■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
モンク・チャンピオンの情報交換スレッド 128段目
- 1 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/05/03 00:27 ID:???0
- モンク・チャンピオンの情報交換スレッドです。
□注意事項□
・sage進行です。メール欄にsageと入力して投稿してください。
・質問の前にまずは自力で調べるクセをつけましょう。
現スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索及び熟読してください。
・荒らし、煽りは慌てず騒がず放置or「>>1」。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がることをすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・アンケートするなら切り口を工夫してください。ただ○○いくつにしてますか?とかでは意味が薄いです
・>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。無理そうなら>>970
- 2 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/05/03 00:28 ID:???0
- モンクスレでの質問は質モンクをご利用ください。
http://www.geocities.jp/monk20jp/Monk.html
□テンプレサイト□
・モンクテンプレ http://mohige.sakura.ne.jp/monk/
□前スレ□
モンク・チャンピオン情報交換スレ 127段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1267929430/
□□□初心者さんたちへのお願い□□□
まず、ココで聞いて見ましょう。(見つからない場合はスレッド一覧から)
質問スレッド その77
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1259848919/
初心者集まれ!初心者の質問スレ65
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1268285976/
□関連サイト□
・ステスキル総合計算機 : http://roratorio.2-d.jp/ro/
・Acolyte Maniax : http://acolyte.s26.xrea.com/
・Apricot Cafe.. : http://jbbs.shitaraba.com/game/4291/
・-Monk Chronicle Inherit- : http://6.pro.tok2.com/~north/mcri/Top.html
・アコプリテンプレ : http://acopri.rowiki.jp/
・スキルシミュレータ : http://uniuni.dfz.jp/
・詠唱シミュレータ(雷鳥テンプレ) : http://rodabhand.sakura.ne.jp/bragisim.html
・キャラグラフィックシミュレータ1 : http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
・キャラグラフィックシミュレータ2 : http://fanavi.net/dresser/dresser2.html
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 17:51 ID:3TNJW1d70
- >>1
乙!
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 19:51 ID:CuIVIhB/0
- 一乙
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 23:33 ID:OPpedFZ10
- 一乙カレー
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 01:17 ID:gy2eX755O
- 二年ぶりに復帰して、これから修羅目指してモン子を育てようと思ってます。
環境は2pc素プリTU支援、魂リンカーはいます。資金は40M位で、武器以外の最低限防具はあります。教範、課金料理も使う覚悟はあります。
最近の情報を少し調べたところ、R化に伴い色々計算式や物の価値が変り面倒そうなので、なるべくそれまでに最速で転生しておきたいと思ってます。
昨今の最速も変わらずSA避けハッケイ型で師匠なのでしょうか?
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 01:18 ID:RAxqI9uc0
- 最速は2pcお座りでおでんアビス生体に行くことです。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 10:59 ID:hVNaJ3zB0
- >教範、課金料理も使う覚悟はあります
そんな覚悟は犬に食わせてもう書き込まないでください。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 11:55 ID:agM4zTH80
- 最速でリアルに復帰してください。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 13:23 ID:rZC418pj0
- 黄金臭い流れだな
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 16:31 ID:vZjVBZ660
- >>6
今自力での最速転生目指すならGX装備してアヌビス狩りだろうね
少なくても師匠の倍は出ると思う
教範と課金料理使う覚悟あるならARスクロールも問題ないだろうし
GXアヌでやってみたらいいよ
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 17:42 ID:a7hwoHve0
- 最速で転生したとしても資金が40Mじゃチャンプ装備買えないだろ
鯖によるけどインキュc1枚で資金吹っ飛ぶんじゃ
転生してから資金集めじゃ辛すぎないか?
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 18:59 ID:qo6x89Q50
- 自力最速ならスリッパとアヌだろうね。
資金もたまるから根気があるならスリッパおすすめ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 19:02 ID:YcjR8//o0
- の が入っただけで次スレ候補に出てこなくなったぞ
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 19:13 ID:+Uv5pFBD0
- >>14
すまねぇ、コピペした時に消し忘れたw
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 21:49 ID:NABOKMwZO
- インキュ1確狩旨すぎて
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 23:13 ID:i51xm1NJ0
- 自力の最速ならカーサ阿修羅だろ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 01:46 ID:2Dzl/L3E0
- カーサ阿修羅はモンクには敷居高すぎるだろJK
教範・靴前提で
S>Aでスリッパ宿狩りで効率4.5M/h+金銭をオヌヌメするが
アヌビスのほうが遥かに効率いいならそっちもいいかもしれん
アヌビスはしたことないからアドバイスできんが
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 09:43 ID:Zt9SwkPq0
- アヌビスで師匠の倍って下準備とかに相当金(zenyもRMも)使ってるんじゃないの?
LDのないモンクじゃ事故もあるし、転生前に通ってたけど正直精神的にきつかった思い出が
それでいて経験値的には師匠とトントンだった
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 12:55 ID:tQpCjQFB0
- >>19
LV95モンクで両方いってるけど確かに倍はいかないな
犬ビスに連続で転がらせられたりするとムキーってなる俺ザコ乙
・・師匠おいしいですの
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 17:56 ID:LCqS91bm0
- >>6
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9423694
散財覚悟だけど、この狩りとかどうかな?
緊急のHP回復は魚でも間に合うしお勧め。たぶんこれが最速狩り。
- 22 名前:>>6 投稿日:10/05/05 18:08 ID:PC7EHwWa0
- 皆さんアドバイスありがとうございました。
総合的に考えて、S>Aタイプにして師匠メインで稼ぎつつ、息抜き(?)な感じで育てていこうと思います
>>21
参考にします
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 18:08 ID:oNlYoKzj0
- >>19
とんとんはないわ。
ARスクロール惜しまず、パッシブモンクがテレポ狩りでPDやったら
教範なしで4Mいく。
ステ完成したチャンプが火付与指弾ピンギ狩りでとんとんっていうなら
納得できる。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 19:54 ID:BFUC7fdN0
- >下準備とかに相当金(zenyもRMも)使ってるんじゃ
>ARスクロール惜しまず
たぶんこの辺が原因
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 02:48 ID:msMGFRll0
- >>18
スリッパで4.5Mもモンクには敷居高くね?
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 05:47 ID:QMrJPjRD0
- STR51型をやるならゴスDローブが欲しいと実感した私であった
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 10:40 ID:HeBreTT/0
- アヌビスGX狩りいいよ
最近転生したモンクね私
Base90↑くらいから教範ありで7m〜8m出てたしスフィ4Fでね
人少ない時ね 人多いと5 6mになる
ピラ4Fの方アヌビス多くていいんだろけど雑魚邪魔すぎて効率下がるね
ただヘルモキャップ ARスクロ常時と何かとゼニーとかリアルマネがかかるけどね
毎日朝方2~5時間ほどプレイで3週間で転生かんりょした
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 12:16 ID:4JO9ETdJO
- ね が多くてきもい
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 12:20 ID:Y21/6Kt/0
- 亀だが、前スレ>>1000やばすぎね?
早く削除依頼出したほうがいい
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 03:44 ID:PVvNAuez0
- >>26 だな、シルクだから・・・つけかえるたびにSP回復しないといけないし
そうしないと、落とせない・・・
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 03:50 ID:69fgR1rT0
- どのみち付け替えるたびにSP回復必須だと思うが
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 14:03 ID:2lTMyE6Z0
- スリッパで時給4.5とかどうやってだすんだ・・・?
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 14:04 ID:OPkN1byA0
- きょうはんつかてネカフェ
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 15:06 ID:PVvNAuez0
- エルデって武器あるじゃないですかあれよく見たら鈍器なんですね 強いのかと思ったら
ぜんぜん弱かったんですよ
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 15:41 ID:/pSG7bv40
- えるではつかえるで
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 16:48 ID:ydQ6iwTT0
- 鈍器のエルデを得るで
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 19:03 ID:/pUq6YfF0
- 鳥スレにかえるで
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 21:19 ID:R+qv59ZyO
- ただいまんどらごら
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 22:07 ID:ydQ6iwTT0
- おかえリンコ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 13:13 ID:BYnWwORp0
- ちょっとレベルが低いし需要があるかわからないけど狩場報告を。
最古鯖
lv83/job52
ステータス
STR:73+17 AGI:75+21 VIT:1+5
INT:30+17 DEX:35+17 LUK:1+4
装備
頭上段:+4マガレサクレ(int2)
頭中段:イフ耳
服:+6火セイント
武器:+8悪魔*2小型氷拳
盾:+4悪魔V盾
肩:+4木琴ベントス
靴:+7ソヒーシューズ
アクセ:ガリオン呪手/ククレコンチ
効率:
1,180,062
1,757,195(+577,133)
2,487,787(+730,592)
3,149,655(+661,868)
3,737,109(+587,454)
4,395,891(+658,782)
30分ごとの経験値です。
ひよこちゃんを装備したほうが与ダメは上がりますが、
マガレ刺しを装備したほうが対インプに対する安定度はかなり上がると
思います。
装備の付け替えがめんどくさいのでサクレをずっと装備していますが、
インプ戦のみ付けて沈黙が掛かったらひよこちゃんに戻すと効率は
もうちょい上がるかと思います。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 13:21 ID:4XL6panuO
- トール2…でいいのか
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 13:25 ID:BYnWwORp0
- あ、ごめんなさい。
トール2です。
>>41さん指摘ありがとうございます。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 14:38 ID:M9UQo5Mc0
- 最近、ソロ狩りばかりだった私にPTを組む機会が増えてきました
が、CmpのPTでの役割が全くわからず、困っています。
前衛がしっかりいる場合、CmpがPTでする役割ってなんですかね?
ひっぱってくるとか、前衛が3体ぐらい抱えてたら1体請け負うとかそんなかんじですか?
愚かな自分に教えてください orz
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 14:42 ID:0uYvqzjG0
- 狩場とステと装備を書いてPTメンバーに聞け
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 15:25 ID:Nf5Hn6ek0
- CMPは、火力防御支援バランスの取れた最強の職です。
PTに入っても嫉妬にあって邪魔者にされるだけです
ソロで頑張りましょう!!
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 18:47 ID:16TYL/eYO
- 確かに攻防移がズバ抜けすぎなんだよな
攻撃は一撃必殺の阿修羅
防御は山の如し金剛
移動は全てを置き去りにする残影
嫉妬されない理由がないな
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 18:59 ID:1ERF+fDp0
- どれもピーキーすぎるけどなw
だがそれがいい
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 18:59 ID:p3HbpF5SO
- 念願のちゃんぽんになった!
って事で師匠特化ステとおさらばして、阿修羅型を作りたいんだけど、同型の方、ステを教えてほしいとです。
ざっくりとでいいんで装備も教えてもらえると喜びます!
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 19:14 ID:efSA2wDb0
- 阿修羅型の定義がわからん
威力とか詠唱速度とか優先したいものは何さ?
- 50 名前:48 投稿日:10/05/08 19:22 ID:NCX+ZFoz0
- >>49
すみません。
「阿修羅型」と自覚している方、に聞きたかったとです。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 19:23 ID:GTtT7jT70
- やだなにこのひと
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 19:32 ID:65tkjXw00
- >>50
ボス阿修羅型の俺参上
S97V24I53D81L2A1
これで阿修羅が200k前後
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 19:40 ID:65tkjXw00
- 装備はクラハインキュ、サイクロプス、ギャング、ブリュン、深淵ルナカリ、モルフェ、バリアント
パワD、フェンD
このステだとたれインキュにオデンマスクでセニアならLA無しでほぼ1発で倒せるのがいい
怨霊も結構な確率で1発だがSbrで死ねるのでモルフェはずして弱い阿修羅打ってから2はつめうったほうがいいな
- 54 名前:48 投稿日:10/05/08 20:22 ID:NCX+ZFoz0
- >>52
なるほどーー。メモメモ
やっぱりそれぐらいintはあったほうがいいんですね。
さんくすです。
引き続き、皆さんの意見お願いします!
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 21:11 ID:Nf5Hn6ek0
- STR80↑ DEX80↓ INT40↑ 威力阿修羅!!!!
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 23:22 ID:rpmmTbZO0
- 素の値でSTR99 DEX50 INT82 VIT21 LUK2
上記で威力阿修羅型を名乗るつもりがR化云々でレベル80にて育成中止状態
サラダ+ゼロムDリングとSTR+Dローブ等の組み合わせがダメージ底上げに必要だが
課金料理に抵抗なければマンティスDリングへ換装、DローブのHSEも必要なしにできる
詠唱速度に関しては遅いと割り切って速いキャラをもう一人と考えていたがR化云々以下略
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 00:02 ID:CPLsRFpN0
- 素でS99だとS2あまるから微妙なんだよな
- 58 名前:48 投稿日:10/05/09 00:31 ID:Byqun0Os0
- なるほどー。
strは97とかを目標にしようと思います。
装備なんですけど、詠唱確保のためにはフェンが多いんですかねー。
オル服もよさそうなんですけど、Dローブ、、、性能が素敵過ぎる。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 02:33 ID:0U3f4AiqO
- 阿修羅撃つときはフェンDリングと他のDリング持ち換えてるな
てかオル服着て威力落とすくらいならDex上げてD服着たほうがいい
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 02:40 ID:DlSlW7cH0
- 持ち替えるとSP減らね?
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 02:44 ID:CPLsRFpN0
- >>59
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 12:54 ID:PD2XZBU40
- 今からT深淵チェインを買うのって有りなのだろうか?
深淵c1枚半ぐらいの値段でウチの鯖は置いてあるんだが
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 13:20 ID:3g7jPp4U0
- Rでどうなっても自分が後悔しないならアリ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 15:40 ID:NIjlxaDV0
- 今の仕様でリベ遊びができるのも今だけだし。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 18:14 ID:pIAoyljp0
- 生体で汎用性のある頭装備ってやっぱクラハにインキュ挿しかな?
何を買おうか悩んでるんだが、皆は阿修羅用に何使ってる?
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 18:24 ID:WbtzIury0
- >>65
全汎用性のクラハインキュが便利じゃないかな?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 19:31 ID:pIAoyljp0
- やっぱそうかぁ、R来ても阿修羅の計算式とかどうなるかわからないけど、
今クラハは持ってるからインキュ買っちゃおうかなあ・・・
でも22Mもするから後々ゴミになったりするとショックだし・・・
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 21:45 ID:MDGU/g9a0
- 今週火曜から日本RのGv体験出来る期間なんじゃないっけ
それの報告待ってみたらいいんじゃない?
今週火曜からならあと二日程度なんだし
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 22:41 ID:dlxqDMKD0
- >今週火曜から日本RのGv体験出来る期間なんじゃないっけ
まだ、日付の告知はないよ。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 23:15 ID:Sw/FUVBT0
- >やっぱそうかぁ、R来ても阿修羅の計算式とかどうなるかわからないけど
たしかRでは計算式変わって阿修羅にDEFが有効になってるんだっけか
属性乗るのはバグだったみたいけど…
Rとか気にせず考えるなら汎用性ならやっぱりクラハな気がするけどなぁ
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 11:15 ID:eJ1W/cez0
- 殴りアコ育てるの大変杉ワロタ。これからJOB50まで畳とか考えたら頭痛くなってくる。
どうにかならんのか
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 11:51 ID:jmn6S0Bw0
- アカデミーで銃いっぱいいる所あったよね
あそこじゃダメかな?
あまりヒール使わないならSPもリカバーで済みそうだし属性付与も出来るし良いと思う
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 11:58 ID:irbAU5yK0
- 転生後がさらに茨の道になるけどクエやるのも手だよ
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 12:18 ID:eJ1W/cez0
- >>72
サンクス
そういや聞いた頃があるなアカデミーダンジョン
行ってみる
>>73
やっぱクエは転生後まで取っておきたいぜ
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 13:12 ID:eJ1W/cez0
- と思ったが、アカデミーダンジョンはレベル55までか・・・もっと早く気づいていれば上納して突撃したのに
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 14:03 ID:O8tY1fiK0
- 普通に親デザ狩ればいいじゃない
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 14:21 ID:UQkA+zltO
- 2M/hくらいで鳥冠かプリ雇ってイグアヌビスでいいんじゃね
後々稼ぐ事考えたら派手に金使ってでも育てたほうが得だ
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 19:07 ID:cfhWTrJR0
- Rに備えて今からD服とか揃えとこうかなぁ
性能考えると高騰はしても暴落しそうにも無いし・・・
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 19:21 ID:4PHjS51Y0
- >>77
2M/hも払ったらうちの鯖だと育成屋に頼んでイグやるまでもなくお座りで転生1次job50も余裕なレベルだな
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 20:56 ID:UPU3531N0
- うちの鯖だと転生前JOB40ぐらいまでで4Mとかだったっけな、ってどうでもいっか
A>SパッシブチャンプがBase72で止まっちゃったんだけど、どこかお勧め狩り場ないかね・・・(1PC)
メインキャラとして長く使ってきたもんで、できるクエはバンバンやる!って、もうクエ残ってないし
転生前90台後半でもたまに調印通ってたせいで、あのピヨピヨはちょっと食傷気味
せめて75までいければ各種付与爪装備できるようになってモチベあがるんだろうけどなぁ
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 21:00 ID:UQkA+zltO
- 2Mでそこまでやってくれるのかw
今の壁屋の相場がいまいちわからんのだがポタ屋と同額くらいで良いのかな?
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 23:20 ID:GKEdvNx/0
- >>80
俺はGD2で上げてた
昔に比べて人が少ないから行ったが、JOBも悪くない
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 01:35 ID:ZDntxV0d0
- >>80
キラキラして無理矢理コンボとってみるとか
食傷気味な調印でもコンボだと新鮮かも
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 02:05 ID:WNkV/4bU0
- >>80
FLEEしだいだけど、水スタナとGXもってSD4Fとかいいけどね。
アヌに闇ブレスかけて、95%回避できるFLEE189さえあれば
多少HITが低くても?気弾のおかげでASTUでまあ倒せる。
何気にミノもBASE経験値3000超えはたしてて、BASEが欲しい
80ぐらいまではうまくかんじるよ。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 12:48 ID:lKgbOwnw0
- >>80
混雑具合にもよるけど、GX持ってPD4外周で狩りをするのも良いかもしれない。
ヒールの連打やブレス速度でSPが少なくなっても、PD3Fに戻ればマミーでSPの回復が出来る。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 19:34 ID:9CVq1nyX0
- モンク系のEX2カラーは勝ち組だなぁ
修羅でのEX2もいい感じだし変えてしまおうか悩む
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 19:52 ID:PZ4emPzt0
- カルピスウォーターって感じだ
夏服っぺー
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 20:18 ID:jrQgZqMa0
- 地デリcが安くなってきてるので購入を考えてるのですが
対師匠での使用感など教えて頂ければ嬉しいです
当方S>A>D S>I>D型です
- 89 名前:80 投稿日:10/05/11 21:02 ID:U2GfpkeB0
- みんなありがとう
>>82
GD2懐かしいね、気分転換には良さそう
>>83
素INT1なんでコンボはちょっと厳しいかも
>>84,85
アヌビスかぁ、Flee189はあるけどもSB1確だろうなぁ、まぁちょっと試してくる
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 21:11 ID:j08wIIZW0
- >>86
EX2は良い感じだよなー
今まで赤で来たけど今回の色は俺も悩む
修羅のEX2もかっこいいしなーw
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 21:12 ID:up8Iy1LT0
- 相変わらず他職に比べて染色が控えめだなぁw
これはこれでいいのかもしんないけど
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 23:12 ID:AC9Lilyt0
- チャンプの青はモンク位の青さなら間違いなく変えたんだがなー…。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 23:35 ID:53qxc2u+O
- GX狩りやりにピラ4(5だったかも)いったけどPK、横殴りなんでもありで魔境すぎる
大人しくピラ地下で狩ってたほうがいいな。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 23:37 ID:4b4y9gLK0
- PKできる田舎鯖ならどこでも魔境な気がする
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 06:52 ID:G6uUXt4j0
- ウルドクラはインストールしてないなー
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 10:07 ID:RF1HjQG+0
- ピラ5ってなんだ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 12:35 ID:Dt1cZvqG0
- >ピラ5
イベントアイテムをもって中央泉のふきだしからさらにピラの頂上部分に飛び
そこに眠るミイラからモロクやピラ・SDやそのあたりのボスのサイドストーリーが聞けるMAP
とか欲しいな
クリア報酬は黄金の爪で
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 13:57 ID:JSFixl+y0
- 新EXカラーがいいのは同意。
本気で変えるか悩める。
だけど、爆裂でノーマルカラーに上書きされるんじゃなかったっけ?
しかも仕様にされて、改善が望めないとか。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 19:27 ID:FdD20LaW0
- 爆裂とかして歩くと。とじゃないっけ?
前教授のエナジーコート見たとき歩かなければ色変わってたと思うんだけど
どうだったかな・・・
まあ動くとダメなんじゃ意味ないんだけどね
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 22:24 ID:+0DcaN8J0
- クラシックハットにHSE来たらと思うと
いまだにインキュc刺せないでいる
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 22:59 ID:nv+gKbA+0
- クラシックハットにHSE来るころには上位装備実装されてるだろjk
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 11:16 ID:9dA1MBFd0
- TAF環境下でのキャンセル可能技が発表されたね
最近飽きてやってなかった組み手やってくる
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 11:41 ID:pV8AY8R/0
- >>102
なんかあったの?
詳しく教えてくれ
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 22:32 ID:levLhJNH0
- 生体用のクローク装備は、やっぱV肩一択?
お値段的に焔肩もアリかな〜と思ってみたり
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 00:16 ID:2WulT6FK0
- クローク用で戦うわけじゃないしV肩はもったいなさ過ぎると思う
LKとAXの不意打ちのためにHP増える焔肩は良いかもね
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 09:26 ID:e78w34OR0
- http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?caDbLbibgabbvbxaxabaiaapohababadaalkea4aaaaaauCdWqFaaeunxcnlsaalHaanMaanMbNeeeaajkkffaaaaabkkaaaaaiaabaaaaaaabakaaakakakaaaaaHaaaa
初めてSE攻城戦専用のチャンプを作るのですが、wikiなどみず自分なりに
アスム上からタライミュンのオーラLKを落とせるステを考えてこんな感じ
になったんですけど、似たようなステ装備の方いらっしゃいますか?
もしそうであれば、LKを落とせる頻度や満足度など教えて下さい。
また、もっとこういうステのほうがよかった、ってのがありましたら併せて
そちらも教えていただけると参考になります。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 09:44 ID:8OVO7cn00
- >>103
移動キャンセルする際、移動先セルをクリックする直前に応急手当スキルを使用する
これでTAF無しのときと似たような感覚でキャンセル出来る
参照元はzoomeに上がってた動画で今のところcmpで検索かけて上から2番目に出る
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 10:28 ID:SA06WHpg0
- SP無駄に消費するなら、やっぱ不要だとは思うが・・・
ちと動画みてくるか
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 10:40 ID:phXUXY9v0
- 発動しないからSPつかわんぞ
マジスレで話題になったやつだな
チャンプほとんどSC固定だから応急手当いれる場所に困るな
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 11:27 ID:N5E4scW30
- >>106
「アスム上からタライミュンのオーラLKを落とせるステ」っていうコンセプトで作ったのならいいんじゃない?
各自そういうの設定してからキャラ作ってるだろうし。
現王でGv出てる身としてはDEXカンストしてないと発狂クラス。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 13:01 ID:hivbxjqq0
- >>106
タライミュンて人30無20?それでもアスム貫通できないぽいが
最近のLKはHP27k人41無28かHP26k人30無20反射40%が主流じゃないかな
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 14:34 ID:WolSY3N70
- >>106
装備でステを調整するのはやめたほうがいい。まぁ3次になるときリセットは出来るみたいだけども
後、LK落とすってのは前にでて?それとも後衛の荒らしを落とすため?
恐らく両方であると思うけど、前に出るならそのDEXだとつらすぎるよ
VIT100から料理込み90になるよう削りDEXカンスト、アクセで調整しないステにし、LKをある程度諦めた所謂量産の61型にするか
STRを上げ後衛について荒らしに来たLK(アスム上からでも)を落とせる、威力を高めた型にするかのどっちかにすべきだと思う
威力上げてVIT下げると反射死の確率がグっと高くなるから、ただ威力だけ求めるのもアレなんだけどね・・・
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 15:32 ID:BRu4kHJm0
- いっそのこと反射死前提でLKをゴス デビ以外100%落とせそうなステで行くのもあり
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 17:03 ID:ZMpZnuqq0
- そういうチャンプ一人はいてもらはないと困るよなぁ
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 20:03 ID:2WulT6FK0
- 新EXカラーにしてみたぜー
爆裂してもしっかり染まったままだね
今まで赤だったから違和感があるw
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 21:37 ID:iJXk6zJY0
- AMPキャンセルにはサイト使ってたけど
良く考えたら応急手当で全職可能だったかこりゃ盲点だった
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 21:52 ID:g9s8xBXiO
- AMPも応急キャンセルは昔から使われてたのに何で今更…と思わなくもない
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 23:01 ID:phXUXY9v0
- 応急手当でAMPモーションなくすんじゃないぞ?
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 14:12 ID:+0KVFF7k0
- 同士達に質問です。
万年ボッチの俺に昨日Gの人から生体釣りに来てくれと声がかかった。
βの時代からずっとソロだったからすごく嬉しかったけど・・ソロしすぎて装備も動きも何も分らない。
動きは動画を見て、みんな居るところにMOB連れて行って白刃取りすればいいのは解ったんだけど、装備とかコツとか教えていただけませんか。
テンプレ見たけど生体白刃については何も書いてなく、困ってます。
王
STR80 AGI99 V30 D40
装備
+4アンフロ風
悪魔バックラー
人バックラー
+7マーターシューズ
+7レイドマフラー
スノウアーコンチ*2
くらいしか生体で使えそうなの無いです。
スリーパー永遠にやっていたので、少しですが資金あります。
申し訳ありませんが、もしよろしければご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 14:36 ID:GsSW6Pf60
- ワールドごとの特徴を検証するスレとかでもたまに挙がるけど、CPがmob釣る鯖のほうが稀だからなぁ
自分の鯖も剣士系が釣るとこだからCP釣り特有のとかはわからないけど
とりあえず釣り中は接敵しない前提でSpB、SBrやカトリセシル対策でホルンとか?
