■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

GvGについて語るスレRound-157
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/08/28 10:24 ID:???0
■仕様■
 sage推奨
 強すぎ修正汁など不毛な討論は話すだけ無駄。重力にメールでも投げなさい。
 強すぎ修正汁など不毛な討論は話すだけ無駄。重力にメールでも投げなさい。
 大事なことなので(ry
 新スレは>>950が必ず依頼すること、反応無い時は>>970
 それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼。
 スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をする事。(スレが立つ前に埋まるのを防ぐ為)
 関連サイト等は>>2を参考にする事。

■違いの理解■
 サーバーによる環境差が大きい話題は、名前欄にサーバー名を明記するのが吉。
 そうでなくとも誤解を避け議論を円滑に進めるため、サーバー名は書くのを推奨。
 絶対など存在しません、限りなく有効という書き方がもっとも正解に近い。

■前スレ■
GvGについて語るスレRound-156
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1281915192/

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/08/28 10:24 ID:???0
■PvPに関する話題はこちら■
PvPについて語るスレ Round-45
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1272468496/


■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
【GvGWIKI】
 http://www29.atwiki.jp/ragnarokgvg/pages/1.html
【日本サーバーの情報】
 http://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/siegeworks.html
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
 http://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
 http://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html ・・・更新停止
【攻城戦SEリンクフラッグ移動情報】
 http://conf.hp.infoseek.co.jp/RO_GVSE/gvse_LinkFlag.html

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 13:49 ID:AWcLCCk50
1get

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 13:57 ID:dEhhkcVz0
マジで高LvRGワンダラーどうするんだろうね
ワンダラーはギルドぐるみでなんとか養殖?

RKさんはもうどうでもいいレベルw

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 14:04 ID:JfWVy/E50
RR化でどこへ向かうのか

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 14:29 ID:1soeo8nX0
RR化で元通りだろう

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 15:17 ID:AmdTUReU0
DB修正がくればV盾20ジャック30で火耐性50%でゴス復権
その前に凍結関連の修正が来てI100型が涙目
アンフロ処分した奴はまだ少なそうか
そんなこんなで7get

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 15:26 ID:XAymSTNV0
ゴスはそれでも無属性火力の復権、台頭が無いと厳しい気もするが・・・
他のスキル調整を考えなければ、火耐性風属性とか風耐性水属性とか3属性耐性の方を選択してしまいそうだ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 15:53 ID:boebxDe70
ADSやコメットを考えるとまだゴスさんは息してる方だろ

DBは耐性で軽減出来るだけで十分な修正だと思う
どう見てもLPで防げる系統のスキルじゃねーだろあれw
と思ったが、ぺロスが地面に向けてブアーって息吹いて、火炎が地面から吹き上げてるようにも見えるよな

OBは修正すべきマジキチ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 15:56 ID:G1ZyxyoG0
>>4
うちのギルドではワンダラー養殖してるよw
その代わり夜専用のスキル「肉欲の宴」を習得させたけどなw
まじこのギルドにはいってよかったw

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 16:02 ID:Gr9wMalX0
ノックバックで追加ダメあるスキルはシーズだと常時追加ダメ入るからな
ほぼシーズかかる前の威力になってるのはそのせい

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 16:07 ID:tz4MQnSR0
ん?OBはノックバック無し相手でも壁際で撃たないと追加発生しないはずだけど
ボスに撃った時と同じ挙動じゃないの

修羅身弾はボスに撃つと問答無用で追加発生するみたいだけどね

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 16:50 ID:owGGPceR0
OBまじきちなのに修正予定に入ってないってどういうことよ
自社のメイン商品ゲームの内容も把握してないとか頭おかしいんじゃねえの

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 17:19 ID:y+WDkj870
StBまじきちなのに修正予定に入ってないってどういうことよ
自社のメイン商品ゲームの内容も把握してないとか頭おかしいんじゃねえの


こうですかわかりません

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 17:47 ID:0BiC0q5p0
StBさんわすれていたぜ

よく考えればStBとかOBがおかしいっていうより
Dメギンがおかしいんだな
DメギンあるとStB、OB、あとウィードあたりすべておかしくなる
シングルまでなら許容範囲内だが

Dメギンの修正予定が入ってないってどういうことだよおい

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 17:48 ID:iV3fjSKl0
テンプレ入り決定

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 17:52 ID:tX/kfAP70
つーかいいかげんLv100そこらのMHPでレベル差のある相手のスキルが強すぎるとか
喚くのはやめといた方がいいんじゃね?同Lvでメギンとかグロ槍とか持っていないRGのOBとか
たいして痛くないだろうが。RD狩りのせいでRGのレベルが突出してるから悪いんだよ。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 17:56 ID:JxShAL8u0
すまん
OBって何の略称なんだ?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 17:56 ID:D7/9VdlW0
メギンの効果を+str20にすれば解決だな
これでも十分過ぎるほど強いがな

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 17:58 ID:bpmoT1GE0
>>18
オプティックブラスト

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 17:59 ID:8nC23WPW0
オーバードブーストに決まってんだろ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 18:02 ID:iV3fjSKl0
ビホーオッペッパ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 18:02 ID:D7/9VdlW0
オールドボーイ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 18:22 ID:hhw2RzZo0
前回のGvでSpP喰らっても紙一重で生き残ってたから
密かに修正されてたと思ってた

>>10
その薄くて高い本は今年末の有明で発売ですか?

>>18
オンドゥルルラギッタンディスカ! ボヨヨン

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 18:27 ID:AmdTUReU0
OBもStBもマジキチってか使い手の装備やらLvがキチなだけじゃね
お前らの言うマジキチはLv150金ゴキDメギンだろ?

>>18
out of bounds
old boy
overbrand
お好きなのをどうぞ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 19:00 ID:mV4InO7O0
OBなんて乱戦じゃ通すのがきついのがわかってないな

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 19:16 ID:S58+dALzO
150WLに氷結JF連打されても水鎧以外は大半即死すると思う

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 19:17 ID:SK2Ot9eN0
WL150が出現する頃には(以下略

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 19:22 ID:0BiC0q5p0
氷結JFってダメージでるの?
というかBLVも関係してくるのか?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 19:30 ID:wzZ4Pssr0
コメット中心部の3/4ぐらいかな。全画面範囲で。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 19:31 ID:SdgHNNH90
例のアレ見て強い強い言ってるんだろうが、ヒバム靴ないとうんこだぞ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 19:36 ID:9zntcUSR0
Lv150だと威力はLv100の1.5倍だから100でヒバム持つレベルにはなるな
その上LV差補正でFMの氷結が入りやすくなるのがでかいから
やっぱ150なら強いんじゃないの

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 19:45 ID:URbSkg0Y0
魚で150なる頃には周りも150くらいだろうからなぁ。
火鎧はともかく、瞬殺される事はそうそうないんじゃないかな。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 19:47 ID:9zntcUSR0
まわりも150になったら今以上に空気なんじゃね
いますぐLv150WLをお座りかなにかで作ったとしての話でどうか と
コメットLvで威力上昇ないしな

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 19:50 ID:bINZQI820
じゃあLv100のWL150人用意すればいいな

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 19:57 ID:XAymSTNV0
FMから入れなきゃいけないからな
リリースのぎりぎり射程で戦っても即死多いのに、射程の短いFMJFなんて遊撃の特攻RKRG位しかそうそう被弾しないだろ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 20:03 ID:iV3fjSKl0
FMは影葱に撒いてもらえ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 20:07 ID:K5Rt00X1O
メギンないと雑魚
ヒバムないと雑魚

勇者賢者様が必死っすなぁ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 20:38 ID:9zntcUSR0
さすがにほぼ全画面射程のFMとかJFまで短いといわれると困るな

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 20:47 ID:49yL7l+j0
>例えばアヌビスの呪い攻撃等、闇属性攻撃に呪い攻撃が付与されている物に関して、
>闇属性鎧でダメージはカットしても、呪い効果は受けるようになっています。
>回避や属性耐性でのmissにおいて状態異常にかかるのは問題があると認識しており、修正を検討しています。

>凍結と石化について、完全耐性を容易に達成できてしまうのが問題であると考えています。
>修正内容を検討しています。


もしかして俺の+8アイス帽子でゴス装備しながら水属性耐性100%の復権クルー?
今は属性攻撃とか痛いけどLV150になったら阿修羅くらいしか死因なくなるんじゃないかな?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 20:54 ID:boebxDe70
射程の短いFMJF(笑)

スキルの仕様すら知らん奴多すぎ
魔法職への愛がないな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 20:54 ID:Emx0Cm2k0
アイス帽子値上がってほしいな
買い占めて在庫がいっぱいいっぱいだよ (´∀`)タハー

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 21:02 ID:BJi3vx910
>>41
カスダメのコメットで騒ぐようなところだものw

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 21:29 ID:Xee+D4Nj0
修正すべきといえばマンホールだろ
マンホールはGvMAP使用不可にして欲しいわ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 21:47 ID:5HcBiBp60
使うとこなくなっちゃうじゃないかw
そういえばPvって3次実装されていまどうなってるんだ?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 21:51 ID:BJi3vx910
SaraのPvは相変わらず過疎ってるというより人が全く居ないw

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 21:52 ID:ddf2QMc90
Pvなんて人がいる方がレア

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 21:52 ID:JnM053xB0
Pvなんてどこでも過疎ってるだろ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 21:57 ID:ItsgyeTW0
Saraは老人鯖だから他人の悪口言い合うのに忙しいんだよ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 22:16 ID:XAymSTNV0
FMJFの射程は全画面もないだろ、PC可視範囲よりも狭い、自分からで言えば13セル
コメットの5*5地点でも後衛にあてるのは簡単じゃないのに、13セル射程は後衛には当てれないだろ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 22:46 ID:wzZ4Pssr0
可視範囲より1セル狭いだけで範囲狭いとか言ったら何が範囲広いに入るの?
スクリームの31*31範囲?コメット落下地点から31*31範囲?
攻めじゃ使えないとは思うが防衛で使う分には十分過ぎるだろ。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 22:53 ID:URbSkg0Y0
FMJFの範囲自体はクソ広い、無駄に広すぎて狩りで横殴り余裕なくらいに。

ただ、射程はというと自分中心から13セルだから、
SGの端当ての15セルと比べると狭い。

スクリは斜線関係ないし、コメットは指定地点から斜線の判定してるようだから、
FMJFと比べたらはるかに当てやすいと思うよ。

実際、FMの氷結効果はよく当たるけど(斜線関係ないから)
JFいてぇぇぇwwって事はあんまりないっしょ?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 22:54 ID:iV3fjSKl0
射程の短いSpPなんかゴミもいい所だよな

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 22:55 ID:XAymSTNV0
範囲は広いよ、射程が短い
水鎧以外が即死だらけになるって言うから
氷結状態の後衛に当てる状況はそうそう無いだろうと、RKやRGが即死はしないだろうと言っただけ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 01:30 ID:WBJWWhGE0
氷結してようがJFはクソでFA出てるだろ?氷結時倍率2500%とかだろ、あれ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 01:36 ID:qYVX/kma0
2500%もでてりゃ十分だろ
どんだけ脳筋なんだよwww
一対一で殺せなきゃクソなのか?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 01:39 ID:WBJWWhGE0
MATKが死んでるからな。
こっちがブラギで連打可能、相手がアンフロで凍結しないで氷結維持とかいう最高の状態でも
相手を倒すまでに何発撃てばいいんだ?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 01:46 ID:r75Rgcra0
火鎧の後衛くらいは死ぬだろ
まあその辺の職を射程に複数捉えて生き延びる、撃てる状態が稀だが
あと氷結だと倍率もっと高かった気がしたが

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 01:48 ID:MvemTXt/0
魔法は前衛がプラチナ装備するだけである程度対抗できるじゃん

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 01:50 ID:qYVX/kma0
なんでお前一人で敵を倒さなきゃ行けないんだ?
そんなことR前からWIZ系に期待してねぇよ
他の火力に重ねろ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 01:56 ID:r75Rgcra0
誰と戦いだしたんだ・・・?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 03:20 ID:OJ1193KN0
JF強いとかここのやつらは本気で言ってるのか?
JFするくらいならSGしてたほうがマシなレベルだったと思うが

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 03:23 ID:SJfo0E4G0
SGだしてからJF出せばいいんじゃね?
FMは斜線無視な上隠れてる奴炙るにも優秀

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 03:34 ID:OJ1193KN0
まるで会話にならないな
FMは優秀だよ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 03:35 ID:nk9N1yej0
これだから魔法使い様は・・・

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 04:43 ID:dqOw4YRf0
JFはかなり高速詠唱できるのとクールタイムがないのが優秀な点だな

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 05:12 ID:6gOpsPt20
FMはWIと並んで現状魚の主力スキルだろ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 06:13 ID:bgv2nOS60
FMって影葱のスキルかと思ってた

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 06:29 ID:muvxzwa30
公式で火力職と謳っているのにWIとFMが主力なのがおかしいと思う俺ウォーロック

いいから狩り性能を返してくれ・・・

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 06:30 ID:2tMy37O60
正直魚はいらんことしてねーでSGうってろといいたくなる場面が凄く多い
色んなスキル使って俺PSたけぇ()とアッピルしてるのか知らんが

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 06:36 ID:aCyX5ToQ0
他の職と違って魚は苦労してジョブあげてるんだから色々試すくらい多めにみてやれ。
養殖魚は知らん。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 06:39 ID:p/oqcTzB0
SGとWIGFだけしてろ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 06:42 ID:+/nRT9lB0
強すぎたら修正にひっかかってキャラ作り直さなきゃならないから良い事ないよ
魚なら多彩なスキルがあるけど、I-VのDB特化なんてお通夜だし

「強いから羨ましいだろ」は有料テスト鯖では通じないっぽ
有料テスト鯖が終わって、日本ROの有料正式サービス開始の時に、強いスキルに着目するしかない

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 06:44 ID:+/nRT9lB0
俺の周りに、OB使い身弾使いが、DB使いザマァとか言ってるけど
まだ有料テスト鯖続行中なのに、ザマァとか頭大丈夫かと思う

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 06:54 ID:2tMy37O60
さすがにIV120ふるアホとかいないだろうしDB特化とかいいつつもLvあがればフラットの奴ばっかりだろ
100前後でDBステの奴は確かに死亡だがそれはステふる順番が悪い

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 06:58 ID:x7Buwz/o0
特化ステ必要なスキルで実装から2ヶ月経ってから修正予定ですってどうなん・・・
140とかのRG相手にしたことあるやつなら
Sppなんかより遥かにOBインスピ狂ってるのわかるのにな

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 07:29 ID:bgv2nOS60
インスピの対処法とクールタイム知ってていってんの?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 07:34 ID:wcSjHCKI0
クールタイムが長くて滅多に使われなくても
めちゃめちゃこえーよ
金メギンRGとかどうすりゃいいの?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 07:55 ID:UMsXbSqt0
また社員の魚ヨイショが増えてるのかw
JFとかFMのような雑魚スキルに騒ぐとはw

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 08:05 ID:DnJhRpHz0
JFやFMを一番使いこなしている可能性が高いのは影葱

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 08:07 ID:UMsXbSqt0
棚のSGでmobを掻き集める狩り方でSGを撃ってるのが影葱だしなw
魚の出番はねえよw

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 08:40 ID:35kJsNvp0
棚でSGなんて初めて聞いたな
リコグもない影葱が魔法でダメージソースになるはずないだろ
どんだけ3次の特徴知らないんだお前は

影葱は棚でシビア撃つものだ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 08:44 ID:fTAT/7oj0
え?
誰がダメージ与えるためにSG撃つんだ?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 08:45 ID:HyG6b2EO0
SPPしようとしたら自分にWIかけるWLとかいるんだけど
ブラッディイートでSPPしたらいなくなった

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 08:48 ID:Wcd4M7w00
最近、騎士様にはまともにWI成功しなくなってきたからな

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 09:14 ID:4Nzu45GBO
SGは重ならないからあの広範囲+倍率が許されたんだろwwww
これだからWIZ様はwwww

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 09:17 ID:SJfo0E4G0
>>82
棚でのSGはタゲ取り
ベースSGでタゲを取る事で、釣りが即座に次を釣りに行く事で回転率がグンと上がる
聖闇が苦手な魚は棚では不要

MATK修正がいつ来るか分からんが、そのころには差がかなり開いてるだろな
もう手遅れっぽい気もする

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 09:37 ID:SxLJNhZB0
影葱は前線に立ってFM撃てるからなー。
魚はFM撃たずJF連打でもしとけ。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 09:50 ID:+lwHlD6v0
>>84
ブラッディイート買い占めてきた

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 10:00 ID:1SimcQoV0
WI+イートSPP出来たら面白かったのになw

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 10:20 ID:r75Rgcra0
自分に自衛で張る奴なんてほぼいないし
撃ったら武器Atk分だけ通ってWI解けるから、止めてるRGとかに撃ったら最悪の行為だし
使い道ないぞ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 10:23 ID:0WHm2iex0
>>76
いいかげんLv99キャラで瞬殺されて文句言う自分が間違ってるって気づけば?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 10:34 ID:kZdCl0mo0
なるべくギルド全体で狩りしてレベル上げしたいけど時給55しかでなくて未だに104とかそこら
80位出したいんだけどどんな狩り方法あるんだよマジで

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 10:36 ID:eaCzgTlc0
生体SPP狩りで時給100M出せないなら
もうレベル上げあきらめたほうがいいとおもうよw

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 10:36 ID:Y6vFTVh10
棚で温もる

教範ありで80超えなら生3も

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 10:36 ID:fTAT/7oj0
全体であげて50↑でたら十分だろう・・

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 10:49 ID:SxLJNhZB0
生体SpP狩りって12人PTで100M↑出るのか?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 11:02 ID:3/8KMuba0
村鯖とかじゃないと対抗いて無理じゃね

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 11:14 ID:6gOpsPt20
棚温もりが12人で70〜100だな 教範ありで
釣りが雑魚だと70割るけど
今までやってきた中ではRKか高VIT活修羅が一番釣れていた
RGは捕まって来るの遅い&死ぬ奴ばっかだから一生ソロしてていいよ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 11:16 ID:Y6vFTVh10
>>97
階段確保できりゃ教範込み80〜100M/hは出るよ
SpP3-4は必要だけど

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 11:34 ID:p/oqcTzB0
うちの鯖だと散々生体でMPKしてきた奴らが
今MPK返しされててとてもカオスになってる

棚で100M出した方が安全だ

102 名前:93 投稿日:10/08/29 12:54 ID:kZdCl0mo0
棚で55-60程度しか出ないって事は俺らのやり方がショボイのか
棚は確かに釣りの量増やせると思うけど結構殲滅もギリギリなんだよな
時給100とか言うやつはまじで動画とか出してくれねーかな

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 12:56 ID:UznHceFw0
んなの教範の差だろ…

え、まさか教範あり55?
装備ショボいか支援ショボいか釣りショボいんだろ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 12:58 ID:HfqMweEk0
>>102
人に頼ってねーで臨時でも参加してこいよ、マトモな構成なら60以下のが珍しいぞ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 13:07 ID:kZdCl0mo0
いやガチで教範使って55-60だよ
狩り場は棚9と10なんだけど
生体sppも教範で45とかしかでねーけどRK2人でやってるから回転悪いのは分かってる
狩り方やっぱ悪いだろうからもっと研究するわ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 13:10 ID:UznHceFw0
RKのせいにすんなよw
支援遅いとかストライキングしょぼいとか風車ないとか拳聖ksなんだろ
生体は場所取りが全てだしRK3は欲しい、が2でももっと出るわ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 13:12 ID:HMEw4c8A0
いや殲滅きついって完全に拳聖を見直すだけじゃねーか
深淵本鉄球大ウイスパ風車ストライキング揃ってんだろうな
それで釣り3枚いれば貸切100Mは出るわ
4PTで80Mくらい
まだ出ないならとび蹴り属性切り替えの反応速度か
釣りの能力
そんなに見るところねーよ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 13:14 ID:m+fMlVG80
棚10は前衛が呪われたりしてたらその時点でダメ、そんなゴミみたいな前衛はPTからキックするべし
そうすれば前衛2、風車ストライキング有りの拳、12人PTで普通に教範込みで80〜100くらいはでるハズ

ただし前衛は棚10いくよりソロの方が楽いのでわざわざそんな敷居をクリアしたいとは思わないので
養殖したいキャラを持ってるやつらがLKでも作るしかないけどな

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 13:29 ID:2tMy37O60
チュンイー修正されますけど^^;;;

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 13:32 ID:SxLJNhZB0
黒蛇王ってことだよ、言わせんな恥ずかしい。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 13:34 ID:r7jPCYd10
献身あるからガンガン釣ってきて^^
って拳聖が言ったから全力貸切の棚9走り回ったら
処理しきれずに1Hで4回もベースが圧壊したでござる

でも時給は壊滅立直時間含めて80くらい出てたから悪くはない方?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 13:35 ID:p/oqcTzB0
臨時でもEXPUP系・教範なし65-70は出せる
拳が深淵本鉄球巨大ウィスパクラハ風車ストライキング必要
釣がRK3本
独占状態であることが条件だけどな

拳の火力があがるほど効率あがるから
メギンとグルームかブリュンあれば更に上がるな

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 13:49 ID:bgv2nOS60
さすがGvスレだな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 13:51 ID:UznHceFw0
今のGvはLvが全てだからな
LKと阿修羅が全てだったときはLKvs阿修羅スレだったろう、それと同じさ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:03 ID:cV43v3F30
このスレに出てくる数字はBBS補正込みだしな

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:04 ID:+lwHlD6v0
BBS補正係数って1.5倍であってるか?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:06 ID:XYX7JupR0
1.5倍〜2倍

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:07 ID:HMEw4c8A0
わざわざBBSまで見てるのに効率出せないって情けない奴だな
俺なら恥ずかしくてROやめるレベル

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:07 ID:crWQUe+W0
150%〜200%と俺は思っている

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:10 ID:r75Rgcra0
鯖の差がまず有るだろw

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:13 ID:SxLJNhZB0
生体が混んでる鯖じゃまず無理だからな

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:15 ID:VUfizZSw0
独占なら教範あり9Fで90〜100、10Fで110〜120くらいだな
釣りはRK3
10PTとかの超満員の場合はこの半分

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:15 ID:p/oqcTzB0
過密でも深夜とか可能だぞ
帰ってきて狩り行こうとしてもゴールデンタイムで糞効率なら
さっさと寝て夜狩りにいくほうがよっぽどいい

NEETでもないやつがレベルあげようと思ったら時間あたりの効率あげるしかないからな

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:17 ID:mSfbLCKJ0
だよな鯖での混み具合とかあるしなw
餃子鯖で棚10F貸し切り狙って早朝に出発した時は教範なしベース70M出てたな
大体>>112と同じような条件でやって出る数字だし
独占以外で80M出るとかやっぱBBS補正かかってるとしか思えないわwww

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:19 ID:HyG6b2EO0
教範買ったら負けなきがする

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:21 ID:U3YzTJ1S0
早朝に行かない限り常にタナにはPTがいるわけで
早朝は人が集まらないわけで

集められない俺が雑魚でしたね。生体でメランコSpPしてくるわ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:41 ID:p/oqcTzB0
夜中でも人が集まるのは過密なおかげかもしらんけどな

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:50 ID:illphuSX0
IrisではAM2:00で棚10は6PT
身内狩りだとどちらかというとと生体SpPに流れてるな

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 15:36 ID:uD4Ea/F1O
生の方が必要構成少ないから
あいた枠に知り合い入れてとか自由度高いしな

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 15:58 ID:HtHlZApG0
最近のGvGは深淵本鉄球巨大ウィスパクラハ風車ストライキング必要なのか

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 16:07 ID:kZdCl0mo0
レベルが最重視されてる以上効率狩りの話をGvスレでしてもいいだろ

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 16:13 ID:KBL65nSf0
LiveROの棚専用スレか効率スレででもやっとけ
この程度なら全く問題ないと思うが脱線しすぎるなよ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 16:21 ID:ixB8c2RB0
BBS補正すごいからよい子は信じないように

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 16:22 ID:dqOw4YRf0
SGがGvで有用なケースは多いけど
相手が常時SG打ってくるなら子守唄連打して自軍が寝ても起こしてくれるわけで
弾幕スキルは結構難しいところ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 16:27 ID:mvk1dYVO0
ウソはついてないけど最大瞬間効率ってのが大体あってんじゃないの
どうやって計ってんのかは知らんけどw

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 16:38 ID:0ZkRYpJrO
ふと思った独り言
RKのDBはドラゴノロジーや竜息装備で軽減されるべき

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 16:49 ID:nk9N1yej0
ドラゴノジーだけは考えてやってもいい
同情的な意味で

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 16:51 ID:8MP5ujr50
150湾のスクリームって150VIT100キャラだと完全耐性になるのかな?

