■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
モンクチャンピオン修羅情報交換スレ134段目
- 1 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/07/28 18:01 ID:???0
- モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレッドです。
□注意事項□
・sage進行です。メール欄にsageと入力して投稿してください。
・質問の前にまずは自力で調べるクセをつけましょう。
現スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索及び熟読してください。
・荒らし、煽りは慌てず騒がず放置or「>>1」。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がることをすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・アンケートするなら切り口を工夫してください。ただ○○いくつにしてますか?とかでは意味が薄いです
・>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。無理そうなら>>970
- 2 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/07/28 18:01 ID:???0
- モンクスレでの質問は質モンクをご利用ください。
http://www.geocities.jp/monk20jp/Monk.html
□テンプレサイト□
・モンクテンプレ http://mohige.sakura.ne.jp/monk/
□前スレ□
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレッド 133段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1279794021/
□□□初心者さんたちへのお願い□□□
まず、ココで聞いて見ましょう。(見つからない場合はスレッド一覧から)
質問スレッド その78
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278775441/
初心者集まれ!初心者の質問スレ67
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278684369/
□関連サイト□
・ステスキル総合計算機 : http://roratorio.2-d.jp/ro/
・Acolyte Maniax : http://acolyte.s26.xrea.com/
・Apricot Cafe.. : http://jbbs.shitaraba.com/game/4291/
・-Monk Chronicle Inherit- : http://6.pro.tok2.com/~north/mcri/Top.html
・アコプリテンプレ : http://acopri.rowiki.jp/
・スキルシミュレータ : http://uniuni.dfz.jp/
・詠唱シミュレータ(雷鳥テンプレ) : http://rodabhand.sakura.ne.jp/bragisim.html
・キャラグラフィックシミュレータ1 : http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
・キャラグラフィックシミュレータ2 : http://fanavi.net/dresser/dresser2.html
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:09 ID:1ERE91zZ0
- 乙
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:22 ID:c8SYQSY90
- >>1もつ
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:33 ID:m+AaDuua0
- >>1おつ
ところでテンプレを更新しようとする兵はおらんのかね?
俺には無理だ。
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:46 ID:xyfh2zM10
- >>1乙。
>>5
更新したいんだが、何から書いていいやら。
個人的に、R化後のコンボ倍率を書いてみたり
爪類の一覧を書いてみたりはしてるけれども。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:50 ID:xyfh2zM10
- 取り合えず、前スレから転載。
自前計算の手前味噌でアレだが。
■共通
Base100, Str100, Dex70, Luk3想定。
基本Atk = Base/4 + Str + Dex/5 + Luk3 = 140
■最低武器Atk
[ { Str100 + ( Dex70 * 1.4 = 98 ) + Strボーナス16 } = 214 ] * 特化160% = 342.4 (ルナカリゴ)
[ { Str100 + ( Dex70 * 1.4 = 98 ) + Strボーナス16 } = 214 ] * 特化168% = 359.52 (ルナカリゴ、種族2+属性1)
[ { Str100 + ( Dex70 * 1.4 = 98 ) + Strボーナス16 + c5 } = 219 ] * 特化161% = 352.59 (ルナカリゴ、種族2+サイズ1)
[ { Str100 + ( Dex70 * 1.6 = 112 ) + Strボーナス16 } = 228 } * 特化140% = 319.2 (ゴールデンメイス)
[ { Str100 + ( Dex70 * 1.4 = 98 ) + Strボーナス16 } = 214 ] * 特化140% = 299.6 (達人の槌)
[ { Str100 + ( Dex70 * 1.4 = 98 ) + Strボーナス16 } = 214 ] * 特化140% = 299.6 (カルガメイス)
[ { Str100 + ( Dex70 * 1.4 = 98 ) + Strボーナス16 } = 214 ] * 特化140% = 299.6 (エルデ)
■最高武器Atk
[ { Str100 + ( 武器Atk110 * 1.7 = 187 ) + Strボーナス16 } = 303 ] * 特化160% = 484.8 (ルナカリゴ)
[ { Str100 + ( 武器Atk110 * 1.7 = 187 ) + Strボーナス16 } = 303 ] * 特化160% = 509.04 (ルナカリゴ、種族2+属性1)
[ { Str100 + ( 武器Atk110 * 1.7 = 187 ) + Strボーナス16 + c5 } = 308 ] * 特化161% = 495.88 (ルナカリゴ、種族2+サイズ1)
[ { Str100 + ( 武器Atk110 * 1.8 = 198 ) + Strボーナス16 } = 314 ] * 特化140% = 439.6 (ゴールデンメイス)
[ { Str100 + ( 武器Atk160 * 1.7 = 272 ) + Strボーナス16 } = 388 ] * 特化140% = 543.2 (達人の槌)
[ { Str100 + ( 武器Atk175 * 1.7 = 297 ) + Strボーナス16 } = 413 ] * 特化140% = 578.2 (カルガメイス)
[ { Str100 + ( 武器Atk130 * 1.7 = 221 ) + Strボーナス16 } = 337 ] * 特化140% = 471.8 (エルデ)
■平均武器Atk
( 最低342.40 + 最高484.80 ) / 2 = 413.600 (ルナカリゴ)
( 最低359.52 + 最高509.04 ) / 2 = 434.280 (ルナカリゴ、種族2+属性1)
( 最低352.59 + 最高495.88 ) / 2 = 424.235 (ルナカリゴ、種族2+サイズ1)
( 最低319.20 + 最高439.60 ) / 2 = 379.400 (ゴールデンメイス)
( 最低299.60 + 最高543.20 ) / 2 = 421.400 (達人の槌)
( 最低299.60 + 最高578.20 ) / 2 = 438.900 (カルガメイス)
( 最低299.60 + 最高471.80 ) / 2 = 385.700 (エルデ)
最低ダメ : ルナカリ > ゴールデン > 達人 = カルガ = エルデ
最高ダメ : カルガ > 達人 > ルナカリ > エルデ > ゴールデン
平均ダメ : カルガ > (168%ルナカリ) > (161%ルナカリ) > 達人 > ルナカリ > エルデ > ゴールデン
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:52 ID:vBFzfJ9N0
- いきなりだけど生体ソロしてる人、mobのMHP上がって阿修羅狩りの敷居高すぎじゃない?
みんなどんな廃装備してるの?
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:53 ID:xyfh2zM10
- これも有った方が良いか。
■最低武器Atk
[ { Str100 + ( Dex70 * 1.6 = 112 ) + Strボーナス16 } = 228 ] * 100% = 228
[ { Str100 + ( Dex70 * 1.6 = 112 ) + Strボーナス16 } = 228 ] * 110% = 250.8
[ { Str100 + ( Dex70 * 1.6 = 112 ) + Strボーナス16 } = 228 ] * 121% = 275.88
※Lv4武器共通
■最高武器Atk
[ { Str100 + ( 武器Atk120 * 1.8 = 216 ) + Strボーナス16 } = 332 ] * 100% = 332(ネメシス)
[ { Str100 + ( 武器Atk120 * 1.8 = 216 ) + Strボーナス16 } = 332 ] * 110% = 365.2(ネメシス)
[ { Str100 + ( 武器Atk120 * 1.8 = 216 ) + Strボーナス16 } = 332 ] * 121% = 401.72(ネメシス)
[ { Str100 + ( 武器Atk165 * 1.8 = 297 ) + Strボーナス16 } = 413 ] * 100% = 413(カドリール)
[ { Str100 + ( 武器Atk165 * 1.8 = 297 ) + Strボーナス16 } = 413 ] * 110% = 454.3(カドリール)
[ { Str100 + ( 武器Atk165 * 1.8 = 297 ) + Strボーナス16 } = 413 ] * 121% = 499.73(カドリール)
[ { Str100 + ( 武器Atk140 * 1.8 = 252 ) + Strボーナス16 } = 368 ] * 100% = 368(s0グランドクロス)
[ { Str100 + ( 武器Atk140 * 1.8 = 252 ) + Strボーナス16 } = 368 ] * 120% = 441.6(s1グランドクロス)
※ネメシス/グランドクロスは、更に聖属性倍率が掛かる (属性倍率を計算後、基本Atk140を加算)
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:59 ID:xyfh2zM10
- ■R化以降、判明しているスキル変更点
○連打掌の倍率は、Lv5で500%になっている
○猛竜拳の倍率は、Lv5で700%になっている
○鉄拳・デーモンベイン等の修練系は、以下の様に変更されている
R化前 → 属性○、特化○、スキル倍率×、乗算Defの影響を受けない
R化後 → 属性×、特化×、スキル倍率○、乗算Defの影響を受ける
○指弾は、威力が大幅に減少された
(詳細な倍率は不明。スキル説明通りの250%*5Hit?)
○発勁は、Def計算式変更の影響を受けて威力が出なくなった
(詳細な計算式は不明。リニュ変更点スレに、錐の計算式予想は出ている)
■修羅の基本ASPD予想値
○両手杖 : 基本ASPD=143
○鈍器 : 基本ASPD=145〜147
○爪 : 基本ASPD=153〜154
○素手 : 基本ASPD=153〜154
※絞り込みの為、サンプル求む
或いは3次転職直後に、ステ未振りの状態で確認するのが手っ取り早そうか
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 19:28 ID:z8oPLwDG0
- 身弾は必中?とか何度も繰り返される基本的な質問用に
-RagnarokOnline RenewalData Wiki
http://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?RagnarokOnline%20RenewalData%20Wiki
「テンプレ嫁」で済ませられるように次回のテンプレに入れておきたいところ
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 19:29 ID:xpsFTfpm0
- >>8
セイレンは自分だと潜龍しないと狩れないけど、他はR前の感覚とそんな変わんないと思う
アスム弱体化で狩り易くなったし
装備は特化ルナカリ、Hilv帽、Dリングローブ、バリアント辺り
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 19:32 ID:1ERE91zZ0
- マンドラゴラが点穴快で治るって本当?
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 19:33 ID:1FlEMS5U0
- >>8
確かに敷居は上がったね。
というかチェイン使ってると多少のSP装備でもセシルすら狩れなくなった。
インキュクラハ おでんますく ポルD クロークマフラ固定 +6悪魔ラウンド固定 B靴 Dりん*2
これで武器が+6DBl達人の頃はセイレンは無理だったがそれ以外はいけてた。
最近+7中型ルナカリゴに変えて全部食えるようになった。
ステはS102 I56 V63 D85
潜龍でSPあげて1700くらい。
セシル、マガレは1200程度+呪縛120=1300くらいで確殺
もっとも誰と会うかはわからないので、階段で連続して食う時以外は最大付近維持してrけどね。
セイレンが呪縛使うと呪縛の消費Sp120だからSP満タン付近じゃないと確殺にとどかね。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 19:47 ID:3StZz8Vb0
- SP確保できればいいからモルセットで十分行けますよ。
ベストはハイレベル上段にDリング×2で肩は耐性装備ですが・・
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 19:52 ID:jN+38O/c0
- >>7
毎度気になってたんだが
Luk3のとこはLuk/3ってことでいいのかな
カルガは実装されたとしても確殺気にしない狩りじゃないと使いづらそうだな
深淵さすにしても身弾狩りだと確殺重要だしルナカリのaspdオプションも欲しいだろうし
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 19:54 ID:xyfh2zM10
- >>16
ご指摘の通りっす。
毎度コピペしてたから、全然気付かんかったorz
- 18 名前:前スレ972 投稿日:10/07/28 20:05 ID:rck8h5Ks0
- 大前提で場所はピラ4
AGI:90から上げて現在99
DEX:30に抑えて、ホークアイとおやつやキャンディにマミーGXでHIT補強。
現在は要求HIT満たしているのでお菓子抜きw。追い込みはミノGX作ろうか悩み中。
武器は+4マミーGXと+6ネメシス
防具は咥え魚とヴィダルセットと羽ベレー
回復は魚とヒール
アヌビスいなくても積極的にイシスを食べる
アヌビスとの戦闘でSPきつくなったらマミーを殴ってSP回復
あとは空いている時間帯をダラダラと
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 21:21 ID:BmpPpA9NO
- 生でモルはないだろ…
白羽するたびに装備変わるからSP財叩くとかだるすぎる
生きつい人はLK無視がいいよ
LK無視しても時給7Mくらいはいくからね
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 21:33 ID:3StZz8Vb0
- 装備ってクローク肩から?
モル肩固定でいけますよ。
閃電歩があるから気を付けていれば事故死もないですし。
閃電歩、呪縛陣があればだいぶ狩りやすくなりますね。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 21:35 ID:MEomOgOX0
- 生体なら分かるけど生ってなんだよなまって
卑猥だわこの人
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 21:55 ID:zLeZs5PL0
- ラーメンってモンチャン的にはどうなんだろ
重量的にやっぱ微妙かな・・・
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:03 ID:lMq1DI2SO
- 比較的STRふるモンク系には安値SP材として悪くないんじゃない?
特にSPブースト装備と%回復の相性いいし。
Gvとかには向かないけど、潜龍があれば大量に持って行く必要もないから、狩りの少数緊急SP材としてなら持っていけない重量じゃないし。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:03 ID:dME2Ieu30
- wikiに点穴快は球と活と同時に使えないってあるけどマジですか?
どっちかかかってる自分や味方には使用不可?
あと反は大丈夫ってことだよね
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:06 ID:xyfh2zM10
- 発勁検証。
メインキャラはスキル振り直しで発勁切ってしまったので、サブのモンクを使用。
■基本Atk
( Base72 / 4 = 18 ) + Str66 + ( Dex66 / 5 = 13.2 ) + ( Luk4 / 3 = 1.33 ) = 98
■武器Atk
{ Str66 + ( 武器Atk30 * 1.5 = 45 ) + Strボーナス3 } = 114 (未精錬Qブリンクバグナウ、ダメ固定)
■最終Atk
( 武器Atk114 * 1.00 = 114 ) + カード20 + 基本Atk98 + 鉄拳15 = 247 (vs小型)
( 武器Atk114 * 0.75 = 85 ) + カード20 + 基本Atk98 + 鉄拳15 = 218 (vs中型)
( 武器Atk114 * 0.50 = 57 ) + カード20 + 基本Atk98 + 鉄拳15 = 190 (vs大型)
基本Atk98 + 鉄拳15 = 113 (素手)
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:06 ID:xyfh2zM10
- ■vsポリン(乗算Def2、減算Def1)
○素手
通常111固定ダメ
三段336固定ダメ
発勁470固定ダメ
○未精錬Qブリンクバグナウ
通常216固定ダメ
三段648固定ダメ
発勁969固定ダメ
■vsドロップス(乗算Def16、減算Def2)
○素手
通常107固定ダメ
三段324固定ダメ
発勁503固定ダメ
○未精錬Qブリンクバグナウ
通常208固定ダメ
三段627固定ダメ
発勁1002固定ダメ
■vsゴーレム(乗算Def190、減算Def46)
○素手
通常34固定ダメ
三段192固定ダメ
発勁916固定ダメ
○未精錬Qブリンクバグナウ
通常88固定ダメ
三段357固定ダメ
発勁1282固定ダメ
以前の様にDefに応じた乗算ではなく、
Defに応じてAtkが加算されてる感じ。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:10 ID:1ERE91zZ0
- 快は制限なし。それ以外は個別にしか掛けられない
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:25 ID:xyfh2zM10
- 気功検証
■vsポリン
通常111固定ダメ (素手、気球無し)
通常126固定ダメ (素手、気球5個)(ダメージ+15)
三段336固定ダメ (素手、気球無し)
三段381固定ダメ (素手、気球5個)(ダメージ+45)
気功分の追加ダメージにも、スキル倍率が乗算されている模様。
(ドロップス相手だと気球0→5個でダメージ+14なので、多分乗算Defの影響も受けてる)
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:29 ID:KLrBx0qE0
- >>前スレ983
ダブルテレポはタイミングがかなりシビアになった
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:36 ID:a1FR2usw0
- AGI初期値で天羅地網使ってる人、威力はどんなもん?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:38 ID:Bmg6Wdb/0
- >>29
TAF1のせいじやない?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:49 ID:z8oPLwDG0
- >24
快じゃなくて、球と反と活はどれか1種しかかけれないってことだな
快の項目はコピペでミスったんじゃないかとおもう
球・反・活の使用中の対象に快はかけれるとおもうよ
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:55 ID:xyfh2zM10
- 発勁の式、暫定で出してみた。
与えるダメージ = [ 自分のAtk + { ( 対象の乗算Def - 30 ) / 2 } ] * 475% (発勁Lv5)
>>26で検証した3匹とも、これでダメージが完全に合致する。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 23:10 ID:xyfh2zM10
- なので、Def101+62らしいスリーパー相手には
Base100, Str100, Dex70, Luk3 の付与無し160%ルナカリゴで
最低ダメージ = [ 基本Atk140 + 武器Atk342 + { ( Def101 - 30 = 71 ) / 2 = 35 } = 517 ] * 475% = 2455.75
最大ダメージ = [ 基本Atk140 + 武器Atk484 + { ( Def101 - 30 = 71 ) / 2 = 35 } = 659 ] * 475% = 3130.25
(※気球、精錬、過剰精練 を考慮すると、上よりもう少し高くなる)
くらい。
敵Defによる追加Atk分に特化cや属性が乗るかどうかは、まだ未検証。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 23:14 ID:q3R0Wmut0
- >>33-34
超乙
感想としては、発勁はプチ強いバッシュになりました、か
完全に切りだわこれわ
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 23:18 ID:xyfh2zM10
- 特徴を纏めると
○必中
○Def無視 (敵Defによるダメージ増加は、ほぼ誤差の範囲)
○気球1消費
○詠唱有り
○威力は連打掌くらい
てな所かしら。
乗算Defが一番高い敵が、MVPランドグリスの588。
450 / ( 450 + 588 = 1038 ) = 0.4335 で、約6割削られたとしても
元の倍率を考慮すると、修羅身弾の方がダメージを出せる。 (当たればだが)
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 23:24 ID:q3R0Wmut0
- DEF無視必中効果があったか
とはいえ現状の主要mobだとどれもDEFは除算20%くらいだから威力的には600%スキルってレベル
今後DEF2000くらいの超堅いmobが現れればまた使う可能性あるかな
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 23:25 ID:xyfh2zM10
- ああいや、そのクラスになるとAtk補正も+280くらいになるから誤差って事は無いか。
(それでも多分、身弾と同じくらいのダメだと思うけれど)
現実的な相手だと、
ブラディウムゴーレムが乗算359
アイスタイタンが乗算344
ラーヴァゴーレムが乗算299
スタラクタイトゴーレムが乗算230 等。
Atk増加値は +100〜+160 くらいにはなるが
元のAtkも500〜650くらいは有るので、比率としては+20〜+30%くらい。
(スキル倍率を考慮しても、Def無視しない700〜800%分くらいの威力)
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 23:36 ID:3StZz8Vb0
- カトリに旋風腿ためしてきました。
スタンはほぼ100%してくれました。
効果時間は、身弾1回と少しくらいのじかんでした。
範囲外から残影→呪縛陣→旋風腿で閃電歩発動せずにスタンさせることができます。
スタン時間的に呪縛陣が5あれば効果時間ぎりぎりまで我慢して、
呪縛陣→旋風腿→修羅身弾→呪縛陣→繰り返しでいけるかもしれません。
いけないかもしれません・・・自分Lv2なのでなんとも。
もしくは修羅身弾入れた後に残影で離脱して仕切り直しすれば、
呪縛陣が何Lvでもいけるかも?
闇水もってちょっと行ってきます・・・
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 23:41 ID:a1FR2usw0
- タイミングあえば閃電歩と修羅身弾だけでノーダメージで倒せるよ。
くらっても風アンフロならしなないし、自分はそれでカトリ即湧きポイント抑えてソロしてた。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:12 ID:aoWKwAMc0
- なんでそんな危ない橋渡ろうとするんだよw
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:16 ID:fqg9JYTL0
- ところで、久しぶりにうちのモンク娘のいるアカに課金しようと思ってるんだけど
転生前のモンクにとって、R化による変更点をまとめると……
・発勁はスキルポイント的にも、SP的にも割りに合わないスキルになった
・連打、猛竜は2割の威力強化、敵のHP上昇でオーバーキルも減るんで躍進
・サイズ補正の計算式の変更で大型に対して爪がお察し武器に
・鉄拳はスキル倍率に乗るようになったが、サイズ補正の問題でと強化と言えるかは微妙
・ヒールは高レベル取る甲斐はかなり減った、少なくとも2次スキルを削ってまで高レベルにする必要は薄い
・全体的にFleeが緩和されて、Hitに対する要求があがった
・Fキーを押しっぱなしで連打してくれるんで、フルコンボを入れるのが楽?
こんな理解でいいのかな?
これで大体あってるなら、うちのパッシブモンク娘を催眠術師で
セミコンボかフルコンボにしてみようと思うんだが……
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:24 ID:D7MYfL+Z0
- モンクならフルコンボを強く推奨しておきたい。
狩場も広がるし、師匠もSP全快でフルコンボしても宿使えば余裕で黒字だしね
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:25 ID:Ab1qo0kH0
- >>40
確かにいま試してきたら呪縛陣なしでもいけますね!
残影→旋風腿→身弾連打!→スタン切れたら旋風腿の繰り返しで食えました!
保険で閃電歩かけておけばなお安心っていう
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:27 ID:4d0ogt1Q0
- いつもSスタナーがハブられてる気がする
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:36 ID:fqg9JYTL0
- >>43
師匠は別キャラでも行くんで、あんまりモンクでまで狩りに行きたくは……
ところで、フルコンボの場合、SPRは幾つくらいがいいんですかね?
今、Roratorioで計算してるんですが、レベル92で補正装備込みで、
STR100、AGI100、DEX55、Int48でSPR19くらいになりそうです
セミかフルかは、連打まで取ってスキルポイントを余らせて、
SP減り具合を見てみようと考えているんですが
あと、風付与爪と水付与爪が生かせそうな狩場は残ってますかね?
伊豆5Fと火山1Fに行くのに使っていたんですが、
今は爪で行くなら、大型が多い狩場は避けたほうがいいですよね
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:36 ID:3zjxKSGn0
- >>45
あれsエンチャ以外でドロップあったっけ?
無いなら色々めんどくさいじゃん。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:43 ID:sVfBsVA90
- >>45
はぶられるには理由があるということだ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:55 ID:Q15kArNt0
- R前はモニスタはそこそこだった
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:07 ID:zt4GpCvS0
- STRペナ考えると、低STRではs2スタナの方が達人より平均高くなる場合もあるのかな
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:22 ID:c6l/W6vc0
- とにかく売ってない
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:22 ID:4d0ogt1Q0
- 風付与爪はアノリアン専用
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:39 ID:sVfBsVA90
- ミョルで雷光打ってみたかったでござる
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:07 ID:AiNnxuKP0
- 細かいネタですまん。
いくつか前のスレで身弾の射程のこと書いた者なんだけど。
wikiが12セルに書き換わってたから追試してきた。
やっぱりLv5も射程11セルじゃないかな・・・。
発射射程まで自動徒歩で詰めてくれる訳だけど、
Lv4もLv5も、11セルの所から飛んでる様に見える。
「届いたよ」って言ってくれてた人は、自動徒歩の所を誤認してないかな。
お暇な人、凝視して草にでも撃ってみてくだしあ。
大した話じゃなくて、マジすんません。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:09 ID:dQDJvWiz0
- ウアー爆気1確ってみんなどうやってるんだ…
+7TBhルナカリ クラハ ポルD ウアーD*2
S100D80
これで20K〜24K程度で平均21K〜22Kくらいなんで1確できるのは3割くらい。
クラハをエンジニアに変えてみたけど1確できるのは4割5割って所。
これノッカーエンジ+ロウィン肩でもつけない限り無理っていう超ハードルなのか…
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:11 ID:SDn0BQ6M0
- >>1乙
どの武器使えばいいか分からない人の為にこれもテンプレ入れたらどうかな
http://rorenewal.coresv.net/
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:13 ID:dQDJvWiz0
- って1確できるのは3割ってなんだorz
1確じゃなくて1撃で落とせるのはに脳内変換頼むわorz
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:21 ID:I/ueYVZz0
- >>54
自動移動での使用だと最長-1セルとかじゃないっけ?
12セル離れた場所に立って使用して確認してみて欲しい。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:23 ID:lt5pTliD0
- 13セル以上離れた場所からターゲティングして
11セル間とってからスキル使用した場合そのスキルの射程は12だね
射程オーバーした場所からクリックすると最大射程-1セルの場所まで歩く
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:45 ID:Xxb97BJO0
- 身弾射程は移動しないGvMAPで検証するのが一番確実なんじゃないかな
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:56 ID:fqg9JYTL0
- >>52
ジナイ沼、ですか
ワニが相手ならフルコンボ、入れ甲斐がありそうですね
水付与爪は・・・・・・使い場所はありませんかね、もう
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 04:54 ID:UrV4yqJu0
- >>61
つい先日転生したAGIコンボな俺のオススメは異世界の幼女と戯れる事
火付与カドリールに教範75使って時給8M、エルダーの枝はだいぶ値下がりしてきてるけど収集品も集めればそこそこの収入。
ルシオラヴェスパに気をつけないと死が見えるけどね
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 05:13 ID:c6l/W6vc0
- 反+潜龍コンボ楽しいね
後1上がったら身弾に変えちゃうけど
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 06:12 ID:VDt8xWOY0
- >付与爪
中型火付与なら、スリーパー・亀地上・崑崙等でまだ息をしてる…んだろうか。
水は俺も幾つか作ってたが、もう良い場所が思い浮かばねーんだよなー。
このDSmBl氷爪、どうしたもんか。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 06:16 ID:Sft/dw1p0
- トール2用にDDeA氷拳作ろうと思ってたけど息してないのか
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 06:37 ID:VDt8xWOY0
- あー、トール2か。どうだろう。
そういや俺も、R化前はTディカーセイト欲しかったんだよなあ。
一度、属性フィストで行ってみるかな。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 06:50 ID:ImF8RJmj0
- 修羅身や雷光ってアチャスケ乗るのかな?
乗ったら汎用武器の完成じゃね?
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 07:38 ID:ZSWhuVSJ0
- R化前からの不良在庫だったホーンオブヒルスリオンが突然全部はけたのですが
有用な武器に生まれ変わったのでしょうか?
それとも買った人が特異なだけでしょうか
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 07:54 ID:G4T3Wagi0
- >>67
過去ログ読めば?
ないなら自分で検証すればいいとおもう
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 07:55 ID:lBulONLI0
- あなたの商人の販売力があがったからです
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 08:09 ID:lBulONLI0
- >>67
汎用にはなるけど特化に劣る武器を作ってどうするのか。
砂のアチャハンタボウみたいなもんだ。
もしアチャスケが強いと思ってるなら過去ログ読め
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 08:25 ID:jWVot0uk0
- >>65
ちょっと違うが魔2小氷拳使いの俺、参上。
トール2なら今でも使えるぜ。サイズも一致してるしな。
ただ高倍率スキル使った狩りの場合、確殺が変わんない可能性はあるから実地で要テスト。
後、剣Gの槍は盾なし遠距離耐性装備なしの一般的装備で10k程度食らう。Fleeいくついるかは・・・わかんない。
Aspd低下に目をつぶるんならホルン盾+対遠距離頭+潜龍で即死は無いと思う。
追記
S1羽耳実装の噂に踊らされて妖精の耳が値上がり中だからマジオヌヌメ
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 08:46 ID:Kit/xLII0
- 全スレのAGI初期値で天羅地網とった人もういないかな。ダメージを知りたい。
そこそこ火力になるようならとろうかとおもうんだ。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 09:17 ID:RpQGk9ja0
- 前スレ>>999ありがとう
潜龍→吸気したときにSP赤字になっちゃうのに自家発電できるってことは、
潜龍状態で錬気孔すると、潜龍分の気弾が作れる(潜龍10で錬気孔すると5個じゃなくて15個一気に溜まる)
っていうことかな?
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 09:29 ID:bt+B34AE0
- まだもってないけど多分そうだとおもう
もう少しで取れる!
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 09:35 ID:8cQOwEBO0
- >>74
それであってる。
潜龍状態だと、作れる気弾の最大数が一気に溜まる。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 09:56 ID:nNtbZ2Qz0
- >65
しかしトール2のノッカーは地属性なので注意な!
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 10:32 ID:uhLEZueZ0
- >>73
別人な上ものすごい大雑把だけど
素でS77 A1 V81 D60 I20 L1
ダメージは高Lv属性武器で大体2kちょい
特化チェインで1.6kとか?チェインはあまり使ってないけど。
ルナカリはc無し未精錬なんですんません。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 10:33 ID:JgMFjg1S0
- ttp://zoome.jp/kurasanndouga/diary/20
zoomeにウアー爆気狩り上がってたけど、
撃ちもらしと自家発電があるからすげーテンポ悪そうだなこれ。
SP効率的にも雷光2発撃った方が良くないか?
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 10:34 ID:kJinngtI0
- >>73
便乗して一応報告。
昨日ほぼ身内で棚9行く機会があったのでキラキラしてLv5天羅試してみた。
ステ詳細&ダメはちょっと今確認できないのでうろ覚え・・・
素S77 A1 D50ほど
威力関係の装備は+5TBdルナカリ、クラハ、女神、ギャング、ククレコンチ×2
付与なしで3桁ダメ×3、付与すれば保護&慰めに3〜4kくらいだったかな?
やっぱりA振ってないと威力不足は否めない感じ。
前スレのひとはもうちょい高Str&反もあるからこれよりはダメージでると思うよ。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 10:42 ID:BHEsD1L20
- 大雑把なのはいいが対人なのか対Mobなのかぐらい書けば?
ところで鈍器の検証にチェインも入れていただけないかな。
チェインから乗り換えるのに参照する値がわからなくて
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 10:59 ID:3zjxKSGn0
- >>80
いやそのステ装備ならそんなもんというかAgi振ってもそんなスゲー伸びるわけじゃないよ。
400%+Agi%といわれてるけどAgi1ならバッシュと同じくらい。Agiカンストしても大型相手のピアース以下の倍率なんだし。
むしろあの低消費でかなり連打できて範囲ってのが凄いスキルなんだと思う。
自分中心ていうのも使いやすいしね。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:03 ID:RpQGk9ja0
- ようは強化版CRってことか?
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:04 ID:0Rh/rIGJ0
- 連打可能なマグナムブレイクだと思ってる
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:07 ID:zt4GpCvS0
- 見た目はプルプル揺れる温もりといったところだ
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:18 ID:dQDJvWiz0
- >>79
やっぱこうなるか。
多分敷居が
高Str 160%以上特化ルナカリ ノッカーエンジニア ロウィーン肩
ここまでやらないとだめなんだと思う
でもここまでやると1確だから自家発電も一瞬だし悪くないよ。
雷光2発はどうなんだろう。2確できるのかな?
何にしても雷光ルートは他のスキルのルートにかすってもいないのが厳しい。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:23 ID:jWVot0uk0
- >>79
こーゆー気団使い切って撃ち漏らしが出たときこそ天羅が光るんだろうけど、
潜龍10+爆気5+天羅5でJob34ってのがもうね…
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:24 ID:zt4GpCvS0
- 雷光は大体二発は結構楽、二確は特化ルナカリとDEX次第かな
付与なし風ソドメでも大体三発で倒せるので、1PCでも行っててウアーC出たなう
コンバ使えば効率上がるが貧乏性なのでけちってやってる
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:33 ID:dQDJvWiz0
- >>87
実は天羅まで打つ必要はなかったりする。
球かけておいて地雷震打つか、旋風腿でほとんど殺せる。
>>88
雷光2確簡単ならそっちのほうがいいのかも。
まとめる手間はかかるものの被弾が大幅に減るからWウアーなしでもいいだろうし
ただ今主流のルートと雷光が外れてるのが…
欲しいスキルだけでjob34以降の激マゾゾーン突入するのに、ウアーのためだけにjob5も使えないぜ…
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:39 ID:yC+jK5lZ0
- 一昨日復帰して修羅に転職
それで今ステやスキル振りをどうするか、装備どうするか検討してるんだけど
ライオンさんは話題に挙がってないけどあんまり良くないの?
lv5でかなり広範囲で1500%ならそこまで悪くなさそうなんだけど
ルート的にもすぐ完成するし
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:42 ID:zt4GpCvS0
- 詳細書くとSTR100 DEX64 風付与+7Tミノルナカリ ノッカエンジ 女神 ギャング
ポルD ウアーDリングX2 ソヒートレシュー ロウィンランニング ペノソーン
これで大体二発、装備変えたりサラダ食ったりすれば二確に届く気もする
1PCの時は+5風ソドメと鉄球セット使ってて雷光三発、ペースは落ちるが狩れる
逃げ撃ちでアイス消費量減らせるのが快適なので、切ろうと思いつつ切れない
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:44 ID:3zjxKSGn0
- >>90
たしか検証したら1000%しか倍率が無かったて報告あったはず。
あとクールタイムあるし。対人でメランコ消しくらいしか使えないんじゃないかなー?みたいな話で終わったはず。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:52 ID:yC+jK5lZ0
- >>92
なるほど、サンクス
結局、潜龍取って天羅or爆気or修羅辺りを取る方向なのかな
あとは点穴支援型とか
どのタイプも面白そうだし、点穴はステの影響大きいしこれは型選びに激しく悩むなあ
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:11 ID:dQDJvWiz0
- >>91
なるほどね。
雷光取るべきかなぁ
多分今金銭効率求めると修羅は殲滅早いからウアー虐殺がかなり上位にランクインするんだよね。
ただ雷光だとジュピいけないんだよな。
むむむ…
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:16 ID:zt4GpCvS0
- 爆気5雷光5吸気で34だから、34なら両立できなくもない
ジュピも雷光逃げ撃ちでやってたが、レンジャーになった気分だった
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:17 ID:zt4GpCvS0
- 33だったか、間違って取った旋風脚をカウントしてた
まあ身弾とか反天羅とか、そういうルートの方が経験値はいいと思う
金銭効率重視だからこうなってしまったが
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:19 ID:sVfBsVA90
- >>94
いや、ジュピいけるだろ
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:20 ID:9Jn93XXGO
- 雷光さんは潜龍前提とはいえカタログスペックは高いんだが
いざ使うとなると困るんだよな
水属性でまともなのが少ないのもきつい
伊豆5、ウアーくらいじゃね
モスコは可能だけど周りのAgiに比べてペース遅いしマブカが無理
ダメ元でブラジリス行ったけど効率ひどすぎた
研究すれば異世界の水妖精軍団とかやれるかな?
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:32 ID:j9U4mtcE0
- 爆気ウアーなんだが、普通にダブルサインとかにすれば1確いけるんじゃないのか?
S100 ノッカーエンジニア、女神仮面、ギャングorサムライ、ダブルサインに+7無形or対水ルナカリでもあればいける気がするんだが
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:43 ID:aoWKwAMc0
- +7水水牛ルナカリゴでOKだと思うよ
それでも残るようなら旋風かませばOK
というか水水水でも最後に旋風いれたら大丈夫だとおもう
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:43 ID:JrKEpPs+0
- レス読んで思ったんだが、潜龍10ある場合、
爆気今の仕様(3000%に全然届かない、消費sp150)のままだと、
雷光3連発(1000%×3、消費sp30×3)の方がいいってこと?
