■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ローグ・チェイサー・シャドウチェイサー255
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/08/19 16:58 ID:???0
ローグ・チェイサー・シャドウチェイサーとそれらを志すシーフのための情報交換をするスレッドです。
過度の愚痴はスレの雰囲気を悪くしますので控えましょう。心に愛を、頭にモヒ毛さまを。
あからさまな荒らしや、議論に偽装した俺ルールは華麗にdjしましょう。
まず>>1-2をよく読む事。

■前スレ
ローグ・チェイサー・シャドーチェイサー254
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1281619095/

■シフアサ系の話題、情報交換はこっち
シフアサクロス情報交換スレ353
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1282137363/

[旧ローグテンプレ(wiki) ]        http://mohige.sakura.ne.jp/rogue/
[RORD R対応暫定テンプレ(wiki) ]  http://mohige.sakura.ne.jp/rord/
書き込む時はプレビューを使って内容を確認し、なるべく一度の更新で済ませましょう。

[ローグ・チェイサー ステUP板 ]     http://bbs5.fc2.com/php/e.php/rogue_chaser/
[ローグ・チェイサーのたまり場 ]    http://rogue-chaser.hp.infoseek.co.jp/top.html

sage進行。
新スレは>>950に一任。>>950の反応が無い場合気がついた人が告知してから依頼を出すこと。
[スレテンプレ最新版(更新停止中) ]  http://mohige.sakura.ne.jp/rogue/index.php?Template

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/08/19 16:58 ID:???0
☆★☆ 質問の前にはwikiと下記サイトとお約束を良く読もう ☆★☆

[ROラトリオ]   戦闘データ計算機  http://roratorio.2-d.jp/ro/
[わむてるらぶ] スキル取得シミュ   http://uniuni.dfz.jp/
[RO World]    MAP、Mobデータ   http://roworld.s249.xrea.com/
[リンク集]    他いろいろ       http://mohige.sakura.ne.jp/rogue/index.php?%A3%CC%A3%E9%A3%EE%A3%EB

■ローグに関しての重要事項■
ローグに関する重要事項は下記ページ参照すること。
http://mohige.sakura.ne.jp/rogue/index.php?%BD%C5%CD%D7%BB%F6%B9%E0

■質問、情報公開用テンプレ■
狩場相談などがある場合は以下のページを参考に、必要情報の記載をお願いします。
http://mohige.sakura.ne.jp/rogue/index.php?%A5%B9%A5%EC%C1%EA%C3%CC%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

●ローグ・チェイサー情報交換チャットのご案内
いろんな鯖の悪漢悪女と狩りの合間に気軽に会話できます
IRC(wide系列)
チャンネル名 : #ローグチェイサー
始め方は簡単です。詳しくは下のアドレスで。
http://rogueirc.exblog.jp/

●URL踏む時はgredやaguseで確かめよう!
・Web安全チェックサービス gred
 ttp://www.gred.jp/
・aguse
 ttp://www.aguse.jp/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 17:01 ID:qlyA7KB60
【シャドウチェイサー関連】
・ペイントどこで売ってる?→プロ右下(4時方向建物内)
・葱で3次スキル盗作できる?→無理、3次スキルはリプロのみ
・SpP盗作できる?→転生職のスキルは無理
・三段から連打繋がるんじゃね?→無理
・イグノアランスってLvで何が変わる?→効果時間、狩りはLv1、対人はLv3推奨
・ミスで中々盗作できねーぞ!→対人MAPでならミスでも盗作できる
・ハイネスヒール使えないぞ!→ヒルクリかルドラを装備しましょう
・Lv1のスキルをリプロで覚えたんだけど、覚えたLvがおかしい→覚えるときに使ったリプロのレベルで覚える

ASSで使える魔法
○一次スキル
○二次スキル(TU・ME・FPは×)
×3次スキル
×転生スキル
×拡張職スキル
ASSで発動する魔法のlvは最大lv5まで
ASSは弓では出ません

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 17:03 ID:qlyA7KB60
Strペナが0になる補正込みStr一覧

短剣(シフログ系用)

40:ナイフ
50:カッター、月光剣
60:マインゴーシュ、ダーク、キンドリングダガー、漁師の短剣、ナツメの短剣
   黒曜石の短剣、ゼニーナイフ、ポイズンナイフ、包丁、ソードブレイカー、メイルブレイカー
   バゼラルド、錐、ウィダーナイフ、コンバットナイフ、プリンセスナイフ
70:ダガー、スティレット、コワード、フォーチュンソード、エキサーサイズ、ドラゴンキラー
   ホーリーダガー、ラクマ
80:グラディウス、ダマスカス、スクサマッド、ギンヌンガガップ、メス、トゥースブレイド
   アイボリーナイフ、追跡者の短剣、クリーク、グロリアスダマスカス
90:オーガトゥース、ヴァイナ

片手剣(シフログ系用)

50:ソード
60:ファルシオン、ブレイド、刺身包丁、太陽剣
70:レイピア、シミター、オーキッシュソード、ファイアーブランド、アイスファルシオン、エッジ
80:環頭太刀、サーベル、海東剣、ツルギ、ジュエルソード、カトラス、ネイガン
   シザーズソード、無形剣、別雲剣、エクスキャリバー、シンブレイド、白金のショーテル
   蒼炎のツインエッジ、エレメンタルソード、グロリアスフランベルジェ、グロリアスレイピア
90:ガイアソード、ミステルテイン、紅炎のツインエッジ、フリストの剣
100:テイルフィング

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 17:23 ID:qlyA7KB60
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  >>1乙ですわ!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  } .:::::::::   ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 17:38 ID:KRMsDD2I0
1乙

前スレ>>958作の罠シミュレータが便利なので貼っておくよ
ttp://s1.shard.jp/misen/frame/doc/R/trap_test.html

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 18:32 ID:wd2ayMjC0
>>1

はやく仕事が終わった日はMy葱娘が稼いだ品を露店に並べて、
飲みながらまったりとこのスレを眺める。

なかなかに至高の時間。

うん、まぁ世間的にはダメ人間だな!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 18:41 ID:YcSwWktn0
>>1オツカレードグルーミー

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 18:46 ID:ItfRHCbV0
師匠爆殺のために砂まき取ろうと思ったんだが
こんなことならスコーピオンでLvあげればよかった・・・

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 18:47 ID:/R/eS6cZ0
いちおつ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 19:15 ID:qZZyJqJD0
弓は確かに強いし、影葱になればASPDも片手剣に迫る速さになってヒィィィヤッハァァァ!!
しかし・・・俺にはどうしても長く続かないんだ
というのも、矢の残量気にしながら狩るのがかったるすぎる
こういうの俺だけじゃないよね?

とかなんとか言いつつ、たまに育て直したくなるのも事実

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 19:26 ID:YNtk1zNa0
>>前スレ993
ウアー狩るのにウアーが欲しいってことはおいといて、気合い入れれば普通に狩れます。

今は剣影で狩ってますが、アイスタイタンをイグノで黙らせて殴るのと、三段をデュプレにした以外は
転職前も同様に剣葱で狩っていた。武器防具をひたすら特化すればDAで3kオーバーでるときもありますよ。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 19:42 ID:vzMsP9Pl0
弓影で矢の残量なんか気にしたことないんだが

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 19:49 ID:AYQhhY0j0
>>4

ん?弓のDexペナとかそういうのないのか。
弓どんだけ優遇されてるんだよwwwwww弓充爆発しろwww

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 19:50 ID:vyKRFuvYP
素打ちなんてミス以外じゃしないな

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 20:01 ID:ItfRHCbV0
>>14
弓にはSTRぺナと同じ計算式でDEXペナがある
さらに現状過剰精錬ボーナスが乗ってないくさい

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 20:05 ID:l4ELGuOX0
>>14
多分弓でもペナはあるよ。
ただしDex=Hit=ATKな分、ステが高めになってペナが出にくい。
あと弓のATKと短剣片手剣のATKを並べて考えたらペナは弓だと概ね誤差だとわかる。


ぶっちゃけ属性やらの条件合わせたら短剣片手剣の威力は弓を越えられる程度に伸び代はある。
単にステの制限やらコスパの問題で弓のが手軽にいい感じの水準に届く。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 20:25 ID:DYUK9FUV0
サインクエめんっっっどくせぇ(´Д`;:)
ラスト付近のダークイリュージョンてソロ短葱で倒せる相手なのだろうかw

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 20:26 ID:bzCMjxK30
豆でもSBsb使えば楽勝だったし余裕
今はどうだかしらん

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 20:27 ID:n6cLJ8Lz0
集中無いローグ系は弓より片手剣のが火力あるよ
(最低ダメージの関係で1確狩りするならステ次第でひっくり返るけど)
まぁ片手剣は付与が面倒なのとイグノアが使い物にならなくなるのが辛いんだよね

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 20:54 ID:8syF4NKY0
ツインエッジが相当優秀な武器だもんなぁ。ATK150〜160でS3で属性付きだろ
ローグ系でも使える新しい弓が欲しいよ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 21:18 ID:GBlXa/q90
レベル94のS>A>Dの短剣豆です。
師匠や亀島に行ってみたいと思い錐を購入しようと考えています。
他に錐を使う狩場でおすすめがあったら教えてください。
持っている武器は属性ダマ、闇グラ、エキサです。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 21:35 ID:ItfRHCbV0
師匠に罠置きにいくときって裸でいいよな?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 21:35 ID:CngMNFX/0
>>18
とりあえずハイドしとけば余裕。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 21:37 ID:6BUCIFZa0
>>18
ローグならローグらしく真っ向勝負せずにハイドで逃げ回ってればいいんだよ!

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 21:44 ID:hoN+T9Lz0
>>23
クップリ忘れんなよ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 21:55 ID:ItfRHCbV0
アドバイスthx
2確で安定しないからしばらく猫狩ってくる

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 21:58 ID:O24bpCL60
>>1&前スレ>>991,992乙

帰宅した前スレ958でござる。

RoratorioさんとこからMobデータを無断はいsh・・・もといクローンスキルして更新完了。
ついでに前スレ964のリクだったソート機能を昇順限定で実装しますた。

アドレスは>>6のまま。
というかそんなとこに入れてくれてありがたいやらびびるやら。

とりあえず[表示]ボタンを押すと条件でチェックして出力は前のまま。
今回はボタンを押したら、ソート用のボタンが二つ追加表示されるようになるので
[表示]→[EXP罠単価昇順]をBaseなりJobなりで追加指示してくだされ。

調べてみたら思ったよりソートが簡単だったんだ。

あと一応こんなの↓も準備はしてるけどデータ入力作業がまじやばい\(^o^)/
ttp://s1.shard.jp/misen/frame/info/skill/typeClass.html

まぁ、気に入った人は使ってくれ。
またクラスターとか、魔法被ダメ計算機とかそのへんも対応したの時間あったら作ってみる。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 22:00 ID:0sO1gLxK0
>>22
使おうと思えばどこでも使える
それが今の錐

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 22:33 ID:n6cLJ8Lz0
>>22
片手剣とひよこ持ってないならほぼ全ての狩場で使うことになると思うけど
その装備だと小型闇相手以外は全部錐のが強くなるんじゃね

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 22:42 ID:ZVjxBt0p0
>>30
ハイローゾイスト相手にシミュってみたけど 『闇グラ<錐』 だったぜ
闇メスなら『闇メス>錐』になった

多分特化「グラ」ではポリン並に柔らかいMobじゃないと錐を上回れないと思う

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 22:46 ID:bw26JAqT0
影葱転職で弓葱になったんだけど行ける狩場が極端に減ってしまった
BB狩りじゃないとまともに狩りにならないのにSP回復装備が地デリくらいしか無いから5分も経ったら即SP枯渇
SP回復剤叩きっぱなしなんて狩りできるほど金無いし、俺が思ってた以上に弓葱って資産ゲーだったんだろうか

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 22:52 ID:s90hVyDW0
敵によっては錐よりも属性ダマのほうが強い
具体的にはモスコの婆2種、インプ

>>32
イグノア取るまで我慢しる

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 22:55 ID:TQE10LFe0
>>32
月光とQMCあたりは確保しとかないと、これから厳しいと思うぞ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 22:56 ID:lLtWq/wj0
RD修正来れば月光が安くなるからそれまで頑張れ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 22:59 ID:O24bpCL60
そもそもまともな狩りってなんのことを言ってるんだろう、という疑問。

過去ログみたら弓葱の情報も出てくるし
フルBB狩りのことを言ってるなら、高Int型でもなければ必要な装備なり資材は同じかと。
まさか同じInt・Lv・スキル頻度が同じで弓主体より剣型のがSP潤沢なんてこたぁないわけだし。

>>33の言うとおりイグノアあったら高Dexが生かせるので、吸いながらはできるとおもうよー。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 23:11 ID:q+skp8JO0
サマスペ告知の肉・草狩り見て俺たちの出番だと期待してた
実際はまたマラソンゲーだった

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 23:17 ID:ItfRHCbV0
>>37
俺もだ、AGI短剣スナッチャーでうはうはだぜとか考えてたよ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 23:20 ID:qlyA7KB60
アサはクロキンEXでマラソン余裕らしいが、俺らはダメっぽいな。
おとなしくバックステッポで抜けるしかなさげ。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 23:28 ID:bw26JAqT0
元々短剣で完全パッシブだったからスキル狩りっていうのをしたことがなかったんだよね
それで弓でフルBBしてたらあまりのSP消費っぷりにびっくり、と
イグノアは吸って倒す、吸って倒すってテンポに慣れるまで少し時間がかかりそうだ

>>34
月光とQMC、うちの鯖だと出物が殆ど無い上に(特にQMC)最安でも両方で70Mくらいするんだよな
20M程度しか持ったことのない俺にはなかなか高いハードルだぜ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 23:49 ID:+TdOAleu0
俺の豆だと第三エリアで蒸発が常だ
第二エリアまでのマラソンで一周ベース約40k分の石ゲット
というわけで完全にサブキャラに貢ぐためのマラソンになってる

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 00:12 ID:JYW9ayLV0
第三エリアは慣れだね
うまいことバックステップで滑り込めればいいんだけど

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 00:14 ID:0zd+uej90
第三エリアは第二採掘ポイントでRKRG様方が入ってったのを確認してから突入してる
あとはMobがRKRG様方に群がってるのを横目にバックステッポバックステッポ
おかげでさっき生命保険の30分間一度も死なずに3F完走マラソンできたぜ感謝感謝

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 00:22 ID:h493eHIN0
サマスペスレにバクステでWP突入まとめあったからおいとくよ

614 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/08/19 00:30 ID:67II1slZ0
SS切り張りして3層までの周回ルートのマップつくってみた。
これであってるかいね?

ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9411.jpg
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9412.jpg
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9413.jpg

あと3層でバクステ直でWPに入れた位置
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9414.jpg

でもバクステ直で入ると鯖キャンされること多いね
一歩下にずれてバクステ4回+上に1歩のほうがいいかも。

945 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/08/19 15:34 ID:8P+Jzyzg0
>>614 さんのが既にあるけども、ミュータントDルートマップの1枚版を作ってみたので、良かったらどぞ。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/9416.png

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 01:14 ID:gGnIuFok0
生体3Fソロ狩りが安定してきたので報告

サーバー[2期鯖]/狩り時間[24時〜]
Base[102]/Job[37]
Str[26+4]/Agi[70+4]/Vit[40+5]/Int[30+3]/Dex[107+3]/Luk[1+5]
所持武器(使ってる武器):[+7DBd角弓・月光剣]
所持防具:[ライド帽子 ダークネスアイズ くわえた魚 木琴ベントス 風忍者 バリアントシューズ 腰帯 ホルンラウンドバックラー]
特殊装備:[DEX10料理・ペイント100個 魚350個 火レジ風レジ バサポ]
盗作スキル:[BB・シールドスペル]
狩場:生体3F
効率は教範抜きで
Base:9M/30min
Job:10M/30min

3F入り口に2PCプリ置いて、ブレス速度マニピ+シールドスペルのATK追加で開始
移動時は必ず遠距離盾に持ち替え じゃないとガイルのSBrで即死or瀕死になります
策敵は入り口周辺をうろついてるだけ
発見次第、射程ギリギリでイグノア2かけてBB連打
シールドスペルのおかげでどの敵も6〜11発くらいで倒せます
HPは魚で回復or支援切れたタイミングならプリのヒールで回復
SPは支援タイミングでのマニピで十分まかなえます

ノーグ2Fが重すぎて避難してきたけど、しばらく定住しようかな。

46 名前:22 投稿日:10/08/20 01:36 ID:Km+Sc9c80
錐を買ったので亀島にいったら武器の持ち替えしなくてすむのが楽でした。
しばらくこれ1本でいけそうです。答えてくださったかたありがとうございました。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 02:08 ID:0AHffRNM0
錐欲しいけどちょくちょく別のもの買ったりしてて金がたまらん
過剰エキサとか師匠帽とか買うんじゃなかったぜ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 02:11 ID:k1PgOep10
過剰エキサ買うぐらいならなぜ錐のための資金にしなかった

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 02:30 ID:f20H26Rw0
囲まれ対策にフロストノヴァ使ってるんだけどもしかしたら移動時に当てたらダブルヒットかもしれない。
逃げながら打てば凍結判定2回出てさらに安心の予感。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 02:31 ID:0AHffRNM0
>>48
+7が4Mだったので検討もせずについ衝動的に買ってしまった
イマイチだったので半値以下で露天に出しても全く売れない
今では物凄く反省している

誰か…誰か買ってくれ…
一応STR80では対デモパンで+5TGグラを平均30ダメ程度上回るんだ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 02:39 ID:xUEr0gMd0
ま、過剰は無視できないよね。
フリストの剣がよく持ち上げられてるけど、+5に成功すれば紅炎の方がAtk上回る罠。
Lv4武器の過剰はホント鬼畜だぜフフゥハァー。
だからこそシンブレが優秀なんだけど。

カウボーイビバップとか見てると悪漢の血が騒ぐのぅ。
そんな俺は錐でグランペコ狩りしてる罠。前スレでキルハイル学院狩り紹介してくれた人ありがたう。
風石70k・風原石8kのうちの鯖だと本当に飛ぶように売れるw
まぁBase・Job問わず経験値関係は終わってるんだがな。金だけ考えるとライバル無し俺の好き放題とか
マジで気楽。
まかり間違ってハンターフライの配置が増えたらこの商売も終わるんだけど。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 02:43 ID:wGsgmWW5O
ゲフェニア04の棚天使はウチらにとって美味いのに
何故、ぷち強い棚天使である強化ポリンは話題になってないんだぜ?

ビビリンだっけ?
アイツはパンダ仕様だから戦うのきついだろうけど…。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 02:51 ID:h493eHIN0
>>52
現地に行って沸きとか状況とかドロップを見てから言ってください
沸き:やばい
状況:レーサー爆走中&狩りPT有
ドロップ:まずい

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 02:55 ID:0AHffRNM0
全ステ1.5倍になってるらしいが、もし経験値も1.5倍になってるなら、
PTでもいいからまともに狩れれば鬼効率が出そうな気がする

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 02:57 ID:h493eHIN0
◆ミュータントダンジョン 3F◆

タナトスタワーモンスター(ポリンver)

ドロプン(?)
Base 12800
Job  2040

メッタン(執行)
Base 47800
Job  111800

ポッポリン(保護)
Base 49000
Job  84750

パタリン(監視)
Base 66905
Job  111343

マグリン(慰め)
Base 35500
Job  84750
らしい

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 02:57 ID:2sFBByU90
実際出てるよ、RGもいてウザイけど

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 03:10 ID:f20H26Rw0
反射狩りを見てるとつい心の中で「フェイタルメナス!!」ってつぶやいてしまうわけですが。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 04:00 ID:exfpanMT0
亀島の亀どもが相当美味くなってるな。
錐さえあれば火力は充分だ。
調子に乗って3回も死んだが。

ところで、BOSS属性にイグノアって効くのかねぇ?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 04:39 ID:xUEr0gMd0
895 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/08/12(木) 13:32 ID:LuBhHHVG0
チラっと忍亀の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの亀とはなにかが決定的に違う。ドウブツではなくニンゲン属性な感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。
「・・(こいつ4体に分身した・・!!・・一度djして仕切りなおそう)」
分身体は悪魔属性だった。掘り出された挙句、近くの火亀まで寄ってきた。
「キャーやめて!」バックステップした後にまとめてダメージが吹き上がった。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。タートル(笑)

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 07:51 ID:OR4eeu+EO
ドロプンはプラズマかなんかだったはず
反射狩りに盗作飛び蹴りしたらどうなります?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 07:55 ID:LTsovHzq0
どうもならないよ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 08:54 ID:/CdUYfNd0
>>28
昇順ソートが便利過ぎる。乙でした。
そしてピンギが破格なのはよく分かったけど、他にも美味そうなmobがいることもわかった

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 08:58 ID:/CdUYfNd0
>>60
確かカアヒが切れるんじゃなかったっけ
ただでも、棚でもミューDでも反射狩りには関わらないほうがいいと思うね

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 09:02 ID:aaUxtYJwP
粘着されるしさわらないのが一番

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 09:05 ID:44BX4fig0
>>28
おおおおおおお GJです。
即お気に入りの仲間入りでした

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 09:35 ID:+H5MP9DCO
タナみたいに復帰が面倒な場所ならともかく
復帰楽勝、生命保険がRMT以外で入手可能
レーサーは3Fのため込みに感謝するような状態では
デメリットの方がでかいと思われる

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 09:56 ID:6orVK9nW0
周囲の目を気にしない勇者様に関わるとロクな事が無いから止めておけ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 10:29 ID:OR4eeu+EO
カアヒ消えるんだ
棚10Fの通路ど真ん中でやってるDQNをどかしたかったが、粘着WISされそうだから止めとくわ
いじめっ子は見てみぬフリをするのが一番という日本人らしさがネトゲにまで!

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 11:02 ID:1mK3+8NJ0
飛び蹴りのカアヒ消しは対人MAP以外ではできなくなったよ。
嫌がらせやるならカアヒ1で上書きぐらいしかない。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 11:15 ID:kl1CXS780
そういえばIrisの知り合いに聞いたんだけど、もうオーラ吹いてる
RGが居るとか言ってたな…鯖違うから未確認だが
やっとLv100で次上げる気力が起こらない俺からすれば別次元の話だ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 11:50 ID:mEikVvza0
Irisだけどそこらをフラフラしてたら二人ぐらいオーラ吹いてたよ、RG
あとポリンMAPは逆に反射RGが居ないと通過が無理ゲーすぎて・・・
あそこだけで言えば逆にタゲ一杯持ってくれてるRGは有難い

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 11:51 ID:Ioh3TFWL0
他職は他職さ
悪名な葱なら横でチリーンしてるはずッ!!!

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 11:54 ID:vmSqOMq20
BOSS属性からチリーン…だと…

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 12:11 ID:O3PntJTd0
>>28
おつ
前スレでクラスターが使いやすくなるという話があったので、
気が向いたらクラスター版も作って貰えるとありがたい

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 12:41 ID:gE75qXbH0
こんぺーでーす

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:04 ID:aaUxtYJwP
クラスターはまだ計算式が確定してないな
いま本職が頑張ってくれてるからそれを待とう

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:10 ID:QI8p4qQi0
盗作のお礼ってどれぐらい包めばいいんだろ?
相場わからないのでHP増加ポーション大20個くらい押し付けて逃げてきた

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:14 ID:vQSh+iYW0
豆葱同士の盗作だと大体お礼なんて突っ返されるから安心しておけ
騎士とかにはそれでいいんじゃないか?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:14 ID:SMeYgyQW0
俺は盗作依頼するときにお礼は書かない
もちろん要求されたら渡すつもりだけど、
これでもらえなかったことないよ
あんまり気にしないでいいと思うよ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:23 ID:4cPvKrVU0
>>77
10〜30kくらいを目安にしとけばいいんじゃね?
まよったら手ごろなSP回復財を20個くらいで

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:25 ID:QI8p4qQi0
>>78-80
なるほどね、そんな重く考えなくてよかったかー
次回からは現物支給で何か気持ちぐらいだけ渡すことにします
返答ありがとう兄弟たち

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:33 ID:8CuKkb4i0
>>76
クラスターは短剣持つと計算式のDEX部分がSTRに置き換わるとか聞いたことある
もし本当なら弓だけじゃなく短剣型でも使えそうな気がするね

>>77
おれはいつも青箱一個。盗作の礼ならもらったほうも気楽に開けられるらしくて評判いい

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:34 ID:AEVpOz4KO
この風潮、タダで貰えて当然なんて奴が沸かなきゃいいけどな

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:35 ID:mJoEQGvR0
BB盗作頼まれたローグさんからもらった箱からウンコが出てきた時は吹いた

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:35 ID:rGBENHj90
俺いつも100kくらい渡してるわ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:40 ID:PZArP1o10
俺は50k渡してるな
その人の負担にならない金額の範疇で気長に待てばいいと思う
金額が100kだからやろう、50kだからやらないという人よりは
時間やタイミングの問題でやろうとしてる人とやらない人が多いと感じる

募集してる人がいる場合、時間がある時ならば30kでも喜んでやるし
逆に忙しい時は100kだされてもやらない(やれない)

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:40 ID:qy2Xa9h/0
60~100k渡してる

元なんてすぐ取れるんだから、要は気持ちの問題だよな

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 13:54 ID:vGum7x0g0
聖属性+高いステ補正+Lv4武器という点に目をつけて
R化前からちまちまレースを続けてきた結果が実り
ようやく念願のエクスキャリバーを手に入れた!

でも赤マーチン+特化フリスト剣の方が楽な上に強いことが判明した。
いや1200枚の時点で気づいてたけど引き返せなかったんだ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 14:04 ID:rlEjGBXU0
28でござる。
休憩時間の合間なので簡潔に。

>>76,82
必中式部分は大体判明の模様。
ATK部分は他スキルと同様で、倍率が固まりきってないだけみたい。
(倍率の仮説は立っている)

>>74
ので、一応仮組はできると思うよ。
まだ普通のダメージシミュレータは作ってないから少し時間かかるかも。
(データが整理しきれてない)


一応実装の際には以下の状態にしよーとおもいまつ。

>>6のをベースに条件設定にLuk・武器・修練・付与など項目追加
・条件から確殺を満たすものを検索。
・しきい値の設定、昇順ソートそのまま

IM、EB、ストライキングなどは調査スレでもいまいち情報が錯綜してるのでおいおい追加で。

武器はローグ系装備可能だけでいいよね?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 14:20 ID:U/e29sSX0
今93のA>S>Dの短剣ローグで主に時計1で土ダマを持ってカビを狩ってるのですが、そろそろ別の
狩場も行きたいと思っています。聖なるマーチングハットを持っているので闇グラを買って時計地下4に行こうかと考えているんですが、
金銭や経験値効率的にわざわざ特化グラを買って新たに開拓する狩場じゃないのでしょうか?火ダマもあるのでスリッパにもたまに行きます。
やはり転生まではカビとスリッパが安定なのでしょうか?

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 14:26 ID:azbkFaIT0
>>89
すごい頑張ってるようだけど無理せずゆっくりやってください
魔葱orボンバーマンの仲間が増えるといいねぇ

>>90
金にはならないけど経験値効率だけならピンギはカビスリッパより上だと思う。盗作上書きもないし

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 14:50 ID:0AHffRNM0
>>90
経験値はスリッパよりは下だけど少なくとも1.5~2M/hくらいは出るし、
金銭も婆が落とす魔女砂が高値で売れるから800kz/hくらいは出る

闇グラなんて買おうが作ろうが2時間籠ればペイできるよ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:26 ID:/2TuAQ5i0
ボディペインティングはチェイスウォークも炙り出す事できるの?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:31 ID:PZArP1o10
>>92
魔女砂どれだけ高値で売れてる鯖か知らないが
それだけ出るなんて裏山
うちの鯖の相場じゃ時給はその半分強

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:32 ID:iKTICBAf0
INT1の影葱で月光FWでゲフェニア4の天使でSP回復できるでしょうか?
出来るようならば月光の購入を考えていますが

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:37 ID:gox4/r8Y0
できるよ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:42 ID:iKTICBAf0
>>96
ありがとう
これで月光を買う決心がついたよ!

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:42 ID:tPredwZxO
INT1ってことは短剣型か?
もう短剣は死んだんだよ。
弓使わない奴は出てくんな。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:50 ID:0AHffRNM0
>>94
2kで即売れ
2.2kで時間がかかるけど全部さばける
土日はもう少し高くてもバカスカ売れるぜ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 15:55 ID:iKTICBAf0
>>98
INT1=短剣型と短絡的に決めつけるお前にフイタwww

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 16:04 ID:NXKoATfm0
夏とR化でテンション上がりきった変な人だろ
触らないほうがいい

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 16:13 ID:HvUlDQkA0
月光が籤のb賞だな

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 16:23 ID:0AHffRNM0
ちょっとは安くなるかな

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 16:30 ID:sfvkx9+d0
苦労して買った無形グラが数ヶ月で死亡したことに憤ったが
コモド北が錐1本でいけるようになったことで俺のモチベは回復した
スタラクさん掘削楽しいです
エルいっぱいおいしいです
経験値?そんなの身内狩りでもらえばいいじゃない

無形グラはホルグレンで供養しようと思う
えいめん

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 16:36 ID:nBwK7PBC0
片手剣ひよこのパッシブ型の火力はあなどれない。
三段持ちでSTR100なら相当なソロ性能を誇る

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 16:40 ID:mJoEQGvR0
WS「本当のソロ性能を教えてやろう。力抜けよ」

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 16:42 ID:LTsovHzq0
だが、ちょっと待って欲しい
STR90でもダメそんなに変わらないのではないか

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 16:53 ID:X80+Du1gO
短剣は大型超兄貴帽で化けると思いたい。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 17:03 ID:g5IvXoMT0
釣られてギロチンWSやってみたけど強いだけで狩りしていても面白くないんだよな
強いと聞いて育てる→ 強くなったけどだから何?→ 露店用に逆戻り
俺にはインティミしてチャリ〜ンしてるのが一番合っているんだと思った

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 17:20 ID:azbkFaIT0
やりたい職、やりたい型をやればいいさ
俺は、ローグ系は盗作・リプロの二つで何十というスキルを使えるのがお得だし楽しいからやってる。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 17:26 ID:g5IvXoMT0
確かにそうなんだが
ローグ系やっている人は金銭目的で始めた人が多いんじゃないかな?

だからSpPが強い!RDが強い!って話を聞いても
「ふぅ〜ん、だから何?」 状態だったんだけど
WSが強くて大金稼げるらしいぞ!って聞いたもんだから思いっきり釣られたわw

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 17:31 ID:iKTICBAf0
>>111
大体の人は金銭目的でローグ作るのは間違いないと思う
お金を集めてた豆がいつの間にか転生まできた→葱になってプリザうめぇ!→お金とかではなく純粋に悪漢が楽しい
影葱になって盗作が二つも持てるってステキ

いまどきの悪漢ならこんな所に魅力感じてるんじゃなかろうか?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 18:29 ID:xDrinXCg0
鯖が重すぎてFNメイルが全然安定しないww
DEX100 FN10 メイル3 でFキー押しっぱです。
ラグなしなら40回ぐらい?で300以上回復してるんですが
狩場だと重力で15〜18回で止めて32前後で止める感じです。

何かもっと良いやり方あるのかな・・

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 18:41 ID:KtjNvzTU0
悪漢に慣れると他の職がいくら強くても面白くない
チャリーン『古いカード帖1個獲得』
これの快感は他職では味わえないな。今日も何が出るか楽しみだぜえええ!!!

