■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ダンサーバード情報交換スレ 70曲目
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/07/29 08:10 ID:???0
ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。

★テンプレサイト
  【RO DaB Hand】http://rodabhand.sakura.ne.jp/
  【ダンサーバードWiki】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ranking bow】http://rankbow.s39.xrea.com/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
  【みすとれ巣】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
★情報サイト
  【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
  【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
  【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 69曲目
   http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1279188782/


暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)人(´∀`)ノ゛ゴーゴー
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 08:31 ID:qMWgWwaDO
roratorioにシビア(仮)が入ってた

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 08:38 ID:QVGu1xS40
シミュしたけど実際よりダメージが低い・・・と思ったら10Hitになっているじゃないか
ちょっと報告してくる

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 10:48 ID:ZUY7yQnh0
鳥の狩場って調印くらいしかなさげなのかな?
枠の売買がない鯖なんだが民になりたい

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:09 ID:9DzOwJbO0
AGI型ならモスコ幼女他色々

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 11:36 ID:IuvZCcnl0
前スレ>>980
お前さんの言い分もよくわかるよ
俺も修臨に踊の枠なんかなく、募集すると晒された鯖のワンダだが
今になって猫も杓子も湾、和、$、羽、犬募集とか笑わせるなと思う
複数の棚募集が踊が集まらず延々と待ってるのを見ると身から出た錆そのもの
集まらなさ過ぎて舞やただのS4U募集に切り替えたりするしな
3次なんて高望みしないで最初からジプを指定して今から育成してやればいい

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:29 ID:qZNE0Q+20
俺もダンサーを転生させてあるが
わざわざ棚臨時のためにレベルを上げる気がしないな

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:34 ID:XlaSV7n9O
他の鯖は枠なくて大変だったのか。
その点、Lokiは竜や生体臨時が多かったからぬるま湯だったな

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:34 ID:xahIsb/h0
ワンダと略されると
ワンダと巨像
缶コーヒーのWONDAを想像するでござる

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:36 ID:OLSFKVF60
募集したら晒される代表ってどこだっけ Ses?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:39 ID:XlaSV7n9O
竜でベースだけカンストさせてもらったから、棚でジョブもすぐ70になってマジよかったわ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:39 ID:qMWgWwaDO
そんな捻てますアピールしてどうすんのw

SPは木があればいいやとならないうちにいろいろ遊んでおけばいいのに

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:41 ID:OLSFKVF60
風車ストライキングシビアの威力が面白すぎて
湾入れるより皿入れた方が戦闘時間短縮できていいんじゃね?
って気付かれる前にあげた方がいいとおもう

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:43 ID:HXKP58CD0
最終手段は

誰にも相手にされない私
棚10F憑神マリコンお座りではチョー頼りにされてんだ。

枠があるだろうが!

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:46 ID:7woyJa/R0
ん?皿は鉄板構成に入ってるもんじゃないの?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:46 ID:51O4fbGP0
グレーゾーンの憑神マリコンを臨時に売り込むとか
もう売春婦だぜ・・・

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:48 ID:XlaSV7n9O
その皿が4uを必要としてんだろ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:50 ID:ZdAUdI9S0
そのうち4Uだしっぱで寝落ちするフンダラーが出てきて
また募集されなくなる可能性はある

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:56 ID:qZNE0Q+20
寝落ちするほど遅くまで臨時やるなよw

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:58 ID:ZdAUdI9S0
違うよ
退屈だからかしらんがジュピでニヨだしっぱで寝落ちする糞ジプシーがいたんだよ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:00 ID:qZNE0Q+20
露店を出している間も、その様子をずっと見ている俺は寝落ちをした事がないな。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:44 ID:eLeaOg9u0
>>10
Sesは晒されるまでもなく、自分で立てた勇者舞なんざいない

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 13:49 ID:74BXB7EX0
>>6
うちの鯖だと冠蹴って民限定、
ダンサーは占でOKみたいな流れになりつつある

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:24 ID:/yqUG4Hh0
11×11のシビア
撃つ時はどこを狙えばいいでしょうか?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:36 ID:S6UDmUm70
弱点

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:31 ID:e7ITP3hzO
>>10
今は残影釣りもシフ系釣りも荷物持ち枠もあるよ
変なのは晒され始めてるけどね

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:41 ID:nVbPd6yq0
募集してる側からしたら4U枠は普通に残すけどな。
共闘の計算が以前と違うから参加メンバーが
手を抜けて安定できる状態を第一に募集するので。
釣り増やすとかもできるけど、皿とABの負担が増えるから
あんまりしたくない。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 15:52 ID:IuvZCcnl0
>>12
別にアピールなんてしてないさ
俺は幸運にもギルドで色々連れて行ってもらえてたしな
今もみんなで棚行ってるが臨時広場の様子を見て思った事言っただけ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:09 ID:Q2KHDujt0
名無しとオデンが廃れて舞の育成が絶望的になっちまった
棚行けるまでどこで上げればいいんだ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:23 ID:RYqolsTX0
絶望する前に自分で何か考えて行動に移せよとマジレス

無料ステ・スキルリセットだってあるんだからさ…

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:39 ID:bWPG5MRe0
マジレスすると一部の廃人以外はまだ100以下が多いだろうから85までどこかで上げれば
廃れたのはお手軽高効率狩りで
ソロやペアでも〜2M出るし名無しも狩れない訳でもなく探せば3M↑出る狩りだってあるだろう

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:41 ID:/PfNdlvI0
一次、二次スキルをここまで振ってみました。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10FXJkrFakaobn2Xaobn94kwY

残り7ポイントについてご意見をお願いします。
余りポイントが中途半端すぎてどう振ったものやら・・・。

ちなみにGvはやりません。 ソロ≧ペア>>PTという感じです。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:41 ID:FHP929Ba0
何かマジスレに来たような感覚になるわ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 18:51 ID:RYqolsTX0
タナに限った話で申し訳ないが。
タナ行ける=タナ9F↑ AND Lv80↑みたいに考えてない?

再確認してみたところ、タナ7F↑に入場する条件は「転生職である事」だそうだ。
舞であるなら既に入場資格はあると思うのだけどね。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 19:03 ID:M6ArCSe40
>>34
棚を狩場にするんじゃなくて、棚臨にいけるようになるまでってことだろう。
LV80付近で募集して人があつまるか、集まったとして狩りになるかは別問題だが、
あつまりゃーなんとかなるきがしないでもない。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 19:18 ID:HdeuroTE0
>>32
月明かり、口笛、夕陽、林檎、ヘルモ、ジーク5
これでおk

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 19:24 ID:RYqolsTX0
>>35
行けるようになるまでって辺りは個人差があるだろうけど、
行ける条件は既に満たしているんだぞって事を言いたかったんだ。
最近の傾向を見てるとタナ一辺倒だから、同じ様な悩みを持ってる別職の人もいる気がする。
R化前のタナ7Fってどうだったか思い出してたんだけど、
転生70台で臨時組んで行ってた記憶があるぜ。

>棚を狩場にするんじゃなくて、棚臨にいけるようになるまでってことだろう。
ソロがきついなら、同じLv帯での臨時を探す/募集するってもんだろうね。
となると昔の臨時の定番だった監獄、城とか亀島とか再開発するのもアリかも。
超効率に目がいってしまう現状、複雑な気分になりそうだけど。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 19:58 ID:bWPG5MRe0
LVステ装備と何も晒さず楽に吸えなくなったと愚痴ってるだけでは

同じように高LVの棚臨時にいけない人を募集すれば棚9F↑臨時じゃなくてもあると思うよ
集まるまでがちょっと大変そうだけど…
9F↑は沸きに潰されそうけど7,8なら80前後でいけるだろうし
名無しは80台なら処理時間以前の倍くらいかかりそうだけど単体EXP1.5倍だしベースはそんなに悪くなさそう
ただしMHとぶぶに注意
PDだって2〜3出そうだしね

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 20:03 ID:/DBMdWy40
クラハってなんですか?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 20:11 ID:M6ArCSe40
クラシックハットじゃね。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 20:22 ID:7z+OIKlZ0
ソロでアローシャワー狩りされている方いらっしゃいましたら
お勧めの狩場を教えていただけませんか?(>_<)

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 20:42 ID:Od2og5QV0
質問で申し訳ないんだが・・・
素DEX120ミンストレル/ワンダラーがDEX99の転生または未転生キャラに
マリコンをした場合、差分の21は上昇させれるのかな?
それとも21分を付加させる場合はやはり対象も3次でないとダメなのかな?

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 20:49 ID:UBtohQmM0
>>42
マリコンの仕様は変更なし、対象は三次職だろうが同じ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 20:50 ID:ewEp9+XR0
>>42
何を言ってるのかわからないがマリコンの説明見直せ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 20:50 ID:A6fuegcq0
R化後、3次職なしLV80前後でも棚9は何とかいけた
今のデスペナなんて転生98でもPTなら20分もありゃ取り返せるんだから
とにかくどこにでも行ってみろって

>>38
初日しか行ってないけど名無しはきつかった
まだR前の狩り方がメンバーの頭にこびりついていたこともあるかもしれん

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 20:54 ID:Od2og5QV0
>>43
ということはかける側がかけられる側よりもDEXが高ければ
今までと同じようにかけることができるということだね、ありがたや。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:01 ID:Od2og5QV0
>>43
いやー、3次の上限と3次未満の素ステータスの上限が異なるから
3次のステータスを120にしても、対象にしたい3次未満の上限が99までなので
その差分21を付与できるのかどうか気になって・・・特に製薬に使うことを考えるとなおさらに。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:05 ID:IAK4gzvJ0
>>47
何を言ってるのかわからないがマリコンの説明見直せ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:08 ID:Od2og5QV0
99超えることないのか!これじゃあだめだ・・・

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:48 ID:r4JuZ03s0
R化してもその通りかどうかを調べたいって話じゃなかったんかw

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:56 ID:kgcq9QPD0
今、素のダンサー育成するとしたらどういうステで
育てるのがいいでしょうか?

現ステはV=Iの旧臨時型です

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 22:32 ID:GZfqC1+h0
鯖次第
IrisならニヨPDがそれなりにあるからA>V>Iくらい
でもステリセは取っておいが法がいい

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:13 ID:KJz9H9Bv0
タナ臨で釣りわざわざやるやつはA=V率多いから、
メランコはかけていいかどうかちゃんと聞いた方がいいぞ。

剣士系でFLEE-30は効果絶大すぎる。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 01:04 ID:V0be/onv0
俺は毎回確認してたんだが、
どうせ囲まれ回避減少するのだからかけて当然だろ(pgr
釣りにかけてどうするよw
とか面倒な人が多いので言われるまでかけない様にしてる

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 01:29 ID:p40cV3+M0
かけるかけないくらい事前に聞けよ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 02:12 ID:V0be/onv0
上記の様に、事前に聞くと小馬鹿にしたような返事が返ってくるからやめた
固定始めて「メラン」と言い出したら常時かけるようにしてる
なんかR化後は臨時が増えたのは良いけど、変な人も増えてて困るなあ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 02:37 ID:E7nJiz8p0
まじでわからんのだがなんで釣りにメランコ?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 02:49 ID:w3Ts6WvN0
釣りもめらんこsppで1確できるから

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 02:54 ID:E7nJiz8p0
>>58
あー、釣りにもSpPさせてるのか
俺の鯖ではそういうのないからなあ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 03:15 ID:V0be/onv0
最後1〜2匹残ってしまった場合とか出発直後にベースに寄ってきたのを
SpPした方がスムーズだったりするから
残りやすいのは監視と棚シリーズだね

あと賛否両論かもしれないが着地してからBdsで火力補助する人もいる

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 05:33 ID:xfBvc3DV0
S=A=VのRKも持ってるが
毎回事前にやめてって言ってるのに釣りの時メランコされたらキレるわ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 05:54 ID:DRgtYGWx0
トリ、ダンサースレ以外に

三次用のつくったら?
新規お断りムード全開すぎだろ

和民スレでも立ててそっちでやってくれ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 06:17 ID:NSiAtSIY0
RO板は勝手な判断でスレ立てできません。
まずは新スレ議論スレにて本当に必要があるかどうか検討してください。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 07:12 ID:p40cV3+M0
3次実装直後だから3次の話題が中心になるのは仕方が無い
他職のスレも同じ

それに雷鳥初心者がきちんと質問すればしっかり答えは返ってきてるじゃないか

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 08:45 ID:rCKlMyrn0
ここは2chじゃないんだよ
大体和民だってちょっと3種類くらい(ワンダラーは1個)スキルが増えただけで
基本仕事は変わらないんだし

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 08:49 ID:uNwKCw+Y0
ブラギとか4Uの20秒ルールもそろそろ上書き出来るようにしてくれないのかね
4U→シビア→4Uってやってると20秒の切れ目にSP元に戻るんだよね

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:08 ID:PGzbEb260
>>62
R化来たからと言って、3次までの雷鳥の狩場はほとんど変わってない
攻撃力下がったり、敵のHP上がったと言っても
演奏で生きていけるブラギならPTで、S4Uはタナ以外必須でなければソロへ
和民が超効率出してても、それまでの前提はきつい職
ソウルチェンジ教授が必要でも、セージは必要じゃなかったのに近い
前からきついつらいまぞいって言われてて、R化来ても劇的に変化しなかった
新規お断りではなく、狩場情報は既出で、地道にあげろという意味でスルー
質問自体も内容が曖昧すぎて、答えようにもフォローできない質問が多い
きちんと育てたい人はソロで周りから見たら雀の涙程度の効率でも頑張っている
ゆとり名無しの感覚に慣れてる人が
和民が良くなって新規参入したけど、効率が出ないからブーブー言ってるんだろ
お願いだから、新規参入者さんは非転生雷鳥の攻撃スキルをじっくり見直して
現状を説明してから、趣旨の分かる質問をしてください

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:08 ID:R9zpAQPo0
スキル群の過半数がウンコスキルだし
結局転生しても3次になってもブラギ4Uがメインなんだから
わざわざ別スレ立てるほどの話題なんか出てなくねえか?
冠舞なんてスキル絶滅したじゃん

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:21 ID:AUh6Tu070
ぶっちゃけメカニックの次にスキル選択に悩まないよね
あっちは16で完成らしいがこっちは29

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:30 ID:TJ+m3rab0
レッスンメランコリーシビア風車の24で完成したけど残り5はなにに振るんだ?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:33 ID:e2lfbT6S0
レッスン10

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:36 ID:jyLju8a50
フライデーナイトフィーバーはFE派兵で使うと面白い

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:38 ID:lXQIvziU0
せめて踊りスキルと演奏スキルの共存くらいはさせてほしいんだけどな
風車+スイングで素殴り楽しいですが始まるかと思ったら出だしでつまずいた

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 11:47 ID:EslI++qm0
メランコだけ重ねがけできるとか意味不明だよなw
風車+ビヨンドでTUEEEする予定だったんだが・・・

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:09 ID:E7nJiz8p0
GGやってない奴は29で完成かもしれんが
GGやってる奴は無理

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:41 ID:dTDImHoP0
>>68
おまいは未だArvでソロがんばってる人達を敵にマワシタ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:47 ID:AJA4dXzD0
そんなやついるの?w

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 13:38 ID:72b6CAjZ0
>>76
何だ俺の事か

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 13:59 ID:uH9d2Rgc0
今日から鳥を始めるぜ

メインキャラにするからな!!




ただし万年ソロ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:18 ID:TJ+m3rab0
DEXとINTorAGIを上げていけば雷鳥の育成はそれほどきつい方ではないからな
今の棚効率を見てると嫌になってくるくらいしか出ないのはそのとおりだが

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:25 ID:GTE03gpx0
やっと転職した99ミンストレルです。
VIT30INT40まで振ってみました。この後はDEXに振る予定です。
火力役棚+GvGをどちらもやる場合INTとVITはどのくらいあると便利でしょうか。
どちらも考えていて欲張りな型になりそうですが似たような
ステの振り方をしている人はいませんか?ぜひ参考にさせていただきたいです。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:29 ID:3nc/iaU30
>>81
俺はおぼろげながらだが、D=I>VかD=I=Vにする予定。
どうせGvではSPPで沈むって考えるなら、Vはある程度の攻撃に
耐えれる程度でいい気もするがね。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:28 ID:E7nJiz8p0
>>81
GvやりたいならVITはいくらあってもいいし
棚で火力になりたいならDEXはいくらあってもいいし・・・

まあGvやりたいならVIT80は最低ラインだと個人的には思う
それなりにスタンするからいらいらするかもしれんが・・・
あとはDEXを補正込みで130くらいにしといて残りINTでいいんじゃね

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 17:01 ID:CYKx1Vh/0
スタン耐性にはVIT、ブラギにはINT、火力にはDEXと、必要なステが違うからなあ

素DEX100、VIT80、INT58
こんな感じだとどうだろう
VIT料理とVIT装備あたりを使えばVIT100到達できるし、そこそこの火力も期待できる

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 17:23 ID:GTE03gpx0
>>82
>>83
>>84

とても参考になりました。ありがとうございます。
Dは補修込130 Vは素80 Iは素58くらいにしようと思います。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 17:25 ID:ZPo7KO0U0
我輩はI、Vを装備補正込みで90(料理で100)、残りDEXに回している
このステだと+7オク弓で棚天使相手にシビア1発3k前後
ルドラで弱点つけばもうちょい上がる
スキルはレッスン5、シビア5とって、Gvやるなら地獄の歌と子守唄がオススメかな…
合唱は正直微妙だし遠いからkrkrするつもりがあるなら今取りに行かない方がいいかも
あと、このご時世メランコ5はほぼ強要されるのであったほうが吉

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 19:02 ID:TDuXmeCd0
>>74
あれは独立したDebuffみたいなものだからな

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 19:47 ID:Y6moRi3T0
AGIでもシビアの威力上がる?
あがるならAGI上げようかと思う

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 19:50 ID:IrSQmxST0
おまけ程度に上がって行くらすい

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 20:16 ID:TDuXmeCd0
凍結・沈黙対策のI100、HP強化とスタン防止のV100、残りDexがGv
火力になるならD>I>Vかな
両立したいのならLvあげるしかない

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 20:45 ID:NG3PQuaJ0
( SkillLv * 40 + DEX ) * Base/100 + AGI/4
という感じになってるのでDEXで威力に加えて倍率までレベル係数で上がっていくのに比べて
レベルがあがればあがるほどAGIの比率はどうでもよくなる。
1/4しか影響ないのですでに最初からどうでもよくなってるとも言う。
DEXを極めた後に比べてどうかって世界だな。趣味湾なんかでDA型なら楽しそうだけど。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 21:11 ID:X0qDzJqK0
D=A>I>V
いろいろ遊べて楽しい
棚行っても避けるから大量にこない限り安定
Gvしないならまじおすすめ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 21:19 ID:EslI++qm0
D=I>Vの旧Pv型も結構楽しいぞ。
料理食えばシビア枠としても参加できる。
INT補正込み125調整でブラギも安定

ただしGvではV極にかなり劣る・・・

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 21:36 ID:Y6moRi3T0
>>92
D>A型を視野に入れていたので参考にさせてもらう
ただSPが持つのかが問題かな?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 23:00 ID:CqF9K9wU0
R化後復帰しそろそろダンサーも動かそうと思うのですが
R化後弓と鞭のASPDがさほど変わらなくなったらしいので
ソロ時は弓メインで行った方が良いのでしょうか?
ちなみにステはD>A>Iの形です。
もう転生までは踊りを使うPT以外は鞭を使う必要がないのかな・・・

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 23:05 ID:NSiAtSIY0
R化関係なく、弓1択かと。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 23:22 ID:CqF9K9wU0
>>96
ありです!
何を思ってたか復帰前は鞭のが攻撃速度速くて良いと思って
使い続けてました・・・
中型弓と調印特化でも買ってコツコツ転生目指します。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:05 ID:kZMQ+Ws90
いや、待て
Agi高いなら殴り鞭子も面白いぞ
R化でパッシブ職は強化されたし

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:29 ID:tMS363Pn0
なぐりムチコ

どういうことなの・・・

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:31 ID:3+q/ciOD0
まず、鞭を握ります。

次に、握った手で殴ります。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 01:56 ID:5yGCWi060
鞭キックとか鞭ビームなんかも派生であるんだろうな?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 03:59 ID:StsbSRQb0
正直棚だけなら防御ステはVitが大安定な気がした
ジプシーん時Vit100→ワンダラー転職、とりあえずVit30にして残りポイント保留
って感じでS4U役やったけど沸いた時コロっと死にすぎてワロタ
白スリムの回復量の明らかに落ちてるし

という事でVit上げたいんだけど
Agiでもシビアの威力微妙に上がるのと出血耐性あるのがなぁ・・・
はやく別の狩場実装して欲しいわ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 04:08 ID:Z6W3x8jU0
>■過剰精錬ボーナスについて
> 過剰精錬ボーナスとは精錬時に武器が破壊される可能性がある状態まで精錬すると+1〜の武器ダメージがさらに追加されることです。
> この過剰精錬ボーナスがR化により何故か弓には追加されなくなったようです。
> この過剰精錬ボーナスが追加されないのは弓の他にあるのか? 可能性は以下です。
> A:弓だけ。
> B:弓と銃。
> C:弓と銃と楽器と鞭。つまりDEX依存武器。
> D:弓や両手剣や両手斧、カタールなど。つまり両手武器。
> E:その他、武器ごとによる。
> 計算機では現在弓のみ、過剰精錬ボーナスなしにしてあります。

アチャスレからの転載、本当なんだろうか・・・

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 05:43 ID:FVRsgB2L0
クリティカルって今でも最大ダメージ固定じゃないか?
それがブレるなら過剰ボーナスはあるってことじゃないかな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 06:39 ID:tzFO2mlU0
きのこ毒のMDで試したんじゃないか?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 07:26 ID:E6J4q5KiO
俺DEX140で+9角弓使ってるけど、素撃ちもクリもシビアもDSもASも、
同じ相手には同じ数字しか出ないよ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 08:14 ID:pv7HkmJs0
グレートエコーについてwikiみて思った
・楽器と鞭は必須だが、発動者以外の武器は楽器や鞭じゃなくてもいい
って書いてあるけどグレートエコーに関して言えば素手でも発動できるから
・楽器以外を装備しても発動可能
って付け加えなくていいのかな
あとwikiの通りならレベル1を8人以上のミンス$PTで使った場合どうなるのかが気になるんだけど試したことある人いる?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 08:23 ID:6tTRfT080
>>103
Sakrayだと両手武器だけ過剰精錬ボーナスなかったから、それじゃね?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 09:16 ID:U+yfArKb0
サクJの時にハウリングマンドラゴラの固定詠唱中楽器→弓持ち替えで
弓演奏出来たけどこれひょっとして演奏しながらシビアうてんじゃね?俺は試してないが

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 09:27 ID:V1fQ28fD0
演奏中はダメージないとおもう

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 09:31 ID:ec6P+n6z0
>>107
合唱は効果微妙に加えてほとんどの人が興味ない
知りたい奴は自分で取得して試すべき
それにな説明表示で、グレートエコーは無表記で
他の合唱はちゃんと楽器/鞭専用スキルって書いてあるだろ?
見れば分かるものを検証者も質問者もなぜ見ない?
てか、現状合唱はウォグとフィーバー以外ネタ、ウォグフィーバーもネタに近い

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 09:31 ID:5yGCWi060
それを合奏でやって縛らないでを使えばできるかもしれんけど・・・できたところで使い道がないようなw

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 10:15 ID:2dzMNllW0
「レッスン5取ってれば」ブラギ中にシビア撃てる
もちろんダメージ判定はない

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 10:43 ID:OQ+oRnIH0
シビアは弓用スキル

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 10:50 ID:I5tEGvRc0
何を今更

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 11:18 ID:gbEP+IX9O
>>113に対するツッコミっしょ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 13:06 ID:JeYCRlib0
未転生の鳥の狩場で質問です
チョイン様が敷居あがったっぽいので
ジオ安定なんでしょうか
ソロD>IのDS狩りです

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 13:57 ID:JeYCRlib0
質問を取り消します
普通に装備整えていってみたら一発で落とせた・・・

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 14:46 ID:lAO5APGL0
弓に持ち替える瞬間アンコールすれば弓演奏は出来る
そんでシビアも撃てるけどダメージはでなかった

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 15:34 ID:Mh2SuYxC0
今から、1からSPPようの、メランコ湾民のどっちかを作るとしたら
ダンサー鳥どっちのほうら、育成楽なんだろうか

R前の状態なら、ブラギでどこでもいけた気がするけど
棚募集がほとんど民な状態だと、4Uではいれるダンサーのほうがいいかな?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 16:16 ID:JeYCRlib0
メランコはワンダラーでも取れる共通スキルだ
つまり民か湾のどちらかがもってればもう片方は冠か舞でOK
後はそのサーバでどっちのほうが3次がいるかによる

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 16:20 ID:CHHB9TOd0
>>120
やっぱり鳥じゃない?
ブラギだけでも寵愛される事は以前と変わらないし。

棚で民が求められてるのは風車が使えるから、これだけだね。
それを気にしない臨時主なら、湾がいれば片方は冠でもokって人はいるよ。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 16:55 ID:Dw8RFYji0
>>122
Freya鯖だとワンダラーのが育成難易度が低いなぁ。
何故か棚臨時が必ず「民S4U」で募集される。
冠は募集主にならない限り入れない。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 17:56 ID:pQKgpxeZ0
>>123
それは今まで臨時でダンサー系枠があったかどうか次第ではないかと
枠なかったサーバでワンダラー募集してもほとんどくるわけがなく。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 18:31 ID:j6B+BhbG0
転生するなら鳥のほうがラクでしょ
ダンサだと棚はいれんし、ブラギでPTついてまわれる鳥のほうがラク

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 18:34 ID:IRNsrQIO0
リニューアル前にVit型で舞を育てていた人って今はどういう感じのステにしてる?
3次職のリセット前提でDEXに振ったりAgiに振ったほうが良いんだろうか

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 19:00 ID:tMS363Pn0
>>123
単純に風車の有り無しで決まってるのかと思ったよ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 19:09 ID:rAv8UZ+W0
民   ブラギ/風車
湾   S4U
共通 メランコ/合唱/SrS


臨時で主に要求されるっぽいスキル。
元々S4U枠があったりした鯖は舞でも入りやすいかもしれない。
S4U枠を全く見かけない鯖もあるから
自鯖の臨時の行き先と構成を見て決めたほうがいいと思う。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 19:21 ID:vOtpo0wA0
合奏でまず使えそうなのあるか・・・?
ニヨ?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 19:36 ID:Dw8RFYji0
>>124
Freyaは774の頃からS4U好待遇だったし、
人口あたりのワンダラー数は全鯖でも上位にくるんだよ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 19:57 ID:kZMQ+Ws90
>>126
R化後はどの職もフラットが一番強い

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 21:08 ID:6NbGt9oD0
>>130
Freyaは湾以上に民がやたら多いんだよ
民限定募集でもすぐ埋まる

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 21:22 ID:pZxEtszA0
>>130
根拠なさすぎワロタ
お前ほかの鯖のワンだらの数数えてんの?w

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 21:45 ID:5HzPADQL0
クラスター/SpP
これらに風車って効果あるかどうか、
あったとしたらどれ位の有用度かを教えてくれないか
もしどうでもいい位なら合唱ウォーグでもやってようかと思うんだ。
シビアに有用なのは知ってる

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 21:50 ID:fWS1HQvi0
以前名無SU4枠有り無しのテンプレがあったが、
S4U枠が皆無だったSes鯖はワンダラー足りてるのか?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 22:30 ID:pQKgpxeZ0
>>134
クラスターはATK依存部分が増える
SpPもATK依存部分が増えるが重量依存ダメージのほうが大きいので空気

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 23:15 ID:jlzpNLdP0
>>135
Ses鯖ではないが名無しにS4U枠などなく募集すると晒され鯖のへ鯖だが
ワンダラーの数は足りてないようだな
募集の最後まで湾や和が残ることもしばしばで泣く泣くS4Uや舞募集で妥協してる

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 23:35 ID:pn5uMHx90
>>137
それは最初から妥協して募集しろと

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 00:10 ID:gf6pkUJh0
そもそも、ワン・ミン指定する必要性が感じられん。
どっちかが三次なら問題ないんじゃないか?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 00:18 ID:mtyksetl0
ブラギは火力としてカウントできないのでメランコ風車で火力の底上げして欲しい、
S4Uは常時する必要ないので火力になって欲しい、という思いがあるんだろうね
それで出発を延ばしてたら本末転倒だけど

そこまでjob必要ない(数回棚に行けば完成する)ってのと、
眠くなるってのが理由で身内狩りでも民湾出す人減ってきてるな

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 00:43 ID:gheAFyIA0
急激にJOBがあがらなくなる35↑までにGvやらない湾民はだいたいスキル完成するからね

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 00:46 ID:Lbxbnnzf0
ブラギは見た目でも常時維持されてるようにして
S4Uは常時じゃなくても問題ない、でも効果をしょっちゅう切らすと外れ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 01:10 ID:j809Nk6U0
棚募集の民湾はよほど人口が潤沢な鯖でない限り、
今後はだんだん厳しくなるかもね

自分もそうだけど、湾民仲間もJOB35越えたら、もう
棚はいいわって言ってるもの

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 01:22 ID:d/KPVEPd0
たしかに棚で毎日毎日あのつまらねー作業やってたら飽きてきたぜ・・・

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 02:45 ID:UfcLEGxl0
鳥でGMとニアにいったら、とあるRKがグッチってた
メランコが欲しいだの、民ならSrS無双できたのにとか
何かにつけて民と比較しやがった
はいはい、どーせブラギしか能の無い鳥ですよ〜

SpP持ちってこんな感じの奴ばっかりなのか?
棚とかに拉致られる民湾皿の皆さまには同情するわ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 03:13 ID:J/RVQtDQ0
クラウンジプシー
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
 強い楽器・鞭スキルですか!
  もう弓持たなくていいんですか!