頭は黄色頭巾か、いまなら漆黒リボンにピアレス挿しあたりで
もし持ってないなら最優先したいのがロングメイス。被ダメかなり変わるし共闘もしやすい
アクセは釣るならサイトつけたほうがいつの間にかAX釣ってたということもなくていいかも
あとは余裕あるなら靴をD靴にしたりレイド肩をクジで安くなった焔にするぐらいか
AX釣った場合は直接ベースに引き込むんじゃなくて外でLDかけてから、とかもあるけど鯖でそのへんやり方が違うかもしれないし
ぶっちゃけちゃうと、声かけてくれた人に聞くのがいいんじゃないかと
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 15:00 ID:10Yvug5u0
- >>106
当方S61V83のCP。
ステ自体はアスムなしの51-23や41-28までは問題なく落とせるようだし
自陣防衛専属としては悪くなさそうな気がする
中途半端なMdefゴスがぼちぼちいる鯖のおれが作るなら
Vit落としてIntをもっと上げるな
>>111
対人計算機回したら30-20にアスムの上から26.5k-27.6k出るみたいだぜ
装備反射率25%で反射死するみたいだけどな
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 15:35 ID:tjNvwojv0
- >>119
チャンプで釣するならハイドアクセとクローキング肩が必要だと思う。
釣チャンプの動画見たことあったけど、どこだったか忘れてしまった
あと装備とステが補正込みか分からないから抜きで考えたけどHP9300くらいだろうし
HPが釣するにはちょっと少ないような気がする。
釣するなら10kくらい欲しいんじゃないかな
白羽自体は簡単だから釣が出来れば問題なく出来るでしょう。
まあ白羽しかしたことないので参考程度に。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 15:42 ID:tjNvwojv0
- >>119
動画あった↓チャンプ釣の温もり
ttp://zoome.jp/chip2015/diary/7
とりあえずこれ参考にしてみたらどうだろ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 15:44 ID:+0KVFF7k0
- ありがとうございます。動画見てみます。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 16:00 ID:HgK4Q5Hq0
- お前らの優しさに泣いた
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 16:02 ID:Pss7O53a0
- アサイーをいっぱい積んだほうがいいよ
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 17:09 ID:mP2fkdXZ0
- 王釣り初めて見たが階段で即沸きHW食えるのはよさそうだな
ただ2匹来た時が白羽中だったりして怖いものがあるな
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 02:44 ID:ARVWOYV20
- 未実装スレの
阿修羅が固定1秒+変動○秒って決定事項なん?
今俺の阿修羅CPがブラギなし支援ありで0.8秒なんだが
これはR後はGV阿修羅終了ってこと?
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 02:57 ID:IjWTuOgt0
- 実装しなきゃわからない
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 07:47 ID:29OcYblp0
- 固定詠唱は廃止
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 13:08 ID:88p8ZZl1O
- 正確には現存スキルは無詠唱可能な方向でバランス調整検討中じゃないか
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 13:16 ID:g8zWuTrP0
- 近いうちにGvテストあるしそこから有志が情報出してくれるさ
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 17:18 ID:KEs55MlO0
- 遅レスだけど、俺も染色してきたよ!
>>115がいうように、爆裂しても問題なくエクストラカラーだった。
だけど、残影するとちょっとだけデフォルトに戻る。
んで、じわりとエクストラにまたなる。
残影の残像にデフォルトしか用意されてないね。
とりあえず、残影スピードの摩擦熱で(ryと厨二的脳内補完をしておいた。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 19:27 ID:yYT9A5cI0
- 残影というか歩きやスキルのモーションに適用されないんじゃなかったっけ
普通に歩いた時は問題なかったのかしら?
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 19:45 ID:/NjrGuSg0
- >>134
残影のときは確かに元の色に戻るけど、残影後1秒位?でじわっとエクストラになる
歩きや爆裂などでは全く問題なく変わったままだよ。
個人的には残影でちょっとだけ変わるのも気に入ってたりするw
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 08:37 ID:w6/+3o0D0
- 金属・・じゃなく繊維の剥離現象による効果か
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 13:27 ID:hNY4ZTdw0
- なんとぉーーー!!
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 16:46 ID:xG7nUkYI0
- すいちょーけん!!!
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 19:05 ID:XWUnEiGeO
- F91か
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 19:25 ID:VppCvzkWO
- >>118
その発想はなかったわ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 19:45 ID:HpSX87zCO
- もしもし、質量のある残像と聞いて
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 11:19 ID:W3PjgEOY0
- >>119
3スレ前に自分が適当に書きなぐったものだけど、よかったら。
そのうち動画でも撮ってまとめてあげようかなぁ。需要あるんだろうか。
モンク・チャンピオン情報交換スレ 125段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1260459374/295
295 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/12/23 00:12 ID:cuvQ15KcO
生体の敵は、斜線が通った瞬間にキャラが通常攻撃の射程内だと
必ず殴って来る。
なのでマガレカトリはそれを利用すると掴みやすい。
LKWSは同じ条件で1〜2回殴ったあと、必ず一度爆裂してくる。(クールタイム中は除く)
爆裂後にAR2HQその他スキルが来るかは運なので
爆裂確認したら残影で距離取ってやりなおせ。
基本的に2セル以上9セル未満離れて斜線が通ってると
WS以外はスキル思考になる。
慣れると頭盾持ち替えつつ釣れるが
はじめは遠距離耐性ガチガチをおすすめ。
部屋釣りは上記の特性が使いにくいので
残影仕切りなおしをつねに意識。
特にマガレは連続スキル率が高い、数歩手前でアスムLDすることも多いので
それを見てから白刃くらいでok
白刃構えたら白ポと残影に手をかけとけ
あとは慣れてくれ
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 13:25 ID:fPSA6+qgO
- R化したらスリッパ武器はどうなるんだ?
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 13:48 ID:nOF8u+eG0
- >>142
斜線が通るって意味がわからん
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 14:01 ID:/R9912E00
- 斜線が通る=障害物がないってこと。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 14:02 ID:6UIHEOAL0
- 正しくは射線だけど、そういう皮肉は無粋だろ
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 14:21 ID:nOF8u+eG0
- >>146
暇だから突っ込んでみただけなんだ正直済まなかった
>145
射線かもしくは視線だろ?斜め線ておま・・・
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 14:36 ID:xmCPRL2k0
- なにも反省してないな
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 14:40 ID:pnSXq1rA0
- 何が言いたいの?
「俺をNGIDにしろおおおおおおおお!!!」とでも言いたいの?
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 15:31 ID:lIjvBb2+0
- ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1274118058/14
聖母の慈愛って使えるかな
ほかのASと違ってディレイが発生しないのは良さそうだが
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 15:52 ID:2KjnD13f0
- ASのMOBスキルもディレイはない
要は発動率次第だけどまず期待できないな
そもそも自前ブレスあるだろ
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 16:33 ID:LhiiSXfY0
- 下手に攻防一体させようとした結果、
どっち付かずのゴミになった様にしか見えないな聖母。
まぁ只の趣味装備じゃないの?
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 16:40 ID:lIjvBb2+0
- やっぱりゴミか
ブレスを持ってない他職なら多少は使えるかもって程度だな
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 17:21 ID:KgIsqboVO
- 闇ブレス必要な狩場やステで、それを確率に頼るのは危ないんじゃね?
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 17:34 ID:13eMgq1l0
- FLEE足りない相手に使おうとすればAS発動までバコバコ殴られ、しかもダメージ5%増し。
FLEE足りてる相手にはそもそも闇ブレスが必要ない。
他職のところじゃこんなこと言われてたしな。
グラ知らんが、見た目装備なんだろ多分。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 23:29 ID:tt2R0yjF0
- 使えるのは反射くらいか
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 03:12 ID:Ztv5E4aW0
- 生3のニヨ温もりにモンクでいこうと思うのですがステとかどういうのがいいのでしょう?
最低限必要な装備とかもおしえてください
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 03:45 ID:vTG5itqV0
- ブレスカース:不死属性/悪魔種族
聖母の慈愛:悪魔形/不死形モンスターから受けるダメージ + 5%
人間種族 不死属性なアヌビスしかペナなしで使えないのか
95%回避が227→189
ブレス1の60s以内に倒せない場合(複数かこまれ時)とかに期待
発動率が高ければ面白いが
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 04:11 ID:Wd/VtwG40
- \ブレッシング!!/闇ブレスきた!かつる!
\ブレッシング!!/ちょっと何してるの半減してたのが25%になってああああ……
発動率が高ければ高いで上書きしまくってゴミ。
出なければゴミ。
結論ゴミ。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 07:06 ID:xkOKG7XHO
- >>157
数レス前くらい読めよ
その様子じゃいくらステ装備揃えても動きがダメなタイプだろ。
ついて行っても100%邪魔だから、まずは部屋内共闘とかで一回入れてもらって
PTMチャンプの動き見たり動画検索したりして動きの勉強しろ。
装備はとりあえず遠距離耐性(黄頭巾ホルンロングメイス四つ葉)にハイドクリとアンフロエベシ。
エベシ無いならプパか風かホリロブ
アスムあり前提でいいが、Sbr TS FBL SpPで一撃死するなら部屋から出るな。
敵AIとスキル、その避け方と予防方法がわかるまではむやみに部屋出るな。
本人が死ぬだけなら構わんが、流れた敵に狙われる人や
起こしに来るプリに迷惑がかかる。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 13:25 ID:OUXOLEOaO
- なんだろう>>160に惚れた
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 15:34 ID:7n0VvSH8O
- >>160なんだ男前か
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 17:30 ID:lrp3qcHE0
- いきなりだけど、最近カーサ阿修羅狩り始めた初心者なんだけど。
異様に早く反射くらって即ハエできず死ぬ時が多々あるけど、これって糞スペックPCじゃ無理ってこと?
なんか反射くらう速さにムラがある。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 17:31 ID:YaUsU+HT0
- >>163
TAFで検索するといいことあるかも
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 17:53 ID:E6yF0mPt0
- この場合TAFって1じゃなくて数字大きくするんだよね?
なんかブログ漁ってたら阿修羅狩でもTAFいじって暗転速度軽減で効率upとか書いてる人
がいて気になった
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 18:03 ID:cIuyZkxO0
- 暗転減らしたいなら1じゃないのか。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 18:05 ID:YaUsU+HT0
- もう見つけたかもしれないけど一応TAF検証Wiki
ttp://www9.atpages.jp/rotune/
TAFの値は小さいほうが反応が早いんじゃなかったけ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 18:12 ID:iub79JDt0
- TAF大きくすると反射が遅くなるからいいらしいね
俺は逆にTAF1の方がハエの反応が速いのでやりやすかったけど
あと理由はわからないけどスペック低めなネカフェPCでやったときに
単体だと失敗しないんだが複数に囲まれてるとハエが発動せずに死ぬことが多々あった
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 18:20 ID:k81mH2JY0
- 俺もTAF1でやっててこっちのがやりやすかったけど、やるんならハエは/q2にいれてやるほうがいいと思う
PCスペックによるのかもしれないけど、相当狩場が混雑しててラグがひどいってことでもなければq2でハエ使ってる分にはほとんど死ななかった
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 18:36 ID:HqnyxrJo0
- >>163
ASPDが低いと反射が来るまでの時間が長くなるから
ハイスピポや速度増加は使わない方がいいよ
さらに頭をペコHBにするとかなり楽になるからやってみるといいよ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 18:47 ID:VwFJdi9w0
- ASPDが低いパラで反射狩りしてたらボス倒して即リザで起こしたら
パラがMVPになったって話を何処かで聞いたな
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 23:57 ID:2dNFVbNH0
- 避けハッケイから、チャンプになるに当たって威力阿修羅に切り替えたら地獄見そうだな・・・
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 00:21 ID:0xv17fYX0
- >>157
Vカンしてたら他なんでもいいとおもうよ^^
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 02:07 ID:7SLT0soS0
- >>171
それは普通にあるよ
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 02:47 ID:0HSfYDHsO
- 携帯から申し訳ない
最近、生体につかみ役でPTを組んでもらったのですが
どうにも上手く掴めずPTに迷惑をかけてしまいました
これじゃあいけないと思い
生体掴み役についても調べてみましたが
いい方法が見つかりません
もう頼れるのは先輩方だけです
どうか生体の立ち回り&各DOP(でしたっけ?)の釣り方、掴み方のコツを教えていただきたいです(特に砂とWIZ)
お願いします!
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 02:56 ID:z7snHgKr0
- だからそんな事は自分のPTに聞けよ。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 03:35 ID:HGLwqJ5a0
- 砂:ハティ鎧で凍らせて放置
Wiz:金ゴキ盾で抱える
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 03:44 ID:H/3Qu3q30
- >>175
草動画に狩り動画うpするといいよ
ベテランが丁寧に教えてくれるから
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 03:50 ID:KHvnCzqH0
- カトリなんて曲がり角クネクネ曲がって白羽するだけじゃん
セシは自分にニュマ→セシ付近にニュマ→ニュマのとこに残影→白羽
これでいい気がする
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 08:37 ID:SgjKYKiEO
- >>175は>>157だろ
何でその場でメンバーに聞かないの?ググった?>>142は読んだ?
ソロで練習したりしてみた?
自分で調べたなら検索ワードとか見たサイト貼ってみ?
どうせ何もしないでダイレクトにここに来たんだろ。
少しは努力の片鱗を見せろ
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 10:55 ID:lJOZy1ai0
- >175
一概に白羽掴み役と言っても、色々種類あるからさ。
我がサーバだと生体拳聖狩りは3種類あってそれぞれ微妙に違う。
なのでそれだけじゃ何にもわからんぜ。
砂とか言ってるから釣り白羽と予測して。自分の場合だと装備は風(エベシ)来て遠距離耐性で固める。
セシルは最大射程とってニュマしてHLから残影で飛ばし、カトリは猛虎2連打キャンセル残影で飛ばす。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 11:39 ID:Cpr0rxO+0
- >>170
まじか!余裕でハイスピポ飲んでた俺は地雷だな・・・良い情報をサンクス。
>>168
そうそう、その現象も起きるんだよ。複数いると多々ハエが発動しない。
PCスペックがあれなだけに、ちとTAF入れた時の重さが怖いところ。
ちと導入を検討してみる。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 13:20 ID:KrMJBn7B0
- ソロで地雷って言い方ははじめて聞いた
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 13:32 ID:XwUDixTZ0
- ・釣り方
釣りの基本として「1匹づつ釣る」「隣接しない」を意識して行動
複数にタゲられても周りにメンバーがいなければ残影でタゲ切ってからもっかい釣りに行く
逆にベース付近では「タゲを切らない」
死んだときに何で死んだか考えてその対策をする
・掴み方
そもそも、カトリとセシルを「白羽で掴む」って発想自体がナンセンス
「抱える」ならカトリは風服に人V盾・風火レジで壁背にしてHLで引き寄せて耐える
セシルは距離を9マス以上あけてニュマで持てばスキル使わない
マガレもスキル頻度高くてつかみにくいからそのまま抱える
痛い攻撃は聖属性だけだしそのくらい耐えれる
ガイル、セイレン、ハワードについては距離が4-5マス位になったら白羽する。
このくらいの距離ならsbrやらsppやらで多少止まっても普通に取れる
とりあえず白羽は5取っとくのが無難
持続時間と連携スキルが変わるだけだと思われがちだけど、待機時間が変わる
残影前提の2(0.7秒)とMAXの5(1.3秒)だと二倍近く変わるから取りやすさが段違い
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 20:49 ID:0xv17fYX0
- カトリは風エベシに人VかヘビVでヒールとってたらそれだけで余裕だな。
掴みにいくのはそういう地形があるとき最初に挑戦してみるだけで固執はしない。
掴まなきゃ死ぬってのは釣りとして微妙。
まぁ掴んだら共闘入らないし共闘入れて壁で耐えるか教授に任せて次行くのが吉。
セシルもスキル頻度が高すぎて残影白羽じゃ安定しないしシャープの飛び火がPTに行くので9マス以上空けで自分でニュマして抱える。
あとは即時解除できるように連打が使えると便利。
大人数なら必要ないかもしれんが。
頭装備は頭巾の人多いけどHP14k以上あったら個人的には羽ベレーがお勧めかなぁ。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 20:56 ID:ppNvWRDl0
- 風エベシって?
・・・と、揚げ足とって見たw
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 21:10 ID:JU/AewXc0
- >>185
余計頭巾じゃね?
カトリ→ほぼ遠距離
マガレ→食らっても痛くない
ハワード→攻撃食らう事が皆無
セシル→当然のように遠距離
セイレン・ガイル→ベレー意味ない
ガイルのグリムやらSbrとか、セイレンのSpPが軽減できる頭巾のが圧倒的にいいと思うが。
マガレの被弾よりそっちの被弾の方が余程痛いし。
それにこの辺はどうやっても食らうしな。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 21:43 ID:0xv17fYX0
- >>186
すいませんでした
>>187
俺は少数で行ってるから白羽中でも沸いたりなんかで回復連打でWSやらLKやらも耐える場面があるから、ってのがあるけど・・・。
WS以外は回復連打でそんなに危なくはないんだよね。
ガイルは頭巾なくてもSBr4k弱程度だし、セイレンのSppも1500*5前後くらいか?
セイレンは属性攻撃のレベルも低いしそんなにいたかない。
まぁどれも殴られた時点でアイス連打だけどw
WSの属性だけが真っ赤近くなるまでごっそりもってかれるからそれでも死ぬ時があったんだよね。
セシルも結局DEF無視シャープが痛いから頭巾だと意味がない。エベシじゃなければ属性もだなー。
爆裂sppやsbrで即死レベルなら頭巾+アリゲ等がいいのは確かかも。
好みでいいとおもうけどHP多かったらベレーもありかもよ!って。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 23:30 ID:SgjKYKiEO
- マガレ掴めないってどんだけ素人だよ
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 00:08 ID:bc3JHadj0
- マガレむずいだろw
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 01:44 ID:D5BPs6JD0
- え、頭はハイレベル1択じゃね?
要はセイレン1確出来たら何だっていいんだけどさ。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 02:00 ID:10nogWi20
- よく読んでからレスしろよ
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 02:31 ID:4h6evKH30
- マガレって角使わない時もぽんぽんと2回3回と白羽繰り返すだけじゃん
遠距離防具で固めてるとカトリ抱えた時死ねるし、そのへんはメンバーに聞け
メイン死因の爆裂#と足元涌きハワードに対しても無力だしな
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 02:41 ID:W79o0QL60
- マガレは直前でスキル使う場合があるからそういった理由でむずいな
何もなければ余裕
本格的な釣りはしないで周辺軽く釣る俺の場合の推奨装備
ロングメイス
黄色の頭巾
カリツ⇔タラV カリツはどうでもいいけどタラはV欲しい
ホリロブ⇔エベシ
焔orD肩
一番HP稼げる靴
アリゲ+スタポSBPセット
火・風レジ
遠距離で固めるのも悪くないんだが横湧きに対して微妙なので種族盾
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 05:43 ID:ZtNHpUzD0
- インキュc手に入ったのでが挿す者に悩んでいます
選択肢としては攻撃特化でマジェスティックデビルホーン、耐性+ステでたれカプラシリーズ、耐久特化で漆黒のリボンなんですが
ステはSE型のチャンプです、死因はADSが殆どです、どれに挿すのがおすすめでしょうか
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 08:35 ID:AkX1ut7cO
- ADSはニュマ残影で十分。たれカプラや黒リボンはヤッチャッタ系の臭いプンプン
たれ人形マジェデビはパラ教授LK落とせるラインが変わるかで考えろ。
迷ったら保留にしといた方がいいぞ。
もし俺が持ったなら、威力王でもSE王でもLKでも使いまわせるから
たれ人形かマジェデビかな。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 09:04 ID:uMP7hCqD0
- 俺だったらバリケへのダメも上がるクラシックかな
ETとかでも使える
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 09:52 ID:PdATkszm0
- みんなよくこの時期にお金かけられるな・・・
R後がどうなるのかが分からなさ過ぎて今は装備品が買えねえぜ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 10:44 ID:EcAsjVjh0
- 見た目的な意味で、たれソリン最強
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 12:26 ID:MEBBZmW30
- 数100Mの装備ならまだしも
2~30Mで買える物なら、今手に入れて全力で遊ぶ
R来るまで、スリッパで取り戻せる金額だから
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 13:20 ID:bDeJTmXCO
- ウサギスリッパはやすすぎるよ
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 15:42 ID:i8ZoSZSL0
- 避け発勁なんだが、STR完成後に即AGIじゃなくて、
1確出来るステまでDEX調整してからAGIの方がいいのか?
完成ステシミュってみたら90付近なったんだが
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 17:15 ID:PdATkszm0
- >>202
どうせ宿狩りができるんだから
確実に1確できるまでDEX振ったほうがいい
ポタをとってないっていったら話は別だが・・・
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 17:33 ID:i4Y4fnG30
- 何型だろうとスリッパメインならまずは一確確保が最短だよ
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 01:43 ID:4FHHoRgX0
- カトリのJT被ダメがどれくらいか計算したいんだけどどっかに計算式かシミュレータありますか?
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 02:13 ID:AwHBRqH00
- カトリのIntを調べる→Matkを計算する→想定したステ装備で受けるダメージを計算する
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 02:24 ID:CJY3DVAG0
- カトリ計算機でぐぐれ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 02:24 ID:b9oBPYO40
- >>203-204
わかった。1確殺出来るまでAGI腐乱ことにするわ。さんきゅー
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 02:28 ID:4FHHoRgX0
- >>206-207
ありがとう!逝ってくる!
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 04:52 ID:TViVZTMO0
- >>123
こいつクラ改してるな。
フラッシャー踏んで暗闇効果音してるのに画面が暗くなってない。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 05:18 ID:XyBLDLMe0
- 一瞬暗くなったあと即座に回復してるじゃねぇか
/bmで万能薬でも使ってるんだろ
アホのくせに不正認定したがる奴とか害悪でしかない
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 09:05 ID:RGCpLlsL0
- >>210
確認してきたが少しだけだがしっかり暗くなってるぞ
自分の目の悪さを棚に上げて
何でもかんでもクラ改とか言えばいいというもんじゃないだろ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 12:09 ID:HTj7t/hyO
- >>210
君にはがっかりだよ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 12:25 ID:Mchb8MXoO
- もう少しで転生なんだがDリングとインキュ頭はどっち優先して買ったほうがいい?
ステはS61か71かのD>V>Sでやろうと思うんだが
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 12:33 ID:KzqTJ18x0
- インキュは、ミストレスで代用できるものだとすると
Dリングのが効果でかいかな?
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 14:32 ID:AwHBRqH00
- どっちかといえばDリングだな、インキュよりは安いし
Dリング1個目はD服セット効果がでかいから、1個だけ右側固定してしまって
左側はルーン文字の呪文石(s1,MSP+50)で各種作る手もある
もしくはDリング+野牛セット
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 14:33 ID:36adql+a0
- どっちもRで効果が相対的に微妙になるから買わない方がいいんじゃね。
気にしないならまずはインキュクラハだろう。
Dリング2個以上同時に買うなら別だけど。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 15:40 ID:Tmufz4fw0
- 思うんだけどさ、SE型やるなら装備一式整えてからやろうよ!
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 16:17 ID:TViVZTMO0
- >>211-212
本人乙。全く暗くなってないぞ。バレたからって必死に隠蔽すんなよ。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 16:39 ID:z8oh8Sp80
- >>218
同感
装備のないSE型ってどこまで落とせるんだろう
A=Vチェイス落とせないとか?
あと>>214のG・同盟には他にSE型以外の王はいる?
SE型しかいないG・同盟は微妙すぎるよ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 17:30 ID:4iz08eTn0
- 3:36に踏んで3;37辺りで画面端が若干暗くなってるな
その後3:38に回復している
回復する前後に9時方向の赤白い壁や右端のアイコンを見ると分かりやすいと思う
ID:TViVZTMO0は目が疲れてるんだろう
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 17:30 ID:BEhlEzJm0
- >>219
3:36位からのなら、アイコンじーっと見てればちょっと暗くなってるのがわかる
見てみればわかるよ
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 17:45 ID:TViVZTMO0
- >>222
おお!!ほんとだ!確かに暗くなってる!俺が間違いだったごめんなさい。
>>211-212
死ねカす
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 18:02 ID:5KIIoIHsO
- こいつ面白いなw
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 19:43 ID:WDr04hvG0
- 勢いだけで自分のミスを誤魔化そうとする
かなり恥ずかしい人。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 19:55 ID:XyBLDLMe0
- しかも携帯持ち出して自演
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 20:00 ID:pTQmtdVqO
- まだ夏には早いぞ
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 20:00 ID:SyPecpdi0
- モンクの風上にもおけないクソID:TViVZTMO0がいると聞いて
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 20:05 ID:oRLFURxV0
- 死ねばいいのに。関わったのがゲーム内じゃなくてよかったわ
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 20:32 ID:pSDcaCHU0
- VITモンクでGX狩り(たれ慰める者)してるんだけど、クルセwiki見てもGXの仕様がよく分からない!
兄弟たち助けてくれ!
困っているのが武器のことなんだけど、GXは物理と魔法両方乗るそうで。
今のステが素でS30/A1/V99/I25/D26/L9で、今後INTだけ伸ばしていこうと思ってます。
となるとATKが120あってMATK+15%効果もあるディバインクロスがいいのかな?と思ったんだけど、らとりおでも試しようがなく。
あんまりVITモンクでソロ狩りするようなドMもいないと思うんだけど、どうか助言よろしくお願いします。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 20:48 ID:KzqTJ18x0
- ダークロードを出して神に昇進するんだ
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 22:46 ID:TViVZTMO0
- バカが過剰反応するのははんば計画通り…
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 23:05 ID:XyBLDLMe0
- てめぇは鯖もキャラ名も公開してる相手を不正者呼ばわりしたんだぞ
とっととTyr行って謝ってくるかROやめろ屑
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 23:05 ID:iDgbQyAN0
- 削除以来も出されているのに更に煽り続けてると、アク禁喰らうかもしれないですよ?
貴方がアク禁喰らうのは自業自得でしょうが、
同じプロバイダの人が巻き添え喰らうのは可哀想なので、自重願えませんか?
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 00:03 ID:75gTpTg10
- >>230
狩場をどこを想定してるか知らないけど
・ASでのGX発動で現HP20%は減る(発動コスト)+反動ダメージ
・たまにGX3発動時の反動でまたGX3発動(連荘すると一気にHPが減る)
聖鎧がないなら人盾持って反動ダメージ減らすことを考えた方がいい
聖鎧があっても狩場にあった盾を持った方がいいと思うしディバインクロスはお勧めしない。
最大威力で〜というなら、マイトスタッフ当たりでもいいんじゃなかろうか。
ここまで書いて、ラトリオでもASでのダメージとか発動コストとかも計算できることに気が付いた(´・ω・`)
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 00:49 ID:qXTgrGHc0
- なんかスレ伸びてると思ったら、勘違いのバカのせいだっただけかよ。
ほんと死ねばいいのにwww
- 237 名前:230 投稿日:10/05/23 02:09 ID:eJp5GbAE0
- >235
返信どうもです。
そしてラトリオ計算できるの指摘されるまで気がつかなかった!
本当にすみませんでした(´・ω・`)
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 02:29 ID:Ojw9F1Zq0
- CP釣り動画見たけど
あのCPさんうめえな・・・
俺も一応CP持ちだがあそこまではできんわ・・・
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 03:05 ID:soBV7DlY0
- 俺並にうめえやコイツ!すげぇ!マジで!
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 12:07 ID:Xw6m93UmO
- わざわざ今日のNGを教えに来るなんて
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 13:59 ID:XluFbiR20
- こんな雨の中だがせっかくだからトール2狩場報告するぜ!
