■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#323
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/06/16 09:58 ID:???0
- 魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです
■関連URL■
-【テンプレ】 http://wizard.rowiki.jp/ (不定期に1時間程度のメンテ有)
-【前スレ】 マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#322
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1275287924/-100
-【セージ】 セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 80講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1275730480/l50
■参考URL■
-【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【map・mobデータ】 http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
-【ドロップデータ】 http://ro.silk.to/
-【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 10:26 ID:lkFXkm19O
- 1乙!まさかの2ゲット
人減ってきたってことだな…
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 10:31 ID:yBrFUr5A0
- 気づいてたけど書きこむ元気もなかった
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 10:34 ID:/hFVN+zG0
- ウォーロック全スキルだってお
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8564514
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 10:55 ID:jKLYrC+U0
- ちょっと遊んできた
Lv150
STR1+1
+4錐
ATK61+108
無属性で3.7k
風付与で7.3k
きが くるっとる
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 11:06 ID:jKLYrC+U0
- DEX100+8に微妙な装備つけてたいかんいかん
全裸錐にしても大差無いが
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 11:23 ID:/g4Jzfgc0
- AGIWLの時代が・・・来たような夢を見た
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 11:37 ID:u+F5MHsP0
- 未転生、転生、三次、その全てにおいて育成に錐が必要になりました
現在サクJでCLで何とかなるといっているやからもおりますが
それは150/50での感想であり経験値テーブルを見るに無意味だと思われます
SoDなんかよりも錐を早めに確保しておくことをお勧めします
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 11:39 ID:5clWC61i0
- やっと魚できた
キー割当いろいろ変更できたりするのはいいけど、トールの爽快感おわって絶望してる
アガヴとかまじ誤差だなぁ
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 11:50 ID:yXw5mKz+0
- >1乙
>8
価格操作乙
錐でダメージが劇的に伸びるのはゴーレム系とスリッパだけだよ
一匹ずつ索敵してはIWではめて倒し続けるのかい?ウアーはどうするの?
それ以外のMOBDEFは200前後で錐攻撃力に換算してもとてもじゃないが魔法職には使いこなせない
LV150になろうとWLの火力はSOD依存だからリコグCL自体の火力はほとんど変わらない
錐が無くてもリコグCLで1確だから問題ないしね
そもここまで台頭したらSGと同じ、確実に修正される
騒げば騒ぐほどそうなるだろうね いいのかい?そんな派手に宣伝して
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 12:02 ID:2MUC7jl/0
- ヒッシダナ
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 12:03 ID:sP+8laAp0
- >>5
エンジノッカーSignロウィンあたりで4確いけるか・・?
AGIならQMすればだいぶ避けられるだろうし
ウアーも低レベルIWで隔離すればそれほど邪魔にもならないはず
うちのAXがDA5kほどで時給4Mくらいだからソロで10M超えも夢じゃない
でもそれでレベル上げたところで・・はあ・・
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 12:04 ID:fZIqSFGa0
- ゴーレム系はDEF7000とかあるから、
錐を使うと異常にダメージが出る。
それ以外の敵だとSTR1だと殆どダメージが出ないよ。
あと、サクライで大きく仕様が変更されてるにもかかわらず、
対人で本鯖と同じ装備で弱い弱い言ってる奴も多いな。
サクライでMatk低いSoPつけてDEX装備にしてりゃ、そりゃ弱いよ。
きちんと仕様変更にあわせて、
装備も適正化すればR後でもそれなりに火力は出せる。
ただ、Matk関係は物理強化と比べて、相対的に弱体化してるのは事実。
個人的にももう少しMatkは欲しいと思うが。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 12:08 ID:/g4Jzfgc0
- やはり杖はSOD以外は終了なのか・・?
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 12:18 ID:PwY7ZoyN0
- SOD最強で盾もちたきゃ茨
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 12:23 ID:/g4Jzfgc0
- 防具の精錬値もMATKに加算してくれればいいのに
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 12:25 ID:nTMNuHz60
- 誰か杖の強さの順番教えてくれ
SoPとSoSとSoWと鯖杖がどうなったのか気になる
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 12:29 ID:yXw5mKz+0
- 調べろ 前スレに死ぬほど情報でてる
あ、MDEFどうやら除算ぽいぞ
DEF98とかにしても18%しかへらせないけど
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 12:29 ID:bmEdeAld0
- >>17
上位から順に10位まで。
スタッフオブディストラクション
ウィザードスタッフ
スタッフオブソウル
イレイサー
茨の杖
スタッフオブカーシング
スタッフオブピアーシング
ジェントルマンの杖
スタッフオブウィング
リリースオブウィッシュ
未精錬杖+リコグFB1の与ダメ計測結果より。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 12:35 ID:nTMNuHz60
- ありがとう
鯖杖は影も形も無いのか…
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 12:37 ID:tDle2L4VO
- 全杖の中でSoDが圧倒的に一番強い。
片手なら茨だけど、過剰しないなら+9socのがうえ。
まぁ、どっちにしろSoDに比べて実武器MATKに100以上開きがあるからなんとも。
Sopは、今までお疲れ様でした。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 13:06 ID:yXw5mKz+0
- お前らお母さんかw甘やかしすぎだw
前スレみりゃ現行計算式やスキルの状況も判るからものぐさしないで情報拾って来い
ここ数日情報が滝のように流れて忙しいから、
どれを生かして何をするかきちんと自分で肉になる情報を拾ったほうがいい
そうしないと8みたいな情報操作に踊らされるぞw
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 13:10 ID:qhUbQgrU0
- 前スレ最後にクロノスMatk240って回答出てたからLv制限でSoDにまだ届かない子には選択肢にはなるかねぇ
主要(になりそうな)杖Matk比較
両手杖
280 Lv4 スタッフオブディストラクション
240 Lv4 クロノス
200 Lv4 ウィザードスタッフ
200 Lv3 スタッフオブソウル
片手杖
180 Lv3 ラフィネスタッフ
160 Lv4 茨の杖
170 Lv4 イレーサー
170 Lv3 スタッフオブカーシング
145 Lv3 スタッフオブピアーシング
120 Lv3 サバイバルロッド
115 Lv4 スタッフオブウィング
150 Lv3 神官の杖
125 Lv3 リリースオブウィッシュ
あと出てないのはラクリマと古代樹か?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 13:16 ID:zhkfl9Q20
- http://www.mmobbs.com/uploader/files/8926.jpg
ラクリマを撮影してきました、結構強いですね
なぜか古代樹は売っていないので確認できませんでした
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 13:43 ID:sak98y/Q0
- 古代樹は 韓国だと MATK+155 Lv4になってる
http://ro.inven.co.kr/dataninfo/item/detail.php?code=1643
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 13:56 ID:qhUbQgrU0
- >>24,25
ありがたや
ラクリマは特殊効果除けばラフィネと同等ですか
対火属性にSGは継続ダメージでまだ使えそうだから十分選択肢ですね
古代樹はIntの依存度減ったR後ではさらに空気かぁ
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:01 ID:ZoeWt24L0
- SGに特化して考えればラクリマは片手杖でNo1になれるのかな?
茨とイレーサーに抜かれたら立場無いな・・。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:17 ID:2PaaTP390
- 3年前からある+10Wiz杖は活躍できそうですか?
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:20 ID:JoQqo+530
- テトラは以前1hit目にしかAMP乗ってなかったと思うんだけど全部に乗ってた
1枚目がAMP無し
2枚目がAMP有り
http://www.mmobbs.com/uploader/files/8929.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/8928.jpg
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:20 ID:bmEdeAld0
- >>28
+4SoDよりいいかもしれん。
SoDさん被弾時のASJTが発動しやがって使いにくいんだ。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:24 ID:OgpkK2HP0
- AMPとは若干相性が悪いよな
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:31 ID:Y9CoiOBX0
- 錐持ち大勝利
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:33 ID:eVXofOve0
- 我々もついに肉体言語魔法を使う時がやってきたのか
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:37 ID:KNqMSmo+0
- つかSoD装備してIDカンストしてテトラでこの威力か・・・
ちなみにこれテトラは全部水属性で撃ってんのよね?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:39 ID:bmEdeAld0
- テトラがせめて3*3範囲程度だったら、まだ生き残れたのになぁ
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:44 ID:JoQqo+530
- >>34
水です
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:47 ID:/GszWTE50
- てかオーラキャラで検証とか意味なくない(´・ω・`)
本鯖でも3次に転職した瞬間レベルカンストするならともかく…
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:50 ID:qhUbQgrU0
- Wiz杖が+10ならスピリンと合わせれば普通にアリかもしれんね、Matk+6%と精錬値で詠唱短縮も有るし
Dmgバラつきの大きさはリコグに頼るしかないが
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:53 ID:4Sj8Aa4q0
- オーラも意味あるだろ、そのうちオーラになるんだから
今のうちにオーラでの完成系のステ、装備情報を得ておいた方が有利である
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:53 ID:Y9CoiOBX0
- Lv115job30くらいが妥当でしょ
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:56 ID:s2wOXCbY0
- 5858#勝利のサッカーボール帽子 [1]#
勝利の渇望が感じられるサッカーボール帽子.
INT + 2, DEX + 2.
魔法攻撃時日程確率で 10秒間 MATK + 5%, DEF - 30.
系列 : 兜 防御 : 2
位置: 上段 重量 : 60
要求レベル : 1
装備 : 転職業
2007#ゴールデンロードスタッフ#
2008#アクアスタッフ#
2009#クリムゾンスタッフ#
2010#フォレストスタッフ#
未実装スレより
真贋不明だが早速何か出てきたぞw
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 14:56 ID:/GszWTE50
- >>39
そのうちって経験値テーブル見てないの・・・?
見た上でそんなこと言えるなら・・・すごいとしかいえない
そしてオーラも意味あるだろ、というがそれはわかる
だがしかしオーラキャラの報告しかないのも事実
なんでテスト鯖でもオーラでいたいと思うんだろうなぁ
本鯖でなら自慢とかそういう気持ちがあるからわかるんだが
誰でも一瞬でオーラになれるサクライ鯖でもそう思いたくなるのかなあ
周りが全員オーラだから自分だけ低レベルで検証とかは恥ずかしくてできないのかな
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 15:05 ID:K2/oyVay0
- >>41
4属性杖のようなそうでないような
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 15:16 ID:38I7nwHQ0
- >>42
キャラ作成って完成型を想定してするもんだ
経験値テーブル見て行き当たりばったりで出来ないって分からないのか?
んでそれに至る育成方法の模索は順番にやっていけばいい話
とんちんかんな事言ってんじゃねーってばよ
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 15:20 ID:QeIR7cUi0
- 別に110や120レベルでどんな弱くても使いにくくても
150で満足する状態があればそれを目指すしなぁ
だから俺は150で調べてるよ
うちのギルドに、転生カンスト30キャラ以上持ってる人とかいるし
その内上位MOBも出てきて、それなりに上がるだろ
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 15:22 ID:KNqMSmo+0
- 狩り場で実際狩りになるとかならまだしも
威力とかそういうのはレベルじゃなくステ装備がメインなんだから
オーラだろうが110だろうがどうでもいい。
どのステがいくつで、全て込みいくつで、装備が何というのさえわかっていればそれでいい。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 15:22 ID:/GszWTE50
- そっか…
最近やっと廃WIZをはじめての転生オーラ吹かせた程度の俺には
発言権はないってことか、黙っておくよorz
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 15:23 ID:ucq1pUmr0
- 最終的にどういう形にするかって意味ならオーラで検証する意味はあると思うけど、
どうやって育てるかって意味で100〜149の間、どの程度狩りになるのかの検証もしてほしい。
そういうことでしょ。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 15:40 ID:fzaMWqw70
- ここまでMATKが下がった以上
もはやINTに極振るのは既知外沙汰だ
もう魔法は主砲じゃなく戦闘補助と割り切って
杖か短剣で近接できるステ振りがメインストリームとしか思えん
FWでHP減らして短剣で止め コレがこれからの主な狩り方になる悪寒
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 15:43 ID:yXw5mKz+0
- WLに限って言うならそれで変化が出るのはBASEよりもJOB……スキル取得の順番だろうけどな
INTによる攻撃力上昇は微々たる物で、150まであまり変わらない
レベルが上がったから強くなりましたってのを実感できるものじゃない
つまりJOBレベルが育成の指針になる 何を覚えてどこに行くのか
実を言うとそれはここで妄想して組み立ててやる類のもので
誰にでも想像しながら出来る作業ではあるんだぜ
その上でこの取得順番でこういう狩場行きたいんですが、どうですかねって
サクライプレイヤーにQを浴びせるのはあり
だから何かをしてほしいと望むならまずはスキル取得順番を組み立てて提示するんだ
ほれ
http://uniuni.dfz.jp/skill4/
JOB
2 100,000 11 2,585,578
3 175,000 12 2,830,522
4 287,500 13 3,124,455
5 456,250 14 3,712,320
6 793,750 15 4,417,759
7 1,063,750 16 6,534,075
8 1,347,250 17 7,592,233
9 1,687,450 18 9,073,655
10 2,095,690 19 10,258,792
20→21 14,703,056 26→27 102,882,941
21→22 16,836,302 27→28 153,015,945
22→23 21,102,796 28→29 178,082,446
23→24 38,168,769 29→30 245,762,002
24→25 51,821,548 30→31 326,977,468
25→26 75,031,272
自分は何もしないでやってください、って言うことほど無責任なことは無いぜ
ただ漠然と低レベルでなんでやらないのかな…って放るほど腹立つことはない
文句言うなら自分でやって実感を発表しろ 出来ないなら文句を言うな
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 15:55 ID:yXw5mKz+0
- と、とりあえず妄想中の狩り方があるんだがサクライプレイヤーの諸氏聞いていただきたい
トールペアを可能にするやり方を考えているのだが、
プリスレで出た情報から剣GのSB15k前後と聞いたんだが、これって140LVクラスのV振ったアクビなら
かろうじて耐えられるレベルだよな
剣単体のHPにもよると思うんだがTVで1確出来ないもんだろか
http://www.mmobbs.com/uploader/files/8928.jpg
このSSみると42594*4で170376 足りないならLA入れるとして
剣自体は接敵したら即足元IWで停止、テトラの準備が終了したら隣接SWでアクビがタゲとって即TV
これでSW破られる前に剣自体は倒せるはず
んで他のMOB、カーサとサラマンダーに対してLV140台くらいのWLはどの程度ダメージだせるんだろう
ぶっちゃけSGで確はとれるかな? 手のあいている人はぜひ検証お願いしたい
きっとペア出来なくなったらつまらん世界だろうし、今のうちに出来る検証を
やってみたいと思うんだ ペア環境ある人はぜひよろしくお願いします。連投失礼
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 15:56 ID:/hFVN+zG0
- レベル150でやるより
+9やら+10やらの装備で検証しちゃうほうが
よっぽど意味ねーって思うw
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 15:58 ID:yXw5mKz+0
- と、スキル環境だがリーディング系切りでぎりとり切れる・・・
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?10qndnnndodqabbodogA2cdBdSaFqSqBebqncHcY
LV140台でJOBカンストしてるか疑わしいんだけど、
やれるかどうかのテストなんでトールを終局狩場と見越してお願いしたい
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:01 ID:/g4Jzfgc0
- JOB補正は上げにく過ぎてないと思った方がいいな・・
INT120+料理10+ブレスで140
ここから装備とかで固めても150くらいか。このあたりの数値で検証すればいいと思う
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:06 ID:r0E7wGJz0
- EXP1.5倍でHP1.5倍の仕様だから
SG1確なんて無理無理
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:09 ID:/g4Jzfgc0
- SWの耐久ってそういやどのくらいなんだろ
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:11 ID:yXw5mKz+0
- 聞いた話だと15kとか16kって話
プリスレのトールペア話だとひたすらSW更新するとかなんとかw
サラのクリスラがやばいんでAGI気味アクビでQM使うとかなり抱えられるんじゃないかとか妄想してたな
ちなみにクリスラは必中じゃなくなったんでよけられる
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:11 ID:r0E7wGJz0
- リコグナイズ前提の狩りになるのに
このスキルクールタイム長すぎだろw
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:15 ID:/g4Jzfgc0
- QM キリエ SW そもキリエで防いだ分は耐久に影響しないのか あれSWの方が先?
プリさんAV型+α? あーよく判らなくなってきた
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:18 ID:K2/oyVay0
- >>51
カーサに対して水TVを撃ったSSなんだろうから
そこからさらに属性相性分のdmgが減るんじゃないかな
加えて>>55でHP1.5倍だとしたら21kくらいだとしたら・・・
前段LA入れる勢いじゃないときつそうな気はする
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:23 ID:QeIR7cUi0
- 錐とか言ってるネガキャンはどうにかならんのか
CLだけで錐より強いだろ
まあ転生前くらいはSW錐でも良いのかもしれんが
>>55
HP1.2倍 exp1.5倍かな
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:27 ID:fZIqSFGa0
- ネガキャンするにしてももっと理論的にやって欲しいね。
頭の悪い子がダダこねてるだけのネガキャンは、むしろ逆効果だ。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:28 ID:yXw5mKz+0
- とりあえずモンスター情報でカーサとサラ調べるところからかw
プリスレから拾ってきたよ
とりあえず本鯖で持ってる装備でやってみたステはV-I>D 連れのHWはI-D>V
カーサ
アスム 無710-910 有471-644弱
対SPP1100-1400 アスム貫通?もしくは差が感じられない。
対fbファイアブレス 同じく減少効果感じられず
まだ若干狩りにはなりそうな感じ、
サラマンダー
アスム有 1100前後 クリスラ9000弱
こいつは常時SWしてないと無理
SWは2-4秒前後で消えるクイッケンで2秒弱
ソードガーディアン
計測不可だった。遭遇=即死
アスムあっても二秒くらいでしぬ。
おそらくこのプリさん今の環境で試したんだろう つまりHPHWペア
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:36 ID:r0E7wGJz0
- 昨日ペアしてて思ったのは、HP14k程度のハイプリだとカーサと皿が複数セットでくると超きつい
SPPはアリスアスムでも1400×5だわ、皿のクリティカル痛すぎ頻度高すぎだわでどうしろと
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:37 ID:KNqMSmo+0
- 超のクリティカル無効をなんで消したんだろうな・・・
別にバランス崩すようなものでもないのに。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:40 ID:X9JJMZKnO
- CLの連鎖とヒット数の関係が分からないんだが、誰か仕組みを教えてくれないか
レベル5で2体だと、1体ずつに5ヒットだよな。敵の数がこれ以上増えた場合、1体に対するヒット数は減る?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:44 ID:fzaMWqw70
- >>65
PTプレイ推奨の為だろう
状態異常やクリなんかはタゲを分散して危険度減らせと
つうかWIZプリ時代から続くコンビ狩りが
よーっぽど癌にはむかつく遊び方だと思われているとしか
思えないなぁ
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:46 ID:QeIR7cUi0
- 超はクリアサ全盛期に外れたんだよ
あの時期はアサの殆どがクリアサで、超あるとクリアサは無効化だろって感じで
まあ魔法は金が無効化してるが・・・
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:48 ID:/GszWTE50
- 超のクリ無効ではもともとMOBのクリスラは防げないけどね・・・w
PCのクリとMOBのクリスラは全く別物ですよっと
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 16:57 ID:O75Op3gT0
- MOBのクリスラはDEF無視ダメージ固定必中無属性なスキル
普通のクリとは全く違う
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 17:02 ID:ucq1pUmr0
- クリスラも仕様変わってるみたいだけどな。
>>57によれば必中じゃなくなってるみたい。
あと、9k食らうってアリス貫通してるってことじゃないかな違うかな。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 17:03 ID:K2/oyVay0
- >>66
仕様通りならその通りだとおもう
ところで自分も疑問なんだけれど、連鎖できないときの追加の3hitってのは
これは複数対象を連鎖したあとにも起きるのかな?
ex)Aに1hit(撃破)→Bに1hit→Bに追加1hit目→Bに追加2hit目→Bに追加3hit目
みたいな感じで
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 17:14 ID:K0ZP18SO0
- サクJの話だが
95%回避の状態でサラを抱え続けても5〜10秒おきくらいにクリスラ喰らうから必中だと思う
ちなみに種族盾アリス盾サイズ盾イミュンはどれも効果なし
裸になっても変わらなかったので耐性DEFとも完全無視じゃないかな
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 17:47 ID:yXw5mKz+0
- ttp://zoome.jp/ro-goma/diary/18
トールペア(1F)動画あがってた
カーサのHPわからんのでなんともだが10500*10くらいで確取れてるように見える
対サラの場面は無いのでなんとも 経験者の方どんな感じでしょう
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 17:52 ID:O75Op3gT0
- CLの仕様だけど
CLLv5だと一体に対して4発、2体に対して合計8発、3体だと合計9発
ただし2体に対して連鎖対象が2連鎖目とかで死ぬと合計5発で1体生きてるとかいう状況が生まれる
連鎖対象は攻撃対象となった7*7の範囲でランダムで更に連鎖したらその連鎖対象の7*7を対象とするみたい
あとソウルドレインの対象になるのは連鎖回数に問わず初めて倒したMOBのみ
一方AMPが乗るのは1発目のみ
なんか適度にMOBがいてかつこちらが殺されない程度の攻撃力でかつ敵が4連鎖で死なないMOBがいる場所ない?
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 17:55 ID:W1ikOULD0
- >>74
その動画の確殺の部分ってリコグ使ってだよな?
リコグのクールタイムが60秒だから・・・
狩れることは狩れるが、60秒毎のSGなんかやってらんないし効率糞だな・・・
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 17:57 ID:hwWtgsLU0
- >>75
まだよく把握できないが、アヌビスとかなら余裕で生き残るぜ!
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 17:58 ID:s2wOXCbY0
- >>76
リコグ5だと効果時間が60秒だから
効果が切れる頃に調度クールタイムも切れてすぐに次のリコグに入れるんじゃなかったっけ?
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 17:58 ID:hwWtgsLU0
- >>76
お前はwiki見直してこい
リゴグは60秒間持続だ
リゴグが切れると同時にかけなおすことが出来る
エナジーコートとかと同じ自己バフ
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 17:59 ID:W1ikOULD0
- すまん、釣ってくる
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 18:05 ID:hwWtgsLU0
- 使用スキル、クリムゾンロック、AMP、リゴグ
敵ポイズンスポア
INT99+18DE 153
INT120+18 203
INT120+18 LUK110+1 240
44k弱
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 18:05 ID:hwWtgsLU0
- ok。みすって書き込んだ
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 18:07 ID:FTyTB6rL0
- もはやこれはCLとってからリコグとるまでがんばれるか否かの問題だな
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 18:12 ID:O75Op3gT0
- >>74
カーサがHP96400
サラマンダーがHP117520
インプがHP55k
剣弓ガディにモンスター情報無効
カーサ相手に素殴りで倒してる修羅が印象的でした
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 18:13 ID:Z9/LS3+Y0
- 問題の剣ガでいないやんトール動画
カサとインプならそら余裕だろ
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 18:13 ID:K2/oyVay0
- >>75
>2体に対して合計8発
ということは「一つのCLは一つのmobに対して最大4hitまで」って感じなのか
ところで連鎖って1+9連鎖じゃなくて9連鎖なんだね勘違いしてた
ぷよぷよで解ってたはずなのに失念
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 18:16 ID:s2wOXCbY0
- >>83
Job1→Job22までの必要JobEXPは89,675,387
まぁ1ヶ月もあれば達成出来るんじゃね・・・?
100人始めたと仮定して何人がそれまでに飽きて止めるか知らないが
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 18:22 ID:yBrFUr5A0
- アイスタイタンを延々と殴ったほうがいいなこりゃ
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 18:30 ID:t9EtnxjX0
- 各種魔法の調査結果
・CL
スキルごとに連鎖回数が決まり、ブラギ連打時はそれぞれ独立して連鎖回数を持つ。
最初から敵単体時のみ例外的に4回ヒット。
それ以外では連鎖途中で合計3回になった場合、連鎖出来ない状態では連続ヒットしない。
敵生存時の連鎖している場合、1体に当たる回数は制限無し。
そのため>>76のようなあたり方はせず、A,Bのタゲが居てAをターゲットした場合
A命中(撃破)→B命中→B命中→B命中で終了。
またA,Bに対して
A命中→B命中→A命中(撃破)→B命中→B命中:Bに3回当たったのでここで連鎖強制終了
さらに途中から敵が増えた場合
A命中→B命中→A命中(撃破)→B命中(追加ヒット途中)→C連鎖可能。
ここで追加命中時に同一目標に3回当たっていた場合、スキルの連鎖制限が残っていても強制終了。
追加命中しても同一目標に2回までなら連鎖可能。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 18:33 ID:O75Op3gT0
- ところでwikiにあるコンボ
>SWに乗りFN(リニューアル後はディレイが短い)を連打しつつCLを連鎖させるコンボがある。
敵が1体だと4連鎖止まりなのでCLのディレイがあってどうやっても入らないし
FN1だと凍結率が低すぎてダメダメだった、高LvFNが取れれば敵2体以上に対しては有効かもしれん
・・・しかしFN1の詠唱6秒なのに全く苦にならないのは何故だろう
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 18:39 ID:t9EtnxjX0
- >>89の続き
・CL
連鎖可能ならば敵A,Bしか居ない場合、それぞれに5/4回命中。
連鎖範囲は7*7の連鎖した敵を中心に判定し連鎖基点の敵以外からランダム。
・JF
相手がフロストミスティや水TVで氷結状態の場合4倍ダメージになる。
Lv5通常使用時、約MATK10倍、氷結状態の敵の場合、約MATK40倍。
・TV
相手に付与する状態異常はボール依存。
火4つなら確実に発火をかけ、水4なら氷結、風4なら出血、地4ならスタン。
火相手にコンボ的な使い方として…
水TV→JFでお手軽合計MATK160倍ダメージ。
しかし氷結がボス属性には効かないのでT火山ではJFは…
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:20 ID:57HwkLKm0
- 錐すら買えない貧困層はどうすればいいの><
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:20 ID:1NDKwa4d0
- >>5
マジかよ
AGI=DEXの神速型始まったな
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:27 ID:5r626aZP0
- >>92
ローグ作れ^^
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:38 ID:Q8lzbMpy0
- ホワイトインプリズン中にGFすると拘束維持したままダメージ入るのを確認。
既出だったらすまん。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 20:58 ID:aCG8Fg6n0
- >>94
ローグじゃなくてモンクだろう
スリーパーなんざ素手でいける
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 21:35 ID:ALQhnFY00
- というか、お前ら聞き分けが良すぎだろ
なんで今の段階でこのMATK公式を受け入れた上で対策を検討してるんだw
まだテスト段階なんだから癌が実装するMATK公式をミスってる可能性だってある事だし
そこらをSNSなり抗議メールなりで意見するのが今やるべき事じゃないか?
公式SNSで発表してるMATK公式が
ttp://sns.gungho.jp/ro/img.php?filename=t_7021_1_1275984412.jpg&m=pc
現実には何でこうなってしまったのか。
ttp://sns.gungho.jp/ro/img.php?filename=tc_72245_2_1276444357.png&m=pc
先ずはそこら辺から突っ込んでいこうぜ。
無論、いくら抗議しても無意味に終わるかもしれんが、少なくとも何も行動しないよりは
救済される可能性だって上がるはずだ。
数は力だ。なるだけ皆もメールを出してくれると助かる。
相応の数があれば癌も重い腰を上げてくれるかもしれん。
って、わけでちょっとメール出してくる。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 21:51 ID:WQIveThu0
- なんかFF11のアレ思い出した
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 22:13 ID:W1ikOULD0
- もうどうにでもなーれ状態だし抗議する気力なんか・・・
おk出してくる
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 22:22 ID:fZIqSFGa0
- Matk公式が原因で、魔法職が軒並みお通夜状態だからな。
別にWizだけの問題じゃない。
Matkは現状から比較してもう30〜50%程度の上乗せは必要だと思われる。
まぁ、将来的にMatk400ぐらいの強力な杖が実装されるとか、
それを見越して現状は低めに抑えられてるんじゃないかというのも、
否定できない所だが。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 22:31 ID:GNsfbaz30
- そんなの来たときは課金装備だよ
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 22:43 ID:juJZHfEG0
- 公式のMATKテーブルを見る限り
INT+50装備やらMATK+200アイテムをボロボロ出さんと追いつかん気がするんだが
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 22:47 ID:yBrFUr5A0
- HWはまあAMPあるからギリギリ威力出るけど
AMPあるから元の威力下げましたってやるのはおかしい
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 22:47 ID:mNFpAk4u0
- どんなに強い杖が実装されてもなぁ…
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 23:17 ID:qul60Gkc0
- MATKが上方修正されても喜ぶのは皿と影葱だしなぁ
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 23:53 ID:NnVDeqQr0
- やっぱいい杖だすしかないよなぁ。
砂専用装備とかあるんだし、魚専用装備のMATK高い杖を出しても罰は当たらん。
皿はMATKよりディレイが減るとかデバフ的な杖の方があってそうだし。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 23:58 ID:O75Op3gT0
- >>106
ラフィが一応3次専用杖で
MATK+180、固定詠唱精錬値%減少
MATKの計算式にBLvとDEXを入れなおせば解決しそうだけどな
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:09 ID:htP9KUh+0
- >>106
まてまて、そうすると魚になってない人達が死んでしまう
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:11 ID:xgYOAbjz0
- MATK公式が公式SNSの通りになればなぁ。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:17 ID:x3zysPCb0
- 俺のwizzzzzzzzzzzzzzzzzz娘が瀕死ですもう勘弁してやってください
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:19 ID:3KnUTVoZ0
- 大丈夫錐Rが出るから3次まで一直線
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:24 ID:5DZFdmQG0
- このMatk計算式でも装備で職ごとに差をつければいいんだけどね。
WL専用杖、もしくはWIZ系のみ装備可能な強力な杖を実装すれば、
皿と影葱は今のMatkのままで、かつ、WIZ系は高火力にできて、
職ごとの特色が強く出せる。
当然、皿と影葱にはよりその職特性にあった強力な装備を実装させる。
そうすればお互いに個性をだせて、かつ、不満が少ない。
ただ、現状はいい装備がないから、普通に弱い。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:27 ID:1JDsgE2A0
- とりあえず俺的一通りまとめ
・CLがまさかの大幅強化で現状WRのメイン火力スキル
・取得の順としてCL5→リコグナイズドスペル5でほぼ確定、この時点でJob22
・リコグナイズドスペル5取得まではひたすらPD4でTU狩りみたいな感覚でアヌビスCLソロ、QMSWで魂まであるとローコストで狩れる
・装備は現状の仕様ではSOD、スプリントセット、カトリバルーンor魔眼を揃えておけばまず間違いはない
ステータス上昇やMATK上昇よりもとりあえず詠唱速度を軽減させる装備を最重視
・リコグ5までPTプレイなんて考えるな、アヌビスソロで喰ってた方が普通に早い
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:29 ID:JgcyfYBe0
- >CLがまさかの大幅強化
それはどこからそういう認識になったの?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:32 ID:0F49ZZot0
- アコプリ系もMATK関連で死んでるから杖のMATK大幅強化でいいとおもう
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:34 ID:1JDsgE2A0
- >>114
CL5は2800%とびっくり大火力になってアヌビスも余裕で倒せる
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:35 ID:QP6k5ZPX0
- そもそもMATK計算式を物理ATK計算式の劣化コピーにしたのが間違い。
ありゃ詠唱とかディレイとか関係ない職のための計算式だわ。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:36 ID:/nUIV0CU0
- Base99Job50魚でミノにFDAMPJT撃ったら4kダメしかでなくて(;ω;)
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:36 ID:W1QXk6bh0
- >>112
まさに同意。
魚は魔法で火力面でオンリーワン。
皿は補助面でオンリーワン。
影葱はあくまで魔法系はオマケだから、何かそれっぽい特色さえあればいいと思う。
リコグ5とると事実上テトラが取れないんだよな・・・
ていうか根本的にテトラの前提が酷い。
その割に威力がそうでもないからなぁ。
テトラ狙うとリーディング系やラディウスとかの必須系とっただけでもう他何もとれん。
コメットは当然無理だし、リコグなんて前提からして無理だ。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:42 ID:1JDsgE2A0
- >>119
2007#ゴールデンロードスタッフ#
2008#アクアスタッフ#
2009#クリムゾンスタッフ#
2010#フォレストスタッフ#
こういうのを見る限り今後実装される杖で調整されるんだろうな
各杖の属性に応じて●属性の魔法ダメージ+●%UP、精錬値に応じて追加でUPみたいな感じで
そういう風に魚専用杖で火力を強化して特徴を出していくという前提でのこのMATK調整ならアリだと思う
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:52 ID:g1GTIrlq0
- このmatk式はint料理買わせるためなんだろうなー。詠唱は全般的に早くなってるが威力下げすぎ。
詠唱長くても火力高い方が魔術師らしいというのにどういうセンスしてんの。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:52 ID:xaXv2OKo0
- テトラは当面取ることは無さそうだ
ってかJOB50まで上げる気力は無い
リコグとCL取ったら対人用に土に流れるかどうかってところだな
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:54 ID:tT+ziPyg0
- ところで皆、Rきて転生したあとステ再振りどうする?
