■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレッド 135段目
1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:10/08/06 19:10 ID:???0
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレッドです。


□注意事項□
・sage進行です。メール欄にsageと入力して投稿してください。
・質問の前にまずは自力で調べるクセをつけましょう。
 現スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索及び熟読してください。
・荒らし、煽りは慌てず騒がず放置or「>>1」。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がることをすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・アンケートするなら切り口を工夫してください。ただ○○いくつにしてますか?とかでは意味が薄いです
>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。無理そうなら>>970

2 名前:大魔王様 ★ 投稿日:10/08/06 19:10 ID:???0
モンクスレでの質問は質モンクをご利用ください。
http://www.geocities.jp/monk20jp/Monk.html

□テンプレサイト□
・モンクテンプレ http://mohige.sakura.ne.jp/monk/
・修羅テンプレ http://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?RagnarokOnline%20RenewalData%20Wiki

□前スレ□
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレッド 134段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1280307700/

□□□初心者さんたちへのお願い□□□
まず、ココで聞いて見ましょう。(見つからない場合はスレッド一覧から)
質問スレッド その78
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278775441/
初心者集まれ!初心者の質問スレ67
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278684369/

□関連サイト□
・ステスキル総合計算機       : http://roratorio.2-d.jp/ro/
・Acolyte Maniax            : http://acolyte.s26.xrea.com/
・Apricot Cafe..             : http://jbbs.shitaraba.com/game/4291/
・-Monk Chronicle Inherit-      : http://6.pro.tok2.com/~north/mcri/Top.html
・アコプリテンプレ           : http://acopri.rowiki.jp/
・スキルシミュレータ          : http://uniuni.dfz.jp/
・詠唱シミュレータ(雷鳥テンプレ)  : http://rodabhand.sakura.ne.jp/bragisim.html
・キャラグラフィックシミュレータ1  : http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
・キャラグラフィックシミュレータ2  : http://fanavi.net/dresser/dresser2.html
・R後ATK計算機            :http://rorenewal.coresv.net/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 19:10 ID:cocoYK+U0
1あり

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:12 ID:T4vlVOMS0
>1乙

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:24 ID:25uT4FqQ0
1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/08/06(金) 20:26 ID:xiips0n50
1000なら修羅スキルツリーも配置変更

こいよ?ぜったいだぞ?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:30 ID:ETjYukAG0
久しぶりにやったらFleeくそたけええええ
おいおい・・・無敵じゃねーか・・・

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:31 ID:K0vNBAxM0
潜龍ルートから点穴-球と双龍脚を外せば随分違うんだけどな…。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 22:08 ID:T4vlVOMS0
>>7
潜龍とるのに、ホント要らないスキルを前提で取って遠回し&無駄ポイント消費しないとならんってのがきついよな

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 22:10 ID:hSoC33KM0
身弾取るツリーで爆気経由させるのやめてほしいぜw

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 22:39 ID:7rzs6Ogx0
爆気なんて潜龍有りきなんだから
潜龍5→爆気みたいなツリーにして欲しかったわ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 22:50 ID:3GCP8WNh0
連柱崩撃・双竜脚・號砲・羅刹覇凰撃辺りは、
Max5に圧縮してくれても良かった気はするな。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 23:05 ID:wJsSAiMi0
潜龍も身弾もMAX取った・・・しかし装備がない
カーサ身弾と生体阿修羅狩りどちらを選ぼうか

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 23:23 ID:q1WkJWyG0
>>12
狭間とゲフェもお忘れなく

こっちは割と楽な装備で狩れる

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 23:31 ID:ouqZ25mO0
てかジョブ上限を開放してくれたらOK


そのうちやりそうではある

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 23:34 ID:Br+iffVy0
カニの武器精錬が息してないしな

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 23:41 ID:F/UksSygO
しかし、未だに羅刹狩りの具体的な報告がないなぁ。
Baseありきの威力ってのもあるけど、やはりJob38くらいとかがネックなのかな。
羅刹の威力に感動できなかったら、そこに残ってるのは中途半端な使えないスキルばかりだし。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 23:44 ID:BzIA6WSt0
羅刹よりよりしゅらみだんでカーサ3確〜4確したほうがおいしいと思う・・

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 23:44 ID:cocoYK+U0
今、JOB38だが検証のためにキラキラをする気にはならない・・・
ゼッタイ戻しのキラキラも必要だし。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 23:52 ID:TpXfnYN20
羅刹はコンボからつなげればきっと大ダメージだと妄想しつつチマチマJOB上げ中
ところで大纏崩捶→號砲→羅刹ってつながらないで號砲か羅刹の2択ってことでいいんだよね?
いっそ全部つながったらおもしろいのに

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 01:01 ID:T/1v8WuR0
うん、それで合ってる。
しかし、悲しいかなただの自爆スキル

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 01:07 ID:9Obnl5sW0
来週の配置変更で亀達のステも修正されて発頸で狩れる様になるのか楽しみだな

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 01:14 ID:DHr0LEod0
羅刹一撃狩りはそこそこ出来るんだろうけど、そういう相手は身弾数発でもできるんだろう。
そして身弾のほうが燃費とか使い勝手がいいんじゃなかろうか・・・
37の90%まで来たから使ってみたいんだが、報告の無さが美妙さを物語ってるんじゃないかと思うと怖いね。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 01:21 ID:S9XEj04i0
Job50到達記念にスキル晒し。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/sur.html?10akcKHxdAhFhOrdeDlfrAabdprA1eDHQkdabfUcY

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 01:24 ID:T/1v8WuR0
周りで数人羅刹に夢見て全員砕け散った
結局キラキラお買い上げありがとう。
このスレでも数件報告あったが、カーサさえ1確出来ずに終わってる
HP減らした状態でも駄目

羅刹も爆気も下方修正来てさようなら
どうにかして使い道を探すのも楽しいが
今使えるスキルをメインに頑張った方が精神的に楽

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 01:32 ID:udNqWRCj0
まさに地獄門だったのかw

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 02:10 ID:Ux1FezAm0
スノウアーD輪とフェン挿しD輪とスノウアー挿し呪い手作ってみたけど
素直にD輪3つで作ればよかったなぁ…
スイーツ2個使いたいけどMSP確保にD輪2個つけたいって思ってきた

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 04:14 ID:L0YJ+0GD0
グランドクロスとラブラビットフードでアヌってどうかな
結構美味そうだと思うんだけど、やってる人いない?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 04:31 ID:+y2F6XNU0
俺は静かにヘルモーズでASPDを伸ばした

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 05:59 ID:7XGjtB470
GXは成功率以前に発動率が悪い
発動しても失敗するとCTが長くて痛い
修羅ならネメシス持って身弾3発してたほうが早い

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 06:04 ID:zjGjj1Gb0
修羅身弾って必中ですか?
というかどのスキルが必中とか詳しい情報とかってないんですか?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 06:10 ID:VA4uuFM90
違う
修羅スキルでは号砲と大纏だけ
羅刹も一応必中部分はあるみたいだが

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 07:24 ID:fuEGPgEq0
ググれば一発で出てくるのに
何故身弾必中ですかとか馬鹿な質問が頻発するんだ。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 08:28 ID:tLbjp8k60
分からないことはまず過去ログしらべろよって昨日の流れがまた始まるのか
親切もいいけどこういうバカはまず「過去スレ」見てこいでいいんじゃね?
何でも聞けばいいわってバカ製造をするのは他スレにも迷惑だろ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 08:41 ID:R3s5iPwa0
嫌ならスルーすりゃあいいだけの話
朝から切れんな

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 08:51 ID:lHpvR/A10
まぁバカ製造とか、スレの空気の向上とかどうでもいい層もいるわけで
一番賢いのは完スルー

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 08:58 ID:DYkl7/LiO
しかし昨日の今日では呆れ返るな〜
身弾て必中?は三回くらい見たことあるわ
そういえば前も二日連続だったな

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 09:11 ID:n3fFx0NU0
早く☆・気弾の必中を戻して欲しい
マジで生体温もりが狩りにならない

・・・と、必中というキーワードでコメントしてみたww

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 09:21 ID:DXCyiPRh0
いや生体は温もりでも蹴りでももうとっくにR化での仕様に適応した狩りしてるだろう
臨時レベルだと以前より時給出づらいっていうのは共闘の仕様のせいだけど

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 09:58 ID:42RqeOYB0
JOB20になったんで雷光弾から身弾に乗り換えたけど強すぎワロタ
潜龍なしだからこっちのほうが全然使い勝手いいわ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 10:01 ID:wqTzzcOI0
潜龍なし雷光はかなり使いにくいしな
潜龍10あってもウアーくらいしかいかないし、効率派にはお勧めできない
PTだと後ろから範囲攻撃できるってのはアドバンテージだが

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 10:02 ID:9HB5ZgWO0
身弾そんな強いか?
SpP見てるとみじめになるんだが・・・

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 10:04 ID:wKLmPj5K0
高校野球の話してるところに「プロ野球選手の方が強いよ」みたいな事言われましても

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 10:06 ID:wqTzzcOI0
メランコSpPじゃなければSpP一発撃つ間に二発くらい身弾入るしみじめでもないんじゃ
メランコありだと阿修羅が惨めになるレベル

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 10:09 ID:9HB5ZgWO0
>>43
だよな・・・なんか横でSpPで6桁ダメージとか普通出されると
なんか笑われてるみたいで・・・トール行き難い

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 10:09 ID:42RqeOYB0
そういうときはメランコ+反でSpP打ってもらえばいいと思うんだ。
で自分に活する

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 10:15 ID:XrAmMfDe0
カーサ狩りでブラギ身弾4確辺りだと、SpP1確とそんなに殲滅時間変わらないようには見える
ブラギ効果無いとアレだけど

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 10:52 ID:7XGjtB470
ようやくJOB41になって活5が取れた天羅・身弾・活型
が、身弾狩りがメインだしソロだと明らかに点穴より潜龍10で自家発電したほうがいい
活は辻支援できて好きだけどPTで使うならSPきつくて潜龍ほしいし
活と潜龍取るならPTで使ってる天羅削るかさらにJob上げないといかん・・・ぐぬぬ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 12:05 ID:NAPmdVeE0
トールで他職の狩り方をみてる余裕がない

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 12:14 ID:AFZ3AuYG0
>>47
天羅活の俺は自分に活かけてジュピで天羅狩りしてるぜ!
潜竜目指してジョブふってるけど完成Job48なんだよな・・・
天羅活は敵が大勢くるとこでライドと地デリつけてやるといいかんじかも。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 14:25 ID:OA6crTXa0
亀島が発勁で狩りやすくて・・・癌は発勁がクソ仕様になったことすら知らないんじゃないだろうか?
今の仕様だとDEFが1万くらいのmobじゃないと一確出来ないんだが・・・まさか亀がそこまで硬くなるとも思えん

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 14:35 ID:SdHkdlMR0
閃電歩について調べてみた。既出だったらごめん

遠距離物理攻撃を回避した場合は反応しない→カーサに囲まれたときのAgi型の保険としては使える
クールタイムはLv1〜Lv3では変わらず、5秒

使い道としてはカーサに身弾撃つときの保険(ニュマだと位置ずれして身弾も無効化してしまう場合がある)
もしくは生体での釣り時のSbr、セシル横沸きへの保険というところかな
カーサ、生体にいくならあると便利系のスキルなので、Wikiに抱えれているほど死にスキルではないと思う。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 14:43 ID:7QiWsUT80
亀やスリッパのDefは1000ぐらいにして、発勁の倍率を上げて、クリのDef無視を復活させるのがいいと思う

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 14:48 ID:oVnmIKmN0
亀ちゃん付与使って3確くらいになると予想・・・

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 14:49 ID:99NLdL/L0
双龍のあとにタイミングよく天羅するとダメージ跳ね上がるような?
意味あるかといわれればないんだろうけど

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 15:02 ID:RSePaiP50
カーサで閃電歩時々使うんだけど、SpPよりむしろ魔法にガンガン反応しまくって使い物にならんのだけど、皆どうやって使ってる?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 15:04 ID:tLbjp8k60
>55
つかってないw

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 15:08 ID:VA4uuFM90
以前はセシルに使ってみたけどもうニアのLODくらいにしか使ってないや

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 15:09 ID:SdHkdlMR0
>>55
カーサが光ってるのが見えたら押す
普段から使ってるとインプの魔法に反応したり剣ガディのSBに反応したりで大変なことに。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 15:19 ID:XrAmMfDe0
カーサの時は使ってないなぁ、SP馬鹿にならないし

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:38 ID:acvApoJc0
>亀発勁
いつも通りに、Base100, Str100, Dex70, Luk3 を想定して試算。

■最低武器Atk
  [ { Str100 + ( Dex70 * 1.4 = 98 ) + Strボーナス16 + 精錬25 } = 239 ] * 特化160% = 382 (+5ルナカリゴ、動物特化*3枚)
  [ { Str100 + ( Dex70 * 1.4 = 98 ) + Strボーナス16 + 精錬25 } = 239 ] * 属性175% = 418 (+5属性スタナ)

■最高武器Atk
  [ { Str100 + ( 武器Atk110 * 1.7 = 187 ) + Strボーナス16 + 精錬25 } = 328 ] * 特化160% = 524 (ルナカリゴ、動物特化*3枚)
  [ { Str100 + ( 武器Atk140 * 1.7 = 238 ) + Strボーナス16 + 精錬25 } = 379 ] * 特化160% = 663 (+5属性スタナ)

■最終Atk
  基本Atk140 + 武器Atk382〜524 + 気功15 = 537〜679 (+5ルナカリゴ、動物特化*3枚)
  基本Atk140 + 武器Atk418〜663 + 気功15 = 573〜818 (+5属性スタナ)

■発勁最低ダメージ
  [ Atk537 + { ( 乗算Def144 - 30 = 114 ) / 2 = 57 } = 594 ] * スキル倍率475% = 与ダメ2821 (vsパーメットタートル、MHP9873)
  [ Atk573 + { ( 乗算Def127 - 30 = 097 ) / 2 = 48 } = 621 ] * スキル倍率475% = 与ダメ2949 (vsフリーズタートル、MHP10363)
  [ Atk573 + { ( 乗算Def206 - 30 = 176 ) / 2 = 88 } = 661 ] * スキル倍率475% = 与ダメ3139 (vsソリッドタートル、MHP14518)


過剰精練やハンティングキャップ等で、多少は上乗せ出来るが
それでも乗算Def1500〜2000くらい無いと、二確すら無理じゃね…?

属性が無・地・水の混合MAPだから、付与も微妙だし。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:40 ID:acvApoJc0
ちなみに乗算Def2000というと

450 / ( 2000 + 450 ) = 0.18367346938775510204081632653061

で、R化前の乗算Def81くらいに相当する。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:45 ID:T/1v8WuR0
カーサでは使ってま閃電歩

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:46 ID:DHr0LEod0
使いやすくすると言ってるが確殺できるようにとは言ってない。そして魔法も。

むしろ超回避じゃね?ハッケイと魔法の共通なのって必中だし。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:52 ID:acvApoJc0
取り合えず俺は、コレを楽しみにしよう。

>アルデバラン時計塔地上 1F
>時計塔の掃除をする人がいなかったためにカビが大繁殖!?
>というわけで、パンクやデーモンパンクが大量に追加されます。
>HITが高めで短剣を使うキャラクターには、経験値、Zenyともに稼げるチャンス到来です!

わざわざ小型特化爪とか作らんでも、ベルセルク辺りで十分な気はしないでも無いが。

>>63
その場合、発勁狩りだと
SPコストと獲得EXPが釣り合わないんだよなー。
まあ、EXPとMHPも大幅調整してくれるなら何とかなるかもだが。

一番は、発勁自体の計算式を変更してくれる事だがな!

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:56 ID:wqTzzcOI0
カビ大量に追加されても素殴りはしない職多そうだ
D小型フィンガーでトレイン雷光でもと思ったが、元が低いからお察しか
アイテム大量に落ちるんだろうし、グリードあるBS系がハッスルしそうな予感

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:56 ID:YPM3V9pw0
相手のDEFじゃなくて自分のDEFで計算してくれれば解決だ!

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:56 ID:YYmNY7Jw0
>>64
壁が多いMAP+低HP+低ATKだし、天羅がうまそうだ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:58 ID:tLbjp8k60
>67
しかしネメシスで爆気散弾が可能な事を確認している・・・

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 17:05 ID:G1f+9W9q0
どれくらい増えるのか知らないが
ホドレムリン爆気一確狩とか美味そう

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 17:18 ID:acvApoJc0
要らんとは思うが、一応小型特化武器の試算。

■最低武器Atk
  [ { Str100 + ( Dex70 * 1.4 = 098 ) + Strボーナス16 + 精錬25 + カード10 } = 249 ] * 特化130% = 323 (+5フィンガー、小型2枚)
  [ { Str100 + ( Dex70 * 1.4 = 098 ) + Strボーナス16 + 精錬25 + カード15 } = 254 ] * 特化145% = 368 (+5ホーンオブヒルスリオン、小型3枚)
  [ { Str100 + ( Dex70 * 1.6 = 112 ) + Strボーナス16 + 精錬28 + カード00 } = 256 ] * 特化無し = 256 (+4ベルセルク)
  [ { Str100 + ( Dex70 * 1.6 = 112 ) + Strボーナス16 + 精錬28 + カード05 } = 261 ] * 特化115% = 300 (+4ベルセルク、小型1枚)

■最高武器Atk
  [ { Str100 + ( 武器Atk097 * 1.7 = 164 ) + Strボーナス16 + 精錬25 + カード10 } = 315 * 特化130% = 409 (+5フィンガー、小型2枚)
  [ { Str100 + ( 武器Atk095 * 1.7 = 161 ) + Strボーナス16 + 精錬25 + カード15 } = 317 * 特化145% = 459 (+5ホーンオブヒルスリオン、小型3枚)
  [ { Str100 + ( 武器Atk120 * 1.8 = 216 ) + Strボーナス16 + 精錬28 + カード00 } = 360 * 特化無し = 360 (+4ベルセルク)
  [ { Str100 + ( 武器Atk120 * 1.8 = 216 ) + Strボーナス16 + 精錬28 + カード05 } = 365 * 特化115% = 419 (+4ベルセルク、小型1枚)

Atk的にはガルムだが、デーモンパンクの属性が毒3なので除外。
最終Atkは、上記の武器Atk + ( 基本Atk140 + 気功15 + 鉄拳15 + デーモンベイン80 = 250 ) くらい。
一番安定するヒルスリオンでAtk618〜709。

デモパンのDefが80+43なので、 450 / ( 450 + 80 ) = 0.84905660377358490566037735849057 より
約16%軽減を受けて、最低与ダメが 519 * スキル倍率 - 43。
MHP8710なので、倍率1000+750%の修羅身弾なら壁当て確殺取れるハズ。

俺は自ステだと多分、三段+連打+猛竜 の1セットで確殺。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 18:04 ID:c7TxmuFr0
そういえば、一つだけ聞きたいことがあるんだ。
私のPCスペック、回線、腕の問題も様々あると思うんだが…

キリエ中ってさ、タイミングよく三段、連打とかのコマンド受付中に発動すると
受付時間キャンセル…されたりしないかい?
私の気のせいだろうか。同じように思う人はいないだろうか?

>>70 検証乙!検証データは重要だと思うよ!

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 18:54 ID:k8Oz8jQ+0
癌ちゃんのことだから、亀のdefちょこっといじって、
うまくいけば3発くらいの調整だろうな

それよりもSTR99DEX85くらいで装備そろえれば猛虎1発で師匠落とせるから、
agiじゃないけどステリセしたくない+銭も欲しいならならそっちの方がいいと思う

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 18:58 ID:wqTzzcOI0
発勁三発で亀落とせても全くうれしくない件

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 18:59 ID:7QiWsUT80
癌「LA入れりゃ2発で落ちるのに何が不満なんだ」

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 19:46 ID:nwUPRdhp0
発勁の計算式を再調整してくれるとか・・・

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 19:46 ID:YYmNY7Jw0
>>75
発勁切った修羅たち皆涙目だな

俺のことだけどな!

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 20:03 ID:SdHkdlMR0
ところで皆気づいてるだろうけど、
潜龍状態でインキュcつけてると、SP回復率がマイナスになるのでSP減っていくね。
重量50%以上にしておくとインキュcの効果もとまるので、インキュcつけて潜龍で狩るときは50%以上何か持つことがお勧め。
持つものなければネイチャでもいい。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 20:04 ID:acvApoJc0
我慢出来ずに+7TGヒルスリオン作っちまった!
デモパン殴るのが楽になって、嬉しいやら使い道が無さ過ぎるやら。
でも良いねコレ。AS武器はモチベ保てるから好きだ。

>>75
乗算だとヤバイからAtk加算にする、ってのは仕方無いとしても
加算される量も少な過ぎるんだよな。

( 乗算Def - 30 ) / 2 って辺りが、どうにもなー。
( 乗算Def - 50 ) * 2 くらいにしてくれりゃいいのにね。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 20:12 ID:1cyY/7160
知り合いからの報告だけだから体感は解らないけど、亀は発勁と魔法職にやさしい狩場になったっぽいな
何はともあれ、昔の名残そのままに、モンク・王は再び亀島へ篭る日々が続くのかね、これ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 20:59 ID:T/1v8WuR0
それただ公式読んで言ってるだけじゃ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:13 ID:XrAmMfDe0
よっぽど思い切った修正しないとやさしい狩場にはならないな

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:13 ID:546Pwilz0
>>79-80
ワロタw

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:15 ID:HBMoPKVi0
>>77
インキュサキュのセットにすれば潜龍状態でもSPは回復するね

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:24 ID:SdHkdlMR0
>>83
エギラでも潜龍状態で回復するようになるね。
潜龍は地デリとかと同じくSP回復量-100%のようだ。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:37 ID:udNqWRCj0
潜龍昇天と言うより、Raising Dragonと呼んだ方がカッコイイとおもうんだ・・・

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:39 ID:acvApoJc0
>>85
モンク系スキルの英名読みは、一通り覚えてるが
問題は、それで話をすると他人に通じない所だw

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:47 ID:DXCyiPRh0
どこぞのアメリカン忍者の声が脳内に響きそうになるから漢字でいいわw

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:47 ID:tLbjp8k60
爆気散弾も「爆気」って言われると爆裂波動と勘違いする俺みたいなのも

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:47 ID:wqTzzcOI0
俺のナックルアローが火を吹くぜ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:49 ID:YPM3V9pw0
ランページブラスターとかタイガーキャノンとかかっこいいよな
うちのロボに搭載したい…

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:50 ID:dVCCwVa30
Gate Of Hellで各地の修羅が地獄に行ったらしいな
そういやShuraがSuraになってるのは元々そうだったのだろうか・・・

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:51 ID:V3FF5Pwn0
爆裂波動の元の名前は爆氣だから、爆気散弾を爆気と略すと爆裂波動と間違える時があるな。

それはそうとして、ユザー要望として、三段掌を双龍脚みたいな任意発動アクティブスキルにして、
追加スキル(クエストスキル)で三段掌の構え(使用後30分間、物理攻撃時オートスペル三段掌)
というスキル仕様を提案しようかと思ってる。
狙っていてもラグ等で繋ぐタイミングを逃すとか、SP足りないから三段掌を発動させたくないとか、
コンボ出したいの最初の三段が出ねーよ、というのを解消出来る気がするので
ガンホーに要望を出そうかと思ってるんだが、スレ住人の意見が聞いてみたい。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:55 ID:dbOG6Nok0
どうせ採用されないからどうでもいい

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 22:02 ID:acvApoJc0
タイガーナックルフィストやチェーンクラッシュコンボも宜しく!

>>91
ペルシャやインドのアスラ神が元なので、むしろSuraの方が正しい様な気もする。

>>92
良いスレを紹介しよう。
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1236005545/

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 22:28 ID:zBRXYuMJ0
だんだんステ情報も定まってきた感じか。
修羅はもう阿修羅よりも身弾呪縛が売りだなあ

といいつつ阿修羅威力を求める俺のステ妄想
STR120 INT80 DEX80 LUK3 防御なんぞ知らん

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 22:57 ID:qDRJimbY0
それでこそ修羅の道

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 23:25 ID:zBRXYuMJ0
本当は不安がいっぱいなんだ
だがもう「修羅にしかできないこと」は一撃の重さしかない気がしてね…

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 23:29 ID:DHr0LEod0
威力なんて要らないから過剰精錬で呪縛の範囲伸びる頭装備とかください。
地震旋風呪縛コンボたのしすぎる。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 23:38 ID:0lPT3oUH0
PTだと攻撃力よりも旋風共闘と呪縛での取り巻き封殺、活での高VIT補助がメインな気がする。
棚やトール、狭間じゃ微妙だけど…スカラバでは呪縛が更に活きそうだ。

まぁ上記全部MAXで取りに行くと自己育成用スキルどうするんだって話だが。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 23:59 ID:aVCkO+59P
修羅子ちゃんに僕の下半身のホードを呪縛してほしいです><

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 00:01 ID:bNN/pzMr0
ホードじゃなくて串のくせに

>>95
それのDEX50くらいなのが俺の修羅
何狩るにも痛すぎて、木琴とか装備して婆を狩ってる
激しく後悔中 ステ振りなおしは残ってるけど、先にAGI型で上げればよかった。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 00:10 ID:t8/AXIMq0
馬鹿な男・・・
でも嫌いじゃないわ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 01:03 ID:85q+eJE50
鉄球っていつのまにか武器にも乗るようになった?
ホルンに試したんだけどあがってたように感じたのだが

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 01:16 ID:bK2q9Sum0
(素手+鉄球)+武器になって上がって見えるだけじゃないの?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 01:42 ID:+ddMzYLF0
>>101
その詠唱速度では、バカATKや2HQ状態の敵を相手にすると
撃つ前に潰されちゃいますよね (近似ステによる体験談)

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 02:32 ID:Gsqdxol80
旧威力阿修羅型

STR103+17
AGI17+14/Flee245
VIT20+3/MaxHP9315
INT80+12
DEX37+12
LUK1

ろくな武器が深淵メイスしか残っていなくカーサ倒すために
少しずつSTRやINTを増やしていったらこんなステに
なってしまった。

スキルは変えられるから誰かぼすけて・・・・・

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 03:24 ID:85q+eJE50
>>104
いつのまにか乗ってるっぽかった。
カーサが身弾ほぼ3確になった。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 04:39 ID:W80irNHz0
>>106
別にいいんじゃないの
阿修羅の威力を追及してステポイント効率優先したらそういうステになると思うよ。
これからはDEXをあげていけばいいんじゃないだろうか。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 04:55 ID:W80irNHz0
>>91
修羅は英語でAsura(阿修羅)なのでsuraが正しい

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 07:34 ID:ezj+9Fff0
す〜いす〜いす〜だらだった
すらすらすいすいす〜〜い

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 07:51 ID:yDonBJ/J0
朝っぱらからアホなこと言ってないでお外で遊んで来い

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 08:18 ID:4zFm88IW0
>>108
3確って・・・ 羨ましすぎると思ったがウア外すのはなー

113 名前:112 投稿日:10/08/08 08:18 ID:4zFm88IW0
>>107 のマチガイ・・・

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 08:42 ID:4zFm88IW0
>>78
使い道あるんじゃない。それに魚帽子でトール2Fいけそう。
対ノッカーは火フィストでも水TGヒルスリオンでもあんまり変わらんでしょ。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 09:15 ID:vhJyoaoM0
なんかPvで閃電歩使ったらHDで飛んだんだが
ソーサラーのサイキックウェーブでも同様
まあ、範囲内に使用キャラいると普通にダメ食らうわけですが・・・

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 09:42 ID:pEhpkK6w0
>>114
付与してトールか、良いかもね。
しかし、TG氷爪+頭装備でSP補填 の方が無難かも知れんが。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 10:46 ID:Zvb1Yc8f0
agi修羅ですが身弾の連射速度について気になることが。
身弾のモーションが終わったぐらいに次の身弾打っています。
ブラギ乗ったときの連射速度にはかないませんが、
稀に通常より早く打てることがあります。
八景キャンセルみたいなものかな?とおもって移動キャンセル等色々ためしていますが、
法則性がいまいちわかりません。
同じような経験した方はいないでしょうか?

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 10:50 ID:r1fcrRDO0
前に猛虎でゲフェニア4で狩れないかという人がいたが、
今やってみたらそこそこ狩れた
連打するだけでいいからコンボより楽かもしれないが、
瞬殺とはいかないので身弾欲しくなってしまった

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 12:34 ID:Z/a9BbtR0
>>117
それって多分自分の感覚じゃないかな
タイミングよくキーをたたいていると感じても
実際は微妙にタイミングが早すぎて身弾が発動しなかったとか
たまたま身弾のディレイ終了時間と次の身弾を打つ瞬間がぴったりあって
連射できてるように見えてるとかね
結構人間の感覚って当てにならないもんだよ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 12:58 ID:6Y0GBBv30
質問です。天羅を連打する時にAspdは関係ありますか?
Aspd早いと連打速度が速くなるのでしょうか?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:03 ID:lIR2Ebgw0
まーた出たよテンプレすら読まずに質問

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:17 ID:h8CFnhSt0
>120
              YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。
             /               \  
【過去スレ検索した?】                  NO → なら、検索してこいよ
             \                   
                NO → 検索してこいよ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:17 ID:jg9rLrdR0
久々に、モンク動かしてたら、ハッケイ終わってて泣いた・・・・
今のモンクの人たちは、どういう狩りをしてるんだろうか・・・
やっぱり、コンボかな・・・?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:19 ID:t8/AXIMq0
というかもう答えて切った方がよくねw
逆に荒らし用にわざと質問してる可能性もある
って事でaspdで早くなるよ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:20 ID:psiK+y/e0
>>120のひとへ

>>2にある修羅テンプレ先のアドレスで知りたい内容を探してください

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:23 ID:kbO5qe8D0
>>123
10日の配置変更時に亀にハッケイが効きやすくなるようなパッチあてるみたいだから、それまで待つってのも手だな
まぁ予想の遥か斜め上な修正が来る可能性が高いが

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:26 ID:o+1C7I4P0
一確できないと結局誰も行かないだろうなぁ
二確なら師匠行ったほうがマシだし

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:27 ID:x75r3HRq0
あの書き方見ると亀が速度強化でもつかうしかないと思うんだがな

Def3000とかにでもするんだろうか・・・?
Defあげるだけだと結局他職のほうがうまい

必要HIT600とかのほうがハッケイ向きではあるよな

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:28 ID:hLV+g40k0
発勁に属性乗るって本当?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:29 ID:r+L8nL9R0
>>126
癌のことだからmobのステは弄らず、数だけ増やしましたってことになりそうだけど

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:34 ID:t8/AXIMq0
ステ変更って書いてたけどね

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:36 ID:vf06jtkj0
DEFと必要HIT馬鹿みたいに上げれば確かに必中の発勁・魔法向きになるがどうだろう

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 13:47 ID:H2NhtXy30
LA一確が可能になりさえすれば・・・

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 14:56 ID:UCxXGd6KO
>>124
ワラタ
間違ってはいないな

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 15:03 ID:+ddMzYLF0
>>123
コンボ主体でも、、人によって身弾・天羅・猛虎など主力技が違うみたい

発勁一択だった頃よりは、立ち回りが多様化したんじゃないかな
SpPのような超性能スキルや発勁一確狩りが確立されたら、
皆同じことするんだろうけどw

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 15:05 ID:V3NSFOXZ0
号砲10とれたのでHPupの補助とかもらってPvで撃ってきました。
こちらのHPは50kで武器は+7Qファブル連撃。
VIT120以外のステは初期値です。ブレスなし。

相手はRKで耐性装備なしでやってもらって、10kぐらいの被ダメでした。
コンボでつなぐと15kまで威力が上がっていました。
どれくらいまで威力出るか試したかったので気孔の数とかあまり気にせずにやってしまいましたが・・・

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 15:44 ID:ZnUjoZ/x0
>>136

おつかれさん。
MHP50kでシーズ補正なしで通常10k、コンボ15kというのはかなり微妙な感じするが
特化武器使うとどうなるんだろうね。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 15:51 ID:oQ8gakAj0
>>136
おつかれ。
前に号砲のSPダメが600固定ぽいとか検証あったが、そっちはどうなんだろう。
これってHPよりSPダメ期待するスキルなんじゃ。HP減らすならそのままコンボ羅刹って事なんだと思う。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 16:34 ID:V3NSFOXZ0
>>137
MAXHP増やすことばかりに目がいっていたため、特化で試すのを忘れていました。
HPup補助をしてくれる人達を集めるのが厳しいので、次はいつ試せるかわかりません。

>>138
相手のRKさんのMAXSPがいくつだったかはわかりませんが、2回撃ったらカラになったといってました。
回復剤をもっていかず、ヒール役の人もいない状況だったので大した考察できなくて申し訳ない。

追記
以前同じRKさんにデスバウンド?とかいう反射スキルみたいなのを使ってる状態で撃ったのですが、こちらにダメージは帰ってきませんでした。
ニューマしてもダメージを与えられたと思います。

以前の時は号砲のLv5でMAXHPは42kぐらいだったかな・・・?
そのときは+5オットー挿しINT鯖杖と+7カドリールのダメージがほとんどかわらなかったような気がします。
ダメージは耐性装備無しに9000程度でした。

耐性装備はなくとも普通にDEFのある装備をしていたかもしれないので、結構あいまいな検証でしたが・・・

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 16:40 ID:t8/AXIMq0
やっぱSTRあってなんぼなのかね
同じ型持ってるから参考になったわありがとう

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 16:42 ID:jg9rLrdR0
俺…モンクの話・・・だったつもりなんですが・・・
きっと、勘違いですよね


Mobの配置変更が来るんですか
ステスキルリセットしようかと思ってましたが、少し待ってみようと思います
ありがとうございました

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 16:49 ID:pQbuxMEx0
R前チャンプは再振りでコンボorパッシブになるしかないんでしょうかね

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 16:53 ID:gIupxDju0
来週の配置変更次第ではステ変更したほうが近道かもね

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:02 ID:osHOAYrb0
低INT型セミコンボこそがもっともバランス取れてるのを知ってるのは俺だけの秘密

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:09 ID:dzyFKQ8s0
ハッケイよりも指弾なんとかしてくれー

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:11 ID:uaXlNOIi0
カーサ阿修羅もまだできるんじゃないか?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:48 ID:xtG6GTgu0
モンクでカーサは1PCでは現状無理だよ
ストライキングやS4Uでの火力ブーストが必須
イノシシ出たらまた現実的になるのかもしれないけど

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:51 ID:G/HMlF0M0
>>135
少なくとも、身弾や天羅を主力技にしてる狩りは
「コンボ主体」 とは言わないんじゃないか…?