チャリーン『りんご1個獲得』

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 18:44 ID:gaGIIQCm0
なんだかんだいっても俺たちゃ他職のスキルに依存してるんだから、他職をディスるのは程々にな

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 18:51 ID:OPrOLY+70
だが大量のスキルを提供してもいる悪漢
…悪漢のジョブコンセプトが「もちつもたれつ」なのは確定的に明らか

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:07 ID:ifHYcrhM0
俺はMobからいただくスキルに依存してるんだぜ。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:10 ID:HvUlDQkA0
パピヨン「ピアースくれてやるよ」

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:20 ID:E9FXFzcV0
近接短剣(NOTクリ型)なんだけど
LUK込み30とか15とかにしてる兄弟はいるのかな

それともその分を1でも2でもVITに振ったほうがいいのかな

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:23 ID:NXKoATfm0
優先度がDA>クリのまま変わっていなければLUKに多少振ってもいいんじゃないかな
俺は普通にVITに振っちゃったけど、ATKとかFLEEとか少し上がるからLUKも全然アリだと思う

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:29 ID:dwpToOD00
なんかボンバーマンがしたくなって豆をつくったんだ
そして知り合いに盗作お願いしたら「ボンバーマンするならハムタにすればいいんじゃ・・」
って言われたんだ・・・。
その発想なかった!でもいいの!豆子可愛いもの!

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:30 ID:CvzRP4Md0
>>119
10までなら上げた方が良いんじゃね
3ポイント消費になるから10より振るかは難しい所

123 名前:28 投稿日:10/08/20 19:32 ID:HNgapoC30
>>91
THX、まぁゆっくりやるよー。
どのみち、まだ色んな情報が不確定だしね。

そして俺はまだ葱なので、シミュレータできたら他の兄弟に検算は任せた。

早く影葱になって自分でチェックしてぇ…orz

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:33 ID:MaKz3hYi0
>>121
逆に考えようぜ
ハムタボンバーマンは潰しがきかないが、豆葱ボンバーマンなら魔葱としても弓BBとしても再生できるんだ。仕様変更に強いんだ

まー確かに豆葱には出来ないウアー1確には憧れるけどな

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:34 ID:cjPBXV1L0
バックステップも使いたいボンバーマンだと豆の方が便利だね。
別に使わないならハムタでもいいけど。
後は転生後にスナイパーで遊びたいか葱で遊びたいかだよなあ。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:36 ID:G54GXilb0
>>123
おれもまだ葱だがもう少しで影葱まで来てるしクラスターで遊んでみたいと思ってたから検証はまかせろー(バリバリー

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:36 ID:F6uC34QQ0
葱で遊ぶだと?
食べものを粗末にするんじゃない!

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:39 ID:lrTW5zyS0
Lukは3と5の公倍数がいいっぽいから補正込み30まで上げた
シミュっても30までのステ効率はかなりいい感じ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:43 ID:pSj2OHYP0
>>128
呪いがいやらしいからL振ろうかと思っているのですが
体感どんな感じでしょうか?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:46 ID:f20H26Rw0
爆弾葱だけど最近はクロスインパクトとフロストノヴァでいろんなところいけてる。
凍結と風矢インパクトは相性抜群。

そして何よりも韓国で実装された罠の修正に怯えなくて良いのが爆弾葱のいいところ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:46 ID:uQOgMN8Q0
R後の新LUKだと30まで上げると、

ATK+10 MATK+10 HIT+10 Cri+10 FLEE+6 完全回避+3

これだけ上がるな。LUK型じゃなくても一考する価値はある

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:50 ID:F6uC34QQ0
>>131
わかってるやつは既にそうしてるぞ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:54 ID:onUcfZyA0
わかってはいるが振りにくい
もう少しベース上げやすければいいんだけどなー

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:55 ID:lrTW5zyS0
>>129
呪いかかる所はウジャスくらいしか行ってないけど、4回中一回かかる位じゃないかな?
持続時間は10秒以上はあると思う…正直Luk効いてるのかわからんw

>>131
hitが欲しいけどDex上げたくないって理由で振ろうと思ったんだが、他ステもかなり
上がるから得した気分だったよ
もっと振ろうかと思ったけど自分のステだと45以上でシミュるとパッとしないんだよなー

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 20:03 ID:Qj5LaDh/0
>>130
CIとFNか。面白い組み合わせだなー。
flee低い魔葱系統には、敵に殴られないこと、は確かに有効だと思う

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 20:04 ID:LTsovHzq0
LUKで上がるATKは素手ATKだよな
ちょっと足りないHITかFLEEを補うために振るんならありだと思う

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 20:24 ID:knJJ/Jgy0
とりあえず私もLUK10までは振ってる。

同じようにソロAGI型だけどVITも10までは振った。

1〜11までのステPの低さによるお得感は異常。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 20:27 ID:dVusRZv40
LUKなら細かいけど15の倍数にしといたらいいんじゃないか?
HITは3ごとFleeは5ごとにあがるし

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 20:47 ID:dLrKOLUd0
そいや1→10にはポイント18しか使わないんだな・・・

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 20:56 ID:JYW9ayLV0
21もポイント的にはお得

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 20:59 ID:U/e29sSX0
非常に今更ですが、Thdグラを買って時計4にも行ってみようと思います。
異世界クエも終わらしてピンギ狩りにも。
短剣ローグ色々行けて楽しいです!

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 21:06 ID:sgzcSHPx0
確かにLukは15倍数が一番効率良いな
ステポイント消費バランス考えると15か30の2択じゃね?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 21:07 ID:YAF/PHTj0
>>135
射程7 何故かダブルヒット 属性関係なしで凍結 ノンディレイ
SP目的じゃなくても、これだけ揃ってれば実用レベルだしねぇ
盗作しに行くのがちょっと面倒だけど、EXPも貰えるし時間の無駄ではなかったかな…

そう言えば最初盗作いった時、全然FNしてくれなかったんだよな
CIで何回か殴ったらやってくれたんだけど、溺死か攻撃でスイッチ入れないと使ってくれんのかね彼女

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 21:13 ID:rqNp4lSj0
別垢に盗作用Wiz騎士湾を作った俺に隙は無かった
次は修羅だな…

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 21:34 ID:zwn9lk1D0
>>143
マジ系にとっては確率で凍結するスキルはあぶなっかしくてつかえねーってことになるんだろうが、
おれらは2・3発殴られても平気だし、回避向上のお陰で魔型でもそこそこ回避きくしね

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 21:36 ID:9Pi4llBW0
豆子「師匠私、前から師匠に言いたかったことがあるんです

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 21:41 ID:F6uC34QQ0
言ってみろ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 21:44 ID:xUEr0gMd0
豆子「Lukに振るのもいいけど、Strに振れば所持限界量が増えるって事を忘れてる人が多いと思います(はぁと
    師匠と組み手する時にはやっぱり所持限界量は大切だと思います(はぁと」

・・・んあ?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 21:48 ID:yW02p06c0
回避あまり気味でHITに関してもイグノア、FNメイル用にDEX振るほうが良いので
ローグ系にはLukは微妙じゃないかと思うんだが

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 21:50 ID:g5IvXoMT0
豆子「師匠!どうして私の顔をみるとすぐに隠れちゃうんですか?」

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:00 ID:DJahPr7YO
豆子「私だ。」
師匠「またお前か。」

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:03 ID:HjZLqFGp0
>149
それはログ系じゃなくて影葱の話じゃんかYO!

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:07 ID:sgzcSHPx0
>>149
イグノアとメイルが使い物にならない剣影葱ならLukもありじゃね?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:08 ID:yW02p06c0
>>152
・・・バカか俺はorz
確かに影葱の話だったな、すまんかった

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:08 ID:MUOVx28s0
今更なツッコミかもしらんが、スレタイのシャドーだったりシャドウだったりは何なの?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:11 ID:Bh7obTVW0
アイスバウンドトラップの使用感ってどんなもんですか?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:12 ID:DUXPjBil0
孔明の罠に決まってんだろjk

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:13 ID:yW02p06c0
>>153
剣影葱でもSTR100まで振ってAGI必要な数振ったらDEXに振れるから使い物にならないって
ことは無いと思うんだけど、俺の考え間違いだろうか

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:14 ID:/AN7CkDU0
>>155
前々スレのは立てた俺のミス
シャドウが正しい

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:28 ID:9Pi4llBW0
>>159
いやいや俺のミスだ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:29 ID:llhgM/V+0
そのうち『ローグチェーサーシャドーチェーサー***』とかになるのかと期待しちゃったのに・・・!

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:30 ID:Omd+hLk60
>>158
その辺はベースいくつで仮完成とするかによるんじゃね
100で仮完成ならDEXはきつきつだろうし、110だったら余裕で高DEXに出来るだろうし
そして今の経験値テーブルだと、ベース100仮完成ってことでステ決めるのが現実的だろうと

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 22:33 ID:tNKIBg5c0
メイルストームをやっと取れたのですが、
バキュームエクストリームも吸収できるでしょうか?
Gvの入り口防衛してるとこでにバキュームおいてるところが多いので、
メイルストーム設置→ハイドで吸収してバキューム消せたら良いなあと思っています。
実際にGvで使ってる人いましたら使い勝手を教えてください。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 23:37 ID:UQvWNBPy0
>>153
全く無駄ってわけでもないな、俺の場合は騎士団2とかで一攫千金狙ったりするのだが
DEX補正込み60程度でも、アリス・深淵・血騎士くらいはほぼ1回で封じられる。
アリスのディス封じ、血騎士の武器破壊封じが出来るだけで滞在時間延びるし。

葱の時は狂気切れ武器破壊で撤退してたから、そんな程度でも嬉しい。
大型は不味いから行かねw とか言われたら終わりだが。
期待されるであろう、高レベルMobのスキル封じは無理だけどな。

まあ、今に見ていろ、OH兜は作った、これを大型にすれば再び輝く・・・はずだ。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 00:08 ID:hD9rcajQ0
ハニワ幻人ぜんめつだぁ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 00:33 ID:WB2rK0nH0
>>164
へえ、DEX60でも騎士団くらいならイグノア有効なのか
S90A90D60の短剣型で、R来てから騎士団とか全く行ってなかったけど、
今度お邪魔してみるかな。情報サンクス

しかし大型OHへの道は険しいぞ…折れない心が必須らしい
何ヶ月という時間が必要になるだろうが、健闘を祈る

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 00:51 ID:+0gsvP8m0
>>159-160
何二人だけでミスコンやってやがる!
ミス・ローグつったらオメ・・・誰だ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 00:54 ID:MGYzTDZS0
一回突入に付き一個とか出ないものなの?

67WIZでオークの記憶ダンジョン突入したら即死したぜ
やはり豆子で…と思ったけど今92だからなぁ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 01:29 ID:8KfL99/P0
@Lv87上げたらいい話だ<豆子Lv92

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 01:38 ID:nAQSRwbfO
大型OH帽はオークの魔石100個必要
で、ドロップするのが堕ちたオークヒーロー
ドロップ率はだいたい30%
豆葱で集めるのはかなり難しいかと思う

171 名前:164 投稿日:10/08/21 01:46 ID:z4LzGajq0
>>166
兄弟が顔出すなら、ステを晒しておこう。
無計画に振っちまったんでアレだが、装備補正の料理なしで
LV98/25 盗:三段掌10、リプロ:デュプレ10、矢:毒矢
S70+6、A90+4、V21+3、I30+3、D57+3、L21+3
FLEE346、HIT361(+鷲10?)、ASPD:182(サラマインで183だったから未使用)
+8大型メス、聖マーチン、イミュンベントス、闇D鎧、W呪い手ウアー

だらだらパッシブ狩り、囲まれたらSAで薙ぎ倒す。
イグノアはアリスと血騎士に使う、深淵は面倒だから使わず。8割は1回で決まる(成功率同じらしいが3使ってる)
深淵と連戦を続けると回復切れで撤退する。適度に戦えば重量超過まで滞在可。

大型だし、高DEFなので錐の方が安定する。
が、計算上戦闘時間が変わらない、過剰分がデュプの魔法部分に・・・
毒矢でDEF下がるし・・・と言い訳して+8大型メスを意地でも使っている。

俺のステだと血騎士を20秒で倒せないから2回かける必要がある。そこだけ注意かな。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 01:55 ID:nG09fJcQ0
堕ちた超兄貴の強さは取り巻きのいない超兄貴だっけ?
あとHPは100万くらい
速度減少もあるし、地雷踏ませるにしてもバクステで逃げ回れるかどうかだなぁ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 02:16 ID:MGYzTDZS0
短剣でも毒矢持ってると毒になるの?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 02:18 ID:IMk0eTb/0


175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 02:26 ID:xrRdTSyf0
>>173
呪い手で出る致命傷は遠距離攻撃

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 02:27 ID:JJcx1NNy0
>>173
遠距離物理じゃないと乗らない
デュプレと呪い手の致命的な傷なら乗る

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 02:30 ID:IMk0eTb/0
>>173
       ____                 
    /::::::─三三─\            マジレスすると毒にはならない
  /:::::::: ( ○)三(○)\          状態異常矢を装備して近距離攻撃しても状態異常にならないのは周知の事実。そもそも短剣持ってるのにどこに装備するんだ?
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____  仮に右手に短剣を持って左手に状態異常矢を持つとすると、どうなるか
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        周りでは時間の流れがゆっくりしているので、
   ノ::::::::   `ー'´  \ |         短剣は凄まじい摩擦と共に熱をもち、膨張し過去にタイムスリップする。
                          お前の短剣が煙を上げながら江戸時代にそびえる

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 02:30 ID:MGYzTDZS0
なるほど、致命傷とデュプレのためなのね

そりゃ短剣で効果乗ったらみんな毒矢とか鋭い矢とかスタンとか聖なる矢装備するわな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 02:32 ID:RgcdQgSw0
いや、聖なる矢の悪魔型へのATKアップは短剣に乗るけど

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 03:17 ID:DYhfXSQr0
>>107
とうか、赤ツイン以外は補正込み80でもほとんど変わらん

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 03:21 ID:DYhfXSQr0
>>133
Lukが死にステだった時代が長かったからな
ただ、現状、Hit目的Dexを振る場合、Matk目的でIntを振る場合は
必要なステPがLukの3倍になったら、間違いなくLukを振ったほうがいいな

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 03:27 ID:5CX4vXa/0
>>181
Matkに関してはペナも関係するから、一概にそうとは言えないね。
Dexに関してはありかと思う。

183 名前:連載小噺「葱坊主」 投稿日:10/08/21 03:51 ID:Um9d60UX0
今日もアリスと狩りに行く。
ちょっと食事にうるさいのが悩みの種だが、それ以外は本当にいい娘だ。優しくて、いつも気配りを
忘れずにニコニコと私の事をささえてくれる。
‥‥いつだったか古木の枝をまとめてフレイムシューターに食わせていたのにはほとほと参ったが。
まぁ「ゴミにしか見えませんでした」というアリスの言い分ももっともだ。傍目にはただの枝なのだから。

アルデバランに着いた。今日も葱がカプラに倉庫代を値切っている。
本当に困ったやつだ。毎回最後にはビンタされて渋々払うのだから、いい加減あきらめれば良いのに。
しかし、今日はどこか様子が違う。カプラが困った顔をしているのはいつもの事だが、葱の後ろにやたら
背の高い女が立っている。
B・W・Hが佐渡島の様に見事で、そのプロポーションを露出度の高い衣装に包み、微笑をたたえながらも
その実何も見ていないかの様な無機質な目でカプラを威嚇している。
‥‥ジルタス。一度だけグラストヘイムで見かけた事がある。あの葱め、一体なんだってあんな危ない
奴と一緒に行動しているんだ?

アリスが胸をさすりながら、どこか悲しそうな目でジルタスを見ている。勿論、因縁をつけられない様に
横目で、だが。
でかけりゃいいってもんじゃない。肩はこるし型崩れしやすいし、大きなカップのブラはおおよそ装飾が
適当でかわいくない。月日が経てば重力に抗えず段々と垂れてくる。
今度機会があったらアリスに教えてあげよう。ついでに古木の枝の価値も。

葱は少なくともジルタスに負ける様な腕ではない。だから連れ歩いていても問題は無いのだろうが・・・
時計塔は異常な雰囲気に包まれていた。
カビを片っ端から斬り捨てて、せっせこドロップを拾う葱。それを手伝おうともせず、仁王立ちするジルタス。
足元に魔女砂が落ちても意に介さない。どころか、でかい谷間から足元の葱を見下ろし悦に入っている。
葱は葱で、ちらちらとジルタスの脚を見ながら頬を紅潮させてカビ粉を拾っている。
セージがジルタスを見た瞬間にハエ飛びする。
クロークしながら葱とジルタスの猿芝居を見つめていたアサはデモパンに殴られている。

どうしようもない変態だ。いつかあの葱も股間丸出しでジルタスの取り巻きになってしまうのかも知れない。
ただでさえあいつは素行に問題があった。氷ダンジョンではトンドルしながらポリンカードをばら撒くし、
異世界では裸クリップという前衛過ぎる格好でピンギを罠狩りしている。
町へ行けば通行人をチェイスウォークで尾行して遊んでいるし、臨公広場ではハイドしながらペコの側で
「あれ」をドロップしては騎士をバーサクさせている。
それで今度は露出狂のペット連れか。偉そうにライド帽なんか着け‥‥いやあれは本物だな。

184 名前:連載小噺「葱坊主」 投稿日:10/08/21 03:54 ID:Um9d60UX0
「すごくカビくさいところですね、ご主人様‥‥」
あさっての方向を見ながらアリスがつぶやいた。あの二人には触れたくないらしい。
「あっちでカビキラーしようか」
私もあんな馬鹿の事は知らん振りしたいし、口に出すだけで穢れる気がする。アリスに飲ませる白ポを
取り出しながら、あの葱と同じ狩場を選んでしまった自分の情けなさにため息が漏れた。

夕暮れ。藍色に染まる空の端にはもう星が見えている。
イズルード側の広場で私はアリスと一緒に、ポリンにゼロピーをあげながらゆっくりとした時間を過ごす。
今日はじめじめした場所に篭っていたから、綺麗な空気が欲しかったというのもある。
けれども本当に大切なのはアリスと過ごす、この優しい時間。厳しい狩りの後だからこそ、必要な
このひととき。
少し前の私‥‥アリスと出会う前の私は、どこか生き急いでいた。
可能な限り狩場に通い詰め、疲れたら収集品を売りさばいて食事をして寝る。朝起きたらすぐに狩場へ
向かい、昨日と同じ様に狩りに没頭する。
「ご主人様‥‥」
アリスがそっと私に寄り添う。私が肩を抱くと、アリスは照れくさそうに微笑んだ。

「明日はさ、ラヘルに行ってみようか」
「ラヘル?」
「そう」
振り返ると、営業を終えてメンテナンス中の飛行船が目に入る。
「あの飛行船で、西にずっと行ったところ。モロクに似てちょっと暑い場所だけど、珍しい動物や植物が
 いろいろある場所さ」
あそこの名物(?)である花火を、きっとアリスはまだ見た事が無いはず。一体どんな顔を見せてくれる
のか、今から楽しみだ。
「アリスを、世界中のあらゆる場所に連れて行きたい。危険な場所もあるだろうけど、こんな風に綺麗な
 星が見られる場所もきっとたくさんある」
生まれた時が違う様に、死ぬ時も違う。人間と魔族では生きていくスピードも違う。
「アリス、君をずっと離さない」
「はい‥‥私もご主人様の側を離れません」
いつまでこうして一緒にいられるかわからないけれど、許される限り私はアリスと共にいようと思う。
「ご主人様‥‥」
アリスが目を伏せる。私はその桜色の唇を、自分の唇で‥‥

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 03:56 ID:Um9d60UX0
「いよう、女豆! 今日もアリスとレズレズかぁ?」
‥‥葱だ。最低だ。空気読め、右京さんに謝れ!
「うるさいね、ジルタスの尻に敷かれてるアンタが何を偉そうにっ」
「い、いやぁ、踏まれた事はあるんだけどさぁ〜。まだ椅子になるのは許してもらえてなくて、その」
私はアリスの手をとって立ち上がる。骨抜きにされて新しい喜びに目覚めているとか、最低だ。
「お幸せに。アンタの側にいると馬鹿馬鹿が感染しそうなんで、私達に近づかないでね」
せっかくいいムードだったのに台無しだ。もうこの葱は一刻も早くニブルヘイムに送るべき。

「お幸せ、ねぇ。お前らこそ幸せ絶頂っぽいがね〜」
「はぁ?」
下卑た笑いを浮かべながら腰をローリングさせるアホ葱。私はあわててアリスの目をふさぐ。
「見ちゃったよ〜。お前、時計塔でアリスに白ポ飲ませてたよなっ。口うつしで」
「うるさい黙れ氏ね!」
掌の下のアリスの顔が一瞬で上気していくのがわかる。この葱、本当に最低だ。
「うらやましいんならアンタもやればいいじゃない。ベリットの心臓を、口うつしで」
「おっ、おおぅ! やってやるともさ。姐さんの為なら心臓なんて全然へっちゃらだぞしね!」
もうダメだ。私の頭までおかしくなりそうだ。
一人勝手に夜空に愛を誓う馬鹿葱を放置し、私とアリスは足早に宿屋へと向かった。


翌日。
プロンテラ下水前に、尻に赤いろうそくが刺さった変死体、もとい変態が現れた事を、私はラヘル行きの
飛行船の中で知った。
馬鹿な葱だ。これに懲りて少しはおとなしくしてくれれば良いのだが。
はるかかなたにトンガリ帽子の屋根が見える。干からびた乾燥地の真ん中で水と緑に囲まれた都市
ラヘル。
「素敵なお城ですね、ご主人様♪」
水面にきらめく朝日よりもまぶしい彼女のその笑顔を、私はずっと守ってゆこうと新たに誓った。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 03:58 ID:JJcx1NNy0
そんなことよりおうどん食べたい

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 04:00 ID:xrRdTSyf0
>>183-185
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__       <水面にきらめくフヒヒ
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ<誓ったたたたた
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 04:01 ID:YBo76UAD0
「ぞしね」って言いたかっただけちゃうかと

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 04:14 ID:t5D+KTPI0
裸クリップ

だけ読んだ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 04:34 ID:DAIWcld30
素敵なお城まで読んだ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 04:41 ID:RSibFtcu0

          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|  ←>>183-185
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 04:54 ID:rBpos64V0
パッシブ片手剣影葱を目指しているA90 S80 D50葱です。質問があるのですが
片手剣型のASSの選択肢でクロスインパクトを見かけないのですが
このスキルは弓型でしか使えないような物なのでしょうか?
前のお祭りで弓の人が使っていたのを見て、ASSで使ってみたいと思った次第です
その他にも片手剣型ならコレ!といったリプロスキルがありましたらお教えください
(INTは極力振らない予定です)

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 04:58 ID:sGtJar/H0
とりあえずASSを略さずに言ってみよう
自ずと答えは出る

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 05:01 ID:XDvLNY350
>>192
ASSは魔法しか発動しない
発動する魔法はテンプレ嫁
リプロは好みだろ。自分の狩りのスタイルで選べ。
デュプレ、IB、CI、天羅、シールドスペル辺りの説明読んできめろ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 05:33 ID:DYhfXSQr0
くじのC賞にバゼが・・・

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 05:43 ID:8KfL99/P0
マヤパがB賞に入ってるのを見て絶望するべきなのか喜ぶべきなのか分からんわ。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 05:51 ID:RSibFtcu0
Gverじゃないんでどーでもいいっす

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 05:59 ID:ObAyxUF10
バゼが買い時になりそうだな
買うの我慢しててよかった

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 06:16 ID:8KfL99/P0
ハエ狩りの時に誰もいないと見せかけて隠れていた師匠が見えて意外と便利かもしれん。
頭のスロットつぶすのとどっちがいいかは分からないけど。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 06:53 ID:nqHmH4Pk0
他に目的があってならいいけど、その為にさすのはアホだなw

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 06:56 ID:ONhjpJSF0
その他の目的が重要でしてね

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 07:43 ID:i7Xgqctl0
>>187>>191
バカ、夢見がちな豆子の渾身の力作じゃないか。
・・・だけどあんまり長いとNGになるか

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 08:07 ID:nAQSRwbfO
マヤとマヤパ、名前はにてるけど効果は全然ちがうから気を付けるんだ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 08:12 ID:avWV09LL0
むしろマヤの方が最近は欲しく感じる

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 08:13 ID:nAQSRwbfO
すまん、俺が勘違いしてた。あーはずかし

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 08:35 ID:NQtqPnCw0
マヤパがB賞だと・・?

あれって大抵の鯖で100M超えのカードじゃなかったか?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 08:37 ID:2eS+OEuP0
Gverじゃないんでどーでもいいっす

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 08:44 ID:z4LzGajq0
>>175-176
デュプレが消えた時も毒になってる気がして首をひねってたんだ。致命傷か。
HITと回復量UP目的で使ってたから気付かなかったぜ。サンクス。

状態異常矢全種持ち歩いて付け替えて遊んでいるが、これがなかなか面白い。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 09:04 ID:ONhjpJSF0
マヤパープルカード
ハイディングやクローキングをしているモンスターが見える。

マヤーカード
ターゲッティングされた魔法を50%の確率で使用者にはね返す。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 09:13 ID:2Mw4ihJk0
被弾しなくても覚えられるスキルって3次職スキルのみ?
リプロでしか覚えられない1・2次スキルってあったっけ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 09:19 ID:RSibFtcu0
ちょっと何言ってるかわからないですね

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 09:24 ID:lf1pp+qg0
TU-KA、リプロも盗作もコピーする仕組みは同じなんだから、
「もしかして今まで覚えられなかった○○も覚えられる!?」と本気で発言する奴は
リプロがどういうスキルなのか殆どor全く知らないとしか思えない

「今までと違うスキルレベルで覚えられる!?」って言うのならまだわかるが

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 09:25 ID:m/2NJjEr0
アイス帽でノヴァ10盗作→同業者のクローンに移す→自分のクローンに移す
ってのも可能なんかね

気軽にノヴァ10とれるなら葱上げる気力が出て来るんだが

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 09:31 ID:etvFjHZq0
出来るよ
VFのASフロストノヴァでも可能

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 09:36 ID:pGbBwnqJ0
>>213
アイス帽(ノヴァ2)→リプロ10(ノヴァ10)→クローン(ノヴァ10)
アイス帽(ノヴァ2)→クローン(ノヴァ2)→クローン(ノヴァ2)

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 09:41 ID:lDadrLTI0
>>210
× 被弾しなくても覚えられる
○ PvだとMISSでも盗作可能に仕様変更された

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 09:56 ID:RV22z2PG0
ゲフェ2に稼ぎに行ってる兄弟に聞きたいぜ。最近幻覚で何度か天に召されてるんだが、幻覚対策って何かあるの??

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 09:58 ID:DYhfXSQr0
つEffect

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 10:03 ID:lO/ZW9KpO
/effectだな。
自分はエフェクトがないと寂しいから、
チャットにあらかじめ/effectを打っておいて
幻覚くらったら即座にエンターを押してオフにしてる。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 10:04 ID:ONhjpJSF0
>>217
/effect を登録してだな

やってたけど結局エフェクトずっと切りっぱになったな

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 10:10 ID:ps/0XE8Y0
万能薬持て万能薬

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 10:11 ID:lf1pp+qg0
万能薬さんが何か言いたそうに>>217を見つめている!

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 10:15 ID:t0qomZ6h0
幻覚緑ぽでも直るよ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 10:16 ID:zmn/27Yk0
アサイーさんも忘れないで!

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 10:35 ID:NZJNKkqB0
某鯖なんだがゲフェニア2にソロメカニックが居ついたせいで狩りにならなくなった
トゲ実ももうダメだしどっかいい金銭狩場はねーもんか

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 10:38 ID:9mn63BCA0
_,,..,,,,..
   ヽ
 ^o^  i
     :'
,,,  ... , ヽ..

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 10:45 ID:RzWvpKSn0
俺らの師匠が来られたぞ、出迎えろ!!

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 10:46 ID:m/2NJjEr0
>>214
さんくー

ちょっと葱頑張ってくるか

>>226
元師匠チーッスwww

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 10:47 ID:yhygUJFN0
ゲフェ2の稼ぎはBB1確スリッパとたいして変わらんから
結局スリッパ狩りだなー、金稼ぎは。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 10:52 ID:RV22z2PG0
兄弟たち、即レスありがとう。

今後ニア2行く時はエフェクトを切って行く事にするよ。

話それるが、ピンギデビューしてきました。そしてウィダーナイフを購入したのだが、弱い。

更にシザーズソード購入したが、ひよこちゃんが必要な事に気付きTOM・・・

結局シンブレの優秀さに落ち着きました。ってかシンブレだけで結構何処でも行けてしまうんだが。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 11:04 ID:a1/Hk1OI0
青晶石殴ってたら一瞬名前がビッグフットになったw

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 11:13 ID:NZJNKkqB0
>>231
よくあるなそれwGvで守護石叩いてたら壊れる寸前に謎の名前になったりな

久々に師匠と戯れるか

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 11:16 ID:lf1pp+qg0
ビックフット
青晶石

ロウィーン
潜伏者

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 11:50 ID:xjn2ZRJh0
ゲフェニア2で師匠以上の効率を出すにはサキュバスに確実にスティールを入れないとだめだぞ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 12:18 ID:lDadrLTI0
>>217
今更だが、エモを出すAlt+1〜0に/effectとか/whereとかも登録することができるぜ。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 12:49 ID:MGYzTDZS0
Alt+1、+2はそれぞれ「ありがとう」「ごめんなさい」だな
狩り中は手打ちするのがめんどくさい

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 12:54 ID:jWqpOWrF0
弓影葱の方にちと質問なんですが

ワシの目ってとってます?HIT補正あるし5ぐらい取ろうかと思ったんですが
素打ちはまずしないから射程はいらないし、DEX80〜90あればHITもなぁ・・・って
考えて躊躇してます。

と、ここまで考えて、じゃあ切ればいいじゃんって結論出てしまった・・・
ワシとってて良かったエピなどあればぜひ教えてくださーい!

