■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ダンサーバード情報交換スレ 71曲目
1 名前:夢 ★ 投稿日:10/08/15 17:55 ID:???0
ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。

★テンプレサイト
  【RO DaB Hand】http://rodabhand.sakura.ne.jp/
  【ダンサーバードWiki】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ranking bow】http://rankbow.s39.xrea.com/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
  【みすとれ巣】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
★情報サイト
  【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
  【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
  【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 70曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1280358646/

暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)人(´∀`)ノ゛ゴーゴー
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 19:27 ID:LYeGmsLs0
1乙、今度カラ」テbbプレこれで頼む
http://raicyou.s243.xrea.com/index.php?%B3%C6%BC%EF%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。

★テンプレサイト
  【ダンサーバードWiki】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
  【リニューアル化 変更点調査スレ2の257作】http://rorenewal.coresv.net/atk.cgi
  【ヾ(’’* キャラクター シミュレーター】http://nozomi.arege.jp/ro/
★MAP・Mobデータ・ドロップデータサイト
  【RAGtime】http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
  【RO World】http://roworld.s249.xrea.com/
  【RO2】http://ro.silk.to/
★その他便利系wiki
  【RO狩り場まとめwiki】http://www12.atwiki.jp/rokaribawiki/
  【ROクエスト案内所】http://quest.rowiki.jp/
  【GvGWiki】http://www29.atwiki.jp/ragnarokgvg/
  【RO Common Data】http://common.ragna.info/
★情報サイト
  【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
  【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
  【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ n曲目
        http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/n/l50

暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)ノ゛
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 21:00 ID:FEKzstDI0
1確可能→混乱時や同着を一人でも処理可能。捕まったRGの救出も可能。
1確不可→混乱したとき息が合ったメンバーと行動しないとちょっと厳しい。罠主体だと散らばった時苦しい。

9Fなら闇属性シビアでメインの聖天使を楽に落とせる。オーク弓でも1確はそこまで厳しくない。
10Fだと聖属性シビアでないと一発4.7k12発56k出すのはちょっと厳しい。
無理な場合は他の火力に合わせて弓と属性を選ぶか敢えて闇属性で聖天使を減らして監視と悲しみを削るのも手。
ちょっと届かない程度なら残響やGE、ASも組み合わせられる。ステポイント消費したり罠職いると使えなかったりでちと厳しい。

BaseとDEXが高ければ敷居も下がるけど素DEX100超えとBase稼ぎ自体が・・・

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 22:06 ID:7ES1+yj90
フライデーで相手を壊滅
一躍ヒーローになったでござる!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 22:21 ID:supBjBxI0
そういや俺の鯖同職がシビアで火力枠に入って来るんだが
ゲーム内で言えないキチンなのでここで一言言いたい

オク弓でも他の弓でもいいんだが
念矢もってこいドアホ
SpP枠とかねー鯖だっつのはわかってんだろーが
タナ処理も火力の仕事なんだよ!

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 22:30 ID:BsuDs28I0
SPPいない鯖だと武器は過剰バリスタにせざるをえないんだろうなぁ・・・。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 22:35 ID:S5STdKIJ0
エルブンボウの実装まだー?
素Dexをエルブンの+2込みの値に調整してるからいろいろ不便で;;

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 22:36 ID:+vOy6caT0
今しばらくアーバレストにしておくことだな

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 23:02 ID:R98IaPxd0
諸先輩方にカードを挿す装備を質問させてくれ

頭はINT100↑あるからカードは保留してミンストレルの帽子
武器はエルブンボウ待ちで中型特化でいいとして

肩はAGI1なのでレイドC、鎧は詠唱妨害を止めるために婆挿しオルレアン
靴はHP確保のためベリットかマーターを考えてるんだけど
それぞれ何に挿せばいいと思う?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 23:11 ID:1OwSd8cZ0
>>9
書き方からして既に民だよな?
VIT型ならD肩&D靴でそれぞれHPを補強すればベターなんじゃないだろうか
あとHP確保でベリットにするくらいなら金オシが良いと思うぞ
MHPとにかく伸ばしたい、ならVITもつく緑ペロスだし

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 23:11 ID:DWCaNfD50
靴はお金があれば金オシが一押し。
過剰によるDEFの重要性が減って金オシの評価が上がってる。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 23:17 ID:uPBTxjrlP
自然回復+5%って大きいの?

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 23:21 ID:R98IaPxd0
>>10-11
なるほどね。LV99だからエルブンボウはまだ装備できないけど民です。
いかんせん数年ぶりの復帰組なんで昔から実装されてたカード以外はとんと鈍いのよ。
やっぱD肩とD靴がカードを挿す装備としては一番かぁ。
盾もV盾が一番いいだろうけど金が持たなさそうなのでとりあえずラウンドバックラーにアヌ挿しで頑張ってみるよ
助かりました参考にさせてもらいます。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 23:40 ID:R8h7YoyF0
Dexの繰り上がりボーナスってR後もあるの?
Strのボーナスは無くなったんだよね

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 23:45 ID:LCiHAl9n0
完全に出遅れたけど靴はバリアントがオススメ
DEFの仕様変更で未精錬でも十分な上にHPとSPが増えるほど効果が高くなる

>14
StrもDexも少しだけボーナスが残ってるらしいぜ
弓は過剰精錬ボーナスが無いらしいぜ…

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 00:04 ID:QbQ4Whep0
>>15
弓だけボーナスが消えてるらしいから、バグじゃないかなぁ

>>9
DセットよりもV肩(過剰、できれば+7↑)にバリアントのほうがオススメ
非常時には幸運剣装備してPOT叩けば、しばらく壁になれるよ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 00:06 ID:G5cWCAca0
>>14
STRはボーナス健在だぞ。190まであげて100程度(以前なら361)だが。
DEXもおなじだとおもうが。

あとはSTRペナルティとか新仕様についてもうちょっと勉強したほうがいい。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 06:28 ID:PPi2F0A+O
弓に過剰ボーナスないのはバグなのかな?いつもの弓手イジメの一種かと思ってた
精錬でmatkが伸びないのも弓だけじゃないっけ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 06:51 ID:BcVWIL5k0
過剰ボーナス所か武器ATKもあがってないぞ
☆ダメや修練みたいに+7Lv3武器なら、+0と比べて最終ダメに35ダメになる程度だ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 08:39 ID:v/qIPMR/0
チョンゲーは弓が強いのが普通のはずが、ROは何故か昔から弱体化やら不自然なデメリットばかりだな
遠距離攻撃はASの発動率が半分になります、あたりからおかしいと思い始めたが

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 10:10 ID:kue/lLXw0
んー、まあ一つのステで威力と命中両立できるって優位性があるから別に多少は構わんと思ってる俺弓手
ただ今回の精錬みたいなバグはほんとやめて欲しい
濃縮オリの売り上げにも直結するし、早く直してくれませんかねえガンホーさん

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 10:48 ID:n1oRVlcP0
要望・不具合報告の数次第じゃね?
黙ってるとそのまま「仕様です(キリッ」になりかねん

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 14:26 ID:Meg6EgLw0
フンテクが弓はずるいとか言い出したからな。
魔法も嫌いの様だ。ようするにフンテクは近接以外が嫌い。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 14:35 ID:E0UdyLDZ0
でも剣士系は大好きです

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 14:45 ID:Meg6EgLw0
>>24
ダメージを受けずに倒せるなんてずるいじゃないですか!とか言ってた。
ダメージ受けるならRGとかもありなんだろう。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 14:47 ID:dr/xPlsV0
なんじゃそりゃ…そんなだとまともなゲームデザイン出来る筈が無いわけだな

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 14:51 ID:E0UdyLDZ0
>>22
BSの武器研究の時は知らぬ存在せぬで押し切られた記憶がw

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 16:20 ID:/g9oiHOy0
シビアでペア狩りだと、どこがお勧めですか?
名無しは行ってみました

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 17:11 ID:oWsCDQqr0
またエスパーじゃないと分からない質問が上がったな

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 17:25 ID:C+o5pAjQ0
>>28
自分がソロできそうでできない狩場、ようするにそれがペア狩場です。
具体的な狩場は自分の身体で確かめてみてください。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 17:28 ID:PJhKHSgH0
ペア狩りの報告が少ないので開拓してくれる人がいたら助かりますね

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 17:49 ID:KiByxHMs0
ペア狩りと言っても結局のところかき集めてどかーんなわけだろ
元来のBBやSG無双してた狩場を渡り歩けばいいだけやん

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 18:49 ID:GKIbOKGk0
せめてステ装備だけでも出さないと助言のしようがないな

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 19:19 ID:G5cWCAca0
ざっとノーグ2かニブル谷、アビス3はどうだろうなぁ。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 20:35 ID:NGWWPMW+0
ジュピとかもいけるね

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 22:07 ID:X3bo9ZPr0
R化で久々に復帰して、近々Gvも再開したい105の湾。ちょっと、アドバイスくれないか。
■ステ
ステリセで、Gv特化にする予定だが、やっぱりスクリーム特化が最強?
今の105で、素でS30 A90 V100 I50 D,L初期値 とか考えてるが、どうかな。
■装備
湾の最適鎧ってなんだろ。DBやストームブラスト対策しないとヤバイつうので火アンフロとか水アンフロ?両方は持てないし。
鞭は演奏用に使えればいいかと一番軽いラインにゴーレムって考えてるけど他にオススメある?
肩はノクシャスとレイド、どっちがいいの?
あとAspd上げるため、野牛ソーンがいいのかなぁ。
■スキル
しばらくは今の高DEXステで出るつもりだが、状態異常矢シビアって有効?
あと、いまどきのGv、タロットの使い勝手ってどう?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 22:15 ID:C+o5pAjQ0
>>36
料理補正込みブレスなしでInt100 Vit100残りAGI STR少々とかじゃね。
ノクシャス肩は死んでるも同然だし、レイドも微妙っちゃ微妙なとこ。
火V鎧+水耐性限界まであげたいし、ジニーでいんじゃね。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 23:05 ID:lD14hrt00
>>36
今レベル差が重要だからまだステは考えなくていいと思う
装備もI100あるかどうかで変わるから何とも
肩はコメット用にレイドにしてる
状態異常矢シビアはソドブレメルブレで撃つといいよ
タロットは金メギンとか用じゃないかな

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 23:57 ID:OqPAbvmPP
ミンストレルで緑色に色変更してマジックマッシュルーム服用してエナジーコート状態になると
服の色が赤色になるな。ちなみにこの状態で移動すると赤と緑で点滅する
ほかの色じゃ試してないけども

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 00:02 ID:w2GL0xoZ0
なるだろ、原理的に。他職でもエクストラカラーにしたやつら全部。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 00:07 ID:yYdz9nyQP
あら、そうなのか恥ずかしい

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 00:18 ID:CQgwJA3J0
>>36
V100I100残りD/Sを適度に、かな
レベルが高いほどスクリームが凶悪
鎧は火じゃないとDBで削り殺される
DBで鎧破壊されるからコート必須 もしくは火V
火力役になるよりスクリームのほうが強い
武器は軽さよりスロットや特殊効果で選んだほうがいい

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 00:25 ID:uTnAIeqB0
36、37、42アドバイスさんきゅ!
INT100、VIT100が基本なんだね。
で、アンフロは要らないから、火V鎧ってことかな
D/Sを適度にってことだけど、DEXよりスクリーム密度を上げるためにAGI多く振ったほうが良くないのかな?
状態異常矢シビアはソドブレメルブレに持ち替えて、破壊効果がシビアに乗るのか!なるほど!
この場合の状態異常も、シビアの12Hit分判定があるってことだよね?
武器は軽さより特殊効果、ってことだけど、演奏用に持つ鞭は何がオススメ?ステ補正ある錘の鞭とかかなぁ。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 00:38 ID:jEQrb33y0
重量で選んでもいいと思うけど
どうせほぼ常時コンバットナイフだろうし

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 00:48 ID:4wDZHe870
ドラゴンブレスって物理じゃなかったか?別にノクシャスしんで無いとおもうけど
遠距離特化してたら全然使えるぞ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 01:21 ID:QxsNoL9v0
DBの軽減は火鎧のみだろ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 01:25 ID:paIrKX7o0
フライデーの狂乱状態ってステ無視の60秒っぽいかなー
アイテム使用禁止60秒は長くて良いわ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 04:08 ID:d/Yxpqr20
>>36
皆とは別な意見だが対人用湾のステ
AGI・VIT・INT・LUKの全てを支援や装備料理等で100到達可能にできる方が好ましいかと
耐性の恩恵があるのと
100と素120では差が出るものの、ステポイントに見合った差ではない>レベル150時
スクリームだけに関して言えば今はASPD特化よりレベル特化
レベルの差だけで相手はスタンしてくれる
対人に力を入れてるGvギルドならばタナ非公平もおおいに有り
素DEX120にしてレベルをあげてもらってから催眠術で戻すとか
個人的な意見だが、LUKはハウリングマンドラゴラの発生率を多少だが下げれるのが嬉しい
まぁプリズンやきのこ毒とかも脅威だからLUKが確実に優秀とは言いづらいな
逆にLUKを0にして(カーズドスター等)呪い耐性を100%にするとかもありかと

--実はステがなんであろうがレベルの差が20以上ついててV100程度あれば今は最悪の脅威になる

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 04:57 ID:d/Yxpqr20
装備はブラギのINT100↑が減ったのでカナトゥス刺しディアボロスローブとかも考えている
DB火力集中帯で叫んでも効果薄いし(RKは基本的にレベルが高いからスタンしない)
他職に効果及ぶ範囲(斜線とか安全地帯とか)で叫んでる時はDBよりSpPされる
装備破壊シビアとかやってる暇があったら叫んでた方がいいな
詠唱妨害あるわ、相手も味方もころころ即死してるから効果薄い、状況にもよるが
マルクなしだとINT100あってもINT-30時に凍ったり
またはレベル105なら相手の120民にジョークされると30秒凍結する
即死ダメージ飛び交うけど、うまく歩けば即死は避けられる
ただし、高火力範囲は言うまでもなくポイズンスモークやマンドラ、氷結や発火は避けられない
ある程度は耐え忍ぶ、ニュマやクリアランス貰うのを忘れずに
敵RK近づいてきたら即逃げデフォルト、SoDあるならかけて耐えるのもあり
忘れないでが有効、とかそういう次元ではなくブーンダッシュのマジ逃げや超ハイドお勧め
後、高レベワンダラーって相手にばれると集中砲火確定だから、RK集団やらがごっそり追いかけてくるよ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 05:20 ID:d/Yxpqr20
平地戦EMC後10秒以内にピンポイントで即死が数回(味方死亡者少ない時ですら)
ようやく斜線に辿り着いたら4匹のち○こ(後姿)が追いかけてきたし
釣れた釣れたってレベルじゃない
味方のわいせつ物(後姿)にはメランコくれくれって近寄ってくるし
反撃される可能性が低く、倒して高い効果が見込めるから大人気だわ・・・・・・

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 05:39 ID:p6ZV9Eeh0
ちょっと何言ってるかわかんないですね

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 08:00 ID:uTnAIeqB0
ステリセしたら、とりあえずV100,I100,AGIとSTRちょっと振って、あとは様子見るわ。
INT100あっても、アンフロは持って置いた方がいいのかな。
死に戻りとかでフルコ貰えなかったときは、ベースで2PCで必ずコートするようにして、アンフロD鎧+火D鎧の付け替えとか?
肩は、レイドやノクシャスより、水肩を用意? 無属性耐性は意味少なそうだし。
頭は羽ベレーにレギン翼、武器はコンバットと軽い鞭、足は緑ペロスD靴、アクセがSBP2個(ハイドとあと何がいいかな)って考えてる。
キャラのレベルは、Gv上位勢力に所属とは言え養殖は期待できないし、平日は夜ちょっとしか出来ないから平均レベルに付いていく程度。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 10:04 ID:L6MaO0Dr0
どの職のこと言ってるのかまったくわからないな
もっとわかる例えで言えよ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 10:16 ID:PlLLzSsK0
>>53
鞭って書いてんだろ
半年ROMってろ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 10:21 ID:IAFo3UrA0
確かに鞭って書いてるけど職ぐらい最初に書いてくれてるとわかりやすかった

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 10:29 ID:L6MaO0Dr0
>>50のことだけどね

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 10:33 ID:IAFo3UrA0
50こそ最初のレスから湾って書いてあるんだが・・・

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 10:43 ID:PlLLzSsK0
>>56
安価も付けられない、単レスだけで判断するような屑は
一生ROMってろ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 11:41 ID:E88eN9B+0
そんだけピンポイントに狙われるってことは敵側から相当重要視されてるんだろ
妨害職としてはある意味光栄なことじゃないか

状況によっちゃセイレーン使っていくのもいいんじゃない?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 13:35 ID:d/Yxpqr20
48-50です。寝ぼけて書いたのが悪かったな
50のスレはRKのうしろ姿が某所で言われてる通りに卑猥にしか見えなくなったから
勇者だらけのあの職を皮肉って書いていた。まじ寝ぼけてたまじすまん。
カナトゥスD服だが、天使ポリンD服借りて行ったら、いつ何で壊れたか不明だが気づいたら壊れていた
通常凍らんし、気づかない
ゴス対策用だか知らんが、相手の高レベ民がジョークしてたからINTで完全耐性余裕とは思わない
素ステ90と素ステ120の差だが、ステポイント500↑使って差が出るかというとそうでもない
足りない分はジェネ製品で補って、浮いた500Pを耐性ステに回した方が耐久性が上がる
例としてAGI90とAGI120でASPD180とASPD185で明らかに素AGI120のがいいように見えるが
混戦のGv中では確実に差が出るとは言いがたい
ASPDは素手盾なしガラナサラマイン集中スイングでいくらか上がる(盾なしは稀な状況だが)
セイレーンはかけても味方が攻撃してすぐ解除、深い眠りは味方食らうし同じくすぐ解ける
あ、ジェネ製品は切り札並にしか使わない ガラナサラマインは割と食ってる
スクリームは発言してるから発見しやすいというか、すぐ場所分かる Pvみたいに多めに移動してるけどな

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 13:37 ID:tXszOp8c0
長いし纏まってないし何が言いたいのか分からない

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 13:40 ID:JKtddQt30
>>52
HPは大体Lv125ぐらいでバリ焔と緑ペロスDセットが逆転するよ
SBP2個より片方QPRじゃないの
セットで使わないなら高いけどDリン2個の方がいい気がする
刺すcは俺も悩んでる、スポアこっちみんな

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 13:54 ID:d/Yxpqr20
書きたい事を書いただけだから、纏まってないのは自分で気づいてる
むしろR化後いくらもたってない今、対人用の纏まったまともな文章があるなら、俺も見たいわな
俺も自分自身で見づらいとは思う。適当に脳内補正して頂戴。ところでここ情報交換スレだよね?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:06 ID:d/Yxpqr20
つか違うな、61の言ってるのが正しいわ
全部1行2行の箇条書きみたいに読んで欲しい&脳内補正しといて欲しい
日本語になってない部分と、単語が足りてない文と、次の行にかけては脈絡ないっす
読みたくない人はどうぞ読まんといてくださいな

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:09 ID:9VVZcB7o0
既出な情報が、文章をまとめるのが下手なID:d/Yxpqr20のフィルターを通すことによって
余計にひっちゃかめっちゃかになってるから情報交換にもなってなくblogでどうぞってことだよ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:16 ID:d/Yxpqr20
65さんの日本語も怪しいが、煽って何になるというか何にもならないし
SNS行ってくるわ、申し訳ない

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:50 ID:qxSEYBU+0
Gvでシビアを足止めに使った人いる?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:55 ID:KXWwUTaF0
自分の足も止まるから当然にやらない。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:56 ID:tXszOp8c0
たまにメルブレ呪矢で撃って牽制するくらいだな

10人くらいいれば多少足止めにもなるんだろうが1人2人じゃどうしようもないだろ
数集めるならDB撃っとけって話になるしな

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 14:57 ID:qxSEYBU+0
WIZの大魔法と同じ位置から撃っとけば足止めくらいにはなるかと思ったが
連射がまったくきかないからブラギ出すなりジョークスクリームしておいた方がいいか

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 15:23 ID:k0FEwCb20
棚9は舞募集もあるけど、棚10はみな湾募集な最古鯖
もうすぐで湾になる予定なんだけど、棚10だとシビアも要求されるんですか?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 15:34 ID:9VVZcB7o0
ただ単に9は温もりの募集が多くて10は温もり以外の火力が多いというだけ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 16:26 ID:Gy7s6ajE0
>>71
うちの鯖だとブラギかS4Uのどちらかがメランコとシビアもってりゃいいって
感じだけどな
民がすでに入っていたり、まだどちらも来ていない状態だと
聞くと占でもいいよって言われる事の方が多いと思う

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 16:30 ID:uQR4ODMo0
>>71
ウチの鯖だと、民or湾のどっちかくるまで民湾募集。<メランコリ所持の関係
メランコリ持ち民が来れば湾→S4Uになる感じ。シビアがどうこうってよりメランコリ優先。
もちろん民湾どちらかが適当にサブ火力としてシビア撒くとより良いのは当然。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 16:41 ID:s6K0gkiU0
9Fでも10Fでも温もりは羽募集じゃねーの?

罠火力とか弓火力だと舞でもいいと思うが温もりはシビア撃てる羽が募集されると思うぞ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 16:42 ID:E88eN9B+0
温狩でシビア要求はされないだろ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 16:47 ID:s6K0gkiU0
そうなのか
俺の鯖は拉致用に民羽募集で羽に主にシビアが求められるわ
非拳聖の場合は舞が普通に入ってるけど温もりは身内でもないと舞は見ないな
舞羽どちらも結構いる鯖だからか

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 16:56 ID:2K5PMs0t0
温もり満載のうちの鯖だと民と舞の表記が大半だな
比率的に舞が少ないせいか妥協してる募集が多い
オデン・アビス・生体・棚・狭間枠売りと活気づいております

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 17:02 ID:TAnZFPoc0
これからPDニヨ狩りでPT狩参加したいと考えているのですが
PTニヨ狩りって位置固定で狩るのでしょうか?それとも移動しながらの狩りなのでしょうか?

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 17:23 ID:VMD9q28Y0
今更ながら誰でも150の韓国仕様のまま
Lv差補正持ってきてるのは痛いなあ
特にLv150のスクリーマーは廃でない大手猟団相手にも
致命的な戦線崩壊を起こすし

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 17:28 ID:2Bs8XQSZ0
必死にBaseだけ上げればそれだけで強キャラが出来上がるわけだからなぁ
今まで装備ゲーと言われてきたが3次からはレベルゲーになるのか

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 17:33 ID:2K5PMs0t0
Lvゲーと言うかRK・RGゲー
複数PCと有料アイテム使用したとして雷鳥系の効率上限はどのぐらいだろうか
せめて100M位は突破できそう?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 17:36 ID:8WgKKTav0
RKと公平組めばいいからRKの半分はでるな

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 17:52 ID:E88eN9B+0
ハーモナイズ修正まだかなぁ・・・

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 18:41 ID:4sA6Wdch0
>>82
>複数PC
この時点でRKRGお座り確定

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 18:49 ID:/aa+EbjU0
>>82
今ならRK爆走でチケット使ってかき集めて冠舞までいくのは普通にありかもな。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 18:55 ID:2K5PMs0t0
そうか…
支援付きシビアTUEEEEEEとか言う夢すら見れないのか

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 19:05 ID:/aa+EbjU0
夢見るだけならタダなんだぜ?
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbecwaYabbMbHclababaibbak2hamg13afT12fapy13aqW13axu13afKadB10afZ13agl13anX13agGabW9kkkkk95kk99amsf478fu75k2k253

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 19:50 ID:MZZOAFyg0
民湾はまだRKと仲良く生体いけるからいいだろ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 20:11 ID:CQgwJA3J0
>>87
支援付きシビアつええよりもメランコリーSpPつええのほうが強いわけで

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 20:16 ID:aQpzSBYLO
TUEEEEって言ってもいいんじゃない?
SPPのほうが強かったってだけでしょ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 02:24 ID:H1DLjXZS0
フライデーって壁の向こうにいる相手にも当たるのかな?
もし当たるなら効果範囲15x15マスだから単純に7マス先の相手まで当たるし
防衛場所によっては壁越しにフライデーして壊滅させることができそう

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 02:58 ID:WnH2S+Pq0
87のD>A>I=Vな舞でタナ臨時に潜り込もうと思うんだけど、
下限付近でS4U募集に突撃するのはなんか躊躇われる

名無しにSP枠募集の無かったサバで、多分舞や湾は少なめ
深淵帽やアリスは一応あるけど、やっぱもう少し上げてからの方がいいだろうか

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 03:21 ID:kP5vE+Bl0
火力職ならまだしもS4Uするジプのレベルなんて誰も気にしてない
それよりも少しでも早く出発したいはずだから気にせず行ってこい

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 03:43 ID:TtXpUmsI0
むしろ深淵アリスあるだけで当たりの部類じゃないか
そういう発想する事自体謙虚な証だし
もっと厚顔無恥なヤツとかゴロゴロいるぞ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 03:53 ID:G59QZTbA0
今回の相談について専門家は
クッキー靴とWアウドムラ余裕でしたとか
そういう臨時プレイヤーも居る世の中で
>>93のような話に心が温まった
と、語っている

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 03:58 ID:egt4DsrG0
Lv87とかソロでまったりLv上げしてる間に臨時募集の下限が上がってしまう。
自鯖だと既に87とは組めないLvの人々が臨時に沸いてるから
下限and2次なら早い目に潜り込んで枠確保したほうがよい。
S4Uなんて、Lvが上がれば性能が上がるものでもないだろうし。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 07:55 ID:mBAEVhZ70
>93
俺の鯖だと棚臨時の雷鳥枠募集は「民S4U」が多いな。風車有無で火力(=効率)だいぶ変わるから民が求められるが、S4U役はどっちでもいいって感じ?
とは言え、現実的には湾に来て欲しいのは言うまでもない。
棚温もり狩りだと、臨時チャット立った瞬間にS4Uは湾で埋まるが、温もり以外だと割りと残ってることもあり(他職もだけど)、舞が入ってるのも見かける。
中には自分から入りづらいのか、毎日のように「舞落ちチャット」を出して、声がかかるのを待ってる舞もいるな。
S4U枠に限らず非3次だと、ペコ釣り役以外は皆の印象が良くないのは事実なので、2度がっかりされないよう仕事を完璧にこなせばいいんじゃない。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 08:27 ID:crxQavV40
>92
壁越しでも効果あるはず
zoomeに壁越しフライデー使ってるGv動画あったよ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 08:57 ID:NSwczphV0
深遠帽とアリスあるとは書いてあるが、
Wムラと天使靴を付けないとは言ってない

汚れちまったなぁと思う瞬間

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 09:32 ID:TQ3oExt80
経験値アップ装備自体に拒否反応起こして
「自分は適切な装備で頑張ってるのにセコイ!ズルイ!」
「最大限の努力をしろ」
「みんなに失礼だと思わないの?」
とか思っちゃう人口が多いんだろうけど
個人的にきちんと仕事さえできていれば最低限の装備で構わんよ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 09:36 ID:9/S4z2HB0
10%靴やアウドムラでも、絡まれたとき自己責任で回復連打で耐えてくれるなら構わんな
回復さえ叩かずに死んでラグったとかプリのヒールが遅れたとか愚痴る人よりはマシ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 10:02 ID:GMn7ANfD0
棚のS4U役、ブラギ風車メランコ役は死ななきゃ装備やLvなんてなんでもいいと思うが
例え深遠アリスだろうが死んだり、やたらヒールが必要ならハズレだ

シビア撃ってる訳でもないのに死ぬほどタゲられるならその運の悪さがもうハズレだなw

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 12:58 ID:ikBAFo3l0
棚臨時は可能な限り積極的に参加したほうが良い
今は90↑が大半だけど高Lvが1人でも入ると下限95とか厳しい数値になっていく
早くしろ!手遅れになっても知らんからな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 13:23 ID:nQ3fJWCa0
逆に考えればレベル高いやつが入れなくなるとも言える

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 13:59 ID:TQ3oExt80
100↑の経験値テーブルが尋常じゃないからなぁ
1キャラ150目指すより110〜120程度を2、3キャラって奴の方が多くなりそうだけど
その頃になればJobカンストしてるだろうしね

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 14:30 ID:OOK8B6qR0
既出情報かもしれませんが、ダンサーバードWikiのJOB補正表・ミンストレルの項ですが、
ジョブLv14だと V+3/I+3/D+1 になるはずですが、実際には V+3/I+3/D+2 の模様です。

ジョブ上がるごとにチェックする余裕はなかったんで、どこで増えたかとかは不明です。

こんなLv帯はあっという間に通過するから実質関係ないか、と思ったけど念のために。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 21:00 ID:CnlayQqF0
太鼓試したけどAtk表示が変わらなくてどれくらいAtk増えたかわからん・・・
Lv5で70そこそこの殴りダメが300越えるようになったがどんくらい強くなってるんだろう

109 名前:93 投稿日:10/08/19 01:48 ID:B5fMqWEo0
色々と意見聞かせてくれてありがとう。
早速、ギルメンのアクビに付き添ってもらって逝ってきた

結論からいうと、下限を気にする必要はなかったみたいで、
割とすんなり受け入れてもらえた

狩り中はS4U切らさずにしながら、AS共闘は厳禁みたいなんで
深淵帽→聖火冠に持ち替えてFBl5で共闘したりしてたら、
そこまで必死に共闘いれるS4Uも珍しいと友録までもらえた

次回からは、あまり気にせずに突撃したいと思います

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 02:24 ID:El5mKcOl0
>>109
気をつけるんだ
トモロク主はジプぱいスレ住民かも知れない

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 07:55 ID:Sf25c1ol0
ねんがんのクラウンになったぞ!

