■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【肉まん】適当に雑談するスレ53【あんまん】
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/01/19 19:17 ID:???0
鯖落ち・メンテ時は勿論、普段暇な時や仕事中にもどうぞ。
煽り、荒らしにもマッタリと。
sage進行推奨。
雑談スレは節度とモラルをもって雑談しましょう。
次スレは>>970>>980辺りの人が依頼しましょう。
ダメな時はまあ、適当に。

前スレ
【みかん】適当に雑談するスレ52【おもち】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1260203950/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 19:29 ID:uh7ApFqM0
>>1

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 19:33 ID:FHD0ZFEA0
         / ̄\
           |    |
         \_/
           |
       / ̄ ̄ ̄ \
      /   ::\:::/::::\     がしゃーん
    /   <●>::::::<●> \   
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´   /         がしゃーん
    / ̄│  肉  │ ̄\
   <   \____/    >
        ┃   ┃
        =   =

3ゲットオプーナだよ
4-1000に自動で購入権利書を発行してくれるすごいやつだよ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 19:57 ID:IR0MB67h0
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up32976.jpg
そんなことより誰か6番の答えだけ教えて。今すぐ頼む!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 20:08 ID:+hidKft90
>>4
すまん、6番どころか全部わからん・・・

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 20:09 ID:FHD0ZFEA0
>>4
B

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 20:09 ID:CHh1JovL0
>>4
ドアがないのに注目しる。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 20:09 ID:uh7ApFqM0
>>4
A

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 20:47 ID:deuNQCRL0
拍手して鳴ってるのどっちの手ですかみたいな問題ばっかりだなw

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 20:58 ID:+hidKft90
と思ったけど
ゆっくり考えたら1,2,3,4,6,7はわかった
5は答えあるの?尻尾探したけど画像が荒すぎてわからん

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 21:08 ID:95++wUtP0
3、4、6しか分からない…。

っていうか、コレ何の問題なんだろ…学校の試験?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 21:15 ID:FHD0ZFEA0
確かKO幼稚舎の入学試験だって聞いたな

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 21:18 ID:eEKyq1Xe0
レベル高っ
おれ幼稚園入れねーや

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 21:22 ID:crrl1DLe0
どっかの公務員試験の問題かと思ったよ

つか5だけが分からん……

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 21:27 ID:95++wUtP0
>>12
幼稚園SUGEEEEEE

何とか5以外は理解した。
いくら何でもサイズ的に一番小さいからCとはいかないんだろうけど…。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 21:29 ID:deuNQCRL0
天才でないと入れませんよってことか

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 21:56 ID:1k8zV4Py0
2と7が分からん・・・

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 21:59 ID:1k8zV4Py0
ぐぐったら答えあった。
慶応義塾大学付属小学校の入試問題だった。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 22:02 ID:cktfL8Yq0
75点以上で合格だってな。自分だったら全然ダメだなぁ。
5は決まった答えはないらしい。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 22:04 ID:aZdYMDZu0
全部決まった答え無いんじゃないの?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 22:08 ID:whNbFj0u0
>>18
小学校の入学試験とな
幼稚園児が「薬」を漢字で書けるのか…

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 22:08 ID:L/oHhteB0
>>20
2,3,4は決まった答えがあるだろ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 22:30 ID:K2zQTTiY0
7だけ即答できなかった。
しばらく考え込んで気づいたけど
こんなんが小学校の入試問題なのか…なんか絶望的な気分になってきた

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 23:00 ID:3Cewy9OL0
7の答えと理由おしえてくれ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 23:04 ID:L1wLraqq0
>>24
ヒント:1年

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 23:06 ID:95++wUtP0
>>24
【ヒント】
西向く士(さむらい)
要素数:12

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 23:19 ID:xToKgTLt0
カエルのイラストはサン○オに怒られないのか
バスは日本のバスなのか

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 23:21 ID:uh7ApFqM0
西向く士とか知ってる幼稚園児いるのか・・・
いやまぁいるか
なんか俺ってホント劣ってるな・・・

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/19 23:23 ID:iV1UuZ8R0
慶応幼稚舎あたりだと、予備校的な幼児教室があったり
高合格率を謳うお勉強園(勉強をたくさんする幼稚園)があったりする。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 00:02 ID:4xLsg9lx0
そいや、内容抜きにしてもセンターとかは今は体力的に無理な気がするなあ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 01:11 ID:DtIT6WrM0
やっぱ頭の良い奴は小学生前から凄いんだな

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 01:15 ID:w46WDbdV0
プログラムとか組む上で頭の柔軟さは、必要だけどなー

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 01:16 ID:5s0Px9kY0
受験のテクニック的な頭のよさと、
社会に出てから役に立つ頭のよさは違うからね。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 02:09 ID:QucdIL2d0
>>19
5は決まった答えがない、ってのは後付けくせーけどな。
答えのない問題にどう答えるか…ということなら、もっと違った問題があるだろうし
発想を見たいなら「理由を書きなさい」とか書いてないとおかしい。
単純な設問ミスだろ。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 09:51 ID:fsHK6LyR0
ふと、たばこを吸うカエル、お酒を飲むカエル、パチンコをするカエル
大人のカエルはどれ
みたいな感じのなぞなぞを思い出した

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 15:19 ID:R8nAPLM4O
6だけはなんとなくわかって、他は一切わからなかった
そんな俺には絶対ついてけない学校ですね

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 15:24 ID:9zu05SiJ0
KO幼稚舎、2009年からはペーパーテストやってないけどね。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 15:25 ID:ebbZJ7At0
中高大のどのタイミングで入るよりこれがいちばんむずくないか?w

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 15:32 ID:hlT6DUp90
マクドナルドの代々木店でポテトとドリンク食べ放題やってるらしいな
しかし芋食いたいだけなら冷凍のフライドポテト買って自分で揚げたほうがマシだろと思うが

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 15:47 ID:ClzUo2dWO
>38
高校で生徒会長やった友人が推薦で大学通って
「いくら積んだの?」
「実力だよ」
「またまたー、で、いくら積んだの?」
「…学校推薦ってのがあってな」
なんてほのぼのした会話を交わしたもんだw

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 17:53 ID:YrHSi3XE0
>>34
テンプレート行動しかできない奴を見つけるための心理テストかも知れないぞw

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 21:31 ID:52zwk39g0
6は運転手が見えないからAらしいけど
>>7の理由でBの方がスマートな気がするなぁ・・・
運転席側が離れてるからって運転手見えんことないよな?

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 22:25 ID:wowVOBVB0
>>39
どっちの方?予備校時代に毎日行ったんだ・・・懐かしい。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/20 23:00 ID:e6Swi+IC0
ポテトってLLサイズ1200近くiあるんだよな・・・

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 00:06 ID:BkboJqsV0
フライドポテトとか油と炭水化物、つまりエネルギー源の塊だからなー

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 00:16 ID:6egjxyhf0
また規制食らったウヴォアー('A`)

ところでウヴォアーって元ネタ何だっけ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 00:19 ID:1IVRjKyE0
正確には「ウボァー!」
ウボァーで検索すれば一発で出ると思うぜw

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 01:13 ID:ZjqvuLRC0
メイドさんを右に
ウボァー

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 03:49 ID:Uew0AJcuO
最近高卒のあたしがみじめに思えてきた。回り大学生ばっかだし

どっかいい就職先ないかな。バイトで繋ぐのも焦って来たよという
この前成人式迎えた♀

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 04:50 ID:Jdlm6nUR0
大学生ばかりの中で生活出来るなんて羨ましい。
50,60のジジババに囲まれてる奴もいるんですよ…

うるおいをぷりーづ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 07:09 ID:aJDYnSjh0
出不精のネオニートにはぴちぴちしたうるおいもジジババの成熟した安らぎもありません
知り合い?オンラインならいっぱいいるおw

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 08:59 ID:C9vm3ju70
俺とかDSの中に彼女3人いるし。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 09:18 ID:n9wS0FGQ0
俺、30億人以上の女性と同じ惑星にいるよ。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 10:12 ID:PLA2fmeY0
俺のDドライブには嫁がたくさんいるから。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 10:50 ID:2YKG0+fR0
以前親に父の日/母の日何がほしい?ときいて「孫」と回答がきて困った、年収500万独身の俺。
それをネタにギルメンと飲んで、嫁に求める条件の話題になった。

メシウマである必要も無い。スレに書きたくなるほどのメシマズじゃなければそれでいい。
学も別に無くてもいい。極端に馬鹿じゃなければ頭が良い必要もない。
最低限程度の常識があってDQNじゃなく、帰宅したときに「おかえりなさい」と言ってくれればそれでいい。

とかいったら、3行目高望みしすぎwwwwwwwwwwと言われた俺。
現実ってそんなに厳しいのか(´・ω・`)

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 10:52 ID:2YKG0+fR0
ちなみに0x20歳でふ。
最近帰省しても「そろそろ嫁をつれてこい」「いい人いないの?」攻撃が
こないから油断してたら、ごらんの有様だよ!

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 11:32 ID:VnVi+9sS0
俺に散々ゲームやるな!とうるさかった母親がマリオwiiにハマってた
一緒にやろうって言われてやったんだけど、wiiの場合Bダッシュって1ダッシュとか言うのか???
言いにくい事この上ないんだが…

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 14:40 ID:TUeJncWO0
1ダッシュは確かに言い辛い気がするな
SFCの時のYダッシュはあんまり違和感ないんだが

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 15:07 ID:11fXQJdE0
i i(いち) だからなw
発音をきちんとしないといけない

クラコンなら、BとかYとかだけどw

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 15:17 ID:O84HQ7mQ0
ハイプリにあまり支援貰った事ないぜ。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 16:48 ID:sqwMbYY60
あんまり母ちゃん踏んづけて穴に落としたり溶岩に投げたりするなよ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 18:01 ID:TiX7TwfV0
ただのダッシュでいいんじゃね?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 18:02 ID:sBUMFeFY0
>>62
母「ダッシュ?どのボタン押すの?」

昔からのゲーマーだとBダッシュだからBボタンと言いたくなるってことだろ。
ii(いち)ボタンなんて違和感が・・・!って話なのに。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 20:24 ID:yYRr84Y80
>>55
昔流行った演歌のCDをプレゼントすれ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 20:32 ID:HbqLd42z0
彼女いない歴=年齢=童貞のブサメンほど異性に求める要求が多いんだよねw

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 20:38 ID:Rq4NMn1G0
二次元で十分っすよ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 20:39 ID:pO1ltZXF0
ですよな

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 21:30 ID:4g5qi7gh0
普段の3倍のモニタ数でバッファローマンをも上回るんですよ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 22:19 ID:4sf+u63R0
二次元でいいとか言ってると>>65さんがキレるぞ
それだからブサメンはどうだとかなんとか

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 22:20 ID:TUeJncWO0
3次元でダメなやつは2次元でもダメだって誰かが言ってた

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 22:20 ID:am8gufOf0
しかし、1次元ならどうかな……

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 22:22 ID:1I35QYOG0
なら、俺は次元大介に賭けるぜ!

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 22:25 ID:DE3Ui7k20
紙かjpgに限るって御大が言ってた

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 22:29 ID:iwJcBuGZO
正直二次も三次もそんなに長く熱続かない。
結局二次が気楽よ。
「捨てられる可哀想な人」も出ないし。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 22:34 ID:4sf+u63R0
自由な場所だからこそ礼節をわきまえたいと思う(ふつ、さらさら)

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 22:37 ID:2RPpFmZ2O
二次に目覚めてからずっと一人だけを嫁といってる

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 22:41 ID:Uew0AJcuO
このスレキモい

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 22:59 ID:5oj5Nf+F0
お前が言うな

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/21 23:21 ID:5ZguQjxC0
今来た。
1と5と7がわからんかった
5とかカエルは全部大人でおたまじゃくしが子供とかひっかけかよwww
いやまぁその通りなんだけどさwwwww

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 02:08 ID:Q7Nh1asY0
2次元どうこうってのには
ttp://blog.livedoor.jp/wordroom/archives/51416059.html
こんなのもあるな。

正直2次元に傾倒してるやつらはこんな問題とっくに越えてるもんだと思ってたがw

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 02:16 ID:mwU7VTpT0
エロゲのモテキャラと同名な俺に死角は無かった
orz

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 02:21 ID:iziXnumd0
(CNN) 世界で公開され大ヒット中のSF映画「アバター」を見た観客から、3Dの映像があまりにもリアルで、
その美しさにあこがれるあまり「うつ状態になった」「自殺を考えた」といった訴えがインターネットに相次いでいる。
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN201001120028.html

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 03:09 ID:vOrISUBu0
>>80
Vipperは意外とバンピー多いからなw

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 03:42 ID:4dQQvRpC0
腹減ったなー

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 03:47 ID:onR9aW8p0
ゆゆ式ってこんなに面白かったのか。ゆるいマンガ好きな俺のストライクだ。
ずいぶん前に買ったのに読むのを忘れてたのがもったい無かった。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 03:49 ID:6kKpprv10
ハンバーガーフライドポテトチキンビスケットエリーゼ
フィッシュアンドチップスケーキかき氷フランクフルト
鉄火丼牛丼肉まんアンパンまんカレーまんピザまん

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 04:02 ID:onR9aW8p0
ゴマ団子、桃まんじゅう、ニラまんじゅう、
えびシュウマイ、みたらし団子、草もち団子、
磯部巻き、道明寺、桜餅、たいやき、今川焼き

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 04:36 ID:tjgPG/2oO
このスレお腹へる

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 07:54 ID:IW8s/IlK0
どん兵衛さえあれば今日も一日頑張れる

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 08:03 ID:zWPlszWC0
>>82
これが
「二次元」で現実に絶望のファン続出、ネットで相談も
とかになるとマスゴミが嬉々として叩きたがるんだよな

日本はすばらしい

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 08:37 ID:2rYAchZm0
そしてニュース系板にエロマンガZIPスレが立つ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 12:31 ID:a5pC3L4e0
体調悪くて朝会社を休んだ

昼にはもう治った

午後はROでもすっかな? ←ダメ社会人

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 13:00 ID:CMRIBmZI0
そういうのは、社会人ではなく社壊人といいます。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 13:17 ID:SzTab1WU0
社怪人、かもしれない

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 14:44 ID:1H9cS5HuO
仕事中にここ眺める俺は社灰塵

いいんだよ仕事ない自営だし

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 15:12 ID:GVRTFf6UO
勤務時間中だっていいじゃない
だって、休憩だもの

だがアドビ、てめーはダメだ
糞塗れのソフトをボッタクリ価格で売るんじゃねえ!

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 15:37 ID:latPCi6w0
二次元好きの中にも、二次元の絵自体が好きなのか、
二次元(アニメ、ゲーム)の都合のいい、または自分の思い通りに出来るような点が好きなのかで結構変ってくる気がする

二次元好きな人に、でも可愛いリアル女が彼氏になってくれって言ったら彼女にするんだろ?みたいなレスは
安給料でキツい仕事をやりたくねーと馬鹿にしたら、でも1億円くれたらやるんだろ?ぐらいに意味のない仮定だと、ふと思った

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 15:44 ID:0KrRnW7i0
RO嫁>リア彼女だよな

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 15:58 ID:SzTab1WU0
RO嫁はこっちのツボ抑えたリアクションしてくれるもんな。
リアル彼女は中身♀だからそういうあたりが弱くて困る。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 16:05 ID:9y9GU3wM0
俺が三次元に目覚めた頃は、風呂場で足を洗っていた。
最近、弟が三次元に目覚めた。最近のは造形も塗りも綺麗だな。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 16:29 ID:6kKpprv10
>>96
社員価格の値段を聞いてもっとびっくりだからなー

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 18:04 ID:AB+kDALn0
最近見て気に入った3.5次元だと、sm9105402辺りかなぁ。

国産ドラマは見なくなって久しいから多分にオタ寄りだが、
二次元でも受け付けないのなんて山ほどあるし三次元(生身?)にもしっかり反応するぞ。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 18:25 ID:pSzbtPAw0
一部の声が大きいのとマスコミの影響でそういう印象が定着してんだろうな
自分はそれについてよくしらないって思うのって大事ですよね

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 19:21 ID:77a/o2M00
そもそも二次と三次は甲乙付け難い食べ物AとBみたいな関係だろうにな。
Aが好き=Bがダメ、とかする方がおかしい。

第一、二次絵で良いなーって思うキャラが
現実に存在して「やぁ」とか言って来たらホラーにも程がある。
マスゴミやアグネス、ジポ法の言い分聞いてたら
二次と三次を一番混同してて真っ先に犯罪に走りそうなのは奴等だろって思うんだが。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 19:48 ID:tjgPG/2oO
このスレキモい

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 20:26 ID:pSzbtPAw0
お前が言うな

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/22 20:48 ID:latPCi6w0
コンボイの謎の9面はマジわからんて

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 02:11 ID:uGvji+R+0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan058479.jpg

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 14:31 ID:ZrIrumn30
>>55
俺みたいに学が無いのに結婚してくれるような人もいる
慌てて探す必要もないと思うよ?

まだROがβだった頃に付き合い始めて
メールの代わりにROでチャットしてた
そんな思い出のモロクは魔王に破壊されたけどwwww

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 14:40 ID:lafXM9Vs0
ジャンプでやってた姉どきは、リボンで連載したほうがよかったと思うw

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 15:04 ID:oNiZq3tC0
皆は身内の面子の職業の偏りってある?
うちは圧倒的にハイプリとLKが多い・・・後衛ドコー

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 16:27 ID:haXl/dsy0
養殖とかもがんがんして偏りがなくなったかなーと思ったら
皆廃プリ持ちになってた、ある意味偏ってる

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 17:08 ID:bijR7pFt0
うちのギルドの面子は
β1〜ニブルくらいまで
騎士騎士騎士アサアサアサハンタハンタWizWizプリプリ
ニブルくらい
騎士騎士アサハンタハンタハンタWizWizWizプリプリ
リヒくらい
騎士ハンタハンタWizプリプリ

主に使ってたキャラはこんな感じだな
現在はみんな2垢3垢あって何が多いってのは特にないかなぁ
俺自身だと4垢中忍者3・Wiz3・プリ&HP3・BS&ケミ4って感じで忍者が多いね

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 18:39 ID:v9cuc6iBO
このスレキモい

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 19:23 ID:EPZ7b+l60
You が言うな

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 20:10 ID:Je4Ar1Iq0
HPばっかりだなうち。あとHWが少し多め。
大体HW込みの狩りに落ち着くから最近新鮮味がない。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 20:26 ID:XL4LDZFz0
>>4のちゃんとした答えが気になる。今オレすっごいアハ体験してる

1はマツモトキヨシ的な答えでいいんだよな
2は曜日だから、燃えるゴミの日で可燃ごみ?
3は北海道 本州 四国 九州かと思ったが、捨て牌するなら北かもしれない
4は小ジョッキ 中ジョッキ 高ジョッキorとりあえずビール 大ジョッキ
5に蛙の幼生は見受けられないが、恐らく右利きであるAは東方好き
6ドアが向こう側についていて尚且つオーストラリアならB。
7は並び方がそもそもおかしい。こうやって並べ男女男男女男女

長文ですまなかった・・・・。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 20:33 ID:W1bPB8Ql0
ググれば出てくると思うけど、一応>>4の解答書いとく

1.薬(指の名前)
親指、人さし指、中指、薬指、小指

2.T(曜日)
Sunday,Monday,Tuesday,Wednesday,Thursday,Friday,Saturday

3.四(日本の4列島)
北海道、本州、四国、九州

4.高(学校制度)
小学校、中学校、高校、大学

5.正解はなし(カエルの子どもはおたまじゃくしなので正解はなしと説明する)

6.B(バスが見える方向から、乗降ドアが見えないため)

7.大(12カ月の大の月(30日)、小の月(31日))

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 21:40 ID:hQfmS58b0
頭が柔らかいうちに解くしかないな。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 23:31 ID:lafXM9Vs0
>>117
日本だとAなのかよw

左側通行の国ならB
右側通行の国ならA
でいいじゃないか。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 23:48 ID:gN11+4JG0
>>120
日本の某小学校の受験問題よ?
幼稚園児に海外の交通事情を考慮した回答をせよと?
ただでさえ難問奇問なのに、難易度上げすぎだろ。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 23:51 ID:YOAaTmVo0
答え欄が2択なら間違いなく日本の常識内で答えないと。
テストは出題者がどんな答えを求めているかも創造すべき。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/23 23:53 ID:lafXM9Vs0
>>121
オーストラリアならBっていうのに、突っ込んだだけだぞ。

英語を混ぜてる時点で、難易度あげすぎも糞もないと思うけど。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 00:06 ID:mQ67IUiG0
あのレベルの子供たちにとって、曜日の単語程度だと
英語という認識もないと思う。
一般常識の範疇。

>>4の問題の学校、いまはペーパーテストやってないそうだ。
だからといって難易度が下がったわけじゃないけど
(かえって上がったという話も)。

125 名前:171 投稿日:10/01/24 01:35 ID:pEZ2iaVs0
>>120
オーストラリアも日本と同じ左側通行だったハズ、だが答えがBとは限らない!
そう、時速50km以下になると爆発するバスの場合、進入口は下からになるわけだ。
やっぱりどっちに進んでるか判らなくなってしまった。アハ体験がマッハでやばい。

くっそ、幼稚園入って幼女と戯れたいのにクリアできそうにねぇ!

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 01:39 ID:75cE7/T50
ここに行けば好きなだけ戯れることが出来るよ!!
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1264252488/

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 03:17 ID:jxwhKP+c0
(゚д゚)

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 03:46 ID:UFn3MqXVO
このスレたのしい

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 05:52 ID:+9/StSLMO
今日オービス光らしました。
鬱です…

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 06:44 ID:tZifpQKm0
ノービスが光ったのかと思った

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 07:12 ID:8GvscMSHO
ROか、懐かしいな。始めてやったネトゲだわ

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 08:47 ID:gUOrJco3O
小学校のころこのバスの問題やったことあったな

そのときの答えはBだった

向こう側に乗り込み口があるからってことで

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 09:22 ID:/rVGZKvX0
>>129
光ったことが問題じゃねーだろ。危険運転しても恥じない態度のほうが問題。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 11:11 ID:lFXvr7x90
>>129
たかが安全運転すらできないの?
試験場に免許返してくれば?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 11:54 ID:D0rS9tpu0
パトカーとかオービスを発見すると安全運転する人って
親が見てる前では勉強してるふりしてる学生と同じだよな

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 11:57 ID:gX2ul1Ni0
>>135
子供時代にそういう事してきたから>>129みたいな現在があるんだよ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 11:58 ID:d30LFhXN0
勉強はし過ぎるとひがまれるし、
安全運転は守り過ぎると後ろから煽られて怖い・・・・

どちらも空気を読まないとね

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 12:19 ID:6GYSPsv5O
こないだ交差点で無理な追い越しされて後ろ走ってた覆面に捕まったオッサン思い出した。

何故か俺も接触されたと思われたんだか降ろされて警官にグダってたオッサンのせいで仕事遅刻っていう‥

あまりにも暴れたり叫んだりで結果的にパトカー乗せられて
どっかいっちゃったけどあれ逮捕されたんかな?