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 12:57 ID:DYhfXSQr0
短剣ならともかく弓素打ちしないなら全く入らないと思う
短剣でさえHit10が比較的装備他で稼ぎ易いことを考えると
スキルPを使ってまで……と言う感じなのに弓となれば

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 12:58 ID:JJcx1NNy0
>>237
10あるけど特に・・・
70転職で脱衣切ったからポイントあまりまくったせい
今後要HITが高い敵が増えたときにあるといいかもね

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 13:00 ID:jWqpOWrF0
レスさんくすです

やっぱりそうですよねぇ。射程長いと逆に遠い敵に弓撃っちゃって・・・てこともあるし
ありがとう。軽くスイッチ型も考えているから剣修練にぶっこんでみます。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 14:10 ID:f4EP9m4N0
ニア2でしっかり稼ぐには殲滅時間が同じならシンブレで手数増やせば
砂回数が増えてASPD190調整の4秒くらいで倒せると1.5〜2Mくらい稼げる

しかし、一番良いのは手動スティしてスキルでサクっと倒すこと
sp問題がクリアできれば2〜3Mくらいは軽く稼げるんじゃないかな?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 15:34 ID:xCa1QrhY0
弓影葱で最近ニア2に行き始めたけど全スティ&CI2確狩りだと白ハブ以外NPC売りで1.5M前後。
2PCで支援&SP付与をしてるからライド帽なりInt上げるなりでロスを減らせば2M以上で安定しそうかなー。

逆にいうとそこ以外で現実的な手段でののびしろが見つからないんだが・・・。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 16:45 ID:DAIWcld30
広まる前ならインキュcとか30M前後で捌けたんだけどなぁ…

今じゃ10M以下だし混んでるしで行く気がしない。

同職なら構わないんだがスイッチ知らない雛PTとかいると最悪だ。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 16:51 ID:hak75GSs0
インキュへのスティは数回で切り上げると回転上がって若干z効率良くなるよ
白ハブは重量、金額、露店の手間とかでニア2の中じゃ余り良くない品だからね
自分の場合は製薬で使うから全力スティしてるけどw

>>243
インキュcは産出以上にR化で阿修羅需要大幅減少が痛いと思う…
これでうちの鯖は15M→6Mまで値下がった

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 17:09 ID:2RgbziJ70
ニア2で隔離する際なんだけど、
慰める者ってインディミ出来る??なんか全然発動せんのだが(´・ω・`)

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 17:10 ID:5W2YePrt0
慰めはボスだろうが・・・

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 17:10 ID:w/LxaDZY0
>>245
ボス属性

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 17:16 ID:mTGQcVlX0
ニヤ2でステしてCIってことは
ギロチンクロスでいいじゃねってことか。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 17:17 ID:avWV09LL0
引っ張って捨てに行こう

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 17:22 ID:f4EP9m4N0
暇だったから1匹当りの砂成功率を計算してみた

俺の場合インキュの平均攻撃回数20回なので砂(Lv10)発動回数は4回/匹
サキュは平均攻撃回数19回なので3.8回/匹になる
砂成功率=スティル率*砂発動回数は俺(DEX66)だとインキュ96.8%、サキュ29.9%程度らしい

【説1】
スティル率=ドロップ率*((自DEX-敵DEX)/2+5*スキルLv+6)/100+0.0001

インキュ(DEX99):白ハーブ(55%)
55*((66-99)/2+5*10+6)/100+0.0001=21.7251%   4回=86.9004%

サキュ(DEX82):マステラの実(15.01%)
15.01*((66-82)/2+5*10+6)/100+0.0001=7.2049%  3.8回=27.37862%

【説2】
スティル率=ドロップ率*((自DEX-敵DEX)/2+6*スキルLv+5)/100+0.0001

インキュ(DEX99):白ハーブ(55%)
55*((66-99)/2+6*10+5)/100+0.0001=26.6751%   4回=106.7004%

サキュ(DEX82):マステラの実(15.01%)
15.01*((66-82)/2+6*10+5)/100+0.0001=8.5558%  3.8回=32.51204%

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 17:36 ID:2RgbziJ70
>>246
>>247
ごめん、超理解した(´・ω・`)
あれは引っ張って捨てるしかないのか〜

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 17:38 ID:f4EP9m4N0
今気付いたけど砂があれば殴っているだけでドロップ2倍なんだな
砂やスティの無い他職が同じだけ稼ぐには2倍倒すしかないわけか
やっぱりニア2は悪漢の聖地だったんだな

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 17:40 ID:GZx4y2tk0
他にもスティールがある職のことを忘れて貰っては困るでござる

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 17:41 ID:YFdrJOpX0
俺の盗作インティミレベル10が火を吹くぜ!

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 17:43 ID:t0qomZ6h0
ひぃい

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 17:52 ID:nqHmH4Pk0
>>252
ドロップするアイテムが1つだけなら2倍だなw
更にカードはスティルできないし。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 17:57 ID:cUf+6mw60
1体当たりにスティールできるアイテムは1個だから単純に2倍とはならないだろう
ドロップ率低くても確実にアイテムを入手できるのが強みだな

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 18:29 ID:f4EP9m4N0
今日はニア2が活性化していて殆ど索敵要らずだからかなり稼げる
短気な兄弟が多くてハエで頻繁に飛び回っている時は効率が良いね
30分でハエ200枚使い切るくらい飛びまわると良い感じ

逆に「テレポ」なんて使っている奴が居る時は駄目駄目だ
こいつらはどういうわけかダラダラ歩き回っている時間がやたら長い
それでも他職なら諦めもするが、兄弟だと酷くガッカリさせられる

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 18:31 ID:xjn2ZRJh0
普通に倒した場合、サキュバス一体につきマステラを0.15個手に入れられると考える。
成功するまでスティールをしてから倒した場合、一体につき1.15個手に入ることになる。
二倍どころか7.67倍の金銭効率になる。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 18:48 ID:+HqDkbBM0
>>251

そこでフェイタルメナスを使うんだ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 18:51 ID:TnwOaIja0
今調べたらフェイタルメナスってボス属性も拉致できるのな
一応範囲効果もあるし、あればニア2の隔離に便利そうだな

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 18:52 ID:tvmDsa/E0
フェイタルメナスって全然当たらない上に成功率も低いんだっけ
生体のボス属性とか飛ばしたい時チンタラフェイタルやってる間に殺されそうだな…

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 18:52 ID:VHF8JH2R0
>>258
30分で250使うぜ俺は

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 18:57 ID:cUf+6mw60
スイッチ影葱やろうかと思うんだけど、スタブって使う?
使いそうにならないならその分ワシにでもまわそうと考えてる
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/sch.html?10GXCKoklkaNqnbndBcBqAcK1dndDebdqjNIn

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 19:07 ID:JrtNlrkh0
>>259
同じ時間で処理できて
かつ後の狩りに響かなければ、なw

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 19:17 ID:DYhfXSQr0
>>258
マジレスするが地形によって敵の溜まりやすい場所とかあるから
それが頭に入ってる人間はその近くに出るとそこまで歩くんだよ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 19:47 ID:8Hil3FaF0
フェイタルメナスって必中HIT満たしててもミス出るよな。
Lv1だと命中率70%になっちゃうんだろうか。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 19:49 ID:75IJR8+e0
>>264
必須じゃない。
R化でスタンはついたけど、相変わらず「使っていくスキル」って感じ。
が、700%必中スタン付き、ってスキルは持ってると幅が増えるので
俺はそこからリジェクト0、CW5の69転職予定。

ワシの目は上でもでてるけど、これはこれで必須でもない。
パッシブ使うなら3〜5あれば便利だけどな。
あとはステによると思われ。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 20:00 ID:cUf+6mw60
>>268
スイッチステでDex高めだからスタブの必中もワシのHitアップもそこまで必要とは思えないのよね。
パッシブはやるかもしれないからワシにしてみるよ。
アドバイスありがとう。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 20:15 ID:gvqHJpsp0
ボンバーマン葱97/66
昨日も今日も明日もピンギオンラインな生活に疲れてきた。
もう三次になっちゃってもいいんかなァ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 20:16 ID:owPOKGr+0
ゲフェニア隔離狩りなんてのが流行ってから、>>243>>258みたいなの増えたな。
隔離するなりハエするなり好きにすればいいが、それの邪魔になるからといって、
人の狩り方にまでイチャモンつけるとかどうよ。

正直、同じ悪漢使いとして最悪だしガッカリだ。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 20:29 ID:45rWVkLF0
自分以外は全員邪魔に決まってんだろ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 20:34 ID:ML6niBof0
>>270
なぁに、自分で選んだ道だ
気に入らなければステリセすればいい

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 20:39 ID:oO5BMVsD0
>>272
MMORPG向いてないから、コンシューマしてた方がいいと思うよ
あなたのためにも、周りのためにも

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 21:02 ID:f4EP9m4N0
>>271
gdgd言うだけのお前みたいなのが同類だと思うとガッカリだ

一応言っておくが、俺はどちらかと言うと隔離には反対の立場だぞ
隔離無しならそこそこ安定して稼げるが、隔離されつつ雛が居るときは悲しくなるほど稼げない
隔離+雛なし>>>隔離なし>>>>>>>>>>>隔離+雛あり

隔離されているのを期待してやって来て、自分は働かずに面倒事は全て他人任せにして
隔離側でハイエナみたいにこそこそと吸取り狩りしてる方がよっぽど悪質だと思うぞ
実際、隔離されていない時には一度も見たこと無いヤツばかりだからな

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 21:08 ID:Pz1W6ui50
ちょっとニア2でテレポ狩りしてくる!

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 21:11 ID:Qj/4E/yQ0
ハイエナなどと言い出すのがおかしいと知りたまえ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 21:11 ID:MeEsdZG/0
別にお前の意見なんざ聞いてねぇよw
嫌ならさっさとオープンで叫んでくればいいんじゃね?w

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 21:12 ID:rTSOJY3b0
面倒事は全て他人任せって…隔離やってくれって頼まれたの?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 21:14 ID:JMVVAx+3P
このスレ普段はまったりな俺らかっけーって雰囲気のくせに金稼ぎの話になると露骨に本性出るよね

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 21:17 ID:avWV09LL0
そりゃ強職になったし効率求める奴のが今のログスレには多いだろうさ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 21:17 ID:Z1CvVJio0
>>271が言ってるのは、人の狩り方・・・まあ遊び方よね、それにまでイチャモンつけるのは
どうかって言ってるんでしょ

>>275は稼げるか稼げないかの話だからおかしくなる

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 21:19 ID:45rWVkLF0
金稼ぎは最強!俺SUGEEEE!とか思ってる方々が多いからじゃないっすかね
実際はRGメカのが格上ですが

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 21:35 ID:hD9rcajQ0
この話題はかつてのNG剣並に盛り上がるな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 21:54 ID:zgoApaBi0
LADで紅ツインもってイグニッション狩りって報告ある?
経験値は美味しそうなんだが
問題は2確どころか3確も難しそうなところだよな・・・
過疎ってれば少し集めてIB三発分くらい地デリで賄えるのかねぇ
盾殺虫剤にしてとか妄想してるけど、踏ん切りがつかない
やったことある人いたら感想教えて欲しい
普通にプロ北3のがいいのかも知れないが

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 21:59 ID:XmQeYWXJ0
イグニ+BBでいいんじゃない

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 22:09 ID:zgoApaBi0
書き込んでから思ったけど
ひょっとして弓でもイグニとかBBで地デリでSP回復するの?
だったらマジ片手剣不遇なんだが
俺なんでSTR振ったんだろ・・・

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 22:19 ID:t0qomZ6h0
荷物いっぱい持ててなんかいいじゃん!

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 22:24 ID:ps/0XE8Y0
その程度の事で絶望するぐらいなら片手剣なんてやめちまえ

そして俺と一緒にStr=Agi=Dexの3点フラットやろうぜ!

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 22:42 ID:hcKKqo6UO
所持量以外は完全に弓>>>短剣だからな…。
特に高DexのFN10自家発電は凄いと思う。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 22:43 ID:8Hil3FaF0
生体3Fソロなんかは自家発電ないと結構きついね

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 22:50 ID:ML6niBof0
自家発電って響きヤダ

せめて自炊にしようよ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 22:51 ID:cUf+6mw60
剣修練ってR後で仕様変わったのか
・属性やカードの倍率の影響は受けない
・スキルの倍率効果は受ける
こういう認識でいいんかな
素殴りのメリット薄くなったなあ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 23:01 ID:ySIBGnWM0
>>292
自炊は違う意味でイメージ悪いだろw

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 23:20 ID:/iYB8q3M0
ASSの俺は修練の最低保障が消えて死んだ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 23:33 ID:AFhkXWGC0
現在90Lvの短剣豆なのですが、転生後のステで迷っています。
元々はI=Dの魔葱にしようと思っていたのですが、GXの弱体化でショボーンとしたのと
GでTなどに遊びに行く際にFLEEがあれば便利かな…と思い
素ステでI80 D80 A70を目指そうと思っているのですが、よろしければ同じようなステの方の感想を聞かせて頂けないでしょうか!

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 00:03 ID:Om7aoBgO0
似たようなステの自分から言わせてもらうと、弓しか使わなくなる

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 00:04 ID:tBKcMEuJ0
INT=AGI=DEXの三極フラットはおれも目指してるぜ、まだ葱だけど
ただ、おれは最終的に三極フラットになればいいと考えてる
ベース99時点ではINT90、AGI55、DEX100(すべて補正込み)くらいにしたほうが、
弓型亜種として育成がしやすいんじゃないかと思ってる

逆に聞くが、I80 D80 A70というステでどういう方法でレベル上げしていくつもりなんだい?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 00:24 ID:5h037XMa0
R前師匠金策で一確か相応の殲滅力の奴以外が来ると邪魔と書いたときも
すごく噛み付かれた。

R後、敵ステが多少変わったが、低殲滅の育成途中まで来るようになって、
実際自分の稼ぎが減ってどう思った?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 00:25 ID:S9MYimen0
GでTなどに

・・・?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 00:33 ID:HvauMPPT0
>>299
別にどうでもいいわ。
ていうかいちいち他人の狩り方とか見てないし。
自分の気に食わない狩り方がいるだけでイライラするんだったらMMOやめたほうがいいと思うぞ。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 00:34 ID:Vakp9DMa0
どうも思わんし別にかまわない
どうしても嫌ならこんな所で愚痴ってないで、ゲーム内でその低殲滅の育成途中の人に直接言いなよ
当然、鯖板で晒されるのも自己責任でな

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 00:37 ID:p2b9AD7B0
そんなに金稼ぎたいならRG様にでもなればいいじゃない

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 00:38 ID:8NQGYqWt0
仕様変更で状況が変わって稼ぎにくくなるなんて今までだってしょっちゅうあったから
今更気にするほどのことじゃないな

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 00:44 ID:exMJvvp60
お前ら最近スルースキル無さ杉

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 00:45 ID:ZIqfWzB90
日付変わってまでねちねちと・・・
みんなに噛みつかれてよっぽど悔しかったんだなw

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 00:45 ID:p2b9AD7B0
釣りをリプロデュース!

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 00:49 ID:S9MYimen0
>>299のフェイタルメナスLv高すぎるな

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 00:50 ID:+XmBhzvZ0
>>299
R前と装備ステ一緒なのに、ネイチャの数も総合収支も減るどころかなぜか増えた
オリ原と魔女砂の相場↑の影響と、ネイチャをスナる数が増えたかららしい
下がったって言ってるのは一確できなくなった組だろう

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 00:51 ID:5h037XMa0
昔からここは自称まったりのすくつだった。
相変わらずだな。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 00:55 ID:vbglT8t3P
わーお顔が真っ赤だぁー

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 01:00 ID:exMJvvp60
じゃぁまったり行く方向で・・・

---連載小噺 葱坊主第二章---

ラヘルの姫様はオッドアイの綺麗な瞳の持ち主だった。おっぱいはまだ小さいが、あと数年もすれば
たわわに実ることだろう。
・・・おっぱい? なぜおっぱいだ?
私はどこかであのジルタスを意識しているのか? あの馬鹿二人の影響でおっぱいのことしか考え
られない駄目な人間になってしまったのか?
「ご主人様、参りましょう」
アリスは今日もかわいい。おっぱいなぞどうでもいい、私にはアリスが全てだ。

---おしまい---

( ゚∀゚)<・・・なんかおかしくね?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 01:04 ID:jYslXB300
裸クリップの人かw

314 名前:296 投稿日:10/08/22 01:09 ID:QbLsU40a0
>>298
弓型で育成するつもりなんですが…やはり素DEX80だと厳しいですかね。
70後半でDEXとAGIを完成させて残りINTで行くつもりだったのですが…あまり考えてシミュった訳ではないのでボロ出まくりですね。


>>300
ギルドでトールにお遊びで行くことがあるので。
現在教授育成中の人と80LvのHWと支援がいるので、AGI壁が出来たらいいかもなぁ…くらいの考えです。
なので、速度&ローレベベントスである程度TのMobが避けれる程度にはFLEEが欲しいのです。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 01:44 ID:FtTVTWg80
近接短剣の兄貴達はプリザ一直線のあとは何から取っていきやした?
やっぱり修練ですかね

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 01:45 ID:z1bUigzo0
>>312
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__       
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ<私にはアリスが全てだ。
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 01:45 ID:WhjGHWqX0
>>314
確かDEX90あればルドラでも角弓でもペナが0になるんじゃなかったっけ。うろ覚えだけど。
DEX足りない分は高INTによるスキル撃つ回数でカバーするとして、
DEX90前提でステをもう一度再設定してみてはどうか

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 01:49 ID:XsAGRCI00
弓豆の兄弟姉妹はどこで狩ってる?
いつものローテーションに一味加えたいんだ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 01:50 ID:GXc7V2lx0
>>314
あとはBBとか罠のダメージ計算してみてステ決めるといいんじゃないかな

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 01:54 ID:z1bUigzo0
>>315
R化で前提無くなったリジェクトが結構オススメ
リジェクト5あると生存率が格段に上がるから行ける狩り場も広がるやも

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 02:19 ID:vRavuF9R0
>>318
50%まではゲフェ2でお金稼ぎ。
50%超えたら生体2で本気狩り。
レベル上がったらまたゲフェ2に戻る。
こんな感じでやってる。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 02:35 ID:phpsT3NS0
>>315 プリザの後、修練後回しにしてリジェクト5まで取ったが
リジェクト2か3で止めて剣修練10目指したほうが良いなと思った

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 03:01 ID:9ubLDV1P0
ゲフェ2って錐1本でいける?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 03:07 ID:uW28eQCX0
>>323
シミュってみたら、サキュインキュ相手なら
特化メス=錐だったから錐1本で行けるんじゃね?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 03:25 ID:YkXO99J00
+7闇メス>+4錐
2割くらい違う

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 03:32 ID:m91li8uc0
STRによるんじゃね?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 04:16 ID:nSFXt0dv0
ちょっと質問なんだけど盗作ヒールって今どうなんだろう?
Matk依存になって回復量減ったって聞くけどINT1のヒール10でどれくらい回復するでしょうか。
有用であればドル服を準備しようと思うのですが・・・。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 04:27 ID:pqic0nvN0
テンプレの http://mohige.sakura.ne.jp/rord/に載ってる通りだろ。
高Intバゼ持ちでやっと有用だっつーのにInt1で役に立つと思った理由を知りたいわ

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 04:44 ID:Q2xzNVTW0
一応横から補足。

アコプリのWikiから抜粋したのが以下。

ヒール回復量 = ヒール基本部分 + MATK
ヒール基本部分 = floor(floor( (BaseLv + INT) / 5) * (HealLv * 3) * (1 + メディタ補正 + 装備補正))
 MATK = 表示MATK左側 + 武器MATK部分 + 過剰精練ボーナス

Base90Job50Int1+6の豆の場合ヒール10基本部分は
floor(foor((90+7)/5)*(Heal10*3)*1)=19*30=570

ヒール補正装備とかはローグ系で付けれるのは多くないので省略するが
570+MATK分回復になるので、+4バゼ(MATK133相当)をこみにしてもSP40:HP最大700分の変換効率だな。

これを有用とみるかどうか、っていうのは各個人による。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 04:48 ID:Q2xzNVTW0
で、普通にステMATKの計算を忘れていたでござる。

といってLukとIntが基本だから、これもまぁあんまり期待できない値か・・・。

大体700弱=Vit初期値の白ポ2個=SP40(忍者セットで32)

Base90Int初期値だとこんなもんってことで。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 04:59 ID:m91li8uc0
IntによるMatkペナあるから+4バゼだと570〜676ってところかな

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 05:07 ID:Q2xzNVTW0
>>331
そういえばペナもあった\(^o^)/
あとIntがバゼ増えてるから、基本計算が19*30=570じゃなくて20*30=600になってた☆

まぁ高Intハイプリのメディタ10とかでようやく、MATK以外の部分が2k前後になるから
なかなか今は厳しいものがあるやねぇ。

バゼエレメ以外だとMATK部分も死んでるし。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 07:23 ID:q8lHkRZQ0
>>258
> 今日はニア2が活性化していて殆ど索敵要らずだからかなり稼げる
> 短気な兄弟が多くてハエで頻繁に飛び回っている時は効率が良いね
> 30分でハエ200枚使い切るくらい飛びまわると良い感じ
> 逆に「テレポ」なんて使っている奴が居る時は駄目駄目だ
> こいつらはどういうわけかダラダラ歩き回っている時間がやたら長い
> それでも他職なら諦めもするが、兄弟だと酷くガッカリさせられる

ぶっちゃけ一つだけアドバイスしてやろう

1800秒でハエをたった200枚しか使わないならアンタも相当ダラダラ歩き回ってる部類だぞw
もしくは、敵倒す時間が長くてダラダラしすぎなのかどっちかだな

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 07:57 ID:Ixlrnmy70
本日も朝から絶好調ですね

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 08:04 ID:zmKs+m/N0
ニア2で金銭時給1.5M程度しか出ないと聞いてたから
興味なかったけど、もっと効率出せそうなのか。

地デリ忍者セット月光BBのスリッパ1確で1.5M程度出てるから、
ニア2の話はスルーしてたけど、2M以上目指せるなら、
行ってみる価値あるかな・・・

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 08:49 ID:/BNVoqzg0
カードのことも考えてあげて!

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 08:59 ID:4JLj8LOeO
弓形D極の俺は棚しか最近行ってないな。
料理やら支援やら貰うとシビアのダメージが一発6k越えて脳汁がでます。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 09:40 ID:0rPFGxR30
サブステについての相談です

現在91-62短剣・片手剣葱

剣修練10、ワシの目10
S70+8、A90+9、V1+3、I1+3、D60+11、L1+8

で、Dアーマーやら別運剣でSTR補正80達成して狩りしていて
HITに関しても大体の敵に当たるので問題ありません。
そこでこれからステは何に振るかで迷っているのですが・・・

@Vitに振って耐久力UP
AIntに振ってスキル使用頻度UP
BLukに振って色々少しずつUP

以上3点についてアドバイスをお願いします。

メイン狩り場は錐持って亀D、弓持ってニブル、別運剣持ってニア4
気ままにふらふらしながら影葱を目指している感じです。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 10:08 ID:gOTRMPDc0
>>338
たいきゅうりょくにふあんがある → Vふり
すきるをもっとつかいたい → Iふり
すくないぽいんとでいろいろすこしずつあげたい → Lふり

そのままですね

メイン狩場でどういう事に困っていますか
どういう事をしたいですか

少し考えてみれば聞かずに答えが出るかもしれません

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 10:16 ID:h+mBkHrx0
ニア2、スリッパ、モスコと金銭狩場はあるが、それ以外を捜し求めて他の狩場へ。

サーバー[1期鯖]/狩り時間[9時〜]
Base[99]/Job[34]
Str[80+6]/Agi[91+3]/Vit[1+5]/Int[1+3]/Dex[71+3]/Luk[1+5]
所持武器(使ってる武器):[+4錐]
所持防具:[+4赤マーチ、+7闇おでん、+4イミュンベントス、+4緑ペロスD靴、Dスノウアーアクセ]
特殊装備:[フェイスペイント50、サーフェイスペイント20、アイス250、ハエ150]
盗作スキル:[3段10、FN10]
狩場:GH城2

基本的にMHにさえ突っ込まなければ死ぬことはなさそうな感じ。
MHに突っ込んだ時は素直にハエかFN連打で対処。
レイド:殴り ハゲ:殴り アチャ:殴り 本:殴り ドル:殴り 
アリス:イグノア→殴り 深淵:イグノア→殴り キメラ:いるの忘れてて対処できず無視

1h経過でどくろ100、ブリガン100、オリ5、イグ葉15、エル2といったところ。
ほぼ全MobにMレアがあるし割と悪くないかもしれない。
アイテム消費はアイス200、ハエ100、フェイスペイント40、サーフェイスペイント10

経験値については見忘れたので・・・今度計ってきます

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 10:44 ID:Q2xzNVTW0
>>340
何気に色々ポロポロと落ちていいよね。
うちはオリのドロップ率from禿がなかなか良い感じに思ったよ。
キメラも黄水晶とかあるから、Lv4クエ用に狩ったらいい感じかもね。

ただ鯖によってはゲーム鯖が棚かゲフェニア辺りと同じで、時間帯によって超重力のとこもあるのが難点。
(むしろうちの鯖がそうだった)


そしてクラスター/ファイアリング&アイスバウンド計算機の途中経過。

Roratorioで物理攻撃計算の実測とシミュ値がほぼずれてなかったので
そっちの計算式を解読しつつ、基本ダメージの計算部分を作ってます。
リニュ報告スレのATK計算機形式だと、武器ATK部が弓だとなんでかずれる・・・なんでだろう。
そもそも矢のATK部分の取り扱いの問題な気がしてならない。
今回のATK式が面倒すぎてもうね(´・ω・)

まぁ簡易版を作ってるので、気長にお待ちをー。
すでにどこかで計算機があったり、確度の高い計算式があったら教えてくれるとありがたし。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 10:49 ID:m91li8uc0
>>341
数字の型の関係でずれるとかいう話がでてたね
切り捨て前に2のマイナス40乗を足すといいとかなんとか

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 11:06 ID:uW28eQCX0
>>325
ごめん>>324は+4闇メス=+4錐ってこと
新鯖で過剰メス出回ってないから、過剰が基本なのをすっかり忘れてたわ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 11:19 ID:IGb35Hfx0
>>341
いつもお疲れー。
簡易版で近似のダメが出せるだけでもめちゃくちゃ便利だと思いますよ
まだ葱の私なんかは実際に使用してみることは出来ないし

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 11:41 ID:RVXQcI550
狩り報告ありがたく拝見させてもらってるが・・・
2PC環境前提なのはソロ・・・なのか?ちょっと疑問が浮かぶ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 11:44 ID:W7tGtypa0
いまどき2PC環境がないおとこのひとって・・・

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 11:48 ID:Ixlrnmy70
ローグちゃんの2PCはポタ送り返し以外はあったら便利くらいだよなーと思う僕パッシブ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 11:50 ID:cSr2oXg50
俺は1PCなんだぜ。そんな男は・・・

中古で安いPCあるけど、Celeronとかでも動作するのかねぇ。

ある意味2PCは羨ましいけど、1PCで事足りてるんだぁ(汗)

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 11:55 ID:LlXh2qeS0
  _、_         
 ( く_,` )     n  悩んだら課金!課金!
 ̄    \   ( E)
フ  癌  /ヽ ヽ_//

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:07 ID:5dgELkJ80
2PC環境できるならリンカーと結婚がオススメ

カアヒすれば回復剤が要らなくなるのが気に入ってる
回避高くないとSP枯渇しやすいのが欠点かな・・

でもSP無くなっても結婚スキルで回復できるし
回復剤にお金がかからなくなりました

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:09 ID:1mfOUzYn0
>>349
悩むくらいなら課金しない、課金してから悩む

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:17 ID:0rPFGxR30
>>339
やっぱそうですよね・・・

今のところ困るという事もなく
ニア4で十分経験値も稼げているので
少しポイント貯めながら考えてみます

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:17 ID:Ka3tbrIu0
一度2PCやると、戻れない身体にされるらしい

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:21 ID:pEXuK9IR0
>>353
ええ、戻れなくなります
それどころかベースキャンプと狩場の鯖配置まで気にするようになって
マニピや魂切れずにいける狩場しか行かなくなります

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:24 ID:/HTAxhwd0
>>348
βテスト終わって課金はじまった頃からやってっけどその頃はCeleronでもなんの問題もなく動作してたよ
今も根本の所は変わってないだろうしいけるんじゃね

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:26 ID:8/G5Md7Q0
婆園は盗作維持できないんだな
ノンアクだったJKがいきなりFD撃ってきてせっかくもらった三段10が消えたわ('A`)
ルートされてない限りタゲられても無視する事にしたわ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:33 ID:Ixlrnmy70
JKはバリアチェンジしたときにルートアクティブノンアクも変わるんだっけか
あの子何回かアップデートされてたよね

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:37 ID:h+mBkHrx0
>>348
8年前に組んだCeleronPCでも狩りはできる
Gvは重め

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:42 ID:DvPlO1qrO
>>353
そうか?3pc持ちで半年前に休止、8月に1垢だけ戻したが支援依存度低下したぶん2pcすらいらんな思う状態だよ
騎士アサローグやってたが1pcBSで大差ない。つか地デリだけで食ってける(笑)

拳聖やRD持ちだとまた違うんだろうけどな…

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:47 ID:48wmDGbn0
宿狩りする人は2PCないとやってられないし、
宿狩りしない人は2PCなくてもいけるってだけだろう

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:49 ID:uKTyVCr/0
PC2台持ってる男の人って素敵///
でも、それ使ってネトゲしてる男の人って・・・

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 12:58 ID:ZIqfWzB90
一度手を出すとやみつきになるから注意すべきこと
・2PC
・課金アイテム
・ネットカフェ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 13:08 ID:Ixlrnmy70
皆あてはまっちまったな

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 13:16 ID:o68yqSLR0
R来て半年振りくらいに復帰した短剣葱です。
以下ざーっとスレ見た認識ですが、何か誤りがあれば教えて下さい。

・通常狩りなら三次スキルはリプロ、ASS、(余裕があればMS)があれば十分。
このため、対人をやらず、スイッチで欲張ったりしないのならジョブ60程度で転職しても
特に問題なし。
・シビア等、有用な三次スキルの関係、盾装備時のAspd低下、錐の有用性低下等により
三次は弓が全般的に有利。
・弓型でもDSは無理に取る必要なし。
・相変わらず三段やBBも盗作スキルとしては有用。
・弓型の場合、弓はサイズ角かルドラでOK.

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 13:17 ID:Y+SXwsXO0
>>362
・RO

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 13:20 ID:Ixlrnmy70
>>364
問題ないとおもいますん

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 13:27 ID:h+mBkHrx0
>>364
君はよく訓練されているな。完璧じゃないか殆ど

>>340に書いた城2のExp計測してきた
ベースが2.2M/h ジョブは未計測だが2/3くらいだと思う
まだまだ改善できる点はあるので2.5Mくらいまでは出そうな感じ。
経験値的には全然な狩場なのでレアとロマンを求めた狩場だな

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 13:47 ID:DXcgd0cJ0
城2なら前通ってたから角

サーバー[iris]/狩り時間[いつ行っても過疎だった]
Base[95]/Job[25くらい]
Str[80]/Agi[96くらい]/Vit[15くらい]/Int[30台]/Dex[55くらい]/Luk[20くらい]
所持武器(使ってる武器):[+7中型黒蛇シンブレ]
所持防具:[赤マーチ、ホークアイ、ギャンスカ、悪魔ソーン、不死D鎧、巨大ライダー、ゾンスロ黒革、ウアーDリング、ウアー野牛]
特殊装備:[バーサP、サラマイン]
盗作スキル:[デュプレのみ]
狩場:GH城2
時給base3.6M
金銭は村正が800kで売れたので多分時給1M前後

ハゲとレイド2種とアリスだけ素殴り、多かったらSA連打。
深淵はSP余ってたらSAで殺すこともあるけどスタン怖いから基本無視。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 13:48 ID:Ctlbnk3a0
このたび初めて悪漢になるんですが、砂と盗作どちらもというのはロマンなんでしょうか?
この2つに惹かれて作ってみたんですが、Bsbがないと狩りが辛いと言われたので・・・
ちなみに1stなんで装備はホトンド揃ってないです。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 13:59 ID:w24J2ulV0
>>369
むしろBsbがロマン…とまではいかずとも
狭間とかETとか廃クラスMAPで積極的に、Bsb主体で高LvMobを
狩ろうとしないかぎり盗作前提のLv4でも問題ない。
1stで装備も無いなら尚更、砂と盗作の両立をお薦めする。

それに今はキラキラスティックなんてものもあるしな!
やりたいスキルをやりたいように取りゃあいいんだよ!