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 16:56 ID:dqOw4YRf0
だから同Lv以下だと湾はゴミだとあれほど

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 17:08 ID:SS4TzsIL0
10個以上上のワンダラ=最強の敵
同じレベルのワンダラ=空気

100のワンダラーが20人いるより130のワンダラー1人の方が強い
真面目に一人で相手の8割9割無力化できる

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 17:09 ID:SxLJNhZB0
ワンダラーほどLv差の力を体感できる職は無いな

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 17:15 ID:cV43v3F30
ジェネもマンドラゴラにレベル差の影響ありそうだぞ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 18:43 ID:jLxKJrEq0
マンドラゴラにLv差つくとしたら、オーラジェネティクがいるうちの鯖は大変だなぁ。。。
どう対処するもんだろう?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 19:01 ID:cV43v3F30
正確な検証したわけじゃないから
その人がマンドラゴラやってくれりゃ検証にちょうどいい

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 19:25 ID:HMEw4c8A0
今日のGv出るか迷ってる

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 19:27 ID:Od/B/j7a0
>>136
じゃあ人耐性で軽減無しな。その代わり竜耐性で軽減はしていいぞ。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 21:30 ID:CBXdTJhZ0
RGのピンポイントアタックってのなに?1発で2万しんだ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 21:31 ID:RKrh+BIG0
当然火耐性も人耐性も軽減有りに決まってるだろ
さらに詠唱妨害も可能なくらいでちょうどいい

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 21:35 ID:yxSQPysy0
>>147
金的に決まってんだろ、言わせんな恥ずかしい

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 21:52 ID:/RTOParC0
やべえ・・・そろそろマジでRO引退しそうだ・・・

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:01 ID:r75Rgcra0
本日のGvGも大量の高レベルメギンRGRKのクソゲーだったわ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:02 ID:sbw7suLM0
さあ現実世界にログインだ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:02 ID:SxLJNhZB0
槍で金玉突付くとかヒャンッってなるわ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:04 ID:gseKG/S30
本当に一撃で死ぬし何もできん
GVもういいかな…

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:07 ID:yxSQPysy0
GvGしゅーりょーwwwwwwwww白ポの無駄遣いご苦労さんwwwwwwww

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:08 ID:ixB8c2RB0
DBは修正くるとおもえばまあまだ我慢できるがOBは放置なのかよ
まじでおかしいだろこのスキル

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:13 ID:r75Rgcra0
突っ込んでくるRKのストームが全員HP20kで即死だし
インスピRGがキチ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:23 ID:wjdtfyiv0
ストームはギルド潰せる程度の性能
オーバーブランドは同盟潰せる程度の性能

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:27 ID:2w9vpal20
レベル差がきついとわめくくらいなら
Gv時間の間も狩りすりゃーええのにw

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:27 ID:+T2RUFRcO
AKB48のKは金玉

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:39 ID:hWo9u0ot0
SpPの無駄撃ちご苦労さん

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:39 ID:sbw7suLM0
じゃあ48は?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:46 ID:yxSQPysy0
四十八手の48

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:48 ID:p/oqcTzB0
ほんとLv差でてるな
110前後ないのは全部カス扱いだろこれ
自分114だからまだいいけど

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:50 ID:aJ2NqbMQ0
48の性技?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:52 ID:wjdtfyiv0
>>157
OBはくじでばら撒いたブレイカー武器でGvのバランスには影響ありません(キrッ
つーか、今回の修正は軒並みバグか狩用スキルばっか
インスピシールドスペルでATK+380で4100%が連打できるとかおかしいだろ
特化ステのRKがダブルメギンもってストームしてるのと変わらん

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:53 ID:UqlCL2Ew0
INT100のステ特化にして経費莫大で20発限定でようやく3500%ストームは
阿修羅アシデモに近い特性があるからまだ納得できるんだが
BBとかCR感覚でブン回せるOBが4500%とか開発は一体どういう調整してんだよ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:55 ID:SxLJNhZB0
倍率が厨二過ぎて困る

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:55 ID:1lxaxShh0
持ちキャラなんで最強にします

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:57 ID:cV43v3F30
倍率が旧情報のままだし
詠唱妨害やディレイあるのに同じ感覚とか

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 22:59 ID:wjdtfyiv0
可変詠唱1秒で詠唱妨害できるとかマジでいってんのか
D70もあってブラギのったら0.2秒くらいで発動するから妨害できねぇよ
クールタイム0.5秒しかねぇし

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:02 ID:cV43v3F30
近接スキルなのにブラギ前提とかおかしいと思わないの?
クールタイムじゃなく「ディレイ」2秒ですし

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:03 ID:p/oqcTzB0
ブラギがないと他職のスキルも微妙だぞ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:04 ID:dbRhvT+u0
暴れるとこにちょうどブラギがあるじゃないか

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:04 ID:SxLJNhZB0
敵の陣地にブラギなんかいくらでもあるだろ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:05 ID:wjdtfyiv0
ブラギのりに戻らない勇者脳前回のRGならさして苦労しないんだが
CT0.5秒あるよ、ディレイの方が長いから分からんだけ
ディレイカット装備とまともなブラギに乗ってASPD早くないと無いのと同じだが

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:07 ID:p/oqcTzB0
高レベルRGがSAVDあげてないわけがないじゃない

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:07 ID:aJ2NqbMQ0
前提にムーンとかもあるから、ムーンお座り→OBで処刑ってよくありそうだよね

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:08 ID:wjdtfyiv0
ttp://zoome.jp/iori1221/diary/3
コレ見る限りだとムーンなんてやるだけ無駄だな

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:09 ID:dOoJqLJh0
空振りムーンの後に即死とかどこの軍人だよ。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:10 ID:ghhlrXMC0
ムーン詠唱長いからタコ殴りだとまず通らないけどな

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:10 ID:1lxaxShh0
ファイナルブリンガーを使わざるを得ない

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:14 ID:qYVX/kma0
OB詠唱妨害とか言ってるのはGvでRG使ったことないんだろ
>>179の動画見ると多分30k〜40kくらいダメージでてるだろこれ
RK一発、多分ほぼ同レベルのRGがOB2発で落ちてる
たぶんRGのHPは50k〜60k

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:15 ID:yxSQPysy0
>>179
いつみても2発目と3発目の消し飛びっぷりがひどい

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:16 ID:dbRhvT+u0
そこの動画ちょっと前にもここで紹介されたけど
比較参考にならないくらい廃人のRGらしいよ
それに耐えれたのは一般人(?)RGだけってのがうんざりだが

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:17 ID:bCuk+Rfx0
インスピシールドスペルOB=コストなし連打可能範囲阿修羅
ついでに打つ側の耐久力が全職ぶっちぎり1位
なんだこれ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:21 ID:wjdtfyiv0
>>185
金持ちダブルメギンらしいな
だからWIもマンホも効かないだとか
でもさー、一般RGでもインスピシールドスペルでATK+380だぜ?
ステとあわせりゃATK700超えてこの倍率が凡人でも出せるとか
RG以外いらねーじゃん状態

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:22 ID:wjdtfyiv0
>>186
おまけに力をあわせてボコって撃破しようとするとRDで返り討ちだもんな

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:26 ID:bCuk+Rfx0
エドガ持ち&4PCでワンダラとカアヒあり、RG持ってない俺だけど
さすがに愛想が尽きた
やってらんね

RGは
・RDで経験値入らない
・OBの倍率半分に
・インスピは経験1.0%ときりがいい状態でしか使えない
・シールドプレスのATK増加を半分に
これだけやってもまだ強い部類に入ると思う

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:26 ID:qYVX/kma0
今回の修正で、もうRKみたいなチンカス職はいらないな
RG様のためにファイティングスピリットをする係りですね

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:27 ID:aJ2NqbMQ0
RK乙ってやる気なくして、実はステリセ放置のRGいるけど・・・

強すぎて、育て始めても使えるレベルのころに今回のRKのようにゴミ化しそうで怖い

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:28 ID:9FRW2F5H0
サクライJのGv動画貼ってよ
それで判断するわ

Lv150は無理とかそういうの転生実装時も聞いた戯言だし

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:28 ID:qYVX/kma0
OBも強いが、シールドプレスが凶悪すぎだろ
強制長時間スタンとかひどい

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:30 ID:p/oqcTzB0
別にRKは乙ってほどじゃない
Lvあげれてない奴がRKオワタオワタいってるだけでしょ
こいつらSPPしかないもんな
きちんとLvあげてればStBあるし、死に難くなったおかげで
ずっと妨害もできるしな

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:33 ID:wjdtfyiv0
>>194
流石にピアスとBBだけじゃ
転生しても3次になってもHPが増えるだけとか酷すぎだろw
StBは製造型以外ルーン作らせねぇ宣言あるから、それ次第だな
ルーンが成功率3割とかになると、トレード不可もあって金喰いすぎで
RKだすならプリ出してよって言われるだろ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:35 ID:p/oqcTzB0
プリは現時点で105もいってない奴が出せばいいだろ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:35 ID:r75Rgcra0
RK様はネガが過ぎるぞw
RG>RK>>>>>他になっただけで乙ったとかwゴミ化とかw

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:37 ID:nYO1S/2n0
せっかく3次にしてWIZ様やピクや弓様を圧倒できる力を手に入れたんだから
ここは騎士同士潰しあうのではなく
珍様と魚様の更なる弱体化要望送り一致団結すべきだと思うんだ(´・ω・`)

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:38 ID:wjdtfyiv0
つーか、こんな糞キャラRGさんどうやって落とすんだよ
今ですらディフェンダーきった状態かディスしてメランコSPPしかないのに
そのSPP修正してOBそのままとかGGバランスのためwwwwwwww

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:38 ID:qYVX/kma0
StBとか劣化OB使うくらいならRGでいいんじゃないの?
StBって結構な金かかるしね。
しかもRKよりRGの方が各種自己強化スキルで死ににくいですよね
あれ?RKいらないな・・・

ぶっちゃけRGの劣化じゃないスキルってDBくらいしかない
あとは、レベルも装備もない雑魚はSpp使って高威力が出せるから、
低レベルのRGより手っ取り早く強くなれるのが売り

この2つが弱体化してRK終了

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:40 ID:dbRhvT+u0
RKはLK+αみたいな感じだけど
RGは強化パラ+強化LK+αって感じなんだよな
なんだよあの充実しすぎてる攻撃スキルと自己バフサポートの数々は
器用貧乏な修羅さんでさえ相当な性能なのになあ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:40 ID:D+4x4YGc0
魚様が分裂工作に必死だなwwwwwww
さすが頭脳派汚いwwwwwww

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:41 ID:wjdtfyiv0
その修羅さんがフル強化状態で阿修羅を当てに行っても
RD+OBで返り討ちだもんな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:42 ID:ixB8c2RB0
RGはまじで緊急メンテいれてでも修正してほしいわ
なんなんだこの生物は、おかしいだろう性能、まじで萎えるわ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:43 ID:UrJCJ6sn0
守らせても1番
攻めさせても1番

RGは俺TUEEしたい人向けの最高の職業じゃないか

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:43 ID:2tMy37O60
お前らがsppやばいやばいって要望出しまくった熱意をRGに向けとけ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:45 ID:p/oqcTzB0
魚もテトラあれば強いぞ
そこらのカスRKなら一発で殺せる
まぁ、Lvあげにくい魚を頑張ってJカンストクラスにしてる奴と
RKなのにあげれてないカスで比較するのが間違ってるけどな

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:45 ID:SxLJNhZB0
よく分からんのでガンダムで例えてくれ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:46 ID:wjdtfyiv0
>>206
スパイラルピアース
ワンダラー/ミンストレルのスキル「メランコリー」を使用することにより、「スパイラルピアース」の攻撃力が著しく上昇してしまい、攻城戦においてほぼ1発で全てのプレイヤーが倒されてしまうなど、著しくバランスを欠いています。
仕様変更および、3次職アップデート以前と同様、小型に対して有利にしたいと考えております。

メランコ無しの自己強化のみで、ほぼすべてのプレイヤーを範囲で一撃で葬るスキルについては言及無しwwww

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:46 ID:m85Er4PM0
もうめんどくせーわ色々

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:47 ID:HyG6b2EO0
150前提でテストして本鯖は超廃+RKRGしか150にできず
バランスも崩壊
うちの同盟いまだにLv100とか99多いし
やる気ももう出ない

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:47 ID:qYVX/kma0
もうRKいらないから、99で放置してたRGとレベル交換してくれ
時間返して;;

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:49 ID:HMEw4c8A0
Lv110程度のOBでも消し飛ぶほどの性能なの?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:51 ID:bCuk+Rfx0
同盟人数がR化直後の半分もいなくてもう同盟としてやっていけない

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:55 ID:UznHceFw0
>>208
WメギンLv150RG=全盛期のアムロが乗ってるνガンダム
他=旧ザクとかGMとか

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:55 ID:UrJCJ6sn0
昔猛威をふるったボウリングバッシュさんの威力
500%+500%

OB単純計算
2000%+1500%

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:56 ID:aJ2NqbMQ0
乙ったRKだけどレベルは98の雑魚だったなw
レベルだけはステリセ放置のRGのほうが99で高い

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:58 ID:qYVX/kma0
WメギンLv150RK=赤ゲルググくらい

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:59 ID:bCuk+Rfx0
>>213
従来のLKのBBが倍率1000%×コンセ1.25倍で1250%、2500くらい食らってた

シールドプレスとインスピ入るとほぼATK2倍
倍率5000%とかあるので素ATKの1万%くらい
これが範囲で連打可能、さぁ生き残れるか考えてみよう

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 23:59 ID:dbRhvT+u0
SpPが強いってくらいしか実感なくて適当に計算してみたんだけどさ
そこそこの武器をもってだいたい4000%攻撃ってことであってる?
だとしたら現状でも修正されてもRKは十分半端ない気がするw

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:00 ID:p/BbT06E0
>>218
それで赤ゲルググなら、ダブルメギンRGは∀じゃないか・・・

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:02 ID:RRFzKAFq0
ところでエンペ消失バグはどうだったんだよ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:04 ID:Rdw2rY/50
ダブルメギンRGはWガンダムじゃね

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:06 ID:znIGt3Md0
>>222
インフェクトで殴ってみたけど毒移らなかったわ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:09 ID:0EjAzqupP
>>187
ダブルメギンどころかクワドロプルメギンだぞ
ブリシンとかスレイプとか他の神器も4つずつくらいは持ってる
神器以外にも+7グロスピアとかMVPAX肩とか装備は全て揃ってると考えていい

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:09 ID:p/BbT06E0
>>220
アレは武器の重さで威力変わるからなぁ
ATK*350%+重さ*4375%が威力
これがメランコで威力3倍
単体遠距離攻撃で、ニュマDFで防げるしDISすれば即死させるほどの威力も出ない

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:11 ID:p/BbT06E0
>>225
グロスピアは人+95%の乗る位置が糞過ぎて
ロンホと五分程度、DEFが糞高い奴でも狩槍を捲くれない糞武器なんだけど

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:12 ID:Rdw2rY/50
無駄に高い糞武器もってますってアピールだろ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:14 ID://yG04Xs0
当方Lv96の影葱なんだがLv130のRGが暴れてて困った
ウィークネスを何回もしても失敗
困り果ててフルストしたら1発だったwwww

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:16 ID:maI6sU8e0
本来は武器制限きつくて使うにはそれなりの金銭工面しないといけなかったんだよね

それがR実装記念らぐくじだっけ?
ナヤがいきなり量産され、その次くらいでハンチン、今回のでカルド
やっぱ、意図的にspp武器ばらまいてたとしか思えないなあw

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:16 ID:WUBFsGqQ0
>>227
ソースある?
R化で糞になったって初めて聞いたわ
+7グロリアススピア作ろうと思ってるけどRKとRGがいて片方でしか使えないから踏ん切りが付かずに放置中

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:19 ID:nkmILCVn0
+7グロスピアの期待値って500mくらいじゃなかったか・・・?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:19 ID:p/BbT06E0
>>231
前ATK = Str + [Dex / 5] + [Luk / 3] + [BLv. / 4]
前Def = [VIT/2 + BLv/2 + AGI/5]
後Def = 装備・カードによるDefと精錬値の合計
@ステータスATK部分の計算
 前ATK * 2 * 種族減少 * 属性(念属性に対してだけ)
A武器・装備・カードATK部分の計算
 [(武器攻撃力 + 精錬攻撃力) * サイズ補正 + 装備及びカード攻撃力] * 種族減少 * 属性減少 * %増加 * 属性
Bランダム部分の計算
 武器攻撃力 * サイズ補正 * 種族減少 * 属性減少 * %増加 * 属性 * 武器レベル * 0.05

最終ダメージ = @ + A ± B - (前Def + 後Def)

倍率系は武器ATKにしか掛からないんだが、武器ATK60しかない武器95%強化したところで120いか無いんだぜ

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:25 ID:TMUCUnCg0
グロリアススピアはATK130だよ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:29 ID:jRIIEciu0
普通に式が違くね?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:30 ID:RaTbprS60
>>233
ソースが古すぎて話しにならん
少しは調べような
今の計算式なら基礎ATKには乗らんがSTRにもボーナスにもきっちり乗る

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:31 ID:f+HhR0CK0
何にせよATK上げる手段が他にいくらでもあるから倍率高いのが有利なんじゃないの

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:35 ID:WUBFsGqQ0
>>233
真性なのか釣りなのか判断に迷う
特化が武器ATKにしか乗らなくなるってR化前は言われてたけど・・・

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:40 ID:/0ptrwfT0
RGはX盾orローザ盾でシールドスペルのATK+130、Job50インスピレーションのATK+350どっちも特化cが乗る
+7グロスピアでOBしたらどうなるかわかるな・・・?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:52 ID:IW+cycJC0
その部分だけで見ても、武器ATK130、SdS1で+130、インスピで+350、+7武器だから+49

ATK659か…半端ねぇなwww

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 00:59 ID:opnCsGlZ0
正に勇者様だな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 01:01 ID:sYAswTHh0
前から不思議なんだけど
なんでここのスレだとインスピは無詠唱で自己dis無しでクールタイム無しみたいなスキルで語られてるの?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 01:06 ID:pjq5Un3m0
>>220
メランコリーを受けて
Atk5250% 重量13125%
アチャ狩槍、シーズ、タラベレー相手の時
Atk0でも21.8kが確定

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 01:06 ID:IW+cycJC0
>>242
ここがGvGスレだからだよ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 01:08 ID:nkmILCVn0
STR200の旧ダブルメギンLKでパイク持ってATK660だからな・・・

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 01:11 ID:/0ptrwfT0
クールタイム5分あろうが要所で相手の集団壊滅させるポテンシャルがあるんだから十分脅威だろ
RDだけでも強いってのに鬼に金棒とはまさにこのこと

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 01:16 ID:maI6sU8e0
>>243
それがR前のカススキルに退化するのかw

重癌はやっぱ思考回路が極端だよな

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 01:19 ID:0EjAzqupP
>>242
常に最高の状態で語られるのはこのスレの伝統だろ
物理職ならWメギン、魔法職ならヒバムWブリシンくらいはデフォ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 01:21 ID:SknktpMn0
SdSはDISで即消されるからあるものとして考えない方がいいよ
あとインスピはステが増加されるのを忘れちゃダメだ、Base150のJob50でALLステ+20されるんだぜ・・・
インスピのクールタイムは10分くらいが妥当と思うんだけどなぁ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 01:23 ID:4mpJYQVG0
RKとRGいたらRG育てるだろ。と思ったけど
3次実装直前だと情報ないしRK育てちゃうかもしれんねw

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 01:49 ID:WhHGbzxo0
大手で毎回のようにダブルメギンが相手にいれば
そいつが突っ込んでくる前提で考えなきゃだし仕方ない
でもRGならクールタイム長くても全員が一時的にDメギン以上になるからな・・・

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 01:51 ID:IIL4PKWD0
>>226
ATK倍率350% 重量倍率850%
*5Hitだったと思うが。

以下リニュスレの過去データ

484 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/07/22(木) 21:57 ID:WpAUHwCF0 [6/7]
取り敢えず適当にSppのデータ置いとく
ナイトメア
DEF116+34
カタナ(重量100 修練ATK40) 775*5
パイク(重量100 修練ATK60) 831*5
アチャスケカルド(重量560 修練ATK60) 4449*5

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 01:52 ID:E+uckspUO
今のメギンの仕様からだと
スペルインスピなんてやったらメギン5個分位有るからな

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 01:56 ID:g7ftrOCu0
一方RKさんはSpPとブレス両方が死ぬと
バキュームで足止めされるだけで詰むのであった

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 02:18 ID:AgFbvypo0
ブレスは重複するからまだ火力としてゴミ化するわけでもないし
状態異常とか破壊も乗るから十分使える。
SpPは今は威力がチートだから忘れられてるが、動けなくするという効果あるんだしな。
元々は連打してその場に足止めるスキルだ。
他があまりにぶっ壊れてたから使われなくなったが、BBとかも十分強い。

耐久力とかがあるんだから、火力はちょっと痛い程度で十分なんだよ。
殺せるような火力は必要ない。
せいぜい後衛が殺せる程度あればいい。
RGも同様にな。
前衛すら殺せる火力はコストかかってる修羅や脆い魚やレンジャーに持たせればいい。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 02:26 ID:E+uckspUO
>>255
その理論ならOBは前衛には過剰火力だわな
そもそも後衛にそんな火力も足せたらRDあるし
結局SPPが現状のままじゃないと倒せない
それもDF有ると無理だし
修正きたらRG止められないだろ、金盾有れば単体で砦落とせるわ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 02:39 ID:bdsNJrsy0
後衛火力、前衛耐久力と考えるとRKはSppDB両方死んで妥当なんだよな
RGがあまりに狂ってるだけで・・・
修正するならRDは分散スプラッシュ、OBは10分の1、インスピはCT30分、ピンポイントはー
とよく考えると全部が全部狂ってやがる

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 02:39 ID:2DH/mnz+0
前衛は敵陣に突っ込んでメルブレMBで嫌がらせや、BBで後衛落としたりして敵陣を乱すのが仕事なのに、
重癌がトチ狂って与えた異常火力を奪われそうになるぐらいでなんでこんなにわめくんだ?
従来の仕事してたらいいじゃない。

RGのOBも修正汁!!って言いまくってたらそのうち修正されるでしょ。
SpP修正予定日も未定だし、案外SpP修正される頃にはOBも修正されてるかも知れないぜ?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 02:47 ID:E+uckspUO
>>258
その修正は同時にやらないと一強になって即死ゲーから虐殺ゲーになって
みんな引退になる可能性が非常に高い

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 02:47 ID:w18sktnm0
OBが下方した頃お前らどうせWメギンBB修正しろとか言ってるんだろう

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 02:48 ID:IW+cycJC0
まさにR直後のRK軍団だな

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 02:50 ID:CDQHmfn40
WメギンBBなんて金ゴキ持ちじゃないとカスだろ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 02:55 ID:E+uckspUO
今のダブルメギンって付与全5のストライと変わらんだろ
BB程度なら痛くない
修正しろっていうならダブルメギン身弾って言うと思う

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 03:12 ID:I4aSft8L0
つうか>>260の鯖ではWメギンをBBRKに持たせてるのか?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 03:17 ID:w18sktnm0
>>264
そんなわけないだろ、馬鹿の一つ覚えに下方下方騒いでるから
金ゴスWメギンBBの無双の頃まで戻るんじゃね?どうせ前衛の無双だろと
皮肉を混ぜたつもりだったんだがね

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 03:22 ID:I4aSft8L0
金ゴスWメギンのBBと、OBの違いが良く分かってないようだな。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 03:23 ID:MparEnEi0
微妙な戦績続きでアクビを出すのが罰ゲームに思えてきた…

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 03:26 ID:E+uckspUO
>>265
バカの一つ覚えで下方下方言い出したのは癌なんだが
そのうえでOBとRGの処理どうすんだと

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 03:27 ID:zX6YMm070
全体的にふかしすぎだなこのスレw

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 03:28 ID:93BHe4DD0
RGの動画なんて神器かBOSSc搭載のやつしか持ってこないからな

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 04:03 ID:f+HhR0CK0
その辺に転がってる奴ならならどうとでも止められるし、語る意味が無いというか
例えばRGを叩く流れで、雑魚装備の奴が「俺のRGはそんな強くねぇし!」とか言うのは完全にお門違い

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 04:13 ID:B6CS41s60
神器もBOSScもない150RGも十分強いと思うよ
全く落とせない

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 04:19 ID:YeZuD7gv0
金Wメギンなら大抵のユニットが止まらないくらい強いだろ

金WメギンRGが強いってのなら
WメギンミョルジェネがブラギADS連打でもすればいい
一発30k近いダメでてRDの反射が起きることなく即殺せる

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 04:25 ID:I4aSft8L0
・なぜゴスを抜いた
・ADS・・・?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 04:26 ID:HSES6dAu0
神器ボスcもった110RGより適当な装備の150RGのほうが強いけどな

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 04:42 ID:g7ftrOCu0
RK(笑)

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 04:44 ID:1ARie/cl0
魚(笑)

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 05:07 ID:nESZKS5W0
修正くるまでに150にしたRGRKが勝ち組
レベリング甘えてきた奴が負け組

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 05:16 ID:B6CS41s60
150RKの未来は暗いと思う

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 05:30 ID:B6CS41s60
ロボ自爆動画
http://zoome.jp/roasumi/diary/74

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 06:09 ID:D6sZUgwo0
エンペの修正はないのかなあ
エンペ割られるって緊迫感ないし、逆にエンペ割れなくて防衛超有利すぎる。
正直萎えるわ。

最古鯖のGvはもう終わりかもしれん。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 06:23 ID:IGnXOQSL0
はいはいレーサー乙

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 06:47 ID:UEcrS4J+0
>>281
適当ふかすな
お前のところが雑魚なだけだ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 06:52 ID:5oHoVfNu0
最強の攻撃力に最強の防御力
手を出せば味方が死ぬ、チートレベルだろ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 07:39 ID:jRIIEciu0
最強耐久のRKRGは、複数人が敵陣に抜けたら処理に手間取っていると後衛が機能出来なくて、結果崩れてしまうって程度がちょうど良いのにな
一人RGが抜けてOB,RKがStBすると、狭い防衛箇所では一撃で中衛後衛含めて10〜20人とか即死したり異常過ぎるw
R前状態でLKが全員Wメギンになったようなバランスw

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 07:45 ID:B6CS41s60
わざわざ狭いところで防衛してるのに抜けられるような防衛ラインひいてるのが悪いだけと思うんだよ

少なくとも神器BOSScの塊じゃない限り
一兵卒程度じゃ前衛ゾーンでとまるからStB程度じゃ空気
ちゃんとした防衛ラインひいてるのか?
動画を見回った限りじゃStB!StB!っていってるのはLOKI鯖っぽいけれど

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 07:50 ID:alSFzyQ30
GvでもレベリングでもRG>RK>>>>>>>その他
の今のバランスは狂ってるだろう
Gv人口どんどん減ってるしこれからも順調に減っていきそう

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 07:54 ID:EzAGLgJA0
高レベルRGが金盾もってたらどうしようもないが
dis バーン IW ウィークネス マンホール シャドーフォーム オブリビオンカース

