■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
アコライト・プリースト・アクビ情報交換スレ#210
- 1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:10/07/13 13:21 ID:???0
- □前スレ□
アコライト・プリースト情報交換スレ#209
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278620984/
□テンプレ□
・アコライト・プリースト Wiki http://acopri.rowiki.jp/
(旧あこすれてんぷら避難所)
・ME Priest Template http://acopri.rowiki.jp/index.php?MEPriest (アコライト・プリースト Wiki内)
・殴りアコプリテンプレ http://neun.under.jp/wiki/pukiwiki.php
□お約束□
・>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。反応なければ気がついた人が率先的に。
スレテンプレはこちら http://acopri.rowiki.jp/index.php?Template
・質問の前に関連サイト(>>2)、前スレ、テンプレサイトに必ず目を通しましょう。
・質問を振るときは>>3のテンプレを使うと答える気力50%UP。
・スレ違いの書き込みは「釣り?」との愉快な一言レスがもらえます。
・ネガキャンやポジキャンはほどほどにして、可能な限り客観的に語りましょう。
・日記乙。
- 2 名前:大魔王様 ★ 投稿日:10/07/13 13:21 ID:???0
- □関連サイト・スレッド□
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレッド 130段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278479464/l50
殴りプリ・アコ友の会 #47
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1273515578/
マグヌスプリがマグヌスを考察するスレ #28
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1255948657/
■ステスキル解説
+ Acolyte Maniax +
http://acolyte.s26.xrea.com/
スキル実用レベル表
http://acopri.kt.fc2.com/
■アコ系専用掲示板
Apricot Cafe
http://jbbs.livedoor.jp/game/4291/
■各種シミュレータ
ROratorio
http://roratorio.2-d.jp/ro/
スキルシミュレータ
http://uniuni.dfz.jp/
■狩場情報
支援プリースト狩場情報
http://acopri.rowiki.jp/index.php?%BC%ED%BE%EC%BE%F0%CA%F3
MEプリースト狩場情報
http://acopri.rowiki.jp/index.php?MEPriest%2F%BC%ED%BE%EC%BE%F0%CA%F3
狩場情報投稿所
http://amikus.s58.xrea.com/kariba/
- 3 名前:大魔王様 ★ 投稿日:10/07/13 13:22 ID:???0
- <スキル・ステ相談テンプレ>
* 典型的な支援プリのスキル、ステ振りなどはテンプレ、過去ログなどに大抵載っています。
それらを読んだ上でまだ質問したいことがあった場合にご使用ください。
また回答は回答者の個人的意見であることに留意してください
※リニューアル目前のスレ立てにつき、リニューアル前と後の情報が混合する可能性が極めて高いです。
質問の際、あるいは情報提供の際に、リニューアル前なのか後なのかが判別しずらい書き込みは混乱を招きます。
どうかなるべく分かりやすい文面にするか、いっそ中途半端な内容は書き込まずにお控え下さい。
【現在の自分のLvとステータス】
【目標とするステータス、型】(補正、ブレス込みの方が分かりやすいです)
【取得済みスキル】
【取得予定スキル】(シミュレータ使用可)
【大体の装備と予算】
【Lvの上げ方】(臨時メイン、相方、ソロ等々)
【相方の有無と職】
【現在の狩場】
【質問内容】
例;○○の相方に最適なスキル振りが知りたい、
××というコンセプトでこんなスキル取りを計画しているのですが、
同じようなスキル取りの方の意見を聞きたい等々
【その他特にこだわりとか目標とか】
例:GvGに参加したいのでサンクは絶対取りたいです。
ロマンヒールをしたいのでメディタ10は譲れません等々
【廃プリのINTについて】
メディタティオというスキルによりSP回復量が素プリに比べて十分に確保することができます。
また要求される支援も高難易度かつ多様なため、必要なINTは狩場、パーティ構成、好みなどにより様々です。
自分の主観に沿わない意見が出てもまずは相手と自分の状況の違いを確認し、叩くなどの行為はやめましょう。
IM、アンゼなどのスキルについても同様です。
【支援型からソロ型(TU・ME)に転向したい方へ】
スキル・ステータス的に転向に向くタイプ・向かないタイプがあります。
FAQ内 http://acopri.rowiki.jp/index.php?FAQ#u5b6f894 以下を参照下さい。
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:22 ID:mgzxY3tH0
- >>1乙
Q.アスムとキリエはどちらがいいですか?
A.・低AGIで盾が持てる職なら、DEF無視攻撃以外は高LvになりMHPが増えない限り案外アスムがいい
・反射でタゲ固定する場合はキリエを使えない
・釣り役が騎士系ならインデュアやコンセがあるので、アスムでもHITストップの問題はなく
高DEFの恩恵も高い(もちろんブラギがあれば抱えてしまえばキリエ連打のがいい)
・それ以外は殆どキリエでよくアスム必須な狩場も無いため、現状ではスキルP的に微妙な扱いになっている
・今後高DEF装備が追加された時に、こちらのMHPがまだそこまで増えてなければアスムが復権する可能性もある
・きっちり状況判断出来て、戦況によって切り替えて使いこなせる俺カッコイイしたいならどうぞ
おまけ
キリエ初心者にありがちな見落としポイント
・アスムと違ってキリエはスキル発動時に対象者にもスキルモーションが入る為
前衛が釣りから帰ってくる途中にキリエをすると迷惑になる場合もあり注意が必要
・効果時間内でも耐久力が減っている場合があるので、余裕がある時に更新した方がいい
とりあえず前スレまとめ
ツッコミや補完よろしく
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:26 ID:AxRSefgt0
- >>4
>アスムと違ってキリエはスキル発動時に対象者にもスキルモーションが入る為
>前衛が釣りから帰ってくる途中にキリエをすると迷惑になる場合もあり注意が必要
これ、モーション取ってるようでちゃんと移動完了しないっけか?
Pal、RGとかだとインデュアはがれ易いし、強引にキリエしてもらった方が自陣生還率上がるんだが。
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:28 ID:W6/cmftg0
- 思いつきで反論しないで検証して来い
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:30 ID:mgzxY3tH0
- >>5
ツッコミさんくす
俺も釣りは最初からキリエで安定すると思うが
一応そういう流れがあったもんでな
モーション関連は内部で動いていても
見かけでずれてりゃSW置く時とかに困らなくね?
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:38 ID:Vvbuu0QR0
- ジュテックスとアドラムス使ってる人はいないのかな?
ソロ好きで騎士団好きには良さそうだけど、他に使える狩場ないかなぁ?
たまにPTするけど、メインはソロなんでとってみようかと悩み中。
ジュテとアドラムス使ってる人いたら、感想きかせてほしいです。
ステとか狩場情報とか。自分はまだ迷い中でとれてません(^^;
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:43 ID:AxRSefgt0
- >>7
SW先置き維持してれば、大抵そこつっこんでくるしね。
釣りやってる時、キリエで一番楽なのは位置調整が楽ってことだ。
つか、喋るのいいけどF6-F9にSW登録しないでくださいとか
ミニMAPちゃんと見てくださいとか、そういう愚痴のほうが言いたくなる。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:54 ID:jYHD2q7P0
- F6-F9ってなに?SCの登録?
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:56 ID:AxRSefgt0
- >>10
日本語入力時、SCが一部きかなくなるバグがあるん
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:56 ID:JuhSl9lC0
- 棚での話になっちゃうけど、範囲キリエは釣りが見えたら唱える手もある気がする
あくまでもキリエ連打で耐える場合だけど。
前にでなくて済むから、へんな事故が起きにくいような?
こうなると固定詠唱部分をなんとかしたいな
やはりサクラメントはまず自分用に必要だな…
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:56 ID:k/MsVIs20
- >>1おっつ
前スレでアスム検証者だぜ
>>前スレ997
耐性含めるとどうなるかねぇ
アリス深遠0.5レイドD肩0.75大型0.95辺りで考えるとこれに*0.35625マイナスできる。
・アスムなし 除算40%……2767……985
・アスム 除算58%……1937……690
・アスムエコー除算63%……1706…607
・アスムエコー除算67%……1512…538
ほほーサラ相手だと割といい感じじゃね?
確かにプリでサラの攻撃受けると1200くらいはもらうな
半減とは言わないけどこのレベルでダメージ抑えられるならありか
もちろん囲まれ補正受けるので3体以上抱えちゃ駄目だよ!
詳しく言うと7抱えると25%低下して-75
・アスムなし 除算34%……3043……1084*7*秒間二回 15176
・アスム 除算50%……2306……821*7*7秒間二回 11494
いたい(´・ω・`)
五匹だと-15%して-45
・アスムなし 除算37%……2905……1034*5*秒間二回 10340
・アスム 除算54%……2121……755*5*秒間二回 7550
結構現実的?SWの耐久力考えるとこのあたりが理想かなぁ
やっぱり前にも避けてもらいたいね、平均5抱え位だと
このうち4割でも良いから避けてもらえればSW消耗が相当違いそうだよ クリスラはもらっちゃうけどTT
キリエと比較するとHP26kの前ならキリエ耐久8700秒で必ず破られるから
2プリ体制で張り続ける棚スタイルになるのかな
前衛のHPが30k越えるあたりから一人でもブラギありで支えられるレベルになってくる
でも2HQ入るとやばいかも どうだろ?
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:10 ID:k/MsVIs20
- いくつか見えてきた観点としてアスムを生かすならばいくつか条件があると思う
まず、絶対的にいえるのは
■多量の囲まれ補正を受ける釣り相手に抱える時に使うスキルではない
(単純に除算DEFをあげるだけのスキルである以上)
ということ。その上で俺が思うアスムの有効利用法としては
@釣り中のDEFUP効果
釣り中、敵に常に捕まった状況というのは=釣り失敗状況なので、
引っ張っている時の少数相手(1〜2)のアスムならば効果は高い。
コンセにもディレイがつき、インデュアにもディレイがある以上、
やはり前衛にもつかまらない為の高い釣り技術が必要になるだろう。
AFLEEを満たしていない高ATK狩場での「前衛」に
スキルの仕様上高DEFでないと効果が薄いため、前衛にかけるスキルになる。
被弾すれば即キリエが破られるような超高ATKの狩場ならばアスムの軽減効果は役に立つ。
それは>>13をみていただければ。この数値に価値が見えないのならキリエでもいいだろう。
B多量に釣らない高ATK狩場でのDEF上昇に
これは>>13。アスムの軽減限界自体がおそらく抱え数5付近で変わってくるので、
これ以上抱えるならキリエ連打で済ませたほうがいい。耐久限界があるSWとの相性もいい。
逆に少ない抱え数ならSWと合わせてスキル防御にも使えるし、いいのではなかろか。
他もあればどぞどぞ。
ただ、以前みたいなアスムに幻想を抱いてる人はTOM。
ぶっちゃけ現状なら2ABによるキリエバリア連打のほうが効果は高いよ。
そのへんは>>4でも指摘してるしね。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:11 ID:roKZm4e60
- 服って何を着るのが1番いいだろう
やっぱ軽さ的にメントル?追加効果が優秀なプエンテローブ?重くて高いけどホーリーローブ?
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:13 ID:0Hq7jVQ10
- アンゼ、アスム、キリエ、全部取る。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:14 ID:mgzxY3tH0
- >>13
超乙
具体的な数値はありがたい
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:15 ID:mgzxY3tH0
- 転生してりゃオル服かD服なんだろうが
素プリだと何だろなぁ・・何でもいい気もするって言うと投げっぱなしすぎるなw
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:17 ID:3pWgSkd30
- >>13
ただその計算DEF300の時の話だぜ・・・
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:20 ID:ckZNi2BV0
- オル服って、DEF15だけど選択肢としてありなんだろうか。
フェンいらずってところくらいなんだけど・・・。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:27 ID:JuhSl9lC0
- >>15
いつの時代運用を意識しているのか判らないけど
今なら転生前や転生後の廃アコ時代はプエンテローブがよさげ
これから作るならね
価格も次第にM切るだろうし、次回以降のくじ品に入ると思われ
転生2次以降ならDローブが至高
対BOSSや対人ならV鎧に各属性C
あくまでも最終装備としてならだけど。
プエンテローブは装備Lvも低いし、制限がゆるいから使い回し出来なくもない
が、最終装備ではなくて繋ぎとしての位置だな
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:31 ID:k/MsVIs20
- 俺も>>5の突っ込みはその通りだと思うよ。
実際棚9以上ならベース寸前まで来たときつかまりかけていた場合は
キリエで瞬間耐久を作り簡易インデュアとして機能させたほうが生還率高い。
というか、壁に到着する前にキリエ連打状況になることも多いなw
火力やブラギもかなり柔軟に状況対応できないと棚は危険だよ。
そういう意味でブラギも突っ立ってるだけじゃやれない職になったし(メランコリもあるしね)
♯の取り回しのよさがすごく光るようになったと思う。
ABもベース付近に帰還してきた釣りの状況見て助け舟出さないと危ない場面もあるしね。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:35 ID:R+/43Q4l0
- アンゼを3以上取る奴は馬鹿
アンゼは減算DEFをVIT値の[スキルLv*2.5]%増加するだけのスキル
つまりVit100の奴にLv10をかけても25しかダメージ減らないってワケ
ついでに減算DEFは一番最後に計算されるからアスムかかっていようが減るダメージ量は一緒
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:39 ID:mgzxY3tH0
- 俺の文章力が足らない不具合が発生してしまった>w<
タナみたいにパワープレイでいける狩場ならキリエ連打でいいし
SGやMSの射程外ならもちろんキリエはいるんだが
キリエのタイミングと釣り役が地面クリックするタイミングが被って動けなくなって
1ミスが命取りになるような場所だと迷惑に"なる場合もある"よって事を伝えたかっただけなんだ
国語の通知表が2か3しか取った事無い俺で済まん
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:51 ID:wQsA0TuA0
- >>11
そのバグはなんかよく言われるんだが、BMで半角入力にしておかないと、
SC4枚目が全部効かないほうもなんとかしてほしいな・・・
しかし、リログやログアウトしてもBMが切れない事は評価はしている。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:57 ID:pDwfkdqJ0
- >>23
それ仕様変更後の話?
それと、詠唱短縮ってDEXは今までどおり依存してるのかな?
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:59 ID:jo4S1pNY0
- 支援AB目指すなら鎧はDローブで確定
追加効果がとてつもなく優良な上、ディレイ減少効果がある為にスプリンとの相性が最高
フェンの問題だがこれは上のほうでもあったが、しっかりと持ちかえ出来るなら持ち替え推奨
逆に無理して持ちかえミスって張りつかれたときに一切周りへの支援とか回復ができないなんて醜態晒すくらいならつけっぱでいい
靴や型は場所によって臨機応変に
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:01 ID:/AZRZ6tN0
- DEF下がれば下がるほど、アスムの効果も少しずつ下がるね
DEF300でアスムすると
450/750→450/1050なので、0.6→0.428
40%軽減から57%軽減くらいになるけど
DEF250だと
450/700→450/950なので、0.642→0.473
36%軽減くらいから53%軽減くらいになる
DEF200だと
450/650→450/850なので、0.692→0.529
31%軽減くらいから47%軽減くらいになる
DEF100だと
450/550→450/650なので、0.818→0692
18%軽減くらいから31%軽減くらいになる
相手のATKが1000だとすると
DEF300だと
アスムなしで600、アスムありで428
DEF200だと
アスムなしで692、アスムありで529
DEF100だと
アスムなしで818、アスムありで692
装備やVITも入れて考えると
3減+Dイミュンでダメージ52.5%で、物理ダメージ減算100持ってるキャラだと
同じくATK1000なら
DEF300だと
アスムなしで215、アスムありで125
DEF200だと
アスムなしで263、アスムありで178
DEF100だと
アスムなしで329、アスムありで263
結論 ATK1000の相手ならアスムもキリエもいらない
ん?あれ??
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:07 ID:AT0MZiLjO
- ダメが25も下がるのにアンゼ10とらないやつがアホ(笑)
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:11 ID:gRu5tFqU0
- >>20
ありだろう、むしろオル服ばかり使ってる自分みたいなのもいる
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:15 ID:ikhG41+90
- でもDEFガチガチな装備してるのって剣士系だけだろ?
結局アスムもキリエも両方いるんじゃね?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:15 ID:DrsglfQ60
- オル固定は元Dカンストの高速詠唱特化持ちとしては絶対使えない装備だったな。
危険時なんかはフェンにしてから詠唱開始するからそういう時は変わらないけど、普段から遅い詠唱は耐えられない。
当分アスムキリエの話題しか無さそうだねぇ。
三次スキルなんかはとりあえず使って詠唱やらクールタイム報告すればどうにでもなるし。
別にポイントきついわけでも無いし両方取ればいいのにとしか思えないというか取ってあるが。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:20 ID:AxRSefgt0
- 純支援のオル服は詠唱中断要素多いところだけでいいよ。
でも、774とか魚ペア以外でもういくことないだろうから出番少なそうなんだよなぁ……。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:23 ID:ccgKY73I0
- もうアスム・キリエの話はループ化しつつあるだろ
これだけ情報でてりゃいるなと思う奴は取るしイランと思ってる奴は何見ても一緒だろぅ
三次スキルの情報もほぼ出てるし後は仕様変更来たときくらいじゃねーの?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:24 ID:jo4S1pNY0
- バリアント+木琴ベントス か 金D靴+イミュンD肩 にするか迷うな・・・
コスト的には圧倒的に後者がきっついんだけどもw
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:32 ID:A6M7UJLH0
- 装備のサザンクロスはどうなったでしょうか?
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:33 ID:ckZNi2BV0
- コスト的にはウール、タイダルが抜群・・・なんて思ったり。
DEF上がったし結構いいんじゃないかと。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:36 ID:gRu5tFqU0
- ウールタイダルにするくらいなら焔Dブーツの方がましじゃないか
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:37 ID:O7EQwJ7XO
- おれはとりあえずブラギあればオル服固定だなあ。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:39 ID:ckZNi2BV0
- まあ、絶対的にはそうなんだけど。
DEF+1の重みが減ってるから、ないなら悪くないと思うんだ。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:44 ID:/AZRZ6tN0
- スキルの固定詠唱はフェンで伸びない上に
DEXやINT上げても固定部分は減らず
フェンで伸びる変動の方自体の時間が、固定導入で減っていたりするから
R化してから、フェン付けっぱなしでもさほど気にならなくなったな
ラグで付け替えミスって、キャストキャンセルのリスク考えると
R化で付け替えは、個人的には割りに合わなくなったと思ってるから付けっぱなしでやってる
それでもサクラメントは欲しい不思議・・・
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:45 ID:KncpmX280
- D服+エキスパートリングの組み合わせが最高だと思ってるんだが
詠唱は努力で短くできてもディレイは短くならんからなぁ
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:48 ID:EFx3IVv70
- 幾らDEF修正されたとはいえ、マフラーやシューズから装備を揃えるなら一気にD装備でしょ。
価格も滅茶苦茶安くなってるし、レイドやバスリが高騰気味だし。
今ウールセットを使ってる人ならともかくね
本当にコスパが良いのはV靴。 異論は認める。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:52 ID:JuhSl9lC0
- っ +7パレード帽
っ +7茨の杖
っ キエル-D-01C
うん、下は無理
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:00 ID:QX66C5Ys0
- アスムは旧仕様に戻すべき
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:01 ID:jo4S1pNY0
- D靴はともかくDローブとDリングは絶賛値上がり中だ・・・・
たまにR前の値段で置いてあるのは速効で消えてる
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:03 ID:ikhG41+90
- 焔も出回ってないな、今から装備集めるのは大変だぞ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:08 ID:5s7uIC0W0
- サクラが想像以上の罠スキルなんだがどうすんだこれ
ぶっちゃけ死にスキルにスキルポイント割いて取る意味は薄い
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:09 ID:jo4S1pNY0
- どこがどう罠なのかをきちんと検証含めて書いてくれんと・・・・その・・・困る
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:11 ID:3pWgSkd30
- まだ1しか振ってないとかそんなことないよね?
5で罠ならkwsk
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:31 ID:ccgKY73I0
- 固定詠唱と変動詠唱の違いがわかってない
サクラ1で結論出しちゃった
三次スキルで固定詠唱削りたい人と組んでない
さぁどれよ?
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:36 ID:5s7uIC0W0
- え? お前らサクラ5取ってないの?
あのスキルポイントであの性能は微妙すぎない?
自分にかけて固定詠唱あるスキル若干回しやすいくらいしか利点ないんだけど
他職に固定詠唱あってよく使うスキルなんてあったっけか
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:36 ID:9onZOGiS0
- 範囲LDと植林コンプ
次はサクラだ・・・遠すぎてやる気しない
範囲LDと天秤にかけていいレベル?
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:39 ID:9onZOGiS0
- 固定がウザイのは
レンジャイ:エイムボルト
アクビ:3次全般
魚:3次全般
だな
魚自体微妙だしいらん気がしてきた
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:43 ID:5s7uIC0W0
- >>54
だろ? サクラほんと微妙なんだよ
まぁ魚とペア狩りしかしないような奴ならあってもいいんじゃね? とは思うけど
ペア範囲支援使わないから結局微妙
対人は言わずもがな
範囲LDのが使いやすいと思うけどせっかくサクラ取ったから有効活用してえなあ
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:44 ID:9fHd36n70
- その当のWLさんのスキル、ほとんど短縮できてないって動画が上がってたような
全部見てないから責任は持てない
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:53 ID:kW6AQkH+0
- エピクレは範囲も思ったほど広くないし使いにくい・・・と最初は思ったけど、5にすれば
SP回復用や固定狩り時のMHPブースト用としてはかなり有用だな
生体や棚などの固定狩りでエピクレ5取得のアクビが2人いれば、常時エピクレも可能だね
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:58 ID:5s7uIC0W0
- 固定詠唱しか減少できない。またその固定詠唱が非常に煩わしく、多用するスキルがない
現状最も有効な活用法が自身や同職にかけて、支援の負担が多少楽になることくらい
JOB40や50が非常に厳しい(34→35が200M程)現環境において、
死にスキルを10ポイント近く消費して取るに値するスキルかどうか
俺はサクラ一直線で取るなら、範囲LDやエピのレベルを上げたほうが使いどころが多いと思う
勿論JOB後半になれば取っても損はないと思うけどな、他に取るようなスキルもないし
というわけで>>50 >>51 >>52にサクラの有用性を聞きたいんだけど、
まさかサクラ5取ってなくて突っかかってきたわけじゃないですよね?w
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:59 ID:gRu5tFqU0
- 自分も含んでるぞ、モチツケ
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:00 ID:5s7uIC0W0
- >>49 >>50 >>51だったわすまん
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:01 ID:Q13PPpv50
- んな簡単に言うが、樹のコストってアンシラ(青J)+聖水だろ。
ざっと見繕って1回1500zくらいのコストを30秒おきとか・・・
180kか・・・分担すれば普通に許容範囲デスネ。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:02 ID:nuNQD1l30
- 常時エピクはさすがにだるすぎるだろ…。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:05 ID:3pWgSkd30
- >>58
別に否定なんてしてないがなんでそんなに興奮してるのさ
必死すぎてて>>51のどれかが図星なんだなと思ったわ。
- 64 名前:エースkaradanaosi 投稿日:10/07/13 17:07 ID:WWo+qyVI0
- TUプリのGH修道院用の装備聞かれてしまった
あそこって何でもいいよなあ
あえていえば闇服さえあればいいかな
君たちならなんてアドバイスする?
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:09 ID:gRu5tFqU0
- NGにしてるから変えないでくれって、それもしかして・・・
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:09 ID:Q13PPpv50
- そいや、棚臨行ってる人多いと思うけど、HPでキリエ取得した人少ないのかな?
前衛にかけるキリエ連打が疲れるから交代して欲しいんだが、全然キリエ持ちいないのな。
正直、支援全般はこっちで持つのでキリエ役になって欲しい、
エピクレ維持とか考え出すとAB2HP1って構成ならHPにキリエお願いしたいところ。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:09 ID:5s7uIC0W0
- >>63
お前自分のレスも読み返せないの?
後相手を興奮してるってレッテル貼って、
自分は冷静装って優位に立とうとする中二的発想から早く脱却したほうがいいと思うよ
そういうのいいからサクラの有用性を書いてくれないかな
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:10 ID:o51Eeanb0
- 「取り合えず行って転んで学べ」
- 69 名前:エース ◆IH9QhoIQXk 投稿日:10/07/13 17:11 ID:WWo+qyVI0
- >>65
あ、#つけわすれてトリップ文字かいちゃった
とりっぷ変える
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:12 ID:/AZRZ6tN0
- 生体に行くなら、シレン欲しいみたいだから別だろうけど
生体はいける身内がいないと、行くことはまずないし
サクラメントの前提が重いと言っても
ハイネスヒールやプラエは皆取るだろうから
カントだけ別に取って、エピク5にして
サクラ5のジョブ39で完成でいいかなと思っている俺がいる
そこらへんまでなら、今ある唯一の野良PTの棚でなんとか上げられそうだしね
それでもサクラ遠いけどさ・・・
- 71 名前:エース ◆IH9QhoIQXk 投稿日:10/07/13 17:13 ID:WWo+qyVI0
- >>68
そういっとく。
わたしはあんなところ店売り装備だけでいってたし。
不死盾買おうとしてたからそれは絶対にいらないっていった
闇服もなくても何とかなるような旧狩場だし
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:13 ID:YUSt3F/DP
- どーでもいいけどトリって全角4文字半角8文字までだから
#karadanaだけでいいだろ
恥ずかしいやつだな
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:15 ID:ULz6P6Db0
- 触るなって何度も言われてんのに覚えられない豚は死んだ方がいいかと
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:16 ID:5s7uIC0W0
- 素直にNGぶち込んどけよ
そもそも酉含めてNGできたっけかJaneだけど
- 75 名前:エース ◆IH9QhoIQXk 投稿日:10/07/13 17:20 ID:WWo+qyVI0
- ちなみにサクラは取得しといたほうがいいよ
これから流行るある狩場でサクラ枠ができる可能性がある
内緒
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:22 ID:r9J6i9cO0
- トリだけでNGしてたらトリが変わっててウザいでござる
名無しじゃないだけ100倍ぐらいマシだが
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:24 ID:7LA+Szsp0
- 知らんがな
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:24 ID:p8nxqIvOP
- >>8
ジュテックスは5とって問題ない、使える
アドラムスはダメだ。不死悪魔以外にも攻撃とおるとはいえ
単体スキルでジュテックス4発分以下、ME2HIT以下
スキルポイントの無駄でした
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:31 ID:RbEHJ/0X0
- サクラはJOB50でとるスキルって気がするな。
今の感じだと、JOB50になるのBASE130ぐらいだろうし、
そのころにはI100D100ぐらいになって今と使用感ちがうだろうし。
詠唱中毒者の自分は、
JOB50までがんばった自分へのご褒美(笑)って
ことでサクラ目指すことにするよ。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:38 ID:9onZOGiS0
- エピクレ5は結構使える
SPまわす頻度少なくて済むから教授が一気に楽になってSPまわせないってことがない
クモとかする余裕もできて安定度が棚ではダンチだったな
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:40 ID:7vGalATzO
- >>66
現状でステリセ使用は怖くて使えない、しかし1500円払いたくないが多いと思れ。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:44 ID:BOgSc2S90
- 素プリを連れていけばいい
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:45 ID:jo4S1pNY0
- エピクレは回復料の繰上りのLv3でいったん止めてもいいと思うぞ
Lv2とLv4では一時的なHP増加量しか違いが無い事に注意な
Lv1ではちょっと物足りないがLv3ならもう充分に使えるレベル
故に無理にLv5取るのが嫌なら3止めもあり
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:46 ID:BOgSc2S90
- 棚ってかいてあった
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:53 ID:tdpsbT0Q0
- キリエの耐久力って何かかわった?
低ダメージなのにすぐ破られるんだけど
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:57 ID:0y9YJkS30
- 回避回数超えただけじゃね?
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:02 ID:R+/43Q4l0
- どうでもいいけど、固定詠唱って概念が出来たのに
サクラメントで固定詠唱軽減出来るとか、
全然「固定」詠唱じゃねーよな
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:05 ID:ZsZ+Jqjq0
- 固定詠唱が付いている全職スキル一覧はどこかにありませんか?
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:17 ID:o51Eeanb0
- >>87
極端だがプログラムでいくらでも弄れる以上は「固定」なんて概念は無い
そう意味ではただの言葉遊びだ
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:19 ID:k/MsVIs20
- エピクレ
タナの決壊ギリギリになる状況だとマジ神スキル過ぎて胸が熱くなるわ
大体二人死んだ状況でエピクレ自陣にかますといい感じ
いちいち誰が死んだか確認してられないし、HP底上げと回復効果で一気に戦況立て直せる
ただ常時設置はさすがにTOMだなw 湧きがきつくてしんどい時に自陣にはるぐらいだ
s4Uも教授もいるし、普段は彼らに任せちゃって大丈夫だと思う
そこまでアクビ一人で何でもやる必要は無いよ それぞれが分担し合えばいい
ところでJOB35になって主要セットと二次スキル大体とり終わったんだが
生体行かないしシレンティウムとるか悩み中だ
とってる人生体以外で超便利だぜ、とっとけ!というお勧めポイントあるか?
サクラメントはWLのリーディング系によさそうだしちょっと考え中
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:19 ID:/AZRZ6tN0
- 固定ダメージだって、簡単に減少可能な世の中ですし
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:19 ID:ULz6P6Db0
- そんな話はしてません
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:32 ID:mgzxY3tH0
- シレンティウムは最早行くか分からないが島だと普通に有用
SBなくなるだけで全然違うよ
同じ理由でピラもよさげっぽいが、なおさら行かないかw
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:36 ID:tdpsbT0Q0
- >>86
キリエ7 MHP2600で調印からの被ダメが170程度なんだけど
1〜2発目で敗れたりするときがある
なんなんだろこれ
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:37 ID:ak64Oyc80
- 聖痛いの特定のスキルとか特定の属性で壊れちゃうバグとか?