Base99だとしてI極がD極か2種バランスかあるいは3点4点
結構な時間転生時点のステでプレイしなきゃいけないことを考えると
悩むんだよなぁ・・・
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:55 ID:ZEFwKtZL0
- >>119
リリース系は必須じゃないだろ
緊急時用に溜めとくと便利ではあるけどジャックフロストを保存できないのは大きな欠点だ
まぁ現実的なJLv(30前後)を目安にするなら
・チェイン+リコグ+ラディウス3(23)
・チェイン+コメット5+ラディウス3+リリースセット(28)
・チェイン+ジャックフロスト+アースストレイン+ラディウス3(26)
・テトラ5(36)w
くらいか?
火系列がコメット以外地味すぎて取る気がしないのが困った物
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:58 ID:QP6k5ZPX0
- >>121
INT料理を食っても大して威力はかわらない。
パッケで高火力Lv4杖を売りつけるためじゃね?
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:58 ID:LddzyS5N0
- 要望も批判も散々したよw
ただもうフンテクが開発である限りどうしようもないと思う
あの男からはゲーム屋が持ってないとおかしいセンスが感じられない
今のどの設計を見てもバランスも将来性も感じないもの
今のMATK公式の延長線上にあるのは累々と横たわる大量の死に杖だけだよ
強い杖を実装すればいい、なんて観点でやっていったら武器ATKと同じで
LV4の強ATK武器だけ実装していけばいいみたいなパワーゲームになる どこのオフゲーかw
WIZの杖はSOPやROWに代表されるような多様な方向にこそ伸びるべきだよ
もともとカードスロットの恩恵は限りなく低いんだから 元のデザインは間違ってなかった
ただ差のつけ方に失敗していただけでね
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 00:59 ID:SFySJuju0
- 割と魚が使えるとして、そこまでのマジ→素WIZ→HW→転職の過程が今と比べてどうなるのかな
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:09 ID:LddzyS5N0
- えーと…
■マジ時代
まず最大MATKの低下で監獄にいけなくなる
その為属性相性のいい相手にボルトを打ち込むお仕事です
これも両手杖装備できないので前半はそこそこ苦しむと思う
とりあえずATKの強い短剣で回復財叩きながらウルフ殴って土星にボルト落とす感じ
■WIZ時代
SGによる優位性は完全に消滅した
FWすべり割は凍結確率の上昇で終了したため、MSやLOVも視野に入ってくると思う
また、最大HPの低さと属性相性からアヌビスソロも厳しい(魔法で即死するため)
今よりも数段効率が下がった上で新たなペア狩場を見出すしかないだろう
特にこの時代が辛いと思われる
■HW時代
AMPとSODが入るけど大幅なブレによりダメージが安定しない
またSGの終了により名無しトール火力にはなれない
スキルの研究と戦術研究しだいだがSG以外のスキルで高い効率が狙えるようになるかもしれない
それでも今ほどの効率を出すのは不可能だろう
実際騎士すれでもトールソロの自給が6Mまで下がったとのこと
俺たちはそれ以下を覚悟しておいたほうがいい
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:11 ID:cenkF9jW0
- 何かしらないとやばいな…転生すら行ける気しねぇぜ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:12 ID:CO3eXHfF0
- >>123
それは気になるところだね
INT全振り残りDEXやINT100DEX100で他に回していくか
それで狩りになればいいけど・・・
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:17 ID:90lnHQ3B0
- AGI=DEX2極でゴーレム狩りして3次で振りなおしが最速か?
TUプリ以上にPSが酷いことになりそうだけど
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:20 ID:LddzyS5N0
- 詠唱速度確保しないことには厳しいでしょ
見た感じD>I>V型がいい気がする
LV100以降はとりあえずDEXに入れていってカンストしたあたりでIを補正ボーナスつくあたりにちょいふり
あとはVに振ってキリエの効果量を高める ウォーロックのHP20k超えるからね
VはAでもいいと思う
その場合必要FLEE値算出できてからかなぁ 剣に確とられそうで安定しない気がする
ただでさえ盾装備してないシーン多そうだし、結局WIZって耐える計算して何ぼだとおもうからね
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:33 ID:YOniiYZJ0
- 膨れ上がるデスペナを考えると、上級狩場で耐える算段をするよりも、
死ぬ要素ない狩場でBOTのように無心に狩り続ける方が早そうだな
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:34 ID:axYLH5Q00
- せめてSWの耐久を防御回数×3000位にしてくれればなぁ・・
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:40 ID:LddzyS5N0
- サクライが開いているうちにどこまでMSやLoVによる狩場研究できるかだなぁ・・・
既存スキルの火力幅今のうちに算出しておかないとやり直しが効かない環境で大量の人柱が必要になるよ
WLで忙しいだろうけどサクライいけるWIZメインの奴はWIZ,HWの火力計算もしておかないと
まだ三次に届かない場合本鯖きたら死ぬことになるぜ 何に振ったらいいかもわからん状況になる
というかマジで引退者続出の可能性があるwww
>134
お前頭いいな そのくらいあれば狩では不自由しないね
つかそれでも阿修羅にはどうしようもないからGverからしたら元に戻せって話だけど
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:54 ID:W1QXk6bh0
- >>135
SW上にいるそのスキルを使われるキャラのHP/10*残り回数 でいいんじゃね?
新品SW上にHP6万のRKがいるなら
60000/10*12で72000
2万な魚がいるなら
20000/10*12で24000
乗ってる奴がHP多い程効果高ければ、SWあれば前衛イラネなんて事にならないしな。
前衛の利を生かしつつ、ゴミSWに多少の息吹き返しが・・・
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 01:58 ID:7gfqzMK30
- まさかAGIガン振りでスリッパ殴る日が来ようとは・・・
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 02:02 ID:g1GTIrlq0
- 錐はまたdefの変更かなにかで弱体するって噂もきいたがどうなんだろ。
LV150で4ステ100にできるから、agi100 vit100 int100 dex100でいざとなったら殴れる型目指すのもありなのかもしれんな・・・
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 02:24 ID:LddzyS5N0
- ttp://zoome.jp/Gransist/diary/124
こんな感じで名無しでMS集中させる感じかね?w
これなら火力扱いはされるかもね
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 02:52 ID:ZEFwKtZL0
- >>139
ウォーロック2人用意してコメット連打がみてみたいw
リーディングリリースじゃないと連発できないから5秒ごと20Hitだけど見ごたえはあるはず
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 03:05 ID:QP6k5ZPX0
- 全然話題に出てこないドレインライフさんだけど
Matk*10な無属性って、意外と侮れない威力になるぞ。
HPも場合によっては8000位吸えたりするので、結構侮れない。
IWから吸うことができなくなってるのが、マイナスだけど。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 03:08 ID:5DZFdmQG0
- 621 名前:(○口○*)さん :10/06/17 03:03 ID:+x22+6u40
んじゃま名無し狩りしか試してないけど一応実体験
まず3次LV99job1の時点じゃ結局鳥入れて火力HWじゃないとネクロはまともに狩れない
job7と比較的早い段階でクリムゾンロック5になって(必要jobEXP約2.5M)
SG>即AMP>クリムゾン>SGで大体処理出来るし今と大して変わらなかったぞ
魔法やAMPの組み合わせは他にもいいのあると思うが安全を考慮して初弾はSGにした
最初にAMP入れてないのはSODでも着いていける詠唱速度ではないのとクリムゾン用の即AMPを考慮
育て方や環境+最初に選ぶスキルでかなり魚六人生変わってきそうだけど
とりあえず俺はクリムゾン選んで名無し行く事にするよ、結局名無しは効率良好っぽいしね
まあ・・・素Wizは正直錐持って殴ってた方がいいな・・
名無し鉄板PTが前衛、ME、アクビ1,ブラギ、WR1になりそうだな。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 03:14 ID:lVjkSeeu0
- 素朴な質問なのですけど
SoDに皆さん何C挿す予定でいます?
私のはネクロささっちゃってるんですけど…
買いなおさないとダメなのかな
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 03:24 ID:zLYTqz1P0
- ネクロじゃだめなんかね
オットーささってる自分よりマシだと思います
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 03:26 ID:dehdqaTC0
- 他に何か挿すようなカードも無いしな
実装予定には、センチピード幼虫カード(INT+1、MATK+3)とかあるけどね
Rだとたぶん誤差なんで気にしなくていいと思う
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 03:37 ID:pA6L8zC10
- ネクロささっとる
+6ほしいなあ
ちなみにシロマとかインプはどう?
やっぱりボルトは息してない?
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 03:38 ID:JgcyfYBe0
- >>142
転載してる人に突っ込んでも仕方ないとは思うけれど、
それ、韓国仕様の属性テーブルでの話でしょ。
明日からの日本仕様の属性テーブルだと、
不死3(ゾンスロ)に125%→70%、
不死4(ネクロ)に150%→50%になるよ?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 03:47 ID:JgcyfYBe0
- って書いてからなんか思い出した、ネクロの属性って不死じゃないものに変更されてたんだっけ?
どこかで見たような気がするけど思い出せない。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 03:58 ID:axYLH5Q00
- 見間違えかも知れないがネクロが水にになっていたようなモンスター情報の画像を最近見た気がする
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 04:33 ID:TxINbaQa0
- 名無しでWR2とかそういう選択肢はなさそうなのかな?
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 04:39 ID:JgcyfYBe0
- ok,どこで見たのか気になって調べたけど、これを属性の変更と勘違いしてたみたい。スマン。
韓国仕様の属性テーブルで水150なら不死4のままのようだね。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1275225358/562
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1276504181/884
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 04:43 ID:LddzyS5N0
- 情報収集してきた
■アクビWLトールペア
アクビ…IDAVフラット WL…IDV
基本はAMPリコグSG狩
カーサは1確 サラはJF+AMPSG 剣はSGガチ
アクビのFLEEでQmなし95%回避が達成できるため、剣はガチでもいける
問題はサラのクリスラ 盾もレイド軽減もしないので9K確実にもらう
このためSW回避が欠かせず、キリエ補充を連続的に行いつつサラを少なく抱えるようにするのが肝要とのこと
ペアできるか出来ないかで言えば「案外いけた」
%UP系の上昇効果が案外馬鹿にならず、I極めた上で補正系で固めればサラ確も狙えるんじゃないかとのこと
とりあえずサラ無双 サラに比べれば剣はかわいいもんとの事だったw
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 04:45 ID:PaQzmcMj0
- 結局Wiz潰しか、Wizではなくガンホー潰れろ
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 04:46 ID:JgcyfYBe0
- 敵スキルが耐性を貫通するのさえ修正されればもう少し遊べるようになるんだがなぁ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 05:19 ID:7mBzRSLo0
- >>152
リコグとAMPって重複しないんじゃなかったっけ?
>>154
それもそうだが
何よりもまずMATK公式修正が一番だと思う
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 05:26 ID:LddzyS5N0
- >155
重複するみたい
AMPなしのリゴナイズSGだとSODでも6kくらいしかでないようだ
AMPが乗らないのはリーディングスペルのほう そのせいで情報が錯綜してるんじゃねえかな
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 05:40 ID:kUcfSgnM0
- >>152
「案外いけた」つうけど、
そのペアのLvはいくつなんだ?
フラットといってるぐらいだからLv150?
Lv150でやっといけたとなると、Lv110ぐらいじゃ話にならんのか知りたいわ。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 05:43 ID:TctopoKV0
- トールペアとかだと
キャラの強さよりもプレイヤーの腕のほうが重要だからなあ
下手な人が150ペアでいって「なんとかなった」って感想でても
上手い人だと同じ150ペアで「余裕すぎた」って感想でるからなんともいえんね
動画でもあれば別なんだけど
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 05:53 ID:LddzyS5N0
- 140くらいってはなし
アクビのHPは18000くらいとかなんとか
AGI90でベントス装備っていってた
少なくとも120クラスじゃSBで確られるので話にならんと思う
WLのほうのデータは詳細には聞いてないな、アクビの人の話なんで
あと案外いけた、のニュアンスとやっといけた、はぜんぜん違うと思うよw
話のトーン聞く感じだとそんな苦戦してる印象は受けなかった
なにしろWLソロで剣とガチで戦えるらしいからねw
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 05:56 ID:TctopoKV0
- 俺も素WIZソロでレイド余裕で倒せるけど
城2ソロする気はおきんなあ
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 06:29 ID:lwT66/f30
- http://zoome.jp/tukitodango/diary/52
FLEE次第でSWの耐久力が本鯖以上になるみたいね
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 07:25 ID:pjfIOlNu0
- AGIも含めたフラットとか推奨なんかね
対人で考えるとAGIってどうなのか・・・
コメット、アースストレイン、シエナとかGvでの評価はどんな感じか分かる人いる?
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 07:47 ID:pjfIOlNu0
- ああ↑の推奨ってのはマジ系の事じゃなく
プリとか前衛の話ね
何型でもCL,リコグは切れないな、ラディウスは必須なのかな?
コメットはフリージングマックスとセットだろうし
水、土は切りになるし、CR上げたてSE取るくらいか
火系列、テトラを捨てれば、割と融通はきくな
中位魚魔法までならスペルブックセットは取らず
多色も面白いかもなぁ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 08:15 ID:+nj2MRKG0
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?10qndnnndodqabbodogA2cdBeAaFqSaOebqopHcY
50まで上がるかは置いといて。
ウォロクスキルはこんな感じがベストだと思う。
ただ、今のMATK公式のままだと
AMPが乗らないリーディング系列は使い物にならない可能性が高いから
代わりにHP回復目的でドレインライフもいいかもしれん。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 08:22 ID:KKhLQItW0
- ななしトールと盛り上がってるところで恐縮ですが、誰得かもしれない報告を…
<<魚Lv base99/job1>>
ステータス:Int99 Dex99 他all1
装備:+4ネクロSoD +4アイシラサザンクロス 女神 巻物 +4レイド焔のマント +4闇D服
+4金オシ靴
(テレポフェンヒール)イヤリング スプリントリング
スキル:SG10 JT5〜10 FW10 FB4 SD10
狩場:GH監獄1F
時給:約3M/job+5レベルと90%ほど
RoW忘れてしまったので、追い討ちFBJT等でSP吸収したり、スクワットしたり
SGすべり割りはとくに問題なく感じました、直SGもすべり割もSG10です
装備が最適化されてないのは手抜きです
最初様子見ながらでしたので、慣れるともう少し時給が出そうな感じがします
基本的には今とあまり変わらない感じがしました
気が向いたら他のソロ狩場も試してみようと思います
ペアは気が向いたり、機会があれば…
- 166 名前:165 投稿日:10/06/17 08:24 ID:KKhLQItW0
- 大事な事を書き忘れていました
テスト鯖での報告です
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 09:01 ID:17xIC/cB0
- Luk3毎にMatkとFlee上がるから
Int>Agi-Luk>Dexが良さそうだな
Dexはあんまり上げなくてもIntで詠唱速度上がるし基本詠唱時間が短くなってるから50くらいでも良さそう
これでISSでゴピ、タオ辺り行ってみたけどSG1発終わるまでSW耐えた
ただゴピのFBlで9kとかくらったからレイド外してジャック肩、レジポ必須、
HDでも2500×5とか食らうから回避のために自分の足元にIW張ったりと、準備が結構必要になった
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 09:36 ID:JgcyfYBe0
- >>165
報告乙。
もしできるならば、明日のメンテ以降に日本仕様の属性テーブルで
もう一度やってみてどんな感じか教えてくださいな。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 09:50 ID:LddzyS5N0
- 不死テーブル日本版になるからな
多分SG効かなくなって絶望だろうな・・・
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 10:01 ID:W1QXk6bh0
- クリムゾンロックがMATK倍率高いが、こっちで何とかならないのかね。
固有ディレイもSGのディレイみたいなもんだし。
コメットもテトラも前提に関わってるし、確殺さえ出来るなら2でもいい。
出来ないなら5まで振って完成してからキラキラするとかになるが・・・
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 10:11 ID:tzzzp0v30
- とりあえず可愛く無いのが問題だと思うんだけど
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 10:19 ID:axYLH5Q00
- 私は・・グラとかバンザイモーションとかどうでもいいわ
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 10:34 ID:P/yUVspvO
- \(^o^)/ < クリムゾンロック!!
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 10:46 ID:uMKx/Aio0
- 何これ3次と同時に復帰してみようと思ったらうちのAGIWIZ始まったの?
しかしMATKひどいな
WIZメインの人は引退ものだろうになんでこんなことになってるんだ
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 10:49 ID:UFdR9nOH0
- >>174
SNS見てくれば分かるけど多分癌か重力か式間違えてんじゃねーの?って話
ここの連中みたく無理すればウォーロックだけなら生きていけるかもしんね
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 10:54 ID:g97Pk01s0
- MDEFの仕様が変わってるからMATKが下がっても今までと大差ないらしいが
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 10:55 ID:ZIuy+0860
- まだJOB69だから転職できないけどMATK減ってると絶望的だな
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:08 ID:n4fUC2K70
- HiWizは装備次第でまだなんとかなりそうだが素Wizの厳しさは避けられそうにない
これで属性テーブルが日本仕様になったら自力で一からWiz作る奴はマゾ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:16 ID:g1GTIrlq0
- ホワイトインプリズンの使い勝手はどうなんかな。あんまり情報が出てきてないよね。
下級ボスにフルボッコされながらドレインライフ5で壁してるウォーロックみたけど、
スキルポイントさくほどの魅力は感じなかったなあ。jobほんとたりないよどうなってんのこれ。
ロマンと分かっててもコメットは取りたいなあ。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:17 ID:/YcI1Osb0
- StrAgiで育てて三次でステリセがよさげ
マジ狩りソロが現在の半分程度の効率(Matk半減以下、MobHP1.2倍、経験値は1.5倍)で
アヌ狩りは不可能、PT組んでくれる相手がいない、他はソロのほうがはるかに効率いい
プリ系がソロでなら現在の名無し効率をアヌソロで出せるようになると予想されるので
いまの素プリと他の二次職的な関係がHPにも、みたいな感じになるだろう・・・
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:21 ID:dehdqaTC0
- スペルブックとフリージング切ればコメットも取れるみたい
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?10qndnnndodqabbodogA2cdBeDqSqSaoebqncHcY
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:24 ID:1HbnWGXL0
- >>180
ステリセって最初だけの補填じゃないの?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:31 ID:LddzyS5N0
- クリムゾンロックに夢見てるみたいだけど
今のROでINT167に補正して属性相性200%、MDEFほとんど無いMOBに
リゴナイズAMPして打っても73948にしかならんよ ネクロ1確も出来ない
WLの大魔法はCLとTV以外単発攻撃のMCみたいなもんだから
一撃で仕留められるザコ以外にはたいした効果は無いよ
基本大量のザコを一発で仕留めるトレイン狩の仕様なんだよ
支援職がほとんどいないkroだからこそこういう仕様になった
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:43 ID:wOAtCS2N0
- HW以前の低Matk倍率(スキル倍率)だけどHIT倍率で稼ぐぜ的なスキル群
ウォーロックの超高Matk倍率*1HITのスキル群
傾向が違いすぎるんだよな
スキルの方いじらないで釣り合いが取れるわけがねえ
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:43 ID:LddzyS5N0
- 計算間違えた93128だ しかもネクロといいつつMDEF考慮してないorz
ホワイトインプリズンはGVだと鬼性能みたい
STR抵抗だったと思うんだけど適用されてないのかね
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 12:35 ID:OzXUDlY90
- SOD欲しいが売ってねえええ
売りに出されても値があがってそうだ
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 12:41 ID:QgDBZrWw0
- forだと400k→1Mになってた
でもぜんぜん売ってない
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 12:51 ID:88/V5IkzO
- マンドラと影葱が自重しなくて強すぎわろた。デバフがぱねぇ
影葱とか強い上に楽しいから困る
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 12:52 ID:88/V5IkzO
- スレ間違えたさーせん
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 12:54 ID:muK2V4uMO
- tyrじゃ300Kが20Mだぜ 売る気無いだろうけど
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 12:55 ID:Vv/gdx8e0
- 6Mで見かけて買って直後に4Mで見かけたな
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 13:07 ID:7jbu1ZTB0
- AMPの糞詠唱の為だけにもSoDほしくなるなぁ
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 13:50 ID:kqvdsGTw0
- チェーン強い強い言って、生放送でピンギにまでチェーン撃ってるバカがwww
ゆとりWizの見本みたいなのがいるな
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 13:59 ID:py9fT8ZC0
- >>193
それ見てたが、属性テーブル変更でピンギに風もわりと通るようになってるに対して、
FBがクソすぎてダメージがでないからチェインライトニングのほうがダメージは出てる。
ただしSP効率が悪すぎるのでその意味では考えなしとも言えるな。
ソウルドレインが輝く時代がきたのかもしれん。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 14:12 ID:FNSNcWn3O
- ソウルなんちゃらが連打性能高くて強いと思います。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 14:15 ID:Ikgre/fC0
- ♀ウォーロックを見れば見るほど
美人で30代前半ぐらいのオバサン一歩手前にしか見えない・・・
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 14:18 ID:V41l0q3n0
- 解体しようと思って、装備露店出しても売れない…。
もうやだ・・・・・
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 14:36 ID:BPwELhKK0
- サクライやってる方、位置ズレとかの感覚ってどんな感じか教えてもらえないすか。
見かけ多段HITのやつとか、SGで跳ねたやつとか。
本鯖と同じなのかな?
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 14:39 ID:CO3eXHfF0
- 見た目なーまぁ好みもあるし人それぞれだけど
実際動かしてみてもほんと愛着沸かないな、この見た目だと
HWの見た目大好きで頑張って育てたんだぜ・・・
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 14:40 ID:QP6k5ZPX0
- >>198
本鯖とあんまり変わりはない。
多段Hitというか連鎖なCLさんも途中で移動した後に
巻き込みでHitとかすると、位置が引き戻されたりする。
SGは・・・いきなり1発目で吹っ飛んだ先で凍ってたりするので
滑ってるのかどうかよくわからんw
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 15:14 ID:NHmMV04l0
- そういえばSignの位置的な物はどうなってるの?
詠唱速度重視でスプリンの方がいいんだろうけど
威力UP的にお察しになった?
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 15:22 ID:axYLH5Q00
- ニンオル*2か1のまま突入する人の方が多い気がするそれはそれ だけどサザンが用済みになるのかな
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 15:42 ID:TaRQ/y830
- ヒールにリコグとAMP乗るんだな
ヒルクリで1500とか回復してワロタ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 15:51 ID:V+1o3H4J0
- サザンとかダイアデムとかの検証ほしいね
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 15:57 ID:DkZgRctb0
- サザンでしたら対象と他の装備やステなどの条件を指定してもらえれば行ってきますよ
細かく報告になるかもしれませんが・・・
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:00 ID:py9fT8ZC0
- 通常狩りでフロストミスティ・ジャックフロストがSGの代わりとなるか知りたいなあ。
良く行くor良く行くことになるであろう狩場ごとに検証しないといけないからめんどいけど。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:06 ID:oZSKG7YC0
- 変わりになる。ただ画面全体まで当たるので困る
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:29 ID:vvsOS4Lj0
- あとの問題といえばフロストミスティの連打が効かないので
氷結にかからなかったmobの処理に困るのと
根本的なところでボス属性に氷結効かないぐらいかな、ははっ、ワロス
アイシラブラギはしっかり無詠唱になるから
もう狩りの不死相手はSG撃ってMS連打してる方が早いかもしれん
あれ?素Wiz復権してきた?
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:38 ID:dfYvj0O50
- >>208
素WIZは装備出来る杖が絶望的なので復権しません。所詮下位互換。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:45 ID:5DZFdmQG0
- SG1確できないから、どうしても追撃が欲しくなるな。
=今以上にブラギが重要になる。
そういえば演奏スキルでMatkが1.5倍ぐらいになるのがあった気がするが
使用感のレポないかな?
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:50 ID:AXsw9ey70
-
ラディウスの固定詠唱減少ボーナス-20%と
アクビのサクラメントの固定詠唱減少ボーナス-50%って乗算でしょうか?
それとも加算扱いでしょうか?
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:54 ID:1JDsgE2A0
- JFはSGの代わりにはなるけど優先度はそんなに高くないと思う
非TV型でこれは是非とも取っておきたいスキルとして(前提分は除く)
リーディングスペルブック1
フリージングスペル5
ラディウス3
クリムゾンロック5
チェインライトニング5
この時点でJob35、とりあえずJobLv的にも一応この辺りで一区切りだと思う
さて問題は残り15ポイントだが
ジャックフロスト5取得→8ポイント必要
アースストレイン5取得→8ポイント必要
コメット5取得→8ポイント
と2種類取ると16ポイントとなり1ポイント足りなくなるので攻撃スキルは残り1つだけになる
対風用にアースストレインを取るかそれとも対風もクリムゾンロックで代用して無属性のコメットを取るかって形だな
上3種の3択だとジャックフロストはちょっと見劣りしてしまう
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:54 ID:Uyecwl1w0
- >>210
SNSにちらっとあった
月明かりのセレナーデ
Int105 対スプリングラビット コールドボルト9 約1600
Lv5発動後 約2600
セレナーデと対になっている、ミンストレルのATK上がるスキルが、Job50/レッスン10/スキルLv5で
1.5倍になるので、セレナーデも恐らく1.5倍になっているはず
AMP仕込んだ時どうなるか、SG等高倍率のスキルでどうなるかは、
今日確認してみるよ
確認は夜になるけど
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:56 ID:Uyecwl1w0
- 補足
ダメージのブレについては何も言及されていなかった
WLまだ体験してないんだけど、ダメージのブレ無くすには
リコグ使っとけばいいのかな?
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:58 ID:lwT66/f30
- 魚で一番優先してとらなきゃならないのはどう考えてもReSじゃないか?
テスト鯖のMATK仕様できたらReSの効果はでかすぎ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:59 ID:Kcx0W9ZR0
- それでも、ビタタCのヒールが実装されて無く、
PTで邪魔者扱いさえ芋積んでプティ倒し続ける羽目になってた頃と比べたら・・・
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:00 ID:1JDsgE2A0
- >>214
あ、リコグナイズドスペル5を入れてJob35な
ReSを加えて上の取っておきたいやつを取れば魚として一人前だと思う
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:01 ID:DrkTRM6e0
- >>215
ReSって何だ?
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:01 ID:lwT66/f30
- リコグナイズドスペル
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:02 ID:tT+ziPyg0
- まっすぐリコグにいったとしてJOB15
そこからCLでJOB21か
三次スキルで遊べるのは8月になりそうだw
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:03 ID:DrkTRM6e0
- ああ、リゴグドナイズドスペルか
そうやって略すんだな
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:04 ID:DrkTRM6e0
- スキル名間違ってるのはもはや気にしないでくれ
名前ややこしいの多すぎる\(^o^)/
まぁそれだけあれなんで
2極ステのクリムゾンロックで師匠1確可能
リゴグ・AMP等は使用無しでいけるんでサクサク狩れる
重量に目をつぶれば案外おいしいと思う。他の職にまったく負けてない
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:07 ID:LddzyS5N0
- そんなかかんねえんじゃね?
テス鯖いる人々HWで名無しいけないか試してみてもらえんか?
ブラギMSで鉄板構成で行けばいけそうな気がするんだが
今はテーブル韓国だけどSG使わないでやってみてくれ
多分HW90台でいけるようならWLになってもさくさくあがるよ、20あたりまでは
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:13 ID:P7iS8v0YO
- 結局杖のFAは何になったの?
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:18 ID:lwT66/f30
- 威力的にはSoD1択だろうけど魚アクビのトールペア動画とか見てたら
盾なしでファイアブレスくらったら6k以上とんでたから盾持ち替え必須になりそう?
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:26 ID:AXsw9ey70
- サクライJって無詠唱装備って用意できたりする?
DI真実、スプリントセットオルセットにSOW
DIcが無いのかな?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:28 ID:QP6k5ZPX0
- MATKだめかもしれない。
SNSから転載
使用した杖は+9SoDのみ。
これはLv4武器でMATK最大設定された、いわばVFとか嵐斧のような
存在の杖。おそらくほとんどのマジシャン系はこの両手杖を使うか
ダメージは劣るが、片手の茨の杖を使うか頭を悩ませるであろう。
さて、前回ダメージの揺らぎがひどいと書いたわけなので
じゃあ実際にどうなのか?を+9SoDで100本ノックしたデータで示したい。
sMATKは、受け側のsMDEFにあわせて50に設定している。
つまり減算MDefの影響を消し去って、杖の威力単体を見えるようにした。
使う魔法はいつもどおりMATK倍率1倍のファイアーボルトLv1
これで100本ノックを行った結果
平均ダメージ 369.76
最大ダメージ 672
最小ダメージ 37
リコグナイズスペル状態 689
AMP+リコグナイズスペル 1018
ハイウィザードスキル「魔法力増幅」は単純に全体ダメージの1.5倍化
リコグナイズスペルはMATKを最大値で固定化するウォーロックスキル。
何もブースとしていない状態で、最小〜最大の差は18倍にもなる。
前日の日記では2000が200になるとか書いたが、実際には
その2倍近い18倍ものダメージの揺らぎがある。
これこそが、MATK計算式最大の問題箇所。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:29 ID:dehdqaTC0
- リコグは5推奨だなぁ
4でやってみたけどクールタイムが面倒過ぎた
このスキルはレベル削るの向かないスキルだわ
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:33 ID:AXsw9ey70
- サクライで検証している方教えて欲しいのですが
ラディウスの固定詠唱減少ボーナス-20%と
アクビのサクラメントの固定詠唱減少ボーナス-50%って乗算でしょうか?
それとも加算扱いでしょうか?
サクライJって無詠唱装備って用意できたりする?
DI真実、スプリントセットオルセットにSOW
DIcが無いのかな?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:36 ID:ZEFwKtZL0
- ID:AXsw9ey70 [3/3]
前二つをくっつけて質問しなおすとは器用な奴だな
高々30分くらい何もいわれないだけで
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:37 ID:lwT66/f30
- R化後のMATKは杖の部分が0から杖で設定されてる最大値までの部分までで変動するって聞いたんだけど
SoDでいうなら0〜280で変動しちゃうから、INT部分のMATKがごみ状態なR化後じゃReS無しだとぶれ幅がひどいことに
どこかで書き込み見たような気がするだけだからそんなあてにしないほうがいいかもだけど・・・
誰か確定情報もってないかな?
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:41 ID:OZcuWzde0
- 公式とかで、上位2次のイラストが描かれる時は殆どにハイウィズ入ってたのに
3次関係ではウォーロックが描かれること全然ないな
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:43 ID:QP6k5ZPX0
- >>231
実際にリコグしないと 最小37〜最大672なんて悲惨な状態なんだから
杖部分が0計算されることもあるんじゃないの?
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:45 ID:zLYTqz1P0
- 何か結局今のMATKで落ち着きそうなのは何でなんだぜ・・
修正はまったく期待できないということか
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:46 ID:TaRQ/y830
- AMPだって実装後数年バグ放置されてたんだから、大丈夫だろ
2年くらい待て
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:48 ID:lwT66/f30
- >>233
やっぱそうなのかな
てかこのブレ幅だと素WIZはもちろんHWまで死亡しそうだな・・・
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:50 ID:zLYTqz1P0
- AMPとは訳が違うと思うんだけどなあ
まぁどうせ適応するだろうし放置でも良いだろとは思われてそうだね
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:52 ID:JgcyfYBe0
- Matkが変なことになってるほかにもSNSの不具合トピックとか見ると、
不具合なんだか仕様なんだか不明なものが満載だから、
仕様変更が怖くてしばらくはステ振りとかできない予感。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 18:45 ID:FNSNcWn3O
- トレイン→そうるえきすぱんしょん的な狩りが流行る!!
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 18:50 ID:avDbj59D0
- なんかもういっそのこと最低matkはこのままでもいいから
最大matkを今(jro)以上にあげてくれればそれはそれで面白いかなとか思い始めた
魔法にも当たり外れあってもいいかなってノリで
ただし威力は先生並みの頼む
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 18:57 ID:QP6k5ZPX0
- LoVでヤファを一撃で倒せるなら、MATKなんてどうでもいいなw
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 19:17 ID:29B+iTtL0
- >>229
前者 しらん
後者 できる
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 19:18 ID:dehdqaTC0
- 重力の思考癖から察すると、たぶんこう
「リコグあるからMATKはぶれたって問題無い」
3次職基準で動いてるからWizやHiWizはあおりを食ってしまったんだな
韓鯖のRは必要経験値1/20、2次から3次転職可なんで影響は少なかったんだろう
日本版では独自仕様のせいで全然通用しないんだけどね
独自になんかやるならまともなロケハンしてくれよなー癌さんよー
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 19:32 ID:29B+iTtL0
- まさかのR化後の方がレベリング辛くなる、だからなw
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 19:41 ID:bM1f9V1+O
- 課金でMatk安定アイテムでも来るのかもなw
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:09 ID:hm6vwjJb0
- >>213のセレナーデの補正がどこにかかるか、だけど、
ATK増加スキルと同様に、スキル倍率に加算のようです
ボルト等、倍率100%のスキルは150%となり1.5倍の威力に
SG10であれば500%が550%の威力になるようです。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:23 ID:1VbsJ4He0
- しょっぱいなあ・・・
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:28 ID:CHCThjLw0
- え?
それだとテトラは*30=3000%なわけだけど
4500%になるのか?
コメットの中心は5000%だから7500%に・・・?