>>141
明後日の配置変更で、亀発勁がどうなるかは解らんが
現状では、パッシヴorコンボがオススメ。

  ○アヌビスGXで時給を出すつもりなら、Base99までパッシヴ
  ○GXのASTUに頼らない狩りをするつもりでも、Baseが十分に高くなる迄はパッシヴ
    (Baseが低い内に連打掌を取得しても、消費SPをカバーし切れない為
     SPが潤沢になるまでは、スキルポイントを温存して未振りの状態にしておいた方が良い)

尚、チャンプになると練気功の影響で
1SP辺りのダメージ効率が、 猛竜拳 > 連打掌 になるが
モンク時代は気功の消費SPが大きい為、セミコン (連打止め) で良いかも知れない。

SP回復役を垂れ流しに出来るなら、全猛竜でもOK。超強いよ!

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:55 ID:G/HMlF0M0
尚、パッシヴで狩りする場合はSPが余ると思うので
初撃に、発勁か寸勁を撃ち込むのがオススメ。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 18:22 ID:zuJfb/Je0
>>135
>発勁一択だった頃よりは、立ち回りが多様化したんじゃないかな

発勁弱体化っていう後ろ向きな理由じゃなかったらよかったんだけど・・・

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 19:06 ID:ZQYrO0ml0
>>138
号砲のSPダメージは133段目の872で出てたけど固定では無かったよ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 20:36 ID:KB5uJuNA0
たまたま出たネメシスASのシグナムが物質に効いたんだがどういうことだろう。
猛龍のダメージが4kから6kになった。ATK増加が発動してただけなのか…?

シグナム盛ってる人いたら確認できんかなぁ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 20:53 ID:EBlm9LmY0
シグナムは元々BOSS属性に効いてヴヴにも一時使われてなかったっけ?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 21:00 ID:lWaMcftC0
LODにも効くしボスにも効くよ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 21:18 ID:BFhxEZ0l0
現在int30+12でD服無し(中断用に制服)SP1000ほどの修羅なんだが
潜龍がまだ6で、自家発電力もそこまで高くないし
最終的に10いってもSP最大低い気がして
SPのためにINTに振るべきかVITに振るべきか迷ってるんだ
(AGI型で、VITは現在30)

潜龍使って雷光撃ってる(雷光に限らずだが)人に聞きたい、intいくつくらいまで上げました?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 21:29 ID:r1fcrRDO0
24+12だな、100になったとき18→24にした
もう少し上げたいけど、素51のDEX上げようかと思ってる
MSPはどっちかといえば装備のブーストが大きいから装備揃えるのが吉

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 21:42 ID:DX0aA2c30
>155
50+10かな。
吸気の際に+9SOCに持ち替えてMSP1900
やはり修羅はSP装備のウェイトが大きいので、
INTを程々にして他に回した方が効率よさそう。
阿修羅を使うのなら、意味合いが変わってくるかもしれないけど。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 22:30 ID:W80irNHz0
>>155
潜龍使うのならSP回復はとまるので、INTをあげるのはMSPの確保と自家発電の効率向上(=MSPの上昇)のためになる。
そう考えると装備でまかなえるラインで十分で、ステポイントを割く意味は薄いと思う。
int30もあれば十分なんじゃないの?

自分は阿修羅の威力を考えて素int41にしてる。これ以上はステポイントに対してMSPの増加率が微妙なので、あげるつもりはないかな。
intよりstr伸ばすほうが阿修羅の威力があがる感じ。身弾の威力もあがるしね。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 00:49 ID:LxjAi0MA0
潜龍のためにI60にした俺
ほんと後悔してる

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 01:05 ID:eVZ4mAN80
カーサ身弾してる兄弟や
アクセなにつかってる?
あとGvのアクセもなに使ってるか教えてくれ

W呪い手ウアーに換装しようと迷ってるんだがD輪もなかなかなんだよな

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 01:13 ID:+YKTstMr0
ウンザリング

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 02:18 ID:/+ytRqLC0
使いまわしとか処分も考えてSbpQprセットだな。
GvはマンティスDとハイドクリップ…

使いまわし大好きな俺はこの程度だぜ…

そういえば閃電歩だけどモーション完了でアイコン出ても実際は少しラグあるのね。

最近カーサのSpP見てから閃電余裕でしたやって消費減らしてるんだけど
身弾のディレイの関係でギリギリになることも結構あるんだ。
そん時にどう見ても閃電間に合ってるのに直撃する事がかなりあってゲンナリ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 02:40 ID:uSamPd/q0
>>162
ハイディング完了にASPDぶんの時間かかってカトリFBLで爆死するのと同じじゃね?

以下それと関係ない妄想

リニューアル化 変更点調査スレ2
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1279087888/751
↑ここで仮説立ってる式

阿修羅ダメージ=[ (最終ATK)×(消費SP+80)÷10 ]+{250+(SkillLv×150)} − (対象の除算DEF+減算DEF)

想定キャラはMy威力志望修羅、素str90 vit35 int55 dex80
+7サイズルナカリ、ウィロークラハ、D服Dリン、コア2、女神ギャング、モル肩、バリ靴
MSP1509(潜龍10で1810)、最終ATK671〜796

呪縛や残影などの考慮でSPは1750くらいを想定。
敵DEFはまぁ誤差ってことで、阿修羅の基本ダメージ1000を加算しないことでチャラに。

で、算出結果は122,793〜145,668 ・・・orz

狭間ソロなんて夢見るんじゃなかったぜ…

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 02:50 ID:THDOU+tKP
コア2はなくね

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 02:55 ID:uSamPd/q0
>>164
ありあわせだからスルーしてくれると助かる

けどアクセATKもいつの間にか武器に乗ってる気がする。
それと、クラハ+1、JOB+6、コア+3で丁度+10なんで。
Str10倍数ボーナスは形が変わっただけで生きてるよ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 03:29 ID:5A6JCBJo0
>Strボーナス
昔に比べると、随分減ったけどなあ。

Str050 → 05^3/60 = 2
Str060 → 06^3/60 = 3
Str070 → 07^3/60 = 5
Str080 → 08^3/60 = 8
Str090 → 09^3/60 = 12
Str100 → 10^3/60 = 16
Str110 → 11^3/60 = 22
Str120 → 12^3/60 = 28
Str130 → 13^3/60 = 36
Str140 → 14^3/60 = 45

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 03:48 ID:Z4vVyiJn0
10や20の違いなんてボーナスだけ見ればもはや誤差だな
まあ大きな二乗ボーナスなくなった時点でフラット型マンセーってわかってたわけで

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 04:03 ID:mov7RQAB0
これ見るとルナカリゴのSTR77すらポイントの無駄なような気がしてきたな・・・
まあ料理前提でおさえて狩辛いくらいならこれでいいか

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 04:05 ID:t8qklsDk0
STR上げるとダメージのばらつきも幾らか抑えられるから無駄ではないな

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 04:05 ID:+YKTstMr0
反がなけりゃSTR抑えたい所だが
このスキルの恩恵受けたら抑える気なくなった

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 05:33 ID:5A6JCBJo0
ルナカリゴやガルムのStrペナが無くなるのが、Str補正込み80。
カルガメイスのStrペナが無くなるのが、Str補正込み100。(だったと思う)

なのでまあ、装備する武器に合わせて考えるべきでは有るが
最低でも補正込み80↑の確保が、R化後のステ振りの目安ではあると思う。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 08:46 ID:ST3tY9u20
ペナルティがなくなるのが80〜100っていうだけで、STRが高いことに無駄はないんじゃないの?

どこかのサイトにATKの算出式で、武器ATKと基本ATKの両方にSTRが係るようになったとか書いてあったような。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 08:47 ID:j4yVWmN10
無駄では無いけどステポイント辺りの効果は下がる

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 09:20 ID:lLLioy/G0
確殺狩りで高効率出さなきゃ話にならないEXPテーブルだし、
確殺数に影響の出る境の高STRは決して無駄ではないよ。
STR70〜90から100〜130にしたら大体変わる気がする、Mob次第だけど。

確殺狩りをほぼできなくされたモンク時代は低STRでも良いかもしれない。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 09:25 ID:5A6JCBJo0
勿論、高Strに無駄は無い。
Str100→Str120 でも、160%特化でAtk+71になるしね。
(ステポイントの消費量はアレだが)

逆に、低Strで抑えるのをあまりオススメしないというか。
最低ダメージの上昇量に関しても、 Str > Dex な影響度だし。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 09:25 ID:zif27ORDO
むしろDEXが…

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 11:34 ID:PYnZ7xax0
Strを抑えることで一番キツイのが所持重量だな・・・
ヒールが使いづらくなったからWウアーにしてるけど
ハエとアイスを満載するとStr90あっても重量ギリギリ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 11:36 ID:N/lFA7ZI0
またSTRをよくわかってないのが沸いてきたな
話をループさせないようにこのグラフ見とけ

http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1279794021/721

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 13:17 ID:n5HBvGQ60
ポイントの効率云々より美味しい奴に対する確殺が変わるかどうかじゃね

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:10 ID:n5HBvGQ60
ちょっと前に阿修羅にこだわってた人いたけど今威力どのくらい出てる?
ラトリオの計算より平均20kくらい高いダメが出てるけど威力型でも誤差はそんなもん?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:13 ID:eVZ4mAN80
>>180
ちょっとまてあっちの阿修羅計算そんなにちがうのか?
今89チャンプで修羅のステ考えてるんだが

2k?20k?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:22 ID:QjJ8Q+4G0
>180じゃないけど
R化直後Lv99CPでカーサHP96450を装備とかで調整してギリギリ1確ラインのせられて
そのときのステ・装備で計算機叩いてみると76kちょい
たしかに20k近く違う

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:33 ID:Y11ZJiW00
ところでAGI型の修羅兄貴たちは転職後連打とか猛龍とか使ってるのかい?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:41 ID:8lX5np360
R化前の99チャンプのSSだとSP2000近くあるんだが
R化後の99修羅だとSPが半分くらいになっとる
もしかしてチャンプのままの方が阿修羅強かった?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:45 ID:lLLioy/G0
>>183
双龍脚のせいで連打取らざるを得なくなった元パッシブCP(´−`;
ピンギやアヌビス、名無し2Fに使えるっちゃ使える。

最後のステリセ消費して修羅身弾に特化したステに組み替えて
Job50辺りで理想のAGIに到達しようと考えてるんだけど、ASPD差ってかなりでかいかな。

 [LV 99-30 MHP 9064 MSP 896 HIT385 FLEE272 ASPD170.7]
  STR 94+16 AGI 42+16 VIT 1+3 INT 18+12 DEX 93+18 LUK 1+0 ※DEX+5料理
 [LV 99-30 MHP11150 MSP 896 HIT385 FLEE254 ASPD167.5]
  STR 94+16 AGI 24+16 VIT 30+3 INT 18+12 DEX 93+18 LUK 1+0 ※DEX+5料理

アリスV盾・イミュンD肩・LLVD靴・火Dローブ・Wウアー装備でこんな感じに。
アリスあればASPD重視した前者の方が良いんだろうか。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:50 ID:V7lFqsn30
>>183
素AGI80身弾型参上。
だだっぴろい所で身弾2確くらいのヤツと戦うときは三段(Lv5)→連打→猛龍→身弾の運送コンボ(倍率2400%)とかしてるよ。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:54 ID:n5HBvGQ60
やっぱ20kくらいか〜
計算では90〜100kなんだけど実際は平均125kくらい出てるんだよね

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:58 ID:eVZ4mAN80
阿修羅20kも違うのか
修羅なって身弾覚えるまでどうしようと思ったが生体阿修羅いけそうな感じだな

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 15:17 ID:POk2anKB0
素AGI88だけどコンボ使わず雷光ばかり撃ってる
そのうちコンボ金剛前提で切って見切りでも上げようと思う

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 15:44 ID:H1vkle+D0
みんなR化きてからヒールってどうしてる?
普段DリンD服が固定装備でINT高めな俺は一回1300ほど回復するからなんだかんだ10取ってるんだけど
必須ではなく、あればいざという時やちょっとした時便利なスキルって感じは否めない

前提の3止めにすればチャンプのP圧迫しないから見切り10とれるんだよなあ・・

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 15:53 ID:lEsTRzK/0
狩りのスタイルによるんでない?
AGI型でトール修羅身弾とかジュピ爆気散弾してるときはアイスだけど
ゲフェニア・ウアしてるときはヒールで賄ってる
鉄球やsignやコアでステを補いたいときはひーるかなあ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 15:58 ID:JedJjsA60
>>184
修羅になったからってSP2000が半分なんてありえないぞ
装備が全然違うかステかなり変えたんだろ

阿修羅に関しては潜龍も点穴反もないならチャンプのほうが確実に強いね

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:35 ID:ZfVkl14d0
潜龍とってもSP負けてるんじゃなかったっけ?

逆に潜龍なし修羅は、レベルいくつになればCMPに並ぶんだろ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:49 ID:N/lFA7ZI0
>>193
わざわざ探してきた
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1280307700/881-883

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:55 ID:uSamPd/q0
潜龍10あればCMPと並ぶ、または超える。
MSP次第だからなんとも言えないけど。

最近天羅が棚でゴミの烙印押されかけていて、鉄板厨相手だと
余裕でお断りされるようになったな…

最後のステリセでAGIから転向したいところだが、尚早かねぇ…

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 17:05 ID:B3DBo5tS0
てか、cmpはレベル99までしか育てられないが修羅は150までいけるだろ。
レベル99時点でcmpの方が阿修羅性能が上だと言っても仕方ないと思うんだがw

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 17:24 ID:IeQcK7bj0
>>190
もともとパシブで桃盾を使う事もあってヒール10を取ったんだけど、
現状桃盾なんて使わないし、杖持ってヒールしたらLv10未満でも満足するぐらい回復するし、
転生したらヒール取っても5ぐらいまでかなぁって印象。

ヒール量上げたいって思った時はヒールLv上げるよりも
Int振るか良い杖探した方がよくないかって気がする

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 17:27 ID:lEsTRzK/0
転職したからといって同じLv99で遙かにスペックダウンするのはどうなの?
っていってるんだと思うんだが
「修羅99よりチャンプ99転職前の方が強かったんじゃね?」といわれて
「修羅は150までいけるだろ」って答えになってないだろ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 17:34 ID:uSamPd/q0
しかし99/70になったらcmpは打ち止めなわけで。

別にレベル3〜4あがりゃSPも攻撃面も勝つんだから
そんなに目くじら立てて突っかかる必要ないだろ…

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 17:36 ID:fohffUA40
「ジョブ補正が一旦消えることで一時的に弱体化する」ってのは分かるが、
ASPDといい最終ジョブ補正といい明らかに劣化だからなぁ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 18:25 ID:XY0aLpt40
昔の偉い人は言った
三歩進んで二歩下がる、と

先へ進む為には先ず下がる事から始まるのだッ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 18:28 ID:3s24whwQ0
でもそれって2歩下がる前に3歩進んでますよね?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 18:40 ID:OtQjyfs40
>>196
みんながみんなLv150狙えるようなはいひとばっかだと思うなよ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 18:50 ID:VwBtgGG10
はい・・・ひと?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 19:04 ID:uSamPd/q0
めんどくさいからいちいちネタに食いつくな…
夏で片付けて良いかなもう

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 19:22 ID:+YKTstMr0
ウダウダ言う前に1EXPでも稼げってこった

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 19:45 ID:n5HBvGQ60
お前ら悟り過ぎだw
俺なんて公式に文句言って来たぜ
スレで愚痴ったりはしないけどな

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 19:51 ID:OXG/3lwe0
そのうちJOB50になったら新スキルとJOBレベルキャップ70まで開放の4次職に転職できますとかなるんじゃね?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 19:57 ID:g62NEZ9d0
>>187
阿修羅に関しては以前スレに貼られてたExcel計算機があったけどそっちだと結構正確にでるぞ
ラトリオはまだ仮になってるし、持ってるならラトリオ対応するまでそっちの計算機使ったほうがいいと思う

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 20:30 ID:Z4vVyiJn0
阿修羅するなら必中だし重要度は威力確保でINT>DEXだろうけど
修羅でメインになってる身弾狩りやPTでの天羅だと
必中じゃないからHit確保、あと潜龍で自家発電できるし最大SPはそれほどイラネ
ってことでDEX>INTになるよね
どっちもしたいならそこそこバランスよく振るのが無難かね

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 20:32 ID:uSamPd/q0
すると結局、素str80〜90 dex7〜80 int50〜60 vit30台という
旧型阿修羅ステに帰って来るんだが、俺の頭が古いのかなw

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 20:32 ID:Ij4l2zDW0
Roratorioの阿修羅計算式は全然違うから使っちゃダメだよ。
最終ATKを計算して、その後に
最終ATK*(MSP+80

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 20:43 ID:2dW6EUIr0
R化後のウアーアクセって使えるの?
凍結しやすくなったから使いづらいと思うんだけど。
使ってる人はINTをかなり振ってるのかな・・・。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 20:51 ID:hdvLHTXr0
敵にタゲられてる時にアイス食ってるよ
ATK高い敵だと凍結→死という可能性もあるから、
ドル鎧かアンフロと併用したらいいかも
トール狭間用のアンフロルシウスもネタじゃないかもしれない

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 20:56 ID:mov7RQAB0
快さんにお世話になってます

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 21:23 ID:U5xplkdP0
カーサ狩りで使ってるけど、30分に1回凍るかどうかってレベルだなー
Int80っていう無駄なステがその辺に関して役に立ってるのかもしれない

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 21:43 ID:2dW6EUIr0
> 214
なるほど、タゲられていれば凍結してもすぐに解除されるというわけか。
ATK高い敵相手だと回復分吹っ飛びそうだけど・・・。
・・・あぁ、だからドル服とマルク服が高いのか、盲点。

> 215
なるほど、修羅になると回復手段増えるんだった。
スキルツリーに余裕あったら取ってみようかな。

> 216
INT80で30分に1回か。
INT100の完全耐性じゃなくても十分実用範囲だね。
マイチャンプはINT28+16なんだけど、20個も食べれば凍結してたよ。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 21:43 ID:ZGlIh98q0
>>213
狭間で拳聖が凍ったの見て以来使えなくなった。
彼は1秒後パルスで俺の視界から消えたからどうなったかは知らんけど。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 21:46 ID:2dW6EUIr0
ごめん、引用ミスったから修正。

>>214
なるほど、タゲられていれば凍結してもすぐに解除されるというわけか。
ATK高い敵相手だと回復分吹っ飛びそうだけど・・・。
・・・あぁ、だからドル服とマルク服が高いのか、盲点。

>>215
なるほど、修羅になると回復手段増えるんだった。
スキルツリーに余裕あったら取ってみようかな。

>>216
INT80で30分に1回か。
INT100の完全耐性じゃなくても十分実用範囲だね。
マイチャンプはINT28+16なんだけど、20個も食べれば凍結してたよ。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 21:50 ID:2dW6EUIr0
>>218
狭間で凍結は致命的だね。拳聖なむ。
凍結対策しっかりしないとアイスで回復するのは厳しいってことか・・・。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 22:25 ID:OtQjyfs40
ところで潜龍時の爆裂でSP回復が止まる件だけど、モンクの魂でもSP回復しないんですかね?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:00 ID:PhB7FSxM0
ここ見ると修羅でコンボ使ってる人あまりいなそうだなー
やっぱり爆気でまとめて一確か身弾狩り以外は微妙なのか

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:04 ID:ffr/P8Gv0
>>221
今確認してきた
回復しない

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:26 ID:lrf3VPsS0
>>222
猛龍までなら魂でPDとかで使ってる。
正直連柱は、そこまで使うような場所は身弾の方がいい

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:32 ID:xxISAMV10
そうか
使い勝手のいい修羅スキルの登場により、連柱の浪漫スキルっぷりに磨きがかかってしまったのか…

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:37 ID:YwBjYhhy0
雷光弾って状態異常cとかチューインガム乗ります?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 00:50 ID:Nm4+8ur90
>>226
乗りますよ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 01:07 ID:ICnU9C3j0
天羅の前提の双龍脚を3→1に
点穴 -球-の前提の点穴 -默-を3→1に
点穴 -反-の前提の点穴 -快-を4→1に
潜龍昇天と羅刹破凰撃のMAXLvを5に

これが俺の要望だ…まぁ通らないんだろうな

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 01:17 ID:iBveJOFv0
要望は通らないとわかっていてもしたくなる物だ
俺は連柱→双龍に繋がるようにしてアクティブで使えない要望出してきた
あと消費SPとダメ倍率を高くするように出してきた

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 01:24 ID:bN0lD/ff0
base98 STR90 DEX85 LUK1
装備はロッドのみ 身弾5 気弾1

プリ
base86 DEF47 HP3477 重量2630 通常攻撃201
0 1412+1485=2897

バード
base98 DEF95 HP7440 重量2730 通常攻撃163
0 1442+1579=3021
273 1442+1732=3174 +153
1000 1442+2139=3581 +560
1365 1442+2344=3786 +765
2000 1442+2700=4142 +1121
2730 1442+3109=4551 +1530

ワンダラー
base98 DEF87 HP8482 重量3230 通常攻撃171
0 1447+1584=3031
323 1447+1737=3184 +153
1000 1447+2057=3504 +473
1615 1447+2349=3796 +765
2000 1448+2532=3980 +949
3230 1448+3115=4563 +1530

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 01:25 ID:jTYC28X80
今からチャンプ作るとして、どうすれば最速でチャンプまで持っていけるかを考えてみた
基本はソロ(最高で2pc)とし、ある程度の装備、お金はあるのが前提
また、生体お座り等の人を選ぶ方法は出来るだけ考えない事とする

1.ノビ
教習所で教本を入手し、会話でレベルを上げる
教習所クリア後、アカデミー受付でJOBをMAXに
転職ポイントまで転送してもらい、転職

2.アコ
火武器、イミュン、動物盾を持ってウルフ森へ
ブレス10と速度10を最速で取得、その後HITを220前後までもっていく
モスコクエをクリアし、モスコ01でレスとゴブリンを狩って必要なJOBへ

3.モンク
最低限のスキルを取得、三段掌は取らずにアヌのHIT、FLEEを確保するまで
オットー、調印等でレベル上げ
闇ブレスで回避可能域まで育ったら、GX担いでアヌ狩り

こっちのほうが効率いいって方法があれば教えてほしい

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 01:25 ID:kEIDlL8u0
>>223
ありがとう。修正してもらいたいもんだね・・・・

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 01:38 ID:R5ri9NV20
>>213
アイスどか食いでカーサと戦ってます。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 01:57 ID:UnA57oqM0
身弾でカーサと戦ってる修羅みかけたど、MAP背景的にも絵になるし
かっこいいなあれはw

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 02:00 ID:eEap6yPF0
4次職はダークサイドに堕ちるの期待

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 03:19 ID:DXlAOuoT0
>>222
コンボやってるけど、コンボ型は修羅になってすごく強化された気がするんだけどね〜。
潜龍や点穴球の効果が大きいし。

でもそれ以上に身弾や範囲攻撃の類が使い勝手が良すぎ。
使ったことないけど。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 03:21 ID:mq42Fhp/0
Gvで身弾食らってる奴がボコボコ死んでいくのをみたんだけど
そんな強いんか、あのスキル
阿修羅より使い勝手いいのかな…

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 03:51 ID:RSMAFdq50
>>230
検証乙です
重量補正は積載率依存みたいですね
ダメージ倍率は
1000+(750+敵のLv*3.5+敵の積載率*10.5〜6)%
かな?

Lv100重量89%の敵に1000+2034%
Lv100重量49%の敵に1000+1614%となりそう

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 05:08 ID:fb6biDxf0
>>237
そりゃ弓のDSみたいな感覚で倍以上の倍率でダメージ出せるんだし

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 05:47 ID:18YslZ5s0
>237
パッチスレでWIIIIZ様が
■アコ系
・点穴活によるダメージ減少が異常
・修羅身弾の威力が意図していないダメージになっている
修正しろ!修正しろ!ってコピペ続けるくらい。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 06:21 ID:9Md0gmFV0
例えになってないな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 06:51 ID:3iwmFgb00
>>235
デスハンドかデルヴィッシュだな・・・!

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 06:51 ID:rpxdv47v0
しかし身弾狩りすげー飽きるな
ぱこーんぱこーんぱこーん・・・
Agi残影身弾だったけどキラキラでコンボに戻したわ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 07:16 ID:uiMB1F3r0
>>237
シーズじゃ常時2000%前後のダメでるからな
低Vitの魔とか弓系なら1〜2発、中衛ぐらいなら2〜4発、RK、RGなら5〜6発
まぁブラギないとディレイ1秒あるから回復連打である程度耐えられるけど
結構離れてても届くのとシーズじゃエフェクトもほとんどなくて気づきにくいのか
回復叩かずに無抵抗で死んでいく人も結構多い
あと今までの天敵のゴスを付与すれば自力で簡単に落とせるのはでかいかな

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 08:04 ID:wg9ItHA80
Gvで阿修羅しか攻撃手段が無かったモンク系には、身弾は希望のスキルだなー
本来ならそのポジは羅刹さんだったような気もしたけど気のせいだった

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 08:46 ID:cUVPH4/i0
>>243
コンボ狩りの妙なペースに慣れ過ぎると、他の狩り方が苦手になる人たまに居るよな。
俺も似た様なクチだ。R化前も発勁一確狩りとか駄目だった。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 09:27 ID:6G6oKrg30
遠距離なんぞ弓と魔にやらせてりゃいいんだよ、中距離に武器が欲しいのは確かだが、ここまでの威力はいらん
奥義らしくどうしても落ちない相手に阿修羅できめたいんだよ
上からのコストへの文句やらでロクに阿修羅うてねぇ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 09:31 ID:fCeavCUs0
ratorioじゃない阿修羅の計算機どこあるんだー
もしかしてサイトじゃなくてzipであったやつなのか?DLもうできない

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 10:22 ID:9BQGLKIc0
>>247
そんなに阿修羅で決めたいなら自腹で撃てばいいだけじゃないかw
Gvでの話だと思うけど無駄に撃ってなければ経費の文句なんてそんな言われないだろ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 10:30 ID:mq42Fhp/0
一般的な対人装備のアクビにで身弾Pvで撃ってみたんだが
STR100 DEX80 +7DBlBdルナカリで壁際で8500〜9000くらい
シーズ補正掛かると大体5kってところか…

Gvで身弾メインに使ってる人はSTR120くらいいってて
6〜7kのダメをバシバシ飛ばしてるんだろうか

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 10:31 ID:cUVPH4/i0
>>247
それでは、阿修羅以上にツリーの最奥に有って奥義っぽい羅刹覇凰撃さんをですね。
コストも阿修羅の3分の1ですよ。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 11:01 ID:Nm4+8ur90
羅刹の事は忘れろと言っただろう?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 11:14 ID:fD3acdMa0
>>250
影葱が突っ込んで毒撒いたりマンドラでイラ付かせてる所にこっそり連打するのが強い。
身弾撃ってるのがバレバレじゃあまり意味が無いと思う。
修羅はいままでの「阿修羅使って一人でなんとかする」係りじゃなくて「周りに合わせて色々やる」職なんじゃないかと。
身弾バラ撒いて単体抜けてきたら阿修羅して複数抜けてきたら呪縛してとやること増えたのがすげぇ楽しい。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:04 ID:egtvXtw60
>>250
6kとかそんな程度じゃない。最大HP9500が一撃で吹っ飛んだ
シーズで遠距離10kとか何の冗談だよ・・・と思ったわ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:09 ID:xtWfdXZj0
属性でダメージ跳ね上がるしな

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:13 ID:UnA57oqM0
ソロで生体阿修羅しちゅうが、フリーのDOPを白刃で掴む直前に、
他PTのジョークでDOPが凍らされるもんじゃき、やりにくうてしゃあない
凍ったのに阿修羅入れるのも、なんちゃ気分悪いしの

まっこと、ゴールデンタイムの階段付近は狩りにならんかったぜよ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:13 ID:6/eUd6Gv0
それ属性合わせられているか、相手メギン持ちだろ。
属性無し・メギン無しじゃシーズでそこまでダメージでない。
らとりおでオークウォリア相手にでも計算してみりゃ分かるよ。

そんな俺はこの1.5倍期間でどうにかLv119まで上げたんだが、
S77+ A70+ V70+ I43+ D91+ L1+
まで振って、こっからどうしようか悩んでいる。
A90まで先に振るか、S100まで振るかなんだが、身弾の秒間ダメージ的に
両者間にそこまで差がないんだよな。おまえらならどうする?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:17 ID:mq42Fhp/0
STR素100も魅力的だがAGI高いほうが狩りの幅も広がるよなあ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:18 ID:RSMAFdq50
>>254
タラ装備の相手にそれだけ出すにはPv耐性無しに素殴り880ダメージ必要
属性付与の乗るMOBに1660ダメージ入るって事だから・・・メギン+反+威力特化〜ダブルメギン辺りか
STR使う攻撃の中では射程最長だしブラギで連打したら旧無詠唱ADS以上だしで十分メギン持つ価値あるだろうな・・・

ブラギ無しでも通常ADS並みに強いしこれさえやってればって感じは否めないから
少しくらい威力下がってくれた方が色々できて楽しめるかもなぁ(勿論その時はSpP他も下げて欲しいけど)

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:19 ID:egtvXtw60
なるほど属性合ってたのか
今はDBやらの対策で殆ど火だからヤバイな。水付与されてたら積む

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:21 ID:Nm4+8ur90
>>257
俺ならSTRを素で84にしてINTを補強していく。そのあとVITも。
なんだかんだで阿修羅の威力要求される場面があったりするから、そうすると思う
最終的にはLUK以外フラットステになりそうだよ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:28 ID:6OHMSP+G0
Lv119ってすごいな
俺はまだ102だぜ

そのくらいまでいったなら爆気なんかもかなりダメージ上がってるんじゃないのか

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:34 ID:RSMAFdq50
>>257
99〜119でEXP9.8G・・・修羅でそのレベルは凄いな
A90にしたら秒間3回くらい撃てるようになるけど普段でも秒間三回スキル使用は結構面倒だしラグがあると更に厳しい
弾切れのスピードも上がるしブラギが無い時は折角のASPDが活かせない
火力としては既に十分すぎるレベルだろうしこれ以上上げて行っても結局ディフェンダーやニューマで無力化されてしまう

って事で無力化された時それを潰す為に他ステ伸ばすのがいい気がする

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:35 ID:lrf3VPsS0
>>248
計算式自体は、今最も信じられてる仮説のがあるから
これに最終ATK計算機を組み込んだ質素なのでよければつくろうか?

