■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#344
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/10/21 08:15 ID:???0
魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard,WarLock)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
-【テンプレ】 http://wizard.rowiki.jp/  (不定期に1時間程度のメンテ有)
-【前スレ】マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#343
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1286966178/
-【セージ】セージ・プロフェッサー・ソーサラー 87講目
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1286837930/

■ 参考URL■
-【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/(現在規制中の為書き込み不可)
-【マジ・ウィズ・セージの隠れ里 避難所】 http://jbbs.livedoor.jp/netgame/6579/
-【map・mobデータ】 http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
-【ドロップデータ】 http://ro.silk.to/
-【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill4/


※ 書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 09:50 ID:VIpNRu1fO
いちおつにげとずざー!

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 10:24 ID:b/pI61z40
乙 ̄

こ、これは乙じゃなくて鼻なんだからねっ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 14:17 ID:p38xVF1u0
嘘か本当かしらんが
新すからばがーでん不死身のジークフリート使って
狩れてるみたいだよ、
しかも素魔で狩れるみたい?MS狩りなのかな

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 14:39 ID:eeOMOyQL0
火力は素魔MSでも問題ねーわ
ちょっと時間がかかるってだけだ

狩れるところまでこぎつけるほうが問題なんであってな

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 14:51 ID:uAMUZ9O30
釣りが地アンフロなしでも狩れるなら是非教えて欲しい

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 14:53 ID:ETYTgQTK0
>>4
ベースはジークで安全かもしれんが釣りは相当の装備要求されそうだ
釣りの装備と効率情報が出回るまでは生体SpPから移る事はないだろう

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 16:32 ID:zwjhfHW+0
最近狭間ペアしだしたのだけど
モロク天使は追跡状態でなく攻撃中に30秒待てば反射の効果が切れて魔法で処理出来るのだけど
たまに攻撃中に魔法撃ってもしばらくするといきなり反射するのだけど攻撃中も反射再使用したっけ?
抱える側は壁際まで引っ張ってきて一切動かない様にしている

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 18:03 ID:6fDbvZAe0
>>8
GXしたときの再サーチ時に攻撃が当たって一瞬だけタゲが移って動いた(AI的に動いたと判断)した?)結果使用したんじゃないか?
昔もたまにあったよ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 18:39 ID:4no2x+xp0
>>6
別に釣りを使わんでもそこらへんにいるRG様の中心にぶちこめばよくね?
MOBが固まっているから効率いいし火力勝負なら圧倒的に有利

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 18:45 ID:i4AbDW0v0
それはRG様がジークだかLPだかにアースドライブした瞬間死ぬと思うな

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 18:58 ID:LPHZOc1e0
RG様が蠅しても死ぬだろうな、その後延々狩りを妨害されるというおまけつき。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 20:52 ID:zwjhfHW+0
>>9
そういえば闇GX時に一旦タゲ切れるんだよな
その時に動いて無くても一瞬だけ追跡状態になっているという感じか、ありがとう

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 21:32 ID:3lPggiVm0
>>前スレ991
Base140/job50
Intは130ちょいかな。
+7SoD/ペコHB/無形靴/アウドムラ/テレクリ⇔ヒルクリ
サイトラッシャーで適当にタゲ取って
適当に横FWでひっかけるか少ないときはQMで抱えてCrRするだけ。
サイトラッシャーをq2で発動したら結構楽かなー。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 21:36 ID:3lPggiVm0
書き忘れ。
鎧は状態異常オル服でイミュンV肩。
キンSoDにスリープ鎧にしてる。
とりあえず囲まれたとき動き止まればいいから状態異常の種類は何でもよさそうかな。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 21:44 ID:p731RMVF0
>>14
横から失礼。
それってAGIいくつまで振ってますか?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 23:18 ID:f4/lY13f0
結局ガーデンもだめっぽいな
前衛があまり釣れてこられないから単価高くても不味い
そして金連中が狩ってると横脇で事故死も多い
火アンフロで代用だからかもしれないがせいぜい15-20Mくらい
コート代もかかるしペナ考えると自分の周りでは流行る事はなさそうでした

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 23:22 ID:FJQEFn0S0
今ガーデンはジーク狩りが熱い。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 23:25 ID:sIQOcxRH0
結局ガーデンボス属性だしな。
単価300kだと生体DOP2匹分だしニヨ乗っけたら殆ど差が無い。
正攻法で攻略するようなPT規模になると生体でジョークSPPして他方がマシってなるだろうな。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 23:28 ID:Lo8wey9L0
PTいきたいお><っていうWLのためにわざわざ土アンフロとかデスペナの覚悟ができる前衛なんてそんなに居ない

前衛 : 俺らソロとか他狩場で高効率だしアンフロクレイトスとか神器買ってまで行きたくないよな・・・
魚 : は?黙ってアンフロクレイトスとか色々買い漁れ、デスペナ嫌なら死ぬな、白スリムとイスルーン使え、護符も買えよw
前衛 : 何いってんの?もういい、解散解散竜温いこうぜw
魚 : 最近の前衛は根性がないな・・・、さてブラゴレいくか
魚 :


これが現実

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 23:32 ID:ous70Cg20
正攻法のバランス修正をする以外にどうしようもないという
証明材料にはなったなw

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 23:42 ID:3lPggiVm0
>>16
素で66っすね。
95%には足りてないんだけど被ダメ大したことないしQM入れば余裕で避けるから十分かな。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 23:47 ID:5wE6BITM0
WLの皆さんに質問です。
ステってどんな感じに振っていますか?やっと発光したのでWLになろうと思うのですが
どうせなるならステリセットNPCでステ変えようか悩んでおります。
よろしければステ晒してくださると嬉しいです。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 23:52 ID:K4LEsCej0
int120 vit20くらい あとはdexに振っとけ
agiはやめとけ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 23:59 ID:GmxRuv1X0
まずWL転職時にステはリセットされるのでNPCに頼る必要はない

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 00:06 ID:zRm++2er0
3次職転職時にステとスキル両方リセットされる

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 00:08 ID:Q+4FF6na0
その前に3次になったらステスキルリセット掛かるだろ・・・

ステは>>24のがなんだかんだ安定だと思われる

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 00:09 ID:WIL4u3I10
今までのWIZ・HW生活で培ってきた知識を活かせばそう迷うことも無い

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 00:11 ID:itLDZkbi0
>>17
準備も装備もなしで生体3Fに突っ込んで死んで糞狩場と言ってるようだ
スカラバガーデン対策も少しずつ出来てるみたいですよ〜
合奏スキルのジークフリート?とか何とか使って狩られてるらしい

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 00:16 ID:klUrYtFp0
ベース126 I120 D84 V56 A45 (補正なし素ステ)

DEXある程度上げたので後はベース140でVIT補正込み100(素96)目指す。
それ終わったらベース148でDEX104まで伸ばす。
後は150になったらどうせ放置するだろうから148以降のことは考えてない。
現状、ソロPTともに快適。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 00:34 ID:BSRDny1k0
そこまでして狩りたいと思わないな・・・
固定狩りつまらんし

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 00:39 ID:4/oi2Grh0
>>29
出社したら上司に>>19-21を報告しておいてくれ
うちのギルドは金c持ちどころか、R化で数人しか残ってないんだわ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 01:25 ID:3ps5KIGEO
Lv100でI120D50V20くらい 
正直JOB34くらいのINT補正で考えたら118でよかったなぁと思った(もちろん装備次第だけど

たかがInt2だけどこのステポイントでAGIが30くらい振れたりするんだよね

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 01:26 ID:suopEyQ10
ブラゴレスレが落ちてしまって困る
誰か次スレ立ててくれ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 01:27 ID:xiZ7KGJ/0
strと違ってintは8の倍数で飛躍アップするから120にせざるを得ないよな
杖とかヒドゥンエンチャントとかintが上がる要素増えてるし

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 02:04 ID:IMbuN+ga0
112/41 Int120 Dex63 あと保留。
結局ブラゴソロしかしてないから、これ以上Dexを伸ばしても
CrRあまり早くならないし、VitとAgiなくても時給48くらい出てるので保留。

もしもこの先、PT狩りできるような環境に変わったら、
DexかVitどちらか欲しくなると思うのでその時に決める。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 02:09 ID:tRMjSKIg0
テトラってどうなの?話題が出てこないけど
CRR切ってりこぐと合わせれば相当な火力になるとおもうんだけど

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 02:12 ID:5NlHnMny0
>>37
テトラを取れるWL自体が少ないという現実
ここで話題にあがるくらいにテトラを取れるユーザーが多いなら今頃WLオワタだのWLレベリングきつすぎだの文句は出ない

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 02:14 ID:CzJ8H/4I0
臨時広場でテトラ使ってる人一回見ただけだなあ。
フィラ・リンコ狩りで凄い効率出せるんじゃないかと思ってるんだけどリコグ+テトラ=job50まで到達できる気がしないや。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 02:16 ID:IMbuN+ga0
テトラは取ろうと思えば取れるけど1発撃つごとに4つボール召喚が必要で
単体魔法だって時点で取る気が失せる。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 02:17 ID:qY5mPNCL0
CrR切ってまで取る価値があるとは思えない
単位魔法、魔法書未実装、所得まで長いと来てやがる。火力は申し分ないんだけどな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 02:17 ID:IMbuN+ga0
ってリコグ入れたらJob50か。
たぶんbase145くらいにならないと届かなそうだ。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 02:17 ID:uiOqEbvp0
>>29
火アンフロで装備なし扱いならもう地アンフロしかないね!

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 03:25 ID:xiZ7KGJ/0
コメットもいらねえよな

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 03:25 ID:sDm5i6Vz0
マジレスすると、火アンフロなら+4サンドマン挿しアドベとかの方数段がマシ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 05:22 ID:RKxUmmuv0
>>23

142/50
Int120 Vit76 Dex110

Dex120にしてVit80かDexとめてVitとStrもっといれるか迷ってる

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 06:54 ID:hOjyBBGQ0
今廃WizでINT99 DEX78で他1何だけど、Matkと完全回避目当てで
ある程度DEX(90くらい)振った後Lukってアリかな?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 06:54 ID:U19V3I920
+10ラクリマってどこで使うの?
どう考えてもSODさんのほうが強いと思うんだけどSG詠唱用なのかな

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 07:00 ID:QOmSRO8o0
>>47
個人的にはVitに振って、少しでもHP上げたいと思うなぁ

HW頑張ってる皆に質問だけど、皆どこでジョブ上げしてるんだ
ベースはカンストしてジョブ70目指してる今でもひたすらブラゴレ焼いてるけど、ちょっと病んできた
どっかいいジョブ上げ狩場ないかな、お座り以外で

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 07:24 ID:oe45G1zj0
>>48
アンダー19のくせにIntすげーな。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 07:31 ID:yKnztoIV0
>>23
前スレでも書いたけどI120とD57に振ったら後はLvが上がる度にHPが10k以上になるまでVを振り続ける、大体V60前後ぐらいで10k達成
今後属性杖セットの存在を考えると素HPはなるべく伸ばしておいた方がいい

>>48
割と安価に作れる汎用片手杖としては悪くない
以下大体同じぐらいの価格帯で手に入りそうな片手杖の比較
実際は産出量の関係から+10ラクリマの方が2〜3割安い事が多い
+10ラクリマ MATK231〜270 Int+4 SGダメ10%UP SGの詠唱速度-8% スロット2
+8茨の杖 MATK217〜272 Int+3 Dex+3 MDEF8%無視 ディレイ8%無視
+8イレイサー MATK227〜282 Int+3 Dex+2 SPR8%

最小MATKは+10ラクリマ>+8イレイサー>+8茨
最大MATKは+8イレイサー>+8茨>+10ラクリマ
平均MATKは+8イレイサー>+10ラクリマ>+8茨

杖に付いているオプション無視での結果だがこの辺は好み、多少割高でも目をつむれるのなら過剰イレイサーが無難
ただ、人によってはDネクロラクリマを作ってInt+6を狙う人もいるかもしれないし
10%種族魔法ダメージUPカードを刺す人もいるかもしれない
ラクリマの強みはくじに左右されないので相場がほとんど動かない

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 08:16 ID:KNLU/KIh0
>>51
ご・・ごめん
せっかく書いてもらったのに片手杖が有効な場面が思いつかない
監獄とかならSODとかいらないんだろうけど行く機会なんかほぼないしな…

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 09:16 ID:ufdBqMSB0
片手杖は威力面では両手に遙かに劣るが対人で使う分には優秀だし
オルセットとかで使う場面もある
↑であるテトラとか片手杖で撃ってもシーズで50k位当たるし両手である必要性も薄い

マジスレは昔から狩りマンセーの威力厨が多すぎんだよ
盾必須な狩り場とか今は少ないけど増えたらどうすんだ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 09:23 ID:i/CIpD5hO
いやだから盾必須で片手の火力でも旨い狩場って具体的にどこよ
場所を書いてくれ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 09:26 ID:uSrcrwPj0
RoW以外の片手はゴミ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 09:43 ID:aSQw6fro0
俺はGvやってるけどラクリマつかってるよ
Gvで常にSOD装備してます、最強です
なーんて言ってたら献身もらえなくなるよ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 10:03 ID:vEFxvK+k0
>>39
テトラはCTが15秒ある
索敵の時間なんかも考えると一分あたり2~3匹が限界だろうから
30-40M/hくらいか?テトラ取ってるならCLあるからCL混ぜればまた違うのかもしれないが・・・
ブラゴ狩るよりおいしいのかなあ・・・

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 10:11 ID:g39jJTBF0
>>47
魚だけど、ブラゴマップで+5V肩+運剣の完全回避35で走り回ってるが、
正直あてにならない感じ。出たらラッキー程度。
多少食らってもいいように、HPあげのVITのがいいと思うよ。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 10:16 ID:aSQw6fro0
ビットよりAGIおすすめ
どうしても的に触れてしまうのはよくあるので
100%喰らうけど耐えますってのよりいくらか避けるけど耐えませんのほうが狩りやすい
MHPあげても被ダメ期待値はほぼかわらないからね
そのてん50%回避できるようになったらそれだけで被ダメ半減と動議
ヒールでの回復が楽になる

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 10:17 ID:oMJtAYQ50
VITはHP係数の高い職があげてこそ意味があるからな
即死しなきゃAGIで良い

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 10:23 ID:suopEyQ10
ソロ狩場なら回避も期待できるがPT狩場だとVITのほうがいいだろう
現時点でPTに居場所がないっていうのは置いておいて

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 10:47 ID:EYrqjrb80
今の状況(ブラゴMAP)に適応するならAGIでいいんじゃない?
高Lv魚になりゃVITもAGIもふれるしね。

こっちは、AGI1でVIT90。くわえ魚+おいしい魚でばりばり回復する。
ブラゴでもヒールしてるより、叩いてHP回復しつつのFWが次いけるし楽。
でも傷は勘弁なw
350個ありゃ1時間はもつ。というかブラディウム等で重量が持たん。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 10:49 ID:aSQw6fro0
使いすぎだろ・・・
ヒールとか纏めてる間に使えば一切ロスなく完全回復できるよ

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:06 ID:JYV8DFSEO
接触してでも最短で動いてるんじゃね?
そんだけ使うってことは

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:06 ID:IMbuN+ga0
「まとめてる間」が時間のロス
ひっぱる時間もヒールする時間も拾ってる時間もロス。

そういうことだろう。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:20 ID:BpvfBO6w0
つまりロスタイム

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:23 ID:aSQw6fro0
>>65
意味わからん
まとめるのとひっぱるのとは全く別だぞ
複数ちらばってるゴーレム1匹1匹にCrR打ち込むのが理想とでもいいたいのかい

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:28 ID:g39jJTBF0
>>67
かっかすんな。
「CrRを撃ってブラゴを倒す」までのすべての時間がロスっていってるんだ。
そのロスをどこまで減らせるかってことだよ。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:29 ID:aSQw6fro0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kuji2010october.html
【C賞】ダイアデム[1]ヴァルキリーフェザーバンド[1]


社員A「スカルキャップ来る前にゴミ装備の再利用するかw」
社員B「せやなw」


ダイアデムさん今までありがとう
君のことは一生忘れない
敬礼!

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:30 ID:aSQw6fro0
>>68
言葉の使い方が間違ってるよ・・・
最速で倒すための準備動作はロスとは言わない・・・w
ロスというのは無駄という意味ですぞ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:34 ID:CzJ8H/4I0
SODが品切れになってきたからそろそろ入ると思ってた。
過剰SOD作れればampなしブラゴ一確がやりやすくなるな。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:36 ID:aSQw6fro0
信念使えば+4でも余裕だよ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:41 ID:tRMjSKIg0
SODきてるじゃん
値段が下がるね!

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:45 ID:EYrqjrb80
だなー
やっと+4SoDから解放される!

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:46 ID:BpvfBO6w0
マジ系にとってはすごいテコ入れ棚…さすが亜種Dの火力担当だ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:46 ID:vEFxvK+k0
+6SOD高値で買った俺涙目じゃん
くるとは思ってたがまさかのD賞かよ。SOPを思い出すな
これで片手杖復権でSOPさんの運命をまんまトレースしたら笑ってやる

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:49 ID:3ps5KIGEO
>>65-70
ちょっとロスの前に「ワ」入れて読み直してみ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:55 ID:FaRK0h2s0
>>51
武器レベルの影響が大きいんだから、表示MATKだけ見て比較するのはやめろ
実際には最小も平均も最大も+8イレイサー>+8茨>+10ラクリマだ
※ただしSGを除く

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 11:56 ID:Gek/l//i0
65 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/10/22(金) 11:06 ID:IMbuN+ga0
「まとめてる間」が時間のワロス
ひっぱる時間もヒールする時間も拾ってる時間もワロス。

そういうことだろう。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/10/22(金) 11:20 ID:BpvfBO6w0
つまりワロスタイム

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/10/22(金) 11:23 ID:aSQw6fro0
>>65
意味わからん
まとめるのとひっぱるのとは全く別だぞ
複数ちらばってるゴーレム1匹1匹にCrR打ち込むのが理想とでもいいたいのかい

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/10/22(金) 11:28 ID:g39jJTBF0
>>67
かっかすんな。
「CrRを撃ってブラゴを倒す」までのすべての時間がワロスっていってるんだ。
そのワロスをどこまで減らせるかってことだよ。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/10/22(金) 11:30 ID:aSQw6fro0
>>68
言葉の使い方が間違ってるよ・・・
最速で倒すための準備動作はワロスとは言わない・・・w
ワロスというのは無駄という意味ですぞ


実に楽しそうにブラゴレを狩っているWLの姿が浮かぶなwwワロスタイムwwww

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 12:00 ID:Da38aeE30
ワロスwwwwwwww

まぁ常に6−7匹いりゃまとめてやるのが最速かもしれんが
実際は1−2匹をいるぐらいだし、ResCrRどーんのが速いな。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 12:16 ID:Nzgubs4W0
ガーデンうますぎわろた
ペアで窪みにブラギおいてIWで隔離して前衛が釣ってきたのをCrRするだけで自給450m余裕でした

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 12:24 ID:GvaqBnAhO
前衛が地、水耐性ガチガチにしても2、3匹しかトレインできねえよ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 12:26 ID:hUrUtEKu0
>>82
>>81は脳内戦士だから気にするな

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 12:27 ID:/85qOA1m0
前衛が金ゴキ盾持ちだったんだろう

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 12:29 ID:IMbuN+ga0
単純に、倒すため以外の動作はワロスだという考え方。
「まとめる」んじゃなくて、CrR詠唱してる間に寄ってきて勝手に「まとまる」。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 12:31 ID:Nzgubs4W0
>>82
金前衛様にきまってるだろ・・・
金前衛様のお座り安置用にIWと殲滅するだけの簡単な仕事さ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 14:22 ID:2FXnEln00
魚でソロETやってみようと思うのですが
虎⇒QM、逃げSG1SG10など適当にSWでも撒いといて活用
蜂⇒SG1、SWHDHD など
ヤファ⇒虎と同じ?
船長⇒ソロじゃきつい?

みたいですかね

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 14:40 ID:UIC0mONC0
>>87
R化前から来たんですか?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 15:15 ID:WdfXrIOQ0
虎は何でも狩れるだろうけど蜂どうすんの?
ヒールしたよな?
3PCソロなら余裕だと思うが

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 15:28 ID:O+coWH1f0
3PC=魚3

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 15:45 ID:ijn5IUkM0
ブラゴレなんて糞遅いのはまとめるまでもなく、テレポ→見える範囲でアクティブ化させる→直CrRが最速
わざわざ10匹以上タゲとって練り歩いてる糞もいるけど効率落ちてますよ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 16:01 ID:Nwfh+ft20
リコグのタイミング次第じゃね
まとめる時間との折り合い次第でFWも使わないとつらそうだが

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 16:13 ID:8WNGm+kj0
リコグ切れそうだったらさっさとSWしてCrR撃つか
場合によってはリリース
間に合いそうに無かったら
切れるまでの時間で敵をかき集めつつお茶を濁して
リコグ切れたらFWに引っ掛けつつリコグ掛けなおしだな

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 16:22 ID:19L2VyFn0
リコグのCT設定したやつ誰だよほんと…

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 16:33 ID:KxRlmnwo0
スカラバ用にガイアスミツバチがいい気がするんだがどうなんだろうか

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 16:46 ID:PmO8rbsg0
+5%くらいじゃどうにもならないので、ウサギの耳当てのがまだ他で使える分マシなんじゃないかと思ってみる。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 16:49 ID:CzJ8H/4I0
ミツバチ装備してる奴みかけたんだが、虫嫌いな俺には生理的にゾワッってくるものがあって使うのは無理だと思った。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 16:54 ID:gljSu4hd0
何気なくE賞にsひまわりはいっててワロタ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 16:57 ID:LoWN1PxD0
スカラバ、Aギルドダンジョン、盗蟲、アンドレ、センチMap
あたりで蜂蜜拾えるのは良いが、それだけの趣味装備だなw
せめて+10%あればスカラバソロ狩りする気にもなったんだが

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 17:01 ID:c492rAYc0
AMP+リコグ+CrRで一発で落とせるようになるならミツバチ欲しいけどね
でも5%じゃたぶん足りない

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 17:36 ID:SZCJ4HXz0
スカルキャップといい、ミツバチといい、MATK修正は絶望的なのか・・・?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 17:44 ID:Us2on56N0
MATKの修正は…たぶんないと思う…ないんじゃないかな…ま、ちょっと覚悟はしておけ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 17:55 ID:tFCtedv00
いや、あるんじゃね?
あってもWLには恩恵が無い可能性が高いから期待はしないほうがいい
ヘタに調整すりゃWLは今より下がるかもなw

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 18:04 ID:cx75iOX90
修正はするかもしれないが

 強力なMATK武器を装備できないキャラクターが使う魔法スキルなど
 大きく弱体化しているものがあります。これらを解消するための計算式を検討

なので強力なMATK武器を装備できるWLには関係ない
もしくはマイナス補正される可能性すらありえる。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 18:07 ID:jkS+I+LA0
職別にステータスの計算式が変わるなんてあったっけ?
俺は低Lv武器のMATK計算式を変更して救済したつもりになると予想

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 18:10 ID:LjNnJ3Fk0
ちらっとみたらSODがD賞に入ってるのね。
+7↑過剰が欲しいから助かるわ…
それもこれもMATKがまともだったら何の問題もなかったんだが。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 19:42 ID:Ut+7RQUS0
尖っているいばらのカタール[3]
濃縮オリデオコンの箱
ホーリーステッキ[1]

くwwwそwwwっwwwたwwwれwwwww

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 19:43 ID:oMJtAYQ50
+7いばらカタール作って欲しいでござるな

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 20:15 ID:cf2evKOB0
>>107
SOD1本出たよー^q^
アイテム名:濃縮オリデオコンの箱
アイテム名:ルナティック帽子[0]
アイテム名:尖っているいばらのカタール[3]
アイテム名:ダイアデム[1]
アイテム名:ディアボロスブーツ[1]
アイテム名:フベルゲルミルの酒(大)20個の箱
アイテム名:Job教範50の箱
アイテム名:カクテル・竜の吐息(大)20個の箱
アイテム名:マジェスティックゴート[1]
アイテム名:尖っているいばらのカタール[3]
アイテム名:カクテル・竜の吐息(大)20個の箱
アイテム名:フォーマルスーツ[1]
アイテム名:装飾用ひまわり[1]
アイテム名:尖っているいばらのカタール[3]
アイテム名:フォーマルスーツ[1]
アイテム名:スタッフオブディストラクション[1]
アイテム名:カクテル・竜の吐息(大)20個の箱
アイテム名:カンドゥラ[1]
アイテム名:クレセントサイダー[1]
アイテム名:フベルゲルミルの酒(大)20個の箱
アイテム名:フベルゲルミルの酒(大)20個の箱
アイテム名:フォーマルスーツ[1]
アイテム名:カクテル・竜の吐息(大)20個の箱
アイテム名:フベルゲルミルの酒(大)20個の箱
アイテム名:カクテル・竜の吐息(大)20個の箱
アイテム名:ディアボロスブーツ[1]
アイテム名:ルナティック帽子[0]

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 20:16 ID:41HlFmSc0
無茶しやがって…

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 20:17 ID:/85qOA1m0
フォーマルスーツ100k下回りそうだな
メントルもういらないな

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 20:20 ID:Ut+7RQUS0
なんか・・・スマン・・・

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 20:22 ID:xiZ7KGJ/0
くじって3品で500円かと思ってたわ 1500円とかたけえな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 20:37 ID:ijn5IUkM0
ハズレのE賞でも500円相当のJob共犯だから超お得らしいよ(棒

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 20:42 ID:xiZ7KGJ/0
もしかして>>109はD賞よりも上を抜き出してるだけで、本当はハズレのE賞だらけなのか?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 20:43 ID:4gN1M4Y/0
マジ系はステ死亡気味とはいえIntDexの料理が無駄にならないだけいいよ・・・