よーわからんな
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:38 ID:ak64Oyc80
- 聖以外 だった
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:38 ID:DPUoyAhR0
- エピクレシスLv1の性能の欄に固定と変動をいれてみたんだけど、
文句ある人いたら勝手に直しといて!
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:42 ID:tdpsbT0Q0
- 新鯖でやってて防御低いだけとかそういうのかもしれないから、一応他の人も試してくれませんか?
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:46 ID:Vvbuu0QR0
- >>78
貴重なご意見ありがとうございます。
とりあえず、ジュテックスとってみます!
アドラムスもとってしまいそうですが(^^;
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:53 ID:k/MsVIs20
- >>93
ありがとうよ
島かぁ ブブうざくて行かなくなったきりだなぁw
WLペアも辛くなっちまったし再び行くことはあるだろうか
基本スキルMEなんでピラソロする時はいいかもなー
でもそれにここからのスキルポイント11は微妙かしら
しかしここからサクラメント5とるとぴったりJOB50か……
TOM過ぎて胸が熱くなるな
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:54 ID:ne+ilvw80
- >>76
簡単なNGの仕方
JaneDoeViewの場合
設定(O)
↓
設定(O)
↓
-機能
└あぼーん
↓
Nameタブ
↓
下の入力欄に見たくない奴の名前を入力して[追加(A)]
↓
[よろし]を押す。この時点ではあぼーんされていないのでスレを開きなおす。
Wordタブであぼーんに登録すれば、その単語が出てくるスレッドを全て見れないように出来る
JaneStyleも似たような方法なので割愛
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:55 ID:ne+ilvw80
- スレッドじゃねえ、レスだ
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:06 ID:gy1xQIg70
- 棚9F10FいくのにD服に刺すcは何がいい?
婆cだと天使の聖属性が痛い気がするけど、MATK下がったから痛くないとかある?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:13 ID:xMD+dn3n0
- >>70
身内PTは身内PTであるけど
別に生体なんて臨時ごろごろ立ってるしそんな構える場所でもないだろ
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:14 ID:5s7uIC0W0
- 属性耐性変わってないなら毒服がいいと思う
闇軽減聖等倍
しかし局地的すぎるのが問題か。おでんでも使えないことはなさそうだけど
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:21 ID:gRu5tFqU0
- >>101
トリだけ入れててコテをNGに入れてなかったんだろう
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:23 ID:9JKBOnbr0
- ホド盾で闇着てても一番痛い監視の聖属性で2kくらいだし
どんどん釣りしてやんよ!って場合でもなければ闇で十分かと
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:23 ID:kW6AQkH+0
- >>103
個人的には婆でいいと思う
慰めの属性攻撃やGXの攻撃力もあまり痛くなくなったし、AGI型なら属性攻撃は避けれることが多いしね
闇じゃないと、執行の各種闇属性攻撃が痛い
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:32 ID:r9J6i9cO0
- >>106
そうじゃなくて馬鹿がトリそのものを変えたからウザいって言ってたの
一般的な単語でNGすると困るし
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:35 ID:LEapOuCR0
- 2chとか見るなら◆をNGにするって人が結構いたような
基本コテは脳内フィルタで飛ばすのが普通になるけどね
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:35 ID:zVvoYhB+P
- エースをNGNameに入れればいいだけじゃん
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:37 ID:qEqIGBIS0
- キリエは属性攻撃で割れるのかね?
装備普通の素MEでホドのSBに耐えるのに怖馬の属性で割れる
キリエなしで食らったダメは明らかにSB>>属性
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:39 ID:g1giOmoU0
- キリエのバリアは種族耐性とか無視なのは計算に入ってる?
Rで変わったかもしれないが。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:44 ID:5s7uIC0W0
- >>103
ごめん今毒服で検証してみたら闇は下がるけど聖は上がるみたいだな
素直に闇服でいいと思う
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:45 ID:ne+ilvw80
- >>109
野球板でもみてんのかお前は・・・
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:59 ID:Xx7kH5ep0
- すまん、なんかはっきりした結論探しきれなかったから教えてくれ
LAでタゲ取りと共闘は可能なのか?
共闘可能ならLA狩りがかなり楽になってかなりイイと思うんだが
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:04 ID:xMD+dn3n0
- キリエでSB軽減する場合も最終ダメからバリアHP引くんじゃなくて
*8HITする前の数字で軽減しなかったっけ
>>116
たぶんいままで詠唱反応する相手にDAして共闘が取れてたかどうかを考えるとわかりやすいと思う
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:05 ID:yNZ8k3vY0
- >>116
前スレ内検索ぐらいしろ
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:06 ID:Q3x/9OIf0
- 詠唱反応ならタゲは取れるが共闘は知らん
早漏LAでタゲとって被弾共闘という作戦を今思いついたがどう考えても邪魔だった
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:09 ID:civ4Ao3w0
- 共闘自体がR前の25%と比較して5%になってるからなー
ペアLA確なら単純に効率上がるからいいけど
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:16 ID:qEqIGBIS0
- >>117
属性で割れるというよりSBで割れないってだけのようですね
サンクス
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:15 ID:+y1Jd/sS0
- 正直、素プリと廃プリはアクビになるまで
どんなステ・型がいいんだ?
できれば効率の良いステで頼みます
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:24 ID:r9J6i9cO0
- お座り特化
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:31 ID:/AZRZ6tN0
- 効率だけならTU特化アヌビス
アヌビスに半年〜1年篭る自信がないなら
狩場が増えるMEプリを1年↑やる覚悟でどうぞ
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:39 ID:NV+MbYEG0
- >>122
俺個人の話でいうと
■ステ
「I>A=V>D」「I=V>D」「I=A>V=D」
INTでヒール&SPを確保、AGIをあげて回避向上(ソロTU可能に)
■スキル
キリエ8↑、グロ1↑、サンク7(あると便利だけど低DEXなら切ってもいいかも)
高DEXならSW7、低DEXならSW0かSW10どっちかにする
TU0か10(ちなみに1じゃLv99INT110アクビでも成功率5%ぐらいだった体感だけど)
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:45 ID:t7hXKn2n0
- HiMEは本当つらくなったなぁ
アスム弱体のせいで低VITの生存率が下がり気味なのと、
MEの火力がた落ちで効率が出ない。
特にMEの火力は深刻、前みたいに発動してしまえば終了ってわけに行かないから、
油断するとすぐ転がる
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:50 ID:gRu5tFqU0
- 辛くなったというかだるくなったというか
アヌビスは辛くなったけどGD3はなんとかなる
サクJのGD3はATK高くて酷かったけど、下がってるから楽になった
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:52 ID:+y1Jd/sS0
- やはりMEにするよりAGITUで様子見するのが無難なんでしょうか?
AGITUであいかわらずアヌ狩れるならアヌがよさそうですね
- 129 名前:エース ◆IH9QhoIQXk 投稿日:10/07/13 22:04 ID:WWo+qyVI0
- NGテストのために書いてみた
コテ変わったけどみえてるかな?
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:19 ID:civ4Ao3w0
- レノヴァって画面外の釣り役も回復するのん?
5秒毎にアクビ側がレノヴァって叫ぶらしいけど
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:05 ID:JuhSl9lC0
- >>130
んなわけない
てか画面外にいってようが、効果時間なら回復するよ
GGとかなら葱にかけてやると喜ばれるかもな
回復剤叩けなくても回復するから
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:16 ID:yNcCFIM90
- バーサク中にレノヴァもらうとHP減らなくなるよ!
ずっとバーサク状態。
30分たって狂気きれたら、クリアランスでまた狂気。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:23 ID:DFlnpJun0
- 無限バーサクいいなぁ
でも、バーサクスキル自体が微妙化したと聞いたけど・・・
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:30 ID:xiJTZbw00
- 微妙化ってか前がやばすぎただけ。
まあ変わりにSpPってのがあってだな…
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:05 ID:Sym/DldK0
- 何このスッドレ2ch追い出されただけはあるな
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:15 ID:EXUAhxGl0
- あれ、前バーサクにクリアランスしたけど消えなかった気がするんだが・・
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:17 ID:3V+DXBUH0
- G狩り棚10F行ったら3時間ぶっ続けで教範なしBase70M増えてた
これ温もりしたらどうなるんだ
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:42 ID:pFNhkiaa0
- 鯖によるが重くて温もりがでない、もしくはHIT数が落ちて時給低下。
あと決壊も多いな。
正直温もりは狭間の方がいいと思う。
なにより棚は遠い。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:19 ID:6ZciMnOo0
- R化後初めてアヌTUしに行ったけどおいしくなりすぎててワロタ
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:20 ID:ywJuTRXO0
- >>136
バーサークは解除可能
以下のどっちかだな
(1)PTメンバーではなかった
(2)スキル失敗(クリアランスは成功確率有)
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:24 ID:bq1ymlgH0
- サクラメント取って数日経つが、スキルポイント的にやっぱり見合って無いスキルだった
同職には喜ばれるし魚もリコグの掛け直しが楽と言ってくれる
でも、他に有用なスキルがありそれを後回しにしてまで取る程には思えなかった
消費SPの面でも辛く、もっと高レベルにならない限り余裕を持って使うのも難しいと思う
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:40 ID:DOHJWAtH0
- 昨日の必死な人が再登場か?
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:50 ID:rzFjIJPb0
- サクラは最終的には欲しいけど急いで取らなくていいよでFA
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:07 ID:U5vJ3nIJ0
- サクラとるぐらいなら他のスキルをとったほうが便利だねー
自スキルだと木を植えるの速くなるのは便利だけどそれぐらい
あると便利だけどポイントや消費SPを考えるとどうなのというスキル
デュプル5、オラティオ5、エクス1をとるぽいんとで
それよりもサクラより高レベルの木と範囲IAや範囲LDをとったほうが有用かなと
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:14 ID:qpTx776g0
- HiMEって今GD3辺りで効率どのぐらい出るんだ?
火力下がってるのは分かるが、敵の経験値も上がってるからどの程度か想像し難い。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:18 ID:DHZ+sleZ0
- 最初は最速でサクラとる気満々だったけど
棚行ってるうちにずるずると範囲速度→植木→範囲キリエと来て
後はメディタ補完→2次スキル充実の方向になっちまった
スキルは後から振りなおせるからサクラ一直線はやめた方が良い
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 03:12 ID:BdnHsIi20
- 詠唱速度はもうそんなに重要じゃないしな
自分にかけたところで対象スキルの効果時間とクールタイムの関係で
ほぼ意味がない
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 03:30 ID:4cECfJzh0
- 糞コテのNeet様は書き込みを自重していただけると幸いです。
サクラはシレンとかとらないタイプでジョブ45付近で取るならわりといいと思うんだがな
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 03:48 ID:sNVc7P2o0
- AGI>LUK>INT-DEXのLv64TUプリです。
とりあえずLUK40くらい振ったけど、
クリいくつを目安に振るといいんだろう。
free260はAGI振りすぎだろうか・・教えてエロイ人。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:28 ID:dVqIurFD0
- ひたすらAGIに振った状態でGX振り回すのマジオススメ
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:57 ID:5zK66uCI0
- 二次スキル充実させるとJOB50とかになるんだぜサクラ完成が
俺はもうJOBカンストするまでサクラを取るつもりはないよ
カンストしたらキラキラしてサクラとるつもり
それまでのポイントでエピクレ5にしたり他のスキルを充実させる
特にタナいってるとサンク7以上ほしくなるわ
教授のために自陣サンク敷きっぱなしだから青J消費がでかい
教授もアイス食ってくれてるけど自陣に突っ込んでくるMOBに殺させたくないからな
並べく保護してやりたい
そんなこんなで1Hで300は消費するわ 釣りがうまくて多量のMOB抱えてきた場合
1セットで青J4とか消費することもあるしなかなかきちーぜ
ミストレスcほしいれす^q^
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:01 ID:EXUAhxGl0
- 無駄遣いしすぎじゃないかい・・それは・・
どうせ4Uあるんだし適度にコルセオ混ぜれば良いよ
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:09 ID:5zK66uCI0
- 釣りさんの性能が良いとひっきりなしにキリエ祭りになるから
ベース保護に手を回す余裕がなくなるんだよw
タナ10なら良いけど9でやる時は釣りさんがベースに帰ってくる時カント詠唱してやりたいからな
常にマーカーに気を配っててベース近くで被弾しまくってるSPPさんぐらいにしか気がついてやれない
そうすると教授さんが手薄になるんで隙を見つけてサンク投げてるんだ
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:11 ID:BdnHsIi20
- SPRがそこそこあってS4Uいれば
エピクレもサンクも不要だろう
ヒールコルセオでやっていける
手間を省くためにサンクしいてるんだろうけど
無駄に青消費してるだけに見える
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:14 ID:BdnHsIi20
- つうか支援はキミ一人か?
2〜3人いれば手が回らんことはないはず
全部一人でこなそうとするなよ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:16 ID:5zK66uCI0
- まー使いすぎだとは思うんだけどねー 自覚はある
でもサンク投げておけばその分前衛保護に集中できるから
精神的なゆとりのために青J投げるのはさほど苦痛ではないよ
意識裂いた一瞬の隙に前衛と教授さんのHPが真っ黒になるほうがずっと怖い
カートさんも入れてるし最近は自分200カート200で400つんでるからな
清算は確実に300k超えるし青それだけ使っても余裕で黒字だよ
毎回他の面子にも楽しい臨時やらせてもらってるしケチって殺したくねーしね
PTLやってるせいもあるんだろけど、財は惜しまないようにしてるよ
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:02 ID:ABHhgIFR0
- 棚って鯖によって事情がまったく違う気がする
昨日平日夜ですら10Fに8PTだったか9PT
常に横沸きの嵐だぞ
自分も1h青石300くらい消費、常時植林5とサンクはやってる
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:25 ID:5C+a5VrP0
- 三次ポイントを使って、二次スキルを取るかどうかだね
サクラの前提でクレメンティア3にハイネスヒール1取れるし
カント5にして、エピクレシスも3にして
それからサクラ5にしても、ジョブ39で完成
キリエ10と同じ効果にするために、プラエ7にしても41で完成
それ以上はクールタイムの関係でプラエも振らないだろうし
レベリングを完成まで棚で行うなら、サクラ以上に実用的なスキルが
二次スキルに振る人意外ではなくなるので
それからレベル上げてシレン取って、狩場増やした方が
レベル上げるだけなら楽できそう
棚で有用なスキルがあれば、そっち優先したいけど
そんなスキルがないから、40前後でサクラ5で棚用キャラとして
ひとまずの完成でいーじゃんみたいな
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:38 ID:QnL6nyPpO
- もしかしてアスムって支援殴りMEのどの型でもとる必要なしです?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:42 ID:wSlPNkTg0
- 好きにしろとしか。
俺はとらんが
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:46 ID:h6AZaKMB0
- >>159
身内でブラギない狩りとか多ければないと困る。
ブラギない狩りがほぼない環境ならキリエONLYでもおk。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:04 ID:E2AeSihm0
- 杖装備しなければヒールの回復量が一定ってのは既出?
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:29 ID:9je72J4Z0
- クリアランス出血きえないの?3次スキルなのに・・・
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:48 ID:DOHJWAtH0
- 消えないのは表示だけ
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:55 ID:/sZW0Wiv0
- サクラ取ったけど今ギルメン育成メインでまだ二次の人ばっかやってる
固定詠唱ないスキルばっかなせいで出番が無い死にスキルになっちまった。
性能はいいんだが環境考えて取らないとダメっていういい例だな。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:58 ID:yFX8jP5A0
- 周囲の反対を押し切ってInt120(補正料理込み144)にして生体行って見た。
スキルは植樹5、シレンティウム5、ハイネス1
装備は+6ネクロスタッフオブティアー、ディアボロスセット。
まずコルセオがすごく便利。2700前後回復する。
壁の向こうでも、ハイドしててもヒールできる。
カトリを釣って来る途中とかにとても安全にヒールできる。
あとシレンティウムも強力なため、立ち位置は壁際、釣って来る途中で
シレンティウムとコルセオの範囲に入る場所が良い。
クールタイム周期でコルセオ連打してるだけで部屋の中も外もフォローできるので
生体ではかなり有用に感じた。
Sprは通常で95、S4Uがあればsp切れはまったく起こさない。
ただ盾を持っていない上にD服なので、カトリの魔法で死にそうになる。
部屋中で魔法が当たらない前提でないとちょっと無理があると感じた。
lv100超えてミトラ着ければ3000弱までコルセオで出せそうなので、ロマンヒールには良い目標ができた。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:58 ID:VwSxu+0W0
- 高接続ギルメンでメインがWLってのが二人いるからサクラあった方がいいのかなとは思うんだが
前提スキルが殴りじゃないとほぼ死にスキルだから悩むってかそれ以前に習得出来るまでがまだ遠い…
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:23 ID:EdJEdWeR0
- 全体キリエがあればいいかと思って単体キリエはバッサリ切るつもりなんだけど
やっぱ必要だろうか・・・MEプリなんで、2次スキルあんま振れないんだよなあ
アスムも切ってしまうのは抵抗あるし
アクビは周囲がサクラが多いのでシレンにするつもり
今後も沈黙重要な狩り場が出るかもしれないしね
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:33 ID:PIytnmmK0
- 全体キリエは単体キリエのかわりにならないってもう何度も言いつくされてる話題だぞ?
プラエはLv7で耐久値がLv10キリエと並ぶがクールタイムがめちゃ長い
ベースで釣りの帰還待ちの間に後衛メンバーに全体がけするには便利だが、前衛には単体キリエが無いと意味がない
基本前衛には詠唱短縮した状態でのブラギキリエ連打が大安定
アクビでキリエばっさりきってて範囲キリエだけになんかしてみろ
狩場着いてからキリエはありませんって言った途端、大量の冷たい視線がお前を待ってるぞ
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:43 ID:yElAvhEr0
- MEABが素プリ時代の扱いに戻ってしまったな…
ME10にするとアスムサフラグロ全切りしてもポイント足りない
キリエとメディタを10にするだけでここまでの代償を払わされるとは
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:53 ID:EdJEdWeR0
- >>169
あれ、そうなのか
前スレ抽出してみたけど、アスムとキリエはかなり言われてるけど、全体の単体の話はあまり見なくて、
キリエ切ってプラエにした人の話を見たもんで
まあ、サクラ系取らないと決めたら、3次はシレン、範囲ブレス速度、ハイネス1、エピク1まで取っても余裕
プラエの代わりにキリエ9でもジョブ30台までで取れるし、エピクとプラエをその後MAXの方向にしてみます
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:04 ID:reG6YHV30
- >>99 亀レスだけどアドラムスは一人ではガッカリスキル
アクビ複数で連射しないとウサ晴らしにしかならない
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:10 ID:nalwWPEC0
- 範囲ブレス速度、ハイネス1、範囲LD5、エピク5まで取得余り1
サクラは遠すぎるしもうJOBいらん
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:25 ID:CEx9keD8O
- >>170
MEABはメディタSWキリエ10サンク7にする為にABのスキルポイントを使った方がいいと思う
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:26 ID:gR/0D4Gw0
- >>1:70
俺は70断念して
マニピ3SW7メディタ3キリエ9で
転職することにした
サンク3が残念だけどorz
- 176 名前:175 投稿日:10/07/14 12:28 ID:gR/0D4Gw0
- ジョブ64転職
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:32 ID:CEx9keD8O
- 断念早すぎだろ常識的に考えて
ソロなら問題無いが、比較的高Intになるんだからそれを活かせるSWとメディタは10の方が便利だぞ
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:37 ID:a6EeD6Zo0
- まぁ断念しないなら70で決定、逆に断念するなら60前半ってのは間違ってない
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:38 ID:NJRZYHKy0
- サンク3メディタ3SW7ってキリエはいいけど他ががっかりすぎるだろw
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:43 ID:Rpilr8vEO
- dex40 int70 他未振りでやってるけど詠唱充分すぎワロタ
さすがにブラギなしオル服にするとSW7が長すぎるが
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:44 ID:QOew39FI0
- 支援ならJob64でもメディタ10サンク7も取れるだろ?
アスムサフラグロあたり切ればよくね?
- 182 名前:175 投稿日:10/07/14 12:44 ID:gR/0D4Gw0
- 抜けてたアスム5ね
アスム切ってサンク少しでもあげるかは
迷ってる
MEポイントきついね汗
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:45 ID:0oAEW3Hb0
- ヒールはMATK依存になって素手だと回復量固定、武器装備すると武器MATK部分でのばらつきがでるけど、MATK依存になったはずのヒールが
素手裸状態と素手+女神+巻物+焔マント装備しても1として増えないのはいったい…。ステ画面上でもMATKが女神とか装備しても増えてないけど
ホントに女神とかってヒールに限らずに反映されているのかな?(´・ω・`)
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:47 ID:ckS7woqf0
- 武器MATKにしか装備補正がかからないんでないの
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:51 ID:QOew39FI0
- >>175
すまん、MEか
アスム切ってサンク3→7メディタ3→4のがいいかな
自分もMEだがキリエは8だなw
8と9の2%にそんなに差はないと思うんだ
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:23 ID:dozso+9x0
- というか焦って三次になるメリットなんてないんじゃねえの?
とりたい物がないっていうならまだしも妥協しての転職とか絶対後悔すると思うんだが
三次及び99以降の経験テーブル見てると転職後に後悔するの見え見えなんだよな
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:31 ID:YFs7Ja/g0
- 130/50で素I90D100、支援装備込みでI111D124とし、
詠唱速度減少装備が-30%、D140のブラギがあるとする。
このとき、サクラ5ありとなしでは、詠唱速度が
(1)範囲ブレスIAでは
1.056→0.656 (約1.6倍速)
(2)エピクレシスでは、
1.584→0.984 (約1.6倍速)
となる
高Lvになると、サクラないとストレス感じるかもな。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:32 ID:MvQb4yAC0
- それも一つの選択肢だな。情報が固まってから色々行動するのは無論ありだ。
しかし暗中模索ってのもいいもんだぜ?
ステ関係はさすがにアレだが・・・
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:39 ID:a+JSdUsq0
- 対人やらないからサクラ5取ったな
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:42 ID:yElAvhEr0
- 現状ABとHPの性能差がありすぎて、HPは3次混じりのPTじゃいらない子だからな
旧HPと素プリの関係みたいなもん。
しかも今皆3次キャラ動かしたい人ばかりだから臨時は大半棚9↑(募集は勿論AB指定)
で、他の臨時は少ない。
名無しはMATKと属性表修正で活気がなく、
トール3や狭間鉄板は、要職の大半が3次に流れたせいで募集がない&集まりが悪い。
もう少し経てば、3次育成に疲れた連中のサブキャラ育成のため
他の狩場にも目が行くと思うけど
今の一種の祭りのような状態に乗りたい、と思う層が転職を焦る気持ちは判らなくはない。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:46 ID:8dsbMyHY0
- 前スレでInt足りなかったみたいなので、Int152アガヴ+7サザン茨Dsignでもう一度試してきました
LAなしでも半分くらいはReSAMPSGでカーサを倒せる感じでした
+6SoDも試したけど、こっちは1確っぽく、岩盤もほぼされないかんじでした
サラは相変わらず無理で、LA2-3回?入れてもらえば倒せたけど、昔みたいにSG2回調整で倒したほうがよさそうでした
ラクリマ買ったから、ネクロc手に入ったらまた試してきます
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:46 ID:8dsbMyHY0
- 間違えたでござる
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:49 ID:wNGiltYJ0
- 支援アコ育成について
ヒール砲とHLが南無ったけどGXで銃奇殴るのが結構いけると判明。
agi上げとくと尚のこと良し。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:08 ID:1/sn9rfx0
- >>172
その後いろいろ考えてみて、結局デュプレとることになりそうです(汗)
レスありがとうございます!
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:16 ID:zfQun1Fl0
- >>190
それこそHP時代はスキルリセットでキリエ10とって棚に潜り込めばいいと思うんだよね。
前衛へのキリエ連打はほぼ専属になるってLvだし、あと必要なのも速度くらい。
三次スキル持ったABがキリエにかかりっきりって状況がもったいない、
なら支援3枠の1つをHPにしてキリエは任せたいくらい。
(もっと本音を言うとキリエ連打めんどいからHPに押し付けたい)
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:19 ID:zfQun1Fl0
- ああ、逆に言えばキリエのないHPは少なくとも棚にはいらない。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:20 ID:qq0dDZd40
- トールは前衛と火力の要求がきついし後衛も事故率が大幅に上がってるからやってられん
もっと温くて稼げる狩場がある以上、臨時で行く意味が失われてる
名無しはネクロセットをスムーズに落とす手段があってブブが掃除されるならまだ行ける
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:22 ID:fmb/xbOE0
- アコ系装備可能な片手杖で最高のMATK175のクローチェスタッフだけど
使ってる人はいないだろうか?+7が出来たので何のカードを挿すか検討中。
回復量は+8治癒と大差なく、MATKのぶれの分安定しない感じだった。
多少のMATKとスロットがあっても安定性の治癒、高性能な茨や安価で過剰できるSOCには敵わない?
というかみんな杖何使ってるんだろう
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:26 ID:dozso+9x0
- まぁ>>190のいったような状況だし気持ちはわかるんだけどさ
ヒールの計算式変更や三次スキルのSP消費などを考えるとほぼメディ10推奨なきがすんだよ
んで転生経由での三次転職なので作り直すのが大変なのを考えると
自分で引退時期を早めるようなものだと思うのだけどもね
R化で敷居が下がった狭間とかいけばジョブサクサクあげれるしな
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:27 ID:j4CJPL4l0
- +6茨
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:28 ID:nWdB5Mvs0
- 棚はアクビ1、他ハイプリ2でも大丈夫だと思う。
自分は範囲ブレス速度、コルセオ、植樹、緊急時のハイネスだけやるから
前衛へのキリエ連打、ヒール、呪い解除ブレス、他細々とした支援は
ハイプリさんに任せたい。キリエでいいから素プリでも別に良いんだけど
棚に入れないからね。生体やトール、狭間なら素プリで十分だよ。
それなら育成もかなり楽になるし、いいんじゃないかな。
自分が募集する時はプリ、ハイプリ枠をいれて募集してる。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:28 ID:T+Qn3gRn0
- +8治癒・+7茨・+10Qオットーロッド・Dオットーエルデ・Dラッキエルデを役割に応じてかな。
クローチェの使用感をもう少し詳しく求む。
個人的にはASブレスが邪魔そうで選択から外してた。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:30 ID:njelnjbB0
- わざわざHPが居る棚に行こうと思わない
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:31 ID:C4qCplqg0
- >>201
うちの鯖は鉄板好きな傾向だと思ったらHP枠もちゃんとあってそれでいけそう
鉄板でガチガチに固めても自分たちの首絞めるだけだしね
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:36 ID:CEx9keD8O
- 過剰茨がバランス良すぎてこればっか
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:37 ID:SMQiJaWp0
- >>198
用途に合わせて色々変わる。
デフォは+7茨だけど、SP量欲しいときは+9SOC使ったりする。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:39 ID:LHCZgQSu0
- >>198
+8治癒。
ネクロ挿し+5クローチェ持ってるけど、使いどころが無いかな。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:41 ID:fmb/xbOE0
- >>200
やっぱり茨だよね、高いんだよね・・・
>>202
カードはオットーがよさそうだね、持ってないからさせないが・・・
使用感と言われてもASブレスは街中で軽く50回くらいヒールしたら1回発動、
ヒールしたときに同時にブレスがかかる(対象自分?)だけだから特に邪魔には思わなかった
メンテあけたらとりあえずカード無しで狩場に持って行ってみるけど大した報告はないと思う
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:42 ID:fmb/xbOE0
- やっぱりみんな茨なんだね、買うしかないな・・・どうもありがとう
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:46 ID:EXUAhxGl0
- 治癒だなー
なんとなく1kサンクを崩したくない
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:51 ID:ye1jeDrP0
- 過去スレ読んで報告なさそうだったのでバグスレに報告したけれど一応こちらにも。
R化前までは乗っていたはずのスピリンや治癒杖等装備時の「敵」へのサンクでの攻撃ダメUP効果が出ていない模様。
vsナイトメア、マリオネット、ウィスパーで検証したがどれも効果なし。
また、vsグール、ゾンビの場合はサンクは効果なしだがヒールでの攻撃は効果有り
敵に対しての場合だから気づきにくく今まで報告なかったのかな。
回復としては効果あるからドラキュラ狩るのがちょっとめんどくさくなったくらいかな・・・。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:54 ID:h6AZaKMB0
- 狩りは治癒だなぁ・・・ヒールサンク安定してるし、ディレイはD服+ブラギでいい。
茨はLA頻度多そうなペアだけ、全身ディレイ装備に変える。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:04 ID:PIytnmmK0
- うちの鯖はAB3指定している所と、HP指定でしている(募集主がAB)とこがあるな
どう見てもABが募集しているチャットが先に埋まる
やっぱり棚はすぐ集まるメンバーの所のほうが人気があるから、職指定しまくってるチャットはいつも最後まで残ってるな
もちろん、すぐ集まるといってもそれなりに信用できるメンバーの所に限る
あせって寄せ集めで行って決壊しまくってるPTとか多すぎるし
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:08 ID:CEx9keD8O
- ああ、サンク使うなら治癒は現役だな
ブラギある事多いから茨も必要無いし
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:14 ID:9je72J4Z0
- 出血なおるんならクリアランス1は必須スキルなんじゃないの?