    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった──!

ミンスワンダ
        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
  また弓持ってるじゃないすか!

      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 04:00 ID:g2ca5vlA0
ぶっちゃけもうアクセでいいよな
グスリとかあるし

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 06:59 ID:TPbJi89X0
弓スキルは全部楽器で使えるようにして欲しいよなぁ
高性能な転生用の弓なんて今までずっとスナイパー専用だったんだし

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 07:07 ID:J/RVQtDQ0
>>148
そういえば最初は楽器鞭でDS撃てる予定だったよな
弓なんてクラウンなったときに処分したっつーに…

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 07:55 ID:ADKd8Cfh0
>>148
今なら演奏→演奏中に不協和音→不協和音効果時間切れ→弓に付け替える→演奏残したままシビアができるぞ!
はいバグ利用です。しかも不協和音で釣ってきた敵全部GET!

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 08:34 ID:kz56IiJy0
狩り専門でAGIな感じの3次にしたけど、弓のみも案外悪くはない……。
けど、PTで行くと演奏もしないといけないので持ち替えにひと手間。
高ATKで避けづらいmobに当たると盾なしがかなり響くね。

楽器・鞭で全部やれたら最高に便利だな、とは思うけど高望みっぽいw

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 10:00 ID:Ehk5R0XD0
クラウンまでは短剣+楽器で盾も外れないしラクちんだったんだけどねー

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 10:37 ID:BIHLzeT90
いつだったか職別人口数ランキングでジプシーは転生13職中の12位だった

154 名前:120 投稿日:10/08/01 10:38 ID:x6+cSdqu0
いろいろとありがとうございます
鯖の民湾の人数次第でいろいろと育成方法が変わってきそうなので
しばらく、臨時広場で棚募集のチャットを観察してみることにします

自分から募集という手を使えるように他キャラで棚も通って
頑張って見たいと思います

助言ありがとうございまいした

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 11:44 ID:sigwvGL90
>>153
クラウンは11位だな

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 11:57 ID:bA4iI3590
11位と12位には超えがたい差があるけどな

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 12:01 ID:BIHLzeT90
クラウンは上から数えた方が早い
HPLKあたりがダントツで舞の6〜8倍あたりの人口数だった記憶がある

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 12:01 ID:ENmLgjle0
そのランキングってどこかで見れる?見てみたいな

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 12:04 ID:BIHLzeT90
1〜2年前のオフラインの会場で公開されてた

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 12:15 ID:EFP34x9k0
ttp://www.onlinegamer.jp/news/5694/
これだね職分布
丁度2年前のデータだ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 12:36 ID:BIHLzeT90
>>160
よく見つけたね
>クラウンは上から数えた方が早い
ごめんしったかだったごめんうろおぼえだったわるい

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 14:13 ID:j761h4P+0
シビアに関してはDEXが150くらいあるとストライキング風車あわせ技で天使1確系が増えるのでフラットがなんでも良いって訳でもない。
DEXのATK増強が弱まったのにシビアが強いのはDEX自体がシビアの倍率係数に入ってるから。
シビア殲滅役を強く意識しないならフラットでいいし、baseをあげてからDEX上げでもいい(ベース高いとDEX効果が更にあがる)
素DEX100くらいならそつなく振れるのでGvしないひとは狙うのも手(支援補正込み150狙える)

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 14:31 ID:ENmLgjle0
>>160
ありがとー
ジプシーはWSと大差ないくらい少なかったのか…
最近だと分布はどうなんだろなぁ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 15:41 ID:6mjcpvfO0
育成途中になっていたジプシーを育てようと考えています。
防具は当面他キャラの使いまわし予定(ウール・タイダル)ですが、
武器を新調するにあたり、最初に購入するのにベターなものは何になりますか。
予算は5〜7M程、がんばれば10M、安いほうがもちろん助かります。
現在は+6ラリエットのみ所持です。

Base80前半、ステはD150(集中有りブレス無)
他はA>V=IでA中心にを、様子を見てIを延ばしていく予定です
友人素プリとのペア狩りを主体にしつつ
入れるようであれば臨時にも参加していきたいです。
どうぞよろしくお願いします。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 16:17 ID:UCLfSUOq0
うちの鯖今4つ棚臨時が立ってて4つともブラギか教授かS4U、
またはそのうちの複数だけが揃ってなくて出発出来てないわ
ジョブ30くらいで完成するからとりあえず上げてあとは放置なんだろね

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 17:35 ID:d/KPVEPd0
冠ジプが少ないのは当然だろ
どっちも性別限定なんだし

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 18:09 ID:BIHLzeT90
>>166
お前頭いいな、足したら12職中7位になったよ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 19:00 ID:BIHLzeT90
>>164
パッシブ狩りなら弓、スキル多めなら鞭がいいかも
参考にスキルは威力DS>ArV SP効率ArV>DS
LA入るならArV>DS
安価の鞭ではATK高いにんじんお勧め ATK高いだけだが十分
LAArVなら狩り場は氷D2fや生体2f
タイタンは硬いがR前よりかは柔らかくなっている
スノウアーcやらカヴァクc、盗賊の指輪辺りが出れば資金が充実する
生体2fはジョブ上がらないがベース上がればタナ混ざって稼げる
一風変わったところで無難な場所はひそかにアノリアンMAP

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 19:02 ID:0oOszYHa0
名無し前の第1次タナ臨全盛期はうちの鯖では冠待ちで1−2時間なんて平気であったからな

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 21:35 ID:kMso6kY3O
>>151

わかる。
が、BMで一番下の列を左から順に
弓→鞭→盾→アンコ
って感じにしたら何も考えなくてよくなったよ

演奏停止でいちいち盾も外れるけど。
てか弓持つようになってからナイフ使ってないなぁ…

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 21:44 ID:d/KPVEPd0
鞭→盾→アンコ
を高速で押すと、なぜか盾が装備できてないことが多いんだよね

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 21:58 ID:6mjcpvfO0
>>168
とても参考になりました。
威力についての説明なども勉強になりました。
LA+ArV狩りメインにしていきます。
まずはにんじん鞭を手に入れ、友人と相談し
いろいろ回って検討しようと思います。
ありがとうございました。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:21 ID:d1odKR4Q0
>>66
アドリブだと20秒ルール適用されないらしいよ
個人サイトの情報で正しいかしらんけど

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:23 ID:6aUWbBb80
>>173
間違ってるどころか、20秒ルール適用されないほうが不便だろうがw

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:31 ID:Nc5kUK0J0
今日知ったんだがロキ中メランコとか合唱できるんだな。
ロキ+地獄の歌とかかなり強そうなんだが

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:31 ID:d1odKR4Q0
>>174
言い方悪かった、
「楽器持ち替え中断すると20秒経過しないと再演奏の効果が出ない」
というルールがアドリブによる中断→再演奏で20秒たたずに再演奏の効果が上書きされる


……自分で言っててなんだかわかりづらい説明だから思いっきり言葉を短くしたが伝わるだろうか

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:32 ID:vLUqk3bl0
そもそもアドリブしたらアンコールきかないのが・・・
>>175
発動者だけな。相方はなんもできない筈。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:33 ID:vLUqk3bl0
>>176
それアドリブした時点でSP元にもどってんだろ・・・
切れ目無く持続しなきゃSP維持できないだろう・・・

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:49 ID:d1odKR4Q0
>>178
ん〜やっぱ俺の書き方が悪いみたいだな、結論としてはSPは元に戻ってないよ
アドリブによる演奏中断は20秒間S4UによるSP増加が続く
20秒以内にS4UのIntを変更してS4U再演奏すると変更したIntの分MSP増加の効果も変化
つまり上書きは可能、しかし>>177が言うように1秒2秒演奏専用ディレイあるから狙ってやる人間は稀

範囲から出ない完全固定狩りならありかもしれないけど、
アドリブしてから2秒間演奏・ダンスできないとか周りの理解どころか自分もなれそうにないなあ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:54 ID:vLUqk3bl0
つまり20秒の効果持続はあるけどもアドリブの場合は再展開した時に上書き可能と。
そういいたいんだな?>>179

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:56 ID:Nc5kUK0J0
>>177
相方は何にも確かに出来ないねw
今日Gvでつかってたけど結構いい感じだった>ロキ+地獄

ロキだと雷鳥PT組むこと多いし
合唱のステアップ系と相性よさそうと思った。
まあ和民が炉記することなんてあんまりないと思うけど。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 23:05 ID:r8gfcV0X0
入り口だとロキ地獄
中防衛だと忘れないで地獄子守唄
バリケ戦はブラギのってスクリ。

こんな感じでやってる。
合唱まじ使わねー!
せっかくフライデー決めようと思ったのに!!

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 23:05 ID:d1odKR4Q0
>>180
それであってる……けど実際に今のROで再検証したほうがいいんだけどね
俺が見た個人サイトもRになってからページ作ってるけど雷鳥wikiのコピペ多いしどこまで検証してるか

184 名前:182 投稿日:10/08/01 23:06 ID:r8gfcV0X0
あ、めらんこもしてます

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 23:23 ID:x1n+5l4t0
ロキとか速攻RDで殺されない?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 23:37 ID:0HgkoV760
>>183
wikiには大分前からそう書いてあったがそんなことなくね?
1年くらい前におかしいと思って調べたら持ち替えと同じだったんだが

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 23:41 ID:Ew+tYBdRP
>>183
ブラギで試したけど持ち替えと変わらないみたい
持ち替えでもアドリブでも閉じた時から20秒間継続するけど
その間に再展開してどっちで止めても上書きはできない

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 23:46 ID:yWYhIEzb0
>>183
大分前も話題になったと思うけどガセだったって結果は出てるはずだが

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 00:02 ID:MGOFNFoD0
むしろWikiにそんなこと書いてあったんだな、といま知った
持ち替えだろうとアドリブだろうと20秒ルールがあるのは常だったから上書きとか想像もしてなかった

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 00:11 ID:39eymWZo0
ブラギ展開しながらシビア使う方法があるけどすでに既出だろうか?

@ブラギ展開中に不協和音
ブラギと不協和音が同時に出る

A不協和音の効果が切れ、ブラギのみ展開状態になる
この状態になるとブラギは位置固定され、民は好きに動けるようになる
弓に持ち替えても展開されたブラギが消えない

Bシビアorその他スキル使用可
ブラギが展開しながらシビアや他のスキルが使える
またブラギ→不協和音すれば一人でブラギを何枚も出せる

棚ならブラギ展開しながらシビアも使えてウハウハ?
でもバグだよね

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 00:13 ID:39eymWZo0
あぁ・・・弓に持ち替えた時ブラギの効果あるのか調べてなかった・・・

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 00:17 ID:8uoAB/rf0
>>190
既出である
おおっぴらに言いふらすことでもないってだけ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 00:23 ID:39eymWZo0
弓に持ち替えてもブラギの効果残ってました
シビアでダメージも与えられます

まぁおおっぴらにしたほうが修正してくれそうではあるかな?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 00:42 ID:39eymWZo0
最後に・・・
ダンサーはわからないけど
これならブラギ展開しながら合唱スキル使えるよね?

深淵使って青石消費無くしたり
ジーク使って耐性あげたり
戦太鼓やニーベルングでATKあげたり
PDでニヨだってできそう

夢がひろがりんぐ、でも修正されろ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 00:48 ID:IE4jMGez0
ワンダラーで今回のGvに参加した人はどうだった?
地獄の歌も安らぎの子守唄も味方に掛かってしまうから非常に使いにくい
とりあえずジプシー時代と同じく忘れないでとブラギスクリーム
味方のLKRKを発見したらメランコで終わってしまったんだが・・・

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 01:24 ID:TUHGXuSr0
臨時が棚ばかりで他がないからブラギ鳥育成をどうするかなぁ
R前に774に通い詰めておくんだったわ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 01:26 ID:QCke1sGy0
あるなら龍温とかいいんじゃないか
ベースなら生より旨い上に70代からいけるし
R前でも2hでオーラロードかけあがれたし今ならもっと楽だろ

無いなら地道にDS撃つかPD臨時でも募集するかになるのかねぇ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 07:26 ID:XUfc3GzdO
確か1年ほど前に誰かが「アドリブなら演奏上書き出来る、ソースもある」とかいって
画像つきの演奏仕様を見せてきたが、結局スレ住人の検証の結果、上書きできねーじゃねーかボケとなって
上書き説を説いてた人は失踪、という流れがあったよ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 08:24 ID:M/LXgw7o0
和音バグは使えないこともないけど
仕込むまでの間に横脇mob全部GETするぞ
釣りが突っ込むかもしれん
棚でやろうものなら支援を泣かせるだけだ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 08:56 ID:qziuUfW/0
GGのロキ+地獄なんだが
RK止めて余裕じゃねとか思ってたらRKがストームブラストしてきた
有名な勇者ユニットだったので当然のように一撃死
アイテム扱いなんだね・・・もうなんかひどいっつーかなんつーか

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 09:11 ID:aKGvH0/V0
今もうロキは息してないよな…下手するとスペルフィストにもファックされそうだ。
SE砦だと展開する場所すらない。
いっそ相手の前衛の突撃を見てから和民で逆突撃してナイトフィーバーまである(キリッ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 10:03 ID:XCDQv9D90
>>195
地獄の歌はWP防衛用としては結構使える。
ERから出たり入ったりする子は出っ放しでやってもらう方向で。
EmC→ER外は残影、とび蹴りなどでとび超えてもらえばなんとかなる。
逆に言えば敵の修羅、影葱に対してもザル。SEではどうあがいても使いにくい。

子守歌は攻めだと気軽に使いやすい。
防衛で子守歌とかフライデーで使うような状況=敗色濃厚。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 11:12 ID:yQvl5ENY0
地獄の歌はバリケ攻防で使うんだよ
ジェネのクレイジーウィードでLPやニュマのオブジェクト全部排除して
片っ端から地獄歌で捕捉して逃げられなくした所に
DBとかヘルズプラントの火力を集中させるんだよ
遠距離で捕捉するスキルなんだからこうやって使え
LPがあると出ないからな

WP防衛で使う場合は敵のクリック地点を予測して置くんだよ
WPから少し離れた通路に置くとかちっとは工夫しろ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 11:26 ID:w75018ub0
無敵時間でもかかるだろ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 13:03 ID:K59xp+Sp0
ぶっちゃけそれならバキュームでいい

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 13:33 ID:avqipukd0
おかしい…何度シミュやっても狩り専だとJob60転職で足りてしまう
っていうか50代でも転職できそうなんだが
今自分冠なんで民の話になるけど、民になっても「縛らないで」と「タロット」使うかね?
縛らないではどの道1とる予定だけど、狩り専だとタロットの使いどころがわからん。
林檎も使いどころあるかね…ArV取るぐらいならこっちとった方がええのかしら

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 13:41 ID:M0zBcQjw0
狩り専ってどこまでなんだよ

俺の思う狩り専だと林檎とか以前以上に必須だと思うんだがw

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 13:46 ID:avqipukd0
Gvなんて「ログ流れるわーGvメッセージけしとこ」位の認識しかないあたりまでの狩り専
R化でどこかで林檎してくれって頼まれるようになったんかい?
鳥時代他に取るものなくて林檎10取ってたけどまるで歌わなかったから。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 14:19 ID:U6M4e5rT0
流石に狩り専なら、リンゴするくらいならブラギしろよハズレ鳥ってなると思うけども
なんかリンゴ必須!って話題あったっけ?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 14:21 ID:ExPEKt8X0
>>206
狩り専門ってソロ?PT?エスパーじゃないからステも書いてくれないと適当な返事しかできんよ
PTならタロットは、恋人でるまでやって生体のベース横湧き処理やオーラ飛ばしで使うよ

詠唱ついたり、太陽出ると30秒間タロット無効だけど、アローバルカンよりかは有効、というかDSで代用できてバルカンの時代は終了

林檎は使いどころないんじゃない?使うならむしろその先の戦太鼓や指輪の有用性さがしたほうがいいと思うけど
(ニヨできない棚で拳聖の火力アップとか)

それと「ジョブ70未満でいいよね?」って質問多いけど、迷うなら70にしておけ
後でスキル上方修正でポイント足りなくなるとかあるだろうし
オーラ冠量産楽勝ですって奴以外は70までしておけばいいよ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 14:25 ID:vO1RKcfr0
ヨッシーのブレスが最大HP依存じゃなかったっけ?
まぁヨッシーにはリンゴよりメランコだからなぁ
バルカンはクソ詠唱の間にDS3〜4回した方が秒間ダメージを上回る寒いスキルになったから
1確テレポ狩りか、ペアのLA1確狩りくらいしか出番ない
しかもディレイついたからテレポ狩りでさえめんどい。まじウンコ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 14:28 ID:/0lXv9v90
ヨッシーはあんなブサイクじゃねーよ

バルカンはあれだろ、チンクロさんのインパクトを強く見せるために犠牲になったんだろ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 14:30 ID:CdS5Of9w0
バルカンよりもミュージカルストライクと矢射ちの詠唱をですね・・・

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 14:36 ID:avqipukd0
おお、申し訳ない冠は今のところPT狩り専門なのよ
ギルドで肉入り冠持ってるのは自分だけだから(他のメンツは身内狩りでの主要火力or支援職で雷鳥系出す余裕がない)
日頃さっさと民なってくれよーって言われる身なんだ。
レスくれた方々レスdクス。バルカンの失墜ぶりに軽く泣いた

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 14:43 ID:lsCkfLta0
Gvするなら
ブラギ りんご AX ニヨ ジーク ロキ マリコン 縛らないで MS5 和音5と
JOB70必須なんだがなぁ
狩りの見習りんご・ロキ削れるし60でも十分かもね。

ただ、そんなに早くミンスになってどうするって感じだが・・・

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 14:51 ID:WwZ43Dm60
バルカンってそんなに駄目な子になっちゃったのか…
今いる鳥を頑張って冠にして、琵琶でピンギでも食べようかなーと思ってたよ
特化バリスタとか購入してDS撃ってたほうが強いのかな?
まだLv91の鳥なんで先は長いんですけどね…

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:26 ID:CMh8sbXp0
冠でArV取るのは全然問題ないっていうか取らないで他に何取るのって話
あくまで3次職になった人はあまりArVとらないってだけ
ピンギArV1確狩りはまだ息をしてるよ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:28 ID:ExPEKt8X0
思ったけどR化したし>>1のテンプレ見直さないか?古いサイトとリンクしてても意味ないし
とりあえず他職スレのテンプレにあるR化後も更新してるサイト追加
他のwikiは雷鳥スレでGVの質問するなら雷鳥wikiのGVの項目と両方読んでねって事で追加
BSスレみたいなR化後にあった簡単なFAQも追加したほうがいいかな?(文章が殺伐としてるけど)

★テンプレサイト
  【ダンサーバードWiki】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
  【リニューアル化 変更点調査スレ2の257作】http://rorenewal.coresv.net/atk.cgi
  【ヾ(’’* キャラクター シミュレーター】http://nozomi.arege.jp/ro/
★MAP・Mobデータ・ドロップデータサイト
  【RAGtime】http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
  【RO World】http://roworld.s249.xrea.com/
  【RO2】http://ro.silk.to/
★その他便利系wiki
  【RO狩り場まとめwiki】http://www12.atwiki.jp/rokaribawiki/
  【ROクエスト案内所】http://quest.rowiki.jp/
  【GvGWiki】
  【RO Common Data】http://common.ragna.info/
★情報サイト
  【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
  【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
  【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 70曲目
   http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1280358646/

暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)人(´∀`)ノ゛ゴーゴー
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:30 ID:CMh8sbXp0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1280407418/6
これのこと?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:33 ID:fdasb5vQ0
PTなんかやらねぇ!俺はソロするぜ!ってのならArVは使える
が、ソロする場合はVITよりAGIの方がいいんだが、AGIに振るとArVがさらに微妙になる
PTメインで上げるぜ!って場合、基本的に冠に火力は求めないし
ArVを撃っている4秒間の間は演奏が出来なくなるから基本的に撃たない方がいい
まー昔からそんな優秀なスキルでもなかったけどね

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:41 ID:q/FcNEDJ0
詠唱さえ我慢できるなら、バルカンは
・持って行く矢が少なくてすむ
・SPにやさしい
など、ソロ貧乏人にはありがたいスキルだよ。
R化後もオーラふくまでモスコでずっとバルカンで狩ってたよ。
PTやるなら、バルカンなんて撃ってないでブラギ出しとけ、って感じだろね。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:42 ID:5q3jwQny0
GVするなら70はほぼ必須になるけど狩りだと好きにしろだな
ただ後で後悔しなければいいよ
迷うなら70

ArVは詠唱付きになったけど威力は生きてるからソロペアで10k↑の敵に打つには悪くない
でもHP少ない敵やPT狩り、3次だと使わないな

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:43 ID:avqipukd0
ん?ArV使って乱射してるモーション中に演奏展開できるから4秒間まるまる手もち無沙汰ではないはず
PDでマーター掃除しながら歌ってたけど、実は見た目だけで効果ないんですとかだったら次からやめとこう

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:45 ID:ExPEKt8X0
>>217
元々特化楽器・鞭あるならいいけど、三次になったらシビアで弓を使うからワザワザ作るのはもったいなくない?
>>216はまだ鳥だし あくまで特化持ってた人向けだと思う

>>220
が、ソロする場合はVITよりAGIの方がいいんだが、AGIに振るとArVがさらに微妙になる

この辺意味不明、ほんのちょっとだけどAgiでモーション早くなるよ(R前のだけど)
http://zoome.jp/augenblick/diary/1

>>219
うんそう、PT狩りメインなのかソロ狩りメインなのか、資産や他キャラから流用できる装備書かないのいるから
質問に答えづらいしもうすでに育成がやちゃった状態のもたまにいるし
新サバのノルンもあるからノビ→アチャ→雷鳥ぐらいの簡単な育成方法ぐらいあってもいいんじゃないかと思う

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:47 ID:fdasb5vQ0
R後からバルカンにきっちり3秒ディレイ付いてない?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:48 ID:ExPEKt8X0
なんかみんなR化前の感覚やフィーリングで質問したり回答してる気がする(俺もだけど)

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:54 ID:CMh8sbXp0
>元々特化楽器・鞭あるならいいけど
216は琵琶って言ってるからてっきり武器用意してあるもんだと早とちりしてたよ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:56 ID:5q3jwQny0
今はArV中にディレイあるね

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:58 ID:B45D0VA+0
琵琶ならミンスになっても持ち替え無属性シビアで役に立つけどね
簡易オクアチャ弓みたいなダメージ出るし。
昔はA-D二極で野牛装備して殴り冠なんてのもあったけど
野牛セットとミュージカルストライクがお亡くなりになったからのう・・・
ASPD190のミュージカルストライクは強かった

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 16:00 ID:wng+xYDJ0
>>223
Rきてから3秒のディレイ(撃ってる時間と同じ)が付いて
テレポもアンコールも出来なくなっちまったんだぜ

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 16:03 ID:avqipukd0
>>230
んなばかな。つい昨日ArVモーション中にニヨ展開しながらアヌとかマタハチの巣にしてたぜ
そんときブラギは仕事じゃなかったから試してないけど合奏だけできるのか?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 16:10 ID:kkTmdq0G0
それは別鳥のブラギに乗ってるからじゃないのか

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 16:12 ID:avqipukd0
>>232
(゜д゜)!!
そうか・・・それだわ・・・
普段ブラギは乗る側じゃなくて敷く側だから完璧忘れてた。これは恥ずかしい

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 16:19 ID:WwZ43Dm60
うわー、わざわざ色んなお答えありがとうございます。
そして情報交換なのに情報を提供できないご無礼をお許しください。

お察しの通り中型角弓程度しか持っていないので、
丁度クジで安いし作ってもいいかな?と思っておりました。
DEX120に+5特化琵琶マグマリンポリン手紙で1確だからいけるかなと。
別に問題ないようなので鳥が光ったら買い漁ってみようと思います。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 19:29 ID:VgAa/Y+e0
中型弓あるならそれ一本で転生、3次まで頑張れると思うけど
棚でも使えるから3次後も…

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 23:42 ID:TrAhf3II0
バンボイスが凶悪になっている件について

単体指定なので使いどころは限られてしまうが、
散布すると面白そうだ。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 00:39 ID:luf5CwsA0
不協和音バグ検証結果まとめ

・ダンサーでは使用不可
・2枚目、3枚目の演奏にも効果有り(ただし重なると不協和音になって効果が無くなる)
・不協和音が終わるとHP、SPが自然回復するようになる
・武器を持ち替えても効果が残る
・和音バグ中他スキル使用可(シビアもちゃんとダメージが出る)
・和音バグで出来た演奏の持続時間は該当演奏時間に依存
・合唱中でも和音バグ可能
・スタンしても和音バグで出来た演奏は消えない
・死ぬと消える

やり方は>>190らへん
たまに「エフェクトが残ってるだけで効果は無いよ」
と言ってる人がいるがあれは嘘だ

使用は自己責任で

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 00:45 ID:cRfckE7w0
実際に常用してる人いるの?
明らかなバグだし、臨時で使う勇気は無いな

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 00:51 ID:SEcXstOt0
別々の場所で演奏使ってから重ねると和音のエフェクトでないけど
重なってるところは和音になってんのか?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 00:53 ID:luf5CwsA0
>>239
和音のエフェクトは出てないけど
効果が無くなったのを確認しました。

まぁ臨時で使ってる人とか見たことがないでごわす

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 01:57 ID:Tc90tpOm0
使う奴は使うんじゃないの?
使えば火力民弗1人分浮くんだし、臨時の揃いやすさも効率も上がるでしょ。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 01:59 ID:WGpDmHiY0
やって当然って流れになられるといろいろ面倒だから、広めたくは無いけどな

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 03:26 ID:FOuLIO/H0
和音の端っこを釣りmobに引っ掛けてmob全部横流しにしてPTMから総スカンに合うのがオチだ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 03:28 ID:ISeN1/FV0
R化で与ダメ下がった という下馬評にビクビクしつつピラ4行ったら
HP20%UPしてるアヌビスも以前と変わらずArV3確出来た。
ちゃんこウマス。

でもきっとオクアチャ弓に塩ふってDSした方が秒間ダメ高そうだ…

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 10:03 ID:NXUIgDhW0
>>244
ArV自体はむしろ、与ダメのあがってるMobのが多いと思う。
詠唱とかディレイ変更のせいで前より使いにくくはなったけどねぇ。

確殺さがったMobも結構いたりする。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 11:20 ID:gc7dWOzx0
ArVの倍率はR化で少しあがってるはず・・・だけどソースが見つからない

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 13:31 ID:r1yCQz9k0
アヌビス3確出来るのかぁ、それならDEX極、Agi70、Int70で行ってみるかなぁ。
ソロメインで、ギルド狩りくらいならPTもっていう。

と、思ったけど、アヌ3確はLA有りの話かな。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 14:08 ID:8/td/EMz0
生き返らせる奴ってレッスンあればブラギ中に使えます?
だったら意外と便利そうなんですが

