■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

初心者集まれ!初心者の質問スレ65
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/03/11 14:39 ID:???0
ここはROの初歩的な質問を対象とした相談受付スレです。
RO内でふと抱いた疑問や発生した問題、職別スレでは初歩的過ぎて書けない質問など、
お困りの初心者さんから、つい基本を忘れた上級者さんまで、お気軽に書き込んで下さい。
親切な熟練プレイヤーの方が丁寧な回答や適切なスレへの誘導をしてくれるでしょう。

■お約束■
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
・スレが荒れ始めたら一行屋の出番です。一行屋については>>5を参照。
・初心者さんは分かる範囲で結構ですので、質問内容を詳しく書いて下さい。
 あまり質問内容が大雑把過ぎると、質問に答えられない場合があります。
・既出の質問でも答えてもらえるとは思いますが、先にCTRL+Fでスレ内を検索した方が
 スレ住人の方からは喜ばれます。
・熟練プレイヤーの方は出来るだけ細かく説明してあげて下さい。
 RO内で当然の様に使われている用語でも、初心者さんは知らない可能性があります。
・初心者さんほどベテラン顔負けの高度な話題に関心を持つものです。その困難さも含めて優しく教えてあげてください。
 「なあ、ノービスのころは、相方と一緒なら深淵だってぶん殴れる気がしたろう?」
・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
 ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。

・次スレ依頼は原則>>970に、該当者が初心者さんの場合はその次に回答をした人がお願いします。
・関連スレは>>2、よくある質問は>>3-5にあります。

◇誰でも最初は初心者です。
◇ゲーム中に分からないことがあったら、チャットを立てて聞いてみましょう。
◇初心者さんに優しいプレイヤーはたくさんいます。

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/03/11 14:39 ID:???0
■直前スレッド■
 初心者集まれ!初心者の質問スレその64
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1265262008/

■関連スレッド■
□初心者を卒業した少し突っ込んだ質問はこちら
 質問スレッド その77
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1259848919/
 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv233
 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1268018359/
□始めたばかりで、装備を早く整えたい人はこちらも参考に
 【冬の】貧乏に胸を張れ73【終わり】
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1267201065/
□ROが動かない、パソコンはどうしたら…そんなときは
 あなたのRO環境を晒してみるスレ 32台目
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1262582456/
 いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その33
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1259253123/
□その他関連スレッド
 【全鯖】パーティー・ギルド募集スレッド8
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230994454/

3 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/03/11 14:39 ID:???0
Q:今日からラグナロク始めようと思ってるんですけど、どのサーバーがいいですか?
A:どこのサーバーを選ぶかは、結局は自分次第です。参考までに……

 ■旧鯖その1(Chaos,Loki,Iris,Fenrir)
  ・βテスト中にテスターの増加に合わせて増えていった。中でもChaosは最古鯖とも呼ばれる。
  ・人気の狩場はかなり混雑している。
  ・ログインしている人数が多いため、人が集まる時間帯になるとラグで重たくなる。
    マジシャン系の職をやる場合、致命的なほどプレイしづらい可能性が非常に高い。
 ■旧鯖その2(Sara,Lydia,Buldar)
  ・βテストが終了し課金が始まる頃に実装され、その頃新規に始めた人が比較的多い。
  ・第二回マイグレーションで住民が移動し、ほどよい密度になった。
  ・その他は旧鯖とそれほど変わらないが、人数がやや少ない分良いかもしれない。
 ■第一移住鯖(Odin,Thor,Bijou,Freya)
  ・第一回マイグレーションで、上の旧鯖その1より希望者が移住して出来た鯖。
    しかし、移住者募集時に情報が公開されず、希望者は少数と移住計画は失敗に終わる。
  ・その後、ログイン時の鯖選択画面で長期間に渡り一番上に配置されたため初心者が多数参加した結果、
    実用品として人気が高いウィスパー、レイドリックカードが高騰して手が届きにくい点に注意。
   最近はだいぶ値下がってきた。
 ■第二移住鯖(Idun,Heimdal,Eir,Tyr,Lisa,Ses,Tiamet)
  ・第二回マイグレーションで、旧鯖その1その2両方から希望者が移住して出来た鯖。
    前回の反省から情報の隠蔽が無かったため、計画としてはそれなりに成功したと言える。
  ・アイテムの相場は移住元の影響を受けていることが多い。
 ■第三移住鯖(Magni,Surt,Forsety,Garm)
  ・第三回マイグレーションで、旧鯖その1から希望者が移住して出来た鯖。
   移住元がそれぞれ一つの鯖に絞られていたためか、それほど移住はすすまず
   移住先の接続数は現在やや少なめ。
    ■新設鯖(Verdandi)
  ・第三回マイグレーションで、完全新規として増設された鯖。
   2008年夏に1ヶ月間開設された無料サーバーskuldがこの鯖に統合され、中堅がかさ上げされた。
 ■対人鯖(Urdr)
  ・上に上げた鯖と違いプレイヤーキルが可能な鯖。
   通常鯖に比べて経験値2倍,ドロップ率1.5倍とメリットもあるが,殺された場合のペナルティも大きい。
   PKが自分の嗜好とあうか考慮すること。専用のクライアントを使う必要がある。

 共通点
  ・Verdandiを除いてどの鯖にも昔からプレイしている人が沢山居るので、
   助けてくれる人が多い反面、パーティを組むと見劣りする事が多いかもしれない。
  ・ログインしている人数が多ければ重くなりラグが発生するが、少なすぎても寂しい。
  ・一部を除けば、どの鯖もアイテムの相場は似たようなものになっています。
  ・全体的にBOTはほとんど見られなくなっています。

4 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/03/11 14:40 ID:???0
Q:どの職業が初心者向けですか?
A:基本的に自分が一番やる気が出て長続きする職業=気に入ったものにしましょう。
サービス開始から長い時間が経過していることもあって、多少変化している部分もありますが、参考までに

 ・マジ系
  基本的に杖1本でも十分戦える為、初期投資が非常に少なくて済む。
  低レベルのうちから強い敵に挑める為、レアを狙いやすい。
  しかし収集品等による堅実な稼ぎが苦手な為、レアを出す運に自信が無い場合
  総合的に稼ぐ能力は他の職より劣る。
 ・弓手系
  総合的な戦闘力は随一だが、矢代がかかるのと脆いので回復剤を多く要することもあって
  ハイリスクハイリターンな職。慣れて無いならお勧めできないかも。
 ・剣士系
  スキル「HP回復力向上」のお陰で非常に効率よく回復アイテムが使える。
  堅実に稼ぐ能力はナンバーワン。戦闘力も高い。
 ・シーフ系
  スキル「回避率向上」のお陰で回復アイテムの使用回数を抑えられる。
  ローグに転職すればスキル「スナッチャー」でさらに儲けアップ。
  お金稼ぎは(ローグになれば)かなり得意な部類。戦闘力は中の上ってくらい。
 ・アコ系
  ヒール等のスキルで消耗品をほぼ無使用で済ませられるが、根本的に
  戦闘を他人任せ(パーティを組む)事になる。自力で殴って倒す方向に
  育てることも出来るが、戦闘力は並程度。
 ・商人系
  色々と商売関係のスキルでお金のやりくりは得意だが、そもそも
  戦闘力が結構低めなので、セカンドキャラ向けだと思う。
 ・拡張職
  テコン、ケンセイ、ソウルリンカー、スーパーノービス、ニンジャ
  ガンスリンガーを拡張職といい、通常キャラとは違う職特性をもつ。
  (転生がない)
  その職業が好き、ロマンを感じる等の理由がなければ最初から
  プレイするのはちょっとしんどいかもしれない。

5 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/03/11 14:40 ID:???0
Q:一行屋ってなんですか?
A:分かりやすく言うとこのスレの進行係みたいなものです。
 質問に対する回答が十分だと判断したらそこで回答を打ち切るために現れます。

 一行屋の末尾には必ず 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
 が入っていますが、これはいわゆる「割れ鳥」というもので、名前欄にコピペすると誰でも一行屋になれます。
 適当に一行書いてぶった斬ったら、末尾に 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ を入れれば誰でも一行屋です。

 スレが荒れてきたり、質問者を放置して議論が延々続いている時などは一行屋の出番です。
 気付いた人がすみやかに一行屋になって、スレの流れを変えましょう。

Q:発言した時に履歴が残る半透明の部分が消えてしまいました。
 F10を押したのですが、発言を入力するバーは出たり消えたりするのですが、半透明の部分は出てきません。
 バーの上のほうを引っ張ってもみたのですが、バーが移動するばっかりで出てきませんでした。
A:ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/042/06/N000/000/000/logwindow.jpg

Q.調印ってなんですか?
A.ヒルウィンドのこと。
  「鳥人族」を意味するハングル語を翻訳サイトにかけた結果「調印族」と出た事から広まりました。
  高額のレアは出ませんが、経験値も高めで、通常ドロップの収集品が比較的高く売れるので人気あり。

Q.師匠ってなんですか?
A.スリーパーのこと。
  グレイトネイチャをよく落とし、安定した資金収入に繋がるため、長時間お世話になる人が多く
  自然発生的に師匠と呼ばれるようになりました。
  マジ系職が縦FWの練習をする際にお世話になるアルギオペのことを、ギオペ先生と呼ぶようなもの。
  DEFがかなり高いが、発勁や錐などの効果が高く、特化するとサクサク狩れます。
  なお、グレイトネイチャはウンバラで砕いて(要クエスト)属性原石にしてから、商人系のOCで
  NPCに売るのが一般的です。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 16:39 ID:vQw7Vlxf0
前スレ終わったのでageますよ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 20:52 ID:Aq7nwAa40
質問です。
キャラクターを右クリックして1:1ウィンドウを開いての会話と、
会話ウィンドウ左側にある短い入力欄に、耳打ち(Wis)する相手の名前を入力する会話は同じものでしょうか?

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 20:58 ID:y0nSw0Zx0
>>7
どちらも同じ耳打ち(wis)。

ただし、Alt+Iだったかで開けるウィンドウの設定で耳打ち時に1:1を開くという設定にしていないと
発言欄の左に入力して耳打ちした場合はウィンドウが開かれず、
ログウィンドウに黄文字で表示されオープン会話等のログと混ざってしまうので個別にセーブチャットできなくなったり、
2人以上の人と平行して耳打ち会話する場合は一々発言欄左に名前を入力し直さないといけない。
と言う違いはある。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 21:02 ID:Zoe+3eaBO
>>7
同じです。
メッセージウィンドに/helpって打てば色々な補足説明もでるよ。参考までに。

>>1
乙です。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 21:29 ID:Aq7nwAa40
>>8-9
ありがとうございます。
/helpも試してみますね。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 23:14 ID:XybYLIfD0
開始9日目、クエの紫箱から出たバルーンハットが6Mで売れました
そこで何か装備を買おうと思ったわけです
84短ローグと82パッシブモンクがいて、両方共同じ程度に使用しています
ローグをそろそろモスコビアに行かせようと思ってるわけですが、オススメ装備とかありますか?
ちなみに木琴と属性ダガーはあります

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 23:15 ID:XybYLIfD0
失礼、ダガーではなくダマスカスです

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 23:18 ID:W2phmP2d0
>>12
動物盾(オークウォリアーカード挿し盾)

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 23:20 ID:W2phmP2d0
あ。モスコビアか。調印と勘違いした⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ババヤガを食べるつもりなら人盾(タラフロッグカード挿し盾)じゃないでしょうか。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 23:28 ID:How7xVwV0
>>11
9日で80台か・・今はそんなのが普通なのかな?
俺なんて始めて○年だけど90台でしかも未転生で停滞してるぜ!

モスコいくなら水服とかも欲しいかも?
WBが・・・

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 23:30 ID:s+1v8/rt0
狩に支障はありませんが、気になったので質問です。
vistaでプレイしているのですが、/w や /who で接続者が表示されません。
vistaでは表示されないのでしょうか?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 23:32 ID:sLY9yN7v0
リリースオブウィッシュの効果が発動すると、どのように、どのぐらいHP回復するのでしょうか?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 23:34 ID:XybYLIfD0
すいません、メインの装備しか書いてませんでした
動物盾、ホルン盾、水服、木琴、属性ダマ、ゾンスロ靴があります

>>14
人盾も有効そうなんで候補ですね、ただPv,Gvはやらないので値段のわりに出番が心配です・・・
>>15
クエストwikiを見て教範を使って上げました、実際の戦闘時間は微々たるものです

個人的に考えてたのは、空デリ服も有効かなーとか思ってたんですが、どうでしょう?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 23:36 ID:pXPSsz8d0
>>16
vistaとか関係なく、結構前から使えなくなりました。
まだ、BOT全盛期の頃だったと思います。

>>17
ヒールのようなエフェクトが出て、それから2秒ごとに4回特にエフェクトも無くHP/SPが回復します。
HPは1回につき400ずつ回復するので合計で800回復します。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 23:37 ID:pXPSsz8d0
訂正。
1回につき100で合計400です。
合計と1回のところ見間違えました。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 23:39 ID:sLY9yN7v0
>>20
thx、そんなに回復するんですね…

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 23:41 ID:pXPSsz8d0
>>18
モスコでゾンスロと合わせて使うのなら空デリ服は有用ですよ。
モスコだとどちらかと言うと人敵メインなので人盾の方が良いかも。
そこそこ人盾は使える部類なので、あって損はないと思います。
モンクだとGX持ってアヌビスを殴るとかの使い道もあると思いますので。
ちなみに、WBはダメージスイッチで詠唱妨害可能なので、気にならない人はまったく気にしないですが、食らうと痛いので、
よければ1度行ってみて、様子を見てみることをオススメします。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/12 23:49 ID:XybYLIfD0
様々な意見ありがとうございます、実際に現場を見てみることにしますね

ちなみに、迷っているうちに目の前にあった+7クラニアルバックラー4Mの店が消えてしまいました・・・orz

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 00:17 ID:A7tqGvud0
>>23
ローグテンプレ モスコ3
ttp://mohige.sakura.ne.jp/rogue/index.php?%BC%ED%BE%EC%2F%C3%BB%B7%F5%BE%E5%B5%E9%BC%ED%BE%EC%2F%A5%E2%A5%B9%A5%B3%A5%D3%A5%A23F
>盾
>基本的にタラ盾が無難。
>マブカは数が少なくASPDも遅いのだが、不安ならホルン持ち替えもあり。

>服
>色々な選択肢が考えられる。以下はあくまで一例。
>水服…婆2種のWB対策。詠唱妨害が可能なので必須とまではいかない。
>闇服…ウジャスの呪い対策。頻度はそこまで高くないので万能薬で代用可。
>ピッキorポルorビョルグ服…殲滅力upに。
>エリセル服…過剰にFleeを確保したい場合に。
>空デリ服…数を倒す狩場なので回復剤の消耗を抑えるのに充分有効。
>地デリ服…盗作BBのお供に。盗作ヒールの場合、これが欲しくなることはあまり無い。

あと、ババヤガのスイッチが入った状態で引っ張ったときに撃ってくるWB1は妨害不可らしいので、ご注意を。
まあ、回避職の場合、空デリ服は汎用鎧になりえるので、それなりにオススメです。
そして人盾は残念ですが、まあ、回避職の場合は過剰であることは必須でないですし、もっと安いでものに期待しましょう。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 00:24 ID:TL5gctPu0
>>24
>ババヤガのスイッチが入った状態で引っ張ったときに撃ってくるWB1は妨害不可

普通に殴ってたら妨害出来るが
別Mobを殴ってたら詠唱が早い為、妨害しにくいってことね

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 00:28 ID:A7tqGvud0
ああ、そうかも知れないと思ってましたが、やっぱりそういうことですか。
ありがとうございます。

27 名前:23 投稿日:10/03/13 01:01 ID:mc8mmDnb0
別の+7人盾が安く売ってたので、買ってモスコ行ってみました
結論としては、まだちょっと早いかなという感じでした
婆2種類は問題なく狩れるんですが、マブカを狩ってると殲滅力が足りないため婆どもが湧いてきて潰されそうになりました
金銭効率もマブカが上手く狩れなないせいで調印に劣っていたため、もうしばらくは調印通いとします
人盾はいずれモンクのアヌビス狩りという面白そうなことで使用してみようかな

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 01:04 ID:k6wdnZ+UO
横から失礼
モスコ行くなら回復剤は魚がいいよ。
ウジャスが落とすし、空デリ服とくわえた魚で89%迄こもれるから。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 02:25 ID:9W/NuGhH0
最初に料金を支払う前に、特定のサーバーで特定のキャラクター名が既に使用されているか知る方法はありますか?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 02:48 ID:l2ftcpjJ0
昨日5年ぶりに復帰しました
一から槍クルセ(型はA>S>D)を目指して剣士育成中です
Lv56/43
所持スキル HPR10 プロボ10 バッシュ10 MB10 インデュア2
所持槍 アルシェ ブリューナク ヘルファイア Sなしゼピュロス TAトライデント

クルセ転職前に質問なのですが
@インデュアは高Lv持っていたほうがよいでしょうか?
A特化武器は他に何があると便利でしょうか?
B回復剤は現在は何が主流なのでしょうか?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 03:31 ID:s9vrOxd80
>>29
ない。
強いて言えばすでに課金している知人に調べてもらうぐらいか。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 03:43 ID:0cpsLxLW0
>>29
強いて言えば1dayを使えば105円でできる

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 03:53 ID:A7tqGvud0
>>30
クルセテンプレ AGI型
ttp://crsdr.rowiki.jp/?type%2FAgi#z7912ee4
>インデュア
>★☆☆☆☆
>ペコ前提に1あればOK。
>PT前衛を勤めることが多いのであれば3〜5Lv程度欲しいところ。スキルポイントと相談。
あって損でもないけど、無いからと言って困るものでもない。
AGI型な上に範囲に乏しいクルセではインデュア使ってまで敵を引っ張る機会がまず無いかと思います。

武器に関しては、アルシェがあれば、大抵の狩場に行けるので、とりあえず行ってみて必要そうな武器を入手すればよろしいかと。

最近よく聞くのはWウアーでアイスとか。大抵の鯖で導入コストがかなりかかると思いますが。
重量効率重視ならくわえ魚で魚とか。
まあ、クルセだとペコもあって重量とかそんなに気にならないでしょうし、何を使っても大丈夫だと思いますが。
金銭重視で肉使ってる人もいますし、一概には言えないかと。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 08:58 ID:l2ftcpjJ0
>>33
回答ありがとうございます!!
基本ソロなのでインデュア使うことがなさそうなのでとっとと転職しちゃいます
スノウアーCの露店価格を見てビックリ!!
お魚露店を見かけるのでくわえた魚目指して貯金をしていきたいと思います

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 10:23 ID:fM/W2clY0
くわえた魚は重量効率はとっても良くなるんだが
元を取るのが極めて難しいからなあ

まあそれを言ったらスノウアーもどうかと思うから、そういうもんなのかも知れないけど。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 10:36 ID:Q4MS4n8x0
ウアーもうやってらんぬー(・ω・)

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 10:46 ID:Y9AMMgah0
買った時と売った時の差額で考えれば元を取るのはそう難しい事でもないと考えれば幸せに
狩場での滞在時間もグンと伸びるし

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 11:31 ID:fM/W2clY0
それはまた元を取るとは別の話だな

39 名前:sage 投稿日:10/03/13 12:37 ID:mosobabd0
相場スレへ投稿すべき内容だと承知の上で質問です。
Sパイクや+10Sパイクがかなり値上がっているようですが何故でしょうか?
原因がありましたら教えて下さい。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 13:01 ID:K+NReAh60
4枚刺しの特化より強い武器があるからかな?

槍はよくわからんなぁ。他の人にまかせよう

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 13:05 ID:oYRrL0jV0
お・・俺の倉庫に埋もれた+10Q動物パイクが処分出来るときが!?
c一枚分の価格で置いても売れないとは・・恐ろしい(ガクブル

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 13:11 ID:GCtidoxV0
>30
スプリングラビットcやヘルプードルc挿しのアクセも検討してみてはどうでしょう
最終的な性能はスノウア+アイスに及びませんが つなぎ装備としてはお買い得ですよ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 13:12 ID:K+NReAh60
あー値段上がってるのか。下がってると読み間違えたデス、失礼

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 13:28 ID:s9vrOxd80
>>39
それは自分のいる鯖だけの話か、それとも全鯖における話か?
また値上げしているのは1-2人程度か、それとも何十人も野人が値上げしてるのか?

sパイクなんてそう大量に流通しているわけでもないものの場合売り手の気分しだいで高い値をつけられることもあるし、
相場サイトで平均値が上がってたとしてもそれは売れ残りの平均値なので実際にその値段で取引されているとは限らない。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 14:20 ID:l2ftcpjJ0
>>42
ありがとうございます!
相場みたらだいぶお買い得なようですね
初心者POTの在庫も心もとないのでここから始めてみたいと思います

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 14:27 ID:mosobabd0
>>44
失礼しました、おっしゃる通りです。
自分の鯖はIrisです。
他鯖も確認してきましたがどうやらIrisでは3月から値上げしている人が多数みられ、
今までの価格で売っている方が少数だったもので気になった次第です。
しかしながら相場変動していない鯖が殆どでしたので気にする必要はないのかなと考えています。
ご回答有難う御座いました。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 14:40 ID:/WyeNM160
アサの2刀でショートカットでの武器の持ち変えって左武器しか変えれない?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 14:43 ID:/j1535jh0
>>47
右手に何かを持ったとき→左手を換装。盾だろうが片手武器だろうが左手
右手に何も持っていないとき→片手武器の場合右手に
カタールを装備している場合→右手に武器を持っている状態なので左手に装備、右手は素手に

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 14:52 ID:/WyeNM160
>>48
左手のみになるんですね
てことはSbrの右手海剣を他の海剣変える為にはいったん自分で解除して装備するってことか

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 14:53 ID:/j1535jh0
>>49
だね。一度カタールをクッションして盾→武器って装備をすればいけないこともないけど

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 15:20 ID:9W/NuGhH0
>>31-32
回答ありがとうございました。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 15:34 ID:fIEMQtAG0
リニューアルが6月におこなれると聞いたのですが
本当ですか?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 15:56 ID:CEF3yo9y0
希望であって決定ではありません
同様に、今後のスケジュールなども予定に過ぎませんし、解釈は人それぞれ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 19:26 ID:CHRB/ywV0
β時代から参加し2005年初め頃までプレイしていたものですが、5年経って当時と
今とではどのような差があるのでしょうか?

参考までに引退時はDEX>VIT=INTクラウンでLV70くらいまで上げていました

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 20:01 ID:/XvHItATO
>>54
大枠では古参3鯖以外は緩やかな人数減少
癌が斜め上なBot対策をした(これにはビックリ)

クエストが割りと増えた今回のバレンタインがBase300k/Job100k…でもホワイトデーはBase100k

メントルとかの安い服にステータス+3できるようになった。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 20:40 ID:fM/W2clY0
ステータス+3は自力で作ろうと思うと+9精練並にコストがかかるからな

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 21:36 ID:U/0Nj45h0
すべての鯖で人数は減ってる。昔の過疎鯖≒古鯖程度になってる

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 21:36 ID:AkLCCRAZ0
近接職で凡庸性・殲滅力が高い職業ってなんですか?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 21:36 ID:sdFOGX+P0
>>54
超効率の臨時、mob、狩り場はいっぱい増えた
代表:アヌビス

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 22:13 ID:sdFOGX+P0
>>58
騎士、LK

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 22:18 ID:rzCrkACvO
不死属性鎧は何故普通の属性鎧より高いのでしょうか?
ヒールや支援が無効になってデメリットしか感じないのですが、高いということは何か見合うメリットがあるんでしょうか?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 22:24 ID:0cpsLxLW0
>>54
3次職と超不評なリニューアルプラン(ROのシステムが根底から変わる)の実装が6月に予定された

>>61
ドルを狩る人がいないから、アイスで凍らない闇服として使えるしヒール盗作などに有用

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 22:29 ID:D/0rNEWI0
単純に産出が少なく、石化無効、凍結無効、FW貫通
という特性は(特に対人戦で)非常に優秀

また、アスペルシオが無効というのは一部の状況
(エンペリウム殴りやボス戦等、無関係の人から
アスペルシオが飛んでくる可能性がある)だと有利

ローグ系のヒールやアスペ盗作に使える
など、なにかと便利

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 22:41 ID:rzCrkACvO
対人戦で活躍するんですね。
ありがとうございました。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 22:44 ID:bcG+0OBJ0
>>58
「凡庸(ぼんよう・すぐれた点もなく平凡なこと)性」なら
それと「殲滅力が高い」は両立しないと思います。
「汎用(はんよう・広くいろいろな方面に用いること)性」なら
>>60さんが仰るとおりかと。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 23:00 ID:DpukYDsO0
厳密にいうと初心者ではないのですが、
PT・ギルド募集板は初心者でも募集して構わないのでしょうか?
私情で数年間ROから離れていたもので、差し支えが無いか気になり質問させて頂きました。

それと、ここはにゅ缶なのでしょうか?
自分が活動していた頃は、確かにゅ缶だった記憶があるのですが・・・
デザインが似ただけの別サイトでしたらすみません○...| ̄|_

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 23:15 ID:fM/W2clY0
>>66
「ROの」初心者だったら別に募集しちゃいけないなんて決まりは無いからどんどんすればいいよ
「人生の」とか「ネットの」初心者だったらもうちょっと常識を学んでから来いと言うところだけど。

あとここはにゅ缶で間違って無いよ
LiveROやPUB板などを増設するにあたって名前を変えただけ

68 名前:66 投稿日:10/03/13 23:38 ID:DpukYDsO0
>>67
即レスありがとうございます
早速該当スレで募集をさせて頂こうかと思います

にゅ缶は改名したんですね
検索で引っかかったのに名前が違った時はどうしたのかと思いました
ともあれ詳しい説明をありがとうございました。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/13 23:54 ID:f9Ub6i0x0
int上げるのにキリがいい数字ってなんですか?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 00:02 ID:FHXmrCmf0
7上がる毎に最小MATKに[INT/7]^2のボーナス付加
6上がる毎にSP自然回復量+1 {(INT/6)+(MSP/100)} (最低保障1)
120を超えるとSP自然回復量+(4+[(INT-120)/2]) のボーナス付加

魔法職なら(補正込みで)5か7の倍数(できれば公倍数)にすることが多い。

こういうサイトも参考にどうぞ。
RO Common Data > ステータス 
ttp://common.ragna.info/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#o064acf9

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 00:10 ID:E4W95IIO0
SAっていう略語のスキルってなんという名前のスキルなんでしょう?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 00:11 ID:yqNMy3dF0
>>71
S      A
サプライズアタック

ローグのスキルで、ハイディング状態の時に使える
ハイドを解くと同時に3×3マスに範囲攻撃と、確率で状態異常を与える

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 00:12 ID:FHXmrCmf0
ローグのスキル「サプライズアタック」かと。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 00:24 ID:4u6LVZcb0
>>70
ありです
クルセですが、35ぐらいを目安にしようと想います

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 00:28 ID:FHXmrCmf0
>>74
職と型にもよるので、クルセならクルセWikiを参考にしたほうがいいような。
ttp://crsdr.rowiki.jp/

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 00:42 ID:E4W95IIO0
>>72
>>73
アザース
よくわかりました

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 12:26 ID:VXazN3uN0
このゲームから早く卒業することを、切に願う。

                2010年3月 卒業生一同

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 12:47 ID:l/YM1O410
またaunetか?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 13:51 ID:0VxpquQp0
7年ぶりに復帰するので質問。
現状このゲームで比較的低レベルでも活発に臨時や交流が行われるサーバーはどこになりますか?

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 14:17 ID:l/YM1O410
>>79
比較的低レベルっていうのがどのくらいの事を言っているのか分からんけど、仮に50以下程度の事だとすると
サーバーの違い以前にゲームシステムの問題で低レベル臨時は殆ど無い。
(例えば冒険者アカデミーと言う所でお使いクエストを全てこなすと全く戦闘せずにLv42くらいまで上がる、等)
Lv70くらいまで行けばたまにあるけど、9割がたは80以降の高レベル狩場。

まあ臨時の心配をあれこれするより先に知人を作るのが安定してPTをする一番の近道
逆に言うと知人を全く作らないでいると低レベルどころか高レベルになってもPTに不自由するぞ
(一番人の多い鯖でも、転生限定募集とかを除外すると都合よく臨時にありつけないことの方が多い)

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 16:43 ID:0VxpquQp0
>>80
d さすがに当時やってた面子はもう誰もいないからな〜
どうしようか・・・

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 17:20 ID:ItgHSeTq0
>>81
それなら、人が多い鯖に行くのが無難かと。

●jROの接続人数を書き写すスレ● #18
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1267541108/

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 19:34 ID:EWmtWD4nO
質問です

昨今、BOTは目に見えて増減はあったでしょうか?
もし気にならない程度に減っていればまたやろうかなと思っているのですが…

仮に増えていた場合は考え物ですが、
減っていたら一緒に遊べる方やギルドを探そうと思っております。
一からのスタートになってしまうので、
それでも構わないという方がいたらの話ですが…

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 19:39 ID:WyPvdiyg0
>>83
殆ど居ないよ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 19:39 ID:ItgHSeTq0
>>83
>>82のスレを見れば、ログイン人数が一時期に比べて激減しているのがわかると思いますが、
減った人数の大半がBOTです。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 19:40 ID:0VxpquQp0
>>83
ためしに今日ログインしたらそれくさい動きをカプラの近くでするような輩はあまり見かけませんでした。

俺とやらないか

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 21:37 ID:wRxfRUTC0
ここしばらくあきらかにBOTと思われるキャラを見たことがないなぁ。
若干残っているといううわさはまれに耳にするけれど、本当にいるならちょっと見てみたいと思ってみたり。

88 名前:83 投稿日:10/03/14 22:44 ID:EWmtWD4nO
>>84-85
即レスありがとうございます。
今はほぼいなくなったと思っていいみたいですね。
もっと早くからそうなっていれば・・・

>>86
昔はカプラに被る動きをする不審な輩がいましたねw
いいのかい?俺はネタ職ばかり作っちまうソリストなんだぜ…
王道ステだと何故か長続きしなかった不思議。

>>87
昔は嫌でも見かけたのに、
時代の流れか、BOTにすら見放されたか…?

ともあれ悪い方向へは進んでないようなので、
ウェブマネーを買ってきたいと思います(`Д´)ゞ
皆さんどうもありがとうございました。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 23:03 ID:ItgHSeTq0
>BOTにすら見放されたか…?

nProtect: GameGuardというのが導入されて以降、
BOTを動かす難易度が格段に上がったらしいです。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 23:31 ID:TLcVElT40
ツールではなく個別完全対応な

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 00:08 ID:713ZW9JP0
もうずっと連絡をとっていない友達リストの人って、消しても問題ないですよね…?
一応相手がインしてはいるんですが、連絡をとらなくなって一年以上経つ人が多くて。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 00:17 ID:XUEQ3QWY0
むしろ1年以上初心者をやってることのほうが気になる。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 00:28 ID:T97BcrvN0
端末Aで露店放置中に端末Bから露店中の垢にインしようとした場合どちらが弾かれますか?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 00:33 ID:Hx8bSTwt0
>>93
端末Aのほうが、
「同じゲームアカウントで他の使用者がログインしました」
というメッセージと共に落ちます。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 00:34 ID:T97BcrvN0
>>94
ご丁寧にありがとうございます!!

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 00:54 ID:XUEQ3QWY0
>>93
B側もログインできないけどなっ!

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 00:59 ID:Hx8bSTwt0
>>96
できますよ。B側は。
そのかわりA側が落とされます。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 01:27 ID:XUEQ3QWY0
A側がログインしている状態だとログインできない。
A側が落とされたあとならログインできる。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 01:47 ID:BwCqfUbH0
B側がログイン試行した時点で、A側は鯖との接続が切断されます。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 03:03 ID:SjprPeZp0
>>86
遅レスですが、Ver鯖のアカデミー内には60台70台の臨時が立っています。
40台50台は滅多に立ちませんが、極稀に見かけることが。

もっとも、スポアやエギラ、ウルフなどの経験値が軒並み上昇している為、
ソロでもレベル上げに困る事はないと思います。

次の週末には無料開放があるようですし、一度実際に見て回るのがよろしいかと。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 10:24 ID:3KIyiboc0
>>98
BがログインするとA側が自動で落とされて、Bはそのままログイン出来るんじゃなかった?
Bのログイン再試行の必要はなかった気がするが

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 10:56 ID:oK0yCeVo0
Aを落とした後に改めてログイン再試行しないとBはログインできんよ

他人がログイン以前に、「接続情報が残っています」で
何回かやり直さないとログイン出来ない事今でもあるだろ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 12:01 ID:XUEQ3QWY0
>>101
実際に試してみればわかるよ。
もし、1PCしかないならあんたには関係ないことだから気にしなくておk

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 15:08 ID:Ni4lm40c0
挙動が以前とは変わっているかもしれない。
同じアカウントに別のPCでログインしようとしたら
先にログインしてたほうは
「同じゲームアカウントで別の使用者がログインしました」
と出て、
後からログイン試行したほうは何のメッセージもなくクライアントが落ちた
(課金切れてる垢にログイン試行したときと同じ感じ)。
起動しなおしてログイン再試行したらできたけど。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 18:47 ID:Czyga8ol0
質問です

プリーストでバトルモードを練習しているのですがテレポしたあと
もう一度テレポしようとすると、テレポ窓すら出てこないで何も出来なくなります。
何か特別な操作がいるのでしょうか?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 18:56 ID:Gog6OUU90
>>105
テレポ→エンターでやってる?
それならエンター押した時点でチャットモードに入るからもう一回エンター押さないといけない

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 19:09 ID:Czyga8ol0
>105
ありがとうございます
テレポ→エンターでやっています。テレポ→エンター以外の方法もあるのですか?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 19:15 ID:Ni4lm40c0
テレポ→エンター→エンター
って>>106さんが言ってくれてる気がします。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 19:16 ID:Gog6OUU90
OKをクリックかなあ
俺はテレポ→エンターエンターでやる癖をつけてる。ダブルテレポするときは連続テレポ停止するときに入力窓見て判断してる

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 19:21 ID:Czyga8ol0
>108>109さん

慣れるまで大変そうですね
少しずつ練習していきます。ありがとうございました

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 06:19 ID:bv0dMN8U0
>>110
大変も何も、テレポ時のみエンターキーを2回押すようにすればいいだけですよ……
自分はもう完全にエンター2回が癖になっていて、テレポする時はバトルモードでなくても2回押しちゃいます。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 06:22 ID:Tyqx2Y1Y0
Fキーのほうにテレポを設定すればチャットモードになっても使えるからテレポをFキーのほうに入れれば?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 07:08 ID:9MAEPNIT0
スキル持続時間はどのようにして測ればいいのでしょう?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 08:25 ID:6rYqjlLX0
どのスキルの話でしょうか
ほとんどのスキルは持続時間調査済みで各職のWikiに記載されています

プリースト等の支援職で、どのタイミングでスキルをかけなおせばいいか、
という話ならば人によって様々ですが
・自分にもかけて自分の支援が切れたらかけなおす
・マグニフィカートなどが切れるタイミングでおおよその時間を計る
・PCアプリやリアルでタイマーを用意する
あたりになると思います

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 11:36 ID:/Nyxl6xHO
支援スキルと仮定するなら上記の用に他に効果時間の短いスキルを使うとか。
アスムのかけ直しにマグニフィカート1、ブレス速度のかけ直しには自分に速度9をかけておく。
大人数PTだったり低DEXで全員にまわすのに時間がかかるなら速度8に、とか工夫による先人の知恵があります。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 14:27 ID:LKH/mjDf0
錐と串ってどう違うんですか?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 14:37 ID:8WUmajkn0
錐 
敵のDEFが高いほど与えるダメージが大きい
ATK=(ATK*{敵除算DEF+敵減算DEF}/100)


敵のDEF無視(BOSS無効)
対無属性にダメージ+25%

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 15:25 ID:LKH/mjDf0
サンクス
両方ともDEF無視かと思ったら違うんですね

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 21:41 ID:XIh/vaD60
こんばんは、検索から辿り着きました。
質問スレということで質問させて頂きます。
もしスレ違いでしたらごめんなさい。

某動画を広告を見て最近始めたネトゲー初心者です。
今のところ一人でやっているのですが、
一人で遊ぶのはいかんせん暇でして、レベル上げもすぐに飽きてしまいます。

そこで、一緒に遊ぶ仲間を作ろうと考えているのですが、
どのような方法をとって作るのが良いのでしょうか?

ギルドの募集というものをちらほら見かけるのですが、
略語?のようなものが使われており、よく分かりませんでした。
チャットルームに入ってからまずは何を説明すればよいのでしょうか?

それと、チャットルームに入室後、反応が無かったのですが、
募集要領に副わなかった為、反応が無かったのでしょうか?

質問が多く、ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 22:07 ID:9p1J5ZOC0
>>115
マニピはレベル固定なので1はない。

スキルの持続時間については、慣れてくると体感で判るようになる。
混戦で掛け直しが遅れることを考えて、切れる前に早めに上書きして行くのがベターだと思う。
タイマーを使うのも手だが、そこにこだわり過ぎると応用が効かなくなるので注意。
後は>>114 に書かれている通り。
色々試して、自分にあった方法を取るのが一番。

>>119
まずは挨拶。
次にメインキャラの職(ナイトとかプリーストとか)、主な接続時間帯など、自分の情報。
自分が初心者である事も伝えておくと○

反応がなかったのは、中の人が離席していて不在だった為と思われる。
「afk」とか「@wis」といった文字がタイトルにあったのでは?
※afkは「離席しています」、@wisは「後でwis(耳打ち)でメッセージを送ります」の意。

あと、こんなのもあるので利用すると良いかも。
【全鯖】パーティー・ギルド募集スレッド8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230994454/l50

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 22:10 ID:6pnNBd1V0
アカデミーの依頼でゲフェンに行ったのですが、街中で戦闘が行われており訳も分からないまま殺されました。
何で街中でモンスターが……。
何かのイベントですか?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 22:31 ID:f/3frqvW0
>>121
ランダムでMobを呼び出すアイテムがあり、それを誰かが使ったのだと思われます。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 22:37 ID:6pnNBd1V0
>>122
回答ありがとうございます。
初心者にとっては鬼門ですね……。
マナー違反とかにはならないのかな。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 23:07 ID:6modQOFC0
>>123
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/manner.html“古木の枝”を大量に使用した大規模な騒乱
モンスターをランダムに召喚することが可能なアイテム“古木の枝”を多くのプレーヤーが集まる場所で大量に使用すると、ゲームに支障をきたす恐れがあるため、禁止しています。
運営に支障をきたす、または悪質であると判断した場合は措置が適用される場合があります。

よっぽど大量ならそれなりの処置対象にもなりうるけど、ちょっとやそっとじゃ対象外。
つか、公式ページざっと目を通しておこうよ。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 23:09 ID:Mt0/temc0
>>123
サーバーに障害が起きるレベルで使用すれば、
何らかの措置があるかもしれません。
街中でなら死んでもデスペナルティもありませんし、
ある程度は慣れるしかないというのが現状かと。

>“古木の枝”を大量に使用した大規模な騒乱
>モンスターをランダムに召喚することが可能なアイテム“古木の枝”を
>多くのプレーヤーが集まる場所で大量に使用すると、
>ゲームに支障をきたす恐れがあるため、禁止しています。
>運営に支障をきたす、または悪質であると判断した場合は
>措置が適用される場合があります。
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/manner.html

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 23:21 ID:f98beuZN0
「迷惑だ!」と思ったなら通報してけばいいんだよ。
通報するだけはタダだし。措置される保証はモチロンないけど。
でも声たからかに「あなたは違反者です!」という押し付けはしないようにね。
ユーザー判断では黒も白も決めれないという事があるというのを、肝に銘じましょう。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 01:34 ID:0qUuiuPo0
はじめまして
ええと、敵のソニックブローなどの攻撃は 属性が乗っているのでしょうか?
例 アヌビスのSB>闇や不死属性がついている?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 02:03 ID:sqy4CArz0
>>127
Mobは属性武器を持っているわけではないので、
通常攻撃は無属性です。
ソニックブローなど、武器に属性が左右されるタイプのスキル攻撃も
無属性になります。
Mob特有の属性物理攻撃や、ある種の状態異常攻撃や、魔法攻撃には属性があります。

ちなみに、アヌビスのソニックブローが痛いのは
属性が乗っているからではなく、
スキルLv10だからです
(威力800%、スタン確率30%)。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 02:57 ID:ZespMxEe0
クエストをこなさない場合EXPとJOB以外で何か不都合はありますか?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 03:01 ID:9nIMsrvd0
クエストをしないと入場できないダンジョンが何個かあります

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 03:02 ID:A+XxN4ne0
>>129
特定クエをこなさないと一部マップに入場出来ない
(アマツD・モスコビアD・アユタヤD・名無しなど)

普通にEXPだけのクエストは放置でもおk

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 03:02 ID:kzqtzCLR0
クエストこなさないと入手できないアイテムもあります

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 14:04 ID:iN2FsKLJ0
>>130-132
どうもです。
復帰組でなるべく早く元のLVにしたければダンジョンに入るために必要なクエストだけやっとけばいいって感じですか

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 16:04 ID:YOCA6E5z0
春休みなのでRoをしてみようと思ったのですが
6月に新しくなると書いてあったのですが
今から始めるのはどうなのでしょうか?

