■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
クルセイダー・パラディン情報交換スレッド115
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/07/24 20:40 ID:???0
- □クルセイダーの情報交換スレッドです□
-【テンプレサイト】 http://crsdr.rowiki.jp/
-【直前 クルセイダー・パラディン情報交換スレッド114】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1279522790/
■騎士系の話題はこちら■
騎士情報交換スレ243
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1279459360/
■心得■
・メール欄にsage推奨。愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・AA等を使って、不必要にインデュアを強制するのは止めましょう。荒れる元です。
・携帯からの単発 IDによる自演、携帯とPCでの自演に要注意。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・WIKI・Ctrl+Fで現行・直前スレ内の検索を推奨
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。
- 2 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/07/24 20:40 ID:???0
- ■お約束■
・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド('10/6/21)」に作成依頼を出す事。反応無ければ>>970
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1277120623/
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。
■GXクルセの方は質問する前に必ず目を通してください■
http://crsdr.rowiki.jp/?FAQ#content_1_10
■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
-【クルセWIKI】 クルセイダー基本情報 http://crsdr.rowiki.jp/
-【ROAD】 剣士系基本 http://beh.s8.xrea.com/road/
-【わむてるらぶ】 スキルシミュレータ http://uniuni.dfz.jp/skill3/
-【ROラトリオ】 戦闘データ計算機. http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【RO2】 狩場情報等 http://ro.silk.to/
-【RO WORLD】 狩場情報 http://roworld.s249.xrea.com/
-【ステUP板一覧】 ステ/装備UP板 http://wired.cute.bz/st/st.html
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 21:29 ID:gUQGhUbd0
- ○
く|)
|| ヽ○ノ <1乙、そしてスレタテもできなかった俺は用ずみだ
 ̄ ̄7 /
/ ノノ
|
/
|
/
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 21:35 ID:nQbVTyof0
- >>1乙
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 22:32 ID:3nnBYQFe0
- >>1
乙です
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 22:35 ID:BjCwFKkP0
- 棚にいけばアリス、虎靴を求められる。
アリスはともかく虎靴なんてそうそう手に入るもんじゃないだろ・・・
現状棚はソロもPTもムリと感じた。
俺はひっそりとジュピで生きる。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 22:56 ID:FfFRN0TD0
- 前スレ>>999
RDに修正が入るとすれば月光が乗らなくなる
で十分だな
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 22:59 ID:IFNwn+Oz0
- 棚なんて一番マズくてリスキーでいつも最後まで残ってる釣枠に参加できるでしょ
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 23:02 ID:b//qniwu0
- >>1
乙です
>>8
キリエ10で、かつ釣り前にキリエをきちんとかけてくれる支援がいれば余裕
キリエのレベルが低かったり、キリエ<ヒールなクソを引くと死が見える
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 23:27 ID:4rP4MRwO0
- コンセRKの方が優秀だから肩身が狭い
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 23:29 ID:lCpfq++40
- >>8
コンセ・SppもあるLKにすら勝てない現実
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 23:30 ID:DG6sJ2H20
- シールドスペルLv1のATK増加効果って盾外しても残るのかな?
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 23:35 ID:BNgoZ7M+0
- 頑張って虎靴を用意するんだ
RKとのHP差がさらに大きくなるけど泣くんじゃねぇぞ!!1
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 23:36 ID:U9YmnGkU0
- >>12
盾外しても残る
>>13
HP増加ポーション大オススメ。高いけど
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 23:48 ID:/zj0v4M20
- バンディングの威圧って、体感発動率どれくらいでしょうか
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 23:52 ID:b//qniwu0
- え?
PSとSdS3で超DEF
これで10匹以上抱えても〜450程度になる
だからキリエの持ちも違うし、HPの減りなんか全く違ってくる
抱えた時に面倒臭がらずAG使えば、キリエの合間の被弾も減るから次へ走りやすくなる
それと移動時はアクセ1個をヨヨにする
コンセも使い勝手悪くなったし、アスムからキリエ主体になったんだから、R前よりは楽になってるだろ
これでまだRKの方が・・・と言うのはちょっとどうかと思う
虎靴欲しいのはRKだって同じだしな
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 23:56 ID:sGiSXoUN0
- わかりやすいRK様ですね
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 23:57 ID:0bKHpnKt0
- >>16みたいな頭の悪い書き込みはちょっとどうかと思う
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 00:03 ID:6Nbrj89A0
- コンセでインデュア連打できるままだと思うんだけど
釣りに関して使い勝手が悪くなったというほどの変化あったか?
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 00:08 ID:7lPogU9a0
- コンセの性能自体は微妙になったけど釣りに関しては以前のままじゃね
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 00:14 ID:4vg4mnwJ0
- >>19
もうコンセは連打できねーよ
>>20
呪い耐性がLUKに移った影響も大きい
キリエないと万能薬持っていても呪いがウザすぎる
釣り能力は、キリエがないならRK>RGだけど、キリエがあるとRG>RK
プラエ10で釣っている途中でバリア張れるABがいると、大抵の状況でRG>RK
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 00:41 ID:dRCtr/6r0
- >>14
残るのかサンキュー
OBが楽しくなりそうだ
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 00:47 ID:WAzsNIt60
- SdS3前提のDEFって抱えてるときに何度も使うつもりか?
コンセとインデュアの併用で釣りもRKの方が簡単だし
もしもの時のバーサクとか
RGと同じ動きでRKを操作しても微妙だし逆も然り
けどまぁ、結局は釣りが上手ければどっちでも良いな
Sppを使う構成ならRKが欲しいけど
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 00:58 ID:1ynYqgQ00
- >>23
少なくとも+7盾で使えば140秒持つから、言うほど頻繁に掛け直す事はない
SdSが空気読んでくれればだけどなw
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 01:14 ID:TXv64cal0
- 抱えてる時に使うのに問題でもあるのか
1/3でアタリ、1/3でHP3kぐらい回復するのに
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 02:07 ID:Mncp1E0g0
- メランコリSpP生体の話はよく聞くけど、メランコリシールドチェーンで生体ってきついの?
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 02:10 ID:fK98UO/o0
- >>26
余裕でいけるよ
ただ使ってる人あまりみないけどね
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 02:11 ID:FzLt+rcY0
- SPPほどダメでないわ詠唱止まるわ念にきかないわ
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 02:24 ID:WqNiSlvo0
- SPPとダメージを比べるのは十八番違いだ
騎士系は攻撃向けなスキルをしてるけどこっちは防御向けなスキルが多いし
それに詠唱だったらフェンクリ切り替えでどうにか対応できる
ただ、念を相手に出来ないのは諦めたほうがいい
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 02:29 ID:Mncp1E0g0
- そういえばカトリは凍らすことも出来なくなったか
メインのカトリ倒せないのは微妙だな
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 02:29 ID:bLjPaaYc0
- 十八番違い…?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 02:33 ID:fK98UO/o0
- そこでOBを使うんだ
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 02:37 ID:Np1fTXXQ0
- ご教授願いたいとか十八番違いとかゆとりばっかだな
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 02:55 ID:VhfOCtL10
- お門違いはともかくとして
ご教示願いたいを間違って使ってるやつは多そうだけど
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 02:57 ID:oG68n+TS0
- [゚д゚]<オニーチャンノエッチ!!
ハコじゃなくてカドじゃないのかと突っ込みそうになったが
ちょっとこれは天然物なのか養殖物なのか判断に困るな・・・
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 03:17 ID:UhFQkS260
- 槍クルセの追い込みってどこが良いんだろ
アヌビス予定してるけどR後のアヌビスっておいしいんだろうか
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 03:21 ID:oEMmqGJl0
- 十分うまいだろ
むしろ他に何を狩ればいいのか
金銭に期待しながらウアーはマゾいかもしれんね
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 03:22 ID:sstEAMPX0
- アルシェとHX連打で瞬殺できるから直ぐに発光できるよ
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 03:33 ID:UhFQkS260
- >>37,38
ああそういや回復がぶ飲みって手があったな
ツンツンばっかやってて忘れてたよ
どうもありがとう。早速パイかもちかなんか買ってくるわ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 03:45 ID:xRFCGUFy0
- 騎兵修練5って必要?
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 03:48 ID:+HbN/CaS0
- とりあえず前スレの棚RD狩りの効率は嘘。
虎靴&道鎧、使っても100M超には程遠い効率でした。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 03:49 ID:oG68n+TS0
- やはりみんな回復剤や料理使いまくりなんだろか
私もケチらず一度がぶ飲み狩りやってみるかなぁ
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 03:51 ID:G74lX7RY0
- >>40
俺は修練5取ってるけど、RGの殴られモーションは修練5にしても無くならないんだよな。
修練1で狩りをした事ないから分からないけど、ぶっちゃけ修練5にしといて良かったと思う場面は今のところ無いな。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 03:51 ID:jeP/Ck2h0
- >40
なんで不要と思ったの?
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 03:54 ID:FzLt+rcY0
- >>40
有り無し両方やったけど騎兵0のときのAspdの減り方がぱねぇ
別にグリなくてもいいっちゃいいんだが
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 04:11 ID:cqsolZGd0
- 騎兵1でPT組んで先行しながらトレインしてる時の誤クリックのイライラ感は異常
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 04:34 ID:WAzsNIt60
- >>24-25
実際に使っての感想か?
釣りと殲滅の時間と多少の余裕持って
2〜4回釣りに行くとかけ直し
+7でも効果が出る頻度は3/4くらいだし
DEF UP状態の維持は大変だぞ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 04:38 ID:aejPOSUnO
- >>39
SP剤フルで使えば20Mは軽く出るよ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 04:51 ID:epvHVZM40
- SQのクリとフリー増加って韓国でも一時的に実装→削除されたの?
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 04:52 ID:JSOmeMDK0
- 兄貴斧でのカーサSdCn検証をしてきました
ステ:STR87+13 DEX:80+13 ATK:143+240
装備:+6X盾、ノッカーエンジニア、ジャガーフェイス、火オル服、焔マント、バリアント、Wウアー
武器:+7オーキッシュアックス
支援:ブレス、速度増加、メランコリー、水付与、SdS1
ここに特化カードを刺していった場合のダメージ増加量を測定してみました
未刺 :BOSS+00% 無形+15% 火属性+07%:55,655〜59,965
+深淵:BOSS+25% 無形+15% 火属性+07%:66,040〜67,940
+深淵:BOSS+50% 無形+15% 火属性+07%:76,355〜78,590
+無形:BOSS+50% 無形+35% 火属性+07%:87,255〜89,730
+火属:BOSS+50% 無形+35% 火属性+27%:100,940〜103,915
-ジャガ:BOSS+50% 無形+35% 火属性+22%:97,480〜100,455
最終武器はD深淵ペコ卵バドンという完全カーサ特化になりましたが
ジャガーマスクを外しても1確できたのでD深淵バドンミノでもいける気がします
この構成だとWウアーも装備できるのでかなり安定して狩ることができました
この後にSTR+10料理食べたら
ノッカーエンジニア→未刺クラシック、焔マント→マフラーでも1確できました
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 04:54 ID:cSqv3Ulb0
- >>41
道鎧・・・?棚は闇鎧必須だと思うんだが…大量に抱えるなら特にないと普通にRGのHPじゃ死ぬだろ・・・。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 05:09 ID:epvHVZM40
- なんで闇鎧必須?
呪いが闇で防げなくなったんだしペコなりアンフロなりでいいでしょ
そもそも10Fは念属性痛いし
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 05:51 ID:ubBhWktT0
- >>51
俺なんて呪い対策で、
大いなる祝福挿し使ってるぐらいだから闇なんていらん
さらにいうとJDと違って最大HPも対して重要じゃない
理由はいけばわかる
効率も前スレの奴より>>41の方が正確だと思う
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 06:33 ID:l0RnTbLY0
- >>47
その程度で大変って言ってるんなら、>>47には向いてないだけだよ
あと空気読んでくれたらって書いただろ?
出なけりゃ出ないで別にどうとでもなるから、DEFUPが出なかったらそれで釣りに行けば良い
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 06:51 ID:q6SQpBl70
- 呪い対策でLUK100にしたけど、
釣り中多少捕まっても完全回避と移動キャンセルで逃げれるのと、
キリエ・SWの持ちがいいから、予想外にいいねこれ。
インデ1本でやるのが楽しいとこだけど、いざ捕まった時に
運が良ければ抜け出せるのは助かる。
と言うか狭間とかで、DIS&インデ無し状態から
普通に完全回避だけで戻ってこれる場合もある。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 06:54 ID:f2DYe2uN0
- 人も増えてきたし、そろそろ隠す必要もなさそうなので燃料投下も含めてタナRDソロ報告書いておくよ
テンプレわかんなかったので適当に
鯖:過疎鯖
狩場:タナ10F
ステ:VIT120、LUK31他適当
特殊装備:月光、虎靴or天使靴、アウド2個、3段ポリンorペコHBor深淵
服は闇でもいいが呪い用アイテムが気になるなら祝福でもいいと思う、お好みで。
基本的に前提条件で他に人がいないような状況じゃないと効率でません。
過疎鯖ならいいけど過密鯖でやるなら深夜〜早朝じゃないと多分美味しくないかな?
同業者がいても同様、邪魔。
この状況で3回ほど教範2回使って1時間計測してみました。
書いてあるのは教範込み時の時給でベースオンリーでJOBは計測してません。
ベース101 35.3%/h ≒140m/h
ベース104 36.0%/h ≒160m/h
ベース105 34.4%/h ≒160m/h
時給は大雑把にしか計算してないので参考程度にしてください。
虎靴がない場合は集めれるMOBの関係で時給は大分減ると思う。
カアヒはlv5↑ぐらいが安定かなぁ・・・個人的には6推奨。
以上です、またなんか思い出したら書きます。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 07:03 ID:q6SQpBl70
- 過密鯖なら棚11Fもあり?
2k接続鯖だけど、9-10Fは過密でも11FにPTはまずいない。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 07:11 ID:f2DYe2uN0
- >>57
ベースは10fと大差ないよ。
ただ絶望がめちゃくちゃ属性痛いのと脚早いのとで
虎靴の有無も含めてハードルは10fより高いと思う。
個人的には鎧でないのでマジオススメ
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 07:33 ID:VL2BE5VIO
- 棚RDで重要なのはMHPではなくMSP
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 07:49 ID:X87a8SAz0
- 凄い効率だけど、それだけやってそれくらいの上がりなのか・・・
おらのへっぽこ槍RGが150になるのは何年後になるやら
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 08:18 ID:GNJa5yWI0
- 時給160mわろた
そしてそれでも1レベルに3時間かかることに絶望した
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 08:23 ID:RR1bUsMe0
- クルセwikiのスキルサマリのことで質問
ピンポンやFoVってそんなに使えないのかな?
あとバニシングは★5つになってるけどこれって遠距離とはいえ単体攻撃だよね?
バッシュでいくつ増えるのかわかんないけどそんなに使えるスキル?
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 08:29 ID:FzLt+rcY0
- あのサマリは主観入りすぎ+サクライでの使用感が混じってるような
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 08:38 ID:CmeFUOa+0
- >>50
検証乙、兄貴斧強いな。
汎用武器としてアチャ4枚挿し兄貴斧って威力的にどうなんだろう?
うちの鯖じゃ過剰はおろか、S4兄貴斧すらほとんど出物がなくて作りようがないんだが気になる。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 08:59 ID:sxWlHnAp0
- R実装したと聞いたので復帰したGX型クルセです
復帰してさっそくアヌ食いに出かけたら凄い弱体化してて泣いたのはさて置き、
ステスキルリセット出来るようなので、軽くスレ流し読んだ結果SQのHX型にしようと思うのですが
出来ればスキルだけリセットして、ステリセットは何かの時の為に残しておきたいのですが…
下記のステでやっていけるでしょうか?
狩場は氷D2でウアーをアルシェ購入して付与してHXメインを想定してます
S25/A1/V36/I99/D31/L9
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:02 ID:YLVlsFu30
- >>65
狩りをしたいならステリセしろ、LV上げたいだけなら座り枠買え
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:07 ID:uLcqtuvI0
- R化後忙しくてROできなかったけど一応+7ロングホーンと+7バトルフックだけ買って見た
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:07 ID:wIbjdbf10
- スキルだけリセットするとかなら>>65は最初から作り直した方が早いレベル
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:14 ID:RDjSf9YR0
- >>65
クルセでしょ?それもアルシェつかってSQHX型にしたいんだよね?
A-S>VかA-S>Iにして転生してからステ考えたらいいんじゃないかな
って言うか大人しく転生目指すためと割り切ってリセット使うか
GXで頑張ればいいんじゃない
とてもじゃないがGX型のステでスキルだけ槍にしても微妙
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:15 ID:epvHVZM40
- >>65
パラならともかくクルセならとっととステリセしたほうがいい
リセットとっとくならむしろ作り直したほうが早い
教範ももらえるし最近はすぐレベル上がるよ
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:15 ID:5IddAyLh0
- >>62
サクライでのベース150、ジョブ50時の感覚
だから現状のROで使っている感覚とはかなりずれている事もある
ただ、Fovは10秒毎にSP4消費でHP+15%だから、AGI型だとそのSP分を火力に回した方が強い事もある
勿論10秒毎でSP4を楽に補えるなら、キリエの持ちが良くなるのでAGI型でも使う価値はある
それとピンポンは必中かつクリ効果が乗るけど、クールタイムが長いからAGI型の1確狩りか初手ピンポンなら強い
特に初手ピンポンは相手に一気に近寄るから移動の手間も省けて楽
でも一般的な他のスキルみたく連打は出来ないから、どうしても高FLEE低HPの相手以外への運用は他のスキルに見劣りする
バニシングは現在消費SPが20でHX10と同等
そしてバニシングLv10かつバッシュLv10なら両手槍HXと同じ倍率の800%になる(バッシュLv×30[%]の威力増)
ディレイもクールタイムもないから割と汎用性が高いスキルで、他スキルのクールタイムの合間に連打すると結構強い
実際に使っていて、他に前評判とは違うかなと思ったのは
・ムンスラ:いや、これあるならOBもあるだろうし・・・
・イクシード:ペアならクリ100%にしてサクラを使えば生体で結構いい効率が出るんだけど・・・
・シールドプレス:カトリ以外の生体MOBは軒並みスタンさせられる必中効果付きの凶悪兵器なんですが・・・
・レイジ:RD月光でSP回復させているなら、3300%の最高倍率スキルが実質撃ち放題だった・・・
・ED:ASPD-25%、減算DEF-25%を確定で与える割と酷いデバフスキルだった・・・ただし神使者と豊富なSP必須
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:21 ID:DtkxHn580
- これから特化片手槍を作ろうと思うんだけど、今なら何にc刺した方が良いかね
過剰パイクってまだまだ現役?
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:23 ID:i6BfhV/o0
- 付与できるならゼピュロス
パイクは既製品が安いから金無いならオススメ
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:28 ID:sxWlHnAp0
- >>66,68-70
やっぱりスキルだけは微妙ですか
諦めてステリセットしてきます、レスthxでした
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:33 ID:l/zQcs510
- 計算式もやっとある程度出てきたばかりで、
しかもステやRGのバフスキルによって大きく最適武器が変わりそうな現状だから
ベストがわかるやつは誰もいないと思うぞ。
ある程度ラトリオが対応してきてるから、まず計算してみるのが吉。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:34 ID:X87a8SAz0
- HXメインじゃ付与する意味が無い どうしてもと言うなら婆園とかになる
ステリセットかけたほうがいいと思うけどね
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:36 ID:5eVfaenR0
- バンディングの威圧について
範囲は7*7
持続時間はSlv*2秒
状態異常なので一度かかれば持続時間中は範囲外にでても足は遅いまま
移動速度はDFと同じくらいでブーンPでも足は遅いまま
発動タイミングが謎なので確率はわからない
バンディングの再エフェクトはエフェクトが終わった状態でRGが動くとでるので
発動タイミングとは関係ない模様
体感的にLv5で7*7をずっとうろうろしてれば平均5秒に1回はかかるくらい
数人いればだれかかかってくれるけど、狙った敵に威圧をかけるのは難しい感じ
スキルポイントに見合うか知らないけどLv5なら十分使えるスキルだと思う
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:49 ID:JSOmeMDK0
- >>64
STRや付与環境にもよりますが自分の場合は
複合特化>特化>サイズ≒アチャスケ
って感じでした
詳細な数値は前スレにアチャスケvs特化vsサイズの結果を投稿しているんでそっちを見てください
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:55 ID:YScXWoUi0
- バトルフォークで特化作ってる人はいないのかな?
レベル2武器だと微妙なのだろうか・・・。
- 80 名前:41 投稿日:10/07/25 10:24 ID:T3BBGuNR0
- >>56
俺も過疎鯖だけど9F-11Fどれをとってもその効率はまずでないよ。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 10:27 ID:T3BBGuNR0
- >>56
先ずカアヒ5↑必要って書いてる時点で棚RD経験者ですらないと思います。
理由は棚RD狩してる人はすぐにわかります。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 10:31 ID:RR1bUsMe0
- >>71
わかりやすい回答ありがとう!
確かバニシングもOBと同じくベースで威力上がったよね?
ピンポンは連発できないから対人では使い勝手悪いか・・・
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 10:31 ID:T3BBGuNR0
- さらに付け加えると、虎靴持ってるトレイン好きがいきなりVIT120振る
なんて暴挙はしないと思いますw
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 10:46 ID:PGHAB9MV0
- 情報揃えて書いてある>>56に対して「思います、思います!」で否定されてもなって思います^^;
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 10:52 ID:fK98UO/o0
- >>50
超乙
ステ的にはにてるから
俺もカーサ1確そろえる準備にはいれそうだわ
お金ないけどね!
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 10:55 ID:T3BBGuNR0
- え、それじゃあ・・・
「嘘書かないでください><」
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:07 ID:GNJa5yWI0
- >理由は棚RD狩してる人はすぐにわかります。
>いきなりVIT120振るなんて暴挙
この辺を詳しく教えてくだしあ><
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:17 ID:T3BBGuNR0
- >>87
カアヒ6推奨って書いてあるけど、アウド靴合わせてカアヒ4が丁度良いんだよね。
※カアヒはレベル1上がることに仕様が劇的に変化します。
●カアヒ4の場合
釣り量にもよるけどSPは先ず切れません。超余裕です。
HP回復量も釣る種類によってはきつくなるけど9-10Fなら気にしなくて良いレベル
●カアヒ5の場合
釣る量が常時多くないとSPが切れやすくなります。
主に虎靴はいてる(超トレイ可能な)人が5推奨だと思っております。
HP回復量は釣る種類によらず常時MAXを維持できます。
●カアヒ6の場合
やったことないけど、SP回復がまず追いつかないし、HP過剰回復だしで全く意味が無い。
>>VIT120に関して
何かのMOB1画にするためにSTR120なら全然判ります。
しかし、VIT99 LUK99にしないでいきなりVI120-残りLUK振る人はまずいない。
釣り用ならばVIT-AGI とか VIT-LUKとかとりあえず補正込み100を目指すのが定石です。
「定石から外れてるだけジャン」って思われますが、虎靴持ってる人がVIT120いきなり振るのは同職同装備持ちからするとまず考えられません。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:30 ID:C1epgV120
- ちょっと質問なんだけど、 >>56みたいな棚RDは、どこにリンカーを置いてるのかな?
棚詳しくないんだけど、リンカー95以上じゃないと10階とかいけないんだよね?
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:32 ID:KZs9yP710
- RoFやカーサ肩の有無でSP関係は全然違うけどね
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:36 ID:RDjSf9YR0
- >>88
>しかし、VIT99 LUK99にしないでいきなりVI120-残りLUK振る人はまずいない。
この部分だけは色々な検証が出た今だからこそ言える言葉では?
定石だの、実装初期で振りなおし残して検証、実験してる可能性もある
いないと言い切るのはちょっとどうかなと思う
そんなV>I型RDRGの意見
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:37 ID:x5hRMogx0
- Lv1毎に仕様が変わるのか。それはすげえな
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:38 ID:uZVZzB2r0
- 何にしても装備が違いすぎて参考にならない・・・そんな人が多い気がする。
のでもうちょっとランクの低い狩場報告。
ノーグロード2F
99/29RG
STR100AGI80VIT40INT12DEX45LUK1槍盾(1PC)
装備は串、月光剣、海賊短剣、竜盾、憂郷のサクラ、Wウアー、j服(FW対策)、レイド、銃器靴。
RDでSP回復して適当に纏めてOB使うだけでBase8〜10M程度。
アイスを89%積載ならソロでも1時間くらい余裕で居られる。
金銭も他所で言われてる通りだいたい時給600kくらいだった。
カード狙いつつ稼ぐには割といいかなという印象。
JDだともうちょっと出る(込み具合で12〜17M)が1時間で2回死んで萎えて行かなくなった。
しかしVITを削ると往年のGXのようなスリルが味わえて楽しいな・・・
SP回復したいけどこれ以上殴られると死ぬ
でもOB撃つとSPが怪しいという駆け引きが熱い。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:47 ID:5IddAyLh0
- どうせ1回だけステ再振り出来るんだからと、結構無茶苦茶なステ振りしている人はいるぞ
うちのギルドでも深夜に似たような事している人がいるが、ステはVIT120、LUK60、INT60、STR30だった
これで10Fの時給が貸し切り教範無しで時給B100M/J180M前後だと聞いた
実際に上納1%してもらってベース経験値だけは確認したし、ベースからジョブ逆算したらそんなもんだった
そしてその事実を知った同職の俺は、思わずマウス(無線)を窓の外へ投げてしまった(実話)
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:48 ID:RR1bUsMe0
- 虎靴なんてそうみんなもってるものじゃないしなぁ
正しいかどうかはどうでもよくてそんな世界があるんだなーくらいにしか思えないわ
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:51 ID:JSOmeMDK0
- 棚に行ったことが無いので予想だけど
盾がハイオークストロングシールドで肩がカーサ肩とかなら
高レベルカアヒもありえる気がするけど・・・虎靴がネックすぎてへーって感じ・・・
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:51 ID:LFl9Zftk0
- トラ靴なくても50Mとかでれば十分すぎると思う俺は
おかしいのだろうか?
アビスとかジュピだと20Mそこらだろ?
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:53 ID:X87a8SAz0
- RD型で育成してステスキルリセットが勝ち組ですね^q^
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:53 ID:mpN2h8cr0
- 9Fは苦悩がメンタルブレイカーを使うので小数狩ではSPがもたない・カアヒは低め
10Fは基本ATKが高いうえに闇属性が痛いので対策が必要・カアヒは高め
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:59 ID:YLVlsFu30
- >>56
呪いってどうしてる?
一般装備の俺はのろいが非常にきつかった。万能聖水大量に持ち込んでもすぐなくなってしまう。
虎なら呪い関係ないかな?
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 12:05 ID:VL2BE5VIO
- 虎無しで効率でるのは
A>S=Vと思う
初段回避がスムーズならMHに真っ直ぐつっこんでまとめられる
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 12:05 ID:5IddAyLh0
- 虎靴は、そのギルドの人は自力でET行って出してたからなんとも
それとその人、アクセはRoFとヨヨだったはず
結構色々工夫した結果の時給100Mらしいから、まぁ間近にいる俺でさえ真似できる気がしない
ホント、そう言う世界もあるんだって感じだった
しかもそんな人でさえベースは118止まりで、本人曰く「これ以上は無理」だとか
今その人はSpPが修正される前にとRKやってるわ
生体でデスバウンド狩りとか、これまたキチった事してる
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 12:26 ID:PmqEzzwm0
- RD狩りでなんでRoFあると楽になるん?
持ってるけど何かあったっけ・・・
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 12:29 ID:JSOmeMDK0
- >>103
反射によるASファイアーボールで月光が発動してSP回復できます
同じ理由でカーサCもファイアーボールが発動するのでSP回復できます
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 12:33 ID:zZNeXhVW0
- もうすぐRGに転職しようとおもうのですが、オーバーブランドに対する
スピアクイッケンの影響度はどのくらいなのでしょうか?
シュミってたらRS5で押さえればDFもプロヴィもスピアクイッケンも
とって70かーと思ってたら3次ポイントつかってましたorz
槍修練1のみに抑えれば、RS5,プロヴィ、ヒール10、DFと欲しいスキルは
割ととれそうなのですが、ソロ時はオーバーブランドがメインスキルになりそう
なので気になりました。
大体でもいいのでご存知のかたいらっしゃいましたらお願いします。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 12:35 ID:PmqEzzwm0
- >>104
FBlでも発動するのかーありがとう
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 12:41 ID:h5MtSdSx0
- 棚RD、一番の問題はリンカーのレベル上げ
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 12:46 ID:8NZRIJGm0
- 道C出ちゃったけどRD狩で高効率に結びつかないっぽいな・・・
誰か道Cと虎Cor虎靴と交換してくれないか?
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 12:47 ID:SEBM5e9Z0
- しかしSdCn武器で話題に上がったフリストの剣って、
市場に出回ってない割に価格は青天井って訳でもないよな。
同じ系列のSdCnブレ度外視ダメージ特化武器のハンティングは需要も供給も旺盛なのに・・・
どうやらSdCnというよりSpp目的の騎士の需要の方が圧倒的に多いんだろうな、それを考えると
アチャスケの価格が跳ね上がってるのも、うなずける。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 12:53 ID:dpTLv7iX0
- 虎はタナの現状を見てると明らかに価格が跳ね上がってるな
もう手に入る気がしない
でもET5Fにいるんだよな…頑張れば可能性はある、か?
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 12:54 ID:5ppf4GfV0
- >>105
クルセテンプレより転載
・突き攻撃はスピアクイッケンレベルに影響を受けてダメージが上昇する。
・スピアクイッケンレベルによるダメージ上昇は(10*SpQLv)%
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 13:00 ID:q6SQpBl70
- 棚釣りで捕まった時、Mobが次々寄ってくる時間帯でなければ、
諦めずRDしてみると意外と助かる。
プレステ維持してればAGで回復量がよっぽど勝るので、
アイスで50-100位粘る時間で執行が先に落ちたところで、インデュアして生還。
捕まったらとりあえずRDしといて、
JTで飛んだとこにインデュア合わせても逃げれない時は、
そのまま反射で倒す感じ。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 13:22 ID:wIbjdbf10
- >>109
>どうやらSdCnというよりSpp目的の騎士の需要の方が圧倒的に多いんだろうな、それを考えると
そりゃそうだろう使う側の数が違いすぎるんだし
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 13:33 ID:uFJ26jMT0
- テュングレティーもFBlとかで回復するんかな
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 13:40 ID:GNJa5yWI0
- 仕様が変わってなければ、攻撃時の回復は乗ると思う。でも倒した時の回復は乗らない
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 13:49 ID:j9xfzeMG0
- ご質問させてください。AGI型の槍クルセなんですがステ振りで悩んでます。
現在素でS70/A80/V10/I12/D40/L1で木琴をつけています。
この先殲滅重視でSTRを伸ばすかAGIを更に伸ばすか悩んでます。
似たようなステ振りの方いたらアドバイスいただけないでしょか?
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 13:54 ID:ti+RDvCl0
- 以前、身内でポールアクス持ってるのを凄いなー、と見ていたんだが
最近じゃ手の届く範囲になってしまってるのを眺めてると寂しいもんだな。
つか、ポールアクスって息してないレベルになっちゃったのか?
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 13:57 ID:X87a8SAz0
- >>116
ASPD190達成できるAGIで止めればOK
188超えたあたりから秒間ダメージ跳ね上がるよ
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 14:03 ID:7lPogU9a0
- >>117
ハンティングがくじで量産されて値下がってる
その下位互換のポールはお察しください
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 14:06 ID:uxvXhgRB0
- +7クリ鎌できたので定期スリッパ
S=A2極+4ヒュッケセット地デリブリランセット黒川ヘルメスでASPD189クリ84
インプ帽で火付与が出たらヒュッケ耳に付け替え、移動時はペコHB。
ハエ使用数は0個の徒歩索敵で1hぶっ通しアイテム全拾い、デモパンはピンポ1確
ドロップ→空き瓶2砂欠片250砂塊255ネイチャ152菌20魔女27カビ28黄J20オリ原10杖1短剣2
高火力パッシブ、高火力範囲攻撃、グリード完備のメカニックが羨ましい年頃です^o^
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 14:33 ID:DImmp2VG0
- RGになってまでスリッパとか終わってるな。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 14:35 ID:uxvXhgRB0
- じゃあ他に金銭時給1m出せる狩場を教えてくれw
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 14:44 ID:CejTmCwq0
- RGになった誰もが反射狩り環境あるとおもってんの?
スリッパでコツコツ貯めるのも一つの道だよ。
しかし棚は本当に廃人にならんとムリくさい。
虎靴とLv95リンカーとかまた敷居の高い・・・
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 14:49 ID:uxvXhgRB0
- >>123
フォローしてくれたところ悪いんだが
俺反射RGももってるんだよな・・・
Agiのほうが楽しいからAgiでばっかり狩りしてるわけなんだがw
棚でもたまーに反射してるけど虎靴なんていらないよ。
AgiふってあればMobが減ってきたらインデュアで問題なく移動できる
Agi切ってるなら虎靴かアモン靴ないと厳しいと思うが。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 14:51 ID:/5YhT4jJ0
- 時給のみに勘違いしそうだけど
人 が い な い 場 合
なんだから、臨時とかで棚盛んだし
過疎サバっていうのも忘れちゃいけないよ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 14:57 ID:uxvXhgRB0
- 人口4~5位くらいの鯖だけど24時間混んでるわけでは無いので
もちろん反射しにいく場合は空いてる時間に行くよ。
具体的には深夜2時以降で週末は避ける。
仕事が夕方からだから出来る芸当だがw
まぁいくら経験地稼いでもET行く度に0になるからアイテム拾いに行ってるようなもんなんだけどな・・・
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:03 ID:VL2BE5VIO
- うそつくのはやめましょうや
RD持ちならジュピで金銭時給が高いのは知っているはずです
それなのに金銭時給1Mどこ?とかいう発言はありえませんね
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:08 ID:uxvXhgRB0
- JDはアクセスが楽なので24時間人が多いんだよ
空いてる時間に棚行くほうが当然儲かる。
過疎鯖でJD空いてるなら知らないが・・・
嘘ついて俺に何のメリットがあるんだよw
>>120のS=ARGで金銭時給1m出せるところあるなら教えてくれよw
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:13 ID:VL2BE5VIO
- ゲフェニアってしってる?