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:33 ID:DrkTRM6e0
- >>248
違う
4050になる。検証してきた
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:33 ID:LddzyS5N0
- 加算^^
~~
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:35 ID:DrkTRM6e0
- >>248
ああ、いやすまん。
多段ヒットは検証してなかった
だが、あれは3000*4だから全部のっても+200%じゃね?
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:38 ID:CHCThjLw0
- 何というゴミ・・・
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:41 ID:3GWDebJ50
- R化で盛り上がりの最中もうしわけない!
2週間後INT,MATK死亡とかまったく関係なしに
4年ぶりに復帰したマジ。
すごくマゾくなりそうなんだが
これはもう「臨広はお察し」「攻撃力お察し」
などを踏まえると大人しく、INT>AGI>DEX
でソロ発光するのがベストなんですかね?
もうリリス杖装備なりでSPを大量に維持して
FW+IWごり押しでアヌビスなり不死なりで「手数で勝負」したほうがいい?
あとR後のAGIでのSWはアリ?
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:47 ID:/mUhyTpa0
- 同じくR話のところ申し訳ないのですが質問です
SP自然回復力の計算式がテンプレ見ると
(SP回復力 ※INT119以下) = 1 + (INT/6) + (MSP/100)
ですよね
今日騎士で地デリ装備してさらにソヒー靴装備したらSP1回復するようになったんですが
SP回復力○%アップcって計算式のどこにかかるんでしょうか
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:47 ID:0Z+6DmsJ0
- 現時点ではR化後はAGI>DEXでSW敷いて錐でアイスタイタンが転生まで一番早いんじゃね?
正直バランス崩壊してるから延期してくれた方がいい
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:52 ID:ZEFwKtZL0
- >>253
Rでは自分のMATKはクソだけど敵のMDEFも微妙になってて適切な攻撃なら大抵通る
問題なのは1確狩りが出来ない事、FB10で狩るようなやりかただとキツイ
1発ごとに計算されるFWSGなら問題は少ない
AGI型のSWは超強力だから取った方がいい
出来ればQMと一緒に
なんせLv90台AGI1FLEE肩無しでも異世界MOBに対して結構避ける
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 20:57 ID:/YcI1Osb0
- FWとボルトはろくにダメージでないんだよな・・・
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 21:36 ID:OX/YTcd70
- セレナーデしょっぱすぎると思ったら、相性最高のスキルがあるじゃないか
水場でしか使えない例の奴が・・orz
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 21:45 ID:pjfIOlNu0
- AGIの件もどうなるか分からないけどな
あれはkRo仕様の一律HIT、FleeアップがPCには掛かってるが
Jro仕様のままのMOBには掛かってない事によって起きてるから
手直し忘れに近いものかもしれない
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 22:04 ID:kZ2XZhYD0
- >>253
錐がとんでもないことになってるから
神速型にしてタイタンやブラゴーレム狩りが流行りそう
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 22:52 ID:4FqqGfkT0
- 最近復帰したint>dex>vitの一次wizなんだけど
fwもSGも不死に厳しくなって監獄終了ですか?
100%ボッチに未来はありますか?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 22:58 ID:SFySJuju0
- 今のうちに上げるんだ
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:03 ID:WeFhtMsK0
- スクロールでのディレイ消しは健在でおk?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:11 ID:hZs1za480
- セレナーデが相性最高なのはFWだろう
50%→100%で実質2倍だ、すごいねー^^
まあ、普通に組み合わせるならメテオじゃね…
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:15 ID:4FqqGfkT0
- >>262
しかし転生したらもっときつい気が…
監獄での鼻糞集めが俺のROの全てだというのに!
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:21 ID:JgcyfYBe0
- ならばキミのROの全ては終わる「かも」しれないな。
Matk修正されなかったり属性テーブルが日鯖版だったり、
SGがランダムで凍結したりじゃ、監獄の楽しさはだいぶ削がれる。
と、書いてて思ったけどSGの仕様が修正されなかったら凍結のタイミングにHL入れて割ったり、
そこからまたタイミング良くLA入れて凍結LA狙ったりとかって遊びもできなくなるのか…
本当につまんないな。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:23 ID:ZEFwKtZL0
- >>265
その鼻糞はR化で正真正銘のゴミになりそうだぞ
過剰しても現状の1/3程度しか得られないから精錬値参照系じゃないと過剰する意味が薄い
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:26 ID:jJHJ9cOS0
- agi1でも避けれる、とか単純に喜ばないほうがいい。
スキルがハンパないよ。
基本的には避けさせて、スキルで殺しにきてるのがみえみえだよ。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:31 ID:ZEFwKtZL0
- >>268
そうか?殺しにきてるのってあるか?
属性は大抵防げるしSW貫通する威力の物は少ない、剣ガディの槍投げは痛かったけど
魔法が以前と段違いに痛いのは認める、がそれはAGIには関係ないことだ
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:44 ID:lwT66/f30
- ttp://zoome.jp/mistyland/diary/5
動画の後半あたりで皿1確できてるね
+9SoDとか本鯖じゃきつそうな装備だけど
1確できるってわかっただけよかったのかな
>>259の言う通りならソロは無理そうだ
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:47 ID:hm6vwjJb0
- >>263
健在です
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:48 ID:jJHJ9cOS0
- 魔法は関係ない、という考えならそうかもしれんど。
避けれるならvitでなく、よりagiに振ったほうがいいんじゃね→
魔法もふくめて、たまたまあたったスキルで即死
というのをずいぶん感じたからさ。
あと。
ゾンスロが、なんか範囲攻撃使ってきたんだが。
闇着てたアクビが被ダメ3kほど、風着てたハイWiz HP7kは即死したよ。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:50 ID:UsmijQQ50
- サクライJだと
SW防御判定の前にFLEE回避判定が入ってるのか?
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 23:56 ID:QP6k5ZPX0
- >>273
Yes
回避したらSWは減らない
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 00:00 ID:qXLHCbQY0
- 防具精錬値×5をMATKに加算とかしてくれれば防具の価値もハナクソの価値もおちないんだけどなぁ
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 00:04 ID:E2wEAhpt0
- >>267
まああああああああああじすか?
そっちのがショックだ
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 00:10 ID:2P8T4nhT0
- ECが魔法もカットするようになったんだっけ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 00:17 ID:edYYwUYo0
- ttp://zoome.jp/GVGiris/diary/20
これ見るとJFの汎用性の高さも捨てられないな
ただ過疎鯖でも確実に横殴りで揉めそうだが
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 00:21 ID:PlPWSRLB0
- 皆絶望しすぎだろ
まだ修正の余地は存分に残されてる
1、2、3次職ときたら次は
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 00:23 ID:E2wEAhpt0
- >>278
ここまでいければ凄く楽しそう
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 00:34 ID:00b+UMmR0
- コメットよわいなー。聖闇対策は強化されたGFにまかせてリーディングブックごと切ってしまうのが一番か。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 00:37 ID:lWxhZkTc0
- コメットは範囲だけだなぁ
ネタの一種だと思うぜ
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 00:44 ID:edYYwUYo0
- ソロは凍結する敵ならFM→JF→AMP→CLでなんとかなりそうだな
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 00:44 ID:WX7/Ps6JO
- >>279
なるほど
ダー次職だな。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 00:45 ID:yq5mO4u70
- JF強烈だな、あと地味だけどRaも悪くない感じがした。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 00:50 ID:0WUhHLc20
- リコグAMP中心コメットさんはなかなかの威力ですぜ
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 00:53 ID:7AZJ3zFb0
- リーディングなしでコメット使うとクールタイム酷そうだしなぁ
かといってリーディング使うとAMP乗らないしスキルポイントきついしで難しそう
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 01:02 ID:lWxhZkTc0
- 5分に1回うてても本当に意味がない
かと言って基本リーディングだけで撃つってすると、それって強いの?となるな
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 01:02 ID:edYYwUYo0
- クールタイムもそうだけどディレイ10秒なんだろ?
スペルブックの無詠唱は魅力的だけど4色魔にしてそれぞれの属性に最適な魔法をAMP込みで打ち込んだ方がいい気がしてきた
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 01:20 ID:qXLHCbQY0
- 未実装Wikiのクールタイムが不明なスキル
ドレインライフ
マーシュオブアビスの各レベル
クリムゾンロックの5レベル以下のクールタイム(未記入のため)の 検証をお願いします
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 01:47 ID:Wwaa6L2S0
- >>288
リリースコメットを道先生に何度か食らってもらったけど
MATK5000%という威力のせいか4k〜52kという凄まじいランダム幅持ってますw
一応リリースだとしくじらない限り100%中心で当てられるという利点がある
範囲は格別なんだけどネェ・・・
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 01:47 ID:00b+UMmR0
- ジャックフロスト便利で強そうだけど威力はSGに負けてるよなあこれ。
まさか氷雷時代に戻るとは思ってもなかったわ。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 01:52 ID:7AZJ3zFb0
- >>291
ReSと合わせたら使える感じになるんでしょうか?
BOSSに逃げ打ちする分にはつかえるのかな・・
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 02:18 ID:L7vtVaTa0
- 現実的な装備として
@+7サザン +6SOD
A+7ダイアデム +6SOD
ステ INT120
あたりで、サラとかネクロにそれぞれSGでも食らわせてきてくれ
ほぼ違いなんてないだろうけども、実際どうなってんのか気になる
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 02:48 ID:p4vHuFTE0
- GVだと装備ステはどんな感じになりそうだろうか?
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 02:59 ID:RgFvnCY50
- >>292
ブラギ乗れば勝つる
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 03:23 ID:Av0jWuAV0
- >>295
ジェネ、RG、修羅あたりで参加
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 04:59 ID:9TcmgO0o0
- >>294
ダイアデムで+7の意味はないだろ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 06:16 ID:4EcmI5080
- >>294
サラマンダーに行ってきました(サラマンダーのMDEFは68)
上がサザン無しのINT120 下が+7サザンありでのINT120
http://www.mmobbs.com/uploader/files/8964.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/8965.jpg
あまりにもダメージがブレるのでリコグ+AMPで撮影してきまた
武器精錬分はリクゴでもブレるので大まかな数字としては
サザン無し8200〜8600 サザンあり 8400〜8800 このような結果になりました
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 06:22 ID:6DIXYs1i0
- その状態だとサザンもダイアデムもあんまり変わらないのかな
トールならまだサザンの方が優位っぽそうね
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 06:37 ID:4EcmI5080
- そうですね、INT120ダイアデムの場合は
サザン無し状態に+100ダメージぐらいですかね
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 07:03 ID:AZtnUcc/0
- サザンとダイアデム比べるなら、サザンに女神つけるべきかな。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 07:12 ID:6DIXYs1i0
- 追記ありがとう
と言うことは女神仮面つけたらだいたい100増えるってことかな
手に入れやすい方手に入れるのが正解かなあ
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 07:25 ID:PUTfMmbq0
- どうせ女神買うなら安いのが市場に出回ってる今のうちに買っとくのが正解かもしれない
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 07:43 ID:lldSUB6XO
- AMPリーディングブックも、
AMPリリースもどちらもダメなの?
ネタ気味なコメットさんはSGよりLAの恩恵受けやすそうではあるが…
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 08:00 ID:CLR0u6940
- >>305
リリースでAMP消費するからその後に出る保存してた魔法にはAMP乗らないよ
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 08:14 ID:3LgqECHn0
- テレポしてコメットをリリースという動画あったよなぁ。
しかしCLがFWと相性が悪い。場所ずらしてくれなければなぁ
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 08:45 ID:znLuZWgo0
- 育成でなんだかんだといわれてるけど
転生前80まで頑張って育ててそっからは異世界でピンギとかFWで焼いて食ったらダメなん??
錐でタイタン食うよりは楽そうなんだけど。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 08:48 ID:XqbaBjIC0
- >>289
いやいや
コメットの最大の強みは無属性できある事
今まで散々泣かされてきた高Lv聖闇を吹っ飛ばせるのが強みさー
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 09:26 ID:X6k9Ha8v0
- 魚Lv150VIT80の装備なしHPってどのくらいだろう
シミュれるところある?
Lv100vit初期値はHWと同じくらいだよな・・・
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 09:27 ID:PkOI6MzI0
- 魔法で倒すこと自体がTOMになるというのに!
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 09:52 ID:+LRNz2/80
- vit80でHP16878
リリースコメットハエ狩り成り立つ・・・成り立つんだが・・・なんだろうなこれは
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 10:32 ID:2BnIUs7E0
- ピンギどこで焼くんだ?
異世界←はナーガとか増えて魔境になったと聞いたが・・・
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 10:49 ID:V0MeWcX/0
- >>311
今こそ
殴りマジ復権の時来る!
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 10:59 ID:rbBlQRJw0
- >>246
砦からヒバムcでたんで検証したけど
ヒバムもそんな感じの計算式だった。
単純に+○○%。
ボルトは実質1.5倍ちかいダメージになるが
Matk倍率高いスキルほど差がほぼなかった。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 11:10 ID:L7vtVaTa0
- >>299
ありがとう!
なるほど、まだサザンには意味があるんだな。
今度は
装備 +7サザン +6SOD
@ステINT120 LUK90
AステINT120 LUK120
ぐらいでやってみてはくれまいか?
これでMATK30 60 90の実測の差が
>>298
確かに意味なかった・・w
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 11:14 ID:4A1gkKip0
- >>313
異世界←のMob配置は変更ないと思う
ピンギとハチしか見なかった
あと3次職のLv99とLv100で行ったらハチがノンアクだった
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 11:20 ID:Sv0+aFku0
- >>299
手間増えちゃうけどSOD+0と+5の精練値でダメどれぐらい変わるかもやってくれるとありがたい
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 11:43 ID:4EcmI5080
- >>316
上がLUK90 下がLUK120になります
http://www.mmobbs.com/uploader/files/8967.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/8968.jpg
サラがカーサに比べて圧倒的に強いのでなかなか回数が重ねられませんね
見えた範囲ですと
LUK90 8700〜9100弱 LUK120 8800〜9200弱
たぶんLUK90と120で100ダメージぐらいの差があると思います
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 12:08 ID:4EcmI5080
- >>318
何度も自分ばかり書き込んですみません
勝手に+5SODというは安全圏のことを言ってるのだと思って+4で試してきた
上が未精錬SOD、下が安全圏SODです
http://www.mmobbs.com/uploader/files/8969.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/8970.jpg
+4の精錬だけで708もダメージ差が出る結果になりました
ちなみに安全圏までですとリコグでダメージが固定されるみたいですね
過剰分のみバラつきが出るみたいです
もし本当に+5のことを言ってるんでしたら・・・すみません!
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 12:16 ID:/iOSLsvc0
- 上のデータを見る限り、杖の精錬値が非常に大事だな。
金かかるぜ!
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 12:26 ID:Sv0+aFku0
- >>320
何度も検証どうもありがとう
こういう検証が一番参考になるので助かります
しかしここまで精練値でダメージが上がるのか・・・SODの相場5M以上になっとる\(^o^)/
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 12:37 ID:9RZXHN8j0
- どうせくじで量産されるから心配するな
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 12:39 ID:Z7Z12xGJ0
- 今は名無し、トール行くならサザン必須みたいな感じだったけど
ID:4EcmI5080さんの検証を見ると、サザンの有無はそこまで重要ではなくなったようだね。
詠唱速度UP装備か、耐性装備をつけるのが正解になりそう?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 12:58 ID:Av0jWuAV0
- >>320
杖を過剰精錬した場合、おまけがつくよ。
おまけの伸び幅は精錬MATK分ずつなので、Lv4のSoDの場合
1過剰毎に最大7のおまけってことになる。
+5 1〜7
+6 1〜14
+7 1〜21
+8 1〜28
+9 1〜35
実際には武器側MATKは、全体を武器レベル毎に、MATKには補正が入るので
Lv4武器の場合 x 1.8されるので1〜12.6ずつおまけが付くと考えてもいいかも。
最近のマジスレだとあまりこの手の計算式の解明とかが流行らないみたいだけど
SNSだと、今でもいろいろ調査している人はいるよ。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 13:43 ID:04h2kX2X0
- MDEF自体が完全に空気だからな
MATKに直接減算しているのでたとえば77MDEFがあっても-77
サザンで50になってもダメージ27しかかわらない
サザンやSOPが無意味なのはこのため
逆に言うとMDEFがきちんと除算として機能し始めたとき魔法職は完全に終わる
たとえばMDEFが50(実数値だと450近辺)を持たれると対カーサSGが
10k→50kになるな 最早トールにいけなくなるレベルだ
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 13:44 ID:NKgEjxbN0
- まぁヴェスパーcあれば問題ないんだけどね
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 13:46 ID:EwrWb2830
- 嘘だろ・・。
たれリーフダイアデム黒縁巻物サザンって何万かけたと思ってるんだよ
マジつぶれろガンホー
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 13:56 ID:9RZXHN8j0
- >>328
毎回踊らされすぎだろ
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 13:59 ID:Eem+hBzL0
- 潰れたらかけた分が文字通り消えるわけだが
悔しいなら不満をメールしろ、今なら相手してくれるかもしれんぞ
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 14:05 ID:FHu98nq2O
- SoDの精錬値は迷うとこだな。
本鯖で+4と+8持ってるけど+8だと廃魔でもspキツい。
ウォーロックになったらsp回復自体はあがるけど、ReSで消耗も25パーセント上がるからなー。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 14:07 ID:04h2kX2X0
- ヴェスパーcあっても往時のより下がる
SGが10HIT化してるからMATK式がこのままであればカーサ倒せぬ
ヴェスパー(30%)+SOP+10(20%)+サザン+10(10%)があっても60%
今のMDEFを再現された場合(MDEF70相当)実数値はMDEF1050
1050*0.6でMDEF630 450/(630+450)=0.41 実ダメージはReSして4100
現DEF計算式上で-60%だと70*0.6で42になるから10000*0.42でReSして4200固定
以前より効果が下がる これはDEF式の問題なんだけど相手DEFが上がれば上がるほど効果量下がる
たとえばMDEF90相当(実表記4050)だと0.6*で2430
450/(2430+450)=0.15でなんとMDEF5%しか下がらない ヴェスパーあってこれだからね
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 14:08 ID:d2/f2D6d0
- 何だかんだでお前らはRO続ける気満々なんだな
すげーわ…
- 334 名前:ソウルドレイン 投稿日:10/06/18 14:10 ID:04h2kX2X0
- >>331
俺の存在を忘れてないか?
三次スキルはターゲット指定魔法だらけなんだぜ?
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 14:10 ID:IBf53q/pO
- (つд`)IntDex料理代も返せバ-ヤ!!
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 14:23 ID:z5oBbBBF0
- >>333
それを見極めるために検証してるんじゃないか。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:13 ID:qXLHCbQY0
- 2010年
06月18日
15:006: RO運営チーム
●本日6/18(金) 13:00より行わせていただいた臨時メンテナンスにおいて、
下記の内容を適用いたしました。
■属性テーブルを変更いたしました。
韓国リニューアルの属性テーブルから、日本リニューアルの属性テーブルへ変更
※属性テーブルについてはこちらをご確認ください。
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/evoproj/info_004....
■攻城戦テストのバランス確認のため、下記の対応を行いました。
・1次職、2次職、特殊1時職、上位2次職のASPDを調整
・ハイウィザードのスキル、魔法力増幅の詠唱時間を調整
・ジェネティックのスキル、ハウリングオブマンドラゴラの効果を調整
■下記の不具合を修正いたしました。
・種族耐性のカードの効果が発揮されなかった不具合
※現在、種族耐性のカード効果が一部のスキル
(エンチャントデッドリーポイズン、阿修羅覇凰拳、
サクリファイスなど)に対して、正常に効果が発揮されないことを
確認しています。
こちらは現在、不具合となりますので、後日修正させていただきます。
AMP大勝利????
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:21 ID:xlnanUsX0
- だまされるな
もっとも前向きに捉えても元に戻っただけかもしれない
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:22 ID:g4LFoCTq0
- MATKは相変わらずだから心臓停止してたのが
いつ止まってもおかしくない状態に変わっただけ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:22 ID:qpbyr0dV0
- AMPだけ修正されてもな…
MATK2倍にしてくれるとかならともかく
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:23 ID:Mz1ru6GL0
-
■攻城戦テストのバランス確認のため、
って書いてあるだろ。
つまりテストした結果どうするかはまだ決まってないってことだ。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:26 ID:DIMaaWNA0
- 癌GMがギルド作って攻めてくればいいんだよな、百聞は一見にしかずだからな
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:29 ID:AZtnUcc/0
- 一般人ではありえない装備揃えてくるから意味ないと思うわw
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:43 ID:/iOSLsvc0
- AMPは本鯖と同じ仕様になったな
あとはMatkだけあげてくれればっ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:45 ID:SULUe3jT0
- カーササラ1対1前提で、なんとかトール行ける〜とか言われてもなぁ・・・
新狩場が増えるわけでもなし、これで続けようと思えるほうがすごいわ
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:47 ID:qpbyr0dV0
- あとSWとSGの仕様さえ本鯖どおりなら文句無いんです…
しかし錐というかタイタンゴーレムの狂ったDEFの修正はないんか
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 15:59 ID:7AZJ3zFb0
- >>345
魚側は装備によっては皿1確はできるみたいだよ
+9SoDとか本鯖じゃかなりきつそうだけど・・・
問題はアクビ側の耐久力だなぁ・・
AGI振ってあるアクビが皿よけまくってたのとSWが回避で消耗しないこと考えると
トールいくならADVIフラットなアクビがいいのかもね
そこまでどうやって育てるかはしらね
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:08 ID:Av0jWuAV0
- > ■攻城戦テストのバランス確認のため、下記の対応を行いました。
> ・ハイウィザードのスキル、魔法力増幅の詠唱時間を調整
さも調整のためにあえて落としていたように装ってるが
ただ単に設定ミスって他だけだろうな。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:08 ID:dQMzj36A0
- 攻城戦テストのバランス確認のため
・ハイウィザードのスキル、魔法力増幅の詠唱時間を調整
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \. 何を言っているんだこいつらは?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:08 ID:/iOSLsvc0
- これから確実に上位の杖がでてくるから、
近い将来、誰でも皿1確できるようになるだろうね。
その武器が課金パッケ品になるのも想像できるのが怖いw
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:11 ID:UOeA8BF00
- ETみたいなテレポ不能なところで
ラディウスをつかって完全にMOBの認識範囲外からSG打ち続けるとどうなります?
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:17 ID:HzhLfNJa0
- 99の状態で転生後INT120まであげていいのかな
DEX57までしか振れないが、INTで詠唱短縮だしありかなとか思うんだけど
いまのHW、Vit50あるからMHP下がりすぎてこわいw
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:19 ID:7AZJ3zFb0
- >>351
ttp://zoome.jp/retromemory/diary/15
現行鯖のSG射程でもギリギリできるよ
ラディウスあったらもっと射程が余裕になるだけじゃないかな
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:21 ID:UOeA8BF00
- >>353
現行はぎりぎり認識距離に入ってる+取り巻きがくるんだよねぇ
イフ相手だと取り巻きが全く止まらないから
ラディウス込みどうなるかがちょい興味あるんですわ
あと現行だと射程1の相手が止まらなかったはず>挟間1調べ
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:25 ID:dQMzj36A0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm11101429
素wizが絶望的な件
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:26 ID:UOeA8BF00
- >>355
アンケートだった
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:31 ID:UOeA8BF00
- Int120のSG10でダメージ1000ってどういう事なの…
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:33 ID:Av0jWuAV0
- バグ修正版のAMPの詠唱速度を撮ってみた
ttp://zoome.jp/stmon/diary/2/
画質は勘弁して
素手*2回
茨の杖*2回
SoD*2回
の順でやってます。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:35 ID:lS8Rdph+O
- いやいや、サザンは意味があるでしょ
SOPは杖MATKがしょぼいから涙目だけど
サザンは上の計算からみるに少なくとも傘に対してはLUK60の差分ぐらいダメに差がある
今までだって、あれだけ1%にこだわってきたじゃないか?
その1%の積み重ねで確殺に届かせようとしてきたわけで
今までほど飛び抜けてないが意味あるんじゃね?
杖じゃない装備は何だかんだで大事
但しSOPてめーは駄目だ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:37 ID:Mz1ru6GL0
- >>358
検証おつかれさま。
ちなみに、しつこいようで申し訳ないけど、AMPの詠唱が長かったのはバグじゃなくて、
意図的にやってたものだと思うよ。(たぶんGvでのバランス調整の目的という名目で)
おそらく、
GvでWL(HWも?)の魔法が気に食わないのでMatk下げました、AMPの詠唱も伸ばしました。
(狩り?他のMatk依存スキル?そんなの関係ネー)
↓
Matk下げたらGvで魔法は大して強くなかったからAMPくらいは元に戻してやってもいいかな。
(狩り?他のMatk依存スキル?そんなの関係ネー)
ってことじゃねーの。
Gvのためにあちこち巻き添えになってる。なんかそんな気がしてきた。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:39 ID:sA3/dRYU0
- ああ。
魚の火力は現状仕様より圧倒的に上なのな。
それは良かったけどwizとHWは終わりすぎだろ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:40 ID:Av0jWuAV0
- LUK60分って加算部分で20って意味だぜ・・・
MATK倍率5倍のSGで1Hit辺り100の差
これに武器レベルの補正がLv3武器だと*1.6倍
Lv4武器だと*1.8倍なので、
実質1Hitあたりの増加量では、180って意味なんだが
それってダメージのブレ幅が18倍とか6倍近いR版の魔法で
大して意味のある数字なのかなぁ・・・
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:43 ID:Av0jWuAV0
- >>361
ブレスや料理、リコグにAMPなどのフルブースト状態のWLで
現状仕様の99/70HWの0.8掛け程度じゃないかな?
サラを撃ち漏らす事すらあるんだから。
厳密に言えば、現状仕様の50/50マジに火力で負けることもあるけど
平均的に見れば0.8掛けって印象。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:48 ID:lWxhZkTc0
- Matk式って、ATK式と並べると
Atkが ステAtk*2+ {(STR+Sボーナス) + [{(dex*0.8+武器lv*0.2)〜武器Atk* (1.4+武器Lv*0.1)}]*種族属性サイズ
に対して
Matk {(INT+Iボーナス+luk/3) + [{ 〜武器MAtk*(1.0+武器Lv*0.2)}]*属性
こうだっけ?
2箇所入れ忘れてんじゃないの
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:52 ID:qXLHCbQY0
- 焔 アガヴ オル手 女神の+% 息をしていても微妙なのかなぁ・・
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:02 ID:9E6c43FF0
- 魔法系は火力落ちてるからEXP1.5倍の恩恵がほとんど受けられないのがきついな
FWもSGもここまで微妙だとWIZ廃WIZ時代はMSを火力にするしかなさそう
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:03 ID:HzhLfNJa0
- アカヴが一番微妙だろうなー
MATK+50とかにでもなればいいんだがw
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:17 ID:LXJlTflh0
- ラディウスの射程が伸びる効果だけど、WLの対象指定スキルのみに適用だと思う。
FW・SG・QM・アースストレインの指定セル、CB・JTの対象指定は伸びなかったけど、CLは伸びた。
一応Wikiにも「ウォーロックの魔法射程距離が〜」とある。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:19 ID:UOeA8BF00
- >>368
なんと・・・単体魔法の射程伸びてもあんまり嬉しくないなぁ
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:22 ID:Av0jWuAV0
- マジWizのスキルはラディウス効かないよ。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:22 ID:xlnanUsX0
- そういえば案外対象指定スキルが多いな
ドレインライフ、ソウルエクスパンション、ホワイトインプリズン
クリムゾンロック、ヘルインフェルノ、チェインライトニング
シエナエクセクレイト、マーシュオブアビス、テトラボルテックス
そしてなによりリリースもか
他職の修練のように地味に大きな恩恵のあるスキルだな
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:23 ID:9RZXHN8j0
- リリースはウォーロックのスキルだけど
それでSGしたらどうなんのよ
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:23 ID:/iOSLsvc0
- MSはMatkが現状より25%ほど増えてるからな
ガスターは本格的に終了だ
今までの大魔法=SGという構図が変化したのは間違いないな
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:24 ID:UOeA8BF00
- ウォーロックの魔法スキルなのか・・・
てっきりウォーロックが使う魔法スキルなのかとおもってたぜ
例:毒キノコクリップのインベの射程は伸びない、とかでね
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:24 ID:lWxhZkTc0
- リリース自体がスキルに関係なく、対象指定だからなぁ
ウォーロックの対象指定魔法って事で伸びそうだな、想像だが
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:25 ID:LXJlTflh0
- ↑ごめん、リリースでの検証は未だやってない。
もしかしたらリリースで発動したWLスキル以外のスキルなら射程距離延長されるかも?
後で検証してみます。
それと、WLスキルはアースストレインのみがセル指定だから、
アースストレインに適用されないのはもしかしたらバグかも知れない。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:53 ID:LXJlTflh0
- 368です。検証途中ですが書き込み。
ラディウス0でリリースしたところ、CBもSGも射程12まで伸びた(本来10のはず)
時間切れなのでちょっとここまで。夜にまた調べてみます。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 18:16 ID:0WUhHLc20
- ちなみにリリースコメット型にすると最短でJob20みたいだな
育成はまぁまぁ出来そうかな?
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 18:19 ID:fmalo2jF0
- リリースコメットは火力に難有りって感じなんだよな
クリムゾンロックの方がダメージ出る気がする
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 18:21 ID:mladRzRr0
- コメットは中心はなかなかの威力だが少し外れるともう弱いよなあ。
非売品のジェム2個消費して使っていくにはどうにも。聖闇対策に欲しいんだけどスキルポイントもまったく足りないし。うーん。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 18:31 ID:PkOI6MzI0
- ところで完全にお亡くなりになったと思われるマジッククラッシャーさんはどうですか
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 18:31 ID:fmalo2jF0
- せめて35まで期待できればな
25じゃ目的のスキルを二つくらいしか取れない
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 18:35 ID:qXLHCbQY0
- クロノスって売ってないんだっけ? MATKが判らないのだだけど
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 18:44 ID:MEzmAFl80
- 状態異常耐性や回避も上がるからDEXふるよりは意味あると思うけどな
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 19:04 ID:J6Yz/Smp0
- どうでもいいかもしれないサクライJ検証
将来属性杖が実装されるであろうということで
杖に付与してその属性の魔法が威力アップするかどうか。
ダメージを固定するためにリコグナイズドスペルのみ使用
ROWに付与なしとコンバーター付与属性と一致する各ボルトを試してみたが
ダメージには一切変化は見られなかった。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 19:15 ID:Eem+hBzL0
- >>383
>>23
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 20:34 ID:qXLHCbQY0
- ありがとお
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 20:39 ID:qNJZwROd0
- ■ソードガーディアンカードの修正
要望がありましたので即修正しました。RKの修正はすぐにします
他の職はいくらネガキャンしても修正しねーから覚悟しろ by運営
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 20:40 ID:MrILAe6D0
- もう俺は錐でゴーレム狩りながら4次職でのMATK修正にかけるよ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 21:07 ID:LXJlTflh0
- ラディウスの射程延長について簡単に試してきました。
マジ・WIZ・HWスキルとアースストレイン(セル指定)は射程に変化なし。
WLの対象指定スキルは射程が伸びました。
(※ラディウスLv3でCLの射程は15のはずですが、画面が切れてタゲが取れずに検証不可でした)
リリースは、リリースするスキルに関わらず、
ラディウス未取得で12(アースストレインも)、Lv1で13、Lv2で14となりました。
アースストレインは、どのセルに置こうがリリースで発動しようが
足元からエフェクトが出ているので、ラディウスは関係ありませんでした。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 21:29 ID:9E6c43FF0
- そういやRでもMCに錐は乗らないまま?
