■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

バードダンサー情報交換スレ 73曲目
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/10/21 13:04 ID:???0
ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。

★テンプレサイト
  【ダンサーバードWiki】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
  【リニューアル化 変更点調査スレ2の257作】http://rorenewal.coresv.net/atk.cgi/
  【ヾ(’’* キャラクター シミュレーター】http://nozomi.arege.jp/ro/
★MAP・Mobデータ・ドロップデータサイト
  【RAGtime】http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
  【RO World】http://roworld.s249.xrea.com/
  【RO2】http://ro.silk.to/
★その他便利系wiki
  【RO狩り場まとめwiki】http://www12.atwiki.jp/rokaribawiki/
  【ROクエスト案内所】http://quest.rowiki.jp/
  【GvGWiki】http://www29.atwiki.jp/ragnarokgvg/
  【RO Common Data】http://common.ragna.info/
★情報サイト
  【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
  【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
  【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 72曲目
        http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/1284389998/

暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)ノ゛
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 21:23 ID:aq1zfc9y0
定期的にやる奴がいる

まぁ監視してない俺らも俺らだけど

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 21:26 ID:gh6Yh6PE0
次スレ検索ででなくなるから勝手にスレタイかえんなよ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 21:34 ID:U5kJ7jCCO
検索で出ないとか言ってるやつはお役所仕事でもやってんのか?
どっちかの単語で検索すれば出るし、稼働スレは百も無いのだから自分の目でも見つけられように。

それとスレタイ改変のよしあしは別問題だが。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 21:42 ID:aq1zfc9y0
はいはいその話を引っ張らない

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 21:53 ID:PboTR1Jw0
>>5
お前が>>2で話の種を蒔いたのに何言ってんの

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 21:56 ID:aq1zfc9y0
俺が言ったのは>>2で言ってない検索云々の方

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 22:00 ID:IcIu3mCj0
別にどっちが前だろうが内容は変わらないけど語呂が悪い

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/21 23:26 ID:4BZeMf8M0
俺的メモ:1PCソロピンギ狩り in ハロウィンバージョン
鋼鉄矢オクアチャ弓、ポルセリオ服、トンボ肩、Sign*2、パンプキン帽でDex140、
ガスマスクをセットで対毒+10%して、よく焼いたクッキーの火付与&Atk+20(30分間。map左WP付近)、
ピンギ果実ジャム食べたらDSがピンギ2確、闇ピンギ4確になりそうかな。

ジャムなし2確5確とかのがいいのかもしれんが…

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 00:18 ID:pta5tCC70
そもそもサンダーバード(雷鳥)のもじりなので
入れ替えてどうするのかと

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 01:14 ID:L74rES980
バードダンサー・・・
踊り調印?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 01:17 ID:cajwwgHT0
上記>9追記。実際に狩って、恐らくratorioの計算通りだろうと確認
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaFbTbmabaobJbVaLabakrbak1dhamg13afT13aAf13afb13afi12eafKadB9hagaagC9hagmabN10aiM13aiM12kkkf197aaOk560b22b228
(Atk+20の計算は眠りの箱で代用、あと書き忘れで、オクアチャ弓は+7でした)

マヌク豪気とセンチピード盾を使って+7毒植物女王とか怪しげ武器も作ればArVネペンテス1確も行けそうだ
(矢のAtkでも稼いだりすれば、NPC居るか分からないAtk+20は要らなさそう)

余談:前スレで出てた占冠(シムカップ)村って響きがちょっとお気に入り。1000行く頃には忘れてるだろうけどw

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 02:02 ID:jA/3TTIP0
エルブンボウが露店に並んでるけど、エルフ矢とかの説明が無いな・・・

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 03:26 ID:ecIq7W2z0
350 (^ー^*)ノ〜さん sage 10/10/21 08:26 ID:PboTR1Jw0
雷鳥スレの次スレお願いします

---スレタイ---
バードダンサー情報交換スレ 73曲目


前スレで全くレスしてなくていきなりスレ立てしにいったわりにこっちで現れててワロタ
どうせコソコソしてるなら最後まで隠れてろよw

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 03:26 ID:ecIq7W2z0
>>6

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 06:08 ID:0gCAa0z10
エルフの矢が実装されたとして、それがゼニーで買えるならいいんだが、
コインじゃないと買えないなら面倒だな。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 09:28 ID:yo/SC3nr0
韓国と同じなら店売りになるはず
日本独自仕様(笑)がある限りどうなるかはわからんが

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 09:34 ID:usPD5xWS0
どうして雷鳥と呼ばれてるかも知らん新参が立てたんだろ
もう噛みついてやるなよ、次スレで直しゃいい

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 12:24 ID:fqJUIviB0
振動残響って必中?それとも魔法部分だけが必中になってるの?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 13:15 ID:pr7Vy0me0
エルブンボウってガーデンのどの敵が落とすんだろう

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 13:18 ID:OvffUBX80
MVPらしいよ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 14:52 ID:L74rES980
MVPドロップの素晴らしい弓なのだから矢も貴重な品に設定します!
こうして装備の価値を落とした上でB賞に設定して笑いを誘う
このぐらい先に書いておいたら斜め上が転じて正常な軌道に投入されるに違いない

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 15:15 ID:WdfXrIOQ0
妖精の矢筒10個入りの箱

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 15:20 ID:QPQBJb8c0
>>23
おいやめろw


なかなか入手できない方のために、エルブンボウRも実装いたしました!
もちろんスロットはありませんがATK高めなのでいいですよね!!

とかの方が言いだしそうで困る

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 15:23 ID:DmrFmrFX0
R装備は普通に選べれば需要があったのにな

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 16:06 ID:j76S+vi40
先日、冠から民に転職したのですがあまりのSPの足りなさに愕然として
鎧をポルオル服からポルD服に替えようかと思っているのですが
詠唱中断対策はDフェンリングあたりを使っているんでしょうか?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 16:09 ID:sR3Mn6L30
なにをしてたらSPそんなたりなくなるのかわからんが
シビア狩りならその程度でSP問題解決しないぞ
PT狩りなら教授おとなしく入れとけ

レッスンは10推奨

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 16:11 ID:aLpvZqTd0
Gvするならレッスン10はやめとけ
スキルポイント足りない

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 16:14 ID:j76S+vi40
>>27
トリオ・カルテットの移動狩りが主体なのでレッスンの回復が期待できない状態です
MSPが上がるようなのでMaxは振るつもりでいます
言葉足らずですいませんでした

>>28
対人・合奏はまったくする機会がないと思うのでなんとかなりそうです

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 16:25 ID:zyRn3N4Q0
>>29
トリオ・カルテットの構成がわからないけど、
シビアも使わないといけない構成ならSPは全然足りないと思う
教授か4U探しとけ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 16:33 ID:j76S+vi40
>>30
Agi前衛・Agi前衛 or wiz・民・支援やAgi前衛・民・支援が多いです
ゲフェニア4あたりだとシビアを使わざるえない状況が多発する感じです
装備面で根本的に解決することは難しいようなので別方面からアプローチを考えてみます
ありがとうございました

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 16:34 ID:sybdY0P80
D服Dリングは持ってないけどそれだけでシビアで足りなくなるSPが持つようになると思えない
それよりもライドの方が良さそうだが

移動狩り、メイン火力がシビアならSP役追加が無難じゃないかな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 17:05 ID:55Xhng6F0
ぶっちゃけD服着ようがライドがあろうが
PTでブラギして風車してシビアしてでSP持つなんてことはありえない

更にスキンオブシャドウがあれば・・・あってもダメだろうな

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 17:08 ID:fqJUIviB0
素直にレッスン10にしとけ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 17:11 ID:sR3Mn6L30
10にするって書いてんじゃねえかww
WIZこみでニアは狩場が悪いからそこからなおすとして
AGI前衛ならブラギいらないしDSでもしてSP温存しとくのがいいわ
それで足りないなら背伸び狩りしすぎなんだよ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 17:33 ID:Mp4exNS40
勝手にスレタイ変えんなよ・・・・・
せめて前スレで議論してから変えろよ・・・・・
こういうのいるから困るんだよ・・・・・

建てたやつ出てきて謝罪しろよ・・・・・

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 17:37 ID:usPD5xWS0
>>36
>>6
>>14

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 17:41 ID:IMptsqMX0
>>36-37
わざとらしい蒸し返し乙

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 17:48 ID:zyRn3N4Q0
>>31
火力が全然足りてなさそうな気がする
ウィズ入りのときは今流行りのマヌク2とかのがいいんじゃないかな?
agi前衛込みのほうは名無し1とかすごい楽しそうな気がする

ベース上がってきたら変わるかもしれないけど、
シビアで大量にモブを倒すことは考えないで各個撃破のがいいんじゃないかな
MHは少しずつ釣って倒すようにすれば決壊しなくなると思う
シビアは最後の手段的な使い方でやってみてはどうだろ?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 19:41 ID:XvU5AFZK0
スレタイごときでガタガタ言うな低脳
これだからダンサーはアホが多いって言われるんだよ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 19:46 ID:Xve3rbYJ0
鏡見た方が良いんじゃないかなwww

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 19:51 ID:pta5tCC70
なんか知らないけど三次になったら
修練じゃなくてレッスン依存でブラギやサービスの性能変わるみたいだから
とりあえず10にしておくといい

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 19:52 ID:fqJUIviB0
>>41
見てきた。こんなジャガイモ顔の奴でも演奏できるんだから大笑いだ
ところでこいつ誰だ?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 19:53 ID:uraA10xX0
うお鏡が割れた
流石の鏡も俺を映すくらいなら自決した方がマシと悟った様だな

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 19:53 ID:T/EaTUXW0
もう立っちゃってどうしようもないしどうでもいいから次はちゃんと立てようぜ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 19:55 ID:IMptsqMX0
鏡見たらモニター消すと良く現れるオークに似たやつが出てきたわ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 19:55 ID:T/EaTUXW0
>>42
それは初耳、ソースはどこ?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/22 19:59 ID:DbyTquT70
ただのデマだからスルーでいい

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 00:50 ID:oydjKiWv0
クジにDIカードあるんだけど…ブラギ修正フラグ?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 01:16 ID:k0KfhQH80
修正リストに載るぐらい強力だけど修正はしないからクジで入手して楽しんでねフラグ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 02:13 ID:ENfOUKfo0
クジに入れてから修正はたしかにそこそこあるなw

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 02:37 ID:dLRB3wYk0
結局かき回しただけでなんのバランス対策も取ってないんだよな。
で、(RG以外の)都合の悪いスキルは全部使用不可か。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 07:57 ID:fb9drUrt0
修正フラグかもしれんが今のペースじゃあと1年はこないだろう

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 10:31 ID:ROSwUpOy0
生体2で反射月光でSP回復とかしてる人とかいるかな
スイッチはいるから微妙かなやっぱり

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 12:17 ID:QcysoukC0
>>54
微妙って言うか自殺行為

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 17:47 ID:giT3d+Fe0
シビア用にポルセ服作ろうと思うんだけど
制服、D服、スプリン鎧辺りで悩んでるんだけど、
何に挿すのが一番使いやすいかな?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 19:39 ID:k0KfhQH80
詠唱妨害対策にオル服じゃね
Agi型だけど被弾する時は被弾するし必中のスキル攻撃はどうしようもない

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 20:39 ID:94xf2bDA0
スキンオブシャドウあるとシビアがSP回復スキルになるぞ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 21:18 ID:giT3d+Fe0
よし、一着目はオル服で作る!
ありがとう

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/23 23:56 ID:69hFdBVP0
復帰した鳥94なんだけど、

ステ(素):INT68+5 DEX99+19 VIT50+3 AGI9+7
資金:現金で400mちょっと
装備:これから揃える
スキル:楽器練習10・ブラギ10・ニヨ5

で、臨PT混ざることは出来るだろうか?1年半ぶりのROで過去ログみてもさっぱりわからないorz
PT行くには最低レベルこれは欲しい!って装備を書いてもらいたい。よろしく頼む。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 00:04 ID:zunfecLS0
>>60
まずお前の鯖に鳥が入れる臨時があるかどうかだろう

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 00:08 ID:u0siNTvt0
今棚臨多めだし、生体は場所ないしな
PDとかアビスとかゲフェニア臨がないならソロのほうがはやいかもしれん

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 00:17 ID:OFmS59VV0
>>60
名無しがほぼ壊滅状態だし、鳥が混ざれる臨時はゲフェニアとアビスくらいか?
もともと演奏してるだけなら装備なんてほとんど要らんし
レイド&エギラに加えて、ニアなら闇服+天使盾、アビスなら火服+竜盾くらい?
あとはある程度HP&SP確保すればなんとでもなるんじゃないかね

とりあえず適当に揃えるなら
オーディンの祝福(s鎧)+ヴィダルのブーツ(靴)+ヴァーリのマント(肩)のセットがコスパ優秀

資金はあるみたいだが、ぶっちゃけ金をそそぐならソロ狩り装備に回すべき

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 00:30 ID:IlqqlUKY0
自分より同じPTの民がLv高い場合、その民がジョーク使うと敵と同じく自分もLv差によるintペナルティもらうんだろうか?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 00:32 ID:Qx6aVxgs0
VIT振ってるからPT向けといえばPT向けだろうけど鯖の臨時状況次第だわな
今ならAGI振ってたらピンギとかうまい
装備整えてピンギ2確できればVIT型でもうまいかな?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 00:34 ID:Rechhn2Y0
>>64
もちろんLv差ペナルティを計算した上で凍結判定がでる

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 01:26 ID:t6P5x0gG0
風車ってスキルレベルで変わるのって範囲だけかと思ってたんだが、
威力もLv1とLv5じゃ違うの?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 01:28 ID:PFJ8HXyK0
ちがうよ。だいたい20%刻み。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 01:30 ID:LyH1f4jJ0
物理攻撃増加率計算式
スキルLv * 6% + レッスンLv * 1% + [ジョブLv * 0.2%]
※ジョブLv部分の端数は切り捨て

Wiki見たら一発で分かる

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 01:38 ID:t6P5x0gG0
まじかサンクス

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 02:13 ID:6Ql7yYBM0
吟遊詩人の弓使ってる人いる?
SPのもちがよくなるんなら汎用弓として使えないだろうか

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 04:55 ID:KoVvuHC30
もうすぐ3次になれそうな湾ですが、PTで使う歌って
たいていどこでも民の風車になるのでしょうか?
風車なければマナ5でもとろうかと思ってるのですが

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 10:37 ID:PFJ8HXyK0
まぁ、風車だな。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 12:08 ID:mTzoF95m0
>>71
+4人吟遊詩人使ってる
補正こみで大体DEX130>AGI80>INT60程度のステで使ってる
プリ、前衛、自分の三人でアヌビスとか行く時や生体2に悪くなかった
PT二人がブラギいらない職なんでずっとDSしてるけど
マグニフィカートの効果やINT+2とあわせてかなり使いやすかった
+4精錬なので+7D人角弓にくらべてて最低ダメージがちょこっと下がるけど確殺数かわらないなら気にならない

中型でもう1本作りたいけど露店で全然みない
携帯ROの産出らしいから軽くあきらめてる…

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 12:55 ID:2snOyLFL0
メランコリーについての質問です。
Wikiやスキルシミュレータを見ても、メランコリーのレベルによるSPPの威力増加の幅が明らかになっていないようなのですが、
実際の所レベルによる効果の変化はあるのでしょうか。

効果が持続時間だけのようでしたら、まずは3までの取得をしてレッスン10の取得を優先させようと思っています。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 13:01 ID:vgtkzBT60
LV5以外はお帰りください

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 13:02 ID:U7+CjdVe0
過去ログよめよ
効果にも変化があるのでレッスン10より先にメランコ5

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 13:04 ID:cXrbfGWR0
どうせ棚臨行けばメランコ5レッスン10風車orスイング5にはすぐなる

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 13:43 ID:JjPTH5iQO
こちらIRIS
エルヴンボウが10M前後で並び始めました

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 13:43 ID:fCQfaXUi0
まだ買う時じゃない

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 14:23 ID:+fNNlhIu0
エルフの矢って何処で入手なんだろうか
果たして実装されてもエルヴンボウが実用に足る本数確保できるのか?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 14:25 ID:8Y64WrLg0
ビフロストかなにかで矢と矢筒が店売り予定だが癌ならクジでだす

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 14:46 ID:M8rkpVQ20
エルフ矢がレア化したり、店売りでも無駄に高いようなら持ち替えシビアがデフォになるな。
そっちが修正される可能性もないとは言えないが。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 14:48 ID:xGHMZlTc0
もうオーク弓で良いや
という気がしてくる

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 14:52 ID:j89Zc15v0
エルフ矢実装されたら高くなりそうだし今のうちに抑えとくか・・

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 15:06 ID:drYRoz/W0
まだ早いだろ、次の大型パッチが発表されそうな頃に買とうとすると底値ぐらいなんじゃないか

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 15:56 ID:5OcKhzAr0
くじが底値な気がする

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 15:59 ID:m/ae3g3S0
買いを煽る書き込みは全部RG様の工作に見えて仕方ないくらい疑心暗鬼になってるw

RG様の倉庫圧迫するようになれば結構出てくるのでは、と思うけども
金ゴキ持ちなんて金に困ってるような事ないだろうから狩場に捨ててくるかなあ・・・

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 16:07 ID:drYRoz/W0
石盾みたいなもんならガン無視だろうけど
それでも小銭(数M程度)になるものを拾わないとか…RG様は格が違うなぁ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 17:48 ID:uI2iUUGN0
エルブンは持ってはおきたいが、矢の産出が店売りならいんだがなぁ
癌のことだし、聖なる矢みたくドロップ限定とかになったら笑うしかない

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 17:58 ID:8Y64WrLg0
なんか癌社員が紛れ込んでる気がしてきた

韓国じゃ店売りなんだから基本店売りでいいわ
俺が言うのも何なんだが課金装備にしたい工作に見えてきたww

エルヴンなんてクジででるから暴落確定よ

CTOP エルヴン
D カルガ ラフィネ
E ドゥルガー

しばらくしたらこんな感じで出るだろう
初物相場で買うのは金持ちだけだ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 18:02 ID:xGHMZlTc0
甘いな
B賞に設定にするに決まっているだろうが
ファルケンブリッツさんの1件を忘れたのか?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 18:59 ID:U7+CjdVe0
買うのはファルケンさん並の価格になってからでいいかなーと思っちゃったりしてる

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 19:47 ID:B64r2Y/10
ファルケンさんは供給が数・産出する人の両方で多すぎるからああなったが
ガーデンで安定して狩りできる奴が多くないと
価格協定でも結ばれて、クジに並ぶまで高止まりするんじゃないか?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 22:14 ID:MdX1beYh0
エルヴンドロップをあんなことにしてきたくらいだから矢も独自とか言い出しかねないガンホー。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 22:15 ID:PFJ8HXyK0
いたずら妖精耳を矢作成だな。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 22:47 ID:fCQfaXUi0
そういえば和音バグって修正項目にすら載ってない気がするけど大丈夫か?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/24 23:02 ID:xGHMZlTc0
放置だろ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 02:39 ID:Hrz7tqoP0
>>71
転生前ならヒドラ挿して生体2で使ってた
でも他の弓でDSの確殺減るならそっちの方がSPの持ちはいいよ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 07:31 ID:WNkcw/DU0
ピンギってDef下がったんだっけ?
らとりおで3確だったのが実際に行ったら2確できてうれしい誤算だった。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 09:41 ID:9Ag6XgKh0
>>100
HPが下がったんよ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 09:51 ID:Kl2ZD/MP0
>>101
らとりお上の与ダメと実際の与ダメが違ったんだ。
異世界のステ変更の細かい部分が未解明とかだろうか。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 10:02 ID:SvQRvmDi0
まだ未完成の部分があるかもしれないし、こないだ異世界のステ変更になったからなんとも
計算値が違う場合はシミュ条件を貼るといいと思うよ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 10:15 ID:Kl2ZD/MP0
すみません、自己解決しました。
らとりおのドラゴンフライとドラゴンテイルを間違えてただけでした。お騒がせしました・・・

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 15:25 ID:oV31XiG+0
今更だけど鳥系にはブラギあるんだから踊系に風車をあげるべきだったよね。
そのうち月明かりでも化けるのかな。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 16:18 ID:/hcOWa4+0
スカラバなら通常構成ならまず月明かり>風車になるだろうが…
魔系スキル倍率高めなの多いらしいから気持ち程度にしかならない可能性もあるな

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 17:03 ID:lVhnqdl90
偶然なのか意図してなのか3次職になってもバードダンサーだからなぁ
月明かりは計算式を変更しないと微妙…

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 17:11 ID:v3U+nUWh0
スカラバはウォーグで固定詠唱カットしたほうが喜ばれそう

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 17:15 ID:zYEsUZ2q0
持ってないから仕方なくマナ使ってるけど俺もウォーグの方が良さそうな気がしてきた
あれLv5で25%カットだっけ?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 17:22 ID:lZV4S6WX0
ウォーグはサクラメントと重複しない
つまり・・・

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 17:25 ID:v3U+nUWh0
重複しないのか\(^o^)/

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 17:32 ID:mUTNx4nV0
重複しないというか固定詠唱を軽減するスキルは最大の効果だけを適応するっぽい

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 18:09 ID:FiFtFzFh0
というか合唱スキルは普通の歌スキルと別枠にすべきだろ・・・
しかもなんで合唱の方が効果低いんだよ

ウォークライ+25%、風車+約50%て
何をさせたいのか分からん

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 18:12 ID:7S2S8mx+0
きっと8人ぐらい集めると効果が全然違うんだよ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 18:13 ID:lZV4S6WX0
マナ歌さんだけはガチ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 18:35 ID:zYEsUZ2q0
しかし影が薄いマナ歌さん

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 19:09 ID:uE+vlRaM0
マナ歌は生体で結構いいけどな
風車ないと倒せないようなsppのが問題だと思う

結局、身内→マナ、臨時→風車なんですけどね

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 19:18 ID:/dorAeV/0
シビア逃げ打ちしようと思ってるんだけど
ダメージごとに謎の移動ストップがかかる
シビアで逃げ打ちは無茶かな?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 19:35 ID:lZV4S6WX0
生体はマナさんあるとジョーク役以外4UとあわせてSP切らないからな
ジョーク役もギター+Dローブでディレイ0調整してると
上記2個ないと30秒でSPなくなくなるから教授過労死でほぼ必須気味
それよりASPD193でジョークすると頻繁にPCが落ちる…

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 20:03 ID:4pbK52j20
>>118
無理

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 22:41 ID:vkH89nmwO
>>118

恐らく1セル地面設置系で設置位置から11×11セルに対象判定があり、11×11セルにダメージを与える瞬間を
発生させる罠系のようなスキルを0.3秒ごとに設置するスキル、もしくは0.3秒ごとに設置させるスキル。

対象がいてダメージを与えた際に応急手当を使ったのと同じ現象がでる仕様だから逃げ打ちは無理・・・かな?