鯖:フェンリル
Base98/job70
ステ
STR:89+21 AGI:80+21 VIT:1+7
INT:15+17 DEX:67+25 LUK:1+4
装備
頭上段:+4魔眼⇔+4ノッカクラシック 頭中段:女神 頭下段:薔薇
服:+7火オデン
武器:+7D悪魔小型氷拳
盾:+7悪魔石盾
肩:+4木琴ベントス
靴:+7銃奇V靴
アクセ:DSign
料理 D+5
スキル編成
http://uniuni.dfz.jp/skill3/chp.html?10akakIXdAhFhOrFeFrFkAabJy
自給
Base:1.8M
Job:分からん…
金銭:
カホが頻繁に落とす原石で料理代くらいは出る。後は相場と相談。
対敵戦闘
ノッカー: 主食。指弾で一撃。三段10なら素殴りでいいはず。
カホ:SPタンク。
インプ:闇ブレス後指弾*2+連打で大体死ぬ。フルコンボ*3でガチも。沈黙装備があればより
安定を見込める…がめんどいから闇ブレスだけ。
弓G:即逃げ。誘導時も事故多し。
剣G:即逃げ。ニュマと残影を使えば比較的安全に誘導可能。
サラ:同上。物音をたてる分分かりやすい。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 18:59 ID:8xYoug7s0
- 指弾とコンボの中間って感じかしら
珍しいな
メイン狩場とかも聞いてみたい
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 20:18 ID:XluFbiR20
- 基本的にzenyを稼いで座枠に変換する育ち方だから師匠とココがメインみたいな
もんだよ…
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 23:43 ID:FZo+YoSP0
- スリッパメイスがやたら安い値段で最近取引されてて怖いわ・・・
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 02:59 ID:D3UF8GTv0
- >>244
カードが量産されてて安いのを探すと作った方が安いのに
未だに昔のままの値段で完成品売ってるやつは馬鹿だろ
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 09:56 ID:LP2iJn6p0
- Rきたら
種族・サイズ補正がほとんど意味なさなくなるから
買い手が付かないってのもあるんじゃないの?
だから捨て値で売ってるとか・・・
でもうちの鯖(ケイオス)では
+10DUnDBhメイスはろ。を見る限りでは
13〜15Mの間だなあ・・・
まあ、いまさら買う気にはなれんが
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 11:02 ID:kqsTTI9YO
- R来たらとりあえず何がいいんだ?
ガルムやネメシスみたいな
武器レベルとATK高いやつなのかな。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 11:29 ID:IRfRefzE0
- 武器あっタックごりおしなら、一本手に入れたら全種族よゆうなんだろ?
かねかからねーな
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 15:15 ID:oJ1XAsatO
- 全然関係無いけど半ばをはんばって読むバカ多いよな。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 15:46 ID:cF8CJfcE0
- いやそれはない
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 19:26 ID:tmz2h98y0
- >>248
全種余裕というかそれがどの狩場でも最強、ってのを昔見たが
いまはどうなんだろ
仕様変わりすぎで追いかけるの面倒すぎる
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 19:38 ID:at4c6n+R0
- 今日スリッパこもりのモンクが転生しましてそれに伴い防御ステがAGI→VITになりました
そこで質問なのですがVITチャンプでのスリッパ金銭効率はどれほどのものでしょうか?
現在他にお金稼げるキャラがAGIモンクしかいないのですがスロットがきついのでVITでもある程度稼げるようでしたら消そうかと思ってます
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 19:41 ID:Hs93VvLl0
- カドリールATK165、達人の槌[2]ATK160、スタナー[2]ATK140、グランドクロス[1]ATK140
kROのATK計算がそのまま来たら上記から選択になるだろうなぁ。
いずれ三次専用装備が出て換装する事になる可能性高いけど。
ASPDの武器ペナルティ鈍器-7、爪-5、の爪に激しく納得いかない…。
AR無しですら通常攻撃が鈍器>爪とか完全に爪が死亡してる。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 21:42 ID:JgU3DR/W0
- >>252
自分は指弾チャンプだけど、80代の頃1確で狩ってて1時間経験値が2Mくらいだった
キャンセルとかはほぼせず、アイテムもなるべく拾う感じ。
金銭は1時間でネイチャ140くらいだったと思う。
宿回数多くなるとは思うけどVITでも1確さえ出来れば十分稼げるはず
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 23:52 ID:at4c6n+R0
- >>254
なるほどなるほど、そのくらい稼げれば大丈夫ですね
ありがとうございましたー
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 23:59 ID:h4ka9LEH0
- AGIからD>S>Vになったけど
被弾がうっとうしくて結局AGI作ったな
経験&金銭効率的にはたいして差はないかもしれないけど
被弾によるストレスが思いもよらずあった感じ
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 00:04 ID:kQOPwG+T0
- 効率自体はDEX型の方が多分出るんだけど、精神効率は圧倒的にAGI型だな。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 01:57 ID:D2iA0gDH0
- >>256 >>257
それはありそうですね
デモパン師範代のウザさが3割くらい増しそうだw
避けハッケイなんていなかったんだ!の精神で頑張ろう
意見ありがとうございました
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 04:11 ID:UhNAnssZ0
- >>253
中型ルナカリは激ゴミになるわけではないんだな。
通常はATK125(110+ワカ3枚分)で、中型45%増しで181くらいか。
しかし悲しいな・・・阿修羅とかどうなるんだよ・・・
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 10:56 ID:a9HfnxP40
- 阿修羅の強さは健在だと思うが。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 12:18 ID:NaubfAZV0
- Rの仕様だとむしろ威力あがってるしね
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 12:55 ID:p/7H2hxp0
- モンクの転職試験で「悪魔や不死を滅ぼす」とか復唱させられたのに、
悪魔や不死に有効な聖属性や念属性のスキル攻撃を持ってない。
武器も聖拳や念拳は存在しない、これでも神罰の代行者なのかよ・・・
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 13:00 ID:uNMaP9yl0
- 運転代行なんてそんなもんだ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 13:04 ID:tDubW4mG0
- ホーリーライト!! ペシン
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 13:56 ID:nSvadaO20
- >>262
取らされるじゃないか、デーモンベインとディバインプロテクションをLv10まで……
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 14:33 ID:hLNO4ITgO
- 質問なんですが
S>D>I>Vのチャンプなんですが、Dリングにマンティスをさしてstrを調整するかゼロムをさすか悩んでいます。
よかったらアドバイス下さい。m(_ _)m
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 14:35 ID:5Io1Yd6k0
- デーモンベインとディバインプロテクションをLv10の前提っていらないと思うんだ
バランス調整でなくしてほしい
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 14:59 ID:fRRqzGhz0
- 俺はSTR完成するまではマンティス、完成後はゼロムに乗り換えたよ
装備でSTR調整すると今後実装される(であろう)新装備のたびにマンティス挿しを準備しなきゃいけないんだぜ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 15:08 ID:UhNAnssZ0
- >>266
strは素ステであわせ、アクセはdexにしとくのが無難。
調整って事はstr99じゃないんだろうから、81か91かな?
「装備と料理でstr130↑行って、それで目標敵の確殺変わる」ってなら別だが
失敗したくないならdexにしとけ。
仮にやっぱりstrが必要になっても、ゼロムDなら処分しやすい。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 15:10 ID:tGbrj1si0
- 俺もSTRの値を装備で調整っていうのは避けてたな
まあR化でどうなるかアレだし未刺しが正解だと思うが
つなぎ用にわざわざDリング潰すのってもったいなくね?
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 15:30 ID:fRRqzGhz0
- 自分はGvやってるからそれで繋ぎとしてマンティスDリング使ってたんだ
自分の場合、未挿しDリングの9割くらいで処分できたから、乗換えが楽だった
今すぐ必要じゃない限りは未挿しが一番なのかね
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 17:03 ID:hLNO4ITgO
- 266です。みなさんアドバイスありがとうm(_ _)m
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 20:07 ID:3oxfv3Ak0
- Dリンだけじゃないけど
明らかなゴミC刺しは別として、有用C刺したアクセが未刺しより値段が下がるって変な世界だよなROって
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 20:38 ID:7+R4Ossy0
- 別に変じゃなくね
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 20:47 ID:I4kr8j4tO
- 変じゃねえだろ…。
すごい欲しい車があるけど、例え走行距離0で新車ですっていわれても、痛車になってたら一部以外元の車の値段より安くないと買わないだろ?
欲しい人はカード込みの値段で買えばいい
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 21:47 ID:s0F2RpqQ0
- それは有用cじゃなくてだいぶイロモノだと思うのだが
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 22:23 ID:EiHZgj+j0
- 未指しより、有用だと思える人数が減るからなー
さらに、有用と思ってても今欲しい人が居るとは限らない。
減った中から自分のを買ってもらうために・・・・・価値が下がる前、今買ってもらうために・・・
安くするしかないんだろう。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 22:53 ID:3IBVoLUl0
- 使用済みなんだから価値が下がると考えれば良いじゃないか。
上に出てる車なんかの例だと
メーカーで出してる何も弄ってないのがc未刺しだとして
それに良いエンジンという名のカード挿して燃費が凄く良くなってたとしても使用済みはなんか嫌じゃないか
ゲームだから使用済みとか関係ないってのは無しでね!
まあ実際のところ有用c刺さってても買いたい人は精錬値が気に食わなかったりして売れず
売りたい人が値下げすることで実際に作るよりも安くなってるんだろうけどね。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 23:03 ID:OK8dLuMD0
- 有用だけど要らんカードってあるだろ
同じく有用でほしい装備があっても、その要らんカードが挿してある時点でその人には不要装備に変わるからな
極端に言えばアイシラ挿しDex+3頭装備とか
魔法には垂涎かもだが弓手には途端に要らなくなる
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 02:42 ID:DcAdC1Nm0
- DEX+3でアイシラを魔法職が垂涎なんて
お前魔法職やった事ないだろ。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 02:52 ID:fk6uHcdY0
- 言いたい事はわかるからいいよそういうのは
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 08:39 ID:cTYJAOTLO
- 超欲しいわー
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 14:02 ID:VNPAatqF0
- 装備にカードを挿した時点で使い方が決まる。
使い方が決まると、その装備を欲しい人も限られる。
需要があるカード挿し装備ならカード+装備の値段で売れるし、
需要が無ければ売れずに値段は下がるだけ。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 20:20 ID:lAWZfJkX0
- 木琴とイミュンとかいい例だな
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 00:22 ID:HbZalK8u0
- ミンスの風車に向けてで阿修羅撃ってみたいいい
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 00:27 ID:GbVzdpxW0
- フルボッコわらた
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 17:02 ID:GcW6ubU/0
- >『アヌビスの帽子』
>Def - 50%、Mdef - 50%
>物理・魔法攻撃を受けた時
>一定確率で自分を中心として、11*11セル範囲の全ての敵を石化状態にする
これ、金剛してもDEF90が半減するのかね?
既存の似通ったアイテムでどーだか知ってる人、おしえてちょ。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 17:03 ID:Ih07U7ao0
- sinai
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 20:01 ID:qbbjCyEv0
- 阿修羅のダメージ極大化装備って、やっぱりモルフェウスセットになるの?
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 20:03 ID:kQDIBbAh0
- それくらい自分で計算してください
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 20:22 ID:QkABYFuK0
- ライド帽を質に入れようかどうか悩む・・・
使えるキャラがいないけど修羅で範囲実装されたら使えそうなんだよなぁ・・・
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 22:36 ID:DaeoW1B6O
- スリッパ狩りに使ってるがたまにSP2桁から回復してうひょーってなる
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 10:06 ID:qP9KG0by0
- >>287
安心しろ、そのアイテムが実装される頃には金剛の仕様は変わってるから。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 10:16 ID:q5kzHUK70
- 気奪でいいじゃん・・
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 12:47 ID:veENleYS0
- 宿でいいじゃん・・・
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 13:02 ID:wbJktvts0
- スクワットでいいじゃん・・・
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 13:04 ID:7INFlAel0
- 嫁でいいじゃん・・・
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 13:53 ID:lsQ2MX9i0
- 俺だー!結婚してくれー!
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 14:26 ID:FHYyluvJ0
- _,,..,,,,..
/ ヽ
:' ^o^ i < わたしでよかったら
ノ :'
ノ.. ,,, ... , ヽ..
_,,..,,,,..
/ ヽ
:' i < あなたにせいべつはあるのですか?
ノ :'
ノ.. ,,, ..., ヽ..
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 20:15 ID:JpeV6w8H0
- システム上可能なら喜んでする俺ぼっち
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 21:01 ID:GD1lfYur0
- 師匠がペット可能になる日もきっと近いに違いない
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 00:08 ID:tGQbGW3H0
- 2垢持ちなら別垢に教授作成は是非オススメしたいところだなぁ。
スリッパ狩りでは宿代何ソレWeight89%篭り余裕です|^o^|
DV型にすれば臨時でも引っ張りダコで育成には困らず気付けばオーラ。
まぁ時期的にR化目前で無駄骨になりかねなくはあるけど…。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 12:27 ID:TIGLXidj0
- デモパン1確動画があがってるな
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 13:58 ID:R446kA+U0
- デモパン1確かあ
俺のチャン娘
99/70ブレ・速度あり
S99+20 A2+20 V43+7 I62+17 D60+20 L2+3
だと
今もってる装備で固める場合は
+9Tストラウフ鎖
+4クラハ(カード未刺し)・女神・ギャング
+6
+4巨大ベントス
血鉄球・足かせ
サイン
これで最小7400
・・・ここまでしないと1確は無理だわww
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 14:12 ID:F43ZtY5m0
- 鎖より拳の方がよくね?
持ってる装備だからしょうがないのか、すまん。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 14:31 ID:dR9u+qpy0
- 女神より悪魔耳でstr繰り上げた方がよくないか
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 14:53 ID:TIGLXidj0
- sm10879741な
- 308 名前:304 投稿日:10/05/29 17:27 ID:R446kA+U0
- あああ・・・+6で消えてるorz(今気が付いたw)
そこは+6ポルオデンでつw
ちなみに鎖以外はほぼ拳聖で使ってる装備w
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 21:24 ID:yGFsBPm/0
- Base66、STR88、後DEX全振りなモンクで、
今日はじめて師匠デビューしたんだけど、これ・・・・本当に大丈夫か?
1確武器はまだ買えないから2確でやっているが、宿へ買える回数が
多すぎる。
回復剤垂れ流しにするか、もっとレベル上がってから行った方がいいのか?
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 21:49 ID:ly/UMVdD0
- 信じるのです・・・師匠を信じるのです
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 21:52 ID:dR9u+qpy0
- 1確できるまではHP回復垂れ流し&宿往復が基本だろう
それでもネイチャでプラマイゼロくらいにはなるはず
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 22:31 ID:yJW+2mob0
- >>309
66だと早い気がするが、2発なら亀でいいかもな
ペノ盾があるか、アイスバリアーができるのならそのままが一番
自分は相当昔になるが、1発になるまではグランペコや亀で八景してた
対動物の武器防具も安かったし
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 23:04 ID:boAZUcV70
- >>309
正直60代でしかも未転生だとHP少なすぎて無形盾あっても宿帰るの多いだろうけど
ジオもいるスリッパマップで気奪しながらでも結構稼げると思う。
ちなみに自分の場合は転生80代くらいで1時間に20回ちょい位宿に帰ってた
DEXステで経験値は2M程度だったかなぁ
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 23:06 ID:yGFsBPm/0
- >>312
サンクス
亀かー。
モンクで師匠道場しつつ金貯めて特化武器買う計画だったが、
かなり難しそうだな。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 23:14 ID:yGFsBPm/0
- 連投すまん
>>313
ジオ相手に気奪忘れてたわ。それも試してみるぜ。サンキュー
師匠ーーー!!俺だー!!結婚してくれーーー!
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 23:47 ID:ZAVEcDjf0
- 亀もどうせ避けれないしドロップ安い上に渡航費あるからうかつに戻れないし
どう考えてもスリッパがいいと思うが
アイスが厳しいならミルクでも89%まで積めばいいと思うよ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 09:34 ID:Isk49Fdi0
- 一確の場合=なにこれ師匠ザコじゃね?ww
そうじゃない場合=痛い痛い;囲まないでー;;
だからな・・がんばれ
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 14:40 ID:lf505Yjn0
- >>309
Job50転職直後からスリッパ通いのチャンプだが、
素STR81、DEX60(他初期値)のDサイン、ピッキ、+師匠チェインに
チヂミ食いながら通ってます。
現在75/41になってチヂミ→ボンバーステーキに。
宿狩りキツイと思うけど、料理食いながら通っても黒字なんでがんばれそうです。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 14:43 ID:lf505Yjn0
- 師匠チェインだけど、転生前に持ち装備ほぼうっぱらって購入。
それでもあっという間にペイできちゃうから無理しても買うのが一番だよ。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 15:42 ID:nn7qtA3y0
- 愚鈍に通ってればホント、アホみたいに金貯まるからな
師匠さまさまって感じだわ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 16:06 ID:K4sbMKBN0
- 無理してでも買いたいんだが、今どんなに無理しても7Mくらいしか用意出来ねえからなあ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 16:33 ID:82HhX6KzO
- >>309
転送あるときなら、時計地下でペノ指弾狩りもお勧め。
ニュマ気奪で経費0でも行けるから、レベル低いうちはいい狩り場かと。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 03:31 ID:n/mZNEc60
- 愚鈍にって変じゃね? この場合は愚直にじゃないかね
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 10:03 ID:I+UHfFEoO
- 馬鹿みたいに通ってれば金がたまるって言いたいんじゃない?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 11:03 ID:hYk7H1Mm0
- ぐ‐どん【愚鈍】
頭の働きが悪く、することもまがぬけていること。のろま。ばか。狂言、鈍根草「―第一の人にてあつた」
金が稼げるのに間が抜けているとはおかしくね。
寧ろ意味的にはこの逆だろう。
何も考えずに延々と単純作業繰り返す、馬鹿でもできるお仕事です。
という意味を持たせたかったなら、それはそれでまた別だし。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 11:28 ID:qqy7hoVJ0
- 下手に言葉を使うと
逆に馬鹿さ加減が出てしまう場合があるので
言葉を使うときには注意しませうww
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 13:42 ID:gLBOpLOZ0
- 愚直と言いたかったのだろう
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 14:29 ID:mvzZM4ts0
- 私は愚かなモンクかもしれない
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 14:33 ID:PxDt7X7w0
- しかしモンクが愚かであれば、そんな国(yuno_fild 06)が持つわけがない
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 21:51 ID:HQVmrwlv0
- 師匠は何度でもポップアップするさ
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 07:16 ID:gNR9u35cO
- デモパンネタを蒸し返すが、うちはS121 D93でクラハ・女神・サムライ・ポル鎧・DサインにD悪魔小型氷拳装備。
これで発勁+素殴り一発でほぼ倒せる。殴りキャンセル愛好家ならこれでも十分いけるぜぃ。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 09:12 ID:tUIV3C9DO
- 侍マスクってギャングより弱くないか?
str91 dex80 int51なんだが、阿修羅にしろ発勁にしろ
ギャングより高い計算になったことがない。
位置的には女神とかサインと同じであってるよね…?
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 09:46 ID:goloEsPV0
- 侍は威力を削る代わりにDEFがついた装備
一応ギャング超えるケースもあるみたいだけど
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 10:05 ID:D5lxiIyw0
- ギャングがAtk5だから
単純計算でステ+武器Atk+過剰精錬ボーナスでAtk500ないとギャングを超えない
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 11:49 ID:G3YmKptR0
- 攻撃力だけ考えるならギャング一択じゃないのかね
過剰精錬ボーナス込みでAtk500ないと越せないんじゃ
博打性の方が高すぎる
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 15:31 ID:bErJdrfF0
- ギャンスカの蝉の腹みたいなデザインが嫌だ嫌だとおもっていたら
サムライマスクはトンボ髭だったでござる
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 21:15 ID:uRJAU+a+O
- 携帯から失礼!
皆は1hでネイチャどれぐらい取れるん?
過疎鯖なんで自分は約110個ぐらいなんだが多いのか少ないのかわからん。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 21:17 ID:ZgHSxSpg0
- 若干少なめじゃないかなー
自分は確か140くらい
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 21:32 ID:Syyd6bzqO
- >>336
ミスターブシドーDisってんの?
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 21:37 ID:+d+hNMKX0
- 110行きゃ多いほうだ。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 21:38 ID:+d+hNMKX0
- あ、1hかそれだと少ないかかねぇ
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 23:05 ID:OjziDcCH0
- この話題って定期的に出るね
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 00:43 ID:6Eka2N8l0
- 魚満載でいってヒール分のSPを発勁に回すのがいいのか、(もちろんSP切れたら宿)
それとも回復剤すらけちってヒール+発勁でSP切れたら宿に戻るのがいいのか
どっちの方が稼げるんだ?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 00:45 ID:rCLbtJim0
- 経験値なら前者、金なら後者かな
処理速度次第では金も前者の方が美味しい
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 05:12 ID:KkKpmBY+0
- 捨て次第だけど・・・避けなら明らかに前者かな。
てか両方数時間試すのがいいよ。どうせプラスなんだし。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 05:57 ID:pPN6Vu5DO
- >>337
うちも140個位。
狩り方はこんな感じ
ステ型:S>A>D
移動:ハエ
拾うDrop:かけら、奇麗砂以外は大体拾う
デモパン:必殺
SP対策:気脱
回復材:なし
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 07:12 ID:ZOZgwb5V0
- >>331
それ計算してみたら1確なんだけど・・・w
>>343
デモパン1確しないのならウアアクセで全アイスがExpも金もいいんじゃね。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 10:44 ID:UmJj0wP80
- >>331
S111の間違いだとエスパ−。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 11:29 ID:yfDXjuR90
- え?マジか・・・
おれのCPはどうあがいても100個いくかいかないかだ・・・orz
ちなみに阿修羅型でまったく避けられないw
ステ:S>I>D>V>>>A=L
移動:ハエ
拾うもの:ネイチャ・砂塊
デモパン:無視
SP:宿狩り
回復財なし
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 11:50 ID:xVvsdnBJ0
- 1hにハエ400位使ってるけど120個いくかどうかのチャン娘Lv81
ステはS=A>D>>I デモパンは避けられるけど師匠は無理なFlee、装備で底上げしてぎりぎり1確なStr
アイテム全拾いの宿狩り
デモパンは間違えて発勁入った時だけ叩くけど基本無視
回復は魚150位
ハエが足りないのかな?
そもそも11に通ってるのが間違ってるのかしら
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 12:14 ID:rCLbtJim0
- 一番効率に影響するのってDEXだと思うから、DEXの差じゃないかな
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 12:32 ID:ca6dglAy0
- >>349
俺も阿修羅型なんだけどCPになったらもっと増えると夢みてた
うちのモン娘と変わらないorz
王になったらDEX高めにしよう
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 12:39 ID:xVvsdnBJ0
- Dexは最終予定値まで振ってあるからこれ以上の伸びは見込めないって事か(Job補正が後4だけだし)
デモパン1確と師匠3,4体は避けるFleeの両立を目指してるから仕方ないので
Fleeあがって魚の消費が減れば少しは良くなると考えることにします
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 12:47 ID:d4EYybiI0
- Lv80のD=Sなチャンプだけど180前後だな
TAF1で1hで蝿900個消費の宿狩り
回復はヒールでデモパンは無視か人いるならひっぱる
アイテムは砂のかけら、きれいな砂はひろわない
狩場はジュノー06がいいんじゃないかな?
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 15:18 ID:75hL8Pc/0
- 96阿修羅チャンプ Dex120
30分で蠅500弱 ネイチャ90前後
回復はヒール
95避けハッケイモンク Dex75 FLEE230
30分で蠅400強 ネイチャ80前後
回復は宿のみ
どちらも宿狩りでネイチャ砂塊だけ拾う
デモパン2確だから間違えてハッケイうったらそのまま倒す
狩場はジュノー11です
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 16:07 ID:I3Yf2et30
- DリンD服ルナカリゴ使わず、平均180いいとき200↑
いけてたから今ならもっと伸びるかもしれん。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 17:57 ID:zgKX7tma0
- この話題はこのままいくとBBS補正ワールドになる
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 18:06 ID:6Eka2N8l0
- いまLv72のモンク2確狩りで30分25個も拾えりゃいい方だが、
FLEE確保して1確になったところでそこまで拾えるようになるか不安だぜ。
師匠・・・信じていいんだよな・・・!
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 18:07 ID:w7CKeH620
- 信じなさい・・・師匠を信じるのです・・・
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 18:08 ID:ZDFuXnnu0
- Rきてもスリッパ狩れますか
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 19:03 ID:shezxM7d0
- yoyuu
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 20:14 ID:3cZh70Om0
- スリッパは狩れると思うが、1確や旨みがどうなるかはわからんな
つかRくるのか?嵐の前の静けさなのか?
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 21:41 ID:sFybkfEp0
- 師匠ならサクライJの時は多少敷居上がるけど
今と同じ速度で狩ることができたよ
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 22:55 ID:57jYT0pq0
- え、今と同じようにハッケイ通じるのか?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 00:34 ID:xiyRZGND0
- 阿修羅なら1確だろう
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 06:17 ID:a/Cavzbv0
- もし師匠がうまくなくなったら
モンチャンの数が激減しそうでgkbr
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 06:49 ID:gdquFIXUO
- たしかハッケイに属性倍率付くらしいから、特化武器+火付与で確殺とか…
てかそれだと師範代の相手が更にタルくなりそうだな。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 09:32 ID:8ngihgBp0
- 修羅の強さ考えたらむしろ増えるんじゃないか?
修羅皿RKAB影葱辺りが多そうだ。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 12:32 ID:oOPBy+LO0
- 反射で死にそうだから、即死攻撃きてもHPが必ず1残るスキルとかほしい
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 13:34 ID:4+R7LNaV0
- 食いしばりか
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 13:39 ID:lnVth8Wj0
- 殴った方が早いって報告も見たけど
来てみないと何とも
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 14:19 ID:jaO2I3pM0
- ハッケイに属性倍率が乗ったので火付与で1確は可能
でも師匠のDEFがかなり下がってたから
DEXが低い場合は火フィスト+三段で殴った方が早かったよ
ハッケイの仕様と師匠のステがそのまま来るか不明だから
あまり気にしない方がいいと思う
- 373 名前:マグマフィスト 投稿日:10/06/03 15:51 ID:HluwDjb70
- どうやらついに俺の出番が来たようだな…
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 16:06 ID:8ngihgBp0
- 早いと言っても去年のサクJと今のkROのASPD違うし、
今ならスキルの方が早いんでないかい。
当時の武器ペナ知らないけど、今は爪-5、鈍器-7と差は少ないし殴るなら鈍器な気がする。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 19:08 ID:JqyUubBk0
- 今更だけど銭効率優先で師匠装備作った
武器はカホ2 若1 ペコ卵1
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/8781.jpg
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 20:44 ID:qyud4/vYO
- kRO動画見ると爆気散弾ゲーだよなぁ
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 22:10 ID:c9wtByrv0
- 指弾チャンプ持ちな自分はリニュきたら詠唱どうなるのか心配だー
INTも詠唱に影響出るようになったら終わるわー
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 22:17 ID:WoKKZO2h0
- そういえば指弾の倍率下がってるよな
範囲指弾の所為だろうけど
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 22:27 ID:0IZKihxS0
- え?スリッパ1確なくなるの?
俺のメイスごみになるのか
付与だるいしBBめんどいからモンク作ったのに
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 00:06 ID:98po1Srp0
- 一年以上前からRの微調整程度での実装に終わるならメイスとかゴミになる、
って事はR情報では常識LVの話だったぞ。
jROに実装されるまでは分からない(キリッ と言うのは個人の自由だけど…。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 03:47 ID:QbH6untl0
- 質問です
はっけい1画狩りの時皆様覚醒POT使ってます?
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 07:27 ID:/pQT3AsZ0
- たまに30分タイマーに使うくらい
- 383 名前:349 投稿日:10/06/04 09:48 ID:xoiWEjIX0
- おれも、1時間のタイムトライアルのときに飲むくらいだな
それにしても・・・
何度トライしても
どうあがいても1時間で100個いくかいかないかしかネーチャンが拾えん・・・
どうやったら120個とかいけるんだ・・・
それとも俺のリアルラックがないのか・・・
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 09:57 ID:9bGnohZm0
- 動画でも見て参考にするといいんじゃね
自分的にはどこまで蝿使えるかってとこだけど
- 385 名前:350 投稿日:10/06/04 10:34 ID:3ETd95/N0
- 355さんの避けモンクのステが似ていて(Dexが10程足りないが)、狩場も同じだし
違いはハエの数だけ?