1時間もあれば出来るが…

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:40 ID:6/eUd6Gv0
>>261
いつになるかは分からんが、150時点でのステ振りは一応考えているんだ。

S100+ A90+ V90+ I44+D100+ L30+

これにモル肩を付けて阿修羅撃つとおそらくシーズ+対人耐性40%相手に70k前後出る。
身弾の秒間ダメージも20k↑になるんで、150RK・RGに対してどうにか対応できるんじゃ
ないかと。ちなみにIntは40台と60台とでMSPに100程の差しか出ないので、MSPは
装備で増やす方向の方が良さそうに思える。

俺が迷っているのは過程の話で、先にS100にするかA90にするかなんだよね。
身弾のダメージ的にはそこまで差が出ないんでA90を優先した方が良さそうなんだが、
爆気のダメージはどうなのかな。大分変わるのならS100を優先した方が良いかもしれない。

>>262
爆気ダメージはレベル補正分でLv100と比べて2kくらい?上がってるように思える。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 12:44 ID:usEo+Xyh0
Lv119って・・・
どういう過程でそこまで上げたんだ・・・
1日何時間ROやってるんだろ
俺だったら生体なり狭間なり棚の枠買いでもしないかぎり
たった1ヶ月でそこまで上げられんわ・・・

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:05 ID:Vl2qtzCX0
お座りだろ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:07 ID:Nm4+8ur90
>>265
なるほど、そういう事ならAGI優先かな
ソロやってるか分からんが、ソロPT両方の狩りで快適さが上がるAGIが有利かなと思う。
爆気はベース補正があるようだし、140かそこらでSTR完成させればいいんじゃないかなーと考えていたよ。
身弾のダメージにも響くから、確殺に合わせて実際にはもっと早く上げきるかもしれないけれど

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:18 ID:fD3acdMa0
>>266
俺は狭間お座り2拳聖2でベース40〜45くらい出るからそれで115した。
組めなくなったから狭間身弾、天羅にしたら15〜18まで落ちたけど。
トールだと20〜出るみたいだけどレア欲しいし、他の育成の都合でモロクから離れたくないだけなんだが。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:20 ID:4y3TkYC70
Lv110くらいでメギンスト半アスペで執行1確いける
カーサの効率超えるのこれくらいしかないと思うぜ・・・

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 13:36 ID:/iu107ul0
>>270
難癖みたいで悪いんだが、ソロで執行だけをひたすら食い続けられるMAPってのは
今んとこ無いんじゃねーか?棚↑はテレポできねーし、ニア4で執行オンリーってのも…

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:07 ID:vMYc0RB90
まぁメギンって時点で自分は出来ないけど
とりあえず棚10FのWP付近で狩る感じじゃないだろうか

10と11の間に皿待機させて、WP近辺で身弾連打
10Fの湧きならWP付近ウロウロするだけでも、十分ありつけるだろうし
執行以外が居たら無視して、皿に支援貰いにWPに行ってる間に他のPTが拾って行ってそう

晒される覚悟も必要そうだけどね

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:16 ID:/iu107ul0
反射RGのお仲間入りか、胸が熱く・・・なるけどソレやったら村八分だわ。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:30 ID:lrf3VPsS0
活・潜龍・爆気・雷光型?みたいなので棚ソロとか出来るようになるんかな

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:30 ID:GIllHJM30
亀1確ktkr!!これで勝つる!!


なんだ、夢か・・・

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:31 ID:9Md0gmFV0
棚ソロするジョブレベルがない

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:32 ID:PJ4YjWiA0
そういえば今日亀増量と亀ステ変更があるかもしれないんだっけか。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:33 ID:cUVPH4/i0
そういや、3次転職後のHP係数/SP係数の具体的な値って出てないんかな。
完全無装備状態の、Base・Vit・Int・MHP・MSPの数値が有れば算出出来そうだけれども。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:52 ID:fD3acdMa0
ステ変更しましただけで何をどういじったか書いて無いな。
ちょっと亀にハッケイしてみるか

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:53 ID:fCeavCUs0
生体2楽しくなると思ったが結局Jobまずいままなのか・・・
ちょっとデモパン殴ってくる

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:54 ID:vkdtZFyX0
いっそ変な仕様変更来て
催眠術師利用+1回でもされないもんかな

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:55 ID:9Md0gmFV0
亀行って来た
発勁2発になってた
そんだけノシ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:56 ID:YE8fQtav0
おい公式なにがハッケイ狩り出来るだwwwwwwwww
STR110+特化どうにか2確狩りが出来るってレベルじゃねーかwwwwwwwww
しかもそれで1匹経験値6k/3kとか馬鹿にすんのも大概にしろよwwwwwwwww

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:59 ID:fD3acdMa0
もうやってた人居たか。まぁそんなカンジだよね。
R前って確かS60に動物特化でLA一撃だっけ?もう価値なさそうだな亀

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:00 ID:eEap6yPF0
               /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
              /;:;:;:;:;:;:;:;_;:;l___;:;:;:;!
              /二二二;__;:;:;l;:;:   ,,;``l
             /:::::/ , --、``''''',ニ、''Tニt,
             l::::::」 ''""´   `丶ゝミ:::::::l
             l:::/  __      __  ヾ::::::l
              l::i  ィOヽ. ,' :. ィ'Oヽ、 ゙,:::l かめはっけい?
            (i::l   `~´ /   `~´`   !::h
             ヾi!     r'、 _ヽ     l://
             l|l      ` i i 'ヘ     ll/
             tj      ,ィニヽ_     ,lJ
            ,rくゝ    'ヾ二フ'    /
            /  丶、        ,イ
         r―'―-- 、、ヽ、、__,. ノ /
        ,rゝ―-- 、、 `` ミ===≦==ゝ、
     , r''"       ヽ_}二二二二二二フ- 、、
    /            ヽ         ヽ `丶、
  / f´    :.     ヽ   ヽ         丶   `ヽ

        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
       ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!
       , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
      ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /  2 確 だ ぁ !!
     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
 /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
"i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:02 ID:/4RkYkqL0
生体2Fの爆気狩り、ひょっとしてBase時給なら最高値に並ぶ様なの出るんじゃないか?
ちょっと行ってくるわ。
Jobは知らない(きりっ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:06 ID:PJ4YjWiA0
これからモンク作るのに亀の変更期待してたらこのざまか・・・
やはり癌だった・・・さてどうするか・・・

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:08 ID:bKnfo7yJ0
まぁ昔も2確が主流だったんだけどな
今のヤツラだとそれじゃ納得いかないだろうし、もう少し緩和すべきだったな癌歩ーさん

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:09 ID:egtvXtw60
よーしおれのぷりとLAがりいこうぜー

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:11 ID:Nm4+8ur90
2確ならスリッパ行った方がマシだわなー

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:12 ID:cUVPH4/i0
>>284
確か、転生パッチ直後くらいは
Str90/Dex70/+7以上の特化チェイン で二確。
ルナカリとかハンティングキャップとか考慮すれば、もっとラインは落とせるんだろうけれど。

>>287
未転生同士のプリペアLA一確で、2M/hくらいは出せるんじゃないかしら。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:17 ID:eg1dYnHs0
ニブルスゲー。ブラッディマーダー以外を相手にするなら
1.5倍期間とそう変わらないぞ。

ジビットって弱いくせに経験値結構多めだから好きだ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:20 ID:CIHb6MxL0
ニブル村で爆気きもちーーwww
グリードほしいです…

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:21 ID:GIllHJM30
ホドレムコンボ型やりやすくなってるかなぁ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:31 ID:3kk5f6oi0
亀は結局二確程度か
これでやっと心置きなくハッケイ切って修羅スキルが取れる

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:43 ID:cUVPH4/i0
時計地上1Fは微妙だったorz

敵の数が、思ったよりもかなり少ない。
(MAP広いせいか、人が居なくて回転悪いせいも有るだろうけれど)
徒歩索敵だとやってられないので、途中からハエ索敵に切り替えた。

極少数だが、バフォjrとライドワードも居る。(小型特化で行ったので問題無いが)
雑感としては パンク >>> デモパン >>>>>>>>>> BAPjr ≒ ライドワード くらい。

パンクは三段+連打で確殺、デモパンは+猛竜で確殺だから楽だが
時給は出そうに無いな…。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:50 ID:lrf3VPsS0
生体2のベースEXPが18〜20k前後に。これは・・・

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:55 ID:fCeavCUs0
Job欲しいっス

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 15:55 ID:YAlFwlns0
サックリ亀1に行ってみたので簡単に報告だけ・・・
Str52+21、Dex46+17 +8動物チェイン 発勁5

・パーメット  発勁で3.8k前後
  HP6500くらい
  B 5634/J 2932
・フリーズ  発勁で3.8k前後
  HP6800くらい
  B 5497/J 3295
・ソリッド  発勁で4.4k前後
  HP9500くらい
  B 6687 J 2929

RO Worldの情報と比べるとHPが2/3、経験値据え置きって感じでしょうか。
HPと経験値の比率だけ見るとかなり美味しそうに見える・・・?

ソリッドの数が多いから2確出来るようになったら・・・うーん・・・。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 16:22 ID:eEap6yPF0
時計1f行ってみたが、ぼちぼちかな。。
これと言って湧きが凄いとかは思わなかった
爪モンクや未転生弓職狩場と言った感じ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 16:30 ID:uXtKusbs0
亀DEF次第では指弾で一確できそうなHPだな
宿狩りできないから行く気起きないけど

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 16:35 ID:W1yMELEP0
時計1Fは湧き微妙だし、デモパンの要求HITけっこう上がってるから、
モンクでは当てきれないかもな
ニブルは湧きが激しくなってんなー、経験値も増えてるし、モンクはけっこう良いかもな

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 16:37 ID:jiRhPAAD0
旧時代の指弾cmpは素直にネペンテス2確狩りでさっさと修羅になるしかないようだ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 16:40 ID:M/4OS+UZ0
STR=DEX110程度のスリッパ追い出されチャンプで亀ってきた結果

どの亀にも
中型チェイン→約5k(ルナカリゴならもっと強いはず)
亀の弱点を突いた属性ソドメ、6k〜7kの
ダメージが当たってたしどれも2確出来ていた

ルナカリゴの特化に属性付与でもすれば特定の属性亀は1確できるかもしれんが
あまりオススメできんな
あと、敵の数なんかを考えるとペアで行くなら1Fより2Fのがいいと思う
アサルトタートルおいしいです
ドロップ変更はよくわからん

>>301
適当に発勁と指弾試してきたけれど
発勁のダメージ強化のために亀のDEFが上昇してるせいか
どれも 発勁5のダメージ>指弾5のダメージ って感じになってたよ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 16:54 ID:xtWfdXZj0
Lv104 S80+20 D40+15
たれ人形ギャンスカD服輪セット鉄球セット+7DBlBdルナカリ
爆気散弾3、潜龍9、反5でやってみたけど
生体2MOB1確はまだ厳しいな
マジDOPは念2だからしょうがないとしてセニアが結構残る
ダメージも足りないけどHITも足りなくて敷居はかなり高く感じた
ジュピの上位なイメージだな。反射RGがもう沸いてた。

1匹16kとして20秒に爆気1回10匹ずつ巻き込めば
時給30M近くいくからベースだけならカーサ超えれるかも?
べらぼうに敷居は高いけどなー

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 16:54 ID:rpxdv47v0
ニブル爆気やばいな
クールタイムあってもMEの倍のテンポで狩れるわ
3.4M/30mな経験値
ジョブは見てない
アイテムぎょーさん落ちるから、拾うのめんどいw
けど拾う時間=クールタイム消化な感じでテンポは悪くない

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 16:57 ID:/iu107ul0
>>306
秘境村?峡谷?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 17:05 ID:rpxdv47v0
>>307
すまん秘境村の方
だけどよく考えたら10分くらい峡谷でも狩ってたわ
もっかい計測してくる

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 17:07 ID:uXtKusbs0
>>304
指弾じゃダメか、報告ありがとう
おとなしく修羅でトレイン雷光してくる

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 17:08 ID:9BQGLKIc0
ニブル村の方行ってみたけど自分のステ装備じゃ爆気1確無理だったなー
まあ爆気3だったりするけどね。

でも沸きはかなり凄い感じ。
自分の場合は
素がD>Sの修羅で行って、適当に集めて旋風腿使って雷光でほぼ2発
武器は+5ネメシスであとは適当な装備で行ったけど1時間で3Mくらいは稼げてた気がする
ウアーないからヒールの手間が面倒だけどウアー持ってるならオル服とウアーアクセ固定で
良い感じに狩れるんじゃないかと思う。
お金もそこそこ稼げて良い感じ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 17:10 ID:M/4OS+UZ0
>>304だけど、報告は基本的に発勁5のダメージってのを付け加えておく

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 17:19 ID:cUVPH4/i0
時計地上1Fで狩り計測@30min。

■ステ
  チャンプBase97/Jo66
  Str95+19, Agi80+20, Vit1+6, Int1+25, Dex60+19, Luk1+3
  MHP7210, MSP1320, ASPD184
  Hit352, Flee304

■装備
  武器 : +7TGホーンオブヒルスリオン
  防具 : モルセット、+4ヴィダル靴、+4闇Dローブ

■時給
  Base : 1.55M/30min
  Job : 不明(主食Mobの比率から、Base*0.7〜0.8くらいだと予想)

■消耗品
  HSP*1
  ハエ*150(大凡。敵からDropした品も拾ってるので正確な個数は不明)
  サラマイン*4
  餅*10

■狩り方
  ひたすらハエ索敵して殴り掛かる。
  気球封印して擬似セミコン狩り。
  ヒルスリオンのAS気功が発動した場合は、デモパンorライドワードに猛竜撃って消費。
  回復はヒール10。(回復量は一回800少々)

■収入
  カビ粉*173、蛾羽粉*68、魔女砂*68、黄石*49、菌糸*29

MAPが入り組んでる都合、稀に妙なMHにぶち当たる。
主なダメージ原は、MHで大きくFleeを割り込んだ時の被弾のみ。
(運悪く、時計塔管理者のFP足置きも1回喰らったが)
石化した回数は30分で4回。石化時間は5秒弱。

狩場慣れしても、大して時給は上がらんだろうなあ。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 17:23 ID:lrf3VPsS0
>>305
点穴球つけて爆気の直後に地雷震するのおすすめ
SP消費は悲しいが

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 17:24 ID:PAOQM/+M0
>>302
上でも出てるけど時計1の湧きは狩る人が増えれば、ある程度は改善されるかも

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 17:27 ID:RSMAFdq50
時計1はカプラがすぐ目の前だから威力重視装備で宿狩りしたり蝿をもっと連打したりできそう

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 17:33 ID:2efsXKvH0
生体2の爆気は水付与でHIT敷居高いアチャすてて1確狩ならいけそうだな
それやればかなり自給でそう
マジと剣士諦めで蠅飛び爆気適当にやってみたけど30分で7Mほど稼げた

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 17:38 ID:6OHMSP+G0
亀ハッケイについては付与して試してみたらどうかしら
2確の敷居さがるならモンク時代はまだマシかも
メインにゃ間違ってもならないが

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 17:41 ID:cUVPH4/i0
>>317
火付与すると、フリーズにダメ落ちるし
風付与すると、ソリッドにダメ落ちるのでは。

ダメ追求する場合、
パーメット → 特化ルナカリ
フリーズ → 風スタナ
ソリッド → 火スタナ
の持ち替えになると思う。面倒だけれど。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 17:52 ID:cUVPH4/i0
ハイオークMAPが復活したと聞いて、軽く試して見た。
場所は東兄貴村の→。
ステ装備は>>312と同じ、武器のみ+7DSmBl氷爪に変更。

水付与状態でハイオークに一撃500くらい、
三段+連打+猛竜の1セットで確殺。

大型相手でもやれなくは無いが、Job比率が低いので通う気はしない。
R化前は、Str120調整の三段+連打で確殺だったんだがなあ…。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 17:58 ID:RSMAFdq50
>>318
細かい突っ込みだけどルナカリはモンク時代には装備できない
けど今の計算式で付与特化チェインだと属性スタナー対してダメージ変わらなくなってそうだな・・・

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:08 ID:lrf3VPsS0
>>319
大型相手に爪はちょっと。
ASPD下げてでも鈍器の方が絶対強い

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:14 ID:cUVPH4/i0
>>321
やる前から、解り切ってはいたんだがな。
それでもちょっと夢を見たかったというか、諦めたく無かったっつーか。
爪ェ…。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:15 ID:PJ4YjWiA0
R化でサイズ補正すごくでかくなったからなぁ・・・

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:22 ID:iBveJOFv0
>>322
大型オークヒーローの兜があれば鈍器と爪が逆転すると思う
マゾいけど作ってみたらどう?
今だとサイズ補正きつくてWPが相対的にすごく強くなったし作る価値あるかと

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:27 ID:PAOQM/+M0
>>315
あと、時計1は何気、Base/Job比が高めなのも良い点だと思うんだ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:40 ID:VubymJIP0
Rが来て復帰したLv90のS90、D80、残VITチャンプ。
スリッパメイスしかもって無くて催眠術だかでステリセットしないと
生きていけない世の中になってしまってる?
どうにか転職まで持って行ける良狩り場なんてありませんか?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:42 ID:fCeavCUs0
>>326
火スタナーだの火ソドメだの持ってピンギキュラいけると思う

チャンプで催眠術使った俺が言うが、催眠術は使うんじゃない
どうしても無理なら修羅になったほうがいいと思うぞ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:43 ID:cUVPH4/i0
>>324
作成方法調べて見た。
マゾ過ぎてフイタじゃねーかw
せめて、Lv80以下の縛りが無けりゃなあ。専用キャラ必要だね。

>>326
猛虎硬爬山とか有れば、それで狩りはどうにかなるんじゃないかしら。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:47 ID:iKFVHGEU0
結局、亀MAPもカビMAPも期待を裏切る修正だったな
癌はほんとユーザーに鞭打つのが好きらしいな

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:48 ID:PAOQM/+M0
>>326
細かいことだけど、ステリセットとスキルリセットは
セットじゃなくて別途に1回ずつできる事も頭に入れておくといい
スキルリセットは言っちゃなんだが金で買えるんで
無理だと思ったらそっちを試してみるのもありかもしれない

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:49 ID:rpxdv47v0
というわけでニブル計測してきた

修羅 B97 J30
S80 A90 I30 D50(素ステ)他は1

武器 +4ネメシス +4GX
防具 クラハ B靴 アンフロD
スキル 潜龍10 爆気5 吸気 フルコンボMAX

渓谷
効率B4.2 J3 M/h(%から逆算)
+4ネメシスで、固体にはコンボ、3匹以上に爆気1回とコンボ
ロリルリに爆気で16k〜22k、ブラマダはよく見てなかった
他に狩ってるのがトレイン1匹だけで、あっちこっちでMHでうまく狩れんかった
うまくバラけて湧きがよければ伸びると思う

秘境
効率B6.4 J4.3 M/h(%から逆算)
+4GXで
テレポして爆気どーん
ディスとデュラが1確に届かず撃ちもらしあり
そのせいでディスが変換しちゃってウザかった
1確に届いて、自家発電やアイテム全拾いなんて悠長なことせずにCTカツカツで打ち続けられれば
こっちももっと伸びると思う

Wウアじゃなくて、ヒールでちまちま回復してこれだから
ジュピの敷居が高いと感じるならいい感じかもしれない

332 名前:326 投稿日:10/08/10 18:53 ID:VubymJIP0
>>327-330
ありがとうございます。基本的に発頸か指弾しか使ってなかくて
現状のスキル的にも微妙なので猛虎硬爬山を取るなりして工夫
してみます。
せめてJob60位までは上げてから修羅になりたい・・

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 18:55 ID:9Md0gmFV0
金貯めてカーサ阿修羅狩りとか目指すといいんでない

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:00 ID:rpxdv47v0
色々書き忘れた

>>331は教範25使用で、30分計測を単純2倍
服がアンフロDなのはSP狙いで、WDリングも装備

秘境は被ダメが100以下なのでVit型でも楽勝な予感
活とったらフィーーーバーーー

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:09 ID:cUVPH4/i0
Base100有れば、DPでダメ減算70 & DBでダメ加算80なんだよなー。
DP+点穴活なら、確かにかなりダメージ削れそうね。

>>331
ディスガイズは、悪魔種族/地属性 なので
過剰ネメシスにすれば、対悪魔+10%で撃ち漏らし減るかも。
(追加ダメを抜いた最低武器Atkは、GXもネメシスも同じだし)

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:18 ID:cUVPH4/i0
■最低武器Atk
  [ { Str90 + ( Dex60 * 1.6 = 96 ) + Strボーナス12 + 精錬Atk28 } = 226 ] * 100% = 226 (+4GX)
  [ { Str90 + ( Dex60 * 1.6 = 96 ) + Strボーナス12 + 精錬Atk28 } = 226 ] * 100% = 248 (+4ネメシス)

■最高武器Atk
  [ { Str90 + ( 武器Atk120 * 1.8 = 216 ) + Strボーナス12 + 精錬Atk28 } = 346 ] * 110% = 380 (+4ネメシス)
  [ { Str90 + ( 武器Atk120 * 1.8 = 216 ) + Strボーナス12 + 精錬Atk49 } = 346 ] * 110% = 380 (+4ネメシス)
  [ { Str90 + ( 武器Atk140 * 1.8 = 252 ) + Strボーナス12 + 精錬Atk28 } = 382 ] * 100% = 382 (+4GX)

補正が解らなかったんで、素ステ+ブレス分のStr90/Dex60で試算。
最高は若干落ちるけど、最低は上がる…ハズ。

但しこれだと、vsデュラハンの撃ち漏らしが更に多くなるか。
ネメシスを+7くらいの過剰品にするか、GXをs1にして中型特化挿すとかするのもアリかな。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:20 ID:9BQGLKIc0
ニブル秘境村のほうはデュラハンが200くらいダメ食らうけど
他は1ダメとか食らっても20くらいだから全然痛くないよ
VITでもデュラハンだけはしっかり倒せば他は抱えながら気にせず自家発電出来るレベル

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:22 ID:cUVPH4/i0
マジスマン、何か変な行まで入ってるというか計算を脳内で終わらせて文章に反映してねーorz

■最低武器Atk
  [ { Str90 + ( Dex60 * 1.6 = 96 ) + Strボーナス12 + 精錬Atk28 + 過剰ボーナス00 } = 226 ] * 100% = 226 (+4GX)
  [ { Str90 + ( Dex60 * 1.6 = 96 ) + Strボーナス12 + 精錬Atk28 + 過剰ボーナス00 } = 226 ] * 110% = 248 (+4ネメシス)
  [ { Str90 + ( Dex60 * 1.6 = 96 ) + Strボーナス12 + 精錬Atk49 + 過剰ボーナス01 } = 248 ] * 110% = 272 (+4ネメシス)

■最高武器Atk
  [ { Str90 + ( 武器Atk120 * 1.8 = 216 ) + Strボーナス12 + 精錬Atk28 + 過剰ボーナス00 } = 346 ] * 110% = 380 (+4ネメシス)
  [ { Str90 + ( 武器Atk140 * 1.8 = 252 ) + Strボーナス12 + 精錬Atk28 + 過剰ボーナス00 } = 382 ] * 100% = 382 (+4GX)
  [ { Str90 + ( 武器Atk120 * 1.8 = 216 ) + Strボーナス12 + 精錬Atk49 + 過剰ボーナス42 } = 409 ] * 110% = 449 (+7ネメシス)

こうだわ。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:25 ID:o6P+jXS80
昨日まで配置変更に一縷の望みを抱いてた
ギルメンのハッケイチャンプが心折れて休止しちゃったんだけどマジ癌死んでくれ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:28 ID:uXtKusbs0
指弾でパンク一確できたけど特にうまくなかった
火スタナースリッパ発勁二確の方がよさそうで今回も指弾チャンプの冒険は終わった

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:29 ID:YE8fQtav0
公式が亀島でハッケイ狩り出来ます!!とか言っときながら
この様だからなぁ・・・正直救いようがないわw
癌社員はハッケイの仕様さえも分かってないんじゃね?w

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:38 ID:W1yMELEP0
つうかハッケイで狩れた、今までが特別だったんじゃねーの
モンクだからコンボで狩りして欲しそうだし

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:40 ID:PAOQM/+M0
発勁の公式変更前も亀はニ確だったはずなんだがなぁ
今、亀が発勁で1確出来ないから狩りにならないって騒いでる奴はなんなんだろう?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:40 ID:cUVPH4/i0
>>342
しかしその割には、修羅になっても
三段トリガーのコンボパターンは、拡張されなかったんだよなあ。

単体→修羅身弾、範囲→天羅地網or雷光弾or爆気散弾
で鉄板になっちゃってるしね。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:44 ID:uXtKusbs0
コンボ使うよりGX持って三段切りでアヌビス行った方が上がりそうだ
SPきついんだよな・・・

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:52 ID:lrf3VPsS0
作ってみた。ズレてても恨まないでくれ

■阿修羅計算機R
ttp://www.geocities.jp/mkjk_steak/

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:59 ID:NZJ/fJEZ0
>>346
超乙
使い方なんだけど、反とかはどう入力すべきかな。
教えていただけると助かる。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 20:04 ID:fCeavCUs0
>>346

シンプルでわかりやすいな
俺も今から修羅になって生体阿修羅してくるんだ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 20:06 ID:eEap6yPF0
AGI天羅でニブル村行くと面白いね

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 20:12 ID:lrf3VPsS0
>>347
失礼、忘れてた。点穴反で上がるATKってどの系統だっけ?

特化Cが乗ったりサイズ補正を受けたりするアンドレ型か、
それらの影響がない修練・星武器型か。

判明次第修正します

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 20:20 ID:b3lt+TNm0
秘境雷光狩りはアイテム拾うのがノーグ2並に大変だわw

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 20:26 ID:lrf3VPsS0
たびたびスマソ
俺点穴反持ってないんで、報告待ちになります>>350

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 20:29 ID:QxyCjil10


最低ダメが分かると生体やりやすい
とりあえずSP満タンにしてたがこれで少し回転あがるわ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 20:36 ID:5vg29fqe0
DEXあってもばらつき大きい式になったんだし
多少撃ち漏らしても殴ってコンボですぐ倒せるってのはいいよ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 20:54 ID:fb6biDxf0
AGI天羅の諸兄はどうやってSPやりくりしてるんだ
正月前に倉庫の餅が尽きそうだよ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 21:00 ID:NZJ/fJEZ0
今試せないから、覚えてるだけの報告まで。
素手阿修羅でも、反によるダメージ上昇はありました。
具体的にどこでAtkあがってるかはわからんです。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 21:22 ID:aaU5JYzN0
生体3Fのブラギ要員で駆り出されて2F歩いてたら
爆気1確狩りしてる兄弟が居たぞ
ちょっと手空いてる人計測してみてくれると嬉しくて涙が出ちゃウ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 21:34 ID:q3z60XKD0
R化になってから新規で始めたパッシブ予定のモンクです
STRペナルティがあることと、全体的に要HITが増えたっぽいことから、
パッシブならSTRを80〜90程度に抑えて、その分DEXを70〜80、
AGIやらVITの重要度はR化以前と大して変わらないということでいいんでしょうか?
LUKでいろいろ上がるのが気になりますが

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 21:44 ID:cUVPH4/i0
Str補正込み100/Agi補正込み100/Dex補正込み80
このくらい有れば、かなり快適だと思う。多分。

一先ずの目標は、
Str補正込み80/Agi補正込み90/Dex補正込み60
くらいでも良いんじゃねーかなー。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 21:45 ID:9eRHhl8y0
とりあえず亀LAペア狩りレポ

昔作ったS>V>ILv80モンクで
LAは半分殴りの素聖さんと

約1.5M/30min(%から換算)

ってとこでした
LAでタゲ取れるんで集めるのは楽そう
ただ狩ってる人が2,3人しかいないためか以前より
敵が増えた感覚はありませんでした
共闘も5%しかないのでわざわざペアで行くような狩場ではなかったです。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 21:46 ID:rpxdv47v0
>>335,338
おおお計算まじありがとう愛してる
やはりネメシスを過剰にしてピッキ辺り着てみるのが手っ取り早いか
金があれば中型GXやマグマリン肩なんかも視野に入るんだがw

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 21:53 ID:q3z60XKD0
>>359
レスありがとうございます
DEX80あっても損はないって感じでしょうか
とりあえず下のSTR80AGI90DEX60を目指すことにします

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 21:57 ID:bN0lD/ff0
>>238
おお、かなり合ってるぽい
1000%+(750+対象Lv*3.5+対象積載率*10)%かな?
計算したら微妙にずれるけど、Lv補正調整したらいけるかな

1HIT目 {最終ATK*450/(450+除算DEF)*1000%*使用者Lv/100-減算DEF}*シーズ補正
2HIT目 {最終ATK*450/(450+除算DEF)*(750%+対象Lv*3.5+対象積載率*10)*使用者Lv/100-減算DEF}*シーズ補正

プリ base86 DEF47 HP3477 重量2630 通常攻撃201
0 1412+1485=2897
{245*10*(98/100)-47}*(0.6)=1412.4
{245*(7.5+3.01)*(98/100)-47}*(0.6)=1485.8706

バード base98 DEF95 HP7440 重量2730 通常攻撃163
0 1442+1579=3021
{255*10*(98/100)-95}*(0.6)=1442.4
{255*(7.5+3.43)*(98/100)-95}*(0.6)=1581.8442
2730 1442+3109=4551
{255*(7.5+3.43+10)*(98/100)-95}*(0.6)=3081.2442

ワンダラ base98 DEF87 HP8482 重量3230 通常攻撃171
0 1447+1584=3031
{255*10*(98/100)-87}*(0.6)=1447.2
{255*(7.5+3.43)*(98/100)-87}*(0.6)=1586.6442
3230 1448+3115=4563 (集中が切れたのでDEF85)
{255*10*(98/100)-85}*(0.6)=1448.4
{255*(7.5+3.43+10)*(98/100)-85}*(0.6)=3087.2442

ポリン Lv1 DEF2+1
2486+1910=4396
{255*(450/452)*10*(98/100)-1}=2486.9424…
{255*(450/452)*(7.5+0.035)*(98/100)-1}=1873.6646…

カーサ Lv85 DEF104+75
1959+2056=4015
{255*(450/554)*10*(98/100)-75}=1954.8736…
{255*(450/554)*(7.5+2.975)*(98/100)-75}=2051.2926…

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:00 ID:QRc1JJHC0
>>350
試行回数少ないけど検証してきたよ
Base81 STR68 DEX48 LUK7のWSに+7中型ハトブレ(Lv4 ATK175)とヘルモ(ATK-20)持たせて
STR80 DEX120の修羅の反Lv5(ATK+70)ありでDEF74+85耐性0に殴らせてクリダメを計測
計算にはttp://rorenewal.coresv.net/を使用

実測値 478-515
計算値(修練扱い) 460-501
計算値(アンドレ扱い) 471-513

差は少ないがアンドレ系の増加なんじゃないだろうか

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:00 ID:cUVPH4/i0
確か、亀発勁が流行した当時に好まれていた点は
「ヘマをしても、デスペナを受ける事だけは殆ど無い」 だった様な気がする。
(当時でも、亀発勁以上の高効率狩場は結構有ったハズ)

>>360
死ぬ危険性が殆ど無しに3M/hなら、人によってはアリなんじゃねーかなー。

>>362
Dexを高めにしておくと、オーディンマスクとかも付けられたりするので。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:01 ID:PAOQM/+M0
>>362
ただ、DEXは現在の仕様だとダメージ底上げにほとんど影響しないし
Hit補正は頭中段+10、s1アクセで+10、30分消費アイテムで4^5kで+5と
手段も多いので考えどころかと

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:02 ID:lELeriS/0
点穴-反-5でATK+(STR*0.5+DEX*0.25)だっけ?
()内は小数点以下切捨てかな。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:11 ID:q3z60XKD0
>>365-366
悩みますねぇ
とりあえずDEXは最終補正込みでの60以下にしておいて様子見てやってみます

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:16 ID:/Fu0BYSJ0
>>357
おまいのいう「ちょっと手空いてる人」ってどんな人だよ?w
書き込んでお願いする時間あるなら自分でやれw

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:25 ID:fD3acdMa0
沈没船の沸きすげぇ。どれくらいって棚10くらい。
一匹経験値1kくらいなのでそう旨くは無いけど低レベル職上げるにはいいかも。
ただし範囲の無いアコ〜モンクチャンプはつらいかもしれん。
ブラギMBとSP確保でギルメン育成してきたが、修羅で天羅してる人も見たわ。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:29 ID:cUVPH4/i0
んー、モンクJob50の補正を受けた状態で考えると
Str100はStr82+18、Dex60はDex46+14。

Dexを46+14→66+14 にするのに必要なステータスポイントは、6*5+7*10+8*5=30+70+40=140ポイント。
このポイントをStrに充てると、+13〜+14は上げられる。(+13だと6ポイント余る、+14だと5ポイント余分に必要)

Dex+20で上昇する、最低武器Atkは
  { ( 20 * 1.0 * 1.8 ) = 36 } + 4 = 40 (s4バグナウ、s4メイス等)
  { ( 20 * 1.2 * 1.6 ) = 38 } + 4 = 42 (s3チェイン、s3ホラ等)
  { ( 20 * 1.4 * 1.6 ) = 44 } + 4 = 48 (AS付与爪類)
  { ( 20 * 1.6 * 1.5 ) = 48 } + 4 = 52 (GXやネメシス、属性相性150%の場合)

Str+14で上昇する、最低武器Atkは
  { ( 14 * 1.8 ) = 25 } + 14 = 39 (s4バグナウ、s4メイス等)
  { ( 14 * 1.6 ) = 22 } + 14 = 36 (s3チェイン、s3ホラ、AS付与爪等)
  { ( 14 * 1.5 ) = 21 } + 14 = 35 (GXやネメシス、属性相性150%の場合)

こんな感じで、最低ダメだけ見るならステポイント効率的にはDexの方が有効。
但しStrの方が、最高ダメと平均ダメは上になる…と思う。多分。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:29 ID:egtvXtw60
イクラcというものがありましてね

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:31 ID:cUVPH4/i0
ああスマン、Strボーナス上昇分が抜けてるな。
Str100台で+16、Str110台で+22だから
6*特化枚数分は、Strの方に加算か。
Lv1〜Lv2武器では、Strの方が最低ダメも高くなるな。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:39 ID:QEtTaAJd0
>>355
狩場にもよるがライドと地デリつけてみたら?
俺のはVITで天羅活だけど、プロ北ぐらいなら永久機関だよ。被ダメも1だし。
それでもダメならソウルゲイン系とかいかが?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:39 ID:bN0lD/ff0
>>363
重量補正は使用者Lvの補正受けないのかも

{最終ATK*450/(450+除算DEF)*(750%+対象Lv*3.5)*使用者Lv/100+(最終ATK*積載率/10)-減算DEF}*シーズ補正

1365 1442+2344=3786
{255*(7.5+3.43)*(98/100)+(255*5)-95}*(0.6)=2346.8442
2730 1442+3109=4551
{255*(7.5+3.43)*(98/100)+(255*10)-95}*(0.6)=3111.8442

1615 1447+2349=3796
{255*(7.5+3.43)*(98/100)+(255*5)-87}*(0.6)=2351.6442
3230 1448+3115=4563
{255*(7.5+3.43)*(98/100)+(255*10)-85}*(0.6)=3117.8442

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:55 ID:W1yMELEP0
この調子で色々てこ入れして欲しいね
ブラジリスとか息してなさそうだし

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:59 ID:lrf3VPsS0
>>364
なるほど、とりあえずアンドレ系で実装する。
できれば全レベルで頼んます

378 名前:346 投稿日:10/08/11 00:08 ID:0xrO0r8u0
とりあえず仮で点穴反実装しますた。
レベル問わずレベル5の情報で適用してるけど、データ揃うまではカンベン。

こんなにダメージ上がって良いのか?
こんなに上がるならぜひほしいわ・・・

実測値とのズレなど情報もとむ。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 00:09 ID:wd7iYeXQ0
>>378
使えなくなった

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 00:11 ID:DdENdDb30
高時給狩場
 ・トール1F/カーサ狩り/使用スキル:修羅身弾
 ・ゲフェニア/天使系狩り/使用スキル:修羅身弾・雷光弾
 ・生体2F/DOP狩り(マジ以外)/使用スキル:爆気散弾(New!!)