まあクラウンになってもピンギなんだけどね
Agi振ってないから避けDSだったバードの時より効率落ちてるんだけどね
棚を視野に入れてD>V=Iで頑張るぞぉー

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 08:53 ID:IP3MwBz00
>>111
頑張れよー
R前はGvを視野に入れてたらI>V>DやV>I>Dでも砂漠狼を狩って
LV70になったら名無しで一気に上げられたのにきつい時代になったな

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 09:19 ID:kL5RLobN0
踊りからしたら
ずーーーーーっとソロで極まれにあるアビスニヨ行きつつ90まで頑張る
そして一瞬で埋まったり誰かが外2PCで出して募集がなかったりする
生体ニヨの枠勝ち取ってた頃に比べたら
今の冠がキツイ?アホかといいたくなる
今107だけどS4Uさえあればいいからジプが棚入ってきて即埋まってなかなか入れない

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 09:25 ID:fet7xCXt0
自分で立てればよくね

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 10:25 ID:kL5RLobN0
温もり以外の棚は全然集まらない
温もりはケンセイが立てる(ケンセイ確保してから)もの
そんな風潮で前自分で立ててケンセイ募集したら晒されて叩かれたくらいありえない

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 10:33 ID:fet7xCXt0
じゃあ拳作ろうぜ
T深淵本、ライド帽、ピアレスクラハ、女神仮面、ギャングスカーフ
ポル服、ミスティック肩、血鉄球、ウアーアクセあれば十分だよ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 10:34 ID:LAlB7XIL0
チラ裏でよくね?

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 10:56 ID:Sf25c1ol0
自分のせいで流れが悪くなったようだごめん(´Д`;)

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 11:08 ID:zXVdEM0y0
生体考えずに棚だけならVじゃなくAでも良くね?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 12:51 ID:n6cLJ8Lz0
棚ならAgiでもVitでもどっちでもいい
というか攻撃しない上に盾持ってる2次は防御ステ無くても普通死なない
ピンポイントで足元沸き拉致コンボとか食らったら別だけど、それはどのタイプでも大概死ぬw

3次転職時にリセットかかるんだから
ソロ用Agi、生体用Vitの自分にとって都合の良い方上げればいいよ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 16:34 ID:tG9FBtYA0
3次の人に聞きたいんですが
狩に行く時の装備ってどんな装備なんですか?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 16:41 ID:CS8NABEe0
マントのみ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 16:42 ID:n6cLJ8Lz0
狩場もステも書かずに聞く意味がわからない

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 16:58 ID:GMiadnF10
夏場はTシャツ短パンだなぁ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 17:02 ID:K7OzLNW00
俺はアクセでうちわ必須だわ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 17:02 ID:N8rT6t060
夏場にミンストルの格好は暑そうだね

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 17:49 ID:3G+H9UAd0
寒いジョークあるから大丈夫だよ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 17:50 ID:Mpb9epy00
>>127
あれ、寒くなるのはあくまで周辺で本人はどや顔してそうだろ

だから凍るほど寒いんだよ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 18:03 ID:QNT6fgEA0
本人は凍らないもんな

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 18:54 ID:Sf25c1ol0
>>119-120
なんだって・・・
生体PTなんて存在しない鯖だからAGIでよかったのか・・・
まあもうVit30振っちゃったし一番まずいのはどっちつかずだろうからこのまま頑張ろう
ありがとう

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 18:59 ID:WH1t2Kin0
昔ながらのステだとAGI型でも生存率上げるためにVIT20〜30振るのもありだったが
今はATK下がったしAGI型ならVIT要らないような気もするけど
トール狭間といった上級Dならやっぱり痛いような気もする

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 19:46 ID:N8rT6t060
D>Aのシビア使い志望だけどVitは31まで振ってる
ステ100以降に振るのはポイント効率的にも成長速度的にもためらわれる
ならVitとかのサブステフラットのほうが良いかなと…

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 01:20 ID:D2eUtN2n0
ソロでの狩り情報とか出してもいいのかな
とりあえず他職のテンプレパクってあげてみる

バード Base94/Job50

狩場 :異世界スプレンディットフィールド2
狩場ステ : Str1+3 Agi75+16 Vit1+3 Int53+9 Dex91+33 Luk1+4 Flee286 Hit394 Cri2
使用武器 : +7燃える弓 火矢
使用防具 : ミストレス王冠 くわえた魚 タイツ マグマリンマフラー ソヒー靴 サイン イヤリング
経験効率 : Base 1.2m〜1.3m/30m : Job ?/h
回復資材 : おいしい魚40(緊急時用)
滞在時間 : 30分
狩り方式 : ハエ+DS4確
特殊補助 : スピポ使用、スキル集中力向上使用
コメント :SPがなくなるまでひたすらDS4確。
SPなくなったら蝶をつかって異世界ベースで座って回復。
SP1150ほど、回復量22。大体ピンギキュラ40体*3セットで30分が来ます。
Wサイン、カホc、DEX補正込み130ならさらに効率上がる。
時給で2.5mだからR後の今じゃそんなにおいしくもないのかなぁ。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 01:21 ID:D2eUtN2n0
>Wサイン、カホc、DEX補正込み130ならさらに効率上がる。
これはDS4確から3確になるからです。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 01:44 ID:WYekH1hl0
棚ばっかで飽きたんだけどシビアでペア狩りやってる人とかいる?
ぱっと思いつくところだとJD、生体2あたりなんだけど
他にもこんなところあるよ!って狩場があれば教えていただきたい。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 02:17 ID:Jv3Z/WMMO
湾民の先輩に聞きたいのですが、3次になってからPT狩りでArVを使うことってありました?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 02:33 ID:sDuu+VIM0
>>135
ペアでもいくけどグリード入れてノーグ2とか

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 03:40 ID:9b1C/snA0
Arvってなんだっけ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 04:08 ID:Yt4oNeLL0
>>135
EXPなら生体2>ノーグ2>ニブル村>ブラジリスD2

気分転換で城2、名無し1、伊豆5辺り

ペアだとこの辺行ってます。
ブラジリス2はオク弓1本で行ける楽さと、まず誰もいないのでわりと好き勝手できたり。
金銭は心臓需要が高ければまずまず?だけど、
レアは皆無なのでボイタタさん狩ってハンティングと嵐斧を夢見てます。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 04:40 ID:cuECAqFq0
>>138
古の強力楽器・鞭攻撃スキル

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 05:08 ID:Yc5JZFFa0
転生までの繋ぎにエギラブーツ探してるのに全く売ってない・・・
普通の弓師にして攻撃速度遅すぎて挫折、まだ間に合うのでDS師に変更したいんだが

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 05:27 ID:eZkmjVJt0
繋ぎなら半漁ブーツでいいんじゃ?弓セットにもなるし
転生後も使うつもりならエギラトレシュでも作った方がいいだろうけど

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 06:00 ID:5t/im9wJ0
上の異世界報告に触発されて数日前に転生したキャラの報告。

バード Base98/Job50

狩場 :異世界スプレンディットフィールド2
狩場ステ : Str40+4 Agi54+14 Vit17+3 Int55+5 Dex99+41 Luk1+4
使用武器 : +7 ケミカル 燃える弓 火矢
使用防具 : +4ローライド帽 望遠鏡 ポリンの手紙 +4ロッカタイツ +4スキンオブベントス +5ガジョブーツ WSign
経験効率 : Base 2.3〜2.5m/20min : Job ?/h(JobはBaseの半分?)
回復資材 : おいしい魚80 あっさり50 カボパイ50 ソバ1 サラダ1
滞在時間 : 20分
狩り方式 : ハエ+DS3確
特殊補助 : スピポ使用、スキル集中力向上使用
コメント : 支援無し完全ソロ。ハエ330個と火矢750程持って常時集中で突撃。(重量80数%)
       20分でハエが全部切れるので(切れるように移動)帰還。
       戦闘は自分の3〜5マス以内のピンギにDSする感じ。横殴りの心配は基本無し。
       ドロップ花以外拾ってたのでそこまで酷い赤字にはならなかったと思う。(エルダーの枝が3.8Kで売れる鯖)
       指が痛い…。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 07:23 ID:OR4eeu+EO
DEX140Dbd琵琶でLv10アロオォォーーバルカンッ!
って感じの長い詠唱で影矢を使用して棚天使に18000
一方騎士様は未挿しハンティングスピアで半分の詠唱時間で28000を出した

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 09:03 ID:/3iL/dCp0
バルカンは詠唱妨害されるが
SPPはされない

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 09:07 ID:EIdgXHcr0
騎士様と比べたって虚しくなるだけ
吸い付いて美味い思いをさせてもらえばいい

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 09:19 ID:9IXdxSF80
毎日毎日生体Spp狩りでお世話になってますわ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 09:29 ID:Wya6BDKm0
>136
3次になってArv切ってる奴が多いんじゃね?
湾やってる俺も切ってるし、PT狩りでArvが欲しいと思ったことはないな。
つうか、今の湾民のPT狩りで、Arvが必要なことは無い気がする。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 09:30 ID:EIdgXHcr0
詠唱してる間に敵が死んでるもん
MSでさえ共闘出来るかどうか

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 09:45 ID:H3Y+Zx+50
>>149
ArVで共闘?そんなことするやついるのか?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 09:53 ID:6orVK9nW0
ArVじゃ間に合わないしMSで共闘するにも間に合わないって事じゃね
今じゃ共闘してもしょぼいからしない方がマシな感じだけど

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 10:19 ID:jGtWP8630
というか演奏中に出せないってだけでもうダメ
なまじ3次スキルの大半が演奏中に出せるせいで、
演奏切ってまで単体火力とか撃つ気なくなる

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 11:08 ID:iM13wlqi0
昔は出しながらアンコールできたが
ディレイ3秒ついてそれも出来なくなったしな
「民さんブラギ切れてます^^;」

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 11:10 ID:X0uFqHxN0
シビア、風車、メランコ、レッスンと一通り揃ったから
次から何とろうか迷ってるGvしない民なんだけど、どこかスキルの使用感とかまとめてるとこないかな?
あるいは上の主要スキル以外を既に取られてる方のお声が聞きたいです

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 11:12 ID:CR0+w1Ul0
振動残響ドンパルスで遊ぶとか
セイレーンの声連打で鯖板デビューするとか

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 12:01 ID:9vbHCSFq0
>>144
我々には無詠唱で連射できる倍率380%の遠距離物理攻撃があるではないか
ArVはSRSの代償として犠牲になったのだ…

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 12:12 ID:aEt9B7vv0
セイレーン楽しみにしてるんだけど何か危険なの?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 12:15 ID:fPu3Sqna0
>>154
GVしないならそれ以外のスキルで取るものないよ
レッスン上げて終了

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 12:26 ID:wlkn9Elj0
AGI民だとバルカンの詠唱+振ってる間の無駄な時間で
DS5回撃った方が強いのがなあ・・・

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 12:34 ID:H3Y+Zx+50
民なのにArV取ってる時点で終了だろ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 12:40 ID:UEbzUG7W0
シビアの前提だと思い込んでArv10取ってるやつがここにいるぞ!!


帰宅したら即スキルリセNPCに駆け込むまである

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:05 ID:xEAI2ZnP0
>>159
SP効率はArVのほうが優秀だけどね

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 14:08 ID:CMCA932v0
正直AV切っても他に取るスキルがない
ニヨルートでアサクロ10にするくらいか

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 14:18 ID:mJoEQGvR0
ニヨはブラギ10じゃね

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:07 ID:H3Y+Zx+50
ニヨはブラギだね。夕日はロキ。
ところでGvやるやつでロキとったやついる?
ロキが劣化しそうな気がして切ったんだが・・・

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:10 ID:IFQTCAoO0
他に必要なものがないから取ってるよ。スキルポイント余るし。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:21 ID:KgVtECyp0
ロキはRD様が一人入れば潰れるからな・・・

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:26 ID:CvB5kLa60
劣化するまでもなく機能してないからな

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:28 ID:9vbHCSFq0
詳しくは知らないけどBase150のペアなら維持できない?
LV150のRGで終わるか・・・

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:29 ID:Woup8oMM0
うちの同盟はロキからジークに移行してるよ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:31 ID:CvB5kLa60
別にレベルの問題じゃない

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:35 ID:j7jPBpGY0
俺は一応ロキとった
ロキきって何とるのかって言われると太鼓とか指輪ぐらいしかないし

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 17:11 ID:ikQSciO60
ロキは生体で使える。
ジョーク狩りすればいらんけど

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 17:40 ID:+a2qaPzp0
そういえば合奏も風車とかも、
全部1つ区切りで同時には出ないんだっけ?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 17:55 ID:9vbHCSFq0
風車のせいで他が死んでる

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 17:55 ID:xIEVvUf+0
ジプにしようと思って廃アチャしてるんだけど
ASって使い勝手的にLvいくつまで取ればいいと思う?
何か威力増えたけど高Lvは使いづらいんだっけ?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 18:00 ID:mJoEQGvR0
レンジャーの罠を壊してしまうかどうかに関わってくるが
そんな大ダメージはそもそも出ない(むしろASを罠に当てた時点で問題)なので
弓で戦う予定なら普通にダメージソースとしてLv10を取ると良いと思う

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 18:00 ID:9vbHCSFq0
Lv6以上で良いんじゃない
威力や範囲が面倒なのは罠を扱うハンター系列の話だよ
Lv10のアローシャワーは中々の範囲攻撃だ

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 18:05 ID:xIEVvUf+0
>>177-178
即レスありがとう
それじゃあ最大の9まで取ってジプにしよう

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 18:39 ID:cuECAqFq0
>>155
残響さんはセル壊す可能性があるから使うならまじめに使わないとだめぽ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 18:52 ID:CMCA932v0
ASはシビアの追加にかなりつかえるように
2次ポイントで10にしたわー

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 18:53 ID:CMCA932v0
2次ふりたくないなら鷲9おすすめ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:11 ID:V7J1MTji0
ワシ9もASもどっちでもいいきがしてるけど
AS10だったら確殺なのにビクンビクンって事があるかもしれないのでワシ9にした

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:13 ID:mJoEQGvR0
弓は高DEXだと同じダメージしか出ないから(過剰ATKがないバグのせいだが)
確殺変わると結構影響でかいからな

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:56 ID:xIEVvUf+0
誤ってワシ10にしちゃったから今度ワンダラなる時はワシ9AS10にしよう
皆サンクス!

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 20:03 ID:H1Wx782F0
2次のポイントから1ポイントくらい余裕で回せると思うよ
頑張れ!

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 20:26 ID:ORIWK+G/0
そういえば振動残響って必中攻撃なの?それともあれHIT必要なの?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 20:59 ID:4HP3kZ9i0
あれは物理攻撃+魔法攻撃
魔法部分は必中 物理は知らないよ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 21:55 ID:8sR/zJi80
最近棚温が増えてきて、4U枠は兼用ばっかになってきた
元から4Uに臨時枠はなかった鯖だから覚悟してたさ!

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:46 ID:Wya6BDKm0
俺の鯖の棚温臨時、学生の夏休みってこともあって、S4Uは常連メンバーがほぼ固定か、2PC外PTになりつつあって、だんだん入る機会がなくなってきた。
温もり狩り以外だと、効率半分だし、そもそもメンバー揃うまでめちゃくちゃ時間かかる。
レベル上げを棚臨時だけに依存できなくなってきた今日この頃。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:52 ID:9vbHCSFq0
棚温もりも枠獲得競争が激しい
と言う以前に揃うまでの時間が長くなってきてるね
嫌な流れだな…

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 23:25 ID:I/wrGm/70
ケンセイのメインキャラがLv115超えたら温もり終了なんだぜ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 23:40 ID:9vbHCSFq0
棚枠売りの相場が6Mだから金銭狙いの奴が残るよ
Lv115以上はSpPオンライン…

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 23:50 ID:Wya6BDKm0
現状でも棚温での4U枠は争奪戦だし、いずれは公平できなるから、3PCカーサ・メランコSpp狩公平メインになりそうだ。
STR90、アチャ狩槍+船長セットのメランコSppでも一確にはならず3割くらいは残るが、これは10月に配布の豚頭までの辛抱・・・
だが、それより夜のトール1、人多すぎて、入り口に公平のメランコ置いておいても、横沸き激しくて、WP出たりで効率が伸びないし、だるいんだよなぁ。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 01:33 ID:AOcVFv5I0
棚飽きたぜ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 04:40 ID:HTPzK8HF0
カルドで良いじゃん

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 07:22 ID:+FOlaD2C0
くじも来るしカルド暴落で買いやすくなるね

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 10:10 ID:wbySoUXk0
イベント期間に2PC用のメランコ要員作ろうかと思ったけど
3次職だからやっぱきついな・・・
2次90代までは割と早いが相変わらず追い込みがダルイ
廃1次もイベントで乗り切るとしても、廃2次も相変わらずキツイ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 11:19 ID:luL6AbAP0
ワンダラとRK同じ垢で棚ちみちみ行ってたけど
別垢に騎士作ったら生体メランコBdsと転生してからカーサSpp
社会人だけど夏休み1週間でRKできたぜ
もうSppで引っ張る以外考えられない

高LvワンダラースクリームしつつRK無双が楽しみで仕方ない

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 12:07 ID:WiD1gfxm0
Gvやってる方でスイングダンス5取ってる方っていますか?

地獄の歌、セイレーン、セレナーデ、子守唄をそれぞれMAXまで取ってあとは何に振ろうか迷っているところですが、
スイングLv1とLv5だとスクリームの連打性能にどれくらい差が出るのかなーと思いまして(´・ω・`)

もし結構差が出るようならスイング5を目指そうと思うのですが、
使用感など教えていただけるとありがたいです。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 12:23 ID:VBbgz1Ke0
ASPD切り捨て処理とかあるから「スイング5があれば」っていうのは誰にでもあてはまる言葉じゃないので
自分でためすのがいいかと。逆に切り捨てがあるから、こまけー値はどうでもよくコンチ、天使忘れ、素手、盾なし
スピポ、濃縮サなどの組み合わせでスイング5と同等のASPD表示すれば試せる。

とりあえずだれかわんだらーの友達つくってGv装備でスイングかけてもらったらASPDいくつになるかみたらいい。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 20:39 ID:Pyekxr8A0
当たり前のように温棚や温生行ってたけど思えば参加できるのは現状114までなんだよな
エルディカステスが温もりに頼らないでレベリングできる狩場だといいんだが・・・
民はブラギでどんなPTでも活躍できるからいいけど湾はどうなることやら

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 21:11 ID:xn7PPr9w0
必要EXPがあまりに多くてLv115の世界が想像できない
当面はLv103ぐらいが目標かなぁ…

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 21:20 ID:aTJkEfdG0
毎日1時間タナなり温もりなりいってりゃ110くらいはすぐだと思うぞ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 21:37 ID:SWBXZDKy0
99〜110が4.92Gだから、時給150Mでたとして32.8時間か
今まで行った中で最悪でも60Mはでていたからそれで計算すると82時間だな
一日1時間でまあ2ヶ月もあれば行きそうだ
うちの鯖は2セットが主流だから一ヶ月だな

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 22:19 ID:8Hil3FaF0
115からは猛烈に効率が下がるぜ…

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 22:51 ID:w+241kiC0
チョンだなんだと言いながら、ケンセイ依存症の多いこと多いことw

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 23:17 ID:AOcVFv5I0
効率が違いすぎるからな
一度温もり経験すると普通のPTじゃ物足りなくなってしまう

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 23:31 ID:PkLROKdL0
一度調整しますって言っていたのに、結局いまだに調整されてないもんね

ダンサーを先週くらいからはじめたんだけど
時計でのカビ掃除がすごくおいしい
ある程度レベル上がったらやはりダンサーでも
燃え弓買ってピンギがいいのかな?
バードの報告はたくさんあるのだけど、ダンサーの報告がほとんどないのは何か理由があったりするのかな?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 01:00 ID:Etum5aeS0
メランコ目当てのにわか鳥踊の場合
どうせなら風車もあったほうが…って人が多いだろう
俺含む

パンク1確デモパン3確の宿往復で4.2M/hだた
ピンギ3確の宿往復で7M/h
もちろん個人差あるだろうけどやっぱピンギのほうが上じゃないかね

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 01:01 ID:a/j1uilZ0
>>209
PT・臨時・2PC問わず、現状バード系の方がスキル性能が有用だから皆バード作ってる
魔法職が息しだせば湾の扱いも変わってくると思う

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 01:04 ID:CmUW2jLS0
3次職でも鳥>踊とかグラビティの連中は徹底しているな

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 01:08 ID:o8uxmFR70
うちの鯖のジオ園だと♂:♀の割合1:4くらいだな

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 01:09 ID:WLgy0TnF0
スキルがそんなに違うのか
このゲームはPT組むことないし、恥ずかしながら見た目でダンサー作ったので
特にダンサーがピンギに対して、問題があるわけじゃなくてよかった、ありがとう

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 01:25 ID:mQSVbGRk0
S4U要員で作るからあんまりDEXに振れん

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 01:26 ID:a/j1uilZ0
>>214
安心しろ
俺もお前と同じでR化来てから見た目だけで湾を作った
・・・ソロ100%でな!

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 10:23 ID:p3agpBCE0
>>216
オレも湾を目指してソロ狩り中なんだが、
現在、未転生のオーラロード
昔に比べれば楽なんだが、それでも心が折れそうだぜ・・・

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 11:27 ID:foTXNxhj0
見た目ならジプの方が・・・
けどメランコが欲しい・・・

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 11:29 ID:ruuKPm/u0
見た目変わらず3次なれるようお願いしたいわ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:37 ID:kQVElgk70
よくある量産チョンゲーのアバターで背中用装備の羽とかを欲しがる人らがワンダラー好きなんだろうけど
その手の人らはEXカラーで黒い羽とか実装されたら狂喜しそうだな

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:41 ID:XCTneq/T0
羽々でもいいんだ
服さえ着てくれれば

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:51 ID:p2b9AD7B0
職位は「堕天使」で決まりだな

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 13:16 ID:HY+3mVbgP
羽はともかくおっぱいはかわいいよ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 13:51 ID:W+Wpss1Q0
逆に正面側の水着は好きなんだけど、後ろが残念とおもってるオレみたいなのもいる。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 13:53 ID:cEqAvqND0
むしろエクストラカラー2の黄ばみをどうにかしてくれ
黄色っていうより白い物が使い込まれて黄ばんだ感じの色合いに見える

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 14:35 ID:CmUW2jLS0
>>222
おいやめろ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 14:36 ID:+hiFCDlU0
ストライキングなしSRSで執行1確するって敷居高い?
するとしたら最低限何が必要なんだろう?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 14:41 ID:cEqAvqND0
Lv100前後程度だとLP前提ストすらないとアチャバリ破魔矢使っても敷居は相当高い

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 14:43 ID:CmUW2jLS0
RKやらRGに跪く心があるなら割といけそうだな

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 14:57 ID:oaNErAj30
>>227
フリストサムライマスクDEX150+4アチャセットor深淵バリ銀矢+風車くらいから到達じゃね?
DEXが素で100近く必要。足りない場合は安売りサラダや課金料理で。
DEXふりきってりゃアチャバリでも届くんじゃないかな。
DEXが厳しければオク弓に付与すればいけるだろう。
気楽に1確出来ないなら素直に鋼鉄か影矢で聖天使落としておくのも手。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:12 ID:R24Xjb9l0
今からメランコ用に1からソロでバードorダンサーを作ろうと思います。
たまに臨時に行くかもしれませんがその場合
ブラギのバードとS4Uダンサーずばり今どちらが需要があるでしょうか?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:13 ID:R24Xjb9l0
今からメランコ用に1からソロでバードorダンサーを作ろうと思います。
たまに臨時に行くかもしれませんがその場合
ブラギのバードとS4Uダンサーずばり今どちらが需要があるでしょうか?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:14 ID:cEqAvqND0
>>230
敷居高いとはいったけどそこまでは高くないよ
Lv100 Dex140 Agi14
フリスト、女神、ギャング、+7アチャバリ、破魔矢、Dサイン
風車5・レッスン10・JLv22
この程度で達成できるはず
矢を破魔矢や聖なる矢でなく銀矢使うともうちょっと敷居があがる

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:16 ID:R24Xjb9l0
今からメランコ用に1からソロでバードorダンサーどちらかを作ります。
たまに臨時とかも行くかもしれないですがその場合
ブラギのバードS4Uのダンサーどちらが現在需要があると思いますか?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:16 ID:W7i7vN8Y0
>>227
DEX150 AGI90 バレリーナ 女神 D服 D輪 ニンブル指貫 +4アチャバリ
ブレスIAと風車で執行落とせてます
敷居は・・・装備的には並程だと思いますが、VIT型だとストライキングが欲しいですね
温狩ばかりで移動中しか打たないです
聖天使落とせれば十分では?とよく思います

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:17 ID:R24Xjb9l0
あっ書き込み失敗ってなったらもう一つ書き込まれてましたスマソorz

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:24 ID:oaNErAj30
>>233
Dサインはいまでも手に入るのかなあ。
そもそもDサイン出来るならDEX150とあんまりかわらないのと+7装備と破魔矢は
不慣れな人には色々と厳しい気が。
ギャングはストライキングや高DEX考えるならどっちでもいいかも。高いし。
女神も値段が。望遠鏡+ニンブルグロx2で繰り上がるんじゃない?
支援補正込みなのでそこまで敷居は高い訳じゃない。あとレベル100付近忘れてた。スマソ。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:26 ID:oaNErAj30
>>235
AGIの数値も問題だよね。1/4とは言え振ってあると到達するかかわる。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:27 ID:oaNErAj30
総合するとAGIあればアチャバリでも結構いけるよって感じかな。
AGI無いなら深淵やアチャセットとか+7や破魔矢、装備面で色々と工夫が必要になる。
ラトリオの計算機がだいぶ改善されてきたからタナ計算なら大まかに使えるよ。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:28 ID:cEqAvqND0
>>237
サインは今でも倉庫移動可能
+7アチャバリは確かに人によっては厳しいかもしれないが今度のクジのD賞だから狙えると思う
発端がストライキング無しという前提なのと↑の状態でもギャング>サムライマスクのダメージになる

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:31 ID:oaNErAj30
>>240
移動可能に戻ったのか。THX!
敷居がお金のことも入ってるかと思ったんだけど、質問者はどうなんだろうね。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:32 ID:W7i7vN8Y0
>>239
AGI型であれば結構いけると思います
ラトリオさんの計算上では、執行が上記ステで風車無しでも落ちるのですが
途中沸きか不明ですが、落ちなかった事があります
あと記載忘れ ポルD服です

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 16:27 ID:5Mfmuj/T0
>>234
>>209-212を読みんさい

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 16:57 ID:1pA/v6EK0
臨時にもいくつもりなら現スレ過去スレのいくつかは見といた方がいいよ

いやその2PC用に作った人の雷鳥にいいイメージがないんだ
固定狩りが最近の主流だからまだましか

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 17:05 ID:8PEx7mv30
バリスタが安くなるなら、そろそろ深淵弓が欲しい
エルブンが良いのは分かってるけど、62転職湾だとLv100が遠いんだよなぁ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:04 ID:5cP2L4b00
リンカースレと迷ったけど、こちらで。
Gvで雷鳥魂が使えないスキルになったのか良く分からないのですが、SP消費が増えるのは

・魂ある時に使う全スキル
・魂ある時だけ使える、♂キャラが使う踊りスキル、および、♀キャラが使う演奏スキルだけ
のどちらなんでしょうか?