なのでハエを増やしてみたら1h120→140に増えたよ(゚∀゚)
まだキャンセルが7割しか出来ないのでそこが上達したらまだ増やせそうで
俄然やる気が出てきました!
さて、ゼニーの移動をしなければ…こんな時ボッチはめんどくさいな
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 10:46 ID:UXV9BL/eO
- >>385
もしもしでスマンが
それはハエを使う量がそのまま影響してると思うぜ
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 11:13 ID:Tr+2qPYK0
- ハエを使って索敵した方がハエーってかwwwww
おいおいお前ら真昼間からなにいってんだwwwwwwwww
- 388 名前:355 投稿日:10/06/04 12:11 ID:5fRbyRLx0
- >>385
参考にしてもらえて何より
ベースが上がってMSP増えれば宿行く回数も減るしまだまだ増えようやね
TAF設定1にすればハエの暗転が速くなるから索敵もスムーズになるよ
ただ、キャンセルが難しくなるから俺は全部気功キャンセルにしてるけど
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 16:32 ID:6pskX3Ma0
- TAF1だとキャンセルできねーって場合でも、
TAF2でキャンセルパーフェクトよりも確実に増える。
結局蝿の量。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 21:28 ID:lljlz6OyO
- TAF1でも発勁直後に応急手当やルアフをやると(発動はしない)
そのキー押した瞬間に発勁のモーションは終わった扱いで
キャンセルみたいなことが出来る、と最近なんかで見たな。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 21:37 ID:dvA04Er80
- テレポでも100個くらいでるぞ?
dex高いからかもしらんが
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 22:39 ID:K62g9eNb0
- テレポ使うメリットがみあたらん。。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 23:00 ID:dTFwpSHp0
- 飛ぼうと思った瞬間、師匠が沸いたー
ってとき食えるくらい
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 23:34 ID:d/Rz+2Aa0
- テレポ窓消すのが面倒で飛んじゃいそうだ俺
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 00:27 ID:WgugWK730
- テレポの利点はハエ補給の手間と時間が省ける、くらいかな?
俺はBM使ってるとめんどくさいんでハエオンリーだけど
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 00:34 ID:rpoBk9sG0
- ネイチャ拾える数は、時間帯とか鯖人数でも変わってくるんじゃない?
蝿した先に常に誰か居る状態だと100個拾えない時が多々あるorz
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 05:57 ID:Vhs9hi6M0
- ハエ連打&宿狩りだとPC性能と回線も効率に繋がると思う。
過疎鯖、TAF1、Dex95、蝿1h800個使用、MaxSP1050、Flee220(ヒール、回復財不要)
オリ原、ネイチャ、短剣、カードだけ拾って1時間200個はネイチャ取れてる。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 08:02 ID:SGeGhPd90
- >>395
テレポ分のSP補給の手間と時間が出てくるぞw
SC+Enterが必要だから行動の手間も蝿より増えるからなぁ。
ニ確で蝿代も辛い、とかなら使う程度じゃなかろうか。
先にポイスボでも狩れwwwとか思ってしまう状況だけど…。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 18:06 ID:vdCiD2k40
- ET用にVIT金剛モンク作ろうと思うのですが、Lv65でVIT99 アカデビバッジ*2
MHP5.5kです。
これで素プリのヒールあればヤファまで壁できるでしょうか?
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 18:12 ID:WgugWK730
- 余裕で出来ると思うが、ヤファはDisあるから安定しないと思うよ
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 13:53 ID:nu14lPI1O
- Disメマーで死なない程度にSGやSWもらえるなら余裕だが…
まずはわざわざ低レベルモンクを連れて登る目的と構成を書くんだ
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 15:48 ID:nL43YSgt0
- 即効LP敷かれてSW置けない状態に陥ってふぁびょる姿が
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 16:45 ID:oqES/RDs0
- ヤファなんて阿修羅打とうぜ・・
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 08:47 ID:lijvIdFhO
- 埋まった他職スレより下がったのでage
いまJOB67なんだが、残影 阿修羅5 白刃5 指弾5 発勁5 金剛5 猛虎1
これで取るもんなくなったから、ヒール9→10、減速、シグナムとかとってしまった。
あとはIAを1→4にするくらいかなと思うんだけど、他になんかあるかなぁ
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 09:11 ID:x8tQzeG00
- 何で減速とシグナムと蒙古?
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 10:07 ID:4UXFTyrXO
- ヤファなんか出会い頭にLA阿修羅ではい次ーだから戦ってる感覚無いな。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 12:38 ID:lijvIdFhO
- 減速は対人、シグナムと猛虎は生体用だ。
ガイルが見えたりマガレ押し出せたり。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 16:06 ID:N00RVlPL0
- ヤファとかHW一人に任せてもいいレベルじゃないか?
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 17:43 ID:pPZ/iZs70
- そこは、CMPスレだしな
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 00:28 ID:x/KcLU2nO
- きっとモンチャンだけで登る楽しいETなんだよ
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 00:37 ID:c5qmR2Nu0
- そして全員1fから金剛して超スロー登山
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 03:24 ID:sX8SfmK10
- 50階から本気出して残影の高速登上
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 07:47 ID:UpoXuFtU0
- >>410
何ソレ超楽しそう。
修羅になったら範囲攻撃・自力状態異常回復・自力SP回復付くから
修羅祭りは凄い事になりそうだな。
サラシ×12とか特に。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 09:40 ID:OkW4e/mh0
- 点穴-黙
「あたたたたたたたたたたたたた、おわったあ!!」
・・・お前はもう、死んでいる
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 10:06 ID:qZYDt04W0
- >>399
普通に雑魚階でも前張れるVITペコに任せたほうがいいんじゃね
いないならLV90ぐらいのクルセでも作ったほうが色んな意味で安定するかと
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 11:40 ID:dr7MZu8I0
- >>404
自分はこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/chp.html?10akdKHxdBhHhOrdeFrFrBabJy
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 11:53 ID:sFu+yzze0
- >>413
範囲攻撃 → 天羅地網・號砲・雷光弾・獅子吼・爆気散弾・地雷震・旋風腿
自力状態異常回復 → 天穴
自力SP回復なんてあるのか?あったら俺のフルコン王が歓喜なんだが
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 12:07 ID:rZGBsUhk0
- >>417
今でもあるじゃないか!
錬気孔&気奪で10ずつ回復出来るっ
7/6にR化決定みたいだけど、
修羅になったらスキルポイントきつすぎてスキル振り悩むな。
それぞれのステがどう変わるかによってスキル振り考えるのがいいんだろうなー
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 12:48 ID:qCH5bKXk0
- 実装日発表はいいけども、これからユーザーテストが始まるのに意見を反映することができるのだろうか。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 12:54 ID:DSwutWSK0
- テストって言っても負荷テストみたいなもんじゃないの
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 13:00 ID:vR7uFlQV0
- テストって言ってもどうせ念属性の倍率だけでしょ
韓国の30%減か、現在の75%減か、または間くらいの50%減か
テスト次第でこの3つのうちから選ぶだけじゃね
俺の勝手な予想では両方の意見取り入れたってことにして、50%くらいになる気がするけど
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 13:26 ID:rZGBsUhk0
- ゴスcは日本だと割合的には持ってる人少ないから75%でもいいんじゃないかね
ゴスc持ってないからどうでもいいけど・・・w
属性のことよりも今日からのテストでステの感覚とかがどうなってるかのほうが重要だー
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 13:58 ID:0SuIcbpd0
- ヒールがRと同じ仕様ぽいな
めんどくさー
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 14:01 ID:z3Mllmhc0
- R後の修羅の武器ってなにがいいんだ?
達人の槌が良さそうだけど手に入らない場合
s2スタナーかルナカリゴ辺りか?
+8TBdルナカリあたりならR後でも普通に使えそうかな?
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 14:09 ID:viwUeo7f0
- 武器Lvがどの程度関わってくるのか次第だけど
それ気にしなければスタナールナカリは良武器になりそう、入手も容易だし
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 14:13 ID:rZGBsUhk0
- 特化系とアンドレみたいなATKうp系どっちが良いんだろうなー
韓国と同じならアンドレになるの…か?
ルナカリとかスタナは基本武器ATK高いし、
韓国でもそれ以上の武器出てないっぽいから良いかもねー
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 17:04 ID:Cqz+9KPU0
- 師匠がどうなってるか気になるな
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 17:08 ID:DSwutWSK0
- 俺はアヌビスの方が気になる
盾持つとAspd下がるって言うし
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 17:34 ID:c5qmR2Nu0
- サクライJのPVで検証してた人いたが
ソーンだけの反射で阿修羅側も死ぬとかきついなl。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 17:41 ID:Ja5aGfPY0
- 入ってわずか30秒で天の声きてメンテとかどういうことだ
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 17:47 ID:YKYFOYv90
- 相当火力抑えないとこちらも死ぬのかなw
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 19:52 ID:Id8pJOeO0
- 盾のASPD減小は職業によって変わるみたいだし、
モンク系はどうなるんだろうな、AGI王でプレイしてる自分は不安だ('A`)
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 19:59 ID:wDlJnBDD0
- 装備を本キャラに合わせたいのに
たれリリアとかブラ盾とかないじゃん
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 22:59 ID:A1j2POHS0
- サクJ繋げない身だけど、サクJ繋げてASPDについての検証に付き合ってくれる猛者とかいないかな。
99−70AGI王持ちとしてはASPD公式ハッキリさせたい…orz
こっちの出した試験データをサクJで振って貰って表示ASPD出すだけなんだけど。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:06 ID:AoiwDUQI0
- 言ってみたまえ
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:12 ID:c6cJBJ/X0
- 7/6に3次職か
98の60%ぐらいで放置してたけど上げきっとくかねえ
しかしR化と混ざってるせいかKROでの前情報がいまいち信用に足らないところが困る
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:15 ID:A1j2POHS0
- ・武器と盾を装備しない
・ASPD%増加装備を装備しない
・ASPD%増加POT/スキルを使用しない
この状態でAGIとDEXを設定し、表示ASPDをSakrayJ内で出力
→表示ASPD・AGI・DEXをメモ
→AGI+1ずつ上げていき表示ASPDをメモ
AGI+20〜30程度まで繰り返したデータ貰えればチャンプの職業別ASPDが出せる。
大前提として、kROの計算式の、少なくとも基本攻撃速度の式が採用されてる事が必要だけど。
サクJスレはASPD検証に消極的過ぎて反応が無いんだ…orz
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:16 ID:AoiwDUQI0
- >>437
おk
とりあえず99/70のALLステ1からやってもいいのか?
- 439 名前:437 投稿日:10/06/08 23:21 ID:A1j2POHS0
- >>438
助かりますm(_ _)m
437の条件だとAGIとDEXしか影響しない筈なので、どこからスタートして貰っても大丈夫です。
チャンプの職業別ASPDさえ割り出せればkRO計算式との整合が取れるぅぅ
※ASPD%増加装備の部分以外(6月3日のパッチで変更されて以後、情報が出てない部分)
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:30 ID:dr7MZu8I0
- >>434さんみたいな人いてくれると助かりますね
検証したいけど、具体的に何をどうすればいいかわからないって人も多そう。
自分はINすらできないし、そういう知識もないので何もできませんが。
検証してくださる方々ありがとうございます。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:39 ID:AoiwDUQI0
- ひとまずAGI1→10
1→2にするときJOB70にしちまったのでこんな感じ
JOB70のALL1いる?
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/8831.jpg
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:44 ID:AoiwDUQI0
- AGI11→20
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/8832.jpg
- 443 名前:437 投稿日:10/06/08 23:51 ID:A1j2POHS0
- >>441,442
>JOB70のALL1いる?
あ、大丈夫です。
ちょっと算出してます。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:52 ID:AoiwDUQI0
- AGI21→30
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/8833.jpg
大佐、次の指示をくれ
- 445 名前:437 投稿日:10/06/09 00:05 ID:RcOkh7k+0
- ガンホー何しやがったー!
kROの計算式からの逆算だと基本ASPD148.6付近になるものの
収束すべき値から数点ズレます。
今度はkRO版計算機にステと基本ASPD148〜150を0.1刻みで入れるも計算結果にズレが発生。
結論として、kROの基本攻撃速度の計算式とは一部・全部変更されてる模様。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:09 ID:uE/t0oeQ0
- モンクスレ まじめすぎwwwwww
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:17 ID:nnvs0+uT0
- ネガティブ思考な奴は師匠門下生に居ないのさ
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:25 ID:sFmQDowT0
- おまけ
HSPブレス速度各10使用 190いかねぇなぁ
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/8834.jpg
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:27 ID:f+bICVMJ0
- >>448
これに靴のタナトスの憎悪Cを挿したらどうなるんだろ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:32 ID:sFmQDowT0
- >>449
変わらんかっただぁよ
小数点以下じゃ変わってるのかも知れんが
Pvルーム行くと瞬間で蒸発するんでわかんね
- 451 名前:437 投稿日:10/06/09 00:40 ID:RcOkh7k+0
- >>448
ASPD%増加装備33%、ASPD増加POT/スキル15%でも189…。
一応、kRO版修羅の職業別ASPDに修羅の爪武器ペナルティで計算するとASPD188になる条件なので、
とりあえずkRO版よりASPD上がり易くなってる感じはします。
AGIとDEXからの算出なら近似値は出せる様な気もするんですが…。
何とか貰ったデータ役立てたいところです(つ゜、。)っ
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:40 ID:FW0KsXjl0
- ASPDにDEX関係ないっぽいみたいなんだけど、実際どうなんだろうか
- 453 名前:437 投稿日:10/06/09 00:45 ID:RcOkh7k+0
- >>452
サクライJスレの方でスパノビさんがデータくれたんですが、
AGI1固定でDEX1=ASPD144、DEX33=ASPD145、DEX82=ASPD146とあるので、
kRO版計算式だとAGI+1≒DEX+78〜79だった事考えると多少改善されてる様子。
ただ、>451で比較してる値がDEXカンストにも関わらずASPD1差、と考えると大幅では無い気も。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:48 ID:sFmQDowT0
-
つttp://www.mmobbs.com/uploader/files/8835.jpg
・・・???
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:48 ID:uE/t0oeQ0
- Gアカウントが余ってるらしくて色々な人に配ってた。
募集すればもらえるかもよ。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:53 ID:sFmQDowT0
- 寝るス
つttp://www.mmobbs.com/uploader/files/8836.jpg
- 457 名前:437 投稿日:10/06/09 00:58 ID:RcOkh7k+0
- >>454,456
お疲れ様です。
超低ASPD時にはDEX効果高め…と来るとやっぱりSQRTは使ってそうな…。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 01:00 ID:sFmQDowT0
- ラスト
HSPだけのALL1と
ブレス速度10+HSPのDEXだけカンストだと
ASPDピクリともしませんでしたよっと
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 01:05 ID:sFmQDowT0
- >>457
ごめんミス
両方とも速度ブレス10+HSPだった
456の装備とHSPだけ使用でDEXカンストJOB70→ASPD178
↑に速度ブレスでASPD180
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 01:31 ID:Z9o8tIv3O
- 色々抜けがあってなんの参考にもならんカスss張りまくりやがって
てめぇみたいな構ってチャンがいるから嫌なんだよ
チャンプだけに
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 01:52 ID:lOiqGCpR0
- え?
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 02:03 ID:JCnNmL490
- 日本語がまともに書けない携帯厨は全員息が絶えますように
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 02:08 ID:1bQeb76Y0
- 職によって盾装備時のAspd低下具合が違うのか
これは仕様なのかバグなのかどっちなんだろう・・・
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 02:26 ID:8CUtf1v40
- 桜井で不毛なPvやってんだけどなんか気奪の詠唱遅くね?
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 02:36 ID:9kOGbamx0
- 気奪は遅すぎて使い物にならないね
気奪使うと不利になるとかクソゲー
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 06:06 ID:v2stosQ20
- 誰か何でも良いー!
ポジティブな事柄を挙げてくれー!
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 06:12 ID:lOiqGCpR0
- 阿修羅めっちゃ強い。そんだけ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 07:22 ID:dMFcdWzd0
- チャンプで気弾5個つけてAGI系のアサ(支援と防具いっさいなし)を殴ったら
ミスが連発ででました。
自分ステALL1+? ?はジョブ補正のみ
必中固定ダメージじゃなくなったみたいです。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 09:38 ID:L6PuRbBP0
- なぁ、Agi1はDef61なのに大して99になったら20あがってDEF81になってねぇか?
まさかこれバグか何かなのかな
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 09:42 ID:8b0StIHu0
- どういう理屈か知らんがAGI5毎にDEFが1上がるのは仕様
とにかくAGI強くしろって要望真に受けたんだろうけど違和感ありすぎ
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 09:47 ID:L6PuRbBP0
- 逆にDex上げるとMdefがあがってるよな
今まで気にしてなかったわ
因みに詠唱がDexだけではあがらないっぽくて
Int/2+Dexの値がマイナスになれば無詠唱になるとか
謎い発言を耳にしたんだけど、これ検証した人居るかな
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 11:04 ID:wrPMnHHv0
- え?
気団による必中ダメージはなくなったってこと?
うっは・・・
ってことは生体温もりとかで中白羽はいらねーってことかいな
温もリスト拳聖もガイルがやばくなったってことか・・・
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 11:27 ID:uE/t0oeQ0
- 気奪で阿修羅防ぐ、 気奪先読みで錬気はさむ 攻防が楽しかったけど
つかいものにならねーなwww
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 11:56 ID:JTBMkf6dO
- 俺も気奪絡めた読みあいが好きだったんだけどもうだめだな
小足みてから昇竜は無理に決まってたけど
気奪詠唱みてから阿修羅余裕でした
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 12:05 ID:uOddieJS0
- タラc貫通がこのまま仕様になったら威力過剰すぎるから
その分INTに回して詠唱速度上げる、D>V=I>Sとか言うスタイルになりそうだな
修正後のスレイプが欲しくなるわー
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 12:06 ID:lBeIYO0/0
- >>471
昨日砂で検証したんだけど、DEX99+86にしてもWWが無詠唱にならず(詠唱1秒ぐらい)
INTも影響するよーって言われた(その時点でINT初期値)
DEX99+86 INT99+26(ぐらい)にしたら、0.3秒ぐらいになったのは確認した
その人に聞いた話ではDEX+INT/2で256達成すると無詠唱って言われたけど
現状で247.5程度だから、INT料理とかペットとか色々追加してみて検証しようと思う
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 12:14 ID:L6PuRbBP0
- >>476
情報thx
Dex+Int/2だったのか
どっちにしろ気奪の詠唱速度の遅さに掛け合い方法が一つ減って残念だ
Intの値を上げていけば以前の掛け合いができるのかもしれないけど
対人としての育成が更にマゾくなりそうだな
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 12:23 ID:uOddieJS0
- D>V=I>Sを候補としてあげたけど、D>I≧V>Sの方を候補として上げたほうがいいか
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 13:53 ID:H+VExd7D0
- でも重量かなりきついよなぁ
Sなしだとせいぜい2600くらいか?
パイはガンガン使えるものじゃないし
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 13:55 ID:qfOoO3v20
- R後のGvステ考えると
D=I=V>>S、むしろS初期値でも阿修羅うつ分にはよさそうだよな
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 14:12 ID:uOddieJS0
- いやー、流石に初期値はきつくないかな?
>>479でも言ってるけど、重量の問題が深刻すぎる
最低でも素50か60は欲しいかも?
Iで詠唱速度を更に底上げするか、Sで重量確保するかで悩みそうだね
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 15:39 ID:6AMIIdNy0
- 結局各属性爪は息してないってこと?
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 17:33 ID:GZVpR7Dk0
- ナックルの攻撃力を計測した人は居ないのかな?
フィンガー、フィスト、連撃の爪、属性付与爪、カイザーナックル
ベルセルク、ガルムの爪、ホーンオブヒルスリオン
SakrayJの仕様だと、どの爪が強いんだろうね。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 17:39 ID:lOiqGCpR0
- 鈍器の比較をした人もいませんかね?
俺の特化メイス&チェインは死んだのだろうか・・・
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 17:51 ID:YJDfUiF20
- 詠唱にINTも必要ってことは指弾終了のお知らせか…
モンク時代から指弾残影を通してた身としては実に残念だ
DEXもINTも上げつつSTRとVITも振れってのはさすがに無理な相談だしなぁ
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 17:56 ID:iiGy7FKO0
- まぁ、前々から言われてたけど
魔法使いってことなら詠唱にINTが絡んでくるのはわかる気はする
でも物理攻撃職にそれを当てはめるのはどうよ、って感じだよな
指弾もそうだけど弓職とかアワレすぎる
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 18:10 ID:ItRSWSBi0
- >>484
メイスは死んだと言っていい
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 18:48 ID:NmxjEgln0
- 流れぶった切っちゃうんだけど質問させてくだされ。
パッシブモンクが転生してチャンプになり、知り合いに+7連撃をお祝いに
もらったんだけど、何を刺せばいいのやら・・・という状況です。
特化より汎用を作った方がいいんでしょうか。
だとすると何を刺すのが無難でしょうか。
三段10にするので有効に使いたいです。
チャンプの型としてはバランス寄りのパッシブにする予定です。
S-A>D>I-Vみたいな感じです。
パッシブが好きなだけなので「なぜコンボじゃねぇの?」とか聞かないで・・・
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 18:59 ID:uE/t0oeQ0
- CMPゴス無し相手だと、ファブル4枚挿しバグナウが最強だった。
反射と鬼火力痛すぎてHPが重要に・・・
修正されるにきまってる!がな。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 19:28 ID:H+XD7g3MO
- >>476
265ね。スパノビスレに検証あるよ
>>489
決まってる!じゃなくてちゃんと要望飛ばしなよ
癌をなめるな
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 19:28 ID:NawJGT650
- >>485
修羅になれば全部振れるんじゃね?
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 20:09 ID:KqO3AqLz0
- >>488
サイズ系のカードかなあ
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 21:05 ID:644+CGvc0
- 指弾チャンプ持ちで詠唱速度上げようとやってみたけど
素ステDex99、int50、ブレス、魔眼+ダブルスプリンで
体感だが本鯖のDex130程度にはなった。
しかし気奪がひどすぎる
装備なし、ステALL1、job70補正のみで3秒後半の詠唱。
これ基本詠唱時間4秒になってるんじゃない?
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 21:10 ID:OaGFfewi0
- 師匠特化のチェインかうの控えた方がいいのか?
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 21:16 ID:+fYkq6BW0
- 今必要なら買っていいと思うよ
将来の為とかだと微妙になるかもだが
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 21:32 ID:HtxQlitmO
- 今朝ニコ生で鈍器検証したので貼っておきます。
タイムシフトよかったら参考に
ttp://com.nicovideo.jp/community/co315586
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 22:14 ID:lOiqGCpR0
- >>496
ありがとう。
しかし当方プレミアム会員じゃないのでタイムシフトを見れませんでした。
誰か大雑把にでも構わないので、まとめをお願いできませんか?
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 23:13 ID:FW0KsXjl0
- 見てみようとちょっとやろうとおもったけど数が多くてまとめる気が・・・w
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 23:19 ID:ap0udHE10
- ピンギの宿狩りウマー
事故らなければ
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 01:13 ID:Y6tXWQAi0
- なんだかんだ言っても、R後もボス阿修羅するには深淵武器なのかな?
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 02:12 ID:AGM/lxhb0
- 気奪遅いのは三次来たときに気孔の数増えるからじゃねーの?
流石に15個を以前までの詠唱速度で吸われると萎える
ただ耐性装備が機能してなくて威力検証出来ない方がむかつく
素str1で100k阿修羅とかなんなんだよ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 09:32 ID:yhL90Pjf0
- Rきたら練気功固定2秒になるし、DIS気奪くらったら今までよりも無力化するだろ
というか錬気2秒固定でGvで使えるのかはなはな不安だけど・・
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 09:47 ID:k5YuoNf60
- SakrayJでは練気功2秒もかからん
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 11:03 ID:7TF6C3ce0
- Rでは特化ルナカリよりスタナーのほうが強いの?
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 11:39 ID:MDAs+LI50
- >>502
現行サクライJでは練気功は他の詠唱スキル同様に
DEXとINTで詠唱時間減少を確認しました。
(INT、DEXカンストで0.3秒ぐらい?)
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 11:56 ID:yhL90Pjf0
- まじかw
未実装WIKIに書かれてる錬気2秒固定、JROじゃなくなりそうなのか
それは大歓喜だわー
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 12:45 ID:hZWHAvVI0
- 気奪が隙になってしまうが
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 13:23 ID:zCLUHYYm0
- 俺は15個全部吸われようが気奪は早くないと面白くないと思うな
気奪なしゴスなしだと相打ちばかりでつまらなくね?
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 13:40 ID:YNbk4R4B0
- 師匠はR化で師匠じゃなくなってるのだろうか
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 13:47 ID:lzMsyO160
- あんな砂団子もとから師匠なんて思ってもいないよ
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 14:54 ID:ilkXgz4+0
- 詠唱INT+DEXはきついわぁ
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 15:06 ID:kmY5/p160
- ゴスをつけるならInt上げれば
凍結耐性・詠唱速度・威力の3つを
同時に得られるわけか
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 16:37 ID:atEAZrtt0
- http://www.mmobbs.com/uploader/files/8852.png
R化きたら、この師匠は間違いなくDEF0+1
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 16:51 ID:hZWHAvVI0
- アモールの水ふいた
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 17:00 ID:yX1f9XYS0
- >>513
そんな師匠なら毎日一緒に居たいな
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 19:07 ID:TYlkxDu70
- まるまるKROっポイ仕様な感じでも
いちおう既存スキルの固定詠唱撤廃ってのはやってるんだな
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 20:45 ID:8FS0qYLG0
- SakrayJの話題はここにあまり上げないほうがいいのかなぁ
時間取れたので一応報告をー興味無い人は長文なんで読み飛ばして下さい
詠唱は上でもあったように 基本詠唱時間*(1-sqrt((DEX+INT/2)/265))
煉気に固定詠唱は無しで気奪の基本詠唱が上がってるのか凄い遅く・・・
発勁はSTR99+19 ATK99+322 +8中型エルデ 付与は火 鱈レイド有
相手DEF 96+25 96+50 96+50 96+50 96+50
相手属性 無 火 水 地 風
4398 3654 2270 5624 4398
で属性は乗る仕様のようですー
指弾はINT上げて詠唱速度重視で行けるかなぁと思ったけど
同上の相手に
+8DHエルデ +8中型チェイン +8特化エルデ
STR1+21 545*5 507*5 やり忘れた・・・
STR99+19 813*5 忘れt 914*5
地服相手にSTR99+19で火付与だと2374*5
耐性で固めた装備だと1014*5でしたー
属性乗ればそこそこってのは本鯖と同じかな?