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 21:38 ID:OPctsfY80
- >>390
よろしければ、アクビのサクラメントと重複するかどうかの確認もお願いしたい
韓国だと加算乗算どころか重複しないバグがあった気がするんだが
何も報告無いし聞いても無回答で困っています
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 21:54 ID:04h2kX2X0
- またお前かカス
無回答がどうじゃなくお前がマルチするようなカスだったり
検証してもらうにもかかわらず、きちんと手順の提示もしないからだろう
そも固定詠唱がいくつになっているかわからないんだからそこからだし、
判らないことをクレクレ言う前にどうやったらそれを検証できるかその方法を提示しろよ
テスターはボランティアでやってんだから手間減らすぐらいのことはやれ
まず無詠唱を達成できる状況を作り、各スキルごとの固定詠唱の詠唱時間を計測
その上でラディウスを取得し、1〜3レベルまでの減少時間を計測
その上でサクラメント使えるアクビを用意してキャスティングタイムがいくつ減少するか調べる
最低ゴスペル使えるパラ、アクビ、ミックスクッキング使えるジェネの協力がいる
これだけでもめんどくせーのに、やらない奴が悪いみたいな言い方がうざい
困るぐらいならなんでRJCいかなかった
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:08 ID:04h2kX2X0
- ちなみに無詠唱達成するためにはD+I/2=265
WLのJOB補正はI10D6だから基本ステータス120120に10、6をプラスしてI130D126が基本
ここにゴスペルと料理で+30ずつしてI160D156
ラーメン4 D4杖4 オル手二つ10 ダークネスアイズ1スケマン1で+20 I160D176
支援で+10ずつでI170D186 これで無詠唱
もしくはゴスペルなしで+20料理でもいいが、効果が五分だから検証するには複数用意すること
また正確な時間記録のために動画撮影環境もほしい
全三次スキルを検証するなら同一環境を用意したWLが二人いるといいかもしれない
これぐらいめんどくさいんだから計算ぐらいしとけ
サクライはいれないから計算すら出来ませんてか?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:13 ID:4EcmI5080
- >>391
ちょっとSSとってないんですが乗らないままですね
INT120 +4錐でブラディウムゴーレム(DEF7180)に29しか当たりませんでしたね
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:14 ID:qXLHCbQY0
- 誰も無詠唱の話なんかしてないと思うんだが
固定キャスティング減少率 10% 20% 30% 40% 50% (サjクラメント各レベル)
固定詠唱減少ボーナス -10% -15% -20% (各レベル ラディウス)
単に固定詠唱の減少効果がどうなってるかを聞きたかっただけじゃないのか?違ったらごめん
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:19 ID:04h2kX2X0
- 違う 無詠唱しないと固定詠唱がいくつになってるかわからない
実証するためには変動詠唱を0にして固定詠唱時間を裸にしないと
その減少パーセンテージ数がどれだけ影響しているのか
固定詠唱だけの観点で図れないだろ
韓国通り2割が固定詠唱になっているのか、それとも独自にそれぞれのスキルを調整しているのか
報告が上がっていない以上正確な数値がわからない
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:21 ID:2oF/m0LM0
- >>396
変動部分を詠唱0に出来るって前提なら
固定詠唱の検証するには無詠唱環境にした方が誤差少なく検証出来るってことだろ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:21 ID:LXJlTflh0
- >>392
申し訳ないけど、今例えば>>393が言うような環境を揃えることが出来ません。
それと、韓国でのバグの話は知らないけれど、現在のサクライJはバグもたくさん。
バグか仕様なのかどうかも分からないものが多い上、あくまでも「テスト」なので、
実装する時にはサクライJと大きく仕様が変わる可能性もあります。
色々心配なのは分かるけれど、確実なことは誰も言えないのだから、
「困っています」と言われてもこっちも困ってしまうよ。
もう少し落ち着いては如何か。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:27 ID:9omnnkq00
- 変動詠唱部分の無詠唱だけなら軽減セット+ブラギでいいんじゃないのか?
固定詠唱はブラギに影響されないんだよな?
もの凄く簡単に済ますならアイシラブラギで無詠唱にして、その間にチェック。
発動に頼るのがいやなら
SoW+オルサバセット+DI真実+ブラギでいいんじゃないの?
それともこの装備無理?
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:28 ID:9omnnkq00
- おっとスプリントリング書くの忘れた。
でも支援料理補正のDEXだけで5%分ぐらい埋めて無詠唱いくとは思うが。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:32 ID:04h2kX2X0
- まあブラギに影響されないんだよな?← だから無詠唱達成しないとまずいんだけどなw
それすらも無詠唱環境で一度テストしなければ誰にもわからん
一応無詠唱達成報告は既に上がってるから出来るんだと思う
DIって売ってたっけなぁ
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:37 ID:OPctsfY80
- >>399
こちらこそ無理を言って申し訳ない
加算乗算より重複するかどうかの確認がしたかったのですが
あの書き方だと、どうみてもそう見えませんでした
>>393 および各人
スレ汚しすまない
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:37 ID:d/K5Vb1I0
- >>337
これちょっとやばいんじゃない?
あれだけ公式SNSで大騒ぎしてるMATK公式については何もなしか?
抗議メールだって結構いってるはずなのに(俺も出した)スルーって事は
癌として本気で今のクソみたいなMATKで実装する気なのか?
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:37 ID:Av0jWuAV0
- >>402
>DIって売ってたっけなぁ
売ってないよ。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:38 ID:lWxhZkTc0
- 重複するかしないかだけなら
サクラ5もらった状態でラディウス1ずつ上げて、詠唱時間変わるかどうかだけでいいやん
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:41 ID:Av0jWuAV0
- >>406
重複するかどうかを調べるだけならそれでいいんだろうね。
加算か乗算か調べろとかいわれたら、ちょっと厳しいがw
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:43 ID:04h2kX2X0
- やばいっていうか多分癌には直せないんだと思う
計算式の根本部分にかかわる部分だから、韓国本国でやらんとダメなんだろう
それがやれているなら最初から癌がこっちに対して公約した条項を直せるはず
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:36 ID:xlnanUsX0
- >>390
おつかれさま
知らなかったから驚いたんだけど
WLの対象指定スキルって初期値は射程12だったのか
そうなると思った以上にRadのアドバンテージは大きそうだ
Re、CL以外も全部そうだったりする?
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:42 ID:9E6c43FF0
- >>395
わざわざありがとう
29ダメージっていうのもほとんど精錬値分しか当たってないな
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:57 ID:2P8T4nhT0
- GvのためにAMP調整とか意味ねえ修正してんじゃねえよ
とりあえずMATK計算をもとに戻せwwww
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:03 ID:CdQGe3ui0
- ここから本鯖仕様に少しずつ近づけていくとは考えられないだろうか
次はSGの仕様SW、MATKとなるに違いない・・よ・・
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:10 ID:sUT1uESm0
- ならんならん
今修正されてる箇所がほとんど抜本部分に関連してないとこばっかじゃん
SGの仕様は判定計算が複雑そうだし
MATK自体は修正するとMDEFにも手を入れなきゃならないしそうすると
芋づる式に装備にも手を入れないとGVテストが破綻する
またMATKの影響を受ける職はWIZ系だけじゃない
エンチャントブレイドの仕様のせいでRK支援による他職のATKがとんでもねえことになるし
そうなったら修羅とか恐ろしいことになるんじゃね
つか・・・今気づいたけどまさかエンチャントブレイドのせいでMATKこの様なのか・・・?
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:14 ID:EEiFECsh0
- 対人のテストのはずなのに、いまだにタラ盾等の耐性が直せない。
そんな人たちにMatkおかしいから今すぐ直せって言っても多分、無理なんだろ。
だが、直せって言い続けないと、優先順位を下げられてAMPの時みたいに
1年とか放置される可能性は高いが。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:18 ID:x1tnFuwT0
- 一年休止してたら垢消えるし、遅くても半年以内に対応してもらわないと
休止が引退になる
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:22 ID:tua3qhFJ0
- みんなの言い分を聞いていくとPTするよりソロした方が美味しいですって状況になりかねないんじゃね?
とはいえソロすら美味しくない状況ではあるがw
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:24 ID:/C7TjADH0
- >>414
OK、MATK直せメール送ってくる
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:24 ID:BdwOQUaD0
- もうMATKはこのままでいいよ
皿や闇葱とかのバランス考えていくと弄りだしたらキリがない
その代わりさっさと杖やアクセサリーで最終ダメージを底上げ出来る装備を実装してくれ
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:28 ID:SvlOF3VM0
- せめて最低MATKの低さは何とかしてほしいがなw
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:37 ID:kB4awc+a0
- 魔法職がRでも強いままだから気に入らなくて休止って人がいないとは言わないけど
ここまで下げたらそれ以上に休止する魔法職もちが出るって何で考えられないんだろうか
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:43 ID:jXMymUeT0
- まぁ、これ以上に悲惨になることはないと思うよ。
現状が一番酷いときで、後はこれからあがっていくと思えば。
最初から強いと修正対象になるので、序盤はこれでいいんじゃないかな。
ただ、冬の時代であることは間違いないので、
Wizに愛着がない人は去っていくだろうね。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:59 ID:cMkxgP5R0
- 次のパッチで何故か初弾にしか乗らなくなるAMPさん。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 01:06 ID:hUG97ky70
- >>415
俺の垢3年近く完全に放置してたけど消えてなかったし、
「半年経ったら消されてもガタガタ言うなよ」ってだけで、
よほどじゃない限り消されることは多分ないと思うよ。
課金履歴がない垢は割と消してるのかもしれないけど…
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 01:34 ID:BjUcBSAM0
- 魚以外こそ特にMatkが低すぎて厳しいんだと思うが・・・
エンチャントブレイドはよく知らないが
MDEFとは式自体は独立してるし、Matk式を変えたから弄る必要もない
そもそもMDEF自体も空気だしバランス取れてない
普通にMatk式が間違ってるって可能性も少なくないと思うが
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 01:35 ID:kfBO7Rrx0
- MATKにJOB補正つければ問題解決するのにな
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 01:37 ID:4/iMq9HP0
- エンチャントブレードはスキル乗らないからたいした問題でもないよ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 01:57 ID:sUT1uESm0
- MATK既存の公式に戻すとINT80+バフ料理でRKの通常攻撃が
属性補正合わせると5k超えるんだがw
どこのエミュ鯖だよ 最早スキル必要ないレベルだぞ
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 01:58 ID:ZAnkpiXi0
- 390です。
装備と+10料理&ブレス&+20料理で無詠唱にしてサクラメントもらってきました。
ラディウスとサクラメント、重複しているように感じたけれど、
そうであって欲しいと思う心が見せてくれた夢かも知れない。確信が持てない。
動画も撮ったけど、途中コマ落ちするみたいで正確なところが分からない。
自分には「速度」を正確に測る環境を作れないのでこの部分の検証は出来ない。
>>409乙アリ。
ごめんけどリリースとCLしか検証してない。明日色々やってみます。
あと、これは韓国仕様の時に検証したものだけど、
コメット・JF・FMはLP上のキャラにもダメージを与えました。
ダンサーの叫びなんかと同じようなものかも?
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 02:06 ID:olXmd0zh0
- エンチャントブレードなんぞ永久に未実装で良いよ
現在の仕様だとスキルの倍率掛からないから要らんわ
たかが1スキルのためにシステムの根幹に関わるMATK計算式に不具合仕込むとか本末転倒
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 02:10 ID:sUT1uESm0
- >428
乙 upよろ
JFFMは設置系じゃないからじゃね コメットは前々からそういわれてたな
あとエンチャブレイドは持続五分だからそんなクソATKにバーサクが乗る
つまり10kで通常攻撃できる
2HQが乗らなくなったのが救いだが今のMATK公式がエンチャに適応されると
あらゆるスキル攻撃がゴミ同然だよ アヌビス4発で殺せるwww
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 02:10 ID:Qiy0WdtM0
- テスターの人にお尋ねしたいのですが
三次職INT120DEX57(JOB1)の時と本鯖転生二次職INT99DEX99(JOB70)では
同装備同スキルで詠唱時間の差はどのくらいでしょう?
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 02:11 ID:4/iMq9HP0
- エンチャントブレイドの仕様をちょこっといじればいいんじゃないの?
MATK公式変えて性能がやばくなるならスキルのほうも変えればいいだけの話
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 02:13 ID:U/F1mMD30
- なぜ、武器Matkに120〜160みたいなダメージ幅を設定しなかったんだろう
昔からのゲームにもよくある設定なのになぁ
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 02:15 ID:sUT1uESm0
- >431
自分で計算しなさいな
もう計算式は出てるよテスターじゃなくても出来るだろ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 02:24 ID:u+P9F6hV0
- >>423
3年半ぐらい放置してた垢は消されたわ
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 02:27 ID:BjUcBSAM0
- エンチャの為に式変えたって言っても
韓国じゃその高いMatkでエンチャも働いてるんだろ
その辺どうなってんの
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 02:31 ID:4/iMq9HP0
- 無詠唱許す代わりにMATK低くしようか・・・そう考えたんだじゃないだろうか
(実際はマンドラで無詠唱実質なっしんぐなわけですがね)
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 02:53 ID:EEiFECsh0
- 実際はどういう発想なのか知らないけど、
嘘だとバレるグラフをわざわざ出すわけないと思うし、
何かミスしてるんじゃないかと思うよ。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 02:54 ID:UPFQN2y90
- 韓国じゃジャックフロストは氷結対象以外にも効果出るようになったはずだけどサクライRだとどうなんでしょう
マジWikiのとおりまだ氷結にしか効果ないんでしょうか
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 02:56 ID:BjUcBSAM0
- Lv5で Matk*1000 対象が氷結状態の時Matk*4000
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 03:30 ID:E81KDHOl0
- +20料理って持続時間5分なのか?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 03:54 ID:JTM9CqIu0
- サクライRテストに参加しているものの、
平日全然時間がなくて検証のけの字も出来てない…
折角の休みなので、マジスレの諸兄に「これやれ!」と言われたら
やる!な感じでどんどん検証してニコとかにうpしようと思うんだ。
何でも良いので検証してほしいことがあったらコメしてくださると幸い。
可及的速やかにうpする。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 03:58 ID:549cp0y80
- 以前のMATKなら5分でも+20は神器レベルだったんだけどなぁ…
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 04:02 ID:CPIQyRUG0
- FLEE370でネクロ相手だと、1セット8割程度の回避率だった
AMPリコグクリムゾンで2発必要だから時給は落ちるかもしれんが
アクビがAGI100程度あれば達成できるFLEEだし、ペアいけなくもないな
皿と剣Gの必要FLEEっていくつくらいなんだろ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 04:39 ID:cMkxgP5R0
- >>442
ガンホー本社に火炎瓶を投げ込む動画うp頼む
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 05:24 ID:eOe32SA10
- DEX+99 INT+99 今の本鯖で一般的に使われてる詠唱装備(ラーメンやWオル手、QD杖等)
DEX+120 INT+120 今の本鯖で一般的に使われてる詠唱装備(ラーメンやWオル手、QD杖等)
DEX+99 INT+99 詠唱カット装備(オル鯖セット、スプリン、DI真実or+7カトリバルーン等)
DEX+120 INT+120 詠唱カット装備(オル鯖セット、スプリン、DI真実or+7カトリバルーン等)
この4パターンで現状の主要スキル(SG,JT,FW,SW等)と三次で人気あるスキル(クリムゾンロック等)
の詠唱時間を撮ってきてくれないか?
動画とってくれるということで、テスター以外が詠唱時間を見れるのは助かる。
よければ頼んます。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 05:27 ID:eOe32SA10
- あ、書き忘れたが出来ればブレスありで頼む。
課金料理はサクライにない・・・よな?あればID料理状態で頼みたかったが。
job補正は最大でokです。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 08:22 ID:hKjXWD910
- ラディウスとサクラメントの固定詠唱カットがが重複するかのことだが、
少し前や他の職スレでも騒がれてるあのスキルがあるじゃないですか。
「詠唱がない」スキルにも固定詠唱が付くスキルが・・・
その状態で応急手当などの詠唱時間の差を測れば大体わかるんじゃないかな。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 09:07 ID:IJBZp/Qj0
- 普段は弱っちでも、究極魔法のようなものがあれば良かったんだけど。
アルテマみたいな。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 09:26 ID:3SjmOfyg0
- >>447
課金料理あるよ、zenyで買える
ブレススクロールも買える
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 09:54 ID:gDrWVL/R0
- クアドロテトラヴォルテックスとか欲しいな
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 09:57 ID:XgmCQxg/0
- どのみちあのMATKじゃどんなスキルこようと無駄。闇葱にぱくられて有効活用されるだけというオチ
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 10:54 ID:sf1eceWG0
- >>440
JFも日本独自弱化かよ
今の韓国Rじゃ凍結・非凍結の区別なく2500%とかじゃなかった?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 10:58 ID:sf1eceWG0
- 間違えた
凍結・非凍結⇒氷結・非氷結
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 10:59 ID:xDDcw2MO0
- >>452
闇葱のMATK>魚のMATKってこと?
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 11:06 ID:ORAAlIOl0
- 未実装wikiのデータと比べて何か弱く見えると思ったら倍率ごと下げられてたのかよJF。
これじゃあSGの代わりじゃなくて、凄すぎて横殴ってしまうFDだなあ。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 11:08 ID:FEbd9pEu0
- 未実装wikiのJFは2500%(変更前)って書いてありますからねぇ
実際韓国でも今のサクライJと同じ性能なんじゃないでしょうか
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 12:28 ID:7XQ69GinO
- >>451
空の魔女:くあどらろっく!!!!
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 12:53 ID:YB5WhXKw0
- 何度も言われてるけど、リコグ+3次スキル前提の火力になってるなぁ。
今HWが99/68なんだけど、ソロでJOB上げるにはどこがいいんだろう。
せめて69くらいまでは上げておきたいんだが…
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:00 ID:sf1eceWG0
- いや、なってないと思うよ
リコグ+AMPのウォロクスキルでも三次職の中じゃ最低レベルの火力だしな
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:09 ID:ORAAlIOl0
- >>459 死ぬ可能性の低い慣れた狩場が一番じゃね。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:26 ID:RKjLh63u0
- >459
2PCあるならPD4ががんばれるんじゃないかな
俺は1PCでSD4だが・・・死ねばさっくり1h分が吹っ飛ぶのでご利用は計画的に・・
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:35 ID:BdwOQUaD0
- >>460
AMPバグがあった頃のHWに近い状況だよな
HPと見た目が変わっただけのぷち強いWiz
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:45 ID:yBGrrOAh0
- そういえば、ちょっと気になったんだけど
ドレインライフって反射とかされるんだろうか?
マジッククラッシャみたいな扱いなら対金ゴキ用に使うのも面白そうなんだが。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:47 ID:qOlJ014O0
- MATK低下で良い相方いれば未転生でも名無しで育ったのに、これからはまた
監獄オンラインに戻り・・・と思ったらゾンプリすらFW1枚で落ちませんw
どこがAMPバグの頃なんだよw
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:51 ID:RX6SW6560
- ギロチンクロスの住人はSNSで見直し要求をしたらしいけど、WIZスレの同士でやる人はいませんか?
自分はSNSに書き込めないので、現在のバグレベルのMATKの見直しを見直すようお願いします。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:53 ID:sf1eceWG0
- >>466
とりあえず、癌に対してサポートセンターから抗議メール出すといいよ。
俺もこれから出す。
公式SNSはやり方がよくわからん
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:53 ID:YB5WhXKw0
- ちゅーか魚来てもこのスレはマジスレのままか?
魚スレは魚スレで別にした方がいいのか?
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:53 ID:/JlhR3qR0
- >>466
そんなにバランスに熱心なのにsakrayになぜ申し込まなかったのか
外野がうだうだ言うのもおかしいからいくら糞バランスでも受け入れるしかない
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:54 ID:RX6SW6560
- サポセンと公式ブログには出しました
サポセンからはテンプレの返答が着ました
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 14:05 ID:cMkxgP5R0
- 一応エボプロSNSの頃、MK_H氏が書いてた日記には
サポセンでのユーザークレームや要望もExcelファイルに
リストアップ化して、ストックされているSSは上がってたが
果たして効果があるのか、ただのポーズなのか定かではない。
しかしSNSのマジ系スキルやMATK系のトピックが
あまりにも伸びてないので、不満に思っているのは
一部のだと思われてる節はある。
とりあえず、数を積まなきゃ向こうは動かないよ。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 14:06 ID:sUT1uESm0
- つかSNSに書き込めないとかなにいってんの?
課金切れててもSNSにはIDあればログインできるんですが
さっさと存分に不満書き散らして来い
ただSNS完全放置状況なんでどこまで実行力あるか判らんがね
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 14:11 ID:ORAAlIOl0
- SNS登録分かりにくいんだよな。クライアント起動ボタンの下に小さく付いてるのに気づくのに1時間かかったわ。
mixiそのまんまにはビックリした。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 14:22 ID:cMkxgP5R0
- 面倒くさがりの為のリンク
RO公式SNS
【公式】MATK計算式について
http://sns.gungho.jp/ro/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=7021
【公式】マジシャン系スキル
http://sns.gungho.jp/ro/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=7177
【公式】属性テーブルについて
http://sns.gungho.jp/ro/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=7026
SNSにログインして、リンクをクリックすれば、ダイレクトに飛べる。
後、サポセンと言われている所は、公式から
ホーム > サポートセンタートップ > WEBヘルプデスク > 投稿
で「▼ご意見ご要望」の所の事。
自分と同意見が既に上がってるからといって、書いてない人が多いと思われるが
SNSは受け取る側次第では「たったこれだけの人しか不満に思ってないなら成功だ」
と超ポジティブに受け取られたら、いくら的を得た意見が一つ書かれていても
スルーされる。ベストはSNSで祭り状態にしてしまう事だと思うよ。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 14:28 ID:sf1eceWG0
- >>474
お膳立てありがとう
けど、これってサクライJに参加してない人でも書き込んでいいんかね?
この掲示板でサクライJでのMATK公式のひどさを知ってぜひとも抗議したいんだが。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 14:36 ID:JTM9CqIu0
- >>446
了解。今日中には上げる。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 14:43 ID:cMkxgP5R0
- >>475
別にいいんじゃね?
MATKの計算式はあらかた解明されてるし
それに対してどう思うか意見を書くのはアリなんじゃない?
スキルの仕様が、公式で説明していたのと違うとか(SG、SW、SCの事ね)
Sakrayにinしなくても、それに対してどう思うかは書けるよね。
属性テーブルにしても、それって単純にどうなのか?ってのは
Sakrayに参加できなくても大体わかるよね?
別にサクライにinできないとわからない事にまで手を出さなくても
わかる範囲で意見を述べる分には問題ないんじゃない?
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 15:19 ID:OMtUk3QA0
- 603 :(^ー^*)ノ〜さん :10/06/19 15:01 ID:PkAO1gLq0
魚前提のmatk計算式でマジとHWの主力SGが糞な威力になったから
魚はSG以上の高倍率スキルがあるからマシなのさ
見た目もいいしね
ただ、アサと違う所は魚は現仕様のHWより強力なのに
matk改善でwizとHWの救済を求めてるのにも関わらず
魚の3次スキル倍率の下方修正を求めないところ
アサスレでこんな意見見かけたんだけど魚になっちゃえば火力の心配は要らないの?
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 15:24 ID:kfBO7Rrx0
- そもそもJFとかJ桜井の段階で弱化されてるってみたような・・・気のせい?
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 15:26 ID:NgqtJqVR0
- >>478
同ステ(ソロ,ペアの普通レベル)で見れば、
魚は現行HWと比べても秒間火力が低いはずだが・・・
単発火力見れば強力だけどさ。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 15:31 ID:sPMgFX8B0
- スタッフオブオルドはまだ売ってないのか
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 15:34 ID:cMkxgP5R0
- >>478
きっとアサスレの人たちは、魚スキルの説明文なんて読んでないんで
MATK5倍*10Hit = 単純換算でMATK50のSGに勝る倍率の
魚スキルって単体スキルのテトラだけだって知らないんだよ。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 15:36 ID:x1tnFuwT0
- 公式が出しているグラフの通りになっていないからなあ
あれが正しいならJFで無双できているはず
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 15:52 ID:5NQ/FvtO0
- >>478
魚の火力は今現在ですら、RKやジェネ修羅に大きく劣る。
勿論単純なダメージだけじゃなく詠唱やクールタイム、スキル前提やその他諸々使い勝手みたいなのも含めた上で。
つまりMATKを上げるかわりにと3次スキルを弱体化すると結局相対的に変わらないからゴミとは言わないが弱いまま。
何より問題なのは、RKみたいな耐久力や、ジェネみたいなカート、修羅みたいな機動力がないのに
火力がそれらに劣っている点。
WIZ→HW→WRは他を捨てて範囲火力に特化した職なんだから
その部分については全職最高クラスを誇っていないと職業という概念が無意味になってしまう。
HPは少なくてもいい、積載やカートがなくてもいい、機動力もなくていい、支援的能力も必要ない、戦闘以外の補助能力もいらない。
だが範囲火力だけは奪われるのを断固阻止しなくてはならない。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 15:59 ID:Qiy0WdtM0
- ほぼ全職に強力な範囲スキルがついたからな
魚は威力を落としてJFやコメットのように超範囲にしましたっていいたいんだろう
そんなの迷惑すぎて逆に使いづらいっつーの!
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:03 ID:srwKTh630
- WLのスキルの威力おとしたらそれこそSGゲーだなw
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:04 ID:LetZxQr/0
- いや、R化後の話な。
R化後ならWIZも詠唱お察しMATKお察しPTではお呼びじゃない。
それに対して弓は♯の詠唱以外は今まで通り何ら問題なく狩りできる。
WIZは素マジ〜転生オーラまでが地獄。
弓はアチャ〜転生オーラまでWIZより楽に上げれる。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:07 ID:xdFvWuzs0
- >>487
じゃあ弓やれば?
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:08 ID:xdFvWuzs0
- 強さに重きを置いているなら別にWIZ系じゃなくていいよね
その時強いのやればいいよね
なぜWIZ系で最強になりたいのかまったく理解できない
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:12 ID:kySJ+fXT0
- 癌のMATKの予定グラフ(現jROの最高と最低MATKの間のやつ)?通りになったらかなりましになるのかな?
公式にもメンテでもまったく触れられてないのが気になる…
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:13 ID:Q6c5IEGM0
- 別に最強じゃなくてもいいから魔法を使ってそれなりに狩りがしたいんだよ、俺の場合は。
FW複数しいてゾンプリ焼くとか大魔法連発してMob1体なんとか倒すとか勘弁だぜ
あぁ、あとヘタな魔法より錐持ってタイタンの方が強いとかもな
一言でいうと魔法が死んでるのが悲しい
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:13 ID:IXzWKDZH0
- 構ってちゃんはスルーしろよ。絶対だぞ
3次が韓国でできたときってさ、もう既に日本の過疎鯖ぐらいの人数なんだろ?
ソロでなんでもできるゲームにしたかったんだろうな
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:20 ID:Q6c5IEGM0
- >Lv5で Matk*1000 対象が氷結状態の時Matk*4000
n. ∧__,∧n
ゝ( ^ω^ )ノ
やった──!
フロストミスティ [FM]
・氷結の持続時間は5秒程度。
・火属性Mobはフロストミスティで氷結しない。
ジャックフロスト [JF]
使用感・使用例など
・氷結状態の持続時間が短いため、FMから繋げることが困難。
.∧_,,_∧
( ゙'ω゙` )
フロストミスティ→AMPジャックフロスト出来ないんですか!?
n.∧_,,_∧n
ヽ( ;ω; )ソ
〉 |
√r─‐ァ.)
ー'' 一
やだ───!
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:20 ID:SvlOF3VM0
- 癌のMATKの予定グラフは一応INT400位になれば、あんな感じになるぞ
いや、なったからと言ってなんだって言われたらそこまでだがな。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:21 ID:YavQJZAM0
- リコグとかスペルブックとかないWIZはどうしたらいいんだろう
三次は馬鹿みたいな倍率の内部1HITスキル
二次はボルトみたいな多弾HITスキルなんでMDEF減算がきつくて更にダメージ減ってるし
どうやって戦えばいいんだってレベルだよな・・・
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:25 ID:ePuE4ZLL0
- だから剣をとって戦えと
短剣だけど
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:25 ID:Bbf+5ysN0
- FBとFWを使ってlvあげてきたjoblv39のマジシャンなんですが、
火属性の敵の場合って皆さんどうしてますか?
FBとFW効かなくて困ってしまって…
あと、いまNB7でSS5なんですが
SWは10までとったほうがいいですか?
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:25 ID:yPgQWBLyO
- MobみたいにATKあげれば魔法強くなるんじゃね?
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:26 ID:dZwLRzR70
- >>495
残り僅かな時間を楽しむ
R来たら俺は去る
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:26 ID:tOUqm/ZrP
- つまりステ上限が120より上の4次、5次職まで待てと
カンファレンスの更なる進化を遂げるROをご期待ください!はこのことだったんだな
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:33 ID:xdFvWuzs0
- >>497
火属性には水属性が効くのでFDやCBを使ってください
CB5とFD1はSGの前提なのでとって損は無い
SWは取るなら7か10
他に特に取りたいスキルが無いなら10おすすめ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:38 ID:ePuE4ZLL0
- >>497
どうしても倒したい、というのならば他の属性の魔法を使い倒します
敵の弱点(属性であったり行動パターンであったり)を攻める職なので無理はいけません
火属性、ということなので弱点の水属性を使ってみてはいかがでしょうか
しかしSWを目指すマジシャンは兎に角スキルPとの戦いなので諦めも肝心です
SWは自分にあったLvで獲得するのが一番です
大半の人は7〜10を取得するのでそこはスキルPと相談ですね
上記の内容については現在のシステム上でのお話です
現在サクライJでテスト中の新システムが実装された場合確かなお話ではありません
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:41 ID:SvlOF3VM0
- >>497
ソロなら無理に火属性MOBを相手にせず、他の狩場にいくのもアリ
皆でわいわい砂漠狼叩きに行ってるならSWより先にCB取得かな
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:44 ID:srwKTh630
- >>497
基本的にwizになってもHWになっても基本はFWを使った狩りだから
わざわざ火属性mobを相手にすることはあんまり無いんだよね
それでもwizになればSW、IW、QMを駆使してSGで倒すとかもできるからそれまでがんばれ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:44 ID:yS7o7Ua/0
- https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx
俺はもう投稿したよ
見てもいないかもしれないけど数しかないよお願いします
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:46 ID:cMkxgP5R0
- >>505
お疲れ様。
数がすべてとは言い切れないけど、お上品に黙ってるだけでは
何も解決しないもんねぇ
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:50 ID:AbsRX/w+0
- >>497
火属性でダメージが通らない敵への一番の対策は「戦わない」
FWだけで倒しきれない場合、詠唱時間という制限のあるマジ系で相手の足が止められないのは致命的です。
どうしても倒すのであれば以下の手段を使うのが一般的ではないかと思います。
・SS逃げうち、FD逃げうち
・誰かに抱えてもらってCB
・水属性の短剣をもってぶん殴る(要回復アイテム)
・インベクリップを装備してインベナム連打(要回復アイテム)
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:55 ID:Bbf+5ysN0
- >>501-504>>507
dクス
戦わないですむならそれでいいかなあ
CB5とFD1取ろうと思ったんだけど、
すでにSP向上を4取ってるせいで、これから仮にSW7取ったとして
余るスキルPが4しかない…
どう振るか悩みどころだ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 17:34 ID:E81KDHOl0
- >>474
MATKとマジに書き込みたいんだがどうやって書き込むんだ?
書き込み欄が見当たらんのだが・・・・
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 17:36 ID:BjUcBSAM0
- コミュの参加しないといけない
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 17:42 ID:SvlOF3VM0
- SWは使う気があるなら
WIZスキルポイント使ってでも取っていいですよ
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 17:46 ID:cMkxgP5R0
- >>509
コミュに参加が必要。
多分右上のあたりに参加ボタンがあったはず。
参加してたら、画面の一番下に入力欄が出てくるよ。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 17:46 ID:srwKTh630
- そういえばリーディングスペルブックで複数登録したときに
リリース2だと登録したスキル全部発動したりする?
したらスキルでコンボ組めて面白そうなんだけど
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 17:51 ID:E81KDHOl0
- >>510>>512
d
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 18:09 ID:YB5WhXKw0
- 未実装Wikiに、
>ジャックフロスト
>2010/04/14 [氷結]状態でない対象にも有効に修正
ってあるけど、氷結(頭上に氷片マーク)してないMobにダメ当たってなくない?
スキルの仕様が古いんだろうか
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 18:46 ID:UduFbKBf0
- >>515 >>440
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 22:02 ID:sUT1uESm0
- テスト月曜までだから書き込むなら今日明日しかない。
せめてここ見てる連中は意見書き込んでほしいな。
いろいろ情報投下したり計算した甲斐が無い。
今抱えてる問題点を挙げておこうか
■MATK計算式の問題点
@最大火力が低い。具体的な数値としては現状火力の1/2まで低下してる。
Aダメージが安定しない。最低火力保証が無く下限MATKが低すぎるため非常に不安定。
SGだけ例に挙げるなら1000〜6000くらいまで変動する。
この部分の問題点は二つ。
・杖MATKの最低値が11。・精錬MATKの最低値が0。
BMDEFが空気。減算式になっており現状のMDEF装備で98まで上げても-98。
おそらくリニューアルされた部分で一番ぞんざいな部分(笑)。
この部分がまとも(除算式)になると@の理由からMATKは現状の1/3以下になる。
上記にINT400まであげれば・・・とか書いてあるがその上で今より弱くなる。
CSOD以外終了という武器選択の狭さ。
INTによる基本MATKが終わってるため、高火力杖以外のダメージがひどい事になってる。
武器MATKに関しては大幅な見直しが必要。特にSOPの終わり具合がひどい。
■スキル面
@言わずもがなのSG。公約違反(笑)。
1HITごとの凍結計算、MATK低下による火力ダウン、BOSS属性14HITの消去。
Aボルト系火力とFW、JTの終了。
基本MATKの低下によりMATK補正が低いスキルがお通夜。
具体的に言うとゾンプリ焼ききるのにFW三枚とかいる。
BSWの終了。
狩ではAGI型との相性がいいためそこそこ使い勝手はいいが、GVでの終わり具合がひどい。
特に対阿修羅における空気具合が以上。耐久性になったため、最大耐久以上のダメージを受けると軽減なしで直撃する。
CReSのクールタイム。
効果時間60s、クールタイム60sというリロード性の低さ。
D三次スキル全般に言える単HIT性
非常に後付けくさいがCLのみ単体にも多段ヒットするようになったためにCLの火力一人勝ちという状況。
三次スキル自体小物を1確する用途意外だとクールタイムやチャージ性の問題で使いにくく、
最大火力が上がりました、ということは全く無い。未だにSGが最大攻撃力に近い場所にいるという状況。
三次スキル(笑) 開発が最大火力の観点からスキルを調整できてない。
E三次スキルの範囲
あまりにも範囲が広すぎて横殴りの可能性大。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 22:21 ID:sUT1uESm0
- ■装備面
@杖MATK
MATK項でも上げたが武器選択の余地の無い選択性の薄さ。
もとよりSOP一強の側面があったが、このあたりは出力MATKをきちんと計算せず
いい加減な数値入力で武器ステータスを設定していた開発に問題があった。
今回のはまさにその典型で、強いMATKにしておけば単純に強くなるアバババ状態。
AMDEF貫通系装備の価値低下
>>332参照。高MDEFになるほど価値低下する最低仕様なため、このあたりもきちんと投稿すべき。
BMATK+%系装備の価値低下
もちろんそれなりのプライオリティは維持しているが、基本MATK自体が下がっているために
今までの価値と比べてダウンしている。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 22:36 ID:dE9m5Lbs0
- 今いわれてることなんか、未実装スレで延々いわれてて、癌がそこ見てるのは
確かなんだが、一切聞く耳持たなかった。未実装スレwというかもしれんが
ラーゲでもほぼ同じ不満あったんだよ、2年も前からな。それで今のていたらくだ
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 22:40 ID:cMkxgP5R0
- >>519
未実装スレやラーゲで言われてたのは韓R仕様だよ。
つまり去年の夏のエボプロでダメ出しで終わったはずだったもの。
ところが今のサクライは韓Rよりもさらに状況が悪化しているから
救いようがなくなっているんですよ。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 22:44 ID:olXmd0zh0
- このMATK計算式はまだ未完成なんだろ、不具合とかいうレベルじゃない
だからこそテストサーバでお客様に使用感を確認していただいて、時間をかけて調整していくんだよね?