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 14:21 ID:gELdVt3X0
アヌは前から装備やDEX次第でArV3確だったから多分LA無しの話
HPは7K上がったけどDEF面が前より柔らかい
247のステで転生2次ってのを考えるとHP6K前後かな?
AGI70じゃFLEE装備でもSB全部避けれない、囲みペナで下がるし
タラで減らしてもSBが3〜4K食らうことあるので注意かな
弓でDSつえーしてると多分5K強食らって即死も多いにありうる
来週のモンスター配置変更でPD4Fのマーター消滅→ME狩り場になってマズーになるか
アヌビス自体が移動して増えてウマーになるかは分からない
>>248
ブラギ中できるが詠唱長い・成功率有り・SP減少・スキル使用のために900z程度のアイテム1つ使用?かな
必要アイテムは軽くてイグ葉よりも安いし・・・・ブラギ中もできるが・・・・ぶっちゃけリザのが安くて確実

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 14:27 ID:r1yCQz9k0
>>249
LA無しっすか。申し訳ない、ArV3確のステと装備を、簡単にで構わないので教えて頂けないか。
Rにまだ未対応なのは知りつつもratorio様でシミュっているのだけど、どうにも思いつかなくて。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 14:38 ID:gELdVt3X0
R前ならDEX170の特化琵琶やら女王やらでアヌArV3確いけた
今はちと分からない
アヌの話はLV100ちょいのAGI90+のシビア1確狩りしてる経験だからR後の話
魔法やらで痛い痛いで消耗品だとあっというまに減るわな・・・・
オル制服のDEF皆無だからタラ無し弓状態で600↑*8食らってたわ
他のサーバーは知らないがASとシビアでやっと殲滅追いつくくらいだから範囲なしだとつらいかも

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 14:49 ID:r1yCQz9k0
>>251
しめた、ラーメンがえらい激安でこの間買ったばかりなのでJobを1上げれば170いけそうです。
トンクスです。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 15:02 ID:gELdVt3X0
>ASとシビアでやっと殲滅追いつく
PD4fの話だった。PD地下3fやSD4fは分からない
シビアと違ってDEXがそこまで重要じゃないArVならラーメンよりかはマジェDH。
より上質を目指す貴方なら過剰の船長帽子+パイプ
ダメージ式がややこいけど俺の頭のダメージ式
( ステによるATK + 武器ATK*属性*カード効果 ) スキル倍率 * 特殊なカードや装備効果
これに加えて前より減ったDEXボーナスや支援などのスキル効果が入る
絶対間違えてるけど、おそらくこんな感じ 船長等は最終ダメージにかかるからステATKにもかかる
アヌのみ食べて他飛びだとしてもHPとSPの回復剤多く使う事になりそうなので
赤字狩りだという事も念頭に。お勧めは闇服

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 18:51 ID:WfwL6M4h0
ワンダラーの詳しいJob補正表ってどっかに無い?
なぜかダンサーバードWikiはミンストレるしか載ってないんだけど
同じって事はないよな

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 19:01 ID:SEcXstOt0
>>254
それは俺がミンスしかもってなくてジョブ補正表作るのがけっこう面倒だし
ワンダラもってないしまあいいやって投げたからミンスしかないんだ

らとりおでも見て更新しておくれ

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 19:04 ID:PoMsPXdw0
らとりおでいいじゃん。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 19:11 ID:gELdVt3X0
和民関連アイテム
販売NPC カリブ 幻想の島コモド(comodo): 196 162 (コモドカプラすぐ上)
のど飴 200z (DC152z) 重量0.1
切ない涙 1000z (DC760z) 重量0.2
のど飴消費スキル 地獄の歌 グレートエコー
切ない涙消費スキル 生死の境で
既出の事だがあえて書いてみた のど飴は食えるが、VIT1で11〜26程度の回復量

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 19:15 ID:WfwL6M4h0
らとりおのあれあってるのですね
Job30までは自分で確認できたんですがー
ありがとうございます。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 20:09 ID:c15Kv8Fs0
棚で
シビア→ブラギ→シビア→ブラギ
だとやっぱ演奏切れるかな?
メランコ風車ブラギしてもヒマでしょうがない

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 20:15 ID:UPgieJkV0
>>259
むしろブラギ展開した時点でシビアの当たり判定が消える

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 20:22 ID:c15Kv8Fs0
>>260
知ってる
シビアの効果時間終了まで演奏しない場合どうなのかが気になった

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 20:29 ID:SEcXstOt0
>>261
どうなのかってミンスにもなって演奏の効果理解してないとかだめすぎじゃね?

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 20:31 ID:53t5ChNe0
>>261
20秒ルールとシビアの発動時間知ってればそんな質問出てこないと思うんだが

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 21:58 ID:f/oiJ3Yt0
暇ならASでも撃って共闘入れとけ
罠が居たら爆破後な

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:20 ID:jpLjXpYB0
R化すぐ後はワンダラ募集多くて最後まで残ることも多かったのに
最近ジプでS4UあればOKな流れになってすぐ埋まる
102まで上げたけどすでに絶望感漂う
Lv120あたりのシビアがやりたかった・・・

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 23:19 ID:/QmklLre0
ワンダラの少ない鯖は、名無し実装当時先人の踊りが「やらかして」S4U枠無くなったんだよな。
いつまでも罪深いぜ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 23:30 ID:zDl3ISmr0
>>261
シビアにクールタイムあるしシビアのあいまにブラギ挟んでるけどほとんど切れてないっぽい

棚でLV120まで上げるのも絶望感漂うね

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 00:11 ID:iJ40jAcC0
スイングダンスlv5
月明かりのセレナーデlv5

風車持ちの民さんに憧れて、ちょっと背伸びしてみました。
メランコリーで頑張っているけれど、いつか修正されるみたいな話。
民さんみたいに皆から愛されたいな……。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 00:17 ID:R53qr5BW0
風車よりエコー+アスムがきになって仕方がないでござる
job40で取れる想定だからまだ遠いわ・・・

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 00:23 ID:QH8gr5+z0
>>251
マジェスティックデビルホーン
オーディンマスク
ダブルサイン
DEX150
+7ヒドラ、ミノ琵琶

Roratorioだ最低が15000切るけど実際は15000台後半出る

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 00:50 ID:IEUgq2Ck0
>>269
エコーもアスムとおなじくDEFないとゴミスキルかも。
逆にDEFあるとそこそこきく。

ただ、アスムエコーがいるような狩場がないけど。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 01:01 ID:8P/x0Y3T0
>>146
俺と逆すぎて吹いたwwwwww
ミンストレルになってミンス枠に入らず弓枠で入って「ミンストレル枠を冠にしてください」といって
冠にも臨時入れるようにして俺自身はブラギ全くしないでシビア・風車・メランコをしてる

ミンストレルになってブラギなくてもやっていけるから楽しくて仕方がない

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 01:20 ID:9wtul4Tj0
ワンダラーになってもS4Uしかする事なくて涙目だよなぁ
必要とされるのはブラギと風車ばっかりだ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 01:33 ID:u4Su85Fa0
ダンサーをこれから始めようと思うのですが
ソロでの狩場は中型弓を持ってモスコでのレスやウッドゴブリン
らヘルで調印等で上げるのがベストなのでしょうか?
あとダンサー時代は臨時で募集されるのでしょうか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 01:39 ID:j+t0X6He0
ほったらかしの鳥育てようと思って
前スレとこのスレを読破してきた俺がアドバイスしてやろう

過去ログ読め

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 01:39 ID:Xqj2onRJ0
初期はジオ園いって途中から変更すればよかろう
60-80くらいのダンサー時代は、PD4Fニヨor温がある
ただ募集は少ないんでソロ行った方が早いかもな
DEX極なら80〜99は、名1Fの臨時もある

Flee高ければ、亀島1Fもいいんだっけか。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 02:24 ID:HYoOXdZ70
今の調印を1確なんて、
ダンサーバードで出来るのか?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 02:43 ID:sSsCOyYh0
>>277
倒すだけならできるでしょう、転生や三次でDSが強くなるわけでもないし(三次はまぁ強くできるが
むしろ鳥に関していえばDEX補正が民の1,5倍あるんだぜあいつら・・・
避けれるかとかSPもつかとかは知らない

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 03:06 ID:P2VJyGvg0
>>277
ポルセリオ服
ドラゴンテイル肩
ダブルsign
+7マンドラ大地弓

上記の装備でDEX込み127(128だったかも)あれば1確いけたよ。
素で99振ったけど、試しに集中Lvいくつか落として行けたからDEXカンストも要らなさそう。
私のダンサーはINT込み60でSP余裕だから、靴はエギラ外してミニデモにして
頭をペコ頭or道標で切り替えつつ索敵して狩ってる。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 03:24 ID:pRedeqxH0
別にダンサーバードでも調印くらいは倒せるがスナ系列はステはあがるわ弓山ほどあるわでDSは差があるよ。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 05:07 ID:iJ40jAcC0
調印MAP
3次職の民湾がDSしている横でハンターが狩りしてる。
そんな奇妙な場所。
というか、3次職浮きすぎ。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 07:51 ID:k9C3htOWO
ワンダラーはともかく、ミンスがわざわざ調印でソロする必要はあるんだろうか

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 08:41 ID:yYcC8qoQ0
>>259
シビア打たずにメランコ風車ブラギだけとかブラリ入りだろ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 08:53 ID:UfWC6TDr0
今時調印でDS撃ってる弓なんていねえよ罠1確に決まってんだろ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 09:00 ID:WaSoaR4m0
俺民持ちなんだがワンダラのシビア詠唱を見ると民のシビアにもブラギが欲しくなるぜ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 09:07 ID:+70S1O7o0
そういや置きブラギって自分に効果あるん?
先日臨時で普通に置きブラギしてる民がいたな…周りは知ってたのかわからないけど。
不協和音のせいでベースmobのタゲが集中してて支援が大変そうだった。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 09:07 ID:xfY/1f1A0
その代わりS4Uが自分に効いてないんだぜ
どっちもどっち

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 10:42 ID:fvOzADwz0
>>283
逆だ、ブラギ役のミンスがシビア撃ってたらBL

ブラギ維持>>>>>多少の火力

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 10:44 ID:+8hiCnOk0
置きブラギは準備めんどくせえ
というか棚臨ブラギ自体もう暇すぎて眠くなるんだけどみんなどうやって
1〜1.5時間持たせてるの・・・

>>286
自分には効果ないよ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 10:53 ID:+S2K62bT0
ミンスは大人しくブラギメランコだけしてろって風潮のが強い。タナスレ覗いてみ。
ワンミン各1じゃシビアぶっぱなすの許されてるのはワンダラーだけ。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 10:59 ID:+8hiCnOk0
誰か検証した人いたら教えてほしいんだけど、PT内ジョークでも、
Lv差があればINT100でも凍結するかどうか、分かりませんか。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 11:29 ID:qZq36N6Q0
>>288
火力が足りてない場合とかmobが沢山ベースに流れてきた場合にはするけどね
まあ連続で撃とうとするとブラギ切れるから撃つ場面は考えるが

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 11:35 ID:yYcC8qoQ0
>>288
ブラギ・メランコ維持とシビアの両立ってできるんじゃない?
ブラギの時間数えながらタゲが流れないように確殺できるタイミングでシビア打ってる俺は異端なのかね?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 11:40 ID:UfWC6TDr0
>>293
ニヨPD育ちが異常増殖してる今じゃ
それができない奴が7割近く居る

3次で持ち替えキャンセルすらできない奴が大量にいるんだぜ?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 11:49 ID:xfY/1f1A0
他職からしてみれば、言い方は悪いが本人の自己満足レベルのプレイヤースキルを発揮するよりも
棒立ちレベルでもいいからその職に求められる仕事だけしてほしいってことなんだろう

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 11:52 ID:1s6TItsV0
やりたければやればいいし、俺異端でもなんでも思えばいいと思うけど
臨時でそこまで求めてないし求められてもいない
チャット入ったときに構成しだいでPTLからそうするように指示があればするくらいじゃない

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 11:55 ID:yYcC8qoQ0
>>294
たしかに質は劣化した気がする。
名無し時代から臨時でとんでもないやつに会うことが多くなった。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 11:56 ID:WaSoaR4m0
俺オク弓で執行に風車ありで3kちょいと低めなんだが
シビア打つと4〜5秒ブラギがなくなるから
火力ある時は流れた時とか打つタイミングは選んでる
火力足りない時は毎回シビア混ぜてるけど
毎回だと時間測ってないからシビアとシビアの合間とか極力ブラギ展開してるようにしてる
一応それでもブラギは切れてない

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 11:58 ID:+70S1O7o0
1Hit4k出ればシビア撃っていいかな?
初撃からHitしてれば一掃できるぐらい。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 12:00 ID:fvOzADwz0
>>292
mobが沢山ベースに流れてきた場合なんかの緊急時はするだろうが
火力不足は構成の問題だからな

>>293
支援側からすると、常にブラギが出てるっていう安心感があるようだ
気心の知れた身内ならいいが、職自体と中の人の理解ができてない
一見さん状態の臨時で、あえて危険を冒すこともあるまいて

及第点の仕事>下手をするとBL入りしてしまう仕事

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 12:19 ID:yYcC8qoQ0
>>300
まるほど。
まあ危険を冒す必要も無いのかもしれんがシビアしないと
あまりに暇すぎて申し訳なくなる。
ブラギもメランコも切らしたこと無いからいいかと思って
やってたんだが,これからはちょっと自重するわ。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 12:20 ID:8a/gTinm0
>>299
火力として入ってないなら別に1kでも2kでも問題ない

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 12:21 ID:+S2K62bT0
アウトな行動としては他に共闘とかもあるな。
774時代はまだともかく、今だとASはクラスターふっとばす危険もある。
グレートエコーは確実な共闘取れるけど、他人のSP使うし、皿の仕事無駄にふやすしで微妙。

タナ臨のお約束は基本的に「余計なことまですんな」って空気。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 12:27 ID:xfY/1f1A0
言い方変えれば、それだけメランコブラギS4U風車が頼りにされてるってことさ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 12:31 ID:A4diS0ZwO
棚臨でシビアって特にいらないよな
だいたいシビアが必要になるほど瞬発火力に不安な構成なんて身内狩りぐらいしかないだろう
つーか皿で参加したときに、サービス乗らないのにメランコシビアがんばるワンダラーいるとSP供給がきついw
だれよりもSP要求しやがるw

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 12:34 ID:xfY/1f1A0
SPタンクが何言ってやがるw
…と言いたいところだが、不必要なSP浪費されたらいくらタンク役でも萎えるわな

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 12:40 ID:fvOzADwz0
>>305
それはお前さんの怠慢だろう
S4Uのおかげでかなり楽になってるはずだから、喜んで渡すべき

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 12:40 ID:Di1d1NQV0
>>299
火力枠でないなら3kあれば上等
逆に火力枠なら風車ストライキンなしで5k↑出せないとゴミ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 12:44 ID:8a/gTinm0
5kってそうとう敷居高くないか

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 12:53 ID:2EYggXAa0
軽くシミュってみた
Lv100 支援込みDex150 Agi13
+7深淵バリ 破魔矢 +7船長の帽子 女神 船長のパイプ Dサイン
これで対執行の最低ダメージが5002

相当高いってわけではないが結構高いな
あと他の天使が残りまくるのが難点

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 12:55 ID:Di1d1NQV0
DEX160、リベバリ、+7船長セット、ポルにニン指*2でいけるよ
火力枠には影葱シビアも来るし本職として尚更火力にこだわるべき

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 13:12 ID:8a/gTinm0
>>311
いやまあそうだけど火力一人ってわけじゃないんだから
そこまでやらなくてもいいんじゃないか?
慰め保護あたりを1確で十分だと思うけどなあ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 13:31 ID:vtGpNlzt0
それ結局属性いるじゃん

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 14:11 ID:z4W1r3720
というか属性矢で5kよりも鋼鉄矢で3.4kくらいのほうがいいんでね?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 15:29 ID:CkRN/lr+0
>>293
うちの鯖はSpP枠がないのでメランコは到着までのザコ掃除用にしか使わない
よってブラギと風車しかすることがないんだけどあまりに暇なので
たまにシビア撃ってるわ。もっとも3〜4HITしたら楽器に持ちかえて
ブラギ演奏再開するからダメはほとんどいってなくてほぼ自己満足だがw

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 15:55 ID:I0qaDEO80
>>310
シビアはDEX依存度が高くてWサインよりニングロやニンブル指貫の方が強いって出てただろ
サイン捨てろ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 16:06 ID:8a/gTinm0
>>316
繰り上がらないならサインっていう話じゃなかったっけ?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 16:07 ID:ynjF60Nd0
3次の合唱スキルの発動レベルって
使用者の習得Lvで発動するのかな?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 16:09 ID:CkRN/lr+0
>>317
DEX140以上ならサインの方が強いと前スレで出てたと思う

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 16:12 ID:CkRN/lr+0
ごめんDEX160だった

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 16:34 ID:5zl/VqGT0
時代の流れを遮ってD>Aの楽器殴りになろうと思います
弱体したらしいけど、弱体する前を知らなければ問題ない

汎用の楽器を作ろうと思ってシミュレートしたらやっぱりs琵琶がよさそうですね
でも刺すカードに迷っています
大型中型揃えられればいいんだけど、それは難しくて
アチャスケcはスキル主体にするようなSPは無く
何がおすすめでしょうか?
琵琶だけ確保して、まったりカードを出しに行くことも考えています
もしくは中古リュートでも探した方が早いでしょうか?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 16:36 ID:EduIBs2u0
繰り上がりニンブル指貫でもなければSignのほうが強い

一度つけてやってみたらいいのになw

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 16:39 ID:i0PsH2XPP
141だからニングロつけても149で繰り上がらないw
DEXも101以上振っていくのはポイントもったいない気がするしな・・

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 16:56 ID:9bbCcee30
>>321
D>A殴りはFlee足りてないとつらいぞ
琵琶ならアンドレまたは新cのヒルスリオンを勧める

完全なシミュレートできてないから、たかがアクセ2枠のサインやニングロ程度ではどうこう言えない
実際に適当なモンスターに打ってどっちが強いか確かめればいいだけだな
DEXボーナスは武器ATKにも関係があるらしいので使ってる武器でも変わるだろう
ラトリオでもてこずってるようだが、シビアの公式が前情報から変わってないとも限らないし
ポリンでもいいからとりあえずシビア撃ってこいよ
どちらが強い弱いじゃなくて他装備や支援で変わるんだから
自分の装備とステでどちらがダメージ出るのか比べればいい
別にニングロ・サインだけじゃなくてニンオルとか少ないがブリシンの奴らもいるしな

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 17:33 ID:1rL4RY0/0
>>323
そんな貴方には最近暴落中のオル手オススメ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 18:35 ID:XT3YfjYr0
Wゼロムオル手にすりゃDEX10上がるのか
どこでDEX止めるにしても繰り上がるからDEX効果が高いようなら視野に入れてもよさそうだな

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 18:43 ID:32IUuU6n0
この時代に何言ってんだ!って感じだけど
メランコ5の攻撃力増加ってどれだけなんでしょうか?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 18:47 ID:OAWKoR6j0
赤くなって角がつくぐらい

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 19:17 ID:CYzMhkHd0
>>321
鞭・楽器の素殴りに何故か矢ATKが乗っているというプチ強化がついているので
S琵琶+オリ矢なんかもいいだろう
投げ売られている属性楽器も悪くない性能のはず(使ったことないんだ…)
中型刺すつもりでカード刺さずにいても十分な威力は出る

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 21:43 ID:IEUgq2Ck0
>>327
マジレスすると対象スキルによって違う

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 21:49 ID:5zl/VqGT0
>>324
FLEEは別キャラのFLEE装備一式があるから大丈夫だと思う
蟻の巣で不協和音でもしてこようか

>>329
矢はMSのおまけのような意識だった。目から鱗。
属性楽器とか見たことないんだぜ・・・
属性の持ち替えが都合のいい狩り場見つけたら缶がル

結局s琵琶を買って地道にスケワカ集めることにしたよ
ありがとう

思えば琵琶ってLV4武器なんだよな
sが二つも付くってすごくない?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 22:59 ID:Xqj2onRJ0
s女王の鞭は鞭最強ってことになってるのに、同じ性能のs琵琶はなんで安いんだ?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 23:02 ID:la16RmGw0
ブラギあるから武器の需要があまりないからじゃね

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 23:08 ID:L+U85cJD0
PTにいる限り鳥は店売り武器でも何の悪影響もないからなぁ
民になった今でも店売りハープを使ってるが威力に関して一度も苦情を言われたことはない

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 23:12 ID:4cKPRLby0
真っ赤な聖なるマーチングハット被りながらSRSしたらアスペルシオ掛りますか?
それとも素打ちじゃないと駄目?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 23:30 ID:YhJzGaBq0
>>332
らぐクジのせい
それぞれの一番最近の奴で比べても、s琵琶は7月のC賞、s女王は6月のB賞
当然時期が近い方が値下がってるし、それ以前にレア度が違うから出る量も違う

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 23:38 ID:lNxoIvVz0
s女王も昔に比べれば相当安くなったじゃん
ジルタス通ってSE頑張ってた頃が懐かしいわ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 23:48 ID:juoQCaqQ0
今となっちゃ過疎鯖でも4Mとかで買えるからな。
当時からすると考えられない

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 00:17 ID:SBk8KlfB0
SEシステムも悪くないんだが、運営が自ら爆破してるw

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 00:56 ID:LV5NgDUF0
メランコリーって、「誰にでも」かけれるんだよね?

例えば、モスコビアにいるギロチンクロスさんとかにも。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:03 ID:3MFK83nG0
かけれるよ
でもさすがにFlee30下がった程度では死ぬことはなかろう

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:09 ID:QgUejHqu0
地獄の歌も誰にでもかかっちゃうよ
悪用厳禁

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:10 ID:ke2p88bE0
>>341
FLEEはともかくASPDが下がってストレスがマッハ

やられるとうざいからやめとけ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:13 ID:3MFK83nG0
まぁでも、市場うざいスキルは月明かりの下でだろう

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:20 ID:/l45yWxt0
>>340
なにがしたいのか判らないが
鯖板に晒されそうだがな、ワンミン持ちが効果知りませんでした
なんて言い訳が通るはずもない

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 02:31 ID:JCXx6J5U0
>>340の書き方からして、悪意ありそうだし言ってもムダだろうw
まあ実際にやるとは思えないけど

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 02:35 ID:oufevs/J0
まぁ狩場で騎士系以外にかけた時点で晒されても文句言えない
下手するとMPKだもんなぁ

ボス対抗ならお互い様って感じだけどな

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 02:40 ID:vPLd9No70
ひねくれた考えの奴が多いな
GvPvで妨害スキルとして使いたいんだろ
正直ペナルティなど誤差範囲だから
かけるだけSPのムダ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 03:01 ID:jiosZs570
オクアチャアスペで名無し2F言って来たけど楽しかった
D140のシビア1セットでスローターラギット落ちてくれる

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 03:55 ID:LHefU3770
通りすがりがひっかかる地獄の唄に騎士系以外にかけられるメランコリ、さすがに変更されたがハーモナイズと連中は我々に何をさせたいのか・・・

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 03:59 ID:V2hYw+j/0
>>349
ライド帽だと思うけど、SPは持ちますか?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 07:56 ID:Y1DIcvQh0
>>347
騎士系にかけても晒される効果のスキルなんだけど
ストライキングと同じで無闇に他人に使っていいスキルじゃない

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 08:28 ID:oufevs/J0
そりゃ2HQかけてボコボコ敵どついてる騎士にかけたら嫌がらせだけど
明らかSpP狩りしてるやつにはいいんでないかい?

デメリットがある以上ホイホイかけるべきじゃないってのはわかるけどさ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 08:32 ID:qrAwZXdb0
最近じゃ両手騎士でもSpP出来るんだし
ホイホイかけちゃまずいでしょう

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 08:33 ID:yZQF9Khq0
>>354
今は両手LKRKでも気がつくとSPP主体なってるんだぜ・・・。
とりあえずSPPうつ→足りない分を殴りで補う。そんな感じ。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 08:34 ID:YtP9cJXo0
FLEE-30ってAGI槍とかにはものすごいデメリットじゃね?
ローレベルベントスの効果を無効化させる、言わば肩ストリップするのと同程度
イミュンつけてるVIT型なら気にしなくていいだろうけど

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 08:40 ID:Ed+kVfCY0
皿のストライキングはSPが累計60減るデメリットが人によっては痛い感じだけど
こっちはFLEEを30下げる事で場合によってはMPKに繋がる可能性もあるわけだから
変なトラブルを起こしたくないなら誰にでも辻はするべきじゃないと思うね

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 10:32 ID:MPw3/yw7O
試しに、たまり場で座ってる見知らぬヒュッケ耳♂AXに辻メランコしてみた。
返ってきたのは「〜♪」エモ。

うーん、効果知らないんだろなぁ…。
それより、ゲファニア04で辻アスペしてくるハイプリが最近うざい@loki

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 10:59 ID:jiosZs570
>>351
ライド帽子ではないです、I料理とブレスとでI95足りなくなったらビタタ500一本で全く問題なし
金剛壁の上人が全くいないのである程度まとめてからシビア一発だけだったのでそこまでSP使いませんでした。単体ラギットはDS5〜6発で。

問題はネクロで、ストーンスキンでシビアでも2Kしか出ないので取り巻きをシビアで撃ち殺しながらDS連打してましたが、これだけでSP使いきった感じ…

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 13:23 ID:Hg0AHlF60
らとりおの風車ってなんで10まであるんだろ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 13:25 ID:LxvETeRS0
民になったはいいけど未だにステに迷ってます
Gvはしない、けど棚や狭間、生体にはいってみたい

今のステは素でD100I50残り保留なんですが棚臨とかいってる人は防御ステどうしてます?
元々R前みたいにD>I>Vでいこうと思ってたんだけど
トールいくと出血がウザいしシビアの威力もちょっと上がるしで
Agiもありなのかなあと決意が揺らいで・・・

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 13:54 ID:GLCo6+WlO
Aでのシビア上昇率は微々たるものだし、相方が二次だとシビア撃つには少々手間になる

出血はビタタでいい
素直にV安定でしょ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:00 ID:PlW3kgx80
AGIそこそこふれば天使も避けれるようになって良いとは思うが、Vもちょっとはほしい
ただVのみにするなら、オル服は必須

トール行く頻度がわかんないけど、出血とシビアの威力のためにAGIはオススメしない

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:02 ID:0Bscq4me0
>>361
DEXとINTでどう調整しようか迷うならわからないでもないが、VITとAGIなら迷うことなくVIT
AGIは脆いよ、本当に一瞬で死ぬ
デスペナがきつくなってくる後半を考えると、VIT安定で間違いない

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:31 ID:LxvETeRS0
即レス感謝です
想像以上にVit安定みたいですね

とりあえずまだ催眠術師も残してるので
補正込みD150I90V80あたりを目標に情報集めつつLv上げていくことにしました


>>362
ヒルクリで出血をどうするのかガチで小一時間悩んだ
そういう手もありましたね、参考になります

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:31 ID:ojNU0y1E0
先輩方に質問です。

ステータスに悩んでいるGv湾です。
VITとS4UのためのINTはある程度振るとして、DEXとAGIが・・・。

DEX→詠唱が早くなる(3次スキルも早くなる・・・?)
AGI→ブラギスクリの速度が早くなる

という認識なのですが、どちらがオススメとかありますでしょうか?
臨時などには行かず、身内でメランコ係として狩りに連れて行ってもらっているのでシビアは撃ちませんし、取っていません。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:36 ID:yVWgkeWp0
>>366
Gvで子守唄とか使うならDEXあったほうがいいけど
自分で実際使ってみてDEX1の状態での詠唱で問題なければ振る必要ないかな

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:37 ID:w9K5GgNr0
VIT100にINT100に残りAGIでいいんじゃね
DEXとかもうゴミだろ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:43 ID:0Bscq4me0
>>366
S4UのINTなんて誤差レベルだけど・・・?