こうなった感じか。
修羅身弾5潜龍10でカーサ→反5・吸気功・爆気散弾5取得後、目標JLVorカンスト後に生体2Fへシフト
と進むのがレベリングには一番早いルートかな。

381 名前:346 投稿日:10/08/11 00:21 ID:0xrO0r8u0
>>379
すまん、FireFoxでしか確認してなかった。IEでも動くようにしました

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 00:27 ID:e187WLMD0
計算結果が250にしかならないけど俺だけ?

383 名前:346 投稿日:10/08/11 00:27 ID:0xrO0r8u0
>>382
おっとぶっ壊れてた・・・ちょっとお待ちを

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 00:39 ID:Pc6IjMwBP
生体2Fよりトールのほうがうまいでしょさすがに

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 00:42 ID:09+6cmBk0
ニブルの村の方で爆気狩りが中々楽しい。
ドロップが美味いから金銭目的でいくと結構儲かるね

386 名前:346 投稿日:10/08/11 00:49 ID:0xrO0r8u0
>>382
何度も何度も申し訳ない。直しました。

おそらく反がレベルにかかわらず固定で[str/2 + dex/4]を仮適用してる点以外は
大体これで仕上がったと思う。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 01:07 ID:5ihwzoVw0
>>386
細かいけど反Lv5って[STR/2+DEX/4]じゃなくて、[STR/2]+[DEX/4]じゃないかな?(ソースは133段目320,567)
[[STR/2]*SLv/5]+[[DEX/4]*SLv/5]で仮実装してみたらいいんじゃないかな

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 01:08 ID:4Hny/sQR0
生体2F
Lv112/50 STR100 DEX80補正混み 対人ルナカリゴ+たれ等
教範込み31M/hくらいだった

40Mくらいまでなら狙えそう

389 名前:346 投稿日:10/08/11 01:20 ID:0xrO0r8u0
>>387
数式的に、乗除>加減の順番で計算するものだから
[STR/2+DEX/4]=[STR/2]+[DEX/4]

[STR / 2 * SLv / 5 + [DEX / 4 * SLv / 5] で実装してもいいけど
これだとレベル上がるごとのATK上昇具合がすさまじい事になるし
やっぱ裏取ってからのほうがいいと思うんで、引き続き情報募集します。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 01:27 ID:5ihwzoVw0
>>389
いやそうじゃなくて[]で小数点以下を切り捨てるから、STRやDEXが倍数値でない時
例えばS63, D67の時、前者なら+48、後者なら+47とズレが生じると思うんだけどね
そこは厳密に再現したほうがいいんじゃないかな?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 01:30 ID:g45dSh6O0
>>388
質問。
装備はアウドムラ経験値靴なし?
あとどんな狩り方したのか少しでいいから聞きたいな。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 01:39 ID:A4l5ufHy0
生体2は蠅ガンガン使って残影交えつつ爆気1確で20Mは安定するようだ
属性の関係上普通は4種あたりしかできんが5種までのばせばもうちょいいけそう

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 01:46 ID:UjoPf4840
まあ何が悲しくてRGとしのぎを削ってレアのしょぼい生体2FMob狩るんだって話だよな。
俺は最近カーサ95回避どころか弓ガディ95回避到達してしまったもんだから、
トール1FのMob全部食ってるわ。2HQ入った後の剣ガディにスタンもらうのがスリリングすぎるぜ。

しかしながらオル手さんはまだ出ません。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 01:57 ID:4Hny/sQR0
>>392
と同じような狩り方。
現在は威力目的のために半使ってるんですが、もう少し威力上がれば活でも確殺できそう
活使えばEXP関係の装備も視野に入ってくるんで時給は伸ばせそう
自家発電でSP回復してるので、SP剤食いまくれば更に伸びるかも?

395 名前:346 投稿日:10/08/11 02:10 ID:0xrO0r8u0
>>390
あー失礼、そりゃそうか。[floor(str / 2) + floor(dex / 4)]で修正しますた。
ついでに色々と切り捨てる位置を調整。

計算過程の各値が>>2にあるR後ATK計算機とほぼ同じになったので
いい具合の計算が出来るんじゃないかと。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 02:37 ID:e187WLMD0
すごく助かる

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 03:23 ID:V1Qh8ctU0
カーサ身弾やろうと思ったんだが装備の敷居というか値段
0から集めたらすげえことになるな…

頭適当 女神ギャング14M 深遠ルナカリ約90M +4アリスV盾70M
WウアーD輪80Mその他もろもろでざっと250M超えるな…

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 03:27 ID:zY1954Pm0
>>355
遅レスすまんが、常時全天羅でも無い限り球と吸気でいけるよ
MSP1000くらいから半無限に近くなる

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 04:10 ID:x+fjPWmq0
棚収集品でインフレとか言われてんだから
対策で資産の一部をアイテムにしておくってことで頑張って買おうぜ

それにステ次第だけど女神ギャングは必須じゃないし
D輪なんて別になくてもいいしAGIならウアーさえなくても狩れる
さらに今後ガルガメイスが実装されれば深淵c1枚分浮く
やろうと思えば深淵武器と火服でなんとでもなるよ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 04:32 ID:YUCC1/rg0
>>369
ちょうどお前みたいなことを発言してるやつの事を言うんだよ
あと俺もな。ちょっくら試そうと思ったがもうやってる人いるからいいか!

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 07:18 ID:0nnYfa0J0
ディミックcでVITが-2の状態で活してみた
65→70にダメージ増加

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 07:30 ID:w7Dftcw40
活がVIT100で250減算だから-2で5下がるのは普通じゃないか?
補正も計算に入るって結果出てないんだっけ?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 07:46 ID:JaIEeu1z0
補正込みでの数値を見て計算されてるのは結果でてるけど
実際にマイナス補正かけてどうなるかっていうのは
理論上ではそうなるだろうね、ってだけでちゃんと実測した人はいなかったはず
何事にも例外はありえるので、「そんなことやらないでもわかるだろ?」みたいなレスはよろしくないと思うな

>>399
まぁ、カーサ身弾みたいな確殺重要な狩りではカルガは向いてないけどな
>397みたいな装備をきっちり揃える必要はないってのは同意だけど

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 07:48 ID:LyQUewe/0
確殺が重要じゃない狩り方っつーと、修羅では天羅くらいか?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 07:49 ID:Dc9+fl2z0
深淵武器が必須か?といわれるとそうでもない
確殺5に届くんであれば特化武器で妥協してもいいと思うよ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 07:57 ID:JaIEeu1z0
>>404
天羅にはよさそう
ただAGI天羅だと、カルガのペナ回避の要求がたしかSTR100だったのと
ルナカリのaspdアップもなんだかんだで魅力的だから悩ましそう

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 08:09 ID:dQEdxO7a0
AGI高めならスキル後に素殴り1発で確殺でもそんなにストレスにならないぜー、と昔デモパン師範代がハッケー+殴り1確だった修羅が横レス。
修羅身弾のCT中でも素殴りは何の影響も無いしな!

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 08:53 ID:KPflUiyj0
修羅持ちに質問。
型はパシブ、セミコン、フルコンどれにしてるのかね
金剛取りたいけど、そうすると自然とコンボになってしまうし・・・。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 09:03 ID:ub1YY+vY0
現状コンボ以外の攻撃スキルが残念な状態だから金剛残影とか取らないで何取るのって思うけど。
俺はAGI40程度だけど残影猛虎5連打5猛竜5阿修羅5

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 09:08 ID:LyQUewe/0
全コンボMAXだけど金剛もニュマセットも持ってないチャンプの俺が来ましたよ。
…や、修羅になったら流石にニュマセットは(というかポタは)取ろうと思うけどな。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 09:09 ID:k6xtZCllO
>>407
身弾にクールタイムは無いぞ
ディレイな

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 09:32 ID:KPflUiyj0
>>409
身弾とか爆気とかあるから修羅ではコンボ取ってる人
少ないのかなと思ったんだ。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 09:55 ID:hsExwdh20
>>412
100修羅っ子だけど
残影欲しかったので
必然的にコンボスキル取らされますたwww
因みに狩りのメインスキルは身弾ですおw

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 10:01 ID:rm5zhCDK0
沈没船で天羅と吸気だけで時給4Mもでたお…パイスケcさんこんちは!
orz

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 10:20 ID:LyQUewe/0
>沈没船
モンク時代から、中型特化+MBクリップ でも良さそうね。
SPは息吹とかで。どうせ移動しなくて済むし。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 10:22 ID:gPWru+8q0
生体2Fそんな儲かるのか・・・
行きたいが、VIT40程度じゃ爆気の為にトレインしてる最中殺されて終わりなんだろーなあ・・・

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 10:26 ID:rm5zhCDK0
>415
息吹する暇ないぐらいだけど大丈夫だろうか。
あー、一瞬座るぐらいなら問題ないのかな?
モンク時代からも良い狩場かもしれんね。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 10:27 ID:LyQUewe/0
>>417
移動しなけりゃ、一瞬座るだけで済むよ。

更に積載重量50%以上なら、移動してても一瞬座るだけで発動する様になるが
これは流石にオススメしない。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 10:41 ID:DfriSDy70
現在lv94、S>A>D-I、のコンボ型チャンプをやっているものです。
修羅の方々に質問なのですが、チャンプ時代の攻撃スキルを転職後に使うことはあるのでしょうか。
阿修羅以外には、まれに猛虎硬爬山を使っている程度しか見かけません。

また、現状でコンボ型が効率よくjobを稼げる場所はゲフェニア4なのでしょうか。
複数の狩り場に適応するだけの装備を整える資産がなく、装備を作るか迷っています。
ダムドガルムの爪と、グランドクロスで行ったところ、追加湧きが多く倒しきれない場合が多々ありました。
SPの消費も多く、隣のマップで気奪や、宿狩りも試しましたが、戦闘より回復や復帰の時間のほうが長くかかる感じです。

別の場所としてピンギキュラを考えており、そちらは安定はするのですが、job比率が低いのが気になっています。

同業の方々がどのような狩りをしているのか参考に教えていただきたいです。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 10:54 ID:wO+CO9eH0
>>415
一撃で倒せないとMBだとディレイきついよ。
盾適当レイド装備AB釣れてCR狩りしに行ったけどミスって商人転がしたらリザ→殲滅までの間にABが2kくらい食らってびっくり。
最初ダメ1だけで余裕だと思ってたら囲まれ判定のせいかいきなり40とか喰らい出すんだもの。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 10:56 ID:rm5zhCDK0
>>419
自分は序盤モスコでコンボ狩り>天羅とってゲフェニア4って感じだった。
復帰したばかりゆえ他の場所は良くわからない、すまぬ。
今だとニブルとか良いんじゃなかろうか?近いし持ち替えも楽。
沸きが激しいからSPがきついかもしれないけど。
参考になるかならないか判らなくてすまん。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 11:02 ID:LyQUewe/0
プリ系は、大体DP5で止めてるだろうから
不死悪魔に囲まれた状態でのダメージ軽減量なら、モンクの方が上なんじゃねーかなー。
(BaseLvや装備にも寄るけど)

Base100のDP5で、ダメージ軽減量は-35。
Base80のDP10で、ダメージ軽減量は-62。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 11:17 ID:ktjFXn7k0
破砕柱って強くね?ヘルズプラントやらクレイジーウィードも反射出切るのだろうか

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 11:20 ID:LyQUewe/0
パイスケのHPは2,011、Defは53+25、火属性相性は125%。
MBLv3の倍率は、内周160%/外周130%。

Base80/Str100/Dex70/Luk3 で、基本Atkが ( Base80/4=20 ) + Str100 + ( Dex70/5=14 ) + ( Luk3/3=1 ) = 135。
武器は+8程度の中型チェインを想定して、
最低武器Atk → [ { Str100 + ( Dex70 * 1.2 = 084 ) + Strボーナス16 + 精錬Atk24 + 過剰ボーナス01 + カード15 } = 240 ] * 145% * 125% = 435
最大武器Atk → [ { Str100 + ( Atk84 * 1.6 = 134 ) + Strボーナス16 + 精錬Atk24 + 過剰ボーナス10 + カード15 } = 299 ] * 145% * 125% = 541

上記に気功15+DB70を加算して、最低Atk655〜最大Atk761。(属性倍率込み)
最後にスキル倍率を乗算して、内周1048〜1217、外周851〜989
上記からDefで軽減を受けた値が、大凡のダメージ量か。

MBじゃ三確、装備を整えても二確って所かねえ。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 11:23 ID:SKZlESu80
身弾カーサやってる人頭何にしてる?
やっぱノッカークラシックが妥当かね
インキュクラハならあるんだが

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 11:28 ID:WNpxQONG0
>>424
MBブーストを忘れずに

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 11:29 ID:WNpxQONG0
>>425
ノッカーエンジニア

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 11:30 ID:Fl1UDrKY0
豚が出るまで待つとか

スキル攻撃に25%乗るんだろうか?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 11:32 ID:LyQUewe/0
>>426
R化前は、Atk*20%でスキル倍率と加算だったな確か。
R化後、微妙に仕様が変わったらしいが詳細がよく解らん。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 11:53 ID:6SqGU1b00
まだLV90なりたてのチャンプで、雷光弾に特化した修羅を作ろうと思ったんだが
実際のとこ、雷光弾って修羅スキルの中では使える部類に入るのかな
他スキルの話題が多くて雷光弾の話ってあんまり見かけないから気になった

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 11:57 ID:wO+CO9eH0
>>430
俺は取ってないからあまり興味持ってないけど過去ログで普通に話題に上がってるぞ。
おもにウアー狩りだったと思うが。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 12:07 ID:5lz7TrRy0
雷光弾って高STR低DEXの方が強そうだな

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 12:22 ID:9mmKWhtB0
>430
潜龍10、雷光5持ち。ステはS>A>D≧I
あると弱めの敵相手に便利。便利だけど、高効率を出したいのなら
身弾や爆気の方が良く、ボス属性相手なら天羅の方が良い。
また、高レベルの潜龍が無いと火力、SP共にきつい。

悪くはないけど、他の選択肢を選ぶ方がやり易いとは思った。
ソロで色々な所に行くには、なかなか便利。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 12:27 ID:6SqGU1b00
>>431
ログ残ってる分は漁ってみるわthx

>>432
指弾と違って詠唱あまり関係ないし、DEXによるボーナスがどの程度つくかだな
あんまり付かないみたいなことは聞いたことがあるが

>>433
思った以上に強くないスキルみたいだな、元指弾モンク/チャンプだけにちょっと残念
SPはINTを高めに振ってもきついレベルなのかな
潜龍のスキルツリーがなかなか鬼畜なせいで、高Lv取るのが大変そうだ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 12:36 ID:RJrTFw1S0
雷光はソロだとウアー専用スキルみたいな気持ちになってきた
逃げ撃ちで敵を倒せるので、AGI修羅には爆気より向いてる気がする
身内PTなんかだと後ろから攻撃できるのは死ににくくなってアドバンテージ
しかしいつかは切る予定という切ないスキル

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 12:48 ID:9mmKWhtB0
>434
弱くはないけど、強くもない感じ。SPは潜龍時に自然回復が止まるので
SP装備の方が大事。装備が揃えてかつ、潜龍10あれば、
INTは素30もあれば充分だと思う。
スキルツリーは確かにきつめなので、ジョブ上げの手段を何か用意しておくと吉。
自分はひたすらゲフェニア4で猛虎狩りだった・・・

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 12:58 ID:YqQi3d+a0
チャンプより修羅のほうがSP係数低いみたいだから、
INT高めにしてもSP足りないって感じになるよ。
94チャンプから94修羅になって同じINTなのに200くらい低い気がする。

雷光は悪くないと思うけど、SP自家発電しないと厳しいと思う。
修羅スキル全般がそうなんだけどね・・・

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 13:06 ID:anIOgMNQ0
ゲフェニアなら頭はインキュじゃなくRだろうし
ウアーD輪は費用対効果として疑問だし
潜龍10ならバリアント靴とD服だけで十分だろSP装備なんて

雷光でギョル渓谷行くとロリルリが三匹以上の場合
SPPで倒すよりも殲滅が早くなる

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 13:21 ID:oXSuv6SU0
ギョル渓谷はロリよりマーダーのが問題なんだよな
ロリは装備次第で爆気散弾一確とれるけどマーダーはどうしても残る

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 13:33 ID:UjoPf4840
吸気取ってるならソロは基本MSPの底上げできる装備にした方がいい。
モル肩まで使うのはどうかと思うが。ゲフェニアならアサイ50個ほど常備しておけば
まったく問題ないよ。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 13:39 ID:dQEdxO7a0
>>438
ゲフェニアはどのみち毒の治療の為に緑ポなりアサイーなりをまとまった数持つことになるから頭はRじゃなくてもいけるよ。

442 名前:346 投稿日:10/08/11 13:42 ID:0xrO0r8u0
こっそりあぷでーと
計算過程の数値も見れるようにしました。

募集事項
・点穴反のレベルごとの効果
・デーモンベインってどこにかかるんだっけ…

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 13:51 ID:LyQUewe/0
>>442
デーモンベインは、鉄拳や気功と同じ所に掛かる。
サイズ補正・特化c・属性相性は乗らないが、スキル倍率は乗る。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 13:55 ID:sIt9PTGQ0
>>434 
Lv99 JOB40 S91 V59 I60 D60 その他1
クラシックハット
女神 ギャング ブリュンヒルデ Tリベ鎖 鉄球セット サイン
雷光5潜龍10反3で棚9に身内の皿とよく行ってる
皿が付与MAXストライキングなのとブリュンっていうのが参考にならないかもだけど
これで闇付与で慰め雷光2確 爆気で1確
爆気→雷光で保護も落ちる、雷光だけでも3発打てば聖は全部落ちる。
雷光もきっとやればできる子!

445 名前:346 投稿日:10/08/11 14:04 ID:0xrO0r8u0
>>443
なるほど、修練系・星と同じ位置か。ってそれやばくないか

floor((3 + 0.05 * BaseLv) * SkillLv)
Lv99DB10で+80近かったと記憶してるけど、点穴反並だw

この式のまま追加していいんかな・・・

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 14:23 ID:LyQUewe/0
確かに、Base100有れば丁度+80だねえ。
Base150なら+120。

潜龍昇天も大概だけどな。
気球を15個集めると、気功分の追加Atkが+45だから。

447 名前:346 投稿日:10/08/11 14:27 ID:0xrO0r8u0
>>446
そういえば気の数忘れてた。これも修練系の位置でいい…よね?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 14:27 ID:LyQUewe/0
わり、勘違い。Base150は+105だ。
R化前は、これに特化と属性が乗ったから
パッシヴ殴り用途としては、本当に強かった。(スキル倍率は乗らなかったが)

阿修羅の様な高倍率スキルだと、確かに+80は大きいだろうね。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 14:30 ID:LyQUewe/0
>>447
位置は修練と同じで良いハズだけれど、気球を消費するスキルの場合は
Atk計算が、気球消費前に行われるか気球消費後に行われるかを検証する必要が有る。

潜龍+気球15 で素手状態の阿修羅と
潜龍+気球5 で素手状態の阿修羅で比較すれば良いかな、多分。
上記二つの威力が異なれば、気球消費前にAtk計算が行われている事になる。

450 名前:346 投稿日:10/08/11 14:35 ID:0xrO0r8u0
>>449
潜龍持ってない俺は…直阿修羅と白刃阿修羅で比べればいいのかw

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 14:40 ID:LyQUewe/0
良いと思う。多分。
そもそも阿修羅を持っていない俺は、検証に付き合えなくてスマンけどな!

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 14:46 ID:6SqGU1b00
>>444
まさかのブリュン持ち。3次実装で年単位ぶりに復帰した俺は特化すら集まってないというのにw
装備もばら撒いたから+4カドリール1本で狩場を渡り歩いてるぜ

でも雷光が思った以上にやれる子で安心した。とりあえずは欲しいスキル集めて修羅にならんとなー

453 名前:346 投稿日:10/08/11 14:48 ID:0xrO0r8u0
>>451
相手ポリン 自分すっぱだか 阿修羅撃つときのSPはともに25

(1)気弾5個の状態で 2297
(2)白刃から気弾4個で 2297

つまりどういうことだ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 14:55 ID:dQEdxO7a0
@気孔のダメージは乗らない
A白刃ルートは特殊な計算

どっちかってことか。これを検証するにはやはり潜龍持ちが要る。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 14:56 ID:wO+CO9eH0
阿修羅を「使う」つまり詠唱開始させるのに気塊を使うんじゃなかったかなそれは。
詠唱始まってから気脱で相手の奪っても阿修羅は発動するもの。R前なら。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 14:56 ID:kKRi+iGE0
暫定式は気功分のダメージは加味されずに出された式だったと思う

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 14:59 ID:EzZ4aR0P0
阿修羅計算式使わせてもらってます。

そこで、基本atkの計算って
基本ATK = floor(BaseLv / 4) + STR + floor(DEX / 5) + floor(LUK / 3)
で合ってます?
前に全部計算してから端数切捨て
という書き込みを見たので。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 15:17 ID:idEkA+bW0
GXでTU狙いなら3段切のほうがよいみたいな書き込み見かけるけど普通に3段あったほうが強いと思うのは気のせい?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 15:20 ID:ktjFXn7k0
TU頼みなら切ったほうが発動しやすいんじゃね

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 15:21 ID:WOBq0rIZ0
>>453
対象ポリン ロッド&裸 SP627

気弾5個 20129
気弾15個 20129

SPは1消費後の今回の場合だと626計算だし
気弾も全消費後、つまり気弾なしの計算じゃないかな

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 15:23 ID:weG7Ojn50
阿修羅にDBと鉄拳て乗ったっけ?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 15:27 ID:WOBq0rIZ0
>>460
追加で
気弾10個 20129

Wサイン装備
気弾5個 21047
気弾10個 21047
気弾15個 21047

463 名前:346 投稿日:10/08/11 15:30 ID:0xrO0r8u0
>>462
サンクス 気弾は乗らないでFAか

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 15:46 ID:WOBq0rIZ0
>>463
ついでに検証

インプ DEF56+70 25182
クッキー(緑) DEF56+30 25222

DB乗らない

465 名前:346 投稿日:10/08/11 15:47 ID:0xrO0r8u0
>>464
となると鉄拳もあやしいか。素手とロッドでポリンに撃てばわかるか

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 15:52 ID:idEkA+bW0
そりゃそうだがTU1回とダメ600%どっちの効果が高いのかなと思ってな
それに3段によるTUのディレイ消しとかも地味にありがたいし

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 15:54 ID:dQEdxO7a0
>>466
消えたか?ディレイ…

468 名前:346 投稿日:10/08/11 16:03 ID:0xrO0r8u0
>>457
ごめんそれ表記ミス。実装は全部足してから最後切り捨てになってたので表記も直しました

>>464
ポリンにSP16で阿修羅

素手:2298
素手+IM5:2298
ワンド(25):3780

あれ・・・?IMって武器ATK直接増加と思ってたんだが変わったのかな…

469 名前:346 投稿日:10/08/11 16:12 ID:0xrO0r8u0
さらに星について、手元にあった武器で試した
相手ポリンSP16

+7混乱メイス:4056
+7ぷち土メイス:4056

乗ってねーな・・・

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 16:46 ID:s1gDzRzl0
>>466
むしろTUのディレイで3段でねーから・・・

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 16:47 ID:s1gDzRzl0
ごめん、連打の間違いでした

>>470はなかったことにしてくれ\(^0^)/

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 16:48 ID:weG7Ojn50
今名声とか気弾効果あるっけ

473 名前:346 投稿日:10/08/11 16:54 ID:0xrO0r8u0
>>472
投げかけだけじゃなくデータもらえると助かるんだが、
もうめんどいんで修練ATK0にした。鉄拳・星・DBは無視

必中復活したら星と気弾は乗るかもしれんが
R化からかなり経っても音沙汰ないし、そんときゃそんときってことで

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 16:56 ID:WOBq0rIZ0
>>472
ダメージアップはもちろんある
ないのは必中効果

>>471
ワンドの場合は+25じゃなくて(STR+STRボーナス+25*1.6)だから
素手にATK増加装備で+25とワンド装備で+25はATKの表示が同じでも最終ダメージは違うよ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 17:49 ID:OvCKJ2kb0
話しぶった切るが、今白刃ってどうなんだろう
jobカンストとか無理だからもう転職したいんだが、
白刃切れるなら他に回す余裕ができるなぁと考えてるのだが・・

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 17:56 ID:J1i0J+TK0
生体3行かないなら、白刃は使う場面ないかと。

あと、地雷震と呪縛陣は壁越しでも効果あったので、
射線無視技という認識でいいのかな?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 18:08 ID:w7Dftcw40
気孔数で威力変わるとのことで雷光で検証してみた
相手はポリンで素手の状態

15個 1861
10個 1715
5個  1568

これはどのスキル使う時も気孔の数で多少だけど変わるかもね

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 22:13 ID:ffY0UBff0
斜線無視ならクソ熱いな・・・

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 22:17 ID:0xrO0r8u0
>>476
呪縛は通ったけど地雷震も通るのかね。ルアフ効果だけって話?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 22:58 ID:J1i0J+TK0
>>47
アマツDで、襖越しにクローク状態のニンジャに対して地雷震したら、
ダメ与えて炙り出せんたのでいけるのかなと。スキルLvは2でしたけど。
Pvで実験してみれば早いのかも。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 22:59 ID:J1i0J+TK0
アンカーミス
>>479 さん

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 23:05 ID:M1WzAZqV0
アマツの襖はところどころ斜線が通るからどうとも言えないねー

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:05 ID:hMrO61jzO
地雷最大のゴミ部分は広い範囲なのはいいが連射利かない所なんだよなぁ
近距離なら即呪縛でプギャーできたがそれじゃルアフでいいし
修羅スキルの運用はほんと修羅の道すぎるぜ

だが双龍と点穴黙。てめーはだめだ
あんな一次スキルみたいなのが三次ツリーにあるだけで驚きだが
それどころか有用スキルの前提としてどや顔してるのはマジゆすさない

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:31 ID:AtZ61miK0
>>483
地雷はマヤパもってチェイスあたりにやるのが数少ない使い道。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:50 ID:RnCw7De80
MB用にアクセ一個潰さなくていいしね

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:52 ID:xYoRX4I50
羅刹に夢見るのはあきらめて、潜龍持ったチャンプ狩りするか
Gvで強化Sbrやるしかないのかね、修羅ってのは。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:54 ID:eAiZJkPY0
点穴に呪縛に旋風腿も熱いと思うんだが

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:55 ID:vAapJbw80
色々やれることは増えたと思うよ
羅刹に夢見るのはやめた方がいいけど

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 01:09 ID:34pWGC1k0
たしかに色々やれること増えたと思うけど、
色々やるためには、JOBLVが・・・
多分、キラキラ一番多く使ってるの修羅だろうね。。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 01:32 ID:o50sCSM70
>>484
マヤパ修羅だけど雷光弾1使ってるなぁ
ある程度連射可だし遠距離で炙れるし3×3の範囲だし。
Hit足りないときは切ないがw

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 02:29 ID:CUT2dXOB0
やることは増えたけど育つまで時間かかるから優先順位つけろってことよ
羅刹は除外しても最終的には身弾・点穴・潜龍ぐらいは1キャラで行けるが
とりあえずJob35あたりまでに一応の完成を想定したいじゃん
点穴あるだけで違うのに旋風腿に呪縛もありやることは一気に増えたと思うよ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 12:44 ID:/nuOq+GmO
点穴-反-と活なんですが
二つを活かせる修羅のステータスってどんな感じなんでしょうか

最悪狩りは出来ないステ振りでも構いません

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 12:46 ID:AtZ61miK0
>>492
S=V=D

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 12:57 ID:yV+bUgmc0
S=V=100↑ 残りD

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 13:50 ID:eUZx4TXe0
おまえら教えるのもいいけど
wiki読めばわかるようなことはまず読ませるように促せよ
そういう風に答えだけ教えるから前提無しのアホな単発質問がくるんだぞ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 13:53 ID:eAiZJkPY0
あ〜あ
そういうレス目的での質問なのにまんまと乗っちゃったな

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 13:54 ID:RnCw7De80
前スレで調べようとしないバカも多すぎ。少しは調べる努力をしろ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:01 ID:vsMD0eiE0
おまえら聞くのもいいけど
いちいち「ログ読めwiki読め」っていうだけのアホなレスが
必ず何発かはくるんだぞ
気に入らないならほっとけばいいのに
我慢できない子なんだぞ

ちょっとでもログ読む気があれば、とっくに自己解決してるんだぞ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:01 ID:tYQv6+yL0
R化後の未転生の情報がでてない気がする
まぁ50転の追い込みはアカデミーバッヂ2個、手に入るならGXかネメシス持って銃奇が安定なんですがね
バッヂ2個あると被弾があまり痛くないし

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:11 ID:gp03I7G30
嫌な奴はまず堂々と間違いを書いて、その突込みから真実を得ようとするね
多少の罵倒は来るが調べろとも言われず、何度繰り返しても信頼性の高いレスが必ず含まれる有効手段だ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:12 ID:eAiZJkPY0
今はもう沈没船でいいんじゃね?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:15 ID:tYQv6+yL0
沈没船は定点取られたらお終いじゃないか

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:21 ID:ChGLbozi0
鬼沸きを処理できるかどうかも問題だな

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:23 ID:0/Djhr4n0
仲良く狩りすればいいじゃない

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:25 ID:ukMVMmFc0
ネメシスもてるLvのノーマルアコの追い込みで相性よく狩れる敵だと
GH水路1でひたすらウィスパーとガーゴ叩くとか階段でレイドアチャ倒してればいいんじゃないか

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:29 ID:eUZx4TXe0
修羅身弾って必中ですか?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:32 ID:eAiZJkPY0
違います

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:32 ID:o/2pLB550
筆誅

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:33 ID:9SlQmKXu0
>修羅身弾って必中ですか?
はwiki読め、過去ログ読めってレス乞食
>506はわざとだろwww

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:34 ID:eAiZJkPY0
レス見りゃわかるじゃん
下手したら最初の質問も自演だな

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:38 ID:AtZ61miK0
過去調べないバカは何言っても無駄なんだしさっさと答えて帰ってもらえばいい。
むしろ「過去スレ読め」しか言わないやつはなんのためにココいるんだよ。
聞きたい事あったら聞いて知ってるやつがさくっと答える関係が出来上がってるほうが便利でいいじゃん。
バカから得る事は無いがさっさと帰してしまえば無駄に荒れる事も無いんだし。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:42 ID:SeIstPZF0
情報は出てるんだがwikiを更新してくれる人が少ない現実

R化後からハイアコ育ててたが、ムカー→玩具工場→デザウルだったなぁ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:00 ID:xYfjUf6r0
答えてくれるのか
今まで調べてたけど、今度からここで聞くわ
お前ら頑張って情報収集してくれよ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:06 ID:DhDZpXue0
まあお前が今まで調べてたのなんて気弾必中の有無とかヒール回復量減ったとか、やってりゃ誰でもわかる事なんだろうけどね

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:06 ID:eAiZJkPY0
知ってる事は答えるぞ
知らない事は知らん
てかどっちが嵐かわからんなw

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:08 ID:9SlQmKXu0
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv256
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1281323844/
で質問すりゃいいのにな、教えるつもりがある奴が集まってる場所のがこんなコト言われないのに。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:17 ID:89w4OJM10
R後作った武器を晒してみる


+8パドン*2赤いスクウェアバッグ →セイレン・カーサ用だがお役御免に

+7ペコ卵*3ルナカリゴ →バリケ・守護石破壊用・ジュピ爆気でも使ってみた
+7パドン*2ミノ1ルナカリゴ →カーサ身弾狩り用
+7赤蝙蝠*3ルナカリゴ →氷D・伊豆D用
+7若*3ルナカリゴ →汎用、主にゲフェニアソロで監視殺すのに使用

+7ネメシス →ゲフェニア用だが意外に汎用としてもいける
+7オクスケガルム →ゲフェニア用


ルナカリゴは狩槍を購入してタタチョSpP狩りして自力調達したので
かかったのは狩槍代25Mとカード代のみ。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:21 ID:u/Eh3vNO0
3次スキル全部取ったらスキルポイントいくら必要か調べてみた
ソーサラー64
RK74
GX77
ジェネティック88
RG91
シャドウチェイサー95
レンジャー99
アクビ103
メカニック105
ウォーロック106
修羅117
ミンスワンダラー120

せめて閃電歩や黙が前提じゃ無けりゃなぁ・・・

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:23 ID:9LAZi/Ca0
それなりに稼げる狩り場が複数あると長続きしていいな
今はトール 生体2 ゲフェニア ニブルを物資切れるまでそれぞれ1回ずつ行くのが日課になった

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:24 ID:1j6wMU/a0
>>518
総ポイント120でもミンスワンダラーなんて
Job30で完成形、Job40になったらもう振るものが思いつかないのに・・・
逆に言えばそれだけ死にスキルが多いというのもあるが

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:40 ID:zfd7dpi00
Jobexp緩和されてこの結果だからね
されてなかったらって考えると恐ろしい

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 15:48 ID:ukMVMmFc0
ワンダラーに比べたらミンスはまだポイント振るものがあるほう
ソーサラーはこんなに少ないのに有用なのが多い上に2次スキル分も足りなくなりがちという

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 16:02 ID:JJdtrh4V0
>>522
教授持ちでまだ転職してないけど
しっかり型決めないと本当に中途半端になっちゃうんだよな皿は
皿自体よ前提のマジ教授でポイント足りなくなるからなあ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 16:13 ID:q4UAagYA0
修羅身弾初めて取ってみたけど、かなり楽しい
AGI1でも思ってた以上に連打できたからAGI伸ばしてみたい気もするなぁ
トールはDウアアクセが欲しいなと思った。
氷Dだとかなりの確率で壁に衝突するからウアが2確で落ちるし、師匠MAPの代わりになるかも
ブラギ+身弾連打が異常な殲滅力だったので2PCでどこかうまくやれる狩場がないか模索中

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 16:20 ID:LO56muB40
ウアーも集めるのしんどくなってきたし、
雷光切って身弾でもいいかもな
と思いつつ集めて雷光がやめられない

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 16:35 ID:+XRC1w3w0
>>524
レベルとステおしえて

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 17:02 ID:vq/hrhwc0
トールでD輪ウアてHit厳しくねーか?
みんな結構Dexあげてるのかな

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 17:03 ID:q4UAagYA0
>>526
Base101/JOB37
STR97+23 AGI1+20 VIT50+7 INT65+15 DEX60+18 LUK2+3
氷Dだと、大型ルナカリに風付与。身弾2確、雷光弾3確
集めて雷光弾も便利だから状況によって変えてるかな
トールは頭装備とかまだ色々装備が足りてないけどカーサ5確です

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 17:23 ID:csguJdyb0
この前狭間ソロで身弾狩りという書き込みを見たけど

物質の必要HITを見て当たる気がしない。
精霊は9999ヒールで倒せそうにない。
天使は普通に強すぎるような。

倒すのは人間だけかな??