まさか7月6日にこのまま実装とかないよな?
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 22:44 ID:gDrWVL/R0
- 物理と比べると欠落してる部分があると誰か書いてたが
そんなのすぐわかるからすぐ直るんじゃね、一年くらいしたら
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 22:46 ID:dE9m5Lbs0
- このまま実装だろ。開発もどうしたらいいのかわからないとかいってるんだし、
典型的な末期状態だよ、これ。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 22:57 ID:EEiFECsh0
- だからって黙って何も言わないでいたら、
ユーザーのみなさんに意見を募りましたが何も問題ないようですから、
変更・修正はいたしません。ってなるだけだよ。
それでかまわない人はそれでいいけど、
それじゃ嫌だっていうなら意思表示はしたほうがいいと思うよ。
社内で修正の必要性を検討する議論する際にも、
「これだけユーザーから不評である」という、
具体的な材料を提供したほうが望みはあるに決まってる。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 22:58 ID:ce40LCMM0
- 長年ROやってきた人にとってこのMatk弱体化の衝撃はでかいだろうな
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 23:04 ID:olXmd0zh0
- とりあえず7月6日の実装は見合わせるように要望出してみようかな
こんなもん本鯖に適用されたらMATK系職業の価値暴落で俺のRO人生もオワタレベルの大損害でるわ
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 23:07 ID:cMkxgP5R0
- 未完成だというけど、相手は実際にどう未完成なのか
1から10まで書いてあげないとわからない子。
MATKについては
1.
MATK計算式そのものがグラフどおりになっておらず
韓国仕様と比べても、かなり低くなっている。
2.
ダメージのばらつきが、本鯖では最大〜最小で2倍程度だが
サクライでは20倍とか6倍くらいの出ているので、詠唱とディレイのある
マジシャン系の狩り方と合わなくなっている。
せめてばらつきの幅を、本鯖程度に戻すべき。
この2点はおそらく必須で直さないと、元の状態には戻らない。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 23:36 ID:IXzWKDZH0
- MATKだけ何故この仕打ちなのか・・・一体魔法職が何をしたっていうんだ・・・
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 23:40 ID:dE9m5Lbs0
- 計算式が複雑で、スキルも複雑でいじくりまわしてるうちに何をどうしたらいいのか
わからなくなって放り投げた。物理はわかりやすいからな。
とどのつまり、ずっと前から言われてるとおり、開発が無能
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 23:41 ID:cMkxgP5R0
- >>528
どう弄ればいいのか、本気でわかってないんでしょ。
一番いいのは計算式自体を元に戻す事。
ATK計算式が本鯖仕様よりも上を行くようになってるわけだし
別に元に戻したって、文句を言われる筋合いも無い。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 23:47 ID:BjUcBSAM0
- ATK計算式が本鯖より上は少し違う
Rになって到達できるSTRが上がったせいで、本鯖計算だとやばい数値になる
で下から中STRまでを持ち上げて、STR300辺りで本鯖より下になっていく
まあそういう式にしたから一般的な範囲では常に高くなったのは確かだが
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 23:48 ID:k/HurBts0
- >>521
夢から覚めろ
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 23:49 ID:ZMTl/XZM0
- まだだ…まだ、実装されたわけじゃない!!
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 23:50 ID:duIzXp0S0
- 「サクラ効果」ってのがあるのだけは覚えとけよ。
どれほど糞商品でも一応行列や捏造の擁護意見が大量に出回ると
人はそれが「正しいものである」と本能的に信じて購買する習性があって
ピットクルー・イーガーディアンなどのネットヤラセ会社は人が持つその習性故に存在が許される。
ガンホー他などが道理と矛盾する間違った商品を理屈無しに強引に買わせようとする時は
そういう群集心理を使ったマーケティングをする。
そしてそれはある程度の確率で強引にまかり通ってもしまうんだよ
アホらしい話ですが
しかし本当に大事なのはそれがアホらしいと気づく事だ
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 23:51 ID:cMkxgP5R0
- >>531
その非現実的なSTR300あたりで本鯖より下になる計算式を
そっくりMATKにも当てはめてもいいかもしれないね。
INT300あたりで本鯖より下回るから、問題ないと言い張れるし。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 23:54 ID:u+P9F6hV0
- >>473
一応言っておくと、フリーのSNSプログラムとかがmixiとほぼ同じなんで、どこのSNSもmixiもどきだぜ
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 00:13 ID:cMozMQHv0
- なんだかんだ言って、7,8年は安定したシステムな現状からみても
糞なR公式って相当ひどいってことだよな・・・
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 00:22 ID:870lsT+i0
- MATKが低いんなら、固定ダメージのGFはどうなんだろうな・・・
総合ダメージ上がったって話もあるし
あと、SP管理の面ではどんな感じに変わった?
リコグの+25%もあるんで気になるところなんだが
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 00:26 ID:LQlPJZHk0
- >>538
ソロだとECで減る分もあるので、かなり厳しい。
3次スキルは軒並み消費SPも100オーバーしてたり厳しいので
ソウルドレインさんに力になってもらうしかない。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 00:28 ID:A9cfUUQw0
- 現状のMATK計算式は
■ステMATK(基礎MATK)
skill*(Int + {{Int/8} ^3/75} + {Luk/3})
■武器部分
({11~武器MATK*{100+武器レベル*20}/100)}+{0~武器LVボーナス*精錬値})
■最終計算
skill*(ステMATK+{11~武器MATK*{100+武器レベル*20}/100)} + {0~武器LVボーナス*精錬値})*%補正
以下がATK公式
■ステATK
Str +{(DEX/5) + (Luk/3) + (BaseLv/4)}
■素手
(ステATK*2)+ATK増加c*sign*種族c*サイズc*属性c
■武器装備時
@=(武器ATK+ランダム部分+ATK加算)
ランダム部分=Floor[{DEX*(0.8+0.2*武器Lv)〜武器ATK*(1.4+武器Lv*0.1)}+ATK加算]
A=(STR + [ ( [STR/10]^3) / 75] ) ( [] で区切ってある所は端数切捨て)
■最終攻撃力
ステATK*2+(@+A)*サイズc*種族c*属性c*sign*サイズ補正
こりゃひでえ比較すると良くわかる。
まず基本部分のステMATK。BASELVが乗ってない。
次に武器部分。みりゃ判るけど最低MATK保障が11(固定値)なのに対し、
武器ATKはFloor[{DEX*(0.8+0.2*武器Lv)の最低保障がつく。
その上精錬ランダム値の部分が武器ATKの場合 ATK加算 で固定値にされてる。
また最終計算部分でカード効果がのるわいねwwww
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 00:32 ID:70/NX+yQ0
- wizスキルにも特化カードと属性付与の効果が適用されるようにしてくれ
- 542 名前:538 投稿日:10/06/20 00:37 ID:870lsT+i0
- >>539
情報thx
となると今取ってるSPR10は残す方がよさそうだな・・・
取ろうか迷っていたSWとJFはあまり使えなさそうだし(I>D>V型)、
転職直前の時点ではこうするか
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKJknndodqaemxdNhNfNqx
あと、R環境でGF使ってみた人いる?
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 00:44 ID:kTOgm6hU0
- 2年前から指摘されてて、ようやく変えますって名言したのに
何も変わってないとかどんだけ
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 00:46 ID:Q6LG04ms0
- >>540
初耳なんだけど、ステMatkの算出式でskillの介在する余地があんの?
杖修練とか? 10倍とかなるの?
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 00:50 ID:o/ZEBbWd0
- >>542
ttp://zoome.jp/tukitodango/diary/53
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 00:51 ID:A9cfUUQw0
- あ、計算式まちがえてた ステMATKの*skillは省いてちょ さらに最終計算が
skill*(ステMATK+{11~武器MATK*{100+武器レベル*20}/100)} + {0~武器LVボーナス*精錬値})*%補正)
では俺が考えたMATK補正式だけど(キリッ
■ステMATK
(Int + {{Int/8} ^3/75} + {Luk/3}+(BaseLV/4))
■最終MATK
skill*(ステMATK+{{武器MATK*{武器Lv*20}/100}~武器MATK*{100+武器レベル*20}/100)} + {武器LVボーナス*精錬値})*%補正)
以上の公式から導き出される計算結果は以下のとおりになる。
BASE99INT140LUK3 +7SODWsign装備の場合
230+{224~503}+84*13%= 607~1183
となる。
これでかなり安定するとはおもうんだが、正直杖MATKがいけすかねーんでこのまま来るのは嫌だ
SOD一強になっちまう。
- 547 名前:538 投稿日:10/06/20 00:54 ID:870lsT+i0
- >>545
thx
秒間2k・・・他スキルの威力にもよるが一考の価値はあるか?
ってかプリズンとコンボできるとは!
目からウロコが落ちた・・・
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 01:00 ID:NZaD/nK+0
- 目を見張るべきはSiEの成功率の高さじゃないかと思う
石化の耐性ステが変わった(?)影響があるのかもしれないが
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 01:07 ID:Q6LG04ms0
- >>546
修正ありがとう
一瞬地獄の底に後光と共に垂れた蜘蛛の糸のように見えて、やっぱりそんなことはなかったぜ
Matkはもう正直仕方ないかも知れんが、それならリニューアルに伴ってボルトから何からスキル全部見直す時間くらいあったろうに。
三次職とかいう以前に、転職したマジが魔法で狩ることを楽しめないMMOとか普通に他と競争できんだろ……
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 01:09 ID:A9cfUUQw0
- また間違えたよ(笑)
230+{224~503}+84*13%= 607~923
ちなみに上記の計算式をウォーロックステで当てはめると
LV150INT157LUK3 +7SODsignオル女神の場合
286+{224~503}+84*13%=671~986
……かわんねーなぁ………。
Res前提AMP(1479)属性相性最大で各スキルを計算してみよう。
SG(500%*10HIT)…147900
JT(100%*12HIT)…35496
CR(2800%)…82824
CL(2800%*4)…82824+165648
コメットさん(中心5000%)…73950
ES…(2500%)…73950
TV(3000*4HIT)…177480
SwwwwGwwwwさんwwww
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 01:12 ID:Ys3uSbzb0
- WLスキルの射程について調べてきました。
デフォルトの射程は、
・シエナエクセクレイトが8
・シエナエクセクレイト以外のスキルが12
・アースストレイン(セル指定)が4(※ただしエフェクトは術者の足元から出る)
・ラディウスLv1が前提になっているドレインライフ・ソウルエクスパンション・ホワイトインプリズンは13。
ラディウスのレベル毎に射程が+1されるが、Lv3だとほとんどのスキルが15になり、これだと画面外になって指定出来ない。
唯一シエナエクセクレイトがラディウスLv3で射程が11になり、攻城戦での使い勝手はとてもよいと感じました。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 01:16 ID:7Ur0XmKM0
- >>548
もうちょっと公式にも関心をもってあげてください
[【公式】SakrayJ攻城戦テスト] トピック
http://sns.gungho.jp/ro/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=7038
状態異常の耐性ステータス(6月8日現在)
Vit スタン、毒、猛毒
Agi 出血、睡眠
Int 沈黙、暗黒、凍結
Luk 呪い、混乱、石化
- 553 名前:538 投稿日:10/06/20 01:22 ID:870lsT+i0
- >>550
ボス属性でもない限り、SGが属性相性最大で10HITはないと思うがな
属性テーブルもおそらく日本Rだろうし(むしろそれを希望する)
ついでにCLも対象が多ければ分散する・・・
そう考えれば、バランスは悪くないんじゃなかろうか
WLになるまでが難しいがな
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 01:26 ID:Ys3uSbzb0
- >>551を少し書き直し。
・シエナエクセクレイト以外のスキルが12
↓
・「シエナエクセクレイトとラディウスLv1が前提になっているスキル」以外の対象指定スキルが12
このようになります。
ラディウスLv2でシエナが10、それ以外の対象指定スキルが14になります。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 01:32 ID:A9cfUUQw0
- もう少し突っ込んで計算してみよう。
先ほどのWLステに今度は+10SOPさん(MATK145)とSODを対象に比較計算。
MDEFが正常化するとしてMDEF70(1050)のカーサ相手にSGを打つとしてシミュレート。
サザンさん+7も考慮に入れてみよう。SODの場合はMDEF貫通7%、SOPさんの場合はMDEF貫通27%だ。
■SODの場合(MDEF976)
147900*0.31=45849
■SOPの場合(MDEF776)
286+{87~232}+80*13%=511~675 AMP=1012
101200*0.36=36432
ふーむ
やっぱり差がつくなー 予想よりはひどい差じゃないけど
どちらにしろMATKが以前より大幅に下がったのを実感できるんじゃないかな?
たとえばこれが14HITだと
■SOD
207060*0.31=64188
■SOP
141680*0.36=51004
となる かなり下がってるねー 以上補正妄想終わり
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 01:57 ID:A9cfUUQw0
- 最後に悪あがき
ATK計算式だとステATK*2とか異常な数値部分があるので
これをMATK計算式にも組み込んでみる。つまり
skill*(ステMATK*2+{{武器MATK*{武器Lv*20}/100}~武器MATK*{100+武器レベル*20}/100)} + {武器LVボーナス*精錬値})*%補正)
これを上記WLに当てはめると
■LV150INT157LUK3 +7SODsignオル女神の場合
572+{224~503}+84*13%=994~1309 AMP=1963
SG10(500%*10)…196300 MDEF976のカ−サに対し…60853
SG10(500%*14)…274820 MDEF976のカ−サに対し…85194
CL(2800%*4)…109928+109956 MDEF15の凍結プレイヤー(175%+100%*3)に対しシーズで49055+56076
TV(3000*4HIT)…471120 MDEF15の凍結プレイヤー(175%)に対しシーズで 210237
おほwwwwwwww
SG火力は明らかに下がったけど三次火力がバーストし始めたwww
これはかなり現行火力の水準に近いんじゃなかろうか。
現行水準より多少下がってる程度なので、癌が掲げたグラフを表現しようとすると多分こういうグラフになる
skill*(ステMATK*1.5+{{武器MATK*{武器Lv*20}/100}~武器MATK*{100+武器レベル*20}/100)} + {武器LVボーナス*精錬値})*%補正)
429+{224~503}+84*13%=832~1148 AMP=1722
これでどうだ。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 01:59 ID:LQlPJZHk0
- めんどくさいから
(最小MATK) = INT + floor(INT/7,1)^2
(最大MATK) = INT + floor(INT/5,1)^2
でいいよ
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 02:06 ID:7GfTtvo+0
- ttp://zoome.jp/tukitodango/diary/53
MATK弱体化で魚南無と言われている中で次々とそれに合わせた狩り方を編み出していくのは凄いよな
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 03:06 ID:WePRm65d0
- これクロークGFしてるとこをなんでセシルに攻撃されてるんだ?
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 03:14 ID:Woxp8j8X0
- プリズンからのGFは強力だからな
ただ狩場に人数が増えると安定しなくなるのは筍や生ニヨが成立しはじめた頃に経験済み
人杖とか倉庫の上の方にあるなぁ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 03:32 ID:LUS6xPdf0
- どうみてもホワイトインプリズン修正される
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 04:23 ID:7GgJeztm0
- >>558
Lv150だし参考にしていいか悩むわ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 04:42 ID:APlza41X0
- >>562
別にこの狩り方がLv150必須かってーとそうでもないだろ。やろうと思えばLv100〜110台でもやれる。
使ってるスキル取得に必要なポイントはそこまで高くないし。
違いと言ったら耐久力とかの問題だろうがどうせ生体じゃ後衛は絡まれたら死を覚悟するもんだ。
その辺りは今と変わらん。敵に触れないように倒すのが魔法職。
Lv150だからLv150だからっ最初から何でも否定してたら考察すら意味なくなるぜ?
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 05:23 ID:8MAlS57u0
- 正論だな
とりあえずホワイトインプリズンは楽しそうだ
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 05:37 ID:R6duEUf60
- んでもLV150つったら最終目標だろ
もっとTUEEEしてて欲しかった
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 06:33 ID:OkCBPjnh0
- ヘルインフェルノって闇属性ダメージもあるらしいけど聖属性に有効なダメージソースになりますか?
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 07:36 ID:JLRTYuMh0
- GvでGfは、三次職実装前の先週段階ではまあまあ使えた
いちおうLPニュマSWの張り合いに、SGとLOVのヒットストップとADS妨害の押し引きみたいで
合間にGFを挟むと動けないのはきついが、射程の関係で相手の魔の詠唱つぶしや弓潰しに活用できたし
クリエ辺りへの火力補助にもなってた
三次実装されてGFはそういう場面ではきついな
抜けた相手にプリズンGFとか程度?
GFを敵前線にかかる位置で撃ってると、漏れなく三次の長射程で死ぬかGFが止まる
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 10:30 ID:kTOgm6hU0
- マジシャンってどこで狩るんだろうな
土星オンラインが一生続くのかね
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 10:42 ID:OkCBPjnh0
- 窓 土星 インプアクセ2持ち限定なら今までどおりジオ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 10:52 ID:j2Ab2wd20
- モスコも安定か
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 11:01 ID:NZaD/nK+0
- >>567
もう開き直って妨害メインで立ちまわるのはどうだろう
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?103nadodqab1dAgA2cdndQqnbsaOebrBsUcY
基本はReSのRe→Coで視野ぎりぎりから攻撃
中距離に巻き込まれ始めたらSiEとEStrで撹乱
危険なユニットにはWIとMoAを使い分けて足止め
場合によってはツッコンでStで死に戻り
本鯖じゃあjobの兼ね合いもあるから分担する形になるんだろうな
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 12:03 ID:3t8586VZ0
- >>563
一応Rは敵とのレベル差で状態異常の確率変わるから
150とかだとシエナとかインプリズンにかかる確率高くなるっていうのもある
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 12:45 ID:cMhyBynd0
- そのあたりは%固定だろ
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 14:27 ID:A9cfUUQw0
- そういやメテオ火力で名無しってどうだったよ
これ以上の火力になれそう?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11115301
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 14:32 ID:zarB9X6g0
- >>558
GFのダメージが1000×18HITになったのか
確かに強化されてるけど、相変わらずネタの域を出ないな
まぁ、MATK公式がこのまま修正されなかったら
そのネタにもすがるしかないんだろうけど
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 14:47 ID:sRGRzgwr0
- こりゃSGしか打てなかった連中は絶滅するな。
スキルの使い方、タイミングの選択が難しくなったね。
腕の差がかなりでそうだ。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 14:55 ID:LQlPJZHk0
- >>576
そのネタ大昔から見るけど、実際一番威力が高いのが
SGだったんだから、それでいいんだよ。
HD、TS、LoV、FBL、MS使い分けとか普通にありえん(スキルポイント的な意味でもな)
SGを落とす代わりに他のスキルを全部見直すなら
まだ良かったんだがな。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 15:01 ID:9N++CMpr0
- 無意味にLoV撃ってAMP消すやつとかの方が・・・
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 15:10 ID:xQMiAGZm0
- GFは動けるor攻撃食らっても止まらない、のせめてどちらかがあればな・・・
ジェム使う割には微妙な性能。
ディレイが減ったのはいい事だが。
減ってなきゃ動画のやり方はブラギかスクロール前提になってたし。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 15:29 ID:7GfTtvo+0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11123137
属性テーブル変更後の名無しMS狩りペア
結論 ReSクソつええ
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 15:33 ID:b/ll8jEk0
- 詠唱中断無しにスキルでも実装しねえかなぁ。
ECみたいなタイプで、それの持続中は詠唱中断されないが全てのダメージが1.2倍になるとかで。
前衛も詠唱中断されないスキルはそんな感じじゃん?
中断されない代わりに詠唱中DEFが下がったりで。
魔法職にとってダメ1.2倍は経験値靴履いてるようなもんだから相当痛いんで、デメリット的にもいいと思うんだが。
何が言いたいかっていうとドラブレとかその他もそうだが、物理に詠唱中断されないスキル大杉。
その上で有用ときてる。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 15:44 ID:L5qE9dOD0
- >>581
前衛なのに、ほぼ全てのスキルのキャスティングが中断されるパラ系ってもいるんだぜ。
三次スキルも、キャスティングのあるものは全て中断される始末。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 15:49 ID:LQlPJZHk0
- >>580
まさにReS前提での調整だなー
WL以外は死ねって事だな。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 15:50 ID:H6ozmbwr0
- MSとクリムゾンロックの比較もやってくれねえかなあ。ジャックフロストはSG以下の火力なのは分かったがその他の魔法の選択に悩む。HDとアースストレインも。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 16:01 ID:b/ll8jEk0
- >>582
キャスティングがあるものはそうだけど、最初から詠唱自体スキルも多いじゃん?
俺もパラ持ってるが、いざとなれば詠唱を必要としないという逃げ道がある。
でも魔法職の場合はほぼ全てに詠唱があって、詠唱ないスキルはまず何かをどうにか出来るスキルではない。
わかりやすいのだと、他職のブースト系スキルは軒並み無詠唱なのに、WIZ系だけAMPが固定詠唱あったりするように。
コンセ・集中・ブレス・EDP・OT・AR・WP等々。
しかもその殆どが持続性なのに対し、AMPは次の1回こっきり。
他職は詠唱スキルを妨害されたとしても、スキル以外の地力や基本無詠唱スキルでカバーすることができるが
魔法職はスキル使えない事はイコール木偶の坊と同義になる。
他職のスキル妨害されるのと、魔法職のスキル妨害されるのでは重みが全然違うよ。
本当に何もできないような状態と、ある程度詠唱スキルが使えなくてもする事はある職では
詠唱妨害という概念に対して大きな違いがある。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 16:01 ID:b/ll8jEk0
- >最初から詠唱自体スキルも多いじゃん?
詠唱時対無いスキル、に補完。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 16:03 ID:CWZLfDAI0
- AMPやReSは状態表示はまだ無いんだ?
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 16:09 ID:ZpqS10Tw0
- むしゃくしゃして+7SoPたたいたら+10になっちまった
どうすんだよこれ
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 16:09 ID:ysPPRXSt0
- リコグナイズはクール=効果時間だから
ショートカットが表示されていれば肉球がアイコンの代わりになる
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 16:16 ID:CWZLfDAI0
- >>589
なるほど、ありがとう。
詠唱完了直後にReS切れたらHIT毎にMATK計算するスキルは怖いな…
ますますスクロールが手放せなくなる。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 16:19 ID:d0ZBX6eC0
- サラcって相変わらずMSのダメージ40%UPするの?
それならななしペアいけそうだが
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 16:25 ID:JLRTYuMh0
- %アップはスキル倍率に加算って話が結構有るけど(ヒバムとかグロ杖とか
MSだと125%だから、加算でもそれほど悪くなさそうだな
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 16:27 ID:9N++CMpr0
- 剣ガディさんが乗算にもどったらしいし、特別措置じゃなきゃ同種は全部乗算になってるんじゃないかなぁ
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 16:31 ID:L4g3CohS0
- >>592
MS125%って検証されてたっけ?
ソース教えて欲しい
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 16:33 ID:dPn6aRQf0
- 今日も要望を投稿しました(^^)b
サクライJでの魔法のダメージの低さに不満を持ってる人はガンホーにどんどん
要望を送ろう!送り方は簡単!
【WEBヘルプデスク】
https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx
にログインしてラグナロクオンラインのご意見ご要望に投稿するだけ!
何もしなければ変わらない!
不満点、改善要求がある方は是非投稿をお願いします!
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 16:40 ID:LQlPJZHk0
- >>594
SGが520%仕様だし、MSも上がってんじゃね?
調べたかったらサクライのPvで素手でMS撃てばすぐ分かる
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:07 ID:Ys3uSbzb0
- 流れ気にせず黙々と検証。ホワイトインプリズン(以下WI)で色々やってみました。
対モンスターで確認したもの
・WIで状態異常解除した
睡眠・凍結・石化(いずれも見た目のみで判断)、発火(発火アイコン消滅・HP減少無し)
・WIで状態異常は解除されないもの
呪い・毒(見た目で判断)
・WIで状態異常の解除効果が不明
沈黙(エモ出たまま)・氷結(アイコン出たまま)
シーズモード(サクライJのPv)で確認したもの
・WIで状態異常解除した
睡眠・凍結・石化(いずれも見た目のみで判断)
・WIで状態異常は解除されず、効果も持続する
呪い(LUK値減少確認)・毒(HP減少持続確認)・暗闇
・WIで状態異常の解除効果が不明
沈黙(エモ出たまま)
WIをかけた上から、状態異常弓・状態異常杖・インベナムで攻撃したところ、ダメージは受けないものの状態異常にはかかりました(上記で記した確認出来るものに限る)。ニューマと同じような仕様かなと思います。
また、スキル詠唱中にWIをかけると、詠唱は中断されないもののスキルは発動せず(TSで確認。エフェクトは出たもののダメージ無し)攻城戦でのEMC妨害にも有効かも知れない(未確認)。
献身もらった状態でスキル詠唱→WIにかかる→WI解除→スキル詠唱完了まで出来た場合、スキルが発動するかどうかは未確認です。
QM→WI・WI→QMの両方でQMの効果確認。地面設置型のものはそのまま影響受けるのかも。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:26 ID:141oTHQT0
- TSのところをサンクで確認できるかな
回復効果が出ないなら効果がなくなってるけど、回復するならダメージだけ発生しなくなってる
SG中にスタンしたときみたいにダメージだけ発生しなくなってるような気がするんだ
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:48 ID:OkCBPjnh0
- インプリズン状態の相手に脱衣とかはできますか?
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:50 ID:XphnzDqr0
- RO同人が熱くなるな…
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 18:19 ID:EB5Lx528P
- でも格好がな・・・
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 18:59 ID:jiUqnk+F0
- 桜井JのMATKまとめ
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9002.jpg
MATK = (ステmatk + 実武器matk + 過剰ボーナス) * (%up系装備合計値)
ステmatk = Int + (Int/8)^3-75 + Luk/3
実武器matk(ランダム) = 11〜(武器matk + 各武器Lvの精錬ボーナス*精錬数) * (1+武器Lv*0.2)
過剰ボーナス(ランダム) = 1〜各武器Lvの過剰ボーナス*過剰数
武器Lv 精錬ボーナス 過剰ボーナス
1 2 3
2 3 5
3 5 8
4 7 14
※レコグナイズドスペルは実武器matkのランダムがMax固定となるスペルでした。
※UPした表のIntは装備込みのIntです。
※MATKについて検証して欲しい内容があれば検証します。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 19:19 ID:FW9Sf79T0
- 魚を弱体化してWiz/HWを強化するべき
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 19:24 ID:hMJlLpI90
- Recは武器が+4SoDなら平均MATK+282のスキルってことになるのかな
アホすぎる
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 19:28 ID:kTOgm6hU0
- >>602
レコグなしの幅でかすぎw
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 20:06 ID:t+kyJtNR0
- RKを弱体化して魚を強化するべき
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 20:12 ID:p2poD+mr0
- >>603
やめてくれ
只でさえ三次職最弱との呼び声が高いのに
これ以上弱体化したら魚が死んでしまう
- 608 名前:602 投稿日:10/06/20 20:21 ID:jiUqnk+F0
- 追記
※表のLukは補正込み1で、Luk/3 = 1/3 となり小数点切捨てで0です。
>>604
レコグナイズドスペルは装備した武器のMATKの振れ幅をのMax値に固定するので、
+4SoDなら、(280 + 7*4) * (1 + 4*0.2) = 554(小数点切捨て)となり、
実武器MATKが、11〜554だったところを、554〜554とするスキルです。
また、+4SoDには精錬値2に付き、MATK2%ボーナスがあります。
さらに、+4SoDには過剰ボーナスはありませんので、レコグナイズドスペルにより
MATKにランダム分が含まれなくなり、完全に固定ダメージとなります。
- 609 名前:602 投稿日:10/06/20 20:23 ID:jiUqnk+F0
- 誤)また、+4SoDには精錬値2に付き、MATK2%ボーナスがあります。
正)また、+4SoDには精錬値2に付き、MATK1%ボーナスがあります。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 21:08 ID:FW9Sf79T0
- >>607
いや魚は弱くねーだろ。
魚になるまでの過程がゴミすぎて霞むが。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 21:20 ID:EB5Lx528P
- マジWIZその他は犠牲になったのだ・・・犠牲の犠牲にな
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 21:28 ID:Ys3uSbzb0
- ホワイトインプリズンの検証の続き。
>>598
サンク発動中にWIをかけても、サンクは有効でした。
予めHPを削ったアクビさんがサンク発動(本人サンクの真ん中)→WI掛ける→サンク有効・アクビのHP回復
このようになります。
これでOKかな?
>>599
自分自身にWIをかけた状態でフルストリップ→脱がされました。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 21:48 ID:3t8586VZ0
- 未実装Wikiみるとインプリズン状態の時アイテムも制限されるってなってるんだけど
対人でも重ねがけできるならWIGFで一方的に殺せるのかな
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 22:21 ID:141oTHQT0
- OKです、ありがとー
他の行動不能な状態異常と同じく、ダメージのみ発生しないようですね
EmCは、たぶん詠唱が始まってたらWIしても通されてしまう気がします
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 22:45 ID:EdoB/h6L0
- MATK関して公式ブログのコメに書いたらコメ反映のとこに載ったわ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 23:18 ID:Ys3uSbzb0
- >>613
ホワイトインプリズンにかかると、スキル・アイテムの使用不可になります。
セージのディスペルで解除出来ると聞きました(私は未確認)
WIが解ける際にダメージを与えますが、重ね掛けしている間は持続時間が更新し続けるためか
ダメージは最後に解ける時だけに起こりました。
それとこれはどちらかというとシャドウチェイサースレ向けの部分も大きいのですが、
アースストレインの効果について。
シャドウフォームをかけられた状態で、シャドウチェイサーに向けてアースストレインを撃つと、
武器や鎧を落とす効果はシャドウチェイサーのみに起こりました。
(ダメージは[かけられた側]に発生)
シャドウフォームをかけられた状態で、シャドウチェイサーにWIをかけてアースストレインを撃つ
→武器・鎧の解除効果無し・ダメージも無し([かけられた側]にもダメージ無し)
という結果になりました。
ダメージが発生した時だけに武器・鎧を落とす効果を発揮するようです。
尚、あくまでも落とすだけで、ストリップや破壊と違い、すぐ装備し直すことが可能だったとのことです。
ホワイトインプリズンがかなりツボったので、重箱の隅をつつくような検証になってしまってます。
読みづらかったらごめんね。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 23:31 ID:3t8586VZ0
- >>616
謎が多いスキルだったので助かってます
ありがとう
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 23:34 ID:JLRTYuMh0
- >あくまでも落とすだけで、ストリップや破壊と違い、すぐ装備し直すことが可能だったとのことです。
あれ、Estr対人で弱スキル・・・?
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 23:39 ID:A9cfUUQw0
- >608
ランダム固定とのことなんだけど実際のReS仕様上でのダメージにばらつきが見られるんだよね
このあたりの現象に関しての見解はどうだろう
現状のMATK公式だとランダム性を起こしているのは武器MATK部分のみだよね?
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 23:50 ID:JLRTYuMh0
- 過剰精錬ボーナス部分じゃなくて?