シビアの仕様詳しく理解してないからスマヌ。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 22:51 ID:9cdLXCuD0
生体はマナ歌よりスイングダンスするべき。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 23:01 ID:vkH89nmwO
連投すまん。


シビア発動後に設置地点にLP敷いた時のダメージ判定と、そのLP撤去した後のダメージ判定があるのか判る人います?

ただ気になったんだが、会社からじゃ流石にINできんもんで・・・

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/25 23:42 ID:cPejs5C10
生体行ったことないから聞きたいんだけど、
ミンストレルはジョーク役とブラギ兼風車役
ワンダラーはS4U兼マナ歌でいいの?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 00:13 ID:zRod2fCFO
>>124
他は知らんが、うちの鯖はジョーク2人とブラギ1人で分担する場合が多い・・・っても五組くらいしかないんだが

湾はマナと4Uかね。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 00:42 ID:ggtJ54+U0
>>105
魔法職さえ生きていればセレナーデのほうが歓迎されてたわけよ
スイングも便利だしな(重複しないせいで死んでいる)
R前は魔法火力狩り多かったんだ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 00:44 ID:ggtJ54+U0
>>123
シビアはバンシーのイービルサンクと同じ
設置したマスを起点に範囲内にダメージなので
そのマスさえLPで消せば消えるよ
撤去しても戻らない

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 00:44 ID:RdueNDlZ0
今も魔棚10とかあるじゃん

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 05:52 ID:zRod2fCFO
>>127
サンクス
持ち替えで属性乗らなくなるプロセスは判らないなぁ・・・
なんか俺らの考え方が根本的に間違ってるんじゃないかと勘ぐってしまう

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 06:09 ID:F8b0UlvI0
ん?単純に持ち替えた瞬間から、その持ち替えた武器での通常攻撃の計算式が適用されるというだけじゃないの?
だから弓持ち替えなら持ってる矢の属性がそのまま乗るし、楽器の素殴りは矢関係ないから楽器持ち変えは属性乗らない

何か俺勘違いしてる?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 08:23 ID:dYolfiJ90
>>124
民3人で一番レベルの低いやつがメランコ+ブラギ、他の二人でレベル高い方がベースJK、低い方が移動JK。
湾はマナの歌+S4U。湾がいなければブラギ役の民がマナの歌。うちはこんな感じ。

てか風車とマナの歌を併記してるが仕様わかってるのか?

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 09:09 ID:MJCk4+ZK0
マナとか初めて聞いた。
知り合いで取ってる湾民も皆無だった。
生体で使うPTもあるんだなぁ。

うちの鯖は植木(エピクレ)で湾とジョークのSP回復がデフォだわ。
結構やりかた違うもんだなー。

民3は楽しいんだが、そんな贅沢な構成にはなかなか出来ないのであった。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 09:56 ID:mk2W71VQ0
木のSP回復だけで回復してたらSPマッハすぎるw教授系は必須
憑神でジョークしてないならもつかもしれんが、効率悪すぎるしな

マナ歌のいいところはそれだけでSPPがSPぎれ起こしにくいところ
SP供給の回数が劇的に減るから効率も上がる
4Uも展開できてればINT高いRKはSP切れない

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 10:36 ID:frPoOXeG0
エキスパ1個+憑神でジョークやってるとSPマッハで困る
風D服用意したいが買うべきか・・・

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 12:47 ID:0iwrtGzL0
>>131
マナも風車も他の人が使った歌も掻き消すのか・・・
自分の歌のみ上書きされるもんだと思ってた。(口1個しか無いし
なんか仕様として理にかなってないな

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 12:50 ID:bIf77vDV0
ゲーム内スキル説明を見ると効果が一緒に現れないのはバグなんで
そのうち風車&マナとか風車&ウォークライなんかもできるようになるんじゃねーかな

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:04 ID:ninmTYNx0
メランコ死んだぞー

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:09 ID:puXR0u6C0
相変わらずやることが極端だな・・・
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/bug/kue8e60000007gqv.html

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:09 ID:bIf77vDV0
ワロスwwww

RGRK死亡

俺棚育ちだからどうでもいいんだがメランコ死亡だと悲しみ処理がどうなるかだな

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:12 ID:0iwrtGzL0
Spp枠が二人になるだけだな

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:12 ID:zlyaWfcx0
悲しみは処理が1発で終わらないだけじゃないかな

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:12 ID:WFcIlCJW0
ブラギ修正じゃなくて良かった
メランコ使えなくなって困るのは他職だし、俺らの仕事が無くなるわけじゃないし

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:15 ID:flWEXO2a0
ブラギ修正は必要ないよね。。。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:16 ID:lkGj/Nl00
身内でだが、天羅にアスペかけて悲しみ処理してる
釣り役を他キャラでやるときはできるだけ流さず壁について
修羅が身弾→天羅そのまま悲しみを修羅になすって釣りって形
SpPがいたほうが安定はするけどね

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:19 ID:ninmTYNx0
R当初は火力3でSpP限定募集がなくても死なずに狩りが出来てた
効率は多少低かったがLVも上がってる分今ならそれほど変わりなく稼げるだろう
問題はただでさえ少ない仕事が更に減って眠気との戦いが激しくなることだなw

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:20 ID:bIf77vDV0
普通に属性爪でよくね?
サイズがあれだが・・・

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:23 ID:dYolfiJ90
SPP+メランコがなくなったら生体臨時が絶望的だな。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:24 ID:n+iK35rT0
棚で邪魔なRDが消えて臨時が活性化
メランコ使用禁止で2次と3次の大きな差がなくなってるし、冠占はあげるチャンスじゃないか

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:26 ID:OCsHtwlZ0
棚だとダンサー系はハミングもとってspp補助ってのもありかもしらんね
今後spp枠どうなるのかは分からんけども

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:27 ID:dYolfiJ90
>>148
生体いけなくなってレベリングが苦になって引退する人続出ですね、わかります。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:28 ID:bIf77vDV0
今まで以上に民湾募集になると思うぞ・・・

生体3はどうなるかちょっとわからんが棚は風車&ブラギに4U&シビアがもとめられる

悲しみ処理に火力も要求されるとおもうわ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:28 ID:ninmTYNx0
>>148
占はいいがほぼ唯一の攻撃力アップスキルの風車がないから冠はなおさら絶望的だぞ・・・

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:31 ID:Oetuvg/J0
>>151
シビアで何しろっていうの?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:32 ID:dYolfiJ90
>>151
棚のSPPは悲しみの処理がウエイト占めていたんだから、役割的にはさほどかわらない。
構成はSPPが悲しみを処理できる職になる+シビアを適宜撃てる湾が評価されるようになるぐらい。

問題は生体。
SPPがメイン火力だったのにそれが弱体化したことで、メイン火力がいなくなった。
生体行ってた高レベル層が棚に流れ込んで、効率激減の予感。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:33 ID:ve/ewNcp0
レベル上げがんばってたが、民になる必要なくなった、鳥で充分だろ・・・
この修正で誰が喜ぶってんだよ。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:34 ID:bIf77vDV0
中処理

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:35 ID:eI+LYVly0
他職

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:40 ID:YDAccuc80
>>154
生体はまた生温だけになるな

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:44 ID:mYhpkQWH0
115までしか出来ないのにそれはなさそうだが。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:47 ID:dYolfiJ90
>>158
そこが問題
生温だと114が限界で、150まで行くのが絶望的。
そうなると150まで育った影葱やらジェネやらがGvで猛威をふるいだす。
Gvしない人からすれば単純にレベリングしなくなって他職育成すればいい
けど、Gverがアホみたいに喜んでるのが理解できないなw

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:47 ID:puXR0u6C0
なんか増えたぞ・・・
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/bug/kue8e60000007gm7.html

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:48 ID:mHmv/gcJ0
>>161
どれが増えてる?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 16:51 ID:PSODBgVj0
増えたというか前から禁止になってたのもまとめただけ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:01 ID:dYolfiJ90
ギルドダンジョン・PVP・PK可能フィールド以外で使用不可
ミンストレル/ワンダラー 安らぎの子守唄

つまりGvでの使用が復活したってことだよな?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:01 ID:jQtVu+FF0
>>164
してない

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:04 ID:dYolfiJ90
>>165
GvはPK可能フィールド扱いじゃないのか・・・

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:05 ID:UJJWh1an0
つーかスキル停止ならすぐ出来ただろ
なんでRKRGと他職のレベル格差が出来るまでしなかったんだ
みんな調整に時間かかると思って我慢してたのに

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:06 ID:UJJWh1an0
突っ込むスレと間違えたorz

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:08 ID:puXR0u6C0
>>163
ああそういうことか
済まなかった

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:08 ID:QpIYqmTL0
単純に解釈すれば、ガンホーが「いついつまでに直せ(or回答しろ)」と重力に命令し、
重力がのらりくらりと答弁を引き延ばした挙げ句「やっぱりできません」とのたまったってことかな

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:23 ID:mk2W71VQ0
生体SPPなくなるのつらいなぁ
次の候補狩場スカラバニヨとか・・?やってる鯖あるかわからないけど
でもぶっちゃけこれなら2PCニヨでいいんだよね

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:28 ID:MJCk4+ZK0
スカラバみたいに狭いMAPで、
何人かいたらもう半周mobがいなくなる所は
ニヨは無理だよ。
あそこはソロ狩場。

雷鳥系ももうソロに生きるしかない感じ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:29 ID:jQtVu+FF0
ホールニヨやったことあるけど棚並〜の効率しか出んかった

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:35 ID:mk2W71VQ0
>>173
そっか・・・今121だけどこれよりLvあげれるきしない・・・

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 17:58 ID:UJJWh1an0
SpP自体は何もせずにメランコ停止は相変わらずの斜め上だな

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:04 ID:snTHenZh0
雷鳥でもまだ棚S4Uの需要がなくなった訳じゃないしなんとかなるんでない?
今後次第では延々ピンギ、ネペ監禁かもだけどね・・・
まぁアローバルカン1確ならピンギだってまずくないさ・・・つまんないけど・・・

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:08 ID:2YTuEfni0
生体以外は踊り系にゃたいして影響ないな
元々S4U需要しかなかったし・・・

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:12 ID:efdaqBmy0
おお、メランコ全マップで使用不可かよ。
素騎士の育成手伝いでBdsにかけようと思ってたがそれもダメなのね。
3次だけに使えないとかできな…かったからこうなってるんだよな。
もともと特定スキルのみ効果があるってのもどうかと思ってたが。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:16 ID:GrUlszXD0
メランコリーのスキル強化倍率が3倍から1.5倍になりました。
その代わり民のメランコは物理、湾のメランコは魔法スキルすべてに乗ります!

こんな夢を見てた日が、自分にもありました。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:24 ID:R/VNznPE0
生体sppうめぇできなくなった・・・
棚にはもう行けないし、時給100m↓の狩りとかもうできねーよ・・・

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:27 ID:2YTuEfni0
過疎鯖じゃなぁ
1日わずか数回しか立たない棚に必死に行って2hかけて50MでLv上げてんだよ・・・

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:28 ID:x7y0byPj0
ブラギとメランコリ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:32 ID:UJJWh1an0
棚で4Uはこれからシビア兼任がデフォになる可能性がある
そうすると舞やA-V湾には厳しいかもしれない

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:36 ID:szduQcbv0
>>175
今回の修正は迷惑がかかるスキルの修正だろ。
SpP自体は迷惑かからないじゃん。
メランコ修正されるのはメランコの必要ない職にもかけられて
且つその場合デメリットしか発生しないから迷惑になりえるわけで。
どっかの馬鹿がメランコを騎士系以外にもばら撒いて通報でもされたんじゃね
と妄想してみる。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:41 ID:UJJWh1an0
>一部のスキルに不具合および、迷惑行為につながる恐れがあることを確認したため

最初の文読もうな
そもそもSpPの計算式がおかしい事が発端だから

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:47 ID:szduQcbv0
>>185
だから迷惑行為につながる恐れがあることを確認したためメランコ封印なんだろw
SPPが発端ならSPP封印すればいい話が封印されてないだろwww
お前言ってて矛盾してるぞw

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:50 ID:RHllXfck0
>>186
>一部のスキルに不具合
メランであの威力が出るのは不具合だって事だろ。
メランで強化されるスキルを1つずつ見直すより、メラン自体修正したほうが楽だしな。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:51 ID:UJJWh1an0
>一部のスキルに不具合
だから斜め上なんだろ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:56 ID:szduQcbv0
だからなんでズレてるんだよw
SPPの威力が不具合なんだろw
公式でもSPP『自体』の計算式が異常とか言ってたじゃねーかw
メランコの効果が異常とか初めて聞いたぞw

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:57 ID:jQtVu+FF0
>>186
公式にSpPの計算式がおかしいって書いてあるんだから、SpPの修正を重が対応するまでの
暫定対応って考えられるが

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 18:58 ID:efdaqBmy0
メランコが相手にデバフになるっていうのなら
SPを減少させる皿のストライキングも封印されてしまうんだが。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:01 ID:szduQcbv0
>>190
それだったらSPPだけ封印すれば解決じゃねぇか。
わざわざ他のメランコ対象スキルまで潰す理由にはならねえよw

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:02 ID:UJJWh1an0
えーと・・・文章理解しようとしてます?
頭に血が上ってるのかNGIDさんなのかわからんけど
ID真っ赤なのでこの件についてはこれ以上言わないわ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:04 ID:UOeS4h3e0
というか前々からあったランク付けされた修正と、
今回の不具合調整は関係ないんでね?

あれだよ、きっとカーサにメランコかけまくる迷惑行為でもあったんだよ
効果あるのかは知らんがな!

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:05 ID:szduQcbv0
>>191
メランコはスキルの無いキャラにはデメリット『だけ』。
ストライキングはSP減少はあるものの、ちゃんと効果はある。
この違い理解しような。
俺的にはストライキングはPT内だけしか、かけれないのがいいと思うけどな。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:05 ID:NArCSCKd0
>>193
正直、理由なんてどっちでもいい
結局詳しい理由は癌しかしらないわけで
俺らがここでgdgd言っても何の意味もない
これからどうするかのほうが大事

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:05 ID:wRD/a0kz0
メランコを3倍から2倍に落とせば十分だったのに使用負荷とか何?
まぁ素のSPP生きてるだけRGよりはマシだが

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:09 ID:lWCIb7iV0
とりあえずメランコSpP需要が高かったであろう+7船長帽とか暴落してくれないかなぁ…

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:17 ID:szduQcbv0
>>194
カーサよりも生体3のが可能性高そうだがw
うちの鯖は特定のギルドが占領してて、他PT来たら全力でMPKしてくる状態だしw
今回の対応で落ち着きそうだけど。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:20 ID:lziACJAB0
めんどくせえメランコ更新をする必要がなくなって良かったな

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:27 ID:0e5Y2Lcp0
ちょいと質問なんですが、ArvってDローブやらをつけても次撃てるまでの時間は同じなんでしょうか

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:29 ID:tK1r2Qmz0
スキルディレイじゃなくてモーションディレイだからたぶん変わらないな

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:32 ID:0lBK1hI20
AVは打てないがブラ偽やテレ歩は早く使えるな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:34 ID:0e5Y2Lcp0
あーやっぱりあの長ったらしいのはただのモーションなんですね・・
ありがとうございました。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:35 ID:Oetuvg/J0
どうしても省略したかったらモーション中にハエでも使って飛べばいいよ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:38 ID:4c/ayXBT0
wikiにワンダラーのJOB補正がないのはなんで?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:40 ID:6wYeqzNE0
メランコ切れるんですか!
やったー!

スキルリセット使ってなかったから1回丸損じゃないですか!
やだー!

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:41 ID:0lBK1hI20
つーかLV100になったらAVのモーション193にしろと

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:53 ID:GrUlszXD0
メランコ切って何とろうかしら。
ブラギ林檎夕陽とって高速でグルグルローテーションする騒音民にでもなってみようか

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:56 ID:1ijj+NEV0
メランコリーが修正されてメランコリーだ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:58 ID:X1avifwM0
いっそメランコリーを削除してくれよ
今回と合わせて2回スキルリセットできると思ったら・・・

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 19:58 ID:X1avifwM0
>>210
ようこそ
鳥の巣へ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 20:14 ID:puxKxadXO
メランコリーがどう変化するかわからないんだし取るほどのスキルもないし、わざわざ忘れる必要はないんじゃね?

とりあえず
最善修正:デメリット削除復活
       ↑
       ↓
最悪修正:某ローグスキルの仲間入り

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 20:15 ID:0lBK1hI20
わざわざ切らんでも

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 20:15 ID:0lBK1hI20
ポイントあまってるからな

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 20:26 ID:2fm+QEHm0
>>206
あなたがwiki更新しないから。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 20:59 ID:/VSvpQBf0
スキルリセ1回使っておけばよかったと公開(1/20)
さくっとメランコと言語切ってきた
セイレーン5でもとってみるか

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 21:29 ID:cPNy6O640
メランコ対象をPTメンバだけにするだけで迷惑行為は防げるんじゃないのか…(´・ω・`)?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 22:06 ID:ISScVqhs0
>>218
メランコリーの意味を考えたことはあるか?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 22:10 ID:2fm+QEHm0
皆がしらないだけでめっちゃ迷惑行為になる用途があったんだよ。きっと。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 22:46 ID:X1avifwM0
メランコリーは凶悪な妨害スキルに変更して欲しいぜ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 22:47 ID:gRPnFfs40
剣士系以外にはちゃんとした妨害スキルだっただろw

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 22:50 ID:sotIFNcx0
RKにかけて
当たらなければどうということはない(キリにかけるだけ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 22:57 ID:0iwrtGzL0
たまに「歩きブラギ辞めてください」って臨時で言われるけど、
この怒りは何処へぶつければ良いんだろう。
なんか俺が悪いみたいな感じに言われてる気がする

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:12 ID:2fm+QEHm0
そう、世の中は歩きブラギ(ブラギに限らず歩き演奏全て)が悪。
自分がプレイヤースキルという以前に他人に対する配慮ができないクズということに怒りをぶつけろ。

まぁ、結論でないはなしだから「ハイハイ」っていっとけばいいよ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:15 ID:gaw43JNK0
>>224
その修正は演奏だしたら動かなくなればいいんだよ
たとえノックバックスキルを使われてもな!