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 17:25 ID:GVwArZWi0
HIT383ってカーサよりHIT30多いだけじゃん
今何もなしでカーサ必中到達してる人は呪い手*2とホークアイでいけるし当たるだろ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 17:29 ID:+xD9FBfx0
100修羅で素DEX60程必要だな
結構きつくね?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 17:30 ID:liOFY2yG0
呪い手×2 ホークアイでかなりdex抑えることができるぞ
物質はアスペ特化ならかなりダメージ与えられるけどmbとeqあるから早めに倒したいところだなぁ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 17:43 ID:csguJdyb0
呪い手もホークアイも買うお金がない・・・。
お金を稼ぐか、呪い手だけでも現地調達するしかないなぁ。
ちょっとがんばれる気がする。ありがとう。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 18:00 ID:ukYokjMR0
>>529
狭間は阿修羅ソロのがいいと思う。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 18:02 ID:liOFY2yG0
阿修羅で一確できるのか!?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 18:04 ID:AtZ61miK0
>>529
ずっと狭間身弾やってる。人、物二種食ってた。
天羅5なったから精霊も食ってる。HIT確保についてはみんな言ってる。
天使は食えなくないけどディスペルのリスク高すぎるからスルー。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 18:04 ID:ukYokjMR0
>>535
できるよ、装備さえあればね・・

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 19:43 ID:GqEXnMPkO
修羅と修羅で生体ペア身弾狩りしてる人とかいる?もしいたら時給とか、安定感とか聞きたいです

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 19:59 ID:jrBRFwK+0
え?
天羅5で精霊食えるのか?
天羅5まで俺はまださきだ・・・orz

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 20:07 ID:Plb3x7MZ0
ブラギなしだと天羅のディレイ0.5秒あるからヒール通るときあったりしないだろうか

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 20:24 ID:AtZ61miK0
>>540
おしっぱでヒール通った事は無い。
詠唱止めたし次まで間あるから身弾挟もうとしたら変に時間かかってヒールされることはあるが。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 20:42 ID:E5vCRZnf0
HITさえ足りてれば精霊は天羅で喰えるけど
念で一発の威力が低いからSP効率は非常に悪い

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 21:00 ID:AtZ61miK0
>>542
天羅で人物は5,6k出るのに精霊は3k出ないわ。
食うっていっても積極的にじゃなくて、画面内に精霊+1〜2の時だけ。
精霊しか居ない場合はスルー。2,3居たら食うけど
あくまでソロでそこそこ経験値出しつつレア狙いなんで、単純に経験値だけ欲しいなら精霊スルーがいい。
ってかトールでいいと思う。
パルス以外の即死が無い。経験値そこそこ。(鯖次第かもしれないが)M級レアがどのMOBにもある。アクセスも楽。
そういう意味じゃいい狩場だとは思うよ。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 21:19 ID:zGCKpYT80
前スレあたりで爆気ウアー一確狩りの話あったけど
鎧はやっぱアンフロ一択なのかな?
連気、気脱がめんどうだから地デリcでも買ってみようかと思うんだが

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 21:21 ID:89w4OJM10
ヒント:爆気は遠距離物理扱い

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 21:35 ID:zGCKpYT80
爆気は遠距離だったのか・・・
サンクス、無用な装備を作ってしまうとこだった

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 21:36 ID:Plb3x7MZ0
確殺足りてればアンフロD、そうでなければポルD

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 21:59 ID:UavGAWK00
現状で最速で転生できる狩り方ってなんですか?
三段で生体2Fと思ったのですが、思ったより三段のダメが出そうになく断念
沈没やニブルで慰めGXとか現実的でしょうか

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 22:01 ID:5UghTuxv0
枠買い

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 22:02 ID:eAiZJkPY0
そもそも最近未転生あまり見ないな
手持ちで3次目指したり3次やってる奴が多そうだわ
その中で唯一見たモンクはPDでGX持ってアヌ殴ってた

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 22:03 ID:eUZx4TXe0
複数PCお座り

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 22:09 ID:Plb3x7MZ0
R前はスリッパ一確で時間かかっても金稼げたから、
お座り枠買いしなくてモチベ維持できてよかった
身内PTで金剛して上げさせてもらうのも結構現実的だと思う

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 22:12 ID:UavGAWK00
R化によって転生が大変になった職多そうですねー・・・・
WIZとかもお先真っ暗みたいですしおすし
もう少し探してみます、ありがとうございました

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 22:20 ID:uOkzObIu0
深淵c三枚買う金もないからニブルで金稼ごうと思い
手持ちのネメシスを過剰しようと思ったら5本全部が5で砕けた/(^o^)\

武器が+8ルナカリと旧師匠メイスだけになってしまった・・・
ネメシス最近売ってないんだよなあ、ニブル直行用に羽も欲しいけど売ってないし

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 22:32 ID:vq/hrhwc0
ニブルで深遠3枚買うほど篭るとか何時間かかるんだろう…

修羅は金がかかりすぎる
Agi振ってないと敵から気脱でsp全快できないからつらい
ニア4宿狩りだと余裕の赤字

潜龍覚えれば楽になりますか

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 22:46 ID:uBBs61Gp0
潜龍気奪で生体だと、効率低くなる分金銭的には楽になったな
武器1〜2個ぐらい出てトントンかな

宿狩りするような狩場だと、そんなに変わらんのかも

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 22:53 ID:uOkzObIu0
>>555
SP底上げしておけば潜龍でかなり楽になるよ

まあニブルは爆気が面白そうからってのが一番なんだけどw
別の金稼ぎとしてメカを逐一ノーグ派遣してるけど、これでも深淵3枚は遠いな・・・

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 23:25 ID:vq/hrhwc0
やっぱり潜龍あると金は楽なのか
潜龍10までニア4宿狩りかな…

鯖によって違うと思うけど棚の釣りとか壁ってどんなかんじだ?
残影とVit50前後でいけるもんかな

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 23:26 ID:cfVXSN3L0
点穴 -活-での被ダメ減算値ですが、
使用者VIT/2*(SkillLv)とされています。
ここでいうVIT部分は素VITだけでなく補正部分も含むようです。

なので、かける際にVIT装備に変えたり、VIT料理を使うなりすると、
効果がUPするということ。既出だったり当たり前の話ならすいません。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 23:31 ID:ukYokjMR0
>>558
装備しだいじゃ?
ラグると厳しいけど50前後でもいけると思う。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 23:43 ID:vq/hrhwc0
やっぱそうびだよねー
Wウアーあるがアリスも深遠もないんだよな

もうちょっとニアとスリッパでも頑張ろう

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 00:11 ID:PRjhHcah0
Wウアーあって阿修羅狩りじゃないのに赤字になるって逆に難しいわw
とりあえず潜流10と吸気あればsp剤はいらなくなるぞ。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 00:12 ID:CdfRmdKc0
>>559
wikiに乗ってない情報は全てありがたい。
スレでは既出だけどwikiに書かれて無いから更新してきた。
できれば書かれて無いと思った時点で書いてくれると嬉しい。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 00:12 ID:/VI/aY+e0
>>543
どんなステ装備で行ってるの
HP高いから2.3匹狩ったら宿かな?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 00:29 ID:IalRaqoA0
>>543
S100A100V60I34D55L24くらい。今105だけどこれからVITだけ下げて99からやってる。
深遠ルナカリ、深遠帽、鷹目、口魚、火D、アリスV、木琴ベントス、バリアント、ガリオン呪い手2
入り口前にAB置いてIM塩キリエ9。自分で反5
飛び運次第だけど一度で2〜3匹まとめて天羅×2セットくらいで宿。
アイコン見て塩するしない判断してもう1セット。
30分ハエ200宿90〜110k聖水15緑P30魚15SPラーメン10くらい。HSPは使うがレジポは更新めんどくさいから一回だけ。
実は囲まれるので結構食らうがそれ以上にSPが減るので宿に帰るのが早い。なので意外と魚は食わない。
一時間で12M/17Mくらいの経験値。いまんとこ週1以上でレアも出てるから赤字では無い。

単純にギルドで狭間拳聖やるので、モロクから離れずソロできるようにしただけ。
1,5倍の間とかはトール行ったりしたし。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 00:39 ID:yIsBU8lo0
爆気狩りの人って今ジョブどれくらい?
身弾とどっち先取るか迷うわ・・・

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 00:44 ID:PRjhHcah0
ソロでジョブ上げ優先したいならゲフェニアかトールになるんで身弾優先。
爆気で狩りが成立するMobは大体ジョブが不味い。
ゆっくり上げていくつもりなら自分の好きな方を取ればOK.

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 01:04 ID:yIsBU8lo0
なるほど先に身弾が良さそうだ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 01:24 ID:XmXmYff/0
爆気やるなら消費抑えるために活使いたいしね
Base110とかJob40とかになってからでいいよ
真っ先に取りに行くと育成に時間掛かる感じ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 01:42 ID:jdD2aQ3l0
真っ先に身弾とったけど狩りスタイルが合わず爆気にキラキラした
けど結局コンボ使い続けてる
使い心地を加味するとさすがに自分でとってみないと分からないからなぁ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 02:36 ID:V7Wv8m+n0
爆気生体2Fしてる人達、念はどうしてる?
持ち替えて猛虎とか?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 02:45 ID:+bNBEZAp0
念が混じってたらネメシスで爆気してる。常時点穴球。
剣士とアコ残るけど、爆気後即呪縛して、持ちかえ後に練気雷光。
天羅や旋風脚あればまた違うんだろうなー。まあ手持ちのスキルで考えるのも楽しいわ。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 02:45 ID:20/ZW5sS0
身内狩りで結構85前後の人が入ってくるから、
あまり上げると公平組めないのでウアー雷光のままでいいかという気がしてくる
カーサソロ装備は揃えたけど金稼げなくなるのは辛い

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 03:50 ID:4oG3UiCy0
>572
爆気後呪縛は考えつかなかった。
なかなか面白いな。
釣った数少ないと気功そんなに出ないし、
数が多いと今度は気功足りなくて掴み切れないとか無いのかな?

私は先に旋風するのが基本。
大量に釣っても、旋風したら漏れなくスタンしてくれて安全。
(HIT370あるからかも)
無属性人特化でそのまま爆気→念だけ残るので、スタン中に残影でちょい待避。
最後の追撃は身弾壁あて。
念2だけど、無属性のままで押し切れてる。

天羅追撃は楽そうでいいな。
ちょっとうらやましい。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 08:22 ID:IalRaqoA0
最近爆気の評価が上がってるねぇ。
というかサクライあたりじゃ前から高かったんだっけ?アビスあたりで。

三次他にABRKもってるが修羅含めてクールタイムがあるスキルをメインに狩りしたことないからなんか怖いな。
撃とうとしたらCT終了してなくて乙ったりとかは一度くらい経験するもんなのかな。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 09:15 ID:20/ZW5sS0
サクJの爆気はアビス動画と違ってがっかり性能だったよ
今の威力でも一確できる狩場開拓されるにつれて評価上がっていった

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 10:02 ID:dXGecq750
CT長すぎるのが痛いな
Base100前後じゃ威力も2500%程度だし、
AGI100の500%天羅が12回撃てる消費SPだし
もう少し一確でうまい狩り場増えてくれないと

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 10:29 ID:yQNtYt4p0
ちょいと質問なんだが、STR−INTでコンボ型って駄目かな。
駄目かも。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 10:32 ID:W2HadpmN0
生体2爆気狩りしてる諸兄はSPやりくりどうしてる?
宿狩りなんだろうか。
俺は爆気狩りじゃないんだが、消費が1時間で1M近いな。
時給が教範こみで40Mほど。Job?しらない。
もうちょい上目指したいけどここらが限界かな・・・。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 10:38 ID:A+gJ3aIR0
自家発電の爆気狩りだなぁー
時給素20M前後しかでないけど、消耗品アイスのみだから安い

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 10:49 ID:0TCPskNl0
修羅娘が自家発電していると聞いて

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 10:54 ID:5/5ZKNMo0
宿いって生体2Fに戻る時間<<自家発電でSP回復する時間
たぶんそんなかんじ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 11:22 ID:dHEC+nmH0
不等号逆じゃね
生体研究所備え付けの宿にでもいるのか

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 11:45 ID:bWVm3iC20
身弾に憧れてモンクつくりはじめて、現在70/36
S 46
A 70
V 1
I 20
D 42

装備は木琴、ソヒー靴、ポル服等
武器は各色のフィストとソドメ(BSがいるため)、GX、ネメシス位
スキルはアヌ殴りを考えて三段切り、阿修羅、指弾、発勁をとった

今調印殴ってるんだけど、だんだん上がりづらくなってきた
気分転換にどこか行こうと思うんだけど、このステ装備で調印より稼げるとこ無いかな
まだアヌはマミーGXでもHITが足りなくてちょっと厳しそう
我慢して調印殴り続けるのが一番早いのかな

お座りは友達がいないので無理です

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 11:46 ID:GsbqeFdX0
>>578
Vitも振って、回復をアイス等で補うならやれない事も無いだろうが
正直、メリットが見えてこないというか。

SPを補う目的なら、装備でカバーするか宿狩りでもするかの方が無難だと思う。
俺はInt1+25でSPR18だけれども、擬似セミコン狩りでSPが枯渇する事は無いな。
猛竜拳も使うと、じんわりと減ってくけれども。

連柱崩撃まで使えば、流石にSP切れるが
フルコンボの消費SPは、Intをカンストしたって補い切れるもんじゃないし。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 11:49 ID:GsbqeFdX0
>>584
質問の回答にはなってないが、三段取った方が良いんじゃないか?

アヌビス以外全無視で、ひたすらテレポ索敵するってんなら問題無いのかも知れんが
他のMobを処理する事も考えるなら、三段掌は有った方が良いと思う。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 11:57 ID:Om0R1PVz0
>>584
気分転換なのに稼げる所って言われても難しいぜ
やっぱ調印が良いんじゃね

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 12:30 ID:NVHsInjn0
>>554
あれ俺いつ書いたっけ
連れのWSがメカになって武器精錬に絶望してるわ…

んで過去ログやら見直したけどあんまり無かったR後のフルコンチャンプの狩場について聞きたい
S=A>D>Iなんだけど転生前のメイスチェインが総じて死んだので属性ソドメしかないんだ。
先日転生したばかりで連柱にすらまだ届いてないJOBだけど、
この状況でベース70代を誰で乗り切るか困ってる。
転職前に使ってたGXもあるけど、
三段5だから厳しくなったし何か良い考えはないかと貴兄達にご意見賜りたいです。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 12:39 ID:GsbqeFdX0
>>588
俺なら爪持って時計1F。
小型特化を持っていなくても、過剰精練した属性フィストとかで十分。
後は、ネメシス+属性フィストで室内Dなんかも結構良い。
(俺は小型特化ガルムとか作ったけど)

チャンプ時代は、出来るだけJob比率の高い狩場に籠った方が良いと思う。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 12:40 ID:PRjhHcah0
火ソドメ持ってスリッパ殴ってりゃいいんじゃね
旧ハッケイ狩りに比べりゃだるいだろうがそれくらいしかないんじゃね

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 12:57 ID:oDSyjyOC0
>>588
俺はセミコン狩りでベース70前半モスコ→70後半ピンギで過ごしたよ。
ただピンギはHITきついからホークアイやら料理やらで補強していった。
ピンギばっかだとJOBがいまいちだから最近はニブル谷で地道に殴ってる

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 13:07 ID:V7Wv8m+n0
呪縛でCT消化やってみるか
弓居ると結構間抜けに見えそうだがw

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 13:18 ID:NVHsInjn0
おお少しの間にこんなにレスが付くとは!
貴兄達に相談して本当によかったと思ってます。
ネメシス破産したてなのでスリッパから始めてみます。
その後爪を用意出来たら時計室内辺りを。
ピンギさんは長い付き合いになりそうなのでゆっくりやろう…
何はともあれありがとうございました!

594 名前:前スレ713 投稿日:10/08/13 14:17 ID:57L3/Qmm0
>118 報告ありがとうございました!
非常に遅レスですが、今日やっとインできたのでお礼と報告をかねてます。
スキルリセットで猛虎を使えるようにしたのみで、ステリセはしておりません。

Lv97/66 チャンピオン World2 ゲフェニア4 午前中・正午各1時間ずつの狩り

MHP 9008 / MSP 1329
Str 91+20 Agi 1+18 Vit 13+6 Int 18+16 Dex 99+19 Luk 1+3 余ステP46
HIT 391 FLEE 223 完全回避 23.4

+8T中型ルナカリ +7ネメシス
+4LLvクラハ +4闇D服 +7イミュンV バリアント ギャンスカ
いたずら妖精 ウアDリン ウアコンチ
HSPのみ使用(教範未使用)

慰めと保護をルナカリで、執行をネメシスでそれぞれ猛虎狩り
監視と深淵はどうにも難しいのでパス。バス系はSP吸われるので基本パス。
天使3種は2体まで抱えてました。慰め3体は大丈夫。
テレポ索敵で緊急時にハエとパイ使用、SPなくなったらリヒ宿→ゲフェン噴水直ポタで移動
自分以外に4PT程度&LoD様が徘徊中の状態

1回目:B3.77m(27.8%→30%)  
   :J約7.7m (48.2%→55.8%)
2回目:B3.99m(30%→32.3%)
   :J約8.25m (55.8%→63.9%)

1回目は普通に武器を持ち替え、2回目はルナカリに闇付与でネメシスから持ち替える度に付与。
・2回の狩りの消耗品使用の平均
1時間当たり:ハエ80前後・アイス1250前後・カボパイ2・アサイー50前後・呪水25前後・青J10・HSP2

ステリセは最後の手段としたいので、AGI1で狩った結果、猛虎とアイスを同時に連打してる状態で厳しい感じ。
金銭面はどう見てもマイナスだが、実際やってみたニア天使阿修羅狩りよりはいいと思った。
AGIに振れば目に見えて効率上がりそう。
難点は、4にたどり着くまでの時間がかかりすぎ。タイマンで狩れる環境がなかなか整わないこと。散財狩り。
されど、自分みたいに指弾型でステリセを残しておきたいという人には、阿修羅狩りと双璧を為す狩り方ではないかと。

以上、長文失礼しました。

595 名前:前スレ713 投稿日:10/08/13 14:24 ID:57L3/Qmm0
>594
装備で+7アリス石盾が抜けてました。
盾無しでは、とてもじゃないがやっていけそうにないです・・・

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 15:55 ID:AR3RvDe80
ヒールLv3で450くらい回復するのですが、快Lv1でもこのヒールするより回復目的ではいいでしょうか?
SP面では潜龍10の自家発電があります。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 16:04 ID:yIsBU8lo0
素直にヒールする方がいいよ
いやまじで

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 16:31 ID:PRjhHcah0
快1でHP700↑回復する。ひょっとするとMHPに応じて回復量が変わるのかもしれん。
ヒール回復量に関しては武器のMATKに対する依存度が上がったので
モンク系の持つ鈍器や爪じゃ振ったフキルポイントに見合うだけの回復量を見込むことは
できないと思われる。

ま、Wウアーでアイス叩くのが一番だが。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 16:35 ID:4oG3UiCy0
素手ポリン 殴り与ダメ158固定
Lv102 ATK145 支援一切なし

『爆裂爆気Lv1』
気功 与ダメ
1   161
2   323
3   485
4   648
5   811
6   973
7   1135
8   1298
9   1460
10   1623
11   1785
12   1948
13   2110
14   2272
15   2436

『非爆裂 爆気Lv1』
気功 与ダメ
1   18
2   41
3   62
4   84
5   108
6   127
7   150

非爆裂の検証めんどい・・・
10分で萎えちゃった、スマソ
明日Lv2やってみるよ

wikiの説とは誤差以上の隔たりがあるらしい

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 16:56 ID:CdfRmdKc0
100%を下回るとか興味深い結果だな
素手は修練のるからできれば鉄拳のLvも書くとか未精錬メイスでお願いしたい

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 17:45 ID:CbtJF55P0
怪は狩りで使おうとは思わないほうがいい
下手に連射できるからSP消費が半端ない
GVでMMR消しか凍結、石化、スタン解除だけに使うほうが無難

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 17:48 ID:TAPBORQH0
>>596
快はMHPで回復量変わるはずだからMHPが凄く高いなら良いかもしれないけど
MHP10k程度なら素直にヒールしたほうがいい。
キラキラしちゃったからもう確認出来ないけど、
MHP10kくらいじゃLv1の快では確か300程度しか回復しなかった

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 17:51 ID:wf4LNxWA0
前提4だけど致命傷状態なら使う価値があるかなってとこ。

604 名前:596 投稿日:10/08/13 17:57 ID:AR3RvDe80
快についてありがとうございました〜。
まだLv1しか振れないのでとりあえずヒールで頑張ってみます。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:07 ID:MLIAStgxO
>>604
既にもってるのかよ!
使ってみればわかるだろ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:08 ID:gEDVRmMw0
わろた

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:10 ID:yIsBU8lo0
振れるけど迷って振ってないんだろw
とりあえずSPもそうだけど気が減るのがうざい

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:32 ID:JzEAc4kv0
快頼りでヒールを削れるなら61転職できるんだけど、やっぱり68転職でヒール10振ったほうがよさそうだな

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:39 ID:Om0R1PVz0
とはいえ最近はヒール使わないでアイス食べる日々
凍結が怖い場面では他の回復剤使えば良いし
あまり使わない気がするんだぜ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:39 ID:4oG3UiCy0
>600
丁度ロッドもポロリしたから、それでやってみる。
鉄拳は前提の5だった。

100%下回るのが興味深いなら、
Lv2へ進む前にLv1をロッドでやりなおしておこう。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:43 ID:PRjhHcah0
>>609
アンフロ付けるか、凍結したら快で直せばOK.
実際ヒール10取ってみたけど狩りじゃ全然使わなかった。
いくらSPを自家発電できるとはいえ3次スキル連打しまくってたら
さすがにヒールに回すのはきついし、回復量しょぼいし。
VIT80くらいあるとアイス2個でヒール10以上の回復になるから
ちまちまヒールしてられない。それに潜龍状態でHP減り続けるから、
減るたびにヒールするよりアイス叩く方が全然楽。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:51 ID:IalRaqoA0
快は狭間で致命傷受けた拳聖の回復に使うのがおもな使い方。あとGv。
てかスタンや凍結でも使えるのになんで自分沈黙はダメなんだよ・・・あれこそ直させてくれよ。
詠唱とかじゃなくて力技のはずなのになんでダメなんだ。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 19:06 ID:XIapeQPE0
カーサ籠ってる兄貴たちはagiいくつくらい振ってますか?
Sppはアイスで耐えられるけどブーメランてめぇは別だ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 19:11 ID:Om0R1PVz0
>>612
北斗の拳だって喋りながら秘孔突いてるだろ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 19:13 ID:jdD2aQ3l0
>>612
癌「キュアあるでしょ。・・・え、自分沈黙は無理?えー、PTプレイをなんちゃらかんちゃら」

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 19:23 ID:BKjYI7aX0
>>613
100修羅っこで一応未完成なステ位置だけど現時点では素で77振ってる
最終的にはJOB50な時点で補正込み110目指す予定
木琴ベントスでなら一応ブーメランは避けれるけど
5%壁は痛いねえ
さっきそのブーメランで転んで帰ってきたところだわww

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 19:25 ID:X53KFVcM0
>>612
「ていっ!」とか「はぁっ!」とか掛け声が言えないし、
そうじゃなくても技名叫ばないと使えない世界ということで

失敗したときは「あっ・・やべっ・・失敗しちまったし技名言わずに無かった事にしよう」
ってことなんだよ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 19:26 ID:PRjhHcah0
自分沈黙はアサイで一発だろw
むしろSPと気球使う快を自分沈黙で使う方がもったいないと思うがw

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 20:15 ID:+UagyjZy0
快は深い眠りも治せたらよかったのに

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 20:17 ID:UT/JfFHK0
>>613
フラット型でAGI60振ってるので回避率は半分くらい
あと2発くらいで倒せるってときは剣G寄ってきてもゴリ押しもしたりと
VITも70あって比較的安全に狩りできてます

AGIがこのくらいだとゲフェニアの執行や慰めが木琴で丁度95%回避できるので
そこもあわせて微調整すると良い感じかもしれません
自分は今のところフラット型にしてすごく満足してます

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 20:41 ID:XIapeQPE0
よろしければステ教えてください!

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 20:46 ID:n+IOceXc0
影葱のほうが天羅使いこなしているようなのは気のせいだろうか

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 20:52 ID:V6Es4UBI0
少なくとも棚じゃ残影ある修羅のがいいけどな
AGI型が多いってところでは影葱のがいいのかもな
そもそも範囲としては雷光や爆気使っていったほうがいい気がする
あれは棚臨専用だと思ってる

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 20:54 ID:UT/JfFHK0
私のことかな?
101/36で
S74+16 A60+17 V65+5 I30+12 D70+14 L1+0

スキルは潜龍10 身弾5に快だけ1とってます
アイス使ってるのでヒールを切ってその分を見切り10にして回避上げてみました

最初はSTR64だったので今は77を目指してる段階です
詠唱を意識したわけではないのですがこのDEXでギリギリカーサに必中でしたw
HIT装備あればもっと低くてもいけますね

今のところ体感では器用貧乏に毛が生えた程度の感じです
95%回避にこだわったわけではないのでVITと回復力に身をゆだねて
半分くらい避けれると楽だなあと実感できるステなので
回避をお望みの方はお勧めできないです

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 22:57 ID:IalRaqoA0
>>623
敵の中心に飛び込んで撃つだけならとび蹴り盗作できるからどっちもどっち。釣りも兼ねるなら修羅だけど。
影葱は別雲剣が天羅と相性いいから使いやすいんだと思う。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 23:43 ID:Dss4nbMb0
跳び蹴りともうひとつ盗作できるの?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 23:43 ID:GsbqeFdX0
っ[ リプロデュース ]

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 23:55 ID:H1LVNZID0
>>626
リプロデュースで天羅地網、盗作でティオアプチャギを別々に覚える事が出来る。
バックステップが上手い人ならティオが無くても上手い位置に飛び込んで天羅撃ってるよ。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 01:58 ID:92LtwvWx0
生体2F爆気狩り、効率約20M/h

B120/J50 S77+ A74+ I43+ D91+ V70+ L1+
武器:+7DBlBdルナカリゴ/+7ネメシス
防具:たれインキュ/オーディンマスク/D服/タラV盾/野牛ウアー+Dウアー/アスプリカ/アムムト靴

適当に電車して爆気1確狩り。
マジDOP多目ならネメシスで爆気、アコDOP多目ならルナカリゴで爆気。
ネメシス爆気のとき稀に剣士DOPが残るが、そのときは旋風でとどめをさす。
あるいは、そのまま電車続行して爆気CT解除を待ち、次の電車で倒すなど。

アコDOPが減速をかけてくるんで、おそらくRGは敬遠する狩場になるんじゃなかろうか。
(DOPの移動速度に対して通常IA状態では若干遅めになるため)
多分RGでやるとだるい。カアヒかけられるなら棚行くだろうしね。
数字的にはトール1カーサ身弾と同等だった(アムムト靴履いた上での話)。
1PC環境だと、トール行くなら水コンバ必須になり、その準備に時間を取られるので、
その点も含めると付与の必要がない生体2Fの方が良い、ということになるかな。

*弓DOPの攻撃で足止めされたり、レンキの邪魔されたりするんで、テンポ良く狩るには
相応のFLEEが必要になると思われる。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 02:19 ID:+0MLlnrs0
>>629
爆気がBLv依存してるんだっけか
爆気→旋風試したいけどJobがたりねぇ・・・

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 02:40 ID:nyhS3ud60
ベース上げて120でも撃ちもらしてるほうがショックだなぁ。
そんなすごい威力上がるわけじゃないのか。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 04:17 ID:92LtwvWx0
ネメシスは念を貫通するってだけで特化武器じゃないからね。
むしろグランドクロスにヒドラ挿して使うのが生体2F的にはいいかもしれない。
DBlBdルナカリゴで生体DOPに爆気17k~19k、
カーサにバドン2ミノ1ルナカリゴ+水付与で30kくらい。
じわじわダメージアップしてきている感じだなあ。

>>630
マジDOP撃ちもらすと魔法連打してきてレンキどころじゃなくなるんで、
旋風があるかないかでかなりテンポが変わってくると思う。
残影逃げだと次のMHに突っ込んでいたりするんで。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 04:37 ID:Pa/s2VCa0
D服には何刺してるのか気になる

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 08:57 ID:gvsM+k100
天羅の威力アップにかかるAGIって素のみ?補正込み?

って気になって眠れなかったので調べてみた!

