■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

モンク系の情報交換スレッド132段目
1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:10/07/17 03:15 ID:???0
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレッドです。

□注意事項□
・sage進行です。メール欄にsageと入力して投稿してください。
・質問の前にまずは自力で調べるクセをつけましょう。
 現スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索及び熟読してください。
・荒らし、煽りは慌てず騒がず放置or「>>1」。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がることをすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・アンケートするなら切り口を工夫してください。ただ○○いくつにしてますか?とかでは意味が薄いです
>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。無理そうなら>>970

2 名前:大魔王様 ★ 投稿日:10/07/17 03:16 ID:???0
モンクスレでの質問は質モンクをご利用ください。
http://www.geocities.jp/monk20jp/Monk.html

□テンプレサイト□
・モンクテンプレ http://mohige.sakura.ne.jp/monk/

□前スレ□
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレッド 130段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278479464/

□□□初心者さんたちへのお願い□□□
まず、ココで聞いて見ましょう。(見つからない場合はスレッド一覧から)
質問スレッド その78
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278775441/
初心者集まれ!初心者の質問スレ67
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278684369/

□関連サイト□
・ステスキル総合計算機       : http://roratorio.2-d.jp/ro/
・Acolyte Maniax            : http://acolyte.s26.xrea.com/
・Apricot Cafe..             : http://jbbs.shitaraba.com/game/4291/
・-Monk Chronicle Inherit-      : http://6.pro.tok2.com/~north/mcri/Top.html
・アコプリテンプレ           : http://acopri.rowiki.jp/
・スキルシミュレータ          : http://uniuni.dfz.jp/
・詠唱シミュレータ(雷鳥テンプレ)  : http://rodabhand.sakura.ne.jp/bragisim.html
・キャラグラフィックシミュレータ1  : http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
・キャラグラフィックシミュレータ2  : http://fanavi.net/dresser/dresser2.html

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 04:24 ID:ivN4IiCG0
>>1


4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 04:41 ID:6lVDO3we0
おつかれさんです
前スレはこれだな

モンク・チャンピオン・修羅情報交換スレッド 131段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278858951/

前スレ999
あれ、深淵ルナカリで属性合わせてそれか
思ったよりダメが出てないな

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 04:53 ID:A1zVZfOr0
>>4
横槍で申し訳ないが、
天羅は見かけ3hitなので、1500〜1750のダメ滝なら、
天羅1発SP12あたり、4500〜5250で、
これが秒間1.5発程度撃てている、ということになるはず。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 05:03 ID:5d8Mklya0
天羅燃費良すぎだな
スリッパこれだけで狩ってる
SP減る気しない

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 05:04 ID:6lVDO3we0
ああ、そうなのか
てことは付与なしでも1発2450-3000ぐらいか
けっこうな火力になってるなぁ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 05:58 ID:eJYLSxPT0
+5グロリアスモーニングはまだ息してるのかな

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:07 ID:j32yl84s0
フィストだったら死んでたな、危ないところだった

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:10 ID:eJYLSxPT0
対人の理想は+5グロモーニングで一般はルナカリってところか
フィストは+9でも阿修羅が微妙そうだから作る価値なさそうw

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:26 ID:5d8Mklya0
+7グロリアスモーニングで身弾撃ちてーな

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:28 ID:t0/0q+/N0
点穴ー反のASPD上昇ってもしかしてこれも修羅側のASPD依存?

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:35 ID:VJBfp56C0
質問
対人修羅ステ
STR90
INT60
DEX100
VIT64
SP1488

装備は
対人ルナカリ
Dアンフロ
ミストレス
ゼロムたぬきDリング

いろいろ考えた結果これがいいかなとおもったんだけど
ダメなところあったら教えてほしい
サバは比較的人数が少ないサバです

14 名前:13 投稿日:10/07/17 06:37 ID:VJBfp56C0
書き忘れ
ステは支援補正込です

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:59 ID:HYYE8ORl0
棚9で散弾4やったんだが+10Tリベ鎖、ギャング、巨大ウィスパ、ストライキング、闇水付与
S84+、D93+、I60+で
30kくらい出てたな
反と散弾5にすればもうちょっと伸びるし慰め多い9Fだと結構使える気がする

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 07:57 ID:9SxGoAv20
全スレで吸気功の話題あったけどMOBからは吸えないけど潜龍昇天と組み合わせると凄く便利
ただし、PTMのモンチャンの気攻も吸ってしまうので要注意。
生体で調子に乗って潜龍→吸気やってたらPTMの白羽の気弾吸っててえらいことになった

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:21 ID:5d8Mklya0
>>13
対人でそのVITは不安過ぎる。
せめて80は欲しい、料理で90って所

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:21 ID:/y9oZU8e0
いまのGVでV振るいみあるのか?
V100あってもメランコSpPでお陀仏なきがしてならない・・・

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:35 ID:i19dDDZs0
Vは叫びが多い鯖かどうかによるから、やってみてから上げていった方がいいと思う
そういや先週のGvは叫び全然いなかったな・・・みんなスキル実験とかしてたからかな

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:59 ID:VJ2y140dO
GVで身弾さ、当たるんかな。
特に今はFLEEあがってAGI振ってる人も多いしどうなんだろ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:06 ID:WMawKxIJ0
前回のGvではFLEE410でも当たりまくったよ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:17 ID:OZpp2WD30
天羅ってようは使いやすくした温もりって認識でok?
殴り型には雷光切って取る価値あるかな・・・?
あと雷光の倍率がwikiにも載ってないんだが1000%くらいか?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:29 ID:6lVDO3we0
前スレより

351 (^ー^*)ノ〜さん sage 10/07/14 01:28 ID:jszUN8ct0
マジックマッシュルームでマキシマイズパワーになったもんで、
雷光弾の倍率を検証してみた。

まず、気球は通常通り1個あたり属性・スキル外で3ダメージ追加。
これは周知の通り、現在バグで命中時のみ判定中
この数値を控除して計算した結果、雷光弾のダメージ計算式は

{(200 + dex/5)*スキルLv*BaseLv/100}%

になるものと思われる。

355 (^ー^*)ノ〜さん sage 10/07/14 01:53 ID:+dV54mG70
STR効果が薄すぎてINTやDEXを高めにするのが主流になってる状況だと
威力を気にして高DEXにする、という事自体無さそうだな。

LV100 DEX60…1060%
LV150 DEX60…1590%
LV100 DEX100…1100%
LV150 DEX100…1650%
LV100 DEX140…1140%
LV150 DEX140…1710%

極DEX型でようやくまともに差が出て来る程度。そもそもLV150とか不可能だけど。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:55 ID:fOY6GWFs0
前スレ990
深淵3、無理なら中型3でいいと思う。
そもそも天使系20%カードなんてあったっけ?
偽天使でSP回復ってこと?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:01 ID:GXhpHbI60
ゲフェニア4で天羅試してきた。

S73 A90 V37 I35 D50
+8T中型チェインのみ
闇水なし

HIT足りないので呪い手2、回復はアイス、SP無くなったら宿。
点穴球使ってひたすら天羅で気功溜まったら吸気功でSP節約。

Job教範50使用して30分で、
Job21の58%→Job22の43%(Job16M/30minぐらい?)

消費アイテムは見てなかった。
30分しかやってないから時給は参考にならんと思う。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:04 ID:QjBezrDm0
天羅ってノックバックなかったっけ?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:12 ID:aTM58YlN0
死んだと思った指弾チャンプが、スリッパ発勁二確でも結構いけることに気がついた
靴ドムラ1で+15%だしなんとかなりそうだが、こうやって慣れていくんだな・・・

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:14 ID:QEKk41DF0
パッシブ修羅やってる人いるかな?
名無し2Fソロ行ってきたんだけど、
報告いるかな?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:15 ID:iiWeiH6j0
>25
21→22 7,340,384
22→23 8,707,500
6mくらいじゃね?WP運に大きく左右されるけど。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:25 ID:LubaDqKf0
>>27
俺は火スタナで指弾してる。指弾&数回殴り。
装備しだいで一確も……マグマリンタケェ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:34 ID:aTM58YlN0
試してみたら指弾で一確できたわ、マグマリンはいいぞ買うんだ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:35 ID:GXhpHbI60
>>29

ラトリオの経験値テーブルで計算してたわw
どおりで多すぎると思った。ありがとう。

Job21の58%→Job22の43%
6.8M/30minかな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:35 ID:aTM58YlN0
パッシブ修羅はスリッパを反発勁一確にするくらいSTRとDEX振るんだろうか
1PCでずっとやってきたから、インプ帽発動させやすいパッシブ修羅には関心がある
セカンドチャンプを半端なレベルで転職させてしまおうか、パッシブに

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:51 ID:KvuBRwW+0
パッシブ修羅ってまともな攻撃修羅スキル反雷光しかないんだよな

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:55 ID:YtqiW9Gp0
修羅のJob補正表ってどっかにある?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:03 ID:aTM58YlN0
過去スレに載ってるが探すの面倒なので貼っておく

01 agi1  02 dex1 04 str1 05 str2  09 str3
10 agi2  11 dex2 14 vit1 15 vit2  16 str4
19 vit3  20 str5  23 agi3 24 agi4 25dex3 28 int1
29 int2  30 str6  31 vit4  35 agi5 36 dex4
37 dex5 41 int3  42 vit5  43 agi6 44 agi7
48 int4  49 dex6 50 dex7

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:05 ID:6lVDO3we0
らとりおのjobボーナス表にも載ってる

38 名前:28 投稿日:10/07/17 13:19 ID:wxiovF0O0
パッシブ修羅[B 99 / J 25] 名無しD2F 30分狩
Base 未計測 Job 7.3%
【ステ】 S 70+16  A 106+24  V 1+3  I 21+10  L 1
【武器】 +8名声強いファイアフィスト +4サイレンスグランドクロス
【防具】 エデュウレイトムナック帽 +7イービルシルクローブ +4ファルコンローブ +7ソーンシールドフロームヘル
      +7高級サンダルオブヘルメス アスレチック野牛の角 アスレチックコンチネンタルガードの印章
【ペット】 スポア
【消費アイテム】 ハイスピードポーション ハエの羽 緑ポーション
【備考】 回線がauのPHSである。

獲物はゾンスロ、ラギッド、ムスカ
ムスカのみ、火フィストで殴る。ゾンスロは良く沈黙するので、SBの脅威はそれほどでもない。
SBを被弾しても耐えられるし、スタンも治せる。ムナ帽が無くてもSBは耐えられる。
不死盾があれば、SB2発までは耐えられそうだ。
SPはGXでモリモリ回復するので問題なし。常時爆裂でもいける。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:28 ID:AIZPA2Lb0
>>31
まずはステを教えるんだ
俺の旧SE型でもできるなら考える

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:41 ID:aTM58YlN0
>>39
STR90+20 D99+19
装備は+6名声火スタナー 馬エンジ 真紅の薔薇 ポルD服 マグマリンベントス コア2 Dリングね
DF使うから指弾より発勁二確の方が狩りやすい
武器を特化ルナカリにして火付与にすればSTR下げられるかも?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:43 ID:JEGmJKu60
師匠指弾/身弾一撃できるじゃねーかwww

ディフェンダーで乙るからな。

一時的にテンプレいれていいような気もしてきた。
ただディフェンダーって頻度どんくらいだったっけ?ずっと行ってないから思い出せない。
そんなに頻繁に使われないならまぁいいのかもしれないが、たまにでも起きたら俺はストレスがマッハだわ。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:51 ID:lxmIlB7j0
ヒドラ3枚挿しルナカリゴとスケワカ1ヒドラ2挿しルナカリゴ
今どちらがいいのだろうか。作ろうと思ってるだがすげー迷っている。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:12 ID:69uTtf7J0
後者

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:30 ID:83W7xqN90
>>41
爆気吸気で狩れる!と思ったけど
ディフェンダーでダメージ1/10とかされてリズムが狂う
体感で10数匹に一匹が当てる前にディフェンダー使う
短トレインしてまとめようにも途中で一匹二匹とディフェンダーしてきてうざい
雷光でも同じくディフェンダーでうざい
モンクにだけ師匠を狩らせないようにしたとしか思えない・・・

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:50 ID:QX3OHWxB0
AGI型修羅の兄姉に聞きたいんだけど、身弾と天羅どっちから(どっちを)取った?
もう少しで転職できそうなんだが、両方5にすると31とかいってて吹いた

この後昇天とか点穴振ろうとするとJOBが40こえてなみだ目
AGIの狩場とかで使いやすいのはどっちなんだろうか

場合によっちゃどっちかきらないといけないし、意見を聞かせてくだされ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:21 ID:iiWeiH6j0
「どっちから取る」より、貴方がどっちを使って狩りたい?
ってのを決めるのが大事じゃないかな
どっちから取ってもどっちかにしても潜龍昇天がないとSP事情は大変だよ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:27 ID:V2icEzqr0
カーサ身弾狩りしてる方っています?
RS修正がきたらこれでしかカーサ狩れない気がするので取ろうか迷ってます

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:37 ID:95hGHrkP0
スリッパモンクはこれからどうしたらいいの?
AGI振ってなくてS>I>Dなんだけどやっぱ振り直ししかない?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:49 ID:DKk3LBNk0
そのための振りなおしだしなw

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:52 ID:667Hd7sS0
>>48
低Lvなら作り直しが一番いいけど、90代後半とか行ってるなら振りなおしがいいかもね
Agiパッシブにして、GX担いでアヌ殴りが一番早いのかな
師匠装備が無駄になるのが痛いね・・・

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:53 ID:Kb2hHlow0
チンクロと違って事前情報では強職だと思われてたからダメージでかいわ・・・

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:54 ID:EOPbHUFH0
>>47
美味しいけど相当痛い狩場なので装備の敷居が結構高い
火鎧は当たり前としてアリス盾(V盾推奨)とWウアーも必須に近い

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:56 ID:QJ0gmpQk0
振りなおしできるなら、それで良いだろw
作り直したって振りなおしできんし
アヌの魔法がやたら痛いからどうだろうな
風鎧あればいけるんだろか

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:56 ID:J0SzdQKo0
最終目標、今のレベル、やる気がどれくらいかにもよるけど
催眠術師のステ振りなおしは今いるキャラだけの貴重なものだからそっちは取っておいて
スキル振りなおしだけやってスキルだけコンボ型にしてレベル上がったらAGI全振りとかでも

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:59 ID:aTM58YlN0
>>51
少なくともサクJの時点で狩り性能微妙なのはわかってた
夢見ていたアビスソロも蓋を開けてみれば爆気一確は遥かに遠かったし、
レベリングスキルが身弾しかないのも同じ
対人でも微妙な調整が入っため、トータルで残念な性能になってしまったが

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:01 ID:RZnf0qpE0
>>45
どっちも取ってないけど、天羅は今から取ってく予定のあるジョブ28修羅の俺が答える。

俺は単体は旧フルコンボでいいと思ったから身弾は取らないけど、
天羅が棚のサブ火力で今現在見直されてきてるから棚行ける環境と装備があるなら俺は天羅先に取るかな。
トールもレンジャ込みの身内で行って、インプはバイトエイムで食ってもらうとかすれば行けそうだし。

>>46も言ってるけど、潜龍がないとSPがキツイのはあると思う。
けど、皿込みのボス属性狩場PTに混ざれるならSP問題は一応は解決だし、天羅先に取ってガーっと上げちゃうのもアリだと思うよ。

結局の所、>>45がどこでどう育てたいかに因る。
SP回復財or宿代ケチってニアソロとかしたいならその二つより先に潜龍取る事をオススメする。
ツテがあるなら天羅じゃねーかな、ってとこだなー。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:09 ID:V2icEzqr0
>>52
ありがとうございます
カーサ5確のステ装備で狩りされてるんですか?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:18 ID:LPPaQ7vg0
>>57
>>52じゃないが補正込みでSTR100AGI64INT62DEX85LUK1でBase100ジョブ34で装備は
ライド帽 女神仮面 ギャング +7無形ルナカリ +4火D服 +6Vアリス +7イミュン バリアント スイーツD輪 スイーツクイール
これで水付与すれば5発で落ちる 極稀にうちもらすこともあるが1,2発殴れば落ちる
装備整ってるならかなりおいしいのでおすすめ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:24 ID:667Hd7sS0
>>53
アヌは闇SSを超頻繁に使うね。風服だと逆に狩りにならないかも
TSは歩いて避けれるし、JTは詠唱遅いからハイドあるといい感じ
後は囲まれたら大人しく逃げる。これが一番かと

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:25 ID:V2icEzqr0
>>58
参考になります!
Dが60しかないのが心配ですが
装備の方はどうにか出来そうなので身弾とってみようと思います
ありがとうございました!

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:29 ID:fAas1chc0
天羅持ちのAgi修羅だけど、
下のように動くと通常mobでも壁を利用して天羅を連発できるよ。

感覚は西壁CRに似てるけど、天羅は当てた方向に吹っ飛ぶから
同じようにやれば上下左右どの壁でもできる。

壁|       ○PC ●mob ×天羅範囲
壁|
壁|    ●)))
壁|○
壁|

壁|ここが1セル
壁|↓
壁|  ●
壁|  三○<サッ
壁|

壁|
壁|●××××
壁|×××××
壁|××○<天羅!天羅!
壁|×××××
壁|×××××

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:53 ID:xyGdtp1l0
よくやってくれた、天羅ラリアットと名づける権利をやろう。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:58 ID:2RhiqxqI0
スリッパさえ戻ってくれれば特に不満はない性能だな
もっと欲をいえば全てのスキルを楽しみたいのでJOB70にしてください

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:17 ID:vVaqDc+/0
天羅リアットとな

65 名前:47 投稿日:10/07/17 17:19 ID:95hGHrkP0
やっぱりそうか・・ありがとう
もう90台までそだっちゃってるし作り直すにも惜しいから素直に振り直すわ
転生したらフルコンにする予定だったのが少し早まるくらいだと思うことにするか・・

肝心のスリッパチェインに関して言えばサクJの時点からなんか怪しい臭いがしたから先持って処分してたんだよな
そこだけはダメージがなくてよかったわ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:20 ID:7AImQCES0
このスレかどこかで見たと思うんだが、ガルムの牙は前より需要伸びてるのかな?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:24 ID:OZpp2WD30
ゲフェニアで狩りするなら欲しい武器だし少なくとも前よりは需要伸びてると思う

雷光弾が約1000%ならAGI天羅二発も同等!
俺は雷光を捨てるぞ!ジョジョーッ!!

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:26 ID:AIZPA2Lb0
>>40
STR90かぁ・・・
旧SE型じゃ厳しそうだね、情報提供に感謝

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:29 ID:7AImQCES0
>>67
ありがとう。+7が倉庫で腐ってたから出品してみるよ。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:56 ID:JVQmtsAh0
AGI切りGv仕様のまま育成目的で雷光取っちゃってるけど
AGIあってもなくても雷光マジで要らない気がしてきてるのは俺だけじゃないよなぁ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:59 ID:bE6qLf3N0
天羅でいいんじゃね?という気はしてきた

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:00 ID:PyrBzcv50
同じく雷光切っちゃった

雷光使うなら一発性がある爆気のほうがまだ使い勝手が良かった。
というか潜龍+雷光より潜龍+爆気+点穴ちょっとのほうが遥かに便利

何にしても最低効率の修羅にとってはスキルポイントの節約は死活問題だな…
しかもそういう育成きつい職の癖にスキルツリーが厳しいという…

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:02 ID:yMi++ruU0
俺の+7ガルムは親デザc食って息をしていないんだぜ・・・

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:03 ID:83W7xqN90
でも天羅狩り動画見ても何かショボいんだよなあ
これならAgi切り型は
爆気→旋風腿→呪縛陣→爆気でいいような気がしないでもない

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:05 ID:ALFq3UHF0
天羅ってFキー押しっぱで使うと、押しっぱやめても出続ける時があるんだけどPCのスペック周りが悪いんかな

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:17 ID:bE6qLf3N0
Gvでラグがひどい時だと、白ポの連打してなくても消費とまらねぇーって時があるけど
それと似たようなもんかもね

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:27 ID:C+wZA7MV0
>>前スレ981,982
ありがとう、ジョブ上がったから取ってみたけど半端無い

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:25 ID:N8z/VvKX0
スキルツリー的にもスキルの効果的にも範囲攻撃を複数取ってる場合じゃない
雷光切りの爆気でいいとおも

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:30 ID:aTM58YlN0
雷光は遠距離だから、逃げ撃ちできるって利点はある
AGI切りだとつかまってすぐ撃てる爆気で一確していったほうがいいのかも
毎日ツリーとにらめっこしながら、催眠術師に駆け込む妄想をしている

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:35 ID:VJBfp56C0
3次職
スキルもステも
修羅の道

ズーンOTZ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:42 ID:9g83wYKU0
エンジニアキャップの無形に物理攻撃+10%って修羅身弾でも効果ありますか?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:50 ID:iZl/zr6Q0
特化Cと同じ。ATKにかかるだけだが効果あるといえばある

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:50 ID:XVN/24aH0
どれも一長一短があるし
おいしい狩場の発掘次第で序列ががらっと変わりそうで楽しみだ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:54 ID:N8z/VvKX0
>>79
遠距離・逃げうち
指弾ェ……

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:03 ID:WtPtJ1ge0
発勁共々犠牲になったのだ・・・

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:04 ID:JEGmJKu60
      _,,..,,,,..
     /    ヽ
     :'  ^o^  i  < しんすきるを ためすがいい
    ノ       :'
   ノ.. ,,,  ... , ヽ..

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:08 ID:J0SzdQKo0
活Lv2だけど取れたので検証
彷徨う者
活無し144.143.146.150.167.164.207.171.165.174.159.142.154
活有り96.106.90.95.116.68.65.105.81.87.95.70.123.94.123.109.104.110.121.80.65
平均ダメージ160.46→95.38
平均65ダメージ減少

保護する者
活無し382.346.273.257.282.300.286.268.240.314.242.279.266.302.350.282.258.284
活有り170.213.265.230.234.250.231.190.190.183.181.238.178.247.229
平均ダメージ289.5→215.26
平均74.24ダメージ減少

前スレの活の報告(200-250→20-30)流石に効果高すぎて勘違いかと思っていたが
5取ると本当にそれくらい行きそうだな・・・
これ5あればそれだけでも高ランクPTひっぱりだこになれるかもしれない
棚臨とか沸きが激しすぎて横沸きで死ぬって聞くし

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:19 ID:JEGmJKu60
>>87
一応装備やステなんかも教えて。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:27 ID:bE6qLf3N0
修羅は地味だけど地味に凄いスキル多いな

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:40 ID:2RhiqxqI0
対人型だと散財しないと効率だせない(といってもそれでも他職は低コストで同等かそれ以上)
のといじめなみにスキルP使うのが致命的なんだよな
スキル自体は優秀なの多いと思う、レベル上がると雷光や爆気も化けるのかなぁ・・
完全になんの希望もない職じゃないことが救いだわ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:44 ID:xhN1iTOo0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       化ける・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       化けるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と型の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   運営がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  修羅の強さが実感できるのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:45 ID:A1zVZfOr0
雷光弾……遠距離で7*7、1000%強、発動無詠唱、ノックバックなし
        消費SP30(練気リロード込みなら50) スキルP消費5

天羅地網…近距離で5*5、(400+agi)%、発動無詠唱・連打可能、3セルノックバック
        消費SP12 スキルP消費8(昇天に追加なら7)

…SWかニューマかで使い分ければいいんじゃね?
と活5、天羅5、雷光5でjob29のコンボ修羅持ちが言ってみる

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:05 ID:qJ3Yrkit0
強さはもはやどうでもいいわ・・・
モンク→チャンプでの糞スキルに比べれば全然いい

ただスキルツリーどうにかしてくれ・・・

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:05 ID:IF+IKGNd0
阿修羅の場合、Dチャッキ達人の槌>特化3枚ルナカリ
とはならないよな

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:07 ID:WtPtJ1ge0
もう火力捨てて点穴支援型でも良い気がしてきた

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:08 ID:J0SzdQKo0
>>88
対レイド ダメージはMPで固定
裸(87+0)
無330 活307

人40%(85+89)
無143 活77

DEF装備(87+185)
無242 活176

DEF+人40%(87+178)
無88 活20
DEF装備のくせにDEFが少ない

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:19 ID:9g83wYKU0
>>82
おい・・・エンジニア修羅身弾乗らなくね・・・

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:31 ID:5d8Mklya0
少なくとも固定ダメージになるメイスで
クラシックハット装備して、身弾撃ったらDamあがったから
エンジニアもあがると思うんだが

だめなのか。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:33 ID:ui57ar0v0
どうやって確認したかによるんじゃね

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:49 ID:G1HJNhrj0
>>97
お前の聞き方が気に入らなかったんだよ
>>81からの豹変がお前の心の汚さを表しているのは確定的に明らか

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:55 ID:26uLXBYD0
エンジニア修羅身弾に乗ってると思うんだが

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:30 ID:9g83wYKU0
>>100
正直すまんかったよ


もうちょっと検証してみる事にする

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:32 ID:CXkkAyRz0
属性カード Sign サイズ(クラシックハット) でダメージの増加を検証してみたが
素手部分には乗らずに武器部分にしか乗ってないっぽい結果になった


ダメ比較の検証する場合、
素手だと、武器以外の箇所の属性・種族・サイズ・Signの%UPでは増えないため効果がない結果に見える

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:11 ID:GzY6yee40
点穴・活がすごい気になるな…
アスムの代わりとして使えないだろうか
問題はツリーの奥深くにありすぎいいいいいい

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:25 ID:JEGmJKu60
活もしかしてDEFとか防御力上がるほど減少率も上がってる?
ぶっちゃけこれ104もいってるが旧アスム並みじゃね・・・?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:26 ID:qJ3Yrkit0
もう点穴系取るなら色々と諦めなきゃならんよね
でも点穴3種MAX取って、天羅5取ってもJOB25だから棚9F10F連れてってくれる人がいれば悪くもない気がする
あーゆー沸くところこそ点穴活が光そうだし


ところで棚天使で慰め2確、保護&執行3確にギリギリ届かないんだけど、届いてる人装備やステ参考にさせてもらいたい・・・

当方、料理ブレス補正込みで
S110 D73
+6ネメシス/+4オクスケガルム
ダブルSing ポル服 +6船長帽子&船長パイプ 女神仮面

これで保護、慰めは時々打ちもらす
執行は結構打ちもらす

ホントは服は闇服、中段は目隠ししたいんだけどね

なんか改善点あるかな・・・

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:33 ID:iiWeiH6j0
>106
鉄球セット

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:34 ID:667Hd7sS0
>>106
それもう武器を+7↑の中型特化かT深淵ルナカリにするしかないんじゃないか?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:39 ID:qJ3Yrkit0
鉄球セット!その手が!・・・・・・・バリアント靴はけないの痛すぎる・・

>>108
やっぱきついかぁ
ジェネの新料理とかが出回ってくれればそれも考えたんだけどね
なんかATK+20やらSTR+20料理があるとか風の噂で聞いて

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:40 ID:+6FdsTpt0
ttp://zoome.jp/kurochan_box/diary/4
zoomeに天羅棚動画来てたぞ。
確かに劣化温もり言われればそれまでだが、普通に強くね?
少なくても今までの♯とかSGとかに比べても断然火力出てる。
これは棚募集枠に火力枠として天羅修羅はアリな気がしてきた。

いきなり癌がSC押しっぱでスキル連打発動となっていた不具合を修正しました^^
とか言われたら終了だけどw

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:41 ID:iZl/zr6Q0
天羅動画とってみた。
ttp://zoome.jp/kurochan_box/diary/4

ステ装備はzoomeの本文参照。動画の上下に黒帯いれてるけど
発言とかマウスオーバーで出ちゃってる名前は無視してくれ

この動画ではないけど、この後もう1度ギルドで行って
闇付与・ストライキングありで慰め・保護に5.8〜6kいけた。

修羅身弾5も取得したのでダメージ軽く見てみたら
自力で5500x2 闇付与で8000x2 ストライで12000x2くらい。

アイテム消費は1hで闇水25本、サラマイン8個。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:41 ID:iZl/zr6Q0
>>110
書き込むより先に探し当てんなwwwwww

113 名前:106 投稿日:10/07/17 23:42 ID:qJ3Yrkit0
ゴメンなんの話か書いてなかった
棚天使身弾狩りの話でした・・

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:43 ID:iZl/zr6Q0
>>110
連投ですまんが

SCおしっぱで天羅してると、鯖の重さにもよるけど
敵倒し終わっても天羅止まらないのでやめた方がいい。
自分はいつも7〜8回手動連打してる。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:43 ID:+6FdsTpt0
>>111
本人様いらっしゃってましたwwwwwサーセンwwwwwwwwww
良い参考動画ありがとうwwwww

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:43 ID:2RhiqxqI0
>>111
はじめみたwかっけぇw

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:04 ID:yrFrcURr0
>>111
参考になったわ
やっぱAgi切り型でAspd遅いとここまで速度出ないかな
まぁうちの鯖は弓ばっか募集でまだ天羅の認知度は低いんだけど

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:15 ID:K4LH7wmm0
AGI切ったら微妙な時点でどうにも使いづらいスキルだな。
睡眠耐性で上げるにしても補正支援料理込み100までだろうし。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:22 ID:mshGc3wp0
どれが天羅のダメージかよくわかんねえ・・・

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:23 ID:ujLN4zeH0
AGI型は火力になれそうだけど
相変わらずGvステは救われないってことでいいのか?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:23 ID:SRuZC3f5P
>>104-105
反と潜龍さきにMAXにしてしまって活5とか遠すぎる…
しかしそんなに硬くなるならとってみたいね
job35-40とか何ヶ月先になるかな…

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:25 ID:Gde2EMen0
>>111
乙乙
似たようなステ装備だから凄い助かる。この役割ってやっぱり残影必須なのかな

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:26 ID:vI2pZDho0
>>111
やべえ笑えるwwww

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:29 ID:1Kt3pfkw0
すっごいまわるよ!

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:30 ID:vI2pZDho0
そういやヒールの仕様が変わったけど人面cって息してる?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:35 ID:Mwb5THbl0
してたことあった?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:35 ID:c6CZb1Zq0
Gv型は散財ブルジョワ狩りすればいいだろ。
スリッパつぶされてるけどな!

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:37 ID:vVu/JUf+O
俺の倉庫で寝てるよ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:48 ID:G3gYOPY80
久々にスリッパいったら八景がぜんぜんいなかったんだけど、何かあったのか?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:51 ID:JZk+Moy/0
発勁してみろよ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:53 ID:fHG6lALJ0
Gv型で、棚で天羅試してみるかなー
その前に中型ルナカリを完成させないといけないが・・・スケワカ売ってねぇ

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:59 ID:EwYlV5Sc0
Gvで身弾使いこなそうとおもったらSTR補正込み100じゃ足りないかな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:03 ID:tHLNPr5R0
>>122
俺も残影ないんだよな、気になる所だなぁ。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:03 ID:+ZiFHqce0
闇天使を速効で落とすにはやっぱSppなのかな

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:15 ID:Q7a3jQtQ0
自家発電あるし、猛虎硬爬山が脚光浴びることは難しいかなぁ
師匠に試してきたけど、ノックバックが邪魔だし、まだ壁際で天羅リアットしてた方がマシだった
ハッ!カーサに猛虎・・・は無理か

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:24 ID:SvKheOtN0
猛虎二連発当たって吹っ飛ぶ間にパッシブ殴りで倒せそうだとよく思う

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:27 ID:Zh3+7NR10
天羅すごいな・・・弓の代わりに火力なれそうだ。
誰か低AGIで試してくれる人いねぇかな。装備あれば俺もやってみたかったが。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:31 ID:NMQLq4Ud0
>>132
羅刹型からキラキラリセットしたついでに、低STR型なので試してきた
修羅側 Str51+28 点穴-反5 +7Dblbdルナカリ たれ人形 オーディンマスク
防御側 Def71+157相手にPvPで数回撃った
人30 9500~10000 人40 8400~8600
これにシーズ補正が加わるわけだけど、明日初めてGvで使うから強いのかは分からないや

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:38 ID:NMQLq4Ud0
連投すみません、重量補正があるらしいのを忘れてました
>>138は防御側が重量500/3000での結果です
重くしてみるとやはり効きますね

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:40 ID:ApqCEF2k0
活Lv2効果検証
囲まれダメージ
レイド5匹 DEF87+178 人耐性41%
活無し
105.80.78.75.80.105.73.83.83.105.102
活有り
17.37.17.34.47.27.33.33.41.31.28.14
囲まれても活の効果は減らないっぽい

高ATK
カーサ
DEF88+162 大型耐性15%
活無し
782 717 897 831 739 761 812 825
平均795.5
活有り
691 748 800 575 802 727 788 566
785 584 693 664 744
平均705.2
平均90ダメージ減少 単純計算でLv5なら225くらい減るかな?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:40 ID:1Kt3pfkw0
>>138
相手が遠距離耐性ガッチガチじゃなければ十分火力なるよ
自分も低STR型(料理、補正込み90)だが、アスペ使って身弾撃ってると
後衛は面白いくらい簡単に落ちる。前衛もまぁ、一応落ちる
反がある分、自分より火力ありそうだ
使うときはブラギ乗ってからやると楽しいよ!