雷光は詠唱、ディレイがほぼないし、CTもないし。
まとめる手間は、集めてダメ食らい始める直前に残影して、雷光で解決
ってのは、難しい?
MOBの個々の反応で打ち漏らしが増えるかな?
身体と天羅取ってしまって、試すにも次スキルリセすると3回目・・・
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:56 ID:d+KoVsa10
- 頭ノッカエンジニアで160特化使うなら対無形より対水だろと思ったけど・・まぁ誤差か
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:00 ID:j9U4mtcE0
- 流れ的に、
ウアー集める→旋風→スタン→余裕こいて爆気→練気→キュウキ
で一セットだな
よし帰ったらウアー狩りしてみよう
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:10 ID:3zjxKSGn0
- >>99
ガリオンcさんがHIT+じゃないほうの効果でたまには使ってくれと訴えてるぞ。
Dロブ+リンセットでATk+3%。ガリオンcで水に5%追加でDサインよりは威力上がってないかな?
誤差といえばそれまでだが。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:28 ID:IcU49OX00
- 一番の問題は飽きやすいことかと
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:30 ID:UFS9qzfx0
- まぁ引っ張って雷光or爆気ドーン。はい次。だからね
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:37 ID:RpQGk9ja0
- >>75
>>76
サンクスコ
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:40 ID:dQDJvWiz0
- アクセはWウアー固定にしないと経費がしゃれにならんぞ…
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:51 ID:naXfgvdsP
- というかマグマリン使えばいいんじゃ
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:52 ID:naXfgvdsP
- よく見たら地属性だった、ずっと対無形だと思ってた
死にたい
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:55 ID:UBQVIgoG0
- ATK+5付くから威力は微UPする
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:00 ID:1fmFjVd10
- 天羅
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:02 ID:y5hM6/ye0
- D輪にガリオン挿すほどリッチなら
ウアーなんて狩らずにトールやゲフェニア行くべきだと思うの
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:12 ID:lBulONLI0
- >>101
雷光は詠唱あるし、3回撃つとちょっととろく感じる
爆気はクールタイムあるけど、その間は天羅なり身弾なりしていれば火力密度は雷光より高くなる。
それに選流とるならスキルポイント2しか必要ないし、lv3でも気が多ければそれなりに威力がある。
別に雷光は必須じゃないと思うな。遠距離から撃てるのが利点と思うなら取る程度じゃない?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:20 ID:dQDJvWiz0
- いや雷光は詠唱ないだろ
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:23 ID:sVfBsVA90
- >>113
前述の装備で言うならポルD+Dウアー*1のもう片方に適当なアクセでガリオンってことじゃないの
さすがにDリンにガリオン挿せといってるのはいないように思うんだが
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:26 ID:zt4GpCvS0
- 詠唱ないけどディレイが0.5秒くらいある
爆気3天羅5吸気1で33だからこれもいいかも
敵が多すぎる時は逃げ撃ちできる雷光の方が安全だけど
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:27 ID:sVfBsVA90
- >>114
その場合のサブウェポンとして天羅や身弾を取るスキルポイントが必要になるだろ
雷光自体には詠唱がないし、練気によるチャージで詠唱必要になるのは爆気も同じ
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:30 ID:3zjxKSGn0
- >>116
フォローありがたいが普通にDリンに刺せばいいんじゃね?って思ってた。
まぁあくまで装備の組み合わせでこういうのあるんじゃないかなってだけで、コストとか考えてなかったんだが。
自分は身弾ソロと身内棚天羅で雷光使った事ないから実際にやってる人の意見のほうが合うと思うわ。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:39 ID:nNtbZ2Qz0
- >103
AGI1の現実
ウアー集める→旋風腿→詠唱妨害→旋風腿→詠唱妨害→旋風腿→スタン→爆気三段→練気功→吸気功
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:50 ID:aoWKwAMc0
- >>120
ありすぎて困るw
なので、
爆気1確の場合:
@ウアー集める→タイミングよく旋風→爆気
Aウアー集める→爆気→残影→旋風
爆気2確の場合:
ウアー集める→爆気→残影→タイミングよく旋風→2マス程離れる→練気→爆気
旋風によるスタンの後2~3マス開けているとタゲが戻るまでに微妙な間ができる
(密接してるとスタン解除と同時に殴られる)
スタン+この間でできた時間で爆気のCTが解除されます。
吸気持ってれば2確狩りでもそこまでつらくない。というか俺は吸気なしで2確狩りやってた。
最近は特化ルナカリゴ+風コンバ導入で1確狩りしてるけど。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:20 ID:JrKEpPs+0
- 爆気1確がよく話題にあがるのは、スキルツリーのせいってことか。
爆気と雷光の位置が逆だったら爆気は取らないスキル候補上位になってきそう。
潜龍10取れた後、
スキルポイント2使って爆気5にするか、スキルポイント5使って雷光5にするか
JOBLV29と32の差は大きいな・・・
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:33 ID:Ab1qo0kH0
- 1確なのに旋風を挟む理由がよくわからないのですが、
もしかして旋風含めて1確ですか?
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:33 ID:RpQGk9ja0
- みんな潜龍10とれるまでどうやってjob上げてたの
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:39 ID:zt4GpCvS0
- 身内棚とスリッパピンギソロで普通に上げた
雷光先に取った上に旋風脚も取ったのでだるかった
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:48 ID:JrKEpPs+0
- >>124
JOB20まではソロスリッパ、ペアPD・SD、PT774で上げて
身弾5取れば、ソロゲフェかペアゲフェで上げていって
仕上げにスキルリセ。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 16:05 ID:dQDJvWiz0
- 3次なってすぐ身内生温1回、後はSDで猛虎してたらさくっと潜龍10
こっから生体阿修羅ソロ始めて現在35
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 16:05 ID:LoK/OfAF0
- 修羅なんかでPTいけるお友達はいなかったのでひたすらトールで阿修羅宿狩りソロをした(´-`)
潜龍5くらいから生体デビューして10にしたかな!
そんな僕も今じゃ棚で活して前衛してます
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 16:36 ID:lBulONLI0
- 生体ってそんなに稼げるの?
カトリやガイルとかで死にやすいし、JobはともかくBaseは二歩進んで三歩下がるイメージなんだけど…
狩り方のこつやスキル、装備、位置取りを教えて欲しい
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 16:46 ID:j9U4mtcE0
- ウアーってもしかしてVIT型が行くもんなのか
いや確かに囲まれちゃうけど、インデュアないと辛くないか
ゲイズティとか
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 16:49 ID:3zjxKSGn0
- >>129
安全第一。
即死するのはステ装備がぶっちゃけ間違ってる。
それ以外で死ぬのは油断やまだいけるだろうっていう安易な思い込み。
そもそもカトリに攻撃される状況になった時点で立ち回りミスってると思う。無理に食う必要無いし。
MAXHPを11kくらい確保して遠距離盾持てばクローク肩でもガイルのSbrも7kくらいで済む。
交戦しようとせず即ハエで体勢建て直し。
あとはハエ後無敵時間しっかりつかって回り確認していけそうならクロークや残影から白羽や呪縛つかってけばいいよ。
阿修羅後も一発もらう事もあるからHPの確保はしっかり。
倒したらそこに沸くこともあるから、どの攻撃でいくらくらいダメージ食らうかも覚える。それ見越してHP維持。
そういう場合も無理にもう一戦しようとせずすぐに飛ぶのをお勧めするが。
最後は結局経験だよね。現場の理想の行動がドレかなんてその場に居る本人しかわからないもの。
自分は生態実装してちょっとしてから通ったが思い出したくない程死にまくった。
安定してきたと思ったら悪魔化でまた死にまくった。
色々便利装備やアイテムがあるおかげで今はだいぶ安定するようになったよ。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 16:53 ID:gW/Vw3Rp0
- >>129
オーラガイルとかに絡まれる以外死ぬ要素ないと思うが
AGI型だとHP低いだろうからわからないけど
適当にクローク呪縛か白羽から阿修羅するだけだよ
ハワードマガレガイルは楽だし
カトリはあんまり壁から離れてるなら無視
近ければ呪縛かフェンDで直阿修羅でいいし
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:03 ID:LoK/OfAF0
- >>129
ステがS94 A1 V40 I46 D64 L1
装備は+7TBdルナカリ インキュクラハ オデンマスク 火Dローブ D肩 金オシD 四葉Sbp 未挿しDリンかな?
自分は生体での死因ナンバーワンは盾ミスからくるガイルのSBr。次に無理して狩ろうとしたセシルからあぼん
片方のアクセを四葉Sbpに変えてみたら結構死ぬ確率が下がった気はする。
何かと分かったんだがこの狩場無理と思ったら即刻ハエするのが一番だと死にながら体感した。ていうか慣れるまでにだいぶ死ぬと思う
基本どれも呪縛→阿修羅で1:1の環境をハエで探してガイル、セシル、マガレの三種食い。
ジョブ28前後になる頃にはだいぶ安定するようにはなったけどその頃にはジョブが地獄のようでしたとさ(´-`)
リスクと稼ぎが割にあわねーぞ・・・
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:03 ID:dQDJvWiz0
- 俺もしにまくったなー。
悪魔化くる前に始めて生体いって23時くらいから徹夜でやったんだけど
経費6MくらいかけたのにBASEが+7%しかなってなくて絶望した。
その後悪魔化が来て生体ソロはやめたんだけど、修羅になって再び始めてまたしにまくった。
今は呪縛のおかげでセイレンとガイルから手抜いても事故死がなくなるのもうまいね。
呪縛から阿修羅すると移動不可の情報がmobに残ってるからか、阿修羅後の反撃が
100%ブーメランかグリムなんでHP5K程度残ってれば余裕で耐えられる。
慣れてくれば生阿修羅は相当うまいよ。
人が居ない時間に階段で連続で狩りまくったり、中途半端にPTがいて安全地帯が結構あると
かなりの効率が出てくる。
何より修羅になったら経費いらないのが神だな。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:04 ID:3zjxKSGn0
- >>129,132
なぁ、ひとつ確認したいんだけどカトリって廃WIZDOPだよな・・・?
砂DOPはセシルで、あいつで死にやすいとか近いならフェン阿修羅なら意味わかるんだが。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:08 ID:jWVot0uk0
- >>135
壁が近けりゃ電歩つけて闇水身弾で狩るんじゃね。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:10 ID:3zjxKSGn0
- 連投になってるかもしれんが勘違いな人も居そうだし嫌われるの覚悟で言っておこう。
生体はモンク、チャンプ時代にある程度死んで覚えた経験がある人が「修羅あがりにくいしまたあそこ行こう」でいく場所。
いままで経験も無いのに「修羅あがらないし生体旨いみたいだからいってみよう」で行く場所じゃないからね?
あそこは昔から2,30回なんて死んだうちに入らないって言われるくらい死に覚えする場所だから。
トール名無し狭間とか敷居が生体より低いのにかなり稼げる場所も増えたおかげで通った人も減ったと思う。
そういう人と昔から行ってた人じゃおなじ修羅のレベル上げでもスタート地点でだいぶ差が出てるんだよ。あそこについては。
過去に行ってなかった人はいまから死んで覚えて将来120とかになった時稼げるようにするか、すっぱりあきらめて他所いくか選んだほうがいいよ。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:11 ID:M9kLAUOs0
- まだ号砲取ったままだけど検証してほしいことあるかい?
あるなら今度はぬかりなくやるよ
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:11 ID:EcLIKc2n0
- 生体(笑)
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:16 ID:D7MYfL+Z0
- 修羅でET上ってきたよ。
範囲攻撃増えたからソロでかなり行きやすくなった。
エドガは武器破壊さえなければ余裕。ミストレスはJTが糞痛かったが撃破
マヤーあたりが限界だったけど毎週BOSSc期待しながら登頂するのも悪くは無いかなと。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:21 ID:W1OOmVOu0
- やはりそれくらい緊張感を維持しないと死ぬよね。
今はアクビで棚にいき、稼いだ金でカーサ阿修羅するサイクルが出来上がってるんだけど…
もし生体でテンポ良く狩れるならいってみたいな
経費なしといっても、阿修羅直後に錬気するためにSP要るよね?
レモン齧りつつなのかな
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:36 ID:gW/Vw3Rp0
- >>135
そう、間違えた
カトリ→セシル
元の文はどっちで使ってるかわからないけど
自分はカトリ狩らないからわかんないや
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:39 ID:aoWKwAMc0
- >>138
・使用者のDexと号砲の詠唱時間
・大纏崩捶から繋げた時のダメージの増加率
が知りたいです
- 144 名前:129 投稿日:10/07/29 17:46 ID:W1OOmVOu0
- 元の文はカトリのつもり。
突如横湧きしてユピテル撃たれたりしない?
セシルに近づこうとしたら寄ってきてサイト炊かれたり。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:49 ID:GuMsqHhl0
- >>141
阿修羅後1つなにかSP回復剤たたけば30秒でSP補充できるからね
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:59 ID:dQDJvWiz0
- >>144
それくらい対処できないと効率出すなんて夢のまた夢だぞ…
何もガイルのクロークからのSbrに反応してダメキャンしろって言ってるわけじゃないんだ。
カトリのJT食らうのなんて論外。
そもそもカトリにタゲれらないし、JT詠唱みてからどれだけ猶予があると思うんだ…
セシルに近づこうとしたらサイトなんてのも論外。
上と同じくサイトで炙られるのも論外だし、仮に炙られたとしても死ぬ要素はない。
とりあえず言いたいのは生体ソロを今までのクリックゲーのROと同じに思わないこと。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:59 ID:M9kLAUOs0
- コンボで威力検証しようとしたけど
何この大纏からの号砲の繋がりにくさ
というかいまだにタイミングが分からない
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:05 ID:JgMFjg1S0
- 修羅のコンボはモンク時代の三段→連打の押しっぱ発動とは違って、
全部目押しなんだよな。正直使いにくいったらありゃしない。
修羅のスキルは他の有能なスキル沢山あるから、
結局強化された連打と猛龍使ってた方が良いってオチなんだよな。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:15 ID:y5hM6/ye0
- 生体とトールでのソロだけはアクションゲームだな
もしくはメタルギアソリッド
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:15 ID:UBQVIgoG0
- >>147
モーションが消えてから押すと確実に出ると思う
かなり遅め
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:19 ID:M9kLAUOs0
- Lv98 HP11430 SP1076
STR 90+18
AGI 1+16
VIT 60+4
INT 48+12
DEX 68+13
LUK 1
Lv1−Lv10で詠唱時間に誤差はあるけど微々たるもの
Lv10で目測1秒ほど
素手気5個の状態で96の固定ダメージで号砲Lv10
単発4908 気5個の状態から
コンボで8619 大纏使った時点で気3個
このぐらいの差
もっと検証したいんだけどタイミングがシビアすぎるので不発が多すぎる&SP消費がきつい
この理由でちょっとストレス溜まりまくるからこれで勘弁してね
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:19 ID:M9kLAUOs0
- 相手は前回と同じくサンドマン
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:24 ID:aoWKwAMc0
- 4908→8619って・・・コンボダメージすげえな・・・
詠唱時間が気になるところだが、大纏崩捶からの硬直時間内に詠唱可能なら
タイマンで使える大火力スキルになりうるかもしれんなあ
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:26 ID:M9kLAUOs0
- 連携時は詠唱ないよ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:28 ID:nE9JZxoE0
- 多分タイテンやゴウホウのタイミングは
モンク・チャンプコンボから阿修羅つなげるタイミングだろうと勝手に予想してるんだが
あってるかどうかご教授願いたい
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:28 ID:zt4GpCvS0
- 連携時も号砲は範囲なんだろうか
そうだとすると手間と慣れが必要だけど強力な範囲という扱いか?
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:29 ID:aoWKwAMc0
- >>154
ちょ、まじでか!使いこなしたらこれやばいな
MHP25k↑くらいから爆気よりダメージ出るようになるかもしれんしなあ
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:33 ID:aoWKwAMc0
- >>156
前回の検証報告(今日のと同じ人かな?)で、
連携時には増加したダメージを範囲で与えると言っていたよ
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:37 ID:W1OOmVOu0
- でもソロだと楽しみが増えるけど、PTだと不発時の気まずさを考えると使いにくいね。
確実に出せるならいいけど、火力として期待するにはちょっと不安定すぎるかもしれない
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:41 ID:M9kLAUOs0
- 連携時のダメージは範囲だが号砲の対象のダメージが周りにそのままいくから
DEF高い敵とか混ざっててそっちが対象だと威力が低かったりする
ASPD遅いっていうのもあるかもしれないけど
大纏→号砲間ずっと連打してて2割しか成功しない
長押しも試してみたけど単発指定が出るまで無反応
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:44 ID:UBQVIgoG0
- 連打しても無駄だって。
タイミングがあるから、それ掴めば100%出せる。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:49 ID:aoWKwAMc0
- ところで大纏崩捶には詠唱あるの?
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:49 ID:W1OOmVOu0
- というのとは柔らかいのに撃てば硬いのにも大ダメージってことか
ウアに撃ってタイタンを巻き込むとか面白いのかな
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:58 ID:5iu92tkD0
- 双龍脚→大纏崩捶→羅刹破凰撃
って連携できるみたいだけどやった人いる?
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 19:12 ID:nNtbZ2Qz0
- レベルが100→101になったので、前後で爆裂三段のダメージ計測してきた。
一応BASE補正は・・あるみたいだけど・・・
これがBASEもっと上がって見違えるような威力になるって希望は持てない結果に。
式の算出とか分からないので、そこはエロイ人に任せた orz
BASE100 STR64+17 DEX73+13 LUK15+0 ATK128+15(STR調整に悪魔羽耳)
キャラメル:除算DEF39減算DEF19 素殴り=200固定
素手は鉄拳が乗るのでサイズ補正を受けないロッドを装備
Base 100→Base 101
未爆裂Lv5
気弾01:125→128
気弾02:272→275
気弾03:420→424
気弾04:565→571
気弾05:712→719
爆裂状態Lv5
気弾01:345→349
気弾02:712→719
気弾03:1080→1090
気弾04:1444→1460
気弾05:1811→1829
気弾06:2179→2201
気弾07:2544→2570
気弾08:2911→2939
気弾09:3279→3311
気弾10:3643→3681
気弾11:4010→4050
気弾12:4378→4422
気弾13:4743→4791
気弾14:5110→5160
気弾15:5478→5532
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 19:15 ID:3zjxKSGn0
- >>144
撃たれる。だから詠唱完了前に飛ぶ。
近寄ろうとして炙られるのはさすがに論外。リスクリターン計算が出来てないってことだよ。
その位置関係じゃ白羽した時点でカトリの射程内だろうし結局は食えないと思う。
どうしてもそのセシルを食いたいならカトリ誘導するとかから始めないと。それもリスク高いが。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 19:31 ID:W1OOmVOu0
- >>165
確定はできないけど、ベースレベルに比例という仮説の通りの結果だね
lv102になって増加量が同じだったら更に仮説が裏付けらやれたことになるから頑張って!
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 19:38 ID:nNtbZ2Qz0
- >167
次の報告がいつになるかわからんけどな!
BASE103まではSTRあげない限りATK変わらないのでがんばってみるよ@396M・・・
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 20:16 ID:EjD9iQA/0
- ついにねんがんの深淵cをさんまいてにいれた
・・んだけど、+7ルナカリに挿していいのか超迷ってる
+8〜9ルナカリにしたいけど深淵c買って資産はないし、達人で作ればc一つ浮くし、少し待てばカルガメイスでるかもしれないし・・・っ
正直Tリベ作って何すんだって特にすることないし強いて言えばカーサでも初挑戦してみようかと
どうする、どうしよう
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 20:23 ID:sVfBsVA90
- カーサを狩るとなると最低ダメが重要になる
よって、達人とカルガは候補から外れる
コンボや天羅で狩るというなら話は別だが
たしか今はクジでルナカリ出てて安くなってるはずだから1枚売っていまのうちに+8か9のルナカリかって
もう1枚はまた金をためて買えばいいんじゃない
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 20:30 ID:zt4GpCvS0
- ゲフェニアとかボス属性以外混じってるところで範囲使うとカルガもよさそうに思える
同じく深淵二枚買ったところで迷ってる、+9ルナカリ売ってればTリベにしてもいいんだが
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 20:48 ID:XTryECRD0
- 特に目的も無いなら、急いで作っても得する事って無いだろうし
倉庫の肥やしにしといて金貯めとけばいいんじゃねーとも思う
カーサ狩りたいだけなら、もっと安い特化でもいいんだし
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:06 ID:UBQVIgoG0
- 点穴-快-
状態異常回復 玉100個分
Lv1 成功39回
Lv4 成功45回
反や活取るなら前提の4取らされるが
状態異常回復目的なら1でいいなこれ
スキルリセットする以前はLv5あったが
同じような成功率だったし
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:20 ID:HwcoAK420
- >>173
検証おつ〜
状態異常回復の性能が良すぎて快は取りたかったけど
確率高い方がいいからせっかくだし反5まで取ろうと思ってたけど
快1にして獅子の方に進んでみようかな
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:22 ID:CLrc1qh80
- 号砲スリッパ狩りで銭も溜めればいいじゃない
- 176 名前:72 投稿日:10/07/29 21:32 ID:KmLRjaRQ0
- トール2でフィスト持ち替えと特化氷拳でどんだけ違うか調べてみた。
装備 +7強いランカーフィスト二種 +7ダブルディカーセイトギガンティックアイシクルフィスト
対ノッカー(地1 HP11811〜12591)
+7強火フィスト +7特化氷拳
通常攻撃 519〜641 548〜585
連打L5 3124〜3224 2940〜3116
猛竜L5 4117〜4512 4045〜4377
身弾L5 6089〜6203 5841〜6141
対インプ(火3 HP24804〜25151)
+7強水フィスト +7特化氷拳
通常攻撃 702〜812 1016〜1112
連打L5 4236〜4426 5568〜5756
猛竜L5 5570〜6392 7952〜8147
身弾L5 7349〜9047 10641〜11296
身弾壁当て2hitで狩る場合、特化氷拳に焔マントと高Strを確保すれば
壁当て1確(または殴り1確)達成も見えてくるかもしれない。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:34 ID:slH2RVJ90
- チャンプ時代のスキルが5余りそうなんだけど、見切りと三段10取るならどっちだろうか?
多分AGI型になるからコンボも使うと思う
三段発動率UPのため5止めで、見切り10かな?
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:38 ID:hDElA9uw0
- 何スレか前に計算した奴から、一部抜いてペタペタ。
SP事情と相談して決めるヨロシ。
■三段5セミコンボ
平均火力:200% / 1攻撃
平均消費:3sp / 1攻撃
SP効率 :20% / 1sp
気球消費:0
■三段10セミコンボ
平均火力:200% / 1攻撃
平均消費:2.5sp / 1攻撃
SP効率 :24% / 1sp
気球消費:0
■三段5猛竜止め
平均火力:283.33% / 1攻撃
平均消費:5.66sp / 1攻撃
SP効率 :25.32% / 1sp
気球消費:1
■三段10猛竜止め
平均火力:271.42% / 1攻撃
平均消費:4.85sp / 1攻撃
SP効率 :27.09% / 1sp
気球消費:1
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:43 ID:Pgnce+db0
- かなりどうでも良いLVネタだけど、寸頸で草かると
経験値が貰えない!!! (mobは貰えました
- 180 名前:72 投稿日:10/07/29 21:43 ID:KmLRjaRQ0
- あー インプのHPが違うわ・・・
53835〜54946だ。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:46 ID:hDElA9uw0
- >>179
寸勁がどうとか関係無しに、そもそも草のEXP自体が0じゃねーかしら。
(一応、今殴って確認して来たが)
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:58 ID:0rTSHAoR0
- >>178
SP効率の%が大きいほど効率が良いということ?
三段10猛竜止めが一番でいいのかな?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 22:05 ID:hDElA9uw0
- >>182
SP効率に限ってはそう。
尚、パッシヴ型の通常攻撃(平均火力140%)と比較しての物。
○SP効率は常に、 三段10 > 三段5
○最大火力は大凡、 三段5 > 三段10 (※但し連打止めの場合、三段5 = 三段10)
○猛竜拳まで積極的に使った方が、連打止めよりもSP効率が良い。昔とは大違い。
尚、練気功で気球を補充する事を想定しての値なので
モンク時代で、気功で1個ずつ補充する場合や
修羅になって、点穴-球で補充する場合だとまた値が変わって来ると思う。
(必要なら試算するが)
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 22:05 ID:YtZ1zD9Z0
- >>182
簡単にいえば
三段5を全部連打・猛龍につなげば一番ダメ効率がいい
ただしSPバカ食い
連打・猛龍につないだりつながったりなら、三段10の方がダメ効率がいい
INTいっぱい振る、または潜龍ドライブ搭載予定なら三段5でコンボにとにかく繋ぐ
そうじゃないなら三段10で三段そのものの威力を上げるのがいいんじゃね?
ということ
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 22:08 ID:hDElA9uw0
- 加えて、長らくコンボ型やってる体感としては
「200+500%だと確殺に届かないが、300+500%だと確殺出来る」 とか
「200+500+700%だと確殺に届かないが、300+500+700%だと確殺出来る」 等の場合には
三段10にして1セットの威力を上げた方が、テンポは良くなるし精神的にも楽。
- 186 名前:179 投稿日:10/07/29 22:08 ID:Pgnce+db0
- あれれ 草経験値ないですね^^;
でもR後 草殴ったらログに経験値でてたんだよな〜
きっと修正しのか、変なログ失敬でした
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 22:11 ID:hDElA9uw0
- 一応、チャンプコンボ版も貼っとく。
Wikiにも乗せた方が良いのかしら。
■三段5伏虎止め
平均火力:320% / 1攻撃
平均消費:7.14sp / 1攻撃
SP効率 :25.21% / 1sp
気球消費:2
■三段10伏虎止め
平均火力:305% / 1攻撃
平均消費:6.25sp / 1攻撃
SP効率 :26.4% / 1sp
気球消費:2
■三段5伏虎抜き
平均火力:442.85% / 1攻撃
平均消費:9.14sp / 1攻撃
SP効率 :33.13% / 1sp
気球消費:3
■三段10伏虎抜き
平均火力:412.5% / 1攻撃
平均消費:8sp / 1攻撃
SP効率 :34.06% / 1sp
気球消費:4
■三段5フルコンボ
平均火力:455% / 1攻撃
平均消費:10sp / 1攻撃
SP効率 :31.5% / 1sp
気球消費:4
■三段10フルコンボ
平均火力:426.66% / 1攻撃
平均消費:8.88sp / 1攻撃
SP効率 :32.28% / 1sp
気球消費:4
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 22:13 ID:hDElA9uw0
- 気球消費数書き間違ってるなorz
■三段10伏虎抜き
平均火力:412.5% / 1攻撃
平均消費:8sp / 1攻撃
SP効率 :34.06% / 1sp
気球消費:3
裏伏虎も出来なくなったし、伏虎拳の立場はかなり微妙。
せめて、伏虎も倍率700%に修正してくれねーかなー。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 22:47 ID:dQDJvWiz0
- 修羅@ Iris/JD1/時間帯[22時~22時半](例:平日昼間16時〜18時)
Base[98]/Job[35] Str[102]/Agi[初期値]/Vit[65]/Int[67]/Dex[85]/Luk[初期値]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/実Def[]
使用武器: [+7TBhルナカリ] 使用防具:[+4ノッカーエンジ、+7移民マフラ、+7無形石盾、+4ポルD、B靴、WウアーSbp,Qprセット]
特殊装備:[なし](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスなど)
強化スキル:[上記ステは支援こみです]
使用回復剤:[アイス500、ハエ85]
経験値効率:10.2M/h 30分の効率を2倍にした物。
jobはヴェナートの比率から判断するに半分
時間がゴールデンなのと鯖が鯖なんでRG多すぎだわw
俺の状態だと水ヴェナートを1割くらいの確率で取りこぼし。
でもまぁ水以外は1確だし1割くらいなんでほぼ気にならない。
狩り方は爆気やったら即座に錬気だけしてアイス、鋼鉄、エル、調理器具を拾って再トレイン
それを2,3回繰り返したら、トレインする数減らして壁際で爆気1確後、気脱吸気でSPリロード
もちろん普段からトレイン中に敵の数が少なかったらトレインしながら吸気>錬気などを適宜入れていく。
ディミックは残影で突っ込んで爆気>猛虎で狩れるが、まぁ狩らないでもいいかも。
最大の敵はSPでも敵からのダメージでもなくアイスを拾う時間だった。
RGの数に応じて横沸きが激しくなるんだけど、爆気の性質上1確後のアイス拾ってる時間に沸かれると凄く邪魔。
仕方なく猛虎3,4発で落としてるんだけど大抵その間にまた沸かれて、結局CT経過から2発目の爆気打つことになる
というわけで、できるだけ壁際で爆気推奨。
金銭効率はアイスドカ食いしてるけど、今の30分でエル2個、鋼鉄13個、調理器具8個出てるんで
うちの鯖の相場だと150Kほど黒字かな?
というかこの時給だけどまだまだ伸びる余地はあると思う。
まず時間帯。
RGの数が少ない時間帯選べばかなり楽になると思う。
後はアイス補給を1回挟めばかなり効率上がると思う。
効率下げてる最大の要因はアイス拾ってる時間なんで、ドロップは鋼鉄とか以外拾わないでアイス補給に1回戻ったほうが多分いい。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 23:02 ID:slH2RVJ90
- コンボ計算ありがとう
Flee+7か火力+100%(確率-5%)って考えると後者の方がよさそうに思えてきた…
もう少し悩んでみる
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 23:39 ID:aoWKwAMc0
- >>189
っ三段ポリン帽
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 23:46 ID:dQDJvWiz0
- >>191
そんなものつけてたら多分確殺できないぜ…
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:12 ID:faToGPsY0
- 反5で割りと1確楽そうだけど
そうでもないのかな
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:17 ID:aOHhLFS90
- 反5があればな
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:27 ID:8l70kdCI0
- 天羅とか身弾とか雷光とか、狩りスキル先に取ると
その後のJobテーブルがつらいよね
俺の場合潜龍10か点穴-活-、どっちか片方終わった時点でJob40台だから
このへんが現実的な完成ラインかなーと思うんだけど
両方とも良さそうだから片方選ぶのがつらい
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:50 ID:faToGPsY0
- 吸気反5潜龍10爆気5でJOB37か
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:59 ID:FWpmFYNS0
- 37なのは結構なんだけどそれやるとGvで産廃になっちゃうんだよな…
ほんとGv用修羅は地獄だぜフゥーハハー
ま、呪縛はスキルツリー的には優しいからまだいいけどね。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 01:14 ID:sqQjcaj+O
- Gvで修羅身一辺倒なのばっか見るけど育成難易度の問題がてかそうだな
韓国じゃスキルツリー緩和が何回か入ってるし
日本もこんなマゾくするならツリーだけでも緩和してくんないかな
どのルートでも34以降にならないと欲しいスキルなかなか揃わないのがほんときつい
34から先はまさしく修羅の道だしな…
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 02:35 ID:He4GzXJs0
- 今、+7DBlBdルナカリゴ、+7TBhルナカリゴ、+7TBdルナカリゴを持っていて、
知り合いに精錬してもらったら新たに+7ルナカリゴが3本出来たんだが、
何挿せばいいとおもう?とりあえず伊豆用に赤蝙蝠は2枚確保してあるのだが・・・
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 02:42 ID:eCDVOZJW0
- 俺なら売却して、その金をLv4武器や属性武器の過剰に充てるかなあ。
今日露店で+10ネメシスが売ってて、すげー欲しかった。(金無かったので断念したが)
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 03:01 ID:JQquxAk50
- ネメシスみんな精錬値どんくらいで使ってんだろう
とりあえず+4買って持ってたんだけど
予想以上に使い勝手よくて1ステップ↑のでも良さそうな気がしてきた
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 03:36 ID:3s/oftt90
- ゲフェニアじゃ深淵用にネメシス用意する必要あるしね
狭間でもぶっちゃけネメシスで事足りるというのもある
ということで自力精錬してるけど10数本折ってまだ+6だわ
当然+7以上が欲しい
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 03:40 ID:7G33PkPa0
- クールタイムとか詠唱がわからないと使い勝手がわからないから
wikiに項目追加しておいた。
みんなわかるところを埋めてくれ!
ちなみに固定詠唱と変動詠唱わけるか迷ったんだが
修羅スキルって固定詠唱あるんだろうか・・
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 04:14 ID:NkVUtH+i0
- +9ネメシス30Mで売ってたな、
欲しかったが最近衝動買いしすぎて財布がマッハなので、
買える金はあるが自重したけど
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 04:55 ID:IJdVBDHd0
- そろそろ修羅に転職しようと思うんだが、転職NPCってどこにいるの?
調べたけどわからんかったぜ…
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 05:19 ID:YQCAq/b10
- >>205
ベインスの酒場だか道具屋だかの中。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 05:25 ID:IJdVBDHd0
- >>206
おお、こんな時間にdクス!
ちょっくらいってくるわ!
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 06:46 ID:WExZfHF90
- 狭間拳聖の連中がネメシス量産してるから、最低でも+8は確保しておきたいね
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 07:56 ID:zQbqTW1t0
- wikiのハッケイ弱体化更新まだぁ?wwwwww
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 08:06 ID:CYd/abqW0
- >>208
狭間拳聖はサイズ補正のせいで天使型食わなくなったぞ?
WPしないと今までの半分しかダメージ出ないとかやってられん。PT入れて移動狩りすると効率ガタ落ちするし。
過去の分があるし需要が修羅くらいにしか無いから酷い値上がりしてないけど。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 08:17 ID:jQ9WjKLq0
- >>201-202
適当な聖武器って目的なら+4
+8目指してバキバキ折るくらいなら+4GX買った方がATK的にもトントン
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 08:25 ID:WExZfHF90
- >>208
あー・・・そっか、そういえばサイズ補正なんての忘れてた
ウチのサバだとネメシス結構並んでるから、今も普通に狩られてるのかと思った
前から溜め込んでいたやつを並べてるのが多いだけか
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 08:26 ID:WExZfHF90
- アンカ間違えた>>210宛て
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 08:29 ID:NkVUtH+i0
- >>211
いや、そこは素直に+7ネメシスを買おうじゃないか
+4sGXにヒルスリオンさせば汎用になりそうではあるが
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 08:39 ID:Qwz11PnF0
- GXにはマミーとかを刺したい年頃
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 08:48 ID:42zdv6BI0
- ミノ刺してしまってごめんなさい
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 08:50 ID:QhIqRDit0
- オットーc挿してしまいました
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 08:58 ID:gqvndEZQ0
- モンクからずっと道場通いだったチャンプをフルコンに転向しようと思うんだけど狩場どこが美味いでしょうか?
さっさと修羅なる予定だからBASEならピンギとかアヌかな?アヌならGX担いでパッシブのがいいのかしら?
ゲフェニアってBASEは微妙でしたよね?