こんなんじゃ分からねぇよとかあったり試してみたいことあれば
時間取れれば何とかしてみるので言って下されば試しますー
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 20:54 ID:xYBE+cTL0
- 素STR1とカンストでその差は
あまりにも切ないな
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 21:37 ID:o09W+kJSO
- 検証放送で出た大雑把な数字ですが
攻撃側STR110dexカンスト
相手VITカンスト耐性イミュンなし
精錬のダメ上昇率
鎖 0>8 ダメ50ほど上昇
ルナカリゴ0>7 ダメ80ほど上昇
ATK 種族cはGXに指しましたが、ヒドラ>チャッキ>蟻で20%cのが強かったです
武器Lvですが
TBlbdメイス 466
DBlbdルナカリゴ 650位
TBlルナカリゴ、BlGX 600くらい
カドリール 550位
でした。
他にも何か調べたいものあれば、帰ってから検証放送したいと思います。
長文失礼しました
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 21:40 ID:FRTu+lx/0
- >>519
検証ありがとう&おつです。
参考にさせていただきます
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 22:55 ID:TYlkxDu70
- ルナカリ安定か
>>517
特に話題ないしどんどん上げて欲しい
- 522 名前:519 投稿日:10/06/10 23:13 ID:o09W+kJSO
- >>521
多分ルナカリゴ安定だけど、達人あればそっち試したいってのが本音
でも置いてないから検証出来ないというry
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 23:19 ID:5VkYew9m0
- ナックル系は?
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 23:20 ID:FRTu+lx/0
- >>522
ルナカリゴにチャッキ1特化2、チャッキ2特化1、チャッキ3
出来ればこれらの検証もお願いします
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 00:13 ID:G0zVlWxh0
- LiveROのサクライJスレ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1276163532/161
これ見るとナックル系が完全に終わってる気がする(゜д゜)
武器ペナルティがもしkROと一緒なら爪-5、鈍器-7だからなぁ…。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 00:26 ID:7CLNkPPz0
- >>478のステっぽいの作って昨日Gvやってきたけど快適だった
でも言われてる通り重量が厳しいのと
GR装備したcmpなんかが落とせない
Int100で凍らせられないから残影で抜けたGRcmpと1:1とかなると泥沼かな
今日は重量と威力上げて、Dex下げてその分を詠唱カットで補う型を作って試してみた
詠唱速度は多少物足りなく感じるけど普通に撃つ分には問題なし
反射死も増えるけどEMC制限有・旗復帰可能なSE防衛なら気にならない
攻め・FEでのことは知らん
阿修羅のゴス貫通死報告があったから狙えるかと思って威力上げたけど
こいつじゃ11kくらいっぽい タラバグに気付いてない人もいたっぽいし報告はそのせいかな
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/8855.jpg
↑が昨日の ↓が今日の
他にこんな型やってみましたとか
こうするといいかもとかあったら是非教えてください
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 01:02 ID:o4avsEu60
- >>526
報告乙であります
確かにINT100のGR持ちだとどうしようもなさそうだね・・・
状態異常耐性に関しては、もうちょっとテコ入れして欲しいねぇ
後はやっぱタラcバグっていうか、耐性バグが修正されないと何とも言えないか
修羅が来たときの使用報告もwktkして待ってます
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 05:34 ID:bkmJ9CxM0
- >>524
でリクあった検証+α終わったので報告
殴り側 STR81+19 DEX59+20 うっかり女神・ギャング付いてましたがご愛嬌ってことで
受け側 VIT83+7 DEF96+0 のまっぱHP
+7Tハードワーキングルナガリゴ 554−608
+7Dハードワキングブラッディルナカリゴ 566−658
+7ハードワーキングDブラッディルナカリゴ 593−702
+7Tブラッディールナカリゴ 597−698
+7Dブラッディーボーンドルナカリゴ 661−730
ーーーーーーールナカリゴはここまでーーーーーーーーーー
+7Dハードワーキンングスタナ 512−625
+7Dブラッディースタナ 581−709
+7ブラッディーボーンドスタナ 549−704
+7カドリール 519−698
前回精錬してなかったので+7にしつつスタナ・カドリールも検証してみました。
やはりこうみると2-1の特化ルナカリゴが安定ぽいですねぇ
またなにかリクあったらできる範囲でやらせていただきます。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 06:00 ID:+5eXePK20
- >>528
524です。わざわざありがとうございました。
特化ルナカリ強いなぁ
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 07:54 ID:Pn2kCMxC0
- 武器はルナカリのままでいいのか
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 08:33 ID:6cnsqmhj0
- >>528
ヒルスリオンを
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 09:01 ID:7eu2QCvo0
- >>528
検証乙
+7中型ルナカリと+7カドリールを頼む
たぶん中型ルナカリの方が弱いかもしれないが…
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 09:46 ID:zsxtCwBQ0
- はぁ〜
もう鎖の時代は終わりか・・・
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 11:17 ID:1g9liX6x0
- 転生前ならスタナの方がましか
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 12:19 ID:hNbgauJm0
- 通常狩りなら、最大ダメに拘る必要ないし
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 12:58 ID:U5e4aTfd0
- >>531
ナックル系はネタ武器
キンマーターのほうが笑えるだけマシ
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 13:11 ID:G0zVlWxh0
- >>528
両者のBaseLV、LUK、AGIいくつか分かりますか?
あと殴り側は女神、ギャング、特化武器装備で
他には%増加やATK加算に関わるものは装備していない、という事でよろしいでしょうか。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 15:59 ID:6EbUxlKV0
- +7sベルセルクはどうなんだろう?
ナックル系は全て涙目なのかw?
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 16:11 ID:+X12QyKm0
- ナックル系全部がゴミ装備になるのか、
連撃、フィンガー、ベルセルク、ガルム、ヒルスリオン
倉庫の中がゴミ予備軍でいっぱいだぜ('A`)
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 16:55 ID:U97WG86D0
- なんかサクライじゃ阿修羅つええつええと騒がれてるけど
阿修羅以外死亡じゃ意味無いがな(´・ω・`)
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 17:11 ID:wXHyy3TK0
- 遠距離即死スキル方が酷いよな。
ほかは防御スキルがあったり耐性が凄かったり。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 18:05 ID:+5eXePK20
- 新ダメージ公式だとサイズ補正重要みたいだし、ナックルは小型専用武器になるんじゃないかな
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 18:21 ID:U97WG86D0
- 小型なんてあんまり居ない上に弱いのばっかりじゃん
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 18:32 ID:Bx+dya0e0
- 使うとしたらデモパンとインプ辺りかな
R化でmobも弱体化・画一化されてたら使わないかもしれないけど
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 19:16 ID:zsxtCwBQ0
- で、結局今後の阿修羅型はどういったステ振りがいいんだ?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 19:42 ID:zsgPu2O30
- だからまだバグ満載で分からんと。
現状報告だとSTR無くても威力出たり固定1秒詠唱とかなくて阿修羅は超強化なイメージだけど
パラが最強すぎてそれどころではないかもしれんけどね
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 19:46 ID:ydhQhOWW0
- 人耐性が効いてないらしいね
テスト期間は22日まであるんだからのんびり待とうぜ
- 548 名前:528 投稿日:10/06/11 21:51 ID:bkmJ9CxM0
- >>537
装備は女神・ギャングのほかはD服、へるもーず、こんち2バリアントイミュン焔
両者共ベース99JOB70 殴り側はSTR81+19 AGI99+21 DEX59+20でした。LUKは両者とも初期値です。
ヘルモーズATKへるっけwww
- 549 名前:537 投稿日:10/06/11 22:00 ID:ZzYNxQw90
- >>548
なるほど、確定してないとはいえ、異様に計算式とズレてた理由が分かりました。
ありがとうございます。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 23:30 ID:ygvW3ZyO0
- 露天で出てたSTR+3のディアボロスローブ買えなかったぜくしょー
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 01:34 ID:hcPmOc8z0
- R化きてもD服Dリングは相変わらず良装備なのかな
LKもいるからRKで使えるならリング確保しといてもいいかな
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 02:02 ID:PB7TgVUA0
- 狭間ソロ余裕です(^q^)
みたいな状況になると大暴落しそうなのがなぁ。
魔王モロクや蝿王のドロップ装備は買っておいて良いかもしれないけど。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 07:06 ID:5w5bvztc0
- ETが3人で攻略できる時点でもう暴落は見えてるだろうにw
廃人が全て独占する仕様が終了って事だよ
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 07:30 ID:kMlNA9ih0
- でも良装備のままだと暴落に時間かかりそうだわ
鯖によるんだろうけど
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 09:38 ID:OlaMKc/p0
- カルガメイス[2]
サファ族の言語で "大きな響き"という意味を持った、刃が取り付けられた粗雑で重いメイス。
系列 攻撃 重量 属性 武器Lv 要求Lv 装備
鈍器 175 150 無 3 Lv100 3次職の剣士/商人/アコライト系列
入手方法
アノリアン
これが来るまで待つのもよし?
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 11:54 ID:9EDsxEO/0
- >>538
最後の希望
もうすぐ完成するから待ってて
ベルセルクオブバーサーカー
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 15:11 ID:SXOJ0P/v0
- あの世界だと、AR使いたい放題だからナックルなんて考えも付かないだろう。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 16:10 ID:zJMps+9n0
- サクライの検証だけど、前回のサクライだと阿修羅は
敵DEFで若干ながら威力が減ったんだよな。
今のサクライはどうなんだろうか。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 16:29 ID:joXClK0A0
- Lv4武器でS2あるゴールデンメイス+特化cが強そうだけどどうなんだろ
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 18:38 ID:74eD1YdP0
- ゴールデンメイスはじまた?
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 18:40 ID:kIbcX+eN0
- ATKルナカリゴと同じだから武器Lv差と精錬ボーナスがカード一枚分20%を上回るかどうかだが
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 18:42 ID:8CPzZYGe0
- 不死につよいよ!
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 19:52 ID:9hjlPVS70
- +9スタッフオブカーシングさんが息してないの!
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 19:59 ID:RwKGYl8r0
- +9SoCは息してるぞ
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 19:59 ID:8CPzZYGe0
- >>563
あれってチャンプで使ってる人いる?
今のRoでは教授がsp目的でもっていて
Rでは片手杖ではMATK高くて強かった気がする
型によっては最適な武器になったっけ
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 21:59 ID:cjoPbYEV0
- 俺の特化チェインコレクションがああーーーー
殺す¥11!!!
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 22:39 ID:kMlNA9ih0
- スリッパチェインしか持ってないし別にいいや
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 22:51 ID:h6xnnvV80
- SNSのAtkコミュでAtk計算式は出てるから
武器が死んだかどうかは自分で計算してみればいいんじゃね
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 22:53 ID:9hjlPVS70
- +9SOCはATK低いしゴミ武器と聞いたが・・・。Lv3だしね・・・。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 23:10 ID:9EDsxEO/0
- >>568
それを計算してくれる神が降臨するのを待っているんじゃないか
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 00:19 ID:IXvLn/L90
- Base100 DEX80 LUK9 の時で
面倒だから 特化4枚メイス 特化3枚ルナカリ 特化2枚カルガ
STR50の時(内ステAtk200)
メイス490〜490 ルナカリ460〜598 カルガ428〜712
STR100(内ステATK300)
メイス602〜602 ルナカリ660〜797 カルガ615〜899
STR150(内ステATK400)
メイス850〜850 ルナカリ891〜1017 カルガ829〜1114
間違ってる気もする
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 00:30 ID:6TYIFbL/0
- >>565 敵をのろいに出来る!!!
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 00:50 ID:FE3s+qf/0
- ルナカリゴミだな
安売りせよ
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 00:58 ID:IXvLn/L90
- あくまで、DEF0耐性0の相手を素殴りした時のダメだから
スキル計算ではどう扱われるかまでは把握されていない
単純なAtk*〜〜〜%みたいなスキルは
ステAtkは強制無属性で、それ以外の部分はその時の属性扱いのようだけど
DEFや耐性の計算される順序、部位等は把握されてない
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 02:02 ID:IXvLn/L90
- ルナカリとカルガの最大ダメを間違えてた
折角だから特化2枚Gメイス追加で
ルナカリSTR50、100、150も順に
460〜580、660〜760、891〜1011
同じくカルガ
428〜687、615〜874、829〜1088
Gメイス
450〜548、637〜735、852〜950
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 02:04 ID:/7Zy/smW0
- >>573
LV100までの間どうするんだよwww
ルナカリゴは転生後のLV100まで用でどのみち生きる。
三次実装後もLV99→100にしないとカルガ装備できないしなー。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 02:12 ID:z+p1BC0a0
- 1確狩りでは最低ダメの高いルナカリを使う
威力を追求する場面ではカルガかな
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 09:50 ID:bb5xcKKo0
- Gメイスがルナカリにほぼ並んでるのがすごいな
でも産出的にきびしいから、未転生は既存の安い特化チェインで妥協、
転生後はルナカリで鉄板かね
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 11:39 ID:PA3yM4tr0
- ルナカリは料理ドロップという
ちょっとしたボーナスも見逃せない
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 13:59 ID:5Yh75LRP0
- 威力追求するってどんなときだ?
阿修羅で平均2発で最高1発だったら2発うればいいやって感じになるな
ただs2って点が魅力的だな
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 18:53 ID:mZhZFdCvO
- +9D特価SOCとかどうなんだろう。
阿修羅ダメージはオワタ?
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 04:12 ID:MTRUrOMj0
- 赤いスクエアバックってどうなんだろ?
ATK的にルナカリ上回るけど・・・s2なんだよな。。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 04:29 ID:GY3kh0hb0
- >>581
ニコ生では特化ルナカリ≧特化+9SOC
ダブルじゃないけどね(人ならヒドラ+スケワカ)
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 08:49 ID:XHqVVBxa0
- 赤いスクエアバッグ
攻撃力 重量 スロット 武器Lv 効果
130 50 2 3
HP+200 アシッドテラー、デモンストレーションのダメージ+20%
モンスターを倒すと一定確率でポーション系アイテムをドロップ
STRが90以上で近接物理攻撃時に一定確率でスタン状態にする
装備できる職業 必要Lv
転生Swordman 転生Merchant 転生Acolyte 50
エルデ
攻撃力 重量 スロット 武器Lv 効果
130 50 2 3
SP+50 アシッドテラー、デモンストレーションのダメージ+20%
ヒール、サンクチュアリ、ポーションピッチャー、スリムポーションピッチャーのHP回復量+10%
安価に出回ってるエルデの方が作りやすいんじゃ?
どうせグラはトゲバットだろうけど
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 09:12 ID:cr9ThG+10
- 今作るならルナカリかGメイスだな
カルガきたら作ったほうが良いのは確実だが
修羅のレベル150のInt100の時のspてどんなもんだった?
D輪のsp100よりモルフェウスの+5%ほうがいいのかな
あっちじゃモルセット強いんだっけ?
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 10:04 ID:qSV/QOc30
- 結局、種族補正カードとサイズ補正カードって
ごみカードにはならないの?
なんか当初は種族もサイズももうおしまいだーとか
今後神カードになるのはアンドレとチャッキーだなとか何とかいってたきがするんだけどw
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 11:56 ID:pAaTjh5g0
- 当初=韓国式は、武器ATKのみにカード効果。
ATK100のが15%されてもATK115しか上がらんから、アンドレ、チャッキーが神になった。
まだしっかりとした式ではないが
桜井Jは、武器ATKやSTR+STRボーナスの計算後、カード効果がつくっぽい。
なので、韓国じゃ特化Lv1武器<<<普通Lv4武器が、
桜井Jでは特化Lv1武器<=普通Lv4武器程度になってる状況。
だから武器ATKやSTRによって、Lv4武器へのカードは、%系でもいいんじゃないかという状況。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 12:21 ID:JHQjFbCm0
- サクJのATK式だと最小ダメがDEX依存で高ATK武器ほど安定させるために高DEXが必要になる
主に最小ダメージで計算する阿修羅だと、むりに高ATK武器で作り直さなくてもDEX次第で今のままでいいこともあるみたいね
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 13:17 ID:/UcWBdY+0
- DEXが高くSTRが低い程、高レベル、高Atk武器に優位になっていく感じだな
STRボーナスが解明されてはっきりしたが、鈍器のAtk差程度ならWメギンSTR特化だと普通にメイスがカルガより強いw
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 17:34 ID:7PdpyDOr0
- つまりまとめると
DEX高めSTR低め:カルガ(低Lv時はGメイス?)
DEX普通STR普通:ルナカリ
DEX低めSTR高め:メイス
ってことでいいのかな
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 17:41 ID:/UcWBdY+0
- 最低ダメージが欲しい→ルナカリ
最高ダメージが欲しい、カードを少なく済ませたい→カルガ
メイス→STR300
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 19:21 ID:IKsSzOOM0
- STRを120まで振れば、メイスやチェインの出番が来る可能性は有るが、
Rシステムでは、120まで振るよりもバランスステの方が有効みたいなのので、
結局、カルガ、ルナカリ、Gメイス、スタナー、辺りが最適解になりそうな予感。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 19:32 ID:QqNCaQAf0
- 計算機あったから数値にしてみた
条件:メイスは+10 カルガ・ルナは+7、カードは同種挿し 対象DEF0の通常攻撃
S150 D60
カルガ 1219-878
ルナカリ 1043-878
メイス 871
S120 D100
カルガ 1092-840
ルナカリ 916-840
メイス 805
S70 D130
カルガ 893-709
ルナカリ 717-709
メイス 647
S50 D140
カルガ 824-685
ルナカリ 659
メイス 587
ちなみにD60でメイスとカルガで比較していったらSTR170でようやくメイスの最小ダメがカルガの最小超えたくらい
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 19:39 ID:ScEUly/i0
- 明日修羅で遊べるのか・・・胸が熱くなるな
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 19:51 ID:/UcWBdY+0
- カルガとルナカリの最低Atkが一緒なのはおかしくね?
カルガはs2だぞ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 20:03 ID:QqNCaQAf0
- >>595
ごめん、言われて気づいた
S3のままやってしまってた
S150 D60
カルガ1113-815
ルナカリ1043-878
メイス871
S120 D100
カルガ997-777
ルナカリ916-840
メイス805
S70 D130
カルガ812-651
ルナカリ717-709
メイス647
S50 D140
カルガ744-602
ルナカリ659
メイス587
こうだった
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 20:06 ID:7PdpyDOr0
- ありゃー・・メイスとうとう死んじゃったのか・・・
まあ、元々Q状態異常メイスでしか使ってなかったけどな
にしてもカルガ強すぎじゃね?
というかそれ以前に最低ダメがカルガとルナカリで全く同じって何かおかしくないか
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 20:07 ID:TrLwHxg60
- ルナカルガ
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 20:09 ID:7PdpyDOr0
- チェイン/メイス時代はついに完全終結か
最低ダメのルナカリ、最大ダメのカルガだな
お得に作るならカルガのほうがC枚数少なくて済むが、カルガ自体の希少性次第になりそうだ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 20:14 ID:Er3WOTgC0
- 時計B4時代から延々とワニを狩るのが好きな俺にはC程度のレアドロップになってもなんともないぜ
まぁ、実装されたら混むんだろうけど
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 21:16 ID:ioANkElGO
- カルガだけに軽々最大ダメージが出るってか?
おらアノリアン狩るが。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 21:29 ID:te+XztGE0
- ふーん
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 22:53 ID:GH/U4k8N0
- 型問わず最低ダメージの低いカルガに用はない
安ければ貧乏人用に、って感じだけど3次専用でそんな妥協をするとは思えない
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 06:48 ID:LrzasQrT0
- ところでスリッパさんはどうなってるの
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 06:55 ID:eI/oefrH0
- 柔らかくなってネイチャを砕いた状態で持ってる
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 06:57 ID:8pYTVNWZ0
- >>604
今日分かる
後、スキルの使用感もガンガン調べてくるつもりだぜ
何だかんだで楽しみにしてる自分が居る
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 08:07 ID:E6XoN2jg0
- >>606
阿修羅より強いスキルがあるかどうか検証お願いいたします
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 08:20 ID:5bGusyzH0
- 大雑把すぎるだろw
威力って事なら無いと思うが
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 10:02 ID:tBlD5dNy0
- >>606
爆気散弾のダメージと、
潜龍昇天→気奪→練気功→気奪のSP回復具合を調べて欲しい。
kROから変更が入ってなかったら、Mobかき集め散弾ぶっ放しゲームへと変貌しそう。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 10:05 ID:EDrAFnR40
- 羅刹の使い勝手とか分かったらお願いします。
消費Spが阿修羅の3分の1(30%)みたいだから
100k阿修羅出せる環境なら30kぐらいダメージでれば嬉しいけどw
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 10:09 ID:iIYdRqqOO
- メイスチェイン終わりか…。うちの96阿修羅モン子が7/6までに滑り込み転生できるかなー。
ルナカリ高騰してないから今すぐ買わなくて大丈夫かな?
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 10:10 ID:GmdOYTQ80
- コンボスキルどうなってるか知りたいなぁ
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 10:31 ID:eRmEJXJi0
- 気弾最大で15個まで持てるようになるから
コンボも楽しそうだなw
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 10:38 ID:eDiiuE0Q0
- 修羅身弾の使用感が知りたいです
残影と組み合わせてフィールドを縦横無人に駆け回り攻撃したいぜ
でもやっぱディレイあるかなぁ?
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 12:49 ID:665RO2mW0
- これ狩り主体とGvPv主体でスキルどれ取るか大きく分かれるな
大雑把に分けて攻撃系と防御・補助系で二分される感じかな
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 13:02 ID:DlIxiD9j0
- sp最大値が知りたい
D輪はsあるだけの存在なるのか
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 13:05 ID:665RO2mW0
- ttp://picopico2.dip.jp/app/data/1276574632656.png
試験的にJob50で作ってみたんだけど、これよりこっち取る方がいいってのあるかね
まだ使用感解らないから限定はできないだろうけど、どうだろう
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 13:30 ID:m9TQ2ion0
- 個人的には雷光弾を試してみてもらいたいとこだけど
全部調べるにはjob50で3人分くらい必要そうだし
点穴+αルート、羅刹+αルートみたいにテーマ決めるか
自分の知りたいモノに特化させるかでいいんじゃないか
しかし相変わらず超練気孔みたいなスキルにかかるポイントが半端ない
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 13:38 ID:gPnjTj640
- 検証できる人には出来れば動画を撮ってもらいたいな。。。
スキルの実用性より、使用時のモーションとか音の方が気になるオレは変なのかな
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 14:12 ID:/63EZmFoO
- とりあえず呪縛、地震、点穴快、潜竜昇天、爆気散弾あたりが気になる
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 14:57 ID:0OmicgEC0
- ASPDについて、
・潜龍昇天+点穴-半>潜龍昇天>点穴-半
・潜龍昇天+点穴-半>点穴-半>潜龍昇天
・潜龍昇天+点穴-半=潜龍昇天>点穴-半
・潜龍昇天+点穴-半=点穴-半>潜龍昇天
のどれなのかが気になる…要するにどちらの方が早いのか、重複は可能なのか、と。
出来ればステータスは素AGI120 補正込みDEX100で、
Wコンチ(カード無し)、ヘルモ、ランシャツブリーフセット、
ルナカリ(AR有無別)⇔フィスト⇔ベルセルク、盾無し⇔野牛ソーン(1コンチ)という感じで。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 15:09 ID:iIYdRqqOO
- しかし全然スキルポイント足りないよな。三次職こそjob70にしてほしいもんだ。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 15:23 ID:SP0w6Svt0
- それだけ凶悪なスキルが揃ってるんだろうね
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 16:39 ID:iIYdRqqOO
- だよね。呪縛陣と閃電歩だけでも相当やばいし。
加えて自己ブーストの点穴に範囲阿修羅だもんな。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 16:42 ID:EDrAFnR40
- お前ら錐の生存が確認されたみたいだぞ、という事はもしかして・・・
- 626 名前:606 投稿日:10/06/15 16:44 ID:8pYTVNWZ0
- 606だけど今帰宅した
これから検証してきます
後こういう検証初めてなので、グダってしまう可能性があるかもしれないので
そこんとこよろしくです・・・
後>>619だけど、自分は動画撮れる環境が無いんだ・・・ごめんよ
ただスキルのエフェクトとかなら、そのうちニコに上がるかも
現に前のサクライでの3-1職全エフェクトの動画上げてる人居たから
もしかしたら3-2職もあがるかも
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 16:59 ID:pmpeU5qg0
- 羅刹覇王いらなそうだな
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:02 ID:EDrAFnR40
- 525 :(○口○*)さん :10/06/15 16:53 ID:9vwKBvlD0
もろく天使Base経験値75295
阿修羅で240kぐらい
羅刹で64kぐらい
羅刹は現HPがピンチで威力上がるみたいだけど
単純計算で阿修羅の25%出力の飛び道具かな。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:04 ID:0shf8vf50
- 羅刹前提きついしいらない気がするなぁ
ジョブ上げるのきつすぎだしね・・・
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:05 ID:pmpeU5qg0
- ちょっと強い師団でおわったか
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:06 ID:DNkbz2TvO
- >>624
範囲阿修羅って何のスキルの事言ってんの?
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:09 ID:RNrCg7i+0
- サクライで今と全く同じステ装備で組み手行ったけど
ハッケイの与ダメが増えて相変わらず1確でそのままの師匠だったわ
今後ともよろしくお願いします^o^
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:09 ID:pmpeU5qg0
- 羅刹の一番悲しいところは、エフェクトが特に無い・・・・・
名前負けしない、阿修羅以上のエフェクトならとる人もいそうなのに
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:20 ID:0shf8vf50
- >>631
爆気散弾だと思う
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:22 ID:s+M1Dsan0
- 師匠防御力2000くらいあったわ
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:25 ID:tBlD5dNy0
- 潜龍昇天の気球15個で気奪すると、SP105回復するのを確認。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:30 ID:BtjZb0lk0
- >>632
師匠特化チェイン生き残ったってことでいい?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:32 ID:6pbTuK7r0
- 師匠がご存命なだけでもう安心だな
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:34 ID:O/HBh8ct0
- 女修羅で爆裂波動したら首もげた件
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:39 ID:LytDSqAw0
- 師匠が無事ならもう何もいらない
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:40 ID:RNrCg7i+0
- >>637
+8ダブルビホルダーアンダーニースチェインで普通に狩れてる
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:40 ID:rpoc/8fl0
- http://www.mmobbs.com/uploader/files/8890.jpg
拾いもの。ブラディウム発勁1確の可能性あるんじゃないか?
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:42 ID:BAMt0xA40
- >>642
詠唱反応で殴られてぽっくり逝きそうだがな・・・
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:48 ID:ZUXrUnP00
- うちの96モン子と同じステ装備で師匠行ってきた。
・ステ(補正込S110、D60、A90くらい)
・装備(Dsign、師匠特化チェイン、他SP装備)で
12kダメ出てわろた。
しかもダメージのぶれが少なくて常に12k代だった。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:53 ID:TQV0v5Xo0
- >>642
新たな師匠の誕生か
誰か試してみてくれないか!
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:55 ID:BtjZb0lk0
- >>641
まじか。よかったよかった。ありがとう
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 17:56 ID:SJXiA3jW0
- >>645
盾カードが死んでるから1発殴る間にこっちが死んでる
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 18:01 ID:43+S2rN50
- アクティブ化する前の奴ならなんとか出来そうな気もするが・・
- 649 名前:606 投稿日:10/06/15 18:02 ID:8pYTVNWZ0
- >>609
とりあえず先に昇天→気奪→錬気→気奪してみた
普段の錬気→気奪の回復量が「35」
「昇天後」の錬気→気奪は回復量が「105」でした
回復量はステ関係ないようです(対人ステでやった後、リセットしてALL1でも変わりませんでした)
これがそのまま来るのなら、一人で永久機関完成ですね
ちなみに昇天のディレイはかなり長い模様(体感15秒くらい?)