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:45 ID:eIFcV/K40
活の検証囲まれ補正上でやってみてくれないか?
単純にDEFが上がってるのかそれとも耐性計算になってるのか気になる

活なしで16体に囲まれてダメージ検証
活ありで16体に囲まれてダメージ検証

下の数値が活無しの状態と比較して大幅に変化がある場合は
高確率で耐性計算になってると思う
その場合囲まれ補正を受けるアスムより強力なスキルということになる

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:51 ID:SvKheOtN0
これで活むさんになってしまうのか、活

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:00 ID:HRAFQy/a0
活がそこまで使えるとは
潜龍と反で35やっとなったと思ったのに
更に活取るとJOB40だと
いつになったらとれるんだよ・・・

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:04 ID:eIFcV/K40
まあ待てw検証結果が出てからでも遅くない

AGI振りが主体になったモンチャンがダメージを受ける状況は即ち
囲まれている状況だから、DEFが単純に上がるスキルならさして恩恵は少ない
ただアスムとキリエはお互いに対して排除関係にあるぶん
活はキリエと競合できるアスムとして需要はあるかもしれないな
検証頼むぜえ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:15 ID:ApqCEF2k0
16匹は狩り場的に無理だったが10匹くらいのレイドに囲まれてみた(人41%)
活有り
65.57.57.75.78.71.78.89.81.86.76.89

活無し
117.114.146.149.129.132.147.148.129
>>96の人40%低DEFと似たような結果に

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:29 ID:Zh3+7NR10
修羅側としては活の今後にマジ期待。
ただこれでアスムとの相性いいですだと支援側がアスムどこまで持ってるかだなぁ。
三次持ってるの修羅とABなんであっちもスレ見てるがアスム今後ヤバそうだ。
棚でABじゃなくてHPにありがたがられるかもしれないが。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:30 ID:RevZiCUp0
活がなんか予想外に強いな・・

>>58
焔マントおすすめ。たぶん5確になるんじゃなかろうか

>>111
これはいい動画
無属性で闇聖満遍なくダメ与えるのもいいかと思ったけど執行に当たりづらいのかな
威力が知れてる身内だと聖mob担当、弓が闇mob担当って分けられるかもだけど
臨時だとさすがに聖mobは任せろといってもなかなか認知されづらそうでもある

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:32 ID:HRAFQy/a0
活がそこまで強いなら活持ち修羅枠とかでてくるのだろうか

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:39 ID:NMQLq4Ud0
活5も取ったので少し試してきました

防御側人無耐性ともに0 Def86+83
Mobは商人Dop
活なし 255 287 242 273 279 287 287 276 241 267
活5 75 43 87 82 119 67 74 93 60 115

この状態で人40無25耐性装備を付けると通常攻撃の被ダメが1に
5匹で1ダメージのまま 10匹で20~40程 15匹で100 と増えていきます

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:44 ID:Zh3+7NR10
そういや活+金剛って出来るの?というか意味あるのかな。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:48 ID:HRAFQy/a0
活も反みたいに修羅のステで効果が上がるのかね

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:58 ID:ApqCEF2k0
>>96の裸のダメージ訂正
84+0で無370 活308でした

点穴 -活-Lv2でスキル攻撃検証(窓手スピアスタブ)
まずは通常ダメージ
活無し195.184.197.185.164.173.169
平均181ダメージ
活有り82.90.133.95.112.85.116
平均102ダメージ

スタブ活無し755.704.765.710.765.720.617
平均719ダメージ
スタブ活有り650.587.606.595.668.667.551
平均618ダメージ
スキル攻撃でも下がるダメージは大きくは変わらない

ついでにミスティルテインWP状態、裸(84+0)
無661 活595  レイドより4ダメージ被ダメ減少量増加

154 名前:111 投稿日:10/07/18 03:07 ID:dBppWLQC0
色々聞かれてるので適当に答える

Q:残影いる?
あったほうがいいと思う。棚に限っては突っ込む時よりも離脱の方がきつい。
前衛が壁付く前に撃っちゃったり、倒した後の即ワキが来た場合つらい。

Q:無属性でもよくね?
属性もストライキングもないと平均3k弱と非常に弱い。
ご存知の通り9Fなら慰め、10Fなら執行が多いので
多い方に属性合わせて残りはSppに任せたほうが回転いいと思う。
あと、ガルムはやめた方がいいですサイズ的に。WPあるならいいけど。

Q:阿修羅ステでやったら…
結構悲しいと思う。このAGIでもブラギがないとションボリ火力だし。
IAかけるだけでもダメージが変わるほどAGI響くみたいなので
SE型の残影補助ASPD(〜30、40)程度あるならいいかも?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:17 ID:Y7UTlmbZ0
>>150,153,154 乙乙
活に期待したいが、減算だったら残念だな。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:32 ID:xfS4zrUk0
カーサ身弾狩り


+8バドン2赤いスクウェアバッグ+水付与
火DローブとアンフロDローブの併用(アンフロはサラや剣を別エリアに誘導するときに使う)
ウアーDリングとウアー柳生
アリス盾


身弾のダメージ約10k+10kで大体5確
阿修羅狩りよりお得で安心
効率は20M/hくらい(整地済みで即沸きカーサのみ延々狩れる状況)
カーサのSPPは閃電歩使うとほぼ回避発動するのでやってみるといい
たまに沸くインプは壁際に誘導して身弾で処理
たまに沸く弓はオル手を夢見て倒すのもあり

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:55 ID:WtMW1ZaO0
同じように棚天羅狩りやってるのいるんだな。
無属性でも〜についてだけど、逆に無属性だとタナトスシリーズに効果無効になるんだよな。
だから9Fなら闇付与。10Fなら聖付与のほうがいい。

ちなみに9Fで戦う場合沈黙が結構うざいので、Rcあるといいけど、
INTそこそこあげてるんならデモ用マスクすると結構沈黙防げたよ。

棚で戦うんなら、AGI>STR=DEX>INT>VITぐらいがいい気がする。
同じステで狭間天羅ソロもできるしね。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:57 ID:pV6V+LZL0
生で超節約しながら時給更新したんで狩り報告

97/31 S>D>I=V 修羅
+5Dbl達人
インキュクラハ、オデンマスク、ポルD、B靴、パワーD*2
肩はクローク固定。

7から9への通路付近の階段占拠でセシルメイン、適宜階段下のセイレンカトリ以外も階段連れ込む感じ。

狩り方は潜龍エンジンに加えて点穴快2でHP回復もしていく感じ。
消耗品魚240、ハエ200、レモン140
効率 10.2M/h
なんかRによる共通変更だけじゃなくて生のmobってExp変更きてるよね。
倒すと大体150/186Kとかもらえて微妙にジョブのほうがおいしい。

これなら出費が1hで100Kちょっとで時給10m越えるから阿修羅型としては破格だと思う。
ただし階段独占でかつ変なのが飛んできたり沸かないのが条件と厳しい。
今回は階段にかなりの時間張り付けたんでこの効率出たけど、普段はやっぱり7Mくらいが限界かなぁ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:11 ID:ApqCEF2k0
>>152
何で下がるかをすっかり検証し忘れてた・・・
凄く遠回りしてた気がする

・活詠唱時DEFのVit側が1上がる毎に被ダメ2減少
Str、Dex、Int、Luk、最大HPSPは関係無し

速度でもDEF上がる為レイドとミスティルテインの被ダメ速度有りで合わせて再確認
DEF86で
レイド無373 活307
テイン無659 活593
・両方66ダメージ減少、減少効果は敵に関わらず固定

DEF86+191 プラチナイミュン
テイン無313 活247
・66減少、耐性装備や防具DEFも関係無し

囲まれ補正や%減等全部計算した後のダメージから0.38*スキルLv*VitDEF分ダメージ減少と予想
生体のような一撃死系には向いてないがガディサラ棚のような攻撃回数でガリガリ削られる系にはかなり有効
・・・と思ったけどHP15%UP効果もついてたから一撃死系にも一応効果あるか

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:21 ID:pxl12XnG0
カーサ身弾狩

STR127 (タン使用) 反5取得済みでかけてます。

+8Tリベルナカリ
エンジニア帽子 女神 ギャング

水付与でほぼ3発で倒せてます。
15匹に1匹ぐらい残る。殴ったら倒せるけど。
多分帽子にノッカーcさせば3確です。

タン使わないとほぼ4確(たまに3発)なんだけど
SPっちゅーよりアイスの使用量がかなり変わった。

あんまり時給とか考えるの嫌いなんで測ってないけど
棚10PTと同じぐらいでてたかな。ベースは勝って、ジョブは向こうかな。

こんな装備で反5つけて棚10だと身弾18000(9000×2)ぐらいでてるけど
皆2HITしてるとか知らないから修羅よえーって思われてるかもw

まぁメランコSPPに比べると弱いんだけどね。
見栄張るわけじゃないけど、PTに入れてって言い辛いから表示直してほしいなw

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:22 ID:mrvnjPMr0
>>159
乙です。
こちらは活の金剛との重複性を調べてきまた
活5 装備なし VitDEF78 ゴート相手に囲まれて実験

        通常被ダメ     金剛時被ダメ
活なし   181〜215 程度    18〜21 程度
活5使用  124〜162 程度    13〜16 程度

以上から、活のダメージ減少計算は金剛の手前で行われているようだ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:49 ID:1wA82dXD0
>>158
経験値はすべて1.5倍の共通変更のみ

棚天羅について
9FはR、10Fは目隠しがあればいいと思った


天羅ってAGIで連打スピード変わるの?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 05:08 ID:xfS4zrUk0
>>160
>表示直してほしいなw

「今まで表示されていなかったにもかかわらず発生していたダメージを発生しなくなるように修正しました」

とか来るからこのままでいいです。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 05:12 ID:JqwwiCeW0
ちょっとスキルシミュをぽちぽちいじってて、動画みてふと思ったんだが
今コンボチャンプなもんで、修羅になっても当然旧コンボ使おうとおもってたんだが
AGIだとノックバックにめをつむれば三段からの連打より三段とは別に天羅やってるほうが
SPとしてもいいし範囲だし旧コンボやる利点無い・・・?
三段5止めでコンボ埋めるくらいなら前提3で止めて三段10で天羅やってるほうがいいのか・・・

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 05:16 ID:pLYpVxJM0
なんか情報がいい感じに出揃ってきた感じだね。
期待のバフスキル:点穴-活-(期待の超新星?)/潜龍(言わずもがな)
期待の攻撃スキル:天羅(擬似温もり)/修羅身弾(燃費狩り向け)
期待の特殊スキル:呪縛(範囲白羽)/獅子吼(メランコ対策)

羅刹さん、やっぱ前提きつすぎるわりに影薄いっすわ・・・
しかし、対人を前提にした上で前述のスキル全部取るのは全部は無理・・・
天羅は狩りスキルと割り切って、最終的には切りすてて
点穴補助かつ修羅身弾/呪縛陣型になりそうだなぁ・・・

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 05:18 ID:tHLNPr5R0
>>164
それでいいよ。
コンボが現状稼げるからってだけで、にわかコンボで人口増えてげんなりしてたんだ。
強い弱いでコンボ使う使わない決めるやつはさっさとコンボやめてくだしあ(^ω^)

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 05:25 ID:1Kt3pfkw0
まず羅刹さんは念属性に弱いっていうのがw
狩りでも燃費考えると微妙だしね・・・

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 05:28 ID:MjIEfDXvO
強い弱いじゃなくね?
単にコンボ以外の育成が厳しいだけだろ
Agiない型は普通にやると全職中最低クラスの効率だからな…
要求装備がやたら高かったり、派手に散財したりと三次並の時給出すのがきつすぎるわ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 05:30 ID:JqwwiCeW0
>>166気を悪くさせちまったようでごめんよ、
だがそうやって「俺は昔から使ってるし一筋だしにわか消えろ」みたいな古参ぶるのはあまり良くないと思うぞ
どんな人だって始祖の人からみれば後続、新参なわけだし…
俺も金剛好きだから気持ちはわかるけど心の中にしまっておくんだ

もちろん俺みたいな奴が、スキルが強化されたからって「ロマンだから!」とか言いながら使ってたら殴り倒してくれw

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 05:31 ID:JZk+Moy/0
おいおいそんな大人な対応したらむしろ>>166が惨めだろ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 05:58 ID:xfS4zrUk0
・チャッキー挿し武器
・鉄球+足鎖


これについて検証した人がいたら情報お願いします

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:01 ID:tx1aDwVl0
しかし、点穴活・天羅・身弾をMAXにすると潜龍は5しか取れんし吸気功はあきらめることになるのか。
ここいらの按配は人脈とか鯖の臨時事情とかに左右されちまうわな。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:05 ID:pLYpVxJM0
活の情報がしっかりまとまったら、選択肢が大体決まってくるね。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:08 ID:ctwKY3KH0
ソロ好きは潜龍10吸気ははずせんね

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:27 ID:fG4bj1cV0
INTDEXに振り過ぎてAGIが65程度しか取れず、FLEEが速度込300程度しかない修羅なんだが…
せっかく身弾とったけど、ゲフェニアいくと20分に1回くらい死ぬんだ…。
装備なんてガルムとチェインシリーズと木琴くらいしかない。頭はミストレスだ。

こんな状況だとEXPと金銭程々に両立できる狩場ってないかな…。師匠にLv3旧コンボか身弾しかないんだろうか…

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:41 ID:ctwKY3KH0
65だと見切り10ベントスウィスパーで320くらいいくはずだけど

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:45 ID:APT/WV9H0
潜龍は10取る価値があると思うが

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:54 ID:RevZiCUp0
ソロじゃなくても潜龍は火力に直結してるスキルもあるし
潜龍自家発電で教授の手がかからないで機能する火力としてもいけそうだしなぁ

>>154
なるほど。たしかに全体に平均的に与えるよりはサクッと敵の頭数減らしたほうが安定しそうだ

>111のSTR100と装備(+7中型ルナカリ)、付与や支援での修羅身弾5(1000%)を参考に
DEX100雷光(1100%)と爆気(2500%)であてはめてみると
雷光 自力6050 付与8800 ストライ13200
爆気 自力13750 付与20000 ストライ30000
ということになるのかな
慰めHP30302保護HP45600執行HP55999となるとけっこうやれそうな感じである
しかしいまらとりおでmobデータ見てみたら執行の必中HITが下がってて他の棚mobとあまり変わらなくなってるんだな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:06 ID:JqwwiCeW0
しかし潜龍10取ると天羅や雷光や点穴が習得できるのが
到達できるか分からないところになってしまい
特に点穴活が遠いため
結局潜龍以外のスキルは前提周辺のスキルになってしまう・・・

潜龍取らないスタイルならスキル取得は一気に広がるけど全力では使えない・・・

潜龍取りか潜龍切りの点穴+何か系の2系統が大きく分かれそうだ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:18 ID:SvKheOtN0
34以降はきつくなるから、効率出せない型だとここらで挫折しそうだな
ソロなら反身弾宿狩りか潜龍身弾のどちらかが効率よさそうだが範囲がお察しに
潜龍10身弾5爆気5で36だからここらが目指すところか
今は知り合いと棚行きながら雷光潜龍ソロしてるけど効率は正直悪くて先行き不安

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:27 ID:JqwwiCeW0
たしかにそのルートの36が現実的で実用的なルートかな?
ほんと35付近を完成と見るなら選ばないときついな
爆気は雷光に置き換えてもいいかも?

自分は潜龍切りの天羅→活→呪縛旋風or雷光の30付近で暫定完成を考えてるが
ソロのSPは球に寄り道して頼るかな・・・

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:38 ID:gEJz6ksb0
デーモンベインに属性乗らないな
カードも乗らないだろうからゴミぽ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:42 ID:DZ6g8jJD0
ゴミでも取らないといけないのがモンク系のつらさだ・・・

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:49 ID:SvKheOtN0
そんなDBさんだが、殴りプリにとっては神スキル

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:51 ID:JZk+Moy/0
属性DB乗らないんじゃプリにとってもゴミだろ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:54 ID:YGjYHwmU0
潜龍はなくてもいい気がしてきたな…
活+電光or天羅の方が楽しそうだw

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:54 ID:JHDauKFT0
ゴミスキルを取らされたことによる信仰心の低下によって
モンク転職への道が開かれるのだ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:04 ID:SvKheOtN0
>>185
殴りプリスレ見てくればわかるが、
属性乗らないとしても元がでかいのでかなりダメージ増える
具体的にはカリッツへのダメ平均が419→473.5上がったとか
メイス修練の方が微妙化してるらしく、473.5→488.3しか増えないらしい
修練系には属性乗らないのかな

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:05 ID:JqwwiCeW0
しかし狩場として一気にゲフェニアとタナが上がってきたけど
白羽ってもう高レベルあまり需要ない?
雷光の前提に2は必須だが生体でも需要落ちてるなら前提止めでいい気がしてきた…

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:08 ID:RevZiCUp0
いや生体では相変わらず必要だよ
>189の鯖の生体臨時の有無は知らないけど
ソロでも使えるし

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:10 ID:yR2Lss4y0
>>166
もんちゃん時代にコンボ以外でソロのLv上げる方法が非現実的になっちゃったし
しょうがないと思う

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:32 ID:APT/WV9H0
>>186
潜龍無しだとスキル使いまくりできないぞ
やりたいなら止めはしないけどさ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:37 ID:mrvnjPMr0
昔ながらの、敵から気奪でちまちますることは・・・一応できるかなー

潜龍なし修羅は、超マジ型教授と似たようなものかもしれないね

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:48 ID:WtMW1ZaO0
>>192
確かに潜龍は凄い魅力的なんだけど、SP回復目的なら教授やアクビのエピクレシスがある。
反や活が他人にも効果があるスキルだからなー。

身内狩りでワイワイできる環境なら潜龍をとりあえず後回しにするって選択肢もあると思うよ。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:55 ID:YahsfL0R0
何か、天下大将軍cのAS気功がやたら出る様な気がするんだけど
アコ系が装備した時の発動確率って、何%だっけ?

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:00 ID:JqwwiCeW0
1%だったか5%だったか・・・そこそこ期待できる数値だったようなきがする

アコ系以外だと0.5とかだっけ?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:11 ID:Km3FEHuZ0
>>195

なんか天下に限らず、桃木とかAS系の発動率が
R化後高くなってる気がする。

FCAS型セージいるんだが、そっちもなんかAS発動率高いんだよねぇ・・・


あくまで「気がする」なんだがね|ω・`)

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:17 ID:YahsfL0R0
1000本ノックして来た。
28/1000 で、約3%だった。
(最初の内は5%くらい有る様な感じだったんだが、乱数が偏っただけみたい)

検証相手は草。
三段掌が当たらなくなったから、確率検証には使い易いね。(狩る分にはダルいけど)
まだチャンプなんで、点穴-球の発動率とか誰か調べてくれると嬉しい。

次はヒルスリオンでやってくる。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:21 ID:K4LH7wmm0
R前と比べてaspd上がってるからじゃない?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:28 ID:thIaLjhi0
>>189
生体とかで白羽阿修羅しないなら大体持ち腐れるから別に前提でもいいとおも

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:41 ID:YahsfL0R0
ヒルスリオン
9/1000 (AS気功)
40/1000 (AS致命的な傷)

次、桃樹盾でやってくる。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:56 ID:Km3FEHuZ0
>>198
>>201

検証お疲れ様です!

AS発動率はあまり変化なしか。
>>199の言ってる通り
ASPD上昇で、そう感じたのかもね

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:02 ID:YahsfL0R0
桃樹盾
16/1000 (ASヒール)

素手+盾有りが、爪+盾無しより遅くて体感的に辛かった…。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:32 ID:TS1WIvBT0
基本的なことで悪いんだけど、今って「3次職転職時」と「永久実装催眠術師」で
1キャラにつき2回リセットかけれるんだよね?

身弾、天羅、点穴反、昇天とほしいスキルが多すぎるんだがスキルポイント全然足りないんで、
途中で一度リセかけてほかのを試してみようと思うんだけど

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:33 ID:YahsfL0R0
ついで、あまり意味の無い検証

Str114(95+19)、Agi100(80+20)、Vit7(1+6)、Iny26(1+25)、Dex79(60+19)、Luk4(1+3)
対ワイルドローズ(動物、小型)
鉄拳Lv5、気球は付けずに殴る

通常111、三段掌402 (素手)
通常284、三段掌918 (未精錬Q暗闇バグナウ、ダメは固定)
通常420-428、三段掌1329-1353 (+9Q動物バグナウ)
通常353-406、三段掌1137-1290 (+7ホーンオブヒルスリオン、c未挿し)
通常427-608、三段掌1443-1770 (+7小型ガルム)

サイズさえ合ってれば、低Atk武器 + 特化c複数挿し でもダメは伸びるが
やっぱ、高Atk武器には敵わんな。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:51 ID:L+moo3Sn0
ちょい修羅身弾持ちの人に聞きたいんだけど
プリとかでMOB持ってるのに身弾で攻撃とかするとタゲうつったりする?

非ボスなら壁ついてればうつらないとか、ボスだった場合タゲうつったりするのかを
ちょっと気になったんで聞きたい。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:09 ID:YahsfL0R0
次、サイズ合わない場合

ステ、スキルは上と同じ
対ゴーレム(無形、無属性、大型)

通常74、三段掌315 (素手)
通常190、三段掌613 (+5治癒杖、ダメ固定)
通常174-195、三段掌615-684 (+7ホーンオブヒルスリオン、c未挿し)
通常211-213、三段掌723-729 (+9Q大型バグナウ)
通常215-274、三段掌717-912 (+7大型ガルム)
通常292-387、三段掌978-1251 (+7ネメシス)

目から汗が出て来た。

爪のサイズ補正、鈍器の逆(大75/中100/小100)くらいにしてくれねーかな…。
それと武器Atkを全体的に+30くらい…。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:11 ID:6FO2Ieqf0
ドレイクさせッてことです

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:27 ID:Q7a3jQtQ0
修羅身弾でカーサの報告はあるけど、狭間でやってみた人いないかな?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:03 ID:NwLHEHqz0
最近、無理して潜龍10取らなくてもいい気がしてきた

爆気みたいな気弾数によるスキルとる場合はともかくとして、
現在潜龍8だがMSP1400で空になってもキュウキ→キダツ*3→〜で一分かからず30秒くらいで全快だし

Lv8でMHP/MSP10%UPだからキリいいし・・Lv10にすると持続時間30秒増えるけど今そんな不便にも感じないしなあ
今のトコASPDUP効果も無いみたいだし

8まで上げたら10まで上げちまえと思うかもしれないが、修羅にスキルP2は大事だ・・
潜龍10、雷光5(JOB30)→潜龍8、天羅5(JOB30)にできるんだぜ

俺は身弾狩りだけど、気弾13個つけて点穴球あればそうそう切れない

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:05 ID:dBppWLQC0
>>206
書いてる通りだよ。身弾のノックバックは2セルだから非ボス相手だと

これだと移らなくて
□□□□□
□□□敵□ ←修<修羅身弾!
□□支□□
□□□□□
□□□□□

これなら移るという話
□□□□□
□敵□□□ ←修<修羅身弾!
□□支□□
□□□□□
□□□□□

だが、敵の足がある程度早くて、かつ自分のASPDが遅いと
「現タゲと1セル以上空けた状態でダメージを受けると移る」に
間に合わず【ノックバック→再びプリに張り付く→実ダメージ】
となってしまい、移らないことがある。

タゲ取るのに使いたいなら斜めからすっ飛ばすか、
残影して天羅なり殴るなりしたほうが確実かもね。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:08 ID:vI2pZDho0
>>111
の動画みてだと思うがirisに棚天羅臨時が立ってるな

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:31 ID:7AfNXX8N0
運営に三段掌のスキル発動オフ設定
(剣士のオートバーサークみたいな発動オフ設定)の追加を要望しておいた。
もし、要望が通れば修羅で双龍脚を取っても、強制ディレイで悩まなくても良くなる。
三段掌を発動しない様にスキル設定すれば、固定ダメMob狩り、
付与等のオートスペルの発動が楽になりそうだ。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:35 ID:7AfNXX8N0
よくよく考えたら、そんなに邪魔なら三段掌以下のスキルを取るなよって言われたら終了か
点穴マスターコースが俺を待つのか・・・('A`)

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:35 ID:+chBjBOx0
>213
元が「パッシブスキル」だから、それは無理かと思うんだが・・・。
修練やDBにオンオフつけろって言ってるようなもんだしな。
そういう修正は今までなかったと思うし、ゲームなんだから根本の部分で変えようとせずに色々工夫していこうぜ。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:39 ID:IyLPfRXL0
スキル取りに関してはやっと色々情報でてきたんだねえ

ソロしない&PTで教授から常にSPを貰える
 →天羅地網・電光弾・点穴-半5快5活5(TOTALでJOB30)
ソロが多め&PTで教授からSPを期待できない
 →潜龍昇天10(JOB25)+電光弾(JOB5)or修羅身弾(JOB9)or天羅地網(JOB7)

あとはGvスキル補完ってとこかね

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:42 ID:QkGSTj3n0
>>215
ABって最初パッシブじゃなかったっけ?
転生で強制取得されるからこそのあの仕様変更だったわけではあるけど…

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:43 ID:IyLPfRXL0
>209
>修羅身弾でカーサの報告はあるけど、狭間でやってみた人いないかな?
回数が掛かるのでどうやってもカーサ5確や3確言うのには勝てそうにない
ただ、槍投げ事故>>パルス事故なので死亡率は低い
あと食べれるのは物質と人間だけで、精霊は猛虎or天羅連打でないとヒールに押し負ける
そうでなくても必要FLEEやHITが精霊が抜きんでていてちょっとつらい
つまりレアは呪いの手とベントスのみ。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:43 ID:eIFcV/K40
>>140
超乙 新たなアスムの誕生か
ちなみに減算補正を出してる奴もいるがR後の減算補正は囲まれ補正受けるぞw
アコプリスレで実証されてる

つまり活のみが純粋に耐性防御を上げるスキルってこと
これはバフ支援始まったなwww

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:50 ID:SvKheOtN0
>>214
1PCでスリッパを楽に狩れる素敵な型じゃないの
PTプレイも支援役で大活躍
ソロでのレベリングは終わってるが・・・

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:50 ID:1t0GVf6I0
つーかスレタイなんで変わってんだよ
修羅で検索しても出てこなかったじゃないか
元に戻そうぜ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:51 ID:7AfNXX8N0
>>215
アクティブ/補助スキル扱いにして、
スキル使用でオートスペル三段掌、スキル再使用で解除って事にして欲しかったんだ。
色々と説明が下手で済まない。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:53 ID:djrJJ7Dx0
>>221
> つーかスレタイなんで変わってんだよ
> 修羅で検索しても出てこなかったじゃないか
> 元に戻そうぜ
今度からモンクで検索すればいいんじゃないかな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:55 ID:YahsfL0R0
・三段掌をOn/Offするクエストスキル
・連打掌&双龍脚をOn/Offするクエストスキル

欲しいとしたらこの二つだな。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:12 ID:IyLPfRXL0
>221
次の950を取って変えろよ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:24 ID:9pwSORUd0
点穴 -活-の効果時間ってもう出てる?90秒くらいあるなら取りたいんだけど・・・

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:25 ID:Zh3+7NR10
天羅の事もあると、S>I=V=Dな旧阿修羅ステ、スキルな俺の修羅オワタくさくなってきたな。
PTいけないソロは生態のみだしステ振りなおして狭間ソロ天羅型とかのほうが稼げそうなんだが。
棚動画すごいしなぁ。でも棚はソロじゃ入る事すら無理なんだし、2PCで狭間天羅ソロとかだれかやってみてくれマジで。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:33 ID:djrJJ7Dx0
AGI1だけど天羅5とってみた。
意外と使える気がするがするけど、
やっぱり被弾が多いから長時間狩れないなあ。

STR80のT無形鎖で師匠倒すのに4〜5発
SPにして約60だから2匹以上まとめて殺していくなら
以前よりSP効率はいいかもしれない

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:34 ID:IyLPfRXL0
S>I=V=Dな旧阿修羅ステで狭間天羅ソロの結果なんて
どうなるか火を見るより明らかだとおもうんだ・・

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:36 ID:NOxglp/t0
活取ったらPT入れるかな…!
修羅を支援型にしようかものすごく悩む
ツリーの見た目的に潜龍・活・羅刹が修羅3大スキルって感じなのかな
潜龍と活の両立が絶望的過ぎる

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:40 ID:Zh3+7NR10
>>229
お察しだから、ステ振りなおして擬似ぬくもりのほうが早く育つんじゃないかって話だよ。
ただステリセは一回だからやっちまうと対人型のいい形がわかってきた頃に戻すこともできないし。
最初一週間は天羅の話題なんてほとんどなかったし油断してたわ。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:40 ID:DZ6g8jJD0
AGI無しだと、温もり的スキルだから逆に棚PTはいけるかもしれんが
ソロは無理だなぁw

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:47 ID:1t0GVf6I0
>>223
俺はそれでいいかもしれんが、他にもチャンプや修羅で検索する奴だっているだろ
モンク・チャンピオン・修羅のままの方が便利だって話
むしろ、モンク系ってタイトルにした理由が聞きたい。長さだって足りてたろ

頭ごなしに「モンクで検索すればいいんじゃないかな」と言われてもただの思考停止にしか見えん

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:48 ID:vI2pZDho0
だから>>950取ればいいだろ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:54 ID:UjyfmNmC0
>俺はそれでいいかもしれんが、他にもチャンプや修羅で検索する奴だっているだろ

このスレでスレタイに文句言ったのお前さんが初めてなんだが
人のせいにせずに自分が気に食わないって言えよ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:55 ID:ZAgQwhTA0
Gvによさそうなステスキル振りにすると狩りがほんと絶望的だなぁ
I=V>D>>Sとかいいかと思ったけど、狩りだと阿修羅以外の攻撃スキルがショボーンだな

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:57 ID:djrJJ7Dx0
>>233
はあ、そうっすか。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:58 ID:Lo37CpGE0
思考停止 これ最近いろんなスレで見るけど流行ってんの?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:59 ID:Hyp6dU720
その辺にしておこうぜ
変えたければ950とろうぜ!ってことで

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:02 ID:XJ2Nn1nf0
>>233
お前さんの方が思考停止にしか見えんぞ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:02 ID:DZ6g8jJD0
あちーからカリカリするのは仕方ねえな
俺も修羅みたいな半裸で過ごすか

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:11 ID:slZP5ktk0
R化したと聞いて戻ってきたらレベル90の
阿修羅モンクが息をしていなかったんですけど
今はどういう風にステスキル振りなおすのが正解ですか?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:21 ID:djrJJ7Dx0
>>242
何がしたいかにも依りますが
現状なにをするにしてもR化からそう日が経っていないこともあって
何が正解と言い切れるステータス振りは存在しません

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:22 ID:Zh3+7NR10
>>242
モンクなら振りなおさないで転生させるといい。
旧ステでも十分光れるからその後ステスキル質問に来るといい。
たぶんその頃にはいい型が決まってる・・・はず。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:25 ID:WtMW1ZaO0
棚で天羅やってる身から言わせてもらうと、確かに修羅で棚で天羅は強い。
強いけど、倒すってだけならレンジャーのクラスターボムはもっと強い。
敵を釣ってきて一気に倒すってやり方だと、クラスターボム*3→デトネイター起爆で
瞬殺だから、修羅でこれ以上を出すのは厳しい。

ただ、棚10Fとか呪いによって釣りが死に安い場所だと、点穴-活を釣りにかけてやると
凄い死ににくくなる。
あとクラスターボム→デトネイターは、事前に置く場所が決まってないと使いにくい面があるから
ベース近くに沸いたのを倒すのは天羅のほうがいい(残影のおかげでピンポイント範囲できるしね)。
ベースを守るぐらいの耐久力はあるしね。

そういう意味だと必須職じゃないけど、安定のために入れておきたいってとこな気がする。

釣り2AB2レンジャー2(あるいは拳聖)教授1ミンスト1ワンダラー1が現状の鉄板だとして
そこに一人入れるとしたらAGI天羅点穴-活持ちの修羅ってところかな。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:26 ID:A6HBok+E0
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9234.jpg

100になれたので装備したけど絵と違いすぎてこまるorz

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:27 ID:VxZ/EY8F0
>>246
リボーン

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:29 ID:SvKheOtN0
CT2が連打できるらしいし、カート職でもあるジェネがそこにきそうだ
反天羅なら全体の攻撃力UPに貢献するからよさそうだが

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:35 ID:Y7UTlmbZ0
>>246
燃えてるような動きする? ぬめっとしてそうなんだが。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:35 ID:DZ6g8jJD0
>>246
なにこのたれホロン

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:36 ID:djrJJ7Dx0
>>246
http://www.google.co.jp/images?q=%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%92%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%AC

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:37 ID:IyLPfRXL0
でも結局・・・周りの認知度&過去の鉄板意識から
身内棚&遊臨扱いの棚&時間を掛けての自分で募集しか
棚に入れないような気がしてソロ向けステスキルを捨てきれない俺ガイル

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:40 ID:pV6V+LZL0
やっぱ認知度上げていくことが重要なんじゃないかな。
身内で爆気してきたけど見た目が派手だしそこそこ理解を得られた。
爆気はクールタイムさえなければ棚とかで無双できるんだがな…
現状回転速いとどうしようもねぇ。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:42 ID:NwLHEHqz0
>>251
てめぇwww
もうあれにしかみえない

255 名前:242 投稿日:10/07/18 14:46 ID:slZP5ktk0
>>243
>>244
AGIもVITも1なんで今までスリッパと亀しかしらなくて・・・
正直このステでどこいけばいいのやらって状況でうs

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:48 ID:SvKheOtN0
STRとDEX高ければ火付与スリッパ発勁二確でもやれるよ
金銭効率は落ちるけど経験値的にはR前と同程度かちょい上なはず

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:49 ID:f25jVh040
あれは炎じゃないけど努力マンに見える

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:49 ID:Zh3+7NR10
>>255
二発でも師匠やるしか。後は鳥人間とか。
IntDex高いならヒールでがんばれるはず。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:56 ID:Zh3+7NR10
今対戦してて気づいた。
ttp://www.capcom.co.jp/sf4/rufus.html#character_btn

説明文見るかぎり天羅ってこいつのウルコンUだ。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:02 ID:vI2pZDho0
>>259
大体あってるから困るな
別に竜巻旋風脚でもなんでもいいとは思うが・・

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:12 ID:QOuq3Cvi0
点穴反の持続時間って4分ですか?
球はブレスIAと同時に切れるので4分っぽいですけど・・・

それと羅刹はLvで何が変わるか分かる方居ませんか?
Lv1止めとかだと使い物にならないんでしょうか・・・

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:18 ID:1Kt3pfkw0
Lv1羅刹は射程も1セル、威力もLv10に比べて激しくゴミ
10前提のスキルだから1〜9までと、中途半端に取るなら切るべき
前スレに検証してくれてる人居るから、後はそこで調べれ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:24 ID:QOuq3Cvi0
威力だけじゃなく射程も減るんじゃ話にならないですね・・・
羅刹取る場合は反は諦めるしか無いのかorz
前スレも見に行ってみます。ありがとう。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:26 ID:IyLPfRXL0
>249
まったくうごかないよ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:36 ID:8PB4DTHY0
既出だったらすまないが不具合っぽい現象がいくつかあるんだよね。

爆裂中のSP回復量が50%になるってスキルの説明欄に書いてあるが、
潜龍中のSPって1ずつしか回復しないんだよね。
あと♀修羅で連打掌やると生首が宙に浮くんだがこれって不具合かな?