5とるかは他スキルとそうだんだろうけど
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:16 ID:1kO4SOsr0
- こっそりエルデ使用者が居て嬉しくなった
ヒール量こそ負けるが、サンク量は+8治療杖と誤差なのにスロット付きだし
鈍器なので荷物持ちのBS系が居たら、ARでASPD180超え余裕で
スキルモーション早くなって地味にいい感じなんだよな
流行のタナなんかは回復はサンク頼りでキリエ連打、たまにハイネス程度だから
ヒール量はそこまで気にならないから、こっそり使ってたんだが同志が居て嬉しい
だがARなけりゃスロットあってもプリで有用なcはオットーくらいだし
どうしてもFleeが足らないがサンク(と微妙だがヒールも)の回復量が欲しい所くらいしか必要ないかw
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:17 ID:Ty0hmErw0
- >>170
うちのMEABはこんな感じでスキルとって転職した。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?20gXdAwkdAhEbnloqxkbyAaQcA91cHcY
これで特に不都合とかは感じたこと無い。
ただ、アスムの3Pをキリエ、SW、リザのどれかに回せばよかったと実際アスム使って思った。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:23 ID:1kO4SOsr0
- >>215
解除できないもの→出血、致命的な傷、スローキャスト、マジックミラー、ツーハンドクイッケン、リフレクトシールド
抜けてるかもしれんが出血はとりあえず無理だなぁ
自分にクリアランスできないのも辛い
キュアフリーで治る分、前から低VITの人にはいい環境になったんだろうけどね
クリアランスを有効に使えるのってバサク狩りくらいなのかな?
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:30 ID:QNmZZTkC0
- >>193
HLはともかく確かにきつくはなったけど、ヒール砲はそれほど絶望視するほどでもなくね?
あとわざわざGXで銃器兵を叩くくらいなら、水ソドメで親デザ叩いてた方がいい気がする
ASPD自体は盾外せばいいし、そもそもアコ時代にAGIに振る余裕があるのかどうか
敵ATK低下したから盾外したところでそれほど痛くないし、適度なINTあれば自ヒールする分には困らない
そういう意味でも初心者にとってはいろいろハードルが上がったヒール砲よりも狩り易いんじゃね
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:36 ID:PIytnmmK0
- アコの聖地だった畳の迷宮が過疎って
アコ捨て山ならぬアコ捨て砂漠になる訳だ
・・・あれ、R前の時点から既にそうだったような...
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:54 ID:crcdtjXR0
- 今アコってソロ時はどこで上げてるの?
- 222 名前:211 投稿日:10/07/14 15:56 ID:ye1jeDrP0
- > R化前までは乗っていたはずのスピリンや治癒杖等装備時の「敵」へのサンクでの攻撃ダメUP効果が出ていない模様。
バグスレにて治癒杖等は元々乗ってなかったとの指摘をいただきました。
勘違い失礼しました。
スピリンセットでサンクのダメがUPしていないという感じです。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:56 ID:sNVc7P2o0
- nornで1stから支援アコ作る人が少なくないけど
INTアコがGDで念タゲとらせるにはどうしたらいいんだ
HLじゃ間に合わん・・
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:03 ID:yElAvhEr0
- >>217
キリエ6で何とかなるのか。
それだったら自キャラでも慌ててスキルリセしなくて済むな
メディタは転職時のリセットで取りなおせばいいと考えれば、
転職前はメディタ、転職後はアスムのポイントを使ってキリエを8↑にすればいいかな
非常に参考になった、ありがとう。
もし↑のプランで周囲に迷惑かける羽目になったらそれはそれで報告に来るよ。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:08 ID:+s/Gy1k60
- >>223
詠唱反応系なら闇ブレスとかキュアでもタゲ取れるようになってるからそれで。
それ以外だと念相手にはスクロール辺りでも使わないと厳しいな…
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:15 ID:w3PP3rhT0
- 棚行きまくってすでにJOB37だが毎日
釣り2SppAB教ブラギ占火力3カート+自分AB
の12人で募集して行ってる
基本転生2次でOK
アクビはキリエ10持ちハイプリでもいいんだが真っ先に埋まるからどうせならとアクビ指定
身内なら全然構わない、何度か行ってる
片方アクビでキリエ10持ちならそれほど大差ないから周りの人に立ててもらえばいい
ネカフェ+教範75+JOB教範ならJOB100M/h出るからすぐだと思う
教授は皿が欲しいけど集まりにくいから仕方なく
占かブラギどちらかは3次でメランコリ必須シビアも期待、片方埋まった時点で聞いて募集変える
火力は基本弓でHWが来た時だけステ装備聞いて半数はお断り
これでBase素20〜な感じかな
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:19 ID:SO2P/Pfm0
- >>221
2PC有るならアチャつくってポルセリオ〜ジオが相変わらず速いんじゃない?
最近はレスとかもあるのかな、良く知らないけど
1DAY1枚有れば十分50まで行けると思うよ
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:28 ID:NfhSET7a0
- ステ議論あんまりないな。
量産がどんなのになるか様子見してるんだけど
支援特化アクビならすなおにI>D>V派生が妥当か・・・
ペア用とかになってきたらAgi検討程度でみとくか。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:32 ID:p5JFv57F0
- >>220
モロクの傍で ああ 狩れるのならば
つらくはないわ このアコ捨て砂漠
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:34 ID:g7OJQCpH0
- >>228
102になったけど、3次職になったときにI=D=V=80にして
別に困ってないからステータスポイントそのままだった。
生体しかいってないけど、範囲スキルのおかげで
極DEXもいらないし、極VITあっても死ぬときは死ぬし。
INTはハイネスヒールで回復量にこだわる必要もなく、
SP切れも樹&教授で対処。
なんだかな。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:50 ID:fsP4U0Rs0
- 棚臨時で自給20/40Mって聞くけど一人あたり20/40Mなの?
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:51 ID:PMGEkS5b0
- >>231もちろん!
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:52 ID:xC6kVtOA0
- はい
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:53 ID:loOh+PK50
- >>223
2PCでジオか、あるいは罠修正が来てなかったらスリッパあたりがお勧め
転生したけど経験値三倍でも廃アコ時代が一番きついわ
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:54 ID:loOh+PK50
- すまん書く場所間違えた、忘れてくれ
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:57 ID:w3PP3rhT0
- INT60DEX50VIT60AGI80
自分もヒールがアレだけどSP切れない
詠唱は固定詠唱のせいで誤差
VITはスタンと出血と沈黙の耐性変わったのでそんなに・・・
AGIはこれでトールも狭間も余裕で避けるからいらん
結局振ってないね
- 237 名前:226 投稿日:10/07/14 17:01 ID:w3PP3rhT0
- 火力と釣り増やして12人なら20は問題なく出る、平均22~23M/h
生体行ってる人ってどれくらいでてる?
範囲LD取ったのに生体が1つも立たずに棚が同時に5個とか立ってる・・・
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:02 ID:NWl1fKV/0
- >>237
身内でいいなら50M/50Mぐらい
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:07 ID:lpeaSa4x0
- >237
ネカフェ教範で人少ない時間帯だとだと70M/70Mぐらい出るときもある
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:21 ID:RqK0EA/x0
- そんなに出るなら経験値35倍だか45倍でも何ら問題ないな
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:24 ID:NNVpQq9m0
- その理屈はおかしい(;^ω^)
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:28 ID:1kO4SOsr0
- うちの身内じゃ火力足らなくてベース15M程度で、昔の島ペアと変わらない感じ
準備に時間かかりすぎるのは面倒だが、それでも大人数でいけるのはいいな
R後の島ペアは状況判断の遅れが死に直結して結構面白いんだが
ネクロ4匹くらい居た時に、きちんとシレンできないと詰むのが辛い所だわ
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:49 ID:fsP4U0Rs0
- >>232さんありがとう トールペア情報では自給14-15Mだからすぐいける環境ならいいかもだけど
棚12人構成もしくは火力で↑か同じくらいなのね。金銭も棚でカートあればそこそこ出るし難しいw
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:58 ID:xC6kVtOA0
- 棚は経験値もそりゃ凄まじく美味いけど
青石じゃぶじゃぶ使ってもお釣りがくるってのが良いよな
前だと名無しは完全に赤、狭間他はレアに期待するしかなかったのが
棚はきちんと拾いさえすれば安定して黒字だし
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:04 ID:PIytnmmK0
- カートが必須だけどね
棚スレでもカートなんかイラネ派とカートは必須だろ派でわかれてる
大方、カートは必要という流れで落ち着きそうだが
確実な黒字にするためにはカートありのPTに入るべきだろうな
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:40 ID:khX0wMNu0
- Nornのピラ地下で最初にもらった教範50使って狩ったらexp時給20M余裕でした
もう廃プリなってる人けっこういるの納得
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:45 ID:1kO4SOsr0
- 確かに資産0でスタダかけるのはTUが向いてそうだ
とんでもない貧乏プリだろうがw
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:18 ID:cUasgnR90
- >>245
うそイクナイ
タナスレだといたら多少便利だけど必須ではない扱いされてるだろ
カート無くても時間1.2〜2Mzは余裕ででる
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:21 ID:80dOZVqx0
- 1時間コースでも売れば金になる楽器とか未鑑定兜とか捨てることになりかねんから
できればカートも居て欲しいレベルではある。
必須ではないが必要。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:39 ID:f8MM7h080
- VITは50くらいでいいかと思ったけど
やっぱりスタン死があるからダメだね・・・
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:48 ID:1kO4SOsr0
- Lv100程度で避けれてピヨらないってのは流石に高望みになっちゃうしな
タナとか積極的に前に出なくていい狩場でLv上げていく気なら今はそこまでAGIなくてもいいかも
元々器用貧乏が好きだから、A80V60にしたがまだまだスタンは怖いな
でも気軽にペアトリオできるのも案外いいもんだよ
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:55 ID:78++AP7O0
- ソロ〜少人数のAGI、大人数のAGI切りって感じだろうかね
キュアフリーに金使うの惜しい人はAGIか、やはり貧乏人の味方であった
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:07 ID:NJRZYHKy0
- Vでもクリアランスというスキルがあってだな
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:08 ID:CEx9keD8O
- クリアランスさんは自分に使える様になってから名乗りをあげてください
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:22 ID:Ltq8KO1Q0
- カートあれば1h4Mもいけるんだけどね
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:33 ID:N6d2UlGq0
- スレをいろいろ見つつ、みんなの意見をいろいろ聞きつつ
夢いっぱいアクビさん50カンストの予想スキル考えてみました。
ちなみにステはI>A>V DEX1という予定です。
アクビスキルポイントを1、HPスキルに使ってしまうのが自分としては惜しく感じてしまいます・・・。
なにか切れるものor足りないものがあったらアドバイスお願いします。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:34 ID:N6d2UlGq0
- >>256
そしてURLを貼り忘れる始末orzスレ汚し失礼しました・・・
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?20gXdNsXdAhEbqmbqnqEInadcAkBabkbnfycgSmucY
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:34 ID:tzFNs95V0
- 肝心の物を忘れているのではないか
- 259 名前:256 投稿日:10/07/14 20:41 ID:N6d2UlGq0
- よくみたらスキル振り残してたorzエピクレシスが4になってますが、5にするつもりでした。
度々申し訳ない。
無意味な訂正版
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?20gXdNsXdAhEbqmbqnqEInadcAkBabkbqsycgSmucY
そしてまたROMりますorz
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:47 ID:ukseTjg+0
- キリエ8でもべつによくないか?
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:47 ID:/BAQBQDC0
- おまえがそういうなら8でいいか・・・
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:57 ID:1kO4SOsr0
- 植木に関しては使うなら5推奨なんだろうが、SP問題はS4Uや教授に任せていいと思うんだけどな
うちの場合は教授がフル活動してガンガンSP交換するから、いまいち恩恵がないんだわ
現在の味方のSP分かるならある程度調整も出来るだろうがなぁ
教授が大変なのは見てて十分伝わるが、結局植木の恩恵が無いようなら効果なくね?
SP譲渡が役割なんだし、こっちもその分サンク使いまくるし
ある程度依存しちゃってもいいんじゃないかね
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:58 ID:iDpsUJUO0
- iDすごい
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:02 ID:90sZ7GZF0
- 4Uあれば正直エピはいらない
いろいろ便利だから1取得推奨のそこから先は趣味だと思う
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:04 ID:iDpsUJUO0
- >>262
踊がいなくてSPかつかつだった経験はない?
教授さんの手が回らなくてSPが行き渡らなかったことはない?
誰かが困っていて、自分の力で助けられるのなら助けたいと思ったことはない?
それで誰かが助かるなら、樹を植えようよ。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:08 ID:1kO4SOsr0
- >>265
いや、ガンガン変換するから助けようもないってか、聖水の無駄使いにしかならんのじゃね?って話
それとINT80メディ10だが、S4U無しの定点狩りでSPがきつくなったことは無いな
サンクやDAに対する上書きIAやキリエ10連打をしてもだ
もちろん10人PTを1人で支えてもな
スクワットしてるからだけどな
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:10 ID:ZQ6kYNP30
- WS込み12人2hで収集品が7m行ったぞw
プラズマc出て合計13mうめぇ
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:20 ID:uEbrETI/0
- >>266
ガンガン変換するのも交換時に相手のSPがないせいだろ?
木を植えることによってMHP上昇、残りSPの増加あれば変換の手間も少なくなる
と良い事はあっても悪いことはないと思うぞ、アクビの財布以外は・・・
>>267
まったく混んでない時間にいくと敵少なすぎて絶望するんだぜ
やはりある程度混んでないと効率はでないよ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:25 ID:1kO4SOsr0
- なるほど、植木あっても一応効果はあるんだな
これは失礼
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:41 ID:pQOF+/Kk0
- モロク報酬のルーンアクセ、固定キャスティングも減るっぽいね
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:57 ID:I8a+0UrN0
- 俺は砂とペア狩りしかしないアクビだけど、DS狩りだから植木は重宝してるわ
植木植えた瞬間にアンシラ作っとけば直ぐSP回復するし
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:20 ID:eOWniL0V0
- Gメンや友人に色々言われたがINT素120DEX30VIT44の99/70から転職したアクビの
植木がやっとこさ5。これで範囲ブレス・速度・ヒールはクリア。
ハイネスヒール1止めで次は範囲LD一直線・・・って前提が長いわ!
三次スキルPでSWを9→10に。アスムが死んでキリエ10にする為にブっこんだスキルPマジ痛い。
メディ10は取ったが正直要らなかったかもしれない。3〜5で様子見するべきだったか?
でも棚でSP切れないのはメディのおかげかな?
しかし復帰組な為装備が旧式・・・orz
D服さっさと必要属性集めるか・・・
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:32 ID:uLCJv71q0
- 呪いも不死化も闇鎧で防げなくなったもんで鎧cにマジ悩む
ボス属性相手だと状態変化カウンターも効かないし、属性鎧も微妙
ペコcでMHP伸ばしたほうがマシかとおもいつつ、何も挿せない日々という・・・
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:39 ID:37kE8bvQ0
- インキュバルーン+サキュD服でやってるけどなかなか便利
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:54 ID:PByKTgSP0
- もう火鎧と生体用風鎧以外いらない気がしてきた
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:54 ID:pq2aUCKY0
- よくやくジョブ70になったからアクビに転職しようと思うんだけれども
INT90、AGI70、VIT50、DEX50の支援アクビのスキルってこんなのでいいものなのかな?
アスムとキリエは両方とりたいからこうなったんだけど、あと何が必要なのかわからなくて…
http://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?20nxdnsXdAhEbnmoqnqEInafcAkB1kbqnwN1cHcY
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:00 ID:PtEwhq8y0
- それでいいと思うよ、自分はアスム1で変わりにグロ3にしたけど、
グロも必須ってLvじゃないしね。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:07 ID:XUHaD+oi0
- アンゼは前提の2でDA1とDP6が俺のジャスティス
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:13 ID:37kE8bvQ0
- ペアよくするんならグロ5取るのも便利だよ
ところでペア特化だと思ってたAGIアクビがI=D>VアクビよりPT向きな気がするんだけど・・・
AGI未振りとは比べ物にならないスキル連打力(特にキリエ)、自衛性能があるのに
見劣る点がブラギ上じゃ気にならないぐらいの詠唱速度とMHPぐらいなもんだし
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:13 ID:y8IYq9tf0
- >>276
まんま私のステと同じだー・・それ
スキルに関してはグロは3あるとやっぱり便利
逆にマニピはもう無理して5はいらない
タイマー見えてるからかけなおしも容易だし、面倒って人は確かに5でもいいかも
あとアスムは思い切ってLv削っちゃっていいと思う
3Lv位あれば十分のはず、5も振るのはP的にもったいない
今じゃなんだかんだでキリエのほうが結局は優秀だし、アスム使う状況でも以前みたいにLv5必須ってほどでもない
- 281 名前:276 投稿日:10/07/15 01:20 ID:pq2aUCKY0
- アドバイスどうもありがとう。
アンゼは削ってDPに回してみるよ。
グロは…最初は取ろうと思ったんだけど、と使いどころがわからないんだよね。
マニピとアスムについては、ギルメンの拳聖やら他職がソロするときに固定支援で重宝してるから5までとるつもりなんだ。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:55 ID:Mkie8kDIO
- 私のアクビの使用感でも。
ステは、I70A80D61V62なんだが、パーティーの感想だと、棚のような臨時ならまったく問題なし。
名無し六人鉄板だと、SP役が教授だと常にカツカツになる。踊推奨。
名無しペアだと、だんだん多くなるだろう、クリムゾンロック狩りで、スタンがすこし気になる。でも狩れなくはない。出欠はすぐなおる。
そして、キリエはもちろんアスムもペアでは必須レベルに感じた。
名無しでわくと、キリエだけではディレイで死ぬので、アスムにSW10連打がいい。ネクロ3セットならのりきれる。
SW10にするには三次ポイントを使ったが、10じゃないと、遅くて使い物にならない。10だとQMに漬かっててもほとんど詠唱速度は変わらないので必須。
と、こんな感じで。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:05 ID:awrap+sY0
- Lv95素MeのI=D型だけど、GD3Fソロで青J100個消費してようやく+1.3%
R前と比べてきつすぎる。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:15 ID:sVJubZL80
- それ聞くと99/70の廃プリをMEアクビにするかどうか迷うわ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:18 ID:VXNbr0860
- ハイプリは知らんがキリエ10のI>DアクビでGD3は超余裕
眠くなる
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:31 ID:ZkpDwaTg0
- この間行った棚10Fで、前衛が倒れて膨大につってきた敵が流れて、陣営を襲いそうになったとき、
SWおいてキリエ連打で食い止めてたアクビさんが青とんがりだったんだけども、
装備からすると間違いなくAGI系だよね?SWやたら長持ちしてたなあ。。。
実装1週間なのにAGIに振り直ししたくなってきた・・・
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:32 ID:HgO7cc4m0
- こんだけ情報でてるのにA振らない選択とかGvでもあんまりないんじゃねえの
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:38 ID:VPDjtbOe0
- リニュ前同様なDEX>INT>VITだがAGI振らないとキリエSWはすぐ切れるしトールへ行けば出血が治らないわで大変ではある
Lvが上がりやすけりゃいいんだが現状だとニヨや温もり環境等でもない限りLv99〜100で完成的な状況なのがなぁ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:43 ID:sVJubZL80
- 2体程度なら余裕で抱えられるのもAGIの強みだな
タゲられたままカンカン弾いて支援続行できるし
R前じゃそれができる場所すくなかったけど
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:45 ID:VoHb5c9cO
- 支援なら40位振っても損しないんじゃね?
そこから前に出るか出ないかで60、80って増やしていく感じで
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:47 ID:VfoZvlHk0
- DEXそこまで高くなくてもよくなったしその分AGIに少し振ってもいいとは思う
ただ、対人メインでステ考えるなら相変わらず優先順位は低いかな
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:57 ID:kLmkXqph0
- キリエが評価されてるのってアスム弱体化のせい?
それともキリエ自体上方修正あったの?
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:01 ID:lAHpl5PX0
- アスムの弱体もキリエの強化もあったよ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:14 ID:AuCmVgbS0
- キリエの強化自体は無いんじゃないか
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:14 ID:QDd8XhIB0
- >>285
ハイプリI=D型のキリエなしでも、装備しだいでは楽だぞ
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:16 ID:a1hsk0BP0
- まずINTだけ120調整して各スキル詠唱してみたらD60振ってたR前より明らかに早かった
そして私はDEXを捨てた
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:22 ID:lAHpl5PX0
- 流石に>>292をみて詳しく説明する気にならんかった
とりあえずキリエが使える魔法になったんだよって事だけ知ってりゃ十分
何がどうなったのか気になったら調べるだろう
ってか調べて欲しくてあんな説明にした
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:44 ID:zK9prHrC0
- I-D作ったあとにバランスを作ると詠唱の遅さでストレスがマッハ
ブラギきてくれー!
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 04:12 ID:9ej3+7Ro0
- 名無しペア辛すぎるな
もうなんつーかプリの防御力落ちすぎで辛い
CrR1確狩りでやってきたんだがこの環境でも苛酷
2セットからSW張っていかないと辛いレベル
致命傷でヒールが1k以下まで落ちるわサンクも空気だわRWSPの効果落ちて耐えられないわ
青J馬鹿食いするわでどうしてこうなった
アスム偉大だったんだなぁ
これからはペアよりもブラギやもう一人支援を入れたトリオ以上の編成がメインになっていくと思う
そして出来るなら前さんもいてほしい というか鉄板構成のほうが楽だしね
トールでもトリオなら何とか安定させられたらしい ペア冬の時代か……
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 04:15 ID:37kE8bvQ0
- トールはペア余裕でしょ
名無しは2setからガンバンくれないときっついけど
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 04:15 ID:QDd8XhIB0
- 今までがおかしかったからね、前衛並みに硬いハイプリのせいでLKやパラはイラネ
って状況だったからな
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 04:21 ID:piR7SHOU0
- しかし肝心のRKRGはソロ狩りに夢中だったのである。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 04:30 ID:9ej3+7Ro0
- ああそれとマジスレにも書き込んだんだがHP増加ポーションすごかったんで
こっちにもプリで使った感じを
LV100ABV50+4 HP11kが14kになった
持続時間500秒だがこれだけ伸びると30分1セットで導入するのはわりとありとか考えちゃうぜ
キリエメインになってるし、キリエ防御力が1000ぐらいあがる
これ前衛さんが使うとどのくらい変わるんだろうか?
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:06 ID:lAHpl5PX0
- HP増加ポーションはMHP依存ではなく、固定値+Lv変動分だからHP少ない方が恩恵あるね
それと島で前やるならシレンティウムで世界変わるよ
SW→HLで適当に寄せる→シレンする→後はSW連打で隕石待ち
SBないだけでこんなに違うのかって思うから割りと本気でオススメ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:15 ID:lAHpl5PX0
- 肝心なことを言い忘れ
シレンはクールタイムこそあるものの、ディレイがなく即SWできるのが強み
これがLDのと最大の違いで、シレン→ハイネス→SWと色々はさんだり出来るのもいい
タナが主流だからどうしてもこのツリーを伸ばしにくいが、それに見合う性能ではあると思う
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:23 ID:JlxY+NE+0
- 棚でアリス石盾使ってるんだが、いかんせん重い(150)
完全回避も考えて+7トイシールド(50)にアリス刺そうと思ったんだが、これDEF1なんだよね
盾のDEFって重要?V盾(50)刺しが無難かな?
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:26 ID:nayJe2kd0
- Vが無難
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:28 ID:lXJG9a1E0
- 今は他の盾+7にしてカード挿すより
+4ヴァル盾に挿した方がよっぽど優秀
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:30 ID:OG+0+gUs0
- 棚で使うなら天使盾でいいんじゃね
他でも使うってのならVKがいいだろうけど
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:33 ID:cyhOzQYf0
- 前々から全大型のトールでも当然のようにVだったからな
DEF強化もされた今じゃあもうね…
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:33 ID:FBAah8560
- やべえのはおでん壊滅的になってるからV盾がガンガン値上がってる
古鯖だともう9M越えちまってR前の二倍近くに
過剰アリスVなんて今から作ろうと思ったらいくらかかるかなんて考えたくもない・・・
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:39 ID:RwJZq+Dn0
- どうせクジで量産されるさ
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:16 ID:2r9D1JBY0
- 正直もうV肩やハイレベル装備以外の普通の防具に過剰する意味を見いだせない。
DEF200辺りが基準なのに、そこに2〜3上乗せするために何十Mも払ってられるか。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:27 ID:Nx+K9ge40
- HPのキリエ切りで支援もう一人がアクビキリエ持ちだと空気が冷たくなるな
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:31 ID:lXJG9a1E0
- 帽子、盾、鎧、靴、かけるもの
全部+4から+7に精錬して、DEF+15されると
DEFが200なら215になるから
0.692から0.676になる
1.6%も物理ダメージ軽減することになるな
DEF300からDEF315だと
0.6から0.588と
物理ダメージ1.2%軽減に落ちるからちとあれだが
200ならまだ精錬の意味は・・・俺もう武器以外は
精錬で効果アップするアイテム以外、全部4でいいや
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:22 ID:VoHb5c9cO
- 頭の中下段装備もDef空気だな
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:22 ID:d0+QAUb5O
- 99/70,INT89,DEX99,VIT47のHiME
装備は
+4アリアクラウン
黒縁メガネor女神
くわえた魚
+4ディバインクロス
+7ホーリークロスINT+3
+7イミューンV肩
バリアントシューズ
ニンブルクリップorフェンクリ
スピリン
アスムで少しGD3行ってみたけど問題なく狩れるが耐久力とMatk弱体化が少し気になった
3次転職でME取るとしたらどんなステ、装備がいいだろ?
聖魔法追加でアヌビスソロMEに期待してたけどアヌビスがME一枚で落ちずTUよりも効率がかなり落ちるとか…
もうMEは捨てるべき?
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:40 ID:JlxY+NE+0
- アリスはVのがいいみたいだな
アドバイスサンクス
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:43 ID:alJLK85/0
- >>317
アヌビスが一枚で落とせないのはステと装備が悪いせい。
ディバインクロス+7↑ INT144↑なら一枚。残りそうならME中にジュデックス撃つことで9割くらいは一枚で焼ける。
そこまでするならTUの方がいいとは思うけどな・・・AGIに振っても支援出来るし。
ところでスタッフオブティアーって後衛からの支援なら使える?棚臨でSP気になるからヒール連打時のSP回復200の有用性を聞きたい。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:52 ID:ogUM33Ka0
- >>319
R後は分からないけど、それ以前は1%あるかないかの発動率
かなり微妙でした
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:55 ID:SCvX6DYt0
- TUが今どれくらい出るか分からないけど、PD4ソロならMEだと大体8Mくらいだと思う。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:59 ID:WZPW4KfA0
- 樹維持とか高コスト過ぎてだめだろ、大人しく教授かS4U連れて行けよ
現状、青J200個持てば重量カツカツで聖水なんて持てないしな
無茶な事をテンプレ化しようとするなよ
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:09 ID:s7YL8h530
- 最近自分で棚立てる時は常時植林、青石だけ経費にしてもらってる
もう一人が青ケチるとこっちは1hで300↑+植林用聖水、回復はWSPとか勘弁
周りもSWケチられて死にたくないだろうしね
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:18 ID:SCvX6DYt0
- 何装備してるんだ?
棚ならハエ少なめで良いしHPなら分かるがABなら積載量増えてるし割と積めると思うんだが。
回復剤大量に詰み込んでたりするのか?それともマグニセットでも使ってる?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:19 ID:cyhOzQYf0
- ハイプリでもジェム300+あとなんか重量150~200持てるからな
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:21 ID:alJLK85/0
- 棚臨だと青石ガンガン使って植木もしてても余裕で黒字だぞ。
あと教授+S4U+植木でもいいくらいSP切れは激しい。
>>322はHPかな?アクビになれば青石250聖水100でも持てるよ。
正直アクビになってよかったことベスト5には青石たくさん持てるようになったことが入ると思うw
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:22 ID:VoHb5c9cO
- ジェム200と聖水60位ならもっと積める
タナトス行ったことないけど
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:26 ID:37kE8bvQ0
- ジェム50の聖水50だな
逆に聞きたいけど何すれば4U環境でSP切れるの?植樹なんか滅多に使わんぞ
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:27 ID:GoZL9DGb0
- STR初期値だが石250の聖水120積んでも余裕だな
樹を植えてみたところあったほうが楽だねーと教授さんに言われた為に全力栽培したな
というか経費ケチってスキル使わないとか回復剤使わない前衛並にいらんだろ
どうしても自腹いやなら出発前に相談するか自分で立てて申告すりゃいいだけだろーに
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:27 ID:m/VWoBvZ0
- Agi型で支援やってる人って、オットーc何に挿してますか?
ロッドじゃヒール低いし、Socだと2枚挿し、んー・・・
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:28 ID:WZPW4KfA0
- 微量回復のヒール連打してるんじゃないの?
SWとサンク併用でそこまでSP減るとは思えんが
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:29 ID:OBt+hFFJ0
- >>323
青いし経費とかハズレプリの見本だな
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:29 ID:s7YL8h530
- 切れないやつのペースどんなよ?
アクビ2人の12人PTBase25M/hペースだと植林するかどうかで全然違うぞ
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:31 ID:mYqAX2+u0
- これからはキリエ無いHPはハズレ扱いされるの?
R化前のアスムみたく必須レベルのスキルになったの?
貴重なリセットをHP時代に消費するのも勿体無いし
かと言ってキラ棒に注ぎ込むのも馬鹿らしいから
キリエ無しは人気狩場に来るなって風潮なら別狩場でシコシコするつもりでいるんだけど
キリエ無しの隔離狩場ってどこがある?