上書き可能です
未実装Wikiには攻撃速度も上がるような事が書いてあるけど、ASPDに変化は見られませんでした
昇天後は気功も15回出来ますね
ちなみにリログ、サバ移動で効果は消えます
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 18:13 ID:vzUVm5RU0
- 阿修羅型って結局STR極振りでもやっていけるの?
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 18:14 ID:ZUXrUnP00
- >644の続き
S110D60でDsignとエンジニアあればc未挿し+9メイスで師匠1確できそう。
ある意味特化おわたw
- 652 名前:606 投稿日:10/06/15 18:30 ID:8pYTVNWZ0
- >>614
修羅身弾使用後はちょっとディレイある模様
ただあまりきにならないレベルなので、縦横無尽に駆け回れると思います
ASPD(164→188)を上げて試してもみましたが、変化は見られないみたいです
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 18:32 ID:KRTdQ+C90
- 特化逆に死亡かよw
いや低レベルとか攻撃ステ低くてもからいけるからいいのかな
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 18:33 ID:RMNyQ8qr0
- 三葉虫c高騰のお知らせですね
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 18:34 ID:36MQqqER0
- あくまで今時点のRで師匠一確の敷居って下がってる?
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 18:37 ID:4anTmUoJ0
- てことは俺のS51D99王でも特化チェインさえあれば他は耐性装備で師匠いけるってことか?
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 18:38 ID:0OmicgEC0
- >>649
>未実装Wikiには攻撃速度も上がるような事が書いてあるけど、ASPDに変化は見られませんでした
なん…だと…。
爪終了して鈍器持たなきゃならないけどASPD増加スキルで賄えればと思ってたのに…。
kRO仕様だと上昇してるSSあったのにマジ癌何してくれてんの(’A`;;;
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 18:38 ID:CCYfQPX80
- STR120ぐらいでブラディウムゴーレムはっけい2発だな
一発32000ぐらい出る
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 18:39 ID:CCYfQPX80
- まあスリーパー5404に対してゴレさん21000だから2発だといく意味は薄いな
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 18:39 ID:DlIxiD9j0
- >>658
武器とか装備頼む
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 18:53 ID:KRTdQ+C90
- >>657
課金ARスクロールお買い上げ(ry
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 18:56 ID:6pbTuK7r0
- RKのHPが50kだかいくのを考えると、師匠が低STRでいいにしても
Gv阿修羅型は結局高STRを保ってないとつらそうだなぁ
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 19:01 ID:CCYfQPX80
- おおざっぱに
STR120DEX100
Tビホルダールナカリゴ精錬はしてない
あとギャンスカつけてるぐらいか
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 19:02 ID:pmpeU5qg0
- HPもあがってるし、火力上がっても平気じゃね?と思う人
シロポじゃ回復余裕で間に合わない・・・攻撃に撃つれないぞ・・・
連射パットデフォの人ならいいけど
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 19:17 ID:+pH4s6WB0
- 雷光弾が強すぎる件について・・・
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 19:20 ID:tBlD5dNy0
- >>649
検証ありがとう、桜井に参加してないから非常に助かります。
引き続き、自力でも情報収集もしてみる予定。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 19:46 ID:+DnGunOP0
- job16とブレスでSTR補正込み15、DEXLUK初期値で
装備は+8ダブルビホルダーアンダーニースボーンドメイスのみ
これで師匠一確
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 19:56 ID:0shf8vf50
- >>665
え、範囲指弾強いの?
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 20:00 ID:DlIxiD9j0
- >>665
俺が見たのはあんまりだったけどな
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 20:06 ID:zlg+Sn+Q0
- 修羅が殴ってるモーション中だけ巨乳になるみたいなので
今日からモンク育てます
絶対間に合いません
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 20:06 ID:23djc6Lr0
- そんなのもう師匠じゃねーよ・・・
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 20:12 ID:VwUlVdl40
- 今10匹程度ブラゴレ1確してきました
S120+ジェネ料理20+JOB7+ブレス10 D120I80
ノッカークラハ 女神 ギャング ポルD ゴーレム特化メイス ペノ石盾
マグマリン焔 バリ Dリン2個でブラゴレにハッケイ1ほぼ?1確でした
試行数が少ないのでわからないですが1確はいけるみたいです
ちなみに+7ゴーレム特化カルガメイスだと1確は無理なようです
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 20:34 ID:0OmicgEC0
- ブラディウムゴーレムにはラーヴァゴーレムc効かないはず。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 20:41 ID:+44aKIAn0
- >>667
師匠すごすぎわろた
つーか八景が強すぎるのかな?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 20:49 ID:VwUlVdl40
- ラーヴァ聞くようですよ ラーヴァcにも書いてますし
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 20:51 ID:LytDSqAw0
- 書いてあるけど効かないっていう不具合あったはず
今は修正されてるのかもしれないけど試したことないからわからないわ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 21:00 ID:VwUlVdl40
- http://www.mmobbs.com/uploader/files/8909.jpg
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 21:02 ID:m9TQ2ion0
- ラヴァCのはだいぶ前に修正きてたような
>>665
なん・・だと・・
DEXでのダメージアップ具合と風属性つけてどのくらい増えるかが気になるな
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 21:14 ID:0OmicgEC0
- >>678
あら、そうなんだ。
何時の間に。
ところで素STR77↑、素AGI120、補正込みDEX100、ブレスIA点穴-半HSP使用、
ルナカリゴ⇔連撃爪、ランシャツ、ブリーフ、ヘルモ、Wコンチ盾無し⇔野牛ソーン1コンチ装備
この位の装備で修羅のASPDいくつになるのか誰かお願いしたい。
更に余力があればAGI+20料理追加版も…潜龍昇天でASPD上昇しないとかマジショックorz
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 21:17 ID:RphSwYlp0
- 師匠と一緒にデモパンも楽に狩れるようになってると凄く嬉しいんだけど、
そこら辺はどうなんだろう?
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 21:19 ID:tLMeRXke0
- スリッパ相変わらず堅くて安心した
三葉虫混ぜルナカリも相変わらず一確できるし、
スリッパオンラインは続行か
死亡したはずの特化メイスのダメがかなりでかかったのが意外
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 21:20 ID:w/DywaHk0
- 天羅のAgiによるダメージupってどんなん?
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 21:24 ID:5SVUO9XW0
- ブラディウムゴーレム八景一確確認
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 21:25 ID:tLMeRXke0
- >>680
STR120ポルセリオ+7Tボーンドルナカリでデモパン二確できてたのができなくなってた。
そのかわり柔らなくなってて素殴りのダメは良く通る
持ち替えしないなら無視した方がやはり効率的かな
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 21:40 ID:43+S2rN50
- ラヴァcの需要がまた上がるな
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 21:43 ID:kPL/xO3K0
- 現状の1確ステで師匠いけるのか。よかったよかった
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 21:48 ID:/lHtLwae0
- さすが師匠!!
R化なんて目じゃないぜ!!
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 21:57 ID:RphSwYlp0
- >>684
R化しても職場の雰囲気は変わらないか
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 21:58 ID:BQS+OE8c0
- >>683
レベルカンストで1確できても意味ないよな
やっぱりBase99〜150まで師匠だな
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 22:01 ID:5SVUO9XW0
- 八景付与乗るからS100でも余裕で一確だよ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 22:01 ID:nmVW0du40
- Gvやってるやつはいないのかよw
簡単に触った感じを・・・
足払いと呪縛から阿修羅が大安定な感じ
羅刹は遠距離阿修羅の感覚なのかな?なかなかの威力だと思う
範囲攻撃いっぱいあるけどどれもよくわからん
昇天で即阿修羅はワロタ
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 22:10 ID:BQS+OE8c0
- >>690
そういえば属性が乗るんだったね
ということは火スタナーで師匠いけたりするのかな
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 22:21 ID:weMGperH0
- 雷光弾は強いっていうより便利スキル。
遠距離9×9で詠唱なし、ディレイほぼなしの、クールタイムも1秒程度なので連射が効く。
GX持ってピラ行ったけど、Dex130ほどでマミー・アヌに9kぐらいは出たよ。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 22:24 ID:/0zng3ib0
- 羅刹はかなりポイント食うね・・・
HPが減った状態なら前衛でもかなり食らうっぽい
HP全快で撃ったのか知らないけど修羅でも耐えたことはあった
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 22:29 ID:tLMeRXke0
- ラーヴァがうまいらしいのでマヌクいってみたが、
異世界の敵の馬鹿ATKがそのままだった罠
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 22:30 ID:7w9bpHGa0
- コンボの未来はどうなったのか
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 22:40 ID:VwUlVdl40
- http://www.mmobbs.com/uploader/files/8918.jpg
SSでは料理ALL10つかってますがALL1でもラーヴァ3枚+火付与で1確いけそうです
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 22:47 ID:+DnGunOP0
- +5火スタナーで師匠行ってきた
どうやらSTR50で確殺かな、DEX調整無し、他に装備は無しです
DEX調整や各種ブースト装備したら・・・
ていうか俺のダブルビホルダーアンダーニースボーンドメイスェ・・・
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 22:48 ID:fukZ6RV00
- 今北んだがまとめると師匠はそのままっつかc未挿でも一確できるようになって
新師匠ブラディウム一確ウマーってことでいいのか
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 22:51 ID:tLMeRXke0
- ブラディウムゴーレムはうまいけど、他に敵がいると狩れないからちと辛い感じ
コンバがいつ切れるかもわからないし、こういうところも直して欲しかった
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 22:54 ID:5nG/D+yE0
- 師匠の上の呼び名が必要だな
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 22:56 ID:kPL/xO3K0
- 師匠めちゃくちゃ混みそう・・・
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 22:58 ID:665RO2mW0
- >>691
独自のステと鎧以外は現実味ある装備でGvした
答えれる範囲でなら答えてみる
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 23:00 ID:fukZ6RV00
- 韓国の動画だと修羅の範囲攻撃で色んなとこでソロ狩りできてるみたいだけどどうなの
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 23:04 ID:665RO2mW0
- >>704
知り合いの修羅は狭間でやりようによっちゃソロできるかもって言ってたけど
装備、回復が整ってればある程度はいけちゃうっぽい
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 23:09 ID:tLMeRXke0
- 底上げしたFleeがそのままなのか、かなり回避できるな
即死しないくらいのHPを確保して避けスタイルだとマヌク2超師匠狩り楽な感じだった
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 23:12 ID:0shf8vf50
- 敵の要FLEEとかも本鯖とほぼ同じ感じなのかな?
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 23:21 ID:XdlEDRZc0
- 和尚に一票
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 23:23 ID:+DnGunOP0
- 師匠狩り最適ステはI=Dになるんだろうか
倉庫往復めんどいか
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 23:23 ID:tLMeRXke0
- タタチョ相手に試してみた
適当に342まで上げたらかなり楽になった
モッキンベントスはずして312にしたら当たりやすくなったような気がする
避けられると虫かタタチョが一体くらいなら抱えたまま発勁入れられていい感じ
しかしデスペナ痛い本鯖で同じことやれるかといったら悩みどころだ
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 23:28 ID:+DnGunOP0
- 本鯖のSTR上げちゃったモンク用に三葉虫挿しのメイスでも作ってみようかな
やっべwktkが止まらないちょっとサクライ篭ってくる
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 23:36 ID:tLMeRXke0
- しかし結局99→100は300M以上の必要経験値になってるんだな
軽く絶望してきた・・・超トレインで教範なし10Mとかでるようになるのだろうか
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 23:38 ID:fukZ6RV00
- Lv150まで33G 時給10Mでも3300時間ですー
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 23:39 ID:5nG/D+yE0
- ん?
三葉虫4枚で20+たれモロクで2+地デリで10=ハッケー一確なら32回復…
つまり…どういうことだってばよ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 23:40 ID:y6WooHg00
- 師範でいいだろ
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 23:50 ID:+DnGunOP0
- ただいま、トリプルフォースドレインビホルダーメイス始まったぁー超楽すぃーーー
付与環境あったら>>714が現実になるっぽ
だがしかし>>712なんだよな
こればっかりは修正期待しないとモチベ維持は無理っぽいな
俺まだ本鯖のスリッパもんちゃんbase95なんだ・・・
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:05 ID:4E3p5b580
- 潜竜羅刹でLv99キャラで少しやってみた
遠距離阿修羅っぽい感じでRGとか攻撃するときは遠距離からこれなのかなーとか思ったりしながらやってた
これを作ってみようっていう気にはなったのでおら頑張るぞ…
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:08 ID:BGA4eXoh0
- 潜竜羅刹か・・・最速でJob47だな
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:12 ID:YQwZpRrn0
- けど潜龍羅刹にすると殆どの修羅スキルが取得不能になりそうだな
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:13 ID:NhYJ2Fbk0
- ニコ生でみてたけど号砲っていうスキルがウアー相手に
単発で24k、コンボからつなげると50kだった
そのあと名無しにいってコンボ号砲がゾンスロに90k
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:15 ID:KWyoLbKw0
- >>696
コンボの未来というか、修羅は素殴りだと強制的に使わされそう
爆気の前提で取らされる双龍脚のせいで、
三段に強制ディレイがつくようになってしまった
連続三段オワタ
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:16 ID:jepJ2YFX0
- ちなみに羅刹は属性乗るね。知ってる人多いかもしれないけどw
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:18 ID:FVKuA+ex0
- >>721
既に連打掌でディレイあるけど、それとは別でしかも長いの?
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:27 ID:KWyoLbKw0
- >>723
連打のディレイと同じくらいだから、コンボ型やってた人には気にならないんじゃないか
双龍取るためには三段5必須だから、パッシブ型のオート三段コンボがオワタという話
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:33 ID:2+/rnNR40
- 師匠メイス生き残ったと思ったら属性スタナーで十分だったでござるの巻
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:35 ID:a0c8/GvW0
- 誰か点穴-半のASPD上昇について調べた人はいないのか。
kROのSSだと潜龍昇天でASPD上がってたけど本当にサクライJだと上昇しないの?
ASPD関係スルーされすぎだわー。
爪ASPDド低下&低ATK武器・サイズ補正偏重オワタで調べる気も起きねぇよってのは分かるんだが…。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:41 ID:8m25KPgO0
- 他職も超火力になったから阿修羅の存在意義がなくなりそうでござる
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:41 ID:Xjb2zdYj0
- 一般ステなら属性スタナどころか属性フィストでもいけるんじゃないのか
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:54 ID:FVKuA+ex0
- >>724
なるほど。ありがとう
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:54 ID:KWyoLbKw0
- >>726
点穴-反使ってみたけどASPD一応上がったよ
レベルによって上がるASPDが違う
AG)80+16DEX70+11でASPD上昇装備盾なしHSPで
爪/鈍器のASPD180/179
反1〜2で変化なし、3で180/180になって鈍器が微妙にUP
持続時間がかなり長いので、常時使っていく感じかな
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:57 ID:cZgsv7ml0
- 三葉虫は付与しないと使えないのかね
なんかモンチャン装備可能なs火属性(毒属性でも可?)武器ってあったっけ…
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:58 ID:ZLBqFGfF0
- マグマフィストでがんばれ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 01:06 ID:a0c8/GvW0
- >>730
一応効果自体はあるんだね。
LV5だともうちょっと上昇量上がりそうだけど余り高い効果は無い感じか…。
潜龍昇天は「最大HPとSPを増加させて"攻撃速度を早くする"」の""部分の文言って削除されてるの?
削除されてないならバグだと思うんだけど。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 01:15 ID:Nw/SE9gs0
- 結構前に爆気散弾TUEEE動画あったきがするんだが弱いんだろうか?
範囲は雷光弾っていいんかな?
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 01:19 ID:KWyoLbKw0
- >>734
気を15個使っても弱い?
1だけとったら糞弱かったけど
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 01:24 ID:9ZMV9Pi00
- 爆気はだいぶSTRに左右される+気弾15個全部使うので効率が悪いのとクールタイムが長い
雷光はDEXだけでもそれなりにダメージが出る上に消費は気弾5なので同じ条件で3回うてる上にクールが短い
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 01:25 ID:tiFqQ/nA0
- あと気功の必中効果がなくなってるのって既出?
アヌビス行ったが気功の意味ない&ユピテ痛くてきつかった。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 01:29 ID:TIoauZ7f0
- >468に出てたな
地震は通常ダメと隠れてる相手に当てるのではどれくらい違うんだろう
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 01:52 ID:KWyoLbKw0
- アヌビスを点穴-黙で沈黙させようと思ったけど、
成功する前に被弾したり、効果時間短かったりで微妙だった
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 02:04 ID:0IcE3eJ90
- 師匠は東西南北中央不敗スリッパに進化したのだ・・・
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 02:16 ID:1bhNa+UMO
- ユピテルが痛いってことはint強化されたのか
intは沈黙耐性に関係してるからって落ちかな
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 02:16 ID:0y2ZPn8m0
- 話きいてるとロングメイスLv4ATK135の+4でも
師匠どころかブラゴレに発勁一確できそうなのか?
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 02:20 ID:0y2ZPn8m0
- Rじゃ敵のATK=MATKになるから、敵の使う魔法はプレイヤーと違って超威力だよ
アヌビスのJTLV5としたらATK700%の攻撃みたいなもん、必中でw
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 02:20 ID:ldY29mth0
- 敵のATK=MATKだから耐性つけててもきついだけ
RGのJTなんか耐えれる奴居るのか?と思えてくる。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 02:20 ID:FVKuA+ex0
- >>741
なんかどこかで敵の魔法がMATKじゃなくてATKで計算されてるみたいなこと
書いてあった気がしたんだけど、それ関係かな?
なんかどの敵の魔法も痛いらしいね
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 02:21 ID:ldY29mth0
- 3重婚か…
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 02:24 ID:FVKuA+ex0
- なんだと・・・!
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 02:43 ID:STSyFmT80
- アヌビス狩りはもう駄目なのか
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 02:52 ID:38I7nwHQ0
- 生体カトリ狩りでMDEF100ってネタがあった様なきがす
サクライでもできたっけ?
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 03:02 ID:hKt7KjBS0
- サクライのMDEFはPvだと死んでたね
軽減はされてるけど有効であるって程ではなかった
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 03:02 ID:wU3DZcLR0
- スリッパ鈍器って死んだの?
オーバーキルになりそうなら発頚のレベル下げてSP節約できると思うんだけど。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 06:11 ID:uvNXAWZo0
- Str1と火クラブでスリッパを八景一確できるか検証して欲しかったりする
もし出来る様なら八景のレベルをどこまで下げるかも確かめて欲しい
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 06:26 ID:4PZ5OROe0
- 鈍器のASPDが早くなって
低ATK武器は軒並みゴミ化して
爪はそろそろ引退かな・・・
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 06:39 ID:EgqYsdbT0
- ボス属性に修羅身弾ってどうなんでしょうか?
やはりノックバックしないから壁激突分の追加ダメは発生しないのかな?
ノックバックしないで追加ダメあるならボス属性には優秀なんじゃないかと思うんだけど
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 06:51 ID:9UHBq4kQ0
- >>741-745
マジスレが御通夜モードなのにMob魔法が超威力となwww
R来るまでに俺のモンク光らせよう
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 06:56 ID:exeQgNdl0
- メイスに火コンバーター使って素Str14(込み20)、素DEX20ぐらいで師匠に八景5で11k
BOSSに修羅身弾は相手ノックバックしない 要するにプチ強い跳び蹴りと思えばいい
金剛して生体3つっこんでカトリのJTが75*nだった あとSBrが数千食らうので悠々歩いたりはやっぱりつらい
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 06:58 ID:gsxygmKwO
- 気脱修正でmobからのSP回収オワタと嘆いてた俺だが、昇天練気脱ループが救世主になってくれそうで一安心だぜ。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 07:08 ID:kJgLWxkn0
- 7月から復帰しようかと思ってたんだが師匠どうなんのかな
金策が師匠しかない俺とか不安でストレスがマッハなんだが
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 07:14 ID:4PZ5OROe0
- >>758
ちょっと上見れば分かるけど今より更に敷居が下がってるw
現時点で1確達成してるステの人は師匠用の武器の選択肢が増える
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 07:49 ID:ztE8xBLT0
- ざっとやったかんじスリッパは発勁Lv4じゃなきゃむりかな
てかステ100以上の必要ステP多すぎて吹いた
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 07:55 ID:ztE8xBLT0
- ああ、付与乗るのね
STR初期値でTBhチェイン確殺確認できました
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 07:55 ID:ztE8xBLT0
- 3連失礼発勁Lv3です
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 08:07 ID:Y4WkkVeg0
- 61型八景でアイスタイタン1確いけるね
武器はDサハリックビボルダールナカリゴ
防具はノッカークラハ・女神・ポルセリオ
STR100あればDフレームビボルダールナカリゴで
カーサ羅刹1確いけたわw
防具はノッカークラシック・女神・サイン1
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 08:17 ID:kJgLWxkn0
- >>759
そうなんか、ざっと見てみたら経験値もレベル制限取りやめになったのかな
とりあえずは一安心だわw
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 09:05 ID:pWvsNFcN0
- 特化武器+発勁系の華々しい報告が続いてwktkなんだが、
どの報告も基本的に属性付与コミという判断でおk?
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 09:12 ID:XKx02vXu0
- >>765
今までの師匠特化メイスでハッケイ1確できてた人たちは
付与いらないです。
そのままの武器でいけます
- 767 名前:763 投稿日:10/06/16 09:13 ID:Y4WkkVeg0
- >>765
うちの場合は付与込みでおk
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 09:42 ID:2oMzDgsU0
- 三葉虫メイスでいちいち宿帰らなくてもよくなるのか
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 10:17 ID:7oKPJrtD0
- 潜龍5羅刹1でもJOB33かw
これならかなり廃プレイすればいけなくもない…か?
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 10:19 ID:exeQgNdl0
- 一確計算はみんなBase150でやっていそうだな
BaseもATKにはいるから低レベルならもうちょっとATKいるんじゃないか
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 10:26 ID:JwctONRh0
- BASE100/49
未精錬カホ2ペコ玉中型メイス(付与なし)
ステ未振り状態で10k越え、師匠一発でした。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 10:36 ID:I9Lk5QZR0
- >>769
生放送見てる限りじゃjob30でアイスタイタンを数分かってるだけで(検証なのでのんびりと
0.6パーセントとかあがってたからそんなに難しくないかも
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 10:37 ID:I9Lk5QZR0
- スマンこれじゃ分かりづらいなw
アイスタイタンを数分狩ってるだけで ね
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 10:48 ID:dc0Cd5sf0
- job33とか、転生2次をjob70にするのと
同じくらいの経験値じゃないっけ
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 11:01 ID:hb6Q7k2y0
- 俺は経験地テーブルを見ただけでやる気がうせたお・・・
99−100でオーラ3人分って何ぞねwwww
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 11:05 ID:I9Lk5QZR0
- >>772では
BASE120だったけど
BASEも1パーセント以上入ってたんだよね
よっぽどアイスタイタンがうまいのか分からないけど
何らかの措置があるんじゃないかと
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 11:14 ID:dc0Cd5sf0
- タイタンさんの経験値がむちゃくちゃ上がってるのか?
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 11:23 ID:OO3SVN+W0
- 桜井Jって経験値倍率いくつ?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 11:27 ID:exeQgNdl0
- アイスタイタン
Base20808Job11892
JRoでBase13,872Job7928
なので1.5倍モードです
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 12:50 ID:Wjyz2PxJ0
- ブラゴーレム火付与すれば発勁1発で倒せるけど
詠唱反応だから回避足りないと倒すまでにイミュン肩+無形盾有りで
1撃4k〜5kほど喰らう。ヒールしながら戦うとテンポが悪くなるし
回避出来るとこまでAGI振るのもありかな?
もしくは回復はアイスにまかせる
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 13:00 ID:PHFbVgwq0
- 羅刹切り対人修羅ならこんな感じか
http://uniuni.dfz.jp/skill4/sur.html?10akaxIXdAhFhOrdeFrFonabdsqn1eAHQjQabfUcY
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 13:14 ID:+Gg2e3Ti0
- 点穴快は必須だろうと考えてたけど
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 13:52 ID:zq67UJQE0
- ブラゴーレム1確は楽だけどセンチとタタチョが邪魔すぎるよなぁ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 13:58 ID:cjXSUuBk0
- 呪縛陣
捕まったモノは沈黙に掛かる。とあったけど「…」アイコンがでる沈黙の事ではないか
もしくは、PvやGvだけかな?
ポイスポやウィスパーなど低級mobを10匹ぐらい何回か捕まえたけど
1度も「…」アイコンは出なかった
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:10 ID:s/HeTNci0
- Gvでも出なかった
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 15:22 ID:84vffYcZ0
- 転職したてという状況を想定してスリッパにいった
装備類は全部本鯖にあるもの(+8TBh鎖など)
10分でJobが2上がって3になった
10分で275kだから時給換算で大体1.65M
1.5倍をのぞくなら1.1M、まあゆったり狩ってたのでこの辺は大目に見て欲しい
ネイチャは17個拾った(一時間換算で100個分程度)
以下変更されたなと思った点
・デモパンが落ちない。本鯖なら発勁2発で落とせるがSakJでは3発+殴りが必要。
・ヒール回復量が1000ぐらいになった。今までは1800ぐらい。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 15:44 ID:YQwZpRrn0
- >>781
点穴活は使えると思ったが、これを取ると阿修羅以外の攻撃スキルが極端に限定されんだよな
今俺が取得してるのは雷光弾と爆気散弾、足止め狙いで旋風腿と地雷震って感じだな
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 15:45 ID:Z9/LS3+Y0
- で結局R後に一番効率出る狩り場はどこなわけソロで
ハザマMOB阿修羅1発狩でおk?
あと、R後の阿修羅ダメ計算機とかないよね?
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 15:49 ID:c8ryAklD0
- 店売りナックルでの発勁2発でも落ちない?
サイズ補正がかなり重要だから鈍器じゃきついと思うのだが
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:04 ID:84vffYcZ0
- 試してきた
フィストの方が楽だったがデモパン発勁2発は無理だった(Str99+12)
属性つければフィストでもスリーパーは一確だった
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:14 ID:BPZeKnVIO
- >>788
ステとスキルくらいださないと効率なんてわかんないだろ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:17 ID:ztE8xBLT0
- 特化ヒルスリでできたとおもうが
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:34 ID:EgqYsdbT0
- >>784
たぶん捕まったら何も出来なくなるって意味じゃないかな?
スキル説明はあやしい日本語多いからね
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 18:59 ID:1pmbEjSt0
- 発勁のことはもう分ったから天羅地網や修羅身弾とかはどうなのよ?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:02 ID:tbmrj1fh0
- 地雷震・爆気散弾・獅子吼
強いのかよくわかんなかった。あとクールタイム長い…
とりあえずGvは呪縛陣と潜龍昇天あればもういいやって感じ
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:20 ID:BPZeKnVIO
- 修羅身弾はイマイチ、残影でいいやって感じだけど、閃電歩の使用感は良好だったよ。遠距離即死攻撃での退場率が減るだけでだいぶ有難い
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:33 ID:hb6Q7k2y0
- ブラゴーレムって書かれると
ブラジャーゴーレムって感じがするのは俺だけ?