単騎行動の脳筋RGは無力化系スキルで即乙

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 08:01 ID:jRIIEciu0
>>285
どっちかというと、攻め視点だったんだがF2攻めとか
そうでなくとも、このゲームは防衛側も攻め側もライン構築箇所は密集する場面が多いだろ
OBもStBも3,4人で虐殺範囲が数十人に及ぶ事も多い

LOKIはRK多いしメギンが芋同盟10個だとか?なってるからなw

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 08:29 ID:B6CS41s60
LOKIはzoomeでみたけど酷すぎやしないか?
メギンとかそういう問題ではなく攻め側の構成が偏りすぎだし
攻め方も不味い

LOKI鯖基準でGvGのあれこれを語るのは、無いんじゃないかな?
おそらくあのF2のGvGは全鯖でも底辺クラスと思う

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 08:40 ID:vA7X8x9P0
>>288
Lv差開くとウィークネスは全く食わなかったな
単騎で突っ込んだところにシャドーフォームもまずないし
dis来てもSpP一発じゃ落ちないし(火力はだいぶ下がるが)、バーンは金盾なしインスピ型には痛いが回復すりゃどうにか
自分の場合はWIとマンホール以外はどうということなかったな
DisからSpP他火力同時に被せられなければ稼動可能だったよ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 08:44 ID:znIGt3Md0
やばそうなRG見かけたらマスカレードせずに即マンホールしてるな。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 08:53 ID:IIL4PKWD0
高LvRKRGが混ざっててRKが多く、他そこそこって同盟がやばかった。
R化前までは3〜4位ぐらいだったんだが、R化されて今までTOPクラスの防衛力誇ってた同盟を蹂躙してる。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 09:50 ID:E+uckspUO
>>288
金盾RGは一人で砦落とせるからな
マジ糞ゲー

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 09:59 ID:vPbcCNyY0
じゃあ底辺じゃない鯖の動画をあげてくれよぉwww

っとLOKI鯖が申しています。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 10:02 ID:hrqXRpDx0
もう2ヶ月になるんだよな
未だに100すらなってない奴はいつまでたってもこのままなんだろうな
同盟の一割が鯖上位に食い込んでても
その他がカスすぎてどうにもならない

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 10:10 ID:vlrmaEI40
メインでずっと三次を待ったオーラHWがR化で死亡したので
サブ育成に切り替えた俺は未だ100すらなってない雑魚

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 10:19 ID:znIGt3Md0
お前らの同盟でも110超えてるのなんかほんの極一部だろ?
LV高い奴と低い奴の差がひどいわ。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 10:20 ID:2wNJ939GO
>>293
それは防衛しか出来ない同盟がせめしてたりするだけじゃねーの
構成云々の前にその鯖がくそすぎるだけだろ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 10:23 ID:z9eAice80
バキューム魔法マンホがあるから金盾ないRG程度じゃどうにもならないよ
火力地帯で捕まると高レベル前衛系がイグ実連打してもきついレベル
OBStBとかも弱体化されそうだし
全体のベースが上がった後は遠距離ゲーになってくんじゃないかな

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 10:31 ID:PU94EMN00
150RGっつってもマンホ、Dis、ソウルバーン、Dis後のフルストで終わるからな

金盾持ってなきゃ、よほど少数じゃない限りは単騎突破とか夢物語だろ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 10:33 ID:fEUZn7ix0
RGに文句いってるのは勇者様だけな事実が分かってないようだな。
勇者以外にとってははSpPとDB修正される良修正だよ。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 10:39 ID:z9eAice80
個人的にはRKRGを落とせるくらいに近距離〜中距離単体スキル強化
遠距離範囲スキル(射程13↑)弱体化すれば面白くなりそう
見えないところから攻撃されて前衛以外が死んでいくのを見るとなんだこのクソゲーって思う
同様にStBOB一撃でPTが壊滅するバランスもどうかと思う

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 10:53 ID:E+uckspUO
>>303
前衛がアイス連打でで耐えてくれてるのに
そこにそんなスキル裏から投げ込んだらしたらRD発動で、一帯で消滅するわ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 10:59 ID:vKxboaEP0
クソゲーでも接続数5万!!!!!癌呆大勝利!!!!!!!!!!

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 11:05 ID:4G7Dyhxz0
前衛でもアイス程度じゃOB、StB耐えれないよなw
一撃25kとか与えてくるやつもけっこういるしな。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 11:07 ID:EzAGLgJA0
RDの範囲は7*7 OBの実質有効範囲は3*3
RGが敵陣を半壊させるには、単騎特攻が成功するか、前衛群に押し込まれて乱戦になってる時に限られる。
ただでさえグリなんてでかくて目立つ訳だし、徹底マークで足止め→無効化で十分対応できる。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 11:08 ID:M772Tmyb0
しばらくはレベル差が大きな戦力差になりそうだな
時間が経つにつれて差は縮むだろうけど
砦の獲得数も変わってくるし、なによりモチベーションが違ってくる

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 11:19 ID:hrqXRpDx0
時間がたてばたつほど差が広がるでござるよ
150いってるのは極一部だけだしな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 11:23 ID:4mpJYQVG0
RG持ってても複垢じゃなくて
社会人だったりするとレベル上げはかなりキツイな
結局複垢で時間ありあまってるニート、ニートもどきが有利なのは揺ぎ無い昔ながらのカンコックゲー

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 11:24 ID:lTkVF3J/O
社会人がなぜこんな時間に

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 11:25 ID:E+uckspUO
>>308
突きだけ当たる位置で振り回しても、ブラストの半分くらい出るんだが?
詠唱CTの関係でストームの倍打とうと思えば打てるし
さらに薙もついてる
適当に連打してもストームより火力密度上なんだが

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 11:35 ID:Volr6uqq0
時間かけた奴が強いなんてMMOでは当たり前じゃないの
gdgd言って奴は疲労度()とかあるゆとりゲーに行ったほうがいい

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 11:37 ID:vKxboaEP0
ROはゆとりゲーではない!(キリッ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 11:38 ID:hrqXRpDx0
ばっか向こうはボトラーの巣窟だろ
必ず疲労度なんとかする方法出てくるよ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 11:39 ID:vlrmaEI40
時間や労力かけるほど実るのはゲームに限らないと思うけどなぁ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 11:42 ID:zwUuMinPO
ROはそんなに素晴らしいゲームなのかw

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 12:18 ID:AgFbvypo0
時間かけた奴が強いのは別に構わないが
それは条件が同じならな。
職の差で狩りでも超効率、レベル上がった時の強さもチートレベルな奴がいるのに比べ
一方で狩りは低効率PTもお呼びじゃない、レベル上がってもプチ強くなる程度な奴もいるんじゃ
時間以前の問題だわ。
多少の差ならいいが、多少なんてもんじゃないし。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 12:32 ID:OouVwPYl0
リネ2みたいに効率が同等とかならまだ納得できるんだがな

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 12:32 ID:rDo/wr6g0
test

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 12:35 ID:E+uckspUO
>>313
時間かけたRKが相対的に弱くなるならともかく
もろ弱体化の説明にならんのだが?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 12:36 ID:IIL4PKWD0
>>299
防衛TOPクラスの同盟が防衛してて15分ぐらいで守護石〜落城まで行ってたわ。マジ基地。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 12:39 ID:k42o444FO
RGとRKのレベリングをRG≧RKくらいに思っている奴がいるのに驚き。無知なのかバカなのか

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 12:40 ID:hrqXRpDx0
それはもうTOPクラスじゃないんだよ
Lvあげないやつがいると今まで勝てたところにも余裕で負ける

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 12:42 ID:IIL4PKWD0
>>324
本当そんな感じだわ。
全職Lvで強さが全然違ってくる。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 12:50 ID:pjq5Un3m0
1.5倍のLv差って、単純に考えても二次職なりたてvsオーラみたいなもんだしな

全員高いとこ>>>後衛のLvもそれなりに高いとこ>>RKRGのLvだけ高いとこ>>>>どうやっても勝てない壁>>>>全員低いor職揃ってないゴミ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 12:53 ID:iL+vIRTs0
だなあ
HP25k前後のRKとHP60kのRKだもんな

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 12:54 ID:UMNQ0war0
アマガエルとトノサマガエルぐらい違う

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 12:55 ID:hrqXRpDx0
25kあるならまだいいよ
お前後裔よりHP低いんだけどみたいな奴はこっちのやる気もダウンさせてくれる

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 13:00 ID:uvyrDPio0
金持った高レベルRGはどうすりゃいいんだまじで
Wメギンもあってほんとどうしようもないと痛感した

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 13:03 ID:pjq5Un3m0
地獄の歌とバキュームを復帰地点に敷き詰めます
そいつ専用にレンジャー一人置いてウォグバイトし続けます

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 13:06 ID:4suXmRgMO
複数人でタロットするしかないな。
その肝心のタロットが太陽バグで使い物にならないわけだが・・・。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 13:08 ID:gYeDMiUF0
一応茨の罠足元置きで足止めはできるけど・・・と、ジェネ使いが言ってみる。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 13:10 ID:ic4I7Zfv0
>>183
当時のRG同士のLv差20程度らしい
消し飛んでる連中は全てLv99前後のようだから参考にならない

無双RG Lv140前後
http://zoome.jp/iori1221/diary/3

最後に残ったRG Lv120前後
5:00〜7:30あたり
http://zoome.jp/sweetbox/diary/82/

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 13:19 ID:jLl5pISk0
ピクでも張り付かせとけ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 13:32 ID:jLl5pISk0
>>334
5:20で飛んでるw
殺られるシーンカットにクソワロタwwwww

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 13:44 ID:yoE+foDN0
後衛からすれば勇者様なんて出会ったらしぬからどうでもいい
それよりも修羅の修羅身弾をどうにかしろ
あの連射性能はあほみたいだ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 13:49 ID:hrqXRpDx0
後裔は一確だしな
ぶっちゃけ、SPP・RD・OB・DBが修正されるなら
あれもおかしいだろとは思わなくも無い

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 13:50 ID:hrqXRpDx0
OB余計だった

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 13:50 ID:ZYDCyU8W0
OBは両手専用にするだけでいいだろ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 13:54 ID:Ko5uXYEx0
それを言い始めたらメカの自爆も後衛まとめて即死するわ
ネックだった機動力防御力も強化されてるし

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 13:56 ID:hrqXRpDx0
メカは一発きりの自爆技だろ・・
あれはむしろもう少し強化してあげてもいいぐらい

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:03 ID:dMb3dYTF0
LV115ぐらいのワンダラのいるギルドと戦闘になったんだが・・・
もうGv成り立ってないだろアレ・・・

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:05 ID:fxBekfNA0
だから身弾はブラギ乗ってなきゃゴミなんだってばよ!
回線詰まって数発分一気に来るとかは鯖が悪いんであって身弾に罪はないんだってばよ!


とLv140手前の修羅の俺が言っておこう。ちなみにレベルによる威力上昇はほとんどない。
Mob相手ですら5kも上がらんので、対人だと150でもそこまで上がらんかな。
後衛ですら150になればMHP30k越えるからな、即死火力にはならんよ。

Lv99のMHPでぐだぐだ言う奴はとっととレベル上げろ。
あとSPP潰されたからって共倒れで身弾潰そうとするRKはルーン材料でも集めてろ。
RGはなんだ、その、できればDF使わないでください。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:08 ID:AwCC6NwJ0
>>344
>ぶっちゃけ、SPP・RD・OB・DBが修正されるなら
この4種が修正されるならと言ってるのにRKがネガってると決め付けないでくれ
そしてルーンの製造確率もダウン・・・SPPはいいけどルーンだけは勘弁してくれ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:09 ID:w0jwRwB/0
Lv115ワンダラーが相手にいたらこっちは120ワンダラー用意すればいいじゃない
相手のワンダラー止まれば味方止まらなくなるぞw

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:09 ID:oXGK4HYu0
>>334
15:40頃のチンクロかっけーw
と思ったが実際はリフレクトで回復剤ガブ飲みなんだろうな
触れない上にほっといたら超範囲火力+高機動で突っ込んでくるとかどう考えても勇者だろ
せめて反射ダメージも回避可能ならチンクロさんマジ勇者のライバルのポジションゲットなのに

30人に一人くらいで見かけるメカニックもロボ乗ってるのはさらに半分いるかいないかだぜ
たまにいたと思えば燃料のいらないブーストナックルしかしてないし、強化はせずとも制約減らしてやってもいい気がするな

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:11 ID:IGnXOQSL0
>>344
140まで修羅でどうやって上げてんの?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:12 ID:fxBekfNA0
RGに引っ張らせてるに決まってるんだろ、言わせんなよ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:12 ID:roZWJxOS0
ドロップ低くもねーんだから別にいいだろ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:14 ID:hrqXRpDx0
RDお座り育成するなら湾やるなw

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:18 ID:E+uckspUO
>>348
今は身弾でカーサ2発らしい

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:21 ID:32Mbsyz50
ブラギ身弾で落ちないRKは並
ブラギ身弾で落ちるRKは下
ブラギ無し身弾で落ちるRKはGv引退推奨

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:25 ID:HSES6dAu0
修羅はキル数は多い職だと思う
RKは近づかなければならないだけにSPPで死ぬしな
RGはバグってる

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:27 ID:hrqXRpDx0
RKに関して言えばLvあげりゃSPP食らっても死なない
これは相手にもいえることだけどな
死ぬのがカスなだけ

RKRG以外は食らったら死ぬしかないけどさ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:27 ID:93BHe4DD0
ID:E+uckspUO
とってもな勇者RK様思考でステキすぎw

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:28 ID:w0jwRwB/0
おかげさまでR直後の半分の人数しかGv出てなくてどうしようもない

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:32 ID:i1Uk1sYE0
修羅はカーサ身弾で70M/h〜は出るからRKRGに次いでLvは上げやすいぞ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:35 ID:71W4BolX0
身弾でカーサ2確とかごく一部の廃装備+3PCだけだし、70M/hとか報告すらも見たことないなw

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:37 ID:hrqXRpDx0
目に付くものは剣ガーだろうがサラだろうが食ってるRKに対して
こそこそやってる修羅は効率よさそうにみえないぞあれ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:38 ID:fxBekfNA0
でねえよw
3確で30M程度がアベレージだぞ。
1.5倍期間+ネカフェ+教範なら届くかもしれんが。
2確でどうのこうのと言ってるのはメギン持ち以外だと鉄球セット+他支援とかだから、
とうてい持続できる方法じゃないしな。それでも40Mとかだし。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:38 ID:E+uckspUO
>>355
そうは言うがな
修羅あくびはにゅまで防げるし
珍さん影葱はハイドでかわせるし
教授はdisでメランコけせば死なないし
ちゃんと対応されると魚弓民湾しかやれないんだが

それにくらべOBさんは

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:42 ID:1fxPziWv0
ストームブラストでおk
Lv150のOBと比べると悲しくなるけど
高いかね払って回数制限もあるのにスレイプなしじゃOB以下の倍率とか・・・

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:43 ID:QwrwKrwE0
>>362
それはお前が準備万端の相手に単身突っ込んでいくからだ
そして今時SPPとか

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:48 ID:g7ftrOCu0
LvあげりゃSpP食らっても死なないとかニュマやハイドでかわせるとか
いきなり言い出すタイマン脳は消えてくれない?
メランコSpPだけでなく他の火力やLA連打を重ねるのが当たり前だろ
GvGは集団戦って事を忘れた書き込みがたまに出てくるよな
頻繁にタイマン出来るような過疎鯖の話なんて全く参考にならないから。

殺した殺されたじゃなくて最後にエンペを割ったギルドが勝ち。
何度殺そうが最後に確保できなきゃ負け組なんだよ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:49 ID:rAULTgtj0
OBは詠唱妨害できるからリーチエンドかマンドラが決まれば何とかなる
インスピRGは勘弁だけどな!

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:50 ID:93BHe4DD0
インスピでもマンドラゴラとかは効くぞ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:50 ID:hrqXRpDx0
当たり前のことを、どや顔で言われてもw

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:51 ID:7aRWjFRd0
批判しかしてないなID:hrqXRpDx0

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:56 ID:E+uckspUO
タイマン脳の奴って何みてもタイマンに見えんのかな?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 14:59 ID:1fxPziWv0
さすがにブラギLAメランコSPPで死ぬとか言われてもしょうがないねとしか言いようが・・・
3人対1ではそんなものだろう

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 15:00 ID:cE5dB4W90
>>334
スキルセットのために取引要請してるな
はじめから入れとけよって話だが

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 15:04 ID:znIGt3Md0
>>362
影葱はハイドなんかせずにわざとSpPを食らいに行く
詠唱開始した時点でお前か味方が死ぬ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 15:05 ID:93BHe4DD0
>>334の動画2つ見比べりゃ
上のやつが装備が異常なんだと思うがな

下のやつのOBだと
120レベルでもこの程度だし

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 15:05 ID:AgFbvypo0
>>338
後衛でもWメギンとかでもない限り1確はないわ。
ブラギで連打されたら昔の速射ADSみたいなもんだからすぐ死ぬのは間違いないけど。
威力はともかく、基本無詠唱というのがおかしい。
3次スキルなんだから固定詠唱つけろと。
無詠唱が問題だと思っています、とかほざいておいてローコストで長射程無詠唱スキル実装とかアホかと。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 15:27 ID:Ko5uXYEx0
ゴスで防げない射程長いで後衛へは旧ADSより殺傷力高いぜ
目立った強スキルが潰されたら裏に隠れてたのがどんどん見えてくるだろうよ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 15:35 ID:fxBekfNA0
結局レベル99からほとんど上がってない俺たちだけど
そんな俺たちが即死しない程度にバランス調整しろ!

てことなんだろ?それでほんとに下方修正しちゃうのが癌呆だがw

いつ到達するのかは分からないがそれでも150という上限レベルが設定されている以上、
火力にせよ耐久力にせよ150前提で話を進めてくれよ。じゃないと全員が150付近に到達
したときに、誰も死なずに延々回復剤垂れ流すGvGになってしまうんだぜ。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 15:36 ID:vA7X8x9P0
>>374
Lv差あるだろうしシールドプレス使えばいいのにな
EmCで呼び出されて油断してるところにOB連打とかなら案外落ちるけど
真っ向勝負っでOBのみで削りきるのは結構厳しい

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 15:46 ID:zReAPeuA0
>>374
下のやつも金ゴキ神器BOSSc大量所持者だ
上のやつはそれよりさらにやべーけどな
あの資産なんだよマジデ…

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 15:48 ID:g7ftrOCu0
上の奴は棒立ち連中殺して悦に浸ってるだけのアホだろ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 15:49 ID:pjq5Un3m0
Q.なんでRGだけ生き残ってるの?
A.アスペしていたから

ってことかと思ったが

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 15:58 ID:A0D/K0l40
リンカーvitいくつにしたらいいん?
1.少しでも生存率上げろ。カンスト当然、鯖肩ほかVit装備もろもろ+20料理すればvit150届くだろ
2.今まで通りvit100あればいーよ。Lv差ついたら諦めろ
3.どうせLv差つくから諦めろ。HP12kあろうが即死だし異常耐性は装備に任せて詠唱特化でもしとけ
4.お前は頑張った、かどうかは知らないが、別キャラやっとけ。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 16:02 ID:i1Uk1sYE0
4

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 16:04 ID:g7ftrOCu0
3か4だな。前線じゃもう生き残れないし

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 16:05 ID:pjq5Un3m0
5. 超を狩る
6. 砦外orフラッグ前での支援専門

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 16:08 ID:32Mbsyz50
VIT150でもLv差は埋められないんじゃ

釣られた?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 16:12 ID:QwrwKrwE0
リンカーは指揮関係者が使う職

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 16:20 ID:A0D/K0l40
ああ、確かに。ときどき見かける、耐性ステ-(Lv差^2)/2って式が正しいなら、vit150でも
耐性保てるのは10Lv差までだな。
ベストを尽くせば概算でvit150くらいにはなるって意味で書いてたんだが、マジックナンバーと
勘違いさせちゃったね。スマン。

とりあえず1.は無いみたいだから、特に再振りせずに成り行き任せにするわー回答thx

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 16:22 ID:HSES6dAu0
SPPも基本詠唱ないからブラギで無詠唱に近いのいるな
AGIも大量に振ってるからチート速度で恐ろしいわ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 16:29 ID:32Mbsyz50
そんな式だったのか・・

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 16:42 ID:Ko5uXYEx0
あってるかどうかは知らんが20差もあれば耐性ゼロに等しいってのはきっちり体感した
ただ高LVになってくると耐性ステ充実してしまうからLV差でしか異常をかけれなくなる
今のLV補正は低LVには無双、高LVには全く効かない極端すぎる仕様

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 16:55 ID:xFjc6RMI0
おまいらの同盟のアクビに言いたい要望や文句を書いてくれまいか。
それを見て参考にしてみたい。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 16:56 ID:hrqXRpDx0
プリで出てくれるなら90台だろうが何も言うことないわ
言いたいことあるのは他職の90台だな

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:01 ID:QwrwKrwE0
ブラギで出てくれるなら鳥でも言うことないわ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:04 ID:VNt0o4u80
支援職で出てくれる人に文句言える奴なんているのかよ('A`)
RKなのにLV99停滞してて装備そろってない奴は
ポタ屋の手伝い(ポタプリへのブラギとかS4U)でもしてて欲しいわ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:06 ID:foHu7P/W0
今時鳥のブラギなんてスタンで維持できないだろ
ガム付けてる高レベルRKのDBでスタンするなんて終わってる
ABも同様これが問題になってきた
結局レベリングゲー

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:07 ID:pjq5Un3m0
文句はつけようがないな
要望なら…
新毒食らってるのに気付いたらクリアランス下さい
経費は使った分の5倍出すので回復剤叩いて下さい

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:11 ID:uV+LKh9p0
しかしレベルは150まで36Gとかいうクソ仕様
誰でも経験効率同じならわかるが
教範込み一部職はソロで200M/h+金銭数M、棚温もりで100M(募集移動考えれば半分)
入れないやつはかなり出る方でも20Mとか
酷過ぎる

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:12 ID:nEy3SbMy0
一部職じゃなくてRGって書きましょう

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:18 ID:xor20LT80
ゆとり過ぎw
35 名前:Saraの中の名無しさん :10/08/30 17:07:54 ID:JKypCoPH
2PCできる人間がいる事で、本来その職では出す事のできない効率を叩き出し
ありえない効率でレベル上げができる事はGvに多大な影響を及ぼすため対象外にすべき
Gv中においても2PCで魂を出す事や支援職を出す事も同じ
いくらでも対象外ができちまうじゃねえかwwwwwwww

とりあえず音速が他同盟に勝つと板のどこかに必ず音速最強という文字が流れるけど
R化でGv参加者数が激減してるのに何が最強なの?w板で最大手なのはわかるけどよw

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:20 ID:AgFbvypo0
>>397
クリアランス取ってる奴が少ないしなぁ。
サクラも考えるとJOBが軽く40超えるから結局レベルが重要。
ベースで105ぐらいはないとJOBがその辺到達しないしな。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:20 ID:vb0KNQ1q0
耐性関連で前スレより。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/08/22(日) 04:03 ID:0aONxuUU0
>>404

雷鳥スレによるとカトリはBASE103から凍結するらしい

カトリINT 144  BAS92
BASE101-BASE92 = 9
-9*9/2 + 144 = 103.5
BASE102-BASE92 = 10
-10*10/2 + 144 = 94
BASE103-BASE92 = 11
-11*11/2 + 144 = 83.5で誤差がでる

BASE102のジョークやSGでカトリが凍れば計算式あってるんじゃね

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/08/22(日) 04:41 ID:2yWeOKxX0
>>416
耐性94%という事はベース102でジョーク凍結率3%って事だよな
101、102と試したけど101は全く凍らず、102でまれに凍る程度だったからあってる気はするな


耐性94%で凍結率3%ってどういうこと?
どう考えても6%の間違いだろ、コレ。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:26 ID:I4aSft8L0
>>400
いやそれ皮肉だろ。俺も今読んできたが。そこだけ切り出すなよw

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:27 ID:CkkuP4cm0
>>402
ジョークの基本凍結率がLv5で40%だから、
6%*40%で2.4%だな

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:30 ID:vb0KNQ1q0
>>404
天才だわw
なるほど、サンクス!