同じような現象あった人いる?

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:39 ID:pLYpVxJM0
>>264
ひでえ手抜きwww
聖火冠以下wwww

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:48 ID:JHDauKFT0
潜龍中の爆裂は通常の爆裂と違ってSP自然回復力-100%になってるな
エギラ靴とか装備すると微妙に回復する

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:50 ID:6ZPYgUFQ0
ネカフェ利用で、カーサ阿修羅やってきた。反射はないで間違いない
ネカフェ+教範+JOB教範でカーサEXP: 14700/142500
阿修羅の威力は100Kでれば問題なし。2分で3匹のペースだったので時給13M
もっと空いてる時間、テンポよくやればがるかもしれない。けどSpPには到底勝てないなorz

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:55 ID:Zh3+7NR10
>>265
爆裂中のSP回復については説明文と違う事が多い。潜龍だと回復しないとか色々あがってる。
♀修羅にかぎらず三次は首ずれるのは普通。ってくらいグラ関連問題ある。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:59 ID:8PB4DTHY0
>>267
>>269
なるほど、やっぱ色々あるんだね。ダメ元で報告出してみるかな。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:01 ID:GN/rxxy10
せみこんAGIちゃんぷLv88でスリッパ狩ってるんだけど、どうも効率が出ない
+8T地チェインに火付与でやってるんだが、手ごろな値段で良い武器って何かないかね

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:05 ID:Lo37CpGE0
♀修羅+エフェクトオフ+修羅身弾=

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:38 ID:XwlJ1pom0
>>247
ほんとそうだよな
どうせなら零地点突破FEみたいな技も欲しかったわ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:49 ID:pV6V+LZL0
生で白羽から呪縛にしたんだけど呪縛が神すぎて驚いた
マガレに壁までトレイン、クロークから白羽しなくて良くなったし、何よりガイルの処理がやりやすすぎr
今までの死因の5割くらいがガイル白羽失敗だったんだけどそれがなくなった。
狩れる状況も増えたし、デスペナも大幅に減って効率かなり上がった。

というわけで、散財したくないGv型にオススメしたいのは

猛虎狩りでジョブ上げる>潜龍>吸気>呪縛5>爆気5>点穴快1〜2

ここまででジョブ33か34。
ヒール10取ってる人なら快は要らんかも。
俺はDBDP10、ブレスIA10、ルアフ、テレポ2、ポタ4、ヒール3でカツカツ。
こっから先は必要Exp的に激マゾゾーン突入するんで厳しいかな…

効率出したいときは生ソロ。
金稼ぐなら婆とかSDで爆気1確狩りしてると効率は2M3M程度だが結構金たまる。
潜龍、ヒールor快、テレポで永久機関だしね。
この辺の金稼ぎに関しては狩場探せばもっと色々ありそう。


今日のGvでは残影で突っ込んで後衛陣は爆気で蹴散らしor呪縛、抜けてきたのに阿修羅。
こんな感じで考えてる。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:57 ID:ZAgQwhTA0
>>274さんステどんな感じですか?
同じような事しようと考えてたので!

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:03 ID:qRa9U4e70
>>271
スノウアだけど、+8T無チェイン(lv2)、+7ネメシス(lv4)で風付与したら
通常660、600で特化チェインの方が強かったな

だからまあ、付与してそれより↑っつーとルナカリ3枚挿ししかないんじゃないかな?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:04 ID:pV6V+LZL0
>>275
S105 D86 VI60くらいです。
これからはVに振っていくつもり。

問題はこっから先のスキル取り…
点穴反取ろうと思ってたけど修羅身も捨てがたい。でも修羅身はワンチャン修正がありそうで取れない。
ボス属性(ノックバックしない相手)に強制壁追加ダメージってのも仕様なのか怪しい。
さらに怪しいのはGvで飛び蹴りは飛んでいくのに、修羅身は純然たる遠距離攻撃になってること。
これもかなり怪しい。
まーどうせ色々仕様変更来るだろうからスキルリセット必要だろうけどな…

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:07 ID:GN/rxxy10
>>276
ありがとう
なるほど、これでも良い方なのかな
教範75で時給4m出ないくらいだけど…頑張ってみるわ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:21 ID:CZ1lv3QI0
リムーバーで教範なら大抵4Mは行くと思うけど

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:25 ID:NKk8Kv3J0
呪縛ってBOSS系にも効いたっけ?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:28 ID:1Kt3pfkw0
呪縛はボスには無理

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:33 ID:SvKheOtN0
>>279
リムーバさんはjobがゴミすぎる
ホドレムも同上

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:34 ID:NKk8Kv3J0
そうか・・・
サラマンダ―とか剣Gなんかに効くなら7秒も拘束できるし使えるなーって思ったんだが残念だ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:37 ID:+ZiFHqce0
気功必中が直れば、15個分だから75ダメージ+になるのか
Atk+75ならよかったのに

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:37 ID:NKk8Kv3J0
もうひとつ質問をば
天羅がいいのは分かったんだけどAGI1では使い道あるのだろうか?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:39 ID:RevZiCUp0
>>277
修羅身はチャージアタックや影切りが似たような挙動だし
こんな仕様になるとは思ってたよ
1000%*2と重量補正は想定外だったが

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:46 ID:ApqCEF2k0
>>226.>>261
963 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/16(金) 23:43 ID:SIjwxxJD0
取ってる人は知ってるだろうけど一応点穴系効果時間
点穴-活-
Lv1 4分
点穴-球-
Lv1〜3 4分
点穴-反-
Lv1〜5 4分
点穴系は全部効果時間4分ぽい

らしいよ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:02 ID:q7NyZJZU0
>>285
威力はAGI型より低くなるけど、400%と500%なんでそれ程差は無い・・・かな
PTだと壁が他にいるなら問題ない
ソロはどうしても被弾するので、ATK高い敵にはきつい

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:06 ID:dMd3G3rd0
ていうか修羅身のゲーム内説明見ると
「1000%/ノックバックダメージ750%+追加ダメージ」ってあるな
ノックバックダメージと追加ダメージは別物で2HIT目は追加ダメージ込みの表示なんじゃないか?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:07 ID:NKk8Kv3J0
>>288
ありがとうお優しい人

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:16 ID:XwlJ1pom0
生体で呪縛はLv1でも一応使っていけるな
射程1セルなうえミスるとCTもあるから結構シビアだが
呪縛→白刃連打でガイルとマガレも安定だわ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:17 ID:vpm+10Sz0
盾持つとASPD下がるけどモンQの皆は常時付けてるのん?
アコ時代盾持つの忘れててスタナーぶんぶん振りまわしてたから
付けたらASPDの遅さが気になって来て・・・・。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:19 ID:CZ1lv3QI0
>>292
ディバインクロスとスピリン

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:19 ID:Nc27/7Zh0
今の通常爆裂はSP回復力半減らしいけど、
エギラ靴履いて爆裂したら
(100%+15%) / 2 = 57% になるのか
100% / 2 + 15% = 65% になるのか試してみた方います?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:31 ID:JHDauKFT0
>>294
爆裂は回復量が半分になるんじゃなくて
回復に必要な時間が倍になるだけ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:37 ID:Nc27/7Zh0
>>295
なるほど!転生後のステに悩んでいましたが、前提から違いましたか。
ありがとうございました。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:38 ID:NKk8Kv3J0
破砕柱がほとんど触れられてなかったのでちょっと取ってみました
使った時点で10秒ほど持続するみたいで
後ほど報告します

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:17 ID:mshGc3wp0
>>288
スキル連打速度で凄い差が出たりしない?
ASPD関係ないなら取るんだけどな。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:19 ID:NKk8Kv3J0
破砕柱は近距離物理スキルのみカウンター入るみたいです。
RKさんのSpPやブレスなんかはカウンターできませんでした。
対人や中型武器がないのでカードの効果が乗るか検証ができません。すいません。

HP12071 S110 V60 I58 D78 武器+8T無形チェイン 威力減少防具は人盾+イミュンのみです。
RKさんHP22kのBBでカウンター4k 返ってくるダメージは把握できませんでした。すいません。
阿修羅もカウンター出来ましたが相手に20kほどこちらのダメージは重なって確認できませんでしたが相討ちで終わりました。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:20 ID:NKk8Kv3J0
あと破砕柱のアイコンが持続している間は再使用できませんでした
消えたら即使用可能です

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:26 ID:JZk+Moy/0
俺は>>233は正しいと思うけど

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:30 ID:q7NyZJZU0
阿修羅カウンターか・・・熱いな

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:36 ID:RevZiCUp0
阿修羅カウンター熱すぎワロタ
しかし前に言われてたSpPを閃電破砕カウンターはできないってことか

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:47 ID:djrJJ7Dx0
>>301
俺は今の方がすっきりしてて良いと思うけど

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:48 ID:vI2pZDho0
終わった話題をわざわざ蒸し返すなよ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:49 ID:K4LH7wmm0
ID変えて擁護とか暇だなぁ。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:54 ID:q7NyZJZU0
決着つかない事を言い合ってもしゃーないだろw
>>950を取った奴が決めればいい

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:57 ID:Km3FEHuZ0
ようやくゲフェニア4で、計測できるくらい安定して狩れるようになったので報告

けっこう報告は上がってるが、色んなステ、お財布の事情、等
あると思うので参考程度に。

修羅
Lv 92/30

装備:
+4ミス冠 イフ耳 サムライマスク +4ネメシスor+4マミーガルム +7闇セイント +7木琴マフラ +7ソヒシューズ
サイン ニンクリ

ステ:(支援なし)
S 80+7 , A 81+4 , V 1+4 , I 34+4 , D 50+6 , L 2
HIT 323 FREE 304

メインスキル:
身弾5 点穴-反5 気脱

執行,保護 身弾5*4
慰め 身弾5*3

抱えられるのは最大2体、執行がHIT足りないためDEX料理使用。
サキュ,インキュのみの時に気脱、SPなくなったらゲフェ宿に帰還。
支援切れたあたりで戻ってるイメージなので、だいたい一回4分で戻り。
JOB教範使って、込み具合によるがJOB7〜8M/1h(Baseは見てない)

金銭は、全部OC売りでも宿代は取り戻せるので±0って感じかな。
少しでも同志達の参考になれば。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 20:01 ID:Km3FEHuZ0
>>308

ごめん、間違い
JOB効率7〜8M/30分だった。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 20:10 ID:NKk8Kv3J0
検証足りなかったので報告
破砕柱のCT5秒
素手とチェインで検証したところ威力の増減あり。なのでカードの効果も乗ると思われ。
相手の攻撃を受けてからその攻撃を相手に返す感じなので即死系使われたら相討ちになります。
破砕柱でこちらに返ってくるダメージは1/10ぐらいです。
スタンみたいにこちらが攻撃不可能の状態だと破砕柱発動せず。
バッシュ○ BDS○ BB○ スタブ× SpP× SB× MB×

あと気が2個必要って書いてありますけど気がなくても使えますし発動します。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 20:48 ID:zkrkg54eO
今言っても先の事だし、気に入らないなら950を取ってから議論を持ち掛けろよ
話して仮に結論でても今見ている奴がスレ立て依頼いくとは限らないんだしさ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 20:53 ID:skq6+R4+0
修羅99/25現在STR77あとほぼ未振りステで
いっそAGIに振っちゃうかS>I=D>Vの阿修羅ステか迷ってます
ソロ生体3くらいしか行くところ無いけどこのスレ見る限りAGI型楽しそうだなぁ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:20 ID:Q7a3jQtQ0
俺も、AGIフルコンボ維持したまま転職すればよかったと後悔している。
ステ振りのチャンスは後一回だけだし、ステリセ課金アイテムでいいから欲しいわ〜

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:45 ID:oB63tRrL0
そもそも前の950は次のスレタイはどうします?って
聞いてからの改良案なのに今更突っ込みとかあふぉかと。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:49 ID:BsBd+cj50
ステリセ1ヶ月くらい無制限でやらせてほしいよな
つかステだけとか微妙にひどいよな、スキルも大きく変わったというのに

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:53 ID:BlhjrkwJ0
>>315
え……?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:55 ID:Km3FEHuZ0
>>315

ジュノの催眠術師は、ステ一回、スキル一回それぞれリセットできるぞ?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:04 ID:ApqCEF2k0
まぁ検索しづらくなるってのも分からなくもない
だけど長くなりすぎるとそれはそれで不便になるから仕方ない

それはいいとしてガーディアンやバリケードに点穴 -快-が使用出来たんだが
実際に効果あるならかなりの回復量になりそうだ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:09 ID:q7NyZJZU0
Gv型だとどうしてもSVIDが欲しいから、AGIに振る余裕が無いんだよなー
SpPゲーとはいえV低かったら他の攻撃でも簡単に死ぬし

しかしAGI型の狩りは楽しそうだw

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:10 ID:RevZiCUp0
なんかガーディアンとかバリケとか守護石とか妙にバフ/デバフがかかるようになってるな
ひょっとしたら活もかかるかもわからんね
タゲで選べるだけで効果は出てないとかだとアレだけど

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:13 ID:SvKheOtN0
長くても文字制限に引っかからなければ別にいいと思うよ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:15 ID:JZk+Moy/0
むしろ短すぎて問題があるレベルだって「モンク系」だけじゃ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:19 ID:ke00ysqi0
師匠のAA探しにきたのになかったでござる

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:20 ID:4ZDJoYoT0
点穴球つかって天羅すると気は溜まるのでしょうか?
ついでに連打や猛竜とかでも気は出るのかな〜

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:26 ID:djrJJ7Dx0
>>324
溜まるよ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:27 ID:Q7a3jQtQ0
点穴玉は雷光弾でも球が発生しました。
地味にというかかなり便利なので自分はソロ狩り時使ってますよ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:30 ID:Zh3+7NR10
>>323

      _,,..,,,,..
     /    ヽ     
     :'  ^o^  i  < http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1269949074/
    ノ       :'
   ノ.. ,,,  ... , ヽ..

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:31 ID:YahsfL0R0
>>322
まだ言ってんのか('A`)
騎士系・Wiz系・ハンタ系・雷鳥系も、転生・3次の職名なんて入れてねーぞ。
そんなに困るとも思えん。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:31 ID:djrJJ7Dx0
>>322
まだ続けるの・・・?
騎士情報交換スレとか弓手系の情報交換スレ
ってのもあるし別に問題ないと思うよ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:31 ID:46l5xBa50
修羅でGvしてきたけどなんとかなるわー。
騎士系列とかはまぁ阿修羅以外無理だけど、羅刹10で相手のチャンプやら
後衛くらいならほぼ落とせる。教授に、ディスやられても遠距離で出せるのが強み。
レンジャーとかニュマして羅刹で完封できた。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:36 ID:YzC4Pg+y0
もう「拳で語るスレッド」でいいよ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:37 ID:nftT9MYd0
ぬるぽ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:39 ID:YahsfL0R0
>>331
現状だと、 「鈍器で語るスレッド」 になりかねないがな…w

>>332
ガッ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:44 ID:JZk+Moy/0
元々あった「チャンピオン」を外すのはマイナスでしかない

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:46 ID:lhi23JJ90
闇葱に呪縛しても中々掛からなかったんだけど何かあるのかこれ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:48 ID:1Ddi9QRA0
モンク王修羅師匠 でいいだろ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:48 ID:f25jVh040
RO板なんだから検索引っかからなくても探せば見つかることぐらいわかるだろ
そこまでこだわる意味がわからん

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:54 ID:djrJJ7Dx0
>>334
マイナスでしか無いかどうかは個々人の受け取り方次第でしょ
このほうがすっきりしていいな、っていう人の意見は無視するの?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:01 ID:vI2pZDho0
騎士と弓手に至っては名前ですらないんだからいっそここも修道士スレとかにしたらいい

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:05 ID:A6HBok+E0
>>335
気がなかった(これは無いか
位置ずれ?のどっちかなー・・

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:07 ID:YzC4Pg+y0
どうしよう倉庫見たら4属性フィストがある
高い金出して買ったんだよねコレ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:10 ID:CZ1lv3QI0
フィストとか一昔前は一番安い属性武器だったような

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:13 ID:Tt6h2YKA0
今王の武器ってルナカリが良いんですか?
コンボだとナックル系?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:15 ID:y5YMFBR/0
>>343
コンボでも別のスキルでも出来れば鈍器がよろしい

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:15 ID:1Kt3pfkw0
>>335
それはサクライでも本サバでも体験したな
相手に呪縛してもかかってない時があったわ
もしかして表記にない成功率とか、ステータスに関係してるとか、そういうのあるんかね

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:18 ID:mshGc3wp0
位置ズレはまた違うの?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:19 ID:Tt6h2YKA0
>>344
速いレス有難うございました

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:36 ID:lhi23JJ90
呪縛失敗した相手に通常攻撃結構missでてたし普通に回避されてる可能性あるな・・

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:41 ID:1Kt3pfkw0
呪縛陣も今一度検証してみる必要性あるかねぇ
もし相手のフリーに影響受けるなら、回避職相手にするのが大変になりそうだ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:47 ID:ZAgQwhTA0
遅ればせながら>>274さんありがとうございます

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:47 ID:fG4bj1cV0
球って気奪でもちゃんと貯まるんだな。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:16 ID:1TSqfOEf0
修羅身弾は2hit扱いなので点穴球つかってると2回判定してるもより
身弾前より増えてる事は良くある話

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:25 ID:HDhR4SmO0
遠距離物理攻撃でも溜まるのか

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:29 ID:dvN3i6C50
とにかく何でも溜まるね。
AGI型なんだが、3~4匹に囲まれたとき天羅→旋風すると
点穴球レベル3で4~5個溜まってる。

それを魂猛竜にあててウメェ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:35 ID:tChPBXCv0
球してから金剛すると、切れた時には大抵5個貯まってるから再金剛楽でよかった

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:42 ID:Z/vA7KST0
>>274だがGvレポ

・爆気
思ったより威力でてないのか?
残影で突っ込んで集団に打ち込んだけど後衛7,8人いて2,3人しか落ちなかった。
と、思ったらすまん…属性付与わすれてた…
参考になりませんねはい。来週までに反とってまた使ってみます。

・呪縛
残影で突っ込んで呪縛。これだけでも糞だるいけど、阿修羅のサポートに必須だと感じた。
勇者様が接近してきた時に呪縛から阿修羅。自分がSEステじゃないこともあって大抵落とせた。
後はRGとかいうもう片方の狂ユニット相手にも効果的かも。
上の報告と被るんだが、俺は皿に何回やっても1回もかからなかった。
位置ずれかと思って1回殴ってからやったけどまだダメ。


・地雷振
マヤパと組み合わせて使ってみたが連射効かないのが糞すぎたwww

・点穴 黙
黙ってくれなかった

やっぱりGv修羅は呪縛がキモじゃないかなー。
呪縛の使い方慣れれば普通にいけると思う

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:43 ID:dvN3i6C50
唐突だが、修羅が居ないとできない狩りってのを確立させてみたいな…
メランコSPPのように。

今のところ修羅のみの特殊スキルっぽいのは
点穴、羅刹、呪縛くらいだろうか?

・・・ダメだ思い浮かばん(´・ω・`)

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:49 ID:45sK7GcC0
爆気が3750%ならまだ何とかやっていけるんだが・・・orz
あれはLv上がるほど倍率高くなるのかなぁ。とりあえずLv100まで頑張ってみるよ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:50 ID:+BES6zgZ0
>>356
なんかギルメンが今日やたらうごけねぇwwってスカイプで騒いでた。
呪縛を含め行動制限スキルパネェわ。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:57 ID:45sK7GcC0
連投スマソ。Lv100になるとASPD190限界突破など一気にパワーアップすると聞いているけど
修羅だとLv100超えると影響あるのあるかな?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:58 ID:74qlD4190
コンボで単身、Gvに乱入して引っ掻き回すのを夢見てるんだけども、
狩りスキルとり終わったんで次は大纏崩墜取る予定で頑張っている。
でも個人的にはには号砲の火力が気なってるんだ。
消費HPあたりの火力と、対人時SPダメってどんなものなのかなと。
低レベルでも結構な妨害スキルになるようならポイント消費激しくても10行ってみようかな〜と

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:59 ID:ZuPOChHK0
オブリビオンカースは快ではなおらなかった

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:04 ID:foNTt/Bw0
俺身弾5取りのAgi修羅なんだけど、壁hit込み確殺になるだけで大分いろんな狩り場に行けるなこれ。
ディバインクロス一本で城2がかなり安定して狩れたわ。
Hit317 Flee340(木琴ベントス)で禿への命中は体感で7割くらい。小金稼ぎはここでやるのも手かもしんない。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:05 ID:kCxIXz430
初歩的な質問かもしれないんだけど、一個聞かせてくれ
転生二次から三次に転職するときリセットかかるよな?

そのときチャンプでポイント余らせて、修羅のスキル取るって可能?
いまチャンプ62で転職しようと思ってるんだけど、もし引継ぎできるならもう少し頑張って
JOBあげようと思うんだけど

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:07 ID:nzSJbzmD0
修羅の兄弟弟子達はベースどこであげてる?
俺普段はゲフェニア身弾狩りしてるんだけど、JOBはうまいけどベースがどうもなあ・・

Tリベルナカリとか持てる資金があるならカーサ身弾行ってみたいんだけどね
ステも色々しくじって330くらいしかないからきついかも

せめてLv100までは頑張ってみたいんだが・・


>>360
ASPD限界突破とかステ限界突破は三次職になったらできるもんだと思ってたけど違うの?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:08 ID:lzBbQHei0
>>364
3次job50まで上げなくても3次スキル全部取れるとか胸熱

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:09 ID:nzSJbzmD0
>>364
できないよ
アコのスキルポイントでモンクチャンプのスキル取れないのと同じ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:12 ID:kCxIXz430
>>366
>>367

やっぱ無理か
サンキュー兄貴

あと欲しいスキル見切りくらいだし、転職してしまうことにするぜ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:16 ID:nzSJbzmD0
>>363
城2だとネメシスの方がいい気がするんだけどどうなんだろう
ディバインクロスだとMATK上がるからヒール回復量のためとか?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:23 ID:foNTt/Bw0
>>369
最初はネメシスとDXに土スタナ、ついでに本用のガルムも持ってったんだけど、元々Strが低いから身弾の確殺本数が変わんなくてね…
レイドや禿はStr高いキャラなら1確までもってけると思う。

ちなみにうちの場合は
@確
・アチャ
・ウィスパー
A確(壁@確)
・レイド・禿
B確
・本・アリス
C確
・カリツ
E確
・深淵・魔剣

て感じだった。アチャを一撃で狩りつつ戦場を縦横に飛びまわってると脳汁出る。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:02 ID:1TSqfOEf0
>357
  ワーワー
              ワーワー
 ヽ○ノ  ヽ○   ○
   |     ̄|   ̄|
  ノヽ    ノヽ ∠\
               -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::シュラ:::::::く ソロソロ点穴カナ?
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: :::ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \::::|. ̄. ̄. ̄. ̄| ̄ ̄::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:05 ID:1TSqfOEf0
レイド一確は高STRで鉄球セット・sign・オデンマスク・フリスト帽子まであってもなかなかつらい
ダメージのばらつきが特に辛い・・・

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:12 ID:nzSJbzmD0
身弾やるなら今ならSignよりコア2のがいいんじゃないかなー
とか思うんだけど実際のトコどうなんだろう

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:25 ID:8nSzlf300
まだ転生してないコンボモンクだけどDEXどれぐらいいるんかな、
wikiだと44-55になってるけど最近のR化で微妙に当たりづらくなったような、
星気功必中もなくなって調印でMISSが目立つつつ。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:38 ID:gdMCxnyL0
LUKを15まで振るのが良いんじゃね

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:06 ID:RuoWQZ0S0
>>365
ウアー*2とパドン武器があればOK

AGI1でも余裕で狩れる

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:06 ID:pX1bWaH/0
パードン?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:15 ID:lNUx2U2o0
AGI1で・・・?
被弾痛くね?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:34 ID:lNUx2U2o0
装備借りて行ってみたら思ったよりは痛くなかった

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:37 ID:o/qy0xLE0
修羅の兄貴達に質問

金剛ってLvいくつにしてる?
チャンプまでのスキルこれにしようかと思ってるんだけどどう?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:37 ID:o/qy0xLE0
ミスった。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/sur.html?10akakJkdAhFhOrdeDlfrAabl91bfUcY

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:52 ID:W6nczMjw0
>>381
対人しなければこれでいいんじゃないか?
ハッケイさんはもう息吹き返なさそうだしね・・・

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:56 ID:0gHVba7j0
未実装wiki見てたらこんなのがあった

覇王乱舞[1]
地雷震/天羅地網の攻撃力 20%上昇。
すべてのスキル使用時、SP消費量が 5%増加する。
精錬値+6からは精錬値ごとに SP消費量が 1%ずつ減少する。

実装されるのはまだ先だろうけど今のうちに天羅とっておくかなぁ・・

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 05:55 ID:jZyKt+dh0
それけっこう前のスレで
天羅あがる武器あるけどLv3のS1ナックルで、実装される前から死んでたって言われてたやつ?

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 07:34 ID:FwYfeHIL0
>>380そこから阿修羅と白羽削って三段10にしたらまんま自分と同じだ
修羅のスキル予定も天羅点穴ルートだし
金剛はソロのモンハウつぶしよりボス狩りに使う事が多いんで5取ってた(ギルメンで自分以外誰も耐えれない)
切れ目で死ぬ事があるからやはり時間は長いにこしたことはないというか一部ボスは5でもたりねぇ…

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 08:14 ID:tChPBXCv0
ジュピで雷光逃げ撃ち狩りをしてみたが、残影がかなり役に立った
大群襲ってくる→殴られて動き止まった!→残影で一気に引き離せる
連続残影で逃げて練気してから戻ったりもできるし取っておいてよかったわ
チャンプの時はこんな狩り方できなかったから全く使ってなかったが

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:02 ID:1DXRGCM40
身弾狩り
回復剤をアイスから化け物の餌に変えてみた

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:05 ID:CrOsA7kz0
現VIT>STR>DEXモンクなんですけど、VITモンクで阿修羅使ってる人いますか?
息吹5、白刃取り5にするか阿修羅にするか悩んでます。
よかったらアドバイスをください
MVPなどはほとんど金剛で壁です

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:30 ID:uV9yP/FP0
付与なし雷光点穴反5
S77D74

ヒルウィンド
+5土ソドメで1確

バースリー
+7人中ルナカリでたまに打ち漏らしあり

ダークフレーム
+7ネメシス1確

ダークフレーム大量に湧くMAPを所望する

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:36 ID:vE4Kkxpd0
室内D…は、数は少ないか。即沸きするだけで。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:39 ID:ZAJVoyUO0
>>388
VIT型で阿修羅するのは矛盾してる気がする。

阿修羅で倒したい相手をいくつか想定して、それらに対して一確取れるかどうかシミュしたらいい。
燃費考えなくていいなら、そのスキルを使うかどうかのプレイスタイルしだい。
ETでAAやマガレ倒すのには便利。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:07 ID:n/Vwpt7y0
点穴-快って致命的な傷は関係無しに回復するって前に聞いたけど、
もしかしてドル服でも回復しちゃうんだろうか?