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:34 ID:ZLBqFGfF0
- ここまでコンボの情報なし
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:36 ID:Cw5YPQYE0
- 双竜コンボか
3次スキルだから強いは強いんだろうけど他に使えるのが多いしなぁ・・
何よりブラディウムさんのおかげで3次になってもハッケイだけしてりゃいいみたいな空気だし
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:39 ID:XCmkBC7P0
- 現実的な範囲で羅刹が取れるなら良いんだが
38だっけか、最短で、無理だのう
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:50 ID:2HDk8wA60
- どうせ師匠(笑)みたいに硬い奴に発勁することしかしないんだから
他のスキルの仕様なんて調べなくてもいいだろ
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:55 ID:Q+xVr/GL0
- Gvは呪縛陣・旋風腿・昇天ありゃ良さそうか
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 20:03 ID:wZuZBvZ80
- 潜竜昇天の爆裂状態維持について質問
昇天で気弾15個溜めたとして
阿修羅→SP回復→阿修羅→SP回復→阿修羅ってのは可能なのでしょうか?
それともやはり阿修羅発動で爆裂解除されて
阿修羅→SP回復→爆裂→阿修羅って形になるんかな
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 20:09 ID:84vffYcZ0
- 下が正解
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 20:09 ID:84vffYcZ0
- いや違うか
阿修羅→SP回復→練気功→阿修羅
こうなる
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 20:13 ID:wULaG1t30
- 潜竜が持続している間は阿修羅撃っても爆裂解除されないという事か
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 20:15 ID:eI9kl3TS0
- >>803
昇天で気弾15個持ってても阿修羅使ったら全部なくなるよ
でも昇天使ったら自動的に気弾15個溜まるから、1スキルで阿修羅撃てる状態になるのはありがたいけどね
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 20:18 ID:84vffYcZ0
- あれ確認したら違う
阿修羅→SP回復→練気功→爆裂→阿修羅
何度もすまんがこうだな
・阿修羅で15個気弾は消えるが最低5個あれば撃てる
・練気功は15個たまる
・爆裂の消費は気弾5個
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 20:26 ID:wZuZBvZ80
- 素早い回答ありがとう
一回の阿修羅で気弾15個全部消えてしまうのですね
高回転で阿修羅回せるのかと期待したが残念・・・
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 20:28 ID:84vffYcZ0
- お詫びに潜龍の再使用時間計測
一度使ってから次使えるまで30秒
潜龍は使うと気弾が15個たまって爆裂状態、HPSP増加状態になる(回復はしない)
HP消費は4秒につき1%、1と10で同じだったので多分全部同じ、上のHP増加を含めて1%
つまりHP10000の修羅が潜龍10するとHP11200になって4秒で112のHPを失っていく
装備増加分HPは含まない模様
リログで解除される
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 20:54 ID:XkbR8CJG0
- >>795
天羅地網や修羅身弾の使用感としては
ノックバックがあるから限定的にしか使えない感じ
まだ全然試してないからあれだけども
天羅地網はAGI120STR100大型フライパン水付与で
カーサに11k程度だったかな
AGI120でSTR1だと6kまで落ち込んだ
範囲が思ったよりも狭い?カーサに左右から絡まれて連打してると
一匹にしか当たらない時とかが稀にあるかな
連打は可能だからBOSS属性ならひたすら連打してるだけでいい・・・
気功を使用しない上に消費SPが15だったかで連打は好きなだけ出来る
修羅身弾は単体で5セルノックバックに自分も付いていく・・・
先が見えないとこで通常MOBにヒャッハーってやるとMHに当たって死んでしまう
BOSS属性には何処で打っても追加ダメージがはいる
上記装備でSTR120でカーサ3発確か追加ダメも入れると30kぐらいでてる
STR1で5発、狭間でもガシガシ使っていける上に気功1個しか使わないから
壁があるとこでの対単体MOBには凄い使いやすい
ただこれ遠距離攻撃らしい・・・ニュマで完封されたのはびっくりした
あとこちらは微妙にディレイがついてるからタイミング良くぽちぽち押すだけ
ディレイカット装備で減らせるけども茨+パレード+スプリンセットで差が出てるなー
って感じるけど威力が落ちるから無意味な感じですね
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 21:37 ID:eI9kl3TS0
- 雷光弾の風属性武器の威力アップを調べてみた。
対ポリン
通常攻撃 GX700、風スタナ900、カイザー800
雷光弾 GX8000、風スタナ11000、カイザー12000
ポリン中型だからカイザーは不利なはずなのに一番ダメが出た。
通常攻撃からみてもカイザーにしか風属性ダメアップは乗ってないっぽい?
さらに風コンバを使用しての雷光弾
GX14000、風スタナ14000、カイザー12000
なぜか風スタナもダメアップ。
どうも付与すると風属性ダメアップが乗るみたいだね。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 21:41 ID:sIUii7BM0
- >>812
それは一発だけかい?
何発か打っての平均値?
前者ならダメのふり幅があるかもよ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 21:46 ID:eI9kl3TS0
- >>813
何発か撃ったけど、Dex140だったので、GX・スタナはダメ500±ぐらい。
カイザーはATK低いからダメは安定して100±ぐらい
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 22:09 ID:wl5kGUhC0
- >>812
カイザーは火水風地属性Mobに10%の追加物理ダメだから、
ダメージが大きくなった分、+10%が効いてるのかもしれなね。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 22:19 ID:fddCG90a0
- なぁ
ポリンってサクライJでも水属性LV1じゃなかったっけ?
素GXの8000に175%するとぴったり14000なんだが・・・
単に武器の属性が合っているかどうかだけに見えるんだが・・・
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 23:02 ID:a4bIzRgS0
- とりあえずコンボ試してきたよ
双竜脚
始動コンボ。アクティブで出せるため任意コンボ可能。三段からも派生可能。
大纏崩墜
重い敵に有用。ゴーレムや竜に大分いいダメージ与えられた。
号砲
範囲攻撃。通常で出すより10%ほど威力が上がる感じ?
ただ消費がHPも使ってるんで囲まれてる時に打つと自爆しかねない。
羅刹破凰撃
連柱に似た感じ。通常で出していないのでどれほど変わったか確認なし。
コンボで打つ場合潜竜昇天がないと気弾数足りないw
三次のコンボは体感的に連打じゃあまり発動せず、スイッチ攻撃が出来ないと繋ぎにくい感じがする
双竜脚から打ち込むのもあり、三段からコンボ狙うのもありで楽しめそう。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 23:06 ID:Cw5YPQYE0
- どうせなら双竜もパッシブで三段派生と双竜派生の2段構えがよかったな
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 23:12 ID:KWyoLbKw0
- >>811
修羅身弾はカーサ狭間mobとかボス属性にはいいよな
強化猛虎硬爬山みたいな感じでさくさく狩れるから、
最終的には取っておくとレベリングに便利と感じた
修羅は範囲が強いという話だったけど、爆気は超ディレイがついて、
雷光は練気後三回しか撃てないとそれほどでもない感じがする
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 23:31 ID:wl5kGUhC0
- 逆に三段掌を双龍脚と同じアクティブスキルにして欲しいと思う
三段掌無しASPD重視型チャンプがここに居る。
ASPD190近いと三段のモーションディレイですら邪魔、
連打なんて取ったら秒間火力が下がりまくりだ。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 23:38 ID:KWyoLbKw0
- 潜龍取ると強制的にパッシブチャンプ終わっちゃうからASPD型は辛いな
試しに三段切り修羅シミュってみたら、点穴系ばかり取るキャラになっててワロタ
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 23:51 ID:c2h9zZBl0
- >>821
ん?どういう事?
爆裂でCRIが出るからとか?
狩り専なら
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/sur.html?10akakJkdAhKboGAcDrFbnabdprA1eDGAldqnfUcY
になるのかなーと思ってたが。
獅子はどうなんだろう。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:00 ID:AwAOdgjs0
- >>822
>>721にも書いたけど、潜龍取ると前提で強制的に双龍取らされて、
三段発生時に連打みたいなディレイがつくんだ
つまりパッシブチャンプ死亡で、三段止めにするとしても
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/sur.html?10akakJkdAhKboGAcDrFbnab5eFbsrFrBfUcY
こんな感じにしか取れなくなってしまう
獅子は糞長いディレイがついてたので狩りではいらないと感じた
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:06 ID:E5VN57ZV0
- >>823
え…マジ…?
双龍のは仕様…?
潜龍昇天でASPD上昇しなくなったとはいえ、気弾×15切るの鬼過ぎるな…orz
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:14 ID:SwxmTrtk0
- パッシブもってないからものすごい他人事で考えるけど
昇天は前提も必要スキルポイントも多いし、気球に必中もないみたいだし
いっそのこと切ってしまうのもいいんじゃね
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:14 ID:8TgIQyVP0
- 三段掌−双龍脚−大纏崩墜−號砲
. └−羅刹破凰撃
というコンボルートが追加されるから
双龍を取った時点で三段にコンボ入力ディレイが付くっぽい。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:16 ID:AwAOdgjs0
- 発勁にSTRあまり乗ってない気がして、
STR1+13 DEX31+12のキャラに+9Tブレイクビホルダーメイス
持たせて火コンバ使ってブラゴレに発勁したら70kダメでて一確だった
斜め上を飛び越えて文字通り異世界に達してるな
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:18 ID:gDWwJyn20
- 未転生スキルでそれって、発勁は修正対象になるんじゃ・・・
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:20 ID:vL1EbBB00
- スキルや錐みたいな武器がおかしいんじゃなく
ゴーレム系のDefが7000とか狂ってるから
そうなってるだけ。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:21 ID:RbLi1OC30
- 発勁が強くしようとしたんじゃなくて錐を現状維持しようと斜め上の修正加えたオマケが発勁超つえーだからなぁ
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:43 ID:E5VN57ZV0
- >>825
雷光弾⇔練気孔の繰り返しとかやってらんないから
実質範囲スキルが獅子吼一択になってしまう。
点穴-半と獅子吼MAXで取得するとJob20だからかなり現実的なJLVで完成するのは利点だけど。
潜龍昇天→練気孔×nのSP回復も出来ず、獅子吼には長時間ディレイとなると
三次のテーブルで育成は可能なんだろうか…。
獅子吼のディレイと威力具体的どれ位なんだろう、そんなに微妙?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:47 ID:AwAOdgjs0
- >>831
連打できない範囲というのがそもそも致命的だった
爆気は威力が雷光の三倍くらいなので初撃に使うとかまだ使い道はありそうだったが、
獅子は威力もたいしたことないし結局ディレイ中雷光使うハメになるのでいらない
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:50 ID:AwAOdgjs0
- 追加すると、たとえ雷光⇔練気の繰り返しだとしても獅子より雷光のほうがまし
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:56 ID:E5VN57ZV0
- >>832,833
パッシブと共に溺死するか諦めてコンボに転向しろって状況かorz
質問続きで悪いんだけど最後に一つだけ、双龍脚と連打掌取得してると
ディレイ中はどちらでも発動可能と考えていいだろうか。
三次スキルで双龍10とか取ってらんないし、せめてセミコンボ型で済むならと思ったんだけど。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:03 ID:AwAOdgjs0
- 獅子時間だけ検証してきた
5で気弾5個使って詠唱あり、クールタイム9秒か10秒くらい
どう考えても雷光連打のほうがまし
三段後の待機時間中には連打も双龍もどちらも発動可能
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:09 ID:8TgIQyVP0
- 地雷震の前提スキルが呪縛陣Lv1だけになれば、
パッシブ型でも潜龍昇天、爆気散弾 、修羅身弾を使う事が出来る。
そうすると、現状のパッシブの戦い方+新スキルでの戦闘が可能になって楽しそう。
まさか双龍脚Lv1がこんなに邪魔になるとは思わなかったよ。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:09 ID:E5VN57ZV0
- >>835
謝々!!
双龍10取れとか言われると憤死ものだけど
セミコンボ型転向で済むなら興味はあったし悪かないや。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:16 ID:AwAOdgjs0
- 雷光は転職してすぐ取れる上に遠距離だからPTでも使い勝手よさそうだ
潜龍10まで真っ直ぐ行くとジョブ25だけど雷光0だし、
25→30はジョブ上げ結構辛いから雷光優先コースか真っ直ぐかで分かれ道かも
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:29 ID:lTeHKzUQ0
- 地雷震クールタイム2秒か。そんなに長くなかった
爆気散弾は6〜7秒?
雷光は連射できるね
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:33 ID:ADMrSn/60
- Lv97、素AGI80に木琴ベントスでカーサをかなり避けることができた。
普通に殴り倒すこともできるし、狩専用ならAGI型も十分ありだと感じた。
これから実装される三次用ダンジョンだとどうかわからないけど。
ちなみに現サーバーよりも盾ペナルティのためか若干ASPDが落ちる。
現サーバーで素AGI80、野牛ヘルモルナカリARでASPD1190だけど、同じ装備でASPD189だった。
一通り試してみたけど、範囲スキルは雷光弾が一番使いやすい。
対単体だと修羅身弾が威力、連射性能ともにかなり上位だけどスキルポイントが辛い。
job20〜30が現実的なラインだとすると、潜龍と雷光弾だけ最短で取得して
あとは各人のコンセプトにあわせて分岐って形が一般的になるんじゃないかな。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:41 ID:AwAOdgjs0
- 潜龍取ると気奪⇔潜龍でSP簡単に回復するし爆裂状態がデフォになるから、
猛虎硬爬山がかなり使いやすくなるね
修羅身弾までのつなぎに悪くないかもしれない
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:41 ID:ADMrSn/60
- 追記。AGI復権のため殴りプリがかなり強くなってた。
狭間ソロで天使2人間1に絡まれても生命の樹とキリエ+高速殴り倒せてた。
アスムがない分、避けるキャラのほうが楽になってる。
あとカーサのSpPも必中じゃなくなっていて、かなり避けることができる。
カーサよりもインプの魔法のほうがよほど脅威。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 03:42 ID:zLYTqz1P0
- ん、カーサのSpPって必中だっけか
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 03:55 ID:AwAOdgjs0
- 試しにLV150ASPD193爆裂修羅作って狭間で狩ってみたけど、それなりに狩れてた
ここまで速くなると逆に三段いらないな
AGI120+30 ヘルモ Jrラン&ブリ ルナカリ ダブルククレコンチ ゴキスプリント
点穴-反5 ARスクロで達成したから、課金ARさえ使えば廃装備は不要
ベルセルクならダブルウアーコンチにできる上、ノーブル被ったままもAR発動193になった
LV100でASPD限界突破なので、100まではモチベーション保てるのかな
DEXでは全くASPDのびないので、上昇効果は極めて薄い
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 04:31 ID:SVJmt5Gf0
- おまえら大変だ。修羅娘が可愛いすぐる。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 06:40 ID:AwAOdgjs0
- スリッパ特化メイス使ったら素STR1 DEX31でも一確できた
もはやスリッパはいかに三葉虫混ぜるかという域に達してるんだな
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 07:11 ID:lC+PU8R40
- 確かに修羅の見た目は3次の中では恵まれている方だろう
だがテスト鯖とはいえ首がもげるのはなんとかしていただきたい
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 07:20 ID:FSwO6GyK0
- 修羅は好み分かれるんじゃなかろうか
俺は好きだがGメンバたちの声が痛いわ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 07:27 ID:PTKt1THK0
- 自分の周りも真っ二つだなぁ
個人的にはせっかく配色いいんだから何か羽織らせてほしい
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 08:05 ID:nnANvm480
- >>840
AGI型なら天羅地網が使いやすい範囲攻撃になると思ったんだが違うのかな
SP12?だかくらいで気弾も使わないみたいだが
ノックバックが邪魔だからそれが大きいんだろうか?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 08:20 ID:AwAOdgjs0
- 天羅地網は使いやすいけど、変なところにノックバックするとずれたまま戻らなくなったりする
AGI100だと500%くらいになるし、消費SPとかの関係もあって雷光より使いやすいかもしれない
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 08:33 ID:nnANvm480
- >>851
なるほど、やっぱノックバック付がでかいんだな
回答ありがとう
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 08:55 ID:E5VN57ZV0
- 雷光弾は特化&付与×3で50k↑出そうだなぁ。
3発撃ったら練気孔しなくちゃならないのがネックだけど
範囲が必要な時に大半を殲滅し切ればネックにならないし。
一番のネックは雷光+潜龍でJLV30(約960M)、点穴-半5まで取るとJLV39(約6.4G)な事か。
三次は煮詰めれば煮詰める程EXPテーブルが致命傷に…一桁間違えてんじゃないかと。
そういえば
ttp://www.youtube.com/watch?v=9HiCSc-BFMY
これ見ると潜龍使用してても(=双龍脚有り)ディレイほとんど無くない?
パッシブオワタ云々はあまり気にしないでも良さそうだ。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 09:15 ID:YnFIz3Hd0
- どの程度効率出るかだなぁ・・・
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 09:47 ID:AwAOdgjs0
- >>853
もう一回試してみたけど、やっぱり双龍取ったらディレイ伸びて殲滅明らかに落ちるよ
一瞬腕を振り上げるのが見える→腕を伸ばしきるまでが見えるくらいの違いがある
別に倒せなくはないから、倒せれば何でもいいというのならそう問題はないが
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 10:00 ID:zq2NGzs30
- 天羅地網のノックバックはBOSS属性には効かないんだよね?
狭間とかトールみたいなところで使ったら結構強いんじゃない?
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 10:34 ID:lgwzR3Mc0
- 羅刹の対人の使い勝手どうなんだろう
HP20kあるギルメンがGVで即死したとか報告受けた。
後衛殺しの遠距離スキル扱いかな。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:06 ID:3XHvTlRUP
- 新コンボ(三段5・双龍10・大纏5・号砲10)を少し試してきた
旧コンボセット(三段5・連打5・猛龍5・伏虎5・連柱10)
VSスノウアー
威力 新コンボ>(超えられない壁)>旧コンボ
出しやすさ 旧コンボ>>>>>>>>新コンボ
消費 新コンボ>旧コンボ
新コンボは全てコンボ後の阿修羅のようにタイミングよく押さないと発動しない。
SC連打してるだけでは発動しなかった。
消費に関しては号砲のHP・SP両消費がきつい。
あと、コンボ使いに残念なお知らせ
連柱後の裏伏虎が使えなくなっていた。
これによって潜龍使用による永久コンボが出来るかと思ったが無理でした。
新コンボ、威力だけ見れば魅力的だけど、
使い勝手の面からするとメイン火力にするには微妙だと思われる
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:13 ID:vL1EbBB00
- http://zoome.jp/harukinoRO2/diary/6
この動画の1分過ぎの場面で食らってるが
HP37kが一発だな。でも打つ側もLv150だろうし
羅刹10が取れるJobLv考えると、どうなんだろうねぇ
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:18 ID:7IrhhIxY0
- 853の動画見る限りどう考えても今の三段ディレイのままに見えるな。
気にならない範囲のディレイなのか、ディレイ自体付いてないのかよく分からんが。
あと誰か三段から双龍繋がってるコンボ動画知らない?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:46 ID:AwAOdgjs0
- 一回につき300ms増えるだけだから、気にならない人は気にならないだろう
今の連打取得時と同じ感覚だから、パッシブ型が連打取ったときと同程度の絶望感
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 12:05 ID:BlppQWT+0
- 俺 殴りCMPなんてもってねーけど、
コンボつなぎまくれないんじゃいみねーじゃんwwww
修正しろww 面白要素だろ・・・
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 12:15 ID:SwxmTrtk0
- 羅刹はポイントきついしおれはちょっと取る気ないけど
あったら選択肢増えてよさそうだ
2極より3点や4点フラットにする人も多そうだしコンボ型でVITふれば普通にGvでも出れそうか
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 12:35 ID:AwAOdgjs0
- さりげなくコモド北のスタゴレも発勁一確になってるな
マヌクより通いやすいし火付与もないからいいかもしれない
マヌク2は美味いけど、今のJROだとセーブできないからアクセス悪そうだ
これが直ってれば神狩り場なんだけど
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 13:27 ID:lTeHKzUQ0
- 影葱で常時リプロ使ってGv出てみたけど
圧倒的に羅刹覚えて死ぬのが多かった
前提スキルきついけどやっぱり強いんだな
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 15:06 ID:pjfIOlNu0
- 適当に滝の洞窟で雷光無双してきたよ
無双思考でゴメンネ(´・ω・`)
Base150 STR,DEX共に120*30 +9Tbnルナカリ 鉄球セット装備
これで雷光がロバに13500〜14000 ピラニアに14000〜14500 人魚に18000〜18500
風付与すると 17000〜17500 27500〜28000 37000〜38000
後ろの風相性200%が2倍にしかなってないのは、ステATK224が無属性固定なせいでしょうかね
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:07 ID:COoXvkvf0
- 雷光便利そうだねー
元から取ろうと思ってたから検証してもらえるのありがたいわー
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:22 ID:xZa5QIkU0
- >>848
まあ、半裸が嫌ってやつの気持ちは分かるわ
俺も♂♀両方ドストライクで好みだが
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:23 ID:V+EvRnhz0
- 双龍脚のモーションってテコンとか見たいに足でするんじゃないのね…
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:25 ID:xBuI8cNF0
- 羅刹体感
HP1とMAXじゃ威力の差が3倍ぐらい違う
HPがMAXでも低MHP職なら一撃で倒せる威力
ほんと射程が長いぷち阿修羅
けどGvだとHP減った状態とか維持できるわけないし
これからもし耐性に修正が入るんだったらしとめる確立がグンと減るし、スキルポイントもきつすぎるから死にスキルになる?
けど射程も地味にあるし、反射を受けないってのは個人的にかなりいい線なんだが・・・。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:27 ID:iD3jUgCf0
- これからは献身羅刹が流行る
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:33 ID:SwxmTrtk0
- 雷光は風付与ボーナスで1.25倍くらいにはなってるんだろうか
DEX100、110、120、130、140、150あたりでのDEXボーナスでの伸び方が知りたいところ
あとは現実的な範囲のLv100-110あたりでの戦闘面か
しかし羅刹も面白そうだ・・別キャラで取るかなぁ
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:44 ID:pjfIOlNu0
- 同ステでスキル振り直して、羅刹と号砲撃ってきたよinぷろAD と中型が居なかったから龍の城
こっちも大体の使用感だから、参考程度に
号砲はLv10 HP31573 SP1144
で小型に30500〜31000 中型に39500〜40000 大型に32500〜33000
羅刹は
中型に全快で80000程度HP1200で105000程度
小型に全快で57000程度 HP1000で84000程度
大型に全快で64000程度 HP1000で88000程度
両方とも風付与で小龍舞にダメージ半減強、アイテム落してスピードアップさせて撃った所、回避されたと思われる時
風付与の有無に関わらず、号砲4500程、全快羅刹4500程のダメージHP4000程度 羅刹250000
マヌクのゴーレムには号砲11000、全快羅刹14000〜16000 HP5000羅刹40000
これでサイズ補正 特化 属性 必中がステATK無属性とHP減少追加ATK部分 という感じかな
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:53 ID:pjfIOlNu0
- 言葉足らずでした
号砲、羅刹共にサイズ補正が少し効いてる(これは良く分からない・・・効きが弱い気が)
特化、属性が武器部分に係ってる、ステATK部分が必中、DEFは多分武器部分が影響を受ける
羅刹のHP減少部分は無属性、必中、DEF無視、このステータスで20000〜25000の一律増加
かな?
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:59 ID:26ltHLUN0
- 羅刹は属性乗るんだから、アスペなりコンバなり使っていけばいいんじゃね
少なくとも俺はそうしてる
そもそも羅刹で相手を一撃何て考えは無くてよくないか?
大ダメージ与える牽制スキルと割り切ればいいと思う。そりゃ落とせるに越したことはないけどさ
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:31 ID:wgcfJ4Ke0
- 逆に相手側から考えると羅刹いれる直前に攻撃すると威力があがるってのは怖いからいい牽制スキルだな
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:39 ID:k/a02u2N0
- 阿修羅と相性がよくないのが欠点か
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 18:20 ID:lTeHKzUQ0
- 雷光の弱点は昇天使ってると爆裂でSPが回復しないことだな…
ってか爆裂中にSP回復するようになるんじゃなかったっけ?
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 18:26 ID:Tqgzt8Iz0
- >811の検証をみてどうにも同じダメージが出ないので、
計算式にBASEが入ってるんじゃね?とおもい、
BASE150とBASE99で同じ装備同じ武器付与でカーサ殴ってきた。
BASE99だと5000前後、BASE150で6800前後でるのでBASE関係あるかも。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/8956.jpg
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 18:27 ID:Nx+dilBS0
- Baseは元々ATKに関係してるんじゃなかったの
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 18:32 ID:Tqgzt8Iz0
- ああ、なるほどなるほど
じゃあなおさらBASE150で検証したの見ても転職直後のアテにはならんなあ...
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 18:35 ID:Nx+dilBS0
- Base/4がATKに加算かな
だから99と150だとATK差が12ぐらいはついてるな
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 18:39 ID:SwxmTrtk0
- そうなんだよね
だからLv100-110あたりのを知りたいなぁ、と
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 18:41 ID:q5WwYmIo0
- 最終目的の150より
到達が近い100〜110あたりでどの程度なのか知りたいな
時間が許したらその辺りもお願いします
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 19:02 ID:8TgIQyVP0
- >>878
昇天Lv10で練気功→気奪すれば、玉15個のSP105回復するので
練気功の消費SP20を引いても、1回でSP85回復する。
索敵前にSP回復して、戦闘中にスキル連打しなければSP切れにはならないと思う。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 19:08 ID:Tqgzt8Iz0
- >>884
>866を現実的な範囲でやってきた
BASE99JOB21 STR85+15 DEX98+12 VIT55+3 あとは1
+9Tbnルナカリ 鉄球セット装備
人魚:付与無し8400-8700 付与有り17500-19000
お魚:付与無し6700-6800 付与有り12800-14000
お馬:付与無し6400-6700 付与有り7900-8300
もう時間が許してくれないようだ ノシ
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 19:30 ID:q5WwYmIo0
- >>886
ものすごく乙であります
ありがとう
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 19:34 ID:pjfIOlNu0
- 羅刹は使いたいなら他で上げてからキラキラだろうなぁ
真っ直ぐ目指すと途中スキルが中途半端で使えない
寄り道して高レベル羅刹に到達するのはJOBテーブル的に相当きついし
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:09 ID:bOfgXe+j0
- やっぱりSTR繰り上がると威力かなりあがるのかな?
修羅のJOB補正載ってなかったからわからないけどJOB20くらいまでで考えるのが現実的かな
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:14 ID:LgZm816h0
- そういえば昇天での気奪は皆話題になってるけど
吸気功のほうが回復するのに話は出ないなー
とおもって調べたらなんかおかしいことに気付いた
原理がわかんないけど結果だけペタペタと
Lv150/50 Lv120/35
INT 1+3 155 110
INT 10+3 170 110
INT 20+3 185 125
INT 30+3 185 140
INT 40+3 200 140
INT 50+3 215 155
INT 60+3 230 170
INT 70+3 245 185
INT 80+3 260 185
INT 90+3 275 200
INT 100+3 290 215
INT 110+3 305 230
INT 120+3 320 230
INT 120+13 335 245
INT 120+33 350
JOBかなぁと思って120/50でも試したけど変化無かったので
BASEとINTの関係で回復量が繰り上がっていくみたいだね
これだけ数値でてれば計算式出せそうだけど気功5個のみとかでも
試してみるほうがいいのかなぁそこまで気力が出せるだろうか・・・
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:15 ID:l7Nbf/Wd0
- R後に稼げる時給にもよるだろうけど、ポンポン上がるとは全然思えないから
想定レベルは控えめに考えた方が良さそうだなぁ
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:21 ID:r3hnnygB0
- ♀修羅の肘あてをどうにかしてほしい
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:28 ID:E5VN57ZV0
- >>892
フィストみたいな滑らかな形状の籠手にして色合い上手くマッチさせてくれれば
修羅のグラフィックは言う事無しになるね。
現状、歪な土気色のバックラー両腕に付けてる感じなのが…。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 21:38 ID:2ZCrcfzZ0
- ピンギ狩ってる人は盾に何挿してる?