消費SP減少率(%)=20 + SkillLv*3 + [ダンスの練習Lv/2](切捨て) + [術者のInt/10](切捨て)
MSP増加率(%)=15 + SkillLv + [ダンスの練習Lv/2](切捨て) + [術者のInt/10](切捨て)

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:44 ID:5SUu0MKs0
不凍目的のためのI100ってけっこういると思うけど
INTろくに振ってない4Uと比べるとぜんぜんちげーよ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 14:56 ID:PlW3kgx80
INT80からINT100にふやしても気がついてくれるPTMはいないだろうけど、1と100なら実感できるかもな。
タナのような場所で教授も居る構成だと正直INT分は誤差、誰もそこまで気を配ってない

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 15:28 ID:oQLHR/TR0
>>365
軽く振るならAGI40~50がおすすめ
出血にもほとんどならないし、なってもすぐに治る
シビアの威力も微妙にあがるが、まぁめんどいならVITでおk

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 16:47 ID:gkpXpVtb0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_petit2010summer/img/b-course/main.jpg
いいおっぱいすなぁ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 16:49 ID:yZQF9Khq0
Int100だとイカセット+ウルセットでSP消費1化するんで目に見えて変わる場面はある。
三次スキルはSP消費激しいから10%かわれば結構かわるしなぁ・・・。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 16:49 ID:5SUu0MKs0
お前がいくべきスレはここじゃない

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 16:52 ID:yZQF9Khq0
>>373
こちらでどうぞ。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1272740389/

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 17:30 ID:6ZRzOYFy0
メタリックサウンドの説明にある「魔法攻撃力600%」ってどういうことですか?
相手の魔法攻撃力を上げる代わりにダメージと混乱を与えるってこと?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 18:34 ID:7pHwr3Ma0
今日から復帰した転生してすぐのハイアチャなんですけど
今だとどこで狩りするのが早いですか?
お座り育成以外で

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 18:49 ID:oufevs/J0
今も昔も変わらずジオ園が盛況です

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 19:06 ID:OU+cT1fi0
Gvしないミンスの皆さんてスキルどんな感じなん?
冠ジョブpだいぶあまるけど、やっぱり70転職の人が多いのかな

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 19:13 ID:mQGgjucv0
風車、メランコ、シビア、レッスン以外いらんと山のようにレスがあるとおもうが。
もともとJOB70だったやつをのぞけば、Gvしない冠は適当に挫折したところで転職じゃねーの。
こだわるスキルなんてブラギっきゃねーんだから。

おでん温もりでそだてたからBASE90でもJOB10でブラギも満足にとれません!とかが
ごまんといるわけもなく、だいたい60↑ならとりきれてるだろうさ。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 19:59 ID:LHefU3770
消費55%と65%が誤差っていうなら誤差なんだろうけども。
例えば消費120のシビアは54か42で12違う事になる。
10%と言っても減った後の差で見ると2割以上消費が違ったりする。
まあ、S4Uはスキルレベルと練習さえ取ってれば及第点には違いないがINT高い人には意味がある。

許されるのとINT高くても差なんかねえよってのは全然意味が違う。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:13 ID:QgUejHqu0
>>366
ブラギスクリは今はそこまで重要じゃない
三次スキルは固定詠唱分が大きい
GvするならスタンしないVitと凍結しないInt振って残りをDexでいいよ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:15 ID:QgUejHqu0
>>377
MATKに依存した倍率600%のスキル攻撃
混乱効果は削除されている
>>380
臨時だけならブラギ(+修練)とメランコリー風車レッスン
それ以上はいらないだろう
あとは趣味で

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:20 ID:kEJpr4f80
スクリームが一番重要な仕事なのには代わりがないので
VitAgiを基軸にして考えるといいんじゃないか
R化で今まで以上にスクリームが重要スキル化した

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:32 ID:w9K5GgNr0
Lv差のおかげでVit100でも長々とスタンするからな
高Lvスクリーマーは以前より重要すぎる

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:32 ID:Y1DIcvQh0
まぁLv低いキャラのスクリームは空気なんだけどね
現状Lv130↑のスクリームがアホすぎる

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:37 ID:MPw3/yw7O
合唱スキルがどれもネタだしなぁ…。
ミンストは3次専用頭装備の性能と見た目が、群抜けて良質なんで
Lv100にしてやりたいんだが、その頃には無駄にJob38とかいってそうだ('A`)

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:56 ID:ilKntPIE0
INT150試してみたいんだけど素INT99で達成できるだろうか

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 21:02 ID:HJaTZapp0
ゴスペルとジェネ料理でお試しだけなら…。
逆にそういうのなしでも135まではいけるから、3次になってINT120まで振れば料理ブレスで常時150もできる。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 21:38 ID:DR7Ep5e10
3次実装されてから30日目だがLV130↑って結構いるのか?
LV99で100M状態からLV130まで16.3Gで一日543M稼がないとなれないが・・・・

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 21:48 ID:wa+hvuCr0
まぁ夏休みだしなぁ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 21:50 ID:jvH9Tjs50
スイングダンスがどこにかかるかってもうわかってる?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 21:50 ID:b5+rA3fa0
ダンサー始めるつもりなんですがいつもソロか
4人位の少人数のメンバーで狩りしていて大人数で狩りしません。
その様な状況ならやはりハンターの方が良いのでしょうか?
ダンサースキルで少人数PTでも役に立つものってありますか?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 22:20 ID:zfkXXqZG0
>>394
レッスン10、S4U 10とネタでスクリームって感じでいいんじゃない?
お仲間に鳥がいるなら合奏も考えるようだろうけど

合奏したことない$持ちより

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 22:25 ID:b5+rA3fa0
>>395
$持ちさんからのアドバイスありがたいです!
その辺りのスキルなら少人数でも役にたつんですね〜
大人数PTじゃなきゃ影薄いイメージだったのでハムタにしようか悩んでいたのですが・・・
わざわざありがとうございました!

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 22:34 ID:yZQF9Khq0
>>393
夕陽、2HQ、SQ、ARと一緒のところ。だから、重複もしない。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 22:36 ID:CXAeEbUI0
115前後は結構いるな
温もりでそこまで上げてその先絶望ってパターン
組める人も急に減るからね…

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 22:45 ID:jvH9Tjs50
>>397
ありがとう。そこかーちょっと残念
上昇Aspdの計算式とかももう解析されてる?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 23:36 ID:OunoN8xc0
棚でシビア火力で入ってる人はオル服で詠唱妨害を防いでる人も多いと思うけど
オル服+その他の服で持ちかえやってる?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 23:42 ID:mQGgjucv0
>>399
ASPDは少数第一切り捨てになったので検証のハードルがかなり高い。

>>400
してない。できなかないけど、そこまでの必要性をかんじないというか…

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 00:17 ID:TRjY5mmF0
相方が見える位置にさえ居れば合唱スキル使えるから
エンドレスハミングボイスで詠唱中断されないようにして
突っ込んでフライデーで相手を壊滅させる・・・!

と思ったけどうちにはフライデーなんて枠は無い
ブラギしてろで終わった

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 00:39 ID:DKl+3RpV0
>>402
エンドレスはそもそもシーズ無効
フライデーも味方の被害のほうが明らかに多くなる
検証した結果いらないと判断してるんだよ…

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 00:41 ID:nGiWJL6Q0
すでにLv150もいる・・

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 00:58 ID:F+QAHWsN0
>>403
それは味方が多い所で使うからだろう
使いどころを考えれば多少は使えるレベルではある

なかなか難しいけどね

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 01:03 ID:DKl+3RpV0
>>405
同盟レベルで相談して使わないと冗談抜き一発で味方滅ぼすから
使う場合は必ず許可をとらないとやばい
戦術核みたいなものだ
本気で使うならサクラと献身貰ってブーン使って突入フライデー
うまく使えたら是非とも教えてくれ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 02:06 ID:ihOT3JQd0
俺の気のせいかもしれないが、
演奏中に振動残響使うと異様なまでに重くならないか・・・?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 02:47 ID:Bjsmv6gl0
>>399,401
Aspdへの影響は求められないこともないはずですが、面倒です。


Aspdの計算式はコチラを参照。

RagnarokOnline RenewalData Wiki - ASPD計算式

ttp://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?ASPD%B7%D7%BB%BB%BC%B0


後は、プリのナックルが基本ASPD-6なので、ASPD0〜-1あたりに調整して(画面上の表示は0)
スイングダンスをかけ、表示ASPDから逆算で求めれば良いかと。

「補正込みAspd = 200 - (200 - 補正なしAspd) * Aspd減少効果」なので
補正無しAspdが100未満なら、Aspd減少効果が1%あがるごとに表示ASPDが変わるため、逆算が可能です。

一応、前スレ708の夕陽のアサシンクロスの式はこの方法で調査しています。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 08:27 ID:B7BgzUkT0
3次スキルで盛り上がってるところ恐縮なんだけど
不死身のジークってbossの攻撃にも有効?

wiki見たらロキ・ニヨ・子守唄が効かないのは書いてあったんだが
ジークについては何も書いてなくて・・・・。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 08:32 ID:cznxI8Xi0
>>409
ジークの効果はBOSSにじゃなく、自身のPTメンバーだから効果あり
でも演奏する本人にはジーク効果ない

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 08:36 ID:MckK6QlO0
ワンダラーのスイングダンスってどうなん?
民がいるPTだと風車するから使えないし。
民じゃなくて冠との棚臨のとき使ってみて、臨時終了後聞いてみたが、特に好評でもなかった。
結局、町歩きのときの歩行速度アップくらいしか有用じゃないのかね。
でも、あの音うるさいから、多のやつがやると、うざいしな。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 08:44 ID:/ifSNOvO0
便乗質問だけど、スイングで速度減少って打ち消せる?
できたら風車の無い棚9Fとかで減少くらった前衛を助けられそうなんだけど…
スキルレベル高くなると範囲も広くなるしね。
何よりプリがベースから少しでも離れる必要がなくなる。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 08:44 ID:cznxI8Xi0
>>409
裏読みして書くがS4U枠の為に募集されるのであって
合奏する為にいるんじゃない
どうも和音バグ使おうとしているように見えるな・・・・
身内ならいいかもしれないけど臨時だといい気持ちしないし、効果も薄い
そういう奴ならそういう目でしか見られなくなるぞ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 08:47 ID:g8SJyumq0
ブラギニヨは仕様(キリッ
とか言って2PC使用してるやつも昔から多いんだし、使うヤツは使うだろ。
Gvで歩き合奏使ってたヤツとかもいたんだし。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 08:57 ID:B7BgzUkT0
>>410

ありがとう!

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 08:59 ID:cznxI8Xi0
今言いたいのは臨時だ、身内とかGvとかは別な意味で仕様だろう
例えばだが、明らかにモーションのおかしいABがメンバーにいて
うまいからって次も一緒になりたいか・・・・?
まぁここで議論するような話題じゃないな、すまん

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 09:14 ID:5CG8cwPq0
モーションがおかしいってのはツールや何かを使わなくてもできる類のこと?
アドリブ使わなくても武器もちかえで強制演奏終了もバグだなんだっていわれてなかったけか…。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 09:19 ID:MPdj1ofh0
>>411
打ち消せないというかWWと同じで等速より一段階移動速度が上がる
むしろヘンにかけると謎仕様でインデュアが消えたりするからそっちが危険

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 09:32 ID:/ifSNOvO0
>>418
なんと!?そうなのか…。
街中の移動用に1あればいっか、ありがとうー。

昨日棚臨時でストライキング貰ってシビアしてたら執行に1Hit5k出て、
やたらチヤホヤされて舞いあがって、S4U切れない程度に連打してたら
速攻で矢が切れたでござるの巻。
程々にせんとなぁw

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 10:00 ID:cznxI8Xi0
>>417
それを言ったらシビアの矢持ち変えも十分バグだぞ
演奏維持を強制的に解除するって意味なら、わざと大ダメージ食らってキャンセルすることもな
言いたいのは臨時で明らかなバグ利用をする奴が周りからどう思われるか?だ
バグか非バグか、境界線がないから不明なものが多々あるが
R前にはできなかったし、自分勝手なダンスで同じ事ができない以上、グレーではなく完全なバグだな
ま、使ったからBANされるわけじゃないし、身内やGvでなら使いたい奴は使えばいい
修正して塞がない癌が一番悪いわけだしな
バグ利用に対して、同じ臨時のPTメンバー内には嫌悪する奴が少なからずいるってことだ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 11:08 ID:1nUYBPRM0
ID:cznxI8Xi0がなにをもってしてバグといっているのかが不明。
R化前にできないことができるようになるのがバグなのか,もともと
癌の意図したことから外れるようなことがバグなのか。
ツール使わずにできることは別にいいと俺は思うんだがな。
それができる状態で放置されてるなら,一種の仕様だと捉えるのが自然じゃないか?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 11:13 ID:ENbOqrYr0
ギロチンがどの種族を攻撃してもSPが回復する
バルカン詠唱中に持ち返ると弓でも撃てる
太陽剣とマリシャスを同時に装備すると100%マリシャスの効果が発動する

他になにかあったっけ?平然と使われてるバグ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 11:14 ID:6kAHe5yF0
鳥がやっと冠なったんだがちょっと教えてくれ。
鳥時代低INT型だったから高INTで作ろうとおもってたんだが
R化きてからブラギのディレイカットはINT100の意味はなくなったの?

できたらおすすめのINT値を教えてもらえるとありがたい。
対人は全くしないです。よろしく。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 11:35 ID:cznxI8Xi0
>>421
bugという単語の意味はだな・・・・欠陥や不良箇所と言った意味だ
分かるな?
後はだな、モラルやマナーに関する話題は収束しないからお前と議論するつもりはない

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 11:53 ID:UGSmz/hf0
>>423
棚とかいくならなんだかんだで100は欲しいと思う。
高いに越したことはない。

俺は料理ブレスで125調整にしてるけど
さすがに振り過ぎた気もしなくはない・・・

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:01 ID:TlVp9vfX0
ブラギの公式は変わってねーよなたしか・・・
INT100でD服持ちのディレイが0INT150あればみんなでぃれい0か・・・
胸が熱くなるな。
D服併用で0になるのはでかいからINT100はあった方がいいかも知れないねぇ。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:03 ID:qE5eqq6QP
>>423
棚に行くとしてSPだけを考えたらINTはほぼいらない
棚ではブラギを常時同一場所に展開し続ける
PDや名無しと違って移動しながら何度もかけ直さなくていいので
SPが尽きることはまずない

ディレイを考えるとINT60くらいはいるんじゃないかな
この辺は教授を持ってないんで教授もちの人に聞いた方がよさげ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:04 ID:1nUYBPRM0
>>424
ひとつわかったことは,お前みたいなのとは臨時組みたくないってことだな
職が同じでよかったよ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:22 ID:cznxI8Xi0
>>421
気が変わった、議論してやろう
金銭価値のあるカードを無限チャージしていた輩が周りに結構いたが
お前は一般生活でそういう輩見ても
「それができる状態で放置されてるなら,一種の仕様だと捉えるのが自然じゃないか?」
そう言えるか?
「それができる状態で放置されていても,犯罪だ」
お前は断固抗議してそう言うだろう。お前はそういう人間さ
ま、たかがゲームでリアルじゃないわけだ。お縄につくわけでもない
利用できるものは利用すればいいさ
せっかく3次まで頑張ったのに、これから先ずっと不正利用者っていうレッテル貼られるリスクがあっても使えばいい
>>422
それらはバグじゃなくて仕様だ って癌が態度で示している
修正してから、修正された箇所がバグであるというのが癌の方向性だ。修正するまでは仕様に近い。
その逆の、一般仕様がミスでおかしい箇所が発生したレアケースだが、これはバグだ
R前までの和音の状態がバグであると癌が言わない限りな

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:31 ID:1nUYBPRM0
>>430
議論するのは勝手だが,話を摩り替えんな
俺が聞きたいのは臨時でやる小技の何がバグで何が仕様だと思っているかだ
臨時限定で話し出したのはお前だし,答えるならそれで答えろよ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:35 ID:9/OEgAlO0
ID:cznxI8Xi0
オマエにバグを認定する権限は一切ない
仕様もバグも決めるのは重力だ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:41 ID:cznxI8Xi0
>>430
俺も顔真っ赤だが、一緒に顔真っ赤にならないように
そろそろ俺もたかが和音ごときに言い過ぎたって反省してるし、不毛な話題だと感じている
アイテム増殖やZenyチートならともかく和音程度の話題ならここまでにしたい
俺が負けでもなんでもいいから謝るよ ごめんね
和音は小技って言うのを心に刻んで不正やバグってもう言わないよ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:45 ID:/KBrbyMX0
>429
判断基準となる法律がある一般生活と
判断基準(=仕様かバグか)をきめるのはガンホーである
ラグナを一緒にするのはどうかと

仕様かバグか怪しい場合には控えてねとガンホー言ってるけどね

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:46 ID:UGSmz/hf0
INT125はエキスパ1又はバルーンでディレイ0調整なんだけど
ディレイ0が喜ばれる職のSbrとかが今微妙だしなぁ
ディレイ0SPPの時代とか来ないかな

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 12:50 ID:vBcF9AIa0
最近臨時が棚ばっかで拘束時間の関係で参加できないワンダラーなんですが
LVあげる為にソロで農具2に通ってるんですけど他に狩場ないかなぁ
QMCで1確だから消耗品使わなくていいのとカプラあると直ぐいけるし収集品で
金銭もいいんですけど、呪いとSP吸収が嫌らしいんですよねぇ・・・
よさそうなところがあればご教授願います

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 13:02 ID:EycagNZN0
むしろノーグ2ソロで行けるステ装備が知りたい

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:08 ID:2IqfVSG10
LV99 Job34
Dex120 Agi50 Int20
武器 +9QMC、+5アチャバリスタ
頭  ライド帽、ダークネスアイズ
体  Dex+3ポル服
肩  +7レイドフード
靴  +4ローレベルヴァル靴
アクセ ニングロ、フェングロ、テレグロ
矢 銀と聖(シビア発動後聖に持ちかえ)
これで集中料理でDex170でやってます
QMC固定だと空デリが200ぐらい残るので一発だけバリスタで入れたり追撃ASはしてます
それ以外はQMCだけでいけるので回復材はまったく使ってないです。
SPは吸収さえ食らわなければ回復分で結構いけます
切れたら座って回復してますね
レッスン10なので回復も早いし400ぐらいで再開して吸収狙いでやってます

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:08 ID:6kAHe5yF0
>>425,426,427,434

とても参考になったよ。ありがとう。
最低60、MAX125で自分のスタイルにあったとこを探してみることにするよ。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:09 ID:03a95W3w0
PT・臨時専門の和ですが、
メランコ・レッスン10・スイング・セレナーデ・SRS以外で使えそうなスキルはありますか?
まぁSRSとメランコくらいしか使ってませんが・・・。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:39 ID:F+QAHWsN0
>>439
ぶっちゃけていうと無い
使う機械が多少でもあるのは生死の境ぐらいじゃね
まあいらないけど・・・

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:43 ID:1unbSgD30
マナの歌って評価きかないけどどうなの?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:44 ID:03a95W3w0
>>440
thx
わずか2hでスキルが完成してしまった…。
マナの歌は便利そうなんだけど、どうなんだろうねぇ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:59 ID:1H9WSh+s0
ジプシーなりたてなんだがいい狩場ないだろうか
今はDSで調印1確してるんだがもっといい狩場ないでしょうか
自分で考えた候補としては
ピンギ(10260/5130)DS3確orArV1確
ホドレムリン(10173/3033)ArV1確
ゴート(5035/3022)ArV1確です
ピンギは経験値が美味く人が多いしレアが無い
ホドは行った事ないですがベース高くてレアがある
ゴートは昔1確狩りしてるのを見たぐらいですが
人が少なく狩り放題で1確なのでリンクせずノンアクなので
回復いらずで狩れそうな感じでした

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 15:21 ID:cznxI8Xi0
>>443
来週のメンテでモンスターの配置変更来るからちょっとだけ待ってみよう
でもそのモンスのチョイスはいいと思う、スリッパとかも悪くない
ただ、成り立てだとホドとピンギは敷居が若干高い気もする

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 15:23 ID:cznxI8Xi0
と思ったら公式に詳細情報載ってた
時計のかび 廃屋
ホド隔離とかのMAPがうまいかも

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:02 ID:ozLl1QAQ0
バードはじめるようになったら
やたら暇そうでいいですね^^;とか
Fキー押しっぱなしで漫画読めるからいいよねwとか
やたらうざいこと言われるんだが
みんなもそうなのか?
こっちは画面みながらちゃんと演奏きれたらFキー押すようにしてんだがな

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:04 ID:1nUYBPRM0
>>446
効果は薄くなったがMSで共闘稼いだりしてるか?
Lv,狩場にもよるが,ブラギとかニヨ出して放置してると下手したらBL入りだぞ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:05 ID:4pOLdy6P0
>>446
ワンダラーだが、棚臨ならS4UキーおしっぱだわwたまにJTでずれるから位置修正する程度
共闘すると怒られる鯖だからマジでやることが無い

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:11 ID:4w5qzq4u0
正直棚ならASで罠ずれるからブラギだけしとけって感じだな
民湾なら適当にシビア混ぜとけばいいけど

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:31 ID:qE5eqq6QP
>>446
暇で稼げて美味しいですwwwみんなも作ろうよwww
とでも言っておけばいいよ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:37 ID:zSrujj0U0
>>446
じゃぁ帰ります。
でいいんじゃね。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 16:39 ID:eike0ibE0
俺もずっと見てるアピールのために固定した敵にMS撃つくらいはしてる
消費した矢から計算してみると、単体スキルでの共闘なんて本当に飾りなんだけどな…
ASは>449の通りだし、ブラギ役で下手にシビア撃ってブラギ切らすと怒られる可能性あるのも注意
S4Uなら数秒切れてもあんま怒られたことない。どちらかといえばシビア傾倒しがちでメランコリ切らして要求される方が多い

まあバードっつってるから棚の話ではないと思うけどな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 17:12 ID:Sam+grCl0
>>448
シビアしないサービス専門で入ったなら下手に動くより何もしない方がいいとか聞いた

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 17:19 ID:qE5eqq6QP
いらんことをするくらいなら何もしなくていいからS4Uだけ出してということだな
ブラギと違って効果が切れたら即決壊の危機というわけじゃないから多少行動の自由度は大きい
けど下手にシビア撃ってタゲを流すとかされるとたまらんので安全策を取ってくれるとありがたい

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 18:40 ID:DKl+3RpV0
>>441
PTに和民系2人以上必要という敷居の高さと
風車等と重複できないというネックさえなければ
重量過多でも10SP/5秒回復するという優秀スキルだと思う
>>454
下手に攻撃して支援の手間増やすようなことすんなとか言われるよな
共闘減ったし

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 18:43 ID:ixdLMTtF0
マナの歌の使用感想。

SpPAB民2で生体階段
発動側だけでなく、相方もSPを消費する(相方消費SP未確認)

Lv98Job35 素INT80 アンフロD SP1700くらい。
マナ1(消費SP120、持続約30秒?)だと短すぎるが300くらいは回復する。
クールが長すぎてマナが切れてもかなり待たないといけない。

マナ5(消費SP忘れました・・・、長い)だとブラギメランコしながらMAXまで回復。
ジョークも入れるとMAXまでは届かない。
あと、5だとマナが切れてもすぐマナができる。

風車なくても1確の場合、マナも考慮に入れていいと思う。
エピクレシスはすぐ回復するが短い、
マナはじわじわ回復して長い、そんな感じ。
他の合唱がいらなければ、マニピよりマナ5の方が嬉しいかもしれない。

個人的には、5か取らないかだと思った。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 18:45 ID:XHdFPD1V0
魂ないとMSがブラギSpPの詠昌に追い付かないぜ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 18:48 ID:1unbSgD30
>>455-456
ありがと、けっこう良さそうだね

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 18:59 ID:ybg3SHVV0
棚と言えば拳聖狩りの俺からしたら
シビアだ弓だってのは経験値減らしてタゲ散らすだけの迷惑スキルなんだよな
真面目に出しゃばらない方がお互いの為だから

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 19:41 ID:ajyx5JOLP
温もりでそれはハズレなだけだろ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 19:44 ID:VmtrDIsW0
>>446

>>450>>451みたいに言いたくなる気持ちは死ぬほどわかるが
あえて、そんな俺と、忙しい他職は同じLVですけどねって言えば?
ブラギとかS4Uに文句言うやつはどんなに忙しくてもPS必要でも
同じ立場だということをわかってない
そして実際全職中、一番PTやメンバーを把握してるのは雷鳥だということもわかってない

俺らがどんだけ画面全体くまなく見回してると思ってんだろうな

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 20:37 ID:fJX9j6gi0
>>461
全体を見るのも仕事の内だと思ってる雷鳥は良い雷鳥

俺は民でタナ通ってるんだが、最近の和にやばいのが増えてきてる
忙しいのが大好きなのでブラギ・メラ・風車・20秒以上に一回シビアとやってるが
S4Uしかしない和との遭遇率が上がってる
シビアないです^^;とかGv和だとしょうがないのかな?
中には「メラやります」と言ってくれる人もいる(SPきついだろうから断ってるが)
S4U切れても即展開するわけでもない明らかに画面見てない和たち
頑張ってる他の和たちが可哀そうだと思うよ

民側からの一方的な視点ですみません

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:06 ID:4pOLdy6P0
>>462
狩りの構成によるのでは。
自分の鯖だと温もり大好き鯖なんだが
SRSご法度、SpP枠無いのでメランコリー不要(もしLKRKが釣りなら道中だけ)
AS共闘するとタゲ取る可能性があるからってことでしないことを推奨される

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:10 ID:W/B4Yv0r0
和は寝オチする外れが増えてきて正直困る
自分らでまた首絞めたいのかね・・

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:12 ID:A0p6REuC0
棚でシビア枠で行くときってオク弓使っている人は闇付与してる?
3kとかしか出ないだろうから闇水使うかまよってるんだが・・・
オク弓は持ち替えの場合属性乗らないみたいだし、やっぱり深遠バリが安定なのかねぇ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:22 ID:/gTApOY2O
出先の為携帯からちょっと相談なのですが…
育てている舞がやっと89になったんで最近話題の棚臨時に行ってみようとおもうんですが、皆さんはどんな装備でいってますか?