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 14:02 ID:aeS36ctF0
>>369
豆時代盗作修練10にしてBSbと砂どっちを9にするか迷ってBSb9にしたが
全然使わんかったとだけ言っておこう

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 14:08 ID:axrFhdC80
>>368
irisでも城2過疎ってるんだ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 14:11 ID:YkXO99J00
魔女砂が値上がりしてるんで数年ぶりに婆園に行ってみたけど
30分で300個しか取れなかった
昔にくらべてJKがやたらと増えているんだな

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 14:12 ID:i0KPDM1a0
>>364
イグノアも一応必須スキルに入れてあげていいかも

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 14:15 ID:Lfxx0pbh0
ヒルウィンドみたいな射程2以上ある相手ならBsb狙いやすいんだけどな
射程1の相手だとどうしても狙うのに時間がかかるから殴り始めたほうが精神的にも楽になる
ただパッシブ狩りで射程2以上ある相手とやるなら非常に有用なのは間違いない

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 14:19 ID:FJ3RdxqQ0
>>364
俺ジョブ67だからいつでも影葱なれるけど、仕様変更で使えるスキルが出てきたりするのが恐い
FNストームみたいな組み合わせの妙もまだ完全に解明されてる訳ではないだろうし
だからできれば70狙いたいが、そろそろ心折れそう

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 14:24 ID:fplb389h0
砂豆→弓葱と過ごしているが実のところ両方とも一長一短だよな
砂影になって重量に悩まず、デュブレライトとかも使ってみたい
影葱は戦闘スタイルが多く、ホント悩ませてくれるぜ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 14:31 ID:LlXh2qeS0
>>364
狩りならイグノア、メイルが欲しい
ASSはサマル型でもない限り不要
メイルの前提が腐っているため葱JobLvは可能な限り稼ぎたい

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 14:56 ID:SXoPybGd0
>>369
盗作は、上書きされること考えると狩場を狭めるスキルではある
使いこなせれば強いけど
Bsbはスパイラルが使えるなら強い、相手をスタンさせることもできるし
豆時代は自分のスキルと行きたい狩場で最終的なスキルを決めるといいんじゃないかな

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:20 ID:dhvjGZ7r0
ちょっと闇葱目指して眠らせてたローグを育てようと思うんだが
テンプレ見てもR前の情報で分からなかったので質問させてくれ兄貴達

現在77/48
素ステ S54 A89 D31他1の短剣豆なんだが、
ここから闇葱目指すとしたらどう狩場なぞっていくのが良いだろうか
金銭効率はあまり気にしない

所持武器は+4錐 月光剣 +4バゼ +4エキサ +4別雲位、
属性ダマとか一切無しで付与ストライキングの2PC環境は有

当面は亀1に監禁→生2、転生後は沈没船→亀1→ニア2or4
がいいのかななんて考えてるが、短剣豆でも美味しいのだろうか
どっち道、ローグ時代は盗作維持は絶望的になりそうだが

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:35 ID:NPy8B4+L0
>>380
錐持って師匠や亀D
Dを60まで振ってからピンギ
そこからひたすらピンギで転生までいける
まぁ生体2に行くのもありだな
転生してからはウルフで40くらいまで育てたらオークDや沈没船で転職
転職直後から師匠か亀D行って
82くらいからピンギ
90台でゲフェ

ちなみにゲフェ2は金銭狩場だから行くなら4だな

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:38 ID:6hMgVmrU0
ニア4は赤字垂れ流し狩りになるだろうからなぁ
最後の追い込みにだけ使ったほうがいいんじゃねーかなー

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:49 ID:3rDc0f850
いや、楽器とか賢者の石とかNPC売りでも
そこそこ稼げるもんが落ちるから、そこそこ黒にはなるよ
無論、回復に関してはWウアー前提だが

ただし闇水と聖水の両方を敵に合わせて
付与しなおしながらとなると、ちょっとあれだが

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 15:53 ID:48wmDGbn0
>>380
レースでチケット稼いでから料理でHit+20してピンギBB宿狩り
転生後はきっちりステ振ればLv65くらいからピンギ行けるのでまたピンギ
(サマスペ期間中なら料理で簡単にブーストできるのでもっと低くてもいける)

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 16:01 ID:Qh4vjzu40
job追い込みで1PCニア4宿狩りしてたが
Flee340くらいにして弓BB連打で若干赤字くらいだったな
深淵、サキュインキュには確実にスティ入れていけば0には近付く

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 16:01 ID:oAfY5poI0
師匠よりピンギのほうが効率いいのか?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 16:09 ID:8MeV0bOZ0
金銭、EXP、狩場難易度
色々考えても結局は師匠に落ち着いてしまう
最近は師範代もウマくなったのでなおさらだ
短剣豆が落ち着いたら弓豆でも挨拶に伺うか

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 16:15 ID:m03lBSRo0
生体2うめえな
適当にnc狩りで6M出る

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 16:18 ID:JGlhYmm50
>>388
武器何で狩ってる?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 16:33 ID:mrdawiA90
俺も+4錐のdrdr飛び狩りしてるけど6m出るよ
運よく美味しい塊やDOPに有りつければ7m出そうだった

391 名前:369 投稿日:10/08/22 16:56 ID:Ctlbnk3a0
アドバイスありがとうございました。
思ったよりBsbを使う機会が少なそうなので安心して盗作覚えようと思います。
アニキ達ホント感謝!!

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 17:13 ID:wiVPWV8X0
Lv93 JOB59 短剣/片手葱

別雲買ってニア4行こうと妄想してるんですけど
ライド帽も地デリも持ってません。
三段などでパッシブ狩りしてる人っています?
JObカンストの追い込みにはSP回復剤垂れ流しもOKなんですが・・・。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 17:13 ID:m03lBSRo0
>>389
錐と無形剣、豆なので盗作はなしという適当装備
最適化すればもっと伸びるはず

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 17:14 ID:m03lBSRo0
>>392
パッシブ狩りしてる人のほうが多いよ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 17:19 ID:8MeV0bOZ0
>>393
無形剣ってあのライトセーバーみたいな奴ですよね
どうでもいいっちゃどうでもいいかもしれないが一応質問
飛ぶ時はハエorテレポどっちですかい?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 17:30 ID:m03lBSRo0
>>395
テレポ
でもちょっと歩けば敵いるからほとんど飛ばないね
nc狩りだからMH飛び込んでもどうしようもないし

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 17:31 ID:W6ABvtLx0
簡易狩り報告
Lv94短剣豆は時計1に逝ってきますた。
ステはA>S>D 武器は錐+4 防具は適当

素殴りと3匹以上でSAという狩り方で時給2.2Mでした。
コンバータ使えばもっと効率でるだろうし、シミュってみたら地付与BBで一確でした。
錐さえもってればBB一確の敷居がかなり低いと思うので
一確狩りしたい方は試してみたらいかがでしょうか。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 17:50 ID:+ENLYWQG0
Flee330の魔葱崩れ弓BBでこないだニア4行ってみたんだけれど、
赤字どーとかより前に事故死が多すぎて通うのは断念しちゃったよ
やっぱり鎧は闇でないと無理なのかな? 執行一体でも闇GXやその他闇系っぽいスキルで
一体倒すたびにこっちは瀕死にさせられてたんだけど。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 17:54 ID:Ixlrnmy70
おりゃアイス食うし不死服でいっとるな
辻支援してくれたんだろうなー的な動作してるプリアクビちゃんには申し訳なくなっちゃうけど

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 17:56 ID:yoqfW0w/0
執行のスキル頻度が高いんで闇服じゃないと死ぬ
慰めの聖GXは歩いて避けるようにすればそこそこ滞在時間伸びるんじゃなかろうか

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 17:57 ID:Qh4vjzu40
>>398
何よりFlee低下の3匹以上は逃げること考えたほうがいい
とりあえず何でもいいから闇服必須
執行、保護はこれで完封
慰めのGXなんてバクステで避ければok

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:03 ID:Ixlrnmy70
ものぐさな俺は慰めがGXを詠唱し出すとBM登録してるアヌビス盾を装備してしのぐわ
だからゲフェ4行くときはちょっと邪魔でも装備ウィンドひらきっぱだ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:11 ID:uW28eQCX0
>>402
装備ウィンドウ開いてなくても、
ダブルクリックでしか使用できないSCが二つあるから、それ使ったらいいんじゃなかろうか

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:15 ID:m03lBSRo0
ウィンドウ出してるのは盾を外すためだろう

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:17 ID:Ixlrnmy70
そそ。GX終わったら盾を外すのにひらきっぱにしてる
解像度が高ければそんなに邪魔にならないんだろうな

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:18 ID:q8lHkRZQ0
もっとものぐさになると軽い弓をサブで所持しておいて、弓で強制的に盾を外すようになる

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:21 ID:Ixlrnmy70
両手武器で外してまた剣装備か
BMSCだけでできるしちょっとやってみる

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:24 ID:wiVPWV8X0
>>394
レスありがとう
別雲露店で見つからないから 見つけ次第さっそくいってくるよ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:40 ID:ES2QFUPY0
最近盗作募集してる葱豆のチャット見なくなったなぁ


俺一人だけ盗作三段募集チャット開いてポツンとしてるよ・・・(´・ω・`)

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:40 ID:+ENLYWQG0
みんなありがとう。
やっぱり闇鎧は必須か。魔葱崩れなんでランブリセットじゃないと回避足りなくなるんで、
闇ブリーフ作ることにするよ。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:42 ID:Ixlrnmy70
兄弟にはいつも世話になってるから鼻息荒くと三段あります!って盗作チャットに入ると見間違えてて盗作BB募集だったことが何度もある私です

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 18:50 ID:oFKyE2sT0
ステスキリセット使いたくないフルストとってる葱
L98J68:V43+4、I83+3、D99+14、FLEE308+6、SPR32
95パー回避?なにそれおいしいの状態でニア4行ってます
同じようなステの方へ参考になれば
装備
ワイズ肉球、白狐面、+7中型アバレ、婆ブリフ、木琴ランシャツ、エギラスプリント、ククレコンチ*2
持ってゆくもの
魚250、蝿80、アサイ20、バサクポ1、聖影矢10、蝶3
・慰め4確、保護6確、執行7確
・慰めのみを除いたMOB3体↑に絡まれたら蝿飛び
・ガーターの場合でも動かず倍BB打ち続ける
・戦闘後座りSPRを待つ
・大体30分持つが魚ハエアサイ実の量が怪しくなったら帰還
現状30分でJOBが2ぱ以上3パ未満あがる感じ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 19:01 ID:ai8lzgkE0
慰めってHP減ってからGX使ってくるよな?
詠唱バー見えてもルドラやサイズ角で一気にBB連打すりゃたいがい撃たれる前に倒せてる。
個人的には地味に保護のVDが一番のダメージソースになってる気がする。
デュラハンアイ買ってみようかな。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 19:07 ID:Ixlrnmy70
三段もしくはデュプレを使ったパッシブで殴り続けてるとあともうちょっとってとこでGX炊き出す印象だわ
だから押し切れ押し切れって欲が出て初弾痛いのもらっちまう

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 19:17 ID:dhvjGZ7r0
>>381,382,384
色々ありがとう、参考にしてみるわ
これだけじゃなんなので
ピンギはゼロピーがなくていけなかったので亀D1の狩報告

[Iris]鯖 狩り場[タートルアイランドD1] 時間帯[休日 18:00-19:00]
Base[77] Job[48] Str[54+9] Agi[89+7] Vit[初期値] Int[初期値] Dex[31+7] Luk[初期値]
Flee[345] Hit[302] Cri[15] ASPD[186](サラマイン込み)
使用武器:[+4錐]
使用防具:[ヘルモ/ペコHB ホークアイ 咥え魚 Str+3地デリC 木琴ベントス ウィダル ヒュッケ尾*2]
消耗品:[おいしい魚*127 ハエの羽*89 HSP*2 サラマイン*7(結構使い忘れてたようだ)]
所持スキル:サプライズ5 盗作:ティオアプチャギLv7
経験値効率 4,681,595Exp/h  (Base77:1712707→ Base79:1133007)
備考:取りあえずノンアクだらけなので、飛び蹴り→Ncをメインに狩り
    ただし5分でCB3に上書きされたのでそれ以降はNcメイン
    敵密度が高く、5-6匹が7*7セルにいるのも珍しくないので積極的にSA
どの敵もほぼSA3回で落ちます、ソリッドは稀に残る
    コンチ代わりにつけた尻尾がクリ強化で案外ジャマにならなかったのは嬉しかった
    クリで通常攻撃の1.5倍くらいの威力が出るので、DAの期待値適度はカバーできるもんで
    若干Hit足りないと感じたのでまだ効率伸びる要素はありそうです

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 19:20 ID:JGlhYmm50
>>393
情報ありがとう、しかしよく考えてみるとジョブがすごく不味い事に今更気づいてしまった

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 19:22 ID:dhvjGZ7r0
すいません書き忘れ
アイテムは基本プチレア以外無視です
1hでの収穫が 蜂蜜43 ロヤル5 マステラ3 アンティ1 氷の破片7 亀の甲羅207程
うちの鯖の相場だと大体400kzeny/h程でした

スナのレベルが7なので、スナ10の方ならもう少し金銭効率は上がると思います
尚、教範などは一切使ってません

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 19:26 ID:48wmDGbn0
>>415
ゼロピは肉持ってウンバラ行けば交換してもらえるぞ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 19:31 ID:YkXO99J00
ポリン島行ってLovとかで倒した方が早いよ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 20:42 ID:ei7oVex80
錐もって生体2いってみたけどhit不足と消耗がはげしかったorz
短剣で狩してる人はホークアイなどでhit増強してるのでしょうか?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 20:44 ID:/BNVoqzg0
>>420
ホークアイ+いまは料理でHIT補強できるからがんがれ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 20:47 ID:ShibMp330
サマスペマップ行って食堂で衝撃の味付けしたらHIT+20されるぜ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 20:59 ID:ei7oVex80
>>420 422
アドバイスありがとうございます。
やっぱりホークアイまだそんな高くないうちにかっておけば・・・。
チケットのために少しマラソンでもしてきます!

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 21:05 ID:exMJvvp60
HITの話が出たところで。
兄弟達、鷲の目でHIT足りてるか? つーか鷲の目でHITホントにあがるのか?

ゲフェ4で監視相手に、装備とアイテム込みで95%位はHIT達成してるはずなのにあまりにもMISSが多すぎ、
ちょっと疑問に思って試しにGD3のナイトメアテラ殴ってきた。
別にナイトメアテラ自体に意味は無く、自分のステで検証するのに都合が良かっただけ。

表示HIT326、鷲8、HIT補助装備・アイテム無し。ナイトメアテラの100%HITは331なので、鷲の目でHIT+8
されていれば理論上100%あたるはずなんだけど・・・
9割当たるけど時々MISSが出ますorz
その後、s無しグローブ(表示HIT328)でまだMISSが出る、名射手のグローブ(表示HIT332)で100%当たる、
という結果が出まして・・・
これって鷲の目でHIT上がって無くね?と思った次第であります。

もし他に試してみた人がいたら、結果を教えてほしいです。
俺の勘違いとかだったらいいけど、もしホントに鷲の目効果がなくなっていたらステPもったいなすぐる(つωT

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 21:06 ID:OvdX41YV0
生体の話のついでに少し聞いてみたいんだけど、ラウレルはやっぱ狩った方がいいのかな
結構時給が変わるなら無形剣購入も考えたいところなんだけども

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 21:19 ID:uW28eQCX0
>>424
表示HIT345の時にワシ4でサキュバス(必要HIT349)に100%当たったから
適用されてると思うぜ

RO2もR後の100%HITを全部調べたわけじゃないと思うし、
他のMobでも試してみるんだ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 21:20 ID:vRavuF9R0
ラウレルは一確できないなら手を出さないのが無難だと思う。
SAに巻き込んだりしちゃったらそのまま連打して処理してるけど
やっぱり消耗激しい。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 21:38 ID:OvdX41YV0
>>427
やっぱ風服とかで対策してもSSが痛いかー
ありがとう。やっぱり無形剣は保留としておきます

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 21:40 ID:5swUbgnS0
生2の対策はカウンター氷結とか石化とか沈黙のことを言うんだと

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 21:46 ID:904EFCjE0
いきなり再ポップしたらローグがなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり攻撃してきやがって「すみません、ネイチャありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり攻撃すんなよ」って言ったら
慌ててスナッチしやがって、ネイチャ盗まれたから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
俺にトドメさす時に手がガタガタ震えてて笑ったw

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 21:49 ID:4z3vk1010
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__       
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ<笑ったたたたたwwwwww
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

432 名前:424 投稿日:10/08/22 22:24 ID:exMJvvp60
おk簡潔に。HIT343(+鷲の目8)に調節して徹底的に素手殴りしてきた。

・サッキュバス(要HIT349)
MISSが出る。結構多い。
・保護する者(要HIT346)
MISS無し。
・メデューサ(要HIT347)
9割9分当たるがやはりMISSが出る。
・デモパン(要HIT347)
同上。

よくわからん結果になった。が、ちょっと鷲の目の効果を疑う必要がある気がする。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 22:27 ID:62B+VAd+0
エナベーションてMOBに効果無いんですかね。
ダメージ減ってる気がしないんですが・・・。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 22:32 ID:tt07dcuQ0
わしの目の効果より、その要Hitはどこから拾ってきたの?
俺はそっちの方のデータを疑う必要の方がわしの目の効果を疑う必要より大きい気がするんだが。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 22:34 ID:OlWNM92s0
デモパンの347はこのスレで検証されてる

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 22:36 ID:MNmTtmVu0
>>432
上の結果も含めてやっぱワシの目怪しい感じがするな
R前はちゃんと効果あったよなー

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 22:44 ID:g7d7blDd0
この際だからDEX+10にしようぜ

438 名前:432 投稿日:10/08/22 22:49 ID:exMJvvp60
おk簡潔に・・・

俺の勘違いでした。3→8に振ったと思い込んでた鷲の目を振ってませんでした。
取り急ぎ再度ナイトメアテラとメデューサで検証したらMISS無しでした。
鷲の目はちゃんと効果ありました。

覚悟はできてる。罰を受けよう!
      _, ,_
  〃 (゚∀゚; )
∈i ◎(=====)
  i i_ (⌒(⌒ ) ’//
 /\ ̄ ̄し' ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄
         | |
       / \

お騒がせして本当に申し訳ありません。反省してます。
フェイタルと一緒に一気にステP振ったのが間違いの元だったっぽいです。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 22:51 ID:OlWNM92s0
>>438
確定おさずに窓閉じて振ったつもりってのは結構あるよね
パン買って来い

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 22:52 ID:54LxhVeE0
>>438
俺はガリガリ君な

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 22:52 ID:1c77hn+J0
俺メロンパン。
表面のつぶつぶが消えてないやつな。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 22:52 ID:5+Z4Xm/j0
>>438
あるある確定おしてないのあるある

ビックマックかってこい

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 22:53 ID:MNmTtmVu0
>>438
おい俺がアホみたいじゃないか
しゃぶれよ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 22:54 ID:YlwVWRC10
>>438
ハッシュポテトとベーコンポテトパイな
レシートは一枚で

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 22:55 ID:exMJvvp60
>>439
パン売り切れてたんでビーデルで勘弁してください・・・

                _. , ‐''''''''' - 、
                  ,. :'":::`′:::::::::::::::::::`: 、
            /:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::::::::::::〉!ヘ:::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::/ |ヽヽ::::::::::::::::::゙:,
            /::::::::::::::::::::::::::::::/|  | ! .`、:::::::::::::::::!
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::l | u | |  |゙:;::::::::::::::i
         i::::::::::::::::::::::::::::il:::::i'\. ! | | ,!::::::::::/
           !::::::::::::::::::::::r''' `T'. tヽ.  ,イ !!:::::/
            !::::::::::::::::::::!、  ヨ  l;'|.` 'l:':! !l/
          ヽ:;_::::;-='''i ヽ  ̄``''   、'''" !ヽ   っ
        , ‐'"´ ヽヽ_,.._L_| U  r'二ニi'′ l ゙l |
        r"      i'":::::::::ヽ  l    ! ,r'==':.、 ゝ <>>432馬ッ鹿じゃないの!?
         !  /  /   !:::::::::::::::::゙':.、ヽニソ,.イ::::::::::::::゙:,
       i/  /   ゙;:::::::::::::::::::::::ヾン゙; !::::::::::::::::::ヽ,
       r'/  /   ゙, ヽ;::::::::::::::::::::::::i. |l:::',';:::::::::::::::::',
       {'.  /    ゙,.| ヽ:::::::::::::::'::::! |ヽ;::::::::::::::::::::::!
       | ./       ゙|. _,':::::::::::::::::r'゙  ト、 `i::::::::::::::::/
       | _',:z=ニニ、、.| _ソ:::::::::::::/   |ヽ ノ:::::::::::/
       ''=l    | ` ,lヽ、::::::::::/ // |=-`┬ヽ:ゝ
          | "    l''"   `'''''" l //  |    |

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 23:01 ID:9ubLDV1P0
>>445
いちいちAAうざい

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 23:01 ID:Wxo1WEQc0
かわいいじゃないの

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 23:02 ID:exMJvvp60
>>438書いたり、AA探した後に>>445書いたりしてすっかり放置していたベベが腹ペコで親密度一気に
下がってましたorz
これをもって俺への罰として下さい・・・

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 23:06 ID:tt07dcuQ0
なんだよw
わしの目は弓以外は、もしかして、
補正Hit半減とか最終命中率に乗算かもなぁとか色々考えた俺が馬鹿馬鹿しいw

一番疑わしいのはスキル効果でも要Hitデータの方でも無く、まさか、お前自身だったとは!w
まさに悪漢!同業者に騙されて悔しい!

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 23:22 ID:mrdawiA90
ちょっとPVPで兄貴達にバックスタブされてこいよ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 23:43 ID:WWyGAmgr0
まあでも、R化後だし、癌重コンビならいかにもやらかしそうなことだし、
常識と思われてることでもおかしいと感じたら検証してみようという姿勢は買うぜ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 00:26 ID:1eYxD8yJ0
どんな斜め上のことが起きても不思議ではない
弓のみ過剰精錬が乗らないとかな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 00:35 ID:PMq9XdGh0
今日のお昼頃ニア2で魔剣倒すの手伝ってくれた悪漢さんありがとうごじいました('∀*`)

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 00:36 ID:SAfgOwqu0
おう、困ったときはお互い様だ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 00:59 ID:M/WQFgOJ0
>>398でニア4には闇鎧必須か質問した者だけど、闇ブリーフ出来たんで特攻してきた
・・・いやーぜんぜん違うね。
執行と保護はカモになったし、慰めのGXも詠唱終わる前に7割方は強引に押し切れる
魚とウアーアクセ一個だけで30分滞在余裕になった。絶望的だったジョブ70転職がなんとか見えてきた

相談に乗ってくれた兄弟姉妹に感謝を。
特に>>412は積載するアイテムでもすごく参考になった

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 01:03 ID:/9pLNuCG0
なんだかんだと闇鎧、闇JTとか闇GXとかも防ぐために便利だよねー。



そしてニアの流れをぶったぎって計算機。
現在こんなとこ↓
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9464.jpg

やっつけで武器の種別・Lv・ATKデータだけ揃えて、特化部分とかは全部手入力でつ。
足りないSignとかATK追加項目やらDef無視スイッチに種族限定と無視%の条件設定とかも実装予定。

>>342
Excelで試しに作ったら、それどころじゃなく二桁レベルでずれてたので
今はJavascriptで直接計算させとります。
多分その話は「ダメージが1ずれる」の部分の話かと。
必要に応じて実装しますー。

これが作れたら基礎データ拡充して
現在判明してる式で特定のMobに「どのスキルを使うのが効果的か」をシミュする
三次スキル並列シミュレータとかも予定。(予定は未定。良い言葉だ。)

平日は仕事なので、まぁのんびりお待ちをー。

・・・あれ、クラスター物理部分Hit依存だからHit値と命中率ソートもつけないとか(´・ω・)

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 01:10 ID:M/WQFgOJ0
>>456
クラスターは足下置き可の修正きたら主力スキルにもなりうると思ってるんで計算機期待してますー
無理せずがんばってください

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 01:12 ID:jRtpm3kU0
クラスターは必中だから気にするな。超FLEEのミストレスにも当たる

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 01:14 ID:jRtpm3kU0
うそでーす

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 01:18 ID:ITsW6uiB0
シビア+ライド帽+腰帯セットで永久機関する夢を見た

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 01:30 ID:6sF5QpIU0
>>434
遅レスだけど、「RO2」でググるか
ttp://ro.silk.to/view5.html

ここを見てくるんだ。
一応更新履歴上は「R後のデータに修正」になっている

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 01:37 ID:quDOJQD80
>>460
大量に集める狩場なら集める時と詠唱中だけV肩月光でSP供給できないかな

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 01:57 ID:ITsW6uiB0
>>462
その発想はなかった
やるとしたらD=V>A>I型とかだろうか。
シビアのAgiによるダメ増加はDexほど比率高くないみたいだし。

464 名前:434 投稿日:10/08/23 02:16 ID:iM6UjkiK0
>>461
そこもそれも知ってるよー
ただ、R化で2ヶ月経過してないし、細かい数字の所まで完全には信用してないんだ。
俺自身が完全とは思ってないって所。

特に先日、配置換えしたMobとか経験値とHPもいじったから、
そこらのMobは他のステももしかしていじっちゃってるかもな?
と考えて行動してるし。
まぁ、Lvアップしたからってステもスキルも必ず上げなきゃという考えで、
キャラ運用してるわけじゃないし困って無いな。
新しい狩場でHitが足りないなら、
その時にDex上げるか装備で穴埋めするかわしの目で補填するかって考える方だから。
FleeでもStrでもなんでもそうだな。新狩場に行った時にその場で考えるようにしてる。
もちろん参考にはさせてもらうけどね。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 02:26 ID:Zolll6nFO
>>462
それやったけどだるすぎて、BBでいいやってなりました

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 02:35 ID:Fm2qMgWs0
ネタステ89葱をステ振り直して影葱まで頑張ろうと思うんだけど、今だとどの型が一番早いんだろう
過去ログ漁った感じだと弓BBニア4か秘境ボンバーマンでいいのかな?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 02:45 ID:Qydw83PV0
>>466
1番早いのはお座り。
自分で上げたいなら、自分がやりたいやつ。
多少なりとも興味があるなら別に良いけど、効率出るって言われたからってやっても、飽きたら意味ないし。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 02:57 ID:/u+szAVe0
どこまで上げたいのかわからんが
90で転職しちゃうつもりならそのままがんばって
ステリセ残したほうがいいし
まだまだjobが、っていうなら弓でゲフェニアオススメだな

金有り余ってるなら>>467の言うとおりお座り
90いってなくても狭間お座りを高値買取すれば
jonもあっという間さ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 03:00 ID:OuROz2pt0
>>466
ジョブ70までがんばるならニア4だろうねぇ。頭二つくらい抜きん出てる
65くらいで妥協できるならピンギボンバーマンでもいける
秘境ボンバーマンはよくわからないけどニア4ほどは出ないんじゃね

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 03:21 ID:WtLlkcOY0
師匠、ニア2以外の金銭狩場探しってことで棚2Fにいってみた
ドル鎧必須、2PC支援、BB盗作、エルダーとアリスをスティして倒すだけ
ドロップは1時間で地下カギ100前後、エプロンと魔方陣が沢山
チェイスウォーク、インティミ、スティを駆使して狩るので悪漢らしい戦い方だと思う
アリスカードの夢もあるので気分転換にお勧め

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 03:56 ID:b+sfDapR0
最近まじでRKRGにウィークネスが決まらん…
変なモヤモヤしたオーラ出してる奴も増えてきたし
Gvで俺UZEEEEできたのは最初だけだったな
MMRミスティならレベル関係ないから良い嫌がらせにはなってるが…

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 04:12 ID:Q+Kq61HK0
RGとかマンホール落としてイライラさせておけばいいよ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 04:17 ID:XyL8f98z0
>>466
そのネタステがどんなものかにもよるけど、ある程度AGIやVIT振ってるなら棚でバックステップ釣り
多少慣れが必要だから最初は知り合いといって練習するといい
リジェクトがあると便利だが、無いならスキルだけリセットするのもあり
89まで来てるなら出来ればステリセットは温存したい

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 04:28 ID:bQtTzkMi0
そうは言うけど、胸が薄い娘ってのはやっぱり評価が1枚2枚落ちるのが現実。
俺は適度に肉がついてるのが好きだから胸が多少薄くてもケツでカバーできると思うが、そうは思わない人も
多い。
何にしろ、言動には注意を払うべきだろうね。本人も胸が薄いことはコンプレックスになってる可能性高いし。
つーかグラビアとかで巨乳を優遇しすぎというのもある。薄いのも問題だが、でかけりゃいいってもんでもない。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 04:30 ID:bQtTzkMi0
誤爆したw
つか俺自身何が起こったのかわかんなくてしばらく呆然としてしまた。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 04:32 ID:x3nGsfXT0
ワッフルワッフル

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 04:41 ID:eFZwP70F0
>>475
ちょっと詳しく話をきこうか

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 05:10 ID:Q+Kq61HK0
葱<豆<影

ってことでFA?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 05:43 ID:4Wf6Q5Sa0
>>478
全部逆だろ?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 05:49 ID:v/9v+Lig0
友達と話してたんだが、
ニア2で隔離狩りしてる状況で、雛鳥見かけると逆の島に突っ込んで隔離側に大量にMob(餌)を送って下さるRDRGが居るんだ
まるでモンペだな、って事でモンスター親鳥と名付けてみたんだが、
『けどこれってRDうめぇしてるからEX雛鳥じゃないか』という言い合いになったんだが
兄弟たちとしてはどう呼ぶべきだと思う

勿論、隔離崩しに関しては悪い事じゃないんで、そこに対するネガはないとだけ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 05:55 ID:0ebmj73n0
日本語でおk

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 06:02 ID:0WtiNOJE0
友達と
ニア2で                             突っ込
                                  み
                                        合いになった

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 06:03 ID:vveOBq1q0
けしからん

484 名前:478 投稿日:10/08/23 06:32 ID:Q+Kq61HK0
>>479の意見が全て、つまり胸の大きさじゃないってこった。

少なくともローグに関しては胸の大きさと評価が反比例だぜ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 06:43 ID:v7Lt6QvE0
そんなこと言っても、実際は大きさの話で
盛り上がってるじゃないかっ!うそつき!