ちなみにカーサ阿修羅は金銭的にしんどいです・・・
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:05 ID:N5G37Ks00
- >>218
ニア4のベースは微妙って程不味くはないと思う。
80くらいまでSD4ペアとかして、そこからニア通いでもいいんじゃないか?
俺も質問。
もう1体のモンクを転生させてチャンプにしようと思うんだけど、
パッシブで師匠行った方がいいか、コンボにして師匠宿狩りがいいのか、
パッシブのままでSD4にGXと水スタナかついで行った方がいいのか、どれがいいんだろう。
R来てからモンクの狩場がわからなくなっちゃったんだぜ!!
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:21 ID:HWiughO+0
- ゲフェニアソロしてる人は皆盾はつけかえ?
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:24 ID:yEgD64Kt0
- GXのオートTUはコンボ的に辛いぞ
めったに成功しないのにディレイにコンボの芽を潰される
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:26 ID:He4GzXJs0
- >>218
むしろcmp時代はBaseよりJobをとっとと欲しいレベルまで上げて修羅に転職するのが良いかと思うので
その意味でもゲフェニアは悪くないと思う。
>>220
アリス使っていたが、プラチナ試してみたらド安定だった。ホドでもいいと思う。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:29 ID:0KHNyL8/0
- >>220
監視込み3体以上なら装備する。装備解除はDXへの持ち替え。
でも身弾の連射速度下がるし木琴弁当なんかでFleeに余裕持たせてさっさと慰めなり保護なりを殺したほうがいいと思う。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:31 ID:gqvndEZQ0
- >>219
なるほど 今ちょうど80なので装備揃えていってみよう
ありがとうございました!
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:31 ID:STxLTDZp0
- 猛龍か連柱から双龍脚に繋がるようにならないかな
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:36 ID:z3r+9gfx0
- >>220
自称AGI型(といってもAGI素で74だけなんだけど)
盾はアヌ盾1枚だけかなあ(しかも+4ガード挿しorz)
インキュ・サキュ・深遠は一応避けれるから
身弾撃ちまくってとにかくダメ食らう前に殲滅してしまうって感じかな
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:45 ID:HWiughO+0
- 短時間にたくさんレスありがとう
アリスだとかなり痛くて付け替えでいってみるとやたら回転落ちちゃって
慣れるまで頑張るしかないのかとも思ったけど
自分には武器で手いっぱいだしホド1本で行ってみます
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:52 ID:0KHNyL8/0
- トール2に新アイテムカルニウムさんが仲間入り。
さーて 目下何の役にもたたねーぞ。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:53 ID:CYd/abqW0
- >>213
まぁ代わりに狩る職も増えたし結果算出増えてるのかもね。
皿とかSpPとかも狩れるし、それこそ回避足りる職で遊び半分でもやってるひといるし。
俺もチャンプでは狭間ソロなんて考えもしなかったけど今はたまに通ってるくらだもの。天使あんま食わないけど。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 10:12 ID:z3r+9gfx0
- >>228
むかーし
リビオっていうMOBからイジドルっていうその当時意味フなドロップ品がでてなあ・・・
今じゃ新毒の材料に・・・
カルニウムも近日中には・・・ならないかwww
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 10:20 ID:f2OXMj7Q0
- 反とか活とか、修羅のステ依存みたいだけど、
快も何かのステ依存なのかな?
検証ログあるかもだがみつからないわー
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 10:25 ID:z3r+9gfx0
- 快はたしかVit依存だった希ガス
状態異常回復のみがほしかったら低Vitでもとったほうがいいと
G面に言われた
でも俺のスキル構想では・・・1すら取れねえorz
- 233 名前:231 投稿日:10/07/30 10:25 ID:f2OXMj7Q0
- 補足。
快の状態異常回復の効果が、何かのステ依存なのかな?って意味ね。
HP回復効果じゃなくて。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 10:26 ID:z3r+9gfx0
- あ、ごめ
活とまちがてたorz
- 235 名前:231 投稿日:10/07/30 10:27 ID:f2OXMj7Q0
- >232
VIT依存なのね。VIT低めだと状態異常回復の確率どれくらい減るのか。
これ検証しにくそうだ。。
- 236 名前:231 投稿日:10/07/30 10:29 ID:f2OXMj7Q0
- >232
ナンダッテー
引き続き快持ちの兄貴たちの反応待ってみまs
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 10:30 ID:z3r+9gfx0
- >>231
まことにすまん
Vit依存は活のほうだ
まぎらわしく書いてホント申し訳ない
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 10:46 ID:WExZfHF90
- 快の仮公式が3つか2前位のスレにあったきがしたなぁ
まぁ、対象者のMaxHPが高ければ高いほど回復量が上がる割合回復スキルだと思えばいいかと
- 239 名前:233 投稿日:10/07/30 11:04 ID:f2OXMj7Q0
- >238
HPの回復量の検証は、前スレ565にあったよ。
でも知りたいのは、快の状態異常回復の確率の方なんだ。。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 11:07 ID:OrC4Moa10
- 修羅で棚臨くるやつマジ勘弁というか釣りで来られると困る
残影だから持ってくるまではいいけど脆すぎる
敵多いと金剛するのいるけど詠唱中に死んだりするし
殲滅後は「DIS下さい」とか皿に言ってるしリログして戻ってこなかったりするし
最低V100は確保してから臨時来たほうが良いと思う
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 11:33 ID:rLY6SNm6O
- うん、そうだね。
金剛してる時点でその修羅はお察しだし
金剛が通るほど殲滅が遅いそのPTもお察しだわ
はい、次どうぞ。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 11:36 ID:l/MeVV6w0
- 正論すぎて思わず噴いたわ
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 11:40 ID:uv/IOiR20
- 活持ち修羅だけど活すれば結構釣りいけるぞ・・・?
まだVIT60にVIT料理食ってるけど普通にRKRG並に引っ張れるし呪いかかっても残影だと関係ないから結構安定する。
あとアスムの効果が非常に活と相性よくて執行からが二桁ダメになるよ
火力には反、教授前衛には活かければ結構喜ばれるし割かしいいかなって思ってる。
ただ知り合いが多くないと息合わなくてきついのはあるかもしれない
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 11:47 ID:He4GzXJs0
- 釣りが持ってきたMobに爆気入れてからネメシス/ガルムで身弾連打、
ベースに沸いた奴、シビア当たってタゲが流れた奴に身弾連打、
集中力切らさなければ横沸き、タゲ流れの対処はSpPより迅速に行える。
重要なのはブラギ効果を切らさないことだな。
沸きの合間に吸気練気で自家発電すればSP供給も不要、というか供給してもらうと
逆に減ることのほうが多い。
「あれ、修羅さん表示ダメ10kとかなのになんで2,3発で倒せるの?チート?」
とか言われそう。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 11:48 ID:ESsUMNc10
- 耐久力によほどの自信(高Vに活5あるとかV肩にアリス深淵帽とか)が無い限りメイン釣りにならない方がいい
それでも釣りをやるとしたら釣り役不足の時か火力過剰でベースが暇してる時、それも自分が耐えられる範囲内で
って事だね
耐久ない場合は釣りよりも天羅なり身弾なり点穴なりPTリーダーになるなり・・・って感じか
でもまぁ棚スレでも残影釣りが安定するって書き込みもたまに見るし、最後まで釣り役募集してる釣り役不足な鯖も多いと聞くし
うまくやれるなら残影釣りも結構需要はあると思う
それと修羅は今まで狩りPTに入る事は少なかった職業だから、PT参加する時不安ならまとめWiki見たり周りに確認取ったり
逆に修羅が入ってきたら色々説明、確認してあげたら円滑に進めると思う
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 11:57 ID:CYd/abqW0
- 棚で修羅釣りはそこそこいけるのは解ってるよ。
でもRKをあえて外してまで使う理由は全くないって話だろう。
支援やると実感するけどなんでわざわざ剣士系の半分しかHPないやつに釣りさせなきゃならんのだってのもある。
自信満々に釣りできますとかいって残影でタゲ固定ミスったり練気中断されたり金剛詠唱ブラギ外でやったりとかも居るし。
まずはそういうくだらないミスを完全に無くして釣りとしても一応機能できるんだっての周囲に教えたいのに評価下がるばかりだ。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:01 ID:He4GzXJs0
- 使いまわしのいい火力スキル捨ててまで、残影+金剛で釣り+壁ってのは確かに無いよなw
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:02 ID:NkVUtH+i0
- 無理に釣りするより活を前衛に、反をシビアやSpPに使いつつ天羅で補助
とかの方が役に立てそうだな、枠もないかもしれんけど
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:18 ID:ESsUMNc10
- >>246
RKの釣り役が多い鯖なら入れる必要はないかもしれないが
釣り役は一番死亡率高いからRKもSpP役なら来るけど釣り役やる人は少ないらしい
そもそもPTでデスペナの危険犯しながら釣りなんてしなくてもRKはソロでも効率出せるしね
釣り役募集のまま来ないRKを数十分、1時間と待つよりは・・・っていう
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:18 ID:9bsTUy640
- 釣りで金剛しておわったらDisとかいってる諸兄、
アクビのクリアランスで金剛は解除できるぞ。しかも爆裂と点穴は解除されない。
ただでさえ忙しい教授・ソーサラーの手を煩わせるよりよっぽどましなはずだ。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:39 ID:z3r+9gfx0
- それよりも
棚臨PTには自ら入らないほうが絶対いいと思うがなw
窓名に残影可って書いてあれば入ろうかなってくらいでいいと思うぞ
まあ、うちの鯖では絶対そんなことはありえないがなwww
一昨日身内PTで棚行って残影釣りやってみたけど
V26+4な俺はせいぜいベース周りで2〜3匹のショートトレインくらいしかできなかったわ
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:41 ID:wuhbc4Zu0
- 2〜3匹はいくらなんでも少なくないかw
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:42 ID:z3r+9gfx0
- ああ、それは俺がチキンだからでつwwww
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:47 ID:3s/oftt90
- 修羅釣りはまだいいけど
現状修羅が火力で入ってくると
温もりの時給に到底届かないせいで空気悪くなるわ
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:52 ID:NkVUtH+i0
- 最初から温もりでやっとけとしか言いようがない
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:53 ID:eO7DfkPB0
- それなら温もり出すなりして募集したらいいのに
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:56 ID:iv+UxlTY0
- 温もりに時給届くPTなんて温もりしかねえから
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 13:06 ID:CYd/abqW0
- >>254〜257
ワロタ
>>250
クリアランスは一応成功率が微妙。なはずなんだが実際はPTMには100%かもしれん。
というか棚だとあのツリーの行き着く先がシレンしか無いから取ってない人のほうが多いと思うんだが。
対人でも殴られたら詠唱とまるから範囲ギリギリから打つよりブラギLDのほうが圧倒的に使いやすいし。
点穴や爆裂解除されないのはありがたいが。あとアクビも結構忙しいんだぞ。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 13:20 ID:WExZfHF90
- >>233
ああすまん、よく読んでなかった(´д`;)
確率はサクライに比べて落ちた感じがするって聞いたけど、どうなんだろうね・・・
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 14:54 ID:O98Xs/po0
- 自分こないだクリアランス持ってるギルメンのアクビと一緒に棚に参加して釣りしてきたけど
クリアランスPTMには100%って言ってた気がする。
実際狩り中も他の人に誤爆で発射してたりはしたけど、確率判定ありそうな感じもなかった。
ちなみにステはD>V-S-I
詠唱速度あるから残影後MOBが隣接する頃には金剛詠唱完了するよ。
活もってないけど活もっててそこそこのVIT+潜龍にバリアント焔あたりつけるとHP17kとかいくんでキリエも結構持つ感じ。
ベースから遠くで倒れた釣りの人がいても残影で適当にMOBふりきって起こせるし便利で楽しいそんな修羅やってます。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 14:58 ID:sqQjcaj+O
- 昨日ジュピ報告したものだが今全開狩りしてみたドロップ全無視
ネカフェ教範で時給28M
補給は一時間で四回
これ以上時給伸ばすにはトレインに残影使いまくるか活使って補給減らすしかないと思った
ベースはトール修羅身>ジュピ>生体>ゲフェニア
ジョブはゲフェニア>トール>生体>ジュピ
金銭は生体>ゲフェニア>マイナスの壁>ジュピ>トール
こんな感じかなぁ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:10 ID:wuhbc4Zu0
- >>261
生体が金銭一番いいのに驚いた。
いくら自家発電あるとは言っても、阿修羅1回に1つSP剤食べる必要あるのにプラスなのかー
経験値目的ならトール
レベル上げたいけどお金も!って場合はゲフェニアが良いっぽいね
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:11 ID:1WB2+aaF0
- ゲフェニアってどうやって狩ってるの?
自家発電だとどうしても回転悪くなってジョブ自給10Mくらいしかいかないんだよなあ
深淵とかインキュは外した方がいいのかな
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:35 ID:0KHNyL8/0
- >>263
狩場が混んでて潜龍エンジン狩りならまぁそんなもんじゃねーの?
深淵とか淫魔抜いたからってそんな劇的に自給あがるとこじゃないと思うが。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:01 ID:ArgrV3WE0
- >263
時間帯や装備・ステ書かないとわからなくね?
潜龍自家発電の場合、発電速度・吸気功の有無・MSPの量によって左右されるし
STR値や武器による火力によっても左右される
俺は時間帯でかなりぶれて12m~15mくらいはいくよ
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:03 ID:CYd/abqW0
- >>262
鯖によるがM級レアがあるかどうかじゃないのかな。
それだと深淵とインキュ(無視するかもだが)cがあるゲフェニアが一番になってしまうが。
教範無し11M/17Mほど出る狭間は>>261のだとドコに入るんだい。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:11 ID:wuhbc4Zu0
- なんとなく点穴快の状態異常回復の確率調べてきた。
ただ、覚えてるのが1だけなので役には立たないかも
合計200回やって104/200
100回1セットで言うと
1回目 54/100
2回目 50/100
これはあくまでも予想なんだけど
状態異常回復は
1 50%
2 60%
3 70%
4 80%
5 90%
じゃないかな?ステは関係ない気がする
とりあえず自分のステは補正込みで
STR93 AGI5 VIT29 INT42 DEX116 LUK2で検証しました
何か参考になれば幸いです
- 268 名前:267 投稿日:10/07/30 16:17 ID:wuhbc4Zu0
- あ、>>173で検証してる人いたね
173の人より成功率良いのは確率のばらつきなのかな?
1しか出来ないけどもうちょっと回数やってみるわ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:32 ID:0KHNyL8/0
- ジュピロスはボス属性狩場よりも通常Dropは優秀だと思うんだが、やっぱ回復財のドカ食いが痛いのかな。
ニアは宝石と賢者の石、あとはハープが出れば一応店売りだけで黒字にはなるな。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:37 ID:aOHhLFS90
- ドロップ全部拾うならアイスどか食いしてもジュピは上に来ると思うよ
ただ>261のはたぶん"通常"ドロップ全無視だからレアのないジュピは下になるだろうね
生体はいちおうMレア以外にも装備や毒ビン、青箱がちょこちょこ出るし
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:42 ID:He4GzXJs0
- ゲフェニアで無視していいのはサキュバスくらいだ!
あとはExpうましレアうまし
LODは無視じゃなくガン逃げです
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:45 ID:z4X3xOr20
- ついでに
狭間阿修羅人間型宿狩りだと、1hで110体ほど倒せるので、10M/24M(教範、JOB教範有)
装備借りて天使狙いで狭間阿修羅宿狩りだと、同じく110体ほど倒せて、15M/46M(教範、JOB教範有)
だった
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:52 ID:RyMA9LcV0
- >>272
人間もう少し食えない?
慣れたらカーサと同程度(150〜160/h)食えると思うんだけど
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:54 ID:0KHNyL8/0
- さすがに阿修羅宿狩りは一歩頭抜けてるなぁ。
てか天使狩るのか。ステ装備が知りたいぜぃ。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 17:37 ID:tWW3CKJY0
- ゲフェニア身弾狩りって闇服必須?
- 276 名前:267 投稿日:10/07/30 17:46 ID:wuhbc4Zu0
- 更に400回ほど検証してみた。
59/100
55/100
47/100
54/100
合計気孔600個分やった結果成功率は53.16%
レベル1での成功率は50%だと思う。
もしかしたらステで多少前後するのかもしれない。
>>173の人は100回だけだけどレベル1でも確率が違う気みたいなので
ステが関係するとすれば治療ということでDEX関係あるんじゃないかなと予想。
DEXがそれほど高くない人で検証出来る人がいたら検証して頂けると嬉しいです。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 17:46 ID:tzfumcGs0
- >>275
必須じゃあねえよ。
火力特化させるならポルDとか破壊対策兼ねてポルVとかのほうが
殲滅力あがって時給自体は伸びる。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 18:06 ID:l/MeVV6w0
- >>276
検証乙
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 18:21 ID:vqUzqCmp0
- 魂コンボで最下層2いってたような人ってまだ生き残ってるのかな
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 18:37 ID:wGxrZjtF0
- >>273
潜龍のCTがネックになって倒して140匹くらいが限外ぽい
潜龍切れないように宿をモスコにするとスローキャストでもっとひどくなる
>>274
LV98 JOB35
HP14500ほど SP2800ほど
STR85+26 VIT37+4 INT71+19 DEX71+23
+7Tリベ インキュフリスト サイクロプス ギャング ブリュン アリス石 Vイミュン バリアント Dリング×2
課金料理STR,INT,DEX使用
SP増加ポーション大使用 1つ5分12個使用 360k
潜龍10、反5、吸気功使用
こんな感じだけど、S4Uとかあると、課金アイテム、SP増加ポーションがいらなくなる
- 281 名前:272 投稿日:10/07/30 18:40 ID:wGxrZjtF0
- なんかID変わってるけど272です
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 18:52 ID:3m171S8N0
- 肩はモルのがよくね?
そのHPならイミュンなしでパルス食らっても死なないだろうし。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 19:16 ID:ZRmCdNLh0
- 生体よりトールの方が効率でるの?
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 19:24 ID:tzfumcGs0
- >>283
カーサ身弾でしばくなら比較的安上がりで安全といえば安全。
阿修羅で倒すなら素直に生体のほうがうまい。
事故死率はまだ生体の方が高い、トールは大抵事故死というと
運悪く足元に湧いたサラの即SBか、剣のSBぐらいしかない。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 19:50 ID:wGxrZjtF0
- >>282
なるべく回転を上げるたいから(潜龍のCTが切れるまでにもろくに戻って来ておきたい)
MHに突撃する為に耐性重視でやってる
2PCでブラギ出しているんで、3−4体いても(天使3とかは怖いけど)そのまま打って帰る
パルスは2回までなら耐えれるから意外と死なないよ
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 20:37 ID:f2OXMj7Q0
- >267-268
Thx。それって何の状態異常だったのかkwsk。
A型だったら沈黙治りやすいとか、I型だったら氷治りやすいとかないのかな。
ステ関係ないならこのSP消費量はひどすぎるなと。。。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 20:58 ID:wuhbc4Zu0
- >>286
流石に600回状態異常にかかって解除って調べ方は協力者でもいないときついw
点穴快ってエフェクト出たときが状態異常回復効果ありで
エフェクトない時はHP回復のみだからそれで調べたんだ
ただ凍ってる人に快やったり自分が凍った時にたまに快するんだけど
解除率かなり高く感じる。50%の確率で運が良いだけなのかもしれないし
たぶんA型なら沈黙とか I型なら氷が解除しやすいっていう細かな設定は無いと思うよ
反と活がステによって効果変わるからその前提の快も何かしらのステ関係してる可能性はあるね
自分はDEX型だから違うタイプの人がやってくれると違いあるかも
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 21:10 ID:wpFJ/6/+0
- >>262
単純に狩り方的にドロップを拾ってるヒマがあるかどうかじゃねぇかな?
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 21:29 ID:eZ8VFzM10
- >>287
>>173の者だけど
DEXは込み込み67
Lv1 3 4と試したけど、成功率はほぼ誤差だねぇ
せいぜい5割程度
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 21:34 ID:FWpmFYNS0
- あージュピの物だけど、Exp時給落として10M程度まで下げればドロップ拾う余裕あるから
300K程度の黒字に転じるよ。
もっとも消耗品が所詮アイスなんで散財とはいえ1hに200K程度だけどねー
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 21:37 ID:BFr+AmUo0
- 羅刹10になったので使ってみたんだけど
草にダメージがいかなかった
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 21:49 ID:csayvXfT0
- 思ったのだが快の状態異常回復が5割くらいで固定になってるのはバグなんじゃないのかな?
未実装Wikiだとスキルレベルが高いほど成功率が上がるって書いてあるし・・・
Lv.1とLv.4の回復確率に差があっていいはず
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 22:42 ID:8l70kdCI0
- >>292
確率の調整を行います!
Lv1 10% 〜 Lv5 50%に弱体化します!
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 23:42 ID:tgSwMGE00
- >>280
ブラギあってもひどい?スローキャスト
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 23:53 ID:csayvXfT0
- >>293
癌ならやりかねない・・・・・
俺はもうなにも言わないよ
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:03 ID:n+2fFIpJ0
- そういえば快ってディレイある?
囲まれてるときに天羅連打に一瞬快での回復はさめないかなとか考えてるんだけど
いけるかな?
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:10 ID:QW3qswPC0
- >>296
そんな質問のためにwikiにディレイとか詠唱の項目追加したのに
今見てきたら全部消されてた。
誰だよちくしょう。せめて消した理由ぐらい書けよ!
もう書かねえ
ちなみに快4だと詠唱なしCT無し0.5秒くらいのディレイ
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:13 ID:QW3qswPC0
- あ、ごめん
今試してみたらディレイ1秒ぐらいあったや
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:16 ID:pMHocfgE0
- 師匠特化メイスしかもってないR化で死んだLV89のS>D>I>Vモンクなんですが
やっぱり催眠術で振りなおしたほうがいいですよねorz
転生目指してA=D二極でGX買ってアヌビスでも買った方がいいんでしょうか?
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:30 ID:EmmHnmVt0
- なぜに、WIKIのデュレイと詠唱速度消したし・・・・・アバウトでも結構助かるだけどなぁ
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:40 ID:V6CtwHV20
- jobテーブルの緩和が先じゃねーの…
正直転生2次と同じくらいでよかったと思うんだが。
棚勢はフヒヒもう44だけど全然ジョブあがらねぇwwwとか言ってるのにこっちは34からのマゾロードでげんなりだぜ。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:42 ID:V6CtwHV20
- これはひどい誤爆…
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:43 ID:/HOxHI+n0
- 催眠術師勿体無いから
金払ってお座りさせてもらって転生したらどうか
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:45 ID:ej1/NyJ+0
- 10日に配置変更来るみたいだし、それ待ってからでいいんじゃね
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:56 ID:2ERE6ZJ+O
- >>297
詠唱とディレイは連射できるかどうかだから
威力の次にSP消費と同じくらい重要だな
なんで消したのかは知らないがその情報はむしろ無いほうがおかしいとは思う
気を落とさずにまとめてくれ
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 01:17 ID:pMHocfgE0
- >>303
ありがとうございます
別キャラでお金稼ぐ事も検討してみます・・・
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 01:31 ID:WYnn+0Tm0
- 情報の優先度としては、威力とかの基礎情報が上だと思うので、
無駄に空白ばかり先行した表はとても見づらいという印象があるなぁ。
表も本文も、できるだけ必要性の高い情報から順に書くもんだぞ。
あれ手間はかかるからな、消されてキレる気持ちもわかるけど、ちょっとやりすぎだと思う。
消費SP程度の基礎情報すら埋めてない段階なので、あれでは当分カラッポのままだよ。
少なくとも、固定詠唱とか全部の表にいるのかね・・・
ディレイとか確かに重要なんだけどさ。
なんか自信もって埋められるのは無詠唱の所くらいで、
ミリセカンド単位の情報が書けるようになるのは、しばらく先なんじゃないかな。
せめて動画でフレーム数見たりして、そこそこわかったヤツから書き足していけばいいのに。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 02:18 ID:LyHoDop+0
- 空白も「未調査だ」と表せるから無駄じゃない
それに優先度や纏めるのは情報がでそろってからでいいと思うな
今はまだまだ未知のスキルが多く、何を取るか悩んでる人も多いだろうから
ごちゃごちゃしてても知らないスキルの情報は少しでも多い方がいいと思う
自分は旋風腿に詠唱がある事を少し前まで知らなかったし、
今でもWikiを見ても点穴に詠唱があるか(詠唱中断されるのか)知る事は出来ない
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 02:37 ID:Oa3ynMcs0
- せめて詠唱があるかないかくらいは載せて欲しい
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 02:47 ID:2ERE6ZJ+O
- >>308
俺も同じ考えだ
何がわかっていて何がわかってないのか明示されるだけでも大きな違い
検証する気にもなりやすいしね
確定してないからって何も書かないのは建設的ではない
俺の経験では、決まってないから何もしません!って言うのは
大抵仕事出来ない人だ
それと同じじゃね
- 311 名前:287 投稿日:10/07/31 03:23 ID:E9FLtO8e0
- >>289
成功率は5割でレベルで変わるのは回復率だけなのかもねー
ステも関係ないっぽいかな?
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 03:36 ID:Elh5FHyS0
- >>287
快の成功率は5割っぽいね。検証Thx!
何かのステで率あがるならわかるけど、それでこのSP消費はないなあ
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 06:50 ID:3lurZuMM0
- だとしたら状態異常回復なら1で十分だよね
前提で4取らされるってイジメだよね
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 07:20 ID:+f6Ng36W0
- 破砕柱痛っ!
クロスカウンターかと思ったら
殴られたあとにやり返す倍返しスキルなのね
血騎士相手に使ったら1k被弾した後に20kダメージで反撃
そのときダメージが1/10跳ね返ってきて2kさらに被弾したよ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 07:31 ID:O9WkBT/z0
- 敵のMHP依存で威力上がるんだっけか。
しかし、最終的には喰らったダメージが3倍になってるとかヤバイなw
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 07:55 ID:zb18QIY90
- 破砕肘はボスには効かないんだよなー。
イグドラシルの連中にでも撃ってみっかね。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 09:35 ID:Oa3ynMcs0
- 壁だらけだし氷2で身弾狩りしてる人とかいないのかな?
一確できるならステとか装備とか効率なんかを教えて欲しい
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 10:28 ID:Rrg6Ao4a0
- >>317
私もそれ気になりました。
身弾でサクサク狩れるならすごく楽しそう。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 10:33 ID:0pSd6fzr0
- 仮らしいけどRATORIOで身弾計算できるよ
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 10:39 ID:TwD1ujo40
- ついにコンバに手を出してしまった
氷2雷光狩りが楽になった・・・グリフォン帽子なんていらなかったんや
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 11:06 ID:TwD1ujo40
- 連投になるが、インキュって何に刺してる?
ドロシーかマジェデビかクラハで迷いがある
人間型一確やアヌで使えそうなノルンも選択肢だろうか
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 11:13 ID:+ABD68hQ0
- >317
STR81・ギャンスカ・ポル服・鉄球セット・sign・+7TBhルナカリゴ+付与で一確できなかったとだけ。
ちなみに同ステ爆気散弾5の場合は1割ほど撃ち漏らし。+ノッカーエンジニアで一確の模様
爆気散弾の方が高倍率なので、身弾の場合は高STRと装備が要求されそう。
同装備で+5風ソドメならギリギリ2確で、2確でもBASE3.5mくらいは出る。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 11:20 ID:HrnAw6BZ0
- 修羅ってほんと認知度低いのな…
棚PT参加しようとしたら「罠メインなので近接するのはちょっと…」とか
何のための残影だと思ってんだと
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 11:28 ID:8OxQX5q20
- モンチャン時代PT参加なんて無縁だったからな・・・
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 11:29 ID:v66Qflmi0
- 棚での修羅は釣りも支援も攻撃も何でもこなせるけど
全部中途半端
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 11:35 ID:MrVTFKdz0
- 点穴だけは知ってる人は欲しがるんだけどな
俺持ってないしVitあんまりふってないからソロする
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 11:46 ID:ubq2XJgN0
- そうだ、修羅でPT組めば良いんだ
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 11:50 ID:/TE58bW00
- >>325
居なくても狩りは出来るけど、居ると安定するのが修羅の器用貧乏性。
過疎鯖では募集をかけても集まりが悪い時があるから、
そういう時は何でも出来るのは便利かもしれない。
古鯖で人口が多いなら、臨時に来るなって言われるのも仕方がないよねorz
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 11:51 ID:8OxQX5q20
- >>327
やっぱりそうなんのかよ!
モンチャン時代と変わらないじゃん!!
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 12:05 ID:2ERE6ZJ+O
- >>321
gv用たれ人形、ボス用フリスト、汎用クラハでやってたけど
阿修羅使わなくなってきたから売ろうかと思ってる
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 12:05 ID:z+k2Owl70
- 単純なソロ狩り性能は持久力やらアクセスやら考えると最高ランクなんだけどな。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 12:24 ID:w17BTTxZ0
- 本気でそう思ってるのならもうちょっと他職の事を知ったほうがいい
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 12:32 ID:wQysieux0
- >>332
>>331はソロ狩性能と言っているだけなんだ!
決して自給が高いと行ってる訳じゃないんだ!
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 12:38 ID:9RpKcS8a0
- 大昔は浪漫職なんていわれてたこともありました。
または、モンクとソロ は同義語である。とも。
そう考えると、基本コンセプトを継承した3次職といえるかもしんないw
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 12:39 ID:sCXXCjTz0
- >>321
武器さえしっかりしてればR後でも人間型ならまだ食えるから
あえてノルンで用意する必要性は今のところ感じないね
物質ソロを視野に入れるならフリストの方がまだありかもしれない
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 12:57 ID:+6SFCnQY0
- 棚PTは入れる入れないでJOBの稼ぎの差が大き過ぎる。
JOB30超えて棚PT入れない型だとJOB上がる気がしない。
ある民が「棚PTもう飽きたけど、知り合いに狩り出される^^;」って、
発言してたの見た時、なんかJOB上げ必死になってるの馬鹿らしくなった。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 12:59 ID:Elh5FHyS0
- 民が羨ましいなら民になりなよ。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 13:06 ID:+ABD68hQ0
- AGI型で修羅身弾→潜龍昇天→吸気功→爆気散弾5コースで
棚未経験なままJOB37になった俺がここにいるからがんばれ
ぼっちだっただけだけどな!