持ってる人、暇なときにでもやってみてほしいっす

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:13 ID:PpIEJ/pj0
ドルだろうが問題なく回復する。
ギロチンの毒は、マッシュルームなら解除できた
他の毒は全部試してないけど駄目なのが多い。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:33 ID:vE4Kkxpd0
最大HPに対するパーセンテージで回復だっけ?
RKやRGに使ったら、超回復したりするんだろうか。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:59 ID:foNTt/Bw0
>>394
前々スレで計算式予想が出てる。
高レベル+HP20k近い連中にはそれなりに出るんでね。

>MHPの{(2.5*SkillLv+ステ影響?)*LV/100}%

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 11:05 ID:dvN3i6C50
>>395
鵜呑みにするわけではないけど、この式で仮に計算すると
Lv99/SLv5で20kの前衛相手に12%弱(=2000ちょい)か。

手持ちのアクビ(int101+補正、D服、+7治癒)でヒール約2100なので
へたなヒールより回復するのかもしれんなー

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 11:43 ID:vE4Kkxpd0
成程、12%くらいか…
射程距離と、状態異常治療確率はどんなもんだっけ?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:19 ID:5GEnnCxN0
潜龍Lv10、呪縛Lv5
Gvでの呪縛を検証してみた

・成功失敗の判定がある
・クロークやハイドにも効いた
・相手が直前に使用したスキルは止まらない
・気弾の消費がひとり1個じゃない

判定時に1個使用してるみたいで失敗した場合には気弾全消費したり
瞬時に15回判定しないからか失敗したときに気弾が1個だけ残った場合もあった
成功しても気弾が残り少なくて阿修羅が撃てない状況があったりした
複数人に使用した場合7人中5人成功2人失敗で気弾なしとかになったりする

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:30 ID:fwtCKJ7Z0
しんどいとかぼやいてただけなので
時給どれくらい変わったのか計ってみました。
Lv95のS110、A110、D50のパシブモンクで調印1時間テレポ狩り。
装備はダブルゴラ動物サイズミックフィスト

結果は時給1.9M。前だと1.5Mぐらいだったから効率上がってた。
突き詰めればもっと稼げそう。
ぬるい狩り場でこれだけ稼げれば満足かなぁ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:46 ID:OmcFMbHA0
GvでDex130Int40で阿修羅したけど詠唱がかなり遅く感じた…
Vitも欲しいしStrも欲しいしでこんなステなんだけど
阿修羅してる人はどれくらいDexとIntあげてるの?

それとも阿修羅してるより呪縛や身弾してたほうがいい感じなのだろうか…

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:06 ID:Z/vA7KST0
ジュピ爆気狩りしてきた。
武器が師匠用のTBhチェインしかなかったので水ヴェナートが1確できん。
多分TBhルナカリゴかDBh達人に変えたら全ヴェナート1確になりそう。

問題は痛さだった。めちゃくちゃいてぇwwww
むしろ痛いってレベルじゃないwww
Wウアー、TBhルナカリゴ、無形盾、エンジキャップ
この辺そろえなきゃいけなくて、敷居は結構高そうだけど時給はやばそうだね。
水ヴェナート食い残しで狩って15分くらいで戻っちゃったけどその15分で4M近く増えてた。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:13 ID:foNTt/Bw0
>>401
時にDBhやTBhと組み合わせるんだったらエンジニアよか鉱山クラシックのが威力上がるんじゃね?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:14 ID:HaYmlEJ00
身弾はGvだとかなり便利
呪縛は検証が必要って感じじゃない?

俺は阿修羅する頻度は下がったな。
必要になる時もくるけど、メランコSpP部隊がいると阿修羅する必要がないぐらい
ほとんどのキャラが沈むw

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:15 ID:g+of+Y2i0
>>400
D110 I50
阿修羅はバリケ・守護に撃つ程度でメインは身弾と雷光
後は呪縛と旋風でけっこういける
経費あんまりかからないし、なかなか楽しいよ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:39 ID:jZyKt+dh0
身弾はやばいね。現状わからん殺しに近いものがあると思う
2発で沈みがちな後衛とか、混戦だとなんの攻撃受けて死んでるのかわかんないんじゃないかな

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:55 ID:yp+aRZ/q0
zoomeにちょうど身弾修羅動画あがってるな。
見てると面白いように敵が落ちてるね・・・強いな

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:01 ID:WuRfzaRT0
ちょい質問あるんだけど
まだ転職してない99/70チャン子なんだけど
武器:+7TBdルナカリ
防具:モルセット・オデンマスク・アンフロ風・ソヒ靴

転職して仮に潜龍10とった場合
未完成ラトリオだけどステを込みで
S94+61 I40+21 D60+13 残りは未定で
純SP1253
潜龍10で12%増加1403から練気でー20で1383
これでスナに一応最低ダメが162kってでてるんだけど、これはまあともかくとして
このステだとスナの打ち漏らしってあるのかしや?
もしこれで打ちもらしが無いのなら
のこりをぜんぶAGIに振って
避けれてなおかつ生臨で白羽・スナ処理できる修羅になりたいんだが・・・

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:02 ID:RuoWQZ0S0
水付与身弾がいい感じだわ
ブラギ連打可能だから、連射速度上げるためにAGI振りが必要だと思った。


Gvに限って飛び込み効果がない理由が分かった。
身弾からそのまま阿修羅撃てるw

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:03 ID:+XkklYJj0
STRすげーな

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:05 ID:7aq+QBXZ0
さっきやってためろんちゃんの配信みた人いる?
活まじで強いな、盾無しで被ダメALL1とかわらたわ
何度も何度も「これなんでダメ1なんですか?」って質問きてたw

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:07 ID:M7wJwimF0
>>410
どうせすぐ修正喰らう。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:30 ID:45sK7GcC0
>>401 レポ乙カレー。爆気以外にも雷光弾、天羅リアットでもいけるのだろうか?

>>407 ラトリオはまだ信用しないほうが良い。そのステなら恐らくSP1100でも打ち洩らしはないと思う
STR94+61とは凄い怪力だなぁー

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:42 ID:W6nczMjw0
>>407
R化になってから、阿修羅はSPの量の影響をかなり受けるようになったけど
武器のSTRボーナスを生かす為にはSTRも大事だからね
メギンありならLv4武器のゴールデンメイスを使うと強そうだ。ただDEX低いと最低ダメージのぶれが酷いからDEXも大事だよ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:47 ID:ZuPOChHK0
V盾考慮しても水付与がいいのかな。

課金アスペができるなら一番いいだろうけど。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:55 ID:Z/vA7KST0
>>412
爆気の1確じゃないとストレスたまるかも。
トレイン>トレイン中にCT終了、特に天羅は痛すぎて無理だと思う

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:05 ID:jZyKt+dh0
スキルによってヴェナートの許容量が違ってテンポも変わるだろうとしか言えんだろうね
天羅でも少数釣りならいけるかもしれないけどノックバックするから位置取りがめんどい&その間にもわんさか湧く
雷光はわりとやれそうな感じ
爆気は倒したあとにドッと来るダメージが怖そうだ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:10 ID:RuoWQZ0S0
身弾の威力はSTRでどんくらい変わるんだろうか?
武器ATK依存高でさほど変わらんのかな?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:14 ID:RuoWQZ0S0
>>414
GvGでの身弾の話なら、ドラゴンブレス対策で火服つけてるの多いので水付与がおすすめ
属性があえば、ブラギ連打でRKすら落ちるw

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:19 ID:f4SPXjtt0
>>410
見た見た、あれは良い使い方だなぁと思わず感心したわw

>>411
除算DEFじゃなくて減算DEFが上がってるだけだから修正来るほど凶悪でもないよ。
旧アスムより強いって言い方してる人いるけどあれとは全然違う性能のスキルだし、
例えるならば強化版エンジェラスみたいなもん。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:20 ID:vE4Kkxpd0
そういやエンジェラスの効果も変わったハズだけど、
アレってどのくらい減算上がるんだ。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:31 ID:e/crnWtP0
>>410
タイムシフトみた
やばいな、修羅がPT必須職になる日も近いわ
2PC支援修羅も増えそう

他職見た感じでも修羅が一番面白いスキル揃ってんじゃね?
問題はソロ狩りとJOBだがな・・

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:32 ID:B6mltFBl0
>>410さん
どんな感じだったの?
そしてどうして被ダメ1になるのさ!

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:42 ID:f4SPXjtt0
>>420
以前の仕様で説明すると、
減算DEFってのは基本ダメージからそのまま引かれるDEFの事
例えばダメージが100で減算DEFが99なら最終的なダメージは1となる。

要は相手のATKが低い場合(生放送は廃屋)に効果を発揮するということ。
逆に高ATKなトールや狭間なんかじゃ雀の涙ほどしかダメージ減少されないだろうけどね。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:43 ID:f4SPXjtt0
むお、レス番間違った>>422っす。
ちなみに現状のエンジェラスの減算数値は分からんっすわ。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:46 ID:7aq+QBXZ0
>>422
VIT60のジプシーに活だけかけてソロ狩りしてる動画なんだけど
廃屋でトレインしまくっても6.7匹ぐらいは団子蟲も廃屋も被ダメALL1(10匹ぐらいになると5.6ダメとか見え始めてた
んで被ダメ1なんでトレインして高レベルASで殲滅〜を繰り返してた
ちなみに装備は+5のD服D肩D靴にライド帽の弓持ちだから盾無しで特別硬い装備ではなかった、デビ肩も使ってないよ
VIT60であれだからV100の人とかだとまだATK高いMOBでもダメ1になるだろうね

ちなみに放送中にちょろっと言ってたんだけど
硬い人にかけるとタナの執行からの被ダメが1になったらしい(うろ覚えなんでこれはよくわからん
落ちるんでもうレスできないですノシ

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:02 ID:45sK7GcC0
こりゃあ、「活」が要求される臨時増えるかもなー
そして、ジュピもこれでダメージ軽減できればと思ったけど、JOBLvが足りんorz

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:09 ID:d+uf/w5u0
棚だと現状支援3だけど、キリエ連打しなくても良くなるなら、支援2活1とかでもいいのかもしれない
ただ修羅スキルは知名度も分かり易さも低いから、アピールが必要になるだろうな・・・

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:15 ID:aqLvsjLYO
釣りのRKさん硬すぎ!!w
いい仕事しますなぁ。
修羅の人って何してるんだろう。ハズレだね

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:30 ID:v+IzQjqD0
トール身弾うまいな
チェインしか武器ないからストライキングでATKあげてるんだけど4確いける
ルナカリで武器作っとけばよかったなあ
ベース時給15mくらいでてそう

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:37 ID:ArSf107p0
付与版金剛みたいなもの?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:47 ID:jZyKt+dh0
評判だけ聞いてると超すごいアンゼな印象

>>427
火力はまぁログや見た目でダメがわかるからまだわかりやすいとしても
活は自分で募集チャット立ててアピールしてくぐらいじゃないときびしいかもね
あの人の臨時は釣りがやりやすいとか釣りへの支援負担が軽くなるとかでリピーター増やしてく感じで。
天羅・雷光・爆気のどれかでもあれば支援2にしなくても支援3で自分が火力もやりつつってのもできるし

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:56 ID:W6nczMjw0
点穴-反- →超凄いIM

点穴-活- →超凄いアンゼ

点穴-快- →超凄いヒール(但しHPが多いキャラ限定)

こんな所かw

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:57 ID:vRbG8hLe0
活いいなこれで少しは棚需要でるのかな
そしたらPTで狩りいけるのか・・・生体がすたれて居場所なくなっていたから嬉しいぜ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:00 ID:e/crnWtP0
支援+サブ火力って感じかな
鉄板はきついだろうけど確実に魚や砂よりは役に立てるはずだ

435 名前:407 投稿日:10/07/19 17:07 ID:WuRfzaRT0
ぶww
書いててぜんぜん気がつかなかった・・・orz
94+16www

レスくれた方サンクス
巨大肩があるからそれも生かしたいなーと思ってたから
とりあえず90以上でそれなら込み110がいいのかなーと思ってw
数値はともかく
最低ダメージの差分くらいは把握できそうだから
とりあえず込み100になる84+16を目標で行くかな
そこから調整かな・・・

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:12 ID:OmcFMbHA0
活5+電光で最短ジョブ21 昇天なしだとレンキ電光レンキ電光…ってどうなんだろ?
活5+天羅で最短ジョブ24 一番現実的?
活5+爆気で最短ジョブ27 しかし昇天ないと威力お察し。よって最短ジョブ41/(^0^)\

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:27 ID:gdMCxnyL0
もう鉄拳の代わりにメイス修練にならんかな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:28 ID:IdPAGXAu0
よくわかんないからこうしようと思う。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/sur.html?10akakIxanhfborFbqksbnsO93cHcY

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:28 ID:WuRfzaRT0
>>429
よかったらステ教えてくださいー

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:41 ID:tChPBXCv0
ジュピは逃げうち雷光より爆気の方が効率出そうだとはやってて思ったが、
全被弾だとダメージが洒落にならなそうでもあったね
ペアで爆気ってのが役割分担できていいだろうけど、
倒した側から沸いてくるからクールタイムでいらつくかもしれん
ペアなら潜龍雷光三連発の方がいいのか?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:42 ID:WL2gwYLU0
チャンプで阿修羅してきた。
詳しい詳細はぶくけど
+7ルナカリで100k-103k
+7Tリベルナカリで150k-158k
あんまり数こなしてないからもう少しぶれるかもしれないけど・・
深遠3で75%うpだから170kくらいはでるとおもってたんだけど・・
みんなこんなもんなのかな?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:45 ID:jZyKt+dh0
%のかかる位置が変わったからね
アチャスケはなぜか最終ダメにかかるっぽいけど
しかしそのブレの少なさはかなりDEX高そうだ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:45 ID:+XkklYJj0
その数値でいくと
大体32k分は素手ATK部分によるダメージで、ここにはCの倍率がかからない
残りの68k分が武器ATKなどで、こちらにボーナスとか諸々がかかる
よって深淵で撃つと32k+68k*1.75=151k、といったような感じになる
と、いわれている

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:11 ID:ZNJeJ9BPO
スリッパ死んだけど金稼ぎでオススメある?
婆は最近うちの鯖魔女砂がさっぱり売れないんだよな
価格破壊したら売れるが割に合わない
SDはパサナc次第かな?うちの鯖だと一時期RKのトール需要で8Mまで上がったが
今や4Mでも売れ残り
鉱山行ってみたらベアドール爆気一確でc以外もうまいんだが数が少ない
しかもストーブは堅くて一確できない


スリッパかモスコっていう露店いらずの現金狩場に慣れすぎてきちうにぁ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:17 ID:gdMCxnyL0
普通に殴ってスリッパ狩れば良いんじゃね
ネイチャの価値が落ちた訳でもないし

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:22 ID:PpIEJ/pj0
俺は天羅でスリッパ狩ってる
2発で落ちるから凄い便利
2発撃ってもSP消費24 コンボで連打→猛龍と繋げると30+猛竜の気弾分
数溜まってたら尚更天羅に軍配が上がる

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:28 ID:ZNJeJ9BPO
いやAgiはどこでも稼げるしいいんだ
元々金稼ぎステだったしね

阿修羅型で探してるんだよなぁ
付与スリッパとかギャグみたいなことやってたけどよく考えると時給300Kくらいだった…

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:31 ID:d+uf/w5u0
阿修羅型だと身弾か雷光辺りかな
身弾はBossじゃないMobに使うのは1確じゃないと結構面倒なんだよなぁ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:40 ID:XUNDFqhZ0
インプ帽で火付与スリッパコンボ狩りでもBASE時給2m↑はでるから
ネイチャはそこそこの数拾えるしこれからもスリッパで金稼ぎで良いんじゃないかな

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:46 ID:FrJ6GbTC0
潜龍一直線で取ろうと思ってたのに活がPTで使えるって聞いて点穴ルート取り始めたら
どっちも中途半端になってしまった
天羅も身弾も強そうだけどどれも強そうだね…悩む

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:47 ID:v+IzQjqD0
>>439
補正抜きS77A1V70I42D80L1
だったかな
阿修羅の詠唱遅くて泣ける

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:49 ID:FrJ6GbTC0
なんかミスって途中で送信したから日本語おかしくなった

天羅も身弾も強そうだけど全部は取れなくて悩む
AGIないと天羅は微妙?
活・潜龍・身弾ルートでいこうかな。完成48だけど…

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:50 ID:ZNJeJ9BPO
ネイチャそんな拾えてるのか
猛虎二確で金銭時給コンバタ代金、宿代金差し引いても400K程度
あんま見ないがインプ帽子を買ったとして取り返すためだけでも30時間以上か…

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:52 ID:tChPBXCv0
完成先に考えるのは死亡フラグだから、34〜36でレベリングスキルとっておいた方がいいよ
身弾取るつもりだったけど、今のまま爆気雷光コース行って飽きたら催眠術師に行くか
完成39、吸気取ると40は遠い・・・

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:53 ID:SR3Fp4ls0
300kぐらいだったらスリーパーかゴートで空き瓶拾ってる方が良さそう
鳥でも300kぐらいいきそう

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:59 ID:hBnHQtUf0
>>406
動画どれか教えてくれないか?
RO 修羅 Gv あたりで検索したけどそれっぽいのが出てこない

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:03 ID:yp+aRZ/q0
>>456

ttp://zoome.jp/garbagehead/diary/83

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:03 ID:NRKvOW0q0
>>456
修羅身弾で検索すれば、それっぽいGv動画はあったよ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:09 ID:WL2gwYLU0
>>442
DEXは補正込み90です。回数少ないのでもう少しずれてるかも
>>443
STRに武器cがのらなくなったってことですか・・
STRの価値が減った理由がよくわかりました。
SOCとか完全におわったんですね。ありがとうございます

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:12 ID:HDhR4SmO0
遠距離スキルである修羅身弾をわざわざ敵陣に突っ込んで使う理由ってなんだろ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:13 ID:hBnHQtUf0
>>457
>>458
センキュー兄貴達

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:18 ID:0gHVba7j0
457の動画見たけど
修羅身弾つええなw
LKRKとかポンポン落ちてるじゃん
白ポで回復も追いつかないぽいし

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:26 ID:PHKYArdl0
動画の人メギン持ちじゃない?
ブラギあれば強いけど単発でこんなに落ちないぞw

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:27 ID:lyqxoq1J0
sppゲーと聞いてたがなんとかなってるなw

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:39 ID:yp+aRZ/q0
>>463
いや、他動画、ブログもあったんで見たが・・・
特にメギン持ちとかではないみたいだが

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:40 ID:HDhR4SmO0
修羅身弾はまだまだ未知数だよね
シーズマップでダメージを検証したいところ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:49 ID:5PsEs2n30
LiveROの変更点調査スレにてダメージに関する検証があったが
ついに最低ダメージにメスが入り始めた、結構信用に足る式に思える
これでステ決める基準ができるかなーと期待している
職特性上最低ダメージは大事だからねー

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:54 ID:+BES6zgZ0
↑のほうの動画に影響されて天羅取ったけど楽しいなこれ。
武器は適当だったが威力は温もりより出た。HIT間隔はさすがに負けるが。
トール狭間ゲフェニアあたりソロでやってみようと思うがとりあえずアリスが欲しい・・・

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:15 ID:3I+yeSA/0
天羅シャドーチェイサーの方が上手く使いこなしそうな気がして怖い

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:16 ID:e/crnWtP0
>>469
え?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11436721

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:17 ID:WuRfzaRT0
>>451
サンクス
やはりVは70とか振らないと耐えられないですかねえ・・・

>>460
修羅身弾って遠距離だったのか・・・
スキル説明には
MOBとの距離を縮めて対象にダメを与えて
さらにノックバックさせるってあるから
てっきり瞬間移動による近距離攻撃だとおもってた

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:18 ID:3NbVE24V0
点穴活あったら阿修羅型の狩場相当広がりそうですね。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:27 ID:hBnHQtUf0
白羽5とって修羅になった兄姉に聞きたいんだけど、
呪縛陣で生体白羽と似たような真似ってできない?

もし出来るのであれば白羽切って別スキルに回そうと思ってるんだけど

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:30 ID:/P/2qZDv0
AGI無い型で天羅取ってる人いる?
どんな感じになるんだか・・棚火力とか無理かな?

今身弾型でカーサやってるんだけど、やっぱりPTのが楽しいし
カーサはなにより金銭がね; アイスぐらいしか使わないけど
150まで考えるとなぁ・・

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:31 ID:n/zAGfem0
修羅身弾一撃目オークウォリアーに7.8kくらい入るから
それの2.5倍で19.5k、シーズ補正にタラベレーで7020ダメージ
まぁ・・・ね

Gvで使ってみた感想
ブラギあれば大抵RKも5発中に落とせる
ブラギ無しでも教授辺りまでは連打したら死んでいく
射程が長いのでバリケ裏にちょっかい出したりする時にはSpPに勝る
安全な位置からほぼ定点でうてるのはかなり強い

点穴 -活-はLv5で165くらい軽減と考えて
通常時の被ダメ330未満ならアスムより↑
被ダメ331以上ならアスムより↓
被ダメ550でダメージ3割カットくらい

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:38 ID:WL2gwYLU0
STR119+7Tリベルナカリの条件で
阿修羅10回の最低最高ダメ
SP1557 122k-130k
sP1657 130k-142k
SP1757 142k-148k
回数少ないのとsp10前後してるときもあるのでずれ大きいと
おもいますがこんな感じでした。書いてから気づいたけど阿修羅って
ダメージ計算式ってもうでてます?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:45 ID:WuRfzaRT0
>>473
できなくはないと思うけど
呪縛って最大7秒だけだから
白羽はそのまま5あったほうがいいと思う
生体ぬくもりでも使えるしね

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:53 ID:+BES6zgZ0
身弾て完全に転生実装初期のSbrポジションみたいだね。
あっちと違って普通に武器特化cで威力上がってくからこの先なにかあっても生き残れそうだが。
阿修羅より強いスキルが出たと思ったら転生二次スキルだったし、最初すげぇネガってたけどもしかして優秀三次なんじゃ。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:00 ID:o+yqzlHc0
ブースターにも火力にもなれるしね
修羅実装以前よりさらに中衛ポジが板に付いてきた感がある

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:02 ID:IlivwRHX0
修羅の三次スキルはRGと並ぶぐらい優秀だわ
SPPSPP言ってるけどあれは転生スキルだしRKの三次スキルはゴミみたいなのばっかりで、ペロスとルーンとってジョブ16以降取るのがない
修羅のほうはポイントかつかつだし育てるの大変だけど目標があって面白い

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:09 ID:qXCBII+A0
派手じゃないし超TUEEEなスキルもないが弱くもない、そこそこ攻撃スキル
補助スキルも必須といえるほどじゃないけど地味に優秀なスキル
メインをはれるほどの火力も補助もないけどPTにいれば安定する、そんなそこそこ職だと思う
ただスキルツリーとJOB完成の遅さが完全に足を引っ張っているな・・・

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:27 ID:e/crnWtP0
あんまり強いと修正対象になるし
叩きの的だからそれくらいがいいと思う

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:31 ID:nzSJbzmD0
やはりモンク時代から変わらず器用貧乏か・・・
そして変わらずノックバックスキルが多い

PTでボス属性いないとこいったら雷光しかできないなー

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:31 ID:TxhFA5N10
wikiの身弾と雷光のとこ、書き加えておいた。
射程とかノックバック数とか倍率とか。
間違ってそうなら、修正ヨロ。

身弾Lv5の射程だけ不自然だけど、こっちの環境だとどうもそう見えた。
暇な人は追試を。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:36 ID:2DQD3cZ5P
>>484
素朴な疑問なんだがけどwikiって今どこなんだろう
モンクテンプレかとおもったら修羅のってなくてですね…

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:40 ID:nzSJbzmD0
>>485
っttp://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?RagnarokOnline%20RenewalData%20Wiki

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:43 ID:dRiV1olj0
まー。どっちかというとよりAGI向けキャラに変わったからな。
Gv用のVITキャラで狩り効率でないとかでネガるのは
癌からしてみたら知らんがな(´・ω・)ってところなんだろうな。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:47 ID:n/zAGfem0
快は(計算が正しければ)Vit装備にVit120で280くらいダメージ減らせるようだ
リセット前提の育成型はPT環境があるならコンボよりも快特化型にするのもありかもしれない

>>484
草にやったらしっかり12マス届いたよ(草が見えてから2歩の所ね)

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:49 ID:B6mltFBl0
身弾動画の人のステとか知りたいなぁ
どんくらいSTR上げたらいいのやら

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:50 ID:+vQ5E8wd0
STRは重量で逆算しとけ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:57 ID:dRiV1olj0
STRは前みたいに10の倍数じゃないとーってわけでもないし
前ほどSTRによる攻撃差がつかないから、行きたい狩場に対して
最善と思った装備とSTR以外のステータス振って、そっからSTR振ればよくね?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:58 ID:M7wJwimF0
>>487
今はGvでもAgi要る時代じゃないかな。
馬c刺し頭固定でいくなら要らんだろうけど。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:58 ID:3I+yeSA/0
やっぱ10の倍数ボーナスないんかね

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:02 ID:M7wJwimF0
ボーナスはあるけど前と違って空気なだけじゃない?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:09 ID:VluhdfU40
173 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/07/18(日) 19:01 ID:xJ1HGO0v0
最終ATK = floor (基本ATK + 武器ATK部 + 修練ATK ,1)

武器ATK部 = floor ((STR + 武器ATK * (1.4 + 0.1 * 武器Lv) + STRボーナス + 精錬ATK + ATK上昇C) * 種族特化C ,1) * サイズ補正 * サイズ特化C
ダメージ = 最終ATK * 450 / (450 + 除算DEF) - 減算DEF
STRボーナス = floor(STR / 10)^3 / 60

まだ所々おかしい所有りそうだけど、暫定Ver

STR
97
100
107
108
109
110
120


パイク
ギザルム
ジャベリン
+1ジャベリン
+4赤ツイン
オーガトゥース

で数値が一致する事を確認
武器ATK部のfloorを入れないとギザルムで数値が1ずれる(他でもずれるかもしれない)
武器ATK部の1.4はSTRによって変化する可能性大(武器STRボーナス)

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:10 ID:VluhdfU40
200 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/07/19(月) 02:01 ID:PTtJVqC20
>>161>>173の形式にあわせて、式を書き換えて整理してみました。

・「武器ATK * (1.4 + 0.1 * 武器Lv)」部分のStrによる変化
(2 * [Str / 10]^2 + 武器Atk) * (0.4 + 武器Lv * 0.1) + 武器Atk / 3 〜 武器ATK * (1.4 + 0.1 * 武器Lv)

だいぶすっきり。ただ実データより1小さくなる箇所があります。端数処理の問題?
「武器Atk / 3」が「武器Atk * 0.34」ならもっと合うんですが、半端な数字だしなぁ。
とりあえず今日はココまで。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:15 ID:n/Vwpt7y0
>486のwiki見ていたらLUK15がアリに思えてきたから困る
LUK15でHIT+5・ATK+5・FLEE+3かあ
30・45は振る気にならないけど、15なら。。。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:19 ID:+BES6zgZ0
>>497
回避かHITがもうちょい欲しいけど・・て時にポイントと相談。
俺は20くらい振ってAgiとDexちょっと抑えるのに成功してる。・・・んだと思う。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:22 ID:tChPBXCv0
LUKはATK+2 Flee+1になるから素5だけ振っておいた
あまり上げても他のステ圧迫するけど、
ある程度サブステ育ったら15にしてもいいね

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:24 ID:zeTNeMul0
baseが130くらいあればなぁ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:27 ID:nzSJbzmD0
カーサ行ってる人の武器ってT深淵ルナカリかTバドンルナカリだと思うんだけど、Tミノルナカリじゃキツいのかなやっぱ

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:45 ID:GZMiQVEI0
そんなあなたにストライキング

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:48 ID:+BES6zgZ0
カーサとかってソロの話が多いと思うな。
2PCで用意するのは大変だろ・・・でもかなり欲しいよストライキング。

なんでアクビばっか5体もいるんだろうな俺。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:58 ID:tChPBXCv0
>>501
試してみたらいいんじゃないか
TミノとTバドンならそれほど違いはないかもしれんし
Dバドンペコ卵とかT深淵には当然負けるだろうけど

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:04 ID:09tJC6Ks0
素Atk210の壁を突破するのかなりきちい
STR120 DEX90 LUK60  くらいだった

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:20 ID:c9uOtcgO0
>>501
Tミノルナカリで阿修羅してますよ

装備はインキュクラハ 火Dローブ Wアウドムラ レイド焔 バリアント 女神Gスカ です

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:31 ID:2DQD3cZ5P
>>486
thx

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:37 ID:u4uyn16+0
身弾はsppより回転よくて使い勝手よさそうだなぁ
>>457の人の動画みたけどこれは流行りそうだ

雑魚しかいねえ@@@@@@@@
http://zoome.jp/garbagehead/diary/24/

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:43 ID:5znEXBCB0
スリッパ死んだからAGIコンボ型に変わろうと思ったけど、
ライド帽が昔のたれ人形の様に高騰してるのでやっぱりやめたでござる

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:50 ID:W6nczMjw0
低STR型でカーサ身弾する人に少しでも参考になればいいんだけど・・・

武器:+7D深淵達人槌

STR:支援、補正込み80(料理によるブーストは無し)

DEX:支援、補正込み105(アクセがWウアーなので低め)

付与ありで、ダメージ16k〜22kくらいでした
やはりDEXが低い為、ダメージのぶれ幅が酷いですね。大体5〜6発で倒せます

キツイかなと思ったけど、STR低めでも全然行けます

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:58 ID:hZ4UGsC+0
サイズチェインとサイズルナカリゴでどれくらいダメージ変わるのかな
天羅も身弾で結構変わるなら買い換えようと思ってるんだけど、
計算式見ても馬鹿だからよく分からなくて・・

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:18 ID:IbhEaXgc0
>>511
>>496の計算式を見る限り、凄い単純にチェインがLv2武器、ルナカリゴがLv3武器だからそれだけで
威力に0.7/0.6=1.1666…倍の差(カード一枚分以上?)がでるな。
さらに武器ATKがルナカリゴのほうが上だからなー。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:28 ID:f1wspqaC0
7が12M、未精錬が4Mもするのはうちの鯖だけだろうな

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:33 ID:0gIH+ZbD0
>>513
そこまでじゃないが、またかよ鯖でも+7は7〜8M近くしてる
ここに3枚スケワカ指すのはなかなか金がいるぜ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:34 ID:X4ycMLzU0
大体うちの鯖だと+7TBdルナカリ作ると32Mくらい覚悟だな。
やっぱ回りもそんなもんか

既製品はまず出回らないしね

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:36 ID:IbhEaXgc0
ここまで書いてて気づいた。
Sグランドクロス ATK140 武器Lv4
S3チェイン ATK84 武器Lv2
武器Lvによる威力差1.33倍。

…あれ、サイズ特化チェインより、Sグランドクロスにサイズc刺したほうが強くね?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:36 ID:0gIH+ZbD0
つっても棚とか行くなら必需品だしなぁ
Dリングとかも欲しいし、もっと師匠で金貯めときゃ良かった

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:40 ID:Jy4Mh4jI0
今まで持ってた武器がほとんど使い物にならないとかね・・・・orz
カード取り外してもらいたいわー

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:41 ID:EVfzhn9L0
鉄球セットが微妙なんだけど
STR100DEX100+反5でもあまりあがってるように見えないんだけど、どういう計算なんだろう

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:42 ID:MkVPLokF0
>>510
素手部分のATKしか上がらないからじゃない?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:43 ID:MkVPLokF0
>>519だった。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:46 ID:EVfzhn9L0
そうなのかΣ(゚Д゚)
おわた\(^o^)/

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:46 ID:mJQz9mAh0
棚で天羅の報告はあるけど雷光なんかはないようなので報告してみます。
臨時で物理範囲と募集があったので入れてもらいました。

ステ(素):STR120、INT12、DEX54

武器等:+8Tリベルナカリ、女神、+4ポルD服、ニンブルD輪、Sign

スキル:雷光5、潜龍10、爆気3


雷光の通常ダメージは8k前後、
執行は他火力に任せるとして付与すると慰め保護には13k前後。
ストライキングとか風車とかもらったら通常11k、付与17kくらいでてました。

基本は雷光撃って、ベースに湧いた時は爆気を撃つ感じでやってました。
爆気は通常20k、付与25k、上記ブーストありで32kくらいだったかな。

そんな感じでやってたけど周りからはわりと興味もってもらえたみたいでした。
募集主の人がそのあとまた違う時間帯で募集してて、
募集項目に修羅があったのが嬉しかった。

武器は深淵じゃなくても特化付与なら10k↑は出そうだし、
雷光型でも行けるんじゃないかなと思いました。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:04 ID:Bt0Wx2CS0
身弾点穴型STR81修羅、お金にもなりそうな狩り場探し
短い時間の狩りからの時給計算なので
敵の配置や補給頻度、慣れなどによって効率が変わる可能性あり
金銭期待値は収集品やMAPでの比率から計算
あくまで期待値、c狙いは安定には向かない
鯖によって相場も大きく変わるので参考程度に

30分狩り城2時給2M金銭期待値440k
+4ネメシス壁当て禿2レイド1、快が無いと痛い
20分狩り騎士団2時給2.7M金銭期待値400k
普通の狩り
10分狩り騎士団1時給1.9M金銭期待値1M
深淵を見つけられる数によって大きく変わる
稼ぎにつながるまで時間がかかるので精神的に辛い
20分バースリー時給2.4M金銭期待値700k
反使用で壁当て無し1発なのでかなり気楽な狩り
20分SD5時給4.9M金銭期待値540k
パサナcの値段によるところが大きいが経験値もそれなり