# 公式サイトのスキル変更点だと前者、ゲーム内の雷鳥魂のスキル説明だと後者に読めるんです。
# やはり表記の違うwiz魂ではゲーム内の説明が正しくって…

前者だと問題(むしろ敵に掛けるべきスキル)だけど、後者なら全く問題ないでしょうから、雷鳥魂を
していいのかどうか...よろしくお願いします。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:09 ID:cEqAvqND0
答:両方増えない

本当なら「魂ある時だけ使える、♂キャラが使う踊りスキル、および、♀キャラが使う演奏スキルだけ」になるはず

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:25 ID:5cP2L4b00

Σ!?

すると前回、「消費増えるから魂すんな!」と同盟の雷鳥さんに言われたのは…誤解なのねorz
即レスありがとうございましたっ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:38 ID:VDnYS6lc0
R後は弓の過剰って意味無かったような

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:59 ID:TJXnrFrt0
過剰ボーナスがつかないだけで精錬そのものの意味はある。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 20:16 ID:XmNKTvgQ0
そろそろジオ園から脱出出来そうな71ジプだけど
避けDS師なら現在のAGI54INT40DEX70から
どう伸ばせばいいかな?余りステはP81ある状態
計算機したらピンギ5確でカビは計算不可能だった…

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 21:19 ID:5Mfmuj/T0
>>251
そのレベルでDEX70もあればパンク必中満たしてるよ
251さんの装備が全く解らないから何とも言えないけど
岩石の矢を装備してDS連打パンク乱獲でLv上がる

個人的にはP81はDEX振りオススメ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 21:23 ID:XpLjWhJC0
>>251
LUKに全振りしてチャッキー行ってハチミツ2kで露天売りすれば良いよ

つかジプって事は一回ダンサー99にしたんだよな?
それと同じように上げりゃ良いんじゃねーの
装備書かない、PTしたいのかソロしたいのかも書かない、どうしろと

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 22:37 ID:XmNKTvgQ0
>>252-253サンキューです!
装備は+7中大サイズ角弓と+5ルドラ位しかまともに使えるのがないんだ
上げるのはソロで85までが目標なのでソロ用に指南してもらえると有難いです

252の感じだとDEX上げてダメ↑した方がいいのかなーって感じで
253のLUK振りは体感的にステPいくつでいい感じになるのかな?
場合によってはそれもやってみたいなぁと思います!

ちなみに転生前のステは6年位前に作ったGv用ダンサーで
DEX60止めVIT100でひたすら窓手な子だったので
何の参考にもならない育て方をしていたんだ…

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 22:54 ID:5Mfmuj/T0
>>254
251さんの過去が特殊なのは解った

253さんのLUK全振り指定チャッキー狩りは
251さんが装備やソロorPTなどの条件が無かったからネタで答えただけでしょ
DEX上げる派・AGI上げる派・Int振ってDS連打派etc、色々あるけど
らとりおで想定対MOB戦シュミってみてから、ステ振り先を決めると良いよ

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 23:05 ID:XCTneq/T0
+7カホ(サソリ)燃える弓で大抵の事はまかなえるはずだ

俺ならDexふって窓ピンギカビのどれかにいくな
ニヨPDとかあるならそれでもいいが・・・

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 23:22 ID:XmNKTvgQ0
>>255-256
色々ありがとうです
シュミったらピンギは4確になるまで遠いみたいだったけど
新しいらとりおでやってもカビは測定出来ないんだよ…
ポイント温存して実戦してから振ってみる事にしたよ
おそらくDEXは81まで振って他ステにした方が良いんだろう
武器は燃え弓検討します!地属敵がソロ狩場に多いみたいだし
参考になったよ!ありがとう

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 00:37 ID:mN7Yrkl70
>>257
参考にならないかもしれないけれど、カビ一確できたダンサーの報告でも

Lv87
DEX99+31
LUK9+8(初期値だから多分影響してない)

武器は+7マンドラ大地弓を使用

防具は右上から順に、
+4船長帽子
ダークネスアイズ
ポルタイツ(HSE無し)
ドラゴンテイル領主マント
エギラシューズ
Sign×2

DEXを130に調整するためにLv1料理(ハチ蜜ブドウジュース)を使用

以上でカビDS一確、デモパンは四確でした
私はD>I=V型で、ピンギへ行けなさそうだからココでシンデレラオンラインしてます
パンクのドロップ弄られてて、星砂も羽粉もボロボロ落とすのでお財布にも優しくなってる

一確にこだわらないのであれば、AGI振ってピンギの方が美味しいのかな?

259 名前:258 投稿日:10/08/23 00:40 ID:mN7Yrkl70
連役失礼します

VIT振ったからLUKは1+8でした、申し訳ない…

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 02:21 ID:5phAXKsI0
棚PTの4Uの人ってINTどのくらいですか?
練習10で100あればいいんでしょうか

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 02:24 ID:9GP9wbj80
練習10 S4U10あればINT1でもおk

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 02:36 ID:5phAXKsI0
ありがとうございます
ソウルチェンジが全く必要ない和さんをよく見ますがINT120↑なのかなと予想してました

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 02:52 ID:d/kQE/t50
羽はレッスンで演奏中でもSP回復するんでシビアしてないで4UメランコだけならSPいらん

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 08:51 ID:Kk2bVdAp0
先輩方、ご指導おねがいします。

1年半ほど休止していた98歳の鳥(ステは素でD80 I80 V70くらい)ですが、
休止中にRがあったようで、復帰後に、たぶんすぐに転生することになるので、
転生後のステやスキルをどうしたら良いのか調べているところですが、
「ArVは死亡」くらいしかわかりません。

「ブラギ主体で、たまに火力もやる」ような狩りメインの冠にするなら、
どのようなステスキルの型があるのか、紹介していただけますでしょうか?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 08:54 ID:zDwV5fWj0
>>264
ブラギ取ってAID振りAはVでもいいが他は無い
そう思っていい

つーか最後の2行の時点でステ決まってんじゃないかw

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 09:35 ID:wDWGtBRx0
>>264
最終的な型をD=I>V>Aぐらいにすればいいんじゃね?
冠時代は火力なんて夢見ずに、大人しくブラギしとくのが一番

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 12:21 ID:9sm5VqNS0
最近棚臨に通ってる湾なんだけど
温もりじゃないとき、自分は結構シビアするんだけど
民さんは必ずといっていいほどしないのが気になります・・・。
湾がやってるからやる必要ねーや!と思ってるのか
風車もあるしやることあるからそんな余裕ねーよ!なのか
あんまり皿(教授)の負担増やしたくねー なのか・・・。
4Uはほぼ切れないようにやってるから迷惑はかけてないと思うんだけど
あまりにも民さんがしないのからしてていいのか迷ってきました。

棚臨に行ってる湾民のみなさんはどうしてますか?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 12:24 ID:1PIF0KML0
民がシビアしたらブラギ切れるだろ・・・

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 12:27 ID:R+3/Xe8z0
役割による。
頼まれてもないのにシビアぶっ放す湾は地雷。
そもそもシビアの威力は自己ブーストできる分民>>>湾なのに
あえて打ってないあたりで気づきそうなもんなんだけど

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 12:29 ID:wDWGtBRx0
>>267
民な俺だけど、
湾がS4U切らしてもそこまで問題じゃないが
民がブラギを頻繁に切らしてたら死活問題。
湾民揃ってるなら、湾がSRSをするのが普通
だろという認識。
相方が占で火力が微妙に足りないときのみ、
ブラギの時間数えながら切れないようにSRS
してるけど。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 12:45 ID:fvS9A8ce0
ブラギ性能との兼ね合いで低Dexである可能性もあるしね
ダメージによってはクラスター1セット+シビア1セットでタナトスシリーズ以外は落ちるようになるから釣りの回転率もよくなっていい

ただしドロップ装備やガム使ってますって火力が事前に言ったなら控えてる

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 13:08 ID:kD1+bUxP0
鯖と臨時開始時の打ち合わせにもよるだろうけど
基本はブラギとシビア、風車、ベースLKRKへのメランコリー
念のためパイ300持って棚には上がってる
INT60民でS4U、教授がいなければパイ消費が結構あるけど
いればそんなにパイ消費しない。

釣りの人が一人で火力が少ないなら
ブラギ更新しつつメランコリー
ブラギの残時間確認はブラギの音で確認
常時展開はレッスンの回復以外SPが自動回復しないし
ブラギ残時間もわからなくなるので20秒更新できたらすぐ消す
釣り役が戻ってきて殲滅中にブラギが切れてるのが一番性質が悪い
MAP表示で釣りの位置を確認しつつ風車の残時間を確認で切れそうなら風車
釣りが固定ポイントの壁につく直前にベースにモンスがいないか確認
ベースにモンスがいればなるべくそれも含めてシビア1発
矢の切り替えは釣ってきたモンスの割合にもよる

釣りが複数で別火力があるなら
ブラギずっと出しっぱなし、風車常時、メランコリー常時
シビアは撃たない。攻撃判定出てる時間が長いので
モブ流れて迷惑がかかる。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 13:11 ID:aG8GUUYC0
うちの鯖は民がシビアするのが普通

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 13:14 ID:qfzcR7g90
ブラギでSRSを撃つのは
・釣り死亡などで陣形が崩れて民も撃たないと全滅しそうなとき
・ブラギを切っても明らかに20秒間は効果が持続するとき
・微妙に火力が足りていなくてブラギにも殲滅が求められるとき
大体この3パターンしかない。暇で暇でしょうがないからSRS撃って
エフェクトが出たら楽器に持ちかえて演奏再開はたまにやるw

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 13:19 ID:qfzcR7g90
連投スマソ
>>272
風車をタイマー代わりにしてメランコかけるのと同じように
ブラギを出す前に集中力向上使って、残りゲージが半分になったら3分だから演奏終了
こういう使い方もあるよ。INT100だとこのやり方でも教授が適当にSPくれればまったくSPは減らない
適当と言ってもあらかじめ打ち合わせしないでも教授が暇な時に勝手にくれてるみたいだ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 13:23 ID:kD1+bUxP0
>>275
ありがとう。
釣手複数の時にやってみる。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 13:40 ID:SR7Aky+v0
>>269
自己ブースト?棚の話だしPTで風車かけてるなら民湾のシビアに差はないんじゃ

S4Uは効果に多少切れ目があっても問題ないけどブラギが切れたら問題
ブラギで入ってるならDEX抑えてる場合がある
ちょっと細かいところではブラギに乗ってる湾の詠唱速度は民の半分
こういう理由で民と湾がいるなら湾の方がシビアに向いてそう
それとブラギは見た目でも維持されていたほうがいいしね

でもS4Uが舞などでシビアない時は
クラスター1セットで落ちるように民だけどシビア混ぜてる

278 名前:264 投稿日:10/08/23 13:46 ID:h40EscyT0
遅くなりました。回答ありがとうございます。

やはりArV死亡しているので、ブラギ専念が良いのですね。
転生後もブラギ重視ステでやっていくことにします。

ありがとうございました。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 14:03 ID:d/kQE/t50
つかブラギで入った民は余程のことでもない限りシビアしないのが普通だろ
20秒ルールわかってんのかね
羽が一緒にいるなら羽がシビアするもんだ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 14:09 ID:qfzcR7g90
>>278
今は棚でASするとセルが壊れると言われるが
棚がいつまでも臨時の主流とは限らないので
廃アチャ時代にAS6を取って47転職するよろし
ASは6から範囲拡大されてるのでいつか生きてくるかも

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 14:21 ID:g8eBEFAV0
テロで死体だらけの街にお花を咲かせてみんなの心をなごませた
これだけで湾になって良かったと思えた

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 14:33 ID:jqAdDSw10
・死体だらけ
・花が咲く

ろくな状況が想像ができんのだが
セブドラの死体食わせるダンジョンとか

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 14:58 ID:KlCf/mgsO
狼の罠をAS等で吹き飛ばすとセルが死ぬ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 15:11 ID:9yTUAwF0O
鳥がやっとハイアチャになれたが、兄弟はハイアチャ時代はどんなとこで狩った?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 15:16 ID:wDWGtBRx0
>>279
お前こそ20秒ルールわかってんのか?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 15:23 ID:R+3/Xe8z0
よく演奏の曲で20秒測ってるって人見るけど
ブラギの中のキャラ全員が同じタイミングで20秒ルール出ると思ってるんだろうか
一瞬出す夕日とかは測れるけどさ。。。
それともなんかコツでもあるんですか?

>>284
30までウルフ、31から氷D前で3hくらいでJOB50いけるはず。
※75JOB教範アウドムラ込
いまならカビとか使ったらもっとはやいかも。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 15:25 ID:8LVD2zIs0
もういいじゃん
民がSRSしてブラギ切れる危険があるくらいなら湾がいるなら任せればいい
民にもSRSで火力を求められるならPTで相談して使えばいい

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 15:27 ID:7jWFc+7t0
>>284
まず100PすべてDEXに振る
マインゴーシュなりブレイドなりを持ってフェイ↓でスポアを狩る
転職したらクロスボウに持ちかえて引き続きスポアを狩るかフェイ↓↓に移動してウルフを狩る
角弓やアーバレストを装備できるようになったらモロク↓↓→で砂漠狼を狩る。地特化弓があればジオへ行ってもよい
砂漠狼の必中HITが300弱とかなり上がってけど弓なら特に関係ない

Rになってもならなくても結局このパターンが王道

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 15:43 ID:9yTUAwF0O
>>288

丁寧にありがとう、がんばってくる!

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:11 ID:d/kQE/t50
ブラギ------|シビア--|ブラギ再開----|シビア--|ブラギ再開-----

こんな感じだと二番目のシビアでブラギ切れるんだが^p^

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:16 ID:pvhBKW/h0
20秒ルールは展開が終わった瞬間から、になれば分かりやすいし
合間に挟む事も出来るけど、完全固定ならまだしも移動やノックバックで外れた瞬間
タイミングが他のト狂いだすから厄介だよなぁ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:22 ID:bCAqxWaD0
そこまでシビアしたいなら和音バグ使ってしまえ
もちろん身内でな

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:26 ID:wDWGtBRx0
>>291
移動のときはなるべく余計なことしない。
ノックバックで外れた場合はみんなと同じになるように調整。
できなくはないが、ここまでしてSRSを撃つ必要があるかは微妙。
できるやつはやれば効率の上がるし、できないのに無理してやろう
とするやつはBL入り。ご利用は計画的に。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:33 ID:SR7Aky+v0
2体目の廃アチャ育てる時に思ったが
梟わし無視していきなりDSとってWアカデミーバッチがうまかった

288が基本だけど今ならカビがうまそうだね

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:47 ID:NCga1N0P0
Dギガンティック角弓、ウィンディー地弓でパンクがやたら美味い
倉庫近いから魚でもアイスでも食いつつまったり狩れるわ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:54 ID:zujXXUlkO
20秒っても全員乗ったかと最初に切れるやつだけ
ある程度で計測してれば大丈夫な気もする
ただ位置ズレがあったりするから出しっぱがいい気もする
位置ズレで入れないとかしらんがな・・・ってなる人もいそうだがw

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 17:09 ID:9h97nyFp0
SRSもメランコリーもワンダラーに任せてくれて良いよ
湾ならSRS用にAgiとDEXを高くしてもS4Uの性能には影響しないからね
ブラギは一瞬でも途切れると致命的なスキル
他の事は任せてブラギと風車に集中するんだ!

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 17:17 ID:GLtpL26T0
>>289
もう転職しちゃったかもしれんが、時計塔に繁殖したカビが一番楽じゃないかな。砂漠狼は飛ばしていい。
調印より弱く、調印より経験値多い。要Hit282で砂漠狼より低い。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 17:48 ID:AhVY3xuh0
だが湾がSRSするとSP切れおこしやすくて教授さんの負担じゃないかと思ってしまう俺チキン

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 17:49 ID:F9uBhuDd0
>>299
事前に「単奏(S4U)って自分に効果ないクソ仕様なのでSP多めにください」って言っておけば回してくれるよ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 17:49 ID:7jWFc+7t0
>>295
金策キャラを作らなかったせいで砂漠狼に監禁されて
デザートウルフCを10枚以上出した俺にはS角弓を探すほうが難しいw

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 18:28 ID:SUTVgVBf0
>>301
砂ウルフcは俺も余ってて、昔+7角弓売ってて作ったけど倉庫に放り込んでた
角弓Lv33、大地弓Lv55装備だからそんなに長いこと使わなかったけど、役にはたったぜ
調べたら、角弓ドロップってオウルバロンかカヴァクかレディタニーか

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 18:49 ID:BfMwPNxU0
>>297
ワンダラーがシビアする場合、メランコはミンストレルの役目じゃないかな
弓持ってる間はかけられないから、釣り兼SPPにメランコのない時間が生まれてしまったりするし
もちろんまわす人数にもよるから、3↑なら分担するけどさ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 19:10 ID:F9uBhuDd0
ブラギしながらでもメランコできるからな。さすがにレッスン5は必ず取ってるだろうし

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 19:31 ID:kzhSJyxV0
角弓とか俺の頭ではオークアーチャーが落とすというレベルで止まっていたわ
いつの話だよ…

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 20:01 ID:JwKdQvX40
ブラギ役がシビアするかはPTと民の状況次第。

何気にブラギ役が火力一番強かったりする事もあったりしてそういう場合は撃つだろう。
火力が高い民でも湾と罠が十分に強かったら緊急事態に備えて待機を続けるだろう。

ただ現状はまだレベルが100付近なのでGv民やAGI民なんかはDEXもBase補正も不十分。
なので火力が低くてシビアを打つ気が無い、装備もない、そもそもシビアなんて考えてもいなかった人もいたりする。
2垢用民のjob稼ぎで装備そろえてないなんてのもいる。

ブラギ途切れ自体はよほど頻繁な攻撃でもしてなきゃ20秒の間に詠唱合せて4〜5秒程度のシビアが深刻な影響を与える事はあまりない。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 20:07 ID:PsLEDATP0
>>282
和民の蘇生スキルを使ってみればわかる

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 20:32 ID:WL2z7vDT0
そろそろ生体sppに参加してみたいと思ってるミンスですが、
ジョーク役のときってベースいくつくらいが求められてるんだろうか?
高ければ高いほどいいんだろうけど、
最低でも105はないと・・・みたいな暗黙の了解があれば教えてもらいたいです

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 20:38 ID:SYkNlTUH0
最低100ないと凍らないんじゃなかったけ?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 20:45 ID:O4bgtK6k0
カトリが103だかで凍るようになる。が、流石に凍りにくい。
113くらいになれば全種同じような凍結率でバンバン凍るからベースの安定度がダンチになるな。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 20:45 ID:4gnmWDXA0
ベースは100↑要求とかないんじゃない?
カトリは高くないとかなり凍りにくいけどカトリが凍らないと狩れないだったらお帰りくださいだな

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 20:51 ID:kHgaaFy90
じゃあ参加は113からということで

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 20:51 ID:JwKdQvX40
生体のメインはSpPがあたらないセシルをどうにかする事なので誰もいないならそこまで高くなくていい。
カトリなんかは即沸きの上に113とかでも凍らない事結構あるので最適とか、推奨って感じ。
不安なら何々でもいいですか?って聞いたらいい。一時間募集続けるよりは出かけるってPTもある。
カトリレベルの攻撃で即死する人はあまりいないし同レベルもしくは下回るレベルのジョークならそれにあわせて
風服着る人もいる。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 21:05 ID:pB9H2Ueq0
ベース103で行ったら確かにカトリも凍った
でも無茶苦茶確率は低い

>>313
あと風付与ストライキング風車で凍結LK1確もかな
SPP側の要求ステ装備がイマイチわからんけど

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 21:24 ID:PsLEDATP0
>>312
PTメンバーも同じくらいのLvじゃないとアンフロ持ち以外凍るけどね

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 21:34 ID:xddJ7ZCs0
カトリは凍らないものって感じで90台冠でもウェルカムな鯖もあるよ。
まだBaseよりJobが欲しい人が多いのか棚より集まりが悪いみたいだけど。
自分はつまらなくて行くの止めた口。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 21:45 ID:JwKdQvX40
カトリは即沸きなので事故として1発はあきらめるからな。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 22:27 ID:2I2iVfoW0
R後のダンサーのステがきまらん。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 22:30 ID:FXx/UXYB0
ダンサーならDex極振りでピンギ3確までもってったらINTとAgiを適度にふるだけでいいだろ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 01:08 ID:JLBSqMDa0
今の転生になければ人にあらずの風潮じゃ2PCかお座り枠買って一気に上げたいな
幸い雷鳥は転職直後からPTに入りやすいスキルがあるけど現状じゃ募集に時間がかかり過ぎる

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 01:36 ID:n99px3vQ0
素直にDEXカンストって言えよw

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 04:59 ID:ZOT5g4zB0
DEXカンストしなくてもピンギ3確いけるよ
ちゃんと装備と相談して決めたほうがいい

と思ったけどブレスありの状態だった、ブレス無しだとどうだろ
いずれにしても、どうせパーティ組めないんだしピンギ3確狩りが一番早いよ
名無し行きの募集が多い鯖なら別かもしれないけど…

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 05:35 ID:EsVwmS1h0
ダンサーだとわかんないけど、バードなら補正込みDEX130あれば
装備そろえて3確定できる

特化c挿した燃える弓、船長帽子+パイプ、ポリン手紙、
マグマリン肩、トンボ肩、ポルセリオ鎧、サイン、その他もろもろ

火力UPの選択肢がかなりあるから色々シミュするといいと思うぜ
俺は特化弓+マグマリン+ダブルサインでいけそうなんでそれ目指してる
ろらとりおが間違ってたら…ポリン手紙買いチャだな

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 06:37 ID:dLawbolW0
3次組みは転生2次のjob70まで上げた?

うちの鯖は冠は棚枠無いので(3次以外はWSしか枠がない)

ソロかPD臨時くらいしか無いのだが
job62で心が折れそうだorz

枠売りある鯖がうらやましい

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 07:19 ID:HRjRNR2W0
>>324
生体温もりもないのか?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 07:22 ID:FwK90Arj0
>>324
三次キャラはそう簡単に作れるものじゃないから70まで上げた。
ただ、現状で三次のスキルポイントは余ってる。
後悔したくないなら上げきるのを薦める。
枠がないなら自分で募集すればいいんじゃない?

っていうか、舞ならわからなくもないけどPTにほぼ必須の鳥系でそれは
根性なさすぎと言われても仕方ないレベルだと思う。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 07:43 ID:ZOT5g4zB0
鯖によっては臨時はほぼ棚のみ・民湾以外お断り状態の所もあるからな
うちがそうだし

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 07:49 ID:9oSANJ+p0
タナでシビアするかしないかって話出てるが、
和音バグでブラギ設置しない限りシビア無しだろ。

ブラギ→ブラギ止めてシビア→再度ブラギ展開
この場合、最初のブラギの20秒ルールが上書き出来ていない為、
ずっとブラギの上から動いていないキャラでもブラギの効果が一瞬途絶えるタイミングがある。
偶然にもそのタイミングでディレイの長いスキルを使ってしまった場合、
通常と同じディレイが発生する。
状況見てシビアとかなら良いが、常時シビアしてると頻繁にこの現象が起こる。

要は、「20秒ルールは(今は昔と違って)上書き出来ない」ってのを知ってると良いと思う。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 08:08 ID:mfeVxBlh0
上書きできた時期あったっけ?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 08:28 ID:HNFV5h5u0
>>328
上書きは今も昔もできんだろ。
知ったか乙。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 08:43 ID:QgEtkexj0
昔から出来ないし
昔何故か「アドリブで中断したときだけ出来る」って声をでかくしてた人がいたけど
もちろんその時も出来なかったしスレ住人に叩かれて言ってた人は逃亡した

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 08:47 ID:pppBIzf+0
上書きできりゃ誰でも20秒ルール簡単なのにな
いつごろのプログラマーが作ったかもわからんプログラムだから直すのは無理かな

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 08:52 ID:5zRvnb5J0
上書きできたら世界が変わるんだけどな

昔ってのが20秒ルールのなかった太古を指すのなら上書きと言えなくもない・・・か・・・?
まあ、アンカつけないけど馬鹿乙

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 08:54 ID:6meVWNnZ0
上書きなんて出来たら忙しすぎる
ブラギは冠に任せてだらだら風車シビアやるか、
シビアは湾に任せて風車ブラギだけやりたい

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 09:17 ID:ty6G79UW0
>>326
棚に限らず鳥系は民以外お断りの鯖多いと思うぞ
(生体のある鯖はブラギ要員で鳥冠でも混ざれるけど)
逆に舞はS4Uのみ募集があるんで入りやすい

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 09:36 ID:VvQm4pZk0
身内狩りで棚があるから冠で参加してる者だけど
70で民になるのと65くらいで民になるので3倍ちょい時間が変わるから悩んじまうぜえええ
ブラギしかできんでスマンスorz

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 09:44 ID:js27+JBn0
サブキャラだったし、GvGにも出ないから
アサクロとロキ切ってJob63で民に転職した
別にこれといって困った場面もないなあ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 09:49 ID:HNFV5h5u0
面倒だったから65ぐらいで転生した。
Gv+生体身内狩りやるからちょっと困ってる。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 10:37 ID:A8eYsHX10
GVギルドで生体があるのに65転職は早計だったね

とりあえずGVやるなら70はほぼ必須
GVやらない場合はお好きにだけど、前提確保したら温もりある鯖ならニヨはあったほうがいい

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 10:53 ID:zI2zyFuD0
>>324
生体温もりも臨時も無い鯖なうえに
メランコ専用マシーンなんでJOB60転職

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 10:59 ID:JaPB4lhq0
俺20秒ルールってずっと上書きされるのかと思ってた
ブラギ乗る→ブラギ外に出る→ブラギの効果があるうちに再度ブラギに乗る→ブラギ外に出る→ブラギ効いてない。あれ?
っていうのを最近始めて体感した。
棚行く時はずっとブラギ持続と風車メランコしかやってなかったけど、これからもその方が良さそうやね

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 11:14 ID:tckOwR950
釣りが毎回ブラギに乗ってから新たに釣りに行くこともあるんで
連携が取れないとテンポが悪くなったりする
ブラギ枠で入ったならブラギ、民はプラス風車とメランコ
これさえやっておけば十分仕事をこなしてると言える

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 11:37 ID:OdmHIlgZ0
Gvギルド所属だけど、雷鳥の育成を誰も手伝ってくれないので結局ジオ
生体ってなに?おいしいの?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 11:38 ID:9esrQCCp0
素Dex91 Int50あと未振りの民だが、ブラギの性能が悪いと言われた。
どこまで振ったら良いと思ってもらえるんだ?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 11:39 ID:jO1SNPGi0
風車が便利すぎるからなぁ
下手に使えるスキルが増えたから冠の首を絞めることになったという

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 11:45 ID:cPI20Qae0
I50とか殴られるレベルだろ
最低でも60、なるべく100

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 11:47 ID:q7AbwDLZ0
メランコリー専用冠作ったけどレベル上げがだるい
このご時勢、三次ばっかの臨時とかで脈ねーとかどうしようもねえ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 11:50 ID:js27+JBn0
PDニヨやアビスニヨがあるサーバーは良いなー・・・

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 11:52 ID:TUgkEPyU0
あと未振りの時点で臨時にいく性能じゃない

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 11:55 ID:A8eYsHX10
あー、俺も昔ギルドがGVやり始めた頃はソロで窓手調印巡ってたわ

ブラギ枠で臨時にいくなら補正込みINT80〜100は欲しい
もちろん練習10とブラギ10はブラギ役なら必須
ステ決めかねててとりあえずINT90で臨時行ったら性能いいですねと言われたけど
R化きて抑えてる人多いのかな

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:06 ID:HNFV5h5u0
>>344
補正込みInt100
そもそもその程度しか振ってないのに臨時くるなよ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:08 ID:A6Mg3TNb0
この流れで参考までに聞きたいけどS4U枠ならINTいくつくらいがいいんだ?
転生控えてるダンサーがINT60なので転生後はもっと振ったほうがいいのかな

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:08 ID:upRrRQ5P0
Int100ないブラギはゴミとさんざん昔からいわれてるだろうに

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:10 ID:bULnw2gd0
上書きの代償にアドリブさんが活躍するようになったらどうする気だ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:10 ID:cPI20Qae0
好きで過疎鯖選んでおいて
ニヨがある鯖はいいなも糞もないだろう

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:11 ID:jO1SNPGi0
>>352
Wiki見ればわかるがINTであがる4Uの性能は微々たるもの

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:16 ID:A6Mg3TNb0
>>356
や、まあ計算式は分かるんだが、それでもその数%でも特化させてないと蹴られるのかなあと
正直臨時は最高峰を求められてそれ以外は蹴られる怖い場所というイメージが・・・

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:20 ID:BUiPwmfJ0
生臨ジョーク役で参加してるとブラギのINTがすげー気になるな
INT60くらいだとディレイでストレス感じるレベル