一人残されて呆然としてた俺。
携帯から長文でゴメンね。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 12:22 ID:+oiZInDR0
車の運転って本性出るんだよなー

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 12:57 ID:xECP7cSn0
>>135
それとは違うと思うが…。
パトカーとかオービスがあってもスピード出すのはただのバカだろ。
勉強と法を同じ例えにするのはねぇ。
>>139
よくそう言われるけど、鵜呑みにする方もね。
その話だけならば、本性隠して運転したらそれが本性だよな。
って事だよ。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 13:24 ID:Llu0xVcN0
>>138
意味が分からんのだが…
追い越しを”された”おっさんがなんで捕まるのよ?

追い越しされたのが>>138、追い越ししたのがおっさんって意味だとしたら
あまりにも日本語が不自由としか言えない。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 13:29 ID:Rxy7NGBs0
こないだ交差点で(138がオッサンに)無理な追い越しされて「後ろ走ってた覆面」に捕まったオッサン思い出した。
上手な日本語とは言いがたいが、1行読み終えるまでにちゃんと理解はできたよ。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 13:34 ID:HOdiaJjp0
こないだ交差点で無理な追い越ししてきたオッサンが更に後ろ走ってた覆面に捕まったの思い出した。

こんなところかね。
ザーッと読む分には普通に分かる範囲内の文章だったと思うけど。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 13:40 ID:uj8MTIm60
>>141
交差点で追い越しっていう時点で十分理解できる内容だけど

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 13:44 ID:lCoUQVnr0
人の文章力を批判する前に自分の読解力を省みろって話だな

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 13:53 ID:6GYSPsv5O
ありゃ、少し不自由な日本語でしたね‥
言葉も足らなかったし。。

片側二車線道路の交差点右折侵入時に直進車線から右折車線に割り込んで一気抜きに来た感じ?かな?

それが交差点付近の危険走行ナントカみたいのに触れるとか触れないとかだったみたいです。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 13:56 ID:O54Nxss/0
あそこの菱形をそんな厳密に取るの初めてだな
まだ点数稼ぎ必死期間にはちと早いはずだが

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 14:00 ID:Rxy7NGBs0
本来、いつでも違反者は見つけ次第取締りが原則でしょうが。
してはいけないという法は無い。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 14:24 ID:ExmhlNmj0
見てないから別にいいって考えは大の大人としてどうかと思うよ
まぁ結局は捕まることをするヤツが悪いんだが

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 14:36 ID:W1/lRBNf0
どうでもいいけどタガメ可愛くね?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 15:17 ID:kBafk4ta0
チョット聞いてくれ
昼休みに仮眠してたら豪快に2時間も寝てた
それで夢を見たんだけど・・・

大雪降ったあとの排水路のなかをなぜか布団簀巻きみたいなかっこうで現場へ移動
仕事の現場は一般家屋で老人が孤独死したところをなぜか警察と一緒に建物中古価格の査定
蜘蛛の巣なんかを払いながらそとにでると横倒しになった数キロの巨木の上にある自然公園のなかで
池の周りにはワニがいたり野鳥がいたり、もちろん雪は無いし服も着ていた
帰るために自然公園を歩いているとなぜかそれが遊園地のアトラクションのなかを探索してるようになって
最後は超高速エスカレーターにのって退場するとそこは国道だった
少し道を戻るとグラウンドで野球やテニスの練習をしている友達に会い、
フェンス際をあるいているとお祭りの会場につき神輿の準備をしている人たちや
露天で買い物をしているひとたちの間を武空術ですりぬけて加速したところでハッと目が覚めた

われながらひどいまとまりの無い夢をみたもんだ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 15:28 ID:C61oSynZ0
普通はまとまりがない物だ

何かに集中している人の夢はまとまりがあるらしいけど

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 15:31 ID:Rxy7NGBs0
あんまり夢の内容は覚えてないことが多いな。
今でも覚えているのは庄屋の家から家財道具を運んでいたら侍に切り殺される夢と
上の前で子犬が歩いていて、お腹がぱっくり開いて内臓がはみ出た夢くらいだ。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 15:37 ID:gj+NIjnD0
夢の内容は覚醒するとかなり忘れてしまうけど最近覚えてる夢は・・・

火山噴火→逃げようとするも一瞬で火山の噴出物が到達してきて巻き込まれた辺りで目覚め
大地震→建物が崩壊して巻き込まれるイメージのあたりで目覚め(地震の夢だった以外はうろ覚え)
今日の夢はとてつもない台風→強風で大型車が吹き飛ばされてくる→潰されそうになったあたりで目覚め

どれも天災+自分絶体絶命で目覚めるというオチ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 15:43 ID:D0rS9tpu0
Farte劇場版公開→トーセンアーチャー
まぁ妥当だな

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 16:27 ID:NJewSIyOO
一方、とある地方に住む人達は
http://www.youtube.com/watch?v=lL5GCsEkRTI
http://www.youtube.com/watch?v=L2oyZqCfU3s
http://www.youtube.com/watch?v=Gy0Kjb42iJ4
http://www.youtube.com/watch?v=-fsDHJcFgQc

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 16:53 ID:pEZ2iaVs0
>>129
それはレス番通り国道129号線での話しかい?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 17:30 ID:vT7LAdZV0
何かから必死に逃げていて突如目の前に現われたファミコンの電源を切ると覚める夢なら何度か見たな

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 18:48 ID:/rVGZKvX0
>>157
そのコメントは思いつかなかったw

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 18:50 ID:mQ3P2vYt0
なんかネタキャラで宮崎吐夢って作りたいんだけどROでどんなキャラ・装備が一番TOMだろう

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 18:52 ID:lSKF9u3e0
ハンターで微妙すぎーなのをチョイスかな

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 18:54 ID:C61oSynZ0
常時魂を維持しているスパノビ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 19:20 ID:W1/lRBNf0
これがあの女のハウスね

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 19:21 ID:cQ4eEOfN0
今更だが佐渡先生が高島礼子って、何のギャグだよ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 19:26 ID:eSQzJNub0
何の話してんだ?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 19:45 ID:7ksxGRqW0
このスレキモい

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 19:50 ID:B0r23LwE0
>>165
実写版ヤマトじゃね?

そもそも実写化しようという時点で地雷臭満載だし
いっそ突き抜けてネタになった方が笑い甲斐がある。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 22:26 ID:eSQzJNub0
あー、すでに映画秘宝で今世紀最大の地雷って言われてる映画なw

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 22:29 ID:wqgc9B5q0
さらば宇宙戦艦ヤマトベースで全滅特攻エンドだったら見に行く

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 23:15 ID:Rxy7NGBs0
変に命を大切にされると萎える気がする。
それにしてもキムタクって昭和顔だね。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 23:50 ID:vT7LAdZV0
原作レイプ多すぎ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 00:07 ID:Luf0EsJ90
昔の作品引っ張り出してきてまで視聴率稼ごうと必死なんですよ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 00:09 ID:0WQ9GPfD0
深夜帯アニメと同じで映画制作会社もネタ不足なのかね

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 00:13 ID:Q1aqmW2z0
原作物だとある程度の収益は見込めるってので製作資金集めやすいし、話題もそれなりに集めやすいからじゃないの
出来はまあ、ピンキリだが

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 00:32 ID:ercq4w3JO
出来はさておき、動機からして負け犬
それが原作物のリメイク

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 00:44 ID:aeiwV1qP0
三丁目の夕日もひどい変わりようだった、原作とは別の別物の物見てた気分

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 00:45 ID:mR+OUsed0
冷静に思い出補正を抜いて過去の作品を今見るとどう思うんだろうなって問題提起にはいい気もした

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 00:53 ID:6hnEv21w0
今見ても、カリオストロ、ナウシカ、ラピュタは面白い
ファーストガンダムのTV版は別な意味(作画の安定しなさ)で面白い

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 01:16 ID:YkwlK9lN0
来月になったら、なのはとFateとハルヒを1日で見てくる

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 02:33 ID:p07SHh2M0
キムタクってなんであんな食い方汚いの?
クチャクチャ音立てるわ食べかす口のフチに付けるわ
指を楊枝代わりにするわ・・・

こんなのが何で国民的人気持ってんの?
同級生のマツコデラックスの方が面白いよ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 03:46 ID:aeiwV1qP0
>>178
実写版になるフラグかい?ガンダムはすでに一つあるけどサ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 07:08 ID:H0QO+F3E0
>>151
お節介でアレだけど、夢占いサイトで占ってきたから貼っとく

この夢から読み取れるものは、今の環境や状態を変えたいという気持ちです。
あなたの心の奥にある潜在意識は、何かを求め期待しています。
人との出会いや、何かに挑戦したいという気持ちなど、今とは違う別のものへの興味や憧
れ、期待感が芽生えている状態です。
あなたの心は、新しい始まり、変化を求めています。あるいは、抱える雑多なことをすべてクリアにして、新たな気持ちで取り組みたいという
気持ちの場合もあるでしょう。心機一転して生活を送りたいという気持ちが強ければ強いほど、意欲が一気に高まり、行
動力も増します。
前向きな気持ちの今こそ、色んなことに挑戦したり、避けてきたことや困難な状況にも進
んで飛び込み全力で取り組みましょう。
長いので以下略

ところで新しくテレビ買ったよー!
さっそくゲームしようと思ったら、先に父がスーファミでR-TYPEUやっててフイタ
子供の前でそんな…!まあ既に子供がいてもおかしくない年だが

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 07:09 ID:tspuDLwV0
R-TYPEUやる親父とか欲しいわ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 07:37 ID:thHjn/xG0
最近はスイーツか厨2なドラマばっかりだな

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 15:22 ID:ercq4w3JO
ツイッターで横領とその隠蔽を暴露とか、事実かはまだ不明にしても面白い時代になったもんだなあ。
わざわざツイッターでやる辺りが寧ろアホっぽいってのもポイントだね。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 18:00 ID:DpIH4yFs0
昔からだろ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 18:24 ID:0xd944ky0
>>180
俺は彼のルーツを知ってるわけじゃないのでアレだが、
前の仕事でその特徴に完全に一致する集団と関わって
地獄を見たことはある。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 19:03 ID:LgGD3kHs0
逃げてー!
http://up.2chan.net/w/src/1258568224468.jpg

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 20:06 ID:35Sagw4O0
最近のドラマとかで時々頬に赤い色のせてみたりとかマンガみたいな花とか光とか入れてるの見ると激しくなえる
今時の役者はその程度の演技も出来んのかとかド素人なのに思ってしまう

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 20:09 ID:KExpc1mR0
名前を書けば入れると言われてた高校を卒業した友人
高校卒業後はフリーターでロクに就職もせず

今は彼氏の家に転がり込んで完全に引きこもりニート状態でネトゲ廃人
中高生ばかりのネトゲで頼れるマスターをやってるらしいが
先日来たそいつからのメールは相変わらず日本語崩壊したままだった
半分は何の事を言ってるのか全然分からない
中高生だったらこいつの言ってる事が分かるんだろうか

中高生女子が書くブログのようなわけのわからなさじゃなく
何て言うかかゆうまレベル

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 20:48 ID:aeiwV1qP0
月9的なドラマはそもそも見ないなぁ、海外のホームコメディみたいなのなら好きなんだけど。

ただ、初期のTRICKと、宮藤官九郎が脚本の木更津キャッツアイ・マンハッタンラブストーリー(だったかな?)は見入ってた
当時学生で、クラスで誰も見てるヤツいなかったから話題にならず寂しかったけどw

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 20:55 ID:wUiGIxXi0
ホームコメディと言えばフルハウス

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 20:58 ID:/ylcL52y0
>>189
ドラマとかまったく見てないんで的外れな事いうかもしれないけど

客寄せパンダ的なキャストの大根役者ぶりなんて昔からそうたいして
変わってるとは思えないし、役者の演技力よりも脚本・演出家の構成力が
問題なのかもね
あとはアニメ・マンガ世代が制作側にも視聴者側にも増えてるから
そういう影響もあるのかもしれない

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 20:58 ID:UYb8ZnMJ0
じゃ、月曜ドラマランド

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 21:00 ID:urRMUrd90
ホームコメディと言えば、最近アルフをまた再放送してるみたいだな
7:00~7:25って帰宅できるかどうか微妙な時間で全然見れないという

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 21:04 ID:ZZ/fRXDk0
白い巨塔が成功したせいか、結構最近になって山崎豊子作品が再ドラマ化されたのには驚き

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 21:42 ID:itowQvR80
山崎豊子ものってお茶の間で見ると気まずくならないんだろうか

最近の所謂若手役者だと小栗旬と松山ケンイチくらいじゃないのか?まともに演技できるの。
水嶋ヒロや佐藤健も周りがベテランの現場多いから伸びてきてるけど。
つうか松山キワモノ多すぎだろwデスノとか銭ゲバとかDMCとか

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 22:00 ID:fNT/hQ050
>>192
ファミリータイズも忘れるなよ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 22:37 ID:QQMeHMLRO
ドラマは最近NHKがぶっちぎりだなぁ。
外事警察も行列も面白かった。やっぱCM無いのは大きい。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 22:50 ID:ICyXuqom0
カップヌードルとどんべえとUFOのオリンピック限定のやつ食べた人いる?
あんまり旨そうじゃないよな・・・

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 22:59 ID:DpIH4yFs0
インスタントの限定物はろくなことがない

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 23:11 ID:phGOOeAf0
シャアザクのマグカップの付いたカップヌードルはほしかった・・

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 23:32 ID:syfpU9120
そういえばどこもザクとドムばっかり残ってたな。
4種類揃えたはいいが、まだ組み立ててない…。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/25 23:37 ID:syfpU9120
て、マグカップか。ガンプラと勘違いすた。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 01:51 ID:OGbxjKrK0
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008544/20100121031/
ウィザードリィIIの攻略?記事だが内容が馬鹿すぎるw

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 02:52 ID:m8E6iMdG0
>>203
そういや、現代っ子(20未満)はガンプラとか作るのかね〜?
その残りようからすると、作るとしたらやっぱSEEDの機体作るのかな?

初めてのガンプラはザクだったなー。あー、また作りたくなってきたw

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 06:29 ID:UwASDA2E0
中二病が好きそうなデザインでSEED系の羽がついたガンダムがあげられたりするけれども
それは単純に中二が好きそうなデザインであって、中二病特有のひねくれた感性から考えると
むしろセンチネルとかクスィーとかそのあたりのほうが中二病的とも言えるんじゃないだろうか
とかどうでもいいことをふと思った

実際のところ中二病って、中二にありがちなひねくれた感じを指しているほか
単純に中学生レベルの奴を指していることも多くなった気がする

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 08:22 ID:W/glUT1t0
>>207
「センチネル」でガンダムよりトランスフォーマーが出てきたわ
早く春にならねぇかなー
アニメイテッド楽しみすぎる

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 09:04 ID:8pRUCVJa0
アニメ見た事無い、OPもどっかで聞いた事ある気がする程度、
でも一発で歌いきれるガオガイガーOPソングの真っ直ぐさは何か凄いと思う。

未だにアニメ見てないんだけど。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 09:18 ID:u7UjwI8Y0
スパロボに出てるやつは
見たこと無いのが多いけどだいたい歌えるなw

てかロボアニメ曲っていいの多いよね!
個人的にはL-gaimとか好きすぎる

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 10:24 ID:j4GXwbmo0
俺はZPlus C1が……。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 10:55 ID:6Fy9Mv3tO
羽が生えたロボットとかを見たり、このキャラの着てる服かっけー!
っていうのは、デザインはどうあれ個人の趣味なので普通だが

あんなキャラガキくせぇ。こっちの地味な奴の方が格好良い、とかあえて通ぶったり
真っ黒だとかシルバーのアクセだとかを今風で(←重要、自分の感想ではない)格好良いとか言っちゃうのは中2病かな

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 11:00 ID:2v7iy9uQ0
まあ俺としてはザクさえあればおおむね満足です。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 11:35 ID:l8htDEM50
>>212
>>212

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 12:26 ID:yruruSi00
中二病と邪気眼は違うよね

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 12:58 ID:xBEE3K/l0
中二病⊃邪気眼
こうじゃないのか

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 13:10 ID:Rsho4Z7/0
四年ぶりにRO復帰したんだが、BOTが全然居なくなったんだな。
なんかデカイ規制強化でもあったの?
それとも、斜陽だから離れただけ?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 13:19 ID:gecmeim80
単純な外部ツールは全部使えないようになってるし
通報したらそのうちちゃんと取り締まるようにはなった

斜陽なのもあるけどそのおかげで雑魚BOTerが全部消えたから目につくBOTは居ない
あんがい巷のMMOのなかでは管理TOP3ぐらいにはいってるんじゃないか?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 14:25 ID:FDRXYEie0
>>205
マゾゲーのキワミのはずなのに
記事読んでると無性に楽しそうに思えるから困る

WizはBCFからご無沙汰だったけど
新しいのに何か手を付けてみようかな……

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 16:54 ID:QyFfsRYR0
エルミナージュ2オススメ
顔グラ自分の好きなように設定できるからまさにドリームチームが作れる

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 17:15 ID:e7WoD9xwO
>>217
両方。ちなみにスケワカやペコ卵が当然のように跳ね上がってる。
あと、全滅はしてないし処分も垢BAN程度で根本的な対処はしてないから
個人レベルでのBOTはいまだにいる。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 18:23 ID:XUaGik0T0
>>217
当時ゴミも同然だったドレインリアーcも今では高価なcになってる

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 19:38 ID:Rsho4Z7/0
>>218
>>221
>>222
露店見まわってみると、わけわからんw
これからしばらくは浦島だな。

とりあえず、俺の赤コウモリCコレクション(自力ドロップ8枚)が火を吹いてくれそうだ。
スケワカは一枚も出なかったがな!

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 19:39 ID:gbhyLrMc0
俺が画面に入ると同時にテレポートして姿すら確認できない奴はBOTなんだろうか?
毎回毎回一瞬見えたと思ったらすぐにヒューン
画面内に飛んできてもすぐにヒューヒューン
人間の反応速度じゃないと思うんだが。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 19:41 ID:QyFfsRYR0
赤こうもりはうちの鯖だと1Mギリギリ超えるかどうかぐらいだな
まぁ、以前に比べたら高価だがw
それより、同じくはいて捨てるほど生産されてて捨て値だったババアCがやたら高いのがもうね
あの狩場は昔からBOTより普通に人が狩って産出してた場所だから
BOTいない&新装備需要とはいえそんな値上がるものでもないと思ってたんだけどなw

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 19:46 ID:OGbxjKrK0
狩る人自体が減ったからだろう

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 19:50 ID:jepuU8vn0
婆園もケミの最終狩場だったのに今やホム放置での吸い取りか
属性付与して西オークだからな

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 20:03 ID:CvByuNhw0
昔は金銭効率も高く時給もそこそこでたからこぞって婆園だったな
ジョーカー放置や過密なのにトレイングリムするアホも多かった

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 20:06 ID:Rsho4Z7/0
>>225
ちょっと待てババアCも高いの?
7枚あるぜ!

俺、生きていけそうな気がしてきた

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 20:11 ID:XkEbZcGf0
俺も1年休止してて
倉庫にゼロムCが2枚あって
ニングロが3.5MだったからCは4Mくらいかなーって
休止前の感覚で出したら即売れ

数分後、Sグローブがゴミ化していてゼロムCは8Mで取引されていたのを知った

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 20:15 ID:r3MPRdK50
婆園は良い狩場だと今でも思ってるけどな・・・

消耗が低くて延々と篭れるからどうあがいてもプラスになるし。
30分セット必死狩りとかより途中で座って回復しながらダラダラやる方が気楽で好きだわー

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 20:19 ID:m8E6iMdG0
自分ができないからBOTだろっていうのは早計。
実際いるかもしれないけど、TAFを入れたら>>224のそれができるようになるし、
BOTみたいな狩り方=機械的で効率的、なおかつ画面内に人がいないほうが横殴りなどのアクシデントを防げる
だからオレはそうやって狩りしてる。

>>221みたいなのがwis飛ばしてくるのも1回あったし、
人をBOTと決め付けて(本意は知らないけど)横殴りしてくるのも今だにいる。

疑うことは悪いことじゃないけど、一人でひっそり狩りしてたいから、
BOTだと思ったらまずSSを取って直接ガンホーに送って欲しい。

あなたが気付けばマナーは変わる。JTからのお願いでした。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 21:33 ID:e7WoD9xwO
癌の対応がアテになるなら猫マップが光の柱で埋まることなんてなかったのに

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 21:35 ID:ul1bNUJU0
>>232
気持ちはわからんでも無いが
> 横殴りなどのアクシデントを防げる
これを目指して、相手にBOTだと思われてちゃ
本末転倒だと思うのだが…

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 21:37 ID:yhLgtgfs0
勘違いするほうが悪い

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 21:59 ID:ZNTO+aIQ0
少なくとも姿さえ見えないのはどうしても疑われる

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 22:03 ID:Rsho4Z7/0
TAFってなんじゃらほい。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 22:15 ID:gbhyLrMc0
徳之島アーティファクト?w

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 22:59 ID:K0/lYB0t0
東京国際アニメフェア

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 23:37 ID:m8E6iMdG0
TAFはコレ
ttp://www9.atpages.jp/rotune/

>>239
TAFで検索すんなwwww

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 23:40 ID:RBqP+0+e0
>>237
TcpAckFrequencyの略称、くわしくは↓のWikiでも見るといい
ttp://www9.atpages.jp/rotune/?FrontPage

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 00:21 ID:IgJKaXHs0
TAF
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

東京国際アニメフェア (Tokyo International Anime Fair)
テレコム・アニメーションフィルム (Telecom Animation Film Co., Ltd.)
飛行場予報気象通報式 (terminal aerodrome forecast)
TBP結合因子 (TBP-associated factor)
財団法人電気通信普及財団 (The Telecommunication Advancement Foundation)
ダイハツ工業の衝突安全ボディーの名称 (Total Advanced Function)

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 02:28 ID:GrJQalWI0
「TAF RO」でぐぐれば万事解決。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 11:28 ID:jrDQBhFr0
俺の職だと、遊びが無くなったブレーキペダルみたいな感じだなぁ
反応がタイトすぎて、かえってやりにくい。

ってか、RO以外でネットに支障が出るんじゃ、めんどい。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 13:09 ID:A87yx2ct0
なるほど。
カミーユが最後に使ってガタがきて以来パフォーマンス落ちたままのZを
乗りこなしたつもりのジュドーが、メカニックが必死で再調整したあとのZに
乗りなおしたら、機体を扱えきれずにボロボロだった。みたいな話か。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 14:49 ID:/vD3ikJY0
フルポテンシャルになる分ピーキーで使いにくくなるね

247 名前:246 投稿日:10/01/27 14:51 ID:/vD3ikJY0
(キリッ


つけ忘れたorz

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 15:43 ID:CuJ32hst0
RO以外でネットに支障が出た試しがない

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 19:32 ID:HPgAJKfY0
      _,,..,,,,..
     /    ヽ
     :'  ^o^  i  <師匠が出た試し
    ノ       :'    
   ノ.. ,,,  ... , ヽ..

