戦闘もなくなったようなので、DVハイマジでも楽そうですし。
大神官の許可が必要と聞くところまでは、秘密クリアしてなくても進められますが
それ以降Lvチェックがあると、転生後80まで名無し不可は結構きつそうなので・・・
どなたか分かる人いましたら、教えてください。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 13:43 ID:1H6I1AWI0
- >>144
クエスト質問・雑談スレ3
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1258349860/
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 15:13 ID:p2gYBD0U0
- >144
Lvチェックは名無し開始のNPCだけであってます。
自分も実際に、転生前に火山報酬部分だけ残し、名無し進入クエスト開始して途中止め(ジェド神官会話前まで)
転生後に火山報酬もらい→名無しクエ続きとしたよ。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 18:59 ID:r5Pu769s0
- ウアー狩に特化しようと色々シミュってるけど
ヘルモ有り平均3発3確とヘルモ無し平均2発3確はどっちが楽なんだろう?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 19:17 ID:lD7PtaIM0
- >>147
ASPDによると思うが、教授ならDCがあるから圧倒的に後者だろう。
つーかウアー特化ってただのI-A2極じゃないのか。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 19:41 ID:qBVzSLh20
- セージなら、確実に後者。SP的につらい。
素I99、デスノ+ヘルモ装備でLB威力落ちて、
SPがあっという間になくなった記憶がある。
教授なら、どちらでもいいと思う。ASもDCも必ず発動でもないし。
ASPD175ぐらいなら手動LB3とか入れる暇はあったりする。
>148
INT、AGIを抑えたいと思っているのじゃないかな?
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 19:46 ID:D2srMQtw0
- ウアー特化ならINT133にすれば9割2発で落ちる
武器に風付与すればさらに確立はあがるはず
めんどいからそこまでしないけどね
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 20:24 ID:lRFyguV00
- この1.5倍で転生したてのDV教授予定なんですが、
装備を整えるに当たりMHPとMSPのどちらに重きにおくかで迷っています。
GVPVはやらないので、通常狩りとETのみです。
現状、他キャラ用のV肩D服、ローレベルD靴、ヨヨSBPQPR、各種盾はあります。
MHP用ならD肩orサバセット、
MSP用ならとんがり帽子、+9SOC、Dリングあたりが妥当でしょうか?
他にこれがあるといい、これは不要等ありましたらご指摘お願いします。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 20:41 ID:IxlV4/xh0
- >>151
そこまで装備そろえてるなら、後は自分の体感で調整するしかないと思うが。
砂と組むことが多いなら、回転重視でHP。
プリ、阿修羅と組むことが多いなら、供給量重視でSP。
むしろ臨機応変に試行錯誤してみるといい。
DV極だけが答えじゃないので。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 21:39 ID:Y7j3Ce9I0
- 未実装スレより引用
187 (^ー^*)ノ〜さん [sage] 10/01/21(木) 21:36 ID:gJndXaWV0 New!
バイナリに追加
SO_ENDMARK
SO_SUMMON_TETRA
SO_SUMMON_VENTUS
SO_SUMMON_AQUA
SO_SUMMON_AGNI
SO_EL_CONTROL
やっと召喚きたか
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 22:08 ID:EUQj5KCJ0
- 見た感じ4属性の精霊召喚・・・?
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 22:21 ID:Y67PStbw0
- 一番下はインドの火の神だそうだ
アグニとヤフー検索すると出てくる
その上は水、一番上は風で残りの2番目は土か
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 22:24 ID:OCjIgEOn0
- 召還なんてスキル未実装にないんですけど!
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 22:55 ID:RM676jbC0
- セージの新クエストスキルですね
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 00:15 ID:kFWonNeg0
- エレメンタルコントロール…つまりどこでもスネアが使えるとかの系か!
いやもとい、何かねこれ。連れ歩ける属性場みたいなのだと予想。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 00:24 ID:tNt+zVCa0
- 召喚コマンドスキルじゃないの?
それよりエンドマークが気になる
死の宣告的スキルかなんかか?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 00:30 ID:X2XFB//r0
- 安息みたいなもんじゃね
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 00:35 ID:oi04Fab90
- >>159
ホムのヒールとリザに当たるスキルがない
自身に属性付与とか対応属性魔法UPとかじゃねーかな
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 00:46 ID:l8pbROmL0
- >>158
ソードワールドですねわかります
ソーラリィムがお気に入りの私の教授はサマル型
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 02:36 ID:uYkxfuz70
- 頭がSOってことはソーサラースキルか?
属性場の強力化スキルって感じなのかな。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 07:56 ID:6Hw3yIj10
- 二番目が風だな
ventusはラテン語かなんかで風、windの語源だったような気がする
tetraってなんぞ?4?
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 08:14 ID:u52pCbB60
- TETRAじゃなくてTERAらしい
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 08:42 ID:m+Xn4md1O
- tetraじゃなくてterraじゃないかな。
ラテン語で
terra(テッラ) 地
ventus(ウェントゥス) 風
aqua(アクア) 水
ignis(イグニス) 火
ソースは自分の記憶だから間違ってても謝らない。
>>155によるとagniだけインド神話の火の神様っぽいんだけど、ここまでやったなら統一して欲しかった。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 08:54 ID:oi04Fab90
- 初中期ラテン語時代は正確に文字を残す手段も道具も貴重だったから
2重音の省略や初音iとjが紛らわしい単語は地区ごとに独自で変更されてたし
agni=火の解釈であってるぜ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 09:42 ID:6Hw3yIj10
- ああナルホド
>>166だと綺麗だなあ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 10:23 ID:KCWE2PJ+0
- KHスレをまちがえてひらいたかとおもいましたまる
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 13:14 ID:xFH1TS3C0
- あるとぴあん氏のソーサラーの必殺技!!のイラストってオナラ狩りの女皿?
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 16:44 ID:Aul1Yp/nO
- テラ ヴェントゥス アクア…
俺もキングダムハーツだと思ったww w
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 23:04 ID:zzUurGrU0
- ただし魔法は尻から出る!
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 03:47 ID:JaiEoc1/O
- 今日のラテン語スレはここかな
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 21:20 ID:atr8Nkex0
- とりあえず未実装で大いに語れ
何のスレかわからんくなる
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 21:45 ID:QDv5GavY0
- 未実装スレにいってみたららぐクジにネガるスレ化してたわ。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 09:54 ID:HOdiaJjp0
- そりゃ今後の大型パッチに出てくるレアが悉くドロップ停止or大幅制限されて
全部くじ化される前例フラグが出てきたんだからネガったりもするでしょ。
まさか今回だけの事例で終わるとか思ってないよね。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 09:58 ID:0vmfOPwM0
- >>176
お前は何と戦っているんだ?
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 11:11 ID:aKxwGrbv0
- ガンホーの横暴とですよ、社員
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 11:12 ID:aKxwGrbv0
- ごめん(キリッて書き忘れた
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 13:26 ID:J458fLfe0
- >>178
社員、あなたは幸福ですか?
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 13:40 ID:aKxwGrbv0
- なんでUV様がここに…
いや、セキュリティクリアランス違反は重大な反逆だ。訊かぬとして
完全に完璧なガンピューター様への奉仕ができて喩えようもなく幸福です
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 16:17 ID:ngRbP77F0
- たまに、たった一人で見えない敵と戦おうと騒ぐ奴いるけど、
こういう奴は社会に適合しているのかと本気で不安になる。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 17:27 ID:HAsvNTYv0
- 流れぶった切って質問です。
I>D教授の方で転生限定の杖使ってる方にお聞きしたいのですが
敵のMDEF無視やディレイカット、INT調整用に調達しようか考え中なんですが
SoP、茨の杖、スタッフオブオルドの使用感はどんな感じでしょうか?
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 18:16 ID:eZXBHJe40
- SOP>+8で一番使う杖
茨>あーそんなものもあったねー
すたっふなんちゃら>ネタ(変換を持っている教授なら効果をよく読めばその理由がわかるはず)
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 20:12 ID:HAsvNTYv0
- >>184
自鯖ではよく+7SoPが安値で売られてるので自分で過剰すれば使えそうですね
スタッフオブオルドはSP消費云々よりドラゴLv5で最大INT5になるので頭や盾でINT調整できない場合に使えるかなと思ったのですが
INT調整以外はネタなんですね
SoP買ってみようかと思います。
有難うございました
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 21:12 ID:RhTixQNu0
- I=A>DなFCAS教授だけど、
PTで前に出る必要無い時は攻撃時に+8SoPで
ソウルチェンジの時に+7茨に変えてる。
D服やパレードやエキスパリングと合わせて使わないと
ディレイカット効果があまり体感できないけど、
ブラギ無しでソウルチェンジするなら茨もオススメ
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 21:15 ID:eZXBHJe40
- >>185
INT調整(INT+5杖)ならSスタッフにネクロ3枚のほうが断然お得だから・・・。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 22:47 ID:i6Qq9OsS0
- 念願の中型盾を作ろうとしてやっとの思いで、オーガc &+7ヴァル盾を揃える事ができた
しかしいざ作ろうとするとホントに必要なのか?って考えるようになりカードをさす事が出来ない
頼む誰か背中を押してくれないか
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 22:50 ID:U0fPs/ty0
- そのV盾とオーガcを売って他の装備を揃えるよろし
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 22:50 ID:vKduBJ2y0
- 刺さないなら俺がソーンにでも刺してやるから早くよこせ
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 22:58 ID:HAsvNTYv0
- >>187
それも考えたのですが現在ドラゴLv5で
自鯖の相場がネクロC単品>ネクロ×3刺し杖(中古)>>スタッフオブオルドという感じです
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 04:19 ID:I+IK8U4jO
- ところで皿弱体化来たけど、お前ら元気?
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 06:26 ID:4n7ZB/WsO
- >>192
元気元気、お前は最近調子どうよ?
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 10:15 ID:a1eNXh7S0
- みんな、オラに元気をわけてくれ!
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 12:43 ID:SOTRjxtt0
- 皿云々より、R仕様で更新し続けてる韓国の状況のほうが気がかり
つーか、今後のアップデートどうすんだろうね
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 01:20 ID:DJwroD010
- 現在I>Aの89FCAS教授1PCソロなんですが、進路をちょっと迷っています。
どうやら私には近接を楽しむ才能が無いようで、ぷち強いマジに変更しようかと思っています。
ステは両方90台に乗ってますのでこれから一つのステに振っても45-50くらいです。
マジ狩りならDexに振るのがセオリーではありますが、変換を活かせるのとHP10k越えの魅力にVitが候補として上がっています。
マジ狩りならシロマ等%短縮装備で詠唱は何とかなりそうな気がしています。
そこで相談なのですが、Vitに45くらい振るとどんな感じでしょう?
ちなみにDEXに振った場合の想像は別キャラのAgiWizで大体ついています。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 01:22 ID:o+1swccy0
- IDあたりで2キャラ目を作成したほうが早いです。以上。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 01:50 ID:99/cSLWA0
- >>196
おたくの言う才能なんちゃらは、セージ時代に分かりそうなもんだけどねぇ。
FCASなんてそのレベル帯からが華だろうに。
真面目に考えるなら、どこの狩り場を目指すのかって所じゃないのかな。
アヌ焼きやるならVITが必要だろうし、監獄辺りで定番の狩りやるならDEXだろうし。
ソロで狭間や名無しってこたぁないだろうけど。
教授ならPTに潜り込むって手もあるし、もう少し方向性から考えなおしてみたら?
近接めんどいからマジ狩りだ、なんて考えはあまりにもお粗末かと。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 02:24 ID:U5Gfs82R0
- >>196
迷ったらしばらくキャラ放置して他の職やればいい。
そのうちまたやりたくなる。
教授になった以上、下手にぶれると取り返しつかんぞ。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 07:15 ID:CRTKWBoK0
- >>196
もしくはステ保留にしてしばらく様子見るとか。
自分は転生前はまさにそのI>A>V(コミ50)だったけど、
アヌビスならSBの恐怖もなく4m/hくらいは普通に出た。
けど転生してまでアヌビスってのもなあ。
- 201 名前:196 投稿日:10/01/26 14:13 ID:DJwroD010
- とりあえずステ保留で行こうと思います。
Dexに振った場合別キャラと狩場が変わらないだろうからVitで違う事ができるかと考えた次第です。
作り直しをするのが願望を直に反映できますが、モチベが保てるか自信が無いのとこのキャラが死にキャラになってしまうので。
未だ見ぬ霧にFCASに抱いた時と同じ空回りがないことを願っています。
ありがとうございました。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 19:08 ID:1eprU5l8O
- とりあえず2PC買うと良いね、世界が変わる
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 19:17 ID:99/cSLWA0
- >>202
それを勧めるのはちょっと違うと思うんだけど。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 20:26 ID:WHg+IYfW0
- 魂するだけなら1〜2万のPCでも可能っぽいし、
パッケ買うより遥かにローコストハイリターンじゃね。
くじもパッケも癌畜アイテムすら触れた事も無いってんなら確かにそうだけど。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 20:48 ID:mVPwnCDv0
- いやしかし1PCと2PCのFCASはマジで別物だからなw
教授だと追加火力のDCもあるし変換+カアヒでソロ狩場無敵でした状態だし安いPC購入マジオススメ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 21:48 ID:CpA5MAb30
- わっかの発光がもうすぐで、転生後をあれこれ妄想する楽しい時期なんだけど
対人しないDVで、共闘用にTS(とSW前提のNB)は取るとして、
FBlも取るべきだろうか?
共闘用にFBl取ったって人いる?
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 22:13 ID:99/cSLWA0
- >>204-205
本人が選択肢として考えてるならともかく、
月額で1500円のゲームに対して、万単位の出費を提示するのはどーかなって思ってね。
誰もがリアルに資金持ってるわけじゃないしさ。
まぁ、モチベの保ちは圧倒的に2PCが良いよね。
火力が違うもんw
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 22:59 ID:bxNgtuQu0
- 材料が足りない時のメッセージを聞こうと思ってウィンドエレメンタルチェンジ選んだら固定されちゃったでござる
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 23:14 ID:AAyejTQi0
- 2PCは教授だと狭間ソロができるという夢がある
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 23:42 ID:o+1swccy0
- >>201
霧はQMのように使い勝手は良くない
むしろ、FCASだとデメリットになりかねない場合のほうが多い
空回りも何も、89教授になるまで座ってたのか?と聞きたくなるくらい
おかしなことを書き込んでいると俺には思える
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 00:07 ID:HSQvROt20
- ちょうど>>201と同じレベルのA>Iの魂FCASだけどどんどん楽しくなっていってるぞ
元々付与セージだったのが今や手持ちの廃MEと弓葱を追い越してトップになっちゃった
あんまり金かけるつもり無かったのが狭間ソロに向けて着々と装備を整えている
狭間用に火オル服作るかと思うんだけど、
AGI+のを+4、素のを+7のどっちがいいもんかな
両方自作になるだろうから悩んでいる
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 00:27 ID:KC/fBZ0h0
- >>211
・狭間で物質避けるのは普通は無理(必要回避338)かつ、属性闇3だから魔法が通りにくい
・無理に物質食わずとも人間だけ(できるなら精霊も)でもそれなりには効率でる
というわけで、そもそも火オルは作らない(HiMEならsHRでどうぞ)という選択肢をお薦めしたい
作るならAGIよりINTのほうがHiMEでも使えてお得
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 01:30 ID:HSQvROt20
- >>212
説明不足でごめんなさい
人型のみ狙うつもりなんだけど、色々見てたらMB対策で火服にしてる人が多かったので
エリセルcにしてた人もいたからなんでもいいのかも?とは思ってたんだ
とりあえず手持ちの+4闇オル服で行ってみて必要そうなら火も用意するのがベストかな
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 01:51 ID:KC/fBZ0h0
- >>213
わたしはそもそもオル服の必要性があるのかが疑問
うちの子はFC10じゃないからそもそも戦闘中に詠唱しないけど
不便を感じたことは無い
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 15:00 ID:pYk6pXT00
- 狭間ソロで敵に殴られながら無理やり詠唱通す、
なんて場面ないからオル服もフェンも全く使ってないな
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 18:21 ID:XTOyZHkH0
- オル固定だとむしろ詠唱中の不意な湧きに即対応できなくなるよ。
3Fで詠唱スキル全く使わないってのならいいけど。DEFもそんなに高いわけじゃないし。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 18:28 ID:XzV/JELv0
- 狭間3で詠唱しながら殴るとかあるのか?
基本的にいつでも飛べるようにしておかないと、詠唱中に天使来たらパルス即死だろ
オル服はただのHSE用の装備と見て、
さらにアクセ付け替えでオル服の効果を消してしまうってのは
オル服の使い回しを考えるならありかもな
>>215
時間管理失敗して交戦中にDCが切れてしまったときとかはフェン欲しい・・・かもしれない
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 18:32 ID:X2XgoD3G0
- HSEオル買うくらいならD服にしてディレイ減らした方がまだありがたみがある気がする
人間はともかくとして、物質と精霊を狩って時給なんて出るもんかね
レア目当てなら分かるけども
物質→MB+HP吸収連打で死ねる+闇でボルト通りにくい
精霊→念で物理当たらない+MDEF高い
って良いとこなしな気がするが・・・
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 20:48 ID:9dASyK9X0
- 転職直前にたまってたスキルポイント使い切って見てみたら
FBltを10まで上げるはずが間違ってFBlを10にしちまった…orz
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 21:03 ID:0F5b8W900
- ピンギ狩りに使えるよ!やったね!
まぁ素直にキラキラすれば
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 22:20 ID:heNFfsxt0
- >>211
人間型だけ狩るなら、MBはめったに食らわないと思うよ。
闇のほうが吸血を食らわないからいいかも。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8675427
私も↑見て狭間目指すようになったわ。
ハエを躊躇わなければ、そんなに事故死しなくなってきた。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 23:02 ID:HSQvROt20
- >>211です
色々ご意見ありがとうございました
オル服固定なのを前提に考えてたけど意外に必要無いってことに目から鱗
そこにかける予定だった金は他の装備にまわすことにするよ
せっかくの死神がいつまでも未挿しだからw
もう少しで90になるのでインプ野牛出来たら死ぬのを恐れず逝って慣れていきます
>>221
その動画も自分が狭間を目指すきっかけの一つですね〜
それにしてもなぜマジスキルの余り1でSP回復向上2にしてしまったんだ・・・
そのせいでNB無いけど蜘蛛で飛ばす時はボルト1でもなんとかなるよね
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 09:56 ID:iHJHorUU0
- >>222
闇ランシャツブリーフに金オシD靴で狭間いってる
人間型はFLEEあればあるほど楽になるんでHP増強とFLEE優先で装備きめればいいとおもう
あと90レベルぐらいだとASPD185ぐらいはないと被弾回数が増えすぎて変換の手間が増える
変換で減ったHPで次の戦闘をするときにSWがあると安定する
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 10:58 ID:pyQmQQnUO
- ちょっとお聞きしたいのですが
今度I>A>Dの避け超強いセージを作りたいと思ってる者です。
低DEXでもTS10って使いこなせますか?
監獄通いするなら必要らしいと聞いたもので
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 11:02 ID:pyQmQQnUO
- 訂正、ぷち強いマジです
なんで超強いと書いたんだ…
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 11:15 ID:yFS+tziY0
- >>224
使いこなせるかと言われたらNO
長詠唱に慣れてない自分の場合DEX90超えてから使ってみようかなという位。
それでも遅く感じるから地属性MOBがいない狩場だと花カチュつけてHDだった。
監獄ならゾンプリに与ダメ劣るけど範囲の使いやすさならHDがいいんじゃない?
花カチュあるならHDでも事足りると思う。
ずっと行ってないからあまり詳しいことは忘れちゃったけど。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 15:05 ID:zZvQPWrR0
- >>224
一応アイシラ発動からなら使えなくもないが、必要ではないな
範囲なら花カチュHDでも十分だし、Wシロマorインプでボルト連打でも、チンタラTS10詠唱するよりは動きやすいはず
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 15:59 ID:S2t7iSWu0
- >>224
I>A>Dではないしアイシラやシロマが無いころだから、
参考になるかどうか。
INT99DEX70AGI残りというセージをやっていた。
DEX70+5は、FW>TS10の流れで、
FWが消えるまでにTS10が2発撃て余裕が少しある程度の詠唱速度。
リビオに2発ともWヒットすれば倒せる。
倒せなくても余裕があるのですぐFWだせば問題なかったよ。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 16:47 ID:CRrdZBAB0
- 間違ってFBl10取ったの消したった!1週間またマジからがんばるよ!
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 08:50 ID:W90zuC3lO
- 224です
いろいろとご意見ありがとうございました。
マジ系はほとんど初心者なので参考になります。
とりあえずTSは取らずHDで様子見しようと思います。
惜しむらくは♂なので花カチュが似合うかどうか\(^o^)/
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 15:59 ID:HIgY24aP0
- 盾クルセが自分だけで使うSPタンク代わりなら
SPR10,INT99、DEX40、VIT40くらいの教授でもいいよね。
・・・って書いてて、別にINT99,DEXそこそこの嫁プリか嫁リンカで
十分な気がしてきた。
要はパラクルセのSP消費量よか、嫁のSP回復量が上回ればいいんだよね。
みんなどう思う?
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 16:08 ID:FvcsQvWN0
- どう思う?も何も日本語でおkとしか言えないがな
SPは何で譲渡するんだ? ソウルチェンジか? 結婚スキルか?
教授のSP回復はなにでするんだ? 自然回復? 座る? 生命力変換?
チェンジ&変換ならSPRなんていらんし
結婚スキルと自然回復ならそれこそ教授である必要がない
チェンジ&自然回復ならVITいらんからDEX全振りしとけ
もっと極論言えば、盾パラなら宿狩りすりゃSP回復いらんだろ
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 17:22 ID:pYaIfQvI0
- >>231
あんまり関係ないが、昔、個人ブログで見たすごい人を思い出した。
LKのバーサク狩りをスムーズにするために2PC教授を作ろうと思い立ち、
教授志望セージを引っ張るためにチャンプを作ることにし、
延々とモンクで八景しているうちにモンクが楽しくなってきて、
もう教授とか要らないかも←今ここ
という人。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 20:48 ID:R46IR1ih0
- >>233
LKの装備をそろえるために金稼ごう→トール2ノッカSpp狩りがよさそう→教授が必要だな
→2PCsage魂→カアヒ用リンカ→引き上げよう弓職→それの2PC支援
→SP足りない→しばらく青ポ食っとこう→自分で製薬→ケミ→材料集めにローグ ←いまここ
自キャラの数珠っぷりなら俺もひどい
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 20:52 ID:sjRcPUdC0
- 1垢セージ四人、うち教授二人の俺。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 22:19 ID:FJzEVakeO
- >>235
奇遇だな、俺もだ
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 02:26 ID:tcZh93T90
- ねんがんの インプSBP・QPRセットを 手に入れたぞ
でもアヌ焼くならFWの方が楽だし、金稼ぐ事考えるとウアー行く方がいいし
魂セージにとっては思ったほど強くなる装備って訳じゃないのね
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 03:32 ID:/R36k3cI0
- >>237
FB専用のアクセcだからね
でも転生した後の廃マジ時代に重宝するからいいと思う。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 04:35 ID:TmZ79ZLn0
- 魂FCASで氷DとアヌFW焼きってどっちが効率いいんだろ?
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 04:36 ID:xqwHJsGj0
- インプアクセは俺自身はあまりつかわんが
俺の装備で貸してくれって言われる装備間違いなくNO1だな
ギルメンのマジ作る奴に片っ端から貸してやってる気がすw
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 05:11 ID:5y3457si0
- >>239
セージならアヌビスの方がいいんじゃないか。
ウアーC狙える氷2の方が精神効率はいいかもしれないけど。
しかしもうアヌビスも氷も飽きたし、
常時2PCじゃないのでIDセージでピンギ焼いてる。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 05:48 ID:TmZ79ZLn0
- そうなんだよ・・・、サブPCいちいち立ち上げんのダルくて氷行きたくないんだよ・・・。
もっと言うとアヌビスすら行きたくねー・・・。なので最近はもっぱら鉱山Dでマジ狩りしてる。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 08:16 ID:544fM9DX0
- 3次職への転職がBase90以上と聞いてちょいモチベーションダウン
大体取りたいものは取り終わってるんだよなぁ…
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 08:35 ID:dX2d99660
- ASPD低下のお知らせ
AS型終了のお知らせ
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 08:51 ID:+OOpTKW80
- >>243
でも転生から3次になるのなら、心情としてはやっぱりBase99/JOB70にしてから
ならないと後悔するかな、って思うかなぁ
ところで、対人・支援型教授ってDEX99、VIT補正込み100、残りINTってのが多いと
思うんだけど、ソウルチェンジ用にSPを確保しようと思って、DEXかVITを削って
INTを多めに振るってのは邪道なのかな?