潜流吸気が欲しい

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:08 ID:RT6+/PB50
>>509
別にライドなくてもコンボはできるよ
ポタある分やりやすい方だし、ライドあったってどの道足りなくなる

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:09 ID:/L6VFbG/0
せめて30分ずつがんばろうぜww
10分はひどいw

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:34 ID:Bt0Wx2CS0
>>526
本来ならそれくらい狩ってからの方がいいんだろうけど
今は3次来てまだそんなにたってなくて、
狩り方も狩り場候補も山ほどありレベル上げもしなきゃならんから
一つの狩場を調べるのにそんなに時間使ってる余裕が無いんだ

・・・・・・まぁ実際の所微妙だから途中で切り上げたり鎧壊されて萎えたり飽きたりと・・・

あとパサナはまだ結構のびしろがありそうだった
600〜800、アヌ無視したら1Mくらい出せるかも(cは鯖によるけど)

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:37 ID:vSdGXh4C0
s2ゴールデンメイス叩いたら+7ができた。
サクライではモンク系最強武器とか噂されてたけど、R後の本鯖ではどうなんだろうか。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:39 ID:0gIH+ZbD0
>>527
それにしたって10分は酷いだろw
まぁ新しい狩場を見つけようとする心意気は伝わってきた

個人的には氷Dを開拓中
身弾で2確いけないかな

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:06 ID:cLuVC4CH0
s2スタナーは微妙なのか?
やっぱスロットエンチャがコスト面でよろしくないのか

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:09 ID:Dw7VfJDU0
>>528
高STRなら生かせるんじゃないかな?
LiveROのリニュ化変更スレ見るとそんな感じな事書いてあるから覗いてみるといいかも

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:09 ID:/L6VFbG/0
2確は結構余裕
しかしサクライJでできた一確はなかなか・・・

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:16 ID:Bzjcgylo0
ああ、SD5は潜流10+爆気+身弾でならなかなかのもんだ
過密鯖は微妙だと思うが、貸切状態のときに、パサナ電車して爆気一確、
アヌビスは爆気に巻き込んで、そのあと身弾で2、3発。武器は+7ネメシス。

レベル上がったついでに試してみたが、Wウアーならファラオソロ可能だった。
アイス叩きながらネメシス身弾打ち込めば1発15k弱(裏ダメージ含)出るんで、
コーマに気をつけさえすれば楽に狩れるよ。弾撃ち尽くしたら残影で離脱ね。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:08 ID:qSh/FHlI0
生体で崖撃ちしてきたセシルに身弾やり返したら崖突き抜けた……。
びっくりして思わず笑ったけど、いいのかこれ。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:35 ID:gvro4zg60
たぶん忍者の影飛びだかと同じ処理なんだろうな。
連打しまくるともしかすると倒した瞬間に湧き場所へワープできるかも・・・

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 04:54 ID:AqBo37qH0
修羅 棚で引っ張ってもらってJob27
潜龍10、爆気5の最短取得型
素STR90の高STRだけどこれなら爆気で棚シリーズに15k〜25kぐらい出てるから
まとめて罠とかで狩るスタイルなら補助火力としてなかなか

ソロだとGD3ぐらいなら爆気で落ちるものの現在いろいろ模索中
新武器実装されたらアノリアン一確が良くなりそうだし、
あれなら隣のマップでポタメモできるから宿狩りで高効率狙えるかも

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 05:16 ID:Bt0Wx2CS0
>>534
確かにPD3の崖撃ちポイントで崖の向こうの敵に使ったら崖越えて飛んで行ったw
何か使い道ないかな・・・天津の迷路近道とか?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 06:26 ID:pH3YMNBt0
>>523
爆気が3でそのダメが出てるのがちょっと驚いたけど、雷光はだいたい想定どおりのダメかな
やっぱり雷光も火力としてやっていけそうだ

ただまぁ、鉄板からはやや外れてるため
臨時入って他人に聞かないでもPTでの役割を理解して売り込んでくくらいの積極性は必要になりそうだけど

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:04 ID:3yBcjLix0
アサスレ見てたらこんな書き込み見つけた。
「STR ≦ 武器ATKの2/3」
を満たしている間は与ダメージはSTR10ごとに右肩上がりに増加する

これをルナカリに当てはめるとSTRは補正込80もあれば良いことになる。
これを前提でこれから流行りそうな速射身弾ステタイプを考えてみると、
STR77、AGI49、VIT70、INT20、DEX70とこんな感じだろうか。
まーこれじゃあ阿修羅の詠唱遅すぎて使い物にならなそうだが・・・
身弾一筋で生きていけるのだろうか。
という未だ怖くてステ振れていない俺の妄想。

あ、ちなみに↑の武器ATK2/3とかの話はまだ不確定事項らしいので、鵜呑みにしないように。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:17 ID:laiA6fei0
>>509
そんなあなたにモンクの魂
消費sp2で700%の5x5範囲攻撃だよ!

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:44 ID:7gk0c2I60
ttp://ganganikouze.no-blog.jp/wfield/2010/07/post_3fe1.html

身弾でググると上の方に出てくる検証ブログだけど
STR70か80止めでASPD上げに切り替えた方が効率よさそうだな

シーズ補正かからずにこのダメージの小ささから見て
あげられてる動画のような撲滅力はありえないから
重量ってのはおそらく相当比率高いんだろうね
どうせ阿修羅型でもあんまりSTR高くしないし予想以上に併用できそう?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:53 ID:9He7vPy70
全滅/絶滅/破滅/殲滅/掃滅/壊滅/消滅/衰滅/撲滅

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:03 ID:pH3YMNBt0
>>541
いまいち何ともいえない検証だなと思った
というかそこの日記に修羅身弾の修正がきたって書いてあったけどなんかあったっけ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:17 ID:Bt0Wx2CS0
>>541
その検証だと遠距離10%無20%が入ってるから
属性付与して遠距離耐性持ってない相手だとその表の1.39倍のダメージが出る
ベレー装備してなかったら1.62倍
人30%のみと考えると
STR
60 6050
70 6920
80 7246
90 7657
といった形になる(Gvならこれの60%)
ブログに書いてある通りたれ人形装備したり、
反使ったりサインや鉄球装備したり相手が柔らかいと更に上がる

補正の部分は前スレに出てたけど重量1000で+400%、4000で+850%、8000で+1400%くらい

ブログの修正来たって書き込みはこのスレでの検証より前だから威力下がってない気もする

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:18 ID:Q4pOYOX10
LiveRoのダメージ検証からルナカリでの最低ダメージを最適化するステを考察してみた。
Str80に満たない場合はStrペナルティが発生
最低ダメージはDex*1.4+Str+Strボーナスで決まる
StrボーナスはStr^3/60なので、Str160まではStrよりDexを上げる方がステ効率が高い。

以上から、Str160以上にできるならStr極振りが最低、最大ダメージ共に最大化する。
そうでなければ、ペナルティの発生しない補正込みStr80に抑え、残りDexが最低ダメージ最大化。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:22 ID:Bzjcgylo0
でもおれはっルナカリゴのボーナス効果がほしいっっ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:23 ID:flFLNU8P0
意外と高STRが重要そうで面白いな

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:33 ID:Q4pOYOX10
メギンがあればDex1でもダメージ増加量が武器部分の振れ幅を上回るので
高Dex型よりも最低ダメージが高くなる。
身弾特化ならDexいらないかもね。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:46 ID:RT6+/PB50
ボーナス必要だと77以上にするしかないんだよな
84+16になるよう調整してみたが、77でDEX振った方がよかったのだろうか

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:54 ID:3IyVDwxr0
身弾は必中なのか?

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:57 ID:AqBo37qH0
話題の活の効果は自分のVITなどのステに大きく影響ある?
そんなに有効なら取りたいけどAGI型なもんでVITが10しかない
Gv型専用スキルなのかAGI型でも使えるのか知りたい

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:30 ID:RuG3Z+yg0
身弾は必中じゃないよん。
ぼくはまだAgiに振れるほどステpの余裕がないので
Gvではアドレナリンでごまかしてますが
連射速度かなりあがっていい感じ。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:50 ID:hnIV/ee60
ちょいAgi振りでもかなり避ける現状で素Dex1は当たらない大砲じゃね。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:53 ID:il+qFxMm0
活を棚で試してきたよー!
PTMが通常攻撃全員被ダメ1になるスキルで二桁いくかな程度
後衛の死亡率がこれで限りなく0に近づくから修羅の棚需要はあるわ
生体が廃れてPTにいけないって同志たちにはお勧めでした
ちょいと売り込めばリピーターが付くはず

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:56 ID:BJaQT4h10
嘘報告お疲れ
タナクラスのMOBで1桁になるのはVITふった前衛でもないと無理
全員V100クラスのレンジャーやプリがそろってたんならありえなくもないがな

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:09 ID:xNCuZLJT0
活ってもしかして修羅側のステで効果変わる?
VIT1の修羅だとほとんど効果なかったんだが・・・

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:11 ID:hnIV/ee60
らとりおのAtk・Hit計算が正しければ、Agiフラットに近いキャラならStr77止めにして
Luk30振りは案外優秀かもしれん。執行とかへの足りないHitを補えるし・・・
うーむ 催眠術師を使う時が来たか・・・?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:12 ID:il+qFxMm0
>>555
温もり狩りだからレンジャーがいないアクビはVIT60だか80だったと思うがそれでも1だった

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:13 ID:O07wzsgb0
修羅Wikiの身弾の説明にに
>Gvでは懐への飛び込みがなく、ただの遠距離攻撃に見える
>視界が14セル四方のため、かなり遠くからでも攻撃が当たる
ってあるけど
これってもしかして
RKのSpPの範囲外から身弾連打して倒すってことも可能なのか?
あるいは身弾連打-残影ー呪縛ー阿修羅っていうことも一応可能なのか?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:15 ID:EK14FHgc0
>PTMが通常攻撃全員被ダメ1

まじならどんなチートスキルっすか
状況がしりたいねえ、アスムエンジェ+活?

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:23 ID:il+qFxMm0
>>560
エンジェラス10でasmは無しだけとエンジェなしでも1だったと思う
自分はVIT100AGI1
自陣内での横脇に対してまったく脅威を感じないというチートスキルだっだよ
温もり狩りだったから殆どのキャラはある程度VITふっていたと思うが
アクビ3よりアクビ2活修羅1の方が断然安定だった
ちょっと前に動画あったし嘘報告と決め付けないで自分で実験してきてみようぜ
普通に広まれば募集されるようになると思うぐらいに強いんだ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:26 ID:Vx5nqPin0
もうまもなく修羅になるんで先人方に一つ尋ねたいのですが・・・

点穴反は前スレの検証にありましたがstrとdex依存なのでしょうか?
またはATKのみの依存なのでしょうか

前者ならstrとdexにほぼ全て振りつつ装備で耐性つけてソロ型
後者ならATK装備+点穴系で身内用棚支援&釣り型
になろうと思っています

ATKには依存しないよ!or両方依存するよ!等
反の使用感について教えて頂けると嬉しいです

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:28 ID:SPtJmWl40
活が自分のVitの影響を受けて効果が上下するとしたら
反はAgiかStrかな…ASPD上昇とATK上昇だし

2垢目に支援専用修羅作ろうと奮闘してるんだけど
その場合Vit=Str(或はAgi)>Int型になるのかなぁ
アスムが弱体化した今、速度ブレス使えて点穴使える修羅は支援職としてかなり優れてる気がするんだけど

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:29 ID:ASGeH1dK0
VIT100じゃなくてもそれないり運用できるならとってもいいきがしてきた>活
でもGvもやるけどVIT100までは正直無駄に思えて振れないな

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:29 ID:iZJvGVYy0
そのちょっと前に上がったとかいう動画をみてないからなんとも
それにvit振ってあるのが前提だしなぁ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:38 ID:il+qFxMm0
確かにVITいるんだがGv型だったもので
スリッパが微妙になって生も過疎り始めて修羅で奪い合い
挙句に修羅が生を立てて誰も集まらないとかみてたもので
PT需要に希望が見えて興奮してしまったすまなかった

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:41 ID:EG9U+Rhr0
便利だが今でも普通に出来てるからあえて活をつれてくまでの価値があるかどうか中の人次第だな。

潜龍便利すぎだろwwwって思ってたが、天羅宿狩りメインになったらいらないように思えてきた。
戦闘→吸気→索敵〜戦闘→吸気で滞在少し伸ばせるがおとなしく宿帰っていいんじゃと。
変わりに反取るほうがいいような・・・

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:46 ID:+5FtB2fw0
温もりなら拳聖に反でダメージ結構あがるから便利だとはおもう
活の前提に反5あるし
他のキャラには活かける感じで
風車 ストライキング 反までつけばきもいだめでそうだな

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:46 ID:O07wzsgb0
今ラトリオ見たら
阿修羅のダメが昨日(深夜)は160kとか190kとか出てたのが
普通の数値?(90kとか100kとか)ってなってるな
更新されたのかな

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:48 ID:3UCqdnKD0
活だけじゃPTMに入れる必要無いだろ
天羅で殲滅もしつつってなら考えてもいいだろうけど
でも活はVit依存、天羅はAspdで全然違うんなら相性最悪だな

潜龍での吸気自家発電数回でSPがMaxになるんだから
宿に戻ってロードしてクリックして選択肢選んで泊まってロードして
青石消費してポタ出して乗ってロードしてという時間で
何回自家発電できるんだろうな

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:49 ID:4Zpv7neO0
モンチャンスレの住人には修羅側のステで
活の効果が変動するかどうか検証をお願いしたいな

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:50 ID:+5FtB2fw0
自分もそれが気になった
活と反は修羅側と受ける側のステどっちっともに依存しているかどうかが知りたい

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:53 ID:Jy4Mh4jI0
ROtorio更新されてるかよく分かんないけど、阿修羅のダメージが過大評価されてるな
現実だとそんなにダメージ出てないんだが・・・「反」にせよ「活」」にせよ計算式とか未だに判明しないものなのかなぁ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:53 ID:EK14FHgc0
VIT100で活すれば非ダメ1になるってんならそれだけで大歓迎されるレベルと思うが
タナ前衛も後衛も歓喜

575 名前:245 投稿日:10/07/20 10:56 ID:cbSG47l+0
きちんと計算してみたところ、>>245の考察は間違いでした。
Str10毎の最低Atkの増加量がStr90以上で常に14より大きくなるため
ルナカリの場合はDexによらず常にStrを伸ばす方がステポイント効率は高くなります。
需要があれば夕方に数表とグラフをアップします。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:57 ID:tCcYW14z0
新鯖で始めたんですが、コンボ型を目指して育て中なのですが
実際、発勁と指弾ってどのくらい弱くなったのでしょうか?
弱くはなったけど使えなくはないというレベルなら一応とっとこう
と思ってたりするのですが。
あと気になってるのは、指弾5で生体1のマジは1確できますか?
いつも魔法が凶悪すぎて逃げてばかりだったので。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:04 ID:Jy4Mh4jI0
属性付与できる環境なら役に立つかもしれないけど多分いらない。
それでも優先順位付けるなら発勁>指弾
スリッパmemoして宿フルコンボするのが近道だと思う

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:04 ID:5Np+LDbH0
>>575
お前のサバでは素DEXを1→11にするのと素STRを110→120にするのに必要なステポイントは同じなのか?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:09 ID:SPtJmWl40
ところでコンボ型って武器は何を選べば良いんだろう?
ずっと連撃の爪使ってたんだけど、ATK30とかR化して使い物になるのかどうか…c刺すとしたらATKUP系cかな

最近は過剰達人の槌を良く見かけたり、ガルムが異様に値上がりしてたり
正直何を選んだら良いのかサッパリ orz

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:17 ID:R8jXlc8o0
当然StrとDexの値によって10伸ばすのに必要なポイントは違いますが
されを考慮すると複雑なので、とりあえずステ10点の影響度を比較しています。
自分が何方を伸ばしたほうが良いかは自分で考えてください

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:22 ID:epB7tTwB0
>>579
ガルムは棚天使需要という局地的な面でのみ有効なだけだ。
サイズ補正で爪はオツウヤという認識でよいと思います。
通常は鈍器でいいよ。
ネメシス、GX、カドリールあればほぼどこでもいけちゃうし。
STR77以上ならボーナス含めて特化ルナカリも楽しいよ。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:28 ID:EG9U+Rhr0
>>570
CTあるし吸気2回以上使うからその方法でSP全快するより宿往復のほうが圧倒的に早いんだわ。
天羅は爆裂いらないし潜龍のASPD上昇も無いぽいから使って自然回復消すのも無駄に思えて。
HPSP最大値上昇は欲しいがその他(反とか)と比べてメリット少なく思えてきた。
潜龍無くてもいいけどあるとほとんどのスキルの使い勝手がよくなるくせにあの位置とかひどいわー。
多少つらくても最大ジョブが70ならよかったのに。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:32 ID:XwSenEGw0
ここで活が騒がれてるからスキルリセットして取ってみた。
PTで狩り行ったときに前衛(VIT LK)に使ったけど、
HPは増えたけどダメージは変わったか分からない。レベルだった。
ちなみに自分は素VIT1のAGI型。
VIT100でダメージ一桁が本当なら、修羅のVIT影響が大きい気がする。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:36 ID:RT6+/PB50
R前ならDEX85でルナカリの最低値固定だからわかりやすかったよな
今S100 D63くらいだけど、S90 D77だったら平均はどっちが上か気になるところ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:38 ID:hnPWcgoz0
VITとSTRに振って反と活で支援しつつ
天羅や雷光で補助火力になれて
呪縛や金剛でピンチ時に立て直せるし
SPも自分で回復できる。
いざとなったら残影で逃げる

修羅って凄くね

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:40 ID:ur3H5gG40
それ器用貧乏とも言うけどなハハハ…

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:43 ID:EG9U+Rhr0
>>585
世間一般のイメージ

モンク、チャンプ、修羅=阿修羅
阿修羅<<<<超えられない次元の狭間<<<SpP
=モンク、チャンプ、修羅・・・?ああ、そんなの居たね。

なので新しい方向を模索中。
で、実は引き出しが多かったことが判明したが、今度は多くてどれをどうすべきか軽く迷走中。
装備、ステ、育成環境で大きく変わるからさらに大変。

でもこういうやりとりが多いのは俺は好きだな。すげぇ楽しいよ今の状況は。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:55 ID:9He7vPy70
潜龍自家発電至上派と点穴活最高派があるのか

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:58 ID:RT6+/PB50
ペア狩りなんかだと潜龍ないとSPきつくてやってられないだろうと思う
教授がいないPTも同上、カーサソロなら潜龍より反身弾ってところで迷うね

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:01 ID:PYHvWVa60
いなくてもいけるけど、いると助かる・・・
そんな立ち位置を目指してモンクになった自分にとっては、
修羅になって出来ることの選択肢が増えてとても楽しい。

色々出来るようになるまでが大変だし、雷光や爆気の威力にちょっと
がっかりしたのも事実だけど。

つまり何が言いたいかっていうと、器用貧乏バンザイ!ってことなんだよ。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:02 ID:u2oecgN+0
SpPが無消費阿修羅だとすれば

僕らは超強いSbrでいいんじゃないか?
ニューマ張ってるのに対しての阿修羅もか

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:03 ID:3UCqdnKD0
>>588
卑猥な単語に聞こえるんだが

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:04 ID:HDQG22MB0
天羅も活も阿修羅も何でもやりたい場合は
ベース99で
STR77 AGI80 VIT50 INT32 DEX50くらいが理想か?wバランステだけどR化来た今なら普通になんとかなりそうだなw

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:10 ID:4dwrdXrm0
Luk以外の5ステフラット61が結構ありに思えてくる

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:40 ID:3sFxEDiS0
>567
問題は天羅宿狩りをどこでするかじゃね?
今はカーサなんかでもできるけど、KRoだとスキルをRSしないのは修正されてしまったし。
狭間の天羅狩りは1PCじゃTOMだし、ゲフェニアはwpランダムがいやすぎる

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:52 ID:pVxeOc8q0
ラトリオで阿修羅計算してるのいるけど

「現在、戦闘結果の数値に関してはかなり不正確な数値が出ます。スキル名の前に(×)は完全無調整。」

って書いてて、阿修羅にも×ついてるし、思いっきり調整状態

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:29 ID:EG9U+Rhr0
>>595
今はトールは付与して適当にやれてるがRS反射がほんと怖い。来ないでくれ。
狭間は2PC塩して入る。
交戦中に切れると困るので一応課金塩持っていってるんだが・・・
交戦中に塩→勿体無いしもうちょい居るか→こんどSPたりねぇし青Pを→交戦中に・・・
深遠GXでも作ってやろうかと思うレベル。勿体無いからたぶん作らないだろうけど。

どこかでも言われてるが天羅もブラギで連打速度変わるね。
普通にSCおしっぱにすると回転→2回くらいひっかかる→回転って形で見える。
SP消費やログみると失敗せずにスキルは使えてる。
ブラギに乗るとひっかかるモーションがさらに増える。
条件さえ揃えば温もりより効率出せるんじゃないかと思うんだが。燃費はともかく。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:56 ID:RT6+/PB50
天羅だけなら影葱もリプロで使えるし、反は必須かな
活が修羅のV依存だとすると、活反天羅のPT型ステは難しいな

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:58 ID:X4ycMLzU0
というか天羅とAgiがいらん。

阿修羅ステにして雷光でサブ火力しつつ活と反
潜龍取れれば爆気もいいし、雷光も超強化だがジョブがお察しになるな

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:04 ID:MkVPLokF0
なんとか棚PTに入り込もうという必死な姿勢は分かるが、
正直無様なので身内限定にしとけよ。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:06 ID:RT6+/PB50
言われるまでもなく身内限定さ
今は潜龍雷光でやってるけど、実際はほとんど金剛壁になってる

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:07 ID:0e0wgVQm0
zoomeの点穴-活-動画みてみると多分修羅側のVITは関係無さそうだな

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:07 ID:Bzjcgylo0
まだ認知されきってないようだが、


**身弾は命中判定があります**




なのであまりに低DEX低HITだと困ることもあるよ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:08 ID:3IyVDwxr0
活反だけじゃ棚温もりには入れないかね
活の強さ次第か

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:22 ID:EG9U+Rhr0
>>598
リプロって転生〜三次スキルつかえんのか・・・
チェイスで寄られていきなりSpPとか本気でヤバそうなのにGvで見なかったな。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:23 ID:/W2z/Cri0
3次のみだよ。
転生2次スキルは覚えられない。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:24 ID:appf8cyJ0
>>605
影葱は重い槍や両手剣装備できないからじゃないかな

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:26 ID:hnIV/ee60
ちなみに身弾を回避されるとヒットバックも発生しないから偽残影になるぞー。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:27 ID:XKC5YkU70
天羅取ってる人に質問なんだけど、ブラギなしの連射速度ってASPDと同等? それともバッシュみたいにひっかかるのかな。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:29 ID:gvro4zg60
>>608
崖移動可能って点なら残影を越えてるけどな!

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:33 ID:Bzjcgylo0
ところで対人型スキル構成だと、獅子はあるほうがいいんかね?

今のスキル構成はこうなっていて↓
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/sur.html?10akbxIKdAhFhOrdeDlfrAabdprA1eDGAjQ1fUcY

・身弾と阿修羅威力増強のための点穴反+状態異常回復の点穴快コース
・メランコ解除のための獅子吼コース

の2択で悩んでいる。獅子吼の歌解除成功率がLv1でも100%なら、
獅子1止めで点穴快を上げるというミックス型も選択肢に上がるが。
どうだろうか?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:40 ID:gvro4zg60
>>611
獅子ってCT10秒ぐらいあるんだよな・・・
ディスでメランコ解除できるなら、やはりディスに頼った方が・・・と思ってしまう。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:41 ID:/W2z/Cri0
快はLv5で状態異常回復100%なら
真っ先に取りたかったが、あの成功率じゃなぁ。
SPPの凶悪さを見ると獅子の方が有効

でも取るなら5欲しいな
3セル先しか届かないのと7セルとじゃ大違いだし

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:47 ID:DuKCH8qJ0
スリッパ地雷震1確狩りとかってTOMかな。
クロキン状態のを1確できればそこそこおもしろそうな気もするんだけど。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:52 ID:appf8cyJ0
>>606
ああそうなのか…勘違いしてたわ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:53 ID:Bzjcgylo0
点穴快のレベルごとの成功率と獅子のそれとの詳細なデータが欲しいとこだよなあ
自分でやるにはもうジョブ50近くいるぜ・・・


>>614
ありかもしれんが、よほどネイチャ集めしたいのでもないかぎり、
SD5Fで爆気+身弾狩りした方が稼げるよ。スキル構成次第だけど。
身弾だけならゲフェニアとかカーサとかが美味いしね。
そしておそらく、地雷震も遠距離物理扱いなのでDFで乙る。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:57 ID:DuKCH8qJ0
>>616
ギャー遠距離物理!
狩場に悩む修羅君たちの救世主になれるかと思ったのに!ぼくのバカ!

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:05 ID:pH3YMNBt0
>>612
ディス以外で解除できるってのは正直でかいと思う
常に教授系がいるわけでもないし、全部ディスしきれる保障もないし


獅子できれば欲しいけどポイントがマジ足りない
あとLv1だと余裕でSpP射程圏内だからやっぱり5欲しくなるな
理想は修正が来て、修正後メランコSpPが今のノーマルSpPぐらいの威力になればいいんだが・・
ノーマルならキリエで初撃耐えられるんだよね

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:06 ID:98YXCPD5O
潜龍
身弾
呪縛

ここまでGvで必須

ソロで範囲として
爆気か雷光

さらに高性能buffとして



ヒール10なければ欲しい


job足りなさすぎる…
特にGv型は潜龍呪縛の時点でもう激マゾテーブルに半分突入
狩り用に潜龍前提の爆気を5にしたら完全マゾテーブル

そして修羅の効率微妙と…

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:16 ID:9QQXp5qp0
Job70まで拡張されるか、
潜龍昇天、羅刹破凰撃、號砲、双龍脚の無駄にLv10あるスキルを
Lv5で最大にすれば、やっとスキルが充実するレベルの修羅道。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:22 ID:ue3paFUK0
Gvで呪縛は失敗したり人数以上に弾消費したりで微妙だった
範囲内に3人しかいないのに弾15個が残り2個になってて阿修羅撃てなかった

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:26 ID:hqmdINXe0
あんまり話題になってないけど猛虎ってもう息してないのかな?
してないなら速度にスキルポイントまわそうかと・・・

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:33 ID:hnPWcgoz0
猛虎の話題はもう来んよ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:36 ID:RT6+/PB50
コンボでも十分なのでなくていいよ、連打もできないし
催眠術師でスキル換えるときついでに切って見切りでもあげておく予定

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:36 ID:Bzjcgylo0
羅刹さんとうとう無駄スキル組か・・・



爆気一確できなくて被弾痛えって人にお得なテクニックを紹介しよう
適当に電車して、タイミングを見計らって旋風脚!ぴよったMobに爆気して残影離脱。
スタンから復活して追っかけてきたMobにもっかい旋風脚してスタン中に
レンキ気脱でSP回復+爆気CT解除待ち。2回目のスタンが解けるころに爆気のCTも
解けているのでそのまま爆気で仕留める。


氷Dで遊ぶときはこんな感じ。呪縛5ある人は呪縛してから旋風脚すると安全度が増していいかも?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:37 ID:hqmdINXe0
>>623
だれがうまいこといえと!
>>624
さんくす!

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:46 ID:O07wzsgb0
そもそもの修羅とは・・・
神に仇なすものに対し容赦ない裁きを下す天罰の執行人(公式HPの紹介文より)

なのに点穴とればあくびより頼れる支援になれるぞーとか・・・
ちょっと方向性が違う気がするのは俺だけ?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:59 ID:2nu+ImHX0
悪魔、天使、人間型にダメージボーナスあるスキルでもないと、
そのコンセプトは無理なんじゃないか?

デーモンベインとかアコスキルだし…

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:00 ID:oSVc3upw0
>>621のを聞くと呪縛が潜龍を認識してないみたいじゃない??
気弾が15個あっても呪縛が5個までしか認識してないなら3人に使って2個余るようになるし
どなたか確認出来たらいいんですけど・・・

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:05 ID:HVVltvD7O
修羅に転職したら即身弾5とって3PCブラギ支援カーサ狩りしようと考えてたのに、近々RSバグ修正とか…。
どないせーちゅーねん!