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 13:07 ID:PbUDCpsd0
- 労力の割りにBaseは出ないからな
ある程度Job上がったアクビ皿は行きたがらなくなって
RK様とペアトリオしたがるようになる
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 13:10 ID:TwD1ujo40
- >>330
阿修羅に使わなくても吸気の回復量増えるから
有効だと思ったけど使ってないのか
>>335
フリストは棚でも使えるしたしかにいいかもしれないね
物質ソロは無理だけどLAありなら大分楽だろうし
カード刺してないフリスト持ってるから検討してみよう
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 13:13 ID:+6SFCnQY0
- >>337
ただの愚痴だから流してくれ。
その民、その発言の前に
「@少しでJOB上がるんで、上がるまでPT入れてと。」
身内ゲフェPTに入ってきて、40〜50分間一緒に狩りした後での
↑の発言だったので・・・、愚痴ってしまった。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 13:15 ID:TwD1ujo40
- まあ実際棚ばかりだと飽きるんじゃないか
民は仕事楽そうだけど、アクビとか前衛で棚ばっかりだとしんどそうだ
知り合いの前衛がよく死ぬからか、あまり棚に行きたがらなくなった気がする
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 13:18 ID:+6SFCnQY0
- >>338
ソロでも色々行けるとこあるだけ有難いと思って頑張るよb
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 13:19 ID:LyHoDop+0
- 知り合いの皿が引っ張りだこ過ぎて腱鞘炎起こしたらしくログインしなくなったぜ棚…
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 13:19 ID:v66Qflmi0
- カーサなら鉱山エンジニア、ゲフェニアならR使うから
潜龍のためっていってもインキュ頭使わないんだよなあ
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 13:21 ID:U96jKlvC0
- >>342
前衛→支援火力がクソだと死ねる。ベースだけなら2pcなりトリオくらいのメランコ狩りで同じくらい効率出せたりもするし。
支援→ABじゃないと切られやすくなったうえにABだと範囲系しか使わないお察し増加。
修羅→ステスキルによるが十分ソロもできる。新スキル次第でPTいけるようになったしそっち希望者もいるが現実は非常
拳聖→獲得経験値が0/0と表示されても必死に敵を倒し続ける薄幸のキャラ。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 13:38 ID:TwD1ujo40
- >>345
今よく使ってる頭が鉱山ライドとワイズクラハで、
もう一歩上を目指してみたくなったんだ
ゲフェニアだとピアレスフリストの方がいいのかね
確殺変わらないなら手持ちの漆黒ピアレス使うけど
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 13:51 ID:2P4FJO6w0
- >>346
友人のRGはRD狩りの方が気楽でいいけど
叩かれるから仕方なく身内の棚PTについていってたが
死ぬこと多くて嫌になってRGでインしなくなったなw
今は別垢のWSでソロやってる
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 13:54 ID:0iD3KBKJ0
- >>187
亀レスだけど、
hDElA9uw0あなたがコンボの神だったのか・・
有益な情報ありがとう。
やはりR化後は今までの常識が覆りますね。
早速三段10まで上げて猛竜繋いでいきます。
ありがとうございました。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 14:16 ID:2ABTGrIp0
- 珍しく露店でカドリールなんて置いてたからつい買ってしまったんだけど
+8サイズチェインより+4カドリールのが強いんじゃねーのこれ・・・
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 14:38 ID:8OxQX5q20
- ATK倍あるんだからそりゃ強いさ
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 14:42 ID:hwpM1Tri0
- サイズどころか特化チェインでもそこらのLv4武器に負けるね
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 14:50 ID:w17BTTxZ0
- プリの相方がいて、ペアメインの修羅狩場報告とかこのスレ的にはどうなんだろ
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 14:54 ID:wQysieux0
- >>352
つまり特化ルナカリ買うまでの繋ぎとして、カドリール使うのは割とありってことだな
過剰精錬した角理もってゲフェ行ってくるノシ
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 15:04 ID:+ABD68hQ0
- >353
とてもうらやましです
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 15:21 ID:YGw+/4Va0
- >>349
コンボ型としては、ついでにもう一つR化後の変更点として
もし爪で特化を作る場合、
ホーンオブヒルスリオン > 連撃の爪 になったので注意されたし。
(まーサイズ補正的に、爪を使う事自体が悲しいくらい減ったが…)
>>350
前提は>>7,9と同じとして
■最低武器Atk
[ { Str100 + ( Dex70 * 1.2 = 84 ) + Strボーナス16 } = 200 ] * 特化160% = 320 (特化チェイン)
■最高武器Atk
[ { Str100 + ( 武器Atk84 * 1.6 = 134 ) + Strボーナス16 } = 250 ] * 特化160% = 400 (特化チェイン)
■Atk幅
342〜484 (ルナカリゴ、160%特化)
319〜439 (ゴールデンメイス、140%特化)
299〜578 (カルガメイス、140%特化)
299〜543 (達人の槌、140%特化)
299〜471 (エルデ、140%特化)
320〜400 (チェイン、160%特化)
228〜413 (カドリール、人・地・不死以外)
250〜454 (カドリール、人or地or不死)
275〜499 (カドリール、人+地 or 不死+地)
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 15:27 ID:YGw+/4Va0
- おっと、こっちを忘れた。
■最低武器Atk
[ { Str100 + ( Dex70 * 1.2 = 84 ) + Strボーナス16 + カード15 } = 215 ] * 特化145% = 311.75 (チェイン、サイズ特化)
■最高武器Atk
[ { Str100 + ( 武器Atk84 * 1.6 = 134 ) + Strボーナス16 + カード15 } = 265 ] * 特化145% = 384.25 (チェイン、サイズ特化)
それと最終Atkには、上記に基本Atk140と気功数*3を加算。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 16:10 ID:YZR56R3/0
- wiki直すだけ直して書き忘れてた。
各スキルの読み方追記しておいた。
間違ってるのあるかも知れんので、気が付いたら訂正よろノシ
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 16:12 ID:YGw+/4Va0
- よくよく考えたら、これの計算をすっかり忘れていた。
Base100, Str100, Dex70, Luk4, Agi100, 鉄拳Lv5 で試算。
■ASPD
○Agi+Dex増分
Sqrt{ ( Agi100 * 10 = 1000 ) + ( Agi100 * 9 / 100 = 9 ) + ( Dex70 * 11 / 60 = 12.83 ) } = 31.96
○最終ASPD
155 + { 31.96 * ( 1 - 0.22 = 0.78 ) = 24.9288 } = 179.9288 (チャンプ爪)
144 + { 31.96 * ( 1 - 0.00 = 1.00 ) = 31.9600 } = 175.9600 (チャンプ鈍器)
※修羅ASPDは絞り込み切れていないので保留。>>10でも書いた通り、チャンプと大きくは変わらないと思われる。
○HSP使用
200 - { ( 200 - 179.92 = 20.08 ) * 0.85 = 17.068 } = 182 (チャンプ爪)
200 - { ( 200 - 175.96 = 24.04 ) * 0.85 = 20.434 } = 179 (チャンプ鈍器)
※端数切り捨ての関係上、実際の値とはズレる可能性有り。
また、サラマインに関しては保留。
○秒間攻撃回数
1000 / { ( 200 - 182 = 18 ) * 20 = 360 } = 2.77 (チャンプ爪)
1000 / { ( 200 - 179 = 21 ) * 20 = 420 } = 2.38 (チャンプ鈍器)
■最低武器Atk
[ { Str100 + ( Dex70 * 1.4 = 98 ) + Strボーナス16 } = 214 (フィスト/スタナー共通)
■最高武器Atk
[ { Str100 + ( 武器Atk115 * 1.7 = 195 ) + Strボーナス16 } = 311 (属性フィスト)
[ { Str100 + ( 武器Atk140 * 1.7 = 238 ) + Strボーナス16 } = 354 (属性スタナー)
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 16:12 ID:YGw+/4Va0
- ■最終Atk
○vs小型
基本Atk140 + ( 武器Atk214 * 1.00 = 214 ) + 鉄拳15 = 369 (属性フィスト、最低ダメ)
基本Atk140 + ( 武器Atk311 * 1.00 = 311 ) + 鉄拳15 = 466 (属性フィスト、最大ダメ)
基本Atk140 + ( 武器Atk214 * 0.75 = 160 ) + 鉄拳00 = 300 (属性スタナー、最低ダメ)
基本Atk140 + ( 武器Atk354 * 0.75 = 265 ) + 鉄拳00 = 405 (属性スタナー、最大ダメ)
○vs中型
基本Atk140 + ( 武器Atk214 * 0.75 = 160 ) + 鉄拳15 = 315 (属性フィスト、最低ダメ)
基本Atk140 + ( 武器Atk311 * 0.75 = 233 ) + 鉄拳15 = 388 (属性フィスト、最大ダメ)
基本Atk140 + ( 武器Atk214 * 1.00 = 214 ) + 鉄拳00 = 354 (属性スタナー、最低ダメ)
基本Atk140 + ( 武器Atk354 * 1.00 = 354 ) + 鉄拳00 = 494 (属性スタナー、最大ダメ)
○vs大型
基本Atk140 + ( 武器Atk214 * 0.50 = 107 ) + 鉄拳15 = 262 (属性フィスト、最低ダメ)
基本Atk140 + ( 武器Atk311 * 0.50 = 155 ) + 鉄拳15 = 310 (属性フィスト、最大ダメ)
基本Atk140 + ( 武器Atk214 * 1.00 = 214 ) + 鉄拳00 = 354 (属性スタナー、最低ダメ)
基本Atk140 + ( 武器Atk354 * 1.00 = 354 ) + 鉄拳00 = 494 (属性スタナー、最大ダメ)
■秒間Atk
○vs小型
369〜466 * 2.77 = 1022〜1290 (属性フィスト)
300〜405 * 2.38 = 0714〜0963 (属性スタナー)
○vs中型
315〜388 * 2.77 = 0872〜1074 (属性フィスト)
354〜494 * 2.38 = 0842〜1175 (属性スタナー)
○vs大型
262〜310 * 2.77 = 0725〜0858 (属性フィスト)
354〜494 * 2.38 = 0842〜1175 (属性スタナー)
■まとめ
○vs小型なら、完全に 爪 > 鈍器 (Atkでも勝てる。これはルナカリvsヒルスリでも同様)
○vs中型以上は、通常攻撃でも 鈍器 > 爪 になる。
(※但しフィストとスタナーでは過剰精練の容易さが異なる為、実際には フィスト ≒ スタナー くらいになっている可能性が高い)
○コンボスキルは独自ディレイにより、ASPDの優位が消える為
vs中型以上は、コンボスキルを多く使う程 鈍器 > 爪 になっていく
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 16:30 ID:YGw+/4Va0
- もうちょっとだけ厳密に。
■vs中型、属性相性150%
○最終Atk
基本Atk140 + { ( 武器Atk214 * 0.75 = 160 ) * 1.5 = 240 } + 鉄拳15 = 395 (属性フィスト、最低ダメ)
基本Atk140 + { ( 武器Atk311 * 0.75 = 233 ) * 1.5 = 349 } + 鉄拳15 = 504 (属性フィスト、最大ダメ)
基本Atk140 + { ( 武器Atk214 * 1.00 = 214 ) * 1.5 = 321 } + 鉄拳00 = 461 (属性スタナー、最低ダメ)
基本Atk140 + { ( 武器Atk354 * 1.00 = 354 ) * 1.5 = 531 } + 鉄拳00 = 671 (属性スタナー、最大ダメ)
○秒間Atk
395〜504 * 2.77 = 1094〜1396
461〜671 * 2.38 = 1097〜1596
差が開いたorz
まとめにもう数点追加するなら
○属性や特化の倍率が高くなる程、 鈍器 > 爪 になる。(※vs小型では逆)
○敵の減算Defが高くなる程、 鈍器 > 爪 になる。(※vs小型では逆)
○デーモンベインが有効な相手には、爪の方が多少優位に立てる。(中型なら覆せる可能性アリ、大型は厳しそう)
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 16:46 ID:zb18QIY90
- カドリールの材料ははアクエンorエントヴァDropか…
MVPから完成品Dropするの待つよかめのうを買いあさった方がいいんかなぁ。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 17:46 ID:U96jKlvC0
- >>353
俺の相方兼嫁はアークビショップだ。ずっとペアなんてしてないが。
べつにうらやましくなんか無いが言いたいなら聞いてやるから言うがいい。
まったくうらやましくないが。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 19:05 ID:YZR56R3/0
- 前スレに大纏と号砲は必中みたいなレスあったけど
過去ログ漁って出てきたのは
HIT依存
・身弾
必中
・大纏
・号砲
他のスキルってどうなの?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 19:33 ID:wdUEmyVN0
- 号砲ってやっぱりSTR無いと威力出ない?
I-V修羅作ったが活取って終了しちゃったぜ
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 19:36 ID:XNgx39/k0
- >364
爆気って必中じゃなかったっけ?
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 19:36 ID:YGw+/4Va0
- 以前何人か、号砲の威力検証してた人は居たけど
具体的な計算式は、まだ出ていないハズ。
ちょいと頑張ってみるかな。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 19:42 ID:nyA4ATHD0
- >>367
期待してるよ!
高Lvになると爆気よりも出力が高くなる可能性があるスキルだからなー
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 19:43 ID:tiTHqnYd0
- 前の報告ではHP上昇による伸びが結構あったからなー
HP3万くらいになると化けそうなんだが
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 19:48 ID:3lurZuMM0
- そういえば爆気はBaseLv依存で威力アップしてるって報告あったけど
ということは同じく2/3になってるからBaseLv依存説のあった獅子吼も
だんだん1500%に近づいて行くんだろうか
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 19:50 ID:YGw+/4Va0
- >>151より、素手のAtkが
基本Atk = ( Base98 / 4 = 24.5 ) + Str108 + ( Dex81 / 5 = 16.2 ) + ( Luk1 / 3 = 0.33 ) = 149
鉄拳Lv5と仮定して、最終Atk = 基本Atk149 + 鉄拳15 + 気功15 = 179
サンドマンのDefが乗算126 + 減算44
179 * { 450 / ( 450 + 126 = 576 ) = 0.78125 } = 139.84375
減算44して95.84375、実測96と1だけズレるが端数処理の誤差だと思っておく。
サンドマンに4908のダメージを与えるには、
( 4908 + 減算44 = 4952 ) / 乗算0.78125 = 6338.56
大凡、6339のAtkが必要。
6339 / 179 = 35.413407821229050279329608938547 より、
倍率に直すと3542%くらいという事になる。
値が半端なので
発勁と同様に、HP&SPに応じた加算Atkか
阿修羅と同様に、HP&SPに応じた加算倍率の方向性で考えてみる。しばし待ってくれい。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 19:54 ID:+6SFCnQY0
- >>370
獅子吼はBASELV依存じゃなかったはず、
それに獅子吼はスキル説明文で「LV5で1500%」と明記されてるから
スキル仕様が間違ってるか説明文が間違ってるかのどっちか。
以前のスレで検証結果を書いてた人もいた気がする。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 20:08 ID:cWk8SCyg0
- ちと残念なお知らせ
既出だったらスマンが、ダイテン、ゴウホウ共に
ネメシス、BS製造属性ナックル、コンバを使ってみて
ウィスパーに撃ったがALLMISS
素手だと当たるし、天羅も当たるんだが
念3って無属性攻撃0%じゃなかったっけ
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 20:11 ID:YGw+/4Va0
- 次、前スレ>>831。
>号砲威力検証 Lv98 MAXHP11430 MAXSP1076 素手ダメージ102固定 相手サンドマン
>STR 90+21 / AGI 1+16 / VIT 60+4 / INT 48+12 / DEX 68+13 / LUK 1
>アルタクラシック + ギャングスカーフ装備
基本Atk = ( Base98 / 4 = 24.5 ) + Str111 + ( Dex81 / 5 = 16.2 ) + ( Luk1 / 3 = 0.33 ) = 152
鉄拳Lv5と仮定して、最終Atk = 基本Atk152 + 鉄拳15 + 気功15 + ギャンスカ5 = 187
187 * { 450 / ( 450 + 126 = 576 ) = 0.78125 } = 146.09375
減算44して102、ダメージは合致。
(クラシックのダメ+5%は、素手なので発生しない)
てかこれ、装備違うだけで同じ人か。
Lv10の一発目ダメージ(気球5個)が4963、Atkに直すと ( 4963 + 44 = 5007 ) / 0.78125 = 6408.96
Lv10の二発目ダメージ(気球3個)が4922、Atkに直すと ( 4922 + 44 = 4966 ) / 0.78125 = 6356.48
上はAtk6409〜6410で上記のダメージに合致、
下はAtk6357の時のみ上記のダメージに合致。
気球5→3に減少すると、Atkは3*2=6減少する。
最終Atk6で、スキル倍率を乗算したAtkが52〜53変化しているので
多分、この時の倍率は866%〜884%の間。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 20:17 ID:nyA4ATHD0
- >>373
前回報告してくれた人は属性乗ると言ってたんだが、どうなってんだ・・・?
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 20:18 ID:nkhgtUhJ0
- ヒント:最終無属性
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 20:29 ID:YGw+/4Va0
- 最終Atkが187、Atk倍率が866〜884%と仮定すると
Atk部分で出してるダメージは
気球5個 → 187 * 8.66 = 1619.42 〜 187 * 8.84 = 1653.08、
気球3個 → 181 * 8.66 = 1567.46 〜 181 * 8.84 = 1600.04 くらいで
残りは、Atkと無関係の追加ダメージという事になる。
6409 - Atk分1619〜1653 = HP&SP増加分4790〜4756 (気球5個)
6357 - Atk分1567〜1600 = HP&SP増加分4790〜4757 (気球3個)
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 20:32 ID:cWk8SCyg0
- あ、ごめん鉄拳の所為か
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 20:50 ID:Di+qReAs0
- >>358
更新乙!
ギルメンに「修羅はwiki見ても良くわからない」とか言われるから
臨時の地位を確立するためにも俺も更新するわ
修羅スキル知らないヤツ多すぎて
正直いって臨時で毎回説明するのがめんどくせえ
まずはスレで検証された事を反映していくか
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 21:02 ID:S86m1fwt0
- むしろ臨時では迷惑がられてる
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 21:03 ID:YGw+/4Va0
- 次、前スレ>>841の検証結果を元にして武器有り版を試算。
基本Atk = ( Base98 / 4 = 24.5 ) + Str111 + ( Dex81 / 5 = 16.2 ) + ( Luk1 / 3 = 0.33 ) = 152
最低武器Atk = [ { Str111 + ( Dex81 * 1.2 = 97 ) + Strボーナス22 + 精錬Atk24 + 過剰ボーナス1 + Gスカ5 } = 260 * 特化160% * クラハ105% ] = 436
最高武器Atk = [ { Str111 + ( Atk84 * 1.6 = 134 ) + Strボーナス22 + 精錬Atk24 + 過剰ボーナス10 + Gスカ5 } = 306 * 特化160% * クラハ105% ] = 513
最低最終Atk = 基本Atk152 + 武器Atk436 + 気功15 = 603
最高最終Atk = 基本Atk152 + 武器Atk513 + 気功15 = 680
( 603 * 0.78125 = 471.09375 ) - 44 = 427.09375
( 680 * 0.78125 = 531.25000 ) - 44 = 487.25000、通常攻撃のダメージ幅はこの間に収まっているのでOK。
与えたダメージが、最低7893〜最高8150なので
( 7893 + 44 = 7937 ) / 0.78125 = 10159.36
( 8150 + 44 = 8194 ) / 0.78125 = 10488.32
が、敵Def0+0の場合の推定Atk。
603 * [ 8.66〜8.84 ] = [ 5221.98〜5330.52 ]
680 * [ 8.66〜8.84 ] = [ 5888.80〜6011.20 ]
が、Atk部分で出してるダメージ量の推定。
[ 総Atk : 10159〜10488 ] - [ 最低Atk分 : 5221〜5330 ] = [ HP&SP増分 : 4829〜5267 ]
[ 総Atk : 10159〜10488 ] - [ 最高Atk分 : 5888〜6011 ] = [ HP&SP増分 : 4148〜4600 ]
固定ダメージじゃないので、何とも言えない部分も有るが
大凡、>>377で出したHP&SP増分に近い値が出て来た。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 21:31 ID:YGw+/4Va0
- 次、2件の検証結果より
MHP=11430、MSP=1076 のHP&SP増分を [ 4790〜4757 ] と仮定。
前スレ>>855より、
MHP=14538、MSP=1076 時の平均ダメージが9273。
( 9273 + 44 = 9317 ) / 0.78125 = 11925.76
Atk部分で出してるダメージの推定量が、最低5221〜最高6011。
[ 平均Atk : 11925 ] - [ Atk部分 : 5221〜6011 ] = [ HP&SP増分 : 5914〜6704 ]
MHP14538 / MHP11430 = 1.2719160104986876640419947506562
増分5914 / 増分4790 = 1.2346555323590814196242171189979
増分5914 / 増分4757 = 1.2432205171326466260248055497162
増分6704 / 増分4790 = 1.3995824634655532359081419624217
増分6704 / 増分4757 = 1.4092915703174269497582509985285
Atkのランダム幅が大きいので、かなり誤差も有るが
大凡、HPの増加%分が追加Atkの増加%分に直結している様な印象を受ける。
現時点での予想としては、多分
総合Atk = [ Atk * スキル倍率 ] + [ 追加Atk ]
追加Atk = ( MHP / 10 * 4 ) + ( MSP / 10 * 2 )
くらい。
ただ、スキル倍率が非常に中途半端な値なんで
自分でも、あまり信用出来ない。
検証者には、可能ならば
固定Atkの武器を、何種類か持ち替えて試行してみて欲しい所。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 21:37 ID:nyA4ATHD0
- 前スレ841と855では属性乗るという報告になってるんだが、
結局どういうことなんだろうか?
最終無属性扱いでも付与した分ダメージ増加するってこと?
対人でゴス相手にダメージ通るのかどうかが知りたい・・・
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 21:39 ID:+ABD68hQ0
- すうじばかりであたまがいたくなってきたので
ぶんしょうでなにをためしたらいいのかかいてくれたほうが
わかりやすいきがします
今北産業で。とかいいたくなる
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 21:43 ID:YGw+/4Va0
- あー、これを忘れていた。
現行スレ>>151と、前スレ>>831の結果を比較すると
素手時のAtk差8で、敵Defを除いたダメージ量が
6339 → [ 6409〜6410 ] に増加している。
差分は71〜72、
71 / 8 = 8.875
72 / 8 = 9.000
上の結果とはズレるが、Atk倍率900%?
Atk計算時に、気功の増加分を含まないか
または、スキル発動で気球数が減少した後にAtk計算が行われていると予想。
再計算してみる。
>>384
正直スマンとしか。
数字にしないと頭の中で纏まらないんだ。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 22:03 ID:YGw+/4Va0
- しかも差分は70〜71だった。泣ける。
まあいいや。
Atk173 * 倍率900% = 1557
Atk175 * 倍率900% = 1575
Atk181 * 倍率900% = 1629
6339 - 1557 = 4782
6357 - 1575 = 4782
6410 - 1629 = 4781
1だけズレるんだよなー。かなり近いとは思うんだが。
( MHP : 11430 / 10 * 4 = 4572 ) + ( MSP : 1076 / 10 * 2 = 214 ) = 4786
こっちもズレる。
( MHP : 11430 / 10 * 4 = 4572 ) + ( MSP : 1076 / 100 * 20 = 200 ) = 4772
これでも10足りない。
或いは、無条件でAtk+10を入れれば合致するが。
取り合えず暫定式
( Atk * 900% ) + ( MHP / 10 * 4 ) + ( MSP / 100 * 20 ) + 10
何を試したら良いのかという話なら、ダメージ固定の武器で撃った実測結果が欲しいっす。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 22:20 ID:Djjyq2700
- 検証は非常にありがたいです
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 22:56 ID:phxuQ5F70
- 号砲検証やってたんだけど
具体的にどうこうしてほしいって書いてくれればそのまま実行するよ
メイスは書いたと思うけどおかしいなら検証しなおすし
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 22:58 ID:YGw+/4Va0
- >メイス
うお、マジだ。見落とし申し訳ない。
ちょっと計算してくる。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 23:24 ID:nyA4ATHD0
- >>388
ttp://hakuume.blog62.fc2.com/blog-entry-294.html
これサクライjの記事だと思うけど、これを見る限り号砲に属性乗ってる感じなのよね。
前スレでも属性乗っているって報告があったし。しかし>>373は念にダメージ通らないって
言ってるけれど、本当のところはどうなんだろうか。
ゴス相手に付与してダメージ通るか通らないか知りたいところ。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 23:33 ID:X013368CO
- 旧桜井の阿修羅でもあった、最終属性だけ無属性にしてんだろ。
威力計算にはちゃんと属性が入ってる。
BSのCRとかみたいな感じ。
Rはこの方式で無理矢理無属性にしてるのがいくつかあったはず。
気になるとすれば、周囲に与えるダメは念を貫通するかどうかってところか。
メインターゲットに与えるダメをそのまま与えてるだけっぽいから、いける気がするけど。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 23:48 ID:YGw+/4Va0
- 前スレ>>879を加えて比較したら、盛大にズレたorz
( 与ダメ4908 + 減算44 = 4952 ) / 乗算0.78125 = 6338.56 (6339)(Atk179、>>151)
( 与ダメ4922 + 減算44 = 4966 ) / 乗算0.78125 = 6356.48 (6357)(Atk181、前スレ>>831、Atk増加+2、火力増加+18)
( 与ダメ4963 + 減算44 = 5007 ) / 乗算0.78125 = 6408.96 (6410)(Atk187、前スレ>>831、Atk増加+6、火力増加+53)
( 与ダメ6218 + 減算44 = 6262 ) / 乗算0.78125 = 8015.36 (8016)(Atk369、前スレ>>879、Atk増加+182、火力増加+1606)
1Atk辺りの火力増加量が一定しないのはどうしてだ…。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 23:49 ID:nyA4ATHD0
- BS Wiki 見てきた
>(CRの)属性について
* 前半項と後半項どちらも、武器属性×無属性という2重属性になっている。
* ダメージの計算自体は武器の属性が適応される。但し全ての計算が終わった後に、
無理矢理無属性が掛けられるため、念MOBに対しては星による必中ダメージすらも軽減されてしまいます。
(念3以上に至ってはタゲ取りや敵のノックバックすら狙えません。)
号砲もこんな感じになってるわけか・・・まあ念に対してダメージが通らなくても、DB対策等で
火鎧着ている集団の中で水付与号砲とかしたら滅法強そうではあるかなあ。
ゴスに対しては巻き込みダメージを狙う方向?まあGvでゴス単体相手なら
付与身弾撃っておけって話だが。なんというか、ほんと癖のあるスキルばっかりだのう。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 00:16 ID:YJPb5diO0
- ツリーがきつすぎて
スキルで個性が出るから面白いって無理やり思うようにしてる
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 00:25 ID:40zrHXXo0
- 同じく、前スレ>>879を元に、HP増加による威力変動をチェック。
( 与ダメ4963 + 減算44 = 5007 ) / 乗算0.78125 = 6408.96 (6410)(Atk187、前スレ>>831、MHP11430)
( 与ダメ5287 + 減算44 = 5331 ) / 乗算0.78125 = 6823.68 (6824)(Atk187、前スレ>>879、MHP14538)
MHP+3108で、火力増加量+414。
これだと、HP+1辺り火力+0.1332とかなんだが
Atk全体から見ると係数が低過ぎるから、何かと乗算するんだろうか。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 01:28 ID:E94bhPhA0
- 微妙な値が出る場合はベース補正(Lv/150)してみるとか
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 03:02 ID:EVQOpbIy0
-
ドラゴンブレスも0.16とかだからあながち間違ってないかも
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 05:24 ID:FhX8Cpu90
- もってるスキルだけは詠唱とディレイ検証してきた!
wikiに書いてきたから特筆すべき点だけ
・双龍脚は詠唱もディレイもCTも無いけど強制待機ディレイがある
(三段と違って後続のスキル取得関係なし)
・全気注入に固定詠唱があった(無詠唱装備で検証)
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 05:35 ID:FhX8Cpu90
- あ、あと点穴-黙-はディレイ無いけどレベル上げるとCTがのびるっぽい
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 06:29 ID:3Pf+PXY10
- トール身弾狩りしてる人に聞きたいんだけど消耗品どれくらい使ってる?
5確狩りで時給18M程度で安定なのはいいんだけど
消耗品が30分でアイス1400、ハエ200と結構ぶっ飛んだ数使ってて不安になった…
いくらアイスとはいえこれは安くない出費だぜ…
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 06:43 ID:ZTGtGhze0
- VIT型なら諦めなさい
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 06:44 ID:4en89xa10
- アイス1時間たった280kじゃないか
数百個程度の差はあれだいたいそんなもんだ、気にすんな
ところで武器って何使ってる?
自分は深淵ルナカリに水付与なんだが
他の人のほうがダメ高い気がして気になってたんだ
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 07:02 ID:O6mdSK4Z0
- >>402
反や2PC皿のストライキングだったりじゃないのかな
自分の場合Str110、Dペコ卵バドンミノメイスに全付与5ストライキング、反5でカーサ3確だし
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 07:04 ID:3Pf+PXY10
- >>402
まぁ確かに280K程度っちゃその程度なんだけどさw
3次のマゾテーブルのためにこれを百時間以上とやるとなるとかなりの金額になりそうだなと思ってね。
武器は+7TBhルナカリだからリベにはかなわんと思う。
S100、D84で追加ダメ装備はインキュクラハのみ
これで見た目の表示ダメが9800~11000くらいの間って感じ。
どうせ4確にするには厳しいし、5確ならSP増やしたほうがいいかなと思ってノッカーエンジじゃなくて
こっち使うことにした。
しかし身弾は現状金稼げる狩場はないもんかね。
前提の爆気3でSD5とか婆でも篭るか。
2PC塩で狭間2種食いとかできるならいいんだがなかなか難しそうだしなぁ…
くそう、師匠が恋しいぜ…
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 07:13 ID:yGl2K1qtO
- メイスって息してんのか
使ってみたらルナカリとか達人と比べてあまりにもひどいダメージで泣いたんだが
RKみたいにStr200近くまでいくならまだ分からないないけどね
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 07:19 ID:O6mdSK4Z0
- >>405
リニューアル後の計算式に詳しくないんだけど、ストライキングありきだと思う
反5だけだとカーサに表示ダメ11000前後、これに全付与5ストライキングつけると17000前後まで伸びる
Lv1武器もストライキングで活きるということじゃないのかな
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 07:20 ID:EDQyMsyu0
- >>404
ネメシスとオクスケガルム爪持ってゲフェニア04はどうだ?
GvのVit型だけど最近ずっとそこしか行ってないわ
深淵cとかインキュcが出ない限り、プラスにするのは難しいけど、トールに比べたら断然マシだと思う
タナMOBのジョブも美味しいしね
盾はアヌ盾あれば十分だし、余程無理して狩りしなければ消費抑えれるはず
俺は今の所深淵c二枚出してるぜ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 07:23 ID:yGl2K1qtO
- ストライキングなしでもそんな出るのか…
特化ルナカリとほとんど威力かわんなくね?
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 07:46 ID:O6mdSK4Z0
- 一応SS上げておきます、ステはSS参照
スキルはttp://uniuni.dfz.jp/skill4/sur.html?102kGA2fboqnbnaA3dpl2dDnakQqofUcY
水付与、反5
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9324.jpg
水付与、反5、全付与5ストライキング
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9325.jpg
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 08:11 ID:40zrHXXo0
- [ { Str100 + ( 武器Atk37 * 1.5 = 55 ) + Strボーナス16 } = 171 ] * 特化196% = 335.16
Str100くらいだと、160%ルナカリの最低ダメよりも下回る。
( 171 + ストライキング175 ) * 特化196% = 678.16 (196%メイス、固定ダメ)
( 214 + ストライキング175 ) * 特化160% = 622.40 (160%ルナカリ、最低ダメ)
( 214 + ストライキング175 ) * 特化168% = 653.52 (168%ルナカリ、最低ダメ)
( 303 + ストライキング175 ) * 特化160% = 764.80 (160%ルナカリ、最低ダメ)
( 303 + ストライキング175 ) * 特化168% = 803.04 (168%ルナカリ、最低ダメ)
ストラ込みなら、最低ダメでは上回る可能性が有る。
平均と最高ではかなり負けるけれど。
…ストライキングの計算って、この位置で良いんだっけ?
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 08:12 ID:40zrHXXo0
- 下二つは最低じゃなく最高ダメだorz
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 08:28 ID:40zrHXXo0
- 何となく、過剰精練の計算とかしてみる。
共通部分 = { Str100 + ( 武器Atk95 * 1.7 = 161 ) + Strボーナス16 } = 277
( 共通部分277 + 精錬Atk00 + 過剰ボーナス00 = 277 ) * 特化160% = 443 (+0ホーンオブヒルスリオン)
( 共通部分277 + 精錬Atk25 + 過剰ボーナス00 = 302 ) * 特化160% = 483 (+5ホーンオブヒルスリオン)
( 共通部分277 + 精錬Atk35 + 過剰ボーナス16 = 328 ) * 特化160% = 524 (+7ホーンオブヒルスリオン)
( 共通部分277 + 精錬Atk50 + 過剰ボーナス40 = 367 ) * 特化160% = 587 (+10ホーンオブヒルスリオン)
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 08:47 ID:40zrHXXo0
- Lv4武器版。
共通部分 = { Str100 + ( 武器Atk120 * 1.8 = 216 ) + Strボーナス16 } = 332
共通部分332 + 精錬Atk00 + 過剰ボーナス00 = 332 * 特化効果 * 聖属性倍率 (+0ネメシス)
共通部分332 + 精錬Atk28 + 過剰ボーナス00 = 360 * 特化効果 * 聖属性倍率 (+4ネメシス)
共通部分332 + 精錬Atk49 + 過剰ボーナス42 = 423 * 特化効果 * 聖属性倍率 (+7ネメシス)
共通部分332 + 精錬Atk70 + 過剰ボーナス84 = 486 * 特化効果 * 聖属性倍率 (+10ネメシス)
過剰ボーナス部分は1〜最大値までのランダムだから、滅多に最大Atkは出ないだろうが
それでも、+10の上昇幅は半端無いな。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 10:31 ID:kZVQIVpV0
- ストライキングも風車もIMも反とくらべてあっという間に切れるからなぁ。
反の上昇率はそんな高くは無いけどあの時間を考えたら納得できるし。
ただ1,2分に一度宿に戻るような狩り方してるから反よりストライキングとかのほうが欲しいんだが。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 10:35 ID:AXGFUejy0
- >>407
うちの執行カードちゃん2枚とトレードしたくないかね?
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 11:16 ID:m9aB/Ep90
- カーサ身弾狩りで、反がどの程度ダメージアップするか教えてもらえないでしょうか。
こちらはS77D70で、現在1HIT10k弱。
たまに5発撃っても残るので1,2回殴ってるという状況。
これがもし4確とかになるなら心も体もキラキラするんだけど・・
皿が同じ垢なのが悔やまれる・・。
よろしくお願いします。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 11:18 ID:Z1n9+pup0
- >>407
是非装備とステ、スキルを教えてほしい。そしてSP面はどうしてるのかとか。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 11:57 ID:5dmNT1pP0
- 反はstr100のTリベルナカリで属性相性200%相手に4kくらいはダメージ上がる感じ
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 12:52 ID:fovMJV3m0
- らとりおでカーサ身弾シュミってみたんだが、俺のステじゃどうしてもアクセを片方サインにしないと5確にならないんだ
Tリベならいけるけど、金が足りなすぎるし・・
やっぱアクセはWウアーじゃないと厳しいかな?
当方AGI型で、料理食えば95%会費多達成できる
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 13:14 ID:FnqGKk2g0
- >>419
回避不能な魔法攻撃で結構削られるんで、アイスにしたほうが無難。
95回避到達してるならシングルウアーでも大丈夫かもしれないが、
滞在時間はその分落ちるだろうね。
Lv99時からのデータを摂っていたわけではないので確証はないが、
身弾もベースレベルが上がるにつれて威力が増していく模様。
今111/45で、「あれ?なんかダメージ上がってるっぽいなあ」と思う程度。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 13:32 ID:FnqGKk2g0
- >>417
別人だが、
B111/J45
Str77+
Agi44+
Int43+
Vit70+
Dex91+
Luk1+
武器:+7ネメシス/+7オクスケガルム/+7TBdルナカリゴ
防具:青オシ挿ライド帽/アスプリカ/D服/バリアント/Dウアー+野牛ウアー/プラチナ盾
Agiは後から振り始めたので、実際ゲフェニア通い始めたころはAgi1だった。
最初は被弾しまくるがウアー*2で問題なし。アクセスが良いので補給楽だから
アイスがすぐなくなっても大丈夫。
SPは1匹倒すごとに気脱→練気→吸気→練気、ここにライド帽効果がオマケ程度に加わる。
執行4発、保護3~4発、慰め2~3発、監視7~8発で倒せる。確殺回数優先なら頭をクラシック、
中段に女神を付ければ良いとおもう。アクセにサイン入れるのはどうかと。俺なら虎人アクセ
にしておく。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 13:40 ID:GV7S/0Cv0
- STR100、DEX80、AGI無しVIT寄り
ノッカエンジニア、顔ジャガー、+7大型x3ルナカリ+水付与(こんばた)
いい加減だけど、ざっとこのくらいでカーサ身弾4確だった。
1HITあたり平均で12.6kくらい。
アクセはW-DリングでもW-signでも似たようなもんだった。
反とか2PCとかその他付与とか一切なしのソロです。
手数ない・避けない・庶民装備で思ったのは、どうやら5確と4確の間には、大きな差があるということ。
カーサがメテオやってノロノロしてるうちに処理できるか、次のブレス・SpPまで食らうかが大きいね・・・。
サイズ補正カードだとATK+5もついてるのがいいんじゃないかな。
混み合った時間に、うっかりヨソのブラギを踏んだときが嬉しい。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 13:56 ID:3Pf+PXY10
- Agiでカーサ狩るって事故死怖すぎね?
HP低いだろうから剣のSBで即死でしょ。
あれアリスでも最大8Kくらい、無形だと11Kくらい食らうし。
閃電なんて即他ので消費して意味ないしなぁ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 13:57 ID:niCPZ7I80
- トールは美味しいけど、レアがないのがなぁーorz
ところで、8/3から1,5倍期間で、ネカフェに通いつめようと思ってる。
HPSP全快、付与サービス、経験値さらに上昇するしこれは身弾、阿修羅狩りのチャンスだな
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 14:03 ID:wOarEGzX0
- >>421
高Lvが気になったんだが、そこまで上げる主な狩りはPTで棚や生体?
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 14:07 ID:xjlNkPoi0
- >>423
Vに30程度振って焔レイドバリアントorローレベルブーツにすれば、
即死は避ける程度のHP確保できるんじゃないか
V1とかだと流石に無理だろうとは思う
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 14:08 ID:xjlNkPoi0
- ブーツじゃなくてDブーツだった
即死さえ避ければ、あとは瞬時に蝿を押す反射神経が大事になるか
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 14:29 ID:FnqGKk2g0
- >>425
生体はもう行ってない。事故死怖い。
ソロでベース稼ぐときはトール、それに飽きたらゲフェニア。
PTはギルドで棚狩りしてる。臨時とか行かない。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 14:29 ID:kZVQIVpV0
- ベース111とかすごいなぁ。
三次6キャラ回してるせいもあるんだろうがまだみんな99なんだが。
110超えたあたりから全体的にステが伸びていろんな部分で体感的なの変わったりするのかな?