97/14
S77+3 A101+2 V1+1 I30 D40+2 L2
生贄:ドロップス

素殴り:135
天羅1:80*3(240)

ここで速度10かけて A101+14=A115 だと
天羅1:85*3(255)

目に見えて威力があがってたのを確認。

ダメージがwikiの計算式とちょっと違うけど、鉄拳やレベル補正のぶんなのかな?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 09:00 ID:gvsM+k100
天羅の検証中に気づいたんだけど、
右上のマップの矢印が天羅にあわせてグルグル回ってたにワラッタ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 09:09 ID:qLWmh05J0
天羅は棚PTだと使ってる人聞くけど、ソロだとどういう狩場で使ってるんだろう

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 09:25 ID:cKkVfDXd0
ニブル村

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 09:55 ID:46IOb6xY0
>>636

GD3FもBase,Job,金銭バランスよく稼げる
ニア4も身弾には効率負けるが、天使2,3匹まとめて食えるし、よく行ってる。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 10:52 ID:cCp8WwrZ0
天羅は最初、ビーム出してるように見えた・・・

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 10:55 ID:wQdh9hnM0
身弾も覚えてるとソロじゃ身弾のほうが狩りやすいのよね
天羅はほとんどPT用になってるな

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 12:05 ID:CoJ5WehA0
雷光弾から身弾に乗り換えたけど身弾楽しすぎて身弾に頼った狩りしかしてないな
雷光弾の方がまとめて倒せるぶん効率上かもしれないけど

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 12:30 ID:qY1HR3Xr0
>>635
拳聖の回し蹴りもまわるよw
>>636
例えばSD4とかでミノ多数、アヌ1匹とかのときに水属性天羅でミノを減らしてからアヌを倒すとか。
あとは>>638みたいにニア4で属性が同じ天使が2匹以上のときに使うよ。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 12:39 ID:DhpU0nfE0
なんかピンギ減ってる気がする
トレインでもいたのかな・・・R後効率半分くらいだわ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 12:42 ID:mj7nDQ9z0
ピンギでトレインしてないのってモンチャンぐらいだと思うけど

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 12:44 ID:OS6wI/yv0
画面内まとめてるのをトレインと勘違いしてるんじゃないの?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 12:52 ID:IZF+lMuh0
ピンギでトレインはギャグじゃないか?
3匹集めるのにすら苦労する程数いなくなってるぞ。
4〜5匹集める位なら1〜3匹即殺した方が時給上がる。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 13:02 ID:K0EL/lbb0
そんだけ集めるならハイオクでも殴ってた方がマシだな

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 14:35 ID:DhpU0nfE0
いや画面内でまとめるショートトレインとかは別にどうでもいいんだが
なんか歩き索敵でもハエ索敵でも目に見えて減ってるんだ
前はハエすれば2〜3匹いるのザラだったんだけどなぁ
5回ハエしてやっと1匹見つかる感じ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 14:45 ID:YVbk7iYl0
駐屯地←のピンギなら、R後は数減ってるよ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 14:45 ID:8XVD7qB20
具体的にいくつ?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 14:48 ID:wQdh9hnM0
配置変更スレでも行って自分で調べればいいがな

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 15:23 ID:8XVD7qB20
配置変更スレの現スレにはなかった
前スレはdat落ちして参照不可能
RO Worldにも減ったって記載なし

どうしてくれる

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 15:39 ID:CoJ5WehA0
一体づつ地道に数えるのも熱いぞ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 15:41 ID:gvHh9BhN0
報告書の為に籠ってるけどあれはあからさまに減ってる

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 16:04 ID:8XVD7qB20
R前からR後にかけて別キャラで篭ってた時は体感で減ってるなぁってのは感じるんだけど
経験値から逆算した時間辺りの撃墜数はR前と変わってないんだよなぁ
湧き時間の調整でもされたかな

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 17:32 ID:46IOb6xY0
>>655

経験から逆算だと、そりゃ変わらないんじゃないか?
R後、経験増えてるわけだし。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 18:21 ID:oQRoIdPK0
コンボ型でめぼしいスキル取り終わっちまったんだけど(コンボスキル・発頸5・阿修羅1)、残りのスキルポイント6はどこに振ったらおもしろいと思う?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 18:25 ID:1CdoZmRU0
>>657
チャンプなのかモンクなのか

まぁモンクならポタとかヒールとかを充実させてもいい
チャンプなら猛虎でも取れば?

猛虎ならMAXはとれんかもしれんが

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 18:25 ID:SffAohe50
>>657
他に取ってるスキルと、メインにしてる狩場と、ステもプリーズ。

660 名前:657 投稿日:10/08/14 18:32 ID:oQRoIdPK0
ごめん色々足りなかったな。こないだのRパッチから新鯖で始めたモンクで、まだbase78だからステは未完成。
補正込みでS80 A80 V6 I40 D50 L4 くらいだったと思う。最近はココモビーチでオットーとかチンピラとか相手にしてる。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 18:43 ID:SffAohe50
…正直、取るもんねーよなあ。

1. ポタが無ければポタ取得
2. 爪スキーなら鉄拳補完
3. 見切り補完して、肩を火力装備orSP装備に回す

俺ならこんな所かな。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 18:45 ID:B6NOi4HS0
アコスキルで取りきれなかったものをとるとか

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 19:20 ID:zXR3kFdN0
ルナカリゴが2Mまで上がってきた
今月末にはまた4M近くまで戻るのかな

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 19:37 ID:gvHh9BhN0
うちの鯖は1Mしないけど鯖によって違うんだから
んな事言っても仕方ない

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 19:40 ID:1CdoZmRU0
>>663
またかよ鯖じゃ+7が4M切り出した
くじが終われば上がるだろうし、しばらく売りに出すのは控えたほうがいいかもしれん

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 20:15 ID:/MglcvCl0
ちょっとHITが全然足りてないグリフォンに
ダイテン撃ってみたんだが、必中スキルというか、必中部分があるスキルだね
Tリベフライパン、STR100で ダイテンLv5+反5 地付与
部分HIT時 1320*2
HIT時 4723*2
既出だったらスマヌ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 21:36 ID:PldY4Ler0
>>666
大纒Lv1を使った事があるんだけど、0.5秒じゃヒットストップはあるのか分からなかった。
Lv5まで上げると2.5秒止まるらしいけど、そこらへんの使用感を聞かせて欲しい。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 21:49 ID:/MglcvCl0
>>667
スリッパで試したけどきっちりその時間硬直するね、仕様どおりかな。
後、ダイテンで攻撃を止めると次殴ろうとしても殴れない
詠唱中断されたみたいな感じで固まる
スキル使ったり、動けば殴れるけど不便だなぁ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 22:29 ID:IyWNYYqM0
結局モンク時代は、GX担いでアヌがいいのかな?
ステ振りとスキル振りは残してるから、何か他にいいとこあったら教えてほしい

レベルは92でハッケイ型モンクです

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 22:32 ID:lT59iqky0
アヌは避けられないと無理
モンクでステ振り直しとかもったいなから作り直しが良いかな

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 22:33 ID:OS6wI/yv0
それ今から作るキャラは振りなおし不可能だから同じ事じゃねーの

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 22:36 ID:lT59iqky0
そういやそうだったなw

ならAGI寄りに振りなおしてアヌ避けるFlee確保かね

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 22:51 ID:SffAohe50
というか、発勁型と一口に言われても
具体的なステがまるで解らんぞ。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 22:56 ID:FaHqanEO0
ハッケイ型っていうくらいだから避け発勁じゃない?
ピンギとアヌぐらいかね効率でるのは

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 22:57 ID:Hod3wS/10
修羅の点穴について教えてもらいたいんですが
@【 反 】 【 活 】 【 球 】 は同時に使えないというのは同じ人に対してという意味であってますか?

A反はHP-が痛くなければASPDも増えるし与ダメもUPで良さそうなのですが
 反の依存ステはSTRだけでいいんでしょうか?
 ASPDも増えるみたいなのでAGIも関係するのかなと

B活は装備補正込みで110ぐらいの修羅で活するとして
 有効活用できそうなのは非ダメが200以下とかの低ダメージしか受けない狩場とか
 金剛モンク系にかけるとか有効に使えそうにない気もするんですが
 活を使われてる方どんな時に使われてますか?

C活も反と同じ300秒であってますか?

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 23:01 ID:Hod3wS/10
もう一つ質問なんですが
STR110ぐらいの修羅で反した場合300ぐらい与ダメが増えるのかなと思うんですが
これはSTR1の素ノビにかけた場合でも最低保障ダメージとして300は与えれるようになるのでしょうか?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 23:02 ID:XfKwm88E0
分からない事があったらまず>>2のテンプレを見るといいよ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 23:19 ID:gvHh9BhN0
@それであってる
使用制限って意味ではないよ
BVIT120くらいだけど常に使ってる
600食らう狩り場でも300減らせば大したもんだろう
HP増えるだけでもメリットだし

ABCの仕様的はwikiに計算式まで載ってたと思うからそっち見てちょ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 23:20 ID:Hod3wS/10
すいませんでした
ずっとモンクWIKIに修羅の情報が載らないなぁと思ってたら
修羅テンプレというのが出来てたんですね
ありがとうございました
S=V Dの反と活用の修羅作る予定なので
また検証とか出来たら情報書き込みできたらと思います

ありがとうございました

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 23:39 ID:yVyhXkJI0
不要かと思ったけど、破砕柱1とってみたので使用感を

気弾2消費、使用から10秒間待機状態
CTは効果時間と同じく10秒程
気弾なし、1個でも発動した

反射は近接物理のみ、遠距離、魔法は不可
物理ダメを受けた「後」ノックバック付きで反撃
即死ダメージを受けた場合は反射せず死ぬ

結論 ゴミ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 23:48 ID:SffAohe50
>即死ダメージを受けた場合は反射せず死ぬ
以前、阿修羅を相討ちに出来たって話も見た気がするけれど
相手側の使用スキルか、ASPD差か何かで変わるんだろうか?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 00:34 ID:5vFAtIL90
>>668
硬直レポありがとう、大纒Lv1でも攻撃後に自身が硬直して不便なスキルだと思ってた。
スキル後にある自分の硬直は、その場で座って解除する事も出来るけど、
座って立って(Ins×2)して殴り直すのもやはり面倒だった。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 01:29 ID:MJ+Yts1E0
俺も取ってるけど阿修羅(即死)で相打ちに出来たよ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 04:12 ID:S6Sal8Rd0
天羅活と取得して暇なので號砲に手を出してみた。
とりあえずLv3まで取得したが検証すればするほど頭を捻る羽目に。
とりあえず判明してる点だけ。

○詠唱あり(詠唱阻害あり)
○クールタイムあり(5秒?)
○属性は倍率のみ掛かり最終無属性
○SPダメージはHPダメージの1/10

で、以下は推測の域
○物理ATK部分と必中ダメージ部分がある
属性とか特化cとかATK増加とかは物理部分にしか乗らないっぽい。
○対象の“何か”が倍率に掛かってる可能性
おそらく身弾のような重量(≒MOBのLv)補正かもしれない。

ちなみに検証に使ったMOBがレイドリックなのだが時々意味不明のダメージが出た時がある。
素手での固定ダメージ検証中だったのでMISSとかバラつきでは無い。
もしこれがAG発動した場合(ちなみにエフェクトは無かった)と仮定すると必中部分はAGおよびその他の防御スキルを貫通する可能性すら出てくるわけで・・・。

あ、ちなみにルナカリで號砲した際スタン発動も確認しました。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 04:17 ID:bUqmRvet0
Pvで食らって前実験したけど。
HPダメ8000ちょっと
SPダメ600ちょっと

SPダメージ1/10ってのは無いだろう。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 04:43 ID:bUqmRvet0
ラトリオがまだ反に対応してないのですが、皆さんはどう計算してるのでしょうか。
STRとDEXで上昇するATKを割り出して、アンドレとか血鉄球で帳尻合わせてるのかな・・・。
それとも男は黙って狩り場で撃ってみるですか?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 05:40 ID:16Y59PxO0
上昇ATKわかってて攻撃も身弾もそこそこ精度いい式出てんだから
最低・平均・最高の計算ならけっこうな精度でできるだろ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 05:42 ID:GTT+6UEw0
反といえばちょっと前に作ってくれた阿修羅計算機なんだけど
反持ってる人で使った人いる?
自分のキャラで打った感じだと計算範囲内に収まるけど反がないからそれだけ試せない

689 名前:684 投稿日:10/08/15 06:04 ID:S6Sal8Rd0
>>685
先ほど実験した時の結果と以前の書き込みを見て1/10だと決め付けてしまいました。
試行回数も少なかったので後ほど改めて実験してみたいと思います。
申し訳ありません。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 06:25 ID:KQXdyBxb0
先輩方に質問します。

wikiを見ながら気奪・連打5・猛龍5・金剛3までとり、それらのスキルには満足しているのですが、
その後のスキル振りに悩んでいます。

白刃取りって、攻撃や魔法攻撃も封じられますか?
クローズコンファインのように、ただ動きを止めるだけですか?
90台以降も役に立つものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 07:03 ID:za9LNYtE0
>>686
ラトリオの反、×ついてるけどATKは上がるよ。MDEFマイナスは実装されてないみたい。
でも募集情報ページ見る限り発勁と阿修羅は不完全らしいので、この二つ計算してもまだずれると思う。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 08:08 ID:2ntZcBLS0
>>690
白刃は相手が通常攻撃してくることが条件になってるからスキルじゃダメ。
白刃でつかんだ間は相手は移動も攻撃も何もできない。
生体臨時に白刃枠があると思うので、臨時に行くなら取るのはありだと思う。

素モンクで、阿修羅をとらないならアコスキルをあげるか、見切りくらい?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 08:10 ID:2ntZcBLS0
あー、スキルじゃダメのところは無視してちょ。
魔法攻撃でも発動するか?って意味かとおもた。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 09:17 ID:dgwnN+Lw0
棚に天羅枠で行ってる人に聞きたいんだけどSTRとAGIはどのぐらい降ってる?自分の鯖じゃ盗作影葱しか居なくて修羅の人に聞けないんだ。
その影葱の人はD-A型でAGIは100+補正分と言ってた。恐らく特化弓だと思うけどそれで天羅のダメージが4〜7k。

盗作の方が強くて修羅本人が使う天羅だと出て3kぐらいなんだろうか?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 11:08 ID:89NDCiAp0
>>694
S=Aどっちも補正込み100くらいで天羅5反5中型ルナカリに塩で執行に6k。
弓天羅がいい理由は「弓で特化つくって矢で自力で聖付与してる」事。
たまに違うの混ざってもすぐ対応できるし。
修羅でTリベで行っても支援に「塩ください^^」とかいった瞬間はずれ扱いされるから注意ね。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 11:42 ID:16Y59PxO0
どっちも補正込み110だけど反なし+7ネメシスで6k弱は出る
深淵ルナカリに付与で7k↑
でも10F臨時あたりは執行落とせるけど他全部残りました、じゃ話にならないから
無理に付与&持ち替えで高ダメ狙うよりそのまま使ったほうがいいよ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 12:19 ID:bUqmRvet0
>>691
なんだと・・・
もう一度見てみます。ありがとうございました。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 13:56 ID:b1BpVjgx0
白刃って取るのに上げた方がいいステとかあんのかね?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 14:21 ID:bKyBSLUl0
VITじゃね

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 15:24 ID:LV3qjqeI0
Roratorioにいつの間にか点穴反が実装されてるんだけど
反持ちの方、反有りと反無しの身弾ダメージ、あの計算結果で大体合ってます?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 15:42 ID:dgwnN+Lw0
>>696
という事は聖属性MOBには闇水辺りで毎回対応しないとダメってことか。
手間を考えると修羅より断然影葱の方が楽で強いな(´・ω・`)

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 15:54 ID:Tr9ENgBe0
ガルムとネメシスの持ちかえでいいんじゃない?
修羅には反や活があるんだし補助兼殲滅で良いと思う。背伸びしてもしゃーない

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 16:58 ID:jtuZYhcK0
>>700
反の効果は多分あってるけど身弾の方が微妙に違うっぽい

以下検証Lv103
素手ATK136鉄拳7ポリン
反無し
実際1608+1175
ラトリオ1562+1175
反5
実際2295+1677
ラトリオ2229+1677
ラトリオの方は2HIT目のダメージが752.2%と大体計算式通り
しかし実際に試した所、730.7%とむしろ補正無しのダメージより下がっている始末

一応オークウォリアーでも計測
↑にロッド装備
反無し
実際2385+1922
計算2315+1898
反5
実際3004+2421
計算2916+2392
MOBLv*3だと822%、ラトリオだと819.8%、実測805.8%

2HIT目のダメージが何らかの理由で下がった?
或いは1HIT目のみ上がったか・・・
1HIT目のみ自分側のレベル補正もついてるのかも?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 17:24 ID:GTT+6UEw0
まだ×ついてるし未完成だろうね

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 17:30 ID:/tEWL+T20
>>703
>>363>>375によるとLV/100あるらしい
1HIT目はラトリオを1.03倍したら合うね

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 18:10 ID:jtuZYhcK0
>>705
もうすでに出ていたのか・・・知らずに検証してしまった
だけど一応微妙に違う所もあったから 一応修羅Lv103修羅身弾ダメージ検証結果
ロッドでAtk136+15

ポリンLv1
素殴り258
実際の計測ダメージ2674+1955、ラトリオダメージ2597+1955
プパLv2
245
2549+1870、2458+1871
ドロップスLv3
249
2592+1912、2518+1910
チョンチョンLv4
242
2531+1873、2458+1871
ロッダフロッグLv5
250
2613+1944、2538+1940
盗虫Lv6
239
2543+1898、2469+1894
サベージベベLv7
240
2553+1917、2480+1910
ファミリアーLv8
232
2526+1901、2453+1895
ロッカーLv9
243
2586+1956、2512+1949
盜蟲(雌)Lv10
229
2513+1909 、2441+1899

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 18:12 ID:jtuZYhcK0
1HIT目ラトリオと実際の計測のダメージの差が全部ほぼ1.03倍
初弾に(自分の)Lv補正があるのはまず間違いなさそう
>>375と違い2HIT目の750%の部分には(自分の)Lv補正はかからない模様

2HIT目も敵Lvが上がる毎にラトリオとダメージの差が増えてるのは単純に(敵の)Lv補正の計算式が間違っているのか
もしくは(敵の)Lv補正のダメージ倍率の所にも(自分の)Lv補正がかかってるのか・・・

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 18:23 ID:za9LNYtE0
細かい誤差はラトリオの小数切捨てミスか、
あとリニューアルスレでDEFが高くなると現在のDEF計算式では少しずつずれていくかも
なんて話があるから、それかもしれない。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 18:30 ID:jtuZYhcK0
>>708
同条件の1HIT目の部分のダメージ差はレベル関係なく大体1.03倍で安定してるのに
2HIT目だけレベル上がる毎に少しずつ増えて行ってるからMOBレベル関係の所が何かおかしいんじゃないかと思う

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 21:10 ID:KQXdyBxb0
>>693
攻撃や魔法攻撃も封じることができるのですね。
ありがとうございます。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 22:48 ID:6CdfAKrA0
修羅と皿持っててトール1Fに皿配置してストライキング身弾確殺狩りしてる人っているかな。
確殺数がかなり少なくなってデータ上は良さそうに見えるけど、再支援回数考えると現実的なのか怪しい。
有り前提でステ組み替えるか、無し前提でステ組み替えるか、で迷ってる。
実際やった事ある人がいたらどんな感じなのかなーと。。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 22:51 ID:GTT+6UEw0
それやるならブラギ置いとく方が楽かも

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 23:05 ID:GeWiXpy80
モンクって今パッシブとセミコンがどういう状況で有利かってのありますか?
Aspd早ければ早いほどパッシヴ有利って勝手に思ってるんですが。
あとシグナムの効果は前よりMobのDEF下がってるから取る意味ないですかね、トール2とか今行ってるので地味に使えそうなきがするのですが

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 23:15 ID:6CdfAKrA0
>>712
流石に20秒ルールでのブラギ身弾狩りは定点狩りじゃないと再ブラギ頻度が酷すぎない?
160〜170回のポタになる気が。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 23:37 ID:lpGOx/Hm0
>>713
どっちもコンボじゃオーバーキルになりがちな場合は有利かも
時計1Fなら小型だらけで、鉄拳に振れるパッシブが良いんじゃないかね
一番の利点は気奪とか気功をしなくて良いからテンポが良いって事だと思う

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 00:00 ID:30NG6n380
>>711
うちのギルメンでやってる人いるけど、狙ったかのように戦闘中に切れるからけっこうめんどくさいらしい。
最初だけ回数減らして後は普通にSP切れたら宿で再度入ったときだけみたい。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 00:00 ID:xP/IZbsr0
>>711
まさにそんな感じでやってるよ
ステ装備によりそうだが大抵ストライキング切れの60秒あたりでSPが切れるから
トール前ポタ出して1FでストライキングとSP交換の繰り返し、ウォーマーがあるから皿の変換HPも気にならない
確殺の方は全付与5ストライキングと反5で3確
細かく戻るのが面倒かは人によるだろうけど…
少なくとも俺は皿がいるならストライキング前提狩りオススメするよ

718 名前:711 投稿日:10/08/16 00:09 ID:DLonu8Lt0
>>716
>最初だけ回数減らして後は普通にSP切れたら宿で再度入ったときだけみたい。
支援切れ後の確殺数に拘らなくても良いっちゃ良いのか。

>>717
丁度ROratorioでの試算でストライキング込み3確。
SF型で素DEX1ではあるけどウォーマーも取ってる。
慣れればストライキング前提狩りでも十分行けそうか。
情報ありがとう。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 00:25 ID:xP/IZbsr0
あ、俺はストライキングが切れたら反5あっても5確になる時代遅れの武器使ってるから
5確が3確になるのは大きすぎる&頭を深淵に出来るから自分はこうしてるけど
普段から4確とかの人だとまた話が違うかもしれない
ステいじったりした後で>>711に合わなかったら悲惨だから一応補足…

720 名前:711 投稿日:10/08/16 00:39 ID:DLonu8Lt0
>>719
元々通常時4〜5発だったから大丈夫。
深淵c混ぜ特化で4確になるけどコスト高すぎブルァだったところ、、
ストライキング込みで試算すると深淵c無しの特化で3確になったから前提にするか否かで悩んでた。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 00:43 ID:H66m2jwB0
T深淵ルナカリゴ+付与ALL5ストライキング+反
STR100くらいとしてコレで一体カーサいくつのダメージがでるんだろう…

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 00:45 ID:6zBacyE/0
シミュなら無限に強くなれるから
よくDメギンで計算してる。そして数分後現実へ。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 00:49 ID:lxk13Aw10
>>713
パッシヴvsセミコンの比較であれば
SPが切れなければ、常にセミコンの方が有利。
度々SPを切らす様なら、パッシヴにしといた方が良いと思うけれども。
(俺はInt1+補正だが、擬似セミコン狩りでSP切れる事は無い。持ってる装備と相談すべし)

シグナムは要らないなー。
その分、他のスキルに回した方がマシだと思う。

>>715
鉄拳等の修練系スキルって、サイズ補正は関係無いんじゃなかったっけ。
ステと武器次第で、パンクは三段10→連打5で確殺になるから
ここでも、個人的にはセミコンをオススメしておく。
(デモパンも+猛竜5で確殺取れるから、コンボでも良いんだけど)

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 01:07 ID:H66m2jwB0
反・修羅身弾取るだけでJOB29…カーサ狩りオンリーなら潜龍なくてもいけるよね?
潜龍10になる頃にはJOB43だからレベル上げながらじっくりポイント溜めるのがいいか

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 01:24 ID:TQ+fXn2C0
吸気と潜龍10あればSP回復エンジンが超性能化するけどな。
まあGvで使う修羅なら身弾の弾数重要だから先に潜龍10だと思う。

要するに狩りにしても対人にしても吸気と潜龍は早いうちから取っておいて損はない。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 04:06 ID:zFNYAiaS0
皿を2PCで出して狩ってる人多いみたいですね。
1PCの自分がトールで狩ろうとするのは無謀なんだろうか。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 04:31 ID:6zBacyE/0
んなこたーない

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 04:55 ID:f12p+TWt0
魚帽でがんばってるよ!

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 05:06 ID:/aKlumJa0
2PCにすることで
・属性付与(コンバータがあればなくてもよい)
・SP譲渡(宿狩りにすればなくてもよい)
・そのほかブラギ等付与(あると効率が上がるがなくてもよい)

なくても何とかなるがないと困るってものではないのでガンガンいくよろし

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 07:50 ID:UbeCW6AT0
モンクスレ135と134の半分ぐらいまではwikiに反映した。
暇な人は134以前をよろしこ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 08:39 ID:auUoU3SkO
そろそろ修羅転職見えてきたんですが
白刃と金剛の取得レベルで迷っています


生体には行ったことないんですが今後ギルドで行くかも知れないんですけど
金剛のLv3の接続時間では微妙でしょうか
リログで解除出来るとはいえ長すぎもどうなのかなぁ

あと白刃も残影前提のLv2の接続時間30秒は少ないきもしますが
Lvは高い方がいいですか?

今は白刃2 金剛3です

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 08:43 ID:zX/3DL1L0
生体で金剛を使うかどうかはともかくとして、長いほうがいい
ディスペル以外にもクリアランスっていう解除手段も増えてるし
白羽は白羽役をやるなら5ほしい

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 08:44 ID:wkTuKV9m0
そんなんメンバー次第で変わるがな
最悪キラキラできるんだからまず試してみろよ
あと白羽2の問題は持続時間じゃない待機時間の短さだ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 08:49 ID:30NG6n380
>>731
だからステ、型、ソロとかどうしてるかまで書かないとわかんねーよ・・・。
R前はAgi型少なくてその人たち以外はアコスキルとらずに普通にそのへんまで取って余裕だったんだし。
「生体やるかもしれないんで・・・」→「じゃMAXな」しか言うこと無いもの。
修羅なら呪縛でも出来なくないしぶっちゃけ最近ジョークばっかで白羽使わなくなってきた。
横沸き掴むならなおさら呪縛のほうが便利だし・・・

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 09:27 ID:62G7TM+e0
ニブルギョル渓谷で時給計測したので報告。

■ステ
  チャンプBase95/Jo65
  Str81+19, Agi93+20, Vit1+6, Int28+18, Dex43+19, Luk1+3
  MHP6367, MSP1074, ASPD183,Hit358, Flee335

■装備
  武器 : +4グランドクロス、+5ネメシス
  防具 : ミストレスの王冠、悪魔の羽耳、闇服、木琴、ソヒ靴、呪われた手×2

■時給
  Base : 2.9M/Job : 2M/h(JOBは%を計った後に計算)

■消耗品
  HSP*2、サラマイン*8

■狩り方
  テレポ→ロリルリ発見→気奪→攻撃→DROP拾い→テレポ
  全ての敵を猛竜まで入れて沈める
  デュラハンのみグランドクロスで攻撃
SPが100を切ったら隅っこでロリルリから気奪

■備考
  ロリルリの生息数が増えたためJob効率が大幅に改善された。
  Base効率も良いので、オーラ間近のAGIモンクにも推奨できる。
  一撃BaseExpはジビット、デュラハン、ロリルリの順に高い。
  この3体とどれだけ戦闘できるかで効率が変わってくる。
  また、他3体との戦闘をどれだけ避けられるかも重要。
  特にブラッディマーダーは高HPで戦闘時間が無駄に長くなり、マズイ。
  昔は発剄が良く効くExpタンクだったが、今ではMAP一番のお邪魔モンスターになった。
  SBのスタンによる死も考えられるので、できるだけ戦闘を避けたいところ。
  収入は高額レアは見込めないものの、NPC売りで安定した稼ぎを得られる。
  ただしジビットが古木の枝を全く落とさなくなったため、以前よりマイナスの印象。

  装備を変えたらもっと効率良くなるかもしれません。
  どなたかこの装備がオススメというのがあったら教えてくれませんか?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 09:34 ID:tA8EQqNJ0
溜め込んだりMOB選別するなら
スリッパ30分、ニア30分でいいだろ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 09:57 ID:9Lrfx2/30
ジビットから結構枝貰えるけど確率下がってるのかね

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 10:00 ID:nd4+g87Y0
鈍器殴りの人ってやっぱ盾持たないの?
不意にくる属性攻撃が痛すぎて怖い・・・

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 10:25 ID:30NG6n380
殴りでいけるような狩場なら鎧だけで被害抑えられるような気もする。
スキル連打で確殺して回るようなとこだと盾無いと痛いけど。
あとはHPを常に最大値維持するタイプだしいきなりきても即死は無いからなんとかなってる。
狩場としては俺はこんなかんじ

盾無し→スリパ(特化付与で殴る)アヌ(水とGXもちかえで殴る)鳥人間(95モンクで殴る)
盾有り→トール、ゲフェニア(身弾狩り)狭間(身弾、天羅狩り)

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 10:35 ID:UNtBx5eL0
ASPD190でGX振ってる人ってアヌビス平均何秒くらいで落ちてる?
体感でいいので
特化達人槌に他いろいろと身内にAROTもらえばアヌビスが8秒で落とせるみたいなんだけど、これと比べてどうなのかな

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 10:45 ID:nd4+g87Y0
>>739
モンクでアヌ行ってるんだけどTSが地味に痛い感じ
スイーツ()はDリングで作っちゃってるから使えないんだよね・・・

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 11:14 ID:sskGJbWh0
>>740
体感=計算上 でいいのならφ(・ω・`)

自分のチャンプを無理やりASPD190にしてGXを持たせると
平均戦闘時間12.6秒

8秒で落とせるのと比べると戦闘時間は1.5倍違う
BS系の身内がPTに居るのでMPも貰えて倍率ドン!さらに倍!!
MPを使うなら当然プリースト系が居るので倍率ドン!さらに倍してドン!!



AROT貰えるならPT狩りっぽいし、ソロでASPD190確保できるモンク系とくらべたら
テレポ狩りできる分ソロのほうがアヌビスと多く遭遇できるんじゃないかな?

戦闘時間はBSも参加するだろうからもっと早い。
AROTしてくれる身内が居るのにソロ狩りは無いだろうからなぁ。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 11:53 ID:UNtBx5eL0
自分でも計算してみたところ殴りだけでも達人とGXであんま差がなかったです
これだとTU含めたら間違いなくGXのが速いっぽいですね

AROTはお互い支援かけながら飛び狩りって感じです
なんでほとんどソロと一緒ですね
アヌビスはまだやったことないのでどうなるかわかりませんが

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 12:21 ID:wkTuKV9m0
GXは失敗のほうがかなり多い&クールタイムでコンボ出せない時間が長い
なのでSPに問題がないなら過剰ネメシスでコンボ連打したほうが速いはず

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 12:31 ID:2YqjnklX0
MP貰えないしw WPの間違い?でも大型なのでWP意味無いよ
あとOTはPTメンバーには5%しか効果ないので注意ナ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 12:49 ID:mFuxDQHc0
素モンクソロ
ARスクロールでピラ4アヌビス
ASPD190、+4マミーGX、羽ベレー、目隠し、ヴィダルセット、Wスノウアー、Str90Vit30チョイ

イシスも積極的に食って7M。追い込みだったんで50教範使っていたけど10M切る事は無かった
死ぬ可能性ほとんど無し
大型GXにすればもう少し楽かもね。でも、与ダメほど効率は上がらないと思う。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 13:00 ID:RltsoZLR0
テンプレ見ても阿修羅とかの固定詠唱時間載ってないけどどっかに詠唱時間一覧みたいのある?
現状素DEX80振ってる修羅なんだけどなんか修羅スキル詠唱あるの少なくてDEXこんなにいらない気がしてきた。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 13:09 ID:RC1X89Jf0
俺のうんこ装備でもニブル村天羅でベース5M↑ペースか…おいしす…

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 13:20 ID:BvTWMZH40
Wiki読んできたのですがわからなったので御教授願いたい
修羅身弾はhsp等でデュレイを下げるとあるのですがagiにステを振らなくても
サラマインやアドレナリンラッシュでデュレイカットもありなのですか?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 13:33 ID:/9P3Cx8Y0
>>747
阿修羅固定詠唱あるの?

慰める者必中342
保護する者必中346
ヒュッケバイン=トリス必中353
ヴェナート(風)必中353
監視する者必中356
カーサ必中359
カヴァク=イカルス必中369

Lv100JOB30修羅素DEX80でHIT368
素DEX50でHIT338
詠唱無いスキルは大抵必中じゃないからDEX下げるとHITが足りなくなる
ホークアイで少しは下げられるけど呪い手はDリングも装備したいから難しい
対人でもDEX85振ってるのにシーフ系じゃなくても避けられたりする

>>749
正確には「ブラギでディレイを消して、HSP等でASPDを上げると連射性能が上がる」だろうね
ディレイはディレイカット装備やブラギでしか変動しないし
ディレイカットしなかったらどんなにASPDを上げても連射速度は一定

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 13:37 ID:6zBacyE/0
流石にDEXカンストさせてしまった、とかなら別だけど
素で80あっても何の問題もないし、寧ろあったほうが良い
俺は他のステ優先したから素で56しかないんで
かなり苦労してるよ HITの面でね

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 14:48 ID:H66m2jwB0
反と潜龍昇天10使いたい人多いだろうにこのスキルツリーは鬼過ぎる
SP自家発電もしたいし反+ストライキングで修羅身弾やりたいってのに…
反+ストライキングならWメギンクラスの威力がでるんじゃなかろうか!