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:33 ID:+82imR7T0
久しぶりに課金したんだけど今のGvGって3砦4砦当たり前なんだな…
昔と違って砦の数も10増えてるし人口に対して砦の数が多すぎないか?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:43 ID:VNt0o4u80
Aクラスの3同盟に14砦もてかれちまったぜ・・・
SE来てる勢力は全部で9ほどですが毎週こんな感じです。
FE勢力は派遣の餌食にならないことを祈るしかない状況

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:45 ID:mApR1lY10
200M出るやつが居て文句垂れるならPC何台も買ってキャラ作ってRGでも作ればいい。
公平組めばどんなカスキャラでも時給100M行くだろう。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:50 ID:vb0KNQ1q0
一応言っとくけど、アベレージ200Mは夢見すぎ。
棚orポリンRDソロ・生体メランコSppソロ、どっちもアベレージ100M程度よ。
200Mってのは瞬間分給を時給化しただけの数値にすぎない。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:52 ID:hrqXRpDx0
BBS補正の2倍がかかってるんだよ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:53 ID:m2ziQC4o0
昼間教範込み200常時出してるやつが実際いるんだがw
ジェネの上げ下げ含めたらそりゃ落ちるけど軽いのだけ選べば数時間に1回だ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 17:56 ID:YwE9aSfd0
>>411
動画出せばみんな黙るからさっさと出せ
出せないなら黙ってろカス

っていうのが時給○○M出るんだが?の流れだから動画よろしく

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 18:01 ID:xor20LT80
>>412
ここでSara板のように何か出たら捏造だ!と騒ぐ流れだなw

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 18:03 ID:I4aSft8L0
>>406
砦が増えたのも原因だけど、根本的に防衛がしやすくなったんだよ。
SEは各種防御を突破しないと砦取れないし、FEもR化でエンペが極端に割りづらく
なったので、従来のように残り1分でたどり着いて割るとかきつくなった。
守る側は相手が来てからの対応で余裕になったので、大手はガンガン派遣出す。
それで今どの鯖も大手が複数砦とって、零細ギルドは何も取れないのが現状。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 18:04 ID:nEy3SbMy0
時給の値は基本過疎時間最適装備で複数PCフルブースト教範靴ムドラ込みだと思っとけ
それなら騎士系列なら200程度出るわ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 18:07 ID:ufT5mDWg0
あんまりアクビへの要望は無さそうだ…
クリアランスするのに騎乗動物がデカ過ぎてタゲしにくいから、少し集団から離れてくれると助かる。
同職にはクリアランス必須ぐらいに思ってスキルを組んで欲しいな。
PT内でMMRマンドラ相互解除が出来ないとキツ過ぎる。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 18:15 ID:WUBFsGqQ0
>>409
アベレージ200Mは無理だな
装備が揃ってて3PC等の環境も揃ってて狩り場にも慣れてて最高時給が
RKトール100M RG棚ソロ200Mくらい
アベレージだとRK80M RG100〜150Mくらいに落ちるはず

418 名前:コンドゥカス斉藤とロイヤルスパッツ2 ◆TEm.eTZB6I 投稿日:10/08/30 18:17 ID:TWqY1iPV0
>>409
したり顔で語る事か!
100M程度とは何事か、全くな

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 18:19 ID:zX6YMm070
>>400
kaere

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 18:20 ID:zX6YMm070
って書き込んだらものすげーコテつけた人が出てきたw

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 18:50 ID:RRFzKAFq0
>>417
棚RGは200Mも出ねーよ
独占虎靴で120M出ればいい方だ、教範なしでな

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 19:29 ID:dMb3dYTF0
RD狩りならいついかなる時も100Mとか出ると思って語る奴いるからな
人の数によって急激に効率下がるから時間と環境に思いっきり左右される
実際狩場人数3人以下かつ軽い時でもねーと3桁Mは出ない
その効率出せるのは鯖にもよるが平日の早朝と昼間合わせて4時間程度じゃね?
効率安定のSPP、不安定だが最大風速は出るRDって感じ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 19:39 ID:znIGt3Md0
RD狩り最大の妨害はPTで狩場を埋める事だな

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 19:42 ID:vA7X8x9P0
イベントDの中央WP付近に低火力反射が居座った時なんてすげぇ落ちるしな
人数もそうだが棚に関しても低火力反射が混じるとがくっと落ちる

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 19:55 ID:vb0KNQ1q0
つまり、時給云々より狩り時間が半端ないってことね。
前話題になった金ゴキクワドロプルメギン+7グロリアス150RGの人。
あの人でさえアベレージは140〜150M程度だよ、ソースはブログ。
とまあ、時給についてマジレス終了。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 20:06 ID:BXohUO3wO
凍結睡眠が完全耐性を得られるのは問題で、
スタンが完全耐性を得られるのは癌的には問題ではないのか?

俺の舞子のためにもとっとと修正しろよ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 20:18 ID:fxBekfNA0
瞬間的にこれだけ出るぜ!って報告する奴も多いが、
このふざけたExpテーブルで育てていく上で重要なのは
高アベレージで数時間持続できることなんだよな

428 名前:コンドゥカス斉藤とロイヤルスパッツ2 ◆TEm.eTZB6I 投稿日:10/08/30 20:26 ID:TWqY1iPV0
GvGについて語るスレで関係無い話を臆面無く良く続けるもんだ
全く無関係では無いだと?全くな

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 20:27 ID:ISJjXbVk0
>>426
凍結睡眠が「簡単に」完全耐性を得られるのは問題
じゃなかったっけ?
レベル10、INT1のノビでもアンフロで150民のジョーク完全に防げてしまうしなぁ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 20:29 ID:nSvk/W7K0
適当に狩って10M
装備そろえて蝿(orトレイン)して50M
+散財で100M

くらいはどの職でも出せればいいのに

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 20:32 ID:1fxPziWv0
>>429
スタンと呪い以外はどれも簡単に耐性取れるだろ
凍結睡眠だけ特別視しているのは誰かがそう要望送ったから

432 名前:コンドゥカス斉藤とロイヤルスパッツ2 ◆TEm.eTZB6I 投稿日:10/08/30 20:33 ID:TWqY1iPV0
マルクなんて雑魚cに凍結完全耐性を軽々しくつけたのがそもそもの失敗だ
仕様変更してマルクを50%まで落として、データル100%にすれば問題ない

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 20:37 ID:J0cgn+nL0
管理してるだけでほんとゲームの中身分かってないよなあ
MMO管理会社ってゲームプレイさせる部門とかないのか?w

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 20:40 ID:pV1NTtxx0
瞬間時給200M

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 20:59 ID:/xoHajcp0
テストプレイに金かけてたらこんなクソゲーになってないだろ
韓国産のMMOでは実装時はβ版級ってのはよくある話
リネみたいに本国で人気がある大規模なのは除くがね

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 21:10 ID:fxBekfNA0
>>429
そうじゃなくて、ステータスで完全耐性を得られるのが問題とされてるんじゃなかったか?
カード効果による完全耐性については何も言って無いと思うが。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 21:40 ID:jLl5pISk0
不具合
S 状態異常(凍結、石化) 凍結と石化について、完全耐性を容易に達成できてしまうのが問題であると考えています。修正内容を検討しています。

仕様変更について
S 状態異常(沈黙、睡眠) 沈黙の耐性ステータスがINTになっていますが、スキルを使う職業の多くが高INTのため、あまり効果を得られません。
  同様に、睡眠もVIT耐性のため、効果をあまり得ていないようです。この2点について、耐性ステータスの変更を検討しています。

システムリニューアル
  スタン = VIT   毒  = VIT  猛 毒 = VIT
  出 血 = AGI  睡 眠 = AGI
  沈 黙 = INT  暗 黒 = INT  凍 結 = INT
  呪 い = LUK  混 乱 = LUK  石 化 = LUK


どういう事だってばよ、どちらも修正するって解釈でいいのかな
あと睡眠ってAGI耐性じゃないのか?
まあ色々と突っ込みどころがありまくるのだがwww
どうせ要望出した奴の大半は勇者様だろ
沈黙耐性とかモロにそんな感じだし

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 21:42 ID:UMNQ0war0
耐性の為に振ったステが仕様変更で無駄になったらと思うと・・・

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 21:44 ID:qldngF4A0
催眠術師使える奴はまだいいじゃないか
Norn民は全員涙目だぜ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 21:47 ID:RaTbprS60
耐性ステ変更するならステリセもセットだろ
1回やっちまったんだから2回3回やってももうかわんねーよ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 21:48 ID:pX1wrAx+0
んで、どうなのOBはキチガイスキルで良いのか?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 21:53 ID:1Yyr4vcU0
暴れてるRGは装備がいいだけとか言ってるが、単に今の高LvRG=装備も廃ってだけのことです
凡人装備でも高LvRGを頭数揃えて突っ込んでこられたら止めきれずにそのまま轢き殺されて終了だわ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 21:56 ID:pjq5Un3m0
R前のVカンストLKと変わらんわな

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:02 ID:tUka4RF90
数揃えたらバンディングでさらにATK伸びるからなー
狭い通路なら適当に突っ込むだけで勝手に効果範囲になるから鬼ATKのRGが集団で迫ってくる地獄絵図

つーかRGへの最大の対策は閉所での密集陣形を組まずに散開して戦えってことだと思う
もっともそれで相手の突撃を抑えきれるなら、の話だが

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:02 ID:pX1wrAx+0
tu-kasa,

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:05 ID:aKSIZ0zy0
バンディング状態のRGに近づかれるだけで動きが遅くなって逃げられない

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:09 ID:Y6Dsj+rB0
メギンなんかなくてもシールドスペル・インスピ・バンディングだけでATK1000を軽く越えるからな・・・

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:11 ID:aKSIZ0zy0
インスピ+バンディングとかチートだな

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:12 ID:pX1wrAx+0
おう、みす
STR150の凡ステのRKにルーンでSTR30状態っぽく(メギンでと調整)をシュミって見たんだが
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaUcUaYbpbJbRbbbCaIahf3d1halUaan9haySabe10ayu13aeQ13apA12hakoacA9haqdabz10anN13agKajt10aqqajt9fk2bgf5f87k100abyk554k257
コレで阿部さんに6k〜8.5kBBだろ
STR150ならRGでも料理喰えば難しくも無く、TOM装備無しでいける
そして、OBの突きの部分は2000%、つまりBBのダメージが出るから12k〜17k
STR150でATK225+狩槍で234のATK559、コレにインスピで350+STR20+SpSで130で500くらい+されてATK1059
ってことは、大体倍のダメージが出るわけで、突きの2000%部分は24k〜34k
風車ストライでもっと上がるけど割愛
で最初のSTR150BBから4倍ほどのダメージが出てるわけで、突き=特化ストームブラストと変わらないのに
さらに薙ぎが付いてるとかどうすんだよコレ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:16 ID:8NRtdwTK0
元が人口のそう多くないクルパラだからこの程度で済んでるんだよな
今後RGの人口が増えるとますます手のつけられない状態になってくるのは目に見えてる

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:19 ID:pX1wrAx+0
>>447
ハンティングとインスピは競合しないのが救いだな
でもATK1000超えは凡人でもやってくるだろうが

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:20 ID:cE5dB4W90
インスピ+バンディング取った時点でjob45使うから攻撃スキルに手が回らんぞ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:25 ID:3ufVkEqH0
だからどちらかしか効果ない複合しないから両方取りは無いって

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:26 ID:49KUdO/U0
まあ自己バフだけが攻撃力上げる手段じゃないからねぇ
そういえばパラにはゴスペルなんつースキルもありましたな
ATK2倍が今の仕様で出てきたらどうなってしまうんだろう

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:34 ID:pX1wrAx+0
ありゃATK2倍じゃなくてATK+100%
いまのこの手のスキルの仕様知ってんだろ・・・・

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:57 ID:9/dW+LDV0
インスピ・バンディングってRGのスキルツリーもしらない馬鹿は
しゃべるなksg

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:58 ID:pX1wrAx+0
>>454
そういや、点穴−反−なんてのもあったな
STR140がダブルメギン装備して反すると、ダブルメギン波にATK上昇させまくれるんだっけ・・・・

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 23:01 ID:5oHoVfNu0
STR140でも反5でATKせいぜい70プラスでしょ、DEXしだいだけど
ダブルメギンてATK+70ぐらいしか効果ないの・・・?
ストライキングはじゃあクワドロプルメギンか半端ねーな

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 23:04 ID:pX1wrAx+0
>>458
競合するから
風車でダブルメギン
ストライキングでクワドロブルメギン、合計で6メギン
さらにダブルメギンSTR140修羅から反もらってメギン2足して8メギン
さらにインスピで+5メギンで13メギン
sps1でちょっと足りないがダブルメギンで15メギン
さらに自分でメギン2個装備して
合計17メギンの4100%攻撃だ!

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 23:14 ID:uL6fCn1Q0
RKRGが耐久力と攻撃力共に最高ランクで前衛として突出して能力高すぎるため、
ギロチンクロスとメカニックが存在意義無さ過ぎるよね。
破壊なら遠距離からお手軽に出来るドラゴンブレスのが断然優秀だし、高価な触媒使って防御も捨ててるのに単体しか攻撃出来ないとか、
頼みの新毒も他職のがうまく使えたり。居ても居なくてもいいってレベルの存在になってしまってるわ・・・

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 23:18 ID:pX1wrAx+0
>>460
珍さんは育てば後衛つぶしくらいやってくれるさ
ハイネーションでOBStBすからせて後衛をCIでやるくらいのことは今でも出来る
それを、毒まいてた方が強いとかそそのかされて、毒系スキル取りにいったせいで
相手殺せない弱体化汁とか言い出すから話にならん
毒も影葱居なきゃあんま強くないのにな

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 23:27 ID:g7ftrOCu0
メカはステップ自爆しか存在意義がないな
自前でロボポタ出せないとやってられないだろあれ

ジェネは上方修正予定だらけ、
マンドラ&ウィードルートのスキルはすべて有用。今後の期待の新星
修羅・高LvRGと並んで今後のメイン火力だろう。

珍さんは諦めて下さい。一人なら治療役としていてもいいレベル

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 23:30 ID:J0cgn+nL0
珍さんは属性バラバラすぎる今EPが地味に光ってる
しかし珍やるような珍種はそんなサポートやる気なんてさらさらないから使えない

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 23:58 ID:vhrzKsc10
メカはキャンプで修理と露店でもしてろとしか

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 00:25 ID:naL2jtXz0
メカはニュートラルバリア次第で化けるんじゃねーの
遠距離無効が実装されさえすれば

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 00:28 ID:Got0GBdj0
あの範囲でどうすんの?
単身突っ込んで自爆?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 00:39 ID:uxdgF6BU0
バリアはクールタイムくそ長いしガンバン乙だし範囲は3*3の極小だし・・特攻にしか使えないな。
あるいはAgi極めたらマスターキャラでの敵陣EMC用に使えるか?自爆通るなら意外と行けそうな気もw

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 00:40 ID:v9IXJJOO0
俺の妄想だが
ニュートラルバリアがガンバンで消されない仕様になれば強い

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 00:41 ID:kykcGfsT0
うちの鯖だと大手所属のメカがガンガン自爆してくるからそこそこ注目されてるけどな
サクラが入ってるらしく止めずらい

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 00:43 ID:5FvkNTiR0
ロボのバリアの遠距離無効は日本にRが来た時点で既に修正されてる
公式にのってる近距離攻撃を高確率で回避するバグも同じく修正されてる
それなのに公式で「確認しました」とかもうね・・・

バリアの最大のバグは
バリア張ってると「こっちの遠距離攻撃」が「バリア外の敵」にも高確率でミスになる
つまりバリア張ってると火炎放射も冷却弾もロケットパンチもほとんどミスになる

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 03:12 ID:aENrjkn50
>>459
そりゃバッファローマンもびびるわけだわ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 06:20 ID:0NLDuBk+0
>>470
蟹ってほんとメカに乗る意味なんもないよな・・・
パッシブ系とグラが良いのが救いか

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 06:53 ID:C+oyejAG0
>>グラが良い
え?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 06:59 ID:fwrtmnDf0
レベル差で上位と下位の差がさらに広がったな
EirはTOPが新記録の11砦だ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 07:25 ID:9Rfv3RA70
ベース150にしたら斧投げが80000%になるかもしれんだろうが!

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 07:52 ID:xWnQFAis0
そんなGvやってるかやってないかわからないような村鯖で例上げられても・・・

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 08:02 ID:J6oqcaCi0
Dメギンは基礎Atk+120〜140、武器Atk+200程度だろ
なんで+70なんだよw

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 08:10 ID:in3Wst+00
メギンのことで疑問があります。

今ってSTRボーナスないから、STR1に対してAtk+1だよね?
つまりLv100のキャラがメギン装備でStr40+20=60。
WメギンでAtk+120。
計算機使ってみると、Atk+120とは思えない凄まじいダメージが出るんだけど、気のせい?
それとも数字に出てないだけで何かSTRボーナス的な付加があるとか?
ただの気のせいならいいんです。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 08:17 ID:Ce6tjg9Y0
なんでSTRボーナスが無いと思ったの?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 08:20 ID:0NLDuBk+0
>>473
え?三次の中ではましだとおもってたんだけど
もちろん徒歩時な

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 08:26 ID:J6oqcaCi0
WメギンユニットとなればBase120くらいとして、STR+130
基礎ATKはそのまま+130、武器ATK扱いのSTRボーナスがSTR110から240に上がった場合+208

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 08:37 ID:in3Wst+00
武器Atkの方にStrボーナスが乗るんですね。
なぜ+208なんでしょうか?どういった計算なのかな・・・
頭悪くてサーセン><

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 09:02 ID:25MYXgcG0
調べろよカス

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 09:13 ID:DLm3nkFG0
(ノ∀`)そうだった

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 09:13 ID:DLm3nkFG0
ごb

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 10:32 ID:4G3PZ3nr0
唐突だが新毒かけるときに安定なのはどれだろう?
リーチエンド?オブリビオン?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 10:41 ID:Jj60Il9w0
MMR

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 10:41 ID:SMpKXtNU0
日本ペイントの三村昭さんは関係ないだろ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 11:16 ID:kDaQjgaM0
チンクロなら忘却のほうがいんじゃね

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 11:22 ID:7HPjtNM7O
珍黒は毒撒くより、ハイネーションで身弾をインパクトで処理してきてほしいわ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 11:23 ID:Jj60Il9w0
ハルシネーションインパクト・珍

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 11:25 ID:o5lsjq7n0
ハルシネーションチンパクト

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 11:26 ID:4G3PZ3nr0
>>489-490
いや闇葱なんすよ、デッドリーインフェクト覚えたんで新毒バラ撒いてみようかと

>>487
やっぱキノコが安定っすかー

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 11:28 ID:Jj60Il9w0
>>493
FM詠唱中にオブリビオン飲んでばらまくとかな、うちの鯖だとやってるやつがいる
仕様的にグレーな感じするが・・・

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 11:29 ID:OeysZ8K60
一度リーチエンドっぽいのを食らったけどかなりいやらしかったな
秒間ダメージ = [最大HP / 100] + VIT * (攻撃側新毒研究Lv - 3)
自分の場合HP15kVIT70だったから秒間650ダメージを300秒か

ヒットストップで詠唱中断されるわ動けないわでさっさと死に戻った方がましなレベルだった

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 11:31 ID:o5lsjq7n0
リーチエンドでもいいんじゃね?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 11:56 ID:cz9f+72f0
RGは砦侵入不可能にすべきレベル
最強勇者って言葉そのまんま、ありえないから

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 12:03 ID:4G3PZ3nr0
>>494
グレーっぽいけど面白いっすねw
ただ最初の1詠唱に全てかける感じになっちゃうのが難しいですね

>>495-496
リーチエンドもよさそうですね、文字で読む分にはこれつえーじゃん!って興奮してましたw

いろいろ試してみます、ご意見ありがとうございました

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 12:22 ID:sPwJCZRv0
>>490
普通にクロークでいいんじゃね
歩いて近づいても残影で逃げられるのがオチ

>>497
まーた騎士様か勇者様の座を奪われて必死だなww
RGが禁止ならRKも禁止すべきレベルだろ
高火力高耐久力のRKRGが居なくなれば今より良いバランス()になると思うぞ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 12:27 ID:OeysZ8K60
>>498
ごめん闇葱って所を読んでいなかった
リーチエンドは*攻撃側新毒研究Lv - 3があるから取得してない闇葱だと殆ど効果が無い

唯一ギロチンクロスが一番使いこなせる毒か・・・

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 12:28 ID:0JGA2Rp50
RG様必死ですねwww
もうRKを隠れ蓑にはできないですよwww

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 12:39 ID:o5lsjq7n0
>>500
でも毎秒最大HP/100のダメージは入るんじゃね?
リーチエンドの厄介な所は毎秒ヒットストップかかるから行動が制限される所かと。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 13:00 ID:OpYyPCFC0
リーチエンドって献身も貫通して毎秒詠唱のあるスキルを
片っ端から止めれるところに意味がある気がするぜ!

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 13:16 ID:kE96RPWj0
影葱強いんだけどRKRGとのレベル差がきつい

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 13:29 ID:olsbmfiw0
>高火力高耐久力のRKRGが居なくなれば今より良いバランス()になると思うぞ
SpPとDBは修正予定だからもうRKは許してやろう。
それでもまだ強職ではあるが。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 13:41 ID:UWU4Kkv20
RKRGの居ないGvを想像してみたが結構バランス取れていて面白そうではあった

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 13:55 ID:lHnmSoKy0
一気にLv150開放じゃなくて、Lv120キャップくらいから様子見すれば
レベル差補正もちょっと頑張れば埋まる程度の差で収まっただろうと思う。

何かのたびに開放すれば餌にもなったのにね。
今の廃人とのレベル差は勝負にならないレベルできつすぎる。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:02 ID:OpYyPCFC0
>>506
次は修羅がバランスブレイカーというだろう。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:03 ID:xWnQFAis0
まぁそろそろ自分でまともにレベリング出来ない層は消えてもっと過疎り出すだろ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:06 ID:iJWF4iwk0
>>508
RKRGが修正されたら時点で次に自給出るのが修羅だしな
身弾のボス属性への2HITなくせばいいだけだからすぐに修正できそうだが。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:13 ID:8GdDl7Gq0
>>506
後衛ゲーになってますますだるくなると思う
お互いじわじわと新状態異常の嵐
もしくは超Lv湾無双で完封

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:13 ID:iYjFq5oW0
狩り効率をみんな一律にしてくれれば対人でのバランスは多少崩れてても気にならないんだがな…
そういう点ではすぐオーラになれる韓国Rは良かったのかね

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:15 ID:7HPjtNM7O
>>510
羅刹狩りになるだけだから問題ない

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:16 ID:cz9f+72f0
身弾程度どうでもいいわ
あのレベルでどうこういってたら修正しなきゃいけないスキルだらけになるだろ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:21 ID:9Dk53P270
やってみりゃ分かるが、カーサ身弾狩りはRGのLAD電車OB狩りに劣るぞwてか鉄板棚PTにも勝てないわ。
あれを潰したから次はこれを潰そう、みたいなノリで修羅に目を付けるのはやめてほしいぜ。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:28 ID:sPwJCZRv0
肝心の自力レベリング出来るのがRKRG
それ以外の職は拳聖か上記2職でお座りしてろって感じで3PC必須
なんか色々と無理があるわw

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:29 ID:7HPjtNM7O
>>515
癌の言い分だと即死スキルは甲状腺のバランスブレイカーらしいからな
メランコ必須でニュマで防げるとかバランスブレイカーにならんわ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:33 ID:J6oqcaCi0
身弾ってソロじゃシングルメギンでも反入れなきゃ3確きつい程度だしな
自給20M前後だっけか、金銭終わってるしな
まあRKRG消えたら最強の一角だろうけど、ぶっとんでるって程では無いだろ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:35 ID:iJWF4iwk0
>>518
球とスライキングで2確にして本なしで自給40↑だぞ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:38 ID:iYjFq5oW0
RGもRKも問題なのは威力だけじゃなく扱う職のスペックが高すぎることだ
レベリングも楽だからレベル差が開きすぎてさらに倒しにくくなる
即死スキル持たせるなら全職のレベリングを緩和するかもっと脆い職にもたせるべき

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:41 ID:J6oqcaCi0
>>519
どういう装備なの?
うちのチャンプSTR160で水付与TRルナカリゴでも4確なんだが
ストライキングのAtk175がそこまででかいのかな

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:45 ID:fxwooV2N0
>>516
ケンセイはサブで誰か出してメインキャラを引っ張り〜ってことをするんだが、
RGは自分のレベル上げるのに必死で狩り性能お察し職放置なんだよなぁ
いや、反射狩りのために装備そろえたんだし、
自分のレベル上げなんだから普通と言えば普通なんだがなんかモヤモヤする

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:46 ID:TZQf+EN10
まぁメランコは鯖移動できれないがストライキングは鯖移動できれるからな・・・
メギンないから球ストラで3確でやってるけど結構だるい
あと自給40↑はブラギないときついきが

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:50 ID:0JGA2Rp50
俺の鯖はRKやってるやつのミンスがいつもブラギだしてるぜ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:51 ID:9Dk53P270
>>521
修羅ソロ時給がぶっこわれているって主張するために聞きかじった情報から適当なこと
言ってるだけだろ。球で2確とかメギン持ってなきゃ無理だっての。反って書くべきところを
自分でやってるわけじゃないから球って書いちゃったんだろうな。メギンなしなら、
反+ストライキング+鉄球セットを含めた完全威力特化装備で2確いけるかも?ってとこ。
で、修羅ソロ狩りを自分でやってる奴なら分かるだろうが、そんな構成でレベリングとして
持続できるかといえば到底続かないw

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:51 ID:iJWF4iwk0
>>521
ノッカーエンジニア、血鉄球、TリベルナとそこそこのSTRがあればストライキングで2確いける
入り口に皿おいて宿戻りゲーでおk

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:52 ID:7HPjtNM7O
反使えよ

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:56 ID:J6oqcaCi0
反まだ取ってないんだよね
球で気補給も楽だし
あとベベが届いたら3確が楽そうだから、頭は旧Gv用インキュタレなんだよ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:57 ID:iJWF4iwk0
>>525
球と反間違えてたわ
修羅メインじゃないから身弾とかどうでもいいんだけど

RDとSPP修正されたら育成するきなんて起きないな・・
自給100mはでないと150なんて目指すきも起きないわ。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 14:59 ID:sAqSr1a00
RG>RK>ジェネ=湾>>影葱>>修羅くらいだろ。現状ならな。

全員150前提ならしらね。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:04 ID:9Dk53P270
>> ID:iJWF4iwk0
やはり適当なこと言っているだけだったかw

威力特化した最適構成で10分狩ってこれだけの効率が出る、
なのでこれを6倍して時給40M↑とかいう報告には大した意味がないんで、
最低限それでレベル丸々一つ分上げてから喋りやがってくださいよ。
まあ600Mくらいだとして時給40Mなら15時間だね。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:05 ID:OeysZ8K60
>>521
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbcctaYcqabaObRaEabajab3bhasiaaFaaFaaF4afT13axTajf10axl13afi13apX13afZ13agf13aqm13ago112k100alPfaab475fu74k3k253
こんなステなら一応可能だな
素STR110に素DEX95とかになってるけど・・・
反有りなら
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbcbWaYbVabaObHaEabajab3bhasiaaFaaFaaF4afT13axTajf10axl13afi13apX13afZ13agl13aqm13anX21f90k100alPfaab475fu74f3f253

でも複数PCストライキングに極まったステならカーサメカニックCT3確、ギロチンCI3確、DS14確とか他職でもそれなりに効率出せる気もする
まぁRSするようになるだろうけど

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:07 ID:7HPjtNM7O
>>530
150の世界なら
RG>>>>>>>>>>>他くらいだぞ
ディフェンダーで遠距離では決め手がなく
糞威力のOBくぐって倒しにいけるのは
同じRDだけ、ほかの職は立ってられない