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:07 ID:X4ycMLzU0
>>629
それはない
先週のGvで潜龍状態でEMC後の塊を大量に縛れた。

というかもし潜龍認識してなかったら生で呪縛阿修羅ができないよw

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:09 ID:2nu+ImHX0
活のダメージ減少効果について
簡単に思いつく程度の項目を並べてみる。

仮説1:減算def数値が影響する
仮説2:減算defではなくvit数値が強力な影響を与えている
仮説3:術者のステに影響する
仮説4:かけられた側のステに影響する

仮説1と4の複合ならagi型や高レベルキャラならvit1でも効果があるはず…
でもそうではないらしいような報告があるから、検証が要るね

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:10 ID:EG9U+Rhr0
Gv後に話題に上がったが呪縛は成功率があるぽい。
で、一回発動で一個消費。失敗でも。
621のは合計10回失敗判定があったんじゃないの?
うちでは混戦で適当に何人か捕まえられるって好評だったけどね。

冷静に考えて範囲内一度に15人捕まえられたらバランスやばいだろうし。
成功率が何に依存かわかるまでは大変かな。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:11 ID:XKC5YkU70
>>630
現状身弾は遠距離攻撃だからRSは問題なかったりする。ニューマあると当たらない。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:12 ID:TBUlijTF0
>>630
遠距離物理は元々反射しないぞ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:16 ID:Bzjcgylo0
身弾 爆気 雷光 旋風脚 地雷震


このあたり全部遠距離ね。カーサRS修正で乙るのは阿修羅狩り。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:17 ID:ASGeH1dK0
ちゃっかりRDになってたりしてなw

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:25 ID:hqmdINXe0
>>636
じゃあ身弾セーフか!
ktkr

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:33 ID:EaK+EmFi0
俺の修羅はGvで呪縛しても失敗で気弾を消費してるように見えないな…
INTが111ある以外変わった所が無いから、判定があるならINT依存?とか思ったり。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:39 ID:AqBo37qH0
>>593
>STR77 AGI80 VIT50 INT32 DEX50くらいが理想か?w
二乗ボーナスが雀の涙になってる以上、基本的には高くするほどステP効率悪いからね
あとは3上がるごとにATKやHITが上がるLUKを20あたりまで上げたほうが
高STRにするよりATK効率よくなるってことぐらい
というわけでkROでは職に限らずみんなフラットばっかりとかいう噂

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:40 ID:bFpRT2fQ0
身弾+潜天最速で取ってjob34だと、ソロも棚も絶望的?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:41 ID:3rl4G4sS0

>>632
術者のステに影響するかどうかが問題だわ。
術者VIT依存とかなら使い勝手が極端に落ちるし。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:42 ID:SCkAKSUU0
>>605
なにか、盛大な勘違いがあるようだが
三次スキルは可能だが、転生スキルはむりだw

たとえできても、最重量がガイアソードの250だぜ・・・

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:00 ID:HVVltvD7O
よし、勝つる!修羅子なってくる。job63だけど、ハッケイ指弾死んだ今、別にいいよね。
背中押してほしいわけじゃないよ、ほんとだよ。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:02 ID:Bzjcgylo0
スキル足りなくなって作り直したくなっても3次職作るのにどんくらいの労力かかるのか。
そこらへん理解できてるならいいんでない?俺なら70まで上げてから転職するけど。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:11 ID:ynmUbAoL0
 ○   転職がんばってこいよ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ←>644
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:11 ID:rKmw8cSh0
残影は、agiコンボ型でもあって損はないとおもた

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:14 ID:PYHvWVa60
>>644
俺はJOB63で転職した。
そこまでのスキルでやりたいことは大体できてたし、修羅スキルの前提スキルも
取れてたから。

まあプレイスタイル次第なんだろうけど、ちょっとでも引っ掛かることがあるんなら、
70目指した方がいいんじゃないかな。
>>645の言うとおり、1からやり直しは大変だし。

その頃には修羅スキルのこととか情報が揃ってて、転職後の育成がし易くなってたり
するんじゃないかしら

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:15 ID:HiqRvMen0
ハッケイと指弾いらないから残影とるのもありだよなぁ
AGIだと阿修羅もいらんだろうし

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:15 ID:3IyVDwxr0
キラキラして活取ったがすごく微妙です
素VIT48の修羅だけどタナトスの運用には難しいと思える
囲まれ補正無いと言っても装備分は減るから被ダメが大きくなる
mobのスキルは活のDEF補正も貫通するっぽい

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:20 ID:0e0wgVQm0
活かけた対象のステも分かっているなら晒してくれると助かる

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:32 ID:f0+uLLh80
身内棚10FPTでVIT100残影釣りやってるけど、活無いときついわ。
7,8匹抱えると、活がない場合目に見えてHPの減りが早くなって沈む。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:38 ID:vJNrsC2T0
>>644
ヒール切ってる自分は59で転職したし問題ないと思うよ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:44 ID:SwPpLQFd0
活は超強いエンジェラスだからVIT高くないと話にならないな

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:46 ID:3IyVDwxr0
>>651
とりあえず自分にやってみて生体2Fは被ダメ大体1になりました
ただしセニアからのバッシュ?は痛かったです

VIT100+補正のRGにかけて保護する者単体から
活無し180~240 活有り40~80くらいだったと思います

生体2FでRGさんに敵集めてもらうと活有りに200~300ダメージ受けてました

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:47 ID:qOuGwL7g0
かける自分のVITが大事なんでないの?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:15 ID:+c4LPm5U0
>>655
落ち着いてまとめてくれ
書いてること事実ならかなり強く言えることあるのに何故か言ってないから
アンタが自分の出した結果に自信がなさすぎるのか、俺が文章を読み誤ったのか判断できん

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:22 ID:WOs3duRk0
閃電歩でコメット避けた^q^

範囲魔法避けれるのかコレ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:35 ID:Bt0Wx2CS0
>>159にも書いたけど
活詠唱時DEFのVit側が1上がる毎に被ダメ減少
Vitが上がってもDEFが上がらなければ被ダメは下がらない
AgiでもDEFが上がれば被ダメは下がる

かけられた側のステが影響するかは試してないけど詠唱時点でのステが影響するから
多分効果は詠唱者側のステで決まってると思う

反も前スレで検証してたはずだけど・・・

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:40 ID:X4ycMLzU0
色々自分で試したのとスレの話よりここまでのGvステ総合まとめ
後進の育成の指針にどうぞ
叩き台としてあげてるんで、適宜修正のほう頼む

スキル
・呪縛陣
イメージとしては範囲白羽。
生体ソロやる時にあるとガイル、マガレ、セシルが大きく楽に。
事故死が減る上に、2,3匹突っ込んできても狩ることが可能。
ただし、持続時間が最大レベルでも7秒と短いので注意が必要
Gvではあると大きく変わるスキルの一つ。
修羅の一番基本となる妨害スキルではなかろうか?
現状対処困難なRGなどに使うと効果的。
が、しかし成功率の問題なのか不発の問題なのか未解明の気弾消費現象アリ

・雷光弾
中消費、詠唱なし、長射程、中威力、広範囲の良スキル
一番取り回しのいい範囲スキルはコレ。
潜龍と併用すると連射速度が飛躍的に上がり大きく伸びるがjobLvがお察し
棚では潜龍との併用で火力になれるとの報告あり。
また範囲内にいるにも関わらずHitしない場合があるとの報告もあり。現在原因不明。

・獅子吼
現在不具合で倍率がスキルLv*200%の最大1000%攻撃となっているため使い勝手はよくない。
広範囲であり、本来ならば1500%の攻撃なために強力に見えるが、現在の倍率や
CTの存在もあって、狩りで主力にするのは難しいが、メランコSpPへの対策として研究待ち。
メランコ解除の成功率によってGvでの価値が大きく変わる

・潜龍昇天
MHP、MSP,ASPD増加のBuffスキル
潜龍状態では気弾15ストック可能になり、爆裂状態となる。
ただし爆裂状態は阿修羅を使用した際に解除される(潜龍状態は持続)

修羅の花形スキルながら、ツリーの関係上多くの人を悩ませるスキル。
狩りでは実質的にSP無限を実現し、また気弾消費スキルの取り回しを飛躍的に上げる。
このスキルと気脱、後述の吸気功の存在により生体阿修羅狩りながらほぼ出費が0、場合によっては黒字という
昔ならば信じられないような狩りも可能。
Gvでは呪縛陣の捕縛人数増加、爆気による後衛落とし、阿修羅強化(SP)と様々な恩恵がある。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:40 ID:X4ycMLzU0
・吸気功
潜龍昇天とセットでどうぞ。MSP依存で大きく強化された気脱のようなもの。
阿修羅を打つタイプ(SP1100〜1800)だと大体180〜230程度回復。
クールタイムがあるので実用する際は
錬気>吸気>錬気>気脱>錬気>気脱>錬気>吸気
とやると詠唱速度にもよるがちょうど吸気のクールタイムが解除される。

・点穴ー快
大消費ながら、連射が効く回復スキル。
状態異常解除効果もあり、その効果が発生した場合のみモーションがある。
潜龍によってSP無限化した修羅にとってはSP消費は問題ではないが、スキルポイント節約のために
切られることも多い模様。
Gvでは自身が状態異常によって行動不能な状態でもこのスキルだけは使えるので有効に使える場面も…
と、思いきや成功判定があるので信頼度はそこまで高くはない。

・点穴ー反
ATK増加スキル。
阿修羅の威力アップ、PTMの火力アップ、〜確狩りの敷居ダウンなどにどうぞ。
具体的数値の報告例が少なく、どの程度ATKが増加するかなどは研究待ち

・点穴ー活
現在話題のスキル。防御力が大きく上がるため、対象の元の防御力にもよるが敵によっては
減産効果によりダメージを1まで下げることも可能な模様。
今後効果の認知度が広まれば様々な場面で要求される可能性もある期待のスキルである。
最大の難点はスキルツリーの位置。
これを取るためには膨大なスキルポイントが必要となるため、他のスキル取得の傷害となる。

・点穴ー球
どちらかというとAgi向けのスキル。
が、このタイプでは金剛との併用が非常に便利だとのこと
金剛解除時に気弾が5個たまってる状況になるので、そのまま即座に再金剛が可能となる

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:40 ID:CzwdDh3rO
「活詠唱時DEFのVit側が1上がる毎に被ダメ減少Vitが上がってもDEFが上がらなければ被ダメは下がらない」 これの意味がイマイチ分かりにくいんだけど、どういうこと?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:41 ID:X4ycMLzU0
・旋風腿
特殊なスキル。
狩りにおいては信頼にたるスタン確率によって囲まれた際に便利。
Gvにおいてはスタンではなく、相手を座らせる効果となる。
うっとおしいが致命傷にはならない…という感じ。
呪縛陣のCTによる隙間を埋めるスキルとして使うといい感じに妨害ができる。

・閃電歩
遠距離攻撃無効化スキル。
トールで狩りをする際にSpPをほぼよけるため便利。
対人においても今現在SpPが驚異的ダメージになっているために
それを回避できるのは高評価なのではないだろうか?

・修羅身弾
Agiのない修羅の攻撃スキルの中で現在最も使いやすいとされるスキル。
通常ダメージ1000%、相手は最大7セルノックバック。
ノックバック中に障害物に当たると追撃ダメージ750%。
というのが仕様なのだが、現在以下の点で特殊なスキルとなっている。
1:追撃ダメージに相手のLvによる補正、重量による補正が存在する
2:ボス属性=ノックバックしない敵には強制的に追撃ダメージが発生する
3:Gvにおいて使用すると本人の移動なしで追撃ダメージも発生する。

狩りにおいては上記特性の1,2が特に重要であり、消費30で1750%+αの高威力スキルとして使われている。

Gvにおいては加えて3があるため、ブラギなどに乗ると後衛、中衛はもちろん、前衛でも油断すると落ちかねない高火力遠距離スキルとなる。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:41 ID:X4ycMLzU0
・地雷震
ハイド、クローク状態の敵を強制的にあぶり出し、ダメージを与える広範囲物理スキル。
その範囲は魅力的ではあるものの、連射が効かないこともあり現状前提以上に上げる意味は見出せない。

・爆気散弾
高火力中範囲高消費範囲攻撃スキル。
その威力は付与特化で30Kを超えるほど。
SP消費が極めて多く、実質的に爆裂状態、そして気弾15個可能な潜龍状態でないと
使えないために色々と使いにくいスキルではある。
ただしそのスペックの高さと潜龍によってSP問題が解決し始め、狩場の開拓が始まりつつあり、そういう意味では期待のスキルか?

・羅刹破鳳撃
属性は乗るものの最終強制無属性スキル(CR方式)
高威力の遠距離攻撃
SP消費は固定だと思われていたが、スキルレベルによって増える模様?(未確認)
全てを放り出して最速取得でも10取るためにはjob38と鬼畜なため
あまりにも情報が少ない。
今後の研究に期待される。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:45 ID:X4ycMLzU0
狩場
・スリッパ
付与前提だが猛虎2確、壁押し付け修羅身1確などなどが可能に。
雷光1確狩りができる模様?
修羅の高威力スキルは修羅身、爆気、雷光と遠距離攻撃のため
DFされると激しく困ることとなるため、猛虎が安定か?

・SD5
付与なし人武器爆気でアヌビス以外1確狩り。アヌビスは追撃の猛虎。
パサナcの値段によっては金銭効率が高く、またランシャツやスティレットが落ちるため赤字にはなりにくい。
Exp効率もなかなか。

・婆園
付与なし人武器爆気でオーバーキル。
ジョーカーも状態によっては1確可能。
とにかく金銭効率がいい。
ただし、闇服によって呪いが防げなくなったため、そこに注意。

・ジュピ1
敷居が高いながら高効率が出るらしい。
特化ルナカリゴor達人、Wウアーは必須として、ステータスによっては鉱山エンジニアキャップor鉱山クラシックなどの装備も必要か。
狩り方は消費が激しいながらも高効率なのが爆気1確狩り。
ただし上記装備がしっかり必要で敷居が高い。
消費を減らし中効率なのが雷光逃げうち。
恐らくほとんどの人は3確になるので、潜龍前提となる。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:45 ID:X4ycMLzU0
・トール火山
修羅身弾狩りor阿修羅狩りとなる。
阿修羅ならば1確、修羅身ならば付与5確する装備が必要となる。
ジュピ1と必要装備は被っていて、無形特化ルナカリor達人+Wウアーならば問題がない。
時給20Mとの報告もあり高効率だが、それなりに散財狩りとなるために装備の敷居もありハードルは高い。

・生体3F
散財阿修羅狩りは以前と同じ手法なので割愛。
新たに加わったのが潜龍+気脱&吸気による節約阿修羅狩り。
これによって阿修羅狩りながらSP回復剤が1hで100個前後まで減らせるために、金銭面が大幅に改善された。
また呪縛陣の項目も参照。
ただし敷居が微妙に前後したことについて注意が必要。
チェインの弱体化、敵のHP増加、修羅になってSPが低下。
以上のことに注意して1確の確認すること。
逆にマガレのアスムは弱体化したためにほぼ無視できるようになった。

・氷2
様々な狩り方が可能。
壁押し付け修羅身2確。
付与爆気1確。
雷光逃げうち。
などなど。
武器も無形特化でいいため、他の狩場と兼用可能。
なお付与なしで爆気2確するさいに、旋風腿を混ぜてスタンを挟むと
爆気のクールタイムを凌げて、2確狩りも成立するらしい。

・ゲフェニア
修羅身狩りが基本。
ジョブがかなりの効率が出る。
武器はガルムの爪、ネメシス、sGX、
特化ルナカリゴ、特化達人(+付与)などなど自分に合わせた幅広いチョイスがある。
潜龍があればSP問題が解決するために、長時間狩りができかなりの効率が出る一方で
要求されるjobレベルがかなり高いため、基本は宿狩りとなる。
なおWウアーなどの対策を講じないと被ダメがとても痛いのでかなりの散財狩りとなる。


以上、修正などなど頼む。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:51 ID:H8XIwzUI0
地雷震は街中でもチェイスウォークを炙れるぞ!凄いぞ!

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:56 ID:Bt0Wx2CS0
>>662
Vit2につきVitDEF1上昇、VitDEFが上がらない場合Vit上げてもダメージは変わらない
つまり活のダメ減少量はVitを見てるんじゃなくてVitDEFを見ているって言いたかった

>>650
MOBスキルにも効いてる(倍率計算後だが)と思うけどどうだろ>>153


>>622
修羅転職後攻撃スキルを取るまでの育成には便利

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:57 ID:SQvFyOfu0
それはあれかね、ローグ祭りを見かけたら撃てということかね

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:13 ID:98YXCPD5O
爆気と獅子吼倍率大幅に低下してるけど、どっちも2/3ってことはBASE依存ってことはない?
まぁだからって修羅の効率じゃ110すらきつすぎるが

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:20 ID:Hwrq7xpm0
地雷震はもっと広範囲になるか、連射できないと微妙スキルの域を出ないよな・・・

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:31 ID:KvRCSrwy0
羅刹破鳳撃

スキルレベルによって威力 SPの消費量 射程 現HPの依存度のダメージ上昇が増加
詠唱時間も増加するが詠唱妨害なし、CTもとくにない。
最小1セルから最大7セル付近の射程に変化。
消費SPは、自分のMAXSPに依存し高レベル羅刹ほど消費SPがふえる。
スキル使用時はどのレベルであってもMSP30%判定がありそれをしたまわると
使用不能。
HPによるダメージ上昇はMAXHPからの割合で計算されているっぽい。
MAXHP12000のときのHP1000とMAX9000のときの1000では、ダメージ増加量がちがったが
サンプルが少なすぎて断言できませんが。
タオかゴスペルのHP2倍あたりで検証するとわかりやすいかも。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:33 ID:gvro4zg60
活とデビリンの相性がまじパネェ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:34 ID:RT6+/PB50
活は修羅側のVITが影響するのか、
相手側なのかいまいちわかりづらいな
もしかして両方だったりするのだろうか

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:35 ID:pH3YMNBt0
>地雷
便利になりすぎるとそれはそれで問題だからあんなもんでもいいとは思うけどね
しいて言えばスタンだけじゃなくて隠れてるのを炙った相手に2,3秒の行動不可をつけれたら面白かったけど

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:40 ID:AqBo37qH0
>>670
それ確か前スレあたりでも言われてたね
まだ99かせいぜい100だから検証できてないだけで
今の倍率考えたらBaseLv依存説は有力だと思う
とするとこのまま修正来ず高レベルまで微妙って可能性大か

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:40 ID:EK14FHgc0
>>659
よくわからないけどじゃあタナMOBの通常攻撃非ダメPTMみんな1になったっていうのは
どういう風に考えられるの?修羅VIT100だけでそんなにまで防御あがるの?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:44 ID:x0O7ikje0
もしかして活型にはアンゼ10が必須だったりするんだろうか…
キラキラ使ってやってみたいけど1000円かぁ
悩む

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:47 ID:MkVPLokF0
>>677
デマという説に一票。

アンゼ10アスム高DEF要求でやっと生きるのなら
そりゃ微妙スキルと言わざるを得ない。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:52 ID:Bt0Wx2CS0
反はMOBには使えるが効果が無いっぽい(少なくともHPは減らなかった)
快はMOBにも使える、草に使ったらHP全回復したけどMOB相手は%ではなく固定回復?

>>677
計算が正しければVIT極で280程減らせるからアリスや深淵帽装備なら行けるんじゃない?
全員ってのは怪しいけど

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:54 ID:x0O7ikje0
ステはIVD3点フラット
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/sur.html?10GKdxJkdAhFrBrdeDlfr1b5eA1hNrAfUcY
アンゼ・活・反を中心に支援をかけて回復はヒールとVIT高い相手には快
状態異常治癒はキュアと快
湧いたときは呪縛で敵を捕まえたり金剛でタゲを集めたり…

とりあえず鉄拳の前提自重しろ
3次スキルポイントも1次スキルに回さないとニュマヒールIAブレスアンゼ10がとれねえw

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:55 ID:pH3YMNBt0
>>677
そもそもPTMもタナmob被ダメ1といってたID:il+qFxMm0自体が胡散臭かったから何ともいえない
タナスレでいつも湧いてる真性がなぜか活を猛プッシュしてたり、>554のレスをすぐ引用してたから自演と見てる

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:56 ID:Hwrq7xpm0
動画撮ったりしないと、証明できんわなー

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:22 ID:xZ5qRRiO0
RGはDefブーストスキル3つあるから
活なしでも被ダメ1に出来ないこともないと思う
それに、Rの式だと種族耐性が減算Def適用前にさっぴかれるからエンジェラスが偉大

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:31 ID:vx2mJtjg0
今試して来た所、V61+5、活5アスム、深淵兜アリス盾D肩で
慰め保護から1ダメージ、執行16〜47、監視40〜77だった
もっと硬いキャラでなら1ダメージ固定はありえると思う

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:33 ID:qwYvD6wT0
RGはアスムかけたら執行から2桁普通にいくから1ダメいけるってのは別に嘘じゃないだろうw

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:38 ID:CzwdDh3rO
>>685 それはRGの被ダメなのかい?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:46 ID:pH3YMNBt0
RGがいけたとしても、胡散臭いと思ったのはPTM全員ってとこだからな
しかもVIT60-80だかのアクビでも1。アスムもなし

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:54 ID:5sg+cR680
結局活は修羅側も受ける側も高VITじゃないと効果高くないでFA?
そうだと仮定すると一気に微妙スキルになるなぁ。
特に修羅側が高VIT型なんて早々いなくないか?
低STR高VIT高DEXのSE砦用の修羅くらいかね。
まぁR化でAGI優遇されてるからVIT型にも恩恵あるスキルが出てくるのはいいと思うが。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:04 ID:uw2UZu/fO
報告してくれるのはすごくありがたいんだけど
もう少し詳細に書いてくれないと情報がまとまらないよ

Vitにしろ自分の値なのか対象者なのか、
自分にかけてみたのか相手にかけてみたのかとかさ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:04 ID:RT6+/PB50
全然FAじゃないと思うが、低VITの修羅が自分に使うのはまずダメっぽい

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:05 ID:H8XIwzUI0
Gvやってる修羅なら高Vitも少なくないと思う
今はレベル差の関係もあるから早めにVit100かそれ以上を確保している人もいそう

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:10 ID:Bt0Wx2CS0
>>689
VIT60くらいでも160程軽減できるし、
後衛天使盾装備で被ダメ350が190とかになるだけでも凄く違うと思う

前衛やアリス深淵帽持ってる人なら更に効果が高くなるってだけの話

>>691
低VITでもAGIでDEF上がってるし70〜100くらいは被ダメ減らせないかな?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:11 ID:3IyVDwxr0
判り難くてすまん
一番下のはRGへ活かけてRGの被ダメだ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:16 ID:RT6+/PB50
>>693
AGIでDEFUP! そういうのもあるのか

ベースでもDEF上がるらしいし、多少死ににくくなるのかもしれんね
ポイント割く割に効果が薄いということでよろしく
エンチャントブレイドはRKじゃなくて対象のMATK依存だから、
活や反もそういうスキルであって欲しかった

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:20 ID:ue3paFUK0
自VIT、対象VIT、活レベル、活使用前被ダメ、活使用後被ダメを何人かが書いてくれたら
少しは傾向がわかりそうだけど、ここまで単発だとさっぱりわからないw

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:22 ID:3IyVDwxr0
とりあえず新しく検証した
VIT48+7修羅で自分に活をかけてMPしたレイドから被ダメージを受けてみた
活無しで203の固定ダメージ
活有りで68の固定ダメージ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:36 ID:mprkjtNg0
話の流れからしてAGIやBaseLvによるDEFアップも関与してるかもしれないから
減算DEFも書いてほしいところである

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:36 ID:Bt0Wx2CS0
>>697
速度有り無しでも軽減ダメージ変わってきたりするから出来ればDEFで欲しい

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:45 ID:rewAXLW10
修羅スキルで盛り上がってるところすまないのだが・・
やっぱ3次転職ってjob70じゃないとnoobなのかな
今job53くらいのチャンプなんだが、こっからjob70にしようと思うと、後job経験値1G必要なんだ・・
仕事の関係で一日に狩れる時間が長くても2時間くらいだから、時給2Mだと250日かかる計算に

とてもじゃないが修羅になれそうにねえよ・・・・

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:47 ID:3IyVDwxr0
>>697の続き
VIT80+3 DEF93+1のアクビに先ほどの修羅で活を掛けてMPレイドで測定
活無し365
活有り230

先ほどの修羅のDEFは79+178

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:47 ID:+Ed55nrz0
別に急いでならなくていいじゃない
JOB70じゃなくてもいいじゃない
好きにすればいいじゃない

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:47 ID:/W2z/Cri0
ここに書いてる時点で、もう上げるのめんどくさい転職したい
なんだろう?してこいよ。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:49 ID:0e0wgVQm0
とりあえず活の検証する場合
自分のステータス、活をかける相手のステータス
かける前とかけた後のダメージ、MOB名を書いていこう

俺ももう少しで活5になるからvit初期値の修羅で色々と実験してみる

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:50 ID:5sg+cR680
スレ内でも何度か話題になってる某野菜ちゃんの今やってるニコ生放送がやべぇw
活の効果のほど見たい人はあとでタイムシフト見るのが一番いいかも。
修羅側VIT100でWiz側VIT1(タライミュン)でハイオクからダメージ1だった。
結局は受ける側より修羅側のVITの数値がかなり重要みたいだったよ。
VIT修羅大歓喜だなこれ・・・。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:54 ID:3IyVDwxr0
上の自分のレス見て気づいたのだが
修羅のVIT値で固定でダメージを減らす効果があるんじゃないかと思う

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:06 ID:Bt0Wx2CS0
>>701
おつです
かける対象が変わっても軽減ダメージは変わらないって事かな

ダメージ減に敵は関係ないからMPする敵なら誰でも
一応崑崙の闘技場が楽
>>159DEF86→66ダメージ減(Lv2活、5だと165?)
>>701DEF79→135ダメージ減
>>150DEF86→10回平均187.9ダメージ減
計算式は間違ってたっぽいなぁ
他に何が関係するんだろう

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:06 ID:3IyVDwxr0
Vit99+10のDEF102+321のPLに>>697修羅で活をしてMPレイドやってきた
活無し140
活有り5
やはり135の軽減でした

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:07 ID:O07wzsgb0
雷光弾MAX
修羅身弾MAX
爆気散弾MAX
呪縛陣MAX

これだけでもう活は取れないでござる

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:08 ID:0e0wgVQm0
>>705
知り合いのWIZと同じ条件にしてハイオクいってみるわ
vit1だからこれで違いが出れば修羅側のVITも重要なポイントだな
ただハイオクなら誰がかけてもダメージ1だったらry

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:10 ID:xZ5qRRiO0
そのまま減算DEFを増やしているのと同じみたいだな
Rの式は三減やレイドや属性関係なく、減算DEFが1増えればダメージが1減る仕様だからね
BaseLvが絡むか、Vitが初期値並だとどれぐらい効果がないかが焦点になるかな

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:15 ID:gvro4zg60
>>700
66以上あれば大丈夫だと思うんだがなー。
ぶっちゃけcmpなら対人スキルでいえば大抵モンクスキルに振ることが多いし
モウコを取らないなら最低3ポイント余裕ができるはず。
どっちにしろ転生以下のポイントは3次に振れるわけでないので
ここまでとればもう転生以下スキルに振る必要はないと断言できる位置がどこなのかでしょ?
修羅のスキルはまじでカツカツだけど、これはcmpのときサボったからツケが回りましたって感じではないと思う。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:16 ID:Hwrq7xpm0
70だけどジョブ余って息吹5とかにしちゃったでござるの巻

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:19 ID:YVJzV0DK0
>>705でようやくわかった

点穴(主に活)の検証はありがたいんだが、
主語がなくてvitもdefも「修羅の」なのか「受ける側の」なのかがわかりにくかったです

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:23 ID:vtH/jz6R0
>>700
俺は62で転職した
スキルはこんな感じのAGI>STR>DEX>INT修羅

http://uniuni.dfz.jp/skill4/sur.html?10akakJkanhfhOrdeDlfl1b93cHcY

欲しいスキルがなけりゃ転職すればいいんじゃね?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:26 ID:o8thBU2S0
Str114, Dex79, vsバースリー

通常400前後、三段1450前後、連打2500前後、猛竜3700前後 (+7QHd連撃)
通常600前後、三段1900前後、連打3000前後、猛竜4200前後 (+7ネメシス)

中型相手ですらこの有様かYO!

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:26 ID:3IyVDwxr0
さらに検証してきた
>>697修羅使用
Vit99+10 DEF105+213のPLにMPレイド被ダメ測定
活無し175
活有り40
修羅側VIT10料理込み
活無し175
活有り15

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:30 ID:TBYKF+wA0
修羅VITの2.5倍減算かね

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:34 ID:3IyVDwxr0
mobのスキルには乗らないとか書いたけど
mobのスキルのダメージが大きすぎてそう思えただけかもしれませんね
スキルも同様に固定でダメージを軽減してるのかもしれません

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:34 ID:cLuVC4CH0
>>716
そりゃ特化武器が投売りされる訳だよな・・・
小型なら互角ぐらいにはなりそうだ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:35 ID:j7HrKKkG0
使いこなすにゃ相応にVit振る必要がありそうだな。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:35 ID:qwYvD6wT0
その数値は修羅のVITが50程度だから
修羅側のVITも影響あるとすれば棚で被ダメ1ってのも合点がつくね

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:35 ID:t3QkSa9W0
自VIT依存くさいな、余裕あったらアンゼの有無もおながいします。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:37 ID:ue3paFUK0
ID:3IyVDwxr0のだけみると(VIT/2の小数点以下切捨て)*5になってるぽいけど

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:37 ID:ue3paFUK0
↑修羅側のVITです

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:39 ID:3IyVDwxr0
書いてなかったので一応
活の使用レベルは5です

727 名前:715 投稿日:10/07/20 22:48 ID:vtH/jz6R0
スキル貼ったついでに兄姉に一個質問
今白羽2、阿修羅3で止めてて、スキルポイント残り5
この後どうしようか考え中

元々は白羽5と阿修羅5にしようと思ってたんだけど、
R後は生体もあんまり行かないだろうし、
@当初の予定通り白羽5、阿修羅5
A白羽2で止め ニュマ5、阿修羅5
B白羽2、阿修羅3、残ったのを全部見切りに振ってAGI型強化
Cその他

暇な兄姉は答えてくれるとありがたい

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:49 ID:3IyVDwxr0
>>723
>>697修羅使用 VIT48+7 DEF91+ 178 アンゼ9込み MPレイド被ダメ
活無し191
活有り56

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:53 ID:qwYvD6wT0
今噂のタイムシフト見てきた
そういえばアンゼってアコスキルだから自分で使えるんだったなw
ABなんてそんなの取ってられないだろって思ってたけど
ヒール切って取る価値十分ありそうだな

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:56 ID:LSAdtKyB0
ルナカリゴが高いから+8Sスタナーを作ったけど
やっぱ+9にしないとルナカリゴのダメージに届かないかな

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:57 ID:Bt0Wx2CS0
速度使ってダメージ減は単純にIAのDEFUPによるものでしたorz
活の性能はVITDEFではなくVITで上がってるようです
DEF85+0で自分に活Lv2→308ダメージ
AGI装備でDEF86+0自分に活→308ダメージ

Vit63+4
活無し 374
活1 341
活2 308
VIT/2*活Lvぽいですね
2毎に上がるのはVITDEFが2毎に上がるからではなく
半分になって切り捨てられていたからか・・・

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:58 ID:fy+W/N5U0
アンゼはPTの行動不可時間がやばいような

カルガメイス[2]175 達人の槌[2]160 ルナカリゴ[3]110
高STRなら達人よりルナのが確実にいいらしいけどカルガは今後どう?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:59 ID:Hwrq7xpm0
>>727
生体に行く事があるなら、どっちも5の方がいいとは思う
結局どっちのスキルも使わないなら全く使わないスキルだから、
自分の狩り都合と照らし合わせるといいよ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:05 ID:TIjeASMg0
つまり活を使うならVITも重要と。
ますます全ステフラットのタイプが修羅に向いてそうだな。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:10 ID:j7HrKKkG0
同志>>727 
生体阿修羅ソロはアスムの性質変化+敵スキル攻撃の弱体化(カトリ除)で最終的には敷居が以前より下がっています(HPは1.2倍ですが)。
阿修羅ダメの計算機はいずれも改装中なので実地で試すしかありませんが、最悪女二人だけでも確殺ができれば白羽5阿修羅5は十分アリです 同志

阿修羅を忘れるなら取りあえずニュマセットフル取得でよいと思われます。

現状に於いてFleeは330有れば大体の敵は問題なく避けるので残り2ポイントは見切りの充実だけでなく、
連打か猛竜を強化して火力の底上げなどもご勘案くだちい。

追記
LukのステータスがAtkやHit・Fleeに影響を与えるようになったので、15〜30程度振るのも最近はアリだそうです 同志
詳細はこちら
ttp://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#s1b0a9d8

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:11 ID:3IyVDwxr0
活は高ATKのモンスターには焼け石に水かな
VITでスリッパとか低級な狩り場で回復剤使わなくなる程度しか思いつかない

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:14 ID:SwPpLQFd0
活使った後に金剛したらどうなるのっと

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:16 ID:TIjeASMg0
金剛は最終ダメージを1/10にするスキルだから、あまり変わらないんじゃないの?
活の効果も1/10

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:17 ID:f1wspqaC0
ルナカリ高いから自分で取りに行ったが、99の修羅48%→44%
Atk壊れすぎてて狩れたもんじゃねぇ。マゾな後衛用の狩場だなあれは
狭間とかトール行けるようになったから異世界も行けると踏んだが甘かった

蟲に不意打ちで殺されたの腹立って、戻って阿修羅しようとしたら詠唱中に死
やるせなくなってプティット産の未鑑定鈍器をタタチョに食わせてきた
ぬか喜びざまぁwww  むなしいなくそ・・

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:20 ID:5sg+cR680
逆に考えてあの超ATKのトール、異世界、狭間以外なら
どこでも活躍出来るスキルになるな活は。
現に棚上層でも高VIT修羅なら前衛にかければダメージ1になるって報告もあるし、
これからどんどん色んな使い道出てくると思うよ。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:22 ID:RT6+/PB50
今RKLKがタタチョ一確でルナカリ量産してるし、
恐らくクジに入るから待つのが吉

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:31 ID:cXY5sK6U0
クジ品予定のものは確実に安くなるから、
装備系は買うのちょっと待った方がいいだろうねー
Dローブ入って安くならんかなw

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:32 ID:KKOU2uh80
金剛修羅に別の修羅が活したらどうなるのっと

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:40 ID:hilPjb3d0
ちょ・・・
R化後初めて入ったがスリーっパ狩ができなくなっている・・・
おれは何をすればいいんだ・・・

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:40 ID:gT9ubsqn0
活に活かけて重複とかしちゃったりしないだろうか

ところでGvで残影→天羅で武器破壊破壊!って電波を受信したんだが、
修羅でメイル・ソードブレイカー的な武器ってあったっけ?
呪い付与のほうが現実的か

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:49 ID:2nu+ImHX0
金剛と活のダメージ減少効果については
>>161で検証が出てましたよ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:52 ID:cLuVC4CH0
>>744
水鎧つけてアヌビス狩るのが良いんじゃね

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:52 ID:Bt0Wx2CS0
SD5素STR81水付与修羅身弾壁当て無しパサナ1確狩り
パサナだけ狩って30分で300匹、1.8M出た
時給3.6M、金銭時給期待値1M(-経費200k)消費は水コン、アイス20、ハエ200
補給が少し面倒だけどスリーパーくらいの稼ぎに

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:56 ID:o8thBU2S0
エンジェ検証の為に、空きスロにアコを作った…が
眠気に負けた。エンジェLv8でスマンけど、適当に書いとく。

Base17, Agi9+0, Luk1+1
・Vit1+1 : エンジェを使用してもDef変動無し
・Vit9+1 : Def15+10 → Def17+10 に変化
・Vit19+1 : Def20+10 → Def24+10 に変化
・Vit25+1 : Def23+10 → Def28+10 に変化

AgiとBaseによる減算分は増えない様な感じ。
(Vit分の減算Defのみが、SkillLv*5%上昇かな)

…仕様変更されたんじゃなかったっけ?
何か、R化前とほぼ同じ仕様な気がするけれども。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:58 ID:hilPjb3d0
>>747
アドバイスありがとう。
アヌビス狩やったことないけど、頑張ってみる。
ちなみに闇鎧じゃなくて水鎧なの?
お勧めステとか装備とかあれば教えてもらえると助かります。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:01 ID:cuODQA0r0
水なんか着たらTSで死ぬな。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:03 ID:ubdp2DIJ0
なんで水なんだろ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:03 ID:oKHzR0Wf0
あれはsppで食うと楽。自前で7ルナ2本できた。未精錬のが4本余っている状況。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:04 ID:PBjtxmUu0
昔は水だったような。火属性攻撃防ぐために。
実はアヌビスって枝以外見たことないんだがあそこ闇じゃなかったっけ?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:04 ID:Vo3h8/n00
つまり死ねって事だよ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:05 ID:qcC/Godn0
おまえらが純粋すぎて泣けた。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:06 ID:jIAqeR870
>>745
今すぐMVPハワード兄貴を掘ってくるんだ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:07 ID:ZvI4CPCl0
>>744,750
取り合えず、ステと装備を書けよw

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:10 ID:XUEl8M0t0
>>750
良いから俺を信じて、とりあえず水鎧で行け
ステとか適当で良い
他の奴らは性格が悪いから嘘情報ばかり言ってるんだ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:10 ID:ivbWDkCL0
身弾狩りしてる人でAGI型っていないの?
仮にいるとしてステどんな感じなの?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:10 ID:mYnK8v910
>>758
STR85 VIT10 INT20 DEX91
装備は
+8無形チェイン、+8対人チェイン +8動物チェイン
無形バックラ、イミョンマフラ、悪魔の羽耳、闇オーディンの祝福
役に立ちそうなのはこれくらい(´;ω;`)ブワッ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:12 ID:sONiNRRN0
身弾はASPDを高くして、ブラギに乗ると
とんでもない連射力だな
回復甘い前衛なら落とせるかも
反やストライキング要るけど

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:18 ID:ubdp2DIJ0
盾外し+HSPサラマイン+ブラギ+水付与
とかで結構落とせるんでないかな

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:19 ID:oKHzR0Wf0
>>760
Lv99時点のリセットでAGI型にする人はコンボ型が多いんじゃないだろうか。
俺のはGv型でステ上げていっているが、リセット時点ではどうしてもAGIに回す余裕が無かった。
一応最終的にはAGI80か90振るつもりではある。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:20 ID:TNzYU3C70
身弾ってASPD依存だったのか
関係ないやーって普通に盾装備してたがもったいなかったかな・・

抵抗ソーンでも作って野牛と共に汎用装備にでもしてみようか


ところでASPD190付近で身弾してる猛者はいないか
そこまで連射速度変わるものなのだろうか

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:22 ID:CC3y2eyA0
ARスクロールも。

逆にそこまでしないと微妙かも・・

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:29 ID:PIc8voSc0
>728見るとアンゼ関係ナシで>697のときと同じ-135だな

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:42 ID:Zd4eOyb70
思い切って催眠術師で点穴スキルをとってみました

とりあえず反の仕様について

STR88 DEX85 Luk1 Base97  ステATK129
ポリンに素殴り142ダメージ
反1…155
反2…168
反3…181
反4…194
反5…207

恐らくは SLv*10%
かかる位置は最終ではなくスキル倍率の位置

ついでに
双龍Lv1(140%)使用でポリンに192ダメージ
双龍Lv1(140%)+反1(10%)でポリンに208ダメージ

なのでスキル倍率とは加算関係にあると思われる

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:49 ID:qgg5m8w+0
ミンスの風車と全く同じか

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:56 ID:7Q+JXtkh0
質問させてください。

公式のHPではR後の変更点で爆裂波動使用時に連打掌の攻撃力増加とありますが
どのくらい上がるのか検証された方いますか?