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 00:11 ID:RZwSAr2j0
- >>602さんには大変劣る内容で申し訳ないが、
現実的なダメージがどんな数字になるのかせっかくやってみたんで
生データですまないが、張らせてください。スレ汚し失礼。
+4SoDとSoCを使用。
相手は新属性適応されたバースリー(MOB情報でMDEF89。属性倍率は100%)
AMPはかけてない。サインも使っていない。リコグナイズだけ使用。
表記のダメージは初弾一発ぶんのみ。
でも、多段HITするスキルでダメージのバラつきはまったく見られなかった。
MATKの大部分を杖のMATKが占めるため武器によるダメージ差が顕著なのは
言われている通り。
MATKを高倍率にするスキルほど有利なのも言われている通り。
リコグナイズ抜きの場合、INTによるMATKがダメージの底上げになるのだが、
この成長率とダメージの低さではだいぶ厳しいね。
素WIZやHiWIZはやはり魚六にくらべてだいぶ辛くなると思う。
逆に殴りWIZでもSoDを持てばそれなりの魔法が撃てる時代が…?
http://www.mmobbs.com/uploader/files/9008.jpg
- 622 名前:602 投稿日:10/06/21 00:16 ID:f+zKFtAb0
- >>619
MATKは3項目にわけることができます。
ランダム性があるのは、下の2個です。両方とも武器に関してですが分けて考えてください。
●ステmatk(Int、Lukによる。ランダム性無し。Matk表示の前半部分と同値)
●実武器matk(武器matk、武器Lv、精錬数(過剰分も含む)による。ランダム性有り。ReSでばらつきが無くなりMax値に固定)
●過剰精錬ボーナス(過剰精錬数、武器Lvによる。ランダム性有り。ReSでは変化しない)
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 00:20 ID:w5xNFNW90
- >>619
1.0 + 武器レベル * 0.2 が精錬ボーナスで
さらに過剰精錬していくと
最小0 〜 最大で過剰精錬回数 * 武器レベル * 0.2の過剰精錬ボーナスが発生する。
これはReSしても揺らぐ。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 00:31 ID:i0E+Ws+10
- なるほど
SODの最大MATK値はたしか
武器MATK*{100+武器レベル*20}/100で504だったと思うので
554という数値がどこから来たのかわからんかったんだ
後半の (1+武器Lv*0.2)は以前判明した式だと見当たらなかった項目なんだけど
SODの精錬補正MATKかな?
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 00:38 ID:ScVySDSY0
- しかし本当に必要JOB経験値が今のまま実装されたらどうするかなー。
JOB22あたりから加速度的に必要JOBが増えること考えると
最速ReS後CR一択かな?
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 00:44 ID:i0E+Ws+10
- 上の動画見ると最速Resは同意だけどCRはどうだろなぁ
アヌソロするぐらいならいいけどあんまPTで役に立つようには思えねー
なんかCRにしろJFにしろ1確前提の雑魚散らしスキルって感じだ
単体撃墜目的でとるならCLのほうが圧倒的に性能上だしなー
- 627 名前:602 投稿日:10/06/21 00:46 ID:f+zKFtAb0
- >>624
下記2式は同じです。
●{100+武器レベル*20}/100
●(1+武器Lv*0.2)
SoDのMATKは504ですが、
+4SoDのMATKは、+4の精錬ボーナス分:4*7*(1+4*0.2)=50.4を小数点を切り捨てた後に、
SoDのMATK504を足して、実武器MATK=554となります。
>>623
過剰精錬ボーナスは1からスタートです。各杖で過剰値につき100Hit試しましたが0は出ませんでした。
Min:1
Max:過剰精錬回数 * 過剰ボーナス(武器Lvによる)
武器Lvを絡めた精錬ボーナス値、過剰ボーナス値の式が構築できる人求む。
武器Lv 精錬ボーナス 過剰ボーナス
1 2 3
2 3 5
3 5 8
4 7 14
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 00:49 ID:i0E+Ws+10
- 安全圏精錬まではダメージ幅はブレないってことか?
どういう仕様なんだそりゃ意味がわからん
以前SOD+7(84)で試した人が最低0でたってはなしだったが検証が進んできたってことかな
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 01:07 ID:mysHxzvm0
- CLでアヌソロも余裕だからReS→CLが一番無難だな
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 01:15 ID:VybAbFfl0
- 本当ーに余裕なのか?そこらへんマジで正確な検証たのむ
消耗品垂れ流しとかはやめてくれよ、妙にCL推す奴多くてちょっと怖いw
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 01:22 ID:SVm8i2xH0
- なんだよあのジョブ経験値
テトラたんが夢のまた夢になってるじゃないのよ・・
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 01:23 ID:w5xNFNW90
- >>627
あら1からスタートだったんか。
前にFB1で試したときに0が発生したような気がしてたんだけど
その時のログが残ってないのでよく分からん。
武器部分の計算式って
武器Lv補正 * (武器基礎MATK + 精錬加算 + 過剰ボーナス)でいいんじゃない?
武器Lv補正 = 1 + 武器Lv * 0.2
武器基礎MATK = アイテム説明欄のMATK + ???の値
精錬加算 = 精錬値 * (1 + 武器Lv * 0.2)
過剰精錬ボーナス = RANDBETWEEN(1,過剰精錬回数 * (1 + 武器Lv * 0.2))
こんな感じ?
>>628
> 安全圏精錬まではダメージ幅はブレないってことか?
そういうこと
あくまでも過剰精錬時のボーナスがブレるだけ。
- 633 名前:632 投稿日:10/06/21 01:30 ID:w5xNFNW90
- 違った・・・
武器部分公式
武器Lv補正 * (武器基礎MATK + 精錬加算 + 過剰ボーナス)
武器Lv補正 = 1 + 武器Lv * 0.2
武器基礎MATK = アイテム説明欄のMATK + ???の値
精錬加算 =武器Lv定数 *(精錬値 * (1 + 武器Lv * 0.2))
過剰精錬ボーナス = RANDBETWEEN(1,武器Lv定数 * (過剰精錬回数 * (1 + 武器Lv * 0.2)))
*武器Lv定数
Lv1 = 2
Lv2 = 3
Lv3 = 5
Lv4 = 7
こんな感じ?
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 01:42 ID:mysHxzvm0
- >>630
CRは7セル×7セルの範囲内で2800%×1の火属性範囲攻撃
CLは7セル×7セルの範囲内で2800%×9の風属性単体攻撃
901 :(^ー^*)ノ〜さん :10/06/15 21:17 ID:5wuMjX+V0
>>898
リクゴナイズドとAMPは重複しないので・・・
タイタンには41kだけどウアーには28k、同じ条件でのJT10がウアーに13kですね
http://www.mmobbs.com/uploader/files/8912.jpg
同じ条件でのクリムゾンロック10をアヌビスに、ちなみにチェーンライトニングは18k×3でアヌビスが一撃でした
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 01:47 ID:JI5KSbW+0
- >>634
え、リコグつかうとAMPの効果でないっての?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 01:48 ID:w5xNFNW90
- >>630
試してきた。
単体を処理するだけなら、Lv99のWLでも無理すれば可能ってレベル。
I99/D99/V25な、どノーマルWLでJobだけNPCを使ってあげたんだけど
All+4精錬で
アイシラダイアデム
巻物
イミューン焔
闇服
金オシD靴
WSign
杖は+4イグノルSoD
ID料理+ブレススクロール使用。
ReSかかった状態で、SWからAMPCLでアヌは落ちる。
ただし今のところAMPがCLの一発目にしかかからないので複数くると無理。
(みんなバグ報告しておこうぜ)
盾を持って、+7茨の杖だとAMPCLでも無理だった。
後TSが糞痛いので、風レジポは必須だと思った。
回復はヒルクリかドレインライフで何とかなるかもしれないけど
Lv99の状態でSoDを持つので、ECが必須になるんだけど
これにReSのSP消費上昇とCLの一発120(ReSで150消費)は
普通では賄いきれないので、ソウルドレインをとるか、SP回復財を積むか
ペアするか何らかのSP対策は絶対に必要。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 01:49 ID:w5xNFNW90
- >>635
するする安心しろ。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 01:54 ID:JI5KSbW+0
- >>637
よかった
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 02:06 ID:ScVySDSY0
- >>630
余裕ってほどじゃないが、自分がやってると99ウォーロックが+4SoDもって
ReS,AMP,CRで30kってところだな。
AGIに振るのに抵抗あるかもしれんが、多少振ってやれば
RだとあまりAGI高くなくても十分にさけれる+QMは相変わらず有効+SoDのAGI補正10
のおかげで、ソロは意外と余裕。
アヌに限って言えばソロしたいなら火力云々より、あほみたいなTS、
ダークストライクの威力をどうにかすることを考えたほうがいい。
MOBのATKがMATKになってるから、無対策だと本鯖で遠距離SBを必中で
くらうようなもの。
たまたまダブル食らったら99いってても蒸発する。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 02:19 ID:N/t8Fh1H0
- ウォーロック弱くなくて良かったです
弱いって言ってるから、どうなるのやらっと思ってましたけど
チェインライトニングが強いし
クリムゾンロックも強い
心配して損した感じですね
MATKはこのままで良いかも
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 02:22 ID:QeII9zfp0
- 物質にも質問してみたんだけど、答えが得られなかったので
R後の矢リンゴ&マジックアイズの関係についてなんだけど
DEX+int/2がいくつから矢リンゴ>魔眼となるのだろうか?
詠唱カット装備が今より有用になるのは分かるんだけど・・・
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 02:35 ID:BKzHK+F80
- 頭装備無しでDEX+INT/2=235でどっちつけても一緒。
適当に計算したので間違ってたらすみません
- 643 名前:636 投稿日:10/06/21 02:40 ID:w5xNFNW90
- もう一回アヌ行ってきた。
キャラは同じくLv99のWL。
とりあえず俺個人の感想としては、アヌCL狩りは「ない」
CLだとアヌにCLの最終追撃分の3Hitが入らないと落ちない。
複数きたら落ちないので、安定した狩りにはならない。
雑魚が混ざってても最大で9連鎖しかしないのも難点。
AMPなしでCL1ヒットで落とせる敵を食うなら分かるけど
アヌにCLは安定性がまったく無い。
後、ID料理とブレスがはいってReS+AMPがあると
アヌはSGでも落ちるんで、わざわざ出力に癖のある
CLに頼る必要は無い(多分9Hitで落ちる)
アヌは不死2なので、どの属性テーブルが実装されようと
水属性攻撃は100%なので関係ないし、普通にSG狩りで良いと思う。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 03:06 ID:QeII9zfp0
- >>642 ありがとう
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 03:10 ID:6onxeXOa0
- CLで行くならソウルドレインは持ってた方が断然お得だなー
あとはFWを踏ませてリリ杖を発動させると合わせ技で結構まかなえる感じかな
リリ杖安いから+7ぐらい作っとくと結構便利かもしれん
まぁ月光剣があればそっちの方がいいんだけどさ
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 03:18 ID:i0E+Ws+10
- >643
さんくす
CRでもドレインできるから問題なさそうだなー
CLは名無しペアでバンシー追撃用にかなり使えるんじゃねーかと思ってるんだけどね
通常メテオ、残りのバンシーにAMPCLとか どの程度出るのかねバンシーに
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 03:26 ID:sZEUfBDu0
- CLは安定感に欠けるんだよなぁ
発動すればダメージ確定ってスキルではないし
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 03:28 ID:w5xNFNW90
- ちょっとCL色々試してて気になったんだけど
CLの追撃3Hitって、対象が1匹の時だけっぽいね。
複数の敵がいる場合、追撃は2Hitに落ちてるような?
フェイヨンで草とスケルトンと蝙蝠にCLしてたんだけど
明らかに草スタートでCLしても、他に敵がいると
草に追撃が2Hitしかしない。
なんかCLは癖が強いなぁ・・・
(その分解明して活用するのが面白いんだろうけどw)
>>646
Lv150/50のWLで名無しソロやってみたときの感想だけど
JF→AMPCLすると、バンシー単体なら普通に処理できたよ。
メテオは確かに使えてる動画も上がってるしアリかもね。
ただ不発とHit面積の狭さがネックにならないかが気になる所だね。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 04:14 ID:SCD6OqsH0
- 韓国の正確なMatk公式を知りたいんだけどなぁ
JRORとどれだけ差が付いてるのか
エボプロSNSには色々纏まってたと思ったんだが
あれ全部消されちゃったからな
なんか大勢検証して式とか導出してたのに、悲しいわ・・・
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 05:32 ID:6y4scYws0
- >>640
いやMATKはこのままじゃ良くないだろwwwwww
ウォーロックはいいかもしれんが素Wizとかどうするんだ・・・
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 05:39 ID:osYcMvXO0
- http://zoome.jp/tukitodango/diary/52
ぜんぜんいけるやん、いまだにSOD買ってないカスはしらね
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 06:06 ID:pt1AZqFz0
- だがそのSODは転生80まで装備できないわけで。
新規や未転生には間口がせまくなったよなぁ・・・
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 06:26 ID:i0E+Ws+10
- さつきさんの動画は参考になるねぇ
zoomeの54番で監獄ソロやってるけどFP使ってるのにははっとしたな
LV10でも青J消費しなくなってるから対火の補助火力としてはかなりありだ
問題はFPにそこまで振ると他スキルがかなりきつくなるところだけど
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 06:31 ID:wg6Q3xJt0
- しかしトールでSODなんて使って狩りすると
ダメージがどうなってるのかよくわからないけどデスペナがすさまじいレベル帯で
槍1確とかにならないものなのか?
持ち替えだっつってもさすがにそれはちょっと現実的とは言わん気がする
動画でも最後タイミング悪かったとは言えブレスでほぼ即死だし
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 06:36 ID:i0E+Ws+10
- 今現在対スキルに対して耐性がきちんと乗ってない可能性が高いからね
槍即死状況はクリスラ9kもそうだけど確実に耐性減少が起きてないから
また、WLでも140帯くらいになるとHP15近く行くからキリエがフルで乗ってれば
かなりのダメージを吸収できる
危険といえば危険だけどどうにもならないレベルでもないかもな
ちなみにサラ1確は+8SODとINT152、アガブルシウスあればいけるようだ
相当遠いラインだけど目指す価値はあるな
まあMATK修正しろって思うけど
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 07:07 ID:vQ6DrPGL0
- なんで3次職になってまでHW時代以下の事をしなければならないのか・・・・
Res入れる手間増えた+SG1発で落ちない
に加えてあほみたいなデスペナが待ち受けているかと思うと胸熱
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 07:16 ID:N/t8Fh1H0
- 流石はマジスレ、リアルIntも高い人がいるみたいね
ガスター10みたいなのはMATK問題で全部絶滅しちゃって良いから
ストイックに考察できる賢い人だけ残れば良いな
立ち位置、撃つタイミングが意味フで自衛も出来ないゴミHWが量産
され過ぎだから丁度良いね>MATK
賢い人上手い人だけ残った後にこっそりMATK修正入ればベストね
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 07:23 ID:SCD6OqsH0
- やたらとMatkはそのままで、みたいなのが色んな所に沸いてるな・・・
リコグナイズドがウォーロック最強のスキルって事
それを1分毎に使う手間をかけて今のHWより弱い事
リコグ取得時点で火力の伸びがあまり残されてない事
リコグを後回しにしたら終わりになるバランス
この辺分かっているんだろうか
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 08:01 ID:NQSaXQEh0
- 1確狩りの敷居が上がった事だけは良修正だな
どこもかしこもAMPSG!!!はいい加減秋田
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 08:08 ID:87Dyo3Gc0
- 3次後もやっぱりAMPSGの方が死にたいわ
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 08:22 ID:fh7O78M+0
- なんか皆「ウォロクになれば強い」と勘違いしてるようだが
今のMATK公式のままだとウォロクは三次職の中で最底辺だぞ?
そりゃHWまでの終わりっぷりに比べれば遥かに救われているだろうが
「三次職」って括りで比べれば最低レベルの強さでしかない。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 08:23 ID:DA/GXvAZO
- AMPSGゲーが駄目だったならSGだけ下方修正して他スキルにコテ入れすればよかっただけの話。
Matk自体が下がって魔法スキル全体が弱体化したのが問題な訳で
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 08:25 ID:4Pp5e07WO
- 火力が下がっただけで何喜んでるのかわからん
頭おかしくなったんか
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:13 ID:/yoaA5Lz0
- こんな厳しい条件下でも文句垂れずに現状を受け入れる俺カコイイ
雑魚が淘汰される中Koolに魔法道を貫き通す俺エレガント
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:15 ID:nIOV6bhr0
- 元々紙装甲なのにクソ重い両手杖持ってやっとマシ程度の火力だからな。
RK様は最高クラス装甲で別に盾装備の普通の武器でそれ以上の火力だし。
ピーキーなのは別にいいが、それならそれで威力だけはもっとないとバランス的におかしい。
耐久力とかその他のデメリット考えると、他火力職の2〜3倍は攻撃力がないとな。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:23 ID:NQSaXQEh0
- ECという恵まれたスキルがあるだろ
他火力職が何を指してるのか知らんが弓は死んだぞ
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:24 ID:j1pmuEbW0
- MATKを現状の公式に直しても3次全体の中じゃトントンな気がする
それくらい対人はクリック即死ゲーらしいしな
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:27 ID:vQ6DrPGL0
- 別に下方修正などしなくても今回の属性テーブル変更やMobの配置変更等でいくらでも対策は出来る
属性テーブルは安易に変更は出来ないかもしれないがMob配置変更ぐらいなら出来るだろ
今回の修正はMATK低下で狩りにならんのそうだが
ダメージの振れ幅が馬鹿みたいにでかいのも問題かと・・・
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:44 ID:H0eWumYN0
- R化でマジどころかROもどうせ終わりで引退なんで時給計測
ROがおわらんでも魚終了確定っぽいんで装備はもう全部現金化しました@無詠唱一式や+10SOP+7アリス魔力等
名無し鉄板5人@臨時
2セット 12M、14M
名無し鉄板+1@臨時
1セット 8M
トールペア@臨時でよく見かける人
1セット 28M
トールペア@臨時ではじめて見た人
1セット 15M
名無しペア@初めて見た人
1セット 14M
生体ペア@友人
1セット 14M@デス3回全滅2回
狭間ペア@ジョブ時給友人
18M
番外編
ノーグ2トリオ@臨時
3.5M
城2ペア@臨時
6M
騎士団2ペア@臨時
3M
これから魚目指してHWする人参考にしてくれたら幸い@@@@@
まあ魚終了なんで育成しても無(ry@@趣味職確定だしね@@
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:48 ID:nIOV6bhr0
- >>666
弓は死んだという事は何故わざわざ死んだ職と比べるのかね?
その時点で魚も死んでるのを認めてるのと同じ。
弓も遠距離攻撃のスペシャリストってコンセプトなんだから弓を強くして寧ろ罠は弱体化すればいい。
あくまで罠は補助なんだからな。
ここはマジスレなんだから魚について語っているだけで、弓が死んでるというなら弓手スレで改善求めろよ。
どっちかというと即死ゲーだから魔法強化より物理職の弱体化の方がいいだろうけどな。
ATK計算式が今の半分ぐらいで丁度良い。
半分でも阿修羅は十分な威力で、RKRGが殺せないって事にはならないし。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:49 ID:j1pmuEbW0
- 確かにWLはまだRecあるからなんとかなってるし贅沢な悩みなのかも知れない
最低限、MATKの振れ幅がなんとかならないとWL以外の魔法職は辛いな
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:55 ID:SCD6OqsH0
- 狩りではあの程度で良い気がするけどなぁ、前衛ATK
経験値テーブルと現在居るMOBの経験値的に見てね、あのテーブルだとまだまだ強MOB出さないと成り立たないだろうし
MatkもAtk並みに韓国から上方修正して、シーズはシーズ補正を強くして補正してた方がいいんじゃない
まあ狩りがインフレしそうだけど・・・今更言ってもって感じだしw
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 10:15 ID:87Dyo3Gc0
- その大量のアットマークってどういう意味?
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 10:18 ID:zMlbU4Wn0
- >>670
>耐久力とかその他のデメリット考えると、他火力職の2〜3倍は攻撃力がないとな。
防御系は全職中トップクラスだし、足止めは最強、範囲スキルも最強のままだろ
盾ペナ無し、EC、QM、SW、足止めスキル満載(FW、IW、SG、FN、SC、FD)、範囲スキル満載
すっげー贅沢だよなwww
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 10:24 ID:87Dyo3Gc0
- なんか社員が言ってそうなこと言っててわろた
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 10:33 ID:NxVuMk1d0
- WIZは装備なくても超火力出せるのがいいところなのに装備ゲーになるとか・・・
オーラHWだけど総資産10Mない俺はどうすれば・・・
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 10:35 ID:j1pmuEbW0
- >>674
これ改変すれば大抵の職で使えそうだなw
まさに隣の芝wwww
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 10:38 ID:y7y6zshy0
- >>676
安いうちにSoD買っておけ
鯖にもよるが、今なら5M前後で買えるだろ
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 10:41 ID:SCD6OqsH0
- >他火力職の2〜3倍は攻撃力がないとな。
まあ、これについてはどうかと思うなw
他火力職て弓以外だと何になるんだ?ソーサラ?修羅?
修羅の耐久力やサラの(教授の?)防御性能には及ばないと思うが
弓とはどちらとも言えないだろ。
防御も攻撃も弓とは方向性、性質の違いって位置付けで良いと思うけどな
RK、RGとかが弓魔法もいらない位の火力を有してるのは異常とは思うが
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 10:44 ID:PUCttW6Y0
- 他職との比較より、現仕様の自分のキャラと
R化後の自分のキャラの比較でガッカリ感が拭えない。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 10:49 ID:OIlqOiCL0
- 弓はシャープはどうなってるか見てないけど単体火力は健在見たいだよ。
SGでサラマンダー一確はもう出来ないみたいだね。2HQ起動させないように操作してやらないといけないようだ。
100以降の地獄のデスペナ考えたら盾なしでトールとかやってらんないが・・・
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 10:54 ID:1snUC+360
- >>672
でも今後超FLEEのおいしい敵がわんさか出てきたら、また魔法つえーになるんじゃないかと
と言うか、今のサクJってMOBのステータスがおかしいんでしょ
確かプレイヤーのFLEE、HITは上がったけど、MOBの方を上げ忘れているとかナントカ
韓国だと逆に「こんなん当たるかー!!避けれるかー!!」というレベルばかりだから
魔法はそれなりに機能しているっぽいよ
>>674
足止め最強はソーサラーだけどね
蜘蛛糸、フォグ、バキューム、アルージョ
しかもこれらは問答無用で使えるから余計に強い
>>676
Rはどの職も今まで以上の装備ゲーなんだけどね
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 10:59 ID:6onxeXOa0
- 根本的な問題はMATKのひどさが魚で解消されると分かっていても
あのグラで今後転生よりはるかに長い間付き合うのかと思うと転職をためらう・・・
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 11:58 ID:Z/o6XR5UO
- アサシン系かと思ったぞ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 12:01 ID:Teb26EK70
- ばんじゃーい
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 12:19 ID:Siw9vqglP
- どうでもいいけど自称三次職最弱お通夜がそこかしこで行われててそろそろ飽きてきたんだが
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 12:28 ID:T0WjAvok0
- それだけ全体的に終わってるバランスなんじゃねーの
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 12:33 ID:DhD3cQN/O
- アクビが弱すぎてトールペア行けないからな
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 12:38 ID:HC2HXESG0
- >耐久力とかその他のデメリット考えると、他火力職の2〜3倍は攻撃力がないとな。
じゃあHPはノビと同じな
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 12:44 ID:DhD3cQN/O
- 思ったがロイヤルガードならトールペア行けるんじゃないか?
ロイヤルガードがついて来てくれるかどうかだが
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 12:47 ID:LCx9LBPU0
- AGIRGならトールなんざソロで行けそうな勢いだよね
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 13:14 ID:yIqqASQU0
- 最近WIZはじめたばかりの人が(RO初心者)Gに入った
すべり割のやり方や装備がなにがいいとか聞いてくる
いろいろ教えながら
(でも・・・それ全部7,6日にはゴミになるんだよ!テクも装備も!)
瞳輝かせて「ありがとうございます!」「できましたよ!すべり割!」
そんなこと言われて。いえなかった・・・・
SGが糞になるなんんていえなかった・・・・
WIZが糞になるなんていえなかった・・・・・・・
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 13:20 ID:UP5l1AKiO
- 糞って程でも無いだろSG
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 13:21 ID:O8tNyJ0T0
- 暇つぶしに99/1のをろくで狩り。
ピンギFW 20分1,3m
タイタン素殴り 10分1,4m
ピンギの方は慣れてないといえこれはひどいな。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 13:27 ID:DhD3cQN/O
- FW錐MCでプラディウムやってみてください
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 13:28 ID:s7EZstDa0
- スタッフオブオルドの杖MATKってわかりますか?
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 13:28 ID:bgpC2HYG0
- クリムゾンロックのノックバック方向って検証できたんだっけ?
ランダムノックバックだと1確じゃなきゃFWからのコンボは難しそうなので
教えて欲しいなえろいひと
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 13:29 ID:/ojmVyWp0
- 装備が揃って無いソロWizのSG1発は命がけの一発だろ?
その1発が軽くなってしまうんじゃなぁ…
MATK式変更が面倒ならマジウィズ用に最低MATKが増える杖でも用意してくれと。
もしくは特定スキル用に調整された装備を用意するとか。
>>694
素殴りに負ける魔法まじカワイソス
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 13:35 ID:O8tNyJ0T0
- 言い忘れてたけど素殴りの方もステはID2極ね。
>>695
MCに錐は乗らない。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 13:46 ID:wAwk0IDh0
- SGは3HIT凍結だけは残して欲しかったな
1HIT毎に凍ってちゃすべり割とかしてらんない
威力的にはMATK修正とBOSS14HITなくなれば十分弱くなっただろうに…
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 14:03 ID:FfYkr9tz0
- >>697
ROのノックバックの法則どおり、CRも西に固定ノックバックです。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 14:06 ID:c3k0eIdL0
- >>634
あーそれ書いたの私ですけど恥ずかしいですね
AMPのあとにちょうどリコグが切れてたみたいでして
ちょうどそのときのAMPがのったダメージがリコグ状態に近いダメージだったんでAMPが乗らないと勘違いしてたんですよ
なのでSSのクリムゾンロックもチェーンライトニングもAMP挟んでないダメージですね
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 14:35 ID:QeAnxfKK0
- >>688
>>651の動画でトールペアしてるけど俺は幻を見てるのか?
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 14:36 ID:lH1T5Ig90
- てことはReS入れたら50k前後は出る訳か。アヌくらいなら狩れそうだな。
でもまぁメテオさんあるしCLの方先取ったほうが良さそうだなぁ・・・。
ReS→CL→CR→ReSB って所か?TV欲しい人はまぁ頑張ってって事で。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 14:43 ID:LXQU4M8O0
- >>651の動画のアクビのLvを見ろとあれ程。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 14:43 ID:VybAbFfl0
- CLのどこが強いのか使ってて全く分からない俺
何がそんなに取得意欲を沸かせるんだろう・・・
狩りでも対人でもすげー微妙なんだけど
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 14:44 ID:Pwh9LIHi0
- もう>>651の動画は釣りとしか思えんw
HPオーラ辺りでやれよと
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 14:46 ID:bgpC2HYG0
- >>701
ありがとう!
なら大丈夫かな リコグCRCLを目指して頑張ろう
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 14:50 ID:SCD6OqsH0
- >>706
普通に単体倍率・・・かなぁ
狩りでの使い勝手は悪いと思うよ
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 14:55 ID:1hvAYFDM0
- >>682
IW、プリズン、QM、FN、JF、シエナ
ウォーロックさんもなかなかどうして物凄い足止めスキルを持ってらっしゃる
おととい、通りすがりの魚さんにプリズンで固められて溶けたと思ったら
別の通りすがりの魚さんにプリズンで固められました
と・・・通りすがりの皿の戯言で御座いました
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 15:24 ID:t9CCKO7N0
- IW一枚ハメ→1マスあけて錐で殴る
これが次世代のWiz育成
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 15:53 ID:AHSwawO50
- 魔法なんていらんかったんや
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 16:02 ID:SCD6OqsH0
- 魚と皿はお互いの二次時代の特徴を三次で取り合って、なんか似た感じになったからな
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 16:33 ID:LXQU4M8O0
- だよな
ReSある魚が攻撃寄り・優秀な教授スキルがある皿が支援寄り
って感じだが、ReSの有無が決定的すぎる
支援寄りが死んでるってのもアクビと共通する所だな
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 16:46 ID:ih5ANpYcP
- 大体韓国で3次の話出たあたりで既に各鯖1000人以下(BOT合わせて)だろ
韓国が各職の特徴消してソロゲー仕様なのは仕方ないとしても
日本でバランス調整といいつつ、しない・できないのは流石癌としか言いようがない
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 16:48 ID:i0E+Ws+10
- トールペアは出来るけど少なくともLV140台くらいはないと安定しては出来ないと覚えておけばいいよ
INT152もそうだしアクビ側のFLEEが厳しい
可能か不可能かでいえば可能 サラも1確出来るようになるし他のMOBも回避できる
ただひとついえるのはあの仕様がどこまで正式版に反映されるかは誰にも判らないって事だ
7/6がきて今まで有志がやってくれていた検証結果がすべて無駄になるかもしれない
その可能性をとりあえず認識しておき
少なくともMDEFが紙くず以下になってるのは間違いないし、仕様的におかしなところはいくらでもある
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 17:50 ID:qsq6JIIz0
- >>716
本鯖に来て、あの経験値テーブルでLv140まで行くのにトールで狩り出来ないんじゃダメじゃん。
140とか今でいうほぼ完成状態。そんなレベルになれないと狩れないんじゃ実質狩れないのと同じだろ
それと、実装に向けてのテストだから何かを話す前提はこの仕様で来る。じゃね?
これ以外の仕様で来る可能性なんて公式見る限り皆無、
仕様変更の可能性謳ってるのって一部の人が楽観視しすぎてるか妄想に走ってるのしか見れないんだが
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:04 ID:woVSqTfk0
- 140までいったら欠伸ペアどころか魚六ソロが出来そうな気がしてならない
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:08 ID:87Dyo3Gc0
- まぁ今までのトールはそんな未完成状態のキャラで言ってたのかって話なんだけどね、特にペア
R後の敵のLvでもトールは癌的には最終狩場に近いんじゃないの?
狩りできるできないっていうかMATK少し位上げてくれてもいいじゃないですかー!
一番の望みはそこなんだよ・・
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:11 ID:cCeJDcTS0
- クリムゾンロックについて検証してきました。
既出だったらごめんなさい。
レベルに関係なく、ターゲットを含めて7*7セルの範囲に効果あり。
(サクライJのPvシーズモードと、通常狩場の両方で確認)
☆がターゲット、◇の範囲で有効。
□□□□□□□□□
□◇◇◇◇◇◇◇□
□◇◇◇◇◇◇◇□
□◇◇◇◇◇◇◇□
□◇◇◇☆◇◇◇□
□◇◇◇◇◇◇◇□
□◇◇◇◇◇◇◇□
□◇◇◇◇◇◇◇□
□□□□□□□□□
ノックバックは西へ真横に3セルノックバックしました。
術者からの位置や進行方向は関係ないようです。
例1)Aの位置のMobを指定すると
□□□□□自A□□□
↓
□□□A□自□□□□ 西に真横に3セル移動
例2)北西のMobを指定すると
□□□□A□□□□□
□□□□□自□□□□
↓
□A□□□□□□□□
□□□□□自□□□□ 同じく西に真横に3セル移動
※自=術者は位置の目安です。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:13 ID:cCeJDcTS0
- 続き。
ターゲット周囲のMobのノックバックですが、
ターゲットとの位置関係で方向が決まる模様です。
例3)Aをターゲットにクリムゾンロックを撃つと
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□D□□□
□□□BAC□□□
□□□□□□□□□
↓
ABCDそれぞれ↓の位置に移動する。
□□□□□□□□□
□□□□□□□□D
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
BA□□■□□□C ■=最初にAが居たセル
□□□□□□□□□
例4)Aをターゲットに撃った場合
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□A□□□
□□□□B□□□
↓
Aは西へ3セル、Bは南へ3セル移動する。
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□A□□■□□□ ■=最初にAが居たセル
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□B□□□
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:14 ID:i0E+Ws+10
- 来ない なぜなら公式自身が随時変更していきますと発言したから
何を見て皆無とか言ってるんだ?
前提なんてものは存在しない いつだって変わると明言したのだから
それに今のMATKは底じゃない 楽観?何を言ってるんだお前は
たとえばMATK据え置きでMDEF修正だけきたら今よりもさらに終わる
MDEFが除算になるだけで今の最大火力はその分だけ減少する
楽観視じゃない 妄想でもない 今の仕様は今でしか語れないだけ
お前こそ何を楽観してるんだ 韓国公式が本鯖に何度仕様変更を持ち込んだと思ってる
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:21 ID:cCeJDcTS0
- ↑ごめん、ずれて綺麗に表示されてないね(´・ω・`)
脳内補完してください…。
他に検証したこと。
通常狩場にて。
・WIをかけた敵にクリムゾンロック→ダメージ無し・スタン有り。
・WIをかけて、別の敵にクリムゾンロック→WIにかかった敵がスタンした。
どうもWIにかかった状態でも、状態異常にはかかるっぽい。
となると、発火が解除されたのは見間違いかあるいはバグか。
今日チャンスがあれば、また検証してみます。
・WIがディスペルで解除されるのを確認(Pvシーズにて)。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:26 ID:bgpC2HYG0
- 検証乙です。
FWに複数の敵ひっかけてCR撃った場合、わずかなずれでばらけるのだろうか
たとえば西からひっぱってFW→CRでも、タイミング次第ではこちらに飛んでくるのでしょうか?