また共闘はしないでS4Uしてるだけでいいのか不安で…
よろしくお願いします

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:30 ID:kqAHUAEz0
>>465
9Fなら闇付与したほうが殲滅早くて良いかもしれないが、なくても慰め保護1確できるだろ
3kしか出ないわけ無いだろう、オク弓かなり強いぞ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:41 ID:P2GymNO30
>>465
微妙な相談だな。
おれはオク弓で呪い水付与してる。(10Fならアスペスクロール)。
反対属性はどうにもならんが、前衛が大量に抱えているやつを1確できるのはでかい…きがする。
前衛がヒットストップしてるときもこっちから出張って一掃できるし。

ただ、レイン一確だからって途中湧きのはしょうがないし、反対属性のこるし、ベストとはいえんね。
自分的にはこっちのがPT貢献というか、前衛の負担は減らせてるとおもってるが、一般的には
無属性で均等ダメだろうなぁ。

PT内には火力いるし、正直3000もでてりゃーそれでいいとおもうぞ。皿いたらストライキングあるし。

>>466
装備はぶっちゃけどうでも…アヌ盾とか装備してもどうせジプS4Uがたげられる可能性は低い。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:45 ID:DKl+3RpV0
>>462
Gv和はDex低いからシビアのみとかありえんよ
メランコリー持ってないと苦情くるレベル

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:58 ID:kI//jyDl0
>>469
道中ならともかく目的地に着いてメランコリーかけたら苦情が来る鯖もあるよ
SpP枠のないところじゃメランコリーはいらない

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:59 ID:fcoo1O7u0
>>470
棚じゃないぞ・・・
Gvならメラ必須だろ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 22:12 ID:MckK6QlO0
和で棚臨通ってるが、まず、温もりだとシビアは拳聖拉致・奇跡切れ時などの非常事態のみにしてくれと釘さされる。
通常、民がブラギ+風車+メランコ担当ってことみたいだが、メランコを“頼んで”やらせてもらうこともある。
しかし! 殆どの場合、今度は民がブラギ+風車だけだと暇みたいで、民もメランコをやり出す始末だ。
ので、最近は、おとなしくS4Uだけにしてるぜ。

火力が温もり以外なら、S4Uの合間にサブ火力的にSRSは打ってる。

473 名前:465 投稿日:10/08/07 00:09 ID:MleAeCvU0
>>467
すいません、まだ行った事ないので調べた限り自分のDEXと装備じゃ3kくらいだと思ってそう書き込みました。
3kでも1確できるならそのままでもよさそうですね。

>>468
前衛が動き止められて動けないようなときなんか付与しちゃったほうがいいのかもしれないですね。
3kほどで十分ならとりあえず様子みて使ってみたいと思います。

レスありがとうございました

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 00:55 ID:WNsHUu570
今日棚臨で、民がメランコ、風車、ブラギ維持を普通にしてるなか
度々S4Uを切らし、時間中1度もメランコしなかった和に

民が「和さん転職したてでメランコありませんか?」
って聞いたら
「民さんがやってるしいいかなって」って答えてる和が居て
民他面子完全に唖然としてたな。

「いや、なんでもないです」って民の台詞が切なかった

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 00:59 ID:nZpl3i9w0
これだけだと事前に分担しない全員がハズレになるんだな

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 01:01 ID:Ddz7+7zA0
風車をメランコのタイマーがわりにしてるので、民がメランコするでいいとおもうがなぁ。
てか、皆メランコどうやって管理してるの? 自分にかかりゃいいんだがなぁ30秒分もったない。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 01:02 ID:0Zk1KQKN0
同じスキルを使うんだから事前に打ち合わせしてないほうが悪い
メランコなんかS4Uに乗りながら使える分ミンスのほうがコストも少なくて済むし
効果時間の管理も一人でやってるほうがわかりやすいだろ
演奏切らすのは知らん

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 01:18 ID:u3Y/uL2M0
S4Uきらすのはきっと放置してるからだろうし良くないが、分担しないのが悪いとしか言いようがない
民が「風車やるので、メランコお願いします」って一言言えばすむ話。SP効率悪いけどな

>民他面子完全に唖然としてたな。
ここは>>474の想像くさい。全員が・・・エモだしたとかじゃなくどうせ無言だったから
良いように解釈したんだろ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 01:23 ID:l1oPNrLF0
他職からみりゃS4Uしかしなかろうがメランコ風車ブラギ維持しつつ完璧な共闘いれようが楽なポジションだな程度にしか見てねえよ
実際にメランコ風車ブラギなんてネットサーフィンしながら維持余裕だろ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 01:36 ID:lFfCzAHk0
実際俺なんかS4Uしながら裏でやる夫スレ読んでる

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 01:53 ID:h1a7rWQU0
誰も求めてないと思うけど
マナの歌は重量オーバーでも回復します。

棚では シビア→S4U→Lv3マナ→シビア
シビアいらないときはドロップ拾いつつS4Uしてる。
90%こえない程度にがんばってる。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 01:56 ID:mPKGsvr+0
>>476
同じく風車をタイマーに使ってるけど、切らしたくないから近くに来たらすぐかけ直すようにしてる。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 02:28 ID:lFfCzAHk0
マナ取ったけど風車打ち消すから結局出番なしだな・・・

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 02:42 ID:9WOcxbKZ0
>>474の会話だけ見ると、別におかしくないと思うんだがw
まぁS4U切らしてたり、行動やその他の会話の端々から
あまりよろしくない人だって言う総合的な判断もあったんだろうけどもw

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 05:20 ID:lxOm1+8H0
3次未満で棚混ざる時はどうせ重量余るから
他メンバに必要な物資聞いて積んでいけ
それだけでだいぶ印象違う

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 06:55 ID:h9i1WM540
>>472
SRS必要ないときに撃つなって言われるのは事故防止のためだよ。
釣りの回転を最大にしようとすると執行落ちた時点で出発するのが理想になるんだけど、
この時SRSだの#だの魔法だの出されてると釣りは動けなくて回転が落ちる。動くと死ぬから。
逆に、戻ってくる時にタゲ流れして死ぬことがあることもあるしね。

レンジャーの火力足りてると罠三個爆破で執行死ぬんで出番なくても問題ないんよね。
自陣があまりに多いとかならぶっぱなすけど。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 11:39 ID:o2RRSyAE0
結局、ワンダラーがさぼってるように見られるのは
画面たまにしか見てないと思われるプレイが多いからだろ

せっかくブラギと並ぶ位置まで上がってきたんだから
評判落とすようなことしないで欲しいぜ・・・

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 12:15 ID:oGyXAyHs0
そういうのがかつての名無しのようなやらかした先人踊達なんだろうな

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 12:37 ID:tg91D+v40
臨時に募集が無さ過ぎてJob63でミンストレルになってしまいそうな俺を引き止めてください

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 12:46 ID:Km00XOl40
>>489
ミンスになれば新しいスキルが待ってますぜ?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 12:49 ID:psSenpuM0
まぁメランコすらもせずS4U切らす踊りは
確実に画面見てないだろうから擁護のしようも無い罠

ってか和は和のスキルを上書き、民は民のスキルを上書きなら
良かったのに何故全部上書きにしたんだろ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 13:04 ID:2jo/j+sh0
ミンスは遊びスキル取り捲った上でJOB65もあれば足りるなって感じだなぁ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 13:07 ID:IxOe356E0
作ってるところの国が儒教だから

徹底的な男尊女卑

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 13:08 ID:kjqVKrGa0
>>491
扱いがめんどくさかったんだろう単純に・・・
同じ因数使えるからね

名無しでSP枠ってのは移動だから画面見てないってのとまた違う

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 13:09 ID:2jo/j+sh0
上書きさえ無ければエコー5にするんだがなぁ・・・

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 13:32 ID:b1y3sCe10
>>479
メランコ風車ブラギやってるとPTメンからめちゃくちゃ気使われるぞ
鯖によって違うのだろうか

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 13:36 ID:b1y3sCe10
>>474
和民がいるPTなら事前にメランコ分担の打ち合わせするもんじゃないの?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 13:41 ID:IxOe356E0
普通SpP4人とかいるんでもない限り民が全部メランコするだろ

民はブラギ風車メランコ、羽は4Uとシビア

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 13:42 ID:lwIT7pro0
全部自分でやるつもりでいれば問題ない
クラスタ3つで終わっちゃうと暇だし

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 13:50 ID:b1y3sCe10
>>498
理解
俺Spp4がデフォの鯖なんだわ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 13:57 ID:o59gZFBk0
単純に4U暇そうだからメランコ任せてた俺はハズレ認定されていたのかもしれない

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 14:25 ID:b1y3sCe10
マナって合奏スキルじゃないん?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 14:33 ID:h9i1WM540
>>502
合唱も独唱も打ち消しあうんだよ。どれか一個しか使えない。
メランコリーみたいな単体指定型は別扱い。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 15:08 ID:P1B+Cmna0
ジプがJob70達成したのですがタロットをどうしようか迷ってます。
生体にいくなら以前と変わらず必要でしょうか。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 15:12 ID:CCJSYOom0
太陽バグ?があるが以前と変わらず必要
バルカンきればよりどりみどりだぜ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 15:12 ID:kjqVKrGa0
ジプでJOB70も取るのがない
タロットはオーラとバスのに今でも使う

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 15:57 ID:bxXFPKoQ0
ミンスの風車とダンスウィズウォーグって重複しないでかけれる?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:06 ID:J94SJmMV0
メランコは風車をスキルタイマーに使えるし
S4Uの恩恵もあるから民がしたほうが都合良いんだよね
うちの鯖だと民がするのが暗黙の了解で、スクリステの人が自分やりますって持ちかける程度

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:11 ID:y3h7r46C0
Spp4がデフォとかどこの経験値1/3鯖だよ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:12 ID:2jo/j+sh0
そうすると$がほんとやる事無くなるんだよな
全部押し付けてるようなもんだから心苦しい

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:12 ID:P1B+Cmna0
サンクス。
タロットとっておいたほうがよさそうですね。

Jobカンストさせる主義なので70まであげたけど確かにあまるね〜。
Job64から70まで棚臨6回だったから無駄にしたとまでは思わないけど。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:28 ID:uW+uRSfk0
SpP4が火力なのか?狩り方の想像つかんわ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:36 ID:y3h7r46C0
一匹ずつメランコSppで片付けていく腱鞘炎一直線戦法
某鯖は棚10の滞在PT数が3組を超えることが稀、かつトレイン狩りするパーティがほぼいないからこれで対処出来る

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:54 ID:BFFmR1ym0
メランコBDSで一掃する方がどう考えても早い気がする

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 17:02 ID:k8wQ5fiA0
>>489
対人やらないD>A>Iの俺はJob60でもスキルポイントが余りそうで・・・

ところで、ミンワンがソロで狩る場合、みんなどこで狩ってる?
そろそろ、3次転職しようと思って倉庫を確認したら、
使える弓が中型角弓とQMCしかなくて、さて転職したらどこに狩り行こうかと悩んでいる
今はアローバルカンでHP大Pと回復財ごり押しでゲフェ4でJobを上げたけど
SRSでおんなじことをやると即効で死にそうな気がするんだよな

アチャバリを作れって言われる気もするけど、
新しい弓を作るのはエルフ弓の実装後にしたいし・・・

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 17:07 ID:6lTkAihG0
空いてるなら尚更、罠とかの範囲スキルのほうが楽なんじゃ…
へんな鯖もあったもんだな

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 17:21 ID:ocr7N97w0
やってるゲームは同じだけど、そこにいる一人一人は確かにちがうしな
一人ずつ見れば小さな差が、鯖単位でみると大きな差になるという
面白い実例じゃないかw

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 17:22 ID:0Zk1KQKN0
臨時PTにやってくるやつの大半がレイド+3減盾を持ってない鯖をご存知ですか
そんなところで10〜20匹抱えて来られたらちょっと流れるだけで決壊するんです

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 17:54 ID:uW+uRSfk0
>>518
ノルンだろ?あそこは仕方ねーだろ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 19:11 ID:9ciJMIcP0
そりゃ鯖開いて2ヶ月たってないところなんて店売り装備当たり前だろうなぁ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 19:13 ID:b1y3sCe10
基本構成はSpP4、支援3、教、S4U、メランコ、ブラギ、金剛
狩槍がくじで6〜8Mになっていたので普及率が高く
メランコSpP一確でなぎ倒していく戦法がデフォになっている

>>517
最初に始めた奴が考えた構成がもとになって
広がっていくんだと新鯖に来てわかった

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 19:19 ID:QuqnWLR80
俺…エルブン来たらアビス3ペアするんだ・・・
現状シビア1確は厳しすぎる

その前にLv100まであと600m稼がないとか…

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 19:24 ID:lxOm1+8H0
アビスは次の配置変更で鬼のように湧くらしいが

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 19:25 ID:Ddz7+7zA0
配置変更で地下水路3Fからガーゴイル撤去でエルヴンは相当でにくくなるらしいが

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 19:25 ID:6qFzhQ2l0
アビスでBaseあげて、棚でJobあげか?
それはいいな

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 19:35 ID:DXCyiPRh0
>>524
窓手いても邪魔だし地下2でいいんじゃない
相当でにくくなるって程でもないと思うが

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 19:38 ID:dBIXlELF0
スウィングダンスとダンスウィズウォーグだとASPD上昇どっちのほうが高いんだろうな

スウィングLv5使ったんだが夕陽のほうが高くて3次スキル(笑)って感じだったんだが・・

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 19:42 ID:Cci8diYm0
スウィング=ウィンドウォークって認識

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 20:41 ID:M0BKz/XA0
基本的にウォーグとかそこら辺は雷鳥祭りの時に真価を発揮するネタスキルだと思ってるんだけどな。

だれか和民12人PT作ってウォーグとかどうなるか実験してみてくれないかなぁ。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 20:47 ID:TkTPdFVm0
既出ならすみません。質問なんですが、
地デリc装備した状態でレッスンの10秒ごとのSP回復は発動するのでしょうか?
貧乏人ですみません。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:13 ID:rZZ5zfK00
>>530
既出かどうかは知らんが試しに地デリフォマル着せてみた
レッスンの効果のSP回復だけするね。
まぁ地デリ自体がSPR−100%って効果なんだから、レッスンのスキルの効果分までは打ち消せないわな

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:17 ID:/bvIoZvG0
>>479
SpPやワンダラーと2PCでいけるレベルなんだけど
今度釣りもやってみるつもり

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:48 ID:TkTPdFVm0
>>531
早速回答ありがとう。なるほど。
お金貯める目標ができました。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 22:10 ID:sBP7DGGq0
遠距離攻撃に地デリの効果は出ないが何をやるつもりなんだ?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 22:11 ID:2jo/j+sh0
残響あたりなら乗りそうだな・・・

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 22:21 ID:S+qln6XJ0
俺は63でなったぞw

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 22:51 ID:TkTPdFVm0
>>534
あ、本当ですね。見落としてました。
まぬけもいいところでしたね。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 02:35 ID:v06xL2xa0
三次歌スキルってシビアとレッスン以外全部って考えであってるかな?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 02:38 ID:sf3FMFL70
二次の合奏は結構意味あるのに三次の合奏はGvG向け以外微妙過ぎで考え直せといいたい。
フンテクじゃこれが限界なんだろうけど。ただでさえ49しかないポイントで限りある選択肢なのに
どいつもこいつも林檎のがマシとか重複して単体スキルに匹敵されるとか意味ねえ。
大量に集まったら強いって民湾祭でもやる気かと。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 02:41 ID:sf3FMFL70
和「やっと待望のPT支援歌がきた!みんなに喜んでもらえるかな?」
PT「風車消えるからやらないで!」

連中はダンサー系に何かうらみでもあるんだろうか・・・
攻撃系のみ、防御系のみ重複しない(魔法or攻撃)とか考えられただろうに。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 02:44 ID:qc0tKUKI0
レッスンLv5以上でかつ2次演奏・ダンス使用時に使用可能なスキルが歌スキルであるのならば
特定の方法で演奏中に弓を持った場合SRSは2次演奏・ダンス時に使用可能であるのでSRSも歌スキルである

他の定義だとしらね

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 02:50 ID:v06xL2xa0
>>541
そーいえば弓に持ち替えちゃうから演奏中にシビアはできないけど
弓演奏できればレスン5でシビア撃てるかもしれないのか

目から鱗だわ今度試す

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 02:57 ID:PtV1CLUP0
楽器・鞭を装備してください。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 05:02 ID:sf3FMFL70
>>542
過去レスにもあったけど、確かに演奏中シビアは撃てるがダメージが発生しない。
残響がこれのおかげで存在価値が・・・

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 05:04 ID:sf3FMFL70
そもそも2次の場合、演奏は男女別、合奏も別判定。
なのにフンテクときたら独唱も合唱も同じでどれかひとつしか出来ない。
そして物理狩では風車が強すぎるというより、合唱が弱すぎで覚える価値が・・・
せめて独唱と合唱は別にしてくれないと切なすぎ。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 08:09 ID:NdVvA37cO
和「スイングダンス!これでASPDも簡単よ♪」
騎士「え」
BS「増えてない」

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 09:57 ID:zIsdcezk0
棚で舞枠があるのは本当にありがたい事なんだが
転職しても3分おきに集中とS4Uをクリックして更新する作業しかねーよ・・・。
せめて風車を湾に持たせられなかったのかな。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 10:02 ID:+ddMzYLF0
月明かりが乗算だったら、もっと遊ぶ幅が広がったかもしんない
てか、現状のMATKだと乗算でもいいよね

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 10:20 ID:x75r3HRq0
月明かり5で総Matk×5くらいでよかったな

そのくらいしてもよいと思えるほどに魔職が死んでるのがなける

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 10:45 ID:cCMggWaG0
>>547
風車が湾にあったとしても民が「集中とブラギをクリックして更新する作業しかねーよ・・・」になると思われ
4Uは多少切れても文句言われないからシビアなりなんなりできる分マシだと思う

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 11:13 ID:xcwb6zxq0
つーか、お前様方は棚飽きねーの?
俺は飽きて、ほとんどソロ作業に戻っちまったぞ…

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 11:17 ID:rg9i01BN0
それを言ったら、ソロ飽きねーの?ってことになるだろ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 11:28 ID:PSHNYB6/0
大人数でやると気疲れしちゃうんだよな

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 11:29 ID:PtV1CLUP0
そろうまで時間かかるしな。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 11:31 ID:xcwb6zxq0
>> 552
棚以外の募集が何種類もあるんだったら、棚飽きたなんて
言わねって

ソロだと自分の性能と相談しながら、いろいろ行けるから
ゲーム遊んでるなって気になるんだよ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 12:19 ID:QId6Qgti0
チラ裏

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 12:40 ID:/yz7/OAi0
今まで舞は需要なかったんだからPTあるだけマシだと思えよ
暇だってのは贅沢な悩みだ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:03 ID:WsMM4qkd0
レッスン5以上あるとブラギ出しながらマナ使えますか?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:05 ID:MRUdSBQt0
>>558
つかえますが、マナ使う機会がありません。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:11 ID:p7p4qTaY0
>>559
ありがとうございます
三次のペアスキルが合「奏」ではなく
合「唱」となってるのはやはりそういうことなのですね
相手は当然舞や踊じゃダメですよね?
合唱は湾も同じスキルとってないと使えないのでしょうか

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:14 ID:t7EGg5kY0
>>560
お前、説明ちゃんと読んで来いよ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:21 ID:xtG6GTgu0
マナ使ったら風車消えるからねえ
風車使うまでもないほど殲滅力あるならマナでもいいけど・・・

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:26 ID:p4gEH5eF0
タナの湧きだと火力がなんだろうとあればあるだけいいから
風車がいらなくなることはないだろうな

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:27 ID:MRUdSBQt0
>>560
合唱は相手が男女関係無い。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:29 ID:x75r3HRq0
風車なくても一確できるとかいうならマナカナ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:38 ID:Wi/7dS4S0
マナの歌はSP回復量に換算するとマニピ有り立ち状態で4秒毎+8
LV5の150秒で民湾各一人300回復するものの
2人程度で演奏した場合、2人とも消費SPがすごいことに
低INTやらでSP回復が少な目な人には絶大に効果がでる
または演奏メインでレッスン以外の回復が見込めない場合も
ただ自分のシビアが火力だとしたら、自身の回復補助にはぶっちゃけ使えないかも

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 14:43 ID:3Jb3H1ZWO
ろくな弓が手に入らないからカーズドライヤを+8にしてみた。
まだジビアとってないから試し撃ちしてないけから威力わからないけど、アチャスケ指すべきかな。
それともささずにバリスタかお悔やみがいいかな?

ちなみに100/34:D-A/100ミンストレル。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 16:06 ID:x75r3HRq0
俺もカーズドライヤか吟遊弓で作ろうかと思ってたが
挿すならアチャセットかの
バリスタがいいのはわかるんだが重いしなw

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 16:09 ID:Z9ocbNf70
矢筒ってバグが多いのかな?開けられないんだ。
重量50%超えてないし種類数もオーバーしてない。
いらない荷物を落としてリログしても開けれない。

前からよくあるのかな?
R化前は矢作成で現地で作ってたから矢筒についてよくわからないのですが
解決法を教えてください。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 16:40 ID:0tVwnN/D0
バリスタ重いので自分も+7カーズでアチャスケ刺して使ってる
比べた事はないが結構満足してる
ついでにこないだカーズドスターセットにした
HP減るけどこれでバリスタのAtk上回った

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:10 ID:YqAlmVDk0
風車ってやっぱりSPP強化よりも砂とかの弓強化が本来の目的だよね?
なんか罠師+SPPとかの棚だとエコーでいいのかなーとか思ってしまう

ってかエコーってどの程度有用なんだろうか

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:24 ID:sf3FMFL70
アチャスケは売るかせめてバリ、できればエルヴンにとっておくべき。
クルーザーでいいよそこらへんのは。アリゲが何気に高いからアチャセットを
持ってるならだけど。
もしくはボーンド角でいい。もうしばらくしたらオク弓が大暴落して+7が今の+0価格になる。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:25 ID:sf3FMFL70
>>570
あのカーズドスターって武器ATKがちゃんとあがってるの?ポルセリオ方式じゃなくて。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:27 ID:SjRlJa790
>>571
レンジャー罠も風車で威力あがる

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:28 ID:sf3FMFL70
>>571
エコーは極めたRGとかにかけて強い敵少数に挑むときは使える。
棚みたいに大量に集めて電車するときはどうでもいい。あとDEF低い職は気休め程度。
罠とSpPも微妙に威力足りなくて困ってるから風車切らすとブルジョワ装備以外から
滅茶苦茶怒られるので注意。三次罠は昔の罠と違うんよ。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:30 ID:YqAlmVDk0
>>574->>575
なん…だと…?
すまぬ、勉強になった。ありがとう
大人しくブラギメランコ風車してるわ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:40 ID:9BM6aaBP0
え、風車切らして怒られるとかどんな鯖だよ
ないない
罠でいってるけどストライキングも風車もあれば助けるけど
なきゃないでいい

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:42 ID:sf3FMFL70
せめて合唱の効果が風車以上ならな。
魔法攻撃力を落とす(ヒールは大丈夫)悪影響あって二人、しかもクールタイム長いのに
あのガッカリ性能は無さ過ぎる。フンテクは湾民12人PTとか想定してデザインしてんのか?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:42 ID:sf3FMFL70
>>577
古鯖と新鯖は事情が違うんだよ・・・

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:51 ID:dAIsrTc50
>>572
なんでオク弓が暴落?と調べてみたらクジのD賞かよ・・・
癌の気分一つで価値暴落するのは未だに慣れんわ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:55 ID:0tVwnN/D0
>>573
詳しくはわかんない
ポル方式ってのもよくわからないもので
ちょっと試しに差をみてみた
アイテムにステ補正があるので正確ではありませんが

バレリーナと+7キングバードカーズドドライヤ
集中のみ

執行にシビア5

DEX153 AGI62
カーズドスター 4072 固定

DEX152 AGI65
ヨヨリネングローブ 3902 固定

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 18:02 ID:DcMyQVun0
>>568
カーズにしても吟遊詩人にしても流通が絶望的じゃないか?
うちの鯖じゃ1ヵ月に一回とかの頻度でしか出てこないぞ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 18:36 ID:CLlxvxF2O
I=V型のミンスって臨時で生きていけそうかな。
シビアしないと地雷扱いならステ降り直しして弓も買わないと・・・

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 18:43 ID:MRUdSBQt0
>>583
臨時のミンスに求められてるのはブラギメランコ以外棒立ち。SRSとか余計な一手でしかない。
でも、ミンスでDEX切るメリットってあんまなくね?ブラギにも影響するし。

対人で高速スクリーム要求されるワンダラーならわかるんだけど。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 18:55 ID:DcMyQVun0
>>583
584も言ってるようにブラギ枠で入るならブラギと、必要に応じて風車とメランコリーだけしてればいい
暇ならシビアを撃ってもいいけどブラギを切らさないのが大前提でシビアのダメージ自体は2kでも1kでもOK
間違っても火力の枠で参加してはいけない

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 19:03 ID:CLlxvxF2O
>>584-585
ありがとう
DEXはもう少し様子見てから振るようにするかな

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 19:04 ID:XW6dvtnL0
>>584
高速スクリーマーの威力を最大限に引き出せる対人ブラギって意味なら
メリットと言えなくもない…かも?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 19:08 ID:NyeF/7xbP
疑問なんだけど
風車はPTに入ってないと自分にも効果がないのに
なんでエコーの歌はPTに入ってなくても効果あるんだろう

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 19:13 ID:ICJ0Eo+40
対人はINTとVITというよりもINTVITAGIの三点が非常に安定すると思い始めた。
余計なスキル使わない方がいいな。

そういう意図を臨時でも汲んでくれたらいいんだけど、臨時だとどうしても民=火力って見られてしまう。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 19:16 ID:MRUdSBQt0
>>589
そりゃ、対人しない臨時参加者にとっては対人型も趣味型の一つにしかすぎないしなぁ・・・。
民を火力と見る鯖は珍しい方な気もするが・・・。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 19:20 ID:N5n+G3pb0
風車があるから「火力もこなせる」ポジションではある。
お定まりのイメージで必要に応じて○○してればいいで完結して終わるか
何かできることで準備しておけるかで雲泥の差。
臨時で〜というなら入る際に相談すればいいだけで職スレで火力参加の可能性で話すのは何らおかしくない。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 19:21 ID:sec128LB0
I=V=A100は安定だよなぁ
困る状態異常が殆ど無い・・・
LUK0にすれば早々に完全耐性つけられるんじゃね

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 19:38 ID:gjmpNp4c0
ふざけて叩いた+7ニンジン鞭が+10サイズ特化ロープより強くて泣いた
特化武器なんていらなかったんや

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 20:23 ID:sf3FMFL70
ストライキング無し銀5Kくらい出て執行確定になるとさすがに火力に入る。
罠の3発確定も銀矢によるものだし大して変わらない。
温もり鯖じゃなくて狼がなかなかつかまらずに困ってる募集に限る。
1確出来ないならおとなしく兼用枠に入る。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 21:06 ID:8CzyOaZP0
だが民の単独Int150ブラギはマジ神
シビア撃たないポジションならI=Vで問題ないよ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 21:07 ID:fc/yPGQr0
D150残りA=V>>Iでレッスン10
ライド帽+影肩+スノウア2個でアビス3ソロってみた

金オシ2確な時点でどうしようもないが
1確にできれば別キャラ商人にアイス積ませてソロできそう
といってもそれほど集められないので
R前LKのペース25M/hくらいがせいぜい?
エルブンに期待

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 22:43 ID:hXHgeP5G0
マナマナの歌

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 02:19 ID:yiSZ9XDI0
Gypsy
[Iris]鯖 狩り場[spl_fild02] 時間帯[0時〜1時]
Base[79] Job[43] Str[1+14] Agi[60+27] Vit[27+1] Int[39+16] Dex[82+43] Luk[1+1]
Flee[296] Hit[379] Cri[1] ASPD[170]
使用武器:[+7ケミカル燃える弓に火矢]
使用防具:[ライド帽、女神仮面、ポリン手紙、メントル<Int+3>、
+4ローレベベントス、+4ソヒーV靴、アカデミーバッジ*2]
強化スキル:[集中力向上、ブレス、IA、マニピ、キリエ]
使用回復剤:[おいしい魚]
経験値効率[1.5倍分を含めて base5.1M/h, jobはbaseの約半分]
備考:[2PCプリで駐屯地警備隊前で支援]

ピンギをスキルで狩り続けました
ドロップは全部拾いました
DS10で4確、AS9で6確という具合で2匹以上はASで処理
ブレス、IAが切れたら蝶で戻り支援かけ直し
ハエや魚が少なくなっていたら同時に補充
SPは一度も切れませんでした

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 08:39 ID:YzdFuWBT0
正直な所、ジプシーもワンダラーも職業としてはいらないよな。
転生制限でダンサーが入れないって状態だから必要なだけ。
これは棚の話だけど、他の狩場ならミンスが居ればダンサーで十分。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 09:31 ID:JaVYBN6k0
しかし、人数増えたら、ミンスだけでメランコリー投げるのは無理があるので
もう一人としてワンダラーにはまだ、価値があるはず・・・・

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 09:39 ID:5UKkrBwt0
>>589
AGIやっぱ重要だよな。
民だけど3点フラットで行こうか迷ってるけど
DEX振ると地獄の歌の詠唱が目に見えて減る。
迷う迷う。

そういやアコプリスレでは各スキルの基本詠唱時間が出始めてるけど
雷鳥スレではまだ出てないよね。
調べ方とかあんのかこれ。
メランコリーが固定詠唱の割合が大きくて地獄の歌が小さい位しか今のところわからん。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 10:52 ID:PMWGQ7k80
高Lvプレイヤーのスクリーム極悪すぎ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 11:26 ID:M8qCi6czO
というかスクリームが見えない所からでも効果あるって反則なんだよ
15×15くらいでいいのに

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 11:39 ID:kGWAh5i40
しかし、R前はほとんど意味を為さない状況でもあったわけで…

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 11:55 ID:vqsTj+rM0
>>601
ミンスは憑神マリコンで無詠唱まで行けそうだから調べること自体は簡単じゃないかな

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 13:19 ID:Ehh2TBTE0
ワンダラソロで一番時給出るところってどこだろう?
別垢にLK作ってSppさせるのが一番なのか・・・

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 13:46 ID:dpTrh7Xn0
それは受け入れたくない狩り方だなぁ
3次職で更にバード系とダンサー系の差が広がるとは思ってなかったぜ
Matk修正でWLと共に要職となる日は来るのだろうか

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 13:52 ID:EsiZE3wL0
>>604
スクリームが意味を為さない状況なんてあった?
スタンはVi100or100%耐性でないと防げないから
ヒーローc持ちでもないかぎり後衛系はスタンで動けないとかだったし
スクリームが重要じゃなかった時期なんてない気がするけど