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 15:05 ID:GsfM44BV0
途中途中で望んでもいないスキルをいくつも取らされるのが本当クソすぎる
快、黙、球、爆気の中から5ポイントぐらい削れればまだ我慢できたが…

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 15:18 ID:vvFhvlZF0
普通だったら点穴快1→反1→活だよなあ…
なんだって活5取るだけで14Pも使わなきゃならんのだっ

葱のリジェクトみたいにモンチャン修羅のツリーも緩和してくれんかな

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 15:32 ID:Y3YoqWRL0
とりあえず要望に出すしかない

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 16:18 ID:30NG6n380
>>750
相手木琴でも装備してんのかねそれ。
シーズ補正あるはずだから85も振ったらシーフ系以外じゃそれこそAgi120でもしないとまず避けないんじゃ。
Pvだったら知らんけど結局そんなに回避重視にしたらスタンするか攻撃面で役にたたないかどっちかなんじゃ。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 16:21 ID:HsE/y6kA0
>750
HSPは攻撃ディレイのカットだから、
身弾の連射速度向上には寄与するでしょ
微量だけどさ。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 16:55 ID:8iVbjLEt0
韓国サクライだと今よりもスキルツリーが酷かったんだぜw
破碎柱 - 天羅地網 5→天羅地網 1
大纏崩墜 - 双竜脚 5→双竜脚 1
(2010/03/24 韓国サクライ変更)

モンク系はDP10DB10縛り、残影まで48、潜龍10&羅刹10で43とか
スキルツリーの酷さが伝統すぎるorz

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 16:59 ID:Es1TaRSp0
残影は70解放で全く気にならなくなったよ
ジョブ等倍で狩してたらベース115でジョブ50になってしまったり
武器精錬やV靴みたいなレベルが絡む問題も含めて70まで開放でスッキリすると思うだけどなあ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 17:33 ID:RM4ytnJY0
そのベース115まで行く過程がなかなかつらいものがあるなぁ〜
今はまったりウアc狙いつつ身弾+雷光狩りで6M/hくらいだ

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 17:36 ID:wkTuKV9m0
何にせよ要望は出しとくことだね
ツリーがどんなに鬼だろうと黙ってたら「これで普通にやれてるんだな」としか思われない

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 17:38 ID:vvFhvlZF0
人口多い職業と違って、ただでさえ要望や批判少ないだろうからなあ
「別に放っておいても大して問題じゃないんだろ?」くらいは思ってそう

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 17:46 ID:30NG6n380
ツリーが少しきついのと羅刹が思ってたほど強くない意外修羅は良調整。
あとは全体共通のベースの酷さくらいかな。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 17:46 ID:/9P3Cx8Y0
>>756
信憑性薄い話かもしれないけど
相手のメカニに聞いてみた所FLEE300前後だったらしい
ニュートラルバリアも使ってないし1HITすることもあったからニューマでもなく・・・
そういえば以前同じメカニにPvで身弾試した事もあったけどその時もMISS出てたな
FLEE300でどうやって・・・

計算上だと揚げ菓子使ったりしたAGI99の闇葱にも必中なはずがそこらへん歩いてる闇葱やGXにもしょっちゅう外すし
R化で対人の命中計算式変わったのかなと考えてたり

>>757
身弾には約1秒のスキルディレイが付いてるから
ASPDで秒間1回攻撃未満だとHSP使えば連射速度は上がるけど秒間1回以上になると上がらない
SGやアスムとかと同じ類のディレイね

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 17:47 ID:eajeeJU/0
まず要望の多いのからやって欲しいとは思うな
Spp、RD、MATK、罠は流石に早く修正きてほしい

修羅は正直普通ぐらいだと思うんだよね

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 17:50 ID:f12p+TWt0
弱体化はやりすぎるから来ない方がいいな
SGゲー批判してたらこのざまだし

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 19:14 ID:/9P3Cx8Y0
Pv素殴り100発ずつ試してきた
試す所ではとっくに試してそうだけど・・・
被弾側メカニックFLEE279
HIT359 88/100
HIT369 94/100
HIT379 100/100

R前は
回避率=自FLEE+20-敵HIT
だったけどR後は
回避率=自FLEE+95-敵HIT
と予想
75増えたのはR化でHITがFLEEより75高くなった事から

HITFLEEの表示は変わったが実質Pvでは命中率はR前と変わらなさそう

Gvでも回避されるのはもしかしたらシーズ補正のFLEE20%減が削除or変更されたのかも?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 20:03 ID:xTQP5HYuO
あれもとりたい、スキルツリー緩和とか甘えるな
ジョブLv50までなんだから当然だろうが
モンク時代を思い出せ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 20:13 ID:DLonu8Lt0
Job30もあれば十分取れる三次職の方が多い気はするけどな。
他三次職と比べるとスキル量も段違いだし、使えないスキルがツリー途中に多いのも事実。

修羅のメインスキルとも言える潜龍昇天や爆気散弾の前提に
特定の型を完全に潰すスキル配置した事だけはちょっと容認し難い。
前提から外すか、完全にアクティブスキルにしろよksgと言わざるを得ない。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 20:17 ID:vozngpwl0
>>768
っ[ 他職のツリー ]

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 20:19 ID:f12p+TWt0
モンクだって気功取るのに何Mも必要だったからキレるだろw

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 21:48 ID:j7GRyZly0
test

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 22:00 ID:RM4ytnJY0
ガリオン、修羅身弾してきた。地付与中型ルナで2-3確 EXP/Base15K /JOB5K
まぁ、なんだボンバーステーキ集めくらいしか思い浮かばんかった

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 22:54 ID:MvjZwEqK0
R後の詠唱時間計算式で計算してみたところ
DEX110INT70の俺はR前と詠唱時間変わってないはずなんだけどやけに遅く感じる。
阿修羅に固定詠唱ってついてる?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 22:59 ID:f12p+TWt0
ついてない
無詠唱装備で無詠唱が可能

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 23:20 ID:SLKhENx20
阿修羅はGvGテスト時にバランス調整って名目で阿修羅の詠唱速度が遅めに変更されてた(サクライJ鯖で)
体感遅く感じるのはこの設定がそのまま引き継がれてるからじゃないかね

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 00:25 ID:PvmvHB3N0
もう実装から大分たったけど修羅Gvで使っていくには修羅身弾がいいみたいだね
その場合ステってどんなかんじがいいと思う?
VIT100を確保して、あとはS>Dかな?
STR落としてもAGI上げて連射速度上げたほうがいいんだろうか?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 00:30 ID:9gWMJgx70
相当レベル高くない限りVIT100はどうだろ
レベル差補正が思った以上にキツいからなぁ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 00:32 ID:+rWmUj9v0
>>777

とりあえずRoratorioでブラギ乗ってる状態で低Aspdと高Aspdの秒間火力を比較してみ?

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 00:41 ID:ZjAbVtru0
Gvに限った話じゃないけど他職でも
LUK30程度、他だいたいフラットって感じの多いみたいね
修羅もやることは既に身弾だけでも阿修羅だけでもないし
装備の重要度のほうが遥かに高くなったんだし特化ステってのはどうだろう?
狩りステで稼いでいい装備つけたほうが強くなるんじゃない

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 00:42 ID:PvmvHB3N0
むむ、一撃の威力おとしても高ASPDの方がいいっぽいですね。計算してみます。
すいませんがもう一つ質問をば、レベル上げはタナPTに行こうと思ってるんですが
スキルは雷光と天羅どちらがおすすめでしょうか?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 00:55 ID:mPfXv1vk0
>>781
鯖事情によるとしか。
うちの鯖はとりあえずどっちでも補助火力としてならOK。装備あるのが前提だが。
友人の鯖じゃ修羅?ソロしてろよ状態らしいからどっちがあっても駄目みたいだが。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 00:59 ID:+hUpz4Gu0
永遠の浪漫職

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 01:15 ID:dhTqSd7T0
生体2F爆気1確してる人ってどんなステ装備か参考にさせてくれないか

素VIT40で挑んでみたら案の定囲まれてボコボコに
あとアチャのヒットストップで残影使ってもじぶんん場所よくわからなくてすげえキツかった

ベース時給もカーサ以下だったし・・

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 01:16 ID:4XvO8xes0
必須支援のブレスIA、さらにヒールまで取ることができ
テレポやポタで快適な移動を実現し
HPSPともに係数がそこそこ高く、汎用性の高い鈍器を主力武器とし、
気弾を利用した高倍率の遠距離攻撃、さらに高DEFへのアンチスキルも持ち、
残影によるペコをも凌ぐ移動速度を得られ、
極めつけに最強の攻撃スキル、最強の防御スキルを兼ね備えている

まさに最強のジョブじゃないか

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 01:23 ID:l2Iru0Hr0
おい言うなよ・・・

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 01:51 ID:o41CPVt50
STR110VIT80で活かけて狩ってるな
非ダメ1桁だから快適、潜龍でHP消費地味につらいのでウアー推奨
反かけないとセニアがたまに残るのが気になるが

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 01:56 ID:CgFqZsxI0
>>785
やべぇ強すぎるわ・・・そりゃ気弾の必中が放置される訳だな

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 02:15 ID:qiAx1AlZ0
>>784
オレは>>629を読んで自分と比較して結構参考にさせてもらったよ
残影しても自分の位置分からないのとかボコボコになるのとかは
ステ装備関係ないんじゃないかな

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 02:17 ID:0xo+HHDp0
JOB50の修羅が羨ましすぎる…
JOB36だがもう上がりが辛くなってきた
気弾15個ブラブラしながら呪縛やら身弾やら爆気で遊びたいぜ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 02:39 ID:9VVZcB7o0
補給して生体3に戻る途中で生体2の小部屋にテレポアウトしたら30体ぐらいひしめきあっててワラタ

>>780
いろいろ持ってるから他職のスレも見てるけど価値が上がったとはいえLUK30とかなかなかお目にかからんぞ

>>777
Gvはもともと高aspdでも反映されにくい場な上にディレイという壁もあるからなぁ
オプションでaspdあがる装備は重宝するけどSTR下げてまでAGIに振る余裕はまだないような感じ
狩りでは便利だと思うけどね

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 02:53 ID:+rWmUj9v0
LUKはBase150時点で余ったポイントで振る予定。俺の予定だと大体30くらい振れる。
しかし育成途中ではあまり必要ないかもしれない。Luk40程度で執行の呪いにかからなく
なるらしいが、修羅釣りの場合残影使うしブレスで自己回復できるし。


Gvにおけるブラギ身弾は鯖事情によるとしか言えない。ターン制になる過密鯖だと
ASPDを上げるよりVITを上げてMHPを底上げした方が良いだろうし、計算上の秒間火力が
ほぼ反映される過疎鯖なら高ASPDのブラギ身弾は強い。ソースは俺。サラマイン+反で
ASPD183だが、これでRK瞬殺可能。この前なかなか倒れないRKがいたが、
後で伝え聞いた話では経費15M↑とか行ったそうで、おそらく種か実連打で頑張ってたらしい。
それくらいしないと、名声WSP程度じゃ耐えられない火力。それが高ASPDのブラギ身弾。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 02:56 ID:mPfXv1vk0
LUK30は命中回避が5くらい上がるはず。
ある程度までいくとAgiDex上げるより効率いいかららとりおで色々やってみるといいよ。
逆に最後に振るだとあんま意味無い気もする。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 02:57 ID:+rWmUj9v0
それと、これはちょろっと検証したことだが、シーズの命中補正が撤廃されたみたいだ。
FLEE390で、HIT420↑のRGの攻撃がクリ以外9割以上当たらなくなっていた。
つまりR前のような「回避(笑)」という対人ステの常識が無くなり、FleeとHitは重要になった。
要するに、AGIとDEX重要。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 03:36 ID:xzLaK09Y0
なんとなく避けられそうな気がするって気分でオデンマスク使うのやめてたけど
いよいよ本気で立場がなくなってしまったなw

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 05:23 ID:1+9WztHk0
素DEX90でも避けられることが良くあってキリエかな?って思ってたけど本当に避けてる可能性もあるのか・・・
Dリン外して呪い手に変えるかねぇ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 05:53 ID:YT2YtIos0
カビあまり期待してなかったけど、小型ルナカリでサラダ生産に使えそうだ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 07:28 ID:4XvO8xes0
それを露店で売って多くの奴がカビの生えたサラダを食うハメになるんだな
なんて悪モンクなんだ!

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 08:23 ID:46y0nBiJ0
毒キノコサラダとどっちがいいか選んでくれ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 09:20 ID:eLWVGXjo0
神器なしでカーサ身弾2確いけたのでかきこ

ステB114/J49
S81+19 A54+22 V85+5 I21+14 D85+6 L1+3

武器+8Tリべルナカリゴ
防具ノッカーエンジニア 女神 ギャング 火D服 アリスVal 木琴ベントス コア3 鉄球 足枷

付与ALL5ストライキングLv5 反5 STR+3料理使用
Flee340でカーサ95回避達成

BASELv補正が結構でかく100とかでは無理だった2確が可能に

現状コア3が必要なのでDリングにもどせたらさらに効率あがるとおもう
あとべべ頭さえくればたぶん反5はずして球にできるので連気の手間が省けると思う

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 10:00 ID:S9k6OefY0
どれくらい効率でましたか?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 11:22 ID:eLWVGXjo0
>>801
装備ためしで狩りに行ったからはかってないわ すまん

しかしこれだけ威力でるとなると3PCで棚9入口付近で狩りするのもありかも知れないな

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 11:30 ID:oZiKViWd0
その114/49をお座りなしで上げてたんなら賞賛に値するんだがなwwww

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 11:50 ID:xzLaK09Y0
1日10時間弱カーサを継続してればどうということはないさ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 12:38 ID:YsrS+4Zt0
ゲフェニア4でちまちまやってやっと身弾5潜龍2になったんだがまだ自家発電には時間かかるんだな。
やっぱり潜龍5程度ないと実用には難しいのだろうか?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 12:42 ID:AYfSOMYv0
>>731を見ててちょっと書いておこうと思った俺96点穴修羅。

最近G狩りで移動ジョークSpP狩りをすることが多いんだが、
MHに突っ込んだりする時に金剛あると非常に便利、活あればなお良。
白羽はジョークで凍ったやつをMHから連れてきたり、SpPの回転率落ちたときにあると役立つよ。

V>S=D=I>Aなんつーステだからもう生体で生きていくしかないわ。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 12:45 ID:9VVZcB7o0
ボス装備や神器持ってる身内での生体狩りしてるとこなら
8月上旬には114そこそこいたから別に草生やすほどのことでもないな

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 12:47 ID:3wyaz1g00
潜龍2は持続時間が厳しいな

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 12:57 ID:i2Sg5Bp4O
お聞きしたいのですが雷光はライド帽の効果乗りましたっけ?

生体2雷光狩りしてる人っていますか?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 13:05 ID:YsrS+4Zt0
>>808
サンクス
武器は+4スラッシュしかないけどもうちょっと宿狩りでがんばってみる。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 13:24 ID:S9k6OefY0
乗るよ。ついでに
身弾でも回復してる

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 13:29 ID:d0OTgd3A0
呪縛陣5とってる対人型の人いるかな

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 13:30 ID:PMRkjU0u0
いるだろう

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 13:45 ID:aZyYO8ko0
とってるよ
潜龍込みで一個小隊固めるぜ!と思ってた頃が俺にもありました

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:10 ID:d0OTgd3A0
呪縛5 修羅身弾5 潜龍10
そんな感じでBase100job39 Vit77+ MHP潜龍で16kほど
の修羅なんだがタナ釣りをしてると1hに3回は普通に死ねる

のでキラッ☆をして点穴活5をとって身弾を切ろうかな・・・とか思ってるんだけどタナで修羅釣りしてる人はいるかな・・
活とっても囲まれDef減算するならいらないかなあとか思って悩んでるんだが・・

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:17 ID:KXWwUTaF0
おとなしく金剛した方がいい。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:17 ID:9VVZcB7o0
支援で参加したときに見たことあるけど、釣りするなら自分自身のためにも活は必須だな
釣ってる最中は減算のこと気にしないでいいし、ベース到着してからは支援と火力の仕事
とはいっても一番HPが減りやすいタイミングは引っ張ってきたmobを処理中のときだから
他の前衛と同様にウアー*2でアイス叩くのも必要になるし、あまりにやばい量だったら金剛でもすればいい

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:18 ID:4jmzG6EB0
>>815
俺V100で活とって棚釣りしてるが、正直活あるとなしじゃ大幅に違う。
囲まれて活の減算減るって話を聞くけど、正直そんな減る気がしない。
活ない状態で大量に抱えたとき300台のダメくらうけど、活あれば100〜200台のダメに抑えられる。
釣り修羅は活は絶対あったほうがいいと思う。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:21 ID:9es0JadT0
モンクとチャンプは修羅になるまで一生スリッパがいいのかな

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:21 ID:d0OTgd3A0
>>818

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:23 ID:d0OTgd3A0
もじらなれないorz
ミス送信すまんかった

>>818
そこまで囲まれDef軽減されてないのかな・・
100違うと確かに大幅に違うね・・

やっぱりとろうかな!1h3回死ぬのは痛すぎるし

一応とった後で使用感俺も書きに来るよ!
ありがとうございました(:D)TL

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:24 ID:KtlYRbL90
(:D)TL

これ俺も使っていいかな

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:26 ID:d0OTgd3A0
どうぞどうぞ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:29 ID:YsrS+4Zt0
いいなこれ(:D)TL

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:31 ID:xzLaK09Y0
ネズミを想像した

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:37 ID:aZyYO8ko0
>>819
GX担いでアヌが無難じゃね
生体2で猛虎狩りとかも何となく浮かんだけど

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:37 ID:s6K0gkiU0
セルフフェ○かとおもった

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:50 ID:TTLB6iNI0
AGI型コンボモンクが取るなら白刃と金剛どっちが良いかな?

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 15:11 ID:xzLaK09Y0
カーサ15匹狩ったらチケット150枚もらえるね
修羅としてはこんな雑魚が特級でありがたい限りだw

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 15:33 ID:FCUwjXKW0
トールに付与屋がオープンするのは楽そうでいいな

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 16:58 ID:oZiKViWd0
>>829
なにそれ?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 18:11 ID:ZjAbVtru0
>>800
爆気だけじゃなく身弾もBase補正でかいのか
だとするとアヌビス3確、棚天使3確とかするのBase上がればどんどん楽になってって
そのうち2確にできたりするかもしれないわけだ
でもカーサが2確、3確できるなら他に行く必要ないな

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 18:15 ID:rR1QqlCl0
>>831
メンテ明けは公式くらいチェックしろ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 19:09 ID:NEgOqNZh0
棚7入り口ベースにして身弾狩りしてるけど、なかなかおもしろいな。
ヒールと潜龍10あれば一応回復剤無しでもいけるにはいける

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 19:45 ID:xpXJKCke0
夏イベントのDのMobがボス属性ばっかりらしい?から
身弾で食えそうなMobもいるのかもなー

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 20:00 ID:xpXJKCke0
と思ったがハエできないのでソロは無理げだったでござるの巻

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 22:24 ID:uMOBFqT60
うちの鯖HP22kくらいの修羅釣りが数人いるけど、棚釣りなら修羅が最強だと思う
RGはかなり硬くて量かかえれるけど、AGIのない奴だとコンセないからすぐ捕まって死ぬ人が多すぎる

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 22:32 ID:+rWmUj9v0
他職と比べてどうのこうのってのは棚スレでやってくればいいよ。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 22:59 ID:bTDS93if0
それ修羅が強いんじゃなくてエドガ靴もってるやつが強いだけだろ

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 23:01 ID:KtlYRbL90
残影というスキルがあってだな

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 23:03 ID:iowQw4ln0
いちいち金剛解除すんの面倒じゃない?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 23:06 ID:oZiKViWd0
面倒か面倒じゃないかは
アクビさんの心持しだいwww

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 23:24 ID:8M9UMu0T0
そもそも金剛しない

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 23:37 ID:9VVZcB7o0
アクビにクリアランスあるかどうか確認すればいい

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 23:46 ID:LUrFmeFW0
>>814
 どうでもいい突っ込みだが、一個小隊固めようと思ったら
気弾30個以上必要であります。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 00:05 ID:mnvxJ6+I0
エドガ履いて22kじゃないだろw

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 00:13 ID:G59QZTbA0
HP22kって言ったらそこらのパラLK位の体力はありそうだし
活使えば耐久面も結構上がるからちゃんとした装備なら金剛は要らなさそうだな

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 00:51 ID:IJu36gaV0
普通にVIT120の活で残影釣りでしょ
再振り前提でうちの鯖も一杯いるよ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 00:56 ID:gg4uUykB0
>>806
生体3をソロやペアでやってると、無差別ジョークはすんごい迷惑。
他人が釣った獲物まで凍らせまくるので、おかげで白刃し損ねるし。
凍ったのはやりたくないし・・・
特にジョークしながら歩いてくる鳥さんには困り物。あまりよろしくない狩り方ですね。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 01:02 ID:EVRHQI/t0
普通に自分にタゲがきてたのは阿修羅しちゃえばいいじゃない
規約的なことを言い出すと釣るという行為もアレだし
凍った敵は自分のものと相手が言い出したりするなら話は別だけど。
仮にジョーク狩りじゃなくても同じ視界内にいたらお互い邪魔に思いそうだが

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 01:11 ID:/M62oiMP0
ストライキング+反でカーサ3確狩りやってるけどこれ疲れるな…
まだ慣れてないせいかうっかり事故死が多くて困る
1分に1回ポタ出してSP供給というのも中々手間だ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 01:12 ID:p35LHylt0
+7Dサハリックボーンドルナカリゴ「よし、皆、俺にまかせろ!!」

R化前計算式なら持ち替えで困らない様に別の武器にしつつ火力維持できたのになぁ…。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 01:35 ID:skJvlXpA0
タナPTでの天羅ってもしかして影葱のほうが矢で属性自由にできて強いの・・・?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 01:39 ID:eVaNfsCZ0
矢による属性とマスカレードによるスキル封印だののデバフがある
そのかわりに自己ヒールと点穴〜〜がないのでどっこいじゃね
所詮ベース掃除用のサブ火力だからあんまり気にせんでもよい

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 04:10 ID:mnvxJ6+I0
付与貰ってトール行こうと思ったら水とかレベル10かよw

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 07:06 ID:BNHCLFWZ0
サマスペのダンジョンで1MAP→4MAPオンラインしてるんだが
たまにポリンMAPで死んでしまうなぁ
突入するまえに潜龍でMHP底上げ&閃電歩かけて
残影でWPまでいくんだがたまに残影中にJTで吹っ飛ばされて
わけわからん方向に飛ばされて死亡
まぁ生命保証あるからいいんだけどね

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 09:00 ID:KkkHxesg0
生命保険はMVPマップ手前でしかもらってないな〜

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 10:11 ID:QJrWSSov0
てかポリンマップとかで閃電するのは自殺行為じゃないか?w

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 10:22 ID:qEA9xuT40
夏休みMAP、経験値高いのはいいんだけどモンク系じゃきついよなあ
やっぱ素直にアイテム集めだけやってるしかないか・・

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 11:32 ID:3I/mCL3e0
>>800
カーサ2確って効率どんくらいでたか教えてほしいな。
1分おきに戻るのって結構めんどくないか?
メランコも1分半だからめんどくささ的には似たようなものなのかな。
感覚的なものを教えてくれるとありがたい。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 12:16 ID:n863MalJ0
>>849
とはいうものの115以降の生体狩りのデフォとなるので
諦めろん

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 12:25 ID:ggRiouEjO
逆に凍ったやつ片っ端からダイレクト阿修羅してるよ
あいつら階段とか壁裏から凍らせまくるからな
こっちのタゲも普通に凍らせるってことはあいつらの認識では横殴りとか妨害じゃない
ならこっちが階段下で待ってて凍ったmobを阿修羅しても文句はいえないよね

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 12:29 ID:n863MalJ0
タゲなしの認識でいいと思うがな
一番かわいそうなのは
生体温で必死に釣ってきたのを凍らされるPT

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 12:51 ID:EVRHQI/t0
>>862
何をそんなに鼻息荒くしてるのかわからんがそれでいいと思うよ
どちらにせよ圧倒的に回転率が違うし

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 13:02 ID:/M62oiMP0
俺らが爆裂・・・練気・・・阿修羅!とかやってる間に向こうは4匹くらい食うからな

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 13:20 ID:zK3l8BXt0
昨日復帰した85王なのですが、発頸が死んだ今狩場で困ってます
ステは込みでSTR110、VIT20、INT50、DEX50他1です
装備は人、師匠、闇、聖、サイズチェインに各種3減とSP装備が少々ある程度・・・
もはやステ振りなおして修羅までAGI型で進むしかないでしょうか?
ちなみに1PC環境で、知り合いも引退して復帰はしていないので阿修羅狩りはきついかも
よろしくお願いします

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 13:34 ID:R3AxP8+I0
AgiにしてGXでアヌとか特化コンバで師匠とかでいいよ。
R来て一月過ぎてるし型あわねーしどうしようで悩む時間ももう終わってる。
割り切ってさくっとステ変えて修羅にしてがんばる事考えるほうがいい。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 13:45 ID:G59QZTbA0
一応催眠術師でスキルだけ再振りして猛虎狩りに移行する事も出来るよ
火付与は必要だがスリーパー2確狩りで時給2.5M、金銭4〜600kくらいは稼げる
他の狩場も探せば猛虎でも稼げる場所は結構あると思う
時計1のパンクとか

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 13:58 ID:z7TemKwX0
よう兄弟
これからチャンプになるんだけどコンボでスリッパってありかい?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 14:02 ID:LqTPxa2z0
鈍器に火付与で十分にアリ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 14:05 ID:z7TemKwX0
ありがとう兄弟

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 14:19 ID:skJvlXpA0
Gvで身弾、狩りで天羅を使っていこうと思っている3次転職前cmpなのですが
先人方の推奨ステをお聞きしたいです。
S−A−V>Dみたいなのがいいのかなと思うんですがどうなんでしょう?
威力のS、ASPDのA、HP確保スタン耐性のV、連気などの詠唱のD、難しいですね・・・

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 14:34 ID:QJrWSSov0
>>872
過去ログ読め。

シーズの命中補正なくなったんでHIT低いと当たらない(身弾は命中判定有のスキル)。
ターン制の過密鯖ならASPDを上げても恩恵が薄いので、一発の威力を上げるSTRか
耐久力のVIT、過疎鯖ならASPDを上げる恩恵が大きいのでAGI振り。Roratorio上では
ブラギ身弾の入力限界はASPD184なのでそれを目安にすればいい。

自分で調べたり考えたりしないけどとりあえず強いキャラにしたいってならフラット型にしとけ。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 14:39 ID:uXJBFeRY0
R前のステきめるのに3年くらいかかったから今度は何年かかるやら
ぼっちソリストだから今度も時間かかりそうだなあ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 15:35 ID:zK3l8BXt0
>>867,868
レスありがとうございます
付与環境もないのでAGIにしてレベル上げにいってみますね

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 16:59 ID:KQ/YTdyS0
鯖にもよるだろうが
VIT80もあればチャンプでも棚釣に入れるよ。
もちろん装備は必要だけど、上げ悩んでる人は参考までに。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 19:08 ID:Y3Bahkj8O
修羅先輩方に質問。

狭間重すぎワロタになり、修羅お座りjob23で終了。

なんとか身弾とれたんで、オール0だったステ振ってカーサ身弾やってみたんですが
全然おいしくない=下手or装備なんだろうと思いました。

S77A60V30D70に無形チェイン水コンバタ、
未刺しクラハ、ギャング女神、火服、無形盾、木琴マフ、ヤファ靴、サイン、ウアーでやってます。

主に身弾ダメ表示が8800とか出てたんで16k前後の与ダメでした。

sppでよく死にます。ニュマ切っちゃってるんでゴスと持ちかえ考慮してます。

ここから効率あがる方法は武器ルナにしたり服持ちかえしたりすればいけますでしょうか?


カーサで神器なしの高効率出せる方、是非アドバイス頂けたら幸いです。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 19:16 ID:Vn5oE76Q0
>>877

そのステと、防具そんだけ用意できるだけのお金あるなら武器をできればTリベ、厳しいなら最低
D火大特化ルナカリとか用意すれば身弾ダメ22kぐらいにはなると思うよ。
これで大体5確。Tリベでノッカエンジニアだったら4確まで上がるんかね。
サインそこまでいらないからWウアーにしたほうが回復安定して楽になるよ
SpPで即死するなら肩をイミュンとかに変えればいい。どうせそのFleeじゃそうそう避けれないだろうし。

俺は似たようなステとT火特化ルナカリで5確、これで教範込み時給30M出てるよ。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 19:19 ID:QJrWSSov0
・回避足りてないならWウアーにしとけ
・修羅でヤファ靴使うメリットがワカラネ、バリアントかマタ/ペロスだろ
・クラハにはとっととインキュ挿しとけ
・吸気と潜龍10は取ったのか?カーサ連荘のときに残弾数が問題になる
・火レジポ使え
・チェイン(笑)ゴスとかヤファ靴とかあるってことはそれなりに金持ってるんだろうから、
特化ルナカリゴか深淵ルナカリゴ作っとけ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 19:23 ID:Y3Bahkj8O
先輩、アドバイス感謝であります(´;ω;`)


資産はわりとあるんですが自覚があるほどのケチで武器作り替えを躊躇してました。

そんだけ変わるならルナで作成してみようかなと思いました。

あとagi60も振ったのが完全に無意味なようだし最後のステリセしちゃおうかさえ思いました。



時給そんだけ出るなら楽しそうですねぇ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 19:27 ID:UitMKxD10
AGIは無駄じゃないだろ
むしろ他職もだがどうせ最終的にはフラットばっかりになるんだから
先に振るか後に振るかの違いみたいなもん
とりあえず深淵武器1本あれば修羅の狩りはどうにでもなる

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 19:27 ID:QJrWSSov0
意味なくはねーよ
95回避+そこそこVITで滞在時間増、アクセ片方を恩恵にすることもできる、
カーサ95回避と剣ガディ95回避はほぼ同等だからSB事故死の危険も大幅に減る
ノビでポポリン殴ると時間かかるが、99キャラで殴ったら一瞬だろ?それと同じこった
そこら辺が分からないなら115までお座りさせとくほうがいいよ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 19:28 ID:u3cll1rF0
>>878
5確で教範30Mでてるのか・・
3確で似たようなもんしかでないとかチキン狩なのかな・・
狩りかたの差だろうかorz

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 19:28 ID:bN5ESTyK0
今から修羅になるjob70の王なのですが、
スキル再振りにあたり、とるものでまよっています。

猛虎は5とっていたのですが、修羅になったらあまり使わなそうだったので、エンジェラスを10とってみようかと思っています。

活と、エンジェラス10とvit80くらいで防御力がいい感じになるかなと思っているのですが、
実際はどうなんでしょうか?
やはりエンジェラス10は微妙でしょうか?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 19:30 ID:Y3Bahkj8O
速度掛け直し面倒になり、ヘイスト靴にしてました。

別垢にあるウアー戻してWウアーにします!

やはりチェイン()状態でしたか。色んなブログあさってたらチェインでやってる人いたんで
まだいけるのかと勘違いしてました。火ルナでも作成します。

クラハにインキュならやっちゃった装備じゃなさそうですね、インキュあったら買います。

ありがとうございました!

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 19:33 ID:skJvlXpA0
さすがにタナで深淵チェイン>中型ルナカリってぐらいにはなるんじゃないの?
中型ルナカリにもまけるなら本当おわってるけど

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 19:47 ID:uXJBFeRY0
チェイン使ってる人ってストライキング出来る環境がある人だけじゃないの

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 19:55 ID:QJrWSSov0
普通に金がなくて武器を新しくできずにチェインやメイス使うって人もいるだろう

さっきの質問者の場合は金はあるけどケチって使わないってパターンだがw

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 19:57 ID:9q66pF+Y0
計算すりゃいいんでないの。

Str100/Dex70で、最低ダメが

[ { Str100 + ( Dex70 * 1.2 = 84 ) + カード00 + 精錬30 + 過剰ボーナス1 } = 215 ] * 175% = 376 (+10深淵チェイン)
[ { Str100 + ( Dex70 * 1.4 = 98 ) + カード15 + 精錬35 + 過剰ボーナス1 } = 249 ] * 145% = 361 (+7中型ルナカリ)

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 20:18 ID:lq0VsyjM0
生体3で、羅刹狩りしてる修羅がいた。
見てたら平均して110kくらいでてたので、1確漏れ無しで安定なんだと思う。
かっこえー。
ステ装備教えて欲しかったけど、とても聞ける状態じゃなかった。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 20:42 ID:R3AxP8+I0
常時ストライキングは本気でめんどくさい。
切れた時にがくっと威力下がるのもだるいし。
かといって切れる前に戻るとどうしても手間かかるし。それでも効率は上なんだろうが。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 21:00 ID:6dB+rGSF0
>>885
FLEE確保するための速度するんじゃねえのか。
じゃあなんのためにAGI60も振ってんだ・・・それでsppで死にますはねえよ。
やってる事と言ってる事が矛盾してるって言われちまうぞ。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 21:39 ID:7hI+TqVi0
ATK計算なら>>346の阿修羅計算機でも出来る

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 00:17 ID:6OqPA3Dm0
そういえば今サマスペのダンジョンとかあるけど、修羅で経験値目的として通ってる猛者はいるのだろうか

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 00:22 ID:p76fhaAv0
ハエ使えない時点でだめぽ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 00:23 ID:MBNamuWq0
2MAP目:
Flee350程度、Wウアー、水服があれば狩りとして成立する。
武器は対人ルナカリゴとネメシスでOK.
しかしトールでカーサ殴る方が美味い。

3MAP目:
中型ルナカリゴでOK
RGがRD狩りしてるんで精神衛生上よろしくない
身弾1発あたりのExpもトールの方が上。


結論:装備があるならトール行った方がいい。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 00:35 ID:CSiqRwLa0
1F最後の部屋で左右に沸くアヌを身弾狩りしたら9M/6Mくらいは出たが、
他に人が居ない事とネクロが沸かない事が前提だから厳しい。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 00:43 ID:NZ4ApDZN0
1F入口で、延々とゾンビスローター*2を狩ってみたが
あまりの金銭効率の悪さに、カビMAPに帰りたくなった。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 00:56 ID:X8Kk44Ag0
二日ほど前に活をどうたらいってたもんですが
リセットして釣りわくで特攻してきたよ!inタナ10

4ピアレス深淵 ダークネスアイズ 甘キャンディ 4闇D 素手 7V盾 4移民V(笑) +4ローD SBPクイールウアー
S61+ Agi1+ Vit77+4 Int1+ Dex102+ Luk1+
表示Def91+201

活なし
大体被弾は天使系から300-400くらい
1hでアイス450を使い切る(釣り過ぎ?