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 19:46 ID:yKlM684I0
やめてw

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 20:18 ID:on9iGPwB0
ネイチャを置いて早く帰るんだ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 20:41 ID:TsuLUpjI0
PS3(60G)がディスクを認識しなくなった
おいまてよ!
よりにもよって今日かよ!

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 20:50 ID:ApD7y4AX0
今日何か発売日か?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 21:07 ID:TsuLUpjI0
明日だけど
MAGとかアルトネリコとかムスメ調合RPGとかムスメとかムスメとかムスメとか……

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 21:21 ID:wE9R2W5X0
>>252
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・     薄い!省電力!120G!と言えばもうおわかりですね。
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     まだ開いている店舗もあると思われますので、さぁ、さぁ。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 21:30 ID:JWC07/ur0
というかPS3のハードディスクってPCで使うモン流用できないの?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 21:31 ID:on9iGPwB0
認識しない原因がHDD側とは限らない

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 21:32 ID:ApD7y4AX0
そもそも箱○みたいに付け替えできるような物じゃないのでは

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 21:34 ID:TsuLUpjI0
HDDは交換できるよ、付け替えも保障内
今回はHDDは普通に動いてるんだBDはおろかCDもDVDも認識しないんだ
ちょっと梱包して岩手に送ってくる……

>>255
今買うならちょっと待って250G買うわい

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 22:04 ID:unTgZKcsO
うちの初期型もロクに動かしてないしヤバいかなあ、と思ったら、
弟がFF13で稼働させてたの思い出した。
まだ大丈夫らしい。
まあ動いたところで年末に買ったライブDVD見るぐらいしか使い途ないんだけど。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 22:55 ID:mokUzcNh0
ID:Rsho4Z7/0って4年放置してあったのに何でアカウントあるんだ?
そんなに放置してあったら間違いなくアカウント消去されていると思うんだが…

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 22:59 ID:Y92jF6nZ0
>>230
うちの鯖と同じ相場だな。
南無。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/27 23:03 ID:JWC07/ur0
>>261
4年前からならそうでもなかったりする
ちょくちょくあるカムバックキャンペーンで保持されたことになってたり

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 00:29 ID:y69wsaN90
今削除されないんじゃなかったっけ?
ちょっと前にも同じような話題あったのを覚えてるだけで、適当なこと言うけど。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 00:37 ID:BuwASw1m0
>>261
運営どこだと思ってんだよ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 00:53 ID:4YtoSoKK0
>>261
年数回のカムバックキャンペーンで自動的に1日利用権が付与されて消えないようになってるよ。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 01:47 ID:eXI5aazdO
そもそも実際消えたって話を覚えてない
国内最大人数(笑)だし

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 02:12 ID:5ZqFSvAs0
俺の知り合い消えてたよ
時期は知らん

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 02:16 ID:pEXPjnne0
垢BANされた言い訳に消されてたとかいう奴もいるから油断ならんけどな

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 02:44 ID:Xis+KlHS0
>>267
俺は一度消えたよ
引退して7ヶ月目に消えた

まあ引退というなの休止で9ヶ月目に新規垢作って復帰したけどな
確か龍乃城の実装前だったと思う

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 06:51 ID:deizoWju0
ふと携帯電話のチーズフォンデュとか考えたんだがチーズに入れたら即刻おしゃかだろうか

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 07:06 ID:u6aZwwY40
カムバックがあるから消えにくいだけで消えないわけじゃないしね
あと、一定期間放置すると保持がされないなので確実に消すわけでもない

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 08:38 ID:WEtufGMf0
俺もずっと昔に引退したけど消えてたよ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 08:52 ID:rbbqdeP80
オレ現役だけど消えてたよ?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 09:09 ID:anz6PtyE0
なんでこのスレ見てると腹減るんだろ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 09:52 ID:d6UtWlzR0
防水耐熱加工チーズフォンデュ用携帯電話(※食べられません)……。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 10:20 ID:WEtufGMf0
2chの規制が長すぎて●買おうかと思ってしまっている…
規制されてない時には特に書き込まないのに規制されると書き込みたくなるふしぎ!

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 13:49 ID:7wuNL94s0
雑談系スレにそれなりに活気のある外部板で
のんびり解除を待つのが俺のジャスティス

どうせ俺のカキコなんて書いても書かなくても似たようなクソレスだしなwww

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 17:44 ID:BuwASw1m0
>>275
スレタイのサブリミナル効果

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 17:54 ID:S9Gpv5gg0
>>275
ちなみに、一昨々日の晩は鍋でした。タイのアラとか使ってがっつり味がついてたので、ポン酢いらずだった。
人ん家でごちそうになる鍋は、かなり具ががっつり。鶏肉は自分とこでつくる鍋の倍のサイズでエビとかタラとか
白滝とかがっつりと。

一昨日の晩も鍋でした。トマト鍋。鶏肉とソーセージとキャベツ、あとキノコも少し。意外と悪くなかった。
鶏肉のトマトソース煮の延長っぽかったので、ナスとかぶちこんでも良かったかも。締めは、即席ラーメンの
麺だけ投入。それなりにいい感じだったようで、わたし以外の3人はウマーしてました。味がよく染みて…と。
わたしはちょっと固さが残ったのが気になったので、軽く(普通は3分のところ1〜2分)茹でた後に投入した方が
おいしかったんじゃないかなーと思った。

今夜もなんだか鍋の気配……

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 18:58 ID:ORp9QOWL0
去年暮れに買ったみかんが終わっちまった・・・

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 19:25 ID:7Hpjg47e0
さぁ、もう一箱買ってみようか

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 19:50 ID:3ANlfxif0
久しぶりに外食しよう。天下一品でいいかな。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 20:08 ID:fqu7dHJq0
ここは王将だろ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 20:28 ID:MqpfKVH70
おい、親にオナホ三つ見られたぞ

一番楽に死ねる方法教えてくれ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 20:35 ID:VF3/cfwD0
>>285
あと90年生きれば楽に死ねると思うよ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 20:37 ID:DJ0CPVZpO
ラーメン食べたいんだが新宿〜下北沢間でいいラーメン屋知らんかね

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 20:45 ID:fqu7dHJq0
激戦区でいくらでもあるじゃん
あのへんだと個人的には辛いの好きなんで蒙古タンメンが気に入ってる

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 20:52 ID:7Hpjg47e0
>>285
たぶん20個くらいあれば何とも思われなくなるぞ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 20:59 ID:MqpfKVH70
きもちいいのでって言ったらあぁ、そうって言われた

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 21:05 ID:VpU3kStG0
知らない人にはオナホって何するもんか判らんと思う
自分知らずに店員に「これなんですか?どうやって使うんですか?」って聞いたことあるし

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 21:08 ID:vGTAN0DG0
>>287
新宿の歌舞伎町でラーメン二郎、
大盛りダブルチャーシューの全増しオススメ。

…生きて帰って来いよ。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 21:11 ID:iyyy/Dkr0
>>291
店員もよく分かってない場合が多いから間違った知識教えられないか気をつけろよ
あれはディルドを収める鞘だからな

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 21:24 ID:KrVNGUxH0
装備していくかい?

[>はい
 いいえ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 22:14 ID:v3eZWDOy0
レベルが足りないので装備出来ませ(ry

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 22:15 ID:7Hpjg47e0
その装備は呪われていた!!

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 22:23 ID:TL2R4OTr0
現実の世界の彼女ができなくなる呪いか。
よくわかります。俺が現在進行形でその呪いにかかってます。


ちなみに今は2個だけ。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/28 22:27 ID:u7mcdW2M0
ヒソヒソヒソ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 02:21 ID:aVZxYr3qO
俺も持ってるが流石にここでこれ以上話広げるのはまずくね?
一応物自体は18禁じゃなくジョークグッズ扱いだけどさw


それはさておき昨日アルトネリコ3を買ってきたんだけど、最初のチュートリアル戦闘の敵キャラでフイタ
見た目は事前に知ってたけど声が合ってねぇw(身体はマッチョ兄貴、でも乙女 声はコナンのミツヒコ
あとヒロインいきなり裸になるんじゃない
いろんな意味で先が楽しみだ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 02:27 ID:yj1wQJtG0
鶏の照り焼きスライス298円が
行きつけのスーパーで売ってなくて困る。
せっかく安かったから買ったネギと一緒に食いたいのに。
長めにぶつ切りにして、フライパンに油引いて焦げるくらいまでよく焼いてやると
恐ろしく甘くて香りが良くなるんだよなーネギ。
で、鶏照り焼きと一緒にどんぶりご飯によそって食いたいのに。

夢庵にそんなランチメニューがあるんだよな。安くて美味い。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 02:30 ID:yj1wQJtG0
アルトネリコってマリーのアトリエ作ってたところのソフトだっけ?どんなゲーム?
育成系やRPGやSLG好きなんだが、最近はあまり大作になると最後まで続かない。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 02:39 ID:LE6yojZ20
最近のアトリエシリーズは駄目だ・・・
なんてーかヲタ系狙いすぎだろ
ゲーム会社の嫌がらせかと思うくらいに
ファルコム系みたいにほどほどなのが一番よ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 02:50 ID:mzEgCwHV0
>>301
ムスメ調合RPG

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 04:47 ID:XLuU571U0
ところでサーベルって何語?ドイツかフランスあたりのようなきがするんだが

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 06:10 ID:31G5jKU70
サーベル(オランダ語: sabel)は、ヨーロッパの片刃の曲刀である。

セーバー・セイバー(英語: sabre, saber)、サーブル (フランス語: sabre) とも。
ポルトガル語のサブレ (Sabre) に由来。

鳩サーベル!?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 06:23 ID:LE6yojZ20
鳩サブレのサブレってサーベルって意味だったのか・・・

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 06:50 ID:qzjrtG+i0
一方プレデターは鳩サブレで政界を切った

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 07:06 ID:XkIS30+z0
お菓子のサブレは町の名前よ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 07:45 ID:ckBAazzt0
アトリエは、マリー・エリー・リリーだな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 09:13 ID:yj1wQJtG0
俺はSSのマリーしかやってない。
PSPでなんか出てたはずだが欲しいのに売ってないし高い。
DSのはバグがひどかったらしいしな。

リリーのアトリエPS2版を買ってはあるんだが、
やっぱ長そうで手を出す気になれず積んでる。
携帯機なら気軽に始められるんだが・・・

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 09:19 ID:u0NGAvKY0
>>309
なんかアリー・オリー・ハベリーとか思い出した。

イマソカリー!

>>310
PSPやDSなら通勤時間にでも出来るしね。
腰据えてまでやりたくなるゲームが最近あんまり無い。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 09:33 ID:IPrYLJub0
エリー、ヴィオラートは面白かった。
DSのリーズで爆死した後、懲りずにアニーを買ったらまぁ遊べる程度の微妙ゲーだった
ヴィオ路線と聞いたロロナを期待して買ったら、主人公の演技がヲタ受け狙いすぎてて寒気がした
顔は可愛いのに・・・

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 10:04 ID:H6tWN8eC0
イマソカリー! を見て、なんのカレーだろうかと考えちまった。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 10:09 ID:NRNi8gam0
エリー大好きだったなー。
最初買ったのはPSだったけど、GB*2とWSとDCのソフトをハードと共にお買い上げ。
山形さんのイラストも好きだったわ。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 10:24 ID:XEOMOatV0
ふとした事で知った笑い話

> こんな話があります。ところは、10数年前のシアトル郊外。深夜のコンビニです。
> アイスクリームを買いに来た青年が、レジの順番が来ても
> 「50セント割引のクーポンがあるはずなんだけど」と、
> シャツやズボンのポケットをさぐっています。
> 後ろには、レジの順番を待つ行列。アイスクリームも溶けかけている。
> そこまで捜して無いならあきらめるのが普通ですが、
> その青年はあきらめません。ついにしびれを切らした後ろの客が
> 「ほら50セントなら、あげるよ」とコインを手渡し、青年はそれを受け取って精算を済ませました。
>
> その青年とは誰だったか? かのマイクロソフトのビル・ゲイツだったのです。
> 「え〜、あのビル・ゲイツにもそんな困窮時代があったのか!?」なんて思っちゃいけません。
> 当時でも彼は、すでに30億ドル(約3300億円)の資産家。
> 50セント渡してくれた人も、他のお客もみんなそのことを知っていたのです----

ゲイツ何してんのwwwww

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 10:32 ID:NQV35OcmO
マリーは面白かったけど、後はどんどん面倒なゲームになってるみたいでやってない
アルトネリコってデバッグモードついてるんじゃなかったっけ?
安くなったら買ってみるかな

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 10:35 ID:b5Z2hrEX0
どこが笑い話なのかさっぱりわからない

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 11:00 ID:dFUKgiN5O
アルトネリコはエロ同人ゲーかそれ以下みたいな出来と内容だが、BGMだけは素晴らしい

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 12:59 ID:PgKSoidA0
十分笑える話だと思うがね。
メリケンジョークはややブラックかかったのが多いけど。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 13:17 ID:bMFI3YT30
規制うぜー

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 13:30 ID:H6tWN8eC0
余所で規制された奴が流れてくるのうぜー

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 13:48 ID:pyqvs0mD0
ごめんねごめんね2ch書き込めなくてこっちに遊びに来ててごめんね

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 13:55 ID:bMFI3YT30
したらばってホントにいいモノですね

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 14:50 ID:LE6yojZ20
したらばっくれやがって

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 16:38 ID:4ia+ZsJv0
>>311
このところ、PSP版のヴァルキリープロファイルやってたわ。

…携帯機なのに、全然携帯してなくて、家でやるばっかりだったけどw
電車の中やらで、ええ大人がゲームやってるのって結構カコワルイからなぁ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 16:47 ID:FlwhkdPx0
手軽にごろ寝しながらだらだらできるのが携帯機のいいところでもある
据え置きはいちいちディスクいれて起動してってめんどくさいしな

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 16:49 ID:pyqvs0mD0
前電車の中でDSやってたおばさんならいたよ
毎日乗る電車で必ず同じ場所に立ってDSやってた
俺もやろうかなーと思ってPSP買ってみたけど特にやるソフトもなくて
結局買って3回くらい起動して放置してある…売ろうかなorz
なんかオススメある?RPGがいいな

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 16:52 ID:F1oJoQwDO
ウィザードリィ好きならエルミナージュとか。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 16:54 ID:+yd+AkTz0
>>327
空の軌跡

ってPCのやりゃいいか

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 16:59 ID:LE6yojZ20
エルミナージュ2、携帯ゲーム機なのにアフォみたいにはまっちゃった

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 17:00 ID:pyqvs0mD0
>>328
WIZは結構好きだぜ!
と言ってもPCエンジンの1〜2、ゲームボーイの1〜3までしかやった事がないぜ!
めちゃくちゃハマった記憶があるw

>>329
知らんタイトルだ!
PCつけるくらいならネトゲしちゃう人だから外出用に面白そうなら買ってみる

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 17:02 ID:HI9pODQjO
最近RPG自体不作でなんとも
ゲームアーカイブスでPSゲー落とすのが正解とさえ思う

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 17:14 ID:rE5wcuzF0
フリーゲームでいいや、と最近思うようになった
でも100時間越えのフリーゲームはがんばりすぎだと思うんだ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 17:17 ID:bMFI3YT30
らんだむダンジョンか

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 17:26 ID:LdXiLMXV0
鬼畜王ラ○スもフリーゲームで100時間超える

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 17:44 ID:4ia+ZsJv0
>>331
PSPの新作「生命の楔」は、#1-5スキーには地雷かもしれんから気を付けるんだ。
少なくとも、コピーにあるような「原点回帰」じゃあない。

主人公キャラが決まってて、自分で作ったキャラは添え物扱いされる。
主人公キャラ外して潜っても、イベントになるといつの間にか会話に参加してやがるし。



うちのPSPには、アーカイブになってるポポロクロイスが全部揃ってるんだが、
ほのぼのしてバランスもいいし、どーだろう。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 18:22 ID:yj1wQJtG0
ポポロクロイスは初代をPS1でやってたが、
面白いのに途中で止まってしまったなぁ。
携帯機だったらやり切れるかもしれないな。

PSPはもうずっと信長の野望天詳記しか刺さってない状態だ。
ギレンの野望ジオンの系譜もハマッタ口だが、あれをまたはじめてしまうと
次の日仕事だってのにやめられず寝不足になる。

DSはFFVが刺さりっぱなし。手熟練度上げとかジョブ熟練度上げに飽きてとまってる。
それやめてストーリーを進めりゃいいのに、なんかハンパでやめられない。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 18:23 ID:RNDREM730
ポポロクロイスは泣ける。
お母さんを返せ〜!!!

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 18:50 ID:LE6yojZ20
>>336
あれDSじゃねぇの?移植するの?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 19:54 ID:X08aWPm40
ポケモン新作出るのか
そろそろLGとダイヤをクリアしないとな・・・

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 19:55 ID:99/HnZT40
君たちゲームの話しばかりだね

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 19:57 ID:LdXiLMXV0
ROだってゲームだしいいんじゃね

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 20:14 ID:X08aWPm40
>>337
っ「PSP版太閤立志伝5」

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 20:16 ID:4ia+ZsJv0
>>339
ああ、すまん、DSだ。
PSPの話とごっちゃになってた。


>>338
最初はお子様用って印象があったせいで食わず嫌いだったんだ。
随分たってから、友達に「それじゃもったいない」って言われてやってみたら、ガンハマリ
してしまったw

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 20:20 ID:bMFI3YT30
ポケモン新作か、そろそろストレートにツインテールの女主人公が欲しい所だな

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 20:38 ID:ecjnH5pl0
ポケモンもお子様用と思って食わず嫌いするのは勿体無いよな
あれはRPGの皮を被ったとんでもなく奥の深いカードゲームだ
そして廃人仕様だ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 20:54 ID:4ia+ZsJv0
そーだなぁ。
とりあえず喰ってみないとわかんねーもんだな、と思った。

全然話は変わるんだが、最近中国古典読んでる。
仙人や妖怪の話が昔っから好きだったから、捜神記や神仙伝なんか読んでたんだが
ついに聊斎志異(平凡社、中国古典文学大系)を手に入れてしまった。

これからしばらく、寝る前の読書タイムが楽しみだ。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 21:16 ID:lZD1keWD0
>>536
錐に火コンバでスリッパいけばいいじゃない

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 21:25 ID:9yl5v1CD0
>>348
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1264491160/536

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 22:06 ID:zrnKaE/p0
>>536に期待しつつ、>>347を見て封神演義を読み直すことにした。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 22:08 ID:uPxTO/cO0
>>315
最初は?だったけれども、意味がわかるとおもしろいなw

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 22:48 ID:6UyZy69N0
土日は寝っころがってビデオでも観ながらだらだらすごすぜ
B級ホラーでなんか面白いのしってたらおせーて

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 22:51 ID:9yl5v1CD0
ショーンオブザデッド
(ゾンビ映画の作法とかその辺心得てるのが前提
東京ゾンビ
(下らなすぎる、途中で話変わりすぎ
キャプテンスーパーマーケット
(ホラー?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 22:56 ID:GalXG9RB0
>>350
えーとラスボスがダッキじゃなくて、ジョカだっけ?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 22:59 ID:OJugCDCO0
パン粉を2袋も買い置きしていた…だと…!?
3袋目買っちゃったぞコノヤロー

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 23:00 ID:A2BzJYtY0
>>355
お爺ちゃん、晩御飯はさっき食べたでしょ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 23:05 ID:4ia+ZsJv0
>>350
あの、仏様まで仙人に仕立てちゃう無茶振りが好きw
でも、漫画と違って、ほんとにあっさり死んでいくよね。
黄家の人たちとか。


>>353
ステーシーとかどーだろ。


>>355
ハンバーグ種にして冷凍しておくんだ。
解凍してそのまま焼いても良し、ピーマンに詰めて焼くも良し。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 23:08 ID:rE5wcuzF0
封神からハンバーグであの話を思い出した

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 23:10 ID:OJugCDCO0
>>358
俺も思い出しちゃったのでハンバーグはやめておくことにした

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 23:12 ID:4ia+ZsJv0
ごめんよごめんよorz

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 23:18 ID:T7+6thKf0
何の話かわからなかったので、ぐぐってみた。


  ( ゚д゚)  「妲己・喜媚の3分間クッキング」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 23:34 ID:99/HnZT40
わーい今日はハンバーグだーーーー!

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 23:48 ID:LE6yojZ20
ふじりゅーの独特な雰囲気好きやわい

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 23:50 ID:GalXG9RB0
>>358
酒池肉林も印象に残ってるなー。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/29 23:51 ID:eq/I3ynN0
フジリュー版の喜媚はロリ可愛かった記憶があるな

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 00:46 ID:ngnQr5NZO
>>333
レッツ「elona」&「elona shooter」

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 01:07 ID:E5TyOJcr0
>>366
333じゃないがElonaは100時間超えた辺りでメインクリアして放置中
無茶苦茶嵌ったが…三大ボス倒しちゃったし、すくつしかやることが('A`)

シューターは日本語でおk

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 02:24 ID:nLgBG6Lo0
>>352
MGS3で無線を使うとパラメディックが色々教えてくれるぜ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 03:14 ID:ZzYYMpBr0
>>352
死霊のはらわた3

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 07:00 ID:16DwENq90
>>352
ザ・フライ
深海からの物体X

Wikipedia落ちてるのか接続できなくって生きるのがつらい

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 07:44 ID:F6u67pwl0
よりによって「深海」かよっっっ

それはともかくリヴァイアサンまた見たくなってきたな・・・
あとで見るか・・・

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 09:50 ID:P3y3vDwU0
エロナシューターはwiki見りゃ英語部分がなんなのか解説されてるから見ながらやれば問題ない

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 09:51 ID:+cpoYC0h0
巨大イカの逆襲がまた見たいんだが最近テレビでやらないなぁ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 12:07 ID:10PasjDD0
ドーン オブ ザ デッド
28日後・・・
13日の金曜日リメイク版

レンタルはアニメの次にホラーが多いな。
特にゾンビとバイオホラーが。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 14:59 ID:TmZ79ZLn0
>>352
食人大統領アミン

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 23:45 ID:S2Gcd7aF0
やあ、三年ぶり復帰した俺なんだ。

キャラは消してたし、資産も配り回ったから心機一転、とりあえずローグ作ろうと
メタリン叩いてたら、ポルセリオがカードくれたんだな。
んで相場を調べてみたら、数Mしてやがる。

でも、DEF-5ってかなり痛くなると思うんだが、何でこんな高いんだ。このカード。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 23:53 ID:fYYvI7v90
>>376
今は反射狩りっていう超痛いボスの攻撃を反射して倒す狩りがあってそれで需要がある
より早く倒すためにDEF下げてダメージアップするわけだな

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 23:54 ID:pfOIKvNd0
>>376
ピッキの数倍使えるから
スリッパとか阿修羅とか

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/30 23:59 ID:S2Gcd7aF0
>>377
>>378
なるほど、痛ければ痛いほど(゚д゚)ウマーなマゾと、「当たらなければどうということはない」な
奴が使うのか。

アカデミー使うと、ある程度まで上げられることに気づいたんで、明日露店商人作って
陳列するとしよう。
ちとノビ時代が瞬殺すぎて寂しい気がしなくもないが。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 00:00 ID:fhIcs4zr0
俺なんてスパイク+ヒュッケ耳でDEF1/6だ
DEF-5なんて関係ないぜ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 00:07 ID:pHS8lFh80
あ、あともう一つ。

一時休止する前のギルメンが一人まだ続けてたから、今そいつのとこにやっかいになって
いるんだが、そいつが「これを使いこなせるようになったら最強」とかって、短剣を一本
くれたんだ。
+8ダブルダムドポイズンナイフって、どこの狩場で使うんだろう?