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:31 ID:VfoZvlHk0
- 構成にもよるけどね
4UあるならSP切れないし、樹なんて使った覚えもなく、使う必要性も感じなかった
青ジェムはどちらも2時間で、支援がAB3のとき演奏の届く範囲のベース最前線で釣りに支援回したいから流れてきたmobから自衛するために使ったSWが数回
支援2のとき釣りヒールに付きっ切りになるために教授用に出したサンクなどで100↑減ったくらい
鯖は最古鯖で横湧きが常時あるけど、樹使わないから不安定になったなんてことは一度もない
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:31 ID:SSYxSaRl0
- >>324見て初めて積載量増えてることに気づいた
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:33 ID:VPDjtbOe0
- SP役が教授のみでそれがDVステだとSP貰っても1k程度な上に変換で教授のHPももりもり減るし
前衛はごっそり釣ってくるからヒール+キリエ連打で恐ろしい勢いでSPが消えてく…
コルセオヒールとか消費SP地味に多くて碌に使えんからサンク敷きっぱ状態になった
途中でハイプリが落ちて戻ってこず一人で10人支援状態になった時は範囲支援あるとはいえ泣きそうに
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:38 ID:9ej3+7Ro0
- 積載量ってどのくらい増えてるんだ?
おれもなんとなくそうなのかなーって思ってたけど具体的な数値知りたいぜ
確かにパイ50青250積んでもまだいけた
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:39 ID:WZPW4KfA0
- やべえ積載そんなに変わってたのか何時も通り積み込んでいたから気が付かなかったぜ
しかし、青石や聖水を経費で請求とかはハズレプリの手本過ぎだろ
お前は釣り役の前衛の方々の回復財も経費として認めてやってるのか?
キリエ10の無いハイプリは棚で自衛以外のキリエは極力するな
特に釣り前衛が戻って来た時にかけ直そうとするな、
釣りがキリエ10のつもりで釣りに行って転がるのは気の毒でしょうがない
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:40 ID:37kE8bvQ0
- アクビのSP切れる切れないにペースは関係ねーよw
4U上でSP4000ぐらいだけどJob50〜ペースでも切れる気配すらない
前が死んだ時に若干減るかなってぐらいで、そういう時にこそだけ植樹してけばなーんの問題もない
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:45 ID:EtztrIzg0
- 教授いない構成はあっても4Uいない構成で行った事ないな
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:50 ID:cyhOzQYf0
- ハイプリの積載2630くらい覚えてるだろフツー
さては随分オーラのまま放置してたな?けしからんやつめ
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:50 ID:9uoqHtgK0
- アクビのINT抑えてる人が騒いでるんじゃないの?
HPだけどS4Uあったから一度もチェンジしてもらうことなかったわ
サンク敷かなくても教授と前にヒール間に合うし
AB1HP1の9人PTだったけどw
SP切れる言う人のINTが知りたい
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:51 ID:GoZL9DGb0
- >>338
出先なので詳しくは覚えてないが初期値でも1500積んでも50超えないから3040くらいだったと思う
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:51 ID:SCvX6DYt0
- >>338
Str初期値だと
HP 2630 →AB 3030 に増えてる。30はStr1分だから要するに2600→3000だな。
今までより都合200多めに持てる計算。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:55 ID:PPWj3/Ls0
- うちは教授だけだから気の毒なんだぜ
酷いときは砂3SPP1だからもう・・・
こっちも気は使ってるんだが釣りが激しくて教授HP真っ黒なことが多い
サンクぶちまけても追いつかないしなぁ
S4Uが組めるLvまで上がってないのが辛いな
多分S4UあればSP貰わなくても大丈夫なはず…と思うINT80アクビ
SP消費+装備つけてるのもあるんだろうけど外せないから仕方ない
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:56 ID:GoZL9DGb0
- 3030かおしかった・・・orz
>>343
装備が悪かったというのもあるが素INT80メディ10でエキスパ2個装備金オシD靴で
範囲支援キリエSWヒール+ハイネスとか廻してたら結構きつかったな
まぁSPもらわなやってられんってことは無かったけどスクワットの手間を省くのに植えてたな
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:56 ID:alJLK85/0
- ちなみに俺の言ってるSP切れ問題は火力の話。
自身のSPはアンシラ3連続で作ったりしない限りは尽きることはない。
SP要求が激しすぎてS4UあってR前と同じくらい、なけりゃ教授が過労死するから植木は喜ばれる。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:58 ID:cyhOzQYf0
- >>347
STR1で30増えるからSTR1職はみんな下三桁が030なんだぜっ
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:58 ID:SCvX6DYt0
- 植木の利点はHP増えるから教授の変換効率も上がる事じゃね?
全体のSP回復も無論そうだけど。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:59 ID:cyhOzQYf0
- 何故三桁にした俺
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:00 ID:k/sPF9j/0
- Str10の俺が3300
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:01 ID:nayJe2kd0
- 私の所持限界は5300です
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:01 ID:dOo3hOnZ0
- >>338
STR1で
HP 2630
AB 3030
50%制限考えても+200増えてるからかなり積載量が変わるよ。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:04 ID:bFwH+phi0
- キリエないABHPとかAsmない旧HPみたいなもんじゃねえか
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:06 ID:37kE8bvQ0
- アスムSW切りって感じか
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:11 ID:WZPW4KfA0
- キリエ10、SW、サンク7以上無しは寄生虫です。スキル振りなおしてからお越し下さい
無茶な事言うな?
お前らの一部がアクビ実装前の名無しでプリに同じ事言ってたじゃないかw
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:11 ID:wkqD2QCl0
- シレンティウム取った人っていますか?
よければ詠唱がどれくらいあるか教えてほしいのですが・・・
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:14 ID:1GGf7JkD0
- え?棚臨で青ジェム経費でとかいう糞プリなんて本当にいるの??
今までそんな奴であったことない。ハズレにも程があるだろ。
前衛が回復剤を経費で要求してきたこともだってないし、
弓系が矢を経費でなんて言ったこともないよ。いったい何様なんだ?
同じプリとして恥ずかしいわ。Gvじゃあるまいし。
影で相当悪口言われてそうだなwww
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:16 ID:37kE8bvQ0
- >>357
HPでもキリエ取んねーとやる事ないんだもん・・・
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:23 ID:VfoZvlHk0
- 4Uいなくて教授だけ、っていう場合なら樹が欲しくて青ジェム消費もすごいってのもまだわかるんだけどね
>>347
同じINTとメディだけどきついと思ったことがなかったなぁ
4U切れるととたんに減りがすごいけど
>>348
火力はなんだろう、シビアレインか?
こちらはイカセットレンジャーと組むことが多いからシビアはちょっとわからないけど
身内のサラは4Uあると暇になるといってたな
仕事は火力と前衛へのSP供給と横湧きへのバキューム
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:25 ID:lAHpl5PX0
- >>358
INT80 DEX50 で1.5秒〜2秒くらいかな
遠くのネクロをHLで釣ってから使うと丁度いい程度
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:28 ID:9ej3+7Ro0
- >>342.354
ありっとー
400も増えてるのか、そりゃー積めるわけだ
HPでキリエとってない奴はスキル振りなおしだけ別個で振りなおしNPc使えるから
キリエとってこいよ さすがにこのご時世でキリエありませんTTじゃ辛いぜ
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:32 ID:a1hsk0BP0
- 経費要求するやつがハズレって風潮はMMOとしてオワトルよなあ
プリのジェムも前衛の回復も皆平等に請求していいはずなのに
最初にワタシは自腹でいいですなんて言い出した謙虚のつもりなヘタレのせいだな
サビ残を常識化させた日本人気質のなせる業
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:37 ID:9ej3+7Ro0
- 清算めんどくさくなるからじゃねえの?
それをシステム化するならいくつ持っていきました、どれだけ使いましたを
確定化させなきゃいけないし、自己申告でいいですよー、なんていうなら
それこそお前の言う日本人気質(無条件で他人を信じる)とやらを発揮しなきゃいけないんじゃないの?w
そういうトラブルを減らす為に経費は自分で出すんだろ
逆だよそれは 臨時だからこそいさかい起こさない為に経費申告はしない
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:38 ID:cyhOzQYf0
- 金がかかるのを含めて職業(型)特性だからな
あと他人から経費請求なんかしたって総合的にはなんも良い事ない
会社やNPCから金が沸いてくるわけじゃないんだぞ
時間の無駄無駄
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:38 ID:WZPW4KfA0
- 経費申告がなくなったのはお互いお互いを思いやった結果だと思うんだが
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:40 ID:wkqD2QCl0
- >>362
細かく教えてくれてありがとう、参考になります
そのステで1.5秒ならGvでもそこそこ使えそうだなぁ
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:42 ID:cyhOzQYf0
- >>367
全体利益ってモンがあるからな。
時間の消耗戦を極力カットしてシンプルに仕上げて当然
昔と違って今は一つの職業だけやり続けている人のが稀だから尚更
>>368
正確に言うと基本詠唱は3秒ディレイは0だぬ
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:48 ID:RDONY0FxO
- 念矢みたいな高い矢素撃ちしましたとか
イグ実・種大量に使用しました
というトラブルが多かったからだろう
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:48 ID:k/sPF9j/0
- 正論のフルボッコでわろた
Gvとか身内狩りなら経費で落とすのは良いと思うけど、臨時でそこまで求めるなよ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:54 ID:wkqD2QCl0
- >>369
なるほど基本3秒ですか、ありがとうございます
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:55 ID:YfBEvyMt0
- シレンは壁越えで発動しますか?
するなら生体ように取ろうかと思ってるんですが
- 374 名前:エース ◆IH9QhoIQXk 投稿日:10/07/15 13:56 ID:rNor1sXc0
- 君たち、わたしにスリッパ用のモンクの作り方を教えなさい
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:56 ID:cyhOzQYf0
- >>374
スレ間違えてるぞ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:59 ID:GoZL9DGb0
- リアルINT99にしたらいんじゃね?
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:59 ID:9ej3+7Ro0
- この前釣りさんが「あ、私RWSP使うんでアイスいいです」
って言った時の場とカート職の微妙な凍り具合が痛かったなw
カートさんアイス自腹で用意してくれたみたいで
「…あ、RWSP積んでいきます?」って言い出したときに何ともいえなさが今でも覚えてる
もちろん止めたけどw
高額消耗品前提で来る人がいるからこわいってのもあるな
支援も前衛がキリエぶち抜かれる状況に超プレッシャー感じるしw
俺も危ない時はイグ実使ったりしてるしいちいち手間かけさせたくないな
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:01 ID:lAHpl5PX0
- >>373
余裕で壁貫通するけど、階段狩りじゃないと射程的に真価発揮しないかもしれん
でも階段狩り以外も使うタイミングはあるし、詠唱反応されない点も案外いいよ
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:02 ID:PtEwhq8y0
- まぁ経費は使う職とそうでない職に差があるから気になる人はなるんだろう。
とは言え1h100k(青J200個)くらいなら名無し、狭間でも普通に使ってたから
今更気になる人のほうが少ないと思うけどね。
植樹で気になるのは空き瓶確保くらいか、青Jと違ってNPC売りじゃないから
小まめに露天で買い足しておかないといけないのがちょい面倒かな。
今から棚に来るHPにはほんとスキル振りなおしてキリエ10にしてきて欲しい。
HP主催の棚に飛び込んだらHP2AB(自分)という構成でHP二人がキリエないです;
とか言い出したときはほんと困った、実際とても疲れたよ。
キリエ持ちAB2とかならHPにはサンク常時維持とかSW、状態異常回復、そしてヒールでも
いいんだけどね、キリエ持ちが一人の棚とかマジ簡便。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:06 ID:VfoZvlHk0
- >>378
階段狩りじゃなくても普通に部屋使ったニヨ狩りでも使えるよ
シレンのレベルにもよるけど入り口近辺で使えば問題ない
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:14 ID:SSYxSaRl0
- そいや各スキルごとの固定詠唱と変動詠唱の正確な割合って検証されてる?
コルセオヒールが3000+1000、3000+500、3000+0となってて
韓国の全スキル変動80%+固定20%とは違うみたいだけど。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:17 ID:xtZmlC/O0
- 前衛が釣って帰ってきたら、アスムかける方が良いとか主張する人がまだいるぐらいだしな。
そっちの方が決壊するっての。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:18 ID:WZPW4KfA0
- そう言う人には身を持って体験させてあげるのがおすすめw
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:25 ID:5SQzNf0R0
- 自分のミスならいいけど他人のミスで青石300/h超え
さらにWSP連打となると文句もいいたくなるわな
突っ立って演奏してるだけで経費も何も使わないやつがいる中ね
バカは殺してやるのが一番か
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:27 ID:fexqAmS30
- 3次にあとちょっとで転職なのに
いちいちキリエとれとかないわ
そもAB募集でHPいけない鯖になってきたけどな
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:35 ID:FmB/qM1X0
- ほぼ常時樹植える前と植えた後だと、
SPください!のログが釣り以外なくなる
あと、樹あるときはサンクとも相まってHP回復機能もあるし、SPも回復していくから
教授が激連打赤ゲージという状況にはなってないな
AB二人で交互に植えてると、ホント楽
支援3枠S4U教授(皿)なら樹をうえんでもいいけど
支援2なら樹植えてたほうが、教授へのケアが少し薄くてもOKって強みがあるようなかんじ
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:41 ID:WZPW4KfA0
- >>385
だったらR化前にプリ達が受けた屈辱を甘んじて受けろw
そして、そんなお前を仲間に入れてくれたPTへの恩返しはお前がABになってから
お前と同じ主張をするハイプリを暖かくPTに向かいいれてやる事だ
今のお前は、野球をするのにグローブもバットも無いそんな状態なのだからな
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:44 ID:lXJG9a1E0
- キリエがなくてPT入れないなら
リセットして、TU取ってソロすればいいじゃない
ん・・・あれ・・・・?
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:44 ID:zK9prHrC0
- 楽になるから植えてるんじゃねー!
植えたいから植えてるんだよ!
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:44 ID:cyhOzQYf0
- アークのスキルが、やれる事が増えるって言うよりも
ただ大人数でのズボラ度合を上げるって方向に充実してるのがなんとも言えないよな
少数だとあんまやる事変わってないし…
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:45 ID:xTmEtCwQ0
- しかしなんでこー、支援系は転職前後で扱いが変わる職設計になるかね
アコ時代はマニピないのはちょっと^^; と言われ、
素プリ時代はアスムないのはちょっと^^; と言われ、
ハイプリになると今度はキリエないのはちょっと^^;
先行して駆け抜けた奴だけが生き残る
本当に支援職は地獄だぜ、フゥハハハー
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:46 ID:cyhOzQYf0
- >>391
まぁ人口多い職業のさだめだからしょうがないな
頑張るしかない
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:49 ID:a1hsk0BP0
- いやまぁ言いたいのは皆経費請求ガンガンしようぜってんじゃなく
した人を攻め立てるのはやめてくれって話さ
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:50 ID:sVJubZL80
- 結局キリエがHP増強効果付きハイネスヒールになった感じなんだろうか
ハイネスヒール(笑
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:51 ID:lXJG9a1E0
- 交互にエピクで植樹することが確立していて
アークビショップ以外お呼びのかからない鯖ならともかく
キリエだけなら、プリでも取得できるじゃない
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:01 ID:NMDy9SMe0
- 支援HPのみんなはアスム切った分をキリエに回してるのか?
リセット出来るのでアスム切ってメディタ削ってキリエとグロでも取ろうかと思うのだが
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:07 ID:VoHb5c9cO
- グロリアやめてメディタに突っ込めば?
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:10 ID:WZPW4KfA0
- R化前の支援ハイプリだとスキリセだけじゃ終わらないんじゃないのか?
低INTでメディタ切ったらそれこそ回復力もとSPもカツカツにならないか?
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:10 ID:FmB/qM1X0
- アスムはまだETとかで使えるかな
ボスとかそう
5まで取る必要はなくなった気がする
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:11 ID:xTmEtCwQ0
- スキルリセせずにキリエ8までは取れたが、
8と10ってそこまで違うんだろうか…
今日になってにわかに10ない奴は来るな
って声が大きくなってきた気がする
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:14 ID:VoHb5c9cO
- NPCでスキルだけリセットすりゃいいのにそんなに嫌か
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:15 ID:fexqAmS30
- 当たり前だろ
3次になってからも使う可能性あるのに
大体不要ならHP自体募集がないから割り切れよw
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:15 ID:nayJe2kd0
- 三次のスキルがどんなもんかわからんからリセ回数出来るだけ残したい気分はわかる
きらきらの1500円あったら一ヶ月課金できるし
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:16 ID:WZPW4KfA0
- ABが増えだしてるからな
それよりも下の地位のハイプリがアクビと同じ狩場に行く為には
それを埋める努力をしないと行けない、ただそれだけの事
R化前の名無しでのハイプリとプリの関係がアクビとハイプリに入れ替わっただけ
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:16 ID:3Llwy6cr0
- じゃあ情報出揃うまで休止してりゃいいじゃない
この不安定な時期に我先にと試してみたい癖に
自分が人柱になるのはヤダヤダヤダってことですか
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:17 ID:sVJubZL80
- 前衛のHPが17kだったとして、
キリエ8なら26%で4420、10なら30%の5100耐久度が違うな
これをヒール量だと思えばかなりの違いといえる
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:29 ID:uCoX31rP0
- アスムを完全に切ってしまうのも考え物だよね
被弾数発でキリエが破れてしまう後衛などには、アスムの方が効果的なことも
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:39 ID:IfKYlxsJ0
- ハイプリ70転職でもポイントカツカツだしなぁ。
キリエは8以上ならいいかなって気もする。10あればなおさらいいけども…。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:40 ID:lXJG9a1E0
- むしろ後衛こそキリエ
数発でキリエが切れる狩場の場合
キリエの方がダメージ多く吸収してくれるかと
ヒットストップの位置ずれも数発防げるので
移動中に横脇で殴られて、位置ずれてSW合わないのが防げるのも嬉しい
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:44 ID:TXXtPIoe0
- 盾もてない後衛だと、回復しないで殴られて耐えれる回数に差があまりないから
スキルP的にキリエで我慢してもらうのも十分選択肢に入るけどね
どうしても抱えないとダメな場合はどっちもSWが必要だろうしな
ボスは行かないから分からんが、魔法が痛いって聞くしアスムはどうなんだろうか
ブラギがない環境でボスと戦うなら欲しくなるか
他の場合の大体の差は>>4と>>13見ればある程度つかめると思う
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:54 ID:lXJG9a1E0
- ボス狩るのに魔法が痛いから
DEFじゃなくてMDEF重視した装備にしてるって人なら
アスム効果的ないんじゃないかな
個人的には魔法痛いなら、属性でダメージ減少系の方がよいと思うけど
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:55 ID:xTmEtCwQ0
- >>406
約700か、RGだと20kくらいあるみたいだから、800くらいは差が出てくるね
もっとシンプルに考えるなら、抱えるときキリエ連打するケースだと、
キリエ8で26匹抱えられる前衛が、キリエ10なら30匹まで抱えられるようになるのか
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:59 ID:uCoX31rP0
- キリエもグロもアスムもマニピもそれなりに使えるスキルレベルで欲しい!
でも、3次のスキルPは転生2次以前のスキルには使いたくない!
となるとこんなスキル振りになるかな
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?20gXdAwkdAhFbqmbqnkeInadcA91cHcY
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:01 ID:ma0UWixf0
- >>389
いいこと言った
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:01 ID:cyhOzQYf0
- >>393
金がかかるのは皆同じのところ
短縮の為一人のみ経費を認めれば不公平になるし、
そこで全員の経費を計算したところで
想定外の時間がかかる不利益があり、
請求した本人にとっても結果的に分け前が減る可能性が高い
狩り終わった後言うのは最悪だし、
狩りの前にチャットで「経費出るなら参加します」と言えば
当然出来た募集主なら
「分かりました、Aさんの経費は僕が出します」となるが
それはそれでちょっとねぇ…
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:07 ID:Nq1fTaTb0
- で、ジュデアックスって使えるの?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:09 ID:cyhOzQYf0
- >>407,409
一発が怖い後衛にこそ当然キリエだな。
持続的なダメージにこそ平均ダメージを減らすアスムという自然な話
ブラギがない時はまだアスム様々だけど、
2,3人パーティの取得経験値が極端に減ったのと
3次実装によりバフスキルが増えた事、及びアークのスキルが須らく大人数用な事を考えれば
もうあまり出番はないのかもしれないな
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:10 ID:gg1t9HU5P
- 極論だけど金掛かるのが嫌ならプリなんてやらなければいい
ただでさえ支援職は飽和状態なんだから
経費出せっていうプリから切られていくのは今の情勢だと当然だ
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:10 ID:xtZmlC/O0
- キリエは高ければ高いほど良いがどうしても10!!って程じゃないかな
棚以下のそんなにATKが高く無い狩場では、HPじゃなくて回数で先に切れるから一回分の差
Mobが少なくHPの方が先に消費されるぐらいATKが高い狩場ほど8と10の差は大きい
アスムはET/ボスへ行くかどうか次第だと思う。
行かないなら緊急時用の1ありゃ良いな程度かな、行くことを考慮するなら3-5
>>407
緊急時以外で後衛にアスムは効果的かどうかっていうとちょっと疑問
アスムが有効な状況=回復材バリアが必要な状況、だと思うのであまり後衛向きじゃない。
本当にピンチな時はSWじゃないとどうしようもない。
キリエが即無くなるぐらいに後衛へタゲが行く状況が続くならアスムだが
その時は狩り方を再検討した方が良いと思う。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:17 ID:FmB/qM1X0
- 経費経費っていってるけど
樹で増える経費って1時間最大でも100k前後じゃん?
60本以上はCTで無理なんだから
空き瓶1400zに推移してるうちの鯖だけど、樹だけで増える額は111360z(60本)
実際は30-40本植えるかどうかだし
+80kくらいでしょ
積み重なればデカイっちゃデカイけど
樹で色々楽になる部分はあるから気にしたことないな
第一経費申請しなくたって、各回200〜500kくらいの精算になるんだし。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:19 ID:ApuKhtm30
- >>416
( ゚,_J゚)
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:32 ID:W5jnsnt40
- アスムは物理防御はキリエと競合するしやはりMDEFアップが重要だろう
ただし魔法が痛い敵というのは限られるから汎用性は低く
どういう装備でどういう狩場でどう狩りたいというプランが無いと無駄になってしまう
元々キリエやグロだってそうだったと思うけど、アスムもそうなってしまったと
ボス以外にもうちの鯖の生温だとアスム使う(ミスるとしたら魔法だから)
今後MDEF付きの便利な装備が増えるかもしれないし、
魔法メインな敵が美味しい狩場が増えるかもしれないから伸びしろはあると思うよ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:48 ID:lXJG9a1E0
- 魔法対策にアスムが有効と、いっている人が多いので気になるのだけど
どんな装備してるキャラにかけると、有効性感じられてる?
養殖でたまにアヌビス行くときがあって
LD間に合わなくて魔法撃たれて、瀕死になることたまにあるから
どんな装備にアスム入れるといいんだろ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:58 ID:xtZmlC/O0
- MDEF高い装備
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:00 ID:SCvX6DYt0
- アスム>キリエな場面は、キリエが一撃で破られる場面でかつアスムをかけることで対象のダメージがヒール1回以内に収まる場合じゃね?
限定され過ぎててあれだが。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:01 ID:bFwH+phi0
- HPの時点でキリエ10の俺に隙はなかった
三次転職時にスキルもリセットされて泣いた
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:01 ID:sVJubZL80
- VITは装備DEF高いからアスムがいいと思ったら、
ヒットストップ防止のためキリエがいいとか言うし、
アスムは使いどころがかなり難しいね
DEFあがるほどキリエだって長持ちするようになるんだし
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:10 ID:uCoX31rP0
- 個人的には
@マニピ3・キリエ10・アスム3
Aマニピ5・キリエ8・アスム3
Bマニピ3・キリエ8・アスム5
Cマニピ5・キリエ6・アスム5
この4つの中で迷っている状態
難しいなぁ・・・キリエを8で止めるか10まで上げるかはよく行く狩場によっても有用度は違うのだろうけど
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:19 ID:32Tzz0wa0
- キリエなしHPって棚で何するの?
範囲ブレスと範囲IAをABがやるだろうから、IAブレスする必要はないだろうし
ヒールとSW役?
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:24 ID:uNuGv0JT0
- ヒール/呪い解除/DA喰らったときのIA/サンク/SW/ルアフ
こんなところかな
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:29 ID:TXXtPIoe0
- 正直SWも要らない
AGIプリだからかもしれないがキリエ連打だけで十分防げてる
キリエ無しだとサンクとヒールと解呪を基本に、出来ればキュアや解毒も欲しい
9FはDAされた時の上書きIA 10Fはルアフを徹底かな
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:33 ID:WZPW4KfA0
- ハイプリは自分達の立場が危機的な状況だと察しないとダメだぞ
今後ABが増えてくればハイプリの居場所は無くなるんだぜ?
そうなればアクビに比べ低いスキルレベルのハイプリには居場所は無くなるんだぜ?
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:34 ID:6HeEERiB0
- 素プリは・・・?
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:35 ID:nayJe2kd0
- 素プリ>HP
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:35 ID:6tWhCcQMP
- チャH要員
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:36 ID:VfoZvlHk0
- 棚の話だからな
あとHPがやれることといったらマニピ管理ぐらいだな
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:37 ID:6HeEERiB0
- 今までPD臨でなんとか拾って貰ってた支援素プリたちは
本当に居場所がなくなっちゃうのか・・・
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:40 ID:E1TVZ+gf0
- 必死にならんでも、上位2次職同士でワイワイやってるのも楽しいよ
このスキル絶対必須なんていうやつは放置すりゃいいし
今はSpPなしの騎士はいらねーの流れでなんだかなと思ってしまう
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:42 ID:nayJe2kd0
- アスム(笑)になったせいで素プリ需要は増えると思うよ
逆にHPはステのせいでリセしないと危ういが
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:43 ID:KYEyiPyU0
- 素プリは高確率でキリエ持ってるから
素プリのほうがいいな
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:44 ID:TXXtPIoe0
- タナ上層「ごめんのび太、拡張2次以外転生専用なんだ」
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:52 ID:W5jnsnt40
- 普通にピラ行けばいいじゃないか
というか素プリでも変な希望とか書いてなければ落ちてれば拾いにくるだろう
ただ、素プリキリエ持ってるって言っても大半はグロ分の4だけだろ
今までの名無しマンセーの流れでSWとサンクとか覚えてて
更にサフラとか取ってたら素プリじゃポイント全く余裕無いぞ
キラキラするとしたらサフラ、マニピ削れば全部取れるかな
まぁキラキラ前提だったらHPもキリエ持ってる訳だが
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:56 ID:xTmEtCwQ0
- 素プリはピラとか名無し1とかでもまだ上がるからな
ハイプリはそのうち棚9↑には入れなくなると思う、名無しから素プリが淘汰されたように。
棚7でも別にいいんだけどね、臨時が立てば。あるいは募集して人が集まれば。
皆3次に夢中な今の環境では、棚7はゴールデンに2本出発できるかどうかだけど、
もう少し経てばなんとかなると思うよ、もう少し経てばね
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:00 ID:VfoZvlHk0
- >>442
ななしで素プリ入る隙間なんてなかったから
AGITUのSBに対する保険で高Lvキリエもちはそれなりにいたと思うよ
サフラ持ってるほうが珍しいような
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:05 ID:KYEyiPyU0
- 狩ってる敵が敵だけに
少なくとも天使盾は持ってくるだろう
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:15 ID:ZitVj1+w0
- >>445
あまりゆプリを舐めない方がいいぞ
カードはあるが盾がない(買う気もない)みたいなのがいるからな…
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:16 ID:uCoX31rP0
- キリエ8とキリエ10での、防御回数1回、耐久度4%の差って小さいようで大きいのかもな
特に上級狩場になるほど
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:28 ID:Fsf0kW5c0
- ときどき装備閲覧可能なままになってる人を覗いていると
未製錬だったり、カードささってなかったりをしょっちゅう見るぞ
そのくせアウドムラはしっかり装備してたり
臨時は想像以上に危険だぜ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:39 ID:WZPW4KfA0
- R化の魔法攻撃力下方修正の結果
光ってたHiMEの大半が支援に転向してるから
前以上に上位狩場PTへの下級職の参加は厳しくなってるぞ
その点を踏まえてもR化前のハイプリはリセットして周りに順応した方が身の為だぞ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:44 ID:W5jnsnt40
- >>443
棚9↑から排除は鯖によるかな・・・と信じたい
うちは名無しもS4U枠は最後まで残ってたし、
おでんも含めて二人目なら別に素プリでもという文化だったから
棚9、10も二人目なら別にHPでもとなるかなと思う
棚7もすっごく楽になったからこれがもっと増えれば解決なんだけどね
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:09 ID:A/n4cXx/0
- >>448
紙な上に被ダメ上昇装備なんて、そんなヤツはわざと転がせばいい。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:14 ID:PSXRm3+10
- 下手に転がすと自分が転ぶ危険性が増えるぞ
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:12 ID:TtNUeOQR0
- >>450
良いもん張ったげるよ
支 3:AB1は必須、出来れば全体支援や木の分担ローテの為AB2人は欲しい、3人目はHPでも可?高レベルキリエ必須。
つまり少なくともAB2は主流になるわけだ。レベル上げたいABが溢れてる現状HPなんぞの枠はねーよ
募集すりゃいくらでもABが来るんだからな
高効率棚にHP枠が残る可能性は果てしなく少ないだろう
ROの上層は3次持ってた奴が大半で、しばらくはその3次いじってるだろうから、HPなんぞの活躍の場は以前の素プリよりねーよw
むしろ他の狩場は素プリで良い分なお肩身が狭い
90代ぐらいで停滞してる奴は涙拭いてくださいね^^って事になるだろう
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:17 ID:bFwH+phi0
- HPはさっさと転職するか、棚狩りしてるギルドに入るしか道はない
つかAB2人もいれば棚でも回せるしな。あくまで支援3いれば負担減るってだけ
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:25 ID:aDealcZz0
- 支援3だと負担減るどころか枠圧迫するからいない方がいい
釣りか火力増やして12人おいしいです
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:27 ID:lXJG9a1E0
- アークビショップは人数まわせるからねー
2人いれば12人いてもまわせちゃう
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:31 ID:SCvX6DYt0
- あえて言うなら前衛保護が今までより手がかかるようになったから、後衛保護も考えて3人でしょ。
特に火力構成上教授のHPが怖いし。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:45 ID:RDONY0FxO
- 木植えっぱなしだと教皿の代わりに火力入れてS4Uで十分じゃね?