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 20:47 ID:cf2evKOB0
>>115
単純にメールで飛んできたやつからシリアルとかID消して張っただけ^q^

もっと酷いクジのゲームを経験してるからこれぐらいなんともないぜ
1回100円で開けたら白ポが5本入ってましたみたいなレベルだったし・・・

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 20:54 ID:xiZ7KGJ/0
一回100円なら3回ほど引いてゴミしか出なくても、すぐに諦めがつくけど
一回1500円で引いてハズレがでると引くに引けず熱くなりそうだな。
intdex料理は一つ60kくらいでNPCに売れるから売った方がいいじゃん

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 22:47 ID:6z0ZNnee0
イグこもってる人から古代樹安値で買い取ってたたいたら+9できたんだが
HP減少もあるがやっぱつよいかなこれ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 22:55 ID:FaRK0h2s0
転生前でも持てる+8茨以上の杖って考えると強いっちゃ強いな

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 23:19 ID:pGSKF/NJ0
古参鯖なんだが出回ってないなぁ、古代樹。
1.5倍ドロップで量産してた人、みんな安値で売りさばいちゃったのかな。

今になって急いで過剰が欲しくなってきた。
計算したら普通に強いし・・・

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 23:23 ID:gjLTpVHY0
値崩れが激しすぎて置いてもどうせなかなか売れないし、面倒だから供養するか

っていうのが大半かと思われる。俺含め。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 23:47 ID:FaRK0h2s0
露店枠が達人シリーズで埋まって売れないとかありそう
買取したら意外と来るんじゃないか?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 00:37 ID:7gOyqnFw0
正直達人シリーズも同様供養対象。
でもオリが高くて追いつかない。結果倉庫カートを圧迫してる感じ。
買取があれば割と来ると思うよ。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 00:41 ID:mz0qGqiu0
廃wizになってリリーシュ杖卒業しようとしてるんだけど、
SPが全然持たない・・・
両手杖とか使ってる人はSP回復アイテムつかったりしてるのん?
大魔法だとソウルドレインで吸えないしなかなか卒業が大変そうだ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 00:51 ID:u2cJJcBY0
>>125
マヌクで狩ってるならROWでも過剰されてればMS狩りが成立する。
HWならMS火力だろうし、SOD常用とかは厳しいから、
ROW卒業にこだわらずに素直に両手杖とROW持ち替えするべし。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 01:36 ID:tL9S6OtH0
俺は未だに片手杖だけで生きてる。
MSで1確出来てないから迷惑かけてるかもしれんが…追撃FblでSDしてるから余り尽きることはないな

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 01:45 ID:E9ezE89t0
達人圧迫っていっても行けるのはごく一部だろうから、
その一部の人の倉庫がぱんぱん状態なんだろうな。
いつも同じ人が露天出してるイメージあるから。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 02:02 ID:mz0qGqiu0
>>126
>>127見て思ったけど、両手杖でも増幅しなかったりオチどころが悪ければ生き残るから
そいつにFB入れてドレインして維持ってのも一度試して見る事にする
ダメなら露店で買いあさって+8か+9ぐらいのを作ってそれを持ち帰ることにするよ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 02:31 ID:ACKIvy2N0
え、古代樹の杖なんてゴミだと思って売る気0だったんだけど需要あるの?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 02:48 ID:X5Lig2zC0
SODが露天に溢れてるし、価格が下がってると思ったらクジで量産されてるんだな
ルナ帽買うタイミング間違ったぜ・・・

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 04:34 ID:WD+ddL93O
ラクリマスティックも愛して
片手杖でMATK180あるから盾持てるし…まあブラゴ2匹にロケパンされたらほとんど死ぬけど笑

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 04:51 ID:aQG4Eegk0


134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 05:05 ID:mz0qGqiu0
レベル80記念にSOD叩いたら+6が完成した(´ω`)

>>132
ラクリマとかブラ盾とか、エルオリがあまり次第買っては叩いて+10狙ってますん

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 06:34 ID:Q0Ls5c3d0
>>79クソワロスwwwwwww

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 09:07 ID:fTTb7n9k0
あー

ドフスおもすれー
セルゲー好きの魔法使いなら間違いなくはまる

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 09:37 ID:Nco+hUO40
>>129
ドレインならFBLのがいいぞ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 09:48 ID:CHCeQuq60
廃wizで持っていた方がいい杖はSODと茨の杖の2種だけでいいでしょうか

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 10:16 ID:LYiMTNU30
SoD
Matkある片手杖(イレイサー、茨、ラクリマ等)
RoW

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 10:45 ID:kXXEGcmp0
>>138
OK

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 11:53 ID:SStI5s8w0
イレイサーのSP減少効果ってどんなもん?
Gvで有効活用できるLvなのだろうか

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 12:02 ID:aQG4Eegk0
+10ならそれなりに

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 12:03 ID:aELYuAgl0
ソウルバーンしても普通に次の瞬間にはスキル使われるのが現実
エフェクトなしにいきなり60%のSPが飛ぶなら強いけど+10は厳しい
発動率はサイトブラスターを使って常に2PCカカシにブラスター当て続けるとかしないと微妙
ストームガストで発動狙うとかそういうのは期待したらいけない

+10を持ってない&リニューアル後にWLでGvG出てない人間の戯言

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 12:06 ID:aQG4Eegk0
サイトブラスターとかとっくに使用禁止になってますが

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 12:09 ID:bG1V8mE50
+10イレイサーの効果範囲はEStrの間合いと同じだからつまり・・・

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 12:11 ID:aELYuAgl0
ブラスター使えないのか、ならゴミ確定

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 12:11 ID:KXbKROvF0
>>117

マビか!

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 12:14 ID:fDLZKqIv0
サクライJでは強かったけど本鯖で+10が無理

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 12:15 ID:aQG4Eegk0
>>146
+10イレイサは片手杖ではMATK優秀だから普通に使えるよ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 12:59 ID:J48E6MgxO
 +10持ってるけど、R前ならバリケ裏からSGで相手が泣きそうになってた。 
 R後はなんというか、集団戦で生き残れなくなったからキツい。 
 ソウルバーンで云々てレスがあったけど、まとめて10から20人くらいSP空になると戦局は一変するかな。教授で回すのきついし、何よりラグのせいで回復アイテム使えなくてスキル不発がキツい、らしい。 

 と、こんな感じかな。長文失礼しました。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 13:00 ID:J48E6MgxO
 うわ下げ忘れた、すまん

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 13:05 ID:CHCeQuq60
>>139.140
ありがとうございます。
ちなみに今廃wiz99/69なのですが、今だと廃wizソロでjob上げる場所って何処になるんでしょうか?
SGが全く使い物にならないらしく、名無し3も完全死亡でどうしたらいいのやら・・・

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 13:07 ID:he19Bum+0
名無し自体はブブにさえ注意すればMSあたりをメインにして十分狩れるし経験も出る
ただし他のPTメンバーがもっと美味しい狩場に行くから人が集まらないだけ

それは置いといてソロで上げるならブラゴレに篭ればいいんじゃないかな

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 13:09 ID:WHwIMUnj0
1.ギルメンにお願いして棚または生体お座り
2.2PCで拳聖作って狭間お座り
3.マヌクソロで頑張る

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 13:12 ID:R25CBply0
+10イレイサーはコスパが一番の問題だよなぁ
くじで産出は一時的に増えたけどLv4武器の+10って最高難易度だし…

最古鯖基準 WS70 イレイサー500k オリ40k
期待値238M 武器数317個 オリ1997個

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 13:46 ID:CHCeQuq60
>>153
ブラディウムゴーレムですね。
分かりました、ちょっとやってみます。

>>154
ギルド所属しておりません。
2PCもないんで狭間も無理層です。
臨時も無理なんで、ソロでやろうかと思います。


と、調べてて思いましたが、オル手って完全死亡なんですね。
ブラディウムイヤリングのがMATK高いうえにDEXが1低いだけとは。
こちらも買ってみます。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 13:49 ID:Nco+hUO40
>>156
MATK5%じゃなくてMATK5だぞ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 13:52 ID:CHCeQuq60
>>157
すいません良くみたら+5でした。
5%じゃなかったのね・・

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 14:00 ID:CHCeQuq60
連続ですいません。
あと、今はSGが凍結しまくりで全然使えないみたいなので、スキル振りなおしてMSにしたほうがいいでしょうか?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 14:07 ID:kXXEGcmp0
ブラゴレ行くならサラ肩MSあったほうがいい
ピンギのほうならSGでいけるけどJOB70までやるのはしんどいかもしれないな
リセなしで一回ピンギ行ってみて70まで無理そうならスキルリセットしちゃえば?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 14:07 ID:aELYuAgl0
ゴーレムいくならMSだけど連続して質問するくらいに無知だといつか色々と騙されそうだ

MSと一緒にFPおくといいとかFblが超強いからSG切ってでも取った方がいいとか

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 14:09 ID:SJgWWijC0
MS撃つなら先にサイト焚いとけ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 14:24 ID:E5bG6L9M0
ゴーレムってMS1枚で倒せるっけ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 14:26 ID:Nco+hUO40
余裕で
AMP皿肩ならRoWでも倒せる
SODならオーバキルになる

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 14:27 ID:aELYuAgl0
よほど運が悪くない限り片手杖+隕石7HITで倒せる、皿肩がないなら判らん

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 14:46 ID:hh9dp2lP0
落ち終わるのに時間かかるけど
メテオって結構つえーのな

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 14:50 ID:aELYuAgl0
削られて徐々にMS中心とゴーレムの位置がずれていくから7回当たる保証は無いけど強い
地味に隕石1個あたりのMATK倍率もリニューアルでテコ入れされてる

昔は無属性だったりサイトと併用しなきゃいけなかったり1HIT目は幻覚で当たり判定すらなかったのに大出世だよな・・・

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 14:54 ID:Nco+hUO40
無属性のほうがよかったけどな

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 15:09 ID:LxQozq0F0
SOD 濃縮つかったけど6→7で折れたー
次どうするかな・・・

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 15:32 ID:86Sl+78G0
MSで片手杖1確、ってたまに見るけどさ
CrRとかと違って全段落ちるのに時間かかる上、全て当たると限らないよな
出来る限り少ないHIT数で落ちるよう、両手杖のがよかったりしないの?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 15:36 ID:qoOD/PrYO
くじで値下がったけどあまり売りがなくて仕方なしに買えた二本叩いたら+8出来てホクホクです。
なんとかスカラバ一確が見えそうだ。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 15:39 ID:B12H1R2J0
MS全段ヒット前に縦FWの耐久度が無くなって
ブラゴの群れにフルボッコされてるWis&HWをよく見る。
MSのディレイが長いから再度FWで引き剥がす前に
寝てるのが多いと思うけど…

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 15:55 ID:CuFWPqB20
耐久度なくなったときはMSの範囲内をグルグル回ってたなー
むかーしマジスレのテンプレか何かで見て笑った記憶がああったけどまさかリアルでやることになるとはおもわなかった
今はWLとAGI廃WIZだからSODにQMとSWしけば10匹いてもSWが切れる前に落ちる

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 16:26 ID:uCSNlMgy0
1年くらいぶりに復帰して「せっかくだから久々にWizでもやるかー^^」と、
倉庫からアリアバルーンとヤナSBP&QPRを引っ張り出してマジシャンを育て始めたんだが、
何だか物価が変なことになってて、だいぶ前に買ったガリオン呪手を2つ売ったら
インプcを2枚ホイホイと買えてしまう額が懐に転がり込んできた。

しかし既にCB10振ってしまっているわけで…ここからFB10にするとSS10が取れない。
CB10→5、FB4→10とすればスキル振り予定をほとんど修正しなくていいわけで。
今50/35くらいなんだがいっそのこと作り直した方がいいんだろうか。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 16:30 ID:Q0Ls5c3d0
こういうとりあえず買っておくみたいな奴って何がしたいんだろうな。
何かやりたい事の為に購入するのが普通だと思うんだ。

>>174にアドバイスするとしたら、インプ売ってやりたいことを見つけろ。としか。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 16:31 ID:Q0Ls5c3d0
よく読んだら、まだ買ってはいなかったのね。早漏でスマソ。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 16:38 ID:dvxWY3VT0
やり直したほうがいいな
手伝ってくれるRKとか支援いれば1時間ちょっとで行けるレベル
ソロでも3時間ぐらいだろうか

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 16:45 ID:hh9dp2lP0
ディレイ消し用ヒールスクロールマジオススメ。
ぜひ俺の露店からお買い求めください

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 16:47 ID:Q0Ls5c3d0
ヒールスクロールは露店売りをよく目にするようになった。少数置きがほとんどだけど。
おかげさまで3k枚溜まった。3k枚もあればたぶん2年は持つだろう。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 16:57 ID:CuFWPqB20
>>174
インプなんていらんぞ
リリ杖とSOSかWIZ杖があればマヌクで一週間くらいで転生できる
90前半〜95から分厚い教範使えば使い切るころには光ってるだろう
AGIにすれば込んでる時間帯でもそこそこの効率出るし

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 17:04 ID:CuFWPqB20
あとFBL10も強いから素ならとったほうがいい、というのが最近の流行

FBL10FW10QM5MS10にSWかSGはお好みで
FBLがあればアカデミーフローラ→窓手→マヌク。ベース30代からFW一枚で窓手が沈むからしぬほどはやい
JOB時給も2MくらいでてそうだからJOB50まですぐだった

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 17:26 ID:icm+rM7o0
スクロールは初回の天津かどっかでの販売の時に
3と5を3万個ずつ買い込んで以降、未だ使い切れず残ってるわ・・・
狩りで3、対人で5使ってるが
どっちもまだ2万個以上残ってるw

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 17:28 ID:da+NUy/AO
>>174
そのマジがR前からいるキャラなら、ステ再振りの関係でそのまま育てた方がいい。
そうでなければなんでもいいんじゃね。
どっちにしてもすぐだし。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 17:54 ID:faP0hfgr0
金欠でシロポすら買えなくなりそうなWLに愛の手を
WLで効率よくZeny(たまにレアなど)稼ごうと思ったら
どこがおすすめですか?ちなみにSGとMSとCrRは持っていますが、2PCなどはできません。
ご教授のほどよろしくお願いいたします。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 17:56 ID:he19Bum+0
楽なのは蟻地獄
ある意味安定収入が見込めるのはET踏破PTに入る

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 17:59 ID:qoOD/PrYO
棚臨時に強引に入るかスリッパ。
一発狙いなら普通にウアーかペコ卵cでも。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 17:59 ID:Cy+D0DAg0
シロポとか飲んでるから金欠になるんじゃないの
とりあえずイベント中はカボ帽かぶってカボチャ食え

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 18:03 ID:Q0Ls5c3d0
>>184
金策は別キャラで。

これでFAでてるんじゃないの?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 18:05 ID:GkQRImi80
師匠でもいきなさい

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 18:27 ID:SJS5VpYa0
とりあえず>>172の言ってるような現場をよく見るけど
数多い時はMS落とす前にQM置いてついでに足元にSW
後はヒルスクちょっと持ち歩けば少しの横沸きは何とかなるし
FW食い潰されてもすぐFW置き直せるはずなんだけどなw

どうせ補給近いんだし青石ぐらいケチらず使おうぜ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 18:55 ID:WIi14lZE0
QMさえかけとけば歩いて距離取るの余裕だからFW食いつぶされて死ぬというのがわからない
棒立ちなの?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 18:57 ID:rFaO1y7l0
そんな煽りレスはいらん。
横沸きとかもあろう

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 19:03 ID:he19Bum+0
MS発動中歩けないわけじゃないんだし横脇くらいどうとでもなりそうなもんだが
あれか、時計2ライドミミックや監獄のシャアを経験してないから対処できないのか?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 19:10 ID:I57Yj5UQ0
そもそも縦FW1枚+QMで何体までならMS発動終了まで持ちこたえられるかくらい把握しとけよ。
それ基準に敵の数と相談してFW追加するなりSW出すなり予防することもできんだろ。
>>173が言ってるみたいに範囲内サークルトレインで持ちこたえることもできんのにFW消えたりちょっと横湧きした程度で即ハエな雑魚大杉。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 19:33 ID:Fx9ylo2Y0
端から見た場合、下手くそが意地になってサークルするくらいならさっさとハエしたほうがマシなこともあるけどね。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 19:44 ID:gf2j5kHs0
今のマヌクは時間帯も考慮しないとな。
週末のゴールデンタイムなんか昔の時計並に横沸きするから、
へたに粘ると収拾つかなくなることもあるし。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 19:55 ID:zXVm7igM0
>>184
BS作ってスリッパ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 20:04 ID:bG1V8mE50
WL→BSの流れはもはやテンプレ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 20:04 ID:B12H1R2J0
>>194は改行を把握しとけよ。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 20:19 ID:Q0Ls5c3d0
なに?w改行を把握しとけよってなに?wwww
日本語しゃべれよwwwwww

改行をwwwww覚えろwwwwとかwwwwならwwww分かるwwwwけどwwwwさぁwwww

改行をwwwwwはwwwあwwwwくwwww苦しいwwww

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 21:17 ID:6GUZfhCyP
すいません、質問です。
魔法攻撃力の計算式を見たのですが、自分なりに考えてみたところ、魔法攻撃力
を上げるにはINTを 5の倍数 か 8の倍数 になるように上げればいいってことで
あってますでしょうか?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 21:19 ID:Q0Ls5c3d0
いや、8の倍数でMATKボーナスが付く。
5の倍数、7の倍数云々はR前の計算式の話だよ。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 21:59 ID:65Br4F0t0
>>202
暇なのは分かった、狩りにいっておいで。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 22:15 ID:7XRCv34/0
タタチョニヨMS狩りがヤバイ位美味いんだけど
PDよりは確実に美味い
何で流行らないんだろう

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 22:17 ID:OYdSQtwQ0
無知ですまないがガンバンってニヨ消さないの?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 22:19 ID:rFaO1y7l0
流行らない理由、それは来てほしくないから魔が臨時にはいりにくいってこった
ソロしたほうがうまいし、あそこでニヨトレインはうざいw

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 22:22 ID:OYdSQtwQ0
あそこのソロってうまいかなあ?
混雑してる時間帯ですらブラゴのほうが効率が出そうだった
ゴールデンタイムだと03のほうにも罠だのがいて横沸きされるが
センチはともかくタタチョの横沸きとかガンバンが洒落にならん

208 名前:201 投稿日:10/10/23 22:29 ID:6GUZfhCyP
>>202
レスありがとうございます。

しかし・・・・ 調べたところ

>最小武器MATK = [ [ INT / 5 ] * ( 2 + 武器レベル * 0.5) ]

とあるので、5の倍数も関係してくるように思うのですが、違うのでしょうか?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 22:37 ID:Q0Ls5c3d0
最小武器MATKは確かに5の倍数に合わせる事に意味はあるけど、
MATKボーナスを考慮すると8の倍数で揃える事以外に意味がないと思う。

よって、8の倍数合わせでの最小MATKが○○○○となるものなんだ。ってイメージで良いと思うよ。
5の倍数合わせにすれば結果的に最小MATKも下がるんだから。
(例えば144→149にしても、最小MATKは確かに上がるが、144→152にするとMATK全体がボーナスで上昇する)

144から+8が大変だと思うならそのままで他のステ補正を気にした方が良いよ。
149から+3が大変ってな事もないだろうし。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 22:38 ID:Q0Ls5c3d0
済まん。数値が5の倍数になってなかった/(^o^)\
↑のレスは忘れてくれ…orz

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 22:39 ID:Q0Ls5c3d0
えっと、ようするに最小MATK引き上げる意味が薄いって琴音。今のMATKじゃ。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 22:43 ID:robBWGCt0
確殺が変わるなら意味があるんじゃない?

ただ、ブレが多すぎて確殺で計算するよりも、
平均ダメ上げたほうがいいと思うけど。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 22:44 ID:OYdSQtwQ0
>>208
俺の調べた式と微妙に違うけど最小MATKと最大MATKの差が大きすぎるの
最終ダメージが例えばMS1HIT5k~15kくらい幅があるとして(実際これくらいある)
最小の5kの威力がちょっと上がった程度ではほとんど意味がないでしょってこと

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 22:45 ID:oZ0mBAIX0
リコグがあるから最小を考慮する意味があまりないので5の倍数はスルーされてる・・・
って思ってたけど違うのか?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 22:51 ID:TbIitVbq0
あそこマンモスいるから

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 22:53 ID:kXXEGcmp0
最小武器MATKもINT5単位で上がるし
リコグ時でもMATKペナルティがINT5単位なので
+4SoDならINT130、+6ならINT135、+8ならINT140までなら5単位の調整も意味ある
まあSoD以外の杖だとまともなINTならMATKペナは発生しないけどな

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 23:13 ID:FrsYYRaI0
>>213
俺の調べた式kwsk

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 23:38 ID:NZsvZdCa0
マルドゥークとか

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 00:12 ID:tDxUam0P0
あああああああああああああブラゴレ飽きた。久々に監獄2でだーれもいないのでかき集めてコメットが楽しかった。赤J沸くし
LV104にもなってはじめてフォマルでたよ。え、クジのD賞フォマルなの?しょんぼり

愚痴ってすいませんでした。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 00:34 ID:/4HjQesN0
結局文句いうのってLv100前後の層だよね

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 00:40 ID:j0Y09S9K0
>>205
ブラギは消されるからニヨも消えるんじゃないかな

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 00:43 ID:taJ1uvt80
そら120前後の層は安定した狩りを手に入れてるだろうし
140前後の層は何が不満なのか分からないくらいの狩りをしてるだろう

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 00:49 ID:ASyQN5990
100前後はリゴルの前提スキル取ってるあたりで、めんどそうなイメージ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 00:57 ID:udnwejOf0
>>125
リリーシュ一本で魚までいったよ
アヌビスの頃はSODと持ち替えとかしなきゃならなかったけどブラゴレではその必要もない

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 01:33 ID:KbAtDunhO
無形靴作ろうと思っているのですが
c挿す靴は何がオススメですか?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 01:45 ID:3TZ+ErB+0
転生か未転生かで話が変わってくるが、色々使いまわし考えるならシューズ
転生のみで使うならD靴辺りがいいんでね

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 01:57 ID:tASouhVu0
使い回し考えるなら今はトレーニングじゃね。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 02:34 ID:ttEuawe20
くじで安くなったので叩いたら+8SODできたよー
刺すのは何がいいんだろうセンチピード挿せば今のJOBLVでもINT144が容易になるわけだが
これから先良いcが実装されるんだっけ?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 02:37 ID:7ZnZzUqt0
各種族ごとに10%ダメ増加カードが実装されるけど+4〜+6SODで各種揃えるのが現実的じゃないかな?
腐るほどお金があって+8SODで各種特化を作れるならどうでもいい
+8は幼虫挿しでいいと思う、どうしても確殺に影響するなら10%カード待ち

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 02:43 ID:KbAtDunhO
>>226-227
有り難うございます
失礼しました転生です
使い回しはしないので
D靴で考えてみます

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 02:47 ID:1S/kDQaZ0
フォーマルスーツって高級なイメージあったっけ?
ロングコート大好きで、昔はミンクが強かったから視野になかったわ
フォーマル軽いからギオペc刺して使うわ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 03:47 ID:2WT50jAj0
昔はフォマルが使い回しや重量の点から高級だったね
ロンコミンクは重量があれだった
プエンテ出てからは影薄くなったフォーマルさん

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 04:34 ID:wDqkEA6p0
石化のシエナクルセイドって結構みんな取ってる?
Gvやってるやつはとる傾向があるようだが

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 04:36 ID:IQThw3ax0
狩り専なので俺は取ってないな。Gv層の意見に期待。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 04:37 ID:kBqoD2Qx0
シエナエクセクレイト「えっ・・・」

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 04:46 ID:/rNHflBP0
>>230
WIZ系のみでしか使わないならD靴の方が優秀じゃね?
俺は前衛のスキル狩りでも使うかも知れないからV靴にしたけど

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 04:54 ID:/rNHflBP0
>>233
GV用に取ってるけど使いどころが難しい
固まりに撃つ機会とかそんなにないしあっても味方が攻撃するからほとんど意味がない
単体相手ならWIすればいいし正直無くてもいいかも

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 05:12 ID:TgkcQr7g0
>>233
もう再振りしたけどちょっと前までシエナ5だった

派遣先とか本隊到着前等の少人数戦では使い勝手はかなりいい
しかし集団戦になると射程の問題と範囲火力が乱舞しているせいで途端に使い勝手が悪くなる
ガンガン割られる事もあり固めてCrR等も難しく、集団戦での状態異常手段としてはFMに大きく劣る、というのが感想

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 06:56 ID:Ebw5nuFX0
>>233
一応シエナLv4とってる。4止めは範囲のため( ・ω・)

シエナは"使っていくスキル"のタイプだと思う。
敵のEmC直後とか、防衛ラインに一発決めれると脳汁がでる。
ただし、クレメンテやら被弾であっさり解かれてしまうから>>238のいうように勝手が悪いケースが多々ある。
個人的にはWIの確率が信用できないからシエナ→WIの流れを使ってる。
ぶっちゃけアースストレイン取らないならスルーしていいとは思う。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 09:07 ID:MPGHcQ9o0
MATK修正はくるよ


MTAK+○%とか全部バグだよ
まずは全装備から%をとっぱらって来る
スカルキャップは実装されてみたら+7%じゃなくて+7でしたみたいな

そのうえでMATK修正

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 09:08 ID:IQThw3ax0
いきなりNGIDしてくれなんて、かわいいやつだな。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 09:30 ID:xOHwckWH0
去年のエボプロの時は%が取られて単なる加算だったような気もしないでもないが・・・