棚臨だと、そこまでディレイカット求められないだろうからINT60
程度でも問題ないと思うけど

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:23 ID:NEl9boxc0
S4U10練習10さえとってりゃ問題ない。
身内の#スナと組む機会が多い、とかだと話は変わってくるが・・・。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:23 ID:cPI20Qae0
あージョークあると60だとディレイ引っかかりまくるね
D鎧つけても気になる

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:24 ID:3L2qBCBk0
俺はI100にしてる

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:27 ID:aWrbLhLx0
>>357
最高峰が求められるのはそれが効率に直結する要素だけだろう
ディレイや詠唱のカットが、恩恵を受ける側の快適度に関わるのもあるかも。

S4UはSPの増加と軽減がメインなんだから、INTは性能より自身のSP確保用だろ
INT足りなくて蹴られるってのは、『SPなくてS4Uできません><』とか言う輩。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:28 ID:NEl9boxc0
>>358
タナ臨でブラギ性能気になる瞬間=SPP連打、キリエ連打やってる時だなぁ・・・。
AGI振ってるABとかナヤSPPとかやってみると普通に体感できるレベル。

詠唱ある行動はキャンセルきくせいでAspd超えてりゃいいってもんでもない。。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:29 ID:TUgkEPyU0
転生前はINT120で明らかにブラギ性能が上だったらしいが
当然自分には魂がないと効果が分からないので自分ではよく分からんかった
今は固定ディレイがあるからINTの重要性は以前ほど高くならないかと思ってたが
どうやらそういうわけでもないみたいなので今は素85のJOB補正5とブレスと
適当にINT装備して100ちょっとにしてるな

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:46 ID:6meVWNnZ0
生体臨はINT100ないと蹴られてもしょうがないレベル

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 14:46 ID:4s/HcBgO0
ピンギ3確は補正込みDEX120で
+7ケミカル燃え弓、女神、ポリン手紙、マグマリン、ポルセ、サイン1個 でいけますよ。

もし2PC環境なら90台は生体2おすすめ。
最近転生して細かいステは忘れてしまったけど、未転生の新規狩場になればと思うので報告

ダンサー Base98/Job50

狩場 :生体D2
狩場ステ : 補正込みDEX130、ASPD180、INT66、残りVIT
使用武器 : +7 中型角弓 火矢 水矢 岩矢 影矢 念矢
使用防具 : ペコHB、+4ライド帽 オーディンマスク +4ポルセメントル +4トンボ領主 +4ヴィダル Sign ウアーSBP ウアーQPR
経験効率 : Base 5m〜6m/30min : Job 計ってないですが絶望的かと
回復資材 : アイス20+拾ったアイス カボパイ20 マーブルクッキー3 サラダ2
滞在時間 : 30分
狩り方式 : ハエ+歩き索敵+DS
特殊補助 : スピポ使用、サラマイン使用、スキル集中力向上使用
コメント : シフは銀でも変わらないので火矢で4確、剣士4確、アチャマジアコ3確、商人2確。
       土管に2PC結婚プリを置いて、sp切れかけor支援切れかけたら土管に戻って回復して再出撃。
       土管に戻れそうに無い場合は蝶で戻って土管までダッシュ。この際通行賞があるとGOOD。
       HP5k前後だとマジのLBで即死する事があるので、HP増加POTがあると事故も減ると思います。
       1:1なら撃たれる前に殺せるんだけど重なってて誤射したり矢の持ち換えミスったりもしたので・・。
       今はサマスペで料理や生命保険ももらえるので、2PCある方は一度行ってみてはどうでしょうか。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 14:53 ID:BUiPwmfJ0
ASPDずいぶん高くね?サラマイン使用するとAGI初期値でもそんないくのか?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 15:05 ID:4s/HcBgO0
>>367
AGIは素で86くらいまで振ってました。なのでHPは98時点で5kちょっとしかなかったです。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 18:18 ID:VqMF9C3W0
棚臨時でワンダラがSRSを撃つ時の一番良い弓って何になりますか?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 18:19 ID:bULnw2gd0
誰かエスパー伊藤を呼んできてくれ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 18:23 ID:T5rWSfx20
+10深淵バリスタかな

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 18:35 ID:yLjFWXAu0
Lv103 Dex142 Agi23 Luk1
+7オク弓 +7船長セット 女神 Wサイン
MAXスト Lv不明だけど風車

これでぎりぎり執行相手に4.8kとか見えたので1確だから自分はオク弓を使っている
罠火力でS4Uしつつ適当に撃つならオク弓で棚シリーズ以外全部落とす感じで
オク弓で1確無理ならアチャバリで決壊しそうになったらメインの天使落とすって感じで持ってく武器は変えてる

S4Uしながらなのかそれともメイン火力なのか
他の火力は何か
自分のステはどうなってるのか
で弓なんて変わるんだし自分で考えればいいんじゃね?
無属性で棚シリーズ以外落とせる火力になればオク弓やエルヴンって言えるが

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 18:38 ID:VqMF9C3W0
>>371-372
ありがとうございます
メイン火力じゃなくS4Uしながらの火力でした、先に書いておけばよかった…
参考にさせていただきます

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:44 ID:qyOtU8YA0
20秒の途切れにたまーに影響を受けるケースもありえるとかでシビア絶対ダメってのはさすがにどうかと。
シビアしたくない人のごり押しみたいな。
そんなんPTの火力次第だからどっちのが影響ヤバイかなんか状況次第。FAなんかありえんわ。
たいした火力が無い人なら確かに焼け石に水なので撃たなくても良いケースも増えるだろうが。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:45 ID:qyOtU8YA0
オク弓1確狙うときはストライキング皿の更新性能が重要なのがちょっと難点やね。
途切れがちな人だと持ち替えを余儀なくされちゃう。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:49 ID:T5rWSfx20
ブラギはともかくS4Uは少々切らすくらいなら問題ない

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:54 ID:qyOtU8YA0
ブラギ募集で入るならINT60以上が必要環境かな。
INT100が推奨で120だと一部の人が違いにうなる感じ。
装備で対策してる人が気づくだけなので対策してない人ばっかだと気づかれない。
民募集の場合は風車とメランコが目当てなので多少多めに見てもらえるだろう。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:56 ID:qyOtU8YA0
>>328の話ね。棚で使いにくいバグ推奨した上で間違い情報に加えてブラギ禁止令強要。
さすがに行き過ぎ。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 00:58 ID:tKxqk9Wn0
>>372のオク弓で執行一確にはすごく惹かれるんだけど、
風車はともかく>>375の言うとおりストライキングがネックだよなぁ
皿も持ってるけど、気をつけててもたまに更新が途切れがちになる事がある

なので、オレはいつも期待せずに+7深淵バリスタ担いで行ってる
たまに重くてイヤになるけど気にしない

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 01:01 ID:cPD9cjJq0
ギルメンの雷鳥持ちと演奏について話してたら20秒ルールの単語が出たんだけど
雷鳥持ってない人に質問された
以前は知り合いのミンス持ちも正しい情報しらなかった
全員ちゃんと知ってると限らないしPTプレイでは20秒ルール考えない方が良さそうだ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 02:05 ID:Tielftcz0
20秒ルールは雷鳥側が最低限知ってればいいんじゃね
バラけても20秒範囲で維持して立ち回って、後は出しっぱなしにしとければ収まる話

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 02:42 ID:Pf5AEldS0
20秒ルールを説明するのはちょっと面倒くさいよね
支援のように上書きは出来ると思ってる人もいるし

上書き出来ればどんだけ楽か・・・

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 04:40 ID:NRWJ+dNh0
棚行けなくて泣いてる冠舞はノルンこいや
ブラギ・メランコ・S4U枠がそれぞれあるから普通に入れるぞ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 04:40 ID:cGLEyf3n0
ブラギ出しっぱでSP切れないSPRはいくつですか?

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 06:52 ID:yJZT1mce0
民じゃない限りINTカンストしててもSP切れます

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 08:46 ID:jGQAL3vc0
何スレか前に1時間維持で1500(ちょい)SP消費ってあった気がする

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 10:47 ID:gh/OAEh/0
85+36+43*19で1622あれば1時間OKか

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 11:06 ID:GneLA/R50
ミンス Base106/Job43

狩場 :生体D2
狩場ステ : 補正込みDEX130
使用武器 : +7中型角弓 銀矢
使用防具 : ペコHB ライド帽 オーディンマスク 火D服 レイドV肩 バリアント
  ウアーSBP フェングロ⇔テレグロ
経験効率 : Base 5M/15min(20M/h)
回復資材 : 15分でアイス250消費(SP切れたら宿)
狩り方式 : テレポ+軽くまとめてSRS

ソロ狩場模索中に試したら意外と効率が出た
当方2PCだけど、リヒ宿でブレス貰えるのでペコHBあるなら
1PCでも全く問題なし
ペコHBは主に狩場までの移動用

矢は影か水の方がよかったかもしれない

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 11:07 ID:GneLA/R50
>>388追記
VIT/INT共に込み90、LUK30
ほか初期値

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:00 ID:NTE5pLvr0
銀矢ってことはイレンド以外は1確取れてたりするんでしょうか?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:44 ID:Pa3xtWzK0
1時間で1600ってことはレッスン1でも2160/h回復するな

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:53 ID:m1hcUmBo0
バリスタは重いし、ルドラはお高い、兄貴弓は強いが属性付与が面倒、イクシオンは装備できない。
なら、シビア用にカズヤことカーズドライヤなんていかがだろうか?
アクセのカーズドスターと組み合わせて、こちら自身の呪い完全耐性とかにもできて便利そうではあるんだよなぁ。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 13:00 ID:CqK4DkO10
>>392
正直補助火力程度なら弓はなんでもいい。
棚基準でいけば、罠の火力が足りないときぐらいだから
1Hit2kもでれば十分だと思う。
ただ、メイン火力でいくなら呪い弓だとちょっと足りないかな。

ちなみに当方呪い弓でいってるが、固定狩りだとなんの問題もない。
Gvでも嫌がらせできるから、Gvやる人は持っておいて損はしない。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 13:20 ID:WSbdvAnD0
銀で風車かストライキングどちらかあればDex150もあれば執行一確にはなるんで良い弓ではある
ただその辺りのカーズドライヤにしても吟遊詩人の弓にしても数がない
カーズドライヤだとカーズドスターも探さなくてはならない
挿す候補の一番であろうアチャスケCも高騰していて、しかもこの後にエルブンが控えている
総合的にみると今から作るとなったらオク弓でいいやとなりそう

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 13:25 ID:13osurdaO
むしろ呪い付加効果が気にいってるなぁ。
対人での両立考えると、カーズドライヤまじ便利。
ただ、供給が嫌われ者のセンチなんで出回りが少ない。
カーズドスターに至っては、バンシーマスターだからな…。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 13:51 ID:GneLA/R50
>>390
属性相性100%の相手に1HIT 2000ほどでてたんで、
余裕で1確とれてます

ただイレンド相手にも1HIT 6程のダメージが出て、
スキルスイッチ入ったまま飛んでしまうことに
なってたので、やはり水矢でいくのが良さそう

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 14:30 ID:GW9dAe8X0
カーズドスターは5秒毎にHP-50があるからないほうがいい

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 16:26 ID:N6MHavMT0
>>378
棚で使いにくいとか
ベース処理、釣りがハズレのPTとしか組んでないのか?
他PTが多い時でも和音中に
敵に貼りつかれるなんて多くて2〜3匹程度
推奨なんてしないが使いにくいってのは無い

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 16:27 ID:Ydo8dxwj0
ライド帽とかもそうだけど、一瞬だけHPへってサンクを1回消費するのが難点

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 16:48 ID:4+uWfCaj0
サンクの制限時間が終わる前に制限20回を消費しきるケースがどれほどあるか?
毎秒ならアレだが、5秒に1回じゃな

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 16:57 ID:Pa3xtWzK0
>>392
カーズは流通が限りなく少ないので見つける方が大変そうだ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 18:52 ID:U3iVLlgx0
弓装備未所持でバード作る予定なんですけど燃え弓持ってドロセラあたりかってればおいしいですかね

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 18:54 ID:Ydo8dxwj0
レス

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 18:59 ID:AGnlNJg90
今ならカビ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:28 ID:OWhtXqzh0
D=A>Iの狩りステのLv90くらいで一番効率の良い狩場ってどこでしょうか?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:29 ID:OWhtXqzh0
あ、ちなみにただのバードです

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:37 ID:/vKnlbDI0
装備書けボケ

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:42 ID:t4zNqfKZ0
>>405
スリッパDS狩り

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:49 ID:OWhtXqzh0
装備は狩場にあわせて買います

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:53 ID:jMMzN1Q70
生体2

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 20:22 ID:GW9dAe8X0
ピンギ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 20:23 ID:cPD9cjJq0
生2幼女調印モスコの中からお好きにどうぞ
2PCか知り合いかで壁が用意できるならアヌビストール1も視野に入る

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 20:25 ID:OWhtXqzh0
有難うございます、全て回ってきます

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 20:32 ID:efTq5EC20
調印なんていまどきいかないだろ
カビぷぅがうまい

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 23:51 ID:gf6MsPwU0
ストライキングなんか貰っちゃったらDEX140ダブルサインオク弓無属性で執行いけちゃうだろう

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 00:08 ID:SLO5tIIM0
DEX140の鳥などいらん

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 03:48 ID:0N5P7CIK0
Gv出る民は70転職必須と聞きますが
冠スキルは何を取る方が多いのでしょうか
ロキは使い物にならなくなってると聞いたのですが

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 04:01 ID:VCP57E250
>>398
場所によっては何回もやり直さなきゃならない再展開中にタゲが流れるって話と
そもそも明らかなバグ推奨すんなって話だろ。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 04:10 ID:VCP57E250
>>415
いけちゃうけどストライキングが途切れた時に執行のこりまくるんだよなあ・・・
ASする訳にもいかんし、ここは残響かGE追撃か!まあ深淵バリ持ち替えか付与でもいいけど。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 04:16 ID:VCP57E250
>>384
ブラギ3分でSPは大体85/43/20[素/アンコール/最低限S4Uセット55%](面倒なので小数点切り上げ)
集中をブラギ切れにあわせて3分でかけなおす事にする。消費70/32。
レッスンはレベル5/10で18/33で10秒毎固定。3分で18回324/594。
ブラギ集中してるだけなら定点レッスン5でアンコールなし集中ありS4Uなしで余裕。


しかしSPRがあるということは風車とメランコも求められるだろうからついでに計算。
風車60秒消費106/48 メランコリー90秒消費60/27
メランコリーを風車のタイマーにあわせて双方50秒台でかけなおすが正確には難しいので便宜上3分4セットとする。

風車+メランコリで166/75を4セット664/300
ブラギ+集中3分間の継続SPは155/113/52なので819/777/352

レッスン5のSPR18ではS4Uがあっても徐々に減っていくので維持にはS4U側INTかメランコ長引かせるか集中節約が必要。
S4U55%があれば5でも3分毎に28付近消費するだけなのでたまに少し移動しててもMSP次第で60分問題はなさそう(理想時)。

レッスン10だとS4Uさえあれば3分の間に+242なので3分の間にシビア(54)+アンコール再展開(20)計74を3回したとしても
途中でSPRが溢れてなければSPは維持される事になる(理想時)。

SP消費軽減装備抜きなのでミン帽をつけていたらレッスン5でも微減で済むしウルセットなら維持余裕になる。
S4Uの神っぷりと3次レッスンの強みが良くわかるが、それだけにS4Uが頻繁に途切れる様だと計算が狂いまくる。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 04:19 ID:VCP57E250
おまけで過激な設定で算出。
20秒ルールに抵触しない30秒毎にシビアを行いブラギを再展開し更に風車とメランコリも毎回かけなおす。
実際は詠唱とディレイ、帰還間隔があるのでここまで間隔は短く無い。釣りが毎回同時に戻ってくる想定。初回消費割愛。
シビア54ブラギ20風車48メランコリ27、3分毎に集中32。(54+20+48+27=149)x6+32で926。594回復して消費332。
Lv100付近でレッスン10でINTが補正支援込み100あるとSPは12-1400の間くらい。
S4Uが55%程度の性能でもこれだけ無茶してても大体9分くらいの間隔で皿から供給を受ければ手軽にSP管理が出来る。
実際にはS4Uの消費減少率が60%を超えている事が多いのでS4Uを持続出来る相方ならかなり余裕をみた状態になる。
歩いてても回復したらソロでも神なんだけどなこれ。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 07:08 ID:VSv3uFst0
3行でお願いします

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 07:17 ID:RB34pKtp0
>>392
そんな呼び方聞いたことがな・・・っつーか名前はやめて(´Д`;)

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 07:20 ID:cF31AThq0
・ブラギだけならレッスンでSP切れようがない
・ブラギ混ぜながらシビア撃つならIntいくつあっても足りない
・S4Uがあればかなり楽になる

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 07:46 ID:/e+4afVm0
ブラギ混ぜながらシビアは持ち替えとシビアと風車とメランコで手が混乱しまくる
弓持ったままメランコ連打して「なんででねーんだよ!!」とか

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 08:12 ID:IfESLxl80
>>417
リンゴ・夕日・ブラギ・ジョーク・タロット練習・MS・和音をマックスまでとって63。
あとはGに合わせてニヨとったりマリコンとったり太鼓とったり。
ニヨ用雷鳥がいたりで特に必要なもんがないなら、63〜でも十分おk。
和音に関しては、残響振動なんて使わないっていうんだったら、61〜でもおk。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 08:24 ID:opl8SJ830
>>392
カズヤことって聞いた事もねーよ
身内ネタもってくんな

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 08:26 ID:l1apisUw0
>>417
ぶっちゃけた話
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10wkJkrfakao7bn94kwY
1次47、2次41さえあればいつ転職しても大丈夫
鳥系が余ってる所じゃないとブラギ以外に回す余裕がない
ニヨ狩り臨時や身内でニヨするならニヨを取ればいいし
使う機会がありそうならロキでもリンゴでもなんでも取ればいい
おそらくクラウンになってると思うので鳥時代を思い出して使いそうなスキルを取って調節すればいいんじゃないかな
クラウン限定スキルで必須と言えるのはGvするならタロットくらいしかないと思う

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 08:46 ID:MT35rzk70
タロットも案外使う機会少ないぞ
成功率が低すぎる上、3次スキル優秀だからな・・・
強ユニットにタロット使え、はもう過去の話
メランコ更新等他にやるべきことがたくさんある

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:05 ID:99TvpmrL0
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10cAkkaScKGObnabaNanbn94kwY

俺の民は自演魂常時あるから
自分に有利な演奏全部
メランコリーで低下したaspdを補うのに夕日
自己ブラギ出来るからジョーク、タロット必須
実はメインがwizだったりするからマリコンも必要

後は好みでSRS取ったり和音取ったりすればいい
70転職必須ってのはこういうことだろ
まじめに雷鳥すんならやる事まじで多いよ

適当にGv参加してるだけなら>>428でいいです

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:21 ID:l1apisUw0
>>430
人が適当にGvしてるような言い方すんなw
元々殲滅は期待されてないしSpPで大抵落とせるんだから夕陽はいらん
エンペブレイカーなら憑神ギターでASPD190はAGI1でも行くしそもそもSRSは3次スキルだw

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:22 ID:T6d5z+MY0
あまり使わないという話なら前提とブラギとジョークさえあればいいわな
ただロキやタロット、ニヨなんかはGVギルドのミンスなら
持ってると思われてもおかしくないし
同盟組んだりで指揮が変わった時に求められるかもしれない

http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10JkJkrFcKaobnabbnaobn94kwY
俺は後悔しないために70にして余りを月明かりとか遊びに回した

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:23 ID:isL73fsv0
>>430
中身の腕がよほど上手くねーと、
それだけ取っても「メランコ切れてるぞ」「ブラギしろよ」と言われるのがオチ
本業を疎かにせず全てこなすのは難しいからな

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:51 ID:hiP41XRM0
タロットなんて無詠唱でこそ初めて強かったようなものなのに
無詠唱ができなくなった今わざわざ打つ機会がない。
メランコ・子守唄・地獄と3次になってやることも増えたし

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:57 ID:5xmRKCT30
タロットが弱いのは詠唱じゃなく太陽のせいだ。
バグだか仕様だかはっきりして欲しいもんだがあれは無いわ。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:59 ID:T6d5z+MY0
タロット使うなら連打するためにブラギ前提でブラギ乗ってたら詠唱はそれほど気にならない
使えなくなったのは詠唱じゃなく効果がおかしくなったせいだな

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 11:49 ID:IfESLxl80
ここまでの書き込みでリンゴはいるだろjkみたいな書き込みがないんだが
みんなリンゴ取ってないのか?
GvするならDB部隊へのリンゴは必須だと思ってたんだが・・・

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 12:44 ID:Ja2cOsrJ0
ソロで転生まで行きたいと考えているんですがどういうコースがオススメですか。
転生するのにベターなステ、装備など簡単に教えてくれると助かります。

資金としては10mくらいなら用意できます。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 12:49 ID:YXOedIWs0
職とレベルと現在持ってる装備をかけ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 13:16 ID:Pd0JbfJH0
>>438
1.アカデミーでジョブ10にしてその後フェイヨンでアチャに転職
2.コンポジと風矢を持ってスポア、もしくはコンポジと火矢を持ってウルフ
3.アーバか角弓か大地の弓にゴラCを挿して土矢を持って時計1Fでカビ
4.ジョブ42になったらバードかダンサに転職
5.ひたすらカビ
6.ひたすらピンギ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 13:21 ID:Pd0JbfJH0
ステはD>I>他でひたすらDS連打かD=Aのパッシブ
装備はなにをおいても武器、地属性特化と風属性特化さえあれば
あとは必要に応じて防具を買えばそのうち転生出来る

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 13:34 ID:T6d5z+MY0
>>284-298
>>402-414

ステはD>A>=I(>V)
中古で小型と中型のアバか角弓売ってるなら買っといて損はない
ちなみにベース30台か40台からカビいけるならうまい
多い時はASもあり
最終狩り場に合わせて特化装備を揃えればいい

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 13:56 ID:hiP41XRM0
>>437
りんごは必須じゃないかな。
防衛ライン突入のとき、バリケ破壊するとき、平地と使うシーン多い。

ちなみにスキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10JjJkrFcKGObnabaNdBafrBrA1bsdA1eAakwY
こんな感じ。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 14:04 ID:gkf2IfyI0
>>443
やっぱり月明かりは取るんだなwいや俺もだが

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 14:18 ID:Pd0JbfJH0
スキル晒しが流行っているようなので便乗
http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10JfJkrffXdBbnabaNdFeKdBqn1bs6kwY
AS強化とシビアでDSはもう使わないと思ってDS5AS10にしたが使い道がないorz
ロキは死んだと言われてるけど最悪キラキラしたらいいから一応取った
1PC民は自分しかおらず色んな状況で使われるので演奏は全部取ってる
民のGv向けスキルはまだ不明点が多いし必要に迫られてないから29で止めて現在残り9

446 名前:438 投稿日:10/08/26 14:24 ID:Ja2cOsrJ0
参考になりました、ありがとうございました

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 14:33 ID:gkf2IfyI0
>>445
地獄の歌取ろうぜ
自分以外の味方もかかるから使いどころ考えないと駄目だが、
金盾だろうがクロークハイドチェイスだろうが問答無用で足止めできる
Lv5で最大5個まで設置できて拘束時間約20秒、恐らく無詠唱可能
アンクルみたいに滑ってきて無駄に踏みつぶされることがないから、
設置した数の分、足止め出来るし

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 15:22 ID:99TvpmrL0
>>437
リンゴ取ってるけどDBしてるRKはHP増えても大してDBのダメージは増えないとか言ってた
ベース上げないとって言ってたし
リンゴ取る理由は魂S4U出来るのもあるんじゃない
冠/民のS4UでもSP消費半減にはなったはずだぞ
まぁリンゴ普通に使っても強いからいいけど

>>447
地獄の歌はいいよね
無敵時間でも拘束出来るのがいい

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 15:30 ID:T6d5z+MY0
今後ベースが上がっていったらリンゴ必須になるかもね
今はまだあったら便利という位置づけ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 15:30 ID:Xfx+j9/S0
DBの威力は現HPの1/5とかじゃなかった?SPも関わるらしいけど。
ベースレベルうんぬんはLv上がればHPが上がるって意味だと思うんだが

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 15:40 ID:YXOedIWs0
ベースレベルが計算式に絡んでくるんだぜ?
一般的なのだとBaseLv/100
つまり150のときはそこだけ1,5倍
他の式と絡んでくるから実際はもっと威力あがるけど

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 15:54 ID:uoHv/mx00
DBは現HP依存だからリンゴ踏んで更に回復しないと意味ない
逆にSPは最大SP依存なので魂かかってるならS4Uの方がいいかもしれない

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 16:34 ID:MEvDfhJA0
ちょっと調べりゃ出るものを
{(現HP*0.013)+(最大SP*0.16 )} * スキルレベル * ベースレベル/100 * 属性倍率 * ドラゴントレーニング倍率

HPSP係数的にイドゥンのほうが威力増える
VIT100INT100でもおおよそイドゥン(V100)の増加量はS4U(INT50練習10)の2.8倍
ただしDBはSP消費が大きいから、弾幕戦してるならS4Uのほうが有り難味はあるだろう
てか両方しとけばいいよね

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 17:01 ID:fdZk8GVI0
上のスキル例見たけど、みんな縛らないで取ってるんだな
それ取るか取らないかで今JOB1上げるかどうか悩んでるんだけど
そんなに使う機会ある?