自分で試してみたのですが、上がっているように見えないため
他に試された方がいたら聞いてみたいのです。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:57 ID:oKHzR0Wf0
つまり・・・どういうことだってばよ!?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:03 ID:QysdPUyw0
パサナってそんないい物落としたっけ
スリッパ並に稼げるなら催眠術師行くか・・・

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:06 ID:MrqNjgPq0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     />>771
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:09 ID:aZUgCyy70
つまり反5までとってもスキル倍率+50%にしかならんということか。
3次の1000%の攻撃だと50%ってもはや誤差だな…

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:10 ID:Rv7oPgy60
>>770
その公式HPを見る限りでは
「連打掌 攻撃力が増加します。」の部分を改行し忘れたんじゃないかと思う

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:12 ID:gW3zSnZ80
モンチャン修羅スレは本当に平和だよな・・・もっとお通夜だと思ってたぜ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:13 ID:LhyiiWXi0
>>768
前スレで修羅STR10につき5、DEX10につき2〜3ダメUPって言われてたけどそれは違うの?

ついでにSTR100 DEX99 Luk1 ATK145で試してみた
ポリンに素殴り164
反1…178、2…193、5…237
双龍Lv1で228、反1で248

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:17 ID:PBjtxmUu0
>>774
反は温もりじゃダメ1kくらい増えるってあっちのスレじゃ大好評だよ。
皿とかミンスのよりダメUPは当然として300秒持つのがいいって。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:23 ID:l3glgSAi0
Gv中の修羅身弾についての情報を・・・まぁ大したもんじゃないんだけど。

修羅Lv99 str79+27 Dex88+26 装備インキュクラハ、+5DBlBdルナカリ オデンマスク 他はAtkに関係ない装備
この状態でLv101の人耐性50%+プリカのRKに3.5kでした。
これから考えるとSpP特化装備した無耐性RKだったら10kとかくらってるのかな?
しかし前回のGvはRGに対しての修羅の無力さを味わいましたよ・・・

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:23 ID:PIc8voSc0
点穴って4分じゃなかったっけ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:34 ID:7Q+JXtkh0
>>775
つまり爆裂波動とは関係ないということですね。
ありがとうございました。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:35 ID:oKHzR0Wf0
突っ込んできたRGは呪縛で止めて
皆を退避させてから阿修羅撃つなりSPP撃ってもらうなりでOKさ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:36 ID:QysdPUyw0
今はまだ良いけど、レベル上がって更にHP増えた
RGとか阿修羅で落とせるんだろうか

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:37 ID:DjDJut430
>>783
もう阿修羅で落とすんじゃないんじゃないかな
いつまでも二次職スキルに頼るもんじゃないって仕様だと思う

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:41 ID:LwccyCD+0
>>770
結構前に検証したけど改行間違いでFAだった

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:42 ID:ivbWDkCL0
SpPは?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:54 ID:0OT/I7HO0
HP30000SP2500は越えるからそれ基準だと良いバランスなんだろうか

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:02 ID:RQdCHpCT0
>760
まず君のを書いてみるんだ(’’

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:13 ID:JjYUFSbg0
ゲフェニア身弾ソロはだいたいAGIじゃないの

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:15 ID:/c07tb9P0
ていうかみんな身弾取得までどこであげてんだ
身弾5最速でも20だろ?
それまでまともな攻撃スキル一個もなし

コンボでちびちびあげてるのかな
それとも阿修羅?

791 名前:760 投稿日:10/07/21 02:21 ID:ivbWDkCL0
>>788
いや、実はまだステの振り途中で
とりあえず素で
S80 A1 V1 I30 D60 L1しか振ってないんだ
ラトリオでしみゅった目標としては
素で
S84 A74 V26 I41 D60 L1がいいのかなと・・・
身弾MAXまでまだまだ道のりがあるけど・・・

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:24 ID:sNnwTHTX0
ジョブ20まではギルドのPT狩りだけで上げたな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:28 ID:QysdPUyw0
転職後STRとINTに振りまくってカーサ阿修羅でJOB上げた。

正直AGI振ってゲフェニア行った方がよかった気がする。
ステ振りなおしの方は怖くて使えんわー

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:29 ID:aZUgCyy70
20まではSD猛虎とか生散財ソロですぐに上がる。

問題は30あたりからだ…
人以外チェインのまんまだから狩りがきつい。
そしてみな新調するからかやたら高騰する武器と武器c
とはいえ金稼ごうにもどうにも金銭効率伸び悩む。
うーむ…

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:44 ID:yTPWENOj0
ざっと探して見つからなかったので質問なんですが、点穴系ってPT外でもかけることできます?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:49 ID:l3glgSAi0
>>795
少なくとも快はできた
反も確かできてたはず・・・

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:49 ID:rBXoX0Fg0
球はわからないけどほかのはいけたはず

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:52 ID:DjDJut430
珠は自分にしかできないな
PTMにすらできない

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:57 ID:oKHzR0Wf0
AGI1だけどゲフェニアソロやってるよ。
Wウアー+アリス盾あれば問題ない。
トールもいけるけど、深遠cとインキュcの夢があるからな!ゲフェニアにはよぉ!

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:05 ID:fugDrE4S0
呪縛陣について。

今しがたギルメンが殴ってたノンアクの敵に実験させてもらったんだけど、
これ、呪縛外れたあとノンアクに戻るみたいね。白刃とは少し違う模様

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:08 ID:WtIs6ln60
VIT型は活
AGI型は天羅
でそれぞれタナに行けるな
白羽以外でモンク系がPTに混ざれるなんて感動で泣きそう

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:12 ID:yTPWENOj0
>>796
情報thxです!!外支援する機会が結構ありそうなので修羅頑張ってみよう…。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:15 ID:jIAqeR870
Gv型目指す人は活をMAXまで取る最短ジョブが16だから、そこまで自力で上げて後はPTに混ざるって言う手もありそうだな
34まで行けば昇天10、身弾5まで取れるし
楽って訳でもないけど、ソロに比べれば断然早くいけるだろうね

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:21 ID:jIAqeR870
もっとも、キラキラ前提での話しだけども・・・・

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:31 ID:Yymk25i/0
>>774
阿修羅は+50%でもそこそこ増えてるような感じがする
計算式どうなってるかわからんからどこでどの程度ふえてるかわからないけど

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:35 ID:DjDJut430
ただ未だに活によって棚PT募集枠に入れたという話は
うちの鯖では見たことないし聞いたこともない

そもそもBaseで大きくステータス異常が左右されるようになり
阿修羅に長い詠唱時間が付き、深い眠りというステータス異常が追加され
AtkがLukにも影響を受ける今
Gv型=Agi切り高Dex、旧阿修羅ステが正解なのかどうか
回避できるけどAspdを上げるほどではない程度のAgiがあるのが
正解に近いんじゃないかと思う

なぜって遊びで育ててるはずのバランスクリアクビが強くてだなぁ・・・

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 04:01 ID:jIAqeR870
自分はサクライやってたから、今後のGv型にAgiが必要なのは十分承知してる
支援補正料理込みで60は確保する予定。それ以上は他のステに影響出るから無理かな
まぁ、流石にAgiを完全に切るのはキツイいわ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 05:11 ID:TZrhKeCSO
活じゃ棚には入れない

というか修羅じゃ棚で使えないことはないが最適解じゃないんで結局身内限定だな

最近棚しかうちの鯖ないけど修羅募集なんてのは一回しか見たことがない
知人は天羅で火力募集チャット入ったら蹴られたそうだ

やっぱソロで散財にならないでそこそこの効率狩場を探すのが最優先かなー
現状まともな狩り場が要求装備一式で100M前後の狩り場しかないからきつすぎるorz

スリッパの代わりは雷光か爆気ありゃ婆で良かった
爆気狩りでExp4M弱、金銭600Kくらいでウマウマ
かなりの数狩るから婆cも現実的
何より消耗なしで重量89になるまで延々狩れるのがいいな
俺は1500個くらい魔女砂もらったころに婆c出たんで満足してかえっちまったがなw

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:22 ID:H4pPAmPo0
活の効果広めれば入れるようなってくかもね
VIT100活でダメージ−250でしょ?ようするに
タナでなら旧アスム並か以上の効果だしWLとかいれるよりは役立ちそう
ただ12人に活まわすのってどんだけだるいんだろう

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:25 ID:rBXoX0Fg0
効果時間がわりと長いのが救いと言えば救いじゃないか?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:38 ID:WtIs6ln60
アスムとか100秒だぜ…
アレに比べたら楽だ
タナとかなら即死スキルもないし情報が広まればAB3→AB2修羅1でいける可能性はある

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:44 ID:PBjtxmUu0
十分にいける可能性はある。
ただわざわざあつまりやすいAB切って修羅待つだけの価値は・・・
Agi型なら身弾でトールや狭間もソロできるからそこそこ育ってくよ。
宿狩りで移動めんどくさいとかレア以外金減ってくけど。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:44 ID:lVOOFrUx0
最適解でないにせよPTに入れる余地が生まれただけでも多大な進歩だと思うが
まぁ火力枠に入れるといっても#(砂系)シビア(チェイス系・ミンス・ワンダ)等いくらでも代用利くし(温もりは特殊なんで除外)
上の方で散々言われてるが自分が募集主なるなりすることが必要だな
うちの鯖では毎日のように募集してる修羅がいるが普通に集まっているようだし

これだけじゃあれなんで
修羅LV99ジョブ32
STR84+16 AGI81+16 DEX53+13
+7T深淵フライパン+反5(他火力装備無し)で棚天使類に天羅が1kちょい×3くらいな感じ
STRは120まで振れるし、Agiでの威力うp、付与や火力装備でまだ伸びしろはあるかも
あと天羅の連打速度はAspd関係無いっぽい ちなみにブラギに乗るとかなり超連射できる

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:55 ID:FsK0zJtB0
棚特化修羅はバランスステに天羅、反、活、残影が基本になるのかな
キラキラ前提だけど。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:06 ID:WFkOR9VN0
AGI天羅やるなら同時に修羅身弾もおすすめする。
棚PTでは特に、ブラギで身弾するとSPPに負けない速度で
執行や慰め・保護を倒せる。監視や棚感情は無理だけどね。

先に天羅身弾とると昇天はかなり後になるけど
点穴球は覚え次第常時ONにしておいた方がいい。
気孔5個でも途中で回復するのでかなり連打できるようになる。

>>813
ASPDは関係あるよ。
盾あり自力の179と、盾なし料理サラマインARつきの189じゃ目に見えて違う。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:07 ID:vLQbjsu80
教授なし身内PTだと潜龍雷光or爆気が無難だと思った

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:12 ID:lVOOFrUx0
>>815
おお、Aspd関係するのか・・・誤情報すまんかった
棚臨時ならカート枠でBS系が入ってることがあるし今度ARお願いして試してみるかな

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:15 ID:blIEDHZj0
天羅、身弾と活の両立はかなり辛くない?
貢献度で考えると活=>天羅>>身弾くらいな感じだと思う。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:19 ID:3rCY5Oyh0
Gvで身弾撃ちたいんですけど皆さんはどんなステで撃ってますか?
私は素でSTR80 VIT90 DEX70程度を予定しているのですが、スレを見た感じASPDも重要みたいなのでDEXかVITさいてAGIに振ろうかなとも思っていたり
ステと使用感なんかも教えて頂けるとありがたいです

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:46 ID:qcC/Godn0
全部両立することはないかと。
活はAGI修羅には効果微妙だし、逆に天羅はVIT修羅には相性微妙でしょ。
AGI型なら天羅5、身弾5、反5でJob36。
VIT型なら雷光5、身弾5、活5でJob39。
あとはどっちも潜龍ルートと呪縛辺りとって完成が無難な気がする。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:28 ID:n89IeXRKO
久しぶりに復帰したら師匠から破門されてて泣いた
もうこれは修羅になるしか狩りできないのかねえ…まだ90なったばっかなんだが
とりあえず指弾モンク時代にお世話になった狩場巡りでもしてみるか…兄貴は元気かな

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:29 ID:cuODQA0r0
というかいい加減活すげーって自演してPT入ろうとか浅ましいにも程があるぞ。
まだ天羅で補助火力で入ろうという方が健全。
被ダメなんか抑えても前衛の経費が抑えられるだけで時給上がらんだろ。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:32 ID:mRTKN9ym0
チャンプは言わずもがな、修羅はVIT120 エンジェ10 活持ち以外はタナ臨時くるんじゃねーよ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:35 ID:1PWYjflj0
822 823の面白さに嫉妬

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:35 ID:Sh7iLagI0
浅ましい()
健全()
あなたが一番不健全かもね

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:37 ID:rBXoX0Fg0
そういやじわじわ評価を上げてる点穴-球-だけどさ
ソロでAGI型が殴ったり適度に天羅するときに、反や活より優先するものかい?

活が低VITだと効果微妙みたいなんでいっそ反のツリーごと切って球でも取ろうかと思ったんだが
5で35%だとして数匹の相手に天羅一発するだけで何個かたまるような状況ならば
潜龍ほどではないにしても潜龍+攻撃スキルが取れるジョブまでの自家発電のつなぎには使えそうか?
たとえば5匹に囲まれたときに出したら35%x5回分の判定ならば
MSP装備と吸気をあわせてSP消費軽減できるかなぁ・・・

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:54 ID:vLQbjsu80
球は潜龍の前提の3で十分だよ
むしろ前提で取らされたから使ってみたら良スキルだったという感じ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:22 ID:iuCwqaFj0
阿修羅で狭間ソロなんだけど

LV97修羅 SP2689 
ソロでも2PCいるからダンサーを設置、S4Uを使用して

STR85+16 INT71+9 DEX71+13
+7Tリベルナカリゴ ブリュンヒルデ インキュクラハ 女神の仮面 ギャング バリアント 
モル指輪 フェングローブ
反LV5 潜龍LV8 吸気で334回復
で行ってみた

結果、だいたいダメージ240k-270kで1確で、
宿狩り1h10M/30Mほどでした(教範JOB教範あり)

思ったんですが
人型がHP171k、EXP75kJOB120k
阿修羅型ならジェネリックのSP増加ポーション(MAXSP10-20%増加?)と
S4Uつかえば普通に宿狩りできるきがする

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:26 ID:PBjtxmUu0
>>826
天羅で球つけてカーサ相手するとすげぇ溜まる。前提分しか取ってないけど。
二匹まとめて天羅してニュマ切れた時に再設置してついでに吸気して倒し終えた頃にまた溜まってる。
それ吸気でだいぶ滞在期間延びる。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:42 ID:go7uQEl50
今更だけどニュマって必要かのう

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:46 ID:PIc8voSc0
取らざるを得ないDPDB>ブレス>ポタ+1で取れるニュマ>その他

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:48 ID:+Kwl1myp0
>>831
ニュマの前にIA1をいれてやれよw

個人差で前後はするか

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:53 ID:xXaGSC/o0
ごめん、基本的な事で申し訳ないんですけど、
みんな、潜龍と吸気の相性がすごいって言ってるみたいなんですが、
気奪と吸気って何が違うの?
スキル説明文を見ても、吸気は自分の周囲に気を全て吸い取る、ってだけで、
まさか他人のを吸い取って回復してるからウマい!って話でもなさそうだし。
それなら気奪を自分対象にすれば気は全部吸い取れるんじゃないんですか?
消費SPも、気奪のが若干少ないくらいだし・・・何を見落としてるんだろう?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:58 ID:HensH+0Z0
久しぶりに復帰する対人型なんですが質問させてください。

詠唱速度がINTに依存するようになった今,
DEXに振っていた分をなるべくINTに振りたいのですが,
ダメージの幅やHIT目的ではDEXってどれくらい振ればいいのでしょうか?

HITはゲフェニア身弾ができるぐらいは欲しいです。
どなたか回答よろしくお願いします。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:00 ID:vLQbjsu80
>>833
前スレを見落としている
吸気はMAXSP/100(切り捨て)X気弾数のSPが回復するんだったか
潜龍使えばMAXSP上がるし気奪より回復効率よくなる、クールタイムあるけど

ついにベース100になった
貯金効いてるとはいえ二週間ちょいで上がるとは思わなんだ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:03 ID:ivbWDkCL0
吸気のほうがじつわ気奪より
すこしSPを多く吸収できる(だったはず)
上のほうに書いてあったけど
練気ー吸気ー練気ー気奪ー練気・・・とすると
吸気のクールタイム分気奪で補えて効率が良い

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:03 ID:lVOOFrUx0
>>833
>>661より抽出
・吸気功
潜龍昇天とセットでどうぞ。MSP依存で大きく強化された気脱のようなもの。
阿修羅を打つタイプ(SP1100〜1800)だと大体180〜230程度回復。
クールタイムがあるので実用する際は
錬気>吸気>錬気>気脱>錬気>気脱>錬気>吸気
とやると詠唱速度にもよるがちょうど吸気のクールタイムが解除される。

潜龍10で気弾15を気奪の場合はsp回復は105
まぁ検索しようよ

>>834
AGI点穴天羅型だが表示HIT350でやってるけど慰め執行保護には当たるが監視にはたまに外れる

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:04 ID:xXaGSC/o0
そうだったのかー!ありがとうございます。スッキリ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:12 ID:K8HuW+rw0
>>833
気1個に対する回復量
・気脱→7固定
・吸気→MAXSP/100(切捨て)
装備とINT次第でMAXSPが1500を超えるようになれば、倍近くの効率差が出てくる

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:13 ID:PBjtxmUu0
>>834
装備とかどうするかじゃね?ステポイントと相談で。
ガリオン呪い手×2+ホークアイでかなりHITは稼げるし。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:15 ID:E8FC+tL90
>>834
天使系で一番要求Hitが高い監視への必中はHit356。装備抜きなら補正込みDex72+Luk30で達成。
もちろん呪手やら鷹目があればそちらをどんぞ。

ただし避けない&戦闘時間が長いキャラで監視をまともに食えるかはまた別のお話。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:23 ID:HensH+0Z0
皆さん親切な回答ありがとうございます。
装備を考慮しつつHIT350付近を狙ってみたいと思います。

>>841
VIT型じゃ食えないですかねぇ・・。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:44 ID:ZzKu8vFM0
天使食べれるけどアイスどか食い前提。
で、SP確保しないと駄目。
潜龍最低5は欲しいから身弾とあわせるとjob29ね。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:53 ID:H8yqFVTgO
VIT型でゲフェニアソロ身弾したけど、やれなくはない。

04に絞って飛びまくって探す。
監視は倒せなくはないけど正直きつい。消耗的な意味でパフォーマンスが悪い。
深淵武器+闇付与で、確殺数を下げて♀型のみをねらった方がいい。

ただし、狙える数がAGI型より少ないうえに(群れているのには突っ込めない)、ASPDの関係で身弾速度もかなわないので高jobになると伸び悩む。

かといって、低jobでは自家発電が出来ないので散財狩りになる。
(入り口がランダムの為、宿はうまくない)

お金をかけて、ソロで低jobを駆け抜けるという意味ではいいかもしれない。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:25 ID:YZLmXsOa0
天羅について聞きたい
最近知り合いの前衛に棚つれてくから天羅と活取れよみたいなこといわれてるのだが
俺AGI1+補正だからとって意味があるのだろうかと・・・

AGI1+補正で期待できるほどの攻撃速度は出るのでしょうか?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:31 ID:rBXoX0Fg0
自分はVITじゃないから使用感はわからないけど
スキルポイント的に考えてもVIT型なら活+潜龍でせいいっぱいだとおもう

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:32 ID:v93X8uL30
3次実装と聞いて久々に復帰したけど、色々変わってどうなっちまってるんだよ・・・
とりあえず師匠行ってみたらおかしなことになってるし
慌てて古いスレとかざっと見たけど、
低lv武器死亡、ハッケイ死亡、指弾死亡ってところ?

俺のD>S>I=Vはどうすりゃいいんだ
阿修羅狩りやろうにも装備が師匠メイスしかねえ、現金もないし
JOB67だけどもう70諦めて修羅にしてステ振りなおすか・・・

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:33 ID:aZUgCyy70
Vitなら活+天羅とかじゃなくて、潜龍+雷光or爆気のほうがいいと思う。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:38 ID:PIc8voSc0
>>845
ブラギつけて覚醒+サラマインでがんばればそれなりに出るんじゃない
というか連射力やら威力やら総合的に火力密度を見れば単体では天羅も雷光も爆気もさほど変わらない
複合させて一番瞬発力が高いのが爆気→天羅連打か。しかし爆気を使う以上釣り2構成との相性はやや低い
安定したアベレージ出せ続けるのが雷光。爆気もあればとっさの瞬発力にもなる

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:41 ID:d0PoC4PB0
>>847
3次の振りなおしとは別に
格一回づつしかできないがステ、スキル振りなおしが
ジュノーで出来るから70までがんばったら?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:57 ID:/wyPn+6x0
修羅になる前のチャンプのソロ狩りは
AGIコンボに振り直すか猛虎で頑張るかだと思う

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:02 ID:PIc8voSc0
いまならまだカーサ阿修羅も入るとは思う。SPもチャンプ時代のほうが多いし
まぁ、>847の場合武器もないのがアレだけど
修羅になってからも使い倒すつもりで、先行投資で無形ルナカリでも作ればいいんじゃないかな

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:05 ID:fugDrE4S0
agi低いと半やってもそこまでASPDも上がらないから
天羅の連射速度より雷光連射の方が火力はありそう。
そもそも活自体、潜龍行くとjob30後半下手すれば40台確定だから自分のスタイルで考えるべきかと

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:15 ID:xXaGSC/o0
既出かもしれないけどちょっとしたテクニックを紹介。

簡単に言うと、生体で邪魔な敵を飛ばす時によく使われる「位置ずれアローシャワー飛ばし」が、
雷光弾でも出来た。
やり方は全く一緒。

おしまい

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:34 ID:aZUgCyy70
無形ルナカリはAgiじゃないタイプならマジオススメ。

スリッパ2確狩り
ウアー
ヴェナート
カーサ

とあまりにも便利すぎる。
俺もケチってチェイン買わないで無形ルナカリか無形達人作ればよかったと後悔…

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:34 ID:v93X8uL30
>>850
それも調べててあるのは判ってたんだけど
1回だけってなってるから何か勿体無くって・・・
昔クジで出たキラキラはあるからスキルリセットは出来るんだけど
ステが完全になあ・・・
ちょっと他キャラの持ち物も整理しがてら、プロ徘徊して使えそうな安い武器ないか探してみるよ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:08 ID:n89IeXRKO
>>847
やあ俺

858 名前:760 投稿日:10/07/21 14:24 ID:ivbWDkCL0
結局、S84 A74 V26 I41 D60 L1にしてみて
スキルリセも使ってjob33を身弾5と残ったポイントで潜龍6まで振って
ゲフェニアいったけど
あんなに狩が美味いと思わなかったwwww
+7TBdルナカリ・+4巨大ベントス・Wサインで天使に6500前後だった
潜龍がまだ6だから気弾リロードが多めになっちゃうけど
1時間こもってればJOBは4〜5%くらい稼げそうだ
生体温もり白羽係に次いでの良狩場になったわあ

+7D

859 名前:760 投稿日:10/07/21 14:26 ID:ivbWDkCL0
ああ、書き途中で送信してしもうたorz

+7DダムドBdルナカリも考えようかな・・・

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:32 ID:E8FC+tL90
>>859
上を目指すんなら闇水限定執行以外三種食いを目指してDリベBdルナカリでいんじゃね。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:58 ID:eRmz6Qtz0
みんな結局武器は達人とルナカリどっちなんだろう
ASPDほしい人はルナカリ
威力だけでいい、安上がりがいい人は達人って感じなんだろうか?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:27 ID:/wyPn+6x0
ルナカリ安定
高STRなら達人
達人使いこなすには相当なSTRが必要だからLv100前後ならルナカリメインだろうね

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:11 ID:2mUjM3Aj0
けっこう安値で見るカドリールとかどうなのかな
供給量は少ないけどGetできるなら割といい線いくとおもうんだけど

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:15 ID:GI2Lcyqe0
カドリールさんそこそこ強いよ
特化ルナカリでカーサに阿修羅100k前後のステでカドリールさん使ったら82kだった
特化に負けるけど安いし初期の汎用武器としてはいいかも?