という冗談は置いといて、2PCで動かしてるからといって
温もりのお座りキャラでもWPに入ってから固定場所まで延々と歩くのは見てて気分がいくない

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:31 ID:X1avifwM0
位置調整の歩きブラギは良い
だが移動中のちんたら歩きブラギてめーは駄目だ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:32 ID:7KlZMk390
nProやら、色々重くなってきているので、
歩き演奏は、低スペックにはきついこともあるらしい。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:33 ID:Oetuvg/J0
1マスくらい、位置調整するくらいなら誰も文句は言わないと思う
移動狩りで練り歩くのは、苦情が出るだろうな

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:40 ID:0iwrtGzL0
別にちんたら歩いてるわけじゃないぞ、
ちゃんと火力に合わせたら、演奏出したらら歩いてもOKなペースだった。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/26 23:43 ID:OhaCQyNL0
>>226
2PC用意できるなら3PC用意してリンカーに魂かけさせとけと言いたくなるな

演奏してる本人以外からすると悲鳴を上げたくなるほどカクカクするんだよな
棚で狩り終わってWPへ移動するときに「どうせ狩り終わりだから」って
ブラギorS4U展開したまま歩かれた時にちょうど沸いてグダった思い出がある
当の演奏者本人は重くないらしいから、文句言われてもピンとこないんだろうがな

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 00:11 ID:a2RhgSgj0
>>231
おまえのPCがしょぼいだけだ・・・

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 00:24 ID:QBAhygbC0
楽器を他のものに持ち替えるだけでみんな気持ちよく終われるのに
それをしないだけのメリットが練り歩きにあるのかねぇ

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 00:24 ID:IAzRm+3V0
たしかにPCがしょぼいだけだがたいした手間じゃないんだから
歩きブラギはやめたらいい

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 00:29 ID:LuMYF1yW0
>>229,230
雷鳥スレ的には1,2歩や調整の歩きブラギは容認ってひとがほとんどだが、
ほんと臨時は一歩あるいたらピーギャーいうのがいるからなぁ。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 00:32 ID:z888JJCl0
取りあえず昨日行って確認したことは
PT窓からメランコかけようとして歩きブラギしてしまう事が無くなったということくらいか

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 00:32 ID:QSISC0Bg0
どう考えても化石PCつかってる方が悪いのに。
じゃなけりゃ癌方に要望として送るべき

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 00:38 ID:jm7f55Ft0
雷鳥スレをそこそこ定期的に見てない興味本位だけの人は
どっかのスレで得た中途半端な知識で話すからな
ちょっとの歩きでピーギャーなら温もりはブチキレなきゃおかしい重さなんだがなw

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 00:39 ID:Nie4GfWr0
俺の3年前のサブノートですら楽勝なのになぁ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 00:59 ID:1wKG4yLB0
3年前じゃC2Dだろう、そりゃ楽勝だわ
そういうこと言うならせめてペンMだろう

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 01:24 ID:qItU78sd0
舞やってるけど棚臨時で85↑の募集でも湾募集とかになってきてる・・・
GvやらないけどJOB70目指してたのにこれじゃあ心が折れるわぁ・・・

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 01:27 ID:00VJJ3LL0
自分で立てろ甘えんな
鯖によっちゃ湾同士で枠の取り合いしてるところもある

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 02:11 ID:mqPOeUTd0
踊り枠が不足している鯖で
意気揚々と湾まで育て上げたら
同期が多くて真っ先に湾枠が埋まり始めた
民が最後のほうまで残っているのを見ると風車に嫉妬してしまう

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 02:17 ID:mcWwbglG0
シビア持ちからすると
専任とサービス兼任の2枠、上手くいけば3枠とるチャンスでもあるな

>>241
棚10が旨すぎるだけでこの程度で折れてちゃしょうがないだろ
Gvやらんなら火力ステだろうし

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 03:19 ID:dkQVDFcp0
棚旨いって言ってもせいぜい50強
募集やら上り下り考えると2時間かけて教範込み80とかにしかならんからなぁ
100時点で1Lv上げるのに5セット教範込み10時間
他よりいいけどやっぱり厳しいものがある

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 03:55 ID:SWgvTI6e0
>>233
QVバイオリンだから持ち替えるとHPが減る

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 05:01 ID:cViH0n0+0
>>216
ワンダラーのJob補正しらないから更新無理
俺がやってもいいけどボクガカンガエタワンダラーのジョブホセイな数字になるぞ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 06:15 ID:dk7qJTco0
公式ブログに今回の修正はスキル修正が終わるまでの一時的な使用制限って書いてあるけど
メランコ復活したら再びスキルリセットさせてくれるかどうか書けよ!

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 09:00 ID:o5lmqvbP0
ブラギ民S4U湾火力湾湾民の5枠取れるチャンスだぞ
合唱が日の目を見るかと思うと胸熱

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 09:01 ID:tFHxgV3B0
>>247
計算機のジョブ補正って適当なのか?
あれで1レベルずつスライドさせていけばわかるような気もするが

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 09:05 ID:SvGmwaQr0
>>246
その理由は新しいな
店売りハープでいいから楽器を換えるのをオススメする

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 10:17 ID:tSlBD9EgP
ピンギArv1確狩りしてる人ってSP足りなくない?
ずっと餅やパイ食い続けるか座って回復でしょうか?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 10:26 ID:Z+M0vaqi0
占冠時代の話?
INT60もあれば少し座るだけで狩り継続できるよ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 10:29 ID:LjRnUvDHO
俺は戻って釣りしながら回復してる。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 11:03 ID:tSlBD9EgP
>>235
そうです、今まだ冠です
>>254
同じく私も釣りしながら回復してます、それだと1時間辺りの効率が結構低いなと思って。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 11:36 ID:3TcltZMN0
>>255
その釣り時間分、あとで釣る時間を先に使ってると考えればいいじゃまいか。
休憩しないなら釣りは絶対しないという人なら丸丸損してるけど・・・

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 11:41 ID:tSlBD9EgP
>>256
いや、釣りは正直もしなくても問題ないのですが
手持無沙汰なので何となくしてる程度です

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 12:04 ID:8M7rzm5O0
>>250
暫定データとしてらとりおの値で表作っとこうか?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 12:06 ID:WKMbP7890
>>250
わざわざスライドさせなくても、
らとりおにはJob補正のページがあるぞ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 13:35 ID:AjKG6nNs0
対人も狩りも半端にやりたい、そんな湾なりたてで当面↓を目標に
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10FXJkrFtXGObn2NaobxrBqA1bnbn4kwY

メランコリーと安らぎの子守唄はポイントで保留しておこうかと思ってるが
他に「レッスンは5でいいよ」や「他に〜は取るのをお勧め」とかあったら
アドバイスをお願いしたい

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 13:45 ID:43XFmoZt0
>>260
フライデーナイトフィーバーおすすめ
Gv中誤爆して味方全滅、反省会のヒーローになった

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 14:26 ID:yT1R8BRt0
>>260
対人=Gvという認識でおk?
それなら忘れないでがあるといいかも

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 14:31 ID:ND+Bhs/O0
>>260
セイレーンはスキルレベルで成功率が変わるので取るならMAX推奨
しかしMAX取ってもネタスキルであることは覚悟しておけ

合唱とるならマナ歌かレーラズ
これも必須どころか使いどころがあまりないスキルなのでお好みで

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 14:49 ID:8M7rzm5O0
セイレーンは対人だと相手の演奏消去できるかr・・・ああ味方にもかかるんでした

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 14:58 ID:AjKG6nNs0
対人=Gvだね。忘れないでは一応1あるけど、実用面で考えると無理がある?
セイレーンはPvGv向けというよりMVPと戦う時の保険的な理由で取得予定
取るならMAXがいいのか
合奏はマナやレーラズが使えるのか・・・フライデーはネタを取る余裕があったらw
ま、合奏は求められるシーンがあった時に取る事にしよう。thx

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 16:35 ID:XyY71YGC0
ビヨンドオブウォークライで物理攻撃力upはどうなんだろう。
ストライキングと重複しそうだし、使えそうな気もするが。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:01 ID:28Q+zqe+0
セイレーンはある程度のレベル(130↑)あって
民ならギター持ってエンペわるときにつかえる
何気にクール短いから
ギターで殴る→セイレーン→殴る→切れそうなタイミングでセイレーン→殴る
のループで一方的に割り切れる時が結構ある

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:01 ID:nXz2VmV60
風車とどちらか片方しかかからない
つまりゴミ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:02 ID:IAzRm+3V0
>>266
レベル5で60秒持続でクールが180秒

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:05 ID:28Q+zqe+0
というか100↑民のエンペ割性能憑神のおかげで結構なものだよね
湾とどうしてここまで差がついた…

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:06 ID:nXz2VmV60
ブラギがなくてもせめて風車があれば必須と言われたかもしれないのにな
有用スキルが偏りすぎだ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:10 ID:FnVH3sKi0
MATK死んでなけりゃ月明かりも使いようあったんだけどなぁ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:16 ID:Iqi79Qk90
スカラバPT狩りが流行れば月明かりも需要でるんじゃないか

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:18 ID:E3CfYcWk0
それにはまずMATKと装備の敷居の高さを修正してもらわないとな

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:19 ID:AjKG6nNs0
魔法の倍率に"+"50%がそこまで効果的なのかはあるけど、ま、無いよりは良いか。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:19 ID:XyY71YGC0
結局、湾で使えそうな3次スキルは

シビアレインストーム(弓火力)
レッスン(SP増加・回復)
マナの歌(SP回復)
スイングダンス(移動速度増加)
地獄の歌(拘束)

メランコリー(制限中)
安らぎの子守唄(制限中)

くらいかな。上3つだけ取れば後はなくてもいいくらいかw

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:20 ID:nXz2VmV60
前提クエスト長い、足遅い、足止まる、通路細い、スタンの嵐
これで流行るわけがない

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:20 ID:Iqi79Qk90
え 子守唄制限中なの?使ってないから知らなかったわ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 17:47 ID:ND+Bhs/O0
>>265
仕様を勘違いしている気がしないでもない
というかWikiに書かれてないんだけども

・魅惑のウィンクと違って他人に流れる→助かるのは自分だけ
・範囲攻撃は食らう→MVPだとPTメンバーへ撃たれた魔法やHJで自分もアボン

という仕様のせいであんま役に立たない。(MVP相手で試したことはないけどね)

もし役立つとしたら自分がMVPを釣りに行き、セイレーン→連れて帰りそのまま前衛に流す。とかか?
Lv5でも成功率100%じゃないし、初撃でMVP魅了されなかったらアボンだけどね

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 18:14 ID:AjKG6nNs0
>>279
大丈夫。
ETやらで前衛が全滅してヤバいって時に復活するのに安全な状況を作り出せないかな、
ってくらいのイメージで取得予定。

そういう用途でも使うのは難しいようなら別のスキルに振ろうかと思うけど・・・

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 19:11 ID:lIfP7Jsy0
マナの歌は微妙だと思うが
MATKが〜とかいうけど月明かりはあって損はない

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 19:22 ID:jV8mzzsR0
だがRからこのかた、魔系とPT組んだことがないし
あっても別の物理火力もいるから風車使ってて
月明かりの出番なかったよ。

そして生体でレベル開いてやっぱり魔系と組むことなくおわりそう。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 19:24 ID:HY5oN0jD0
そういや生体ジョークSPP狩りはどうなってる?
メランコ終わって1確出来なくても成立してるのかな?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 19:25 ID:mqPOeUTd0
1回の攻撃で駄目なら3回攻撃したら良い

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 19:36 ID:1wKG4yLB0
3人で打てば1確だ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 19:42 ID:EGcvIc670
それはそうなんだがw
凍結→SPP→凍結解除→事故死ってことにはならないのかなと

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 19:42 ID:3mFLr6BD0
>>283
今の流行はジークしながらガーデンだぞ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 20:18 ID:jV8mzzsR0
>>283
出来なくはないけど行く意味はなくなってしまってる。
事故死とかじゃなくて
速度増加状態のSNやAXあたりを倒すのに時間がかかってやってられない。
LKも4発だしな。
正直RKなんぞソロでホールでも行った方が断然早いし、
シビアだってそこそこ出るから
メンツ集める面倒を考えると行く意味はなくなった。

一番わり食ったのは、もう臨時の公平圏よりは高くなってしまったABだな。
どうにもならんで育成ストップした人が何人もいるわ。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 20:32 ID:8M7rzm5O0
修正来たらそうなることは分かりきっていたんだから、固定PT見つけるなりすればよかったのにな

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 20:45 ID:4f6CvGO80
ジョークSPPは割った瞬間にはだいたいまた凍るから
ただ単に手数が増えて手間が増えた分効率が減っただけだな
沈黙も入ってるから事故死も特にない

>>270
どちらかというと楽器より鞭のほうが高速連打できそうなイメージはあるね
ROの楽器はハーメルン的なモノで困る

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 22:13 ID:sU2UOcPQ0
すいませんS4Uについて質問です
消費SP減少率でスキル使用SPが小数点以下になった場合は切り上げですか?
例えば消費SP30のスキルをS4ULv10、練習Lv10、INT60で使用した場合
30(1-0.61)=11.7
となった場合11になるのか12になるのか知りたいです
ご存じの方はご教示お願いします

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 22:23 ID:jV8mzzsR0
>>291
12

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 22:29 ID:g9ckkplz0
>>291
端数切り上げ
じゃないと0.いくつになったとき消費SPが0になっちゃうからね

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 22:32 ID:Z+M0vaqi0
S4Uの計算式って、意外と浸透してなくて驚くよね

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 22:38 ID:mqPOeUTd0
ダンサー持ちでも自分のS4Uの性能を計算した人は少ないだろうね

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 22:43 ID:LuMYF1yW0
こまけぇ事はいいんだよ(AA略

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 22:46 ID:Z+M0vaqi0
INT1湾で臨時行ったら因縁つけられたわ
誤差だっつの、ほんと、こまけぇこたあいいんだよ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/27 22:54 ID:sU2UOcPQ0
>>292-293
回答ありがとうございます
つまり例の場合はINT50の次はINT90にしないと消費SP下がらないんですね
おとなしくINT50止めにしときます

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 00:49 ID:OJMnp6Rd0
湾で初めてタナ温もり行ったんだけどさ、これストロング盾つけてアンコールのファンクションにテープ張ってたまに画面チラ見してればよくね・・?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 00:51 ID:47p/i+EE0
やってみたらいいよ
少なくとも私にはできない

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 00:52 ID:JHIJMAxf0
その通りだけど、緊急時にちゃんと反応しないと
その度に湾という職の信用を減らすことになるから気をつけるんだ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 00:56 ID:47p/i+EE0
その通りどころかそれ以前の問題

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 01:13 ID:qeEENHKr0
画面見てるアピールが大変っていう職もめずらしいよな
棚ぬっくでサボってるように見られないようにがんばるにはどうしたらいいの?

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 01:22 ID:ahGdy3pmP
会話で盛り上げるのが仕事だろ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 01:29 ID:vfgOQ+5w0
俺ら話す暇もないくらい忙しいのに、一人でべらべらと・・・
踊り子様は暇でいいですなあ!

って思われそうで怖い

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 01:30 ID:OJMnp6Rd0
2時間やって緊急時ってのがJTでへんなところに吹っ飛ばされたくらいしかなかったんだけど、
温もりでシビアに頼らなきゃいけないときとかは反応しようがしまいがもうどうしようもなくね・・?

俺的には狩り中に無駄話するやつはブラックだなぁ。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 01:41 ID:qeEENHKr0
メインのほう1確できてシビア発動したあと回復連打してれば大概の場合どうにかなるだろ
悲しみもっさりとかはしらんがな

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 01:49 ID:OJMnp6Rd0
悲しみってことは10Fかー。
うちの鯖の温もりは9Fしかないんだよね。
なんでだろう。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 01:53 ID:FkuskwzZ0
どうでも良いがストロングは剣士商人系のみだ…

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 02:57 ID:QQIt+DQH0
ただでさえ眠かった棚がメランコなくなってますます酷いことに

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 03:02 ID:z5sRqNi80
>>283
一般の人は一確できなくなったけど、神器持ちギルドなら一確可能

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 03:11 ID:jDrxb3+m0
SpPの威力を2倍に出来る神器って何・・・

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 03:14 ID:1eiZsByx0
Sppとかほとんどが重量依存倍率が占めてるせいでたとえWメギンでも2倍になるなんてことはない

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 03:37 ID:z5sRqNi80
おかしな事言ってる人がいるけど読解力大丈夫か?
2倍になるなんて一言も言ってないぞ。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 03:43 ID:jDrxb3+m0
1確するためには威力を2倍以上にしないといけないんだよw
おかしなこと言ってるのはお前だろ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 03:49 ID:z5sRqNi80
>>315
お前生体SpP狩りしたことないだろw
もしくはソロと勘違いしてるんじゃねえか?
必須環境+付与支援とかいれてシュミったか?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 03:50 ID:cZiV6fnp0
Mob AのHPを100、一般人のSpPの威力を80とする
廃人がMob AをSpPで一確するには威力が100必要であるが
これは一般人のSpPの+25%である

Mob AのHPを100、一般人のSpPの威力を25とする
廃人がMob AをSpPで一確するには威力が100必要であるが
これは一般人のSpPの+300%である

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 04:11 ID:OurIBv/00
不可能じゃないけどセイレン1確とかバカみたいに負担大きいだろ
俺がRKだったらメギン貸されてもやりたくないわ・・・

実際にそこまでしてるのか脳内で満足してるのか知らないけどね

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 04:21 ID:z5sRqNi80
一般人でもそこそこLvあればカトリくらいは一確できるんだから満足しとけ
そもそも負担の話とかしてないし

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 04:24 ID:t91DYT8K0
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaUcUaYcqbjbRbbbCakahab2dekasgacd10afT12kapy13aqW13axu13apYadB6aad1apq13anN13agK13agK14bk1gff6b85k100aeZf27b190k3k23bW6bW4cg2k3kfk7aY198fu2m5f16cqcq45k9bb1b244
多分必須環境と思われる支援、反、スト、風車、風付与、ジョークありでシミュったけど確かに神器があれば1確はいけるな
鎧をブリュンにかえれば肩を防御面強化のアスプリカに変える事も可能

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 07:50 ID:OurIBv/00
>>320
それに風場いれればオートバーサクだの点穴反だの外せるな
皿は必須だからそっちのがいくらか現実的

まーここまでして1確にする価値あるかっつーとなさそうだけどな
130↑のStr極RKなんざホイホイいるもんでもないし
WメギンもってるGでもふつーに2確で狩るだろね

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 09:09 ID:avuLvYBp0
どうでもいいがストロングは装備できないので角兜でどうぞ
押しっぱなしは人によっては落ちるし、自己責任でツールでどうぞ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 09:18 ID:HSRZcNkU0
>>305
うちの鯖にはベラベラ喋る支援と荷がわんさかいてだな…

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 09:41 ID:5JTju8vd0
>>320
そこまでガチガチに固めないと一確できないなら、大人しくガーデン行った方がいいなw

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 10:11 ID:oO8PPaAI0
角兜は必須レベルだよなぁ
実際固定狩りだと常時画面見てるわけにはいかないから
ノックバック対策しておくとPT全体の安定につながる

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 10:33 ID:jDrxb3+m0
>>316
生SpPでオーラ1キャラ作っててごめんね
普通にやってるの見ててメランコSpPで110kくらいだったから1/3で35k前後。
セシルのHP70kとして2倍って言ってたんだけど何かおかしい?

反とかABとか属性場はもちろん無しな?
構成や維持の面で無理すぎる

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 10:50 ID:avuLvYBp0
固定狩りで出してる2PC雷鳥には角兜はほぼ必須だねー
たまに転んでるのは御愛嬌w

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 10:53 ID:UjYJEx3N0
興味がわいたのでシミュってみたら神器無しセシル1確いけた。
てきとうにやっただけなので反論歓迎。
時代が代わったんだから、構成的に無理とかいわないでBS系PTに入れてあげて。
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaUcmaYcqababbWababahdb3ekawqaabaabaac4afT12hapy13aqW13axu13apYadB10afZ13agl13aiM13anX13k2bg1f6b85kk5b93aeZf27b241fk7aY198fu332

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 10:55 ID:YL+0PZzl0
そこまでするくらいならRKは多分ソロすると思われ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 11:03 ID:z5sRqNi80
>>326
すっげーおかしいw
言ってることがじゃなくて、話の流れを勘違いしてることにw
そもそも可能だって言っただけで構成とか維持の話なんてしてない。
最初から読み直してくるといいよ。

それと、いいかげん計算くらいしてから書き込んだらどうなんだ?w
自称オーラ持ちさんw
セシル程度なら反とかABとか属性場必要ないんですがw

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 11:09 ID:jDrxb3+m0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaUbMaYbWababbCababahdb3ehasgaab10afT12hapy13aeQ13axu13apYadB10afZ13agl13aiM13anX15kbgff6b85kkd4b93aeZf27b241fk7aY198fu332

セシルなら神器無しでも狩りになるってわかるよw
ハワードセイレンはどうするの?