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 08:51 ID:GsPhi1tn0
- あたらなければ、どうという事はない!
そう言って彼らは盾を投げ捨てた。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 09:04 ID:5y3457si0
- ベース99にしなくてもよくなったのは正直ありがたい。
97くらいで止めて狭間通いでもよくなったし。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 12:25 ID:pRJE7l260
- >>244
ASPD190までは現行維持ですが?
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 13:09 ID:rhqWs2dl0
- aspd190までは盾ペナ無しであると確定したような書き方ではまったく無い
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 14:41 ID:OKLIrig20
- 野牛使っていれば、盾ASPD低下でも最悪でも相殺程度にはなるはずだから
どうにかなるべ…
相殺程度よりもさらに悪かったら 盾装備でASPD−10%以上ってなるから
さすがにそこまでしたら客離れもしかねない、今の癌にそれをすう勇気は無いだろ
まぁ89以下はまじで弱体化でしかないわけだが…
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 15:09 ID:OKLIrig20
- 自己レスになって申しわけない
未実装をみるあたり、韓国じゃ−10%どころの騒ぎじゃなかったんだね…
盾なしFCASをマジで考えなきゃいけないレベルだったようだ
向こうの魚六参考でもASPD−5らしい…(スピポ無しとバーサク有りの差が5くらい)
ちなみに野牛でASPDは+3くらい
がんばれ日本運営!盾ぺナを減らせるようにがんばれ!
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 19:23 ID:Bo4ftuVd0
- やはり盾を捨てる時か。
もう盾装備不可でいいから全武器装備可能に変えてくれ。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 19:25 ID:CMLlc82y0
- カアヒがあれば盾など無くてもどうにでもなる
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 19:27 ID:+OOpTKW80
- というか、ASPD増加ポーションをレベル制限だけ設けて、職制限は撤廃して欲しいよな
なかなかASPDを上げにくい職がスピポや覚醒くらいしか使えなくて、騎士系やBS系の
ようなASPDを容易に上げれる職が狂ポ使えるのは違和感がある
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 19:34 ID:eFNikDrH0
- 77のDV教授ですけど
このレベルだと、結構名無し臨時で教授募集していますが
いまだPT組んだことはないので、コツがわからないのですが
チェンジは特にプリ、魔などのsp切れには特に気をつけ全員にsp補給
共闘はネクロセットはナパームビート、他は石投げ
横湧きはSWで防衛という感じでよろしいでしょうか?
デリュージは必要でしょうか?
HPで結構名無し行っていましたけど、稀にデリュージ使っている教授はいましたけど
大抵は使っていない人が大半でしたし、あればちょっと便利程度かな?
あと、最大spは+9SOCやアカデミバッジを装備して、ブレスなしで1500程度ですが大丈夫でしょうか?
ちょっといろいろ質問多いですがよろしくお願いします。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 19:39 ID:mIyh3Zyf0
- 鯖によって傾向があるらしいから、実際に入って仕切り役(←なぜかいる)の指示通りやったらどうよ?
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 20:02 ID:tEtDDX3N0
- 水場は有効なスキルかもしれないけど、運用面に問題があって
狩りでは面倒臭くなってやらなくなるよ。ブラギとの相性が悪いのが致命的
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 20:18 ID:rTamfLlh0
- ブラギもそうだし、確かSGが出ちゃってると水場もでないんだよな
後wiz側にも相談しないと、ゾンスロよりも先にネクロ落ちたら経験値勿体無いって話を聞く
属性場は何となく身内専用臭が漂うのがなぁ
そんなことより、文章もう一回見直そうぜ・・・
プチイラっとするくらいには読みにくい
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 20:24 ID:iiQhSOfM0
- 監獄
↓
アヌビス
↓
鉱山
↓
狩りすら放棄してレース←今ここ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 20:33 ID:OKLIrig20
- ジオ園
↓
氷D3F
↓
異世界
↓
狭間人間
↓
狭間天使以外←今ここ
盾なしで狭間こえぇ…
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 21:29 ID:0xB/3Jza0
- 盾もったらASPD下がるとか野牛どうなるんだよ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 23:21 ID:EuhDUhMW0
- 野牛は下がるASPDを緩和する装備って位置付けになるだけじゃ
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 01:25 ID:CdKM1hVd0
- 蜘蛛も少しだけあるとよいね 前衛が先に行ったときのネクロやバンシ横湧きを足止め
その場合は飛ばさなくてもOK
SPは十分すぎるほどあるw HP70代だと1600くらいだったような。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 03:11 ID:iccc92mv0
- ASPD190は維持の方向って言ってるだろ
なんでそんなネガティブなんだよ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 06:36 ID:j1kkm3J0O
- っていうかアヌビスやべぇな
監獄で1h1mで転成したのがあほらしくなる
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 06:44 ID:KAYh7+pL0
- アヌビスは金貯まらないのがつらいな。
スリッパはモチベ保てたけどアヌビスはきつい。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 12:35 ID:9cHM6was0
- 教授に転生してアカデミバッチの優秀さを初めて解った
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 13:34 ID:6hUiWD4S0
- >>264
ASPD190までは維持っていっても計算式がって話であって
盾持ったら下がるよ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 14:12 ID:5saobyD/0
- じゃあ持つなよ
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 19:17 ID:Kr40BeGp0
- >>263
70代後半ならHiMEで2000弱になるぞ
ダブルバッジの威力なので、80になると同時に弱体化
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 23:36 ID:fiiR+H+j0
- >>270
すまん、よく判らないんだがHiMEのMSPが2000近くあるとして、それが何か問題あるのか?
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 00:39 ID:58bF82fF0
- 阿修羅みたいに全快しなくても支援は問題ないってことを言いたいんだろうが
なんでそんなひねくれた言い方しかできないんだよ
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 00:44 ID:M4sgY/S+0
- プリ的には残り100〜300くらいになったときに1000でももらえれば十分っす
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 00:56 ID:DOg+rEX50
- >>273 同意
吸われてゴッソリ持って行くのだけは簡便して欲しい
2k有ったのにいきなり100とかになってると
あれ?と一瞬悩む
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 01:00 ID:mf2ANpDU0
- >>273
教授的には、ギリギリで要求されると変換の回数が増えるから、
もう少し余裕を持って要請して欲しいな。
SPゲージ見えないので、下手にすっからでSPくれって言われても、
後でヒールの負担を逆に増やすことになるし。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 01:12 ID:mf2ANpDU0
- >>274
相手の感覚に任せるからだよ。
欲しいときは要請しろ。
要請しないときはチェンジ要らないと相手と打ち合わせるといい。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 02:33 ID:zsdgcN+oO
- Gvでspあげ忘れるキャラランキング
1Ax
2砂
3WS
存在感ないのよね
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 10:04 ID:Sv8SZ0y30
- そもそもAXとか隠れて見えない。
砂は消費激しすぎて仕事封殺されるから後回し→結局あげない
WS? SPいるの?
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 10:38 ID:eWRGYQ2Q0
- >>255 SP必要になりそうだったら早めに申請するように伝えるのは前提で
HW→要請無い限りしない(ECの関係) 出血しなけりゃそこまで激しく減らない
HP→要請無くても定期的に 開始10分くらいで、何戦毎にチェンジか見極める
低メディタ低INTが居た場合は腕の見せ所→仲良くなって今後も誘い合えるとGJ
鳥→気が向いたら Int1桁とかでも無い限りそんなに消費激しくない
Arv使いこなしてる人にはしっかり補給を
Arv使いたいだけの人にはちゃんとお灸を
前→動きの激しい人にはまめに コンセSBヒールチェインと消費先は多い
SP無くても要請せずにそのまま最低限の消費で続ける人も居るが、
SPが有れば有るだけ色々してくれる人も居るのでその場合はしっかりと
共闘はおk
水場は身内orトリオくらいじゃないと出番無い
DVって事だけどD抑えてV先に100までやって、80台で前衛すると楽しいよ
耐久装備・sp変換装備・ペコHB の着替えが必要だけど
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 12:18 ID:DflEZUrt0
- あの、その、なんだ
細かいこと突っ込んで申し訳ないんだが
鳥じゃなくて冠って書いてあげてくれないかな(ノ∀`)
いや、気持ちはよく分かるんだけどさ、鳥はArV使えないしさ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 14:27 ID:Ox/J5dsv0
- >>278
ちょっとSPなくなっちゃってベースにいる修理用WSから吸ったことならある
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 19:51 ID:W6/4qHuv0
- 鳥でも冠でもない
名前はブラギでいい
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 02:48 ID:5rm2Et+EO
- じゃ砂は♯
前衛は釣
でいいな
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 04:02 ID:qCo8Phes0
- うちの鯖だと 教授 4Uダンサー 青PPケミ
総じてSPだよ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 05:34 ID:1IAkDyqPO
- かんむりってなげーんだよ
ブラギ共闘しかやることないし鳥でおk
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 07:03 ID:UJD7tsGM0
- じゃあ二郎でいいよ
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 08:20 ID:NmGtgfTT0
- 王にチェンジするわけでもなくSW蜘蛛が必要となる狩場でもないのに
申請させるほどSP管理サボるの?
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 09:38 ID:5ocM/znc0
- 序盤に感覚掴みながら交換してって、
名前と職一致させれば後は行動パターンから大体分かるしな。
名無しはソレ込みでも暇すぎるけど…。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 20:09 ID:TscqPlvm0
- なんか教授やったことなさそうな奴が騒いでんな。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 20:16 ID:9A4qUEkG0
- DV目指して光ったけど最近の臨時の雰囲気悪すぎなんで
このままFCAS教授で行くわ、嫁リンカにも悪いし
目指せ狭間ソロ!
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 20:28 ID:z/7tD0200
- FCAS教授持ちだがET上層はきついんでDVI教授作るわ
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 20:55 ID:WdQmlE5/0
- デジタルでもアナログでも使えそうだな
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 05:36 ID:v7oteKbY0
- 水場はあると有用だと思うがなぁ
DEXあるwizだとブラギよりも水場のがほしい俺みたいのもいるぞ。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 05:56 ID:ku5r3nAO0
- ブラギはディレイ消しが重要
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 08:13 ID:6NuLMozU0
- 日本独自でPTメンのSPゲージ見れるようにして欲しいな
表示/非表示勿論選択式で
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 09:52 ID:ELcwoeLb0
- 水場はLP前提のLv3でも結構使える
装備はそこそこあるけど課金料理や普通料理を食わない135DSignなHWだと
ネクロがLA1回挟むだけでほとんど落とせるようになる(LA無し77%撃破
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 10:54 ID:6NuLMozU0
- ラクリマステッキ早くクジにならねぇかなー。
+10ゲットできたらMDEF99+ゴスという最強のデコイになれるのに
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 09:43 ID:V2tAnFVM0
- 金ゴキでもMDEF99でも凍結阿修羅乙だろ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 10:44 ID:fPI4TN8K0
- MDEF+(LUK/5)が100超えたらSGでもジョークでも凍らないから
MDEF99+ゴスでLUk料理食ったら凍結阿修羅は無理
SCは計算式しらないから誰か任せた^^
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 10:57 ID:fPI4TN8K0
- ごめん、Lukは5じゃなくて10でした…
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 11:21 ID:kHSNEr1D0
- 夢を壊すようで悪いがMDEF装備すると耐性0でHP装備も無しだからゴスでも耐えれん
物理耐性がWiz以下になってしまうしタラだけは付けたほうがいい
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 16:00 ID:qYX0wcqG0
- お前のSWは未実装なのか?
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 16:04 ID:Y24OZJKjO
- Gv出てる教授の方に質問です。
HDの使い勝手はどんなかんじでしょうか?
当方三期鯖の50名ほどの同盟に所属しています。
バリケ戦でグリマーを炙れてよさそうかとおもったのですが、実際使ってる方の意見を聞きたいです。
また、FBみたいにHDもLv1がミスになるMATKならLv5でもミスになるのでしょうか?
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 17:51 ID:V2tAnFVM0
- >>303
HD使ってないから使用感答えられないが、HD1がミスるならLv5もミスる。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 21:06 ID:lHOpDlwI0
- ちょっと前にFB取って失敗したといってた人がいるけど、実はスリッパMAPでなら
非常に有用なのに最近気がついた。
FW×2→FB10×4で相当数(10匹位)のMHに出くわしても、余裕で処理できて
時給もFCASだけで狩るよりも2割ほど上がってる。
カアヒあるし、フェン司書使ってるから横FWとかで張り付かれても軽く引き剥がせるし
FBあって良かったと思ってる。
詠唱もFBは十分早いから気にならないしね。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 22:48 ID:F2l10TCe0
- FBって略されると混乱する
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 22:54 ID:O5z/mHl00
- ん?ファイヤーボールはFBlだろ?
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 23:25 ID:8L2z8ySo0
- ああ、ようやく意味が分かった
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 00:45 ID:17X1ltImO
- 略さずに書くように徹底してください
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 00:48 ID:knbLnU9e0
- 「何を」略さず書くように徹底してほしいのかが、省略されてますよ
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 03:06 ID:J/SVy4aH0
- なぜかも省略されてます
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 05:51 ID:gXuuQ5Ob0
- 前略
中略
以下略
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 09:40 ID:zKN5zY0c0
- そして全略
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 11:34 ID:4jrNSsMZ0
- さてセージが光ったが型どっちにしようか迷う
いまのご時世DVなんか供給過多だからFCASかのう?
支援できないわけじゃないし嫁リンカかわいそうだし・・・
FCASで臨時でSP係りやる時に気をつけることや問題点あったら教えてくれろ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 11:44 ID:yTTdwyBLO
- >>303
岩盤との連携が必要になることがあるけど
個人的には必須わざわざキラキラしたよ
あと生体MOB飛ばせるくらいの
INTがあれば大抵当たる
近付か無いで葱AX炙るのが便利過ぎる
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 11:57 ID:XNdsD9iG0
- >>314
供給過多と言うが、どの鯖でもDV教授って結構貴重だと思うけどね
やっぱりハイプリとかに比べると数は少ないし・・・
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 12:18 ID:UJUqCOQL0
- >>314
入ったときに臨時主にステータスを伝えたうえで許可をもらう
断られても泣かない
後、PT必須スキルとFCASスキル全部揃うのってかなり後だからな?
蜘蛛糸、変換5、チェンジ、DC5、AS10でJob46だ
正直FCASで臨時に行くのはお勧めしない
でも育てられる目処がたってないならDVはもっとお勧めしない
>>303
一応HDは使ってるし欲しいと思うシーンはそこそこある
遠距離で葱暴けるのは便利
けど、素INT11だから当たってないこともある気がする・・・
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 12:34 ID:Kp/D77dY0
- >>316
HPより少ないけど、必要数もHPほどいらないからなぁ
ギルド内にHPは3,4人いても困らないけど、教授が同数いても仕方ないって言う
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 13:13 ID:4jrNSsMZ0
- SP供給だけならそれほどVIT無くてもいいかなと思って
D>I=Aこんな感じはどうかなと思ってるんだがなあ・・・
このスレ的にはDVとFC両方作れってのが定説なんだろうが
3年かけて光った俺には無理だぜ
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 13:31 ID:5iBs4fZJ0
- 過去3年間で得たノウハウに、最近の装備を少し加えて
ちゃんと稼げる狩場行けば、半年〜遅くても1年で光れるよ
D>I=Aがダメとか2人作れよとかは置いておいてね
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 13:32 ID:UJUqCOQL0
- このスレ的に言うと、別に名無し程度ならどんな型でもかまわんよ
さすがにトールだとか拳聖狩りとか生体とかじゃVitないと無理だけど
どっちかというとスキルポイントのほうがきついしな
ただ世間の目ってのがあってな
教授はDV型しか認めない(キリッ みたいなのも少なからずいるから
臨時入るなら先に申告して許可取っとけよってだけだ
あと、D>I=Aは一般的にはFCASとは言わん
本人が自称するなら勝手だが
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 15:51 ID:Fd9GEZvT0
- 拳聖狩りもオデンぐらいならVit関係ないような
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 17:16 ID:M4KxC5OC0
- >>318
それが対人主体のギルドか、まったりPTギルドかで違うんじゃない?
対人するなら、教授それくらいいるとかなり変わる
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 17:49 ID:/lc9Qhye0
- 対人ギルドではないが教授3,4人じゃ足らんぞ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 18:11 ID:5iBs4fZJ0
- それは教授が足りないんじゃなく人数が足りないんじゃね?
もしくはG全体で職バランスが悪いとか、
皆して1アカウント内の職構成がほぼ一緒とか
プリ以外って基本的にはPTには2人以上入れないんだし
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 19:09 ID:Iu5T7eSK0
- うちのギルドは騎士ペアWIZペアばかりでDV教授いても出番なんて全くない
教授複数いるけど誰もログインしてない
気軽にペアできる職じゃないだけにG全体内のバランスて重要だよな
あと低レベルDV教授が狩りに混ざれる環境ていうのも本当に大事なんだとおもた
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 19:20 ID:MWJ1PYp50
- 3,4人いても常にログインしているとは限らんし、他職やりたいってのもあるからな
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 19:39 ID:dRMam9Oi0
- 正直、ペア主体の非対人ギルドなんてDV教授の居場所ないようなものだと思うが・・・
素直に高レベルDいけるギルドか対人してるとこに移ったほうがいいと思われる
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 01:30 ID:MRih9G6G0
- 今はHP以外供給過多だよ
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 05:22 ID:8dVoS1AE0
- アリアシャープがお得だったから急いで買ったのに
装備できないとか何なの?
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 07:10 ID:zrMkr/u30
- だから安いんでしょ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 10:55 ID:SnL34R9v0
- FCAS以外の教授は呼ばれたら出す人が多いから常時はいない
騎士ペアには混ざれると思うが嫌われてるだけじゃないのか?
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 16:56 ID:zrMkr/u30
- PCもう一台起動する面倒ささえなければFCAS教授を超える楽しさはないんだがなあ・・・
SPタンクほどつまらん職もないって気づいてるんだろ
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 18:19 ID:TKV6mNE50
- DV教授は2〜3垢で自前養殖するか、ギルドや知り合いに引っ張ってもらわないと厳しいしな
PTには必要な時もよくあるが、やってる本人は面白みには欠けるだろうな
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 20:46 ID:mLViYUlI0
- アタッカーじゃなければ面白くないと言う物でもないだろう
狩りでは自分の役割に徹することで上位のダンジョン攻略したり、
Gvじゃ大多数の中の歯車として働くってのも面白いものだぜ
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 21:01 ID:Y/osrYwRO
- 教授のなにが楽しいって容姿がかわいい
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 21:06 ID:zrMkr/u30
- 俺の♂教授になにをするつもりだ?
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 21:50 ID:LFZpuhyy0
- >>336
転生前から転生後まで、そつのない可愛さだよな。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 22:13 ID:UawWb1BS0
- 誰かっ
野牛にインプ挿す勇気をくれ!
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 22:21 ID:yund/E0t0
- MATK信者の俺はオル手に刺したぜ(`・ω・´)b
お前も勇気を出せば出来るはずだ!
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 22:37 ID:UawWb1BS0
- 勢いをつける為にブリーフをSEしてきたら一発で成功した・・・
そしてイグニス野牛が誕生しました
これから俺HAEEEEしてくる
最初はただの付与セージでこんなに金かけるつもりは無かったんだよなー
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 00:11 ID:BIW4HgyE0
- >>339
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4923507
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 00:19 ID:1TMFV0Ft0
- >>341
仲間発見
2PCあるのを生かして気楽にウアーcで一攫千金、というつもりだったのに
FCASわっかがFCAS振袖になり、
いつの間にか教授で金を稼ぐ→教授装備を買う、というサイクルに……
サイクルは適当なところでやめないと意味がない、とはいえ
これもひとえに振袖のかわいさが悪い。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 00:45 ID:WkSTEJ7hO
- 第一回、♂教授Vs♀教授
開催〜パフパフ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 00:54 ID:jd039+2f0
- ♂教授がパフパフしてくれるっていうのか?
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 01:12 ID:jyG8v6Nu0
- 俺は教授よりわっかを取るよ
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 02:06 ID:TbUbFbS20
- ワッカ『・・・////』
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 08:33 ID:HDh1SXsiO
- ボールでも投げてろ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 11:04 ID:9kBWPQjD0
- らいぶろにいけよw
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 11:08 ID:0AbueUuF0
- セージと教授が愛されてるってことはよく分かった。
・・・氷D行ってくるわ。
後半分なんだぜ。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 16:24 ID:Wtjv+NIc0
- コンチにインプ刺すのもなかなか勇気がいるよな。
コンチもインプCも一枚づつしかないからどうしようと迷ってたら、
イグにス野牛が売ってたのでそれを買ってコンチに刺したあの日の思い出。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 02:43 ID:9ATpDuEG0
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20qoenoXeKfAknacgEaC3k1bdx
スキルここまで取ってます。
ここからLPを取るかディスを取るか変換5にするかで迷ってます。
まだレベルも70台なので変換優先かなと思いますが
ディスとLPならどっちのが活用しやすそうでしょうか。
2点のスキルをよく使う状況が分かってないので。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 02:56 ID:6yethtIjO
- 変換は最低で3。あればある程、自分が楽。
ディスペルは、使い所は、Gvか狂気の剣ガディ解除、トールでの出血解除。あると便利だけど狩場はETやトールや狭間で使うものだし、後回しでいいかと。
ただし、棚臨時がある鯖では、70台の火力が砂だけだと、ディスペルは必要。ハイウィズやSbrが混じるなら要らない。
LPは90台には欲しいが、低レベル帯だと、むしろLPが前提となる霧が欲しくて取っていた。使い処は難しいがタゲコントロールにあると便利。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 02:56 ID:IXVgGeBV0
- ステも装備もGvETの有無も行きたい狩場も無しにどう助言しろと
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 03:08 ID:v26ouDHw0
- 自慢のDV振袖が85になった記念にD服2個買おうと思うんだが、何刺そうか迷う…
誰か!知恵を貸してくれ!!1!
ちなみに、よく行く狩場は名無しトールアビス、ゆくゆくは生体行く予定。
やっぱ生体の事考えて、風と火にするべき?
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 03:19 ID:uJmVYCSzO
- Fcasは装備そろえるの大変だから油セージにしました
油型の人は臨時参加できてますか?
最古鯖ですが門前払いばかりできつい
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 05:03 ID:6xNAkh1U0
- D服は闇と火あれば困らない気がする。
DV型ならTSナニソレになるから闇服で十分。
生体だと万一に備えてで風アンフロじゃないかな?
闇D服でも困らないけど。
狩りでトール以外は闇着て行ってて困った事がない。
- 358 名前:355 投稿日:10/02/08 05:31 ID:v26ouDHw0
- >>357
なるほど、参考になった。
こんな時間にありがとう!アドバイスの通り、火と闇にしてみるよ。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 07:47 ID:Aa2HXM4F0
- 廃マジ引っ張りで一番効率良い狩場はどこだろう?
土星はもうむりっぽ・・・2PCでアチャを使用
やっぱモスコしかないのかな
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 09:13 ID:V4yeuzYe0
- 最も楽なのは外キャラ出してアチャ拾ってアヌビス。
それ以外だとモスコか鳥人間かなあ。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 11:39 ID:etEI2Ssn0
- >>356
元々教授になるまではどんな型だとしても臨時の需要はないと思うんだが、最古鯖だと油臨なんてのがあるの?
今はボスと戦いたければETがあるし、目ぼしいペットは携帯のオマケになっちゃったから油なんて身内でもここ数年やってないや
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 14:00 ID:82ucSypV0
- >356
ネタかも知れないが・・・セージって時点でどんな型だろうが普通の臨時では門前払いだ
ソロで上げるか身内PTでのんびりとあげてろ
>355
火あればもうそれ1着だけで困らない DV教授的には闇は別にDじゃなくてもよい感じ
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 14:33 ID:EQszzyVH0
- DV教授と聞くと、仕事先では有能でも家に帰ると嫁にストレスぶつけまくってる印象にしかならない
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 16:37 ID:HyE+3bFx0
- I>D教授でインプ刺すなら何が良いかな?
一応WエキスパかSBPQPRセットで考えてるんだけど
ディレイ-10%程度じゃあんまり変わらない?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 19:19 ID:NdMjvfkg0
- >>339
>>342とは違った方面から。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/8252.jpg
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 19:31 ID:tHrYwHJW0
- chaosって定期遊行ないんだっけ?