嘘吐きの上にただの教えて厨房じゃん
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:21 ID:uxvXhgRB0
- ゲフェニアは行ったことないが金銭1mもでんの?
そのうちクエストやって行ってみるかね。
俺は事実しか言わないから2行目は余計だと思うがw
過疎鯖でJD空いてるのは素直に羨ましいと思う。
うちの鯖のJDはメカソロ、狼ソロ、RGソロが合わせて10↑常時いるんだよね。
ていうか127は棚で反射したことあるのか?1h1.5mは稼げるぞ・・・?
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:24 ID:TXv64cal0
- ID:uxvXhgRB0 何むきになっちゃってんの?シュミッツのヘルムやるから帰れよ
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:25 ID:YbqnoI5s0
- S=A2極でゲフェニアなんてあんま儲かる印象無いぞ
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:26 ID:XnZs8Tpb0
- あいつなんで見下し視線なの
金銭効率話はよそでやればいいのに
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:32 ID:C+5Fs9w20
- 別にRGでの金銭効率の話なんだからよそでやんなくてもいいじゃん
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:33 ID:PVtmtlK10
- 昔から上から目線の教えて厨は絶えないな
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:34 ID:uxvXhgRB0
- 定期スリッパ報告に来ただけなのにどうしてこうなった
まぁ文句は煽ってきたID.VL2BE5VIOにでも言ってくれw
俺のIDも真っ赤で恥ずかしいしそろそろ仕事の準備して行ってくるかね。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:35 ID:/7oJdR3Q0
- クルセWikiが「編集」のリンク・ボタンが無くて編集できないんだけどなんでだろう
運営連絡ページ見ると他にも同じ人が居るようだけど、ちゃんとできる人もいるみたいで・・・
プロバイダで規制でもされてるんだろうか?
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:36 ID:5IddAyLh0
- 装備と環境あるなら反射狩りの方が儲かるだろ、ってのがまず大前提なんだろ
だからS-A槍どうのじゃなくて、純粋に持ち手の中では反射狩りしてろって話なんじゃないの?
S-A槍で金銭1M越えるとなると、収集品だけならスリッパ最強だろうな
その他で行くと、レア狙いプチレア狙いになるから安定感が減ってくる
まぁあるとすればカードやエル狙いで騎士団や氷Dとか、そんなもんじゃないかなぁ
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:37 ID:OuGYUE/v0
- 煽りはスルーしましょう
反応した人も煽った人と同レベルです
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:42 ID:jeP/Ck2h0
- >137
トップページをよーく読んでみ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:42 ID:C+5Fs9w20
- 反射狩りの環境ってのに実際鯖状況と時間帯が含まれるしなあ
俺の活動時間帯じゃジュピも棚もカックカクで狩りにならないわ
てか別にスリッパ報告の人は本当に金銭狩場教えて欲しいわけじゃないだろw
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:01 ID:eams81fI0
- 魚さんをジオで見かけることすらあるのにお前らと来たら・・・
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:01 ID:F9zB0HiB0
- 元々RGでスリッパとか終わってるなとか煽ったやつが原因じゃないのか?
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:15 ID:PWeLoXooO
- 俺はLV82のAGI槍パラの狩場教えて欲しいわ
WSもレンジャーもモスコ通いでモスコ秋田
ベース2M超える狩場何処か無いだろうか
ニアは超えられるのだろうか
前スレにDV壁パラから槍に転向したつったもんだけど
結局ステも槍用AGIにしたわ
何せスリッパが時給ベース1Mでやってられなかったからな
臨時も80台がなく、どれも85からだったのもあってAGIにした
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:22 ID:+F8lLMHu0
- 他職でクルセ系のことよくわからないんですが、
ゲフェニア2.3で反射狩りって美味しいのですか?
RGが集めまくってるんで狩りし辛くなりました。
ここもRGが増えると別狩場さがさないとって感じです。
ゲフェニア2.3にRGふえるでしょうか?
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:30 ID:SEBM5e9Z0
- そういえば、話題は変わるんだが、
キノコのマキシマイズバグって修正されたの?
ブレ幅の怖ろしく大きいSdCn型としては、完全にチート級だった訳だが・・
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:32 ID:61sG4dNU0
- >>146
この前のパッチのときに某スレがそれでお通夜してたから修正されたんじゃないの
効果残ってるならSP0か死ななきゃまだ使えてたみたいだが
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:32 ID:k1ZjAZaC0
- バグは修正されてないが
キノコでMPが出ないようにして誤魔化してる
今から実行は無理
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:34 ID:DImmp2VG0
- >>122
そういう自分で開拓できる能力の低さが終わってるな、って言ってるの。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:43 ID:k1ZjAZaC0
- 単純にステ装備でスリッパでこんくらいって
ある程度の目安になるデータ投下されただけで
そこからなんで新規開拓能力の話になってんだ?
現状は既存狩場のデータ蓄積も足らんし
現在AGIクルセ、パラの人にはある程度の目安にできるはずだが
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:44 ID:avjy9Y1X0
- Agi槍だけどRGまでやる事変わらないから、クルセもパラも
黒蛇→スリッパ→ピンギキュラだった。
ピンギキュラは並のDexじゃ当たりにくいから料理込み命中9割程度になったら
スリッパから移動してた。 ステはAgi>Dex=Str リセットしたけど素Dex61あったと思う。
一応クリックしてるだけでベース2.3Mくらいは出てたと思う。
他狩場だと赤チン+アルシェつけてGD3が2M、ギョル渓谷が1.8M程度。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:52 ID:WAzsNIt60
- DEX低いと厳しいけどSD4Fとか
ピラ4Fとかも行ってみれば
ついでに伊豆も良いらしい
追加で、金銭自給1Mの場所はあっても混むと
一気に下がるから教えたくない人が多いよ
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:56 ID:HfRUGx210
- 3次来てからスレの流れが変わってしまったな。
「いつものひと」で流せてた時代が懐かしい。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:58 ID:ZDlE/L9A0
- 俺はあんまり時給とか気にしてないなぁ
気にすると疲れるw
まぁビーチのチンピラ駆除のライフセーバになればお金も稼げていいんじゃない?w
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 17:08 ID:C+5Fs9w20
- ゲフェニア2.3で反射狩りって旨いかあ?
いくら月光使ってたってインキュにSP吸われまくってめんどくさすぎる気が駿河
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 17:10 ID:mpN2h8cr0
- 狩場に人が増えると既に行ってる人には不利益が出るから情報戦が起こるんだよ
現実にいまでもスリッパには人がいるし
R実装後はミスリードまでしてその辺の情報を潰そうとするのが出てる
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 17:19 ID:SEBM5e9Z0
- >>154
だよな〜
懐古厨と言われるのもなんだが
4年ぐらい前に槍クルセやってた身としては今はどの型でもそれなりの効率は出せると思うよ
昔のagiクルセなんざ
オットーで800k、亀で1Mちょいとかだぜ?これでもクルセとしてはいい方だったからな・・・
廃屋で騎士様達が云M稼いだとか、wiz様がジュピで云M稼いだとか、騒いでるさなか
黙々と放置ホムだらけの亀でツンツンしてたっけw
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 17:22 ID:tWlC9Xmf0
- レイドにHIT、深淵セットの回避がある程度達していれば騎士団で2M/hぐらい出るんじゃないだろうか
武器はステに寄るが赤マーチでアルシェ、鎌かブリュとか、盾装備しないでロンホでもいいし
レアは言うまでもないから財布にもやさしいぜ、ロドクロブロソが出ても泣くなよ!
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 17:27 ID:itVgX2wo0
- >>145
2,3ってMAP広いし、その広さにMOBそんなおらんし、反射狩じゃまずいだろ。
4Fならまだ狭いし集めやすそうではあるが。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 18:04 ID:isIsEQmL0
- 安くてASが無いロンホと高くてASディレイ気になるけどATKが高いブリュ
どっちのがコストパフォーマンスいいんだろうか。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 18:06 ID:C+5Fs9w20
- >>145が見たのはRD月光で吸いながらOBドーン狩りのRGなんじゃないかって気がしてきた
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 18:06 ID:61sG4dNU0
- ロンホにcが刺せると盾が持てるも加えてやってくれ
どっちも利点だ
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 18:10 ID:RR1bUsMe0
- 質問
ピンポンってレベルで射程かわる?
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 18:13 ID:jeP/Ck2h0
- 自分も知りたいのでとりあえずピンポン1の射程測ってきた。
自□□□□□敵
これで歩かず出る。もう1セル空けると歩いた。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 18:19 ID:dpTLv7iX0
- タナはほんとに虎靴ないと話にならないな
貸切なら問題ないけど他に人がいると湧きのせいでなかなか移動できなくて効率が全然上がらない
ところでGvでのRD反射の件だけど、ASPD関係あるならセシルメイスとか意味あるのかな
ADS修正のせいで完全にゴミと貸したQセシルメイスに光は差すのだろうか…
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 18:32 ID:cqsolZGd0
- 普通に騎兵1でもなければ相打ち反射はでると思うけどどうなのかね
- 167 名前:56 投稿日:10/07/25 18:53 ID:f2DYe2uN0
- >>56書いたものです、今帰ってきました。
いくつか話題に出てるけどカアヒは5か6で俺は正解だと思います。
特に10fだと執行のATKが高いからか?数集めすぎるとHP真っ赤になることがあるのと
カアヒ5だと時々HP4〜7割前後を行き来することがあるので若干不安がある。(これで何度か死んだこともある
アウド2+天使靴でいく場合は俺はカアヒ6、アクセや靴を他にしてる場合はカアヒ5でやってるかな。
あとspはまず切れないw、sp持たないってスレがあるけど虎靴あれば十分な数集めれるし、少数ならぶっちぎれるから問題なし。
ただ11fで絶望4体前後に絡まれてると結構sp減っていくんでそれは注意が必要かなぁ・・。
VIT120なのはステ降りなおせる+事故死防止兼ねてのレベリング用です。
否定してる方はカアヒ4とかsp足りないとかいうスレ見る限り数が足りてないんじゃないかなぁ・・。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 19:04 ID:f2DYe2uN0
- >>100
今気づいたぜ
実際呪いはうざい、今LUK31だけどまるで効果なし
俺はジオ服でがんばってるよw
あとカート職もってるんで無理やり10fと11fの間にねじこんでる
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 19:12 ID:jsjyQtCQ0
- >>41
>とりあえず前スレの棚RD狩りの効率は嘘。
>虎靴&道鎧、使っても100M超には程遠い効率でした。
前スレで棚RD狩りの効率報告したものだけど
虎使って100いかないのなら狩り方考え直したがいいよ
取りあえず他の人いってる通り闇鎧にしとけ
基本的に反射ダメ上げるよりも
ガチガチに固めて耐性つけて大量に抱えて瞬殺しないと時給のびんよ
道鎧だのVal肩だの無くてもRDの反射だけでも前スレでいった時給はでる
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 19:23 ID:5IddAyLh0
- 算数の問題だよな
1匹に対して30%のダメージを上げる道兄貴鎧よりも
抱える数を1匹増やして40%のダメージを上げる方が、殲滅が早い
算数出来ない人が多いけど、RDは抱えれば抱えるほど自分のHPに対する敵へのダメージ量が増える
だから抱えられる量が増えるほど効率が伸びる
その限界点まで敵をかき集め続けると最高効率になる
故の虎靴であったり、耐性をどうするかという問題でもある
他のスキルと違って抱えても殲滅は変わらないスキルじゃないんだよな
抱える量が増えるほど殲滅速度が上がる
逆に抱える量が減るほど殲滅速度が下がり、月光反射による回復量も減る
効率が良くない人は、耐性盾を装備してでも抱えられる量を増やすといい
ただ極端に増やしても意味がないから、自分のステ装備などの限界点は自分で見極める必要はある
こんなもんかな
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 19:43 ID:/7oJdR3Q0
- >>140
ごめん遅くなった、ありがとう
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:04 ID:75sxK+dH0
- イクシードの計算式って出てる?
対人だと重いドゥーム→バトルフックorクリ武器でどれくらいになるかと思って
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:06 ID:RQbI5ufy0
- RDの話題とかどうでもいいわ
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:21 ID:XnZs8Tpb0
- わが道をいくクルセたんはいないのか
効率ガチガチのこんなとこにいるわけ無いか
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:25 ID:X87a8SAz0
- DB10でニブルソロTUEEEEしてる槍RGでよければいるぞ・・・
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:34 ID:b4sXKSRW0
- あああはやくRGなりてえよお
現在93/61、でもJOB70じゃないとゴスペルが取れない・・・
ということで余ってるステp全てSとLに振って、装備全部完全回避で棚釣りすることに
混んでて狭い距離ならパラでも出来る。死ぬこともあるしWSPもかなり食うがもう少しの辛抱だ
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:34 ID:pEDCmLdA0
- RDとチェーンばっかりで槍スキルって全然話題でないのな
ムンスラをダメージ目的で5にしてる人っていないのかな
OBでダメージあがるらしいけどどれぐらいあがるのか気になったり
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:34 ID:61sG4dNU0
- 迷宮D3FでOB振り回したりするRGなら
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:42 ID:5IddAyLh0
- >>174
何?俺の3番目のRGの話を聞きたいって?
ステはSTR40、VIT100、INT80、DEX60(補正込み)
スキルは献身ヒールと、RGで盾スキル網羅
+7s0神使者ひっさげてJDでED狩り
武器は月光剣と+10Qマリシャスパイクが基本、おまけで+8エルデ
防具はライドワード帽、ホークアイ、+5沈黙メテオ、+7s0神使者、フェン、ウアー、他適当にエギラ靴とか
事前にシールドスペル1でATK強化
軽く6〜7匹程度をかき集めてED5→ヒール挟んで→ED5
これで水と土以外は落ちる
水はこのまま放っておけば落ちるから、残る土にシールドプレス5を1回で大体落とせる
後から沸いたヤツはレイジバーストかシールドプレス5で落とす
基本全てを倒してから次に行くか、1匹2匹はスタンさせておいてアイテム拾うからら三段ポリンは不要
エルデは敵が2匹以下の時にヒールの回数を減らして回転上げる為
面倒な時はアイス喰うけどw
これでアイス回収しつつ教範無しで時給Base6M/Job3M
高INT+メテオで不凍だからアイスかじってもコワクナーイ
もっとガンガンアイス喰えば効率は出そうだけど、まったりのんびりやってる
そんな俺の次の狙いは、彷徨う禿
もし情報知りたかったら行った時に報告するけど、興味ある?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 21:13 ID:bHFN+8RkO
- >>174
いまはクルセだけどRGになったら、一気にAGI120にしてaspd193を楽しむ予定
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 21:21 ID:aVFYe4+60
- RD狩りにいちゃもん付けるのは大抵トレイン釣りPTなんだよな・・・。
殲滅が一瞬だから自分等は回転早いと勘違いしてるんだろうけど、
ロングトレインしてる間にこっちは殲滅ほぼ完了してるっての。
まぁ同職でガチガチ耐性のダラダラRD狩りが増えてるのも事実だけど。
反射ダメが倍以上違う同職を見ると何だかなぁとは思う。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 21:26 ID:Vvz8CwOO0
- 鎌なんだけどさ皆何cさしてる?
いまゲフェニアメインだからソルスケか悪魔17刺そうか迷っているんだが
ちなみに表示Cri88 str90 dex44 luk15(補正込)
17カードさしたけどCriダメアップで汎用武器になってるよって意見とか参考にしたいのだが
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 21:32 ID:1dAU1iHZ0
- ピンギ用にコボルドアーチャー
十七系でいいとおもうよ。金あるならチンピラとか
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 21:33 ID:ODZ2S2il0
- つーかAGI槍RGってRGになってもこれまでの狩場で乱獲が出来るようになるだけで新しい狩場への進出は出来ないよね
上級mob相手のソロだと結局防御面の厳しさがあってたいして楽にはなっていない
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 21:39 ID:Vvz8CwOO0
- >>183
チンピラ忘れてました有難う
クリならソルスケ
高Lucで汎用ならチンピラ
よく狩るメインMobが特定種族なら十七って感じかな
とりあえず十七刺してレベル上げてクリ率あがったらチンピラ作ります
有難うございました
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 21:44 ID:GWYVBDxK0
- ノーグ2Fで血柱あげながら反射?か何かで狩りしてるRGなんだよあれww
他職の俺から見たら異様な光景だ
頭がポリンが三匹重なったウンコ見たいの被ってたわ
あんなので経験値効率いいの・・・?
回復財など出費も凄そうだったけど
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 21:50 ID:1Yq1zZFJO
- >>184
極AGIはそうかもしらんがソロ狩りを行う上での必要FLEEは素AGI90で事足りるし、
他のステに振ればすぐAGI寄りバランスになれるんだぜ
超効率のRD狩りがしたいんじゃなきゃPT用の能力としては十分だと思うし、
それなりのRD、OB狩りも出来ると思うが…
もちろん盾は必要だろうが
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:02 ID:F9zB0HiB0
- >>186
カアヒつけての反射狩りかただのSP回復のどちらかだと思う
正直ノーグはさっさとOBで倒したほうが効率がいいと思けどね
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:13 ID:uANzb9vP0
- GVでは影葱がホントに天敵だな
バランス槍だけどスキルリセットしてHX切ってゴスペル欲しくなってきた
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:14 ID:GWYVBDxK0
- シャドウチェイサー(笑)
雑魚だろ・・・
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:17 ID:6kz17+7L0
- 天敵って言い方はあまり正しくないな
相手の側から見てもRGは厄介極まりなく普通に殺される脅威でもあるから
影葱は集団戦の最中に致命的な嫌がらせをしてくるのが厄介というだけだろう
この性質はローグ時代から全く変わっていない
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:24 ID:GWYVBDxK0
- チェイサー=陰湿な根暗な人間っておtころか
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:26 ID:b2mh5siB0
- >>184
両手槍持ってツンツンしてるだけだと、SQが強化された以外特に大差ないってなりがちだからなー
ピンポイントはクールタイムの関係上多用出来んし、オーバーブランドになると何の準備も無しに連発出来るもんじゃないし
盾や反射併用してオーバーブランドやらを連発するようになると、だいぶ違うんだけどな
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:26 ID:uANzb9vP0
- ローグチェイサーの脱衣はコートで無効化できたから無視できたけど
ウィークネスは強烈だよやっぱり
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:28 ID:Nb4oJENs0
- >>192
落ちつけw
これでグルーミー追加されたらホントめんどくせぇな
マスカレイドの耐性にAgi振らないとなー
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:36 ID:CCrAnZKT0
- みんな落ち着いて聞いて欲しい。
RG転職後、RD先行取得して今さっきやっとこOB5まで取ったんだ。
撃ってみた。
弱ェ・・・
やはりV>S=D型では使いこなせないということか?
素直にSdS取ればよかった 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:37 ID:YbqnoI5s0
- >>196
属性合ってるならそこまで弱いと感じた事ないけど、Strどれくらいなんだ?
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:41 ID:g14jvXJK0
- というか武器が乙ってる予感がしてならない
低STRの癖に特化パイク()使ってるとか
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:43 ID:dpTLv7iX0
- やっぱりSpP反射できてない気がする
2PCで見てたけど敵の中心でSP残ってる状態でSpP1確されても全然敵が減ってない
ASPDは166ぐらいだった
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:45 ID:CCrAnZKT0
- すまん取得してひゃっほうな状況だったから
適当にメタリンあたりに撃ってみたんだ。
しかもTTiパイクで!
ロングホーンあたりかついでぶちかませば
イイ感じのダメ出るかもしれん。
>>197
>>198
指摘まぢありがとう!
- 201 名前:105 投稿日:10/07/25 22:46 ID:zZNeXhVW0
- >>111
すみません見えてませんでした・・・
100%(10%*スキルLV10)って2倍じゃなくて、2000%が2100%ってことですよね。
安心してSQ切れそうです。
ありがとうございました。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:57 ID:dRCtr/6r0
- >>172
相手の装備とかにもよるだろうけど
ゴス相手に闇付与+クリティカルで13k
話変わるけどピンポンってヒュッケとかクリダメup装備の効果乗ってる気がする
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:59 ID:b2mh5siB0
- >>201
最近の検証だと、一段目の部分は 「( SkillLv * 400 + SQLv * 50 ) * BaseLv / 150」だったようだけどな
SQ10取得・Lv150時で2500%、SQ10依存部分は+500%らしい
LV100時点なら1666%、SQ部分は+333%っぽい
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 23:02 ID:jeP/Ck2h0
- >202
乗ってるよ。
うちのステだとヒュッケ耳がないとゲイズ1確にならないから重宝してるわ
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 23:02 ID:WAzsNIt60
- >>199
ASPDが遅いと〜っていう書き込みは見てないのか?
ASPD上げてから試してみろ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 23:12 ID:EJgb5a9C0
- >>150
ばっか、これからID:DImmp2VG0がすげー良好な新規狩場を紹介してくれんだから
正座で待っとけ
で、いつ教えてくれんの?
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 23:19 ID:75sxK+dH0
- >>202
参考になったThx
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 23:20 ID:CejTmCwq0
- ジュピ反射とスリッパどっちが金銭効率が高いかってのは多分人それぞれだと思う。
とりあえず1Hずつ狩りした時の結果を書いてみるが・・・
スリッパ:ネイチャ150、オリ原10 、収集品も含めて全部売ったら700kぐらい
ジュピRD:鋼鉄30、収集品も含めて全部売ったら700kぐらい
・・・俺はかわらん、装備が悪いのか狩り方が悪いのか知らないが。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 23:21 ID:+8qboVFd0
- どうせスリッパ混むのが嫌でそういってるだけだろ
いつもの奴が沸いてるだけだ
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 23:22 ID:+8qboVFd0
- >>206な
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 23:56 ID:6ZD8RPtM0
- >>189
何でGv出るのにゴスペル無しでHXなのか分からん
ウィークネスが脅威になるのは散々既出じゃないか
Gvで即死ダメージがRD反射されるのはAspdどれくらいからなんだろう
それとも鯖が重いとそれだけAspd必要とかフザけた仕様なんだろうか…
俺はAspd151・165でどちらも反射ダメが無さそうだった
前スレでは180でダメージ判定が出たという話だけど、AGIちょい振りの人などの情報があったら参考にしたい
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 23:58 ID:uxvXhgRB0
- ただいま
ピンポンは普通にクリダメうp乗ってるね
スリッパでデモパン相手にペコHBだと9k、ヒュッケで撃つと10kでちょうど1確になる。
>>208
スリッパでネイチャ150拾えると、収集品で200k程、露天売りできる魔女粉とかオリ原含めてちょうど1mってとこだね。
ネイチャ以外無視でハエ索敵だとどれくらい伸びるかしらないけど
歩行索敵のが精神的に楽でいいなw
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 00:16 ID:pApWA1wL0
- 棚などで釣りしてて捕まったときに
数セル離れたMOBにピンポイントアタックを撃つことによって抜け出せたりできる?
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 00:30 ID:+fAL8VBZ0
- >>213
できるけど、下手するとMobが一瞬だけターゲット消失してテレポしてしまう。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 00:30 ID:+fAL8VBZ0
- おっといい忘れていた、V肩とかその辺の装備つけたり反射スキルつかってたらな。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 00:41 ID:uUBdBXkR0
- バフォ鎌ってヒュッケセットがあってこその装備なんでしょうか?
尻尾は2つ持ってるのですが、耳も鎌(挿すc込みで)も安い買い物ではないので一応聞いておきたいと思って
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 00:48 ID:hWMFdRLZ0
- バフォ鎌って汎用武器だから勿論ヒュッケセットあったほうがいい。
尻尾あるなら耳買わない理由はないと思うよ。
ソロするときも移動時ペコHBで殴るときに耳つけてるけど
クリダメが1200→1500くらいになるのでかなり大きいと思う。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 00:49 ID:3mYbNJ/70
- Agi槍はヒュッケセットがあれば何の槍使っても輝くよ
つか、尻尾2つって、うちの鯖だとそれだけで+7の鎌と耳が買えそうだが…
- 219 名前:216 投稿日:10/07/26 01:03 ID:uUBdBXkR0
- 耳は便利そうですねー。ありがとうございました
普段はaspd早いのが好きなのでヘルモつけてるのですが耳と鎌目指して頑張ります
ちなみに尻尾は11m×2で買いました。耳は+4↓で6m↑、+7鎌はわかりません
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:08 ID:D51Don+t0
- 欲しいならくじで値下がってる今のうちに買っとくのが吉だな
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:10 ID:15FItsrfP
- 尻尾ってよく見りゃ単体でもなかなか良さそうだね
耳とセット前提かと思ってたけど
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:11 ID:LN6YQZMa0
- s鎌のクリ率大の通常攻撃メインならチンピラがいいのはわかるんだが サイズや特化ってどうだろう
らトリオの計算だと戦闘時間それほど変わらないのと RGになったときの(範囲)スキル攻撃にクリ系cだと倍率乗らないのが不満になりそう
見た目全クリとかクリダメ大とか憧れはするんだが、各々の優位性を未だパラの私に教えてくださいませんか?
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:13 ID:hWMFdRLZ0
- 鎌ならうちの鯖だとクジ前4mで今1.5mで売ってるから
ちょっと無理してでも+7一本作ってソルスケ刺しておくのがいいと思う。
クジ終わると値上がっちゃうしね。
S=A2極だから鎌以外装備できないし、+7ヒュッケが欲しいけど流石に高くて手が出ないんだよな・・・
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:16 ID:aAgpLPiS0
- ヘルモって、R化前ならATK-10なんてたいしたことねーや、だったけど、
R化になって、なんかつけるのが嫌になったな俺は・・・ATK-10ってR化ではかなりデメリットじゃね?
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:24 ID:+IxKHbiV0
- ATK-20じゃね
かなりダメージ減るし高Aspdだと1しか上がらんからいらんという結論になった
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:28 ID:uUBdBXkR0
- ヘルモ微妙なのかぁ
aspd多少落ちてもやっぱ耳のほうがいいか…
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:32 ID:aAgpLPiS0
- >>225
すまん、−20だったか。
ちなみに俺は、AGI槍だけど、ひよこ愛用してるSPも50UPするしな。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:34 ID:j0JDoVG60
- 尻尾単体>>コボ挿しコンチ
俺の2キャラ分のクエストが無駄になった
>>222
秒間ダメージが同じ時はクリダメよりクリ率重視の選択のほうが安定する
1発のダメージがでかい=瀕死の敵にとどめさしたときの無駄がでかい
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:40 ID:Nc1wDqNk0
- SQが今後どうなるかによるんだよなあ
今のSQはASPD以外にクリとFleeのプラスがうますぎるから切る気になれん
10取って間違いない
だがSQが弱体化してクリやFleeがなくなりゃ
3次になってOBという火力を手に入れた今、スキルp10も使ってSQ10でASPD上げる価値があるかというと微妙
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:59 ID:LFRF/idb0
- SQ10にすることで、OBの火力を最大限に生かせるじゃないか
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 02:01 ID:u98aqGD90
- >>144
亀だが氷D2ならカード狙いの適当狩りでも時給3Mぐらい出てる気がする
武器は+4TSゼピュで常にAB状態だが
但し、ウアーC出ない限り金銭はお察し
つうか、こっちが氷D2飽きてきた…
ウアーC2枚目出ないと脱出できねぇorz
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 02:07 ID:Nc1wDqNk0
- >>230
そのために2次スキルを槍修練10SQ10の20pも使うんだよ
SQ切れば修練も1でいいし19p余ってゴスペルなり献身なり取り放題
今のSQならそれでも取る価値があるが、ASPD上昇だけならOB主体の人間には不要だし
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 02:11 ID:Nc1wDqNk0
- >>231
ウアーがたまにバッシュ?かなんか4桁くらう攻撃してくるからAB無しでやってるんだが、大丈夫なの?
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 02:12 ID:igwwwIUG0
- RDとSdS1の反射付与で反射できないスキルってなんだろう?
過去ログ見てもまとまってなかったから報告待ちなのかなぁ?
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 02:18 ID:yULmXSyA0
- >>233
それたぶん水属性攻撃の事だと思うけど
水鎧着てればダメージはかなり少なくなる
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 02:18 ID:u98aqGD90
- >>233
盾もイミュンも無しだが当たっても1kぐらいしか食らわんぞ
むしろHFでスタンするほうがこわい
HP底上げしたりしといてAB発動ライン上げとけば大丈夫
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 02:23 ID:9eJunJRk0
- HFもバッシュも普通にツンツンしてればまず喰らわないしな
クリダメも減った今はかなりAB維持は楽だね
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 02:28 ID:u98aqGD90
- ウアーのHFの避け方よくわからん
背後に1マス以上空けて回ってもピヨる時あるんだがどういうことなの・・・
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 02:30 ID:/L1+HWvG0
- SpP反射を前回Pvで試した者だけど
混乱させる情報を
条件は前回と同じPv1度死亡済みで
ASPD170でRD SpP反射なし(RDはかけたけど消した可能性あり
同じASPD170でRD SpP反射あり(セーブポイントに戻る前に反射があたってるのが見えた
2回目はRSかけてからRDつかったから確実にかかってる
知り合いにSpPだしてもらうしか試せてないので回数がこなせない
他にも実験できる人できたらお願いしたい感じ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 02:37 ID:+IxKHbiV0
- HF避けたと思って食らってるのは単に回避行動が遅れてるのが殆どだよ
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 03:26 ID:Bd0naCs20
- 範囲外に逃げ切れば基本的には当たらんはずだが…
可能性があるとすれば着弾時に移動中だったからとかか
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 03:27 ID:xTaNORsT0
- >>77
バンディングの再エフェクトって何?
プレステの色違いみたいなエフェクトなのはチラ見したからわかるけど、RG動くたびにあれが出るの?
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 05:01 ID:o+vQ6tbW0
- 移動完了するまでは元座標居ることになってるんだっけか
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 06:30 ID:m51bw9p80
- >>238
エフェクトと実際の判定のタイミングは違う
>>239
相手のASPDにも影響受けるのか
自分のASPDのみなのか…
R前にもあったか不明だが、
HP減っててアイス連打で回復中に大ダメージを受けて
HPはあって生きてるのに死亡エフェクトなし
ウィンドウ出ない+ペナ+支援全解除
なんてのが発生してるな
死亡判定が変わったとしか思えない
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 06:32 ID:Nc1wDqNk0
- 騎士やローグ・モンク・忍者の職WikiはR前のWikiは凍結してR後の情報まとめた新Wiki作るみたいだな
- 246 名前:211 投稿日:10/07/26 06:36 ID:6wVHLaoc0
- RDとAspdの関係に関する情報求むとか偉そうな事言ったので実験してきました
実験方法は>>239と同じく一度Pvで死亡してからRD反射、という方法で実験
結果が腑に落ちないが、RG側のAspdは150でも170でも反射した
反射元はレンジャーの罠(近距離判定)と素撃ち(遠距離判定)で、レンジャー側のAspdは183との事
複数回実験したが、全部反射しました
捕捉
HPを調節して一撃で死亡するようにセッティングしたので死亡前のダメージに対する反射ではない
ダメージは8k程だったので、MHP+αで反射しない説は試せてないです
個人的に気になるから阿修羅の友達に手伝って貰ってやりたいとは思ってる
サーバーが重いからっていう嫌な予感が少しした朝六時
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 06:53 ID:9By0qhKV0
- >>93
のRD狩りってカアヒ無し?
そろそろRGに転職させようと思ってて、槍を持ってないからパラから継続で盾型にしようかと思うんだけど
2PC出来ないから、RDは無理なのかと不安になってるのよね…
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 07:23 ID:yqOYlWgh0
- カアヒ無しでRD狩りでレベル上げするならおとなしく棚臨時でも入ってたほうがマシだと思う。
やっと棚RD狩り安定してきたわ。
安定してくると次は重量問題に直面するな。
棚狩りしてる人はWSとか上げてるのか?
それとも持てるだけ持って帰って登りなおしてる?