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 10:10 ID:Dh8DhX8u0
BSで火2HAから安くなった特化達人に乗り換えたら劇的にダメ変わって歓喜した
WLじゃあんまり味わえない、装備買って強くなる感覚って楽しいな・・・

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 10:12 ID:IQThw3ax0
最後の「・・・」にワラタw

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 10:28 ID:Koe+Zev60
INT144、+8SoD、シングルSign、アガヴ、女神でブラゴAMP無し一確いけるな。
上記装備で1時間狩って撃ち漏らしは一度も無し。
こっから女神取ると10回に1回くらい撃ち漏らすようになるから、ここが達成の最低ラインかと思われる。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 10:34 ID:Koe+Zev60
書き忘れたがベース100で計測。
CrRはベース2上がる事に与ダメが約1%増える計算になるから、
ベース104あれば女神無しで一撃達成できるかと思われる。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 10:48 ID:9IWFWumL0
唐突ですまん。
知り合い連中に今度魔棚やるから構成考えといてくれって言われたんだ。

でも俺は聞いたことあるだけでやったことないし、
そもそも俺の鯖は魔法で狩る棚臨時なんぞ無いから困ってる・・・。

構成こんな感じで考えてるんだがどうかな?
カートは入れろと言われている。
これだとどうも火力が足りなくなるような気がするけどどれを削れば・・・。

釣2
AB3
SG壁1
俺1
献身1
冠1
舞1
教1
カート1

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 11:06 ID:Bl56I8rF0
>>245
マヌクの信念使ったらもっと楽になるよ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 11:32 ID:hzxrnxt60
魔メインしかも2人とかないわ
罠あたり入れてQMその他共闘でお座りした方が早い

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 11:33 ID:u7K/lWne0
シエナは割ったのがDBだったら150%通ってる と割り切って考えればおk
高レベDBだったら後衛は大体死ぬ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 11:48 ID:WsE0dpQF0
MS威力がよっぽど低くなければ魚2人で火力は十分足りてる
どうしても、っていうなら舞を民に変えてシビアやってもらうんだ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 11:57 ID:a20YHN5v0
舞を和セレナーデで冠がINTあれば火力足りる
魔棚の火力は雷鳥でかなり左右される

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 12:09 ID:S3QGAy1p0
魔壁最初に言い出したやつの構成は支援2で砂1入ってたっけ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 12:24 ID:8Y64WrLg0
魔棚って何なんだ?
SG壁はありだが火力も魔にする必要はあるかな
シビアでいいと思うんだがな・・・
火力も魔ならこんな感じだろうな

釣2 支2 冠 羽(月&雨) 教 荷 SG魔 献身 MS魔

残り1に 釣支SpPのどれか

着くまでが魔火力のみだと非常にうぜえのでSpPかな

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 13:00 ID:/68WK1+K0
魔棚って釣り役が戻ってくるの見計らってMS重ねて火力密度上げて瞬殺とか聞いたけどよくわからない

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 13:28 ID:/rNHflBP0
魔棚のこと誰も知らないとは困ったな

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 13:35 ID:WsE0dpQF0
マジスレなのに知る人間が少ないっていうのは困ったもんだな

道中は釣りがSpp兼ねればそれで十分
下層は苦労しないだろうし上層はほとんど逃げつつの移動だ
到着してからも、よっぽど装備がしょっぱくなければ火力密度もシビアよりずっと上だよ
レンジャーのトラップと比較した場合はわからん

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 13:45 ID:LVTEWJuu0
つまり罠でよくね
・・・じゃなくて魔で行こうとしてるんだからそこは比較しなくていいんでないw

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 13:47 ID:Dh8DhX8u0
SG壁は有用だが、MS火力は嫌いな人多いから集まり悪くなるよ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 13:54 ID:/AoQrvFV0
魔棚って壁役の装備の敷居がかなり高いのだけど大丈夫なのか?
深淵帽アリス盾、完全回避50↑で最低ライン

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 13:58 ID:LVTEWJuu0
よくみろ。臨時募集じゃないぞ。そこまでがちじゃないんだからいいんでない。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 14:13 ID:I/tQxtWH0
魚募集がほぼないから、いったことある人間が少なくなったからな。そのうちPT狩のしかたも
わからなくなるだろうな

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 14:19 ID:rHIyJdEY0
>>258
SG壁は敵が散り気味になるから罠はかなりつらいぞ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 14:26 ID:cQeYORn3O
>>262
かと言って、ブラゴレでソロの立ち回りが上手になれるとも思えないな

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 14:28 ID:cy9hkIu20
ヒルスリにタゲられたら周りに人がいようと即とびスル奴ならなおさらだな

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 14:29 ID:8Y64WrLg0
釣りが耐える必要ないんでBSや活なし残影なんかでも気軽に参加させられるのは利点だ

釣りが駄々余りしてる鯖なら魔棚なんてしないで温もりでも物理火力でもすりゃいいな

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 14:32 ID:S3QGAy1p0
SW→CrRのゆとり狩りが最適解だしな

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 14:43 ID:LVTEWJuu0
389     1200            1200      356234632462326234
16366   1200            1200    22334632626346326
5172462  1200            1200   5963245233246263
35251398 1200            1200 389214335542346326
343242 ___l~l____       ___l~l_32463246236
6 // /  | ヽ \ \   // /  | ヽ \ \ 2346236326
 ./ /  /|   |  |\ ヽ ヽ ./ /  /|   |  |\ ヽ ヽ32623623
 l l /   |  |  |   \|  | l l /   |  |  |   \|  |
 i l  ̄| ̄  △  ̄| ̄ |  | i l  ̄| ̄  △  ̄| ̄ | 
 ヽ,| l~~l_l ̄ ̄l_|~~| l /ヽ,| l~~l_l ̄ ̄l_|~~| l /
  ヽ, ヽ         / l/  ヽ, ヽ         / l/
    ゝ、ゝ_l ̄l_/ ノ     ゝ、ゝ_l ̄l_/ ノ
   / `ー─── '"´     /`ー─── '"´
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |      ( 'ー`)
  └二二⊃         l ∪  |          |ーーーー (   )
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |       | |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

「もう2体目150になった」  「お座りも150、金銭時給4M、クジパッケ教範いらね」
「R化大成功!!」  「修正来ても勝ち逃げ、やってもん勝ち過ぎで最高!」
「Gvで寄って来る雑魚のが弱いな」 「ああ、Mobより弱くて眠くなる」

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 14:59 ID:S3QGAy1p0
パッチスレでやれ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 15:35 ID:FJKnuGqc0
>>247
魔棚ってのが壁魔+MS魔Only火力のことなら、
ブラギの性能がよくてMS魔の装備がまともであれば、その職構成で十分いける(実際釣り役で経験)
もちろん壁魔の装備が揃ってるのは大前提。

ただ上で言われてるように、とにかくブラギの性能で左右されるから、ブラギ役のINTが低いと厳しい
例えばブラギINT60のReSありMSと、INT90のReSなしMSで殲滅速度がほぼ同じになる。

AB以外に3次職持ちがいるのか>>247の書き方じゃわからんけど、
ストライキシビア等、他火力も期待できるならABを2にして釣り役追加してもよいと思う
その辺含めて知り合い連中と話し合ってみてはどうかな

あとは公平圏内>献身圏内だから壁魔と献身のLV差に気をつけて・・

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 15:52 ID:/WNnN6860
魔棚よくいくけど構成は
釣2 AB2 壁魔 MS魔 献 教 民 湾 荷 物理火力
の12PT
物理火力はOB、天羅、罠あたりSPPはつかえないからやめとけ
とりあえず、魔棚でぐぐろう

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 17:44 ID:Z4d4ekJT0
その魔棚ってよく聞くけど、壁魔+献身→ケンセイ+お座り の方が美味いと思うんだけど、どういう環境で流行ってるの?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 17:47 ID:vrOfcRZI0
PTメンバーがまともに集まらない過疎鯖なんじゃねーの

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 17:48 ID:rHIyJdEY0
>>272
温もりが秒間2Hitもしない鯖

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 18:04 ID:EO1Z3T/m0
よくアンチ拳聖が温以外の火力で募集かけてるよ。
2時間くらいかけて人集まらずに解散するのがほとんどだけどw

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 18:07 ID:xGk6lt9t0
>>272
鯖が脆弱だと温もりPTが2,3いるだけでカス当たりになるのがデフォ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 18:09 ID:j0Y09S9K0
うちの鯖じゃケンセイ火力なんてほとんど見ないな
たまにケンセイが募集してるくらい

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 18:10 ID:t5ekZ1vk0
うちの鯖は逆に棚温しかない
鯖によって臨時事情結構違うんだよな

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 18:11 ID:/T7Xv/X60
棚温は確かに効率はいいからなあ
奇跡が火力職にとっては諸悪の根源だ、本当に

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 18:27 ID:LVTEWJuu0
そもそも臨時の会話じゃないんだから噛み付くことが間違い

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 18:29 ID:tASouhVu0
どうせ115までなんだからどうでもいいじゃん。
130ぐらいからが本番なんだし。
MAXが120で115までなら温もり消せよとは思うが
150のうちの115までとか通過点に過ぎないし、温もり以外の火力から見ても全く気にならない。
寧ろ低レベルでも底辺は突破できる為にあった方がいいと思うぐらいだ。
なかったら100にすら到達できない奴いそうだし。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 19:29 ID:Dh8DhX8u0
マヌク2ニヨが流行ってきてうぜえwww

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 19:39 ID:j0Y09S9K0
ニヨトレインには隕石落としてあげればいい

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 20:04 ID:z83LsSXr0
ブラゴレにニヨ2PTいてわろた

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 20:07 ID:vrOfcRZI0
CrRでウマウマやん

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 20:07 ID:IcoDjjSp0
あまり混んでる時間にマヌク行くこと無いんだけど、あんなMob相手にニヨトレしてストレスたまんねーかなぁ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 20:08 ID:t5ekZ1vk0
ギリギリまで削ってニヨトレインルートに放置しておくと効率うp

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 20:09 ID:sbaOhffj0
ゴールデンタイムのマヌクとか昔の窓手を思い出す重さになってきたぜ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 20:12 ID:J9wDF+E/0
ギリギリまで削るほうが難しいだろw

ブラゴニヨ参加してるWiz系って、ソロのが美味いと思うんだが
素Wizならニヨのが美味いのか?それとも単に下手糞すぎてソロで狩れないのか

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 20:16 ID:kTe6F2wE0
FW切りという可能性も

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 20:17 ID:z83LsSXr0
多分お座り置いてるんだろう

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 20:19 ID:HRJU1htV0
>>289
AMP抜きで微妙に落とせないくらいの威力のCrRを落とせばいい

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 20:19 ID:EO1Z3T/m0
Res込みなら調整楽だな。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 20:40 ID:xnL6Ecj20
温もりしかないうちの鯖はほとんどの職が115がカンストレベル
温もり以外だと3時間以上募集しても来ないまま解散する

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 20:58 ID:9IWFWumL0
魔棚の質問した247だけどアドバイスありがとう。

どうやらブラギの性能が少し不足(INT70)しているのと、
ワンダラーがいなくて魔火力だけだときつそうなので、
AB1人がRG持ちだからOBしてもらうように言ってみる。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 21:50 ID:CbxgnYM00
棚の事はよくわからんけど、
メテオ役を2人にするのはどうなん?
エフェクトやばすぎるのかな

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 21:55 ID:ttEuawe20
>>245
マヌクの信念があれば2PCブレスも料理も必要なく十分達成可能になりますよ
意外と敷居は低い

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 22:01 ID:EO1Z3T/m0
×敷居が低い
○ハードルが低い

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 22:08 ID:uSvQn5KY0
ちょっと計算してみたが・・・マヌクの信念込みであれば
Lv100、+6イグノルSoD、ダイアデム、女神仮面、Sign1個
・・・で行けると出た

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 22:11 ID:uSvQn5KY0
しまった、ダイアデムと女神の仮面は両立できなかったorz

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 23:09 ID:PTyjNQVa0
でも今度のパッケ品、+7スカルキャップと女神仮面なら…

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 23:10 ID:7ZnZzUqt0
上段フリー、女神、巻物、+4SOD、アガヴ、Dサイン、信念
これで1確いける

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 23:33 ID:y+G34iPI0
>>302に付け加えると、この条件で一確の場合はベース110でアガヴ不要になる。

後は調整によって食うものが違うと思うが、INT料理で繰り上げると達成できたりする。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 23:35 ID:vIDiECVB0
どうせ大して被弾しないし尻尾でMATK+2%や!

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 00:34 ID:F/d3yrxf0
ちょげりゃちょおおあsdf

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 01:10 ID:ZtZVp8fS0
R化前しか知らなくてウラシマなんだけどテンプレ見ると
JTの項に「R化により様々な面で相対的に弱体化された。」とあるんだが、
一体どんな感じなのか教えてエロい人。LB上げた方がマシとかそんなレベルとか?
復帰したら即キラキラしなきゃならないような状況とかはちょっと勘弁なんだが。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 01:22 ID:p/LQ7hsH0
そのまま回れ右したほうがいい

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 01:46 ID:00KD6B5L0
別に弱体化してなくね?おれはJT5で十分だと思うけど
CL切るならJT10あったほうがいいかもしれん

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 01:51 ID:Qvb+gz0H0
SODさん使えば前以上に威力でてる気がするんだけどどうだろ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 02:02 ID:C0yK+Y2W0
威力は平均で2〜3割落ちてる
INT120とReSでブーストしたWLを使ってるとR前の99HWと
違いを感じにくいという錯覚に陥りやすい。

最大/最小ダメのブレ幅がR前は2倍以内だったのが
R後は3〜4倍に膨れ上がってるのもでかい。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 02:05 ID:4mkPQTys0
ペアでスカラバホール1確狩り80Mって書いてある日記みっけたんだけどそんなにでるのかあそこ?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 02:09 ID:3KdokT0b0
例えば分速4体の計算で行くと、300k×4体×60分=72M。
それ以上の殲滅速度がやれる奴なら余裕でしょ。

時給が出るかどうかなら「出る」んだが、それよりAB側が抱えれるかどうかの方が問題だと思うが。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 02:15 ID:ZPhvEjWK0
「ホール」なら結構な数抱えられるだろ
1確できるならABがいらない気もするが…

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 02:18 ID:uNMb2/gr0
ホールは60kEXPぐらいか?
1分20匹と考えるとそこまで厳しくもなさそうだが、ABでそんな引っ張れるかな

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 03:33 ID:WFB7amaO0
ソロで80Mなら誰でも鼻ほじりながらでも出せるだろうけど(操作的な意味で)、
ペアで80Mはすごいなぁ

AMPReSCrR一確のスペックで
周り罠狩りDB連中の中、ソロで必死にハエ飛び狩りしてようやく数回110M超えたくらい
初めてホール来たときからの平均だとたぶん95Mも届かない
俺のやり方が悪いのか・・w

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 03:44 ID:sBVg6aFZ0
>>312
HF耐えれるLVのAB探すのに莫大な時間がかかりそうだな・・・
ソロでいいや

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 08:05 ID:33puVjhm0
>>315
そのAMPReSCrR一確のスペックってどんなもんだ?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 08:16 ID:EQT0Oq3X0
右手は、人差し指は移動やスキル使用時のクリック
      中指は/q1でF9のスキル使用

これに慣れて左手が最近ずっと股間にある

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 08:20 ID:ERhV+QDV0
>>317
MVPカトリ刺し頭が必要といえば色々分かるだろ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 09:02 ID:9yiMwrK80
みんな腐るほど拾えるブラ盾どうしてんの

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 09:03 ID:o8q4B1510
貧乏人だから普通にそのまま露店においてるよ
ハイオクCとかわりとどうでもいいカードを挿す層がやっすい盾をほしがるときにかってってってるきがする
じわうれ状態

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 09:19 ID:EQT0Oq3X0
WLだけど普通にHPあげる目的で使ってる

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 09:31 ID:FZs0FZZP0
エルニウムの使い道がないから遊びで結構叩かれてる気がするw

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 09:36 ID:o8q4B1510
>>323
それはあるな
俺の鯖でもそんなかんじの+7ブラ盾が良く売られてる
エルも精錬費も安くなったからあまりお金は使いたくないけど精錬で遊びたい
って人にはもってこいだよな

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 10:18 ID:ejDVRSWW0
NPC売りが10kでもしてくれれば

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 11:21 ID:9JZuSjId0
同じような経緯で暴落した石盾はNPC売りできるのにな・・・
ブラゴレで青石260個/h使うから余裕の赤字だぜ。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 11:23 ID:Ai3V/cQW0
ブラ盾大量に残してるけど、いつか新cがきたら挿すんだ…

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 11:25 ID:uNMb2/gr0
そんな大量に新Cはこねーよw

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 11:51 ID:FZs0FZZP0
ブラディウムシールドカード

ブラディウムシールド[1]とともに装備すると
低確率で敵を倒したときブラディウムシールド[1]
をドロップする。

系列:カード
装備:盾
重量:1

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 11:53 ID:Ai3V/cQW0
ブラディウムシールドさんってどこにいるんですかー!

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 12:01 ID:t/EfHzfR0
精練でぶっ壊した時に倒した扱いになってcが落ちたりするぜ
c以外はないからアイテムが落ちる可能性が1/10000だが

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 12:29 ID:tRhX8cl80
誰かがブラ盾にアヌビスC差して「天使のブラwww」とか
言い始めたせいで周りの連中の所持率が増加してきている。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 12:32 ID:Ai3V/cQW0
ブラゴレにいるソロPTとか割とそんなんばっかりだぞ
露骨にブラジャーとかブラ壊しとか○ん○んブラブラとか

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 12:52 ID:BIxXJwJA0
しかし現実はサタニックブラ
これはこれでありかもしらん

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 13:09 ID:DARn5naT0
女体化ブラゴレか
難易度高いな

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 13:17 ID:EQT0Oq3X0
蔵にあるブラ(秘蔵的な
ロイヤルガードブラ(鉄壁女
ブラオブアテネ(アテネオリンピック公式ブラ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 13:48 ID:1hddrLtd0
ブラオブデブ(脂肪の塊

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 13:56 ID:BIxXJwJA0
慰安のブラ(※男性用

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 14:04 ID:JvBRSMaK0
ソウルドレインってLvいくつまで取ればいいんだろう?
現在HWjob68で、70まで厳しくなってきた・・・
早くクリムゾンロック打ってみたいです。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 14:07 ID:fxWAFlGQ0
CrR撃てたところでブラゴ様が楽になるだけだ
なーんにも変わらないから70まで頑張れ
どうしてもと言うなら新しくHW90を作って試してみるが吉

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 14:35 ID:FZs0FZZP0
LV10取るとCrR1確狩りするときに無補給90%までこもれるとかその程度

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 14:46 ID:4mkPQTys0
>>315
わかんねー、頭海賊頭巾っぽかったからMVPカトリとかじゃないと思う
SP6k越えてたからブリュンとスレイプなんかなあ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 16:48 ID:RbOiIIkMO
わざわざソウルドレインなんか取らなくていいよ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 16:54 ID:qa+IT1TKO
ブラゴレはやたらLv高いから低レベルでも結構吸える

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 17:03 ID:9JZuSjId0
参考になるかどうか分からないけど、EC有り、エギラとかは無し。
Int136 SD1 SW>AMP無しCrR1確 50M/hペース ⇒SP6〜10割をキープ
Int128 SD1 FW>AMP有りCrR 35M/hペース ⇒10分でSP切れ
Int136 SD10 FW>AMP有りCrR 35M/hペース ⇒SP常に満タン

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 17:19 ID:lsT3D4s00
SDのおかげで重量89%までブラ盾拾って狩ってもSP切れないぜ。
冷静に考えたらハエ積んだほうがよさそうだと気づいたのは1.8倍終わってからだった。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 17:22 ID:JzRKnxOM0
それ以前に倉庫がすぐ近くにある件

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 17:38 ID:XddIiuBi0
現状ブラゴレならSD1で十分
PTなら不要

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 17:45 ID:JvBRSMaK0
皆様有難うございます。

http://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?10rEeKoXfbdDaflbHxgBfNan93cHcY

これで転職予定だけど、あと1頑張っても何とればいいのか・・・

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 17:52 ID:CMefZ1wC0
>>349
3次になった後、
あの時もう少しがんばってJOB70にしてたらなぁ……という思いをしたくなければ、
70までがんばれ。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 17:52 ID:Q2+QOXpC0
QMは5持っておいたほうがいいとかHDは1でいいとか
SDが1でいいのはブラゴだからで多いに越したことはないとか
FBL6にしてもいいとかIW1つあげてもべつにいいとか

魚になったところで大して変わらんから後1がんばったほうがいい

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 18:05 ID:iqrHtv1P0
ガンバンあるってことはGVやる人か。プリズンGFハメもあったほうがいいと思うけどメテオとるとポイント足りないんだよな。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 18:06 ID:tQfmEs6Y0
ガンバンの出番がどんどん減って来てるんだよなぁ
HDを1にしてGFにポイント捻出できないかな?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 18:10 ID:j5fWFxFC0
昨日からブラゴレ始めた99WLです
皆さんは服は何着てますか?
属性攻撃ないみたいなので とりあえずハードフォーマル引っ張り出して着てるんだけど…

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 18:15 ID:CqkDH3X50
未精錬リムーバコットンマジオススメ
転生直後のキャラでも切れるのでプパミンクを引っ張り出して「あれ!?着れない!装備可能Lv制限ないのに!」
という目にあわないですむ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 18:16 ID:Q2+QOXpC0
サキュフォーマル
アガヴかエリセル、犬の遠距離用に沈黙あたりもありかもな

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 18:24 ID:JvqR0z/g0
DEF意味ないと思われがちだけど服と盾のDEFは意外と重要
精錬値は0でもいいがメントル、フォーマルあたりにしとけ
アガヴ有ったら着たいけど前から持ってたVit3サキュメントル使ってる

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 18:28 ID:Q2+QOXpC0
ああ、今作るならプエンテが一番いい
ハードフォーマルの上位互換をつくるならサキュプエンテ
AMP無し一確狙うのに必要ならアガヴ
そこまですることないとおもうなら今のままでいいと思う

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 18:50 ID:mCorhB2q0
>>339
対ブラゴレソウルドレイン
SDLv1で140
  lv2で160
  lv3で180 
以下+20づつ上がってく
正直SDlv1で十分すぎる!

360 名前:354 投稿日:10/10/25 19:04 ID:j5fWFxFC0
>>355-358
ありがとうー
なるほど やはり基本はHP増強で良さそうですね
アガウ等含めて 財布と相談しながら計画立ててみます

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 19:10 ID:tQfmEs6Y0
アガヴなしでWLになったとかどんだけガスターなの?
WLなら過剰SODとアガヴ鎧、Int3オル服くらいは持ってないとアウトだろー
昔はInt152Wサイン火アガヴと+9SOPがないと屑だとか高級装備を並べて「これくらいデフォだよな」とか雑魚を見下してたのがマジスレだったんだよな
今は装備は適当で、とりあえずAMPありかAMPなしでブラゴレ1確出来りゃそれでいいんじゃね?みたいな堕落しきった空気が当たり前だから困る

もっと昔みたいにAMPなし信念なし、リコグのみでブラゴレ1確できないとか何なの?雑魚なの?とか罵ってくれ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 19:13 ID:lPqXvI7L0
WIZ雑魚化で最強厨が消えただけ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 19:17 ID:y4n2yX8r0
いやーだって最高時給狩場の1確条件がぬるいしなw
お隣の金盾持ちはソロ時給800mとか言ってる横で全力ブラゴレ50mウメェwwとか恥ずかしくて大きな声じゃいえねーよ。

あえて言うならベース130くらいいってりゃ+6SoDAMPマヌク信念ブレス無しとかでも1確いけるから装備云々言ってるのは雑魚。
こんなもんか。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 19:19 ID:tg4WEw0E0
>>361
SoPの時代にInt152調整とか馬鹿なの?

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 19:20 ID:cMoztnNt0
今クジでSOD安くなってきたので購入したのですが、スロットに刺すcはなにがいいでしょうか。
ネクロcかセンチ幼虫cがいいかなとは思いますがどちらにしようか迷っています。

皆さんはSODにどんなc刺していますか?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 19:23 ID:lZV4S6WX0
ネクロでいいんじゃね?
産出量へって値上がってきたけどセンチに比べたらまだまだ安い

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 19:24 ID:tQfmEs6Y0
>>365
最強厨は種族10%増加カードのために過剰SODをスロット空けたまま倉庫に何本も用意済
計算の上ではネクロより幼虫の方が殆どのケースでダメージが上

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 19:25 ID:uNMb2/gr0
+8でセンチ幼虫
ぶっちゃけ狩場によってネクロか幼虫どっちがいいかは変わる
でもそんなこと気にしてる暇あったらLv2あげてCrRの威力1%増やしちゃえば解決するんだよな

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 19:27 ID:lsT3D4s00
>>361
152WSign+9SoPじゃないよ。
Int150、+7アイシラサザン、アリス魔力、Dex装備と威力装備4箇所以上持ち替えだよ。
アガヴ火鎧なんて太古の化石じゃなくてInt3火鎧な。

その化石をR化後に作って倉庫の肥やしにしてる阿呆は俺です。
正直、CrRよりSGのほうが設置位置とか考える分、おもしろかった。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 19:31 ID:bU0jiRuU0
しかしSGも何も考えず適当に置いても割と有効だった罠

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 19:42 ID:3KdokT0b0
CrR狩りって、結局なんていうかSpP狩りとかDS狩りとかに似たような気がして、WIZっぽさ(魅力)がないのよね。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 19:52 ID:Q2+QOXpC0
SGのほうが横沸きが2〜3来てるからSGの位置は全部の敵にかぶるようにこの辺にするかーとか
横沸きが脆いやつに来たからAMP切れるけどSGうったほうがいいなーとか、こいつは固いから一寸放っておこうとか
あいつ死にそうだからAMP切れるけどしょうがないSW置くかーとか、ブラギないときはヒルスク持ってかなきゃなーとか
名無しでさえ一応の選択肢はあったなあ。トールだとIWがらみでさらに
今はPTなんかしないからわかりませんな!あ、リンコでCL打つ係はやったわ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 20:01 ID:FZs0FZZP0
>>371
1確になると結局やってることがガスターと一緒だから飽きてくる

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 20:04 ID:6Y1hyF/20
すいません、コメットって発火100%じゃないですよね?
wikiだと100%なんですけど何度か発火しなかったことがあったので・・・

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 20:15 ID:tQfmEs6Y0
発火のステ異常の概要を見てくれば判る

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 20:22 ID:00KD6B5L0
ヒルクリとテレクリとディストラクション杖があればあとはいらんしなあ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 20:56 ID:yEscIBGT0
最強厨いるぞーーーここにな!!