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 00:16 ID:jbvkusef0
金オシドスだろうか?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 01:47 ID:E524FAhV0
>>381
ローグなら頭に狐のお面とペロリンマスク装着するのがデフォだぜ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 02:37 ID:mc2t92l+0
リプトンのレモンティー&ミルクティーは大好きだな〜。
紙パック500mlで100円、学生時代には神だった。
今だと一食で1パック飲むと腹がヤバイがw

この二つは弁当にも合うが、今はお菓子が食いたい。
皆のコンビニでお勧めのお菓子は何だろう?
夜食うのも腹がヤバイがw

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 03:06 ID:K4/XBSVA0
ファミマの480mlプリン
おなかの無事は保障いたしません

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 03:26 ID:m0KkxltF0
まずいと話題のプリンか

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 04:05 ID:RYF90Dnq0
たまにアレでぷっちんしたくなるんだよな
すぐ倒れるけどw

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 04:29 ID:rt62K9Oz0
MINTIAドライハードマジお勧め

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 04:50 ID:iccc92mv0
マツコの部屋のプリンCMが斬新すぎて食いたくなる

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 05:38 ID:cKuYSNHx0
最凶のハバネロをオススメしておこう

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 07:38 ID:mc2t92l+0
そーいやぁ、この冬まだ肉まんあんまんカレーまんピザまん、
何も食ってないや。これで行くことにする!!

>385 プリンは単体で食べるw
>388 それは食べ物?
>390 ハバネロは俺には無理なんだぜ・・・

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 07:45 ID:E524FAhV0
>>391
期間&地域限定かもしれないけど、セブンのポップコーンこんぶ茶味

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 08:16 ID:34SrRY4o0
肉まん系は、セブンの大入りジューシー肉まんがうまいことに今更気付いた

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 08:19 ID:5T+AVRRp0
コイケヤとカルビーが前に出してたゴマ油風味チップスまた販売しねーかなぁ・・・
あれホント酒に合うんだ・・・

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 17:50 ID:3TQDtN7m0
今日初めてマックのテキサスバーガー食ったけど、甘辛いソースと少し大目のマスタードがぴったり合ってうまかったなあ。
メニューから消えないで欲しい一品だ。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 18:05 ID:QIj3cU+60
・・・ああ、次はニューヨークバーガーだ・・・

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 18:11 ID:mfQ0tgfE0
実は1月頭にたまたま通りがかった店舗でハワイアンバーガーの先行販売やってたんでj食ってみた

月見と何が違うのかわからなかった

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 18:13 ID:Z7SH75pd0
だからクセーんだよテメーら

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 19:04 ID:pHS8lFh80
君はそれを好んで嗅ぎにくる変態さんなんだね。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 19:26 ID:Q1y+Wl5H0
コンビニと言えば、ローソンで売ってる火伝シリーズっていう菓子にはまってる
それのチーズあられが濃厚で特に好きだったんだが最近仕入れてくれないんだよな・・・

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 19:54 ID:E524FAhV0
ブレイブルーのバング殿見てたら忍者作りたくなってきた。

風林火山ァーンッ!!とか使える職でねぇかな、SEとかエフェクトとか派手なだけのネタキャラが欲しい。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 20:41 ID:Z7SH75pd0
ハザマのかっこよさは異常

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 21:41 ID:gWebHDDi0
>>401
バング殿ってのがどういうキャラなのか知らないけど
AGI・VIT2極の金剛・阿修羅モンクなんていかがか?

AGI(疾き)こと風の如く、
VIT(徐か)なること林の如く、
残影(侵)し阿修羅(掠め)ること火の如く、
金剛(動か)ざること山の如し

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 21:55 ID:0ofS092w0
マゾにもほどがないかね

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 21:57 ID:mfQ0tgfE0
一時期いたPT専用壁騎士みたいなステだな

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 23:33 ID:0ofS092w0
ろ。鯖障害か何か起きてないか

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/31 23:46 ID:4FJGIdqk0
アクセスが多いとたまになってたと思う

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 00:55 ID:4wdT+fst0
ありゃホルンだったか、thx

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 01:11 ID:+wyAvV6+0
どうせならIV極で浮沈艦金剛作れよ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 01:52 ID:M42NKkEl0
浮沈艦って潜水艦の事?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 01:53 ID:FjywQIlC0
浮沈艦は比喩表現だ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 02:11 ID:KlREs/Dd0
不沈艦?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 02:38 ID:ZhngYzjq0
浮沈癌とは以下のコンボのことだ

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   
   *     +   / /      
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 02:38 ID:cxoYL3Wz0
浮いたり沈んだり

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 04:05 ID:B3/EZNXA0
沈埋トンネルなら知ってる。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 06:11 ID:S8UBnQHk0
不沈艦CANDY

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 07:43 ID:CYoCR0//O
珍沈艦

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 15:59 ID:STk8IiEd0
豚沈艦

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 19:01 ID:ajEBez5U0
夜勤だけど雪か・・・
行きたくねーなー

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 19:02 ID:J7ZH/W0p0
>>419
風邪ひかんようにな

といいつつ仕事帰りで風邪引いて寝てる俺

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 19:21 ID:ajEBez5U0
どうせ積もらないだろうと思ってタイヤ交換もしなかったんだが、思いの外降ってる?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 19:26 ID:ZhicOd9+0
うち普段あんま降らない地方なのに結構ふってたなー

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 20:10 ID:9FFTzBSm0
うちも数年ぶりに積もってる
どノーマルタイアの俺は明日仕事どうすればいいんだ・・・
205/55/17のスタッドレスなんて高くて買えない

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 20:18 ID:NSThyI6S0
降雪はそれ自体より翌日以降の凍結がなー
ノーマルタイヤ+FR車でなんて恐くて走れんよ

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 20:20 ID:IXRX07Qv0
明日は歩く。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 20:41 ID:FjywQIlC0
いつも徒歩です

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 20:46 ID:GHxXcdJ00
>>423
スタッドレスより安くて効果の高いチェーンをどうぞ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 21:28 ID:fBXHEuI00
ハーフトラックをどうぞ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 21:48 ID:ajEBez5U0
やはりキャタピラか

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 21:51 ID:6RZtzEEa0
山梨だけど降りまくってる

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 21:54 ID:H21s0EUj0
キャタピラが?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 22:16 ID:FjywQIlC0
雪と言ったらハーゲンダッツ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 23:07 ID:ouIecZN50
100gのコーヒー瓶に120gの押すだけ簡単詰め替え用を使用して粉が溢れ出てきた時の悲しさ・・・

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/01 23:21 ID:GHxXcdJ00
落ち着いてペットボトルに移して水出しにするんだ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 00:16 ID:ZEy0w35d0
香味焙煎飲めば空瓶に詰めてもこぼれないぞ?w

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 07:06 ID:edTwEqVF0
小田急無敵すぎ
この状況でも平常運転かよ
…駅まで行くのしんどい

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 07:28 ID:Gdp+Z5Dm0
この程度の雪で交通機関乱れとかさすが都心

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 07:46 ID:z4m67Fvo0
首都の大動脈(笑)

ほんと耐性ないなー

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 08:12 ID:y8Pq8VXI0
さて、今から親父と二人でドライブ行ってくるぜ!

…正直体調あまり良くないし、運転好きじゃないし
ものすごく行きたくないんだけど、なんか親父が楽しみにしてるしなぁ…
親孝行だと思って行くしかない。
せめて映画館で映画とかだったらいいんだが、
天気が良ければ山に登ろう、とか勘弁してくれ…

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 12:17 ID:Z4jF6NE1O
一般的には死亡フラグと呼ぶ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 12:19 ID:ptm8prQG0
俺、帰ったら親父と結婚するんだという事だな

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 12:39 ID:cMjFHfnP0
するなよw

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 13:41 ID:2C2DR4f60
>>437

だよなwww
北極南極に住んでる人からみたらカスみたいな積雪で大混乱するとかどんだけw

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 13:44 ID:LEEiJeww0
雪降ってるせいで出社遅れたので今日のメンテは延長します

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 13:46 ID:C0v7W7+L0
地下鉄なので、雪関係ありません。

でも、接続私鉄の関係で遅れがでています。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 14:03 ID:I1ZNERjU0
雪なんかよりも風が怖い

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 14:22 ID:74ZDWiT00
私は饅頭が怖い

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 14:33 ID:lhDwxjNR0
豪雪地帯はさっさと除雪車を出すので
出勤時間帯には幹線道路の除雪が完了している。
普段降らない地方だと、雪対策の予算を組んでいなかったり
そもそも除雪車がなかったりで、呼ぶのに時間がかかる。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 14:43 ID:q8NBGKMl0
俺の住んでるとこ10年近く雪なんて見てない気がするんだが…
今年も雪なんて見ないまま春になりそうだ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 15:26 ID:C0v7W7+L0
>>448
塩化カルシウムすらないからな

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 16:19 ID:mnRlRjS90
>>443
北極南極って…交通量とか道路状態とか何にも考えてないの?大丈夫?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 17:12 ID:Lb28Soqe0
孫ジャスティスの対応が早すぎてワロタw
ttp://togetter.com/li/4661

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 17:23 ID:zL2lEe0Z0
南極に人は住んでねーよって突っ込みは流石に野暮だろうが、
そもそも北極南極=豪雪地帯、ってわけじゃないしな。
日本と違って、氷が簡単に溶けないような極低温だと車は存外滑らない。
(ノーマルタイヤでokってことじゃないが)

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 17:33 ID:C0v7W7+L0
世界有数の豪雪地帯が日本にあることをご存じないのだろ。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 17:51 ID:tXlUXExU0
雪国なのにちょっと雪が降らなかっただけで経費削減して酷いことになった県があるらしい

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 19:19 ID:XgX+1xfQ0
地方によって差が出るからな
灰が降ろうが弱めの台風が来ようがある程度の交通機関は動くけど、雪が少し降ると自分の地方は止まるし

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 21:19 ID:SOEXu8Ko0
鹿児島か

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 22:07 ID:c0hQxBXf0
>>453
南極はずっと越冬隊がいるはずw

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 22:08 ID:SOEXu8Ko0
いるけど、雪上車があるから除雪の必要はないようなw

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 22:47 ID:oauL55E/0
基地の出入り口付近は必要だぞ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 22:56 ID:zL2lEe0Z0
観測隊(越冬隊)関係者は住人と呼ばないだろ、普通。
国によっては小さな集落規模のもあるけど、外部と陸路の交流は殆ど無いし。

南極条約でそれ以前の領有権の主張が否定されたわけではないが、
永住を目的とした植民は現在まで行われていなかったはず。

西掘さんの時代ぐらいまでは雪上車より犬ぞり(樺太犬)の方が頼りになったっぽいな。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 23:23 ID:/M/4Wh0y0
南極の地下資源はほしいなぁ。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 23:26 ID:oauL55E/0
>>461
アルゼンチンがいろいろと変なことはやっている

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 23:26 ID:C0v7W7+L0
>>461
一応、チリだがアルゼンチンがそれをしてるよ。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 23:28 ID:oauL55E/0
このタイミングで被るとか

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 23:29 ID:f2L6T+Vk0
使徒を掘り出すんですか?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 23:29 ID:C0v7W7+L0
世界不思議発見だが
うるるんだが

なんかのを思い出したんだ。あるある。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 23:45 ID:zL2lEe0Z0
とりあえずWikipediaで該当項目(チリ領/アルゼンチン領南極)読んでみた。
結構露骨にやってるのな。
純粋に観測目的なら家族同伴せんでも良かろうに(日本はそんな感じ)。
ふしぎ発見で南極取り上げた回でもこの二国のどっちか(両方?)出てたっけ。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 23:50 ID:C0v7W7+L0
>>468
どっちかの軍の船だがヘリで上陸してるよ。
食料とか運ぶんだがのついでに。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 00:32 ID:VRg3QwRo0
検察が小沢を不起訴する方向で検討中だってさwwwwwww
日本、終わったッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 00:36 ID:L4DlDjYb0
元々、証拠を得られない可能性があるのを知ってて強行したんだから

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 01:01 ID:Z44+bOOQ0
裁判で勝てるだけの証拠が揃わなかったわけか
国会開催直前よりもっと前に大々的な追い込みかけてりゃなぁ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 01:24 ID:pFWUAChD0
角栄、金丸と言う金権の権化(共に起訴で失脚)の直系弟子たる小沢が
そう簡単に足を出すとは誰も思ってないんじゃないの?

検察としては「限りなく真っ黒に近いけどグレーで放免」って心象を世論に与えりゃおkなのかも

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 01:37 ID:YGMR9Q7K0
いまいちよくわからんのだが
検察って起訴不起訴の決定をわざわざ事前に報道陣に説明してるの?
それ知って先に逃げられたら終わりじゃん

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 04:59 ID:csgSdnI10
天鳳にハマりすぎて辛い

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 06:40 ID:EhXSAttQ0
俺が救い出してやる

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 09:48 ID:LtyclMef0
とりあえず小沢不起訴云々は今の所TBSのトバシだったってことでいいのかな

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 11:30 ID:EqJPdugq0
TBSだけにトバシと言いたいのか!君は!

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 13:39 ID:ix9QbIFiO
TBSと日テレは
×トバシ
○捏造
のほうがしっくりくる

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 13:46 ID:4tvWxEyT0
捏造してないTV局なんてないだろ?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 14:00 ID:BhWS6sA2O
大元の共同通信記事だと、石川逮捕の頃に市民団体が告発した件らしい。
石川大久保あたりが主犯、小沢共犯の告発だったかと。それが不起訴なら、むしろ主犯として告訴するのかもよw

つい先日も「二回目の聴取断念」報道→「31日に二回目やりました」なんてこともあったし、
そもそも特捜が追いかけてるのはもっと幅広いいろんな容疑(ゼネコンからの献金とか)だから、もう少し冷静に見守った方がいい。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 20:02 ID:+yJJi3Fz0
今朝起きたら雪が積もってた
雪かきしないと車が出せないので急いで着替えて雪かきしようとベッドの足元に置いてあったスリッパを履くと変な感触
急いで雪かきしないと会社に遅刻するので特に気にせず着替えて雪かき終了
荷物を取りに部屋に戻ろうとスリッパを見るとスリッパの中に何だかサーモン的な魚の切れ端が入ってた

家では猫を飼ってはいるが猫は自分になついてないので寄ってこない
部屋のドアもしっかり閉まっているので猫が入ってくるはずもない
ちなみにここ一週間食卓にサーモンが上ったことはない
冷蔵庫にもサーモンは入ってなかったはず

昨晩(というより今日)寝たのは深夜2時頃で起きたのは朝7時
5時間の間に一体何があったんだろうか
足を入れる部分が毛皮になってるふかふかスリッパだったがサーモン的なものがあまりにも気味が悪いので捨てる事にした
足が寒い

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 20:05 ID:n341E2ay0
犯人はヤス

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 21:08 ID:9rBZ3IIN0
きっと猫がデレ期に入ったんだよ!

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 21:29 ID:EhXSAttQ0
寒さはいいな
痛みを感じさせない
ああ、
足が寒い―――

それが彼の最後の言葉だった

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 23:53 ID:gba6q3/k0
せっかく2PC環境で2垢課金してるのに2台目立ち上げるのだるくて1PCやってる俺

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/03 23:54 ID:IlLXbKXZ0
あれ、俺いつの間に書き込んだんだろう…>>486

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 00:02 ID:MomvbqaW0
人格も二人居たんだな

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 00:07 ID:PDmRaTQl0
俺がいる。もう何ヶ月もINしてないのに2垢目のお金払い続けてる。
てか1垢目ももう2ヶ月はINしてないな。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 00:48 ID:FDDKrZw40
消耗品露店と臨時とポタ子と手動寒いジョークする為に2垢課金し続けている。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 01:40 ID:Gkmexgvg0
イベント案内などの各種看板を出すためだけに常時4PC起動とかやってるorz

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 04:20 ID:fEtGZZfo0
PCといえば、新しいの欲しくて悩んでるけど、スペック的に何処で妥協しようかわかんなんくなってきた。
ドスパラで欲しいモン付けてったら30万とかしたんだけど、これ買ってもFPSやりながら動画撮れるかねぇ?

とにかく今は自作できるくらいの知識と金を蓄えておこう…。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 04:32 ID:VF2IhXDu0
来年まで待て

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 05:10 ID:MBVLltgY0
OSのサービスパック当たるまで待つんだ
Vistaの時もそうだが急いで買うと有料テスター乙だぞ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 05:36 ID:iQWH3v6j0
そういうのは必要なときが買い時だって何度言えば

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 06:33 ID:kRTnocVn0
いつまでも俺の側で言い続けてくれ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 06:56 ID:LJpAZcrz0
>>492
ドスパラはトラブル起きやすいからやめといた方がいいと思う
色んなエラースレのほとんどがドスパラ製
あとFPSスレでもドスパラの電源の酷さがテンプレ化してる

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 07:01 ID:MBVLltgY0
その辺は言い出したらフェイスだって糞ですがスレあるし
何処だってキリがない気がするぞ
BTOなんだしデフォルトケースのゴミ電源をオプション変更できるのにしないほうにも問題がある

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 07:04 ID:nSnLuprv0
BTOにしないで全部バラで買えばおk

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 09:00 ID:Wl2rsLxo0
>>481
市民団体が告発した分については、不起訴ってことだもんな。
大久保と石井は起訴されるわけで、土地購入の原資解明もまだだし、これからだと思う。

ってか、やったモン勝ちなんてROの中だけで十分だ。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 11:46 ID:fQzgaoQiO
ドスパラ製だけど全く問題なし。
あちこちで問題多いとか言われるけど、買う時点で問題予測できなかったりイザという時に対処できない人が
ショップブランドやBTO使うこと自体が異常。
大人しく大手メーカー使っておけば?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 12:09 ID:eHISAiFr0
BTOは手軽だけど、特定メーカー儲になると不満が多くて手を出しづらい。
つまるところ自作が一番。
数店舗をうろうろしてパーツを選んでる時の楽しさはプライスレス。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 12:20 ID:3861reNb0
その辺のケア含めBTOなんだけどな
ほとんど保証料で余計な金払ってるわけだし

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 12:33 ID:Wl2rsLxo0
>>502
作ることが目的になってしまわないように注意だw

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 12:34 ID:XUXi4hlU0
自作はもうめんどくせーからBTOにしたいんだが、それでも駄目なのか
電源酷いとか根本的過ぎて萎える
でも、もう自作したくねー

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 12:39 ID:tEVgtVBJ0
BTOでも電源だけ変えられたりしたり、しなかったり。

メモリやHDDなどの増設ぐらいだっけ。注文時にいじれるのは

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 16:06 ID:rq32OsIl0
問題起こしてるのは窒息ケースを使ってるのに気づかないで注文するような奴がメインだよ。
ドスパラが悪いとかじゃないと思う。うちも1台ドスパラ製あるけど>501同様問題ないし。

いや、あんなもんを売りに出して(価格で客引きする材料にして)る店が悪いと言えなくもないか。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 16:06 ID:tEVgtVBJ0
great news 朝なんとかが引退するらしいぞ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 16:08 ID:iXJ9FKMo0
モーニングブルードラゴン?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 16:13 ID:MjLC/V+V0
そっか引退かぁ。まぁこれからも大変だと思うけど、
頑張って下さい。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 17:57 ID:ZpkfWDrh0
>>508
Great!

Anyway...

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 17:58 ID:OK4iU8aT0
大丈夫だ。
まだ29歳だろ?東京ドーム地下格闘技場が待ってるぜ?

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 18:11 ID:9cOOK9J/0
>>512
馬鹿野郎!口外すんじゃねぇ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 18:12 ID:fQzgaoQiO
朝青vs厄&ババア
夢のデスマッチをですね

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 18:18 ID:MomvbqaW0
サッカー選手になるんだろ?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 18:29 ID:Wl2rsLxo0
まさっかー

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 18:29 ID:iXJ9FKMo0
鳥は(ry

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 19:47 ID:ZfwZ05E40
モンゴルで親父の事業を継ぐんだろう。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 20:13 ID:XUXi4hlU0
市販品で美味しいジャムって何かある?
苺、ピーナッツ、ブルーベリ辺りのローテーションで飽きた

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 20:21 ID:vZqdkPUd0
ジャムっつったらマーマレードだろ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 20:29 ID:O5z/mHl00
了承

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 20:45 ID:PDmRaTQl0
だが俺は!!!

アンズと、
フルーツミックスを強くお勧めする!!!!!

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 20:57 ID:FDDKrZw40
ツナマヨネーズ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 21:10 ID:0MT5f3Ve0
>>519
ゆずジャムうまいよ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 21:17 ID:glNE3BHw0
>>519
俺特性の白ジャムを送るから住所教えろ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 21:22 ID:ZritBDpo0
明治屋とかカルディとかジュピターとか、輸入食料品扱ってる店いくと
フランス産やイギリス産のちょっと変わったジャムが置いてあるよ。
イチゴと砂糖だけで作った、ペクチン添加してないジャムが好きだ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 21:33 ID:Wl2rsLxo0
山口県の周防大島というところに、ばあ様が住んでるんだが、そこの近くで売ってる
サツマイモのジャムが割と美味しかった。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 21:58 ID:83A8D/G00
10年前に植えたサクランボ
摘果しないのですっぱいからジャムにしたらめっちゃ美味しかった

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 22:03 ID:O5z/mHl00
ttp://www.konamistyle.jp/sp/roots_drama/vol3.html
しばらくやってない間にbeatmaniaがえらいことになっていた
まさにポルナレフだぜ・・・

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/04 22:20 ID:MomvbqaW0
>>528
最初10年前のサクランボって見えた

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 00:20 ID:HgBh2Jzc0
>>511
Last week...

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 00:40 ID:nG8JskzH0
ジャムにするなら甘いものより酸っぱいもののほうがいい仕上がりになるんだよ
梅の季節になったら作る青梅ジャムまじ最高。
しかし白桃やマンゴーのジャムもたまに食いたくはなるw

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 01:16 ID:vyNCEJpB0
>>508
昼青龍「朝青龍がやられたようだな・・・」
夕青龍「ククク…奴は四青龍の中でも最弱…」
夜青龍「理事会ごときに負けるとは横綱の面汚しよ…」

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 01:20 ID:k9X+/EHI0
>>533
噴いたジョアいちご味返せwwwwwwwwww

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 01:52 ID:KkGtoUJf0
俺、朝青龍好きだったんだけどなぁ

本人の言動に問題あったのは認めるが
親方の指導の方が問題だったんだと思うんだよね
(朝青龍は十台半ばで言葉も通じない日本に留学して、そのまま相撲界以外は知らないまま)
それと些細な事でもマスコミ総出で叩きまくったりするのはどうかとオモタ

まぁ今回の件については詳細もよくわからんからコメントできんけど

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 02:51 ID:kbhLpes2O
朝青醜い言い訳!→数日前の一面
朝青電撃引退!→号外
さすがマスゴミ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 03:18 ID:UuCzHp440
過去にレイプだなんだで相当マスゴミに叩かれてるよ
事の真偽は知らんけどね。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 03:58 ID:981Hk8u10
>>533
それが終わっても白虎、玄武と続くわけか

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 07:28 ID:y1HRoUen0
差別なんてされてないって言ってるだろ、このキムチ野郎!