あるならそこ行けばPTで遊べるんだが、ないとなると…
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 21:11 ID:qOGaatB20
- 3次職きても拳聖ゲーにならないように清き一票を
1.ログイン
2.左下段「サポートセンター」
3.中段あたり「Webヘルプデスク」
4.中段あたり「ラグナロク」覧の「ご意見ご要望」
5.中段あたり「意見、要望を投稿する」
6.アカウント、プレイワールドを選択
7.拳聖と3次職の公平について反対の旨を記述する。
例1.奇跡がすでに奇跡じゃない。むしろ量産。3次きても結局奇跡拳聖ゲー
例2.転生でもない拳聖が転生職の倍を楽に越える効率を出せる。
3次来ても公平できたら同じ。クソゲー
例3. 拳聖お座りでスキルの仕様も全く分からないまま(むしろスキルを1回
使った事がないまま)3次職オーラを達成してしまう。
そしてそれが一番効率が良い。クソゲー
例4. 温もりを秒単位で見たとき威力が他の単体スキルの10倍近くある。
3次職でこれを超えるスキルがあるとは思えない。結局拳聖最強。クソゲー
例5. 本国ですら拳聖と3次職は公平できないのに日本に独自仕様
としてそれを持ってくると本国以上のカオス化侵攻間違いなし
8.投稿する
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 22:43 ID:n8Vfz7bm0
- 質問です。
当方FCASやろうとしてINT先行火マジ育成中です。
現在Lv53/41で時計2で狩りしてますが、Job50転職の場合このままここに監禁でしょうか?
現在の所装備はとんがり、骸骨杖、イミュン肩、エギラ靴、アカデミーバッジ×2
という所です。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 22:45 ID:KH5VgQrD0
- 時計2より窓のが美味いんじゃ?
それ以上にモスコ1のが美味いんじゃなかろうか(眠くなるけど)
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 22:50 ID:0Zo1I1Bi0
- >>368
杖をリリースオブウィッシュに。
エギラ、バッジでそこそこSPに余裕があるだろうけど、さらに安定するかと。
監禁かどうかは自分次第だと思うが。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 22:55 ID:XR7Hb4C20
- たった今モンク志望アコを調印でjob50達成させた。
もちろんマジ狩りで調印行けなんていうつもりはない。
大事なのはある程度稼げる所ならそのまま狩り続けた方がいいってこと。悩んでる時間が無駄。
RoWでカタコンとかあくまで土精とかシロマとか人によってスタイルは違うけど。
- 372 名前:368 投稿日:10/02/08 23:09 ID:n8Vfz7bm0
- 回答ありがとうございます。
>369
窓はガゴが激増したという噂を聞いて敬遠したところです。
モスコはクエ経験値取っておきたい気がして・・・
>370
SPは今のところありあまってますね。
もうちょっと積極的に索敵してみて、SPが危うくなるようならリリース検討してみます。
>371
忠告感謝です。
なかなかROにまとまった時間が取れず、刻み刻みで狩りしているのでちょっと質問してみたくなったのです。
もうしばらく時計2に籠もってみます。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 23:37 ID:bgg7qR4D0
- モスコはクエ経験値を考えてやると、モスコに用が無くなってるんだよな
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 01:59 ID:O7MURfWw0
- モスコで狩りできるならはEXP無駄にしてでもやったほうが早いよ。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 08:28 ID:jGToCO4Z0
- >>368
窓手の方がいいよ
過疎だからめったに他プレイヤーいないんで
ガゴは飛びで
RoWとヒルクリとテレクリあればおk
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 09:35 ID:UJbKXdRy0
- >>368
RoWもって監獄やカタコンでゾンビ系焼くのが楽
INT105で方角関係無しにFW1枚になるのでINT装備で固めて狩るともっと楽になる
- 377 名前:368 投稿日:10/02/09 15:00 ID:OO4vzvtS0
- >>376
そう言えば私魔法職でゾンビ系狩り場行ったこと無いんでした。
面白そうなので今度試してみます。
INTで固めるとなると、鎧をjに換装かな。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 16:35 ID:cuC3wkF10
- FCASセージを作ってみようと思いました。
WIKIを見てステ振りやスキルは理解できたのですが、狩場報告を見ると
魂前提で話をされている方が多く、魂付与環境のない私はどうしようか
と悩んでいます。
やはりFCASセージの狩りで魂がないのはきついのでしょうか?
そして、魂なしの状態でどれぐらいの効率がだせるものなのでしょうか?
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 16:53 ID:6myfW4l+0
- そりゃ高効率の場所は魂・転生前提が多くなると思うけどな
素でどうしてもFCASな狩りをしたいなら、オットーとかモスコとかじゃないかね
多分、1.5-2Mくらいは出ると思う
その代わり、FCに修正が来てるからFC10は必須
別にFCASにこだわらないならアヌ焼きが良いんじゃない?
氷に匹敵する時給は出るらしい
関係ない話で二つ程
wikiにないなら自分で開拓してみるのも良いと思うよ?
敵のデータなんて少しググれば見つかるわけだし
あれこれ妄想しながら狩場探すのもROの醍醐味だと思う
それと、もしDV教授を目指してるなら周囲の環境をもう一度見直した方が良い
長文失礼
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 17:18 ID:UJbKXdRy0
- >>378
魂があると火力が6倍になる。
転生して魂があると転生前魂無しに比べて火力が10.8倍になる
1/6の火力なのできつい
効率も1/6の火力なので1/6しかでない
手動ボルトをFCで挟みまくっても1/3の火力ぐらいが精一杯だとおもう
また、魂環境があると大抵カアヒと結婚SPもあるため桁違いの安定性になる
プリもいることがおおいため速度ブレスマニピアスムなども期待できる。
とりあえずAGIとINTだけ振って試して見ればいい
FCASがダメだと自分でも感じたらFWアヌビス焼きに変えればいい
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 17:35 ID:S3VW1Wgt0
- >>378
魂がないとFCASの醍醐味は味わえないけど
狩りだけならアヌビス焼きやピンギ焼きで魂FCASの最終狩場である氷3F
を超える時給を出すこともできる、でもFCAS狩りではない・・・
教授になったらDV型にするってんなら問題ないけどASで狩りをするなら火力の無さに
驚愕すると思うしすぐお蔵入りになるだろう
リンカーの相方ができれば幸せになれると思うよ
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 17:53 ID:6myfW4l+0
- 俺も偏ってる自信はあるが
魂ある場合はFCASって言い難いと思うんだぜ?
そりゃECとかAS・DCを詠唱しながら歩くからFC使ってるって言うんだろうけど・・・
俺のイメージの問題だけど、魂付きがFCASの醍醐味ってのはなんか違う気がしたぜ
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 18:37 ID:O+ezHEqS0
- 魂のないFCASでいかに狩場を攻略するか、という楽しみ方も在るとはおもう・・・
快感の方向性が違ってくるけどな
魂ありの高火力は爽快感、魂なしで装備やスキルで踏破するのは達成感や充実感か
魂アリならどっちも楽しめるが、ないと片方だけになるという意味で選択肢が狭まるのは確か
自分がどう言う戦いをして見たいのか、どう言うスタイルが好きなのか考えて見るといいかもな
転生するだけならそれほどつらくはないだろが
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 19:05 ID:4RRhTubSO
- 魂なくてもやっていけるもんですよ。
セージなら最終狩場はSD4だったかな。
アヌをFW、ミノパサナはミドルとロングボルトして殴る。
なれないうちは死にまくりましたが、なれたり、アイシラ頭追加しだすとおもいのほかサクサクやれました。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 19:45 ID:ju8iBJ/s0
- 共闘を入れることが常識になっていなかった頃にDV教授になり
範囲魔法がFblしかないのですが、臨時で他の教授を見ているとTSがよく使われています。
LB1止めなので教授のポイントでTSを取ろうと思っていましたが、TSの代わりにHDを取るなら1ポイント浮くようです。
共闘としてHDを取るとTSに比べて不都合なことはあるでしょうか。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 20:00 ID:rPrLQ9UJ0
- HDだと火Mobにダメが出ないときがある
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 20:01 ID:eCeWc3KL0
- >>378
何でFCAS作ろうと思ったの?
面白そうだったんでしょ?
なら迷わずカムカム、楽しいのが一番だよ。
まぁ、ソロばっかりになるけどさ…
俺は仲間狩りで前衛させてもらってるから、まだ幸せかもしれん。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 22:29 ID:TkOeVL+G0
- FCASは初めて魂入った時の変貌にはびっくりしたなぁ
ボルトが気持ちよく連発すると、タフなMOBでも一瞬で轟沈するのは爽快
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 23:23 ID:1Do7VnFe0
- FCASに魂は一種の麻●
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 00:24 ID:CHV4qbO+0
- 一種の麻生・・・
まー最初から魂もらっちゃうと何か色々ダメな気はするな
今でこそ主流っぽく見えるけど、一つの楽しみ方として見るのがベスト
>>385
環境によると思うけど、FBlだけでそこまで困ってないってなら無理に取る必要も?
トールとか狭間に良く行くならTS取るに越したことはない
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 01:18 ID:m5j+u4Ui0
- I-V型のFCAS教授な俺だって居るんだからやりたきゃやりゃ良いんだよ。
楽しめりゃOK。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 16:47 ID:n/NkCR2y0
- セージ魂はダメ。あれクセになるから。
擬似ダブルキャスティングなら出来なくなってもそんなに気にならなかったけど
魂FCASをダブルキャスティングだけに戻すとボルトの落下数が格段に落ちたって感覚がある。
たまにセージ魂が出来ずに素で狩ってたりするとすぐにイライラしてくる。
そのうち手が震えだしたり、だれかれ構わず「魂持ってませんか?」
なんて聞き出すようになるし
酷い時は同業者の振袖やジプシーがリンカーに見えたりしはじめる。
セージ魂が切れるのが不安になって2PC3PC揃える様になると
生活にも支障をきたすよ。
セージ魂はダメ。絶対。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 17:10 ID:VGmQZ7te0
- 魂に慣れると10発以上殴ってもAS出ない時にPCぶっ壊しそうになる
セージ魂、ダメ、ゼッタイ!
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 19:27 ID:S5T1tl7LO
- ジャンキーすぎワロタw
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 19:44 ID:5WV+TwQq0
- 魂なくてもカウンターダガー持っていくとそこそこ行ける気がする時がある
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 20:41 ID:L1XjCO0H0
- 二垢魂に慣れすぎると、氷Dで魂が切れて再度魂状態になりに帰って来た時に、
リンカーを置いた場所がMH状態になっていると絶望感が漂ってくる
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 20:49 ID:A7nl1O+e0
- 貸切で戦ってるとそうなりがちだよね
自分含めて3〜4人くらい同業者いたほうが快適
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 22:50 ID:Njezh3El0
- 魂なしはないわ
殲滅力5分の1くらいになるマジで
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 00:35 ID:RUM2O0u+0
- 魂なしで、FCASじゃないけども砂漠狼をFD10で1確狩りってどうかな
シミュってみたところ、やりすぎな点はINT料理10だったが、ほかにもINT装備しまくって、
ダブルサインの雅人形靴つけて、ネクロスタッフ、INTカンストでできた
どうやらINT133と雅人形cでできるようd…
なに砂漠狼で本気になっちゃってんの…疲れているようだから寝るわ
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 01:08 ID:M7MDz3nM0
- >>399
天仙花のカチューシャ+ダブルピットマン定石に、セージセットを加えてHDで調印一確狩りを夢見た俺もいるぜ!
…イエローノーバスcが手に入らないでいるうちに、調印なんてどうでもいいレベルになっちまったが。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 02:40 ID:UG2GW8380
- 魂無しだとSTRも振った方がいいだろうな・・・
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 08:42 ID:2t8XknBw0
- 教授にさえなってしまえばDCで魂なくても氷あたりなら余裕ではあるんだけどなぁ
サマルなので殴りダメが700程度は出るのもあるけどね。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 11:10 ID:9+RzPlMK0
- >>401
無しなら余計にINTカンストでしょ
マジ狩りで潰しすらきかなくなるw
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 15:44 ID:YXRq6gwe0
- 1pcで育成途中なら監獄がお勧めですねー
AGIならすいすいと避けていい感じですよ?
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 19:06 ID:Ma4I6IH20
- 教授ならINTカンストはもったいない気がするな。
ASFCなら補正込みで80〜90あれば十分だと思うが。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 23:56 ID:1qoQZElU0
- カンストでも正直火力不足かと
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 00:12 ID:AQyRfuxG0
- Intないと狭間がきついのかな
接敵時間が延びて追加オーダー来る可能性も上がるって感じdろうか
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 00:52 ID:3aFYv+Tw0
- >>407
狭間はFLEEとASPDとじゃない?
行ったことないけど、動画など見てる限りだと。
今までの9割を氷で過ごしてきてこれからも氷通いの予定の俺は
INTカンストしようかと悩んでます。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 01:20 ID:3MObNkIf0
- 今1PC前提のサマル教授育成中だけど、
素INT80残りAGIで、ベース70からアヌビスで育成狩りしてます。
黒蛇帽子+木琴ベントス+コア3×2で大体FLEE230前後確保できます。
アヌ焼くのにFW13枚とか必要ですけどね・・・
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 01:49 ID:Xc0xI1n/0
- 俺も氷通いでINTカンストとAGIカンストどっちにするか迷ってるが
ASPD厨だし、今のところAGIに振ろうと思ってる
Lv95で肩レイドでもアイスタイタン避けれるようになるし
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 02:21 ID:vCpBDJdR0
- >>407
Agi99 Int74(素ステ)、インプcなしだけど狭間狩りできてるよ
火力低い分を手数でカバーするためにAspd190確保してるけどね
ただ、やっぱり2極と比べると効率は低いです
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 02:44 ID:Jm5iGzp7O
- 火柱13本ならともかくFW13枚はちょっと……
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 07:33 ID:rmR5JPnxO
- 魂が強いっつーか、魂なしが悲惨だからなASは
もうちょいマシにしてもらって魂での伸びしろを相対的に低くしたら
狩場も広がりそうなもんだが
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 09:02 ID:lSOggs9c0
- せめてLv10ボルトもランダムで出るようにして欲しいな
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 10:57 ID:cvhY8MmB0
- 魂ASだけどINTあると狭間とピラ4がかなり楽になる
特にピラ4はFWも使うのでINT120超えあたりから雑魚処理が楽になる
マタFWが7HIT、マミーが14HITになるので適当に出しても取りこぼす事が減る
今INT126だけどアヌが3秒ぐらいで落ちることが多いから貸切のときの効率が目に見えて上がった
DCあるからMATK増えるとその効果が倍増されるんでINTの差は相当殲滅力に影響する感じ
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 11:21 ID:QZ3nj9/R0
- でも魂FCAS教授ってINTとAGI以外いらなくね?
INTとAGIカンストさせて、後はVITでいいと思うんだがなー
AGI90台だとASPDだけでみればDEX11まであげたほうがASPD伸びるけど
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 11:23 ID:lSOggs9c0
- DV教授の人はDEX真っ先にカンストした?
それともD途中で止めてVに振った?
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 12:12 ID:wD1hOG7UO
- 80台から対人したいとかじゃないかぎり、変換速度と死なない立ち回り覚える意味で、
DEX91までは一先ず振ってから考えてみては?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 14:41 ID:MToC9fTh0
- モロク人間に対し最大ボルト1本で両方カクテル呑みブレス速度込み
INTAGIカンスト:WセシルデスノWインプ:ASPD187…14k
INT80STR50AGIカンスト:カウンタダガWインプ:ASPD182…8K
野牛の人に憧れてFCAS始めたけど AI極にしてみて
狭間で言うなら完全に野牛の人の動画の殲滅を上回りました
5秒前後で人型が落ち
気弾つきSOPサザンで精霊もおいしく
SW二枚で楽に物質も落ちます
Dリング頂いたときはモンク作ってよかったって思いました
人型のみだと作業になっちゃうので、気晴らしにもいいですよ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 15:31 ID:CKqSQ1SGO
- >>419
人型以外はSOPで殴ってるってこと?
狭間行き始めたばかりのFCAS教授なもんで気になる
よければ他の装備も教えてほしいな
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 15:53 ID:cZBLZwK50
- 精霊型はMDEFが糞高いんで、ASPDを落としてでも
SoPで殴った方がDPSが稼げるってことでしょ(計算はしてないが)
気弾をつけてるのは、ヒールの詠唱妨害の為。
それだけの話かと。
人と物質はさほどMDEFが高くないんで、
明らかにセシルデスノの方が早い。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 16:07 ID:MToC9fTh0
- 移動、人型時:+7Wセシルデスノ
○風道標、イフ耳、スイフトオル服、木琴ベントス、マタD靴、悪魔ソーン、インプコンチ、インプ野牛
なぜ○か、アリア道標よりも使えばわかりますが安定します、
気にせず殴れるのは精神的にかなり楽です
物質:上記のデスノ、開戦前に少し引っ張って範囲出血発動させてから蜘蛛、SW二枚置いて
耐火服、+4アリアサザンに変更(INT繰り上がりする)
精霊:上記サザンと+7SOPにもち替えで殴る
ASPD182以下だとボルトは継続しずらい(体感)、その場合はデスノでもどうにかなる
人型の横沸き程度までは大丈夫
できるだけ平地で戦う、爪は敵の動きが変に早いのでいきなり天使パルスとか…
死因は天使のパルスが第一位、戦闘時も逃げられるようにハエをq2に入れておくといいです
通常移動はq2テレポです
長文失礼
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 18:32 ID:CIqqjYgV0
- 最近教授になった教授初心者から質問です。
ソウルチェンジってWP抜けたあとの無敵時間中に敵に使えるのでしょうか?
Gvで敵のSP吸い取りメインでやろうとおもってます
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 18:55 ID:2G3/NPiD0
- >>423
詠唱スキルだから発動した瞬間に無敵時間消滅。
つか、最近はSP吸い取り係なんてのがあるのか。
どんだけ教授余らしてんだよ。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 18:55 ID:CEFpdbQR0
- 何を言いたいかさっぱり分からんが
無敵時間に詠唱開始は可能
詠唱始めると普通に攻撃あたるようになるけどな
吸い取りメインって吸った後の溜まってるSPはどうやって消費するんだ?
もし、無詠唱だから・・・ってならLP置いた方が遥かに有意義なきがする
- 426 名前:423 投稿日:10/02/12 19:15 ID:ijQjyd5m0
- 失敬、言葉が足らなかったようだ
敵がWPから出てきた時の話で、王とかが残影で一気に抜けていったりするのを防げないかと
SP減らしは、敢えて詠昌を遅めにし、調印ロッド二本を詠昌中に高速持ち替えです。
逆ゼロチェンジ。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 19:31 ID:6XlZ3lqb0
- 出来るよ
ディスペルも敵が無敵効果時間中に詠唱→dis効果発動までやれるし、
スペルブレイカーも同様でWP越えの詠唱スキル(主にEmCが多いかw)を潰すことが出来る。
FE戦向けだけど、SEでもWP防衛やることもあるから覚えてて損はない。
ただソウルバーンはどうだったかな。出来なかった気もするな。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 19:48 ID:2G3/NPiD0
- モンク系一人に相当な労力を割くことになりそうだが、
ディスペルで爆裂状態だけ消して、他者に任せるんじゃダメなのか?
他に教授が居るならともかく、もっと色々仕事があると思うが。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 20:32 ID:cXt4Kavf0
- モンチャンはイグ実種持ってる可能性が高いし、あんまり効果的とは言えないかも
ディスペルでいいんじゃないでしょうか
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 20:57 ID:8vcrCVsx0
- 昔はプラントにチェンジして捨てたり、地デリ着替えで減らすとかやってたなぁ
実際は漏れなくディスペル蜘蛛することに注力した方がいい
- 431 名前:423 投稿日:10/02/12 21:20 ID:gByxw9b30
- Dis蜘蛛しても気球使って逃げるやつらを見て、SPなきゃ使えなくなるんじゃね?と思った次第でした。
LKへのSP供給後のリカバリと妨害の併用とか、ロキ無し防衛の様子見に無敵時間で残影戻りを繰り返す王とかに・・・と。
とりあえず、無敵時間中の相手にも使えると言うことで回答ありがとうございました
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 21:25 ID:DwP05tZB0
- ノーブルのために+9鬼DOP死神やっちまった。
後悔はない
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 21:28 ID:CKqSQ1SGO
- >>422
詳しく教えてくれてありがとうございました
参考にします
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 07:43 ID:oY5CSlBh0
- >>432
という夢を見た
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 08:17 ID:A7wRcFm40
- >>432
正直、それはありだと思った。
RoFも楽しめるようになるじゃないか。
Gvでもヒットストップ役として活躍できr・・・
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 09:01 ID:q2RlDhaT0
- DV型で狩りをする際に、前衛が居ない場合は
前で壁をしたいと思っているのですが、SW張りつつ
運剣やヨヨアクセ等の回避装備で固めるのと、他の装備でHPや他のステをを底上げ
するのと、どちらが有効でしょうか?
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 09:14 ID:LYaw0L3MO
- >>436
運ヨヨSBP
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 09:38 ID:UkwWgRPX0
- >>436
前衛を募集する
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 10:49 ID:q2RlDhaT0
- >>437
レスありがとうございます。
やはり完全回避上げた方が良いのですね。
壁になれるよう頑張ってみます。
>>438
いえ、前衛を入れずに行けたらと思いまして。
少人数で狩りへ行ってみたいのです。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 12:13 ID:VMbNDx920
- 狩場による気もするが
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 14:05 ID:UPv6dyJt0
- デブ教授でフェンクリ使う事ってある?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 14:08 ID:IWxwAiIt0
- ないと考える理由が判らない
まあフェンD輪でもあれば、フェンクリ使う機会はないけど
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 15:01 ID:MBjP2Al60
- >>436
阿修羅と組むときだけは、
変換何回でSP回せるか考えて、HP調整することがあるけど、
基本は完全回避装備で固める方がらくだろうな。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 15:26 ID:UcXOHG0d0
- PTでの教授は・・・
少人数でとか言わんほうがいいと思うぞ
教授は少人数だとハブられる側
DV教授のジレンマだ・・・
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 15:39 ID:q2RlDhaT0
- >>443
>>444
なるほど〜SP変換の関係を考えた装備も視野に、と言うことですね。
そこまで考えていませんでした。
阿修羅と組む場合は参考にさせて頂きます。
少人数PTは宜しくないですかね…。
教授になって間もないので
手一杯になってしまうかと思ったのですが
ハブられるくらいなら、大人数に慣れていったほうが良いかもしれませんね。
お二方ともレスありがとうございました。
とても、参考になります。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 17:43 ID:UPv6dyJt0
- 生体もトールもフェン使う場面が見当たらないんだけどなあ・・・
高いからオル服とかじゃ駄目なんかな?
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 17:46 ID:jJf2kFnt0
- そりゃ持ってないから使えない、持ってないからフェンある場合と比較できないだけだ
パピヨンクリップとかパピヨンロザリオで十分だから持っとけ
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 18:45 ID:f9XnmC/D0
- 最近だとパピヨンよかフェンの産出量のほうが多い気がする
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 18:57 ID:IWxwAiIt0
- トールなんて運剣深淵兜固定のまま、
出血したHWHPにSP供与するんだから、
火オルなんぞより火D服フェンD輪の方が効果的だろう。
SP増強はもちろんのこと、DEFも高いしディレイ軽減もある。
生体でも風アンフロ使うなら、オル服を使う余地がない。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 18:58 ID:QWPwI3jZ0
- 金持ちの理論ばっかり振り回すのはどーかと。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 19:08 ID:ueR1oAAa0
- パンが無ければケーキを食べればいいじゃない
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 19:26 ID:UPv6dyJt0
- D輪でフェンなんか持ち替えするから不便だろ
つけっ放しとかアホらしい
持ち替えなしの詠唱時間考えると
その間に供給終わってんだよな
ってことはオル服も無しだな
自分が敵持つとかなら必須だとは思うんだが
今のところそれは無い
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 20:02 ID:jJf2kFnt0
- 最初からこう言えば解決だったのに
441 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/02/13(土) 14:05 ID:UPv6dyJt0
デブ教授でフェンクリ使う事ってある?
↓
441 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/02/13(土) 14:05 ID:UPv6dyJt0
俺がフェンクリ使う事ってある?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 20:31 ID:oSZAqjNw0
- 基本D服だからオルは無いな・・・
前出るならフェン必須だけど後ろの時は普段はつけずにやばい時だけフェンにする
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 22:21 ID:38tj+5H40
- フェンDリングなんてもったいなすぎんだろ
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 22:53 ID:+zaVPT4/0
- ただ他のDリング←→フェンDで持ち替えするなら、ショトカ減らせるしアリだと思うが。
自分はフェンSBPだからSBP同士で持ち替えしてるけど。
オル服不要論は同意。むしろオル服が選択肢に入ることに驚きだ。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 23:12 ID:jJf2kFnt0
- フェンDはボス狩りチャンプの流用だな
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 23:55 ID:kGz4/onk0
- FCASでもDCあるからオル服不要?