構成の維持考えずに可能って言うならゴスペルのAtkとALL20いれれば神器なしでも届くんじゃね?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 11:10 ID:jDrxb3+m0
ああ武器カードアチャスケに変更よろ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 11:26 ID:z5sRqNi80
>>331
お前に付き合ってたらID赤くなったし、話にならないからこれで最後な。

まずハワードセイレンは他の人が出してる
注:何度も言うが構成とか維持が現実的とかそういう話じゃないからな
  可能だって話だからな。

ゴスペルとか発動ランダムのはナンセンスだから外しただけだよ。
そもそも必ず出る結果じゃないものを狩りに組み込むこと自体考えられない。
というか届くんじゃね?とか、また適当発言かよ・・・。
しかも計算してるステータスが糞すぎる・・・。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 11:41 ID:z5sRqNi80
大事なこと書くの忘れて書き込んじまったわ。

そもそも神器含めれば一確可能って話をお前が勝手に
神器で威力2倍とか妄想してなった話だからな。

>普通にやってるの見ててメランコSpPで110kくらいだったから1/3で35k前後。
>セシルのHP70kとして2倍って言ってたんだけど何かおかしい?
なんで2倍しないといけない結果が

>セシルなら神器無しでも狩りになるってわかるよw
なんで君のシュミった内容がメランコ無しで可能になってるの?w
君、最初35K前後って言ってたよねw神器で2倍にでもならないと無理みたいな
事言ってたのに。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 11:43 ID:5JTju8vd0
現実的じゃない話し出して何が楽しいんだ
可能か不可能だけ話したいなら、騎士スレでもいってやってろksg

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 11:46 ID:jDrxb3+m0
S120よりはましだろ・・・
コンセあっても高Agiの葱にあたりづらいからDex高め設定なんだよ

>注:何度も言うが構成とか維持が現実的とかそういう話じゃないからな
> 可能だって話だからな。
これとそれ以下が明らかに矛盾してるだろw

まぁ明らかにスレチだろうし神器大量に用意してまでやる価値のあることじゃないしこっちもこの辺でやめとくわ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 11:55 ID:Q7/dRBbW0
S120の雷鳥なんて粗大ごみだろ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:00 ID:5JTju8vd0
>>337
ガチムチの雷鳥がハープやら鞭やら持って演奏したり踊ったりするところを想像してしまった・・・

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:01 ID:jDrxb3+m0
>>334
これに関してはお前が言ってる1確出来るかと狩りになるかの差だろ
少なくとも当時は靴なり恩恵なり付けたいから盾もエベシはずす気になんてなれなかった。オーラの事故怖いしな

普通の装備にしたら風車のみで平均ダメがメランコなし35k前後にはなるよ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:07 ID:alQ7BIkr0
>>331

アチャスケにしても一確届かず
一確の意味すら勘違いしてる可能性高そうだな
まぁRK:BLv90/J50なんてありえない設定で計算してるような奴だしな
もっと無知+認知症まがいな発言して楽しませてくれよ
逃げないでさ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:10 ID:YL+0PZzl0
正直
騎士スレでやってほしいんだが…
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1288082337/

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:27 ID:jDrxb3+m0
>>340
狩りになると1確は別物だろ?
ベースはあれだけステ振ったときに90/50になっただけ。
ベースでAtk上昇あるけどそれでも確殺無理

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:30 ID:QfqrALeO0
火曜日以降、みんなはPT狩りしてる?
ウチの鯖だと生体が消えてタナだけになってんだが・・・

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:39 ID:cbFaJMZP0
廃人どもがガーデンでうはうはしてるらしいが
一般層がほぼ壊滅状態

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:41 ID:p+6scEPBO
いきたいって気持ちはあるけど集まる気がしないから生体はめっきりいかなくなって、AB皿シビアでちまちまスカラバホールで遊んでるなぁ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:42 ID:p4TubKBX0
元々棚しかない
生体Sppしてた一部PTもいなくなった

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 12:57 ID:5JTju8vd0
生体はお試しPTみたいな感じで残ってるけどガチ狩りはないな
ガーデンがアンフロ土鎧+ガイアス頭+LPでいけるらしい(時給は150Mほど)
そんな装備ないし、そもそも作る金もないからもう・・・ねorz

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 13:06 ID:Id1QF+MF0
今までのやり方に一手間加えればかなり安全に狩れはするが、
一確できなった段階で生体捨ててガーデン模索し始めたな。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 13:09 ID:alQ7BIkr0
>>342
あっれーwww
この辺でやめておくわとか言ってた割にはあっさり戻ってきたなw
さすがID真っ赤は伊達じゃないってかw

ていうか今時確殺の話持ち出して比較するLv90なんて出してくるとは思わなかったわw
ベースの差でかなり威力変わるのにwww

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 15:26 ID:zLOeZnm80
話全然変わるんだが、ミスティックボウ使って生体2Fでシビア狩してみた。

Lv127

ステはS8AGI95VIT59INT61DEX112(全部素ステ)

上記ステにブレスIA込みのライド帽併用すると簡易のドラ弓みたいな感覚で使える。

しかし、この場合ミスティックボウというよりライド帽の効果が大きいんだろうけど、

併用するとミスティックボウいい感じで使えたので一応報告。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 18:17 ID:p9ErofBM0
つーかspp狩りなんて即沸き狙いなんだからセイレンハワード1確だとかばかか・・

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 20:36 ID:LH6RGgZJ0
言い合い見てると、どっちもどっちな気もするんだが
一確可能って言うならせめてその条件くらい3分以内に書けばいいと思ったわ

あとはシュミるとか恥ずかしいから勘弁してくれ頼むお願いだ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 20:52 ID:Ohw2E9/g0
>>350
ミスティックボウ固定?それともSP足りなくなってきた時だけ装備?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 21:03 ID:OurIBv/00
固定じゃねーかな
上記ステでシミュったらミスティックボウでも全1確だし

ただLv127まで行くと他の弓持ってスカラバホールソロとかのが美味いんじゃないかと思ってしまう

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 21:24 ID:Q7/dRBbW0
>>338
              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |     ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    | <タラララーララー♪
.       |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |    タララララララララー♪
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 21:31 ID:zLOeZnm80
>>353

>>350はミスティックボウ固定でやってる

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 23:00 ID:eBVB+GVK0
お前らSpP大好きだなw

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/28 23:12 ID:pyrortwdO
そりゃもうSpP様の肉便器やってきましたもの雷鳥ともに

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 00:12 ID:tW/vHZhI0
生体2シビア狩ソロで上げてる、120台ワン
今週のメンテ以降、生体2にますます人が増えて、夜とかカオスだわ
他に、ソロで、生体2と同程度↑の効率でる狩場ってあるかね

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 00:14 ID:ZYvYTyGH0
デワタが来ればなあ・・・

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 00:43 ID:4J68sa5+0
>>359

駐屯地→↓のタタチョ、センチ親子、ヒルスリオンはいるマップはどうだろうか。

最近生2が混んでるときはこっちで狩ってる。

今はハロウィンイベントでこのフィールドの左のほうにいるNPCが速度UPかけてくれるから

フィールド内の移動が便利。

沸きが程よい。ドロップがかなり落ちるから拾うの面倒かもしれない。


上記のことを踏まえてLv130ぐらいまでは篭れそうなマップなのでお勧め。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 00:53 ID:tW/vHZhI0
↑359の者だが、情報サンクス!
ここもある程度のトレインしてシビアかな。炎矢で全部いけそうなのもいいね。
生体2だと10↑はトレインしてるが、ここはどれくらい出来るかな
明日でも行ってみるわ 
ありがとう!

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 01:26 ID:OqNsejO60
>361
効率どれくらい?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 01:53 ID:Dck7FIbj0
>>361
岩盤きつくね・・・と思ったが、ちょっと前に出てた発動地点をずらすやり方ならいけるか
効率は多分30M程度だと思う

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 05:10 ID:4J68sa5+0
>>363
効率は教範なしで1h30Mぐらい。
時間帯である程度効率は上下するかと。

>>364
発動地点はずらす必要あるね。
最初は慣れるまで何度も岩盤で消された。

Lvとステは>>350のやつで
装備とアイテムは参考までに

頭上段、パンプキンハット2010
頭中段、スマイルマスク
鎧、闇オル服(道中ネペンテスにHP吸われるのを防ぐ目的で)
肩、レイドD肩
靴、ローレベルD靴

武器
+5キングバードバリスタ+火矢
(最初+7兄貴弓使ってたけど生2で仕入れた鋼鉄の矢筒が尽きてこっちに変更)

使用アイテム(支援一回分)
シュバルツバルド産おやつ1個、カボチャ300個、ハエ40個、火矢1500本、蝶の羽5個

狩り方は駐屯地の猫サービスにセーブしての狩り。
肝心なのは2PC支援使用ということ。
駐屯地の右WP付近をポタメモしておいて、
蝶→補給→支援開始→ポタ→狩場へ→狩り開始

こんな感じ。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 12:24 ID:mVwecvH00
>>365
1時間で何回くらい補給に戻るんだろ?
よかったら教えて頂きたい
それとも支援切れると蝶なんでしょうか?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 14:42 ID:4J68sa5+0
>>366

最近は支援切れそうになったら蝶で戻ってる。

篭り始め当初はSP切れるまで篭ってて、そのときは1時間で補給7〜8回だった。

SP回復剤使用ならもっと補給回数下がりそう。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 15:13 ID:Zvosf4BX0
>>350
ミスティックボウってシビアの消費SPが10少なくなるだけだよね
それだけの効果でSP黒字になるん?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 16:01 ID:4J68sa5+0
>>368

ミスティックボウはオプションがInt+4、Matk+100。
シビアレインストーム使用時、消費SPが10減少。

正直これだけじゃSP黒字にはならない。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/29 23:05 ID:rOOZ7Trs0
もっと威力の高い弓を使って
シビアのレベルさげたほうがいいんとちゃう?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 02:25 ID:uuZ/AcPW0
ミスティックボウってシビアの消費SP−10「%」じゃね?
だからシビア5撃つと消費SPが120から108になる
・・・まぁ大して変わらんか

シビアはレベル下げると威力がくっと下がると思ってたが生体2程度ならいけそうだな
Lv4シビアというのは結構現実的かもしれん

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 03:00 ID:IFNvNuSF0
>>371
確殺だけで考えるな。
ラウレルは4-5HITあたりで魔法が飛んでくるし、
アコにはニュマ減少を使われる率が激増する。
12HIT中に倒せればいいってもんではない。
過剰火力でも早く倒すメリットは大きいんだぜ。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 03:19 ID:VfYrmzPA0
HIT数変わらなければいいんじゃね

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 03:22 ID:MRqzuKqM0
マスキプラーDS1確ktkr

ウマウマ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 11:37 ID:q0pu9bbVP
既出だったらすみません。

AGI1、INTDEX極のなりたて民なのですが、
シビアレインストームのダメージにはAGIが関係あると聞きました。
将来的にもAGIを上げる予定はなく1+Job補正値のみの予定ですが
INTDEXのみでもそこそこダメージが出るものか教えてください。
出ないなら切ってしまおうかと考え中で…
行先は棚が多いです。よろしくおねがいします。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 11:54 ID:xIa/IvSK0
身内でのPT狩りがメインの湾ですが
これから取得していくスキルについてお聞かせください

素ステはINT60、DEX99で390ポイント余りで
PT狩り時はS4Uメイン、ブラギ役が2PCのため合奏をする機会は滅多にありません
現在取得しているスキル((一部省略)は以下の通りです

ハミング Lv1
忘れないで Lv1
幸運のキス Lv10
S4U Lv10
ジーク Lv3
ニヨ Lv5
月明かり Lv1
縛らないで Lv1
シビアレインストームッ Lv5
地獄の歌 Lv1
不確定要素 Lv1
メランコリー Lv5
レッスン Lv10


これから取得していくと良いスキルをアドバイスしていただきたく
スキルポイントは現在10余っています
スレを読んでいるとスイングダンスが良さそうなのでLv5まで取ろうかなと思っていますが
他に(合奏含む)取った方が良い、取るべきスキルがあれば教えてください

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 12:39 ID:26gkAlwR0
>>375
らとりおでの暫定式
> スキル倍率(%) = ( SkillLv * 40 + DEX + AGI / 5) * Base/100
DEXのみで問題無い

>>376
ジーク5セイレーン5
スイングダンスは移動用なら1でいい

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 13:36 ID:1QPXBTrz0
最近復帰したばかりで、資産ほぼ0ですが
今から新規でバード作っても生きていけますかね?

PTとかGVとかに参加(活躍できなくとも良い)してみたいんですが
無理っスカね?

鯖はLokiす

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 13:39 ID:7U122mV70
>>378
ヤル気があれば行けるっス

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 13:59 ID:4QtZKh3IO
むしろ財産ないなら鳥はすごく都合良いんじゃないかな
武器、回復剤、スキルで消費するアイテムいらないし。
ただ、いらないといっても保険として回復剤は持つべきだけど

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 14:50 ID:q0pu9bbVP
>>377
ありがとう!振ってきます!

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 16:58 ID:9ebppGCv0
Wiki見てもよく分からなかったので質問させてください。

スイングダンスについてですが
説明には「移動速度はLv1でも5でも変化がなく〜」と書かれていますが
表の 移動速度増加率 4% 8% 12% 16% 20% がどういう事か分かりません。

また、IAがかかってる状態でスイングダンスをすると更に移動速度は上がりますか?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 17:34 ID:kO6EFkZG0
>>382
表は未実装情報そのまま移してそのまんまなんじゃなかろか
実際はIAと同速固定だと思う

あと移動速度はIAとは重複しない

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 17:49 ID:9ebppGCv0
なるほど。Lv1で十分そうですね。
高レベルはAGI型と組んだときに喜ばれるかもぐらいですか。

ありがとうございます。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 17:53 ID:8D7zP7Tu0
移動速度減少とは重複する

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 20:29 ID:oJWCJ+my0
だが風車と競合する・・・

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 20:44 ID:3V/kDbi50
AGIパッシブでも風車の方が遥かに秒間ダメ↑というどうしようもない現実
ほんまに癌はダンサーに厳しいでぇ・・・

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 20:56 ID:5zQXM6Mf0
スイングのみASPDの限界突破をすればいいんや・・・!

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 21:30 ID:q0pu9bbVP
たびたび失礼します。
風車に向かって…はLv5取得した方がいいのでしょうか。
(雷鳥Wikiで)月明かりのセレナーデはLvによって魔法攻撃力があがるようですが、
風車についてはLvによる攻撃力があがるとの記載がありませんでした。
Lvによって広がるのが範囲のみであれば1でいいのかなと思っていますが
実際Lvによって攻撃力があがる等ありますでしょうか。
よろしければご存知の方教えてください。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 21:33 ID:cglTvljW0
>>389
物理攻撃増加率計算式
スキルLv * 6% + レッスンLv * 1% + [ジョブLv * 0.2%]
※ジョブLv部分の端数は切り捨て

Wikiに書いてある

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 21:38 ID:q0pu9bbVP
>>390
計算式は見たのですが、よくわからなかったので質問してみました。
申し訳ありませんでした。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 21:49 ID:Q9jvhvy60
分からないなら頭悪すぎ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 22:00 ID:dFN5D5U20
スキルLV * 6% もわからないとかw
むしろPT全体スキルなのに範囲とかww

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 22:01 ID:NHQfQfF40
リアル小学生かもしれないだろ
馬鹿にするのはかわいそうだ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 22:02 ID:dFN5D5U20
あ、ちょっといやなことがあっただけです…わすれてください…

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 22:11 ID:N2hgEW2Z0
先日もメランコリで同じような質問を見た気がする

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 22:17 ID:oJWCJ+my0
メランコリーは犠牲になったのだ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 22:37 ID:h54hzRua0
ピンギDS or ArV狩りしてる人どれくらい時給でてます?
過去読んでも案外時給情報少なかったので。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/30 23:51 ID:MRqzuKqM0
>>398
非結婚2PCあり、ブレス速度切れで猫サービスに蝶帰還。
付与なしでピンギ1確&闇ピンギArV1発率67%程度(最低与ダメ16443)で、
教範など不使用で平均9M弱。
ただし、まだ上がる余地はある。

■DEXがあと1段階上がれば闇ピンギ1確に届く
■ポルセリオCがもう1枚手に入れば鎧をタイツからオルレアン制服に換えられるので、
  詠唱を妨害されることがなくなる
■ハエと回復剤に糸目をつけない


関係ないけどラヘル01DS狩り10時間
・時給3.1〜3.5M
・マンドラゴラの鉢植え62〜78個
・ドロセラの触手4〜10個
・ベトベトな毒220〜244個
・植物の茎73〜81個
・食人植物の花と根は無視
・グリフォンは事前に別キャラで排除

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 00:15 ID:Zpo5u2Wv0
>>399
いーなー闇ピンギ1確
やっぱりアチャセットとか使ってるんでしょうか?
参考に装備教えてもらえませんか?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 02:17 ID:reyhJKVA0
ん、1確できる率は(今は)約67%だけど。

(※)最低16443、最大18153ダメージで、HP17002の闇ピンギ1確には
   559ダメージ届かないです。


■Str10+15/Agi1+14/Vit46+4/Int75+15/Dex103+48/Luk1(ステP余り42)
■ブレス10、速度10、Agi+2(そば)/Dex+10(課金)料理、ピンギキュラの果実ジャム、風車5

■上段:+5ワイズクラシックハット
■中段:女神の仮面
■下段:ポリンの手紙
■ 鎧:+4タイツオブワイルドキャット
■ 盾:+5ラウンドバックラーオブインベナム(センチピード挿し)
■ 肩:+7イミューンヴァルキリーマント
■ 靴:+0バリアントシューズ
■アクセ:TheSign×2

□武器:+7ケミカルインベナム琵琶(スコーピオン+アナコンダク)
□ 矢:オリデオコンの矢

全ての装備・カードに精通してるわけではないので、何か見落としてる
アイテム・要素があるかも知れません。
濃縮使ってでも琵琶を+8にしておけば、1発150くらい威力上がって
ちょびっと楽になったんだけど後の祭り。
アチャセットは全く持ってなくて、1から集め直しになってしまうので、
威力は計算してなかったなぁ。

あと、楽器使いソロ民だと、意外に風車に向かって突撃を見落としがちな
場合があります。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 02:28 ID:cF8Kh4aA0
血鉄球セットにすれば一応一確可能じゃね

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 02:33 ID:cF8Kh4aA0
すまん、ギリギリ足りないかもしれん

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 02:33 ID:stfX/kIs0
>>401
それ一確っていわねーから

って言われるぞ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 02:53 ID:Zpo5u2Wv0
>>401
ありがとうございます
クエスト放置だったのでジャムの存在とか知りませんでした
とはいえ鞭使いには風車は難しい相談ですね…
とりあえず矢撃ち+ArVは楽になりそうです

>>404
何度も繰り返されているネタですね
「ほぼ当確」が許せるか許せないかで分かれるんでしょうね

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 06:27 ID:K23uq1lg0
一撃で確実に倒せるから一確って言われてるのであって、
確率が100%じゃないなら何確とか言わないと思うんだが・・・
日本語ってむずかしいね!

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 06:52 ID:IbVkLq2O0
野生のブーツでAtk+3%を引けば結構簡単にいけそうな気もするな

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 07:38 ID:weei/hReO
>>404

よく見るんだ。
399説明の一確表記はピンギのみだ。闇ピンギはDEXが繰り上がれば可能かもってあるじゃないか・・・
重箱の隅つつくよりエルヴンボウを産出しに行ってくれ。

今から仕事行ってくる

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 08:23 ID:vIJcKoSP0
>398
んじゃDS狩りの時給を

Lv90/57ジプシー
■Str1+15/Agi59+30/Vit32+2/Int66+14/Dex84+58/LUK1+1

■2PCによるブレス10、速度10、マニピキリエ、DEX料理10、火付与、エピクレシス5使用

■上段:+4船長の帽子
■中段:女神の仮面
■下段:ポリンの手紙
■ 鎧:+4メントルオブワイルドキャット
■ 肩:+4マフラーオブボウマスター
■ 靴:+4ローレベルディアボロスブーツ
■アクセ:ニンブル弓用の指貫+スイーツクイールペンリング

□武器:+7オークアーチャーの弓
□ 矢:鋼鉄の矢

蝶で戻るの前提。ハエ4分で100くらい使用。
移動前にブレス速度、キリエマニピをかける。
ピンギDS2確、闇ピンDS5確。MHいたらAS9を4発撃てばピンギは落ちる、闇ピンは近寄れない。
支援が切れるまで狩りすると大体SPがなくなるので、蝶で帰還。
大体ハエを消費しきってる+湧き具合によってはアイスも消費しているので、ハエ・アイス・矢を補充。
アクビの横に移動しながらマニピをかけてエピクレシス設置、消えるまで座って待つと大SP満タンになる。
これの繰り返し。

教範75込みで約19〜20Mくらいなんで、素の時給は12Mくらい?多分。

育成過程だったのでINTとAGIが少し少ない時もあったが、消費が少し増えるだけで
狩りが成立しないことはないはず。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 08:33 ID:vIJcKoSP0
補足

アクビいないんですけど→SP回復財食え。待ち時間減るからもっと時給出るぞ。ただし金は減るが
スイーツ(笑)→避けきれないんで回復用。確殺には影響ない
船長セットのがよくね?→計算だとポリン手紙のがよかった。過剰してないからってのもあるが
素DEX+10増やせば料理要らない?→多分要らない。でもステポイントなかったから無理やり達成した
ステータス適当すぎね?→うん
装備適当じゃね?→うん。他にもやりようあるかもね

突っ込みあったらよろしっく

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 09:21 ID:ceOpBmacO
敵が必ず死なない必殺技だ溢れてるこんな世の中じゃ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 12:52 ID:ZlG+67aX0
>>411
小学生の時よくそれ突っ込んでた覚えがある

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 13:07 ID:5e0IZtte0
2PC宿狩ピンギDS3確靴D村矢消費2100/h
700*15390*1.2=12927600
2確は色々めんどいから3確で妥協したけど経験値装備つけれるから
あんまり変わらんのかも

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 17:25 ID:le00eRSG0
スキル主体でのテレポ狩りが主流な昨今では確殺には100%が求められる
ネタとか表現以上に食い残しの有無に繋がるからな
でも周囲をしっかりと確認しないと弓嫌いの人が増えるから注意しないとな・・・

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 17:48 ID:TparZwmI0
>>412
自称必殺技だからな

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 22:49 ID:dntAvisJP
メタリックサウンドのSPダメージってHPダメージと同ダメージですか?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 22:55 ID:glqLdtxU0
>>416
の10分の1です

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/10/31 23:00 ID:dntAvisJP
>>417
即レスありがとうございます。

419 名前:400 投稿日:10/10/31 23:51 ID:Zpo5u2Wv0
闇ピンギArV狩りについて訊ねたものですけど
教えてもらったジャムにブレスとDex料理あわせたら今のハンパな装備でも1確でした
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbebRaEabababcqaSabakrbal2fajFaaqaaz6eansajL9fapy13aqW13axu12eafKadB6aaPeanC12eaqeabM10aoeabW10aiM12kkkkk95k100afGk558k24b228
湾にもなってピンギ狩るなとは以前もレスされたんですけど
臨公は怖い人ばかりと聞いてるので棚にはギルド狩りでたまにしかいきません
Dexカンストの人は少ないでしょうけど参考になれば

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 00:20 ID:wDt1yqQm0
生体とかゲフェニアとか色々あるだろう

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 00:25 ID:tTH/X4Fv0
つーかいい加減過剰ボーナスつけろよ

濃縮オリの絡みもあるし直さないとまずいんじゃねーの癌さんよ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 01:51 ID:9gy4KrXk0
遠距離武器は相手に接近されないまま倒す事が出来るので過剰ボーナスを廃止しました!