って発言、マジであったの?
なんか、横綱になった頃、韓国の記者がひたすら「日本での差別があったでしょう
大変だったでしょう」って感じで聞いて、それに朝青龍がキレたって話聞いたけど。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 07:42 ID:1PD5uaNm0
>>533
なんとなく夕青龍が一番ハンパ者のイメージ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 09:08 ID:aaWIQzdC0
二十歳過ぎの、ていうか三十路前の大人がわんぱくじゃ困るだろ?
横綱はただのスモーチャンピオンじゃないんだし

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 09:20 ID:9RF6OWYs0
生まれも金持ちのボンボンだしなぁ。
諌められる人間が極端に少なかったのかも。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 10:33 ID:y1HRoUen0
もーちょい師匠が締められんかったんかなーという思いはあるなぁ
言葉も覚束ない状態で来てる「おぼっちゃん」だったなら、尚更躾られなかった部屋の
責任ってのもある気がする。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 10:57 ID:lBWO0GsL0
しかし、白鵬と朝青龍の一番(いつのか忘れたけど)は相撲見てて初めて「すげぇ」って言葉が出た。
あんな動き日本人じゃしないんだよな。日本の国技ですが主役はモンゴル人です!ってことになってる相撲界がおかしい。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 11:01 ID:4jrNSsMZ0
お前はウルフを知らないんだな・・・

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 11:28 ID:a94lJ87V0
俺は未だに「横綱」のイメージは千代の富士だなぁ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 11:50 ID:4jrNSsMZ0
ドルジは昔インタビューで韓国メディアから

韓:日本で活動すると人種差別が酷いでしょう?
ド:いや、そんなのまったくないっすよ
韓:またまた、ほんとはあったでしょ!
ド:いや、ないっすって!
韓:そんなわけない、あるはずd(ry
ド:ねーつってんだろこのキムチ野郎!!!←ほんとに言った
韓:ファビョーン!

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 11:51 ID:vyNCEJpB0
俺漏れも
まぁ引退したの小学生の頃だったと思うけど、爺さんが毎日見てたからな
ttp://www.youtube.com/watch?v=IBUxjsTtkJs

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 12:24 ID:Rs7RQYu20
相撲界最後の横綱は千代の富士だと思ってる。
その後も大関や関取では面白い人いっぱいいたけどね。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 13:13 ID:rYQa1zAr0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/valentinewars2010/
>バレンタインデー撲滅、いや消滅のため、『ブラックバレンタイン』なる組織を結成した!

 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 13:17 ID:ny11Kcqt0
僕……大きくなったらブラックバレンタインに入るんだ……

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 13:25 ID:4rITyKqX0
>>546
脚がものすごい印象に残ってる。
筋肉の段がくっきりはっきりのすげえ脚してたよね。


>>547
なるほど、マジ話なのか。
ありがとう。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 13:28 ID:HgBh2Jzc0
>>535
今回の、「マスコミが先行先行」っていうのは事実だと思うw

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 13:35 ID:s3R00P7y0
バレンタイン終了のお知らせをネタにしやがったwwwww

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 13:41 ID:4jrNSsMZ0
ウルフはブサメンだらけの相撲界に唯一光ったイケメンでもあったからな

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 13:43 ID:981Hk8u10
貴乃花もイケメンっちゃイケメンだとは思うし、いい横綱だったとも思うけど
マスゴミに兄弟ネタでgdgdいじられてたのがなぁ
今回のもどうなることやら

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 13:48 ID:qfbwM5/l0
>>548
波動とか光線とかはカットしてあるのか。

/effect /camera /aura

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 13:50 ID:ZOuH8NwO0
イケメン力士といえば寺尾さんが真っ先に思い浮かぶ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 16:30 ID:lBWO0GsL0
朝青龍
本名 Долгорс?рэнгийн Дагвадорж(Dolgorsurengiin Dagvadorj、ドルゴルスレン・ダグワドルジ

みどりのマキバオーにもさ、飯富にドルジって知り合いいた気がする。原作の抱き合ってモンゴル相撲始めるシーンだけ覚えてんだ。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 16:32 ID:kbhLpes2O
無記名なのに立会人に見せなきゃいけなかったり、
貴に票入れた裏切り者は必ず見つけてやる!とかいったり、
言うこときかない生意気盛りはマスゴミに叩かせたり、
国技(笑)可愛がり(笑)だったり、
とっくに見限ったわ。今や金で太った豚のための見せ物

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 16:32 ID:4rITyKqX0
>>556
あの激ヤセもそうだが、なんか言動から宗教がかったニオイを感じちゃってさ…。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 16:38 ID:hVfOfnmq0
もともと無理に太ってる人が多いから、普通の生活するようになったら
急激にやせる人が多いよ
日本人だと特にね

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 16:51 ID:4rITyKqX0
>>562
激ヤセより、むしろあの話口調とか雰囲気とかが気になる

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 16:55 ID:4jrNSsMZ0
貴乃花は昔マッサージ師のマインドコントロールにかかって
一度花田勝と絶縁したんだけど懸命な説得で一度は和解した
でも数年前にまた絶縁状態になった(貴乃花が一方的に切った)
先代が死んだ時に兄貴は財産をすべて放棄したんだけど
無言で目も合わせず遺骨を奪って行った貴乃花に異常を感じたな
予想だとまだなにか怪しい啓発かなんか受けてるんだと思うよ
ヤクザとの関係も噂されるし(実際相撲界はヤクザとベッタリ)
お兄ちゃんの方は私生活はだらしないけど弟に対する愛情は半端じゃない
いまだに弟を心配してるからな、現役時代にTVのインタビューで死ぬ時に弟がそばにいればいいとか言ってた
若いころは弟を泣かせた先生を木刀持って追い掛け回した逸話もある(俺の地元は中野だけど有名)
現役時代はムスっとしてふてぶてしいイメージあったけど実際は愛情深いんだぜ兄貴は

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 16:56 ID:hVfOfnmq0
まあスーツ着てる時の雰囲気は宗教というよりはあっち系だな、たしかに

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 17:08 ID:3reeMEwz0
相撲は醜悪なくらいデブってる間は駄目だろうな
千代の富士みたいな筋肉寄りの力士を希望

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 17:09 ID:gXuuQ5Ob0
>>550
画像使いまわしかよ・・・

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 19:31 ID:9SwmYMgu0
九重親方自身が、先日のジャンクスポーツで
「俺以外みんなただの○○(デブ)だった」
的な放言してたしな。(流石に”デブ”の部分は修正音入ったが口の動きでモロわかり)
冗談ぽくしてたが幾分が本気が混ざってるだろう。
言えるだけのことをやった人だから全然嫌味じゃなかったけど。

力士という名のただのデブ排除したら殆ど何も残らないのが今の大相撲だよな。
そんなのしか育てられない現在の親方陣が指導者として無能なのは言うまでも無し。

で、親方お咎め無しか?
現役時代のキャラクタは好きだったがあれはもう親方名乗る資格無いと思うんだが。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 19:45 ID:a94lJ87V0
>>568
ん、高砂親方のことなら2階級降格らしいよ
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/sumo_combat/news/20100205/smc1002051626006-n2.htm

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 20:42 ID:I16qvkTB0
千代の富士は肩に脱臼癖があって、それを克服するために
筋肉をつけたって記事があったな

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 21:06 ID:gOxtNooE0
もう日本は国技を相撲からリリアンに変更すればいいと思うよ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 21:07 ID:ui+mLNUb0
カバディでいいよもう

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 21:31 ID:4jrNSsMZ0
>>568
つかウルフ親方は昔から歯に衣着せぬ言い回しと喧嘩っ早さに定評があった

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 21:48 ID:ZqInZryi0
千代の富士は下っ端のころジムに行く金が無いから腕立て伏せ500回やってたとか
話半分だとしても凄まじいエピソードがあるな。
検査だかなんだかでいろいろ調べたときに足の裏見たスポーツ医学者が
「なんで相撲なんだorz」なんてこともあったらしい

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 22:05 ID:VHMQUcfq0
>>550
雑談スレだから最初どっかのネタニュースか何かかと思ったら
ROのイベントなのかw

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 22:08 ID:4jrNSsMZ0
腕立て500回は普通だろ

凄まじいエピソードっていったら舞の海が
身長が足らなくて入門審査の資格がなくて
頭にシリコン注入して身長伸ばして受験した
毎日が激痛と出血との戦いだったらしい

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 22:47 ID:HgBh2Jzc0
>>571
これ?
ttp://www.gokigenyou.com/chara.htm

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 23:08 ID:XYq+Bcs40
>>577
ネタにマジレスしておくと
編み物もどきみたいなヤツだと思うよ。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 23:13 ID:qwkMki2U0
それはリリヤンのことか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%B3

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 23:14 ID:VHMQUcfq0
ブラックビスケッツ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/05 23:23 ID:4rITyKqX0
>>574
千代大海が言う事聞いたのも、千代の富士だったからって言ってたねぇ。
誰よりも自分でやってた人だからって。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 00:31 ID:FJRYAqxq0
阿呆親方でなければもっと偉大な綱になってたかもしれんな
もったいない

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 05:19 ID:0xp/tBe40
>>577
むしろ常春の国じゃないのか

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 05:55 ID:zrMkr/u30
朝潮(朝青龍の師匠)も現役時代は人気あってラジオのレギュラーとか持ってたんだけどね
モンゴルの新聞が酷い件について、完璧に日本が悪者扱いされてるよ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 06:43 ID:Re1Mmai20
マスコミの叩き方が相当アレだったのは確かだけどねえ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 06:43 ID:SQjF+YUuO
いや実際悪者だし

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 06:57 ID:SRWN9jNAO
御覧の通りもしもしです

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 07:05 ID:zqipzHbi0
結婚してください

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 07:34 ID:5WUK0IUq0
モンゴルのメディアはことの詳細を伝えてないからなぁ
電撃引退という部分だけクローズアップすれば「なんでじゃ」と思うだろうよ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 08:26 ID:ORosEe1B0
日本もモンゴルも共通するのは
マスメディアにモラルは無いという点か

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 08:42 ID:4LaREMz20
マスメディアなんて洗脳装置みたいなもんですよ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 08:53 ID:67rnyEQxO
でも、ドルジのやった悪い事リストみたら、たいしたことしてないのな…

日頃の態度が重要だというのがよくわかるわあ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 08:55 ID:NPVrKBPA0
巡業サボってサッカーとか、アレはちょっとなぁ
ガッツポーズなんかはなんとも思わないけど、アレはマズイよ

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 09:54 ID:HukUhgVD0
アメリカとかだと新聞をはじめとするマスメディアなんてのは賎業扱いだし
日本みたいにありがたかってる方が珍しい気がする

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 10:11 ID:lD01T0eI0
格闘家が酔って素人に骨折なんていう大怪我負わせたらその世界追われても文句言えんぞ。
しかも被害者のひと朝青に「頑張ってくださいね」て激励しただけなのに「この俺に頑張れとはなにごとだ!」て逆ギレ以下のことされてんのよ?
刑事事件になって横綱クビよりはよほど温情判決だわ。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 10:42 ID:NPVrKBPA0
>>594
日本でも、昔はブン屋風情がナニを言うかっていう感じだったみたいだけどね。
筑紫やら古舘が「この国のジャーナリズムは」とか言ってると嘔吐が出る。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 11:23 ID:J0t5Fja/0
ボクシングもプロレスも素人怪我させたら世界追われるよな

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 14:46 ID:4LaREMz20
日本の場合は才能や能力があっても謙虚な姿勢の方が人気出るからな
そういう人を出る杭にして叩き下ろすのがマスゴミの仕事

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 14:54 ID:SNKiZywu0
世渡り上手ってのも才能のうちなんだがな
脳ある鷹は爪を隠す
言っちゃアレだけど才能や能力があっても馬鹿ならそうなるだろう

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 14:55 ID:SNKiZywu0
脳はあるだろ能だろ、馬鹿だな!

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 15:25 ID:wMTpJ26c0
でも、活躍したら手のひらを返したようにまた持ち上げる。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 15:27 ID:vA6SxCxN0
冬季オリンピック終了後に誰が叩かれるか予測しようぜ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 15:28 ID:AN+LrIje0
そーいや、前回だか前々回だかでスノボの選手だったイタイお嬢ちゃんとアンちゃん
今頃どーしてるんだろう。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 15:35 ID:U0hmRR6E0
ビターンってなってるAAしか覚えてない

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 15:35 ID:PsgIG/kl0
コクミンテキギョージ!!のあの子か

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 15:46 ID:AN+LrIje0
なんか、自作ラップとか披露してて、夕食時にそれを見せられた家族が疲労してた

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 16:02 ID:PsgIG/kl0
ジョークコンテストは終わりましたよ…

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 16:27 ID:tkVk6efp0
なんとかメロだかって奴だっけ?
どっかの風俗で働いてるって見た気がする

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 16:41 ID:yDUehAXD0
軽くググった結果
デリヘル疑惑が出る→「いやキャバクラです」発表

工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 16:42 ID:WFmTYbEQ0
今井メロ?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 18:06 ID:ZJl7f2/i0
「頑張って下さいね」は言い方次第だからなあ。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 19:12 ID:IaZ3oYsG0
マスゴミのスポーツ選手に対する接し方なんて今も昔も変わらんじゃん。
特に10代の頃に目を付けられるとそのまま延々と追っかけまわされて、まるで芸能人の様な扱いを受ける。
んで、そのまま世界トップを走り続けるならよしとするが、ちょっとでも下降すればスランプだなんだと騒ぎたてて余計本人を追い込む。
結果プレッシャーに押しつぶされて使い物にならなくなる、と。
まぁ世界で戦うならその程度のプレッシャーに押しつぶされてちゃしょうがない、ってのはあるだろうが、露骨すぎて気持ち悪いんだよなぁ

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 20:06 ID:fPXCIZkC0
生きた飯の種くらいにしか思ってないだろうから遠慮なくしゃぶり尽くすんだろうな

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 20:34 ID:zrMkr/u30
梨本の寄生虫野郎なんか岡田有紀子の自殺現場に直行して
脳みそとびちってる死体を平気で取材してたからな
今年はノリピーの転落人生をフィクションを交えて映画化するんだとよ
車にでもはねられて死ねばいいのに

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 20:41 ID:b7Y0qLqB0
一月くらい前に100均で包丁買ったんだが、意外と長持ちするもんだな
すぐだめになるかと思ったが、いまだに切れ味が衰えてない

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 20:53 ID:onhsRV9X0
>>615
100?
それともたまにある100円以外の商品?
100円包丁ならいろいろ工作に使えそうだな

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 21:11 ID:b7Y0qLqB0
100円だよ
てか包丁で何の工作するつもりだw

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 21:29 ID:onhsRV9X0
カッターで切るのと鋸で切る奴の中間みたいな感じかな
ダンボールとか発泡スチロールとか?
カッターだと折れたり刃が悪くなったり握りにくかったり
鋸だとノコ刃が過剰だったり切り口がボロボロになるようなものでも
包丁ならサクサク行けるかなーと

100円なら使い捨てできそうでいい

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/06 23:28 ID:TT8Cf6SU0
業者の複数板宣伝に巻き込まれて規制食らって
週末には解除されるかと思ったら土日またぎそうでござるの巻

スパム業者なんてダニ人種は有無も言わさず退会処分にしちまえよ……(´・ω・`)

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 00:09 ID:mkYrj14l0
朝青龍のマネージャーのブログ、前科があるだけにいまいち信用できない。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 02:18 ID:ELAJLnOW0
マネージャー「おいドルジ起きろ!起きてこれにサインしろ!外泊証明だから!」

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 10:20 ID:uPn3xbv30
>>618
同じような目的で100均でセレーション刃の包丁使ってるけどわりと具合いいよ。
もっとも波刃だと研ぎが難しいんだけどね。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 19:58 ID:qrVyXdva0
実際ウルフは
朝青龍とどっこいどっこいなぐらいあれ人だったとも聞く

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 20:20 ID:BwSs8v5S0
久々に復帰したんだが色々変わったんだな。
BOTは全然いねーし、
アサシンは頭にひよこを飼ってるし、
亀はガラガラだし・・・。
変わりすぎてて何したら良いか迷うな。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 21:05 ID:StAZ2V3f0
そういう手探り状態が楽しいんじゃねーの?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 21:18 ID:uUIL/w+s0
芸能関係ってちょっとでも明るい場所ないのか?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 21:36 ID:kpBISqC20
芸能界って国民に夢を見せるために闇を飼ってるイメージがある

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 21:40 ID:ccLqy1BV0
そもそも他人と争って人気を得るんだから、裏面が黒いのは仕方がない

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/07 23:55 ID:caGXmkXO0
そしてその黒い部分を食い物にする商売もあるんだな

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 02:34 ID:gszMLKPAO
スターやアイドルになりたい!←ぶっちゃけこの時点で既に黒いわけで

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 10:57 ID:qssD16YY0
炊飯器を展示品販売で安く買ってきたらコンセントついてなかったまじキレそう
車借りて遠くの電気屋で買ってきたからもう一度いくのめんどくさい
相手の不備だし宅配してくれ!って言ったら来てくれるかな

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 11:13 ID:HqLlnUX70
宅配まではしてくれんかもしれんけど
とりあえずゴルァ電していんじゃね

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 15:21 ID:Pex5wWcu0
キリンサンよりも、キリンとサントリーの方がもっともっと好きです。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 15:30 ID:qssD16YY0
くそ、電話してきた
そしたらコンセントなくしちゃったです、テヘ☆とか言ってやがるので
取寄せで金曜日になりますとか言ってんの。炊飯器ないから買ったんだよ馬鹿野郎
ふざけんな金返せって言ったら、店の人が家まで金持って引き取りに来てくれる事になった
どう考えても悪いのは向こうだしな!言ってみるもんだ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 15:33 ID:Pex5wWcu0
で、炊飯器どうするんだ?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 15:33 ID:Pex5wWcu0
炊飯器というかご飯炊くのに

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 15:38 ID:dPeYkSrO0
鍋で炊けばOK

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 15:42 ID:qssD16YY0
今日来てくれるから金返してもらって近くの電気屋に買いに行くんだよ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 15:45 ID:o0yJCMDF0
じゃーそういうことで

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 16:03 ID:qkmG2DGS0
展示品処分ってのは、基本的に現状渡し。酷いクレーマーだと思うぞ。

自宅が近い社員が、帰りがけに寄るんだろうな。可哀想に。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 16:13 ID:qssD16YY0
は?wwww
コンセントがなくて100%粗大ゴミを買わされて文句言うのがクレーマーになるの?wwww
傷がついてるとかは、展示品限りで買った以上文句いわねーけど、使えないのは論外だろ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 16:14 ID:Pex5wWcu0
一番、問題なのは書き込みがすごいモンスタークレーマーに見えるw

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 16:40 ID:Jh3swG5R0
適当にやりとりをでっち上げると、
購入者:「付属品に欠品があった、何とかしてくれ」
 ↑これは普通、クレームでもなんでもない(態度は別)

店舗:「申し訳ありません。展示品処分なので在庫が無く、取り寄せてお送りします。
    もしくはご来店して頂ければ返金や他品交換を行います。」
 ↑大体こんなのが普通の対応

購入者:「あ?お前らの手違いだろ?今日使えないと困るんだよ。
      もう一度そっち来い?ふざけるな返品してやるから金持って取りに来い。今日中に。」
 ↑クレーマー以外の何物でもない

十分な予備知識と予防線、もしくはトラブルに泣かない心が無いのなら
宝飾品やブランド品を買うときのような、下にも置かない対応してくれるところで
高い買い物すればいいんじゃない?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 16:41 ID:RMqvDg3E0
言っていることの内容自体はID:qssD16YY0の言い分はさほど間違ってはいないとは思う
ただ、口調のせいでクレーマーに見えるというのも同意

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 16:48 ID:ltiHQbNz0
いくら正しいこと言ってても口が悪いとダメっていう典型的な例ですね

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 16:52 ID:HyE+3bFx0
店側の不備に対して要求するのはクレームではないと思うけど・・・
っていうか展示品とは言え付属品紛失とか論外だろ・・・

説明書も読まずに故障させてイチャモンつけたりするのがクレーマー

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 17:01 ID:qssD16YY0
別に電話口じゃこんな口調じゃねーよwwwww普通だよwww
俺「コンセントついてなかったんですけど?」
店「調べたら、こちらにはなく、取寄せになりますね。金曜日には来るので配達しますよ」
俺「炊飯器ないから買ったんで金曜日は長すぎます。車がないので郵送で返品してもいいですか?お金は後で取りにいきます」
店「じゃあこちらから今日の夜引き取りに行きますよ。お金はその時に返金します」
こんな流れだよwwwww書き方が悪かったがこれでもクレーマーになるのかよwwww

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 17:06 ID:RMqvDg3E0
>>647
>>634なんかがDQNの悪事自慢みたいに見えたからな
はじめからそう書いてたらここまでいわれなかったと思うよ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 17:09 ID:ltiHQbNz0
>>647
最初からそう書いてたら思われなかったって話なだけだな
文章からしか読み取れないんだから後から普通だよって言われてもしらんがなっていう

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 17:17 ID:qssD16YY0
まぁ、使おうとしていきなり使えなくてイラだってたのは確かだけどな
勘違いさせる書き込みですまんかった

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 17:23 ID:gszMLKPAO
展示品だろうと、説明もなく「付属品なくしちゃいました^^;」だったなら
店じゃなくてメーカーに電話入れてやれば良かったのに。
店ももうちょい真面目に対応するようになったと思うけど。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 17:44 ID:aZjeIUrM0
コンセントが付いてくるなんてすごいな

ついでに送電線も要求したら?

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 17:50 ID:Vks/a5aB0
明日学校ある?
ってのを思い出した

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 18:18 ID:jKiaw3ET0
取り外し式の電源コンセントだと思うが、普通に考えて。
コード式のタップが付いてないなんてキチガイクレームなら
店側も取り寄せなんて言う訳がないし。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 18:50 ID:Jh3swG5R0
(電源)コンセントと言った場合は壁側の差し込み口を指すってことでしょ。
ゲーム機を全部ファミコンというのと同じレベルの話。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 18:57 ID:NiwuAVHN0
ゲーム機はピコピコ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 19:02 ID:qkmG2DGS0
正確さを求めるならACケーブルだよな。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 19:07 ID:euujiWun0
>>634を見直しても口調が悪いようには取れなかったから、あんま気にしないでいいんじゃない。
言葉のニュアンスって、文字にしちゃうとなかなか伝わらないからサ。

それはさておき、電子ジャーといえばヒーローモノかアニメのネタか何かで出てきた覚えがあるんだけど…
はて、なんだったっけかな……  あぁなんか思い出せなくて気持ち悪い

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 19:13 ID:RMqvDg3E0
>>658
DBでピッコロ封印とかか?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 20:16 ID:pXHyWwRM0
魔封波じゃなくて家電戦隊スイハンジャーだな

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 20:24 ID:04FFugaF0
よし、スーパーササニシキだ!