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:20 ID:sPwJCZRv0
>RDとSPP修正されたら育成するきなんて起きないな・・
>自給100mはでないと150なんて目指すきも起きないわ。
今更何言ってるんだ?他職はそれを地で行っているのだが・・・・・
RKRGがどれだけ恵まれてるか分かるだろwwww
それが他職のレベル低い理由だ、てか経験値テーブルがおかしい

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:24 ID:8bgQSvmi0
>>533
金盾RG>>>>>>>>>>>他 ってちゃんと書けよw
金なしRGは訓練された皿がマークすれば十分対応可能だろ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:28 ID:7HPjtNM7O
>>535
そうは言うがディスもバーンもOBの一番痛いところまでいかないと射程が
金無くても量産型で大量にきたらさばききれん

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:36 ID:8bgQSvmi0
>>536
後衛陣地に敵が多数に来た状況だと、RG以外でもすでにアウトだろ。

OBの実質有効射程はRDの範囲とほぼ同等だから案外短い
金盾なしが単騎で抜けてくるだけなら、でかくて目立つRGは連携で対処しやすい。
ただ、Lv150前提の話だとバニシングの火力が半端ないかもしれんのが気にはなるな。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:40 ID:J6oqcaCi0
敵が多数って言っても、それもRK2RG4とかだろ
対処する前に大量に削られるのが実際

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:43 ID:EcAiMHXv0
敵RKなら自陣前でSPP弾幕で処理できる可能性が高いけど
RGの場合無効化できるスキルが多くて自陣に入られる確率が数倍になるからな

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:44 ID:qoODboTJ0
過疎鯖は別スレ建てろって何度言ったらわかるんだ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:46 ID:0JGA2Rp50
インスピもバーンされた瞬間にRGがSP消費するタイミングじゃないと回復叩かれて終わるだけ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:50 ID:7HPjtNM7O
過密鯖だとRG一人突破してOB二発打って退場でも
開いた穴に次のRGがってなるだけ
落とすまで波状攻撃されるだけだから過疎も過密も関係ない

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:50 ID:iYjFq5oW0
経験値テーブル修正とかもう今更ないよな…
150になれてる人いるんだからお前らも教範買いまくって頑張れ^^とか言い出しそう
あいつらは特殊なんだっての…

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:54 ID:EcAiMHXv0
いくら人数いようがその場所にいる人は110以下の前衛系含めて消えるんだよな
人いくら集めても入られる前に処理しないとムダだわ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:55 ID:FGTPX3jB0
突っ込んできた前衛は呪縛陣で捕まえれば被害でないくない?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 15:58 ID:iYjFq5oW0
時間が短すぎるからなー呪縛
呪縛→マンホールとかきっちり連携できるならいいんじゃね

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 16:00 ID:Vej7om2d0
ディフェンダー使ってるのに接近されるまで対応できないギルドって
相手が何でも対応できないだろ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 16:01 ID:EcAiMHXv0
飛び込んで呪縛押す前に死ぬのが半分
うまく呪縛しても効果時間中にで無力化できなくて切れた瞬間死ぬのがもう半分
1確の火力地帯に飛び込んで呪縛が毎回うまくいくわけないんだぜ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 16:03 ID:7HPjtNM7O
>>545
そんな目立つことやったら、目つけられてピンポンで金玉打ち抜かれて退場するだけだろ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 16:03 ID:VGbXR6Ac0
そんな気違いみたいな威力ならシャドウフォームしてOB食らいに行ったら勝手に死んでくれるだろ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 16:06 ID:I6a6oyua0
お前らの鯖に金メギン150RGはどんだけいるんだよ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 16:08 ID:U2eK7MVe0
>>551
金タオゴス150RGならいる
休止してるWメギンの奴に借りているという噂

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 16:10 ID:qxD0bzJC0
RGのやばいところは、OBで範囲超火力かつRDのせいで落とそうとしても周囲壊滅
放置したら全壊、落としに言っても全壊し、どうしろと。
バランスブレイカーってレベルじゃねーぞ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 16:10 ID:EcAiMHXv0
正直150RGにメギンなんていらねえ
STRやDEX詠唱速度考慮すると
何も無くても100RGの3倍以上は威力出るわけだからな

それに影葱に頼るやつ多いけどRKRGの数と同等の数の影葱いねえよ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 16:10 ID:iYjFq5oW0
金Wメギン150RGと金タオ150RGがいるな
どっちも敵同盟だからしんどい

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 16:17 ID:VGbXR6Ac0
>>554
相手の超ユニットの数より影葱が少ないんならそれはご愁傷様だが
高LvでもないRKRGなんて火力と足止めしっかりしてれば無駄に突っ込んできた奴は大概死ぬんだから問題にならねえよ
その次元でいえば距離とりながらDB連打するRKのほうがRGより遥かにこわい

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 16:23 ID:7HPjtNM7O
シャドウで処理できてもOBの発動は防げないわけで
根本的に守れてない

金盾RGは金盾持ってる奴らが、ET反射用パラからの転用できる
RD修正こないと来月には金盾の数だけ出てくるぞ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 16:23 ID:kDaQjgaM0
RK・RG・影葱は人気職ベスト3

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 16:28 ID:EcAiMHXv0
RGは高Lvにするだけで超ユニットで
反射で超効率には特にすごい装備いらないんだぜ
ゴキブリと同じでオーラ1体いればその数倍140台がいると考えた方がいい

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 16:53 ID:aVWKtl9n0
>>481
STRが110から240に上がった場合武器ATKは338上昇だぞ。
STR分+ボーナス分でSTR分忘れてる。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:06 ID:e7z+nDFk0
RGは職の性格上死ににくいのは問題ないけど攻撃力のあるOBが問題

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:11 ID:zdYMwocD0
OBはやばいな。
なんであんな倍率にしちゃったんだろw
そしたらそいつにメギンとか金とか持たせて無双になるの、分かるだろうにw

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:13 ID:9Dk53P270
メギンや金を基準にバランス調整できるわけないだろ・・・

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:13 ID:o5lsjq7n0
OBがあの威力ならマンホールに落ちたら即死してもいいよな

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:15 ID:zdYMwocD0
>>563
別に金メギンなくてもやばいだろうがw
元がやばいから、各Gそいつに神器ボス集めるってだけの話で。
たまたま神器ボスあったら強くなるかも、ってスキルじゃないところに問題あんだよ。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:15 ID:UheQHy5r0
今週もSPP大勝利でした

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:19 ID:ScYhSxj+0
ダブルメギンBBで消し飛ぶ動画を散々見せられて、
今度はOBで消し飛ぶ動画見せられて、

もういいよメギン持ってるやつはみんなBANしろよ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:24 ID:EcAiMHXv0
うちのGもメギンも何ももってない150RGがいるが
そいつが穴あける後ろを影葱とかWLみたいな妨害を
排除してついていくだけのゲームだったぞ
150RGをカーリングするゲームだわw

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:31 ID:9Dk53P270
>>565
自分たちのレベルいくつで相手RGのレベルはいくつなんだよ?
たかだか10k程度のMHPと80もないVITで瞬殺されるとか言ってるんじゃないだろうな?

前回のGvGで味方が先に進もうとするところに150RGが突っ込んできたから
呪縛旋風で足止めをしていたけど、150RG単騎のOBなら問題なく耐えられたぞ?
スタンさせられてその間にOB撃たれたが、死ぬ前にスタン解けるし、そのまま呪縛で
持ち直せるし。

おまえらの相手にしているRGってどんだけ強いの?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:31 ID:J6oqcaCi0
>>560
無くなったでしょ、ボーナスの中のStr*1

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:33 ID:zdYMwocD0
つうか、これは狩りも含めた問題だけどさ。
以前の温もりとかSGとかもそうだけど、「威力はあるけどノックバックするので、
秒間ダメージはそこまでいかない」という風にデザインしたスキルが、ノックバック
しないボス属性やシーズで超ダメージを叩き出してしまう、という問題を何回
起こせば気が済むんだろ。今の身弾やOBなど、壁当てスキルも同様。

それでGvPvで問題出たり、ボスほど狩りやすいという状況出たりすんの、
まずいとは考えていないのかな?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:36 ID:8GdDl7Gq0
>>570
* 基本Atk = [STR + DEX / 5 + LUK / 3 + BaseLv / 4]

* 武器ATK部 = STR - STRペナルティ + STRボーナス + 精錬ATK + 過剰精錬ボーナス
         + 最大[武器ATK * (1.4 + 0.1 * 武器Lv)]〜最小[DEX * (0.8 + 武器Lv * 0.2)]

* STRペナルティ = [武器ATK * 2 / 3] - [[STR / 10] ^ 2 * (武器Lv * 0.2 + 0.8)]
注:マイナスになったら0とする。

* STRボーナス = [[STR / 10] ^ 3 / 60]


(240 + ((24^3) / 60)) - (110 + ((11^3) / 60)) = 338.216667

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:38 ID:o5lsjq7n0
んなこまけーことは考えてねーんだよ!

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:42 ID:J6oqcaCi0
ああ、基礎ATKの*2が*1になっただけだったか、勘違いしてた
じゃあ338だな、やっぱ強えな

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:42 ID:8GdDl7Gq0
BBとBDSが入っていないあたり、>>571の職が伺える

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:43 ID:EcAiMHXv0
ソーンウォールとかもサクライJじゃそのまま使えるようにしてて
触れた瞬間秒間50HITして即死 とかアホなことになってたな

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:51 ID:FGTPX3jB0
OBつおい修正して><っていってるのは
大概100以下の雑魚だからなぁ
そんなやつら修正されたって即死ゲーは変わらなくてまだ修正して;;
ってぼやくだけ
自分Lv100 HMP10k 相手Lv140
これ前提で話てるのが今OBやばいっていってる人らだよ。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:51 ID:SL5Uwx7s0
ソーンウォールの使い道を教えてください・・・

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:52 ID:EcAiMHXv0
150のRGが一番痛い攻撃スキルは同職のOBって言ってるくらいだがな

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:53 ID:eA8DJNsD0
もういい加減そろそろSpPゲー1確ゲーのGvに飽きてきてサマスペでレースもしないほどにモチベ低下で飽きてきた。さようなら;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 18:35 ID:YUbJdfLF0
おう、バイバイ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 18:36 ID:in3Wst+00
>>580
大丈夫だお前は勝ち組。
ゲームクリアおめでとう

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 18:43 ID:PiFP2l7H0
>>580
公式の重要度ランクがSSからSになってたからSpPゲーが嫌なら引退しかない。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 18:47 ID:qoODboTJ0
SPP1確とか言ってるような
レベル上げもしないでGvを楽しもうとする奴は置いといて
RGに萎えてやめる奴は正しいと思うよ
うちのGは既に140↑RGが4人と150が1人いるけど
まさに>>568状態。味方すらも萎えさせる威力で終わらせていくわ
敵にディスかけることもなく終わったのは初めてだわ
そもそも味方の前線に追いつけないってwwwww

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 18:59 ID:PiFP2l7H0
まだR化して3ヵ月経たないのに辞めると言いだす奴は、どこかで辞める理由を探してた人間だと思うね。
年単位で惰性で続けていると辞め時を失うのがMMOだしな。

まだやる気あってゲームしてる人間は自分もRGやるかRKやるかして楽しむだろうし、いい機会だと思って別ゲーでも探すといいよ。
そんな俺は地道に影葱でシャドーフォームをRGに吹っかけて遊んでいる。Lv95で上げる気もなし。
もし飽きたけどROやりたいって言うのなら影葱楽しいよ。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 18:59 ID:2UMAsod20
150と100って100と50が戦ってるみたいなもんだからそりゃ差が酷いよな
とりあえず全職150が多くそろってみないとバランスなんてわからないし
ただOBだけは痛そうだな

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 19:01 ID:J6oqcaCi0
サクライの全員150GvではStBで30kやら40kぶっ飛んで即死ばっかだったな
あの時はOBにはまだ目が行ってなかったからそっちは分からん

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 19:16 ID:PiFP2l7H0
サクライのときそうだったけど仮に全員がLv150になったらRGなんて空気な部類だよな。
RGが一番経験値稼ぎやすくてLv差がひどいから今は強いけど今以上強くならないしな。

150で一番鬼畜だったのは修羅な気するわ。身弾1発35kくらい食らうし威力型阿修羅はゴス装備しても50k↑持っていくし。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 19:29 ID:J6oqcaCi0
それはないわw

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 19:30 ID:0JGA2Rp50
俺が散々ロイヤルガードやばいだろって言ってもバグ阿修羅やADSにかき消された

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 19:33 ID:9Dk53P270
とりあえずLv100程度でLv150キャラのスキル威力にぐだぐだ言う奴は臨時行くか愚痴スレ行けよ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 19:35 ID:rEwD9Lu50
Lv100程度から中々Lv上がらない不具合を修正すれば解決だよね

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 19:38 ID:UheQHy5r0
つーかStBが注目されたのサクライ終わる頃だぞ

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 19:39 ID:idvXDAzo0
RGのスキルがあまり知られてないのが原因だな。
条件させ整えば誰でもWメギン以上の攻撃力が簡単に入る上にRK以上の超倍率範囲攻撃がお手軽に撃てる。
これでRG空気とかバランスとれてるって頭おかしーだろ。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 19:39 ID:o5lsjq7n0
どの職業にも即死スキル追加すればバランス取れるんじゃね

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 19:40 ID:RjO1KLMU0
実際RD狩りしてっけど、140とか150とか雲上すぎるわ
こういうのに耐えられる廃人が強くなるのは当然だと思うけどな

それでも上がりやすい部類だってのは否定しようがない事実だけどな\(^0^)/

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 19:40 ID:OpYyPCFC0
>>588
サクライでもRGもやべえっていわれてたんだが。
お前本当にサクライやってたのか?
150RGのASPD193インスピバニシングとか喰らったことねえの?
馬鹿は大抵「阿修羅つえーwww」とか「DB、StBパネェwww」とかばかりやってたのはみたが
もしいたとしたら、お前さんはその部類か?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 19:41 ID:sAqSr1a00
Lv差補正と依存威力上昇を削除してステとMHPの優位性のみに調整
もしくは要求EXP大幅に下げた上で150以降は現行のクソマゾいテーブルのまま上限を155辺りまで開放で様子見。
とか最低でもやらねーとスキルバランスの調整云々やっても無駄だな。根幹が腐ってるから剪定した所で木は折れる。
レベルの依存性がほぼ全てなのにレベルキャップの開放を一気に50とかにしたのがそもそも大失敗だわ。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 20:00 ID:rEwD9Lu50
修正するよ!って口だけ言われても、もうFF始まるし冗談抜きにFFに相当人流れるね
初めのうちはROとFF両立してる人もROからそのままフェードアウトしそ
せめてLv差補正さえどうにかなればLv低い層もやっていけたんだけど・・・

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 20:33 ID:in3Wst+00
ROとFFを両立プレイ
→ROのLv上げが疎かになる。
→周りのレベリングについていけなくなる。
→Lv差補正によりどうしようもなくなる。
→もうROいいや。
→RO引退

こんな流れが少なからず出てくるんだろうな。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 20:33 ID:nTnG8IoF0
Rなんて未完成品をテストもろくにせずぶちこんだからな。韓国の時点で
不評ばかりで、人数壊滅した結果を知りながら、自社の唯一の生命線に
げろぶちまけるようなことするんだから癌の無能ぶりは計り知れんな。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 20:34 ID:sPwJCZRv0
SpPマジでSになってるじゃねぇかww修正する気ねぇだろwwww

メギン持ちは別として99〜100ちょっとの一般層とLv150RGが戦って相手が強いとか言ってもな
Lv差約1.5倍なのに比較する時点で間違ってる

>>588
サクライで一番騒がれてたのはマンドラだったなw
ジェネがマンドラADS茨にウィードと一騎当千の超ユニット
だが実際にR化が来てからは超効率の格差が出来高Lvの蹂躙ゲーに
全職Lv150が出揃ってくればジェネも光るのかも知れないが

いつになるやら

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 20:38 ID:dHGHKjOS0
>>602
533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31(火) 18:08 ID:AzCpOhAX0
いつの間にかSpP修正ランクがSSからSになっていました
http://www.mmobbs.com/uploader/files/9528.jpg

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31(火) 20:07 ID:q+UR1emP0
>>533
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/improvements_plan2010.html
(表は省略)
[2010/08/31 20:00]一部項目のランクを修正しました。

SPPはSから再びSSに修正

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 20:49 ID:FGTPX3jB0
こりゃ内部にこっそりSに変えたやついるの明白じゃねーかwww

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 20:50 ID:sPwJCZRv0
>>603
ああ、修正されてたのか
しかしなんでまた1番の注目株のSpPを・・・・
つーかどれだけピンポイントで間違えるんだよ、どう考えてもわざとだろ
ベベ50%の時みたいに様子でも見るつもりだったのか?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 21:05 ID:5QX0JH2f0
どういう意図があってSに変えていたのか・・・気になる

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 21:10 ID:eA8DJNsD0
S 状態異常(沈黙、睡眠) 沈黙の耐性ステータスがINTになっていますが、スキルを使う職業の多くが高INTのため、あまり効果を得られません。
同様に、睡眠もAGI耐性のため、効果をあまり得ていないようです。この2点について、耐性ステータスの変更を検討しています。

睡眠耐性が20時40分にVIT→AGIに直ってる。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 21:10 ID:J6oqcaCi0
>>602
マンドラは後半に確立修正されるまでは、まさに最強スキルだった
DBとか霞んで見えたな
が最終防衛デーでは殆どかからないスキルになってたから微妙だった

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 21:12 ID:ZA/QZWKI0
このままこっそりスタン耐性の修正も追加してくれねーかな・・・

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 21:29 ID:RW/mSwjq0
つーかRGは高レベルになりバランス型へ移行していった時の強さの伸びが随一なんだよ
どのステ振っても恩恵がでかいから150時点だと最強のスペックが手に入ってる

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 21:43 ID:C+oyejAG0
RGを相手の陣地へシュゥゥウウウト!

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 21:44 ID:PiFP2l7H0
RGが最強スペック(笑)

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 22:04 ID:5KMPrZGX0
Gメンの150のRGに聞いた痛い攻撃ランク
1位:オーバーブランド
理由、後衛一発前衛二発で落ちるんだぜwwwww
2位:リフレクトダメージ
理由:OB振り回すと反射糞痛い、ロンホで相手のフェイス利用しないと死ねる
3位:V肩
理由:なんでシーズ補正前のダメージで反射してくんの?

だそうだ、全部RG関連じゃネーかwwww

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:01 ID:e7z+nDFk0
>>613
実際そうだろうなw
StB使ってる奴が反射で死んでワロタ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:03 ID:zdYMwocD0
>>613
そりゃ当然だろなw
もう攻防にわたって完璧超人だしw

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:04 ID:8GdDl7Gq0
前衛は全員V肩固定にしとけ
焔とかDセットとか無意味

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:26 ID:jdH07z6z0
さっさとRG育てたもん勝ち。
攻めてよし守ってよし欠点なし。

これが今の重力&ガンホーのバランス能力です

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:32 ID:bn1IXnqu0
レベル差が酷いことになってしまったので救済として敵の経験値を一律10倍にしますとかやってくんねーかな

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:35 ID:5KMPrZGX0
140まではあっさり20Mずつで上がるようにして
そっから先は廃人用領域で150の時のトータル経験値は同じとかにしないと
OB痛すぎてやってられんが、そういう調整やると、140RGが量産されてOB無双ゲーなんだろうな
んで防御側は、3マスおきにRD配置して打ったら反射で殺すよ?ってやるしかないんだろうな
他の職いらねーじゃん

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:35 ID:EcAiMHXv0
ダメUP装備とカイトかけてV肩で150RGのOBに突っ込めばいいんじゃね?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:37 ID:5KMPrZGX0
V肩の反射だけで死ぬほど150のRGは柔じゃない
HP5万とかあるぞ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:38 ID:PnoeUR2K0
まあ来るべき聖戦に備えての演習たるGvGで王国精鋭部隊の聖騎士団に歯が立つものがいないってのはある意味設定通りではあるw

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:38 ID:I6a6oyua0
100vs140-150とかのレベル差で比較するからRG強すぎってだけで
みんな140ならそこまで問題じゃねーだろウィークネスも通るし

現状じゃRDソロ出来るやつだけ高レベルになれるからバランス悪いんだよな
状態異常のレベル差補正はほんとクソゲーの要因だわ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:40 ID:Zk2f766n0
美女のレベル低すぎだろ・・・
防衛:水色のエンブ 攻め:その他
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1283118662

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:41 ID:A0N/QiVR0
レベル100同士の時に比べるとレベル140同士でのウィークネスは効きにくいよ
レベル100時点ではRGはあまりAGIを振る余裕がないが、140時点なら既にかなりの高AGIになっているからな
そしてベースレベルやAGIが高くなったことによりバニシング連打で殺される可能性も増えていくという

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:45 ID:FGTPX3jB0
現時点で高Lvの多職の情報がないからRGやべーって意見
がでるんだよなー。後々もっとやばい職がでてくるのは確実だろう。
ジェネ、修羅辺りがやばいと思う。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:46 ID:+dkItNyi0
RGはスキル的にもステ的にもレベル上がることでの伸びしろは大きいからなぁ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:47 ID:EcAiMHXv0
たしかPvで裸相手に30kほど出たから
カイトの400%で120k
ストロング角兜で180k
アムトトで200k
アウドムラ2個で220k

+7V肩+廃オークで24%反射 52.8k

あれ倒せるんじゃね?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:47 ID:5KMPrZGX0
>>625
その可能性は低いと思うけど
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/ryg.html?10IKfXcFlfuSbxGA5rdqAaNrAkSgFIn
インスピRDOBとるとJOB50使い切るし
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/ryg.html?10IKfXcFlfuSbxGA5HqrbearFjNgAIn
ハンティングSPSRDOBならJOB5あまるから取れるけど

ハンティングはRGが大量に居ないと効果ないからな
インスピ型なら150でペナなしで使えて気軽だし取るならこっちだろ、RDOB以外は気にしなくて平気だろ
まぁその2個がキチガイスキルなわけで

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:52 ID:I6a6oyua0
まずトランプルとプレスティージをなんとかしたらいいんじゃないかな・・・

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:53 ID:5KMPrZGX0
>>628
ATK+300%はエスクな
いまのATK+系スキルはゴミと何度言ったら
ついでに昔みたいに乗るようになったとして
そんなんやったら、倒せるけど範囲内に居る奴は前衛でも一撃で蒸発するわ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:54 ID:EcAiMHXv0
カイトで被ダメ400%は修正されたのか?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:58 ID:5KMPrZGX0
>>628
あとついでに反射できるのMHPまでだから
やるなら最低でも高レベルのRKでやるか
討ち漏らしの可能性低くするならRDがつくRGがやるしかない
やっぱりRGゲーじゃん

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:59 ID:9Dk53P270
なんなの、RGの攻撃やべえ修正汁!つって、それはレベル差が大きいでしょ、
って認識が広まりだすと今度はとっとと自分たちのレベルが上がるように修正汁!ってw
まあRD狩りはぶっ壊れてるけどさw

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:59 ID:0JGA2Rp50
>>626
スキルの説明だけでRGは頭一個抜けてるのがわかるだろw

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:01 ID:GIaIaEs50
お〜いSPPを早急に弱体化してもらえるように意見要望出してきた。
ついでにシールドチェインと修正案には入っていないがオーバーブランドの事も書いてきた。

アトラクションセンター→サポートセンター→WEBヘルプデスク→ROのとこのご意見ご要望

多数の意見要望によって、今の修正案が出来ているはずだからどうせ修正されんの当分後だろさぁ〜Orz
とか思わず、意見出す事によって早まる事はあると思う。同じような事を前にも言ってた人がいたがその通りだと思う。

みんなでR前のGvGを取り戻そうぜ。あの楽しかったGvGを・・・。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:01 ID:YnYR9QnB0
>>632
修正予定表に入ってるだけでまだされてない

つか反射で倒すならクルセとかでRSすればよくね

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:02 ID:cRP8UNKA0
>>634
レベルが上がれば防ぐ手段を得られるならそうだろうが
異常耐性のためフラットステが最適っていわれてる通り
フラットに振られると頼りのウィークネスゴミみたいな成功率になるぞ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:04 ID:cRP8UNKA0
>>637
OB振り回す奴はRDがいたいのは自分が一番良く分かってるから
RD対策にロンホでやってるから、フェイスがあるクルセの反射で倒すのは実は現実的じゃないんだ
やるならフェイス切りで反射特化するしかない

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:06 ID:PsPfssWX0
兄ちゃん、献身忘れてるぜ…

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:07 ID:VP3JrOKb0
クルセかパラでRSして限界まで献身すればいいんじゃねーの
献身先は全員反射装備で。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:07 ID:fWtne+z70
修羅もLv上がってくると強いって実感はあるなぁ
いま115だがバランスステですでに守護石LAなし1確
油断してる砦ならガーもほとんど避けるから単騎で守護石たたきつぶせる
140とかなるともっとひどいことになるんじゃないかな

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:10 ID:cRP8UNKA0
>>641
RG一人とめるために何人死ぬんだよそれw
敵に複数のRGが居た時点で破綻する作戦じゃないか

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:11 ID:6qIWSkSu0
全員150のサクライJではそれほどRG目立たなかったんだよな
レベル差なかったらそこまで脅威でもないんだろうが…

もうどの職でも時給100M出せるMAP作ってくれ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:12 ID:VP3JrOKb0
オートガードというスキルがあってな

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:13 ID:X5ZoZAW40
OBが修正項目に入ってないのはちゃんと同Lv
なら問題ないって癌が分かってるからだな。
目先の情報に捕らわれて修正要望だしたら後々酷いことに
なるぞw

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:14 ID:v1eCcONR0
未だにサクJ引き合いに出してどうこう言ってる奴はどんだけ知恵遅れなのか…
サクJなんてADSやマンドラ無双ばかり騒がれてて、それが本鯖では死んだ状態で実装されてるんだからアテになるわけないだろうが
あの時騒がれずに隠れ潜んでた壊れスキルは山ほどあって、その最たるものがRGの各種スキルだったってだけだ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:15 ID:OKoVB5w40
RSで倒すとか言ってるのは
V肩が出た時に反射でLKのほうが厄介だったチャンプやったことないだろ

説明文だけ読むとRSのほうが強いように思えるが
実際にはV肩のほうが反射ダメでかいしよ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:16 ID:cRP8UNKA0
OBがアレで問題ないんなら
メランコ必須でニュマDFで防がれる単体攻撃のSPPなんて問題外だわ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:17 ID:V3J2Rykg0
>>644
盾貫通阿修羅アシデモとか未調整バグ満載で
あんまり注目されなかっただけ。

実際に参加したけど遠距離カートターミネーションのパニシングに
本鯖でも猛威をふるってるOBRDも健在で大穴が何度もあいてた。
あとハウリングマンドラゴラとか決まればどんなに人数いようと
負け確定みたいな調整でみんながこっちに注目していたのも大きいな。

はっきり言ってしまってSpPDB並みに凶悪性能だと思う。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:18 ID:OKoVB5w40
>>647
サクJは現本鯖よりもAtk式の違いで攻撃力が高かったが
OBで即死するやつはほぼ居ないなかでStBは後衛即死だった

阿修羅はゴス着てても即死
ADSはゴスありで40kくらいな

あきらかにジェネが強かった

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:19 ID:BWsD2uRj0
>>647
ADSなんか75%になったら全然痛くなかったような
INT100ゴスでアシデモはどうとでもなってたんだけど
マンドラはサクライ最終と今とで殆ど一緒じゃない?
ソーントラップは確かにやばかった 実装されなくてよかった

グロスピとか使い放題だったけど文字通り同レベルだったからなんとでもなったんだよな

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:19 ID:X5ZoZAW40
やばいって言うとステイシスもある意味やばいよね
うまく決まると守護防衛が成り立たなくなるやばさ。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:20 ID:cRP8UNKA0
>>648
それこそ昔の奴の発想だろ
MHP以上反射できなくなったから、MHP5万近くあるRGをそれだけで倒すとか無理ゲー過ぎる
装備反射と別に反射できるリフレクト系のスキルと重ねてやっと目が出るレベル
それを和で補うというなら否定しないが、前衛全員アリスストロング角兜アムムトで参加しろというのか

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:22 ID:OKoVB5w40
>>654
MAXHPまでしか反射できないから
どちらもV肩使ってりゃLKのほうが逆に優位だが?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:22 ID:LAxTVVRo0
MAX5000%でブーストスキル乗りまくりなんだから同レベルでもやばいに決まってんだろ
RG沸きすぎできめえ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:23 ID:cRP8UNKA0
>>655
シーズ補正下とはいえ、5万反射するのに何十万喰らう必要があると思ってんだ・・・

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:24 ID:LAxTVVRo0
反射もV肩と反射スキル同時に使えばいいだけだろ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:26 ID:cRP8UNKA0
反射で死なないようにってロンホでOBやってるRG相手にか?
フェイスで聖属性半減されて、反射も痛くなくなるし
その間に聖鎧着てないクルセ系以外死ぬし
聖鎧着せた奴はDBで蒸発してくのに?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:28 ID:D86lgzRa0
いまだにメランコSPPが強いとか言ってるのは雑魚かレーサーぐらいだろ?
RKのスキルでやばいのはStBだろ、次点でDBぐらいだわ

そしてRGのOBはぶっとんでる
@2週間もすればOBとStBゲーになってるだろうよ
もうなりはじめてるか。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:29 ID:PsPfssWX0
V肩がどれだけ有効か、軽く計算してみよう

まずこのスレ仕様の究極無双RG様は
究極最強OB(当然常時3HITである)で∞のダメージを与えられるとする

さて、ここにLv100HP25kしかない雑魚RKが10匹固まっている
V肩がない場合、トカゲの群れはただ座して蒸発を待つのみだろう
しかしもし、彼らが+7V肩・ソーン野牛をつけていたら?