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 05:15 ID:1axw60uM0
100%必ず1撃で倒せるときは1確と言い、
100%未満のときは、ほぼ1発と言えばいいよ。
ピンギ2確、ダークピンギほぼ4発狩り〜みたいな。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 10:29 ID:ckWnYKg20
必殺技の波動拳で相手が一撃で倒れないから大丈夫だよ!

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 10:44 ID:uX8rBmyf0
>>398

Lv70/35ジプシ
■Str1+14/Agi32+23/Vit1+1/Int20+12/Dex98+44/LUK1+1

■2PC ブレス10、速度10、キリエ、火付与
 SP切れ→リヒ宿

■上段:+4ライド
■中段:ダークネスアイズ
■下段:ポリンの手紙
■ 鎧:+4D服オブワイルドキャット
■ 肩:+4フードオブボウマスター
■ 靴:+4ヴィダル
■アクセ:Sign*2

□武器:+5オークアーチャーの弓
□ 矢:鋼鉄の矢

 ピンギ2確、闇ピンギ5確

これで11-12M/hくらい(靴、教範無し


ダンサー時代に素AGI70〜80くらいでピンギ2確、闇ピンギ5確ステで行ってた時は
靴+1.8倍期間+75教範で56M超えてたので、素時給18M/hは出てたと思う

後このAGIじゃSP切れるタイミング=支援切れるタイミングなのでライドの恩恵が薄い

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 11:46 ID:RuB4Gp1d0
>>419
前に出たが棚臨とかでも天使盾さえありゃあ雷鳥職は別になんとも言われないよ。
演奏、踊りさえちゃんと忘れずに出してればね。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 11:52 ID:9gy4KrXk0
>>424
初代の波動拳の威力は高かったと聞いたことがある
つまり必殺技だろうとモンスターに同じ技は2度通用しないと言う事だろう

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 11:58 ID:YgHZ1Zzs0
初代は必殺技ならなんでも三発当てればOKだったな。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 12:16 ID:uX8rBmyf0
超必殺技とは一体何だったのか

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 12:36 ID:K6oIYuvh0
GvでのSRS強いな
呪い弓+呪い矢で固まった敵がどんどん呪いにかかってくれるし
メルブレ・ソドブレに持ち替えればDBの代役できるし
射程も長いし詠唱もそこまで気にならないとなれば・・・修正フラグ?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 12:40 ID:jPiCdt8B0
状態異常ごときで修正されるわけが無い

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 12:42 ID:YgHZ1Zzs0
そう思っていた時期が俺にもあr

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 13:00 ID:kNxg8hqX0
430のベースレベルが高いだけだったりして。

だが雷鳥なんて敵の視界に入ったらマッハで落とされるのが現実。
どこから何が飛んできて被弾してるんだか分からないスキルって
結構あるよね。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 13:12 ID:FYW3UzMo0
バリケの奥からバリケ付近にぶっ放すなら安全
現状のバリケ付近はRKRGの無法地帯になってて
魚がバリケ奥に魔法ぶっ放せる状況じゃないからな
前線でたら秒殺されるが

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 14:06 ID:NBHkC7sS0
>>430
ソド・メルブレ持ち替えは目からウロコ
継続時間長いしこれはよさそうだ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 15:00 ID:T8akshMA0
棚温もり初めてやったんだが…ブラギと風車しかしてないのにこんな美味くていいの

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 15:01 ID:FYW3UzMo0
その二つ切らさなきゃ別にドムラ靴だろうがどうでもいい

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 15:33 ID:fU4Up2/e0
ブラギと風車しかもとめられてないからな
湾にいたってはS4Uしか求められてない
ちゃんとその2つが出来てればテレビ見ようが何しようが勝手だな

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 15:37 ID:rSboZN6f0
主に温もり主催してる方だけど演奏と民なら風車切らさなきゃW村天使靴でも歓迎
装備とかより狩り時間中ちゃんと反応してくれる方がよっぽど重要だわ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 15:51 ID:SjsqIrlW0
>>398
火弓火矢のピンギ3確でベース8Mぐらい
Dex80 Int50 Agi50の宿狩り

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 16:45 ID:BU2aWfky0
ブラギと風車しかしなくて良いんじゃないぞ

ブラギと風車しかしてはいけないんだ

やってらんね

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 16:47 ID:tTH/X4Fv0
拉致られたときにシビアしとけよ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 16:47 ID:nejojuJu0
ちゃんと戦ってるよ




睡魔と

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 16:57 ID:qz06Foe40
あれ別に俺中身いなくてもよくね?っていう
RD狩りとはまた別の方向で自分の存在に疑問を感じるよな

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 17:02 ID:fU4Up2/e0
自分のことを民さんと呼ばれると更に自分の存在に疑問を感じるわな

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 17:04 ID:hKZ4Yd2J0
魚と民をセットで呼ばないで

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 17:57 ID:4Zr7Xj8N0
>>438
そのせいで湾っていうか4U枠は外PTで募集される事も多いけどな・・・

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 18:00 ID:b/A5WYmi0
民さんは野菊のような人だ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 18:03 ID:FYW3UzMo0
募集主と知り合いなら外4Uでもいけるからな
普通の募集で外なんて言ったら蹴られるが

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 18:15 ID:4Zr7Xj8N0
>>449
いや知り合い云々とかじゃなくて最初から外4Uで募集される
もちろん他の要職と兼任

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 18:22 ID:rSboZN6f0
要職+外4Uって知り合い以外でいけるもんなのか?
何か特典でもないと誰もやらない気がするんだけど…
募集主が自分で出すってならわからないでもないが

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 18:26 ID:n/xaMlSP0
ブラギと風車だけなら2PCでもいけるんじゃないかと思ったけど釣との2PCはやめといたほうがいいな
できる人は別だろうが俺はしょっちゅう切らしてしまった

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 18:41 ID:6n4h21hq0
外4Uは実質13人PTなので増えた1枠に火力追加で効率上昇が狙える。
PT全体にはメリットはあるけど2PCしてる人に個人的なメリットはない。
臨時のメンツがそろいやすくなって待ち時間減るのが利点。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 18:51 ID:BU2aWfky0
一人目に罠兼要職募集してるケンセイが居るが
大抵誰も来ずに閉めてる

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 20:31 ID:RoC7Or/S0
R化で休止してて最近戻ってきたジプ持ちだけど
メタリックサウンドとグレイトエコーって正直どうなん?
取りたいスキル多すぎてポイント全然足りん…

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 20:34 ID:YgHZ1Zzs0
なに、すぐ取るスキルがなさすぎてポイント余ることに気付くさ・・・

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/01 20:41 ID:RFzgAIXz0
ねんがんのライド帽子を手に入れたぞと意気揚々とノーグ2シビア狩りしてみた。
ライド帽子を課題評価しすぎてSP結構きつい事が多い+呪いとFWがウゼェ。

参考にしたいので
ノーグ2にシビア狩りしてる人居たら装備等を教えていただけないだろうか?

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 10:45 ID:wKRmZP+/0
ライド帽の過大評価というよりも馬を過小評価してはいないか?
シビア狩りはしたことないんで装備とかには答えられないけど、
馬のSP吸収はかなり持ってかれるよ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 12:35 ID:ccrbzihn0
>>433
>>434もいってるが基本バリケ裏からの攻撃
挟撃で支援系が死んでることもあるから、呪い状態のRGRKが必死にバリケ殴ってるのは笑えたw

あとはクローキングとかでこっそり近づいて、ギリギリ画面端ぐらいからSRSとか
あれ射程が直線で10セルあるし、落ちたとこから11*11だから、画面外の敵にも
攻撃できてると思う
射程長くて相手の装備も壊せて、かつ呪いにしまくれるとなれば・・・今日のメンテ明けが怖い

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 12:41 ID:pwX6fqRC0
シビアレインストームをレンジャーのスキルに変更、アローストームをミンワンスキルに変更しました

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 13:48 ID:bFe0q+me0
>>460に追加で地獄の歌を見方にかからず無詠唱&BOSSにも有効
残響のダメージをブラゴ1確、カーサはLA1確になれば問題ないかもしれない

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 13:52 ID:KnYD7mN+0
FiTをマリシャス無効にした上で>>460なら何か納得してしまいそうな自分がいる
振動残響を演奏中ダメージ可に修正してくれるんならそれでいいよ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 13:55 ID:NchcMflu0
個人的に使いもしないMSに5振るのは癪だからSRS使用不可でも良いなとは思ってる
でもそうすると115まであげたギルメンのワンダラが泣くので複雑な気持ち

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 14:00 ID:8WZH5Mlp0
SRS不可になったらいよいよレベル上げる方法がなくなるじゃない。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 14:06 ID:aVLgOVzb0
スカラバで寄生する環境つくればいいだけ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 15:00 ID:eZf6Cw+8P
先輩方に質問です
ようやく冠が90になり転職可能になりましたが
皆さんはJOBいくつで転職しましたか?70がいいのはわかってるのですが
http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10FXJkrfcKaobnabbnanbn6n6kwY
こんな感じで転職しようかと悩み中です、Gvも多少は出るかも知れな程度ですが
皆さんの転職Lv等教えて頂けるとありがたいです。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 15:10 ID:KnYD7mN+0
いいんじゃね?
今のところはそれで不自由することはないだろ

仕様変更きたら不安だ・・・とか気にする性格なら頑張ってJob70にすりゃいいだけ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 15:12 ID:oknYBKR20
70予定で今68だけどこうする予定

ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10FXJkrfcKGObn2Nanbn6n6kwY

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 15:15 ID:KnYD7mN+0
追記
実用的なもんしかいらねーというんだったら民はJob22で完成する
その後のポイントを2次スキルに回すという選択肢も大いにありうる

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 15:19 ID:PvXwJJH30
それも今後の修正次第だけどな
独唱系、合唱系が重複可になれば必要なスキルも増えてくるだろうさ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 15:28 ID:bFe0q+me0
>>466
今は残響使えないけど念のため不協5にできるようもうちょいJOB上げといた方がいいかも
ちなみに俺は2キャラ共JOB70

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 15:30 ID:ho9LMuJN0
生体SPPから追い出されたみんなはどこで狩りしてる?
もう民でPTで100M前後行くような狩場ないのかなぁ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 16:09 ID:wOINBIvi0
上記不具合の修正に加え、メランコリーの対象となるスキルの変更、またはメランコリーによって上昇するダメージ倍率を調整する予定です。


メランコの恩恵を受ける職が増えるかもしれん。
いい事だ。。。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 18:04 ID:MD23q0G20
スカラバガーデンで、ボス神器なしで70Mぐらいでるよ。
教範つかってなんとか100ってとこ。

必須装備云々は俺より専用スレいったほうがわかると思う。
一番の問題は、鯖にもよるが面子がなかなかそろわないこと・・・

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 18:14 ID:TiR3FT2L0
一番の問題はまともな狩場がそこしかないせいで、鯖によっちゃ妨害がいて狩りできないことだろ。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 18:17 ID:LLPY0TwF0
教範使って100とか普通に生体でもそれくらいでるんだが

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 19:03 ID:hprKNZV90
うちはRG修正でファビョったキチが居て
(修正なくても元からチキだったが)
ガーデンで日々他PTをMPKすることに
全力を費やしてるやつがいるから
まともに狩出来ないわ。

生体3は効率悪くなったが行けないことはないようだ。
だがしかし生体2やブラゴでSRS狩が45-55M/hくらいでるから
募集がなげーし
掃除、精算、オーラ来ると一々めんどいから
行く理由はなくなったな。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 22:21 ID:UzlVMmlE0
現在とりあえず70になったじぷしです
Gvをしないワンダラーを目指しており、スキル構成は
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10sXJkrBakGObn2Xaobsdn1bobnbn4gwY

の様に考えていますがいかがでしょうか?
また、棚の臨時等も考えているのですがその場合優先させるべきはVitかなと思い
Vitに振っていくことを考えると低プレイヤースキルでDSキャンセルが苦手+低AspdでDSが遅いのを考え
現在ArVでの狩りを考慮に入れています。
ArVでもやはり狩り効率はピンギが最大なのでしょうか?

あと、現在頭がArVならピンギがオーバーキル、絵面が合うのもあって+7パレード帽なのですが
別の装備にするべきでしょうか?
装備は
頭/+7パレード/サイクロプスアイ/幸運のクローバー
体/+4Dローブオブノーム
肩/+4イミューンディアボロスマント
武器/+7ダブルボーンドorタイタン女王の鞭
盾/+4抵抗のヴァルキリーシールド
靴/+4ソウルエンチャンテドorローレベルD靴
アクセ/D輪(ニンブルx2orニンブルトとフェン)
です。

たくさんの質問失礼しました。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 22:27 ID:iLd4IOId0
レッスンは10でいいとおもう。

狩りは・・・なんでシビアでしないん?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/02 23:47 ID:UzlVMmlE0
言葉足らずでした ペースが70;

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 00:07 ID:NVGA/bHs0
90になってから出直して来い

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 00:21 ID:lkQKTRDl0
ArVがオーバーキルなら、威力装備のままスキルLv落とせば詠唱時間とSP両方の節約になる。 と思う。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 00:23 ID:02skTz8d0
上の人も言ってるけどレッスンは10まで取るといい

そんでピンギ狩りにしてもシビアの方がよっぽど効率出ると思う
その場合、シビアはけっこう詠唱あるんで被弾キャンセルされないオル服を推奨
刺すカードはリビオが安定だけど、ベースLv低いうちはスタンしてくれないんで注意
あとはラトリオで計算しつつ、船長セットにしたりポリン手紙咥えたりと色々試してみればいい

ある程度Lv上がったら生体2⇔棚臨時を往復するといい感じかも

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 07:16 ID:tgG727oD0
おい、誰だよ今回のメランコリー封印の原因は性能が異常だからとか言った糞は!!

公式発表
>一般フィールドで使用した場合、自身が参加しているパーティー以外のプレイヤーに対する迷惑行為
>につながる行動が可能なため、何らかの修正が行われるまでは全てのマップにおいて使用を制限しております。
>上記不具合の修正に加え、メランコリーの対象となるスキルの変更、またはメランコリーによって上昇するダメージ
>倍率を調整する予定です。

やっぱり迷惑行為での修正じゃないか。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 07:57 ID:eX26Yi730
君は幸せな頭をしているね

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 09:02 ID:vx1t/1720
威力が上がる=迷惑行為って意味がわからん
Fleeが落ちるから辻メランしてAGI型でも怒らせたのか?
それだったら付与狩りしてる人に塩とかでも迷惑行為になるのでは

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 09:22 ID:tgG727oD0
>>486
威力上がるスキル持ってるのは剣士系のみ
他職にかけたらマイナス要素だけかかる=プラス要素が一切ないので迷惑行為
むしろなんで剣士系のみしか、かける奴がいないという発想になるのかがわからん

付与は状況によりけりで必ず迷惑行為になるとは限らない
もちろん属性の違う付与なんてかけたら迷惑行為だが迷惑行為だが、
それはスキル自体に迷惑要素があるわけじゃない。
その基準で言ったら支援やヒールも迷惑行為になりえるからな。

OK?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 09:23 ID:tgG727oD0
文章修正してたら一部文章がダブったorz

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 09:37 ID:s7KD7HDu0
>>477
生体2で45-55Mもでるの?
詳しく教えてくれないか

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 10:09 ID:koLJCxBw0
民湾のスタイル的に20M前後というところじゃないか
ネカフェ教範で50Mくらいはでるんじゃね
あとは非公平ファンネルを放ってシビアで食うとか

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 12:14 ID:CBZ/wjYlO
>>486
lokiの○○犬ってのが
ニコニコ生放送で、得意気にモスコのアサとかに辻メランコしてたよ。
たぶんこういうのが苦情多くてメランコは禁止になったんだと思う。
勿論、Gvバランスとる為にも…とかあるんだろうが。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 12:16 ID:NVEZzv8p0
だったらメランコの威力さげたり、対象スキルかえる対策なんて、対策になってない。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 12:29 ID:e4b2vfqf0
>>484
スキルを修正できない癌の敗北宣言を真に受けるなよ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 12:33 ID:b/ojvaUL0
>>492
迷惑行為もマナー的に問題だが、威力や剣士系専用という点もゲームバランス上問題だったんだよ
わかるか? 「も」ってこと
ちゃんと「迷惑行為になる可能性に対処する不具合修正に”加え”」って言ってるだろ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 12:38 ID:tgG727oD0
>>493
スキル修正できるできないの話なんて誰もしてませんが?
何に対して真に受けるなと?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 12:56 ID:hLXUDv+A0
メランコ掛かるのをPTメンバーのみにすれば済む話なんだよな。
さらに言えば、人数増えるとあの意味不明な4秒のディレイがキツイから無くして欲しい。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 12:57 ID:hLXUDv+A0
ごめん、3秒のクールだな。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 13:09 ID:nuUPepmE0
迷惑って話なら地獄の歌とかセイレーンもそうだし民湾のスキル自体が微妙だよなぁ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 13:17 ID:NVEZzv8p0
>>494
だから、”加え”っていってるなら対策になってないだろうが。
「威力によるバランス」「デバフ効果による迷惑行為」の2つのデメリットのうち一方だけを封じればいいのかよ。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 14:57 ID:phlMcm3w0
こういう書き方になってるのは
異常に上がる威力が不具合って言うより、
その迷惑行為を前面に出すことで、癌方の無能さをちょっとでも和らげるからだろう。

違うとしたら、癌方がROをよく理解してないかだな。
公式ブログみると、ROの仕様を全然理解してないようだし。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 17:08 ID:Mc0GiEO/0
奴らの理解しているROのほうが正しくて狂っているのは俺達のほうだ!
と思い始めるぐらい認識に差がある
そもそも同じROなのか?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 17:25 ID:SKN1jiNC0
>>491
そいつ有名なキチガイだからな

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 18:25 ID:ArRuo4zh0
質問です
DEX>AGI>INTの狩型ジプシーです。
DEXは90まで振りましたが今後DEX99まで振るかLUKに振るかどうか悩んでます。
基本素殴り&DSだった場合、LUKのほうに分があると思ってますが
DEXを99まで振るメリットって何かありますか?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 19:00 ID:YSA1xUo+0
ワンダラーを作ってみようと思い立ち、未転成から育てようと思ったら
どこがいいでしょうか?