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 07:23 ID:5+6fmzA60
- >>247
1PCって書いてあるからカアヒなしでしょ
俺はカアヒもあるけど、一度カアヒなしでノーグ2はやったことあるけど
Wウアーあれば出来るよ
ただRDオンリーで狩ろうとするとアイスがすぐなくなるから、>>93みたに
OBメインのRD月光はSP回復手段と割り切った方が良い
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 08:03 ID:BIyKvbN10
- アイスをSPに変換すると考えればいいな。
パイ食ったりするよりかなり安上がりだし。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 08:35 ID:ntSxXhUe0
- 1PCでRDするならライド帽・QMパイク・イフリン・地デリでやってみろ
BBやらMAで結構HPの減りが緩やかになる
sp減ってきたら月光でもいいしOBでも回復するし好きにどうぞ
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 09:42 ID:wCqk0sxq0
- >>242
YES。RG本人には見えないけどね
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 09:54 ID:3/BpZMmk0
- >>238
HFの詠唱完了時点でスタン判定されるからそれまでに範囲外に移動完了してないとだめ
移動中だとスタンする
牛で練習すればいいと思うよ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:05 ID:u98aqGD90
- >>253
結局、こっちのやり方が悪いだけか
ウアーのHFは牛より範囲広いのかと思ってたわ
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:08 ID:TDAfvgyp0
- 詠唱始まったらさっさとよけてろでFA
誤クリや移動不可だと思ったら落ちきる前に蝿
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:13 ID:w+9Yfami0
- アクセに余裕があればハイドするって手もある
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:33 ID:m/sEEFm/0
- 男なら
詠唱してきたらバッシュ連打でガチンコ対決だろが
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:35 ID:I+ZWvs9B0
- ピヨってる間にタバコへ点火するぐらいの余裕も欲しい
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:35 ID:Wd4mb/KkO
- >>222
俺はクリクルセだが、低レベル時はソルスケさしてて、97な今は大型を使って、中型を昨日作った。
金たまったら深遠刺し作る予定
クリは90くらいあれば問題ないと感じてる
素agiは90で、尻尾とAD料理とサラマインでaspd190
サラマイン無しで188
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:39 ID:XhxSrtGa0
- モリガンセットで完全回避あげればOK。確率二割は微妙かもだが。
ミノ二体が交互にぺったんぺったんしてくるのををLuckyLucky連呼
して喜ぶうちのクル娘に涙。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:40 ID:e90CAix90
- 槍なら射程2だから
HF事態を防げるはずよ。
1マス空けてつっつけばいいのさ。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:44 ID:a8PODfib0
- あぁモリガンセットとかあったな・・・
尻尾×2+猫耳揃える金でモリガンセット二個くらい買えそうなんだよなぁ
モリガンのAtk上昇とか嬉しかったりして ってもヒュッケにはクリダメ上昇があるから
結局与ダメ的にも負けそうか
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:45 ID:JdGzMlcC0
- HFは1マス空けてても使ってくるはず。バッシュは使ってこなくなるけど
あとダメージ与えないと使ってこないから、出来るならゼピュのTSに複数巻き込まないようにすると事故が減るかも。
ABオンなら殴ってるやつがHF詠唱始めても出る前に倒せるしな
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:48 ID:JdGzMlcC0
- 蛇足だけど、「移動中は移動前の座標で判定」ってのはガセ。
詠唱完了時に範囲外なら移動してようがしてまいが関係なく当たらない。
HFは詠唱完了してからエフェクトのバッキュンが出るまで時間がかかって、
そこから実際にスタンするまでさらに時間がかかるから
実際には詠唱完了時に中に居たのに避けたつもりになってるだけ。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:53 ID:tLg1dzMe0
- 韓国ではSQのR後の強化が既に外れているらしいのですが
日本もいずれは導入される可能性が高いという認識でいいんでしょうか?
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 11:00 ID:TDAfvgyp0
- パッシブしか取り得ないんだから強化って程もないと思うんだけどな
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 11:16 ID:3/BpZMmk0
- >>265
独自にやるみたいだが一回韓国仕様にはするらしい
と聞いた程度の信頼性は無い情報ですまん
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 11:20 ID:WM5kb+Rs0
- STR120の田村ブラ盾に魂つけると普通に3kくらい敵にあたるんだが
昔の魂ブーメランってもっと強かったんだっけ?
メランコつけると9k近く出るんだけどなにか面白い狩り方法考えた人いない?
今は逆に武器にカード効果のらないからさ
月光もったり、SP回復系させばSPきらさずにブーメラン投げ放題だと思うんだが
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 11:32 ID:m/sEEFm/0
- できたらいいねぇ
自分にはSPを回復させる手段がドラキュラcしか思いつかないわ
それならまだHX1確のほうが魂の時間制限なしでsp回復用意で高威力だと思う
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 11:48 ID:WM5kb+Rs0
- 三葉虫cとかつければいけると思ったけど
あれ良く考えたら近接物理だなブーメランじゃむりそうだ
月光じゃブーメランの消費が多少少なくなるだけだし
やはり微妙か
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 12:19 ID:nUHVW8gzO
- パラJOB60で転職したAgi槍RGなんだが、Job20くらいになってOBとピンポ上げ切ったらみんなは何とってる?とりあえずトランプルだの鎧聖付与だのとってるがまだヒールに振ったほうがよかった気がする。
もうJOB上がったらキラキラでシールドスペルとろうかな
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 12:24 ID:GwEidxBV0
- >>271
槍が好き→バニシング10
PTが好き→バンガード5
盾が好き→RD5、ED5、スペル1
でいいんじゃないの。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 12:36 ID:HZnC7BcE0
- とりあえずシールドスペル1をatkアップ目的で取るのがいいんじゃないか?
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:18 ID:RFOr3rzZ0
- ヒールLv10とってる人に聞きたいんだけど、
具体的な使用感とかどうですか?
ヒール10までにかかるスキルポイントに対して、
回復量の下がったヒールに価値があるかどうかでヒール取るかどうか悩んでます。
下級狩場月光RDでヒール撃ち放題なのは魅力ではあるけど
上級狩場ではまったく役に立たなさそうだし・・・
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:27 ID:BBo+U93X0
- それこそ下級狩場ならアイス齧ってれば死なないわけだし。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:43 ID:15FItsrfP
- ピンポン5まで上げきる人多いのかな
5まで上げても微妙とかスレで見た気がしたから1のまんまにしてあるんだけど
5になるとかなり変わる?
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:43 ID:nCMZ+Ewf0
- >>274
Lv99、INT80、VIT100の献身ヒーラーだけど、基本の回復量は1.2k
(INTかベースが@1上がるとヒール量が繰り上がるんだけど・・・)
エルデ+プエンテで1.35k、エルデ+プエンテ+ブレスで1.4k程度
ソロだとJDで月光RD+桃木盾、時々紅Pで反射3種使用で時給4M/2Mくらい
(反射3種=RD、装備反射、SdS1)
PTだと棚で献身時に、戻ってきた釣りにヒールしたり、献身していない味方へのフォローとかなり重宝
釣り1だとほとんど使わないけど、釣り2の時には仲間の釣りと交差する時にヒールしたら大変喜ばれた
あとは、自分じゃない釣りが運悪く呪いとヒットストップで止まってしまった時に、駆け寄ってED5+ヒールがかなり良かった
(EDは敵ASPD-25%だから振り切りやすくなる、それと一部敵をこちらで受け持つ事もある)
それに高INTだから沈黙耐性も高く沈黙時間も短いのもあって、棚臨では結構評判良いよ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 14:15 ID:Lwf9Fo3b0
- >>276
破壊確率次第じゃない?
どれだけかわからないけど・・
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 14:32 ID:eWe2cSKP0
- >>276
BaseLv100 AGI80 バトルフック+4 シールドスペルLv1のATK上昇(+120)で
ポリンに3回ずつピンポンしてみた
Lv1 5590 5590 5590
Lv2 6209 6209 6209
Lv3 6827 6827 6827
Lv4 7455 7455 7455
Lv5 8073 8073 8073
同じLvでダメージのばらつきは全く無し
Lv1とLv5との差は30%弱といったところかな
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 15:06 ID:smfEJNqV0
- 槍スキルばっか取ってて、周りからなんでRD取らないのとよく言われるんだけどさ
RD狩りで超効率出せるってのは装備や環境が整ってる人だけの話だよね?
2PC環境なし、月光なし、ウアーなしの俺がRD取ったところでどうしようもないよね?
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 15:15 ID:I+ZWvs9B0
- >>280
どうしようもないね。俺も同じ環境だから槍RGだよ。
周囲の無知は聞き流してればいいよ、そうしないと正気が保てない。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 15:17 ID:RFOr3rzZ0
- >>275 >>277
レスありがとう。
やっぱ永久機関が魅力だしヒール10とってみることにしますー
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 15:19 ID:15FItsrfP
- >>279
おお、情報ありがとう
思ってたよりもダメ上がりそうだな
これは振りたくなるかも
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 15:29 ID:smfEJNqV0
- >>281
ありがとう。やっぱそうだよね…
一部の超効率狩りを見てそれが普通だと思わないでほしいもんだ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 15:39 ID:3/BpZMmk0
- OBで4kとかだして
○○(俺)じゃ考えられないダメージが出てると絶賛されたぜ
確かに壁ヒールパラだったのがRGになって壁バウンド含めて10k以上はすごいが周囲と比べると慎ましいよなぁ
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 15:46 ID:lmvIK9nX0
- >>283
( SkillLv×120 + AGI×12 )%
つか何度もスレで出てるとおりこれじゃねーの?
Lv1〜Lv5でどれくらい変わるかはAGI次第だと思う。
AGI50ならLv1が720%、Lv5で1200%だから1.7倍くらいだけど
AGI120ならLv1が1560%、Lv5が2040%だから1.3倍くらい。
高AGIならLv1のままにして、他振ってくのも選択肢に入るんじゃないか。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 15:49 ID:j1Up+I8r0
- >>285
オーバーブランドは3次の範囲スキルの中じゃ圧倒的に攻撃力高いしな
ところで、シールドスペル3の回復量って、最大HP*(11+盾精錬値)/100 らしいんだけど、
SakrayJで+9V盾使って回復量見たら、25%ぴったりだったんだけど、これって盾によって違うの?
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 15:58 ID:3/BpZMmk0
- >>287
11+5(V盾)+9(V盾セット効果)これで25にならない?
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 15:59 ID:3/BpZMmk0
- あ、精練値か失敬
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:00 ID:8yfyLpZU0
- ウラシマ状態な俺に教えてください
GXって終わったの?
INT剣士が眠ってて、R来たからやってみようかなって思ったんだけど
INT極のGX10でアヌビス何発で落ちるかによって育てるか検討したいんだ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:02 ID:JzEtYOWr0
- >>290
過去ログや前スレすら見れんのか。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:04 ID:KoBT7vbl0
- >>287
今+4〜+7は試してみたけど、
最大HP*(11+盾精錬値)/100 ※小数点切り捨て
の計算式通りだったよ。+8〜9は持ってないからそこから計算式が変わるかは分からんが
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:17 ID:nCMZ+Ewf0
- HP上昇装備やFoV使うと変わるんだよな
内部がどうなっているのやら
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:20 ID:eXc6btaT0
- ロンホとブリュで迷ってるAGIパラなんだけど、結構ダメって変わるものなの?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:23 ID:j1Up+I8r0
- >>293
> HP上昇装備やFoV使うと変わるんだよな
> 内部がどうなっているのやら
ナンダッテー!
そういうことだったのか。それなら納得。
確かマーターDブーツにDマントつけてたからな
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:25 ID:KoBT7vbl0
- >>292だが、D肩靴込みのHPで%回復してたよ
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:38 ID:j1Up+I8r0
- >>296
なん・・・だと・・?
ますます分からなくなってきた
これだけじゃあれなんで一応SakrayJで試した時は
最大HP*(16+盾精錬値)/100
だったよ
防具が、ヘルモ、D鎧(水か火)、グリーンDブーツ、イミュンDマント、コンチ*2.
武器は、バゼか紅炎か錐を使ってたはず
単純にSakarayJだけ計算式が違ったってだけなのかな
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:44 ID:BCgDqGd70
- 既にパラなんだったらロンホでいいんじゃねえの
そんくらい自分で考えろよ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:46 ID:KoBT7vbl0
- >>297
サクライから計算式が変わったって線が強そうだね
+4〜+7の盾は、それぞれバックラ、石盾、シールド、V盾と種類バラバラで試した
→結果は、純粋に精錬値だけで回復量増える
D肩靴ありと無しで、俺のRGのHPが15705→19581に増えて、HP回復量もそれに比例した数値だけ増えた
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:47 ID:3/BpZMmk0
- >>294
HX使うならブリュで使わないならロンホでいいんじゃないかな
値段4倍くらい違うし
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:50 ID:Gc8Tsj410
- >>285
オーバーブランドは、DEF130付近の盾装備してシールドスペルLv1のATK増加発動させると更に化ける
ロンホやグングといった片手属性槍で基本2HITで20k弱、壁への叩き付けで26〜30kとかフツーに出るから
シールドスペル常用でオーバーブランド多用なんで、SP補填の手段が欲しくなるけどな
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:53 ID:3/BpZMmk0
- >>301
今でも壁できるようにVIT高めINTやや高めでSTRが50くらいしかないから流石にそこまでは出ないだろうけどシールドスペルは本当に強いよな
INT高めだからSPはそんなに困らないのが救い
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 17:04 ID:iME8Dxxt0
- 月光もってたらRDで基本SPには困らないって認識で間違ってないかな?
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 17:09 ID:KoBT7vbl0
- >>303
狩場によるけど、纏めてOBドーンの狩場なら間違ってない
よほど横湧き処理でSP使わない限りは、枯渇することはあり得ないよ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 17:15 ID:GwEidxBV0
- 重さ・防御を兼ね備えた神の使者は本当に神の盾だな。
スペルによし、EDによし、S神の使者量産が待ち遠しい。
俺はアリスcが手に入ったら迷うことなく+7に刺すよ。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 17:21 ID:ARptqxZm0
- うちはタナに行く時弓手火力の代わりにOBで倒してる
沢山引っ張ってきたところに打ち込むとすっきり
燃費は少々悪いが下手な弓よりは早いんじゃないだろうか
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 17:28 ID:Puqkt1N70
- >>290
STR26、INT106で+7タイタンロングホーンを持ってGX10が4発。
STR40になったあたりで3発で落ちることも多くなってきたかという印象です。
ところで、レイオブジェネシスをとった奇特な人っていないものでしょうか。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 17:58 ID:i+gH5Pl40
- これからクルセ作る初心者です。
1から作るとしたら何型がやりやすいですか?
資金は商人ゴラオンラインで4Mほど溜まってます。
剣士すらまだ作ってないですが宜しくお願いします!
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:03 ID:zrY9sk340
- >>308
クルセはGXも魂盾投げも弱くなったし
SQの強化がきたから槍しかないと思うぞ
A>S>Dとかにして空デリ鎧でもあれば普通の狩場はいけるかな?
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:07 ID:J1ZQG/hF0
- >>308
Job40転職でもいいAgi槍がやり易いんじゃね
ランシャツセットと属性槍があれば困らんと思うぞ
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:07 ID:tPyp41xo0
- AGI槍なら空デリとか無くても普通の狩場はいけるぞw
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:08 ID:hShb8Suv0
- AGI>STR>DEX槍型がいいと思う(Lv85の時点でA80>S70>D50って感じ)
剣修練10、バッシュ10,マグナムブレイク1、HP回復向上10、プロボック10、インデュア1
後は、マグナムブレイクを伸ばすかインデュアを伸ばすかはお好きにどうぞ
武器とかは他の人に任せた
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:09 ID:3/BpZMmk0
- ただAGI槍は単調になりがちなのでAS装備とか少しあるとちょっとした狩りのスパイスに
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:13 ID:GwEidxBV0
- 槍なら剣修練取る必要はないっしょw
クルセ時代を通過点とするなら40転職でいい。
クルセはフェイス10槍10SQ10HX10ペコ修練6で残り3つお好きにどうぞ。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:16 ID:CZW/s5w80
- 今ならAGI槍が良いんだろうな
でも一人寂しくても泣いちゃダメ
ポリン団クエ辺りでバッシュ連打で駆け抜けてJOB40転職
4Mしかないならランシャツセットでも買って、属性ランスor火ならヘルファイアがランスより安いかもしれない
ヘルファイアが安く手に入ったならモスコ辺りでツンツン
槍修練、HX、SQ、ペコセットで悲しいかなスキルポイントはほぼ使い切る
その後の武器は汎用性の高いバフォ鎌、アルシェ辺りから揃えると良い
あとはAGI型の狩場をペコと一緒にまわれ
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:17 ID:zrY9sk340
- 個人的にはキュアとGX1だな
Hit,Flee足りて属性相性のいい槍もってつんつん
死ぬ危険とか高いレアがない狩場だと眠くなるぞ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:27 ID:nCMZ+Ewf0
- 4号でシールドスペル3のデータを取ってみた
Lv98 VIT97+3 素MHP16572
+6X盾 裸 MHP16572 回復量2680 (16.17%)
+6X盾 FoV 裸 MHP19264 回復量3082 (16.00%)
+6X盾 FoV ウールタイダル MHP22615 回復量3618 (16.00%)
+6X盾 FoV ウールタイダル HP増加POT大 MHP26430 回復量4228 (16.00%)
+7シールド 裸 MHP16572 回復量2847 (17.18%)
+7シールド FoV 裸 MHP19264 回復量3274 (17.00%)
+7シールド FoV ウールタイダル MHP22615 回復量3844 (17.00%)
+7シールド FoV ウールタイダル HP増加POT大 MHP26430 回復量4493 (17.00%)
回復量はMHP * (10 + 精錬値) / 100
+6石盾、+6シールド、+7ガード、+7V盾でも回復量は変わらず
盾の種類やDEF/MDEF、重量による違いはない模様
また、エルデやプエンテローブ、セフィロト等の回復上昇系を装備しても回復量の増加はしなかった
こうしてみると、HP上昇系が悪いんじゃなくて、何もない状態がおかしいのか
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:48 ID:KoBT7vbl0
- >>317
俺も盾以外裸でやってみたんだが
Base100 Vit72+3 素HP15328
15328
+4 2299
+5 2452
+6 2605
+7 2759
で、ちょうど11+精錬値(%)だった
もしかしてBaseLvが影響してるとかあるのか?
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:56 ID:BMyGj6XK0
- 対人でSdCn使う時、武器は何が一番強いんでしょうか?
+10ヒドラ2スケワカ2パイクしかもっていないのですが武器atk、精錬値は乗るのかわかりません
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:08 ID:3kujwztw0
- ならPvで試せばいいだろ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:09 ID:G5hm7LTw0
- 過去スレは流し読み&
流れぶった切りで失礼します
GXの特化cと属性って物理(武器)部分にしか
かかってないんですか?
それと、今までみたいな聖属性計算もなし?
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:09 ID:BCgDqGd70
- 過去ログ読んでろ
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:12 ID:VIhbROiW0
- >>319
槍スキルメインでサブにSdCnならパイクで十分
SdCnメインならサイズ補正重視でフリストかツインエッジ
安く済ませるならサーベルかルーベル使ってみたら?
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:15 ID:qxlvnL3R0
- 高精錬バトルフックがいい
+7未挿しで+10対人パイク超える
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:17 ID:2i92eL690
- 308氏
1stクルセイダーを作るのなら、Agi槍型がおススメです。
個人の経験上、始めて近接職を作成する場合、Agi型の方がハードルは低いと思います。
回復材を節約出来る(出費を少なく出来る)からです。
Agi槍型の詳細は、クルセイダーテンプレートをご参照下さい。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:21 ID:rIoL+39A0
- >>317,318
気になったので試してみた
+4と+7しかなかったが盾の種類は関係なく精錬値にしか関係ない様子(説明どおり)
ベースレベル99ジョブレベル32で(10+精錬値)%だった
318がベース100なのでベースレベルの線が有力そう
(1+(Blv/10)+精錬値)% とかかな?
>>307
あんまり期待しないほうがいい
範囲のクセがまったくないから打ちやすいが威力はそれほどでも
インスピLV5状態で執行、スローターに60kくらい出せるくらい
武器によってもう少し威力は向上するかも
>>321
たぶん物理部分のみ
というか魔法部分はMATKの低下で空気なのでかかっても大差ない
聖属性がどこで何回かかってるかは検証してみてくれ
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:26 ID:G5hm7LTw0
- >>322,326
ありがとうございます
多少INT型GXに名残があり
ステリセをしていません
このまま、もう少し粘ってみます
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:39 ID:1ECDR3zjO
- >>308
昨日自分もクルセはじめて作ったけど金あんまなくてもなんとかなるよ
序盤欲しいアイテムとして木琴と鎌とWアカデミーがあれば便利
大体AGI60〜70振ってれば師匠が難なく狩れる
コンバと魚使っても余裕で黒字なんでそっからインプ帽子とかヒュッケとか特化cとか順番に買えば利益上がって美味い
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:43 ID:Puqkt1N70
- >>326
ありがとうございます。
狩りで使えるスキルのスタートラインにすら立てていない上に性能も微妙ですか。
せめてバンディング自分だけでも発動できるようになってくれればいいのですが。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:44 ID:3/BpZMmk0
- 手に入れば片手槍+盾がいい感じに強化されそうだね
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kue8e60000005p05.html
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:46 ID:KoBT7vbl0
- >>326
>318がベース100なのでベースレベルの線が有力そう
>(1+(Blv/10)+精錬値)% とかかな?
なるほど
小数点切り捨ての%になってる可能性があるのか。
そうなれば>>297の+9盾で25%説も、Base150での話なら辻褄が合うな
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:47 ID:zFcXR3350
- 一番欲しいのはダークシャドーだな
どこにいるモンスターなのかな?異世界なのかな?
・・・よし諦めた
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:49 ID:JzEtYOWr0
- たまにはファルコンローブとフレイシューズの事も思い出してあげてください。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:51 ID:1ECDR3zjO
- 木琴ランシャツのコスパの良さは異常
暫くブリーフ装備になるけど
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:56 ID:TDAfvgyp0
- そしていざ属性必要になるとSブリの値段にびっくりと
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 20:04 ID:j1Up+I8r0
- >>331
確かにLv150でやってたわ
多分、試した時のステがLv150、MHP37921、回復量9480とかだったはず
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 20:06 ID:r0mZ5uPI0
- ランシャツセットはいいけどコスパ気にするならSランはおすすめできない
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 20:09 ID:JatV1ZzC0
- >>333
わりと空気装備だがなかなか良いよな
完全回避あるし、ポーション回復も地味にありがたい
ただあの辺のセット装備全般に言えることだが装備Lvがもう少し低ければもっといいのになぁ
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 20:15 ID:1ECDR3zjO
- sランとか1Mくらいだしそこまで高くねえだろwww
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 20:22 ID:zrY9sk340
- >>339
鯖によるとしか
うちだと2mはするし
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 20:38 ID:XzYRHyxf0
- それよりもウィスパーCが6M超えてることが問題だ
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 20:40 ID:3/BpZMmk0
- カヴァクcが30M超えてるのもなかなか・・
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 20:46 ID:nCMZ+Ewf0
- >>326
なるほどなぁ
確かにソレだと全ての報告で式が一致するな
ベースで効果が上がるスキルだった事に驚きを隠せない
Lv150の+9盾ならHP25%回復か
実は結構すごいスキルなのなw
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 20:47 ID:5y1s/aNK0
- 凄いと見せかけてSP消費多すぎ+ランダム要素強すぎで大して役に立たないという
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 20:56 ID:yqOYlWgh0
- いやでも150のHPだと回復量10k超えるから馬鹿にできん。
壁で何もしないよりはマシ
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 21:11 ID:7TCgNl1V0
- 壁するとしてAGしてからシールドスペル3つかった場合
オートガード!ってでて発動しなさそうなきがする…
だれか試してみた?
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 21:11 ID:nCMZ+Ewf0
- ふと
DEF上昇の方もひょっとしてベースLv依存なのか?
今+6盾で使ったらDEF+59だから
DEF上昇 = (盾精錬値 - 1) * 10 + BaseLv / 10
Lv150で+9精錬だとDEF+95・・・
あれ、思ったより強くないな・・・
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 21:13 ID:5y1s/aNK0
- +6base101でDEF60うpだから多分DEFうpは関係なさそう
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 21:15 ID:nCMZ+Ewf0
- >>348
え?俺Lv99なんだけど・・・?
それで同+6でDEF+59
お前さんはLv101でDEF+60
関係してるようにしか見えないんだが・・・俺がバカなのか?
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 21:17 ID:5y1s/aNK0
- あ。ごめんそうかbase100以下だとマイナス補正になるのか
俺がバカだっただけみたい
ならやっぱbaseで上がるんだろうか…破壊のほうもなんか依存あるのかしら
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 21:21 ID:LPw6YBhI0
- SdS1とOB5覚えてからはホド盾と+7バトルフックさえあればだいたいどこでもいけるようになってヌル仕様だなぁとは思う
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 21:33 ID:uQkCb0z40
- 101の+9盾で90上昇だった
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 22:00 ID:iME8Dxxt0
- OBがどういう範囲が今いちよく判らんw
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 22:01 ID:gs+XwNIQ0
- 自分の前方3×3程度に思っておくのが無難
きちんと2HIT3HIT狙える範囲はかなり狭い
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 22:15 ID:KoBT7vbl0
- >>353
長すぎるから転載しないけど
クルセイダー・パラディン情報交換スレッド110の221-227辺りを参照
そこにR実装前に検証してくれた人の、範囲検証が図説されてる
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 22:28 ID:R5EZHIdm0
- RGになって強くはなったけどどうにも狩りが楽にならないって人はアクビでも連れてペアしてみるといいかも
長らく悩みの種だった火力不足がRGになって一気に解消されているため高安定+高火力で非常にスムーズに狩れるようになっている
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:02 ID:LN6YQZMa0
- +7アルシェと+4c無し鎌をちょっと試してきたので報告 場所は氷D2
基本情報 CRI68(SQで+30) STR80 ヒュッケセット 鉱山エンジニア 付与
結論を先に言うとエンジニアアルシェ優位 +7鎌でも変わらないかもしれない
クリ率とクリダメ、通常ダメで平均をとって見た目で計測 ヒュッケ鎌平均1000(プロポで+150~200) エンジアルシェ平均1300(AS無視)だった
鎌の敗因はプロポのsp消費 非ダメ上昇ABしにくさ HXダメが低い 囲まれてプロポやりにくい
個人的にABしたかったから属性か何かで2kダメ食らうのでプロポは避けたいし HXのSPも稼ぎたい
遠距離プロポなら分かるが近距離プロポするならその間殴ったほうが速そうだった あとSC押す手間もメンドイw
チンピラcとか便乗で値上げされてるけど 実益あるスキル込みなら特化、サイズcだな
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:26 ID:VcqYPAeU0
- これから槍クルセを作ろうと思うんだが、諸兄達はどんな防具つけてる?
武器は大方槍が揃ってるんで、防具とか色々晒しちゃいなよ
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:27 ID:6MZVzTPc0
- >>357
DEXどのくらいかちょっと聞きたいんだが
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:31 ID:xdFxmk8Q0
- つーか叩く敵にもよるがたいていクリダメ自体がアルシェ>鎌になっちまうからほんと趣味装備なんだよな
SdS1でATK上積みしても相変わらずそんな調子だから正直比較にもなってない
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:37 ID:nS7soX9s0
- >>358
+9HiLvキャップ(聖付与したいときは+4赤チン
+7属性メイル各種
+4木琴ベントス
+9Hiブーツ
くわえ魚 ホークアイか蝶仮面か目隠しあたり
コボルト挿しコンチ×2
ウアーコンチ×2もあるが、魚で足りないと感じるところも特にない
武器は+7アルシェか+6TSゼピュのどっちか
うちの槍クルセは今のとここんな感じ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:37 ID:rv35guor0
- ある程度硬い敵だとアルシェ優位だし、柔らかい敵ならそもそも特化使うからな
挙句クリはスキルに乗らないし何に使えと
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:39 ID:RbVlbtk20
- RD型でこれから神の使者を揃えようとした場合、何から揃え始めたらいいだろう・・・
ホド(汎用)、無形(JD)、竜(アビス)、天使(棚)あたりが無難?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:40 ID:tPyp41xo0
- てかクリダメ比較するのにレベル4武器の+7と+4じゃ差が大きすぎだろ
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:41 ID:Lwf9Fo3b0
- 対人でバトルフック使う場合、ヒドラと若どっちがいいのかな?
裏切り者は若が良かったように、若のが強いのかなぁ
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:50 ID:4vyBWkdv0
- シールドチェインって中型属性有効な相手なら
未刺しバトルフックより
ATK高めの属性片手剣のがダメでますよね?
あとダメ安定させるには、DEXより使う武器の適正STR狙ったほうが
よい、であってるかな?
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:54 ID:lOq58moz0
- >>365
ヒドラ vs 若
1 + (0.2 + x + 0.2) < (1 + (0.2 + x)) * 1.15
xは他の人特化補正
具体的に言うと頭にたれとオデンつけると若が勝つ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:56 ID:rIoL+39A0
- >>329
ちなみに2PCバンディング(LV1 = (ATK+20) *2)の状態で打つともっと酷い
GXの3HIT分に毛が生えた程度の威力
まあスキル仕様の倍率見たらその通りなんだけど・・・常時打てるスキルにしてもいいくらい
使ったことないけどオーバーブランドのほうがマシっぽいよ
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:57 ID:kg6zV/EY0
- バニシング10何でこんな弱いの・・・?
かりにも3次のスキルでSP10消費してるんだぞ
しかも消費spも割にあわなすぎるしRG最強とか吹いて回ってる奴ってなんなの?!
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:02 ID:uLrWW8BN0
- バニシングは狩では使えない
対人では普通に使えると思うが?
ベースLvが低い魚とか2確できるぞ?
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:03 ID:xTbIK/mB0
- 今からクルセからRGまでさっさと転生するにはどうしたらいい?
盾投げでトールが一番だろうか
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:05 ID:RzXSxK9I0
- バニシングで死ぬ程度の奴はドラブレで勝手に死んでるのが現状だからなぁ
かといってオバブラもEDも詠唱中断されるし勇者にはあんまり向かないな
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:06 ID:XfLtqipc0
- バニシング狩りでもそこそこ強いだろ
バニシング10取ったらHXとか本気で出番なくなったわ
ただOBとかピンポンのがもっと強いんだけどね
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:06 ID:BcTPuqZ10
- >>358
アルタクラシックハット
女神orホークアイ
エキストラメイル
木琴フード
ヴィダルのブーツ
ウアークイール&SBP
転生前装備があんまなかったんで適当だけどSQ強いんでどうにでもなるわな
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:08 ID:uLrWW8BN0
- OBは詠唱中断されるってよくスレで言われるが、実際GvでOB撃ってるけど
妨害されてても詠唱通るぞ、基本詠唱が短いからブラギのればストレスもなく
撃てるよ。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:11 ID:RzXSxK9I0
- >>375
ブラギの20秒ルールによく引っかかるんだ
ブラギのっていざ突貫!ってなっても相手の弾幕とおりすぎる頃には20秒切れちゃってる
相手のブラギが上手いことだしっぱだと楽なんだけどなぁ
あとなんか一回詠唱止まるとあと連続して止まること多くない?
あれなんでなんだろう
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:15 ID:tSW4OBYe0
- OBの詠唱って結構はやくない?
DEX90ぐらいあればそうそう止まらない気がするんだけど
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:17 ID:H1/1Vz4J0
- イクシードってスキルにはのらないってなってるけど
サクリみたいな通常攻撃スキルにはのるのかね
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:19 ID:d2a4+PuQ0
- >>378
過去スレ調べてから書き込もうな
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:21 ID:iCg0Lszf0
- パラでSQとHXとSdCnのスイッチ型考えてるんですが
S>A>I>Dでシュミだと90台前半で
80>70>50>40(素振り)を想定してます
不安は
SdCnで防御ステがAGI(しかもそんなに振れない)で大丈夫なのか・・
DEXすくなくてSdCnの詠唱長くていまいちか・・(HITは装備買って何とか)
INT大目なのはSdCnとHXをある程度連発できるようにですが
ライド帽はあるのでSQで叩けばSp回復見込めたりしますかね
アドバイスお願いします
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:29 ID:Q8JeYoSV0
- >>369
ただたんにアナタのLVが低いだけ
LV150になって騒がれるほどの強さになるって散々情報でてるだろ
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:29 ID:H1/1Vz4J0
- 過去ログしらべたがイクシードの話題ぜんぜんなくないか?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:32 ID:RzXSxK9I0
- 調べ方が足りない
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:43 ID:s2NLNkD20
- >>378
サクリ*5のあとにイクシードとか書き込みがあった覚えがあるが
棚9で皿&ABトリオでOB狩りしてきた
Str120、SdS1+ストライキング、+4ロンギヌスで慰めが1確(ただし2HITに限る)
隅っこで固定してjob時給16Mだったよ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:46 ID:L3GaJ4dN0
- >>371
>>379
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:59 ID:CCIn8YKi0
- >>358
にわか槍乙、大人しく献身なりGXやってろ
それぐらい調べりゃわかるだろJK
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 01:05 ID:ediMpX4m0
- http://uniuni.dfz.jp/skill4/ryg.html?10bnbncIlfuF1dF3bn1qn5qnIn
盾型っていうか反射型
後は何とるのがいいのかな
HX10にして63転職で妥協しても・・・棚なら2〜3時間で上がるしなぁ・・・
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 01:12 ID:VeGHTmFV0
- >>387
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/ryg.html?10bnbncFlfuFbndFbqdneAaQqsaNbn1qnIn
こんな感じじゃね?
俺今こうなってるけど…
http://uniuni.dfz.jp/skill4/ryg.html?10JkrBcFlfuSbnasbqdnHNaQqsaNbn1qnIn
Gvで盾型するならDF必須だと思うよ、うん。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 02:02 ID:Hm0k0/Wh0
- 私はDF献身が欲しいけどゴスペル要らないしこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/ryg.html?10JkfncFlfuSbndF3bnqqqAaNqnjNqnbC
3次もとりあえずSdsとRDED、OBがありゃいいのでこんなところかな。まあまだしばらくの間は3次になれないが
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 02:21 ID:xnKk28JZ0
- 対人はインスピレーションの有無がでかくなってくるんだろうが、スキルツリーマゾすぎるわ
ところでフォースオブバンガードのHP上昇ってどのくらい?
スキルレベルによって違いはある?
違いがなくてそこそこHP増えるなら、消費SPも10秒に4づつみたいだし(SP回復止まらないよね?)HP増加目的で取ろうと思うんだが
誰か取得した人いる?
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 02:22 ID:VaUHPZTf0
- >390
散々既出。レベル毎に+3%
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 02:23 ID:XAXoZoBE0
- >>390
過去ログに乗ってるんだが、調べる気はないのかい?