彼らは1匹・1HITにつき25k*0.24*(10/6)=10kダメージを反射する
このスレのOBは常に3HITするので、10k*3=30kダメージを反射することとなる
つまりトゲトカゲが5匹いれば、反射ダメージは150kにもなる
これはLv150タオインスピRGのMHPに相当する

なんと、たった5匹のトゲトカゲを犠牲にするだけで
Lv150金タオWメギン常時インスピRGを討ち取れるのだ
これにはさすがの廃人RGも苦笑い

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:30 ID:CGleZ2OI0
反射スキルがMHP以上跳ね返せないのは知ってるんだが
ETスレ全部見ても装備による反射の情報が無くて分からん

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:31 ID:BWsD2uRj0
>>660
ドラブレは段々空気になり始めた気がする
逆にバキュームとかマンホ地獄の歌みたいな足止めスキルがかなり増えてきた
近づかせたら負けだからその辺徹底し始めた感じ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:31 ID:LAxTVVRo0
>>659
いや>>658はV肩使ってるLKのほうが優位っていってる奴へのレスな

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:33 ID:tn7Rg0xo0
順次レベル制限解放にするとか、韓サバのように誰でも簡単に150なれるようにするとかすればよかったのにな。
ガンホーも一応考えたのだろうけど浅はか過ぎたR実装だった。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:34 ID:cRP8UNKA0
>>661
>彼らは1匹・1HITにつき25k*0.24*(10/6)=10kダメージを反射する
その1HITめでそのトカゲたちは死んでしまうんだ・・・・だから
>このスレのOBは常に3HITするので、10k*3=30kダメージを反射することとなる
残りの2HITは他のトカゲたちに託すしかない
>つまりトゲトカゲが5匹いれば、反射ダメージは150kにもなる
したがって150k跳ね返すにはトゲトカゲが15匹必要で
大手でもトゲトカゲ15匹をRG一人に使っちゃったらボロボロさ・・・

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:37 ID:OKoVB5w40
>>664
反射スキルはシーズ補正が付いて
V肩は補正つかないから
V肩で反射する状態なら反射スキルは誤差なんだが?

そのせいでチャンプで阿修羅撃つ時は
パラなら楽に殺せてLKだと反射死を警戒いけないほどの差だった

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:40 ID:cRP8UNKA0
>>667
パラだってV肩くらい装備できんだろ
そしてLKもパラもチャンプよりMHP多いがな
パラのMHPに威力調節したとしてもどっちも死ぬ
LKがきついって言ってたのはパリィで50%の確立で一方的に殺されたから

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:42 ID:CGleZ2OI0
チャンプやってたがパラに打ってもほとんど死んだ記憶しかない
パラだと耐えるのは無理だと思って対遠距離とかプラチナもってやがるし
やっぱりV肩とかだしな

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:42 ID:OKoVB5w40
両者V肩は同じ精錬値で装備前提に決まってるだろ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:43 ID:LAxTVVRo0
>>667
さすがに誤差はないわ
RSパラがV肩つけてたらチャンプ側はほぼ確実に反射死だった

大体RSの反射率40%だからシーズかかっても相当なもの

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:45 ID:PsPfssWX0
BBキャンセル撃ち警戒でRSしないほうが多かったから
反射で倒した記憶あんまないわ
そのへん環境によりけりだな
速射ADSがいるとV肩なんて痛くてつけてられんし・・・

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:52 ID:cRP8UNKA0
>>672
え?じゃあ何装備してたの?
Vノクシャス以外ありえなかっただろ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:54 ID:CGleZ2OI0
パラが来たら死ぬんだろうなーと思いながら阿修羅打つしかなかった
R前のパラも荒らして最悪阿修羅と相打ち みたいなバランスブレイカーだったなぁ
R後はそれに火力まで持たせてなに考えてるんだと

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:57 ID:BWsD2uRj0
パラがバランスブレイカーとかはじめて聞いたわ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:58 ID:VP3JrOKb0
実際大手の防衛に突っ込んだRGはどうなったの?
ここで言われてる通り無双になったのか?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:01 ID:CGleZ2OI0
150RGが怪獣大合戦するゲーム
市民はただ逃げ惑うだけだな

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:02 ID:2XpIQveY0
>>676
無双できるRGは大手側なもんで

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:03 ID:LAxTVVRo0
大手同士だとRGの無双合戦だぜ

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:04 ID:cRP8UNKA0
大手同士だと、150のRGをカーリングのように
敵陣まで運ぶゲームだな

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:05 ID:Z9hZQlYW0
OBされつつも何とか封じて倒すか道連れRDかはともかく大穴あけてく。
でもこっちもRGが敵前線を潰すのでEMCで立て直せてる感じ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:05 ID:LAxTVVRo0
単騎でも普通にEMC直後や足止め機能してない時とかほとんどふっとばせるしな

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:06 ID:cRP8UNKA0
>>681
敵のエンペまでカーリングの玉運んだほうの勝ちだしな
防衛側はWPまで敵の弾を押し返すゲーム

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:14 ID:0wJ4G1iL0
もうサクJは何のためにやったのか解らないレベルだなw
あ、お披露目でしたか。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:14 ID:XJSK7uLyO
綱引きかよ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:16 ID:cRP8UNKA0
>>685
いあいあいあ、コレがマジなんだってw
エンペにRGが数人引っ付いたらRDあるからもう落とせないんだってw
その前の地点でも、RGが奥へ食い込んだら死ぬ間際にRDで大穴明けてくから
それ維持しながら進むか、その穴の分押し返す戦いなんだってw
で復帰遅らせるために足止めスキルの打ち合いになってる

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:23 ID:oSheWm0m0
>>646
同Lvならさほど問題ないんだろうさ。飛びぬけた装備や環境が無い限りは。
ただよっぽどの廃人でもない限り、延々と反射狩りできるRGと同Lvにさせてもらえない環境を作ったのは癌呆だろう。
そこを忘れちゃいかん。
みんなが同じ時間同じ金かければ同じLvになるわけじゃないんだぜ?
そして今更修正しようと手遅れなとこまできてる。リニューアルしてたったの2ヶ月でな・・・。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:30 ID:cRP8UNKA0
>>687
突きだけ見てもBBの倍のダメージ出るのに、それをBB並に連射できてガーター無し
キャラさえ育ってれば、ダブルメギン無くてもインスピspsでATK+480でダブルメギン並の強化が誰でも可能
ダブルメギンBBですらヤバイっていわれんのにそれの2倍の火力+薙ぎ(2/3位の火力)付き
つまりRGは一人でダブルメギンBB3.5人分の強さ
ダブルメギンBB一人でも神器持ちって警戒されんのに
こんな感じにRG量産されたらヤバイの誰でも分かるだろう・・・・・

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:56 ID:2xqbiLiH0
RGのやばいところは神器なんか無くても十分強いというところ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:56 ID:OKoVB5w40
BBてそんなに連打が遅いスキルだったか?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 01:58 ID:cRP8UNKA0
>>690
キャンセルしなきゃあんなもん
そして、古鯖はキャンセルなんてめったに成功しないほど重い

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 02:01 ID:OKoVB5w40
キャンセルしないとディレイ2秒あるスキルと同じ連打速度って
どんな環境よ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 02:02 ID:CGleZ2OI0
固定詠唱ない詠唱スキルはステや装備でかなり早くなるよ
詠唱に不満あってもスピリン2+セット ブラギですぐ短詠唱になる
タゲもたないスキルは押すだけだから詠唱のみで相当連打できるよ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 02:05 ID:cRP8UNKA0
>>692
ブラギも乗れないGvに出てるなんてかわいそす

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 02:06 ID:V3J2Rykg0
2PCブラギならまだしもうっかり敵RGにブラギ乗せて
壊滅とかもはや戦犯。

まぁ敵陣にあるブラギ踏んでから突っ込んでくる方が多いけど。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 02:07 ID:OKoVB5w40
重くてBBキャンセルもできないのに
ブラギの20秒の間に接近されて
連打されるってどういう環境よ?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 02:10 ID:cRP8UNKA0
>>696
敵の展開してるブラギにのってそのまま連打すれば良いじゃん
連打といってもCT0.5秒と詠唱あるから実質0.8〜1秒間隔
ターン制のGvのところで言う連射の速度ならコレくらいが普通

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 02:14 ID:CqdS+u660
ブラギが今後の修正対象でOBの連打等がどうなるかわからないが
ディレイは調整こないか、高LvOB、StBが異常というなら
BLvの補正をシーズ時だけでも排除してくれと要望した方が早くね

状態異常のLv補正も無くしちまって
キャラの最大HPも決めてそれ以上上がらなくすりゃいい
ハイレベリングが無意味?ステータス上がるし我慢しろ

ってかOBを非転生2次スキルのBBなんぞと比べるなよw

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 02:16 ID:OJp0wE010
なんかサクライ前半と三次後前半後半
ゴスのテーブル2種を区別つけてない奴とかいるな

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 02:38 ID:CGleZ2OI0
重くてもタゲ指定しないスキルはとりあえず押しておけば発動するんだよな

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 03:24 ID:mPaskCGJ0
生き残るためにVITを振ってるのになんでリーチエンドのダメージが逆に増えるの?
こういうバグみたいな仕様はさっさとなおしてほしいね

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 03:26 ID:oSheWm0m0
まぁ、VITに比例してダメージ増加するのはADSも同じだしな。
珍自体が終わってるんだから新毒ぐらいは超性能にしてやろうぜ・・・。
結局影葱に利用されて終わりだけど。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 03:31 ID:qoG450/c0
>>696の突込みが的確で面白いw

速射プレスが!
いいから献身しろ

複数で速射プレスが!
いいから献身してゴスペルしてろ

無詠唱速射プレス+普通のプレス2,3門が!
いいから献身してゴスペルして白スリム食ってろ

R前はこんな感じだったと思うの。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 04:07 ID:LAxTVVRo0
献身だけでも十分すぎるほど役に立ってただろ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 04:09 ID:VP3JrOKb0
今はフォームとWIがあるから速射プレスも案外バカに出来ないんだよな
フォームした葱くらいならあっさり殺せる
重いと連打力かなり落ちてあれだが。
キャラ指定スキルだからWIで滑って止まって位置ズレしてる奴なんかには有効だろう。
わざわざ作りたくねーけど

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 04:28 ID:CGleZ2OI0
R後の速射プレスはミョルあっても無詠唱にならないし大変かな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 04:55 ID:7EDCOg3+0
プレスでSPきれるとフォーム解除されるんだけどフォーム切れても回復叩かない葱しかいないの?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 04:56 ID:IMLqo8vW0
現実は速射プレスなんてできるほどステが充実できるレベルなら
最前線で戦った方が良いというところ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 06:40 ID:snCXqvfQ0
個人的には高レベルワンダラーがガチで無双という名に相応しい壊れっぷり
まあレベルを頑張って上げた結果と言えばそれまでだがな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 09:21 ID:85ukCRI/0
SSS 他職とくらべてロイヤルガードが強すぎると思います、を追加しろよアホが

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 09:28 ID:XUjjdciI0
RGなんてスキル詳細が出た時からやばいのなんて分かりきってたじゃん
LKにくらべて全体的にパラが少なかったから今頃騒がれてるのか?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 09:30 ID:YnYR9QnB0
同レベル帯じゃ強いとか思わんのだが
常時インスピできるわけでもなし
レベリングが楽ってだけだろ…

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 09:36 ID:2xqbiLiH0
神器も特にないLv150RGやRKで一撃30kとか出るのに強くないのか
150vs150でもRGとRK以外消し飛ぶんだが

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 09:39 ID:DCNXtzmcO
>>712
同レベルの何に劣ってるって?
RGさんの話は主語がないから分かりにくい

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 09:53 ID:hEfGfFohO
150RGが強くないっていえる職なんて存在すんの?お前はなに使ってんだ?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 09:58 ID:g5Ym9M400
150湾なら言えるかもしれない

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 09:58 ID:g5Ym9M400
いやだめだな
V100余裕だろうし

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:02 ID:2xqbiLiH0
ミンワンはHP係数低いからLv150でもHP35kぐらいだぜ
StBやOBで30〜40kは出るから一撃で死ぬ射程圏内

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:08 ID:uP/7lxcm0
同レベル帯なら、影葱とか魚は結構天敵になる可能性はあるな

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:09 ID:DCNXtzmcO
>>717
セーブポイントに強制送還させるOBと
スタンさせるだけの叫びじゃ威力の次元が違うしな

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:10 ID:XUjjdciI0
>>719
強くないなんて言えるレベルには程遠いがなw

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:11 ID:DCNXtzmcO
>>719
影葱はコートでマスカレイド効かないし
インスピはWI無効化ついてんだけど

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:11 ID:XUjjdciI0
レベルってベースレベル的な意味じゃなくてなw

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:12 ID:snCXqvfQ0
150RGってだけなら他の職全てが140以上程度の環境だとまだそうでもないんだろうけど
問題は150RGに金ゴキを装備させた時だな
強さを支えてるスキル群の解除が絶望的に無理、影葱に頼るか一生ウォグバイトぐらいしかないわ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:14 ID:snCXqvfQ0
>>722
マスカレイドはコート無効だぞ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:15 ID:2xqbiLiH0
その頃にはRGもAGIに振ってるしインスピもあるからマスカレードは諦めたほうがいい。
おまけにコートでウィークネスが防がれるように修正来るかもしれないしな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:16 ID:g5Ym9M400
せめてタロット治ればね。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:17 ID:DCNXtzmcO
>>725
修正で有効にするとあるが

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:17 ID:Xc/37QQb0
>>725
今後修正ってことだろ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:18 ID:hEfGfFohO
150RGならAGIも高いから効かないんじゃね

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:20 ID:GRHVHmSg0
これが現実

影葱「マスカレード:ウィークネス!!*3」 ミスミスミス
RG「オーバーブランド!!」→セーブポイントへ

影葱のHPならLv150でギリギリ耐えられるかもしれないけどね

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:24 ID:g5Ym9M400
まーあれだな150RGに荒らされる前に
荒らせばいい
やられたほうの負け

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:24 ID:DCNXtzmcO
>>731
そんなことしてる暇あるならフォームしろよw
同時に反射できるの数人用意しておかないと落ちないだろうが

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:32 ID:2xqbiLiH0
アリス人靴アウドムラ2個装備した影葱にLAかけてSpPすればフォーム先のRGも一撃で…!

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:35 ID:abI/rMwM0
修羅の性能をつかいこなせてない人が多いようだな
ブラギを利用するなら阿修羅より身弾だと言っておく

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:36 ID:XUjjdciI0
急に何言ってんだ?wスレ誤爆か?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:36 ID:g5Ym9M400
求:非同盟でRGと自爆してくれる影葱

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:44 ID:XKfSRrST0
>>735
そこに気づくとは…やはり天才か…

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:54 ID:bJP+HvVu0
お前ら1番の苦痛って知ってるか、追いつかれるしかないんだ。

今はレベル差が付いててRGが無双出来るが、2年後3年後を考えれば多職も十分追いついてくる。
そしたらRGは性能の差がだんだん縮まる事を不安に思い続けなければいけない。


RGがここまで騒がれてるのも今だけな気がするけどな。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:55 ID:XKfSRrST0
2年3年も無双できれば十分過ぎると思うが

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:55 ID:Bxq3FUvr0
2.3年も無双できるなんてうらやましいです

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:57 ID:J9eVgJME0
オレだったら半年で飽きる
というか目的達成してやることなくなったら現実に戻るな

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 10:58 ID:OJp0wE010
Gvスレで阿修羅とか久しぶりに聞いたwww

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 11:00 ID:3T2tXs/A0
>>734
それネタのつもりなんだろうけど本気にしてる奴がたまにいるから困る
味方のスキルを避けつつ飛び蹴りやチェイス・トンドルする影葱にずっと付いて回るつもりなのかと

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 11:05 ID:VdsrY9qH0
>>744
影葱にWIすればいいんじゃね?

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 11:09 ID:OJp0wE010
>>719
×天敵
○対処が可能

結局同レベルに追いついても、差が縮まるだけだろう
150RG>>>140RG=150RK>>>>>>>150他=120RG>>>>>>>>>>>100の雑魚
湾だけは少し位置が特殊っぽいが、こんなトコだろ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 11:09 ID:H2AbJzsV0
社会人や嫁のいるやつはRGくらい効率出ないともはや他においつけない
RGはリア充専用にしてNEETはWLなどを使うべきだ
いまだとニートに限ってRGやらRKをやっているからなおさらレベル差が開く

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 11:20 ID:NlkZobih0
周りが追いついてきて一番つらいのは湾だろ。
Lv差もなくなり150近くなればどの職でもVIT100でのスタン体性を余裕で達成できるんだし。
スクリの意味がなくなった湾なんて今の半分以下の価値しかないだろ。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 11:21 ID:85ukCRI/0
最強の攻撃力、最強の防御力、攻撃すると味方が死ぬDIS不可能
僕が考えた最強の勇者そのものだな、狩りでもだんとつ効率でレベル上げも楽勝
砦進入不可能でもいいよRGは、DBは耐性なおるまで使用不可能、SPPはどうでもいい
これぐらいすぐできるだろう、はやくするんだ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 11:33 ID:kQmy0gaT0
平均レベルが上がってもRGゲーは進む一方だよ
廃装備のRG1人が無双することは少なくなるだろうが、その代わりに150RGの大群が突っ込んでくるようになるんだぜ?
こんなもの同じ150で防衛線引いてようが止めきれるようなものじゃない

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 11:37 ID:DCNXtzmcO
>>750
防衛側もブラギの全セル埋め尽くすRGを5セットくらい用意して守るんだろ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 11:39 ID:H2AbJzsV0
しかしいまだにレベル110すらいってないようなここの雑魚どもが150時代を考えているのが面白い

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 11:41 ID:XUjjdciI0
>>752
ぇ?お前まだ110もいってないの?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 11:46 ID:YnYR9QnB0
>>753
こんなとこで机上の空論にお熱なやつらが110行ってるわけないじゃん
お前も行ってないんだろ?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 11:49 ID:MmqjMscd0
つーかRGって明らかに150が量産されることを想定して作ってないよな
インスピのEXPペナなんてカンストしちゃえば全くの無意味なのに

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 11:49 ID:XUjjdciI0
メインキャラは130と140になってるぞ他は105とかだが

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 11:56 ID:1SZARpcd0
RKRG以外で120とかおってる人はどんな狩りしてるんだろうな・・あ・・

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 11:58 ID:/+NMv+670
RKとRGでお座りすれば簡単に上がる。
効率よく狩るためには3PC4PCが必須になるがな。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:03 ID:XKfSRrST0
 _n
(  l     _、_
 \ \  ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄   )
     /  癌  /

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:04 ID:uP/7lxcm0
>>746
そいつらでしか対処出来ないような状況なら、それは天敵っていうんだけどね

フォームも厄介、金盾無けりゃWI食らう可能性もある
金盾ないのに突っ込んでDis→フルストで終わるような勇者脳だっているしな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:09 ID:3Pe8tqj/0
天敵ってのは捕食者と被捕食者との関係で使われる言葉で、一方的な強弱関係がある時のみ成り立つ言葉だぞ
影葱も魚も天敵どころか正面切って戦えば負ける確率の方が高いぐらいだ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:10 ID:uP/7lxcm0
>>761
日常的に、苦手な相手の事を指す場合もあるだろうに

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:11 ID:FQ3u3TTP0
ハブとマングースのような関係って事だなw

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:12 ID:loYSYR1Z0
RGにとって一番苦手な相手はRGだろ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:15 ID:KWiQg7zZ0
「他の奴は適当やってても簡単に蹴散らせて相手にならないんだけど、あいつだけは油断してると負けちゃうから天敵なんだよね」
あなたはこの表現に納得できますか?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:17 ID:zpmCtTO10
ハブとマングースは、他に安全に食える餌がいるから実際には戦うことは無いんだぜってスレ違いな突っ込みを入れようとしたが・・・
RKもRGも最初に狙うのはRKRG以外だな。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:17 ID:C/Sp6BMS0
ニートとニートの親の財布みたいな関係だろ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:21 ID:Lvp+SsU70
>>765
自分が勝つのが当然ってのが前提でものすごい傲慢な発言だなw
でも今のRG様の状況だと少し納得してしまうかもしれない・・・

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:22 ID:uP/7lxcm0
>>765
別に問題ないんじゃない?