狩り場温くなったしいいんじゃね
ソロだし
料理くってりゃ余裕だし
ガンチク最強厨だもの

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 20:59 ID:8kCewfWy0
ブラゴレ3体95%回避&FMAMPJF1確位になると
SG展開位置や立ち位置を調整していた頃の方がまだ気を使っていたと思う
装備なんてW村+靴、服も未精錬未刺し制服で余裕
ほんとガーデンとか要らんから名無し再調整してくだしあ・・

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 21:14 ID:uNMb2/gr0
むかーし監獄2ソロが流行った時代は面白かったな
FW←においてSGで滑らせて割るみたいなやつ
リビオとか実装直後あたりだったか
やばい俺超懐古厨

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 21:21 ID:CMefZ1wC0
昔ワープ撃ちが流行った時代は面白かったな

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 21:29 ID:Rdnd3G/w0
弓との赤芋先生崖うち戦争勃発

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 21:29 ID:FZs0FZZP0
とんでもない共闘です

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 21:58 ID:hqRyTAds0
騎士がカウンターで超兄貴かってたらWIZが魔法撃ってきて
言い争いになったとか言う時代は面白かったな
キャラセレ画面で転職し放題だったし

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 22:14 ID:NtViqXeO0
挟みAC!

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 22:42 ID:JzRKnxOM0
fpfpfpfpfpfp!

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 23:21 ID:JV9IfphX0
どうせならSGスーパーHIT復活して欲しい。
あのIWにはめてGS打つとシュコッとかいってMOB消滅してたやつ。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 23:24 ID:FZs0FZZP0
あれ下手すりゃ鯖落とせる最終兵器だし

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 23:29 ID:JV9IfphX0
>>GS打つと
SG撃つと、

ですな。脳内変換お願いします。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 23:32 ID:nkTLPO/S0
R化してからまだINしてないんだが
うちのINT>DEX56歳素wizは息してるのかな

久しぶりにモスコで焼いてこようかなぁ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 00:31 ID:dwyPE5MQ0
息してなくてもそのレベルならアカデミークエで1日にかからないで作り直せる

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 00:34 ID:98JgS39g0
今なら過疎鯖なら土日潰せばオーラまで持っていける自信がある、というくらいぬるい

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 01:23 ID:Z8gjmEgF0
>>390-391
えぇ?本当かい?
初転生はwizできまりだな

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 01:34 ID:VtJz0dXr0
素アサでさえブラゴレで2日かからなかったからな…
R前ならリセット残すためにもそのまま育てたほうがいいかも

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 03:34 ID:JL5e7j960
やったー素WIZが光った!今WIZは暗黒時代だなんて言われてるけど
job70予定だしどうせならもふもふマント堪能しながら素時代出来なかった事で遊ぼう

ブラゴレ用にFW10・Fbl10・MS10は必須で、AGI予定だからFN10で勿論QM5は取って、
FNコンボしたいからTS10も取って、滑り割は捨てられないからSG10で、AMP10取って、
JTの無ディレイは何だかんだで便利だからJT10取って、SWは耐久度制になったからSW10で、
何かGメンのプリさんがHWになったら生体3連れてってくれるって言ってたからHD5、IW5↑で、
両手杖持つためにドレイン10にして・・・ってover30か・・・当たり前だけど上げすぎたな・・・

欲張りなのはわかってるんだが、どれも欲しいしどれから削っていけばいいんだ・・・
よければ先輩方のスキル構成を教えてくださいorz

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 03:38 ID:LgKyRcO50
アカヴを手に入れて何に誘うか迷ってるんだけど現時点では

オル:アクセひとつをフェンにするとプラゴ1確の敷居が高く
プエンテ:詠唱短縮目当て
D服:SPとDセット

用途はプラゴレぐらいです
int+服は全く露天に並ばないので除外しました

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 03:40 ID:hqoQQnS40
ハイウィズにソウルドレインはいらないと思う

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 03:49 ID:n/3D0Ly90
SDはhiwizなら切っていい、あると便利が他にスキルポイント回した方が有意義
あとはTS、FN、JTの中から一つないし、二つ諦めるしかないかと

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 03:52 ID:ptkWy+Zw0
>>395
プエンテの詠唱短縮はWLには完璧に意味がないからやめておけ
ブラゴレならD服にさせるならD服でいい

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 04:02 ID:l2IXI6DaP
>>394
SDいらねーFN→TSも低レベルDとかで遊ぶときしか役に立たない
両手杖もそんなにいらない

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 04:11 ID:E433Rw/80
そういえばラディウスで固定詠唱短縮効果があったな。
そして固定詠唱短縮は一番いい効果が優先されるんだっけか。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 04:30 ID:qVHrgd4y0
ところで、Gv時の片手杖って何装備してる?
+7茨と+10ラクリマで悩んでるんだが、SGのダメが200〜300くらいしか変わんないし、ディレイ減らせる茨のがいいかなーって思ってるんだけど。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 04:48 ID:ptkWy+Zw0
+8イレイサー
正直茨のディレイカットは誤差レベルに感じたので最大Matk装備を選択した

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 05:15 ID:GCsV5Eg60
過剰片手杖ならAMPReSCrRで盾持ちながら1確できる!
と思ったけどそもそも被弾することが少なすぎてどうでもよかった

SODでも結構オーバーキルな感じするんだよなー
SODで60k↑出てるならレベル上がってから片手杖で1確orAMP無しを目指すべきなのか

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 05:53 ID:0InckDGh0
>>395
手に入ったらスプリントセットに使おうかなぁと思ってる

>>396
ソロだとリリーシュ杖使ってブラゴレ相手にFWメテオして、わざと打ち漏らしたところにFB10連打してSP回復とかはよくしてた
なんか昨日からソウルドレイン発動すると画面真っ白になるようになって狩りにならなくなってるけど・・・/ ,' 3  `ヽーっ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 07:26 ID:V5mXWOG/0
そういやABとペア最近やってないな・・・
行く場所が難しい

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 07:35 ID:0InckDGh0
真っ白になったら/lightmap試したら直った
DEX先行型のINT73 DEX99だからか、SOD使ってもメテオを増幅しなければ倒しきれない事が多々あるから
それに対してドレイン目的のFB追撃してたらSOD1本でブラゴレいけた

しかしメンテ前のブラゴレMAPはたのしいなw
テレポアウトしたらみんなこっち向かってくるからハンパない効率が出る

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 08:38 ID:RLZWf/WZ0
>>405
リンコMAPオススメ。
あとはカミダラ山嶺とか。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 08:45 ID:Q7JzTypq0
プリペアで行く価値があるのはリンコMAPだけだなぁ。
そこですら空いてるブラゴレと似た効率しか出ない

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 08:47 ID:IZ5aZAKt0
ブラゴレにきてるFBLセージ教授が邪魔すぎる・・・
あいつら殲滅遅くて自分が溜め込んでるの理解したうえできてるよな・・・
どうにかならんのかね・・・厚顔無恥もいいとこだわ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 08:52 ID:l2IXI6DaP
そんな沸点低くてよくあそこで狩りできるな

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 08:56 ID:IZ5aZAKt0
いや俺相当我慢強いぞ?
トレイン罠とかヒルスリ押し付けとかなら我慢できるけど
まじあいつらだけは我慢できん・・・
横殴りするのは簡単だがすると俺まで同じ扱いになるのでしないんだけど
もうなんつーか・・・ため息しかでてこねえ・・

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 09:10 ID:QQJSve4Y0
>>411
実際やってるセージによると、
多すぎだとまとめるにも逃げるにも時間かかるから、
返って倒してくれた方がありがたいらしいよ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 09:12 ID:0InckDGh0
範囲火力がFBLどまりのセージじゃ溜め込んで処理じゃ割りに会わんだろうとは思う
処理に時間がかかってタタチョやワンワン横沸きで処理しきれずピューンするぐらいなら
一つ前のマップで超マンドラゴラをチマチマ焼いてる方がマシじゃね?と。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 09:17 ID:zlyaWfcx0
ため息が出るくらいの我慢強さってことはわかった

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 09:20 ID:Fz3qoLVY0
一方で魂FCASは結構テンポよく狩ってる印象だな
Wインプだとすさまじいものがある

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 09:20 ID:2B5BKbmV0
セージぐらいならまだ許せる。

うちの鯖には廃マジがいるぞ。
ボルドで800ぐらいのダメージでひたすら焼いてる
しかもそこそこの数を・・・。
カボチャ効果で、ある程度無茶できるからって
それはないだろうと思った。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 09:27 ID:XSIxVjTv0
>>317
他の人が指摘してる通り、カトリグラスと+8SOD
SODは精錬値低くてもベース高けりゃいけるはず
ステはINTカンスト V補正込み120 残りDEX
三次スキルはカトリのデメリット受けづらいのでこんなアフォステでやれてる

>>342
相当なベースとブリュンは確定と思ってよさそうだな
130台後半スレイプWブリシンでも6kには全く届かん・・
まさかの谷靴ってことはないだろうしなw
カトリなしでいけると思わなかったからthx

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 10:37 ID:dVwGIJ2F0
>>394
ほんとマントがうらやましい。♂WLもちだけど♂HWの詠唱のタメポーズ→発動の構えをみると
昔も俺はかっこよかった・・・・っておもうまじで。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 10:40 ID:n/3D0Ly90
配置変え当初は廃マジどころから、素マジにニヨまでいたな。内の鯖は

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 10:44 ID:JvsZ3vL20
>>419
素マジはいねーだろ染色したのと見間違えたんじゃないか

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 10:45 ID:ymGeD9EG0
いたぞ
スパノビもいた

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 10:48 ID:JvsZ3vL20
ベース70こえた素マジがそんなにいるか?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 11:00 ID:1TIy5UGc0
駐屯地のクエスト開始レベルは緩和されてるので
異世界行くのだけポタで何とかすれば可能じゃないかな

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 11:13 ID:JvsZ3vL20
なるほど今そんな仕様なのか。失礼した

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 11:16 ID:awvDzxXB0
異世界の駐屯地とかのクエは
基点の異世界クエ(クリアが必要)だから素マジなら70以上だと思うが

サマスペでベースだけ高いキャラ幾らでも作られたからね
居てもおかしくは無いが

そもそも素マジでもHiマジでもニヨがウゼーのは変わらない

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 11:18 ID:lgwy1WNv0
転職してFBとFWを覚えたら即窓手ってレベルの昔にマジ〜WIZをやってたんだけど、
最近のマジ時代って何を狩るのがスタンダードなのか教えてもらえまいか。
やはりジオ園がいいんだろうか?FBlが強化されたらしいから壁を頼んでODとかもアリ?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 11:26 ID:QbTjS3QR0
ちんぼつ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 11:29 ID:iru9LXEM0
強化されたFBlで窓手か監獄

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 11:29 ID:JvsZ3vL20
FBL10取れば窓手二時間位でJOBが終わる

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 11:32 ID:y+aS5dQh0
>>426
FW10になったら即窓手、そこから真っ先にFBl10にする。
Lv70になったら異世界クエやって迷惑顧みずダラダラとブラゴレ狩り。
あと、素Wiz時代はおそらくAgi型の方が楽。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 11:43 ID:lgwy1WNv0
相変わらず窓手なのか。懐かしいなぁ。沈没船も行ってみるよ。ありがとさん。
ブラゴレは・・・まぁせめてメテオとってからにします。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 11:45 ID:jQer2TCn0
確かに素WIZ時代はAGIが楽かも知れないが、DEXないのにブラゴレいくのは厳しいだろ。
FBlで狩るには湧きや数が多すぎるし、ピンギいってた方が楽な気がするが。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 11:50 ID:J/Rbj2Vz0
文句あるなら癌に言え

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 11:52 ID:ymGeD9EG0
ダメージさえ与えれば経験地はいる糞仕様が悪い

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 11:55 ID:awvDzxXB0
>>431
窓はATKとMDEF減ってジョブ増えて低MATKで美味しい敵になったよ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 11:56 ID:eczYC4vf0
AGIでも3匹いるところを探して狩ればアイシラ発動はするし
皿肩WIZ杖なら追加のFBL数発で落ちるから殲滅もそんなには遅くない
INTでも詠唱短くなるからDEX20~30もふればアイシラ無しでもいけるぞ

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 11:59 ID:bIf77vDV0
セージがFBlで狩ってるの見るからWizでもいけるだろ
FBl10ならDexはInt分だけでいいんじゃね
MS10なったらそれでいいしな
ブラゴレはJobも美味いからいいと思うけどな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 12:02 ID:lgwy1WNv0
アイシラか・・・結構高いんだよな・・・
ダイアデムが今暴落してるし確かに作り時ではあるのかな。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 12:05 ID:S9mb7vWQ0
ガーデンでリリース蝿が流行る!

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 12:05 ID:IZ5aZAKt0
黒蛇帽子でいいだろ
正式名称忘れたが

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 12:09 ID:awvDzxXB0
アイシラ高いからダイアデムさんに挿すのは逆に勿体無くないか?
INT+3エンチャ装備とかで良いだろ

その内来るだろうs中段や
優良中段装備もその内来るでしょ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 12:22 ID:6qnHfNV50
セージのブラゴレFblでも素時給15mは出るしな

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 12:24 ID:IZ5aZAKt0
迷惑がり前提でな

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 12:33 ID:TIqMNGyI0
>>51の武器matk数値ってどういう計算式で出してあるんでしょうか?

wikiの
最大武器MATK = [ ( 武器基本MATK + 精錬定数 * 精錬回数 ) * ( 1 + 武器レベル * 0.2 ) ]
って式に+7茨杖で当てはめると376.2とか出るんですけども

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 12:47 ID:ymGeD9EG0
>>440
ひよこちゃんか

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 13:05 ID:Q+052xNI0
>>444
>>51は武器レベルの倍率計算してないからな
+10ラクリマ作りたがる人は大抵表示MATKしか見てない

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 13:10 ID:kKZOJOsm0
窓手2時間でjob50とかBBS補正だろと思ってたが
昨日実際に新キャラ作ってみて窓手様の偉大さを実感した

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 13:15 ID:JL5e7j960
>>396,397,399
ありがとう。 SDとFNは切って、FBl8・IW3・JTは前提の3に抑えてなんとか足りました。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/hwz.html?10srdxoXeBGDafkAHXgAcAak
で素WIZは緊急用にSG1取ってたんですが、HWでもSG10って必要ですかね・・・?
WIZが主力のBOSS不死狩場も思い浮かばないし(トールくらい?)、滑り割以外に使ってる方います?

>>418
魔法使いはマントあってこそですよね・・・
新しいマジを作る作業にとりかかるんだ!

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 13:50 ID:+2kO2lU/0
>>411
おまえの我慢強さはその程度だということだわ
俺なんてそんなことを気にもしないけど?
αからやってないの?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 14:04 ID:Z8gjmEgF0
>>429
二時間とか早杉ワロタ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 14:07 ID:JTZ5O0DP0
今の窓手はへたなLv相応の初級mobよりMDEF低くて狩りやすいからな・・・
人いなさすぎてネズミで飛んでもうるさく言われることもないし、FW10取ったら速攻いける。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 15:08 ID:BVVoMLIK0
ブラ盾の産出量は 絶望cでInt+3盾とか狙えそうな勢いだな
SOD不可な時点で他職用だが

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 15:09 ID:bIf77vDV0
俺ん鯖は色々なブラがそこかしこに落ちてるよ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 15:45 ID:SefgoflM0
>>446
+10ラクリマ作る奴はSG系の特化効果を見越して作るから
武器レベルのMATKを考えてないとか見当違いもいい所。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:04 ID:VtJz0dXr0
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/bug/kue8e60000007h6a.html
スキルリセットきたよー

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:06 ID:zIqLL27w0
>>441
スカルキャップに挿すのはダメかな?
+7が露店に出たら買おうと思ってるんだけど+7なら未挿しの方がいいかな?

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:14 ID:zIqLL27w0
>>455
前もって告知してくれよって感じだな
せっかく使わずに置いてたのに

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:15 ID:Fz3qoLVY0
キラキラの売り上げが減っちゃうからな

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:16 ID:jVrhcdq60
試したいスキルあったのになあ。せめて累積にしてくれれば。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:19 ID:uC5p2EGE0
迷惑行為に繋がる可能性があるのにクリムゾンロックが入ってねぇな
まぁWLなんざ眼中にねえってか
マジ使ってるほうからしても迷惑なんだが・・・
とりあえずスタン効果なくせよ・・・・

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:20 ID:JvsZ3vL20
FWSG切FN取りとかしてスキルリセットした俺大勝利

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:36 ID:58MAdOQz0
ブラスター制限された理由ってなんぞ?
使って無いからわからなひ・・・

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:40 ID:K30+TZMW0
>>462
対人MAPでイレイサー装備してFPにSiBブチ当てたらどうなると思う?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:41 ID:9LqLsytz0
イグ実連打しろやks
こうですかわかりません><

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:42 ID:SqmiMTZJ0
FPにブラスター効かなくなったよ
普通にアモンのあれでしんだ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:43 ID:GhCOHJq70
>>463
どちらかというと金もちの社員が一瞬でSP削られるのがいやだったんじゃないかな
イレイサーの射程的に

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:50 ID:9LqLsytz0
月光安くなってきてるな、ちと欲しいな

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:52 ID:9ut6i5vy0
>>457
全職スキルリセットだからどうせスキル修正後にもう一度全職スキルリセットやるって事だろ
WLはクリムゾンロックのスタンバグ修正が残っているからどちらにしろ後一回はリセットは来る
回数増えないのは不平等代わりに当分は大幅なスキル修正がある度にスキルリセットを実施して何とか公平にしているんじゃない?
俺もスキルリセット残したままだったけど近い内にまたやるっていうのなら文句ないわ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:22 ID:l2IXI6DaP
今更月光でチンタラ回復なんてしてる奴はいないだろ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:35 ID:OmQTqoK60
月光剣がどこまで下がるか見ものだな

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:35 ID:hPjOk6I10
>>468
スタンバグ修正までCrR使用禁止にするわけでないしクリムゾン関係ではスキルリセット来ない
今回のスキル修正が済んだらもう1度リセットくると思ってるかもしれないがそれも間違い
癌の考えが「スキル修正するまでの繋ぎでちょっと別のスキルで頑張ってね」という考えなら修正後に「元のスキル構成に戻してね」とスキルリセットを行うが、
どうせ癌のことだから「スキル修正まで待ちきれない人は仕方ないから別にスキル構成にしてね」という考えでしょ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:38 ID:SqmiMTZJ0
SD7から5にしたいけどあまったポイントどうすっかな

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:24 ID:dVwGIJ2F0
狩り専WLでコメットさんとっちゃってたから助かった。スキリセしてFMJFで遊ぶんだ。コメ魔法書来てたら迷ったけど。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:28 ID:8CzJ/K7j0
コメット魔法書っていつになったら来るんだろうな。
サクライJではあったって聞いたけど、なんでR化したら消えたの?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:31 ID:hPjOk6I10
コメット魔道書がきたらリリースでスカラバ1確狩りできないかな・・・

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:32 ID:K30+TZMW0
>>474
コメットは通常のマジシャンギルド販売ではなく
究極の魔法書クエストで入手だからじゃない?
肝心のクエストが未実装だから、コメット魔法書も未実装

単純に癌が実装忘れてるか、面倒がって実装してないだけ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:36 ID:7FEOzKBS0
韓国でも他の魔法書よりも遅れたタイミングで来てはいるんだよね。
コメットの書が来るのが早いか、CrRで確殺できるbaseレベルに到達するのが早いか、
パッケージ等の課金系アイテムで確殺できるようになるのが早いか。

どう考えても最後の気がする。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:39 ID:ymGeD9EG0
>>475
CrR以下だけど大丈夫か?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:39 ID:8CzJ/K7j0
なるほど。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:40 ID:Dl3saTyr0
JF4ストレイン1にすればコメッコ5取れるよ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:52 ID:hPjOk6I10
SpPとシールドチェイン狩りでブラゴレMAPが混むわけだが嫌な予感しかしないな・・・
RD・SpPを修正した結果WLの効率がダウンする
何このWL弱体化パッチ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:53 ID:+n+2niCi0
フィラリンコ狩り火力としてのの需要が増えただろ
SpP死んだから

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:56 ID:+58fG5i40
RD修正とかどうでもいからMATKをさっさと修正しろや

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:58 ID:ymGeD9EG0
MATK修正されるまで魔法を使用不可にします

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:12 ID:+58fG5i40
ROが潰れるまで永遠に魔法使えなくなるじゃん・・・

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 20:24 ID:27aYMeDv0
なぁ、なんでサイトブラスターは禁止されたんだ?

彼が何かしたのか?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 20:26 ID:hPjOk6I10
>>486
拳聖がトーキー奇跡を出すのと同じくらい容易にイレイサー強制発動させて一瞬でSP0にすることができる

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 20:28 ID:TGQ3dYiY0
イレイサー発動させるのにトーキー奇跡と
同じくらい手間掛かるんじゃ、全く使いものにならんだろw

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 20:30 ID:U7EjgHN50
入り口に罠置いてSiB当てればずっとSPがからです
みたいな感じじゃない?しらんけど

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 20:32 ID:WBDcGAk00
サクライで食らったが、実を食って1秒でSP0になるくらい

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 20:37 ID:4nyRV3iS0
サクライでブラスターFP+イレイサーは確かに流行ったし強かったんだけど。
本鯖で+10イレイサーなんて数えるほどしかない上に他のスキルに比べたら影響は可愛いもんなんだよな。
10未満じゃ発動率以前にそもそも範囲がゴミなんで壁越しどころじゃないし。

おそらく鯖に対する負荷とかのほうが問題視されたんじゃなかろうか。
別段重くなったり落ちたりした覚えは無いが負荷がかかってそうだなという感じはしたし。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 20:46 ID:hPjOk6I10
今回のメンテは機器交換メンテ
溜め込みまくってRDするやつとかサイトブラスターが原因で癌鯖ぶっ壊れたんじゃないの?
PCパーツ代が馬鹿にならないからRDとかサイトブラスターすんなってことだ
後は適当に文句の出てるスキルもついでに直すかってところ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 20:47 ID:LxHHwaE50
ただでさえ重いGvでケンセイの奇跡出し並の重さをあちこちでやられたらたまらんからな
サイトブラスターがGvで使用禁止なのはまぁしょうがないことだと考えてる

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 20:54 ID:8CzJ/K7j0
でもその流れで言うとトーキー奇跡も禁止しろって話だなw

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 21:24 ID:Zhb1i9Z00
RDはともかくOBって迷惑になんのかね
吹っ飛びスキルがダメってんなら、JTとかCrRとかも使用不可とかやりそうだ
後、スタンが迷惑になるのでCrR一時使用不可にしますね^^とか

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 21:25 ID:qVHrgd4y0
迷惑になるから、なんてバランスのため、って言いたくない癌の言い訳に決まってるだろ。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 21:25 ID:hPjOk6I10
SiRの2倍は吹っ飛ぶ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 21:26 ID:E6V5/Jsz0
単純にベース補正が異常で強かったからじゃない?
150時点とはいえ180kの範囲攻撃をごく普通に打たれたら火力職の面子がたたないっす
いまさらだけど

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 21:28 ID:Zhb1i9Z00
あぁ、いまさらバランスなんて体裁悪くて言えないってことか
そういや、メランコリーとかなんともないしな
書いてて思ったんだけど、ひょっとして社員アカのRGとか軒並み150になったからか?w

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 21:29 ID:hPjOk6I10
>>499
メランコを弓手と珍さんに掛けるとASPDが落ちてブチ切れる

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 21:33 ID:2vh8PH110
修正の理由なんてどうでも良い
社員垢が全部150になったからだろうがそれもどうでも良い
いくらなんでも対応遅すぎ
それでも対応しないよりは数百倍マシ
やっとRの一番ダメなところが改善された

R初期に消えたGメンのHWとAXが帰って来た
復帰かどうかは分からないが、R後では一番評価すべき修正だったんだろうね

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 21:34 ID:Zhb1i9Z00
>>500
すまない、スキル詳細見たらフリー・aspd減少あるんだな
sppが強くなる、という情報しか聞いてなかったからしらなんだ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 21:40 ID:pp+mOPej0
今、本当の意味でメランコリーになってるのはRGだ。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 21:43 ID:kfDomcFJ0
>>501
そうかぁ?
MATKが修正されたわけじゃないからGvで火力に返り咲けるかというとそうでもなく
狩りで需要増えたわけでもないし
遅すぎるから一部の高レベル湾のせいでGv結局楽しいのか?って感じが
経験値テーブルもだるいし正直効率火力他スキル修正を上に合わせてほしかった

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 21:44 ID:hqoQQnS40
メランコで強化されるスキルが全部剣士系っていう狂いっぷりだからな
全職から1つずつとかならわかるが

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 21:48 ID:hPjOk6I10
>>505
癌 : わかりました、メランコリーFPとメランコリーSiRを実装します

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 21:49 ID:E6V5/Jsz0
>>504
今までSpPのほうが有利だったフィラリンコ狩りでの枠はできたし
ガーデンは敵が多少修正されたし金盾限定だったとはいえRDはきえたし
一応PT狩場として機能しそうな気配くらいはしてる
プラスの修正だと思うぜ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 21:59 ID:SUhL49tn0
>>507
今までSpPの方が有利だったか?
CLの方が強いと思うが

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 22:00 ID:K30+TZMW0
>>495
使ってるやつが周りに人がいようと平気でOBぶちまけてたからじゃないかな?
GD3でMEしてる時なんて、RGがいるだけで気分が萎えるレベルだった

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 22:00 ID:SUhL49tn0
悪い、強くはないかもしれない
が、効率はいいと思う

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 22:03 ID:jVrhcdq60
>>508 今まではメランコSpPのほうが圧倒的に強かったよ。
俺がペア狩りしてる横をRKが駆け抜けていったのを見たから間違いない・・・

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 22:07 ID:SUhL49tn0
>>511
PTの構成にもよる、か
WLアクビ民のトリオだと金銭・経験値効率共に負けないと思う
SPP側は民・ABのトリオだとSPきついだろうし、教授いれたら経験値は減るしね

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 22:14 ID:lUbNQTMO0
>>512
RKにはSPがやたら回復するルーンがなかったっけ?
それ使えば普通にSP問題は解決するんじゃない?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 22:23 ID:1MaqNnxi0
ってか民追尾させて2PCで買ってる動画があったかと

でWLだとどのくらいでるの?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 22:58 ID:2td6nKPa0
今日のパッチ後にスカラバガーデン行った人、どんな感じですか?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:07 ID:kkZpW1KB0
ルーンはそんなに強くない

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:14 ID:E6V5/Jsz0
狩りにいったわけでなく見に行っただけだが
・魔法は多少痛くなくなったが対策しなきゃ蒸発する威力なのは間違いない
・接近していないときはほぼESしか使わなくなったので地鎧or火鎧で
 釣りも凍結対策はあまり必要なくなったかもしれない
・使用スキルそのものに変化はないのでコートは必要
・数が若干へってホール並になった

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:37 ID:qVHrgd4y0
メランコ禁止により、棚の横沸き対策でチェインが輝くか?と思ったが、ブラギ乗ってるならSpPでいいな。

生3凍結チェイン狩りとか・・・TOMか。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:40 ID:2td6nKPa0
>>517
なるほど。対策練ればいけなくもない感じにはなったのね。

少しサザンが値上がってるけど、ガーデンの敵はMDEF低いし
一体なんだろな。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:42 ID:F2+HDy7o0
火力上位の職に修正が入り相対的に強化されたはずなのにこのなんともいえない感じ
とりあえず対人で即死原因が減っただけでも嬉しいはずなのに

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:46 ID:awvDzxXB0
確かに相対的には強くなっただが
1ヵ月間、一部狩場に人集中(棚とか)

の後に大量引退するだろ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:47 ID:OhaCQyNL0
>>519
これを機に魔法職で棚へねじ込もうってことなんじゃないかと勝手に想像してみる

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:47 ID:QHBgp4lA0
RO的に引退ということは
ただのログアウトの事ですねw

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:53 ID:t/uS/Kte0
ニュマ減ると思うんですけどLP増えるのかな?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 00:01 ID:FNEseWyp0
>>523
パッチスレ論理だな

引退 → 休止にしとくか!