装備はレンジャーの使いまわし程度のサイズ角弓やタイツならあります
ジプシー用のものは特には持ってないですね

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 19:07 ID:FmsXDORp0
ウルフ→パンク→ピンギ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 19:11 ID:cF6UGBzy0
武器は付与環境有りなら過剰オクアチャ、無いならサイズ角や属性弓で
ワンダラー転職まで十分やってける。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 19:13 ID:YSA1xUo+0
>>505-506
ありがとうございます
やっぱりピンギですか
付与環境はないので属性弓がいいのかな
やってみます

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 19:41 ID:qo/+Cw/W0
雷鳥はハンタ系よりASPD遅くてSP多いのが違いだけど、
中INTもあればDS狩りでも結構もつよ
アンクルがないからハンタ系より被弾が多いことを念頭にいれてDS狩り場を回ればOK

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 20:48 ID:kLYrUfp60
>>503
今のステ装備環境で2確狩りしてるならない。
3確狩りなら装備揃えれば2確になるのが楽になるとかじゃね?
サブステは本人の好みでいいんじゃない。好きに振るといい。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 21:23 ID:/G9DXsM70
パンクさんも出世したよな
DS1確うめぇ・・・

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 21:30 ID:hLXUDv+A0
それに引き換え調印さんは・・・

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 21:37 ID:NVEZzv8p0
調印ってなんですか?って質問みなくなってうれしいかぎりだw

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 21:50 ID:LhSx40xK0
生体2シビア狩りについてアドバイス頂きたい。
103湾 D130 V100 I70 他1 2PC環境なし
ライド帽
+8中型アバ(使いまわし)+水矢
ギャングスカーフ
プパオル服
イミュンマフラ
スイーツSBP+テレクリ

生2が美味しいとの事で上記装備にて行ったけど10分持たず帰還になってしまいます。
見直しを考えた所
1.もう一枚ウアcを購入してハエ使う。
2.リビオオル服にする。
3.STRに今後振ってアイス所持量増加orAGIにふって多少は避けれるようにする。
以上が思いついたのですが、こうすると安定してきた等のアドバイスをお願い致します。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 22:26 ID:NVEZzv8p0
帰還の原因はなんだ?
あそこはDちかいから、宿狩りないきおいだし頻繁に帰還してもいいんではとおもうが。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 23:14 ID:e4b2vfqf0
アイスが切れる、矢が尽きるとかじゃないの?
いいぜ、じゃんじゃんSTRに振っちゃえよ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/03 23:32 ID:s7KD7HDu0
VとIが逆転したほぼ同レベルの民だが
Wウアーよりも回復するかぼちゃ帽をかぶりライド帽のSP吸収より回復することが多い(INT108)自分が
ハエ探索で狩りをやっても10分なんてとても持たなかったぞ。
矢とハエとカボチャの数は色々調整したけど結局SPが尽きて数分で帰還することになった
宿代くらいは一度棚に行けば50回分以上泊まれるお金が手に入るんだから頻繁に帰還するがベターだと思うな

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/04 01:10 ID:MatLb8ha0
SPが切れるのか物資が切れるのか書かないと答えにくい
たぶん物資の方だと思うけどきっとどれ選んでもそんなに変わらないぞ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/04 02:27 ID:blffoQRl0
そもそも旨いと言えるほど稼げるのは高AGIの話だしな
避けられないと纏めてる途中でつかまっって、
無駄撃ちや回復財使用量が増える

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/04 03:32 ID:XH0QyOH20
パンク DS1確狩り装備例 
DEX150 大地弓 ダブルサイン
DEX150 大地弓 ポルセリオ+指貫1個
DEX143 大地弓 指貫2個+ポルセリオ
DEX140 オクアチャ弓 地付与 サイン1個or指貫1個orポルセリオ
DEX130 オクアチャ弓 地付与  Dサイン+ロッカーorD指貫+ポルセリオ

ヒルウィンド DS1確狩り装備例
DEX150 大地弓 指貫1個orロッカー
DEX140 オクアチャ弓 地付与
DEX130 オクアチャ弓 指貫1個+ポルセリオorサイン1個+ロッカー

(上記全部ドラゴンテイル肩装備、船長帽とか他の装備追加は自分で計算してください)

以上のように属性相性の関係で地属性攻撃の倍率が
カビ150%に対して、調印200%のため、調印の方がやや敷居が低い。

カビDS1確狩り 時給3〜4M
カビDS1発+素撃ち1発狩り 時給2M〜2.5M
調印DS1確狩り 時給2M〜

オクアチャ弓に属性付与ができない人は低LVのうちはDEX的に1確は難しい。
ハンティングキャップやタイガーフェイスを使うと調印の敷居はさらに下がる。
カビが1確にならず、調印が1確できる場合には、
金銭効率的なかねあいから調印もまだ捨てたものではない。

僕はアウドムラ平原で待ってるよ。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/04 06:22 ID:ImbfbIeW0
>>519
お前調印だろw

調印自体はそこまでまずいわけじゃないんだが、パンクが美味くなりすぎてるからなぁ
調印はAGI無いとAspdはええから1確できないなら行かないほうがいいし
>カビDS1発+素撃ち1発狩り 時給2M〜2.5M
正直↑で十分、ベースが近い、魔女砂で金もマイナスにならない
色々重なってパンクにみんなが流れてる

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/04 10:21 ID:Um3BM9880
青カビ5確、DS2確
赤カビ素撃ち1+DS4確
全拾いで2.4M

84まで上げて竜ニヨ、後は棚行けばいいっていう

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/04 11:03 ID:5aOljE/n0
調印とかASPD早くて95%FLEEないうちから行くと回復剤dでいくし
街から遠いしドロセラとジオもうざいし
経験値しょっぱいし

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/04 14:51 ID:q0/PlouS0
↑で生体2の相談をしたものです。
帰還理由について書き忘れてました、申し訳ない。
SPよりもって行くアイス(約90)が先に無くなって帰還です。

高AGIがよさげですが、今から高AGIを目指すとなると厳しいものがありますので
リヒ宿を利用してながらやってみます。
アドバイス等ありがとうございました。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/04 16:39 ID:rUN7H5WC0
鉄球使えばカビ1確余裕だよ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/04 18:13 ID:4nPkdkca0
調印のいいとこはOCで速攻に金になるとこだよ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/04 20:44 ID:BpWnb9cJ0
>>399

これ1時間平均ってことかな。
うちの鯖の相場だと、なんか凄い金銭効率なんだけど…

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/04 21:43 ID:MatLb8ha0
>>523
高AGIにしてもどうせ囲まれるしトレインが多少しやすくなるくらいじゃねーの
それなら1+2を実行して89%まで積んだ方がいい

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/04 22:03 ID:N7gcoCaV0
調印の攻撃は結構痛いからなあ・・・
カビ様ならAspd遅いしソフトな当たり。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/04 22:53 ID:NHNmAhHY0
>>489
うお亀レスになっちまった

正直参考にならないよ。
生体でBase稼いだあとのソロなんで。

適当にいろいろ端折ったスペック書くと
Base143、FLEE356 DEX140 VIT100 INT100
氷点弓+水矢 ラウレル3確、カヴァクに1500くらい
集め中完全回避52

49%アイスほぼ全拾いで30分中補給1回
ヒットストップで止まるまで集めて狩るだけ
補給1回につき3-4M/hマイナスのようだ。
(2回の時から1回になったら42→45くらいになったんで)


45M/hは本あり自宅っす

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/04 23:06 ID:Ue46FcT00
ベース140超えてたらスカラバ行ったほうが
よくね。。?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/04 23:56 ID:lXjMQI1M0
>>529
生体2は水矢だけで狩れるの?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 00:01 ID:lw4SdggU0
余裕だろ
避けれるなら落ちたアイス拾ってる間にカヴァクが死ぬ
鉄矢と持ち替えた方が重量的にいいとは思うが

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 00:04 ID:iNExFgNa0
氷点使いにくくない?
それともレベルあがってくれば余裕持って落とせるから大丈夫とかなのかな

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 00:10 ID:/8iG1pEf0
>>529
自分もKbバリスタからBl氷点に変えたけど
水矢のみで十分。氷像になろうが問題なくシビア1確
かぼちゃ帽の頃から生体2やり始めたけど直転送とかぼちゃは神だったな

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 03:52 ID:Lb928m9b0
もしDex低くて落ちないようなら
カヴァクだけになった時に矢を無属性にもちかえればいいんじゃね

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 03:56 ID:Lb928m9b0
通常矢や鉄矢と持ち替えしてなければ土矢の方がいいか

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 13:11 ID:R7y/5/U50
てか教範ありなら素時給30Mで普通じゃん

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 13:14 ID:Q8uUBcMs0
生体2ならニヨで行った方がよくね
楽でそこそこ稼げる

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 13:41 ID:WvET6HZ+0
ニヨで一度やったら10M出るかでないか程度だったぞ。
未転生時代ならともかく人数の集める割りに3次レベルじゃ微妙
2PC外ニヨ設置してうんたらかんたらな方法だったらしらん

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 14:31 ID:e5l8uMhZ0
湾で初めて棚温に参加してみたが想像以上に暇だなw
画面を見て起きているのが大変な理由が分かった気がするw

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 14:43 ID:MoyI3gIL0
おしゃべりするか荷物もってやれよw

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 14:44 ID:MAItiGEg0
火力が罠じゃなければちゃんとASいれてやれよ。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 14:45 ID:WvET6HZ+0
温じゃなければ暇つぶしにシビア撃ってられるけれど
温だと下手にたおせない分うごけないしな

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 14:46 ID:CPvQZTvd0
MSじゃなくてAS?
AS

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 14:47 ID:CPvQZTvd0
途中送信しちまった。
ASの度に演奏切らすと不安がられると思うが。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 14:54 ID:kbnzTMQY0
余計な事せず演奏維持してろ
ってたぶんほとんどの人が思ってる

まあ俺の鯖じゃ4Uだけで温もりに行ける事なんてほとんどないが

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 16:22 ID:R7y/5/U50
ASできるならしたほうがいいだろう
棒立ちしてるやつよりはいい
それに4Uなら途中で切れてもそこまで問題はない
もちろんASでベースに流さないのは前提な

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 16:23 ID:MoyI3gIL0
温の話だろ、AS打てとか言ってるやつはそんなにベース決壊させたいの?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 16:28 ID:ifa5wBzY0
ASするまで待つのか敵がいなくなってからASするのか神タイミングのASなのか気になるな

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 16:31 ID:YJFDWSF30
>>547
リスクの割りにリターンが無いんだよね
そこまで頑張っても時給が変わるわけでもないし
他の職にしたら余計な事されるより4Uが続いてるほうが安心できて良い

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 16:32 ID:MoyI3gIL0
働く無能が周囲に迷惑をかける、典型的な例でした、
はい次

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 16:38 ID:WPB0Maex0
温もりにASでベース決壊させるとかどんだけ下手糞なんだよ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 16:44 ID:Rq4k1VH40
ASすると温もり狩りならM単位で効率上がるんだが
SG温もりなら流れるということもない
効率突き詰めるならやるべき

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 16:45 ID:lHboU1wq0
演奏役で入るとなにかしらの暇つぶしないとやってられないね。
TVチラ見とかよく聞くけど、やっぱ演奏すら切らす人もいるからオススメは出来ない。
自分は素直にノリのいい曲ガンガンかけて乗り切っている。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 16:49 ID:MoyI3gIL0
タイミングを見誤らない自信があるならやってみれば?
やるとしたら前衛が停止してから拳が蹴る直前か。

それよりも釣りが帰ってくるたびに
AS→S4U→AS→S4UってやってるとSPがすぐ枯渇しないか?

教授にこんな顔されるのいやなんだけど。

       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:|
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
   .   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
      \  `ニニ´  .:::::/
      /`ー‐--‐‐―´\

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 16:52 ID:VfOtvfLS0
昔は色々考えて、がんばって共闘入れてたんだけどな
共闘の価値下がってからやらなくなった
今は演奏する機械です、まじ眠い

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 16:53 ID:e5l8uMhZ0
次は話のネタを仕込んでいく事にするよ。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 16:55 ID:FoG2ndXd0
ベースで暢気に喋ってると釣りにキレられるんですね

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 16:58 ID:VfOtvfLS0
ならばジョークするしかないな
PTメンバーも凍って完璧

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 17:16 ID:mWDObq4/O
釣りからすればベースでWドムラ天使靴でぺらぺら喋られちゃイラッとくるだろう

ミス無く必要最低限しか喋らず、時々起きてますよアピールするのが仕事

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 17:19 ID:kbnzTMQY0
>>555
SPの供給先が一つ増えたくらいじゃたいした負担にならないよ
4Uのおかげで教授もけっこう暇なんだ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 18:01 ID:vMZulMnY0
画面見てますよーアピールにプラズマにArVするのが俺の日課。
だから棚10に持ってく矢は風。そんな舞92歳。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 18:03 ID:y20TVmRy0
S4Uの音楽がときどき聞こえないんですが、
うちのPCだけでしょうか?
自分のSPが増えないから、かかってるのかどうかよくわからないので困ってます。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 18:30 ID:2VYp/WSl0
効果音は他の効果音と被ったりすると音が出ないこともある

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 18:41 ID:tTZte4if0
マリコンをしたまま合奏の発動補助は出来ますか?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 22:34 ID:kbnzTMQY0
>>563
つか音でかかってるかどうかの判断してるとしたら大間違いだぞ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/05 23:13 ID:hb4p0mbl0
睡眠術士使ってSRS取ったのでふらっと生体2Fに行ってみた。
104民 D100V104I86他1 2PC支援有
マジェデビ
くわえた魚
+5DBd角+水矢
女神仮面
焔イミュン
バリアント
Sign

おいしい魚とハエ持って飛び狩で1回の滞在大体3分くらいで魚250-300消費
カヴァク以外1回で10匹くらいまでなら魚で回復間に合った。
しかし魚じゃ20匹くらいのMH突っ込んだら流石に沈没したぜ・・・

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 01:18 ID:5VWuJnmA0
共闘って5%だよね?
もれなく入るわけじゃないけど、村一個分を逃す手はないと思うんだけど
といっても#狩りぐらいか、邪魔にならないの

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 01:28 ID:Af4YPv8S0
漏れなく完璧にこなして+5%だからなぁ・・・
手間やリスクを考慮すると厳しい

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 01:32 ID:yona4woz0
時給20Mの安定してる狩りで漏れなくやって時給21M
その共闘が原因で死んだら全員の時給15Mになると思えばいい

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 03:06 ID:eWnwCsWT0
D-V型ジプの1PCソロだとJob時給最高ってどこでどのくらいになりそうでしょうか?
ソロ定番のピンギが10M/Job4Mってところで、Job比の高さに期待して出戻ったパンクが
4.5M/Job4Mくらいでした(どちらも教範・exp増加装備なし)。

ゲフェニアはこの前のカボチャ回復&転送ならボチボチ倒せなくもなかったけど、今の
普通の回復ではVit型には無謀な感じです。
一応ステは、ジプ98/65、素D99/V87/I42/A14/S1/L1です。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 08:10 ID:oD2AHhbn0
VIT型にニアはきついね、ピラ地下でアヌビスさんはどうだろう

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 13:23 ID:bKtnibu/0
ニヨ狩場っていろいろありますが、それぞれどのくらい時給出るんでしょうか?
また、最適構成なんかも教えていただけると嬉しいです!

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 13:25 ID:hn6xQqrF0
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1288899986/

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 13:27 ID:oD2AHhbn0
ニヨを使ったらニヨ狩りです。自給は狩場や構成で激変します。構成で必須なのはニヨです。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 14:32 ID:mRLo1MDdO
今のところ

・主食がボス属性でなく、処理に時間がかからない事
・合奏の都合上場所を固定することができ、トレインしやすい地形であること

この二点抑えていれば大体は成立する

現在はアビス(高時給温)・生(参加制限厳しいが高時給)・PD(低Lvから参加可・超混雑)の三つが主流
要は自分の環境で選べ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 15:03 ID:ceP70AEl0
104D>V>I湾だけどピンギに篭りぱなしで超飽きてしもうた・・。
同じようなステ・Lvの人はどこで狩ってるんかな?

生2とか挑戦してみたがむりですた^q^

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 15:23 ID:poGIG6vJ0
D100I85V70の民なら生体2でいける
Wウアー必須なのが少し敷居が高いけどあれば宿狩りで20M弱は出る
今の湾民はJOB30もあれば一通りスキルも取りおわるから一度でも死んだらJOBマイナスになるの問題はないも

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 15:30 ID:Nz5XeVI10
V1A1でいけませんか・・・?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 16:20 ID:hn6xQqrF0
アイス垂れ流しならそこそこにいけんじゃね
ヒットストップでストレスマックスになりそうだが

マジ対策にある程度の装備とレジポは必須だろうな

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 17:20 ID:poGIG6vJ0
VとAが1でうちらはあまりSとLにステを振らないから
レベルにもよるけど威力は足りてるだろう
火力があるならマジの魔法はそんなに食らわないし行けそうではある
ただ避けることがまったく期待できないので数はあまり釣れないしアチャが単独でいたら即ハエで飛ばないと効率はでないだろうね

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 20:44 ID:mRLo1MDdO
重量的にかなり厳しい気はする
DEX=INTだとしたらSP切れる前に補給しないといけなそうだ
ただ、実際試した訳じゃないから頻度等詳しくは判らない

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 21:11 ID:Nz5XeVI10
DEX=INTです。
ちょっといってみたところ、Mobの移動速度と攻撃速度で圧殺されました。
ピンギにこもろうと思います。ありがとうございました

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 22:56 ID:Y2gmWd9e0
生体2に限らず、シビアソロ狩は、ある程度の時給を出すには、HP剤とSP剤のたれ流しで成り立つ
基本、ショートトレイン狩だから、AGI振ってFLEE確保するとトレインがしやすくなるということ
シビア打ってる間はHP剤連打で耐えるから、現実的にはウアアクセでアイスじゃないと経費的にやってられないし、Vitもそれなりに振っててMHPも無いときつい
SPなくなるごとに宿回復じゃ、効率も伸びないので、SP剤も大量使用になるが、重量的にカボパイじゃないときついから、ライド帽が欲しいところ
ライド帽だと、SP剤不要は無理だが、使用量が驚くほど激減する
俺の場合、15分毎に補給戻りで、補給時間入れての素時給35M位

585 名前:577 投稿日:10/11/06 22:58 ID:ceP70AEl0
Wウアーを持ってないので借りて生2いってみますた。
アイス100と矢600ハエ50もって突撃。
何度やっても3〜4分ほどでSPかアイス尽きて帰還ですな。
↑にも言われてたけどヒットストップでストレスがマッハッ
高AGIかSTRないと安定はまずムリそうだったぜ

今からAGI振りはじめても達成が120台
パンピーな俺は軽く絶望した(゚д゚)

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 23:49 ID:m3ZkHI4j0
状態異常鎧がいいらしいけど。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/06 23:51 ID:om/k1mg+0
むしろ他につけてく鎧なにかあるのかききたいw

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 00:07 ID:1pKAwWyK0
オル服

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 00:31 ID:cXabQYZC0
C未刺しか・・・あたらしいな。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 00:51 ID:kL2INRrFO
俺はリビオオル服着てるな
込み込みDEX140INT80VIT65AGI35
Sウアだが、羽ベレとレイドD着けて結構いける
Dウアにすればもっと楽か。
アチャ無視ならオク弓に水付与するといいかもしらん

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 01:09 ID:DHCG6iBn0
ドラゴンリビオでいいな

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 01:32 ID:AaQAxwS70
何か強そうだ
DEF300ぐらい有りそう

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 01:36 ID:kL2INRrFO
>>591
オル外してフェンor桜だと頭かアクセ一個埋まることになっから、電車狩り向きでは無いような気もする
生2用に使う程度なら安価なとこも含めオル服のがいいんじゃまいか?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 05:58 ID:eZEXaTj/0
>>593
持ち替え

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 06:34 ID:kL2INRrFO
>>594
持ち替えだとリビオ挿す必要性が無いと思うぞ。アチャ以外もスタンさせて足止めるし
その、なんだ。別に他の服を否定する訳じゃないが、竜服にした場合
多少AGI上げて微妙にダメージ上げたいのか、回避してトレインしたいかどっちなんだろう。

後者なら確実にスイフト竜服な訳だが、回避用の服にわざわざ被弾異常付けるのも勿体無くないか?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 06:37 ID:oOl5Wx0U0
いやアクセ付け替えればいいんじゃないの

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 08:59 ID:IVKGQJ1I0
持ち替えは、まとめた時にミスったらきついだろ。
相当慣れてるならともかく
矢の持ち替え、アイスバリア、人によってはペコHBも切り替えてるかもしれんし。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 13:28 ID:eZEXaTj/0
>>594
ドラゴンベストってとこしか目がいってなかった。
リビオ刺す意味はねーな。

ちなみにオク弓に付与とかって、
まとめ中運剣もたねーの?
全然違うぜ。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 13:58 ID:3FB4Fa8y0
Gv型民でシビア狩りしてる人いる?
PT狩り頼りなレベル上げに限界を感じてきたんだが…

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 14:49 ID:wLw+Llk60
V抑えめの育成途中民ならシビアで行ける
VとI100でD抑えめだときついんじゃないかな

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 15:26 ID:JO/jzhVm0
ニブル村なら大半の型でソロ可能だぞ
時給ほっとんど出ないけど・・・

ドロップ装備かついで気分転換に良く行く

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 16:33 ID:D52YmaAz0
>>599
DEXとAGIの数値による
多少DEX低くてもAGI高けりゃ生体2とかで普通に狩れる

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 16:48 ID:JO/jzhVm0
Gv型民でAgi高いやつとかいるの?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 16:54 ID:psQB4xkv0
Gv型民は棚でシビア求められる時肩身狭くならない?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 17:44 ID:5yxI9q720
温にしか入らないから問題ない。
温以外の棚だと砂連あたりがシビアがないとグダグダ抜かすから行ってない

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 21:13 ID:kL2INRrFO
>>598
気軽に付与できない環境だと運剣持ち替えのが妥当で効果的だと思う。
AGI全く振ってないなら運剣の方に軍配上がると思うけど、多少AGI振ったなら処理速度上げた方が若干効果的なのかなーと思ったのさ。
持ち替えの手間減るってのが物臭な俺にとって一番の理由だったりするけど。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 22:45 ID:KQHnn/FS0
DEX=AGIの二極だけどダンサーのスキル振りどうすればいいかな?
狩場とかも結構迷ってるんだけど
いまはジオ狩りしてる

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 22:54 ID:cXabQYZC0
レッスンとS4UとニヨあたりがPT需要そこそこあるけど、
ソロなら、ぶっちゃけ不要。スキルポイント49をヴァルキリーの前でふればいいよ。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 22:55 ID:AaQAxwS70
ダンサーはソロだとSP係数が高いアーチャーだからなぁ
DEX補正はアーチャー以下だっけ?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/07 22:56 ID:jIq3fBQA0
大抵のRKって地獄の唄当たったら棒立ちでした
150RKでも変わらず棒立ち
スピアブーメランくらいすればいいのに

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 00:20 ID:N2vaYxmV0
>>608
>スキルポイント49をヴァルキリーの前でふればいいよ。
馬鹿を言うな。ワシかASの残り1ポイントってモノがあるだろ!…あれ?目から汗が

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 00:41 ID:8dMX17w30
HSP飲めないから劣化してるな

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 09:08 ID:q0fMp8VQ0
鞭があるからいいんだもん(´;ω;`)