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 07:20 ID:J8DbBANn0
>>183
>>184
>>185
萌えた

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 07:57 ID:ibY+k+QNO
悪女おっぱいか
姐御おっぱいか
大阪のおばちゃんのおっぱい

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 08:28 ID:WtLlkcOY0
>>480
雛鳥が消えて俺もうまうま出来るからグッジョブ!!だな
名付けるとすれば「虐待鳥」かな

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 08:35 ID:9vhanwxx0
ニアとかあんまりいかないんだが、雛鳥ってなんだろ?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 08:43 ID:WtLlkcOY0
>>470
うほっ!
俺の鯖だと鍵は15kなのに、調べたら60kもする鯖があるんだな
自給6M↑稼げるじゃん!ウラヤマシスギル!!!

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 08:57 ID:zEun3+RQ0
>>489
隔離されたら空き地で延々インキュサキュが飛んでくるのを待っている人たち
人間を見ないとあいつらテレポしてこないから誰かがゴミ捨て場まで出張らないといけないのよ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 08:59 ID:ROqJqhqM0
  _、          
 ( く_,` )     n   俺達のRGRKの時給より出るなんて中々に生意気!
 ̄    \   ( E)  影葱、ましてやただの葱如きが金銭時給No.1なんてことはあってはならない!
フ  癌  /ヽ ヽ_//  と言う訳で棚2配置変更、石化とディスペルがないようにエルダーとアリスを排除しました!
               これで棚10行く方々も安心して棚2を通ることが出来ますね!

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 09:01 ID:9vhanwxx0
>>491
ありがとー、完全に他人任せな人たちなのね・・・

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 10:40 ID:JgsPqR+yO
うをー、イグニッションブレイクまじ良いわ。
詠唱中断されないし
威力高いし
火属性で1.5倍だし
専用グラがあってしかもかっこいいし
ATK160でカード3枚挿せるし
紅ツインまじ良いわ。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 11:03 ID:FeHMcKk10
>>470
うほっ ちょっくら俺も今からいってくる

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 11:10 ID:0vWe1Gt70
サマスペはいつもの如くのゴミイベントだと思ってたが、料理と生命保険はいいな
ニア4のような厳しい場所へ行く時にはすごく役立つ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 11:12 ID:qGEOhDlG0
タナ2行ってみたけど1hでカギ40個だったわ・・・
スリッパとニア02のほうが俺の影葱ではうまかった

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 11:43 ID:Em76HJGe0
流れぶったぎって。

最近影葱を片手剣→弓にシフトチェンジしようかと考えて
QMCの必然性を考え始めたんだが
精錬値ってやっぱ10必須?9使ってる人とかおるのかな?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 11:46 ID:0i2tNZcW0
9でも10でもほとんど効果は変わらんよ
10は自己満足+不要になった時に売りやすいってだけ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 12:03 ID:wPVynXK40
×必然性 ○必要性
チェックディスアウト!!

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 12:16 ID:4hPPfzPK0
使い勝手なら+7でも問題ないし、極端な話ボウ挿しでも4枚しっかり挿さっていれば十分使える

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 12:52 ID:qUKO044m0
現在、Base[70]/Job[35]のパッシブ片手剣を目指している新米葱です

これからのステ振りに悩み、ステPを30余らせている状態です
ステ・所持装備等は下記のとおりです

Str[51+4]/Agi[71+11]/Vit[1+2]/Int[1+1]/Dex[48+5]/Luk[1+6]
所持武器:[名声火ダマ、名声火・風ツルギ]
所持防具:[ひよこ、蝶の仮面、オデンマスク、シーフクロース、ライダーバッジ、+4マタ黒革ブーツ、アカデミーバッジ×2、マタ首×2]
盗作スキル:[3段10orBB10を予定]
狩場:モスコビアD 03

StrをツルギのStrペナが無くなる80まで上げてからAgiを90位まで振っていくか
先にAgiに振ってしまうかで悩んでいます
将来的にツインエッジをGETして振ってみたいなぁとか思ってます

また、CWを取得するかどうかで悩んでいます(取得するとしたら1でも十分なのでしょうか?)

ご助言頂ければ有難いです<(_ _)>

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 13:01 ID:zzPd9ea90
新米・・・葱?

CWはGvをしないか魂環境がないなら1で十分
魂環境あってもかけ直しがめんどいから使わないことが多いけどな

ステは俺ならStrを80くらいにしてからAGI90に行くな

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 13:07 ID:xYZ3IXIt0
>>502
ステについては将来的にツインエッジを使ってみたいなら、できればSTR90欲しいところ。
回避&ASPDに不満がなければ、言うように込みでSTR80→AGI90→STR90くらいを目指せば
良いと思う。

影を目指すならソロゲフェニア4を視野に入れるように装備、HIT、FLEEを整えていけば
ジョブも高い基準で転職を目指せるようになるんじゃないかな。

CWは対人はやらないので分かりかねますが、狩りではほぼいらないです。
祭りではあるとルアフ、サイトに怯えることなくペット連れ回せるので、
取れるようなら1でも取っておけば、ネタとしてはおいしいかも。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 13:16 ID:qUKO044m0
>>503>>504
ご助言有難うございます!
STR80→AGI90→STR90でいこうかと思います

1つ質問があるのですが
狩場によって変わるかと思いますが、Base80の時点でJobってどれ位になっているものでしょうか?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 13:25 ID:zzPd9ea90
SS確認してきた

スリッパばかり行ってた葱がBase80でJob49だった

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 13:31 ID:qUKO044m0
>>506
わざわざ確認して頂いて有難うございます<(_ _)>
豆時代はBase80ほどでJobカンストだったので45、6くらいを予想してましたが
それほど変わらないのですね

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 14:11 ID:mUvI5b8o0
>>480
親鳥「雛鳥への餌やりはまかせろー(バリバリ」
雛鳥「やめて!」

こういうことかわかんないぞしね////

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 14:31 ID:hM0M2Rs/0
昔、うちの鯖には隔離終わった段階でデビルチを誘拐してくる人いたんだが
ぎょぎょぎょ〜五月蝿くてかなわんかったな。
あれってなんだったんだろ?蝿節約かね?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 15:00 ID:5ed5EdM9P
>>509
それ魚君じゃないの

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 15:01 ID:TJPpyYm40
昔って事は、今はいないんだろ?

一切アイテム使わないで狩りになるか、スキル使わない分SPだけで立ち回れるか
とか実験的にやったんじゃないかな

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 15:11 ID:GlyMreP80
あと数匹でレベル上がるときは範囲攻撃で大々的にやりたいから、インティミでMHを探し回ることがある

うまくぶつかれないと、インティミで倒しちゃってドロップ拾えなかった挙句寂しくレベルが上がると言うこともたまにある

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 15:28 ID:hM0M2Rs/0
>>511
ああ、そういう遊び方もあるね。皆が必死狩りってわけでもないか。
レスさんきゅです!

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 15:34 ID:zANW1YKE0
取り巻きはインティミしてきたら殴るまでずっとアイドル状態だから
月光剣で刻む用に安心して取り置きできる、そう考えた時期が俺にもありました

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 15:53 ID:vBcExZj30
月光と本帽の交換チャットが立ってたんだ。あ、俺が月光出す側な。
そんで交換して本帽使って弓影葱ニア2行ってみたけど月光のが全然よかったわ・・・
なかなかSP回復しないし、好きなときにSP回復しないし、金銭効率超↓↓

本帽を使っていて月光を使ってない弓葱、弓影葱さんがいたらどういう風に狩ってるか教えてください

ちなみにメイルはないです。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 15:59 ID:FYMqPXxe0
本帽使って狩りするって言ったらBB使っての話じゃないのか?
あれはそもそもまとめて敵にダメージを与えることによって回復確率と吸収率をあげるものだし。
もし、単体に大してやってるのであれば、それは調査不足だと思うよ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:00 ID:Uu0J4Nn00
1PCでスリッパ宿狩りしようと思ったらアルデ↑←←じゃないとだめだよね?
ジュノーに宿ってあったっけ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:08 ID:KuLGzZm+0
>>515
弓豆時代月光剣なんてなかったけどQMCの補助的な役割でした
がっつりSP回復目的なら月光剣がいい化と思います
本帽はあくまでQMCや月光剣SP回復の補助的役目でしかないの
超絶MHBBでは勝手が違いますけどね、ガーター覚えてないと圧死できるよ!

>>517
今はイベントキャンプがあるから、宿屋→蝶→セーブポイントで良さげかと思う
転送NPCもあるし、ちょっとマラソンすればチケットすぐに手に入るからオススメ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:12 ID:Uu0J4Nn00
あーそいやぁ今キャンプ場とかあったか
ジュノ↓→↑デビューしてどっちが効率出るかちょっとやってくる

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:12 ID:vBcExZj30
返答サンクス。
>>516
やっぱそうだよな・・・もうちょい冷静に考えればよかったよ・・・

>>518
やっぱ月光剣だよなー。
MHでも持ち替えBBすれば回復するしなー・・・

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:14 ID:vveOBq1q0
影葱なんてイグノアとFNメイルあるし手間を惜しまなければSP潤沢じゃん
ボス・不死にはFW月光がいいっちゃいいが

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:22 ID:mMKjcKAD0
単純にテレポすることだけ見て気づいたけどスイッチのことをしらんに1000ガバス

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:26 ID:rtYEvQqn0
俺もこのスレ見てなかったらスイッチどころか
わざわざ隔離とかしてるのも知らなかったと思う。
湧きが偏ってるのかなぁとしか思わないかもしれぬ。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:27 ID:FYMqPXxe0
>>520
まぁ、ベストは両方持ってればいいって話になるけどな。
月光ではきついとき、起死回生を起こすチャンスがあるのが本帽。
俺たち悪漢向きのギャンブル装備だぜ、ヒャッハー!

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:39 ID:mMKjcKAD0
うちの葱子ちゃんが使う用途だと今の月光さんは高すぎる
反射月光修正されて値下がんないかなーチラッ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:42 ID:zujXXUlkO
クジにいれときますね

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:52 ID:WtLlkcOY0
俺の鯖は左MAPがゴミ捨て場になっている時が多いんだよな

左MAPがゴミ捨て場だと4Fに行くPTが通るときに崩壊するし
スイッチ入れるのにも左側だとMAPが広すぎて面倒だし
戻る時にも右MAPだと狭いから中々戻って来れなくて大変なんだ
それにサキュインキュも広い方から狭い方にテレポしてくる確率は低いしな

雛が来ると萎えるから本音は隔離なんかして欲しくないけど
もし隔離するんだったら右MAPをゴミ捨て場にして欲しい

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 17:14 ID:UB/KqsPV0
>>509
多分Flee対策
インキュサキュ拉致した後、他PCがいたらそっちに行くって事もあるし
3匹以下ならその場で対処した方が手間がかからない

>>515
多分月光素殴りで使ってると思うけどニア2ならカリツ拉致の月光FWで
SP回復が一瞬ですむから売るなり交換するなりした方がいいと思う

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 17:27 ID:vBcExZj30
みんな返答サンクス!
>>521
確かにそうなんだけど、俺はメイルはわかんないけど、
イグノアの場合スティするSPがキツキツなんだよな。
まぁ、俺が3次転職した際に間違えてハイド10、スティ5にしたのが悪いのだろうが・・・

>>524
起死回生だと・・・!?
かっこよすぎるぜ、ヒャッハー!

>>525
今月光高すぎるよなw

>>528
とりあえず本帽は売ったよー。
探してみて月光ないようなら買いチャ立ててみるよ。ありがとうー

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 18:28 ID:hM0M2Rs/0
>>514・528 色々教えてくれてありがとです。
月光…自分には縁のない装備なので考えた事もなかったわw

そして、やっと葱がサマスペ飯で要HIT確保できるようになったので
半年振りに現地視察。ルチ隔離なくてよかったわ(個人的意見です)
だが、当時98の短剣豆と比べると全く儲からなくて泣けた。
今、Lv80だしR化しちゃったから仕方ないか。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 18:35 ID:tN3T42oD0
昔から言われていることだが本帽は5枚目のシャアc
QMCをもって真価を発揮する。
Sp目的ならば月光かその分SP回復アイテムを買い込む方がいい。
騎士系でSpP使ってるといきなり全回復してビビることもあるけども

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 18:42 ID:6sF5QpIU0
>>527
左MAPのほうが面積広いから、インティミで飛ばすと左MAPに着地することが多い
つまり素早く、かつ少ないSP消費で隔離を完成させるなら
左MAPをゴミ捨て場にしたほうがてっとり早い

勿論、右MAPをゴミ捨て場にした場合、準備に時間はかかるが
サキュインキュは来やすいし、スイッチ入れてから戻ってくるのも少ないハエの消費で済む

まあ一長一短だな
どっちで隔離しても壊れる時は壊れるし
鯖によっては物凄い頻度でニア2で12人PT狩りしている鯖もあるから、鯖にもよるだろうな

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 19:16 ID:a9qSaQlZO
棚臨に通っているキョーダイに質問だ。
弓型で天羅リプロってサブ火力として参加しようと思うんだがサブの盗作枠は何がオススメ?
FNメイルでSP自家発電すりゃ教授が楽になるかなと考えたが、使う暇もスペースもなかったりするかな?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 19:22 ID:02yFfvWr0
葱で行ったことないけど
そんなんするんだったらサイトでも覚えて行った方がいい

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 19:25 ID:LiarvZpu0
質問内容からそれるのを理解した上で言わせて貰う。シビアレインストームにしろ
FNメイルとかしたらぶっとばされます。影葱自体の印象が悪くなるのでやめてください

どうしても天羅なら・・・・なんでもいいわ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 19:53 ID:9kh4d2Sk0
>>533
メイル張ったらサンクは消えるわシビアは吸収されるわ酷いことになるぞw
正直クローン枠はBB安定
ちょっとHP余った敵倒すのに便利

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 20:03 ID:a9qSaQlZO
忠告感謝だぜ。
シビアの方が良いのかー……使ったことないんだよな。
ちょっとプロ南で盗作募集チャット出してくるぜ。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 20:08 ID:kJleFnxa0
棚なら天羅とティオもってきなさい。
D120とか振ってるならシビアでいいと思うが、
そうでないなら天羅でいいよ。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 20:30 ID:xhpr+i6T0
しかしイグアノいいな
今までFNメイルの有用性ばっかりに目がいってたが
狩場によってはイグノアOnlyでFNメイルいらず敵封殺で超安定
今更だがこれは良いな

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 20:30 ID:ANctK2UY0
散々語られてたはずだが、 >>528 の月光FW回復は
とんと頭から抜け落ちてたな…
忍者セットでFW3本×3セット踏ませてSP282回復か。
鯖の影響で連打が止まらなかったり回復量安定しないストームノヴァよりもSP回復手段としてはいいのかもしれんな。
FNの囲まれ回避能力とFWの足止め能力のどちらをとるか程度の違いだな。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 20:40 ID:m4fhSPxK0
てんぷら食べたくなってきた

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 20:56 ID:leaNOzab0
イグアナのてんぷら

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 21:01 ID:/9pLNuCG0
>>540

FW月光はこの前騎士団でみたんだけど
ASS:FWをセットしてカリツを殴りつつ、火柱だしてる人がいたな。
両方あるならかなりいい感じかもよーASSだと個別の発動にSP使わないし。
ボスにも使えるしねこれ。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 21:11 ID:bpPeE2qZ0
ASSでFW出す場合、やっぱり3枚出したあとは完全に消費しないとスキル失敗になんの?
制限ないならASS Lv1だけ取得して月光で殴りつつ30%でLv1連発が回復効率よさそうではあるんだが。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 21:39 ID:YNn5AnXG0
>>544
無限に出せるけど正直ASS1じゃ普通にFWしてたほうがよかったよ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 23:11 ID:LeXmhtB9O
最近ROを始めてやっとローグになったぞー!
武器は貰った超強いマインゴーシュしかないけど…
頑張って転生目指すぜ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 23:17 ID:x3nGsfXT0
――1ヵ月後――

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 23:20 ID:gqh+ngos0
そこには元気に斧を振う>>546の姿が!!

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 23:24 ID:OPAbw9OM0
>>546
がんばれ
俺が始めた亀島の頃より今ははるかに経験値稼ぎやすくなってるから転生もそんなに厳しくはないはずだぜ
師匠やピンギを目標にするといいよ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 23:27 ID:eVFE0FQT0
しかし、カプラ転送勝利してるとき限定だが
弓影葱でもシビア盗作でノーグ2のMH狩りで時給めっちゃ出せるのな。

ペアで亀2とか結構良さ気かもしれない。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 23:29 ID:iQLE1tY+0
>>550
SPどうしてる? シビアはソロじゃ回していけないイメージがあるんだが。
やっぱりFNメイル?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 23:35 ID:Uu0J4Nn00
キャンプ場レース3マップ目バクステINするとかなりの確率で落ちるな…

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 23:41 ID:9kh4d2Sk0
入ってすぐ左上の壁に歩いてって角っこから右上にバクステしていくとWPのすぐ右に着く
中央付近にRGいるなら楽だけど、いないと……

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 23:44 ID:Uu0J4Nn00
最終地点WPはMHだぜ…
とりあえずちょっと前に上がってた直INポイントからBSしてる

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 23:47 ID:XANHqFEh0
メイルってバキュームは吸収できるん?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 23:50 ID:lOTL8+u60
MS盗作してる時に紅炎エッジ装備で上書きなるの直った?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 23:52 ID:SAfgOwqu0
黒蛇中型シンブレ強いんだな
中型メスと同じくらいのASPDと威力だわ
メスもスケワカも高騰してるし今からパッシブ用中型武器作るならシンブレがいいな

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 23:53 ID:YNn5AnXG0
>>550
シビアも試したが正直BBでよかった

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 23:55 ID:zzPd9ea90
>>556
直ってない

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 00:04 ID:e0/sWNiU0
>>559
ありがとう。持ち替えできないの不便だな…

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 00:17 ID:/hCj+2ya0
>>556
永遠にお待ちください

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 00:33 ID:yBtFOEVcO
生体2でFN連打→風イグニで一網打尽とか妄想してみたんだがTOM?

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 00:38 ID:rOmbZSPD0
らとりおって弓に関してはダメージとかもう正確なんだろうか

ルドラ買おうかなと思ってたんだが計算ではバラつきが大きくて最低ダメージ的には
+7程のサイズc無し角弓やアーバレストと変わらんみたいでこんなもんなのかなと
勿論サイズが会えば特化のが強いんで狩場のサイズがバラけてても下手したら
最も手のかかる敵にサイズ合わせたらBBや通常攻撃他スキル等の必要発射回数が変わらん気がしてきた


実際両方持ってる人の使用感ってどんなものだろうか?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 00:43 ID:ZtXM4wa+0
Ver鯖の兄弟はFNどうやって盗作してるんだい・・・・
身内のWizがいない日はチャット立ててるんだが人がきてくれたことないよ・・・
2垢で作るのがてっとりばやいのかねぇ
チラ裏ごめんね

>>563
ルドラはあくまで汎用弓。狩行くときメンドイし弓はルドラでいいか('A`)って適当になれる武器

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 01:01 ID:GcHa5O7P0
アイス帽子買って誰かに頼んでリプロに盗作したらいくね?
できんの?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 01:06 ID:fRwPz0/P0

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい! おっぱいぱい!
  (  ⊂彡  おっぱいぱいぱい!
   |   |   スティール!!(チリーン)
   し ⌒J
このAAみてたら無性に♀影葱で描いてみたくなった・・

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 01:16 ID:/XKJ+tnz0
今葱で、影葱なったらGv出ようと思ってるんだが、Gv影葱の皆はJOBいくつで転職した?
とりあえずステはD100の弓型で、A=Vな感じで振ろうと思うんだが、とりあえず下記のスキルを考えてる。

http://uniuni.dfz.jp/skill4/sch.html?101qsoel1NsNbndBcBqA93In

迷ってるのはCWとフルストで、CWは5いるのかどうかと、フルストは今必要なのかどうか
フルストに関しては取ると葱だけのスキルPでは足りない気がするんだが、取ってる兄弟はどうスキル振ってるんだ?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 01:19 ID:EgG/5dVC0
>>563
ルドラは汎用弓なんかじゃねーぞ
特化が使えない狩場特化弓

ETなんかじゃ最良の選択肢

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 01:23 ID:ZJdBa7WD0
>>568
普通それを汎用弓って言う

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 01:26 ID:DLQXEz3d0
今の錐みたいなもんかね

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 01:30 ID:mIb6gfwh0
>>565
前スレ?くらいであったなそれ
やってみたら普通に出来たよ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 01:36 ID:eSHEqcLp0
定期的にFN盗作方法の話題が出るけれども、アクアエレメンタルから貰うって方法もなかったっけ?
ある程度弱らせると結構な頻度で使ってくるはず
ただWBが痛すぎるので、水鎧に水レジポ、WB中回復剤連打は必須

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 01:44 ID:0gUHQYau0
安定供給したいなら二垢で作っちゃうのが一番だな

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 01:50 ID:ddQQHMie0
>>562
片手だけど98/27
S80+3、A80+3、V1+3、I60+3、D47+2、L1+4
ワイズライド、T赤蝙蝠青ツイン、人盾、木琴ベントス、地デリ忍者セット、暴力Vセット
30分ハエ150魚500パイ80ぐらい消費で8Mぐらいでました。
これだとセニアが一発で倒せないから倒せるように調整できたら楽しくなりそう。
近づかないといけない弓を無視したら効率↑メイルFN使ったら消費↓
MVPセニアをMHと間違えて死ぬことも・・・

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 02:00 ID:ZtheCOWP0
>>563
試した限りだと素撃ちは問題なかった。
SAのダメージ計測値と計算値が1ずれる、ってのがポポ相手に起きたが
だいぶ正確だと思うよ、物理部分は。
弓で過剰ボーナスないよね?って話がでてからすぐに対応もしてるしね。

とりあえず最大必要数を減らす方向で特化を作る場合の方が、概ね打つ数は少なくなると思うけど
まぁそこらへんは既に書かれてる通りだの、ルドラについては。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 02:37 ID:rOmbZSPD0
超サンクス

らとりおだとルドラのダメージ幅で
 サイズ角弓又はアーバ > ルドラ ≧ サイズ効果無し角弓又はアーバ

て具合だったんで中型一本(あるいはおまけで大型)の角弓又はアーバのみでいけるかと考えたんだ
中々弓のチョイスが難しいな

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 02:48 ID:63Y4/EHQ0
生体2ならFN→風矢DBlアーバクロスインパクトで1確
弓もFNで凍らせてクロスインパクトで1確
FN凍らせる際に30%(ダブルヒットしたら9%)の壁を越えて凍結しないマジがいると怖いので
マジが混ざったときには2〜3発入れると安定する。

ちなみにDEXは102+補正程度の罠葱ステ。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 03:00 ID:0gUHQYau0
FN→風矢シビアで夢が広がりまくりwwwとか思ってたらダメ計算は一発一発別なのか…

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 03:06 ID:HzuhaWIK0
>>577
今日俺もそれやったw
弓DOPは地矢持ち替えCIの方が楽だった
後はFNは凍結に若干タイムラグがあって、連打が早いと凍結のちょい前に次のダメ判定が出て凍結が割れるので注意

それの派生でFN+風矢IBも試してみた
DEX込み90しかないのでセニアが1発で落ちなかったものの、サクサク狩れて良い感じ
弓DOP95回避できるFLEEと凍結セニアを1発で落とせるようになるとかなり良さそうです

CI狩り16M/hで事故死なし IB狩り17-20M/hで事故死1回でした

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 03:14 ID:63Y4/EHQ0
IBはこのステだと使うの怖すぎてまだ手出してませんね。

ためしに3Fにお邪魔してWSに逃げFNで凍結→イグノア→CIキャンセル移動FN→CIキャンセル移動・・・
とかやってみたらノーダメ狙えそうだった、位置ズレとか横沸きで終わったけど相手の足の速さに
よっては何か新しい可能性が開けるかもしれない。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 03:25 ID:w8Da/C4C0
>>579
>連打が早いと凍結のちょい前に次のダメ判定が出て凍結が割れるので注意

新マジスレテンプレのフロストノヴァの紹介によると
「凍結状態の対象へはダメージを与えない。」
って書いてあるんだが、反射か何かで割ってないか?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 03:34 ID:NAA+wQg20
リプロじゃね?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 03:39 ID:HzuhaWIK0
いや、反射は使ってないよ
ただでさえスキルスイッチ入れたくないし

凍結状態には当たらないけど、凍結前にダメが出て凍結した瞬間割れてる
似たようなのでFN即CIすると凍結前の属性でダメ出て凍結割れるよ

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 04:10 ID:4s1dn6LQ0
弓型でSTR振ってる人いる?
振ってる人はどれくらい振ってます?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 04:34 ID:63Y4/EHQ0
ハンター関連でよく言われてる奴だわ、凍結判定→凍結までのタイムラグにダメージを与えると
属性が水になる前のダメージで、凍結が解除される。

これが話題に上ったのは氷弓の特殊効果の凍結が素撃ちやDS連打で凍結によるダメージ減少が
起こらないってので邪魔って言われてた凍結効果が無視できるって話だった。

ちなみにFN→即CIはやっぱり厳禁、眼で見て凍結したのを確認してからじゃないと
>>579の言ったとおりの状況になります。ダメージそのままで氷の砕けるエフェクトとバリーンって音が聞こえる。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 04:36 ID:WsyqZw2I0
そうだったんだ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 05:04 ID:ZtheCOWP0
属性及び状態変化は時間かかるからねぇ。

FTBM時のASでBM突っ込ます時の理論とかも
結局それの解除時に同様の減少が起きてる感じだしね。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 06:48 ID:63Y4/EHQ0
さらに補足するとFNのダブルヒットでは凍結率上がってることを考えるとダブルヒットくらいの
間隔だと凍結解除のタイミングにならないみたい。ダブルヒット間隔とFN即CIの間のどこかに
「凍結した」っていう判定が起こるのだと思う。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 07:18 ID:mfeVxBlh0
逆に、割れた後も短い時間だが水属性のままなので
キャンセルして連続で入れればうまいこといけるんじゃね

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 07:24 ID:HzuhaWIK0
>>589
面白そうなので帰宅したら試してみるよ

FNコンボの利点は対無属性や、サイズ種族属性がバラバラな所で生きるね
赤蝙蝠角弓と風矢あればどこでもやれる
欠点は消費SPだけど、FNメイルで補えるしね

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 08:32 ID:1llhho290
スキルの略称が多いけどさっぱりわからんなぁ・・・
ググって用語載せてるサイトに辿り着いたけど載ってない事も多かったし、
誰かそういうのが詳しく載ってるサイトとかご存知ないですか?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 08:33 ID:3LP6tkTD0
何がわからないのか書けば答えるよ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 09:03 ID:thgX4Yxl0
別に探さなくてもwikiの盗作スキル詳細の所見れば一発じゃね?
と思ったけど略称は書いてないのな。

フロストノヴァ(FN)みたいな表記にしておけばご新規さんにも分かりやすいかねえ?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 09:08 ID:5uqSHhOQ0
FNなんてR化来るまで誰も持っていないようなスキルだったしな
ボス狩の際頭に入れとくかAGIWizが極稀に使用するだけのもんだし

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 09:44 ID:1llhho290
>>592
すいません、それじゃお言葉に甘えて・・・
よくスレで見かけるものだとDOP、QMC、FW、辺りがわかりません

>>593
BBとかはWikiの盗作スキルのとこで理解できたんですが・・・

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 09:47 ID:lLccF9o30
俺も影葱目指し中の葱だが、FNメイルはこのスレでも
いつの間にか平然と連呼されるようになって自分で調べた

R化後でよく使われるようになった言葉は

リプロ→影葱スキル「リプロデュース」。3次職のスキルも盗作できる優れもの。意図しない限り上書きされることがない
ASS→影葱スキル「オートシャドウスペル」。クローン・リプロした魔法をASできる
FNメイル→影葱スキル「メイルストーム」(地面設置型の魔法を吸収し、自分のSPに還元する)を使用後に、足下でフロストノヴァを使用すると
ものすごい勢いでSPが回復していく。自家発電コンボ
CI→ギロチンクロスのクロスインパクト。蔑称は787。発動速度が速いため地味に便利と一部で好評
イグノア→影葱スキル「イグノアランス」。SP吸収しつつ相手を一定時間スキル使用不可状態にする
グルーミー→おい!運営仕事しろ!

俺が思いつくのはこの辺

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 09:49 ID:4OTekWkw0
DOP モンスターのドッペルゲンガー
QMC クワドロプル マリシャス コンポジットボウ、つまりハンターフライC4枚挿しコンポジ
FW マジスキルのファイアーウォール

俺のRO知識だとこうなった

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 09:50 ID:lLccF9o30
DOP
→ドッペルゲンガー。ドッペルゲンガーカードの事を言っている場合もあるかも

QMC
→クアドロプルマリシャスコンポジットボウの略。
コンポジットボウにハンターフライ(愛称シャア)カードを4枚挿したもの。
弓キャラのHP回復武器として使われる

FW
→マジシャンスキル「ファイアーウォール」

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 09:51 ID:3LP6tkTD0
>>595
それFW以外スキルじゃない
DOP:ドッペルゲンガー(半透明の剣士)
※生体DOP:生体研究所に出現する半透明の1次職、転生2次職の総称
QMC:クワドロプルマリシャスコンポジットボウ
FW:ファイヤーウォール

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 09:54 ID:1llhho290
うお、この時間に数人から即レス入るとは・・
皆さんありがとうございます。やっとこ理解できました。

以前FF13が出た時にあまりの専門用語の数に将来はこうなる、って
用語だらけのわけわからんコピペを見た覚えがありますが、
新規で入った自分から見ればROは十分にそのレベルでした・・・

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 09:54 ID:63Y4/EHQ0
DOP補足、ゲフェニア、ゲフェン3Fに関して言えばDOP=MVPのドッペルゲンガー
特に前触れも無くDOPという場合はこのMVPモンスターを指すのが普通。

それに対し生体に関してはモンスター全般がドッペルゲンガーなので、アコDOP、
弓DOPなど職(あるいはそれに準じるもの)+DOPという使われ方をする。

今の話の流れだと生体での狩りでのことなので後者の生体研究所に出てくる
通常モンスターとしての弓DOP、剣DOPなどのドッペルゲンガーを指す。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 10:01 ID:lLccF9o30
ROの場合何がやばいってカード挿し装備の略称がやばいな
リネから移住してきて、略語覚えるのは得意だったが、それでも時間かかった

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 10:22 ID:thgX4Yxl0
>>602
旧ローグwikiなら武器の短剣とか弓矢のページの先頭に良く使われる武器の略称と解説があるけれど、今はR化後の仮wikiだからなあ。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 10:41 ID:pWq1mm3yO
ヒドラ挿したブックを露店に出すときはちゃんと「bl本」って書くんだぞ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 10:53 ID:ueFtiVKG0
そこは「BL本」だろう

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 11:48 ID:8JwJ2RBFO
狭間でイグノア+弓CI狩りっていけるんだろうか?


誰かやってる人いたらどんな感じか教えて頂きたい(^人^)

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:08 ID:Cmx+NgGM0
やってないから大きな事は言えんが、
敵のHP高すぎてCI一発当たりのEXPが少なすぎるのでは…と思う。
必要FLEE確保してれば狩りは成立すると思うけどね。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:11 ID:xMQ2t1l10
Gvでデッドリーインフェクト+MMR(フロストミスティ)の
相手にかかる確率って分かる人 体感でいいから教えてくれないか?