棚のspp枠はメランコ無くてもsppで終わりそうだ
それか弓職一人増やすとか

罠が強すぎてWLの出番が来るのはやっぱMATK修正後何だろうと思った

棚でのメランコSPPの代わり位置
メランコSPP>>SPP≧シビア≧砂>WL

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 00:18 ID:NQ3E8+XE0
ブラゴにSpPやRGまでくるようになってて混雑が悪化してるんだが・・・
狩場の分散やってくれ癌崩さんよ・・・

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 00:24 ID:7QCJ/vWJ0
なんだか色々迷走してんな、癌ちゃん

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 00:42 ID:vK2pGx630
FWとブラゴレの間に華麗に罠を置いていく狼に唖然とした昼下がりの午後

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 01:09 ID:BC54KsMJ0
まだSGとMATK直らないのか
いつ戻れるんだ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 01:13 ID:+XgePNVe0
SW置いてCrR詠唱してたらリリースCrR食い残しされた深夜の午前

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 02:16 ID:VzkeDY7L0
結局R後って何もWLへの修正来てないんだな。
相対的に強化って、違うよなそれって・・。
効率でない→ブラゴレ弱くして経験値増やしました!とかやっぱり斜め上なんだよなこの会社。
3次スキル修正リストのページに皆様に愛されるようにだか書いてあってさすがに苦笑せざるを得ない

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 02:38 ID:m32JKQtL0
ブラゴレさんのせいでMATKは十分に感じちゃうんだよなあ
ホールの連中をボス属性にしてボスc神器なしで1確できるようなMATKになればPTに復帰できるかも

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 02:39 ID:qMf9mbGy0
そして斜め上ですねわかります。
スタンは危険なのでCrR使用禁止にしました!(キリッ
とかされたらさすがに生きていけないと思うんです。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 03:07 ID:m32JKQtL0
振りなおしたらリーディングとフリージング間違えたよー
ありがちなミスだから気をつけろよな

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 03:23 ID:GsF9wbpL0
今の「CrRがなければWLにあらず」的な流れもどーかと思うよ。おかげで俺息してないし
ついでにスキリセしとけってことか?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 03:26 ID:7xJLUmjv0
そのままテトラボルテックスとればGvで輝けるぞw

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 03:31 ID:Cd1SnEg20
ポイントきついから削るスキル探してるんだけど
もしかしてSG切ってもいいんじゃないかと思い始めた…
てかトール以外で使う所ある?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 03:33 ID:TISyTjmu0
PTで使えないクリムゾン切ってストレイン取りたくなってきたよ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 03:48 ID:ttVCB2SD0
フリージングやっちまったああああ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 03:49 ID:ZVKeoexc0
フリージングってまじで保存してる間SP減ってくの?
このペナルティまじで意味不明なんだけど・・・そんなデメリットつけるほどのスキルか・・・?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 03:53 ID:m32JKQtL0
今は減らないけど仕様なのか意図してないのに減ってないのか

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 04:04 ID:GsF9wbpL0
Gvしねーし、ついでにTV取れるほどJobもねーよww

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 09:24 ID:unHs+2/+0
>>517
昨日のパッチでスカラバガーデンに修正があったの?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 14:22 ID:wv7CyOOE0
ロイヤル黄金蟲が消えた

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 14:58 ID:GPVZPc6A0
アーススパイクが即死級から即子宮になった

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 16:56 ID:bxUG2FRV0
直結ってことですか

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 16:58 ID:aK9JnZ+E0
つまりくらうと即グロだったのが、これからは薄い本的展開になるわけだな

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:02 ID:c+/3EfTQO
君の瞳にテトラボルテックス

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:13 ID:iAG+ZwkI0
WLになってもフェンクリって使いますか?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:14 ID:bxUG2FRV0
オル服かおね

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:18 ID:iAG+ZwkI0
わかりました、ありがとうございます

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:25 ID:zWHTINZA0
よくクリムゾン使用不可にならなかったなw

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:28 ID:WDGo4WqJ0
ヘルインフェルノ使いこなしている人いますか?
チェーンライトニングで代用できるような気がしています。

かわりにアースストレイン取ろうかとも思うんですが、地属性魔法もめったに使う機会ないので
どうしようかと・・・

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:44 ID:y/I7g1A10
ヘルインフェルノは対聖以外では効果が薄いんだからそれをどうするか
ストレインは凍結ストレインでも狙わない限り狩りで使うことはあまりないと思う
対人においてもストレイン射程は相手の攻撃も食らう危険が高く万人にオススメできるスキルではない

何にしても自分で何がやりたいのかってーのを考えてスキルはとらんといかんよ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:54 ID:GPVZPc6A0
ヘルインなんとかさんは現状は前提でしかないな
とにかく属性より何より単体ってのが痛すぎる
連射は効くんだけどね

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 18:10 ID:pOROSQi+0
>549
ブラゴレなら ちゃんと持ち替えしてればクリップで良いんじゃないかな

属性服いるところなら 属性シルク→属性オルって感じの着替えやってた
ブラゴレの場合 HP服→HPオル服って持ちかえてもHP減るよね

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 18:24 ID:EGeGI86L0
ヘルインなんとかさんはせめて闇属性のみ+発火によるEXP消失がなければ
使おうという気も起こったのだが・・・
現状空気ですね

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 18:26 ID:KUaN99Sa0
結局ネタだったの?
ゲフェニアでジョブ高効率出せる希望の光扱いされてた時期があったと思うけど

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 18:30 ID:EGeGI86L0
>>558
単体だってーのと、変なヒット仕様のせいで闇属性部分にAMPが乗らんのがなんともはや

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 18:36 ID:/x9Pe1n20
>>559
ヘルインフェルノは火と闇の部分両方にAMP乗るよ
LAもタイミングを合わせればきちんと闇部分に乗せる事は出来る

生体3やニアに行くのなら5あると便利
ただ最近は生体3やニア以上にBaseが稼げる狩場があるのでJob50になるとほぼ使い道がなくなるが

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 18:40 ID:FNEseWyp0
そういえばジョークspp消えた今なら生体3ペア有りじゃね

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 18:46 ID:NV7L8qUq0
金ないからスロ無しランシャツブリーフずっと着てるがそろそろ変えたい

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 18:51 ID:cd+q+Eg40
>>543
該当スレぐらい探せよ。
ここはマジ系の情報を交換する場であって、マジ系のプレイヤーが雑談するスレじゃないぞ。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 19:10 ID:6dGdThVV0
>>562
ドラゴンセットとカヴァクcとエリセルc揃えて一緒にFLEE厨の道を歩もうぜ!
強いかどうかはまあ知らないけど。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 19:19 ID:R/VTzGvp0
すごい亀で申し訳ないがWLでもフェンはいるぞ
ただソロオンリーならいらんかも
というかオル服でもフェンでもどっちでもいい

持ち替えすればな

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 19:28 ID:6dT+oSGp0
WLで3次魔法ばっかり使うならオル固定でいいわ、SG使うなら持ち替えしたいかな。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 20:04 ID:glniMYLH0
ブラゴMapに新たなトレインが増えてた
毎度10匹以上集めるRKさんは無敵耐久だなぁ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 20:14 ID:VIncKXm70
ニヨ禁止したらいくつかの狩場が平和になるよな。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 20:30 ID:/x9Pe1n20
>>561
たまに人のいない時間帯を見計らってAGIABと生体3に行くけど
AB側がシレンでほぼ沈黙出来るLvになっても劇的に効率伸びないのだよな
Base、Job共に25M/hぐらいが限度

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 21:02 ID:YEdVMIJV0
今時ペアでbaseもJobも25くらい出るならいいほうだろう。
詳しく聞かせてほしい。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 21:31 ID:/x9Pe1n20
>>570
Base109WLで移動時はイレイサー×ホドV、魔法発動時にSoDの持ち替え
それなりにVITを振ってHPが9000近くになると変に人→悪魔の持ち替えにこだわるよりホドの方が安定する
倒し方はマジスレにも書いてある通り
LK、AX、WS:CL×n
HW:WI→LAAMPSoE
HP:HI×n
SN:AMPCrR、複数いる場合はESTr
リーディングスペルブックであらかじめCLを仕込んでおくとLK、AX、WSが早く倒せる
横沸き時はSW→FN
階段から広間に出る時に広間に複数いる場合はAB先行でタゲ取ったと同時に広間に出てJF
そこからシレンで沈黙させて近くにいるやつをHLで割って階段へ誘導
オーラは見かけたら方向転換してやり過ごす、どうしても倒さないといけない場合のみIWで嵌めて倒す
ただ誰もいないとほとんど倒さないといけないというケースは生じないが
一番倒すのに時間がかかるのはHPなのでMoAを取りたいのだよな、けどそれだけの為にスキルポイント1を使うのが勿体ない・・・

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 21:54 ID:+XgePNVe0
横からですまないんだが、>>571のWIのレベルっていくつだ?
CL、CrR、HI、SoEはメイン火力だからLvMAXだとして、
そこにJF1あるだけでJOB39、ラディウスやEst取ってたら45前後になるから、
結構必要JOBLv高い気がするんだが、WIもMAXで取ってるのか?
WI1でも十分通用するならいいけど、ちょっと気になったのでスキル構成知りたい。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 22:10 ID:e+ipvira0
ニヨトレインには容赦なくCrR撃ち込んでやれ
車掌の視界外から8割削っておけばニヨ上で倒してくれるだろ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 22:37 ID:k2bn0UJc0
>>572
カトリへのWIなら1でも十分そうな気はするな
jobもJFとEStrを後回しにすればそこそこなラインからいけそう

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 22:41 ID:6sLbxpPV0
リーディングで保存する魔法ってレベル調整する方法ある?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 22:59 ID:KUaN99Sa0
ない、MAXレベル
あと裏技でスキルリセットしても死ぬかディスペル受けるまでスキルは保持されてる
チェイン切ったのにリリースしたらチェイン5が発動する
キラキラ→リログ、はどうなるか判らない

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 00:24 ID:N87QZ/500
あり
SG修正きたら凍結用のSG1とかできないんかなあ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 00:42 ID:1nCAWGbB0
ブラゴレって素魔の90後半くらいで時給どんくらいでんの?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 01:00 ID:4ixVQOUp0
ちゃんと測ってないけどLv98教範無し30分で3-5%増えてた気がする。
んで転生してからリリ杖持てるまで沈没船→Lv51〜ブラゴレで2日で転職できたけど、
job50時点でBase72だった。改めてブラゴレのBaseは異常だと思った。ちなみに過疎鯖

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 01:24 ID:TUeobcr50
セレナーデとの効果+50%ってのでWiki見てたんだけど
前スレ調べたらMATK倍率にかかってメテオなら125%が175%で大きく変化が見られるものの
MATK倍率2800%のCrRならが2850%であまり変わらないってのであってるのかな。
サクライWikiとかではダメージ倍率が+50%とか書いてあったのだけどMATK倍率が正しい?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 01:35 ID:hIbe5Taw0
>>580
その通り。MATK倍率に加算

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 02:38 ID:TUeobcr50
そか、納得したありがとう。
てことはやっぱり三次の魔法に対しての効果は雀の涙か。惜しいなー

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 03:13 ID:hIa2hKjH0
先輩達に質問です。
廃WIZに転職をしたのですが、
ステータスのDEXを幾つ振るか迷っています。INTはカンスト済みです。

先輩の魚さんはDEX50が多いのですが、
廃WIZだとどうなるのかと思いました。
おすすめや、こうやったほうが良かったなどはありますか?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 03:28 ID:7IVwUeHK0
俺は80+15だった
今はメインスキルがMSなのでもっと振ってもいいかも
アヌのためにAGIちょっと振ってたけどブラゴレじゃなんの役にも立たねー
でもお金稼ぎにGH系行くときはagiで良かったと思う

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 03:35 ID:un4Yj0lB0
自分の廃魔は99。特に考えず転生前と同じにした
詠唱早いから結構な数のMHでもMSやSGが間に合うけど、80ぐらいでよかったかなぁと思ってる
超規模のMHなんて早々ないし、スタンの効果時間を短くする為にもvitがもう少しんだよな

80超えるとほとんど変化感じないし、事故防止や変化を感じたいならvitやAgiに振った方がましかもな

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 04:13 ID:ykpWVkJb0
スプリントリングが強力だから
DEX押さえ気味でも大丈夫だ
もちろん持ち替えしたほうがいい

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 09:16 ID:v6sTLVUg0
何も考えずにINT70→DEXカンスト→INTカンスト
                     ↑今ここ

だな
今主力がMSで肩がサラマンダーCだからアレだけど、
今後WLになったりするとAGI振りのほうが安定しそうね

>>579
ちょうど今人が少ないから図ってきてみたら75+job教範込みでBase25M Job11M(デスペナ1回込み)ぐらいだった
落ちてるものは拾うプレイで画面内に2匹以上見つかるまでテレポ、その後まとめてMS
SPが半分切ったらMS打つ前のAMPを止めて素メテオ落として生き残ったのにFB連打でソウルドレイン回復
たまに6匹以上たまってる場合はSP残量に関わらずAMPメテオで完全処理

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 09:59 ID:LN3CCniF0
おー、もうWLだけどサラ肩で威力を補えばHW時代はそのステ振りがおもしろそうね。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 10:18 ID:YvW9Yu6q0
I=D にするとして
先にDEXカンストはポイント的にもSP回復的にも火力を考えても
本人が書いてる通り何も考えて無いだけで実際は不利だと思うぞ


FW威力が上がる
FW→MSで予定よりズレた時に隕石数少なくて済むし

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 10:39 ID:v6sTLVUg0
先にDEXカンストする利点としては、アイシラcの発動を待たずに大魔法投げてもストレスがたまりにくいぐらいかな

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 10:45 ID:RyfCR5ug0
まぁ普通に先INTカンストの方が効率はいいと思うけど。
ちなみにブラゴレでJob70目指す場合
Base99になってようやく折り返しだから
INT、DEXどちらを先にカンストしても
半分の期間は両方カンスト状態で狩る事になる。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 11:54 ID:un4Yj0lB0
プラゴレもう少しjob上手ければな
98/64でjobとの上がり具合がほとんど同じって・・・orz

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:02 ID:M3h2J5hZ0
残るの分かってて通ったんだろ?自業自得じゃん

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:05 ID:q+MTYmCA0
ブラゴレJob旨いだろww
Baseが異常に旨すぎるだけで

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:19 ID:+OgYOHLd0
比率で見るとあれだがJOBも十分効率でてるからなあ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:32 ID:Xw/iAq+A0
+10イレイサー出来たんだけど
SiB潰されてた罠

トーキーにFW当たるんなら3個並べてFW?
それとも火耐性100%の産廃蟹3匹ならべりゃいいか?

おまいらの意見をききたい

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:38 ID:tqm1l/gr0
4ヵ月ごしで気づくくらいのマイナーさ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:43 ID:MkEecB3y0
素Wizで効率はかってみた@村鯖
97/50で無形靴無しアウド*1のみ教範無し
ステはIカンスト>D
2hの平均がBase24M、JOBは不明

人ほとんどいないので引っ張り放題
横沸きヒルスリも人がいない時はFW→IWで飛ばす形
基本頭はペコHBでまとめながら、FW時に杖をRoW、頭をアイシラに持ち替え
MS時はWIZ杖に持ち替え
引っ張りすぎは逆に効率落ちるんで、5〜7体ぐらいを目安にMS1確狩り(たまに打ちもらしあり)
敵いなさそうなら3,4匹でもMS、2↓は放置

装備がペコHB、+4アイシラうさぎ耳当て、+4プパフォーマル、+6WIZ杖、+5RoW、+4エギラシューズ、+4モル肩、テレクリ、ヒルクリ、アウド
消費アイテムは緊急用のヒルスク10枚

テレポをハエにしてアウドつければ効率は伸びそうだが、いくら補給近くても何度も行くのはどうなんだろうか
カボチャ使ってないのは頭3つ持ち替えがだるかっただけでした

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:53 ID:LN0Opd/W0
この職だけスキル振りの奥が深すぎると思うんだ、今更だが。
ふぅ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:59 ID:MkEecB3y0
すまん、書き忘れた
当然のごとくマヌク02ブラゴレ狩りね

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:59 ID:tqm1l/gr0
そりゃマジ時代から常に主要スキルが属性で分けられちゃうからな
でも修羅も奥が深いぞw

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 13:07 ID:4MqBGJesO
テトラとリコグとるとちょうど50だからなにも考えなくていいよ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 13:48 ID:T1CcK0Ur0
やばいバグを発見してしまった。
修正されると困るから詳細は言わないけど無限にリリースできる。

4人PTでガーデン行ったら時給400Mで安定したわ…

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 14:04 ID:q+MTYmCA0
何匹倒したらその効率になるか計算しような^^;

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 14:29 ID:3tITvv650
なんだスキルリセットバグか

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 14:36 ID:4ixVQOUp0
>>583
Lv95補正無しでINT99 DEX70 VIT60、ほぼブラゴレ仕様。転生前も同じ。
本当はAGIにも振りたかったんだけど詠唱確保にDEX、事故死防ぐためにVITを
満足するまで適当にポチポチしてたら、今からAGI上げてもビミョい事に気づいたので残りも全てDEXに注ぐ予定。
転生前は↑のステがちょうど良かったけど、HWはAMP挟むからもうちょい詠唱早くしたいなと。
信念(AMP省くため)とかアイシラ使えばDEX70もいらないかもしれん。
あともう遅いが、INTカンストせずにAGIに振っとけば良かったと思った・・・。
余談だけど、AGI振らないから完全に移動速度目的で取ったQM1が3枚制限引っかかりにくくて何かと便利だった。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 14:38 ID:M3h2J5hZ0
ヒールの回復量に全く影響しないVITってふる意味なくね
HP回復はアイテムでするってんならいいだろうけど

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 15:26 ID:mq+8iH6y0
テトラとリコグでJob50とかよく見るけどまじでそんな糞スキルにしてるやついるのか?
確かにテトラを生かすのはラディウスとReS両方必要だが

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 15:51 ID:H3DtlB5Z0
ここで質問するのもおかしいのかもしれないけど、ほかに思いつかなかったので…。

スカラバホールにPTで行くのはどうだろう?
編成は基本、魔支援ブラギ釣り
ソロブラゴレよりは出ないかもしれないが、これにニヨ連れて、沸き偏るだろうから若干移動したり。

もうしている人とかはいるんだろうか?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 16:57 ID:FphyL4pm0
行ったことあるけどクソまずかったよ
ニヨはスタンで消えまくるし

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 17:12 ID:g8uRvOFJ0
>>578
AGIでMH狙うと20M弱くらい

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 17:27 ID:H3DtlB5Z0
>>610
MSでもいけると思うけど、それじゃテンポ悪いかな

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 17:39 ID:FphyL4pm0
>>612
敵のスタン攻撃だかHFだかでスタンするんだ
LV130台だからたまったもんじゃない

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 19:53 ID:prI1mt+00
ホールだと俺が一番効率でたのは釣支援魚のトリオだったかなー
魚は常時ReSでAMPCrR→リリースCrR
上記3人にスペルフィスト皿を入れたときも良かった

まぁそれぞれもっと美味しい狩場あるんだけどな・・・

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 20:27 ID:Eew8V12c0
昨日相方とペアで名無し3行ったんだけど、CrRでネクロとゾンスロ同時撃破すると
ゾンスロの経験値入らなくなっててびっくり。仕様かわったのかな?
ネクロにLA入れずにゾンスロのみ撃破だとしっかり経験値は入ってたんだけどな…。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 20:31 ID:2PLDCGsl0
ネクロだかゾンスロを壁際に寄せると経験値が入るとかそんな話を過去スレで見た
とりあえず現実的に考えるとメテオで倒すか別の狩場

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 20:36 ID:z1a7eSB60
質問です
FMやJF、コメットやCrRはLP無効でしょうか?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 20:41 ID:0o/vQNaw0
>>616
メテオですら、同時に倒すと入らないことがあるよ。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 20:44 ID:U5hBofVr0
それはない

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 21:05 ID:WVAvgA1f0
>615
BOSS属性はスタン処理を無視する関係で
若干早くダメージが入るので スローターより先に倒しちゃうみたいですね

>616
発生ダメージの問題で 運が悪かったとか?
MSだと着地点もバラけるし


ついでに以前から気になってた事を質問
ネクロがコールスレイブすると 一瞬ゾンスロが消えるけど
その間はダメージ入ってるのかな?
ダメージ入ってないなら 616さんの場合に当てはまるかも

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 21:07 ID:hdUPM2Bm0
>>617
過去ログ嫁(キリッ っていわれちゃうよ

結果から言ったらその4個は全部LP敷かれててもダメージ通りますね


LP:説明が面倒だけど平たく言えばオブジェクトの発生を防ぐ

FM:自分を中心に27*27=オブジェクト発生スキルではない
JF:画面内全体=オブジェクト発生スキルではない
CrR:ターゲット指定型=オブジェクト発生スキルではない
コメット:地面を指定して発動するものの、オブジェクトは発生しない=オブジェクト発生スキルではない

ちなみに、じゃあコメットの判定源は何かっていわれると他のスキルにない特性で
地面指定で範囲を確定したあとにその範囲内にいるターゲットに対してダメージが出る
まぁ仕様だけで言ったらクリムゾンロックの地面指定バージョンって思えばいいんじゃないかな

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 21:07 ID:2PLDCGsl0
>>617
FMJFCrRは無効
コメットはもしかしたら詠唱点にLPがあったらアウトかもしれない
メテオ(1*1オブジェクトで攻撃範囲で5*5)だとしたらLPで防げちゃう

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 21:12 ID:z1a7eSB60
>>621-622
ありがとうございます、助かりました
次回から過去ログ漁るようにします

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 21:17 ID:6VL1XuOA0
>>608

ジョブ49でテトラリゴ取得して前回gvに挑んでみた。
ラディウス優先でラディ3 リゴ2(30秒)です。
過疎鯖であまり戦闘がなかったから参考にならんと思うが・・・。

INT120 装備は杖+8マジカルSOD、他は詠唱優先でブラギあれば無詠唱みたいな感じでやってみた。
基本風*4でぶっぱで火鎧と水鎧を狙う感じでやったが、とりあえず打ち込んだ敵は
全部ぶっとんでいたとおもう。
対象の敵は前衛がLv110〜130ぐらいが多い鯖です。過疎鯖でLv120がわりかし高い方になる。

リゴ2はまぁ正直5欲しいのが本音だったが、射程距離と詠唱カットが重要と判断してラヒウス優先しました。
テトラに15秒のCTがあるぽいのでテトラ撃つ前にリゴ詠唱して、次のテトラリゴCTが終わるまでJFとかで牽制するみたいな感じ。

味方は魚が結構いるほうだからコメットそっちにまかせて、テトラの使用感をためそうと思った矢先の公式修正でした。
今のところgvではコメットがたくさんいること前提でテトラをアクセントにいれるのは全然ありだとおもう。
狩りは正直クリムゾンロックも5とれないしPTに依存せざるおえない。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 21:20 ID:hdUPM2Bm0
>>623
過去ログもだけど、Wikiにも一応書いてありますよ〜

あとついでだから斜線判定について

コメット以外の攻撃魔法:「自分と相手の間」に障害物が存在したらダメージが発生しない(一部状態異常付与を除く)
コメット:「発動時に指定したセルと相手の間」に障害物が存在したらダメージが発生しない

=自分と相手の間に障害物があってもダメージを与えられる
 逆に自分と相手の間に障害物がなくても、指定したセルと相手の間に障害物があればダメージが発生しない

がんばってね!