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 14:29 ID:EDQyMsyu0
- >>417
B99/J34
Str 63+17
Agi 1+14
Int 45+9
Vit 70+4
dex 90+13
武器:+7ネメシス/+7D深淵達人槌
防具:jD服、インキュクラハ、バリアント、SBP&クイペン両方ウアー挿し、天使ブラディウム盾、ギャンスカ、ダクネスアイ、レイドD肩
98/70転職の為、Lvがあれだけど大体こんな感じ
スキルは身弾5、昇天10
深淵達人はもう一匹の修羅が高STR型高DEXで、その為に作った武器を流用
こっちはSTRペナルティや必要DEXを満たしていない為ダメージのブレ幅が目立つね
執行はネメシスで4発、保護5〜6発、慰め3発(極稀に4発)、監視8〜9発位だった気がした
ちなみに深淵は壁当て3発(ネメシスで) 残影駆使すればすんなり当てれる
SP回復は昇天錬気→気奪の自家発電のみ(吸気無し)
緊急用に餅20個くらい持ってるけど、滅多に使わない
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 14:30 ID:EDQyMsyu0
- 時給は計った事無いから回答出来ない。ベースはトールに比べると劣るけど、ジョブは美味い
Agiがあって回避がある程度出来るなら>>421みたいにアクセ片方虎人にするのがいいかもね
ちなみにアヌ挿しブラディウムだけど、Agi-1は全くきにならない
リニュ変更点スレでも出てたはずだけど、ASPDは小数点切捨てらしいから身弾にかかる影響は無いと思っていい(そのAgi-1で丁度ASPDが下がるなら別だが)
以上の点から、DEFあってHP増強になるブラ盾を選んだ
後ドルが凄く優秀
凍結しないのは勿論、加えて敵のスキルを無効化出来るのがでかい
無効化出来るもの:闇攻撃全般、執行のHX(闇属性の為1)、保護のJT(ノックバックすらしない)
聖属性攻撃喰らっても大した事なかった
監視で1,4k〜1,6k前後、慰めは900ちょい
ちなみに監視のJTは風属性っぽいので普通に食らう
こんな所だろうか
散々言われてるけど、Agiあれば安定度がハンパ無いね
まぁこんなので良ければ参考にでもしてやってくれ
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 14:30 ID:kpWv4m5S0
- AGI型だとSBもspPも結構避けてしまうから楽な一面もあるんだぜ
回避が絶望的だったR前とは違ってきているよ
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 14:44 ID:FnqGKk2g0
- >>429
ステ的にはBase99時点からVit+10くらい、残りはAgiに振っていて(70まで振る予定)、
体感的には変化に乏しいかもしれない。しかし、アスプリカ持っているというのが大きいが、
これにシュバルツおやつを使うとカーサ95回避到達するんで、SPP撃たれても平気。
俺のトールでの狩り方は1F右上のフロアを整地して即沸きカーサを食い続けるといったものだが、
SPP食らわなくなった分、滞在時間が大幅(30分くらいから1.5時間程)に延びた。
Agi振りしている理由は狩場を広げたいというのもあるが、GvG時のブラギ身弾の連射速度を
上げるためというのが大きい。棚狩りでも連射速度上がるので横沸きの対処が早くなったかな。
MHPは上記装備に潜龍をして18kくらいになる。SPP1確はない感じかな(メランコ除く)。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 14:57 ID:wOarEGzX0
- >>428
なるほどthx。トール装備はないけどもうじき1.5倍期間だし考えてみよう。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 15:29 ID:1P57Bpat0
- 修羅スレだと思ったら計算スレだったでござる
ところで雷光弾って生体MOB飛ばすのに使えるね。
ASみたいなスキルと思えばいいか…
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 15:43 ID:xjlNkPoi0
- 今更ながらsignクエ終わらせてゲフェ入れるようになったが、
ウアー雷光狩りが金銭的に美味すぎて身弾取得に躊躇してしまう
スリッパ特化ルナカリも作ったがウアーの方が経験値も金銭もよかった・・・
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 15:56 ID:niCPZ7I80
- ウアってcでなければ金銭まずいと思うけど?
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 16:04 ID:ZZSRZCEl0
- 数狩れば出るだろ
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 16:12 ID:xjlNkPoi0
- 数狩ればでるし、出なくてもスリッパより効率上だから気長にやろうという気になった
とりあえずRきてから4枚ほど出したが、おかげでスリッパC恐怖症になりそうだ
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 17:35 ID:RczqBc+Y0
- ウアーはドロップ地味においしかったりする
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 17:41 ID:jF2CMUtyO
- >>422
カーサにジャガーは意味ないんじゃない?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 18:16 ID:wCXNwKKD0
- カーサは95%回避にならんならやっぱレイド付けた方がいいんだろうか
フラットでVITもかなりあるからHPは余裕あるんだけど
AGIもそこそこふってて木琴つければ80%回避くらいになる
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 18:22 ID:RczqBc+Y0
- カーサで80%だと、レイドかなー
SpP喰らった時のアイス消費量を減らしたい的な感じで
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 18:25 ID:niCPZ7I80
- なるほど、確かにうちの鯖でもウアc15Mくらいで売れるから
15000000z/5000体=一匹あたりの期待値3000zというわけだな(あくまで確率だけど)
ウアなら修羅身弾もなかなか面白いけど、風付与なら雷光弾もおもしろい
STR100、+5Tタイタンルナカリゴ+風付与で雷光弾3発or雷光弾2発+ハッケイでも落ちる
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 18:50 ID:3Pf+PXY10
- ウアーって身弾で狩れるのか?
なんか爆気狩りしてるとたまーに見るけどすぐに居なくなるから諦めて帰ってるのかと思ってた。
壁押し付けで2確だろうしだるそうだ。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 19:10 ID:kpWv4m5S0
- >441
ジャガーは火属性+5%
付与無しのウアー身弾はかなりの高STRじゃないと壁2確も大変。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 19:37 ID:FnqGKk2g0
- 巨大ウィスパで身弾のダメージどんくらい上がるか検証した人います?
今Str77だけど検証結果次第で先にStr80にしようかと思っているんだけど。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 19:43 ID:FfxEx+0U0
- ラトリオで身弾のダメ計算できるようになってるから
そこで見てみては?
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 19:47 ID:ItUkX2r50
- 新弾ってCTあるんだっけ?ケンセイの飛び蹴りみたいに連打できる?
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 19:52 ID:YJPb5diO0
- WIKI見るといい
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 20:06 ID:ZZSRZCEl0
- ブラギ乗って連打してる動画を見ればいい
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 20:46 ID:EXxK1McU0
- 質問なんですが、修羅のWIKIってどこにあるんでしょう?
モンクwikiは修羅の項目ないし、未実装WIKIのかと思ったけどやっぱり違うし・・・
テンプレにもURLないっぽいんですがどこからみんな行ってるんだろう
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 20:48 ID:gJOb1Ojk0
- どこかしゅら
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 20:49 ID:MhCFJQ4b0
- >>11
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 20:58 ID:EXxK1McU0
- ありがとうございますー
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:22 ID:Gn1+Sg9+0
- 1潜龍昇天って阿修羅撃ったら解除されるんでしょうか?
2潜龍昇天って爆裂と同じ様にクリティカルって上がるのでしょうか?
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:28 ID:fovMJV3m0
- 少しは調べろ
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:34 ID:1P57Bpat0
- 取ってみればいいだろ
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:44 ID:d2OQZjKG0
- 阿修羅うったら気の数は維持されるが爆裂状態は解除される
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 23:01 ID:BSaJ+i6M0
- 結構前だけど身弾がASPD云々で議論されてたと思うんだけど
前回Gv ASPD165しかなかったのをとりあえず182にして出てみたけど
撲滅力があまりにも違いすぎて結構強かった
ここまでくると詠唱あるSbrとの差が結構出てると思う
とにかくGvにおいての連射力は馬鹿にならん
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 23:03 ID:kZVQIVpV0
- まぁ、連打の必要がないSpPで一撃で殺されるんだけどね。
対策にニューマばらまくとまきぞえで無効化されるし。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 23:13 ID:ZZSRZCEl0
- 遠距離じゃない方で打てばいいじゃない
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 23:14 ID:4en89xa10
- ウアーは水特化付与爪より
+5強い風ソドメのほうが強くてショックだったがこれで身弾2確
周り壁ばっかだし、SP60でサクサク倒していけるのはなかなか楽だよ
壁の手間を言うなら爆気のために集めようと引っ張るのも面倒だろうし
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 23:34 ID:BLIhGC810
- >>463
よければステ装備なんかを
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 00:30 ID:PXr+/iCG0
- 素ステS95A32V1I24D56L2の85/50モンクなんですが
元スリッパ割用なんですが、身弾がかっこいいから転生目指して頑張ろうかと思うんですが、
ステリセット使ってコンボに転身しようかと思ってラトリオで計算してみてもいまいちぱっとしません
R後はどういうステのコンボが良いのでしょうか?
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 01:03 ID:x4sAcNza0
- >460
撲滅力じゃなく殲滅力じゃ・・・
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 01:15 ID:6SGHUjBd0
- 鈍器的な意味では撲滅で合ってるんだけどな
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 01:37 ID:BOODUz8x0
- シーズ下で身弾は鈍器を投げている。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 01:44 ID:OWwccAhq0
- それだと一度投げたら戻ってこないので連射できるのがおかしい
鈍器をバットのように使って気弾を打ってるんだろう
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 01:45 ID:4p3PZR3v0
- >>409
3確でじきゅうどのくらいでます?
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 01:53 ID:BemLlZ840
-
スピアブーメラン槍投げなのに無限だよな
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 01:58 ID:ciYcYIsZ0
- ブーンメランなんだ、手元に帰ってくるんだろう
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 02:02 ID:qhRxx6Fg0
- シーズモードで身弾撃ってみた
Lv97 STR100 DEX96 LUK1 鉄拳5 気弾1 装備なし
相手のVIT46+3 装備なし
重量 ダメージ
2672 2196
3472 2317
4272 2439
5072 2561
5872 2682
6172 2728
思ったより重量補正が少ないのは素手だからだろうか
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 02:04 ID:u9w+keQO0
- あの連射速度で素手なのにそんだけダメージでるって結構すごくないか
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 02:12 ID:WszCj9Eg0
- >>464
STR110 DEX70 ポルセ鎧、サイン×2
いろいろ試した結果これでほとんど2発になるから
あとは頭とかアクセとか適当に強化、あるいは反で2確だよ
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 02:23 ID:Sonysps00
- >>473
元々の倍率が高すぎて(1750%)
重量補正で例えば威力+500%とかしてもダメージは1.3倍くらいにしかならない
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 02:29 ID:zWj8E6+eO
- モンク系に限らないが最近金稼ぐ手段減ったなぁ…
カード系統は精神効率がよろしくないとすると安定はやっぱSDとか婆なのかな…
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 03:00 ID:MGOFNFoD0
- >>473
シーズの、しかも素手でそれだけ変わればたいしたものだと思う
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 03:15 ID:QzjmrX/70
- 崑崙とかエルダ枝も追加されたし蜂蜜も美味しくなったよ
アユD2もタムランさんがルーン原石落とすようになったよ
自分としては気軽に色々行けて楽しい
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 05:03 ID:DlOrSixy0
- >>465
スリッパからコンボに転向して光って今必死にLv上げ中のチャンプな俺の場合AGIは補正込み90程度、DEXは60弱
モンクの魂使える環境だったり宿狩り散財でいいなら残り全部STR、そうでないなら適当にINTとSTRに振り分けなさい
90ぐらいまで師匠と組み手、ピンギに当たるようになったらピンギでBase時給4〜5Mは出るよ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 05:12 ID:3qZRgwTM0
- >>477
金稼ぐ手段は増えまくりだよ。キャラ性能強化で単価スリッパより高い奴をサクサク狩れるようになった
職によってはスリッパなんて不味くて狩ってられないってのまで
ただモンク系的にはスリッパが楽に狩れなくなって残念だな・・・
カード除いた安定金策でいえばゲフェニア2かなぁ。身弾2確でサキュインキュ食ってけば美味い
スティあるローグ系の2/3くらいしか出ないけど1Mくらいはいける
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 06:16 ID:BlF8VNBH0
- >>465
パッシヴ型や、コンボ型に関しては
ステについては、R化前の振り分けと大差無い。
回避が容易になったんで、多少Agiを削り気味でもどうにかなるのと
要Hit高めの敵が多いんで、Dexをやや高めにした方が良いくらいか。
Str → 補正込み最低80以上。
Agi → 補正込み90以上推奨。
Dex → 補正込み70以上推奨。
Int → 補正込み24〜48くらい。実際にどの程度振るかはSP増強装備と相談。
Vit → 狩場と相談。初期値でも旧狩場なら問題無いが、上級狩場に行くなら30程度は振っておいた方が無難。
Luk → 補正込み15〜30くらい振るのも悪くないが、コンボはクリティカル発動を阻害するので有効度はやや低目。
俺なら、Str100/Agi100/Dex70/Int24 くらいを一先ずの目標にする。
モンク時代はD服とか使えないし、気球1個辺りの消費SPも大きいんで
猛竜拳まで積極的に使っていくつもりなら、Intは高めでも良いかも知れない。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 06:49 ID:16lQF4EZ0
- >>481
ローグ系はカード抜きで1.5M出てるってことなのか?
まあ殲滅力で勝ってるなら、インキュC出る確率も増えるだろうけど
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 07:09 ID:U4xq7N980
- 羅刹1確狩りの報告とか期待してる
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 07:33 ID:6+uWXvqi0
- 全部こっちに丸投げしてるのに教えてあげるなんて
ここの住人は優しいな
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 08:02 ID:3qZRgwTM0
- >>483
DROPテーブルの関係でメイン資金源の指輪スティれるからね。ニアに関しては最強は影葱だと思う
過疎時間帯や隔離成功してれば2Mzenyくらいで安定する
>>473
重量 ダメージ 威力%
2672 2196 2360%(1750+610)
3472 2317 2490%(1750+740)
4272 2439 2620%(1750+870)
5072 2561 2750%(1750+1000)
5872 2682 2880%(1750+1130)
6172 2728 2928%(1750+1178) 重量300で48% (= 300/800)
重量800ごとに130%威力が増えてるね
対人でLv差効くんだったか分からないけど大体の計算式分かったかな
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 08:09 ID:3qZRgwTM0
- あ違うな、300/800=38%だ
ということは重量6000越あたりから伸び悪くなってるのかな
重量0の時どうなるのか知りたいな
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 08:40 ID:16lQF4EZ0
- 影葱大勝利かと思ってローグスレみたら4の話題がメインになっていた
やはり経験値が欲しいのだろうか
今から影葱まで育てる労力を考えると先長いし、
おとなしく修羅でウアー狩っておくことにするよ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 09:02 ID:l6jbjpVE0
- >>486
このデータだけだと足りないからわからないだろうけど、絶対的な重量じゃなくてMAX重量に対しての相対的な重量で重量分の威力は増えていくよ。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 10:24 ID:0KF3ahLN0
- 計算機に発勁(仮)はいってたからやってみたが
どんな敵にも3kダメージという印象だな
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 10:27 ID:Rg3UbStZ0
- MobのHPも、3次登場によってPCのHPもインフレしたんだから、
どんな敵にも10kダメージ出せたってバチは当たらないんじゃないのか
単体だし消費SP多めだし気球もいるし
スリッパ1確できる性能がほしい…
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 10:35 ID:bymkB0bE0
- >>473
重量 - ダメージ - 増加重量 - 増加ダメージ
2672 - 2196
3472 - 2317 - - - 800 - - - - - 121
4272 - 2439 - - - 800 - - - - - 122
5072 - 2561 - - - 800 - - - - - 122
5872 - 2682 - - - 800 - - - - - 121
6172 - 2728 - - - 300 - - - - - . 46
重量800増で約122ダメージ増なので
重量1につき約0.1525%ダメージ増加なのかな?(重量100で15.25%)
>>489
>ちなみに所持2430キャラの100%積載より所持8000キャラの4000積載のほうが余裕でダメ出てたので
>積載率ではなくて単純な荷物の量みたいです。
という報告が過去にあったので、絶対重量での威力増加の可能性もあるよ。
参照データが少ないので、まだまだ検証待ちかな。
- 493 名前:429 投稿日:10/08/02 10:47 ID:bymkB0bE0
- 間違えてたわ。
>ちなみに所持2430キャラの100%積載より所持8000キャラの4000積載のほうが余裕でダメ出てたので
>積載率ではなくて単純な荷物の量みたいです。
の報告は、大纏崩捶の重量増加ダメだ。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 10:49 ID:j89Ww6wsO
- 属性武器の際に、スタナーではなくソドメが出てくるのは何故ですか?
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 11:51 ID:XxD1j1l0O
- どこに出てくるの?
もっとちゃんと書こうぜ。
属性武器にするならソドメよりスタナの方が強いのに、属性ソドメが話題にあがるってことなら、スタナの装備可能職が限定的なのが理由。
他職がいる場合、使い回しを考慮して属性ソドメの選択がある。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 12:23 ID:fIB27huM0
- 身弾の重量補正はシーズのみ適用なのでしょうか?
それとも狩でも重量限界まで持てば威力が上がりますか?
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 12:30 ID:YKAybZLh0
- >496
書く前にもっと良く読んで理解することをおすすめするわ
>>11も読むとか。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 13:23 ID:3IGwPKa90
- >>481
ゲフェニア2ソロに興味があるんだけどどんな装備ステでいってる?
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 13:50 ID:QH+Qjtng0
- >>496
重量補正は対人戦における攻撃対象の重量に対してかかる威力補正なので
修羅本人の重量は関係ない。
対Mobだと重量ではなく(Mobに重量に関する設定がない)対象Mobのレベルに対して
威力補正がかかる。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 13:51 ID:hSYehEOi0
- もう他職では進んで鈍器使うことはないけどね…
筆頭のBSが両手斧が破壊力ばつ牛ンだし
- 501 名前:殴りAB 投稿日:10/08/02 14:20 ID:v7BrZg/S0
- >>500
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?
いっとくけど俺デュプレライトで3kとか余裕でだすし
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 14:26 ID:YxnbnPqn0
- >>501
いやお前スタナでいいじゃん・・・
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 14:42 ID:jDvwfgrU0
- あ、相手の重量なんですね。理解しましま
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 14:44 ID:v7BrZg/S0
- >>503
単発IDアンカ無しじゃ礼を言ったうちにも入らんぞ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:17 ID:JSyAnUx60
- 反とか活って鯖移動とかリログで消える?
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:35 ID:2Nq/zZJW0
- 羅刹とか身弾って船長帽子の効果乗ります?
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:37 ID:gFR0splx0
- カーサ身弾やるときは
アクセはウアーじゃないと駄目?
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:37 ID:BOODUz8x0
- お前ら聞いてばかりだな
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:43 ID:Li5tgnei0
- >>507
ダメって何をもってダメとするんだ?それにWウアじゃないとダメって聞くことは
現在Wウアじゃないんだろ?それなら自分でいってみて判断しろよ。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:46 ID:JSyAnUx60
- >>506
乗る
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:47 ID:fEZL06tc0
- >>490
どんな的にも大体〜〜ダメってことで、堅い敵を探すより
以前やわらかかった敵でハッケイ有効じゃないかとか
色々考え中。
パシブモンクでSP余った時の補助火力になかなかって感じが現在です
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:55 ID:4FDa5NgL0
- すっかり紳士じゃないモンクスレにはなってしまったが教えてクンが多すぎるな
これでは無理も無い
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:56 ID:2Nq/zZJW0
- >>510
ありがとう!
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:57 ID:YxnbnPqn0
- 転生実装したときもこんなもんだったし別にどうってことはない
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 16:12 ID:1D/Pbhbk0
- 教えて君もいれば教えたい君もいるんだから
ちょうどバランス取れてるんじゃないの
ちょっとは調べろよとは思うが
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 16:38 ID:YKAybZLh0
- >512
同意、物質スレに来たかと思った。
wiki読め・自分でやってみろ・試してから聞けで全部の質問を返せそうな気がする
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 16:57 ID:JSyAnUx60
- 知ってる事は教えて知らない事は聞けばいいんじゃね
情報交換ってそんなもんだろ
むしろモンクと関係ないこんな無駄な感想がいらん
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 17:00 ID:R2dPDrLb0
- ちょっと前を見ればよかったり
同じ質問ばっかりされればそりゃ鬱憤も溜まるだろうよ
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 17:18 ID:8pLTk9t30
- お前らモンクばっかだな
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 17:19 ID:zWj8E6+eO
- 最低限wikiと前スレくらいまでのログ検索
これは常識だろ…
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 17:22 ID:YxnbnPqn0
- 質問するのもそれに対して嫌悪示してるのも単発が多いのは、ある意味活気がある証拠。
めんどくさいけど過疎ってるよりいいさ。
さすがに一月近くなって1,2週目ほどのイキオイが無くなったもの。
修羅のSP係数低すぎだよなこれ。
Base99Int1の時のMAXSPがアコ510、モンク479、廃アコ637、チャンプ598、修羅505。潜龍入れてもチャンプ以下。
一部スキル威力とかも含めて、Base上げが重要そうだ。
三次限定でSP+30%装備とか今後出てくるんだろうか・・・。他職のインフレが酷くなるだけでもあるが。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 17:28 ID:bBVRj8M10
- >>521
阿修羅じゃなくて、大人しく身弾か羅刹(笑)でもやってろって事なんだろうなw
まぁそれでもネガるくらい阿修羅の威力下がった訳じゃないし、あんまり気にしてないな
むしろ詠唱遅いのが苦痛でしょうがない
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 17:29 ID:jtVtIMhu0
- 質問やら単発レスが多いのは季節柄だからしょうがない。
適度にスルーかwiki誘導でok。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 17:36 ID:JSyAnUx60
- 阿修羅の威力つうか修羅のSPの事言ってるんだろ?
CPの時の方が威力出るとかどうなってんのみたいな
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 17:50 ID:69NFceGh0
- らとりおの身弾2HT選んでも計算結果変わらないのは俺だけ?
ところでノッカエンジニア+ジャガーフェイスと+7船長セット+女神仮面なら後者のほうがちょっぴりダメ大きかったんだが
実際のダメもそうなんだろうか
どっち買おうか悩む
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 17:53 ID:xqRjBi1X0
- STR100ちょいの修羅で
身弾をGvで初めて試みたんだけど
ブラギ乗った状態だとRKでもホント落とせるな
崖身弾もできるし食らった相手はどこから何をされてるか
わからないんだろうな・・・って思ったな
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 17:55 ID:7F7+ij/h0
- >>525
なんかバグってるのか変わる時と変わらない時がある
ステや装備弄ると数値変わらなくなったりする
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 17:59 ID:Sonysps00
- >>492
データ欲しいなら過去のも
458 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/14(水) 16:02 ID:szdsmoPW0
重量4000 1386+2245 1619.7%
重量5000 1302+2285 1754.9%
重量6000 1329+2508 1887.1%
重量7000 1302+2632 2021.5%
重量8000 1302+2802 2152.0%
825 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/16(金) 01:25 ID:SIjwxxJD0
修羅身弾ダメージ補正検証
防御側Lv74DEF14+0 攻撃側ATK129
重量1000
1509+1741 1153.7%
1479+1706 1153.4%
重量2000
1449+1902 1312.6%
1449+1902 1312.6%
重量3000
1449+2133 1472.0%
1449+2133 1472.0%
重量4000
1569+2555 1628.4%
1539+2507 1628.9%
重量5000
1569+2803 1786.4%
1539+2750 1786.8%
重量6000
1509+2936 1945.6%
1479+2878 1945.9%
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 18:03 ID:69NFceGh0
- >>527
ほんとだ。セーブして一旦消してロードしなおしたら2HITダメージ出たわ
そして付与忘れてたことに気づいたから付与してみたらノッカエンジニアジャガーのが上回った
こっちの方が安いしこっち買うことにしよう
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 18:20 ID:if06CWV60
- Gv身弾はsppと並んで半減くらいされても仕方がないレベル
阿修羅がしたいんだよぅ
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 18:25 ID:iYcb7Hm10
- 身弾弱体化されたらされたで脳筋が減って残影ニューマに点穴と
ちゃんとサポートできる子が増えると良いな
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 18:38 ID:16lQF4EZ0
- しかし現実はRKRGが増えるだけであった
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 19:05 ID:J/4yQAJg0
- 点穴でのサポートまで求められると
job的な意味で辛い
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 19:08 ID:maGktmlh0
- >>521
まあ、もともと3次って転生2次からなることを想定していなかったからな
通常の2次からなら間違いなく強化、ってバランスになってるのは否定できないな
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 19:09 ID:FDmdUCkp0
- 点穴どれ使うの?ってGvスレで聞いてもまともな答え返ってこないレベルだから結局Gvじゃいらね。
あると便利なのは快だけど、あれはGv的な意味なら1でも実用だからスキル圧迫しないしね。
身弾弱体化されたら、Gvよりも狩りが詰みそうだな。
生体阿修羅かジュピ爆気しかなくなっちまうわ。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 19:30 ID:SBlXMpcm0
- モンクでトール宿狩り(阿修羅1確狩り)やろうかと思ってるんですけど
防具はモルSET、Wサインにして、武器は無形チェインでステはS>I>D予定なんですが
どれくらいSTRとINTに振ればやれそうですかね?先輩方のご意見お願い致します。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 19:32 ID:50AMTN2y0
- それぐらい自分で計算しろ
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 19:34 ID:WszCj9Eg0
- >>521
他職でもそうだがなんだか150/50の状態で
バランス調整されてる気がしてならない
頑張ってBase上げてSP増やしてくださいってことだな
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 19:55 ID:YZm4XA1O0
- 作っちまったけどボス特化修羅は微妙っぽいな・・・
Lv150近くになってやっとオシLA1確できるかどうかってレベルじゃ流石に割に合わんわ
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 20:00 ID:AhEo+W7d0
- >>536
感覚で答えるとモンクでその装備じゃまず無理。
修羅ですらそれなりのStrとIntに転生限定装備、深淵ルナカリでぎりぎり一確できるレベル
防御すてればいけるかもしれないが狩にならないと思われる
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 20:09 ID:09p4298q0
- >>531
サポートも大切だと思うが、 サポートしたくて
モンク系やってきたわけじゃない。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 20:12 ID:JSyAnUx60
- 逆に本人が修羅にこだわってもG的に攻撃枠として入れてるって事もあるだろうな
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 20:26 ID:rn/oomal0
- >>536
モンク時代でのカーサ1確は入口にS4U設置しても厳しい
素直に諦めたほうがいい
君の想像以上に阿修羅武器としてのチェインの地位は落ちてる
転送祭が来ることを期待してピラ4Fでアヌ阿修羅でもしたほうがまだ健全と思われる
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 20:34 ID:0KF3ahLN0
- ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abapbVaYbVabababbVabajab4iabxaabaabaab4afT13amP13apn13apA13aft13any13agjabN10anR13anS12kkff96k100agjf222k31aY12k285k2kkk7b2bbb239
良かったな一確届くぞ
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 20:38 ID:JSyAnUx60
- SP増加POT使えばいいのに
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 20:46 ID:YxnbnPqn0
- >>541
でも修羅はサポートとして優秀なのは事実なので。
じゃあそっちで頑張るよ→いい人。
は?そんなのイヤだしRK作るわ。→勇者様。
支援以外いろんな職で対人での役割変わりそうで面白い。
いきつく先がRK無双な気がするのが少し不安だが。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 20:48 ID:BlF8VNBH0
- サポートとか対人とかPTとかどうでも良いので
修羅でも、既存のコンボルートを拡張して欲しかった。
それと爪強化。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 20:55 ID:xwVeefqL0
- >>546
ゲームなんだから、自分の好きな職をやってなにが悪いのかわからない
アタッカーが好きな人が支援をやれと言われたら断るのが当たり前だろう。それくらいで勇者様とか言われるギルドにはいたくないな。
そんなに支援修羅が欲しいなら自分で作ればいいのに。
これまで要職落としが仕事だったモンク系が支援メインに変わったら、職を変える人はでてきて当たり前だと思うよ。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 20:59 ID:iYcb7Hm10
- なにこの流れ
勇者様ばかにできないじゃないか恥ずかしい
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 21:05 ID:hSYehEOi0
- この職はこれ!って決め付けるのは自分の中だけにしてね
サポートしないといい人じゃないって分析こそ利己的に感じる
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 21:07 ID:16lQF4EZ0
- 馬鹿にできないというか元々勇者なんだろう、よくも悪くも
裏でひたすら活入れる係りとかポタ子と変わりないし、バイト料貰ってもいいくらいだな
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 21:45 ID:WKvlCI/V0
- Gvの時に快で発火してる人達を急いで治そうとするのは、
思いの外困難だと思ったでござるの巻
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 21:49 ID:0bJQGmlX0
- >>537
計算できねーだろ
ラトリオもまだ全然違うし
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 22:00 ID:jlWSsgkp0
- Gvでの火力はSppしかいらないという現実を受け止める必要があるな
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 22:06 ID:61LfwkAS0
- はいはいにゅーまにゅーま
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 22:07 ID:WrgP7Xw90
- いや必中の阿修羅と遠距離でどこからうってるか分かりにくい身弾はあってもいいだろ
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 22:14 ID:7wS39PCE0
- 修羅直後に阿修羅狩り以外で比較的燃費よく狩れないか考えて
結局、カーサ猛虎狩りに落ちついた。
大体時給は20m/15mほど、1匹辺りだいたい10秒程度で落ちるので
身弾狩りまでのつなぎで、阿修羅よりは燃費よくって方にどうぞ。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 22:16 ID:OWwccAhq0
- >>553
阿修羅ダメージ=[(SP+80)/100]*最終ATK-(対象の除算DEF+対象の減算DEF)
最終ATKの最低・最大はhttp://rorenewal.coresv.net/で計算できる。
出所:http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1279087888/
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 22:20 ID:OWwccAhq0
- ↑ごめん。肝心の式が違った・・・
阿修羅ダメージ=[ (最終ATK)×(消費SP+80)÷10 ]+{250+(SkillLv×150)} − (対象の除算DEF+減算DEF)
です。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 22:41 ID:P9vWYNhZ0
- ゲフェニア猛虎狩りすればカーサよりJOBうまそうだな
聖天使にサイズルナカリ闇付与で4秒程度だから、チャンプのコンボより早いのかもしれん
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 22:52 ID:FDmdUCkp0
- カーサ猛虎で20M…?
身弾より時給でてねーか…
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 23:06 ID:t/Zwp7yp0
- >>498
>>481とは違うけど身弾無しAGI修羅でよければ書くよ
ワイズクラシック 闇服 ホド盾 木琴ライダー ベリット黒革 Wウア
武器は+7ネメシスと+4オクスケガルム爪
ステは素S80 A85 V1 I26 D59 L1
狩り方は猛龍までつなぐコンボ狩り
こんな修羅だけど金銭効率はいい狩場だよ
はやく身弾を覚えたい・・・
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 23:18 ID:75dKRqm+0
- >>560
自分がコンボチャンプにステリセして両方試した感じでは
聖天使に伏虎無し連柱よりも、猛虎の方が殲滅早かった。
非ボス属性にはフルコンの方が断然良いけど、
チャンプ時代を早く終わらせるなら猛虎の方が良いと思う。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 23:24 ID:09p4298q0
- 消費SP ダメ ディレイ
猛虎5 10 700% 0.3秒
身弾5 30 1000+750% 1.0秒
射程の長さとか、1秒後にダメが入るとかはあるけど
身弾1発より猛虎3発の方がいいのか・・・
猛虎でもボス属性はノックバックしないんだっけ?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 23:24 ID:WszCj9Eg0
- >>561
ネカフェ教範2PCとかそんな環境なんじゃね
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 23:30 ID:ZOdl911q0
- ボス属性はノックバックしない
猛虎案外良スキルかもな
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 23:50 ID:inVcjF/I0
- >>564
猛虎は発剄のように固定モーションがあるせいで一発0.7秒くらいかかる気がする
連打してるとダメージ与える時にもモーションあるから移動キャンセルもしづらい・・・
発剄が微妙になった今チャンプスキルとしては結構優秀な方だろうけどね
ついでに身弾はLv補正のおかげで大抵の敵に1000+900〜1000+1000くらいは入ると思う
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 23:55 ID:75dKRqm+0
- 猛虎はスキル使用時の他、1秒後にダメージを与えた際
キャンセル可のモーションディレイがあるため、0.3秒で連打するのは非常に難しい。
人間の手で意図的にやるのは無理な気がする。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 00:03 ID:ZlvOxsOj0
- FキーにSC登録して押しっぱなしにしたらどうなるんだろ?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 00:03 ID:yi7tEC5s0
- >>563
貴重な情報ありがとう
いかんせんコンボだとムラがあるので猛虎に切り替えてみる
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 00:12 ID:z5Y7duYW0
- R化前の猛虎なら最高で3発の重ね撃ちができた上に裏で気奪の詠唱もできたのにね
画面外まで吹き飛んでくことがあるけど
「猛虎!」「猛虎!」「猛虎!」
ドーーン(1発めの猛虎で飛んでる時に)「気奪」
ドーーン
ドーーン(気奪成功時はここで回復)
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 00:37 ID:rcoHGsEG0
- 猛虎は3発1セット(初撃に入れた奴のモーションが発生するのが1秒後)と考えて使うといいみたいです。
1秒間に約3発いれた直後にモーションがでるので、そのとき1歩移動するといいかも。
座りキャンセルできるかもしれないけど、ちょっと試してないです。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 01:01 ID:+g+P2s6W0
- 99チャンプでLA1確だったボスが、99/20修羅で倒せなくなっとる。
(ステはほぼ同じ)
Job補正とかSP係数とかあるにしろ、3次ならもっとこう・・・。
しかたないから反でもとってみます
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:10/08/03 01:23 ID:GBlr2c3x0
- 深淵武器作ったのでカーサ身弾行ってみた
もうこんな情報いらないかもしれないけど報告だけしておく
Lv99/30
MHP 8990 / MSP 1449
Str 80+26 Agi 77+26 Vit 19+3 Int 64+14 Dex 43+23 Luk 1
+9廃リボン 火D服 ソヒーD イミュンベントス ホークアイ ギャング ウアー呪い手 ウアーDリング
HIT 360 FLEE 327+1
*STR・AGI・DEX料理 付与あり 教範使用 球使用 宿狩り
カーサ10.5k〜12kダメくらい5確でBASE1h5.8%JOBあんまみてなかった
SpP来る前に大体倒せるのでニュマいらなかった。弓は6kくらいダメでてた。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 01:24 ID:GBlr2c3x0
- 武器書き忘れ
+8W深淵ミノ刺しルナカリ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 01:39 ID:dlIk7c6/0
- Agi、Vit二種類修羅持ってるんでそれぞれ身弾報告軽くしとくわ。
トール
A 回避できても炎系攻撃が必中でガリガリHP減る。最大値低くウアーでも大変だったりもする。SpP避けるけどたまに事故る。
V 回避こそできないが最大値あるおかげか↑より体感的には楽。SpPはやられる前にやる。
共通としてアクセスが楽だけど金銭がきつい。SoPとかもはやゴミ値だし。効率は素敵。
インプは壁に押し付けようとしたら向こうに剣ガディ居たのがトラウマで食うのやめた。
ゲフェニア
A 結構楽ではあるけど数がいきなりどっさり来てかこまれるとつらい。囲まれる前に処理できるなら楽。そのあと飛ぶが。
V ゴリ押し。その一言につきるけどつらくなったら逃げるよ。
金銭はまぁまぁ。効率もまぁまぁ。
ランダムWPのせいでアクセスが面倒で、宿あまり使いたくなくなる。
狭間
A タイマンを心がけると楽。MBがたまに当たるくらい。横脇パルスも回避可能で安定。
V 痛い。横脇パルスで吹っ飛ぶとやる気が一気に萎える。致命傷とMBのコンボがつらい。
人、物二種類食い。アクセスは楽、金銭は一発狙いだが悪くない。経験値効率はトールとゲフェニアの間くらい。ジョブが良い。
敵が固いため2,3匹で宿帰還。そのせいかHPは減らないうちに帰ることが多い。あるなら2PC結婚スキルでいいと思う。
拳聖の殲滅速度見て泣かない。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 01:57 ID:0Z/t0/1z0
- インプは壁際に引っ張ってから旋風スタンしてじっくり身弾、
それができない状況なら旋風スタンだけして飛べばOK
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 02:00 ID:coMsOu7w0
- あーウアー身弾慣れるとすげー楽だな…。
付与なし3確(壁なし1発+壁あり2発)でサクサク狩れるわー
もちろん潜龍前提なんだけど、快適快適。
ペース見てみたら氷の心臓換算なんだけど、爆気1確狩りの7割くらいのペース出てた。
付与いらない分経費浮くし、身弾でいいかもしれんw
一応MH突撃時にコンバタ1個使って爆気してるけど、基本は身弾のほうが色々快適だった。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 03:11 ID:oE7YI22a0
- これから点穴 快 を5取ろうと思ってるんだけど
ついでだから1〜5の確率検証してみようとおもうんだ
青いエフェクト出たら状態異常解除ってことでいいんだよね?