フロストでmissが出ると掛からない…等

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:12 ID:xMQ2t1l10
↑補正

MMRの相手に移る確率って事ね

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:22 ID:kI6UpefW0
>>606
R化後すぐの頃にはいくつも報告があったきがす
過去ログ掘れば出てくるかも

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:42 ID:ZtULWy4z0
MMR(フロストミスティ)って書いてるけどMMR=フロストミスティなの?
そもそもフロストミスティってなんなの?
つまり世界は滅亡するの?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 12:51 ID:ZR8VWfWO0
マジックマッシュルームをフロストミスティさんが配達する

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 13:10 ID:4OTekWkw0
キノコの力だよ!

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 13:21 ID:dcYZ5Djc0
ナワヤが悪漢っぽいなw

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 13:22 ID:BhKAyX8h0
ΩΩΩ<な、なんだってー!!

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 13:32 ID:HUmp0C3dO
で、グルーミーまだ?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 14:21 ID:FqDEtEX10
マスカレイド系って最低保証確率はあるのかな?
LV補正も大きいようだし計算式はどうなってんだろう。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 14:58 ID:Qcg3OEWS0
短剣のFNメイル報告が見当たらんので一応

Dex43+2の短剣型でFN10にメイル3、
メイルしてディレイ中からFキー押しっぱでFN連発、場所はゲフェ4とか
この条件で時間中に大体35回くらい撃てる

忍者セット前提で消費と回復が以下の通り
メイル3発動 -48 (60*0.8)
FN10発動 -22 (27*0.8)
FN10吸収 +33 (3*10+3)

35回でSP337回復

あれなんか少ないぞ、FN1発で差引き14くらい回復してた気がしたんだが
後で確認してみるか

まぁDex45と必要最低限レベルでも35回くらい撃てるのは確か

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 15:06 ID:XQeKY3d20
またクライアントのTOP絵が微妙な代物に・・・
昨日までのケツ突き出しもムニャムニャだったからあまり気にならないけど、R化直後の半裸影葱が
入ってる絵が好きだったからあれを返して欲すぃ。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 15:14 ID:lngEn62a0
その辺の影葱兄貴に「アミストルかわいいお!モフモフ!!」って突っ込んで
すいません間違えました;;って立ち去るといいよ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 16:37 ID:4OTekWkw0
なんとなく弓もやってみたいなーと思ってシミュだけしてみたけど、
最近は弓でもASPD180くらいは楽に達成できるんだな・・・
すげえ時代になったもんだ

・・・さて、ルドラ探す作業に戻るか

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 18:25 ID:kH5nIWRK0
>>620
お前あたまいいな!1111
ちょっとやってくるし!

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 18:58 ID:8uRR9JkQ0
ところで先日のGvでマンホールにはまったRKさんが
穴の中でストームブラスト撃ってたように見えた場面があったんだが
落ちる寸前に撃ってただけなのか
落ちてもルーンは使えるのかが気になってる

使えるとしたら近寄るとダメ喰らっちゃうのかな?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 19:09 ID:dVYllyeb0
月光剣とルドラって、今はそんなに手に入らないのですか?
半年ほどROからは離れてて、R化後に復帰しようと思って
ゼニーだけは貯めておいたのですが・・・

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 19:14 ID:EPjDf3ZE0
90Mあれば両方買えるよ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 19:15 ID:pjdK+yVJ0
マンホールってGVGで使えたっけ?
あれぇ?w

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 19:19 ID:bRyGr70E0
普通に使えるよ
偵察に来た人をマンホール連打で外に送り返してこれはひどいって言いまくってた

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 19:20 ID:8uRR9JkQ0
>>626
え?
笑いを誘う所なのか?
あれ?
俺がいる本鯖だと思ってた所は実はエミュ鯖だったのか?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 19:50 ID:Mw5ajLTl0
>>624
ルドラの値段は半年前と大して変わってないはず
月光は某職三次に需要が出たので高騰中

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 19:54 ID:4OTekWkw0
大して変わってない・・・だと・・・
こっちの鯖は以前の3倍ほどになってるのに・・・

月光は今回のくじに入ってるけど、どこまで下がるやら

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 19:56 ID:rg6wkofJ0
>>630
今回B賞めちゃくちゃ絞ってきてるから期待できない

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 19:59 ID:HAFpAoD30
AやBのくじ品が今までに相場に影響するほどでてたか?
Cの下位クラス賞品くらいにならんと相場に影響が出るほど出回らんよ。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 20:01 ID:e3QXExrV0
>>567
JOB70 転職しました。
ステは大体同じ 素DEX97 AGI≒VIT 70 くらい
マスターでなければCW1でいいと思う。あの速さには憧れるけど。
フルストは影葱になってから一度も使ってません。
イグノア・ウィークネスが忙しくてそれどころじゃないから
キラキラしようか悩み中。
現状は
http://uniuni.dfz.jp/skill4/sch.html?10GQJkoelarFqnbndBcBqEbsjNdsededjQjNIn

フルストを切ってワシ10と剣修練6にしようと思ってる。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 20:22 ID:lLccF9o30
R化あたりでルドラがくじの景品に入ってたが
値下がるどころか逆に需要が増えすぎて、倍の値段になったな
産出量お察しなので当然今もほぼ横ばい

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 20:26 ID:toRb3Wcq0
Bの一番下ならまだしもB上位なので、相場には影響が無いと思われる
まだヤファから出るほうが多いんじゃないか?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 20:36 ID:6q4NaEVq0
ルドラがないなら中型角を使えばいいじゃない(マリー
単純に威力だけなら中角が上だよな。ルドラじゃないとダメって狩場ってそんなに多いっけ?プロ北くらいしか思い浮かばない

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 21:06 ID:lLccF9o30
全部持っていないと仮定した場合、使用頻度から考えて購入したい順番は

中型弓>QMC>>大型弓≧ルドラ>小型弓などその他

だな

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 21:21 ID:4OTekWkw0
ちなみにオクアチャ弓はローグスレ的にはどんな存在?

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 21:24 ID:2BjreVxz0
人によっては主力になる>オクアチャ弓
過剰オク弓+付与でうまくやれば発光とかイケるんじゃね?
あくまで個人的な感想ですが

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 21:30 ID:YH8i7gg10
オクアチャはシビアレインで塩ふれば相当狩場広がる。

ソロBB/ペアシビア&BBで結構遊べるようになった。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 21:31 ID:v1UuuMhw0
オクアチャ弓+付与はシビア使う場合に限っては最高威力叩き出せる武器なんじゃないかな
それ以上ってなるとボス相手にダブル深淵角とかになりそう
ルドラは正直過大評価されすぎと思う。少なくとも今の値段なら買う価値ないね
QMCはかなり使える場所とほとんど使えない場所があって評価難しいな

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 21:45 ID:toRb3Wcq0
QMCも持ってる奴はいいが、今から作るのはオススメできない価格になってる

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 21:52 ID:CenqjY6uP
QMCをボウで作っちゃいかんのか?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 21:52 ID:Qw44x08N0
それでもQMCは他では替えがきかない効果があるからなぁ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 21:58 ID:FtZR6hIS0
昔は月光は精錬されてると価値が下がると言われて+4は無精錬より2Mほど安く買えたもんだが、
最近は精錬値は関係なくなってんのかね

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:01 ID:s2NJjcJ80
RG様が反射で使うから精錬値など関係ない

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:10 ID:VBZgYDWn0
QMCは完成品の出物が少ないのもな
中型角弓完成品はよく捨て値で転がってるから新規はまずそれゲットでいいとおも

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:12 ID:4s1dn6LQ0
>>647
うちのさばは滅多にありません・・・

649 名前:624 投稿日:10/08/24 22:20 ID:dVYllyeb0
久しぶりにログイン。
+7サイズ角弓3種、+10QMC、+4錐、ライド帽はありました。
モスコで終了してたので、軽くBB狩りをしてみましたが、人が
いなくてマブカにあまり遭遇できず。
ステが補正込みS70A100D110他1のスイッチ
バサク1個でバラ5鏡25青ハーブ20
人を全然見かけなかったのですが、今はもうモスコではゼニー
稼ぎは流行りじゃないんでしょうか?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:25 ID:VkeoybPK0
兄弟、すまないが教えて欲しい
正直、スレを全部読めてないのだがイグノアのレベルで悩んでる

当方、影葱転職直後でBase96、STR90,AGI90,DEX50の対人をしない短剣型

狩りのみであればイグノアの取得レベルは1でいいような気がするんだがどうなのだろう
3まで取ると消費SPが大きすぎるような気がしている

対MOBの場合、違いが効果時間だけで成功率と吸収SPに差がないのであれば
1にしておこうと考えているのだがどうだろうか

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:31 ID:VpCjyfnD0
>>649
弓の場合
金稼ぎならニア2、経験値なら異世界でピンギ、ジョブ70目指す追い込み狩りならニア4
こんな感じで目的に合わせて狩場が特化してる
どの目的でもそこそこ稼げるモスコは今でも悪くない狩場と思うが、流行りではないな。昨日たまたま行ってみたけど確かに人いなかった

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:34 ID:K56y7PXo0
先週からサマスペイベントでかなりマラソンに流れてるから何処もいつもより人少ないよ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:39 ID:iIs6GdBK0
>>650
スレを見てる感想だけで申し訳ないけど、そもそも短剣型だとイグノアがまともに使えないって意見をチラホラ見る気がする。
弓に転向予定とかだったらごめん。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:41 ID:w8Da/C4C0
>>650
DEX50程度なら、MVPクラスに使うこともないし(実用的な成功率にならない)
一般Mobに使うぐらいしか用途ないならLv1でもいいんじゃね?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:41 ID:6zL4gidM0
>>633
レスありがとう
マスターなのでCW5目指そうと思う。

周りの人にも聞いたけど、フルストは現状あまり使われてないのか。
今短剣だからわからないんだけど、ワシの目って弓なら10欲しいのかな
5止めでも大丈夫なんだろーか。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:46 ID:s2NJjcJ80
マスターがフルストする必要がどこにあるんだ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 22:54 ID:1PgVE5Cb0
>>650
参考になるかわからないがS80A91D71の高DEX短剣の俺はイグノア3だ
長時間スキル封じたい奴とかには割と使う頻度高いんだぜ<城2の深淵とか

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 23:00 ID:4OTekWkw0
>>650
あくまで俺の中での勝手な結論だけど、「スキル封じには使えないから1でおk」

DEX55ほどの剣型で使ってるけど、
大体スリッパ程度のスペック相手なら7~8割で成功する
スリッパ狩りのお供にあると便利
(BBオンリーみたいな狩り方になると、最初からカボパイ叩いた方が良い

ホドホドさん程度のスペックになると全然成功しない。SPと筆が勿体無さすぎ

成功率に相手とのレベル差が関係する仕様上、
スキルの厄介な高レベルMOB相手には効き辛いという悲しい現実
俺もDEX上げてスイッチ型に転向するかねぇ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 23:01 ID:q7AbwDLZ0
>>655
マスター影葱で参考になるのであれば…
http://uniuni.dfz.jp/skill4/sch.html?10GVJkoerArFqnbndBcFasbsqndseddqjQ1In

ステはA>V>D>Iでフルストは今でもかなり使いますね。
イグノアはDex切ってるのであまり使ってませんがDex込み100までは振る予定です。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 23:21 ID:VkeoybPK0
兄弟、アドバイスをありがとう

スキル封じだとDEX50ではつかいにくそうなのか・・・
狩場にしようと思っていたのがアヌビス、ニア4とかなんだが
無理っぽいですなぁ

1だけ取って色々遊んでみる事にする

普段は月光剣を持ち歩いてるんだが
SP回復用として頼りになるんだろうか

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 23:44 ID:+XJTNvCI0
>>660
剣影ならアヌビスやニア4くらいならイグノア使わなくても余裕で狩れると思うが…
個人的にはアリス(ディスペル)とアイスタイタン(FD)に使えるだけでもありがたいスキルです。

662 名前:633 投稿日:10/08/24 23:55 ID:3VZA8R2H0
>>655
マスターならCW5がいいとおもう。
弓でもワシは特別必要ないとおもう。
素撃ちするわけでもないしな。
なので3だろうが5だろうが好きなとこで止めるといいよ。
マスター影葱はやったことないから、
わからんので他の兄弟に任せるわ。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 00:02 ID:7/OvpGxE0
>>655
マスターならCW5もだがトンドル5を押す
LPほぼ無い物理範囲が多すぎるからマスターは特にトンドルの機会が増えてる
誤差といわれればそれまでだけどさ
そんな自分はフルスト1CW5トンドル5リジェクト2
マスターはEMCに専念するって前提でGvやってるから自分は特に困った場面は無い

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 00:26 ID:nFYgOWCL0
>>643
QMCをボウで作った場合QMCがQMCでなくなり
そのパラドックスで世界が崩壊する。
お前のQMBで世界がヤバい。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 00:32 ID:xv+NHRzr0
+7木綿黒蛇シンブレが2Mで売ってたので衝動的に買ってしまった
いうまでもなく安いんだが今役に立つ装備なのか謎だ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 00:36 ID:I/gtuFws0
リザ要員にはいいって知り合いが言ってたな

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 00:40 ID:xv+NHRzr0
なるほど…今ならリプロあるからなんかの拍子にリザ上書きもないし
ETでリザヒーローになれるんじゃないだろうか!

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 00:41 ID:98UWwuUF0
それは桁一つ間違ったんじゃないかな

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 00:42 ID:5Dw5hyi+0
>>665
オレだったら10Mでも即買い。

15Mなら30分ほど悩みつつギルチャで相談して止められつつも結局買う。

20Mなら1時間悩んで買うのあきらめて次の日悶々とするレベル。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 00:45 ID:D+MK65dw0
QMCは売ることを考えなければボウでもなんでもいいのだが
結局ダメージが出ないとイマイチなので+10コンポジが最適解となっていた
持ち換えのためにボウで作る人もいたのでそこまでQMBは変な物体でもない

TMXとかDM角とかも存在はしたが神器となっていた・・・

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 00:47 ID:qeTwzjHY0
>>659
>>662
>>663
なるほど、ありがとう。
昔入ってたGvGのチェイスマスターは、エンペ待機で抜けが一人とかならフルストもしてたから、
実際今はドウなのかと思ってたんだ。

トンドル5は盲点だった。
まぁワシの目10いらないなら、スキルPどうにかやりくりして取れそうだ。
とりあえず影葱目指して今は頑張るよ。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 01:19 ID:as7PNhoe0
>>665
クリ目当てなら黒蛇がなぁ・・・
頭にヘルモかノーブルでヒャッハァ!できるかもしれんが

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 01:25 ID:CrmrWfwd0
>>672
まあ、目的としてはクリよりもシーフセットなんだろうけどね。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 01:27 ID:2dxwNwLA0
YOUASPD193目指しちゃいなよ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 01:56 ID:EmobyENY0
あまりに少ない「フェイントボム」の仕様報告してみる。
参考にしてみてくだせえ。長文スマソ。
弓影葱 /素STR1 素AGI60 素DEX92 素INT90 VITLUK1&ブレ速度。

砂まきと同じくキノコとか草にダメージ貫通くさい。
試したのはLV1倍率300% LV3で500%なんでLV3にしたら
どの程度か下のダメージみてくれればだいたい計算できると思う。
技は自分から発動した分身から相手が2マス以内にいないと発動しない。
当然相手は無視してこっち寄って来る。壁によって使わないとダメっていう・・。
しかもPVだと分身に槍投げしてもらったらなんかこっちに槍が飛んできた。

クールタイム長し。4〜5秒?つまり連打不可。ただしディレイはない。
BステBステBステフェイントボムBステBステみたいなこと可能。
知らない人のたまり場に残像だけ置いてける。すぐ消えるけど。
防具に関しては+INT3ビョルグシフクロ+サイン2個女神+(ギャング)
+4ルドラ+銀矢+(上記防具に7船長セット) 1k程度
+7小型特化グラ 800程度 (防具は同上)
+4錐 800程度 (防具同上)
+4バゼ 800程度 (防具同上)
+7オークアーチャー+鋼鉄 1k程度 (防具は同上)
+4ルドラ+火矢(防具は同上) 1.4k程度(ここらへんで属性乗るのに気づく)
+7小型特化アーバ+炎の矢(防具を鉄球セット+ニューカウボーイ+ポル忍者に変更)2.5k程度

装備では一般的な装備で高威力にしたと思うけど残念ながら今の仕様じゃ使えない。
使えないってことは過去ログにもでてたけど具体的な数字がでてなかったので報告。
たぶんハンターのINT部分がのらない罠みたいな計算式なのかもしんない。
純粋なATKのみの計算でINT部分が乗ってないキガシマス。
残念ながら高めた威力で特化もって属性付与LV3でも4〜5kがいいとこだとおもわれ。

あと発動条件不明で残像拳ごっこができます。 他の人からもみえるみたい。
何度かフェイントボムして実験中に座ってると
勝手に同じセルに残像が出現する現象確認。残像は3秒くらいで消える。
残像が出現した瞬間にログアウトするとカッコイイログアウトができる。
ただそんだけ。宴会ネタにどうぞ。長文スマソ。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 02:19 ID:MkDOPviX0
>>675
検証乙
ネタにしても1回しか受けないよなコレ・・・

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 02:24 ID:RbDOtSvn0
>>675 報告乙ー

時限式でトラップみたいな性能だと遠距離判定じゃなく、近接判定の可能性あり。
そこらへんはゲイン系装備とかでチェックしたらいいんじゃないかな多分。
(オク弓の遠距離特化部分ものってなさそうなのも近接判定風味)

んで、ATKベースにしては錐・バゼとオクアチャ+鋼鉄でのダメージ差が大きくないから
基本ステータスATKは除いてるかとても小さい計算はしてそうな気はする。
武器ATK部分はきちんと関与してるみたいなんだけどねー。
Str、Dex、Luk、Intなど補正値と対象、ダメージ(振れ幅がある場合は複数回取得)
このへんをまとめたらいいかもよん。
(S,D,Lは基本ATK、武器ATK部分、IはMATKや何か固定値の変動を見るため)

といって細かい数値不明だけどバゼも錐もダメージに差がないなら、Int関与も除外していいかな。

まぁ、気が向いたら纏めてくれると俺みたいな兄弟が計算するかも。
ギャンスカみたいな固定ATKやらステによるATK差をつけて、ほかは同じ条件で纏めたデータとかもあると式は出し易くなる。
気が向いたら仮式とか組んでみるのも面白いかもよー。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 02:52 ID:lzWu29pc0
クールタイム無しなら面白そうなんだがなぁ。有るにしても1秒程度とか・・・
4〜5秒は長すぎる。そこがすごく残念。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 03:44 ID:q134Ycw30
そもそも今日びのGvでストリップに活躍の場なんてあったっけ

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 04:02 ID:pCsh/7gW0
リプロアーストレインは中々イヤらしい

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 05:01 ID:h6dZue9Y0
フルストはマスカレイドきまりにくいAGI職っぽいのに使えてるような気がしないでもない・・・
もろAGIっぽいバシリウムつけたチンクロとかWSメカとかに3回やってもマスカレイドきまらなかったらフルストにきりかえてる

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 05:18 ID:b+eP4qD80
>>670
> QMCは売ることを考えなければボウでもなんでもいいのだが
> 結局ダメージが出ないとイマイチなので+10コンポジが最適解となっていた

でも実際には+8と+10コンポジ比較してみると、スキル倍率がすこぶる高いBBですらダメージ10か20くらいしか変わらない。
なので+7か+8が、値段的に考えれば最適解だったがな


ちなみにルドラとヒルスリオン角弓でダメージ比較したらこんなことになった。
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbbbTaEabbCabbAbCabahYbah2eaca13afT13acM13aeJ13afi13aft13afZ13agf13ago13ago213abyk812
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbbbTaEabbCabbAbCabahYbah2habWajDajD7afT13acM13aeJ13afi13aft13afZ13agf13ago13ago213abyk812

まぁRoratorioさんがダメージ正確かどうかは分からんけど、DEX数値によって武器ダメージペナがある今じゃ、
低DEXでも高DEXでも最適解にならないやっちゃった武器であるのは確かっポイね

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 06:21 ID:Aqt077Rq0
>>682
Dex上げるとヒルスリオンよりルドラの方が上になるよ。わずかにだけどね。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 06:24 ID:9rMrDuf40
マスカレイドはLv差も影響するから
Lv上げ楽なRGとかLKはかかりにくくなるかもしれない

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 07:06 ID:yYPuL7Y50
>>682
チャッキーcはなかったことにされてるのか
FNメイルの自己修復があるから十分選択肢に入ると思うけど

あとDEX100以下の場合はどうも+7チャッキー2枚角弓>+4ルドラっぽい
んでこれより上のDEXはルドラのペナが徐々に薄まってきてようやっとルドラがチャッキーを上回る場合が出てくる

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 07:33 ID:6EMT+83y0
幾ら回復手段があるといってもそれにかかる時間は0じゃないのだから
頻繁に回復するんじゃ効率悪いしダルイ
それにHITごとに-1なんだから敵の塊にBBとか撃ったらSPがマッハすぎる

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 07:37 ID:73PPaYZs0
>>686にハゲドー

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 08:07 ID:13osurdaO
最近、弓の話ばかりだと
短剣や片手剣の影葱とか稀なんだろうなとか思えてくる。

そりゃそうだよな。
弓(Dex型)のほうが、重量制限除けばあらゆる面で強い。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 08:25 ID:/kwN7Rfo0
>>688
あたい短剣葱娘だけど
定期的にその話題出てくるけど毎回荒れるから
型の話題になる度このスレ自体をトンドルするようになった
誰が何使ってもいいじゃない

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 08:45 ID:FeBLtB3K0
遊び方で一長一短あるんだから答えなんて出るわけないじゃない
せっかく多彩に遊べる職業なのにさ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 08:47 ID:zwQ1/31G0
STR振るのって重量増えるくらいでおk?
後LUKが意外とバランスよく増えるので
葱にはいいかも?と思ったんだがどうだろうか

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 08:47 ID:3fp5k51hO
ちょっと前にローグになった初心者です

曖昧な記憶ですが
レベル57 STR17AGI70DEX40
武器 超強いマインゴーシュ
防具 木琴マフラー プパメントル サンダル パワークリップ

装備は借り物ですがここからの狩場はどこがいいでしょうか
今はミストケースを狩っています
STRを20止めして弓に転向した方がいいのかな
何にせよお金を稼いで装備も揃えたいのでどこかオススメ教えてください

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 08:51 ID:xhZgjxQD0
お金無いなら短剣型火ダマ買ってちまちまスリッパ食ってたのが良いかと
弓型はある程度装備揃えられる資金ないと厳しいよ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 08:55 ID:xhZgjxQD0
後、今のLvなら時計1でパンクとか、モスコビアでレス、モロク南でデザートウルフ辺りが良いと思う

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 08:58 ID:xMiIZACK0
別に稀っていうほどじゃないけど、弓率が高まったのは確かやね
とはいえ、砂&高所持限界量で良い稼ぎが出せるのは重要なポイント
テキトーな装備でテキトーにだらだら狩りしてても大丈夫
空デリゾンスロ装備が使いやすいのも良い

火力じゃ負けるのは間違いないけど、そんなの昔から同じだしDo demo E

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 09:03 ID:2OUu0wd70
弓で最低限欲しいものは中型角+大型角orルドラだしな
まあ片手剣型も負けないレベルでお金かかるけどな
特化ツインとか揃えだしたら弓以上だろ
ツイン諦めてシンブレにしたわ
どうせニア2しかいかないし・・・

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 09:04 ID:as7PNhoe0
短剣闇葱だが相変わらずフレイヤ神殿に籠ってるぜ
気分転換に色んなところを錐一本で回れるし
ガチのレベル上げも天羅覚えてニア4やら棚臨で出来る
ようは型によっても楽しんだもん勝ちだな

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 09:06 ID:FeBLtB3K0
短剣で区切るなら錐一本ありゃどこだったいけるさー
特化物を自分で作るのはどれも金かかるのかわらんね

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 09:09 ID:NcCcLjeh0
棚に天羅で行ってる動画あるんだけど、これシビアと比較するとどんな感じなんだろ?
誰か試した人いますか〜?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 09:16 ID:Q0TJTFwg0
信じがたいかもしれないですが、FNメイルより効率の良い盗作をついに見つけました。
そのスキルはレンジャーの
ファイアリングトラップ
アイスバウンドトラップ
この2つ
以前クラスターでメイルを試した人が報告していたのでそれを参考にしました。
罠は消費されない上に吸収効率もFNより↑
詠唱もディレイも無いので10秒ほどでSP800程度回復します。この罠自体もかなり強いのでぜひ一度試してみてください。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 09:27 ID:3eaQ4nvM0
>>700
情報thx
でも何が問題って、吸収量よりも3次盗作の枠が1個埋まることだよな

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 09:30 ID:FeBLtB3K0
BBなら問題ないな
うっは試してみたい

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 09:35 ID:as7PNhoe0
3次スキルが埋まるのが辛いなー
3段パッシブなら枠空いてるけど
そもそもパッシブならたいしてスキル使わないし・・・

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 09:37 ID:xMiIZACK0
レンジャーの罠って使えたのか・・・研究ないと駄目なんだと思ってたよ
ちなみにこのスキル自体のダメージ公式

最終ダメージ = ( @必中ダメージ+AATKダメージ ) * 無属性倍率
 @必中ダメージ = (1+BaseLv/150)*(100+Dex)*3*[トラップLv] + 5*Int + 40*[トラ研Lv]
 AATKダメージ = ATK * 100% (Miss有り)

※直置き可能で詠唱・ディレイ・クールタイム無し、追加で発火・氷結状態にさせる

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 09:38 ID:hRo84kf30
>>700
こりゃありがたい情報

ただ短剣型の俺だとFNは囲まれた時の緊急回避にも使うからどうするか迷うな。意外と便利なFNさん

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 09:56 ID:2dxwNwLA0
その罠って普通に使えるスキルなのかな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 10:04 ID:LekGHwCKP
>>700
これってクラスターが足元置き出来る変更がきたら、そっちでもいいってことになるよね
でも消費SP的に微妙なんだろうか

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 10:15 ID:64XzOlUb0
そうか、クラスターばかりに目がいってファイアリング盗作は盲点だった

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 10:39 ID:coG63qvb0
短剣or片手剣型は大器晩成っておもえばよくね?
LV140とかになれれば盾持ちつつ火力も維持できるし
装備にお金かけてLV上げればSTR補正込90、DEX100くらいの型が一番万能だと思うんだ
残りのステはAGI100、VIT補正込100くらいで・・・
まぁ、LV140がTOMなんだけどな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 10:46 ID:CA+oZVqC0
流れぶった切って、気分転換に炭鉱3F行った時の報告。
若cが欲しかっただけの半分以上ネタ報告なので、そこのところはご理解を。

狩場MAP:炭鉱3F (ミョルニール廃坑 B3F)
サーバー[二期鯖]/狩り時間[平日昼間]
Rogue Base[94]/Job[50]
Str[60+7]/Agi[85+14]/Vit[1+6]/Int[20+4]/Dex[73+7]/Luk[1]/Flee[333]/Hit[349]/実Def[72+108]
所持武器(使ってる武器):[+5ぷち強い火ダマ、+7TBhグラ]
所持防具(使ってる防具):[+4キュービックキャップ、蝶仮面、草の葉、+5ピッキシフクロ、+4Jrポールドロン、+5暴力ブーツ、ククレブローチ]
特殊装備(状態異常武器、クリップなど):[テレクリ]
所持スキル:[ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/rog.html?10GQFXHKhS1cBan2e] (盗作なし)
回復剤: 初心者P800コ
Exp効率:1Mexp/h (滞在時間から逆算)
Zeny効率:お察しください、レア次第です/h
滞在時間:20min(爆死戻りのため。うまくやれば普通に永久滞在可能)
経験値は死亡後にExpゲージから450k/20minを確認、そこから概算。

狩り方のコツ:
ぶっちゃけ装備やスキルなんかどうでもよく、ここでのメイン火力は実はハイディング。dj・Bsb習得とFlee300達成してさえすればあとは自由にすればよい。
安全性高めるなら火鎧、ジャック肩にHP強化装備が無難、こんなところで死ぬのは精神的に痛い。予算に余裕があれば火レジ・HP増加(大)を。

とにかく自爆が超威力で有名な狩場だが、R後で本質的に怖いのは自爆は二の次で、実際にはジャンクポットと地面に敷き詰められた罠。
前者は短剣ではダメージがほとんど通らず大幅な効率ダウン、後者はR後の罠強化でうっかり踏むと非常に痛い。
実際、未対策ではクレイモア(ピットマン使用)は約3k、ランドマイン(ノッカー使用)は約1.8k+スタン。ランドは地属性なので必中。
自爆するコンスタントは必中350前後(RO2/RoWorld調べ)なので起爆させるときは石投げ・Bsbが確実。

経験値上はジャンクポットが一番だが、処理に一番時間がかかる/ドロップ不味いので捨てる。
ただし放置はまずいので、自爆の爆風巻き込みと置かれてるクレイモアdjで同士討ちを狙う。
ちなみにクレイモアdjは若一確なので溜ってたら利用すると効果的。

経験値は自爆させたコンスタントの数に比例する。爆風で削れた敵の経験値は消失するので注意。(コンスタントを自爆させるとコンスタントの経験値が丸々入ることを確認。)
最大の強敵は他のPC、画面内にいるとメイン火力のハイドが封じられる危険がある。そんなときのコンスタントは華麗にインティミで回避したいところ。

何かレアを引くまでしばらく遊ぼうと思案中。突っ込みはともかく検証はできれば遠慮してほしい(笑)

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 11:07 ID:32pftyzO0
>>700
でもこれMAXレベル5で1回のスキルでいくら回復するんだろうね

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 11:20 ID:XWT/+MrM0
トラップの消費SPが10らしいから3*5+3-10で8じゃない?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 11:25 ID:98UWwuUF0
>>711
リニューアル用のほうに載ってる。
> 回復量:MaSのレベル×吸収した魔法のレベル+3
忍者セットなしなら一回につき8回復。FNだと6回復。
忍者セットありなら一回につき10回復。FNだと11回復。

で、今試せないからただの思いつきなんだけど
同じく消費10、ディレイなし、Lv5のランド、ブラスト、フリージングじゃダメなの?
メイルを自分の位置から1セルあけて設置、同じセルに上記トラップ連打で。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 11:27 ID:7/OvpGxE0
足元置きできるかどうかがポイントだと思うの

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 11:33 ID:T3Ne7O2+0
葱でマヌクフィールドに行ってる人っているんですかね??