あと西固定ってことは東からひっぱってFWCRした場合、FW超えてきちゃうってことですよね?
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:36 ID:6onxeXOa0
- >>719
Lv90台で狩りに行ってたのが、何故にLv140ぐらいにならんと狩りに行けないのか?って事なんだがな
限界突破したはずの3次職なんだが
あとLv140で今のRO並みだったら危なくて狩りに行けなくね?
デスペナ何Mなんだよw
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:43 ID:87Dyo3Gc0
- >>725
まぁそれはわかるんだけどね
今まで行ってたところにLv上げなおしてもう一度行けってのも酷な話
ただ弱体化されてるからそのLvじゃ厳しいのは確かだしなぁ
何かR化に踊らされててぐったりしてきたよ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 19:14 ID:cCeJDcTS0
- >>724
・西から東へ
複数の敵を綺麗に一列にしてFW→クリムゾンなら、全て西へ飛びます。
一列になっていない状態(斜めから当たってるように見えることありますよね)だと、
ばらけてしまいました。
・東から西へ
ノックバックしてFWを飛び越えてくるとか、FWを一度に消費することはありませんでした。
通常通りにFWに当たっているようです。
完全に一列になっていない状態だとノックバック方向がばらけるのは、西→東と同じ。
それと、これは私がミスしたことで分かったのですが、
FWしてWIした際に、凍結になったのと同じように滑る現象が見られました。
(アラームとリビオで確認)
滑った分だけFWが消えてしまいました。ダメージは入っていません。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 19:23 ID:SCD6OqsH0
- CRは商人のCRと一緒かw
しかしPTやソロ魚のほかのスキルとの絡みだと使いにくいな・・・
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 19:38 ID:x70FrWyI0
- >>725
まーしゃーないんじゃないか?
Lv上限99までだったのを1.5倍の150までに増やしたんだから
MAPの数を1.5倍に増やすか、狩場の適正Lvを1.5倍にするかだろうけど
今後MAPはそんなに増えないだろうから、適正Lvを上げるしかないだろうな
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 19:38 ID:SCD6OqsH0
- と思ったら、FWはノックバックで超えないのか
何か特殊な処理なんだろうか・・・
横FWで一枚の時とかでも飛び越えないのかな?
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 19:40 ID:x70FrWyI0
- 今気が付いたけどMOB経験値が1.5倍になってるのもそういう理由だったのかw
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 19:50 ID:Z3+Tqe800
- >>729
今までできたことができなくなって、もう一度あげなおせば今と
同じことができます^^なんてたわごとに付き合ってくれるプレイヤーが何人いるかねえ
開発のご都合だけじゃん、それ。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 19:59 ID:bgpC2HYG0
- CRの検証まじうれしいっす
東からも問題なく使えるのはいいなぁ
斜めからの進入と北東からの進入を気をつければいいのかな
リコグのあとはCLって流れもあるみたいだけど、リコグCRの流れも悪くないと思えてきた
CRリコグorCLリコグでもいいのか
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 20:10 ID:cCeJDcTS0
- >>730
横FWで試してきた。対象はベアドールとアラームとクロック。
結果は、FWを消費せずに飛び越えてきた。
縦FWを1枚消費して残り2枚の時にクリムゾンした時も飛び越えてきた。
この時もFWは消費されていない。
>>727の時は、縦FW出してすぐ撃ってたんだけど、
クリムゾンでノックバックした先にFWがある→FWのノックバックで元の位置に戻る
という処理があったんじゃないかなと推測。
横1枚の時は?FW2本の時は?って、全く考えもしなかった。
不十分な検証で書いてしまって申し訳ないです。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 20:25 ID:yAWh2GMm0
- >>729
>今後MAPはそんなに増えないだろうから、適正Lvを上げるしかないだろうな
高レベル用狩場を実装したいなら既存のゴミMAPとゴミMOBを少し弄って再利用すれば良い
その理由でMATKを下げる必要は全くないな
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 20:57 ID:NlWzAtYp0
- なんでマジシャン死んでしまうん…?
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 21:04 ID:em8CW5oN0
- SNSでのお前らの火病ぷりが面白いw
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 21:29 ID:5xLSFBbI0
- MOB経験値が1.5倍って、サクライだからなん?
それともR化で本鯖にも適用されるの?
それ次第で1.75倍の教範使うタイミングが変わるから困る。
とりあえず10%引きのウチに買い溜めしとけばいいのかな・・・
とか考える俺は癌畜。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 21:40 ID:x70FrWyI0
- 火力や経験値なんか気にしないでMOB倒しているだけでストレス解消してる俺は勝ち組w
オイ課長!オマエノ小言は聞き飽きた!ビシッ!
オイ野辺!テメエは仕事遅いクセに態度デカスギなんだよ! ビシッ!
オイ嫁!小遣い減らすんじゃねえ!ビシィ!
酒飲むより遥かに安上がりだわww
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 21:42 ID:LXQU4M8O0
- >>738
分かるわけがないとしか言いようが無い
だが、3次職には50%しか上がらない教範75を使うってことは
すぐ3次職に転職するって訳でもないだろうし
それならMATKオワタで狩りに支障が出る前に
使ってLv上げに励んだ方がいいかもしれん、とだけは言っておく
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 21:45 ID:QeAnxfKK0
- R化は敵が強くなったと思えばいい
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 21:47 ID:QeAnxfKK0
- >>738
もうすぐ(明日?)経験値アップくるから使うならその時だ
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:03 ID:l7pN7E4RO
- 明日でMATK計算式は見直されないまま、桜井テストは終了です。
検証に励んでくれた方々に感謝を。
そしてWiz系に追悼を…。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:31 ID:t9CCKO7N0
- とりあえずお線香あげておきますね。
,,,
( ゚д゚)つ┃
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:35 ID:MIDNgxx90
- みんな三次に転職してステリセになったら
ステどうあげていくの?
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:46 ID:yAWh2GMm0
- まだあきらめるような時間じゃない
本鯖に糞MATKが実装されたら痛いが今後調整される可能性もある
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kue8e60000004wbk.html
6 月8日より開始いたしました「SakrayJ攻城戦テスト」は、2週間のテストを行い、
たくさんのユーザー様にご協力をいただきました。この場をかりて、御礼申し上げます。
なお、全てのテスト工程を終えましたので、以下日時を持ちまして、
「SakrayJ攻城戦テスト」を終了とさせていただきます。
▼終了予定日時
2010年6月22日(火)10:00
※以降、専用ワールド「SakrayJ」にログインすることはできません。また、皆様にご協力をいただきました本テストは、今後実装を予定しております
3次職アップデートへの参考とさせていただきますので、引き続きラグナロクオンラインを
お楽しみいただけましたら、幸いです。
なお、今後もゲーム内仕様に関するご意見などがございましたら、
ラグナロクオンライン公式SNS内の「SakrayJ攻城戦テスト」
コミュニティトピックにて、ご投稿をお願いいたします。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:49 ID:43IlI6Z60
- MATK修正は一年後だな
ソースはAMP
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:51 ID:WBYuNTN60
- とりあえず実装はなんとしても済まして、めんどくさいこと後で修正してくる
と考えるのが妥当だな。なんといっても癌だし
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:52 ID:8Rq5wux60
- SODが必須に近いようですがSGは現役なのでしょうか?
ネタで作っていたラウレル刺し+8SODに未来はありますか?
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:56 ID:wAwk0IDh0
- あんまり挿すものないし気にしなくていいんじゃない?
+8は明らかに強いし
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:57 ID:x70FrWyI0
- 未来はあるけれどReS使うとSP消費キツイらしい
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:01 ID:JRWwNKwv0
- 最終的には
I120 DEX100 AGI80 VIT80 かな?
AGIとDEXの値は逆でもいいかもしれん
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:05 ID:CPUZrEb80
- >>752
スマン、俺が情報についていけてないだけかもしれんが、なぜAgi高いんだ?
ソロだと80~100あれば結構避けられる!ってのを考えての事なのか?
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:19 ID:lH1T5Ig90
- 代わりに答えると
このままの仕様で来る事を前提として、
Rではアスム弱体化とSWの耐久値化(回避したら減らない)、
Lv100突破によるHP増加に伴うキリエの効率UPにより
耐えるより避ける事を前提としたほうが抱えやすい。
今のR仕様だと極まで振らないでも中AGIくらいで十分避けられるFLEEを確保出来るんで、
どちらかを極振りするよりかはAGIVITをバランス良く振っていた方が
HP増加でキリエ効果UP、FLEE確保でSW+キリエの耐久力も上昇と安定する。
よってフラットに近いステが推奨される。
こんなもんでいいかい。ちょっと長くなったけど。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:20 ID:E6rDEcw40
- SGは全2次最強スキルで
3次スキルはSGを凌ぐ
これでいいのに
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:24 ID:bgpC2HYG0
- 最終ステより最初のステに悩むw
まぁI120D57で安定なのかね。I100D100だと火力足りなさそうだし
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:24 ID:JRWwNKwv0
- や、Rの公式じゃそんなにDEXにガチで振る必要はないからステPに余裕ができる。
その分VITに振ってもいいんだけど、RのSW仕様だと高FLEE+QMを組み合わせると鉄壁の防御になるからね。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:27 ID:lH1T5Ig90
- すっごいアコプリスレと間違えたwww
まぁでもWizにも同じ事が言えると思うよ。
少なくとも今のR仕様じゃ防御スキルの使い勝手はキリエ>アスムなのは間違いないし。
QMあればもっと敷居は低くなるから極AGIじゃなくても全然避けられるってのはプリもWizも一緒だからね。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:40 ID:CPUZrEb80
- なるほど、ちょっと過去の動画見たらAgiABのSWの耐久すごかったし、
WLもSW考えてAgi振りはありだね
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:49 ID:na23aJyl0
- そのR後の魚のステ振りは、Wiz、HWにもいえること?
やっとマジJob50にしていよいよ転職なんだが
INT>DEX=AGI=VIT(もしくは左から優先順位)
まぁ、魚とは振れるステポインツが違うからアレだけど
Luk以外のバランス良く・・・がこれからのマジWizの鉄板になるのかな・・・
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:50 ID:1hvAYFDM0
- そこらはまた狩りか対人かで変わってくるんじゃないの
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:53 ID:na23aJyl0
- 狩り前提だとステはどうなりますか先生。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:56 ID:PUCttW6Y0
- まだどうなるか分からないものを人に尋ねてその通り振るのか…?
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 00:05 ID:wYh6DVNs0
- STR=AGIに振って、常にQMしておけば大丈夫なんじゃね?
錐は普通に敵に対しても特化メスより強いらしいし。
・・・既に魔法職じゃねえな。三次まで我慢か?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 00:10 ID:j26dkd6X0
- >>763
参考
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 00:11 ID:JJ/+0jxvP
- 氷Dで屈強そうなモンスター相手に錐持ってぶんぶん無双する魔法職か。
胸が厚くなるな・・・
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 00:17 ID:Tzf/9zhB0
- けど1.5倍だとアイスタイタンのEXPが一匹2万越えるんだよな
過疎鯖で独占状態だと美味そうだ
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 00:23 ID:bzICoYHG0
- あの氷漬けにされてる奴もどや顔になるだろう。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 00:40 ID:vVgALhJY0
- 流れぶった切ってサクライJ検証報告。
Wikiの方に、ソウルエクスパンションにWIを解除する効果がある?と書かれているけど、
ソウルエクスパンションだけでなく、NB・SS・NVの全てで解除されるのを確認しました。
(レイド・レイドアチャ・蟻の巣のみなさんで確認。)
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 00:52 ID:EA77pj9Q0
- ひょっとして念付与して殴っても解除されたりしてね
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 01:03 ID:UiNxlNKk0
- それらでもダメージ増加効果有るのかな?
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 01:07 ID:cqLItN3o0
- D57とかさすがにねーわ
お前その詠唱速度で転職後にどこに行くんだよ
計算してみようか
I120D57の詠唱速度0.66
メテオストーム15s……9.9s
ストームガスト15s……9.9s
ロードオブヴァーミリオン10.5s……6.93s
クリムゾンロック(7.8秒(固定1.0秒+変動6.8秒))……5.4s
I100とI120の火力差(持ち替え支援料理補正I+29)
I100(129+54)+4SOD
CR(2800%)……5432~20636
I120(149+77)
CR(2800%)……6636~21840
これだけ。
そこまで詠唱犠牲にしてなんの確とるんだか判らんが
初手120はどう考えてもありえんわ
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 01:28 ID:4NJtxlXj0
- >>747
クソワロタwwww
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 01:43 ID:v7HMtVHI0
- そういえばLUKでMATKが上がるのがあったが
グロリアを貰うとどうなんだろう?
LUK90→120のSGでダメージが100ほど上がったとかどこかに書いてあった気がするが
プリもWIZも持ってる身としてはグロのMATK効果次第では取得もありかと思うのだが…
どこかでグロのMATK上昇効果の検証でてる?
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 01:47 ID:cqLItN3o0
- 計算間違えた
I120D57(料理補正)
I141D77 0.26
MS……3.9s
LOV……2.73s
CR……2.7s
ちなみにI100D100の場合の詠唱速度
■DEX装備の場合 WLJOB1……I+1D+0
I100D100(持ち替え支援料理補正I+21D+38)0.14
MS……2.1s
LOV……1.47s
CR……1.95s
■詠唱短縮装備の場合 (頭:マジックアイズ 杖:SOW 盾:オル盾 アクセ:スプリン計35%)
I100D100(持ち替え支援料理補正I+21D+20)0.18
MS……2.7*0.65=1.755s
LoV……1.47s*0.65=0.95s
CR……1+0.95*0.65=1.61s
I120D57(料理補正)を詠唱%軽減装備で考えた場合
I141D77 0.26
MS……3.9s*0.65=2.535
LOV……2.73*0.65=1.77s
CR……2.7s(1+1.7*0.65=)=2.1s
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 02:18 ID:cqLItN3o0
- 個人的にはSGクラスの詠唱が1s以上かかるのは最早耐えられないのでDEX120目指す
120目指す場合、99→100で11P
101~105で80P
106~110で100P
111~115で120P
116~120で140P ごうけい451P
れべる100で22ぽいんと
れべる101~110で230ぽいんと
れべる111~115で120ぽいんと 115れべるには120になるぞ
120までにひつようなけいけんちは7623えむ てんせいきゃらが4.6にんおーらになるぞ
おなじだけJOBをかせいだばあい、じょぶが 40に なってる
うぉーろっくのじょぶ40は いんと+6でくす+6
I100D120(I+26D+44)0.08
MS……1.2s
LOV……0.84s
CR……1.5s
なん・・・だと・・・
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 02:25 ID:ENFKSTM40
- >>774
検証も何もグロはLUK+30するスキルだから
そのまんまステータスMATKが10増えるだけだよ。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 02:30 ID:cqLItN3o0
- よかったあああああ
ミックスクッキングのD+20料理材料温かった
■シロマアイスティー DEX + 20
氷の破片 3個 アイスタイタン ゲイズティ フリーズタートル
氷の結晶 2個 アイシクル
コモド熱帯フルーツ 1個 (一個800z)
これならドロップ率にもよるけどそこそこ供給されそうだ
効果時間五分だから30s狩するとしても6個必要だけど 自力で取りにいけそう
I20料理も書いておこう
■カクテルウォグブラッド INT + 20
オオカミの血 3個 デザートウルフ
冷たい氷 2個 スノウアー アイスタイタン
どっちも供給量多そうだ 少し安心
ちなみに+20料理は既存料理と重複する レベル低いうちからでもそんな問題ないかも
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 02:37 ID:U0+6lXdz0
- +20料理食わないとハズレ認定で晒される時代か来るのか・・・
課金料理と合わせてリアルでもRO内でも搾り取られる
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 02:42 ID:QGqdldnw0
- ジェネしか作れないんだよね+20って
クリエすらいねぇよ・・・どうするか
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 02:46 ID:cqLItN3o0
- 比較的前提がゆるいから稼ぎ目的でとる人多いんじゃないかなぁ
もちろんGVでもつかえるしね
アイテム集めてきて
求)お料理ジェネ 材料あります で募集かければいいんじゃないかな
デザートウルフはJFで一発だし ウアー狩ついでに他の材料も全部そろう
氷DはβのころのフェイヨンD1みたいなざまになるのではないのか?
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 04:16 ID:X/lckN6k0
- 格下相手のドロップ率減少があるならデザートウルフどうなんだろうな
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 06:41 ID:/9mG3YZA0
- 一番固定詠唱つきそうなWRでもあまり仕様がよくわかってないんだな
サクラメントとるかどうかで迷うが、まあ最低でもジョブ32だししばらくは空気か
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 06:54 ID:cqLItN3o0
- 実を言うと大してありがたいスキルでもない>サクラメント
少なくとも三次職の過酷なJOBP32消費して率先してとるか?といわれると
微妙・・・というのがその位置
何故こうなってしまったかというと、実は三次職詠唱の2割ってたいしたこと無い
本来サクラメントが生きるのはメテオ(15s固定詠唱3s)なんかの二次スキルのはずだった
MEもそうだね、だからMEが事故詠唱軽減用にとろうかな、なんて去年のサクライJだといわれてたな
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 06:57 ID:/9mG3YZA0
- >>784
そんな感じか、ほんとスキルポイントの無駄だな
ツリーも意味不明だしばっさり切るかthx
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 07:08 ID:j15HmoTg0
- サクラメントは対人するなら
マンドラゴラ対策としてほしいときもあった
仕様変更で色々かわったが
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 08:33 ID:eeJ5X1IQ0
- >>778
> 氷の結晶 2個 アイシクル
これがきつそう
アイシクルは最低10分以上の時間沸きだから数をこなせない
ドロップ率もそんなに高くない印象だったなぁ
固定沸きなのが救いだけど大量に集められる気がしない
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 10:08 ID:vVgALhJY0
- >>771
WI→念魔法攻撃ですが、ソウルエクスパンションのみダメージ増加が見られ、
SSやNV、NBは通常攻撃と同じダメージとなりました。
(対象:騎士団と蟻の巣のみなさん・与ダメはモンスター情報でその都度確認)
念付与(念属性)の武器については、思いつかなかったので検証出来ませんでした。
何があったっけな…。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 10:10 ID:cqLItN3o0
- ブラッディイートか無形剣だな
もう検証無理だけどおつかれだぜ あとは7/6待とうかね
しかしなんかサギくせー仕様だな ちゃんと念攻撃全般で上がればいいのに
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 11:56 ID:EA77pj9Q0
- ケンセイがいたじゃないか
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 12:15 ID:iiaSiGEl0
- >781
+20料理はWSの過剰品みたいに、最初は身内以外に高くなりそうだな
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:13 ID:yiCKXEaj0
- 今JOB69だけど70まで粘って取るスキルってあるかねえ・・・
妥協するのもありかなあ
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:13 ID:HYsS1+1k0
- ご存知だとは思うが・・・
681 :(^ー^*)ノ〜さん :10/06/22 11:46 ID:QHalL5b40
終了確定
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/kue8e60000004wlq.html
結局、MATKの見直しとかも何もされずに7/6実装決定か・・・。
頼むから・・・頼むからもうちょっとテストやったりとか延期してくれんかのう。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:19 ID:zFC/fI6L0
- はっはっは何を言ってるんだい?
7月6日からプレイヤー全員が参加する大規模テストが始まるってだけじゃないか
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:20 ID:HYsS1+1k0
- >>794
なるほど元気わいてきたwwwwwwwテストがんばるぞwっうぇ
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:42 ID:nBSxRKD80
- 7月6日から大規模テストですか。
モチベーションが保てるか不安だ。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:45 ID:hA4SHbgK0
- 7/6から課金有りのβテストですね。分かります
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:47 ID:bVLkRPmI0
- しばらく待てばジェネ料理が課金ジェネ料理としてでてくるからそれでいいわ
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:52 ID:kfe4i53t0
- もう面倒だから課金Lvうpアイテム販売してくれ
1Lv5000円くらいなら払うぞ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:58 ID:4NJtxlXj0
- 1.5倍キタ━(゚∀゚)━!!!!!
1.5倍キタ━(゚∀゚)━!!!!!
1.5倍キタ━(゚∀゚)━!!!!!
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 14:14 ID:NHDXgt+f0
- +20料理1個100kとかでも買うのかい?
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 14:25 ID:QGqdldnw0
- 結局サクライRはテストではなく先行体験会で合ってたな
だれだよ。テストだから〜なんて言ってたのはw
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 14:37 ID:wYIn5h/90
- すごい初心者の質問でスマン
SODが最大火力なのはわかった
けど・・・盾無しで狩って怖くないのかな
すぐ転がりそうな予感がするんだけど
魔法発動後付け替えとか?
とりあえず+7ラクリマと茨は買えたからそっちでありカナと思う今日この頃
SOD売ってないんだorz
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 14:55 ID:G0M8cr4m0
- これからはAgiバランス型が主流になるだろうから盾はなくても問題ないな
2極とかはロマン型だろうし、チマチマ低ダメでやるしかなさげ
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 15:04 ID:ENFKSTM40
- AGIはそんなに上げる必要ないだろ。
QM5さんがあれば、バンシーすら避けれるんだし。
Lv150キャラだとQMすらなくてもバンシー避けてたよ。
INTカンスト、DEX100〜110、VIT100、残りAGIって感じじゃないかなぁ
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 15:05 ID:9J6zLPlF0
- >>785
実際にMEで使ってみたけど詠唱速度はほぼ誤差
このまま仕様変わらなければ取る価値ないと思う
WRスキルも思ったより詠唱早いし。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 15:16 ID:HYsS1+1k0
- >>799
99→151が
255,000円かかる・・・な。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 15:26 ID:ay+evwvd0
- >>807
1ヶ月の給料で最強になれるなら全然あり
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 15:31 ID:UiNxlNKk0
- 1レベル上げるのに使う、教範、死亡保険、ネカフェ利用、そして時間の短縮率
これを考えれば、その5倍のは取ってくるだろう・・・
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 15:31 ID:Y6nrpY8C0
- うわぁ、マジで来るのかよ
監獄でゾンビ焼いてサクライJのままなら兄弟達とはお別れだ・・・・
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 15:45 ID:XBKSORGy0
- 三次って、転生と違ってステータスがリセットされないんだよな(すくなくともサクJでは
スキルも転生二次に取った物のままだし
おれのI-DカンストのこりVIT型HW子ちゃん、死んじゃう ><
まじでまじで。どうしよう・・・
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 15:47 ID:gZbGUvdc0
- ステリセットは出来るって話じゃなかったっけ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 15:48 ID:HjqOLtR70
- ステスキルはリセットできるようにするらしいけどな
さすがにコレだけリニューアルしといて旧仕様のキャラでがんばってね☆ミ
はないだろー ないでしょう ないですよね
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 15:49 ID:Z6BSHnuI0
- 3次転職の時にリセット出来るっていう話だな
問題は3次転職出来ない中途半端な人たちだよな・・・
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 15:49 ID:3gVYoa850
- 桜井Jがそのまま来るんだからステリセットも無いだろう。
今までの癌の対応だとな。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 16:27 ID:HjqOLtR70
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11148008
ソウルエキスパンションはじまったな
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 16:44 ID:ACtdO/Qj0
- LV150の俺ツエー動画なんて出されても他職からの叩き誘発するだけだというのに。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 16:44 ID:9Ni5fGJR0
- おまえら・・・RKさんのストームブラストが、MATKよりINTの効果が高い件・・・・
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 16:46 ID:UiNxlNKk0
- SEは普通に強いね
使ってて昔々のネイパームビート!!を思い出したよ
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 16:48 ID:HjqOLtR70
- 前半は普通に99だろうw
気になったのは前半と後半でダメージが大幅にちがうことかな
I99とI120でここまで差でたっけ?それともSEにはBase補正もかかってるんだろうか
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:02 ID:ENFKSTM40
- 今更過ぎるw
ソウルエキスパンションは使える敵にはかなり強いが
念属性ってのが欠点でもあるので、これだけに頼るのは無理。
不死・念にだけはまともな威力になるけど、他に対しては
25%だったり0%だったりなので、結局主火力スキルにはなれない子
>SEにはBase補正もかかってるんだろうか
* BaseLv/100の補正が入ってる。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:07 ID:x6DFai4S0
- そもそも
「非処女が嫌」←だから何なの?
どうせ童貞処女厨には処女も非処女も寄り付かないのに
批判する意味がないよね
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:08 ID:x6DFai4S0
- すまん、釣って来る・・・
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:15 ID:hU00XaDM0
- でもその理屈何か変じゃね?
属性の相性で主力かどうか決まるってんなら
結局は狩場依存でいくらでも主火力はころころ変わるって事だよな
名無しが最終狩場になるんだったら全然アリなんじゃないの
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:17 ID:ACtdO/Qj0
- >>822-823 魔法使い違い
ベースレベルが計算に入ってるスキルは150基準で調整されてるからマゾ経験値テーブルの我々には無縁だよ・・・
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:20 ID:EA77pj9Q0
- いっつも思うんだけどNB、SS、NVといい
念属性魔法はROの節目節目で注目されるな
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:24 ID:MCsWxPWm0
- Β2以降、属性相性がだめすぎだからどのみちくそという結論以外でたためしもないけどな。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:26 ID:xiqYWcxm0
- こんだけバランス変わるのにリセットないの?
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:30 ID:fRKwzAl00
- トレインネイパの時代が来ると聞いて飛んできますた
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:38 ID:cqLItN3o0
- 盾が使えないならきちんと距離を開ければいい
流れない位置取りで魔法を打つなり移動補正すればいい
流れそうならSW二枚だして渡り歩けばいい
火力上昇のためにヘビー魔力付け替えでトール行く人だっているんだし
今までと大きく変わるわけではないよ
もし今まで立ち位置や流れや自衛に気をつけてこなかったなら
あと二週間、みっちり修行するといい
これから先の世界はそんな立ち回りは通用しないよ
盾がない分献身に多大な迷惑をかけるだろうしデスペナきついから献身してくれなくもなるだろう
ただ今まで当たり前に評価されてきた食らわないための技術がちゃんと評価される世界になるんだな
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:43 ID:3gVYoa850
- >>830
そんな理想論語ったところで横沸きしたらおしまい。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:46 ID:0nozDvka0
- 盾がなければ威力が落ちるというか、防御を取るか威力を取るか選べばいい。
片手杖で十分に威力が足りる狩場なら盾と杖でいいんじゃないかね。
立ち回りは重要だけど盾があるほうが無茶がきくし、PTメンバーの心理的な負担も軽くなる。
でも現実問題として両手杖じゃないと威力が足りなくて、
全くお話になりそうもないのがサクライでの結果だったわけで…
Matkが生き返って片手杖でも十分な威力が出るようになればいいんだけどね。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:47 ID:MCsWxPWm0
- >>830
SWも貫通される世界でなにいってるの?頭悪いの?そんな無理してトールいくより錐もってアイスタイタンなぐったほうが
稼げる世界だよ
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:54 ID:Tzf/9zhB0
- SakrayではSoD以外考えられないって感じだったけど
本鯖で適用されてデスペナの恐怖を考えると片手杖+盾で落ち着くんだろうな
どうせある程度Lvが行くまではブラギ前提での狩りになるだろうし
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:55 ID:hU00XaDM0
- 転生98のデスペナ以上の恐怖と常に戦うわけだからな・・・
耐久無い職はたまったもんじゃねー
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 18:03 ID:bt6RWj6w0
- 魚のシエナって耐性ステしっかり効きますかね?
たしか、石化はLUKでしたが・・・もし有効なのであれば
LUKをグロリアか課金とジェネ料理の+30で100になる70にするのも手である気がするのだけど・・・
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 18:05 ID:n2lSUkie0
- >>830
盾なくてもどうとでもなると思うなら今アスム無しでSoD持って名無しやトール行ってくればいい。
R後のアスムは空気なんだからな。
敵の魔法威力考えるとそれでもまだRよりは温いはずだ。
立ち回り気をつければR後に両手杖でいけるってならな。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 18:09 ID:9H1sAvIE0
- ソロ、ペアなら盾は欲しいが、トリオ以上なら接敵されることは無いしSoDで大丈夫だな
他メンバーが下手糞だったらシラネwww
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 18:24 ID:+4VjB1wg0
- SoDなら一確できてそれ以外では無理なんであれば
盾持ってないと危険だろうが何だろうが俺はペアでもSoDで行くけどね
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 18:28 ID:7sTgHk9k0
- 杖MATKのぶれ幅広すぎて1確は難しいんじゃなかった?
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 18:57 ID:qSknvK2C0
- 別に持ち替えすればいいんじゃね?
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 19:01 ID:0nozDvka0
- 移動時はそれでいいだろうけど、移動時に絡まれたら防衛策はそこそこあるわけで、
詠唱中・展開中に絡まれる場合の話でしょ?
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 19:48 ID:PK/cMIM70
- 桜井参加したけど本鯖でやる時は+9SoCとV盾で身を固めるなぁ・・・
アスムがない上に敵の魔法がATK依存で無茶苦茶痛い
名無しだとMSでさえきつい
属性テーブルがどうなるか分からないがSoCには赤ペロスかラウレルを刺す予定
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 20:02 ID:yhb7mWb10
- MATK武器には最低保障がないから、SoDだろうがロッドだろうが最低MATKは同じになる
強力な武器を持てば持つほど、振れ幅が凄まじくなるという仕様
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 20:54 ID:WI3F25Rq0
- そしてプレイヤーの怒りも凄まじくなるんですね。仕様です。
- 846 名前:602 投稿日:10/06/22 20:56 ID:ABcwPSg80
- ちょっと読み直したら判り難いところがあったので清書しました。
MATK = { ( @ + A + B ) * matk+?%装備補正 }
@ステータスmatk = Int + { { Int / 8 } ^ 3 / 75 } + { Luk / 3 }
A武器matk = { ( 武器基本matk + 精錬定数 * 精錬回数 ) * ( 1 + 武器レベル * 0.2 ) }
B武器過剰ボーナスmatk = 過剰精錬定数 * 過剰精錬回数
{ }は小数点以下切捨て
@ステータスmatk
ステータスのMATK欄の「A + B」のAの項と同値
ランダム性は無い為、素手での魔法は固定ダメージになる
Int144、Luk3の場合 144 + { { 144 / 8 } ^ 3 / 75 } + { 3 / 3 } = 222
A武器matk
ステータスのMATK欄の「A + B」のBの項に( 1 + 武器レベル * 0.2 )を掛けたものと同値
ランダム性が有り、WLのスキル「ReS」で最大値固定になる
+7SoDの場合 { ( 280 + 7 * 7 ) * ( 1 + 4 * 0.2 ) } = 592
matk+?%装備、スキル倍率、属性倍率も含めるとダメージのバラツキが非常に大きい
※最小値の検証が必要→最小値は「11?、武器基本matk?、Intが関係している?」
B武器過剰ボーナスmatk
ランダム性が有り、最小値は1 「ReS」で最大値固定にならない
+9SoDの場合 14 * 5 = 70
matk+?%装備、スキル倍率、属性倍率によっては馬鹿に出来ないダメージの揺らぎになる
●matk+?%装備補正
下記装備で検証(SoDが+7の場合、+24%なので、1.24倍)
カトリーヌケイロンc、女神の仮面、忍の巻物、アガヴc、焔のマント、SoD精錬ボーナス、sign*2
●武器レベル
武器の説明欄の武器レベルの値
精錬定数、過剰精錬定数、( 1 + 武器レベル * 0.2 )式により武器レベルは4必須?
●武器基本matk
武器の説明欄の「MATK+?」の値
表示が無い場合は0となるが精錬分のmatkは計算される
●精錬定数
武器レベル1:2、武器レベル2:3、武器レベル3:5、武器レベル4:7
●過剰精錬定数
武器レベル1:3、武器レベル2:5、武器レベル3:8、武器レベル4:14
- 847 名前:602 投稿日:10/06/22 21:00 ID:ABcwPSg80
- 私は、A武器matkの最小値は検証しきれませんでした。
最小値は
11?
武器基本matk?
Intが関係している?
武器Lvによる?
等々、言われている様子です。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 21:07 ID:9H1sAvIE0
- SoDの価格操作バトルが始まったのか?w
200kの時に15本確保してあるから儲けが楽しみだな
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 21:14 ID:xiqYWcxm0
- 結局使わない気がするけどとりあえず買っときました
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 21:55 ID:cqLItN3o0
- 錐タイタン時限沸きで自給1.5~3mとかいわれてるのに
魔法職でやれることも捨てて何を言ってるんだ?w
そもトールに限った話でもあるまいし、だからこそ確とられないためにV振ったり
AGI上げて生存率高めるんだろう 今だって横沸きされたら深淵帽とアリスにスイッチして耐えてるがなw
ネガが行き過ぎて気でも狂った連中が増えたのかw
横沸きされたらスクキャンすりゃいいしAGI振ってれば今まで以上のSW耐久度を得られるのも
サクライの兄弟たちやプリさんが証明した
その上で自給1.5mで1LV350m以上を延々やり続けられる精神的タフさがあるなら
タイタン殴ってればいいんじゃないか?w
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 22:02 ID:Tzf/9zhB0
- >>850
テストサーバで出来た事が本鯖でも可能と言い切るのは無理があるぞ
デスペナのないテストサーバなんかいくらでも無茶出来るのに
デスペナのある本鯖で同じ調子でいけると思うのは危険
FXのバーチャで100万の元手で1億で儲けたからといってバーチャのノリでFX始めるのと同じ
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 22:32 ID:Vl+uDdH50
- 個人的にホワイトインプリズンは来ると思う
ETで超トレインしようが壁にかければ18秒間無敵・・・!