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 11:51 ID:Dkm7v1KE0
ジプシーでR化後も鞭殴りしてるけどサイズ相性がきつい!
小型はまだなんとかなるけど大型が本当に・・
ソーンで盾作んないと弓に対するメリットが本当に薄くて。
楽器のサイズ補正が羨ましいー

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 12:15 ID:MHtypiLo0
>>610
地獄で一切の攻撃ができなくなると思ってるんじゃないの?
実際民持ちでもそういう考えのやついるし

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 12:52 ID:dl8/tfD00
>>610
雷鳥と違って相当絞るかGvで使えなくなったDBとか削らない限りスキルポイントかつかつだし
SBに武器制限がなければやってくるんじゃね?
あとグロ槍じゃなければロンホやゴーレム挿し武器で殆どダメージでないしな

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 12:55 ID:Zbmsxytp0
ハイドでもすれば良いのに、とは思う

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 13:23 ID:C7h3TB7P0
ステ振りで質問があるのですが
現在121の民でGvGメインで活動していてステが
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbdcraYaFabbRbObKab3b4facCajEaaN6hansabe9eamT13ard13afi12eafFacB6aaHeaqdabz9eaqeahS10agqaew10agqaew9kkkkf95kk102b556kk254
※GvG時を想定。INTとVITは常に料理食べます

で、現在捨てポイントが100以上余っています
相談事項は
・ブレスが無いことが多いのでこのままINTを振ってブレスなしINT125調製したほうがいいかどうか
・あまったステポイントでAGIやLUKなどに振ったほうがいいか

で迷ってます
狩りは基本大人数PT狩りしかし無いため、シビア等使うことはまれです

同じようなステ振りの方いますか?…

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 13:47 ID:DeEIaf1e0
これからソロをする可能性がないのならAGIやLUKは不要
AGIなんざ100p程度振ったところで意味はない
LUKも防御面の恩恵はほとんどない

大人しくINTかVITに振っとけばいいと思うよ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 14:16 ID:9+MDaXqT0
民のGvでの仕事はブラギジョークだからなあ
納得がいくまでDEXに振ったらあとはIかVに全振りだな。
STRを50程度にしておくとWSPなりアイスなり、たくさん積めるから生存率が上がる

演奏って武器さえ剥がされなきゃなんとでもなるよね

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 14:22 ID:C7h3TB7P0
>>619,620
ありがとうございます!
AGIこれから振っていって補正込み100で完全耐性付けていくのもありかなとも思ってたんですが
Gvでよく考えたら出血とかほぼしないのでVITかINTでよさそうですね

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 16:12 ID:L75iR8490
鳥は憑神あるからいいよな

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 18:38 ID:x43V5Jal0
いろんな書き込みを読んでると
STRとLUK以外自キャラのスキル等だけでつけられる補正混みで100にして
残りをDEXに振った俺の適当さがにじみ出るな

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 18:47 ID:Y1CQXN900
>>607
ニヨ5 S4U10 練習10の順でおk
狩場は$服ウア*2で時計カビ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 18:52 ID:Y1CQXN900
ニヨの前にアンコール取ってくれ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 19:38 ID:FaLx1sL10
GvG無 棚目指して狩り中基本ステータス    
Dex99+62(集中 ブレス +10酒諸々込) Agi37+34(同じくIA等)
装備
+7オクアチャ 火付与
以下+4の
ヘルモーズキャップ
女神仮面
ポリンの手紙
ポルセDローブ
移民D肩
ソヒーor金オシD靴
ゼロムD輪x2

+ガラナ/濃縮 で
ピンギ2確
教範で時給ベース約 16~17M

これ以上良い狩り場を求めることは不可能だろうか?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 19:56 ID:eFavWqmu0
人にものを聞く基本から出直してくるんだ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 19:58 ID:hx7iaD2h0
>>626
スカラバガーデンでニヨ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 20:00 ID:j7klBmXp0
ヘルモーズをライドかクラハにしてその分D輪をアウドムラに変更

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 20:08 ID:HD/PZWLm0
BOSS属性にニヨとな

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 21:08 ID:kBkQAvCMO
BASE100DEX140AGI40INT80調整してオク弓水付与の報告

・剣士DOP含め処理速度は早くなる為、MH遭遇時の安定感は運剣持ち替えに比べ高い。
・ショートトレインでも捕まり次第SRSで処理していけば問題ないが、SRSの範囲を把握しきれていないとアチャ取り零す。
・容易な付与環境がなければ運剣の方が経済的に優しい。
若干でもデスペナ率減らしたい人向けかねぇ。
他質問あればどうぞ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 23:05 ID:9+MDaXqT0
>>626
タナトスタワーでニヨ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 23:40 ID:QWdgEG440
ニヨはやめろw

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/08 23:41 ID:GScTuxtj0
プラズマさんうまーw

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 01:09 ID:aQU+seN80
久しぶりに復帰してサブのダンサーやろうとしたら1確だった調印さんを撃ち漏らしてフルボッコされたでござる

今の60代ってどの辺が主流になってるか教えてほしい(´・ω・`)

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 01:10 ID:8IQJR5Pq0
過去ログ読んでカビいけ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 01:41 ID:aQU+seN80
マジでちょっと前に載ってたわ・・・
すまない(´・ω・`)

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 05:45 ID:8KSiGw9E0
気軽にいけるのはトールでニヨかな

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 07:57 ID:xCRHZu9P0
トールでニヨってwwwwwwww
あーあ、いいニヨり場があればうれしいのになぁ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 08:02 ID:/mR6ELF/0
ニヨのペアをそのままブラギS4UにシフトさせてSPPでいいジャマイカ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 08:05 ID:gbyr49KqO
狭間でニヨもいいぜ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 11:30 ID:UqRdkvv/0
おでんニヨは定番中の定番

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 11:58 ID:K4TyOFZa0
ニヨ初心者には時計4Fマジオススメ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 12:17 ID:w2SNtN6u0
廃人はスカ庭ニヨらしいな

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 12:19 ID:Kx5+b8w20
初心者?がこのスレ見たらまじで勘違いしそうだから困るw

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 15:17 ID:jdY61IUI0
ニヨの仕様すら自分で調べられない輩はニヨすんなって意味だろ
言わせんな恥ずかしい

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 17:34 ID:yrPfPVpf0
もうすぐjob70で転職しようと思ってるジプなんだが
シビア以外なにとっていいかわからん。
とりあえず心惹かれたスキル。便利そうなスキル。きっと不死鳥のごとく返ってくるスキルをとってみた。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10sXJkrFdKGObn2XaoafdBqnaoeBeA1eAbtwY

これとらないのはあほだろっていうのあったら教えてほしい。
Gvは基本するつもりない。狩メイン。
DEX>AGI>INT≒VIT見たいなステ振りを考えてる。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 17:36 ID:RqU0sp8y0
ニーベルンゲンと戦太鼓は必須です><

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 17:49 ID:NfogxKM00
俺ならこう
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10wkIXrFkkGObn1bndBbxdBqnaoeFdAbneAbtwY

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 18:03 ID:vLXnwCqA0
とりあえずレッスンは10取っといたほうがいい
SP係数下がるしシビアはバカみたいにSP使うしでレッスン10あってもSPは足りないと思う

素殴りメインならスイング5とってもいいかも知れないが移動目的なら1で充分
フライデーも壮大なネタスキルの上、使用する機会もほんと稀なので1で充分

グレイトエコーは使ったことも見たこともないからわからん

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 18:20 ID:59ryt1yP0
Gvしないならフライデーはいらない
余ったポイントでハミングでもとったほうがいい

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 18:33 ID:P76ANilk0
Gvやっててもフライデーは微妙
せめて味方巻き込まないなら使えるんだがな

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 18:35 ID:yrPfPVpf0
ふむ。いろいろありがとう。
レッスンは10とるのがよさそうみたいだね。
フライデーも宴会で神召還してみたかった程度だから1にするよ。
グレイトエコーはいつの日か民湾12人PTでエコー狩りとかしてみたいからこれは譲れない。
あとセレナーデ。うちの鯖棚MSとかあるから5とるのもありな気がしてきた。

ほかのはもう少し悩んでみる。いろいろ参考になった。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 18:44 ID:8IQJR5Pq0
レッスンの5は必須なだけで、GVでポイントきついとかじゃなければ10をお勧めする

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 18:47 ID:Xxq+Qn3z0
太鼓取れ
ジーク取れ
指輪は取っとくとそのうちそれ使った狩りなんてのが確立されるかもしれない。
雷鳥のステに効果が依存しない合奏は取っといて損しない。
で振っていったらこんな感じになった。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10wkIXrFaxGObnqnbndBbxdBqnaoeFqA3btwY

自分はガーデン狩りでジーク5とセレナーデorシンフォニー5を試してる所だから
振りなおしたよ。ボス狩りだと2PC裏側で太鼓出すこともある。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 21:17 ID:0pL4TGmG0
ジークはわかるが、太鼓を薦める理由は?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/09 23:01 ID:uS5FuwWf0
RK居ないPTじゃ需要大だわ
いやそんな状況無いけど

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 07:31 ID:nuG7klwD0
シビアでGメンバーと狭間狩りを目指してる冠なんですが、
シビアは火力として十分通じますか?

弓はオク弓に聖付与を想定しています。
他の装備はアドバイス頂ければそれをそろえて頑張りたいと思います!

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 08:45 ID:PdeNoKY/0
補助火力としてなら通用するがメインじゃ無理

オク弓付与とか毎回して貰える環境なのか?
演奏したり盾持ったりはしないのか?
持ち替えして支援に毎回アスペ頼むとかならやめたほうがいい

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 10:24 ID:WkBdIgF+0
HP100k未満の相手ならともかく
200kになると補助火力の位置づけだろうね
あとブラギ役ならほとんど撃たないだろうしステ的に火力不足

最近エルヴン安いけどビフロストが全然来そうに無いなあ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 12:14 ID:cUzEty1d0
>>658

仮に、考えうる最強装備(DEX180+10船長セットとか+10兄貴弓とか)前提でも
SrS一回で与ダメ60kくらいじゃないか?
最低3回撃たないと何も倒せないが、その間抱え続けさせえるのは
ムチャだ。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 13:19 ID:wQy3x+lZ0
弓の過剰精錬は意味が無いはずだが

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 13:25 ID:62CPbaEt0
メギンならいけるかと思ったがWメギン大型オクヒロオガトゥス聖付与でも無理だったな
計算式にDex入ってるのが痛い

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 13:26 ID:62CPbaEt0
精錬値分のダメージ増えるんで意味はある
+10オク弓なら50だっけか?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 14:20 ID:gk2s+ZiKO
>>663
雷鳥にメギンで何をさせたんだ?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 14:28 ID:kLflAq+u0
Atk上げるためじゃない?
弓なら片方鉄球にしたほうがいいだろうけどね

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 14:49 ID:LJcKUbiE0
ものいっぱい持つためだろjk

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 14:59 ID:4ThLDxWK0
よーし、パパSTR40あげちゃうぞー

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 15:07 ID:62CPbaEt0
書いてあるとおり短剣もたせてみたんだよ

Lv4高Atkでスロット2つある武器とかねーのかな
武器で深淵ドレイクつかえれば弓よりダメージ出せそうなんだが・・・

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 15:47 ID:lDY988f30
そこまで特化してやることが狭間火力とか虚しいだけだろ・・・

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 16:37 ID:E7gjCk6e0
>>664
今は安全圏までの精錬しか意味ないぞ。
+5と+10は同じ威力

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 16:47 ID:VcXHVDoU0
過剰ボーナスが弓だけつかないだけでLv3の+10なら+50される
ツッコミ入れるならもうちょっとちゃんと調べろ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 17:00 ID:E7gjCk6e0
>>672
そういうお前こそ+5と+10持って狩りいってみ
全く同じダメージ出るから。
やって知ってて言ってるんだよ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 18:20 ID:69dfgqh70
結局太鼓ってどーなん?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 18:49 ID:6rksOfea0
合奏の相方がいるなら相談すればいいし、いなければ取らなくていい

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 19:56 ID:hUMU/evq0
3次転職時に太鼓取ったけど太鼓持ち湾がいなくて結局再振り時に切った

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 22:14 ID:jEfrn31c0
>>673はマジ?
乗らないのは過剰精錬ボーナスだけじゃなかったのか・・

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/10 23:24 ID:IHfv3Mas0
こっそり修正しようとして弓の精錬ボーナス自体を削除したのか?
まさかなw

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 01:29 ID:KkAg71TW0
>>673はただの引っ込みつかなくなった情弱

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 07:56 ID:BLtj7A8k0
>>673の言う通りならラトリオさんやその他情報系サイトも間違ってるんです?
実際やったらならSSなり動画なりうpして欲しいでござる

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 11:48 ID:noIcoyoQ0
フライデー5取ってる人間少なそうだなー
EMCしてるギルマスの隣で演奏始めると嫌な顔されて楽しいよ
発動率100%じゃないのが残念だけど

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 11:51 ID:Rzympymn0
取ってるけど同職が同じPTにいないことが大半でござる
仕方ないから自分で湾作り始めた俺

ただずっと裏方役してた身としては、戦況ガラっと変えてしまう可能性があるから
怖くて二の足を踏むw

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 11:52 ID:EK4YGaEN0
嫌な顔って、Gv中にエモでも出してくるのか?
それともリアルで隣に座ってるのか?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 11:57 ID:bygHyWl7O
つゴブ面

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 12:13 ID:zLZWpHml0
敵味方問わずのスキルは使いづらすぎる。
それにかかった所で狂乱なんて風車で上書き出来るし。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 12:15 ID:t4RLEPSd0
フライデーよりマナの方がマジ好評
とくにマジに好評だったからマジ好評
マジ娘うひょー

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 12:40 ID:vUGMmb3u0
相手の経費にダメ与える目的で循環使うときがある
カボパイ値上がり美味しいです^q^

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 13:32 ID:WLObsv/70
マジ娘うひょー言いたかっただけちゃうんかと

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 13:33 ID:mVfKX/F10
マジ娘うひょー

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 13:44 ID:hZixrTf10
鳥は巣に・・・
おかえりなさいませ。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 13:56 ID:vUGMmb3u0
くるっぽー

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 14:50 ID:noIcoyoQ0
>>683
次に攻めかぶったときにボコられます
3マップから入口まで追いかけられたのは楽しい思い出です

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 17:57 ID:H+BJ4ZaF0
相変わらず突発的に面白いスレだなw

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 22:16 ID:hKq8zv9lO
>>663
素STR120とか短剣持ち替え直後に付与とかどう考えてもTOMだろ。
卓上の理論で可不可だけを考えてたならすまん。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 22:56 ID:JniaXN/00
シビアがメイン火力としていけるか?という事に対して考えうる手を尽くしてこれしか出ない→無理っていう事を表現するためだろ
机上の空論なのはみんなわかってる

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 23:08 ID:7X87tDyv0
棚民は執行1確できる現状のシビアで満足
狭間を諦めればいいんだよ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/11 23:57 ID:4ZzFgLjJ0
SGみたいなHit間隔のあるスキルだからなぁ
総ダメージが同じだとしても、秒間にしたら一撃スキルに遥かに及ばないし、LAとの相性も悪い

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 00:09 ID:m6R5upVw0
ブラギあっても連打できないし逃げ打ちも出来ないし高HPの敵は向いてないね
中級狩場だと火力だけど上級狩場だとサブ

個人的にはシビアじゃなくてもR前のArVみたいに
阿修羅を除けば単体火力トップクラスダメを出せるスキルがあってもよかった

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 00:13 ID:6nzgdzgb0
頭数用意して重ねりゃいいだけだろ・・・

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 00:15 ID:afEAwNJI0
雷鳥100人でシビアとかやってみたいな

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 00:18 ID:xa89fGjI0
雷鳥100人も集めるならフィーバーしたいな

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 00:20 ID:z3qafAAm0
12人デイインダヨw

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 00:39 ID:QXk8ZQb+0
雷鳥12人PTでグレイトエコー狩りとか・・・したかった・・・な・・・
雷鳥祭なんてものはとうの昔に風化していたぜ・・・

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 01:30 ID:KT1NPVi80
最大威力を出すのに12人も必要ないぞ
って言うか7人程度で威力も消費SP減も打ち止めだったはず

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 02:56 ID:M5D0/Z370
ギルド狩りでの火力だろ?1確が必須なのか?複数で攻撃すりゃ十分足しにはなるんじゃないの?
そもそも狭間一確とかそんなゴロゴロしてるのか?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 09:12 ID:YNYS/FlxO
シビア使ってみて解るが、三秒の制約がある分他火力よりも瞬間火力の上限低いよな。

火力には違いない。が、強敵相手の超火力スキルにはなれないから、雑魚除去用の便利火力スキルとして使う位置なのかな、と思う。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 10:30 ID:rwmJr+Pr0
ただ重ねれば重ねるほど強くなるってのは少し夢があるな

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 12:46 ID:F2MHJ7im0
棚臨とかでベースが決壊しかけたときに、湾・民のSRSが同時に決まるとすごい気持ちいい。
属性があってれば適当装備でも天使系2確だから、決壊からPTを救えるしな。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 13:15 ID:C58sOSi7O
生2SRS狩りってのに興味が沸いたので、ちょっと試してみたので感想など
Loki、ワンダラー、生体2F、夜、3PC支援

Base[101] Job[38] MHP[17416] MSP[1269]
Str[1+12] Agi[26+19] Vit[95+5] Int[45+17] Dex[92+42] Luk[1+0]

+7 ダブル ボーンド 角弓(鉄の矢、水付与)
+4 ピアレス ライドワード帽、オーディンマスク
+4 オルレアンの制服 オブサイレンス
+4 イミューン 焔のマント、+4 ローレベル ディアボロスブーツ
スイーツ スモールブックペンダント、スイーツ クイールペンリング

料理:グリーンサラダ
回復剤:アイスクリーム
特殊スキル:ブレッシング、速度増加、集中力向上、フロストウェポン、ソウルチェンジ、点穴-活-(修羅Vit約80)
所持アイテム:アイス100程度、ハエ150程度、蝶30程度、鉄矢2000程度、カボチャパイ(緊急用)50程度、他
(無くなったら随時倉庫から補充)

経験値効率:18M/h程度(本靴等無し)

狩り方は基本ハエ策敵で、それなりにMOB居そうな場所に出たら少し集めてSRS。
リヒ北セーブで、SPor支援が切れたら蝶で戻って皿でSP入れて修羅で支援しての繰り返し。
一応これでカヴァクまでSRS1確だけど、
まぁお察しの通りAgiが低い=FLEEが無いのでヒットストップがかなりだるくてあまりたくさんは集められない。
FLEEが高くなれば効率も少しは伸びるかも?
活のおかげで被ダメが2桁台に抑えられるおかげで消耗品はハエと矢程度。
VitがあるおかげでディスガイズCの効果がいい感じに発動してくれる。
そんなとこかな。
まぁでも、ここまでやってもガーデンで狩ってる人たちの1/30の時給しか出ないのは正直悲しいところがある。
ついでにソロなら異世界とかの方がうまい気がしないでもない。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 15:16 ID:4Zb9IxOP0
何で鉄矢で水付与とかしてるの

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 15:21 ID:wAnvw7yB0
1確できる範囲で安くてATK高くて軽くて矢の持ち替えがめんどくさいからだろ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 15:34 ID:yGwemU0L0
水矢は作るの簡単とはいえ店売りないからじゃね?
あと、どうせ皿おいてあるからSPのついでに付与もって考えてもおかしくはない

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 20:38 ID:QoJ0lT4P0
付与するならオク弓のほうが明らかに強くないか?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 21:40 ID:94qsNn6O0
鋼鉄矢がもったいないってのがあるんじゃ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 22:15 ID:DKC5NIAL0
単純にオク弓持ってないんだろ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/12 23:00 ID:tRBIDRqx0
持ってないというのもあるだろうけど別にいらんだろ
おれはHP回復も期待してQマリシャスコンポジに水矢で行ってたぞ
まぁ、それだけでまかないきる程じゃなかったが

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 00:50 ID:Hwiz3q8X0
シビアの最大の利点は、他の火力スキルに比べて広い範囲だと思う
乱戦で敵がうまくまとまらない時にも、そこそこまとめて倒せる
きれいに敵がまとまるなら罠とかの方が断然強いから、
そもそも向いてる場面の違いってことで割り切ってる

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 00:54 ID:bFSBDLJS0
テレポしてワーってMob来て自分中心にドカーって撃つのは便利だよなー
射程2-3の奴らをまとめる必要もないしすげー楽だ
民湾が持ってて良いの?ってくらいの使い勝手

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 01:14 ID:4xEvyRb70
民湾が持ってなかったら完全にソロ狩りで詰むんだが・・・

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 01:26 ID:qxDcjDmA0
移動速度向上スキルやバクステ、自衛スキルもないしで一箇所に纏めれる職じゃないもんな
こうしてみると職とスキルのバランスは取れてるように思える

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 01:36 ID:rppKLlI60
>>708
民「パワーをシビアに」
湾「いいですとも」
しか思い浮かばない

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 02:06 ID:W5obWbWP0
10人くらいで一斉にシビアしようぜ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 02:18 ID:WwUxo4Xx0
>>721-722
民「パワーをエコーに」
湾民民湾湾民湾民湾民民『い『い『い『いいですとも』も』も』も』

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 10:56 ID:nFw+VtNO0
いいともー

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 12:03 ID:Qlb6obZPO
生2で最適と言えば何だろうな
やっぱアチャバリ水矢なんだろうか・・・
最近+7アチャスケエルヴン作ったが、計算したらアチャバリ以下じゃないか・・・

エルフ矢さっさと実装してくれよ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 12:07 ID:5yYiAGLy0
>>725
作る前に計算しなかったのか・・・
エルフ矢来たらエルブンはオクアチャの上位になれる。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 12:08 ID:OS42sAmq0
そんなもん計算するまでもなくわかるだろwww

重量的な問題があるんで軽くて一確できるならいいんじゃね

同精錬値だとこんなもんだろ(スト)
クロス>角>アバ>バリスタ>エルヴン≧カーズ>詩人

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 12:14 ID:fCw0Jd8z0
+8エルヴン作った所で+7バリスタに劣る現状なのに矢実装前にシミュらず作るとか普通しないだろ
最低ダメージはまず下がるし…

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 15:45 ID:FoL1FuNx0
>>709 書いた本人だけど >>711 で大体あってる
オク弓じゃなくても十分だったし、鉄矢は軽いってのがなによりの魅力
重量50超えてると矢筒使えないし

どっかソロでもっとうまいとこねえかな

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 17:57 ID:x6CplKd/0
エルフ矢は当分来そうにないからなあ・・・
早くても来年の3月とかじゃね

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 21:45 ID:T6kHPgUx0
50%超えてても矢筒は使えるだろ
使えないのは矢作成じゃね

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/13 21:51 ID:aCNizHXt0
矢筒は75%ね

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 03:55 ID:OtnKP+Pa0
>>732
あれ75だっけ、70じゃなかったっけ?