Lvが上がり易くなったりするのでしょうか?
また、せっかく集めた装備もダメダメになる可能性もあるみたいですし
大人しく6月まで我慢するべきなのでしょうか?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 16:28 ID:yf5beqZN0
>>134
・レベルが上がりやすくなるのか?
・今持っている装備がダメになるのか?
 →全く分からない。先んじて実装された韓国の情報によると、
  レベルはどちらかと言うと上がりにくくなり、特化武器と呼ばれる類の武器がゴミになるが
  その仕様を実装した日本のテスト鯖は超絶なまでの大不評を買い、一度白紙に戻っているため
  そのまま来る可能性は低く、どんな「日本独自仕様」になるかさっぱり分からない。

もっとも、影響が出るとしてもLv99到達した高レベルキャラが殆どだから
今から始める分には大して影響無いと思うよ

武器のゴミ化についても、「超絶不評だった韓国仕様での話」ならば
これは「攻撃力が低い代わりにカードを多く装着できる」と言う武器(上で言った「特化武器」)が役に立たなくなるが、
これは元々、よほどステータスが完成してきてからでないと有効活用できないので
これまた新規で初めてしばらくは関係が無い。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 17:34 ID:3ogXGGWn0
今まで騎士しかやっていなかったのですが
ちょっと前にソロ用のアーチャーを作り
誰にも言わずにソロで育てていたのですが
騎士のキャラの知り合いの方に、アーチャーの名前等を知られていました。
他のキャラの名前は判ってしまうものなのでしょうか?
判るとしたら、どういうやり方で判るのでしょうか?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 17:45 ID:2eV81n2M0
>>136
キャラクタークエリとかきゃらくえなどと呼ばれるデータベースがありまして、
それを参照すると同じアカウントのキャラクターがわかってしまうことがあります。
詳細なやりかたついては、この板だと削除ガイドラインに抵触しそうな気がするので、
LiveROの物質などで訊いて見てください。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv234
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1268564435/

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 18:42 ID:xVymkLtq0
>>133
クエストによってはM単位の経験値が貰えるから普通に狩るより楽なことも結構あるから
今みたいに、各街への転送があるイベント時に経験値多いイベントをこなした方が早いかもしれない

高レベルになってくると「クエストに30分かけて経験値2M貰うより狩った方が早いし…」
となることも結構あるので、早めに色々やっといた方がいいかもね

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 18:49 ID:yf5beqZN0
クエストは教範とかの兼ね合いもあるからな

複数のクエストを経験値貰うとこの手前で止めといて
いっぺんに回るようにすると擬似的に「10分で8M」とかいう状態になる
そこで教範使うと教範1個で8Mが12Mになったりな

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 19:28 ID:7yS3F4DL0
>>136
137の人が言うようなものを利用している場合もありますが、最近はあまり盛んにデータ蓄積されていないサーバもありますし、
そもそも、極最近作ったキャラとかだと登録されていない場合もありえます。

他に考えられる要因として、同じような名前傾向だとか、振る舞いが似ているとかで知り合いだと結構気づかれたりします。
名前はバリバリ2バイト文字とアルファベット羅列で、キャラもそれぞれ全く違うキャラクターを作って演じきっているとかそういう自信があるなら、まったく別の要因でしょうが。
まあ、知られていたという状況がよくわからないので推察でしかないですが、
そのアーチャーで人と話しているところを見られたとか、そういうのがあると意外とわかるものです。

141 名前:sage 投稿日:10/03/17 19:44 ID:xhrezzIK0
転生が実装されたころに少し遊んでいたのですが、復帰を検討しています。
ゼロからのスタートになるのですが、未転成で装備なしでも
臨時、ギルメン募集等でPTで遊べますか。
それともある程度レベル、装備等なければ相手にしてもらえないでしょうか。
一応キャラクターはプリかクルセをやりたいと思ってます。
または、ゼロから始めるよりRMTである程度のキャラで始めた方が
いいでしょうか。
よろしくお願いします。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 19:57 ID:q3LYy0aL0
>>141
>ゼロから始めるよりRMTである程度のキャラで始めた方がいいでしょうか。
こういう考え方をする奴に言う言葉は一つ
「二度と戻ってこなくていいよ」
復帰なんて検討しないで下さい

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 20:01 ID:A3c5k/hH0
未転生だろうが、装備が貧弱だろうが、初心者だろうが、快く受け入れる。
だが、RMTしようなんて心根の腐ったプレイヤーは死んでもお断り。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 20:02 ID:uSqHdWMc0
>>142
公式RMTのことだろ。いちいち目くじら立てるなよ。

>>141
パッケクジ品売りまくってゼニーに変えて装備整えたほうが断然楽だし、PT狩りもしやすいよ。
今はリニュ発表の影響で過剰品とかも安く売られてるし。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 20:04 ID:qsR2XK9c0
今に始まったことではないが……。
なんつーか、悲しい位腐ってるよなぁ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 20:09 ID:yf5beqZN0
いきなり真っ黒な方のRMTと決め付けるのもアレだが
かといって「俺は何でもお見通し」的なことを言い出す奴もご遠慮願いたいな

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 20:23 ID:xj/iZcaJO
>>142-146
叩き煽りは禁止って約束が読めないかい?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 21:30 ID:71PvpMYe0
>>144
公式RMTじゃある程度の「キャラ」はできないぞw

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 22:24 ID:q3LYy0aL0
>>144
>「RMTである程度のキャラ」
公式RMTでキャラは売ってない
明らかに真っ黒なRMTの赤貝の事を言ってるだろ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 22:44 ID:4+k+Yrgu0
蜃気楼(81〜90)に参加しようと向かったら待機場所には強そうな方ばかり…
皆さんガチPTなのでしょうか?お祭りや遊臨感覚で行ったら怒られますかね?
キャラはウィザードです。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 22:45 ID:4+k+Yrgu0
すみません、訂正です。
蜃気楼(81〜90)→蜃気楼(81〜99)

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 22:52 ID:Tn/wU/Ye0
SGは極力しないで、QMとかSWしとけば問題無い
てか最低でもLv80↑だし、なんで初心者スレでw

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 22:52 ID:M2RaDjpy0
先ほどからROの公式サイトが崩れて表示されるのですが、何か直す方法はないでしょうか?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 22:55 ID:Xco1TR6X0
「パック売って金作ってある程度装備の整えたキャラで始めた方がよろしいでしょうか」
という風に見える私は目が曇ってるのでしょうか。
ゼロからスタートか、1からスタートのどっちがいいって話でしょ?
楽って言い方ならもちろん、1からのがいいですな。パッケ購入を考えれるなら社会人みたいですから、
まあ1万ちょっとならサクッと出せるでしょうし、装備がそろってると狩りの所要時間も減って
時間のない社会人にとっては、ありです。
でもこのマゾゲーの耐性をつけるためにも、やはり序盤は手を出さずにゼロからのがいいと思います。
金に困ったらパッケとか買えばいいや!だと、いくらでもつぎ込んじゃいますから、ほんとに必要になった時だけにしたほうが。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 22:56 ID:yf5beqZN0
別にいいんでないの
参加者全員ガチの時よりはクリアしづらくなるのは間違いないだろうけど、それを全員に押し付ける権利は誰にもない。
自分の出来る範囲内で周りと歩を合わせて頑張ってるなら完全装備のガチでなくてもいいと思うよ

クリアしよう(少しでも上に進もう)という気が根本的に無くて、単独突撃してはmobを引き連れて戻ってくるとか
周りの事なんにも考えてない奴は流石に「お前何しに来てんだよ」と言いたくなるけども。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 22:56 ID:Xco1TR6X0
Ctrl+F5

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 23:06 ID:xj/iZcaJO
質問です。

初心者スレのテンプレを見ると、初歩的なことは上級者でも聞いていいみたいに書いてありますが、>>152さんの書き込みなどを見ると、やはりなるべくしない方がいいのでしょうか?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 23:07 ID:Xco1TR6X0
連投スマソ、アンダーないとわからないかもしれないんで。
>>153
公式でCtrl+F5をすると幸せになれると思う。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 23:10 ID:RrtMaI+X0
細けぇこというと、レスアンカー、ね。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/17 23:41 ID:pJdRxdD80
>>157
上級者だから、高Lvだから、ダメということはないですが
ある程度ROをやっていればWikiや情報サイトを見る機会も増えるので
少し調べれば分かるようなことを上級者がここで聞くのは問題あるかと思います
ただ、>>150なんかは「蜃気楼」初心者なわけだし特に問題ないんじゃないかな?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 00:15 ID:IwkWaN1sO
こんばんは。
ROを始め約一ヶ月程度経つのですが、職業について質問があります。

各個人で価値観の違いはあると思いますが、装備品や消耗が激しくない、
また、高度なプレイヤースキルを要求しない、といった職業は何が挙げられるでしょうか?
後々は全ての職業に必要になってくると思いますが、あくまで参考程度に聞いてみたいので、よければ御教授願いたいと思っております。

現在はマジシャンを育てておりますが、どうにも立ち回りが難しく、
情報サイトを見ながらも、何時になっても上達しない為、違う職業を検討している次第です。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 00:19 ID:lvQp/pSv0
>>161
>>4にも書いてありますが、消耗が激しくないのは
ダントツでシーフ系です。
近接型なら基本的にただ殴るだけ。ただし眠くなりやすいという欠点はあります。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 00:20 ID:5xKyKEbl0
ソロなのかPTなのか

見た感じソロだけど、それなら大半のAGI前衛であればプレイヤースキルは必要ないかと

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 00:29 ID:0KqQkuOc0
>>156,158
ありがとうございます、幸せになることが出来ました!

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 02:24 ID:Wxrv0Vdi0
くわえ魚の低確率でドロップは大体何%でおいしい魚を落とすんですか?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 02:28 ID:lvQp/pSv0
クルセWikiの検証データによると、5%
ttp://crsdr.rowiki.jp/?ItemDrop

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 02:31 ID:Wxrv0Vdi0
ども
低そうなんでウアーさんにしときます

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 06:01 ID:Fv+8CcOD0
呪い耐性についていろいろ調べていたら、以下の内容を見つけました。

時間:3秒x(100-3-VIT-LUK/5)%
VIT97LUK1やVIT95LUK6で時間0の完全耐性
(持続時間が0ならば確率耐性は意味がないため)

耐性がLUKで、持続時間がvitというのはしっていたのですが、今までずっとvit100じゃないとダメだとおもってました。
しかし上記によると97で持続時間が0になり完全耐性になるらしいのですが、これは正しい計算式なのでしょうか?

169 名前:168 投稿日:10/03/18 06:03 ID:Fv+8CcOD0
よく見たらスタンの項目でした。失礼しました。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 10:34 ID:1PYW5/Xn0
ttp://www.mdit.co.jp/apricot/support/apcx-b-2s.htm
このPCにロープロAGPのグラボを取り付けようと探しているのですが
お勧めはありますか?
もしくはどういった条件の品物を買えば良いのでしょうか?
参考の商品を上げてもらえると助かります

検索して画像をみても説明書の端子と違うものばかりで困っています (以下説明書)
ttp://www.mdit.co.jp/apricot/manual/hw/desktop/cx-br3/_manualcx/pdf/nb493186-401.pdf

またはこのままでもそこそこ動きますか?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 12:46 ID:QGZcsJEUO
>>170
価格コムやコネコやクロシコ辺りでAGP検索すればPCIeに比べて数々が少ないから楽だよ。

チップで言えばnかATIしか無い。例外でマトロックスとS3あるけど普通は選ばない。

フォトレタッチをしないのならATI系は候補から外れる。

GFの7000番代を優先したら?

あと中古だとコンデンサ貼替えした方がいい(コスト面で中古は薦めない)

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 13:11 ID:OWuKYtZt0
質問です。
ゲーム内でギルドの募集をする場合、どのようにチャットを書いておけばいいのでしょうか?
他の募集チャットは略語が多く、入ってお門違いだと申し訳ないので。
まだ初めて1ヶ月経ってないですが流石にそろそろお友達がほしい今日この頃・・・

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 13:13 ID:1PYW5/Xn0
>>171
レスありがとうございます
ゲフォシリーズにとりあえず絞りました

価格コムとクロシコで検索して商品の画像をみたのですが
カードの端子の画像が説明書のAGPの取り付け方にある画像と端子が違うんですが
ロープロ対応なら大丈夫なんでしょうか?
説明書では
|_____| |_|
みたいな端子になっています

価格コムで検索した時にAGP×4とAGP×8とありましたが
どちらもこのパソコンでは説明書と端子が違いますが使えるのでしょうか?

RO以前に初歩的なPC質問なのでスレ違いでしたらそういう所にいこうと思いますので
指摘してもらえれば幸いです

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 13:32 ID:1PYW5/Xn0
すいませんAGPの×4とかは速度というのを理解できました
価格コムでAGP×8でロープロ対応を検索すると
GF6200あたりが最高ぽかったです(7000代はなかった)
問題は端子の違いだけになったのですが
|_____| |_| |_____|
みたいな端子でも無理やり?差しこんで使えるんでしょうか?

例として
ttp://aopen.jp/products/vga/6200-dv128lpagp.html
これなどは寸法も合ってるので使えそうですけども

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 13:43 ID:RGwUMp+p0
>>172
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1268285976/
こんなスレもある
1ヶ月経ってないという事なら、もしこことかで気の合いそうな人が見つかれば
今のうちに鯖を移動してしまうという手もワンチャンある

ゲーム内で募集する場合なら
大抵の鯖はプロンテラ南フィールドもしくはプロンテラ内剣士ギルド跡地(右下の方)に
臨時募集広場があるだろうけど、その辺にギルド募集してる人も集まってるはず

自分からチャットを出すなら「G募)」から始めて(G=ギルド)
例えばレベル30のアコライトで夜〜深夜メインの週3程度の接続なら「30アコ 夜〜深夜週3程度」みたいに続ける
その後の連絡方法は耳打ちならば「@wis」と付けとけばいい(@=後、後でwisするの意)
まとめると「G募)30アコ 夜〜深夜週3程度 @wis」とかだね

既存のチャットに飛び込むなら自己紹介が出来ればいい
強いて言うなら初心者である事(略語が通じないために会話がgdgdになる事を防ぐため)は伝えといたほうがいいね

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 13:43 ID:RGwUMp+p0
間違えた
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230994454/
こっちのスレだった

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 13:54 ID:ncpLLmq80
>>174
マニュアルに載ってるのは1.5V対応のAGPのグラボで主にAGP2.0または3.0の規格のボードを指している。
主に速度が1×2×4×または4×8×と書いてあるやつなら大丈夫。
ただ、切り口が左側にしかないAGP1.0の3.3Vのみのボードは非対応。
まあ、左側のみに切り口が着いているの以外はたいてい動くと思っていい。

ちなみに上げられている6200は使えるには使えるだろうけれど、今のROだとかなりぎりぎりのスペックだから
あんまりキタイシナイホウガイイヨと、メーカーは違うけれどサブPCに6200をつんでるものとしてアドバイスを。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 14:10 ID:1PYW5/Xn0
>>177
詳しく有難う御座います
少し上のランクを探してみて見つからなければ6200Aとかいうのにします
ただモニタが24インチのフルHD対応なので端が切れちゃう解像度が寂しいかな・・・
グーグル先生に聞いてきます

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 15:17 ID:MeHRJ1D/0
>>172
まず自分の属性(初心者なら初心者と明記)
レベルと職業
メインキャラかどうか
それと接続時間について、毎日繋ぐなら高接
そこそこ繋ぐなら中接
終末だけとか不定期なら、低接続とか終末メイン
次にGvに参加できるかどうか、できるならGv○嫌ならGvX
必要なのはこれくらいでまとめると

例:
探G)初心者L50アコ・メイン中接・GvX@wis
こんな感じでいい(文字数に限りがあるのでいくらか省いてもおk)

もし離席しないでずっと待ち続けるなら

探G)RO初めて1ヶ月です 在

これだけでいい

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 15:31 ID:OWuKYtZt0
>>175,176,179
ご丁寧な説明大変ありがとうございます。
アドバイスを参考にしながらゲーム内で募集をかけてみたいと思います。
どうもありがとうございました。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 19:23 ID:jhKRwv980
ナイト系のBBって近接攻撃らしいですけど
地デリ装備でBBした場合、巻き込んで倒したmob分もSP回復します?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 21:41 ID:joyiA7tf0
■AGP早見表
・カード面
 ←ブラケット側
AGP1・2x対応  3.3V専用
┗━━┛┗━━━━━━┛
AGP1・2・4x対応  3.3V/1.5Vユニバーサル
┗━━┛┗━━┛┗━━┛
AGP4・8x対応  1.5V/0.8Vユニバーサル
┗━━━━━━┛┗━━┛

・M/Bスロット面
 ←ブラケット側
AGP1・2x対応  3.3V専用
┏━━━┳━━━━━━┓
┗━━━┻━━━━━━┛
AGP1・2・4x対応  3.3V/1.5Vユニバーサル
┏━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━┛
AGP4・8x対応  1.5V/0.8Vユニバーサル
┏━━━━━━━┳━━┓
┗━━━━━━━┻━━┛
※AGP8xのビデオカードはカード側に4xモードがあるため
M/B側のAGPスロットが2x/4x(1.5V)でも

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 21:42 ID:joyiA7tf0
■AGPビデオカード ゆめりあベンチ(1024x768最高)
X1950XT 52000 GF7600GS 17100
HD3850 50000 X1600XT 15500
GF7950GT 44000 HD2600Pro(DDR2) 15300
X1950pro 39000 X1650Pro(DDR2) 13500
HD4670 38000 GF7300GT 12700
GF7900GS 34000 GF6600GT 12500
GF7600GT 25000 X1600Pro 12200
X1650XT 24100 X1300XT 12000
GF7800GS 24000 X700pro 8680
HD2600XT 23300 HD3450 7800
HD4650 21000 GF6600 6920
X850XT PE 21000 HD2400Pro 6950
GF6800Ultra 21000 X1300Pro 6340
HD2600Pro(DDR3) 20500 9600Pro 4420
GF6800GS 17200 GF6200A 3300
■ゆめりあベンチ目安 1024*768 オンボード
GF9400 12500 IntelG965(GMA X3000) 4530
GF9300 10900 IntelG35(GMA X3500) 4520
AMD790GX+PhenomII 10900 Intel946GZ(GMA 3000) 4400
AMD790GX+Phenom 10700 IntelG33(GMA 3100) 3680
AMD780G+Phenom 9200 AMD690G 3150
GF8300+PhenomII 8500 Intel945G(GMA 950) 3120
GF8300+Ath64X2 7800 GF7100 2700
AMD790GX+Ath64X2 7700 IntelG31 2350
GF8200+Phenom 7000 GF7050PV 2040
AMD780G+Ath64X2 7000 GF6150 2040
GF8200+Ath64X2 6300 GF6100 1700
IntelG45(GMA X4500HD) 6100 Intel915G 1250
GF8100+Ath64X2 5400 Mirage3 680
IntelG43(GMA 4500) 5300 Chrom9 HC IGP 640
Xpress1250 5000

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 21:47 ID:1Wqak2AT0
この手の話で大事なのは、合わないと思ったらすっぱり別れを告げる潔さなんじゃないか、とたまに思う
まあなんにせよ、付き合っていて楽しいと思える人たちと会えるといいね

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 21:54 ID:QGZcsJEUO
ロープロ系だとカードサイズが物理的に入らないとか干渉するとかも注意したほうがいいよ。

奥行で入らないとかあるから

ついでに言えばマルチならマルチってかけよ。

AGPスレみてこい

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 22:28 ID:HZeVevzR0
>>181
する

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 23:16 ID:NoLug/yo0
ローグを使用しているんですが、色々な所でローグ=豆、チェイサー=葱と呼ばれている気がします(合ってるかな?)
由来は何なのでしょうか?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/18 23:29 ID:0JVNhd930
その昔、ある人がローグスレのタイトルの一部を間違えて、
「チョイサー」でスレ立て依頼してしまったことがあった。

「チョイサー」という名称の、長ネギを選別する農業用機械があるのを見つけてきた人がいて、
チェイサーをネギと呼ぶネタが生まれた。

その農業用機械を製造している会社が出している別の農業用機械に、枝豆もぎとり機があって、
それの名称が「マメモーグ」だったので、チョイサー(チェイサー)=葱なら、モーグ(ローグ)=豆じゃね?
というネタがスレで受けてローグを豆と呼ぶようになった。

詳細はローグテンプレのFAQから「豆とか葱ってなんですか?」を参照してください。
http://mohige.sakura.ne.jp/rogue/index.php?FAQ%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE#l25c132a

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 00:27 ID:oB/NVpik0
>>181

します。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 00:43 ID:2QCHmVG80
>>186
>>189
サンクスです

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 02:19 ID:q1jtfVRy0
>>188
こんなんその場に居合わせてなきゃ分かるわけねぇw
でも疑問が解けて助かったよ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 02:22 ID:3HOqVNm90
アヌビスのような不死属性MOBは、出血したり毒になったりするんですか?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 02:41 ID:XaTitmE3O
名無しでの前衛のネクロのタゲ取りなんですがよく解りません
取り巻き召還前、召還済みで違うのは何となくわかりました
召還前のネクロが取り巻きだけ他プレイヤーに流れたり遠距離からのタゲ取りが失敗したりします
助言お願いします

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 03:49 ID:R42quAzP0
>>192
不死mobがならないのは凍結と石化だけ
その他の状態異常は全てなる

>>193
取り巻きは基本「本体がタゲったPCをタゲる」だ
しかし本体であるネクロはいろんなことでタゲ移りをするのに対して
取り巻きであるゾンスロは何らかの理由でタゲリセされない限りタゲが変わらない

取り巻きを召喚済みで初接触で、一番最初に発見されたPCが前衛だった場合、ゾンスロは一直線に前衛に向かう。
ネクロも(前衛が真っ先にネクロのタゲ確保に向かう事もあって)前衛に向かう。無事にタゲが取れる。
ネクロがPCを発見したときに一番近くにいたのが前衛でないキャラだった場合、ゾンスロはそいつに流れる。
その後前衛が割り込み、ネクロは前衛にタゲを変えるが、ゾンスロのタゲは変わらない。

取り巻きを召喚して無い状態で見つかった場合、普通に前衛がネクロのタゲを取り、それから召喚する訳だが
召喚と言うスキルを使うに際し、ネクロは一瞬だけタゲが切れる。
召喚が終わって再度PCをタゲる場合、レイドリックやミミックのオートガードのように
索敵範囲内にいるPCの誰もをタゲる可能性がある。そこで前衛以外をタゲったらゾンスロはそいつに流れる。
前衛が隣で殴り続けることでいくらか可能性を減らせるが、こればっかりはどうしようもない。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 05:24 ID:4+hv42nR0
↑の状況があってどうにもできない場合もあるから774には
・後衛(主に真っ先に切られるSP役)のVIT必須
・ゾンスロを問題が起こる前に消し去れる火力
・耐えるためのプリ*2
の条件付けがあったりするのだから、前衛が〜っていうよりはPTメンバーの
経験値によるところが大きい狩場なのです。

あまり壁役に近づかない(タゲ設定時にそちらにいく可能性があるため)ように
頼むとかくらいかなぁ…俺はあったことがないけど、前にべったり付いて周る
タゲ流しプリとかよく話題になったりするし…。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 09:05 ID:jrePqzxC0
RO初心者ではありませんが、名無し初心者です。
ハイプリのLvも90に到達し、そろそろ名無し臨時に挑戦してみたいと考えているのですが、やはり私が今まで行っていた狩場とは全くLvの違う場所であることもあり、かなり心配しています。
今までほとんどをアヌビスソロで過ごしてきた馬鹿は、名無しにおいてどういったことに気を付けるべきでしょうか?
ステータスはDEX>INT>VITで、
用意できている装備はアコセット(ウル+オデン祝福+バックラー+DEX鯖杖+クリップ)にダークネスアイズとキャンディーとイミュンウールとローレベタイダルとフェングローブです。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 09:18 ID:A/bWL/L40
>>196
その装備(とステ傾向)だと、とにかく前に出ないこと。
上でも少し出てますが「前衛にべったり付いて周るプリ」は邪魔になりかねません。

後はまあ、相棒プリとの支援分担とかによっても変わってくるのでなんともいえない気がします。
はっきり言って、ここでの常識を聞くよりも、PTMに初めて行くことを正直に話してアドバイス貰う方が建設的だと思います。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 10:43 ID:/phwtJZi0
質問です
詠唱妨害というのはインデュア状態でも受けますか?
つまり、インデュアをかけたらイグ葉の詠唱が妨害されない、というのは無理ですか?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 10:50 ID:ijuJyu1F0
>>198
インデュアにはヒットストップをなくす効果しかない。
ヒットストップと詠唱妨害はまったく別のもの。
要するにムリ。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 10:50 ID:R42quAzP0
>>198
無理。
インデュアとはヒットストップ(攻撃を受けた際に一瞬足が止まって動けなくなるもの)を防ぐスキルであって
詠唱妨害とは何の関係もありません。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 10:54 ID:/phwtJZi0
分かりました、ありがとうございます

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 11:28 ID:jrePqzxC0
>>197
どうもありがとうございました。
正直に初心者だと話すことにします。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 13:13 ID:k3K4d0Eu0
賛成派の証をつけているとカードがでなくなるということはありますか?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 13:17 ID:r24pAdQo0
質問です
今日の18時ごろから無料開放キャンペーンらしいのですが
そのまえにメンテとかあるんですか?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 13:23 ID:i/w+Ayao0
>>203
そんなことはない。
俺が賛成派の証をつけたままでヨヨc出したし。

>>204
公式で「メンテがある」とは告知されてないから、それが理由でのメンテはたぶんない。
別の原因で緊急メンテとかの可能性はゼロじゃないけど。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 13:45 ID:k3K4d0Eu0
>>205
ありがとうございます
単に運がわるいだけみたいですね
もう少しがんばります

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 13:51 ID:KRpKQMKX0
パッチを当て終わった後
ゲーム開始をクリックしてもパッチクライアントが終了するだけで
クライアントが起動しません
解決法はないでしょうか

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 14:13 ID:+3Y0p+Ay0
>>207
エラースレに行って、テンプレ埋めて相談。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 14:22 ID:C5tpgcwYO
サインクエで貰った魔王の嘆きを紛失してしまいました(キャラ削除で
再取得は出来ないのでしょうか?
クエストを終わらせたキャラは残っています

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 14:28 ID:c09+l6gN0
別キャラでサインやり直す以外無理

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 14:32 ID:uW8Ry3tK0
アンケートに答えたいのですが、公式に書いてある

>ガンホーゲームズサイト「サポートセンター」内「WEBヘルプデスク」の
>アンケート専用フォームよりご応募ください。

「WEBヘルプデスク」に、上記文面内のリンクから飛んでも、アンケートするところが見つかりません。
どこにあるのでしょうか?

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 14:34 ID:C5tpgcwYO
再取得は無理なんですね…
サンゴ集め直さなくては
ありがとでした

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 14:39 ID:y8896wiu0
>>211
アンケートって無詠唱に関するアンケートのこと?
だったらこっちから行くといい。
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/13651

他のアンケートのことだったらどのアンケートかも書いておくれ。
ちなみに本当は「Webヘルプデスク」じゃなくて「エントリーセンター」から行ける。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 17:38 ID:uW8Ry3tK0
>>213
ああ、それです!

しかし、なんで公式のリンクからいけないんだろう・・。さっぱりわかりません。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 17:38 ID:uW8Ry3tK0
おっとわすれてた。

どうもありがとうございました。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 20:59 ID:WeB/xaSo0
>>209
どうせsignなんて2個あった方が便利なんだから2個目取れ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/19 23:48 ID:+npf1u1k0
せっかく無料だからやり直そうと思ってやろうと思ったら
電卓みたいなの3回ミスって起動すらしなくなったんだけどどうすればいいのコレ・・・

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/20 00:06 ID:/QGI44o10
>>217
ヘルプデスクで再発行の手続きをしましょう。
「トラブル救済申込み」のところに
キャラクターパスワード再発行フォームがあります。

古いキャラクターパスワードを忘れてしまって、キャラクターパスワードの変更ができません。
https://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=4aeb1236-d12a-4478-ad01-bb841f2c8220

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/20 00:55 ID:nnNH2IMj0
>>218
なんか適当に入れたら当たったので入れた
ありがとう

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/20 08:08 ID:md2XCKdr0
無料期間だったんで5年ぶりぐらいに起動してみたらなんかキャラスロ一つ消されてて
装備もいくつかなくなってる気がするんだがこれって垢ハクされたんかな?

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/20 08:11 ID:md2XCKdr0
あ、ごめん
キャラスロ画面で選択したら普通に横にあったわw

あまりに久々すぎて何キャラいたのかもわすれてた・・

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/20 13:55 ID:hUrkrUv20
先日始めたのですが、ROを起動中にAlt+Tabで他の窓(例えばブラウザ)にフォーカスを合わせても
マウスをクリックするとフォーカスがROに奪われ、ブラウザ上でクリック等の操作ができません。
解決法をご存じの方が居たら教えていただけないでしょうか?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/20 14:00 ID:8YrBByu90
一旦右クリック

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/20 14:50 ID:hUrkrUv20
こんな簡単な手で解決した、だと…!?
ありがとうございました

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/20 16:22 ID:1wEZif0b0
狩場について質問します。
コモド実装前後の半年やってました。最近復帰して半年です。AGI両手騎士87になりました。
S84 A86 D45(補正込み)です。資産は2M
装備は+5強い属性モア4本、+7人2hs 蛙アーマー 闇水ロンコ 火メントル 木琴マフラ 
接続が毎回30分〜1時間なのでソロしか考えてません。1PCです。
現在調印で、少し前までピラB2 伊豆4 モスコ1F行ってました
モスコの奥はまだ無理でした
いずれ時計地下の婆園とモスコ3Fを目指しています。
調印以外にどこか良い狩場、または必要な装備あったら教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/20 16:33 ID:ApPj7+oA0
もうちょっと調印に篭って咥え魚とゾンスロ靴、ラギッドゾンビc刺したアクセ用意すればもう十分婆に篭れると思うぜ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/20 18:39 ID:7PMlwJRz0
モンスターにデモンストレーションやアシッドテラーの武器破壊や鎧破壊、出血は効くのでしょうか
また、ボスやMVPボスに対してはどうなのでしょうか

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/20 19:00 ID:IYDERrjY0
ログイン画面の壁紙って
どうやったら自分のPCの壁紙にできますか?

縞々模様を消したいので、printscreenではできなくて・・

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/20 19:11 ID:UF6q6t0L0
>>227
出血は効くが、mobには武器防具と言う概念が無いので破壊は起こらない
MVPを含めたボス属性には出血も効かない

ちなみにホワイトスミスのスキル・メルトダウンはmobにも効果があるが、
これは武器防具破壊の代わりの効果が設定されているからであり
武器防具破壊がmobに効いているわけではない

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/20 20:12 ID:7PMlwJRz0
>>229
分かりやすい説明、ありがとうございました

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 00:35 ID:k6xvgC670
>>228
クライアント内からログイン画面のデータを抜き出すことは
尋常な方法ではムリです。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 02:48 ID:BqKs4kjo0
質問させてください。
よく属性武器などでランカー(BS)武器が出回ったりしてますが
出来るだけ、一位の方の武器を購入した方が良いのでしょうか?
例ですが
一位の方の属性武器→2M弱
二位の方の属性武器→1M弱
ともに未精錬で、ダマスカスです。
ローグwikiを見ると属性ダマスカスは一生モノと書いてあったので…
高い買い物ですし、迷っています。
アドバイスなど頂けるでしょうか?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 02:53 ID:k6xvgC670
>>232
2位のもので十分だと思います。
なぜランク上位のものがいいかというと、
下位だとすぐにランク外になる可能性があるからです。
ランク落ちの心配がなければそれでいいので、
1位である必然性はありません。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 02:54 ID:lDc5FfQ80
2位3位のものなら問題ない。
順位による違いは、ランキング落ちのしやすさだけだから。
どうしても気になるなら、一週間か二週間くらいランキングポイントの
推移をチェックして、ちゃんと稼動してるかつ上位の人かつ安いやつを
買えばいい。
個人的には5位6位くらいで十分問題はない。
9位10位は稼動してない場合落ちる可能性が多分にある。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 02:54 ID:95XPu/6+0
単純な順位よりも、10位とのポイント差で考えれば良いですよ。
例えば、1位だけが飛びぬけてポイントが高く、2位〜10位までが僅差とかなら、1位にした方が良いですが、
普通はそこまで極端なことはないと思います。なので、すぐにランク外に行く心配がなさそうなら、2位のかたので十分です。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 03:03 ID:hHXo+KI80
まぁ、所詮ダメ10しか違わないからランク外になったところで大して変わらんけどな。
ローグならPTプレイはまずないだろうからタゲ取りの必要もほとんどないだろうし。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 03:07 ID:k6xvgC670
砂ログの場合は、当たらないことにはスナッチ発動しないので
Hitが足りない相手にはその+10が重要なこともあります
(星なしダマスカスの場合)。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 03:17 ID:hHXo+KI80
そりゃまぁ、スナッチが発動したら倒さずに跳ぶような狩り方をしてたり、
極端にヒットが足りないMOB相手に極端に手数を増やすためにランカーダメを利用するような狩り方をするような人には
重要かもしれないな。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 03:25 ID:lDc5FfQ80
ID:hHXo+KI80
お前は何と戦ってるんだ。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 05:26 ID:SJfHoZyv0
シャドーボクシングくらい許してやれよ…

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 06:07 ID:NLF5bx61O
9〜10位とかじゃなければたいていは大丈夫と思うけどね。
でも自分も初心者の頃に
「パピヨンからフェンに乗り換えればいい」
「安全圏レイドから過剰レイドに乗り換(ry」
「属性ダマは非ランカー星無しで十分」
とか言われても、一生モノだし良い物を買いたい!って思ってたから気持ちはわかるなぁw

242 名前:sage 投稿日:10/03/21 06:27 ID:PzgB5L5nO
232です。携帯から失礼します。

二位の方も三位よりかけ離れているので、二位の方のダマスカスを買うことにしました。
ありがとうございました。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 09:47 ID:rRk012KP0
露天放置中のPCモニターの電源を切りたいのですが、
本体の電源切らないでモニター電源切るとモニター壊れたりしませんか?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 09:54 ID:hHXo+KI80
>>243
んなこたぁない。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 10:28 ID:xnXcT60K0
死なずに目を閉じても目は壊れないだろ?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 12:42 ID:Usj3+NbK0
マジ系初めてやるのですが、マジから先について悩んでます
セージ、ウィザード時代はともかくプロフェッサー、ハイウィザードのうち
PT需要が非常に高い職はどれでしょうか
三次職を踏まえてもどれも魅力的でふんぎりつかないのです
型は未転生時代はともかく転生した場合ソロの事も考えて一律I=Dにしようと考えてます

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 12:52 ID:kFKe1VzK0
個人的なアレだとHiWizがいいかなぁ
PT需要かなりあるし、教授は大人数PTじゃないと中々お呼びがかからなかった
3次もウォーロックに色々派手そうなスキル揃ってて実に面白そう

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 12:52 ID:VHQsJyTk0
6月あたりにROのリニューアルが計画されているのでバランスが変わる可能性はありますが
あくまで「今現在」のバランスで語るならハイウィザードの方がパーティ需要はあるように思います
プロフェッサーは補助役になることが多く、特定の狩り場ではかなり重要なポジションですが
全ての狩り場で活躍できる職ではありません

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 12:53 ID:95XPu/6+0
I=Dならハイウィザードのほうが良いと思う。
プロフェッサーのI=D型だと所謂「超強いマジ型」ってことになると思うけど、
わりと限られた条件下以外は高INTが必要とされないことが多いですし、
生命力変換によるSP変換の効率もVIT型に比べて劣るので……。
自身も火力として参加する必要があるなら、かなりの活躍を見込めると思いますが、
現状、プロフェッサーの役割は後方支援が主流なので、鉄板と言う意味ではD-Vを基本とした型の方が多いのではないかと。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 13:25 ID:pAEFkLWz0
>>246
廃wizは「どこに行ってもそれなりに必要とされる職」
教授は「特定のケースでは不可欠とされる職」

教授は特殊な用途に使われるもので、育て方もちょっと捻ったものが求められる事がある
極端な例だとINT1でDEX-VIT2極とかね
ステがINT-DEXと決まっているなら教授と言う職を活かしきれない可能性があるから
他の人も言ってるようにwizでいいんじゃないかな

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 18:11 ID:TmhtuwvU0
高額装備そろえてる人ってRMTしてるんですか?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 18:12 ID:N+i3AgiN0
廃WIZは重要だけど近年実装されるダンジョンで活躍できない場面も出てきたので一概にはいえない
それと廃WIZが必須のPT=廃WIZのPS次第で効率と生存率が変わるので非常に責任重大なポジション
装備もスキルも高いものが求められると認識しなければならん
職決めまで人に頼って大丈夫なんかと感じるがそこまでやる覚悟はあるんだろうか?
でもまーあれだ、ソロでもペアでも高効率のでる分廃WIZに軍配が上がるだろう
3次はまだ決定稿ではないがソーサラーはソロもPT支援もかなり強い部類に入ると思われ
特に対人に関してはWIZ系を凌駕するウォーロックは結局やること変わらん気もする
ID教授は一番PT支援に向いてるしソロもできるが前衛を兼任するPTの場合はVがないと無謀
トールや狭間などの超高難度Dなどへ行くならDVは当然になる
強い弱いで職決めるのもどうかと思うけどね

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 18:18 ID:hHXo+KI80
>>251
している人もいるし、していない人もいる。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 18:19 ID:M8+Sje620
4年ぶりぐらいに復帰したものです。

アサの育成を再開しようと思い狩場の相談をさせて下さい。

ステ・・
BASE 57
JOB 27
STR 32+3 AGI 68+21 DEX 31+7

装備・・・
+8爆炎 +7TCJ 木琴 空デリロンコ ひよこ


ゼニーは・・・ほとんどありません。

Gvも特に目指しておらず特に目標無く作った感、満載のカタアサです。
2PC等の環境はありません。

育成にどこかいい狩場をお願いします。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 18:33 ID:N+i3AgiN0
調印かモスコ

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 19:27 ID:kHlyUmdt0
>>251
規約の範囲内でzenyを稼ぐ方法はたくさんあります。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 20:41 ID:8jTofQO50
質問です。
植物の茎が高く売れると何処かのHPで見た気がするのですが、100個や1000個単位でないと売れないのでしょうか?
当方マジシャンなり立てで、現在マンドラゴラを狩りつつ茎を集めております。
確か高く売れると見た時には売値までは見ておらず、金額も曖昧の状態です。
本当に高く売れるのでしょうか?それともただのガセネタだったのでしょうか・・・

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 20:45 ID:pAEFkLWz0
>>257
高く売れるのは本当。
アルケミストのスキル・ファーマーシー(製薬)で使う。

これが、量産している人はそれこそ100個1000個単位で使うので
仕入れる時も1000個単位で買う事が多い。
なので、数が少なかったら価値が無いと言う訳じゃないが、
何度も何度もチマチマ売り買いしていては手間だと言う意味で、たくさん溜まってからのがいいかもね

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 20:45 ID:Kb3GR/oS0
>>55
>癌が斜め上なBot対策をした(これにはビックリ)

これについて詳しく教えていただけませんか?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 20:47 ID:8jTofQO50
即レスありがとうございます。
本当に高く売れるのですね。
しかし数の単位が膨大ですね、1時間狩って50個程度しか集まりませんでした。
やはり売るにはもっと大量に集めないとダメそうですね・・・

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 20:59 ID:pAEFkLWz0
>>260
集めるのが手間だからこそ、買って楽して集めようという人が多くいる=値段が上がるって事だよ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 21:04 ID:N+i3AgiN0
>>260
普通材料の買取は1個からやってるぞ
迷わず売ればいいだろう

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 21:06 ID:nQFrgbNE0
これからROを始めようと思っていますが
1stキャラに何を作ろうか迷っています
少し調べてみたところ、初心者ならお金の掛からない
ローグかウィザードが良いと書いてあるサイトがありましたが
上記の職業は全職業的に見てどうなのでしょうか?
初期から作って楽しめる職業であれば、是非ローグで始めたいと思っています

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 21:08 ID:wrrc+iVi0
>>260
今だとドロップ率アップのNPCいるから、それ使えばドロップ率100%達するんじゃね?