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 21:31 ID:Eew8V12c0
>>620
ありがとう。

どこかのブログでCrRゾンスロ1確のネクロLAで効率そこそこでるみたいな記事見たから
てっきり経験値入るのかと思ってた。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 21:45 ID:AJSZFKzV0
しかし、散々言われてることだが、リコグって使えば使うほど仕様がゴミだな

重ね掛けが出来ないという一点だけでこんなにもストレス溜まるとは思わなかった
あと数秒で切れると判ってるのに重ね掛け出来ないから、その数秒をどう動くか実に迷う

待って切れるのを待つか、そのまま行動してCrRの前に掛け直すか
どの道効率落ちるし、あーもうイライラするッ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 21:51 ID:hIa2hKjH0
先輩方、お答えして頂き、真にありがとうございました

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 22:31 ID:UIeB+Vic0
CrR使用かつソロ時のリコグ切れは慣れれば妥協できるけど
PTしてるときのリコグ更新はイライラなんてもんじゃないな…

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 22:38 ID:2PLDCGsl0
せめてAMPみたいに最後に使った魔法はリコグ適用にしてくれといいたい

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 22:41 ID:uYAWN7R80
要望だしまくるしかない

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 22:43 ID:wZmnBnEz0
その前にCrR以外の3時スキルにAMPをまともに適応させてほしい

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 22:44 ID:2oH7W02Y0
その前に魔道書とテトラのグラを適用させろ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 22:45 ID:H7uipaeX0
AMPもReSもパッシブスキルにして欲しいねぇ
どうせ両方とも使用前提でのスキル調整なんだし・・・

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 22:47 ID:T+B7lDt70
その前にバンザイをなんとかしてくれ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 22:48 ID:hRQkH8EdP
>>571
遅レスだがMoAあれば生体3で使う限りはHIは5にしなくても3で十分だと思う
MoA有HI3=MOA無HI5ぐらいのダメージ
MoA有HI5だともっとダメージが伸びるけどスキルポイント2で他に取りたいのがあればそっちを優先してもいい

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 23:07 ID:prI1mt+00
よく考えるとコメットの魔法書って強すぎね?
あんなもん連発できたらたまったもんじゃない

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 23:13 ID:HzA4GXMn0
正直テトラとかコメットとか馬鹿みたいなスキルいらんから普通の無属性大魔法とか
魔法が使いやすくなる支援スキルくれと思ってる

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 23:23 ID:/BQW8WCw0
無属性だから大抵の敵に対しては属性絡めた方が強い
リリースにはAMP乗らないから実質AMP適応外スキル
高倍率の望める範囲は非常に狭い
そのくせ低倍率範囲が広すぎるから横殴り多発必至

全てを理解した上で棚やゲフェニアをWLが占拠するなら別だろうが

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 23:24 ID:MYx4ddzT0
リリースが対象指定なんで必ず1匹は中心で当てれるぐらいか

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 23:26 ID:7j6KiOTt0
現在のメイン狩場とも言える棚で使うとしても、ampなしのリリースだと2発は必要で、
ディレイ10秒をブラギでカットしきるのは難しいだろうし、フリージングスペル5ないと2発保存できないだろうし、
赤ジェム消費も地味に痛いだろうし、めちゃくちゃ強いってことにはならないと思う。
でも現在のWLイラネ状態は打破できるような気がしないでもない。夢から覚めます。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 00:11 ID:tQD+lb6n0
>>625
本題とはずれた指摘になっちゃうけど
CrRは詠唱が始まってしまえば、相手との間に障害物があっても発動してダメも入るよ
相手がテレポで逃げた場合はわからんけど

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 00:13 ID:ZC4kGA6J0
テレポで逃げても発動するよ
付いてきちゃったマブカに撃とうとしたらゴピに呼び戻されて┌(^o^)┘オワタ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 00:18 ID:ZGy7fNbr0
SWおいてCrR詠唱開始、予想外にブラゴレが多くてSW破られちゃう
こういうときに隕石が見え始めた瞬間(ダメージ出ず、ノックバックは確認)に飛ぶと経験値も入らないしソウルドレインも発動しないのは気のせい?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 00:26 ID:QCV6kMLN0
>>644
お前は変更前のマヌクは経験してないのか?
FW越しに打ったCrRで吹っ飛んできたブラゴレに殴られて自分も相手も死ぬだろう。
つまりそういうことだ。

解決策としては、一人PT作って一人公平しとけ。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 00:31 ID:ZGy7fNbr0
>>645
経験してるし1人公平もしてるけど見間違えだったのかな?
長い文章書いて判りにくくなると困るからシンプルに質問する
「リリースのスキルカーソルを敵にあわせてクリックした瞬間ハエ使ったらどうなる?」
これでも経験値入る?

俺個人としては発動〜ノックバックの間は飛んでも経験値入らず、着弾してHIT音がした瞬間に飛べば経験値が入る、と思うんだけど完全に勘違い?

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 00:35 ID:tQD+lb6n0
>>646
それは自分で確認したほうが早くない?
ログイン画面で経験値のSSとって、自分で言ってる動作した後に何も倒さずに
ログアウトで経験値が増えてるか調べればいいんでないかい

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 00:35 ID:+QRXJTek0
ブラゴレマップで2〜4匹タゲとってSW→AMPCrRってしてるけど
30M/h出るか出ないかなんだ
40M/h↑出してる人はどんな狩り方してんすか

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 00:43 ID:ZGy7fNbr0
>>647
狩りにいくのが1時なんだ
なんで0時ちょうどに全キャラの時間フラグリセットしてくれないんだろう・・・

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 00:46 ID:ZGy7fNbr0
>>648
時間帯、村と靴の有無、狩りスタイルで大きく変わる
過密状態だと他人がいても容赦なくスキル打ち込んでタゲ集めれるか空気読んでテレポしちゃうかで大きく変わる
過疎鯖ならともかく過密鯖だと深夜・早朝でも狩りしてる人が多いから厳しいかもしれない

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 01:03 ID:o+oKh8O20
くだらないことで言い争ってないで経験値表示をONにしろ

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 01:27 ID:QCV6kMLN0
ああ、すまんID:QCV6kMLNだがスレ流れてるの知らなくて狩りしてた。
一応自分はSW→AMPなしCrR一確で過積載のハエ狩りなので、
SPドレインしたの確認するまで飛べないから経験地入るかどうかまでは確認してなかった。
前に>>644と同じ狩り方してた時には一人公平で入ってた気がするけど、
気になるなら↑のレスたちに書いてある内容で検証してみるといいんじゃない?
俺自身が錯覚してたって落ちだと何もいえないが。

ちなみにドレインは倒しきってから吸収までにタイムラグ的なものがあるから、
飛ぶタイミングによってはEXP入ってるけどドレインしてないって時もある。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 01:30 ID:w8v6DP0i0
一人公平してもハエが早すぎると経験値入らないことはあるな。
でもその次の経験値取得時に纏めて一気に入るから安心しろ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 01:44 ID:ZGy7fNbr0
普通に入ってた、ごめんなさい・・・

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 02:16 ID:ZGy7fNbr0
30分狩って来て判った
確殺CrRを詠唱して蝿連打したら経験値表示が殆どの場合で出る、ソウルドレインはタイミング次第
ただ1回だけ経験値表示が出なかった、その次の戦闘がMHだったので次の表示で纏まって入ってるかどうかは判らなかった

スレ汚しごめん

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 02:43 ID:DHnyVTSA0
今の魚って真っ先にINT120振るのが主流なの?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 02:47 ID:ZGy7fNbr0
ブラゴレ以外通わなくて確殺を取れるIntなら何でもいいと思う
逆にどこいくか判らない、少しでも火力が欲しいっていうならMAX振り
ブラゴレなんていかない、一生アヌビスっていうならアヌビスにあわせたIntでもいいと思う
ただMATKペナルティがあるからInt120はほぼ必須だと思う

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 02:54 ID:ZC4kGA6J0
ブラゴレAMP無し一確のためにINT120振ればよかったとかなり後悔してる
仕様変わってもステリセ来るんだかどうだか

>>648
うちみたいに10k前後の罠が超トレインしまくりでぜんぜんありつけないとかあるから
環境次第ってことでどうにもならないと思う

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 02:57 ID:i6hHSIeP0
信念使えばLv100素INT110+6SODぐらいで余裕で達成できるよん
生成ブラ拾うのはめんどいけどAMP無し1確の安定感は異常
なによりもAMPをのせれないリリースCrRで100%確実に超ド級MHを潰せるのが楽

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 03:23 ID:XDUuJhNk0
俺はW村靴はずせねえんだよ!!

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 03:28 ID:i6hHSIeP0
シングルサインでおk
村2個よりサイン1個で確とったほうが効率出る

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 03:38 ID:jMEmBMw70
サインクエ辛すぎてやる気がでないわ

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 03:46 ID:ZGy7fNbr0
>>660
信念ドーピングを考慮すればW村靴でもアガヴカードとInt136、+6SODで確取れるよ
2PCもしくはダークネスセット+雅人形、またはInt補正つきアガヴ鎧がないと136が厳しいけど・・・

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 06:34 ID:1LB3usKq0
>>620
キャンプでかなり実験を繰り返した結論として
メテオでも同時だと入らないことはある。
一方、呼びなおしで画面にゾンスロがいない時にネクロにクリムゾンが当たっても
ゾンスロの点数が入ることは確認した。

ノックバックの有無とか、ネクロとの位置関係とかも見てみたけど
これだ、という法則性はみえなかった。
ただひとつ、ラグい時間帯は点数が入らないことが多かった、という感想はあった。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 06:44 ID:9fD0Ceb70
サインクエ持ってないならニブル転送ある今のうちにやっておいたほうがいいぞ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 08:02 ID:h/gATs1uO
AMPなし1確か・・・

今、皿用+6クロノスで魚起動させようと思ってるんだけど、SOD買わなくても行けそうだなあ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 08:03 ID:i6hHSIeP0
で?

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 08:06 ID:voCTl+O60
要は計算機叩けってことじゃ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 09:01 ID:/WWUq5hu0
>>624
テトラ実践で使ってますがReS切ってますよ。
ReS5よりラディウス切りのが意味わからんしね。
ReS切ってスペルブックやシエナ上げてます。
最大威力で撃ちたいのは分かるけど対人は反射もあるので威力が高ければいいってもんじゃないと思います。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 09:03 ID:i6hHSIeP0
反射されて死なない程度のダメージしかでないなら打つだけ無駄

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 09:35 ID:/WWUq5hu0
死なない程度って言ってもHP60kのARK想定して魚のHP18k位で考えてるんだけどね
4HITで60k↑出ればいいんだから1HIT15k出ればいいでしょう
2HIT目反射までされたら運が悪かったという考えの基です
この位ならReS無くても出る上にWIもきちんと取れるツリーに行けますよ
今までINT152の+9茨でやってましたが倒せなかったのはインスピRG位だったので
うちの鯖だけかもしれないけど参考までに

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 09:38 ID:79RuNPty0
624だが。

気持ち的には阿修羅と同じかなぁ。
反射怖くて、威力抑えるのは670氏が言うように打つだけ無駄になると思う。
現時点での対前衛用の切り札になってるから、即死させれないようなら回復されるだけだし。
なるべくReSは維持して最大威力でテトラ撃った方がいいと思う。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 09:54 ID:i6hHSIeP0
>>671
>死なない程度って言ってもHP60kのARK想定して魚のHP18k位で考えてるんだけどね
>4HITで60k↑出ればいいんだから1HIT15k出ればいいでしょう

相手は一切回復使わないダルマ前提?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 10:08 ID:dZ2Mom6T0
Res無しでテトラ撃つとかまるで意味ないだろ。
スキル特製考えようぜ。全力で撃たなきゃ殺せない相手だからこそテトラの意味あるんだろ。
Res無しどころか片手杖で撃つとか真面目に意味不明だわ。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 10:11 ID:RJ7EOfZqO
INT136なら課金料理で達成できる。
村靴装備で効率出したいなら癌畜にならないと!

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 10:12 ID:rODFkb920
今度のGvは鎧がメイン火で水がちらほらとかそういうもんじゃねーから
TV使いは属性何でうつんだろうな

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 10:20 ID:79RuNPty0
俺は風予定、もしくは風3土1とか。
火でも水でも、これなら落とせると思う。耐えるやついたら風鎧と予想して土の比率足すわ。
土鎧はまぁいないだろうと勝手に想定・・・。
スカラバはやっているところだと、土鎧あるのかな・・・?

属性なしとかゴスなら、元から何で撃ってでも落とせる。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 10:33 ID:kImbmCh00
>>674
まずラディ3がほしい。
安全にぶち込むためにシエナ5もほしい。
リコグのポイントどこからもってくりゃいいんだよ\(^o^)/

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 10:35 ID:/WWUq5hu0
テトラのHIT間隔は1HIT0,2秒で全段当たるまでSGが2HITするよか早いから
回復なんて満足に押せないと思うけど。
自分はテトラをペコ系限定に使ってるわけじゃないから片手で十分。
それに今の環境だと片手でインスピRG以外倒せなかった事は無いし
これは鯖の環境によるから理解されなくてもいい。
SoD最強だから盾持ちません的な考えだったら対人は出来ないと思うし。

属性は風1地3安定かなとか思ってる。
DB食らわないからSG段幕で風アンフロが増える気もするし
一部はCnL痛いって人もいる
分からなくなったらシエナで石化して火3+αで撃てば大抵沈むしね

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 10:59 ID:dZ2Mom6T0
テトラ最強だから片手で十分なんで盾持ち替えすら出来ません的な考えだったら対人はできないと思うし。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 11:00 ID:i6hHSIeP0
ハゲド
火力抑えるってことはそれだけ反射の機会をあたえるってことだからなー
自分の首絞めてることに気づかないのだろうかw

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 11:30 ID:79RuNPty0
自分はテトラをペコ系限定に使ってるわけじゃないから片手で十分。

この部分だけで、テトラの使用方法を間違えてる気がしてならないんだが・・・。
高HPのペコ系列を落とせてなんぼの、テトラだろ。


それに今の環境だと片手でインスピRG以外倒せなかった事は無いし

お前さんがきっと読みが鋭くてうまいこと属性相性を刺せていたんじゃないかな。
次からゴス固定の相手が多いだろうから、等倍に刺しこまないといけないしきついとおもうぞ。
インスピってたしか使用禁止になったんだっけ?
あなたの言い分だと、これでテトラで全ユニット一撃で落とせるってことになるが、あんまり想像がつかん。

まぁ鯖によって環境が違うってのは同意だし、あなたの鯖だと前衛のHPがそんなに高くないんだろう。
うちは過疎鯖だがHPやたら高いのがいて、それを落とす方法に四苦八苦しそうだわ。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 12:05 ID:/WWUq5hu0
スキルなんて使う人によるんだから何を目的にするかで違いますよ
R前阿修羅だって威力型とstr抑えた詠唱型いたでしょう
これから等倍になるなら等倍にならないように石化させて倍率を上げるとか
考えたら別にReSに頼る必要も無いですよ
テトラは元々属性が選べるにわざわざ等倍で考えるのもどうかと思います
属性が選べるからこそ相手の弱点を読んで使うスキルだと思うし
相手の弱手を突くならそれこそ両手杖にしろとかもあると思うけど
別に火力抑えてる気は無いですよ
うちの環境だと片手で事足りる事が多いし実際倒せなかったら両手にシフトもします

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 12:36 ID:JGFWReOVO
他魔法の感覚でReS両手必須感あると思うんだけど、テトラは威力バグってるからReSなくてもオーラRKのときだけ両手持つくらいで十分よ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 12:42 ID:+p0vdGy90
魚のHP18kって時点で釣りだろ
活抜きで25kはいくのにイミフ HP増加Pが無い鯖か?
わざわざテトラ型にしてるのにリーディングってのもワケワカ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 12:43 ID:p/MKla1g0
偏執的に確殺を拘るのはホード撃ってた時代からの伝統だからな
反発されるのは仕方ない
そのあたりバランス感覚がちょっと鈍いのは対人より狩り寄りの人達だからね
それに脳内テトラしか撃ったこともないだろうから、私の考えてるものと違うってわけだ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 12:55 ID:79RuNPty0
まぁ用途と環境が違うんだろうね。
バリケ付近とかで弾幕が降ってるであろう状況で石化テトラを俺のまわりの環境では当てれる自信ないし。
「確実に一撃」で落とすために両手杖がいいと言ってるんだが倒せなかったら両手に持ちかえてるってのじゃ
俺とコンセプトが違うのかもしれん。
後R前にいろんなタイプの阿修羅がいたってのも正解だが、それは装備が充実したりして詠唱型でもペコ系列を
落とせていたからでしょ。後ADSとかが普及していたから、そっちに高HPペコ任せれていたから詠唱型が活躍できたんだと思うがね。
もっと昔の初期は高威力型ばっかりだったと記憶してるがね。そうせんとペコが落とせないから。

テトラって15秒のディレイあって連射できないんだし、高火力を叩きこめる数少ないスキルだし、
こんな条件で高HPのペコを確実に落とす以外にしてたらもったいないとおもうがね。魚の人口的な意味でも。

まぁこれで最後にしておくマジスレっていうよりgvスレの内容な気がしてきた。
お互い頑張ろう。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 13:13 ID:JGFWReOVO
誰だって出来ればReSとって高威力で打ちたい
でも切っちゃえばラディだけじゃなくWLに求められる強力な妨害スキルが一通り取れる
この交換条件

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 13:17 ID:i6hHSIeP0
テトラ取得型という異端児になるなら
特徴を特化させるべきだろ
妨害スキルとか他の奴に任せるべきだろ
お前テトラとっといてなにしてんの?って思われるのがオチ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 13:18 ID:rODFkb920
俺TVとってないんだがHP50k人耐性34%V盾の相手を一撃で倒せるんかいな

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 13:23 ID:tZfQdN2P0
なんにせよgvで使うなら他の魚が大目のとこじゃないと無理だろうな
魚1の俺からすると羨ましい
まぁその分守ってもらえるんだが

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 14:10 ID:2oR9KhIe0
結局テトラ取ると何もかも半端になるよ
ReSも>>624みたいに2や3になるし
クールタイムの差分時間あんのにテトラ特化とか言うかよ
5にすればラディが1になるしな
ラディ1(笑)肝心の敵に届かないのにね
特徴を特化とか言っちゃってるけどラディ、ReS両方きちんと取れない時点で半端なんだよ
だから取るならいっそラディかReSどっちかゴッソリ切るってのは有り

つーか一番はテトラ取れてないやつが脳内で煽ってるだけなんじゃないの?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 14:40 ID:a78CLoCk0
R来てSG息してないの?

MS始まってるようだけど

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 14:46 ID:CW/Wai/10
息してなかったらどうなるの?愚痴でも言って消えるの?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 14:55 ID:vphsDJJk0
SGはLP戦がほぼ無くなって単発威力があがったのでR前より圧倒的に使い勝手がよくなってるよ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 15:03 ID:i6hHSIeP0
DBもシンダンもなくなったからまた今週からLPゲーだけどね

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 15:03 ID:JGFWReOVO
おそらく来週からはLP戦だけどな

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 15:06 ID:a78CLoCk0
>>694
うん

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 15:09 ID:vphsDJJk0
そしたら火鎧消えるからCrRの使い勝手がよくなるよ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 15:11 ID:PMDIZgrm0
>>698

・属性相性で不死に水攻撃が大幅弱体化

・3HITで凍結だったのが1HITから凍って割るのがめどい
 (緊急時にはうれしい仕様でもある

・BOSSへのHIT数減って弱体化した上にmobのHP増えた
 WLのリコグないと一確取れないからHWはトールまずくなった

・単発威力は上がったけどmin-maxの幅が広すぎてやはり確取るのが難しい

・PDニヨでアヌビスにはMS重唱が強力

・マヌクフィールド2という地属性mobが非常においしい狩場ができた


さぁ愚痴って消えるがいい!

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 15:35 ID:w45jbkkO0
テトラって阿修羅とおなじコンセプトのスキルだし、1確できないならまったく意味がない

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 15:42 ID:zyjyupTu0
今まで眠らせてた99/70HWを転職させようか迷っているんだけど、
CrRとReS取得までもプラゴレFWMS狩で取得後もプラゴレで認識はおk?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 15:44 ID:IdU6Suca0
「EXPよりも楽しさ!」でPTプレイしない限り
一生ブラゴレでOK

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 16:18 ID:z8r1rlvo0
韓国って3次と同時にコメットの魔法所きたの?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 16:26 ID:w45jbkkO0
つまらないからといってタタチョやスカラバ行ってみてもやっぱりつまらないのでブラゴレでおk

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 16:35 ID:vj2ahMdH0
>>704
2009年 06月 17日 KRO本鯖リニューアル化
2010年 02月 17日 究極の魔法書クエストサクライ実装
2010年 02月 24日 究極の魔法書クエストKRO本鯖実装

ということで結構後になって来た

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 16:47 ID:z8r1rlvo0
>>706
あり
半年以上か・・
なんかとアップデートと一緒?ビフロストだっけ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 16:50 ID:JGFWReOVO
コメット本来ても今の流れだと即修正されそうだ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 16:53 ID:BwAFLadM0
ヒバムトリプルコメットでチリも残らんな。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 17:01 ID:zyjyupTu0
>703 >705
thx
やっぱりプラゴレのみ復活した感じなのね、、、
ある程度のLVまでは上げてみるかね〜

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 17:39 ID:3auFjLug0
仮にコメット書で棚行けるようになったとしても石の重量&コスト的に厳しい気もするが・・・
罠が1セットクラスター200z*3発の消費だけでも毎回えげつない額になってるしな。
ほんとに金でjob経験値買いに行く狩り場みたいな感じになりそう。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 17:42 ID:BOPbTgWi0
どうでもいいけど「フ゜」ラゴレじゃなくて「フ゛」ラゴレな!