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 17:10 ID:oW5KzJ6HP
使ったことないけどなんか使うことあるかも?で取ってる
使ったことはない、ミスクリックで合奏の範囲外に出るの怖いし

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 18:42 ID:oT9QnaeS0
R化前ならロキしつつサイトする人を見たことがある

DBはLV100だと痛いけど驚異的というほどでもないけど
ベースLVが上がればもちろんHPSPも増えていって高LVだと驚異的になるんじゃ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 18:48 ID:sLeHBOZr0
ET的にもGv的にも考えて林檎10は必須必須だと思ってた

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 18:54 ID:WfViukLE0
>>437
林檎あると便利だがブラギのほうがディレイや詠唱的に大事
重いGvだと両方切らさずにとか厳しいからブラギだけきっちりやれという話

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 19:09 ID:4W399b520
ちょっとDBしてくるわっていうときにレーラズと林檎してやるわ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 23:07 ID:iR5royn60
林檎で威力あげるよりもブラギで連打できるほうがいいな
他の人がブラギしてると林檎と和音になったりしてけっこう使いどころがむずかしい

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 01:38 ID:eJ7cQGcW0
そろそろネタ枯れ始めたかなw

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 01:44 ID:WFJWZUJS0
そろそろ新しいMAPと装備が欲しい
流石に9月実装は無いよなぁ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 02:04 ID:BTvZZ1RP0
じゃあGVステについて語ろうか。
完成レベル、意図その他これなら話題は枯れないだろ。

DEXよりAGIの方が大事だと思うんだけどどう思う?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 02:08 ID:TkLQFnw80
それはジョークスクリーム的な意味でか

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 02:12 ID:BTvZZ1RP0
ごめん、民って前提が抜けてた。
ブラギとSRSのためのDEXより状態耐性のAGIが重要だと思うんだけどどうかな。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 02:24 ID:TkLQFnw80
今の仕様だとステよりもベース差のほうが大きいぽいからレベルあげることが一番重要だよな
でやっぱりそうなるとGvだけじゃなく狩りもできるようになっておきたいから
D=I=Vに落ち着いちゃいそうだな

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 02:25 ID:mREG4npx0
ミンスならVとIはハーモナイズがどう来るかわからないから素で99なり100
残りをSADに振り分けだけどAは振るなら補正込み100まで振りたい
3次スキルやたら詠唱長いからDもなるべく振りたい
ってことで最終的にAVID4点フラットから適当に削ってSに回すって感じの予定
オーラ追い込みも楽そうだし最終的には再振り残ってるからどうにでもなる

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 03:53 ID:dj7AsFIf0
結局、棚かGvGの話題しかなくて
それの為のスキルは?装備は?っていう話題しかないもんなぁ
動きだとか技術なんて別にないし
あとはたまに育成相談くらいだけど、これもほぼ決まってるし…

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 04:20 ID:yN8nXkYI0
素踊りの俺はどこで転生すればいいんだよ・・・って思ってたが生体2でDSしてれば行けそうなきがしてきた
92Lvだけどまだ1日1Lv上げられそう
DS師に変更中なんだがエギラ靴作りたいのにブーツが売ってないよ・・・

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 04:29 ID:I9eM6Jey0
ブーツにするといざセージとかプリ作ろうとしたときに「あっ」ってなるから
シューズでもこの際サンダルでもいいからそっちで作った方がいいと思うの
転生用の靴みたいに特殊効果あるわけでもなし、Defの差もどってことないしな

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 04:35 ID:TkLQFnw80
生体2よりピンギのがいいと思うよ
補給楽だし

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 04:51 ID:mREG4npx0
トレーニングシューズまじおすすm

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 05:14 ID:dj7AsFIf0
ピンギはすぐ近くにネカフェNPCもいるし追い込みも楽だな
DS3確もそんなに難しくないし、エルダーの枝もうまい

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 05:31 ID:b/TZZofU0
ガジョマ靴もアムムトに比べて安いしNE
転生後の廃アチャ50も楽勝だしピンギオススス

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 05:42 ID:szK9xcaF0
上で地獄の歌の無詠唱が可能って書いてあったから実験してきた。

結論から言うと出来た。
民のスペックはアイシラ+オルサーバー+オル手で詠唱10%カット状態。
自己魂ブラギで加算で50%。
アイシラ発動で50%でカット率100%で無詠唱。

固定詠唱が無く変動詠唱部分のみならアイシラ発動で無詠唱になる。
で、出来た。
無詠唱時だと無詠唱ADSみたいにモーションすら出ない。
つーかスキル使用のウィンドウさえ出ない。

まぁここまではいいけど
アイシラ発動させるのに振動残響使った。
魔法攻撃力部分は魔法ダメージ扱いだったらしくアイシラが発動。
分散ダメージだから使い方次第。
憑神で193キャンセル高速振動残響が出来るんだよねー。
早すぎておもしろかった。

不確定要素の言語も使ったんだが、
大魔法が自分にも当たるのは既出だっけ。
自分でやった大魔法に当たってアイシラ発動するとか意味不明だったわ。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 07:28 ID:szK9xcaF0
せっかくだし固定詠唱部分も調べてみた

◆固定詠唱無し
2次演奏全部、タロット、風車、エコー
地獄歌、振動残響

固定詠唱が無いやつは全部無詠唱が可能
無詠唱にしたときの193タロットが鬼過ぎるね
振動残響の連打も相当楽しいけどね
タロットは太陽バグ出なければ強いなー

◆固定詠唱有り
子守唄:1.0秒
メランコリー:0.6秒

子守唄だけ怪しい
1.1か1.0のどっちかだけどたぶん1.0だと思う
メランコリーは短かった

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 14:39 ID:IZ1fs/o60
>>469
とりあえず俺はキャンプベースにして食事
チケットで宿回復して2PCプリ支援かけて異世界飛ばしてピンギ狩ってる
73から来て3日で87まで上がったけど、まだまだいけそう

けど飽きるよね・・・
90中盤まで頑張る予定
その頃にはキャンプも発展してるだろうから、キャンプフル活用してどっかで追い込もうと思ってる

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 15:42 ID:lDA6GLIK0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/improvements_plan2010.html
一応貼っておくか

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 15:53 ID:gr9ZsqWc0
S
ブラギの詩
スキル「ブラギの詩」とダークイリュージョンカードを組み合わせることにより、容易に無詠唱が達成できてしまいます。「ブラギの詩」の下方修正を検討しています。

S
風車に向かって突撃
メランコリー
ストライキング
スキル「風車に向かって突撃」、「メランコリー」、「ストライキング」の効果が重複することにより、威力が上昇しすぎてしまうため、仕様変更を考えております。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 15:56 ID:gKSLD3/B0
>>478
ブラギ下方修正とメランコとかの修正がいつくるかが心配だ
これだと棚臨時とか大きく変わるぞ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 16:01 ID:2o7Xiq930
>>480
メランコより先にSpPのが先にきそう

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 16:03 ID:ysnoSFGu0
ハーモナイズの仕様が残念すぎるだろ・・・

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 16:09 ID:WFJWZUJS0
Matkの扱いが気になるな
Wiz系大勝利ならマイワンダラーもおこぼれに預かれるかもしれない

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 16:22 ID:I9eM6Jey0
ブラギの下方修正ねぇ…DIcと組み合わせるとって、その前提がまず容易じゃないんだが
手前らのコミケくじで産出量増やしておいて良く言うぜ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 16:24 ID:jMvWGwlJ0
ブラギ下方修正来るならステリセも一緒に来るんだろうな!
俺のブラギ特化民が残念なことになる・・・

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 16:32 ID:0tD4BkYx0
痛いことは痛いがブラギは多少下方修正来てもまだいいよ。つーかDIcの弱体化を検討しろとw
5人でも6人でも常時詠唱とディレイカット出来るスキルなんて他職じゃ絶対補完出来ないしな
風車とストライキングの重複不可は拳聖PT以外なら風車が優先されそうな気がする
もっとも、上書きだったら風車でPT全体底上げしてメイン火力にストライキングとなりそうだが
メランコ修正はやるんだったらスキルリセットないとやってられんぞ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 16:34 ID:2BvvsCS40
ブラギ強すぎだしなぁ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 16:46 ID:BdrqIeVG0
メランコがゴミスキル化してくれたら
他のスキルとれてうれしいわ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 16:47 ID:+09p0ekm0
合唱が重複しててほかの合唱が無いってなんでないんだ・・・
マジ風車ゲー

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 16:48 ID:0tD4BkYx0
メランコは嫌がらせスキルとして生き残る予感がする

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 16:50 ID:d0bW89CE0
メランコ以外でとるスキルなんて何があんだ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 16:54 ID:gUbNRqog0
それよりも民の独唱、湾の独唱、合唱の3つが重複しない様にしてくれよ。。。
何の為に効果の異なる独唱がそれぞれにあるのか。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 16:54 ID:BdrqIeVG0
Gvやってるならいっぱいあるだろう

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 17:13 ID:21RQCfSu0
つーか何でメランコは前衛2種限定スキルなんだよ。
もっと他の物理攻撃に乗せろや。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 17:16 ID:aiXDnrWX0
ていうかメランコは当初のとおり、相手のASPDとFLEEを下げる妨害スキルでいいじゃん
何故か途中で勇者を超強化する変なスキルになったし。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 17:26 ID:VXn5emVK0
ハーモナイズでメギン無効化出来なかったら価値が1/100ぐらいになるんだが

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 17:31 ID:eXpS6iMw0
地獄の歌が通りすがりのPCもとめてしまうのは問題視してないの?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 17:33 ID:mL+/bvlU0
メランコとかブラギとか目立つところばっか見てるけど
詠唱速度の計算式も変えるとかいってるじゃん。
ArV復権くるかも?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 17:34 ID:ugkmuvwq0
魔法職強くなったら湾の演奏の出番が増えるかな?
魔法職がメイン火力になったら結局ブラギ必要だから民はずっと安定だが

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 17:46 ID:HdtmmfyS0
S 状態異常(凍結、石化)
凍結と石化について、完全耐性を容易に達成できてしまうのが問題であると考えています。
修正内容を検討しています。

高レベル民のジョークがGvで強力になってくるのかな

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 17:48 ID:WFJWZUJS0
マルクが凍結耐性○%とかになったら笑う

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 17:59 ID:HdtmmfyS0
INT100で完全耐性になるのを修正するだけかもしれんがな

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 18:18 ID:s/tD0aYG0
なんで地獄の歌は修正されないのにメロン爆弾とかクリムゾンロックとかは修正されんの?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 18:24 ID:TBd+ptRd0
修正希望の人はメールしようぜ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 18:43 ID:Js4K9etn0
ブラギでもっとも重要なのは実質ディレイカットにあるので無詠唱しか見てないガンホーと重力の社員連中は
相変わらずゲームが全くわかってない。多少詠唱カット性能が落ちた所で大差ない。
ブラギは昔からINT優先DEX軽視だったろ?まあ、DEXが低いキャラでは多少影響があるかも知れないが。

しかし、格安アクセx2やD服でディレイ0よりDIcなんていう特殊カードを危険視するとか、斜め上もいいところだな。

>>496
ハーモナイズは付与で上回る過重値だけ更新するなら意味がと思ったけど速度とブレスがある限り無理だよなこれ。
ソロや支援がいない時に微妙にブーストする程度しか使い道がない・・・

>>499
魔法が強くなるんじゃなくてMATKを実装している各職スキルが多いにもかかわらず各職に強いMATK装備がないので
スキルが弱い状況を改善するだけだから、どうだろう。今後高DEFな敵実装と反射再開するらしいからそれ次第。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 18:49 ID:Js4K9etn0
>>492
合唱同士どころか独唱とすらも重複出来ないのにこのスキルは重複できないとか説明がついてるのは激しく無意味だよな。

http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/character/minstrel.html
ビヨンドオブウォークライ
合唱スキル。自身を含む、周辺の全ての対象の物理攻撃力を向上させ、その代わり魔法攻撃力を低下させる。
このスキルはメロディーオブシンクと重複して使用できない。

ここのみんなで同類もしくは相反する戦闘系だけ重複しなくしてマナの歌とかHPの歌は重複出来るべきって送るといいかも。
合唱でスキル使って人数も必須なのにこの合唱使用禁止状態はいかんともし難い。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 19:03 ID:8vaxDjR60
>>506
それ笑うとこだよなw
3次実装前に、相反してるから重複できないんだなぁ、とか考えてたら
なんのことはない、全部重複しなかったでござる

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 21:04 ID:1Dh4bVJT0
ハーモナイズ、この仕様だとbuffスキルだよな
憑神マリコンでDEX補正値限界まで引き上げたキャラで使ったら面白そう

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 21:19 ID:eJ7cQGcW0
やっぱり癌って斜めだな
後発の装備をよりも元からあるブラギを下方修正とか
ジョークスクリーム地獄がPTMにもかかるからクリムゾンも仕様だと思ってたんだが
クリムゾンは直すのか

なんにしろ色々変わるんならステ・スキルリセットこないと困る

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 21:37 ID:ek+kZsJn0
メランコのおかげで鳥・冠との差別化が出来たと思ったんだけど
SpPが死亡すると鳥・冠とやる事が変わらなくなっちまうなあ。
その上ブラギの弱体化具合によってはPTにも加われなくなりそうな気がするぞ・・・。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 21:46 ID:3e8lWr8T0
風車とシビアあるだけでだいぶ違うじゃん

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 21:49 ID:bFqm0Bf00
>>509
癌が斜めなのは同意だが
ジョークスクリームにはスキル説明に最初からパーティメンバーにもかかると書いてある
クリムゾンロックはダメージを受けた敵はノックバックしスタンすると書いてある
同列に見るのはおかしくないか?

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 22:12 ID:bFozMJah0
メランコリーの修正の仕方、風車の修正の仕方、
そして何よりストライキングまで巻き込んだのは罪深い
SpPの修正もそうだけどメランコリーはもうちょっとマシな調整案があったんじゃないかな
まあまだ何も確定していない検討中だとわかってはいるけども

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 22:37 ID:J6s9vI9c0
>>509
地獄がPTMだけにかかるなら良かったんだがな

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 22:42 ID:V05cAz0D0
地獄は仕様的に罠置いてるのと一緒だからかかるのはしょうがないんじゃ?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 22:53 ID:Js4K9etn0
その説明だとアンクルで一般プレイヤーがひっかからないのはおかしい。
むしろGvでもないのに通りすがりを止めれるのがおかしい。
明らかに嫌がらせにしか使い様ないだろこの仕様。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 23:24 ID:tGrQDXdp0
ある程度変更来ることが分かっていながら様子見もせずに
短いとはいえ今までの間ウマーしてきたんだから
今回はステスキルリセットは不要かなぁ
スキルはやろうと思えばできるんだし。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 23:39 ID:MkB6cHd/0
はやくメランコ糞スキルにしてくれよー
Gメンがうるせーから3だけ取ったけど維持くっそめんどくさい
60秒ってすげー短けーんだよ、それを2人も3人も維持しろって勘弁してくれ

おいパラまでメランコ言ってんじゃねえよksg。SdC?うるせえ黙って壁しとけ

頼むから再来週のパッチでメランコかSpPどっちかが死亡しますように
どっちもでも可

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 23:40 ID:ek+kZsJn0
>>517
育てたキャラがゴミになってたらウマーした意味ないだろ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 23:41 ID:I9eM6Jey0
ステリセが来ないとやばいことになるのはABとかだな
DexとIntの詠唱速度の関係がまた変わると再度調整しないといかん
ブラギ下方修正くらうからって、他にすること無いから結局似たようなステになるんじゃないかとは思うが
しかしこういう騒ぎが起きると「叩け」と言わんばかりのドMが来るよな

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 00:02 ID:I2iOmW7K0
そりゃスキルはやろうと思えば振り直しできるけど
なんで「不具合」によって修正されるのにこっちが金だしてリセットしなきゃならんのよ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 00:19 ID:FLIALtL30
不具合を利用してたならリセットは仕方ないけど
バランスを考えた変更でならリセット欲しいわ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 00:20 ID:ivfiWpgi0
どっちにしてもタダでリセットさせろってことかw

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 00:26 ID:GAuLRcKA0
当たり前だろwww
R化前に散々「どう考えても未完成だろこれ」「実装延期しろ」って散々ユーザーから言われたのに見切り発車した結果が
この大量の不具合・想定外なんだから

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 00:32 ID:ivfiWpgi0
いや、あたりまえだが、>>522の書き方がおかしくてなw

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 00:33 ID:I2iOmW7K0
>>523
そもそもなぜリニューアルでリセット出来るようになったか分かるか?
仕様が思いっきり変わったからだろ
ブラギというバードの根幹にかかわるスキルでしかも2-2次職実装当初から
変わってないスキルの仕様を変更しますって言うんならリセットするのは当然
じゃあバード系だけリセットしてもいいですってなったらそれこそ他職から袋叩きにされるわw

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 00:43 ID:7uP+BEBk0
うん、自分でも書いてからおかしいと思ったw

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 00:47 ID:P4gw2/hz0
一番楽しみにしてたDebuffのハーモナイズが斜め上すぎる修正予定とかあんまりだ。
神器潰しおいしいです^p^ したいためだけに復帰したオレのwktkを返せよ。。。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 01:20 ID:jOjmJOH9P
>>528
よう俺

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 01:25 ID:cMvDeMpH0
グ、グレイトエコーさんがそのままだと…?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 01:37 ID:ZuQYYri40
注、社員はRGで絶賛レベリング中。150達成したらRGが最強になるように修正かける。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 01:38 ID:51zek62k0
別に522は何もおかしくはないと思うが。
不具合利用は自業自得だが普通に仕様どおりにやってて全面変更じゃ
R前がRになったのと同じくらいのインパクトだぞ。特に耐性変更とか。
LUK振ってた奴馬鹿を見るし、INTとDEXの兼ね合いだって激変する。
何がおかしく思えたのかの方が不思議だ。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 01:45 ID:ivfiWpgi0
「けど」のあとに反意がきてないのが「おかしい」
この場合のおかしいは「おもしろおかしい」のおかしいな。

このアイスおいしいけど、美味だよね。

これをおかしいと感じるのは、そこまでべた褒めって「おいしい」ってことに
同意してるからこそなんだが。(スキル変更無料でやれに同意してるからこそなんだが)
なんでつっかかられるのかわからn。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 02:00 ID:51zek62k0
>>533
日本語ってのは奥ゆかしいものなのであれをよんだら普通はリセットなしでも仕方ないと読むだろう。
そのあとのやりとりがちぐはぐなのは完全にかみ合ってないからだぞ。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 02:06 ID:UBPpZ8P70
バードからブラギなくしたらプチ強いアチャになるだけだというのに
ブラギ潰されたらステータスに関係なくsノビ並の趣味職になりそうで怖い

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 02:08 ID:7MY+KH2d0
夕陽さんが仲間にしてほしそうにこちらを見ているぞ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 02:32 ID:YJf54Azt0
俺のブラギ特化湾が死んじゃうのかもしれない…だと…

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 03:16 ID:7DSNd0SZ0
素踊りで生体2からピンギに引っ越そうかと思うんだけど
武器は燃える弓にスコーピオンcでいいのかな?
カホ挿したほうが使えるかもしれないけど、転生までの繋ぎだから安く済ませたい

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 03:22 ID:dw5C24SZ0
ブラギ特化ステなら生き残れる・・・みたいな修正なら歓迎なんだけどそんなことにはならないわな

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 04:01 ID:kIaEattB0
どうせ詠唱よりディレイ重視なんだから、そんな極端には変わらないと思うけど

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 04:57 ID:L+k4xbzl0
メランコはGv・Pvで使えないようにすればいいだけじゃまいか

せっかくモチベ上がって復帰したのにさすがだった

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 08:04 ID:TAjTuPUW0
ベース100未到達でのaspd193解放もいらねーな

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 08:45 ID:Et+n9hzA0
メランコリ死亡とかもうワンダラポイントあまりすぎだろ・・・
歌スキルまともになおせよな・・・

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 08:52 ID:jwUxcKtW0
>>535
S4U枠無い鯖のダンサーはずっとプチ強いアチャだった


つかR実装直前にもブラギが死んだら云々と騒ぎになったが、結局そのまま
運営が問題視してるのはカードや装備と組み合わせた時の無詠唱
短縮効果の加算で無詠唱できてたのを不可にするとか、
その程度の修正になるんじゃないか?
修正前:ブラギ50%カット+アイシラ50%カット=無詠唱
修正後:ブラギ50%カット+アイシラ50%カット=25%詠唱
こんな具合に

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 08:58 ID:n2wCbA/p0
湾は高レベルにしてスクリームTUEEEがあるじゃねーか
民は…民は…

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 08:59 ID:jwUxcKtW0
>>543
Gv湾はポイントまるっきり足らんw
メランコ切れればフライデー取りやすくなる

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 08:59 ID:65mBREoU0
本当に無詠唱が問題ならWLのリーディング→リリースとかだめだろあれ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 09:03 ID:n2wCbA/p0
>>547
それの価値が下がるからそれ以外で無詠唱できちゃうのを問題としてるんだろ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 09:07 ID:jwUxcKtW0
>>545
シビア、子守唄、フライデーの共通スキル3つは強いぞ
ボタン押すだけの叫びと違い、中の人の腕も必要だがそれがいい
上手く決まると楽しいからな

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 09:08 ID:8OjZxmr00
それならリーディングリリースもリコグもいらねーからR前に戻せよ
って多くの魚は言う

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 09:09 ID:FthjxpMt0
>>550
それはないわ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 09:14 ID:/g3qwoot0
前のMATK計算と詠唱速度が返ってくるなら別にリコグもリーディングもいらん

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 09:39 ID:im+FUj+t0
リーディングスペルブック実装は韓国サクライのテスト半ば
無詠唱出来なくしといてそのくせ後付されたスキル

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 09:43 ID:gK3c83JM0
リーディング自体に長い詠唱があるんだし
無詠唱というよりあらかじめ詠唱しておけるスキルという感じなわけだが

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 10:58 ID:n2wCbA/p0
>>550
R前のDEX150で無詠唱にしてもらえたほうが
魚としては楽かもな

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 11:40 ID:uyf96Yfv0
弱体化されようがお払い箱になることがまずないバードさんたちが羨ましいダンサー
3次のスキルでもう少し狩りで使えるの増やしてくれませんかねぇ・・・

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 11:59 ID:C/ZYYfq70
殴り湾としてはスイングのSPを1/5以下にして欲しい。
あと鞭の3次攻撃スキルくれよおおおおおおおお。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 12:16 ID:AYuNrKOQ0
歌が重複しないのがだめすぎるな
要望おくろうぜ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 12:26 ID:B7SOM26V0
絶望したやつが民辞めてくれると助かるわw
ウチの鯖は過疎の割になぜか民多すぎるからな

俺は見た目が気に入ってるんで全然問題ねえw

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 12:29 ID:GHdxOBTB0
見た目だけなら多かろうが少なかろうがいいじゃねーかw

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 12:53 ID:AYuNrKOQ0
希少職をメインでやっていることに楽しみを見出すタイプなんだろ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 13:05 ID:n2wCbA/p0
需要高い・育成しやすい
こんな職が希少になるとも思えないけどな

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 13:09 ID:xcAagrrN0
まぁ民メインは珍しいが民持ちは別に珍しくもなんともないからな

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 14:35 ID:9RTdyH960
>538
ピンギ在住現Base96素踊りより。

>武器は燃える弓にスコーピオンcでいいのかな?
カード的に安い方で十分。
それ以上に確殺が重要なので微妙なラインなら
過剰精錬上げるか何かしないといけないが…

参考用実測
 3確 D140 +7アンダーニース燃える弓 +6船長セット ロッカ鎧 とんぼ肩
 3確 D140 +7アンダーニース燃える弓 +5船長セット ロッカ鎧 とんぼ肩 指貫×1

 試せなかったが+7ダブルアンダーニースアーバレストだとSign×2無いと3確は無理っぽい雰囲気だった

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 14:44 ID:tcTDjQV30
・ブラギ下方修正・メランコリ、風車に向かっての重複調整
かたや・レンジャー:アローストーム向上
和民に得することないな、
とりあえず、残響・SRSがブラギ中でも効果あるように修正だしてくるわ・・・

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 14:47 ID:n2wCbA/p0
地獄が通りすがりのプレイヤーにかかるのも頼む

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 14:51 ID:jOjmJOH9P
アローストームは矢10本でシビアレインは20本なんだから別に強くてもいいじゃんね
っていうかシビアレイン楽器鞭で撃てるようにしろよ
好き好んで弓スキルなんて使ってるわけじゃねー

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 15:20 ID:B7SOM26V0
>>562
タナ以前は充分マイナー職だったんだけどね

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 15:34 ID:tcTDjQV30
>>566
地獄がプレイヤーにもかかることも修正だしといた
ついでにArVもうちょっと使い勝手よくしてもらえるようにもいってみた
3次になったらシビアがあるけど、転生してから使えるスキルの代表だったArVが
もうちょい使えるようになればいいかなと

レンジャーのアローストームだって修正があるんだから、癌に意見出すのも
自分の使う職の環境を変えるのに必要なことなんだなって思う
できたら、色んな意見を皆癌に送ってほしい、結果何も変わらなくてもここで話してるよりは効果があると思う

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 15:48 ID:ZuQYYri40
>SRSがブラギ中でも効果あるように
これは持ち替えだからなぁ。無理なんじゃないか。
残響が発生しないのは明らかにバグなんだけど。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 15:52 ID:hXr1QcGQ0
グレートエコーを羽の独唱にして範囲ArV的な鞭スキルにしてくれてもいいよね

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 16:08 ID:L6Tvu9Lp0
鳥系列が棚前でマイナーつったら踊りは絶滅危惧種になるぞw

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 16:54 ID:i94B1IEw0
でも実際雷鳥メインはかなり希少種だぞ
Gv出ても7、8人雷鳥いるのに1PCが自分とあと1人か2人とかざらにある

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 17:07 ID:cMvDeMpH0
>>571
鳥系にもパンボイスってもんがあるんだから
声出すのがダンサー系の専売みたいに言うなよwww

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 17:21 ID:uyf96Yfv0
つーか前から音声(歌)はバードで、視覚(踊り)はダンサーじゃないか?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 17:46 ID:P4gw2/hz0
設定的にはモロクを崩壊させたのがグレートエコーで
そのグレートエコーは一緒に旅してたミンスを悲しんでワンダラーが歌った歌だから
ワンダラー専用でもよくねってのはちょっとわからんでもない。ミンス死んでるだけだし。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 19:08 ID:JRxtwFVv0
酷い言われようだなw

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 19:15 ID:AYuNrKOQ0
まぁ実際その通りだしなw29時間生放送で言ってたんだっけ?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 20:01 ID:Qb7cUfusP
そこで死んでたのはミンスじゃなくてバードかな
詩人と踊り子でお互いに芸を磨いてる途中だったはずだしね

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 20:21 ID:JOoEGeYm0
向こうが未転生から3次なれるから
穏やかな心を持った踊りが激しい怒りによって一足飛びでワンダラーになってるんだよな

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 20:23 ID:TGFYa4sn0
雷鳥は固定で2PC放置するのに向いてるから持ってる人は結構いる
そういう人には固定の2PC演奏以外のことは期待しないが

でも確かにDIとブラギで無詠唱になるのは癌にとって問題だぜ
新しい上位互換装備を売り出せないからな

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 20:23 ID:AYuNrKOQ0
つまりフライデーナイトフィーバーを発動しちゃったんですね、分かります

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 20:36 ID:t6RdjATw0
現在LV89でようやくミンスになれそうな冠なんですが、
Gvやらないでメランコなどの狩り用途を想定し、
転生2次までのスキルで抑えておくといい主なスキルは
修練、バルカン、ブラギ、タロット、ニヨ、縛らないで、マリコン、ジョークあたりで問題ないでしょうか?
レースで塊30kためて経験値変えてたらベースLVとJOBの比率が大きく離れてモチべが保てなく、
うわさの棚は民$でないと募集がかからないのJOBLV61で考えてます。

それと民になったら弓でのシビアメインになるので思い切ってバルカン切るのはありでしょうか?
その分を林檎あたりにまわせると喜ばれそうなので

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 21:07 ID:m+gyDdFp0
バルカンはあれば便利かもしれないがなくても別に何の問題もないスキル

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 21:23 ID:cAscbisR0
フライデー狙ってスキル連打

EMCされる

ふらいd

うわあああああああああああああ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 23:25 ID:TGFYa4sn0
民になってPTするようになったらArVは正直いらない
使うとしたら成り立てでJOB上げの時くらいだけど今ならカビDSでよさそう
林檎が喜ばれそうな人と組むなら林檎>ArVかなぁ

GVやらないとしても583+前提でMS5は必要で
あとは後悔しないようお好きにどうぞ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 23:39 ID:t6RdjATw0
MSって前提の1あればおkじゃないん?
修練みたいに演奏スキルに影響でるんでしたっけ?
5になって威力あがっても正直微妙な気がするんですが

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 23:44 ID:AYuNrKOQ0
MS5はシビアレインの前提

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 00:29 ID:gubAbyjq0
わむてのシミュ冠でみてたからわからんかったwww
目標JOB65とか大幅アップで憤死しそうww

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 00:37 ID:4j0Fl7SH0
別に3次スキルまわせるぞ…

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 01:05 ID:2Xi6nAim0
その気になれば名無しもいけるし今ならイベDもあるから65まではまだやる気次第に感じる
名無しは巨大ハエ必要&棚に比べてまずいから時間はかかるだろうけどね

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 04:54 ID:XL1TK97W0
狭間お座りで一瞬だよ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 08:38 ID:kZdCl0mo0
Job65どころか70も棚で速攻終わるけど養殖環境ないギルドはしんどいのか

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 08:43 ID:gubAbyjq0
ギルドもはいってないで臨時も月1回やるかやらないかのソロプレーヤーだからLV上げがしんどい。
今はRKでアヌをツンツンできてマシだけど、イベントキャンプがこなかったらと思うとまじ震えてきやがった。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 08:43 ID:M67KFfST0
Gvやってる先輩方に質問したいんですが(自分湾)。

WPで防衛はるぞーって言われて、入り口で忘れないでしてたんだ。
ついでにと思って人が抜けそうなところに地獄置いておいたら、指揮から「味方が出入りするときにかかるからやらないで」って言われたのね。
でも、いざ敵が抜けてったぞ!ってときには「なんで足止めしないんだ」とか言われて・・・orz

みなさま、WP防衛時って何やってますか・・・?
もうなんか怒られっぱなしでベースでポタ子さんに4Uとペロス軍団にめらんこするだけでいいんじゃないかと思ってしまった・・・。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 08:55 ID:V2pZR4In0
>>595
無詠唱でも単体指定でもないって知って言ってるなら解らせるしかない
偵察は残影にさせろ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 09:20 ID:5ewuWFtq0
修正予定にバルカンは入ってなかったっけ?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 09:26 ID:Zl+yWyWl0
詠唱時間がDEXの影響大きくなるってぐらいだな

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 09:28 ID:susmROKp0
ただ無詠唱は本気で出来なくさせる方向で調整してるから昔のようにとはいかないだろう
まぁ、無詠唱なんぞ無い方がいいと俺は思ってるが

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 10:25 ID:bGFeMOal0
入り口忘れないでしばがら違うエンブブレムが見えたら地獄の唄してる
入ってきてすぐ動く人は少ないし

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 10:28 ID:VPxBb/n80
ちょっと思ったんだがメランコ風車ストライキングが重複して威力が高すぎるって
メランコ対象スキルだけ弱くすればいい話じゃないのか