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:17 ID:GZPC7yxC0
バード系との差が開いたとしても臨時にニヨ以外で踊枠が出来た事だけでも画期的だよ
ワンダラーなら場合によっては火力枠でも入れるし毎日8kシビアの雨降らせて楽しんでるよ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:19 ID:kGWAh5i40
鯖上位同士だとスクリームしてるの馬鹿らしくなるわけよ
下位相手だと後衛スタンしまくり愉しいです、なんだけどなあ

而してR後では未転生では三次職がスタンさせられずにどうにもならんわけだが

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:28 ID:db+FHupd0
民なりたてなのですが、棚臨時に入ろうかなぁ〜と思いつつ勇気がなく入れません
今までブラギ一本でやってきてアタッカーになった事がなかったものですから
冠募集、と書かれてるならともかく、民募集と書かれているとシビアにも期待されているのかなぁと。
ブラギとメランコ、風車くらいは出来ますが、火力としては使えません、と告げるのは棚臨時的にはOKなんでしょうか

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:32 ID:gGQeU5nCP
一回入って聞いてみればいいじゃん、蹴られたら仕方ない
俺はシビアないことを理由に蹴られたことはないけど

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:37 ID:y5mXt+f20
>>611
シビアないですがいいですかと聞けばいい
でも民指定でシビアが求められることはまずない
大抵風車とメランコが欲しいから冠を弾いてるだけ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:38 ID:24J7kllx0
民募集はメランコ募集と考えてもいい
正直シビアは釣の帰還がかぶった時とかベースにいっぱい沸いた時に一発ぶち込むくらいでいいと思う

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:38 ID:db+FHupd0
>>611-612
なるほど、とりあえず突撃してきてみます!
ありがとうございましたー

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:50 ID:ZTs9wtso0
>>609
8kってどうやって出してんの?
よければステと装備を教えてほしい

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:55 ID:vqsTj+rM0
グルーム鎧じゃね

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 15:04 ID:n0iJB4oz0
はぁぁぁぁ・・・
マナの歌すっごいいいじゃんって思ったら合奏なのかこれ‥・orz
ミンストレルがいないと使えないなんて…(´・ω;:.:..
でもミンストレルが居る所じゃ風車以外使えないし(上書きされるから)

…あの、ワンダラーの方々はスキル何振ってますか?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 15:20 ID:Z5jcRe6b0
40で本当にほしい物がなくなる
ワンダラーポイントでジプシーの演奏全種取ったよ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 15:40 ID:UgZVN+6K0
>>618
4Uありゃ棚混じれるしどうでもよくなった。Gvでつかえるスキルとって後適当だわw
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10FXJkefcKGObnabbnaobxrBrA2bdA1eAakwY

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 15:42 ID:Ehh2TBTE0
独唱全部1
メランコリ5
地獄1
シビア5
レッスン10
セイレーン5

他に取るのねぇw

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:07 ID:5ni+X53z0
風車みんなレベルいくつとってんの?
範囲が不安で2とったけど1が多いのかな

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:09 ID:ZTs9wtso0
>>618
いや、ミンストレルじゃなくても同職がいれば使えるぞ?
タナ程度なら極低INTでもなければマニピ+マナ歌があればほとんどSP切れ起こさないよ
うちの鯖はSPP狩りが主流なので教授いなくても成立する

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:16 ID:9aMddBPW0
>>622
普通は5だろ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:24 ID:Ehh2TBTE0
温もり募集で風車5以外とか蹴られても文句言えないレベル

ついに温もり以外の募集が死滅してきた
普通の募集しても募集に1h〜とかかかって温もりだと遅くて10分とか
募集に1hかかるくらいなら待ってた方が良いって
臨時広場人いっぱいでも誰も入らん…

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:34 ID:Ty7EWYRc0
風車5以外は何のためにミンスワンダラになったのってくらいのゴミ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:36 ID:gGQeU5nCP
そんなワンダラの存在を否定するようなこと言うなよ…

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:37 ID:Hie2m3Pq0
ワンダラさんは高レベルスクリームが鬼だからGvでは民より強いよ。
狩りはしらん。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:44 ID:GZPC7yxC0
>>616
ステはDEX170>INT=VIT
装備は+7船長帽子、女神、パイプ、ポルオル服、ニンブル指貫に風車とストライキンこみ
これで銀矢執行8200、念矢悲しみ7800くらいの固定ダメージ
あとオラティオがからんでくると9kシビアも見えてくるかもしれない

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:45 ID:Ehh2TBTE0
Lv120ワンダラ一人いるだけで画面内の相手同盟8割9割無力化できる
マジキチ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:46 ID:GZPC7yxC0
くらいと書いたのは組む民の風車やレッスンレベルとJOBで結構バラつくからね

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:50 ID:5ni+X53z0
5ってマジか?
レベルあげても範囲広げるだけだろ?
wikiには推奨取得レベル:★1or5とあるが…

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:51 ID:GZPC7yxC0
書き忘れてたけど弓は深淵バリスタ
これで風車とストライキングなくても6kで安定してるからまぁ火力の役目はしてると思う
連投ごめんなさい

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:52 ID:9aMddBPW0
>>632
本当にWiki見てんのかよ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:53 ID:YJCnoBlO0
ID:5ni+X53z0=ゴミンスト

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:53 ID:5ni+X53z0
攻撃力アップはレッスンのレベルとジョブレベルだろ?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:55 ID:ZTs9wtso0
>>629
丁寧にありがとう
DEX物凄いな。装備もNorn以外の鯖なら揃えられそうだけど湾がNornだったという
それを目標に頑張ってみるよ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 17:02 ID:vqsTj+rM0
>>636
>物理攻撃増加率計算式
>スキルLv * 6% + レッスンLv * 1% + [ジョブLv * 0.2%]
>※ジョブLv部分の端数は切り捨て

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 17:04 ID:vqsTj+rM0
>>636
あと推奨の1Lvは合唱の前提分だと思うが

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 17:08 ID:fDflafC50
>>636
>>639
Wiki更新したものだがすんませんね
形だけ作って後は誰かが更新してくれるだろうと思って放置してたわ

この際Lv5の使用感をあげてくれ
俺はLv1しかもってない・・・

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 17:15 ID:fDflafC50
Wikiのミンストレル/ワンダラーのページで、★マークが先頭についている部分は
未検証かまたは、検証結果・使用感レポからの情報が全く反映されてない部分
なので参考にならないです

一時的に同ページの最下部にコメント欄追加したので、情報を書き込んでくれれば
自分か他の暇な人が更新してくれるかもです

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 17:54 ID:YN6csOvR0
>>601
アコスレ・sageスレは

サクラで固定詠唱を半分にして、減った時間から固定詠唱を計算
またはアイシラ+ブラギで変動部分をなくして固定部分を求めてから、
変動部分の式がわかってるので、詠唱時間から固定部分を引いて計算

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 18:05 ID:Ehh2TBTE0
具体的に風車1と5じゃ温もり威力24%違う
中型本風車5ケンセイ>深淵本鉄球ギャング女神風車1ケンセイ
バレたら蹴られるようになるから再振りしとけ
なんのためにミンス募集してると思ってるんだ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 18:09 ID:dpTrh7Xn0
>>626
さりげなくワンダラーが否定されていて笑ったw

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 18:28 ID:+XzTRh7o0
>>644
自称勇者様だろw
他職のスキル把握せずにんな事いう脳筋はw

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 18:34 ID:PMWGQ7k80
Lv150のスクリームしてくるのが一人いる
廃猟団の砦を落とせる気が全くしない
韓国の誰でもLv150前提の調整をそのまま持ってきてるのに
日本の独自100倍以上の経験値テーブルのせいで
Lv150スクリーム当分猛威振るいそう

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 18:35 ID:PMWGQ7k80
たわむれに攻められたらほぼデク状態で
終了とか酷すぎ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 18:36 ID:/hOisSN10
>>640
弓ソロ可能な民やっているけど
Lv1→Lv5でかなりの威力差が出る
レッスンでもそれなりにあがるからLv5レッスン10は
やはり取っておくべき

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 18:42 ID:dpTrh7Xn0
大手が高Lvの量産体勢に入っているからGVGが終わる日も近いかも…
GVG系の修正は早かったのにリニューアル以降は放置だからなぁ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 19:23 ID:obhmd/Jr0
対人でグレートエコーは夢なのかなぁ・・・

MOB相手だと適当装備でもかなりでるけど・・・

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 19:47 ID:Z6FWgg1B0
$の先輩方に質問がある

どんなスキル構成にしてる?
俺、何も考えずにニヨ型矢うち1にして$スキルとってったらレインが取れなくて泣いて
もうリセットあるからと演奏各種取ってったんだが…風車消してしまうから結局どれも使えねぇし使い勝手どれもあんまよくねぇ
リセしてレインは取るつもりだけど、それ以外がまったくおもいつかねぇんだ…

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 19:50 ID:dtZXPgAP0
シビアレッスンメランコ以外は趣味だから思いつかないなら
スキルP取っとけばいいと思う

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 19:53 ID:vwne6KJu0
循環のSPスリップ鬼畜過ぎワロタ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 20:14 ID:IQY+j7Hf0
アクビのサクラいいな
シビアの詠唱時間が体感でまるで違う

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 20:59 ID:dpTrh7Xn0
ワンダラーの人ってJob幾らぐらいで転職した人が多いんだろう?
棚がある内はJob70は難しくなさそうだがどうしたものか…

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 21:16 ID:a1Jf016j0
>>655
もうその質問なんどめかしらんが、正直どうでもいいって。
JOB20や30でBASE90なっちゃったなら大いに悩んでくれとおもうが、たいてい60前後だろ。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 21:43 ID:2U+SSe2I0
>651
Gvは考えず狩りを考えると、652が書いてるように、シビア、レッスン、メランコをMAX取ったら、もう特にとるものない。

>655
Job65転職。
復帰組なので、モチベ的にとりあえず湾にしたかっただけ。Gvに気合入れてるならJob70転職にすべきだけどね。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 23:53 ID:IQY+j7Hf0
>>655
Gvするなら70まで上げた方がいいね
俺は60転職でもスキルポイント余りまくりだな

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:00 ID:Isgd+iKv0
>>655
自分で答えだしてるじゃん
明日の配置変更で棚より更に稼ぎやすく、かつJOBが少ない狩場が出てこない限り
臨時は棚が主流のままなんだから難しくないJOB70で転職すりゃいい

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:05 ID:VnDbdBky0
色々な意見をありがとう
楽しみは後に取っておくという事でもう少しジプシーのままいる事にするよ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:11 ID:UnA57oqM0
「生体3でジョークやってくんない?」と依頼があったんですが、
これって迷惑狩りの部類に入りそうで抵抗があるんですけど、
実際どうなんでしょうか?問題ないのかな?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:22 ID:VnDbdBky0
周囲に人がいる状況でやるとタゲ移りの危険性が出てくるから迷惑だと思うよ
他PTのベースの近くで始めたら戦争が始まりそうだ
今は流行の凍結SpP狩り?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:26 ID:DPh1HzsU0
>>661
他PTのベース近くでやったらそりゃ迷惑狩りだろうな
そこでやらなきゃなんら問題ないけど。

釣ってる最中の凍らせない程度には気を使えばいいんじゃね

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:38 ID:/E71VzSOO
ブラギ枠民様に聞きたいんだが

補助火力でSRS使う場合、どの程度のダメージ出てますか?
LV96DEX140AGI30+7オク弓風車で3k出ず、慰め一確できる程度の状態です
ブラギ枠用の装備しかないので、船長やsign等の火力上げる装備はありません。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:41 ID:vYfq1yJ/0
A.使うな

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:47 ID:qxJMxmoR0
ブラギ枠ならブラギに徹してくれ
決壊しそうならともかく

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:54 ID:snKOv7zx0
ブラギ枠で入ってきた民がシビア打ったらBL入りクラス

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:58 ID:hnW7ONwO0
民でもうまい人は、ブラギ→シビア→ブラギ→シビア→風車 って感じで回してるな。
湾でシビア打つ奴はハズレ率高いんで、素直に4Uメランコだけしてろ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 01:07 ID:1mwTLL+r0
生死の境使ってる人いるかな
使い心地教えてください

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 01:12 ID:/E71VzSOO
質問の仕方が悪かった様です、申し訳ない

身内で検証棚に何度か行ってるんですが、自分とBBSにある適正装備とのダメージ差が二倍〜三倍近くと大きかった為気になったんです

反応からしてDEX140と+7オク弓だけでは火力って程の火力は出ないでFAぽいですね。

スレ汚し大変失礼しました

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 01:16 ID:vYfq1yJ/0
>>669
1しか試してないが詠唱長すぎてゴミにしかみえなかった
一度しか使ってないがD150I100で3-4秒詠唱あったかな
演奏中使えるって言ってもSPも消えるし解いてイグ葉したほうがマシなレベル

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 01:17 ID:YCXuyZfE0
>>668
逆だろ、S4Uは多少切れても影響は無いからシビアが撃てる

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 01:23 ID:qlVpKQQJ0
温もり=余計なことすんな
普通の臨時=合間にできるだけ打つ

ミンスはブラギとメランコリ以外すんな

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 01:31 ID:YCXuyZfE0
>>670
攻撃が属性か無属性かの違い
オク弓に鋼鉄矢だと念以外にまんべんなくダメージが出るが無属性だけにダメージはそんなもの
サイズもしくは深淵弓に銀矢で撃てば執行確殺できる5k↑のダメージが出る、ただし聖の慰めと保護が残る
残ったのはSPPで潰すなりの対策がいるわけだが、その辺は構成次第だな

試しに今の装備でアスペしてもらってみ、恐らく5k程度出ると思う

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 01:32 ID:Isgd+iKv0
>>670
+7中型アーバでもDEX140ありゃ3kいくよ
オク弓はアスペが常用出来る環境じゃなきゃサイズ特化にも劣る

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 01:46 ID:qlVpKQQJ0
オク弓の良い所は闇聖同時に攻撃できるところだろう
シビア2枚重ねれば両方即落ちる
ヘタに深淵弓持ち2人が属性矢シビアするより早い

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 02:06 ID:hnW7ONwO0
>>669
使う場面がない・・・
魚かABが死ねば使ってもいいと思っているが・・・そんな場面はないし、そんなgmp起こしても仕方ないことに気付いた。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 02:08 ID:GAxSRqHJ0
余計なことはせず、皆さんのために精一杯踊りますね!!

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 02:34 ID:9oVy9AFu0
>>669
Pvで使えそうだからMAXとったけど
よくよく考えたらPvがなくなった&詠唱がゴミ。
ブラギ切ってイグはしたほうが早いレベル。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 02:37 ID:EduTTbSsP
>>672
多少で止まってくれる湾なら当たりなのかな
たまにS4Uあまり出てなくて支援すらSP切れてるとかいうPTに当たったりするし

まぁ、隣でブラギ・メランコ・風車やって画面眺めてる民に影響はないんだけれど

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 02:44 ID:Zhi6nbgr0
ワンダラーは素でDEX120 Vit80 INT58が安定だろうか…?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 03:09 ID:hnW7ONwO0
DEX120てまじ?
振りすぎじゃね?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 03:11 ID:snKOv7zx0
シビア型ならいんじゃね?
俺ももう少しLv上がったらカンストする予定だけど

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 03:34 ID:Zhi6nbgr0
転職したての95和だけどDEXいくつくらいがいいのか全然分かんないんだ
とりあえず100振ってVIT上げたほうがいいかな

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 03:47 ID:/E71VzSOO
>674〜676様

ありがとう、付与系は持ち替えあるから使ってませんでした
少数でのブラギ兼火力は敷居が高そうですね・・・
とりあえず、もーちょいLVとDEX上げてから、アチャバリで試してみます。

回答頂きありがとうございました

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 04:43 ID:SSNAJ8mZ0
SRSとってないミンスで初めて棚臨時に行って
Mobが大量に居て、ブラギ切らすとやばそうな雰囲気だったから
とにかくブラギ維持に徹して、メランコ風車、MS程度の動きしかしなかったんだが
ソーサラーがストライキングをかけてくるのはSRSを要求してたのだろうか
最初はタゲミスかとおもったけど、最初の15分間くらいずっとストライキングされて気まずかった

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 05:06 ID:hnW7ONwO0
>>686
無言でメランコで返すんだ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 05:14 ID:d8h+3+Vf0
棚での民でその仕事ならいくらでも発言する機会はあるだろうに
さっさと皿に言って作業量を減らしてやろうぜ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 07:39 ID:jzPmzZiJ0
今後回避しつつ耐えつつ金オシ1確できれば相当出るはず
そしてシビアにはレベルで倍率UP
今後エルヴンボウという強力な武器実装
AGIもVITもアイス用STRも必要
ってことでDEX極振りは躊躇われるんだよな

シビアするなら素90↑は振って損はない

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 07:56 ID:8oYoMjOp0
データルのFBで1確されるかもしれないから服は火だな
ポル服等は計算にいれない方がよさげ
回避できるならHP減る→QMC持ち換えとかも
アイスはアクセ圧迫する
LVで威力UPするがその恩恵を顕著に受けるのは高DEXの人だ
SRS+ASで矢が振り終える前に倒せるならLVが上がればSRSのみで1確ライン

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 08:02 ID:8oYoMjOp0
FB→FBLだった
少なくとも適当な装備の無属性状態で食らうと13Kダメージ以上は軽く出た

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 08:06 ID:g8vG/YCp0
Sakrayはともかく、今のATK公式だと金オシシビア一確って相当条件きつくね?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 08:13 ID:jzPmzZiJ0
D150IMポルセリオ竜ヘルムサインでも届かないな
D170で行けるって報告は聞いた
エルブンなら兄貴付与に比べてATK+40s1でダメ3割くらい上がるから相当余裕になるはず
あとは竜頭外してライド付けられるかが問題だな

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 08:14 ID:8oYoMjOp0
HP61KだからSRS4K後半程度出れば
ASやらDSで追撃して1確にはならないけど矢が落ちる前に倒せる
闇矢なり闇付与なりが必要
風車がある民だとさくっといけそうだ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 08:29 ID:jzPmzZiJ0
3次ミンスワンダラ作るのは大変だけど
LK作るのって案外簡単だよな
カーサピアースでソロ10M↑出るし…もう作るべきか

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 08:34 ID:8oYoMjOp0
らとりお様の計算で悪いのだが
LV100/35 AGI80+26 DEX100+51 料理支援 +7オクアチャ鋼鉄矢闇付与
龍兜 サインゼロム指貫
これに風車かけてSRS+AS追撃で矢が降り終える前に十分倒せる模様
敷居の高くない装備とステで計算しただけだから他の装備外している
ハイドラ?データル?・・・・えっとハエ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 08:41 ID:nb00LFKx0
支援はともかく長い道のり考えると料理は考えたくないな
教範ですら頭が痛くなるっつーのに

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 08:50 ID:8oYoMjOp0
じゃ素DEXを5あげてグリーンサラダをぱくつくとか・・・
民とか言いつつ湾で計算してた罠
LV110程度になればDEX100ちょいのライド帽子とそこそこの装備でAS追撃1確ラインに
LV130になるとAS追撃しないでもそのまま食えそう
だが結局はシミュレーターだから体験談ではない

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 09:44 ID:jzPmzZiJ0
その110が遠すぎる…
3次実装から全キャラ合計ならBase2G稼いだが合わせても届かない

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 09:53 ID:7UV4OArB0
らとりおのシビアはちょっとだけダメが低く出る
せいぜい1Hitにつき10か20ぐらいの差だから確殺にはほとんど影響無いけど

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 10:20 ID:8oYoMjOp0
自分のだと1HIT50くらい高く表示されてるな
入力ミスじゃないと思うんだけど、でもらとりお様はすごすぎ
今はLV110でも確かに遠いが、時間の流れで効率UP、新アイテム+新装備+新ダンジョン等の実装
Gvやるような今すぐオーラになりたいって人じゃなければ、1年や2年後には自然と高レベになれるはず

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 10:35 ID:woteATxV0
SRSするブラギは外れって言ってる人多いけど釣りは大抵2両編成なので同着した時に
メイン火力の反対側を1確SRSで即殺してくれるブラギはかなり安定に寄与する。
処理に3秒程度しかかからないし20秒以内にそんな危機が頻発する事も少ないから
ブラギ切れる事もほとんどない。

自分が何が出来て何が出来ないかを申告しない方が味方には厳しいんじゃないか?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 10:39 ID:XhJFU/CW0
民になったのでSRSの武器はどうすりゃいいのかとちと読んでみたが…
オク弓+鋼鉄で全体にダメ与えるか、そこに付与して聖天使か闇天使どっちかだけに高ダメを与えるか、
別にどっちでもいいっちゃいいのかね

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 10:47 ID:L283zsZK0
大人しくブラギメランコ風車かどうしてもやりたいなら無属性シビアじゃね
ブラギ・風車するたびに付与がハゲる

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 10:50 ID:a3vHwnFx0
>>702
別キャラで上手い人見かけて、できないくせに見よう見真似するヤツが大量発生するから。
ブラギにとってのSRSは伝家の宝刀であって、抜かずに済むならそれがベスト。
特に、罠が強ければその役目すら湾のSRSでどうにかなってしまう。

上手いミンス自体が問題なんじゃなくて、それを半端に真似する子を増やしたくないってこと。
774狭間時代だって共闘AS夢中でブラギ切らまくる冠多かったのは事実だしなぁ……。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 11:07 ID:XhJFU/CW0
>>704
了解、PT構成やLv帯によって補助火力とするか、無用と判断しておとなしくしてるわ
SRSが必要な場面では$がいるならそっちに期待した方が良さそうだしなぁ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 11:27 ID:woteATxV0
>>703
なんで候補がオク弓しかないんだよw
兼職で属性撃つにしても深淵バリやアチャバリ、セットバリで十分1確だろう。
むしろブラギまでSRSするって事は釣りの生命に関わる状況だから無属性はまずい。
オク弓シビアは他の人が攻撃してる前提で打つので処理速度アップ程度。
これが重要なPT編成って火力不足過ぎ。なおの事1確あった方がいい。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 11:33 ID:XhJFU/CW0
じゃぁ「オク弓とか」で
別に武器はどれでもいいよ…
片方の属性を1確すべきか、全体に高ダメ与えるべきかって点が問題なだけで

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 11:35 ID:QyI5zJ+/0
>>705
下手なやつはBL入りすればいいんじゃね?
真似するのは自己責任で、=SRSは不要ってのはおかしな意見だろ。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 11:50 ID:N9d6iL+10
Lv103くらいになると、ジョークでカトリが凍結するようになったなぁ
他のDOPと比べると凍結率は半分↓くらいだけど、15秒ほど凍結
してくれるんで安定度が上がるわ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 11:50 ID:ejIBuouj0
ブラギがSRSするのは釣りが2箇所に同時に着地した時と
明らかにブラギを消しても20秒効果が持続するときに暇つぶしでやるくらいしかないだろ
まあフルにHITさせず途中でブラギを再展開させるならもう少し頻繁に打ってもいいけど
理解のないPTならいらんことしてないでブラギやっとけと思われそうだ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:27 ID:woteATxV0
>>709
まあ、SRSが不要っていうよりSRSの強弱が激しすぎるんでSRSに待望されると困るって話かも知れんが。
それにしても確かにネガ展開までするのはどうかとは思う。

>>711
まあ、PTの火力と釣りの性能、支援の腕前次第だろうな。手出しせずに済むならそれに越したことは無い。
でも手を出さなきゃどうしようもない時はやるしかない。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:41 ID:8F+ojH8g0
SRSは9Fなら中型+闇 10Fで中型+聖 を持ってくくらいだな

で、ぬくもりが拉致られたりだとか、前衛が拉致られたとか別PT前が傍で死んだ
が無い限りSRSなんぞ使わないわ

偶に無性に打ちたくなる時はあるけどw

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:43 ID:woteATxV0
>>713
温鯖の話限定なんかしとらんと思うが・・・
罠とか片方がとかいってんのにどこから拳聖が出てきたんだ?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:45 ID:P8uxVNky0
>>712
まさにそれだよね。

手出しせずに済むならそれに越したことは無い。
どうしようもない時はやるしかない。

こないだの棚臨時であった民はSRSがトドメの一撃を
下しますと言わんばかりの勘違い君で、釣りが戻って
くると進んでSRSしてたな。

ブラギも切らすし、そもそも一撃5k届いてないじゃん!
とは言えなかった自陣防衛の時だけSRSな湾の自分

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:48 ID:8F+ojH8g0
>>714
あぁ、大量にMOBが流れ出すって想定で書いたつもりで
別に温もりPT限定にしたつもりは無いんだが

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:50 ID:v5CmY2nk0
うちの鯖じゃ常時SRS撃たない民湾はハズレ認定されるけど
暇そうに見えるんだろうね

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:51 ID:woteATxV0
>>716
ぬくもりが拉致られるとか前衛が拉致られるとかそのものだろ。
大体、同着で片方が瀕死になりかけとか、到着すら出来ずにオートガード連発してる時だぞ。
あと、SRSが化けるのはストライキング無し風車込み確殺達成してから。中型云々言ってるからちょっと気になるが。
低威力のSRSは決定打に欠けるので使う気にならなくても不思議は無い。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:53 ID:woteATxV0
>>717
割と火力がアバウトな鯖はその傾向が強いらしい。
罠が居ないとか修羅影葱とかじゃ埒があかないので湾は火力必須。
その湾も頼りない時は民も総動員になる。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:57 ID:QyI5zJ+/0
結論:PT次第

最初からSRSを打つかどうかを決めてくるやつほど
ハズレ認定されることが多い。
そういうやつに限って相談もしないしな。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:57 ID:8oYoMjOp0
>>710
LV差だけでボス属性以外の敵にジョークスクリーム決まるようになるな
LV103で15秒とかならLV140超えたらいつまで凍ってるんだよクラスまで凍るのか?
Gvで活躍する高レベルスクリーマーとかPTあると味方が確実にスタンしそうだわ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:58 ID:8F+ojH8g0
>>718
そこまでIDと顔真っ赤にしなくてもいいだろ。
別に鯖も違えば狩りかたも多岐に渡るし、少なくともIRIS鯖で
かつ今まで自分が入った臨時では

「SRSを挟むくらいならブラギ風車メランコに集中してくれ」

って風潮のほうが強い。故にSRS枠その物が無い
温もりか、釣2SPP狼2ってPT編成がメインな所為もあるが

決壊してもSRSより後衛SPPに任せるほうが無難っちゃ無難

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:03 ID:woteATxV0
>>720
それ最初から言われてる。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:04 ID:woteATxV0
>>722
そもそも手出しちゃいけない温みたいな経験二倍キャラ持ってきて意味不明な噛み付きしたらそりゃ反論も食らうだろ。
ID赤いのは元からだコンチクショー。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:07 ID:woteATxV0
>>722
それからうちの鯖にはシビア募集はしっかりある。
ぬくもりがはやってる鯖はむしろそういう鯖だから同じ事情で考えるな。
そういう鯖は鉄版構成しかやらん。したがってシビアが出るまでも無いだろ。
火力が足りないとかほっといたらまずいときって何度も言ってるのに
そんな火力充実状態に固定するなよ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:10 ID:8F+ojH8g0
>>724
これで絡むのは最後にするけど良く読んでくれ

「ぬくもりが拉致られたりだとか、前衛が拉致られたとか別PT前が傍で死んだ」

【あくまで大量にベースへMOBが流れ込む状況の例え】
だと>>716でも書いてる

故に鯖、PTによるでFA ブラギ枠で入っても尚
最初からSRS撃つ気満々な奴はハズレなのは変わらんが

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:18 ID:woteATxV0
>>726
中型武器だとかぬくもりの話とか、そもそもそんなんじゃシビアしちゃダメだろって話が前提になってるから突っ込まれてるんだよ。
そして君が言ってる状況は最悪の最悪でしかなくて、そもそも最悪の状況ってのは最初から折込済み。
そんで君がシビアを躊躇するのは6kとか出ないからじゃないの?とか温鯖だからだろと言われちゃってるの。
自分で温鯖で鉄版しか募集が無いって自白してるけども。そんな鯖の事はそもそも眼中にない。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:19 ID:N9d6iL+10
>>721
ジョーク5の凍結率って確か40%だったよな
伝聞なんだけど、いくらレベルが離れていたとしても、凍結率が
設定されている最大値を超えることはないらしい(この場合、
レベルがいくつ離れていようが凍結率は40%が上限)