狩ってるのはプロンテラ→↑のMAPかな
地形が入り組んでるのでハエを多少多めに持っていって、
mobが見つからなかったらどんどん飛んで探した方が数稼げる

あとマンドラのHPは405だから、INT上がってきたらファイアボルトのLVは抑え目でも倒せるはず

ちなみにうちの鯖だと茎は1個1200zくらいだナ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 21:52 ID:bnK5BTNF0
>>263
ローグがいい
金稼ぎやすいしな
WIZは強い敵を倒せやすいからレベルは上げられるけど数こなせないから金が稼げない

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 22:00 ID:hHXo+KI80
>>260
自分は製造BS持ちで材料の買取をよくやってるけど、
1個からでも全然OKだよ。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 22:07 ID:akNnVGpO0
>>263
ローグは短剣や弓で戦う職業です。お金を稼ぐのなら、攻撃を行いながら同時にアイテムを盗むことの出来る短剣型がいいと思います。
また、受けた攻撃や技を一時的に自分の物としてコピー出来るスキルも取得することが出来ます
こちらは無難に楽しめるかもしれません。

ウィザードは名前の通り、魔法で戦います。
本体性能は防御力や耐久力に難がありますが、それはファイヤーウォール等の防御兼攻撃スキルである程度カバーすることが可能です
背伸びをするような狩りが多いため、死んでしまうことが多いかもしれません。ソロ活動はとにかく、ファイヤーウォールの使い方に慣れるのが肝要かと思われます。

やはり最初は、ローグが良いかもしれません。友達や知り合いの方が既にROプレイヤーなら、剣士も十分にありでしょうけれど。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 23:09 ID:lDc5FfQ80
>>263
個人的には殴りアコ⇒モンクがお勧め。
自己支援にヒールにポータルと、何かとやりやすい。
属性武器の売りがあんまり無いのがネックだけど、
それさえなんとかなれば比較的やりやすい。
モンクになってからも比較的装備費用が少なめですむし、
お金もそれなりに稼ぎやすい。

269 名前:263 投稿日:10/03/21 23:26 ID:nQFrgbNE0
沢山のレスありがとうございます。
沢山の職業があるので、いろいろと悩んでしまいますね
ローグはお金を稼ぐに最適な職業なのですね?
個人的には後衛職業よりは、前衛を使ってみたいので
ウィザードよりはローグがやりたいと思っています。
>>268さんの言うモンクは、ローグ、ウィザードと比べて
どういう職業なのでしょうか?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 23:33 ID:X/y751TL0
つかさー?一回やってみればいい話しだろ?
いちいち人に誘導してもらわんと決められないのか?

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/21 23:45 ID:S9rqjpBI0
てかさー…冒険者アカデミーの話をしっかり聞いてくれば?
各職業についても何となく紹介されるし
それで足りなきゃ、もう各職業Wiki(テンプレ)を眺めてくりゃいいよ;
無料期間もあるんだし、
270の言う通りで6キャラ分ワケも解らず試してみたっていいと思うんだ。
無駄なステフリとかスキルで失敗したら時間勿体無いってんなら
それこそ とりあえずやってみたい 職業のWiki熟読してこい。
教えてくれる親切な人だって、そりゃそこら中に居るかもしんなぃけど
自学できないと、結局詰むんじゃね。自由度高いだけに。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 01:10 ID:Sbb5zrHZO
>>269
モンクは知らんので他の人にまかせる
短剣ローグだとアカデミークエ中に火属性武器が貰えるのでウルフ
イチゴは集めて売れるから金銭もある。
LVが上がったらヒルウィンド殺る為に土ダマ
後はモスコ用に風、火
これくらいでもオーラになる位の頑張りが有れば他職やる装備も楽に買えますよ。

273 名前:263 投稿日:10/03/22 01:12 ID:OKFbxmim0
>>270
>>271
レスありがとうございます。
仰る事はごもっともだと思います。
一応各wikiは読んでみたのですが、判り辛かったのと
どの職業がやり易いのかをある程度把握してからプレイしたいという考えがあったので
こちらで質問させていただいた次第です。
一度やってみれば、というのも判るのですがインできる時間が多く取れないので
最初から決めて、効率よく始めたかったのです。
質問内容が気に障ったなら申し訳ありません。
以上で質問は締め切らせていただきます。
質問内容と逸れてしまって申し訳ありません。
沢山のレスありがとうございました。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 01:16 ID:kMZjI1vq0
久しぶりに連休無料で復帰したんだけど
ショートカットが全部消えてたから入れなおそうとした時に
アクセサリのスキルがどこにも出てこないのです
確か以前はALT+Sの窓に装備した瞬間に追加された気が…

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 01:21 ID:Sbb5zrHZO
>>274
2次職の覧のしたに出るよー

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 01:27 ID:mdhkuVBE0
>>274
物質スレテンプレより

Q:久しぶりにログインしたらスキルウィンドウが変わってるんだけど?
Q:スキルを使えるカードや装備を身に付けたのにスキルウィンドウに出てこないよ!
A:スキルウィンドウを開いてCtrl+Sを押すと旧来に近い表示になります。
  カードのスキルや結婚スキル等は、一次職であれば一次職タブのいちばん下、
  二次職なら二次職タブのいちばん下にあります。

>270,271
言い分は分かるんだが、初心者さんが相手なんだからもう少し言葉には気を使おうな。
今回みたいに調べても分かりづらかったから訊いてる、と言う場合もあるんだから。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 01:41 ID:Qt4Zp6Q20
>>274
公式にも書いてあったりします。
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/operation/window.html

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 02:04 ID:fekZ1pe60
INT型マジシャンを育成中でして、後々はINT>DEX型ウィザードにする予定です。
現在はアカデミーのクエスト中に貰った装備で賄っているのですが、
当面はどのような装備を目標にすればいいのでしょうか?
これだけは最低限揃えておけ!といった装備はあるのでしょうか?
何卒アドバイスを頂けたらと思っております。よろしくお願いいたします。

279 名前:274 投稿日:10/03/22 02:04 ID:kMZjI1vq0
>>275-277
みんな即レス有難う!旧形式も使えるのかー
新形式だとその職のスキルの派生先とかだけ載るみたいね
旧式に慣れてるから使えるのが嬉しいな

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 02:26 ID:uVl/6hSv0
杖は装備レベルになったらリリースオブウィッシュっていうのがSPとHPを回復できるのでソロなどでどうぞ
安いしとりあえず10kとかそこらで投売りされてるので使ってみてください
それ以外だとどれも似たようなものなのでとりあえず現状装備できる最高の杖でいいです
防具は80まではアカデミーバッチを、もう1キャラアカデミークエスト終了させて2個装備でいいです
他の部位はレベルが65になるまではどうでもいい装備でがんばったほうがいいかな
あとはヴァーリのマント(お金があるならレイドリックカード挿しのマフラーでもいい)と、スロットのある装備を財布と相談してできるだけ良い物を
買って精錬し、後で必要なカードが買える余裕が出来てから挿すとかでいいです
ヴァーリ買ってもまだお金に余裕があるならヴィダルのブーツとオーディンの祝福なんかもレベル制限きついけどオススメ
あとは中盤以降必要になるだろうと思うので盾に挿す高価な種族耐性カードを想定してお金を貯めていけばいい。
PT想定するならアイシラやフェンなんかも超重要だったりするんで、耐性・フェン・アイシラ(これは高いので最悪なくてもいい)、この3つがない間はソロでお金をがんばってためるか
ギルドの友人など身内の人に狩りに連れて行ってもらうといいと思います

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 03:32 ID:Sbb5zrHZO
リリ杖とヴァーリマントは同意
だけど、オーディン祝福はマジには重いと思うの!250だも
s無しマジコがいいと

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 08:50 ID:7q3hLgPs0
長文を書く時は少しずつ区切って、段落つけてほしいわ
すっげぇ読みにくいッス

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 10:04 ID:fekZ1pe60
>>280
レスありがとうございます。
とりあえずリリースオブウィッシュとヴァーリのマントを目標にレベル上げに勤しみたいと思います。

それと連投で申し訳ないのですが、
chaos鯖には低レベル臨時公平PTは無いのでしょうか?
見かけるものが軒並み高レベル・転生職前提のものばかりでして・・・

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 10:39 ID:4PtM+NDx0
>>273
もう見てないかもだけど、ひとつだけ。
「どの職がやりやすいか」というのは人によってまるで違う部分なのでアドバイスしづらいというのがあります。
事実、あなたも「前衛がやってみたい」という思いがあったようですが、逆の方もいます。
またそのせいで、単一時間あたりの効率はともかく楽しんで遊べる時間も変わりやすいため、
「どの職が効率がいいか」というのも一定しなかったりするのです。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 10:42 ID:VCcOhCaQ0
>>283
なければ自分で募集するんだ!

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 11:00 ID:agJvDt+L0
アカデミーなんていうアホ機関が出来たから低レベルの臨時なんてどこの鯖にも無いよ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 12:39 ID:fekZ1pe60
そうでしたか・・・ある程度までは自力で上げるしかなさそうですね。
まだ30代なので80ぐらいまではソロだと思うと結構気が滅入りますね・・・
ともあれ情報ありがとうございました。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 13:08 ID:wK4w4ykjO
大丈夫だ
最近のゆとり仕様によって80台なんてすぐ上がる
朝から晩までの一日プレイ出来る環境じゃなくても、一日数時間で数日でいける

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 14:03 ID:2J0+VpUN0
>>287さん
アイシラcはカードも高いので、同じ効果でsなしだけど「黒蛇王の帽子」
ってのもある
アイシラc刺頭より安いのでお金貯まったら買うのもお勧め。
ソロでも十分活用できますよ〜

今頃は70↓って臨時あるのかな?
>>286さんも書いてるけど、アカデミーでサクッとあげて
その後はクエストやら身内PTとかじゃないかな

知り合い少ないならある程度まではソロ狩前提になると思われる
未転生時代は金稼ぎ時代と割り切ってソロでお金貯めるのも手かな

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 14:13 ID:JP6nGMKB0
>>287
一人に飽きたら……っていうか、人と会話してみたくなったらやっぱりギルドだよギルド!
募集を募ったり見たりするのは、ゲーム中でも別所の掲示板でもいい。なんでかんで初心者は手厚く歓迎してくれることも多いよー

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 14:58 ID:SG8hsmWe0
最近復帰してみようかなと考えているんだけど、今1鯖10k人とかいんの?

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 15:14 ID:VCcOhCaQ0
>>291
●jROの接続人数を書き写すスレ● #18
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1267541108/

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 15:27 ID:SG8hsmWe0
昔と全然違うのね。
ざっと見てみたけど、低レベルの臨時もないのか。
ほかのネトゲ探すかー

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 15:54 ID:bEMRjcIT0
>>293
鯖によります。
いわゆる臨時広場にはなくても、アカデミーの中で募集している鯖もあります。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 16:02 ID:SG8hsmWe0
そうなのか
0から始めるにはどこがいいかな?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 16:15 ID:bEMRjcIT0
Verdandiあたりかと。

ワールドごとの特徴を検証するスレ8
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1266029555/
より

257 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/03/01(月) 12:29 ID:/XGSoUNZ0
こないだのベルデミー
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/8356.jpg

昨日も40台のGD臨時たってたし、低レベル臨時は結構あるのだが
ちゃんと臨時見てるのか?w

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 19:11 ID:5MUTbkFVO
1stにはローグやウィザードがすすめられているようですが
アサシンやセージはどういった感じなのでしょうか?
また、テコンは説明を見る限りでは初期投資も少なそうに見えるのですが…実際はどうなんでしょう?

上で言われているように、実際作ってみるのが一番かもしれませんが、
時間がそこまで割けないため、出来れば事前に体験談などを聞いておきたいなと思いまして。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 19:28 ID:s/Lp8uqb0
まずはアサセージどっちもPT向けの職業ではない
アサシンはひよこと属性カタールのおかげでソロ狩り場が広い
効率出そうと思うとモスコビアかスリーパーになっちゃうけどね
資産0から始めると、ひよこを買うまでがやや大変
セージは1PCだと狩り場は狭いし爽快感も薄いしで1stには茨かも
テコンは・・・持ってないから詳しくは言えないけど
テコン時代に武器がいらないだけで結局2次職になるとお金がかかるので
これも1stには向かないと思う
でも、1stに向く職、向かない職ってのは確かにあるけど、
時間がないならなおさら自分がやりたい職やった方がいいよ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 19:53 ID:HtO7cPWT0
この間PTをやったら、攻撃スキルをプレイヤーに向けてパフォーマンスで使用している人がいました。
確かShift押しでヒールとかがMOBとかにも使える、と記憶していたので試してみましたがダメでした。
何かやり方があるのでしょうか?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 19:59 ID:n5wO0e790
>>299
プレイヤーにかけるスキルをmobに、mobに使うスキルをプレイヤーに使う場合は
シフトを押しながらと言うヒール砲の要領であってる。

ただしヒール砲や呪いブレスのように、mobにかけた時にも効果があると設定されているものを除いて、
原則として詠唱があるスキルしかシフト押しで使う事は出来ない。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 20:18 ID:HtO7cPWT0
>>300
ありがとうございました。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 20:38 ID:OG8uMR3D0
>>297
セージは転生すればPT需要が多いのですが、未転生時代は高効率を出すAS狩りは魂が必要
またはプチ強いマジ狩り型の場合はソロ狩りが多くなるので
あまり1stとしてはお勧めしかねますね

アサは武器等にお金をかける必要があるのと、金銭効率の上限を見るとローグのほうが無難なためかな?
PT向けの職じゃないしね

テコンは資産0スタートで蹴り拳聖を育てるのは非常に楽です
INTテコン時代を乗り切れるのならソウルリンカーも狩場は広いですね
他職では武器にも資産をかけないといけないのがほぼ防具のみで済みますからね
またリンカー拳聖ともに狩場も広めです
ただ…あまり蹴り拳聖を育てることを目的とする人が少なめな現状がありますのでご注意ください
リンカーは有用魂を取得するとPTであちこちいけるかもしれませんね

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 23:29 ID:h+J1ya4F0
ログイン画面を高画質保存する方法を教えてください。
キャプだと縞模様がはいってしまいます;

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 00:17 ID:vTz1Jpys0
>>303
ログイン画面に限らずうまくSSが撮れてないなら
ラグナロクのアイコンを右クリック→[プロパティ]選択→[互換性]タブを押す
「□高DPI設定では画面のスケーリングを無効にする」をチェック→[OK]を押す
で改善するかと。

初心者がないと思うが、ROのウィンドサイズをレジストリをいじって変更してるなら
縦横のサイズを4の倍数にしる。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 00:26 ID:uujGaw0E0
グラビティエラー?とかで突然落とされてしまったんですけど
これってクライアントのインストールにどこか失敗したりしたんでしょうか?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 00:27 ID:Owq4dDml0
>>303
フォトショップの走査線プラグインのようなフィルタ効果のことなら、
ログイン画面からそれを外して保存する方法はありません。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 00:57 ID:rJiZMi+M0
1stにバードを目指してしまった自分はお金稼ぎのため別キャラからした方がいいんでしょうか?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 00:59 ID:Owq4dDml0
>>307
お金が足りないな、と思ったらローグを作ってみるぐらいでいいと思います。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 01:29 ID:vTz1Jpys0
>>305
まれによくあること。
あまり気にしなくてよろしいかと。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 01:52 ID:EOObXLxl0
こんばんわ失礼します
最近よくPD4Fで狩りをさせていただいている蹴り拳聖です

少し質問なのですが
昨日から気になっていまして・・・
ここでただでさえ込む狩場でしかも数も少ない
アヌビスを大量に(5,6匹)トレインされている方がいました
PD4Fでは一人でそんなにアヌビスをためこまれると
回転率が悪くなってしまってかなり効率に差がでてきてしまうと思います
私も少しいらだってしまっていたので横殴りをしてしまったのですが
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?やはり横殴りはやりすぎでしょうか?
皆様ならどうされますか?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 01:55 ID:Owq4dDml0
トレインも横殴りも、【両方とも】マナー違反とされていて、
極端に度が過ぎた場合には措置の可能性もある行為です。
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/manner.html

相手の行為に苛立ったからと言って、自分まで相手と同じレベルに落ちることはありません。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 01:59 ID:EOObXLxl0
>>311さん
少し我慢の心がたらなかったようです
レスありがとうございました

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 02:04 ID:ff/410Xl0
呪われた幸運の女神のブローチというアクセサリーがありますが、
これの呪いは闇服装備で防げますか?
アイスの凍結はマルスで防げると聞いたことがあったような・・・

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 02:46 ID:vTz1Jpys0
>>313
闇服には呪いを防ぐ効果はない。
闇属性攻撃がHITした際に発生する呪い判定を
闇属性攻撃を無効化することで判定自体を発生させてないだけ。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 02:54 ID:ff/410Xl0
>>314
ありがとうございました。
呪い自体を防ぐ方法はないんですね・・・

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 03:00 ID:ysY5rR510
>>288
一日数時間で数日で80台ってどうやっていくんでしょうか?
1次転職までは早かったんですが、それからがけっこう大変なような・・・

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 03:03 ID:vTz1Jpys0
>>315
LUKをあげると呪いにたいする耐性が付く。
VITをあげると呪いの効果時間が短くなり、VIT100で効果時間が0になる。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 03:29 ID:cbJA0yBX0
>>316
クエストかな。
http://quest.rowiki.jp/?Academy
http://quest.rowiki.jp/?QuestLeveling

このへん参考にしてみ。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 06:22 ID:P0mDuudy0
職にもよるんでない?
TUプリなら転職から85程度なら2日程度
いまは分厚い教範もあるしね
拳聖なら1日で90いける

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 09:25 ID:b0AydOZF0
ひよこちゃんやペコHBなどが手に入るパッケージはまだ買うことはできますか?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 09:30 ID:GB89zW6F0
>>320
「RJC2007 メモリアルパッケージ」なら、
だいぶ前にダウンロード販売に移行しています。
お金さえあれば、いくらでも買えます。
http://www.gungho.jp/shop/onlineshop/ro_goods.html#pack_rjc2007

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 09:33 ID:b0AydOZF0
>>321
過去のパッケージも全部買えるんですね
教えて頂きありがとうございます

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 09:44 ID:GYUSR7+k0
あれ?今日まで1.25倍期間だった?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 09:46 ID:GB89zW6F0
>>323
はい。
ホワイトデーアワードで1.25倍でした。
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/valentinewars2010/whresult.html

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 09:48 ID:GYUSR7+k0
ぬぉぉ…なんだとぉぉぉ…

>>324
thx…('A‘)

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 09:51 ID:GYUSR7+k0
あ、ちなみに何度も出てそうな質問だけど、今回はmobからのEXPが1.25倍だから、
教範使うと乗算?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 10:07 ID:vTz1Jpys0
>>326

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 10:08 ID:vTz1Jpys0
ミスッたorz

>>326
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1269060109/170

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 10:15 ID:GYUSR7+k0
thx
何この>>170の準備の良さ、惚れちゃう

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 23:28 ID:VrTOpNmD0
モンスターも時間をおけばHP回復しますか?
ポリン島でエンジェリングに挑み何度も殺されて再挑戦しているのですが、倒せる気配がありません。
50剣士なのでそもそも無謀という話もありますが……。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 23:31 ID:vTz1Jpys0
>>330
プレイヤーの自然回復に当たるものはないが、ヒールを使うMOBはそれなりにいる。
エンジェリングもそのひとつ。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 23:37 ID:VrTOpNmD0
>>331
回答ありがとうごさいました。
当面はスルーした方が良さそうですね。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/23 23:39 ID:hwFMinBq0
ちなみにエンジェリングのHPは55000ほどあります。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 00:41 ID:J31dAx7u0
二点ほど質問させて頂きます。

自分は某動画に憧れ、コンボを使うモンクを作りたいと思っております。
が、始めたサーバーは人が少なく、募集自体も全く見かけないので、
サーバー自体も変更しようと思っております。

既にROは運営年数が長いようなので、初心者が多いところ等は恐らく無いと思うのですが、
やはり単純に人数の多いサーバーを選んだ方が無難なのでしょうか?

また、ギルドに加入したい旨を伝えるチャットを出す場合、どのよう文で伝えればよいのでしょうか?
文字数制限があるようで、思った事を書こうとするととても足りません。
そこで、略称も交えた簡潔な書き方を教えて頂けないでしょうか?

上記の二点について先人の方々からご教授を頂けたらと思います。
どうかよろしくお願いいたします。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 00:47 ID:fze1HsuL0
>>334
人が多いサーバのほうが初心者も多い傾向がありますし、
初心者OKなギルドもたくさんあります。
また、Verdandiあたりは人口のわりに低レベル臨時などが盛んです。

ギルド募集チャットについては、ちょうど>>175あたりに
同じような質問の回答があるので、そちらを参考にしてみてください。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 01:27 ID:/xqw3vXzO
うちが拾ってやりたいが生憎過疎鯖だからなぁ・・・
キャンペーンや広告で人が増えてくれるのは嬉しい限りなんだが
装備押し付けてさっさと養殖させるようなところも中にはあるからなぁ
新規に優しいいいところに拾ってもらえよと祈ることしかできん・・・

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 01:46 ID:ybDlon3m0
>>334
単純に人が多いと、狩場が混雑しすぎたり鯖が重いとかデメリットもある。
過疎すぎるのも問題だけど、過密すぎるのもまた問題。
個人的にはゴールデンタイムに1000〜2000接続の鯖がオススメ。

ギルド募集については過去レスにて。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 01:53 ID:J31dAx7u0
>>335
ありがとうございます。
ギルド募集スレもあったのですね。見落としておりました。
Verdantiは使いたい名前が使われていた為、人数の多さを見てSaraに作りました。
募集用のチャットを参考にして見たいと思います。

>>336
確かに不安もありますね・・
初心者を免罪符にするわけではありませんが、いいギルド様に拾って頂けたらなと思います。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 01:55 ID:J31dAx7u0
>>337
なるほど、デメリットもあるのですね。
よく検討した上で・・・と思いましたがもう作ってしまいましたし、
あまりぽんぽん移動するのもどうかと思いますので、このままSaraで活動したいと思います。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 02:10 ID:3ZC9fgFD0
>>334
「遊公」ってのを調べてみると良いぞ
鯖によってはほぼ毎日やってるし、そこで知識付けて交流広げれば安全だろう
どちらにせよ積極性が必要だが、ゼロから探すより敷居は低い

ちなみにギルド募集チャは[Lv][職業][どのようなギルドが希望か]を抑えておけばおk
>>334の職だと、例えば「G募)Lv**初心者 モンク志望 会話○」って感じかな
足りない文字数は一部を半角にするなどして、後は内容を自分用に調節してくれ
もちろん、文字数が足りるならもっと書き足してもいい

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 09:53 ID:ls9YFB+tO
ボス属性の敵にボウリングバッシュした場合、周りにいる敵や取り巻きに連鎖するのでしょうか。
ボスはノックバックしないようなので気になります。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 11:38 ID:1V0yw8C40
GvGの時(シーズモード時、ノックバックしない)や味方をShiftクリックした時などは、
ノックバックは発生せず、連鎖効果だけが飛んでいくという形だと思うので、BOSS時も同じなんじゃないでしょうか。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 11:40 ID:erVyk8S+0
ラグくじ2010 Marchを買いたいのですがどこで買うのでしょうか?
公式をみても買ったあとの説明や強化装備?のくじしか見つかりません
どうかよろしくおねがいします

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 12:08 ID:sgsYFmUq0
>>343
ガンホーの公式からだ。
http://www.gungho.jp/shop/onlineshop/ro_goods.html

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 12:54 ID:V7ZJsJf+0
>>344
ありがとうございます
よくみたら15:00から発売だったんですね
失礼いたしました

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 18:05 ID:+IGbmcon0
友達から紹介してもらい先月からはじめたものです。
最初はお金稼ぎやすい職をつくったほうがよいとのことでマジシャンを作って
こつこつお金を貯めて1ヶ月でやっと5Mに到達しました
元々やりたかったアコライトをしようかと思うのですが優先的に揃えた方がよい装備などありますでしょうか?
ちなみにマジシャン(現ウィザード)はアカデミーバッジとマジシャンハットとリリースオブウィッシュなど
露店で格安で売られていたものを使っていたのでバッジ以外は使いまわしなどは出来ないと思われます

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 18:30 ID:UY4gEnyG0
漏れも初心者卒業した位の知識なんで間違ってたら訂正よろしく。
c刺し系は自分で作らず、まずは既製品の安いのから、が前提な。

・Int(支援)アコ
杖ないならリヒタルゼンで店売りのサバイバルロッドおぬぬめ。とりあえずHP増える。
鎧はまずはHP確保のプパ・リムーバ服で。メントル・シルクローブ辺りが売ってれば。
あとは3減盾・レイド刺し肩・SP関係のc刺し靴辺りから1〜2品、だろうか。
3減は狩場選ぶからとりあえずレイドで良い気もする。
アクセは当分はバッジ2個で。
フェンcとか持ってないならウィズの魔法中断防止にパピ☆ヨン様を買っておくと役立つかも。
頭は当分は修了帽でOK。

・殴り(Agi系)アコ
とりあえず初心者Agi必携のランニング&ブリーフセット。もちろんS無しで。
狩り場にもよるけど、盾はオークウォリアーc刺しの対動物盾が有ると便利。
武器は属性付きソードメイスにするか、グランドクロスにするか、って所だろうか。
余裕が出来たらウィスパーc刺しの肩装備(木琴)などに手を出すと良いと思う。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 18:48 ID:gLNtif4n0
>>346
初心者の資産無しで、支援アコを育てるのは割と大変。
支援をやるなら、装備よりも何よりも、PTを組んで一緒に遊べる仲間が必要かも。
友達と一緒にやれるなり、ギルド所属してて仲良くやれる人がいるなりすれば問題なし。
あとは>>347

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 20:36 ID:J31dAx7u0
PT需要が高い職業は何が筆頭に挙げられるでしょうか?
また、上記ほどPT需要は無いがソロとPTの両立が出来る職業はあるでしょうか?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 21:21 ID:3ZC9fgFD0
PTってのは野良PT(=臨時)のことだよな?
身内PTなら要求はピンキリなので相手に直接聞けとしかいえない
なのでそっちで答えるよ

未転生からPT需要があるのはVIT騎士・献身クルセ・量産型WIZ・支援プリ・ブラギバードくらい
献身クルセ以外、ソロもそれなりに可能(支援プリはTUを取る必要があるが)
あとは温もり拳聖ってのもあるが、これは特殊なので除外しておく

念のためいっておくと、今の臨時は相当敷居が高い
上記職でも装備がなきゃダメだったり、そもそも未転生自体ダメだったりとかもあるから注意
個人的にはバードが一番敷居は低いと思うが・・・
もっと言うと好きな職を選んで、仲間作って、身内PTから始めた方がいいと思う

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 21:26 ID:gLNtif4n0
>>349
>>350が臨時の敷居の高さについて言ってるけど、
これについては鯖によるところもある。
例えば俺のいるsara鯖なら、初心者であることや装備が無い旨を伝えれば、
そこまで断られたりするってことはない。
未転生だから断られるってことも、そんなにない。

両立については、INT=DEXウィズが一番要求にはまる。
個人的には量産ハンターを推したい。
(PT需要については、鯖によっては自分で立てればそこそこ集まるという程度。)

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 21:27 ID:gLNtif4n0
よく見たらsara鯖だったんだな。気付かんかった。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 21:31 ID:3ZC9fgFD0
すまん、あと1つ付け加える
6月にROのシステムがリニューアルされることが決まっている
「現状からあまり影響がないように変える」らしいけど、残念ながら100%とは言えない

よって先を見過ぎないほうがいいし、「好きでもないけど需要あるなら・・・」と選ぶと後悔する可能性がある

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 21:46 ID:J31dAx7u0
ご丁寧な説明ありがとうございました
リニューアルとかあったんですね。
あまり深く考えずにいってみようかと思います。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 22:24 ID:wIUhjMZa0
くじ品のチケットIDは他の人でも使えますか?
使い道のない教範を誰かにプレゼントしようと思うんですが。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 22:31 ID:CaLW7bic0
IDは最初に入力した人で有効。問題無く使えます。

MMOBBSでは、アイテム等のID貼りは削除対象なので、譲渡はMMOBBSへの投稿以外の方法でどうぞ。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 22:46 ID:QCeA8twx0
有償譲渡は禁止なんでしたよね?無償ならたぶん問題ないだろうケド。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/24 22:51 ID:wIUhjMZa0
ありがとうございました。
JOBカンストしちゃってるので、JOB欲しがってたギルメンにでもプレゼントします。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 15:03 ID:cBxV6fQWO
サラマンダーやソードガーディアンがクイッケンを発動させた時の攻撃速度は
プレイヤーキャラのASPD190を越えているという話をよく見るのですが、
これは本当なのでしょうか?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 15:27 ID:IWZOTBJn0
初心者がどうこうできる相手でもないので気にしなくておk

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 16:50 ID:cBxV6fQWO
>>360は死ねばいいと思うので、他の方、解答お願いします。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 16:57 ID:buPj2skj0
>>359
可能性はありますが、見た事がないのでわかりません。

正確に答える為には、パケット情報を読み取る必要があり、不正な手段になってしまうので、
(動画を撮ってフレームを見比べて確認することもできますが、コマ落ちなどの影響で不正確かも)
確実な回答が行えませんことをご了承ください。

>>361さんには>>1をよく読んで反省することをお勧めします。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 17:56 ID:TZAI9GLp0
別に反省するとこはないだろ、するのは>>360
答える気ないならレスするなっつー

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 18:05 ID:NYkPRWWq0
えっ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 18:19 ID:l7ml9YGN0
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。

少なくともこれはどっちも守ってないな

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 18:52 ID:fXKjb6ELO
・初心者さんほどベテラン顔負けの〜
↑とかあるのになぁ。
でもこの場合は両者とも別室行きだ!w

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 21:40 ID:uxrUzSMn0
R化が来るとRoは終わりなんだと聞かされたのですが
なんで終わりなのでしょうか?

スーパーノービスを育成中なのですが、更に上に転職出来ると聞いて
モチベーションが上がっているのですが、
R化を望んでいない人の方が、現状は多いのでしょうか?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 22:01 ID:D5U7gkwD0
>>367
残念なお知らせですが、スーパーノービスの上はありません。
R化されてもです。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 22:08 ID:D5U7gkwD0
あと、実際に韓国ではR化でユーザー激減したのです。

日本に実装する際には
韓国とは仕様を変えるとガンホーは明言しています。
ただ、実際にどうなるかは実装されてみないとわからないのが現状。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 22:16 ID:8XT6lIeYO
ガンスリ、忍者の上位職はイメージイラストが公開されたんだっけ。

R化で終わるって言われてる要素は細かく見るといくつか有るんだが主に

・ダメージ計算式変更による既存装備の死亡
・ステータス調整による狩のテンポの変更

資産が無いなら前者はあまり関係ないし、廃人以外は後者を気にかける程度かなぁ?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 22:21 ID:D5U7gkwD0
スパノビについて補足。
上位スパノビが実装されるんじゃなく、
既存のスパノビがレベル拡張され、
二次職スキルの一部を習得できるようになるそうです。

ガンホーカンファレンス2010
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1268420351/246

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 23:37 ID:buPj2skj0
>>363
当初の質問の>359に反省すべき箇所はない。
>360は>365も引用しているように徹底スルー対象。
>361は反省する所ありまくり。

>>367
要するにゲームの面白さ、魅力を無くしてしまうことが判っており、(現在イメージされている)ROではなく
似た外見の全く別物なゲームになってしまうから。>369に有るように他国の例を見てもユーザー離れが進むことは
容易に予測可能な為、判り切ったこととして、終わるんだと言われています。

もちろん、運営が諦めない限りは営業は続けられるのでしょうが、楽しめるかどうかについてはお察し下さい。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 23:41 ID:uxrUzSMn0
>>368,369,370,371
資産を積み上げてきた人であれば、あるほど
影響が大きいという事なのでしょうか・・・
私はあまり資産もありませんので、
むしろスパノビのレベルが拡張され、ニ次職スキルが習得出来るのであれば
嬉しくて仕方がない事なのですが
周りの人達の事を考えると、あまりそれを公言しない方が無難なみたいですね

お答えいただいて、ありがとうございました

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/25 23:51 ID:uxrUzSMn0
>>372
一番高価な資産は、ネクロcを二枚刺した催眠術師の杖です
あとは天使セットくらいな物で、これで土星さん通いをしています
無詠唱が出来なくなると言われたのですが
そもそも無詠唱なんて今も無理ですし、イマイチぴんと来ませんでした

ゲームの面白さや魅力が半減する理由が分りかねますが
今まで積み上げてきた資産がパアとなり、
一生懸命積み上げてきた人達が、唖然としてしまう様な結果になる事は理解出来ましたので
R化が楽しみ!!と公言するのは、その方達に対して申し訳ありませんので、控えようと思います
ともあれ、お答えして頂き、ありがとうございました

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/26 00:14 ID:thtSexW10
きっと騒いでるほど影響は出ないと思うよ。
ノストラダムスくらいの心構えでおk。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/26 00:21 ID:T1lTw1jl0
何か変更があるたびに終わる終わる言われるのは7〜8年くらい前からの恒例
本当に終わるのであればコモドパッチ(2003年5月)が来た時点で既に終わってる

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/26 01:09 ID:/MYnoI4H0
リニューアル仕様はテストサーバーを設置して、その後アンケートをとった所
90%以上が「これが実装されたら引退する」と答えたそうです。
それで運営は開発に対して「こんなの実装出来ない」と突っぱねてユーザーを安心させました。

所が、カンファレンスで発表されたのはほんの少しだけ手を加えた程度の内容でしかも「実装する」と言ったから大騒ぎに

資産がどうとか以前に全くの別物な上に、ゲームとしてすごくつまらない物になるというのが大方の見方です。

「終わる」というのは今までの装備などの資産の価値がなくなるだけでなく、RO自体がゲームとしての価値を無くすという絶望からです。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/26 01:22 ID:99m2O/1s0
まあ終わる終わるって言われてるうちは終わらんよ
終わるって言う奴すらいなくなったらひっそりと終了する

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/26 02:07 ID:vxuZZAJr0
ま、楽しみにしてる人達だってやっぱり居るってことなんだよな。
……喚いてる多くの古参や廃を切り捨てて成功できたのなら、掛け値なしに凄いとは思うよ
あり得ないと思うが、そうならないとは言い切れないし。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/26 06:26 ID:eWzVZqC2O
なんだかんだ言って続ける人は優遇職を作って続けるでしょう
ただ愛着のあるモノが大幅弱体化されるのでモチベーション低下などで
接続人数が大きく減少することが予想されます

古鯖でなく、まだ始めたばかりであれば人の多い鯖でリスタートすることをおすすめします

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/26 10:26 ID:dntdH27b0

流れをきって質問なんですが、
ROの画面の大きさを変更するにはどうすればいいんですか?

setupの方で、たとえば800*600*16から1024*768*16にすると、
画面は大きくなるのですが、800*600*16の画面を拡大した形になってしまいます。

拡大などはせず、キャラなどの大きさはそのままで、画面そのものをを広げた(?)形で
変更をしたいのですが、どうすればいのでしょうか?