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 10:36 ID:4j0Fl7SH0
強すぎるから修正してゴミスキルにしましたってのはやめてほしいやな。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 11:28 ID:HOElMExy0
メランコ風車ストライキングをかけたSpPが強すぎるので
メランコ風車ストライキングを修正する予定です ってのがまずおかしい
どう考えてもSpP1個修正すればいいだけの話
個人的にはメランコも弱体化スキルなだけでいいけど。PCには対人マップのみしか使えないようにして。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 11:41 ID:jzv5oSwX0
風車って1回ごとに計算する連続ヒット技(ぬくもり、シビア、通常攻撃等)に使うと強いけど
高倍率スキルに使ってもがっかりするスキルなのに
SPPだけ計算がおかしくて、風車でものすごいダメージ増えるからな
メランコ共々SPP関係だけを弱体化すればいいだけじゃね?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 13:02 ID:lFMqY93X0
SPPは5Hitスキルだし重量部分の倍率がおかしいだけでスキル倍率自体はそこまで高倍率じゃないぞ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 13:44 ID:K7Sj3xKx0
とにかく詠唱妨害されるのが辛い
何で前衛系だけ殴られながら余裕でスキルを使えるんだろう
計算式修正で弓手系は今より無詠唱に近づけるのだろうか

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 13:48 ID:susmROKp0
>>606
チンクロさんのMAェ・・・
剣士系が異常なだけかと

まあDEX高くして、妨害され辛い速度まで持っていければ御の字だなぁ

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:19 ID:yXsDwdIH0
>>595

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:25 ID:yXsDwdIH0
あああごめんなさい途中で書き込みされちゃった
>>595
地獄の歌を入り口で使うのは敵がきていない暇防衛時、敵の偵察を止めるときだけ
特に少人数防衛のときに効果を発揮する
大人数防衛だと出入りする人が必ずいるので使っても味方がいっぱいかかるだけ
中〜大規模なら派兵のときって考えるとわかると思う

いろんな場面で試したけど、敵の突撃に合わせてバキュームの補助として使うのと
終了間際の時間稼ぎに使うスキルだと思うわ
他にも有用な場面いっぱいあるけど基本的に上記の場面以外だと足元置きじゃないと役に立たないな

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 15:08 ID:jzv5oSwX0
>>605
あれって5HITなの?
見た目だけ5分割してるわけじゃなくて?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 16:09 ID:Kn8ZPOXs0
敵サイズに応じてHit数が変わる計算してるせいか、ArVみたいな倍率計算→分割表示ではなくて、
1Hit分の白ダメージ計算後にHit数がかかってる。
もっとも、5Hitとは言っても、LAとかカウプとか単発扱いだけどな
(そしてキリエでは何故か白ダメージ1Hit分の耐久力で防げる)

ついでにメランコBDSについても威力おかしいという話を聞くが、BDSは5列分の範囲があって
根元の2列300%+3列目まで150%+4列目まで75%+5列目37.5%、を積み足して1Hitにする辺りで
メランコリが効きすぎてるんじゃないかと思ったり。


ところで物質スレ見てたら、WI(ホワイトインプリズン。念攻撃以外無効になる魚の足止めスキル)で
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1282905986/271 ってレスがあって、
>ポリンに(ryしてロープ+念矢で殴り→なぜかhit
ということらしいんだが、コレ、WIでの判定がおかしいだけだよな?属性矢装備での素殴りに
属性乗るようになってないよな?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 18:10 ID:DliUfhj40
風車やストライキングはSpPじゃなくてどう考えても温もり対処の流れ弾
どうしようもない

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 19:37 ID:L0+EfN3Z0
風車もストライキングもSPP狙ってわざわざかけないしな、相性悪いし。
全部乗算でかかるのは通常攻撃・Cri倍率・温もりしかない。
で、その温もりに限っては風車効果がでかすぎる。

個人的にはむしろ、風車も全物理スキル乗算にしろよ。ksgって感じなんだけどなぁ・・・。
どうして癌は何もかも弱体化する方向で修正を考えるんだ?
底上げする方向で考えればいいだけなのに。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 20:27 ID:Ikvk1wvC0
メランコもなんで剣士系スキルにしか効果がないのか意味不明すぎる。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:12 ID:7A+UDTXO0
>>605
重量部分の倍率がおかしいのがすでに狂ってるってのはおいといて。
もともとの倍率が低くて5hitだから風車に合うんだろう。
シビアだってもともとの倍率は低いのだよ。多段する上に風車があるから強いだけで。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:15 ID:7A+UDTXO0
>>611
なぜかしらないが殴りに矢のATKが乗るようになってる影響じゃないの?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:48 ID:K7Sj3xKx0
>>614
剣士系だけを強化するという明確な意図があるじゃないか

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:56 ID:JXA9VU/L0
温もり対策なら拳聖の方をなんとかしろと思うけどな
いつもの事だけど職差別が酷い

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:57 ID:Y6vFTVh10
ケンセイのほうもなんとかされる予定だよ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:01 ID:K7Sj3xKx0
手動奇跡を封じて奇跡自体の発動率を上げようとしている時点で阿保かとは思うけどな
安易に起こる奇跡は奇跡じゃねーよ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:09 ID:7A+UDTXO0
トーキーで奇跡をおこせるのはおかしいので奇跡を普通におこせる様にします。
それはむしろ待遇改善と言うべき対応。要約するとトーキーめんどくさいからなしにして。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:24 ID:8MP5ujr50
上のほうで湾さんたちがGvステや装備を披露してるけど
Gv民さんたちはどうしてますか?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:43 ID:ohMP/uOm0
>>620
素殴りでしか発動しないとかになったらかなり奇跡になる気がする

それにしても棚臨の民募集率が高すぎて冠の俺オタワ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:21 ID:LkTV5HGC0
先週までいなかった105湾ってのがGvに参加してて
うちの95湾が2時間ピヨりまくりで何も出来なかった/(^O^)\

Lv差5ぐらいまでだとvit100あれば全然気にならないけど、
10まで行っちゃうとステ耐性が全く無意味になってマジでキツいなこれ・・・

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:25 ID:bs0atTsi0
GV民は上記の通りです
まぁS4Uは必須だからArVとなにかを切った60後半〜70じゃないかな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:42 ID:22Vmph700
状態異常確率=耐性ステ-(Lv差^2/2)、だからな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 02:48 ID:/fiUkjqO0
>>564
むぅ・・・転生したら弓使わないんでしょ?そこまでお金かけるのは難しいかも・・・
4確でも生体よりいいのかな

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 03:32 ID:LKW0En5R0
>>627
燃弓を+8あたりにしてみたら確殺ラインが下がるんじゃない?
鯖にもよるだろうけど、元が捨て値だろうからそれなりに現実的だと思う。

+8ケミカルorアンダーニース燃弓 +4船長 ポリン手紙 トンボ肩 sign×2

くらいならそうかからないだろう。

ちなみ私のLv89素踊りはDEX128で、上記の装備から肩をウィスパに変えても3確
D抑えてる型でもトンボ肩とかで底上げすれば行けるんじゃないだろうか。

あと燃え弓は転生しても舞になるまではジオあたりでお世話になると思うぞ
要らなくなったら売り払えば良いだけだし。

629 名前:628 投稿日:10/08/30 03:34 ID:LKW0En5R0
ゴメン、ポル服忘れてた。

ポルタイツを追加して考えてくだs

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 08:18 ID:vlrmaEI40
シビアにソドブレメルブレの効果のせるって
弓でシビア発動→ソドブレメルブレ持ち替えでいいの?

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 08:18 ID:vlrmaEI40
あとソドブレメルブレに何cさしてますか?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 09:34 ID:7HKtDSGV0
↑で固定詠唱時間の事が書かれているけど
Rの詠唱の割合って固定2で変動8なんだよね。

つー事は2:8の割合だと固定詠唱時間1の子守唄は
1:4の計算で詠唱時間5.0sでいいのかな。
メランコの固定詠唱時間は0.6sだから変動2.4で計3.0s。

これ合ってるよな。
また詠唱公式変わるらしいから意味無いかな。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 10:54 ID:99+C2owb0
残響ツリーは性能どうなのか知りたかったけど
どうもここ数スレ検索した所残響もエコーもTOMっぽいことを理解したので
残響前提切って冠完成だぜイェーイ!

|日記帳| λ...

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:57 ID:iujVFwPu0
鳥と冠のミンスの違いって攻撃手段が一個ずつ増えてるだけだぜ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 15:21 ID:xwu/CUvM0
残響:これは一体どういう状況を想定したスキルなのか
ドンパルス:\ /
メタリック:混乱、SPダメージ、MATK計算、と対人向け?
エコーさん:立ちはだかるSRS

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 15:39 ID:dW8gJFbM0
残響って弓で打たないと属性乗らないけど
弓に精錬MATKが設定されてないからMATKダメージが悲しい事になるし
かといって楽器で撃ってもスズメの涙程度しか増えないし
STR-INTで+10バゼで撃つ事を想定していたんだろうか?スプラッシュな時点でゴミだが

ドンパルスはデトネの真似事だろうけど使い道がわからんw

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 15:59 ID:Ij3K8an90
ドンパルスはデトネと違って他人の残響も破裂させられる、しかしPTに3人も4人も民湾が居るとは考えにくい

  /|| < ヒャッハー!ドンチャン騒ぎだー!
 ( ゚Д゚)< 仕方ないですね、手伝いますよ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:00 ID:OL9fug2Y0
わしの民は垢の数だけおるぞ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:04 ID:/+f/E2jm0
影葱さん達なら何らかの形で活用できないのかな。>振動残響
ドンパルスなんかあってもなくても一緒みたいなもんだよね

そういや、31日にレンジャーのトラップの破裂タイミングが正常になるっぽい?けど
振動残響も踏んだ瞬間破裂するようになるのかな?
そうなると足元置き出来るから場合によっちゃ強いような気がする

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:34 ID:CkkuP4cm0
今でも足元置きして即時発動できないか?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:49 ID:ISJjXbVk0
マナの歌とるなら5必須?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:55 ID:CkkuP4cm0
>>641
Lvによって回復量変わらないから、クールタイム=効果時間となるLv3かな
俺は前提のLv1しか取ってないけど

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 18:07 ID:Xakllg320
拳聖のタナ臨に参戦しようとしてる民ですが、レッスンは5で十分ですか?
それとも10必要ですか?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 18:10 ID:nv3k+U9B0
レッスン5でもいいけど10の民とは1kくらいダメージ変わる

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 18:15 ID:xGNh4pmw0
>>635
混乱はない
SPダメージはHPダメージのほぼ1/10
MATK計算ゆえの微妙ダメージ
エコーは人数による倍率次第

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 19:03 ID:PC8mpSxT0
>>638
1垢に1人だったら普通じゃないかw
これが5垢5人とかなら目ん玉飛び出る

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 20:10 ID:xwu/CUvM0
>>639
1秒程度空くのでそういう意味では即時ではない

というか足元置きすること自体がだるい
3*3以内とかじゃなくて敵の直下指定しなきゃいけない

>>645
メタリックは自分で確かめた内でも一度も混乱の効果音確認できなかったけど
本当になかったのか

エコーさんは自分含めた3人程度ではSRSにゃ遠く及ばない感
というか人数揃えるのに難儀してて検証どころじゃない

648 名前:564 投稿日:10/08/30 20:47 ID:EvWf77TL0
>627
>むぅ・・・転生したら弓使わないんでしょ?
転生してもマスキプラーさんとドロセラさんは友達だろ?
って声が聞こえたので買った。
そしてSignの有無が確殺ラインにかなり響く と思う。(無いから試せないが)

>4確でも生体よりいいのかな

自分の場合の参考時給(全て2PCHiPriで支援&アウドムラ×2)
 A:4確 Drop全拾い 蠅100/30minでBaseが2.1M/30min
 B:3確 Drop全拾い 蠅100/30minでBaseが2.4M/30min
 C:3確 Drop気まぐれ拾い 蠅400/30minでBaseが2.8M/30min
 ※全てブレス込INT82、SPR26だがCだとSPが全然足りない

 むしろ生体の効率を知りたいところではある。

>628
船長帽子にポリン手紙の発想は無かった。
船長過剰してなきゃその方がよさげですね。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 20:57 ID:f+3EZFat0
遠距離と種族は計算別なところにかからなかったか
実測してないからよくしらんが

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 23:30 ID:t4Dx0QxP0
NCHでいいだろ

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 00:05 ID:x1GM2Wk00
>>647
テキストは修正されていないが
実はKROのほうではだいぶ前に修正されている項目
サクライJWikiの時点で消えている

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 01:33 ID:DLm3nkFG0
風車使ったらピンギDS2確できそうな勢いでござる
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abarbDaYabbiabbPayabakfbakbdfamg13afT12eapV13atX13axJ12eafKadB9eagaagC9eagjaeX10aiM13aiM12kkk97kk99aaOk269ff7aS278i253

90secという制限時間つきだけど、わりと現実的じゃね?これ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 07:37 ID:ptLgDq9D0
風車は60秒

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 09:13 ID:DLm3nkFG0
(ノ∀`)そうだった

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 09:17 ID:yKZLAfi70
ピンギより生体の方がだいぶ出るぞ
ソロは敷居高いがな

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 09:42 ID:0m5tn3Ck0
アビスや生体2みたいに属性がバラバラのところで
シビア狩りしてる人はどの矢つかってるの?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 10:35 ID:SMpKXtNU0
銀じゃね

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 10:48 ID:34KexTFK0
一番残りやすい敵の属性に合わせる

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 11:00 ID:oUH/Fyz90
>656
生体2で試した感じだが、
オーク弓、QMcロープ、タラガード
水晶矢

マジDOPがいれば弓のままシビア、いなければ発動後に鞭と盾に持ち替える。
マジDOPの魔法が怖いのとSPが持たないのが難点だったが、それなりに狩れたよ。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 12:18 ID:OeysZ8K60
一番軽減されない、されても困らない矢を使ってる

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 12:18 ID:ZAr/Mx+l0
念でいいんじゃね

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 12:41 ID:U2EoGRXbO
農具はQMC銀固定
生体は銀発動、マジ落ちたら鋼鉄持ち替えでいいかと

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 13:28 ID:v9IXJJOO0
シビアの途中でマジ落ちたら矢の持ち替えでシビア1確できそう?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 13:56 ID:MQmI1tlT0
>>661
念なんて不死と念以外に対しては100%切りまくりじゃねーか

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:11 ID:Jj60Il9w0
単に念属性が生体2のどのMobにも属性相性50%以上になる
相性50%ありゃシビア1回で落とせるから不精する人は念使っとけってことだろ今量産されて安いし

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:34 ID:uHGYM2OK0
ありがとうございます
無属性矢はないんですね
ちょっと意外でした

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:49 ID:zlSK6COU0
>>663
あーシビアの途中で矢切り替えって手があったか失念してた
銀矢で4hitでラウレル落として闇or無属性に切り替えで全種1確だな
あとはカヴァク対策さえすれば美味しく狩れそう

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 18:21 ID:WLQt+4300
ハーモナイズはQMとか速減で苦しんでるやつにはいいスキルなのか、とおもったけどそうでもないか
なんか風車で消えそうだし

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 18:29 ID:Jj60Il9w0
ハーモナイズはメランコと同じ位置にくると勝手に予想している

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 18:33 ID:3R2t0uox0
ブラギ、風車、メランコが弱体化候補に…
RGの反射狩り以外全滅しそうだなー

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 18:37 ID:+LbKiyAU0
月明かりのセレナーデの強化はまだか!?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 19:20 ID:ZAr/Mx+l0
月明かりとか50%じゃなく500%増でもバランスとれてるわな

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 19:50 ID:aENrjkn50
仮にいじるとしても大元のMATKの仕様がしっかり定まってからだろうなぁ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 21:40 ID:eBbOpnrc0
ハーモナイズはちゃんと補正だけに影響されるのか。
ブレスや速度、グロリアがかかってたら存在価値がない。

それ以前にPv可能エリアオンリーのままほったらかされる懸念すらある。
もし補正を大幅向上してくれるならフンテクが無茶苦茶にしてくれた三次補正を正せるんだが。
ブレスや速度、グロリアの超性能を見るに、三次スキルでそれくらい出来ても問題はないと思う。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 21:41 ID:eBbOpnrc0
月明かりは魔法のレベルが1アップするとかの方がダイレクトでよさそうだよね。
Lv11MSとか胸熱。たいしてかわらないとしても響きが良い。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 21:45 ID:16h6he3U0
Lv11ヒールで9999ヒールか・・・胸が熱くなるな

風車、セレナーデは加算、合唱のほうは乗算にすれば落としどころあると思うんだが、
やってくれんかなぁ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 21:57 ID:AgDwCmFh0
だからメールしろって
ただでさえメインの人口少ないんだから

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:52 ID:OCGszx030
すみません。
現在、ジプシー目指して頑張ってるダンサーですが、ArVを撃つにあたって大体汎用的に使える鞭はなんでしょうか?
性能的に女王の鞭にアチャスケ2枚挿しだと思おうのですが、合ってるでしょうか?
また、過剰はしたほうがいいでしょうか?

前提としては
PTではメイン火力にはならない。
ソロ狩では使用しない。
臨時には行かない。
できればでかいダメージがいい。

程度のものです。
お知恵をお貸しいただければ幸いです。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:53 ID:HIflsD8R0
エルディカスティスが9月半ばにくると3次の演奏楽器変わるよな
グリーンホイッスルとステムウィップ
結構楽しみだぜ。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:56 ID:ZAr/Mx+l0
来るのは来年じゃね
FFこけたらしいし

アチャスケ女王は作れるなら持っておいてもいい
過剰も当然したほうがいい
特化作るならネペ鞭か錘に挿してもいい
らとりおってみろ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:59 ID:fF3oLrr30
>>678
前スレかどっかでニンジン鞭があれば汎用性のある鞭になるってあったような

あと汎用狙ってS女王なら、鞭の苦手な大型対策にミノ挿しとかどうだろう
ATK自体も上がるし、火力が欲しくなるアビスもアヌも大型だしな。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:01 ID:JcDQOy6G0
>>680
ありがとうございます。
ネペはLv4だし、同じS2で安価てのがいいですね。
これも検討に入れてみます。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:08 ID:fq3Po8Tn0
アチャスケ女王でよさそうだねー
でもArVを打ちそうなMOBを考えてみてシミュもいいかも
まだシミュちゃんとなってるかわからないけど
女王が10%UPだしArVが良さそうな敵ってアヌピンギ他だしAGI型で中HPMOBならDSで良さそう

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:50 ID:CF/X2JLg0
>>674
ハーモナイズはLvに応じて使い勝手を変えればいいだけだと思う。
Lv1は今のまま、対人での神器料理無効化スキルとしての地位を確保させる。
逆にLv5は+25とか+35とかとにかく増加させて、強化スキルに近い形で使う・・・とかね。

バグったタロットに変わる無双クラッシャーだったはずのスキルが微妙な形で消されるのはなんかもにょる。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:15 ID:i5GjsJ+/0
>>684
ALLステ+25とかブレスいらないじゃん、PT全員にかけろかけろ言われるよ
冥利に尽きるんだろうけど棚臨時とか1分毎に10人くらいにとか死ねる
棚なんて暇だしいいじゃんて人もいるかもしれんがSP消費90×12はきついな

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:24 ID:pNw+21CS0
>>685
この場合一番泣きたくなるのは教授皿な気がするw

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:34 ID:bmrSNQLC0
SP消費90といってもS4Uあれば45以下になるし12人全員にかける必要もないから何とか回せそう
しかし下手に修正されると更に湾が涙目になるw

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:35 ID:2VOijeDw0
スイングダンスの事
たまにでいいから思い出してください

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:46 ID:pNw+21CS0
>>687
逆に考えるんだ「S4Uが無いと消費90なんだからS4U枠としての需要が高まっちゃうさ」と考えるんだ

>>688
スイングの音楽いいよね

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:55 ID:hmS8kdib0
I120でサービス特化+風車がストライキングと重複しない為
風車要らないんじゃ!?→マナ歌すれば教授の代わりに・・・
・・・と思ったら教授居ない=ストライキングがないと風車が必要な訳で、風車があるとマナ要らないわけで
結局元の駅に戻ってきちまった俺の希望はどうすればいいですか

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 02:09 ID:PS2Im7ST0
湾で火力枠でタナに行こうと思うんだけど、

Lv98/31の支援料理込みA90D160、
+7深遠バリスタ、+7船長セット、ダブルSign

くらいあれば、火力名乗っても大丈夫だろうか

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 02:16 ID:BK1/qsAZ0
サマスペで異世界転送ついにきてピンギ狩りがかなり楽になった!
でもさすがに95を超えるとピンギもきつくなってくる・・・
早く転生したい。。。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 02:25 ID:pREk0S0k0
>>691
十分だよ、風車ストライキングもらえたら俺TUEEEできる
S4Uが他にいない場合は、SP消費が半端ないから予め皿教にまめにSPくれるように頼んでおくといい
Agiなら横湧きの単体には強いから、シビア打つタイミングだけ注意だ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 04:20 ID:AIrdAhQs0
>>マリシャス短剣ってミンスワンダラで使えるか・・・?
レンジャーの罠で高騰しまくっててつい買取チャットの20Mでうっぱらってしまったんだけど、
もっと寝あがるの待った方がよかったのだろうか

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 09:59 ID:Iy/IhPUQ0
>>691
充分過ぎる
立ち回りが下手でなければ次回から是非来てくれと言われるレベル

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:16 ID:gWmZmfsO0
Strふってれば使えるんじゃね
Str1のダメージのシビアでどれだけ期待できるかは知らんけど

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:23 ID:pNw+21CS0
シビアでstrとかねえよw

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:48 ID:yqR6UaiwO
そのステなら、通常矢で発動→19本セットの聖なる矢で執行する者(黒いやつ)シビア一回で落とせるから火力としては十分

ただタゲ確定前に打つと耐え切れずにさくっと死ぬから、死んでも泣かない事。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:59 ID:Sjf61Wz10
> Strふってれば

…え?え?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:15 ID:gWmZmfsO0
ああミスったww
上は殴ればなw
下はDex1の、だわ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:17 ID:gWmZmfsO0
しかしStrふってればスキルLvでのダメージ倍率だけでそこそこいけるんじゃね
200%×12×Mob数もあれば充分だろ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:20 ID:xZbkiirj0
だが待って欲しい。
弓での発動後、短剣に持ち替えればSTRシビアは機能するのではないだろうか。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:25 ID:pNw+21CS0
>>702
そういうのは影葱だけで簡便!

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:47 ID:AoRWKtnu0
武器持ち替えても矢の属性が残るようになったらStr振って短剣シビアもそこまでTOMじゃなくなるんだがな・・・
まぁ錐以外の短剣だと大人しくDex振って弓持っとけやってレベルだけど

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 20:22 ID:pWuvRGAF0
循環する自然の音ってGv妨害に使えないかな?
それともまさかPT一回しかメンバーしかかからない糞スキル?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 20:29 ID:HOVo5GLfP
周りに無差別でかかるよ
ただ俺だったら循環する〜が見えた瞬間風車とかで上書きするわ
周りに民湾が見えないようだったらいいかもしれない

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 20:53 ID:QtD7X6rW0
>>705
15x15の全プレイヤーに対してBuffを付与するよ
風車で消えるから自分だけ消すことも可能
気付かれなきゃあっという間にSPが減っていく
自陣被害も相当だからそこらへん周知しておかないとダメだぞ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 20:55 ID:pWuvRGAF0
>>706
かかるのか。thx
なら限定的だけど使えなくもないのかなぁ。
秒で20SP減るってのは結構大きいし

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 22:39 ID:JZGBJ/VP0
自然の音は成功率あり?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 23:08 ID:DAPtthWtO
なんか知り合いが演奏に関して間違った解釈してたんでカキコ

演奏に入った瞬間から20秒カウントして、20秒ごとに更新されていると思っていたらしい

実際は
演奏に乗っている間は演奏効果維持状態
出た瞬間から20秒カウント開始
そのカウント中に再び演奏に乗っても20秒カウントは上書きされない

です

wiki見て解釈したらしいけど、wikiはどっちとも取れるから難しいかも

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 23:16 ID:pWeHN+IG0
wikiに20秒ごとに更新とか書いてたっけ?
まぁ、勘違いされにくいニュアンスがあるってんなら書き換えていいよ。wikiだし。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 23:51 ID:2VOijeDw0
あの説明文を初めて読んだ時は頭痛で頭が痛くなった

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 23:53 ID:QtD7X6rW0
そもそも演奏範囲から出た瞬間切れるのが面倒ということで
出た瞬間から20秒だけボーナスを与える、という形で成立してるね

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 23:53 ID:pZqDzh470
俺も演奏に入った瞬間から20秒カウントかと勘違いしてた。
オーラ冠になるまでずっと。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 00:36 ID:xt6EMkJt0
WizのQMがそんなんだったせいかね

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 01:06 ID:qm01IPuF0
冠80台になって練習10とってない人が過去数人いた
ミンス持ちでも714と同じ勘違いしてる人がいた
ブラギと林檎が重なって和音になるのはPCのせいというミンスもいた
ミンスでブラギ役できてるのに素INT60未満もいた

もちろんちゃんと知ってる人もいるけど
ブラギ持ちですら色々知らない人がたまにいるのが現実

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 01:09 ID:+5ZCAcbb0
演奏重なると重複部分が不協和音になるのを知らない鳥冠民が多過ぎる

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 01:24 ID:3ZAdEf710
>>716
俺民で素INT57とかなんだが(これから全振り予定)ブラギ枠はお断りレベル?
何回か臨時いったことあるけどはずれ認識されてたんかな

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 01:46 ID:WhZYghyAO
携帯からすまん、wiki更新してきた。解りにくかったら誰か修正してやってくれ…
710みたいな認識が多いなら、ブラギはずっと演奏して切らすなって声が大きいのも理解できる気がする

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 02:04 ID:H6wJxKo00
>>718
そのINTだとディレイ長めのスキルのあと微妙な引っ掛かり感じられてるんじゃないか。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 02:32 ID:6eElOvWZ0
微妙に引っかかるけど別にそれでハズレ認定はしないなぁ
それよか立ち回りの方がよっぽど重要と思うし

微妙にディレイ引っかかるけど無難にブラギ出し続けてくれる鳥と
ディレイ全然気にならないけどブラギ切らしまくったりすぐ死んだりする鳥とじゃ
どっちがいいかなんて比べるまでもないだろ

まぁInt1だったりブラギ未完成だったりしたら流石にハズレと言ってしまうかも知れないが・・・

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 02:41 ID:pH2PvHJt0
民の話題ばかりの中ですまん、クラウンにようやくなった者なんだが

ギルドメンバーと公平できるBaseまでソロをせざるを得ないので
とりあえずDEX99にして琵琶を買ったのだがCは何を刺そうか悩んでます

今のところは闇ピンギ用に植物*2か毒*2にしようと思うのですが、
もっとBaseが稼げる良い組み合わせは無いでしょうか?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 02:50 ID:BClxKZdK0
闇ピンギは集中して狩れるMAPが無い
無難に中型じゃないかな

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 02:56 ID:6eElOvWZ0
植物か人間にしてピンギか生体2とかじゃないかな
中型は今の楽器の価値で考えるとちょっともったいない

しかしピンギはともかく生体2は低レベルでソロはきつくなったか
オデンマスクとマジェつけてきちんと矢を切り変えれば1確はいけるだろうけど数の多さがな〜
おもりにプリが付いてきてくれればいけると思う

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 03:02 ID:aw7KaxOv0
カホ燃える弓かって窓手→ピンギか、植物燃える弓買って窓手時代は我慢のどっちかオススメ
生体2は公平できるレベルになったころにおいしいと思う

ところで公平レベルとかは85↑とかの認識であってるな?