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 17:50 ID:9fD0Ceb70
プラスチックゴーレムだろ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:00 ID:yAjVdVGY0
>>702
遊んでくれる人が居るかどうかだなぁ。
WLなると行ける場所は増えるよ。
うちのギルドは棚行ける職でも転職直後にJob30くらいまで行く感じで
その後は101↑は特に目指さず遊んでる奴が多いから
2〜3人で名無しやらトールやら。

CLとってフィラリンコとかもあるし、まずまず場所はあるかと。
ただ臨時は相変わらず全滅だから臨時中心ならWLなってもブラゴレオンラインしかないな。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:06 ID:+1Gc9hPK0
もやすと回りに毒を発するので火属性禁止。

フィラリンコMAPってブラギ入りPTでCLのかわりにJT10とTS10とかだとどうなんだろう。
自分のWLがそんなスキルなんでちょっときになった。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:22 ID:6uPfrPRf0
CrR狩りしてるとSPがきついから、過去レスにあるようにソウルドレインとろうかと思って
この前付与されたスキリセ使おうと思ったんだ

それでシミュってみたらこんなことに
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?10rEeKoXfbdDabjkHXgKcAapdobn1qnaoebqncHcY
さすがにジョブ45は高すぎるから何か削ろうと思うんだけど、何がいいかな?
もうJTやLoVは用無しなんだろうか

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:31 ID:w45jbkkO0
はい
場合によってはMSもいらないし
SGは無いと火相手に詰む

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:31 ID:5czl0F/00
>>715
どうって・・・MSで狩るところをFBやFBLで対抗するようなものだぞ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:34 ID:+1Gc9hPK0
MSLOVSG10でさらにJT10ってすごい・・・・
LOVいらないとおもいます。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:34 ID:2NA/61G50
>>716
取りあえず今使ってないスキルはレベル低めにするとか。
JTやLoVを使う機会がないなら、JT5止めとかLoVを前提止めにする。
それとSDは最初5くらいにしておいて、必要に応じて上げていくかな自分なら。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:36 ID:rmyOLbFX0
>>716
Gvやらなさそうなスキル振りだけどそう考えていいのかね
とりあえずLoVは狩りで使わないから1でいいよ
あとIWは前提の1でいいと思うけど2の理由は何かある?
LoV1IW1なら35だから結構現実的だと思う
ソロ多めなら先にリーディング取っておくと横沸き対処とか楽かも
35↑になって狩専ならラディウス伸ばす感じかな

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:36 ID:w45jbkkO0
というか基本的に3次ポイントは2時以下のスキルになんぞ使ってる場合じゃない
完成しても20くらい足りない感じになるはず

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:37 ID:+1Gc9hPK0
>>718
だめかー。範囲とアイシラ発動時でごまかせないかなとかも思ったんだけど。
おとなしくブラゴレこもろう。

連レスだったらスマソ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:42 ID:Bvwrz9aN0
SDってブラゴレオンリーの場合どの程度がスクワット無しSP切れませんか?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:44 ID:w45jbkkO0
最初から10にしたんで10しかわからんけど、
重量オーバー状態かつECかけてヒール使っても過剰回復

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:45 ID:rmyOLbFX0
ECかけてもSD1で切れないと思う
被弾多めならわからんけど

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:46 ID:z8r1rlvo0
5でも常時満タンくらいかな

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:47 ID:rmyOLbFX0
どこかに書いてあったと思ったら>>359だった

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 18:50 ID:Bvwrz9aN0
>>725-728
ありがとう
これでFN取れそうだ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 19:19 ID:tZfQdN2P0
spp弱体で強ユニットは大抵ゴスだろうし今コメット書きても散るのは雑魚だけだろうな・・・

731 名前:716 投稿日:10/10/29 20:14 ID:6uPfrPRf0
どうもアドバイスありがとうございました。
LoV、JT、IWを削ったら30まで減らせたので、このようにやってみようと思います
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?10rEeKoXfbdDabeBHXgKcAapdobn1qnaoebqncHcY

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 20:23 ID:DaXnZgPd0
もう遅いかもしれないけどSD7に抑えて、
ラディウス3、リーディング1がおすすめだったり…

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 20:34 ID:qf636sUv0
3次のスキルポイントを2次スキルに回すとかねーよ。
SD10の為にスキル振りなおすのならSDは10ほしいな
クァグマイアを1にしとけって。PTでは使えなくなるけどソロでは1の方が使える
スキルポイント調整できないスキルなんだから1でも5には無い長所がある
そうすればアイスウォールを2にできるし

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 20:42 ID:E2ba1Cuy0
魔法書に夢持つ奴多すぎないか?
AMP乗らないから威力が一気に下がるし
しかもコメットクラスはフリージングないと1発しか入らない。
ベースレベルにもよるが、フリージングも4〜5取らないと2発使えない。
そしてフリージングにこのスキルポイントはかなりきつい。
俺は既に50だが、そんな余裕は全くないというか当然のように現時点ですら足りない。
狩り専なら別に問題ないが、対人やるとなるとフリージングを取る余裕がない。

ヒバムでも持ってるなら対人で連射する為に取る選択肢もあるが
一般人ならAMPの乗ってないコメット2連打したところでゴミ同然。
狩りでは威力が減りすぎて及びじゃないし、対人もクールタイム機にせずちょっと牽制な感じで
小刻みに撃つぐらいの価値しかないと思うぞ。
ヒバムやスレイプ持ってる奴だけは違うだろうが。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 20:48 ID:MR3zqlORO
QM1もねーよ
削るなら他のスキルの方がいい

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 20:50 ID:RJ7EOfZqO
IW2のがイミフだろw
実用性求めるなら3以上だろうし、そうでなければ前提の1でいい。

狩り専なら使いどころないLoVとJT前提止めで、SD5辺りが妥当だと思うが。
ブラゴレで重量オーバーから開始しても一時間狩り終わるまで尽きることがなくなった。
後はPTに参加できる場合は横湧き対策にFN取ったり、IWを実用レベルまで上げたり。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 20:54 ID:vphsDJJk0
>>733
WLソロならQM枚数きれたらボスじゃなきゃFM使えばいいからそんな困らないぞ
むしろFlee補填できる分高レベルのが使い勝手がいい

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 21:17 ID:2JWhATsg0
>>734
対人でコメット入ったら追撃にもう1発撃つか
他人のコメットにいいですとも!で合わせて撃つくらいかねえ

癌はこういう一転集中攻撃のためにWL作ったんだっけ?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 21:23 ID:vphsDJJk0
そもそもレベルあがったらコメットの火力自体中心3*3以外CrRやJF並になるからな
コメットが高威力っていうのはそこら中に140↑が溢れてる現状もう妄想としか言いようがない
射程による視界外への牽制or数人による固め打ちくらいしか効果でないと思うけどな

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 21:32 ID:MR3zqlORO
ところでFNって何のスキル?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 21:39 ID:2JWhATsg0
フロストノヴァさんのことだぜ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 21:45 ID:MR3zqlORO
ずっとFMの打ち間違いだと思ってたわ………

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 21:58 ID:NbJTYX830
少し質問させて下さい。
近頃Gvあまり出ていないのですが、WLになったのを機に出てみようと考えている所です。
しかし、>>734さんの言う通り狩りも対人も視野に入れるとマジでジョブカツカツ。
SE砦メインで考えるとコメットは必須ですか?
Gの構成によると思いますが、やはり周りからはコメットを期待されますかね?

その他疑問に思ってることとして、
@FMは優秀だが、JFはイマイチ的なレスをよく見る。FMだけのJF切りはありか?
A仮にコメットをとる場合、EStrやCLを諦めなければいけないが、2次スキルのHDやJTをとるか?
BAでHDやJTをとった場合、今度はメテオを取れなくなりそうだけど、思い切って切るか・・・?

ちなみに今のとこ考えてるスキル構成です↓
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?10rEeKoUfbdDabooHXgBfNqCdBeAbnqPaOefqosUcY

・・・でもコメットをとらないと普通に狩りよりになるのか・・・?
何かを得るためには何かを犠牲にするしかないのはわかっているつもりですが、
どうにも考えがまとまらないのでご教示願います。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 22:00 ID:hfL6daAn0
最強のWL様がきてリリースコメットぶっぱなしてもこんなもんか
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaYcUaYababbCcqcqabahtb4hamwaiY10afT13auy13aqW13apB13aoI13asX13atkajs10aiM13aiM15db95kk99akjfaad388b165k12b241

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 22:04 ID:rmyOLbFX0
こんなもん3連射されたらどうするのってレベル

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 22:05 ID:Yu23ATQJ0
コメット3連射すると消費SP1200か

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 22:11 ID:5FwRaydW0
今まで他職がやってきたことから考えてSP1200使うならまぁそんなもんじゃねって思うわ
一応アイテム消費型のスキルでもあるしなぁ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 22:14 ID:TApjH3tl0
>>711
ここにGv補正入ってダメージ50%カット、人盾で30%カット
レイドって無属性魔法にもう効果あるっけ?効果あるんなら更に20%カット

なんら特殊性の無い基本的な装備だけで既に中心火力が11000程度まで落ち込んでるし。
そっから更にMDEF装備とかゴスとか出てきたらもう火力とは言えんな。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 22:15 ID:TApjH3tl0
ちがった外周火力か

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 22:20 ID:QCV6kMLN0
>>743
現状Gvでのコメットの有用性といえば広範囲発火くらいで、
ダメージに関してはほぼ期待ができないと思った方がいい。
運よく中心やその周辺に入ればHPの低い後衛か紙装甲の前衛が落ちるくらい。
なので発火ばら撒きや牽制としての用途がもっぱらで、現実的には妨害スキルを使った方が役に立つ場面も多々。

@スキルポイントの兼ね合いでJF切り、或いは凍結目的の1止めは全然あり
A対風用にHD取得はありだがSoEや他スキルで代用できなくもない。
 他のスキルにポイントを当てたいので、オススメはJT5止め、HDとEst切り、CL5(CL5は狩りでそこそこ使う)
BHDやJT取るならメテオ取った方が役に立つけど、棚でMS火力しない限りMSも不要。

上記を踏まえてSE砦で発火ばら撒きや牽制に有用と考えるのであればコメット取得するといいよ。
ただSE砦でも相手の侵攻が進むと結局妨害に走ることが多いので、
後は様子見て決めればいいんじゃなイカ?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 22:24 ID:DaXnZgPd0
Gvやらねえけど、コメット取得よりWIとかの妨害系が先に期待されるんじゃないの?
他にWLやる人がいて足りてるならコメット撃ってよと言われるくらいの順番だと思ってた。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 22:25 ID:aKjkeO860
>>743
前はニュマにこもる必要があったから中々動きにくかったけど今の修正のうちはLPの
機会も増えるだろうしそこまでコメットって有効かは疑問だと思う
まあ持ってるやつは撃ちたいよね 派手だし どうせなら重ねて撃ってねくらい
所詮中央は超火力でも端っこなら…って感じだし

1:アリじゃないのかなと思う 他のメンバーにJF5が多ければ
2と3はメンバーと狩りスタイルと相談した方がいいんじゃねって思う
構成も分からんし
俺はコメット撃つより属性打ち分けられる方が大切かなって思ったからコメット取るとしても
最後の方か後から様子見てキラキラだ
スキルに関しては今の所フリージングはいらなくねって思うのとストレイン2は微妙すぎじゃないかな
1にするか5にするかのスキルだと思う
まだMoAの方が使えるんじゃないっていうか俺はあれ便利だと思うんだけどあんま使う人っていないのかな

>>746
リーディングスペルを詠唱した時にリーディング+そのスキル分SPが減るけど
リリースする時はリリース分のSPしか消費しないぜ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 22:26 ID:hfL6daAn0
広範囲100%発火は強い
発火ダメでると詠唱中断もヒットストップもあるし
MHPが2〜3kくらいずっと減ってる感じの削りも痛いしな

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 22:31 ID:hfL6daAn0
MoAは神スキルだから余裕があれば1でいいから持っておくべき
必中で足が遅くなってフリーが30「%」以上も下がるとんでもスキル
セシルさんにすら簡単にHIT依存スキルが必中

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 22:37 ID:zqGPofX20
ブラゴレニヨひでえな
何人もの釣りが大量に引っ張りながらmapを上から下まであのスピードで縦断してやがる
あれに参加してるwizは死ねばいいのに

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 22:45 ID:r9AJsudl0
直でCrRでもぶっこんで来れば良いよ。
多勢に無勢って感じで、周りの連中も誘えばおk。
出来ないなら、文句言うな。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 22:55 ID:u5L/HDrI0
>>755
やられたらやり返すゲームなのに何すました事を言ってんだよ
やったれよ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 23:00 ID:zqGPofX20
フルPT相手に喧嘩売るのは怖いです><

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 23:00 ID:TApjH3tl0
>>755
最大射程からリリースCrRするといいよ。
どうせ相手からは見えないから問題ない。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 23:03 ID:QCV6kMLN0
結局お互いの印象悪くするだけだし迷惑狩りも横殴りもノーマナーなので両成敗だよな。
ただ両成敗するGMが不在なのと運営はプレイヤー間のトラブルには関与しないって
決め込んでるのがなんとも。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 23:05 ID:vMWKKAEd0
ありえない仮定だし無意味かも知んないけど
TVがサモンボールのレベルで威力が変わるとかないっすかね

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 00:37 ID:noAeJXN/0
ブラゴレみたいな低速mob引っ張ってるんだろ?
向こうがどこで喚こうがニヨ側が非難されるだろうし、構わず妨害してやればいいんじゃね?

わざわざ集めてきてくれてありがとう、と魔法ぶちこんでやればいい。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 00:40 ID:1/S7QTLO0
RDと同じレベルに落ちるなよ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 00:43 ID:bovS7qu20
RDと同じレベル(笑)
中身は皆同じ人間だってこと忘れてるのか?
WIZで紳士なプレイしつつ、RGでRD狩りしてる奴だって居ただろw

MMO楽しむ奴はどうやろうと、プレイに表れるよ。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 00:50 ID:1/S7QTLO0
そういう御託はいいから横殴りすんなよ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 01:02 ID:GXi5k2dm0
数画面分横断するような長距離トレインにはぶちかましてしまえ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 01:03 ID:zU7nYSk/0
同じレベルに落ちるとか上から目線だよね。
相手が傷つくから、同じ土俵で正々堂々勝負するって言うといいよ。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 01:06 ID:1/S7QTLO0
上から目線も何も底辺じゃねえか

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 01:10 ID:bovS7qu20
WIZは底辺かもしれんが、おまえ自身が上から目線つってるだけなのにwwwww

おk、触って悪かったw

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 01:11 ID:bovS7qu20
あぁ、あと「オレ」は横殴りしねーよ?勝手にオレのプレイスタイルを決め付けないでくれるかな?底辺クン

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 01:12 ID:ypNkYphk0
なんでこんな変なのが沸いてんの……

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 01:17 ID:dlIFlWa80
おkブラゴレの話したいやつはみんなでらいぶろのブラゴレスレいこうか。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 01:28 ID:HXv0i/JJ0
今日のNGIDが早々に立候補してくれたようで助かる。
まぁ、よきに計らえ^^

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 02:40 ID:Yuxq7Hwu0
ブラゴレMAPについて語るスレ【魔専用】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1286353320/

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 02:44 ID:WRtRvrOt0
幼稚園開園

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 03:14 ID:sBkDQQoE0
>>754
あれがBOSS不可というのが納得出来てしまう性能だしなあ・・・
というかMVPは禁止でいいからなんとかBOSS属性にはOKにして欲しいものだが

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 03:33 ID:91/DhNIoO
>>752
LPでコメットは防げないぞ

778 名前:743 投稿日:10/10/30 03:58 ID:OMRqL/Jj0
レスしてくださった方々、ありがとうございます。
とても参考になりました。
よくよく考えてみたら、リーディングを最高レベルまで上げることもないし、
その分をJFやMoAに振り分けれるかなと思います。

もう少し前提ジョブを緩和してほしいものですね・・・
そして気付けば4時・・・
SCの足りなさに四苦八苦しならが、2時間ぐらい考えこんでしまったぜ(;´Д`A ```

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 04:01 ID:IdT4hXhf0
スキルの取り方やらSCへの振り方を考えているときが一番幸せな時間かもしれない

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 05:54 ID:+QF1UZ2y0
悪い事は言わん、まずWIは1から試してみるんだ。
俺はWI1でGvでてるけど正直WI1とGFのコンボで十分だぞ。
恐らく最低接続保証時間10秒ってのはその通りだと思うし、そうじゃなくても体感で8秒位は捕縛できてる。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 07:28 ID:jH1NO0cO0
ブラゴレ数減った?
1.8倍前くらいはてきとうにぶらぶら狩っても30Mは出たのに
ここ数日教範25貰っても25Mくらいしか出なくなった
ぜんぜんモンハウにもありつけないし

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 07:32 ID:co7a5fvR0
トレインが増えただけ
アヌビスと同じ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 07:41 ID:Y+dY54+80
CrR即ハエなスタイルなら、一人公平でも忘れてるんじゃないの

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 09:48 ID:XNetBoYP0
しかし効率がインフレしすぎだな
R前のWIZで出せる効率って
トール3Fの廃人ペアで30Mとかが限界だったのに
今は一般人の一般装備でソロで30M余裕
出せる人は50.60だしてるみたいだからな
無双崩しとかなんとかいってたのが黒歴史みたいになってきたな

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 09:50 ID:b3imigqu0
でもぶっちゃけブラゴレ狩りって糞つまらんよな

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 09:52 ID:KURY0Uk50
センチにIWサンドとかしてたほうが飽きなかったな

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 09:53 ID:XNetBoYP0
>>785
だな

>>786
俺はMS狩りしてた

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 09:59 ID:co7a5fvR0
今IWサンドなんてしても普通に耐えて抜けてきそうだな

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 11:38 ID:QgmBBWKcP
効率インフレはしてもらわないと困るだろ
99で終わりじゃなくなったんだから当然
むしろまだまだ全体的な効率低いよ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 11:48 ID:eqPHiD/r0
ブラゴレソロで30M/h楽々出ちゃうんだから、かつてのトール3程度の難易度で
WL火力のPTで40〜50出るところは作ってもらいたいよなぁ。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 12:01 ID:XNetBoYP0
ジャックフロスト連打するだけでさくさくかれるぐらいにしてほしいね
昔のハイオクSGペアみたいかんじに

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 12:04 ID:83MaPIrb0
ソロ以上の効率が出るペア狩り場がネェンダヨ。
相方ABと出かけられる狩り場がなくてマジで困るんだが。

フィラリンコとかスカラバホールとかも色々試してみたけど、
結局ペアでもブラゴを徒歩狩りするのが一番美味いってどういう事さ?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 12:14 ID:JCLrxx+J0
クリアーまでの必要経験値が1.6G(転生オーラまで)だったのが
35G(3次オーラ)までインフレしてるんだから、今の時給はインフレのように見えて
物凄くデフレです・・・

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 12:22 ID:ABT5eUPG0
>>792
プリペアは前歩くプリの被弾共闘があってこその効率だったからな〜

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 12:28 ID:PHxV8IDwO
>>792
フィラリンコもスカラバもブラゴレよりうまいけど狩り方が変なんじゃないか?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 12:54 ID:T1AVMGr20
今のヒバムの対人+50%ってスキルの倍率に50が+されるだけって聞いたけどそうなの?
よく廃人系の動画でヒバムだから〜みたいなコメ見るからてっきり最終ダメが1,5倍になってるとばかり思ってたが

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 13:26 ID:Q8HO0J4P0
教授消して今日からwizになりました

とりあえず窓手行ってブラゴレ行ってくるわ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 13:28 ID:sBkDQQoE0
>>796
+50%ではなく1.5倍
ちなみに苦悩cの天使系統10%UPも1.1倍
ブラゴレ狩りで使われるマヌクの信念も1.1倍

+●%になるのはワンダラーのMATKが上昇するスキル

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 13:48 ID:8dx3uk1d0
  _n
 ( l    _、_    安全に敵にテトラを打つための
  \ \ ( <_,` )    シエナエクセクレイト5のウォーロック!!
   ヽ___ ̄ ̄  )   
     /    /

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 確実に敵を屠りさる素INT120ReS5ラディ3
フ     /ヽ ヽ_//    の火テトラ使いウォーロック!!


   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / どんな相手でもふたりにかかれば大丈夫!!
   \(uu     /     uu)/                       good job!!  
    |      ∧     /                                                でも金盾持ちは簡便な

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 13:58 ID:SsPj40IF0
真ん中ReS5とラディ3とったらテトラ3になるぞw

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 14:03 ID:TEulttGX0
JOB52あれば迷わないんだよな

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 14:13 ID:8dx3uk1d0
すまんw テトラ5ラディ3ReS3にしといてくれw

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 14:28 ID:TEulttGX0

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 肝心な時にReSが切れてる素INT120ReS3ラディ3
フ     /ヽ ヽ_//    の火テトラ使いウォーロック!!

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 14:31 ID:XNetBoYP0
Gvでは魚はほんとレベル大事だわ
なんといってもレベルUPでもらったポイントを全てVITに注ぎ込めるのがでかい
Lv120ぐらいでINTカンストVIT80ぐらいにはなるしLv100前後でネガってる魚とはもうダンチの強さ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 14:35 ID:co7a5fvR0
レベルの上げ方がわからなくて…

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 14:42 ID:CofU/I31O
癌様がわざわざ調整したマップがあんだろ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 14:59 ID:GXi5k2dm0
グロWIZ杖って作成に夢を見て報われる代物だろうか

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 15:08 ID:TEulttGX0
>>807
過剰イレイサーとダメが変わらない気がする

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 15:10 ID:bovS7qu20
>>807
SNSにそのグロリアスWIZ杖?作った人居たんだけど、苦労に見合わない物だったらしいよ。
今はまぁある意味宝物として持ってるらしいんだけど。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 15:10 ID:qUyO/fAt0
あれ、コーマって金ゴキで防げるようになったの?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 15:13 ID:PHxV8IDwO
>>807
INT極装備ステなら実は(過剰すれば)すげぇ強い。
でも費用に見合うかというと…

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 15:49 ID:vdRViaOg0
過剰イレイサー
FWやSGを出していると勝手にAMPの効果が切れる珍器。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 15:51 ID:AK7kfjcc0
>>811
まじかよ詳細

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 15:53 ID:Bu97gz7Y0
過剰グロWIZ杖が超強いのは間違いないが・・・。
鯖によるがおおよそ+7グロWIZ杖の期待値で
ヒバムcに手が届くくらいの金額になるしなー。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 16:10 ID:C/sLRIkO0
どちらかというとヒバムもグロWiz杖も対人や生体向けだよね。
(ヒバムは棚も兼ねる)

それらを入手できる所持金があるなら、やっぱり超INTにして
満遍なく火力を保てるスレイプかブリュンがいいなぁ。
ただ、ブリュンは属性鎧が必須な場面では使いどころが難しいか…

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 16:12 ID:TEulttGX0
全部手に入れて使い分ければおk

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 16:14 ID:AK7kfjcc0
+7グロがかなり不可能そうではあるけど、実際できた場合は、
+8SODと比べてどっちが強いんです?

SODは+10%カードが待ってるから、SODでよさそうなんだが。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 16:18 ID:XNetBoYP0
グロ杖ってアモン用だろ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 16:38 ID:N3j1dEwC0
+8ザクダムSoD>+7グロWiz杖>+8SoD>+5グロWiz杖

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 16:43 ID:C+nWzc3L0
経験稼げるソロ狩場といえばマヌクだけど
金稼げるソロ狩場といえばどこだ?

さっきポリン島行ってきたが、
20分で空き瓶86個だったから
1個1kzとすると250kz/hって計算になる
他にもっと稼げる狩場はないか

ただし2PC無しで

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 16:46 ID:+jA/GJaq0
>>820
マヌク3でおやつ狩り

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 16:54 ID:eqPHiD/r0
>>821
ボンバーマンが大量にいて、WLじゃ狩りにならんよ。
処理してるそばから横わきする。
鯖によるかもしれんけど。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 16:56 ID:D1BieoYY0
WLなら横沸き歓迎だろ。
まとめ直してCrR or SW置いてCrRで済むんだし。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 17:09 ID:+jA/GJaq0
まあ俺はFLEE380なんであれだ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 17:12 ID:WRtRvrOt0
ポリン島よりはましだろ
バレたらかなり困るんで金銭狩場は言えない

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 17:14 ID:JCLrxx+J0
Flee380はなかなかすごいな。
素AGI99とかの人なのか?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 17:24 ID:+jA/GJaq0
素FLEE360でシュバおやつ常用でありますサー
正直AGI100超えはマジオススメできない

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 17:31 ID:xjuoWlbt0
マヌ3はペアでいけばいいよ
キリエでまとめてAMPCrRどーん

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 17:36 ID:v3RkEGIX0
JOBがおいしい狩場ってどこかある?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 17:37 ID:9X5gBh1K0
うん、俺も人が殺到したら困るんで金銭狩場は言えない

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 17:39 ID:Dee+oa9G0
ゲフェニア え?Wizと相性悪いって?
(´・ω・`)知らんがな

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 17:41 ID:GXi5k2dm0
棚MS狩りが認知されてる場所なら棚臨時

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 17:43 ID:+jA/GJaq0
>>831
コメットさえあればこんな奴ら・・・くやしいっ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 18:35 ID:v3RkEGIX0
もうブラゴでがんばるわ…

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 18:36 ID:qB+1Dzb60
SNSにも上がってるけど、金盾+月光(その他廃装備)でスカラバ庭1,8Gだとよ
ほんと金ゴキゲーだな、こりゃ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 18:42 ID:MDX4kU6O0
ゼフェル先生・゚・(つД`)・゚・

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 18:50 ID:AKWzeH9V0
もはや当然のように教範込みの数字で語るから困る
俺いくらいくら出たwwwとか小学生かっつの

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 18:58 ID:+jA/GJaq0
鮭だろ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 19:09 ID:9X5gBh1K0
>>835
この前のメンテで超絶スキルに大幅な制限が入ったが
それでもその数値でるのかね?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 19:10 ID:5rfakkzy0
スレを回っていたら>>836の意味が分かった。俺たちのアイドル・ゼフェル先生の中の人がお亡くなりになったみたいだ
合唱( ´人`)

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 19:26 ID:faF7MBE+0
JOBはギルドの棚に混ぜてもらって外部でRKだしてるが、普通にソロだときついな
まぁブラゴレも一匹10kぐらいは貰えるし教範使えばそこそこ出る…けど…

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 19:30 ID:wG7F+6bb0
ベースをジョブに変換できる教範とか出たら買っちゃいそう

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 19:32 ID:jeoQA7Ch0
BaseJobが逆転してるブラゴレガーデン実装しねえかな

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 19:37 ID:xJOoFm3o0
+7グロWiz杖持ってるけど+8Sodと比べて2割ちょい増しの威力ってところかな
このダメージ差と入手難易度の比較になるんだろうね
ザグダム実装されたら差は縮まるし、無理に取るものでもないのかもしれない。
対人用途だとMDEF無視オプションが現状ほとんど意味がないからアドバンテージが大分殺されてる。

あと重量0なのが結構助かる。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 20:02 ID:faF7MBE+0
+7にする根気が…SoDもくじで安くなってるからなぁ、費用対効果、というか労力対効果、か

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 20:18 ID:0VSL3d1j0
>>844
縮まるってか普通に逆転すると思うんだが

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 20:18 ID:bjHqwUY70
やっと俺様のHWのジョブLvが67になったわけだが…
ゴーレム監禁とかβ1を思い出してしまったよ。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 20:25 ID:Rx/6BmOf0
マジ系ソロなんてずーっと監獄監禁の歴史じゃないか

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 20:26 ID:xJOoFm3o0
>>846
1割増加なら逆転しなくない?