それぞれ何回ずつくらいやったらいいかな?
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 03:51 ID:EXvYVzWS0
- 猛虎狩って腱鞘炎になりそう
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 03:55 ID:OduxfdoP0
- インプに黙でもつかえねーかなぁと思って
実際使ってみたがムラがありすぎてダメだった。
掛かってしまえば処理楽なんだが。。。
黙の使い道が見当たらない
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 04:03 ID:oE7YI22a0
- 消費もでかいし5で90〜100%とかでいいと思うんだがねぇ…対人はどうせPOT乙だし
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 04:05 ID:rcoHGsEG0
- >>580
LKとかピアース狩りと大して変わらないよ。
気孔維持する必要性が薄い分楽な面もあるかも。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 04:07 ID:8ZJ0WtBe0
- >579
1000・・・と言いたい所だけど、超しんどい。
100だとそれなりのデータになりそう。
やるなら1と5とか、135とか、間引きしてもいいんじゃないかと思う。
しんどい作業になるので、メゲずに頑張れ。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 04:08 ID:8sNAYGhN0
- カーサ身弾ってみんな吸気使わずにすぐ宿使ってる?
やっぱ経験値回転あげるならそうした方がいいんだろうか
宿戻る頻度が高すぎて逆に現地で自家発電した方がいいんじゃないかって思うようになってきた
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 04:18 ID:coMsOu7w0
- >>585
むしろ潜龍ないと効率出ないと思うんだが。
普通に自家発電で時給18〜20Mで安定。
5確でこれだから4確装備の人は時給20M以上で安定しそうだな
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 04:24 ID:eEAqEjnL0
- 普通に潜龍10で宿回してた( ´Д`)
いったい今まで何やってたんだろう
ちょっとやりなおしてくる
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 04:30 ID:coMsOu7w0
- だって冷静に考えてみるんだ。
自家発電ならSPほぼ空から満タンまで遅くても30秒以内でしょ。
宿で狩場復帰までの時間でも似たような物。
だとすれば、移動中とかに適宜吸気>錬気とか挟んでSP回復してったほうが明らかにいいじゃない。
点穴ー球かけてるとカーサ処理った後に球ほとんど残ってたりするからこまめに吸気>錬気してSP回復するといいと思う。
吸気が詠唱なしで移動キャンセルできるのが神。
カーサ処理>吸気>ハエ>テレポアウトと同時に錬気
この癖つけておくと大分いい感じ。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 05:17 ID:0Z/t0/1z0
- 俺なんて付与しに帰るのも面倒だからコンバ常用だぜ
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 05:56 ID:uw+7Swlh0
- >>536
モンクじゃ1確無理だろうし
そもそも、モルセットってアクセもあるからWサインなんて出来ないぞ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 06:17 ID:uw+7Swlh0
- >>579
前検証で1を600回ほどやったけど、直ぐSP切れてめんどうだった
5までだとSP消費増えるから大変だろうけど頑張れ!
最低各100回やって、余裕ありそうなら更に100回くらいやってもらえるとわかりやすいかも
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 06:21 ID:rcoHGsEG0
- カーサ狩るならアンフロルシウスにアイスアクセ*2が一番安上がりっぽいね。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 06:23 ID:z3sYoqiW0
- 非BOSS属性で、敵の密度が低い(またはトレインし難い)場合には
コンボが一番楽なんかなー。
人面桃樹とか。
(何かアレ、中型+火付与くらいで雷光一確になりそうな気がしないでもないけれど)
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 06:24 ID:JyUfI0EE0
- AGI型の俺はカーサ狩りを夢見てはいけなかったか・・・
VIT30、もうちょいふっときゃよかったなあ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 06:25 ID:JyUfI0EE0
- 連投すまん
>>593
雷光1確ってことは身弾1確じゃね?
密度低いならそっちのがよさげ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 06:35 ID:z3sYoqiW0
- >>595
ああ、言われてみればそうか。
ノックバック有りの敵を、身弾で倒した場合って
Dropはその場に落ちる?それとも吹き飛んだ先に落ちるのかな。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 06:54 ID:SFu82BDQ0
- JTだと飛んで落ちるな
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 06:58 ID:9mTzxHeb0
- >>596
吹き飛んだ先。拾う場合はちょっと面倒。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 07:21 ID:8oRMyySAO
- >594
Lv99/34
素ステ
S77
A80
V34
D61
L1
(未振りステP若干あり)
カーサ身弾狩り始めました。SP回復は回復NPC任せでやったらAGIでも装備揃ってればなんとか狩れたよ。FLEE肩だからアリスVないときついかもだけど(FLEE336くらいなはずです)
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 08:04 ID:dlIk7c6/0
- >>588
宿に30秒はかかりすぎでしょ。Pen4マシンなら解るけど。
でも自家発電て30秒かそこらで最大までもってけるのか・・・
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 08:34 ID:T54iTbSX0
- 明らかに自家発電より宿のほうがSP回復早いと思うんだけど。
宿なんて蝶→クリック3回→ポタ→火山のWPクリック→ハエで復帰できるからせいぜい10秒以内だろう。
DEXは素で61あるけど、低いのかな?
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 08:56 ID:oE7YI22a0
- >>584
>>591
とりあえずメンテ終わってから最低100回を基準に最大はがんばれる範囲で気長にやってみるよ
なんかカウントするとき楽な方法ないかな…よく道端で見るカチカチカウントするアレがほしくなったw
関係ないけど、女修羅がいろんな場面で首取れるのは既出だと思うんだけど
今日久々に立ったまま死んだら首が消えたんだがこれも既出?
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1280793034.jpg
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 09:06 ID:Hu7j1pQx0
- 修羅子さんはアンドロイドだと思えば問題ない
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 09:15 ID:9G/eiayS0
- ♂修羅もたまに死ぬとき首とぶぞ
G狩りで全滅したのにみんな大爆笑だった
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 09:16 ID:roH6LUkv0
- 修羅子さんはもうツギハギだらけだな
>>597
個人的には吹き飛んだ先に落ちる方が助かるけどなあ
身弾で敵貫通しても、目の前にアイテムだけ落ちてくれるから
MOBのいた位置に落ちたらまた戻って取りに行くの面倒だし
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 10:18 ID:wcKismfo0
- 需要あるかわからんけどプロ北で狩ってみた。
補正込みS104 D58 L15で
+7中型ルナカリ ライド帽 女神 薔薇 闇Dローブ 抵抗ソーン
ハイ肩 ハイ靴 ROF ウアー呪手
バフォJrは撃ちもらすこと多いけど他は爆気5で付与なし一確。
鎧をポルとかにいたらバフォJrも一確になるかもしれないなーと思った。
時給は正確に計測してないけどアイテム拾いつつで4〜5は出てたかと。
AGI型なんで撃ちもらしは天羅1発いれて処理してます。
VITでも問題なくいけると思うので、ジュピがきつい方はどうかなーと。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 10:22 ID:Hu7j1pQx0
- 頭フリストにしたらJr楽になるかもな
ライドに刺したのが馬だからか、最近全く使わなくなってしまった
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 11:05 ID:Fky1miW+0
- >>580
腱鞘炎の前に画面揺れがきつくない?
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 12:57 ID:uE2F9c9F0
- シュラ♀は くびをはねられた
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 13:03 ID:yWC1ww6U0
- たかがメインカメラをやられただけだ
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 13:58 ID:kgFOFkll0
- 立ったまま死んだらって前提からすでに何かおかしいワロタw
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 14:02 ID:8ZJ0WtBe0
- 頭無し&頭装備ズレで立ったまま死亡とか、こっちもたまにあるわw
あとHP1で普通に動けるけど、実は死んでてペナ入ってるパターン。
あれ?ブレ速切れてね??まさか・・・って感じで萎えた。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 15:02 ID:roH6LUkv0
- 修羅は幽体離脱を
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 15:06 ID:Pi3BTtTl0
- wikiに基本ディレイと固有ディレイの簡単な説明書こうとしたんだけど。
イザ書こうとしたら、それほどわかっていなかった。
基本ディレイってのが、二次スキルでも出る肉球マークのディレイだよね。
ブラギとかディレイカット装備で削れるディレイ。
固有ディレイってクールタイムの事言ってるのかな?
あれ、クールタイムも肉球出るか。
ASPDやら各種キャンセルで縮められるモーションディレイに関しては、
あの表では特に関係無し、って理解を今の所してるんだけど・・・。
誰か教え上手なエロいひと、教えてくれよん。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 15:40 ID:I+jaNvyR0
- 基本ディレイは全てのスキルが使用できなくなる期間、ブラギで消せるSG等のディレイ
固有ディレイはそのスキルのみ使えなくなる期間、潜龍等のディレイ
基本ディレイ=今まで通りのディレイ、固有ディレイ=クールタイムと呼ばれてる物でおk
今じゃクールタイムの方が認知度高いだろうしそっちに書き換えちゃってもいいかもね
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 16:35 ID:QKCR+d3X0
- 生体の砂飛ばしってASPD高いときつい?
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 16:46 ID:rcoHGsEG0
- >>616
雷光撃って即残影で離れればおk
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 16:59 ID:coMsOu7w0
- 雷光当たるのか?
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 17:14 ID:INLUZLY60
- >>602
グロいなw
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 17:14 ID:OduxfdoP0
- HLでOK
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 18:15 ID:Pi3BTtTl0
- セシルなんだけど
閃電歩→オート突撃&呪縛→阿修羅
タイマンならクロークいらずで楽だった
肩の持ち替えいらないし、平地でもサクサクいけてテンポいい
ただ、罠とか速攻チャージとかで飛ばされることはある
白羽のように100%安定って訳ではないみたい
Expウマいから、食える位置ならこれで食っちゃった方がいいよ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 18:37 ID:V2lON4O/0
- 閃電歩→オート突撃→こんにちはガイルカトリセイレン(ry
なら俺の得意技だぜ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 18:50 ID:coMsOu7w0
- >>622
ありすぎて困るwww
ぶっちゃけ閃電使うなら、回りクロークで確認してから残影>呪縛のほうが遥かにいいわw
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 18:56 ID:kXMWZPKZ0
- よーし。一週間頑張ってそろそろモンクを転生させるか。
早くチャン子で正座したい
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 19:00 ID:Bpfeka1/0
- 修羅子の天羅のグラなおってるね
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 19:29 ID:0Z/t0/1z0
- セシル→閃電で近接→CA→爆裂→死亡 とかなw
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 19:44 ID:3jsh9NAM0
- >>625
天羅のグラって何かおかしかったの?
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 19:44 ID:Pi3BTtTl0
- >閃電
「タイマンなら」って書いたはずなんだけどな。
突っ込みにテンション上がって気づかなかった様で残念だ。
残影呪縛も普通にやるけど、
(モーション?)ディレイの関係で、閃電の方が多少楽だっていう比較の問題だよ。
チャージも飛ぶ方向決まってるんだから、それくらい考えるわw
テンポの話だから、クロークするのもそれは自由だよ勇者さま。
仲良くしような。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 19:46 ID:t+lGLm+t0
- 別に煽られたわけでも無いのに何で急に顔真っ赤なんだ・・・?
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 19:47 ID:SFu82BDQ0
- ただのあるあるネタだよな
タイマン勝負と思ったら後ろにこわい人がいたでござる的な
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 19:55 ID:6pk0WFpm0
- 冗談通じない人とかもまぁたまにはいるから・・・
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 19:56 ID:EnhJ+tKsO
- まぁ生体でクロークなしとか言ってる辺りにわかだろ
クロークなしじゃMHから悪魔だけほいほい釣るって行動できないから効率凄まじく下がる
クロークあるなら変なリスク背負ってわざわざクローク使わない理由がないし
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 20:01 ID:UzgXMpL50
- 別キャラで棚臨時行ってた時修羅と一緒だったんだが、天羅か釣りじゃないとダメだな・・・
そのときいた修羅が潜龍10の爆気−身弾だったんだけど
身弾2,3発打つ間にRKが後ろから来てメランコSPPで1確(いなくても同じ)
釣りが釣ってくる→残影で飛び込んで爆気
これは火力として許せるレベルだがそれだけだとCT10秒のせいでDPSが終わってた
その後、Mobの塊に身弾しても1体に多少ダメ与えたところで・・・
何が言いたいかっていうと、身弾修羅は棚PTは自重したほうがいいと思う
今はまだ爆気の表示ダメでごまかせてるけど、続けてると切られる気がする
身弾はソロ性能としてはいいからソロしたほうが・・・って感じだった
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 20:01 ID:0y1N1IUy0
- クローク中ってSbrってくらわない?
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 20:04 ID:kwFuGRXb0
- 食らうよ
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 20:15 ID:QnuMYOvK0
- まあ爆気が許されるのは執行1確までだな・・
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 20:33 ID:U6nDWE200
- 最近生体でのSpP狩がメジャーになってきて、修羅としての目標を失いかけている。
対単体ならSpPの方が威力も高いし消費も少ないし連射できる。
通常モンスターの無力化は呪縛よりもジョークの方が安全に広範囲を制圧できる。
耐久力ではRKに勝てるわけもないし、棚とかのほかの狩場では生体よりも役立たず。
Gvしない私にとって、修羅が役に立つ場面が何も思い浮かばないんだけど。
ソロでカーサやゲフェニアには行けるけど、レベル上げても誰の役にも立たない。
皆は何をモチベーションにして、何を楽しみにして修羅やってますか?
SpPが修正されないと聞いて、アイデンティティ崩壊の危機です。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 20:34 ID:88RqDXVG0
- >632
R後の生体で、クロークでほいほい釣るってのはちょっとズレてると思うがな。
ソロも含めて、修羅子のクローク程度で効率がすさまじく下がるというのは、
大分変わった鯖なのか、過去の思い出かどっちかだろうな。
みんなそれぞれ俺SUGEEEって事でいいだろ、ゲームだからなw
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 20:41 ID:uw+7Swlh0
- >>637
高効率狩場で役に立てないといやなら要職作るしかないんじゃないか?
実際は生体でも十分に役立てるし、棚は殆ど行った事ないけどやり方次第で火力にだって
前衛なんかにだってなれないことはないはず。
状況を限定しすぎなんじゃないのか?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 20:51 ID:0O08L5iP0
- 少なくとも棚や生体PTに参加しちゃうと金かけてソロするのがアホらしくなるんだよな
棚は残影金剛釣りで並みの前衛職以上に釣れるし、生体も点穴中心で補助に回れば十分居場所はある。
ただVIT切りのAgiとかにしちゃったならソロ中心になるだろうね
現状では火力として修羅が求められることはない
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 20:51 ID:FD/dfC630
- >>637
ソロでコンボが楽しめれば、それだけでいいやと思ってる。
大昔は、LiveROにスレ建てて暴れた事も有ったが
周囲が10M/hだの20M/hだの言ってるのを見て、もう何か色々どうでもよくなった。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 21:06 ID:59uisHx/0
- ratorioの阿修羅計算機ぜんぜんあわないね・・
威力阿修羅がどれだけS,D、I振り分ければいいのか。。。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 21:14 ID:WTr/Vqfa0
- 以前はチャンプは生体での要職だった。
私のモチベーションはパーティーで役に立つことで、修羅のほかにアクビとRGも持ってるけど、一番好きなのは修羅。
癖があるけど使いこなせれば強力なスキルで、自分にしかできないことがあるのが好きだった。
でも今じゃ阿修羅は完全にSpPに劣るし、棚での釣りや天羅もやったけど本職に比べるとやっぱり微妙。
天穴反も活も取ったけどあれば良いね、というくらいで別になくても良い。
天穴だけしかやらないなら正直お荷物だし。
自分で生体臨時立てることも多いし、狩友達はたくさんいるけど、最適な構成を考えるほど、修羅要らないという結論になってしまう。
もはや趣味職でしかないのかな。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 21:15 ID:Hu7j1pQx0
- ウアーC集めるのがモチベだが段々飽きてきた
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 21:19 ID:f792r6eN0
- 棚臨にはりたくてもはいれない職もいるのによく自虐できるよな
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 21:40 ID:LZYfWGq50
- 昔からけっこう趣味職だったと思うけど
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 21:43 ID:28LDkJ8s0
- 好きなら別に趣味職でも構わんと思うが
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 21:43 ID:5KXpMn+G0
- チャンプ時代から元々そんなにPT需要ないし・・・
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 21:45 ID:Hu7j1pQx0
- ずっとスリッパ発勁ばかりやってたが、雷光で後ろから範囲撃てるようになっただけで満足してる
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 21:47 ID:2RmXJtbk0
- PTに入れなくてもずっとソロでも文句を言わず、狩り続けてきたのがモンクの紳士たちだろう
修羅になって他職が30、40M出したと行ってる横で、スキルの有効性を研究し続けてきたのがモンクの紳士たちだろう
今更SpPに劣る、棚で釣りができないと言われたところで「それで?」って話だ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 21:59 ID:0DRSW1Fr0
- コンボモンクから阿修羅チャンプオーラまでほぼソロだったな・・・
PT需要のあったチャンプなんてごく一部の恵まれた連中だろ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:01 ID:dlIk7c6/0
- ホント、不満ばっか言っても「それで?」しか返せないしな。
言葉変えつつも自分が一番じゃなきゃいけない勇者思考がどこかにあったんじゃないの?
全部が30M40M出してるわけでもないし、修羅だって15〜20普通に出せるじゃないか。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:02 ID:I+jaNvyR0
- >>629
単純に状況限定でスキルの有用性主張したら
>ぶっちゃけ〜使うなら〜のほうが遥かにいいわ
と状況限定の話を無視してスキルそのものを否定されたからじゃない?
勇者さまとか言い始めるのはあれだが・・・
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:15 ID:nU2oLmHp0
- PTに入れなくて、ソロオンリーでも文句言わなかったのは、
ソロでもそれなりに経験値効率や金銭効率出せてたおかげもあるかも。
それが、他職よりマゾいスキルツリーな上に他前衛職よりソロ効率出ない、
身内以外では棚PTには入りづらいとなると・・・
次の新ダンジョン、MOB配置変更次第では、そろそろ考え時か。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:23 ID:QnuMYOvK0
- お前ら自虐ばっかだな
多pcで高時給だしてる俺からしたら修羅必須過ぎるわ
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:27 ID:uw+7Swlh0
- そんなに高効率の他職が羨ましいならその職やればいいじゃん
前からモンク系は極めれば結構稼げてたし、今だってカーサとかソロで結構稼げてるじゃない
今はタナの稼ぎがおかしいだけだし、タナ行けない職だってたくさんいるんだぞ
みんなは何がよくてモンク系やってたんだ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:31 ID:2RmXJtbk0
- >>656
素手で戦う系の職業大好きだから
まぁ今は殆ど鈍器ですがね・・・
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:37 ID:Jz2IIgcu0
- 詠唱公式変わって、指弾死んで
DEF関連変わって、8系が死んで
ダメージ公式が変わって、STRボナスがへぼくなって
武器ATK重要になってサイズ補正でナックルが瀕死で
猛虎あるチャンプはまだしも、モンクは完全に息して無いだろコレ
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:43 ID:6JYDcb2X0
- ゲームなんだから好きな職業で遊べばいいよ。俺はコンボスキルのあるモンク系が好きだから修羅使ってるし
好きなキャラだから色々苦労しても楽しい。他職の効率とかぶっちゃけどうでもいいし
待望の範囲攻撃も来たし、スキルの威力だってBASE依存で伸びしろもあるみたいだし絶望する要素はないと思ってる
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:43 ID:FD/dfC630
- 個人的に、現状に不満が有るとすれば
・殴り狩りでも、 鈍器 > 爪 になってしまった
・色々取って遊びたいのに、スキルツリーが厳しい
・盾装備するとASPD落ちる & 両手用の爪が無い
くらいかなー。
他職と比べてどうこうってのは無いや。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:44 ID:SFu82BDQ0
- え、お前らモンク系しか持ってないの?
俺死んだWLも始まったRKも持ってるけどw
あとの5キャラどうしてるんだ
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:46 ID:FD/dfC630
- >>661
殴りプリと露店ケミが居るけど、後は全部モンク系で埋まってるわ…。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:46 ID:SFu82BDQ0
- もう君が新師匠でいいよ・・・
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:47 ID:f792r6eN0
- >>658
モンクならAGIでいいだろ・・・
以前より転生楽だわ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:49 ID:D8tx5hW40
- 昔から、名無しに入れなくても、狭間に入れなくても、トールに入れなくても、棚に入れなくても、最高難易度の生体で必須職でパーティーで生体行く時に役立てることが自分にとっての存在意義だった。
そのためにステも装備も最適化させて来たのに、もう生体に修羅の枠は必要ない。
生体に行かなくても良いとは言っても、パーティーで行く場所で他に役立てるところなんかもっとない。
ソロで何時間もかけてレベルあげて、スキルを取って、何に使うの?
ソロしかしないなら新しいスキルも必要ないし、より強い装備も必要ない。
レベルを上げても誰の役にも立たないのなら、狩に意味がないと思えてしまう。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:49 ID:dS1ZM3PL0
- 俺も不満があるとすればスキルツリーと修羅のSP係数の低さぐらいだな
あとはまぁチャンプとかわらずのそこそこ充実しててそこそこ好きな職だ
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:52 ID:f792r6eN0
- >>637>>643>>665
文体そっくりだな、同一人物なら相当気持ち悪い
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:54 ID:FD/dfC630
- ああ、不満がもう二つだけ有った。
・裏伏虎が潰れた
・気功必中が無くなった
こんだけ。
>>665
意味が云々言い出したら、
「生活の息抜きに、ゲームに多少の時間を割く」
以上の意味は要らん様な気もする。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 23:02 ID:2xtaNQJg0
- モンク実装で連打猛竜しかなかったときからコンボやってて、
チャンプでも迷わず連柱10振った身からすると
やっとコンボが日の目を見て嬉しい。
流石に羅刹は心折れそうだが…w
まぁモンク系ってのは一人である程度なんでもこなせる職ってことで俺は気に入ってる。
理由は人それぞれだが、好きでやってるならそれでいいんじゃまいか。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 23:10 ID:2RmXJtbk0
- >>669
以前誰かが書いてたが、修羅の羅刹含めたコンボスキルは全部MAXにはできないんだってさ
どこかのレベルを3つか4つ削らないといけないらしい
ここも不満だよなぁ
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 23:11 ID:6JYDcb2X0
- 不満はみんな有るしね。バーサクポーション飲ませろとか
いい加減鈍器のグラフィック実装しろとか、
基本モンクしか使わない爪系を微妙な存在にすんなとか
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 23:12 ID:gEaFWsrH0
- >>669
コンボ型で羅刹10まで取ると38だっけ?
潜龍も10取ると43
きつすぎるよなあ
槍クルセやってた(今はRGになったが)時あのスキルツリーで泣いたが
修羅も同じ臭いがぷんぷんするぜ
優秀なスキルなのは判ってるが、やっぱ潜龍がきついな10あるし
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 23:14 ID:col/MsPv0
- 確かにスキルツリーは色々と酷いよなぁ
全気とか黙とか誰得スキルなんだよとw
双竜1もいらねーし。Gv型でもコンボ型にとってもホント邪魔な位置にあるな
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 23:18 ID:dlIk7c6/0
- 修羅というかアコ系三次がきついな。ABもスキル優秀だけどツリーが奥だったりするし。
必要なのしぼって使いどころ見極めろって事なんだろうね。俺はそのほうが個性も出てスキだが。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 23:32 ID:AW4l47Fo0
- 黙はともかく全気は普通に使えるだろう
転移が誰にでも使えるようなもんだ
モンク系のツリーがきびしいのはいつものこと
>>667
スレの雰囲気をそういう方向に持っていきたいんだろうな
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 23:35 ID:2RmXJtbk0
- >>675
>>667
修羅に魅力がなくなりゃさっさと別職やりゃいいのにな
自分だけだと寂しいから仲間を増やそうとしてんのかね
実にくだらねえ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 23:38 ID:EnhJ+tKsO
- でもさー今まで程度のテーブルなら頑張ってカンスト間際まで行くぜ!となるが
今のテーブルだと潜龍吸気修羅身の35でもうかなりきついんだよなぁ
目標はこっから呪縛5と爆気5にすることだがいつになるやら
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 23:50 ID:I+jaNvyR0
- さっさと別職にと言っても今までかけてきた時間や装備、愛着もあるだろうし
自分のやりたい事がやれなくなったなら愚痴るのも仕方ないっちゃ仕方ない
騎士系以外は大なり小なり同じような状況だろうし・・・
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 23:57 ID:Jz2IIgcu0
- >>678
騎士も御臨終だぜ、BBが仮死状態だし
ただLKがSPPっていう超火力を手にしたから、転生すれば息吹き返すだけ
未転成はBSくらいしか息してない
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 00:01 ID:oLLvrsd50
- ピアースも威力下がってたな
上位スキルのはずのハンドレッドスピアも空気だし
つうか色んなスレでLK叩きに持っていきたい奴が今日はここに来たというだけの事だ
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 00:02 ID:Lha8SSae0
- 全て珍よりはマシで論破できる
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 00:07 ID:eGdmkQkC0
- うちじゃチンクロさん解毒役でマジ重役なんだが。
狩り?狭間の入り口で座ってるけど。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 00:09 ID:oLLvrsd50
- 丁度よかった
草から毒草が出て倉庫ぱんぱんで困ってるんだ
どれを取っとけばいいか教えてくれ
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 00:37 ID:Zr3SnRBm0
- 色々アレだから2度と言わないけどネガ吐いて無いで虎履いて金剛釣りしてみると良い
棚9のMOBならMAP全部釣れる勢いだぞ
現状混んでるし効率落ちるしでそんな事出来ないが
にわかなRKRGと電車衝突しても余裕でゴチ出来るし
なにより全くアイスすら減らない
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 00:41 ID:9mJ0YjAD0
- (マリー
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 00:43 ID:mTumaBb10
- 夏になると684みたいなのが出てくるわけで
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 00:48 ID:dYyL7swi0
- 行ったことないのが丸分かりだな
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 01:12 ID:k3MmurbK0
- 点穴-黙、せめて状態異常効果がドラゴンフィアーみたいに複数からランダムだったら
まだ楽しく使えたんだろうなぁ。スキル名も「点穴-病」みたいな感じでさ。
それはそうと、モンク系のスキルツリーってかなりコンセプト重視で作られてる気がする。
〇〇を××程度極めなければ編み出すこと能わず!
ってな勢いで。
韓国で修羅実装当初、大纏が双竜5前提であったことからも、
スキル振りを想定して作ってはいない気がする
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 01:35 ID:sOmsrgMv0
- チューインガムのスタン効果は身弾にも乗りますか?
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 01:37 ID:Mn4aIMgz0
- まあ、どの職も3次はスキルのMAXレベル高くてツリー単純でも
振り分け悩まされたりするんだけどな
修羅の場合はツリーが複雑な上、有用なスキルが多く、さらに10まであったりするから
余計にポイントが厳しくなってくるんだけど
ただコンボ型やりたい人はフルにポイント使っても全部上げれないのは、ちと可愛そうだな
双龍、號砲、羅刹が全部10だからなぁ、その上で潜龍も最低5だから本当に厳しいわ
RKやメカは恐ろしくツリー単純なのにw
まあメカはロボが終わってるせいもあるんだが
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 01:53 ID:M1Gnts6+0
- ゲフェニア身弾狩りを目標にcmpを修羅にしたところなんだけど?VitとAgiどっち寄りにしたほうが狩りやすいかな?
Expより金銭が目的なので狩場は02を想定しています
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 01:53 ID:M1Gnts6+0
- ものすごい嫌な感じに誤字った・・
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 01:58 ID:EnCEL1Xk0
- 金銭目的ならAGIだと思う
VITでも狩れるんだけどアイス消費が馬鹿にならないぜ
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 02:24 ID:Td65eGV20
- 02で身弾はどうなんだろうな
壁当てしやすいマップ構造ってのも身弾狩りには重要な要素だからな
ボス属性しか食わないならどこで身弾撃ってもかまわんが、
せっかくなら深淵cとかインキュcとか夢見たいじゃないか。
そうなると04がやっぱやりやすいよ。
はー保護c3枚に執行c1枚か・・・
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 03:09 ID:M1Gnts6+0
- 婆爆気狩りとかも考えたんだけどニアの2が金銭効率いいと聞いたので・・
師匠から破門されたので金銭狩場を模索中です。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 05:43 ID:hE4EHABf0
- ニア2はインキュサキュだけ食えれば圧倒的な金銭効率だけど邪魔なmobを隔離するのが前提。
PTが狩りにくる時間は終わってるから鯖によってはきつい
更にスティることで金銭効率が跳ね上がるのもあってインティミあるローグ系以外で狩るのはちょっとって感じ
身弾は出合い頭の一発+2hit一発で落ちるようだから隔離さえ済んでれば美味しく頂けそうではある
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 08:22 ID:ewZ2dC1V0
- >>696
最近ニアいくと橋を挟んで東がMH、西はテレポしてきたらしい淫魔しかいないのはそのせいか。
てーか俺と交戦中のミニデモまでインティミで持ってくヤツいたわ。どんだけー。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 08:59 ID:6YGW4efM0
- >>690
RKなんて単純な上に
MHP依存のブレス
BLv補正のイグニッション
威力も消費も救えないハンドレッド
があるから
140代とかになるまで竜トレとルーン10+少し取ったら
メランコ目当てのBDSや武器修練に突っ込む勢いだぞ
ブレスはブレスで使い道あるけど他が始まりすらしないw
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 10:24 ID:NcUQ5XE7O
- 金銭狩り場と聞いて飛んできました
婆の魅力は永久機関でも効率変わらないことと、超適当狩りでいいこと
金銭時給は鯖ごとの砂とcの値段によってかなり変わるけど
うちの鯖は糞トレイン様がいない限りうまうま
次にSD
地味に通常ドロップ店売りで稼げる
スティとランシャツを主力に、ワンチャンcって感じ
後はここならexpも普通にうまい
ただアクセスが悪いのとハエ多用しないと効率出ないのが厳しい
でもやっぱオススメはウアー爆気+身弾かなぁ
今のところ一時間に300匹ちょいのペースで期待値未満で6枚出てるおかげで
時給換算で1M越えてるてわ
ただまぁモスコやスリッパの魅力は効率よりも現金収入なことなんだよな…
露店の手間がいらないのはやっぱ偉大だよね
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 10:28 ID:S7ESxIyJ0
- ということは作って後悔したスリッパカリゴも誰かに売れるかね
ウアーの方がいいので最近眠ってるが
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 10:41 ID:SEWzyix50
- 珍よりましってあるけど
俺も珍持ってるが
今や俺の修羅っこよりもネチャアハントに長けてるぞ
左手月光剣なら修羅並みにSP回復できるから
スティしまくりで正直八景が生きてたときよりもネイチャア稼げてる
その代わり俺の修羅っこには狭間ソロという珍にはできない芸当があるけどなw
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 11:00 ID:xRjOcMdD0
- スリッパで使ってた無形ルナカリならまだいいな
カーサ、ウアーというレア、経験値ととにかく高い奴がいるから
エンジニアがでてスリッパ用に地ルナカリ作ったなら悲しいよね
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 11:08 ID:S7ESxIyJ0
- R来てからわざわざカホ2ペコ卵1カリゴ作った、今では後悔している
最初の頃はスリッパ雷光一確に熱中してたが冷めてしまった
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 11:34 ID:1Or5QwEY0
- その鈍器ブラウディゴーレムなんてどうだろうか
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 11:45 ID:Lha8SSae0
- >>701
そりゃ珍はソロ狩り強いよ
でも棚臨にはいけないし、まともな範囲3次スキルもないし
将来伸びる要素0なんだよ、ついでにいうなら見た目も名称も悲惨だし
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 11:51 ID:/neQTTaK0
- +7無形ルナカリ 火付与 身弾追加ダメージ無し1確狩りでネイチャ90〜100/0.5hひろえる
宿使用は10回くらい
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 12:10 ID:IVQi1TnO0
- あれほど師匠に通っておきながら
師匠相手にスティで美味しいですとか勘違いしてるとは
師匠が怒るぞ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 12:28 ID:xRjOcMdD0
- >>706
壁じゃなくてもいいならハッケイの頃より強そうだな
ちなみにStrなんある?
俺のチャンプもそろそろステ決めなければ
- 709 名前:706 投稿日:10/08/04 12:51 ID:/neQTTaK0
- >>708
STR90 DEX96 MAXHP 13k
馬クラシック
ポルセ服
マグマリン焔
ダブルサイン
+7無形ルナカリ 火付与
ヒールは1回も使わなかった。
DEFされたらハッケイ2確か周りみて飛び。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 13:12 ID:T+8cOixz0
- >>707
悪漢に謝るべき
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 13:23 ID:7y0cZJTY0
- 生体で階段越しに呪縛陣使えるって話で、
wiki読むと
「Mobは呪縛を決められた時点の移動目標セルまではすべる 」
と書いてあるんですが、
例えば周りから階段に釣ってきて、MOBがまだ階段下or上にいる時(呪縛の範囲内)
に使うと、呪縛されたまま自分の横まですべるって事ですか?