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:23 ID:DCNXtzmcO
WIはインスピで無効化なんだが
コート修正きたらフォームしかない
天敵と呼べるのは同じ力を持ったRGだけ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:26 ID:cie5CBwi0
765が問題ないとか言っちゃう奴はコミュ障だろw
この言い方めちゃくちゃ周りから嫌われる物言いだぞwww

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:30 ID:VP3JrOKb0
対人はどの職業もジャンケンが成立するから面白いのに
グーチョキパー全てに勝てる手なんてあっても面白く無いだろ
フンテクはその辺がお分かりにならないようだ。キムチの食べ過ぎで脳やられちゃったんだろうな

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:32 ID:HBCz8EB50
>>771
便所の落書きに嫌われるもくそもないだろ。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:34 ID:OKoVB5w40
>>772
そんなもんGv実装当初からないだろが

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:40 ID:DCNXtzmcO
>>774
一人一人はグーしか出せない奴、パーしか出せない奴、チョキしか出せない奴だが
RGはひとりでグーチョキパー+全部に勝てる奴を使えるからな

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:40 ID:ibAMr4yc0
OBですぐ2000%だ1500%だ言ってる連中がいるけど、それはBase150での倍率であって
Base100なら倍率も全部2/3なんだよな。
状態異常耐性等も合わせて、きついのはどちらかと言うとRDレベリングによるLv格差。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:50 ID:g5Ym9M400
100のカスRGなんてどうでもいいんだよ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:52 ID:NZWVa7xf0
みんなRGすればいいんだよ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:52 ID:OKoVB5w40
>>775
だから当初から騎士が他を倒していくゲームだったろ
R前なんてLKがほかを倒して
天敵とか言ってた阿修羅もせいぜい相打ちするだけ

現状だってRK同士で向き合った時に死ぬのが早いから
すぐ死ぬようになったと錯覚してるだけで
剣士系以外の他職は相変わらずだろ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:52 ID:BWsD2uRj0
100のRGでカスなら
このスレ的には他職の100なんかゴミクズで利用価値無しなんだろうな
同レベル帯でもRG無敵らしいし

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 12:54 ID:uP/7lxcm0
>>771
アホか…嫌われる物言いとか論点ズレてんぞ

表現としては別に問題ないだけで、俺だって悪態付いた言い方だってことくらい分かってるわ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:00 ID:1XAa+lHz0
天敵の使い方としては間違ってるよ
もういいだろ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:07 ID:9SMEXWn50
>765の言い回し自体が自分への皮肉だってことにすら気づかない馬鹿はもう放置でいいと思うの

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:09 ID:zpmCtTO10
>>779
剣士ゲーなのは否定しないが、R前はWメギンLKでも対策や圧殺が可能で、簡単にやられるのは雑魚って流れがこのスレのスタンダードだったと思うが。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:17 ID:OJp0wE010
窮鼠が猫を噛んだら、ネズミが猫の天敵認定されたか・・・

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:45 ID:OKoVB5w40
>>784
なんつーかRGに対策できないって言ってるやつは
全部力押しで殺すことしか考えてないように見えるが

>334の
↑の動画だけ意図的に貼ってRG強すぎって言われても
↓の動画見りゃある程度の現実が見えるだろ
ちゃんと対応できれば倒せるってのはどっちも一緒

150の凡人RG 対 同じ程度に育成時間かけたキャラで比較するならともかく
150神器BOSSc満載と100前後のブラギすら利用される棒立ち
で職性能比較してるのはどうかと思う

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:48 ID:7p9FS5AV0
>>786
つまり1ミスで20-30人落とされるのは仕方がないってことか
Wメギンで特化もってBBされて死亡してたのはそれだけ時間と金かけてるからってなんとか理解できるがそれはちょっとなーと思うぞ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:50 ID:OKoVB5w40
ちなみに自分はRD狩りはさっさと修正されろと思ってるから
育成速度に格差があるのは明らかによろしくない

>787
だからあれは
Wメギンどころじゃない装備なんだけど

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:51 ID:uP/7lxcm0
>>782
俺にはどう使い方が間違ってるのか分からんのだが教えてくれ

>あいつだけは油断してると負けちゃうから天敵(苦手な相手)なんだよね
別に問題ないように見えるんだけど…



>>786
このスレ的には常時インスピ+SdS1が掛かってる状態で話してるからしょうがないよ
しかもDisも飛んでこない、マンホ、ソウルバーン、ディスペル、WI、シャドウフォーム、ウィークネスも何も無い

相手が棒立ち状態前提で進んでるからね

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:51 ID:PsPfssWX0
http://zoome.jp/iori1221/diary/3
キエル+7グロスピア金タオスレイプアスプリカクワドロプルメギン
です

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:55 ID:7p9FS5AV0
>>788
書き方が悪かったかな
ある程度の対人特化がある150近いRGならあそこまでの完全な無双はできないにしろそれに近いことはできるだろ?
120と150近いRG比べても別物だろうしね

>>789
でも実際無双されてる動画みたいにやられるのがオチじゃない?現実は
少なくともうちの同盟は神タイミングでDisやらマンホやら毎回ミスらずできる人はいないわ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:55 ID:+4YkhYGl0
Gvのみで語ってもRGはずば抜けてるさ
LVが一緒ならRGにも対処できる?うだうだ言ってないでLVあげろ?
今のRGに匹敵する効率だせる職なんて3PCのRKくらいなもんさ
他職が101目指して30時間狩りしてるところを、同じ30時間で110になってるのがRGだよ

剣士ゲーム多いに結構。
勇者無双のため、俺のチンクロもロボも踏み台になろう
だからせめて、無理やりな自虐ネガだけはしないでおくれ
出すぎた杭は打たれるものだし、出すぎてないよと言ったって実際剣士系は他職より遥かに高見にいるんだから
自分は強いと自信を持って、文句があるならかかってこいと、自信満々でいてください
底辺で自分なりの楽しみを見つけてる職が、これ以上惨めにならないように

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:56 ID:XUjjdciI0
その装備を他職に置き換えてもさほど難しくもなく対処できるがね

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:57 ID:C/Sp6BMS0
てん‐てき【天敵】
ある生物に対して寄生者や捕食者となる他の生物。青虫などに対する寄生蜂(きせいほう)や、昆虫に対する鳥、カエルに対する蛇など。


カエルがRGでヘビが影葱だということにするとおかしいことになるよね?
カエルがヘビを殺すか?そのぐらい分かれ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:01 ID:DCNXtzmcO
>>790
RGの量産型がマスターアップすれば
装備を数で補ってくるんだが
んでそれと戦う方法は量産型RGを生産するしかない
ほかの方法じゃ戦いにすらならない

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:03 ID:uP/7lxcm0
>>791
たしかにタイミングよく出来る人なんて稀だとは思う

でも実際インスピ+SdS1状態がずっと続く前提で話してたところで

 ・地獄の歌で移動不可
 ・マンホール食らう(金盾例外)
 ・バキュームで移動不可
 ・シャドウフォームされたら手出し出来ない
 ・ソウルバーンでSP0にされたら終わる可能性大(金盾例外)
 ・ディスペル→フルストで終わる

それに持続的にSP減り続ける時点で、SP剤がぶ飲みしなきゃ暴れるなんて無理
インスピは実際90秒、SdSが上手く出れば85秒くらいは暴れられる。上手く出なきゃそのままインスピ終了
 

>>794
国語辞典的にはそうかもね。
でも日常的に、苦手な相手を示すときに使うからどうでもいいよ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:11 ID:7p9FS5AV0
>>796
うちの同盟50人規模くらいなんだけどインスピなくてもSdS1だけ(多分)だけでもわりと1回の突撃で突っ込まれたところは半壊してるよ
なんとかシャドウフォームしても死なばもろともでそのままOB連打とか普通にしてこられるとどうしようもないwww

SP剤とかルーンはある程度レベルある人なら暴れれるなら使えよって感じかな
100とかの人が10M使いました><だとさすがに引くけど高レベルRGとかが10M使いましたって言ったらご苦労様って思うわ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:12 ID:gwIXAGT20
Gv危険生物 格付け
もうじゅう
Lv150金WメギンRG

Gv指定危険隔離生物
Lv140RG、Lv150RK

Gv指定隔離生物
Lv120湾

UMA
Lv150葱、修羅 民湾 ジェネ 蟹 AB 皿 犬 魚 珍

RGRK>>>>葱>修羅>民湾ジェネ>蟹>>AB皿>犬>>超えられない壁>>LK>>>魚珍>>>転生以下二次職

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:15 ID:uP/7lxcm0
>>797
入りこまれると止めるのは確かにキツいわな

俺も実際そういうユニットに突撃されたことはあるから、つえーなぁって思ったけど
まぁここで言われてるような無双するには、それなりに無理があるって事が伝わればと思うわ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:15 ID:DCNXtzmcO
>>796
倒す方法もなく足止めだけだろ?
OBの射程何マスあると思ってるんだ?
教授や影葱や民にOBSPP飛び交う敵陣に単騎駆けでバキュームマンホ地獄やって必ず成功させてこい
って無理すぎるんだが

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:15 ID:dKERBzp10
>>796
天敵ってのは所謂絶対敵わない相手。リンカーなどに対して高Lv湾などは天敵以外の何者でもない。
それに日常的に天敵何て言葉は滅多に使わん。どうみてもお前の頭がおかしい事に気付け。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:16 ID:PsPfssWX0
お互い高LvRGがいるって前提でやればいいんじゃない
別に金が1Gなきゃ作れないとか、特殊な職でもなんでもないんだから
他職が追いつくわけないってならRGで引っ張ればいい
昔から対人職はWizや騎士や拳聖、その時々で一番効率が出せる職で引っ張るものなんだから
現にサマスペとか反射狩場は既にお座りだらけだぞ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:21 ID:DCNXtzmcO
>>799
一匹来ただけでそれなのには
大量に来たらどう対処するんだと
むやみにつつくとRD有るし、死なば諸共でOB連打されると
こっちもRD大量配置しか打てる手がないんだが

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:23 ID:uP/7lxcm0
>>800
前方6、左右5だね。実際そこまで長い射程でもないよ(短いわけでもないけど)

そもそも敵陣にいるだけのRGじゃこっちに攻撃届かないからどうでも良いと思うんだが
どっちかっていうと、相手が寄ってきたからこそ行う対処じゃね


>>796
それを転じて、苦手な相手、相容れないような相手を指すときに使ったりするんだよ

さっきから喰いついてくるのが全部単発IDってのがオカシイけどな

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:25 ID:uP/7lxcm0
アンカミスった

>>796>>801だった

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:25 ID:hViCV3j20
>>802

ある職を叩くときの前提:

相手:Lvカンスト・対人特化・ボスc神器等完備
自分:まったり()普通の装備

なんです

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:28 ID:c/lRzjtG0
120のRGでGv出たけどこれはバランスブレイカーだなぁって思ったよ
特にRD、OB、シールドプレスあたりが強すぎるね
足止めされてもバニシング連打してればいいし、トランプルで罠潰せるしEDでバキューム消せるし
各スキルを弱体化してもいいと思う

RD分散スプラッシュ化、プレスの固定スタン時間消滅、OBバニシングの火力-50%くらいの方が面白いんじゃないかな

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:31 ID:DCNXtzmcO
>>804
その妙な射程を持つ動くRGに余裕の射程外から使えりゃ可能だろうが
足止めスキルの射程じゃ押さえ込むのは不可能
教授なんてVカンスト150でディス死にいっても
OBの一番痛いとこまでしか射程無くて返り討ちだわ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:32 ID:zpmCtTO10
>>807
それだと弱くなりすぎだろw

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:34 ID:S40Xj7wq0
足止めすりゃ完封じゃん、って話なら別に相手がLv150でHP1億あろうと
ATK100億あろうと問題ないけど、実際GvGやってる奴なら、そううまくは
いかないの、知ってるよな。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:38 ID:mQtDfAOM0
>>807
RG持ってないのがよくわかるレス

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:40 ID:CqdS+u660
OBの射程は正面の縦6*横3、左右幅5*縦3でその重なってる3*3セルが最も痛い場所
ディスペルは射程10なんだがOBが最も痛い場所まで近付く必要があるのかい

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:40 ID:SV0eGQnp0
>>811
一番優遇されてきたナイト系列キャラをメインで使用していた
勇者様だと思われます。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:45 ID:uP/7lxcm0
まぁどうにかしたいなら、こんなところで職叩きしてる間も狩りしてたほうが良いんじゃないかね

ベースが1でも上がれば何か変わってくることもあるかもしれんし

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:49 ID:hEfGfFohO
一方その頃RGはレベルを5上げているのであった

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:49 ID:c/lRzjtG0
本当にRG持ちだよ・・・
特に強装備を持ってない俺でさえある程度の無双ができちゃう強さだからさ
元々盾投パラやってた身としてはここまで強くする必要ないだろ?と思ったまでだ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:52 ID:CGleZ2OI0
150ならもっと無双なんだぜ
影葱早めに排除できれば
1人で本当に1ギルドつぶしちゃうからな

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:56 ID:2xqbiLiH0
そういや影葱ってLv150になってもぶっちゃけ劇的に性能上がらないよね…
耐久力が倍近くになるぐらいか?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:57 ID:g5Ym9M400
そりゃ、別に火力あがるわけでもないしな

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:00 ID:cFMsehJT0
Lv150RGにマンゴラジェネを2体取り巻きに連れて嵐に行くとまじで無双になった

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:00 ID:PsPfssWX0
>>818
マスカレイドの成功率が上がる
150相手にマスカレイドが通る
HPが増える
Agiも振って超Fleeに

十分じゃね
というか各種状態異常・状態付与がBaseLv差に依存しすぎだから
それ回避できるだけでも価値がある

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:06 ID:zpmCtTO10
OBって無双三段だよな・・・

マスカレイドの成功率が上がるなら、十分上げる価値はあるな。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:06 ID:nf9DYRRJ0
Lv100台でもアスプリカ有るとSpPなんか大分避けられるし
Lv150とかだとHIT依存系攻撃はDEX極やオニ武器除いて当たらないだろうな

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:11 ID:DCNXtzmcO
>>823
そうなるとOBシャドーで返せなくて微妙じゃね?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:11 ID:hO4xZInt0
天敵(てんてき、Predation)とは、対象とする生物にとって、
重要な捕食者か、それに代わり得る能力を持った生物のことである。

転じて、あるものにとって苦手とする人物や物事を指して、
「あいつは俺の天敵だから」などと使うことがある。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%95%B5
----------

転じて〜以降の解釈でも、要は勝てない相手だという言葉。
せいぜい同格以上にはなれない相手という意味。
>>760の前半は特に誤解もはなはだしい。

>>719
同レベルならRGと影葱が同格の強さを持ってるのか?
そもそも現実的に、Gvに出ているRGと影葱は同レベルが多いのか?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:12 ID:7lsEHykz0
150同士ならキャラによっては今より成功率下がるんじゃないのか

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:13 ID:g5Ym9M400
ハルシ中でもない限りあたるのが現実だけどな

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:20 ID:PsPfssWX0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbbcUaYavcqcgbWacaf6d2aadaeTaeTaeTaeThanqabe9hamT13apz13ayI12ealGacH10asv13anN13akg13akg12kk98kk102b555k22b233

今はFleeが攻撃側のHitと同じかそれ以上なら95%回避
Hit516まで95%回避ワロス
今は魔法除けばHIT依存スキル主体だから鬼だな
同職のマスカレイドも無視できるだろう

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:24 ID:CGleZ2OI0
ピクロスさんならさらにハルシしてフリー700超えるな

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:25 ID:VdsrY9qH0
ステータス格差も職業間格差も装備格差も
バランスの悪さは今更過ぎるけどな
前のバランスのほうが良い、まし、って感じるってことは
それに慣れたに過ぎないだろう・・・

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:28 ID:g5Ym9M400
まぁ陳さんとか影葱の150は現れるのはいつだろな

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:31 ID:RW0fZS8t0
>>831
影葱は既に150がいるって噂が

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:32 ID:DCNXtzmcO
昔はウンコタラさえ有れば
即死こそ有ったが、範囲で穴が開くってのは無かったしな

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:36 ID:g5Ym9M400
レベルは段階ふんで開放すべきだったな
月に10ぐらいずつ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:39 ID:7VIaTdOV0
スピアクイッケン使うとRGも影葱と同等のFleeになるんだぜ?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:39 ID:mQtDfAOM0
>>816
シールドプレスやトランプルみたいな実戦で使い勝手の悪いスキルを挙げる時点でな
後はこんなもん


778 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/09/01 13:36 ID:frl6kqH/0
じゃぁ多職様の目を覚まさせるためのテンプレでも作ろうぜ。

ピンポイントアタック
(妄想)必中・高倍率・破壊付与有り・詰めより型遠距離の強スキル
(現実)倍率AGI依存しすぎ、ディレイ長すぎ、思ったより破壊でない
シールドスペル
(妄想)ATK+130・自己マニピ鎧破壊付与の升スキル
(現実)消費SP大、狙った効果出すのに平均15秒機嫌悪いとSPすぐ切れる→狩りテンポ悪くなる
オーバーブランド
(妄想)最大5000%↑の超倍率・範囲の壊れスキル
(現実)消費SP大、詠唱遮断有り、最大倍率出すための前提の厳しさ、ラグいとスカばかり、PT時とか当たってる気がしない
インスピレーション
(妄想)ゴスペル並のステうp・HP上昇・状態異常体性・ATK超上昇
(現実)持続短い、EXP減る、SP0で終了、マンホール(笑)
リフレクトシールド
(妄想)RD狩りなどの超効率をたたき出し、対人時には殴れば殴るほど相手に損害を与える超升スキル
(現実)2PC必須、意外と範囲狭い、マンホール(笑)ホワイトインプリズン(笑)

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:40 ID:kJfy6qb70
>>834
それでも130と110くらいの差はついてると思うんだがw

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:43 ID:W7KEPaxD0
>>834
癌のことだから毎月じゃなくて2ヶ月毎になるとしても
それはそれでキャンペーンやイベントの水増しにもなるし
それだけでほとんど一年間近く延命処置できるからな
140くらいまでなら経験値の伸びも少ないから2ヶ月でLv10あげるのは別にそこまで難しいことでもないし

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:44 ID:DCNXtzmcO
>>836
その現実の半分は青ポ使うだけで解消されるんだが(笑)

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:45 ID:uP/7lxcm0
>>825
転じて〜以降で、「要は勝てない相手だという言葉。せいぜい同格以上にはなれない相手という意味。」
なんて解釈するんなら、それこそ国語を習い直したほうが良いと思うわ

「苦手とする人物や物事」がなんで「勝てない相手」とか「同格以上になれない」なんだよww


まぁ天敵の使い方にしか噛みついてこない時点で、救いようがない気がするけどな



>>836
プレスは、実践で使って見ると案外スタンしなかったりするんだよな

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:46 ID:XUjjdciI0
SPがうんたらとか寝言は寝てから言えって感じだな

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:48 ID:OJp0wE010
普通装備RGでも無双できるしなぁ、単騎無双は無理だけども
別に超装備RGだけ取って異乗な強さって言ってる訳じゃなくね

安定したRG対策なんてバキュームしか無い
バキュームを常に安定持続とかは無理な訳で、3人突破したら動きを止める前に10人は食われるだろ
上手くタゲれるようになるのは、味方が周辺から消えてRGがきちんと露出した後ってのが実際

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:48 ID:PsPfssWX0
このスレの一般的なRGのスキル振りってこうだからね
http://uniuni.dfz.jp/skill4/ryg.html?10IXJacKlfuSbxGS3bsHsrFeaqsrsqsIn
>>840
プレスはLv差10↑前提のスキルだわな
同Lvには全く効かない
ぶっちゃけスタンバッシュで同じこと出来るだろう
時間固定っつっても、結局Lv差でVit無視してこそなんだから同じこと

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:49 ID:ibAMr4yc0
SP云々はソウルバーンのことかね。
インスピの場合はスキル使用時のバフ消去効果のほうがやっかいそうだけども。

プレスは射程1だから、mob相手はともかく対人じゃまともに当てられない。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:49 ID:uP/7lxcm0
しかし、ほんとこのスレのRG以外は何レベルでの話してんだ…

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:49 ID:zxE8KDDT0
癌ちゃんは経験値テーブルを独自仕様にしてマゾくして末永く教範で儲けるはずだったのに
RGでレベリングを台無しにしGvも台無しにしちゃった
戦犯モノだよねこれ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:50 ID:LAxTVVRo0
ついにSP減り続けるから金かかるとかいいだしたぞw
RKジェネチンクロ見て言えよwww

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:53 ID:mQtDfAOM0
>>839
その理屈だとイグ食ってれば誰でもBOOSc持ちに匹敵する超ユニットになれるな(笑)

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:56 ID:LAxTVVRo0
イグ連打は金とか異常なの以外のBOSScに匹敵するだろうwww

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:56 ID:S40Xj7wq0
それに見合う効果があるなら誰でもSP回復財くらいたたくだろ。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:57 ID:7RHn9own0
SP回復使えばいいだけのものを、どこまで勇者思考なんだか

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:57 ID:DCNXtzmcO
>>844
バーンされてもSP減るタイミングじゃなければインスピ解除されない
即回復たたけば大抵間に合うし
バーンする側はインスピの消費タイミングはかって打つのは不可能
SP減るから弱いとかどんだけだよ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:58 ID:QkqeO3UN0
>>848
イグ実が無限に食えれば間違いなく匹敵するだろうな

少なくともSP使うってSP剤くらいどの職も経費出るんだから使うだろ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:59 ID:mQtDfAOM0
RGスキルの仕様を半分も理解してないくせに、印象だけで神格化する奴がいるから笑えるw

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 15:59 ID:CGleZ2OI0
R前のチャンプなんて阿修羅うってはカボパイ食うのくり返しだったわけだが

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 16:01 ID:NlkZobih0
大物がいるな

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 16:02 ID:S40Xj7wq0
つうか、RGの仕様なんか当然理解した上で、やばいユニットだと認識している
人が大半だろ。なんでそんなにRGやばくないという事にしたいんだよw
自虐WIZ厨みたいな事すんなよ。
RGが強すぎて嫉妬、みたいな考え方じゃなくて、マジで強いから、じゃあ敵としては
どう対処するのか、味方としてどうサポートするのか、自分で作るか作らないか、
そういうのも含めてRGの話ばっかりになってるんだろ。もうRG強くない論はいいよ。
そういうのは自虐スレでやれ。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 16:02 ID:CGleZ2OI0
そうそう150になると回復はほとんどカボパイらしいぞ
カボパイの5%が名声青や名声スリムより回復するらしいわwww

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 16:02 ID:PsPfssWX0
ID:frl6kqH/0はRGどころかクルセも持ってるか怪しいし
ピントのずれ方から対人やったことないのがバレバレ
しかもリフレクトダメージとシールド間違えるとかどんだけだよ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 16:03 ID:W7KEPaxD0
>>858
今更すぎる

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 16:04 ID:hEfGfFohO
>>853 RG以外は容赦なく高火力ねじこめるからイグ実連打されてもまだ良いけどな

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 16:09 ID:DCNXtzmcO
>>861
RKにイグ連打されても、ストームは弾切れ起こすしな
その後はBBの凡火力に戻るし

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 16:27 ID:OKoVB5w40
BBが凡火力って言える職いくつあるんだ?

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 16:33 ID:S40Xj7wq0
ID:OKoVB5w40とか、全ての発言が、「RG強すぎじゃない。RKの方が」だな。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 16:39 ID:OKoVB5w40
「強くない」と書きこんだ覚えはないが?
せめて職比較なら適切な比較対象にしてくれと

RK「も」おかしいんだから
剣士系が異常と言ってるだけだが

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 16:41 ID:m+04uYV70
仮に不遇とされてる魚が、上の動画のRGのように最高の装備を揃えると
+15茨の杖 +15カトリバルーン、キエルグラス、オルレアンゴキ、属性タオ、ヒバム靴、オル手ブフ、エキスパブフ
+10以上の過剰がカトリバルーンにどう作用するか知らないが、これでブラキ乗らずに無詠唱or90%カットに後ディレイ半分
更にDEX1でいけるからint最高値にvit100agi100str50で回復財をたっぷり持てるHP約4万のユニットが誕生。

これだけやってブラキの置けない最前線ユニットから6セルほど後列を基準に前後して動き範囲攻撃を撒き散らし、その上でSPP等のスキルに耐えながら
15秒置きにテトラを放ち要職を最大射程で撃ち落していく魚が出来たとする。

確かにあの魚やべ〜とは認識されるとは思うが、対処はRGより簡単そうだよね

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 16:42 ID:rBu9oUW6O
もう諦めろって
どうみてもRGが一番狂ってるんだから

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 16:43 ID:DCNXtzmcO
>>863
珍さん以外なら1000%範囲とかふつうに出せるだろ
トルネードとか盗作で
珍さんもがんばればEDPMAとかあるわけで
今となっては凡威力だよ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 16:48 ID:7EH8X0ib0
ID:OKoVB5w40だけがおかしいんじゃない
ID:OKoVB5w40「も」異常だと言ってるんだが

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 16:48 ID:S40Xj7wq0
>>865
もうその努力はいいよ。
RKも強職だというのはこのスレの奴ならみんな分かってるだろ。
分かった上で、RGは更にその上を行く狂職だって話してんだから。
もうRGだけじゃない、RKもRKも活動しなくていいよ。
これは職叩きとかじゃなくて、純粋にRGが脅威だからこういう話が出てるわけだし。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:03 ID:hEfGfFohO
RKもやべぇとか言っても対処は容易だからな。RGはその5-10倍は手間と犠牲を払う可能性があるしな。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:06 ID:g5Ym9M400
RKは殺すだけなら火力叩き込めばいいだけだけど
RGはそういかないのが問題なんだよな
RDとDFが悪い

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:11 ID:DCNXtzmcO
>>871
RDとDFが同時にできるからな
SPPで突いても落ちないのが一番のバランスブレイカーの原因だわ
修羅で止めに行くとRDで返り討ちだし

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:12 ID:PsPfssWX0
・どこでもOB3hit、5000%の超攻撃
・常時インスピ
・シールドプレスで強制スタン
・並んでる内容シミュってみたらJobLv50を遥かに上回るRG

このへんはいい加減耳にタコできるから勘弁して欲しいな
RGなんて大して強くない、と主張してるのはただの釣りか池沼だが
金ゴキWメギンの動画を一般RGのように言われたり
間違った情報で指弾されても当惑するわ
RGは狂職だが全能の神ではないぞ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:16 ID:S40Xj7wq0
>>874
別にインスピメギン無くてもシールドプレスなくても、OBが3ヒットしなくても、
それでも狂った職だって話だろ。その上にインスピやメギンやバンディングや
その他持った全能の神が来るってだけの話であって。全部を一人が持って
なくても、数体で来られても厄介さは一緒…というか上なんだよw

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:19 ID:XUjjdciI0
>>874
常にその最高の状態じゃなくてもそこそこの高火力はあるし放置は出来ない
かといってRDがあるし>>871がいうように手間とか犠牲がを払うリスクが高すぎる。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:21 ID:mQtDfAOM0
>>857
理解してないのに高レベルRG持ってる、使ってて強いから修正されるべきとか定期的に湧いてるだろw
ヤバイヤバイ 対処無理 対処自体めんどい 金盾なくても手がつけられない 集団できたら処理なんか無理
SppDB修正発表以来、そんな愚痴や妄想ばっかりでちっとも前向きなRG対処論議すら出てこない。
そういうのは愚痴スレでやれよw

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:22 ID:S40Xj7wq0
>>877
だからもうRGやばくない活動はいいっての。しつけえよ。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:23 ID:V3J2Rykg0
ロイガBBS戦士のハングリー精神には恐れ入るな(:^ω^)

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:23 ID:qoG450/c0
RG強くないとか言っちゃうのは確かにあれだなーw
でも同じレベルでまったく対処できないかって言われたらそうでもない。
考えて動かす前に即死するのはつまらんと思うけどある程度シビアなタイミングで成否が別れるくらいの要素は残ってないとゲームとして詰まらんぞ。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:24 ID:PsPfssWX0
だから放置しろとか、大して強くないとか言ってるんじゃない
RGは断トツで強いし狂ってる