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 21:03 ID:KlcM0IOJ0
ブラゴは金銭効率がもっと良ければ、モチベも上がるんだがなぁ
過剰の意味ない+今の成功率で10以上とか誰がやるんだよ
状態で精ブラとブラとか売れもしないし
安全以上10未満は精錬成功+20%とかしてくれれば・・・

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 21:11 ID:xd377sO/0
>>850
そんなことしたらグロリアスとかイレイサーとかでGvが大変なことになるんだよたぶん

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 21:18 ID:QZywTx26O
スレ違いだが、我等が最強のWizと名高かった
ROアニメのゼフェル先生の声優がお亡くなりになったらしい…。

ヤファをLoV1確していた貴方の勇姿を見て、みすとれ巣で計算した日々が懐かしい…(´・ω・`)

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 21:41 ID:NHQfQfF40
ブラゴレにニヨが2PTwwwww

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 22:05 ID:ru3j9z3U0
ゼフェル先生・・・ ご冥福をお祈りいたします。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 22:10 ID:ndBpavKp0
精ブラはうれるぞ

タナと違ってJobもくるしな

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 22:16 ID:N2a8tb4E0
「あと少しぃ、あと少しなのだよ?真理まぁでぇ。」
「もしもうモンスターを蘇らせないというのならあ・・・お前の命で補ってもらいますよ。ウォルヤファア!」
「テャアハハハハ!な〜にを言ってるのですぅ。きゃつぁモンスターだぁ。賞賛されこそすれ、非難される覚えはあ〜りま〜せん〜。」
「邪魔するというのなら、いいでしょう。君たちも真理のための礎にな〜りた〜まえ〜!」
「メテオオオオオオオオオオ・・・」
「キャァスゥリィィン!言う事を聞かないだけではなくぅ、私の邪魔までするというのかねぇ。」
「も〜ぅ許しませんよ・・・」
「サイィィイイトラシャァァアアア!!」
「ヒャハアアッ!」
「ロォォオオオオドオブゥゥゥウウウ、ヴァアアアアミリオォオオオン!!」


http://www.nicovideo.jp/watch/sm2961670


ゼフェル先生・・・先生に憧れて作ったあの頃のマジ娘が今は114の魚です・・・。
ダークロードもソロで一応倒せます。
でも先生の言う真理まではまだまだ先は長いです・・・。御冥福をお祈りします。。。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 22:19 ID:faF7MBE+0
いつかは来ることだと分かってたんだが辛いなぁ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 22:41 ID:HNCFT87/0
お前らだっていつかは死ぬし
ROだってサービス終了する日が来るんだぜ
だから、せめて今のうちに前向きに楽しもうぜ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 22:43 ID:QZywTx26O
訃報聞いて、マヌク村でボーっとしてたが前向きになるしかないよな。
ブラゴレ狩再開して、真理に近付けるよう頑張るわ!

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 23:29 ID:2vq1Qedn0
ゼフェル先生時代を先取ってたよな。Dex150にSG切りとか
wizギルドにスティックキャンディでもお供えしてくるか…

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 23:56 ID:0VSL3d1j0
いやいや、あのLov・メテオの詠唱の長さはDEX初期値だろうよ。
クリとかも避けまくってる点から見てもINT以外のサブステはLUKと見たね。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 00:11 ID:P6KGqAvW0
次のぱっけにはきっとグラフィックがスティックキャンディの
あめちゃんスタッフがくるっ!

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 00:55 ID:A08DGgqf0
Lv90以上のHW、WLの方にお聞きします。
基本的にブラゴメインなのですが、アクセは何がいいですか?
とりあえず今はWサインだけどブラディウムイヤリングに挿すカードを迷っています。
ビタタなら常時つけるわけじゃないからクリップでいいし・・・

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 00:56 ID:VPDXi7RO0
おいおい村以外装備してるやついるのかよ・・・

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 01:09 ID:A08DGgqf0
>>864
なるほどアウドムラか・・・持ってないんだよなー
冷静にカードを考えたらゼロムかテレポ以外挿すものないんですね
アウドムラ購入を考えつつ当面はSignのままで行こうかな・・・

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 01:11 ID:cGRrajw20
WLならW村だね
AMPなし1確できるならWサインもありだけど

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 01:11 ID:9LMPcJQS0
アウドムラ使うくらいならスプリントリング使った方が効率でそう

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 01:17 ID:aI4dnPKg0
俺はスプリントだな
頭のマジックアイズとも相性ばっちりだ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 01:42 ID:ix+6XDr90
あたかも村が基本装備かのようにいわれてもw
自分は持ち替え面倒なのでソロではなるべくしないようにアイシラ道標にWサインで一確調整。
持ち替えはヒルクリのみで済ませると楽だ。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 02:04 ID:VC82l2iK0
アクセはテレフェンヒールのクリップ持ち替え、片方はサインかニングロか耳輪
最近これぐらいしかしてないな

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 02:35 ID:J57L8phN0
AMP無し調整するとフェンいらんな
SW壊れるぐらいのMHだとリリースしたほうがいい

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 02:54 ID:VrbKVCWv0
俺はAMPでオーバーキルしてるよ。食いかけばっかりなもんででかいダメージ入れないと経験値大幅に減る。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 02:56 ID:43OcUVa60
どういう理屈だろうか

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 02:59 ID:VrbKVCWv0
ダメージ多く与えた人に経験値が多く入ると思いこんでいたのですが・・・
たとえば、HP45739のうち残り10まで削られていたとして、そこに5万以上与えたら削った奴よりも多く経験値が入ると思っていた。
間違っていたというのか。。。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 03:02 ID:qUjcVyzo0
それルート権と混ざってない?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 03:05 ID:VrbKVCWv0
>何人かのプレイヤーでモンスターを攻撃して倒した場合、
>その戦闘で得られる経験値は、一定の法則にしたがって分配される。
> 簡単にいえば、より多いダメージを与えるほど、分配される経験値の割合が多くなる……というワケ。

>共同攻撃の場合は、一番最初にモンスターにダメージを与えたキャラクターに、もっとも多い経験値が分配される。

良く解らんくなってきたので公式みてきた。余計分からなくなった。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 03:06 ID:4Cx15luK0
あってるよ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 03:28 ID:HovaFauU0
ヒール使うモンスターの場合ってどうなるの?
プレイヤーAが9割削ってテレポ→暫く放置されて9999ヒール連打で全回復→プレイヤーBが倒す
これってプレイヤーBはドロップ以外旨みなし?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 03:52 ID:aI4dnPKg0
だよ
狭間いくとそんなmob多い

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 03:53 ID:4Cx15luK0
与えた総ダメージに対する比率で経験値もルート権も決まるよ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 03:59 ID:R+/4lyMc0
一番最初に攻撃したひとが、といってもさすがにHP50000の敵に1だけ入れてがっぽりもらえるわけじゃないからな。
どこらへんにラインがあるか良く解らんけど、ある程度FA取った奴よりダメージ多く入れれば経験値優先権も奪える。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 04:04 ID:J57L8phN0
つまりニヨトレインにCrRはとっても有効なことなんだな
もちろんリリースで殺さないようにしてニヨで経験値アップ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 04:49 ID:II8Bw8/M0
念のためにサンク引いて全快しておくと経験値がいっぱい手に入るわけだな

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 05:12 ID:wX2OzfM/0
+10SODをようやく入手した・・・
これで暖めてたDOPカードをようやく挿せるぜ・・・

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 05:14 ID:U+PPi7an0
なぜDOPカード・・・

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 05:20 ID:wX2OzfM/0
ネクロとか挿したところでたかが知れてると思ってね

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 05:24 ID:agxLmK4u0
DOPをさしたら一体何が始まるんです!?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 05:31 ID:ZJXG0UZL0
マジレスするとお前のJT連打でROが終了する

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 06:26 ID:ZoO6zoCl0
RKにエンチャントブレイド貰ってリコグAMP状態で殴る。すると……

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 08:51 ID:xkKeLnpH0
99/33魚

スカラバ前あたりに休止して
ブラゴとかいい狩り場出たのも知っているんだが行ってないし
行く気しないし、やる気がしない

名無しが復活するまで休止するわ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 08:52 ID:Hj99PV170
で?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 08:54 ID:xkKeLnpH0
そうだなチラ裏すぎたな

今ドフスっつーフランス産MMOやってるんで
よかったらやってくれよな

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 08:57 ID:wX2OzfM/0
オフスプリング?
厨2しぐる

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 09:44 ID:wAbOUpa20
何かしら復活する可能性はあるかもしれないけれど、
名無しが復活することはなさそうだよ。

癌のMOB経験値の調整が極端っつーか、
難易度と獲得経験値のバランスがめちゃくちゃだからな。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 09:45 ID:63+OWirG0
このスレで書かれてるほと村装備してるWLいないとおもうから安心してブライヤにクリーミーさすといいよ。
私はオル手に刺した。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 10:43 ID:R26HI8jA0
これはアスプリカが自慢しに来る流れ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 10:48 ID:sbD+JOYl0
Fキー押しっぱダブルテレポしているとサバキャン頻繁に起こっていて困る
回避方法ない?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 10:57 ID:R+/4lyMc0
>>894
RG様が数百Mとかいうアホ効率だして、他職メインの人がやめかねない勢いだったから甘い汁吸える狩場作ったんだろうね、

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 10:59 ID:SWQFId3V0
名無しは経験値増やすだけで魚火力の少人数PT向け狩場になると思う
面倒になったけど狩れなくなったわけじゃないからな

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 11:12 ID:bablc01Z0
アスプリカ買うかねの1/100の値段分ハエ使えば良いよ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 11:14 ID:qcQ6nPG80
騎士系ならそれで良いんだろうけどWizの重量問題は深刻やでぇ・・・

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 11:30 ID:bablc01Z0
カプラ未実装の方らしい

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 12:47 ID:UiRdPaU70
SoDのダメージ幅ってSoSより大きいんだな
SP消費も増えるようだし、3次までお預けか・・・

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 12:50 ID:rlCesQ5C0
ダメージ幅が大きいって最小ダメージがぜんぜん上がらないってだけの話じゃないの?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 13:00 ID:UiRdPaU70
ああ、ズバリそれだったりする
最大は伸びても最小はSoSの時より下がるみたいだから、わざわざ使う必要ないのかな、ってさ

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 13:01 ID:+2k4M9TB0
4〜5人くらいで行ける30M前後稼げる狩場がほしいわ・・・

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 13:02 ID:rlCesQ5C0
SOSより下がるってマジで?ありえるかそんなの

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 13:03 ID:NTK4dQEU0
武器MATKの最小値が一律1ってのが問題だからな

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 13:07 ID:HImeL36P0
>>906
フィラリンコじゃだめなの?構成よければ教範無しでそれくらい出るけど

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 13:08 ID:UiRdPaU70
>>907
Base80、Job42のINT121。それに女神+巻物++8SoS+サラ肩でシミュったんだ
魔法力増幅は含めてなかったけど、ブラゴレに対するメテオで最小にかなり差が出たと思う

いや、見辛くてすまん。もしかしたら見間違いかもしれないし・・・

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 13:34 ID:v5VcWjaj0
Matkペナの式の関係で、Intが不足してると高Matk杖の方が最低ダメは下がるよ。
しかもその状態だと過剰すればするほど最低ダメが下がる面白仕様w
ちなみに+4SoDのMatkペナ消すのに必要なIntは130(たぶん)。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 13:56 ID:UiRdPaU70
ほんとだ・・・ペナ受けてる場合過剰すればするほど下がってるや
まさか過剰分、さらにペナルティを受けるとは思わなかった。舐めてました。
ペナ消すのに必要なINTを得るまではSoDは控えたほうが良さそうですね。ありがとうございました

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 14:44 ID:rGCpUh/jO
ゼフェル先生がお亡くなりになったそうだね

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 15:01 ID:DguFlEwc0
ペナ受ける場合はSOD未精錬で使うのもいいよ
未精錬ならINT120でペナ消えるしSP増加もJTもない
ReSあれば最小MATK気にする必要なくなるので少々ペナあってもいいんだけどな

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 18:31 ID:RUBSLZzoO

知り合いが安くヒバム靴を売ってくれるみたいなんだけど

スプリント挿しらしい
買うべき?



RMCで素直にヒバムc買ってD靴に挿したほうがいいのか迷ってる



スプリントとD靴どっちがいいの?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 18:37 ID:agxLmK4u0
値段も提示せずに何を言っているのか
あと携帯だからってそこまで改行しないでいいよ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 18:39 ID:lsUYMSZq0
スレイプニルってどの程度威力上がるの?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 18:45 ID:tvbZDL+90
int25分

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 19:56 ID:zGvmnlCr0
>>891
で?w

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 20:00 ID:okCeFm+Y0
んでんでんで

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 20:03 ID:zGvmnlCr0
んでんでんで

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 20:05 ID:dBifdKZM0
ってか、ヒバム買う金があるんだったらプニル買った方がいいと思う。

ヒバムはペナもでかいし対象も限定されるし、普通に狩る分には使い勝手悪いよ。
まぁ、Gvで輝きたいとか考えてるんなら止めはしないがそうじゃないならプニルがお勧め。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 20:12 ID:4+7qiN0H0
プニルは材料がよしんばそろったとしても作れるか怪しいしな。
一回のがすとまた長いし。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 20:19 ID:dBifdKZM0
うちの鯖の場合、割と定期的に市場に出回るんだがね。
だいたい2〜3カ月に1度くらい。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 20:24 ID:lsUYMSZq0
買うとしたらプニルが2Gくらいか?
ヒバムが2Gだとすると
プニルの方がいいなぁ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 20:24 ID:NTK4dQEU0
キャラ消してまわしてる鯖とそうでないとこの差が激しいからな

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 20:28 ID:9wVQXxgQ0
プニル、去年の今頃は300MくらいだったのにR化したら5倍になってたZE。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 20:37 ID:RUBSLZzoO
値段はヒバムcが1,5Gぐらいの鯖で
スプリント靴挿しを1Gで売ってくれる

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 20:43 ID:+2k4M9TB0
ヒバムが1とするとプニルは3〜4くらいの価値はある

ヒバム800Mならプニル3.2Gくらいの可能性もある
プニルにしろとはちょっと言えない価格差

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 20:57 ID:L+HlnNeR0
そうか?
うちの鯖の場合どっちも同じくらいの価格だぞ。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 21:02 ID:1g59c61B0
マジスレテンプレは更新されてない。
カローラ魚が決まったら転職しようかな。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 21:16 ID:tvjHtBr10
悩んだり型分けする程、WLスキルの選択肢あるか?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 21:22 ID:YbqWIIbk0
プニル装備してCrR撃ったら他が割と適当装備でもガーデンのスカラバに100k超える

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 21:23 ID:L+HlnNeR0
スキルじゃなくてステじゃない?
スキルは強いて言うなら取得順番くらいか?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 21:25 ID:NTK4dQEU0
結局過剰SoDとそのためにINT全振りでFAだからなぁ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 21:28 ID:63+OWirG0
>>931
ReS5 ラディウス3 CrR5 読本1 ココまでSoE4(or5)ぐらいはほぼ確定

これ全部取れるぐらいになればJOB上がりづらくなるだろうし、その後は好きなスキルどうぞ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 21:33 ID:uxcG6eFs0
今って素int120が主流?
込み144にしてDEXとか振ったほうがよくない?

素120の込み152はコスパ悪すぎっしょ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 21:34 ID:a6AJEoxK0
ラディウス3ってやたら推されてたから試しにとってみたけど
固定詠唱減少の効果薄すぎて2ポイントもったいなくね?
対人するなら射程のために必要なんだろうけど

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 21:37 ID:EkbjQR8I0
SOEってどこでつかうの

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 21:42 ID:NTK4dQEU0
>>938
リリースと組み合わせることで真価を発揮
確かに固定詠唱の為にとるのはもったいないが、一応ReSのストレス減るのは大きい

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 21:47 ID:WLMkdtVE0
>>939
追撃とかに使うと便利だとは思うが、前提の3で十分じゃないかな〜と俺は思う
ノンアクの釣りに使うにはHIT感覚が微妙だよね、アレ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 21:51 ID:4+7qiN0H0
SoE4にすると範囲的にかゆいところに手が届くことは多々ある

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 22:00 ID:qwK0XZ7k0
みんなブラゴレ以外どこ行ってんの?
スカラバが十数Mしかでなかったけど割と過疎ってたからよかったのに
メランコつぶされた騎士が流れ込んできてうちじゃ狩りにならね

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 22:13 ID:Ph1kMjjf0
誤爆してステイシス1したんだけど
効果時間10秒に直ってる?
体感10秒くらいだったが
前からだっけ(´・ω・`)

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 22:20 ID:tvjHtBr10
>>937
そう思うならそうすりゃ良いだろ。
今の狩場だけ見たらINT120は相当コスパ悪いのは周知。

問題は今後見据えた場合。
一番、無難なのが素INT120だから多いだけ。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 22:30 ID:aI4dnPKg0
INTでも詠唱速度あがるしな

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 22:31 ID:LrxBf8Yf0
ぶっちゃけ今後はステ再振りくるだろうから
今いちばん自分がいいと思うバランスで振るのがよさげ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 22:35 ID:DAp1t3h/0
ステ再振りは来ませんよ^^

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 22:39 ID:NTK4dQEU0
ウマウマスティックがきますよ

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 22:39 ID:HImeL36P0
この前のステ再振りがβ2以来だったのを考えればそうそうはこないと思うけどね・・・
可能性がないわけではないがそれを期待したステ振りはやめておいた方がいいね

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 22:40 ID:lCRa+rn20
>>937
DEXに振ること自体がけっこう微妙

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 22:40 ID:YbqWIIbk0
再振りは一応残してあるな
とりあえず今の火力でもまだ足りないと思うんだが…
ステポイント的にコスパ悪いのは分かるが、じゃあそのコスパ悪い100以降振らずに何振るのか
WLはリコグあるんだからINT振りきっても損じゃないしなぁ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 22:41 ID:a6AJEoxK0
ぶっちゃけINT120我慢してまで振るステがない
AGIはBaseに合わせて上げていきゃいいし

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 22:44 ID:qwK0XZ7k0
ステとスキルは2つで1つだと思うんだけど今回来なかったしなあ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 22:50 ID:GFNuANJl0
しかし逆に考えるとβ以来ついにステ再振りを解禁しちゃったんだから
ユーザーの不満を簡単に押さえつける飴としてまた使ってくることは十分有り得る

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 23:00 ID:yv/cyViW0
最近の魔は狩りにストレス感じるな。

敵叩くまえに、リコグ、AMP、スペルなんちゃら、 前提スキル多すぎていらいらする。
全部パッシブにしてくれりゃー良かったんだけど。

Wiz時代がいかによかったかがわかるわ。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 23:09 ID:cjoXnyj10
RKでもやろう

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 23:12 ID:WLMkdtVE0
いやぁ、無数のスキル抱えて状況に即応して狩るのは本来の魔法使いのスタイルじゃないか?

問題はリコグの仕様がゴミってだけで、AMPなんかもう自然に使うLvだろ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 23:13 ID:J57L8phN0
リコグは上書き化or5分ぐらいの効果にしてくれれば問題なかったんだが
上書き不可1分ってなんなのまじ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 23:19 ID:YbqWIIbk0
上書きできりゃかけるスキル多くてもあんまりストレスにはならんのだがな
BSのWPとか1分だけど、別に切れても死に直結しないし詠唱も無いからすぐかけ直しできるし
実際パッシブ殴りで一番スキル多いのはBS系なんだが逆にあれがいいアクセントになってるからな…

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 23:29 ID:09UJepd40
リコグの仕様変更希望メール送ってる人俺も含めて結構居ると思うんだけどなあ
修正案にすらあがってないってどういうこったい
https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx
不満盛ってる人よかったら送ってやって

公式ブログでわけわかんないジョブレベルやらMDEFが精錬でどうとか言ってるし
言わなきゃ現状をわかってない可能性がある

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 23:44 ID:WLMkdtVE0
OK、とりあえず送ってきた
今後もMATK修正と共にちょくちょく送ることにするわ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 23:53 ID:CtUkST/Y0
AMPCLが1Hit目にしか掛からないのも送ってね。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 00:08 ID:MMSp0n6g0
あとJFの説明文がおかしいのも…
もしかしたら素で1300%以上のつもりかも…

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 01:03 ID:RUrNGavf0
不満ついでに修正する気が無いならR前の仕様で遊べるワールドに移住させてくれてもいいんじゃよと提案してきた

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 01:15 ID:UXVOGjrj0
今日のGvは28回しか死ななかった
DBがないだけでだいぶ戦えて楽しいな

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 01:36 ID:uZEubRoN0
INTペナの計算って ロラトリオ見たいな計算機有るのかな?

あとstrペナって10毎計算らしいだけどINTもそう言う縛りないのかな

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 01:43 ID:fMOOaTDQ0
リコグをEC仕様にしてください…

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 02:10 ID:MK5SEj5A0
なんで物理の強化スキルは軒並み無詠唱でディレイもなくしかも継続時間が長いのに
魔法職のだけ詠唱あるわディレイ長いわ時間短いわなんだろうな。
オラブレコンセ集中TrSWPOTARとかと同じような仕様にしろよ。

MPとWPとか武器版のリコグみたいなもんなんだし。
MPがSP回復しないデメリットあるってならリコグもそれでいいわ。
その代わり無詠唱でCTなく使えればな。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 04:26 ID:O43kab1R0
いや、それはさすがに困るんじゃないか?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 04:39 ID:MMSp0n6g0
俺も5分でかけ直し可なEC風がいいな
欲を言えばパッシブで・・

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 07:21 ID:gKguJYKX0
BSのウェポンパーフェクションみたいにON、OFFがいいなぁ
ON中はSP消費1.2倍くらいで

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 07:26 ID:8gHl3JtE0
知り合いに土下座してブリュンとスレイプニル貸してもらって
AMPCrRでスカラバ1確達成できたのでいってみたけど70Mちょいが限界だった
あのうようよしてるのが全部ブラゴレなみの耐久になるってことだから100Mぐらい余裕でいくと思ったんだがなあ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 07:35 ID:vE1h0dcw0
神器使う位なら、ブラゴレ>スカラバって事かー…。なんつーバランスなんだよこりゃ…。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 08:48 ID:+zX2apcg0
>>973
70Mちょぃって、教範なしで?
教範こみ105Mなら十分じゃまいか

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 08:53 ID:AkGES5zXO
99、70になりました。
鉄板ステ、スキルを教えて下さい。
スキル修正を考えると、振るのは緊張します。
今までのスキルも使い勝手や前提を考えると今まで通りにはならないだろうし。
SGよりMSらしいですし。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 08:55 ID:IJOdIh510
ない、自分で考えろ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 08:57 ID:aaCwTFPU0
ヒントはブラゴレオンライン
あとはわかるな。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 09:01 ID:sRjl8bm60
今のはやりはAGI-INTでエンチャントブレイドつけてカウンターダガー殴り

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 09:04 ID:kqZCK+wO0
土属性ははずれないから全部MAX推奨
SCあればMSの威力あがるし最高だぜ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 09:06 ID:8gHl3JtE0
あえて3次のポイントを2次スキルにつぎ込んで
ハイウィザードマスターとかやった人いないの?
SGMSLOVHDをMAXにしたらなんかカッコイイと思う
4属性を極めし究極の魔術師、エレメンタルウィザード

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 09:11 ID:XqzHpYb70
キラキラあるんだからスキル振りなんて好きにすればいい。
FWかSWどちらかと、リコグとCrRを取ってればレベル上げの手段はある。

新スレ依頼してくるよ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 09:22 ID:ENXXzTEt0
>>972
そうはいうけどさ
本来はReS時はSP消費+25%なんだよね
FSも0でいいし

でもSP消費+100%でもいいからON/OFF形式にしてくれると楽だな

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 09:59 ID:O43kab1R0
>>981
SGMSLoVHDヘルインフェルノコメットSoEをMAX
7属性を極める美しき魔術家レインボーウィザード

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 10:01 ID:9vkt3JC+O
>>976
今はINTでも詠唱早くなるしLUKでも威力上がるからINT=LUK極が鉄板だよ。
両方カンストしておけばどんな状況にも対応できる。
少し防御ステに振るとしたらAGIオススメ。
FLEE強化とQMあるから少し振るだけでもかなり効果あって狩りやすくなる。

補助スキルが充実してるので、スキル構成はそこから取っていくのがいい。
PTでは補助火力にしかならんのでSGとMSさえあれば
3次スキルはMoA、シエナ、FM、JF、WIあれば後はお好みでEstとかあれば十分。
火力になりたいなら迷わずテトラ取って、残りのポイントで上記の中から必要なスキルだけ選択する感じだ。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 10:12 ID:EtVLrdgr0
俺は荷物も持ちたいからL=I110にして余りをSTRにふってるな

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 10:14 ID:8gHl3JtE0
俺は詠唱速度を極めるためにDEX120残りINTにしたな

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 10:52 ID:826kM4Kp0
R化でINTボーナス減ったからINT90止めもありだな
俺はそこから壁力を高めるためにAgiとVitに全振りした

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 11:02 ID:I9Ul+X4a0
>>988
過剰V肩持ってるなら拳聖PTで棚に一緒に行こうって即誘う

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 11:11 ID:ENXXzTEt0
>>976
鉄板食で作り直せ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 11:12 ID:sNKG3xiI0
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#345
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1288576685/

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 11:29 ID:e3PqM+tx0
罠が足元置きできるようになったのと同時に足元FPも復活したからFP10推奨

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 12:27 ID:FAxf5Ym80
>>991
乙 ←これは乙じゃなくてCLの連鎖なんだからね!

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 12:42 ID:EWi46s5sO
色々考えながらステとスキル振る瞬間が最高に楽しいのにそれを人に聞く人って・・・・・・・

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 12:51 ID:V4dqJVyI0
ステは緊張するけどスキルはキラキラあるし失敗してもいい

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 13:08 ID:AkGES5zXO
2次までならやり直しは出来るけど、3次は作り直せないから失敗するならやらないかな。
自分で考えるほど情報は蓄積ないし。
職スレに張り付くほど暇ではないし。
マジスレテンプレで調べ、時計前でみんなで議論したな。
独自に考えて育成したら、結果は2極カローラの変種になったけど。
最初の最初は、ポリンが楽に倒せたからTBかなり上げたな。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 13:12 ID:vcqkYdAr0
改めて、ゼフェル先生に合掌

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 13:16 ID:I6e/RDUP0
プレイスタイルや装備にもよるのに丸投げして答えもらえるわけがないだろ・・・
初心に戻って自分で考えてふればいいよ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 13:19 ID:vcqkYdAr0
ぶっちゃけた話、今のカローラってこんなもん?
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?10rEdKnndodqabnadNgAcAacdnbn4oebqocHcY

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 13:22 ID:H+GMkqXZ0
なんだこのクソスキル振りは

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

205 KB  [ MMOBBS ]