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:46 ID:IxxfV1+70
- >453
ぎりぎり支2でも回せることは回せる
が身内じゃないと怖いな
ただどっちにしろAB2はほぼ必須。残り1枠にHP入れるかどうかってのは
こっちの鯖でも一緒
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:00 ID:Pg0TSrph0
- 殴りプリでゲフェニア行ってて気づいたんだけど、
アスムで慰めのGXの被ダメ1にできるんだけど既出?
聖属性耐性か何かつくのかねぇ・・・
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:20 ID:k/9yvYAZ0
- ていうか、GX自体弱体化してない?
アクエンのGXを素で何発もくらってもそんなに減らないようになってるし
昔みたいに即死級なのはラウレルとエルダーぢぢいくらいしか知らない
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:30 ID:Pg0TSrph0
- GX自体弱くなってるけどねぇ・・・
でも400↑の被ダメが1まで落ちるのは妙だなぁと。
他の属性魔法だとここまで落ちないしね。
ぶっちゃけこんな効果あったところで使い道はびみょいけど、
ゲフェニアソロでもしてる殴りさんでもいれば試してみてってことで。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:51 ID:LchTobNT0
- 3次でも転生でも遊んでいるが、スレ住人の素プリやハイプリ排除姿勢には胸が熱くなるな・・・。
自分達の過去をもう忘れちまったのかい・・・
関係なく募集している俺がはずれ扱いは近いなw
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:55 ID:zK9prHrC0
- 気にしすぎ、実際募集はHPって看板で出してるよ
でも入ってくるのがABなだけ
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:12 ID:JTv/ygjr0
- R前もそうだったけど
素プリで十分な旧狩場募集でも余裕で廃プリ入ってきてたからな
頭が変わっただけで本質は一緒
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:13 ID:lXJG9a1E0
- >>463
アスムない素プリは、PTくるなって
過去に散々やってきたのが、巡りめぐっただけさ
三次がきたので、今度は二次までPT来ないでソロで上げろってなっただけさ
四次が来たら今度は、アークビショップPT来るなになるから安心しろ
それまでRO続くとは思えないけどさ
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:17 ID:/4i8H1rU0
- 非転生、転生限定ダンジョンとかありゃいいのになぁ。
アカデミーの区分けしてるダンジョンああいうのもっと生かせばいいのに。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:17 ID:Ylddn7h40
- HLもヒールも死んでしまった高レベルアコの明日は…もうどっちでもいいや
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:19 ID:TXXtPIoe0
- 単純にR前にメインキャラはとっくにアークビショップになれるやつらが多くて
そいつらが転職して臨時に来てるから3次職で埋まってるだけだろうて
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:42 ID:Mb6LvXLK0
- メインキャラというより身内やギルドの養殖で
2PCの支援マシーンをローテーションしてたら
いつの間にかみんなオーラになってましたって数の方が多いんじゃね?
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:01 ID:uCoX31rP0
- 今はハイプリは辛いよね
アクビにならないと狩りでの立場が辛いし、かといってJOB70になる前に転職すると、
それだけスキル取得の幅を狭めることになる
JOB70あってもスキルポイント足りない、って嘆く人が多い中、JOB70未満での転職は
いずれ後悔することになるだろうしなぁ
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:05 ID:TaqcZASc0
- これからもROと長く付き合う(150目指す)なら70以外は無い
一通り楽しんだらいいや、っていうタイプなら60でもたいした問題じゃない
メディタとアスムあたり削っても普通に遊べるだろう
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:09 ID:2JpnW4+50
- 今ならHPはLv90転職ならアヌビスで即行だな。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:13 ID:Lk7YHyQn0
- >>471
MEで支援もしたいとか言わない限り
69ポイント分のスキル使ってやってるかっていうと使ってないんだけどな
68くらいで転職しても問題ないと思うぜ
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:21 ID:Wrzb6sCv0
- ハイマジを40で終わらせた教授が今さら騒いでたが、後でそんな事をしないならなんでもいいよ
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:24 ID:VfoZvlHk0
- 69ポイントでも足らないのにうらやましいことだ
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:24 ID:uCoX31rP0
- 「せっかく転生したんだから、絶対必要なスキルはないけど、転生二次へは
JOB50にしてから転職しよう」
というのと一緒で、せっかく3次になるんだから、JOB70まで上げておいた方が・・・
って思いにはなるよな
今までハイプリを育ててきた時間+これからの長いアクビ生活を考えてもね
- 478 名前:エース ◆IH9QhoIQXk 投稿日:10/07/15 23:38 ID:rNor1sXc0
- 君たち、狭間に入るクエストって魔王モロク討伐のみだっけ?
トール火山突破って関係なかったっけか?
- 479 名前:エース ◆IH9QhoIQXk 投稿日:10/07/15 23:46 ID:rNor1sXc0
- お、またやっちまった
ここじゃない スレ違い
そうそう、TUプリ儲からないとはいいつつ
レア狙いの狩場もある。ドルCって結構でるよな。
あと、アヌからでる治癒杖やアヌカードの需要が出てきたり、
エルとオリが同じ値段になっているくらいオリが値上がりしているので
TUプリは儲かるんだけど。
適当に作ったスリッパモンクよりも儲かってる グレイと姉ちゃん等お金儲けとしては古い
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:52 ID:vqOj+hzd0
- 流石神聖のdks様俺らの予想の斜め上をいかれる。
この時期にモンク作って師匠狩りしようとしてた頭が古い
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:56 ID:Lk7YHyQn0
- >>476
確かにアスムもキリエも最大まで取ってSWもサンクも10でサフラもとか考えたら足りないけどな
逆に不要部分省くとか妥協できると思える部分削っていければ70までなくても立ち回り次第で70と大差ない支援できるよってだけだよ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:14 ID:htOPyoiq0
- まぁJOB60転職でもSWサンクキリエの性能が75%くらいになるだけで後は同じだからな
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:17 ID:dkKtprCn0
- 70でも足りなくて3次ポイントつぎ込んでるぞ
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:20 ID:wMnCHPV60
- それを大差ないって思い込みたいのは本人だけなんだけどね
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:22 ID:a3ZFgxVj0
- 大差あると思いたいのは70まで上げた奴だけだけどな
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:23 ID:x7PvP8T10
- こうして宗教戦争が始まる
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:29 ID:0cCoM46y0
- 誰かオラティオ取った人ている?
なんか勘違いしてるかもしれないが、この効果だと狭間とかでダメージUP狙えたりする気がするんだが。
樹やサクラ持ってるアクビがもう居るから違うほうもいいかと思ったんだが、あまりに無駄スキルなら他取ろうと思うので。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:31 ID:aKbJiCi50
- 大差あると言ってる人が、どんなスキル振りするのか出してもらえると
少しでも削ったら、大差が出るかどうかは分かるな
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:34 ID:pAiamPSc0
- 迷惑かけるわけじゃないんだからどっちでもいいじゃねぇかw
ジョブ云々スキル云々よりまずはPS(笑)あげようぜ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:35 ID:zUj3dZKw0
- 他職の固定詠唱を未実装で眺めてたんだけど
ウォーグバイトのところに再使用ディレイ5秒
ってあったんだけどこれ固定詠唱なん?
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:37 ID:pAiamPSc0
- クールタイムと固定詠唱は違うんじゃね
- 492 名前:490 投稿日:10/07/16 00:38 ID:zUj3dZKw0
- すまん、頭がどうかしてたようだ
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:02 ID:1umpurUD0
- 範囲キリエのクールタイム意外と厳しいな
今5だけど10はちょっと悩むわこれ
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:08 ID:+VNaij6L0
- クールタイム長いよね
LV3だけ取って、前衛にはキリエ10掛け直ししてる
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:30 ID:8fGiC9mY0
- 範囲キリエは7止めがデフォになるんじゃないか?
あとはキリエ連打だな。
アスム?
空気ですよ空気。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:34 ID:JP7IZVsP0
- プラエは取得するならLv5(サクラ前提)・Lv7(キリエ10同等)・Lv10のどれかだろうな
クールタイムは長かれ短かれ、前衛とキリエ貫通された人に単体キリエで更新する事考えると
そんな重要な問題でもないと思うがなぁ
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:30 ID:KmZ467tb0
- 俺は5だなぁ 30s超えるとちょっとって感じ
この仕様どうにかならんもんかね 一応要望投げてあるけど
ハイネスもそうだがスキルポイント使ってあげるのにリスクの方が高いんだよな
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:41 ID:qHomkx7b0
- 狭間ソロ拳にはアスムの方が喜ばれてるからアスムとってるな。
キリエだと1分もしない内に破られるって言ってるし。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:45 ID:ucGIFU/d0
- いや、キリエって一度かけたらオッケーっていうスキルじゃないから…
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:49 ID:qHomkx7b0
- >>499
いやだから、アスム切れば?って意見とか出たりしてるけどそんなの自分の環境しだいだろってことを言いたかったんだ。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:53 ID:KoHLW0xa0
- ブラギない場合は割とアスムのが良い印象。特にAgiに振ってない人が多い場合は。
ブラギあったら連打できるからキリエが良いんだが。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:54 ID:GBDL5one0
- 先日知人から闇ブレスがきかなくなったという情報を聞いたのですが、本当でしょうか?
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:55 ID:zUj3dZKw0
- 臨機応変に対応できるスキルがないのであればキリエだけ取ってればいい
その代わりアスムのほうが有効な狩場は行けないけどな
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:12 ID:SaAISee10
- それ例えばどこですか?
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:13 ID:XX+LEmIa0
- LDって成功率に依存するようになった?
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:14 ID:XX+LEmIa0
- 訂正
成功率にスキルレベルが依存するようになった?
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:18 ID:SrnxFjkyP
- わかんないけど5で未だに失敗したところをみたことがない
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:28 ID:1fHZO95f0
- ジョブ66で転職して色んな狩場に行ったけど、今の時点でまだ困ったことはないなぁ。
タナが流行る前に転職しちゃったので、タナが流行ってる今なら迷わず70まで上げますけど!
ちなみに現在のスキルはこんな感じです。今は樹を上げ中!
http://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?20gXdNsXdAhEbnmoqnqEIn1cAkBabkbgFrAafcHcY
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:32 ID:y6+koNID0
- とりあえずME10とメディ10を取ってから考えた
キリエ9サンクSW7マニピ3にしたけど
いっそSWはきってもいい気がしてきた
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:05 ID:aPwQmf5x0
- ここでスキル出してくれてる人はほとんどサフラ切ってるけど
やっぱりAB転職のときはリストラ最有力候補?
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:08 ID:eQMifmIVP
- サフラまじでいらんと思う、サフラふるくらいならメディタに振る
SWも正直棚とかいらないきもする
SW+キリエで耐久度増してベース防御には役立つとは思うけども
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:20 ID:y6+koNID0
- 前からいらない子だっただろうに
特に高レベルになってからは
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:23 ID:ArLCz5uG0
- R前はいいスキルだったよ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:37 ID:aPwQmf5x0
- うーん、だよなー・・・昔はお世話になったから切るのは忍びないが仕方ない
どうもありがとう
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:46 ID:KoHLW0xa0
- お世話になったのに〜とか言ってたらアスム切れなくなって苦しくなるw
まぁ俺はキリエ前提だけにしてアスム5残したけど。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:32 ID:E+rFb2k30
- お前らアスムが出たときもキリエさんのこと見捨てただろ?
スクワットキリエの辛い時代のことなんてまるで忘れたかのように・・・
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:56 ID:hJAhBYCB0
- SWサフラアスム……どうしてこうなった
慢心、環境の違い
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 06:01 ID:OKn44FFS0
- Gvしない+アスム無いと逝けた狩場ばかりだったからなぁ・・・>ハイプリ時代キリエ切り
サフラも取ってアスムも3残したんだけど今は棚ばかりでヒールやキリエに忙しくサフラ入れる余裕が無い
アスムは釣りが壁寄せ完了するまでに稀に使ってるが(キリエだと硬直でたまに位置がずれるから)
現状の仕様ではアスムとサフラは削られる候補になっても仕方ないっぽ
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:29 ID:bJfatx7e0
- こないだ臨時でいった棚でwizにアスムかキリエどっちがいいって話になって結局アスムになったんだけど
死ぬまでにアスムで軽減できるダメージ量と、キリエで無効化できるダメージ量を比較するとだいたいキリエのが優秀だよね
具体的に数値あげてもアスムアスム連呼するHPにはちょっと困った
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:30 ID:oar650680
- そんなプリには明日が無いなアスムだけに
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:36 ID:/9/y2wVN0
- スキル一撃死を想定するならキリエが上だな。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:56 ID:/9/y2wVN0
- 30%分のバリアは被ダメ換算すると30*0.8*0.7=16.8%相当。
Def200のキャラにかけたアスムの軽減性能は1-650/850=23.5%。
あれ、両手杖とかじゃなければ即死想定でもアスムが上だな。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:15 ID:y9nJ+cUP0
- トールペアしててもWLの場合キリエだと死んだけどアスムなら生き残れたって場合があったからWLにはアスムしてる
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:15 ID:htOPyoiq0
- >>522
その1行目の計算は必要あるの?w
まぁ本当にぽっくり即死ならともかく、
普通は死ぬまでに3~4KはヒールなりWSPなり回復が入るから
HP7Kとしてキリエの耐久は2.1K、
緊急回復が3Kでもアスムが21%以上ならアスムが上って感じ
ただしアスムは(普通の装備では)魔法に無力で、
キリエは経戦能力が皆無
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:27 ID:e65x2vFY0
- 今のアスムをMDEF大幅上昇にすりゃ、魔法の痛い狩り場とで棲み分けできてよかったんだけどな
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:11 ID:AmoXGj++0
- そもそも今の性能で済み分ける必要を感じない
キリエとアスム重ねがけ可能でいいだろ
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:25 ID:hJAhBYCB0
- 確かに
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:35 ID:aQ/+hjyN0
- 性能据え置きでもキリエと共存出来たと主運だけどなぁ
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:40 ID:na8rqw3n0
- 今まで生体以外せいぜい8人だったのが
棚10F横沸きの嵐12人でアクビ2が普通になった
この状況でアスム言われたらキレるわw
ってか現実的に不可能
アスムはもうトリオまででしか使わん
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:55 ID:uYR3m8HY0
- アヌビスにLDがかかるのってLVいくつからなんだろうか…
70台のキャラだとLDほとんど利かない、90台は100パーセント成功
90台になるまでLDかかりづらいようなら80台はAGI振って回避前提が良いのかな
80台のキャラ居る人LDの成功率を教えて欲しいです
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:59 ID:LcsXEjOJ0
- MEするのに片手杖はやっぱり茨?
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:17 ID:AmoXGj++0
- DX>ホリステ駆魔>茨≧ホリステ単体
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:23 ID:JV+ouiEe0
- うちの鯖生体ニヨだとアスムが多いな
計算してないからあれだけど
アスムで上昇するDEFは囲まれ減少があるから、
多数の敵を相手にする時は囲まれても効果自体は変わらないキリエ
1v1とか敵少数を狩っていくことが多い狩り場ではアスム
ぐらいの感覚で使い分けてもいいかもしらん
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:38 ID:nNyUPz960
- 変更されてなければキリエの耐久力には種族耐性属性耐性は無視だし、
魔法はそのまま貫通だからな。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:09 ID:5X+tyPLC0
- まぁ使い勝手良くなったとはいえキリエ厨が無駄に騒いでるだけってのはあるな
棚での使われ方だとヒール連打とほとんど変わらん
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:12 ID:0OzjbUqv0
- >>535
ヒール連打と変わらない・・・・・・??
本気で言ってるんだろうか・・・・
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:16 ID:vPC5J4eA0
- スキルリセットしたくないけど棚10のPTに参加したい
そんなハイプリが自分達の存在を認知させようとしてるとしか思えんわ
ブラギの中スキル連打する状況でサフラ不要は解るが、SW不要は無いわw
ゆぷりのハイプリって思考が怖すぎる
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:18 ID:XphS8iUW0
- かける相手のHPが10kだとすれば、キリエ10で約3.3kのダメージをカットできる
ヒールの回復量が1.6k程度とするとキリエ1回=ヒール2回なわけだが
相手のHPが多ければ多いほどキリエの方が有効だな
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:19 ID:nNyUPz960
- >>536
効果じゃなくて使い方が変わらないって話だろ。
ヒール連打がキリエ連打になっただけ。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:20 ID:kF0fnmLT0
- ヒール連打する感覚でキリエ連打って意味だろ
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:22 ID:LcsXEjOJ0
- キリエなくてアスムしかない奴やアスムがいいって騒ぐ前衛ほど
転ぶとR前のアスムならいけたとかいい始める
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:23 ID:9X1d5Xxv0
- 未だ現実を受け入れられないAsm厨最後の抵抗wwwwwww
Asmスクロールの仕様変更されたら本気で出番なくなるな
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:25 ID:KGV8MaXE0
- >>541
時代を超えて形を超えてKOPは生き続けるのさ
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:28 ID:kF0fnmLT0
- KOPは滅びんよ、何度でも甦るさ
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:30 ID:aKbJiCi50
- 臨時に参加したいならキリエ10取れ
特別に頼まれない限り、アスムじゃなくてキリエかけておけ
R化前のアスム5が、キリエ10になっただけじゃない
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:34 ID:5X+tyPLC0
- 何でも最適解を求めすぎる奴が騒いでるだけに過ぎない
棚スレでは既にキリエ10以外(キリエ8含)はハズレである
曰く、キリエ10のつもりで釣って来るからそれ以外のレベルだと決壊するんだそうだ
やれやれといったところ
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:36 ID:E+rFb2k30
- >>546
それは最適解を求めてるんじゃなくて
釣りが責任を他人に求めてるんだろ
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:40 ID:u5bVJS2w0
- 生体はアスムが良いっていうか、前衛も後衛も魔法以外は大きくミスらんからな
行くつもりがあるんなら完全切りはやめた方が良い、無いなら要らない
そういう狩場特化のスキルになったと言うこと
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:47 ID:vPC5J4eA0
- お前ら言ってる事矛盾してねえ?
低火力職は臨時に来ないで下さい
必修スキルの無い人はハズレです参加しないで下さいって言っておいて
自分達がその立場になったら相手が悪い
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:48 ID:9X1d5Xxv0
- >>546
キリエ10とらないんすか?w
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:52 ID:htOPyoiq0
- まぁ10は9に比べて性能が30/28のくせに消費SPが35/30だからちょい微妙だとは思う
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:52 ID:KGV8MaXE0
- >>549
的確すぎw
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:02 ID:u5bVJS2w0
- 数の多い代わりの効く職だから仕方ない所だなーw
ギルド狩りとかだったら逆に数が限られるからその限りじゃないが
棚に行くつもりなら、キリエ10というのは要であって積極的に妥協する部分じゃないからね
昔の名無しPTで、SG10じゃなくて9なんですけど狩れるからOKですよねって言われても
SG10のHW来るまで待つよって誰もが突っ込んだだろう(流石にそんなのは居ないが)
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:07 ID:5X+tyPLC0
- >>550
キリエ10とっとるよ。ただ70転職でもスキルポイントかつかつなのに正直10取りたくなかったね
生体の狩り方が確立されてきたしそのうちアスム切りもハズレ扱いされるようになるのは自明だしな
>>553
SG10と9は天地の差だがキリエ10と8がそれほど差があるとは思わないな
その違いが分かる奴がどれほどいるのか
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:11 ID:hg5Dv1LoO
- 生体ならアスムがいいって言いながら半端なキリエをばらまく奴居て困った
生体じゃねえよここ
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:14 ID:x7PvP8T10
- プリが臨時の頂点だった時代が長すぎて
上から目線でしか物が見れなくなっちゃったんだろ
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:36 ID:fzIEIwvV0
- キリエの嫌な点。
アスムと違って見た目で持続が判断できない。
キリエにもアスムみたいなエフェクトつけてほしい。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:41 ID:HUyhbB4J0
- JTK辺りだと思うが(座る→MS)*nを完全に周期化してる奴が居るな。
たまにわざとらしくSG入れてミスったとか、よくやるわ。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:41 ID:HUyhbB4J0
- 誤爆。申し訳ない
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:41 ID:1dHHSf+0O
- 殴りスレでIMが微妙スキルとか
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:49 ID:LcsXEjOJ0
- >>557
戦闘ログみればおk
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:09 ID:JP7IZVsP0
- 流石にログ嫁はTOMだろうと思うがw
どうせクールタイムあけたら範囲キリエすりゃいいだけだし
それまでは殴られてるやつにキリエするだけでいいんでね?
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:23 ID:8+6EW08E0
- 生体のどこがアスムがいいんだか。
基本キリエでカトリのみアスムだろjk
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:19 ID:uFsLNGqO0
- >>563
PTの話だろ?
前衛に付きっきりでカトリ釣るときだけ前衛にアスムするつもりか?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:23 ID:hK596Iyr0
- PT行くとエラー起きすぎてまともに動けない
支援職なのにPTできないとかもう泣きたい
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:26 ID:C0t1C6080
- BM使ってんなら大人しく半角入力にしとけ
全角状態でスキル連打すると重力エラー吐くぞ
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:32 ID:RZM2uUiw0
- 生温前提に語ってると思ったんだがw
殴ってくる奴から食らうことまず無いから〜ってそういう意味だぞ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:51 ID:Jp7jxJVM0
- 【現在の自分のLvとステータス】 81/49 V78+5 D70+16 I50+19
【取得済みスキル】 ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gXdAwkdAhDbnjOqnqE1jSbnJy ポイント8余り
【大体の装備と予算】 +5程度の闇・火服 抵抗人盾 予算25Mぐらい
【Lvの上げ方】 臨時メイン
【相方の有無と職】 無し
【現在の狩場】 不明
【質問内容】
質問させてください
R化し3次職が実装されたということで復帰したのはいいのですが浦島状態で全くわかりません
少し調べたところアスム死亡でキリエ大活躍ぐらいしか情報がわかりません
これからどうしたらいいかご教授お願いできないでしょうか
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:55 ID:b8BTKoZy0
- 過去ログ嫁 と言いたい所だけどあまりに悲惨なスキルなんで言っておく
SW・サンク・キリエなしでトドメにメディタも低いと本気でどこにも仕事無いと思う
寄生の役立たずって言われてもしょうがないレベル
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:02 ID:eQMifmIVP
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gXdAwkdAhEbnmn1qEbNab1Jy
81から棚臨時あるなら↑みたいなスキルリセットして頑張れるか・・・?
↑からSW10にしてからアスム3くらいとってからLAとるとか
99あたりと組めればいいけど、臨時で80台とかペアでアヌぐらいしか思いつかん
幸い装備に関してはそこまで重要でないから
棚ならやっすいアヌCを1Mくらいのラウンドバックラーさしとけ
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:11 ID:+VNaij6L0
- >>568
まずジュノー催眠術師NPCでスキルリセットして高キリエ型にする
例 ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gXdAwkdAhDbnmnqnqEbN1bnJy
ステータスは今後INTのみ振る(がヒール回復量不足と感じたら上記のNPCでステリセした方がいい。I85V60D50とか)
おすすめ装備は回復目的の+8治癒杖or+9SoC、ローレベルD靴orバリアントシューズ。レイドは旧装備でおk
臨時メインならPDニヨが一番美味しいと思うけど、弓職含めた3-4人PTでゲフェニア4Fもおすすめ
砂2、踊(S4U+DS要員)、HPで固定狩り、なかなか美味しいと思う
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:29 ID:OKn44FFS0
- >>566
それマジ・・・?
BMの4枚目も全角だと反応しないしPT時は半角にして黙って支援してるべきか…
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:39 ID:0s/GrqcV0
- 反応しないのは全角だったからなのか・・・
知らなかったありがとう
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:39 ID:/9/y2wVN0
- >>524
三減イミュン引く前の数値でバリアが削れるって仕様はなくなったの?
だとしたらうれしいが。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:43 ID:D1UBOVkH0
- 修正されるまでは1〜9までは重要なキー怖くて割り当てられないな
サクJでも全く同じ仕様だったし、ほんとβだわ
- 576 名前:568 投稿日:10/07/16 18:26 ID:Jp7jxJVM0
- >>569-571
情報ありがとうございます
まずはキリエをとってみようとおもいます
どうもでした
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:36 ID:UvfV0Amc0
- まて
スキルリセットはステリセも同時にやるから
まだ仕様が分からない現状やらない方がいい
キラキラ買ってスキルリセットだけやって低Lv棚臨やらGやら入って上げたほうがいい
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:39 ID:/9/y2wVN0
- NPCリセットはバラでできるよ。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:05 ID:aQ/+hjyN0
- ちょっと笑った
どこでそんな話聞いてきたんだか
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:19 ID:NGSBR1l+0
- もうSWは要らないだろ
振りなおすなら切るべき
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:23 ID:D1UBOVkH0
- キリエと併用できるしいらんことはないだろう
青J使いたくないならむしろサンクも切るといい
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:32 ID:ZFImfcxD0
- アスム弱体化って言うのはただアスムの性能が落ちただけじゃないんだよ
ヒールの超弱体化と敵ATK低下で、アスムのダメージ軽減効果よりもKE連打のダメージ無効のが安定するようになったんだよ・・・
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:36 ID:O6RgUM830
- HWの足元にSW張っても何故か逃げるんだよなー
壁に閉じ込められるんだから
キャラ移動不能になれば良いのに
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:38 ID:xhLORW+50
- BM中のバグを修正してくれと不具合報告だしてきた
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:50 ID:zUj3dZKw0
- 範囲異常回復のラウダがひどいので
クールタイムを無くすか成功率100%にしてと意見出してきたよ
最大成功率50%でクールタイムで連打できないとか死にスキルもいいところ
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:51 ID:QV6i9wu90
- サフラとサクラ併用してる人っています?
WLとペアとかだとやっぱり使えるのかなぁ。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:21 ID:Ocwlktb40
- 80台HPのステ振りってどうすればいいの・・?
Agi振ったほうがいいみたいだけど、40くらいでも効果あるのかな
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:36 ID:eiIp6feu0
- flee見て必要なだけ振ればいいよ
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:18 ID:JP7IZVsP0
- どこに、どういうメンツで行くのかにもよるしな
良くて>>588のようにしか言えない
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:30 ID:UnHvBq1o0
- >>585 でもステータスは上がっちゃうんだぜ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:40 ID:TVXGd6VU0
- あの程度の上昇ならグロリアのがマシ的なイメージはある
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:43 ID:xpxHZrmv0
- プリ視点で質問なんですけど
棚10臨時で火力募集ってあって、棚の火力はシビアと狼が該当するのかな?
個人的にメランコSPPとか弱い狼より結構火力な気がするんですが…
棚いってる方どう思いますか?
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:45 ID:LcsXEjOJ0
- >>592
単体しか処理できないから弓系に来てほしい
Sppだけやらすと釣りの進路妨害も多々
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:51 ID:JP7IZVsP0
- 単純に威力だとメランコSpPのが流石に強いかな
レンジャーは劣化シビアレインの範囲火力の#と、射程がある分威力劣化SpPの狼や罠を併せ持つバランスのいい職
あえて劣化って書いているが、1人で2役をこなせて尚且つそれなりの火力があるのは十分な事だよ
温もりするならシビアレインもSpPも要らないし、罠を置けるスナの一人勝ちだしね
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:54 ID:TVXGd6VU0
- シビア:メイン火力。2人が丁度いいか?
レンジャイ:クラスターにしろ#にしろ位置取りが面倒。当人が少々のタゲなら回避してくれるのはありがたい
メラSpP:念落としに定評。基本一撃なので、後衛に張り付いた奴を瞬殺するのに向く。何人いても困らない
WL:QM、SW、IW持ってる上での参戦なら決壊保険要員としてそれなり。SGCRだけの人はちょっと
こんな印象
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:11 ID:UvfV0Amc0
- 10体釣ってきて
3人で1発で倒せる単体攻撃するのと
3人で3発で倒せる範囲攻撃するのどっちがいいよ?
考えりゃわかるだろ・・・
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:20 ID:O6RgUM830
- 難しくてわかりません><
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:24 ID:y9nJ+cUP0
- つまりマリコン等でフルブーストしてる棚1確民シビアと
1匹1確のSpPどっちがいいよ?