凍結時間についても同じような仕様かもしれない

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:28 ID:woteATxV0
>>728
Lv99だか100だかで生体いったときカトリが凍ったのでびっくりした。
しかもめちゃくちゃ凍結時間が長かった。セシル凍らせようとしてただけなんだけど。
99と100じゃぶっちゃけ変わらないと思うのでカトリのレベルが低いのが問題なんじゃないかと。
カトリのINTは高かった筈なんだけど、耐性減算式が一度100%にしてから引いちゃってるとか
斜め上の可能性もあるかも知れない。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:33 ID:N9d6iL+10
>>729
あれ・・・じゃあ俺の勘違いかな
102→103でカトリが凍結するようになったように見えたけど

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:35 ID:XB2M9m0s0
99じゃ凍らない

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:43 ID:NqYNqkCT0
98でも凍ったけど

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:43 ID:d8h+3+Vf0
少なくとも99じゃ凍らないはず
自分は105から生体にいくようになったから
凍るレベルと凍らないレベルの境を実体験したわけじゃないが
以前組んだ99の民にジョークやってもらったらHWは凍らなくて
結局自分がジョークすることになったわ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:51 ID:N9d6iL+10
視界外で他PTがジョークしてたって可能性もあるか
そうすると俺の報告もちょっと怪しいが・・・

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:53 ID:wcWp12Zz0
Gv後の集合SSの時にちょっとのいたずら心でフライデー合唱してみた
結果は・・・
Gv後にこってりと怒られた

いいか?絶対に真似するなよwwww

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:04 ID:woteATxV0
>>733
99じゃ凍らないじゃなくてR化以後はって読み解いた方がいい。
計算式変わってるんだから以前の99情報は関係ない。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:05 ID:woteATxV0
>>733
ブラギに乗ってないジョークはなかなか凍らなかったぞ。でも低い確率ながら凍った。
99か100かがほんとにあいまいなので、誰か99でブラギジョーク試してくれると有難い。
仮にダメでも100では凍る。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:26 ID:DWMO2D8J0
シフアサスレのカーサ君が今度はこっちに出張か、大変だなぁ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:32 ID:4kKH6He80
101だけどカトリ凍らないな。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:40 ID:woteATxV0
>>739
2−30回やってやっとだからかなり困難極めるぞ。
ほんとにジョーク40%かよ!って突っ込みたくなるくらいセシルが凍らなくてな・・・
そしたらカトリが凍ったのでびびった。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:13 ID:snKOv7zx0
生体2でシビア狩りかなり高率出るな
ベース経験値が跳ね上がってる、JOBはお察しだが

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:17 ID:O/ygXkRH0
>>741
ちなみに効率はどんなもん?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:26 ID:XB2M9m0s0
なんだ、妄想チキンか
はい撤収

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 16:45 ID:VnDbdBky0
生体3の連中は殆ど状態異常を受け付けないLv設定だったのに日本独自仕様でLv設定
SpPも日本独自仕様
何だかなぁ…

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 16:53 ID:8oYoMjOp0
スクリーム スタン持続時間計測
LV差25〜100 低〜中VIT(60程度)のモンスターだと、一律のスタン持続時間
多彩なモンスターが混ざってても同タイムにスタンが発生したら治るのも一緒
60FPSで動画撮影して計ったところ、5000msだった、いや5.00秒か
ポリンでも深淵の騎士でも5秒スタン、VIT100↑モンスターには試してない
ジョーク 凍結時間計測
ry 30.00秒ry INT100↑ry

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 17:02 ID:8oYoMjOp0
もう流れでLV差±10以内は与える側も受ける側もボーナスなしで
11以上で持続時間半分 21(?)以上で持続時間MAXまで与えるでいいんじゃねーとか
めちゃくちゃ適当な事をほざいてみる、発生確率はいくらか減ってたが少数の体感であてにならない
カトリンのLVは92でLV103民ジョークじゃないと凍らないって知り合いに断言されたしなぁ・・・・

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 17:30 ID:vTpAFNs90
ようはSRSって流行らせたいだけですね

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:27 ID:a3vHwnFx0
雨でも痺でも尿瓶でもSRSでもなんでもいいよ、相手に伝われば。
漢字一次の略称の方が好きだけどな、日本人だし。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:31 ID:AwVF4h/x0
痺はともかく尿瓶はねぇよwwwwww

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:40 ID:8oYoMjOp0
PVでスクリームの対プレイヤー測定結果
LV13差 受け側VIT込みで100 10回やって3回発生 持続時間4.20秒(30FPS)
LV5差 受け側VIT込みで100 50回やって3回発生 持続時間1.00秒(30FPS)
間埋めないと分からない・・・・けどスタン4秒も出れば十分過ぎる、LV差10以上は要注意
114越えれば99超える事のできない1次、拡張1次、2次、転生2次、拡張2次全部カモか・・・・
発生率と効果持続時間は違うから
発生率があっても効果持続時間が0以下なら状態異常が起こらないし その逆もある
レベル差だけじゃなくて自身のレベルも関係有りならもっと複雑になるな
超corV鎧+スタラクバシとかの耐性100%だと発生しないだろうけど、やった人いたら教えて

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:47 ID:DPh1HzsU0
99以下で凍るぞカトリ

SpP2 ブラギ ジョーク 教授 アクビ2構成で生体3ジョーク狩りしてるぜ
ジョーク役が転生2次だから間違いなく99以下で発光してないから最高98だなぁ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:31 ID:+LKUzVxXP
>>735
俺もやってみたけど使った瞬間相方のHPが9999なかったから相方が消えた
周りのやつらは誰も消えなかった
Gv終了後は使用者以外ダメージないか使用者がHP9999ないと周りにダメージいかないか
もしくは勘違い

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:33 ID:+LKUzVxXP
あ、勘違いってのは俺が勘違いしてるってことね

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:38 ID:Unma5kbW0
棚でレンジャイ様が1人で敵を皆殺しにしているんだけど、
共闘目的でSRSを使ってもいいんだろうか。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:42 ID:a3vHwnFx0
>>754
使うのは自由だろ。ソーサラーが裏で誰かに愚痴ってそうなのは別として。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:47 ID:nZwuIEh10
>>754
過去スレ検索しろとは言わないけどさ
ちょっと前の流れぐらい読めよ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 20:46 ID:w3RGKy4n0
99、100のジョークだと10回や20回じゃカトリ凍った姿みたことないなー
INT100なかったんだけどもしかしてジョークのステか装備が関係するよう変更になった可能性はどうだろう

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 20:55 ID:+qVcxR9S0
振動残響とメタリックサウンド取ってる人っていますか?
詠唱、ディレイ、CTがどんなものか知りたいんですけど誰か分かるかなぁ
誰もいなかったらキラキラして検証してみようと思います

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:03 ID:9oVy9AFu0
>>758
知ってる限り報告はない・・・
ぜひレポしてほしい。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:09 ID:/mg0gZv40
>>754
罠でも属性でやってんだから逆は残るだろ
なら罠と逆の属性でSRSうちこめばいい

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:14 ID:VnDbdBky0
お互いのダメージ次第だけどオーク弓でも良いと思うよ
クラスター自体は何ちゃって(無)属性攻撃だから念以外はダメージが通る

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:15 ID:X9yJ98E40
>>752
Gv終了後に記念撮影の時に冗談で2回使った奴がいて、1回目で顰蹙を買い2回目で範囲内のメンバーがごっそり消えた
次週からそいつは民じゃなくなったよ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:19 ID:KkUm3PIs0
お前ら・・・

たまには冠と占の話しもしろよ・・・

チクショウ・・・チクショウ・・・orz

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:27 ID:lxo52wMM0
>>763
Nornですら三次に溢れているのにおまえときたら

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:36 ID:/mg0gZv40
あえて念で撃つってのも手だな
sppで1確できる人は少ないし削っておけば苦悩など落として
スムーズに釣りにいきやすい

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:38 ID:5flM0H2B0
カトリ(mob側)がストリップヘルムやマンドラゴラ等でint下がってれば凍るよ!
…そんなことする奴いるのかは謎だが。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 01:09 ID:Qhlgg1x+0
758じゃないけどメタリックまで各Lv1とったので
エコーもlv4までとったけど測りかねてるから話はまだだ

Lv1残響

詠唱:多分1000ms
ディレイ:多分1000ms
CT:それなりのブラギに乗ってもスキル固有の使用不能時間が見られないので多分ない

地獄の歌で見るような音符のピンク版のオブジェクトが出る。足元置き可

これは攻撃可能でダメージが1固定だが、HPがやたら低くすぐ消失し、このときはセルが死亡する

ほかにも一定時間経過、ドミニオンの使用、誰かに踏ませることでも消失するがこの場合はセルは死なない

消失後、若干間をおいて5*5の範囲に分散ダメが発生する

そこそこ連射が効いて倍率も悪くないのだが、スプラッシュである上に的確に利用するのは割と面倒


ドミニオン

詠唱:多分1000ms
ディレイ:多分1000ms
CT:それなりのブラギに乗ってもスキル固有の使用不能時間が見られないので多分ない

\  /
俺にはうまい使い方はわからない


Lv1メタリック

詠唱:多分1000ms
ディレイ:多分1000ms
CT:多分3000ms

INTまださっぱりなので測定不可
楽器の精錬値が乗ってるように見えるがよくわからない

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 01:10 ID:Qhlgg1x+0
すまん
なんかエディタからコピペしたら改行が変に

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 01:12 ID:vIrJ1b0pP
>>767
乙乙
メタリックはMATKのはずだから武器の精錬は乗るはず
弓でやってるんでなければ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 01:18 ID:kNYxbhr00
メタリックはIカンスト近く、スキル5で2k位だから・・・
SPにも同じダメ与えられるなら対人じゃ強いかもしれないけど、
遠距離減少とか盾の影響受けるんだろうなぁ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 04:20 ID:HKjHgcWs0
地獄の歌で敵をはめて遠距離攻撃すればノーダメージで狩れるかと思ってやったら
飛ばれたorz

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 07:25 ID:+YVBNAvf0
自分もタタチョ相手にやったら飛ばれてワロタ
Pゴレムくらいは倒せた

既出かもしれないけど
シビア中に武器を楽器や鞭に持ち替えると楽器や鞭の属性になった

実験対象はアルギオペ
矢は鋼鉄 オクアチャ弓で1.1k
+4ラプチャー LV4 ATK115 に持ち替えたらダメ400ちょい
未精練海の魔女の足 LV4 ATK110 900ちょい だった

ただ毒1のギオペだと毒属性は0%のはずなのにダメ発生したのは予想外

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 07:25 ID:0HIFoZHS0
>>767
精錬すると武器ATKと同じ分MATKもあがる
これは仕様
無属性固定(もしくは武器属性依存 矢は乗らないのは確認済)

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 07:40 ID:r2RLUsOp0
>>772
ブラディウムゴーレムのことならBじゃない?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 07:47 ID:Byrl1ml/0
棚で中沸きを処理するためにSRS撃ったらすぐタゲられて死んでしまうんだが
どうやって撃ったら安全に狩れるか教えてくれ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 08:16 ID:Sde40RZu0
>>775
回復剤叩いてるか?攻撃受けたからって走り回ってないか?
タゲとられても白ポ叩けばよっぽど低Vitじゃない限り死なんと思うが。
前が死にそうなところへSRS→死んでタゲが流れるとかはあるかもしれんがな。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 08:59 ID:wtkBNj2a0
中沸き程度なんぞAGI型なら当たらないしVIT型なら死なないだろうに
D-Iか?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 12:34 ID:n0kmv/ok0
第一にタゲ固定を確認してからSRSを使う
ベースに湧いたからとSRSを焦って使うと全て自分に来るよ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 13:14 ID:M+TyI3c60
それなりの火力あるならシビア2発も撃てば沈むだろ
火力無いとか棚シリーズなら無闇に撃たずに他の人に任せる

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 13:31 ID:oOm53uzP0
で、今回の配置変更は民湾には関係なかったのか?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 13:33 ID:CEC41YGi0
金オシ1確ステと装備なら関係ある

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 13:39 ID:h5sxGn1U0
>>777
ポイント余らせてる糞ステじゃね?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 16:49 ID:Sde40RZu0
>>780
生体2ソロできるなら関係ある

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 16:54 ID:TGtvo3h10
振動残響は演奏中は使ってもダメージ出せないの?
けっきょくブラギしながらだと共闘に使える範囲攻撃ってないのか。
ブラギを切らさないように20秒ルールの間にシビア入れたりしてるけど、
シビア+ブラギアンコールしまくりで教授の中の人がどうなっているのか不安だ。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 17:01 ID:Sde40RZu0
>>784
編成次第だが、教授が微妙なときはSRS撃たないようにしてる。
メランコ・風車・ブラギならSP切れないし、そういうときはエモ
出すまで変換不要って申請してる。
補助火力ならまだしも、共闘目的程度なら撃たない方がベターな
気はする。共闘必要かどうか教授と相談してみればいいよ。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 17:21 ID:IOfATfBg0
生体2はみんなASPD高すぎる
シビアは詠唱もクールタイムも長いから3匹ごとくらいだとやってられんし…
A=V=Dフラットとかなら行けるかもしれん
ちなみにメランコなしSppソロ1確狩りで20M出るらしい

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 17:29 ID:LQuVmt9I0
>>784
皿の中の人は1h狩り中休みなく変換交換ストライキングをしております。
基本は釣役(2)+SPP+弓+湾の5人専属だけど、民がSRS撃つ場合は民も入れますね。

それより、S4Uが数十秒切れてると、プリ系(3人)+WL(いれば)からもPT茶でクレクレ言わ
れてパニック状態になるので、S4Uを切らさないようにお願いしたいな。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 17:40 ID:PpT8J4SR0
生体2ペア狩りとかはどうなの?
プリが集めてSRSで結構効率出そうな気がするが

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 17:42 ID:IOfATfBg0
14M/hの報告なかったっけ?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 19:08 ID:n0kmv/ok0
Jobは幾らぐらいなんだろう?
50kぐらいかw

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 19:30 ID:M+TyI3c60
>>787
それ実際に切れてるのは10秒以内だよね?
演奏している立場からすると
範囲から外れっぱなしの人が結構いるからそれが原因の可能性もある

まあ多くても2回撃ったら演奏に戻るから10秒効果が切れてる状態自体少ないと思うけど

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 21:07 ID:1q6C+Jn40
ふと思ったけど、メタリックサウンドのSPダメージってどれくらいなんだろう

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 21:44 ID:74HP2rNh0
過去スレ読めって埋もれてるから
68曲目の573 574 69曲目 770あたりが参考になる(対MOB無効 対人5固定ダメ)
スクリームは装備のスタン耐性100%で完全無効 ジョークも同様
ただLV差があればスタン耐性100%の前衛やらは睡眠ASでAGIが100以上あろうがおやすみなさい

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 21:50 ID:kuT4RKAY0
Lv96転職したてのミンストレルですがステの振り具合に悩んでます
AGIorVIT?とか、INTどれくらいが良いだろうとか…
冠の時はD>A>I ソロメインですがPT狩りもする、Gv無しな生活です
ソロメイン(あるいはソロ経験者)の方がいたら、
ステ振り・使用感や狩場など是非参考にさせていただきたいです

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 22:19 ID:IOfATfBg0
アイシラ発動時乗った人が無詠唱にしたいの?
INT100でディレイ消したいの?
ソロシビアしたいの?
PTでETとか行ってボスと会うことがあるの?
耐えたいの?

周りも試行錯誤してる段階なのにやりたいことも書かずに
スレにそれなりに情報書いてあるのに見て考えられないの?
バカなの?死ぬの?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 22:45 ID:z7GQNF2b0
そうはいっても雷鳥スレほど情報が薄いスレもないしな・・・
ログ読んでも>>794>>795みたいなやりとりばかりであまり参考にならん

とりあえず冠時代D>A>Iなら引き続きD>A>Iでいいんじゃね
Agiが強化されてるからR前からAgiなら違和感ないと思う
どうしても合わなかったらステリセも残ってるだろうしな

Intに関してはレッスン10を取れば、込み60くらいで充分ブラギ風車くらいは維持できる
ただしシビアを撃とうと思うのなら出来るだけIntは欲しい

Dexに関してはお好みで。らとりおが大分正確になってるので狩りしたい狩場でシミュれ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 23:02 ID:0HIFoZHS0
>>794
劇的に変わる職じゃないから以前と同じでいいよ
特別何かやりたい!というのもなさそうだし

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 23:12 ID:oOm53uzP0
民湾はメインでやる職じゃないしな
みなサブでPT用に作ってるような人ばかりでしょ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 23:18 ID:2jl60MmY0
確かに情報薄いけど何をどういう風にやっていきたいか環境はどうかとかによって変わるしな
そして雷鳥スレの質問ってその辺が抜けて
エスパー大目にしないと質問に答えられないケースが多々あったからある意味しょうがない

今までソロメインでやってきて以降もそうしたいならD>A>IもしくはA>D>Iで良さそう
シビアをメイン火力にしたいならライド推奨

民湾はPTの方が楽で生かしやすいからソロ狩りに関しては情報を開拓していくのが現状

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 23:19 ID:74HP2rNh0
793だが
過去スレ読め って(言っても)埋もれてるだろうから くどく言ってる感じになってたごめん
>>794
慢性的なステータスポイント不足で汎用ステ確立されてない
まぁブラギならブラギ性能を求めつつ攻撃力高められる
ソロ多めならAGI PT多めならVITって所は変わってない
俺はAもVも100行けてD控えめのステ(こみでA110 V90[料理で100] D130)
メリットは
控えめなDでもシビア1確だからストレスなく狩れる、防御が肩なしで95%回避に加えてHP一杯
デメリットは
SPがきつい ワンランク上の狩場ですら間違いなくDEX不足
そろそろステ試行錯誤論より、自身のステ書いていった方がよくないか?建設的に

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 23:23 ID:vIrJ1b0pP
>>798
メインミンスだけど。
ミンス二体以外3次職なんてもってねーわ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 23:37 ID:2jl60MmY0
メインAXだけど
ミンス2体以外3次職もってないな

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 23:41 ID:n0kmv/ok0
ワンダラーも愛して!

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 23:42 ID:uMvQ8gjN0
ワンダラーだけど余りの空気っぷりに泣きそう

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 23:53 ID:CwHBOZUK0
メインワンダラーだけど
他の人からの呼び名は「4Uさん」だよ

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 23:54 ID:n0kmv/ok0
なにそのバイト君的な呼び方…
でもこちらも支援さんとか釣りさんとか言ってるからおかしくは無いのか

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:03 ID:VuANUfJ80
だから名前が4Uなダンサーからつくれとあれほど。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:11 ID:ukgCRlh80
よくよく考えてみれば

ダンサーで「4Uさん」
ジプシーで「4Uさん」
ワンダラーで「4Uさん」

2次職で既に最強スキルを取得している辺りがスーパーな職業だよな。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:12 ID:aq/8fK860
メインミンスだけど
どうもありがとうございます。

>>797さんの言うとおり、ソロメインって事以外は
何をやりたいかというところから悩んでいる状態で、曖昧な質問になってしまいました。
煩わしてしまいすみません。
過去ログは一通り見ましたがソロやGvしないミンスの話題が少なかったので、
現役の方のステ・使用感・狩場を参考にさせてもらい考えていこうかなと思ってました。

皆さんの助言を参考に、一先ずINT60のD>A>I想定で少しずつ調整していこうと思います。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:23 ID:XkxiAW1KP
>>808
バードも結局ブラギだからあんまり変わらないかな…

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:24 ID:9vkeLxxx0
ところがうちの鯖では
棚は冠の居場所はない
民S4U募集が普通という

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:32 ID:h8XJfW8y0
>>811
無いね、踊は正直S4Uがあればいいので占でもいいけど
風車の有無は大きいから必然的に民募集の$or占い

になりがちだ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:36 ID:9vkeLxxx0
そんな違うかなあ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:37 ID:dHUwH7zg0
民ってしっかり書いてる棚募集で踊って書かれていると少しへこむ
違うんだよ
そりゃ4Uが仕事だけど転生したり再転職したりしてるんだよ!

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:42 ID:e+szj4R20
サーバによってはジプ自体が少ない(臨時で枠がなかった)ところもあるからね

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:46 ID:HUtO/02L0
>>814
民募集は狼募集みたいなもんで、踊募集は支募集みたいなもん
4U募集はSPP募集みたいなもんさ
深く考えずに気楽に生きなよ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:46 ID:+gm6c0Rh0
>>798
PT用にサブではなく、メインでだな。
なんだかんだで鳥〜冠〜民と何かしらブラギキャラはもっているイメージが多い
舞や和は本当にメインで踊系やってる人が所持している感じが多い。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:59 ID:EIo2N0cW0
民は風車があるからな。そして風車があれば大抵メランコもある。
だからその分S4Uだけで許される。逆は無理。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 01:08 ID:h8XJfW8y0
>>813
タナトスをSPP1撃で落とせるか否かってのは結構重要
ついでに言うと、SPPだけじゃなく罠のダメージや#の威力も上がるから

やはり風車は重要だし効率に直結するとおもうぞ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 01:18 ID:vOvwuscU0
風車を湾に持たせてあげればどれだけ活躍の場が広がったことやら

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 01:38 ID:erySNCsx0
地獄の歌ってハイド状態のキャラにもあたってねえ?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 01:38 ID:Yas50vFu0
使えるスキルがそれぞれ
ミンスは
詠唱&ディレイ短縮、物理火力UP、ASPDUP、MAXHPUP
ワンダラは
S4U、敵ASPDダウン

重要度もダンチだしなぁ…

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 01:40 ID:h8XJfW8y0
>>822
WIIIIIIIZ様ガネタ職とまでは言わないがほぼ臨時での需要がないのがな
MATKうp演奏も出番が無いわ$になるLvじゃぁPDとか誰得?だし

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 02:04 ID:4qxWy9H50
いまS4Uの募集はあるけど、みんながLv110くらいになってきたら
いらない子になっちゃいそうで泣ける。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 02:43 ID:B9VgZ50j0
名無しの時も最初は需要あったのに
結局居場所がなくなったしなぁ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 03:01 ID:EIo2N0cW0
>>824
そんなのどの職もいっしょだろう。むしろ転生二次や転生前二次で参加出来た事が幸い。
公平圏突破したら拳聖すらもおいてけぼりだ。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 03:01 ID:EIo2N0cW0
>>823
そもそも魔法威力あげても連打魔法以外は微妙なのがなあ。
物理は多段攻撃多いからなんとかなってるが。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 07:17 ID:3xGfquK50
育てづらい分、高Lvなら現状Gvでは凶悪性能を誇っていてバランスが取れているじゃないか
非Gverには関係ないしこの先高Lvが増えてきて需要減るだろうけど

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 07:22 ID:/1vclZcN0
多人数PTが主流である限り一人増えても大差ないんだからS4Uを入れた方が安定はする
高レベルになればなるほどデスペナが痛くなるのであらかじめ保険をかけておくか安定を捨てて最高効率を求めるか
この辺は名無し時代にSP枠のある鯖とない鯖で考え方がかなり違いそう

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 10:01 ID:NMw+cako0
レベル上がってきたらWLが晩成してきて、月光セレナーデが脚光を浴びるとか。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 10:14 ID:NX/5wq0x0
>>830
セレナーデが加算のままだとそれはありえない。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 10:16 ID:hRr6cHAm0
>>821
あたるよ
クローキングしてる相手にもWIかかってる相手にも

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 10:21 ID:CzKo6vCo0
WLスキルでセレナーデが有効なスキルはない

メテオSGくらい

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 12:17 ID:KAsy51G/O
DEXきってるワンダラーって使い心地どう?持ってる人教えて

ところで湾が一般的なのかな、うちの鯖和なんだけど
現)和民 とか居酒屋かよ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 12:24 ID:cJyTslW80
うちの鯖は立てる人によって違うな

和or$が多い
稀に犬とかあるな

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 12:28 ID:XCJXqyql0
3次のスキルを眺めてただけの時は
ミンスは物理アップでワンダラは魔法アップか
ワンダラにもPT需要が増えそうだな
とか思ってた時もありました

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 12:33 ID:ukMVMmFc0
魔法バブルがはじけたからな・・
セレナーデが特殊な乗りかたをするスパイラルストームガストとかあればよかったんだが

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 12:36 ID:CzKo6vCo0
セレナーデはPTバフやめてメランコリーみたいにして
Wizセージ系列の二次魔法スキル強化にしてほしいわ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 12:51 ID:5YNipit5O
セージの二次魔法とかHDだけじゃねーかw

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 13:04 ID:Hkok+VLv0
>>834
対人でスクリ特化以外はdex切る意味少ないかも。
他のスキルの詠唱長くて初期値じゃきつい感じする。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 13:42 ID:gaz7fnVu0
うちの鯖は湾和羽$鱈とバラエティに富んでるな
おかげでワンダラー自身が「鱈ってなんですか?」と聞きながら入ってくることも

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:05 ID:dHUwH7zg0
流石に鱈は解からないw

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:32 ID:EIo2N0cW0
ワンダラーの問題は自分がS4Uに乗れないから結局民に頼ったりする事になることなんだよな。
メランコリすらも満足に受け持てない・・・。シビアとS4Uしか活路がない。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:53 ID:OtnBZtC50
・・・?
レッスン10メランコ5あれば1人2人のメランコ維持はいけるくね?
さすがに3人4人回せと言われたら無理ぽだが

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:56 ID:EIo2N0cW0
>>844
S4UしながらシビアするとちょっとSPが厳しい子が多い。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:02 ID:CSS0nEv30
>>843の鯖では、棚臨時に教授はいないの?
シビアしてる湾にSP回さないとかないわ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:06 ID:Nyvr4Pdw0
S4UしながらシビアしてSPきつくない装備とステを是非教えて欲しい

自分のInt60、SP1.2kぐらいだと全然もたない

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:11 ID:Hkok+VLv0
>>845
逆に4Uシビアして大丈夫な湾がいることに驚く。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:14 ID:zb79Z+kw0
俺のInt100、SP1.5kでももたないから教授に時々SPもらってる

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:25 ID:rgBp93ga0
三人程度のグレイトエコーではSRSは越えられないようだ
のど飴一個しか使わないのがいけないのか…

ところで略称はGEでいいんかな
カタカナでグレコってのもどうかと思ったけど(ry

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:41 ID:ivlqciMx0
配置変更でBASEが跳ね上がった生体2へペアで行ってみました。


民 LV100 DEX144 素AGI90 他ちょっと
武器 +4アチャバリ 鉄→念持ち替え

HP LV98 I=V=A 
沈黙服装備 余裕あればラウレルにLD


まったり会話しつつで時給12Mほど。
念矢への持ち替えが遅くなるとLBやらSSでかなり痛いので、
ラウレルを如何に早く落とすかが肝ってとこでしょうか。
3体同時に魔法されると死にかけます。
風レジあれば多少いいかも。
逆にいない場合は鉄のままだと6HIT前後で落ちるし、
タゲが流れやすいので数多い場合はSWを予めもらうとキリエと合わせ危なげなく狩れたかな。
JOBが落ち着いたらわりといいかと。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 16:55 ID:EIo2N0cW0
S4Uしてシビアして厳しいのに更に無理してメランコまわすのか?
教授の負担あげるよりS4Uでシビアもメランコも安い民に頼んだ方がマシだろう。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 17:03 ID:7/t7HAEM0
S4U展開中はSP自然回復しねーしシビアは120消費だし
レッスンなんて10あっても33じゃないか
持つわけないだろ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 17:18 ID:NX/5wq0x0
>>850
ジャイアンでいいんじゃね。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 17:24 ID:EIo2N0cW0
ステだけで支えられる訳ないじゃん。優秀な吸い取り装備でもつけてる子じゃなきゃ。
そういう問題じゃなくてメランコまで分担したら毎分60食って枯渇が早まるって話だろう。
SPってのは時間あたりの消費量の違いで補給頻度が急増するんだから仕方ない。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 17:26 ID:n4ZNaa9p0
アルファベット表記はGEでよさげだな
他にかぶってるのもなさそうだし

グレコもジャイアンも微妙だし長ぇしで個人的にはないな!

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 17:26 ID:1sDacpr+0
重要メンバーがS4U乗ったの確認してから踊り切って何秒か座れば、
それだけでかなり保つようになるけどな…高Intならな

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 17:53 ID:u/Eh3vNO0
グレコとか言われても某光と音2の前武道大会優勝者しか浮かばないZE!