転生見据えて用意してあるんですが。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 00:13 ID:AIQWClvk0
- >>458
前線どころか単機で敵を相手にするんだから重宝するのは確か
殴られながらのSWとか戦闘中にきれたDC再詠唱とか
FCしながら殴りかかるタイプの人には当然意味があるね
あとDVとは違ってアクセがインプやシロマが占拠するからなおの事
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 09:21 ID:pz1LllK/0
- >>458
魂使うなら基本的に要らない
そもそもFLEE低下してるときに無理やり通すスキルが無い
でも今現在Sライダーと黒革で装備を作っているならAGI+3か+2のオル服でOK
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 09:39 ID:24a3FKWN0
- ステも想定してる場所も分からんから勝手にI=A2極として考えるぞ
魂有り
ASの詠唱も遅くなるし、そもそも回避できないくらい溜まってる最中にのんびり詠唱してる暇はない
そもそも被弾前提の狩場でSWを詠唱しながら・・・は青ジェムの無駄になると思う
DCは慣れればアスムタイマーとかマニピタイマーで更新時間が分かる
魂無し
あって損はないと思う
不意の一撃で詠唱途切れて倒しきれなかったとか涙目すぎるしね
どっちもソロの話
教授のいるPTだったらブラギいるだろうし
詠唱時間の関係で自分が抱えざるを得ない状況以外じゃ使わないからフェンでいいと思う
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 11:37 ID:W4slCO5zO
- ID>V教授ソロでDインプ維持したいときには超便利。回避できないからIAよりも効果は大きい。
PT時に不必要という点には異論はないけど。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 18:00 ID:BKtpSE8r0
- 俺は3次見越してステ振らないで温存してる教授がいる
そんな頭おかしいやつ他にいるかい?
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 18:18 ID:4VDJtvwO0
- >>463
ステの概念が根底から代わるくらいのアップデートが来れば、ステリセットも
可能な気もするが・・・
韓国にRが実装された時はどうだったんだろうな
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 18:34 ID:2VblDwnj0
- 向こうは再振りの課金アイテムあるんじゃなかったっけ。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 19:54 ID:24a3FKWN0
- >>463
俺俺、俺だよ俺
3次見越してってかどれ上げても中途半端になるから上げてないだけとも言う
未実装スレでも散々騒がれてたと思うが、一応現行仕様のまま3次職実装
盾装備時のASPD減少はくるけどな!
詠唱速度関連は調整するとかなんとか
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 20:09 ID:/jZ6ZwTj0
- まだテスト段階にも至っていない構想なんて日本に実装されるのは何年後の話なんだろう
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 22:02 ID:BKtpSE8r0
- 今年迷わず来ると思うよ
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/15 00:22 ID:tMdCE4DV0
- 3次&日本版リニューアルはアップデートの目玉だしね
プレイヤーの繋ぎ止めの為にも、今年中には実装だと思う
春か夏の学生が長期休暇になる辺りを狙って実装、って感じじゃなかろうか
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/15 11:01 ID:bb4OzLke0
- 突貫で実装したけどバグ続出&バランス調整なんて出来なくて阿鼻叫喚の地獄絵図というのが目に見える
ケツに火がついてる状態だから導入を早めてくるのは確かなんだがなぁ…
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/15 17:43 ID:dV5McimW0
- 転生したらI>D>Vにしようとかと思ってたんだけど
狩場でFCASも良いなって思うようになった
2PC出来ないから魂が容易じゃないんだけど、魂無しでも楽しめるかしら?
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/15 18:17 ID:XF6zWXC00
- このスレの380くらいの辺りを参照
魂無しでも普通に面白いと思うけど、魂があるとまた違った楽しみがある
魂無し
自分の腕次第で狩場が広がるし、フラフラと狩場開拓もできる
FWやFDでの囲まれる数の調整や、ロングボルトで殴ってる敵以外も攻撃出来る
StrやDexに振ってダメージ効率を良くする人もいる
結局Flee次第で狩場が変わるため、高効率を出しにくい
魂有り
カアヒもつくことがあって、全被弾狩り等かなりの無茶が出来る
ボルトの雨による爽快感があるが、基本的にはパッシブ殴りと同じ感じ?
定期的にベースに戻らないといけない
2PC前提なので移動の面倒くさくて狩場開拓がしにくく、自然と同業者の集まる所に行かざるを得ない
これに慣れると、魂無しでの火力不足を感じソロが面倒になる
書いてて思ったけど、FCASに限らず型毎のメリットとデメリットをテンプレ化するといいかもな
最後に長駄文失礼しました
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 00:05 ID:/5RUQ+lG0
- >>471
魂でのFCASを一度味わったら通常のFCASに戻れなくなるけど
その覚悟があれば・・・ね?
俺は、カアヒと魂ないと生きていけない体になったけどな。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 08:14 ID:pX4e+sdo0
- エキスパートリングの使い勝手はどう?
2個装備でディレイ10%減はかなりでかいと思うんだが?
これでフェン挿そうかと思ってる
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 10:10 ID:DPmMxtl30
- 何を思ったのか最終ステをI99、D71、V70と想定した、
ディスペル・蜘蛛・霧持ち、ボルトがFB10他1でDCしようと
してる振袖娘を作っちまった。なんてこった・・・。
振袖持ちの先輩方、やっちまった感が漂う俺の振袖娘を勇気付けてくれ・・・。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 10:53 ID:Q7SliqD80
- >>475
三次きたら一番有望な型になるから気にするな
スキルはいくらでも振り直しできるから気にするな
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 11:30 ID:oGxLLUmQ0
- ROがサービス終了になるかもしれないけど気にするな
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 12:54 ID:hlt4ebUp0
- >>475
ふつーにPTもソロもできていいじゃないか。
どのへんをやっちまったと感じているのか、むしろわからん。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 13:11 ID:lxc1RzZz0
- >>475
俺の教授がそれに近いI99、D83、V56でスキルがまさにその通りなんだが
別にやっちまったとか思った事は一度も無いぞ。
FCASが趣味じゃなくてGVしないなら全然ありだと思う。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 13:35 ID:7fGHpWYK0
- 教授初挑戦で、V96・I33・D99のDV型でやろうと思うんだけど、廃マジ→教授時代は
DEXカンストまで全振り→VIT96まで全振り→INTか、あるいはDEXを90程度で抑えて
VITに振っていったほうがいいのか・・・
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 14:55 ID:wF/KeGIb0
- 教授が前衛張るような機会がなければ
素直にDEX99で良いんじゃないか
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 15:34 ID:mUQ5+7Uh0
- >>47
最終I91D91V56くらいで考えてる俺はI99にしたほうがいいか迷ってる・・・
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 15:34 ID:mUQ5+7Uh0
- ↑
>>479だ
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 18:34 ID:5A7crWLTO
- ソウルリンカー:俺なしでは生きていけない体にしてやる
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 18:48 ID:tR4Oyik50
- >>480
狭間に焦点を当ててたからDEX80程で止めて先に一気にVIT96まで上げたな
そういう事情や前衛を張る機会がないならDEX99棒振りでいいと思う
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 21:49 ID:NHQvBJ5S0
- 前を張る機会がないならD99 というより
前を張らないと言い切れないならV先に完成まで で良いと思うんだけどな
相方やいっしょに上げる前衛が常に一緒とか、臨時で前にならないんだって言い切れない限りはね
Dを一時中途半端で止めても後ろ歩いててそこまで困ることは無いと思うけど
Vを一時中途半端で止めて前を歩くのは困る、自分が
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 23:40 ID:ZnjLYcoe0
- 靴だけどDV教授だとセフィロト靴とD靴どっちがいいんだ?
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 00:24 ID:A60nXtzW0
- DEXは10程度違っても、大抵詠唱がコンマ数秒変わるだけだが、VITの場合は1でも少ないと
完全耐性にはならないから、その辺りを考えて振ったほうがいいかもしれないな
DEX90、VIT96ならBase90に完成する
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 07:04 ID:IjxfjYvA0
- >>486
前貼りまで読んだ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 09:41 ID:7pQ8OT+P0
- 狭間FCASで鎧cをエリセルにしようかと思うんだけど
+10で凄く差がつくものかな?
現在は木琴ランニング、c無ブリーフでペットのウィスパ足してFlee256です
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 10:13 ID:o6joQzsP0
- そういえばDEXは最初どこまで降ると便利かとかwikiに書いてないな
- 492 名前:475 投稿日:10/02/17 10:43 ID:LSCtIU7h0
- おお、振袖仲間にも同じ様なステ・スキル構成の人がいるのか・・・。
みんなありがとう、これで振袖娘が頑張れる・・・。しかしV削って
Dに振った方がいいのかなぁ。狭間まで視野に入れても、拳聖HP教授の
トリオ狩りでもしない限り、だいたい教授必要な臨にはブラギいるから
そこまでDexに固執する必要も無い気も・・・。
とりあえずこのステでオーラ吹いたら報告します・・・一年くらい掛かるか
もだけどw
振袖可愛いよ振袖。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 10:46 ID:rUwj7ZUI0
- Lv幾つから前歩きたいか、にあわせてVit完成レベルを調整すれば
いいだけの話じゃね?
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 12:02 ID:o6joQzsP0
- S=A>Dの純殴り教授だっているんだぜ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 14:48 ID:RBnzNZTx0
- >>490
要Flee271の場所なんだから+10して266になってもまだ危うい
相手が攻撃速度速くてダメージがアホなんだから満たしていないとコケ易い
ダメージがカアヒの1400より多い場合は狩にすらならなくなる
アイシラCがあったとしても気まぐれ発動にまかせてたらバタバタ倒れることになる
余裕をもったFleeは重要、料理追加してでも安定が欲しくなるしね高レベル…
戦える(互角)じゃなくて狩る(優位)じゃないと長続きしない
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 17:27 ID:cWBgPfRpO
- 教授もサゲも持ってないオレが言うのもなんだが、別に上位狩場にこだわらなければAgi職で殲滅力があり尚且つ攻撃スキルがある職がいれば、支援とトリオであちこち行けると思うよ
例:ADハムタ、両手騎士、GXクルセ等
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 17:29 ID:rcjwiQkA0
- というか、そこまでレベル上げてるのに要求FLEEの不足に対する質問ってどうなんだろう
Agi型やってれば足りなければどうなるかくらいわかりそうなもんだが…
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 17:53 ID:vmmU0MdC0
- 教授でカアヒのレベルが高ければ
7割くらい避けれれば、言うほど支障も無いけどね。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 18:50 ID:h1Jb/shD0
- 鯖にも寄るだろうけど、全被弾前提でも狩りにはなるぞ
その代わり、カアヒ5↑・アスム必須・アスム切れると死ぬ
って事になるから効率は出ても7M位だな
Flee220 火服 悪魔盾 で行ってた俺が言うから間違いない
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 19:07 ID:RO7KIpTG0
- 砂と結婚してヒルクリと結婚スキルとチェンジでSPとHP回してペアしてる。
あんまり高難易度は行けないけど、それなりに楽しい。
楽しむのが大事だと思うよ。
効率効率言う奴は知らんけどさ。
- 501 名前:490 投稿日:10/02/17 20:29 ID:7pQ8OT+P0
- 前にこれ位Fleeあれば安定するって見たのに死にまくるから足りないのかと思ってた
動画とか再度見たり色々考えて気づいたのが自分はエナジーコートしてないってことでした
いや〜なんか恥ずかしいな
これでそれなりに狩れるようになりました
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 23:37 ID:12v/KYAX0
- Iカンストのながれに便乗して。
炭鉱一筋金策セージがようやく光りそうなのですが、
I99/D65/V76(JOB+鯖セット+料理でV100)
蜘蛛、DC(FB10CB10)、チェンジ、LP
という感じにしようと思っています。
異世界ソロや狭間トール774トリオもできつつ
GvではFBで補助火力、チェンジ、LPで保護などとたくらんでいるのですが、
このDEXでそこそこ活躍できるものでしょうか?
メインがHWなので、インプ、オル手などの主要な装備はあります
すごく愛着のある子なので、失敗のないように育てたいですね
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 23:42 ID:EFCRGEdI0
- D65はLPするには低い
LPは他の教授にやらせて素直に補助火力とチェンジ、Dis等に徹するならありかと
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 00:01 ID:xOnfX/ad0
- つかAGIカンストしてFLEE装備で固めても95%回避できない敵だらけって問題あるんじゃねーの?
なんなのこの不公平さ?
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 00:14 ID:6r5ejo9H0
- 避けるのが仕事の職業じゃあないからなあ…。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 00:24 ID:1pblI99W0
- Vitプリとかもやって感じたことだが、ASPDそこそこのmob2匹くらい(バンシーあたり)に
殴られながらでも、フェン無しでそれなりに安定してSW通せるくらいのDex欲しいと思った。
大体80ちょいかな?
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 00:24 ID:UiKajZTS0
- 正直ソロする分にはINT99も要らないと思うぞ
INT91でDEXに回した方がいいと思う
確殺変わるならいいと思うんだが
FWやらDCの関係でそこまで確殺重要じゃないしなぁ
というI-D>V教授のため息
- 508 名前:アイシラ 投稿日:10/02/18 00:29 ID:d/AW0GDN0
- ・・・
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 12:01 ID:IwB9xy2k0
- >>505
出来るようになったらなったで、シーフ系職業が俺らの長所がなくなるじゃねーかって言うだろうしな
魂ASやSP変換がセージ系しか出来ないのはずるいっていってるようなもんだw
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 14:58 ID:keOcHzFq0
- INT99ないと雲泥の差がでる狭間にすら入れない強いマジシャンにはわかるまい
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 16:03 ID:xOnfX/ad0
- 魂結婚前提で話さない方がいい
魂がないFCASにとって
AGIカンストしても避けれないって
こんなストレスはないんだから
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 16:09 ID:keOcHzFq0
- はやとちってたようですまぬ!
確かに異世界ソロや狭間トール774トリオあたりなら
INT99じゃなくDEXやVITあったほうがいいわ…
おとなしく狭間でパルス食らってきます…
- 513 名前:502 投稿日:10/02/18 21:52 ID:Cm+Zbn4t0
- ご意見ありがとうございました
LPはやはり中途半端なのでばっさり切って、Disをとりたいと思います。
ETいくにもこっちのがよさそうなので。
I91/D75/V76も検討しましたが、
Gvでは、頭盾フリーでI140V100だと補助火力としても迫力でるかな
(Wインプ蜘蛛DCFBで人30火20の後衛ユニットを落とせるイメージ)
ということでintカンストに拘ったしだいです。
詠唱はインプとメモライズとブラギをうまく活用して通せるんじゃないかと…
たしかにSWが若干もっさりですが、そのあたりは教授の固さをいかして
少し被弾してもフェンで通して行こうと思ってます。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 23:03 ID:civ5SrpLO
- 凄く器用貧乏さが否めない気がする
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 11:56 ID:2YJ1DhvP0
- なんでもこなしたいってのがそもそも無理なんだよ
素直にDEX極のVIT80くらいで止めておいて残り
3次まで保存しとけばいいんだよ
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 22:21 ID:nLR6+db90
- ネカフェD来たな
この機会に転生までもって行きたいけど
ネカフェでプレイするのって怖いんだよな・・・
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 22:35 ID:L0TDiRcu0
- そんな貴方にワンタイムパス なんじゃねーの?
使った事ないから繊細はしらんけど
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 23:15 ID:ZG47Cq3c0
- sageでネカフェ行っても2PCでけへんやろ
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 06:14 ID:onVB0y5/0
- 魂FCASだけだと思うなよ
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 09:25 ID:95RcK60X0
- >>517
知ってるとは思うけどな
せんさい=繊細(細かいこと
しょうさい=詳細(詳しいこと
多分使いたかったのは詳細の方だと思うぞ
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 11:31 ID:gShsaafh0
- ファブルc2枚刺しの+9SOCってやっちゃった装備?
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 11:35 ID:15RDYbD/0
- Vは100でいいし、装備でステ調整はなしだと思う。
叩き売られてるならいいと思うけど。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 12:29 ID:WwsbGgv00
- +9SOCは何挿すか迷って結局何も挿してないひとが多いから、何でもよさそうw
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 12:32 ID:15RDYbD/0
- そういうのあるなぁ。
深淵帽とかライド帽とか。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 12:40 ID:badXO2NI0
- チャンプの阿修羅兼ねてDミノSoCにしてる
正直何挿しても+9SoCは便利だから大丈夫
ファブルだってMHPふえて変換しやすいはず
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 14:20 ID:cj3tU+3y0
- カード、装備はあくまでブーストで、基本ステだけで十分やれる教授って素晴らしいな。
まぁ、ほしがればキリはないけどなw
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 15:40 ID:E9aRA0TC0
- +9SoCゲットしたし、手持ちのSoC全部供養するか・・・と思って叩いたらこれ以上叩けないのができてしまったでござる。
何挿すか悩んでしまう・・・
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 23:17 ID:tCdF88DX0
- ヒルウィンドカードがアップをはじめました
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 01:13 ID:CzVgDCP/0
- 剣ガディまじおすすめ
確実に神器認定
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 03:20 ID:Ye2X/Vr40
- INT型廃マジ時代をシロマアクセで乗り切るのに
お勧めのMOBっておりませぬか?
ノッカーは意外とMDEF高くてキツかった
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 03:28 ID:uWVue3tt0
- >>530
監獄をお勧めする
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 06:40 ID:UsvAj0RdO
- あんな場所にいるけどおじいちゃん地属性なんだぜ。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 07:00 ID:wcM/tDOU0
- CB10で乗り切るって意味ならクエやっといてネペンテスかヒール多いがジオ
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 08:38 ID:qF5KHqOe0
- マジックロッドの仕様がいまいちわからないんだけど
タイミングさえあえば自分が詠唱中でも発動するんだな
FWの詠唱バーが消える寸前なのに吸い取れて驚いたぜ
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 09:13 ID:3eDaYbWn0
- 詠唱バーはクライアント上では50msだけ長く表示されるらしい
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 09:23 ID:xBcg6Cx40
- マジックロッドも当て身投げみたいな分かりやすいモーションついてればな・・・
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 10:25 ID:l8NONH6g0
- シロマだったらミノでも逃げうちすれば・・・
まぁINT型廃マジならSWFWとってアヌソロが一番かと思う
アヌ一匹SW3枚使えば楽に倒せるし
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 11:04 ID:2ae7U2dPO
- 俺はいつもwシロマでゴート狩ってたけど、何で選択肢に出ないのか不思議だ…
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 11:12 ID:J9UGYPP50
- >>538
本当に美味しい狩場は独占の為に誰も教えないor自分で考えれば分かる事は書かない
のどっちかじゃない?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 11:29 ID:56qcQuzv0
- FCASサゲ作るため頑張ってるけど疑問点が
敵に魔法詠唱仕掛けてから殴り+ASはできるけど
殴り+AS中に手動魔法詠唱ってできないよね? てか出来たためしが無い
やろうとすると殴りが止まる・・・ どうなんでしょ?
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 11:29 ID:qF5KHqOe0
- ゴートはな〜
CB10→ハイド→CB10でいけるなら良いんだろうけど
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 12:21 ID:G2K5UIss0
- 無理してシロマ使わないで、大人しく窓手狩ってればいいような気がしてきた。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 13:14 ID:J9UGYPP50
- >>541
言われてシミュレートしてみたけど
セージでINT120、定石、ブレス10、デリュージ上でシロマ*2ならCB10で確殺できるね
でも、結論は>>542だね
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 14:02 ID:8ncvvhPm0
- 先輩方にお尋ねします。
スキルポイントの余っている殴りリンカーを持っていて、2PC2アカを導入するのを機に
前から興味のあったFCASセージを作ろうと思っています。
そこで質問なんですが、
氷DやPD地下などで見るFCASの人はリンカーを放置して定期的に魂をかけなおしに戻る場合が
多いように見えるのですが、追尾状態(緊急時は巨大ハエ)で連れまわす人はあまりいないのでしょうか?
放置している間の横沸き死亡や放置場所へ戻るための移動の面倒さが気になっていますが、
そのあたりは諦めろ、ということでしょうか?
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 14:16 ID:dsX5FuuN0
- wikiに速度減少もマジックロッドできるってかいてあったんで
Pvで試してみたが出来なかったぞ・・・
仕様が変わったのか?
減速成功したときだけロッド可能とかあるんかね?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 14:24 ID:8qyhxkoH0
- >>544
装備がやや水準以下だった自分の場合はだけど、
緊急時が多すぎてとてもじゃないけど巨ハエなんて使ってられなかった
つーか大体ゲイズ×2いたら面倒で飛んでたし
ゲイズ×1でもウアーが3〜4匹くらいいたらSP消耗激しかったんで飛んでた
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 14:27 ID:8ncvvhPm0
- >546
なるほど、狩場の構成上飛ぶことがそれなりに多いんですね、納得しました。
それだと、2PC同時操作とか出来ないと厳しいでしょうし、それでも飛んだほうが楽でしょうね。
また判らない事ができたら聞きに来ますので、その時はよろしくお願いします。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 17:41 ID:W2olZQUh0
- >>544
テレポ索敵をしないと効率が半分ぐらいになる
かけ直しにベースへ戻るとしても効率は半分にはならない
プリやバーサークPが使えないってのもある
結局、効率>面倒になる
あと最初はベースにもどるのがかなり面倒だけどなれれば全く気にならなくなる。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 19:11 ID:ewEIciRb0
- >>544
そもそも3PCでもない限り支援とリンカを同時に連れまわせない
ゲイズティは無差別に攻撃してくるんで追尾のやられる可能性が高い
狩ってみれば判るがやたら大量に囲まれる場合が多いので98↑でも
カアヒ間に合わない状況に頻繁になる
飛んで策敵した方が圧倒的に効率いい
時間が区切れるので時間効率がいい
支援が切れた時点でベースへ期間すれば途中で魂が切れてフルボッコに合う可能性が無くなる
ベースは頻繁に襲撃されるが他人の支援もベース待機してるので
助け合い精神が生まれて懐かしいFD4Fを思い出す
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 21:54 ID:SCCA3XPH0
- >>544
殴リンカーなら85レベルくらいもあれば3FへのWP手前で放置してても
余裕で避けるし耐えるし、ぶん殴れるから気にしなくてもOKかと。
タイタンだって殴り殺せるんだから、とりあえずリンカーは襲われてる音したら
殴らせてればOK。
リンカにもカアヒ掛けとけば、セージのカアヒ切れたところで更新にいこうって
思うようになるし、死んだ場合の保険でイグ葉を数枚用意しておけばいいかな。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 22:00 ID:SCCA3XPH0
- 追記
せっかく2PC導入するのだから異性アカで結婚させておくとよりGOOD。
万が一セージが死んだ場合でもリンカーでD入り口まで戻って呼び出しとか、
SP補給。なによりカアヒが使えるのと使えないのとでは安定性で大違い。
・・・2PCするのだからわかってはいるとは思いますが念のため。ね。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 22:23 ID:ysbftVAa0
- 俺的便利術だが
リンカに聖属性付与しとくと…
5分経過すると聖属性付与が切れたメッセージが出るから
その少しあとに魂切れると計算できてラクだ。
風でもメッセージ出ればいいのに・・・
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 22:27 ID:L+KfoRXP0
- >>552
ECでいいんじゃないかな?
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 22:44 ID:ddxwxWFa0
- 魂スクロールとカアヒスクロール欲しい。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 09:24 ID:EvyJ3fvK0
- 明日のメンテでMOB配置変更も入るんだよね・・・
そんな大規模にはならないかと思うが、お気に入りの狩場のMOB配置が
ごっそり変わると涙目になる人も出てくるのでは・・・
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 10:41 ID:hAn8x8PY0
- >>544
2PC追尾でやってたよ(プリ無、巨大ハエ無)
リンカーも95まで公平で上げてたからかもしれないけどね(I=A=S=V魂殴形)
通常は全MOBエストンで共闘入れて魂AS
MHになったらゲイズはリンカーにタゲ取らせて、タイタンとウアーをsageでもつ形
ゲイズはエストンでスタンするので、スタンさせてタゲ取り
両方水鎧着て、sageはカアヒ2、リンカーはカアヒ1でリンカーには遠距離耐性で
ゲイズの被ダメを200以下にする
5匹程度抱えても、SP切れる前にsageが他の敵の殲滅終わってたのでなんとかなった
SP切れて餅叩き損ねたら全滅w
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 11:22 ID:yTCdbPmH0
- sageは関係ないけど風幽霊が激減して鳥を育てる気がなくなったな
アヌビス増やしました^^
とかやらないで、良調整してくれればいいんだけどなー
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 12:19 ID:EvyJ3fvK0
- >>557
風幽霊は階段しか出ないのに、ここで減らしてどうする・・・って感じだったな
レイスは修道院やカタコンにたくさんいるのにね
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 12:42 ID:RP1Z4gR00
- 2PCでFCASセージを作ろうと思うのですが、
相方のリンカーはINT全振の40転職で問題ないですよね?
後セージの初期ステでVITとDEXのどちらを9にした方がいいですか?
後半の事を考えると少しでもいいからVITの方がいいでしょうか?