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 20:46 ID:qkmG2DGS0
ツインコメディスクというのもあったな

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 20:50 ID:qkmG2DGS0
>>658
口調というより、読み手からは>>643としかとれない訳でして

…後出し情報の>647を見ると店はコンセントなくしちゃったです、テヘ☆なんて対応してないし…>631〜の発言が支離滅裂で変だと思う

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 21:29 ID:jBIZ3YYg0
コイツは何と戦っているんだろう

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 22:24 ID:pqHlUR+x0
634「金曜日まで待つからそれまで何とかしてよ」

翌日の夕方6時、自宅にて鳴らされる玄関のチャイム
開けてみるとそこには釜を持った可愛い女性店員が
「こんばんは、新しい炊飯器がくるまでなんですが私が釜でご飯炊いてもいいですか?」

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 22:28 ID:aZjeIUrM0
それなんて(ry

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 22:34 ID:pqHlUR+x0
おぉ・・・俺のIDが泣いている・・・・。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 22:34 ID:HyE+3bFx0
釜だけにカマだった

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 22:35 ID:OH2zuh010
こんな可愛いコが女の子なわけがない

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/08 22:58 ID:bNuAkJkD0
ハットリくんの弟ですね、わかります

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 00:39 ID:wuoRlBhb0
ドーナツ食ったら胸やけが・・・
にしても最近のミスドはラインナップが糞過ぎる

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 02:32 ID:L1B79UhC0
なら行かなきゃいいじゃない
文句言いながら行く客って
いいカモだな

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 03:21 ID:4SV0etDI0
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 流石k…お客様! よくわかっていらっしゃる!
フ     /ヽ ヽ_//

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 04:01 ID:P1GKNRu90
MOGMOGドーナツ潰れちゃった(´・ω・`)

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 06:38 ID:SQOjc80z0
釜を持った可愛い女性店員「コンセント忘れました」

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 07:42 ID:z/unb3lO0
穴ではなく挿す方がついてたわけか

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 07:55 ID:uv7DacFV0
鎌を持った種眼の可愛い女性店員「コンセプト忘れました♪」

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 08:34 ID:QyGlJHUp0
>>604
             _,,..,,,,_        ビダァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビダァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビダァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    ビダァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 10:38 ID:iBUOCLMJ0
>>676
どこの男の娘だよ・・・

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 10:43 ID:2Vv0WlHk0
>>679
だからカマなんだろ?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 20:05 ID:gyf2hWmx0
忍者スーツ探しているんだけど、今ってs付きのしかないの?
調べるとカブキ忍者がs無しを落とすみたいけど、露店ではs付きしかない。
s有りじゃなくてs無しがほしいんだ…

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 20:09 ID:b3aGrUX40
why?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 20:31 ID:P1GKNRu90
ムナックが0.02%の確率で落とす。
FD3に篭るよろし。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 20:44 ID:CjwbH+Pz0
int3がついちまったHSE品ならカートの肥やしになってるが・・・

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 21:17 ID:vWmPT6vn0
忍者と盗作ローグが喉から火が出るくらい欲しがりそうだな

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 22:04 ID:gyf2hWmx0
0.02%…だと…HSE品でもいいけど、高そう。
ヴェルダンディだったら売ってね。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 22:04 ID:cLjfbQIm0
昔、イースト菌を使ったドーナツの作り方を調べていたら、
ダンキンドーナッツって店があって、イースト菌を使ったドーナツが売りだったが
品質管理が難しいらしく、いろいろ工夫したりもしたが、結局品質を維持できなくなって、
ドーナツの種類結構変わったりしたらしい。最終的には全店閉店してしまったらしい。

さらに調べてみたら、そのダンキンドーナツって店は
俺の勤めてた会社が経営してた事がわかったw

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 22:33 ID:CjwbH+Pz0
>>686
残念、狼鯖だ。
忍の腰帯もあるのに忍者も盗作ローグも持ってないしスロットも余ってないんだぜ・・・

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/09 22:58 ID:gyf2hWmx0
>>688
残念…気持ちだけ受け取ります、ありがとう。
スロット空けてぜひ俺の分までセット効果楽しんでね…

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 00:31 ID:4bXWYrfs0
遂にかなりマイナーでローカルなCATVを利用している俺でも2chに書き込めなくなった
やはり、どのプロバイダであろうとネット関連においてはアホは付き物なのだと知った、そんな寒空の夜

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 01:48 ID:fBny/bMi0
>>686
露店に置いてほしいものを書いておくスレ3
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1253362230/

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 08:57 ID:RL+HjQyN0
三年ぶりに復帰したんだが、露店してると高確率で鯖缶されてないか?
お陰で、寝露店で物がさばけんのだが。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 10:13 ID:4K3acS/6O
1day対策じゃないの?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 10:47 ID:iDcyAVvJ0
>>692
スペックが足らないPCだとよく落とされる気がする

2001年製のPen3-M1.13GHlz RAM1G VRAM16MBのノートだと
人のいない過疎MAPで2垢支援用に放置してるだけでも数分で落とされるぜ・・・

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 11:14 ID:RL+HjQyN0
>>693
夜十二時杉に一度切れる、みたいな感じではないんだ。
そもそもウェブマネーで一ヶ月分払ってるしな。

鯖缶食らわずに一晩露店出せてる日もあるし、正直よくわからん。


>>694
昨年の12月に買った新PCで、スペックも十二分にあるんだよな。
数年前は寝露店で一晩中出してても何も問題なかったのに。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 12:37 ID:Gb/qK67p0
・回線の問題。ルーターが熱っぽいとか。
・常駐ソフトが動いてる
・他のソフトと競合してる
・天狗の仕業

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 17:12 ID:GSI0gH9Y0
うちは寝露店は平気だが裏で動画見たら一発で落とされるな、最近
半年くらい前は平気だったんだが、まぁ古いPCだから諦めてるが

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 18:49 ID:pm+efdpd0
岩手であほなことを考えている人がいるそうやけど、日本には1億2千万人が住んでいる。
岩手になんぼ住んでいるか知らないが、大体熊襲(くまそ)の産地だから、それほど住んでいるわけではない。
文化程度も極めて低い

>>937
地方自治法に基づき、住民の意思で都道府県知事や市町村長(首長という)、地方公共団体議員などの要職者に対して、
任期が終わる前の解職の請求や、地方自治体議会の解散を請求できる制度。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 18:50 ID:pm+efdpd0
やべ。。。誤爆った。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 19:14 ID:8Sz7Vyz60
これは937のセンスに超期待w

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 20:00 ID:VrmlDr2U0
ロングパス過ぎるわwww

家に帰ったら火の気もないのに火災警報器が絶賛オンエア中でびびった
ここんとこずっと忙しくて埃掃除をちゃんとしてなかったせいか……?
ホント交通量のある道路脇の立地は地獄だぜフゥハハハーハァー

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 20:19 ID:KBp/5JMd0
火災警報器が鳴っているのに誰も来ていないってことは、
付いているだけの飾りと同じってことか?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 20:30 ID:VrmlDr2U0
消防法の改正だかで大家が付けていったブザーが鳴るだけのシロモノなのさ。
アパートの隣の部屋が留守でなかったら騒ぎになってたかもしんない。

軽く掃除しても電池入れて暫くするとピーピー鳴り始めるから
大掃除するまで電池抜きっぱで放置だな(´・ω・`)

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 20:45 ID:m3iUJdIf0
原理上、埃では誤作動しないように思うんだが。
(電気的、機械的に埃で壊れたとかなら別)

埃以外の要因があるんじゃない?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 20:55 ID:TEli5vaq0
>>701
シュロック・ホームズな俺の推理によると、
バレンタインが近いことから嫉妬の炎か恋の炎のどっちかが原因に違いない。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 21:25 ID:VrmlDr2U0
>>704
煙感知式だから埃が怪しいかな、とね。
軽く調べてみたところ、空気中の粒子による光の乱反射率で測定するタイプの場合、
埃や水蒸気によって誤動作が発生する事もあるとか何とか。

大掃除してまだ直らなかったら管理会社に
警報機壊れた取り替えてくれって電話するつもり。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 22:03 ID:jv56Opr80
>>692
Windowsの自動アプデトの設定時間を自分の起きてる時間に設定することもおぬぬめするぜ
アプデ内容によっちゃ自動で再起動かかるときもあるでよ。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 02:00 ID:8qA35nEc0
アレはDLまで自動でインスコは手動にするものだろうw
そして勝手に再起動してるなら鯖キャンどころの話じゃないと思うんだ。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 02:21 ID:/l1io7BS0
うちのサブで使ってる古いノートも
蜃気楼が来たあたりからプチンプチン切れるようになった。
同じBBルータを使ってるメインPCだと滅多に切れない。

たぶんnProが更新されて変な同期チェックでも始めたんじゃないかな。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 09:04 ID:AP/b2aXH0
買って半年くらいのPCだけど、寝てる間の露店はほぼ諦めてるなぁ
アップデートチェックの時間をお昼の一時に設定したり、寝てる間にRO蔵以外が
通信しないよう、色々やってはみたけど。
大抵鯖缶されてる。

ラグったときにクリック二、三回したくらいで落とされるし、nProはそこらの判断が
シビア過ぎるよーな気がする

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 11:31 ID:gAFNw3eR0
Windowsだけじゃなくて、常駐ソフトのアップデート(セキュリティ関連が
主だが、稀にメール関連でも)など、一瞬でもPCに負荷が掛かるとき、
nProが誤動作起こしてROを切断する場合がある。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 12:49 ID:odzUcY+XO
流れぶったぎるが
プレイステーションストア、今月のゲームアーカイブスでせつなさ炸裂なセンチメンタルグラフィティが配信されたんだ

配信元がガンホーオンラインエンタテイメントだったのに噴いた

当時、話題性だけは半端なかったゲームがガンホーから…

10年以上たってもせつなさ炸裂だ…

そんなオッサンの独り言

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 12:58 ID:adAD46Wj0
癌砲はNECアベニューの権利買い取ったんだっけ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 13:51 ID:EtQ86qAP0
インチャネはガンホーだな。ブラックマトリクスとかも出てた
超兄貴もなぜか買い取ってたがw

あの暗黒舞踏ゲー地味に好きだったからアーカイブス買うか悩む

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 15:12 ID:GqhSaccb0
予約して買ったら即ワゴンだったでござる……

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 16:39 ID:+x9Vby4g0
そういや、PSP版のルナも発売元がガンホーだったけど
あそこら辺の権利もガンホーが買い取ったのかな

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 16:47 ID:odzUcY+XO
>>712
俺がいる…

重力使ってセンチメンタルオンライン開発フラグだな

そしてリソース喰われてROがせつなさ炸裂

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 16:57 ID:odzUcY+XO
本当に俺じゃん!

アンカー
>>715
だった…

これだから携帯は…
全裸で暗黒太極拳してくるわ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 17:08 ID:GqhSaccb0
この季節に全裸は厳しいだろ
ネクタイと靴下ぐらい着とけ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 18:23 ID:aU9D+LCS0
雪だし、三連休だし、温泉にでも行くかな

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 18:44 ID:C20x6QfK0
コナミさんそろそろみつめてナイトを配信しませんかね?
スクエニさんはレーシングラグーンをお願いいたします

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 19:07 ID:GqhSaccb0
みつめてナイトはなぜか2本も持ってる
そしてプレイしたことが無い……なんでだろう
あ、RPGの方はやったぜ 改造して無装備にすると素っ裸になる奴

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 20:35 ID:wWIcoqR60
クロスワードパズルの本見てたら、万有引力を発見したのは?の問の答えがウイリアム・テルになっててクソワロタw
出題者おちゃめすぎ、りんご繋がりだからいいってもんじゃないぞ。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 21:26 ID:74uipaCd0
最初からおとなしくROの運営だけしてろよ・・・。
たまたま最初にROの権利買い取っただけだろ。

RO以外片っ端から失敗しまくってROの利益とばしてるんじゃねーよ。
RO一本だけだと株主がうるさい?
真逆ですw余計な事して利益とばさないでください。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 22:28 ID:AP/b2aXH0
ふと思い出したんだが、前にゲームマスターがリアルの顔晒したりしてたよね?
ゲーム運営会社いんたぶーみたいなので。

最近GMってどこかうろついてるんかな。
一人だけエライ頑張ってたGMがいた憶えがあるんだ。
BOTがめちゃめちゃいた頃。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 22:29 ID:lqvz9QmD0
たぶんその人だと思うけど、速攻で別部門に飛ばされた

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 22:57 ID:adAD46Wj0
あと一人じゃなくて二人

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 22:57 ID:eIMO2owr0
http://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00002034.png

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 23:08 ID:w3/8jrUJ0
何このネメシスに寄生された東方ぽいの

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 23:09 ID:adAD46Wj0
ちくしょう誤爆にしてもタイムリーでハラ立つなこのさどりんw

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 23:22 ID:eIMO2owr0
http://blog.ark-pc.jp/images/oniicyannhe.jpg

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 23:24 ID:lqvz9QmD0
URLだけ貼ってる馬鹿は何をしたいんだ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 00:17 ID:/+7nfenr0
話のタネにもならんな、こういうのは

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 03:54 ID:SSxWDfUn0
ノ(          / ̄lllllllllllllllllllllllll`ヽ、
lll(        ノ´llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
lllllll)     ノ'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`l
丗ヲ    /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`l
llllノ    ノllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、ll|
llノ    ノlllllllllllllllllllllllllllll/´ ̄`ヽllllllllllllllllllllllllllノ `、ll|
/ ,   |llllllllllllllllll_,-'´ ̄  ヽ、 `ヽ、lllllllllllllノ .  Y
|l   ,'´l`、lllllllllllノ   _,-‐、 ヽヽ `l.`―‐'フ   ,、|
llll`ヽ|llllllllll`、llノ´   ‐―、ヽ、 ヽ、 |   | / ノ,→
lllllllllllllllllllllllll`l     -、_ヽヽ、_`l 、 l  /ン_/
‐ 、lllllllllllllllllllll`l     `、`三ン、、ニ、´ノヽノ/フノ/    どんなチョコだろうと
     フlllllllll`l       _,-'´ `ヽ//-´   |       私は一向に構わんッッ
     /llllllllllll|`ヽ、   ,'´´     _  :   ) l
     `|llllllllノ、  ヽ、,´     i´ `  `,  ノ´
    人    \ i´ヽ、      `,ヽ、_ノ ,´/
    /::`、     `ン  ン  ,,-←三、-´ノ、'ノ
 _,-/:::::::ヽ、     ヽ、 `、 `,ニ,‐--‐ヲ //l
''´:::`、:::::::::::::::ヽ、    `i 、_ヽヽ二二二ノ/ /
:::::::::::`、:::::::::::::::::::`ヽ、  `l `、     / ノl
:::::::::::::::::`、:::::::::::::::::::::`ヽ、ヽ `ヽ、_,/ノノ`、__
:::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::::`ヽ、――´ノ:::::::::ノ::::::::::::`‐ヽ、_

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 06:52 ID:FZpyq1ox0
それでもほしいのかチョコ自体は。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 07:19 ID:uvnWRUN20
今年は日曜だから、リアル旦那に渡す以外の義理分を用意しなくていいから
お財布に優しいお

私は店売チョコ、旦那は手作りチョコケーキ。
大きく水をあけられてる気がしなくもないが、美味しいから良しとす。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 11:57 ID:tQMXjKtJ0
日曜にバレンタインなら、その日の前後に渡さないといけないんだぜ?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 13:54 ID:gMxzdVew0
この時期になると、12年も昔に亡くなった嫁予定者と
産まれてくる事さえなかったわが子予定の物体とが、
脳裏にチラついて、12年目なっても毎年くれてるのかな?とか、
産まれて来なかった物体が雌だったら最低2個保障だったなとか、
いやいや反抗期が近いはずだから1個見込みと考えるべきだとか、
そもそも性別確定前だったのだからカウント外にすべきだとか、
いやいや性別確定前だからこそ2月は雌扱い・5月は雄と
都合よく妄想させてくれるおかげで夢の中の安らぎを得られるのだとか、
そもそも今考えてる(書いてる)文章が意味不明で俺実はすでに
壊れかけてね?とか、だんだんヤバい方向にすすんでしまう。
死んだこの年を数えるなとはいわれるが、なかなかそうはいかねー。
こんな状態でも一度出勤してしまえば職務中は問題なく仕事できる
人間ってんだから不思議だ。

まぁハッキリしてるのは、リア充は氏ねってこった。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 14:09 ID:xA/AnERf0
長文だから読む気しないけど、
メンヘラスレッドじゃねーぞ。と。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 17:01 ID:qwn7gMeY0
リア充は氏ね、まで読んだ。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 18:02 ID:a3hrXgz10
チョコと言えばこんな露店があった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647291.jpg

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 18:43 ID:Rda4Y6K30
間に挟まれたイシスカードが気になったw

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 19:02 ID:gMxzdVew0
つまり、あなたの子供なのよ!と言ってるのがイシス

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 19:46 ID:Kx+SqnLPO
ネタ名前とはいえ、それは晒しにならないか?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 21:25 ID:qGisT8yP0
またナウシカ放送するんか……何度目よ?

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 21:28 ID:Rda4Y6K30
しかし毎回見てしまう(´▽`)

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 21:40 ID:C7htG7i+0
ラピュタの時もまたかよと言いながらバルスしてる奴が大半だからなw

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 22:16 ID:i0QayqZN0
またバルスで鯖落ちっすか

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 22:16 ID:ydW2PXCs0
今回のルパンは結構面白いな

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 22:18 ID:SAJ9syv40
「アオバ自転車店」11巻を買ってきた
相変わらず最高で読んだ後ニヤニヤが止まらない

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 22:53 ID:W3ekg9LE0
いまのルパン酷かったね
風魔がローマとかMMRもビックリだよ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 23:06 ID:Rda4Y6K30
つまり、人類は滅亡する!!

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 23:07 ID:cmL2YeD60
まぁいつものルパンのクオリティだった
悲しいけど声優も声出すのきつくなってきてるし、話もこれじゃな・・・・

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 23:08 ID:W3ekg9LE0
>>752
忍者の風魔一族のルーツはローマで信長がローマ人で古代ローマにおいてレーザーがあるのは不思議じゃなくて
風魔の最終兵器は量子加速ブラックホール発生装置だから
あながち間違ってない

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 23:38 ID:i0QayqZN0
コナンとのコラボよりは幾分マシだった

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 00:02 ID:5aZ3Bkjb0
何度目だナウシカ・・・

特にとっつあんの声が聞くの辛い。
禍根残さないためにも総入れ替えした方が良いだろ。
つーかルパンネタ切れで話がgdgdすぎ、TVSP止めれば良いよ。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 00:06 ID:R2QlaOVF0
バイバイリバティーくらいまでが楽しめる限界かな?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 00:08 ID:B6h8fabk0
山田三世じゃなくなった時にルパンは死んだんだよ

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 00:15 ID:5aZ3Bkjb0
山田ルパンと比べるとクリカンは軽すぎる
未だにモノマネでしかないな
次元はまだいけそうだがあとのメンバーは総チェンジして欲しい

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 00:19 ID:TvaIp33P0
総チェンジするぐらいならいっそ止めて欲しいなあ
TVSPの出来が酷すぎてもう見てられないわ・・・
とうしてこうなった

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 00:19 ID:moRFAVzL0
総チェンジしたらしたで、旧ルパンファンから非難轟々だろうから中々難しい所だな

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 00:26 ID:Gaojpsbh0
つまりこれ以上やるなってことだな

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 00:27 ID:XeNfdwU30
もうやめたほうがいいってくらいの出来だったなw

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 00:33 ID:Hc9PZKyEO
古川ルパンとか万丈次元とか

見たことは無いが

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 00:44 ID:cwPvSWFv0
無意味に話を大きくしすぎて居るんだよな
スペシャル版だから仕方がないのかも知れないが、普通にトラップを
回避しつつ盗むってだけで良いんだけどなー

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 00:50 ID:Rhebr+Oz0
ルパンも無駄に新作ばっかりやらないで昔のを放映すればいいと思うんだ
あとジブリは少し自重すべきだと思うんだ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 00:55 ID:TvaIp33P0
まぁ視聴率やばいからなあ
ttp://movie.geocities.jp/like_golden_movie/ghibli.html
結構再放送してるように見えてそれほどでもなかった

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 01:02 ID:cwPvSWFv0
カリオストロの城はもう30年以上前の作品なんだな

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 01:24 ID:nVzJsWXJ0
ナウシカは改めて作り直してくれないかなぁ
最初の映画も好きだが漫画版のほうが好きなので

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 01:25 ID:wAngcurv0
山田康雄の声はクリカンより多田野曜平って声優の方が近い気がする

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 03:08 ID:YWRAI1b30
TDNはいつの間に声優になってたんだ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 07:47 ID:CKhrGsAp0
昨日ルパン見る暇なかったから録画しといたんだがそんなひどいものなの?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 07:52 ID:5aZ3Bkjb0
奴はとんでもないモノを盗んで行きました・・・
>>772の2時間です!