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:27 ID:JP7IZVsP0
- 単体横湧きをサックリ対処できるのがいいのであって
全部SpPで倒すのがいいとは誰も思ってないっしょ
>>596,598は釣り宣言しとけよ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:16 ID:KmZ467tb0
- どっちがいいとかじゃなく役割分担しろ
SG並みの秒間HITのシビアだけじゃ
釣性能高すぎる前が来た時殲滅間に合わない時もある
複数の系統の違う範囲火力入れてそれぞれが火力ばら撒くのが一番安定する
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:15 ID:CgKK5G9t0
- 棚スレでやれ
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:35 ID:1SLHrZpQ0
- どうしてこう、効率厨のアホ廃人どもはくただらん他職の強さ議論で熱くなるかな・・・
小学生かよ、マッタク
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:50 ID:zs+spIW60
- >>602の斜に構えてカッコイイ!なカキコみてると
ああ夏だな、って思い出せた
ありがとう
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:51 ID:TvGdQV4M0
- 熱いからこそ210スレまでいったんだ
冷めたスレは全然進行しねーぞ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:07 ID:8cvIa81Z0
- R化後のイムポの使用感ってどんなかな?
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:23 ID:iWi8rmR60
- 前提で3P振るしかない、というだけのいらない子
すでに通常攻撃何発で確殺というのはなくなってしまったので
ダメージの振れ幅のゆらぎにしか見えない
なんでストライキングがソーサラスキルなんだ・・・・
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:25 ID:GfhbXK5A0
- どういう計算なのか知らんがRKだとIMの効果が大きいような気がした
気がした
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:27 ID:8cvIa81Z0
- >>606
ありがとう(ノ∀`)
棚でイムポかけてみようかな?と思ったけど
雀の涙ほどの効果しかないならイムポ3で止めておきます
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:51 ID:W+3D8r990
- DP はじまったな
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 03:08 ID:6lVDO3we0
- デュプレライトあったらIMとかもう使わないだろうな
と思ったら自分にしかかけれないというオチ
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 04:12 ID:KDzWyAPA0
- >>610
あのへん単体支援でもできたらかなり変わってたわ
特に防御無視のアレ
そうなってたら、シレンあたり所持人口へったんじゃなかろうか
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 04:39 ID:sX/qiWAa0
- 棚臨時にまだ参加したことないのだが、教えて欲しい。
一般的に釣2などいる場合、キリエ役は2人面倒みるのかな?
それとも、釣2にそれぞれキリエ役を1人ずつ当てているのだろうか?
もちろん、鯖によってや状況で異なってくるだろうが・・・。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 04:53 ID:gMk/nOvP0
- >>612
釣りが同時に帰ってくることを考えれば分担したほうが混乱しない
ついでに釣2なら支援3なのがほとんどだと思うから1人がヒールSWなど補助専門になる
といっても大事なのは打ち合わせ、範囲支援のせいでろくな打ち合わせしないのが多くて困ってるわ
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 04:56 ID:ByfnQ4aR0
- 復帰した俺にペア、トリオでいいところ教えてくれ
棚とか生体はもう飽きた
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 04:58 ID:LexdQVOv0
- 正直範囲支援があるとそれはそっちに任せたほうがいいしな
棚とかだと事前にキリエの有無と範囲支援の有無聞いとけばなんとかなる場合が多い
自分HPでキリエがない旧式プリだけど事前にいうし
それが原因でPT蹴られてもしょうがないとおもってるよ
誰か持ってないといやだっていわれてもしょうがないとおもうしな
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 05:24 ID:Sa3ofC/P0
- >>614
狭間拳聖ペア
トールSPPorエイムドボルトペア
生体ジャックフロスト&物理火力1~2体制
ゲフェニア4で超適当に物理火力とペアトリオ
とりあえずこの辺だな
俺らだって色々試行錯誤して探してる最中なんだよ!頑張ってみろよ!
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:03 ID:sX/qiWAa0
- >>613
アドバイスありがとう!
なるほど。しっかり打ち合わせは大事そうやね;
とりあえず特攻してみるよ。
>>615
型やスキルも事前告知は必要っぽいね・・
現場でPTMに指摘受けるより募集段階で蹴られたほうが迷惑かけないものね。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:05 ID:GShG22PH0
- 必要最低限の人数で経験値ばっかり求めてて飽きたとか贅沢抜かすな
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:51 ID:gMk/nOvP0
- 復帰したばかりなのに棚生体飽きたってどういうことだ?
何を求めるのかちゃんと書いてくれ
ペアトリオしたいだけなら火力職募集かけて相手の得意な場所を聞く&相談するのが早い
JOB経験値欲しいなら棚、生体、狭間以上の狩場はない
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 07:31 ID:P2iHrtrF0
- うちの鯖じゃ臨時の9割が棚で残り1割にその他だしなぁ
飽きるっていうのも解らないでもないけど
今は3次でJOB稼ぎたい人多いだろうからしょうがないな
他の狩場行きたいなら自分で募集して相談するとかしかねぇ
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:21 ID:ZR7eHu410
- 効率と安全性天秤にかけて
棚以上の狩場存在しないからね
名無し時代の悪夢再びだわ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:22 ID:aTM58YlN0
- アビスも名無しもボス歩き回ってるしな
トールは旧アスムないのに相変わらず痛い攻撃してきて後衛即死みたいな世界だし
狭間も乱戦になったらMB闇GXパルスどれかで乙ったり、棚一択になるのも必然か
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:27 ID:3idDouig0
- トール狭間より敷居も圧倒的に低くて立ち回りも楽、それでいて時給は同等以上
猫も杓子も棚棚棚棚
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:30 ID:TZYanWdq0
- 棚も生体も狭間も行ける環境が無い
過疎鯖HPオワタ・・・
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:54 ID:vMUSgUDV0
- 棚はどっちもABより片方HPの方がやりやすいわ
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:56 ID:ca23m/6V0
- 今の棚はR化前のPDやアビスや名無しみたいに魔境化してるから
いくら効率が美味しいと言えど敬遠してしまうんだよな
だから少人数で旧狩場に行く事の方が多くなってしまった
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:56 ID:ZR7eHu410
- 2人で交互に植樹が、一般的になりつつあるうちのサーバーでは
すでに募集が、アークビショップ限定になりつつあるね
確かに楽なのは分かるし、アークビショップも有り余っているけどさ・・・
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:00 ID:59fxHQPwO
- 本当にもう棚のHPが名無しの素プリだな
スキルでだだこねたりするのも含めて
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:06 ID:1DwDUSZa0
- ただ、3人支援募集していて、一人はHP(キリエ9↑)だとありがたい
何の気兼ねもなく、キリエ連打・サンク敷・マニピを任せれるからな
正直ABとしては範囲支援と植樹、教授やSPPの管理したいから一人はHPいてくれると支援分けが楽なのはある
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:14 ID:TZYanWdq0
- >>626
少人数旧狩場行っても棚の1/20も出ない
素プリと違ってサクサクjob上がる訳でもないし
正直狩る気が失せる
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:17 ID:vMUSgUDV0
- 棚ならAB2で十分回せるけどなぁ
つっても12人構成だと支援削ってまで火力入れる必要もないんだけどね
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:08 ID:ca23m/6V0
- >>630
私はレベル上げに躍起になってるわけでも無いしね
高効率狩場でサッサとある程度まで上げてしまうか
まったり(笑)育てるかの違いだよ
むしろ効率ありきのROで旧狩場を共にしてくれる仲間がいるのはありがたいことなのかもしれんね
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:32 ID:ZR7eHu410
- 棚に行きにくい職ならともかく
それ以外で、20分の1の狩場に
いつも付いてきてくれる仲間は、かなり貴重なのは間違いないね
うらやましい限りです
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:36 ID:Uos8clgp0
- しっかしレベル99→100の間にJOBが35くらい上がるってどうなんだろうな…
110くらいでJOBカンストしちゃうんじゃないかこれ。
それ以降は完全に趣味の範囲か。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:38 ID:9MTq9z6u0
- 100で37だったわ
そのうち棚の沸き変更入りそうだな・・
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:50 ID:ZR7eHu410
- 名無しがあれだけ放置されたんだし、大丈夫だよ思うよ
生体のように、意地でも最高位のダンジョンにしたいみたいな
特別な場所でもないしね
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:50 ID:y5q3EgQc0
- 必ずしも効率=楽しさって訳じゃないからなぁ。
まぁその辺は人それぞれのプレイスタイルがあるわけだし一概に言えん。
前々から言われていることだが、もう少し臨時にも幅が出てきて欲しいんだがなぁ・・・
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:05 ID:lYUCu0Bs0
- 無理だろ。
その臨時がどれだけ成功だったか、を客観的な数値で示せるのは効率しかないし
「臨時に来る人が求めるのは効率である」という事にして他を排斥した方が都合がいいもの
それ以外の狩りをしたけりゃ身内でやってろというのがROだろ
もうそれを何年繰り返したと思ってんだ
別にROに限らず日本じゃある程度成熟したMMOは必ずこうなるんだけど
国民性の問題だからどうしようもないな
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:15 ID:Uos8clgp0
- 日本人は良くも悪くも効率厨だからな。
iROやったら見知らぬスパノビ(lv60)のブラジル人に「アビス行こうぜ!」と言われて困ったぜ。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:23 ID:59fxHQPwO
- 幅は自分で開拓するしか無いな
それなりの金銭効率、経験値効率、緊張感があれば棚に行けない・行かない層が食い付くかもしれん
今までの狩場も適当に回ってみたけど、転生二次とJob低い三次には不味いって程じゃないしな
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:26 ID:oQR/VESG0
- 特定効率狩場以外の臨時は遊臨って付けて保険を掛けないと許されなさそうな感じ
べっつに普通に臨時どこどこ〜って建てればいいと思うんだけどね
もう最近じゃ(というかかなり前からだけど)PDでさえ遊臨〜なんて言い出す始末
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:39 ID:s9MPG+4o0
- 今の棚があるなら、名無しも旧仕様でいいと思うわ、MATK含めて。
少人数やりたい奴、Baseも上げたい奴や魔法職が身内にいる奴は名無し、
多人数やりたい奴、JOB優先で上げたい奴、弓職が身内にいる奴は棚
ですみわけ出きるんじゃね?
名無しは棚よりは効率一歩劣る形になるけど、少人数で出発できるのと、
未転生も入れる点で勝るしな
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:41 ID:6lVDO3we0
- まぁ、以前の名無しやどうしても職構成できっちり集めざるを得ない生体とかと比べると
タナ臨時は制限がゆるいほうだけどね
R化によるPTボーナスによる部分も多いけど
>>631
まわせるけどAB2で片方が使えないと判明したときのカオスっぷりといったらもう
まぁ、釣り1ならどちらにせよ余裕だけど、釣り2だとなかなかすごいことになるな
なにがくるかわからない臨時では、安定性と保険のために支援枠3は普通にあり
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:51 ID:N4iW+9tb0
- このスレを参考にしつつも、自分で一番納得できる独自のステにしてやるぜ
と意気込んでいたが、結局I80A80D50V50になりそうだ
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:55 ID:Za+EAob40
- まったく同じステだw
今のとこ結構使いやすいよ、てかそれくらいの型が量産になりそうだけどね。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:57 ID:ijeUPC550
- 少数から大人数まで普通にカバーできる型だからなぁ
大人数ならAGIいらなくね?って思う人もいるだろうが
ブラギ上でのキリエ連打力はすごいよ
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:01 ID:cz45JtKs0
- 流行の棚なら、大人数でもAgiあればブラギの隅に立って横湧きのタゲ持ちつつ
キリエあればだいたい詠唱通るからフェンも要らず、で役に立ってる感じがするね
たまに避けきれない支援の人を見てるとなかなか立ち回り大変そうだった
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:02 ID:lYUCu0Bs0
- しかしAGI支援が主流になるとかわからんもんだ
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:03 ID:6lVDO3we0
- しいて言えばI80が量産型の基幹になって、そこから防御ステ、詠唱をお好みでって感じかね
ちょっと>644のI80が補正混みなのかはわからないけど
素でI80あればブレスと補正で沈黙と凍結の完全耐性に近いものがつくし、ヒール力もそれなりにつく
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:08 ID:KGWG20OL0
- I=D2極HIMEやってるんだけど、R前よりさらに臨時が遠ざかった
名無し→自鯖では存在しなくなった
棚→キリエ無い支援sなんはちょっと^^
ゲフェニア→KEないしやわらかい支援さんはちょっと^^
etc…
みたいな感じで身内ぐらいしかPTくめやしない
PT組みたいならアスムサフラあたり全部削ってKE8ぐらいとってこいということなのかねぇ、ソロが困りそうだが
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:11 ID:VrsvlJIE0
- 廃プリでKE無いって言ったら何とか取ってこれませんか?って言われて吹いた
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:11 ID:th5tTd1i0
- MEは二極にするより多少VitかAgiに流してキリエとの相性上げた方が安定するような気がする
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:14 ID:N4iW+9tb0
- >>649
素です
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:16 ID:s9MPG+4o0
- 同じくI-D2極HiMEだけど、別件で相談
これまでI-Dの後は全部VITにつぎ込むつもりだったんだけど、
Rの修正で微AGIもアリになった?
それとも25+補正程度のAGIじゃ今でも意味ないんだろうか
実際にその程度のAGIでやっている人がいたら、
支援・HiMEに限らず所感などを教えていただきたく
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:21 ID:aTM58YlN0
- 棚臨時入りたければ催眠術師使ってキリエ取るのも手だろうな
超効率求めなければそう敷居が高いわけじゃないから、
身内PTで棚9に行けるようにしたほうがいいと思うが
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:30 ID:59fxHQPwO
- AgiもVitも無いソロMEもキリエで余裕な訳だが
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:31 ID:p0zqESiY0
- 微AGIにつぎ込むくらいなら、VITにふってHP増やしたほうがよっぽど死ににくい。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:40 ID:iWi8rmR60
- I-D2極HiMEから素I100、V31、A61、D68のアスム切りでキリエ10のアクビにしたよ
アヌビスソロについては大幅に弱くなった。避けない、耐えない、火力ない
マタ含んでマミーとかまとめて5,6匹抱えてMEするからキリエなんて即消えるし、
3次になってもMHPはまるで変わっていないからアスムなしだとかなり痛い
DEXも120から80付近になったから詠唱はあきらかに遅くなって
MEの1発目までにHPがもたないこともしばしば
ベースとJOBがあがれば解決することだけど、先は長いわ
アクビになってJOBがあがるまでは支援振りして棚臨時であげるか
HiMEと同じステスキル(アスムとって)にしてJOB完成までソロしてるかだと思う
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:47 ID:lt3kEnPF0
- >>654
HIMEじゃなくてアクビだけど、素I99 D80 A40 V39
闇ブレス入れればアヌ3,4匹でもそこそこ避ける。逆に言えば闇ブレスをする手間が追加される
AGIを6,70くらい振って避けME、ガチVIT振りで今まで通り、素INT120で1枚落とし、
この辺がアヌ焼きの主流になるんじゃないかと思ってる
GD3は死ぬ要素ないんで割愛
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:53 ID:yWsJJ8if0
- 狩り報告
場所:ジュピ1
メンツ:ワンダラー、VITAB、AGIAB
場所固定して、AGIABが釣ってきてVITABになすって
シビレアンストリームで一掃する感じ。
RGが4.5人いたのでわきがすごく2画面に10匹以上いて
つりにこまる感じではなかった。
途中で、ギルメン二人加わってまったり狩り。
時給は計ってないが、おそらく6〜10M程度。
結論としては、棚には遠く及ばないが
適当なメンツと適当な装備で適当に狩るなら結構いい。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:56 ID:UNSUyaVS0
- INT80まで全フリしたのだけども
↑の方で見るINT80AGI80DEX50VIT50の型にするとき
INTの次は何を上げるといいかな?
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:57 ID:59fxHQPwO
- MEキツいとか言ってる奴は今までと同じ狩り方してるのかよw
サンクSW使うラインを引き下げろ、マーター引っ張る位なら倒すか飛べ、少し歩いてまとめるなら1匹だけでも沈黙させろ
R後にPD行ってないけどな
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:08 ID:mRr7CKqM0
- >>654
自分もHiMEからABMEになったけど >>658 >>659 と同じようなステ振りになった
ブレIA入れて I100+20 D70+18 V37+3 A48+12
MEメイン狩場はPD4でアヌ
最初はIDとVちょっとだけ振って狩りして、
その後様子見ながらAGI上げたけど、AGI上げてすごく楽になった
このAGIでQMに浸かった慰めをほぼ避けるので棚にも行きやすい
微AGIでどうなるか心配したけど、無いよりかなりマシになった
アスム切りキリエ10なので相性がいいのもある
詠唱は2極時代と比べてかなり我慢しないといけないのが辛いけど、
詠唱短縮装備で固めれば割とありかなあと思うぐらいには慣れた
ただ大量沸きによわいので、GD3はかなりきつくなった
GD3でがんがん稼ぐつもりならAGI振るよりDEXとVIT振った方がマシかも
個人的にはアイデンティティだったMEを切らずに
臨時もこなせる万能キャラになったので大満足
ME持ってればABになってもジョブ15前後まで上げて
範囲支援取ってから臨時行けるしね
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:09 ID:95N+1YBL0
- グロ切るか迷うなぁ
グロとラウダで呪い防げるんじゃねみたいに考えてたけどかけ直しきついな
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:09 ID:iWi8rmR60
- >>662 行ってないなら>>656みたいな嘘をつくのはやめてくれ、迷惑だ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:14 ID:6lVDO3we0
- しかしタナがこんなに流行ってるというのにアヌビスC産出されすぎてて相変わらずの安値キープ
R化でも相変わらずお世話になってる人もいるみたいだしアヌビスさんの優しさには感謝しきれないな
>>664
個人的にはあるとけっこう便利
罠型ばかりじゃないから普通に#が火力になるときもあるし
LUKの付加価値が増えたのと、前衛への呪い防止にもなる
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:15 ID:FZaJLdfY0
- グロリア取ってる人は何切ってグロリアに回してるんだ?アスム?
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:18 ID:ijeUPC550
- アスムかサフラだな
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:18 ID:aTM58YlN0
- アヌビスC8枚もあったし、適当にガード買って刺しておいた
>>656はGD3の話でもしてるんだとエスパー
ピラ4で狩るにはAGIあった方が楽なんだろうね
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:20 ID:FZaJLdfY0
- やっぱアスム切りか。
有用ではあるんだろうけど、使い所含めてまさにR前のアスムとKEが逆転したのならアスム切りも視野にいれないとな。
ありがとね。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:21 ID:6lVDO3we0
- 自分の場合切ったというよりアスムを抑えた
今となってはサフラを削ってアスムに回したいところだけど
まぁ、アスムの出番もそんなないし、サフラも空気だけどまぁいいか、という感じ
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:22 ID:FZaJLdfY0
- 固定の相方持ちで支援相手は主にWLになると思うんだけど、
それでもサフラいらないかな?
完全に必要ない感じ?
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:23 ID:uwARVJG50
- アクビのAGIは、Job補正4+速度増加の12で100になる素84を目指すか
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:29 ID:59fxHQPwO
- >>656で適当に書いた俺が悪いな
最近のソロはGD3とコモド西だ
PDでもアクビならシレンあるし余裕じゃねえの?って甘く見てる
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:33 ID:mRr7CKqM0
- そうそう、ABMEの話で蛇足だけど
アイシラ刺し装備があると便利かも
数匹たかってたらまとめてジュデックス1を撃って、
うまくアイシラ発動してくれたらME撃つと昔の詠唱に戻った気分
もっともアイシラさんの機嫌によるから
発動しないからって連打してるとかえって意味ないけどね
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:35 ID:umv+j3pr0
- R後の支援のアクセで悩んでいます。
クリップ+スピリンのSPR回復アップがなくても、
いま、一般的になりつつありそうな、INT80で
SP回復間に合いますか?
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:35 ID:9MTq9z6u0
- >>675
マーターとか3,4匹まとわりついてる時にアイシラ発動とマタ処分かけて撃ってる
ジュデのSEが好きでついついアイシラ出るまで撃つ時が多々・・・( ^ω^)
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:39 ID:1DwDUSZa0
- 支援型ならスピリンセットつけるより良いアクセ色々あると思うが・・・・
結論から言うと、int80でメディタ10にして金D靴にしてD服つけてやってても棚9↑とかだと
4Uがないとアッサリ枯渇する
湧き具合にもよるがかなり枯渇する
普通の狩りでは滅多なことがない限りは枯渇しない
>>676がどんな狩場でどんな支援体系をとりたいのかわからんとアドバイスしようがない
- 679 名前:676 投稿日:10/07/17 13:51 ID:umv+j3pr0
- >>678 さん
ご返答ありがとうございます。
そうでしたか、他にもいろいろ良いアクセがあるのですね。
よろしければお勧めをおしえてください。
金オシドスD靴とD服もお金をためて購入したいとおもいます。
現在LV89の旧一般的な支援HPで、配置の変わったゲフェニアや
タナトスなどにいけたらいいなぁと思っています。
ステータスは、再振りをしてINTAGI80 DEXVIT50に近づけるようにしようと
思っています。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:04 ID:KDzWyAPA0
- もともとAGI支援だった自分としては
今の仕様はすごくありがたいが、埋没しちゃったな
でもやっぱり、棚のベース前で横脇タゲを一時的にでも取れるのはすごく楽
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:09 ID:KDzWyAPA0
- >>679
今まだ価格が安定してないけど
ビタタ500
効果時間500秒(8分20秒)
SP回復力+20%。
MaxSP+5%。
重量 : 5
ってのもあるから、1時間常飲するなら8個重量40
手持ちに忍ばせておくのもいいかと
原価的には4000前後なんだけど、今は高いね
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:21 ID:LexdQVOv0
- うちの鯖では事前申告して
キリエないHPはちょっと・・・っていわれたら素直に引くだけ
入れたら全力で支援するまで
AB入りと組んで範囲支援持ってるのに全然やらなくて結局個別支援してまわしてたわ
1hそれやったらやっぱ大人数はぐったりだった
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:21 ID:umv+j3pr0
- >>681
そんな消耗品までありましたか、びっくりです。
常備しておくと安心できそうですね。
ありがとうございます
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:23 ID:TZYanWdq0
- >>680
素直に喜ぼうぜ
キリエSWは強いわ、沈黙はガンガン決まるわ
AGIプリの桃源郷だろRは
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:25 ID:ZKKtWyc40
- VITが好きで好きで仕方がない、わたし。
I-V>Dのアクビにしたうちにとってはアスムは性能落ちたとはいえ超有用でした。
特にソロ狩り時は、キリエだと囲まれてすぐに切れてかけなおしになるので、ものぐさなうちにとってはかけなおしの手間のないアスムが重宝。
もちろんキリエ10もあるので、他人には用途に応じてかけわけが必要だけどw
あと、これは散々言われてるけどシレンは自分で使うのも、辻使用でも神スキル。
うちの場合、狩り仲間が純支援のアクビなので、支援系後回しに取れたのが幸いしたんだけど、それでもなるべく早めに取るべきスキルだとは思う。
これはうちが、PT狩りは99%仲間内、三次職も5職所有で臨機応変なキャラ出しが可能、ソロ狩りはピラやGDあたりを定番としているからこそ言える事かもしれないけどね。
まあ、きっちり装備を固めて、トールや生体でもりもり狩りしたい人は散々既出ではあるけど、AGIやLUK振りを視野に入れたステ構成がいいと思う。
固定狩りの多い棚や昔の上級狩場レベルなら、今のところ旧VITプリのステでうちは文句なし。
やっぱり12kを超えるHPの余裕がありがたいです。
とりあえずAGI完全に切って、VITのみって人少なそうなので参考までにってことで。
何の参考にもならなかったらごめんなさい・・・orz
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:28 ID:ZKKtWyc40
- >>680
AGI支援の時代来て、良かったねー。
うちもは冬の時代が到来しましたが、だからこそめげずにVITアクビとしてがんばりますw
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:43 ID:TvGdQV4M0
- >>672
ペアでWLのステが低DEXならあってもいいが
高DEXならいらない
そんなことするよりはグロのほうがお互い楽になるかもしれん
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:20 ID:FZaJLdfY0
- なるほど。ありがとう。
KEサンクSWのLVとの兼ね合いあってだろうから中々悩む。
ところでざっと計算してみたら余裕でIVAL100なステとかできるのな。
いや、経験値テーブル考えたら、夢から(ryって感じだったけどさ。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:52 ID:QzTPjaXE0
- AGI前衛や弓手と組むことが多いので、こんなスキル振りになった
上手くまとまったが、器用貧乏という気がしないでもない
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?20gXdAwkdAhEbqmoqnkeInadcAkB1kbqn3cHcY
ここから変化するなら、グロ3→サフラ3に変更するか、マニピ3・キリエ10を
マニピ5・キリエ8に変更するくらいか
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:59 ID:73rBaVXB0
- そいやRでクールタイムがあちこちに付いたわけだが、バルーンとパレードの立場ってどうなった?
パレードはCT減らせるのかな?
バルーンは固定詠唱も含めて%減少が有効みたいだが誰か検証したのいない?
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:07 ID:MBsVXpMT0
- SWの耐久値はアスムでDEF上げた分も考慮されるんですかね?
それともアスムかけててもアスムなし状態で計算されてSWの耐久値減るのだろうか
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:34 ID:aLkFSS3T0
- >>685
転職前Vit100だったのでどうするか迷ってました
参考にさせてもらいましたよー
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:38 ID:59fxHQPwO
- クールタイムとディレイってそんなに混同しやすいか?
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:43 ID:1DwDUSZa0
- はっきり言っておくがCT減少装備なんてものはない
パレードはディレイ減少であってCT減少とは関係が無い
バルーンは固定を減らすことはできない
固定を減らす事が出来るのは一部の新装備とサクラメントのみだ
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:46 ID:JEGmJKu60
- >>693
別ゲーの頻度による。
Roじゃ6〜7年間(もっとか)クールタイムなんてものは無かったのにいきなり出たんだもの。
他のオンゲーじゃ珍しくも無いが。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:47 ID:Kb2hHlow0
- ジュデアックスは1でいいな
エフェクト綺麗だし宴会芸スキルとして優秀
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:52 ID:eB8fxG6J0
- 素AGI65あるだけでも棚はかなり避けるなぁ
AGI初期値だと横沸きだるかったけど、放置しても全然平気になった
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:53 ID:FHvVBMwX0
- ( ゚,_J゚)
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:58 ID:ZR7eHu410
- >>697
つまり、素AGI30振れば
レベル134になる頃には
棚かなり避けるようになるわけですね
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:10 ID:ijeUPC550
- Lv134になる頃には他ステもガンガン伸びてるし
素ステ100↑目指す型以外はAGI振ってるだろうけどな
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:26 ID:lYUCu0Bs0
- 頑なにAGIに振りたがらないVIT狂信者がいるなw
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:35 ID:lt3kEnPF0
- Baseをそこまで上げきる自信があるなら別にいいんじゃないか?
俺はステリセ権残しておいて狩りステにしちゃうけど
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:40 ID:ca23m/6V0
- >>701
VIT信者とはまた違うけど
今のところ「AGI○○だと××を結構避けられる」程度の報告だけで
他の、例えば状態異常耐性の具体的な報告はまだじゃない?
今流行の棚とかの大人数PTが主体だとINTと微DEXさえあれば問題ないし
総合的な判断材料が少ない現状では結局のところ人柱でしかないよ
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:40 ID:9MTq9z6u0
- Agi振らなきゃいけないってことないんだからいいでそ。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:47 ID:ZR7eHu410
- 回避目的だけなら、ベースレベルでも上がるものだから
そこまで上がれば、十分避けることも可能と言っただけですよ
上にも書かれている通り、AGIにも状態以上耐性があるから
狩り場増やす目的なら、間違いなく上げて損はないだろうし
上げれば上げるほど、安定するのは間違いないね
どれくらいまで振るのがいいのかが、悩みどころ
後から振ることはできるけど、振った分を戻すことはできないから
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:06 ID:aTM58YlN0
- 状態異常耐性といえば、出血はAGI100くらいあると全くかからないな
これはAGI型キャラ持ってる人はみんな実感してると思う
まあトール狭間名無しもB級狩り場になったし、棚では別にAGIでなくてもいいけど
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:10 ID:U+nqsCRk0
- >>706
素100?補正込み100?
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:13 ID:aTM58YlN0
- 込みで100、素は88くらいだったからもうちょい上かな、104くらいで出血したことない
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:18 ID:ZR7eHu410
- そうなると、状態異常は相手とのレベル差も関係してくるけど
AGIも100付近で完全耐性の可能性が高いのかな
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:32 ID:TvGdQV4M0
- 耐性なのか回避してるのかわからないな
>>706
A級狩場はどこだ?生体だけかな
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:36 ID:ZKKtWyc40
- >>701
好きでやってるので余計なお世話ですおw
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:39 ID:aTM58YlN0
- ドラゴンフィアーって回避できたっけ?
回避できる上に耐性まであるなら二重に有効ということか
効果時間も耐性ステ依存だから三重と、これでかつる!
>>710
デスペナまで考慮して棚のつもりだった
生体は行ったことがないからわからないので誰かにパス
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:42 ID:9eWiBONr0
- 知り合いのバランス型はLv98の素Agi50程度で出血は気にするほどじゃなかったといってたな
但しトール1
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:43 ID:R72kUBME0
- 最早どこ行くにもモッキンになったA81のアクビ
監視もタナトスの〜系も2匹までなら貼り付けたまま余裕支援は精神効率が大変よい
わりとフェンいらずだし
好きでVIT極な人に改心しろなんて事はもちろん言わないが
やったことないのなら是非一度AGI振ったキャラを試すのをすすめたい
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:45 ID:TvGdQV4M0
- 半年前に俺が同じような理由でAGIすすめたらフルボッコだったが
今だと違うんだろうなw
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:49 ID:aTM58YlN0
- 呪いも出血も直せなくなったし、アスムによるダメ半分の恩恵もない、
ヒール量減少とあらゆる方向でVITに不利な状況があるからね
MAXHPとスタン耐性はやはり偉大なのでV1とかは逝っていいが
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:57 ID:ZKKtWyc40
- >>714
仲間内のアクビがI>A>D>Vで気持ちいいくらいに避けてるのを見ているので、確かにあれはうらやましいですねw
でもうちの場合、他の三次持ちキャラがみんなAGI寄りなので、どうしてもVITすきーにw
まあ、現状での正解は普通にAGI寄りだと思いますお。
VITアクビがマイノリテイなのは自覚してますw
>>716
ソロで遊ぶ場合は複数mobを抱えざるを得ず、たまにSBrラッシュとか怖い時があるので、そこだけはスタン耐性とHP高くて良かったなと思いますねw
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:02 ID:TZYanWdq0
- VITだと拉致されないか?