だとしたら相当使えるなと思って。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 13:58 ID:xRjOcMdD0
- >>709
S90か
77でルナカリの効果出るまであげようと思うがやっぱりステ迷うな
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 13:59 ID:HE/b2v4l0
- ちょっと教えてほしいことがあって初めて書き込んでみた。
当方97/66のチャンプで、現在はD=99>S>I=V>A=1の指弾型。
ただ、この型だと今はもう狩りが厳しいのでステとスキルの再振りをしようと考えた。
そこで目を付けたのは猛虎なんだが、これって地雷スキルなんだろうか。
前・前々スレを見てもほとんど言及されてないうえに、「弱体化された」っていうコメントも見た。
ただ、ラトリオさんで見てみると
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaDbTbobCbHawaTaRabahY3chiasiaadaadaad3hafT12eapJadx10ayc13apA12eapXacF9hakpabz10anN13aqnajt10aqmajt9kkfffff93kk99afCf573b238
猛虎7発で、平均2秒で慰める者が落とせるので、自分としてはいけるんじゃないかと思ったんだがどうだろう。
保護もこの装備で、執行は+7ネメシスに持ち替えて倒すことを考えてるが、監視はできればスルーしたい。
ネックになるのはSP消費だが、これは宿狩りを考えてる。
なお、殲滅時間の短縮化を考えて盾は装備しないつもり。被弾はアイスバリアでしのぎたい。
また、猛虎はノックバックがあるのとダメ発動まで時間がかかるというのが特徴らしいんだが
このことが猛虎が使われていない要因なんだろうか。
確かにノックバックがあれば断念するが、今まで猛虎を使ったことがないから、ボス系が
ノックバックするかどうかも分からないんだ。
そこで教えて欲しいのは
@猛虎がノックバック無しで天使狩りに使えそうかどうか
A過去スレでも見たが、やっぱり猛龍が強化されたということでコンボが安定なのか
ラトリオさんの数字だけを見るととても魅力的に見えるのだが、それだけに落とし穴もありそうな気がしたので
よかったら教えて欲しい。お願いします。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 14:04 ID:1s6TItsV0
- とりあえず現行スレのログを読め
>>711
mobが自分をタゲったままで自分の横まで移動する予定だったなら予定位置まですべる
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 14:22 ID:7y0cZJTY0
- >>714
ありがとうございます!
リセットで呪縛5にしてきます。
- 716 名前:713 投稿日:10/08/04 14:37 ID:HE/b2v4l0
- >>714
ありがとうございました。確かに書いてありましたね。確認不足でスレ汚し申し訳ない。
>>563・566・567・568 有益な情報を残しておいてくれてありがとう!
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 15:51 ID:iRI/O/KY0
- 猛虎は癖はあるが、普通に秒間2〜3発叩き込めるから強いぞ。
ボス属性じゃなくても2発で落とせるなら吹っ飛ぶ前に確殺の2発叩き込める。
ただテレポ持ちには注意な、ワンテンポダメージが遅れるせいで
過剰に叩き込むと湧き先の同一IDMobがテレポしたのを確認した。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 16:55 ID:2jIZqzdw0
- おまいらポディシブだな・・
たまには不満持つのも悪くないと思うぜっ
不満持って苦情送ればいやなとこ改善されるかもしれないじゃないか
ただでさえ騎士系他に比べて人口少ないんだから
「モンクは文句も人口も少ないしほっとこう」ってなっちゃうだろっ!
とりあえず爪の優位性を返せ・・・
スキル狩りは別に鈍器でいいからさあ
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 16:59 ID:iRI/O/KY0
- ポディシブとはいったい・・・うごごご!
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 17:05 ID:A7ERZQrH0
- 歩秩父
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 17:07 ID:xiYHkmHI0
- 苦情を送らない(または送っても無駄だと考えている)人たちがここでグチってるんじゃないのかな
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 17:19 ID:oLLvrsd50
- 正直今のこれで結構やれてるしなw
魔法とかの人がかわいそうと思える余裕すらある
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 17:27 ID:S7ESxIyJ0
- ツリーには不満あるけど、ウアーさくさく狩れるようになったので満足した
チャンプ時代はSP不足&単体殲滅するしかなかったし
変化度合いで騙されてる気がしなくもないが
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 17:29 ID:SEWzyix50
- ってか
癌に苦情を送って改善された例ってあるのか?
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 17:34 ID:oLLvrsd50
- サクライでアホみたいに阿修羅ばっかしてたから弱体化してくれたじゃんw
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 18:29 ID:po+CNTAX0
- >>723
ウアーさくさく狩れるけどちょっと飽きてきたわ・・・
JOBも上がらなくなってきたが、Baseがピクリとも動かない
c出ればテンション上がるんだが、そうそう出ないからなあ
R前にFCAS教授の知り合いが魂かけてずーっと氷D篭って発光してたが良くやったもんだと
改めて感心した
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 18:37 ID:S7ESxIyJ0
- たしかに飽きる
まだ100だし1.5倍だからじわじわベース上がってはいるけど、
正直101まで上げたらどうしようという感じだ
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 18:46 ID:/8yPnkbL0
- >>718
爪や短剣に関しては、確かにどうにかして欲しいと思うが
R仕様で、どうすればマシになるかって考えると
せいぜい、サイズ補正緩和 & 武器Atk増加 くらいかねえ。
(ASPDも、もうちょい鈍器と差別化して欲しいか)
もっと現実的な案としては、
敵が小型Onlyの、美味いMAPの実装なんだが。
ついでに悪魔種族だと尚良し。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 18:52 ID:KrHITLB20
- 露骨にデモパンを推奨してる・・・いやらしい・・・
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 19:25 ID:/8yPnkbL0
- >いやらしい
何でだよw
それはアレか、デモパンと紐パンって似てるよねとか
デーモンパンクがデーモンパンツに見える病とかなのか。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 19:27 ID:/Pxq3mAM0
- 我々のコリブリ でググれ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 19:34 ID:cYhw0TF/0
- >>730
どうしてこんなになるまでAAr
- 733 名前:713 投稿日:10/08/04 19:40 ID:HE/b2v4l0
- >>717
遅くなったけどありがとう!
クセはあるんだろうけど、猛虎で頑張ってみようと思います。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 19:41 ID:T1jzpxYQ0
- 逆にジュノ↓←↑のデモパンmapつぶされたくらいだもんなあ・・
あそこで爆気散弾狩りして魔女粉集めたかったのに・・・
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 19:54 ID:/8yPnkbL0
- >>731
ググった。納得。
>>732
ほっとけYO!
>>734
デモパン美味いよねデモパン。
所で俺の手元に今、+7ホーンオブヒルスリオンと
衝動買いした、親デザc3枚が有るんだが
ヒルスリオン今安いから、もっと上の過剰を目指した方が良いだろうか。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 19:55 ID:SEWzyix50
- >>734
普通に時計地下4で婆相手にやったほうがぜんぜんと楽だと思うが・・・
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 20:06 ID:PrxYdj1X0
- 婆、身弾で壁当て無し一確出来れば
すっごいテンポ良さそうなんだけどなあ。
まあ壁ばっかだけど。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 20:07 ID:J6VIY0V10
- 爪は単純にサイズ補正を全種族100%にして属性爪のAtkを130くらいにすれば良いよ
だいたいモンク系しか使えない上にモンク系にとっても鈍器より劣るのが間違ってる。
使い回ししたい人用の汎用の鈍器、モンク系特化の爪という位置付けにすべき
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 20:20 ID:S7ESxIyJ0
- 爪はアクビもつかえるようになったらしい
ヒルスリオンとかノッカーとかにはまだ使えるのかな、どっちも狩ってないけど
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 20:31 ID:A7ERZQrH0
- 使えるってAspdが下がらなくなったからって意味か
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 20:33 ID:REETvs1E0
- 素手はサイズ補正がない(=オール100%)なんだから、爪もオール100だっていいよなぁ
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 20:41 ID:SEWzyix50
- >>737
あ、いや
婆は身弾じゃなくって散弾でw
散弾3でも十分1確できるよー
ステ次第だけど
素でS84 D60 +7TBdルナカリor+6ネメシスで
十分1確できるよ
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 20:50 ID:PrxYdj1X0
- あ、いや、734にかけての書き込みじゃないんだ
散弾なら簡単に行けそうだけど
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 22:14 ID:atB1ATgY0
- ウアー爆気1確狩りしてる人の大体のステを教えてください。
面倒でなければ、ある程度の装備も知りたいです
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 22:16 ID:7xQGYHSR0
- >>1
- 746 名前:689 投稿日:10/08/04 22:19 ID:sOmsrgMv0
- ルナカリ身弾でスタンしないしチューインガムでもダメみたいですね
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 22:21 ID:atB1ATgY0
- 申し訳ない 探したんだがよくわからなかったんだ。もう一周探してくる
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 22:49 ID:TDg65TVO0
- Wikiの修羅身弾で
>対人においては、被弾側重量のおよそ5%程度の追加ダメージがある模様
ってあるけどそれらしい検証結果って別に出てないよね?
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 22:51 ID:eGdmkQkC0
- >>748
>>492
>>528
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 23:03 ID:TDg65TVO0
- >>749
いや、その検証とWikiの文が異なってると思ったから聞いたんだけど・・・
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 23:08 ID:SddhyR3R0
- >>744
爆気1確に固執してたの俺だけどまぁ詳しくはのっけなかったしな。
S102 D86
+7TBhルナカリ ワイズエンジニア ポルD
これに水付与でウアー1確の確率が4割〜5割程度なので敷居はかなり高い。
アクセをDウアー固定にしないと経費が痛いことを考えると
肩をロウィーン肩、頭をノッカーエンジニア
ここまで固定にしないと無理。
点穴反を使えば敷居はかなり下がるだろうが、潜龍吸気でジョブ28
爆気5で30。点穴反5で39となるとこちらはこちらでハードルが高い。
よって完全な1確に固執するよりは囲まれた時用の爆気で普段は身弾。
この形が一番ウアーでいいと判断した。
これなら付与も囲まれた時にしかいらないし、凄く経済的。
前提の爆気3でも打ち込んだら後は壁意識しないでも身弾連発で片っ端から落とせる
前提の点穴ー球かけておけば爆気後も気弾がもっさりあるので安心だ。
もちろん上記装備用意できて、1確できるならいいが最近ウアー混んでて
2,3匹まとめないと厳しい爆気メインだと狩りにくくてな…
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 23:28 ID:G86LkEqd0
- 流石修羅道
水付与してウアー狩るとは
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 23:31 ID:SddhyR3R0
- 修羅道すぎたwww
水付与はないわww
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 23:31 ID:oAJbF1610
- 属性相性というウアーの慢心を逆に衝くのだ
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 23:35 ID:ON/65vNj0
- ああ・・・次は火付与カーサだな
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 23:45 ID:gKaShSlo0
- _,,..,,,,..
/ ヽ
:' ^o^ i < 火付与など邪道 大地の力を借りるのだ
ノ :'
ノ.. ,,, ... , ヽ..
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 23:51 ID:G86LkEqd0
- よかろう、ならばダイテンだ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 23:53 ID:xiYHkmHI0
- 修羅の門 第弐門
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 00:07 ID:Diqa8U7b0
- >>750
それらしい検証結果と異なる結果がでてる
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 00:11 ID:tjhv4nN00
- >>751
持ってる装備で行けそうなんで、そのステから好みとか差し引いてステ振ってみます。
mjありがとうですわ
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 00:13 ID:dODd4/vy0
- >>759
それらしいってのは具体的にはどの検証のどの部分?
後重量の5%ってのは重量1000で+200%って考えでおk?
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 00:14 ID:/WmzLFAD0
- 天羅ってどうなんだ?
さっき棚で天羅で火力になってた人居たんだぜ
影葱だったけど
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 00:20 ID:7CVksmou0
- >>11
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 00:30 ID:h3MrWsyJ0
- 棚9Fで火力になってる人、雷光弾使うときは付与何にしてる?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 00:33 ID:Diqa8U7b0
- >>761
>>492 重量1000で152.5加算
>>528 重量1000で170加算
重量1000で231加算
wikiの記述は検証じゃなくて体感で書いたとかかな?
対象によって増加率は違うけど重量に比例しているのは確か
総重量に対する割合かどうか次のGvで検証してみます
ちなみに2HIT目の方がダメージが大きいので2HIT目に加算されてるかも
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 00:55 ID:kAGcIjf/0
- >>751
そうだね、完全な1確狩りにこだわる必要なんて始めからないよw
そもそもウアーなんてそれなりにExp稼ぎつつカードで一発狙おうって狩場だしの。
あと、ベースレベルによって爆気の威力は少しずつ上がっていくんで、
110越えるとまた変わってくると思うよ。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:20 ID:BnMjkNKi0
- 雷光さえ取れればスノウア楽なんだがどうでもいいとこにあるからなぁ
まぁ爆気でもなんとかなってる
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:29 ID:dODd4/vy0
- >>765
今更だけど>>492のは重量でダメージが何%増えるって話じゃなく
(シーズ下で)素手のダメージが重量1につき何ダメージ増えるよって話みたいだ
重量1000につき152.5ダメージ増えるけどそれが何%増えてるかは分からないっていう
%増加量については>>486が正しそう
話はズレるけど>>486の%は通常ダメージの1000%の部分を引くと>>528の後者と殆ど一致する
>>486の通り重量1000につきダメージ162%上昇なら>>528の後者が重量0の時991%
MOBのようにLv補正があると考えれば769%・・・誤差の範囲?
でも前者がLv98だったから重量0の時979%、Lv補正で685%となり大幅に外れる・・・
大体は分かるけど細かい重量補正以外の所が分からん・・・前者は無視した方がいいのかも
総重量に関しては>>528の検証を前者はWS、後者は最大所持重量6000ギリギリの騎士でやったから
前者の8000が後者の騎士6000を軽く上回ってるあたり割合では無さそう
後同じく>>528のダメージの1509+1741とかは前者のダメージが通常ダメージ、後者ダメージがノックバックダメージで
後者ダメージだけがダメージ増えてるから重量補正は2HIT目のみだと思う
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:31 ID:T9MyflD10
- 反をお持ちの方に質問です。
ASPDがLV100未満の場合193には届かないと聞いたのですが
LV100未満のキャラに反を使用した場合、ASPDは191以上にはならないのでしょうか?
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:31 ID:7QorwsNJ0
- >>758
ニィ・・・
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:33 ID:CF9qpxSu0
- 今更活についてなんだけど、これって多く囲まれた時に効果減少してないかな?
Vit120+20の修羅でVit70+5の修羅にかけたんだけど、
20体近く集めたら急に被ダメの量が増えたんだよね。
一応ラトリオで相手のATKとか見てきたけど、
囲まれてDEFが0になったとしても、1ダメ以外喰らわないはずだけどなぁ。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:39 ID:YxpFKjtG0
- そりゃそうだろう。
囲まれても被ダメージ増えなかったら凶悪すぎる
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:40 ID:yfNqC42v0
- >>769
191からの開放はLV100から
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:52 ID:EjsIGDoE0
- >>728
爪や短剣とは逆に小型に対して弱くなる武器も多いけど、
それは大して問題とは感じられない
実際、問題の本質はそこなんだよな>うまいMOBは中型と大型が多い
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:52 ID:7QorwsNJ0
- >>771
ちなみにどのmob?
同じく活の効果は囲まれ減算の外だと思ってたから気になるところ
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:56 ID:CF9qpxSu0
- >>772
やっぱりそうなのか。
タナトススレで固定っぽい事かかれてたから、ずっとそうだと思ってたわ。
ありがとう。
>>775
一応生体2で走り回ってきた。
耐性は人41の無53だったかな。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 02:17 ID:7QorwsNJ0
- 無53ってことはデビだろうから属性攻撃分が抜けてきてるとか
その装備で闇服きてレイドかき集めてMB以外のダメがどうなるかかな
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 02:29 ID:dODd4/vy0
- サイドワインダーで試してみたけど確かに効果減るね
動物30無20
通常状態だと7匹目から1ダメージ以外が出るようになって
活状態だと15匹目から1以外が出るようになった
22匹くらいで活有りと無しが変わらないくらいになった
前のレイドでの検証は数が少なすぎたのか
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 02:42 ID:ZYDvK4Ym0
- カーサ身弾おいしいです
帰りがけにマグマも殴ってDropも山盛りおいしいです。
ゴミひろいだっていいじゃないか
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 02:43 ID:7QorwsNJ0
- なるほど
じゃあ活も囲まれ減算受けてるんだなぁ
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 02:51 ID:7yYF7Ggk0
- 当たり前のように10匹以上釣ってくる棚9F↑では
数減らすまであんまり意味ないってことか
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 03:00 ID:7QorwsNJ0
- 少なくとも引っ張ってる間は意味がある。全部から攻撃食らうわけじゃないし
コンセないパラ系で捕まると微妙かもしれないけど。
ベースについてからは支援の仕事だし、MHPも増えてキリエのバリアHPも増えるからないよりかはいいと思う
- 783 名前:769 投稿日:10/08/05 03:19 ID:T9MyflD10
- >>773
遅くなりましたがありがとうございます。
まずはLV100ですね……。
ATK上昇効果にも惹かれるので、スキルツリーともう少し睨めっこしてみようと思います。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 03:20 ID:Ycx8GOZF0
- ・素手は鉄拳が乗るのでサイズ補正を受けないロッドを装備
・BASE100 STR64+17 DEX73+13 LUK15+0 ATK128+15(STR調整に悪魔羽耳)
キャラメル:除算DEF39減算DEF19 素殴り=200固定
・BASE101 STR64+17 DEX73+13 LUK15+0 ATK128+15(STR調整に悪魔羽耳)
キャラメル:除算DEF39減算DEF19 素殴り=200固定
・BASE102 STR64+17 DEX73+13 LUK15+0 ATK128+15(STR調整に悪魔羽耳)
キャラメル:除算DEF39減算DEF19 素殴り=201固定
Lv102になるとATKの表示は同じだがキャラメルに201ダメになった。BASE/4が四捨五入?
Lv100 → Lv101 → Lv102
未爆裂Lv5
気弾01: 125 → 128 → 130
気弾02: 272 → 275 → 280
気弾03: 420 → 424 → 430
気弾04: 565 → 571 → 580
気弾05: 712 → 719 → 731
爆裂状態Lv5
気弾01: 0345 → 0349 → 0356
気弾02: 0712 → 0719 → 0731
気弾03: 1080 → 1090 → 1107
気弾04: 1444 → 1460 → 1482
気弾05: 1811 → 1829 → 1857
気弾06: 2179 → 2201 → 2233
気弾07: 2544 → 2570 → 2608
気弾08: 2911 → 2939 → 2984
気弾09: 3279 → 3311 → 3359
気弾10: 3643 → 3681 → 3734
気弾11: 4010 → 4050 → 4110
気弾12: 4378 → 4422 → 4485
気弾13: 4743 → 4791 → 4860
気弾14: 5110 → 5160 → 5236
気弾15: 5478 → 5532 → 5611
こんな調子で爆気散弾に夢をみてもいいんだろうか orz
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 03:59 ID:axxSAHcX0
- >>602で最低100って言ってた「点穴-快-」検証だけど各レベル1000回ずつやってきたぜ…
だるかった…途中で1のときになんで1000回もやっちゃったんだと後悔したぜ
ステで変動?って噂もあった気がしたので、一応ステもさらしとく
B93/J24 HP7230/SP1107 S65+15 A90+16 V1+3 I20+12 D50+12 L1+2
↑検証時は常時ブレス入れてやってた
結果は
Lv1 386/1000
Lv2 424/1000
Lv3 506/1000
Lv4 512/1000
Lv5 568/1000
とりあえずLvUPで確率は確実に上がるね
失敗したときのほうが連打できる速度が高かったので
HP回復目的なら失敗を願ったほうがいいのか?
かといって1レベルより5のほうが一回でのHP回復量多いなら結局微妙・・・か?
3→4のときにあまり上がった感じしなかったのは誤差なのか、仕様なのか…
役に立つかわからんがこれを参考に何かがわかるなら誰かwikiとかによろしく頼むぜ…
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 04:21 ID:zd6sAZUl0
- ただでさえ面倒なのに1000回とはすげぇな・・・
きっと師匠もお喜びになるだろう
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 04:43 ID:KdmpmxwX0
- >>785
よくぞ頑張った・・・けどこれじゃLv5要らないな
ただでさえスキルP厳しいのに
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 04:57 ID:TJeF01Na0
- 反取ろうとすると快4取らされるけどね・・・
黙3よりはまだ息してるスキルだと思うけど
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 06:41 ID:h3MrWsyJ0
- 雷光弾って潜龍昇天の有無でダメージかわるのかな?
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 08:04 ID:z59ZU5/20
- >>789
韓国βテストだか発表段階だかの時はそんな要素もあったけど今は関係ないよ。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 08:28 ID:g2gs8WQZ0
- モンク系の先輩方に質問です。
知り合いのモンクさんが転生し、現在転生一次職(LV50くらい)なのですが、
フルコンボ型予定の廃アコのソロ、あるいは弓職ペアで転職ぐらいまでの
お勧めの狩場を教えてください。
R化後、低LV狩場に行っていないので、二人とも各狩場の状況があまりよくわかっていません。
基本的にR前と同じと思っていいのでしょうか?
なお、相手の武器は特化チェインが中心で、属性スタナー等はまだ揃えていないようです。
(コンバーター等は使用できると思います)
アヌビス等での養殖は本人も望んでいないので、今回の候補からは外してください。
知恵を貸してください。お願いします。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 08:50 ID:yY6iehly0
- じゃあ狩場に行けば良いだろ
お前が人柱になる気はないんすか
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 09:03 ID:axxSAHcX0
- >>791
基本的にR前と同じと思って大丈夫、どこも前より楽になってると思うから
前の感覚のまま行って見て、大丈夫そうならランクアップしていけばいいかと
真新しいおすすめ場所とかは特にない・・・と思う
もし修羅でも殴り型で天羅をバリバリ使うならスタナーのスタンが邪魔になる時もあるよとお伝えください
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 09:13 ID:EMWDkjwg0
- おれは土星でjob50にした
ATK下がったし、hitとfreeも敷居が低い。昔と違って人あんまりいなかったからまったり狩れて良かった
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 09:18 ID:z59ZU5/20
- >>791
Agi振ってんだろうし出血リスク下がったモスコ1なんてどーよ。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 09:59 ID:tAkDuMkN0
- >>791
調印はやめておけよ。必中HITがやたら上がってる。
他は前より楽だ
- 797 名前:791 投稿日:10/08/05 10:56 ID:g2gs8WQZ0
- >>793、>>794、>>795、>>796
いろいろ情報ありがとうございました。
R化後、いろいろ変わりすぎて情報が掴みきれなかったので、助かりました。
調印以外は、R化前と結構同じ狩場でいけそうですね。ソロは安心して狩ってこいと
言っておきます。
>>792
ごもっともな意見です。
ただ、廃アコは相手の方なので、私自身はソロ狩場では人柱になれなかったり。
ハンターと、AGI型廃アコのソロ狩場って同じじゃないと思いますし。
ペアは相手ともっと接続時間が合えば・・・・・・
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 10:59 ID:FPxiP8ZC0
- >>791
俺もR後に転生させてフルコンチャンプにしたが、
師匠、カタコンあたりで安定だった
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 11:07 ID:pc1prkwO0
- >>791
自分の経験たところとしては
ソロ:アユタヤ1Fで葉猫(これはR前の話だけど)
ペア:弓と調印
課金アイテムありならARスクロール持って師匠殴り
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 11:23 ID:Hbh9EsLC0
- 狭間ソロでDリン3個とか意味のわからないリアルラック使ったんだけど
修羅的にはやっぱりマンティス2個とフェン挿し1個が妥当なんだろうか?
今STRはそこまで重要でもないと聞くし迷ってる
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 11:25 ID:0vjkOHG/0
- >800
2コ売ってスイーツ1枚買って挿せ
Dローブとセットで威力あがるしMSP確保できるしアイス食えるし便利
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 11:30 ID:Hbh9EsLC0
- >>801
スイーツ・・・!そういう手もあるか
一応QPR挿しとSBP挿しあるんだが
Dリンにウアー挿してる人も多いのか
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 11:31 ID:7CVksmou0
- >>800
フェンはまだまだ現役
ステータスの重みが減った今マンティスとかはオススメしない
狩り方、持ちキャラにもよるがスイーツDはかなり株を上げてきてる
スイーツアクセ一つもなければまず使い回しの効くSBP/QPRで
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 11:34 ID:KqmSMh360
- ダブルウアーDリングは結構便利だよ
潜龍でじわじわ減ってもドロップのアイスだけでOKになるし
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 11:42 ID:KdmpmxwX0
- アイス使いたいしMSPは確保したいし
ディレイカットのD服着ればダメも増加するしでいいことづくめ
逆に今時ステ補正装備は無いわって感じ
フラットステにベントス着けて身弾狩りだから
俺はフェン無しでスイーツD輪とゼロムD輪かハイドD輪
ゼロムは二個あるけどもう換装したいと思ってるくらいDexは要らないと思っている
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 12:02 ID:PRifQYpq0
- スノウアー強いけど高いんだよなぁ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 12:02 ID:Q47ZdsmY0
- あまり需要がなさそうなABペアとの感想を書くと、
キラキラを過去3回して様々なスキルをとったが結局、点穴活と反をとって雷光が一番ペアで使いやすいという事に落ち着いた
ペアだと修羅身は使いにくいし修羅身ゲフェニアトールペアもテレポできないせいでいまいち
爆気はCTとSP消費が大きくて、これもテレポできないのがネック
そこである程度連打が効く雷光が一番ペア向けかなと思った
ジュピロス、聖域、ノーグ、GH城、ブラジリス、SD、氷、アビスなど多様にいってるけど
今のところアビスがいい感じだと思う
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 12:03 ID:KqmSMh360
- ウアー狩って自分で出したよ
今じゃ供給する側に回ってる
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 12:26 ID:z51X5RR20
- おいおまいら騙しやがったな
AGI型にはカーサ無理、行けなくはないがきついとか言われて、ダメモトで装備揃えたらサクサクいけるじゃないか
深夜の人がいない時間帯の話で申し訳ないが、ネカフェ教範使用、Lv100で一時間16%ほど上がった
カーサ必中と95%回避と装備あれば全然余裕だ!
ただ一度転がったけど。HP半分くらいで敵いないから余裕ぶっこいてたら槍飛んできて
何がいいたいかと言うと、ステ装備Wウア推奨してくれた先人よありがとう
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 12:26 ID:kAGcIjf/0
- アサ系が一匹ずつ倒していくのを横目に盛大にトレインして爆気で一掃・・・!これが・・・っ!醍醐味・・・っ!
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 12:28 ID:kAGcIjf/0
- >>809
低Vitに特に思い入れがないのであれば、アイス回復量アップとスタン時間短縮を目的にVit振りするといいぞ。
それで滞在時間が大幅に延びるはずだ。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 12:34 ID:z51X5RR20
- >>811
一応今素VIT30で、アイス300ハエ200もってけば30分いられるからいいやと思ってたけど・・
そうか、スタン対策の事もあるのか
まだ食らった事ないけど、長く通ってると結構事故死の原因になるもんなの?
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 12:36 ID:KqmSMh360
- カーサのSpPで一確されなければむしろAGIの方が楽なんじゃないか
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 12:42 ID:z51X5RR20
- VIT30にマタD靴履いて潜龍10使えばMHPの8割あればSpP耐えられるって印象だった
ただ潜龍のせいで徐々にHP減ってくからHP管理がちょい面倒
というか自分で計算してなかったがベース時給60M出てたのか
1.5倍にネカフェ教範で3倍てことは素自給20M
前に20Mは敷居高いみたいな話が何度か出てた気がするけど、5確の俺で20Mいくなら
3確いけてるメイスに反とストライキの人は相当な効率だしてるんじゃないだろうか
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 13:09 ID:vxmpMOk80
- >809
騙したも何もVIT型がAGI型に負けるわけがない!的なのは前からだろ
AGI型で5確&回復はWウアにすればVITよりAGIのが楽のはず
VIT30でバリアントシューズ履けば潜龍でMHP11500越えるだろうから
MHP満タンに保っていたら死ぬことはない
スタンはガディと戦わない限り喰らわないし、基本無視だろうから
横沸き→スタンでも来ない限り死なないよ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 13:21 ID:gftAvk/i0
- >>809
きついの意味合いが色々。
Agiは装備とvit量しょぼいとSpP一撃の運ゲー要素追加。
MAXHPの低さから一戦で被弾が炎2回で済ませても残り5kとか。
VITだと炎2回に通常攻撃1,2回食らっても10k残ったりする。HP剤回復量も多いし。
両方持ってるけどきついというか怖いだった。
SpP5%の壁で食らうと萎えるし。Vit型みたいに食らうの想定してニュマ準備すりゃいいんだがAgiのプライドが。
必中の無い狭間やその他でコンボぽい狩りやってるほうがAgiは気楽でよかったな。半分封印状態入ったけど・・・
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 13:29 ID:kAGcIjf/0
- トール最大の敵はカーサのレアのしょぼさだ
そんな俺は最近弓ガディも食ってる
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 13:33 ID:z59ZU5/20
- >>816
>SpP5%の壁で食らうと萎えるし。
よーしならコレだな
っ[詠唱見てから閃電歩余裕でした]
何JOJO、どっちみち運ゲー?気は心っていうじゃないか。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 13:39 ID:WXUuNuJ20
- http://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_petit2010summer/item.html
こんなの来るみたいだが、氷Dとかいろいろ熱くなるのかな?
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 13:46 ID:c84tGqaq0
- スロットあり頭装備で大型50%UPだと…
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 13:48 ID:RhiLYZbh0
- 魔王狩り最終装備きたな
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 13:53 ID:gftAvk/i0
- >>818
おとなしく1セル後方にニュマしてたわ。
>>819
トールや狭間や氷Dがイノシシで溢れかえるな。今からテイミングしとくか・・・
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:05 ID:NHr/vfCd0
- どうせ+50だろw
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:06 ID:LYAtVhaR0
- トール用のノッカーエンジニアがゴミになるんですね
作らなくてよかった
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:08 ID:gftAvk/i0
- こんだけでっかく50%って書いてるし+50でしたは無いだろう。
でも前例が無さ過ぎて修正とかされそうで怖いね。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:18 ID:YxpFKjtG0
- 大型に+50%で値段は現金1万円か
物凄い売れるんだろうな。。。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:19 ID:kAGcIjf/0
- ただし一般モンスターの大型にのみ有効です!
とかなったりしてw
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:25 ID:z51X5RR20
- 一般MOB限定だとしても十分鬼すぎるなあ
大型相手にはたいがいの頭装備死んだんじゃなかろうか
これでまた捨て垢作って、合計何万も使って応募する人がたくさんでてきて癌歓喜なんだろうな
素手ATK部分に50%だったりして
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:38 ID:gftAvk/i0
- とりあえずベベ卵チャット買いしてきた。
ろ。じゃ四月に300kとかだったんで1M出したらあっという間。
向こうもこの事しってたらしいがペット好きらしくまだ一杯あるって・・・
いままで周りに「そんなの集めてどうするの?」といわれてたペット収集家に光が来るな。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:43 ID:G0Fyz+SD0
- だがペット収集家は売らないのではないだろうか
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:53 ID:z59ZU5/20
- >>819
最近の修羅が戦う大型ども
・カーサ
・モロク天使
・弓G
・スノウアー
・アイスタイタン
・深淵の騎士
・アヌビス
軽く見積もってもこいつらをボコれるとか尻が熱くなるな…
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:56 ID:KqmSMh360
- R来てから作った鉱山エンジの寿命が切れるのは胸が熱くなるな
ずいぶん稼がせてもらったし感謝してるが
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:58 ID:ZgdAdghr0
- なんかもう頭10%が全部上位装備がでそうないきおいだな
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 15:17 ID:LIp4AZBI0
- 短剣や爪ユーザーから10000円をせしめようとしてるのか?
リニューアルでサイズが重要になったからできる商売だな
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 15:26 ID:gftAvk/i0
- >>834
ぶっちゃけ拳聖だけどな。
c刺して天使の時だけライドから持ち替えすればいいんだし。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 15:31 ID:2WhWYygp0
- 鈍器で+50%したほうが強いよ?
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 15:34 ID:J403fMW80
- なになに、ホーンオブヒルスリオンオブインフィニティがどうしたって?
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 15:41 ID:pc1prkwO0
- 短剣や爪にはは入手難易度こそ高いけど大型オークヒーローの方が
実質+100%になるわけだからsナシとは言え威力的優勢じゃないだろうか
鈍器とかなら、ベベのが優勢
後は、スキル倍率にどうのるか
風車と同じスキルには加算な気がして、イマイチ飛びつきにくいなぁ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 16:04 ID:cZ+Cof080
- +50%とか酷いもん作ったな
ちょっと欲しいけど
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 17:02 ID:V5F7agTj0
- 癌に貢ぐ気はないから俺はパスw
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 17:04 ID:KqmSMh360
- 露店で買えばいいだけじゃないか、今まで通りに
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 17:51 ID:dP55sVPQ0
- 豚頭来るなら10月までは修羅以外のキャラで遊んでた方がいいかね…
確殺ライン変わるのは嬉しいなぁ
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 18:10 ID:kAGcIjf/0
- 別に今も修羅やって10月からも修羅やればいいんじゃないの
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 19:07 ID:xT+sJH/W0
- なんか更新されてた公式
[2010年8月5日 掲載]
景品アイテム「マクシミリアン・フォン・ベベ29世」の性能表記に誤りがあることを確認いたしました。
正しい内容につきましては、改めてご案内いたします。
今しばらくお待ちください。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 19:13 ID:V5F7agTj0
- ぶw
なにやってんだ・・・癌
まあ、貢がないからいいんだけどさw
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 19:26 ID:ghrZbRi50
- どんな変更が来ようと俺は師匠と戯れるのみ
今日もネイチャ貰いに行ってくる ノシ
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 19:30 ID:7yYF7Ggk0
- カーサは遭遇までガディ怖いから閃電歩(槍投げ回避で接近後即ハエ)、
近づいたら後ろニュマで安定だったな
HP減らされるのとSP切れるのがちょうど同じぐらいで
宿に帰るタイミングもよく、ウアーはないがぽつぽつヒール使うだけで狩れた
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 19:39 ID:xT+sJH/W0
- でもあの効果きたらカーサ3確余裕だろうな・・
装備しだいじゃ2確もいけるんじゃ・・
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 19:50 ID:vxmpMOk80
- >816
AGI型だと槍投げやSpPで一撃が怖いっていうが
過剰無しのvアリス・火D服・深淵兜・B靴・木琴ベントスで6000超える攻撃なんて来ないとおもうんだが。
AGIでもトール行って一戦で被弾が炎2回でHP減った状態を放置して
回復も叩かないとかしないだろ。炎→SpPを警戒してSpP喰らっても平気なラインまで回復たたく
1戦終わるときにHP5000になってるとか、そりゃおまいさんの戦い方が悪いだけじゃね?