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 09:02 ID:Ed12KoWy0
新ドラえもんだけは即チャンネル変えたくなるくらい嫌
声も嫌だが作画も嫌だ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 10:36 ID:QHTwIQu+0
>>769
はやおがもう老害レベルになっちまってるんでもう無理だろ
声優嫌いも悪化してるし

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 11:14 ID:MhrvlLXX0
何でムリクリ普通の俳優使うんだろうな

声優って何回か一緒に仕事させてもらったけど、やっぱすごいよ。
特化職なんだなぁって感じだった。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 11:28 ID:JjMPtOgG0
俳優って言っても、まともに舞台とか公演ができる俳優使えばいいんだけどねえ
いい作品のために妥協しないんじゃなくて、ただただ自分の好みで譲らないのにもはやなってしまってるね

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 11:38 ID:usM7HiD30
ディズニーあたりは、本職声優じゃなくても違和感ないことが多いよね。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 11:58 ID:3J8v7cEW0
ズブリの俳優起用はパヤオでなく鈴木Pのせいだけどな
広告効果狙いっぽい

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 12:02 ID:UPv6dyJt0
もう創価の巣窟だからジブリは終わる

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 12:07 ID:hiv4CK6+0
そーかそーか

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 12:10 ID:CuPErEMa0
山田く〜ん
>781君を火葬しちゃいなさい

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 12:26 ID:P1VaLdJQ0
赤マナがないから

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 13:30 ID:MhrvlLXX0
>>777
>>778

そーやね。
声優自体、元は舞台俳優の副業的位置だったこともあって、テレビのみの
俳優とは比べ物にならないくらい、声のお仕事は巧いと思う。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 13:45 ID:AcdszZ1f0
あー、ジャニーズとか舞台に立ったことがあるかどうかで演技全然違うもんな

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 14:10 ID:rF0WgeOs0
テニプリの舞台でいいの?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 17:41 ID:YG5lGA6R0
いいえ、聖闘士星矢です

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 18:30 ID:wAngcurv0
ROニメに野沢那智を起用できたことが未だに奇跡だと思う

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 18:34 ID:SKLYXMdF0
よほど何かでもめたとかでもない限り別に奇跡なわけでもないけどな
エロゲや同人にベテラン声優が普通に出てるんだぜ?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 18:46 ID:3J8v7cEW0
恋姫無双の若本貂蝉が真っ先に思い浮かぶから困る

あと先割れシリーズとかみさえとか

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 19:30 ID:UPv6dyJt0
広川太一郎みたいな大御所すら地位を築いたあとも
メゾフォルテってエロアニメで
SEXシーンしかもアドリブありでやったんだぜ
石丸博也もエロアニメいまでもやってる

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 21:51 ID:MhrvlLXX0
広川さんはモンティ・パイソンの吹き替えのノリノリっぷりとか、色んな仕事の端々から
実にエロを楽しんでる様子がw

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 22:34 ID:jmS5z9gg0
>>792
ぢゃ〜ん。まさかの時のモンティ・パイソン
貴様の罪状は、2つ
・ちょんちょん
・エロさ
・冷蔵庫には4万フラン

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 00:14 ID:S2v5nhSv0
ヤンキー顔、オタク顔があるように声優顔ってあるよね。特に今時の女声優には。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 00:19 ID:UYXtPwq10
全部わからん

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 01:39 ID:73XNdtaj0
最近久々にゆず聴いたらやけにハマってしまった
昔はラジオ聴くぐらいファンだったのに、洋楽にハマってからは全く聴かなくなり、
アニメ見るようになってからは洋楽も聴かなくなり、またゆずに戻るという

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 01:54 ID:+rehjj5u0
諸行無常

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 03:15 ID:n3eTZIp00
このご時世に1人客お断りの宿とか死ねよ
埋まってんならともかく空いてんだろ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 03:16 ID:n3eTZIp00
ごば

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 07:15 ID:5DYNdSPD0
ついてってやる

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 07:39 ID:vQhFNhj4O
ゆうべは おたのしみでしたね

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 08:40 ID:/j4tWzqF0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )   く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 10:07 ID:Hb+B01jG0
>>798
一人で来るの飛び込みの客は自殺率が異様に高いので敬遠されるらしい。
特に過去その宿や周囲の宿で同様の事件があった場合、断られる可能性は飛躍的に増大するそうな。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 11:31 ID:m7/3CTff0
一人で温泉旅行してると本気でソロお断りの宿はウザいんだよなw

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 12:00 ID:BKtpSE8r0
昭和の文豪なら大丈夫

大抵自殺するけど

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 12:22 ID:97U0UTVO0
別に温泉旅行なら予約すればいいと思う

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 13:03 ID:m7/3CTff0
予約って前日の朝〜昼でもいけるもん?
一発目は予約つけて行くけどそれ以降はどこへ行くかも何日泊まるかも適当なぶらり旅だから予約しようと考えたことなかったよ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 13:07 ID:97U0UTVO0
飛び込みよりはいいと思うよ
といっても大抵なじみのとこにしか泊まらないからなあ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 13:51 ID:xBqnIAjp0
と、いうか一応、空いてるかどうかぐらいは電話してからいかね。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 14:13 ID:ts+YGHHc0
繁盛期でもなければOKなとこ多いよ
部屋空けてても仕方ないしね
人気な温泉地だと土日は基本的に無理だけど

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 14:29 ID:Ws5pX2IU0
観光地ならそこにある観光協会みたいな所でも泊まれそうな所を紹介してくれると思った

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 15:21 ID:BKtpSE8r0
いまは地方からわざわざ東京まで送迎バスをよこして営業してる宿が沢山あるんだぞ
1泊5千円の100年続く高級旅館とかな
全部旅行代理店の自分勝手な経営戦略に乗っかった結果だ
そんぐらい温泉業界は逼迫してるのに飛び込みだろうが持成さない宿なんざ潰れればいいのさ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 17:31 ID:ts+YGHHc0
マスタードのきつさがニューヨークなのか?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 18:16 ID:zyVLxabt0
誤爆?
ニューヨークバーガーはソースが酸味ですっきりしてて
ハンバーグはあらびきで食感が肉って感じだった。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 21:51 ID:8ylV/wsz0
そういやうちの親父も自殺志望と間違われたことあったらしいな
まぁ、観光地化する前の知床なんていう誰も立ち寄らないとこに当時2歳の俺を背負って飛び込みで宿探したりすればそんな風にしか見えないだろうけど

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 21:58 ID:X+0Wualm0
だからセットではいらないんだってのよ
これだから大都市店舗は

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 22:46 ID:5lXudrTC0
VIAGRAの迷惑メールがうぜー。
「VIAGRA」「バイアグラ」「viagra」と送信者、件名、本文などに、これらの単語が含まれてたら
サーバーから削除って設定になってるのに毎日毎日10通くらいくる。
どうやったらちゃんと自動で消してくれるんだ?

ノートンのスパムメールにも登録してんけど処理されない。
プロバイダも大半の迷惑メールは最初から迷惑メールとして処理してくれるけど
バイアグラ関連のメールは素通りしてくる。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 23:29 ID:1IhG80ig0
そのメル垢を放棄する

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/15 08:01 ID:EL67IiaJ0
gmailに全転送して読むとか
スパムフィルタは最強だから

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/15 15:59 ID:EzaAt4yt0
確かにGmailのスパムフィルタはやばい
サンダーバードにGmail垢設定してるけど、スパム一通も来ないから
アカウント生きてるのか不安になる
1週間に一回くらい、とりあえず送受信ボタン押して通信だけしてる

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 11:23 ID:NrnySF1Y0
>>817
メールソフトの振り分け機能で自動でゴミ箱直行させたら?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 00:55 ID:2USwItkY0
なぁ、餅は餅屋っていうけどよ、餅屋って見たことなんだが本当に存在するのか?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 00:57 ID:yadEU0Xm0
餅屋 の検索結果 約 406,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rls=ig&q=%E9%A4%85%E5%B1%8B&lr=&aq=f&oq=

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 01:01 ID:zdvpWAvB0
トップ関係ねぇwww

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 01:02 ID:mivXSoar0
微妙に違う話だが、「一昨日きやがれ」って
一昨日に時間移動できる人間なら色々やり放題だよなぁ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 01:07 ID:zdvpWAvB0
一昨日の人「誰だ、お前」

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 01:54 ID:UOJPLMZH0
基本的に不可能だからこそ、一昨日きやがれなのだろう

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 05:08 ID:N2kKe9EJ0
本屋でいい感じのラノベの絵師を見て
あとで、ググろうと思っていたのに

家に帰ったら思い出せない、悔しい……というか
自分の記憶力低下が悲しい……

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 06:51 ID:7PZepTGO0
ありったけのヒントを置いてけばエスパーがくるかもしれんぞ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 07:55 ID:XAp8EFLb0
泣けた
http://2d.moe.hm/2d/img/2d13964.jpg

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 08:02 ID:jjvToUCG0
意味が全然わからないや。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 08:25 ID:R7VTJRxA0
桜の花が咲くということは春が来るということ。
最後に消えたキャラは冬の妖怪、冬の間だけ現れる。
本来桜の花を見ることはできないそのキャラと仲の良い氷妖精キャラが桜を花を見せてあげようと
炎を操る人や花の妖怪の助力を得て枝のつぼみを咲かせ冬の妖怪に桜の花を見せることができた。
しかしそれは春の訪れを告げること、冬の妖怪は次の冬まで消えることになってしまった。

そんな感じの東方Projectの二次創作だね。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 08:33 ID:ObqIEAzt0
東方ネタをしらんので最後はわからんが

桜のつぼみを見て、咲いたら花見をしようと計画中
花見が出来ない帽子娘のために、青リボン娘が桜を枝ごと取ってくる
折ってしまったらつぼみは咲かないのだ、と聞かされてガビーン

緑髪娘なら花に出来る(魔法?)と聞いて青リボン娘ダッシュ
しかし緑髪娘に枝を折ったことを怒られて涙目、理由を話す
緑髪娘、仕方ないので花を咲かせてあげる

帽子娘、青リボン娘が持ってきた桜を見て青リボン娘喜ぶ

で、最後何で帽子娘消えたの?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 08:34 ID:ObqIEAzt0
リロードしときゃよかった
なるほど、妖精なのか…

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 08:41 ID:zdvpWAvB0
鯖の煮付けには梅干を入れるといいという話だったのさ。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 08:48 ID:UYa9qYKd0
肉じゃがにも入れると煮崩れしないらしいな

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 09:24 ID:l8X/9CX/0
お弁当にいれると腐りにくいらしい

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 09:54 ID:bi9Ypy340
俺の弁当は腐った事がない。
なぜなら、最初からそんなものは無かったからだ。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 09:56 ID:VvV38LNu0
弁当箱を空けたら500円玉が入っていたの巻

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 10:09 ID:o6joQzsP0
俺の弁当にはメガネが入っていたぜ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 10:11 ID:A6RXLPvE0
備蓄眼鏡ってやつだな

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 12:15 ID:ObqIEAzt0
全然関係ない話だが

DQばっかりやっててFFあんまりやったことなかったので
名作と名高いFF7をストアで購入してPSPでやってみてるんだけど
マップがアホみたいに見づらい。
コンドルフォートからどこに行けばいいんだ・・・

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 13:01 ID:Q9cUiZV00
アンダージュノンだろ。
そこからなんとかジュノンにいって〜〜

ニブルヘイムにいって
シスターレイ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 13:17 ID:raCW6prT0
MAPが見づらいのはただ単にPSPのちっこい液晶だからってだけでないかい?
多分浅瀬の区別も難しいだろうからこれからも苦労するんじゃないかな

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 15:10 ID:UOJPLMZH0
桜の枝は折ると、本体の方がそこから腐るから折っちゃいけないんだよなぁ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 15:15 ID:Q9cUiZV00
>>844
ダンジョンなどのマップがみにくいから、インターナショナルで
セレクト押すと矢印かなんかでるようになった気が。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 15:24 ID:UduAUeUf0
でっかい画面でも見にくいのに、ちっちゃい画面だと
さぞかし見にくかろう…

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 18:52 ID:9/5L6RB+0
国母は金とって欲しいもんだ。
その後に「即時本国に召還しろ」っていった
やくみつるの反応が楽しみだな。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 19:04 ID:AoHOP/J60
やく「素晴らしいことだが、あんなことがなければもっと良かった」

あのオッサン大嫌い。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 20:06 ID:UYa9qYKd0
愚痴ならどこかに消えな

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 21:09 ID:zND9tRCl0
世の中甘く見てるやつらにズバズバ言ってくれるから、やくみつるおれは好きだぜ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 21:17 ID:raCW6prT0
あいつ某番組で朝青龍のこと「メシの種」ってはっきり言い切りやがったぞ。
公共の電波でんなこと言っちゃうアフォがなんで未だに存在できんのかサッパリわからんのだが。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 21:28 ID:BxWHosTQ0
>>851
マスゴミに扇動されやすそうだな

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 21:47 ID:zND9tRCl0
>>853
おまえがマスコミの影響を受けたことが一度も無い、マスコミから仕入れた情報の真偽を確かめもしないで
人に受け売りしたことなど絶対にないと言うなら、おまえの言葉もあまんじて受けよう
おれはおれの気に入ったものを自分で選んで好きだと言うだけだよ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 22:03 ID:Q9cUiZV00
DQをやった後に、FF7をやるとめちゃくちゃみにくいのは分かる。

SO2やTODとかで鍛えればよかったのに

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 22:53 ID:zdvpWAvB0
ヤマトのテーマ

(伴奏)
ツンツンツンデレッツツンデレ〜 ツンツンツンデレ〜
ツンツンデレツンツン デレデレツンデレ
ツンデレツンデレツンデレツンデレ ツンデレ〜


さらば〜府中よ〜 引っ越す〜時には〜
荷物を〜まとめて〜 ヤ〜マ〜ト〜〜

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 22:53 ID:tHXC5Qe90
TODは1だと基本平面だから難しくないぞ
アホみたいなのは2だ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/17 23:42 ID:XAp8EFLb0
俺はFF7はまだ平気だった。その直前にサターン版バイオハザードに
はまってたおかげだと思う。しかし、DQ8のマップはまったく受け付けなかった。
町の中も目的のところまでいくのに、迷うわ、自分の位置がすぐわからなくなるわ、
やっとこ覚えてきても移動が面倒くさいわ、

外のマップも360%動けることがかえってわかりずらかった。そのくせマップの
外れたところに物が落ちてるとかあるかもシレンからしっかり歩き回りたくなるし。
疲れるゲームだった。ていうか積んでる。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 00:33 ID:u6vNY3HJ0
TOD2はマップに目的地表示されるからそうでもなかった
やっぱり擬似3DだったTODの方が見た目はツラく感じたな

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 03:04 ID:hKj4O6sK0
DQ8のMAP宝箱は攻略情報見ないと本当にめんどくさい
でもあのMAP表現は好きだった、あれでDQ6やりたかった

PS版TODは見通せる部分が少な過ぎて迷ったねぇ…これより後はマシになったけど
ちなみにD2はやってない

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 03:12 ID:Dwfb4zQD0
>>857
平面でもスターオーシャンSFCの分かりにくさは異常

>>860
D2をしてないだと。ば…
愚かな…愚かな…

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 03:32 ID:u6vNY3HJ0
D2はあのシリーズの戦闘好きならやっとくといい、今遊んでも最高峰の出来だから
ストーリーはああ、うん

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 06:18 ID:Fj6A+6pi0
DQ8は最初の町で酔ったっけなあ。
最初のフィールドも地図がないから迷いまくり
でも慣れてからは最高だった。

TOD2は友達の家でプレイしたけど戦闘の枷が多すぎて嫌になったな。
敵はガンガンテレポートして回りこんだりしてくるし。
個人的にはテイルズで一番好きなのはリメD

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 06:39 ID:22DDIEP40
バグ修正版が出たからTOG買うかな

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 07:54 ID:N9Lxa4jaO
フィールドっていうと、俺は等身大の世界をうろうろして、街へは門をくぐって侵入するってタイプより
でかいフィールドにぽつーんと置かれて、街へは街のオブジェに体当たりして侵入するタイプが好き。
前者はフィールドの見た目をしたダンジョンって感じがして窮屈に感じる。大抵壁に阻まれたりするしね

まあこれはRPGの街の話であって、アクションなら箱庭の方が好きだな
自由に世界を飛び回れて自由に海を泳げて自由に着地できるようなゲームがやりたい

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 08:09 ID:TAiMw6Tp0
この流れなら質問しても良さそうだ
情弱なおっさんの俺に教えて欲しい

ちょいと欲しいソフトが有るんでPSPを買おうか考えてるんだが、
今PSPって何種類かあるっぽいんだけどどれ買えばいいんだろうか
買いたいソフトはUMDだっけな?とか言う物で出るらしいんだけど何これ
メモリースティックみたいな物か?
ポータブルゲーム機何て買うつもり全く無かったから訳解らん…

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 08:22 ID:N9Lxa4jaO
簡単に言えばUMDってのはファミコンでいうソフトって感じ
その他にダウンロード販売されてるソフトをSDに保存してプレイするタイプがある。
PSPGOってのが、後者のダウンロード専用で、UMDの差し込み口がついてないから、買っても遊べない
型番3000を買えばいいんでないか

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 08:42 ID:b4Yk3BQo0
>>866
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/03/psp-umd-1.jpg
PSP本体の左下にあるのがUMD(ゲームソフト)。
PSPの左上にあるのがメモリースティック。

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20041014/psp_2152.jpg
UMDはPSP本体の後ろ側に入れる。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 08:47 ID:ApOdYotz0
>>866
本体は新品で買うなら今はほぼ型番3000だから気にしなくていい
UMDはゲームディスク。PSのCD、PS2のDVDと同じようなもの。
メモリースティックは保存用。PSP本体に記録する場所がついてないから必須になる。
PSPGoはPSPの本体派生品。いらない子なので買ってはならない。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 12:08 ID:TAiMw6Tp0
>>867-869
おお、ありがとうお三方
なるほど、Goってやつを外せばおKなんだね
取り敢えず姪っ子にも同じセットねだられてしまったから、どう資金ねん出するか
考えとくわw

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 12:41 ID:Z333a/BM0
もう中村主水は見れないのか・・・ご冥福を祈ります・・・

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 13:00 ID:XIYl/bw20
国母終わった。
青野も終わった。

早速やくみつるをマスコミがブッキングし始めてるだろうなぁ・・

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 13:17 ID:b4Yk3BQo0
ホワイトが変態的過ぎて噴いたwww
ウイニングランで48.4ってなんだよ。何処の世界で戦ってるんだよwwwwwwwww

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 16:18 ID:0/IJJq1M0
>>870
ttp://www.fashionsnap.com/news/2010/02/psp-jillstuart-sweet-limited-p.html
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100202_psp_jill.html
女の子ならこれオススメ。買えるかは知らんがw

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 16:23 ID:ApOdYotz0
>>874
なんと凄まじいまでのスイーツのかほり…

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 16:29 ID:IFllZScW0
>>873
トリノのときのウィニングランがダメダメすぎたので
反省したのではw

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 16:44 ID:cc373PKx0
それにしてもオリンピックって冬季とはいえ、こんな盛り上がらないもんだっけって感じがする

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 16:57 ID:iNhNokx20
ペキンのときは盛り上がったよな。
マンホールの蓋とか、公園の柵とか滑り台とか、電線用の銅線とか、郵便ポストとか、車のドアとか、仏像とかで。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 17:04 ID:IFllZScW0
冬はいつもこんなもんじゃないかな。
地方によっては、地元出身の選手が皆無だったりだろうし。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 17:43 ID:zmLWQYO+0
長野県民の俺が呼ばれた気がした
長野五輪の時は正直、北信中心だったのもあって、中南信地方には「あー、なんかやってんの?今。」って感覚でしかなかった。
まぁ学校でエムウェーブに連れてかれてスピードスケート見たけどぶっちゃけあんま印象に残んなかったんだよね
F1・・・とまではいかんだろうけど、目の前を一瞬で滑りぬけてくせいだとは思うんだが。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 18:13 ID:iNhNokx20
長野……中国人暴徒を警察が庇ったんだっけ?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 18:46 ID:TAiMw6Tp0
>>874
いや甥っ子は男だから普通に黒かその系統の色じゃね?
リンク先見たけど余りのピンクさに吹いたw

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 18:47 ID:TAiMw6Tp0
ってしまった、せがまれてたの姪っ子だった
別なのせがまれてる甥っ子と勘違いしてた…
うーん、本人に選ばせるか

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 19:00 ID:tqNfJZYs0
>>882
おま、姪っ子って言ったじゃないか!w

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 19:04 ID:8WB/rAQp0
つまり甥っ娘ってことだな

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 19:57 ID:xOnfX/ad0
>>881
道路を封鎖してハコ乗りしながら五星旗を振り回した→道路交通法違反
公共施設に勝手に進入し国旗を振り回した→建造物侵入および器物損壊
チベット人および支援者に暴行し流血などの怪我を負わせた→暴行
商店街で無銭飲食や万引きが相次いだ→窃盗

これ全て(警察官の目の前)で行われた

この暴挙にお回り連中は誰も止めに入らずついに一人の
怒った日本人がランナーの前に飛び出して
抗議した映像がよくニュースで流れるあの映像だ
日本人は一切手を出さなかったが逮捕者続出で中国人は0
さすがテロリストの命は国よりも重いって言ったバカ元首相を父に持つ
これまたバカ元首相の福田康夫くん政権だ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 21:30 ID:8MSQZXNi0
中国狗っぽいのがいるな

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/18 21:31 ID:MfPWe/jk0
今回のビギナーズパッケージのトレーニングシューズはなかなか性能良いのう…。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 06:28 ID:2LrXCMr10
ブラジリスとかいうのがジブラルタルに脳内変換されるんだけどどうしよう

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 07:51 ID:rkW4lGQq0
海峡にかかるぐらつく橋の上を、飛んでくるバレーボール避けつつ走りぬけるんですね

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 08:55 ID:01wOedph0
よくぞ生き残った、わが精鋭たちよ。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 11:55 ID:2YJ1DhvP0
おっ!風雲たけし城やな!