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 02:35 ID:tUe251DI0
- ディフェンダーはGvするなら必須科目かもなぁ
SpPで即死する場面をかなり減らせられる
まあ・・・数名から同時にやられると悲しいことになったが
- 394 名前:378 投稿日:10/07/27 02:37 ID:ediMpX4m0
- >>388
>>389
レスありがとう
俺はGv全然やらないけど通常狩でもDFはつかえるのかな
転職できるのはもう少し先になりそうだしとりあえずゴスとDFも候補に入れつつ更正してみますわ
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 02:41 ID:5LPXQRQx0
- >>394
ETでDFあったほうがいいよ
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 03:04 ID:x0Szi8LS0
- すげーなここ20レスくらいで、過去ログ乙が3回とか。
さっさとwikiなりにまとめない限りこの状況が続くんだろうか。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 03:14 ID:VeGHTmFV0
- >>394
ああ、Gvしないのか。
でも、DFあってプレイステージするとめちゃくちゃDEF上がるから狩りでも役立つよ。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 03:26 ID:tUe251DI0
- >>394
ディフェンダーはプレステ使うならあったほうがいいよ
DEFの伸びもいいしね
あとET上ったりタナでパンダさんと遊ぶ時に地味にディフェンダーは素敵に役立つよ!
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 03:40 ID:r7YzRdGi0
- バンドの威圧についてちょっと調べてみた
バンドに掛かってもIAは打ち消せない。あくまで移動速度が効果時間分減少するだけ。
判定するのは、おそらくバンド範囲内に入った瞬間にまず1回。これは相手から近づいてきても、こちらから近づいてもOK。
バンド範囲内に敵を停止させる必要はないので、相手を追い抜くように動いたり、相手が自分を追い抜いた際にもちゃんと掛かる。
後は範囲内で持続的に判定があるか(1秒1回程度?)、もしくはバンド範囲内で停止した際に再判定している感じかな?
1:バンド範囲内で小刻みに動いてみたらちょこちょこ掛かった
2:バンド範囲から外に出ようとしたら減速していた
なので持続判定(GFのダメージみたいな)だとは思うんだが、詳細不明。
威圧掛かった際にエフェクトやアイコンなどは出ないので、歩いてみないと分からないから検証が難しいね。
効果時間は>>77の通りSLv×2秒
他の移動系アイテムとか呪いとかと同じで、時間切れてもクリック地点まで進むかヒットストップなどで止まるまでは減速効果のまま。
ただしタイリギは効果時間が切れたら普通のダッシュ速度に戻る。
後、バンド範囲を飛び越えるようにクリックすると、威圧掛かっても到達点までは減速効果なし。これは忘れないでも同じだったっけ?
勿論クリックしっぱなしで歩いた場合は威圧掛かった瞬間に遅くなる。
確率はハッキリとは言えないけど、10+(SLv*5)%くらいかなあ?
自分まだバンド2だから、バンド5ある人は検証出来たらお願いします。体感でしか出せないと思うけど・・・
後余談だけど、バンドのエフェクトはバンド使用者が歩いた際だけでなく、バンド使用者を画面内に入れた時にも表示される。
つまり敵にモロバレ。RG固まってバンドしてたら道譲るんじゃないかって思うくらいの公開サービス。
ただまあATKupとかHP共有目的のバンドはともかく、威圧目的のバンドで相手が近づいてきたから逃げようってのは難しいかもね。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 03:42 ID:r7YzRdGi0
- ああなんかおかしなこと書いてるな
・バンドに掛かってもIAは打ち消せない>威圧に掛かっても〜
です。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 04:01 ID:AF2u0Zue0
- RDってEQとか反射するの?
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 04:13 ID:1PeDUtug0
- いよいよカスチャートをクルセスレに貼らねば
ならないときがきているのか?
まだ〜の効果はどうですかとかなら
許容できるが一番早くあがるのはどんな型ですかとかは
もうだめだと思う
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 04:32 ID:XSlbPN3/0
- そろそろ許容し難いよな
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 06:50 ID:JiT/5ww10
- そろそろスキル使用感をとりまとめてもいいんじゃないだろかー。
ということで、以下のような形でスレに書いて、最後にwikiに集約する感じはどうでしょ。
・自分の型+定量評価★5段階+定性評価2,3行目安
(よい、わるい、癖のある点、おすすめ、非推奨、自分なりの活用方法、etc)
(レアスキルなら思う存分語るがよろし)
・手持ちのスキル全部について書く必要はないので
スレ内の報告有無(既出か、新たな観点か)を判断しつつ、
メンテ時の暇つぶしに書き出してみる。
・クルパラも、変更があったスキル(HX、SQ、GX、SdBくらい?)について
既存のままでもあれなので、報告してもよいかと。
計算式とか、クールタイムとか、スキル倍率とか
検証済みなデータはわかってる人が直接wiki編集でもいいかもしれない。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 06:56 ID:s2NLNkD20
- wikiに編集ボタンがなくて編集できないぜ
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 07:13 ID:JiT/5ww10
- TOPのInformationをじっくり読むんだ。
ヒントは*1
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 07:58 ID:7fle6PMG0
- >>369
ID:uLrWW8BN0やID:Q8JeYoSV0のようにLv150やWメギンを前提に語ってるやつが
あちこちのスレに出張してるだけだからな
まあRGアンチを徹底してる子はいつもの全角君だからすぐわかるんだけどね
鵜呑みにしてRGを叩く輩が増えれば万々歳ってところなんだろう
最近Gvスレにも湧いてたし
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 08:20 ID:uLrWW8BN0
- 現状バニシングに関してはメギン無しで相手が耐性装備タラ
のみの場合1発3kくらいでるよ。
Base99でこれなんだから150でどうなるかは想像つくよね?
メギンなんてあったら後衛とかどうしようもないわ・・
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 08:22 ID:KQm76ybU0
- プレスティージの魔法回避率って何のステで上昇するんでしょうか?
AGI,INT.LUKのどれかだとは思うのですが
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 08:38 ID:YB9IOVXS0
- >>409
過去ログにちらっと話題になってたが、その時はAGIじゃないかって言われてたはず
確証はないから何とも言えんが、テコンスキル「落法」より確率↓とかいうログに見覚えがある
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 08:50 ID:KQm76ybU0
- >>410
AGIですか、INTなら献身ヒールRGが報告してそうですし
AGIだと槍に行きがちだから報告も少ないって事ですね
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 09:09 ID:VaUHPZTf0
- >404
じゃ、早速暇潰ししてみる
自分はA>S>D>I槍RG。対人しないので狩り視点で。
・ムーンスラッシャー ★★
範囲が狭いのと中断ありの詠唱付きで、単純に使いづらい。
使ったところで敵の硬直効果が期待するほど出ない。
OB覚えてるなら適当ぶっぱで剥がした方がマシ。
・ピンポイントアタック ★★★★
必中高威力、しかもダメージがバラつかない。射程5で、移動まで付いてくる。
邪魔な雑魚の排除に、当たらない敵への火力に、タフな敵への初撃に、とにかく気軽に出せる。
クールタイムが長いので連発できないのが難点。あと、中途半端な距離で使おうとすると移動してくれなくて出ない?
・イクシードブレイク ★★
雑魚は一撃で葬れるほどの倍率が出せる。クリが出ればOBに匹敵する威力も。
詠唱が長く、移動は出来ても敵を殴ったりドロップを拾ったり出来ないので
詠唱した途端に敵が湧いて…となると切ない。能動的にキャンセルも出来ない。
CTの長いピンポンをカバーするために使いたいが、消費SP的にもこっちよりピンポンの方が気楽に撃てるというのも…正直あんま使い道が無い。
・オーバーブランド ★★★★★
槍クルセ待望の超威力範囲攻撃。利点は散々挙がってると思うので欠点を述べると、
短いとはいえ詠唱があって、BOXされてると出せないことがある。
範囲が特殊で、慣れがないと当てづらい。
ノックバックが大きすぎて敵が散らばる。
壁の少ない狩場だと相対的に火力が下がる。
まあこの程度の欠点どうでも良いくらい強力。文句なしに★5。
バニシングは使ってない、HXは使わなくなったんでパス。
SQは槍型ならみんな10取るだろうしやっぱりパス。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 09:51 ID:ccSzH2CIO
- >>357
比較対象する武器がねぇ。
+7同士ならまだしも。
前スレでもあったけど、ステもクリ型じゃないから、アルシェ優位になる。
おれはクリ型だが、アルシェのほうが逆に弱くなる。クリが下がる分。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 09:54 ID:NopN9xBe0
- プレステはLv差でも発動率が変わるから何とも
相手のレベルが下だとAGI1でも発動率30%くらい
同レベルだとAGI1で20%前後、同レベルAGI100で35%
相手のレベルが上だとAGI1だと発動さえしない事もある
ひょっとしたらカイトみたいにLvいくつ以上の相手には魔法無効化の効果が出ないとか
あるいはLv差がいくつ以上だと無効化出来ないとか
そう言う仕様なのかもしれない
試した中では、Lv103の魚に対して、Lv99のRGだと無効化5%くらい
Lv103 のRG(AGI100)で35%、Lv105だと50%近い
低LvSGを降らせてもらっての目視確認だから数字は正確じゃないけど、大凡こんなものだった
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 09:56 ID:q8AFVbLj0
- >>412
ピンポイントの射程は7と聞いてたが
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:00 ID:xbdTC5O40
- >>404
インスピ・ジェネシス型(?)
既出や自分の報告したものも多いけど
・レイオブジェネシス ★
前提条件が厳しい。スキル自体の威力も厳しい前提に見合うほどではない。
単純に範囲内の敵に全ヒットするダメージなので撃つのは簡単。射程は2マスだが意外と範囲も広い。
5秒ほどのクールタイムが使いづらさに拍車をかけている。
・パイエティ ★
維持が高額な聖鎧。すでに聖鎧持ってる人はいらない。今後聖対策必要な狩場があれば評価も上がるかも。
・インスピレーション ★★★
消費経験値0.1%が非常に痛いが強力。
Gvにおいては新状態異常に対抗できる数少ない手段。
・シールドプレス ★★★
消費SPも少なくバッシュより高いダメージ、必中ダメージ、高確率スタンと補助や追撃に便利。
スペル前提のスキルレベル3でもよくスタンする。射程1マス、若干あるクールタイムで連射が出来ない以外は良好。
・シールドスペル ★★★★
ランダム効果とは言えどのレベルも有用。特にスキルレベル1のATK増加は強力。
全てのレベルで効果を引き出すには神の使者が便利。
・アースドライブ ★★★
ダメージよりも設置削除と攻撃スピード減の追加効果目的で使うスキル。
敵の設置や置きすぎたSWなど消せるのは便利。
破壊確率は低いようだが常用するなら神の使者が安心。
Gvにおいては範囲の関係でレベル5推奨。
リフレクトダメージについてはRDメインで狩りしてる人にお任せ
突っ込み・補足あればよろしくー
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:02 ID:rXerDYzV0
- とりあえず何と比較してバニシング微妙言ってるのかよく分からんわ
バニシングが微妙ならHXも微妙と言っていい範囲すよ
聖属性が役に立つ場面もあるが逆に邪魔になることも多いし、赤マーチ持ってればそれも意味がないしな
実際消費SPや詠唱時間などを考慮するとバニシング連打≧SdChぐらいになるし
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:06 ID:f7ekjirv0
- そういえばアースドライブの盾破壊はコートで防げるんだろうか
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:07 ID:8Awv8QKW0
- HXが便利なのは闇水使ってる時に簡単に性攻撃出せるってところだと思うけど
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:07 ID:1jLw9bbo0
- たぶんSpPと比較してバニシング微妙とか言ってるレベル
しかも連打必須のスキルなのに単発威力ベースで話してるだろうな
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:08 ID:8Awv8QKW0
- 壊れない盾が壊れないならコートで防げるんじゃね
試してないけど
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:11 ID:ol/atDA90
- 女天使に性攻撃だと…?
もちろんそういうサブウェポン的強みはあるだろうが、
現状HXが強いと持て囃されているのはそこが理由とは違うかと
やっぱ秒間3発程度の勢いで900%スキル叩き込めるって点だろ
そして同じことならバニシングでも出来るのになぜかこちらは弱い弱いとネガキャンが絶えない
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:13 ID:hXkvtUak0
- Hit補正がどの程度なのかによるだろうけど俺取ってないから検証できんなぁ…
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:16 ID:T4v7Nkqk0
- >>422
2次スキルでできることを3次スキルでもできます!ではなあ
対抗馬が強いってのもあるだろうけど。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:16 ID:F57bQPeL0
- そもそもバニ5で弱い言ってる馬鹿が山ほどいそうだけどな
あとバニは片手でも高威力になるって点も優秀だわ
HXは所詮両手でしか威力は出ないし
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:16 ID:AuPauhS40
- HX最大の利点は、クルセですら使えるってとこだろ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:19 ID:qJ+Vnm0X0
- 性能面では基本的にバニシングはHXの上位互換だろ・・・
好きな属性で打ち込めて盾も持てるってのは大きな差だ
2次スキルだからとかそんなのはRGになってしまえば利点とは言えないしな
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:20 ID:VaUHPZTf0
- >415
Lv1だと敵との間がきっかり5セルまでは歩かずに撃てた。
スキルレベル上げたら伸びるのかな。ちょっと伸ばしてみるか
>422
3次になってやっと使えるのに射程の長い無属性HX程度で、
しかもOBやピンポンが目立つから余計に低く見えるんじゃないかな。
HXを持て囃してるのはクルセパラだと思うよ。オレはRGになってからHX使わなくなったし。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:24 ID:BClIWRVp0
- OGもピンポンも連打するスキルじゃないからそこらと比較するのが間違いなんですけどね
まあ確かに狩りでバニシング使う機会は少ないが(SP消費激しすぎて非現実的な狩り方になる)
ただ連射の効くスキルってのは1つは持っておくと便利なのも間違いない
S-Iみたいな変態ステのRGなら射程の短い変わりに高威力なDSみたいな感じで狩れるのかもしれないと思った
RGはSdS2でセルフマニピ使えるし
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:24 ID:BClIWRVp0
- OGってなんやねん牛肉か、ちょっとミノさんいぢめてくる
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:26 ID:L3GaJ4dN0
- おちけつメンテ
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:30 ID:T3ERQslf0
- バニシング使いこなせるのは
現状メギンもちだけじゃないか?
STR抑えてVITとAGI振れる
メギン効果で高STR高AGIになるので
秒間3発ぐらい遠距離で威力高いのが打てる
弱い弱いって言ってるのは
連射できないSTRVITや威力低いVITAGIじゃねーのか?
まさかGVでVIT振らないでSTRAGIの人は少ないだろうし
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:32 ID:8Awv8QKW0
- バシニングはSQほしくなるからスキルポイントも結構きつくなるな
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:34 ID:naT1Ti1I0
- 対人の話ならまあそういうことだろうね
狩りだとS-Aなら既に十分実用スキルと言えるレベルにはなってる
ただ他にもっといいスキルがあって出番が少ないだけで
最近HXさんがショトカにすら入ってなくて死にスキル化してます
これはAGI型でもキラキラやってSdCnに振りなおしたほうがいいかもしれん
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:45 ID:/KEAec/V0
- バニはOBやピンポイントを覚えたAGI槍からすると
その後スペルLv1を覚えたとして、そこからLv10にするとJOB33
特に欲しいスキルがなければ10にしてもいいがベースLvが上がり難くダメージがあまり出ない現状
そこまでポイントを消費してまで取るべきかと悩む
そんなこんなで考えているうちにJOB36になってスキルP8貯まっている俺は間違いなく優柔不断
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:48 ID:qv0uaE+h0
- 実際の狩りだとSPの関係で
対単体:ピンポン→通常殴り
対複数:OB
になっちゃうからなぁ
そういう点ではSPR的な面でもMSPの増える高レベルになってからのスキルかもしれない
まあ月光RDで吸えるならたいした問題じゃないけれど
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:49 ID:BKnxCNEz0
- >>435
と言ってもAGI槍で他に欲しいスキルもあんまりないけどね
対人やるにしてもいずれ必ず必要になるスキルだし取ってしまって問題はないように思うけど
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:53 ID:36haRdzG0
- 狩り用AGI槍でもシールドスペル取るのがやっぱり鉄板なんかな?
取らなければかなりの槍スキルMAXにできるんだがなぁ
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:00 ID:B9L1EUkl0
- SVDの献身メインのRG
Gvで使ってみた感想
・ピンポイントアタック ★★
遠距離、必中、装備破壊と妨害にはこの上ないスキルだがクールタイムが長い。
射程も7セルと短めでソドメルブレでブーメラン投げてた方がマシなレベルだった。
盾や兜も破壊できることが利点。
・バニシングポイント ★★★★
単体攻撃ではあるものの遠距離で連射が可能。
集団戦闘で献身しながら何かする場合最も使いやすかった。
Baseやステ次第ではOBに次ぐ火力スキルになりえそう。
・アースドライブ ★
献身というポジションのため前線には出てないのでほとんど使ってない。
味方の設置スキルを消さないように気をつける必要がある。
後衛には使いどころが難しいスキル。
・リフレクトダメージ ★★
このスキルの欠点はやはりアイコンが出ないことだろう。
AGI1でもRKを相打ちに持ちこめたことがあった。
・フォースオブバンガード ★★★
とりあえず使っておけばMHPが増えるのでスキルポイントに余裕があれば是非欲しいスキル。
・シールドスペル ★★★★
Lv1の反射付与、ATK増加。Lv3の鎧破壊付与が有効。
しかし手持ちの+4V盾では満足の行く結果は得られなかった。
メインで使って行くならEDの破壊対策に神の使者かSdC、SdB用にX盾が良さそう。
こんな感じかな。
まだ試してないスキルがあるから★5は保留。
BPが意外と使い勝手がよかった。
あとは対人でのキャノンスピアの評価が知りたいな。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:01 ID:qU7RZ2EdO
- 先生助けて!キャノンスピア君が息してないの!
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:03 ID:nr97TQOL0
- いずれインペリアルスピアが実装されるとバニシングはさらに猛威を振るいますぜ・・・
そういえばサクJでは+7グロランスでジェネがピンポン1確だったらしいけど、本鯖でやってる猛者は誰かいないんだろうかw
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:08 ID:ORlgIK2+O
- キヤノンスピアはシールドスペル鎧破壊と組み合わせて真価がでるんじゃね
一応唯一の遠距離範囲
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:09 ID:s2NLNkD20
- バニシング連射効くんだが単体スキル消費多いしOBでまとめてどかんの方が効率は良いんだよな
消費30のピンポンも強いし狩りでは使ったことがない
対人なら優秀なスキルだと思う
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:12 ID:fU+wcGilP
- キャノンスピアって説明見る限り劣化OBって感じしかしないんだが
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:13 ID:lgMOKo3F0
- HXが最近息してないのはガチ
R化直後はTUEEEEEって思ったんだけどなぁ
もう5桁ダメいかないスキルはその時点で微妙になっちまった
サブウェポンとして使うにしても強制聖属性はゲフェニアぐらいでしか旨みがにい
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:14 ID:YB9IOVXS0
- >>444
一応届く射程が11くらいある
ただ範囲が#みたいな感じで、
□□□□□
□■□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□◆□
□□□□□
こんな感じに中途半端な位置関係だと穴っぽい感じで当たらないことがある
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:16 ID:H1/1Vz4J0
- では俺も聞いてばかりじゃあれなので使用感を
・キャノンスピア ★
11セルの直線上範囲攻撃ということでとってみたがとにかく当てづらい。
威力も弱く斜軸に関してないに等しい。
発動してもMISSどころか不発に終わることがほとんど、直線ですらあたらない場合がある。
スナのシャープににているらしい。
カード特化やスペルのATKはのる。
・レイジバーストアタック ★
フォースオブバンガードのついでにとってみたがとにかく使いどころがない
2000%ということだが思っていたよりも弱く、威力ではOBに劣る
怒りゲージが溜まっていないとうてないのでうつことはない。
特化などのカード効果はのる。
・トランブル ★★★
罠が壊せて楽しい
Gvはやらないのでわからないが
役に立つかもしれない。
壊した罠の座標が死ぬ気がする。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:40 ID:zOeyblEi0
- シールドスペルLv1の反射付与とATK付与の
違いの見分け方ってある?
毎回ステ開いてATK増えるの確認するのめんどくさい
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:45 ID:tUe251DI0
- >>448
見分け方法は無いと思った
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:51 ID:YZBGTuSN0
- GvRG視点で
フォースオブバンガード ★★★★
HP増加ポーションと合わせてHPの伸びが驚異的になる
献身対象がSpP食らってもHPに余裕あり(LA有SpPや連打されたら流石に死ぬ)
Dis無効らしいので敵陣に突っ込むときも安心か
SPが持続的に低下するといってもSP通常回復で補えるレベルなのでPT狩りの釣りにも十分有効
リフレクトダメージ ★★★★★
これのおかげで狩りもGvもRGの存在価値が決まっている
最近はRD警戒なのか突っ込んでもダメージスキルを食らうことが減ったが
それを利用しての特攻して敵陣荒らしやRKに献身してRDを狙うのも面白いかもしれない?
ロキ防衛もRDで潰せる様だが最近見ないのでコメントできず
ただしSP消費攻撃や影葱の強制脱衣がすぐ飛んでくるのでうかつに突っ込んでも犬死するだけ
アースドライブ ★★★★
Gvなら範囲7*7のLv5必須
RGの特攻に合わせてRKの援護が決まれば敵陣は一気に崩れる
クールタイムがあるがムーンスラッシャーと合わせて使えば気にならない
ニュマ、SW、LPだけでなく3次のバキューム等も含めてかなりのスキルが消せるので要検証
ムーンスラッシャー ★★★★
アースドライブと違い範囲が狭いのがやや難点
アースドライブと合わせて敵陣荒らしに有効だが武器が槍固定なのも少し残念
- 451 名前:450 投稿日:10/07/27 11:53 ID:YZBGTuSN0
- 450に追記
アースドライブ・ムーンスラッシャー
両方とも詠唱中段できる詠唱があるのでDEX-INTがある程度ないと
特攻しても発動できないので注意
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:56 ID:B9L1EUkl0
- >>448
バックラ使ってるんだけど
反射付与だとアイコンの残り時間がMAXになってるのに対して
ATKうpの方はゲージが最初から3/4しかないね
DEFが低いから出来る見分け方だろうけど参考までに
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:57 ID:jFjekIEO0
- Gv参加してるA.S=V>D槍側から体感などを
・ピンポイントアタック ★★★
連射こそできませんが、射程長め+必中効果+詠唱なしが魅力。
威力も期待でき、Lv調節で破壊効果あり。
使用場所は出会い頭、他スキルの合間にいれるといい感じ。
・オーバーブランド★★★★
Gvで一番ダメが見込めるスキルではないかと。
詠唱はあるものの、短めだしブラギのれば連射可能。
地面指定だからあぶりだしも期待できる。
・バニシングポイント★★★
連射可能だが、調子のって撃って追っかけてるとふるぼっこされることも。
個人的にはSP消費無視するなら、バニシングとピンポイントの組み合わせが良いかと。
相手とのLv差がダメ増減につながるので、過信はし過ぎない事。
・ムーンスラッシャー★★★
詠唱が長め+広範囲でないので、★★くらいかと思ってました。
が、強制お座りはRKのDB対策に使えるのではないかと思い、★3つに!
・リフレクトダメージ★★★★★
アイコンが出ないのは不便だが、RSで強制解除できるのでそこまでではない。
Disで解除されないのがこのスキルの強み。
高ダメをRDによって反射させて弱った所にOB撃ちこむとけっこうな確率で落ちる。
・シールドスペル★★★
まだLv1しか取得してませんが、とりあえず突入前・防衛時に1回は発動させてます。
RGはRDあるのであまり積極的排除されにくいので生存率が高いですね。
単体で強さを誇るのではなく、どの職でもそうですが周囲と連携してこそRGの強みが出せると思います。
現在、遊撃DB対策にムンスラをLv3→5にしようかと画策中です。
個人的に欲しいのはトランブルです。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:58 ID:cmNKjuSU0
- >>451
支援付でDEX70INT60の状態でほぼ詠唱失敗してない@chaos
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:07 ID:B9L1EUkl0
- >>453
質問ー。
RDが切れてるかわからないときはRS使ってからRDすれば元通りってこと?
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:10 ID:r7YzRdGi0
- 使用感か
当方V=D>>I 献身重視RG
・ムンスラ ★★
範囲が思ったより狭い、思ったより座らないってことでいまひとつ
時々役には立つが、あまり使わない
・ピンポイント ★
射程短い クール長いでほとんど使えない
ソドブレメルブレ、あるいはスペルの鎧破壊でブーメランしてた方がいい
ただ、どうしても頭装備を破壊したい(マヤパなど)って時は役に立つ
・バンガード ★★★★★
HP増強は強い。死ぬたびに使うべき。
・レイジバースト ★
低STRではお話になりません。最低でも中STRは欲しいです。
・バンディング 多分★★★くらい
威圧は検証した感じ悪くない。SE攻めの際とかに特に有効じゃなかろうか。
HP共有とかは・・・うーん。
・スペル ★★★☆
とにかく目的の効果が出るまでがだるい。ただし出てしまえば強力。
効果時間をj考えるなら、場合によっては店売りでもいいので+7↑の盾を持っておくべきか?
ただ現状V鎧が多いのか、コートしっかりしてるのかわからんが、鎧破壊効果はそこまで満遍なく壊れるという感じはしなかったかも。
ジョーク飛び交う鯖で後衛を狙えば結構いいかも?
ATK増強は言うまでもないな。最終兵器並みの性能。
・リフレク ★★★
過信しなければ強い。過信しすぎると自分が死ぬ。
うまく敵を一掃できたときの快感は異常。
・アースドライブ ★★★
敵のニューマを消したり、エンペにサンクSWしてるのを消したりと使い勝手はよい。
高DEXなのもあってほとんど中断されずに撃てる。撃った回数はそんな多くないが、盾壊れたことはない。
こんなとこかな
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:14 ID:Hrta2yop0
- Gvでのオバブラは地面指定で詠唱有りだから
迎撃戦で歩いて回避されたりして涙目になるときが
個人的にLV5アースドライブがかなり役に立つとおもう
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:16 ID:twTy+pW60
- 地面指定かつ詠唱ありってことは相手の移動を予測して設置しろってことですよ
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:17 ID:DtZ/ITdR0
- 長文で怒られたS=A>V=Dの槍盾RGも参戦。
・ムーンスラッシャー 評価不可
実戦で使ったことが無い為、評価出来ない。
しかし強制お座りの追加効果は修羅とRGにしか出来ない、対人で光るか?
・バニシングポイント ★★
中距離で撃てるバッシュ、Baseの低いうちは火力よりも連射性能に期待したい。
・ピンポイントアタック ★★★★★
個人的神スキル、硬いMOBへの先制攻撃として優秀。
SP30とクールタイムが長いのがネック。
・オーバーブランド ★★★★
範囲は正直狭いように感じるが、道が狭い所で使うと大ダメージを叩き出せる。
ブラギがあれば連射も可能、しかし詠唱中断有りなのでフェンかオルレアン推奨。
Baseが高くなれば最も化けるスキル。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:18 ID:DtZ/ITdR0
- 続き。
・フォースオブバンガード ★★★
HP増加スキル、最大で+15%はおいしい。
ただしSPをムダに喰う為、RD狩り・PT以外での常用は厳しい。
・シールドプレス ★★
CdCの上位互換、ノックバックも無い為使いやすい。
・リフレクトダメージ ★★★★
とりあえずRGなら5取っとくべき。
環境があれば反射狩りで高効率、対人でも敵陣に飛び込んだ時に場を荒らせる。
・アースドライブ ★★★★★
個人的神スキルその2。
RoFが無い反射狩りしてる人にオススメできる。
スペルでATK+50を出し、神の使者とフェンがあれば十分サブ火力になる。
PTではSWや罠を消してしまう、自身が壁となってる時の使用には注意が必要。
・シールドスペル ★★★
個人的神スキルその3。
Lv1のATK上昇、Lv2のセルフマニピ、Lv3の鎧破壊と汎用度は高い。
ただし全て使いこなすには、高過剰の神の使者が必要不可欠である。
勿論Lv1だけでも十分使える。
長文スマソ、インスピとか魅力だけどBase100前後で実用に耐えれてるっぽい?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:19 ID:yHSq2XaT0
- >>455
俺はタラ神の使者2枚用意して盾SC→RDと押してやってる
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:21 ID:T3ERQslf0
- 俺盾献身だけど
Rきてから防衛有利すぎて
後衛地帯にすら攻められないので
献身しないで遊撃に回されてるw
RDかけて突っ込んで
アースドライブがかなり有効
ニューマが消せるから
遊撃のRKがSpPでばんばん始末してくれる
シールドスペル3の盾破壊だして盾投げるのも強いし
ずっと献身だけしてたパラに比べると楽しくなった
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:21 ID:913o6xqT0
- アースドライブ結構詠唱時間あるから
INT100DEX70くらいのRGじゃ敵陣突っ込んでED!は大概失敗してるなあ
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:25 ID:qTip6rLj0
- この前のGvでRGに通常攻撃ぽいのにすげーダメージ食らったんだが、
サクリのエフェクトもなかったし、3次のスキルでそんなのあんの?
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:29 ID:J003yZri0
- あるけどスレも読めない奴には教えない
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:42 ID:jFjekIEO0
- >>455
ご質問の件ですが、RSとRDは同時展開できません。
ですので、RS展開すればRD強制解除となるわけです。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:45 ID:XsFyxgJq0
- >>461
盾もち替えでRD切れなくね?
ムンスラ評価してる人に質問なんだがOBの前提で止めてる?それともLvMAX?
かなりスキルポイントきついからできたら前提止めにしたんだがそれだと微妙なのかな
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:48 ID:YB9IOVXS0
- 俺もGvの所感を ステはS>V=D>I (Agi初期値)
★☆
■ムーンスラッシャー
★★★★☆
対人が主な使い道。SdS3の鎧破壊が乗るので、使い勝手は良い
他ギルドとの混戦時、特に若干重い時に発動出来たら、強制お座りは侮れない性能
■オーバーブランド
★★★★☆
ペコペロスグリフォンを倒しきるほどの性能はない
ただしブラギに乗って連射出来れば後衛は面白いほど落ちる事がある
SdS3の鎧破壊が乗るので、それ込みで連射はオススメ
■リフレクトダメージ
★★★★☆
相手を牽制するのに最適。こだわりがないならLv5取得を推奨。
ただ、Gvではこれの反射だけで倒せる(道連れ)に出来ると過信しないことが大切
※ディスペルで効果が消えないため、Dis後まれに突撃してくるLKRKがいるので、わざと近寄って反射ダメージ与えてやるのも良いかも
■シールドスペル
★★★★★
個人的にGvやるなら一番取っておいて損はないスキル(Gvなら特にLv3)
V鎧の装備率が上がってる可能性はあるが、相手に常時コート、もしくはV鎧を強要出来るだけでだいぶ変わる
鎧破壊が各種スキルに乗るので、とりあえず鎧破壊を付与するだけでだいぶ変わる
※ディスペルで効果が消える
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:52 ID:aM6ZTNVI0
- トランプル評価してない人多いけど使えないの?
便利そうに見えるんだけど
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:54 ID:YB9IOVXS0
- >>469
たまたまかもしれないけど、あんまり罠が置いてないんだ
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:54 ID:GY9ok8Gj0
- >>414を見てふと・・・
常時維持してるわけじゃないから試行数もなんとも言えないんだが
棚で釣りするときにプレステかけてるんだけど天使のJT無効化できた事無いんだが(AGI100↑)
回避できた人いる?それともボス無効とかあるのかな
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:55 ID:jFjekIEO0
- >>467
切れますが、盾重量をとるかSP消費をとるかですので、お好きな方をどうぞ。
ムンスラはLv3でも程々にお座りします。
ですが、詠唱中断しないスキル撃ってくる相手狙いなどと明確な目的あれば5あると違うのではないかと思いました。
Lv3で約1/2、Lv5で約3/4の確率ですので、それを大きいと思うか小さいと思うかは人次第。
ですが、Lv5に上げようと思ってる身としてはLv5取得者に体感意見もらいたい所。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:57 ID:C3FeIxl/0
- >>467
評価してない人間ですまないがムンスラはMAX取ってる
四方八方囲まれた時なんかにはOBが当たらないところでも当てられるのでOBの隙間を埋める感じですね
OBで倒しきれなかった時のトドメ用とかでも使える
あとOBのように敵をふっ飛ばさないからPT向け・・・かも?