ただ歪んで間違った情報を重ねた挙句、
その輪郭を取り出してシャドーボクシングするような真似はやめろと
そういうのは職叩きスレか愚痴スレでやってくれ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:25 ID:m9erIUWr0
あれだインスピRGがマジに一騎当千なら、もうRGピクミン用兵でいいだろ
別に砦落とすのが同一人物である必要ないんだしクールタイムになったら順繰り交代
RK以外の他職150一人作る間にRGは二人以上作れるんだからおかしい話でもなかろ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:31 ID:S40Xj7wq0
>>881
だからあれだろ。お前さんが言いたいのは、「メギン持ちがインスピしたらやべーよ」」って
レスを見たら、「全員がメギン持ちでもインスピ持ちでもねーよ」って思うんだろ。
別にそれは両方間違ってないし矛盾もしてないんだから、いちいち反応する事は
ねーんだよ。メギンインスピがやばいのも、全員がそれじゃないのも、両方正しい。
それらは独立した話だ。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:32 ID:2xqbiLiH0
金WメギンLv150RGが1匹いるより凡装備Lv150RGが複数いた方が厄介

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:34 ID:CHWXwq0L0
つーか、もうLv差による状態異常耐性補正なくせばいいんじゃね。
そしたら、150RGだろうが、金ない限りWIやマスカレで乙できるし。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:35 ID:D86lgzRa0
メギンもちでもない一般装備の130代RGですらある程度無双してるぞ?
相当な雑魚同盟じゃなければ130↑のRG2人ぐらいはいるだろ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:37 ID:CGleZ2OI0
制圧力のある戦車とそれを保護する歩兵部隊が突っ込んでくるわけで
戦車を倒しきるのに時間かかる影葱やWLは歩兵の方に撃ち殺されて
進軍が全然止まらないという

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:37 ID:mQtDfAOM0
>>878
別にやばくない強くないと一つも書いてないだろ
近接攻撃力はNo1で、処理が一番面倒なのは同意。

しかしRK修正発表以来、板で騒げば修正入れてもらえると勘違いしてるバカが多数湧いてるのは事実だろ。
RKに比べてRGの方が過剰に優遇されてると思うのなら元に直接メール投げ、ここでは現仕様でのRG対処論議をすべき。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:38 ID:qoG450/c0
>>885
んだなー。ベース自体はもう上がっちゃったしレベルごとの追加判定を順次開放みたいな感じがいいのかもしれん。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:39 ID:S40Xj7wq0
>>888
もう優遇がどうとかそういうところからズレてんだよ。
どうせあれだろ、RKなり修羅なり、他職がRG強すぎキャンペーンしてるみたいな
見方してんだろ。君のレスからはそれを感じる。もうそういうのはいいんだよ。
逆に、そういうのと戦いたい君がそういうスレ行け。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:41 ID:gwIXAGT20
ところでストームブラストがロキ上でも使えるのに修正項目に無い
これは仕様確定なのか?ロキェ?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:43 ID:cjumLPoW0
>>875
>別にインスピメギン無くてもシールドプレスなくても、OBが3ヒットしなくても、
さすがにこれだと、RDで敬遠されて、DFしてて沈みにくいとはいえ全く脅威ではない

そして君らん所のギルドにも、そういうRGが一人入るわけだろ?
対処法が無いのが自分たちだけだと思ってるんなら、その考えは改めたほうが良いぜ?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:43 ID:XUjjdciI0
StBは一応アイテム扱いだからな仕様にするのかどうかはわからん

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:44 ID:qoG450/c0
しかしスクロールは使えないというw

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:47 ID:S40Xj7wq0
>>892
問題はそれが一人じゃない事だろw
何度も言われているが、金ゴス怨霊メギンとか、超ユニットが一体暴れるのが
問題というような話じゃなくて、通常RGが複数体来たらどんどんきつくなるって
ところなんだから。
その上、各同盟がそういう超装備をRGにつけさせる、というだけの話で。
別に超ユニットだけが凄いという話じゃない。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:47 ID:g5Ym9M400
革新の軍神が車がかり連発してくるようなもの

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:47 ID:XUjjdciI0
>>894
あらそうなんだしらなかった。アイテム使用と同時に発動するスクロールもつかえないのかね?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:47 ID:H2AbJzsV0
>>885
そしたら今度はマスカレ強すぎ修正しろとか言いそうだな
RGRKが狂ってるというが影CHも相当狂ってるだろ
グルーミングはいいがマンホールとかただの糞スキルだ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:48 ID:mzp1vw0e0
>>836
シールドプレスは確かに射程は短いが
高LV帯でのLV差10程度の前衛殺すのにプレスの6秒スタンは優秀なんだぜ?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:48 ID:CcMab5Ky0
ADSが高価なアイテム使う云々言っちゃうような見解してるアホ運営だからStbもアイテム消費するんだからこのままでいいとか思っちゃってるんだろうな。
金銭コストなんて廃人からすりゃ些細なもんなんだから抑止にはならないのわからんのかね。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:51 ID:mPaskCGJ0
文句いってるやつはレベルをあげろよ
未だに130いってないとかRG、RK関係ないだろ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:52 ID:X5ZoZAW40
Sppの次はRG叩きになってるけどその次が
あるの分かっててヤベーヤベー叩いてるのだろうか・・
次に叩かれるの君らのメイン職なんだぜ?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:52 ID:CGleZ2OI0
ADSを騎士系に3倍ダメがでるように修正したらバランスよくなりそうだな

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:53 ID:NZWVa7xf0
RKは割りとごり押しで倒せるけど
RGはRDでまわりに被害でるし、DFあると永遠に倒せないとかあるからやっかいすぎる

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:54 ID:S40Xj7wq0
ADSはそもそも威力特化なら今でもそれなりに出るので、連射型とのバランスは
取れた気もする。だからむしろコストの方を軽減する案の方がいい気もする。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:54 ID:H2AbJzsV0
SPP、RDは良いとしてWI、マンホールあたりも修正必要だろ
これをくらったらサンドバックにすらならずただの見学者
ゲームとして果てしなくつまらなくなる要素だ
自分にのみかかるというならDQのアストロンみたいな使い方で面白かったのに

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:55 ID:cjumLPoW0
>>895
自分のところにもRGが複数いて、その状況を利用してるなら他人の事言えないぜって話だよ

RGが一人もいないギルドだってんなら、素直に同情するわ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:56 ID:CGleZ2OI0
WIはもう少し分かりやすいエフェにすればいいと思う
それならリカバー回せるしな
単騎で突っ込むやつはしらね

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:56 ID:S40Xj7wq0
>>907
他人の事が言えるとか言えない、とかそういう話じゃないだろw
いい悪いの話じゃないんだから。
なんだその、「お前も悪い事してるんだからお互い様だろ」みたいな理屈はw

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:58 ID:PsPfssWX0
ID:S40Xj7wq0とか、全ての発言が、「RG強すぎ」だな。
間違ってる点を指摘しただけなのに、「でもRG強すぎだよね」しか返してこない。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 17:58 ID:mzp1vw0e0
WIにガンバンがあたるのは実はバグだったりなw

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:00 ID:CGleZ2OI0
>>911
正直すべての攻撃を無効化 って書いてあるんだから
予期しない仕様だろうし修正来てもおかしくないと思ってるよ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:02 ID:/yk4MglE0
で、実際問題140RGが2桁単位で突っ込んできた時にどうやってこれを止めるの?
そう遠からぬうちに現実の光景になる話だよこれ
さらに少し経てば150RGがインスピかけてダース単位で突撃なんてのも起こってくる
これどうやって止めるの?1体ずつマンホハメなんていう脳内丸出しの意見じゃなく現実的な提案としてさ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:03 ID:Xc/37QQb0
やたら間違える奴いるけどWIの次やるのはGF(グラビティーションフィールド)な

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:03 ID:XUjjdciI0
ドロップアウトでお願いします

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:06 ID:pNw+21CS0
>>901
突っ込む必要もない物かもしれないが130になるには1日260M稼がなきゃいけない
時給50Mで5時間、時給30Mで9時間
休みならできるかもしれないが実装されてから毎日ってのは流石に滅多にいないと思う

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:07 ID:CGleZ2OI0
>>916
RG様 「1日1時間狩りしないと130にはなれないのか・・・・」

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:10 ID:cjumLPoW0
>>910
正直、もう話は通じないと思った


>>913
2桁超えるようなRGがいる同盟って全鯖でそんなに多いのか?

全体から見ると、とても現実的な数じゃない気がするぞ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:11 ID:qoG450/c0
>>897
そだよー。
要するにルーンはアイテムだから〜とかじゃなくて、スキルですって定義をつけ忘れてるだけ臭い。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:12 ID:S40Xj7wq0
>>910
うん、そうだよ。
実際強すぎと思ってるから、そうでもねーよみたいな意見に反論してるだけで。
実際強すぎだから、このスレでこうやって毎日RGの話ばっか出てるんだろ。
それを、職叩きの一部かなんかと勘違いして、いちいち反論したり、他職の方が
みたいなレスを出してくるのがうざいってだけの話で。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:14 ID:Yp7GauPx0
>>918
強けりゃいくらでも増えるだろ
困ったことにクルパラ時代のレベリングが一気に楽になったもんでRGは量産も容易なんだ
RG軍団への対処を確立しなければ時間が経つにつれてRGゲーは加速していくことになる

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:18 ID:V3J2Rykg0
>>910
頭冷やして文章よく読んでみ?


そしてロイガゲーになるのか。
SpPDBとRG調整すればバランス取れると思うんだけどね。
WI、マンホール辺りとかまだテコ入れすべきところもあるけど

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:18 ID:X5ZoZAW40
どう考えても多職のLv←ここ重要
が弱すぎなんだよw
ちょっとやる気だして狩しろよといいたい
ギルドで生体ニヨ毎日してれば現在120こえてるっつーの
未だに99であがらねーあがらねー言ってるのは一生99だよ・・

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:19 ID:8Rdhfde60
WI成功したら敵はキャラデリされるくらいで良いよもう
無双脳筋ゲーはうんざりだ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:20 ID:CGleZ2OI0
1度はミスかと思って見逃したが気になるから漢字はちゃんと使えよ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:20 ID:mzp1vw0e0
>>913
攻めか防衛どっちかわからんけど
同じ事をやられる前にやればいいんじゃないか

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:21 ID:KiYilAYo0
>>926
それ何の解決にもなってねぇwww
その回答はRGゲーを認めたようなものじゃないか

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:23 ID:XUjjdciI0
>>926
まぁそれが一番手っ取り早いのかもしれんが根本的な解決策ではないよな
もはやそうなれば糞ゲーってレベルじゃねぇぞw

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:23 ID:D86lgzRa0
>>918
献身RG合わせると15ぐらいいるけど?攻撃型は半分ぐらいだが。
まだRKのほうが数多い、弱体化されたら逆転しそうだな。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:24 ID:cjumLPoW0
>>927
解決法のひとつってだけだろ
>>927が認めたくなかろうが、現状そうなってる以上はそれに順応するしかねーよ

仕様の変更と凍結は早くしてほしいのは確かだけどな

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:25 ID:mPaskCGJ0
最初からレベル上げをあきらめてるやつが多すぎるんだよ
時代についていけないものは文句を言うことすらゆるされないだろ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:35 ID:OJp0wE010
ちょっと教えて欲しいんだけど
マンホールがやばいって言ってる人いるけど、あれってどうヤバイの?
自分ははまった事ないし、あまり見かけないからよく分からないんだが

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:37 ID:DCNXtzmcO
RGがこんな騒がれてるのはSPP修正のせい
DFしてる奴でもディスとメランコSPPって3人連携で倒せたから
RDされてもRKなら死なないし
この連携にLAプリの四連携なら150RGさえ落とせるって支えだったのに
修正しますじゃRGどうすんだってのは当然の話で
修正しないならOBの威力調整もすべきってのは当たり前の話

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:38 ID:pNw+21CS0
>>926
攻め側は何回場を制圧されても続けて攻められるけど
防衛側は一回場を制圧されたら次のバリケに行かなきゃいけない
回数制限ありと回数無制限の勝負だからPvとは違って全く同じ状況にすれば勝ち負け半々とはいかない

防衛側からすりゃ95%回避出来てるがスキル攻撃命中したら即死するMOBと長時間戦ってるようなもんだ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:40 ID:S40Xj7wq0
>>932
一度マンホールにはめたら、横に置き続ける事でずっとはめれる。
ある意味死に戻りよりきつい。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:41 ID:mRVpJ0iV0
サクサク上がるEXPテーブルなら別にRKRGだけ上がりやすかろうがどうでもいいんだ
剣士系列だけレベリング性能ぶっちぎりで出せるからクソだって気付けよ勇者脳ども

>>932
マンホールは踏んだら設置者以外のひとりをほぼ無敵状態で吸い込んで拘束する、ダメージなしのWI+アンクル
レベルもステも関係なく固定時間拘束して、落ちたキャラの隣に再設置すれば時間更新可能
WPの上まで更新していくと強制的に外に捨てることもできる

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:41 ID:OJp0wE010

それどういう場面で起こるの?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:42 ID:S40Xj7wq0
>>933
本質的には、RKは単にRGに対抗するユニットというだけでなく、RG側の随行ユニット
としても優秀で、アースドライブ→SpPで妨害職を倒せるし。
確かに対抗手段としてのDIS→SpPがなくなれば、今より手がつけられなくなるのは
目に見えてるが、そもそもSpPが今のままで手つけられないんで、やっぱSpP修正とは
関係なくRGが騒がれると思うw

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:44 ID:mPaskCGJ0
剣士系列だけっていってもそれはお互い様だろうが
あっちがRG150をそろえたならばこっちもRG150だせばいいだけだろうが

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:44 ID:DCNXtzmcO
>>931
レベルあげて一発で死なないんだからあげろよとは言うが
あげても二発でしぬからあんまり意味がない
イグ実連打以外耐えられ無いじゃん

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:45 ID:bPMrtbXY0
>>921
それなりの散財にはなるが槍クルセソロで10〜15M/hは出るからなぁ
RGまでなんてすぐだよね
そしてRGになればたとえRD狩りがなかろうがそれでも他職よりはレベリングは早い

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:47 ID:PVbT/g5z0
結論:攻防狩り全てにおいてRGゲー、RG以外は全て補助職

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:47 ID:V3J2Rykg0
サクライやったけど回復量が全然足りなかったな。
マステラ連打しても全然足りないレベル。

カボパイ連打するしかない。

実際サクライではイグ実数百個単位でゴスと交換できたほど。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:48 ID:gwIXAGT20
>>933
単にRKがRGを道連れにしようとしてるだけだろ
Lv150と比較する時点で論点がズレてる
そもそもSpPは計算式がミスってると出てる
メランコ付いたら後衛は1確とか修正するのは当たり前

ついでに言うとSpPは二次スキルOBは三次スキル比較する時点でry
イグニッションブレイクでも撃っとけって話だわ
てか剣士系はGv不可にすれば?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:51 ID:Avr/CGx30
剣士系はGV不可でバランスとれるな。
剣士系は狩りだけでいいよ。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:53 ID:DCNXtzmcO
>>944
単体攻撃で3次職のスキル有りで後衛一発にいちゃもんつけて
自己強化のみで範囲で後衛一発は3次なんだからあたりまえ
は無茶苦茶すぎる

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:53 ID:S40Xj7wq0
>>944
いやそいつが言ってるのは、SpPがOBより弱いとかなんとかそういう話じゃなくて、
現状RDのせいで阿修羅も撃てないんで、SpP弱体化したらもうRG落とせないだろ
っつー話じゃね。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:54 ID:BWsD2uRj0
遠距離反射無しになればアシデモがアンチスキルになりそうなんだけども
え?INT100ゴス?聞こえんなぁ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:56 ID:hViCV3j20
RD中は他スキル使えない、使うとRD解除、でいいんじゃね?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:57 ID:Bnsm7gcP0
狩りではSpPもRDも使えない様にして
なおかつ今の高LvRKRGらを一律Base105ぐらいにダウン
こうすりゃバランスはとれるだろ
マンホールがWIが壊れてるとかいう議論はそっからだろ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:58 ID:CqdS+u660
RDが〜なんて修正決まったんだからもう良いだろ
修正が何時来るかわからないor癌の修正なんて期待できないなら諦めろ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:59 ID:XUjjdciI0
>>944
その計算が狂ってるSPPでやっとどうにかなるレベルなのにそれすらなくなるわけだが

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 18:59 ID:mRVpJ0iV0
ステータス異常やらのレベル補正をGvで無効にすればそれなりにみんな幸せになると思うよ
もう上のほうには逆立ちしても手が届かないしな

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:01 ID:/XM8M7MF0
>>944
SPPは確かに上位2次スキルだが
3辞職スキルであるメランコリーが掛からないと問題ではない
つまりメランコSPPは3辞職スキルも同然なんだが

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:05 ID:S40Xj7wq0
>>953
無効にしなくても、緩やかにすればいいとは思うな。今みたいに10離れたらもう無理、
20離れたらポリンみたいな式にしたら、ワンダに手が出せないしね。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:06 ID:Fzer9RKc0
メランコSPPに並ぶ火力のスキルをそれなりのスキルポイントでくれ Byウォーロック

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:06 ID:/XM8M7MF0
>>956
おまえさんにはコメットがあるだろw

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:07 ID:mRVpJ0iV0
緩やかにする計算式なんてめんどくさくて余計に見込みがないじゃないですかー
どうせONかOFFしかできないんだから切ってくれりゃいいんだ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:13 ID:hViCV3j20
あのさ、レベル差補正なくせって言ってる奴さ、


レベル差なくなるまでGvGに出なければいいんじゃないの?


Lv100から全然上がってないけどLv150RGの的にならなきゃならない
と思っているのはおまえだけなんだぜ


っ「参加しない自由」

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:14 ID:OJp0wE010
結局RG,RKに備わってる火力がアンバランスの元凶だな、処理猶予が無さ過ぎる
RGとか落とし難いなりに見合った低火力でデコイ+嫌がらせ、RKでデコイ+処理が遅れるとヤバイ事になるって程度なら調度いい

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:16 ID:3B0UjaB90
SPPってメランコ有りでいまのメランコ無しくらいの威力でちょうどいいんじゃないの
とずーっと思ってたけどRGはそれどころじゃないな

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:17 ID:XUjjdciI0
制限時間が極端に短い爆弾処理ゲームだな。処理を即効で終らせられないor処理を間違えば
即効でッゲームオーバー

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:18 ID:Lhthi5jH0
なんで前衛には火力も耐久力も機動力もあるのに
後衛にはその全てがないんだろうな。
プリ系とかならその分威力には関係ない支援とかいう存在意義もあるが。
前衛が火力も妨害もこなすとか小学生でもまだマシなスキル考えるわ。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:19 ID:S40Xj7wq0
>>963
でも身弾雨罠あたりはかなり火力あると言っていいぞ。
OBとかを超えるとは言わんが。
他に全く火力がないわけではない。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:19 ID:/XM8M7MF0
>>963
そっちが良いって奴はたまに沸くが
奥に引っ込んでる奴がそんな糞火力もってたら突破どころの話じゃなく
防衛ゲーで余計おわらんわ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:24 ID:7RHn9own0
>>959
そして誰もいなくなった。PVが廃れる前も君みたいなこといってるのいたわ。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:30 ID:Fzer9RKc0
>>965
じゃあ魔法ダメージ(笑)が正常な姿だとでも?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:31 ID:zpmCtTO10
ゲームが嫌なら辞めれば良いってのは、極めてまともな意見だと思うがw

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:31 ID:/XM8M7MF0
>>967
魔法はR前の計算式に戻して良いと思うよ
強制的に属性付いちゃってるってデメリットもあるし
その属性のせいでいたくねーんだけどw

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:42 ID:qoG450/c0
弓は当てにくいけど当ると即死くらいで
魔法は痛いけど蒸発はしないかなくらい
剣士は即死スキルを多段にして食らってる最中に回復できるように
ジェネはADSの復権
メカニックはアクティブでパルスストライク

こんな感じにならねーかなぁ・・・ならねーだろうなぁ・・・

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:43 ID:Xc/37QQb0
頭悪そうな文章だな

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:46 ID:1a1Fgkyx0
>>970
夏休みの宿題と自由研究は終わったか?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:53 ID:AbakFEhY0
もう皆Gv休止か辞めるかしないか?
こんなバランス崩壊ゲーやる価値ねぇよ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 19:55 ID:cjumLPoW0
自分ひとりでやめてれば良い

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 20:14 ID:tqnVAUBl0
実際減ってないか?
R後に同盟減って大手の人数も減って砦余りまくりで
エンペ堅いのにレーサーが確保してる始末だぜ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 20:17 ID:CKwihkul0
夏休み終わってからのGV時の接続数が見ものだな

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 20:35 ID:pX8YZxdF0
>>975
Sara鯖なんてほぼ単独の殴りWIZが砦を確保してるくらいに減ってるなw

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 20:37 ID:gwIXAGT20
>>946
メランコを例に出したのは 1確 を例に出したかったからで別にメランコに重点は置いてない
SpPで1確と書いたらお前が雑魚なだけ、で話が終わるからメランコを付けただけ
R化してから急にSpPが強くなった
有志達の調査で計算式がおかしいと結論が出てたろ
str1ですら5桁ダメ出るのにこれをバグと言わずなんという?
修正するのに議論の余地は無い

範囲のStBやOBで1発があたりまえとは言わないが
範囲1確されるようなのはRKかRGで大抵Lv差がかなり開いてる

>>947
いや、そう言う話だと思うが・・・・
SpP修正されたらRKじゃRGが倒せなくなるのが許せないんだろ
別にSpPを主体にしなくても倒す方法ぐらいあるだろ
それにRD修正は告知されてるんだし
RD下方修正に掛けて阿修羅撃ったりADSなりCTでもw
まあそれこそ自分等で考えなって話

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 20:43 ID:1RH0u/6k0
もう次スレいらないな
騎士スレとパラスレでやればいいよ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 20:44 ID:qTG+SuoR0
社会人プレイヤーには厳しい環境だな
金はパックでどうにでもなるがレベル上げはゲーム時間割かないとどうしようも無い

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 20:51 ID:CcMab5Ky0
まず高倍率教範が出る。次にEXPそのものをリアルマネーで売り出す。
本格的なバランス調整はその後だろうな。
運営的には儲かりゃ良いわけだからLv差補正云々の調整より簡単で確実で金になる手段をとるだろう。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 20:54 ID:fWtne+z70
まぁ威力修正しなくてRDを3x3 OBの有効範囲を1x1にしてしまえばいいとおもうんだけどな

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 20:59 ID:7EH8X0ib0
1×1ってのは自分のいるセルだけか・・・!?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 21:01 ID:W7KEPaxD0
1*1ワロタ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 21:01 ID:S40Xj7wq0
>>978
そういう話もなにも、君の説明からしてOBより強いか弱いかの話じゃねーだろw

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 21:02 ID:FMLWJeVa0
>>高倍率教範が出る
まぁ、これは現実的にありえない話じゃないからいいとする。
Lv140まで適用される教範100とかな・・・。

>>EXPそのものをリアルマネーで売り出す。
これ本気で言ってるんだとしたら、もうネットゲームを履き違えてるわ。
そこまでしてしまったら、リアマネさえあれば一瞬で何でもできる世界になる。
数ヶ月、数年と時間をかけて育てていくのがネトゲの醍醐味なのに、完全に主旨の違う、ただの必死ゲーになる。今以上にね。
3次職実装した意味が無くなるよ。
俺はまだLv101のジェネティックしか持ってないし、高LvRGなんかには嫉妬しまくりだが、さすがにこれは無いだろと思う。
まぁ、ユーザーをこういうつまらない思考に変えてしまったR仕様に一番問題があるんだけどな。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 21:03 ID:7EH8X0ib0
レベルキャップを数ヶ月に10ずつ外していくだけで
全然違っただろうにな

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 21:05 ID:CKwihkul0
リアルマネーでなんでもなるなら賃貸経営で働かずに
月収250万の俺がRO内で勝ち組になるじゃないか

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 21:12 ID:XKfSRrST0
(・c_・` ) ソッカー

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 21:15 ID:6qIWSkSu0
誰でも高効率出るダンジョン実装すりゃいい
でも全員が150とかになったらまたバランスブレイカーが出てくると思うがな

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 21:18 ID:CcMab5Ky0
パッケにクジが当たり前に出回ってるのに何を今更。
ゼニーがリアルマネーで公式に買えるだろ今現在で。
ワンクッション必要だから公式文面では問題ないが実体はすでにそうなってる。

3次実装した意味?
金稼ぐための客引き止めるだけだろ?
ゲームバランスやら戦略性広げるつもりならあんなもん実装するなんてミジンコでもしないわw

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 21:27 ID:YnYR9QnB0
次出るのは教範75(3次対応版)じゃね
15000pくらいでボってくるだろう

それでも買う僕ら癌畜

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 21:30 ID:CKwihkul0
>>992
さすがにその値段だとリッチドール行くわ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 21:43 ID:hO4xZInt0
Q.
RG強すぎ!どうすればいいですか?

A.
719 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/09/01(水) 10:08 ID:uP/7lxcm0
同レベル帯なら、影葱とか魚は結構天敵になる可能性はあるな

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 22:21 ID:Dv+QKvMS0
>>993
15000pは1500円だ
1500円じゃリッチドールはいけないぞ

リッチドールとか悲しいこと言うなよ。一緒に狩りいこうぜ…

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 22:22 ID:+WyhiYwY0
本場韓国のネトゲプロは金でバイト雇って24時間レベル上げさせてるんだぜ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 22:23 ID:XKfSRrST0
でっていう

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 22:46 ID:oTLqWoTG0
むしろバイトする側がうらやましい

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 22:58 ID:/XM8M7MF0
魚はインスピでWIきかねぇって

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 22:59 ID:pX8YZxdF0
魚はGvでも終わってるからどうでもいい

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

214 KB  [ MMOBBS ]