ちなみに使っているPCはVistaです。
よろしくお願いします。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/26 10:32 ID:9hnl0zrh0
ウィンドウサイズの変更で視野の拡大って出来たっけ?
弓の射程ギリギリ位までしか見えない気がしたんだが
横幅だけは有る程度以上のサイズにすると広げられた気はする

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/26 11:07 ID:cJKOCo8K0
マップを見渡せる範囲は広がるが、mobが見える距離はそれより少し狭いままだから
突然マップ端辺りにmobが出てきたように見えてちょっとビビる

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/26 11:08 ID:kU3bBGKB0
>>381
ROは縦方向の見える範囲を変えることはできない。
横方向は縦方向を基準にして決まるので
レジストリをいじって横長の画面サイズにすれば遠くまで見えるようになる。
ただし、NPCやモンスターなどのオブジェクト読み込み範囲は固定されているので
たとえマップの端から端まで表示できるぐらい横長の画面にしても
より遠くまで索敵できるようになるわけではない。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/26 11:08 ID:GjfrJVo+0
>>381
ROの表示範囲は縦を基準に一定範囲のみが描画されます。キャラデータ等の読み込み範囲も変わりません。
(ズームされて表示範囲が狭まっても、画面外のキャラ情報は読み込まれています)

解像度を上げても表示できる範囲は変わりません。解像度を上げるメリットは情報ウィンドウ等はドット数固定なので
相対的に小さくなり、有効な視野を隠さないで済むようになることです。

横長の画面設定にすると、キャラやモブ、NPCなどが読み込まれないものの、MAPが表示される範囲が出来るので
MAP構造の見渡しができるようになったり、情報ウィンドウをそちらにどかすことができるようになり、情報ウィンドウを
出したままでキャラが読み込まれる範囲をクリアにすることができます。


多分、>>381さんが知りたい画面のズーム操作についてはこの説明のとおり。マウスホイールを活用しましょう。
(なお、マウスホイールはスキルのレベル調整にも使用します。)
http://ag5.net/~roten/ro/angle.html

386 名前:381 投稿日:10/03/26 12:10 ID:dntdH27b0
みなさんレスありがとうございます。

>>382
>>383
そうなんですか。教えていただきありがとうございます。

>>384
なるほど。
私が思っていることをやるためには、やはりレジストリというのを変えなければできないのですね。

>>385
なるほど。
横長にするとmobなどは見えなくても色々活用方法はあるのですね。

画面のズームの仕方が知りたかったわけではなく、視野の拡大の仕方を教えていただきたかったのです。質問の仕方が悪くすみません。
わざわざリンクまで貼ってくださって親切にありがとうございます。


パソコンなどによって色々違うと思いますが、
みなさんは普段どのウィンドウサイズを使用していますか?

私は今まで800*600*16だったのですが、もう少し支援などをやりやすくしたいため、
1024*768*16にしたんですが、先述の通り、画面が拡大され、酔ってしまったり、以前よりやりにくくなってしまいました。
慣れもあると思いますが、みなさまのも参考にしたいので、良かったら教えてください。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/26 12:28 ID:adLHU7Uh0
俺は1600*1200*16でフルスクリーンモードでやってるよ

ズームはもちろん最大ズームアウトな
てかズームインしてプレイしてる人はほとんどいないと思うけども

ちなみにフルスクリーンの状態でWindowsに戻りたいときはAlt+Tabな

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/26 12:49 ID:9hnl0zrh0
1280*720で、画面右端をちょっと開けてVistaのガジェット利用してる
RSSリーダーやタイマー(POT・教範の30分や通常料理の20分)が便利

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/26 12:51 ID:GjfrJVo+0
1360*768ですねぇ。もうちょっと横長にしてもいいかなとは思ってますが設定直すのが面倒臭い。

わたしもズームアウト状態常用。ズームインは新頭装備のSSとか集合SSの時とか。
ズームインして、ALT+EndでHP/SPバーを消さずに撮影すると、前に並んでいる人に目線を入れることができます。

390 名前:381 投稿日:10/03/27 00:21 ID:Rrf7UDah0
みなさんレスありがとうございます!
やはり個人でそれぞれ違うようで、参考にさせていただきます。

しかし、やはりちょっとわからないのですが、
たとえば、1280*720に設定して、ズームアウトをしたら
800*600*16の普段の大きさ(たとえばキャラなど)でうつるんでしょうか?

みなさんがおっしゃっているズームアウトのことは、
>>385さんが貼ってくださったリンクでいう、マウスホイールなどでやるズームとは
違うことなんでしょうか?

私は、ROをキャラなどの大きさはそのままで、
見える範囲(視野)を広げたいんですけど、
それをやるには前にも述べた、レジストリというものをかえなければいけないんですよね?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/27 00:39 ID:DBKLr+qi0
・・・?
画面サイズ大きくしたら、キャラのサイズそのままで視野広がるだろ?

392 名前:381 投稿日:10/03/27 00:52 ID:Rrf7UDah0
>>391
それが私の場合、視野が広がるのではなく、
キャラや背景などの画面が拡大された形で画面サイズが大きくなってしまうんですよね。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/27 01:10 ID:nhWSatUt0
レジストリというものを〜とか言ってるレベルの人がレジストリ弄ると
とんでもない事になりそうなので諦めた方がいい…

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/27 01:33 ID:/9T0p66m0
ズームアウトっていうのはマウスホイールをコロコロして視野を調節する事、で合ってる

で、最大までズームアウトすると、自キャラから数えて左右それぞれ14セルくらいまで見渡せるはずなんだけど、
これくらい見られれば支援の時に困ると言うことはないと思うが

ちなみに室内のMAPはズームの範囲が狭くなるので、通常のフィールドに比べて視野が狭くなる


上の方でも書いてある通り、一度に見渡せる視野には限界がある
これは設定で画面サイズを変更しても変わる事はない
なので画面サイズを大きいものに設定しても、実際はキャラやMAPが拡大表示されるだけ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/27 02:04 ID:G9lLMrGa0
>>391
画面サイズを大きくしようが小さくしようが視界は変わらない。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/27 02:13 ID:G9lLMrGa0
>>390
>私は、ROをキャラなどの大きさはそのままで、
>見える範囲(視野)を広げたいんですけど

たとえば今見える範囲がキャラクターの身長10人分として、
キャラクターのサイズを変えずに15人分先まで見たいといったらモニターを大きくするしかないんでない?
まぁ、実際にはモニターを大きくしたところでその分キャラクターも大きくなるから
結局10人分先までしか見えないんだけど。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/27 02:15 ID:G9lLMrGa0
あ、もしかしてctrl+shift+ホイールコロコロのことかな?
これでカメラの角度を変えればちょっとだけ先まで見えるようになるね。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/27 04:55 ID:egueZ8qP0
アサシンの転職試験でチャットルームの控え室に入ってるのに
いつまで経っても次の試験会場に転送されない。

他に人いないと思うのですが、、何故でしょうか?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/27 12:29 ID:aEKqBzFF0
ROってこんな人ばっかりなの?
ttp://hissi.org/read.php/mmominor/20100327/QnRXaWd0NHA.html

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/27 12:30 ID:BZoNxgzW0
ネットは貴方も含めてそんな人ばっかりです

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/27 15:21 ID:FmYvZgAf0
>>398
障害でも起きてるんじゃないでしょうか。
まだ詰まってるようなら、Webヘルプデスクから
トラブル救済申し込みをしてみてください。
https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/27 15:53 ID:mmdXmFbz0
マルチは放置推奨

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/27 20:33 ID:fCGxSV0W0
画面の話で思い出したけど、ネカフェのPCでRO起動したら
室内だけど隣の部屋が見えるほどまで画面はなせたんだよ。
コレって違反だよね?蔵の使用量が標準と違ったし。
PC切ったら設定リセットされるはずなのになぁ……。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/27 22:43 ID:djzJWfn40
従業員が設定いじったりしてるネカフェもあるっぽい。
ひどいところになると、従業員がアカウントハッキングの何かをしかけているところも。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 04:59 ID:/rcczmf30
流れをぶったぎって質問します

当方、まもなくオーラを迎えるプリーストなのですが
ギルメンから転生する前にクエストを経験地が貰える手前まで進めておくといいと言われました
ここで質問なのですが例えばレベル60台から始められるクエストがあったとして経験地をもらう手前で止めたとします
そして転生して60以下の同キャラでそのクエの経験地はまるまる貰えるのでしょうか?
ギルメンに聞こうにも接続率が悪くてここで質問とさせていただきます

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 05:08 ID:OccCQ0QU0
クエストのレベル制限チェックはひととおりではありません。
(クエストによってチェックのタイミングが違う)
したがって、事前にそのタイミングを調べておくのがよいです。
各クエストのチェックタイミング等についてはROクエスト案内所が詳しいです。

まずはこのあたりから読んでみてください。

ROクエスト案内所[FAQ]〜
クエストの途中で転生した時、レベル制限やクエスト報酬はどうなるんですか?
http://quest.rowiki.jp/?FAQ#d9866ba5

同サイト、クエスト一覧/レベル制限別
http://quest.rowiki.jp/?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%B0%EC%CD%F7%2F%A5%EC%A5%D9%A5%EB%C0%A9%B8%C2%CA%CC

少し早いですがオーラおめでとうございます。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 05:24 ID:6axrU5aN0
仕事終わったから貼るぜ!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7535245

この人の作るMAD本当神なんだが、特にこれがオススメだな
何回リピートしたか覚えてないw

408 名前:407 投稿日:10/03/28 05:24 ID:6axrU5aN0
↑すみません別ジャンル別板のものを誤爆しました;;
本当にすみません;;

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 10:47 ID:WurNAJ96O
今までWIZメインに育てていましたが、プリをやってみたくなりアコを作りました
しかし、レベル上げがとても辛く、アマツソロ目指していたのですが、そこまで行ける気がしません…
アカデミーはとりあえず抜きで考えたとして、アカデミーなかった頃はどこで上げていくのがポピュラーだったのでしょうか?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 10:58 ID:b/SJwg4j0
>>409
なんでアカデミーを抜きにするのかわからないけど、昨今はウルフなんかが弱くて旨くなってるから、楽になってます。
かなり以前の話だと、ポポリン→ホルンとかであげてました。アマツがないころだと転職までえんえんホルンなんてのもザラです。
ってか、極論したらポリンだけでもレベルは上げられます。
いい装備や回復剤が使えるなら、ホルンよりも上の敵を狩ってた人も居るでしょうし、ホルンでもつらいと感じる人はもっとランクを下げていたでしょう。
一般的にはホルンあたりだったとは思いますが、自分が苦と感じない程度の敵を延々倒していたというのが正解だと思います。
また、アコ時代からPTを組んでいたという人もいるかと思います。

ただまあ、あなたが感じるつらいは、敵を倒すつらさではなく(ポリンでもつらいと感じるならプパを延々叩けばいいですし)
レベル上げが面倒だという話だと思うので、当時のポピュラーな狩場に行っても、正直今よりもつらいと思うだけだと思いますけど。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 11:00 ID:DRCwFyuy0
2PC抜きで考えると、ソロは殴りでちまちま経験値を上げてた
今は、ウルフ→デザートウルフと経験値の上手いmobで上げられるから、格段に楽になってる
あとPTで引っ張ってもらうとか

アカデミーだけでジョブ30↑はいけるはずだから、ウルフやデザウルで少し繋げば、
ヒール10ニューマで十分天津デビューできるんじゃないかな

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 11:01 ID:1J+OUUWw0
>>409
現在の装備やLvがわからんので適当に並べておく
ロッダフロッグ,サベージベベ,子デザ,ロッカー,ホルン,エルダーウィロー,エギラ

畳行くまでは素直にアカデミークエするほうが楽だとは思うけど

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 11:09 ID:OccCQ0QU0
アマツまでは経験値効率の良い低レベルの敵を殴って上げる。
どの敵を選ぶか・倒すのに何を使うかは装備の充実度や消耗品がどれくらい使えるかによって変わる。
何も無い初心者はMHPが低いので、反撃されて死なない程度の敵→それこそポリンあたりを店売りの武器で殴る。
支援プリを目指すアコの場合StrやAgiを増やさないことが多いので倒すのは大変だけど我慢するしかない。
こういう場合はアカデミークエストでレベルをあげたほうが早いしラク。

装備が揃ってる場合はいきなりエルダーウィローやウルフあたりを殴れる。
HPやSPを増強する服・靴・頭装備などと、ポイズンスポアcを挿したアクセがあると、
初心者PでHPを回復しながらウルフをインベナム連打でサクサク倒せたりする。
アカデミークエストでレベルを上げるよりずっと早く上がる。
キャラ作ったときに貰う分厚い教範でJob30くらいまでならラクに上がるので、今度はアマツへ行ってヒール砲で銃奇兵を倒す。
最近、デザートウルフの経験値が上がってウマくなったが、どちらがいいかはちょっと分からない。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 15:24 ID:V7lZ3qaI0
まあ要するに、昔のソロでのアコ育成は>>409の想像以上にマゾかったってことさな

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 16:11 ID:hbEUikuL0
アカデミーは転生後に取っておきたいというのもあるんじゃないかと

フェイヨンDを潜りつつ、ソルスケアチャスケが温くなってくる40前ぐらいでアマツでも行けるけどね
天津に行けるようになったら転職を挟んでJob30ぐらいまでアマツ、後は修道院・カタコン
とにかく癒し殺す毎日

その後はMEならGD、TUならAマミ。単調さは半端じゃなかった
昔も今もPTが出来るならそれに越したことはないと思う

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 16:12 ID:0fx8QEbF0
転生すると各種転送使えないから
アカデミーのお使いクエとか素手でポリン殴ってた方がマシとさえ思えるレベルだぞ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 16:15 ID:7EIvtxMG0
>>415
アカデミーって初心者じゃないと利便性最悪なんだが

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 17:01 ID:OhQDY4kv0
しかもEXPだって微々たるもんだしな
転生前の装備流用してウルフ殴ってた方が遥かに良い

>>415
ソルスケアチャスケってそのLv帯でぬるくなるもん?・

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 17:17 ID:0fx8QEbF0
アチャスケはアマツコースでニュマ優先取得してれば
銃奇兵よりはだいぶぬるいだろうね

ソルスケは知らん、転生後と言う前提なら防具とかいっぱいあるだろうから何とでもなるだろうけど
1stの素アコだったら普通に殴り殺されるんじゃないかね

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 18:07 ID:6GBBqWRy0
>>418
ASPD低いから装備と回復次第
回復ヒールなら休憩なしで狩れるほどでは無い
が、現在は経験値の差が少なく動物盾と火武器で余裕な
ウルフの方が敷居は低い

ソロで昔なら水武器担いでエルダウィロとエギラマップにいってたね

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 19:08 ID:UuMiFd9Q0
>>415
転生後になるとベースレベルに関わらず報酬(赤ポーションなど)は貰えなくなるし
無料でクエスト関連の街へ飛ばしてくれるNPCも使えない、さらに安めでミッドガルド周辺
都市へ送ってくれるNPCも使えなくなるんだぜ?

そこそこ装備が揃ってきてる(>>412が並べてくれてるc装備)があるなら
狼→砂漠狼行ったほうがアカデミーより速いよ。アカデミーの利点は大量にくれる回復剤と
アカデミーバッジ。あとは卒業帽子くらい

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 19:09 ID:pm+8tv240
昔の昔ならプロ↓←だったか?昔だとフェイヨン→→↓だね。
エルダウィロでジョブ50までがんばってた世代には懐かしいに違いない。
ちなみに俺はスモーキーでジョブ30までがんばった。
あとは階段いってニュマとHLで弓レイド狩ったりしたなぁ。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 19:14 ID:YYpf4vJ00
コモドパッチ辺りで引退して最近以前とは違う鯖でまたやりはじめた出戻りなんですが
以前は2PC環境がなくて本腰入れて作れないでいた製造系の職をお座りで育てようと思うんですが
今のROで主流のお座りマップで、周りの人に極力迷惑をかけない場所というとどこがあるんでしょうか
装備がある程度整ったハンターとクリアサがいます。完全な初心者ではないんですが、良かったらご教示くださいませ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 19:54 ID:OccCQ0QU0
場所の候補でいいの?
・フェイヨン↓↓(ウルフマップ)
・アインブロック↑(ジオグラファーマップ)
・龍の城↓(土精マップ)
・モスコビアD1(ウッドゴブリンマップ)
アクティブが居ないor座ってる時に襲われても対応できて周りに迷惑をかけずに済むくらいの強さの敵が居る。

・リヒタルゼン↑↑←(鳥人間マップ)
・SD4(アヌビス+ミノ+パサナマップ)
襲われるとつらいけれど、クロークで隠れてれば襲われない・他人の邪魔になりにくい。

あと、完全な初心者さんじゃなくて質問していいかな?とか不安になったら、
下記のようなスレもあるので利用するといい。(答える人の人口も多い)
もっと詳しいことを質問したければ下記スレにハンターとクリアサのレベルや、
持ってる装備や予算など合わせて書いて質問すると、暇な人やお節介な人が答えてくれるハズ。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv236
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1269668748/

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 20:09 ID:YYpf4vJ00
>>424
詳しい説明ありがとうございます
やはりスレ違いだったようで・・・申し訳ないです
参考にさせていただきます

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 21:53 ID:512iLkek0
現在アコでプリになるつもりなのですがスキルの相談です。
ステータスはint≧dex>vitを予定、
なるべく臨時に行きたいと思ってますが、それ以外でPTする予定はないので
ソロでも狩れるようにME・TU・サンクをとりKEを(エンジェラスごと)
切ろうかと思うのですが、
KEを切ったら、どの程度、臨時に行きにくくなるでしょうか。
毎回事前に申告すべきでしょうか?
教えてください。
job48遠いよorz

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 22:01 ID:zgeu5gfy0
PTでもソロでもという型ですとどっちつかずになり、どちらでも役に立たなくなりますよ。(経験者談)

プリでのキリエはあまり重要視されていないので無くても困らないと思いますが、プリはステータスポイントが
非常に足りないので、アコ時代にJob Lv.50まで上げないと後悔します。これはホントに。

Lv70〜80まで育てたら簡単にキャラを消すようなプレイスタイルの場合は、早いうちから中級狩り場に行けるように
早目に転職するのもありですが、Lv80以上まで育てるつもりなら、一次職時代にJobLv.を中途半端に終わらせないように。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 22:23 ID:ugLro4Gn0
>>426
それなりのINTなりSPRなりがあれば、
キリエはおおむねヒールで代用できると思う。
でも長い目で転生なり90台なりを目指すつもりなら、
絶対頑張って48転職をしたほうが後悔がないよ。
48までかかる時間や労力なんて、
転職後のそれに比べたら随分小さいもんなんだから。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 22:29 ID:vhAWBmW60
>>427
エンジェラスを切るならJob46で一通りスキルを取り終えるけれど、残りの4は何を取るん?
ディバインプロテクションでも?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 22:42 ID:zgeu5gfy0
>>429
その辺はプリになってからの型次第。

基本セット:ニューマ、ブレス10、ヒール10、速度増加10、キュアー、アクアベネディクタ

追加のお勧め:キリエの前提でエンジュラス2、あとは速度減少2辺りに(Gvのお手伝いとか、詠唱反応のタゲ取りで使うことあり)。
ネタ好き用の追加:キリエを取らないこと前提で、シグナムクルシス1まで。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 22:52 ID:vhAWBmW60
速度減少あたりはともかく
レベル上げがきつい〜言ってる人にネタのためだけにシグナムを薦めるん?
無理に50まであげる必要も無いんじゃない?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/28 23:26 ID:6GBBqWRy0
盲目的にマジやアコはジョブ50って思ってるんじゃね
環境次第だが、キュアやニュマ切ってさらに減らしても良いぐらいだし
ソロでME使って実用なのは90台だから70台で消すなんてありえないし

>>426
臨時がどれだけ盛んか知らないが、転生目指すならTUのみでソロ
ステはまだしもME切ってKEはあった方が良い
うちの鯖じゃ、自分で立てなけりゃ臨時に素プリの枠は無いなー
自分の所の臨時事情を調べてからスキル取り決めれば良いかと

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 00:29 ID:rwGOoDKu0
PTにおいて

絶対必要:ヒール ブレス IA マニピ
高確率でいつか必要になる:サフラ リカバリー アスペ ニューマ LA
あれば結構便利:キリエ サンク SW LD
あったら便利だが無くても何とかなる:IM リザ グロリア キュア

「絶対必要」だけだと正直アコに毛が生えた程度でしかないので
少なくとも「高確率で必要」の段階まではプリなら周りから期待されるものと思ったほうがいい
しかし「あれば便利」以下は文字通りあれば便利なだけで無いと困る事はまず無い

で、「高確率で必要」までを網羅するならば
マニピまでMAXで取るとしてもアコjob45・プリjob24で終わる
プリのスキルPをアコに回してもいいならアコjob40でも行けるレベル
つまりこれ以上は趣味が入る領域なのでレベル上げ辛いなら妥協しても問題は何も無い

もちろん後で後悔しないために と言う意味ではjobは可能な限り上げとくに越した事は無いんだけどな。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 00:30 ID:wiVlJ4D80
矢筒はどこでどのように作ればよいですか?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 00:39 ID:OSy4TPyZ0
>>434
フェイヨンの武器・防具屋の中に、
「発明家ゼックス」というNPCがいるので、
彼に矢500本+500zを渡して作ってもらってください。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 03:00 ID:uHM55TDW0
質問させて頂きます。
初めてブラックスミスに転職するのですが、スキル構成で悩んでおります。
ROを初め、最初に作ったキャラなのでよく考えようと思っております。

予定はこんな感じです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/bsm.html?10JbGKds1dCdnqseAdsJl

・メマーナイトは取得するべきか?
・ハンマーフォールは5まで取得するべきか?

上記の点でJOB50転職をするかどうか考えております。
もしよろしければご意見を頂けたら幸いです。

相応しい該当スレでの内容でしたら、スレ違い申し訳ありません。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 03:07 ID:K1OSL/GEO
メマーは多分使わない。
とったけど一回も使わずに素殴りだけで転生したよ。
メマーよりカートレボリューションがメインになるかと。

ハンマーフォールは5推奨かな。
アヌビスとかを簡単に無効化できる良スキル。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 03:39 ID:uHM55TDW0
即レス感謝です。
メマーナイトの実用性は低そうですね・・・瞬間火力的には期待できそうなんですが。
もし転生が出来たら転生スキルの前提になるようなので、その時に取得したいと思います。
どうもありがとうございました。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 05:27 ID:aH1rThabO
回復剤を1000z分以上使う敵にメマー使ってサクッと倒せば、トータルでは得…のはずなんだけど
なかなか現金って投げれないんだよなw

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 07:51 ID:rwGOoDKu0
いやメマーはめっちゃ強いよ
コストパフォーマンスがあり得んくらい低いだけで。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 09:23 ID:IlM0zqYL0
>>436
転職前にメマーをよく使っていたなら転職後もよく使うだろう。
転職前にメマーを全然使ってなかったなら転職後も使わずにすむだろう。
自分は貧乏性なんで最初から使う気なかったけど。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 10:12 ID:0vmohOYy0
メマー狩りしてる人はいたけど、かなり効率は高そうだったヨ。
でも一時間で何百k、はては1M以上飛ぶと考えると、恐ろしい子……。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 11:00 ID:zoHYG/WL0
メマーは使おうと思って使っていくスキルであって迷ってるならいらないスキルだわな
いつか資金に余裕ができたらもしかしたら・・・とか考えて取ったけど
欲しい装備はどんどん増えて結局ショートカットにすら入らずに転生した

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 11:03 ID:zrUU4bWw0
チャHって何ですか?HWと同じなのかな…って事はチャなんとかなんとか・ハイって意味?
チャって何だろう

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 11:15 ID:IlM0zqYL0
>>444
物凄く大雑把意に言って18禁な会話を楽しむチャット。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 11:29 ID:zrUU4bWw0
>>431
一次職で音を上げてちゃプリも続かないぞw
つーかアマツ2で1時間も狩ればJob49→50になるんだから
プリ転職の第一試験してる時間と狩り時間、同じくらいだし、
Baseも増えて試験免除されていいんじゃない?

スキルは
ブレス10速度10ヒール10ニュマセット8キュア1
DP5エンジェ2速度減少2アクアベネディクタ1
これでjob50。

キュア切るのは現環境ではありえない。
沈黙などWIZが掛かった時即座に掛けないと壊滅するし、ひたすらガスターしてただけの糞WIZだったら
沈黙になってんの気づかないし、緑Pも持ってないだろうし、不安いっぱいな奴に「緑ポ使ってくれ!」
って願うよりも自分でキュア飛ばした方が安心なんだぜ。
「支援」なんだから状態異常回復も出来るようにしようぜ。後は混乱も直せるしな。
オボンヌカードあるし('▽`)って思ってる奴は絶対使わない…、絶対付け替えメンドってなる…
job1くらい頑張ろうぜ。

速度減少はGvしなくても使用用途は色々ある。
例を挙げると、今盛んなPD狩りマーターの粘着が鬱陶しい時
WIZがマーターに絡まれて「動けませんー;;」とかほざいてる時。
速度減少かけてキリエしてやれば引き離せる。また逃げTU打ちにも便利。
まぁ、アヌビスだけ速度増加掛けて、他のMOBに減少掛けると釣りも楽になるよって事。

リヒ実装前まではキュアもリカバリーも無くてもおk的な雰囲気だったし、リザ1でも高DEXならおkだったけど
今の環境はキュア・リカバリー即座に使ってほしい。高DEXでもリザキルしないように高LvリザでMHPを確保したい とか色々あるんよ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 11:39 ID:rwGOoDKu0
緑Pを準備すらしないwizのためにキュア必須にするよりも
緑Pを準備して使う頭のあるwizと組む努力をした方が100倍マシだな。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 11:48 ID:RWfKNWbQ0
今ならアサイーもあるし重いから常備してないとかありえんからな。
臨時に行くつもりならアサイーくらいは用意しろと。

SP回復剤はお財布にもよるから強要は出来ないがな

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 12:03 ID:IlM0zqYL0
>>426
つーわけでここまでの流れを読んで自分で転職Lvを決めてください。
あなたによいプリライフが訪れますように。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 12:10 ID:CcH6htJ10
>>449
いいまとめだ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 14:47 ID:DAIgS3np0
切るなら速度減少だなぁ
別になくてもいいっちゃいい

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 14:57 ID:CcH6htJ10
>>451
お前、自分のIDをよく見るんだ。切られるぞw

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 15:29 ID:rwGOoDKu0
DAまでかけてトレインは非効率的だしな
詠唱反応を釣るならHLでいいし

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 21:36 ID:gnezyXEz0
55/39のソードマンです。
臨時公平デザートウルフ狩りを募集してみたのですが、2時間待ってもどなたも来ませんでした。
サーバーは1k超くらい人が居るので、それほど過疎ではないと思います。
効率はそこそこだと思うのですが、狩場がチキンすぎたのでしょうか?

以前+-55臨時公平調印行きを見かけたのですが、それくらいが妥当ですか?
ただデータを見る限りヒルウィンドを狩るには55程度だとかなり難しく思えるのですが……。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 21:42 ID:n5rFR+PB0
>>451
速度上昇でもかけて早くマクに会いに行くんだ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 21:44 ID:0vmohOYy0
その「厳しい」は一人で戦いを挑んだ時、の計算ではないかな?
一人で辛いからみんなでおいしくいただく、それがPTでしょう。
一人で行けそうなところの募集では集まりにくいです。
いっそのこと「行き先相談」のほうがいいのではないかな?

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 22:05 ID:Yi0KzsSX0
>>454
デザートウルフはソロでハエ狩りした方が効率良いから集まりにくいだろうね。
調印もソロの方が効率出るので、物好きがペアで行くぐらいって感じです。

基本的に臨時とはソロで行けない場所を募集する形になる事が多いので
もう少しレベルを上げて狩場を変えてみたら人が来るかもしれません。
あと接続人数1kってどうなんだろ…

古鯖なら2k超の接続人数があるので臨時も多めです。
質問を聞く限り初心者さんだと思うので、臨時を求めるのであれば
古鯖に行ってみるのもいいかと思われます。
Base55なら文無しでもアカデミー行けば1日で取り返せるレベルですし…。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 22:16 ID:ZgXb/otf0
>>454
キツイことを言うようだが今のご時世に1次職の臨時はほとんどない
鯖によってはアカデミーで低Lv臨時をやっているそうだが、もしそれがなければ絶望的だと考えていい

更に言うと55での調印はそれなりの装備があるor転職後でないとまず前衛が耐えられない
初心者には敷居が高すぎるので参考にしない方がいいよ

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 22:29 ID:gnezyXEz0
>>456-458
確かに一人の方が効率がいいならPTは集まらないですよね。

デザートウルフのソロハエ狩りとはやばくなったらハエで逃げるといった感じでしょうか?
現状2匹くらいまでなら初心者ポーション連打でいけるのですが、
次々集まってきて5匹くらいになると死んでしまいます。

サーバーの人数は今見たら2k超えてました。
具体的に言ってしまうとlokiです。

アカデミーでの臨時はほとんど見ませんね……。
自分はアカデミーで募集してみたのですがダメでした。

今度は「行き先相談」で募集してみます。
それでもダメならソロでしばらく頑張るしかないかもしれませんね。
ちょっと寂しいですが。

何はともあれアドバイスありがとうございました。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/29 22:42 ID:Yi0KzsSX0
>>459
すぐに殲滅出来るぐらいにならないと厳しいかもしれません。
ハエ狩りというのは基本的な移動探索をハエで行い、発見次第即倒す行動の事で、
タイムロスを減らして効率を上げる為の基本です。
もちろん散財狩りになるので初心者にはお薦めしませんが…。

2PC持ち且つ、ある程度廃装備が整ってくると
ATK増強装備を付けて水付与、支援アスムをかけ、教範使ってハエ狩りしていれば1時間
もかからずに転職まで行けてしまうそうです。

ちなみに低レベルで装備も大してない、というのであればLokiよりIrisの方が臨時の敷居は低いです。
また1から始める覚悟があるのであれば1度捨てキャラを作って視察に行くのもいいかと思います。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 00:10 ID:5hpNeySH0
>>454
ベル鯖においでよ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 08:51 ID:bgszwr8J0
Lokiは名無しと龍お座り位しか見ない印象
稀に50台GDや60前後の拾われ待ちも居るけど
Lokiで続けて行きたいなら、ギルドにでも入って同Lv帯の仲間を探した方がいいかもしれない

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 14:40 ID:4O6tdWEQO
HP回復しないようにしたらSPも回復しないので、テレポを使える回数に限りがあるので、代わりにハエを使う。
これがハエ狩り。
今はSP回復財が無尽蔵に且つ安く買えるようになったけど。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 15:00 ID:nKSxvy5o0
>>447
>緑Pを準備して使う頭のあるwizと組む努力
相方とかギルメンと狩りに行くようなら全然OKだと思うけど
臨時だったら不安は残るよな…。このスレだけじゃなくてどこのスレでも
他人任せにしてる書き込みはあるし、きっとWIZスレでも「緑ポやアサイー
忘れてもプリがキュアしてくれるから大丈夫」とか書かれてるんだろうな…

>>448
まぁそれが普通なんだけどね。出来ない奴いっぱいいるし…仮にも自分支援プリだしね

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 15:28 ID:+zcFVKue0
分かったから帰れ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 16:07 ID:XVDZAzjw0
折角きれいにまとめて
オレってかっこいいー!
って自己陶酔にひったってたのにいつまでも引っ張るなよ。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 16:11 ID:8YaTIibaO
>>463
ん?ハエ狩りの定義は単に効率だろう
効率狩りにハエは必要不可欠。
例えると地デリでSP常に満タンの騎士が廃屋で常時ハエ連打だったりね。
ちなみにしばらく歩いて敵いないからハエ、というのはハエ狩りとは言わない。

テレポ狩りはエンター押す手間があるし、アクセor上段を潰す必要があるので
効率狩りの定義には挙げられにくい。

後衛職は重量面でハエが持てないからテレポで補うってだけ。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 16:12 ID:Z3IFi1i9O
初心者「(;´д`)ROコエー」

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 16:17 ID:2X9VNGK+0
ポイントラリーのポイント交換するの忘れてたんですがもうなかったことになっちゃうんでしょうか…

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 16:25 ID:DGjNQCzq0
今回の奴は3月30日10:00までって公式にあるし、終了なので交換は出来ません

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 16:30 ID:2X9VNGK+0
わかりましたありがとうございます(;ω;)

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 18:27 ID:qqpVcFnk0
まったく的はずれなことを書いているようだったらすみません。

なんかいろんなスレとか見てると、
「高経験値な敵を倒せる人達とニヨルドの宴用キャラを用意し、あとはPT人数限界までお座りする人を募集し、そのお座りする人達から報酬をもらう」
というビジネスが成り立っているのかな?と思っております。それが私の勘違いでないことを前提としてちょっと質問です。
1.お座りに参加するとして、求められるのは石投げ・ホーリーライト・トマホーク投げなどの遠距離攻撃で共闘を入れることだけですか?
2.100Mexpを得るのにだいたいどれくらいのzenyがかかるのが相場でしょうか? やっぱり初心者には手が出ないほど高いのでしょうか。
3.私はLisaサーバー在住なのですが、どういった場所で探せば見つけられるでしょうか?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 18:44 ID:8YaTIibaO
>>472
1.共闘入れられれば何でもOK

2.基本的にニヨお座りは時間単位でZenyを請求される事が多い。
経験値単位で払いたいなら拳聖の温もりバイトやってる人見つけた方がよい

3.あるにはあるけど古鯖くらいしかない。
村鯖〜中期鯖だと基本的に無い。
臨時広場で大々的に募集してないなら諦めた方がいいかもしれない。
それでもどうしても高自給を得たいというのであれば3PCとハイプリを用意して拳聖作るという方法もある。

あと金銭の事はニヨお座りは時間単位なので、十分に育った金策キャラがいれば何とかなるかもしれない
温もりバイトは、高レベル帯になると10M単位になるから初心者は厳しいかもしれない
自分で拳聖作るなら初期投資が50〜200M単位になるので金持ち以外には奨めない
あと何より3PC用意するリアルマネーが大惨事になるかも。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 18:47 ID:qqpVcFnk0
>>473
レスありがとうございます。
10M単位ですか・・・かなり厳しそうです。
臨公広場でも見かけませんし、Lisaには無さそうですね。諦めることにします。
どうもありがとうございました。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 20:33 ID:nKSxvy5o0
>>465
ここ初心者スレだよ?何荒らしてんの?帰れよカス

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/30 22:36 ID:mcpuGJWz0
>>465,466,475
いいから、お前ら落ち着け。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 00:32 ID:4Az3wFSD0
数年越しの復帰で、1からのスタートになるのですが>>3の鯖状況は最近の物でしょうか?
もし、情報が古いという事であれば、今から始めるに当っての参考情報を教えて頂ければ幸いです。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 00:35 ID:KL25slqs0
>>477
ワールドエクスチェンジなどで状況が多少変化している鯖もあります。
下のスレも参考にするといいかもしれません。
ワールドごとの特徴を検証するスレ8
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1266029555/

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 01:07 ID:4Az3wFSD0
>>478
ありがとうございます
流し読みですが、古鯖が色々と活発なようですね
古鯖から選ぶとするなら、IrisかFenrirが良さげな印象を受けましたが
実際、資産も知り合いもなしに1から始めるには、いかがな鯖でしょうか?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 01:36 ID:xlRPnmaO0
>>479
Irisがいいと思う
資産ないなら尚のこと

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 01:57 ID:HK34AYVQ0
なぜノビとスパノビ以外が巨乳じゃないんですか?!