ニュマしないのなんてAGIのプライドじゃなくてバカだ
AGIのときにニュマさぼっておいてキツイはないわ
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 19:52 ID:KqmSMh360
- AGIのプライドでVも1なんじゃとか想像してしまった
30程度は大抵振ってるもんだと思うが
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:05 ID:WocIJSW70
- >>849の装備条件なら、Vit1でも多分大丈夫だが
まー、Agi100/Vit1よりはAgi90/Vit30とかの方が良いのは確かだなあ。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:18 ID:V6zsKqOeO
- 閃電とかニューマもやってたけどしたら効率下がりまくりだから考えなしに突撃にした俺
混んでるから適度に固定PTの位置おぼておいてブラギ乗っ取りで
ネカフェ教範時給66Mくらい
普段からこれの半分も時給出りゃ100以降もやる気でるんだがなぁ
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:31 ID:V5F7agTj0
- >>849
だれもがその装備を持っていると思わないほうがいい
おれは・・・持ってないwww
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:51 ID:WocIJSW70
- ぶっちゃけ俺も持ってないぜ!
旧狩場で殴り狩りしかしねーから別にいいや。うん。爪強くしてくれよ爪。爪。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 21:16 ID:Tqrn5Lut0
- http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kue8e60000005voh.html
おわんのはえーよwwww
>景品アイテム「マクシミリアン・フォン・ベベ29世」の性能表記に誤りがある。
>正しい内容につきましては、改めてご案内させていただきますので、
>今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 21:21 ID:gPS4pxfd0
- 本当に表記の誤りならすぐに正しい効果を出せるのに今ここで出さないってことは
「どう考えても強すぎるだろ」っていうツッコミが多すぎて効果を下げようとしていると邪推できるわけだが
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 21:28 ID:omiCY8r00
- いきなり50%じゃなぁw
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 21:28 ID:NHr/vfCd0
- そりゃやっぱりやめましたって買いたら文句言われるし
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 21:29 ID:axxSAHcX0
- 5%じゃ弱すぎる、50%じゃ強すぎる +50じゃかかる位置しだいで強すぎる
↓
かといってそれら以外じゃ表記ミスとは言いがたい
↓
さてどうしよう←今ここ
としか思えないよなw
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 21:32 ID:LYAtVhaR0
- 「そうだ、大型モンスターを1.5倍強くすればいいんだ!」
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 21:34 ID:NHr/vfCd0
- てか今話し合ってるとは思えない
とりあえずなかった事にして明日会議じゃね
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 21:41 ID:fv35vZAi0
- >>856
Rになってから何故か倍率が加算されるスキルが出てきたから
それの確認中じゃね?
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 22:40 ID:pNLvKH9A0
- どなたかアイスの凍結をINTどのくらい振れば凍らなくなるのか解りますか?
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 22:42 ID:Diqa8U7b0
- INT100
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 23:18 ID:V5F7agTj0
- え?
アイスの凍結耐性ってLuk30じゃなかったのか・・・
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 23:18 ID:/oL6SKzZ0
- R化で耐性は変更しただろ
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 23:25 ID:hZPsosJG0
- >>863
◇状態異常計算式
・各状態異常耐性に必要なステータスが変更されました。
・持続時間と耐性に必要なステータスが統一化されました。
※持続時間と耐性に関するステータス一覧
スタン = VIT
毒 = VIT
猛 毒 = VIT
出 血 = AGI
睡 眠 = AGI
沈 黙 = INT
暗 黒 = INT
凍 結 = INT
呪 い = LUK
混 乱 = LUK
石 化 = LUK
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 23:58 ID:Hbh9EsLC0
- 先に潜龍10にして攻撃スキル一切振ってないから何もできなくなったぜ
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 00:05 ID:O2cKXMW10
- >>868
俺もそうだが、連柱撃ちまくってるぜ
コンボ連打という、モンク実装初期に思い描いていた夢がやっと叶った感じ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 00:22 ID:LZnGu/qo0
- 潜龍10あるってことは爆気3あるじゃないかっ
あと旋風もあるじゃないかっ
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 00:54 ID:xiips0n50
- >>868
阿修羅覇凰拳
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 02:25 ID:wzEhWFrA0
- >>785
おーおつかれさま!
でもなんか成功率低いね
自分もレベル1だけだけど600回ほどやった分を前スレ?で検証結果書いたけど
レベル1で51%くらいの成功率だったよ
でもこの結果みるとレベル1は38%程度しかないんだね。
>>785さんとステ比べるとDEXが倍くらいあるから快ってやっぱりステ影響あるんじゃないだろうか?
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 02:49 ID:Mz17DsAt0
- カーサって向きによってたまにスプライト消えない?
影響が見かけだけならいいんだけど、
スプライトの範囲でクリック反応だから身弾できなひ。
目押し閃電でもしとくか・・・
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 03:00 ID:E28h4ziR0
- 消えるね、ハイドでもしたのかと思うくらい
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 03:30 ID:hnOcVLx50
- 検証お疲れ様です。
やっとチャンプが発光できました。
今までずっとパッシブだったので修羅になったら阿修羅型にしようと思うのですが、
モンクのテンプレサイト見てもスキル振りがよくわかりませんでした・・・
ボス狩り特化のオススメ教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 03:33 ID:hnOcVLx50
- 連投すいません。
もちろん阿修羅は5取るのですが、結構スキルポイント余るので
何を取れば良いのか迷っています。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 03:37 ID:00h7U2l00
- 狙うボスも君の環境もわからずボスのデータも揃ってない状態でそりゃないわ
阿修羅と残影とって自分で試してこいよ
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 03:38 ID:n6vd5qUC0
- >>875
>>1
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 04:03 ID:hnOcVLx50
- >>877-878
色々すいません
一通り見ては来たのですが理解できなくて・・・
試してきて分からなければまた質問させて下さい。
スレ汚しすいませんでした。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 04:19 ID:GOwVeRK90
- 正直チャンプのままの方がいい
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 04:37 ID:9xxJRV8J0
- チャンプでも威力型だったら170〜220k程度出るしな
LAと組み合わせると十分な気がする
同一ステ振り&修羅のスキル使った上でオーラチャンプの威力を超えるのは
大体、修羅のベースいくつくらいになるのかな?
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 04:44 ID:9xxJRV8J0
- ああ同一ステ振りというか同一タイプのステ振りね
威力型だったらS>I>D>V辺り
威力を伸ばすようなステ振りでね
ベース100そこらじゃかなり落ちるのかな?
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 04:54 ID:KIGhgP040
- そこまで限定してるなら自分で計算しろよ
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 05:52 ID:cocoYK+U0
- >875
失敗したくない、人柱はイヤだってのはわからんでもないが
R後の最適ステはまだ誰にもわからない
素ステSTR100INT120DEX70VIT70でBASE143^^って言われても困るだろ?
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 05:59 ID:DPQmDX5Z0
- 威力型でも170〜220k出るってLAなしでだよな?
どんな装備とステなのか純粋に教えてくれ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 06:29 ID:GOwVeRK90
- 型書いてるから大体想像できないか
S>D>I>Vの深淵鎖の俺でも転職前は150くらい出てたし
INT高目でルナカリとかならそれくらい出るかもな
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 06:34 ID:DPQmDX5Z0
- 転職前STR=INT2極残りDEX、TRvルナカリハイレベルクラハポルD、Dリング×2、ワイズ中段で
200kなんて届かなかったから純粋に知りたい
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 06:50 ID:GOwVeRK90
- それでいくら出てたんだ?
なんで肩と靴抜いてるのか知らないがそれラトリオで計算してないか?
まだ未完成で実際の威力よりかなり低くなってるぞ
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 07:09 ID:DPQmDX5Z0
- 実際LAありでしかやってないからなんとも言えないけど出ても380kだったぞ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 09:04 ID:OSAVtemv0
- 魔王相手なら450kくらいは簡単にでたが。
肩はポルにすれば良いよ
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 09:07 ID:PGOzotjm0
- >875
スキルだけをいえばだけど・・・・
とりあえず点穴-反5とって潜龍昇天10とりゃいいんじゃないかな!
あ、金ゴキぐらいなら密着して点穴-球つけて修羅身弾連発してるだけで倒せ・・・・・
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 09:08 ID:ybg3SHVV0
- 修羅のスキルでどれが必中でどれが命中依存なのかわかんえ
天羅は必中なんだよね?他は?
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 09:24 ID:q1cbiSn00
- 天羅は必中じゃない
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 09:26 ID:cocoYK+U0
- >892
>11よめ
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 09:35 ID:WfHgxKAC0
- Gvで獅子吼使ってる人いますか?いたら使用感を教えてください
とくに詠唱とCTが気になります
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 09:46 ID:TC5MF46v0
- わぉーんて感じ
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 10:25 ID:XbJMsPFl0
- カーサ身弾で95%回避の人ってどんなステ装備?
Agi100に木琴ベントスやコア3使えばFlee338に届くけど、5碓の敷居が高くなってしまう。
どんなバランスが良いんだろうか?
頭はクラハットギャンスカよりも船長セットが良いのかな?
今Agi60Vit40で生体阿修羅でレベリングしてるけど、高Agiで身弾も面白そうなのでレベル上がったらAgiに振るのもありかと思い出した。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 10:44 ID:K0vNBAxM0
- 修羅は潜龍10+雷光5(J30)or爆気5(J27)or身弾5(J34)がスタート地点だな。
反5なんて取ってられん。
間違いなく後悔する。
しているorz
カーサ時給15〜20Mってやっぱり身弾5確狩り前提かな。
雷光(爆気は無理か)でその位出てる人いないだろうか。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 10:48 ID:juNtg1od0
- 雷光修羅だけどウアーで金銭効率とそこそこのベース出てうまいです程度だな
job34になったら潜龍10身弾5にしてカーサ行こうかと思ってる
潜龍9と吸気1の方がいいのかな、雷光三連打する必要なくなるんだし
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 10:49 ID:7Qw7wwZx0
- >>898
雷光は氷Dでスノウアー乱獲のが向いてる思う。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 11:01 ID:K0vNBAxM0
- >>899,900
やっぱり雷光じゃ無理か。
ジュノNPC分残ってる&Job29〜30なら可能と考えると、身弾5&潜龍5〜6でカーサの方が早そうだ。
雷光ウアーの金銭効率も捨て難いけど。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 11:01 ID:cocoYK+U0
- >897
それ以上に大事なのはT深淵ルナカリを用意できるかどうかだろ
むしろおまいさんが試して報告してくれるのを期待してるわ
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 11:16 ID:wVhfXnTx0
- ほぼ自家発電のほぼ身弾5〜6確くらいでもW教範で28M/36M(/h)くらいでる。
宿使用3回(潜龍7)
問題は剣Gの槍投げで2回死んでいるということだ。(-7.2M/-2M)
- 904 名前:903 投稿日:10/08/06 11:25 ID:wVhfXnTx0
- ↑28M/30M(/h)だったわ。
連レスもうしわけない。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 11:27 ID:7Qw7wwZx0
- 報告が出るたびにトール身弾やりてぇとは思うが、如何せんボスカリゴも無形カリゴも
アリス盾も無ぇっていうね…
- 906 名前:897 投稿日:10/08/06 11:34 ID:6Z3ZYEY30
- 深淵ルナカリはあるんだ。
でも今は生体用に昇天呪縛にしてて、身弾5とるのにあとジョブが4必要。
既にキラキラ4回もしてるから、できればこれ以上したくない。
ステも上がるのに時間かかるし。
既にやってる人は多いだろうから、どんなステか使用感をおしえて欲しい
できたら生体と両立したいし
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 11:57 ID:fI1DAwku0
- アドレナリンラッシュスクロール使用してみた。
教範50使用で14M後半だった。
素モンク素殴りアヌビスで。
問題は空いている時間帯じゃないとダメな事。
メンテ明けまでに転生できるといいなぁ・・・後200M
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:01 ID:R01cVt2x0
- ジョブ30未満やスキルの関係で潜龍5〜7付近の人に質問です
雷光を使って狩り成立します?
たとえば2確くらいまでの相手なら問題ないとか、自家発電が微妙だとか…SPは900ほどあります
その場合どこで狩りしてるかとかお勧めなどありますか?
ウアーが自分のステ(補正込み80)だと5確くらいかかってしまうみたいなので
もっと低級でお勧めの場所などあったら潜龍上げ切るまえに思い切って雷光取ってしまおうかなとか思ってまして…
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:08 ID:D7lD8w2t0
- >>907
ASPDいくつになった?
ARスク俺も使おうか悩み中なんだ
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:09 ID:juNtg1od0
- Tリベカリゴ買う金はあるが、バドン2ペコ卵1も確保してるしTミノカリゴもある
ミノで5確か大体5確なら買い換える必要ないし、作るかどうか迷うところだ
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:09 ID:Br+iffVy0
- ASPDに関してはらとりおも結構正確だぜ
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:20 ID:FYVAjBeJ0
- T深淵ルナカリでほぼ5確、回避95%で狩ってたけど
95%で回避するAgiより、もしSppと他の何かのスキルがタイミング被って当たっても
耐えるだけのHPとスイーツD輪のほうが必要だと思うの
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:23 ID:juNtg1od0
- 回避65%にしてでも焔orDレイドにした方が安定するのかね
シュバルツおやつ食えば+20だが財布がマッハだ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:26 ID:vnwLVu2K0
- >>898
JOB34でそんだけ取れればどれたけ嬉しいか・・
実際はキュウキと潜龍10と身弾5とるだけで35だぜ
まさに俺がいまそうなんだけど、この先何とるか激しく迷ってる
反は遠すぎる、天羅欲しいけどJOB7はやっぱ遠い、雷光はウアー狩りくらいしか俺のステだと用途がない
爆気5にするかぁ・・・
>>897
昨日ダメモトでいってきたんだが
俺のステは若干やっちゃった系でS84A62V30I60D50
潜龍吸気回復量UPのためにINT振ったら、こんないらなかったでござるの巻
俺はこんなAGIだから回避しょぼいので異世界で作れるおやつ食ってる
HITも10上がるからかなり効果いいと思う
でもAGI100あるならいらないと思う
装備はエンジニア、ジャガー、+7Tリべルナカリ、火D服、無形ソーン、木琴ベントス、マタD靴、WウアーDリン
あと課金料理食ってます
宿には基本戻らないで自家発電、素自給は19〜22Mくらい
普段は+7船長セット使ってるよ。あとコア2。サインよりダメ増える
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:27 ID:NI+6Dpdi0
- 天羅使ってる修羅さんに質問なのですが、使い勝手はどうですか?
- 916 名前:914 投稿日:10/08/06 12:29 ID:vnwLVu2K0
- ちなみにシュバルツおやつは買うと金かかるんで、異世界でタタチョ身弾狩りして自分で材料ためてる
いいぞ、タタチョは…ルナカリぼろぼろ落とす
+7が6本くらいできた
副産物でおやつ二種類作れるし、経験値もそこそこもらえる
慣れれば事故死もほぼ無い。残影必須だけど
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:32 ID:wJsSAiMi0
- ウアーD輪がいいって書き込み結構見るけど
フェンD輪+ウアーQPRとかでもありかね?
金がなくてD輪とウアーに40Mも出せないわ…
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:32 ID:K0vNBAxM0
- >>907
大体4500〜5200円かかるな。ガンバ。
>>914
いや、間にorあるから全部って意味じゃないぞ。
あと反5を削った上でJob34で潜龍10と身弾5ね。
今JLV35で吸気潜龍10身弾5なら爆気3→5にしてウアに爆気→猛虎も有りじゃないかな。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:32 ID:NLbykgQG0
- 爆気って聞くと、思わず爆裂波動を連想してしまう
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:35 ID:a5Sc5T470
- 暫定データで、自分用に抜き出したのを貼り(95%FLEE順)
HIT / FLEE タナトス
339 / 302 - 執行する者
355 / 306 - タナトスの苦悩
394 / 310 - タナトスの悲しみ
346 / 320 - 保護する者
384 / 324 - タナトスの絶望
356 / 332 - 監視する者
370 / 366 - タナトスの憎悪
428 / 450 - 魔剣士タナトスの思念体
HIT / FLEE トール
359 / 293 - インプ
372 / 312 - ビョルグ
373 / 334 - ソードガーディアン
359 / 338 - カーサ
360 / 347 - ボウガーディアン
396 / 368 - サラマンダー
500 / 443 - イフリート
HIT / FLEE 次元の狭間
383 / 317 - 物質
388 / 318 - 天使
355 / 339 - 人間
386 / 352 - 精霊
484 / 424 - 傷ついた魔王モロク
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:37 ID:0CvLACGD0
- >>917
スイーツDはMSP確保用だからね
費用対効果はお察しレベルなので無理して作る必要はないよ
まずは武器優先
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:39 ID:juNtg1od0
- >>917
フェンはV型でないなら外したい気がする
ウアーはダブルの方が安定するのは言うまでもない
闇&凍結対策のドルV鎧作ってみたりしたけど、
MSP確保のためどこでもD服ダブルDウアーになってしまった
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:50 ID:FYVAjBeJ0
- >>917
カーサ行くときはいつもスイーツ呪い手とスイーツD輪だけど
最近素騎士カーサピアースソロでスイーツ呪い手とアウドムラ装備して
MaxHP12k程度でもまるで死なずに余裕だったから十分なんじゃね
そもそも修羅はSPそこそこあるからD輪の効果は言うほど必要じゃないけど・・・
確殺上がるほどでもないし。むしろLKが必要としてるだけと思う
修羅としては正直ウアー呪い手でHit補正のほうが
上の狩場行けていいと思うんだけど
それよりもSpp後にアイス食べて凍結→剣ガディSBとか嘘みたいなコンボを避けるための
火アンフロのほうが安定すると思う。むしろここまで来ると咥え魚のほうがいいのか?
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 13:02 ID:ybg3SHVV0
- 必中かどうかwikiに書いてあるの修羅身弾だけじゃん…他はどうなんでしょう?
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 13:09 ID:74rZ/Ecb0
- >>915
ぷち強いフルコンチャンプ型修羅でゲフェニア4ソロでの感想。
2体以上Mobが来た時にしか使わず、天羅で数を減らしてから残りをコンボで倒す使い方。
以前より殲滅が早くなった。2体以上の時はSPにやさしい。「わ〜、念願の範囲スキルだ〜」といった感じ。
自分は棚↑等、火力・サブ火力として使うのならまわりの人にお膳立てしてもらわないと火力にはなれない気がした。
逆に、お膳立てがあればかなり使えると思う。
ソロなら5体以上を楽に抱えられる場所(ノーグ2とか?)で足払いを使ってBSのHF→CRみたいな狩りがうまいかもと思った。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 13:13 ID:cocoYK+U0
- >924
書かれてないならチョットは自分でためせよ。。。
モロク→で必中の高い精霊型さがしてスキル撃てば大抵わかるだろ・・・
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 13:19 ID:NI+6Dpdi0
- >>925
なるほど。今しがた念願の修羅になれたので気になってたんです天羅。
お膳立てがある場合は結構有用っぽい感じなんですね。
自分は身内ばかりで棚とか縁がないのでどうしようかなと悩んでた次第でして。
ソロならノーグ2とかで足払い後…と大変参考になりました。ありがとうございましたー。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 13:20 ID:Njy8bBtm0
- まだチャンピオンだがステとスキルを想像してる俺がいますよ
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 13:22 ID:6CJpDN6r0
- 羅刹以外精霊にミスった事ないな。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 13:34 ID:TvOtrJqx0
- >>926
あなたは自分で試せというだけで何の情報も提供する気がないんですね。
なんのためにこのスレに張り付いているんですか?
スキル選択のために情報が必要性なわけで、自分で試せたらやっています。
ちなみに阿修羅と羅刹以外のスキルは恐らく必中じゃありません
号砲の範囲スキルの部分は対象へのダメージがそのまま範囲になるようなので命中計算は対象のものが範囲にも適用される可能性あり。
羅刹は過去スレにでてたかもしれないけど覚えてない。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 13:40 ID:juNtg1od0
- >>923
宿狩りだとMSPはどうでもいいかもしれないけど、
自家発電だと吸気の回復量に関わってくるので上げたい
呪い手でHIT稼ぐのも正解だとは思う
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 13:42 ID:cocoYK+U0
- >930
貴殿の書いたことだって全部過去スレにのってることだし
現行スレ・過去スレ検索したら分かることを
検索することもしないクレクレ君に親切にする気が無いだけさ
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 13:50 ID:ntPgCL720
- 調べろならともかく自分で試せはおかしい。
まともな質問には何も答えてないし、カーサ狩の話とかは既出ではない。
質問潰すだけだから答える気ないなら書き込まなくていいよ
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 13:51 ID:7Qw7wwZx0
- あーもう、止めろよ・・・
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:01 ID:sgZ4KvnH0
- 2スレ3スレ遡って、スレ内で検索すれば見つかる。実際過去にその話題出てたしな
自分で試せって頭ごなしに言うのもあれだけど、碌に調べようともせず、挙句文句言うのもどうかと思うぞ
Wiki見れって言われたからそれ「だけ」見て答えがなかった、何て言い訳は流石にな・・・
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:11 ID:oxu2Zr770
- 夏休みの掲示板なんてこんなもんだ
今月中は我慢しとけ
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:14 ID:Mz17DsAt0
- タタチョ身弾なんて成立するのか。
やってる人、差し支えなければVITとAGI教えてくれ。
やっぱりAGIなのかな。
私の標準装備だと壁当て5確っぽい。
4確まではもっていけそうだけど、あれに4発も撃っていられない気がするw
まさか羅刹さんの出番か・・・
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:15 ID:PGOzotjm0
- 皆結構狩り頑張ってるみたいだけど、トールとか生体とか、
高LVで即死の可能性大ダンジョンに行くと、大体一時間でどれぐらいペナを
もらうんだろうか。
ちなみに拙者、棚はほぼ貰わず、生体いくと大体1回もらって、
トールはあんまりいったことない・・・
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:17 ID:w0X5fT3R0
- 常時生命保証でイナフ
つーか保証無いと狩り出来ない
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:23 ID:GOwVeRK90
- 全スキルの必中かどうかの話題なんてあったっけ
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:25 ID:6CJpDN6r0
- >>938
99〜100で10回くらいペナったけど、その後102まで死んだの0だよ。
チャンプの時(というかR前)の感覚が抜けないうちが死ねた。
生体とか何でそんな死?HSP使わないで阿修羅後にデカいのもらたりとかなのかな。
HPMAX付近を維持するようにすれば遠距離盾だけでも即死レベルのダメ無かったと思う。MVP以外は。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:27 ID:z/Sl0PwB0
- 修羅になってから生体通い始めて、最初は30分で保険証使い切った(10ペナ)けど、最近は30分に1枚以下に減らせてきた。
練気奪の間はニュマしておくと突然のセシルの湧きやガイルのSbrに対処できて安全ということを学んだ
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:27 ID:cocoYK+U0
- >938
AGIでトール身弾、ここまでBASE400mペナ無し
潜龍身弾型で天羅がこれからなのでいままでPTが無し
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:29 ID:cocoYK+U0
- >940
各スキル毎の話題のときに必中の件は大体話題にでてるよ
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:32 ID:FYVAjBeJ0
- トールはそうそう事故らないだろ。きっちり対策してれば
一時間どころか10時間狩っても死なないと思う
生体は沸く場所が悪いと秒以下で死ぬから無理
うちの鯖まだ温もり生真っ盛りだし
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:34 ID:z/Sl0PwB0
- というか過去スレにでたとか出ないとか議論するくらいなら答えを書けばこの話題は終わりだと思うんだ。
学校じゃないんだから自分で調べるチカラを、とか考えなくていいから。
結局阿修羅以外は全部必中じゃないでいいの?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:36 ID:K0vNBAxM0
- >>939
LV150まででたった
時給20Mで151,930円、時給25Mで121,544円、時給30Mで101,287円
時給35Mで86,817円、時給40Mで75,965円だもんな。
教範+保険証常時でも
時給20Mで314,713円、時給25Mで251,770円、時給30Mで209,809円
時給35Mで179,836円、時給40Mで157,356円だからどんどん使った方が良い。
…よく常時保険証とかやるなぁ…。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:36 ID:GOwVeRK90
- モンクスキルなら発勁とかもそうだろw
あと羅刹も必中部分があるとか見たな
単に誘導してる人は書いてるとわかった上で聞いてるのか気になっただけ
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:42 ID:z/Sl0PwB0
- >>947
15万程度じゃまともなゴルフクラブ一本買えないじゃないか
大人の遊びからしたら誤差みたいなもんだ。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:54 ID:/ou4+b7y0
- いやゲームなんて子どもの遊びですから・・・
むしろこんなゲームに15万もかけてる大人がいること自体驚きだわ
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:56 ID:vnwLVu2K0
- >>947
つまり150になるのに三年かかるとして
教範+保険常時で一年52,452円
一月当たり4,371円
月額いれて約一月6000円か
一日あたり200円、ゲーセンでも行ってると考えればなんともないぜ!
三年後にROあるのかしらんけど
あとここまで書いてなんだが、保険証使った事ないけど
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:56 ID:jgrHllly0
- 15万もあればうまい棒1万4285本も買えるしな!
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 15:02 ID:z/Sl0PwB0
- RO初期の頃に学生だった人はもう30手前だから。
自分の周りはβ版の頃からやってる人が多いけど、皆仕事持ちながら続けてるよ。
昔ほど時間をかけられないから、金策はパッケ、狩は温もりとかで経験値重視。
長くやってればボスカードや神器も溜まるし、昔より楽しめてる感じはする。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 15:15 ID:e08Cu8WJ0
- R実装後からの過去ログで『必中』で検索した結果
発勁、大纏、号砲、羅刹が必中らしいよ
羅刹は最終無属性なので念3,4には当たらないけど
ていうかwikiのスキル情報の記述が5割以下なんだがこんなもの薦めても意味ないだろ
次からwiki読め信者のひとは過去ログ読め信者に鞍替えするか
過去ログの内容をwikiに反映させたうえでwiki読めしてください
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 15:34 ID:E28h4ziR0
- 羅刹どころか、それらのスキル全て最終無属性な。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 15:36 ID:a5Sc5T470
- 逆に言えば、情報を纏めるwikiですら5割程度の暫定情報しか載って無いという事だろ。
まだまだ情報が足りないのだから、質問しても正確な答えが返ってくるとは思わない方が良い。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 15:44 ID:7Qw7wwZx0
- Wikiが出来てないのにクレーム付けたり確定情報に固執したりするトコをみると、
データやら育成法やらが揃いきった状態のROしか知らない人が多いんじゃろ。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 15:44 ID:6CJpDN6r0
- 公式で来週の配置変更告知出てたんだが気になる一文あったよ。
タートルアイランドダンジョン 01、02
新しい製造アイテムの材料をドロップするタートル系モンスターの配置数増加に合わせて、
ステータスも調整し、魔法や発頸などのスキルを主体とした戦いがやりやすいマップに!
>>ステータスも調整し、魔法や発頸などのスキルを主体とした戦いがやりやすいマップに!
また亀Dがハッケイ道場として復活するのか・・・?懐かしいな。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 15:48 ID:7Qw7wwZx0
- >>958
個人的には生2の経験値upが気になるな。一次DOPどものアレなJobが改善されるんだろうか・・・?
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 15:55 ID:Njy8bBtm0
- モンチャンならニュマあるしたいていよけれるんだな
別キャラでだが魔のSSが3F行くとき痛かった気がする
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:02 ID:Gkr+la7a0
- クジスレとか見てると15万とか余裕そうだけどどうなんだろう
コミケくじとか1箱25000円を購入制限の3個まで買うなんてザラらしいし(午前中完売とか)
パッケ発売すれば、パッケの同じ商品が3.4個露店に並ぶし
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:07 ID:juNtg1od0
- もう修羅は発勁卒業してしまったわ・・・
亀一確できても宿狩りできないし困る
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:11 ID:HpMBwTeN0
- >>959
> すべてのモンスターの出現数を増加させるとともに、Base経験値も大幅アップ。
わざわざこう書いてる以上、JOBはそのまんまじゃない?
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:12 ID:WfHgxKAC0
- 亀島とかもう二度といきたくねぇw
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:14 ID:FYVAjBeJ0
- 俺は調印と亀と窓手を見ると気分が悪くなるんだ
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:15 ID:5GjgB3P50
- ところで次スレ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:19 ID:cocoYK+U0
- じゃあ依頼いってみるわ
>11と>56テンプレにいれていいかね?
あとスレタイはこのままいってくるよ
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:21 ID:DPQmDX5Z0
- 何いってんだ
モンクにとっては亀全盛こそが臨でチャット出せば3分でプリが来るまさに
∧∧ /) キャー モンクサーン!!
( ゚∀゚)/
/!≡)
(/´U (`・ω・) PT ドウデスカ?
ノ| モ|) ∧∧
(( ノ ̄ゝ ∩(゚ )∩
こんな感じだったろ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:24 ID:6CJpDN6r0
- >>968
適当装備でLAありゃいけて2Mくらい出たよね。
うちの鯖にはプロボBOTとかいたわ。
てか今更だけど配置変更だけじゃなくてMOBのステ調整もするんだね。書いてあるとこだけなんだろうか。
今の倍率でハッケイが使いやすいMAPていったいどんなステにされるんだよ亀は。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:27 ID:KsMta8qU0
- 亀ハッケー復活ときいてとんできました!!!!!
みんなああああああああよかったなあああああああああああああああああああああああああ
つーかまじで懐かしいなw
他のペアとプリが必死にタゲ集め合戦wあったよな?w
速度減少やアスムLv1など詠唱&ディレイが短いスキルでタゲとりまくってたw
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:29 ID:DPQmDX5Z0
- この亀島FLASHとかなw
ttp://makudogaru.hp.infoseek.co.jp/toppage.html/kame.html
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:29 ID:NLbykgQG0
- >>968
40転職でハッケイの無い俺は隙だらけだった・・・
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:31 ID:WfHgxKAC0
- >>968
カメ八景が重宝されるのは70-80台くらいまでじゃなかったか?
それ以上になると他の狩り場の方が楽しいし効率出るし敬遠されがちだった気億があるが
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:32 ID:cocoYK+U0
- 依頼してきた。
しかしテンプレの関連サイトで
Acolyte Maniaxと-Monk Chronicle Inherit-はかなり情報が古くR後の更新もないし
詠唱シミュレータ(雷鳥テンプレ)は詠唱が全然変わってるのでそのままでいいのか?とも思ったがとりあえずそのままに。
変えるなら次の人よろしく
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:35 ID:DPQmDX5Z0
- >>973
生体も未実装で狩場自体の選択肢が少なかったから
効率でる狩場といったらADくらいしかなかったし、
お手軽でしょぼ装備でも高効率出せるってことで亀島は凄まじく混んでたよ
生体実装と共に亀島は下火に
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:39 ID:wd4wcocp0
- というか別に八景で狩りやすく、とは書いてないんだが。
単にDefとMDef下がるだけじゃないの?
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:43 ID:KsMta8qU0
- >>973
亀Dはハッケイ強化から大混雑だったろ
手軽に1.5M前後でるから人気あった
ただ退屈だとは言われてたな
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:48 ID:q1cbiSn00
- ステータスも調整し、魔法や発頸などのスキルを主体とした戦いがやりやすいマップに!
おもいきりハッケイってかいてあるやん
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:53 ID:DPQmDX5Z0
- ついでにハッケイも調整されて凄まじい事になったりしないかな
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:56 ID:sKcKQ9oP0
- 発勁
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 17:06 ID:7Qw7wwZx0
- 亀LA1確狩りか…なんと懐かしい響き…
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 17:18 ID:SVGVLqOr0
- >>938
生体温もりに関してになるけど
生体は今すごいひどい事になってる
もうラグがひどくて狩にすらなってない
ラグにために10回くらい転ぶことも多々ある
前に生体と棚とJDが鯖が一緒だって聞いたことがあるんだけど
これマジ話?
マジ話だったら
明らかにレベルをあげさせたくない癌の陰謀だよな>同鯖
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 17:33 ID:AzXxw9H50
- 生体とゲフェニアが同じ鯖だよ
R前ですら重かった
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 17:46 ID:9jSPrnMo0
- いや、会社としてはサーバーの負荷を分散させたいはずだからただの無能
ネトゲは同期が必要なのでサーバー負荷をいかに減らすかがコスト上かなり重要なんだ。
学生の頃にネトゲのサーバー負荷を分散させるシステム作ってかなり良い金額もらってたよ。
せっかくシステムがあってもゲームデザートで負荷を偏らせてたら意味ないな
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 17:46 ID:hxZcPq6Z0
- はっけいが桜井J並みの威力になったらキラキラせざるを得ない
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 17:48 ID:w0X5fT3R0
- T深淵ルナカリ欲しいけど
+8↑がいいのかな
7と8じゃ威力は誤差程度なんだけど高いなぁ
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 18:39 ID:LYNcqIcf0
- つーかルナカリ弱くね?
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 18:43 ID:juNtg1od0
- 最低ダメは高いけど、高級Cたくさん刺してもあまり強くなった気がしない
それでも微妙なダメの違いが確殺に影響してくるのでルナカリで作るが
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 18:43 ID:3GCP8WNh0
- >>987
2PC支援でストライキングとか入れる様な、特殊な環境を除けば
ルナカリが、一番最低ダメが高くなる事が多い。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 19:11 ID:cocoYK+U0
- 次スレ立ったよ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1281089436/
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 19:18 ID:ld8BNT0T0
- 亀島のおかげで無一文のままチャンプになり
師匠の登場でそこそこの金を稼ぎ半裸になり
時給しだいではまた亀島に戻る可能性もあるのか
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 19:47 ID:6CJpDN6r0
- とりあえず育成飽きてきた♀モンクで亀に両手突き出すためにこもるわ。
がんばってサラシにしよう。
♂修羅は暑苦しいカーサ続行だけどね。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 19:48 ID:TcQK31zv0
- ルナカリで亀発勁狩りできたら
ステーキ祭りだな
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 19:49 ID:K0vNBAxM0
- 亀島で10Mとか出るとも思えないし、
モンク&低LVチャンプ・錐持ち未転生&低LV二次の救済措置って感じだな。
ポタできなきゃ前者には辛いから、実質後者向けになりそう。
リセット使いたくないけど狩りが厳し過ぎるって人には少なからずプラスにはなるだろうけど。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 19:49 ID:Br+iffVy0
- そいつぁ素敵だな
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 19:56 ID:w0X5fT3R0
- >【特殊効果】 大型モンスターに15%の追加ダメージ。
キューペット「サベージベベ」を連れているとき、更に大型モンスターに5%の追加ダメージ。
また、キューペット「サベージベベ」との親密度が「きわめて親しい」の場合、
更に大型モンスターに5%の追加ダメージ。
oi
おい
半分かよ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 20:04 ID:GOwVeRK90
- せめて29%にすりゃいいのに
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 20:22 ID:sgZ4KvnH0
- 亀島かぁ、確かに懐かしいなw
また昔みたいにプリペアLA狩りを見かけるようになるんかなぁ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 20:25 ID:xiips0n50
- 999
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 20:26 ID:xiips0n50
- 1000なら修羅スキルツリーも配置変更
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
273 KB [ MMOBBS ]