やっぱフレームスカル?
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 22:05 ID:u+8l6lHQ0
- サクライ入れる人でアイスタイタンに発勁入れた人いませんか?
素手で15000でてるSS見たけど装備込みだと1確できるのかな?
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 22:16 ID:Nx+dilBS0
- Base100素Str99
素手で19k
素手に風コンバによる付与で36.8k
+8TBhチェインで32k
+8TBhチェインに風コンバによる付与で62.5k
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:16 ID:wmY4ynZU0
- 昇天後にDisされると爆裂は解除されるんだろうけど、気15個ストック状態ってどうなるのかな
昇天→Dis→練気で気は5個なのか15個なのか
確認できる人お願いします
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:41 ID:SxVea1PT0
- >>890
先ほど調べ終わったので結果貼っておきますよ
・吸気回復量
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/8960.jpg
初期回復量8
INT/10ごとに約+1ずつされていく
ついでに
・爆気散弾スキル倍率
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/8959.jpg
恐らく式は 10+((20*SLv)*気弾数)
ただ爆裂が絡む場合の式はまだちょっとわからないです
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:45 ID:SxVea1PT0
- すみません、書き忘れがありました。
爆気散弾倍率の
緑枠→通常
オレンジ枠→爆裂状態
検証はSTR17 ATK78 VSポリン 素手ダメージ153
数字の左側が実測ダメージ
カッコ内がダメージから推測したスキル倍率になります
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:57 ID:4ZwcjKFF0
- 阿修羅もルナカリより、Lv4武器の方が強いのかしらん?
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 00:04 ID:MsLBSbbW0
- 鈍器のレベル4なんて・・・
何か良いのあったっけ?
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 00:09 ID:DYnt+o5y0
- >>900
このスレのログ読むだけでもだいたいわかるようになるよ
- 903 名前:テンプレ ◆/II.DEADh. 投稿日:10/06/18 00:59 ID:K2VkWxpr0
- モヒ毛オンラインテンプレチームです
ROのリニューアル・R化後もしばらくの間バランス調整が予想されます
新旧情報が混在するのを防ぐため、騎士・ローグ・モンク・忍者Wikiをしばらくの間停止させていただきます
停止日 7月6日〜
再開日 未定(バランス調整が一段落した後 8月上旬まで続く様であれば折を見て再開)
停止期間中は一部の方を除きWiki内の更新ができません
また、再開後のデータ更新を円滑に進めるため、
6月26日より4Wiki共用のデータベースWikiを設置します
現在のサクライJでの情報等はそちらにお願いします
また、停止期間中のWiki更新(主にスレ更新)していただける方も後日募集いたします
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 01:00 ID:0EtRKAn80
- 吸気取るとしたら潜龍極めてからかな
後になるとジョブ1上げるのしんどくなるから、
雷光潜龍で30のどこに吸気入れるか難しいな
雷光ニ連発で妥協しておけば25辺りで取っておくのも手か
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 01:06 ID:z/WPN3390
- >>896
ありがとうございます 超効率出そうですね 今からモンク作ってきます!
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 01:11 ID:0EtRKAn80
- 氷3は効率はでそうだけど、錐装備できるあらゆる職が押し寄せるから
タイタン全然いないかもしれないぞ
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 01:30 ID:eg1d6CCR0
- メインチャンプでアサ系とかもってなかったから錐買ってねーんだよな
おわたかこれ
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 01:30 ID:zLBrFWco0
- 超効率と言ってもせいぜい5〜7Mじゃないの?
まぁ転生二次までは美味しいだろうけど、三次では焼け石に水の効率だぁね。
15〜20M出るなら別だけど。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 01:41 ID:0EtRKAn80
- コモド北なんかはスリッパで3M出せるチャンプなら6M越えそう
スタゴレは即沸きでわらわらいるし、一確な上に8712/4042になってるから単純に今のスリッパの倍以上見込める
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 01:42 ID:eAFuf8+T0
- レベルアップに必要なEXPが多すぎるわなぁ
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 01:42 ID:D++MnsaS0
- 羅刹は燃費悪いな
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 01:42 ID:eAFuf8+T0
- レベルアップに必要なEXPが多すぎるわなぁ
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 02:09 ID:2A9CeAC+0
- ゴスが機能してない今ならともかく、ゴス25%になったら羅刹は強いと思うけどね
遠距離で属性乗るから阿修羅と違って受け手は対応し辛いし
・・・スキルテーブルさえ見なければ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 02:17 ID:0EtRKAn80
- スタゴレは靴恩恵あると10454/4850か
一時間に700匹倒せば7M/3.5M越え、1.75倍教範(笑)
使えば12M/6Mくらい出るな
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 03:05 ID:hlAjkhMG0
- 三葉虫メイスでもスタゴレ一確できんの?
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 03:23 ID:0EtRKAn80
- >>915
STR1+14 DEX31+12 以外1でテストしてみた
Tブレイク三葉虫メイスがノッカークラハ(エンジニアないので代用)
で24k程度出て一確っぽかった
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 04:27 ID:mpfthR+V0
- >>907
メインチャンプならいらなくね
正直浮気してる余裕ないぞこの経験値テーブル
ゴーレム以外でDEF高くて一確できそうなやついないかな…
韓国RのモンスターDEFってどこかにまとめてあったりしないのかな
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 04:52 ID:0EtRKAn80
- スタゴレの話ばかりでわるいが、40転職の54/13の避け発勁モンクでも一確で狩れる
モンク〜修羅と生涯に渡って狩れる新たな師匠だな
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 04:57 ID:lWxhZkTc0
- 新スキルをGvで見れば、羅刹が抜けてる感じがするな
呪縛辺りも強力だけどね
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 05:53 ID:DYnt+o5y0
- 前評判よくて地味なとこだとあとは旋風かな
うちの鯖は重いから特にうっとうしそうだ
チェイサーGM多いから地雷にも期待してたけど
CTけっこうあるみたいだし威力もちょっとわからんしロマンスキルかねえ
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 06:02 ID:mpfthR+V0
- 地雷のクールタイム2秒ぐらいだからMBと変わらなくね?
ブラギ乗って連打はできないけどチェイサー炙りぐらいならできそう
ただ高レベルを取るだけの価値があるかどうかは微妙だなぁ
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 06:16 ID:DYnt+o5y0
- ああ、そんなもんなんだ
CTやらなんやらで微妙みたいなレスを見たからけっこうあるのかと思った
2秒くらいなら残影で追いかけっこしてる間に余裕でチャージできるな
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 06:34 ID:mpfthR+V0
- 現実
マンホール!EMC!
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 07:54 ID:G/qK5YqXO
- 自キャラが呪縛陣で他キャラをつかんでいる時にEMCは発動できるのか
EMC詠唱中の相手キャラを呪縛で掴んで詠唱中断させられるのか
呪縛中に残影・修羅身弾・閃電歩での移動は可能なのか
この辺試した人いますか?
居なければ帰宅後に試しますが
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 08:07 ID:Tk+nKoGe0
- 修羅身弾は遠距離攻撃でニュマで完封とお聞きしましたが他スキルでニュマで防がれるものはあるのでしょうか?
またニュマで防がれるスキルは遠距離物理攻撃だからアチャスケcの効果は乗るのでしょうか?
あと呪縛陣は捕らえた敵の数の分だけ気弾が減るとの情報ですが、それはつまり15匹まで捕らえられると言うことで良いのでしょうか?
範囲に16匹いた場合は1匹捕らえれない・・・でいいのかな?
検証出来る方がいらっしゃいましたらお手数ですが宜しくお願い致します。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 08:10 ID:0EtRKAn80
- 双龍10をコンボで使ってみたけど、硬直時間が妙に長い
発勁を撃った時と同じくらい長いから、セミコンだと連打の方がいい
アクティブとして連打して使おうと思っても硬直で使いづらい
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 08:12 ID:PDPI39uN0
- アチャスケCは弓の攻撃力+10%に変更された
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 08:29 ID:33kw4+hmO
- 残影と違って修羅身弾は直後に阿修羅できるんかな。
そもそも爆気散弾か羅刹使えって話か?
阿修羅は近距離の単体高威力、距離あったら羅刹使えってことか。
潜竜と爆気と羅刹とったら呪縛、地震、点穴あげるのが無理だし、
こりゃ狩りと純対人でかなり分かれるかなぁ。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 08:42 ID:0EtRKAn80
- 吸気回復量は多いけど、クールタイムが5秒くらいあってもどかしい
その間に二回練気奪すれば85X2=170回復するから、
かなり高INTじゃないと微妙だわ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 09:07 ID:JFK9l5h20
- サクライしてないんでしらないんだが、錬気って気功5回分じゃないの?
潜竜して気功0の状態から錬気したら、気功15になったりするの?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 09:08 ID:0EtRKAn80
- 潜龍状態だと練気したら気が15個チャージされるよ
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 09:09 ID:JFK9l5h20
- 素早い返答ありがとう!
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 09:13 ID:zLBrFWco0
- 潜龍昇天のスキル説明文中にきちんと「MaxHPとMaxSP及びASPDが増加する」と書いてあるけど
素AGI1でも素AGI90でもASPDに一切変化が無い。
コレはバグとして報告していいんだろうか。
少なくともkROではASPD上昇してるScreenShotあったし。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 09:21 ID:s5JojnlV0
- LV100修羅支援込み Str101+19 Dex65+13で
アイスタイタンは発勁Lv5 +8ペコ玉Dラーヴァゴーレムチェイン
に風付与で何とか1確出来ました。
武器だけでは@1kほど足りなかったのでクラシックハットもしくは
The signのどちらかを装備していました
気奪が空気になっていて(´・ω・`)ションボリ
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 09:33 ID:0EtRKAn80
- タイタンはゴーレムじゃないよ
試してみたけど、Tブレイクビホルダーメイスで24k、
Dサハリックビホルダータイタンメイスで38kだった
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 09:33 ID:U1gxJwC50
- 羅刹と号砲ってスキル説明にLvが変化してもダメージの詳細が書いてないけど、検証した人いるんかな?
羅刹10と号砲10どっち取るか限られてきそうだから検証お願いしたいとこ。。
羅刹1と10じゃだいぶ違うんかな
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 10:17 ID:7/LtGsn60
- ピンギ狩ってる人は盾に何挿してる?
やっぱフレームスカル?
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 10:26 ID:LOxy4PZ60
- 同じ質問何回もウザイよ
そんなもん狩らずに師匠に発勁しろよ
そっちのほうがうまいんだし
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 10:30 ID:0EtRKAn80
- ほんと発勁ゲーなんだよな、修羅になっても同じ
試しにピンギ狩ってみたりもしたけど、スタゴレ一確の方がEXP金両方うまいし
ピンギ狩ってたときはオーラ出てるキャラはホドレム、
それ以外はルシオラ対策に熊装備していってた
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 10:42 ID:zLBrFWco0
- >>929
吸気孔は
練気孔→吸気孔→練気孔→気奪をテンポ良く繰り返すと
クールタイム気にせず気奪のみ以上にSP回復し続けられるからお試しあれ。
タタチョ叩きながらセンチピードさんに襲われてるけど
盾無しだと7kと11kダメとか喰らってヤバイな…。
+7TClルナカリゴで殴るとタタチョスタンしまくりだから囲まれなきゃ大丈夫だけど。
素S77素AGI120DEX100ヘルモWコンチルナカリゴランシャツブリーフブレスIA点穴-反HSPでASPD189、ARスクロールでASPD193達成。
狂気PPか濃縮POT(ジェネティック製薬)あればかなりAGI抑えられそうだけど検証できない(´・ω・)
料理ドロップしつつ敵をスタンさせASPD+4%があるルナカリ先生の前では爪は粗大ゴミだわ…。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 11:06 ID:qCxcGury0
- 51-33耐性のRK(HP70k)を想定したらシーズ無し360kくらい必要になった。
修羅でもきびしくね。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 11:26 ID:X3EJdt4h0
- 51-33ってどんな装備?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 11:33 ID:P7g/p5cj0
- アスプリカだろ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 11:38 ID:3ZV+RbJi0
- とび蹴りで敵のそば寄れるスキルとか、反撃で敵のそば行くスキルとか
シーズだと移動しないからまったくつかえないな・・・・
- 945 名前:941 投稿日:10/06/18 11:57 ID:qCxcGury0
- >>942
ベレーコンバタラアスプリカSBPセット。
まぁでもLv150がでてくる頃には双方の装備の事情もかわってそうだし、あまり意味ないか。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 12:08 ID:JFMwCQoG0
- と言うことは修羅身弾の追加ダメージもシーズならもれなく入るのかな?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 12:20 ID:1RK+A7j60
- もれなく入っても・・・
そこまで近寄れるなら阿修羅でよくね?
修羅身弾はニュマ乙 阿修羅はSW貫通
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 12:47 ID:s5JojnlV0
- >>935 むむ、タイタンもゴーレム系だと勘違いしてた
+8Tペコ玉チェインに風付与発勁でダメージ55kほど出ていて楽々1確でした
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 14:23 ID:1RBQd3D6O
- 修羅でgv結構やったがRGが凄まじく天敵に思えたわ…
下手に阿修羅で手を出すとRDで周りの味方巻き込んで死ぬorz
羅刹はDF乙だしタイマンだとお手上げだった
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 14:51 ID:805Y2mVtP
- 昔から手を出したらろくなことない相手だからなぁw
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:01 ID:XdJgPYtG0
- ここは発想の逆転で闘魔滅s…呪縛陣にかけて他に任せればいんじゃね
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:04 ID:JFK9l5h20
- RのGvは場所と陣形どっしり構えるタイプはきついんじゃね
イナバ防衛みたいに流動的に対処しないと巻き込まれ被害が酷過ぎる
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:06 ID:eg1d6CCR0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm11100281
天羅さんこんなのだったのか面白そうだね
雷光もみたことないから誰かあげてほしい
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:14 ID:w1G6XuQm0
- >>951
ダイの大冒険か・・・!?
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:23 ID:DYnt+o5y0
- 前から言われてたなw
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:29 ID:nzfIfqpa0
- 各ゴーレム系とスリッパ、アイスタイタンの一確装備とステータの検証が知りたいな。
スリーパー程度なら火スタナーで余裕だろうが、他が気になる
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:06 ID:LRqXduoW0
- 需要あるかわからんけどJOB補正
01 agi1 02 dex1 04 str1 05 str2 09 str3
10 agi2 11 dex2 14 vit1 15 vit2 16 str4
19 vit3 20 str5 23 agi3 24 agi4 28 int1
29 int2 30 str6 31 vit4 35 agi5 36 dex4
37 dex5 41 int3 42 vit5 43 agi6 44 agi7
48 int4 49 dex6 50 dex7
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:41 ID:19FHqtJVO
- 950次スレ依頼ヨロスク!
KROのアビス動画みたく爆気のダメでないんだけど、あれは何依存だろう。
S130 D140でいったけど38k程度だった。
INTは90。
過去ログ出てたらごめん。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:44 ID:PDPI39uN0
- あの頃の爆気散弾はバグでダメージがでかかった
その後一回修正が入ってる
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:01 ID:fW/NabjC0
- >>936
Lv1の検証じゃなくてスマンが、Lv5と10で検証したとき威力は倍近く違ったよ
Lvで射程距離もかなり変わるから、それ考えると10以外考えられない
中途半端なLvで取るなら他のスキルに回したほうがいいと個人的に思う
後號砲だけど、これ狩りで使うなら間違いなくやめたほうがいい
Lv10なら撃つ度に自分のHP30%、SP15%使うスキルだぞ?
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:02 ID:7s9WO9YC0
- 狩りではとり易いところで天羅地網と雷光弾が主力になりそうだ。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:18 ID:zLBrFWco0
- 何度か試してたけど爆気散弾は正直いらないな…。
散弾で一確狙える美味いMobでもいれば別だけど雷光弾連射で良いかも。
修羅身弾が割と使い易く、STR110DEX70&+7TBhルナカリゴ&水付与(&点穴-反)で三確だった。
ブラディウムゴーレム八景一確狩りの方が美味いかもしれないけど。
- 963 名前:962 投稿日:10/06/18 17:20 ID:zLBrFWco0
- 対象書いて無かった…修羅身弾狩りはカーサ相手。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:27 ID:1RK+A7j60
- >963
BASELVと点穴-反のLVも書かないと結果がころっとかわってくるぜ
同じ事を
LV99-21 STR100DEX100+鉄球+signでやったら4回掛かったわ。
あそこは剣Gのやり投げ20kがつらいわOTL
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:58 ID:G/qK5YqXO
- ステが決まらないな・・ほぼ練気と阿修羅の為だけにどれだけDEXを裂いたらいいものか。
雷光も思ってたほど威力変わらないし結局狩りは発勁で済みそうだし。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 18:00 ID:FVMapSED0
- 3次スキルの前提無しであっさりMAX取れる雷光が
修羅の目玉か
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 18:29 ID:lWxhZkTc0
- 号砲近距離だし詠唱中断もあるしなぁ
消費に見合わんね
- 968 名前:962 投稿日:10/06/18 18:35 ID:zLBrFWco0
- >>964
うはー、本当だ、LVによるATKの差侮ってた。
LV99ver作ってみたら三確には程遠い。
点穴-反LV5、修羅身弾LV5、潜龍昇天LV10だとJob43だし現実的じゃないね。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 19:06 ID:DppS5su90
- JOB補正一覧すばらしい、以下自分用メモ(左最高補正、右到達JOB)
STR+6 30
AGI+7 44
VIT+5 42
INT+4 48
DEX+7 50
LUK0
途中経過も考えると恵まれてるほうだと思う
補正STRが8か9なら素120を考えていたけど+6かー、一番半端だ114でいいかな・・・
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 20:11 ID:19FHqtJVO
- 爆気修正きてたのか。
情弱のためにありがとう!
対人でも三次相手だと微妙だしな…。
羅刹は前提きついけど使えそう。
他の便利スキルが取れなくなる面も考えたら、んー?って感じだけど。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 20:15 ID:DYnt+o5y0
- わりと狙える範囲の早い段階でSTRのjob補正が完成するのは素晴らしいな
>>969
100↑の要求ステポイント半端ないぜ?w
5毎に16,20,24,28と増えていった気がする
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 20:49 ID:G/qK5YqXO
- ステよりも装備重視になって行くならフラット振りも悪くない気がしてきた。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 21:08 ID:DYnt+o5y0
- 104+6でもいいけど4伸ばすのにおそらく4*16ポイント必要なんだよな
STRは94+6で他を伸ばすか悩むな
>>970
次スレよろ
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 21:10 ID:zLBrFWco0
- スキル取得順も悩ましいんだよねぇ。
一気に潜龍昇天LV10取りに行くとJLV25で約210M、ここまでは良い。
更にそこから点穴-反LV5を取りに行くとJLV34で合計約2.8G必要。
な、何が起こったか分からねぇと思うが…
俺も何をされたのか分からなかった…頭がどうにかなりそうだった…(AA略
ちなみにそこまで行ってもBaseは105〜108しか行かない。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:39 ID:3ZV+RbJi0
- 潜在無くても全然問題ない。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:02 ID:mpfthR+V0
- 羅刹はもう最後にキラキラで取ることにしたわ
それまで昇天雷光旋風でなんとかしよう
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:23 ID:U1gxJwC50
- >>960
それだけの情報があればよい、サンクス
そーなってくると羅刹の方が良さげか〜
火力に惚れて號砲いいなとか思ったけど消費考えると厳しいか・・・
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:32 ID:0EtRKAn80
- 雷光は練気に詠唱妨害あるのがネックなんだよな。消費SPも多いし
天羅が実は結構使いやすいんだけど、これ取ると他のスキル圧迫するし悩ましい
逆に潜龍捨てると、天羅と天穴反取って19
>>975
潜龍あるとSPのセルフ回復しやすいし雷光三連発撃てるからやはり欲しいところ
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 01:23 ID:EmanE9bu0
- 天穴反はけっこう強いな
ASPDが野牛ソーンで180→182、ダメが1.15か1.2倍くらいになってる
天穴反と雷光とって、極力最後(潜龍5確保くらいまで)まで
双龍取得留保しておくのがパッシブチャンプの生きる道かも
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 03:09 ID:mdDshfr/0
- 対人に関しては羅刹はいらん感じだなあ
閃電歩・地雷振・呪縛陣・雷光・爆気を揃えた方が使い勝手良さそう
てかこれ、点穴取ってればゴス固定でよくね?w
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 03:35 ID:EmanE9bu0
- アヌビスやっぱきついな
アヌビスにTS食らう確率の方が避け発勁マヌクで一撃貰う確率より高いし
もう殴ることを諦めた方がいいのだろうか
- 982 名前:Pちゃん 投稿日:10/06/19 03:41 ID:90siwyJn0
- 爆砕点穴!!
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 06:18 ID:EmanE9bu0
- やはり雷光5潜龍10のジョブ30から修羅始まるという感じだ
SPの心配がなくなって搭載89%とかも可能だし、雷光三連発もできる
SD>I型なんかだとPT火力になれるかもしれない(教授付きでだけど)
30到達がベース100と101の間くらいであることを祈ろう
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 06:53 ID:EmanE9bu0
- このレベルになると一応無双できるようになる
通常攻撃が雷光というかそんな雰囲気
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 08:04 ID:uYHrgCNy0
- 現状の敵経験値配分で生体なら102か103かってとこじゃなかったかな
job30必要経験値が転生job1-70みたいなものだったし
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 09:34 ID:pRpPOGeg0
- >>978
天羅地網強いねぇ。
+7T深淵ルナカリゴ&アスペ&LV150STR110AGI130DEX100LUK30&点穴-反5でモロク人間型に
雷光弾22k、天羅地網12k(ついでに爆気散弾57k)程度出る。
威力的には天羅が見劣りするけど雷光が気弾5個&SP30消費に対して天羅はSP12消費のみ。
連射速度は気弾15個状態の3連発見ても天羅>>雷光。
雷光の方が遠距離で接近しなくて良い事と、通常Mobだと天羅はノックバックする事が判断の別れ目か。
BOSS属性相手には天羅が圧倒的に強い感じがした。
対人型で低AGIなら間違いなく雷光だろうけど。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 09:49 ID:fITQwhKG0
- 結局深淵cはどうなったんだ。
爆死したのか。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 09:49 ID:RKjLh63u0
- しかし想像以上にAGI1型のソロがハッケイハッケイって感じなんだよな
電光とって範囲ドーンしたくてもアスム死亡と盾c不具合のせいでペアで集めるのも無理そうで。
共闘が+25%→+5%とPTの意味が無くなって各職がソロ活動が増えそうだし、
生体や狭間もAGI型がソロしてたりするし・・・BASE99時点じゃ生体PTなんて行けなそうだし・・
2PCで狭間お座りできるならまだLV109まではJOBも増えるだろうけどそれ以降が。。。
一番JOBが良さそうなプラディウムゴーレムでどれだけ頑張れるか・・・
あとこれ既出かな?
サクライJの阿修羅には属性が乗るけど、モロク精霊型に阿修羅撃ったらmissでした。
現行鯖のカートレボリューションみたいに属性乗るけど念には当たらないのかも
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 10:00 ID:EmanE9bu0
- 何型でも延々と発勁が効率いいんだよな
アヌビスが狩りにくくなっただけに、特にそうなってる
正直ジョブ30になる前に飽きてやめてしまいそうだ
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 10:13 ID:RKjLh63u0
- >986
だからLV150でやっても意味が・・・
モロク現身(人間型)100%HITどれくらいかとみるとHIT351位必要だったので
BASE120時点でDEXがブレス+JOBコミで50位必要ってことで..
その時点だと素ステでAGI120振ってるとLUKは1・STRは90程度VITは1
更にBASEでのAtk増加が30/4の差が生じてくるので...
+7T深淵ルナカリゴ&アスペで同じ事をしてみるとダメージは8000
点穴反はBASE120だととれてなさそうなので割愛した
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 10:18 ID:uYHrgCNy0
- 天羅動画いま見たけど、なんでこれ気球減らないのかと思ったら
わむてるのスキルシミュだと気球1消費ってあったが現状だとSP12消費だけなんだな
これはかなり低燃費高威力スキルだなぁ
>>986
他の人のLv150と100の同スキルダメ比較見た感じだと
Lv99か100でのS-A>Dでそのダメの半分くらいかねえ
>>988
既出というかKROのR化の途中までその仕様だった気がする
今は修正されて属性のらなくなってたはずなんだが、なんで古いVer.のを日本に適用したのだろう
まぁ、重癌の連携にはよくあることだけど
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 10:26 ID:+2p6PQZ20
- スキル比較の動画とかどっかにうpされてない?
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 10:28 ID:P69KCpqe0
- 連打と猛龍って威力上がってる?
未実装Wikiがどこかで書いてあったのを見た気がするんだけど
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 10:35 ID:RKjLh63u0
- 潜龍昇天をMHP14400の時に各LV使ってみた
LV1:14400-14800
LV2:14400-14934
LV3:14400-15067
LV4:14400-15200
LV5:14400-15334
LV6:14400-15467
LV7:14400-15600
LV8:14400-15734
LV9:14400-15867
LV10:14400-16000
各LVでHPの減少率は固定ですべて1%(小数点切り捨て)
データ取りはできるけど計算は苦手なので計算はまかせたOTL
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 10:49 ID:RKjLh63u0
- 何度もすまない
潜龍昇天はwikiにでてたんだな はずかしい*ノノ
HP装備はがしてやったら
LV毎に3%-4%-5%-6%-7%-8%-9%-10%-11%-12%であってました。
秒当たり消費HPは5秒ごとに1%固定(小数点切り捨て)であってると思います
恥ずかしいのできえるぜ |)彡 サッ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 10:52 ID:pRpPOGeg0
- >>990
どのスキルも等しくLV減少で下がるんだからLVがいくつかは大して問題じゃない。
具体的に確殺狩りを行う検証なら勿論相応のLVに下げないと意味がないけどね。
ちなみにククレcや下着セットで補強してあるだけで素AGIは100だよ。
マンティスcとかで調節すればLV99時点でSTR100AGI120DEX70程度は可能。
あくまでもスキル間での使い勝手や威力の差を見ただけ。
>>994
スキル説明通りのMHPMSP+12%でいいんじゃないの?
若干ズレがあるのは装備品とかでズレが発生してる予感。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 11:00 ID:RKjLh63u0
- >996
確かに等しく下がるけれどBASE150で強いっていわれても
何年後かの話かわからなくて意味無いだろうっておもったんだけどね
経験値テーブルがでて、
もう皆LV150より105とか現実範囲での使い勝手やダメージのが知りたいとおもうんだが。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 11:38 ID:BjUcBSAM0
- スキルの性質の差を見るなら意味あるでしょ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 11:42 ID:fITQwhKG0
- 150になった時にいくら強かろうがどうでもいいよ。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 11:46 ID:RKjLh63u0
- うめ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB [ MMOBBS ]