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 09:07 ID:sRZeEoig0
戦いによって脂肪が燃焼され筋肉に変わったんじゃね?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 10:37 ID:cakiv+cZ0
新しくROを始めようと思うのですが、さっぱり始められません。
パッチを当てていると、長い時間が過ぎた後、ランタイムエラー、アブノーマルプログラム云々と出て、
強制的にダウンロードできなくなってしまうのです。どうすればいいでしょうか?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 10:55 ID:cM3SO7jX0
>>483
http://www.ragnarokonline.jp/beginner/vista.html
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/13610
この辺をちゃんとやってるのにうまくいかないなら、
セキュリティソフトが原因なような気がする。
つうわけで使ってるセキュリティソフトを教えれ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 10:59 ID:oriltEkP0
>>483
そういう質問をする場合は自分のPCの各種スペックや
具体的にどんなエラーが出たのかを詳細に書かないと答えられない場合が多いぞ
そのアブノーマルプログラムがwindows自体のエラーなのか、アンチウィルスソフトに止められた際のエラーなのかとかもな

クライアントのダウンロードに失敗してるだけのような気もするが
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1259253123/
エラー関係は専用のスレがあるから、そっちで質問用テンプレを全て埋めて質問するといいよ

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 11:03 ID:qY9Pk2uP0
>>483
取り敢えず、VC++のランタイムライブラリを入れてから改めてROのインストールをしてみようか。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 11:10 ID:cakiv+cZ0
レスありがとうございます。
スレ違いにもかかわらずご指南ありがとうございました。試してみます。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 13:46 ID:4NdL5d8U0
対睡眠の頭装備を作りたいです。

値段が500Kくらいで精錬含めて一番DEFがあってWIZプリで使いまわせる頭装備といったら何になるでしょうか?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 13:52 ID:6xPu7cjJ0
疑問なのですが
最近ドロップ率UPのサービスやアイテムがでてきましたが
「レアドロップ率」UPでなく、全てのアイテムのドロップ率UPしたら
あんまり意味ないんじゃないでしょうか

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 14:01 ID:oriltEkP0
>>488
相場の話は鯖によるとしか言えんけど
500kしか予算が無いのなら精練に使う金だけで半分は持ってかれるだろうから
DEF3のサクレか丸い帽子くらいしかないんじゃないかね

>>489
質問じゃないなら他所へどうぞ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 14:08 ID:4NdL5d8U0
>>490
レスありがとうございます。

あ、すいません。書いてることおかしかったです。
作りたい、ではなく、手に入れば何でもいいので、露店買いでもかまいません。

サクレか丸い帽子ですね。
検討してみます。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 14:09 ID:cM3SO7jX0
>>489
相場の無いNPC直行の収集品は拾う数が増える分だけ収入が増える。
相場のあるレア物の場合は出物が増える分価格が下がる。
持ち金の少ない初心者にとってはいい方向に相場が動く事になると思うが?
もっとも期間限定だったり、一部の人だけだったりだからそんなに大きく相場が動くことも無いとも思う。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 14:15 ID:6xPu7cjJ0
質問なのですが
最近ドロップ率UPのサービスやアイテムがでてきましたが
「レアドロップ率」UPでなく、全てのアイテムのドロップ率UPしたら
あんまり意味ないんじゃないでしょうか

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 14:48 ID:ApmxMZClO
>>493
意味がないと思う理由を書いてください。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 14:56 ID:6xPu7cjJ0
>>494
面倒くせぇな

カードのドロップ率1
ゼロピーのドロップ率が100
だとする

それにドロップ支援かかったとして、
CのD率100
ゼロピーのD率1000になる

結果変わらないじゃん

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 14:56 ID:4rAiO7rZ0
>>493
ドロップって1体の敵から複数のアイテムがドロップされるからね?
ドロップ率70%のアイテムが1.5倍になったら、そのアイテムしかドロップされないなんて事ないからね?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 14:58 ID:e92E8rlt0
>>495
釣りなのかガチで小学生なのか

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 14:59 ID:6xPu7cjJ0
>>497
納得いく説明くれ
そうすれば黙るから

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 15:01 ID:e92E8rlt0
上のレス見てわからないなら説明しようがないので釣り認定

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 15:02 ID:6xPu7cjJ0
>>496
当たり前じゃん
支援なくてもcでるこたでる

だから、RMだしてバブルガムなんか食っても確立として意味ないんじゃねってこと

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 15:05 ID:oriltEkP0
確率の高低に意味がないと思うなら大穴馬券だけ買って生活してけよ

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 15:10 ID:6xPu7cjJ0
結論としては意味ないってことでいいの?
GMが喜び勇んでドロプ率に興奮してたから疑問に思ってたんだけど

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 15:11 ID:udqlSujx0
釣りなのかガチなのか…恐らく釣りだがw

90%、10%、0.02%ドロップを持つMOBを5000匹狩ったときに
それぞれ4500個、50個、1個ドロップするのが期待値です
ドロップ率2倍のアイテムの効果が説明文そのままなら効果中に5000匹狩った場合の期待値は
5000個、100個、2個になります

100%を超えた場合は意味がないので変わりますがそれ以外はドロップする割合が変わらないだけで
取得するドロップ品の数はドロップ率の向上の恩恵によって増加するはず
不具合がなければ…

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 15:13 ID:cM3SO7jX0
>>500
ドロップ率アップって
今までポリン100匹狩ってゼロピー50個と未熟リンゴ1個拾えていたのが
バブルガム使うとゼロピー100個と未熟リンゴ2個拾えるようになるってことだよ?
その辺は理解してる?
より少ない数のMOBを倒すだけでレアを入手できる可能性が増えるのが見意味なことなの?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 15:16 ID:udqlSujx0
10%が50個ってアホなこと書いてた
10%→1%に脳内変換お願いしますw

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 15:25 ID:oriltEkP0
要するに「知り合いの癌畜を何とかして見下したいから理屈を考えてくれ」って事だろ
まあ動機はどうあれ人に物を頼む・聞く態度ってものを学んでから公共の場に出てきたほうがいいな

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 15:55 ID:4rAiO7rZ0
ドロップ率50%以上の物は、ドロップ率2倍になれば100%ドロップするようになるわけで。
こんな単純な考えでも十分に恩恵あるじゃんな。
馬鹿なの?馬鹿なの?馬鹿なんだよね?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 16:00 ID:cM3SO7jX0
>>1
>・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 16:01 ID:2SWemQCE0
単なる収集品には価値がない、と思ってるのかもしれないけど
それなら何故、ドロップ率UPイベントの度に
調印とスリッパがあんなに混むんだ?っていう。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 16:03 ID:85hzQZ2R0
ソロで狩りしたことないうえに、きっと清算も担当したことのない初心者さんなんだろう
戦利品の総計も把握できないから、そりゃ仕方ない仕方ない……w

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 16:17 ID:3BdyNl980
初心者なら10zでも増えるなら有り難いことだと思うけどなあ
上級者御用達の名なしだってこまめに拾えば馬鹿に出来ない金額になるし
レア品だけが金儲けの手段じゃないよ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 16:26 ID:ADsvCWKE0
×確立
○確率

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 16:27 ID:wscorbR90
久しぶりに凄まじい阿呆を見た
初心者だとしてもありえないだろこの馬鹿っぷりは

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 16:32 ID:ApmxMZClO
まあまあ、そのへんにして。
あんまり叩くと、初心者さんが書き込みづらくなりますよ。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 17:05 ID:3AOBCK810
>>513
最近のネトゲユーザーは10歳以下の子供から
定年退職したおっさんまで幅広いユーザーが居るんだぞw
小学1年生が掛け算を理解出来ないのと同じようなもんだろ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 19:09 ID:Sawu+ljX0
すみません
マップ切り替えのたびにメッセージウィンドウに表れる
「全てのパーティー加入要請を許可します。」
「装備を非公開にします。」
という黄色いメッセージはoffに出来ないのでしょうか

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 19:48 ID:XpquAtp50
>>516
会話ウィンドウの横に「バトル」というものがあります
バトルウィンドウの右上にある+をクリックすると、いろいろメッセージのon/offができるようになります

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 20:01 ID:hLhh42WIO
welcomeキャンペーンにてmagniサーバーで始めたのですが、
他のサーバーより人数が少ないらしく、少し不安に思っています。

この先交流を取ることやイベントや催し事への参加を考えると、
人数の多いサーバーで始めたほうが無難なのでしょうか?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 20:06 ID:Sawu+ljX0
>>517
ありがとございます!
できますた

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 20:07 ID:udqlSujx0
>>518
magni鯖は多数にあるサーバーの中で最過疎鯖に位置しています
過疎鯖であることについてはメリットデメリットが多数あるのですがここでは省略

>交流やイベント催し事
を主目的にするならの人数の多いサーバーで再スタートすることをお勧めします

サーバーごとの特徴は以下のスレを参考にしてみてはいかがでしょうか
ワールドごとの特徴を検証するスレ8
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1266029555/l50

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 20:10 ID:CTF0AXra0
>>491
やわらかい帽子
野球帽

この2つもDEF3のスロットありで丸い帽子と同等の性能
装備制限は一切なし(ノービスを含めた全ての職業がLv1から装備可能)

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 20:17 ID:Sawu+ljX0
と思ったら出来てませんでした…
>>517さんのところから全てのメッセージをオフにしても
マップ切り替え時の>>516は消えません
これはもう消えないものとして諦めるしかないのでしょうか

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 20:44 ID:hgam43Sn0
>>516
/li コマンド入れてみるといいです。(Ctrl+Y の loginout切替)
ただしギルドメンバーの接続InOutも表示されなくなりますが。
(ギルドに入ってないなら関係ないですけど ( ・ω・)
あと 毎回RO起動時にはONなので 毎回入力の手間は要ります・・

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 21:13 ID:cM3SO7jX0
>>522
>>517で設定した内容はバトルタブ側でしか反映されません。
ま、バトルタブ側にしたところで>>516の内容は消せないけどなっ!
>>523の方法だと
○○さんが接続しました、○○さんがログアウトしました
という表示がされなくなるが、>>516の内容までは消えない。
つまり、諦めるしかないってことだ。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 23:14 ID:4Az3wFSD0
Windows7 64bitですが、画面の解像度を変えても全部同じ大きさになってしまいます。
変える方法はないでしょうか?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/31 23:26 ID:yS3rtis+0
>>525
setup.exeを管理者権限で実行してみてください。

527 名前:516 投稿日:10/04/01 01:54 ID:QcBoL9N30
>>523-524
詳しくありがとうございました
まあウザイってだけなので諦めます

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/01 11:27 ID:DQPC1bqfO
HPバーを消したくて、調べたら
alt+endで消えるということですが、どれだけやってもHPバーが消えません。
ノートパソコンを使っていて、「→」と「end」が一緒になっています。それが問題なのでしょうか?
御享受よろしくお願いします。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/01 11:33 ID:fxWZqe8W0
>>528
機種によって違うと思いますが、自分のノートPCだと
「Fn」というキーと「→」を一緒に押すと「End」になるようになってます。
なので、HPバーを消したいときは
Alt+Fn+→
という感じ。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/02 02:12 ID:AT9mSDnl0
>>500
まぁ落ち着け。馬鹿にいくら説明しても理解出来ないんだから仕方ないだろ
俺はちゃーんとお前の事分かってるからな?もう低脳に理解を求めるのはやめよう?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/02 02:16 ID:HZIxe5FA0
これは・・・ゴクリ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/02 02:44 ID:oXcNJyYD0
ガンスリの考察ブログを見ていて、速さを求めるなら忘れ物やノーブル、と書かれていたのですが、
ノーブルハットのASアドレナリンラッシュは鈍器と斧以外にも効果があるんでしょうか?
それともブログを書いた人の勘違いでしょうか?

あと、拳聖の人がたまに浮いてホバー移動していますが、あれはなんなのでしょう?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/02 02:49 ID:mQiYxLMn0
ノーブルハットのはすべての武器に効果があります
ただし、装備を何か持ち替えるとその時点で切れます
拳聖の人のそれはリンカーに魂をかけてもらうと使える融合というスキルです

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/02 03:01 ID:Qf6063NZ0
>>532
ノーブルハットの補足
装備している本人の武器は特に制限が無いが、
パーティーメンバーの装備している武器は斧、鈍器限定となる。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/02 03:33 ID:oXcNJyYD0
>>533
>>534
よくわかりました。ありがとうございました。
ノーブルのほうは表記してくれないとわかりませんよね・・・

536 名前:528 投稿日:10/04/02 04:32 ID:3/DN11rt0
>>529
遅くなりましたが、その方法でHPバーを消すことができました。
ありがとうございました。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/02 11:42 ID:D89LlrMu0
バブルガムのエフェクトってどんなものがでるのでしょうか?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/02 13:49 ID:8eb4E1IFO
エフェクト自体出るのかね?
ログが流れるかどうかも不明だったかな。

くじ産だから微妙に情報少ないしね。

アイテムアップアイコンはイベントでも使われていたので
アイコン確認が確実だと思う。

ちなみにイベント時にはハートエモだったり料理エフェクトだったりでエフェクトは特に決まって無かった。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/02 14:09 ID:6XZB8UN/0
エフェクトは出ないで使った当人にアイコンが出るだけだと聞いています。
実際に使ったことはないので、本当のことは知らない。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/02 15:32 ID:QuPbmo4y0
スタン耐性装備がどういう形で計算に組み込まれるのかいまいち確証がもてないので
以下の計算が正しいかどうか教えてください。

98のAXでVIT53 LUK9です。
@相手が99のダンサーのスクリームLV5を想定した場合のスタン成功率は
 50*(100-53)/100+(99-98-9)/10=22.7%で正しいでしょうか?

A同じ状況でV鎧+5ダークバシリウムの場合は
 (50*(100-53)/100+(99-98-9)/10)*0.2=4.54%で正しいでしょうか?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/02 15:44 ID:yy6X2sYj0
>>540
多分あってる。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/02 18:20 ID:D89LlrMu0
なるほど…エフェクトは出ないんですね
お答えいただきありがとうございました

543 名前:540 投稿日:10/04/02 21:42 ID:QuPbmo4y0
回答ありがとうございます。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/03 00:56 ID:DujRzO5T0
>>500
ちょっと解釈が間違ってるのかな?
1体の敵を倒した時に、敵がアイテムテーブルの中から1個だけアイテムドロップするのではなく、
1体の敵を倒した時に、複数同時にアイテムがドロップされる。
ポリンからリンゴとゼロピーとカードが同時に出る感じと言えば分かり易いでしょうか。

つまり、ドロップ率が上がれば、純粋にレアも出やすくなるという事ですよ。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/03 03:25 ID:0CxieV2o0
>>544
>>498
納得して黙ってるんだからもういじらなくていいって。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/03 12:11 ID:cLUEvoYF0
>522
バトル窓はそもそも戦闘に必要な情報を優先して表示する為の窓なので、
表示を消すとか消さないとかそういう目的で使う物じゃないんだ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/03 19:51 ID:r3x5rzwX0
どうせ温もりお座りだろ、とかよく聞きますが何のことでしょうか

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/03 20:06 ID:q+wjo65q0
>>547
拳聖のスキルである温もりというスキルがボスに対して威力抜群である事、
そして条件付きではあるものの、祝福というスキルで倒したmobの経験値を2倍に出来るので
狭間やオーディン神殿などのボス属性mobがわんさかいる狩場ではかなりの効率を出す事が出来ます。
そのため拳聖と公平お座りをさせて温もりで狩りをする、というのが現在最も手っ取り早く転生する近道とも言われています。
しかしそれは言うなれば拳聖に全て狩らせるという事でもあり、楽して高効率を出す行為に他なりません。

とはいえ初期投資額や狩りにかかるコストが半端ではないので、
基本的にはお金持ちにしか出来ない事でもあり、温もり狩りが出来ない人から妬まれる対象ともなります。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/03 21:37 ID:Cxqiufe90
初心者という程の初心者でも無いのですが、質問です。
昔それなりにやっていたのですが、最近ふとやりたくなり復帰しまして、
ギルドを探そうと思っています。

しかし自分からギルドを募集しているところに行く勇気もなく、
チャットを出して募集しようかと思っているのですが、
最近増えた?略語みたいなものが多くどのように募集すればいいのか分かりません。

完全な初心者ではないので、初心者ですというのも気が引けますし、どうすればいいのでしょうか?
アドバイスを頂けたら幸いです、よろしくお願いいたします。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/03 22:00 ID:5gjsDyg80
>>549
>>340辺り参照・・・まぁ俺のレスなんだが
「初心者です」ではないなら「復帰者です」でおk
いつまでやってたか分からんが、G募集用の略語はそんなに増えてないぞ
せいぜいET(エンドレスタワー)くらいだとおも

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/03 22:06 ID:q+wjo65q0
>>549
基本的に募集する時は自分の求めている事を書きますが、
最近は主に
・Gvに出られるか出られないか
・ギルドメンバーとの狩りを求めているか(狩りが大好きかそうでないか)
・会話が好きかどうか

あとは例外として自分の希望する事を書いたり、接続頻度を書いたりする事が多いです。
例を上げると
・求G)60騎士 Gv× 狩り○ 接続○ @wis
・求G)85砂 Gv○ 低接続 サブ○な所 @在席

こういう感じで相手に条件を提示していく感じにすればいいかと思います。

552 名前:549 投稿日:10/04/03 22:29 ID:Cxqiufe90
>>550,551
ご丁寧な説明をありがとうございます。

説明不足で申し訳ありません、略語だと思うのですが、漢字一文字のものでした。
他にも臨公を募集するチャットでも使われていました。

以前プレイしていた時期はうろ覚えですが、転生は実装していました。
モロクは崩壊していなかったので、結構昔だった気がします。

ギルド加入の点で不安なところは、殴りプリを目指しているので敬遠されないかなというところです。
当時はリアル知り合いでギルドを組んでおり、殴りプリでも特に問題なく過ごしておりました。
Fenrirで遊んでいましたが、その知り合いも皆引退済なので現在はIrisでプレイしています。

見知らぬ方々との交流が皆無だった為、ちゃんと順応できるか、と思っています。
ある程度の装備や知識を前提とするのが当たり前、のようなイメージもあるので・・・

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/03 23:02 ID:5gjsDyg80
漢字1字って結局何だ?

殴りプリに関しては、明確に示しておけば一部に需要はある
流石に要職よりは相当少ないが、AGI職好きな人は今だっているからね

知識に関しても同様に「復帰組である」とちゃんと説明できていればいい
ただ、装備はある程度欲しいかもしれないな(旧装備でも大抵平気だが)
これは昔の高級装備がくじで暴落してたりするので、揃えるのに苦労しないっていう理由
あとは敵のATK・要Fleeインフレのせい

ついでに、これらより必要なのはダンジョン進入クエストかもしれん
早いうちに回れるものは回っておくといいよ

554 名前:549 投稿日:10/04/03 23:16 ID:Cxqiufe90
>>553
ありがとうございます。
今まで見かけたもので、確か冠、王、支、温、渦、等です。
もっとあった気がしますが、忘れてしまいました。
GM募集とあり、Gv○や会話○はイメージ的に分かるのですが、
温名◎やSE∞のような明記が何だろう?と思っていました。
アットホームな温かいギルドです。セカンドキャラ入れ放題。みたいな感じなのでしょうか?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/03 23:23 ID:5gjsDyg80
冠=クラウン(バード上位職)
王=チャンピオン(モンク上位職)
支=支援型キャラ
温=「〜の温もり」系スキルを持っている拳聖、またはそれを使った狩り
渦=WIZ=ウィザード
名=名無しの島(高Lvダンジョン)

SE∞だけは分からんので誰かに任せた
ってか一部相当前からのものもあるんだが・・・本当に臨時と無縁だったんだなw

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/03 23:23 ID:fGDuVJ8D0
冠:クラウン
王:チャンピオン
支:支援(プリ)
温:温もり
渦:Wiz

温名◎は、温もり狩り、名無し狩りをよく行なうということかと。SE∞はわかんない。

557 名前:549 投稿日:10/04/03 23:41 ID:Cxqiufe90
お二方共ご丁寧な説明ありがとうございます。
身内以外との接触がほぼ無かった為、???な状態でした。
意外と無理やりな略語が多いですね、渦って…Wizでいいんじゃないかと…
しかし、そんなに前からあるとは思いませんでした。これでまたひとつ賢くなりました。

SE∞というのはお二方が分からないとは相当個人的な略し方だったんでしょうか…
確か騎士の方がそんなチャットを出していた気がします(ロードナイトだったかも)

とりあえずアドバイスを参考にさせて頂きチャットを出してみる事にいたします。
アドバイスを下さった方々どうもありがとうございました。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/03 23:48 ID:AinJA5z80
>>557
チャットタイトルに書き込める文字数には制限があるために考え出された
生活の知恵のようなものです。
「Wiz」だと文字数は「渦」の1.5倍になります。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/03 23:57 ID:Cboy4xij0
>>557
ギルドメンバー募集のチャット看板でSEだったらGvGSEじゃないか?
ラヘルとジュノに砦が増えてその二箇所は砦の仕組みもちょい違う
∞=ずっとってことで旧砦は狙わず新砦だけ狙ってますよってことかな
真相はそれを立ててた人しかわからないが

560 名前:547 投稿日:10/04/04 01:29 ID:MgPp4H6k0
>>548
ありがとうございました。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/04 02:13 ID:4LTG+HUg0
質問2つ
クエストをこなさないと入れないダンジョンは名無し以外にありますか?
拳聖ってRO内での正式名称はなんですか?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/04 02:31 ID:YrNqRU1DO
>>561
モスコ ブラジリス アユタヤ 聖域 狭間 亀島 色々あるぞ
拳聖は拳聖 たまにチャット文字数の関係で拳に略されるけど一般的には拳聖

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/04 02:32 ID:8itOMKwa0
>>561
1.アマツ、アユヤタ、生体研究所、次元の挟間などいくつかある。
2.拳聖は拳聖。
http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/character/kwonsung.html

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/04 02:32 ID:PLKY/t9v0
>>561
プロンテラ地下水路 ゲフェンダンジョン4F タートルアイランド
アマツダンジョン アユタヤダンジョン ゲフェニア 生体工学研究所
古代の遺物ジュピロス(最深部) アビスレイク(要アイテム)
タナトスタワー(各階要アイテム) 機械人形工場 フレイヤ神殿聖域
名もなき島 モスコビアダンジョン 次元の狭間(02,03) イグドラシル中心部
ブラジリスダンジョン ニーズヘッグの巣

拳聖/Star Gladiator/Kwonsung

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/04 02:34 ID:YrNqRU1DO
ちょっと分かりにくかったと思うので言い直すと
正式にはスターグラディエーターな訳だけど 日本語でいうと拳聖だからjROの正式名称は拳聖。

だと思う

たぶん

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/04 02:36 ID:FkfE9b2C0
>>561
細かいことを言い出すと、プロ下水もそのひとつ。
そんな感じで、結構、数が多いのでこちらでも参考にしてください。
ROクエスト案内所 ダンジョン進入まとめ
ttp://quest.rowiki.jp/?%A5%C0%A5%F3%A5%B8%A5%E7%A5%F3%BF%CA%C6%FE%A4%DE%A4%C8%A4%E1
入場だけではなく、ダンジョンの深部に入るためにクエが必要なども入っていますが、参考にはなるかと。

拳聖のRO内の正式名称って……拳聖は公式でも拳聖として紹介されてますが。
RO公式 職業
http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/character/kwonsung.html

Assassinみたいなゲーム内のアルファベット表記のことなら「Star Gladiator」です。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/04 03:16 ID:4LTG+HUg0
>>562-566
ありがとうございます。
拳聖=こう呼ばれたボクサーがいるということで勝手にチャンピオンのことだと思ってましたw

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/04 07:21 ID:r6nAedOoO
>>567
確かに混乱するわなw
拳聖はテコンキッドの派生職だから、名前とは違って蹴り技が主体だよ。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/04 07:24 ID:E0Hzy8Bz0
昔名前に拳聖○○ってついてたチャンピオンがいてな・・・

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/04 18:16 ID:sNv0W0gj0
サンクチュアリが被った場合どうなるのでしょうか
自分が出したサンクと他の人が出したサンクが別々のLvだった場合に、
効果範囲が被ったセルの回復量はどちらになるのか、という感じです

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/04 19:01 ID:8gD1RK9g0
>>570
他人のサンクが被った場合、上書きされずに重なっている全てのサンクが有効のまま。
ただしサンクが重複してるマスに立ったとして、「サンクの回復を受けられるディレイ」のせいで
いくつサンクが重なっていようとも1秒に1回しか回復はしない。
回復量の違うサンクが重なってた場合、そのうちのどの回復量で回復するのかはランダム。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/04 19:19 ID:DPwgtfhD0
凝縮オリデオコンでLv4武器を+4→+5にする確立というのはどの程度なのでしょうか?
怖くて叩けません…

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/04 19:59 ID:mPcn90V50
濃縮オリ・濃縮エルに関しては試行数が少ないため、どの程度の成功率かははっきりしません。
武器の場合、Job Lv.70達成のWS(ホワイトスミス)さんに依頼したほうが(成功率80%位)いいんじゃないでしょうか。

あこぷりWikiより引用。

通常60%が78%位ではないかとの予測が書かれていますが、本当のことは知りません。
(Lv4武器の+4→+5は防具同様の60%です)

ttp://acopri.rowiki.jp/index.php?%C1%F5%C8%F7%C9%CA%A1%A6%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0
>検証数が少ないので断言は出来ませんが、ある程度信じられている情報を記述します。

>・成功率上昇は乗算扱い。
> ex.防具+4→5の精練確率は60%。濃縮エルニウムを使えば精練成功率が30%上昇で0.6*1.3=0.78(78%)
>・精練値が増えるほど課金アイテムによ>る精練成功率上昇は小さくなる。
>防具の場合+4→5は30%上昇、+8→9は10%上昇。
>その間については、+1毎に5%減少or基本精練率が変わる毎に10%減少等と考えられていますが、
>完全にランダムではないかという意見もあります。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/04 23:56 ID:MgPp4H6k0
ミノとかのハンマーフォールは詠唱を見てから後退や前進で回避できるようですが、
スタン攻撃も詠唱見てからバックで回避可能なんでしょうか?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 00:14 ID:o2Vuc17Y0
>>574
ムリ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 00:21 ID:n/GMQhRV0
>>574
出来ない事は無いが、殆どの場合無理

ハンマーフォールは地面指定のスキルだけど、地面指定のスキルは
発動時(詠唱完了時)に範囲内にいる相手にしか影響が無いので、範囲から出れば避けられる

一方キャラ指定のスキルは、射程が設定されててもその射程が問題になるのは「詠唱を始める時」だけで
詠唱が完了する時に射程外に出てても問題なく発動してしまう
ただし壁や曲がり角を間に挟む等して「射線を切る」と流石に不発するので
詠唱見てからそういう位置関係に避難する事が出来れば回避は出来るが、
そんな事が出来る状況は滅多に無いだろうね

577 名前:574 投稿日:10/04/05 00:39 ID:bsfD45dc0
ありがとうございました。魔法と同じ理屈なんですね。
食らってエフェクト出てしまったら諦めるか、ハエや蝶で飛ぶしかないと・・・

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 00:58 ID:a57c6jyE0
>>577
そして飛んだ先でスタンして……後はわかりますね、わかります!

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 01:00 ID:Ov/p/nks0
理屈の上ではそうだが
MOBの単体指定魔法は詠唱完了前に15セル以上離れると
不発するぞ
アビス等で風オシのライトニングボルトがよくそうなる
アビス行くLKなら多分分かると思う

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 08:22 ID:aNsKie9p0
モロクの現身の読み方は「うつしみ」でいいのでしょうか

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 08:55 ID:n/GMQhRV0
>>580
日本語としては「現身」にはげんしん・うつしみどちらの読みもある(意味も同じ)
が、ROでは「うつしみ」と読むのが主流みたいだね

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 11:04 ID:aNsKie9p0
thx!

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 11:54 ID:kuhNx9W20
>577
攻撃を食らった後、スタンするまでに 若干のタイムラグがありますので
その間にハイドすると ハイド中にスタンにするため
スタン中攻撃を食らわないで済みます

また バックステップで距離を取る事で 敵が近づくまでの時間稼ぎにはなりますし
ハエで飛んだ先でスタンした場合でも 無敵時間がある為スタン中攻撃を受ける時間は短くなります
(MHに行ってしまった場合は より危険になることもありますが…)

スタンしてしまった場合
スタン中でも装備の持ち替えは可能なので
両手武器→盾や、木琴→イミュンとすることでダメージを押さえる事が可能です
一番安全なのはアンソニ服に着替えて緊急離脱かな
(近くに人がいる時は注意が必要)

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 12:38 ID:3yhENzLCO
狩りと移動にストレス感じない職業っていうと、騎士に絞られる?
移動の遅い他職なんかだと、育成途中に萎えてしまう
アコとかアサとかは殲滅力低いから速くてもダメっぽい

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 12:59 ID:o2Vuc17Y0
>>584
それはPC3まーちゃんを90まで育ててるオレに対する挑戦か?

というのは置いといて、モンクとかはどうだろう?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 13:07 ID:Ezi17XlY0
>>584
ペコHBの購入をお勧めする。

ペコHBの付け替えが面倒だというのならば、
マジ系のテレポ狩りはどうかな?
前衛ならSPきついけど、RoWでほぼSP無限。
I>Dなら監獄、異世界、I>Aならアヌと効率のいいところはある。
悪い点は、耐久力がないところ。

マジ系もダメなら、君は騎士をやったほうがいいね。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 13:08 ID:3yhENzLCO
モンクに憧れてアコやってたけど
ウルフ殴ってたらどうでもよくなって消した

というかRO向いてないんだろうか

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 13:14 ID:s6x8tRdp0
ここは日記帳ではないので
何でも自分の思い通りになるゲームがやりたいなら
チートでも使ってファミコンやってなさい

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 13:34 ID:6xyRUBWv0
SP回復アイテムってたくさんありますけど、一般的にはどれが使われているんでしょうか?
SP回復アイテム叩いて狩りした方が時給は伸びると言われたのですが、どれを叩けばいいのでしょうか?
SP600くらい、STR職として

名声青ポーション:6000z
おもち:800z
カボチャパイ:2000z
青ポーション:3500z

くらいが自鯖の相場なんですが、コスパに優れて回復量が多いとなると
やはり一番高い名声青ポーションなんでしょうか?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 13:47 ID:Mg6BrS2z0
自職や狩り方も書いてくれないと具体的な助言はし辛いが、
阿修羅連発のような特殊な場合を除くと、
1個あたりの回復量はそんなに気にする必要がない。

Str職ということで、重量効率もさほど気にしなくていいだろう。
となると価格効率が重要になる訳だけど、その中ではおもちが段違いに優れてる。

詳しい数字はこっちのスレをどうぞ。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1230626946

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 13:49 ID:aNsKie9p0
コスパという意味ではオレンジ辺り?
重量効率は完全にカボチャパイ、でも価格効率は酷いので散財用

オレンジは良質な上にアビス臨時行く人はめっさ溜まるから、
1個500zぐらいで買い取りかけて集めておくといいかもよ
軽いしね

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 14:42 ID:MYZTypPP0
回復量と重量の比較は>>590のスレで確認しておくれ。

STR職なら餅がHPも回復するし正月にも販売されたから無難だと思う
ドロップ品は>>591のいうように買取かければ集まるけど、時間帯によっては
露店になかったり売りに来てくれなかったりするのが欠点。

NPC売りやイベント製作品としては
餅…正月にアマツで販売された。今ならまだどこの鯖でも露店に並びやすいと思う
かぼちゃパイ…SPの5%回復、重量が1のためどの職でもたくさん持てる
       ただし%回復のためSP最大値が高いINT振る職の方が使いやすい
マーブルクッキー…少し変り種の品。マニピ1がかかるため通常の倍ほどの速度で
         SPが回復することになる。そのためちょっと癖がある
SP工面するときはこの3つが良く出てるかなぁ?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 19:39 ID:/cv8ZvA00
>>589
正確なINTとMSPが分からないと回復量の計算はできない。

名声青ポーション:一個当たりの回復量が多いメリット、GvGやPvPで速効性を重視する時に重宝される。6000zだと恐らく価格効率は悪い
おもち:期間限定でNPC販売してる回復アイテム。価格効率は安い場合が多い。デメリットに安い代わりに重量が重い。
カボチャパイ:重量効率はイチゴに続く超軽量。回復量はMSPの5%と他のアイテムとは違う計算式な為、低INTでMSPが多い場合に価格効率も良好。MSPが少ないと微妙。
青ポーション:NPC売りOC価格が3100zと高い為、ポーションピッチャーで投げる以外は使われないかもしれない。

お餅、オレンジ、赤いトゲの実、カボチャパイ、名声青、イチゴ、蜂蜜、この中から自分の用途にあった物を鯖の価格と相談。
例、INT12、MSP600の場合の価格効率(1zでいくつSPが回復するか、多い方がお得)
名声青ポーション:6000z(0.0151)
おもち:800z(0.0331)
カボチャパイ:2000z(0.015)
青ポーション:3500z(0.0174)
この中ではおもちが一番安いって事になる。

回復アイテム計算機 -SPバージョン-
ttp://www.maroon.dti.ne.jp/itemnet/mainsp.html

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 19:43 ID:lq/Z5hDSO
初心者という程では無いのですが、所謂趣味職(ネタステ)について質問です。

長年プレイをしていなかった為、現在の職業はよくわからないのですが、
殴りプリン、殴りwiz、殴りハンターと呼ばれるステ振りの方々は未だ見かけられるでしょうか?
殴りプリはブログ等を見かけた限りでは健在のようですが、後者に関しては情報を見かけません。

自分の見落としかもしれませんが、見かけたり、実際やっておられる方々の情報等がありましたら是非聞きたいと思っております。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 20:06 ID:9JGLuCQA0
>>594
主観ではありますが、ほぼいません。
古鯖ならごく少数ながらいるかもしれませんが、
中期鯖・村鯖だと絶滅に近い状態です。

ネタステで楽しむ部類の人は現在休止、もしくは引退が結構多い印象を受けます。
経験上、仮にいてもどこか静かなマッタリ身内Gでひっそりと生息しているか、
効率主義の波に勝てず別キャラとなり殆ど使われていないか
このどちらかが多いように感じます。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 20:40 ID:LmL6wB+s0
>>594
殴りプリはネタステじゃなく、普通にいますよ。
殴りWiz、殴りハンターなんかは、絶滅危惧種であるのはずっと変わらず。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 21:23 ID:a6c9IfQd0
>>584
もう見てないかもしれないけど。
モンクいいぞ。自己IAブレスヒールにテレポ、SPなくなりゃ気奪でも回復可能。
アコ時代は確かに辛いが転職後はかなり快適。
ネイチャ以外の収集品集めだとローグには負けるが1発狙い系なら十分金策も可能だ。
うちのはコンボだが。
以下移動速度に不満持った俺が行き着いた結果↓(1アカ内)
モンク&プリ 説明不要
スナイパー ウィンドウォーク9(20%上昇)テレポクリ
BS ブラッディアックス(25%) 道標
Wiz スタッフオブウィング&イーグルセット(25%上昇、但しLv85↑) テレポクリ
ローグ ペコHB ハエ&インティミデイト
ここまでやったらかなり快適になった。金はかかるが。
アサの移動速度10%はほとんど誤差にしか感じない・・・。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/05 22:38 ID:8JKSdd710
殴りハンターは鷹が飛ばなくなって一気に死滅しましたな。
でも狼鯖で一人見たことあるし、自分も持ってる。
魂付与しても残念な結果が待ってるビーストストレイフィングは置いといて、
多少命中と回避が高いノビであり、うまくアンクル使えばノーダメでもいけるネタです。
殴りWizはさすがにさっぱり見なくなったけど、
Mドラcとカーサc、あと血騎士cあったらAS殴りWiz作りたいかなとは思うんですが。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/06 01:59 ID:+2/WJs1HO
>>597
わざわざありがとう
やっぱり移動系スキル便利だから、もう一度モンク目指してアコ育ててみる

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/06 10:17 ID:4Xa5jvU70
それ別にWizである意味なくね?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/06 10:20 ID:3Ee8pWnx0
別にwizでも何でもいいんだよ
本来殴りに向いてない職で殴りをやると言うコンセプトそのものに意味があるのであって。

もっとも殴りwizはQM5を取れば相対的に全職トップクラスの回避力を持てるという点もあるけどね

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/06 11:41 ID:2sHan3RW0
オーディン神殿行きの臨時に参加したいのですが
いままで行ったことがないので、どのような狩り方が一般的なのか教えてください
自分はBalderサーバー、支援HPです。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/06 12:11 ID:/AHbhv370
バル鯖ならおでん臨時がいくつもあるからそこで直接尋ねたほうがいいんでないかい

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/06 13:22 ID:oT9oXqP30
ネタステ>
少なくとも古鯖ならまったり系ギルドとかなら普通に色々いると思うけどな。
臨時とか行かないから目立たないだけで

うちのギルドじゃ半分くらいの人はネタステ分類のキャラ(殴り魔法職やINTLK)持っててそれなりに動いてるし

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/06 16:56 ID:xK8g8ikL0
ネタステって言っても普通に養殖で苦も無くオーラまでいけるし
そこまで神格化しなくていいぞ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/06 22:08 ID:lPR3jheZ0
養殖なぞしてませぬが。1PCだし。
まあだからレベルもたいしたことないのですが(79 I<A<D魔法弓ハンタ)
ていうか神格化はされていないような気もするケドも。
誰も「そりゃすげー!」って言ってないしね……。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/06 22:59 ID:lPR3jheZ0
あ、不等号逆だった!I>A>Dですお。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/06 23:07 ID:Whk+ASCR0
もう五年も前だがクリアサやってた流れでモンクデクリティカルだ!と意気込んでやってみたものの激烈な弱さ
ベースが10も下のコンボモンクに火力で負けてると分かったときには泣いた

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/06 23:45 ID:GStslYgQ0
何一つこれまでの流れを読まずにいうんだけど、
ID:lPR3jheZ0の文章はちょっと気持ちが悪いので自覚して直したほうがいいと思うよ。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/06 23:58 ID:uyyfCbuS0
何一つこれまでの流れを読まずにいうんだけど、
ID:GStslYgQ0の態度はちょっと気持ちが悪いので自覚して直したほうがいいと思うよ。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/07 00:39 ID:F22UzXud0
初心者が最初にやる職なら騎士ですよね強いし
ペコ最高!!武器意は槍ですか?そですねやっぱ
STR-VITです。金かかるだろアホ。でも狩すれば
お金溜まりますよ。あははははは。ワロタパンツ!!
え?騎士ですよ!!あれ?アサシンかな?w
きめぇぇぇぇぇ!!!こら!で?なにが?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/07 08:18 ID:6N2CVgut0
最近復帰したんですが、ときどきR化というのを見ます
R化というのはなんのことでしょうか?