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:08 ID:XLw8UQC60
- コメットでスタンする現在、スタンしないだけのVitは必要だと思うよ。
一瞬でもヒールできない状況を作るのは避けたい
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:12 ID:ZKKtWyc40
- >>718
監視ですか?
あれは確か通常攻撃射程2、インティミ射程1なので、こちらから移動したりして位置をずらさない限りは拉致されないと思いますお。
とりあえずうちは、それを信じて動かないのが幸いしているのかは分かりませんが、今のところ拉致られたことはないですね。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:19 ID:aTM58YlN0
- >>719
棚で魚がいらないと言われる理由がわかった気がした
明らかに不具合だと思うが
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:22 ID:zs+spIW60
- >>715
環境以前に別ゲームみたいな仕様になってるのに前と比較してなんになるの
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:30 ID:O1IoukVy0
- 今の棚でエンジェリックリングって使えますかね?
人数も多く、常にサンクまいてるのでありかなぁと思ったのですが。
もしエンジェリックリング持ちの方いたらぜひ使用感をお聞きしたい。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:46 ID:ByfnQ4aR0
- >>723
ほとんど2回釣ってきたら1回procするぐらいだけど正直あってもなくても一緒
サンクの回復量が1k超えてるの見てちょっと安心する程度、知らない人が光ってる所を見ると驚いてくれたりする
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:49 ID:zs+spIW60
- コルセオヒールに乗るのかな?
乗ったら発動率がらっと変わる気がするんだけど
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:50 ID:2zF/m4pK0
- エンジェリックリング使うくらいならDリングでもつけてた方がマシじゃないか
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:50 ID:O1IoukVy0
- >>724
そんなもんですかぁ。
素直にDリングにお金まわしたほうがいいかな。。。
ありがとうございました。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:05 ID:KGWG20OL0
- プラエ5ぐらいとるとして、キリエは前提の1だけってのはありかな?
前衛が出発するときにクールタイムだったり前衛が帰ってくるときクールタイムだったりすることもあるから微妙かな?
ポイントたりないし、アスム5もほしいからKEを1止めしてる人いたら感想聞かせてほしい
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:09 ID:xxFesWBr0
- ありえない
俺なら帰れって言うレベル
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:10 ID:ijeUPC550
- 身内狩りしかしなくアスム5を使う狩場にしか行かないなら、それでいいんじゃない?
臨時に行くなら俺も帰れって言うレベル
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:11 ID:Fh8ZDzou0
- キリエ詠唱する間にヒールしてた方が良いレベル
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:13 ID:HYqU/yd40
- プラエに夢見てる奴は棚動画ぐらい見ろと……
もうテンプレに入れてもいいレベルじゃね?この質問多すぎだろ
クールタイムとスキル特性を把握した上で質問しろよ
キリエは連打するスキル
プラエはCTが長く連打できない
あとはわかるだろ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:19 ID:ZKKtWyc40
- >>728
うちもそれ考えましたが、結局アスム5とキリエ10の両方を取りました。
まあ、うちの場合はキリエ取っておかないと、趣味の辻バフができないからってのもあるんですがw
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:25 ID:hdjwhX/d0
- >>719
コメットじゃなくてクリムゾンロックじゃね
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:31 ID:jatE3prl0
- AGIに振るのはともかく
装備補正なしである程度HP確保すると
VITいくつ止めかねえ
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:46 ID:ijeUPC550
- もちろんMHPも重要だがVIT100→50でペアやってると
アイテム回復力がしょぼくなりすぎててワロス状態
それでも、ちゃんとしたPT組んで前に出る機会が減れば全然余裕だけどね
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:49 ID:Fh8ZDzou0
- 何となく素ステ晒し
色々と参考にしたいから装備とかコメント抜きで素ステ晒してもらっても良いかな?
他の人のステ振りとかを知りたいんだけど、ぼっちなもんで周りの情報が皆無なんだ
Str 1
Agi 1
Vit 90
Int 90
Dex 50
Luk 1
みたいな感じで
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:49 ID:xxFesWBr0
- 同じくVIT100→51
AGIで避けるので普段のPTではむしろ硬くなった
でも囲まれた瞬間ものすごくあっさり死んで困る
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:03 ID:Uy9Wxauo0
- 最終的にはV100にしたいな
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:03 ID:Sjbbk6bf0
- 囲まれると即死するのはどうしようもないな
VITにしてもそれは一緒だし…
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:04 ID:iqJiIHnp0
- 囲まれてもヒール連打で耐えられたのが無理になったのがなー
こればっかりは何とかするしかないんだけど
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:07 ID:ijeUPC550
- あきらめてバックサンクで抱えてるなぁ
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:36 ID:zs+spIW60
- 結局、アスムのダメ半減と高速SW(旧仕様)あってのVIT極だったんだよな・・・
今後のプリペアにはKEとハイネス必須だろうね
予想外の数に囲まれたらもうハイネスぐらいしか状況を立て直してくれるものがない
SWは7の詠唱長くなってる気がするのは気のせいか
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:53 ID:Oh2zItZ90
- 臨時に幅をもたせるには
色んな狩場で効率がでる仕様にするしかないけど
現実はそうデザインしようとしても難しいだろうね・・・・
だってどうしても狩場の効率って1強か2強になってたのが今までのROの開発だからな
こんな状況だから過疎MAPも増え続けるわけだ
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:54 ID:oFVWQQXT0
- 前衛がやばい量につっこんだと思った時は集まられる前にシレン(→コルセオ)をするようにしてる
スキル封じるだけで生存率が全然違う
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:57 ID:HYqU/yd40
- BOSS属性ェ……
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:02 ID:ijeUPC550
- LDが有効なところだと普通にガチ性能だけどね
狩場の調整次第じゃ必須Lvになるくらい良いスキルだよ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:38 ID:h92axA9W0
- 殴りは誰もやってないのか?やってる人いたら使用感聞きたいんだけど
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:39 ID:OJRPOTev0
- もう本当プラエについてはテンプレ入れよう
Q:高Lvプラエはキリエの代わりになりますか?キリエを1にしても大丈夫ですか?
↓
A:なりません。プラエはCTの特性上連打ができないのでキリエの代わりにはなりません
臨時で蹴られても良いという覚悟が無い限り、キリエの高Lv取得を推奨
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:43 ID:QamuZxz10
- >>743
SW7の詠唱は前より長くなってる
以前マジスレに書いたもの
908 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/13(火) 09:58 ID:AMwEVFGu0
動画撮って計測・逆算したSWの基本詠唱時間
SW1 4100ms
SW2 3700
SW3 3300
SW4 2900
SW5 2500
SW6 2100
SW7 1700
SW8 1300
SW9 900
SW10 500
(10の位で四捨五入)
ちなみにR前はSW7以降は1000msでした
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:44 ID:aPzOsiPo0
- >>748
あぷりこの殴りスレの方に沢山あるよ
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:46 ID:AFsRNB5p0
- >>750
SW7で止める意味無いのか・・・7にしてしまったわ
ところでリザ3ってのもこのスレ的に微妙?
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:50 ID:ijeUPC550
- どうしても他が削れないなら個人的にはリザ3もありだと思うが
スローキャスト食らっても無詠唱で起こせれるのがでかいからなぁ
今後MHP増えていったら、復活時のHPの差も気になるな
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:57 ID:AFsRNB5p0
- >>753
どうしても他に振りたいものあるわけじゃないから、もしもの時考えて4にしといたほうが良さそうか・・・
即レスありがとう
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:00 ID:h92axA9W0
- >>751
なるほど、さんくす
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:16 ID:ZDbK8OPJ0
- 上位狩り場だとリザ4必須
自分は以前DEX常時140くらいでリザ1でいいやって思ってたけど
突っ込んで無詠唱で起こして即飛ぶってのができること
ブラギありで複数人起こす速度
起こされた側が即動けるかどうか
ってところで全然違う
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:27 ID:/dRcp5EA0
- デスペナがやばいからリザ4以外で起こすと
ギルド潰されるぞ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:59 ID:Xr4yhiAE0
- つ「レディム」
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:37 ID:5C/86XAA0
- >>758
レディムするぐらいなら木を植える
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:40 ID:RevZiCUp0
- デスペナがヤバイってのは起こされる側のことであって
レディム関係なくね
有用ではあるけどリザ4とは使い方違うし
レディムと樹もまた違うな
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:58 ID:CGGeuWyt0
- 臨時行くならリザ4必須 行かないなら可能な限り4安定ってところか
レディムはネタなんだろうが、斜線無視で復活できるのは意外と良かったりする
だがネタでおk
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:05 ID:/dRcp5EA0
- 射線無視で復活してもあっち側でまた死んでしまう
本当にごく限られた場面だけでしか意味がない
PT無視で画面内全員起こせる仕様だったなら
テロで死んだ露店まとめて起こせて便利だったんだが
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:09 ID:MABTpHqv0
- BOT露店もまとめておきるからだめだろ
- 764 名前:代理 投稿日:10/07/18 03:19 ID:M00MqbuY0
- 97/67のD>I>V支援廃プリ
キリエがないのでスキルリセで取り直して棚臨行こうかと思うんだけど
ここ見てるとABで十分みたいな意見もあるし
振り直すなら、いっそのことME取ってずっとソロの方がいいのかな
リセ権とっておきたいけど、キリエなしでJob70は無理そうだしなぁ。。。
ちなみに3期鯖はAB指定臨時ばっかで参加できるかもわからないから余計悩む
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:29 ID:V/aJsvUI0
- MEにして狭間で物質食えば?
俺はそれでRO前に69→70を一気に終わらせたが。
今はマズイんだっけか。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:32 ID:awTGTZfW0
- 棚9・10に行くならこれでよくね?
http://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?20gXdnsXdAhEbnmoqnqEIn1cAkB1kbqnGA1cgwy
ジョブ66・メディ10は自分のIntと相談して削って他の取ったりとか
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:34 ID:sik2Az310
- ハイプリは70転職じゃないとあとで絶対後悔する・・・
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:47 ID:3I+iBRm20
- それは目的や組むメンツによるだろ。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:47 ID:MeTyFXf+0
- 棚なら高Lvキリエだけあれば十分歓迎されると思うよ。
釣りへのキリエ、速度掛けなおし、キュア等は専属といってもいい仕事なので
キリエ10なので釣り役へのキリエ担当しますね、とか言えば即よろしくだと思う。
仕事としてなるべくブラギギリギリに立って釣りの戻りを確認したいし、
あるいはベース手前で捕まった釣りに速度+キリエをかけるために
ちょっと離れることもあるので、Agiステだとやりやすい。
キリエない、AgiステでもないHPには主に教授用サンク+ヒールでもいいんだけど、
サンクしてねと言ってもヒールしかしないHPには殺意が沸く。
サンクおいときゃそのヒールを前衛その他に回せるでしょ。
常時サンクしても十分黒字な棚で青J惜しむようなHPは困る。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:50 ID:awTGTZfW0
- 70までの手段が乏しいし人も居るだろうしアクビに成れずに脱落しちゃ本末転倒だし
まだHPの人はアクビに押されて気味だし
最低限揃えてサクラメントを切る方向で
http://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?20gXdnsXdAhEbnmoqnqEIn1cAkB1kbqnGA1cgwy
こんな感じにして3次のポイントで2次スキル取れば良いんじゃね?
HP66・アクビ28で28位ならそう遠くもないし
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:54 ID:/dRcp5EA0
- 人によってはアスム欲しがるから何ともなぁ
棚前衛にはキリエでいいと思ってたけど
本人にアスムがいいといわれるとそうするしかないので
キリエ封印してHPに任せたよ
HPが全員にアスム回し始めて仕事が減り、ヒールと声援だけ送った
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:01 ID:mtB+yr9N0
- キリエ無しで耐えれるだけの数しか釣ってこないんだろうなぁ・・・
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:14 ID:5C/86XAA0
- LK系はコンセあるから釣時はアスムで〜ってたまに言われるな
海賊短剣、V肩で反射ダメでタゲ固定しようとしてるからかな?
パラ系はほぼキリエだけどね
>>770
さすがにJOB66転職はきついと思うな、絶対後悔すると思う
現状じゃ作り直すのかなりきついわけだし後悔がないようにJOB70推奨だよやっぱ
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:14 ID:MABTpHqv0
- 大量にトレインされてきても、回転わるくなるだけなので止めてくれ
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:17 ID:txJRRzUs0
- TUのことなんだけど、
素Int1と素Int74で、それ以外のステが全く同じのプリ2人で時給比べたら
ほとんど差がでなかった。
Int低いほうはすぐSPきれるから同じように狩るためにSP回復剤使用。
名無2で6時間ずつ狩ったところ、どちらのキャラも3.4M〜4.5Mの間をうろつく感じ。
(教範・靴・アコセなどの経験値UP系は未使用)
ちなみにR化前はステ違うけどI>A=Lで4M〜4.5M。
Int関係ないんじゃないかと思うんだが、どうだろう。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:21 ID:MeTyFXf+0
- さすがにHPで70じゃないのは後悔すると思うね・・・
上で言ったようにHPでも棚臨立ててちゃんと仕事すれば
JOB時給20-30M前後は硬いって現状で妥協はもったいないよ。
棚があって教範75まで使える現状ならそれこそ昔よりはるかに早く70到達だよ?
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:26 ID:MeTyFXf+0
- >>775
INTはあんまり関係してないと思うよ。
自分はInt初期値の殴りアクビもってるけど、
ここでTU下がった下がったって言われてた頃、
全然そんな感じなかったから違和感感じてたくらいだし。
80台の殴りさんは全然決まらないと言ってたから
Baseが大きく関係してるのは間違いないと思う。
TU覚えたら即ペアPT以上の高効率ってのを是正したかったんだろうね。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:35 ID:3I+iBRm20
- まあ、そのあたりは人それぞれだからいいんじゃね?
ただねハイプリしかやってない支援職一筋の人なら、もう少しjobあげをあがいてみてもいいかもしれんね。
まあ、週末の夜位しか遊ぶ時間が取れないとか、複数の三次職もってるような人なら妥協も全然ありだとは思うよ。
とりあえず、三次を3職もってる俺からすると、転職すると新しいスキルを覚えるので楽しいっちゃ、楽しいw
なので、なりたいものを我慢してまでやる必要も無いだろうと俺は思う。
あとは本人の決断次第さね。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:51 ID:n2LM6dCX0
- プラエを釣り出発時に使うならLv7以上
サクラ前提の5でキリエ10持ちの自分からしてみれば
釣りが画面内に戻る頃合いにプラエすると、移動せずとも食いつかれた状況を緩和させることが出来るので
こういう使い方のほうが好み
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:56 ID:5C/86XAA0
- >>779
プラエ(キリエ)はモーション入るから戻る頃合に出すのは危険な時ないかな?
同じようにグロ、マグニはしちゃいけないわけだし
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 05:42 ID:DkVLSLnG0
- JOB70以下で転職したってのも聞くけど
70でも3次スキルPを2次スキルにつぎ込んでるくらい
絶対後悔しない確信でもない限りJOB70転職を勧める
過疎鯖で生体とか棚なくてどうしようもないってなら…悩んどけ
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:05 ID:QAJm8J/O0
- アクビスキルは「便利」なのが揃ってるけど、プリ・ハイプリスキルは「必須」が多すぎるよね
しかも支援っていうカテゴリ上、MAX取得が推奨されやすいし
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:14 ID:mtB+yr9N0
- つってもそんなに取るもんないけどな
マニピやらアスムなんか5もいらんし68〜ぐらいなら妥協してもいい
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:34 ID:DkVLSLnG0
- http://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?20gXdAwkdAhEbpmoqnqEInafcAkB1kfqnacgNsUcY
自分が今こんな感じで余り1
JOB45になったら再振りして植林1、2次につぎ込んだ分戻してサクラメント取る
でも当分はこのままかな
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:35 ID:dRye5jWe0
- VITは敵に囲まれたときに、キリエきれる→アスムかけ直すでやっぱりもの凄く安定する。
支援が死ぬと話にならないからVITは高けりゃ高いほどよい。
AGIでキリエきれた時に高速詠唱でキリエかけ直すもヒールが追いつかず死ぬのをよくみる。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:35 ID:DkVLSLnG0
- スマンあとプラエ5も取ってた
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:44 ID:UaWxpfiQ0
- 99/23 AB int91 dex50 agi80 他1
スキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?20gXdAwkdAhEbomoqnqEInadcAkB1kbqnqn1cHcY
こんな感じ
これで棚とか行ってるけど不便は無いな
休止中の相方が戻ってきたら、ペア狩りできるようにagi振ったけど
この後はサクラ取る予定
ジュデックスはとってみたけど、思ったより威力しょぼかったのと
ソロはこのABではしないので微妙だった
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:47 ID:UaWxpfiQ0
- 追加
vit40ふってあった
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:27 ID:vQbmKM8D0
- >>787
植林5ってどう?
Sp回復量1%しかかわらないし3で止めちゃおうかとも思ってるんだけど…
だんだんLvあがりづらくなってきたし。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:31 ID:0xxk69Pm0
- サクラメントはサフラギウムと同じく他の固定詠唱減少系のスキルと乗算の計算になるんだろうか?
具体的にはミンストレル、ワンダラーの合唱スキルのことなんだけど…。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:51 ID:RevZiCUp0
- >>789
取るなら1か5の2択だと思う
自分は1で十分派だけど
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:19 ID:swn9xWmZ0
- (1+round(LV/2)) * (15+3*LV) / 3 [%]
LV1: 12%
LV2: 14%
LV3: 24%
LV4: 27%
LV5: 40%
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:39 ID:5C/86XAA0
- >>789
Lv高いほうが接続時間長いから俺は5とった
まぁあってもなくても困らないスキルだから前提の1だけでも良いんじゃないかな
どっちにしろ1人じゃ常時設置不可能だから趣味のレベル
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:10 ID:wO2mIZc20
- あれ・・シレンってもしかしてボス属性に効かないか??
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:17 ID:oPS+Wpth0
- カプラに被りまくってる露店を枝テロでつぶしてるのに、
お前らなんでもかんでもリザすんなよ
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:17 ID:hgaIXI3Q0
- >>794
何言ってんだ?
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:40 ID:kR+cOyX80
- アスムってDEF2倍になったけど
魔法に関する対策スキルってもしかしてなくなった?
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:43 ID:jE7uKuay0
- >>797
アスムはMDEFも2倍ですが
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:01 ID:3/a/4RK40
- >>780
その辺りは前衛とよく相談した方がいいと思う
俺が組んだ前衛はヒットストップ無効の方が嬉しい、と言う人も居た
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:31 ID:kymC+uLx0
- 戻り際にキリエかけてくれと頼む前衛はいるけど
かけないでくれと、頼まれたことはないね
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:59 ID:wf5sKy8nO
- 植樹はPTにSP回復が居ないとすげぇ役に立つ
あと地味にMHP増加でキリエ強化
LVは言われてるように、1か5だと思う
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:59 ID:mtB+yr9N0
- キリエのモーションストップは結構御しやすい
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:22 ID:594L86Zo0
- あ、木ってLv5までか
3までだと思って他に振ってたわ
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:37 ID:tPb082NZ0
- MY鯖の棚臨時は支援が真っ先に埋まるしABばかりで溢れ返ってるから
70転職を諦めてひたすらアヌTUしてる。
このままじゃ70転職してABなってもアヌTUになりそうっていうくらい供給過多。
支援3人が棚立てて2-3時間待ちとかもうね、殴りに転向してソロしようかと考えるくらい
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:39 ID:94tbX/Rl0
- サクラLv3までとったらだいぶ世界が変わったよ
範囲支援や樹がかなりストレスなく早く発動するようになっててかなり快感♪
サクラ1とか2じゃ実感しづらいがやはり3以降は相当変わってくると思う
シレンはサクラの為に切ったけど、今さら生体や現在の名無し3に行く予定は現状ないのでシレンあっても使う機会が無い
Gvやってるなら別だがこれも自分は関係ないので必要ない
名無し3とかGv関係ない人はサクラ取ったほうが結果的に便利だと思う、マジで
特定の場所ではかなり便利だけど(シレン)、使う機会が無いスキルを情報に流されて取るのは無駄が多いから、自分のスタイルとよく相談な?
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:43 ID:94tbX/Rl0
- ちなみに樹は3で止めてる
樹を先に5にすると結構スキルPカツカツだからな;
樹は1は少々心許ないが、効果の関係上3か5がオススメ
2や4で止めるのは非常に中途半端でかつ、せっかくの回復効果が変化ないLvだから繰り上がる3と5でPと相談すればいい
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:47 ID:n4xFPbYK0
- サクラLvとったけど、三次スキル詠唱が目に見えて変わったな
自分用にとても良いスキル
サフラと違って自分にもかけれることから、これはきっとAB用なのだろう
棚の話題は出尽くした感があるから、みんななるべく過去ログ読んで欲しいなぁ
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:24 ID:VB90Cg0n0
- スキル振りで悩んでるんだけど
マニピ4 SW10 メディタ10 サンク10 キリエ10から5削るんだったら何削る?
さすがにマニピ全切りってのはこのスレ的にありえないかな
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:29 ID:oPS+Wpth0
- サンク-3
メディ-1
マニピ-1
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:30 ID:594L86Zo0
- マニピ5サンク7
キリエ10or9
メディタとSWはIntと相談しろや
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:34 ID:kR+cOyX80
- >>798
thx
切れるスキルねえじゃねーか・・・('A`)
KE復活してスキルP圧迫してるんだから、いっそ死んでて欲しかったよ
>>808
スキルPきついのにサンク10はありえないな
マニピ5サンク7KE10メディタ7って感じじゃね
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:35 ID:YSbTtv5G0
- 相当MDEFに偏って固めないと、やっぱりアスム無意味そうなんだが
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:40 ID:kymC+uLx0
- MDEFが高くて、有用な装備が現状ないから
アスムのMDEF上昇は考えなくてもいいような気もする
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:01 ID:VB90Cg0n0
- >>810
>>811
thx、この条件だとサンク7は確定でいいみたいですね
SWもINTと相談する必要あるの?
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:02 ID:rnjhYaVn0
- シレン味方もかかるってまじなん?
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:14 ID:FpoFkbwM0
- >>814
MSPがそのまま耐久力に追加されるらしい
あとLv10まで詠唱が早くなるのでトールペアとか行く狩場によって上げるか考える必要があるかも
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:21 ID:ctKf3pSp0
- Lv70台HP グロ5キリエ6
素I80A40D50L1
Luk装備とか無く、適当に闇服とかホーリーステッキで
TUを朝の10時ぐらいにやったけど
教範50で30分に3M
装備しだいで4Mはいきそうだけど
MEもこんなもんか
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:24 ID:4IkAJFG00
- >>815
かからないから安心しろ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:25 ID:hradjtNZ0
- >>816
てことは、S4UあるとSW強化されるってことか。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:30 ID:tcMvkiIi0
- よほど高Atkの敵じゃなければ回数が先に切れるけどね。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:07 ID:TOyYfODK0
- 少しログ読んで思った
スキル再振りNPCとシレンティウムで適当な話ばら撒いてる奴誰だよwww
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:45 ID:VB90Cg0n0
- >>816
なるほど・・・じゃあ高Atk狩場だったらMSP装備もありってことなのかな
マニピ5 サンク7 メディ7 SW10 キリエ10でいってみるわthx
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:55 ID:DxjGR4Os0
- ちょっと相談にのってほしい
マヤーからスタッフオブティアーが出たんで叩いたら+7になったんだが
これって使えるんだろうか?
スレを見た感じだと、支援なら治癒or茨 MEならDXみたいだけど。
自分はプリ持ちじゃないので、是非使用感を教えてもらえたら嬉しいです
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:01 ID:fpgQHyim0
- ヒールに関してはらとりおが大体対応してるから自分で調べるといいよ
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:25 ID:A5Q4R0aB0
- しかしアクビになると支援が楽すぎて困る
全体スキルのボタンを適当にポンポン押して欠伸するだけで基本支援完璧に見えるという
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:51 ID:vof2VhJT0
- ちょっとよくきこえなかったからもっと大きな声で
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:12 ID:hgaIXI3Q0
- >>823
プリ持ちじゃないのになんでここで訊こうと思ったの?
使えるんだろうか?と言われてもプリ持ちじゃないなら聴いても無駄だろ
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:32 ID:RZoWyP6K0
- >>827
プリ的に需要があるかどうか聞きたいんだろ
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:41 ID:B1IOkSqu0
- 片手だったら良かったのに>SoT
ばらつきまくりのヒールME撃つ為に盾を捨てるなんてとんでもない(´。ω。`)
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:48 ID:Q9QVw26H0
- SoTは素matk15%だったかな
+7だから18%か・・・
DXが25%されるの考えると、ちょっとね
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:55 ID:hMCHaoZ90
- 金剛にSWしてるのに1発で吹き飛んだ
そんなに食らってないはずなのに何だこれ
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:59 ID:5HMreKcP0
- 状況も書かないで何が聞きたいんだよ
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 20:01 ID:hMCHaoZ90
- SWは金剛前のダメージを受けてるのか?って事
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 20:02 ID:sik2Az310
- >>833
>>832
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 20:04 ID:b/ge1+aTO
- MEがDX使うのって耐性もあるからなんだよね
ティアーは使いどころが無い
- 836 名前:823 投稿日:10/07/18 20:05 ID:DxjGR4Os0
- レスありがとうございました。
今の所これを選択する理由はないようですね。
とりあえず友人に預けて使ってもらうことにします。
ありがとうございました
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:24 ID:DPGzCKnN0
- ティアー愛用してるんだけど。
3mくらいなら買いたいなあ
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:32 ID:IYmm3vQt0
- +8ティアーを1Mで買ったが今のところ使い道はない
趣味で買った+8DXが思いのほか役に立ってて困る
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:52 ID:eCAEHRJQ0
- ていうかDXの値段の上がり方がきめぇ
50kで棄てられてた物が6Mとか出世しすぎだろ、R化で一番じゃないか?
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:04 ID:hMCHaoZ90
- それはない
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:06 ID:zw7Y+5di0
- 古鯖じゃもう1M切るからな
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:08 ID:eCAEHRJQ0
- いいねぇ
3期鯖だけど本気で一度値上がると1ヶ月は下がらないのが困る
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:23 ID:JOw077TD0
- SWの回数の方で引っかかって一瞬ではがれてるだけだろう
回数制限より前に消えてるなら金剛前のダメージで消えてるんじゃね?
そこらへんの状況が分からないんだよって話
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:48 ID:/51Hx/nG0
- 値上がりと言えば、空きビンの値上がりもちょっと酷いな。
うちの鯖だと3倍で跳ね上がった。まだまだ上がりそうだし。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:50 ID:EoBOKu5E0
- 今ならできる初心者プレイ
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:55 ID:+168wY6C0
- 空き瓶はlokiだとR前と変わらないな
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:09 ID:d2cke2K4O
- PCに有利な補正が効いているが
本当にMobのHITは今の値が正式何だろうか?
キリエが無敵だった頃のAGI支援の末路を思い出すと
AGIには余り振りたくないな・・・。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:12 ID:5eCaARtK0
- じゃあ振らなきゃいいんじゃね?
その代わりAGIが求められる場面でクソ呼ばわりされてもブーたれるなよというだけで
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:15 ID:oD8s80ID0
- 前衛しなきゃ無いなりにどうにでもなるけどな
後衛ならクソ呼ばわりされる程Agi初期値死ねな状況が思い浮かばない
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:27 ID:w5FslDLy0
- プレイスキルがへたれな支援ハイプリです。
効率鉄板系な臨公は、ノータッチ、
シビアな狩場も基本行かないですが色々な狩場へ
遊臨的なちょっとまったり・ぬるま湯ptが基本になっています。
そんな狩り方主体での場合のスキル取得についてですが、
二次スキルにp回したいこともあってそこそこ三次スキルを切ろうと思います。
サクラ切るよりはシレン切った方が良いでしょうか?
汎用とまでは言いませんが、スレの流れとしては、
最低限、支援を名乗るならサクラ持っていた方が良さそうな雰囲気ですが
サクラ切れば他にpをかなり回せるのもかなり魅力的なのです。
…どうでしょう?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:37 ID:ToTPHnDW0
- >>847
当時のAGI支援と今のAGI支援はそもそもコンセプトが違う
お前さんの言う末路ってコモド以降にVIT型が主流になってAGI型がお払い箱になったことか?
当時はINTさえ振っていればプリ様支援様と崇められていたし
そもそもBase80〜が頭打ちの時代にサブステによる優劣なんてほぼ無かっただろ
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:40 ID:N1IjUlRD0
- >>681
遅レスだけどよっぽどの環境がない限りビタタ500の原価4000前後にはならないと思うよ
うちの製薬ジェネでは11kぐらいになる
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:41 ID:RTW5XtQr0
- 5年ぐらい続けばまたVITアスム全盛期になるかもしれないな
その頃にはDEF装備がまた良い具合にインフレしてるだろ
そもそも、"フラットステが最適"ってのはかなり前にもう結論出てなかったかw
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:41 ID:oD8s80ID0
- >>850
サクラは三次職用に近い
っていうかウォーロックとアクビ?