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 11:34 ID:57/AkP/u0

でもこの罠リニューアル用のwikiだと消費25固定らしいんだが変更あったのかな

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 11:38 ID:98UWwuUF0
>>714 どゆこと?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 11:39 ID:89bTXqng0
>>714
足下置きがどう関係あるのかよくわからない
1マス開けて罠連打してもそこはメイルの効果範囲内だと思うんだけど

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 11:59 ID:57/AkP/u0
というかメイルはダメージがある地面設置は吸収できないとか書いてなかったか?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 11:59 ID:c/g6QKHF0
影葱楽しそう。はやくなりたいなー、と思う弓豆なのですが、お金が15Mほどたまったので何か装備を買いたいと思うのですが、、、コレ!というものがなくて迷っています。
今あるのは、特化弓(植物、人間、魚貝)、ひよこぐらいです。
影葱になったらバランスステにしたいと思ってるのですが、葱を近接と弓とどっちですごそうか迷っていまして・・・
漠然としすぎていますが、なにかオススメ装備があればアドバイスいただけないでしょうか。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:01 ID:2dxwNwLA0
紹介されたトラップはちょっと仕様が違う とかじゃねーの
ROにはよくある話です まぁ誰かが試してくれれば一番良いが・・・

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:02 ID:xMiIZACK0
まああれだ
回復だけじゃなくて、攻撃にも使う分には直置き可は重要だよね
あと、3次罠は改良型トラップを使うから、重量を圧迫しない
更に改良罠は矢筒みたいな収納モノもある

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:13 ID:URxWt+ku0
>>719
ミンスの残響は少なくともSPすえたよ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:18 ID:Wfinwnvf0
3次罠で直置き可能重量1の取り回しやすさを取るか
多少取り回しに難が有るが三次スキル枠を開けて普通の罠を取るか

完全に個人個人によるか

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:26 ID:2OUu0wd70
BBだけなら3次スキル枠使ってもいいしね
まあどっちがいいかとかは個人の自由だね

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:30 ID:q134Ycw30
通常クローンで転生二次スキルを使えるようにするべき(きりりっ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:35 ID:jgjaWAmV0
初心者質問なんだが
リプロ枠でサンクって取れる?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:36 ID:2OUu0wd70
サンク盗作するとヒールになるんじゃなかったっけ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:41 ID:m1hcUmBo0
チラ裏すまん。
夜勤明けなので影葱動かそうとwebマネーで31日間分購入したら
お金だけ減って、利用権は補充されてなかった。もっかいチャレンジしてみたら、残りの1500円も吸収されてしまった。


なんだこのリアルメイルストロム・・・。焦って課金しようとするとこうなっちまうのかな。
一応、これから課金しようとしてる悪漢悪女の皆も気をつけてくれ・・・。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:43 ID:02rcNi190
>>729
ちゃんと癌に報告した方がいい…

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:46 ID:0/ih9OfqO
昨日から決済システム周りで不具合が出てる
クジスレで報告出まくり
問い合わせてる人もいて対応待ち


個別回答はあるのに、公式サイト上でのアナウンスは一切なし

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:57 ID:JCDblsuO0
発火罠と氷結罠もメイルは反応すると聞いてwktkした某計算機の人でござる。

今こっちの板で出てない情報としては以下かな?

・クラスター、発火、氷結は必中部分式が多分同じ
・物理部はクラスターが最大700%、発火氷結は100%。この部分はHit依存。
・発火、氷結罠のダメージにはマリシャスがのる。
・触媒の改良罠は重量0.2

今作ってる計算機は発火・氷結もつけておく予定にござる。
ちまちまいじってるがなかなか使用する情報が多くて時間がががが

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 13:00 ID:i7WnKtiB0
息をするように嘘を吐き、都合の悪いことは絶対言わない

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 13:02 ID:s4TXAGJZ0
弓影葱な兄弟たち、頭装備って何使ってる?

俺いまRライド帽がデフォなんだけど、
FNメイルで使わなくなったので月光売却済。
QMC使ってるけど攻撃手段がリプロCI
(=単体攻撃で発動が気まぐれすぎる)で回復叩くほうが多い。
こんな感じで、ライド帽さんの恩恵がイマイチ感じられないんだ。

ライド帽売った金でラーメン買うとか、
HSEでDEXついたs付き頭装備にR挿すとかしたほうがいいんだろうか…

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 13:04 ID:FgFo2Zb5O
せっかくだから俺はこのデモンストレーションさんを選ぶぜ!(自家発電

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 13:26 ID:cGbdmcZk0
>>732
いつもお疲れ。罠メイルの登場で罠の重要性が増してきたね

>>734
なくてもSPまかなえるならライドはいらないと思う。HPのほうはおまけみたいなもの
代わりに被るのはべべ29世とかエンジニアとか攻撃力UP装備にするかな、CIの確殺がそれで変わるのなら

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 13:33 ID:68tkRcDL0
リプロレンジャー罠がメイルにつかえるってことは、
クローンスキル枠をメインスキルにするってことですか?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 13:36 ID:V2yw4tvUO
メイルストームって、スペルを読むとメイルストロームだよな。

それより、メイルストームでモロク物質のEQも吸えるのかね?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 13:38 ID:rW2remlt0
あんな最後っ屁を待って吸うくらいなら倒したほうが良くね?w

ごめん試してないだけだ・・・

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 13:42 ID:xMiIZACK0
なんだかんだで「マエル」の呼称が気に入った俺もいる

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 13:48 ID:5xNSiOYw0
メイルストームって明らかな読み間違いだよな
メイルストロームでどこかの名物の渦巻きのことだろ

またはZガンダムで出てきた作戦名

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 13:54 ID:DaLThg/e0
メイルシュトローム作戦か。何か色々思い出したぞ。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 13:57 ID:5V42BC340
>>713
ノッカーからランドマインをリプロしてきた
吸えるけど罠消費したのでダメっぽい

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 14:10 ID:3fp5k51hO
>>693
>>694


ありがとうございます
パンクとかいうやつ行ってみます

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 14:11 ID:rtRpwUNw0
3次実装されたらメールシュトローム作戦をネタで使おうと思ってたのに微妙に名前かわってしょんぼり

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 14:22 ID:w3XHVVGU0
>>743
検証乙。ハンタ罠はだめかー

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 14:22 ID:937TeqsP0
>>738
物質のEQ吸えるよー天使の闇GXも吸える

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 14:31 ID:lzWu29pc0
>>710
>安全性高めるなら火鎧、ジャック肩にHP強化装備が無難、こんなところで死ぬのは精神的に痛い。予算に余裕があれば火レジ・HP増加(大)を。
『安全性を〜』云々以前の問題、火鎧は必需品だろjk。
コンスタントの自爆は、火鎧装備で4k程度。火鎧+火レジポで3k程度。恐らく無対策だと15kくらい?
「火鎧ないから水鎧でいいや」なんてのは愚かメン。よほどVit振ってないと葱のHP係数じゃ即死。

「一発殴ったらハイドすればいいじゃん」というのももっともだが、リジェクトの反射ダメージでも着火するし、
誰かの食いかけが放置されている可能性もある。特に他Mobとの交戦中に寄ってくるヤツに要注意。

ある程度慣れればほとんどの自爆はハイドでかわせる様になる。が、事故というのは付き物で・・・
10時間篭って事故1回。しかし高Lvだとその事故1回で大量の経験値が天空へ消えていきます(つдT
悪い事は言わん。火鎧持ってけ。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 14:31 ID:ztTFLLDD0
メイルストロームパワー!!
ビッグベンエーッジ!!

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 14:47 ID:mOs8AhrA0
コンスタントは12KみたいかなHPは。
なので水で6kの火で3kになる。
どのみち火推奨には変わりないけどな!

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 14:58 ID:V2yw4tvUO
>>740
マエルの方が、匠の技って感じだよな。
マエストロって響きと似てるからだな。

>>747
素敵な情報有り鰹

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 14:59 ID:nmvy5UfdO
もう気分転換で行くっていう領域ではない罠@炭鉱三階

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 16:00 ID:3eaQ4nvM0
>>729
ShopPointセットみたいな感じでチケットになってるとか

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 16:05 ID:83jTPXjX0
コンスタントはトンドルで隣接してハイド解除で自爆スイッチ入るから再度ハイドでいつも安定してる
交戦中でも人居ないならハイドして仕切り直しが楽だと思う

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 16:15 ID:DnFE6o8U0
リプロで新罠、マリシャス武器、メイルでHPもSPも回復し放題とかいろいろ夢あるな
ATK依存部分が少ないってことは、サイズ補正の弱い短剣でも問題ないってことでおk?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 16:54 ID:swAW6rNe0
>>755
OK。
ハンタースレの前スレとかが詳しいけど
本職でもQM短剣でよくね?って話が出てる。

ただし本職はトラップ研究Lv×40のダメージとか式に含んでて
うちらよりダメージが多いのは注意かな。
(=与えるダメージも吸える量も下がる)

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 17:31 ID:2IgUuDw20
スリーパーで稼ぐ事だけを考えた
完全金策キャラの装備って何がいいのだろうか
火ツインエッジにカホ刺しが一番なのだろうか

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 17:35 ID:73XjsniM0
赤マーチ買ってゲフェニア行けよ・・・

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 17:56 ID:lzWu29pc0
近接型豆葱がQM武器を用意しないのはなんでなんだぜ?

今は入手難易度が高すぎる等の問題は置いておいて、近接型がQM武器使ってます、って話は
あまり見たことない気がする。
昔、太陽剣&マリシャス武器でアサがひゃっほいしてるのをうらやましく眺めてたが、今ならBBも
あるし、亀島みたいな弱いのが大量に沸くところで使えそうな気もするんだけど。

俺、休止期間含めて5年ROやっててずっとローグ系一筋なんだけど、結婚システム実装の頃に
「太マリアサうらやましいぜ!→漏れらもマリシャス作るべ→ダミだ使い物にならん」
という話がスレで議論されてた事は覚えてる。覚えてるが、使い物にならん原因がすっぽり頭から
抜け落ちてるw
えーと、なんでだっけ?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 17:57 ID:3B4mewIv0
スノウアー

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 17:58 ID:cGLEyf3n0
・アイスがある
・属性が乗せられないので威力がしょぼい、つまり対して吸えない

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 17:59 ID:1W1ikXHI0
あのときのマリシャスは太陽剣あってなんぼだったからじゃないのか
QMCならまだしもローグでマリシャスマインはネタだからな

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 17:59 ID:xMiIZACK0
単純に、S4短剣の攻撃力じゃろくにダメージ出ない=回復量しょぼいから

今は空デリゾンスロとか>>760もあるし余計いらない

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 18:01 ID:5xNSiOYw0
かと言ってSグラに刺しても微妙だしな

太マリって発動確率だか吸収率だかが太陽剣のせいで凄いことになるからこそ成立するんじゃなかった?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 18:02 ID:i7WnKtiB0
ASPD下げたくない俺は魚派

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 18:08 ID:kHWkxudo0
>>764
太陽剣がモリモリ吸う。でも大マリって今でも使われてるのかなぁ
余りみかけないような

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 18:09 ID:LekGHwCKP
シールドスペルとか鉄球で補うとか・・・
はい、特化でアイス食ってた方がいいですね

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 18:10 ID:DmKNACe80
属性を乗せないと効果がない
四枚刺さないと効果がない
持ち替えて使うから付与が不可能

こういう理由から弓以外のQM武器はネタでしかない。太マリは仕様をうまく利用できただけ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 18:10 ID:gfATtzx80
太陽マリシャスは太陽剣の効果により、吸収率が100%になるから、吸収効率は6割近くまで達成する
Qマリシャスだと吸収効率7.6%、ライド+Qマリシャスで11.56%

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 18:13 ID:3B4mewIv0
最近太陽剣の値段がぐんぐん上がってきてるけど何でなんだろうか
ちょっと前まで1Mもしなかったのに5倍ぐらいあがっとる

771 名前:759 投稿日:10/08/25 18:32 ID:lzWu29pc0
レスサンクス。
s4は武器Atkが低いのはわかってたけど、属性乗せられないってのは大きすぎるね。
そこを考えてなかった、っつーか少し考えろ俺・・・

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 18:38 ID:yp8MQRsh0
TMグラ使ってる俺が参上
赤マーチとデュプレとASSMSで
初期鯖のニブル村定点くらいなら回復剤なくとも死ぬ気がしない
手数稼げれば結構使えるぜ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 18:45 ID:cGLEyf3n0
それは気のせいだ
今ならレンジャー様に需要あるから高めに売れるぞ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 18:56 ID:w3XHVVGU0
>>755
>>756
新罠で攻撃のメインに使えそうなのクラスターくらいしか思い浮かばないが、
やっぱりクラスターは足下置き可が来るまでは使えないんかねぇ
回避がそこそこ効く型の爆弾葱なら攻撃避けながら誘導して踏ませることができそうな気もするんだけど

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 18:58 ID:2xxiUfSm0
ピンギキュラで死んだ俺は怒りのあまり太陽剣を振ってみた。
まぁ悪くは無い、が使う位なら無理するな、という事に落ち着いた。

その後サプライズアタックをMHに以下略

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:03 ID:5vhNfcOI0
ピンギって死ぬほど痛かったかな?自分はダメは200とかくらいだから、まず死ぬ事もないんだけど。回復薬すら使わないときもある。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:12 ID:CA+oZVqC0
>>748
>『安全性を〜』云々以前の問題
既に炭鉱3は旧Wikiで取り扱われてるからあえて述べなかった、というかこのLvでまだ火鎧持ってないorz

むしろ、大事なところ書き落としまくってるのでそこに突っ込まれなかった点を補足。
・コンスタントの射線はハイドしても有効
何度か試行したが、一撃当てた時点で即ハイドすれば勝手に自爆する。
殴らないうちはスイッチが入らないので、他PCの動向を見てトレインするのも可能。
上手く9x9範囲に敵がいれば爆風にあおられるので、溜め込む数の95%Flee確保が重要。

・クレイモアdjすれば同士討ち→ドロップだけ取ってdj続行
ピットマンも大型、ただし火が通るから楽っちゃ楽だけど鋼鉄出れば少しは気が晴れる。

・ノッカーは悪魔でハイド中もタゲが切れない
視界確保が十分なら、コンスタント警戒すべきなのはこいつを相手しているときで十分。
クレイモアも有効だがタゲは変わらない。火力不足の時に使うのが無難。

・自爆で4.8kexp総取りは意外と美味い
特に木琴込Flee300を達成する未転生Lv70台なら2匹で1%弱、ミスしても楽に取り返せる。
つまり前提Lvが間違ってる?ごもっとも。未転生70〜80の気分転換向け狩場とでも言えばいい。

あくまで悪漢悪女プレイを徹底しただけ(攻撃は手抜き、ドロップだけ没収)なので、
効率云々に走るなら是非軽くdjしてくれ。なにせ夏だし。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:13 ID:y8UImSmx0
豆葱のHPが驚きの低さなのは何でなんだぜ?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:16 ID:Ooqy00GH0
悪女はガードが甘いんだ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:17 ID:SAr6Htcw0
その分SP係数は高いので気にしてない

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:20 ID:Ooqy00GH0
影葱になると下がるんだよな・・・HPはあがるけどさ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:23 ID:mTXmA4I30
その代わりSPは前衛職最高値なはずだぜ?
盗んだスキル使ってトリッキーな狩をしろってことさ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:30 ID:7fLO7REN0
盗作がモアでいいならDS10取れるし
時計1→師匠→ピンギでいいかなーと思ったんだけど
そもそも豆だとピンギ1確ってI99D99なだけじゃ無理で料理や支援ありでギリだし
BB2確の方が転生までのトータル時間考えたら早いんだろうか

ピンギ罠1確以外だとすると、結局BB2確でのピンギ狩りでいいんだっけ
Lv85 A50 I80 Dex90 BB10 こんなんがソロ最速かなーって思ったんだけど何か他あるかな?

こっからInt伸ばすにしても全BBだとSP持つとも思えないけど
装備は恩恵+カジョマ靴のExp装備にするか
ポル忍者セット+エギラ靴にでもしたほうがいいのか

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:43 ID:w3XHVVGU0
ピンギはDEX110INT105のうちの葱子でも時々爆破しそこねるな。体感で15匹に一匹くらい
でもまーストレスは感じずさくさくやれるよ
装備は恩恵×2+ガジョ靴。効率はテレポめんどくさいから蠅ケチりながらやって6Mってトコ
SP余りまくるんでテレポにつぎ込んで飛びまくれば8Mくらいまでいくんじゃね
ただ、ほぼ1確状態まで育てる時間を考えるとトータルではBB型のほうが早い気がせんでもない

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:52 ID:DmKNACe80
2PCや課金でブレス使えば大体Lv90くらいでCT一確可能だな。11M/hで安定する
それまではスリーパー一確してればあっという間に育つから厳しいのはシーフ時代くらいかな。
ピンギマップは四分おきに蝶で戻っても殆どロスがないのが魅力。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 19:53 ID:A6VmViY10
>>783
2確に拘るならポリン手紙ありでDex70(中型角弓、Un火弓)orStr70(シザーズ、TBdサーベル)辺りが最低ライン
付与オク弓とかツイン使えるならもう10下がると思う

料理無しでも短剣葱でLv65くらいから行けてたし
弓+キャンプで料理フルブーストならもっと敷居下がる
まぁ実際はガーターライン完璧に暗記してない限りは3Hit確殺(BB1.5確)できないと効率下がるけどね
時間帯によっては蜂混ざってる所に強引にBB通せないと効率悪いから、ある程度Vit振った短剣のが安定する

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 20:04 ID:mTXmA4I30
>>783
あんま報告ないけどベース効率なら生体2がピンギの効率を越せる可能性を秘めてる。
生体2でどんだけ追い上げれるかはわからんが、A>DやA>S>Dもそんな時間かわらんと思う。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 20:05 ID:zvmDM5oW0
>>774
一応不可能ではないと思うがきつそうかな。
俺はまだ影じゃないから使って狩りこなせるかわかんないんだが…。

一応必中部分はすでに計算機にいれてたのでついでに計算してたが
うちのこのステLv94I91D110位の回避300ちょいで計算結果5500程度。

物理はまだできてないから現状と比較してみると
今闇特化アバに銀BBで深淵に一発8k位出てるので
Lv5クラスターは必中部分物理部分合計で10k越える程度になるたー思われる。
これが反応セル1x1、爆発範囲7x7。

…割と数まいてなんぼかなこれは。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 20:06 ID:7fLO7REN0
2PCによる支援や課金による料理が可能ならモア1確はやっぱ美味しいんだね
光るまで終始2PCや課金アイテムってのに抵抗があるんだが、11Mと聞くとやる人はやるだろうなと納得
一転、BB2確となると敷居は途端に低くなるけど豆じゃここ以上の狩場はないっぽいのがウーム

ところでオク弓や属性弓って遠距離ダメージボーナスだからBBだと弱いと思ってたんだけどかわったの?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 20:15 ID:7fLO7REN0
>>787

生体2・・・こここそDS10と罠5がうまい具合に両立する狩場だったりするのか!?
2PCで盗作が手間無く出来るとして、ぶち切れマジによる上書きの可能性考えるとどうだろうという気がするが

盗作じゃなくパッシブでも美味いって書き込みはあったけどパッシブで突き詰めようとすると 
A=D>>I ポル服 ひよこ 中型弓 属性矢各種適応 DS混ぜ とかかな
ハンターも罠で狩ってるところ見るとパッシブは美味しくも無さそうだけど

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 20:18 ID:A6VmViY10
>>789
ああごめん、確かにBBだとオク弓とか乗らないね…
Db角弓ならDex70でいけるはずだよ、実際にそれで倒してたし
でも蝿の数がそのまま効率に直結するから弓だと色々辛い

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 20:18 ID:w3XHVVGU0
>>788
クラスターは連鎖爆発させるとその分威力が上積みされるんだっけ
仮に三個置いて連鎖爆発させて30k出るなら威力としては十分だなぁ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 20:44 ID:m1hcUmBo0
FN10が常に盗作スキルのレギュラーになってしまった。
ダメだ。これ以外影葱の盗作スキルはちょっと考えられないってぐらい便利だw

FN10は何気に生体3のガイルとセイレンの足止めイグノアにも使えるし。自家発電ぱねぇっす。
三段、BB、何それおいしいの?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 20:54 ID:7VSIi0kE0
>>792
レンジャー罠に連鎖はない
デトネイター(7*7の罠作動)でまとめて起動してるので大ダメージになっている
影葱で使えなくもないが、クラスターボム単体の踏み判定が1*1なので足元置きがないと厳しい
3つ並べてその上を歩いて引っ張るのはアリ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 21:01 ID:qMyQFVSB0
実用的な3次スキルもいいんだけどさ、
実用的じゃないけどカッコイイ3次スキルってないの?

ちなみにR前はベナムナイフ盗作が好きでした。
シュッガスッジュヴォア

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 21:12 ID:V2yw4tvUO
>>795
イグニッションブレイクとかどうよ。
派手
燃費悪い
ほぼ火属性武器縛り
ってな具合だぜ。

しかしスレタイのローグ・チェイサー・シャドウチェイサーって
シェイハシェイハシェイシェイハ
に似てるね。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 21:17 ID:lzWu29pc0
>>795
地雷震とか・・・気弾1個必要だけど。
「気を開放しろー!」なドラゴンボ○ル気分を味わえます。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 21:18 ID:xMiIZACK0
イグニッションはSAからのコンボで使うと、SAボーナスもあって強いしカッコイイぞ
燃費悪いスキル同士相性が良いんだな

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 21:24 ID:w3XHVVGU0
>>794
あーなるほど、そういうことか。勘違いしてた説明ありがとう
じゃあメイン火力として使うのは厳しい感じだねぇ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 21:37 ID:5d8CY3Ii0
GXをまだ捨てきれないオレとしては
イグニッションのクールタイムがあるがディレイは無い特性を生かした
イグニッションクロスが最高です(SP消費155・MHP20%消費)

ゲフェ2の稼ぎがカボパイに消えるけど

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 23:22 ID:Vsx5CrwJ0
>>787
短剣型だけどうちの葱っ子がローグ時代の追い込みに生体2に篭った時だと教範込10M位出てたかな
マジは基本スルーで2〜3体までは普通に殴って3体以上はSA連打
ハエで飛ぶよりは半固定で数をコントロールしながらの方が楽だった

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 23:28 ID:i7WnKtiB0
ビンギより効率良さそうだな
殴ってってことは剣型かな?武器は何?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 23:32 ID:g3Fiq9Et0
亀でLv70程度でも教範無し5M出るんだから、ピンギはもう過去の狩場なんだろうなぁ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 23:38 ID:eM0Jsr980
小銭が欲しいから師匠から離れられないんだよな
転生しても変化が無いと悲しいから紅ツインぐらいは買ってから転生してやる!

紅(蒼)ツイン使ってる人は黒蛇を取りあえず刺してから中型特化と大型特化作ってるのかね?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 23:39 ID:YjjGf9fE0
ピンギはモア確に限る
亀はモアだけでは倒せないやつもいる

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 23:50 ID:c7PBFYqv0
ツインに黒蛇挿してパッシブで運用するのはもったいなくない?
普通に特化三枚でスキル用にした方が良いと思うけどなあ
素殴りなら黒蛇サイズシンブレマジイケメン。オススメ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 23:50 ID:5xNSiOYw0
まあでもピンギは敷居が低いからな
上書きないし蜂とスタン以外には死ぬ要素ないし

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 23:51 ID:2dxwNwLA0
亀D1も敷居かなり低いよ
2はきついけど

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 00:01 ID:w7nIShj90
>>770
チンクロで需要が大きくなったせいかと
今までは太マリは素殴りでチマチマ回復(それでも十分早いが)しなければいけなかったが
武器制限なしのCIで一気に回復できるようになった

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 00:19 ID:Ewemfacn0
ギロチンクロスなら太陽剣+月光剣で永久機関が出来そうだな
攻撃面で不安だけど

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 00:21 ID:4vwj2j2n0
シンブレが強いと聞いて+4黒蛇サンタポで作ってニア2行ってみた
マジいい性能だなこれ
中型は糞高いから闇で作ったんだが、深淵もそのまま殴れて最高だった

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 00:23 ID:ZpR6MZ1g0
亀は
必要HIT低め
錐一本でOK
大半がノンアクで危険皆無
低STRでも安定したダメージ(逆に高STRでも大したダメージは出ないが)
異常な沸き
高効率&蜂蜜で金銭もそこそこ
なのに過疎

こう見ると素晴らしい駆け出し狩場だと思う

813 名前:ホルグレン 投稿日:10/08/26 00:29 ID:ODYSZIlf0
シンブレは+4でも十分強いですが、Lv4武器なので過剰精錬するとさらに良い感じになります。
さぁみんなでどんどん精錬しましょう!!

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 00:31 ID:VPp6BQEL0
>>811
ゲフェニア2ではシンブレ最高だよな
ASPD190が癖になる

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 00:33 ID:LtS/SkyW0
+7ショーテルができてしまったんだが
これはクリ葱を作れというモヒ毛神の思し召しだろうか

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 00:40 ID:Ewemfacn0
クリ影葱
S=A=L三点フラットという究極のロマン追求型で

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 00:44 ID:zifyjNBC0
豆で生体2に行こうかと思って武器を用意したいんだけどTBlグラでいいのかな?
一応魚帽子で水付与する予定なんだけど・・・

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 00:44 ID:kqv6+G990
いいんじゃね?こいつら地味に堅いから俺は錐で行ってるよ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 00:47 ID:PfedO8NK0
>>817
手持ちの使えそうな武器でらとりおでシミュってみては?
今から新調するなら、錐を用意した方がいい気がするけど(後で捌ける可能性考えると)

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 00:52 ID:ZHbPYEneO
>>813
おk、知り合いのWSに頼んでくる。
・・・あれ、いない。もう寝てんのかな?
しょうがない、アラガムに頼むか。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 00:52 ID:xwfc0QQZ0
>>817
錐+無形剣の持ち替えの方が楽じゃね?
水付与したらアチャが食えなくなって、さらにアコが面倒になる気がするんだが

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 00:56 ID:Ewemfacn0
セニアだけ水コンバとかのほうがいいかもね

生体2行く人って、マジDOPも食うの?
どうもあれ手を出しづらいんだけど

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 00:56 ID:4vwj2j2n0
弓豆で生体2行ってるがDSが欲しくてしょうがない

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 01:15 ID:u42XMXqY0
>>822
水コンバはありえんだろ…弓DOP無視か?アコDOPはどうすんだ?

マジDOPに関しては特に食う理由は無いなあ
スタブやSAから狩ることはできるけどんなこと一々やってたら正直SPがもたん

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 01:21 ID:79LHsqYh0
天羅使えねぇわこれ。
倍率低くても低燃費+連打可能言うけど
余計にSP喰ってるぜこれ。
あかん、盗作し直しや。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 01:28 ID:h3g5ycS/0
錐とミニデモ靴で亀D1Fいってるんだけどがんばって4m/1hくらいだ・・・。
5mってのは2Fとかでかってるのかな?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 01:28 ID:2dSReK8H0
天羅は高AGI型が特性を理解したうえで狂気サラマイン+ASPD装備するととてもイケメンになる
微妙AGIで盾持つとかじゃイマイチなスキル

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 01:40 ID:yUIgnYSWO
弓の場合、盗作はFN10がいいとは思うが
リプロ枠はCIか、天羅、イグニか迷うな〜。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 01:48 ID:ErKJV9sn0
INT1でもFWで棚天使使ったSP回復できるのか。
月光FW棚天使に踏ませてSP回復しつつ
バックスタブ狩りいいな。盗作1個の葱でもできる。重なるのもトンドル使えば簡単で
BOSSだからタゲも流れない上必中。

廃シーフ弓型にしようと思ってたけど別雲剣持った方がダメージ出るなー。
なやましいぜ(´・ω・`)

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 02:01 ID:zMsTgJco0
 微妙すぎて書こうか悩んだが折角なので書いておく。

 SRSのおかげでもしかしてオクアチャ弓で鋼鉄矢大量消費するんじゃね?需要高いんじゃね?
⇒材料拾ってきて別キャラで鋼鉄矢筒作って売ればウハウハなんじゃね?

とか思って、壊れた鎧が大量に取れるアユタヤ2Fに行ってきた。


 弓影葱ソロでスティール、BBとメイルFN使って1時間篭ると重量が83%とかになった。

 壊れた鎧10個で矢1500本⇒矢筒3個
 1個8kとして24k。
 単純計算で鎧1個の単価は2.4k
 矢筒の需要はいまいちなのか売れ悩んだが一応数日かけて売れた。
 あとルーン原石が1個11kでサクサクっと売れた。
 紐も1個500zと高め。
 レアは何も無し。

 金銭時給は深夜の過疎状態で 1.56Mz/1h

 アクセスの悪さ、タニーやクラベンスタンのペナの危険性、雰囲気の暗さ、捌くまでの手間を考えると微妙かな?
 露店で売るものがメインなので鯖によっては化けるかもしれない?
 
 あ、沈黙対策は忘れずにw狩場着いたとたん戻りになると相当めんどうくさいよw

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 02:07 ID:HOjf59Cz0
その壊れた鎧って実はルーン素材なんだが
素で売ったほうがよかったんじゃね・・・?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 02:07 ID:w7nIShj90
>>825
月光BBに慣れてると、天羅の消費SPが馬鹿みたいに高く思えるな
ゲフェニアで使おうと天羅やってみたけど、すぐにBBに戻ったわ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 02:09 ID:2dSReK8H0
月光FWでアンデッドやボス属性を焼く場合のSP回復力はものすごい
FWが効かない狩場や月光剣自体がないならFNメイルって感じかな

どっちにしろ使う際にメイルなりFWなりの使用SPを確保するように心がけるべき
FWは装備付け替えの手間があるけども40で済むので楽
FNメイルは120+27が必要になるのでギリギリの戦いだとちと厳しい

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 02:12 ID:2dSReK8H0
そしてメイルの消費SPを倍で覚えていたのでモヒ毛様に消毒されてくる

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 02:13 ID:4vwj2j2n0
神秘ルーン11kだと・・・?
うちは4kだから驚いたわ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 02:13 ID:kqv6+G990
うちの鯖の場合壊れた鎧は鋼鉄の矢筒にした方がもうかるな

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 02:13 ID:ODYSZIlf0
>>826
亀D1F2F合わせて10時間くらいしか経験無い俺ですが。
近接型で亀D1Fなら4M出ればかなり良い方だと思う。逆に5Mは他の型じゃないと無理じゃない?
具体的にどの型なのか知らんけど。

以下近接型のお話。
2Fはアクティブだらけだから5M出せる。仮にLv70豆でも収集品無視ハエしまくりで可能だと思う。
葱ならプリザでBB使えるようになれば、普通に収集品全拾いで5M近くいくんじゃないかな。
影葱ならBB+デュプレで6M出せる(1Mアップだけ?とか言わないw) 収集品無視ならもっと伸びる。

別の盗作スキルならもっと効率出るかも知れんけど、俺はデュプレ消したくないから・・・3時間もプロで
盗作チャット出すのはもう嫌だお。
あと2Fではミニデモ靴脱いだ方がいい。Vitにもよるが、忍亀のソニックが痛いし、ソニックでスタンして
タコられたら即死する。
俺は一応アンソニ服用意してるが、ミニデモ無しイミュン有りならスタンしても死ぬ事は少ないと思う。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 02:16 ID:ODYSZIlf0
ざっと調べてみたが、壊れた鎧錬金はtiametかnornじゃないと無理そうだな。
他の鯖みんな4k程度だし。
しかし、壊れた鎧そのままで出した場合が安すぎるなら鋼鉄矢筒にした方が儲かる鯖もありそう。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 02:19 ID:VPp6BQEL0
生体2で魔DOP以外を錐で素殴りしてきたら教範なし7.5M/hだった
ベース自給はピンギと同等だけどすぐに飽きたw

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 02:25 ID:zMsTgJco0
>>831
 まじですか。シラナカッタorz



 やっぱり鯖別でだいぶ変わるみたいで微妙ですね^^;
 ちなみに分布としては確か
 ルーン原石が700k近くを占めてて。
 矢筒が500k程度。
 紐や他の収集品で300k程度でした。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 02:40 ID:h3g5ycS/0
>837
詳しくかいてなくてすまそ。短剣豆、ncで殴って多いときはSAって狩りかたです。
2Fはワサワサいてきついかなぁって思ったけど、支店オープンしたし支援かけて頑張ってみる!
色々アドバイスありがとう!