囲まれてるときなんかは流石に詠唱止まるからフェンかパピヨンが欲しい時が多い
深淵とか射程ギリギリで当てちゃうと飛んじゃうから使いどころは見極めないとダメかも
これを利用して飛ばすってこともできるけど今のところそれほど飛ばしたいような敵には遭遇してないから今後に期待
ダメージはOBの単発ダメ未満程度だがC探しなどで格下狩るときはものすごい重宝してる
現在状態異常パイクとか作って使えないかなぁとc集め中
個人的な評価では★★★
ステはI90V80S50D40A20のGvやらないRG(ステの数値はおおざっぱ)
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 13:03 ID:hfop9FYC0
- >>469
EDで罠も破壊出来るからな
DFはっとけばSpPでも死ぬ事ないし、敵陣のニュマサンク演奏打ち消しながら前進
ステがV=I>Aでこちらから攻めてらしい攻めてがないけど
高Lvになって槍スキル実装したら本当無双状態だとおもうわ、使ってる本人もバランスおかしいと思う程の性能
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 13:08 ID:XsFyxgJq0
- >>472
あっれ、持ち替えで切れたっけ
反射狩り中に盾持ち替えやったけど切れなかった気がするんだがなぁ…
後で試してみる
ムンスラ悩ましいけどほどほどに成功するなら3でいいかな…OBとインスピの両立がきつすぎて泣いた
OB・FoV5・RD5・インスピでジョブ47
残り3はピンポイント3(盾破壊)とキャノン1(スペル3破壊飛ばし用)予定だがED5も捨てがたい
バニシングはどうあがいても無理だ
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 13:11 ID:cmNKjuSU0
- >>472
RD狩中にストロング→X盾持ち替えでSdS1を出しなおし、その後ストロングに変更でも切れた覚えが無い
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 13:15 ID:jFjekIEO0
- RDの盾持ち替えON/OFFはした事ない為、人伝で聞いただけなので情報の誤りだったかも知れません。
混乱させて申し訳ない。
盾重量かSP消費 → 盾外し再装備手間かSP消費 に変換お願いします。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 13:24 ID:Hrta2yop0
- ノーグ2RDオバブラ狩りで定期的にRD→RDってやるんだけど
いつの間にか切れてることあるんだよね
これはテラーのSP攻撃でSP0になるのが原因なのかな
0になることなんてほぼないはずなんだけど
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 13:25 ID:em9Sg//Q0
- レイジバーストアタックは1個220%で最大15個の3300%
倍率だけならRG最大級
RDは盾の持ち替えでは切れない
>>474
お前に訃報
RDはディスペルでは消えないけど、とあるスキルで消えます
>>478
RDはAGと同じでON/OFF型だから、ON時にもう一度RDを使っていると切れる
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 13:27 ID:n58pPEjp0
- 引き取ってくれ
回復・消耗アイテム検証スレ その13
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278621063/58,62
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 13:29 ID:B9L1EUkl0
- なるほど、ありがとう。
いつも盾つけなおしてからRD使いなおししてたからこれは便利そうだ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 13:33 ID:8SPuHfZI0
- SdS取ろうか迷ってるんだけど
Gv中に効果出るまで使い続ける暇ないんだがどうやってるか使ってる人に聞きたい
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 13:44 ID:XsFyxgJq0
- >>480
すまんかったな
>>482
Gvで3使ってるけどそんなにきついかな
確かにDisとかウィークネス食らいまくってると大変だがその都度連打してその場でかけなおしてるなぁ
あとは鯖移動で切れないから死んだときとかはベースで効果出してから宿泊まってポタ乗ってる
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:03 ID:8SPuHfZI0
- Gv中はほとんど死ぬことなくてうちのGはEMCのペースが速くてベースに戻るのが補給と修理くらい
急がないと終わらないうちに呼ばれるしで結構忙しい
神器も使わせてもらってるから呼ばれたら突っ込まなければ空気だからなぁ
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:05 ID:x0Szi8LS0
- ムンスラは足払い確率だけじゃなくてクールタイムもLvで減ってくから
Gvなら可能な限り5にしたいと思う。
Lv3でクール4秒とLv5でクール2秒だと、やっぱり明らかに連打速度が変わる。
特に防衛で硬くなったエンペ周りで連打してると最高にウザイ。
DFのおかげでSPP即死も少ないし、阿修羅なんて打たれようものなら、RDでエンペ周り根こそぎ消えるし。
一応OB5なら、Lv5で1000%範囲攻撃なんだよな・・・。
BB(500+500%)と同じと考えるとなかなか威力も悪くない。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:06 ID:XAXoZoBE0
- >>484
物にもよるが、神器使っててSdS使わないのはおかしくないか?
ましてや突っ込むことを要求される神器と言えばメギンかアスプリカ程度しかないし・・・
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:19 ID:8SPuHfZI0
- >>486
メギン2個だな
ステがS>V>Dなんで後衛なら大抵OB一発で落ちるんだ
だけどRKがなかなか落とせんからそれ用にSdS1でもとは思ってるんだけど
発動させるまでEMC場所にいるかその時間で相手の数を減らすかのどっちかで決めかねてる
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:22 ID:RQG21+qh0
- 3次職実装と聞いて昨日復帰・・・
93歳I>V>S=DのGXパラの狩がかなりキツイのでステリセしてジョブ70目指そうかと思うのですが
ソロで効率でそうな型って槍か盾投げだったらどっちですかね?
因みに2PC環境無、資産100M程です。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:23 ID:Hm0k0/Wh0
- >>487
折衷案として1〜2回移動前とかに使って出なかったら諦めて突っ込めばいいんじゃないかな
そもそもWメギンとはいえOB一発でRKを落とそうと思ったらSdSもだけどBLvを上げることも考えないと無理なんじゃないのかな
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:25 ID:XsFyxgJq0
- ムンスラLvでCT減るのか
それは5欲しくなってくるなー
>>487
ほとんど死ぬことなくて前線にいられるなら取らなくてもいい気がする
Disとかウィークネスですぐ消されるしLv3の破壊ならともかくLv1のATK増加は前線ではそこまで必要だとは思えないかな
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:27 ID:L3GaJ4dN0
- >>488
お前、GXでキツいとか言ってたら盾投げはおろか槍なんてやってられんぞ?
あと30分あるんだし、まずはこのスレだけでもざっと目通ししてみろよ。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:29 ID:IqsRkqGW0
- >>488
多分槍、ゲフェニアでソロ狩り出来るなら盾かもね
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:29 ID:Hrta2yop0
- 2PCじゃないならゲフェニア4しかないんじゃね?
トールは無理だし挟間もきつい
槍型なら槍を選べばJOB6M/h以上は出るはず
盾はよく知らん
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:30 ID:jbt5bEz90
- Pvでだらだらとイクシードブレイクの火力を求めて色々試してたきたんだが
結論としては特化ハンティングで仕込んでおいてクリバフォ鎌で当てるのが
一番良さそうだと思った。カルドとかQCパイクとかを持ってないのもあるが・・・
バトルフックは重量が軽いせいか全然ダメージ出ない。+9でも7kくらい。
+4ハンティング装備のS100D40くらいでガチガチの対人装備にクリティカルで12kくらい、盾無しほぼ裸に19kくらい。
ドゥームスレイヤーだとクリで15kくらい出るがSQ切れるのが面倒なのが難点なので槍でいい気がした。
鯖移動やリログで効果が切れない+Lv5だと詠唱中でもペコと等速くらいで
移動出来るからGvの死に戻り中に仕込むと割といい感じ。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:31 ID:PF5MOeap0
- >>491
いやどう考えてもGXはキツイだろ
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:31 ID:e2EGBHOk0
- >>485
ムンスラのOBLvでの威力上昇って、Lv5で400%もあるの?
盾破壊気にする必要ないし、アースドライブよりいい気がしてきたんだが。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:32 ID:XsFyxgJq0
- このスレと過去スレ5つぐらい「復帰」で検索すると同じような質問とそれに対するレスがあるから見てみるといいよ
まずは質問前に検索な
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:33 ID:B9L1EUkl0
- Gvで火力やってるRGの皆はSTRと武器どうしてる?
自分は+7マミ挿しフックにSTRは表にならって補正混み80にしてる
これ以上振った場合全くの無駄ってわけではないみたいなんだけど他ステ圧迫するんだよね。
新武器のインペリアルってのも調べたけど産出量とLv3なのがちょっと気になる。
将来的にフック、ロンホ、インペリのどれかに予備で串を持つのが主流になるかねぇ。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:37 ID:Hm0k0/Wh0
- >>498
スカラバは話によると今の棚上層みたいに湧きのいい狩場らしいので結構な量は出そう
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:37 ID:8SPuHfZI0
- >>489
ベースは107だからまだ威力は上がると思う
>>490
影葱は暴れてるときは近寄ってこなくて周りが減ったらマンホールしかけてくる
ありがとう
SdS諦めてバンディング取ることにするよ
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:40 ID:jbt5bEz90
- >>498
STR100で
串、ロンホ、SEバリケ用アルシェ、チェーン用人ツインあたりかな。
バトルフック良いって話を聞くんだけど、高STRで相手高DEFだと多分串のほうがダメ高い。
計算はしてないから相手の回復の叩き具合と落ち方からの推測だけど。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:41 ID:x0Szi8LS0
- >>496
サクライのときにスレで出た(SkillLv×120 + OBLv×80) %で語ってるから、間違ってたらスマン。
でも実際結構ダメ出るぞ。mob相手だと硬直とかしてるのかどうかもわかんないから使わないけど。
ていうかEDは基本地面効果除去用がメインで、威力目的にはあんまり使ったことないなあ・・・。
ちなみにそのときスレで出たEDの威力は(100+SkillLv×100)×盾重量/100%だったか。
これもクロスとか使えば1200%だから結構威力出るはずだけど
・・・実際はぼちぼち盾破壊くるのと、SP消費が気になるから
タラ使者つかって960%=ムンスラと変わんないくらいか。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:41 ID:T3ERQslf0
- ドロップ削除してくじに絶対入れてくると思うから
期待しないほうがいいよ
ksg
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:42 ID:L3GaJ4dN0
- >>495
>>497
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:53 ID:gGK1tLgY0
- >>413
アルシェと鎌の比較で 鎌が上になるには特殊なことしてないとなさそうなんだが
てかどこでどんなステでどんな狩り方も書かず 鎌のが強いですよーみたいなこと書いてもわけが分からない てか教えてくれ
s鎌が上位になるのはおそらく 低INTでスキル多様出来ず、ほぼ通常殴り プロポ多様
CRI率上げるためにLUK>DEXでクリのあたりはあるがHIT100%に届いてない、資産不足でいいもんもってないとかじゃね?
まあ俺は過剰中型鎌作る予定 アルシェのASピアースが弱くなる部分補えると思ってる
俺はINTもHIT不足してないし ソルスケとかチンピラ、一七系刺しはNC狩の人かクリ見た目好きとかなんじゃないか
もっともNC狩りはアルシェのが適してそうだが
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:58 ID:/EHiCN7y0
- バトンとかブパとかはどうでもいいけどプロポだけは気になって仕方がないいいいい
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:58 ID:XAXoZoBE0
- また前スレあたりで同じようなことやりはじめてグダグダしていたのに蒸し返すのか。
使い手個人で決めろ、それが答えだ。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:59 ID:Hm0k0/Wh0
- >>505
基本ATKの差とクリがDEF無視しなくなった事から精錬値が同じなら
相手のDEFが低い→鎌>アルシュ
相手のDEFが高い→アルシュ>鎌
じゃないのか。鎌はプロボ使えば火力上がるけどアルシュは上がらない、代わりにアルシュはいちいちプロボ打つ必要がなく時々ピアースが出るくらいの差でしかないだろ。後は値段とCとかでどのくらいのDEFまであれば逆転するのかとか調べるしかないんじゃないか
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:08 ID:J7gCkVwd0
- A>S>D=L=V=IのAGI以下フラットっぽい俺のクルセはアルシェか鎌をその日の気分で持ち替えてる
それくらい些細な差だろ、気にしても仕方ない
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:12 ID:xoKJE/sW0
- いつまでアルシェと鎌で争ってんだ。
論じるだけ無駄だと気付けよ。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:17 ID:C3FeIxl/0
- >>508
STR80なら鎌じゃSTRペナ発生して最小ダメージが低くなってその分ダメージのバラツキがでてくるよ
だから平均がさがるのはしょうがない
鎌使うなら90以上は必要だな
変更点スレで判明してるデータがこれね
Strペナが0になる武器Atk一覧表。
Str Lv1 Lv2 Lv3 Lv4
10 1 1 2 2
20 6 7 8 9
30 13 16 18 21
40 24 28 33 38
50 37 45 52 60
60 54 64 75 86
70 73 88 102 117
80 96 115 134 153
90 121 145 170 194
100 150 180 210 240
110 181 217 254 290
120 216 259 302 345
130 253 304 354 405
140 294 352 411 470
150 337 405 472 540
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:21 ID:4NPvOvyW0
- >>511
いつもこの表の見方がわからないんだが、str100Lv1武器の場合
武器のAtkが150のやつはstrペナが0になるってこと?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:25 ID:C3FeIxl/0
- >>512
そうゆうこと
単に最小ダメージにかかるマイナス補正が消えるってだけみたいだけどね
高ければ高い方がいいのは変わらず
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:27 ID:miNpz3AT0
- しかしメインのクリティカルはそもそもダメージのバラツキが抑えられるのが重要な特性なのでは
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:32 ID:C3FeIxl/0
- SQの仕様変更のおかげで普通にCRIが出るのがこの辺ややこしくしてるよねぇ
CRIの頻度と(CRIダメ-通常ダメ)の差で簡単に入れ替わりそうだし
結局自分がいいと思うものがいいって事でいいんじゃないかな
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:57 ID:PkRQ2YXB0
- 〜使用感の中間まとめ〜
分類間違っていたらすみません。直していってください。
【書き方】
>>404
【槍】
・A>S>D型
>>412,450,453,459-460,
・S=V=D型
>>439,468
・型不明
>>447
【献身】
>>456
【インスピ・ジェネシス】
>>416
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:00 ID:6IOJIOqe0
- ムーンスラッシャーが思ったほど座らないって言ってる人には
いくつか可能性がある
・自分が位置ズレ起こしてる
・座るのと同時に何らかのダメが入っていて人間には認識できない
・そもそもMissして当たってない
・使用者のAtkが低いからシーズ補正でダメが入ってない
・確率の事象は悪いイメージのほうが印象に残りやすい
範囲が狭いと言ってるのもいるけど
RDやED5と同じ範囲なんだよね
EDとクールタイム補い合えるのが便利
でも座るのはあくまでも確率だからダメな時はダメ
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:01 ID:S5G6W0oR0
- メンテ延長に付き、アルシェと鎌について
まず、両方で必要なステが違う
と言うか、鎌の方が必要なステが多く高く、結果敷居が高い
んで、その敷居を見事クリアー出来たなら、大抵の場合で鎌>アルシェになる
ステで共通しているのはAGI
その他、単純に比較すると
STR:アルシェ80 / 鎌90
DEX:アルシェ60 / 鎌50
INT:アルシェ○ / 鎌△
LUK:アルシェ△ / 鎌○
必要とされているステが違うから、単純には比較出来ないけど
フラット寄りだとアルシェ、STRに偏重するなら鎌という棲み分けになると思う
旧来型の人はSTR偏重が多いから、自然と鎌の方が良いという人が多い
ステ再振りや新規だと、STRを沢山振ったりせずバランス寄りな人が多いからアルシェが良いと思えてくる
こんな感じじゃない?
どっちが強い弱いと言うより、自分のステやスタイルに合わせて武器決めなよ、っておもた
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:03 ID:GY9ok8Gj0
- テンプレ入りだな
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:04 ID:miNpz3AT0
- でもその必要ステっていつも思うけど非クリティカルの白ダメ前提の場合なんだよな
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:08 ID:VaUHPZTf0
- クリはSTRペナルティの影響受けないから、クリ率が十分高ければSTRペナルティの存在は気にしなくても良くなる。
それは置いといて、元のクリ率が高いほど鎌の+30が効いて来るって論調が多いけど
むしろダメージ上昇率だけ考えると素クリ低い方が+30の恩恵は大きくなるぞ。
クリ100付近になればDEX切れるっていうのはあるけど、それだとスキルが使い物にならないし。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:09 ID:aM6ZTNVI0
- お座りってステやレベル差による抵抗はあるの?
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:19 ID:AuPauhS40
- また妙な誤解が広まりかけてるのか?
STRペナは最大ダメージからも引かれるし
クリもしっかり減る。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:22 ID:S5G6W0oR0
- クリっても最大値から引かれるから、STRが不十分だと威力出ないはずけど?
俺の知識が間違ってた?
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:25 ID:C3FeIxl/0
- あーすまん
変更点スレのSTRペナのところ後半のところちゃんと読んでなかった
誤解を与えたら申し訳ないそして吊ってくる
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:30 ID:aCUC6eqC0
- クリダメばらついてたらペナ受けてるってことでおk?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:47 ID:l2KFy5g50
- クリダメのばらつきは過剰ボーナスによるもの
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:53 ID:VaUHPZTf0
- >523-525
うあ、すまん。こっちの情報が古かったようだ
クリティカルでもSTRペナは受ける。混乱させて申し訳ない
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 17:13 ID:L3GaJ4dN0
- 力こそが正義!いい時代になったものだ!
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 17:31 ID:qTip6rLj0
- >>501
バリケ用にアルシェってバリケってDEF,MDEF0だべ?
R来て変わったの?
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 17:42 ID:vigyQctj0
- そもそもRGなったらスキル使わず狩るのはありえないから論じる余地もねーと思うんだ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 17:57 ID:7IL+mGyv0
- 現在、ソードマンで今夜中に転職予定なんですが
MBとインデュアはみなさん、どのくらい振ってますか?
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 18:00 ID:IqsRkqGW0
- MB1 インデュア8
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 18:00 ID:KuvJmmRf0
- 敵によるしステにもよるしスキル使うだのにもよるだろとしか
俺は鎌に植物十七さしてマグマリンつけてヒュッケセットでピンギにクリ100%して
つええええしてる
初心者とか質問する奴は誰狩るかとどんなステかで自分で考えて
アルシェとか鎌とか装備決めれよ
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 18:05 ID:S5G6W0oR0
- >>532
AGI型で槍なら剣修練0にして、MB1とインデュア8
それでもスキルポイントが余るならMBに回す
剣ならMB1とインデュア8にして、残ったポイントは剣修練
VIT型ならMB1とインデュア10、残りを剣修練に回す
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 18:11 ID:7IL+mGyv0
- >>533
ありがとうございます
>>534
最終狩場(未転生時)は
特化トライデントでピンギュラか
アルシェでスリッパを予定してます
一応、J42で転職し片方を1にして、
もう片方を10取ろうかと考えてます
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 18:24 ID:jbt5bEz90
- >>530
すまん何故かずっと硬いと思い込んでた。
じゃあアルシェ要らないじゃないか俺・・・
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 18:29 ID:cKYQCXeu0
- 狩リーはアルシェ
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 18:29 ID:XAXoZoBE0
- >>537
硬かったのは守護石とかじゃねえか?
一応エンペも硬かったが、どっちもボス属性じゃねえよな?
串でいいよな、素で。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 18:35 ID:jbt5bEz90
- >>539
だなぁ。シールドスペルとの併用考えても串のほうが断然良い。
変な勘違いしてて申し訳ない。一応次回下級精霊でDEF調べてくるよ・・・
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 18:40 ID:ccSzH2CIO
- >>505
前スレの>>355で、ひとつ騎士団の検証出てた
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 18:49 ID:qTip6rLj0
- 守護石ならアルシェはありかもなー。
R前だとDE40だか50あったと思う。
エンペは草化したから、ASPD重視でいいね。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 18:51 ID:ccSzH2CIO
- 俺はAGI槍クルセで、MB10インデュア1
理由としては、どうせMBブーストするなら与えるダメ上げたかったのと、ピラ4で囲まれたとき、MB3発くらいでマミーとマーター一掃できるから
まぁでもHX連打のが早い。俺はタゲるのめんどいからショトカ連打してるだけ
サーチアンドデストロイで囲まれることほとんどなくて、インデュア使った記憶はほとんど無いなぁ
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 18:58 ID:c0lZtxBg0
- インデュアはOB狩り考えると10あった方が楽だけどな
早めにかけておくようにすると引っ張りながらディレイ消化して実質14回被弾までは効果を出せる
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 18:59 ID:fU+wcGilP
- AGI槍だとインデュア使う機械ほとんどないよな
RGだとOBでまとめるときにたまに使うのとゲフェニア突破するときに使うけど
クルセ時代ならどっちもないだろうしいらんと言えばいらんと思う
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 19:03 ID:qU7RZ2EdO
- ど素人的な考えなんだが草化したエンペ相手ならブリュやゼピュの方が良いんだろうか?
まあ無いだろうな…
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 19:09 ID:36haRdzG0
- インディアとかクルセパラは1で十分
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 19:12 ID:eBLsW1qb0
- 対人用に串の購入も考えてたんだけど、アルシェって効果見たら串の完全上位・・・?
今対ドラゴンブレスで火鎧とか増えてるから、無属性アンフロ鎧も減ってるし、串購入は待ったほうがいいのかな?
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 19:15 ID:x0Szi8LS0
- なぜ片手と両手を比べて完全上位だと思ったのか。
Gvで両手槍のアルシェを選択肢に入れるのは、まずないだろ・・・。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 19:16 ID:eBLsW1qb0
- あ!両手か!スマン超アホなこと聞いたわ・・・忘れてください(´・ω・`)
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 19:26 ID:RzXSxK9I0
- >>494
亀だけどなんかそれイクシダメージ低くない?
俺が試したときは人40相手にクリ15k 人30相手にクリ20kくらいだったんだけど…
DEFやらは並DEFね
STR100 LUK42 DEX85 +4Blハント たれおでんでのダメージね
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 19:27 ID:/EHiCN7y0
- Agi槍でずっとやってきてるけど、
普通の狩りでも動き出しにインデュアする癖がついたせいで
常時インデュア状態じゃないと落ち着かないわ・・・
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 19:51 ID:Gk8U3zHG0
- >>552
それすごいわかるw
壁やってた反動か知らんけど、殲滅→インデュア!
テレポで飛んできた→インデュア!
ってのがもうクセになってる。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 20:05 ID:r7H4L6ba0
- 初書き込み。
いくつか質問があるのですが、
ハウリングマンドラゴラの詠唱増加とIかNT減少とかの効果ってゴスペルで消えるんでしょうか?
Gvで詠唱増加がだいぶ面倒だった・・・
インスピレーションのバフ解除ってディスペルでも消えないって聞くRDやFOVも解除される?
レイオブジェネシスの物理部分ってGXみたく特化c乗る??
調べても全然出てこないー
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 20:13 ID:XSXvs+sc0
- KROと一緒の仕様ならハングルでググってみるとか。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 20:16 ID:CAvQH6990
- R前から槍やってる自分としては、MB→ハエをとめることができない癖に。
ジョージ・マキシマさん並にジョージ・マグナムに侵されてる。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 20:48 ID:aM6ZTNVI0
- >>554
インスピ状態でパイエティを自分に使ってる動画あったから
補助かけなおしはできそう
110スレ739から
続いて死にスキル候補だがロマンあふれるレイオブジェネシス
詠唱中断あり、2〜3秒程度の詠唱、クールタイム5秒、射程は2マス、範囲は11×11
消費HPはGXと違いMHPに対する割合なのでHPが足りないと撃てない
特化C有効、武器属性無効、強制聖属性
スキル倍率とかは未実装Wiki載ってるんでまあいいかなと・・・
インスピの効果時間短すぎて一人じゃ検証しきれないのもありますが・・・
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 21:14 ID:aCUC6eqC0
- ちょい質問
RGなっても盾チェーンって多用してますか?
ぼちぼち3次転職可能レベルになりそうなんで
切ってもいい程度なのかどうかお聞きしたいです
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 21:15 ID:GRJ5Vz7Q0
- むしろRGになってからが本領発揮。
槍型になるとかカアヒRD狩りしますとかなら別だけど。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 21:24 ID:qU7RZ2EdO
- HX、SdCn、ゴスペルを放棄すれば60未満転職でも何も問題無いな…
両手槍でもHXを使う未来が見えねえ
GVも出ないからゴスペル使う機会も無い
高効率MobにSdCnの一確狙うより中程度を一掃する狩りの方が前提も楽そうだし
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 21:31 ID:3IYMJL+i0
- >>560
いくつで転職しようと自由だし、余計なお世話かもしれんけど
60未満で三次になろうとか考えてると三次でOB取れるまでに
挫折しちゃいそうな気がするんだ
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 21:44 ID:jSqqo2yz0
- 対人しないなら好きにしろとしか
対人するなら60転職?作り直しですね^^だが
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 21:47 ID:jbt5bEz90
- >>551
カード無しのハンティングだからですな。
後STRは100だけどDEX45でLUK初期なのも。
パラまでずっとGXだったから武器がまだまだ足りない・・・
しばらくはノーグ2Fで金策の日々になりそうだというチラ裏。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 21:53 ID:Z0mTF34A0
- あまり調べず復帰した V>I=Dの88ヒル献身パラ
装備は旧式のホドオデンセット一応+7
1PC 資金10M
臨時とかではやっていけなさそうなんでソロ型に転進したほうがよいですかね・・・
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 22:03 ID:VaUHPZTf0
- >561
さすがにそれはない
OBなんてまっすぐ取りに行けば一日二日で余裕
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 22:20 ID:KuvJmmRf0
- >>564
いろいろ調べるんだ
すごい変わってる事もあるから
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 22:23 ID:th2MycJt0
- そろそろ後発の人達の為にもwiki更新していかないとだな。
Gxの情報が弱くなったしかないのが気になるが
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 22:29 ID:aCUC6eqC0
- 1PC槍ならチェーン自体は別に要らんが
レベルは上げとくに越したことないということなのかな
気力もつだけ頑張ろう
>>565
3次のJOBはLv30からえぐい昇りになってますね
大体ここらで完成目標にするのがパンピー的には当たりそうだ
槍ならちょうどOBピンポン盾スペルの最速で30だからこれ目標だわ
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 23:29 ID:FKZtPax10
- >>564
1PCならAgi槍鉄板、というかそれ以外に選択肢は無い。
適当にアルシェあたり買って経験値稼ぎつつ、3次に向けて情報集めて行けばいいよ。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 23:37 ID:tueo+vC20
- R化後もシールドチェインで使う盾はタムランX盾で安泰?
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 23:45 ID:fWg10YXJ0
- R化前からチェインに田村さんなんて使わない
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 23:47 ID:S5G6W0oR0
- 1日1回その質問が沸くから、ひょっとしたら同一人物かもな
カステンプレに「チェーンに田村X盾はあり?」を入れるべきだろ
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 23:55 ID:KQm76ybU0
- テンプレなんかに入れたら益々増長するだけかと
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:04 ID:AKbYEV8g0
- え。
盾に刺すカード一覧ざっと眺めてみたらタムランくらいしかシールドチェインのダメージ増えるカードがなかったので
これ一択なのかとなにも疑問に思わなかったのだが・・・。
wikiにも定番カードとか書いてなっかたし。
にわかパラに正解教えてくださいm(__)m
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:12 ID:8o9BiptY0
- >>574
一覧みたなら効果も一字一句見逃さずに読めばわかるだろう
にわかとか関係なく効果みればわかるはず
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:23 ID:TUXFvaBf0
- >>574
シールドチェーンのダメージが上がるかどうか見てやるから、タムランカードの効果書いてみ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:24 ID:qVcZ45Xb0
- にわか日本人の間違いだろ?
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:27 ID:ckBYNiz50
- タムランcは
[シールドチャージ]・[シールドブーメラン]の攻撃力+10%
DEF+2
こういう効果
DEFでダメがあがる・・・、かもしれない
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:28 ID:sdBwfwKU0
- シールドチャェーンジ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:37 ID:5mvmESuk0
- インペリアルスピアー用に、DOPcを購入しようと考えてるんですけど
DOPcって、狂気pやSQと重複しますよね?
知っている方いたら教えてください><できればR化後で・・・
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:38 ID:0neFprkn0
- この時期だからか業者や中華が混じってるな・・・スレがくせぇよ
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:41 ID:VlKPy6LC0
- チェインの威力が10%もあがったらタムラン刺すわ
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:42 ID:AKbYEV8g0
- あぁ・・・;;
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:48 ID:qm/1trsp0
- SdS1のATK増加とSdS3の鎧破壊って重複できるのだろうか
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:54 ID:iPyUiAof0
- STR=AGI型、素DEX60、素VIT・LUK1のRGだけど、
ミストレスを殺るにはどうすりゃいいだろう。
RDだけだと消耗が激しすぎるし、ダメ与えるために鎌持つと逆に殺される。
片手槍でクリ出る装備もないし。
ジリ貧でピンポで削るか、s2グングにマミー刺すしかないんだろうか・・・
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 01:16 ID:4gFfHbGC0
- >>584
無理です
他の効果発動させた時点で発動した効果が持続でも単発でも前の効果は消えます
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 01:42 ID:TUXFvaBf0
- >>585
RD意地しつつ、ゲラドリア持ち替えでピンポンが一番効果的なんじゃね
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 01:54 ID:qm/1trsp0
- >>586
無理かー
そんな都合のいい話あるわけないわな
サンキュー
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:07 ID:J+sKRovP0
- >>577
ていうかR後にわき出した、にわか槍の多い事・・・
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:09 ID:vHAGQGd00
- RGってレベル上がれば槍+盾両立型だからにわか槍も糞もないけどな
盾型やってた奴からしたら槍型が盾持ったら「にわか盾」になっちまうんだし
あとGXとSdBがお亡くなりになったからここらが難民化するのは仕方がない
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:18 ID:TUXFvaBf0
- >>590
にわか槍って、RGが強いと聞いたから、自分で調べもせず思い立ってクルセ作り出す奴のことじゃね?
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:23 ID:FrT4Ouik0
- ダメージの仕様やらSQの仕様やら変わりすぎてて訳分からなくなって
前にここで聞いたらにわか槍呼ばわりされたR前から槍パラの俺が来ましたよ
最初は誰だって分からないんだし多少は変な事聞くのは仕方ないだろ
そろそろ一部の質問は見飽きたのは事実だが・・・
とりあえず装備の質問する奴はまずググれスキルの質問する奴はまず過去スレ嫁だな
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:25 ID:gmq0pBq70
- 狩り場とか装備は何がいいとかはわからんでもないが
この期に及んでチェーンに田村さんとか言い出すヤツ
が沸くとはさすがに思わなかったわw
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:31 ID:z1qL6qlD0
- 死体に鞭打つな
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:32 ID:9jEg7k5V0
- ま、まあ・・・自分で一応調べただけ偉いじゃないか。
勘違いなんて誰に出もあることさっ!
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:46 ID:AbbNPxkN0
- そいつにとっての「調べた」がスレ的に「調べた」のうちに入らないのがまた問題だな
まだ1ヶ月も経っていないのに情報が全部できってると思ってるやつや、
変わりすぎてて分からない・とにかくテンプレ育成したいという、情弱のためにスレがあるわけではない。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:54 ID:lPzA4Ynp0
- SQからFLEE上昇とCri上昇が削除されたら人は減るだろうか
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:56 ID:TUXFvaBf0
- >>592
なんていうか、ここで答えてる側も手探りで自分なりの個性確立してるわけだからな
そういうの全部無視して自分本位の質問が増えてる気がするわ
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:58 ID:9DLP1IEA0
- FleeはなんとでもなるがCri削除はやめてくれ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 03:14 ID:gmq0pBq70
- >>599
転生でも三次でもない、二次職のスキルに手を付ける前に
いきすぎてるキゾンスキルをどうにかすべきだと思うんだw
SpPに詠唱妨害つけろ カス癌
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 03:28 ID:J+sKRovP0
- >>590
>>あとGXとSdBがお亡くなりになったからここらが難民化するのは仕方がない
んー、まあ、それが一番の原因なんだろうけどね・・・ただ、最近の質問で
過去に何度も何度も出てるやつを聞いて来てるのが多いからなんとなくさ
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 03:31 ID:Jf2QibpF0
- まああんまりにわかにわかと言うのもどうかとは
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 03:54 ID:SB7D8DlU0
- シールドチェインのダメージ計算
どうも敵の除算DEFを除算DEFとして扱っておらず
除算DEF+減算DEFの数値を改めて減算DEFとして使ってるような気がする
ステATK50の素手で+0ガード(重量30)持ってシールドチェインLv5
(50+30)*2.5 = 200 つまりDEF0+0の相手なら5HITで1000
これをDEF28+8のクリーミーに撃つと820。1HIT164。200から28+8を引いた値だ
盗蟲(DEF24+8)・盗蟲の卵(DEF64+27)でも確認。
メカニックの自爆ダメージのDEF計算もそうらしい。
もしかしたらスキル攻撃全般そうなってるのか?
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 03:58 ID:+c59gouX0
- ハチミツの需要が高くなったと聞いて槍クルセで崑崙いってみたけどあんまりでないんだなぁ
86のagi槍で30分だけ狩してみたけどハチミツはたった11個だったわ
まぁ他にもローヤルとか枝とかエルダーの枝で全体の収入はそこそこだったけど
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 04:05 ID:SB7D8DlU0
- ポリン・ルナティック・プパ様でも全くズレないのを確認
素殴りだとちゃんと除算DEF効いてるのも確認
それとバッシュでもちゃんと除算DEF効いてるのも確認。早とちりだったか…
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 05:42 ID:fu4AIEZi0
- >>593
まぁなぜかR化後に田村cも高値で出してるやつも増えたしな・・・
情弱なのかそれを狙ったぼったくりなのかは謎だが
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 05:55 ID:G828FqtA0
- >>600
BBなんかはもとより
SpPといいDBといい何でLKRKの強スキルは軒並み詠唱妨害されないんだろうなw
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 06:21 ID:7YN+VTcT0
- おはよう、レースと中規模Gvに出てる献身VIT>DEXでステP迷い中のRGです。
>>516に出てない&使い方提案の二つだけ書いてみた。
Gv
・トランプルLv3 ★
AGI初期値DEX46+25前後での使用感、取ったんだから使ってみよう!と実戦投入。
まずアンクル上に停止せず滑った状態の場合アンクルが破壊出来なかった。
またクラスターボムを取り除こうとして使用→仲間を巻き込んで誘爆死が非常に笑えなかった。
とても罠地帯を踏み抜いて歩こうと思える使用感では無い。
プレステ取らないなら必要無し、素直にアースドライブ使うべき。
いっそ誘爆目的ならRS10と合わせて…なんて言ってたら外人さんが尋ねてくるかな?