だから周りが二次〜上位二次ばっかならサクラは別に必要ない
ボス属性ばっかなところでもなきゃシレンは超有効
PDとかで囲まれても一瞬で全部沈黙とか想像すればわかると思う
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:42 ID:ekczX1oA0
- >>850
ぬるま湯でまったりな生活しているなら
あなたが3次で欲しいスキルをとり終わったころにスレ検索をしたらどうでしょう
JOBを2次スキルに振れるほど稼げるの?
サクラは現状(自分を含めて)相手を選ぶスキルですがそのあたりはどうでしょう
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:51 ID:d1zMtwJ20
- ステータス1つ120にするのと
2つ91にするのが同じポイントだからね
攻撃職と違い120にする必要性は皆無なおかげで
フラットステ以外ありえんよね
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:19 ID:/51Hx/nG0
- >850
何を取ればいいのか判断出来ないなら、
「自分が必須だと思うスキルが見つかるまでスキルポイントを取っておく」
ってのもありだぞ。
進められるままスキル取って、後で公開するよりましだと思う。
まあ、自分だったら、スキルリセット上等でキリエ10にするけどな!
現状の狩りスタイル(棚Only)だと、サクラもシレンもいらん。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:36 ID:w5FslDLy0
- >>850です。
レスありがとう。
サクラは使う相手を限定するスキル、ということですね。
周りには今のところほとんど三次いないのでとりあえずは必要性低そうですね。
へたれ同士のまったりなので
悩むほどにp貯まるかどうかすら定かではないですが、
スキル振り方とか色々考えているだけでもそれはそれで楽しい、ラグナロク。
すでに三次でjobLvが20あたりとか行っている人に対しては、
ホントに「先行して献身ありがとう」としかいえない、まったり派ですけどね。
色々な意見ありがとう!thxです。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:52 ID:ehAiPMmZ0
- MEも取ったアクビ98/32歳としてはサクラは前提重すぎなので
範囲ヒール・ブレス・IA・キリエをそれぞれ最大でハイネス1の木を5として
足りない2次スキルの補完を開始してる
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:34 ID:qvoYgf2e0
- 間違えてハイネス2取ってしまったぜ
これはもうキラキラしかないのか・・・
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:38 ID:xXm0r4pf0
- ハイネス伸ばしちゃえYO
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:52 ID:P+NqmRWA0
- ハイネス2取ってるなぁ。
普段使う分には1だが、殲滅終わりの前衛へのハイネスやMEでソロ時に戦闘終了後の自分回復にはハイネス2くらいが意外と便利。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 04:04 ID:qvoYgf2e0
- 完全に使えないってわけでもないのかー
なんとかうまい使用方法を探して頑張ってみる
でもどうしようもなかったら略
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 04:35 ID:QaWKAEEQ0
- OKためし打ちしてきた
I134+6SODオルサイン
ResJF……7756
AMPReSJF…10705
I144+6SODオルサイン
ResJF…8005
AMPReSJF…11955
個人的にはかなりありな数値だ
追撃でほぼ確実に残ったサラおとせそう
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 04:36 ID:QaWKAEEQ0
- すまんかくとこまちがえたorz
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 04:56 ID:EpPFqNsW0
- 過去ログ内容と違う結果が出たので一応報告
クリアランスは出血が治るのを確認。
ただし、右の出血アイコンは消えない。
当分治りそうも無い時点で、クリアランスを成功するまでかけ
SPが回復するようになった(スキルSPRでなく)ことで効果を確認。
周知の通り自分にはかけられない。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 05:02 ID:/iwfP7Ty0
- 出血アイコンの右の持続時間メーターもそのまま動いてるの?
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 05:58 ID:P+NqmRWA0
- クリアランス成功するまでって言うけど、通常フィールドでPTM相手だと失敗しなくない?
今まで一回も失敗したことないんだが。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 06:04 ID:jZyKt+dh0
- クリアLv1でバーサク解除に失敗したことないからたぶんそんな気がする
実は通常、対人フィールド関係なく成功率が未実装ってオチも癌ならありそうだけど
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 06:28 ID:oD8s80ID0
- 俺もLv1で何度か使ってるけど失敗したことないな
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 06:42 ID:tyTj48u70
- 範囲ブレス速度ヒール3 プラエ5 木5 ハイネス1
これにサクラとシレンMAXでjob49かよw
ジュデックス1取ったから全部とれるのはjobカンストw
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:26 ID:o9UukbKi0
- シレンは他のギルメンに任せるから取る気ないなぁ
その分、2次のグロSWなどに振る予定
プラエって皆いくつぐらいを取得するんだろうか
自分はLv7で止めてるんだが中途半端かな?
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:09 ID:kIN277Vp0
- >範囲ブレス速度ヒール3 プラエ5 木5 ハイネス1
ここまででJOB23だが、これだけ取ればもう十分アクビになった価値はある気がしてきた
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:14 ID:e2s7Itx10
- プラエは5止めが多いんじゃないかね
クールタイムのせいで使いにくいスキル
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:24 ID:jZyKt+dh0
- CT長いからプラエ低Lv止めって人はプラエ連打でもしたいんだろうか
プラエして、釣りはすぐバリア剥がれるからキリエで更新
CT中に自分や後衛に張り付かれてバリアが切れそうなら個別にすぐキリエで更新
釣り以外なにもなく平穏なら普通に効果時間切れる前にプラエ更新すればいいだけだと思うが
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:32 ID:NFAa8xT00
- サクラ優先の俺にはスキルポイントの都合でまだ5だな
最終的には7予定
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:36 ID:2M8xPOES0
- プラエって1Lvでの性能の伸びがあらゆるスキルの中で最悪だよな
キリエですら悪いのにクール3倍はまずい
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:45 ID:YSgczQIi0
- サクラの前提の方があらゆるスキルで最悪だと思うぜ
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:46 ID:NFAa8xT00
- 相方がWLな俺に選択肢などなかった
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 11:17 ID:d1zMtwJ20
- 問答無用でPTメンバー全員にかかるので
10レベルキリエを上書きしても
問題のない7レベル予定だね
クールタイムどんどん伸びていくから、それ以上上げる予定はないし
6以下だと、キリエ10を掛けなおさないとだめな気がして困る
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 11:46 ID:o9UukbKi0
- ふむ、プラエは5か7推奨ってとこか
これ以上あげるのはとりあえずやめておこうかな
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:25 ID:Uko98qyg0
- >>880
それ分かるわ
俺もまだ5だけど
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:50 ID:LCENMA2S0
- サクラの前提でしかない5を推奨というのはなんかもにょる
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:48 ID:JOw077TD0
- 相方WLこそ狩場と狩り方次第ではシレンティウム必須Lvだと思うんだが
トールやCrR1確狩りしかしないなら無くても何とかなるか
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:02 ID:2Z2Y1NUM0
- 狩場での立ち回りと考え方しだいだぬ
仮に1確じゃなくとも詠唱が大事だと思ったからサクラいったし
やり方的に敵スキルどうしようもできねーーーーって思ってたらシレン行ってたと思う
シレンもプラエも欲しいぜちくしょう
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:05 ID:2ghei4DF0
- たまに前衛にはプラエ5掛けた後すぐにキリエ10で上書きってあるけど状況次第では逆効果だと知ってほしい
プラエ5 MHP26%のバリア 11回防御
キリエ10 MHP30%のバリア 10回防御
仮に前衛のMHPを20kと仮定すると5200/11回と6000/10回
つまり被ダメが450程度なら前者の方が1回分お得
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:16 ID:osySV0G40
- 今だとやっぱりメディタ10必須なのかなぁ…
MEやってるとメディタ切でもしないとポイントが足りないんだが、INTのおかげでSPRは60程度いけるけど
ヒール量がMAX2kいくかいかないかって程度になって足りないのなんの
いっそ3次のポイント使ってでもとるべきなのか悩む
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:20 ID:Q2JAUf3F0
- 早くサクラとってハイネス連打したいな・・・
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:25 ID:P+NqmRWA0
- サクラ取ってもクールタイムは減らないだろ。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:27 ID:o9UukbKi0
- >>889に先にツッコミいれられたぜ・・・くそぅ
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:27 ID:JOw077TD0
- PTもMEもやりたいって人はかなり辛い環境になったな
タナ行くだけなら後衛の回復はサンクがメインだし
治療杖等で回復量あげれば何とかなると思う
単純な支援能力だけなら特化に負けて仕方ない
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:29 ID:Q2JAUf3F0
- そういやそうだった・・・なんで勘違いしたんだ俺
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:40 ID:P+NqmRWA0
- サンク、エピク、キリエ連打で立ち回れば、SPがもつかはともかくメディ削っても何とかなるかもね。
ただ今後後悔しないかは知らない。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:46 ID:ZFwWvVu+P
- サクラかシレンどっちか諦めてメディタ振るのが良いと思う
そんな私もMEです
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:52 ID:jZyKt+dh0
- 支援は許せる限りINTを控えめにして(例:R前60・R後80)、防御や詠唱のサブステをあげてきたいけど
MatkのこともあってINT極にしたくなるMEはその分ヒール量も増えるしメディ少し削るのもアリだと思うよ
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:58 ID:an6vTaUiO
- シレンは取らないかもしれん
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:03 ID:Piga7EpO0
- そんなあなたにSPR強壮、キリエ疲労のSP補給にリポビタタ500…!
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:49 ID:oD8s80ID0
- Int120+22メディタ10にしたらSPR95位でクソワロタ
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:31 ID:/pfHndbj0
- 話しぶった切ってスマンが、アドラムスプリandAGIアクビペアでの狭間狩り報告って無いかねー?
やたら微妙なアドラムスだけど、アドラムス持ちI>D>A>VなMEプリが5人くらいでPT組んでオラティオをばらまきつつ、常に隣接しながら
アドラムスを交互に連打していったらものすごい事になりそうなんだがどうか…
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:34 ID:W1sv3i220
- R前は狭間とトール交互に行きまくってたがR化後は
両方別々に特化しないと支援しずらくて困るな
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:36 ID:+sCDbVUC0
- >>896
審議放棄じゃないか…
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:36 ID:P+NqmRWA0
- そもそもアドラムスを取りに行ってる人間が少ないと思う。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:39 ID:7FPaDrWt0
- アドラムスって属性合ってても単体10kちょいでしょ
チンクロさん数集めてCI祭りするのより弱いと思うけど、それですごいことになると思うか?
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:20 ID:d1zMtwJ20
- ダメージ的にME2HIT以下なんだっけ
ぶっちゃけ、アドラムス使うくらいなら
違う攻撃職入れていった方が…
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:25 ID:P+NqmRWA0
- アコプリアクビ祭りとかでの宴会芸と言うか、皆でわいわいする為の要素としてなら良い感じだろうけど、流石にアクビしかいないけどどうしようみたいな時の戯れ程度じゃないかなぁw
そもそもアドラムスの前提でME取るからその場合でもME効く狩場を選ぶと思うが。
一人ME、一人前、残りアドラムスはまぁあり・・・か?
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:27 ID:W1sv3i220
- 元々支援用の職だしそんな大それた威力にはならんわな
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:43 ID:Q2JAUf3F0
- あれだけスキルポイント使わせて、弱すぎじゃないか?
転生2次ですらないMEに負けてるんだぜ
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:45 ID:P+NqmRWA0
- >>907
不死属性もしくは悪魔種族限定のMEとは方向性が違うから単純には比べられない。
↑の例で言うと物質人間精霊辺りにはMEのはダメージ出るだろうけど、天使にはMEはダメージ0だからね。
ただ正直アドラムスよりジュデックス連射のが強いんじゃねぇかなぁ。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:45 ID:W1sv3i220
- >>907
それをいったら、転生してLKになっても転生前のナイトのスキルBBが最強だったのは・・・
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:56 ID:Q2JAUf3F0
- でも3次のJOBPを15Pも使わせてあの威力ってのはキツイ…
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:57 ID:2M8xPOES0
- ジョイントビート+ヘッドクラッシュさんなめんなよ
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:02 ID:bWeurZsm0
- Q.アドラムスがあまりにもゴミです。
触媒を消費するのに加えてひどい詠唱時間・・・
(固定詠唱追加後の)MEもこれも、誰も使わないですよ。
これらを使うくらいだったらジュデックス連射します。
触媒をなくすか代償にふさわしいダメージをください。
A.MEはアンデットや悪魔型しか攻撃できないじゃないですか?
どうせそれしか攻撃しませんよね。
もしアークビショップに防御にヒール、加えて攻撃力も与えてしまったらどうなるでしょうか。
アクビが二人いれば触媒が必要ないとも説明文にも書かれています。
─2009年03月20日 三次職とリニューアルについて(韓、オンライン懇談会)
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:12 ID:hHrN7iOq0
- 鳥と組んでアドラ連発すれば良いよ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:17 ID:LCENMA2S0
- その防御もヒールも大幅に弱体化しておいてよく言うわ
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:19 ID:f+y/CtOM0
- MATKまでゴミりまくってるおかげで、R前のMEの1HITにすら
届くか危ないぐらいの産廃っぷりだというのに
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:25 ID:Fi5jHoLO0
- クリアランスの説明に
パーティーメンバーとモンスターにかかったすべての強化、弱体化及び状態異常をとり除く。
ボス属性に有効って書いてあるけど、2HQも消えるの?
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:26 ID:hC8YsVgI0
- 詠唱0.5秒ってのはデマなの?
DEX不要で射程長い速度減少や暗闇まで付いてるんだしMEとは比べられないだろう
まあ弱いけど
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:31 ID:G+R2bYby0
- せめてジェム消費無しならなぁ
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:35 ID:wIUtgLxK0
- 単体にしか使用できないという点でも微妙だな
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:41 ID:bVqwiIWpP
- プリ族というのは必ず一つマイノリティスキルを持っているものだろう
お前らは何も知らずバジリカを取ってしまった、ただそれだけのことだよ
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:43 ID:hHrN7iOq0
- バジリカは場所さえ間違わなければ
結構壁スキルとして強いんじゃなかったか?
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:50 ID:oD8s80ID0
- バジリカはイベントでは神スキルだった
IWでいいんじゃねという声が聞こえた事もあったがそれは悪魔の囁きなので耳を傾けてはいけない
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:18 ID:/YTlaEFy0
- バジリカ 中に入ってる以外は壁にはならない 横を普通に抜けてこられる、ボスが止まらない
IW 完全封鎖ができる、ボスも問題ない
IWは弓で撃たれるのに対してバジリカは遠距離攻撃が防げるか程度の違い?
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:22 ID:avCvXNS10
- >>887
自分もME持ちABだけどこうなった
http://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?20gXdNsXdAhEbnmoqxnryAaNbnkBdnkbqnwN1cHcY
アスム切り、メディタ5でME分を捻出してる感じかな
棚行くときは+8治癒でなんとか1900-2000を確保
D服でサンクは916回復するし割といい感じ
S4UいるときはSPの心配は全然しないのでこれもありかと思ってる
一度S4Uいなかったときは…お察しくださいレベルのカツカツ度
メディタ10の相方ABが涼しい顔をしてたのがうらやましかった
いやそう見えただけかもしれんけど
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:25 ID:2M8xPOES0
- ME分でメディタ10+SPR1+あとなんか2つ消えるからなぁ
ま、サクラ切ってJOB上げりゃいつか取れるさ!
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:28 ID:lgNgFVS30
- ハジリカは発動条件のスペースの確保が最大の難関
スペース確保時の判定対象がmobだけなら使えたかも知れないスキルだったが
他PCの位置も判定条件なのが最大のネック、
ハジリカを緊急回避用スキルと考えるのなら緊急時に
周りに他PCやmobが居ない事がありえない事、そもそも居ないと言う事は緊急じゃないと言う事
よって結論は宴会芸スキル
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:33 ID:RTW5XtQr0
- 後は発動を解除するタイミングを選べない、発動中身動きもスキルも使用できない、解除後に長めのスキル使用不可時間がある
辺りで使い勝手が悪いね<バジリカ
三次job70ぐらい欲しいわー
そしたら上位二次の転職少し早めでも良くなる
いや上位二次70でも三次スキル結構取りづらいんだけどね・・・。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:23 ID:GaQRA4NK0
- ハイプリからアクビに転職って99−99でないと色々不味いですか?
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:26 ID:dQOVcq8X0
- なんでそうなる
Job70かどうかならともかく
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:26 ID:RTW5XtQr0
- >>928
99-99とはつまりbase99job99ですか?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:41 ID:Q2JAUf3F0
- JOBは70でも厳しい、つーか過去ログに色々書いてある。
BASEは殆どの人が、JOB70より先に光ってたってだけじゃない?
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:08 ID:Bu54HGZs0
- Gメンがアクビになったんだが可愛すぎてやばい
惚れそうだ
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:11 ID:dakf+M+80
- >>932
ここは情報交換スレです。
詳しくお願いします。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:15 ID:5eCaARtK0
- アクビさんの下着の色について情報交換するのは構いませんか?
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:17 ID:RTW5XtQr0
- 他職で居る時に辻ハイネス貰ったら、結構破壊力あるね
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:33 ID:LPl+2YdX0
- jでも着てたのか?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:14 ID:GaQRA4NK0
- >>930
すんません、99/70でした
うちのハイプリが96/68です。
JOBは70ないとつらいのかぁ
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:15 ID:AJ4fWXmo0
- 妥協すりゃいくつでも。
後悔しないだけ。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:34 ID:x8vCphGS0
- >>934
青と赤と黒のアクビさんがいますが、それぞれお願いします
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:39 ID:ZFwWvVu+P
- ギルドの青♀アクビに聞いたら白色の紐のタンガだっていってたよ
青♂アクビの俺は紺のボクサーパンツですがなにか
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:55 ID:DlZMW7WB0
- サクラが有用なスキルって魚くらいしか持ってないんかな
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:56 ID:I/jrRFa90
- むしろアクビの方がありがたい
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:13 ID:qvoYgf2e0
- サクラって3次以外のスキルには全く詠唱減少なし?
うちのギルメン3次少ないんだが・・・
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:14 ID:d1zMtwJ20
- サクラは自分用スキルだと思って、取るくらいでいいと思う
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:20 ID:O+LpleGH0
- 固定詠唱そのものは他の職のスキルにもある
でも圧倒的に恩恵が高いのがHP・アクビ
支援を円滑にするために必要なスキルと思えばいい
上のほうでも誰かが言ってたが、使わないスキルにPを振る余裕はないからよく考えること
名無しや生体行くならシレンあるといい
今の棚等の大人数PTでAB三人とかそういう所によく行くならサクラあると喜ばれる
サクラは自分にもかけれるからどこの狩場でもストレス感じなくなる
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:27 ID:qvoYgf2e0
- >>944
確かに自分用として取るのもありか・・・
>>945
本当に3次以外のスキルも減少できるの?
そうなら取得目指してみるけど
3次以外に固定詠唱が追加されたって話は聞かなくて
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:31 ID:vzkp1XZQ0
- さくらはSP消費180が痛いな
メンバーにかけるとSPすっとぶ
だけど詠唱早くなるのはうれしい…
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:32 ID:d1zMtwJ20
- 固定詠唱って、上位二次の時点で
ハイウィズや教授にもなかったっけ?
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:35 ID:0kAUhL0O0
- マニピって低レベルで高レベルを上書きしちゃうよね。
4以下とる人結構いるけど、自分以外にプリいたら邪魔してしまわない?
と思って、自分は5を外せません。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:38 ID:ZNXuM8ra0
- >>949
自分より高い人がいるなら任せればいいのでは
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:42 ID:dakf+M+80
- >>950
次スレ〜
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:32 ID:v9bbdkPD0
- 長い時間持ってる人居れば、基本は任せてもいい
切れてれば使うって感じでおk
その回の使うタイミングが被っても、もう1回早めに使えばいいんでね?
あと、スキルアイコンの→に出てる残り時間バーも見るんだ
マニピ3だと最初から丁度半分になってるから
それ以下なら使ってもいいだろうしな
あとはマニピでスキル使用タイミング計ってる人もいるから
そこらへんは事前に確認しあうのも大事だと思う
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:55 ID:7Fi1raOI0
- サクラはエイムドとWLのReSとリーディングとの相性が良いぜ
一度これに慣れるとなしじゃやっていけないぐらい変わる
逆に言えば上記のスキルを使う人間と組まないならシレンティウム優先でも良いんじゃないかな
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:08 ID:B6i2nRmI0
- アクビ、ショートカット足りな過ぎワロタ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:16 ID:fwOuZBGX0
- >>954
/bmがんばれ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:01 ID:H8giRiaG0
- BMでも全然足らないんですが。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:03 ID:orLGXxiv0
- ABはもうBM前提みたいな作り
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:05 ID:aSXqV1ZL0
- 余裕で余ってしまった俺はサボりすぎとかそういうことか・・・
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:06 ID:v9bbdkPD0
- こっちも1列増えて何とかギリギリ足りるかどうかって感じだな
実際は足りなくて装備変えるところが1箇所犠牲になった
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:09 ID:qSh3hbkG0
- >>956
BM「ワシは4段目まであるぞ」
半角にしないと確実に運用できないため自分は設定してない
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:09 ID:HKGFpGlK0
- R化で持ち替えほとんどしなくなったので
かなりあまる様になったね
どうせ棚しかいかんし・・・
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:12 ID:SR9oXjdA0
- >>948
HiWizのAMP、教授のメモライズが固定詠唱だったかな。
他にはあったっけ?
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:17 ID:v9bbdkPD0
- >>960
こっちはファンクションキーで4枚目を使ってる
だが、どっちにしろ全角だと押しても反応しないバグがあるから半角にした方がいいんだけどね
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:17 ID:VZfZjAH70
- 無駄に詰め込んでるんじゃね
どこ行けば36+2を全て使うというのか
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:19 ID:v9bbdkPD0
- レディムプティオなんて転生スキルでもないのに時代を先取りだな
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:41 ID:ewKLRaJ20
- 上位二次で三枚の時点でも収まったんだしなぁ・・・
三次もソロ用スキルとPT用スキルががらっと別れてるんだし、足りないなんて事ないと思うがね
正直、SC足りないって言って見たかっただけちゃうのとw
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:45 ID:nidAP2sm0
- 追加された1枚にアクビスキルを突っ込んでるな
ただしまだ完全に対応しきれてないし、装備変更はもうアクセ以外は諦めムード
もうちょっと慣れりゃできるかもしれないが
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:46 ID:ergsYI0j0
- SCはShift+AとかCtrl+Zとかキーの組み合わせもできるよ
キーボードの右の方押しにくかったからこれで楽になったわ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:56 ID:RgvlGED2O
- オレは、使用頻度はあるが効果が長い、カントキャンディダスとクレメンティアをダブルクリック専用にいれてるな。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:57 ID:7DIMl+GM0
- 多ボタンマウスに対応しろよな
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:36 ID:H8giRiaG0
- 後だしで悪いが、自分はGvもやってるんで結構な装備の数になっちゃうんだ。
R前の時点で足らないー、早く4列になってくれーと思ったら3次スキルを忘れてた。
3次スキルはサクラメント取らずに範囲支援系取ってしまったため
それで完全に埋まってしまう、むしろ前以上に足らなくなってるという。
Gvだと斜線切れてても使えるラウダラムスとアグヌスは超便利だからこれも外せないし。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:51 ID:jmn+9xhQ0
- >>969
頭いいな
ダブクリ専用SCなんてとっさに使えなくて邪魔でしかないと思ってたよ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:55 ID:ByesS2mO0
- アクビより悪美女のほうが語呂いいからそっちにしない?
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:55 ID:v9bbdkPD0
- それもいいな
ポタ専用だと思ってた
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 04:03 ID:v954+c540
- スレ依頼行ってくる。
俺もPT時はクレメンティアとカント入れたり、もしくは支援分担した時なら自分の分担分+マニピなりいれてるな。
対象指定スキルじゃなくて、押したら即発動する系の全体系を入れるのが良いと思う。
まぁ後は棚とかで誤爆防止用かつある程度とっさに使えるように蝶入れとくとか。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 05:18 ID:93W5pm840
- ダブルクリック専用窓はアンシラ玉とパイを入れてる。
アイテム欄で青ジェム見えるようにしときたいから。
で、/bm 使っても足りないショトカは
対象指定する必要のないコルセオと範囲支援とアンシラを
スキル窓を常時表示してダブルクリックして使ってる。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 05:29 ID:YMglBnAy0
- ttp://sunanikki.blog.shinobi.jp/Entry/722/
参考になるかもしれない
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:47 ID:weVRjTa10
- まだHPな俺は片方アサイー固定でもう片方にリザとかのスキル、もしくはクリップいれてる
CTRL+Eが使えないから、アイテム欄開いとくとうっとおしいのであそこにアサイーは便利だし
CTRL+Qも使えないから自分がどっち装備してるかの判別と、結構役に立つあの窓
というか上記2つのコマンド返してください
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:52 ID:YMglBnAy0
- (Alt+EとAlt+Qじゃ)いかんのか?
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:30 ID:v954+c540
- 次スレ
アコライト・プリースト・アクビ情報交換スレ#211
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1279577656/
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:00 ID:TBUlijTF0
- Ctrl+oを返して欲しいわ
BGMのon/off切り換えがめんどくせぇ
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:06 ID:RT6+/PB50
- BGMはalt+yの中にon/offあるから慣れれば問題ない
音量調整はだるくなったね
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:19 ID:E6Y9UyAX0
- プリペアで狭間どうなのって書き込みあったが、あれは無理とはいわんがかなりきつい。
精霊の9999ヒールが全然とめられなくてかなり時間かかる。
天使はマジックミラーあるから下手したら反射で死にかねない。
物質と人間だけなら余裕だが…。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:27 ID:PTpnY8tU0
- >精霊の9999ヒール
Agi持ちが属性ある杖持って殴れ、2匹↑ならサンクしいとけば潰してくれる
>マジックミラー
マジックミラーの効果時間は30秒、それを何らかの手段で数えるのは魔法職狭間では当たり前
展開中の横湧きも即チャット窓だせば反射されても即死はない、後はSW敷いてなんとでも
でもMatkの割りに狭間MobのHP増えてるから、きついのはかわりないな
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:15 ID:SPy8i7DI0
- >>984
精霊の必要HITを見てから言うといい
あいつらLv100のマミーやオットーなしだとしてDEX111必要だぞ
一発MISSが出たらその隙に回復されるからほぼ必中状態じゃないと厳しい
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:26 ID:2HOR1kUe0
- ちょっと上でスルーされてるがクリアランスってどうなんだろね
触媒不用のディスペルと考えていいんだろうか
解除できる補助・異常はどれくらいだとか
Gvではシフト押しでも敵に発動できなかったのかとか
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:58 ID:I7VdTH6P0
- そもそも精霊のヒール殴って止められるの?
狭間3に殴りで行ってるけどヒール止まらないからソロだと無視してる
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:00 ID:I7VdTH6P0
- 1発でもミスでたらダメなのかorz
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:00 ID:DUlcmPO10
- >>978
リザはBMに入れとけよ
いちいちダブルクリックしないと出せないとか糞
万が一ミスクリしたらまたダブルクリックとか、立て直し遅れて終わるぞ
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:12 ID:a/nJxxcf0
- ・グロ4
・グロ1、アスム3
・グロ1、サフラ3
残りJob4を上記で迷ってるのですが、アドバイスお願いします。
ステは素で、I80、A80、D50、V50くらいの支援型を予定しています。
PT棚やペア狩りを想定しています。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:13 ID:760ZBdgm0
- リザはBM入りだな
大半の人がLv4にしてるのは迅速におこしたりするためなんだし
Lv1とかならそんな扱いでも変わらないけど、少数派ってのは自覚したほうがいい
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:22 ID:v9bbdkPD0
- ペア狩りは弓と?WIZと?
そんだけAGIあれば自分にはキリエでいいし、相手もどちらも盾がもてないからやっぱりキリエでいい
もちろんタナもキリエでいいからアスムは要らんな
WIZペアならサフラ、弓ならグロ4か?
だがWIZペアでもサフラするタイミングにLAやシレンを撃ちたくなるのが度々あって
なかなかサフラ使えなかったりもする
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:23 ID:7Fi1raOI0
- グロ1で止めるぐらいならとらないほうがマシ
その組み合わせならグロ4
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:23 ID:tKboU0WA0
- R前は止めれたな。>精霊ヒール
R後はペナ怖くて行ってないけど、メンテ終わったら試してみよう。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:27 ID:qoz2ChrR0
- >>990
まさしく俺がグロ1、アスム3の器用貧乏
ステもまさしくVIT60にしたら俺そのもの
戦闘の開始時にグロしっかりかけれるならかなり使えるよ
アスムは棚であげるならいらないけど、生体いくならあったほうが良い程度
魔法職と組むこと多いならサフラ3もありだと思うが、意外にディレイが重くてペアだときついときがあった
(サフラあったのは3次転職前のAなしハイプリのときのみなので参考になるかは不明)
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:28 ID:22iEnEd30
- 精霊のヒールはR化後でも止まる
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:33 ID:a/nJxxcf0
- ありがとうございます!
ペアはWLが多いです。
サフラは不評のようなので、切ることとします。
グロ4かグロ1アスム3、迷います・・・
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:34 ID:a/nJxxcf0
- っと失念。
アスム4というのもありそうですね。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:41 ID:NBhZ7UG00
- アスム4はないな
選択肢の中ならグロ1アスム3
でもどうせ取るならグロは3以上欲しい
サフラは俺も切った
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:42 ID:gx2hLI+C0
- 1000なら次スレへの誘導
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1279577656/
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB [ MMOBBS ]