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 02:41 ID:KOtsRs410
>>840
鋼鉄矢筒に関しては古い鉄板もあるし
なにより最上位の鋼鉄サソリの尻尾があるから
そっちベースで考えんと

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 03:03 ID:jd7tOn030
亀はギロチンで
S90、A90の盗賊指輪2のライド帽と地デリ服
+4錐+月光に毒付与で氷亀以外CIで一確になるんだけど
錐に支店の付与貰えば影葱でもサクサクいけるんじゃないか?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 03:10 ID:IGgQsBba0
影なってまで亀もないんじゃなかろうか

845 名前:843 投稿日:10/08/26 03:11 ID:jd7tOn030
詳しく計算してやってるわけじゃないから
氷亀以外一確になるじゃなくて
氷亀以外一確で狩れてるだな すまない

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 03:17 ID:nMkWDEeb0
Nornは装備揃ってない関係でSPP以外の火力募集が無いのが現状
棚でSRS使ってる奴が影葱、本職共に無いって酷さだ
ってか、SRSという枠が無い
多分鋼鉄矢錬金しても売れないと思う

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 05:59 ID:k9IWqDeF0
遅になったけど>>683,685

DEX100以上でもルドラの最低ダメージが低すぎて確殺狩りには使えない。
素撃ちするんなら平均ダメを見れば良いが、今どき素撃ちする奴なんて殆ど居なくね

ルドラのダメージが信頼できる値になるのはDEX150近辺だろ?
DEX補正も落ちてるのにそんなDEXどうやって確保するんだ

常時ジェネ料理とかなら余裕だけどな

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 06:51 ID:e3/FRL35O
天羅は連打してると敵倒したあとも1、2回空打ちしちゃうのが困る。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 07:14 ID:KOtsRs410
>>847が何を言ってるのかわからない

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 08:30 ID:6uenlv2W0
>>849
DEX足りなくてダメージばらついちゃうって話でしょ
元のATKが低い角弓なら現実的なDEX(おそらく125程度)で常時最大ダメージになる

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 08:36 ID:1zmCu8+i0
影葱の兄貴達に聞きたいんだが、FNメイル取ったらライド帽、月光剣、地デリみたいなSP回復装備って
もう要らない子になる?
ライド帽、月光剣が高いうちにゼニーにしてビョルグc貯金にと考えているんだけど、
BB主体の葱時代には欠かせない存在だったので、FNメイルの使い勝手が分からず踏ん切りがつかないんだ・・・・。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 08:40 ID:Q/r9hbm9O
亀1はどれだけSP捻出できるかに尽きると思う
地デリでガシガシSA狙って切れそうな頃にはレベルアップしてるような70台の方が逆に効率でるかもな、1hで3-4Lvは上がるし

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 08:42 ID:6uenlv2W0
どんなステで何を使ってどこで狩るかによって違うんじゃないか
シビアで棚臨しか行ってないINTそこそこの弓型だとどれもいらないとしか言えない
ゲフェニア02で金策してる剣型はメイルあればやっぱりいらない
04みたいなボスフロアは月光FWのが楽だろうけどね

FNメイルの使い勝手は散々過去に出てるから探してくれ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 08:47 ID:iD4XnJ+d0
ミュータントダンジョン1Fの15秒沸き?ゾンスロ爆殺うめぇ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 08:50 ID:1zmCu8+i0
>>853
レス有難う。
漠然とシビアを使うことを考えていたから大変参考になりました。
売り払って過剰ルドラやバリアントを買う作業に戻るぜ!

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:05 ID:IGgQsBba0
弓影葱でリプロをSRSにするってのはそこそこに少数派だって事と
ライド帽と月光でしか出来ないことはあっても、ルドラとバリアントでしか出来ない事なんて無い事だけは把握しておいた方がいい

過剰ルドラとか言ってる内は月光ライド手放すのはやめといた方がいいですよ
狩場・狩り方の幅を広げる装備をわざわざ売ってまで、意味のわからんコスパ最低な装備買う必要はどこにもない

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:13 ID:W8n2wlFLP
FNメイルはテンポ悪くなって嫌なんだよな
月光BBが無意識に出来る用になってるなら売り払うべきではない
苦痛でしょうがないってのなら好きにしてもいい

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:14 ID:lU5eUh9a0
シビア使える型ならイグニ盗作とかも使えるから少し考えたほうがいいかもね。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:29 ID:IpQpXN6a0
>>795
灯台下暗し
ボディペインティングなかなかエフェクト派手だとおもう

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:33 ID:yCmx3/WZ0
3次スキルはほとんど手抜きだからなぁ
サラとかほんと酷い。ウォーマーなんて拡大処理した半透明インプを並べてるんだぜ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:37 ID:aSu+S8wJ0
スキルどころか3次自体が・・・ゴニョゴニョ
ドット絵の稼動箇所がほぼ皆無と言っていいチンさんに比べたら
等身がおかしかったりストッキングの色がキモかったりしても影葱はまだマシな方だけどね

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:43 ID:sjRYLvSz0
チェイサーのルックスを捨てる時は三次にするかどうか本気で小一時間迷いましたよ。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:54 ID:8ASd+xhO0
だがちょっと待って欲しい
男葱なら影葱にするのに戸惑っているうちにジョブ70ということもありえるのではないか
女葱はさっさと影葱になるべき

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 10:01 ID:j/hxU4dh0
俺は♂影葱なら許せるけど♀影葱はちょっと・・・
なんつーか配色が気持ち悪くて今でも辛い

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 10:08 ID:cNjTFOyO0
ヒョウ柄勘弁してほしい

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 10:22 ID:2vclZuaZ0
ヒョウ柄無くして全体的な色を黒で設定してエキストラを白ストッキングとかにすればよかったのに
全体的に配色センスないよなあ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 10:24 ID:VPp6BQEL0
♀は染色の緑じゃない方ならまあまあ見れる
♂は何をしても無理だわ、条件反射でキモッ!ってなるwww

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 10:30 ID:KRaglXfD0
歩いてたら短足になって、立ち止まると10cmくらい大きくなる♂影葱はもはや妖怪

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 10:33 ID:1zPg3hZiP
3次グラはひどくない職の方が少ないだろ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 10:34 ID:VPp6BQEL0
>>868
> 歩いてたら短足になって、立ち止まると10cmくらい大きくなる♂影葱はもはや妖怪

キャラシミュで確認した
お茶吹き出しちゃったじゃないか!ww

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 10:36 ID:SkEuIpbm0
歩いているときは摺り足で腰を落としてるんだよ!

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 10:41 ID:aejka7UR0
影葱は、最初♀の方がかなりマシかと思ったがいざ実装されてみるとどうもよくない。
なんかヒョロっとしてバランス微妙に感じる。
逆に巨大に見えてた♂はあまり大きさが気にならなかった。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 10:42 ID:sjRYLvSz0
立ち止まると膨れ上がる脅威の新技術!影葱シークレットブーツはこちら

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 11:04 ID:6k/vdzpDO
♀シャドチェの腰
公式の雄太郎の絵だと豹柄は裾にしかないんだよな。
関係ないが♀RKもスカート穿いてるし。
みんなそれについてどう思うよ?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 11:08 ID:KRaglXfD0
裕次郎の職絵って何処で見れるんだ?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 11:14 ID:eXlfalPj0
職によってはスキル使用した時とか
アイテム拾う時に頭もげたりするんだぜ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 11:18 ID:xoq+cJS+0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/3rd_classes/
ここだぁ
壁紙がなかなかいいぞぃ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 11:18 ID:Asi2JTi50
おい、緑女影葱の白ニーソは最高だろ

異論は認める。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 11:23 ID:MLpEoXeh0
公式絵師すらも目に見えてアレンジしてしまうほど酷いということだな

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 11:53 ID:jGURxwcb0
あと♂影葱って歩く時お腹おさえてるけど何かあったの?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 11:54 ID:SkEuIpbm0
露出度が高いから腹が冷えるんだよ
言わせんなよ、恥ずかしい

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 12:06 ID:JqdSexbr0
公式ブログより

> グラフィック修正のお話はルーンナイト限定なのでしょうか?
現在グラヴィティ社の方で取り掛かっているのがルーンナイト、
ということですが、他の職業についても修正は可能と聞いています。


お前ら、立ち上がる時が来たぞ
コメント送りまくれ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 12:09 ID:dGyUlE170
♂影葱「う〜〜トイレトイレ」
(中略)
♂影葱「ウホッ! いいメカニック・・・」

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 12:13 ID:pInxqik00
やめないか

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 12:16 ID:kA10FXKy0
♀影葱はヒョウ柄の所をとっぱらえばましになると思う、もっとタイトな感じのがいいな

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 12:24 ID:sjRYLvSz0
葱の紫ファーコートが良過ぎた
あまり変化しなくてもいいから豹部分はアクセント程度にして
葱と同じ感じにしてくれれば良かったね

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 12:25 ID:cNjTFOyO0
新髪型ってきたの?きてないの?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 12:44 ID:oyj+dyqs0
紫オーバーニーが嫌で黒オーバーニーにした女影葱がここに

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 12:50 ID:E3vtGcQA0
露出はギロスさんにまかせて地味なロンパンでも良いような気がしてきたw

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 13:00 ID:6k/vdzpDO
修正ドット絵がEXカラーみたく有料だとしても
オラ買うだ!

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 13:02 ID:Ac1nuJvw0
影葱♀の2Pカラーはなぜ薄い緑と濃い緑なんだろう
基本色は1PCカラーのままでタイツだけ黒になってるやつどこかで見たけど、あれがいいのに

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 13:02 ID:KRaglXfD0
そして・・・
「なんだよこんなのに500円払う奴いねぇだろ今のでいいよ・・・」

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 13:04 ID:8reFgurY0
>>888
なんでデフォ紫なんだろうな。ヒョウ柄に紫って、ややご年配の方に多く見られる配色だよウボァ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 13:10 ID:KRaglXfD0
頭をマーヴェラスアフロかつらにすれば関西あたりのファッションになるよ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 13:11 ID:xqUZGexW0
韓国ではそれが流行なんでね?
デスナイトの絵をどこかで見たけどドットで爆死してくれないと許せないくらいカッコいいぜ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 14:33 ID:BpUY5JoW0
狩場MAP:ニブル村(ニブルヘイム←←)
狩り時間[平日昼間]
弓チェイサー Base[95]/Job[63]
Str[5+]/Agi[49+10]/Vit[80+4]/Int[1+8]/Dex[97+11]/Luk[1]/Flee[295]/Hit[380]
所持武器(使ってる武器):[+4ルドラ、聖なる矢50くらい]
所持防具(使ってる防具):[+4ライド帽、ペコ耳、草の葉、+4地デリおでん、+4Vマント、+4V暴力ブーツ、WウワーSBP、クイペン]
特殊装備(状態異常武器、クリップなど):[風の道標]
回復剤: アイス50
Exp効率:10.5Mexp/h  JOB7Mexp/h(EXP靴、ドムラなし)
Zeny効率:お察し
滞在時間:1時間(回復きれたらムリせずに補給、うまくやれば普通に永久滞在可能)

狩りのコツ
ちょいGv型の葱でもいける狩り場さがしてたらここが最終になった
月光もないけど普通に盗作BBのみでいける、ルード、キューブが多いとSPが安定
あまりデュラ、ディスガイズなどに拘らなくていい
アイスだけ拾う感じでこれだけ時給がでます
月光持ちのAGI型の葱ならば地デリ鎧じゃなく空デリ鎧でもいけるかもしれない
回避がなくても余裕なのでオーラまでここに籠りそうです
対人型のソロ葱の方の参考になれば幸いです

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 14:34 ID:BpUY5JoW0
連続カキコ失礼
↑50%超えても狩りに支障が無いので89%まで籠れます

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 14:52 ID:VPp6BQEL0
MEと自給同じなんだな

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 14:52 ID:6k/vdzpDO
>>896
ステポイント温存してるの?
自分は紅ツイン+盗作イグニッションでやってるが
いつもアイスが無くなって1hも持たんわ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 14:54 ID:2vclZuaZ0
イグニは詠唱あるからニブルは向いてないんじゃね
ガーターさえ把握できればイグニは単純に劣化BBだし

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 14:59 ID:MLpEoXeh0
暴力ブーツがポイントだと思う

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 15:09 ID:sjRYLvSz0
暴力ってゾンビスローターか。なかなか効果が良い上に安いな。
ブーツあたりに挿して作ってみようかな。

903 名前:暴力黒革 投稿日:10/08/26 15:10 ID:R416QhV10
チーッス

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 15:11 ID:23eoXi/s0
A=D>Iの弓豆なんですが、98の追い込みでいい場所はないでしょうか?植物弓があるので、ピンギにこもってますがここより効率のいい場所はないでしょうか
クローンは5(今はBBで3確狩り)、特化弓は闇、風程度しかないです

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 15:15 ID:BpUY5JoW0
>>899
>ステポイント温存してるの?
ステポイントは4だけ余ってますが

必要ステには全部振ったのでここから弱点補強でSTRと思ってます

>自分は紅ツイン+盗作イグニッションでやってるが
いつもアイスが無くなって1hも持たんわ。

VITが高いおかげでアイス一個でHPが約1kほど回復するのが差があるのかな?
901が行ってるようにゾンスロV靴の恩恵も地味に効果があると思います

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 15:29 ID:VPp6BQEL0
金銭も含めて考えると何だかんだで師匠はバランス良いんだな
師匠もニブルも眠くなるのが最大の弱点だけどw

ニブル1h+ゲフェニア1h=EXP12.5M、金銭1.6M
     師匠2h      =EXP10M、金銭2.5M

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 15:35 ID:eh2Yhsjm0
師匠2hでそんなにでるか?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 15:41 ID:nMkWDEeb0
>>906
むしろニア2を1時間+ニブル1時間の合計2時間で
何故金銭1.6Mしか出なかったのかと問い詰めたい

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 15:52 ID:VPp6BQEL0
>>907
師匠BB1確狩り

>>908
ニブルでドロップ拾って10.5M出す方法を問い詰めたい

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 15:53 ID:eh2Yhsjm0
BB1確か。豆じゃ紅ツイン無いから無理なわけだ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 16:14 ID:R416QhV10
ゲフェニアの話だろ
4ならそう書いとけ、2なら出直せ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 16:24 ID:BpUY5JoW0
>>909
アイスだけ拾うって事をよく考えてくれw
金銭お察しって書いてあるでしょw
時間帯も昼間だし人がいるとある程度効率は下がるよw

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 16:25 ID:eb7KQl0L0
単芝w

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 16:32 ID:HFO/pRPMO
てかニブルでドロップ無視10Mならノーグ2で12Mはでるぞ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 16:38 ID:6k/vdzpDO
さぁ自慢大会の始まりだ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 16:41 ID:VPp6BQEL0
>>912
なんで俺にアンカーするんだよ?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/08/26(木) 15:41 ID:nMkWDEeb0 [2/2]
>>906
むしろニア2を1時間+ニブル1時間の合計2時間で
何故金銭1.6Mしか出なかったのかと問い詰めたい

↑こいつに対して俺が

>>896
>Exp効率:10.5Mexp/h  JOB7Mexp/h(EXP靴、ドムラなし)
>アイスだけ拾う感じでこれだけ時給がでます

って言ってるから、ニア2で1.6Mz、ニブル0zって意味で
ドロップ拾ったら10.5Mなんて出ないんじゃねーのか?って返してるわけだぞ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 16:54 ID:kqv6+G990
うんうん師匠凄い凄い知ってるからいいよ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 16:57 ID:BpUY5JoW0
>>916の言いたいことを理解できなくてスマンかった

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 17:00 ID:8reFgurY0
>>904
今どれくらい出てるのかわからないけど、ピンギは最終狩場候補の一つだし
それよりグッと効率出せるって狩場は無いんじゃないかなー

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 17:03 ID:4vwj2j2n0
>>904
盗作5ってことはDS10持ち?
もしそうなら中型買って生体2がいい

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 17:20 ID:8reFgurY0
あぁそうか、生体かなり美味しくなったんだっけ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 17:24 ID:Eq11rpk30
ASSメテオ+デュプレでサマル影葱やるとしたら、
エレメンタルソードに挿すのはセンチ幼虫と赤ペロスどっちがいいと思う?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 18:10 ID:2vclZuaZ0
赤ペロ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 19:10 ID:teDPgHw70
97弓豆の素撃ちで生体2は時給6M以上は出てる。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 19:37 ID:vbu5jLE7O
今さらかも知れ無いけど、V靴のJOBでSPうpが未実装になってないかな。
さっき、靴着け替えて増えなくて??ってなったもんで

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 19:49 ID:MNFCDrSmO
3次成り立てじゃね

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 19:55 ID:2vclZuaZ0
3次になるとジョブ1になる=葱時代の60とか70とか比べ物にならないくらい減る
まあV靴はもうだめだよ
バリアントかD靴安定

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 20:04 ID:nMkWDEeb0
最高でもJob50だからSPアップ効果下がるしなー・・・

そんでもスロット付きでSPアップする靴ってこれぐらいしかないから、
SP上げたいならバリアントかソヒーV靴の2択なんだよな

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 20:06 ID:k1acpg800
弓豆で生体2行くとして矢のチョイスに悩む
ルドラや中アバ切っていっその事オクアチャ弓でも良いような気がしてくる
でも鋼鉄矢だと魔DOP食えないし・・・

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 20:08 ID:e3/FRL35O
リプロとメイルマスターして次に何取ろうか悩んでるんだが、
狩りでもDIって活用できる?
対スタンの保険にしたりとかさ。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 20:19 ID:D5LiTe2L0
棚臨でSRS使ってる人に質問なんですが、
たまにシビア打ってると敵が大量におしよせてきて瞬殺されます・・・
臨時1度に1回は絶対にそれで殺されるんだけど対処法とかあれば教えてください;;

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 20:24 ID:2dSReK8H0
>>929
オクアチャいいんじゃね?
マジDOPの時だけ闇水つけて倒したら他の軽い武器と持ち代えでOK

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 20:25 ID:vvcXJgo90
釣りが確実に壁に入るまでは自陣沸きには絶対にシビア打たない。

流れるシチュが予測できたならハイド。ハイド中は攻撃判定が消えるはず。
発射前なら持ち替えで19本以下の矢にすれば発動がとまる。

いずれにしても前衛が死ぬのが見える、あるいは釣りが飛び込むのが見える状態じゃないと無意味。
流れ始めたらハイドして別火力に流れるのを祈るって言う見捨てパターンしかない。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 20:35 ID:oT9QnaeS0
BOSS属性でハイドってタゲ外れるんだっけ?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 20:36 ID:/Z9okAgP0
ライド帽に何を刺したらいいんだろうか
高価なだけに後悔はしたくないなあ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 20:41 ID:ZkY9zASF0
>>929
俺は弓影葱だが、シビアレインのためにオクアチャ買ったよ。
DEX100風付与+5オクアチャでウアーさんも1確だし。
今は豆だろうけど、今後のためにも買って損は無いと思う。
いらないなら売ればいいしね。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 20:43 ID:ihiGjN5u0
>>931
単純に転びたくないだけならバクステ使っては?
その後バクステで戻ってきたら爆笑されるかぽかーんとされるかのどっちかだけどな

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 20:59 ID:W8n2wlFLP
>>934
シビアの攻撃判定がなくなるからでしょ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 21:01 ID:yUIgnYSWO
>>936
弓影葱でウアーはJob物足りないっしょw
長葱より狩場は広いし自由性あるし、他にも美味いところはあるはず。

俺は棚2がお気に入り。
兄貴弓鋼鉄矢でダラダラ狩りしてる。
アリスcは弓影葱になって2枚、紫4つとか戦果はこんな感じだ。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 21:05 ID:BenunaCX0
豆時代→ジョブなんてとっくにカンストしてるんだからJEXPなんていらねえよw
葱時代→JEXP稼げない狩場なんて誰が行くかよw
影時代→ジョブ全然上がんねえ!JEXP稼ぎ・・・あれ?別にJLV上がっても取るスキルなくね?

941 名前:名もなき修羅 投稿日:10/08/26 21:15 ID:JFCiGy/G0
(´・ω・`)

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 21:19 ID:k1acpg800
>>932
>>936
アドバイスありがとう!
とりあえず兄貴弓を中心に色々やってみます

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 21:31 ID:JmFP/YB10
>>939
長葱より狩場は広い…剣影のことを言ってるんだと思うけど、弓影じゃないと行けないってとこって何処?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 21:53 ID:WcxVtt5/0
>>943
ソロだとノーグ2Fとか生体3Fとか?
でも剣のが狩場広いよな

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 22:04 ID:Qn+cwhKq0
>>943
目標の知り合いを見てる限り、そんな狩り場は存在しない

946 名前:929 投稿日:10/08/26 22:33 ID:k1acpg800
さっき生体2に行ってきた
少し狩ってそこそこ美味かったから調子に乗って魔DOPに手を出したら
文字通り瞬殺された
パッシブ型はあれに手を出しちゃいけないねw
転生まで相手できねえってかマクロスミサイルつえぇぇぇぇぇ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 22:49 ID:iD4XnJ+d0
罠覚えていざスリッパ行ってみたが
二確はともかく重いなぁ・・・

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 22:53 ID:P3TAQb2L0
>>947
地デリ忍者セット+月光剣で罠二確でも、罠なくなるか90%超えるまで滞在できる…けど…まあ…

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 22:54 ID:vvcXJgo90
ちょうど支援1回切れるあたりで重量オーバーだからカプラに2PCプリおいておくととてもちょうどいい。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 22:55 ID:iD4XnJ+d0
サンキュー兄弟
新鯖だから月光は95Mとかなんで無理だが
往復回数増やすことにするぜ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 23:07 ID:vvcXJgo90
魔葱でシールドプレス使うと思ったよりダメージ出るんだな〜とちょっと感動した。
運剣V盾で生体2Fのモンスターに3kくらいでる。
1〜2発で倒せるわけじゃないからだからなんだって言われると困るけど。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 23:25 ID:OMleh4h10
今回のROのメール4コマの雄一郎絵が
かわいすぎる件について・・・

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 23:30 ID:yUIgnYSWO
弓は剣より強し。
ンッンー、名言だなコレは。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 23:32 ID:hiOmS4hI0
>>952
何コマ目?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 23:33 ID:BenunaCX0
このスレ的に影葱子の事じゃないか?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 00:04 ID:Bjojoogh0
>>953
弓が強いっていうか、スキルが強いんだと思う。

最近、弓至上主義者の人を馬鹿にするような発言が多いけど、
弓使う人がこんな人ばかりじゃないということを理解して欲しいです。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 00:04 ID:4aPsZiET0
ゲーム内影葱子に慣れすぎてて雄一郎絵のあの娘が影葱子だとわからんかったw
ついでに、甘甘に拒否反応しめしてるくせにスウィートジェントルをかぶってる奴は何? 拳聖?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 00:10 ID:oiM51p8H0
ヒョウ柄部分がメルマガの♀影葱くらい少ない方がよかったな・・・

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 00:13 ID:7AgPkcmt0
>>957
スナイパーじゃない?

早く通常マップでマンホール使いたいわ…

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 00:18 ID:o85r+zN3O
4コマってどこで見れるんすか?

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 00:18 ID:pcflPL+T0
腕のとげとげがスリムになって
肩出しで
ヒョウ柄部分が少なくなって
斜め後ろ向きの時の首のズレが無くなれば十年戦える

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 00:19 ID:cVNN1AJl0
いやグルーミーだろどう考えても
前はキメェトカゲを逃がすことしか考えてなかったけど
RG無双がキツいからグリフォンだな
グリフォンって逃がしてもあまり意味なさそうだけど

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 00:25 ID:THHDE0EO0
>>960
ROの登録メアドに配信許可してたら勝手に送られてくるプロンテラスクエア。
メアドなんかシラネとか、配信許可してねぇとかだと送られてこないんじゃね?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 00:25 ID:GWvR7Nrz0
>>962
RG様の毛が一本ぬけるぞ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 00:32 ID:Z5l8rZFT0
RG様には面の皮を厚くしてグルーミーを無効化するスキルがある
マンホールにでも落としとけ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 00:37 ID:cVNN1AJl0
げぇそっちの防御もできんのかw
チートとかMUTEKIの次元じゃねぇなw

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 00:39 ID:Z5l8rZFT0
RG様はゲーム中でもっともレベリングの簡単な職になっちまったからな
よしんばそのスキルを使っていないとしてもレベル差が10も離れるとマジかかんね

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 00:44 ID:TEWTrsRI0
>>956
たぶん、弓が強いだのなんだのとうるさいのは剣から弓に変えた人だろうね。
それも場面によっては剣の方が強いのに、そういうことに目を瞑ってる人。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 00:50 ID:/UzQfJLZ0
そうか?
少なくとも俺には、弓影葱の人はマイペースに研究や考察してるが
それに対して短剣や片手剣の長葱の人が、妙に只管ネガってるようにも見えるぞ?

野牛ソーンや、アイスバリア、狩場に篭る時間などメリットたくさんなのに、なんで弓影葱に延々と嫉妬してるのかと疑問だ。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 01:00 ID:wbnSnRs+0
プロスクの4コマ、前回も影葱ネタだったよな
雄一郎氏のお気に入りかの

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 01:13 ID:FXItK3I80
長葱してるけどネガる程でもないな
ただスイッチ型でたまに弓持って遊んでるけど
出来る事多いな〜とは思う。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 01:21 ID:0lrpJkgW0
どの型も一長一短
どれが強いだの嫉妬云々だの同職で言い合う奴は
ちょっと表で一緒にGPしようか

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 01:24 ID:VXxNlDIv0
結局のところ弓は弓の戦い方、短剣や片手剣はそれに応じた他戦い方がある。

狩場によって短剣・片手剣・弓・魔法・罠とか使い分けてると
別にどっちが優れてるわけじゃなくどれがどこで使いやすいか、って状態だな。

限界火力は弓のが劣るけど、ある程度の水準までは弓のが簡単ってのもあるが
各々、向き不向きを正しく把握したらいいだけあるよ。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 01:30 ID:sxUCV9yw0
RG様と比べたらカスみたいな差なんだから仲良くしろよ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 01:32 ID:z96q/9vz0
弓スタブが昔の仕様に戻ればどうか
つうか戻せやオラ

弓型は物もてないがHITが高いという利点があるから
強い敵に挑戦しやすいんだよな
盾はなくとも何とかなるようになったしな

重要なことだが弓のほうがかわいくないか
チェイス娘の弓攻撃がかわいすぎる
レベルは満たしてるが3次職に転職できなくて困るぜ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 01:33 ID:eUuDhO1y0
ステリセでDEX高めにしたんで弓も試してみようかと思ったが手持ちの弓が+7ハンタボしかねぇや困った困った
金は全ての稼ぎを錐貯金に回してるし

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 01:33 ID:Kitvf3NP0
I=D裸クリップ「爆殺」

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 01:39 ID:VXxNlDIv0
そして不意に気づいたんだがまだ依頼でてないんだな。

950、970が反応なかったら依頼行ってこようかと思うんだが、テンプレの変更点はなんかあるかい?
一応>>1〜4までで貼ってくる予定。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 01:41 ID:uxtFbv400
>>975
おれは逆にローグ系列に弓は似合わんなぁといつも思いながら弓葱やってるよ
弓手系は弓で統一、弓ローグ系はボウガンで統一、グラもボウガン撃つスタイルでってほうが悪漢ぽかったのに

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 01:42 ID:se2Bzpmi0
バドラック思い出した

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 01:42 ID:uxtFbv400
>>978
例の罠計算機を正式にテンプレ入れてはどうだろう? クラスター計算機も作ってくれてるみたいだし

982 名前:978 投稿日:10/08/27 01:57 ID:VXxNlDIv0
実は本人でした☆
テンプレ入り薦められるとかガクブルだなこれ・・・。

とりあえず割と役立ってるようなので、今回はシミュレータの直アドレスをテンプレ追加しときます。

クラスター計算機は多分土日あたりが本腰でござる。平日イソガシ(´・ω・)
ちょっと入力項目数が違いすぎるので、現在別ページで作成中。

クラスター計算機できたら俺のページの直URLにしてもいいのだが
ログスレのテンプレだし、それ用にスキル一覧、シミュレータズのアクセスできるページを
新造しよーかと考えてたり。

まぁ、そっちは完成してからまたURLおく感じで。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 02:13 ID:VXxNlDIv0
とりあえず依頼いってきたよ〜。

罠シミュレータは3に追加したので使う人はそちらをどうぞー。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 02:15 ID:EMUP1eGV0
超乙!

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 02:22 ID:Kitvf3NP0
罠シミュありがとー
パンク一撃なことにきがつけた

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 02:33 ID:9twXm38T0
依頼乙

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 05:35 ID:loMovDSX0
スレ終盤ですまないが質問していいかな
STR1のGv影葱しているが剣修練は10じゃないと意味ないかな?
修練5まで取ろうと思ってるんだが10じゃないとダメかな?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 05:41 ID:IXNpovYk0
ものすごい抽象的だな

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 06:34 ID:0shItcoD0
俺ニートだけど意味ないかな?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 06:51 ID:7LQLOe2y0
現代のえたひにん役として意味あるよ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 07:07 ID:TEWTrsRI0
>>969
現剣型の人はネガってなさそうなイメージあるけどね。
それこそ弓と同じでやれることを探してる。
元剣型の人が弓になったことを正当化しようとして、弓が強いと主張してる気がする。

もうすぐスレ終わりなので許してちょ。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 07:36 ID:0x6WLVWH0
わかったから氏んどけ^^

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 07:39 ID:RNp1Dp2G0
>>991
妄想すぎる
血液型占い並に意味無いこと言ってるのわかる?

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 07:45 ID:xAPIPFM80
当番様、スレも終わりなのに頑張るなぁ・・・

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 07:56 ID:GNReLFZF0
スレたったよー。

ローグ・チェイサー・シャドウチェイサー256
ttp://same.ula.cc/test/r.so/gemma.mmobbs.com/ragnarok/1282862885/

そして依頼の時>>1の前スレいじり忘れてたごめんorz

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 07:58 ID:nQ/rtu450
>>3-4をスレ立て依頼テンプレに追加しちゃうのはいかがなものか

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 08:00 ID:TbgfTGTQ0
携帯からだからなんかURLちげぇ…
誰かPC版アドレス頼む\(^o^)/

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 08:02 ID:nQ/rtu450
ローグ・チェイサー・シャドウチェイサー256
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1282862885/

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 08:26 ID:6AFHNeMX0
1000なら、うちの葱娘が影葱娘に!

短剣バッシブさいこー

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 08:28 ID:eYnrlfyq0
ひゃあ、もう我慢できねえ!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

254 KB  [ MMOBBS ]