狩り(PT狩りメイン)
・レイジバースト ★★
キリエがかかっていると弾は出ないが、少しでも切れただけで溜まる。
スペル無しSTR1で運剣・月光剣でも最低3kくらい出るので少人数の狩りの打ち漏らしに利用。
特化を持つと8kダメージなども見れる。
メインになるスキルではないが、武器制限無し低STRでもそこそこのダメージ
スキルポイントもFoVのついでに1だけなので他にダメージソースが無い俺に高評価。
ただし消費SPは……。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 06:42 ID:kqq3fNQA0
- >>603
一部スキルがバグでそうなってる可能性は否定できないな
その情報が広まれば一部スキルは大幅ダメージ低下しそうだ
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 07:22 ID:mkiyiOCh0
- ASPDも小数点以下の端数がばっさり切られていたらしいし、
Rの計算式は仕様なのかバグなのか手抜きなのかわからんな。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 08:12 ID:B+bDAdu+0
- クルセテンプレ、ちょっとだけ編集してきた
表とか無理なんで計算式とか少しだけ
>>603
阿修羅もそうらしい
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 08:30 ID:l6iDkDCnO
- 30本近く叩いてようやく+8バトルフッ娘さんが出来た
+9までの道が遠いぜ
なんか+10を30Mでチャット売りしてたが気にせずいくか(*´∀`)
ところで、+9出来たら忍者亀挿そうと思ってるんだけど、ここの同士なら何を挿す?
ちょっとばかり参考にしたい
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 08:47 ID:rQCNq5yN0
- >>612
クリ、威力up、ソウルゲイン、AS
ピアースの威力に関係するからサイズや特化がいいと思うけどなー
ピアースつかわんならあえてのグリフォンとか
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 08:55 ID:CUzmo3E+O
- 壁や釣に使うRGなんだけど、バンガード5、ピンポイント1、ディボーション5で悩んでる
ピンポイントって棚で囲まれて動けないときの緊急回避みたいに使える?
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 09:07 ID:RYOuEY+U0
- 使えるけど一瞬タゲはずれて飛ぶかもしれないってここでみた
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 09:42 ID:I328WkPZ0
- >>589
にわか槍()
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 09:42 ID:fu4AIEZi0
- >>614
使えるには使えるけど
囲まれて動けない状態のところに追加で敵が横沸きして前の方から寄ってくるという限定的な状態くらいなら使える
寄ってくる敵は動くし後ろからも敵は来るし、硬直あるし
思ってる以上に射程が半端で使いづらいと思うよ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 10:24 ID:VlKPy6LC0
- そういえば串と錐でチェインを試してみたけど
今は両方効果のるのな
錐はサイズ補正で微妙だったが
串はゴーレム系相手にSTR110で普通に15kくらいでてびっくりだ。
特化でもどうせ17kくらいしかでないから武器一本で絞りたい人はありかもね
ついでにOBも使えるし
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:05 ID:l8pnIAiV0
- RO新参槍クルセ
Lv92 A>S>D パッシブ型
木琴とロダフロメントル 武器は水火ランスとバフォ鎌でちまちま楽しんでます。
ちょっと臨時収入があったので、良く噂を聞く ひよこ アルシェピ 赤マーチに手を出そうとおもってるのですが、どれか優先して買ったほうがいいものってありますか?
スピアクイッケンでもアルシェピのピアースは発動するのでしょうか?
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:07 ID:UXTz1Rwi0
- なんで発動しないと思ったのか
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:08 ID:l8pnIAiV0
- スキル中(スピアクイッケン)に発動しないかも?って思いました
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:08 ID:7Td/xV3/0
- むしろスピアクイッケンじゃないとアルシェのピアースなんて使わない
あとアルシェは基本攻撃力が低いから過剰+付与じゃないと属性ランスより弱い
予算がわからんけどサハリックゼピュロスかアルシェ+赤マーチじゃねーかな
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:15 ID:KB4aVWGQ0
- 特化ゼピュにヘルファイアでも担いでモスコでお金貯めて、赤チンと過剰アルシェ買うとかは?
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:17 ID:fu4AIEZi0
- アルシェ買って騎士団とか
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:17 ID:l8pnIAiV0
- なるほど 非常に分かりやすくて助かりました><
新鯖なので過剰アルシェとかは見かけたことがないですね
自分で精錬するほど予算もないので、しばらくはネーチャン集めですかなw
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:36 ID:w/b/87oN0
- 大体の露店値段といくら持ってるか判らないと何も言えないが+4アルシェと赤チンあればアヌビスで転生まで困らない
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:41 ID:lPzA4Ynp0
- さすがにある程度の気合は必要だがぶっちゃけアルシェだけで三次職までいけるだろう
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:49 ID:7Td/xV3/0
- いけるだろうな、背伸びせずに少しづつ揃えて行くと良いよ
特化構成は効率は出るが、そこに篭りきりになってしまって燃えつきてしまう
あっちこっち散歩してればパラ90台には勝手に装備そろってるはず
勿論他職で稼いで金に困ってない、Gv用にRG栽培したいとかなら別コースだけど
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 12:06 ID:l8pnIAiV0
- なるほど。
ネーチャンでお金集めながらマーチとアルシェをそろえようかなと思います。
ひよこは思ったより人気ないのかな?
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 12:11 ID:pNd4FcYO0
- 自分で聖属性付与出来る環境がある、あるいはプリと組むならならひよこもいいよ
ヘルモーズ・ヒュッケセットもパッシブで殴るならいいと思う
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 12:26 ID:qNh8R3e/0
- ひよこは頭の中でリズムを取っていたら気持ち悪かった
今となってはリズムを取れるようなスピードじゃないけど
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 12:27 ID:l8pnIAiV0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8733737
赤マーチ発動検証動画みて震えた
今もこんな感じなのかな
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 12:27 ID:R3C3naxk0
- SdCnメインのRGなんだがアリス挿しクロス盾ってあり?
ソロはトールばっかだし、どうせ臨時やらギルド狩り行ってもゲフェニアや棚だし結局ボス属性
破壊不可な神使者に挿すのも良いかなと思ったんだがSdCnだと弱いし迷ってる
ま、どっちにしろクルセ系専用になってしまうんだが・・・
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 12:35 ID:l6iDkDCnO
- >>613
グリフォンcか、それも面白そうかな
当面の目標が出来た!このまま突っ走るぜ!
まだまだ俺の旅はこれからだ!!
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:06 ID:YmufR0f50
- ログイン画面のRG子の左おっぱいが小さいんだけど乳がんですか?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:09 ID:lBlNAXdT0
- ・・・夏だな。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:18 ID:OJGr+3Zx0
- 槍はLv4でATK高いのが揃ってて選ぶのが楽しいな
ヘルファイアさん愛してる
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:31 ID:cn6ast1jO
- シールドプレスとスペル(ATK+)利用した階段セシル狩りが結構熱いね。
スタンさせてから食うわけだけど、思いの他スタン時間が長くてありがたい。
そこを、地付与バニシング連打。武器は+8Blバトルフック。
セシルの攻撃も痛くないので、ライド帽さんの機嫌にもよるけど延々と狩れる。
時給はBase23Mだった。
最初はオーラセイレンに粘着されて、gdgdだったけど
邪魔されずに慣れればもっと出るかもしれない。
Jobも考慮した上で
棚RDが最高時給として
次点がカーサのメランコSdCn狩り
次に即湧きセシル(中心)狩りだと思う。
何より装備揃えば1PCでも可能。ネカフェで好きな時にできるのも◎。
あと、セイレン、ハワードも串で強引に食えるけどお勧めしない。
ファルケンは2h40minで4つ拾った。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:47 ID:rQCNq5yN0
- >>632
今も昔も変わってないよ
赤マーチには変なクールタイムがあって連続ででない
頭付け替えしたらクールタイムなくなるよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8762763
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 14:35 ID:6jZuO3ON0
- 反射狩りでマスキプラ挿の盾を試してみたんだがなかなかいいな
ペコHBに持ち変えなくていいから楽
ただ、ヒールと両方出るとディレイが邪魔だから、ロリルリか頭ジオでヒールだけ消すのを推奨
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 14:40 ID:6+A2rUJp0
- >>638
面白そうだな
プレスのスタン率はLv5で70%となってるけど1発でスタンする?
ASやCAのノックバックがうざそうだけどバニシングの射程はいくつだっけ。
あと参考までにSTRとバニシングの回数教えて欲しい。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 15:21 ID:so7P+j/50
- >>641
セシル食うなら、ピンポンつかって近づいてプレスうてばいいよ。
プレスに関してLv3でも十分使って行けるよ。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 15:23 ID:F1nyRgJD0
- >>641
SdPのスタン率は伊達じゃない。70%とかいってるけどほぼ確実にスタンするよ。ハワードすらスタンするw
俺はムスカ挿しストロング盾で行ってたかな。素Str100/Agi20/Vit70/Int30/Dex50
DF状態なので別にセシルの攻撃痛くないし、何よりセシルが面白いほど状態異常になってくれる。SdP織り交ぜれば終始スタンしっぱなしみたいな感じ。
素Str110のやっちゃった武器のBd狩槍に地付与でバニシング1発で9000~11000ぐらいだっけかな。
SpPな騎士系が苦戦している(?)ような、エレメスも意外にカモ。というか月光剣でのSP回復剤に化けてくれる。SBrも余裕・・・だが出血がちょっとうざい。
エレメスは、スタンしたら+4悪魔ロンホでバニシング。
マガレは全然出会わなかったし闇水の出番すらなかった。セイレンとハワードはSdPでピヨらせて強引に掃除。
階段と踊り場さえ掃除すれば、ずっとセシルのターンなんで最初の掃除が肝心だと思う。オーラ転生DOPいたら引っ張るの危ないから諦めたほうがいいのかも。
月光剣回復でまったりしてた割には、時給17M/h。やはり腐っても生体3。
ちなみにスキルP不足で、SdSのATK増加の恩恵を受けれていなかったのも時給低めの原因かもしれない。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 15:31 ID:6+A2rUJp0
- thx
すごいな。
プレス3だけど行ってみようかなw
しかしセイレンハワードに手を出すのはちと怖い気もするが。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 15:33 ID:2wTBi1KF0
- 同士のお前らに相談だけど、今って他職との汎用考えたら盾はV盾一択なのかな
アリス盾欲しいんだけど
@安い刺し済みの+7アリス石盾を買う
AアリスcとV盾買って+4に刺す
Bアリスcと+7ブラ盾を買って刺す
予算的にV盾を+7にはできそうにないからBの選択肢も考えたんだけど
ブラ盾って使ってる人いる?
トールとかお決まりの狩場程度でボスとか行った事ないから分からないんだけど
やっぱV盾の属性抵抗(+5mdef)は大きいですかね
お前らならどれにしますか。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 15:35 ID:m81g+UNF0
- 今の仕様でMDEF+5はあまり意味が無い
アリス盾欲しいなら自分ならV盾にするかな
一部属性耐性あるし、それなりに防御力が高い
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 15:35 ID:so7P+j/50
- >>644
プレス3だったら、セイレンやハワードは厳しいかもしれん…。
安全に行くなら手を出さない方がいいよ、デスペナほしいどえむちゃんなら別だが。
ただそれ以外なら実に面白いよ。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 15:42 ID:ItQUTGDC0
- 生体は1対1にもっていくのが大変
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 15:51 ID:uYr7AyU30
- アリスなら他の職でも使いやすいのがいい気がする
なので軽くてみんな装備できて属性耐性付きのV盾がお勧め
手放す気が無いなら+4V盾でも十分
パラで釣り好きーならストロング盾でもいいぞ!
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 16:51 ID:TDYFeJmz0
- うちの鯖じゃカトリがSpPで乱獲されてるから
階段周りでセシルだけ狩るなんてできなかったな
OBでカトリも食う羽目になってめんどくさいの何の
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 17:12 ID:Tp+qnepq0
- 今は過剰の対費用効果がゴミクズなんで+4でいいよ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 17:12 ID:l8pnIAiV0
- >>639
これは実用レベルw
ありがとうございます
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 17:25 ID:Tu11br7U0
- ハワードはともかく、今のセイレンは全く怖がる必要ないと思うよ。
鎧が風のままDFなしでも、属性、爆裂SpPともに10kいくかいかないかくらい。
ただHPは高いので割りにあうかという問題はあるw
ハワードは1vs1で倒そうとしたことないんだけど、温もりの釣りやってるときに爆裂→属性でヤベーってなった経験があるんだよね。
鎧も1個余分に持たないといけないし、極力無視がよさそうだけどどうなんだろう
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 17:30 ID:TDYFeJmz0
- セイレンが一番強いよ
スタンしにくくて下手に粘ると削り殺される
WSはすぐスタンするけどスタン外したときに爆裂&AR入ってると死にそうになる
まあどっちも強いというほどではないが
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:26 ID:S/S6V9wP0
- 情報提供
シールドプレスのスタンと、サベージベベcやバトルフック等のスタンは別物
シールドプレスは敵のステータスやLvに関係なくスタン時間6秒固定
カード効果等のスタン時間は敵のVITやLvによって時間が変わる
Qスタン武器やバトルフックでシールドプレスを撃っても、どっちかのスタンしか掛からない
シールドプレスの方だと長いけど、武器の方だと短いなんて事になる
見た目や効果自体は変わらないけど、シールドプレスを使う時にスタン武装を持っていたら注意した方がいい
特にバトルフックを使っている人は気を付けないと、スタンしたと思った直後に解除されていました、なんて事になりかねない
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:31 ID:6+A2rUJp0
- 6秒固定ってかなりすごいことなんじゃないか。
対人でも変わらない?
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:34 ID:dBvF3lvk0
- 今日久しぶりに復帰したらチェーンがやばいことになってると聞いたので
飛んできたよ。
WS用に作った+7大型兄貴斧が倉庫に眠ってるんだが、
カーサメランコ1確狩りするにはあと何が必要なんだろうか。
浦島な俺に愛の恵みを。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:36 ID:6Z9lKxeY0
- このスレくらい>>1から見なさいよ
カーサで検索すりゃ出てくるから
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:45 ID:CUzmo3E+O
- >>615,617
ありがとう
棚の釣りで捕まった時にあると便利かなと思ったんだ
最古鯖だからラグで捕まったときに死ぬしかなくなっちゃうんだよね
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:49 ID:wGjkOiw40
- 狩場:PD4
職タイプ:90HXクルセ
時給:9M
天下一品あっさりを喰いまくればいきました。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:58 ID:6+A2rUJp0
- >>650
カトリはOBなの?バニシング連打よりいいのかな
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 19:00 ID:bGeHjHwh0
- 生体の台上や階段なら簡単に壁に当てられるからダメージ効率がいいんじゃないかな
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 19:02 ID:S/S6V9wP0
- >>656
PvでもGvでも変わらない
失敗か6秒かしかない
でも射程1でクールタイム2秒だから、対人だとそんなに強くはないね
せめて射程が2だったら・・・
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 19:58 ID:lCWiQVU60
- フォースオブバンガードのHP増加効果って1と5じゃ違いあるものなんですか?
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 20:00 ID:0JEVURt00
- >>664
wikiくらい見ようぜ
MaxHP増加量:SkillLv*3[%]
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 20:19 ID:lCWiQVU60
- 助かりましたー
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 20:48 ID:XsfuVBkS0
- 長髪♀ロイガたんに似合う頭装備ない?
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 20:51 ID:At5Q0vJY0
- >>667
シュミッツの兜がお前を待ってるぞ
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 21:24 ID:jHksvn690
- >>663
RGに張り付かれた状態で6秒スタンしたらRKだろうが死亡確定だから強くないってことはないぞ
ただ所詮はタイマン()の話でしかないのよね
RGのGvにおける真価は戦局を一変させることにあるのだし
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 21:29 ID:255SxEYi0
- つーかこうして見るとバニシング弱すぎ言ってた奴は オラ出て来いよガンガン(AA略 だな
強mobに対してスキル連打で落とすって状況だと普通に強いじゃないか
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 21:41 ID:SB7D8DlU0
- シールドチェインには星も名声も乗らないのを確認。微妙に残念
ステATK50未精練ガードで素手シールドチェインLv1を盗蟲の卵に撃ったら13*5とか出てウケタ
で、シールドチェインの式はおそらくこんな感じ
[[(ステATK + ([武器ATK部*サイズ補正] +ATK上昇装備)*各種倍率 + 修練系 + 盾重量 + 盾精錬値*4)*X盾]*スキル倍率 - 敵除算DEF - 敵減算DEF ]*5HIT
武器ATK部は通常攻撃とたぶん一緒。
つっても俺のパラのステとLv1武器(ソード)でしか試してないけど。
スキル倍率の前にX盾倍率が来て切り捨て。こうじゃないとほんのちょっとズレる
スキル倍率はR化前と一緒(130%〜250%)
もちろん全ての敵に試したわけじゃないし
属性も特化もアンドレも過剰精練ボーナスも未検証だし
メランコもないしアチャスケc武器もない。あとは誰か頼む
ちなみに
首都下水1〜3の敵で調べてたらどうもスポアだけ異様にズレるので
いろいろ試した結果こいつのDEFはらとりお掲載の16+13ではなく12+13だという結論に至った
(16+13ならステATK50の素手バッシュ10で180が出るはずだが実際は181)
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:07 ID:uXRQUNt70
- >>670
どうせまだジョブも低くOB5とバニ5で比較してバニ弱いとか言ってる手合いなんだろうからそっとしとけ
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:13 ID:6STNQ/PH0
- バニ10でもOBと比べると霞むぞw
イージーに使えるし、十二分に強いのは確かなんだが
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:17 ID:X5aMCENz0
- そうか?
3HIT確定の状況でもない限りバニ連打の方が火力は高いと感じるが
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:20 ID:55NUDt7Y0
- バニは連打できるのがやはり強いな
ASPD遅いならOBのほうがよさそうだが
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:25 ID:At5Q0vJY0
- 状況で変わるんじゃね
纏めてる状況なら、どう考えてもOBに分があるし
1vs1とかで瞬殺したいならバニ連打のほうが強いと思うし
そもそも範囲スキルと単体スキルで比較するのが間違っとる
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:27 ID:swOg//bi0
- OBやばいな
詠唱中に持ち替えできるとか重力はどんだけ学習して無いんだw
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:32 ID:tuHXGNmo0
- それマジでできたん?メールあんならすぐ出せ
バグなら重力社員が総力を上げて潰すが
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:35 ID:UkUWdBrj0
- ピンポイントアタックってGvでも移動できる?
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:36 ID:X5aMCENz0
- これはドゥームスレイヤー値上がりの前兆
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:53 ID:swOg//bi0
- >>678
とりあえず街中で本当にもちかえ出来てるか試してみてから実際ダメージ乗ってるか検証した
結果
+4串OB10で慰めに 3.8k
詠唱もちかえ+4別雲剣OB10 5.8k
になった
RDでDEF無視発動させ易くなったしツインエッジ始まったなw
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:59 ID:S/S6V9wP0
- R後の既出情報だと
詠唱中に持ち替えたら
1HIT目の突き部分は詠唱開始時の武器のATK・カード・属性
2HIT目のなぎ払い部分は詠唱終了時の武器のATK・カード・属性
3HIT目の壁ぶち当たり部分はぶち当たった時の武器のATK・カード・属性
だったはず
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 23:00 ID:KplzTRsa0
- OBの持ち替えなんかとうの昔に既出だぞw
そのうちBdSみたいに持ち替え不可にされるだろ()で終わった話だ
>>656
前回粘着してくるVIT影葱相手にプレスぽこぽこやったけどスタン率1/5くらいだったかなあ
「高VITでも完全耐性でなければスタンする」という要素を対人で狙うのは微妙くさい
隣接必須だからスタンさせる前に相手に先手取られる感じ
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 23:06 ID:fGn1NJrD0
- らとりお計算出来ないから通常攻撃のダメで比較してるますが>>50以上の最低ダメが高い武器が見当たりません
理由は分からないですが兄貴斧の最低ダメと最高ダメが近く安定してます
他の武器でSTRペナ以上にしてるのになぜダメが荒れます STRペナを十分超える高STRにすると安定するのでしょうか?
しかし私はSQで回避しながらやりたいと思ってるんで槍で狙いたいです
武器とサインDリンセット、X盾の過剰以外は>>50以上の装備はなさそうですよね
というかチェインのダメ計算さっぱりわからないので通常攻撃のダメ以外の指標がないですが、皆さんどうしてますか?
あとバグっぽいですが 今のカーサsppの耐性があるのはDF、レイドとゴスで ノクシャス 魔剣 ホルン ホド ぺの アリス他は効果ないですよね?
- 685 名前:564 投稿日:10/07/28 23:18 ID:LUaoXHuJ0
- >>566 >>569
亀ですまんがサンクス
就職できそうなギルドがなければ
AGI槍転進して様子見つつJあげることにするよ
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 23:18 ID:6Z9lKxeY0
- ダメージの幅についてだけなら分かる
リニューアル化変更点調査スレより転載
>387 (○口○*)さん [sage] 10/07/21(水) 18:11 ID:3Tk6U6l40 [3/6]
>「DEX=武器ATK*2でブレ幅0」ってのは情報がちょっと古い。
>最低ダメージは、Dex*(0.8+武器Lv*0.2)で、これはR前とかわらないんだけど、
>最大ダメージが、武器Atk*(1.4+武器Lv*0.1)と大幅増加(R前は武器Atk*1)。
>表にするとこんな感じ。
>武器Lv 最低ダメ 最大ダメ ブレ幅0にするためのDex
> 1 Dex*1.0 武器Atk*1.5 武器Atk*1.5
> 2 Dex*1.2 武器Atk*1.6 武器Atk*1.333
> 3 Dex*1.4 武器Atk*1.7 武器Atk*1.2143
> 4 Dex*1.6 武器Atk*1.8 武器Atk*1.125
STRペナルティを0にしても、ダメージが底上げされるだけで、幅は変わらないはず
ダメージを安定させるにはDEXを振るしか無い
兄貴斧はLv3でATK75だから、DEX90くらいで完全に安定する
比較対象として蒼ツインエッジを挙げると、Lv4でATK150だから、完全に安定させるにはDEX170くらい必要になる
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 23:25 ID:VaWNyRah0
- >>684
サクライだとアリス・サイズ系は効果があって
種族・遠距離は効果がない(バグでダメージが増える?)状態だったが今はどうだろうな
カーサ狩らんからわからん
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 23:56 ID:yYJjHA+S0
- 金策してD靴を買おうとしていたが
AGI槍だとV靴か黒革で済ませたほうがいいんだろうか
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 23:59 ID:Tx2uy4sL0
- 氷D2Fでスノウアー狩したいのですが
ステータスと武器はなにがいいのでしょうか?
シミュレートしても800ぐらいのダメしかでないのです。
よろしくお願いします
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:00 ID:Xdo+8Ce/0
- やっとそろったぞ!対アヌビス用装備、赤チン&トリプルハロウドゼピュロス!!!!
・・・笑えよ。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:01 ID:pFYJyxtX0
- 武器持ち替えネタとか既出にもほどがある
過去ログくらい検索しろよ情弱
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:01 ID:ug1nKzx30
- こうしてまた新たな謎武器が生まれるのであった
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:03 ID:+tIUpuaL0
- >>690
マジレスするとアヌビスだけ食うならハロウドじゃなくてヒドラだぞ
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:04 ID:3ZNeQvue0
- 色々調べたんだけど、RGのジョブ補正って最終ALL+5であってる?
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:07 ID:iT53WUh10
- >>690
それ婆園だと強そうだな
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:14 ID:nXfZHBwM0
- >>694
>>1のクルセテンプレとまるで違うわけだが…
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:15 ID:LnE/i+GQO
- ギロチンに持ち替えてオーバブランド狩りが頭おかしいぜ…。
2PC修羅支援の点穴活で、盾無しでもヴェナートや地空デリの被ダメ2桁とかにできるから痛くない。
ぬ…ぬるぽ…。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:16 ID:uhkTjx220
- どうでもいいけど
今のスピアクイッケンって盾もった片手槍でもできるんだな…
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:17 ID:tAYROhFG0
- 23日も前からその仕様なのに今更何言ってんの
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:21 ID:9LU8aDAf0
- >>694
job43だけどSTR4 AGI2 VIT5 INT8 DEX4 LUK2だったから違うと思う
サクライJのままっぽいしSTR6 AGI2 VIT5 INT9 DEX6 LUK2になるんじゃねーかな
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:26 ID:sw9H17+J0
- 船長セット借りてきてシールドチェイン撃ってみたが
遠距離攻撃ダメージアップは敵のDEF引いた後にかかってるな
いわゆる最終ダメージってことで定説どおりだ
[([[([([武器ATK部*サイズ補正] +ATK上昇装備)*各種倍率] +ステATK +盾重量 +盾精錬値*4) *X盾]*スキル倍率] - 敵除算DEF - 敵減算DEF) *船長] *5HIT
こんな感じか
星と名声乗らないって話だと、修練系もちょっと怪しい気がする
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:28 ID:DUXMtyH+0
- すまん小学生みたいな質問であれなんだが
ペコ、ドラゴン、グリフォン、通常IA(乗り物なし)の速度ってどういう関係になってる?
なんかグリフォンあんま早くない気がするんだけど・・・
※余談だけど魔道アーマーも分かれば↑に足して比較してやってくださいorz
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:33 ID:uTTp42ka0
- >>689
クルパラなのかRGかで全然対応が変わるじゃねーか
氷D狩りなんて何度出たか分からんから2-3スレ遡って過去ログ嫁
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:34 ID:qjI9Ijfu0
- >>677>>681
あんま誤情報を堂々と書くなよ…
オーバーブランドは詠唱完了前に槍以外に持ち替えたら、スキルそのものが発動しねーよ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:34 ID:FrnJH02r0
- >>702
ペコ=ドラゴン=グリフォン=乗り物無しIA
徒歩IA無し=魔導ギア・アクセル無し
ただしグリフォンは、4セル移動しないとモーションが1ループしない
しかも1ループしないと謎のモーションディレイが発生して遅くなる
それと、RGはパラ時代に修正したはずのバグがまた発生してるな
「インデュアを使用しても、その場から動かないとインデュア回数を消費しつつもヒットストップが継続」
これと先の変なモーションディレイはマジで致命的なんで、みんなで修正要求のメールを出そう!
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:38 ID:YUUCrhiu0
- +8ルーベルなんて作ってみたけど、Str高くないと微妙かな…
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:42 ID:wa0qK2ha0
- バニ強い強いとかRG叩きたいだけの人がいるんだな。
job10も使ってspコスパ悪すぎで火力も素str110に付与しても10kで強いとか、頭おかしいんじゃねぇの・・
他職と比べるまでもなく、タイマンでもOBにピンポにチェインのが格段に強いし効率も使い勝手もいいだろ?
HXはRGになれば使わなくなるという報告多数。それの片手版でしかもjob50中10も使ってHXと同程度の威力。
バニの報告少ないのもバニ取るなら他取るわっていうのが大半ってことだろw
しかも連射性って単発で威力微妙でsp消費多いのに連射したらspもつわけねえだろw
ASPD高いstragidexステにしたらintもvitもないツンツンステ。
それでも属性が合ってて10kを秒間5発。ピンポして殴るかOBした方がいいだろww
対人じゃがんばっても2k~3k。ASPDのためagi振ったら蒸発。。。agiでも(笑)レベルなのにvitなんて振れば・・・
バニ強いとかいってる人はただの知ったか?
それともちゃんとバニ10SdS持ってS=A>Dみたいに振ってるの?
OBとピンポも使いやすい、結構強いってLvだし、最近どこのスレにもRGを隠れ蓑にしたいのか?叩きたいだけの奴沸きすぎだろww
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:43 ID:tAYROhFG0
- 病院池
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:50 ID:h4UvU+Vc0
- STRとAGIとあって
SP剤を気にしないGVでなら使えるって話だが・・・
現状はSTRAGI振るとVITあげれないから
あまり強くないけど
後に化けるスキルだよ
まぁよくわかってないにわかに言ってもしょうがないか?
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:58 ID:hJTOGDrx0
- 今後Baseがあがるほど、ウィークネス耐性にAGI振る人も多いだろうしな。
メインステを99までに上げるとして、Base99→110だけでAGI60+まで振れる。
OB用にSQ振ってる型ならAspdもそれなりにあがるから、だんだん使いやすくなる。
まーBaseが低いことからくるGv用Vit型とAGI型のAspdによる秒間火力の差。
jobがあがり切ってない事からくるスキルポイントを割くことの微妙さ。
このあたりから実際使ってみて>>707な感想が出てくるのも理解できるんだけども。
それはさておきGvだと即発動遠距離攻撃スキルってバニシングくらいだから
OBメインとしても、やっぱりサブであると便利なんだよな。威力おいといてもさ。
SdSに風車やストライキングもらえばそれなりに現段階でも威力の実感はできるかね。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:02 ID:CJDPtr1C0
- バニシングが高火力だったら即10にしてるっつーの。
大器晩成型のスキルだから長い目で見ないと強くならんよ。
現状使いやすさでピンポイントとOBがオススメってだけ。
さて、どうでもいいが反射狩りを始めてそろそろ1週間、ヴェナートcが6枚出たぞ('A`)
新たな師匠はジュピにいたようだ、しばらくお世話になります。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:04 ID:nXfZHBwM0
- Str80 AGI70 VIT90 DEX90 aspd188
のバニシュ10で後衛なら結構やれてる
DSよりはよっぽど強いがそこまでは強くはないかんじ
RDバンガード維持しつつだからSPが相当キツイ
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:05 ID:1LzDCrXS0
- >それともちゃんとバニ10SdS持ってS=A>Dみたいに振ってるの?
もうこんな奴ごろごろしてるだろ
既にジョブ30台突入してる奴らは大勢いる
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:07 ID:u5D2w1fe0
- gv用のスキル考えてると正直ピンポンの前提で止めないときついのがなぁ
インスピとったらよゆうないしとらなくてもプレスティージきらないときつい
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:08 ID:wa0qK2ha0
- とてもごろごろしてるような書き込みも見ないし、
インスピ等に進んでるのが大半じゃ・・・?
それに大器晩成ってのはわかってますよww
現状で強い強いとか、RG修正しろ!とかいってる勘違いがうざいだけですってww
まぁLv120すら一般人には果てしない道のりなのでそのときが来るのかわかりませんけど・・・
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:10 ID:tfAt39GH0
- インスピ()
あれこそ晩成スキルの典型だろ、まだレベル上げなくちゃいけない時期に使うようなもんじゃない
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:13 ID:qjI9Ijfu0
- >>715は一回Gvでバニ連打食らって見ればいいんじゃねぇの
俺からすりゃ対人で2〜3k食らうなら十分脅威なんだけど
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:14 ID:8s8vltz10
- 一般的なAGI槍だとインスピもプレステも取らないか後回しにされてると思う
それよりは攻撃スキルの充実が先だし、ピンポンは1も5もそう変わらんからとなるとSdS後はバニ10になる
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:14 ID:L5qCvm1Y0
- 槍RGになってからのHXは
SdS1使用の特化バトルフォークか特化トライデント、特化ゼピュで使うもの
アルシェ厨や鎌使いが評価していいものじゃない。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:17 ID:wa0qK2ha0
- ピンポはagi高い方が5にするとより上昇度が高いんじゃ・・・?
それに低vitで射程も7で2~3kを190付近で連打っすか。
現状ほんとに脅威と思うんですか・・・?ww
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:18 ID:ItTkx9Bq0
- ID:wa0qK2ha0
どこにバニ強い修正しろって書き込みがあるんだろうwww
あからさまにおかしい反応してるの自分って気がついてないんだろうか
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:19 ID:1J3NdYCH0
- >>720
お前いろいろとすれ違ってるから
いいから黙っとけ
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:19 ID:klKaR3lG0
- とりあえずOBもピンポンもチェインも連射性に乏しいスキルなわけで、
そんなもんをバニとの比較に出せると思ってる時点で失笑モノ
10kダメが秒間3〜4発出るってことの脅威性は使ってみりゃ分かることだぞ
まあ普通に雑魚狩る分には特に出番のないスキルなのは事実だがな
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:20 ID:lP3BGYZP0
- 現状ニュマゲーすぎて2-3k程度のバニシじゃすぐニュマで防がれるんだよね
かといってEDと連携するならバニシである意味がない
ニュマがあろうと撃つなら単体のバニシより範囲のドラブレに任せた方がいい
そんな僕はEXCEEDerです
Gvで使ってる奴俺以外まじいねぇ…
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:21 ID:/PxMKr0n0
- >>720
お前このスレ本当に読んでるか?
ピンポイントは1から5に上げても単に400%増えるだけで、威力の大部分を占めるAGIボーナスは変化しないって散々書かれてるのに
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:22 ID:qjI9Ijfu0
- >>720
良いから食らってこいって
1発2〜3kが秒間3,4発+その他の攻撃で前衛職以外じゃ速攻消し飛ぶ可能性があるから
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:23 ID:h4UvU+Vc0
- バニシングが強いから修正しろなんて意見
いまんとこ見たことないんだが
ぜひともどこででてたか教えて欲しいな
今は弱いけど後に強くなるという意見が大半
RG叩きたい人がいるとこが
見えない敵と戦いすぎだろ・・・
OB修正しろって意見ならまだわかるけど
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:25 ID:nXfZHBwM0
- >>717
LV100の10人4パイク+STR120+スペル1のPvでバニッシュ10が3Kぐらいだったかなぁ
検証したのが大分前でちょっと細部が思い出せない
現状神器でもないと高Str(威力)高Dex(HIT)中Agi(aspd)高Vitを確保しづらいから
そんなトンデモ性能なRGはほとんど居ないと思う
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:25 ID:lP3BGYZP0
- >>727
サクJの時点ではGvスレとか未実装スレとか結構いろんなところで言われてなかった?