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 13:59 ID:vyvoyAUr0
そして金玉に撃墜されるんだよなw

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 14:06 ID:lVmOVgbX0
現在仕事中
Componentって単語をCompoって略して書いてたんだ。
ふと疲れてきて、打ち間違えたらCimpo・・・

もうだめだorz

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 14:12 ID:kfgMs9Ec0
プルシェンコは凄かったけどライサチェクが完璧すぎた

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 15:22 ID:TBKgKkFD0
着メロが157万円から〜
ttp://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=tokyo&oid=1263539455488579&aid=i11213020

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 16:11 ID:GOqQlqiA0
国母もそれほど悪いとは思わなかったけどなー。
飛行機乗る前の式典ではキチッと着てたんだろ?
移動中くらいリラックスした格好したって別にいいと思う。
その後の会見は余りよろしくはないし、国母が頭悪いのも認めるけれど
すぐに突っつきたがるマスコミも反省すべき。

国母の演技も結構良かった。
1回目失敗しても、ダブルマック再挑戦したのとかよかったよ。
次はわだかまり無く日本全国で応援したいね。

今回個人的に一番GJだったのは橋本聖子。
国母をしっかりバッシングから守って出場させたのは素晴らしい判断だと思う。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 17:21 ID:M74lAZy70
内心でどう思っててもいいし、綺麗事言わなくたっていいけど、
必要なところで外面を取り繕えないのは擁護のしようがないな。
競技者としての実力が如何に高くても免罪符にはならんのよ。

今回だったら指摘されたら(人目があると気づいたら)服をちゃんと着る、
批判されたら反省しているそぶりを見せると言ったフォローが出来てればここまで叩かれてないよ。

自分のスタイル貫きたいなら、端から団体行動に混ざらずに、
完全に別日程/別行動で会場入りして、競技だけ参加して直ぐ帰国すればいい。
ちゃんと着る気のないユニフォーム?なんて着ないで私服でな。
そこまでの特別扱いをするだけの価値がある選手なら許されるでしょうよ。

既に現地入りしているのに「競技出るな」の圧力は流石にやりすぎなんで
今回の橋本団長はGJだったと思うけど、
問題のある言動しかできない選手は実力に関わらず次から代表に選ばない(判明した時点で除外)、
とか明文化してくれないものかとは半分本気で思ったな。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 17:27 ID:M74lAZy70
永久追放みたいに読めてしまうので修正。(要点のみ)
×アレな奴だった奴は次回以降、代表になれないようにする

○次から、アレな奴を代表に選ばないようにする(アレと判明したら代表取消)

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 17:27 ID:/G/PWUWL0
あれは別に褒められたものではないけど
それにしてもマスゴミはやりすぎというか調子乗りすぎだけどね
小学生のするイジメとやりくちがたいして変わらん
学校でうんこしたの見つけて大声で学校中に言いまわるレベル

まぁ、これは今回のことに限ったことじゃなく前総理とかも相当ひどい目にあってたけど

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 17:57 ID:GOqQlqiA0
>>898
> 必要なところで外面を取り繕えない

まぁ、それに関しては頭が悪いとしか言いようがないな。
公式の場で、「〜ッスね」みたいなしゃべり方をする時点で既にDQNっぽいし
会見のときももう少し取り繕ってればいいのに、いらん敵を増やすし。
なんというか、勿体無いよなぁ・・・

>>900
それどころか、下手すると
トイレに入っただけで「ウンコしに入ったのではないか?」と騒ぎ立てるからな。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 17:58 ID:f+RWJdgn0
ウン○コしたくなってきた

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 18:01 ID:a92hHSuC0
競技だけさせときゃ普通なんだからああいう奴には喋らせちゃだめだって話だな
そこらへんちゃんと管理できないもんかねえ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 18:09 ID:/G/PWUWL0
いや今回のは無理矢理喋らせただろw

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 18:10 ID:LtN166n20
「謹慎」と称して宿舎に篭らせておいて
文書でコメントを出す、とかできなかったのかな。
周囲のスタッフも頭が悪いと思う。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 18:22 ID:V6U3gMEx0
まったく興味なかったからフーンって感じだったんだが
開会式のような式典の場でくずした格好してたから叩かれたってわけじゃなかったのな。
それであれだけ大騒ぎって病的としか思えない。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 18:23 ID:oRamm1OG0
他にネタが無かったから

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 18:38 ID:4j6mAelx0
> トイレに入っただけで「ウンコしに入ったのではないか?」と騒ぎ立てるからな。

席を立っただけで、ウンコ漏らしたんじゃないかと騒ぎ立てるみたいな印象が。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 19:26 ID:nLR6+db90
よく考えたら麻生って漢字の読み間違い以外ではほとんど突かれてなかったよな
誰かさんとは大違いだわ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 19:49 ID:tdyk1PMu0
なにもしなければ、叩かれることは増えない。日本人の悪いとこだな。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 20:10 ID:/hCvtwXn0
テレビのコメンテータが手の平コロコロ返してたのが印象に残ったなぁ
特に、国母が予選でいい位置につけた辺りのコメントw

あのままダブルマック成功させて、メダルに手が届いてたら、ものっそい
マンセー報道一色になってた気がする。
むしろ本人のためにも、失敗して良かったとさえ思う。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 20:28 ID:V6U3gMEx0
国母よりも税金で現地まで行ってステッカー貼り忘れで失格になってる某選手の方が大問題なのにマスゴミが叩かない不思議。
参加できなかった選手の想いさえ踏みにじってるのにな。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 20:52 ID:oRamm1OG0
どうせ勝てないんだからどっちでも良いだろ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 20:58 ID:M74lAZy70
マスコミに対して斜に構えてる俺カッコイイは余所の板でやれ。

女子スケルトンのことだろう?
間違えて剥がしたことそのものと、それを本人含め周囲が誰も気づかなかったのは確かに問題。
トリノでの原田のスキー板長すぎで失格と同等か、それ以上で非難されても仕方ない。

が、人為ミスと確信犯(誤用じゃないっぽい)のDQNを同列に論じる方がおかしいだろ。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 21:06 ID:/G/PWUWL0
事実を言ってるだけで、「斜に構えてる俺カッコイイ」みたいに感じちゃうなんてなんか後ろ暗いことでもあんの?w
雑談スレでそんな自治が許されるなら、マスゴミに便乗・乗せられてるやつら他所の板でやれ、って言っちゃうよ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 21:14 ID:a92hHSuC0
マスゴミマスゴミ言ってる奴も同じぐらいうぜえなあとは思うね

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 21:19 ID:GOqQlqiA0
荒れ始めたからって、うまい棒のどの味が好きかとか
くだらない話題を振るなよ!絶対振るなよ!

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 21:19 ID:jyioVH3E0
事実と言うより事実を悪意のある解釈で表現してる感じ?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 21:20 ID:oRamm1OG0
ペロスがどうしたって?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 21:23 ID:nLR6+db90
森永のムーンライトがうますぎる

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 21:28 ID:5mpJ/IiQ0
つまり板にジョーカーcがささっていた、と

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 21:30 ID:otp9DbBD0
麻生太郎はネットだと高評価なのに
安倍ちゃんはネットですらあまり評価されてないのが悲しい
実績は結構あるはずなのに

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 21:52 ID:jQd0GJrX0
>920 全面的に同意。しかし、1箱160円ほどというのが微妙に高く感じて
99円のバタークッキーなどでごまかす俺がいる。チョイスも美味いよな。

お菓子の話の後になんだが、便器の汚れって頑固だよなー。
「トイレのルック」は頑張ってくれてるんだが、平面の汚れは落ちても、
水面に平行に付いた水垢のような汚れや、やっぱフチ裏の汚れなどは
ルックかけて時間おいてブラシ等でよくこすってもなかなか取れない。
まあ数ヶ月に1回しか掃除しない俺も悪いんだが。

トイレのセボンって、使ってたけど、効果があるのかわからんな。
んで1個300円ほどだから買うのが億劫になってきた。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 22:13 ID:oRamm1OG0
汚れの部分にトイレットペーパーを貼り付けてその上から洗剤を染みこませて放置が良いぞ

水面部分のは水面を下げて同じ方法でやる
水面を下げるには、バケツとか洗面器で一気に水を流せば勢いである程度下がる

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 22:14 ID:KvoGzQM60
>>923
尿石は削り落とすしかないっぽい。
最近ではこんな専用洗剤もある。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/pupuhima/cabinet/hom03/hom-01405.jpg

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/19 22:28 ID:tdyk1PMu0
さて、そろそろ次のスレタイ案でも考えないか?

【メダル】【特売】

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 00:53 ID:DXENpnHV0
【花より】【だんご】
【雪見酒】【花見酒】
【甘酒】【雛あられ】

花見にはちょっと早いかね

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 01:54 ID:LEm1EvuV0
【三寒】【四温】
多分次スレの800前後で花見とかかねえ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 02:58 ID:xxDiDD720
【ひなあられ】【カプラW】

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 10:54 ID:GmuT6Ogu0
【春咲】【小紅】
単に俺が好きなだけだがw

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 11:24 ID:yb99Dn560
【舞い散る】【桜】

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 11:28 ID:qNHSRyAP0
【サクラ】【サク】

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 13:30 ID:m4nLDeHK0
【春の】【パン祭り】

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 14:17 ID:lKLd1DfF0
>>933
次のログイン画面のことかー

桜にはまだちょっと早いので
【紅梅】【白梅】

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 15:49 ID:tCdF88DX0
【桜】【散る】

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 17:48 ID:m4nLDeHK0
【俺の相方のハイプリが】【こんなに可愛いわけがない】

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 18:41 ID:GhfZTPti0
【スレタイ】【長すぎ】

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 18:50 ID:7y4/7KEW0
先週買った自作PCパーツが到着。
組み立てて現在OSインストール中。
今のうちに煮物でも作ろう。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 20:09 ID:/6zGnu1Q0
【アナログ】【デジタル】

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 20:21 ID:bGIwdlyi0
ワロタ

http://news.livedoor.com/article/detail/4612441/
チーム青森への無断撮影で、テレ朝&TBSが取材禁止に…五輪・カーリング女子日本代表


これは、18日発行のスポーツ紙「東京スポーツ」が報じたものだ。「カー娘 盗撮」という大きな見出しを掲げ、
チーム青森が、その非公開練習を無断撮影したテレビ朝日とTBSに対し、出入り禁止処分にしたことを
伝えている。

同紙にコメントを寄せるチーム青森関係者は、「テレビ朝日さんとTBSさんが14日の非公開練習時に
無断でカメラを回していたんですよ。JOCから非公式だという連絡があったにもかかわらずです(中略)
15日の公開練習の取材をお断りさせていただきました。ほかにも某局は目黒(萌絵)に勝手に
インタビューしてるし・・・。みんなルールを守って取材をしているのに、なぜできないのか」と語り、
各局の取材姿勢を問題視するのだった。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 20:34 ID:w04P4y7b0
本当にメディアはカスばかりで困る

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 20:36 ID:K+QZ59V60
その二つは別格じゃね

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 20:45 ID:7qhvDnCZ0
>>941
朝日と毎日だけは次元が違うでしょ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 20:55 ID:TDqg8FRn0
流石はKYと変態だけはある。


ところで、俺は目黒さん好みなのに、周りは本橋がいいって奴ばっかりなんだぜ。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 20:57 ID:rSBznDzD0
TBSと朝日だと報道の自由侵害だと逆ギレしそうだな

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 21:18 ID:+XITNt6Q0
TVを見ないこと
新聞を買わないこと

これがマスメディアに対する一番の抗議だな

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 22:59 ID:7y4/7KEW0
ネットニュースの配信元の大半は新聞社だろうに。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 23:33 ID:GhfZTPti0
視聴率調査の機械が無いからTVを見ても見なくても変わらないな

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 23:34 ID:0K9njEXS0
CMやってる商品を買わないのが一番TV局に干渉できる手段じゃないかね

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/20 23:54 ID:gisZOhG50
おかしな番組があったら、その番組のスポンサーに直に抗議するのが一番効果有る、と聞いた

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 00:06 ID:YLLOo+TO0
ボッシュートを復活してくれと日立に頼んだらどうにかなると言うことか。
一時の迷走状態よりマシだが今のスタイルも好きじゃないんだよ…

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 00:11 ID:fdp7HkUx0
その程度のことで抗議したら、どこかのアホが来たくらいにしか思われないぞ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 00:20 ID:jbSQwn1x0
でもトヨタがCMのスポンサーどんどん降りてるからねぇ
他の企業もTVCM打つことによる利益が見込めなくなってきたら次々に降りることだろう
パチンコ企業のスポンサーも多くなってきてるし、TV一辺倒だった広告も
次の方法を考える時期に来てるんじゃないの?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 00:39 ID:ddxwxWFa0
>>953
パチンコ、サラ金、層化のCM3つが増えすぎだな。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 00:45 ID:fdp7HkUx0
不景気になると広告費は真っ先に削減されるから、
将来もずっと縮小したままなのかは不明だな

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 02:08 ID:AYcaZeujO
表沙汰になってないだけで、新聞社に直接クレームつけにくる酔っ払いとかもいるんだけどね。
そういうのもニュースにすりゃいいのに。同様のクレーム増えるだろうから。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 02:18 ID:Zzqy8nVc0
地デジとかで局というかチャンネルがワケわからん位に
増えたが、あれでは1つ1つの番組あたりの広告効果は
さらに下がるんじゃないかね?

ニコニコ動画にこれ以上不愉快な広告が増えませんように。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 08:17 ID:L265faqM0
夜勤明けのイベントが辛い
本当に公演開始の直前まで爆睡しちまった
公演中もうつらとしてしまう
もう歳だなぁ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 08:53 ID:Zzqy8nVc0
GAという好きな4コママンガがアニメになって、そのDVDが
新作なのに100円レンタルできるので借りてきた。
大抵好きな作品のアニメ化にはガッカリさせられるんだが、
コレは面白かった。おすすめ。

美術に関する専門用語っぽいものが結構出てくる。
興味はあっても無知なのでいろいろ知れていいんだよね。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 08:56 ID:qF5KHqOe0
そもそも今時CM見て保険決めたり家電買う人なんていないだろ
そんなのに金使う余裕あるなら、消費者にいくらかでも還元したほうがよっぽど良いわ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 09:10 ID:pB7ube0X0
家電屋のCMはあるけど、家電自体のCMってほとんど消えたよーな。
ちょい前は冷蔵庫とかクーラーのCMがガンガンあった気がするけど、今は通販物
ばっかりだよな。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 11:35 ID:SnSqS1XK0
>>959を見て「ジャイアン」と読んだ俺はニコ動の見過ぎだな

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 12:16 ID:Zyapf2gz0
                  ,. -‐- 、
               , '´(°)   ヽ
             /⌒ヽ. (°) i
              , '     i  ,,,  l
           /     / }_    ,ノi
           ,'    , ' ,_'   ̄ ̄  }
          ;   , ' , ':::|_  i   ;:::l
          l  /,.イ::::l:::::ヽ l |‐':::;'
          {_r'ィ´ l:::l:::::l:::ヽレ':;'::;'
                 l:::::l::l::::;'::::;::'
                〉、::;;;;:::ィ´
               オ   卞

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 13:10 ID:uE4khK+x0
>>959
俺はギャラクシーエンジェルと読んだな
一応4コマ漫画もやってるし
美術用語・・早速ぐぐってくる

【ラブ】【マイナス】

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 13:55 ID:ddxwxWFa0
【きのこ】【たけのこ】

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 15:02 ID:xoMC/YMG0
きのこの旬て秋じゃね?

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 15:14 ID:SnSqS1XK0
どう見てもmeijiです

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 15:15 ID:Gp+xBxC10
たけのこを後にもってくるとかこれだからきのこ厨は…

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 15:32 ID:9Zj3VieN0
【チョコレイトは】【森○】

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 17:05 ID:uE4khK+x0
>>968
CMでも
きのこたけのこ〜
って言ってるから普通なんじゃね?50音順でもそうなるし

【桜の】【散る頃に】

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 17:45 ID:QGD5bx+d0
【雪国】【マイタケ】

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 18:10 ID:Gp+xBxC10
>>970
テンプレだと思ってくれ。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 21:00 ID:RTjPnIsV0
>>968
どうしてどっちも愛せないんだ…
器の小さい野郎だな

【つくし】【菜の花】

菜の花のお浸し食いてぇな…
ダシ醤油にちょっとカラシを効かせて、酒をくっと…

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 21:08 ID:ZxFsyJtl0
【卵料理】【醤油】

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 21:20 ID:K3Szbxtn0
【醤油】【味噌】

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/21 21:50 ID:1lCKqpfb0
>>973
アルフォート最強伝説

【卒業式】【入学式】

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 10:14 ID:zKWcqgTy0
【三寒】【四温】
【かけつけ】【3杯】
【冬眠から】【春眠へ】
【冬の】【七輪】
【北風と】【太陽】
【カツ丼】【カツ重】
【チョコ】【爆弾】

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 12:01 ID:Fg01U9da0
>>976
アルフォートの味覚えてないんだ、すまぬ

【行く人】【来る人】
【男だけ】【三倍払い】(ホワイトデー的な意味で)

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 14:15 ID:UUQmTGiy0
ダイジェスティヴビスケット+チョコレートの味。<アルフォート
マクヴィティのミルクチョコレートビスケットもうまい。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 14:33 ID:LEugWAhj0
ビートルズがビスケットのためにレコーディング中断した「マクビティビスケット事件」
を思い出したw

ビートルズの面々は、それぞれお気に入りのおやつをスタジオに持ち込むのが常で
今は亡きジョージ・ハリスンのお気に入りがマクビティビスケットだったんだ。
その頃はかなりメンバーの仲も険悪になってきてたんだけど、特にジョンにいつも
くっついてるヨーコは相当嫌われてた。

その日、ヨーコはスタジオ内のベッドでゴロゴロしてたそうだが、メンバーがちょいと
音の確認してる間の暇を持て余し、スタジオ内をうろうろ。
ジョージのマクビティ・ビスケをみつけてパクリ。
これを見かけたジョージが激怒、今日はもうレコーディングやんねー!と中断して
しまったという。

高円寺にあるビートルズ・カフェでは、ジョージの命日にジョージカクテルを注文すると
マクビティビスケットがサービスでついて来るそうな。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 15:02 ID:UqAzFwZ70
知り合いが2万匹モンスター狩ってもcでないと嘆いている
公式がドロップ率遠隔操作してるんじゃないかと…
とりあえず二万匹分の収集品アイテムやら二万匹狩った証拠をSSで公式に貼り付けておくるそうなw

ドロップ率遠隔操作疑惑ww

癌ならやりかねんなwwww

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 15:15 ID:IIWHXvo30
陰謀論すぎわろた
それをやりかねないと思ってるお前はわろえない

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 15:17 ID:CsD/eWUb0
>>981
バカにされて終わるだけ

カード確率1/5000として2万匹狩って出ない確率は1.8%

操作なんてしなくてもありえるでしょ。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 15:53 ID:mZ/YXY6k0
>>981
遠隔操作できた方が凄いよ。
そのぐらいなら普通とはいかなくても珍しくないと思う。
>>983
その計算式ってどうやってやるの?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 15:57 ID:zKWcqgTy0
>>970>>980 次スレ依頼頼む。

スレ作成依頼スレッド('10/1/5)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1262639101/

今のとこ出てるスレタイ案

【メダル】【特売】
【花より】【だんご】
【雪見酒】【花見酒】
【甘酒】【雛あられ】
【三寒】【四温】
【ひなあられ】【カプラW】
【春咲】【小紅】
【舞い散る】【桜】
【サクラ】【サク】
【春の】【パン祭り】
【紅梅】【白梅】
【桜】【散る】
【俺の相方のハイプリが】【こんなに可愛いわけがない】
【スレタイ】【長すぎ】
【アナログ】【デジタル】
【ラブ】【マイナス】
【きのこ】【たけのこ】
【チョコレイトは】【森○】
【桜の】【散る頃に】
【雪国】【マイタケ】
【つくし】【菜の花】
【卵料理】【醤油】
【醤油】【味噌】
【卒業式】【入学式】
【三寒】【四温】
【かけつけ】【3杯】
【冬眠から】【春眠へ】
【冬の】【七輪】
【北風と】【太陽】
【カツ丼】【カツ重】
【チョコ】【爆弾】
【行く人】【来る人】
【男だけ】【三倍払い】(ホワイトデー的な意味で)

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 15:58 ID:olWtnAi+0
【イベ】【リコ】

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 16:04 ID:zKWcqgTy0
【春は】【サロンパス】
【ひな】【まつり】
【冬眠あけ】【食い溜め】
【花見は】【まだか】
【五輪】【七輪】
【つくし】【おひたし】
【魚春】【木春】
【さわら】【つばき】

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 16:32 ID:SxZHUtx70
【赤い花】【白い花】

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 16:33 ID:2/pvwIUA0
【力こそ】【パワー】

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 17:18 ID:CsD/eWUb0
>>984
windowsで電卓を開く(スタートメニューのファイル名を指定して実行calcと入力でもOK)

表示(V)を押して普通の電卓→関数電卓に変更する。
まず、
カードが出ないのは 4999/5000=0.9998 だよね
0.9998と入力したら「x^y」キーを1回押す
次に戦闘回数20000を入力して「=」を押す
出てきた結果に100をかけるとカードが出ない%がでるよ。

50人に一人くらいでありえる話なのに遠隔操作とか言ってSS撮って送っても無駄だと思う。
>>981にはぜひ知り合いにこのレスを見せて欲しい。

同じように、5000回で計算してみると
敵を5000匹倒した時に1/5000の確率のカードが ”出ない” 確率は36.7% ってなる。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 17:35 ID:2/pvwIUA0
すげー
x^yが何を意味してるのか知らないけどすげー

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 17:42 ID:yVA/22fF0
xのy乗

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 17:52 ID:2/pvwIUA0
あぁ・・・言われてみればその通りだな

994 名前:長文なので分割 1/2 投稿日:10/02/22 17:54 ID:LMSI+fYJ0
レアアイテムの確率の話をすると勘違いする奴がすぐ出てくるからな…
ここは文学部国文学科卒の俺が、文系にもわかりやすいように教えてやろう。
ちょっと長文になるけどな。

まず、1/5000ってのは5000回やれば1回出るということではない。
これは、回数が多いから勘違いするのであって
もっと少ない回数で考えればわかる。

トランプを3枚用意し、うち1枚がジョーカーだとする。
この状態でジョーカーを引く確率は1/3、ここまでは誰でもわかる。
じゃあ、「めくって、ジョーカーでなければシャッフルして、もう一度引く」
これを3回やったとして、3回以内に必ずジョーカーが出るかと言えば
そうじゃなさそうだ、ってのも何となくわかるだろ?

3回以内に必ず出るのは、引いたのを横に避ける等、選択肢から外すことが出来る場合。
こうすれば当然、3回以内に出る。
ただ、これは2回目にやる時は確率が1/2になってるわけだから
「1/3の確率のジョーカーを3回以内に当てる」というのとは話が違ってしまう。


で、ここ重要なポイントだけど、確率ってのはパソコンの検索で言えば
「and条件の時は足す」「or条件の時はかける」だと思えばいい。

995 名前:長文なので分割 2/2 投稿日:10/02/22 17:55 ID:LMSI+fYJ0
まず、3回目に当てる確率、というのを考えてみる。
1回目は外れる「and」2回目も外れる「and」3回目は当たる、だから
2/3 × 2/3 × 1/3 = 4/27

同様に
2回目で当てる確率は2/3 × 1/3 = 2/9
1回目で当てる確率は1/3

そして、3回「以内」に当てるってのは
1回目で当てる「or」2回目で当てる「or」3回目で当てる、だから

4/27 + 2/9 + 1/3 = 4/27 + 6/27 + 9/27 = 19/27

になるわけだ。つまり0.70…で、70%程度ってこった。

ただ、回数が多くなると、いちいちこんな計算してられるわけない。
そこで、某弁護士ゲーム並に発想を逆転させる。
上の例で言えば、「3回以内に出る」の反対は「3回やって出ない」
で、この反対の2つを合わせると100%、これはわかるよな?
3回やったら「出てる」か「出てない」のどっちかなんだから。

3回やっても出ない確率は
2/3 × 2/3 × 2/3 = 8/27
そしてこれを100%、つまり1から引くと…19/27
さっきの「3回以内に出る」確率としてちゃんと計算が合う。
こっちの方が遙かに効率がいい。

んで、今回のを計算すると
1/5000のアイテムが20000回やって出ない確率は

4999/5000 × 4999/5000…を20000回、つまり0.9998の20000乗。
これを普通に計算するのは無理なので(いや、俺が知らんだけかもしれんけど)
素直に関数電卓を使うか、「0.9998^20000=」でyahoo検索する。(「^」は何乗、って計算の記号な)
そうすると、0.0183…、つまり1.8%。

運は悪いけど、それほど酷くもない。
100匹以内に出る確率が
1-(4999/5000)^100=0.0191…だから、100匹狩ったら出た、と同じくらいの確率って事だね。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 18:19 ID:2/pvwIUA0
 ○  >>994-995説明乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


あと、依頼してくる

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 18:20 ID:VPIaWyKj0
準備してたら先に依頼が出てた。
久しぶりに食べ物縛りがなくなったか。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 19:07 ID:UiCWgIm10
ここは文学部国文学科卒の俺が、文系にもわかりやすいように教えてやろう。(キリッ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 19:51 ID:mZ/YXY6k0
>>990
ありがとう!

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/22 19:51 ID:mZ/YXY6k0
そして>>1000GET!!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

191 KB  [ MMOBBS ]