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:17 ID:gW3zSnZ80
もう、チェインが使われることは無いかな・・・カード剥きたいわ〜

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:30 ID:sONiNRRN0
狩場、使うスキルによっちゃ、使えなくもないんじゃないか。
なんせルナカリで特化作ろうとしたら莫大な費用が掛かるし。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:43 ID:uhhAuIY80
ばらつきがひどいから阿修羅とは相性が悪いけど、カドリールさん優秀だぞ
+10%効果が出る相手には特化ルナカリと同程度の火力が出せる

安定のルナカリ
汎用のカドリール

達人はカルガメイスが実装したら価値が下がるんで、お勧め出来ないかな

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:43 ID:PIc8voSc0
ルナカリ安定で、達人を候補に入れるならちょっと待ってカルガを視野に入れたい
とりあえず計算式しだいだなぁ。そういった意味でもルナカリが安定すぎる

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:46 ID:iQCXzobK0
やはり愛のフライパンは最強だということか

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:01 ID:GI2Lcyqe0
ゴメン俺が持ってたのスラッシュさんだったわ
そして誤爆した

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:04 ID:jFdT6WIr0
基本的なatk計算式が固まりつつあって、これから阿修羅計算式の確定に取り掛かろうと思う。
阿修羅ダメージについてこれまで検証できたことって何かある?
SP量に正比例することくらい?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:12 ID:E8FC+tL90
今更だけどこのゲーム、天使種族特化cねーなと思ったら20%系も案外無いの多かった。
韓国本鯖含めてなんで実装しねんだろ。ソウルゲイン系は全種コンプなのに。

未実装+実装予定確認不可群
 ・対不死属性20%
 ・対無属性20%(多分名前は「ベイシス」)
 ・対不死種族20%
 ・対天使種族20%

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:15 ID:aZUgCyy70
>>872
俺も棚mob相手しようとして同じこと思ったわw

ところで生でセイレン1確って意外と敷居低いんだな。
潜龍でSP1700.S105.クラシック
これで+7DBdルナカリゴとかいう未完成品でも1確だった。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:19 ID:crMqNGO70
>>872
たぶん実装されてないのに気づいてないんじゃないか?
だって実装したあとで知りませんでした。とか気づきませんでしたって言っちゃう今の開発だし

そして点穴活なんだけど、今日ニコ生でVIT補正込み100修羅で検証してる人がいたんだけど
3減イミュンくらいで生体2の敵の攻撃が全部1になってた!
流石に魔法とかスキル?はダメージ食らってたけど10匹くらいまでは通常攻撃はほぼオール1だった
そのあとゲフェニアで天使相手でもやってたけど、流石に1桁は無理で100台〜数十台のダメージだった

前の方のレスでタナ天使の被ダメ1になったとかあったと思ったけど、相当な廃装備でもないと無理じゃないかと思う

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:29 ID:PIc8voSc0
上のほうで固定でダメが減るんじゃないかって言われてたから
V100活=-250で、裸やDEF関係ない3減とかで1-250まで食らう敵ならどんだけ囲まれても全部1にできるんじゃないか

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:35 ID:crMqNGO70
>>875
いや囲まれれば囲まれた分だけDEF下がるからどんだけ囲まれてもオール1は無理だよ
活ない状態でも被ダメ1の敵ならどんだけ囲まれてもオール1かもしれないけど
例えばタナ天使が活なし被ダメ200くらい、活あり被だめ1になったとしても
たくさんに囲まれればDEF下がるから被ダメドンドン増えるはず

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:37 ID:m9Gxxy7l0
誰かジュピ爆気1確狩りとかできてる猛者はおらぬのか

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:43 ID:aZUgCyy70
>>877
S100 クラハ +6TBhチェイン
これでフルパワー爆気して大体12Kって所で水ヴェナートだけ無理。
水ヴェナート倒すには後1〜2Kって所だからTBhルナカリかDBh達人があればな…

とりあえず今の露店が売れたらTBdルナカリ+ガリオンアクセ*2でいってみるつもり。
多分全部1確にはできる。が…被弾どうしよ…

活+無形盾の出番なのか…

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:45 ID:n6vSjJGH0
>>876
『裸やDEF関係ない3減とかで1-250まで食らう敵』ならどんだけ囲まれても全部1

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:52 ID:TZrhKeCSO
爆気狩り時給30出るって話聞いたが

まぁRGが40近く出るらしいしおかしな話ではない

Wウアー+活で消費はどうにかなりそうだがアイス拾うのがだるそうw
あそこで範囲狩りするとドロップやばいしね

かといってアイス拾わなきゃ滞在時間きつそうだしなぁ

もしかしたら鋼鉄とか拾ってけば金銭もやばいかもね

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:57 ID:DjDJut430
三段ポリンでグリードしてるRG様が金銭効率500kくらいらしい(鋼鉄などは除外
一方我々はアイス食って宿狩りしながら狩らねばならない
自家発電なぞしてる隙が無いほど沸くからな

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:01 ID:crMqNGO70
>>879
そりゃDEF関係なく250以内しか食らわないなら全部1になるだろうさ
タナ天使を例に出したんだからそこら辺察してくれ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:11 ID:PIc8voSc0
>>882
>879がフォローしてくれてるけど
>875のは、活が固定でダメが減るという仮定がホントならこういう条件の敵までならALL1になるね、ってのを言っただけで
タナmobうんぬんとは別の話だぞ
それに対してアンカーつけられて棚じゃ無理と言われてもそりゃそうだわとしか言えない

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:17 ID:uhhAuIY80
>>882
>>875にレスしておいてそりゃねーよ、お前w

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:24 ID:uQYTMrtD0
+7Tリベルナカリと+7Dリベ達人どっちそろえようかまよってる。
低STRなら達人できまりなのかな

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:25 ID:CvuYixsB0
試しに狭間で人間型から攻撃食らってきた。-250で大体合ってそうな気がする。

活なし 650-1000くらい
活あり 350-600くらい

ステ:Lv99/31 AGI1+19、VIT85+4、支援はブレスIA10と活Lv5のみ。
装備:+4漆黒のリボン、+4火制服、+8カリッツバックラー、+4レイドD肩、バリアント、ヨヨクリ*2

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:26 ID:oKHzR0Wf0
>>871
ベースレベル・ジョブレベルの上昇に伴って阿修羅ダメージが上昇するか否か
同一装備・同一ステ・同量のSPでの比較検証。


阿修羅に限ったことではなく、他の攻撃スキルについても結局まだ未確認のはず。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:27 ID:jIAqeR870
俺は低STRだけど+7達人で深淵二枚挿したなぁ
高STRが必要な上に、カルガ実装されたらいらない子になるけど、それでも今狩りするのに必要だから妥協しちゃったわ
市場の過剰ルナカリは+7ばっかりだし、深淵挿すなら+9は欲しい。かと言って自分で作るにも、そこまで懐に余裕あるわけじゃないからなぁ
達人で作る人はカルガの下位互換化覚悟でやらんといけんね

そういえば近いうちに新しい何かの実装パッチが当たるって聞いたんだけど、何だろう
カルガとか来るのかな

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:30 ID:m9Gxxy7l0
爆気狩りで30Mだと・・・?
もしかしたらVit修羅の期待の星になるかもしれないな
誰か検証をお願いしたい
爆気5なら俺が検証するんだがなにぶんJobが。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:35 ID:PIc8voSc0
>>885
低STRで達人は逆にやばいはず
Lv3武器Atk160のSTRペナルティがなくなるのがSTR90
ルナカリならSTR80でなくなって、カルガはSTR90でちょっと足りない

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:36 ID:XIt2PcX10
>>765
Aspd190で身弾してるけど秒間3〜4発は撃てるよ。
執行とかはすぐ落ちるな。
実際は5発可能なんだろうけど、俺は高橋名人にはなれないようだ。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:36 ID:e9a4Bu0h0
俺も爆気狩りしたいんだがあとジョブ2あがらないとだめだしなぁ
今ジョブ35だからまだむりぽ・・・

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:42 ID:oLkwC4kT0
爆気の性能をフルで使おうと思うと潜流10なのがキツイな

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:52 ID:SCypgdhw0
雷光は本当に微妙
1回SP50食うんで、連打するのに必要とか以前に潜龍が無いと高INTでもSP枯渇する
悩んだらこれにしとけみたいな紹介は罠だと思う

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:01 ID:PIc8voSc0
天羅の燃費が異常なだけでSPのきつさは雷光も身弾も爆気もどれもやばいぞ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:02 ID:oLkwC4kT0
確かにな、潜流10あれば練気で無詠唱3連射+自己発電でいいスキルだと思うんだが・・・
微DEXの俺はキラキラして修羅身弾と天羅にしたわ
最終的には潜流10、雷光もとりたいんだが完成JOB49ってry

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:23 ID:gSgNcj0d0
レイドアチャがたまに話題に挙がるけど
GH左下入口のマップが良かった。
一緒にいるレイスをグラクロで叩けばSP回復するし。
パシブでアチャをそのまま殴り倒すのもなかなか美味しいね

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:30 ID:HensH+0Z0
呪縛って使う場合は5必須なのかな?
3でいけるなら抑えようと思うんだけども。
対人と狩り両方の使用感が聞きたいです。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:40 ID:TZrhKeCSO
というか雷光自体倍率微妙だし潜龍前提なのは当たり前

呪縛は対人やるなら5欲しいな
狩りでは生くらいしか使わないけど3でも腕に自信あるならいい
もちろん複数呪縛からの阿修羅が3と5じゃできる場面が違うが
Gvでは3じゃR前のSC程度にしか使えない
5になって初めて残影からの人間スタングレネードになれる

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:46 ID:LwccyCD+0
呪縛って例えば2体つかまえたとして、1体に攻撃行動したら2体とも呪縛は解除されるんだっけ?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:47 ID:HensH+0Z0
>>899
なるほど、やっぱり5欲しいか。レスありがとう。
しかし本当にスキルPがきついなぁ。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:49 ID:JjYUFSbg0
STR90+ AGI90+ INT30+ DEX30+ で試しに振ってるけど
潜龍10でも自家発電は詠唱遅くてテンポ悪すぎる
AGIにポイント取られるAGI型なら身弾宿狩りか天羅狩り
VITもINTもDEXもそこそこにするGv型なら自家発電頼みで爆気範囲狩り
こんな感じがステに合ってて有力そう

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:52 ID:TZrhKeCSO
その通り
だから複数呪縛したら阿修羅詠唱完了まで周りも縛れる
マガレやカトリなら余裕あるがそれ以外を複数掴んでる場合即座にハエしないと死ぬけどね

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:05 ID:H7BseDba0
コンボ型の話はあんまし出ないな。
多少倍率変わったとはいえ、やる事が劇的に変わった訳でも無いからか。
(爪が死んだのは泣けるが)

905 名前:761 投稿日:10/07/21 20:10 ID:AIpdpAQb0
いつになったらレスつきますか

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:14 ID:sONiNRRN0
スキルリセットして猛虎でも使えばええんでないの。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:18 ID:H7BseDba0
>>905
候補1. 諦めずにスリーパーを発勁狩り (属性乗る様になったので火付与推奨。2確くらいにはなる)
候補2. ジュノーでスキルをリセットし、猛虎狩り (候補は色々、スリーパーならやっぱり火付与推奨)
候補3. ジュノーでスキル&ステをリセットし、パッシヴかコンボに転向 (これを選ぶなら、改めて色々アドバイスする)

取り合えず、スキルやステをリセットする気が有るか否かを訊きたい。
後、動かせるZenyがどのくらいあるか。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:21 ID:GI2Lcyqe0
妻子持ちかも重要だな

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:34 ID:DjDJut430
呪縛した時に既に発動している相手のスキルは
そのまま効果を発揮してから呪縛状態になるからな
阿修羅を撃とうとしてるところに呪縛しても
阿修羅の効果が発動してから呪縛状態に陥る
だからSPPを自分に撃とうとしている相手には
呪縛じゃなく白羽なりニュマなりで対処しなきゃならん

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:37 ID:EGh0qBMS0
ちょっと聞きたいんだけど、修羅身弾って遠距離物理攻撃扱いだっけか?
カーサのRS修正の件でちょっと心配になった

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:40 ID:cuODQA0r0
>>910
めぼしい修羅のスキルは全部遠距離物理じゃなかった?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:41 ID:PBjtxmUu0
>>909
言いたい事はわかるがSpP撃とうとしてるやつ相手に白羽したら死ぬだけじゃね?
呪縛は一気につかめて便利だけど、下手すっと掴んだ時に詠唱中だった大魔法のド真ん中とかもあるからね。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:41 ID:rLSaJYMU0
修羅までまだまだ遠いチャン娘だが、一念発起してコンボにしてみた
今までずっとハッケイする作業だったせいか、すげえ新鮮で楽しいわ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:48 ID:crMqNGO70
>>883-884
なんかいろいろすまんかった

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:48 ID:UGIVk1Rp0
>>907
レスありがとうございます
行き詰っていたので本当に助かります
スキルやステのリセットは方針さえ決まればやろうと思ってます
Zenyはかき集めて10GBぐらいはあります
パッシブかコンボに転向で考えています

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:49 ID:EGh0qBMS0
>>911
そっか、なら修正きても大丈夫なのかなー
ありがとう

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:51 ID:rBXoX0Fg0
>>915
ギガバイト・・・だと・・・?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:59 ID:UGIVk1Rp0
>>917
すみません、レスがついた余りのうれしさに単位を間違えてしまいました
10Mzenyの間違いです

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:00 ID:gbbPYbLQ0
>>889
検証も何も計算したらわかる事じゃない?
30M出すにはヴェナート5000匹倒さなきゃいけない
爆気は1時間に最大360回しか撃てない
爆気1回の間に平均14匹(ネカフェ教範で6匹)のヴェナートを巻き込めるなら達成可能
ただしその場合補給に戻る暇もないのでSP回復垂れ流し
1時間900個程パイ使用する事になる

補給に戻りながらやるなら爆気300回、補給20回6分として
爆気1回17匹(ネカフェ教範で8匹)巻き込めば達成可能

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:04 ID:bmqrxSih0
前スレかそこらで阿修羅にマイトスタッフいいって聞いて使ってみたけど
お手軽威力阿修羅にまじでいいなこれ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:06 ID:H7BseDba0
パッシヴ/コンボに転向する場合、先ず武器の調達からだと思うが
爪系はサイズ補正に泣かされるので、格別の拘りが無ければ鈍器推奨。
盾はASPDが落ちるので、付けずに戦う事が多くなる。(MH用にショトカに入れておいても良いが)

特化を作るなら、素Strを77以上にしてルナカリゴ。
汎用として評価が高いのは、対闇で非常に強力なネメシス。
(過剰ネメシス一本有れば、GD3・騎士団・NH等、色々余裕で狩りに行ける)

ジェネ新薬の濃縮サラマインジュースは、500秒持続でASPD上昇するのでオススメ。
(アイコンが表示されないので、効果が切れたかどうかが直観的に解り難いが
 ブレスIAの更新2回毎に飲む様にすれば、タイミング的には大体丁度)

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:15 ID:WFkOR9VN0
今騎士スレや変更点調査スレでちょうど話題になってるけど、
みんなSTR抑えすぎじゃね。ATK高い武器使うなら90〜110程度に上げないと
最低ダメージすさまじいことになるぞ。
詳しいことは「Strペナルティ」でググって2番目くらいのブログにまとまってる。

…とかナントカ偉そうな事いっといて、ソースの表見る限り
ルナカリ(Lv3/ATK110)はStr77〜80でいいかもしんない…

328 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/07/21(水) 09:27 ID:l09tFHha0 [2/3]
Strペナが0になる武器Atk一覧表。
Str Lv1 Lv2 Lv3 Lv4
10   1  1  2  2
20   6  7  8  9
30  13  16  18  21
40  24  28  33  38
50  37  45  52  60
60  54  64  75  86
70  73  88  102 117
80  96  115 134 153
90  121 145 170 194
100 150 180 210 240
110 181 217 254 290
120 216 259 302 345
130 253 304 354 405
140 294 352 411 470
150 337 405 472 540

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:16 ID:H7BseDba0
爆裂波動中でも、SPが50%の速度で回復する様になったので
パッシヴ型なら、常時爆裂状態で狩りするのも良い。
(クリティカルの効果も、ダメージ1.4倍に変更されている)

ヒールの回復量はかなり減少したので、HP回復は消費アイテムに頼るのも現実的。
(特にコンボ型は、SP事情的にもその方が助かる)
それでもヒールで回復したい場合は、ショトカに治癒杖を入れておくのもアリ。
(ディバインクロスの方がMAtk補正は高いが、ヒールに限れば治癒杖の方が良い)

R化前よりも、敵の攻撃を回避し易くなったので
肩は、木琴やイミュンに拘らなくても良い。
(俺は常時モルセットで狩りする様になった)

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:18 ID:Aa9IfjcZ0
座りハエ修正されたけど座りなぐりはいつ修正されるんだろう

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:21 ID:UGIVk1Rp0
>>921
非常に参考になりました
ありがとうございます
パッシブに転身してルナカリゴモンクで行こうと思います
ステはとりあえずSTR81 AGI86 DEX41 で振りなおそうと思います
アドバイス等頂けるとありがたいです

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:25 ID:XUEl8M0t0
>>922
どうせブレスでもう一段階上までいくから大丈夫なんじゃね
これって別に素のstrが影響するって訳じゃないんだろ?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:25 ID:m9Gxxy7l0
>>919実際にやってみたって人の話が聞きたいわけで
データだけは別にどうでもいいんだ・・・
けどありがとう。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:35 ID:gh1sBNAX0
STRペナルティだっけか
式はうろおぼえだが、STR≧武器ATK*(2/3)
上記STRを満たしてないと、最低ダメージが下がるらしい

STRはルナカリ安定の80↑目安ってところか
達人使うなら90↑欲しいね

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:38 ID:H7BseDba0
他職の武器に比べ、爪も鈍器もAtk控え目だしなー。
その表だと、ガルムの爪もStr81くらいで安定か。

>>925
狩場は、自分で試した中では
スリーパー・騎士団1F・古城2F・室内D・GD3・亀地上・NH谷・時計地下4F 辺りが具合良かった。
(時給は教範無しで2〜4M/hくらい、97コンボ)
あちこち行けると思うので、汎用武器も一本くらい購入して模索してみるが吉。

もし対小型武器が必要な場合は、闇属性でも問題無ければガルムの爪が良好。
闇属性だと問題が有る場合は、c3枚必要だがヒルスリオンが優秀。

寸勁も特化cが乗る様になったんで、倍率300%の任意発動スキルとして使っていけるが
ディレイが2秒付く様になったんで、連射は駄目になった。
但し何故か草キノコ類を一撃で狩れるので、草刈りにはオススメ。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:41 ID:UGIVk1Rp0
>>929
いろいろサンクスです
まずは試してみて、それからいろいろ模索してみようと思います

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:50 ID:jIAqeR870
STRペナルティ見てると、バカみたいにSTR上げても恩恵は薄いんだよね
今の所それに見合う武器が無いから・・・
後々Lv4武器のATK200↑のs付き鈍器とか出れば話は変わるんだろうけどね

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:02 ID:WtIs6ln60
GvメインでルナカリのSTR77以上〜を諦めるなら料理ブレス込みSTR54+26でいいわけか
狩りも考慮に入れるとSTR64振りかな?
修羅はSTRのジョブ補正が早めに完成するのがいいね

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:02 ID:PIc8voSc0
まぁ、Lv4ATK200とかもSTR100でペナはなくなるみたいだけどね
問題は現状の武器でも、固定にしようと考えたときの必要DEXが半端ない

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:04 ID:R7kGAn0t0
>>928

とりあえず、捕捉&変更点調査スレよりこぴぺ


387 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/07/21(水) 18:11 ID:3Tk6U6l40 [3/6]
「DEX=武器ATK*2でブレ幅0」ってのは情報がちょっと古い。

最低ダメージは、Dex*(0.8+武器Lv*0.2)で、これはR前とかわらないんだけど、
最大ダメージが、武器Atk*(1.4+武器Lv*0.1)と大幅増加(R前は武器Atk*1)。
表にするとこんな感じ。

武器Lv 最低ダメ 最大ダメ  ブレ幅0にするためのDex
  1   Dex*1.0 武器Atk*1.5 武器Atk*1.5
  2   Dex*1.2 武器Atk*1.6 武器Atk*1.333
  3   Dex*1.4 武器Atk*1.7 武器Atk*1.2143
  4   Dex*1.6 武器Atk*1.8 武器Atk*1.125

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:08 ID:jIAqeR870
達人とかカルガだとブレを無くすための必要DEXが190超えるからね・・・w

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:09 ID:PIc8voSc0
>>934
固定に必要なDEXについては前スレで既出ではある

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:14 ID:WtIs6ln60
DEX134必要なのか
DEX100・ジョブ50・ブレス料理・WゼロムDリング・V鎧でちょうど134だな
STR54・DEX100で残りはお好みで

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:14 ID:H7BseDba0
>>934
つまり
  Lv1, Atk030 → 固定Dex045 (バグナウ)
  Lv2, Atk050 → 固定Dex067 (ナックルダスター)
  Lv2, Atk065 → 固定Dex087 (ホラ)
  Lv3, Atk086 → 固定Dex105 (クロー)
  Lv3, Atk097 → 固定Dex118 (フィンガー)
  Lv3, Atk115 → 固定Dex140 (フィスト)
  Lv3, Atk030 → 固定Dex037 (連撃の爪)
  Lv3, Atk080 → 固定Dex098 (マグマフィスト他、AS付与爪)
  Lv3, Atk095 → 固定Dex116 (ホーンオブヒルスリオン)
  Lv4, Atk110 → 固定Dex124 (カイザーナックル)
  Lv4, Atk120 → 固定Dex135 (ベルセルク)
  Lv4, Atk152 → 固定Dex171 (ガルムの爪)
こういう事か。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:15 ID:0sL1HhsE0
以前の阿修羅計算機にSTRペナルティ処理を追加してみたので参考までに。

ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9254.zip

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:16 ID:JOiVUWtO0
どうゆうことかな?
阿修羅一確で最低ダメージを重視したいときの武器は
R前の式に当てはめて選んでいいの?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:18 ID:WFkOR9VN0
>>938
なんで爪だよw

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:23 ID:H7BseDba0
>>941
武器LvとAtkを丸暗記してるのが爪だけだったんだよ!

しかしこう高いと、最低ダメージを固定するまでDex振るのはかなり非現実的だなー。
「Dexを上げても、無駄にならない範囲」 くらいに考えといた方が良いかな。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:30 ID:PIc8voSc0
丸暗記してるってすげえなw

今までみたいに完全固定を前提にするんじゃなく
どこまで安定してダメを出したいか、でDEXを振ることになりそうだ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:36 ID:Aa9IfjcZ0
まじか武器ATKでかくなっただけで
dexは変わってないのか

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:38 ID:Aa9IfjcZ0
マキシマイズパワーは斧ならDEX200以上の効果があるわけだ
おそろしや

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:39 ID:PIc8voSc0
そういやR化の式だとBSスキル半端なく強いな

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:43 ID:vLQbjsu80
ジュピでVIT型はヒットストップと絶え間ない沸きでストレスがマッハになりそうだ
活潜龍爆気5あればアイテム拾わなければ効率いいだろうけどjob41必要という

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:47 ID:H7BseDba0
ついでにペナが無くなるStrも計算。
向こうのスレとやらは見てないが、上の表から逆算すると
sqrt{ 武器Atk * 100 / ( 1.2 + 武器Lv * 0.3 ) } で良いんだよな、多分。

  Lv1, Atk030 → 必要Str045 (バグナウ)
  Lv2, Atk050 → 必要Str053 (ナックルダスター)
  Lv2, Atk065 → 必要Str061 (ホラ)
  Lv3, Atk086 → 必要Str064 (クロー)
  Lv3, Atk097 → 必要Str068 (フィンガー)
  Lv3, Atk115 → 必要Str075 (フィスト)
  Lv3, Atk030 → 必要Str038 (連撃の爪)
  Lv3, Atk080 → 必要Str062 (マグマフィスト他、AS付与爪)
  Lv3, Atk095 → 必要Str068 (ホーンオブヒルスリオン)
  Lv4, Atk110 → 必要Str068 (カイザーナックル)
  Lv4, Atk120 → 必要Str071 (ベルセルク)
  Lv4, Atk152 → 必要Str080 (ガルムの爪)

端数は全て切り上げた。

>>946
正直すげー羨ましいw
WPを、爪にWPをくれ!

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:57 ID:Wcc0id5P0
STRペナの計算をExcelにぶっこんでみたが、少なくともルナカリゴ辺りを使う場合はSTR77↑の時点で有る程度ペナ避けるな、これ。
ペナ回避がStr10単位で判定食らうみたいだから、補正コミでもなんでもStr80↑は有った方が…って、よっぽどのStr切りでも
みんなそんぐらいは行くよな、フツー。自己ブレスあるし。

ペナ完全回避値:Str70↑ 推奨値:Str60↑
・ゴールデンメイス

ペナ完全回避値:Str80↑ 推奨値:Str70↑
・ルナカリゴ
・ネメシス
・グランドクロス
・ディバインクロス
・ガルムの爪

ペナ完全回避値:Str90↑ 推奨値:Str80↑
・達人の鎚
・カドリール
・スタナー

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:00 ID:se2nPMMe0
いや計算式違うから。ちゃんとスレ見なよ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:01 ID:Wcc0id5P0
>>948
計算式出したブログ曰く、Str値は1の桁も切りあげる=Str10の桁のみで評価だそうだぜぃ。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:02 ID:H7BseDba0
>>950,951
ありゃ、そいつはスマン。
でもまあ、Str80〜90で大体安定なのか。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:02 ID:PIc8voSc0
>>950
次スレよろ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:09 ID:JvAAETCa0
武器ごとのATKとレベルとカード枚数、攻撃方法(スキルか素殴りか)とか
現在使えるステポイントとかいろんな要素が絡んで
ダメージアップさせるに効率的なステのあげ方がかわってくるからね
さすがにSTR120近辺でDEX初期値ならDEXあげたほうがいいだろうし、逆もしかり

よくわかってない人は変更点調査スレを一通り読んだほうがいいよ
わからないならラトリオさんの対応を素直に待つよろし

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:13 ID:QysdPUyw0
うわあああああああああああああああああ
催眠術師でスキル振りなおしてる途中で鯖キャンして
戻ったら見切りが10にうわああああああああああああああ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:14 ID:pLueqbdx0
krkr買うしかないな。相手は癌だ。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:14 ID:bx1rL8IU0
>>955
スキルでまだ良かったじゃない・・・。
これがステだったら・・・・・

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:23 ID:gW3zSnZ80
>>955

  _、_
 ( く_,` )     n  ぜひとも、キラキラスティックをお試しください!
 ̄    \   ( E)
フ  癌  /ヽ ヽ_//

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:27 ID:H7BseDba0
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:33 ID:aZUgCyy70
>>947
ヒットストップは全く問題ない。
IAでトレインでほぼオッケーだし、常時潜龍状態だから残影で余裕。
沸きに関しても案外解決するんだよなー。
適当に障害物付近まで引っ張って爆気
で、錬気>吸気>錬気でもうリロード完了だし、5秒程度かな。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:41 ID:wNXI97VF0
動画みたいなアビスソロ爆気一確は一生無理なんだろうか

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:47 ID:LQQqaclO0
>>961
現時点での倍率とダメが明らかに違うため,レベル等も計算式に入っているのでは?
ってのが書き込まれてた

将来140くらいまで上げたキャラが使ったら1確できるかもしれん

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:01 ID:oRLfsPQp0
爆気は昔、250%*15=最大3750%とぶっ飛んでた。
今では150%*15=最大2250%・・・
ボスに修羅身弾(バグか知らんが2000%)とほぼ同じだな。

さすがにこれじゃドラゴン系はきついなー

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:15 ID:l6hjk2670
>>871
阿修羅の仕様としては
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278479464/455,641
・解っている計算式 ATK*(80+SP)/10+1000-前DEF
・精錬DEFもダメージ計算に入るっぽい
くらいじゃないかな

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:16 ID:sd5P+x+YO
でも前衛のオーバーブランドだの後衛のシビアレインだの見ると
中衛の修羅の条件付き超消費近接範囲としてはそれくらいの倍率でも良かったような

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:17 ID:O1f8JBPc0
近接範囲じゃなくて遠距離範囲攻撃だけどな

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:19 ID:Tr3XsOL/0
話の流れ的にそういう話じゃないだろ…
SPPは近距離攻撃じゃないぜ!遠距離攻撃だぜ!ってのは正しいけど間違ってるというか。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:19 ID:dJFBI6WF0
避け系目指すなら神スキルだけどね見切り10

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:28 ID:wKEGaSZ70
爆気はKROの動画見た時は修正が必要なスキルだと思ってたけど
前準備が必要だから連発できないし、今のままじゃ不憫だよな

癌が今後も修正"予定"と謳っていたので、それに期待かな
強化じゃなくてもいいから、バランスを・・・

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:30 ID:dJFBI6WF0
全部レベル150でバランス取ってる気がするから難しいなぁ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:31 ID:sbszzh3z0
>>963
だからボス属性はノックバックしないから壁当て判定が発生するのは当然なんだよ
基本750%にMobレベルやPC重量でダメージ加算されるのも身弾の仕様として普通なんだよ


バグだなんだと言ってたらそれをよその連中が声高に叫んで
それを真に受けた癌がスキル潰ししちまうだろうがよ・・・

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:32 ID:wK/3roFK0
レベル110とかでも果てしなく遠く感じるっていうのに

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:35 ID:S5reh52w0
>>960
そんなにストレス貯まってないのか
SAバランスだと、避けるからトレインしやすかった
練気の詠唱遅いからだるいが
雷光でやってるけど爆気の方がいいんだろうとは思っている

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:37 ID:dH4ccj7T0
オーラなんて昔は一握りしかいなかったのに今や転生オーラだ三次だ。
すぐとは言わないがどうせ150にもほっときゃなるだろ。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:50 ID:jpbigJ060
ちょっと意見をお聞きしたいです
現在修羅がジョブ28なんですけど、身弾と天羅両方とってみたけど試したところ
SPがきついから潜龍を5か6にして、天羅か身弾どっちかを優先してとろうと思うのですが
どっちのほうが今後上げやすいですかね?
ちなみにAGIコンボ型で対人はしない予定
今まではゲフェニアやトールで狩りしてました
トール宿狩りするのはいいけど、ニアだと狩場にもどるのがちょっとめんどいしね…

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:56 ID:7g9aedeB0
修羅で死に戻って街中で座って回復しようとしたら突然HP0になって死んだんだけど何これ。
ちなみに座るまでの間に使ったスキルは錬気のみ。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:57 ID:zzQMReDX0
出血でも食らってたんだろ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:57 ID:zzQMReDX0
と思ったら死に戻ってたのか

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:59 ID:5hmCjvbt0
次スレ依頼まだみたいだが950も970も居ないんだろうか。
居ないなら変わりに以来してくるけど。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:05 ID:Hh5DgAw30
対人武器ってやっぱり、ヒドラ*2スケワカ*1ルナカリが安定かな?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:17 ID:5hmCjvbt0
2530まで反応なければ依頼出してくるわー。
そしたらおまえらちょっと自重しといてね。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:24 ID:dwNwcwff0
はうりんぐらいおんとかの報告って今までありました?
ちょっとあったら知りたいかもです

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:47 ID:Tr3XsOL/0
潜龍とってから生体ソロばっかやってたけどこれ慣れればなれるほど時給伸びるな。
特に呪縛の使い方慣れるとすげー伸びる。

97/33 修羅
S107 V62 I64 D85(ブレスこみ)
インキュクラハ +7TBdルナカリ ポルD B靴 パワーDリン*2

魚550、ハエ440、餅100個持っていって大体40〜50分でどれかが切れて帰還。
BASE10M/h Job12M/hくらいで安定してきた。
さすがに階段や広場付近通路ににジョークSpPが複数PTいると厳しいけど。
逆にほどよく他の人がいるとセシルに共闘ちょくちょく入ってて効率アップ。

白羽と違ってセシルをクローク範囲外から残影>呪縛で安定してつかめるんで効率がかなり上がる。
その分魚の消費が増えたけど、金銭も装備ドロップでトントンくらい。

最近生温がほとんどなくなっちゃったんで、もう白羽切ってもいいかもしれないなぁ。
白羽切ったらヒール上げて、点穴快とか切って他スキルに回せるしなー

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:05 ID:sbszzh3z0
生体はSP剤垂れ流しの阿修羅狩りの効率を知ってしまうと
もうちんたらやってらんなくなる。しかしそれだと金が足りない。
なので行かないことにした。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:14 ID:b27L18gR0
今だと垂れ流しでどんくらいでるのかな

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:20 ID:T9zV3NHB0
>>963
ちょっと倍率違うな
様々な検証を見る限り現状の爆気5は2500%程だ
獅子吼も1500%のはずが1000%とされている
2500/3750=1000/1500=2/3だから、99/150でちょうど計算合うし
爆気は3750%×(Base/150)っていうBaseLv補正なんじゃないの?って話
仮にBase105にでもなれば計算上2625%、これなら検証できるけど
今のところそこまで上がってる人の報告がないから未知数

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:32 ID:bPsO6rj4O
もうじき101なるから上がる前に爆気のデータとっておくか

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:43 ID:jRmSbw/G0
最近コンボかましてると画面がうおっまぶし!!になるんだが前からだっけ?

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:46 ID:Tr3XsOL/0
>>984
詳しく聞きたいわ。
俺がやっても垂れ流しと垂れ流しじゃないので金銭効率はかなり違ったが、時給はそこまで変わらなかったんだが…

そこまでっていうかアホみたいに金かけてまでやることじゃないというか。
ダイレクト阿修羅できた昔と違って狩れる状況そこまで多くないから散財してもそこまで伸びないと思う

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 05:46 ID:22I0vRcR0
>>988
答えたくても、うおっまぶし!!が何を指してるのかがわかんないわ。
グラがバグって白くなるって事?
そういう事なら今も昔も一回もなった事ないぞ。
エフェクトが派手っていうなら元から。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 05:47 ID:Vl6yIUKs0
>>988
俺もなるな。連柱をしたときだけ画面真っ白になる
練気すると直るが、その後連柱するとまた白くのリピート。最近はエフェクトきるようになったわ
R以前はこういうことなかったし、R来てからじゃないかと思う

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 05:55 ID:fuo/DpYp0
>>988
通常時コンボだとならないんだけどモンク魂状態でやってると画面全体がルティエになっちゃうな
ETでボス階が視覚的にわからなくなっちゃったりするけどsetupからlightmapオフにしたら大丈夫になったぜ

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 06:39 ID:/pPbdjE20
俺も、連柱or練気功使用時になる様になった。
先々週は大丈夫だったんだが、先週のメンテ以降からだな。
同じく、/lightmap をOFFにすると一時的に治る。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 07:00 ID:I5Zl8o2x0
白羽でびくびくしながら狩るよりカーサ宿狩りのほうが効率も良いし金銭的負担も軽くない?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 07:01 ID:Ar5GNiM10
びくびくしながらと取るかスリル満点と取るか
中の人の考え方次第だな

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 07:27 ID:S5reh52w0
ジュピ爆気3狩りしてみた
水以外は一確できるが被弾が痛いな、残った水もうざい
5で水一確できるなら5にしてみたいが、
逃げ雷光は被弾かなり少ないからどっちがいいか考えものだ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 07:29 ID:ayVGu7l90
散々言われているけど
生体阿修羅は潜龍と吸気のお陰でSP回復剤がほとんどいらないのと、それによる滞在時間UPが大きい。
あと1hで装備が6つも出たんだけど、こんな出たっけ?
内訳はクリシュナ2、ベチェルアックス2、クローチェスタッフ1、ファルケンブリッツ1

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:22 ID:x+eUNHxL0
反と活って補正込みのSTRとVITって事でいいの?

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:32 ID:jRmSbw/G0
>>990
>>991
>>992
oh・・・解りづらかったか、後から見たらまぁ当たり前だなと思ったが。
調印MAPで連打連打してたらいきなし木とかモンスターとかオブジェクト系?は普通なんだけど地面一切が全部ルティエより真っ白になる現象、>>991>>993と同じ現象だと思うんだけど。
/lightmapかぁ、ためしてみようサンクス。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:01 ID:8zSrWcLH0
1000なら爆気修正

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

265 KB  [ MMOBBS ]