ありゃ誰でも150+武器無制限+ATK式異常だったからあの強さだっただけかもだけど
本実装されてからはRDばっかり言われてるね
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:26 ID:u5D2w1fe0
- まぁ今のgv環境でバニシング無双ができるとは思えないけどな
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:26 ID:1J3NdYCH0
- そういやしばらく前の未実装スレだかで
なぜかRGの最大倍率スキルがピンポイントだってことになってたな
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:27 ID:ySmhNqTj0
- RGに3k出る攻撃って後衛相手ならいくら出ると思っとんねん・・・
HP差も考慮したら普通に転がる威力だわ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:29 ID:CJDPtr1C0
- そういやR後初めてのGvでメギン持ちRGが
バニシング無双してたとかいう書き込みをみたような希ガス。
んま一般人には全く関係ない話だわなw
フル装備のトンデモユニットが使うならともかく、量産型が使うとなるとやっぱり
大器晩成、Base120からが勝負なんだろうね。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:33 ID:Cmni/t/o0
- バニ5のSdS習得前は微妙に感じてて10にしても使えるのかこれって思ってたけど、
SdS覚えてバニ10まで上げたら普通に高威力出て実用スキルだと感じるようになったけどな
そしてそれと同時にHXさんが属性目当て以外では全く使われなくなった
騎士団でヒャッハーしてる時も赤マーチつけてるから深遠処理はバニかOBでいいんだよね
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:36 ID:L5qCvm1Y0
- Gvでも1発10k↑クラスのメランコリーSdCnがあるからな。
他のRG火力はGvではイマイチ
片手槍SQで詠唱短縮装備の速射SdCnでHPブーストさせたRKですら即死だし、DFがあるなら一方的にやれる
ま、どうせマンドラゴラで詠唱なんて通りませんがね
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:42 ID:qwMeP3OM0
- 深淵の騎士タンはOB→吹っ飛んだところにバニで追い討ちで即死してて涙が出てきた
もう昔の強さは見る影もない・・・
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:44 ID:u5D2w1fe0
- OBからのピンポンからのHXがいいとおもう
絵的にかんfがえて
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:46 ID:ZW87E9qqP
- 深淵弱いけど鎧破壊とか怖いからなんだかんだで全力で戦わざるを得ない
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:46 ID:qwMeP3OM0
- 残念ながらピンポンの後にコンボは繋がらんのだ・・・
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:49 ID:phxRs8Ik0
- OB→ピンポンでも即死だろw
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:32 ID:UF3jcpn70
- SpQにノーブルのARって乗ります?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:37 ID:rcOTTxOt0
- 高時給狩り報告が、カーサorRD反射が多いので
RGだからこその生体3の高時給狩りとかも開拓していきたいなと思う。
今のところは、DF展開して、ピンポン→SdP→バニシングってのがあったけど
他にも色々と面白そうな狩りができるかもしれない。
なんか「これとかできるんじゃね?」という考えがあったら教えてほしい。
2人目の96パラがいるので、こいつをRGにして人柱報告したいと思う。
アイスの消費量半端ないけど、必中スキル織り交ぜた数体(特にセイレン、エレメス、ハワード)RD狩りとか考えてみたけど
ハワード兄貴の場合は水V鎧とか必要そうなんだよな。。。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:41 ID:DUXMtyH+0
- >>705
並んでよーいドンしたわけじゃなかったから、遅く感じたのは気のせいだったのか
ただそのモーションディレイはうざったいなー、インデュアの件も
とりあえず修正のメールはだしといた
魔道ギアの件も教えてくれてありがとう
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:47 ID:+jEc+Bp90
- >739
ディレイ0.5秒くらいでごく普通に繋がるよ。
クールタイムとディレイ勘違いしてない?
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 03:17 ID:14SoJLD00
- >>727
RG叩きの一環として「バニシング強すぎ」もちょくちょく見かける
まぁ同じやつが吹いて回ってるんだろうね
現時点でそこまで完成してるRGなんかほとんどいないのにw
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 03:19 ID:14SoJLD00
- >>742
大人しくプレスでスタンさせとけw
RD狩りも出来なくはないがセイレンとWSは事故死するぞ
マガレは弱すぎて反射もクソもないしな
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 03:45 ID:rcOTTxOt0
- >>746
やっぱプレスでスタンさせてからバニシングでラッシュかけるのが無難なのかw
反射に関しては、ニコニコにあpされてたガチムチ生体3狩り参考にしたらいい感じなのかなーとか思ってたけど
やっぱり99↑からの事故死は怖い・・・な。
そういえば未実装スレにトール3のRD狩りとかあったけど、ちょっとこっちも気になった。
サラは反射する相手としては上出来だけど、カーサが反射するには微妙な相手。剣ガディはMAPに10体程度だよね?サラはうろ覚えだが60体ぐらいだっけ。
トール2にリンカーある程度安全に置けるのはいいけど・・・ちょっと試してみようかな。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 03:53 ID:S5emFGmq0
- X盾チェーンにしとけ
未完成ステでのバニは燃費が悪すぎる
バニで秒間火力出そうと思ったら最低でも素STR90AGI90、
他スキルの詠唱とHITのためにDEX60くらいは欲しいとこだし
対人だとVITも90くらい欲しいからな・・・らとりおカチャカチャ・・・Lv122
燃費悪いからINTも欲しいのにorz
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 04:24 ID:wa0qK2ha0
- 過去スレでagi高いほどピンポはスキルLvでのダメ差が大きくなるんじゃないっけ・・・?
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 04:26 ID:+nbzy5Ro0
- 現状の対人バニシングは連打してなんぼのスキル
ブラギの無い平地戦で、かつ少数対少数、もしくはRDを警戒して意図的に攻撃を避けられてる時なら使える
正解は盾を外す(ちょっと落ちるが野牛ソーン)、で
両手槍で狩メインで動いてる人間と使者やX盾を使ってる人間では感覚が段違いだぞ
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 04:27 ID:RBCr2bnE0
- レモンとかもちとかSP回復手段はあるのでINTを上げるのは最後でいい
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 04:34 ID:+nbzy5Ro0
- HITをホークアイや呪い手で補ってDEXを10~20落とした分INTに振れば世界が変わるんじゃないかな
INTにもDEXの半分の詠唱短縮効果があるから、もし初期値付近なら勿体無すぎる
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 05:21 ID:deHMsAHS0
- ポイント効率的にRで特定のステ初期値はないだろうな
フラット最強と言われる所以でもあるが
個人的にはDEX削るのはあまりオススメできない
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 05:31 ID:iGRiA4Np0
- Lv100付近じゃ穴だらけのキャラか器用貧乏なキャラしか作れないからなw
重量と威力のSTR
マスカレイド耐性と連射力のAGI
ダメージ底上げ、命中率増加、詠唱を通すためのDEX
言わずもがな耐久力のVIT
このあたりは対人やるなら全部高い水準が必須だから、結局Lv120以上まで必死で上げるしかないのよねw
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 05:56 ID:FHM/rDhs0
- いまGvでてて、R化前までD=V<Sみたいな献身+プレスステだった人は
いまどんなステで動いてる?
Vは100必要なのかとか100未満でいいとか
Dは詠唱カットで余裕だから、あまり振ってないとかあれば教えてほしいです。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 06:13 ID:Pc4RosrB0
- レイオブジェネシスの情報が少ないので書いときます。
Lv94 Job29
ステは上から 92-2-59-60-1 ATK150+567 MATK96+30
武器 特化無
使用スキル ジェネシス5 インスピ5 スペル1
これでアヌビスに打ったところ35k〜40kのダメが出ました。
特化もてばもっと出るかも知れませんね〜
これが11x11の範囲なので威力だけで考えると結構強いかと・・・
インスピのデメリットが無かったらな〜・・・
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 08:11 ID:wWPwLxOa0
- こちら側 ベース99 STR100 DEX60 ASPD188 シールドスペルLv1仕様
武器は過剰 串 アスペ有り
相手 RK タラベレーイミュン装備 人40無20
上の条件でPvにて
バニシングLv10→3942
OB→約8000+5000
基本人30の後衛が秒間3発もらえばどうなるか後はわかるよね!
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 08:22 ID:ViNtHOZG0
- まぁ非無詠唱プレス連打でさえ結構後衛落ちてたんだし普通に落ちる罠
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 09:12 ID:iGRiA4Np0
- >>757
そのSTRとDEXとASPDをLv99で確保したらVITいくつになるんだ
1期鯖じゃ一瞬で死ねそうだな
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 09:15 ID:xO5Hy/zr0
- スタン耐性にVバシ必須、INTないからアンフロ必須
回復力もないからDB重ねられただけであっさり蒸発するかもな
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 09:22 ID:zuq2xtTOO
- メランコSdCnでカーサ1確してる人
装備とステ教えてくれ!!
今からリセットするから後には引けないんだ
よろしくお願いします。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 09:23 ID:vzH5RVj00
- 検索キーワードは既に自分で分かってるのになぜ調べないんだ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 09:24 ID:5GfEOoR/0
- >>757
防御ステを捨てて過剰串持って、スペル入れて串の無属性ボーナスまで込みで
非シーズ1発4kとか泣けるなw
やっぱ高Lvにならないとカスだな
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 09:49 ID:ViNtHOZG0
- なんでステに噛み付いてるやつ沸いてんの?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 10:07 ID:Zgn1+oOSO
- で、結局理想のステっていくつなわけ?
現実的な線でLv118くらいで
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 10:29 ID:h4UvU+Vc0
- YES → 【わかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【調べた?】 NO → なら理解できねえよ死ね
\
NO → 死ね
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:04 ID:75AiDxcy0
- 魚狼が死ぬ基準って、俺の中だと
秒間ダメージ4kを上回る、だな
秒間4kを越えると、いくらVITを振っても回復がおっつかない事が多い
だから非シーズで3.4k出せれば、シーズで2k出るから2発/1secで4k/1sec
Pvで3.4k出せるかどうかが、魚狼を殺せる一つの目安だと思ってる
んで、後衛から外れる民$になると
秒間5kを上回る事
だからPvで4.2k出せれば、シーズで2.5kだから秒間2発で5k/1sec
さらに要衛として、ABや皿や影葱や修羅になると自衛手段や火力があって瞬殺を求められるので
秒間6kを上回る
だからPvで5k出せれば、シーズで3kだから秒間2発で6k/1sec
普通には無理だけど、前衛のRKRGを落とすとなると
秒間10kを上回る
だからPvで8.4k出せれば、シーズで5kだから秒間2発で10k/1sec
あくまで俺個人が思う目安だけど、参考になれば
それと秒間2発はぬるい、と思うかも知れないが、いくらAGIを振っていても実際はこんなもんだと思う
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:16 ID:uhkTjx220
- >>761
STR110+10 DEX70 深遠4枚兄貴斧 水付与 盾スペル メラン
無形エンジニア 火マント サイン
これでいけるはずだ
過去ログ嫁とかいうまえに知ってる人が教えちまったほうが早いと思う今日この頃
面倒ならスルーでいいだろ。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:22 ID:vzH5RVj00
- >>768
甘やかすとクレクレが大量発生するから皆嫌がってるんじゃねぇの
少なくとも俺はそう
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:24 ID:ZW87E9qqP
- 甘やかさなくても大量発生してる現実
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:29 ID:x7q972LR0
- 結局知らない奴が後から沸いて永遠と連鎖だからな
wiki情報でも復活すりゃ少しは減るんだろうけど
そう言いつつ初転生で未だにパラの事がよくわからん
怖くてスキルもステータスも振れない俺元槍クルセ
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:31 ID:h4UvU+Vc0
- それでも甘やかしたら余計に増えるだろうが・・・・
もうカスチャートはってやればいいよ
それでもクレクレしてきたらスルーがNGでいい
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:43 ID:75AiDxcy0
- wikiがきちんと整備されるまでは教えた方が早いだろ
>>771
序盤〜中盤のソロが楽=>槍AGI
中盤以降のソロが楽=>SdCn
中盤〜終盤で臨時が楽=>VIT型
棚臨が盛んな所はVIT型にしてSdCn取得がお勧めだなぁ
ソロでも効率出せるし、棚臨に行けば経験値とお金の両方が稼げる
AGIは、極めればニア4ソロも可能だけど、効率では1確狩りや棚臨には及ばない
一人でコツコツする分にはいいけど、コツコツだとペナった時の反動も大きいから、俺はあんまりお勧め出来ない
俺自身がコツコツしてて、1回ペナっただけでくじけそうになったから、と言う経験談なんだけどね
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:46 ID:hcaSNBrr0
- どのスレでもそうだけど、スレ検索するのは当然すぎるとして、それ以前に既出のやつを聞いてくるやつってさ、
ようするに自分が情報ほしくなったからちょこっとココに来たやつなわけで
ようするにほしい情報あげたらすぐいなくなる=そいつがココに有益な情報を残していくことはまずないと思うんだけど
わざわざそんなやつに我々が苦労してまとめた結果を親切に教えてやる義理はあるのだろうか
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:53 ID:75AiDxcy0
- 別に人にモノを教えるのに大仰な理由なんて要らない
自分が答えようと思った質問だったか、そうでないか
それだけでいいじゃん
最近の良くない流れに苦言を呈したいと思った心意気は認めるし俺もそう言うのは好きだけど
夏休みだし、もっと大らかで居ていいんじゃない?
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:55 ID:zuq2xtTOO
- なんか自分のせいで
荒れちゃってすまん。
一応調べたんだか、
この装備ステで狩ってるってゆー
確定情報知りたくてさ
それにしても深淵兄貴斧か…
それ以外はなんとかなりそうだが
お金足りるかな…。
ともあれレスサンクスでした
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:00 ID:x7q972LR0
- >>773
レスdクス
転生してからはVitSdCn型が主流になってきてるのか
これは付き合ってきた槍達と別れの予感がビンビンだな
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:00 ID:ZUY7yQnh0
- 93V>S>微Dのパラなんだけど、Lv上げるのって棚つりとかしかないのかなあ?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:05 ID:K/GR+QEB0
- >>775
毎年毎年夏休みだからこそそうゆうので荒れたりするのよね
思考停止して言われたとおりにすればいいやな人達も年々増えてるからしょうがないと言えばしょうがない
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:08 ID:RULWyyxr0
- 素朴な疑問だが質問の回答って「>>1」じゃ何がダメなの?
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:12 ID:r4vL6tZr0
- >>777
まあ待て、RGになったらばら色の槍人生が用意されている。
片手槍を選ぶか両手槍を選ぶかは知らんけど、残しておいて損はないと思うぞ。
そんな俺は片手槍汎用武器が+4マミーバトルフックしかないw
特化作り出したらきりがないし、当たればいいやレベルで使ってる。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:16 ID:vzH5RVj00
- >>780
>>1よりはまだ>>2のほうが調べろって意味が通じるかもしれん
ただどうやらクレクレ君には、逐一教えてくれるID:75AiDxcy0がいるから大丈夫だろうよ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:20 ID:jZbainPb0
- バンディングはソロで使用してもATK上昇するの?
ソロで使用時もATK上昇がある場合取得を考えているけど
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:23 ID:hLV945nU0
- >>781
やっぱ汎用片手槍だとバトルフックなのか
悩む時間が楽しすぎて困る
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:24 ID:/vRchOzL0
- キャノンスピアの範囲を調べて見た
射出方向は発射後PCの向きで判断
◎□□□□□□□□□□□×
□■■□□□□□□□□□×
□■■■■□□□□□□□×
□□■■■■■■□□□□×
□□■■■■■■■■□□×
□□□■■■■■■■■×
□□□■■■■■■■■×
□□□■■■■■■■×
□□□□■■■■■×
□□□□■■■■×
□□□□□■■×
□□□□□××
×××××
範囲は当たったり当たらなかったりでちょっと意味が分からない…
遠くなると穴が減る?とかそんな感じなのでキノコぎっしり埋めてみればわかるかも。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:25 ID:ybz2sLg90
- >>771
GXクルセがスキルだけリセットしてスリーパーHX3確狩(2PC宿狩だが)で
戦闘用のステろくに振れてないような状態でも経験3M↑/hでてるし
普通にSTR-AGI>DEX型で槍つんつんしてれば転生99まですぐだろう
もちろん装備の持ち合わせによっては棚臨時にもぐりこめるステにすればいい
三次職になったときもリセットあるんだし悩むぐらいなら適当にやってればと思うよ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:29 ID:b2Ilcbno0
- キャノンスピアはクールタイムがなければな・・・
RGのドラゴンブレスと同列のスキルにしてブラギ上で連打できれば強かったんだが。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:29 ID:r4vL6tZr0
- >>784
本当の汎用片手槍は串みたい、このスレか過去スレか忘れたけど
ダメ検証やっててそこまで特化と変わらんようなことが投稿されてた希ガス。
よかったら検索して見てみてちょーだい。
>>785
前方3列の11マス射程と思ってたけどショットガンみたいに分散してるのか。
一気にタゲ取ったり状態異常乗せたりすると化けるスキルになるかもね。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:38 ID:Zgn1+oOSO
- 確か串はstr50くらいまでダメージの上がりがよくなってたはず
だからstrを押さえてV=A>S>I=Lみたいな槍も盾も防御も使いこなせる器用貧乏タイプを妄想してみたり。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:43 ID:jZbainPb0
- INTカンストで残りVIT補正込みで100前後のLV94でJOB60のGXパラだけどリセットせずにJOB70まで育成する良い方法無いかな?
STRとDEXとAGIとLUKがほぼ初期値
スキルはGX10とヒール10
このステでも強化されたと噂されるシールドチェイン5を取得すれば狩りになるのかな?
アヌビスとかGX狩いったけど全然ダメダメ
ロイヤルガードのスキル振りもいろいろ考えているのだけどスキルツリーがエゲツなためやはりJOB70で転職しないと厳しい
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:44 ID:shGhCeu50
- >>785
どうやって検証したんだろう?
つかなんでまず垂直水平方向を検証しなかったんだ?
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:51 ID:IJenqxjZ0
- RGは面白そうなスキルが多くてポイントに困るなw
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:54 ID:IJenqxjZ0
- >>790
メランコあっても厳しいレベル
食べるmobのランクを大幅に下げればいけるかもだけど。
3次転職のときにもう一度リセットできるから1回リセットしてもいいと思うよ。
- 794 名前:785 投稿日:10/07/29 13:05 ID:/vRchOzL0
- ちょっと言葉が足りなかった、↑の表は指定位置と射出方向
□部分に撃つと縦・横、■に撃つと斜めにでる
縦横の場合幅は3セルなので○の部分には当たらない
◎□□□□□□□□□□□×
□■■□□□□□□□□□×
□■■■■○○○○○○○×
□□■■■■■■○○○○×
□□■■■■■■■■○○×
斜めの範囲がよくわからない、同じような範囲でも近距離だと外れて遠距離だと当たったり。
CS1で草相手に撃ってるんだけど#みたいなカス当たり範囲でもあるのか、FWのように方向によって若干変化するのか…
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:22 ID:dkQ8cuxM0
- なあ思ったんだけどタナ釣りで捕まると大抵死ぬよな
んでさ、下級精霊の腕輪ってあるじゃん
あれで被弾で発動するスキルでノピティギがあったと思うんだが
あれに運を任せれば脱出できると思うんだがどうだろうか
結構発動率高かったからみずみず死ぬの松よりはマシだと思う
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:23 ID:wur+QgdB0
- シャープシューティングと違うっぽいのがちょっと疑問
785がと言うのではなく、重力のくせに何でわざわざ変えたのか的な意味で
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:24 ID:khnd+28e0
- 石拾い暴発して死ななくて良いところで死ぬな。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:24 ID:lP3BGYZP0
- WウアでアイスくってRDしたほうがマシじゃないですかね…
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:24 ID:SH9WHNug0
- 壁についた瞬間バックステップでBL入りだな
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:24 ID:BXSghdCw0
- >>790
SdCnは必中じゃないからDEXほぼ初期値だと全然当たらなくてきついですよ
呪い手やホークアイといったHIT系装備をして素殴りでどこまで当たるか試せばわかると思います
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:25 ID:dkQ8cuxM0
- 下級精霊の腕輪
ダメージを受けた時、一定確率で各種オートスペル発動
[ノピティギ]・[タイリギ]・[バックステップ]・[応急手当])
ノピだけかと思ったが3つも移動スキル発動するのな
これネタじゃなくてマジで使えるかも
ジュピでちょっと試してくる
>>797
一応マジレスしとくが持ち替え前提な
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:30 ID:u5D2w1fe0
- そもそもタナでノピって無理じゃね?
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:34 ID:jZbainPb0
- >>800
一応シールドブーメラン5までは取得していたのだけどシールドチェイン取得していないためJOBLV5を上げない事にはソロやペアは絶望的なので
適当な臨時に入ってシールドチェイン5取得を目指す。
拳聖が募集していた棚10行きの臨時の釣募集に入った。
ステとスキル構成説明したらOKしてくれた。
割と安価に手に入るクロスシールドとアヌビスcを買って+4まで精錬して刺した。
釣りだったら火力求められる事ないでしょう。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:39 ID:sw9H17+J0
- >>790
DEXほぼ初期値ってことはまずHITが問題だな
チェーンのHIT補正が変わってなければ
ブレス+料理+ホークアイ、あとおやつとかで
棚天使あたりにならミスらなくなるはず
ざっと計算してみたがメランコありなら慰め1確に届くかどうかってあたり
サイズ補正考慮しても兄貴斧がよさそうだ
とここまで書いたところで>>803かよw
臨時入れるならそれだけでjob70までいけばおk
あとスキリセくらいはしちゃってもいいんじゃね?最悪キラキラでやり直せるし
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:39 ID:dkQ8cuxM0
- >>802
可能
テレポ不可なだけでノピは普通にできるよ
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:51 ID:jZbainPb0
- >>804
昔棚7の臨時の釣り役で何度か参加したことあるけど、その時は天使盾が実装されていなくて、アリス盾は買えなかったのでホルン盾で参加した。
棚臨時に参加しても時給3M前後といったところでしょう。
R化前PD4ペアGX狩りで時給4M前後だしていたのだけどね。
今はペアでPD4ペアGX狩りだと時給1M出るか出ないかになってしまった。
R化前のPD4ペアGX狩り程は時給で無いとは思うけど臨時でも時給3Mぐらいは出るでしょう。
R化後棚行くのは初めてだけどまあ、そろそろ出発なのでいってくるわ。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:58 ID:BXSghdCw0
- カーサSdCnが安定したので投下
ステ:STR87+14 DEX:80+13 VIT:70+2
装備:+6無形X盾、ノッカーエンジニア、ジャガーフェイス、火オル服、ノクシャス焔マント、バリアント、Wウアー
武器:+7深淵2無形火オーキッシュアックス
支援:ブレス、速度増加、メランコリー、水付与、SdS1
カーサ1確、インプ2確、弓ガディ3確
DFは3匹↑に囲まれた時に使用して殲滅後に解除
それ以外は策敵の邪魔になるしSpP食らう前に倒せるので使用してません
時給は教範なしでBase35〜42Mでした
基本宿狩りなので金銭的にきついです
ルシウスやハトブレである程度軽減できますが
高額レアが出ない限り赤字になります(-250K/1hくらい)
なので棚臨時があれば参加してお金を稼ぎ臨時が無ければトール狩りをやってます
スキルはこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill4/ryg.html?10JkfxcFlfuFbndFbqdneAaQqsanbnqnqnIn
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:12 ID:SH9WHNug0
- >>802
GvGSE砦でもバックステップは出るんだぜ
役に立ったことはないが
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:17 ID:1J3NdYCH0
- ステやスキルリセがもったいないから
棚臨時に混ざれるならそれで上げとけって感じだ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:21 ID:t/FG3KaQ0
- >>805
無理だよ
正確には使えるけど使っても移動しない
真上に飛んでその場に戻ってくる
テレポが使えないジュノーとかでも同じようになる
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:26 ID:6yhMOzHc0
- 既出だが遊びにノーグ2F行ってきたので投下
96/30 RG
S70+3 A81+2 V60+6 I1+8 D50+3 L11+1
装備
+4本帽 +4地デリオル +4神使者 +4レイドV肩 +4セフィロト スノウア呪手*2
+4串 月光剣
狩り方はスペル1状態でハエ索敵
MH見つけたらサークルトレインでまとめてOB5
馬を含めて2HITさせれば二発以内で撃破可能
呪いは拾った万能薬を使用
SP切れかけたらOB撃つ前にRD月光で回復
本帽は別に無くても良いし
串はロングホーンかアルシェで代用できると思います
ロングトレインをしまくるPT次第で効率が変動しますが
時給6M 金銭時給700kくらい出ました
たぶんアイテム無視や動きが良ければ効率はもっと上がると思いますが
まだ慣れてないのでご容赦願います
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:32 ID:dkQ8cuxM0
- >>810
試してきたけどできました
今度狩りで使ってみます
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:38 ID:t/FG3KaQ0
- >>812
何Fでやったの?
ちゃんと7F↑のテレポ不可地域でやったか?
昨晩は普通に出来なかったぞ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:40 ID:Fr3Ds80tO
- クリ槍用に+7チェンイー刺しランニングっての作ろうと思うんだけどありですか?
9肩と比較してクリとLUK2減るけどFLEE確保できて良さそうな気がするんですが
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:48 ID:dkQ8cuxM0
- >>813
7Fです
壁越えれましたw
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:50 ID:K/GR+QEB0
- 真上にとんでその場に残るのは着地予定地点に障害物or人がある場合もありえるからな
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:59 ID:t/FG3KaQ0
- >>815
俺が試したのは10Fの中央の開けた場所で周りに何も居ない状態で何度か試してみたんだけどなぁ
壁挟んでも何も挟まなくても出来ないから無理だと思ってたんだが
近いうちにまた試してみるわ
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:01 ID:vd9mQG4/0
- 夏か…
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:05 ID:DhPC6pMg0
- とりあえずリンカーのノピでは壁超えはできなかった、といっておこう。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:12 ID:dkQ8cuxM0
- まあノピが百歩譲ってできないとしても
タイリギとバクステあるから大丈夫
どっちか発動したらそこからヒュッって移動したらいいから
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:18 ID:cBlyqDEe0
- GvでのRGは武器は何を使っていますか?
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:23 ID:+SsH8RfK0
- RKスレもRGスレもBSスレも今やこんな質問だらけだな
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:25 ID:dkQ8cuxM0
- >>821
コンバと串
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:28 ID:LnE/i+GQO
- >>807
Wウアーじゃないと耐久性厳しかったりするかな?
呪手挿しシングルウアーにして、アクセ片方を威力増強の装備にして
武器のカードを妥協できるかなとか思ったんだけど…。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:29 ID:wGrvYNgA0
- なんか+7骨刺し鎌売ってるから少し欲しくなったんだが
+7アルシェ所有してる場合無理して鎌買う必要ないよね?
スレ見た感じ基本アルシェ≧鎌みたいだし・・・
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:31 ID:h4UvU+Vc0
- まだ実装して1ヶ月もたってないから
情報がそろってないのに
何で自分で考えたり試したりしないんだろう
ステ振りとかならやりなおし効かないから
慎重になるのは変わるけどさ・・・
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:36 ID:cI29iZ440
- >>825
ヒュッケセット持ち且つ素殴り中心且つプロボめんどくないならどうぞ
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:43 ID:+nbzy5Ro0
- 騎士スレのこれで全部解決だな、よかったよかった
219 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/29(木) 15:04 ID:rUx83jEQ0
調べるのが面倒な人はこのスレは行くとGood
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1279852806/
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:45 ID:9EfuThsA0
- >>825
ピンギだけならアルシェより強い装備とステできるぞ
プロボなしでクリ2kちかくでるし
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:55 ID:1J3NdYCH0
- ステ明かさなきゃどっちが強いかなんてわからん
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 16:08 ID:BXSghdCw0
- >>824
痛い攻撃はDF無しのカーサSpPと剣Gの槍投げだけなので
それさえ気をつければシングルウアーでもいけると思いますよ
武器が完成する前は常時DFにWSignでも普通に狩れました
ただ常時DFはハエ狩りがメインになるのでそんなに時給はでないです
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 16:15 ID:RTH4FFHW0
- ここを見ていると前提だけの5で止めてあるバニシングを10にしてみたくなる
A>S>D RG でも今からA=S90とか狙うとLv109か・・・
インペリアル装備できる102あたりで一区切りつけたい物だが
とは言ったもののAGIだとFoV バンディング プレステとかあまり活かせないだろうから
こっちにポイントを割いても良いかな
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 16:34 ID:75AiDxcy0
- アルシェ・鎌のテンプレ>>518
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 16:35 ID:ItTkx9Bq0
- バニシング使うにしても
極論でしか見れない人も居るのも驚きだね
ブレスIA料理 野牛 V鎧 馬タレ人形 焔 バリアント
lv99/36で
S75+25A50+28V80+14I21+27D60+25L1+13 MHP20838
ASPDも料理なしA50+18のバサクポSQで183サラマインとか使えば185
重いサバとかだったらaspdあげたところでラグで死亡する現実だけど
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 16:52 ID:Xldriv6O0
- 俺はインスピ5・RD5・OB5・バニシング10・FoV3予定
ステ完成がベース127とかだぜハハハ…
FoV3と5で6%差だけど大丈夫だよね
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:05 ID:5Q6O44c60
- やけになって精錬したら+7バフォ鎌が出来てしまったんだがこれには何を刺すべき?
汎用としては新カードのヒルスリオンとかアリかなとか思ったんだけど各種特化にして揃えていくべきかな?
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:24 ID:IJenqxjZ0
- Criを活かす汎用ならチンピラかソルスケじゃない?
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:29 ID:WrSAhA3x0
- グリフォンもありだな
むしろグリフォンcとか、バフォ鎌に挿すために生まれてきたような効果じゃねw
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:34 ID:5Q6O44c60
- >>837,838
チンピラはクリ攻撃力あがるけどシーフ系しかクリ増加ないしな…
グリフォンcは劣化ソルスケって感じがする、ASBBとか素殴りだと邪魔になるんじゃないか?
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:44 ID:XifpeDFA0
- >>807 いつもありがとう AGI槍型で何とかならないかと模索中です
AGIステなら防具にD鎧D輪ウワー 避けるの前提でサイン AG付できますね ダメ安定は低いでしょうが。
武器の無形を大型に変えてガディにダメUP または無形を火2にしてインプにダメUPするとなにか変われそうですか?
あとX盾の精錬値でも上がれそうですね
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:28 ID:Mp0GGIC30
- AGI槍型クルセイダーの方はどんなステ振りをしていますか?
自分の完成ステはこんな感じのを想定しています。
想定B95、J50
S80(マンティスC挿しクリップ×2個装備)、A93、I36、D60、V30、L6
御覧の通り、バランス(?)を重視したステを想定しています。
AGIは必要最低限の91(素)、STRは70は不安、90は厳しいので80、DEXはMISSが
嫌なので60に。
INTはSpq10とHXを連発したいので少し高めの36.、VITはHPが欲しいので30。
基本的にSTRは、殲滅戦能力向上>所持量増加という趣旨でステ振りしています。
クルセイダー・パラディンテンプレの晒しスレを拝見すると、大体S70ぐらいで完成させ
ている方が多いですが、殲滅戦能力向上は、ATK増強系で図っているのでしょうか?
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:35 ID:BXSghdCw0
- >>840
VIT型でもAGI型でもカーサは行けると思いますよ
AGI型はペノじゃなくてホドやホルンの方が安定するかもしれません
831で書いたように痛いのはSpPと槍投げなので・・・
効率を求めるならVITをある程度振って槍投げをDF無しで耐えれるようにした方が
沸きポイントに剣Gが沸いても楽に誘導することができます
あと自分のステ装備構成ではインプと弓G共に1発30K〜40Kダメージなので
Cを変えても確殺数はかわらないような気がします・・・
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:45 ID:H6/fEnR60
- >>834
そこまで料理やブーストスキル込みってのもどうかと思うがな
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:50 ID:MdM4llo/0
- >>843
えっ
BPとサラマインくらいなら普通じゃ
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:51 ID:NitUGAKT0
- OBが3HIT大分なれてきた。
斜めの場合はMOBの隣接升だといい感じだなー。
□□□□□□壁
□□□□□□壁
□□■敵□□壁
□□自■□□壁
□□□□□□壁
こんな感じだとほぼ3HITしてるけど、
他の人は斜めの時どんな感じで撃ってる?
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:52 ID:nXfZHBwM0
- >>844
ステがかかれてるのは料理込
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:54 ID:9HKK4Mbm0
- >>845
俺も極力隣接してるよ
□□□□□□壁←これ
□□□□□□壁
□□自■□□壁
□□■敵□□壁
□□自■□□壁
□□□□□□壁
□□□□□□壁←これ
だいたい「自」ってところに立って、「敵」、もしくは「■」を指定してOB打つ感じ
余裕がある場合は、それ+敵の一直線上、上図でいうと「壁←これ」って壁があることを確認して打ってる
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:57 ID:MdM4llo/0
- ああ、ほんとだすまん
料理ってかいてあんの見落としてたわ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 19:03 ID:s6htmGNY0
- >>841
A>S>D崩れの98クルセ。
S85 A97 V18 I30 D55 L15
全部込み込みで、LukやVitは90後半であらかたステが完成してから振った分。
このステで感想としては、少しDexが足りないなと思った。
最終狩場にアヌビスを選んだが少し赤ミスが出る。
STRを補正込み80で止めておいてDexを多めに振るべきだと感じた。
Lukは素で10程度なら振って損は無いと思う。
STRアルシェがペナルティなしで使える。AGIは回避も
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 19:06 ID:jZbainPb0
- 元GX型だった人について
INT=VIT型の場合スキルステそのままで第二のパラの人生を棚臨時の釣枠で送ってJOB70なんとか届きそうだけど
INT=STR型とINT=DEX型のGXの場合どうやってあげるのだろう?
だいたい高STRや高DEX型の人はシールドチェインを取得している人が多く、シールドチェインのスキルにも有効に働くステなので、
VITが低いため棚臨時の参加は難しくメランコシールドチェイン狩りになるのかな?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 19:07 ID:+luBdzGT0
- >>834
重い鯖=過密鯖と解釈すると実戦じゃスペック通りにはいかないからな
ラグより料理支援フルブーストでも妨害スキルの山を受けて大幅に弱体化するのが問題
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 19:58 ID:ToHZ516t0
- >>836
個人的にはサイズ系かな
武器以外でクリ補強できないならソルスケもありだと思う
グリフォンは・・・わからん・・・
とりあえず極端なステでもない限り鎌でもHXとか十分主力にできるからクリダメうp系はあまりオススメしない
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 20:29 ID:b2Ilcbno0
- とうとうフリストの剣にアチャ挿してチェイン専用武器にしてやったぜ・・・フヘヘ
早速狩りに出て気付いたんだが、これでチェイン撃つとたまに武器ATKの振れ幅以上の
ダメージが出ることがあるんだけど、何かオプション効果ってあったっけ?