あと、臨時にいくなら最低これだけは下準備しとけというのがあればお願いします

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/07 08:50 ID:o0Qsmx1L0
>>612
六月あたりに様々なシステムリニューアルが予定されている

臨時は職や行き先によって様々に変わるので、どんな臨時でも誰もが必要なものと言ったら
プリのヒールに頼りきりにならないように緊急時の回復剤とかそのくらいかな

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/07 08:52 ID:8aq3Gzof0
R=リニューアル
レベル上限の解放、システム大幅改変等で、
ROを根本からリニューアルする計画。
ただし日本語版のテストサーバーであまりにも
反発が大きかった為、仕様を見直し中。

臨時については職と行き先によるとしか。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/07 08:57 ID:KR6Nl9Ap0
Rはリニューアル(renewal)のR。

臨時については、職・ステ・行き先によってかなり違うので
どんなキャラでどこに行きたいのかを書くと
具体的なアドバイスを得られやすいかと。
ただし、一緒に行ってくれる人の許容範囲によるところもあります。
また、たとえ装備が揃っていても
立ち居振る舞いができてないとダメな狩場も多いので、
初心者であることを包み隠さず話しておくほうが
トラブルになりにくいと思います。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/07 10:32 ID:8jU+0G3g0
久方ぶりにROに戻ってみようかなと思うのですが、
すっかり操作なども忘れてしまい、現在蔵をDLしている最中です。

そこで質問なのですが、0スタートでもとっつき易い職業等は昔に比べなにか変わったりしたでしょうか?
今でも杖1本でできるマジがポピュラーなのでしょうか?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/07 10:52 ID:FfbALzum0
久方ぶりっていつだかによるんだが、まあでも大して変わんないよ。
そういう意味では>>4

個人的におすすめなのは、
ソロで小遣い稼ぎが得意なシフ系1キャラ。
取ってきたものを売るための商人(露店とOCDCあるといい)1キャラ。
PTしたくなった時用に遊びやすいWizかバードかプリの量産タイプを1キャラ。
この3キャラ1セットつくってお金と人脈をつくりながら自分の遊び方を模索。

本当は何がしたいかもうちょっと具体的に書いたほうがアドバイスは得やすい。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/07 11:00 ID:o0Qsmx1L0
>>616
現在は、冒険者アカデミーと言う施設で各種クエストをこなしていく事で
戦闘をせずともレベル40くらいまでは上がるようになり、同時に店売り装備一式が貰える。
なので考えるとしたら「その先」だけども・・・

マジは確かに杖1本さえあればそれなりのレベルまで戦える
しかし、いずれはマジでもそれなりの装備が必要になり、金がかかるわけだけど
今のROでの金稼ぎはレアでの1発よりも高額な収集品での稼ぎにシフトしているので
マジは金稼ぎがかなり苦手な部類に入る

同時に、近接職の防具とかも各種セット装備の充実で
必ずしもガチガチの高精練防具が無いとお話にならないなんて事は無く、
安全圏精錬だけでも結構なDEFが得られたりするので、近接職でも敷居はさほど高くなくなっている
シーフでも無理に木琴買わなくてもランニングシャツ+ブリーフ(計50kもあればお釣り)でFLEE+10出来るし。

要するに、昔ほど差はなくなっているので長続きする職を第一に選ぶのがいいよ
「どんな職でも好みはありません、何でも長続きします」ってならローグをオススメするけど。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/07 11:05 ID:8jU+0G3g0
即レス感謝です。
最後に撮ったSSの日付が2004/09/24で油祭りしてた頃でした。
なので多分その辺だったかな〜と。

今はマジ系以外にも選択肢が増えているのですね、元から色々あったのかもしれませんが!
当時から効率とは無縁の生活を送っていたので、またのんびり会話を楽しむ日々になると思います。
なのでPT向け等とは関係なく、活動自体はソロ、会話がメインみたいな感じが理想でしょうか。

昔は殴り〜系で遊んでいたので、昔の系統をまたやるか、はたまた新しい新天地を目指すか!と思います。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/07 12:09 ID:FfbALzum0
2004年9月っていうとニブル実装した後くらいか。
転生の実装前だから感覚としては大昔だな。

転生システム→龍の城→アユタヤ→アインブロック→リヒタルゼン
→ノーグハルト&テコン系→フィゲル(オデン)&忍者&ガンスリ
→SE&キャラスロ拡張→ラヘル(フレイヤ神殿・氷洞窟)
→ベインス(名無・トール)→モスコ→モロク崩壊(狭間)→新Gv→ET→異世界
→もうすぐリニューアル
  ↑
いまここ

あまり変わってないようで、実はだいぶ変わってるな。
ゆっくり調べながら楽しくおすごしください。

621 名前:612 投稿日:10/04/07 21:04 ID:6N2CVgut0
たくさんの回答ありがとうございます
またこつこつやっていきたいと思います

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/07 22:51 ID:9dHTW5Td0
β1から転生実装前あたりまでプレイしていた人です。
久しぶり(約6年ぶり)に遊んでみようかと思い立って無料開放中のMagniである程度やってみたものの、あまりの過疎っぷりに泣きそうです。
人口が当時の1割以下なせいか、PT募集すら全くない状況なので、もっと人の多い鯖でやり直そうかと考えてるんですが、現在でもPT募集などが盛んな鯖はあるんでしょうか?
鯖の接続数スレを見た限りでは最古参の3つとsaraあたりが多いようですが、新規や復帰組は少ないんでしょうか。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/07 23:38 ID:gHt2312F0
狼ですけど復帰はいるんですが、すぐ来なくなりますねー。
なにせ効率臨時は鉄板PT以外用なしですし、転生前提狩場も多いせいで転生募集ばかりですし。
転生直前の臨時からすれば今の臨時は「ない」に等しいです。
でもまあ自分で立てればそれなりに来たりはしますので、やはり臨時するなら人の多い鯖ですね。
ああ、ベル鯖は案外まともって話を聞いたりもしましたが、ベル鯖住民さんどうですかね?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/07 23:39 ID:MpaL/Ylv0
新規はともかく、復帰はここ(というか、掲示板)を見る限りは結構いそうだけど、
ゲーム内で「新規(復帰0スターと込み)が増えたなあ」と感じることはまったくない気がします。
PTの募集は自分から積極的に募集立てられるよ! って、人なら単純に人の多い鯖でいい気がします。
人が募集しているところにしか入れないよ。って感じだとわりとどこでも0スタートでは厳しいかも。
比較的ベルダンディは良いらしいというのは掲示板ではチラホラ見かけます。
でもまあ、復帰(チケット購入)することは確定してるなら、全部の鯖の臨時広場を見に行ってみるのも良いんじゃないでしょうか。
鯖によって違う場合もままありますし、場所の確認という意味でも。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/07 23:49 ID:7eSpE92Y0
不思議な現象が起きたので質問させてください。
アビスレイクのフィールドでグリーンイグアナを狩っていました。
なんか凄いイグアナの舌の音が濃く聞こえたので探してみると、
どうやら1か所に複数固まっているようでした。
2、3匹だろうと思って近づいてデスペラしたら一瞬で即死。
その後イグアナが分かれはじめてこのようになったのですが、↓
http://www.mmobbs.com/uploader/files/8523.jpg
これほど重なっているとは思いませんでした。
これだけの数のMOBが一か所に固まることがあるんでしょうか?
撃つ前にしばらく見ていましたが、1匹もその場から動こうとしませんでした。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/07 23:55 ID:faOi0+BSO
たまにある
プロ北なんかでは毎回一カ所にモンスター重なりまくり現象がよくある

多分敵が沸くときに座標が取れないとそこにかたまるのかもしれない

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/08 01:10 ID:pjV0m1kv0
質問です。

よく各職スレで生体温もりの話題が出るときに、拳聖にMOBをシュートっていう
表現を見かけるのですが、どういうことなのでしょうか?
拳聖で壁に押し付けるのとは違うんでしょうか…?
生体には行ったことがないので、稚拙な質問でしたら申し訳ありません。

628 名前:625 投稿日:10/04/08 01:19 ID:UwoWSBsd0
>>626
まれに発生する怪現象なんですね。ありがとうございました。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/08 03:33 ID:eREAo0oN0
>>627
俺も生体は行ったことないけどCAやJTで移動させることだったと思う。
間違ってたらごめんなさい

630 名前:622 投稿日:10/04/08 06:53 ID:r6FtgKMK0
>>623-624
やはりどこの鯖も昔と比べて臨時募集が極端に少なくなっているのは変わりないのかなぁ
とりあえずネカフェにでもいって試しにいくつかの鯖を見てみます
最古参3鯖とベル鯖を見てみようかな
レスthx



もうひとつ質問なんですが、狩り中に時々PCがフリーズします。
Core2QuadQ6600(2.4GHz)、メモリ4GB(認識2.5GB)、GeForce9800GT(512MB)、WinXP Home
とスペック的には全く問題ないはずなんですが、なぜかROをプレイしている時だけ時々固まります。
バックでOpera、IEを起動中でAvastが常駐してます。
電源やメモリなどの故障なども考慮してチェックしてみましたが、特に問題ありませんでした。
他のゲームなどでは一切フリーズしないのでROのみのようなんですが、原因がさっぱりわかりません。
バイオ5などのもっと重たいゲームをプレイしていてもこんな事は一切なかったんですが…

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/08 07:06 ID:4zfXh1Np0
バルだーも生体とオーディンしかみませんね
自分で立てれば人が来るんでしょうかねぇ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/08 07:07 ID:4zfXh1Np0
>>630
こっちできいたほうがいいかも
あなたのRO環境を晒してみるスレ 33台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1268400978/

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/08 08:50 ID:rXWkKy9fO
質問させていただきます。
最近はネタステ等でギルドを募集するのはタブーのような風潮があるのでしょうか?

当方休止明けで久方振りにギルドを募集していたのですが、ある方に、
ネタステをやる以上、ギルドに迷惑がかかるのを承知の上でやるのだろうから、
別キャラで貢献できる職業を入れるのが当たり前だと助言されました。

確かに昔所属していたギルドは身内で固まっていました。
やはりギルドでは上記の説明のようにするのが普通なのでしょうか?

前からそういったことが当たり前だったのか、自分が疎いのもあるのですが、
どうか教えて頂けたらと思います。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/08 09:01 ID:MupzQ9mz0
探せばネタステキャラオンリーでも
受け入れてくれるギルドはあるんじゃない?うちにもいるし。
自分のやりたいキャラ以外やりたくない、
貢献するためのキャラ作るなんてナンセンス、
っていうんだとしたら、それはそれで別にいいと思うよ。
俺はあんまり仲良くしたいと思わないけど。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/08 09:03 ID:sHrhLyC+0
>>633
激しくギルドによります。
たとえば、攻城戦で砦を取るためのギルドでは
役に立つキャラ以外受け入れられない傾向があります。
ギルドの収容人数枠には限りがあるので、
使えないキャラを入れておく余裕がないのです。
対人戦をせずに、効率を重視しない身内狩りがメインのようなギルドなら
ネタステ・ネタキャラでも受け入れられやすいです。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/08 09:07 ID:g6l2made0
ネタステ?むしろ歓迎!って人も居るだろうし好きにしろとしか。
ソロしつつ緑字でだべるだけのギルドもあるしねー

ギルドでPTしたくて入るならPTキャラの方がいいしそもそも拾ってもらいやすいかもだけど
逆に考えるとそんなの職性能求められてるだけだしな

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/08 09:07 ID:CqpijLbZ0
>>633
「迷惑」とまで行くかどうかは知らんけど、
ギルドといったら例えば麻雀愛好会とかの別の目的で集まってるギルドとか
リアル知り合いの雑談用ギルドとかじゃない限りG狩りを期待されるもんだし、
G狩り行くなら無難な眠い狩場より飽きない狩場行きたいと思うのは当然。

ネタステしか持ってない人がいると、その人に合わせて眠い狩場に行くか
そもそもその人をG狩りに誘わないかの2択になってしまうので、遠からずギルド内に不和を呼び込む。
普通のステの人もギルドに呼び込むなら普通にPT出来るキャラも持っとくのがいいと思うよ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/08 09:16 ID:zKUpwKvu0
多数のレス感謝致します。
自分はネタステだけがやりたいので、他は絶対やりたくない!というわけではありません。
たまたま募集をしていた際に、通りがかった方に上記の事柄を言われたので・・・
そうなのかな?と思い質問した次第です。

確かに自分は元々殴りWizばかりでして、ギルドに貢献できるキャラもおりません。
皆さんが仰る様にあまりいい目では見られないようですね。
あくまでネタステはネタステであり、自己満足の領域ですが、改めて現実を知りました。
態々レスを頂き、重ねて感謝致します。ありがとうございました。

639 名前:633 投稿日:10/04/08 09:16 ID:zKUpwKvu0
>>638=633です。
名前入れ忘れ申し訳ありません。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/08 09:45 ID:mvv5gw450
そりゃネタステは自己満だが、自分が楽しければいい
それを受け入れたくないギルドには入らなきゃいいだけだぜ
そんな事言ってるギルドは俺の中じゃハズレ扱い

>>637の言うようなのもまた極端
>〜じゃない限りG狩りを期待されるもんだし
という点が特に、思考偏り過ぎ
G狩りなんてしないトコはたくさんある

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/08 10:39 ID:gL9oXku40
>>640
そういうG狩りしないところは「〜じゃない限り」の「〜」に含めてるんだと思うよ
それにギルドのイベントとしてのG狩りがなくても
たまたまログインしてるメンバーを狩りに誘うなんてことはよくあるだろう
何もネタステでG狩りに出るな、と言ってるわけじゃない
いろんなメンバーと組めるようにプリとかPT職があったほうがいいってだけ
これは別にネタステしか持ってない人に限らないことだしな

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/08 10:46 ID:CqpijLbZ0
>>640
偏りすぎもクソも、お前さんは一体ROに何しに来てるんだ
ギルドと言う集まりに参加してその集まりの中で狩りに行くのを全く期待しないとなると
雑談オンリーや別ゲーの集いみたいなギルドしか残らないぞ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/08 14:05 ID:LAEbl/fN0
G狩りっつってもG内資産向上やレベリングの為にガッツリ狩ったり、ダベり半分の観光気分だったり色々あるわな
前者ならはっきり言ってネタステは遠慮してほしいし後者は誰でもウェルコネだし

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 00:34 ID:rFRqXgt20
>>642
いや、それの何が悪いの?
ギルドってのはGvやG狩りがメインなの?
そんなの誰が決めたの?

しかし別に、G狩りしないギルド入ったら仲間内でPT組む事すらするな、とか言ってるわけじゃないんだが…
よく判らないレスされてるな

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 00:37 ID:JYXSKZ0g0
互いにハズレだとおもいあってるんだから接点がないはずなので問題ないでしょ
義務でGに入るわけじゃないんだし
あと俺様中心って意見で賛同もらえるわけがない
所謂雑談中心のGにおいても邪魔者扱いされるぞ

646 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:10/04/09 00:42 ID:PMaozYF5O
新人の一行屋さんです。
一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

次の初心者の方は質問をどぞー

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 01:30 ID:1dUz8DG+0
ソードマンなのですがバッシュが上手く決まりません。
オプションのNoCtrlにチェックを入れているので、一回クリックしたら連続攻撃になります。
連続通常攻撃している間にバッシュを入れる場合、どのタイミングでバッシュを発動させると上手くいくのでしょうか?

もう一つ質問です。
近くのモンスターがスペルを唱えていたので慌てて近づいて攻撃したら、
そのスペルは他の人をターゲットにしていました。
こういった場合でも横殴り扱いになってしまうのでしょうか?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 01:45 ID:c8qHiv/W0
>>647
1つ目
連続攻撃を継続したままバッシュ、というのは多分難しい。
よってNoCtrlは外す。
連続して通常攻撃を行いたい場合は
敵に左クリックしてそのまま左ボタンを押しっぱなしにする。
すると、左ボタンを離せばすぐ攻撃を止められるので、好きなタイミングでバッシュ。

2つ目
残念ながら、なる。なぜならその状況は、
アナタは自分にスペルをかけられている、と思って切りかかったのでしょうが
相手にとっては自分が戦っている敵に勝手に割り込まれた、
と感じてもおかしくない状況だから。
よって他の人をタゲっていた、と気づいたら直ぐに攻撃をやめて
軽く謝っておいたほうが波風が立ちにくいですよ。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 01:53 ID:OATK/4u00
まぁずっとボタン押しっぱなしというのも疲れるだろう
NoCtrl状態でも隣の地面をクリックして1セル歩けば殴りが中断されるので、
そこからスキルを撃つというやり方も一般的かと

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 01:57 ID:1dUz8DG+0
>>648
NoCtrlは外して試してみます。

横殴りに関しては今後は気をつけます。
タイピングがのろいので謝罪が間に合わないかもしれませんが、極力謝るようにします。

回答ありがとうございました。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 01:59 ID:1dUz8DG+0
>>649
そんな方法もあるんですね。
両方試して自分にあっている方を選択したいと思います。
回答ありがとうございました。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 02:03 ID:qf9hFhCMO
しかたねぇや、もしもしの俺がまとめてやるか。

>>644抜きのギルド全員で狩りに行ったら機嫌を悪くしネガキャンしだし
誘ったら死にすぎて当人が機嫌悪くなるかプリが機嫌悪くなるか
全体のテンション下がる。これは真理

そしてキャラ性能じゃなくて
他の人の為にキャラ作る意気がギルドに大事なんだ。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 02:17 ID:KYTN5GKD0
死にまくりで当人の機嫌が悪くなるのは共感しないが分かる
プリの機嫌が悪くなるのはなんでだ?
死んだらごめん自分がミスったとでもいっときゃいいんじゃないの?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 02:31 ID:EApft6+J0
貧乏なプリだと青ジェム代で財布がピンチになるのかもしれない。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 02:40 ID:qf9hFhCMO
人によると思うがプリは
基本メンバーを死なせたくない人が多い。
無死亡というのに一種の達成感があるみたいだ。
あとごめんという言葉が流れて
テンションの上がるやつはそんなにいない。
もしいたら危険だから離れろ。

あと共感しないけどわかるっていうのがわからない。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 02:46 ID:elNLIDQw0
そういう考えの奴がいることは理解できる
しかし自分はその考えに共感しないってことだろ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 02:53 ID:qf9hFhCMO
なるほど

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 03:44 ID:rFRqXgt20
なんか俺がよく判らない人にされてるな
G狩り行こうって言われれば行くけど、別に行かないなら行かないで気にしないし、
俺がいない間にG狩り行ってたとしても「へー、何処行ったの?」で済むぞ
>>652みたいに思う人はどんだけ繊細なの

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 04:04 ID:ALp5CLdD0
いろんな考え方の人がいて当然。
自分の考え方がいつでも多数派とは限らない。

660 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:10/04/09 04:30 ID:PMaozYF5O
初質でやるなって親に教わらなかったのか?一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

次の初心者の方は質問をどぞー

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 06:02 ID:DsxkncC40
念願の2PC始めたのですが自動で追尾ってできるのでしょうか?
お願いします。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 07:13 ID:u8c3m0RA0
>>661
シフト+右クリックだったかで出来る
ただし追尾する側が/ncを入れてると出来ない

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 15:03 ID:WnWNTgVW0
初歩的な質問ですいません
おもちってどこに行けば買えるんでしょうか

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 15:17 ID:bLYFmL+u0
>>663
イベント(主にお正月)時に期間限定で販売されるアイテムです。
現在は販売NPCがいません。
買い溜めしたのを露店などで売ってる人から買うしかありません。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 15:21 ID:ZLvoTify0
一応モチリンと月ウサギの帽子の効果使えば自力で入手できなくもない

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 15:21 ID:WnWNTgVW0
>>664
そうなんですか・・・ちなみに今年のイベントではどこに販売NPCがいたんでしょうか
来年のために軽く観光してみたいので

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 15:27 ID:+OqTEJAG0
>>666
アマツですね

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 15:27 ID:bLYFmL+u0
>>666
毎年恒例で、アマツにいます(餅つきオジサン)。
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/newyear2010/amatsu.html

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 15:33 ID:WnWNTgVW0
>>667-668
ありがとうございました
遊びにいってみます

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 15:53 ID:MvZkI/oq0
>>665
紅白帽も忘れないであげて

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 21:26 ID:by1xIWqQ0
ソロか臨時でクルセイダーで転生を目指したいのですが
GXと両手槍ではどちらが楽でしょうか。
wikiを読みましたが、よく分かりません
装備をそろえるお金の負担と、経験値の効率の
両面から教えていただきたいです。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 22:19 ID:h1+nbDkp0
気づいたの遅いからちょっと遅レスなんだけど、Ctrlの自動攻撃時でも
武器の振り終わりにスキル攻撃を二回やれば、一発だけ発動しないかい?
あと同じく振り終わりに一回敵をクリックしてからスキルでもいけたような?

ちなみにソロクルセなら赤チン+アルシェの槍クルセのほうがいいかと。
GXは色々マゾいよ・・・

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/09 22:51 ID:OATK/4u00
ソロで転生目指すなら両手槍の方が楽

装備もアルシェやSゼピュロスがクジで量産されてるので揃えやすい
調印・モスコ・スリッパに行けるのでお金も貯まる
対アヌビスも割と得意な方なので経験値もOK

ただし臨時での需要は皆無だけどナー

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 09:31 ID:5YVlI2au0
ガンスリンガーの弾薬を売っているNPCはぷろんてらだとどの辺りにいますか?
ようやく転職したのに弾がないので何も出来ません

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 09:46 ID:+SvolB350
>>674
プロにはいないような。
アカデミーかアインブロクいくしかないんじゃね。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 09:47 ID:cR6rcDj+0
そりゃたまんねぇね
プロンテラにゃ売ってないからちょっと歩いてイズルードの道具屋で買うとよろしいよ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 09:48 ID:PXgYcKT9O
ガンスリ持って無いのでうろ覚えだけどプロにはいないじゃなかったかな。
伊豆はみたことある

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 09:48 ID:5YVlI2au0
ありがとうございます
イズルードにいってみます

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 10:30 ID:ik37IEBE0
>>674
忘れがちだが、冒険者アカデミーの中でも地味に売ってるよ。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 11:15 ID:5BlAK1tj0
冒険者アカデミーは弾薬だけじゃなく忍者用具とか
昔は地域限定でしか売ってなかった矢とかイグ葉とかお値段の高い武器防具とか
殆ど何でも売ってるからな・・・

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 11:57 ID:cR6rcDj+0
アカデミーだと弾丸と忍具はそれぞれの職業しか買えないからDC効かないんで初心者さんは注意なんだぜ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 15:54 ID:m656mARa0
最近復帰した新規スタートの中途半端者なんだけども
みんなギルド募集ってどうやって立ててる?
なんか俺が立ててちょっと席離れたら周りのチャットが全て消えていた
もしかして俺のせいなのか、偶然だと思いたいorz

普通にG募)復帰者みたいな感じで立ててたんだけどまずいのかなぁ
復帰者を装ったどっかのスパイみたいに思われてるとか・・・

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 16:28 ID:m656mARa0
改めて考えると自分が邪推しすぎなだけだと思いました。
久しぶりの復帰なのにこんな事考えてちゃいけませんね。
お目汚しすみませんでした。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 16:52 ID:cR6rcDj+0
立てて待ってても中々お声かからぬ事多し
自発的な行動が吉と出ました

ってことで勇気を出してチャットに飛び込んでいくといいんだぜ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 17:01 ID:5BlAK1tj0
流石に復帰者を装ったスパイだとか
そこまで考えるギルドはいたとしてもこっちからお付き合い断っていいレベル

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 17:57 ID:vItzfnFV0
よく1h1m稼げる。 とかいう人を見るんだけど、本当に・・・?
ぼくは、ダンサー1キャラでずっとやっているんだけど。
チンピラ狩ってても、1h300kくらいだよ?
ポイズンスポアとか、ワームテールとか、マンドラゴラ狩ってればもっと行くと思うけど、
経験値が入らない・・・
あ、コンロンもいくけど、1h200k〜400k(ムラが多い)
他にどこかダンサーで経験値と収入を両立できる良い場所ない?
カード狙いはもう疲れたよ イズ2,4で4時間かってでないでポイズンスポアいったらすぐでた^^v

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 18:04 ID:+xHqsyVa0
1Mとかいかないけど調印

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 18:16 ID:5BlAK1tj0
>>686
金銭効率の話か?
スリッパ(スリーパー)狩りに行ってるキャラで、スリッパ処理に特化した装備なら普通にそんくらい行く

逆に言うとそこまで特化して初めて出る数字

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 18:45 ID:cee5OFJA0
ダンサならそんなもんか、>687の調印でDS連射すればもう少し行くと思う

スリッパはなぁ…転生してArv一確とかでも無理だと思う

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 19:26 ID:Xq41D4/m0
露店でサンタポリンCが安値でたくさん売られているのですが、
調べたところ現在サンタポリンはボスの取り巻きだけだし、
どうしてこんなに安定供給されてるのか疑問に思っています。

もしかしてドロップとは別の入手ルートがあって、
入手が楽だったりするのでしょうか?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 19:42 ID:5BlAK1tj0
>>690
サンタポcはプレゼントボックスからも出る
そしてプレゼントボックスはミストケースcの効果で割と手に入る

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 20:42 ID:Xq41D4/m0
>>691
なるほど、そういうことだったんですね。
納得しました。ありがとうございました。

自力入手は敷居が高そうなので、露店で買うことにします。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 21:06 ID:DFvGD7O10
プレゼントボックスから大量に産出されるからね……
ミストケースcが実装されてしばらくしたらプレゼントボックスがかなり安くなったけど、そのあとも1ヶ月か2ヶ月くらいサンタポリンcが値下がりしなくて、
露店でプレ箱を見つけ次第ぜんぶ買う → 出たサンタポcを露店に出す
だけで何故かぐいぐい所持金が増えて行くという不思議な時代があったので、もしかしたらサンタポcがプレ箱から出ることを知らない人は多いのかなぁと思った経験がある。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 21:11 ID:ik37IEBE0
意外と自力入手も簡単だったりもするんだよね。
もしウィザードとかセージなんかで範囲攻撃が出来るなら、実際に安い中古のミストケースc刺し頭防具を買って蟻地獄にでもいけばいい
ビックリする位プレゼントボックスが出てくるよ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 04:33 ID:gLyEDu6p0
2. Posted by 未来Irisの人 2010年04月06日 01:11
こんばんは、3次職のスキルを桜井Jで体験した上でソウルドレインの性能を書かせて頂きます。

WRには【リカンナイズドスペル】という魔法版のマキシマイズパワーの効果スキルがあり、持続時間は60秒、使用中はSP消費が+25%とキツくなっております。
恐らくWR実装したらリカンナイズドスペルは常に維持とかなるでしょう。
そして【クリムゾンロック】という単体メテオのスキルがあります。
こちらは"ターゲッティング魔法"で、対象MOBの周辺に居るMOBにもダメを与えます。
(対象は取るが範囲攻撃。昔のMBのような物です)

これによりソウルドレインは『クリムゾンロックで倒したMOB全てからSPを吸収できる』事になります。
つまりSP大幅回復・全回復と言っても過言ではありません。

以上の事も考慮してソウルドレインの取得を決めてみて下さい。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 07:20 ID:bc2jiNMOO
もうやめて
ミミックカードのLPはもう0よ!

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 10:28 ID:pzweIQi8O
カード狙いついでにシングルミミッククリップつけて
BB1確騎士で伊豆4に5〜6時間行ってきたけど、カードは出ないのはまぁ許せるとして
青箱が一つも出なかった事は許せんかった
こんなに低確率だったっけ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 10:50 ID:owQ6Vyja0
倒すスピードにも寄るけど0.1%ですってよ奥さん

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 11:13 ID:pzweIQi8O
0.1%かぁ
収集品的に一時間500以上は倒してるだろうけど、2倍3倍ハマりは余裕であるもんね
納得しました
ありがとう!

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 11:35 ID:zWf/7LUmO
質問させて頂きます。
約二、三年振りにまた始めようと計画しているのですが、何か劇的に変わった事はあるでしょうか?
弓手を作る予定なので、出来れば弓手関連の大きな変化があれば重点的に教えて頂きたいです。

また、ギルドにも加入したいと思っているのですが、装備や転生が前提等、敷居は高くなっているでしょうか?
よろしくお願いいたします。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 11:58 ID:Kc3WGeP40
>>700
RAGtime パッチ変更点
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/change/change.html
自分がやめてからの変更点を確認するとよろしいかと。弓手だと罠とか色々あったかと。

ギルドによる。
ちょっと上でも出てますが、ギルド狩りの力の入れ具合とかもギルドによってマチマチなので。
ギルドによってはそれこそ、ギルチャでダベるためのギルドなんかも普通にあります。
うちなんかも、ソロ狩り中にギルチャで雑談って感じが多かったですし。
ギルド狩りはむしろギルド運営資金稼ぎが主だったくらい。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 17:57 ID:xOYA+ZEm0
アイライトを育てようと思っているのですが、>>2にある
根本的に戦闘を他人任せ(パーティを組む)事になる。との事ですが、
最初に作るキャラクターにしては厳しいのでしょうか?

何れはプリーストになろうと思っていますが、
該当スレを見る限りでは一見さん男割、というか、
パーティープレイは相当な慣れが必要そうに見えたものでして・・・

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 17:59 ID:xOYA+ZEm0
すみません、誤変換だらけでした。
アイライト→アコライト
男割り→お断り、です。男割りってなんだ・・・申し訳ない。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 18:05 ID:eMT+aKUA0
>>702
>>4が書かれた頃とは事情が変わって、
Lv40前後までは冒険者アカデミーのクエストをこなせば上がりますし、
その後はアマツの畳ダンジョンにでも篭れば転職可能Lvまでソロ育成可能です。
プリースト転職後も、ターンアンデッドを習得してアヌビス狩りでもすれば
やりこみ程度によってはあっという間に転生することもできます。

ただし、この方法だとずっとソロということになります。
可能なら、友人知人を頼るとか、ギルドに入るなどして
パーティ経験を積むことをお勧めします。
掲示板情報はかなり偏っているので
鵜呑みにしないほうがいいことも多いです。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 18:31 ID:p59bdJGl0
4をちょっと今の情報に従って手を加えてみようかね

 ・マジ系
  基本的に杖1本でも十分戦える為、初期投資が非常に少なくて済む。
  低レベルのうちから強い敵に挑める為、レアを狙いやすいが、収集品等による堅実な稼ぎが苦手な為、
  レアを出す運に自信が無い場合、総合的に稼ぐ能力は他の職より劣る。
  特に今は金稼ぎの主流が収集品メインにシフトしているので、相対的により金稼ぎが苦手。
 ・弓手系
  総合的な戦闘力は随一だが、矢代がかかるのと脆いので回復剤を多く要することもあって
  ハイリスクハイリターンな職。慣れて無いならお勧めできないかも。
  それを除けばパーティもソロもそれなり以上に兼用出来るので便利。
 ・剣士系
  スキル「HP回復力向上」のお陰で非常に効率よく回復アイテムが使える。
  堅実に稼ぐ能力はナンバーワン。戦闘力も高い。
  昔はソロ向けのAGI型か金がある人のPT用VIT型かだったが、
  今は安価でそれなりの装甲を得られるようになったため敷居は下がった。
 ・シーフ系
  スキル「回避率向上」のお陰で回復アイテムの使用回数を抑えられる。
  ローグに転職すればスキル「スナッチャー」でさらに儲けアップ。
  お金稼ぎは(ローグになれば)かなり得意な部類。戦闘力は中の上ってくらい。
 ・アコ系
  ヒール等の各種補助スキルで消耗品をほぼ無使用で済ませられるのが特徴。
  ただし、支援スキルメインの育成をする場合、自力で戦闘する事が難しいため、パーティプレイに頼る事になる。
  特定の狩場に篭りきりになれば自分でレベルを上げる事も十分可能、と言うか結構な効率が出るが、
  そればっかりやってると「支援タイプなのに支援した経験が全く無い」と言う状況になりがちなので注意。
  支援ではなく自力で敵を殴って倒す方向に育てる事も出来る。
  そのタイプでプリーストに進む場合は戦闘力は並程度にしかならない。ただししぶとさと便利さはかなりのもの。
  モンクに進む場合は結構な戦闘力を持てる。
 ・商人系
  色々と商売関係のスキルでお金のやりくりは得意だが、
  そもそも戦闘力が結構低めなので、セカンドキャラ向けだと思う。
  なお金が有り余ってる人に限ってはスキル「メマーナイト」によってやたら強いので、夢が無い訳ではない。
 ・拡張職
  テコン、ケンセイ、ソウルリンカー、スーパーノービス、ニンジャ
  ガンスリンガーを拡張職といい、通常キャラとは違う職特性をもつ。(転生がない等)
  その職業が好き、ロマンを感じる等の理由がなければ最初から
  プレイするのはちょっとしんどいかもしれない。転職クエストも新規プレイヤー向けとは言い難い、
  めんどいものが多い。特にスーパーノービスは前提条件からして中々にしんどい(ノビのままLv45)。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 18:39 ID:xOYA+ZEm0
>>704
なるほど、やり方次第ではソロプレイも可能なのですね。
しかし職業の役割的に本末転倒になってしまいそうなのも否めませんね・・・

友人で以前ROをやっていた方ならおりましたが、
現在は誰もプレイしていないので新規開拓ということになりますね。
既にSaraサーバーで始めている為、このサーバーでギルドを探してみようと思います。

>>705
見た限りだと弓手系が両立できそうな感じがしますね。
しかし慣れてからということは玄人向けといった感じでしょうか。
ローグを作って、商人を作るといったレスは上記でいくつか見かけました。
でもアコライトを作りたいと思ったので、アコライト+商人という形にしたいと思います。

アドバイスどうもありがとうございました。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 18:42 ID:p59bdJGl0
念のため言っとくが>>705はあくまで俺の個人的意見だからね

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 18:56 ID:2qQbnmGP0
まあ705で全然問題なさそうだからおk

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 19:51 ID:SHzlOvtv0
>>705
細かいツッコミを入れておくと剣士系の4行目
誤)敷居は下がった。
正)ハードルは下がった。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 00:45 ID:9mUY9Zld0
1dayチケットは実質2日できると昔見たのですが本当ですか?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 00:53 ID:yx2z5TJY0
1DAYに限らず、プレイチケットは使用日の次の日から1日目になるので、日が変わったすぐ後に使えばほぼ2日プレイできます。
逆に、日が変わる寸前とかに使用すると、ほぼ1日になります。

まあ、使用日を1日目にしてしまうと、後者(日が変わる寸前、例えば23時30分とか)だとほとんどプレイできない
(例で言えば、30分しかできないことになる)のでそれを回避するための方法だとは思うのですが。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 02:45 ID:NAg+UK650
6年ぶりの復帰なせいで以下の文章の意味がさっぱりわからないんですが、これはどういう意味なんでしょうか?
聞いたことのない専門用語だらけで検索をかけても関係ないページが引っかかったりして調べようがないです
なので、どなたか解説をお願いします
以下、接続人数スレから引用

序盤から中盤まではアカデミーやクエですぐだろ
それ以降の90↑までもオデン温で枠買いすりゃすぐなんだって
オデンが無いところでもアビスJDニヨ温やらがある
好んで過疎鯖へいく様な物好きでなければこれらはあるのであとは枠買いのゼニー用意するだけの話

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 03:08 ID:2alXoIYe0
>>712
アカデミー →冒険者アカデミー

クエ →クエスト

オデン温 →オーディン神殿で、拳聖の「天体の温もり」の特性を利用した狩り

枠買い →温もり狩りは経験値効率が非常によく、
PTの空枠をzenyなどで売り買いすることがあります。
買った人はお座りで経験値を分けてもらいます。

アビス →アビスレイク地下洞窟

JD →古代の遺物ジュピロス(ダンジョン)

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 03:28 ID:NAg+UK650
すいません、肝心のここの部分がよくわからないんですが

>枠買い →温もり狩りは経験値効率が非常によく、
>PTの空枠をzenyなどで売り買いすることがあります。
>買った人はお座りで経験値を分けてもらいます。

当時と仕様変更がなければ公平PTを組めるのはLv10差以内だったと思うんですが、
アカデミー終了(だいたいLv39くらいのはず)から90までの長い期間をもすっ飛ばしてしまうほどの超効率だったりするんでしょうか?
やりたいわけではないんですが、「新規プレイヤーでも金さえ用意すれば無理矢理上げられる」
みたいな話の流れだったので詳細が気になりまして

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 03:35 ID:2alXoIYe0
>>714
もういちど原文を見てみてください。
>序盤から中盤まではアカデミーやクエですぐだろ
これは、アカデミー終了後、中盤といえるレベルまでは
クエストの報酬経験値で育てる、という意味です。
「クエスト案内所」というサイトの
クエスト巡回レベル上げ例の項が参考になると思います。
ttp://quest.rowiki.jp/?QuestLeveling

>「新規プレイヤーでも金さえ用意すれば無理矢理上げられる」
実際、そういう状況になっています。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 03:37 ID:W1s1+mWu0
翻訳してみた

「初心者アカデミー」という初級育成用クエストが実装されて
それを行うだけでLv40少々まで上がるようになりました
また、最近のクエストはクリア時の獲得経験値が数百k〜数Mに増えて
クエスト経験値で中盤の育成も可能になりました。

現在は、拳聖の「〜の温もり」スキルを使用した超高経験値を得られる狩りが
オーディン神殿ダンジョンにて行われることがあます。
また、それに於いては、zenyを支払うことで狩りに参加しなくても
PTに参加して経験値を得る「枠買い」という取引が行われている事もあります。
それに参加することにより、中盤〜後半の育成もあっという間に達成可能になりました。

オーディン神殿以外にも、アビスレイク・ジュピロスなどのダンジョンで
バードダンサーの協奏スキル「ニヨルドの宴」スキルを併用し、
やはり先と同様に、拳聖の「〜の温もり」スキルを使用した狩りでの「枠」取引が行われています。

貴方が現在接続しているサーバが、同時接続者数が少なくない場所であれば
大抵のサーバで上記取引は存在していると考えられます。
もし、早期育成を望まれるのであれば、上記を実行するためのzenyを入手を
一考してみてはいかがでしょうか。
貴方のゲームライフが充実することをお祈りしております。

だそうだ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 03:38 ID:W1s1+mWu0
リロードしようぜ俺orz

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 03:43 ID:NAg+UK650
>>715-716
丁寧な解説ありがとう
クエストなどについてもサイトを参考に調べてみます
こうして詳細を聞いてみないと何のことを言ってるのかすらわからないもんですね

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 03:57 ID:W1s1+mWu0
枠買は極論にしても、クエストは色々回ってみるといいね
狩りに飽きたときの気分転換とかにもなるし、ストーリーが良い物も多い

そして読み返してみると文章変過ぎる
死にたい_| ̄| ...○

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 07:43 ID:DHuXsBkF0
質問です。
上でも出てましたが、1stキャラにアコライトを作る場合、
支援型とME型、どちらを作ってもさして大変さは変わらないでしょうか?
ME型はソロ狩りも出来る為、支援型にするか悩んでいます。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 07:58 ID:fCosa/zY0
>>720
ME型はMEを使って狩りするが、MEはとても詠唱が長い「大技」であるため
まともに運用してひとり立ち出来るようになるのはかなりレベルが高くなってから。
加えてあまりタフいとは言えないプリで、敵の攻撃を棒立ちで受け続けて無理やり詠唱を通す戦い方になるため
防具などもそれなりの物が求められる。
加えてMEは撃つたびにブルージェムストーンと言うアイテムを消費する(値段で言えば矢500本分弱くらい)ため
あまり初心者向けとは言い難いタイプ。

もっとも、MEの前提として必ずターンアンデッドと言うスキルを取るため
それを活用すればレベル上げ自体には困らないが、ターンアンデッドだけでレベルを上げるなら
MEである必要は無いので微妙。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 08:00 ID:fCosa/zY0
追記

MEと言えどプリである以上それなりの支援スキルは持つので
ME型になったらMEだけでしか戦えないという訳ではなく、支援としてPTに参加することも出来なくはない
ただし純粋な支援タイプのスキル構成と比べてどうしても出来ない事が多くなるので
シビアな狩場ではお呼びがかからなくなってしまう事もある。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 08:56 ID:pbl1RQkZ0
>>721-722
であってるんだけど長文なので簡潔に。
どうしてもやりたいんじゃないなら1STでMEはお勧めできない。
普通の支援作って慣れてからにしましょう。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 18:30 ID:qmnUEA630
ひよこちゃんのダブルアタックは弓や銃といった遠距離攻撃でも発動しますか?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 18:45 ID:yAzNmwJu0
>>724
します。シーフ・ローグでDA10あるとDA10で出ます。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 19:52 ID:fCosa/zY0
725は質問の趣旨と直接関係無い上に激しく誤解を招く言い方だな

>>724
725の補足を兼ねて

職問わず、ひよこちゃんを装備していると、どんな武器でもLv2相当の確率でDAが出ます
(ただし遠距離攻撃の武器でもいいけど、素手ではダメ)
装備者が自前でLv3以上のDAスキルを習得している場合、「どんな武器でも」と言う特性はそのままに
装備者の持っているDAスキルの確率でDAが出ます

725はシーフ・ローグならとか言ってるけど実際はそんな事は無く
DAを覚える職(シーフ・アサシン・ローグ・スパノビ)全てで上記の効果があります

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 20:09 ID:UUUrsK/30
元の質問が「弓や銃と言った遠距離攻撃」って言ってるんだから、
弓を装備出来るシーフ・ローグに限定した回答をしてるんでしょ。
「実際はそんな事はなく」って、アサシンやスパノビで弓撃てる訳もない。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 20:29 ID:fCosa/zY0
銃はシーフローグも持てんぞ。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 20:33 ID:qmnUEA630
発動するんですね。ありがとうございました。
質問の仕方が悪くて混乱させてしまいすみませんでした。
ガンスリのチェーンアクションと効果が重複して2回攻撃の発動率が上がるかどうかが気になっていたんです。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 22:03 ID:Qy8M5P/U0
>>729
ガンスリWikiによると
>DAとCAは別物なので、ひよこでCAは発動しない。
>ハンドガンでの発動率は(100%-CA発動率)*10%となる。
だそうです。
ttp://www6.atpages.jp/~gunslinger/index.php?%C1%F5%C8%F7%2F%C6%AC%C1%F5%C8%F7

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 22:40 ID:qmnUEA630
>>730
Wikiに書いてあったんですね・・・見落としていました。
ありがとうございました。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 00:21 ID:t/Ve5X9z0
サキュバスカードと比べてインキュバスカードが異常に高いのは何故でしょうか?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 00:35 ID:NMFhva9B0
有効な頭装備用のcだからです

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 00:43 ID:t/Ve5X9z0
>>733
セットという前提で考えていました。そういえばサキュバス付けると属性鎧が使えませんよね。
インキュバスは単体でも使えるということですね。ありがとうございました。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 02:27 ID:ifQKQvlS0
属性鎧cが使えなくなる事については
元から属性を持ってる鎧があるので今はそのデメリットはいくらか解消されている

インキュバスがやたら高いのはSPを150も増やすからだ
HPが1000とか増えたところで特に意味は無い、せいぜい少し死ににくくなるだけだが
SPが150増えるとモンク・チャンプの阿修羅覇王拳の威力が大幅に上がる
だから需要が高い

なおジェスターcも条件を満たせばSP+150に加えてINTが2もあがるが、
有用な頭装備の多くは数が少ない・値段が高い等で+9精練が困難だったり
そもそも精練自体が不可能だったりでジェスターcの条件を満たす事が出来ない
特に阿修羅覇王拳がよく使われる場の一つ、対人戦での有用な頭装備「たれ人形」は
精練自体が不可能な頭装備なのでジェスターの意味がなくインキュバスcを使わざるを得なかった

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 05:03 ID:vNiJHh4Z0
>>734
もっと突っ込んで言うと阿修羅型モンクチャンプ用
最近は強い課金アイテムが増えてきたけどそういうのを+9にするのは難しいし、
そもそも精錬できなかったりする
なのでとにかくSPRよりもMSPが重要な阿修羅型の人はインキュを欲しがる

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 10:00 ID:m+Zp7u3d0
質問です。
防具の過剰精錬はブラックスミスで行った方が成功しやすいのでしょうか?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 10:11 ID:ifQKQvlS0
>>737
誰がやっても同じ。
詳細は割愛するが、昔はそうだったんだけどね。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 11:24 ID:m+Zp7u3d0
>>737
そうだったんですか・・・
武器精錬はホワイトスミスが最終的には一番確立が高くなるらしいのですが
防具に関してはどの職業で精錬しても変わらないのですね。
お答え頂きありがとうございました。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 13:20 ID:e32MfJtI0
一番高くなるのはスキル「武器精錬」をLv10まで習得したJob70のWSが自分で精錬したときね。
防具に関してはスキルで精錬することができないのでみんなNPCに頼む事になるから誰がやっても変わらない。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 13:43 ID:BJuANzU30
クエストについて質問なんですが、クエスト報酬の経験値はBASE EXPのみでJOBは貰えないんでしょうか?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 13:48 ID:SwFyeXg70
貰えるものもあるぜ
詳しくはROクエスト案内所にて

http://quest.rowiki.jp/

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 13:59 ID:rSRPfgUl0
>>741
ベースのみのものもあれば、ジョブも貰えるものもあります。クエスト次第。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 14:15 ID:BJuANzU30
確認してみました
JOB経験値が貰えないものも多いんですね
時間がある時にでもやれそうなやつをやってみます
ありがとうございました

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 20:36 ID:VCibhpQ70
クエスト経験値は一度にもらえる限界があるから気をつけてね。
クエスト案内板をじっくり読むことをお勧めする。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 21:38 ID:t/Ve5X9z0
SPアイテムのスクロールは他のプレイヤーにも使えますか?