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 03:03 ID:aw7KaxOv0
琵琶だったああああああああああああああああしにたい
ArVなんてスキル忘れてました、本当にごめんなさい

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 03:17 ID:mT/Nn2+m0
>>722
冠なりたてって70くらいなんじゃないか(ミュータントDであげたとかなら80ありそうだが
それでD99ってAGIでもVITでもかなりひくいんじゃなかろか、カホ燃える弓もってレスとかジオとか
ゴラ大地で調印一確めざすのがいいんじゃないか
回復財散財覚悟!ってんならピンギでいいと思う

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 03:47 ID:yYKM2j6V0
>>722
ジプシならともかく冠でDex99は少しもったいないというかなんというか
補助補正込み込みでDex120とかで調整してあとはIntとVitに回せば、臨時でソロより速くあげられたろうに。

ArVよりも動きやすいDSを使った方がピンギあたりでは楽だと思う。
1確出来るかどうかは装備次第だからどっちが良いかはわかんないけどな。
冠なりたてなら異世界の毒々しいゴラ様もまぁ美味しかったと思うよ。虫とわんこが怖いけど

ArVはディレイとモーションの拘束がクセモノすぎる…せめてブラギ中に撃てるとかすれば
まだ臨時でも見かけることはあったろうになぁ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 03:48 ID:WhZYghyAO
アチャスケ三枚挿しチェロを俺から買えばいいよ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 04:14 ID:lGBv8vSaO
参考までに生体2ソロ狩報告。
レベル81占 料理・集中込みD130 A90くらい? I50
+6アチャスケ女王/ライド帽/女神仮面/ギャンスカ
ポルD服/木琴ベントス/ゼロム指貫×2

ごくまれにセニアをうちもらすが、Arvでほぼ全DOP一確。
SPきれたら戻ってキャンプで回復。
キャンプ料理切れるまで狩って4Mほどの稼ぎだった。
時給7〜8Mでると思われる。

キャンプレベルがある程度高くないと1PCじゃきつい。

731 名前:722 投稿日:10/09/02 04:32 ID:pH2PvHJt0
皆様貴重な意見有難うございました。

c刺し済みの炎弓と大地弓もあるので
アドバイスもらったところを周って最適なところを探していこうと思います
琵琶にc刺しはそれが終わってからで・・・(今気づいたがC買うzが無かった

DEX99は失敗でしたかorz
3次になったらステをもう一度振れると、気を取り直して上げてくことにします

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 05:26 ID:uyg7XXGo0
>>344あたりの流れでも出てるが
ブラギなんてずっと使うスキルなんだから最低レベルのint60とかねーわ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 05:33 ID:AsUhEDHc0
転生後90↑PTのブラギは
補正込みI80が最低ライン
補正込みI100が理想ライン
補正込みI120以上が振りすぎだろjkライン
これくらいで考えられてんじゃないかと思っている

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 07:44 ID:q9LMgZ+L0
他職とかInt100あって当然くらいに思ってるしな。
変換連打とキリエ連打はただでさえ影響がわかりやすい上、
該当職が昔よりAgiふってるのも多くてAspdが向上してるから余計にバレる。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 08:10 ID:vSUBUT7k0
カーズドライヤうってねえええええええええ
R前は50kとかでたくさん売れ残っててゴミ扱いだったのに
1.5Mで昨日売ってるのみて「ぼった乙wwww」って思ってスルーしたら2時間後に売れてた・・・
ありえんわ・・・イクシオンの完全劣化なんだからもっとやすくてもいいじゃん・・・

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 09:04 ID:EpEa3nHE0
>>733の認識が正解だな
生体sppにジョークで参加するとint60とか殺意覚えるレベル
料理・装備で最低でも支援込み80↑にはして欲しい

生体ジョークは基本神ギター装備してるので
ジョークの回転速度=ブラギのintになるから
他のPTMにもブラギのintがバレバレです
どうやっても誤魔化しようがないので中intにしてる人は注意を

タナ辺りならそこまで問題視されないだろうから
自分のブラギ性能に見合った狩り場に行けばいいだけどけどね

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 09:34 ID:642hPkBK0
カーズドライヤの利点はほぼ軽いということしかない
同レベルの吟遊詩人の弓にしてもサブ的な扱いでの武器

オク弓かバリスタのどちらかにすればいい
上2つの弓に1M以上出すくらいなら今500k前後で売ってるバリスタ過剰するわw
エルディスカスパッチ発表もあるしエルブンボウ待ちでバリスタ繋ぎでいいだろう

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 09:38 ID:q9LMgZ+L0
エルヴンの問題は実装当初がクソ高そうってことだなぁ。ゼロ修正も入ったし。
過剰エルヴンとか当分の間は深遠弓くらいするんじゃね。

三ヶ月もしないうちにくじで暴落するだろうけど。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 09:42 ID:66tanpwE0
他職は補正が入った臨スレ棚スレ(昔は名無しスレ)といった板情報くらいでしか知らないからな

PT用のステで例を出すとR前のLKのVITみたいなもんじゃないかな
狭間や一部MAPではVIT100必要だけど他狩り場では100必須でもない
ブラギも#教授にはINT100欲しいけど
それ以外の職だとINT80で問題なく、INT90あれば高INTと認識される

中INTブラギでもブラギ無しと比べると雲泥の差だけどINT80〜100に慣れると違和感感じるんだよな

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 09:44 ID:sKVhIuOq0
まぁブラギの効果さげるいってるから
100はあったほうがいいとはおもうけどな
下手すると120が必要になるかもしれないし

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 09:52 ID:aw7KaxOv0
無詠唱を懸念しての修正のみだとするとINTは関係ないんじゃないか?
必殺の斜め上があるからどうなるかはわからんけども

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 09:53 ID:HBh8ydpB0
>>741
詠唱がAGI依存になりますとか原点回帰はあるかもしれないな

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 10:25 ID:vRIU9K920
将来生体ジョーク狩りいく予定なら100は必須に近い。
それ以上はエキスパ無ディレイ狙ったりする場面があるのならって感じかな。
無ディレイキャンセルSbrがRでは弱いからINT125とか現在は微妙っぽい。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 10:47 ID:q9LMgZ+L0
高速プレスの方も対RGではそれなりに有効なんだけど、
オレTUEEEEしたがる人ばっかでそんなことやろうとする人希少だしなぁ・・・。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 11:25 ID:hy+ow22j0
Gv用の湾を育成中なんだけど、
状態異常対策でAGI・VIT・INT100のドラム缶を目指してたのに、公式の告知を見る限り
AGIもダメ、INTもダメなら
LUK0による呪いの完全耐性を撤廃した旧仕様にするしか回答が無さそうだよな・・・
もう既にINTにかなりつぎ込んでしまってるから泣きそうだ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 11:30 ID:Arm8KRrO0
>>742
影響ステがAGIとDEXになったらシビアな俺のワンダラー大喜び

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 13:51 ID:sKVhIuOq0
gv湾作るならステとか装備どうこうより
高Lvにできるかどうかだよ
具体的に言うと今なら115ぐらい

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 14:02 ID:TRpJXfvb0
Lv100→大して脅威ではない
Lv105→若干脅威
Lv110→かなり脅威
Lv115→相当脅威
Lv120以上→頼みますからキャラデリして下さい

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 14:13 ID:OXmHZKwu0
>>716
数年ぶりに復帰した俺の場合
当時AS共闘なんてなかったからブラギは戦闘中出しっぱなし
よって20秒ルールは他職が乗りに来るかの問題で鳥では意識する必要がなかったから
鳥98の90%のときに指摘されるまで知らんかったよ・・・

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 14:28 ID:Tkzpb4GR0
120↑の湾がいる相手と戦った時はスタン被害がとんでもなかった
そいつ黙らせないと90台の味方が全然動けない
装備でもステでもなくLvが最も重要だと知った瞬間だった

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 14:34 ID:AY+GJ6/N0
正直ついていける人にはいいけど、社会人と新規参加者には辛いゲームになったよな。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 14:46 ID:sKVhIuOq0
R前は1day参加でも戦力になってた人が
いきなり戦力外になってるからなー

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 14:56 ID:WNXiH9800
レベル差によるキャラクターの優劣が決定打になるGVに様変わりしたわけだからそのうちGVからライトユーザーの姿が消えてゆくだろうな
毎週GVだけログインしている俺もそろそろ潮時かな・・・

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 15:03 ID:66tanpwE0
公式ででてる仕様だけだとついていけないね・・・

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 15:04 ID:aWpJb4Y10
超c100%あればいいけど

前衛なら
V鎧50% +5ダークバシ30% スタラクタイトc20%

後衛だと AGI90振って
ディバイン服5% +8ダークバシ36% ジェミニc30% フレームスカルc30%

にすれば高レベル湾の無双って無効にできるの?
いろんなスレみて耐性関係無いから超cゴミとか、前衛なら100%余裕だから湾なんか空気とか情報混雑しててわからない
できないから湾やべええってなってるのかな
うちの鯖まだ湾が無双しはじめてないからそこらへんがわからないので教えてください

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 15:08 ID:vRIU9K920
湾は無双してないが
Lv150マンドラキャップRGが無双している

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 15:10 ID:r0OTXAvx0
>>756
これはもうだめかもしれんね・・・

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 15:10 ID:sKVhIuOq0
>>755
そこから-XX%されると思えばいい

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 15:26 ID:aWpJb4Y10
>>758
ありがとうございます

仮にLV差1でマイナス1%なら
LV差20で耐性80%ならスクリの成功率40%だから8%?
    50で耐性50%ならスクリの成功率40%だから20%?くらいで見てればいいかな
後衛なんかガチガチに固めて100%達成ぎりぎりだからまったく動けないっていうのはよくわかった><
スタン率10%くらいあると高速スクリされればもう動けないからガチガチに固めるか、耐性すてて誰かに湾倒してもらうかにして
中途半端にスタン耐性つける必要はなさそうですね

前衛で150%分くらいつければ可能性ありそうだけど

しかしマンドラキャップか・・・そう考えると無双出来るRGはいっぱいいるな

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 15:29 ID:aWpJb4Y10
>>759
すみません
スクリ5は50%ですね・・・
脳内で変換してください(スレ汚しすみません

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 15:29 ID:sIkhvz2B0
装備耐性とレベル差は関係ねーだろ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 15:32 ID:8IhftRBi0
装備の%は減らないもんだと思ってたわ。
アンフロ装備しててもジョークで凍る可能性があるってこと?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 15:41 ID:sIkhvz2B0
ないない。
前衛ならバシとVつけときゃ完全

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 15:47 ID:sKVhIuOq0
あー減るもんだと思ってたけど
減らないのか

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 17:05 ID:hy+ow22j0
まあ確かに今はレベル差が重要かもね・・・
転生実装直後はLvカンストまでヒィヒィ言ってたんもんだが
温臨が確立してオーラが量産されたから
いずれ3次職もそうなる(全体のレベル差が縮まる)んじゃないかなと思って質問したんだけど
あまりにも先を見すぎたか
それだったらもう状態異常耐性を考慮したステ振りはやめよう・・・
凍結はアンフロ・石化はjみたいに、旧仕様と同じように装備とアイテムで対策すりゃいいや

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 17:14 ID:AsUhEDHc0
そういえば憑神ギターでマリコン受けると凄いDexになる事を利用して
棚か何かででもシビアしたらとんでもないダメージが出る気がしたが
一瞬の気の迷いと頭から振り払った

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 17:16 ID:6n2uG9iK0
無属性で6500でるよ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 17:24 ID:rNCw8H7O0
そういえば配置変更後誰かスティングArvで狩りしたかね?
もうすぐ冠になれるからおいしそうなら行ってみたい

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 17:52 ID:Ma22zXkF0
DSの方がよっぽどましじゃ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 17:53 ID:2Wi2X+Dp0
かつてのガーゴイルにしても窓手にしても古いMOBでR化以外のEXP変更はないし
1.5倍しても大したEXPじゃないから多分美味くないと思うぞ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 17:56 ID:AsUhEDHc0
取り合えず被弾痛くてピンギでおk状態

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 18:33 ID:6n2uG9iK0
窓ちゃんはQM浸かるたびにSPを70消費させてくる上お金も儲からないからイマイチ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 18:33 ID:s1CRIc1r0
>>755
>>758
いやいや、装備による耐性はLv差に影響されないってのは検証されてるよ
Lv差がいくつあっても超Cでスタン回避だし馬Cは眠り回避
アンフロ鎧は凍結を防ぐ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 18:46 ID:f/hwqQOI0
ArVでの場合
経験値   ピンギキュラ >スティング
1確の楽さ スティング > ピンギキュラ
アクセス  ピンギキュラ > スティング

ピンギキュラ留意点
蜂による1撃死、スタン事故

スティング留意点
高ATK、QMによる集中の解除→SP消費が増える

正直ピンギキュラで十分な気がする

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 19:09 ID:hTGMagPN0
アンフロなんかが無効になるなら生体でジョークなんか出来ないだろう?
落ち着いて考え直せばすぐにわかる話だ。完全耐性かどうかは0か1だと思えばいい。

Lv差でダメなのはステ耐性の方。これはLv差で耐性ステータス自体が差し引かれる計算式の影響。
これが馬鹿みたいな計算式なのでレベル差が広がるとINTを振れる限界まで振ってもダメというか、
チートクラスのステでも状態異常になる。
なおかつ、ステ自体が低い事にされるので状態異常復帰速度まで落とされる悪夢。
VIT100あってもINT100あっても長時間ピヨピヨ、凍結状態。カトリ見てればわかる。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 19:11 ID:hTGMagPN0
>>774
ピンギは猫の手が面倒だけど達成したら補給拠点が隣にあるしな。
休憩や回復なんかも楽チンなのもいい。
倉庫が近いから遠慮なくハエ出来るのでハチなんか稀な事故だし。
いざとなればセーブだって出来るんだよな。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 19:13 ID:AsUhEDHc0
転生したら盾使えるから
虫盾装備した時点でハチ即死も無いしね

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 19:52 ID:h6o5nZJS0
>>766
出るよっつーか、R化後一週間以内にマリコンシビア火力やべえって話から
棚でシビアが火力として認知されたという経緯が。風車スト付与無しオク弓で6k超えてたし。
最終的に舞羽人形よりS4Uのが大事となってマリコン自体は廃れたけど。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 20:01 ID:/cxnpDUQ0
民湾複数いたらそれはそれで複数でシビア撃った方がいいしな
かなり限定的だわ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 20:13 ID:hTGMagPN0
マリコンなら湾でなくてもいいんだぜ?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 20:33 ID:rNCw8H7O0
なるほどありがとう!やはりピンギが最適なんですね
楽器は揃えるのキツイから燃える弓で頑張るぜ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 20:41 ID:/cxnpDUQ0
>>780
うむ
だがしかし同性にはマリコン出来ない事を考えると、かなり状況が限定的って話

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 20:56 ID:/cxnpDUQ0
すまん、>782はなんか変な事言ってる気がするな

俺の想定した棚のマリコンシビアっていうと
常時展開しないブラギなんて怖いから冠(民)が1、>778の通りでS4Uに舞1
憑神シビア役の民が1に、マリコン役の舞が1
舞が湾ならシビア2でいいし、やるとしたらこの形(民+冠+舞2)くらいしか思い浮かばない
あくまでもシビアは火力補助ってなら、そもそもマリコンなんて…

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 21:19 ID:K0ZGLVrL0
一回かけたらPT抜けてもいいから2PCで出して俺TUEEEしたいってだけならまぁ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 03:20 ID:3q6NLfTS0
炎弓が一日一個くらいしか売ってない・・・
騎士がカーサ狩りまくってるんじゃないのかよ
それとも俺以外にもカンカンしてるやつが居るのか

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 03:36 ID:ji5UGZqS0
鯖によって値段も違うとは思うけど
カーサ狩りまくれるような人が売るには安すぎて、拾わなかったり捨てたりしてるんじゃないのかな

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 04:26 ID:shLGv/xk0
復帰したので1からスタートしていこうと思うんだけど
装備とか 揃えていく順序の目安とかある? とりあえずジプシーになりたかったりしてる。
踊のままだと棚けられるのかなーとか考えてソロ装備も考慮に入れてるんだけどむつかしくて
でも棚にダンサーでのS4uも行けるのなら頑張りたいとも思っている

資金 120M
既存備蓄装備 +5ソヒV靴 +4ホドV盾 +6移民V肩 ヨヨD輪x2 いたずら耳
ルドラR1dayが15個

鯖はヴェルです

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 04:30 ID:ji5UGZqS0
まず、棚7F↑は未転生職は入れない
蹴られるとかじゃなくてシステム上ね

なのでパーティを棚だけと想定してたのなら、ずっとソロと考えてステ振りすることになるね
まぁ80〜90くらいまではジオとか窓手で、それ以降はピンギとか生体でいいんじゃないの

ピンギや生体についてはこのスレで何度か出てる

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 04:46 ID:UuqRL/Fb0
>>787
半分以上転生装備じゃねこれ
とりあえず武器はカホ燃える弓でもあれば中盤からずっと使えると思うよ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 08:52 ID:8VScOyUb0
アビスとかPDとか無いならピンギソロステにするしかないね。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 14:00 ID:NPQcd2780
787さんではないのですがPDニヨに行く場合ダンサー時代でも
INTやVITが無いときついですか?一応INT50↑はありますがVITは1のままです・・・
一応PDニヨ等の募集がある鯖なのでダンサー時代からも参加したいな〜っと思って。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 14:08 ID:flY1HTUT0
Intはある程度ほしいけど、50ありゃ十分
ダンス中にはSP回復しないので、下手なやり方だといくつあっても切れる
20秒ルール使ってスクワットはさめば、共闘がんばってもそんなに不便しないはず
念のためパイは持っていくべし

Vitは死にたくない振ればいいけど、なんか流れてきて事故死しても
すぐリザが飛んでくるし、そもそも踊が死なないことなんて基本的に要求されない
2,30振るだけでも安定するので、あまったらポイントを割けばといいと思う

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 14:22 ID:s8NKQEAS0
未だに787とか言ってる奴相手にしても無駄だろ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 14:22 ID:NPQcd2780
>>792さん
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
20秒ルールは全員に効果乗ったのを確認→武器交換でキャンセル→スクワット
みたいな感じで良いんですよね・・・
あと共闘はやはりできる限り入れた方がいいのか
wikiとか見ても演奏の立ち回りが詳しく載っていないので助かりました!

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 14:28 ID:+VlQuHdu0
>>793
この場合は>>787の事だろw

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 14:28 ID:gne1Fxd20
INTは50もあれば十分だな
でもニヨ役で相方次第では常時1時間展開することもあるからSP剤若干もっていったほうがいい

踊が死なないことは要求されないけど
あまりに耐えずにすぐ死ぬようだとヒールせずに起こした方が楽だと思われるから
PTの量が多くなるならVITは高い方がいい

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 14:31 ID:FC1H5B4S0
>>793
これは恥ずかしい

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 14:36 ID:NPQcd2780
>>796さん
ニヨは基本出しっぱなしなんですね。
とりあえずソロ狩りステは整ったので後はINTかVITを様子見ながら振っていきます。
踊りに関しての立ち回りは無知だったのでホント助かりました!

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 14:48 ID:L7yoOKN30
ニヨに20秒ルールって適応されるの?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 14:52 ID:gne1Fxd20
されない

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 15:12 ID:flY1HTUT0
合奏は20秒ルールない
4Uの話でしたごめん

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 15:29 ID:L7yoOKN30
ニヨにも20秒ルールうひょーってなればいいよね。
戦太鼓やらジークやら合奏の価値が飛び上がり俺の湾がモテモテに・・・
とか一瞬思ってさw

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 16:37 ID:s8NKQEAS0
ニヨは敵にかかるスキルだぞ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 17:07 ID:BctY+MC30
>>793
>>793
>>793

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 17:22 ID:6lX5eQl9P
自分の勘違いはスルー
他人の勘違いはドヤ顔で「ニヨは敵にかかるスキルだぞ(キリッ」

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 18:06 ID:KJff6vxG0
ID:s8NKQEAS0の人気に嫉妬の炎がメラメラと・・・

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 18:46 ID:W3FlU2ko0
ピンギキュラの狩り報告
D130 +7カホ燃える弓 マグマリン肩 Wサイン
ろらとりおでの計算だとDS3確だけど実際はできない

ろらとりおも正確なわけじゃないから責めるつもりは全く無い
単純にここの同職の人でおなじことやろうとしてるひといたら、
ポル体、ポリン手紙、船長の帽子あたりも一緒に用意したほうがいいよ、という忠告でした
ポリン手紙買いチャしてるけどこないよー

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 18:52 ID:KueJtcNkP
コンプレックス丸出しワロタ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 19:02 ID:q57IuMce0
>>807
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abarbjaYabababbPababakfbacb1hamcaaA10afT13acM13aeJ13afi13aft13afZajp10agf13aiM13aiM12kkk97kk99aaOk812

何かぬけてねぇ?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 19:11 ID:W3FlU2ko0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaqbSaYabbxabbTbbabakfbacb1hamcaab10afT13agM13aeJ13afi13afK13afZajp10agfabN10aiM13aiM12kkkk197aaOk812

俺こうなんだけど、なんだろう

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 19:13 ID:q57IuMce0
>>810
レベルによってATK微量あがるが、いまLv96か?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 19:14 ID:W3FlU2ko0
>>811
Yes いま96のバードだぜ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 19:15 ID:q57IuMce0
ごめん分かったわ

カホcって言ってるのに種族cで計算してるだろ
ここを属性cに直してみ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 19:18 ID:W3FlU2ko0
>>813
確かになった。これは俺のほうでの間違いか…ガセ流してしまったな、すまない

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 20:16 ID:A6EnMow+0
>>814
樹にスンナ俺も同じミスでつい昨日30分程悩んだ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 23:13 ID:ueRDBGx10
ニヨ出しっぱでいい鯖とかあるのか うちの鯖は4Uとか出してる
放置でいいなら2pc外釣とか工夫できるのにな

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/04 05:08 ID:CO/j/aeiO
816は実際やってるよ

やってないのは1PCな人か、メランコ目的と鳥踊楽そうだからやるかって人
後者は単独演奏の仕様とか理解してないのが多い

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/04 09:52 ID:5yW/ehc80
すみません、質問させてください。
まだダンサーな舞踊初心者なんですが、錘の鞭って何でこんなに安いんでしょうか?
Atk110は鞭の中では低いほうではないし、Lv3なのにS3で結構有用だと思うのですが。
ArVにノックバックがつくってのは割りと致命的なんでしょうか?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/04 09:54 ID:AtzLbLzq0
ぽろぽろでるから

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/04 10:00 ID:upS7gWwL0
ピンギキュラ

植物、中型、地3
Level 80
HP16,416
Base10,260
Job5,130

こいつが95匹即沸きで
後はわかるな

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/04 10:03 ID:5yW/ehc80
レスありがとうございます。
性能云々ではなく供給過多なんですね。
S女王の過剰に失敗して、錘でも良いかなと思い始めていたので、良性能で安いってのは助かります。
S女王は狙い続けますが。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/04 10:11 ID:xTBoasi60
オリの値段が前よりちょっとだけ上がってて
余計な武器を過剰精錬する余裕が無いってのもあるなぁ…

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/04 12:29 ID:G8EikCHZP
エルとオリが同じ値段になってきたしな

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/04 17:17 ID:mCXxwilb0
オリが少なくて折りにくくなったな。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/04 19:33 ID:rV5MKK8m0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ<オリが少なくて折りにくくなったなwww
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/04 19:59 ID:ViGJd8Uk0
だが待って欲しい
>>824はむしろダンサーバードスレにふさわしい人材なのではないだろうか

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 08:59 ID:UZFqPzCf0
>>824
ジョークは生体で連呼する様になったからLv5推奨だぞ諸君。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 11:10 ID:CZ8iN0EK0
スクリームはまかせろ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 13:24 ID:kAwrDvY10
 Lv113∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スクリームは任せてー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ Lv99

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 14:00 ID:c5nxY7E50
バードの点転職の歌詞wikiコピペしても落ちるんだが
俺は何か勘違いしているのか?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 14:02 ID:+6JQsdcG0
コピペするときに改行コードまでコピペしてるものと推定。

改行コードはコピペしてしまうとみえないので、テキストエディタに一度コピーしておいて
確実にテキスト部分のみをコピーすべし。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 15:00 ID:7vMOwbyk0
改行コードぐらい無視して欲しいなぁ
コピペで違うとか言われると焦る

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 16:47 ID:vszMC9Wt0
そんなコピペ前提でお話されましても・・・って思ったけど皆コピペするよなw
今の3次とか昔の2次転職みたいにNPCに話しかけるだけで転職で良いよな・・・

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 17:59 ID:coYPAKfC0
しかしああいう転職クエがないと達成感がなーと思ってしまうのもある
3次は暫定とはいえあっけなさすぎて感慨が・・・

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 18:30 ID:mXWWwni3O
始めたての1stダンサーです。
ニヨ狩りで4uしつつニヨのオンをやるとかなりSPがつらいのですが、
ニヨのオンもオフも鳥さんにお願いしていいのでしょうか?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 18:38 ID:8bWhSiAR0
任せても良いし、要求されない限りS4Uやらんでもええよ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 18:52 ID:7vMOwbyk0
S4Uとニヨを切り替えるならニヨ起動はSPの消耗が少ないバード系の担当じゃね?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 19:00 ID:MAMXZQvB0
アンコール使えるようにニヨ:鳥 S4U:踊でいいだろう
鳥までニヨ/ブラギ兼用なら酷使しすぎだ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 21:17 ID:mXWWwni3O
レスありがとうございます。
うちの鯖はブラギもニヨも一人の鳥さんでやるので
ダンサーでやれることがあれば積極的に受け持ちたいのですが、
難しそうですね。
4uも常時出してなくてよさそうなので、
SP管理をがんばります。
ありがとうございました。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 22:48 ID:8bWhSiAR0
ニヨペアにブラギもS4Uもやらせるって、しんどいなw
民・湾じゃないとSPすっからかんだろソレ・・・

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 23:15 ID:7vMOwbyk0
うちの舞のPDニヨ実体験だとSP回復剤を叩かないと無理だった
あのぐらいの時給でS4U+ニヨ起動は割に合わないなぁ
教授完備のアビス温もりのほうが楽で高効率

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 23:33 ID:rDRb1XFa0
キャンプのマラソンで初めて鳥を作ってみようと思うのですが、弓職自体を作るのが初めてで
装備が何もありません。今後ソロしながらPTで支援もできればいいなーと思っているのですが
初心者でもお勧めのステ、スキルの型を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 23:36 ID:uTDxsChj0
wiki見てその質問かよ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/06 00:47 ID:CrQZM4Ps0
資産とか不明だけどR前の知識でよければ

ソロもPTもならステはD>I>V>=A
DEXはソロ狩場に合わせて調整、昔なら調印用に込み120とかだけど今ならピンギ生2あたりか
INTはPTでのブラギするなら80〜100
AGIはFlee目的ではなくASPD目的で低〜中に留める
VITは未振りだと90台でHP3k程度しかないので最低でも30以上振り高いほどいい
ソロとPTの比重によって決める

武器は狩場に合わせて揃えるけどサイズ角(orアバ)はあって損はない
パンク用に小型か地弓
中型があるとピンギ生2いけるけどピンギメインならカホ火弓
アヌ食いたいなら人や大型が代表的かな

ブラギの動きは人によりピンキリなわけだが、WIKIやスレで勉強しつつうまい人を参考にする

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/06 01:02 ID:i6rNFi9h0
Agi無しでソロしてる湾の人ってどこで狩りしてます?
D120、V90、I60ってステで一応ピンギ3確装備はあるけど、やっぱりピンギ安定ですかね?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/06 01:13 ID:4A/mlNhC0
うちのGだとニヨ+S4Uはダンサーの仕事だからそれがおかしいって今まで知らなかったわ
確かに鳥は外ブラギがいるから楽そうだな〜って思ってたけどうちがおかしかったのか・・・

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/06 01:28 ID:XzAa/kxe0
普通はブラギ鳥・ニヨ発動鳥・S4U発動ニヨペア踊の3キャラ構成かと思います

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/06 01:50 ID:86C1BopF0
>>844さん
ありがとうございます。wikiで勉強しつつ参考にさせていただきます。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/06 02:39 ID:LIOHiyuQ0
うちの鯖はブラギ、4U、ニヨ鳥、ニヨ踊で4キャラの構成しか見たことない
2PC外キャラ兼任する人が多いからだと思うけど……

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/06 03:28 ID:qtjQ0fQS0
Gvする予定無しの湾目指してるダンサなんですけど
スクリームってどんな感じですか?
ジョークみたいに時間が長い訳では無さそうですが、使う場面あるでしょうか?