大体13〜15k程度で収束しているところ、たまに18kとか出て謎。
フリスト帽は被ってないから人間+4%とかは発動してないはず。
クジの濃縮オリ使って+5にしたけど、過剰は関係ないよな?
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 20:59 ID:Xldriv6O0
- Gvなら料理全種食いは普通だろう
LUKやINTも耐性上がるし
さすがにジェネ料理は供給面で常用できないだろうけど
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:02 ID:lP3BGYZP0
- 普通ではないと思う…
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:03 ID:75Xs/aFv0
- クリティカル型クルセの育成してるんだけど、メデューサが意外といける・・・
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:08 ID:F3FnVXHh0
- >>850
INT=STRの俺でも棚で釣りはやれてる。
混んでいてほとんど遠征できないような状況ならVITの有無は大した問題ではないし、
大量に釣った場合はどうせキリエとインデュア両方切れて捕まったらVITがあっても圧死する。
ベースに戻ってきたら基本的にキリエ連打が飛んでくるはずなのでHPなくてもあまり問題ないし。
とは言えこれは鯖ごとの臨時の雰囲気にもよるのかもしれない。
ソロや少人数ならゲフェニアでチェーン狩りで地道にあげてればいいと思う。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:09 ID:G8dLvbYs0
- メデューサはSdS1かけてかき集めてアルシェOB1確がおいしいよね^^
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:12 ID:ItTkx9Bq0
- >>843
別にサラマインは常時使う必要もないし
バーサクポーションやSQ使わないの?
それに普通に疑問だがGvで料理っておかしいことなんだ
なんかカルチャーショック
>>851
軽い場合はまだ体感できるけど
重すぎると移動するだけで数秒かかるしね
RGだと弱体系は自己ゴスで消せるしそこまで脅威じゃなくない?
IAブレスはきえるけどw
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:15 ID:CCvrG5Yo0
- つーかバニ連打するにはASPDが〜ってどこから出てきた意見なんだろうな
鯖が軽いことが大前提だが秒間3発叩き込むのに必要なASPDなんてキャンセルなしでも180で十分なのに
実際にはモーションキャンセル気味に連打出来るからもっと低くてもいいぐらい
だからVIT槍騎士のピアース連打とかあんなに強かったわけで
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:17 ID:KsxN2GXm0
- VIT騎士のピアース連打が早かったとこなんて見たことないが
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:21 ID:RmJq3erz0
- >>860
ASPDと秒間攻撃回数の関係式すら知らないにわかなんだろ
60÷(200-ASPD)=秒間攻撃回数
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:32 ID:lP3BGYZP0
- 現実にはAspd188でやっと後衛がなんとか倒せる程度らしいですがどうなんでしょうね
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:32 ID:Bot0F1Bo0
- 50÷(200-ASPD)=秒間攻撃回数じゃなかったっけか
まあそれでもASPD185だから余裕のラインですけどね
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:33 ID:Bot0F1Bo0
- Oh、すばらしいIDだ
やあ、ぼくBO(ry
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:38 ID:ZMzgvF2h0
- ヒント:サクJでは後衛たちの硬さも本鯖とは段違い
なぜか攻撃力が違うところばかりに着目されがちだよな
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:40 ID:1J3NdYCH0
- Aspd186くらいが
サクライGvで対象に逃げられるかどうかのラインだった感じなのよ
その場に足止めできるかどうかはでかかった
あの鯖速度変化POTもフル稼働だしなw
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:42 ID:nXfZHBwM0
- 50/(200-ASPD)じゃなかったけか?R前は190で確か5回だったきがする
aspd184で3.13回だね
実際人間の連射能力だとそれより理論値より-1回ぐらいおちてしまうけど
190で連射4回が限度だったわ
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:42 ID:YJzBWfHD0
- そもそもAGI振ってない奴だとサラマインって何?って奴も多そうだ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:49 ID:AypWuXcd0
- ユニクロのシャツかなんかだと最初は思ってた
濃縮とか書いてあったから精錬かと思ったりもした
今ではいつもお世話になってます
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:52 ID:wGrvYNgA0
- 今日のGvで理論的にきっちり動けてる人なんて一握りって言える程も
見かけないけどな。
稀に見かけても個人プレイしてないで周りと連携しろよと思う
重い鯖だとASPDも糞もあったもんじゃないし料理の有無も環境と
ギルドの温度次第だといわざるを得ないよね
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:52 ID:hLV945nU0
- >>869
やばい、今まで知らんかったthx
早速買って遊ぼう
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 22:06 ID://l36c5p0
- 後衛が3kダメージを秒2回以上食らうと
どう頑張っても沈むか回復材の無駄だと諦めて死ぬな
連携して攻めてるGなら
確固撃破する要員でもない限りなかなか難しいけど
遊びで殺しに行くときは面白いスキルではある
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 22:41 ID:Y2o/HZYf0
- なぁ、兄弟たち
ロンホとかバトルフックにカード刺してないんだが・・・
ヒルスリオンさしても後悔しないかな・・・・
ソロはOBメインで狩りしてるんだが・・・狩場で特化作るほど
資産もないし、この2本に刺して、済ませようかなって・・・
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 22:58 ID:wJdkkwUc0
- >>841
似たようなステを目指してて、今82。
補正込みで
S63+7
A69+2
D65+3
武器はアルシェ、頭は赤マーチとライド付け替え。SADは料理でブーストかける。
このDEXでもアヌビス相手だとやや赤ミス目立つ。67で止める予定。
殲滅力向上には、RKいればエンブレかけると強い。自分は荷物持ちも兼ねてるけど。
1k超え白ダメ、1.6kくらいのクリダメ連発できるよ。
参考までに。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 22:59 ID:Ym/NiwHY0
- RG棚釣りで先に欲しいスキルって何?
とりあえず一回行ってフォースオブバンガードだけ取った
A=V>>S=D型で被ダメはきつくなかったけど、つかまると抜けれなくてきつかったからその時用にRD先に取るのもあり?
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 23:05 ID:uhkTjx220
- この間までゴミ値だったオッキシーアックスが値上がりまくっててふいた
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 23:24 ID:CCFzwWsD0
- >>874
マミーでHIT上げた方が無難の様な気がするが
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 23:36 ID:ce+tcds+0
- Lv90 槍クルセ
S71 A98 V8 I12 D55 L30(補正込み)
+4アルシェ
ヒュッケセット+コンチ
他特殊装備はなし
コモド北を100個くらいハエ持って槍でつんつん,たまにHX
適当に狩りしてて,自給は2.4M程
回復剤は一切使わなかった.
エルが値下がりしてるが,そこそこでるので金銭もそれほど酷くない感じ
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 23:55 ID:pFYJyxtX0
- >>876
過去ログ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 23:56 ID:G7sEL6bi0
- >>874
俺が刺したら絶対後悔するなぁ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:06 ID:2TJUqlpu0
- >>876
捕まった時用にRDは有りだね。
zenyが飛ぶか、あるいはexpが飛ぶか、リアルマネーが飛ぶか
どれかを選べばいい。
ムーンスラッシャーってどうかな?
捕まったときに使えば抜けれる気がしないでもない。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:20 ID:MhxLW4SX0
- 棚でベースから離れたところで捕まってしまっているグリフォンさんが時々いますが、
沈黙していたのでキュアをすると、リフレクトダメージをよく使います。
こちらとしてはインデュアなりを期待していたのですが、リフレクトダメーシでもヒットストップを解除できるのでしょうか?
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:22 ID:79TMZ5v70
- 当然無理
まぁスキル使う順番が癖になってるんだと思う
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:24 ID:79TMZ5v70
- いやインデュアでも抜けるのが無理だからか
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:27 ID:hJGuxuov0
- R化後に公平組んでる場合3人からボーナスつくようになったけど
このボーナスはMAP内に居る人数のみ有効?
あともしMAP内だけだとすると死亡キャラ、死んだふりノビは人数に入る?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:28 ID:2TJUqlpu0
- >>876
あと
釣りスタイルにもよるが
プレステあるとキリエ長持ち(してるような気がする)
SQあると持ち替え前提でflee上昇
俺はSQに4オットー槍木琴Wヨヨと、D肩運剣Wヨヨの持ち替えでやってる。
Qラッキ槍も作ったけど、もうちょい回避あげないと95割り込むから微妙だった。
アクセ片方コア3持ち替えで、レイドベントス持ち替えって案も考えてるが・・・。
とりあえずキリエ持続とキリエ消滅後のために
回避すること自体と、回避込みの平均被ダメを押さえる事が、超大事。
キリエは耐久より回数のほうが早くなくなるだろうから、そこは考え方次第。
そんな
V>A>I=S=D 101RG
ちなみに
構成みて分かると思うがWSP搭載なんで、
死亡2度目からリアルマネーが飛ぶ選択でやってるな・・・。
>>883
インデュアで抜け出せるなら捕まってない。
あとは考えてくれ。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:28 ID:hJGuxuov0
- ってスレ間違えた、失礼致したZE!!
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:33 ID:8AnGF+4+0
- >>883
9FならRD使って、自分で殲滅して戻ったほうが結果的に早く戻れるからじゃないかな
もちろん数によるけど、圧死しない量で捕まってるなら(俺なら)殲滅優先するよ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:39 ID:79TMZ5v70
- でも死なない程度なら抜けられるような気も
まぁ両方つかばいいだけだけど
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:46 ID:uAw+XL8g0
- >>874
ATK系さすぐらいならまだアチャスケのが汎用性たかいんじゃないかな…
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:52 ID:qlvGbvrz0
- どうでもいいことだけど、グリフォンcの絵だとグリフォンに乗ってるのはスナイパー何だよな・・・w
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:52 ID:2k1MhT/I0
- RDって壁越しでもダメージ与えるんだな・・・
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:53 ID:pnWOLyVZ0
- もし>>883がプリさんだったらキリエをかけてあげてほしいな…
万能連打するような場所だから、沈黙は大した問題じゃない
インデュア使っても動けない→最後の手段でRDを使うしかない
残念ながら俺の場合RDを使っても生還率が10%くらいだけど…
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 01:03 ID:2TJUqlpu0
- キリエ連打か猛烈なヒール支援が欲しいけど
RDしてる時点で、その場での勝算はあるんだろうからスルーしても。
というのも
鬼わきの棚で、近くにいても互いに良い思いしない可能性が高いように思う。
自分のベースの近くでそうなってるならブラギヒールかキリエで
そのRGも救ってあげてください。
結果的に自分たちを助ける事にもなるかもしれません・・・。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 01:23 ID:dAl0+XyC0
- >>893
3*3でどうやって
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 01:25 ID:2VknmQwN0
- >>896
えっ
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 01:25 ID:Rdu12VyR0
- 7*7だぞ
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 01:26 ID:qZreGaGT0
- 棚で捕まった時はED5
0.5%程度で盾がぶっ壊れる危険もあるけど、ASPD-25%でだいぶ抜けやすくなる
>>896
RDは7×7だぞ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 01:56 ID:vsuv28MZ0
- きっと、>>896未来の仕様を言っている未来人なんじゃ…!!!!
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 02:21 ID:P1YUUtlY0
- 棚でRD狩してて横からSPP飛んできて敵倒されるんだが晒してもいいんかな?
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 02:26 ID:qZreGaGT0
- 棚で他に2PT以上いたら、基本的に溜め込み方式のRD狩りは御法度
1PTならまだ沸き量とのバランスが取れるから、他PTから文句もあまりでない
それに自分が必要とする最低敵数を確保できるから、自分へのストレスも少なくて済む
俺の鯖ではそれでみんな上手くやれてるし
それが出来ていないヤツは、周囲から様々な意味でボコボコにされている
んで、お前は他に何PTいる中でRD狩りしてたんだ?
状況によっては全く同情できないし、お前が晒すなよって思う訳なんだが、そこんとこどうよ?
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 02:32 ID:jyLju8a50
- >>901
そのSpPは癌の処置対象外行為だと思うが。
お前の負けだろ
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/manner.html
■モンスターの溜め込み
なんらかの行動によって故意にモンスターを独占する行為。
自然とモンスターが溜まってしまう事もあるため、運営チームとしては基本的に関与いたしません。溜まったモンスターを横殴りしたことによりユーザー間のトラブルが発生しても、運営チームとしては基本的に関与いたしません。
悪質なものと判断した場合は措置が適用される場合があります。
■横殴り
他のプレイヤーの戦闘に割り込んで戦闘をする行為。
モンスターにかこまれているプレイヤーの救済目的等で横殴りを行われることがありますが、経験値が分配される行為であるため、人によっては好まれない場合があります。 横殴りによりユーザー間のトラブルが発生しても、運営チームとしては基本的に関与いたしません。故意に他人の経験値獲得の機会に割り込む行為は、ノーマナーにあたります。
悪質なものと判断した場合は措置が適用される場合があります
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 02:33 ID:RpZIaa9S0
- 復帰組で装備がほとんどないんだけど
R化してからキャラがすごい育てやすいな
+4装備に火海東と火ランスとアルシェだけで
2日で70レベル超えた^−^
SQとHXが異常に強いんだ・・・・
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 02:37 ID:QxymaL+v0
- RD狩りするのはいいけど中途半端にHP残ったmob放置で捨てるのやめてください
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 02:48 ID:w2w5FPwP0
- >>855
それを「普通」だと思う感覚を持ってる奴ですら
Lv100程度ではシーズで1発2kも出せないのがバニシング
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 03:13 ID:DtZPNf1W0
- バシニングと鎌とアルシェは禁止ワードな。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 03:19 ID:0phZd2fZ0
- RD狩りしてる一部のクズどものせいで
RGだけでなくクルパラも白い目で見られるようになったな・・・
アビスにいくなとはいわんけど大人気PT狩場のタナいくのだけはまじでやめれ・・・
別職でタナ臨いってるときにRD狩りしてるソロRGがいたらまじで死にたくなる
こっちの効率が落ちるとかじゃなくてクルパラRGの品位が下がっていくんだよ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 03:21 ID:Uf/S+Rye0
- >>907
せめて自職のスキル名くらいは正確に覚えようか
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 03:31 ID:8AnGF+4+0
- >>908
人が通りかかった時くらいは、OBするとかしてれば、まだ印象はそこまで悪くならんのだがなww
ほんとに反射でしか倒そうとしないから印象悪く見えてしまうね
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 03:39 ID:0phZd2fZ0
- >>910
ひどいやつだとわざと進路にかぶるようにして
RDダメージでタゲ掻っ攫おうとする奴もいるからな・・・
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 03:39 ID:cMANk3Np0
- 1PCソロSdCnでやってたら何か笑われた
SdCn=1確狩り基本ってマジすか
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 03:44 ID:L5rxe/r60
- 棚RD狩りしてる人ってどうやって上層いってる?
五人からじゃないとのぼれないよね
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 03:46 ID:njljaDb40
- 臨時広場はタナ一色→タナ上層行く人はすごく多い→相乗りでおk
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 03:47 ID:ygh6zt660
- agi型で育ててる人多いと思うけどvit型でOB狩り向けに育ててる人っていないかな?
明日ぐらいにやっと三次になれそうなんだけどステで迷ってて
別キャラでagiキャラが多いからRDはvitで育てたいなーと思ってるんだけどなんかアドバイスとか使用した感想とかくれないか
漠然とした質問ですまね
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 03:49 ID:1gKDltm20
- >>914
2→3はまだ許せるんだが
7、8を臨時PTの後ろにぴったり付いて行くのは見苦しいお
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 05:05 ID:yzxmdbQP0
- SLはAgiに振りなおして速度Pとタイリギカイゼルで振り切ってずっと階段放置
RGはメインの魚と別にウアアクセとアイスもってって捕まったらアイスでRD狩り→狩場着いたら
アイス捨てて魚で狩りって具合にやってる
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 05:33 ID:qZreGaGT0
- >>912
場所に寄るだろ……
棚10Fでンな事していたら笑われている方が、まだ善意に溢れるわ
トールで笑われたのなら、まぁ我慢しろ
と言うかお前、>>901と全く同じ臭いがするんだが……
>>915
RGはVITで育てている人の方が圧倒的に多い
それなのに、どうしてAGI型の方が多いなんて錯覚を受けたんだ?
それともそれ、笑うトコだったか?
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 06:27 ID:NG1ArZr30
- >>901
大量にトレインして敵をそいつになすりつけてやれ
この前トレイン→PTに突入してやったら簡単に全滅してワロタw
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 06:33 ID:R4KUWM4V0
- 品位とか御法度とかいってる奴がいることにワロタ
本人に直接言えよw
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 06:55 ID:IqEbzHAI0
- 溜め込みも横槍もどっちも処罰対象だから
晒し合って潰れればOK
そして>>919もガンホーの処罰対象
トレインも溜め込みの範疇だったか
トレインの通り道を塞いでるRDと変わらない
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 07:03 ID:PxD3OpZE0
- 朝から蝉が五月蝿いでござるな
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 07:08 ID:M57CbbrHP
- 品位(キリッ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 07:54 ID:XrSkslw30
- 桃木射程外撃ちと同じようなもんだろ
混雑時に邪魔なのは間違いないから、やりすぎで鯖板に晒されても仕方無いレベル。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 08:16 ID:PxD3OpZE0
- 806 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/07/22(木) 08:54 ID:6dzzHw5Z0
最近様子見終ったりJOB完成したりで、溜まり場でも3次職が徐々に姿を見るようになってきたんだけど
RGのグリフォン騎乗時の、歩いてるグリフォンが
,-'"ヽ
/ i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < ニャーン!! >
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
.,,......、
_、 _ ヽ `'i ,‐.., ___,,,,,,,、
'|ニ- / !│ ,! ゙'" l l ゙ ゙l,
././ .! ヽ ! ,i--'"゛ ゙'''"'''/ ,,r'''”
l .! ! l \ _,,,,,,,) | ,, `゙‐'゜
! | / | ヽ` /..,,,,,_. `''-、 ,┘゙,k
ヽゝ-__-‐'ノ | .'(__./ .,、 `'、. | '{,,___,,,,,,,,、.
─‐'''´ ヽ,、 _./ `'-、,,ノ . 'v,_  ̄` : ,,,l
. ̄´ .゙~゚'冖''''"'゙”″
のAAにしか見えなくて噴出しそうになる
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:13 ID:J6uWVaui0
- 晒しが怖くてMMOがやってられるかよw
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:34 ID:GBPRkp0R0
- 晒しが怖いからおとなしくソロしてる
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 10:05 ID:rsNRCI5j0
- いまだに処罰とかアホなこと言ってる
脳内お花端畑ちゃんがいるのか
超笑えるwww
ルール的に言えば
棚のPTとやらもトレインして溜め込んでるながなぁ
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 10:12 ID:XrSkslw30
- 特定職のみにソロで超効率自体がMMOの寿命縮めるし
処罰はなくても、通報が一定数たまったら修正入るかもな。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 10:31 ID:qZreGaGT0
- お互い人間同士なんだから、もう少し節度ある発言と行動をしよう
ま、あくまで兄弟達へのお願いであって強制じゃないから
「俺は誰にも縛られねぇwwww」
と言うなら止めないし、止めようもないけどさ
ただまぁ、RO内でも言えるけど、いきなり実力行使ってのはどうかと思う
例えキチガ○じみた狩り方していても、対話する形で訴えたら素直に辞めてくれる人は多いと思う
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 10:36 ID:3SFWOcxp0
- 見事に単発IDばっかだな
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 10:40 ID:vZwdFTjC0
- 棚でRDやるなら空いてる11階にしとけば
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 10:41 ID:rsNRCI5j0
- まぁなるべく空いてる時間帯選んだり
あまり人気ない11Fでやるとか
少しは自重する必要もあると思うけどね
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 11:20 ID:tQWleHQiO
- 金無くて深淵c買えなかったから
+7ペコ卵2バドン1ミノ1兄貴斧
作ってSdCnしたらカーサ1確いけたぞ!
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 11:26 ID:zcGSMKfh0
- ステも書かずに1確とな?
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 11:29 ID:RTIOBnhl0
- 今のガンホー理論だと悪人プレイもOKみたいな事言ってないっけ?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 11:39 ID:VsOyGrlGO
- >>841
素のステ
Lv98
S86 A90 V1 I1 D35 L35
ブレIA、AD料理、サラマインでAspd190
+7ヒュッケ、イミュンベントス、足鎖、鉄球、尻尾
オデンマスクか女神+くわえた魚、武器は+7のソルスケ、大型、中型、深淵クレセントサイダー
SQでクリ90
フル支援大型で、アヌビスに8〜8.5割くらいクリで1900ダメージ、MBブーストで2300〜2400ダメージ
2000人鯖、75教範22時台、ハエ消費40雑魚も狩りつつで時給14M
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:12 ID:uMSKv6S7O
- 環境はあるがRD狩りはする気にならんなぁ
イメージ悪いどころかトレイン溜め込み横殴りのオンパレード前提狩りだし
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:38 ID:YR6YqN4G0
- 1.5倍始まるよー 反射狩りがんばろうぜー
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:39 ID:JC3MYnE30
- オーバーブランド狩りでジュピロス以外にいいとこないかねぇ
数多くて一確できる狩り場つーとジュピロス以外思いつかん・・・
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:44 ID:ygh6zt660
- >>918
壮絶な勘違いしてさーせんでした
なんかうちのサーバーでクルセ祭りがあったんだけどそこにいたRGが10人中9人agiだったんだ
祭りだからagiが多かっただけだったのね
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:47 ID:kF6fwC280
- >>940
OB一確狩場なら時計地下1とかメデューサとかがあるよ
どっちもすぐ飽きるけどね…
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 13:36 ID:vZwdFTjC0
- >>940
砦取れる環境ならだけどLADとかどうだ?
アイテムの散らばりとアルゴスのスパイダーウェブでストレスたまるけどね
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 13:38 ID:vZwdFTjC0
- ごめん、よく読んでなかった
一確限定なのね
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 14:11 ID:z9Vknk8z0
- レイオブジェネシスやヘスペルスリットの
RGの数が多ければ追加ダメってどのくらい変わるんでしょうか
数によっては順番でスキルを使い狩りやGvに有効に…ってなりますかねぇ
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:13 ID:JpVhCexd0
- ソロクルセ90代ってどこが一番うまうまできるんだ?
もうバースリーやだお・・・
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:15 ID:YR6YqN4G0
- モスコ
アヌビス
氷
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:17 ID:zcGSMKfh0
- 90代はタムラン篭りで転生しました
あいつジョブはないけどクルセなら十分うまい
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:23 ID:FTAjWJ/70
- 今なら壊れた鎧やルーンもあるしなかなか美味しい
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:26 ID:Sr4ao+gs0
- 他にPTのいないジュピとかならともかく
PTのいる棚でRD狩りするなら最低虎くらいもってないと
行かないほうがいいと思う・・・
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:32 ID:zcGSMKfh0
- タムランは大型だから槍ツンツンがいい感じ
クラベンが少々邪魔だけどね
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:44 ID:jCoHJ2+l0
- クルセ系の一番他職と違う特徴は献身だとは思うんだが
AGI寄りステでも期待されるものなのかな?普通は取ってるもん?
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:48 ID:Sr4ao+gs0
- >>707
>バニ強いとかいってる人はただの知ったか?
>それともちゃんとバニ10SdS持ってS=A>Dみたいに振ってるの?
BASE111 JOB50
素ステでS84 A31 V95 I56 D54だが
SQ+狂気+サラでASPD183、インスピ5で187の俺から言わせてもらうと強いよ
後衛はもちろんRKだろうが普通に落とせるレベル
現状だとLv差でスタンさせれる人間多いからバッシュなりプレスなりでスタンさせれば
インスピ使わなくてもRKとかですら簡単に落とせるよ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:58 ID:tGiGpnja0
- >>946
AGI槍クルセだが
PD地下のアヌビスHXツンツンがうまい
5.5〜6Mは余裕で出る
アモンラーさんが沸いたらツンツンで倒せるしな
たまに対抗が来てMSで死ぬけどな
それ以外ならピンギ 3M〜4M
漫画読みながらならコモド北2.5M
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:58 ID:WtZWOUvh0
- アビスJDのニヨPTのうざさは異常、RD狩りの比じゃない
あいつらLKRK2~3人でMAP中の敵トレインして1分以上かけてMAP中の敵あつめてから
ようやく殲滅だから、その間全然敵わかない、マジ基地
そして狩場がかぶってるRD狩りがくると、自分らを顧みず迷惑狩りうぜえ、晒して通報とかいってるからマジ頭おかしい
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:03 ID:KFcWOnYu0
- タムランをクルセでHX1確できないか
らとりおで計算してたらすごく面倒なことになったから諦めた
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:09 ID:QQLPwdMh0
- この前パラになったばかりだけど
アルシェ1本城2ソロ上手かったよ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:11 ID:QxymaL+v0
- >>955
他から見ればおんなじぐらいRD狩りもうざいんで、あれよりマシ、みたいな言いわけされても困ります
少なくともニヨ狩りは中途半端に殴った手負いmobや拾えないアイテム放置していきませんし
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:13 ID:kh0Z0Ly70
- >>956
ステと装備だけどいけなくもないけどタムランのために・・・
ソウルゲインで婆でHXうったほうがましと思う
タムランいくぐらいならホドの方がいいと思うけどな
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:20 ID:Qwz11PnF0
- タムサンはスペックが非常に低いからな
早期で狩りにいけるDにしては美味しい
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:23 ID:X7ere70vO
- ちょっと面白い(珍しい)狩り方をしている人を二人見た。
その狩場では、なかなかお目にかかれないような珍しさ。
@その1
狭間3で高速HX狩りしているクルセ。
天使物質人間を喰ってた。
もしかしたらクルセ最速オーラ狩場になるのかもしれない。
Aその2
トール3でサラマンダーと剣ガディ集めて、RD狩り。
2HQ入った途端、面白いぐらいに滝ダメ出して敵が落ちてた。
それと、修道院2でゾンスロ集めてRD狩りしてる人。
こちらはイフリング使ってた。ネクロは相手にしていたか不明。
個人的に修道院2のRD狩りが面白そうだと思った。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:29 ID:KFcWOnYu0
- Aの方は同じ人が別の狩場でかってたのかい?
狭間はぱんぴーには不可能すぎる気がする
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:32 ID:SBv25upD0
- RDは一通り色んな場所いったけど
トール3は微妙だったよ。消耗激しいわりにタナやジュピより稼げない。沸きの問題だと思うが・・・。
修2は楽だけどやっぱEXP物足りなかったな
そんなわけで結局ジュピに落ち着くんだよな
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:34 ID:tGiGpnja0
- >>961
狭間の高速HX狩りは出来ないことはないが、消耗が半端無くきつい
人間だけなら何とかいけるかもしれないが、物質は相当痛い
天使にいたっては・・・くえるのか?
何か対策をうまく練れば狩りが成立するかも知れないけど、
素直にアヌビスを倒してるほうが楽だと思った
同じ散財狩りするなら、ゲフェ4で執行狙いがよさそう
パラJOB70はここが良い気がする
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:41 ID:912hlfzo0
- HX連打ではないけどAGI槍クルセでどこまで狩れるかと転生後の様子見に先週くらいに狭間行ってきたけど
あんまりうまい感じではなかったので時給すら計らず帰ってきた
今日の夜また行ってみようかな
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:46 ID:kqt6luNH0
- >>950 スレ立て依頼よろしく。反応なければ>>970
立つまで書き込み自重気味で〜。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:47 ID:Sr4ao+gs0
- >>955
>>958
落ち着け
RD狩りからしたらPTや同業者うざいし
PT狩りかすりゃRD狩りもうざい
所詮どっちもどっちさ
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:50 ID:tGiGpnja0
- >>967
スレ立てよろしく
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:50 ID:joiZSWOC0
- 現状RDではJD、アビス、棚の3つしか現実的な狩場がないのがなあ
名無し3、SE砦のADとかどうなんだろうか
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:55 ID:3HpgTbu80
- ナナシ3はテンポ悪かったなぁ
スキル攻撃多くて痛いしレアも無し
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 17:02 ID:7uimZ5+W0
- 名無し3なら、まだ名無し2のほうがRD狩りには良い気がするな
MAP広いとはいえ、ゾンスロ210匹はなかなかの数だ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 17:14 ID:rWAQgITY0
- >>969
棚も全PT敵にまわしても気にしないレベルの奴じゃないと
精神的に参るんじゃね?
一昨日身内PTが棚で狩ってたから入場だけ知ってる奴がいたPTに入れてもらって
その後一人で急いで合流に向かってたら、「RD狩りとか他でやってもらえませんか?」ってwis来た
まさかクルパラ系がここまで叩かれるとはR前は思わんかったわ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 17:30 ID:TpjznWAVO
- 露骨に嫌がらせされると意地でもやりたくなるな
PTのほうが偉いとかねーからな
こっちはPTいてもあまり気にならんし
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 17:30 ID:7R3O2tXA0
- 棚RDは11FならPTとか来ないから気楽にできるよ
9Fと10Fではやらない方がいい
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 17:35 ID:64ybMryw0
- まー極力PTいるときは避けるよなー
他鯖のRD状況が相当悪いんだろうな
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 17:37 ID:FLaLLlzc0
- >>952
AGIキャラは普通取らないで槍に行く
献身やるならVIT+他ステが普通
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 17:43 ID:tzfumcGs0
- タナトス上層PKMAPにしたら解決だな!
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 18:05 ID:H1lkMH590
- >>964
Job狙いなら面白そうだな、試してみよ
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 18:14 ID:RSy1nncS0
- アモン靴履いてRD狩してるんだがキリエが邪魔すぎる・・・
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 18:16 ID:Lk4lj65i0
- トレイン時ラー靴、RD時経験値UP靴にもちかえたら…
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 18:16 ID:VsOyGrlGO
- >>961
クリ型パッシブクルセでもやれないことはない
flee330か340あれば95回避じゃなかったか
物質のMBで4000もってかれて頻繁にあたるが。
教範フルで10M/30M。魚800消費。つんつんなので餅は50くらい。パラの狩場だなぁ。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 18:20 ID:RSy1nncS0
- >>980
盲点だった。
JDが自給3Mで何が美味しいのか分からんかったよ。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 19:00 ID:EawF/JXe0
- >>981
・各現身の要HIT/FLEE (暫定)
物質:383/317
人型:355/339
精霊:386/352
天使:388/318
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 19:36 ID:IMcxTzqg0
- >>981
物質のMBはLv10なんでHit補正100%ついてるからFlee350やそこらだと必中の筈
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 19:48 ID:Dy3ftpuk0
- 頻繁にあたるけど必中ってほどじゃないよ
HIT+100だったりするのかな
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 20:05 ID:5yoJRcx40
- 精霊避け切れるFleeだと、物質MB体感半分ぐらい避けてる感じだけど。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 20:06 ID:Muksyt1C0
- >>982
盲点って・・・
同じアモン持ちとしてすごい恥ずかしい。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 20:14 ID:KFcWOnYu0
- アモンさん前まで粘着いたから狩れなかったけど
今は狩れるのかね
MSの威力が火服きてどれくらいなのかがわからんことにはPD4でオシ様のがいいかね
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 20:18 ID:pbsh1dWf0
- プレステージを狩りで常用しようとおもうんだけど、これって5必要かな
なんか1で十分な気がするんだけど、狩りでつかってるひといる?
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 20:25 ID:64ybMryw0
- >>989
スキルリセットでもう消したから検証できないけど
Lv1じゃ CT > 持続時間 だった気がするぞ
常時使いたいならLv3は必要なんじゃない
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 20:31 ID:pbsh1dWf0
- >>989
なるほど・・
30sって書いてあったから1でいいかなーって気がしたけど、もっと長そうか・・
時間次第でスキルふるってのは、ポイントあまってないとこわいな
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 20:34 ID:SDDcvM9z0
- >>909
つーかバニ使えないとか連呼してる奴ってたぶんRGじゃないよ
ピンポイントがスキルレベル上がるとAGI補正分も乗算で上がっていくと本気で思ってたみたいだし
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 20:46 ID:xhs2sfEs0
- チョイ質問
皿の竜巻に前回GvGでへこまされたんだ
アレEDして消しても自分は掛かりっぱなしになるんだが
トランプルだと消して動けたりするのかな
それとも罠だけに適応なのかな
知ってる人居たら教えて欲しい所存
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 20:48 ID:vkdJhhYo0
- >>984
HIT補正じゃなくて命中率補正だって何度言えば
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 20:59 ID:pbsh1dWf0
- あれ?
また質問で悪いんだけど
SQって片手槍でもできるん?
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 21:00 ID:LUSngAWi0
- >>992
もしそんな素敵仕様ならピンポン5AGI120で6000%(クリなので実質8400%オーバー)か、胸が熱くなるな
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 21:01 ID:6Hb4+3iH0
- 試してみりゃいいだろうが
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 21:01 ID:KCUQU+Nk0
- >>995
過去ログ読めっつーか、自分で試せばいいだろそんなもん
店売りパイクすら買えねー貧乏人なのか?
いいかげんwikiに書いてあるレベルの質問する奴は消えうせろ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 21:02 ID:NSiAtSIY0
- >>995
ここは物質じゃないんだが、公式嫁の3文字ですむところを親切なオレ様が公式へ誘導してやろう。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/kue8e600000056qc.html
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 21:49 ID:KFcWOnYu0
- クルセイダー・パラディン情報交換スレッド116
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1280494077/l50
誰も依頼しないから依頼しておいた
次はちゃんと950が依頼しとけよ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
274 KB [ MMOBBS ]