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 15:07 ID:LPE9tAAA0
- >>559
リンカーで狩りしたかったり何かしたいのならそれに合わせたステにする
ただのカアヒ魂係りでいいんならINTはもっと低くても良い
4分ぐらいでカアヒと魂の分が回復するINTあれば役目は果たせる
AGIかVITあげて放置中にしなないようにしたほうが楽
ちなみに俺はエスマリンカーにしようとしてるからINT全振りでDEX30ぐらい
2Fとかおいて置くと弱いから良く死ぬ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 17:38 ID:HJA8w4mv0
- 1Fに置けばいいじゃねーか
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 18:02 ID:T7izuJrP0
- ログアウトさせとけば良いじゃないか
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 18:11 ID:EvyJ3fvK0
- 1Fログアウトはまだしも、2Fログアウトは2Fで狩りをしている人が多いと、ログアウト地点が
MH化して、難儀することもあるよね
俺は2Fで狩りをしている人が多そうな時は、魂が切れる1分くらい前に、早めにベースに
戻ることにしているな
2〜3匹程度の沸きなら自分で倒せるし
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 20:48 ID:HJA8w4mv0
- ログアウトさせるとSP回復しないから効率悪い
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 03:16 ID:/PjFDvhY0
- ある程度LvとIntが必要で、人多すぎでないのが前提だけど
敵がなるべくこない場所に置くより、敵は来るけど自分が通いやすい場所に置いて
クローキングさせるほうがよかった
入り口から下にいった十字路とか3FWPの下の十字路とか
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 07:13 ID:uJXLpIFP0
- 流れ切ってちょっと質問、DV教授で生3行くときって鎧アンフロ一択でしょうか?
これまでHPでしか行ったことがなく、アンフロセイントしか持ってないんですが、
教授で生デビューするにあたり、何鎧を用意するべきかちょっと迷っているので。
先達のご指導をお願いできれば。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 07:19 ID:Et8HOKDf0
- 移動狩りか温もりニヨかで違うと思うけど。
温もりニヨならぶっちゃけなんでもいいレベル。
まあ、一応アンフロが無難だろう。
移動狩りならアンフロエベシが欲しいな。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 07:23 ID:ljSrFjws0
- 生体ならアンフロエベシで良いんじゃなかったっけ?
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 08:18 ID:Tbf3WY1+0
- 風アンフロが一番いいけど、高い
温もり狩りなら風服がいいんじゃね?
凍っても即死はしないが、風以外でJT食らうのは即死する
そんな長時間でないとはいえ教授はHWのタゲ持つ必要あるしな
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 09:05 ID:v+N0Z+Sk0
- カトリの詠唱は長いからMR・SpBr使えれば鎧を気にする必要なくね?
移動狩りならいざ知らず、固定ニヨだったら全裸でも大丈夫なレベルだろ
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 09:15 ID:R2BCJAtw0
- >>566
ウェディングドレスまじおすすめ
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 17:43 ID:DxHKzydl0
- みんな金もってんな。
アンフロ制服で精一杯だ。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 00:07 ID:ROwPC3k40
- デヴ教授がD靴に挿すなら緑ペロスでFA?
チャンプと使いまわしたくてオシも考えてるんだが
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 00:09 ID:hCdxvL/Y0
- +0バリでいい
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 00:22 ID:ROwPC3k40
- たけーだろうが
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 00:28 ID:crpHRBr/0
- 鯖知らんけどD靴+緑ペロスとB靴の値段そんな違うか?
まあ使いまわし考えるなら1個目はローレベ作っとけばいいよ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 01:23 ID:ROwPC3k40
- うちだとバリは27Mする
D靴は10Mで緑は9M前後
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 01:29 ID:Zdj5VDod0
- 緑挿すなら過剰するから結構高めになる
教授で便利なのバリ
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 02:19 ID:Cg6uNRUt0
- MAXSPの多さというのも重要だからバリが最適だけど・・使い回しならLLD靴がよいだろね
それでもD服や+9SOCや150頭と合わせれば必要十分な程SP回せるよ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 10:05 ID:8T7HnIrG0
- チャンプと使いまわすならバリだろうなあ
教授だけ考えるならD靴肩で充分だと思うけど
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 10:19 ID:MqcxaZRs0
- ∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 10:42 ID:1xIrxtFv0
- >>559
反射狩りやGv型にしないならば、クリリンカをお勧めする。
Cダガー前提のDEX切りで、AGI先行でFlee確保してあとはSTR全振り。
70じゃちょと辛いけど、80ぐらいまで育てると、
1−2匹に絡まれようとも生きる。
バッシュクリコンボとかカアヒ貫通され死ぬ時もあるけど、
運が悪いと思えるぐらいたまにあるだけ。
INT未降りでも座ってれば、次の更新時には回復してる。
ゲイズに絡まれた後だとつらいが;
>>565
自鯖だと2Fの3F入口にみんな待機してるから、そこにおいている。
他人にいっても殴りにいってるから支援もらえてさらに死ににくくなる。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 20:32 ID:XZ3Pcjha0
- 運剣にヨヨ2個持たせるとゲイズ怖くなくなるぞ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/25 00:58 ID:d7PJV1ch0
- ペスト服とムスカつけてりゃ後なんでも
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/25 01:29 ID:FbRNZEbaO
- やっとミストレス中段できた
Gv楽しみだわw
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/25 22:34 ID:qOMDALIb0
- ミストうらやましす
でも、ゴスねーから、あんまり有効性が実感できないな
使い切る前に死ぬから補給しちゃう>w<
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/25 23:29 ID:Sh/NSAVJ0
- 別にうらやましくないけど>>585は明日ダンプカーに撥ねられればいいと思う
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 00:27 ID:B6Pf01XW0
- デスノート安くなりすぎで過剰が楽しすぎる
楽しいが手元に残らないのが悲しい
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 00:55 ID:i1Cfp3dQ0
- ∩
( ⌒) ∩_
/ ノ i ,,E)
/ / / /"
_n / /_、_ミ / ノ
( l _、_ / / ,_ノ` )/ /_、_ 濃縮が君を待ってるぜ!!
\ \ ( く_,` )( ∽ /( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ) ヽ. 孫 |  ̄ ∽ \ ( E)
/ 堀 / \ ヽフ 森 /ヽ ヽ_//
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 01:39 ID:Zjg5Eixb0
- なんで孫に髪があるんだコラ!
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 02:27 ID:iPn1yCdu0
- 3本位は残ってるだろ! たぶん
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 08:52 ID:Nrc5K2myO
- 相談です
4年前にセージをやったっきり、装備集められないという理由で消したのですが
20M程度簡単に出せるようになったので再チャレンジしたいと思ってます
入門としてどんな装備揃えるべきでしょうか
テレクリヒルクリQDロッド移民ぐらいはあります
3減は殆ど石盾です
あと殆どソロで1PCって場合はやはりIDプチ強いマジ型でしょうか
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 09:01 ID:97lv78ma0
- IDぷちマジでピンギを焼くか、IAぷちマジでアヌ焼くかどっちか。
IAでもアヌ焼けるレベルになるまではピンギだけどな。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 09:57 ID:xiRNWPmo0
- 参考になるか判んないけど、I>A>VでピラB3ソロオンリーで2ヶ月で転生した自分の場合、
装備:RoW、DSign、アリア道標、人ガード、闇ブリーフ、木琴ランシャツ、くわえた魚。
素INT98AGI81残りVITで常時3.8〜4M/hくらい。
イミュンなしでも96以降でSB食らって死んだことはなかった。
ヒルクリは使わなかったけど、たぶんヒールしてたら少し時給落ちるかも。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 13:20 ID:B6Pf01XW0
- 死神+コンチ装備か
定石セット+メモブセットにするか悩む
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 13:43 ID:Zjg5Eixb0
- >>592
お前の性格だとまた消すことになると思うよ
サゲは装備そろっていようがとてつもなく辛い
>>595
最終狩場を想定して選べばいいんじゃ?
死神の方が俺HAEEEできるしHJ発動で囲まれても楽
いまクジで下がってるから+7作れるなら死神
金が無い&プリも持ってるなら定石でいい
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 13:46 ID:97lv78ma0
- 昔ならいざ知らず、ピンギでも2.5M↑アヌなら4M前後出る今で
とてつもなくツラいとか言ってたら、1PCじゃどの職も無理だと思うんスけど。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 14:29 ID:ZoXRgQG40
- PTでの居場所という意味ではとてつもなく辛いな
少なくとも転生して教授になるまでは…
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 17:07 ID:UZEQVfF40
- アヌのおかげで1PCなら効率上位だろ
Agiパッシブなんかより早くアヌ処理できる分効率上だ
ソロの効率はアヌの処理速度で決まるといっても過言ではないのが今のJRO
金は一切たまらないけども
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 17:10 ID:fCRl32ff0
- 金なら教授になってからおでんでも狭間でも行けばいいんじゃないの
地味に貯まる
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 19:03 ID:Zjg5Eixb0
- 狭間はわかるがオデンはないわ
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 19:25 ID:PgQPatox0
- >>592
なんで消したの?
その理由が分からんことには答えたくない質問だな。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 19:26 ID:qZcmz9FT0
- >>602
日本語が読めないのだろうか?
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 20:15 ID:UZEQVfF40
- ただの厨2病だからそっとしておいてあげて
変なニコニコでも見た直後なんだろ
- 605 名前:592 投稿日:10/02/27 09:50 ID:X/h7FcAW0
- PCですが592です
>>594
装備がアイシラとサイン以外持ってるものだったので
>>594のステータスとアイシラ目指して頑張ります
>>593
ピンギですか
魔法職の最終狩場って聞くと監獄しか出ない脳内なので目から鱗です
そこなら確かにFBだけで済みそう
ありがとうございました
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/27 13:34 ID:froZSEnuO
- 教授を数体ソロで作ったやつはマゾでFA?
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/27 14:15 ID:0PWea+BWO
- >>606
愛だよ
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/27 16:10 ID:jZ9T0hWL0
- DVとFCASの2体くらいまでなら普通
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/28 02:16 ID:8JytZ/4TO
- 歩くと揺れるセージの前掛けにめろめろ過ぎて困る
既卒者で就活中だけど探すのが辛い
2重の意味で
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/28 08:26 ID:vyI31cfW0
- 萠スレに来い
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/28 13:35 ID:tD6o7e+Y0
- >>606
俺、4人目作る準備してるんだけど…
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 01:32 ID:5pdFfPYZ0
- このスレって俺SUGEEEEE自慢多いよな
チラシの裏にかいててほしいわ
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 01:58 ID:xcKvV0ku0
- 職スレなんてどこもそんなもん
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 02:17 ID:3xfGvnoF0
- SAGEEEEEEスレだろ
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 03:48 ID:uB+t5v2e0
- 自慢多いって以前に
書き込み少なすぎだろ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 09:09 ID:yhX8iD1kO
- 丸一日停まるなんてBSスレ並
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 09:14 ID:+bmX3khD0
- これでwikiが充実したら、本当に1週間くらい止まりそうだな
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 12:35 ID:gbPnuwrN0
- だ、だまされないぞっ
Wiki更新なんてしないんだからねっ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 14:39 ID:r8j5Dp290
- セージwiki にノーブルハットについて書かれてないことを身をもって知った今日
見た目もよくアドレナリンでたら楽しいんだけど効率自体はヘルモーズ以下なんだな
ASPD179なので使い切れてないだけかもしれんが
転生追い込みにだれてきたぜ
気分転換に装備が重複しそうなローグでも作ろうかって気になってるけどこれ確実にフラグだよな?
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 14:44 ID:MqPRE7Mc0
- 画面内で操作してるキャラがセジや教授であるだけで十分癒され
時間も忘れるほどに狩れる(萌えれる)ようにならないと難しい
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 14:45 ID:MqPRE7Mc0
- あ 萌えスレじゃなかった つってくる
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 15:47 ID:EymXbHlU0
- >>619
DEX切りも多いから当たらないと発動しないっていう装備ASの欠点も足を引っ張ってる
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 15:58 ID:r8j5Dp290
- つってくるがつくってくるにみえて、コイツどれだけセージ愛してるんだと思ってときめいた俺疲れてる
ちょっと猫もふってくる
あ、ノーブル愛用者の方いらしたら感想知りたいです。
Myわっかの場合、狩の気分転換ぐらいにかならなくて、実用的か?というと微妙感がでてきます
もうちょっと発動してくれたらなーと思う。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 16:06 ID:r8j5Dp290
- 連続でスマソ
リロードしてなかったから答えを622が教えてくれてたでござる /(^o^)\
そっかノーブルはHITしないとだめなのか、知らなかった
サンキュ 魂FCASにドップリ漬かり過ぎてたようだ。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 21:06 ID:6R5a7Lh6O
- カウンターダガーならHITなくてもなんとかしてくれるかもよ
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 21:54 ID:+v7hZNc70
- >>623
氷Dに関して言えばDEX初期値でも当たるんで
死神コンチ司書野牛セットお好きなので俺HAYASUGI満喫できる
まじ洒落にならんぐらいの猛スピードで楽しいぞ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 22:24 ID:AbTXKNti0
- ようやく転生が見えてきたセージなんだが、
教授になるにあたってちょいと質問を。
教授になったらDV型にしようと思ってるんだけど、今現在考えてる装備が、
ヴァルキリーマント(レイド)、
Dローブ(婆かパサナ刺そうと思ってる)
Dブーツ(緑)
Wウアーアクセ or Wヨヨアクセ
運剣
で、頭フリーの盾は要所で切り替えって形を考えているんだが、
教授になるならこれは持っておけっていうの何かある?
候補としては、Dブーツをやめてバリアントもありかなとは思ってたりするんだが。
ちなみに教授の用途としては、知り合いのガンスリのSPタンク。
SP補給出来て、ちょいとした壁もできればな、っていうので完全回避も上げてる。
Dローブも三着くらいなら用意できるので、何かオススメのcとかあれば教えてくれると有難い。
ちなみにGv予定は今の所なしです。精錬運が無さ過ぎるので、装備も安全圏で考えてる。
とりあえずこれは持っておけ、っていうオススメがあれば教えてくれると嬉しい。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 22:33 ID:Q2colVLs0
- +9SoC カードは未刺しでいい
Dローブは火闇で2枚+アンフロDか風アンの好きな方を
そこまで揃った上ならばDブーツやバリは他キャラとの兼ね合い考えて買えばOK
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 22:51 ID:+v7hZNc70
- >>627
PSとモラル
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 22:57 ID:r8j5Dp290
- カウンターダガーの存在忘れてた。今値下がってるからためしてみるよ
アドレナリン出てASPD180台前半だけどHAYASUGIの片鱗は体感した
かなりおもろいよね。囲まれてる時に発動したら中の人のアドレナリンがあふれでるw
司書セットはあるから死神コンチそろえて、転生後は野牛セット目標にしてみるよ
ちょっとだれてモチベ下がってきてたからアドバイス助かります。
ありがとう
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/01 23:57 ID:GzUC50Yd0
- DVってウアー使うの?
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 00:14 ID:j9TpyYZq0
- >>628
おk。とりあえず最優先で闇と火は作っておくよ。
+9SoCも視野に入れて金貯める。ありがとう
>>629
PSは持ってないけどモラルある!身内だから大丈夫だよね
>>631
いや、ガンスリとペアで遊ぶ機会が多くなりそうなので、
一応持っておくに越したことは無いかなって。
プリ・ブラギがいるときはヨヨ、いないときはウアーでいいかなと思ってる
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 00:19 ID:u/O74p1O0
- アイスは重量結構あるから考えないほうがいいかと思います
あと、D装備やV装備は理想かもしれないけど、買えなかったらタイダルウールでもいいよ
完全回避装備やディレイ短縮は、お金が貯まって余裕ができてからでも
それと、反射狩り以外でPTでのボス狩りがしたいのなら、対遠距離装備があると幸せかも
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 00:32 ID:HdKCg7Mo0
- 触られてないけどSP頭は必須だと思うよ
@生行くなら角兜とか地味に便利
素で抱えることは少ないのでモルショなんかも割と使える
靴はバリでSP&HPブースト推奨
ブラギ無い環境想定してるなら過剰茨パレードにWエキスパD服は揃えて置いたほうが良い
チェンジのディレイ5秒は短縮しないとやってられねぇ
ウアーはガンスリ側もつけてくれるならまぁアリかもね・・・
出た物は即消費くらいの勢いになるだろうと思う
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 01:12 ID:K+9OB/Du0
- 二極FCAS目指してるセージが80代に。
コンチにオウルセットを刺そうか迷ってます。
無難にククレさしてASPD確保した方が良いでしょうか?
オウルセット使用してる人のご意見が聞きたいです。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 01:34 ID:mwebMgyl0
- 一応ノーブルの使用感を軽く書いてみる
【アイテム名称】+4ノーブルハット
【アイテムの効果】STR+2。物理攻撃時、低確率でオートスペル[アドレナリンラッシュ]Lv1発動。
【装備部位】頭上段
【使用感】教授のステはA>I>D>V、野牛コンチブレス速度込みでASPD183の状態から、AR発動でASPD190
数ヶ月前に氷D3にて、教授廃支リンカのトリオで使用
ARが発動するとMHだろうがもの凄い勢いで殲滅出来るのでワクワクが止まりません
しかし、発動率はそれほど高くないので、ASかネタが好きな人以外にはオススメは出来ません
【総合評価】☆☆☆ そこそこ満足出来る?
魂支援あれば火力は十分なので、頭装備くらいなんでもいいかなぁと思う人向け
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 01:56 ID:ju05NBkR0
- オウルセット使うなら定石セット使うなぁ
AS出すよりMATK上げて確殺数減らしたほうがマシ
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 08:17 ID:HglLHJolO
- 油セージにおすすめの装備はなんですかね
3000回やってcc1でした
確率さがったかな
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 08:40 ID:HXV8kJty0
- 確率はとんでもなく昔に下がった。詳しくはwikiを読むべし。
装備はSP上昇系で固めるだけ。+9廃頭、蛙鎧、ソヒ靴とモル肩
あたりがあればいい。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 10:17 ID:/fDwDlUv0
- 頭はとんがりでよくね
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 11:27 ID:VKsKHmhW0
- モルフェウスセットがいいよ
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 12:20 ID:S930+3hWO
- ハイレベルアカデミー帽がいいよ
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 12:35 ID:PgTFH15c0
- インキュドロシーでいいよ
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 12:48 ID:fJhlzxPG0
- I>DセージでダブルシロマCBと+7花のカチューシャHDで監獄に引き籠って光りそうなんだけど
教授になっても同じスキル構成ってやめたほうがいい?
FB使わないから糸も使いこなせないし、スタンダードな超強いマジ型よりは劣化してるとは感じるけど…
でもこの詠唱速度とシロマCBの汎用性からは抜け出せそうにないな…
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 13:37 ID:0UKo63eq0
- >>644
I>D型ならDCに合わせてせめて3色ボルトぐらい取っておいたほうが良いぞ。
スキルP的にもそこまでカツカツじゃないだろ?
それぞれのボルトをどの程度まで上げるかは個々によって違うだろうけどさ。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 14:46 ID:fJhlzxPG0
- >>645
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20HRaxoXeBcokrernsaC1eAqAabeK
とりあえず参考にしてLBも4取得にしたらこんなことに
育成のお供に付与も地以外Lv4まで取りたいんだけど、あと1をどこ切るか悩む…
如何せん転生が初めてなんで、完成までBASEとJOBが大体どれくらいの割合で上がるのかも気になるところ
欲を言えばフリーキャスト10にしたいけど、そんな立ち回りするよりはキャストキャンセル推奨かな?
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 15:37 ID:QvI+Zaak0
- >646
付与4って個人的に一番もったいない取り方だと思うんだが…
1〜4は成功率の問題だから、取るなら1か前提2か5だと思ってた。
教授になってからどうしたいのかにもよるけど、SWとFWの両立って厳しいよね。
PT多いのならSW欲しくなるけど、実際はHPHWが取ってて出番が少なかったりする。
7で止めるのもアリじゃないのかなーと思ったが、それでボルト7というのも微妙な話か?
インプアクセ作る気があるならFB10オススメしたいが。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 16:41 ID:wBM/XfwX0
- >>646
大体はベース90でジョブが60前後くらいになると思う。
ジョブがまずいソロ狩場にこもったりするともっとジョブが低くなる。
あと、霧は使い勝手が結構悪いスキルだよ
ソロだと緊急回避くらいにしか使えない上、
他人に迷惑がかかることもあるから多用できない。
PTでも横脇のないETくらいでしか使うところがない。
個人的には、LPを切るなら属性場もバッサリ切って、ボルトにつぎ込むかなあ。
付与に関しては>>647と同意見。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 17:29 ID:KZpvwwiU0
- 転生間際まで行ってるなら付与の使用率は体感出来ると思うんだが…
はっきりいって転生したからって付与の使用率が上がるなんてことはまずないよ
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 17:43 ID:ji8LHrCW0
- そもそもセシルcのせいで攻撃が当たることがなかった
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 18:09 ID:hig6MSAu0
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20HXaxIueBcokrdBdF3eAqA1eK
>>627-629を参考にこんな感じに
インプcはもうぜんぜん手が出ないくらい高いし、暖色があんまり好きじゃないんでFBとってもよほどじゃない限りダブルシロマCBがメインになりそう…
付与に関してはギルド狩が多いから、汎用性があればいいなと思ってセージでも5取得したけど、そういえば使ってないねと言うことであまったポイントで1取得
なんだかんだで割りとありきたりな型になった気がするけど、他にどうかと思うところが無ければ、キラキラできるし後は個性だと割り切っていこうと思う
全体的に人にものを聞く態度じゃないと後になって思うが、普通に答えてくれて助かったわ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 18:47 ID:LYn+IU8k0
- 全然話し変わるんだけど、FWって10取るのが基本なのかね?
犬焼きとかの確殺が大幅に変わってくるならまだしも
そうじゃないなら9で止めて他に回してもいい気がするんだよな・・・
ただでさえ教授ってスキルポイントがカツカツになりやすいから少しでも削ろうって思ったんだが
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 20:01 ID:7qPCqlCQ0
- そんな漠然と言われても・・・
何がしたい教授なのか分からんし答えようがない
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 20:02 ID:qQSZcJX1O
- >>652
何を目的として教授作ったかによる
としか言えない
感覚としては
あれば使い道はあるが、無ければ無いでやりようはあるスキル
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 20:18 ID:IookZ73S0
- >>652
まず、火柱一本のHIT数が4+スキルレベル
この時点で縦置き1回の場合9と10で3発変わる
FW縦置き4枚と仮定しても12発、約火柱一本違う事になる
これを大幅に変わらないと思うならどうぞ
更に詠唱速度が1LVごとに150ms減るので、それを微々たる差と取るなら減らしてもいいんじゃないかな?
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 20:56 ID:QVBi8yyq0
- DV教授の諸先輩型に質問
良く行く狩場や、やりたい事によって、DEX上げからVIT上げへの切り替えは
違うと思うんだが、何やるにしても、とりあえず最低でもここまでは上げておけ、
ってDEXはいくつくらいになるんだろうか?
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 21:03 ID:wlbcTCmr0
- お前がストレスを感じない速度
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 22:04 ID:I4jYEWXn0
- そういやあんま話題に出ないFCAS型以外、つーかマジ型の教授ってインプシロマ何に刺してんだろな
エキスパか何かかな?
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 22:44 ID:iaa+eDzCO
- クリップ、エキスパ、SBPセットが多いんじゃないかねぇ。
ソロINT126にロマンを感じた俺はイヤリング2個だけど少数派だと思う。
昔MATK厨がオル手に2個挿したって話もあったが鯖に1人いるかってレベルだろうな。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 22:52 ID:h/rzYRYx0
- 知り合いのDCボルト教授はオル手と野牛に刺してGv出てるな
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 23:31 ID:7qPCqlCQ0
- >>656
レベル90でV86D99、遜色ないステにはなってる気がする・・・
クエストが残っていれば、今ならベース85くらいまでいけるんじゃないかな
たぶん、切り替えは意識しなくてもいいかと
クエストが残っていなかったら、PT狩りで耐えれるVを確保して
ストレスのない詠唱速度になったところでDEXを止めて適当に上記のステを目指す
その後は適当にサブステを上げる
臨時に参加しながら考えれば、あまり悩まないんじゃない?
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 01:21 ID:Twxrj5iIO
- 様子見ながら適当にDEX振りつつトールや狭間で前する事も多かったからVIT優先してたら確か80台後半辺りには料理無しでVIT100になった俺みたいなのもいるからあんま気にすんな。特にストレスは感じなかった。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 08:07 ID:/uHoJzPYO
- ID型でもコンチは有りな気が
DCのモーションうざすぎる
単に操作性の問題なんだけどね
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 13:07 ID:ns3Y62lb0
- そろそろ転生が見えてきた98sageですが、転生後はD=Vにしようと思います。
そこで相談なのですが、2PCで引っ張る場合やはり弓がいいのでしょうか?