活あり
タイマンだと100チョイくらいの被弾
10↑つって受けてると250-350くらいだった?(よくみえない
アイス使用量470持参→178個残る

あるなしでは天と地ほどの差があった
めでたく1h死にませんでした!
818氏ありがとうありがとう

PTのRGにも便利がられました

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 01:03 ID:nEUtnzi/0
ステータスについてご相談があります
87/46の王をステリセしてPTで釣りと壁ができる型にしようと
思っていくつかステータスを考えたのですが、どのステータスにしようか
迷っています。どのステが一番いいか判断していただきたいとおもって投稿させていただきました。
他にこんなステのほうがいい、という意見もあればそちらも検討させていただきます

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 01:03 ID:nEUtnzi/0
以下考察ステ
@A=V>S
アイス等の回復財を多く持てる型、いざとなれば阿修羅も・・?
AA=V>D=I
練気、金剛等の詠唱を少し早めにした型
BV>A>D=I=S
VとAの位置は逆転してもよし、上二つの型の特徴をもっているが耐久or釣りに難あり?

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 01:56 ID:0g/BV8SL0
>>900-901
どこで釣り・壁したいか次第だろ、ってか活もった修羅ならまだしも王はさすがに・・・
@なんでそのステでいざとなったら阿修羅か意味がわからん
Aまあ残影釣りで帰還後金剛ならそれが一番だと思うが・・・
Bアイスもてることを考慮してSか知らないけど、そもそも釣りをまともにやろうものなら
 常時爆裂で残影釣りを想定したほうがいい、金剛釣りとかまず虎でもないとむりですからっ
 となるとどうせSP回復しないんだから50パー越えしてアイスもってけよ
 ちなみに爆裂なしで練気補充での残影で頑張れるような狩場ならぶっちゃけ王なんかお断りされる

結論:王釣り(笑)

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 02:14 ID:WFPrYISS0
Gvも温棚釣も考えてる修羅さんに質問なんだけど
活5に加えて今Gvで有効な身弾5、呪縛5をとったら昇天が8までしか取れないんだよな・・・
皆はどうしてる?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 02:18 ID:LREbTUD+0
俺のスキルがこれだな
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/sur.html?10wXakHxdAhFhOrdfQlfl1bdpl2eFqnkQrBfUcY
5でも十分な気がする

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 02:34 ID:Sf25c1ol0
>>900
ジュピや棚など囲まれる狩場だとAGIは空気
逆に1〜3体くらいをチマチマ狩っていく狩場ならAGIも役に立つ
上の人も言ってるけどやはり狩り場と狩り方次第
金剛もクリアランスやディスペルしてくれる人がいるかどうかにもよる
(気にせず解除してくれる人がいるなら多用できるステでいいだろうし、いないなら余り使わないステに)
臨公は最適を求める流れが強いし、初対面では連携も取りづらいだろうからcmpで壁参加は難しい(身内狩りかもしれないけど)

あと少しで3次職になれるみたいだしとくにJOBにこだわりが無ければ先に修羅になって活しながら壁ってのもありだと思う

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 03:15 ID:KYkhVd6O0
ストライキング掛けながらカーサ身弾やってるけどまじで面倒くさいなー
サラは中待機で効果切れる1分でポタ出して火山前に戻るの繰り返し
面倒くさい原因はカーサ狩ってる奴が多すぎて沸きが激しくサラが目を離した隙にお陀仏してること

あとは反はサバ移動で切れないけどストライキングが切れるのがなぁ・・・

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 03:24 ID:W5k9Ihap0
>877
亀レスだけど。このSPP全盛時代にニュマ切りの理由がわからん
Gvしないならまぁ理解できるとしても、ほかに何か必要なスキルあったか?
ニュマ前提のポタだって超便利だし、アンゼ10()とか取ってるんだったらやめたほうがいい

結論 涙拭けよ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 03:29 ID:nEUtnzi/0
>>902.905
レスありがとうございます。王での釣りは難しいということですね
修羅になってからまた考えてみようかと思います

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 03:57 ID:37r3r6WO0
潜龍10の5確でトール自給25Mくらい安定してきたな
地味に慣れの部分がでかい気がする
今じゃゲフェニアなんかよりよっぽど安全に狩りできる

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 07:38 ID:AQgdV0C80
トールのストライキング使用は鯖によるだろうね
自分の鯖は入口でブラギとかだして中身あるひとがおおいので一緒に
置いていても問題ない状態

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 09:58 ID:IP1KQq/o0
そろそろ次スレ依頼が近いし、前スレでいわれてたテンプレ整理を話さないか?
個人的には今スレから追加された
「修羅テンプレ」「R後ATK計算機」を継続してくわえて
・阿修羅計算機R ttp://www.geocities.jp/mkjk_steak/
もテンプレに入れて欲しいんだが。
で、詠唱計算式が変わったし「詠唱シミュレータ(雷鳥テンプレ) 」をハズしてもいいんじゃね?
「Acolyte Maniax」も5年近く更新のないし
「-Monk Chronicle Inherit」はHPリニューアルといいつつ1年半動き無いし
「Apricot Cafe」も見てきたらモンク系のスレないし
「質モンク」使ってる奴いないし

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 10:44 ID:kJfpHxkw0
ストライキング使って身弾で狩りしてるけど、ゴールデンタイムじゃないと沸いたの対処がめんどいね
自分はブラギも出してやってるから、だいたい30秒〜1分で宿戻り。
教範なしで、4確で20M。3確で25M。2確で35M
2確で40は出るが、MOB配置次第なんで最低は上記な感じ。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 11:16 ID:nGLH6MVD0
そういえば阿修羅計算機R使うときに
皿のストライキングや雷鳥の和太鼓・ニーベルニングってどこに加えるんだろう。
Atk上昇値に打ち込むことになるのかな。

あと、R化後に和太鼓で阿修羅うった人いる?
R化直後だとダメージ増えなかったんだけども、バグでAtk上昇しなかったとか話を聞いたんだ。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 11:21 ID:AMTsknjA0
>>913
wikiには演奏系は全部ダメって書いてあるね
ストライキングはIMとかと同じ処理でしょう

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 11:30 ID:QtH1HqMC0
>>908
王でも棚とかで釣りはできるよ
実際に活ない修羅が釣りで臨時に来てるのと同じようなもんで
あまり歓迎はされないだろうけど・・
釣り不足の鯖が多いから行けると思う

やるならVIT99じゃないかね
HP増加Pを常時使用するのも忘れずに

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 11:41 ID:WFPrYISS0
>>904
ありがとう、参考にさせてもらうよ

そういえばzoomeで活無しで残影釣してる人の動画を見つけたんだが・・・
特にキツそうな気配も無いしMHPも11kちょっとだし・・・うーむ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 11:45 ID:fet7xCXt0
丁度そのくらいの王HP11k程度で残影しにきた人いたけど20回ぐらい死んでるのいたな
ベースで転ぶと流れて面倒くさかった

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 11:59 ID:e1z6oXVh0
いろいろシミュってみたらモンク時代は普通の三段パッシブ<爆裂クリ型なんだな…
セミコンとかになるとまた違ってくるんだろうけど
Rでほんとクリ強くなったなあ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 12:06 ID:QtH1HqMC0
ベースで転ぶのは支援の責任じゃないか?
HP11kは低すぎるけどさ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 12:22 ID:0g/BV8SL0
>>916
動画ってのはいいとこ撮りしてるってのが基本なので注意
実際臨時動画ってのは死亡率高い狩場でもほとんど死んでない動画ばっかだろ?
棚臨時かなりいってる活有V100以上ある俺もいいとこ撮りでいいなら1h一切死なない動画だって全然とれるが
現実は、1set1〜2回ぐらい転んでる・・・まあ俺が下手なのかもしれんが・・・
ちなみに転ぶ場所は釣り中じゃなくベースで転ぶパターンが9割
ぶっちゃけヒール・回復剤が追いつかないパターンでしぬ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 12:33 ID:4N/wCJck0
>>919
さすがに釣りやってるやつの質が悪いといくらベースついててもフォローしきれん部分はあるよ
HP低いってことはキリエの効果も薄いってことだし
そういうので募集に凸ってくるのってたいがい装備も悪いからなぁ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 13:16 ID:Sf25c1ol0
釣ってくる量、狩り場の混み具合、メイン火力の性能、釣り役の装備にもよるから一概には言えない
最高時給出すぜ的なPTには入れないけど
とりあえず○○M出せればいいやみたいなPTや、半固定PT、さっさと狩り場に行きたいPTなんかには入れる

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 14:09 ID:+sUajMI20
新鯖なおかげか構成がいいのか
VIT30の修羅だけど金剛で釣りが許されるから
かなりAGIで過ごしやすく生活してる
カーサがVIT30
じゃ明らかにキツイだろうなってのは分かるんだけど
実際装備ある程度整えたとして
どのくらいのVITがほすくなるんだろうか

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 14:10 ID:JHph38kW0
アイス反応が鈍いとすぐ転がる
ただでさえMHP低くてキリエの耐久回数フルに使えないんだから
HP減るのではなく被弾音とか赤文字に反応して叩かないとすぐ手遅れになる
それに残影は殴られまくってHP半分以下になってから着地する人がよく見られる
そのくせ数ばかりは釣るから、死ぬ人と死なない人と両極端な職だよ
数減らしていいから生きて戻ってこいっての

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 14:18 ID:37r3r6WO0
ストライキングが話題になってたので試しに1時間いってきた
普段5確なのが4確になったけど自給20M
いつも通りに狩する場合は自家発電で籠れるので5確でも25M出てます
正直ストライキングは帰る回数多すぎて全然ダメだと思った

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 14:22 ID:fet7xCXt0
SPPRKがよくやってるが、結婚して
スキル呼び出し→狩り再開すればいい

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 14:32 ID:IP1KQq/o0
>926
ストライキングはD内でかけないとだめなのでメランコと一緒にはいかない

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 14:42 ID:37r3r6WO0
ポタで直接入口に戻ってたのでそこら辺の時間的問題は良いんだけど
どちらかというと潜龍が1分で終わるってのとストライキングによるSP的ダメージがでかかった

極力気奪を使わずにテンポあげてきてたから
一気に気奪の回数が跳ね上がったところが一番の要因だと思う
身弾何確ってのも重要だけどCT切れたら即吸気で上手く回せるかどうかも響くらしい

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 14:44 ID:fet7xCXt0
なるほどなー風車もあれ時間短いしな

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 14:45 ID:vSlpr4/z0
俺はまだ自家発電するにはジョブが足りなくて修羅身弾の宿狩りで、
ストライキングかけると4確が3確になるから復帰ついでにかけてるな。
ストライキングの時間にはこだわらないでSPが切れたら戻ってるんだけど
20Mにも届かない時給だ。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 15:09 ID:n81WwZSo0
師匠の時もそーだったけど、時給の数字あげようとカリカリやってると疲れるな。
しばらく騎士団でもいって、まったり過ごすわ。
気力沸いたら火山戻る。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 15:27 ID:89hySFFV0
そりゃカリカリしてたら疲れるだろw
ハイスコア出そうと考えるのは普通に楽しい

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 15:31 ID:MBNamuWq0
結局続けることができるかどうかが重要だぜ

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 15:39 ID:uqA6ecEP0
レアや金銭効率がいいならモチベも維持しやすいんだがなぁ
一応インプとマグマリンのc値段が良いから狩ってるけど

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 15:49 ID:4WhBjGBe0
モンクだけど火山2は夢があるから続けられる
セミコンからコンボにしたんだけどトール2みたいに一部の敵だけ火力出して瞬殺したいって場合はパッシブよりコンボのが有利なのかね
気奪の時間考えるとパッシブでもいいかなとも思うんだけど

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 17:19 ID:GMD4pXYJ0
>>911が完全にスルーされてる現状に泣いた
お前ら自分で950踏んだらどうする気だったんだよ
俺が俺がで話すもいいがちゃんとスレのこと考えろ
自分の遊び場は自分で管理しろ。人任せにすんな

>>911
更新の無い4サイトと詠唱シミュレータは外してもいいと思う
このスレでテンプレしてよさそうなのは阿修羅計算機Rくらいか
あと、アコプリテンプレもモンク視点ではあまり役に立ってないように思うが・・・
モンクテンプレにもアコスキルは補完してあるしな

個人的にはすきるしみゅれーたはひらがな表記して欲しいところ。贅沢か

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 17:28 ID:t7B/+m+l0
突然どうしたの?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 17:34 ID:nXHsnsKM0
ID変えて自己レスだろどうせ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 17:36 ID:bMMCGkuk0
□テンプレサイト□
・モンクテンプレ http://mohige.sakura.ne.jp/monk/
・修羅テンプレ http://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?RagnarokOnline%20RenewalData%20Wiki

□前スレ□
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレッド 135段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1281089436/

□□□初心者さんたちへのお願い□□□
まず、ココで聞いて見ましょう。(見つからない場合はスレッド一覧から)
質問スレッド その78
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278775441/
初心者集まれ!初心者の質問スレ68
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1281359157/

□関連サイト□
・ステスキル総合計算機       : http://roratorio.2-d.jp/ro/
・すきるしみゅれーた。          : http://uniuni.dfz.jp/
・阿修羅計算機R ttp://www.geocities.jp/mkjk_steak/
・R後ATK計算機            :http://rorenewal.coresv.net/

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 17:36 ID:bMMCGkuk0
必中がどうたらも入れた方がいいのか?入れた方がいいなら纏めといてね>>936

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 17:46 ID:Sf25c1ol0
スルーというよりそのまま一人で纏めちゃってて内容も特にツッコミ入れる所も無いからレスする必要が無かったというかなんというか・・・

あえて言うなら凄く個人的な事だが詠唱計算機は
詠唱時間を計算するためではなく予め計算した詠唱時間を入力して、
ROのバーで表示するとどれくらいのスピードなのか?を調べる時に使ってるな
それでこのスピードなら避けられそうとか、秒間n回ってのはこれくらいなのかとか

まぁテンプレである必要はないかもしれないけど

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 18:14 ID:nxoXoP+40
火スタナもって師匠でいいよ。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 18:33 ID:IP1KQq/o0
>938
俺>911だけど・・・自己レスじゃないぞ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 18:53 ID:NZ4ApDZN0
>>911
概ね良いんじゃねーかな。
スレのテンプレ以外に、wikiの方も充実させたい所では有るが。

>>918
シミュしたステ・装備・想定敵をkwsk。
Cri100%行けるなら、そりゃクリ型 > パッシヴ になると思うが
実際は、そこまで甘くない気が。

>>935
気奪は殆ど使わず、SP装備とSP回復薬でやればOK。
或いは宿狩り。

パッシヴでも、初撃寸勁とか初撃発勁とかで瞬間火力稼げそうな気はしないでも無いが。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 19:17 ID:Y3hPpvFQ0
お前パッシヴって言いたいだけちゃうんかと

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 21:12 ID:wxxHRq1/0
>>900
今更だけど86王でVIT99で深淵帽、イミューンV肩、アリスV盾、ローレベD靴、闇D服で棚10残影釣余裕でっせ
被ダメも150下回るぐらいだけど多く釣っても別に死なないし安定もする(金剛も自分+他の釣の決壊分も持ってきたとき以外使わなくて良いレベル)
ベース低いからVIT料理とHP増加Pは保険で使ってるけどね
あとAGIが棚とかで空気とか言われるけど、AGIのみは無理だけど、FLEE280↑あれば釣ったの全部にタゲられないかぎり
だいたい回避するからVITだけよりはるかに安定していいよ

やるならVIT多目(99は推奨80ぐらいでもいけなくはない)でやってみて、STRなりINTなりに振ればいいんじゃないかな
ただし釣が不足してる鯖の場合な、鉄板しか認めない鯖、装備がないとかならAGIとSTRに振ってアヌビスで頑張った方が早いぜ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 21:31 ID:NZ4ApDZN0
連打掌Lv5の威力検証は以前にしたが、
Lv1〜Lv4の検証は放置してたんでやってみた。

Atk143+0、鉄拳Lv5、対象パンク

通常 = 111
三段10 = 405
連打1 = 404
連打2 = 480
連打3 = 552
連打4 = 628
連打5 = 700

( 250 + SkillLv * 50 )% っぽいね。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 21:36 ID:NMlKWM000
>>947
お疲れさん
連打も強くなって良い感じだな
劣化バッシュとか2次職のスキルじゃないし

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 21:39 ID:t7B/+m+l0
それに比べて修羅のコンボスキルと言ったら
ゴミスキルだな

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 21:54 ID:NZ4ApDZN0
Atk見た時、丁度ブレ切れてたorz
>>947計測時、Atk155ね。

次、猛竜拳。
Atk155+0、鉄拳Lv5、気功*5、対象パンク

通常 = 124
三段10 = 444
連打5 = 768
猛竜1 = 755
猛竜2 = 834
猛竜3 = 913
猛竜4 = 992
猛竜5 = 1071

…式解んねー。猛竜1で490%?
パンクのDefも変わってるぽいね。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 21:55 ID:NZ4ApDZN0
踏んだので依頼してくる。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 22:51 ID:qaeg/6qF0
>>918
ポイント足りないわけじゃないんだし、
爆裂クリ+三段にしたらいいんじゃないか
ヒュッケ耳+ダブルヒュッケ尻尾+達人みたいな感じで

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 23:19 ID:qaeg/6qF0
達人はメイス修練だったか、スパイクにするしかないんだな

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 01:41 ID:pregAZCl0
誰かトール身弾で20M超える条件を纏めてくれ
今日やってみたが時給15Mくらいしか効率が出ない

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 01:54 ID:pd5G6fyB0
20Mなら5確で問題なく出る 
深淵なければ無形ルナカリに女神ギャング焔とかDセットなどで底上げすればSTR100でいける
ベベくるの待ったほうがいいと思うが、ノッカーエンジニアとかあればらくだと思う
あと即湧きポイントがあるのでそこを覚えるのも重要かな
vitが50程度あってアリスやスイーツ2つもってるなら4匹ぐらいまでなら気にせず身弾すれば25Mぐらいいくよ
結構囲まれること多いと思うからそれを処理できるかどうかでかわってくるんじゃないかな?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 03:07 ID:vQSh+iYW0
潜龍なしで1分ごとにストライキング+SP譲渡で反使って3確狩りと
SP切れたら宿で戻って支援は反のみの4確狩りどっちが効率いいんかなぁ

前者はSP変換やストライキングの手間がある分止まってる時間が多いけど金はアイス代くらいしか掛からない
後者は2PCでサラ放置でうっかり殺す心配もないがSP切れたら宿で金が割と掛かる

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 03:08 ID:HqwgAUzS0
条件?1分間に4.6匹以上倒し続けたら良いんだよ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 04:23 ID:Kx8MqKPG0
いつぞやの爆気のテストしてきた
まずは爆気Lv1

Base103 ATK161(ロッドのみ装備 あと裸)
ポリン素殴り 与ダメ284固定

気功数 爆裂なし爆気Lv1与ダメ
1     35
2     75
3     115
4     152
5     193
6     232
7     272
8     309
9     350
10     390
11     430
12     466
13     506
14     547
15     587

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 04:23 ID:Kx8MqKPG0

つづき


気功数 爆裂爆気Lv1与ダメ
1     292
2     587
3     881
4     1175
5     1470
6     1764
7     2058
8     2352
9     2647
10     2941
11     3235
12     3530
13     3823
14     4118
15     4413


気功数に正比例している事は確からしい。
爆裂することで8.3〜7.5倍の与ダメになってるんだけど。
気功の数が増えると、爆裂ボーナス的な倍率がちょっとずつ下がってる。
なんだこれわ。
Lv2以降は・・・またこんど・・・

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 04:32 ID:LVUy+AKu0
潜龍10と吸気と取って物資切れるまで狩れる環境を整える
気奪でも回復できるができるだけ吸気だけで済ませられるように努力するのがポイント
蠅飛びの間はもちろん、1匹だけ相手にしてるときでもCTが終わっていればすぐに入れるとSPの減りが激減する


鎧をDローブ(ディレイ10%カット)にすると体感で少し違うのでお勧め
身弾を撃つ時は連打じゃなくてリズムを覚えた方がテンポがよくなり
慣れてくるとDローブの恩恵もでかい


音ゲー化できたら今度は身弾の合間にアイスを叩く癖をつける
回復に集中していると身弾のテンポが一気に落ちてしまうので
身弾→アイス→身弾→アイスの一定のペースを作ると多少囲まれてても通常どおりのテンポで狩りやすくなる


最初6確で15Mも出なかったのが最後は20M超えるようになり
今じゃ5確で25M近く出せてる自分の音ゲー身弾…

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 09:38 ID:YbEVQZ8p0
ノリと勢いで一昨日にモンク予定のアコを作ったんだ、それでサマスペの生晶石ブーストとアカデミ、ポリン団で
Base56のJob41まで育ててみたのだがこの後どこに行くのがいいのだろうか?
手持ちのアサとBSはデザウルで育てたが50転職が基本といわれてどうしたものかと考えてさ
ステはstr60agi37dex36他1のstr先行型でアカデミでもらったソドメくらいしかなくてね財布BSが一応4m程持っている
やはり不死系統を相手にした方がアコだから楽なのだろうか?知恵を借りたい

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 09:48 ID:IihKNYGD0
>>961
そのステはAgi不足が如何ともしがたいのでパイスケでも食うのがよろしかろう。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 09:51 ID:CvB5kLa60
ニュマとってガゴかレイドアチャ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 10:37 ID:9C64MJbt0
>>958
検証乙

爆裂ボーナスは乗算部と加算部があるみたい
以前でてたサクライJでの威力表から式を作ると
爆裂1.25 * (爆裂100 + SkillLv * 20) * (BaseLv / 150) * 気弾数 になる

本鯖実装後の爆気ダメージの報告もこの式通りにでてるから
本鯖もこのままの計算式で実装されてると思う

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 11:00 ID:RalxYnnm0
>>961
やっぱレイドアチャオススメかなぁ…。
激安のネメシスが有効でかつ美味しい。
グラクロも殴ったらSP回復するんでアコ序盤から
結構使えるよ。闇ブレで狩ってもSP賄える。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 11:00 ID:TCgdfriw0
>>961
同じ垢にレースできるペコか残影いるならまだしばらくサマスペでがんばっても
いいかもしれない

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 11:50 ID:5sfCxH4S0
モンクLv86/S90/A94/INT42/D60なのですがGXを入手したのでアヌビス狩りをしようと思っています
今だとどこで狩るのがいいのでしょうか?
また、他にこのLv帯で良い狩り場があれば教えてくださいお願いします

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 11:56 ID:CvB5kLa60
ピラは魔境だからSDいけばいいよ
昔どおりだとTUプリが少ないのはSD5
パサナもしっかり喰えばうまいと思う。金銭的にも

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 12:19 ID:5sfCxH4S0
>>968
ありがとうございます
とりあえずSD5に籠ってみようと思います

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 12:21 ID:xJ6xbTat0
すみません、どなたか
>>884 わかる方いませんでしょうか?
色々みてまわったのですが、どうもよくわからなかったので・・・

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 12:26 ID:CvB5kLa60
アンゼは微妙以前の問題で使われない
効果も薄いし何よりディレイが邪魔
他のアコスキルがどうなってるかわからないけどヒールIAを補完するか
見切りでも伸ばしたほうがマシなレベル

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 12:51 ID:7H5LQx8MO
普通に活+アンゼ10強いけどね

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:00 ID:1LvmoOKs0
阿修羅計算機のどこにDセットの物理+3%は乗るんだろう・・・。
Sgin系特化のところ?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:10 ID:DO4l5JPp0
アンゼLv10はVitによる減算Defが1.5倍
Vitによる減算Def=Vit/2
つまりVit80の時減算Defが20、Vit120の時減算Defが30増える

スキルPがやたら余ってるとか自分で目標定めてるこれやりたいんじゃなくて
なんとなく良さそうとかで振るのはやめとけ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:31 ID:xJ6xbTat0
>>971
>>972
>>974
皆様ご意見ありがとうございます。
アンゼ10は微妙だとは思っていたのですが、活の公式がわかりませんが、
反のATKが関係するように、
活もVITによる減算DEFが影響したりしているのであれば、
アンゼ10でそこを伸ばばさらに活で被ダメへらせるのではと思っていたのですが。。。

どなたか実際に高VIT、アンゼ10活を試した方とかの意見があればきいてみたいです。
>>972さんは実際にやっていたりするのでしょうか?

もしどなたもいなければ、時間かかるかもしれませんが自分でも検証してみようとは思います。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:41 ID:mMdh4g4R0
8月のくじ発表きたけど
モンクスレ的には達人の槌とsスパイクくらいか
槌は微妙だがsスパイクはなかなか売りもないからありがたいな
D賞とか量産されるだろうし

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:59 ID:J+eG7mIT0
活5アンゼ10V100↑の修羅持ってるんで、詳しい検証はしてないけど、使用感をば

なくてもいいけどあれば気持ち硬くなる程度
取るに越したことはないとは思うけどなんか取りたいスキルあるならそっち取ったほうがいいと思う
ちなみに高VITならヒール10と快4〜5比べてsp1あたりの回復量はそんな変わらないので、
ヒール3でアンゼ取るのをお勧めする、というかハッケイ指弾終わった今エンゼ10とってもいいと思う

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 14:05 ID:Kx8MqKPG0
>964

wikiの公式が妙にズレてると思ったら、ガチ近似の式でてたのかw
Lv2以降やらないで済んだw

ありがとう

979 名前:961 投稿日:10/08/20 14:47 ID:YbEVQZ8p0
>.>961です、とりあえずペコHBのアサさんに石稼いでもらいながら
沈没船ウロウロしてみます、聖属性のネメシスかグラクロあたり手に入ったら他の美味しいの食べにいこうかなと思います

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 14:57 ID:sKMr/iPj0
沈没船で慰めGXがいいよ。回復はWウアー
ディバインプロテクション強化されてるか知らないけど、AGI型でも不死盾なしでも10匹程度なら被ダメ一桁
ククレ次第じゃアイスも減らさずに狩れる

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:01 ID:pSgqiCb70
おにいさんおにいさん
ちょっとWウアーは買えないんじゃないですかね?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 16:35 ID:RMWPvhHK0
活用にVIT120の修羅作ったけどアンゼ使ってないな
ヒールかIAでも10にしといた方がまし
まあ人によるだろうけどある程度ジョブ上がったらリセットして切るつもり

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 17:59 ID:whctAgIm0
ちょっとスキルについて相談。
前提として高額c狙いの金銭狩場に行きたくて、キラキラしようか悩んでます。
今現在AGI修羅でネメシスもって騎士団1で深淵メインで天羅狩りしてるんですが、
深淵だけ食うなら身弾のが良さそうかな?と思って。
天羅は一時期棚でのサブ火力で盛り上がったけど、今はどうなんだろう…。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 18:07 ID:BigZncvC0
>>961
遅レスかもしれんが時計塔1Fのパンクもいいぞ。
収集品も魔女砂とかが売れるから、収支も悪くない。
ただそのAGIだと被弾が痛い。まったり狩るなら海賊骨・・・って結局戻ったな。
ごめん、参考までにってことで。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 18:14 ID:J+eG7mIT0
>>983
うちの鯖状況
棚天羅→募集要項が「連・弓」となってるのが基本のため、入りづらい&入っても断られる場合が多い

まあ単体火力だけみるなら身弾だし、深淵だけくうなら天羅より身弾
天羅はたくさんのmobを地デリ刺して壁あてで倒すからこそいいものだと思ってる

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 18:22 ID:whctAgIm0
>>985
なるほど…。身内棚は温もりだし、天羅使える場所がソロ騎士団or婆くらいになってたんです。
そもそも婆もメカのAxTで良さそうだし、切るか悩んでました。

>天羅はたくさんのmobを地デリ刺して壁あてで倒す
イコールで、耐えられるATKのmobを相手にする、更にイコールでそこまでHPが高くない奴らを相手にする、になるので
結局の所、燃費悪いけど爆気でなんとかなるんですよね…。

ありがとうございます、ちょっとキラキラしてきますね。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 18:37 ID:Xu7S1BQb0
>>986
狭間でライドかぶって劣化温もりやってる俺も居る。
Agi100くらいで二匹同時に相手すれば一応ダメ効率的には身弾より上にはなってるはず。
身弾のほうが楽だけどね。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 20:19 ID:vQSh+iYW0
カーサ3確狩りで教範込み時給30M
5確で25M近くでてる報告もあるしやっぱりPSの問題かな・・・
1分置きに宿戻ってSP回復+ストライキングもネックか

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 20:39 ID:IcbFe05c0
次スレ建った。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1282262134/

ついでに、先日>>950を書いた者だけれど
ダメージ計算が、気球の消費より後に行われているという事に思い当たった。
(ダメージ計算時には、気球1個分のAtk3がマイナスされる)

ので、猛竜拳の各Lv毎のAtk倍率は
  Lv1 - 500%
  Lv2 - 550%
  Lv3 - 600%
  Lv4 - 650%
  Lv5 - 700%
だと思う。多分。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 21:11 ID:Xu7S1BQb0
>>988
どのスレ、職でもそうだけど同じような狩り方で時給の差の最大の原因は遭遇率だよ。
鯖の差で沸きも違うし。

ストライキングするならポタで入り口もどってSP変換が普通だからそこはPスキルってかまた違う問題のような。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:11 ID:qZarnFWG0
Gvで活って結構恩恵あるのでしょうか?
現在、身弾5潜龍10呪縛5のJob40で、活が良さそうならキラキラしてみようかなと。

でも活と身弾取ると潜龍が1に・・・。呪縛も最低でも3は欲しいし、そうなるともう(´;c_;`)
Gvでてる修羅の人たちはどんなスキル構成なんでしょうか?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:24 ID:3e+L9rAJ0
身弾5 呪縛5 潜龍5↑

Gvで活はMHP上げるだけのスキルだから無理して取るもんでもない。
VIT100+潜龍10+活5でもブラギメランSPPは死ぬし
RKRG落とす威力で撃った反射を耐えられるほど高くなるわけでもない。

修羅の仕事は残影EMCか呪縛旋風か身弾で中衛狩り。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 23:32 ID:Q38BLjRq0
活はともかく快はあったほうがいんじゃね

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 23:41 ID:Xu7S1BQb0
快は一部新毒直せたりするしマジ便利。Gvだと絶対あったほうがいい。
燃費悪い?阿修羅で回復剤垂れ流してた人の台詞じゃないので却下。
貢献度は阿修羅以上かもしれないし。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 23:49 ID:k7NzviZx0
天羅取ったけど、思ったより使いづらいお・・・

996 名前:991 投稿日:10/08/21 00:10 ID:c2YNyPmw0
レスありがとうございます

書き忘れてしまいましたが、快は1だけ取ってますね
これもスキルLv上げてかなり変わるようなら上げたい所ですが、ほんとJobが足りない;
射程が短くて、動かれると連続で使い辛いのがもどかしいですよね

とりあえずキラキラは止めて、今のままやっていこうかと思います。
ありがとうございました。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 00:11 ID:fzwEpZMi0
敵との距離どれくらいの位置で戦うのを想定するかにもよるんじゃない?
活    遠距離
快    中〜遠距離
身弾  中〜遠距離
獅子吼 中〜遠距離
呪縛陣 近距離
阿修羅 近距離

自分は活と身弾で後方支援やってる
ただ、一つの同盟に一人いれば十分な役割だからもし被ったら・・・

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 00:20 ID:G3+o+q1J0
いや、規模にもよるけど同盟に1人だけじゃ到底まわらんと思うが

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 00:21 ID:mV9MmGWQ0
うめぇ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 00:28 ID:1jZxywaD0
身弾Lv1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

261 KB  [ MMOBBS ]