生体2で遊びで使って見たら、なにやらスキルスイッチが入ったらしく
あっというまに死んでしまいました。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/06 06:29 ID:pLhLZ1tV0
PTMがスタンして苦情が出るので不要

ちなみにダメージ与える判定はないので、ラウレルとかの
スキルスイッチが入ることはないはず
ただの食いかけがまぎれていただけかと

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/06 07:08 ID:eTb4GltW0
>>851
スタン回復後はスキルスイッチ入るよ
リビオ鎧きてソロ狩りで何回も確認できてるから間違いはないかと・・・

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/06 07:32 ID:XdKUn0GwO
足元沸きしたmobや、スタンした後のmobはスイッチ入ってるね
前にホドレムリンをアローバルカン()狩りしてた時に
倒した直後に足元にわいていきなりSB撃たれたわ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/06 09:28 ID:BBMvDxkO0
ローグでモスコ歩いてたら足元にババヤガが沸いて
詠唱キャンセル不可のWBLv1で盗作を上書きされるのはよくあること

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/06 10:56 ID:kxHbovRB0
>>848
もう作ったかもしれんがPTをやりたい雷鳥なら
一番重要なのは装備でもステでもスキルでもなくてずうずうしさw

臨時に参加するにしても自分で募集するにしても身内で狩るにしても
とにかく自分を売り込んで入れ。雷鳥はいなくてもいい職業だ
だから雷鳥は他職を楽しませるスキル(ブラギとかじゃなくて)を持つ義務がある

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/06 18:40 ID:CrQZM4Ps0
ずうずうしさはある程度必要だなw
鉄板構成で必要といわれても仕事量と装備なんかの敷居は低めだしな

求められているのは少なめの仕事をきっちりやることと余計な手間を増やさないこと
これを逸脱しすぎると雷鳥いらねになる

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/06 18:50 ID:S+elLME50
鳥ならトリオ程度だと構成によっちゃ活躍できるけど
踊だと何すりゃいいの?状態だからなぁ…

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 00:05 ID:nZK+my+cP
すいません質問させてください

・被ダメ200の攻撃をエコーの歌LV5の状態で食らうと150になりますか?
・被ダメ200の魔法を恋人たちのためのシンフォニーLV5の状態で食らうと100になりますか?

wiki見ると物理防御+50%、魔法防御増加100%と書いてあるのですがこれであっていますでしょうか

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 01:34 ID:ae+bkfVE0
>>858
ダメージを減らす、ではなくDEF/MDEFをあげると認識すべき
旧アスム型のスキルではない

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 02:31 ID:+Pbyxro50
せめてエコーとアスムが重複してくれれば、次世代の
活路があったものを…

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 09:02 ID:RFZgQkJ+0
質問させてください。
ジプシーでETソロでエドガを狩るのって大変ですか?

歩くのが遅いしヒールも無いから、逃げながらArV撃ってれば勝てそうなんですがどうなんでしょう。
大型だから、やっぱりきついんでしょうか?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 09:13 ID:d9Yf1chX0
火炎瓶かFblで死ぬ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 09:18 ID:RFZgQkJ+0
>>862
ありがとうございます。
デモって詠唱無いですもんねorz
夢から醒めました。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 09:32 ID:d9Yf1chX0
火耐性100%なら狩れるかも

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 09:38 ID:7cRkcyLw0
ためしに行ってみてもいいんじゃないかな、と無責任なことを言ってみる
たまたま同じ経験あるよ!なんて人はそうそういないだろうし

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 09:42 ID:H03ZNdAz0
火服と火肩あたりあれば結構余裕なきがするけどどうだろう

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 10:00 ID:THbPJWBr0
火耐性固めれば即死することはないと思う
鞭装備なら盾も持てるし
あとは火炎瓶で武器壊されないように注意するだけじゃね

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 10:02 ID:bA4nC/Uw0
火レジ20% 聖火冠20% レギンレイヴの翼3% V盾20% ジャックc30%
リングオブフレームロードあれば100%行くけど93%で十分だろう
頭はレイブ深遠兜の方がいいかもしれんね

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 10:04 ID:9cjHdM9G0
R前はガチで余裕だったし問題ないんじゃね
ちょっと魔法痛くなってるくらいだろ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 10:22 ID:KOiNLBEj0
エドガーの火炎瓶くらいなら耐性固めればなんとかなるとは思う
グルームの火炎瓶は火100%でもおかしなダメが飛んでくるけど

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 10:27 ID:RFZgQkJ+0
火耐性を充実させればいけるんですかね。
火がシルクしかないので制服あたりで作るとして、ジャックと青熊とイフ耳はあるので、
この辺で一度実験してみます。

と言っても、まだダンサーなので先は長いですが。
ありがとうございました。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 10:28 ID:6oPDlirK0
ちなみに火炎瓶は武器破壊効果あるからな
一瞬で壊れんぞ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 10:52 ID:Sqi7k5TF0
ゴレ刺し女王鞭か・・・

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 11:34 ID:9cjHdM9G0
Q動物、Q深遠、Q火、Q大型、ゴーレムTV・・・と5本持って行ってたな
1本で終わることもあれば5本目に突入してダメ6Kとか泣きたくなるときもあった

爆裂火炎瓶のダメージは魚で問題ない

あと離れるよりも1枚目出させたあと避けて接敵ガチのほうが火炎瓶は少ない

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 12:32 ID:I6S4wBkG0
FN出る鞭で5本くらい持ってバルカンしてればいいな

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 16:46 ID:3WGSJgeQ0
なんか、風車アイコンでないし効果のらないんだが・・・・これは???

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 16:48 ID:9vsEaO8U0
PTが違う

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 17:00 ID:JRBEb8ju0
PTがない

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 17:49 ID:XPj5BfmX0
ダマ持ってって持ち替えながら戦うとかやってもぶっ壊れんだろうな

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 21:36 ID:jg8fuHY80
電気ウナギでも重量一杯まで持っていって壊れた端から捨てていけばいいんじゃないかなかな

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 23:11 ID:s+53U6XN0
wikiのどこに湾民のJOB補正値が書いてあるのでしょうか?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 23:46 ID:21ZLeAmi0
基本知識 ステータス

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/07 23:46 ID:MsRIOghU0
頑張って探してくれ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/08 04:12 ID:pkcAP33e0
素踊りLv95ピンギDS狩り
もう心折れそうだ・・・やってること調印と変わらねえ
やっぱり生体2で死と隣りあわせでビビリ狩りしてるほうが楽しい
RK持ちだからエルダー貯まるのは嬉しいんだけど

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/08 05:52 ID:CSeKagI+0
で?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/08 06:12 ID:hiid4JwJ0
その↑の、ナーガ居るMAPに行って、ダークピンギ狩り@薔薇盾拾いオススメ

どこからブーメラン飛んでくるか分からないDOKI☆DOKIを味わってみたら?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/08 10:42 ID:UHpcKHfn0
R化後のピンギってジプだと中型女王鞭に船長セットで1確あわせるのが普通ですか?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/08 11:03 ID:pkcAP33e0
>>886
あいつ毒属性だから・・・
地だったら試すんだけどな

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/08 17:16 ID:Rm3+RvjV0
何をもって普通って言うのかはわからんけど
このスレではあんまり鞭での狩りの話は出て無いな
DS3確が楽だよってくらいで

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 00:27 ID:+s1UAaLj0
SP的にはAvr一確のほうが良いんだろうけども
詠唱時間やらディレイやら考えると、DS撃ったほうが数稼げる気もする。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 00:36 ID:SWbhvOkQ0
ArV1確の場合はダメでたら死んでるのはいいんだよな
複数殺す場合は詠唱とディレイのおかげで削られそうだけどw
ArVの場合はハエ狩りじゃないと数こなせない
DS2-3発で死ぬならDSの方が複数処理もしやすいしで使い勝手がいい

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 01:40 ID:NR8bF7nV0

s4u更新時に演奏したままでもSPが元に戻ってしまうのだけどこれは仕様?バグ?

症状
1.s4u演奏開始
2.数秒演奏後停止
3.即演奏再開
4.
2の演奏停止から20秒後にSPがs4uなしの状態
MAXSPは継続?

つまりs4u継続するよう演奏出してるのに切れる
前からこんな仕様でしたっけ?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 01:42 ID:2mGX8ts00
林檎もS4Uも前から

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 01:47 ID:NR8bF7nV0
>893
さんきゅー

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 07:47 ID:eat9eduKO
20秒たったら効果が一度切れて瞬時復旧するって考えればおかしいことはない

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 09:02 ID:6lwyzI890
一つ言って置くけど2次職の演奏は全て上書きがないからな
範囲から出たら全部20秒ルールで切れてその時演奏に乗ってたら瞬時復旧

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 10:12 ID:mWPDDxj60
20秒ルールも理解できないやつは雷鳥なんてやめてしまえ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 10:17 ID:SzxLwYBy0
>>897
はやくキャラデリしろよ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 12:24 ID:8oYlH/fe0
全然理解してない名無し上がりっぽいのが増え過ぎだろ
>>892の質問とかバカジャネーノ
最近、雷鳥余ってるからニワカどもは消しちまえよ

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 12:35 ID:3LHkLQ720
何か臨時スレにいた人を思い出したw

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 12:39 ID:/WN+YyYL0
>>899
人間余ってるから、お前も消えてね

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 12:42 ID:6lwyzI890
名無し上がりよりも養殖の方がやばいw
演奏の仕様はブラギINT100がいいという知識しかない奴もいる
20秒も知らなければ短剣を持ち歩いてなかったりもする

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 12:54 ID:s3j3kheE0
>>902
バードに限って言えば名無し上がりはあまりやばくない
素早く演奏オンオフしないと進軍できないしSP管理もいる
これからだと棚上がりの方がダメブラギができやすい

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 15:07 ID:/PqDNpxi0
>>892
情報交換スレなんだから質問もいいと思うが
20秒ルールなんて基礎だからまずは
http://raicyou.s243.xrea.com/
バード/ダンサー→音楽スキルについて [概要]
でも見て勉強することをお勧めする

普通に民湾をメインにしたくて
新規で作ってる人には頑張って欲しい
2PCメランコリー目的で民湾目指してる人達は早く
メランコリーSPP修正で根絶されてほしい

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 15:37 ID:OfG48MKz0
メインで湾をやっているんだけど…。
トール前でのあの放置っぷり、道具っぷりを見ると何だか悲しくなる。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 15:38 ID:PdSqTGol0
弓と楽器持ち替え演奏してて盾装備めんどくさいと嘆いてるやつならいたなw

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 15:49 ID:BOi3J7kc0
臨時なんかでRKに「メランコいくつですか?」とか聞かれると5持ってても「メランコありません」と言いたくなる

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 15:52 ID:mWPDDxj60
>>907
裏を返せばメランコ5じゃないのにどや顔でメランコしてたやつがいたということだ。
そうじゃなきゃそんなこというやつはいない。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 15:59 ID:BOi3J7kc0
いや・・・メランコ持ってるのが当然だと思われてるのがなんかムカつくんだよw
狩り中もメランコ要求がウザいし余計な仕事増やしてくれたものだ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 16:01 ID:6s2QQ8VT0
それはお前の考え方がおかしいわ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 16:03 ID:UexjxokG0
マクロブラギ放置できなくなってウゼェとか思ってるんだろ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 16:04 ID:8BaIsPT50
>>908
PT了承済みならまだしも、最短でジョブ9になればメラなんて5になるだろう・・・
そんなやつが本当にいるのだろうか。。。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 16:04 ID:BOi3J7kc0
考え方は人それぞれでお前に可笑しいと言われる筋合いはねぇよw
今までは普通にブラギさえちゃんと出してたらそれで十分役割は果たせてたわけだし

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 16:12 ID:HsmxEf6a0
それR前に「今まではキリエでよかったんだからアスム要らないよね」っていうのと同レベルなんだが。
できることが増えたなら、やるべき事が増えるのは当然だろ。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 16:16 ID:BOi3J7kc0
火力役でもないRKにいちいちメランコやってられるかよバーカw

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 16:21 ID:ncfK4X4W0
ダンサー/バード
クラウン/ジプシー
ミン/ワンダラ

それぞれのソロでの最高自給って今どれくらいなんだろうな

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 16:21 ID:mLvPPwTo0
これがゆ鳥か

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 16:24 ID:/PqDNpxi0
>>916
民だがソロで一応教範無し22Mは出る

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 16:39 ID:6lwyzI890
どこかの板を見ない&SpP込みのPTをしたことがなければメランコリ5とってない可能性はあるな

>>918kwsk

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 17:11 ID:/PqDNpxi0
>>919
もの凄くごり押しな狩りだが
■ステ
DEX>AGI>INT>VIT>STR
LUKは振ってない
■狩場
生体2F
■持って行くもの
アイス265,ハエ50,パイ50,蝶羽1,水矢筒1,水矢700本,土矢100本
■セーブする場所
リヒホテル
■必須装備
ダブルウア,Lv4辺りの人弓or中型弓,ペコHB(敵をまとめる時用),リビオオル服(被弾スタン用)
他はまあ適当でいいと思うHPは多くあった方がいい
■手順
1セット7分ちょい(教範を使うならDに入ってから一番最初のセットの頭に使用)
■狩り方
ハエで飛びつつ
敵の塊があればシビア(画面内に7匹ぐらいの場合)
敵がまばら場合ペコHBに装備を変えてある程度引っ張る(画面内に3匹ぐらいの場合)
敵がいない場合→再度ハエ
VITある程度振っていればシビア詠唱からアイス押しっぱなしで10匹程度は耐える
カヴァクは水矢シビアで1確できる事が望ましいが、もしシビア範囲内に入っていなければ
シビア後に土矢持替えDSで処理
アイスが切れたら即帰還してまず水矢筒を崩す、狩り中は矢筒は崩さない。
宿に止まってペコHBに持ち替えて南カプラにダッシュして上記の持っていくものを再補給
これを4セット繰り返すと教範なし22M教範有りで33M

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 17:29 ID:KFtKMFYU0
JOB残念にならない?

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 17:36 ID:/PqDNpxi0
JOBはお察し下さい。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 17:39 ID:xRu3n9je0
ジョークとかサスカッチ服はどう?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 17:43 ID:/PqDNpxi0
シビアが多段HITなだけにダメージ解除される状態異常は辛いと思うんだ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 17:45 ID:xRu3n9je0
あなる、そうか

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 17:47 ID:s3j3kheE0
>>906
素で弓と楽器の持ちかえしか頭になかったから
面倒くさい以前にその持ちかえ方やってたなw
短剣と楽器の持ちかえにしたらショートカットが1個余った感動が忘れられんw

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 19:41 ID:NR8bF7nV0
>>904
20秒ルールじゃなく、延長の即時復旧について聞いてる。
即時復旧だとブラギとs4uでは意味が全く異なってくる。
気づかないひとは気にならないだろう。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 20:24 ID:ktVoA81S0
20秒ルールだろ・・
消した時点で時間制限つくんだからSP下がって当たり前だ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 20:36 ID:Rf6PbGOZ0
起きている現象は20秒ルール
そして本人が20秒ルールと気づいていない

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 21:10 ID:XWeJLJKp0
20秒ルールを自分用語で言ってるだけじゃないかw

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 21:15 ID:8oYlH/fe0
NR8bF7nV0に優しげなレス返した人たちなむw
>>904なんてNR8bF7nV0が新人さんかもしれないと気を使ってレスしてんのに
全く理解されてないwww
こういう馬鹿が雷鳥から減って欲しいと思わないのか?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 21:25 ID:Jd2S1u0k0
MAXSPが1000 s4uで1200になった。 乗ってる間は1200/1200の状態だった。
20秒ルールで一度演奏が切れたことによって
MAXSPは1000に戻ったので、1000/1000になり、
即時復旧になり、1000/1200になった。

って話をしてるから、何もおかしいことはないはずなのに、
なぜこんなに続いているのだろう・・・

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 21:30 ID:PXf34mJY0
ヒャッハーな世紀末脳なんで移動狩りだと戦闘の度ブラギしなおしてる
20秒毎に全員がブラギ範囲内入ってくれるわけじゃないし、SP足りてるから別にこれでもいいよな!
ダメか

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/09 21:38 ID:Elo0ZWdR0
ブラギ切らすことと、音がうるさいことでどっちが重要かって事だとおもうよ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 03:58 ID:9tcTVeL70
>>933
正にオレも同じ感じなんだがやっぱりクールじゃないよな・・・
メランを誰に掛けたかとか覚えながら他のPTメンや状況を把握しながらだと
ブラギは無心で出せる時にサっと出したいんだよな

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 05:21 ID:+iX3n02d0
PTメンバーも安心するしなるべく出しておいたほうがいいんじゃないの
仮に出す側が全員の20秒を把握してても、本人達がわからんだろ

さすがにいまどき音がうるさいなんて言い出す人はいないだろう…

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 05:36 ID:Rys5A3Dv0
スレのやつらでさえ20秒ルールは微妙に間違えて覚えてた人多いからな。雷鳥もって無い人らへの知名度はかなり低そうだ
知ってても、プリとかやってるときブラギがそこに展開されてるだけでなんとなく安心するし。
下手なことするより歌ってりゃいいのよ。MHにつっこんだりする時に林檎をさっと敷けるとちょっとクールだな

こういう縁の下の力持ち的な仕事が好きで雷鳥やってたら、いつの間にかギルドで狩りに出せる民もってるの自分だけになったでござる

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 06:24 ID:+ru7EgnG0
湾ならLv上がったらGvGのスクリームで活躍できるから嬉しいけど
民はLv上がってもやる事も効果も変わらないからJob30で放置になる
Lv上がる楽しみがほぼない

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 06:56 ID:7mmxVjQe0
民のベースは193になるLV100でやる気が失せた

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 07:22 ID:cv95Niku0
そして民の人が別キャラをやりだし
棚10)95-110民 現:11名
みたいなチャットが良く残るようになったうちの鯖

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 07:48 ID:06YUtubd0
Vit120でスタンしたから頑張ってレベル上げてるぜ・・・

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 08:15 ID:yWOt8nXz0
>>938
毎日生体狩りがあるうちのGだと、高レベル民が何体いるかが狩りの効率に関わってくるから
否応なしにレベリングが要求される。
香取が凍り出したときの感動はなんともいえん。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 09:51 ID:CevLFj7F0
INT100で凍結耐性してる後衛も多いから
高Lvのジョークも馬鹿にならんけどな

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 11:44 ID:74PY8ePp0
>>943
Lv110近いけど
生3狩りのとき、普段は風鎧でおkなはずがLv差で凍ってしまう人(アンフロエベシ非所持)が、
アンフロに換装したところにJTぶっぱされて死んで逝くのを見るとちょっと申し訳ない気分になる

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 11:56 ID:CevLFj7F0
Gvでは強いが狩り視点で見ると複雑だなそれ・・

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 11:58 ID:TyoszQ7n0
まぁ昔からだけど、生体で稼ぎたい(死にたくない)ならエベシもっとけよ、という感じでもある

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 12:08 ID:74PY8ePp0
>>946
そうだな
高Lvジョークでヌルゲーになったとはいえ、本来は最上級ダンジョンの1つだからな…

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 12:18 ID:yWOt8nXz0
>>944
うちはレベル帯で2つに分けてるな。
上にはジョーク専門の120〜130ぐらいの民がいて、下は100〜110の民湾がいる感じ。
SpPは5人〜6人で回して、その他お座りと支援って感じかな。

上の人たちはアンフロ風鎧完備だから凍らずに、下の人たちは別PTだから凍らないって感じでうまくいってる。
時給もだいたい平均したら100Mぐらいいくしね。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 15:13 ID:xWdS84Mp0
>>948
2つに分けて階段取れるもんなの?
うちは過疎鯖なんだけど、さすがに4か所しかないから
ゴールデンタイムは運悪い所が空くまで移動になるけど
仲間内だけで2PTとかじゃ場所取りきつくない…?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 16:15 ID:14c8xCcX0
70頃のSP枠が教授だらけできついマイ鯖
下手に臨時立てようものなら晒されるマイ鯖

ソウルチェンジ下方修正されてもまだ需要あるよなぁ
教授が募集しても晒されないのに占が立てると(ry

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 16:37 ID:74PY8ePp0
>>949
階段上の踊り場と階段下の通路に分けて、って意味じゃないか?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 16:59 ID:5rQHv3s60
>>951
階段↑の広場を共有して広場の左と広場の右
もしくはブラギ・サービスを共有して狩り場だけ左右分けと予想

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 18:46 ID:Zu8lYtsN0
周りにイクサイクサ言ってる人がいて
ここ数スレでも193って聞くからなんだと思ってたら
そういえばAspd上限かなるほど

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/10 19:15 ID:wJC4iruj0
その命神に返しなさい

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/11 02:38 ID:LHcjrQkq0
サラされたら募集の手伝いしてくれたとでも思っておけばいいよ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/11 08:02 ID:q/gkVlts0
>>953
フライデーナイトフィーバーでキャーイクサーンまで読んだ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/11 08:51 ID:T3TE8CkW0
>>953
イクサ3でクスクスクスがなんだって?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/11 12:20 ID:pDQDj/2j0
>>916

2PCミンストレル、教範込みEXPup無しのアヌビスArVで
人少ないとき17M〜19M、ゴールデンタイムは15Mくらい。
2PTごとに-1M、ニヨ電車1本につき-2Mという感触。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/11 16:21 ID:vFwubARc0
ちょいラトリオで計算してたんだが
弓用の指貫ってsありなしで効果一緒だったっけか?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/11 17:37 ID:qnZECO5T0
>>959
少しは調べれ。

効果は一緒

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/12 10:01 ID:aObSuNx10
風車でインデュア消えるらしいんだけど他の演奏でも消えるの?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/12 11:21 ID:vjk8oCzo0
アンティペインメントで実験してきた
インデュア効果別に消えてない
単にアイコンが消えてるだけじゃね

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/12 11:46 ID:Cwd64O+n0
SRS用に弓買おうと思ってるんだけど、属性もちかえするとして、バリスタとエルブンどっちがいいかな。
一見強そうなエルヴンはLv3だし、重量考えなければバリスタ安定?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/12 11:56 ID:vjk8oCzo0
>>963
たぶんダメージはバリスタの方が上
らとりおにエルヴンボウだけならあるからシミュできるぜ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/12 12:00 ID:wmVFGk7v0
>>963
付与をせず属性矢を使って重量気にしないならバリスタ安定

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/12 12:19 ID:VHv3e77z0
そんなあなたにカーズドライヤー

967 名前:963 投稿日:10/09/12 12:29 ID:Cwd64O+n0
>>964
>>965
ありがとう。やはりそうですよね。
バリスタで考えてみようと思います。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/12 13:19 ID:fy5mw1yv0
>>916
カビ1確装備+植物靴の踊、鳥で時給6M
ASPD有る程度まで上げたらハエと矢の補充回数を減らすためにSTRに振りたくなってきたでござる。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/12 13:21 ID:2U+1IWPaP
葱で使ってたルドラを持ってカビを食ってる65のダンサーですが
カビを卒業したらおすすめの狩場はありますか?

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/12 13:29 ID:gNmFmRIw0
鳥でも6M出る時代なのか

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/12 14:34 ID:2U+1IWPaP
そんなにでるんだ…オーラまでカビなのかな

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/12 14:37 ID:cnBW9n990
ピンギでも6M出る
今なら生体でも同じくらいいくんじゃない?
環境とか装備と相談だな

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/12 14:42 ID:mJXXWLhP0
ピンギでも、っていうかピンギのほうが出るよな
あとは生体2くらいだろうけど
俺は鳥では行ったことないからわかんね

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/12 15:15 ID:VBdMWV4w0
カビはクエストいらずでアチャから光るまでこもれるのがいいね。Jobも高いから転生後も十分使える。
死ぬこともまず無いから眠気が敵かな。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 04:40 ID:E7CG+7Xq0
ピンギって6Mもでるのか?
踊りLv96DS狩りですでに結構つらいんだが
もしかしてアイテム拾わないで殺したら即テレポ?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 07:19 ID:GpgEs3WZ0
上の人とは別人だけれど教範使ってピンギ5M/30minだから頑張れば6M/hぐらい出そうだね。
自分は経費浮かすことを優先してセーブポイントに教授とプリ置いて擬似宿狩りだから効率は出ていない。
30分で10回+αぐらい戻ってSP譲渡・ブレスIAキリエマニピ。
89ジプシー Agi84 Dex85 他1 DS3確テレポ&移動狩りでアイテムは花以外全て拾ってる。

スレ見てさっき初めてパンクでハエ一確狩りを試したけれど、教範なしで2M/30min
色々工夫すればもうちょっと伸びるかな。JOB時給がパンクの方が良さそうなので乗り換え検討中。

そういえば転生前も今も2次スキル何も振ってないわ。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 07:20 ID:NHwXiXUG0
ハエ使えハエ
SPは効率に直結するぞ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 07:44 ID:zIvkNkcS0
77/47冠 素Dex90 Agi50 Int44 完全1PC in時計01
持ち物 土矢筒*2 ハエ320 初赤P200
88%積載でカビ2確できる装備
これでSP切れ→宿の往復で3M/30minな3期過疎鯖

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 08:18 ID:sC6QliR50
>>949
亀レスだが>>952がいってるのに近い感じ。
低レベルSPPと高レベルSPPで短い階段・長い階段・踊り場・巡回を分けてブラギ・メランコ・サービスは共有。2PCで上の踊り場・両階段にニヨ出して狩りしてる。
移動狩りPTがいて、かつ即沸きが飛ばされてなかったら、教範込みで200M近く時給出た。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 09:00 ID:sC6QliR50
追記
時給200Mでたのは11人PTでRK3のとき。
低レベルPTはRK1で時給70Mぐらいだった。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 13:17 ID:t7f2mrvI0
ニヨ展開とかまですると結果何キャラ必要になるんだ?
そこまでキャラを集めれるのがすごい。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 13:43 ID:b9cmz9PR0
未転生踊 Lv78 素ステDEX99 INT30 VIT38なのですが
どういう装備ならカビ一確になるんでしょうか?計算しても中々出来なくて
今2確なのですがなれるなら一確あこがれます。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 13:53 ID:cgJ3SaGI0
6Mとまでは行かないけど、ピンギDS3確狩りして5.5Mくらいは出たよ
エルダーの枝だけ拾って即ハエで宿狩り

ただし2PC必要なのと、あとは早朝とかの空いてる時間じゃないと無理だな
混んでるとどうしても人とかちあって敵が少ない

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 14:48 ID:uMK/Rog80
自分は鳥S50A80位のDS3確ハエ狩りドロップ拾い20分毎補給帰還でbase6M出してたな

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 14:52 ID:iT5h2or+0
ピンギは補給が楽な窓手みたいなもんだから、そりゃ効率出るわな。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 15:31 ID:NQQOWNVu0
S50…?ピンギDS3確…?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 15:36 ID:uMK/Rog80
>>986
S無いとハエが全然持てずにクソだるい

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 15:44 ID:enxxakHy0
>>987
Dは99前提で、サブステが>>984のとおりって解釈でいいのか?

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 15:46 ID:zIvkNkcS0
>>982
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abarbAabababaMbVaEabaexbaeb1hameaaq10afT13axm13atX13axJ13aftadB10afZagC10agf13aiM13aiM12kkk198aaOk812

現実的な範囲だと思うぞ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 15:48 ID:uMK/Rog80
>>988
装備が貧弱だったんでD99にしていたが
特化装備で3確できるなら別にDはいくらでもいいと思う
DexによるAspdなんて関係なくなったも同然だしねw
3確が条件ってだけ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 15:54 ID:ktZj493k0
>>982
今どこまでラトリオが正確かわからないけど
大地弓、ポル、ドラゴンティル、Dsignは鉄板として船長セットでもいけたわ
ちなみに989のをJ50にすれば大地弓は+5でもいけた
2PCできるならオク弓付与とかすればもうちょい装備敷居は下がりそう

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 16:23 ID:0eufrx640
>>989>>991教えてくれてどうもありがとう!!
割と現実的で安心しました。ちょっと頑張って集めてきます

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 16:39 ID:sC6QliR50
>>981
人間的には10人前後でやってる。
キャラ的にはニヨ雷鳥×3、民×3、S4U×1、SPP×4〜6、AB×3以上ぐらいかな。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 16:59 ID:uloXliaS0
S4Uについて詳しく載ってるところないだろうか
消費SP減少率の上限があるとかないとか聞いたので調べたい
Wikiあたりは一応確認済みだがそれらしきことは載っていなかった

すまないが知っていたら頼むー

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 17:05 ID:VIV/nACk0
どんなに消費カットしても最低でもSP1は消費する

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 17:08 ID:t7f2mrvI0
>>993
サンキュ
時給もすごいが10人20PC集めれるのがすごいわ。
うちのGじゃとても真似できんw
大人しく棚行くかな

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 17:26 ID:GJkL3VSy0
ニヨセットだけ外で用意して
階段固定カトリだけ狩っても教範なし50Mでるから
989のような狩り方とメンバーなら200M(教範アウド込みだろうが)でるかもなぁ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 17:27 ID:uloXliaS0
>>995
うん、それは書いてあるね
つまりS4U単体での消費SP減少率の上限はないということでFAなのかな?
Wikiの例はS4Uで65%、その他で35%だからよくわからなかった。
ちなみに上限があるとかないとか言ってた人は、70%以降はS4Uではカットしないと言ってた

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 17:58 ID:JqUT1OXK0
>>998
S4Uの計算式が
消費SP減少率(%)=20 + SkillLv*3 + [ダンスの練習Lv/2](切捨て) + [術者のInt/10](切捨て)
つまりS4Uと練習がMAXで55%カット(INT値除外)、INT150で70%カット
その上限があるって言ってた人は、INTを160以上にするのが無理だから(神器だのなんだのは知らん)
これ以上のカットはできない、って意味じゃない?

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/13 18:15 ID:NHwXiXUG0
ボウガディCというAS用強化カードがあるから
カビあたりならそれで一確にできれば相当な効率でるぞ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

228 KB  [ MMOBBS ]