JOB50転職でLv80くらいまで上げれたらと思います。
メダルやクエ無しでだとどんな上げ方が効率良く上げれますでしょうか?
やはりジオ監禁なのかな?2PC以外ですとたまにHPが手伝ってくれる程度です。
D=Vを2PCで育てた方おられましたら教えて下さい。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 13:09 ID:A6ajWI//0
- SBPセット 使いまわし◎ 性能○ 処分○ スパノビ◎
クリップ 使いまわし◎ 性能△ 処分△
コンチ 使いまわし○ 性能○ 処分×
エキスパ 使いまわし○ 性能○ 処分○
野牛 使いまわし× 性能◎ 処分△
オル手 使いまわし△ 性能◎ 値段× 処分△
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 14:07 ID:FZHb6M4h0
- まず拳聖を作る。ステはD>S型。続いてカボパイと魚を山のように買い込む。
更にマミ混ぜ特化本と獅子帽子を買い、トーキと教授のバイトを雇いPD
前で奇跡を起こしアヌ突撃。するとあっという間に育成完了。
ソロG作って拳聖側を50%上納することをお忘れなく。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 15:40 ID:SiNKo28y0
- カボパイwwwwwww
お餅で十分です
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 15:47 ID:hcon05tO0
- >>666
やはり拳聖になりますか、獅子帽子や商人セットはあるのですが
マミ混ぜ特化武器までは持ってないです。
できれば弓手での最適解を教えて頂けないでしょうか。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 16:05 ID:FZHb6M4h0
- レス⇒調印のDS一確狩りだとでも言えばいいのかしら・・・。弓手での育成
も同じような事になるけど、カボパイ大量に持ってアヌ特化弓作って
壁プリ雇ってDS連打が楽だけど、結局最後はお金の問題になる。それ以外
となるとレス⇒調印DS一確狩りとか。砂漠狼はお座りすぐに襲撃されるから
あんまりお勧めしない。
>>667
状態異常で死ぬ確率上げるよか回転増やす事を考えるのが普通。建設的な
事が言えないなら100年ROMってろ。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 16:26 ID:hcon05tO0
- >>669
ありがとうございます、手伝ってくれるHPはいますので
アヌDS狩りでも試してみます。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 17:03 ID:7QV2WlY/0
- 引っ張るキャラをアチャ追尾のHP壁でルドラRこれで砂漠狼に転職直後に行くな
40〜くらいでDEX極アチャにしときゃアヌもたまにミスでるが問題なく食えるし
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 17:08 ID:ZjQ56UxF0
- Lv80から延々とアヌビスFW焼きを繰り返して今日ついに発光したぜ!
発光わっか可愛いなぁ・・・しばらく観賞用にするわ。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 17:19 ID:Twxrj5iIO
- 保護者いるなら調印→アヌ→カーサのコースお勧め。
>>672
おめでとう。さっさと転生させて新しくわっかをもう一体作る作業に戻るんだ
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 17:48 ID:E9q85jWZ0
- >>672
振袖のわきの下が待ってるぜよ
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 20:47 ID:DgzHBqgR0
- がんばって98まで来たのに、急に狩りのモチベーションがなくなってレースばっかりしてるんだけど
どうやったらモチベ戻せるんだろう・・・
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 21:35 ID:n+eRumNs0
- >>675
やる気が沸かなかったら他のキャラとか育ててリフレッシュするのがいいんじゃない?
いやいや育てても楽しめないと思う
そのうちやりたくなってくるさ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 21:44 ID:5DqNGKYo0
- 対人→レース以外のギルド移ってGV
狩り→別キャラ育成
共通→ETやボス狩りに連れて行ってもらう
若しくは→引退、休止
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 22:00 ID:L02B9NDA0
- HPか鳥がいるなら60代以降はPDに保護者として入ってお座りもあり
40-50代は弓2PCでジオもあり、自分はこれ
非移動MOBだしSP剤は餅で事足りる(連打はNG)
ついでにHPも治るおまけ付き
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 23:23 ID:fWGiwrwC0
- 2PC・3PC出来たり保護者がいるなら、引っ張りは弓系が一番ラクだよね
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 23:28 ID:E9q85jWZ0
- 3PCできるなら拳聖だろ
- 681 名前:sage 投稿日:10/03/03 23:49 ID:uweRjaMN0
- 行った事のない過疎MAPの探索とかはどうかな?
普段と違う狩場・狩り方するだけでもだいぶ気晴らしにはなると思うよ
低レベル狩場に戻って極まったステを実感するのもいいかもね
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 23:56 ID:uweRjaMN0
- ミスった、ごめんなさい
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/04 01:23 ID:ILh/REW60
- ここはセージスレだ。名前がsageでも違和感ないよ。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/04 01:26 ID:NKN38lsy0
- 手伝ってくれる廃プリいるならアヌイグ葉狩りは?
多少経費はかかるけど数時間でJob50までいくし
他人の拘束時間も少なくてすむし
保護者同伴で弓引っ張りでもSP足りないし
SP剤食いまくるならイグ葉のがいいと思うけどなー
保護者同伴で最速なのはアヌイグ葉狩り!
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/04 11:23 ID:0sLbDggE0
- 葉猫にインベ連打してた時代が懐かしいな
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/04 14:39 ID:CojwwhFa0
- いまでもいるぞ、あとクリ武器持ってスリッパとか土星とかな
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/04 15:24 ID:d7u57Aqj0
- 俺はギオペ先生とキャッキャウフフしてた頃が懐かしい・・・
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/04 15:29 ID:Vg86z5eC0
- キャッキャウホウホ
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/04 20:34 ID:Wty9JnP40
- ひいいいああああああああああ
ああああああああばばばばばあjkjんヴぁおうねういおあ
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/04 20:35 ID:Wty9JnP40
- 誤爆・・・
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/04 21:05 ID:SBVOl8j00
- どんな誤爆だよw
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/05 12:18 ID:/fR0WqCr0
- 賢者モードになる寸前じゃね?
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/05 22:59 ID:11LHp6+F0
- 愛娘の輪っかがサブステをAかVで悩んでるうちにINT以外未振りで98歳になってしまった・・・
人気の魂ASって狩り楽なんかな、
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 01:06 ID:oupYl2WI0
- >>693
I=Aなら魂ASでHAEEEできます
氷D3なら全ての敵が瞬殺〜2秒前後で溶けるから気分爽快
ゲイズなら触れた瞬間に崩れ落ちるほど
結婚カアヒもあるならどんなMHも正面突破可能
でも魂かSP切れたら終わりますので時間管理だけはきっちりとね
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 10:01 ID:hWKBfGF50
- リビオ硬過ぎワロタ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 11:17 ID:QKlcfINS0
- っ[マインドブレイカー]
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 16:34 ID:oqFrTCG30
- 魂AS教授って発光後もJobカンストのために狩りするとおもうんだが
その場合の狩場ってどこで狩ってるんだろ?
安全でウアcの狙える氷D?
Jobのうまい狭間で人間狩り?
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 17:01 ID:QKlcfINS0
- あぬびす
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 17:23 ID:iU7zTdzK0
- >>697
自分は狭間行ってたなぁ
それまで氷Dに行ってて少しかかりそうだと思ってたけど、
狭間に変えたら笑いが止まらんくらいの速度でカンストした
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 19:39 ID:wTEbt6Ao0
- 「DV教授はまずDEXをどれくらいまで振ればいいのか?」って質問があるけど、DEXよりも
VITが最終目標値に到達するBaseLVを予め決めておいて、VITを振り始めるまではDEXに
全振り、って考えるのが簡単だと思うんだが、どうだろうか
例:補正込み素VIT100の完成をBase90で目指す場合
DEX90まで全振り→VIT96まで全振り=Base90
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 19:42 ID:x9tGBTEs0
- 今FCASで(あるいはサマル)を目指してる現在レベル60ちょいのマジですが
時計2Fでミミックとライドワードがどんだけ練習しても縦FWできくて
あるロウィーンくらいの足の速さなら狩れるんですが
おいつかれてヨーヨー状態になってもうダメポ・・・orz
私はセージやウィズは諦めた方がいいですか?(´・ω・)
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 19:48 ID:/2+2ENzv0
- >>701
その型ならRoWもって監獄1かカタコン行ったほうがいいぞ
ミミックやライドみたいな足速い奴はDEX上げないときつい
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 20:13 ID:Xx5i39h+0
- >>701
相当な反射神経ないと、その2つは誰だってキツイだろ。
1発くらっても確実に置くか、無理に縦じゃなく横置きに引っかけるか。
その辺りは自分のできる方を選ぶといいよ。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 20:38 ID:2NTf3IuH0
- DVの場合はPTするだろうから、耐久度とソウルチェンジの効率考えるとVある程度あったほうが良い
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 20:44 ID:jKUgbJmI0
- おい!何か新しい杖でドラゴノジー(笑)のレベルが高かったらInt+されるのが
あるらしいじゃないか!!
これは俺の時代が来たな!!!
くっくw
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 21:12 ID:x9tGBTEs0
- みなさんありがとうございます
どうしてもミミックやライドワードだと縦やろうとして変なところにおいちゃう
横ひっかけならある程度はできるので1体ずつは個別に狩れるけど、ミミックとライドワードが2体以上くると完全にテンパってあっとういうまにorz
てことで監獄いってきます
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 21:51 ID:4bOajsL20
- まぁついでにI=A2極かA>I=Sかは知らんが目指すところはピシッとした方が良いぞ
CD使わないサマルならDexが必要だし
魂環境あるならわざわざStr上げる意味もないからな・・・
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 21:53 ID:ngKnbjbw0
- スタッフオブオルドはソロ時のヒールする時に使うな。
SP消費が減るのは便利だよ。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 22:26 ID:x9tGBTEs0
- >>707
たぶんA>I=Sのサマル型にしようかなって感じですかね
Intは補正で100か95くらいで止めてAとSに降る感じで行きたい
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/06 23:20 ID:QCP85GElO
- 当方、油セージですがオルドがあればすこしはspが楽になると胸躍りますがドラゴとれませんでした
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 00:07 ID:gjAn93et0
- >>701
本に縦FWはそのLVだと2PCブレスIAかかってないときつい
慣れれば行けるんだけど最初からそれは無理
初手を斜めFWにして引っかけてからゆっくり縦FWに持ち込めば行けるよ
追加横湧きしたらすっぱり諦めてハエすること
ミミックさんはドロップおよび経験値のまずさからRoW装備時のSP剤回復目的でなければ倒したくないMOB
最初は移動が遅くて経験値もおいしいどせいさんで練習するといいよ
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 01:47 ID:B9rUDA6g0
- 斜めFW4本分を使えるようになれば、縦FWよりも有効だね
詳しくはマジWIKIのFW参照
3枚制限に引っかかりやすくなるのは要注意かも
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 05:36 ID:tqyQUvIsO
- すいません、FCASやらせてもらってるA≧Iサゲですが、転生したらSPタンクのDVにしようと考えていました。
ですが、魂FCASのセージでも俺すげぇぇできるのに、ダブルキャストある教授ならもっとすげぇできそうで、転生してもFCASにしたいななどと考えてました。
FCAS型だとやはり生体やオデン、棚や狭間臨時などには入りずらくなってしまうのでしょうか?というか、入れないんでしょうか…
ASPD190魂FCAS教授なら身内ボス狩りもアタッカーになれるのでは…と夢をみてました。すいません。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 06:21 ID:z908l6sM0
- >>713
狭間って弓火力のことだよね。それなら無理。
おでんは別にDEXなくても行けなくはない。ただ想定外の事態に物凄くgdgdしそう。
棚は砂火力ならまぁ無理。諦めてください。SP渡す分にはいけるけどほんとにSP渡すしか出来ないと思う。
生体はうーん・・・温もりなら・・・うーん・・・でもなぁ・・・と言う感じ。
ちなみにその迷いはみんなが通る道です。
2PC出来るみたいだしお勧めはまずはDVにしてもう1人セージ作っておでん辺りでお座りさせるとかかな。
ゴールキーパーみたいな仕事になってくるだけでDVもSUGEEEEEEEEEE出来るよ。
ブラギがあるならID>Vで(装備次第で)FCAS並にボルト降らせる人もいるし、まぁゆっくり悩むといい。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 08:18 ID:R+nLTMeh0
- >>713
生体温もりならベース近くのWizを飛ばしに行ってちゃんと帰ってこれるなら問題無いよ。
おでんは拳聖が脱衣喰らった時にさっさとSPあげないと辛いので歓迎されない。
棚と狭間は入りづらいというか門前払いだろう。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 09:32 ID:/LfEGYQ+0
- 3次職もあるから教授の事だけを考えなくても良いんじゃね
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 09:38 ID:5XSYtO9s0
- LAってDCの二本目のボルトも乗りますか?
INT133++9SOC、WSignでタイアンがLB10を4発で沈むから、DC+LAなら一確で美味しそうなんだけど・・・
TOMかなぁ
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 10:10 ID:Jf38lFZB0
- >>713
俺の鯖が甘いだけかもしれんが、I=AでPTが難しいのって狭間くらいじゃないか?
ソロスキル→変換チェンジで振るなら、棚はあんまり美味しくないLvかもしれん
RGでも来ない限り、教授の仕事が出来てれば問題ない気がする
生体は風服があって、MRとSpBrを使いこなせばカトリごときどうにでもなる
他の敵には弱くなるけど、転生マジ系なら簡単にMDEF100超えるしな
狭間だけは絶対無理
スローキャストもらった状態で共闘+火力にSP回すのは貰う方も渡す方もイライラする
多分、FCASがPTに行くと一番辛いのが「眠気」だ
ひたすSP回す作業するくらいなら、効率落ちても魂ASやってる方がおもすれー
>>717
乗るけど、LA入れる側にPSが必要なのとやっぱりディレイ3秒は大きすぎ
でも2キャラで公平しながら氷を歩く+ディレイ、LA、DC発動率の不安定さを考えると・・・
もし万が一、LA"1回"でボルト"2回"の両方にLAが効くと思ってるなら
LAとDCの説明を20000万回読み直した方が良い
なんかsageスレに書き込むと無駄に文が長くなるぜ・・・
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 10:33 ID:WG1kOhaf0
- 80台I先行のFCASセージをやっています。
現在の狩場は氷D2F、INTは補正込みで110です。
INTはどのくらいを目処にすればいいでしょうか?
高い方がいいんでしょうが・・・
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 10:44 ID:rC0wg1tZ0
- らとりおで計算してLB3回で倒せるとASLB3回→次のウアーとか出来て楽
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 13:04 ID:21yRONK60
- >>713
>FCAS型だとやはり生体やオデン、棚や狭間臨時などには入りずらくなってしまうのでしょうか?というか、入れないんでしょうか…
狭間は>>718が言うようにやめたほうが無難です。
オデン棚生体は歓迎はされないと思いますが、無理ではないと思います。
必ずチャット主にステ申告をしてPTメンバー全員の許可を取ってからでないとトラブルの原因になりますので注意しましょう。
個人的には臨時ではなく身内で行くことをお勧めします。
オデンは完全にSP回すのがメインの仕事になるので、ブラギさえあればほぼ問題ありません。
SWを使う機会も稀にありますがそこは最初に説明をして許可を取っておけば大丈夫でしょう。
生温はHWのSiRやHPのHLで即死しなければ可能だと思います。
LAなどを受けていると即死すると思いますが事故と割り切りましょう。
AHWが邪魔な位置にいる場合LPのないI=Aだと狩れませんので、一応確認を取りましょう。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 14:18 ID:TeCqSQy6O
- DVで身内弓とペアするときあるんだけど転換で減ったHP回復どうしてる?
ヒルクリすごいめんどくさいんだけど
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 14:55 ID:7grfSSBi0
- Wウアー
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 17:02 ID:x4hpjoSL0
- 転生したのでDV教授の育成を始めたんだが
Lv38で秋田
THスチレに水付与で隣りMAPにプリ置いてたまに戻ってブレ速マニピで砂漠狼だけど上がらなすぎんだろ
これは果てしなすぎる
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 17:35 ID:o8QI1IKx0
- 2PCあるんだったら
弓かマジ作って経験値狩場に行くべき
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 18:04 ID:6gIWQZ2Z0
- いきあたりばったり育成でDV教授とかあほの極み
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 18:14 ID:b0peLk0E0
- オーラを吹いたので→転生したので→育成開始
これがまず間違い。
DV教授やらDVHWやらall1で育てる製薬クリエやら面倒なの作る際は
オーラを吹く→コネと環境(PC・垢環境含む)揃えて育成計画を立てる
→転生・大抵一月以内でLv90にして実践投入 って感じだ。
4年前位はそれでもきつかったし、揃わなくて半年くらいオーラ放置だった事もある。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 19:10 ID:4dWJBTwp0
- >>724
DVが当たり前になってるとはいえ、それはそこまで持っていける環境がある上での話だから
1PCで知り合いの当ても無ければ、果てしない狩りは覚悟しないと・・・
とりあえず頑張れ
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 19:38 ID:Jf38lFZB0
- >>721
水を差すようで悪いがマガレはHL使わん
あれは聖属性攻撃だ
接敵即属性攻撃はあんまり無いからSWがあれば敷く
なければ蜘蛛しちゃえば良いと思うが・・・PTMと要相談だ
その内
DVになったは良いけど身内の需要なさすぎ!
とか言い出しそうだなw
DVはPT需要のものなんだから、回りに育成手伝って貰うかコツコツ頑張るしかない
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 20:18 ID:aJtrcxIYO
- 昔に比べて希少価値は無くなったけど今でも身内や中のいい知り合いにブラギと砂か拳聖いりゃそれなりに重宝される。逆に居なきゃ臨時頼みかお座り位しかまともに育てられん。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/07 22:11 ID:Fpq8dVcJ0
- 今の糞上方修正なデザートウルフでもだるいってのはないわ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 00:54 ID:Bfonx9v90
- >>724
臨時バイトか、鯖の育成屋に頼むかすればw
オレはデザートウルフとか10分と持たなかったから全部ソレに頼んだ
Job45からはクエ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 02:31 ID:JIKUBJEM0
- というか、周囲にDV教授の必要な環境がなきゃ育っても出番がないと言う…
なきゃ自分から求めていくくらいの意気込みがないと先行きは暗い
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 06:40 ID:1mxmGptC0
- メダル経験値で転職という手がある
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 08:16 ID:eq/f5ysV0
- DV教授はいないと困る狩場もあれば、PT構成によってはほとんど必要のない狩場もあるからな
狭間やアビス、ETなどですぐSPが枯渇するメンバーがいるような狩場だと必須だけど・・・
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 10:36 ID:pLp40QPA0
- みんな蜘蛛糸調達は露店以外どこでしてる?
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 10:44 ID:G2/6reIu0
- 旧狸山
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 11:14 ID:SrMXBYdr0
- LAD
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 12:59 ID:Kza2likfO
- デブ教授で狭間行くくらいなら魂ASでソロした方が効率良いんだよな
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 13:08 ID:JjuU4Q480
- お前は一体何を言っているんだ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 13:42 ID:u5hTjqkz0
- クエストを大量に残してれば、転職までこぎつけると楽
クエストを順序良く進めて経験値が貰える寸前で止めて、教範で一気に回収する
そうすると85くらいまでいくんじゃない?あとは臨時で・・・
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 14:15 ID:v47Yhsav0
- 効率を出したいからではなくPTプレイをしたいからDVにしてるんだぜ
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 14:35 ID:Kza2likfO
- 余は魂FCAS教授は狭間でソロができる数少ない職だと言いたかったのであった
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 16:05 ID:3vP7BOFd0
- 飛行船2
フィゲル薬
運命のカラス
聖域
トール火山の秘密
聖域とトールは名無しの前提で転生前に消化してしまうかもだが、この5つのJOBクエまじおすすめ
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 16:18 ID:BUmIbdOz0
- 分かってない人というか知らん人も多いかもしれんが
名無しクエを始めるだけならトールクエを終わらせる必要はない
名無しとトールの開始だけして転生すれば両方EXP貰えるし80前に名無しにも行ける
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 16:26 ID:HKzQHFq6O
- 物質型95%回避できてる人いるのかな
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 18:40 ID:vkB/Vqxu0
- >>746
自分で考えようぜ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 19:03 ID:HKzQHFq6O
- QMで楽々95%いけました
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 19:08 ID:XuCobh1U0
- いらない
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 20:00 ID:MOy4ZPYL0
- >>745
クエスト案内所確認してきたけどどういうこと?
確かにトールクエ終了してなくても名無し島への進入クエは始められるけど
名無しクエの過程でトールクエを終了してないと島進入までは進められないみたいだけど
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 20:04 ID:if7dFuEf0
- 開始時にだけLvチェックあるんだろきっと
開始さえしとけば転生後に要求Lv満たしてなくても、
トールクエ終了→名無しクエ終了って出来るって事じゃねーの
知らんけど
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 20:17 ID:U6tI2oiW0
- 95%回避してもMBはヒット補正高いから20%ぐらい当たる
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 20:30 ID:DHn6YYb30
- そもそも2PCとか3PCでもソロと言えるのか
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 20:43 ID:HKzQHFq6O
- 支援を受けずにブーストなしで戦うのが真のソロなのかもしれない
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 21:22 ID:zbaXzNqr0
- 2PCあるかないかでの変わり様は異常
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 22:43 ID:hRaa8ZrI0
- カアヒと魂あれば狭間でウマーできるからDVなんぞ糞
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/08 22:47 ID:nk9sB47v0
- 2PCあってHPかプリいるなら
アヌビスでイグハ狩りでも
ジョブ45くらいまであがるっしょ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/09 00:33 ID:FdeDRdlT0
- >>750
ほんとにwikiちゃんと読んだのか。
ちょっと考えたら分かるぞ。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/09 01:09 ID:5UhxDGdh0
- 教授のステについて質問です。
当方、先日光ったI=A型のFCASセージです。
転生後もFCASメインでいきたいと思うのですが、身内に教授がいないため、
IとAを削って支援用にDとVも上げようと思います。
最終的にDを50前後、Vを30〜40辺りにシミュしてみたのですが、
このくらいだとあっても死にステになってしまいますか?
ちなみに臨時はあまり考えていません。
身内で行く狩りである程度支援ができれば、と考えています。
ご意見よろしくお願いします。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/09 01:20 ID:Qm4A7EBS0
- >>759
身内にD=Vとか、I=D教授が現れた瞬間に干される事になりかねない。
というか干された教授が通りますよ。
せっかく教授になれるんだから突き抜けた方が楽しいと思う。
と個人的な意見を述べた後にだけど、やっぱり辛いんじゃないかなぁ。
ステータスの半端さもあるけど、スキル面もLPやSW取れないだろうから、
やることと言ったらSP変換と蜘蛛糸くらい?
SP変換するにはブラギがいないとモタついてしまいそう。
ソロではDEX50あればFCでボルト詠唱しながら・・・ASが生きるっ!
と考えるとFC10必須になっちゃう。すると完成するのは遠い未来です。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/09 01:37 ID:5UhxDGdh0
- >>760
お早い回答ありがとうございます。
やはり辛いですかぁ…
スキルについてはFWを切って、SW10に行こうと思っています。
2PC魂環境があるので、FCは4止め予定です。
LPも一応取れます。完成Lvはお察しですが…。
ソロ時のDEXは、DCやECの詠唱でストレス緩和されるかなぁ…等と考えています。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/09 01:44 ID:hi9ero20O
- ソロもPTもそれなりにこなせるだろうけど器用貧乏で終わりそう。
>>760の言う様になりかねないし俺も身内にもDVと別にFCASを持ってる奴もいたりする。教授でPTしたい時はDV、気楽にソロしたい時はFCASって感じで分けてる
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/09 01:58 ID:1kFjaI4d0
- >>761
もし教授としての役割を両方やりたいってのなら、2キャラ作る方がいいね。
Gvやらないなら、DVからINTに少し振った型でソロ育成もできるし、SP供給役も十分こなせる。
一番の問題はそこまでやる情熱というか気持ちだろうけど。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/09 02:01 ID:m9kPXG9U0
- FC4止めじゃFCASとして使う場合ストレス来るだろうな
教授のサブステは"ここまで上げる"ではなく"残った分を注ぎ込む"感じにしないと、どこ行っても不満出ると思う
- 765 名前:761 投稿日:10/03/09 02:28 ID:5UhxDGdh0
- たくさんの回答ありがとうございます。
やはり中途半端に振るよりは、スタイルに特化したステ振りの方がよさそうですね。
今回光ったセージは、純I=AのFCAS型にしようと思います。
セージ育成は好きなので、もう一人セージを作って、支援振袖目指し気長に育ててみます。
大変参考になりました。ありがとうございました。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/09 08:57 ID:reG9Jox50
- もう決ってるようだからあんまり言わないが
PTもソロもーってことならI>D=Vじゃね?