魚は補助火力のホワイトインプリズン要員に
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 22:41 ID:hU00XaDM0
- PTMにかけれたっけ?かけようとした事ないからわからんが
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 23:50 ID:8tfbtk+H0
- SWは今回のサクライJ仕様そのままに
青J消費さえなくなれば神スキルになる!
ってか、ダメージ限界有りで青消費はあんまりだと思う
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 23:55 ID:vVgALhJY0
- >>852
通常狩場では少なくとも自分自身にはかけることは出来ませんでした。
PCにかけることは出来ないのではないかと思います。
Pvシーズではかかりました。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 23:55 ID:FtHtAksV0
- 別にWizだけじゃなくて全体としてステMATKは今の倍ぐらいで
良いと思うけどなー。
それぐらいあがったって、SODの武器MATKが500超えだから、
ウォーロックは3割増し程度の火力UP。
Wizやセージ皿MEなんかは4~5割増しぐらいの火力UP。
RK、RG、ワンダラー、修羅あたりの火力考えたら許されるレベルだと思うけどなー。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 00:00 ID:5Lnydq+j0
- >>856
そういう意見はぜひ公式SNSに書き込んでくれ。サポートセンターからの要望メールでもOKだ。
一通でもそういう要望が増えれば、その分修正される確率もちょっと上がると思うんだ。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 00:05 ID:6yKw8caG0
- しかしβからずーっと変わってないものが変わるってなんか寂しいね
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 00:19 ID:W86gjuQp0
- >>854
っWiz魂
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 00:21 ID:VRZdXOQ00
- >>859
ウィザードの魂
-ウィザードの魂を受けた状態で、ジェムストーンを消費しない魔法を使用する時、
スキルの SP 消費量と キャスティング時間が 50% 増加します。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 00:30 ID:qeRchWVg0
- >>857
OK。SNSに書き込んできた。
強くしてくれって言うとあんまり良くないと思って、
武器MATKとステータスMATKのバランスをよくしてくれって
書いてきたぜ。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 00:36 ID:RQSwr4xt0
- そういやサラ肩とかどうだったんだ?
ソドガもそうだったがまさか加算(笑)になってたりしなかったんだろか
MS R上だとかなりの主力スキルになってるからサラ肩の価値あがりそうとか予想してるんだが
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 00:41 ID:EpyrKCJE0
- >>856
そうだね多少Matk強化して範囲魔法を分散スプラッシュに変更すれば
バランス維持できるかもね
それと自称火力職なんだから空気になったプリ系にQMやIWは譲ってやれよw
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 00:50 ID:7kYUWZY40
-
★:修正決定事項です。
基本的には7/6実装時までに修正、対応を行います。
◎戦闘に関して
★キャラクターの攻撃力、魔法攻撃力が意図した仕様になっていない。
★モンスターの魔法攻撃力が正常な値ではない。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 00:56 ID:0kkrwS740
- 後2週間で直せると思うか?直すといってもさらに悪化させる可能性もある。
けっきょくこのまま実装だろ
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 00:59 ID:ADvNbWO90
- 癌になおせる訳ねぇだろな
意図した仕様になってないっての、サクライ開始する前にわかる事だろ
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:02 ID:I434130QO
- 素直に喜ぼうぜ!
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:02 ID:7kYUWZY40
- お前等・・・
クールだな・・・
;w;
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:04 ID:0kkrwS740
- >・日本からの要望どおりの結果が出ていないため、グラヴィティ社にて確認中
直すのROをめちゃくちゃにしたフンテクだよ。ろくなものにならんのは間違いない
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:06 ID:ADvNbWO90
- 過疎の韓国ソロゲー仕様だったらあれで問題ないんだろうね
癌は発注してるだけか、当たり前だが。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:06 ID:3qTWn7K80
- ほらな
ほらな
ほらな
ほらな
ほらな
・・・あれ?ストームガストさんは?
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:08 ID:I++59yaw0
- 勝手に妄想すると、韓Rからの修正依頼したものが
修正されていないものは基本的に7/6までに修正
サクライJテストで発見された不具合等後日って感じか
まあ修正されるのわかってればAMPのときのように一年でも待てるさ
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:15 ID:9f58lKEp0
- ★「セイフティウォール」の効果が意図した値ではない。
ここで言う意図した値ってのは
サクライJで5000って設定されてた耐久値が無制限になるって事だと思うけど。
FLEEで回避した場合に防御回数が減らないって仕様はどうなるんだ?
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:22 ID:/ZSVaS9I0
- おいSGとSW現状維持って言ってたじゃないか
しかしこれは修正後テスト必要だろ・・
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:26 ID:DDanD7a80
- MATK修正来るのかー
武器の検証とかが水の泡・・・なのか?wいやうれしいんだけどさw
基本的にはSODが最も強いでいいんだよな?
ただ基本火力が上がるなら、わざわざ糞重い両手杖もたなくても+9SOCや茨でも十分になるかね
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:29 ID:w3f2yP5V0
- これで逆にMATK下がったらどうするよ…
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:32 ID:HOWlY+5Y0
- mobの強さ据え置きで、本来のmaktになったらすごい強いよなあ。
って思うのは癌の思う壺ですかね・・・
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:36 ID:0kkrwS740
- >>876
意図した結果になってないといってるだけで、これでも癌の意図より高い可能性もあるな
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:49 ID:EpyrKCJE0
- サラが1確できるのは想定外!とかなw
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:17 ID:8p1QASw50
- R化の時ってスキルリセットくるよね?
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:21 ID:VRZdXOQ00
- >>880
5月のカンファレンスの時点を最新の公式情報とするなら
正確にはいつ来るか、どうやってリセットさせるかは
まだ公には未定状態。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:25 ID:RQSwr4xt0
- ぬか喜びするだけだから希望なんて抱くな
あがりゃしねえよフンテクがやる限り
そもMDEFの数値だってまっとうじゃないんだ
むしろ下がる可能性のほうが高い
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:30 ID:/ZSVaS9I0
- >>880
スキルはプレイスタイルを守りたいとかでそのままじゃなかった?
ステはするってカンファのページにあったけど
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:34 ID:Er9rM5kd0
- そうだよなぁ下がる可能性だってあるんだよな
癌の事だから本気で>>879みたいな事言ってくるかもしれないし
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:48 ID:ipQWLKYy0
- いやまあ、いくらなんでもまた低下を「意図」してるってことはないだろ。
ただし1期のサクライから今回への流れを見ると、直そうとしても直らない可能性はある。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:50 ID:LkyF7Bpn0
- そのままMATK上がったら魚逆に強すぎね?
対人はともかく狩りじゃ範囲広いし攻撃力高い割に他職みたいなコストいらんし
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:53 ID:FdpsJ2L80
- 魚スキルなんて範囲広すぎて狩りで使うのは
タブーとなるのが見え見えだからどうでもいいな
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:54 ID:VRZdXOQ00
- >>886
どれだけ上がるか知ってるなら教えてくれw
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 03:00 ID:36iaJ23g0
- いまMATKの問題は最小値が低すぎることだからそれさえ引き上げればいいんじゃね?
最小値引き上げだけなら魚にとってはMATK維持だが
他魔法キャラはMATK上昇だ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 03:08 ID:0KsoBjWz0
- 物理攻撃みたいに武器Lvに応じた最低保障ボーナスは多分やってくると思うな
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 03:15 ID:ifrVR/Xv0
- もう少し前向きに生きてもいいよね・・
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 03:16 ID:Er9rM5kd0
- >>889
それは実質的にウォロクの戦闘力はサクライJのまま据え置きって事だろ?
やった人なら判るだろうけど現状サクライJのMATK公式じゃウォロクは三次最弱に近いよ。
前衛職にも秒間ダメージで余裕で負けてるし、範囲攻撃だって向こうの方が使い勝手が良くて泣けてくる。
ここの住人はどういうわけか「ウォロクは特に強化する必要なからHWや素WIZを救済しろ」って意見が多いが
ウォロクが三次の中で火力職としての地位を確立する意味でも
MATKを上方修正してくれるんなら最少だけでなく最大も引き上げるとか
全体的なMATK底上げをした上でばらつきを抑えるとかそういう修正が望ましいんじゃないかな?
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 03:38 ID:7kYUWZY40
- リコグ取った時点でもう火力天井間際ってのにな
しかもトールだけで見てくる奴も多い
あそこが魚最高のアタッカーパフォーマンスを発揮する場所で
他に行けば、あとは弱まるばかりだと言うのに
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 03:51 ID:dg4xlYQJ0
- 物理職は威力もASPDも大して変わらない、単体はFleeで回避余裕だし範囲は強力なのが多いし大勝利
ウォロクはLv150になっても名無しもトールも現状のHW以下、しかも両手杖のSoDつけての話だからな
どこで狩ればいいのって感じだった
いやウォロクはリコグがある分まだましで、ソーサラーなんて失笑するくらいの弱さだった
SGも弱体化してるんだから、もっとMATKあがったって罰があたらねーよ
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 05:26 ID:3wQ91NBc0
- ここらで杖のまとめを。某所より転載。
MATK280 スタッフオブディストラクション (LV4,両手杖,ハイウィザード専用)
MATK240 クロノス(LV4,転生マジ系列)
MATK220 スタッフオブティアー(LV3,両手杖,転生アコ系列)
MATK210 ディバインクロス (LV4,両手杖,2次職,アコ系列)
MATK210 グロリアスウィザードスタッフ(LV4,両手杖)
MATK200 ウィザードスタッフ (LV4,両手杖,マジ系列)
MATK200 スタッフオブソウル (LV3,両手杖,マジ系列)
MATK180 ラフィーニスタッフ(LV3,3次職)
MATK180 ラクリマスティック(LV3,転生マジ系列)
MATK175 クローチェスタッフ(LV3,転生アコ系列)
MATK170 スタッフオブオルド(LV4,転生マジ系列)
MATK170 イレイサー (LV4,転生職)
MATK170 スタッフオブカーシング (LV3,転生職)
MATK160 茨の杖 (LV4,転生職)
MATK155 古代樹の杖(LV4)
MATK145 スタッフオブピアーシング (LV3,転生職)
MATK140 ホーリーステッキ (LV4,アコ系列)
MATK135 グロリアスアークワンド(LV4)
MATK135 グロリアス治癒の杖(LV4)
MATK125 ジェントルマンの杖 (LV4)
MATK125 リリースオブウィッシュ (LV3,マジ系列)
MATK120 サバイバルロッド (LV3)
MATK120 催眠術士の杖 (LV3,ノービス専用)
MATK115 スタッフオブウィング (LV4,マジ系列)
MATK110 骸骨の杖 (LV3)
MATK105 治癒の杖 (LV3,アコ系列)
MATK105 神官の杖 (LV3)
MATK100 マイトスタッフ (LV3)
MATK95 アークワンド (LV3)
MATK70 スタッフ (LV2)
MATK45 ワンド (LV2)
MATK30 ロッド (LV1)
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 05:28 ID:0KsoBjWz0
- ★:修正決定事項です。
基本的には7/6実装時までに修正、対応を行います。
★DEXとINTの値をカードの効果などでマイナスにした場合に
無詠唱になってしまう。
★キャラクターの攻撃力、魔法攻撃力が意図した仕様になっていない。
★モンスターの魔法攻撃力が正常な値ではない。
★「ソウルチェンジ」の効果が仕様と一致していない。
★「ガンバンテイン」、「プリザーブ」の効果が出ていない。
★「セイフティウォール」の効果が意図した値ではない。
さて吉と出るか凶と出るか
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 05:29 ID:DtdIqSbm0
- 1.5倍で必死狩りしてて
あれ?3次きたらまた経験値1.5倍じゃね?ってことに気づいた!!
おれはねる
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 06:07 ID:ypcNxajz0
- > 基 本 的 に は
こう書いてあるだけで対応する気がないって見えちゃう
・・・たまには期待してもいいよね?ね?
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 06:33 ID:P85c47IQ0
- ま転生実装時も1年以上だっけ?AMPが放置されてたよなw
初弾しかSGにのらないとか…ま収まる所に収まっていくから長い目で遊ぼうぜ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 06:34 ID:ipQWLKYy0
- 座して待て…でも発表するの遅すぎ。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 07:34 ID:CTI3ADJZ0
- > ★キャラクターの攻撃力、魔法攻撃力が意図した仕様になっていない。
AMPが初弾しか乗らない現象って長くサポートのバグ報告のトップだったよね・・・
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 07:44 ID:tqPLInKV0
- ガンバンテインは効果出てたけどな
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 07:56 ID:0VcXT52t0
- >>895
>MATK170 スタッフオブオルド(LV4,転生マジ系列)
マジかー
無理してボッタクリ価格の+9SOC(MATK170+45)買ったが
激安のオルドを+4しとけばMATK198の片手杖が、+9SOCの1/10の価格で手に入ったとは・・・
情報収集は大切じゃのう
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 08:11 ID:nTDZ5lx30
- 修正の内容がはっきりするまでステ初期化して他の職で遊んどくしかないのか
どうせ実装直後は今のままなんだろうし
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 08:25 ID:2WP9/5b10
- とりあえずSGがちゃんとBOSS属性には3Hit毎に凍結判定で15Hitするように戻せ
そうでなければ名無しもトールも成り立たん
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 08:39 ID:hDZa2rKT0
- ガスター乙
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 08:39 ID:v+6ru4+y0
- >>905
ブラギに乗ってメテオうて
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 09:03 ID:8dhW94wF0
- トールでメテオかよw
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 09:17 ID:w7IRFX3s0
- Matk強すぎきたこれワロタ
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 09:18 ID:v+6ru4+y0
- トールは従来通りSGでいいんじゃないのか?
弱体MATKでもリコグAMPSGで回せてたみたいだし、MATK修正されれば安定するだろ。
癌の意図するMATKが桜井より下だった場合は無理かもわからんがね。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 09:48 ID:Ps9Tp8ulO
- >>903
ステMATKだけ修正が入って846の武器レベルの計算が残った場合、ReS使って
+4オルドが356固定
+9SoCが345〜376
になるんだぜ…
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 09:50 ID:jm8jju5S0
- >>892-894
もともと魔法は性能には恵まれているけど
狩場には恵まれないのが常だったから
MATKの修正されて気持ちよく魔法撃てれば
それで満足な人が多いんじゃない
今だってトール名無し(タナ)以外で出番ないしねー
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 10:06 ID:CDQcqyVh0
- >>912
ET、時計、城2、ノーグ2とかなり恵まれてる方だと思うぞ
俺等の地位は何とか保たれそうだけど
レンジャイさんはこの先生きのこれるのか?
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 10:27 ID:byQoNRxrO
- 無理だろ
弓は楽器側のほうが強いし
韓国では罠は不発つきの詠唱とさらに弱体化予定だしな
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 10:30 ID:RPYgA0tn0
- 未実装スレから。
魚六専用装備みたいだが・・・なんか面白そうだな。
http://future.sgv417.jp/upload/log/255.txt
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 10:31 ID:SDZA2AuaO
- >>911
+9socはMATK+3パーセントつくからsocのが強いよ。
あと特殊効果によるsp面防御面で優秀。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 10:32 ID:54efdnvB0
- 砂消して騎士作りなおしてる俺は勝ち組
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 10:39 ID:am+Tgw/N0
- >>915
セット装備で、属性40%UPって、
これありゃ、あの桜井JのMATKでもなんとかいけるんじゃ・・・
MATK修正予定だし、こんどは魚の火力が上がりすぎるような気が。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 10:43 ID:XQrdwDlb0
- このセット装備を見越してのMATK設定だったという考えもできるが、それだと魚以外切り捨てだよな。
しかし、セットじゃないと効果を発揮しないから、杖だけ持ち替えてお手軽に全属性威力UPってのは無理か。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 10:50 ID:CDQcqyVh0
- >>915
ワロタw
セット効果に縛られるのは問題だけど、性能良すぎね?
属性単一狩場だと最終装備か
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 10:50 ID:ipQWLKYy0
- また装備考え直さないといけなくなるのかね…
しかもやっぱり両手杖。
Matkの変更内容次第だけどなんだかなぁ。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 11:00 ID:7kYUWZY40
- 面白いと言えば面白いけど
詰まらなくなる要素も多分に含んでるよな・・・
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 11:01 ID:jmJBcD9y0
- >>886
高すぎる気もするが、それは他職も高すぎるからそうなっちまう。
他職に合わせるとその高すぎるかもしれないぐらいでバランスが取れる。
本来はMATKにあわせてATKを下げて調整取ればいいんだがな。
それとコストは低くてもリスクは背負ってるんだからな。
長詠唱やHPの絶対的な低さとかは威力を得るに十分なリスク。
寧ろそういうのがないのに高威力なスキルがある職の方がコストは高くてもリスクが低くておかしいぐらい。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 11:21 ID:I9bxJHsQ0
- >>915
オーブ*2 30%
シューズ 15%
肩c 30%
頭c 10%
V盾 20%
おいィ?
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 11:22 ID:7HLotDui0
- 無駄に高火力になってもゲームとしてはつまらなくなるよな
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 11:24 ID:7kYUWZY40
- これ来たら、ある属性有利な狩場に対してこの属性装備で狩るのが威力の基準になるだけだと思うんだよね
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 11:26 ID:SwwLLqwl0
- 水攻撃力を上げようと思ったら鎧が水属性になるのがなんとも
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 11:36 ID:jm8jju5S0
- >>924
セット効果の50%のが楽じゃね
弱点できるけど
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 11:44 ID:McwZT8jW0
- 別に魚の4属性耐性が1箇所100になっても、
だからどうしたって気はしないでもない
無属性100%ならともかくな…
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 12:00 ID:jm8jju5S0
- >>915
>変動キャスティング3秒短縮
よく見てみると見慣れない表記だった
ヒールに対するエンチャントってのもなんだろうな
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 12:15 ID:9eaXnZCq0
- そういやさ3次ってジョブ補正低いけど
MATK修正されたら、MHP、回避力に優れてる影葱に
PTの立場奪われるとかいうことにならんの?
例:名無しみたいな主に一つのスキルでどーんとする狩場とか
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 12:18 ID:1ANMnT5a0
- 余程のことがない限り杖とAMPの有無の差は大きいから立場が奪われることはない
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 12:32 ID:7kYUWZY40
- 杖AMPリコグの分が覆る事はないんじゃない
火力役に求められるものは
火力、確殺HIT数>>回避、HPだろうし
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 12:38 ID:t7wtYuvL0
- そして7/6には更に大幅下方修正されたMatkがそこに
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 12:42 ID:I9bxJHsQ0
- >>928-929
ドラゴンブレスが空気になるのは大きいんじゃね?
セット効果の属性耐性は50%「減少」なのでセットにはしない(両手杖だし)
一例として、
アンフロエベシ 水5%
V盾 火20% 水20%
ジャックc挿しテンドリ皮 火30% 水5% 地5%
火属性シューズ 火15%
火オーブ+水オーブ 火15% 水15%
火レジ水レジ 火20% 水5% 風-15%
風属性 火耐性100% 水耐性50% 風耐性-15% 地耐性5%
マルクが要るかわからんけど、こんな感じ?
頭がまるっと空いてるからどれかにもう10〜20%付けられる
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 12:48 ID:jmJBcD9y0
- いくら空気になってもその装備じゃ火属性以外の全てが微妙で正直使える気がしない。
それにしても何故エベシなんだ?
いつもこういう耐性100%になると妄想ばかり語り出すが、アイスの時だってそうだが別に実用になってないだろ?
本当に限定条件で使えるかも、程度のもんだ。
こういう装備を限定する耐性100%はな。
装備に殆ど依存しないで達成できるならまた話は変わってくるが。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 12:52 ID:JOI7I6RD0
- 出来るのと実用は違うんだ
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 12:53 ID:7kYUWZY40
- ドラゴンブレスが属性耐性貫通ってのが無くなれば悪くないな
Gvは火、水、無が9割だろうし
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 12:53 ID:8sNSSNIxP
- 実用だろ。仕事間もなくブレスで消し墨になるよりは大分マシだわ
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 12:54 ID:8sNSSNIxP
- 脱字しちゃったよごめんね
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 12:58 ID:jm8jju5S0
- >>935
耐性減少だったのか
こりゃ特化装備にしかならないな
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 13:04 ID:I9bxJHsQ0
- 鎧はゴスVでもなんでもいいけどさ
靴もアクセもsありだから十分使えると思うんだけどねー
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 13:13 ID:xq9vCJnD0
- 装備レベル100なのが良心的だな
アクビ専用装備は110だからな・・
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 13:13 ID:XQrdwDlb0
- >>963
エベシで弱点の風を補ってるんだろ。
地にかなりペナルティが付くが。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 13:14 ID:XQrdwDlb0
- × >>963
○ >>936
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 13:25 ID:i1Xcshd+0
- 万能じゃなくていいけど狩場によってはSoPなんかも使えればいいのになぁ
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 13:52 ID:McwZT8jW0
- SoPが強い=糞MDEFってことになるだろうし、
そんな敵いない方がいいんじゃね
錐みたいに「MDEFが高いほどダメージが上がる」
とか変更されるなら話は別だけど
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 14:05 ID:w3f2yP5V0
- DBの耐性貫通ってバグじゃないのか…
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 14:35 ID:y7fUCOQT0
- 問題点にすら上がってないからそういうことらしい
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 14:41 ID:8NxvNfeL0
- DBの属性貫通直ったら今度は逆に空気になるからな
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 15:28 ID:yZ3TjfWi0
- SiRでIW消すと死にセルって残らないの?
他PCにも影響でなくなるのだろうか
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 15:31 ID:dl+tetct0
- 死にセルバグがあるからIWは使用を自重する傾向であったが、
最近は自重しない人が増えただけのこと。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 15:31 ID:UaFm9or00
- 普通に残りまくりだし目撃したPCは影響しますよ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 15:43 ID:WO0diKiP0
- 無双崩しなんて流行った時点で察してあげようや…
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 16:00 ID:36iaJ23g0
- そういやRになってもIWバグのこってるのかな?
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 16:26 ID:mCmZKniB0
- >>955
残ってる。
Rは現状の改悪以外なにものでもない
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 16:35 ID:yZ3TjfWi0
- やはりSiRじゃIWバグ消えないのね
教えてくれてありがとうございました
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 16:40 ID:0KsoBjWz0
- >>915
2861#クリムゾンオーブ [1]#
火の力を持った血の色の装飾具.
INT + 1, MDEF + 2.
火属性攻撃に対する耐性 15% 増加.
物理, 魔法攻撃を受けた時, 一定確率でサイトラッシャー 3Lv 発動.
系列 : アクセサリー 防御 : 2
重量 : 20
要求レベル : 100
装備 : ウォーロック
AS発動させる奴がいたら神だな
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 16:44 ID:8NxvNfeL0
- そのまま残して他人に通過不可バグを残すか
SiRで消して停止不可バグを残すかの違いだよな
停止不可の方はテレポで消えるし人きたら急いでサイトラッシャー!!してるわ
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 16:55 ID:w3f2yP5V0
- >>958
アラームCとセット効果があるに違いない!
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 17:02 ID:hThXDEaB0
- SoD涙目になってくれると嬉しいなぁぁぁぁ
俺がまだ1本も買ってないうちに10Mとか馬鹿吊り上げしてるウチの鯖の馬鹿共よぉぉぉ
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 17:13 ID:xOo+fchR0
- 正直盾に拘りつつ威力求める茨のほうが涙目になってほしい。
+7が40Mとかどういうことだよ。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 17:21 ID:dl+tetct0
- 露店に出てるだけマシじゃないか。うちの鯖そんなに過疎ってなかったのに、
露店が激減してSODも茨も売ってない。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 17:23 ID:SDZA2AuaO
- 可能性の話でいうとR撤回されない限りSoD涙目はないだろうな。
どんなに式変更されてもアイテム性能変えない限り茨の杖はMATK+160だし、SoDはMATK+280。
この数値がでた時点で外現行のままでもSoD強くなってるからなー
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 17:23 ID:w3f2yP5V0
- 倉庫に眠ってるクロノスが火をふくときが来たか
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 17:27 ID:shX7d3gw0
- 両手杖になっても良いからSoPさんを復活させてくれ・・・
ユーザーの資産守るんじゃねーのか癌砲さんよ><
+9を40Mで買ったのに涙目すぐる
信じられねーだろ・・・今15M程度なんだぜ・・・
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 17:45 ID:fq9nTQPe0
- >>959
ダメージ与えたらMAP移動とかしない限り消えなくなるだろ
他人の目気にしながらIW消したいならリログすりゃいい
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 17:50 ID:INorBKIo0
- お前らブレス脅威に思いすぎだろw
実際のGvはじまったら確実に現実を知るよ
ブレスどころじゃねーんだよ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 17:53 ID:pScvgyva0
- 現実はハウリングマンドラゴラといばら時々ADSによるジェネゲームだろ?
なんか明るい話題が欲しいよおおおおお
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 18:02 ID:7kYUWZY40
- マンドラは弱体化の疑いが有るからな
RKはブレスも恐ろしいが
竜から降ろされても使える、スキル倍率4000%に達するストームブラストもこえぇ
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 18:03 ID:8NxvNfeL0
- >>967
ダメージ与えたときにできる停止不可のセルはテレポで直るぞ
リログが一番なのは確かだけど、やるのはIW残して飛んじゃった時ぐらいだなー
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 18:20 ID:nIhVDGyQ0
- >>961
うちの鯖は昨日9Mで売れたのを確認したな
物が無くなる前に少々高くても買った方がいいんじゃないのかな
俺の露店で
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 18:43 ID:wQ41qT+4O
- 具体的にどれくらい変わるかだよなぁ…
SoPとSoDで数百程度しか変わらなかった別に変える必要ないし
どこか検証結果載ってるところない?
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 18:48 ID:+r+fj0/Z0
- このスレ
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 18:54 ID:7kYUWZY40
- 何の検証結果を見るんだ・・・
Matk式が変わるのが確定してるし
サクライJではMDEFが減算しかなかったから、SOPとSODじゃ比較にならないレベルだったよ
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 18:54 ID:NpdFZhRn0
- バンザイモーションで詠唱、発動時に男WIZみたいな手をさっと振るモーションに変えてくれればそれでいい
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 19:02 ID:W33L3O9T0
- HWに1本必要ってのがみんなに知れ渡ったらSODの数が圧倒的に足りなくなる
10Mぐらいなら今のうちにかっとかないとひどいことになるかも
SODなし魚とかまじで門前払いされるレベルだから
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 19:05 ID:OLB73frB0
- その時にはマジ系人口激減してそうだから大丈夫だよ!
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 19:07 ID:7kYUWZY40
- 950が音沙汰無いから依頼行ってくるぞ
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 19:35 ID:36iaJ23g0
- SODとか手をだすのはまだはやい
次のくじにきて、暴落する可能性たかい
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 19:48 ID:W33L3O9T0
- んな悠長なこといってたらSODなんて産出すくないのに
完全に市場からきえるぞ?
クジにもし入ってたとしてもB賞↑ならほとんど影響ないし
そもそもなんで可能性高いと思うのかわからないけど、クジ待つのは
リスク高いと思う、そろそろSOD最強ってのが板みないひとらにも広まるぞ
今で言う「SOPもってないです」状況だからほんとやばいぞっと魚仲間に告ぐ
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 19:52 ID:NpdFZhRn0
- 今のような臨時の状態はRが来たら完全に死滅するから問題ないんじゃない?
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 19:53 ID:/ktqnwdy0
- 転売厨とボス厨必死だな
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 19:54 ID:Zd/U94hI0
- 過剰精錬する意味あるしな…
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 19:54 ID:36iaJ23g0
- 価格操作乙
そもそも産出が少なくねーよw
名無しとET産で鯖内に大量に在庫あるわ
過剰の必要もペナあってほとんどないしな
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 20:00 ID:ngXzwcm00
- つーかモロク産や生体MVP産ならともかく、ブブならETにいるんだしそれなりに出回るだろ
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 20:19 ID:w3f2yP5V0
- MATK差20くらいだからクロノスで我慢することにしたお^q^
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 20:20 ID:Bu1UVomr0
- SoDは思ってるよりドロップ率が低いから、意外と出回らない。
でもSoDはどうせ値下がるからほっとけばいいよ。
俺は+9用意したけど、R実装日決まる前にゴミ値で叩き売られてたの買ったんで
WS精錬なのもあって合計10Mぐらいしかかからなかったし。
そういう安い時ならまだしも、今みたいな単品で数Mしてるような時に買うようなもんじゃない。
趣味装備の一巻。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 20:47 ID:64LJdRE70
- SoDってsp消費量的に精錬値いくつぐらいが実用レベルなんだろう
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 20:47 ID:t7wtYuvL0
- しかしほぼ一定のダメージを与え続ける狩りって単調にならない?
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 21:07 ID:+tDFpT6c0
- >>915
この装備前提で基本MATK抑えられたり、敵のステ調整されたら最悪だな。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 21:22 ID:0RXrwyCF0
- SODってスタッフオブデストラクション?かなんかだよな
昨日5Mで3本売ってるやついたな
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 21:26 ID:xIW0EgS10
- 埋めついでにマジスレテンプレちーむ(・ω・)人(・ω・)からお知らせ。
マジスレテンプレの今後の方針をお伝えいたします。
R化の際、R化以前の全ての情報を凍結してReadonlyとして残します。
R化後の情報は現情報に上書きしていく形で形成して行きたいと考えております。
凍結する日は別途お知らせいたしますが、今後編集作業の際には
念の為バックアップを取っておくことをお薦め致します。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 21:32 ID:xIW0EgS10
- ついでに新スレ立ってたからお知らせ。立ててくれた方(・ω・)乙 これはポニテ。
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#324
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1277293468/l50
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 21:32 ID:0KsoBjWz0
- 属性杖が割とすぐ実装されそうだし
+9SoCにMSかSGの威力上がるc刺せばいいだろ
MATKも170+5×9=215とそこまで悪くない数字だし
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 22:03 ID:RQSwr4xt0
- >993
乙です R以後もよろしくお願いします
うめ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 22:11 ID:QFqNspGx0
- >>993 994 乙
UME
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 22:20 ID:Aa8/jwdV0
- うめうめ
生体3、炭鉱ダンジョンという新たな戦場で鳴らした俺達廃WIZ部隊は、
予約テレポの仕様変更によって次々にやられていったが、
隔離施設を脱出し、世界のあちこちに散った。
しかし、フィールドでくすぶっているような俺達じゃあない。
ラグさえなければ腕次第でなんでもぬっころせる命知らず、不可能を可能にし
理不尽なラグに粉砕される、俺達、転生野郎廃WIZチーム!
俺は、3大魔法+AMP型。通称、増幅。
TOMの犠牲のもと、ついにつかんだ最強スキルを駆使するPT狩りの名人。
俺のような最強厨でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺はSD+4色ボルト型。通称、単体特化。
自慢のボルト系スキルで、ザコはみんなイチコロさ。
最高のSP効率を誇る単体魔法主体の狩りで、城でも火山でも制覇して見せるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそ壁型。通称ウォールスキー。
FWからSW、IWまで壁系のスキルをまんべんなく取ってるからジュピロス、タナトスから生体3までソロ安定性は天下一品!
PTじゃ意味無い?スキルポイントかかり過ぎ?だから何。
SC-Gbt-GF型。通称、万能Gv型。
あらゆる場面に対応可能なGvG特化型。ジェムストーン消費の天才だ。LKでも足止めしてみせらぁ。
でもカイトだけはかんべんな。
俺達は、バグばっかのROにあえて挑戦する。頼りになる神出鬼没の、転生野郎廃WIZチーム!
エフェクトうざいときは、いつでも言ってくれ!
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 22:22 ID:UTGZPXU20
- エフェクトうざい
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 22:22 ID:RQSwr4xt0
- トール火山と修道院で鳴らした俺達HiWIZ部隊は、
MATK修正の罠にはめられ次々とやられていったが、
隔離狩場を脱出し、世界のあちこちに散った。
しかし、属性テーブル修正にくすぶっているような俺達じゃあない。
ラグさえなければ腕次第でなんでもぬっころせる命知らず。
不可能を可能にし、理不尽なエラー落ちに粉砕される。
俺達、特攻野郎WIZチーム!
俺はResリーディング四大型。通称カローラ。
四色魔法で敵を蹴散らすウォーロック魔法の名人。
俺のような万能ウォーロックでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
オレはコメット四大型。通称全色。
自慢の無属性魔法にあらゆる敵はイチコロさ。
コメットかましてアークエンジェからLoDまで、何でも倒してみせるぜ。
よお お待ちどう!俺様こそ妨害スキル型。通称GVWL。
ステイシスにインプリズン、マーシュオブアビスにシエナエクセクレイトと妨害スキルは天下一品!
狩り出来ない?火力が無い?だから何。
ReSTV型。通称一発屋。
最大火力の天才だ。ルーンナイトでも一撃で落としてみせらぁ。
でも詠唱妨害だけはかんべんな。
俺達は、道理の通らぬ開発にあえて挑戦する。頼りになる神出鬼没の、特攻野郎WIZチーム!
範囲スキルうざいときは、いつでも言ってくれ!
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
261 KB [ MMOBBS ]