>>735
>>736
遅くなりましたがありがとうございます。さらによくわかりました。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 21:44 ID:e32MfJtI0
>>746
たまには公式の事も思い出してあげてください。
http://www.ragnarokonline.jp/special_item/support.html
>6.他のキャラクターにスキルを使用することはできますか?
>6.アイテムを使用したキャラクター自身に効果が現れるため、他のキャラクターに使用することはできません。
>なお、パーティーメンバーにも適用されるスキル(ウィンドウォークLv10、アドレナリンラッシュLv5)については、使用したキャラクターに効果が現れた場合に限り、パーティーメンバーにも適用されます。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 08:22 ID:M8Vd9fSzO
ローグを作ろうと思っているのですが、初めて作るのでステ振りで悩んでいます。
盗作を有効に使える環境も無く、ソロなのでやはり無難にAGI>STR>DEX辺りにするのがいいのでしょうか?
INTはソロで必要性を感じなく、VITもいるのかなぁと思っております。

まだ始めたばかりで装備もマインとブリランセットぐらいしか所持しておりません。
何卒ご指南いただけたら幸いです。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 08:36 ID:0e9GMYph0
同じ感じの質問なので便乗で。
ローグ育成中なのですが、現在の装備が
火ダマ・月夜花帽・ブリラン・兄貴盾・ゾンスロ靴・アカデミーバッジ*2
になります。
この先も当面はこのままの装備で大丈夫でしょうか?
また、買うとすると他の属性ダマと三減盾ぐらいで十分でしょうか?
それと、アカデミーバッジの後には何を付けるのが無難でしょうか。

質問が多くてすみません、よろしくお願いします。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 08:47 ID:q/GuteYy0
>>748
Agiをどの程度振るのかによるんじゃね
最終狩場で肩補正なし(=レイド装備)でギリギリ95%確保出来る程度で止めるか
Aspd追求のためにカンストさせる勢いで振るのか
前者ならStr>=Agiぐらいでもいいかもな
Intはなくても確かに困らんが、盗作5でも取ってヒールスクロールで盗作とかやるとちょっと欲しくなる
Vitは好みだな

>>749
お婆ちゃんが言っていた、装備で狩り場を選ぶんじゃない、狩り場で装備を選ぶんだって

まぁとりあえず木琴有るといいんじゃね、とは思う
バッジ卒業の頃には狩り場によっては属性鎧が必要になりだすし、鎧をフリーにすべき
穴開きブリーフ調達するなら別だが
アクセサリーも好きに汁、としか
調達出来るならコンチ印章やウアー刺し各種、無理ならステ補正系が無難じゃね?
金が無いならマーター首輪、神官手袋辺りの安価なDef+系で

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 08:47 ID:Nzgjd0+t0
>>748
Vはあんまりいらない。INTもあんまりいらない。
盗作はあったらあったで便利。BBとか三段掌とか。
ヒール10ならINT1でもそれなりの回復量が見込める。
ステは個人的にはDEX60、素AGI80、残りSTRくらいがいいとおも。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 09:03 ID:9szxzmsu0
>>748
スナッチャー重視ならそのステで問題ないと思う。
とりあえず経験値効率を優先するならS>A>Dになるけれど自分の求めている
用途にあったほうを選べばいい。
ソロでも盗作ヒールならドル鎧とスクロールで覚えられるから多少のINTがあったほうが楽ではあるけれど
初めてで資産無いならばっさり切ってしまっても良いと思う。
またVITはステがある程度完成したあとに安定性を上げるために少し振るのもありだよ。

>>749
当面アカデミーバッチを卒業するまではそれでもいいかと。
属性ダマや属性鎧、三減盾とかもあるといいがそれが必要になるメイン狩場に
移動する際毎に買っていくくらいで良いかと。
その装備からだとヒルウィンドにいく場合は土ダマ買い増しが現実的なラインかな。

アカデミーバッチのあとの装備候補としては、クエストが長いけれど優秀なThe Signや
モロクの皮剥ぎのタイミングが難しいコンチネンタルガードの印章、
格安で売られているであろうスプリングラビットc刺しのアクセサリー、
ステータスUP系のアクセサリー等が良いのではないでしょうか。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 13:06 ID:suYk7Js2O
HITを確保できるならグラディウスに安いサンタポcを三枚挿して
婆園(時計地下)とか金銭ベース安定しててオススメ
HITが多少足りないくらいならガラナキャンディーとグリーンサラダを食えば+10されるからそれも目安に
魔女砂を露天に並べれば武器カードガラナ料理鍵回復代コミコミでも余裕で黒字になるよ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 16:15 ID:qiQdYvZn0
カーソルの移動速度が遅くて操作し辛いのですが、速くする方法とかありませんか?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 16:22 ID:UNy7eBH60
物質スレのこのへん参考にすると良いかも
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1270720781/166-

おいらのお勧めはロジの1000円くらいのマウス買う事

756 名前:754 投稿日:10/04/14 16:42 ID:qiQdYvZn0
>>755
迅速な回答ありがとうございます
マウスは最近買い替えたばかりなので、RO_MFを導入してみようと思います

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 18:16 ID:+ElDCWT80
教えてください。
今アマツの大春祭のクエストをしているのですが
フェイヨンで二個目の罠のどれを選択しても不正解になり進めません。
ネズミの個数の問題なのですがどうすればよいでしょうか…

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 18:24 ID:7eZ/vaff0
上から4番目?くらいに見えない選択肢があるはず

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 18:42 ID:+ElDCWT80
>>758さん
ありました!ありがとうございます♪

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 08:31 ID:MT7JWjVH0
質問です。

アフロ装備しててマジ系のFWを当てると応急手当は発動するのでしょうか?
Int3アフロとかが他のに比べて安く並べられてるのを見て不思議に思ったので

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 08:46 ID:qqjw41GK0
ギルドウインドウのメンバー一覧、たまに見ると順番が変わってるんですが
順番が入れ替えられる条件とか、どういう順番になってるのかとか判りますか?

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 09:06 ID:rnPlXIRF0
>>760
オートスペルは原則として、アイシラcのように「魔法攻撃時」と明記されてるようなものでも無い限り
ごく一部の例外を除いてスキルでは発動しない。FWではもちろんダメ。

アフロが安いのは、単にいくらINT+3のs付き+αとは言え見た目の問題で好んで使おうと思う奴が少ないからだろ
極端な話、お前さんはベレー帽が10k・unkが5zで売られてたとしてどっち買いたい?

>>761
職位の順番。
職位のタブ開くと1番から順番に並んでるが、付けられた職位の番号が若い順に勝手にソートされる。
ただしソートが行われるのは何らかの理由でギルドメンバー全員がログインしていない状態になった時のみ。
メンテ時の他、全員が落ちた後とかね。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 09:09 ID:qqjw41GK0
>>762
なるほど、thx!

764 名前:760 投稿日:10/04/15 09:40 ID:MT7JWjVH0
>>762
レスありがとうございます。
見た目にこだわらなければよさそうな装備ですね。

応急手当発動しないとなると使い勝手よさそうだなぁ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 15:30 ID:2QHHf4xu0
wisに自動で返答できる機能があると聞いたのですが、どうすればいいのでしょうか?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 15:41 ID:q1MKzGqk0
>>765
/am

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 16:06 ID:l7QGQu970
>>765
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/operation/command.html

/automsg
または /am

留守番メッセージを入力する。留守番メッセージ機能のON/OFFの切り替えを行う

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 16:34 ID:2QHHf4xu0
標準機能だったんですねorz
ありがとうございました。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 17:46 ID:6ARllUqJ0
やっとオーラになったけど転生前にしておくべきことはありますか?

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 17:49 ID:QHq2Wg4S0
>>769
名無しと狭間クエスト

771 名前:769 投稿日:10/04/15 17:54 ID:6ARllUqJ0
>>770
ありがとうございます。調べてみます。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 22:43 ID:FfVa7ia00
教範について質問です。
戦闘教範とJOB教範を同時に使用した場合、JOBEXPは単純に2倍になるのでしょうか?
それとも1.5*1.5で2.25倍になるのでしょうか?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 22:52 ID:6UnE9EiZ0
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv239
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1271294289/4

4 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/04/15(木) 10:23 ID:RPhwb4CT0
経験値表

通常時       | 自宅        | ネカフェ      |
            | Base   Job   | Base  Job   |
_________.|_________|_________|
教範なし      | 1.000倍 1.000倍 | 1.500倍 1.500倍 |
教範25       | 1.250倍 1.250倍 | 1.750倍 1.750倍 |
教範50       | 1.500倍 1.500倍 | 2.000倍 2.000倍 |
教範100      .| 2.000倍 2.000倍 | 2.500倍 2.500倍 |
Job教範      .| 1.000倍 1.500倍 | 1.500倍 2.000倍 |
教範25+Job教範 | 1.250倍 1.750倍 | 1.750倍 2.250倍 |
教範50+Job教範 | 1.500倍 2.000倍 | 2.000倍 2.500倍 |
教範100+Job教範.| 2.000倍 2.500倍 | 2.500倍 3.000倍 |

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 23:33 ID:FfVa7ia00
分かりやすい表ありがとうございます!

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 16:50 ID:BJV59I0J0
VIT槍騎士への転職について質問です

現在剣士Job40なのですが
インデュアを10まで上げるメリットは大きいものなのでしょうか?

騎士になったらPTも組みたいと考えています
その際にはインデュアのLVが高い方が良いものかで悩んでいます
ちなみに剣士取得スキルは剣修練1、HP10、バッシュ10、プロボ10、両手1、インデ7になります

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 17:00 ID:LHbxt1pw0
>>775
インデュアのレベルを上げるメリットは2つある

まず1つはMDEF増加
ただしよほどMDEFが大事な場、例えばGvなんかに行かない限りは気にする程ではない
Gvでバリバリに活躍したいと言うのであればインデュアは10あった方がいいが、
そうなるとまず先にLKになってからにしろと言う話になるので、素騎士時代はやはりいらない

2つ目は持続時間の増加
mobに囲まれてから脱出するためにインデュアをかけるような使い方の場合は
レベル1だろうと持続時間が終わる前に7回被弾するので全く意味が無いが、
あらかじめ使っておいて走ってる最中にmobに引っかかって足が止まるのを
防止すると言う使い方の場合は、1では短い場合が多々ある
ただそれでも3から5程度あれば十分すぎるほどと感じる人が大多数な程

既に7まで上げているのであればもう上げる必要は無いと思う
そんな事よりも(片手)剣修練を上げといた方が後々いいぞ
槍専でもふとしたことから短剣とかを使いたくなる時がたまにある

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 18:52 ID:BJV59I0J0
>>776
ありがとうございます

インデュアは5程度でも実用なんですね
剣修練に関しては一考してみます

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 18:06 ID:LIhKXdfm0
GXクルセイダーはちゃんとした装備がないと
大変ですか?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 18:07 ID:UQYBdOTn0
質問です。
最近始め、やっとローグになれました。
しかし、金策で悩んでいます。
経験値は敵を倒せば増えるのですが、お金がほとんど増えない為、装備がいつまでたっても整いません。
現在武器が火属性短剣しかなく、お金のたまる狩場が思いつきません。
ローグWikiを見る限りの場所では属性が合わない場所が多く、困り果てています。
現在STR40、AGI60、DEX30です。防具はブリーフ、ランニングシャツ、アカデミーバッジ2個です。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 18:11 ID:Sddn8NB20
>>778
装備があってもたいへんです。
なにが大変って、あなたと一緒にくむプリがw

っていうほどSPとHPを犠牲にして敵をたおす職ですね。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 18:11 ID:41J+LbI10
>>778
最低限の装備はないと、ソロもPTも絶望的
むしろ剣士時代にダレると思う

>>779
ピラミッドダンジョン地下2のベリットを狩ると良いかも
ミノタウロスは無視したほうが良い。ハエをたくさん購入していくと吉。
その装備でも時給1Mzくらいは稼げると思う。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 18:16 ID:8jsQJ02f0
( ・ω・)∩質問です

話によくでる「プロ北」とはどこの狩場を指してるんでしょうか

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 18:22 ID:41J+LbI10
迷宮の森ダンジョンの事だぜ
プロンテラより北に出たところにダンジョンの入り口があることからそう呼ばれる
騎士スレとかで出てきた場合は大抵ここの3Fを指す

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 18:27 ID:8jsQJ02f0
>>783
ありがとうございます。
勉強になりました

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 18:29 ID:LIhKXdfm0
>>780-781
そうですか・・
防具が闇服しかないので無理ですかね
PTする人はいるんですけど。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 18:31 ID:faomxn2E0
>>779
店売りスティレットを+6〜8位まで精錬して1本持っておくと吉
買うよりも、もう1キャラ作って精錬材料含めてアカデミークエで貰うと安上がり
スチレはシーフか商人系の報酬なので、持ってないならこの際商人キャラ一人作ると良い

金策で悩んだらとりあえずマンドラゴラ狩って茎集めとか
アンバーナイト狩って皮集めとか
火短剣を生かす&経験値も稼ぐならオークダンジョン前でオークレディからサイファー強奪するとか
店売りにせよ、他人に売るにせよ商人系が居ないと若干稼ぎが落ちるのは覚悟してください

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 18:35 ID:Sddn8NB20
>>785
くむひといるなら、一緒にいってみてなにがダメなのか考えてみたら?
装備あってもつらいのに、なんの装備からそろえていいかもすらわからないでしょ?

あとGXで闇服はやめたほうがいい。闇服きてGXと服ぬいでGXでためしてみー。

LVは武器は?防具はほかになにがあるの?などによって狩場のアドバイスはかわってくる。
しんどい職ではあるが、オーラにならないとなにもできないとか、500Mの装備がないと
なにもできないなんてことはない。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 18:38 ID:faomxn2E0
>>785
店売り装備にALL+4あたりでもやるのは勝手です

GX型は防御ステにVitを選ぶ事が多いですが、
Vit型は被弾前提のため防具の質でダメージが大きく変わってきます
支援してくれる人のSP負担を減らしたり、そもそも死なないようにするためにも質の良い防具が欲しくなります

また、SP確保&GXダメージ強化のためにIntを上げる場合が殆どです
Int先行の場合、剣士時代の育成がやや辛い物となるため、質の良い武器や宝剣などが欲しくなるでしょう

まぁ、組む人が居るならその人とよく相談したうえで決める事をお勧めします

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 18:48 ID:8FoszgNP0
防御ステにVITを選ぶというか
まずINTカンスト前提みたいなところがある上に相当のDEXも要求されるから
AGIを選びようが無いってだけだな

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 19:50 ID:wJepJPzR0
Agi型GXもいるにはいるけど、ネタGXと呼ばれても仕方ないよね。
ソロ性能はそこそこいいけど、まあ細かくはクルセイダースレで。

ところで植物の茎金策はアカデミマップの影響で値下がりしそうなので、他を狙った方がいいかも?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 20:06 ID:M3v0mxPF0
よろしくお願いします。
レベル54のアコライトなのですが、支援の練習を兼ねてPTで戦いたいです。
募集を見かけないので、自分で勇気を出してみようと思うのですが、書き方が分かりません。
看板に「レベル54アコライト支援です」と書けば解って貰えるでしょうか?
書ける制限が短い様なので、効率よく伝える方法を教えて下さると助かります。
以下は希望です。

1.支援の練習を兼ねてパーティーで戦いたい
2.経験が無く、自信が無いので、出来ればペアが良い
3.酷い戦い方をする人は遠慮したい(敵を集めるなど)

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 20:36 ID:r24brU800
ペア希望)54支援アコ 初心者

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 20:42 ID:E6p9f21w0
敵を集めるのは別に酷い戦い方じゃないだろう
ヒールしてやればいいだけ

794 名前:791 投稿日:10/04/17 20:59 ID:M3v0mxPF0
どうも有難う御座います。
教えて頂いた文言で募集してみます。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 22:33 ID:Z9dODRuC0
今日から新しくはじめました。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 22:38 ID:hc+C1/d10
鯖はヴェルダンディ。Lv34シーフ、店売りマインと15000zが全財産
これとクエストで貰える赤ポで、序盤の金策、狩り場ってどこらへんがいいでしょうか?

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 22:39 ID:Sddn8NB20
フェイ↓↓、ウルフじゃね?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 23:03 ID:41J+LbI10
もしまだだったらアカデミーのクエストを一通り済ませてバッヂと武器防具類はもらっといたほうがいいぜ
それで狩場だけど、この度アカデミーがパワーアップしたから
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/13816

アカデミーの実習室『島』で狩るのが宜しいかと思う。
リカバリープレートでHPSP回復してくれるから、アンバーナイトとかスタイナーにスティールして、
「カタシムリの皮」「華麗な蟲の皮」あたりを盗みまくればかなりの収入になるのではないかと思う。
ただ露天売りしないとだから商人キャラがいなかったら作ると良いかも。

何気に一部除いて珍しくプレイヤー視点の良いシステムが作られてるから一度お試しあれ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 23:03 ID:gxLqsPJj0
>>796
店売りマインよりも、アカデミークエスト「気になるあの子」を進めて
店売りグラディウスを手に入れたほうがいいのでは?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 23:45 ID:hc+C1/d10
色々とありがとう。
特にプレイヤーに売れるアイテムは、空き瓶くらい記憶にないので助かります。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 02:48 ID:Uy27osRG0
各色ハーブ、植物の茎、空き瓶、カタシムリの皮、華麗な蟲の皮、堅い角あたりは安定した需要があるんで貯め込んでおくといいよ
あと、クエストを進めるとスティレットとエンベルタコン6個が貰えるので、これを使って+6スティレットを作っておくと吉
精錬してないグラディウスよりはこちらの方が安定したダメージが出るぶん若干強い

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 03:02 ID:qNhacIHLO
プラチナシールドの質問です
大型中型15%耐性、不死10%耐性

例えば対ネクロの場合25%ではなく23.5%(アサWiki)となるようですが
どういった計算式になっていますか。

また、ムナック帽を着けた場合更にややこしい軽減率になるのでしょうか…

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 03:11 ID:a2RVtuxj0
武器特化c系統と同じく、同種加算異種乗算になる
大・中型からのダメージ*85%、不死からのダメージ*90%
乗算し、0.85*0.9=0.765
A. 23.5%耐性

ムナ帽は不死10%なので
0.85(P盾・中型)*0.8(P盾10%+ムナ帽10%)=0.68
A. 32%耐性

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 08:37 ID:qNhacIHLO
なるほど、そう計算するのですね!
丁重な回答有り難うございましたm(_ _)m

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 09:20 ID:XRgLe+2Q0
装備にかいてあるASPD+3%と攻撃速度3%って別物?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 09:21 ID:juWcU/Sr0
ここにイミュンの無属性耐性なんかも計算に入れたのが総合的な「mobに対する通常攻撃に対する耐性」になるわけです

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 09:35 ID:SPcX6Nbp0
>>805
おなじ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 12:53 ID:40QIaliqO
DEX料理と焼きソーセージの効果は重複しますか?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 14:28 ID:L0PJKt2N0
今剣士を作ろうと思ってるんですが能力のパラメーター振りのお勧めはないでしょうか

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 14:38 ID:rsV4SZ2D0
せめて騎士になるのかクルセになるのかだけでも書かないとアドバイスのしようがないがな。
とり合えずDEXを40、残りをSTRに振っとけばなんとかなるとは思う。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 14:53 ID:L0PJKt2N0
騎士になろうかと思ってます

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 15:00 ID:wzszHlaq0
資産や騎士でやりたい事なんかもあるとモアベター。

金が無いならAgiで両手剣振り回してみるとか
金が有って高効率だしたいならStr重視で槍使うとか
騎士って言っても色々タイプは有る

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 15:07 ID:noYn06fz0
>>811
大別すると、AGI両手剣タイプとVIT片手槍タイプの二種類になる。

AGI剣:ソロ向け。ペアトリオとかくらいまでなら問題なくやれる。お金あんまりかからない。
VIT槍:PT向け。五人六人PTで前衛をはれる。お金がだいぶかかる。
その他:やりたいタイプでやるのが一番楽しいです。

以上から好きなのをどうぞ。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 15:53 ID:bTtS0mx50
VITの方が金がかかるのは確かだが、「だいぶ」ではないな

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 16:59 ID:rsV4SZ2D0
AGIと分けるならVITではなくSTRと分けるほうが良い気もする

AGIを先行して伸ばす→低火力、燃費良、消耗品小
STRを先行して伸ばす→高火力、燃費悪、消耗品大

昔と違ってアカデミーバッヂとかでスキルを結構使えるようになったから、1stでもSTR先行はアリ
1次のうちは剣士+商人を作ってアカデミークエストを回して最低限の装備をゲットしてアカデミー内島で金策

頭→ウィローcの刺さった帽子 (200k~300k)
鎧→オーディンの祝福 (50k)
肩→ヴァーリのマント (150k)
靴→ヴィダルのブーツ (300k)
アクセサリ→アカデミーバッヂ*2ヶ (タダ)

武器→属性ランス(火・水) (400k~500k*2本)
     ブラッディーイート  (200k)

相場はうちの鯖基準、1.7M~2Mくらいで揃う
初心者赤ポーションを使いながら砂漠狼で2次のボウリングバッシュ(BB)覚えるまでレベルを上げる
→ブラッディーイート持ってBBでゲフェンダンジョン地下1階でBB

これで時給がBase450kJob300k金銭500kz程度稼げるようになる。
レベルが70になってたれモロクを買えば延々BBし続けれる。→(゚Д゚)ウマー

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 18:02 ID:2AOSvqtR0
流れ切ってすみません、
PT募集でよく見る「PDニヨ」とはどういう意味でしょうか?
「PD」は「ピラミッド」なのでしょうが、「ニヨ」が不明です。
ググっても分かりませんでした。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 18:07 ID:SPcX6Nbp0
ニヨルドの宴。
ダンサーバードとの合奏スキル。範囲内の敵の経験値をスキルLV5で1.8倍にする

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 18:28 ID:2AOSvqtR0
>>817
なるほど。
おいしいスキルなんですね。
回答ありがとうございました。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 22:33 ID:L0PJKt2N0
>>812 >>813 >>815
回答ありがとうございます
参考になりました

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 13:35 ID:UE6j1actO
おでんの値段は鯖によりけり

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 16:59 ID:V/5Idjvy0
固定の敵が沸く所にFWを置いたら横殴りになりますか?
相手も別にタゲとってる訳ではなさそうなのでOK?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 17:19 ID:GoQTVJgZ0
アウドムラの恩恵を2つとアムムトcを装備すれば
経験地20%アップになるのでしょうか?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 17:31 ID:OuNRhzLr0
>>821
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/manner.html
他のプレイヤーの戦闘に割り込んで戦闘をする行為。
モンスターにかこまれているプレイヤーの救済目的等で横殴りを行われることがありますが、経験値が分配される行為であるため、人によっては好まれない場合があります。

トラブったら当人どうして話し合ってください。

>>822
http://www.ragnarokonline.jp/special_item/support.html
(1) モンスターやクエストで獲得できる経験値
× { (2) 『戦闘教範』や『Job教範』、公認ネットカフェ特典、
獲得経験値増加効果のあるゲーム内アイテムの合計 }

--------------------------------------------------------------------------------

= (3) 最終獲得経験値

人間種族相手であれば20%アップになります。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 17:32 ID:1ziGt2Py0
>>821
横殴りにはならない

が、ユーザーへの妨害関連の規約に抵触するかもしれないな
癌はユーザー同士の争いは基本関与しないとのことなので、処罰までは行かないと思われる
まぁそういう行為に対しては「晒し」と言うお返し(これも処罰対象外)をされるだろうけどね
平和に遊びたい、仲間に迷惑かけたくないならやらないことをお勧めするよ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 17:43 ID:V/5Idjvy0
>>824なるほど横殴りにはならないんですね。

平和も平穏もいらないのでFWしてきます。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 17:44 ID:V/5Idjvy0
少し遅れましたが
>>823,824
回答ありがとうございました!!

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 20:49 ID:joGBeg1B0
質問させてください
赤マーチンが入ったラグナロクオンライン RWC2009 メモリアルパッケージは
いつまで買えますか?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 21:38 ID:K4vWI7zk0
店頭においてる限り。とくに販売期限のある商品じゃない。
(なかのチケットには期限あるが)

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 22:21 ID:+uaoYRKJ0
店頭から品切れになっても、だいたい1年ぐらい待てば
ダウンロード販売に移行するかと。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 22:40 ID:G1KluGlR0
あまりにも悪質な横殴りはしっかりBANされるよ。
そこまで悪質になるのは珍しいけど。
固定MOBにFWではさすがに悪質と判断されないとは思うけどね。
結局これもユーザー判断でしかないので、ご自分の判断でどうぞ。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 22:58 ID:WFM2a8370
もうなんか初心者スレですらこんな質問が出るとか萎えるよな

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 23:26 ID:+uaoYRKJ0
きのう物質に沸いたのと同じ人かも。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1271294289/361

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 02:23 ID:w9AML1FSO
ETによく行っているギルメンがG会話で
「Vit100のHPがいないから反射リザ係がいない」
云々という感じの会話をしていたのですが、
なぜリザ係はVit100ないといけないのですか?
私が会話ログを見た時点ではギルメンがいなくなってたので直接聞けず…

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 06:51 ID:FoXdy5uD0
ボスの狩り方の一つに「反射狩り」というものがあります
クルセ系のリフレクトシールドやダメージ反射系の装備で固めて
ボスの攻撃を反射してダメージを与える狩り方です
相当攻撃力の高いボス相手だと反射量も増えるので有効なのですが
その分クルセが受けるダメージも大きく、死んでしまうので即座にリザで起こすことになります
その時に起こす側のプリのVitが100ないと、ボスの範囲状態異常でスタンしたりなど
即座にリザができない場合があるのでプリには特にVit100が求められます

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 08:24 ID:dH37vlIJ0
スタンだけなの?スタンなんてVit80↑あれば十分でね?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 08:53 ID:FoXdy5uD0
沈黙なんかも理由の一つだけどこっちは装備でも防げるし一番の理由はスタン防止になるかと
Vit80程度でもいけるのかもしれませんが、
肝心なときにスタンしていた、なんてことがないようにVit100が推奨されているだけです

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 08:56 ID:mu0N1aWS0
>>835
まあ普段のmobと戦う程度なら80で「滅多にスタンしない」でも大丈夫だろうね
1秒や2秒タコ殴りにされても死なないだろうし

ボス相手だと根本的にスタンを引き起こすスキルのレベルが違うから
VIT80あっても「滅多にスタンしない」で済む保証が無い上に
その1秒かそこらのタイムロスで前衛+リザ係まで轢き殺されて死亡しかねない訳だが
特にETでの戦闘だとVITが足りないがためにしなくていい失敗をしたらまた一から登りなおしかよってなるし

特に反射するクルセは装備やら経験値の調整もして色々と準備して行くんだから
そんな些細な問題で全滅したら余計にやりきれない

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 16:08 ID:w9AML1FSO
遅くなりましたが解答どうもです
万が一に備えての耐性の為なんですね

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 01:43 ID:H8DlW6OT0
2つお願いします。
タゲが移る条件とかありますか?攻撃した者にランダムで移るんでしょうか?

複数の人と同時にWisで話すことはできますか?
誰かにWisしている最中に他の人からWisが来たらどうなるんでしょうか?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 02:58 ID:+5OZtg5yO
>>839
タゲ移りといっても色々ある。
どういう状況なのかを言ってもらわないと返答しづらい。
詠唱反応するmobに詠唱でタゲを取ったりもするし、
他PCに密着してる状態のmobに対して至近距離で何発か攻撃すればそのままタゲが移るmobもいれば
タゲが移ったように見えても歩いてmobの攻撃範囲から外れたらまたタゲが戻るmobもいる。
つまるところ敵AIによって違う。

次の質問も何が聞きたいのかよく分からないけど、
wisは一人に対してしか出来ない。
Aさんにwisしてる時にBさんからwisが来ても、Bさんの発言はログに残る。
でもAさんにwisしてる状態だから、Bさんに返事をしたい場合はwisの送り先をBさんに変えて発言すればいい。
一度wisが来た時点で送り先の履歴に名前が残るから、送り先を変えるのは楽。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 08:22 ID:brajk31a0
>>839
mobのAIにもいろいろなパターンがある。

例えばポリンなんかの完全ノンアクティブは、一度誰かをタゲったら
リカバリーや遠くに逃げる等でタゲを外してしまわない限りタゲが移る事は無い。
スケワカみたいな、アクティブでかつ「接触反応」でもある奴は殴らなくても勝手にタゲって来るし
誰かが殴りあいしてる最中でも他に殴られるとそっちにタゲを移す場合があるし、
ちょっとでも間合いを離すと別の近くにいる奴に向かっていく事もある。
まだ他にもパターンがあるぞ。

下段は、Alt+Iで開けるウィンドウのチェック項目の「1:1ウィンドウを開く」にチェックを入れていない場合
wisは全てログ欄に「From ○○」とついて黄文字で出る。
複数の人からいっぺんに来ると、回りで複数人がオープンチャットをした時と同じように
名前の部分(From○○の部分)が違うだけでログにいっぺんに表示されるが、
こっちから返事を返す時は一々左端の欄に相手の名前を入力しなければならない。
「1:1ウィンドウを開く」にチェックを入れている場合、wisが来ると自動的に専用のウィンドウが開く。
複数人からwisが来ればその数だけウィンドウが開き、それぞれでログも分けられ、発言を入力する欄も
別個に用意されるので、返事を返したい人との1:1ウィンドウで発言すればいい。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 09:44 ID:XIwgxux10
すみませんが、複数同時に質問いきます

@ソニックブローのディレイはブラギで短縮されるの?
Aブラギで思い出したけど、なんで雷鳥って呼ばれるの?
Bソニックブローで思い出したけど、RoFで発動するソニックブローを封印出来ると聞くけどどうやるの?

@の質問を考えていたら更に聴きたい事を思いついてしまいました…

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 09:58 ID:Zix6l4kH0
Aダンサー・バード→サンダーバード→雷鳥

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 10:00 ID:Z1R8G/Ob0
1:モーションによる物なので短縮できない、はず
2:ダンサーバード>サンダーバード>雷鳥
3:恐らくインジャスティスc刺し武器を装備>解除で可能

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 13:18 ID:XIwgxux10
にゃるへそ、どうもです!

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 23:15 ID:H8DlW6OT0
>>840
>>841
ありがとうございました。
1:1Wisする場合、という説明が抜けていました。失礼しました。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 21:10 ID:XRe9i2JF0
HSEとやらに挑戦してみたんですが質問です
貰った野球帽子に2回チャレンジしてみてstr3とvit3ができたのですが
これって売り物のできるようなものなんでしょうか?
あまり売れるものじゃないならお金貯めてコレ使ってまたチャレンジしてみようかと思ってるんですが

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 21:43 ID:UNgNPsnf0
物質に似たような質問があったので引用
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1271294289/

898 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/04/22(木) 08:20 ID:Ts87dceG0
Str+3の野球帽が出来たんですが露店に出すとしたら
いくら位がいいのでしょう?まだ相場が解らないので。
鯖によって違うとは思いますが。

902 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/04/22(木) 09:15 ID:pL3dGDgh0 [3/5]
>>898
10Mくらいから売れるまで下げてけば?
たぶん2Mあたり

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 22:55 ID:54D371Gu0
ROと直接的な関係は無いのかもしれませんが、質問です。
皆さんモチベーションが低下した時にはどの様に繋いでおられるでしょうか?
ROに限らず他のネトゲをやっている時もそうだったのですが、
他にやる事も無く結局飽きてしまい、他の目新しいネトゲに移ってしまいます・・・
現在もその状態で、どうにもモチベーションがあがらずに悩んでおります。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 23:14 ID:rNvmL1jk0
モチベ上がらん時には、素直に休止なり何なりすれば良いのでは?
数ヶ月課金しなくてもキャラ消えないし、毎月アップデートがある訳でもないし。

早くレベル上げたいけどやる気が出ないって意味なら、色んな狩場を巡ってみるとか。
AGIパッシブ系のキャラとかなら、今はどこの狩場に行っても最低限の効率は出る。

もしくはクエスト巡りでも結構な経験値が貰えるので、やってないクエを消化してみるとか。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 23:17 ID:XRe9i2JF0
>>848
ありがとうございます
STRのほうは2MくらいでだしてみてVITの方は適当な値段から少しずつ下げてみます

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 23:21 ID:COeBKi2Z0
とりあえず、疑問なのですがモチベーションの下がったゲームを続ける意味はあるんでしょうか。
どうしても続けないといけない理由が自分にあるのなら、その理由自体がモチベーションに繋がると思うのですが。
見たところ、知り合いに無理やりに続けさせられているというような状況ではないようですし。
わりとぶっちゃけてしまうと、私はモチベーションの上がらないときはそもそも繋ぎませんし、ほかに興味のあることがあるなら、
(挙がってる例で言うなら目新しいネトゲとか)そちらをします。
大体そんなことをしてると、そのうちに「ああ、こんなステやスキルのタイプのキャラがやってみたいなー」などと思って、戻ることがほとんどです。
まあ、戻るって言うか、既存キャラ消したくないから、別の鯖で始めることのほうが多いですけど。

とりあえず、モチベーションが上がらないなら、無理にしないというのも選択肢なんじゃないでしょうか。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 09:24 ID:ht131N940
>>848
似たようなっつかマルチじゃねーのそれ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 15:44 ID:8y+Xy3MG0
>>852
「とりあえず」が多いよ。
その後に続く「疑問〜」だと意味不明になってない?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 18:56 ID:tW6yklh+0
>>849
飽きたならスパッと休止がベスト
ダラダラ続けた挙句モチベ上がらず引退→数年後ふとやりたくなって戻る→モチベ十分
な俺が言うんだから間違いない

無駄にinし続けたりすると、上記のようになったときにその分だけ新鮮味が減る
つまりプレイ寿命(?)が減るのと同じ、何もいい事ないよ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 21:29 ID:Q1o97cLu0
別にやる気はないけど、課金がある限りはずっとつないでるよ。
つないだまま放置、その間に漫画読んだりDSやったり。
一通り漫画とDSに飽きたら、とりあえずログイン。
それでも微妙にやる気がでないなら、ノビ作る。だいたいはネタキャラだけど、序盤のウルフ狩りはちょっと癒される。
ここまできてもやる気が出ない場合、スーファミでロマサガ3かメタルマックス2でもやってるさー

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 22:33 ID:ht131N940
>>854
「とりあえず」2回しか使われてないよ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 22:55 ID:TCFYeqGU0
2回で十分おかしい

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 23:27 ID:ht131N940
長文の最初と最後だぞ、そこまでおかしいか

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 23:32 ID:l7YDVhI00
とりあえず、おかしいかおかしくないかっていうか
とりあえず、ってつけたらふつうそのあとに続くことで結論でてるわけで。

とりあえず、おかしいとおもうよ。

この文でいえば、最初のとりあえずはいらんだろ。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 00:13 ID:Pphww3lE0
とりあえず質問と全然関係ない議論はとりあえず終了した方がいいんじゃ無いかととりあえず思うんだ。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 05:26 ID:1Ci+/ANY0
質問します
クルセのSQ発動中にノーブルハットのARが発動した場合両方の効果が適用されるのでしょうか?
それとも片方の効果しか適用されないのでしょうか?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 05:54 ID:BwZRbAik0
片方だけ
「ノーブル クイッケン」辺りでぐぐればできなかった報告が多数見つかるかと

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 06:31 ID:tpQGNU+I0
普通に考えたら片方だけだろう
両方適用されたらAGI振ってないキャラでも簡単に190届く

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 13:10 ID:1Ci+/ANY0
>>863-864
やはりそうですか
ありがとうございました

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 18:19 ID:IZ1FqBGY0
アサシンの育成のモチベーションが下がってきているせいで、
生体やオーディン神殿のお座り枠購入に興味が出てきてしまったのですが、

それぞれ、1hでどれくらい経験値が入るのでしょうか?
支払う1Mや2Mに見合った分だけ稼げるのかが疑問。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 18:25 ID:NL/Pfc6O0
トレジャーハントで手に入る黄金は何か使い道があるのでしょうか?
宝箱みたいな存在?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 18:32 ID:WSx0NQ/h0
一部クエストで使い道があります
PC売りしてもそこそこ高値です

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 21:13 ID:X7fcFGVnO
>>866
混雑具合やメンバーの熟練度、拳聖のLv&装備による前後が激しいが…
生体で20M、オデンで10Mぐらいを目安にしたらいんでね

金額に見合うかどうかは個人の金銭時給で判断して

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 22:46 ID:NGU2xcll0
とりあえず=まず第一に=なにはともあれ
置き換えて読んでみよう!とりあえず終わってる話だけどコレだけを……。

黄金はNPC行きでいいと思いますよっと。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 23:45 ID:tBUF1b980
今自動芋とか支援ソフトは全然使えないわけ?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 23:47 ID:S2KWcWk10
自動芋はあうと。
RO板はツールの話もアウト。

まぁ、つかえるものもあるし、LiveRO板はある程度ツールの話もokだが、
MMOBBS(RO板、LiverRO板とも)ではあまり明確にしゃべるひといないのでほかできいたほうがいい。

873 名前:sage 投稿日:10/04/24 23:50 ID:tBUF1b980
そうなのか・・

回復の連打がメンドイだけなんだがな・・

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 23:52 ID:mvV0PPu20
sageを入れる位置を間違う程度のスキルしかない奴だと
ほかで聞いてもロクなことにならないので
あきらめたほうがいい。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 23:59 ID:tBUF1b980
素直にあきらめます。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 00:56 ID:wd139uv80
>>871-875

>>1
>・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
> ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。

LiveROでは支援ツールOK(チートBOTは当然禁止)だが、RO板ではツール類の一切が禁止です。回答も。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 01:15 ID:BqnAmczP0
その手の回答ってのは「それならあのツールがいいよ」みたいな物じゃないか?
それこそ>>876>>871への回答でしょ?これアウトなの?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 01:19 ID:f6Av3VS40
>>876は自分のレス含めて削除依頼出してるみたい
ご苦労な事で

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 02:05 ID:TM0fr8la0
移動セルをクリックした直後に間違った!と思い別の位置をクリックした際、
すぐに方向転換してくれるときと、クリックしたセルまで移動してしばらく硬直してから反応する場合があります。
これは何か条件があるんでしょうか?
余裕がないときに後者の反応が起きるとその間に囲まれたりしてピンチに陥ることがあります。
障害物が邪魔でクリックした場所に移動できなかった場合も1秒ほど硬直することがあります。
何か回避できるテクニックのようなものがあったらご教授願いたいのですが・・・

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 02:26 ID:BqnAmczP0
>>879
あぁ、俺もそれ聞いてみたかったんだけど、どう説明したらいいか迷ってたんだよねぇ…

硬直するのは、間違ったセルに移動しきった瞬間とかか?
やってる最中は「あ、やば、移動先間違えた、しかもこれは硬直する!」って思うんだけど、
いざどういう状況かを思い出そうとすると曖昧だ…

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 04:49 ID:OK9xvD4q0
/noctrlをオフにしておくと回避できるような気がするが、勘違いだったらスマン。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 10:15 ID:TM0fr8la0
前にどこかで見た記憶があるんですが、うろ覚えなので質問お願いします。
紫箱、青箱、プレゼント箱からはそれぞれ何が出やすいんでしょう?