避けられないが、マジ狩りする分には問題ないだろうし
>>764
無理にそうする必要はないと思うが
そうしないと90代後半のステポイントの使い道がなくなるんだよな、俺みたいに
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/09 21:00 ID:/UdQJSQd0
- >>750
転生前はクエの開始だけやっておき、そのまま転生。
(もちろん転生前は名無しに入ることもできない)
転生後ジョブが欲しくなったときに両クエを進めて、EXPゲット。
その時点で名無しにも行けるようになる
ってことだと思うよ
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/09 21:12 ID:f32IB1nQ0
- 教授はDVとFCASの両方作る方がお勧めだと思うのです!
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/09 23:46 ID:KjL52Poq0
- そこで間を取ってI=V型
装備でASPDも詠唱も確保できちゃう優れもの
でもFLEEはないから油断は禁物だ!
っという妄想をしてみた
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 00:31 ID:WsgNZZqQ0
- さて、FCASサゲがやっと光ったわけだが教授のステをどうしようか迷っとります。
2PCリンカ有り、Gvしないんですが
FCASかD>I>>Vでボルト落としまくる型なんですが
ぶっちゃけDIVってどうなんでしょ?
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 00:59 ID:z46OeIzJ0
- >>770
PTに入れてもらえる身内がいるなら、間違いなくDVIはベストなチョイスだと思う。
ただ、ボルトで攻撃よりも教授スキルをフルに駆使して、
プリではできない支援を目指すのがいいと思う。
経験上、SWでの防御、FWや蜘蛛での追加MOBの管理、PTメンバのSP管理で、
攻撃してる余裕はあまりない。
が、これはこれですごく楽しいよ。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 02:17 ID:2QDlRElG0
- I91 D91 V45位で生きてるけど中々楽しいよ。
装備とかの切り替えすれば、何処行くにも割りと困らない
低〜中級狩場なら火力装備+ID料理でDインプI140で横沸きやらに俺つええ
大人数ならDEX130↑+ディレイカットでSP回して俺はええ
上級狩場でもV60+完全回避40+耐性装備でそれなりに生きていける
何より全身ほぼフリーでSP2000は安定して確保出来るのと、
どこでも共闘はNB/LBで余裕でしたできるのが楽すぎる
ただしPT楽しくて寄り道しすぎてFB10以外はボルト1ずつしかないという諸刃の剣
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 03:12 ID:WsgNZZqQ0
- >>772
スキルってどんな感じでとってますか?
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 06:17 ID:xpz8yJZc0
- 便乗して自分も聞きたいんですが、DV型でGVしない・付与しないPTオンリー教授の場合、
JOB62も超えると取るスキルがなくなるけど、他の人はどうしてます?
ちなみに現状、属性場5LP5、変換チェンジ5蜘蛛ディスペルFC1ドラゴノロジー5くらい。
FC上げるか無駄に付与取るかでしょうか。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 09:10 ID:zHuEG9QX0
- 霧とHD最低1、あとSWを10まで伸ばす。あとは共闘用にTS1とか?当たるか知らんけど属性的にはTSと使い分けれる。
それでもあまるなら付与でも伸ばせばいいんじゃないかね。
とりあえずHDはINT型じゃなくても炙ったり共闘に使えるから取っとくべき。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 09:23 ID:2QDlRElG0
- >>773
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eKaxfheBcokEdPgSkDrAdAqAabeK
こんな感じ。
残りjobを火場かSWに振って行く予定
HD1じゃなくてLB4のTS1の方がソロの遊場広がったかなってちょっと後悔気味
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 10:17 ID:lk7popjYO
- 同じくGvしないDV教授だけどほとんどトール狭間だけで育ったからHD取らんかったな。TS1あれば共闘取れたし。狩場次第じゃ無理に振らなくても3次前提用にポイント残しとけばいいんじゃないかね。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 17:44 ID:w/9pKasrO
- 共闘しようとNb撃ったらミス余裕でしたマイInt1教授
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 18:14 ID:jDAGb/vM0
- INT振っていれば運剣でもカーサにNBで共闘取れるだろう
そう思っていた時代が私にもありました
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 18:38 ID:bJKSl9N70
- 敢えて聞いてみるけど、「DV教授よりIA教授の魂狩り方がずっと効率出る」
みたいな書き込みは流石に釣りだよね・・・?
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 19:06 ID:8tXhifEI0
- PTメンバーを募集する時間、実際に狩にいくまでの待機時間、清算に費やす時間
を魂FCASで駆り続けていた場合は、明らかにIA教授のほうが効率が出る
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 19:34 ID:0jSV0I5Q0
- >>780
PTに依存したDV型とソロ完璧でPTでもある程度こなせるFCAS型として考えれば
IA教授の方が圧倒的に効率は↑
特にFCAS教授の場合は狭間でソロができる分PTより遥かに早くJOBカンストする
要はお前の周りで常に教授枠があるならDVの方が↑だが教授ってのは居れば便利だが無くてもなんとかなるだって話し
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 19:48 ID:0zQeRAtd0
- IA教授の狩りって2PC・3PC必須だし、それなら温もりで狩ったほうが早くね?
別に堂々とPTに入れるDV型でよくね?
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 20:00 ID:8tXhifEI0
- 結論としては両方まったく別の職業、別の概念でできてるから
PTが好き、GV好き→DV型
ソロが好き、爽快感好き→AI型
ソロもできなくはないしPTでもそこそこ→DI型
と選べばいい
FCAS完成形もPTで温もりも平均効率ではどっこいどっこい
正解としてはDVとAI両方作る
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 20:04 ID:EYDzvkBc0
- 流石にI=A2極でも生体小部屋ニヨと同じ効率は出ないと思うが・・・
別にPTは嫌いじゃないけど、その前後の時間で不確定だから
呼ばれてすぐ行ける、みたいな状況じゃないとあんまり行かないな
「PTしかできない」のと「PTもできる」、自分ならどっちを選ぶ?ってことだろう
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 20:35 ID:ITbhB39Z0
- 質問なのですが
FCAS教授目指しててDは10程度で止める予定なのですが
D10だと変換やチェンジはきついでしょうか?
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 20:43 ID:8tXhifEI0
- D10だと正直変化は感じられないのでカンストしてから余ったのでDEXふる感じがいいかと思います
ちなみにソロで個人使用の変換はいいものの、
PTでの変換チェンジはブラギがないと遅いとかのレベルじゃなく実用的な物ではありません。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 21:04 ID:ITbhB39Z0
- >>787
返答ありがとうございます
基本ソロメインでPTは身内で
まったりやるくらいなので光るまでに考えてみます
ちなみに変化を感じるDの値はいくつくらいでしょうか?
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 21:06 ID:EYDzvkBc0
- 75で半分
120で早くなったと思うレベルじゃないかな
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 21:07 ID:0jSV0I5Q0
- >>785
狭間を最終狩場と考えるなら好きな時に拘束されずに
しかも楽しく狩れるIA型はやっぱ高効率だと思うな。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 21:14 ID:YG2sqB/B0
- 重要なのは外から見た効率より、自分の精神効率じゃないかな。
>>775、777
774ですが、なるほど、情報ありがとうございます。
霧SW10TS1は取ってるんですが、HDは盲点でした。
ただ狭間と生体とETしか行かないので、使い道があるかどうか…?
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 21:18 ID:xAz++M3S0
- ブラギなしじゃどっちみち論外と考えるなら、詠唱カット装備で補う手もあるけどね。
自分のDex1+21にスプリント2+スプリントセット+SoW+ピアレス真実、
Dex120ブラギでチェンジの詠唱が0.256sec。
天使のスロキャを喰らっても充分な速度だと思うよ。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 21:52 ID:ITbhB39Z0
- >>789
返答ありがとうございます
30程度振ってみようかなと思いましたが
微妙そうですね・・・
>>792
返答ありがとうございます
真実が高そうですね・・・でも装備は盲点でした
最終的にI>A>Vで考えてましたので装備で考えてみることにします
ありがとうございました
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 23:33 ID:lk7popjYO
- 狭間はTSあるならそれでいいしETはSP回しで忙しい、生体でセシル食うなら共闘に使えるだろうけどFVやHD前提のESで十分だしなぁ。
その狩場ならぶっちゃけイランと思う
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 23:49 ID:UO0L6eHK0
- ファイティングバイパーズだと!?なつい
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 10:31 ID:NKQWQtQQ0
- >>790
奇跡無しで考えると、FCAS教授も同じぐらいの効率だせてる。
狭間ソロできる数少ない職タイプでもある。
氷D3Fでも経費スピポだけで、6M/hだせるのもすごい。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 16:02 ID:4fUHxbG20
- >>780を意訳すれば、「DV教授とIA教授とではそもそもタイプが全く違うのに、効率で
比較するのはどうなの?」 ってことだね
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 16:37 ID:PDK12HubO
- intvit油は比較対象外ですか
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 17:28 ID:WLlZBWF0O
- 最近の流れを見て
IA♀教授が自分はすごいんだよっ!と一生懸命背伸びしてると考えると微笑ましいが
IA♂教授が俺SUGEEEだろ(ふつさらさら、と072トークしてると考えると痛々しいな
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 17:47 ID:cJnMbBhl0
- だが♂がイケメンなら黄色い声で「さすが教授くんすごいねっ///」となる
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 18:23 ID:ND8Be8X10
- >>799
「※ただし、わっかに限る」、ってことだな。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 18:27 ID:4fUHxbG20
- 対人&PT支援教授だと、やっぱりVIT96、DEX99、残りINTってタイプが多いのかな?
狩りメインとなると、VITなりDEXなりを削ってINTに振る人もいるようだが・・・
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 18:58 ID:nhXme/+r0
- SP次第で所持量のためにStrって人も結構いるんじゃないか?
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 19:13 ID:4fUHxbG20
- >>803
なるほどな
最近はアイスやパイなど重量の軽い回復剤も増えているが、やはり青石なども
あるし、積載量は多いに越したことは無いか
しかし、教授って詠唱速度は結構重要だから、DEXを削るってことは考えにくいのかな
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 19:21 ID:6gQSfVJu0
- 耐性装備にしても速い詠唱ができるって面でDEXカンスト推奨
削るならVITじゃないかね
86なら料理で耐性100にできるし
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 21:22 ID:pmHogrLU0
- 最近復帰した浦島なんだけど、転生追い込みでおすすめの狩場ってありますか?
Wiki見たんですけど火切なんでアヌビス行けないです。
氷3に行きたいけどうちの鯖だと人がいなくてベース置けませんorz
氷2をちょっと離れたいでござる。
スキルは雷氷10TS10の魂FCASです。
ノーグ試したけど入り口に入る段階で\(^o^)/
クエマラソンも終わったのでこの先どうしようかと悩んでます。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 21:56 ID:LnATZ/RKO
- 携帯からです
>>806
俺の場合、むしろ氷3Fの真ん中にカアヒかけてリンカー置いてるよ、自鯖だと逆に人がいるから横沸きで転がる事あるけど、人がいないなら横沸きも少なくなってやりやすいんじゃないかな?
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 22:13 ID:PAoNKhJz0
- 氷D3F中央魂置き狩りは、南側に置いとくとクトル呼ばれてあばばばーってなるから注意なw
他の候補として挙がりそうなのは
・モスコ3
1Fのケミ放置場か、3F右上の高台付近のお座りポイントに魂設置
・PD↓2
ミノベリ狩り。いざとなったら蝶使って魂補充
・アヌビス
WシロマCBも素FBも不死にはさほど差はない
俺のsageは上記狩場をうろうろして、氷Dで光ったよ
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 22:40 ID:pmHogrLU0
- >>806
3Fに直に置くのは試したことなかったよ!ゲイスティ多いからダメだと思ってた。
早速試して見ます。
2Fの20~24時ですら自分入れて平均2人なんで3Fとかがらがらだと思う。
>>807
OK南はダメなんですねw
たしかにあんなのに真上にのられるとたまらんねw
PDB2はB1が安置になっててよさそう!
アヌもWシロマ揃えていってみるよ。
モスコはリンカが攻撃手段なくてクエできそうになくて残念だorz
教えてくれてありがとう!試して見ます!
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 22:41 ID:IX4kGeNT0
- >>806
ベース確保無理ならログアウトしとくか、死ぬの前提でイグ葉確保しとけば?
アヌは追い込みならFlee十分だろうし楽だぞ、FWだけで狩れるのも○
FCASにこだわるってんなら別だが、アイシラっぽいのと、Int120
その上でRoW付けられるとよし
SB1発耐えれる装備かHPあれば、後はカアヒがなんとかしてくれる
SB→スタン→SBって来たらプレデター2でも見て
運がなかったな諦めろって思ってくれ
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 23:36 ID:NpUEH61P0
- ちょいと質問。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10docAfXfPboeeqPgAkDdKabJy
このスキルで、Iカンスト残りDのLv85なんだけども、
カタコン以外で狩れそうな場所ってありそう?
生体1はいけそうかな?新しい場所は良く分からん。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 23:43 ID:IX4kGeNT0
- とりあえず装備次第
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 23:44 ID:X4Xnhxe40
- FWもボルトも無いの?
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/11 23:45 ID:TpHXww7S0
- 人がいようが置いとくもんだろ?
イグ葉くらいケチるなよ
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 00:08 ID:oR8G7ja00
- >>810
そうだねリンカーに多めにイグ葉持たせとくよ。
アヌビスは実装前なのでFWないでござる\(^o^)/
アヌ狩はINTは120でリリーシュがいいのか。黒蛇帽子とかなら安く試せそうでよさそう!
それにしてもプレデターか ゴクリ
転生後もA=I>DかA=I>Vの魂FCASで行こうと思ってるから参考になるよ。ありがとう!
>>814
うほ!力強い言葉惚れるわ。
イグ葉代じゃなくて詠唱時間が気になるよ。これがなかったら今頃再出撃できてたのにとか思ってしまいそう。
数日は氷3の狩を学んで冷え性になったら先に紹介してくれた所を巡ってみるよ。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 00:23 ID:EuwRe/OK0
- >>806
ログアウトじゃSP持たないかしら?
自分はリンカー魂かける→CCしてプリからの支援を入れる→ログアウト
マニピが切れる頃あたりから戻りかける
HPがきつそうならプリを出して支援 余裕そうならリンカー
とやってるかな
むしろキャラを置いておくと気になって仕方ない
死んでも問題はないがMobが流れるとなんとも気まずいわけですよ
ノーグなら中に入れて魂や支援かけたら外に出せばいいような? たまに黒蛇いますけどね
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 00:28 ID:vlC+N0FU0
- そのためのイグ葉だろ
リンカーのSPやばかったら死ぬの覚悟で放置しとけばいい
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 02:04 ID:rnsWh4vb0
- リンカはAGIカンストさせて 氷3F放置で3体くらいならカアヒと回避で余裕ってくらいな
レベルまで上げておけばなにも気にならない
私の場合はセジの一部だと思ってクエで上げてから80後半まで公平で上げてた
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 06:48 ID:noo+8RJMO
- 2pc置いとくとやたら枝テロされてらちあかんです
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 07:45 ID:vJP/nQw40
- 狩場の2PCに枝ってどんな世紀末鯖だよ
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 14:42 ID:uscR70Bs0
- 枝なんか折らんでも頻繁に襲われるのになw
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 15:40 ID:uYao/54e0
- またINT型な教授の話が再燃してきたところで、器用貧乏ステを改めて
見直してみた。詳しくは↓
>>502
結果、案外悪くないなと思ったw 特に三次見越しての育成を考えると
このステはワクワクしてくる。きっと化ける・・・そういう思いを胸に
名無し狭間トールとどこでも行けそうな感じに育つところが何とも嬉しい。
器用貧乏のいかんところは詠唱速度だが、ブラギ入ってる臨なら苦になら
ない程度の詠唱速度をキープできるし・・・。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 17:52 ID:uscR70Bs0
- 教授はどんなタイプでもそつなくPTに貢献できる職だよね
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 18:35 ID:U4FgulgC0
- 器用貧乏
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 19:10 ID:0QZ4AhMAO
- 所詮補助火力だし91止めでDEXのほうが、より器用貧乏色出そうだな
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 22:54 ID:6JX1d17q0
- 3次とかあるけど、DV型は40転職でもいいかな?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 23:34 ID:G1wJIRME0
- >>826
3次まで考えてるなら50転にしといた方が良い
そうすれば後悔だけは少なくなる
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 00:06 ID:ECj8/4bV0
- 3次来たところでDVの仕事内容は変わらないけどな
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 09:07 ID:aLAt7peR0
- 追加されるスキルがほぼINT要求されるからなぁ
まあ、余ったステPでINT振ればいいんだけど、結局はR仕様がどうなるかによる
現状のR仕様だとDVである必要がないんだっけ
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 09:35 ID:jOIjLzQo0
- Sagewikiをsafariからみると
上の方が右に崩れてるんだが‥
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 10:29 ID:95pSt8XM0
- Chrome(4.0.249.89)でも酷いことになるな
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 13:05 ID:RhCeQ2Pq0
- SCh→SP交換から対象と自分とのSP総和の半分になる(詠唱5秒固定)
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 13:10 ID:95pSt8XM0
- それだけ書くなよwww
>>>832は今日のイベントで発表された日本Rのスキル仕様変更「予定」な
無詠唱もなくなるしR来たらI=V=Dで安定なのかねぇ・・・
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 13:12 ID:evkhJv9r0
- リニューアル6月に来るな。
そしてソウルチェンジに修正が入る・・・。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 13:26 ID:Jr0Sym9i0
- DV教授オワタ\(^o^)/
やる気がめきめきなえてゆく
誰得なんだこの修正
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 13:28 ID:CQ6MwU350
- 昨日転生して70までDVで上げた俺をどうしてくれる
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 13:31 ID:evkhJv9r0
- 大丈夫、ステリセットもくるみたいだから
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 13:33 ID:swwtK2Kz0
- だからステ未フリであげろつーてただろw
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 13:41 ID:df2y9EAO0
- 811なんだが、
とりあえずバンシー頭、デスワード本、イミュンくらいはある。
後は銀の懐中時計と司書の手袋が欲しいなと。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 13:53 ID:S5GEW0gy0
- 今回ばかりはステリセ来ると断言できる
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 14:14 ID:BaPe7pui0
- >>826
日本の調整とかいってるけど、1次スキル前提とか無理やりされない限り大丈夫だと思う
そもそも、スキルも増えてショートカットと指が足りんし(召喚も来るようだしねえ)
40でも問題ないかもしれんよ
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 14:21 ID:/iYW3tAV0
- ステリセくるならメマー商人作って製薬にするわ
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 14:22 ID:yKWPHHQ40
- つまり、>>832はこういうことか?
チェンジ前
自分 SP 1600
相手 SP 200
チェンジ後
自分 SP 900
相手 SP 900
※MAX上限以上は切り捨て(MAX600なら600に)
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 14:24 ID:BaPe7pui0
- 教授の渋い支援妨害能力にあこがれてオーラまで出したのに
なんか、量産型ユニットの範囲魔法職になる感じなんだな。。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 14:55 ID:xYJlaqP30
- 動「だから皿は攻撃職なんだからDVとかしてんじゃねえっての」
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 14:56 ID:yKWPHHQ40
- で、PTメンバーのSPは見えるようになんの?
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 15:04 ID:xYJlaqP30
- >>846
動「見えませんよ」
癌「考えてません」
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 15:05 ID:6UPoWv2o0
- そもそもPTとかなくなるんじゃないか?
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 15:27 ID:S5GEW0gy0
- 教授はAS型にしてとっととオーラ吹いておいた方がよさそうだな
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 15:47 ID:M0aVI1+M0
- なんちゅーかこの変換の仕様だとD振る必要ねぇな
阿修羅の二倍のMSP確保つったらIntガン振りが必要そうだしI >AのFCAS教授大勝利か
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 15:47 ID:SOQk+EKl0
- ステリセあるからw
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 16:02 ID:dB8PKnWP0
- つまりあと6ヵ月以内に90以上にしとけということか
まだいってない人は頑張れよ!
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 16:03 ID:dB8PKnWP0
- 6ヵ月じゃなく6月までに だな^^;
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 16:03 ID:ECj8/4bV0
- 転職時にリセット予定らしいから途中じゃ無いんじゃね
だから転職レベル満たしてないDVは・・・
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 16:40 ID:BaPe7pui0
- セージ系的には精霊システムという目玉があるようだぞ・・・
・・・・でも自分は休止でしばらくやらない予定
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 16:43 ID:4rGQ6JO30
- ソーサラー始まったな
風と水の精霊がおにゃのこで、どっちもかわいいが水はウィンクしてた!!
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 16:48 ID:ECj8/4bV0
- めっちゃ見たいが やっぱ見れるのどこかの情報サイト待ちなのかな・・・
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 16:57 ID:X3rqE/Qn0
- 今日明日にはプレスから画像つきで記事でるからそれを待て。
デザインは悪くなかった!
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 17:03 ID:/iYW3tAV0
- ホムみたいな放置狩りできちゃうようなシステムだけはやめてほしいな
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 17:07 ID:5Y4JF9Mj0
- 精霊放置狩り始まったな
いやまあ、精霊に持続時間とか徐々にSP消費とかついてればいいんじゃないかな…
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 17:10 ID:BaPe7pui0
- よくわからんが、いいグラ作れる腕がまだ残ってるなら
3次がああなったのはナゼ???
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 17:11 ID:4rGQ6JO30
- 3次も直していくって言ってたよ
とりあえずルーンナイトは変わるらしい
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 17:55 ID:4rGQ6JO30
- 見づらいけどあったよ〜(転載)
ttp://www.onlinegamer.jp/news/15000/image/33/
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 18:03 ID:BaPe7pui0
- テラだけ、カッコワルイですねw
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 18:13 ID:/iYW3tAV0
- 重すぎる
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 18:18 ID:+QniMn/T0
- 今から教授作るとするとどんなステにしたらいいのか悩むな
6月までに90いけるならDVでいいんだろうけど…
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 18:44 ID:AE19sqnk0
- 常にDV教授必要としてくれる環境があれば上がりは早いだろうけど
臨時だと待ち時間長いとかでなかなか上手く行かないんだよなぁ・・・過疎鯖だからかもしれんが
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 18:48 ID:aLAt7peR0
- >>866
ステ云々より、上げられるだけの環境がないとどうしようもないぞ
リセット来るなら環境に合わせてステを変えればいい
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 19:06 ID:swwtK2Kz0
- 知人0、臨時の条件がきつめでそこまでいけてない。
こんな場合ならDVにしても挫折するだけだ。まず環境を手に入れろ。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 19:14 ID:/iYW3tAV0
- お座り枠買えばいいじゃん
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 20:52 ID:MwpH+vXi0
- >>837
来ることは来るが、ステリセットは三次に転職したらだよ。
中途半端なところで止まったDV教授は悲惨というわけ。
まあ温もり参加できる人は今からでも余裕で99/70になれるだろうけど。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 20:54 ID:MwpH+vXi0
- だから90でもジョブ中途だったら意味ないともいえる。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 21:38 ID:zO2DyPgE0
- 戦闘ぐらいしか楽しむ要素が無いゲームでお座りとか
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 23:37 ID:ELIiJTRa0
- チャットツールだろ
話す相手が居ないならそうだろうけど
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 23:39 ID:xD9uwZEx0
- いいか、お前ら今を生きろ!(キリッ
どーせ、サクライJみたいなのがまたくるだろ。
wktkするのは今からでもいいけど、悩むのはそれ以降にしろww
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 02:47 ID:XmmylQtGO
- ステリセくるってソースどこ?
探したけど見つからないんだ。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 02:50 ID:4D86wjbC0
- 本当に探したのか?
http://www.onlinegamer.jp/news/15000/image/13/
http://www.onlinegamer.jp/news/15000/
こっちも全部読んでおくといいよ。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 03:28 ID:kTLZEmrZ0
- おでん臨時盛んなとこならベースはすぐ上がるんだけど
肝心なのがJOBなんだよな・・・・。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 03:44 ID:azpNZQegO
- ふと引退すればレベル上げとか考える必要もないんだと
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 07:48 ID:SDQoaWgA0
- >>843
チェンジ前
自分 SP 1600
相手 SP 200
チェンジ後
自分 SP 200
相手 SP 900
チェンジっていうからにはたぶんこう
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 07:55 ID:WKgOXBeN0
- つまんねぇよ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 07:57 ID:4D86wjbC0
- いや、両方とも900になるってよ。
ソースはhttp://www.onlinegamer.jp/news/15000/image/6/
固定詠唱5秒とか糞スキルになってるけど。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 08:45 ID:SDQoaWgA0
- >>882
そうか。しかしチェンジでもなんでもなくなるなw
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 09:20 ID:1Jgw9Vq30
- 一応、ステリセ確定って訳じゃないと思うんだけどな
予定って書いてあるし、ネガネガする人が多かったら撤回する気がな・・・
個人的にはステリセなんざいらんがな
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 09:43 ID:TdmKopj9O
- Gvステと狩りステが兼用できなくなるだけ
腐ってもマジ系、int振れば十分SPやれるな
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 09:49 ID:sjddyfzR0
- 三回チェンジしたらヤクザが来たでござる
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 09:58 ID:B1TV32AP0
- >>883
spの平均化だよね。ソウルチェンジ→ソウルアベレージが正しいんだろうかw
ちなみに、英語に自信はありません
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 10:15 ID:LPAFb6wJ0
- >884
実際聞いてた感じだと、ステリセ1回分はやるっぽい
それでプレイヤーがステ振り失敗だったと思う場合もあるだろうけど、それに対してどうしようかは検討中とのことだった
スキルの方はキラキラを使ってねって思惑が見て取れたけどw
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 10:25 ID:Jc++jhT40
- ソウルシェア
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 10:41 ID:hcyYRpfy0
- 3次転職時の1度のステリセはシステム的に永久確定で
新実装で情報薄いから転職後ステ振り失敗してだめな3次職になってしまった人救済目的で
実装時期間限定で何度もステリセできる期間を設けるかどうかが検討中って話じゃなかった?