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 18:05 ID:NX/5wq0x0
グレートなぁ・・・。
チャーハンとかプロとか。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 18:46 ID:FC+eaKiT0
>>792

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/12(月) 19:46 ID:ou3qJKXC0
メタリックサウンド人柱の573です。
今2PCで再検証してきた。
レッスンのスキルレベルによる加重値は不明。ちなみにレッスンは5。

SPダメージ
全部±5位の範囲
Lv1 11
Lv2 15
Lv3 19
Lv4 32
Lv5 41

使用スキルは3とか5とか適当、大してダメージかわんね('A`)
■ダメージ
・タラのみ
458*3

・タラ+睡眠
ダメージ自体は1.5倍程度
701*3

・ゴス
78*3
ゴス有効

混乱回数
50回撃って0
未実装ぽい。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 19:05 ID:e+szj4R20
>>860
あと付けで悪いけど、SPダメージは実ダメージの1/10くらいのはず
あと混乱効果はパッチで削除された(KRO)

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 19:20 ID:h8XJfW8y0
まぁ棚に限らず、共闘無理してやるなよ、的な狩場のS4Uは
同じ民と比べて仕事量が全く無いから
ほんと3分に1回Fキーを押す作業になってそれが苦痛だろうな

まだやることのある民のほうがいいかもしらん、精神衛生上

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 20:00 ID:dHUwH7zg0
眠気覚ましにサイトを炊きまくってる

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 21:31 ID:fThqcxe60
湾になれば場合によっては4Uの他にメランコ頼まれたりシビア頼まれたりで
そこそこ仕事量も増えるけど、やっぱり他と比べるとなんだなーだよなw

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 22:22 ID:3FH1MjQl0
メランコは民の風車がタイマーにしやすくて民がした方が切らしにくいし
本当に弓を揃えまくってアタッカーした方がいい気はしてきた

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 23:00 ID:uVJ3BHUJ0
民の風車などと共存できないしね
S4U多少切らしてもブラギほど致命的でもないし
極DEXステで弓や威力装備揃えてアタッカー兼S4U(+メランコ補助)でやってるよ
火力枠でも入れるけど皆のレベルがあがってきたら不要になりそうで不安

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 23:31 ID:eqyAso950
俺なんてサービスに重しのっけて1時間うんこ行ってるよ

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 23:38 ID:NfWJlYW/0
Fキー押しっぱは数分で鯖缶すると思うけど

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 23:40 ID:Fahqvr8K0
日本語切ってたらいけるだろ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 23:41 ID:dHUwH7zg0
日本語OFFで無断で離れるウンコプレイヤーw

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 00:05 ID:9g50Wgmf0
パイスケAS狩はかなりいいな。
ダンサー転生3次転職に希望が出てきた。

ただ、マクロクルセやら放置ホムがうざいです。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 00:10 ID:dDpj3+g60

なんでそんなところで3次狙い?
鳥作ったけど普通にDS狩りで他で余裕だったけど。。。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 00:15 ID:goIx8err0
3分に一回Fキー押す作業くらい自分でやれ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 00:31 ID:s62QvwjF0
3分に一回Fキー押す作業くらいマクロでやれ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 00:40 ID:CxQXV7iJ0
>>834

遅ればせながら、DEX切り湾持ちです。

SRSない分肩身は狭いですが、身内での狩りには連れて行ってもらえるのでおとなしく4Uめらんこまわしてます。
狩場はSpPが火力として動く棚、トール、生体など。
ミンスさんがいるときはブラギ風車(SRS)をお願いして、めらんこは自分に任せてもらっています。
じゃないと仕事がなくて申し訳ない気持ちに・・・。

子守唄もEMC見てから詠唱だと間に合わないことも多く、なかなか使いどころが難しいです。
現在のGvではスクリ、地獄、忘れないで、たまにタロットを使用してます。

高レベルになればスクリが猛威を振るうと信じて!
でも自分が高レベルになる前に周りがどんどん成長していきそうな気がしなくもないです・・・。

どっちにしろ他の人のSRSを見ても泣かないこと。
役割分担が大事!

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 01:31 ID:8dF+NbZO0
DEX130程度の和民で1枚ずつオク弓SRS出せば執行も保護もおちるんだよなー

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 01:41 ID:f3ikvyhx0
4Uは暇だからって3分に1回押すのさぼるのやめてくれ
10分ぐらい反応ない4Uいて切れそうになったわ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 01:43 ID:7DoTcLL70
SPP5くらい居る棚臨時の刑で

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 02:20 ID:RTOxLcyL0
火力で入るとS4U専属の同職かジプさんがいるんだが
いざ自分でS4UうけるとシビアうちまくってもSP減らないなw

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 06:38 ID:0npJx0wY0
暇で眠くなるってよくきくけど、カート枠?あれの方が暇なんじゃないの?
ただの荷物持ちだろ?棚臨なんて行ったことないから想像だけど

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 06:54 ID:dHEC+nmH0
朝から釣りレスとは暇な

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 07:40 ID:4pVeL1Ki0
>>879
演奏枠じゃないからSP回復する上にSP回復も上がって消費も大体6割くらいは減るからな。
シビアの消費4-50台で演奏なしってSPR33とSP回復があれば恐ろしく楽に。棚は定点ってのも大きい。

>>876
銀シビアで1確出来るなら属性織り交ぜでも同じ事になる。いざというとき優先するのは執行なので
ダブル銀で打てば広範囲を演奏枠だけで殲滅もしくは超スピードで脱線事故対処可能になるよ。
敵が執行くらいしかいないこともあるので影側は様子を見てから撃っても可。
オーク弓は9Fや1確定出来る様な高レベル超ステorマリコンシビアで強みがある。
火力枠だと赤マーチングで瞬殺狙う人もいるらしいけどあれってどうなんだろう。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 07:41 ID:4pVeL1Ki0
>>880
カート役の中の人による。まじめにやる人はそれなりに忙しい。さぼる人もいるけど。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 08:22 ID:T8cembIJ0
>>784
演奏中でもサウンドオブディストラクションは共闘に使えるぞ?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 08:33 ID:CGNUqKSg0
名無しあれば、そのうちダンサーのレベル上がるだろう―と半年以上前は思っていた

ところが帰ってきたら、名無し臨時なんかなかった

今のダンサーは、どこで上げているんだ・・・・?
とりあえず、調印様と戯れているんだが、DS2発かかって非常に面倒だ・・・
ちなみに、D>I>A型です

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 08:42 ID:lMxH0UgC0
すみませんワンダラーもってないのがここで質問するのもあれなんですが・・・
安らぎの子守唄は、状態異常が「深い眠り」なのか、「睡眠」なのか。
また、症状は睡眠と一緒で、物理ダメペナルティー増加とHPSP回復があるだけなのか=ナイトメアcで防げるのか。
過去ログ抽出したけどよーわからんかったので・・・誰か無知な俺に教えて下さい。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 09:30 ID:/VI/aY+e0
wiki読め

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 09:35 ID:WAtBhOBq0
>>885
詳しいステ装備もレベルも書かずに狩場相談とな
ジオ園、時計1、AS10取って沈没船
こんなところじゃね

>>886
深い眠りで睡眠とは別
ナイトメアcでは防げない

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 09:41 ID:4pVeL1Ki0
>>884
敵一体とその周辺の歌 消費50〜90
TOMじゃないかこんなん。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 09:54 ID:lMxH0UgC0
>>887 >>888
回答ありがとうございます〜!
ついでにもう一個だけすみません。ハイドしてても効果はありそうですか?
wikiに書いてあったらすんません・・・。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 10:47 ID:Pdnk0JFB0
>>880
アイテム拾う仕事は結構忙しいぞ
間違いなくS4Uよりせかせか動いてる

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 10:52 ID:4pVeL1Ki0
>>891
拾うだけならグリード持ちは忙しくない。拾うだけで忙しいのはクリエジェネ。
まじめな人ならトルネードなりサイトなりなんなりで戦う準備もしてくるのでしっかり仕事する。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 10:56 ID:cRFPyUXv0
真面目にカートやろうと思ったらサイト解毒PPタゲ取りとかやれることはいっぱいあるしな
余計なことやっちゃいけない演奏職はそこのところが悲しい

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 12:50 ID:Pdnk0JFB0
S4U出してるだけの占なんかよりはずっと忙しいって言ってるだけなんだが…

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 12:56 ID:U1eZx8EP0
歩きブラギしまくりブラギ維持すら出来ないゆとりだって腐るほどいるだろうが…

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 12:58 ID:Os0aOEtC0
アンコールのとこテープで止めて時々画面見ながら漫画読んでるぜ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 12:59 ID:4pVeL1Ki0
>>894
たまにグリードしてぼけっとしてるアイス要請もシカトする様なのもいるからな。
まあ、そういうのと比べれば。S4Uは他に変え難いがこういう連中は別に騎士でもいいし。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 13:04 ID:XiVG9i8r0
やる気満々のカートさんはPT内慰め保護執行くらいは軽く殴り倒すから恐ろしい

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 13:11 ID:p0L6ceTw0
なにそれカッコイイw

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 13:18 ID:dHEC+nmH0
>>897
そんな最悪を引き合いに出してどうすんの
単純に一般的に求められてる仕事として4Uとアイテム拾い&荷物管理どっちが暇か、という話だろう
普通は4Uのほうが暇だと思うよ。ただ、別にそれが悪いというわけではないから負い目に感じる必要もないが。
そもそも行ったことがないのにわかったようなことを言ってる>880がアレなんだが

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 16:15 ID:bNckx15T0
身内狩りだったけど>>878を30分だけやった俺ガイル

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 16:37 ID:BiyQhkFQ0
みんなGvの時のHP回復財何使ってる?
49%だとWスイーツでアイスは重いし、名声WSPは値が張って乱用出来ない。
やっぱりくわえ魚と美味魚のセットがベストなんだろうか

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 16:51 ID:4pVeL1Ki0
>>900
すくなくともこのスレでS4U出してるだけ、しかも占なんていう人が言うセリフじゃあないな。説得力皆無。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 17:02 ID:Ry4MI3wx0
ダンサー初めてジオやクエストで84まで上げ、そろそろ臨時に
行きたいのですが過去ログ見ていてもダンサーに求められるのは
S4Uを使うだけなのでしょうか?
また現在A>D>IのソロステでINTは補正込み36ですが足りるでしょうか?
ステP余っているのでまだ降れますが・・・
質問ばかりですいません・・・

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 17:06 ID:c+w1yEmW0
基本S4Uだな、しかし最近はS4Uが入るような構成だと
うちの鯖だと棚臨時がほとんどで単純なS4U募集は無い。
棚臨時の場合転生縛りor拡張職LV95縛りがあるため踊では参加できない。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 17:18 ID:vHVTFtsH0
>>784
こういうレス見るたびに毎回おもうんだが
シビアじゃなくてASじゃダメなの?
ASなら1秒くらいできりかえれるじゃん

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 17:21 ID:4pVeL1Ki0
>>906
罠が参加してるのにASなんかした日には・・・

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 17:22 ID:hkiZkaPF0
っ[罠]

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 17:27 ID:vHVTFtsH0
ああ罠狩りしてる鯖の人か
そりゃあすまん買った。

でもまあシビアでブラギ切らす危険あるくらいならMSでもしといたほうがいいと思うわ。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 17:34 ID:Ry4MI3wx0
>>905
即レスありです。
やはりダンサー時代はソロで異世界やカビ食べてるのが一番なんですかね。
せっかくダンサー作ったのにPT狩りできなくて寂しす・・・

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 17:43 ID:msS0ZoXr0
でも、なんだかんだいって棚臨も湾のみだよね
鯖によって違うのかもしれないけど

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 17:45 ID:4pVeL1Ki0
>>909
共闘シビアなら一発あてて演奏すればいいんだから切れる危険なんかあるのか?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 17:47 ID:4pVeL1Ki0
>>911
民は風車の影響で罠や温が充実してても求められるけど、湾が名指しで求められる鯖は
火力が頼りない事の多い自由度の高い鯖だな。温罠民湾シビア専なんかが一人もいない編成で出発。
自然と湾の火力に頼る事に。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 17:55 ID:f5D3qCxS0
>>902
名声白P
偵察中等は49%、戦闘指示でたら89%積み
SE防衛時はケチらず名声WSP
無メランコや装備適当なSpPは耐えることが多いため、
アクセはスイーツ使わず四葉SBPクイール

>>910
ニヨを取るといい
人がそれなりにいる鯖なら、PDニヨは必ずある筈

>>913
民募集に長時間かかりそうな場合、冠にして湾指定の場合もある
募集主の考え方による差も大きい

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:03 ID:xvMGu1m70
以前歩きブラギ専用マナースレ()があったけど
結局どんな決着がついたん?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:09 ID:Ry4MI3wx0
>>914
アドバイスありです!
スキルP余ってるのでニヨも取れるのでニヨ取って臨時探してみます。
演奏とか一度もしたことないのですがINT補正込み36とかで平気なものなんでしょうか?

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:11 ID:6sSmRJml0
>>905
そんなソロステでしかも未転生の踊?
臨時に居場所なんてないから続けてソロしておいで

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:23 ID:VYZYGY2HO
歩きブラギがマナーでどうこうって、PCスペックだっけ?
きついとか、何時の時代のPC使ってるんだろ。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:28 ID:QGCnRa/60
歩きブラギ云々から年数経ってる気がするしな
さすがにあれで厳しかった人はPCそのものの寿命が過ぎてるだろう

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:32 ID:zgu6zfif0
>>916
「SP切れたので演奏出せません」
という事態さえ回避できれば無問題
不安ならカボチャパイ他SP剤を持参、きついと思ったら次のレベルアップでINT振ればいい
多少流れても回避できる等、ソロステにも良さはある

分からないことはその場でも聞くこと
臨時は教えるのが大好きな人間も多いからなw

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:33 ID:hkiZkaPF0
>>902
妥協の産物をベストって言っちゃいかんだろ。
現状ベストはマス実だろ。懐事情的に少しずつみんなランクを下げてる。
名声しろぽがでてるから別案考えるならアロエ葉かな?
回復量が若干低いのが気になるけど重量効率はWSP以上だし値段もそこそこで手に入ると思う。
Gvで魚は回復量が不安すぎる。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:35 ID:mY2FH7s+0
>>915
あれは隔離スレだろう
意味などない
>>890
ハイドしているのをあぶりだすのにも使えたはず
検証はしてないが経験として

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:44 ID:VYZYGY2HO
2PCで民を追尾してブラギとかしてるから
、どうしても歩きブラギはやることがある。
まあ、ペン3とかK6のPCでROしてる人がいたら、
俺が悪かったですすんませんでした

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:49 ID:Ry4MI3wx0
>>920
了解です。
今あるステをINTに振って42〜8くらいにして一応緊急用にカボパイやレモンを積んでいってみます。
またその場で最初に軽く立ち回りを質問してみることにします。
こんな質問に答えていただきありでした!

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 19:06 ID:NWKp0iXB0
回復剤に関してだが、MAXHPが延びてきたのでカボチャパイのおまけが美味い
即死ダメージが飛び交う中で即死ダメージ以外ならSP回復中にHPもおまけで満タンになる

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 19:26 ID:KzyPR/Xv0
昔はみんなスペック低かったからな
今だと、新しく購入した場合歩きブラギに耐えられないようなPCってことはまずないだろう

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 20:22 ID:NWKp0iXB0
R前情報だが、VIT100として ランカ白Pが平均1639.5 マス実が平均1498.5回復する
パイが最大HPの5%回復なのでHP30Kでマス実超え、HP33Kでランカ白P超え
MAXブーストできればパイ優秀すぎるな
高レベとかタオ持ちグロリアスセット持ちはカボパイ1択か

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 20:25 ID:Hp56KvTr0
これは倉庫のこってりが火を噴くフラグ!?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 20:27 ID:NWKp0iXB0
>>928
重すぎ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 21:31 ID:t+ROlEsj0
10月にはおそらくカボパイくるしな…

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 22:57 ID:U1eZx8EP0
ちんたら無駄な歩きブラギをしている臨時相方に「とろとろしてないでブラギを切ってさっさと追いつけよ」
と思う俺は少数派だったのか…

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 23:20 ID:2bx/cCgG0
それは普通w
固定位置の調整なんかでは細かいと言う人いたりそのくらいと言う人いるけど
でも場所の移動ならちんたら歩くほうが悪い
ちんたら歩いてて絡まれてたら見殺ししたくなる

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 23:24 ID:HB/1ahhB0
歩き演奏・踊ってプレイヤーのPCスペックじゃなくて癌の鯖が悲鳴あげるから重いんじゃなかったっけ?あれ?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 23:31 ID:t+ROlEsj0
>>933
もう、そういうハナシしたいならLiveROにスレたててくれ。

絶対そこから歩きブラギの流れになるから。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 01:51 ID:JLso76l20
・今時のブラギ

棚:固定
竜:固定
PD:固定
生:無法地帯

歩き云々を語る時代は終わったんじゃね
というか基本的に歩く必要が全く無くなった

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 02:03 ID:cCp8WwrZ0
生体は、無差別ジョークの方が問題だわ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 02:15 ID:TP+fLNl+0
名無し全盛期の時は歩きブラギの話題も出てたけど
名無し死んで平和になった

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 05:23 ID:tyDkRJJd0
棚はベース主体だから歩く必要なんてカケラもないもんなぁ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 09:59 ID:g1tVZ4gI0
棚で歩く可能性があるのはベースに辿りつくまでだな
あとJTで吹っ飛んだ時か
位置直すのに3セルぐらい歩きブラギしただけで速攻ツッコんでくる奴がいると萎える

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 11:28 ID:RjMHU3TG0
せいぜいJTで飛ばされたときの位置ずれ修正と
カートと荷物をやり取りするときに端に動くぐらいだからなぁ
後者は余裕のある状況ならブラギを止めて取りに行けばいいし

INT100で沈黙怖くない人はミンストレル帽子に何挿す予定にしてる?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 13:13 ID:irQ65N590
ようやく転生して今ハイアチャになったんだけど育成が無茶苦茶辛い。
素アチャ時代はLVがあがってDS連射してもSP尽きずにサクサクいけたんだけど
転生したらLVあがりずらい→SP空でお座りが多くなってストレスがマッハ。

デザウルフよりうまーなところある?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 13:17 ID:j/bkjQdN0
沈没船

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 13:17 ID:UhOvSSnl0
耐えられるなら沈没船

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 13:18 ID:9J6Favj70
沈没船でひたすらASだな

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 13:36 ID:UuVpuaS40
>>940
ローレベか、理想はウンゴリだな

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 13:47 ID:UhOvSSnl0
>>940
ウンゴリもピアレスもAGIやINTあげない人って条件ない?睡眠もAGIだったかな。


LUKあげる人はめずらしいので混乱って手もあるが、混乱自体が微妙だよなあ。
ローレベ以外だとパーメットタートルみたいなので耐性稼ぐとか、
INT+2系とかでステ調整するとかもあるけど頭カードってボス系以外は結構難しいよね。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 13:50 ID:OkQQg31V0
オボンヌとかが頭cなら迷わず挿してた自信がある

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 13:51 ID:UhOvSSnl0
VITとAGIを高くする予定なら最終的にジェミニを刺すってのもあるけど
あれAGIあげると睡眠怖くないし、INTあげてれば中途半端な沈黙もいらないし、
VIT高いならスタンも・・・のこりは石化くらいか。Gvで使うならミン帽につけるのも変だし。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 13:53 ID:UhOvSSnl0
ナイトメアをさしてシビアの威力を1/4%アップ・・・微妙だなあw

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 13:56 ID:UhOvSSnl0
ノッカーつけるならエンジニア被るし。
そうなると一番痛い攻撃が多い火と風に対応してレイブオルマイかジャイアントホネット・・・
専用耐性装備つけますよねそうですよね・・・
ミストケースかクランプで小銭を・・・そんなんTOM過ぎなんじゃあ!頭カード増やしやがれ!

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 13:57 ID:PeL60EE60
転生>ハイアチャになるまで適当>なったらタナトスへGO
速攻でEXP換金で50上に>ジオへ>チョインDS一発いけるようになったら宿狩り開始

2PC前提だけどこんなもんだったな
1.5倍のはじめに鳥作って今は民95越えたわ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 13:58 ID:UuVpuaS40
AGI 出血、睡眠、発火
VIT スタン、毒、中毒
INT 沈黙、暗黒、凍結、恐怖
LUK 呪い、石化、混乱

これが耐性一覧だけど…ワシはD90 I90 V60(素)
だから理想はやっぱウンゴリかなぁと。 まぁ今の狩場じゃ出血してくるのが居ないので
ニントモカントモだけど、汎用性で言えばローレベでいいのかなぁ…

HiLv頭があるとローレベもちょっと、だがやはり見た目と性能に変えられぬか!

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 14:11 ID:tyDkRJJd0
正直いまは未刺しでいいんじゃないかな。
LV設定の高いmobが今後でてきたらINT100あっても沈黙なる狩場も実装されるかもしれんし。

まぁ、そのころにはミンス帽子以上の頭装備もあるかもしれんが。
せっかくだからと高いCをわざわざいま刺すこともないかと。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 14:29 ID:jlM3ioog0
同一アカに民をもう一人作れば帽子二つになるんだぜ!

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 14:31 ID:tyDkRJJd0
同一アカに民をさらにもう一人作れば帽子三つになるんだぜ!

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 14:40 ID:wjuNTf0D0
民作ってデリすればいくらでも増やせるな
お座りなら3次余裕だし好きなだけ作ればいい

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 15:27 ID:3Nzzffi60
ミン帽2つあるけどカード挿そうっていう気にはならないな
未挿しでもけっこういい性能だし

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 15:50 ID:g1tVZ4gI0
>>941
素直にSP剤を持て
あと誰か知り合いにでもアヌビス持って貰って1体ずつ撃ち殺すとか
みんなが言う沈没船も、金を使って回復剤をたれ流せば行ける
とにかく金を使え、HPとSPは金を使えば問題ない

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 18:17 ID:j/bkjQdN0
なんでさワンダラーは貰える帽子もスキルも糞ばっかりなの?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 18:20 ID:bFEtYBa+0
韓国製ゲームだから。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 19:50 ID:hO+30rvx0
スクリーム実験 30FPSで撮影(1コマ2コマずれてる気がする)
対象VIT100 レベル差-スタン時間
5-1.03s 6-1.30s 13-4.26s 14-4.86s
おまけ
対象VIT97 レベル差6-スタン時間1.43s
対象VIT108 レベル差14-スタン時間4.53s

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 21:00 ID:ENMILTtV0
諸君
それでも私はワンダラーが好きだ
いやまあ外見はジプシーのほうが好みなんですけどね

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 21:11 ID:p0b+zHHr0
ワンダラーが臨時募集に
「犬です><」
って入ってくるワンダー鯖は一体どこなのか教えてくれえ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 21:37 ID:jw/aNLZw0
おにゃのこが「自分は犬です。」

何か目覚めそうだ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 21:52 ID:V8XZEYhL0
ドット絵だとジプシーのほうが好きだが、イラストだと両方好きだ

Lisaだけど一度だけ犬と書いてたチャットがあったな
そこにいたワンダラーが犬耳だったかどうかまでは確認できなかった

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 21:58 ID:PeL60EE60
正直犬っていわれると
レンジャーのほうを連想するからやめてほしい

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 22:46 ID:XfKwm88E0
>>964
そうとしか思えなかったが何もおかしくはない

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 05:03 ID:wYpgdehY0
メランコほしくてワンダラー作ろうと思うんだけど
弓職初めてで1から作るのでダンサー時代はどうやってLvあげたらいいのだろう?

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 05:20 ID:NrsmessK0
PDニヨまじおすすめ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 05:25 ID:jtuZYhcK0
>>968
Dex140 WSign 地or植物燃弓 ガジョマ靴でSP剤がば食いDS3確ピンギ
ドロップ全部拾ってもBase時給7Mマジオススス
トレイン職が多い時間だとちょっと経験値下がるがな!

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 08:09 ID:k9z5VOQM0
>>968
>>970のようにピンギ行く前は
フローラ→ジオのコンボでおk
全部武器一緒だぞ!
ただし萌え弓はLV55からだけどな!
あとピンギ3確したいけどサインない場合は
トンボ肩+指貫+手紙
でおk

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 09:13 ID:XEvtkfi40
ワンダラーに転職してGの溜まり場に戻ったら皆から暖かい芝生の嵐を頂いて
そのうち1人だけ「お〜、かわいいね^^」と言ってくれたんだけど
周りは芝生と酷評の嵐、加えて自分も「これはないわwww」と発言していたために
その1人だけが浮いた存在になって変な溝が出来て申し訳なくなりました

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 09:17 ID:WyeksT8X0
今では私の相方です

に続くと思ったらそんな事はなかった

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 09:25 ID:45bq4J+U0
3時の中では2番目に可愛いだろうが

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 09:58 ID:EzyqMST30
羽が変

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 10:09 ID:QL4z+H8t0
1番目に一票。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 10:19 ID:rj6er0na0
5,6番目くらいかな

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 10:43 ID:gGLswoSo0
一番は修羅子

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 10:50 ID:WyeksT8X0
1番はメカニッ子、次点でレンジャ子
ワーストはチン子かRG子
ワンダラーは羽がキモいが他と比べたらマシかな、程度

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 10:59 ID:cglo4slW0
チン子さんと徒歩ロイガ子さんはマジでドット絵がファミコン

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 11:10 ID:LCiHAl9n0
あの邪魔な羽をむしりたくなる

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 11:11 ID:rj6er0na0
>>980
次スレよろ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 11:14 ID:O5ZwLHKp0
ワンダラーのイラスト、ドット絵両方に惹かれてダンサー育て始めた俺みたいなのもいます
ワン子可愛いよ!

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 12:27 ID:MMov8hmr0
ふとましい皿子が俺の心にクリーンヒット

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 15:20 ID:jtuZYhcK0
ワンダラーはそこはかとなく香る80年代臭がすばらしい

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 15:25 ID:mRrwNDQF0
>>951
なんとなく気になったので。
今って、棚報酬でJobも増えるの?

ちなみに私は、
転生>ハイアチャになるまで適当>ジオ(皿でストライキング+SP回復)>ピンギキュラ宿狩り

1.5倍期間ちょっと前に転生して、今は100/40かな。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 15:32 ID:5NAqdPZk0
今吟遊詩人弓てどうなんだろうか
大分前にINT2SP回復10%あるから良かれと思って+7で中型と大型作ったんだが今息してる?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 15:48 ID:1TH8IrFV0
>>986
ベースだけ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 15:53 ID:supBjBxI0
中型吟遊弓はタナではオク弓なんかよりも強いな

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 16:40 ID:LCiHAl9n0
無属性で使ってオーク弓より強いって事?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 17:15 ID:1TH8IrFV0
無属性で使ったらオク弓が一番強いよ
付与前提ならオク弓が現状の最強弓
銀矢影矢使う前提ならって話だろう

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 17:51 ID:LCiHAl9n0
そりゃそうか
素直にエルブンボウを待つ事にするよ
あと980を待つのが面倒くさいから次スレの依頼をしてきた

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 18:08 ID:LCiHAl9n0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1281862549/l50

埋め

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 19:04 ID:5qrDPGNm0
SRSで執行1確ってどうやるんだ?
今の計算機は三次に対応中だからか、どう計算しても1確にできないんだけど・・・

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 19:07 ID:KAW7lwRW0
DEX120もあればオク弓塩でストライキングなしでもいかないか?
なにをどう計算してるか前提をいってくれないと…

「DEXは初期値」「ストライキングはなし」「属性はなし」とか縛りいれないかぎり
アチャバリ銀矢とかでもわりとラクにいきそうだが。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 19:09 ID:1TH8IrFV0
>>994
火力がシビアだけなわけでもないし一確にこだわらなくてもいいよ
どうしても足りないのが嫌ならSRSが出ている間にASも一緒にかぶせればいい

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 19:29 ID:LYeGmsLs0
>>218の新しいテンプレの事を言い忘れた

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 19:33 ID:pNI11lsD0
シビアの場合
矢の持ち替えを利用して
鋼鉄の50%と属性があうっていう両立パターンをしてるんじゃないの?

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 19:35 ID:KAW7lwRW0
矢持ち替えた時点でオク弓+鋼鉄矢50%ボーナスがきえるのに、持ち替えてなにをどう両立させるのかと。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 19:59 ID:pNI11lsD0
違うのか
実際にシビア使ったことないからわからなかったんだ
すまん

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

237 KB  [ MMOBBS ]