>>881
/ncは常にOffにしてるんです・・・TT

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 10:57 ID:u9f2wNqj0
>>882
完全なリストを作る事は理論上不可能なのであくまで傾向だけど

青箱・・・一部のレア・イベントアイテムを除いた、収集品を含めた殆ど全てのアイテムが満遍なく出る
紫・・・一部のレア・イベントアイテムの他、非売品の収集品を除いたアイテム(つまり、武器防具や店で売ってるものの中から出る)
プレ箱・・・宝石やぬいぐるみ等の贈答品系、エルや属性石や鋼鉄などの鉱石系、回復アイテム系、サンタポc、他の箱

>>879
歩き出すときにもスキルで言う所のモーションに相当するものが(見えないけど)存在しているので
スキル使用時にモーションキャンセルする時に失敗こくのと同じ理屈。

スキルのモーションキャンセルで言うと、スキルを立て続けに入力した場合、
完全にキャンセル成功するとスキルのモーションが出るか出ないかの内に次の行動を始める。
そうでなければスキルのモーションがちゃんと終わってから次の行動を始める。
これが変なタイミングで入力されていると、モーションキャンセル出来ないどころか
モーションが終わって+α経過するまで歩く事さえ出来なくなる。

歩き出す時にも同じ事が言える。
解決方法としては「そんなタイミングで他所をクリックしない」としか言えない。
歩き出す瞬間に別セルをクリックするか、歩きだしてからワンテンポおいてから別のセルをクリックするか。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 11:21 ID:TM0fr8la0
>>883
詳しい解説ありがとうございました。
体でまずいタイミングを覚えるしかなさそうですね。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 13:01 ID:tu0Teu+j0
質問です

敵が使う魔法の被ダメージ計算機みたいな
サイトはありますか?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 17:11 ID:A4koK/fb0
最近鳥で臨時に行き始めて、ソロでは使ってなかったスキルで失敗ばかり
ブラギを切らすのだけはしないように、と気を付けているのですが
名無しで、戦闘の度にブラギを出していると曲が重なって耳障りではないかと思いだしました
鳥以外で名無しに行ったことが無くて、他の鳥冠さんがどうしてるのかわかりません
手探りで動いていますが、だいたいの動きとか注意点あったら教えてください

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 19:19 ID:KwEEpeBh0
耳障りなのは当たり前なんで諦めてる
共闘しっかり入れてあとはTS食らわないようにしたりすればいいんじゃね?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 20:00 ID:lvnOYZ+i0
質問ですがガンスリンガー始めたんですが
最初にもらうライフル装備しても銃打てません
バレットはあります 
特殊な弾とかじゃないとライフルは無理なんでしょうか?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 20:33 ID:wd139uv80
弾を装備して下さい。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 20:46 ID:sFrE1f8O0
弾を装備するには、
1.装備画面で弾をキャラの頭のとこ当たりにドラグ&ドロップ
2.ショートカットに登録してFキー操作
のどちらかで。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 21:00 ID:TM0fr8la0
>>888
自分もガンスリ使ってるんでちょっと一言。
弾丸をショートカットに登録しておくことを強くオススメします。
エリア移動すると弾丸装備の位置にランダムで持っているアイテムが装備されるというバグがあるので。
エリア移動したら弾丸のショートカットを押すクセをつけるといいと思います。
残弾数も一目で把握できるんで便利です。是非

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 22:06 ID:GRMjb0BV0
>>890
>1.装備画面で弾をキャラの頭のとこ当たりにドラグ&ドロップ
表示は頭のそばだけど、ドロップするのは装備窓内であればどこでもおkだよ。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 23:04 ID:CWBArTaD0
弾とおまけにバレットケースもSCに入れておくといいよ。
残弾が見て分かるっていうのは、ちょっとだけ楽。

894 名前:888 投稿日:10/04/26 01:17 ID:W+2pnOpK0
みなさんありがとうございます
ちゃんと打てました
にしてもガンスリンガーの書にでも書いといて欲しかった・・・

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 02:11 ID:g3CueiCF0
スキンオブシャドウは、無属性7パーセントでFAでしょうか
レイド刺し27パーセントですかね

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 08:35 ID:7xe84kbA0
ROは以前やってましてローグですが発光しました。
復帰してみたのですが知り合いも壊滅状態で
G入ってみてもどうも合わなくて。
そこで思い切って鯖を移住して新規で1からはじめようと思います。

今の案としては装備や資金は1からなので
安いSなしランシャツセットを購入してFLEE高めのアサシン、
阿修羅のみ買った基本裸な忍術忍者、
ハンターボウで二極ハンター
パッシブ自己支援モンク

この辺りで考えております。
WIZ系はノートPCなので少々厳しいと思いまして今回は見送りで。
現状では色々な装備があるみたいなので質問させてもらいました。
おすすめの初心者装備とかもあれば教えて頂けたらありがたいです。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 09:17 ID:xYBkQgZ60
>>896
まず言えるのは、術忍はそんな簡単なもんじゃないのでやめといた方がいい
どうしても忍者が好きだと言うなら止めはしないけど。

以前やってたローグを再度やるという選択肢が無い場合
忍者以外の3つの選択肢ならどれでもいいと思うぞ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 09:23 ID:/qw/4NWf0
>>896
♀垢ならハンター、♂垢ならモンクの見た目が俺は好きです。
初心者装備であれば、クエを進めてもらえるアカデミーバッジ、
店売りの属性短剣、アラームc、ゾンビスローターc、
あたりがあげられる。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 09:34 ID:BXxmaP9r0
自分にはどんな職が合うのだろうと思って初心者修練場での
職業診断テストをやってみたら、マジシャンが合うと言われて、
WIZやセージをやってみたのですが中々続きません。
試しに他の診断テストもやってみたら、魔法使いや暗殺者、僧侶
系とか出て結局何が合うのか悩んでいます。
何かいい解決策でもあれば教えて頂きたいです。

変な質問ですが、よろしくお願いします。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 09:38 ID:B/edU8Ro0
>>899
あの診断は特に当てにしなくていいです。
選択肢によって最初に出る街が変わるので、
任意の街に出るために使うぐらいのものです。

ひととおりやってみて、どれも合わないのであれば
RO自体向いてない可能性もあると思います。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 09:50 ID:lKWcWc8n0
あの診断はアテにならないにもう1票、とりあえず>>4をどうぞ
マジ系が合わなかったということなので、
少ない資金で始められお金が稼ぎ易いAgi短剣ローグ辺りをやってみると良いかもしれません

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 09:53 ID:p+QC9ttt0
>>899
あんなものは飾りです。偉い人にはそれが判らんのです。
結局は自分のやりたい職をやるのがいいかと。
割と適当にジョブ別の特徴などを書いておきますので参考までに。

・スキルでのダメージSUGEE、1確キモチイイ!がしたい人
Str槍騎士、Dexハンター、IntWizなど
・攻撃速度重視で俺HAEEEを楽しみたい人
Agi両手騎士、D=A2極ハンター、アサシン・ローグ、AgiBSなどのAgi職
・誰かを癒し隊、もとい癒したい・支援したい人
プリースト (ソウルリンカー、アルケミスト、セージ)


なお、ネットで見つけたこんな診断サイトもあります。ご利用は自己責任で。

RO的あなたの職業チェック
ttp://c-ro-1.bom-ba-ye.com/

903 名前:899 投稿日:10/04/26 11:20 ID:BXxmaP9r0
色々なご回答ありがとうございました。
自分はAGIが好きなので、とりあえずアサあたりでもやってみようと
思います。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 15:36 ID:Mw5nEYoC0
896です。

>>897
忍者だとレベルの上がり方が早くて装備不要で
INTカンストしたらスリッパで火炎陣狩り、とか考えてました。
お手軽そうに考えてたのですが厳しいんですね。

>>898
収集品で買える程度(1m前後?)の装備でおすすめありませんか?
自分で考えついたのはヤファ帽とか青とんがり帽子、ヴィダルの靴辺りです。
良さそうに見えてレベル制限が高かったり転生専用が多すぎてよくわからないです。
武器に関してはランカーさんの属性武器を買うか蟻武器でも買おうと思ってます。

ローグは作るとまたローグ一色になってしまって飽きてしまう可能性があると言うことで
今回はAGI職作るならアサシンで考えてます。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 15:37 ID:Ck/Kbnpa0
>>897
術忍はそこまで辛くないよ。
アカデミ特別室の湖とかで最初ゴラ狩って、Intそこそこあがったらウルフを紅華確殺狩り、まっすぐに火炎陣7〜10とって
もしできるなら誰かと組んで(支援アコが理想)いきなりドセイさん。ソロでもドセイ狩れれば
あとはしばらくドセイさん。火炎でついでにクマ、針鼠、蟷螂、赤蛇も狩る。
収集品を全て拾えば、とりあえず赤字にはならない。ドセイ以外でcでればそこそこ儲かるし。
金銭に余裕があれば「sなし忍者スーツ+忍びの腰帯」と「無形&昆虫&動物用ソウルゲイン阿修羅」揃えるといいです。
空蝉もとって慣れてくれば70くらいからスリッパ師匠にも行けますんで、意外とお勧めできるかも。
まあ忍者については「忍者スレ」のほうにどうぞ。
狼鯖ならお手伝いしてあげるところですが、きっと違う鯖でしょうね。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 15:41 ID:xYBkQgZ60
そりゃマゾ職って程ではないが、全くの新規で裸からスタートするには
他にいくらでももっと楽な職があるだろ ってことな

>>904
超絶に神業的な操作技術があるのなら別だけど、
マジ系のFWのような足止めスキルが何も無いので装備不要とまでは行かないぞ、忍者は。
代わりに空蝉とかあるけど残念ながらFWよりも不足の事態が発生する確率は高い

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 17:00 ID:Pg3ISLTq0
>>904
898はヴィダル65制限だからスローターやアラーム刺の靴
お勧めしてるんじゃね

1mで近接お勧めなら、私的に白トンガリ、オペラ、動物ガード、
LV65制限だがファルコンセットも職によっては便利

ハンタの装備はDexを調整しながらintやSP増強
専用装備になりがちなので昔ながらの装備で序盤は良いと思う
矢リンゴ、望遠鏡、グローブ等

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 18:13 ID:Mw5nEYoC0
>>905
忍者セットとかソウルゲイン面白そうですね。
気分一新ってことで忍者挑戦してみようかな?
鯖は決まってないんですが最古鯖と言われるところでやってみたいと思ってます。

>>906
空蝉に関してはログのバクステと同じ感覚で使えると聞いたので
発動しながら方向変えれると思います、多分w

>>907
よくみたらこれも65レベル制限でしたか;

とりあえず忍者とシーフの二キャラを作ってみることにします。
もし忍者がうまいこと行かなかったらシーフは無難にローグで
序盤の資金係にします。うまいこと行けばアサシンに!
余裕ができたらハンター→モンクの順に作ってみますね。
ではありがとうございました。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 18:47 ID:UuPPeZte0
次にくるパッチでLv4武器が強くなる かも?
みたいな事いってる人がたまにいるんですけど
どこ情報なんでしょうか?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 19:10 ID:GTn8U0Mj0
現在韓国の仕様をまとめた未実装wikiかと。

いわゆる3次職を含んだR(リニューアル)アップデートを6月に実施する「予定」。
その中でATKの公式がSTRの比重が下がり、武器ATKが強いほうが有利=LV4武器つよくなる
って話の発端だとおもいます。

ただし、このRが総じて不評、大不評。
いままでのLV1武器にカード4枚とかはすべてゴミ!ゴミ!ゴミ!となるのですから。
そこでガンホーは日本では多少変更するよと発表、ただどう変更するかはまだ誰にもわかりません。

武器だけでもこの騒ぎなのに、無詠唱ができなくなる!ASPDの計算式が!DEFが!精錬が!など、
リニューアルというだけあってえらい変更があるので「未実装wiki」でぐぐればいいよ。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 20:07 ID:p1hS4SUa0
未実装だけでもトップに来る不思議

今までは挿すカードに性能が左右されるきらいがあったのが、
基本的に武器レベルに応じて有用性が上がるようになる
逆に言うとカード挿し武器を揃えればいいってものでもなくなる

これについてはいろいろ議論があるが、
声の大きい人が正しいわけでもないのは頭に入れておいた方がいいかもしれない

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 20:51 ID:UuPPeZte0
ありがとうございます よくわかりました。
なんとなく皆言ってるし「そうなのかな?」って思って
Lv1の特化武器を色々安値で売りさばいちゃった後だったので
これでよかったのか少し不安でした
6月でどうなるのか楽しみです

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 22:08 ID:Ck/Kbnpa0
>>906まあ確かにもっと他の方が楽かもしれないけど、そこまで技術は必要ないよ。
なんていったって自分ですら出来てるんだ!みんなできるよ!(キリッ
少なくとも空蝉と火炎と龍炎とれば、装備のないマジ系よりずっと安全にスリッパいけるよ。空蝉の性能をしっかり理解していれば。
裸でも全然問題ない。属性攻撃を使う敵には弱いけど。ただしSP枯渇問題はよくあるので、ゲイン装備で火炎はマジオススメ。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 00:52 ID:1KUxiL430
>>913>>896
技術が必要なくてもPCの性能が必要でしょ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 07:37 ID:MpbXS2Mt0
いままでは会話ウインドウが普通に表示されていたのですが、今日になってきえてしまいました。(発言はできるけどログが表示されない
右下の青いアイコンをおしたら会話ウインドウが一応でました。
でも、大きさ調整もできないしログも2つまでしか表示されません。
デフォルトの状態にするにはどうすればいいでしょうか?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 09:36 ID:IuF59b/10
調整出来ない事はないと思うんだが

@ウインドウの端を引っ張って自分で調整
A再インスト

超簡単に「デフォルト」に戻せるのは後者

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 10:00 ID:/husocLH0
>>915
>>5

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 17:10 ID:MpbXS2Mt0
>>5ためしたけど、会話ウインドウのアイコンしか表示されず、
>>+− のボタンのうち − しかついていませんでした

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 17:11 ID:6LPTxo130
>>918
>>916

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 21:41 ID:Rj5M9uR40
>>914そんなにPC負荷きつくないから性能そこまでなくても。
火炎陣バグのあった頃ならともかくだけど。
まあやるかやらないか決めるのは本人だし、がんば!異世界でナーガ狩りしながら待ってるZE!
でも一つ忘れないでね、忍者は「一次職」だという事を!

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 22:07 ID:/husocLH0
>>918
入力欄の右隣に並んでるアイコンのうちクリックする(青くする)のは右側のアイコンだぞ?

>>919
レジストリをいじらないと再インストールしても窓のサイズは変わらなかった希ガス

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/28 00:35 ID:1G1YYoW90
>>920
『でも一つ忘れないでね、忍者は「一次職」だという事を!』
どういう意味なんですか?
狩りすると1職ならでは障害があるんでしょうか?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/28 00:42 ID:i3dfEsLC0
単純に二次職に比べると弱いというだけの話じゃないの?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/28 00:58 ID:1G1YYoW90
>>923
場所は限定だけど二次職よりも強い気がするんだけど。
1次職ならではの上級装備制限や偏見でPT組みにくいとかあるんですかね?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/28 02:00 ID:hTYxZ9Bh0
問題が出るのは主にPT面だね
特に術忍は魔法型後衛なので、WIZと比較されることになるが
「龍炎陣ダブルヒット狙う暇があれば集めてSGでいいじゃん」ってのが一般的な答え
そしてそんな意見に対して「1次だし2次と比較すんな」が公式の見解だったはず

まぁソロでは問題なく戦える職・タイプだから、その辺は自分のプレイスタイルで選べばいい
ちなみに装備云々は多少は影響あるが、現状では致命的なものはないはず

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/28 02:01 ID:IXMzRYX/0
特殊一次職なので、二次職への転職ができません。

HPやSPなどの係数が一次職の範疇でしかないので、上級Dなどでは即死の危険がある等幾つかの制限があると思いましょう。
当然転生もできませんので、転生職用の装備が装備できる可能性もありません。

それでも、その職を楽しめればOKさっ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/28 03:33 ID:NBGWHeSv0
一次職っつっても必要経験値的な意味では1.8次職くらいだけどね

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/28 15:23 ID:46/qjmCp0
すいません助けてください。
昨日からログイン画面でサーバー選択後完全にプリーズして電源を落とすしかなくなってしまいます。
なんか「Login」画面みたいのが出てきてIDもPassもいれられない状況です。
以前ゲームのチャージが切れてるのにログインしようとしたときなったことがあるのですが
現在はまだチャージは残ってる状態です。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/28 15:52 ID:pMv5w0G50
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その34
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1270731797/

この辺へどうぞ。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/28 16:10 ID:46/qjmCp0
ありがとうございます

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/28 21:18 ID:/L5y8Ai10
ちなみに今更だけど、忍者とガンスリも上位職作成ちゅだからねっ。
Sノビだって2次スキル開放だっ(それまでROが残っていれば)

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 19:01 ID:uhHW5af90
イミューンマフラーが欲しくて今どれくらいの相場かよくわからなかったので
「買:イミューンマフラー 値段お願いします」みたいなチャットをたてていたのですが
書き込みがあって今の自分ではまだ少しお金がたりなかったのでwisで連絡したところ
相手の方からチャットで買うとあったから売れてなかったレイドcをわざわざマフラーに挿して作った
それなのに買い取らないのは詐欺だからレイドcをマフラーに挿して価値が下がった分のお金をいくらか払えと言われました
お金が足りるようであれば買うつもりだったのでチャットタイトルを買:にしたのですが
やはり自分がそういう買い取らない場合もあることも記載していなかった以上支払いに応じるべきでしょうか?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 19:32 ID:KLgyo/ao0
>>932
相手の言い分がおかしいだけ。あなたが支払う必要は全くない

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 21:01 ID:tuMxXWJT0
>>932
応じるべきではない。相手が悪い。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 23:37 ID:zE7C47sM0
うん、相手が100%悪いな

けど注意点として、次回からそういう場合のチャットタイトルは
「買)イミュンマフラー 最安値に@wis」とかにしておくといいかもね
一番安い値段で書き込みしてくれた人にのみ、後で連絡します、という意志表示

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 00:11 ID:RpLO4FNo0
多分俺俺詐欺とか振りこめ詐欺みたいなもんで、
捨てキャラで難癖つけて、もし払ったら儲けものくらいだと思うよ。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 00:13 ID:3v4r2Ul30
MOBのHPを出血や毒で減らした場合、習得経験値はどうなるのでしょうか?
例えばですけど、アヌビスのHPを毒と出血でHP1まで減らし、ノビでとどめをさしたら
経験値はアヌビスの28000がそのまま入ったりするんですか?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 00:40 ID:b676hvMJO
TAFとはなんでしょうか?
アイテム関連の単語みたいですが

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 00:59 ID:0qFIZ7Hm0
>>938
「TcpAckFrequency」の略です。アイテムではありません。
パケットの遅延を減らすことができるOS設定(正しくはTCP/IPの設定)のことです。
詳しいことはググってみてください。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 01:44 ID:b676hvMJO
ぐぐってきます。ありがとうございました

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 11:16 ID:akBaPnLX0
野牛+ソーンシールドのセットで
速度10%UPというのは2つ装備で2つとも効果発動しますか?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 11:23 ID:ulWlre/G0
無理
野牛ソーンに限らず、セット物は基本的に同じの2つ装備してもセット効果は増えない
増えるの有ったら教えてくれ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 12:18 ID:akBaPnLX0
ありがとー。
速度ほしかったらコンチ+野牛かなぁー

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 14:56 ID:NzFzrMSP0
課金が切れている場合、ゲームを起動してもワールド選択画面でOK押すと落ちたりしますか?
久々にやろうかと思ってゲームを起動したのですが上記の症状になり課金していいものかどうか悩んでいます

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 15:03 ID:7wEgyJXz0
>>944
そのとおり、課金が切れていると、ワールド選択後になんのメッセージも出ずに落ちます

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 15:28 ID:NzFzrMSP0
>>945
即レスどうもありがとうございました。
今課金したら無事ログインできました。どうもありがとうございます。

947 名前:938 投稿日:10/04/30 19:22 ID:3barRKHf0
権限がなくてTCP遅延ACK設定ができないと出るのですがどこで権限の変更できるのでしょうか?
PC初心者なのもので何度もすいません

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 22:02 ID:jbhLv+/40
ぶっちゃけPC初心者は手を出さないほうがいいのでは?
最悪の場合OSが壊れる、ということを認識していますか?
そうなったときに、自力でリカバリできるでしょうか?

949 名前:938 投稿日:10/04/30 22:41 ID:3barRKHf0
そうですね家族共用PCなのでやめておきます。お騒がせしました

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 22:44 ID:O0YK4yq20
どうしてもやりたい場合はここで聞くよりは、それ専用のサイトを見つけて
熟読した方がいいかと思いますが。
正直、PCが初心者ならやめたほうがいいでしょうけど。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 00:27 ID:7/XeXMzL0
クエストウインドウ(Alt+U)を出したままエリア移動するとエラー落ちするのは仕様なんでしょうか?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 20:36 ID:PL7EOSM40
>>951
ttp://www.ragnarokonline.jp/support/bugreport/index.html
> クエストウィンドウを表示させたままでMAP移動を行うとエラーが発生する場合がある。
修正依頼中ですね

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 22:05 ID:BKxX06iD0
質問させて頂きます。

初めて1ヶ月ちょっとが経ちまして、現在職業選びで悩んでおります。
よく候補に挙がるAGI型ローグを最初に作ったのですが、
狩りが延々と単調なクリック作業だったので飽きてしまいました。

お金も少しあったので、次にソウルリンカーを作ってみたのですが、
自分の性格上か、魔法職は合わないのかも?と感じました。

武器は3色ダマ(風以外)と動物特化グラと骸骨杖、防具は回避特化しかありませんが、
何か皆さんのお勧めできそうな職業はあるでしょうか?

あまり忙しすぎるのも難しそうですが、単調すぎるのも続かないものでして。
ギルドには所属していますがレベルが合わないので、出来ればソロメインで考えています。
向いてないと言われればそれまでかもしれませんが、中々考えがまとまらないものでして…

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 22:09 ID:JA1Qr8f+0
短調作業がいやならスキル(Not魔法)職でいいんじゃない?
最初はSP枯渇になやまされるだろうけど。
騎士系=バッシュ、BB、ピアース
弓系=DS
商人系=CR

どれも短剣がいかせる職ではないが、つかえなくもない。
なにせ6スロあるんだからやってみればいい。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 22:34 ID:39xz3tgU0
短剣が活かせてスキルも使える、となると剣士系かなぁとは思う
ただ、言っちゃ悪いがFW使うマジ系以外は殆どクリックゲーで有る事に大差ないとは思う
回避重視=Agi職は特に1回クリックして半放置の素殴りに頼る部分が多いだろうし

あとはローグでも盗作BBやバックスタブを活かしてみるとか、だろうか

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 22:57 ID:BKxX06iD0
レス感謝です。

>>954-955
スキル狩りですか、パッシブ狩りに慣れていたので盲点でした。
AGI型はやはりVIT型と違い素殴りが多くなりそうですね。
VIT型は高精錬装備、育成にお金がかかるといったイメージがありまして…

なるべく投資は少なくしたいので(リンカーの二の舞になるので)、
使いまわしを考えて育成を考えてみようかと思います。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 23:06 ID:JA1Qr8f+0
んじゃ、定番のレスだけど。
・装備は過剰は考えない、+4の中古品で十分。
・LV65の制限はあるがヴァーリのマントは劣化レイドとして便利。

AGI型がパッシブってことはないよ。
ダブルストレイフィングにしてもバッシュ連打とかにしてもモーションディレイがあるのは
AGI(ASPD)があると使い勝手よくなるので。

すでにでてるけどローグも盗作BBとかいいかもよ。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 23:22 ID:2a69hyze0
リンカーをやって魔法職は向いてないとか言われても微妙な気がするけどな
マジWIZも試してみればいいじゃない

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 23:31 ID:aaockhgu0
忍法忍者でもやってみれば?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 00:08 ID:ccgXfg2j0
逃げ周りながらエスマするだけだしな、リンカ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 00:20 ID:K0dY7p7X0
え?リンカってカアヒ使ってのガチ撃ちじゃない?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 00:53 ID:G5skeHdX0
申し訳ありません。ヴァルキリーアーマーについて質問なのですが
VIT50で装備した場合、スタン耐性が100%になるという、おいしい話を聞いたのですが本当でしょうか?
個人的には耐性75%になると思っているのですが……

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 02:07 ID:winzzE8I0
>>962
他にも色々な要素が絡むので、厳密に75%というわけでもないですが、VITでの耐性と装備での耐性が違うというのはその通り。
ですので、VIT50でV鎧装備したらスタン耐性100%になるというのはウソです。
これからどうなるかまでは知りませんが。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 07:14 ID:G5skeHdX0
>>962
ご質問にお答えいただき、真にありがとうございました。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 08:57 ID:nVfpfVxU0
質問です。
友人から新規30dayを貰ったので
今日から始める予定なのですが、
AGI騎士と、短剣ローグのどちらがソロ向きでしょうか?
お金も10Mほど借りられる予定です。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 09:00 ID:PUZQjFby0
>>965
どっちも割に育てやすいな
武器もとりあえず属性武器(騎士なら2HSorランス、ローグならダマ)が有れば大丈夫だろうし
こだわりが無ければ、スティル&スナッチで金策しやすいローグを先に作って
有る程度資産が揃ってきたら騎士にも手を出す、とすると良いと思う

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 09:05 ID:GM8cBWhv0
育てやすさではどっちもそう変わらないが
将来的な実入りと言うかお役立ち度でローグをオススメする

もっとも、いずれにせよ「ある程度以上のレベルまでしっかり育てる」事が前提なので
AGIとか以前に自分が一番興味を持てるキャラをやるのが一番だけどね

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 09:22 ID:k44zaZs60
I騎士の利点→足が早い、同じSTRでも多く重量が持てる、とっさのバッシュ
ローグの利点→スナッチ&スティルの金銭効率、高Fleeでまったり狩りができる

969 名前:965 投稿日:10/05/02 09:51 ID:nVfpfVxU0
迷いますね/(^o^)\
露店用キャラを作りながらもう少し考えてみます。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 10:04 ID:ccgXfg2j0
ローグはまったりすぎて、初心者だと楽しみを見出す前に飽きる可能性があるんだよなぁ…

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 12:15 ID:/8ayPtPjO
俺は逆に1stがマジシャン系で、金策用にと作ったローグにどっぷりハマったな

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 14:44 ID:qmkqIDvz0
今現在コインチャージ支払いはイーバンク決済できますか?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 22:59 ID:e30lucBS0
>>972
できます

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 23:25 ID:O5UfohaS0
Lv82のSTR=VIT>>>DEX槍騎士持ち、プレイ経験1年間の為厳密に言えば初心者かどうか怪しいですが、コモド実装直後に辞めたのでプロンテラを練り歩いても知らないものだらけで戸惑っています。
以前はおもちゃ2Fで遊んでいました。
レイドとプパ鎧、動物/ホルン盾と虫4枚パイク/4属性ランス持ちですが最速で買った方がいい装備などありましたらご教授願えませんでしょうか
手持ちは3M程です。
また、おもちゃ2Fに出向いてもびっくりするほど人が居ないのですが、どこか他にスタンダートな狩場があればご教授願いたいです。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 23:37 ID:GM8cBWhv0
>>974
闇鎧(バースリーc挿し鎧)

コモド実装直後と言うと敵スキルや属性鎧も未実装だった頃だっけ?
今はmobが各種スキルで属性持ち攻撃を仕掛けてくるけど
中でも闇属性攻撃は単純なダメージ攻撃以外にも状態異常付加攻撃も一杯あって
闇鎧が無いとウザくてしょうがない狩場がいっぱいあるよ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 23:52 ID:O5UfohaS0
>>975
今は敵も状態異常を使ってくるのですね。
さっそくバースリーcを買ってみました。
アドバイスありがとうございます!

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 00:19 ID:LYT2TUkl0
質問です。

つい先日商人からBSに転職したのですが、この後転生までどこの狩場を行けばいいのでしょうか?
始めてまだ一ヶ月くらいのため、資金も武器もあまりありません。定番なのは属性2HAと伺ったので現在はそれを購入すべく金策しています。
資金や装備は、いざというときは友人が貸してくれるらしいです。
キャラはAGI型のレベル68です。

どうかアドバイスのほどよろしくお願いします。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 00:43 ID:nbl7ikEG0
水でミノ、ハイオク、闇特化+赤チンでバースリー、風でシロマ、スノウアー
地でヒルウィンド。
とりあえずレベルも考えると地でヒルウィンド相手にしてるくらいか?
あくまで自分の通った道程度なんで、参考程度に。
結構個人の好みで狩場は色々あるから、細かくはBS板にでも。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 01:51 ID:qWZ+vNBlO
>>977
レベル上げだけを考えるならアヌビス。
ただアヌビスは金銭全く稼げないから、始めて一ヶ月なら不向き。
地2HAでヒルウィンドか、安いライトエプシロンを持ってバースリーでベース85まで上げる。
バーサークポーションが使えるようになったら、風2HAを持って氷洞窟2でスノウアー。
転生までスノウアーを狩りまくればカードが数枚出てお金持ちになれるよ。

誘導されたって言って、BSスレで聞いてごらん?

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 02:41 ID:iAg/mAVT0
BSスレに行ってもギロチン持ってハイオークという答えしか返ってこないと思われ。
まぁ、実際ギロチンあるとかなり便利だけどね。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 02:57 ID:qWZ+vNBlO
>>980
初心者で金が無いってのに、金を生み出さないギロチンハイオーク狩りを勧めるか普通…?

と思ったがスレをざっと見て納得。

>>977
BSスレでギロチン買って云々言われたらスルーして、LiveROの物質スレで聞いた方がいいかも。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 03:03 ID:nbl7ikEG0
使った事はないけど、聞いた話だけでもその効果の偉大さはわかるが、でもギロチンのあれはバグ利用になるのでは?
不具合対応状況で
修正依頼中・武器「ギロチン」の特殊効果が正常に発動していない。
てあるし。
使う使わないは良心しだいだろうけどまあ、初心者がおいそれと買える物でもないか。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 08:06 ID:cupPnmfUO
属性無しでも楽々な親デザでLv71(スティレ等でウマウマ

クエスト巡り

調印でクエストアイテム資金調達

クエスト巡り

調印、クエスト何度かループ(箱やC帳やらで資金潤う

婆さん(金溜まるから永住で問題無い

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 09:22 ID:bUyjq3YQ0
>>977 ソロだけじゃ飽きるから パーティもしたいだろうしひとつアドバイスを。

BSはなかなか大人数のパーティじゃ需要がないんだけども
殴りプリとのペアはめちゃくちゃお勧め 絶対狩友として複数人と知り合っておくべき
プリの支援魔法で自分の火力が大幅に上がり、BSのブーストスキルでプリも
強化され、 もちつもたれつ 最高の相性だと思うんだ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 16:32 ID:W/Z6FKOUO
アドバイスってほどじゃないけど、殴りプリとBSペアの場合、BS側は回復材をちゃんと惜しまないこと。
殴りプリのヒールに頼りすぎるとプリ側の負担が増えて自分で殴れないって言われることになるからね。

orz

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 16:33 ID:SHErUOje0
最近ぬくもり始めて拳聖になってアヌ行きはじめての疑問なんですが
ぬくもり→ティオ連打で壁押し込みをやった場合、すごい勢いでHP削られるときとまったく削られずにアヌ倒すことがあるんですが
何が違うんでしょうか?

拳聖スレで聞こうと思ったけど向こうで質問したらフローチャートで死ね死ね言われそうなのでこっちで質問しました

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 17:20 ID:Xqiiw3U20
削られずって自分のHPが?
イマイチよく分からんが、被ダメが少ないって意味なら単にアヌビス側のスキルのせいだと思われる

マジカルアタックって言う、通常攻撃時MATKでダメージ計算する敵専用のスキル
敵ATKは個別に作られているが敵MATKはプレイヤーと同じ計算式なので、使うと弱くなるケースが多い
ただし魔法同様回避は出来ないはず

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 18:29 ID:SHErUOje0
>>987
ぬくもり→ティオで壁に押し付けて倒す1〜2秒の間に
自分のHPが2割も減らない場合と一瞬で真っ黒になる場合がありまして

一応アヌメインで狩ってるのでアヌって書きましたが
Aマミや蟲でも同様に起こるので何が原因でこの差が生まれるんだろうという疑問です

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 20:05 ID:vxUPReZu0
>>988
普通はまずありえないな。
酷い回線とかの環境で融合温もりしてるとかそんなのじゃないの
多分ここや拳聖スレで聞いてもムダだと思うが。
そんな現象は聞いた事が無い。ってかマトモな環境ならまず起こらないでしょ
あと本当に困ってるなら、まず装備とか狩り方書いた方が良いと思うぞ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 20:06 ID:t/hlOfgf0
融合中に死神の名簿を装備していると反動がスイッチになって自分にコーマが発動するが
まさかそういうことじゃないよな

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 20:52 ID:qWZ+vNBlO
>>988
ステ装備プリーズ。

アヌビス温もりは何回もしてるが、一瞬で真っ黒になんてなったこともない。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 21:47 ID:Pt6/BYLv0
R化が来ると錐がゴミになるという話を聞いたんですけど、
どういった理屈でゴミになるんでしょうか?
日々コツコツ貯めた貯金とその他の主だった資産を全て処分してよくやく手に入れた所なので、かなり不安です…

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 22:09 ID:7JdtSRuB0
DEFの概念が根底からくつがえる。DEF無視装備もおなじくゴミ。

むろんそれは韓国と同様の仕様だった場合ですが。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 22:41 ID:68B8qRh20
>>992 ttp://b2hs.netgamers.jp/
ここの09年の9/24の記事と10年1/30の記事を見てもらうとわかるけど
韓国仕様のテストサーバーでありえないくらいの不評っぷりだったので
>>993の方でいわれている敵のDEFと武器の使用感も維持される方向みたい
政治的な話も絡むけど ガンホーは利益の8割のをROに頼っていて
万一リニューアルでコケたらそのまま会社がアボーンしかねない綱渡り状態だから
(上得意様である)廃人たちが好んで使う武器、スキルに関する仕様の変更には
神経質になってる  韓国仕様でかなり弱体化してるSG、ソウルチェンジなどのスキルも
今の日本仕様が維持されるしね
個人的な願望も入り交じってますが  まあそんなところです

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 23:10 ID:rO+G2EH20
>>992
現在の錐のダメージは「ATKに敵DEF(除算DEF+減算DEF)を元にした倍率が掛かり、DEF無視ダメージを与える」
韓国R仕様だと後半の「DEF無視ダメージ」がなくなり、
「DEFに応じてATKを算出したあと、DEFで減少されたダメージを与える」と変更されてる
(高DEFの相手にはATKが上がるとは言え、結局高DEFでダメージを減らされるので意味がない)

利益の大半をROに依存するガンホーがROを潰すような事をするはずが無い
常識で考えればそうなのだが、その常識が通用しないのが実際の状況

5/1のカンファレンスでもゲームの根幹に関わるような肝心な部分の発表を避けているし
今までの発表を見てても「癌&動はROに関して全くの無知」という信じられないような体たらくを見せている
最近のパッチなどを見ても癌にバランス調整を行うセンスが無いのは明らか
(ブラジリスの日本独自バランス調整、MOBの経験値や配置の変更など)
そんな状態でろくにテストサーバーも設けず6月には実装と言うのだからまともな物を期待する方が無理。

未だに残ってる癌畜ならどんな糞を出されても平気だろうと舐められているとしか思えない

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 23:27 ID:uuLTG0ftO
重量50の防具に重量1のc刺せばその防具は重量51になりますか?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 23:35 ID:SHErUOje0
>>989-991
ピアレスライド帽(砂から流用なのでミスケ挿しライドは予算的にちょっと…)
オーディンマスク
闇ロンコ
Tマミーブック
イミュンマフラー
マタブーツ(無いよりマシ程度で使ってますので交換予定)
ウアSBPセット
タラガード

防具はALL+5
ステはBase65か6で素DEX30LUK25残りSTR

回線関係はマンションタイプのフレッツ光で
諸事情により無線にしてるので常時10〜20Mbpsくらいの速度しか出てないです

2PC無いので融合や手動奇跡もやってません
アイスともち叩きながらハエでアヌ見つけてはぬくもり→ティオ連打してるだけの狩り方です

2PCできませんが
拳聖を単純にやったことない&すげー効率出るという知人談でやってみたくなっただけですスミマセン

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 23:36 ID:/6DblDSS0
>>996
挿した瞬間にカードは重さを失います。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 00:02 ID:W+b9a9+t0
>>992
結局のところゴミになるかどうかは日本版Rがこないとわからない。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 00:09 ID:6K0/5ty50
1000なら癌が保身に走って死ぬ気で現行JRO仕様維持

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

329 KB  [ MMOBBS ]