3次限定のステリセNPC設置とかって話になる可能性あるから
どの道転生90↑じゃないと関係ない話になる気がする
成長途中のDV教授どうするんだろうな
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 10:50 ID:96jInoly0
- A>V−Iの俺にはなんともないな
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 11:06 ID:6/ghO6/7O
- 永久実装なんて誰も言ってないだろ
あれは三次職の仕様を知らずに育てた人向けに一度だけステ振りさせるよってことだと思う
だから一定期間でそれも出来なくなるはず
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 11:10 ID:nMnMrFE60
- I=A2極 FCAS目指してるのですが
MATK20%なD夫定石でセットも狙いつつーがいいのか
MATK15%なクジで安くなってる+7死者名簿に何か刺すのがいいのか
+7CDで付与しつつ遊ぶのがいいのか
2極の人はどうしてますか?
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 11:19 ID:B1TV32AP0
- >>892
もしそうだったら、期間過ぎても満足の得られるジョブレベルにできない場合
悲惨なことになりそうですね。。
こんな中途半端な条件つけるんじゃなくて、転生キャラ全リセでいいのに・・・
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 12:23 ID:mCftnOSq0
- 90後半になってD夫定石からDゴキ定石へ変更した。
死者は野牛とあわせてこそじゃないかな。
CDはSTR振ってないと上記に及ばない。
けどクリ楽しい〜なので気分転換やボルトの確殺が変わらないようなところだと使ってる。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 13:18 ID:1Jgw9Vq30
- 死者、死者言ってるが死神な
ASPD求めるならDセシル過剰デスノ+野牛だろうけど
普通に+7デスノだけでも世界がchingeすると思う
極論Matk+5%はASPD上げて発動率も上げればいいわけだし・・・
魂環境について触れられてないけど
魂前提ならCD殴りなんてかったるくてやる気なくなると思う
>>888
確定っぽいのか・・・
なんかまた一悶着ありそうな予感がするなw
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 13:22 ID:YqsaMSCq0
- 狩りの時にはアクビがサクラメントするんだろうから、
チェンジの度に毎回5秒ってことは無いでしょ。
SP値が両者の平均になる仕様変更がクソなのは変わらないけど。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 14:17 ID:HMLu5JyH0
- >>897
詠唱の一部に固定が含まれるものとまた違って、全体が固定詠唱という仕様だから
その違いで、サクラメントで軽減できない可能性が高いような気がする
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 14:22 ID:o6R9fRU70
- 阿修羅にmax渡すのが難しくなりそうだが
それ以外はまあなんとかやっていけるんじゃないかな
SP供給役自体イラネにならなければ、だが
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 14:31 ID:HMLu5JyH0
- S4Uとかぼちゃパイでおkになりそう
3次になったら、生命の樹やら・・・他職にsp補完スキルも存在するし・・・
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 15:13 ID:8oqWuXZE0
- ディレイがなければ、鳥の居ないPTとそんなに変わらないんじゃね?
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 15:50 ID:dpr6ijNf0
- アクビがアンシラ生成でおk とかにならなきゃいいが・・・
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 16:12 ID:kTLZEmrZ0
- >>893
+7死神はセシルかDOPを刺して野牛セットやARを組み合わせる事で
超爆発的な効果を生み出す武器なんで教授になってから使う方が良い
よほど早さを求めない限り定石で十分、最終狩場の氷だと混雑時は死神の
ASが他人のタゲを奪うんでトラブルを招くこともあるしな
>>896
世界が・・・チン毛だと!?
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 16:46 ID:YqsaMSCq0
- アンシラは3個までしか作れない上にクールタイムも長くなかったっけ。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 19:33 ID:EvZjPQO60
- アイシラなら5個ほど作ったぜ
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 20:20 ID:ekmCFzhF0
- ここが元凶なのか?
3日ぐらい前から俺の永住の地である氷3に急に人が増えたぜ
アサシンが
いや、マジデ、アサ6体てなんなんよw
そういや、氷3で魂fcasなんだけど時給4M超えとかいってる?
おれどれだけやっても3.1Mどまりりだ。wikiの報告と似たような装備なんだけどなー
プリ支援やめて魂だけで行けばあがるかな?
けど無いと帰るタイミングがわからなくなるしなー。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 20:28 ID:kTLZEmrZ0
- 日本語でおk
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 20:31 ID:ekmCFzhF0
- おかん
アサが多くてイラっとする
俺のわっかが微妙でイラっとする
どうしたらいい?
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 20:35 ID:sjddyfzR0
- マジ型教授の先輩方に質問なのですが
金策するときはどこで狩りをしてますか?
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 21:06 ID:ZCOjcJL90
- 元凶ってなに?
アサがどうかしたのか
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 21:24 ID:ekmCFzhF0
- 3日前から急にアサが氷3に増えまくったからここで紹介されてるのを参考にしたんかなと思った
俺の場合AGI系が多い職スレを他職でも参考にしてるから、ほかのやつも同じかもなと思った
あとアサがゲイズティ食わなさすぎてイラっときてる
共闘ウマーでも画面の端ぐらいから4体追加とかつらすぎる
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 21:38 ID:dKhD5S6G0
- >>911
アサ持ちが何の参考にここを見てるのか理解に苦しむな。
回避力、攻撃力など地力に劣り、魂等の環境を整えて初めて勝てると言うに。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 21:48 ID:ekmCFzhF0
- そうか?DAで2000とか出してて結構すごいぞ?
錐+水マインに風付与でこれるから持ち替え無しと準備が楽なんじゃね。
あとローグもまれに見るな。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 21:59 ID:MoUXYzsi0
- 元々実装当時から氷3はアサの最終狩場の一つだ
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 21:59 ID:J79YAaK50
- >>913
セージより強いアサ系がなんでここ参考にしてるんだろうってことだと思うよ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 22:02 ID:4D86wjbC0
- セージならそんなもんじゃないか?
教授になればDCは攻撃力1.8倍だし、効率も1.4倍くらいに上がるよ。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 22:11 ID:eQ9F7ZZU0
- >>909
異世界とかアイン2じゃね
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 22:13 ID:ekmCFzhF0
- >>915
ああ、そういう意味なんか。
アサwikiにはベース関連の情報はなくて効率とかの情報しかなかったからだ。
付与セージが南以外の橋に付与する時だけきてるぜ
>>916
そっか、そんなもんなんかな。
けどsage Wikiの紹介で同じようなLVと装備なんだけど倍から倍以上の差がでてるから何なんかと思った
教典か経験値UP週間ののせたんかな?
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 22:16 ID:/Rm4huCT0
- >>909
金策用キャラで狩るってのは置いといて
レベル低かった頃はコモド北監獄でエル掘りしてたなぁ
90超えた今は狭間臨時でレアに期待か
マヌクフィールドでルナカリとブラ盾狙ってる
経験値もかなり美味しいしね
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 22:17 ID:4D86wjbC0
- >>918
BBS修正入れたり実は3PCでフルAR使いだったり、
教範込みだったりIA課金料理使ってたり無形靴履いてたり、
原因は色々考えられる。
自分の場合PCがぼろくて2PCのプリ⇔リンカーのチェンジで
時間取られて効率が落ちてる。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 22:17 ID:oxo9LNV50
- 転生後は置いておいて
現在、わっかを育成中
I>AのFCAS型
2PCなんだけど、諸事情で魂無し。プリの追従は可能。
まだ70代前半なんでプリを壁にしていろいろ焼いてる状態。
80になったら氷Dか犬ビスにデビューしようと思うんだけど
アクセサリに何を指すか迷ってる…
銀時計+司書手袋なんだけど、司書に挿すcが難しい。
手持ちにパピヨンcが。 だけど詠唱止めない目的ならフェン? でも犬を焼くなら…
といった感じで迷っています。
司書懐中時計セットを使用している、未転生セージの方々は何を指していますか?
…ソロ用のテレポ・ヒールはなしの方向でお願いしますm(__)m
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 22:49 ID:sjddyfzR0
- >>917>>919
ありがとうございますー
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 22:49 ID:IPxlm1jj0
- >>921
セージ時代は魂ASin氷で光った教授持ちだけど、手袋には結局何もささなかった。理由は二つ。
一つ目は、風ボルト強化系カードがなかったこと。
二つ目は、転生したら処分するつもりだったから。何かさすと価格が下がると思って。
というわけで、ここは敢えて何もささないというのも勧めてみる。そのままでも十分有用。
あと、DEX初期値ならパピでもフェンでも大差ないんじゃないかな?
同様にパピでFWの威力アップも気休めだと思う。
そのわずかな威力upで確殺本数が減るなら別だろうけど。
他の選択肢としてはシロマorインプの強化系、プラズマorミミックetc辺りのドロップ系、
ほぼやっちゃった系としてステ強化系あたりじゃないかな?
何にしても無理に急ぐ必要はないと思うし、実際デビューしてみて欲しいと思ったものにしてみては?
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 23:08 ID:kTLZEmrZ0
- >>921
魂無しで氷は自殺行為
素直にアヌ焼いてろ
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 01:04 ID:70T93RCM0
- 魂なしだと追従プリでの回復に手一杯になるだろうなぁ
処理しきれなくなってオワタが目に見える
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 03:32 ID:YcVaLhbSO
- そしてアヌを焼くのにはASPDが不要な上にリリッシュが優秀過ぎて、司書を売ってsignという結論に至った
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 03:43 ID:A4gUOVR40
- スイーツアクセで行くと拾ったアイスのおかげでヒールの手間省けて効率UPするぞ。
教授だとオル服のおかげでダブルスイーツにできるから、
凍結防止も兼ねてドルオル服買おうかと真剣に検討した時期もある。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 09:09 ID:haj1estM0
- >>926に同意。
アヌビス焼くならリリッシュ+ダブルサインが最適解だと思う。
自分はソロだったから頭をアリア道標。
魚くわえてれば回復もそれで充分だった。
氷は行ったことないから知らんけど、魂なしでプリ追尾って逆にテレポ狩りよりめんどくさいんじゃね?
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 09:31 ID:nGJfYVfD0
- 遅レスだけど、DA2k程度のアサって殲滅遅そうだな・・・
追尾が面倒って言うか、殲滅遅くてやる気なくなるんじゃないかな
同じ追尾ならスリッパとか行った方が良さそう
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 10:49 ID:OuKi0s+i0
- おまえ遅レスなうえに話題が混じってんぞw
DA2kってことは追撃で700か800ぐらいいきそうだな
まぁ、他職のことだからどうでもいいんじゃね?
氷3の狩は鉄鋏はいてタイタンだけ狩ってたら4Mは行く
ゲイズティ?みえねぇよwwwwwww
あ、ウアーは狩っとけ。c出るかもとか思えて作業が多少マシになる。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 12:13 ID:5U/M5PT30
- 節子、それチレスやない
スレチや
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 12:58 ID:bEZ+RHxeO
- >>921
俺はリリース+Wシロマ(QPRセット)でSD4。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 15:37 ID:sKpeQdh/0
- http://www.onlinegamer.jp/news/15000/image/5/
これからわかるように結局ASPD+X%系のアイテムの価値は激減するな
アイテム効果も含んでASPDが高いと効果減らすってことらしいから
今みたいにAGI限界まで高めてもASPD+10%でASPD3あがるとかはなくなるんだろうな
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 16:29 ID:0RpQ6H1r0
- となると、Dセシル・ヘルモは生き残れるかもしれないけど
天使の忘れ物はA3頭装備とかに近くなるのかもね。
A3アイシラひまわりとか・・・?
オサレ装備と狩り装備考えなきゃかもな。
オサレは個人的にノーブルなんだ。赤魔道師っぽいから
狩りでもAR出れば楽しいし。
実用は今は天使の忘れ物だけど
うーんきてみないとどこまでかわからんなぁ
船長帽子みたいに、後のパッケで追加効果あるかもしらんしなー
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 18:18 ID:kNHeoW7p0
- ECって転生後もアイテム集めないとダメだっけ?
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 18:39 ID:kNHeoW7p0
- 事故解決しましおた
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 19:50 ID:U1YAWshf0
- これからDVの教授を目指してセージを始めようとしているものなのですが、
転生後のマジの育成について不安があります。
やはり今後のことも考えるとjob50転職をしたいところなのですが、
ただでさえマゾそうなDVマジで、寄生等なしでjob50を目指すってことができるのかどうかが
非常に不安です。
なにかソロであげるのにいい方法とかはあるのでしょうか?
ちなみに金銭面はかなり潤沢です。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 19:55 ID:OOV7ku9o0
- お座り枠購入・・・
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 19:59 ID:iqf6oH5Q0
- sageなのになぜageた
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 20:08 ID:nGJfYVfD0
- >>937
多分、このスレでD=VとかDVって検索すると沢山情報が出てくると思うの
Job50を目指せるかどうかだけなら答えはYES
ポリン叩いてればその内なってるだろ
腐るほど金があるなら>>938
てか、今後のことを考えてDVってのがよく分からんなー
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 20:08 ID:RUoOuKrm0
- >>937
キャラデリしろカス
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 20:13 ID:kNHeoW7p0
- >>937
とりあえずjob31まで頑張れば
後はメダル300枚ぐらいで50まであがる
戦闘教範+Job教範がいるけど
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 20:27 ID:fLjbWjnpO
- ろくでもないバランスにしてくれるなら全リセットしてほしいよね
Botしてた奴もいまだにBANされてなかったりするし
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 20:44 ID:U1YAWshf0
- >>942
なるほど、メダルって手がありましたね(´・ω・`)
それなら意外とさくっとあげれそう。
ありがとうございました。これから前向きに育成を始めていきたいと思います。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 21:11 ID:nrCnzrUp0
- これからDV・・・リニューアルきたらお察し状態になるかもしれんぞ。
どうせステリセくるんだから育成に悩むぐらいなら育てやすいI=AとかI=Dにしとけば?
ほんでリニューアル後にDVでもやっていけそうな感じだったらその時ステリセでDVにすりゃいいじゃん。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 21:18 ID:A4gUOVR40
- 座りで上げさせてくれる知り合いか2PCがないならDVはきつすぎだろう。
延期はあるかもしれないけど6月と時期も短いし。
逆にPTに入れるあてがあるのかどうか聞きたいところだ。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 23:25 ID:5ToZfFFy0
- >>942
メダルって期待値15分で1枚じゃなかったっけ
300枚ってことは……(略)
片手間でもいいとかでない限り、普通に狩りした方がいいと思うよ
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 23:27 ID:rTkRFgev0
- >>937
いまからDVでは「ステリセは3次転職時の一回」(あくまで予定)とされているので
もしそれが期間限定だとしたら、その期間の終わりまでに転職可能レベル(ベース90)
若しくは、満足のいくジョブレベルに至らない可能性がありますね
また、ソウルチェンジに5秒固定の詠唱時間があるので
3次実装までに転職(再振り可能)できるしておかないと、その後はPT狩りで苦労するかも
ぶっちゃけた話、DV教授ではsp支援型として使えなくなります
おとなしく、中DEXくらいのINT型(I>D=V)で育てることをお勧めします
ちなみに、向こうのソーサラーは極DEXはあまり必要でないようです
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 23:54 ID:WfR30sKu0
- 三次職になろうキャンペーンが5月に予定されてねえか?
exp1.5倍とか2倍やるのかね
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 00:04 ID:l28LWY5S0
- 予定されてるね。どういったキャンペーンなのか不明だけど
経験値UP系のキャンペーンである可能性は高い。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 00:15 ID:XZhCqNix0
- ソーサラーって、JOB70必要だと思う?
精霊がどう出てくるかで、ホム待ちケミみたいなことになるんだろうか。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 00:18 ID:RABkEFq90
- 必要っていうか
JOB70でも全然足りないと思うけど
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 00:21 ID:kymXJjaS0
- 何となく精霊の画像
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/100315_ro/img/popup/21.jpg
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 01:07 ID:GJt5rGb60
- まだ確定してるわけでもねーのにうろたえすぎだろお前らw
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 01:12 ID:RjQhJO6b0
- しかし確定してからうろたえるのでは遅い
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 01:17 ID:XwhwuloP0
- 別に実装当日になる必要もないかと思うけど
情報出てからの方がスキル取りもしやすいだろうし
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 01:40 ID:rYJesj7Z0
- 人柱の皆さんには感謝です
今回デマ情報も多くなりそうだけど
報告するような積極的なプレイヤーはのきなみ引退したりして
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 01:52 ID:freYQyC10
- 良い情報って言ったら精霊しかないよね・・・
しかしこれ、いつの間に韓国に実装してたんだろう
韓国告知とか確認してたけど見当たらん
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 02:39 ID:RABkEFq90
- 先週くらいに定義ファイルが上がってたと
未実装スレに話があっただけじゃない?
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 08:50 ID:CaPVP4OC0
- 風と水の精霊がかわいいのでがんばります
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 10:44 ID:sCiSN0rw0
- >>937
ソロ1PCでセージ〜DV廃マジ〜DV教授になった俺の場合
BASE1〜 ポポリン
BASE18〜 ウルフ
BASE40〜 レス(ここでJOB44まで)
JOB44〜 クエ連打で廃マジBASE74JOB50
あとは名無しや低レベルオデンにまざればなんとでもなる
今はイベントで無料転送やら付与もあるから幾分楽だと思う
クエはセージ時代に火山クエと修道院クエをスタートだけさせておく
これで転生後の低レベルで報酬経験値も貰え80以下で名無しにも行ける
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 11:16 ID:lVxM2Yrv0
- >>948
結局サラはint極にしてdex=vitでおkって感じなの?
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 13:35 ID:RjQhJO6b0
- http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/13652
◎ソウルチェンジ
現在の韓国仕様:対象とのSP値交換→(対象+自分のSP値)/2の値程度が両者のSP値になる(固定詠唱5
秒)
ガンホーの見解:現在の日本仕様では、パーティープレイの主要スキルであり、現在の韓国の仕様ではスキ
ルを多用した、スピード感のあるパーティープレイの大きな妨げになることから、現在の日
本仕様を維持したいと考えております。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 13:44 ID:dJXJiGUK0
- 相変わらずガラパゴスな国だな日本は
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 13:51 ID:cMUyMnD+0
- これなら安心してDV教授作れるな
少なくとも1回はステ再振りできそうだし
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 13:54 ID:tF3m5d0I0
- だがちょっと待って欲しい。
RがPT狩りするようなゲームになるかどうかはまだ不明。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 14:28 ID:j0T/ZMVH0
- 支援タイプにしたければD−Vで、攻撃を扱いたければInt上げようって感じだね
しかしInt極にしたとしてもウォーロックと同等程度の攻撃能力が無ければ、結局PTには必要ないってことになる恐れも
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 14:31 ID:aSnZGXsL0
- DV教授に希望が見えたぞ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 14:45 ID:JyfS53gJ0
- >向こうの対人動画前編
http://www.youtube.com/watch?v=RAYbnSoYodc
>向こうの対人動画後編
http://www.youtube.com/watch?v=xQmk4CA9FX8
全体的にメカニックの自慢動画だけど一回見ておくといいですね
見どころは後編の1分超えたあたりw
それにしてもLPひかれていないなと思う・・・
LP好きな対人教授にとっては悲しい限り。。。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 15:38 ID:8MYNO+JO0
- 本鯖に精霊実装って書いてあるけど
精霊使用してる動画ってまだどこにも無いんかな?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 16:52 ID:BExbT3Io0
- チェンジはPTよりも対人で相手から取り放題なのが問題だろうJK
DV助かったな。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 16:56 ID:15CzoeH/0
- 取り放題な事を問題にするより先にSP回復財があふれ返ってる方をどうにかしろよw
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 16:59 ID:NvSH3dg10
- SP引っこ抜き教授はまだ生きていけそうでよかった
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 17:20 ID:lVxM2Yrv0
- あとはステリセットが期間限定じゃないことを祈るのみかな。
♀ソーサラーは結構気に入ってるから今のところはやる気そがれてない。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 18:38 ID:XZhCqNix0
- >>963
公式発表として出て来たら、結局はまだ協議中です、ってか。
PP資料と速報だけ見て騒いでたのがアホらしい。
>>964
世界標準に合わせて糞になるより、ユーザーが満足できるならガラパゴスの方が良いだろ。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 18:48 ID:zTNnKUsp0
- Wインプで蜘蛛使った場合って1.5*2でいいのかな¥
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 19:00 ID:a9/8QJ5P0
- >>974
リセットして置いておけばいいじゃない
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 20:18 ID:iONXciAD0
- >>949
もってくれよ俺の鯖!
経験値・・・10倍だああああ
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 20:50 ID:hhS67iEZO
- >>976
クモ一つなら
150%×2+150%
二つなら
150%×2+150%×2
- 980 名前:979 投稿日:10/03/16 20:53 ID:hhS67iEZO
- ごめんなんか勝手に脳内変換してめちゃくちゃな回答してた
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 20:56 ID:iONXciAD0
- >>970
依頼してねーのか
マジスレの次スレ立つまで待ちたい気持ちあるけど
マジスレもそうだし依頼してきていいか?
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 20:59 ID:iONXciAD0
- してきた。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 21:10 ID:yMDwpkU50
- スピーディなゲーム展開とかいったらR仕様自体がry
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 23:04 ID:wUm9mxM00
- >>967
純然たる攻撃職(多分)のウォーロックがプチ支援もできるソーサラーに負けたらそれこそウォーロックヤバイだろ
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 00:22 ID:T79w8vK60
- ウォーロックって中途半端感が漂うと思いきや、クリムゾンロックやコメットがLP貫通してくるそうで。。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 01:36 ID:GVV4VZBD0
- ウォーロックは一応婉曲的な支援は出来るだろ。状態異常付多いから。
広範囲火力のウォーロックと小範囲火力+直接的準支援のソーサラーという住み分けじゃないかな。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 16:37 ID:JQsWBxn30
- >>985
クリムゾンロックの攻撃はFBLなんかと同じタイプだから地面指定対象のLPは関係無い
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 17:57 ID:0Dmprwq40
- いまって経験1.25倍なの?公式見てもみあたらんのだが
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 18:06 ID:SLgelhC80
- バレンタインのページ
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 12:50 ID:iakB26mM0
- 教授でブラ盾使ってる人いる?
前に出ない型ならならトールや狭間でホルン刺して
HP増強とか考えてるんだけどTOMかな
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 12:58 ID:VXhuMLlz0
- さすがに重すぎだろう
その分青石詰んだほうがずっといい
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 13:04 ID:Phqbhil2O
- 狭間、トール3は青石を大量に使うから青石積んだほうがいい。
SWありません!とか青石もったいないけど死にたくない><;な人は知らん。
旧狩場とか名無しとかぬるめの狩場なら使えるけど、別にそこらだとHPいらない。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 13:55 ID:bd887LLH0
- 青石使うと言っても1時間200程度だし それはプリでも積めるくらいの重さ。
89%まで積める教授にならどうってことない。自分はオル鯖使ってるけど、80増えたとしても89%は超えない。
ETには持っていきたくないけどw
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 15:01 ID:18ef9KOo0
- 以後次スレ立つまで書き込み禁止
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 15:02 ID:18ef9KOo0
- 立ってんじゃないの!バカ!
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1268774147/
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 15:18 ID:MeHRJ1D/0
- 自分にバカとはなんだバカ!
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 15:20 ID:efhBnmIx0
- 知らないわよバカ!
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 15:47 ID:s9jk3Lcg0
- バカにバカっていうほうがバカなんだよバカ!
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 15:57 ID:8ivO0Mr40
- 人にバカバカ言うんじゃありませんバカ!
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 16:16 ID:18ef9KOo0
- お前らあんま簡単にバカとか言うなよ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB [ MMOBBS ]