って言ってるだけなのもなんだしうろ覚えだったんで実験してきた。
70%ですたよ。
重量3500*0.7の2450じゃ崩せなくて、2449なら崩せた<矢筒

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 04:16 ID:OtnKP+Pa0
そして矢筒から話変わって
半端な時にSpP修正が来て生体行けなくなり
それきり育成が止まってゆとりを露呈したオレ湾131

ブログ漁ってたら
シビアソロでホール本有140M/hての見かけたSUGEEEEE。
早速真似しようと思ったけどブログ主のBaseは140↑で、
鹿角136、剛角139でスタンがあるんだった。
レベル差的に行けるんだろうか…
ダメージはシミュれば出せるけど、状態異常にどんくらいかかるかは
行ってみないと分からんと思うが
武器がないので試せない。

VITが100じゃないし(いま90、Gvの時だけ料理食えばいいやと思って…)
鹿角のほうはなんとかなりそうな気もするけど剛角との8差ってやばいかな?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 04:35 ID:+2IGCVNV0
聞く前に自分でまず行って見ろよ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 05:25 ID:OtnKP+Pa0
>>735
今課金切れてて1day残ってないんで、
感触分かるなら先に知りたいんだわ、後出しスマン。

Base120くらいでタタチョ通ってる人でもいたら
どんな感じか教えてもらえないか。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 06:36 ID:lKhLxwlb0
>>736
むしろどうやってそこまで上げたのかを聞きたい。
タタチョについては自分も知りたいな。
タタチョもそうだけどセンチビートのガンバンがすごくうざくて効率上がんない気がするんだけど。
エルガディス↓で狩りしてみたけど、痛いだけで退散してしまった(Lv115 D=V>I型)

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 07:18 ID:aRmltjcY0
>>734
似たような境遇の皿だけど
それ回復持つ気がしないんだけど、吸収系の装備でまかなえんのかね。他職なんでそこらへんはしらなんだ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 09:32 ID:/bUK20z3O
>>738
動画見てないから判らんけど、ほとんどの場合で本帽はSP補助程度だと思うよ。
他に何かしらの回復手段備えてると思われる。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 12:15 ID:DgElvwkP0
>>734
8^2=64 64/2=32 100-(90-32)=42
スタン攻撃のスタン確率*0.42
+5スタバシかぶれば確率、効果時間がその半分

>>737
生体SpPって書いてないか

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 12:30 ID:ezRVAeaz0
>>720
湾にはスイングダンスというスキルがございますのよ民さん

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 13:12 ID:9V6lLVMx0
スイングダンスってなんかあのワンピースのビビがミスウエンズデー名乗ってた頃の
魅惑のメマーイダンスみたいな奴だろ?
背中に羽根生えた痴女があんな動きで走り回ってると思うと・・・

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 13:13 ID:to7MnaiA0
いや、ただの移動速度&攻撃速度アップスキルだよ?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 13:19 ID:Nj3BI00T0
普通の社交ダンスみたいな奴じゃね?
湾は一人でやるけど

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 13:49 ID:+58hgaHu0
>>734
Lv8差なら頭をスタン耐性で固めればなんとかなる。
後は装備次第。
ただ>>738が触れてるように回復剤がすぐなくなるからホールの入り口に荷物持ち置いて篭る感じになる。

タタチョに関しては自分がBase128で通ってるけど、収集品全部拾いつつ1時間20Mちょいってとこ。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 14:23 ID:eRn0cvPD0
スイングダンスは消費SPと効果時間が合ってないな
鞭も持ち歩かないとだめだし


タタチョ行って見たけどガンバンがうざすぎた
スカラバまでは生体暮らしだな

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 17:22 ID:cZiJweBC0
最近復帰したばかりの新米民です。
オル服リビオ刺しSRSが主流のようですが、フェンアクセだとあまり良くない感じですか?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 17:50 ID:XUyKLReo0
他と流用するためにアクセ1枠を潰していいなら悪くない選択

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 19:39 ID:/bUK20z3O
HP回復をWウアにするならって話でオル
フェンで何ら問題ない

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 22:05 ID:+2IGCVNV0
持ち替えすれば解決だが

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 22:30 ID:cZiJweBC0
みんなレスサンクスです。
持ち替えでやってみます

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/14 23:19 ID:PoBEK7xY0
オル服もリビオcも安いから
服にこだわりが無ければ作ってもいいと思うけどな

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 13:14 ID:wNk8zk6r0
なんでこんなくそつまらん職やってんのお前ら?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 13:43 ID:q07m54z50
でもやる奴いなくなったら臨時で民湾いねーって泣くんだろ?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 14:49 ID:VniaRdPt0
面白ぇからやってんでねぇか、馬鹿こくでね!

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 14:51 ID:ZK1dQFkI0
面白いっつーか楽だからやってる
糞忙しそうなABなんか絶対やれる気しないわ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 14:52 ID:hgjdrHoi0
今日は疲れてABできねーなー適当に楽してーなーって時に起動

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 16:22 ID:qS2//Iww0
育成楽になったよな
アチャ時代はバッジパワーでDS撃ちまくってればあっという間にjob40
ダンサーになったらちょっと狩ってニヨ取ってPDニヨ
70なったらブラゴレニヨで転生まで楽勝

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 16:28 ID:I3ZxS2CA0
PDニヨもブラゴレニヨも、臨時自体が無かったり妨害推奨だったりする鯖もあるんだぜ
そういった環境だとダンサーになってから発光までが長い
まぁ生体2でDS狩りすればそんな大変でもないんだが

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 16:31 ID:VOiAfXbZ0
ニーベルングの指輪って武器のMATKもあがるのか実験した人います?
MATKあがるならガーデンの殲滅早くできるのかなと思いまして。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 17:29 ID:5LjJyihX0
>>760
ロキって固定ダメージ+するんじゃないっけか
例えMatk固定ダメージ上がっても微妙じゃないかね、と思った

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 17:37 ID:8RtegKgW0
ロキ・・?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 18:29 ID:TZND+w4+0
パッパーパパパーパパパーパパパー
パッパーパパパーパパパーパパパー
パーパパパーパパーッパパー(ブォーブォー)
パーパパパパッパー
デレーレー デレーレー

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 18:31 ID:IqMlqHpb0
ぱぱぱぱぱうぁー(どどん

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 19:08 ID:7YA4cyXm0
>>763
何のことだかわかりませんがAA貼っておきますね
    .,. -──-、    __
   /. : : : : : : : : :\  〈〈〈〈 ヽ
  /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃  ノ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', |   |       ∩___∩
 {::: : : : :i --‐' '⌒'i: : ::}ノ   !       | ノ --‐'  、_\
 {:: : : : : |_;::;)、 ェェ |: : :}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
. { : : : : :|   ,.   |:: :;! / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ えいどりあーん
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/   , ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ     、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
  / _ ` ー一'´ ̄/          /       /\ 〉
  (___)    /          /        /

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 19:13 ID:F9d9Ao3A0
>>764
こちらも何のことか分からないのだぞ(-2)

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 19:36 ID:ls+qi23q0
>>764
+4:「同じ職を持つ兄弟姉妹には、好意を持っているぞ。」

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 19:50 ID:bZFKw/YOO
携帯から失礼します
さっきIrisで多人数合唱のお試し臨時開きましたので、合唱試したい方はご参加のほど宜しくお願いします

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 19:57 ID:J2LYF4kC0
Irisいいのぉ

こっちはW3の鯖だが、最近は月明かりすらない民湾ばっかりで悲しいぜ
臨時の清算で合奏するの好きだったんだがなぁ

相方?
だれかなってくれよ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/15 20:26 ID:fCpVOUfc0
カオスな流れだ・・・

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 01:12 ID:wqBivQ1w0
バードでも作ろうかなと思ってなんとなく育成始めたんだけど
武器何が良いんだろうか?

一応 オクアチャと燃える弓は用意したけど他何かこれあったほうがいいってのありますか?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 01:20 ID:NS2HD1dRO
先程民湾合唱募集かけたものだけど
残念ながら集まらず、普通の遊臨に変更して終わりました。
皆さんLv上げに忙しい様で、効率聞いてくる方もいましたが・・・

やっぱ効率しか見てないんですかね

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 01:28 ID:a6HIhEHg0
>>771
そのほかに用意するとなると大地の弓あたりがあれば付与なしでもパンク1確いけるのと
あとは汎用弓のアチャスケバリスタくらいじゃないかね。
ただこの二つも狩場を増やすための装備だからべつになくてもよかったりする。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 01:34 ID:wjjy+ZPD0
低レベル時代装備できる弓

小型中型アバでもあればいい

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 02:11 ID:sozlcQKk0
>>772
そんな言い方はどうかな
効率目指す人もいればそうじゃないことに重きを置く人もいる
どちらも悪いわけじゃないだろ

しかし、Irisですら人が集まらんこtのほうがショックだが
平日じゃなくて休日に立ててみたらいいんじゃないか

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 02:39 ID:/TCGzd+C0
>>771
持ってはいないけど、対毒用弓とかあると意外と便利かもね
デモパン、ネペ、闇ピンで使えるから

まあ他の弓でも代用効くし必須ってほどではないので
とりあえず大地と燃え弓あればok

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 03:15 ID:Dg0MPRFi0
合唱とってないしー

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 03:36 ID:GWpg+YYw0
>>734
まだ見てたら教えてほしいのだけど
そのブログ教えてもらいたい。
直URLはまずいと思うからタイトルだけでいいので・・・。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 08:48 ID:FwJxqFKZ0
>>775
ばっか一番悪いのは癌だろ
それくらい必死に効率だけ考えてやんないとレベル上がらん

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 11:22 ID:GUn/kgl/0
1垢1民で2つ民持ってるけどPT用にしたら固定狩りがつまらなすぎて
LV100で止まってしまった

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 12:13 ID:96HPM7X/0
>>780
それなら、もう一人の民をソロ狩り仕様にすればいいんじゃない?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 12:56 ID:yrWQ30yi0
知らない湾さんが隣のセルで座るとどきっとする
良い職じゃないか

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 13:18 ID:GOBrC5jc0
そんなサンバガールで大丈夫か?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 13:46 ID:rprWe4RQ0
グラフィックだけジプに戻れるエクストラ服装きぼんぬ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 14:02 ID:W5eAR7XL0
転職しないから勝ち組
別にPT外でもジプシーってどうにかなるんだよね

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 14:17 ID:O4qcPl9v0
質問があります。
固定でブラギ出すときはアクセは皆さん何をつけていますか
INTとDEXが上がるエンジェリックリングを
つけているんですが、参考までに教えていただけると幸いです

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 14:24 ID:psNWoNLG0
Dブリシン

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 14:32 ID:B7H4r6SW0
アウドムラ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 14:37 ID:cXulnh/X0
アウドムラしかないな

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 14:40 ID:VhAp9IDO0
PTプレイするならWアウドムラは必須

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 15:05 ID:Kwg7J8dq0
Lv95の転職したての湾を狩り特化の湾にしようと思っているのですが、
AGI、VIT、DEX、INTのバランス配分に悩んでいます。

シビア狩りするとなると、INTはいくらあっても足りないと聞きますので
SP問題に関してはある程度目をつぶり、PTでのS4U時に最低限必要そうなくらいに
とどめておくつもりでいます。

AGIがある程度ないとシビア時にまとめにくく大変だとも聞きます。
DEX補正込み120、INT50、AGI50くらいでも何とかなるのでしょうか?
ご意見助言いただけると嬉しいです。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 15:31 ID:SjYoBSTE0
4uのINTは正直1でもいい 重要なのは練習と4uが10なこと

AGIないとまとめにくいけどVITないと集めたところで死ぬんじゃ
運剣持ち替えとかすれば結構集めれるよ
DEX120も低い気がするけど確殺とれればまあいいんじゃないかな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 15:53 ID:i1iNKB/i0
素INT120の4Uと組んだ事あるけど全然ちがったぞ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 16:10 ID:Kwg7J8dq0
791です。
書き忘れてました、VITは40〜50くらいを考えています。
DEXはいずれは130〜140とは思っています。
Lv95くらいで素DEXを99以上振るのにポイント不安がありまして…

素INT120あると、S4U効果がとてもすごいのは承知してます。
消費量がかなり違いますよね。
ジプ時代INT100でしたが、それでもPT狩り時喜ばれたので
120だったらものすごいのだろうなと思います。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 16:31 ID:76IecVkT0
素INT120にしたら皿リストラとかなら考えてもいい

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 16:39 ID:NE0qki7E0
1と100の違いってせいぜい55%引きが65%引きになるぐらいじゃなかったっけ。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 16:44 ID:yMtDQP9U0
>>796
そう。しかも小数点切り上げ。
SP増幅効果も30%が40%になるだけだしね。

問題はこの仕様を理解してない他職が多すぎるってこと

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 16:46 ID:yMtDQP9U0
>素INT120あると、S4U効果がとてもすごいのは承知してます。
>消費量がかなり違いますよね。

いっぺんExcelでも開いて、S4Uの性能計算してみたら?
すごいものすごいとか言ってないでさ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 16:54 ID:Qjc8rZgZ0
さすがに10%違えば気づく人は気づく。
逆に1と100の違いも気づかない人もいる程度の違いじゃね。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 17:04 ID:4F3xwKR90
ものすごく乱暴な言い方をすれば

消費55%カット→65%カット、MSP30Up→40%Upになると、
1時間当たりスキルぶっ放し能力が3割弱向上する、と思えばいいよ。

ただ、よほど湧いて湧いて仕方が無いMAPだとか、常時INT150ブラギミンスが
居るとかで無い限り、過剰性能なだけだけどね。

素INT100→120にするステータスポイントが、どれほど他のステを
犠牲にするか、シミュってみたほうがいいよ。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 17:09 ID:uFWmPG2R0
数字にしたら大差無いように思うかもしれないけどS4U下でもSPがきつくなるようなスキル連打の場合55%と65%では大分違う
まあそのためにポイント割けってわけじゃないけど必ずしも軽視できるものではないとだけ言いたい

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 17:12 ID:uFWmPG2R0
ああ、でもint100を120にするほどの価値はない

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 17:15 ID:DsIkJWh40
Gvとかの事も考えるならINT100まで振って
状態異常耐性やS4Uの効果を上げるのはかなり有効
でもINT120まで振るのはポイント効率的に見合わないと思う
何らかの理由があってロマンを求めて振るなら別だけどね

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 17:15 ID:yMtDQP9U0
実際にINT100湾持ってるけど、
一発でSP消費が100を超えるようなスキルを連打する
なんて状態じゃない限り、あげなくていいんじゃないかと思ってるよ。

せめてINT50はほしい、とか日和ってんのがいたらブン殴っていい
そいつは計算式を知らない。1か100か120かだ。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 17:19 ID:FmpO0nFA0
Int100からInt120にすると効果がとても凄いって言ってる人に対してInt1やInt50あたり勧めれるわけないだろ
消費2%カットとMSP2%アップの違いが物凄いんだからInt1のS4Uなんて無いも同然じゃね?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 17:34 ID:mPHy2H170
ABにとっては嬉しいかも?ぐらい。
でもABでもちゃんとSP管理出来る奴はINT1でも問題ないが

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 17:35 ID:psNWoNLG0
>>804
シビアぶん回すならSP確保目的でちょい振りしてもいいんじゃね

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 17:39 ID:Qjc8rZgZ0
4U以外でスキル使用で自己MSP増やすなら50とかありだと思う。
ただ4Uで最低限なら1で十分。
>>806
INT100湾持ちだけど教授皿は喜んでくれる人多いかな。
使用変更でMSPの半分しかあげられないからすこしでもMSP増やしたいって。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 17:39 ID:mOVzY/Jn0
まぁ120だとSP回復量ボーナスは付くけどな。
あれ、R後も付くよね?
だがなにも素じゃなくて込み120でいいよな…


>>778
ホール シビア狩
で出てきた

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 17:43 ID:GOBrC5jc0
素98、補正込み120なジプならいるけど
カット装備とかで明確に違いが出るブラギと違って
4Uは砂のイカセットぐらいしかない上にそこまで差が出ないからね

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:09 ID:eGtPIpCl0
なんだかS4UINT100叩きの流れがひどすぎるので横から失礼させてもらうよ。

代表的なSpPで考えると消費30のスキルが45%だと13.5になり35%だと10.5になる(少数以下ははしょる)。
他職にとって演奏性能は減った後の比較で見る為INT1はINT100より消費約3割増しと受け取られる。

棚みたいな完全固定はともかく遠出して連射する生体や移動、遠隔狩、補給対象が多いと最大SP換算に加え
SP回復量-消費SP量による実際のSP減少量から補給要請する迄の時間差が考慮される。

もっと具体的に例えばSP500で4UINT100は50発、4UINT1は38発になるが、これに加えて50発打つまでに
回復するSP/10、38発打つまでに回復するSP/13を加えたものがS4Uの実際の性能差と見られる。

Lv100INT30SP500でSP%向上装備なしRKでSP11、移動待機含めて平均4秒に3発と考えるとINT100側は+17発、
INT1側は+10発、差が67対48発で4割差迄広がる。更にRKは成長してINTを多めに振ってもSP回復量が30近辺で
苦しくなる為、3発30と39ではSP消費速度に大差を感じる原因にもなる。これが他職の指摘する大きな差。
秒間連打が早まると差は縮まるがそれでも3割以上の差に変わり無い。(SP回復量向上差もあるがここでは割愛)

INT1側がINT100側をせいぜい10%で大した意味がない、ありがたがる他職が馬鹿と笑うのはありえない話。
INT100だと嬉しいけどINT1でもなんとか我慢するよという他職の心遣いや妥協、実消費量への知識不足が実態。
参加が許されるのと差が無いのは別。100%から-10%なら大した事ないが45%からの-10%は全然意味が違う。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:19 ID:eGtPIpCl0
まあ、ダンサーは魂があるか、他のダンサーの4Uに乗らない限り差を実感する事が無いので、
むしろ本職故に効果を実感し辛いというのはあると思うが、10%って数値が一人歩きし過ぎだろう。
比べるべき数値との比率で考えないといけない。35%から見たら10%差は3割増し近いし、
45%から見ても10%引きってのは2.22割引だ。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:25 ID:yMtDQP9U0
なんでINT100をたたくことになってるんだ?
計算式を知った上でINTを調整しましょうねって話なのに。

で、INT1の連中は我慢して入れてやってるんだってのは暴論だなあ。
そんなに55%カットがお嫌いか?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:26 ID:Tpvzykny0
どのPTも4U必須で確実に枠ある様な状況ならINT120の4U特化もありかもしれんけどさ
やっぱブラギに比べて需要は低いしステ圧迫でソロもままならないとかなったらどうしようもないと思うんだけど・・・

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:28 ID:eGtPIpCl0
>>813
その分皿さんがんばってね!という話でしかない。
あと、我慢してやってるとかいう斜め下にしか捉えられない方が暴論だろう。
INT100とINT1の人がいても別の要因で選んでるだけで性能だけでみたらINT100。
そんな話でしかない。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:29 ID:yMtDQP9U0
\その分皿さんがんばってね!/

はい次の方

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:31 ID:eGtPIpCl0
>>814
別に120まで求めるつもりはないよ。
ただ、INT100でPT貢献がんばろうとしてる人がいてそれを喜んでいるPTメンバーがいる訳だ。
それなのに>>796-798みたいな叩きが出てくるのに憤慨しただけさ。
一番仕様がわかってないのはこの三人の方だ。他の職板にでも出かけていって他職を
馬鹿にしてみるがいい。思い上がりもいいかげんにするべきだ。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:31 ID:FmpO0nFA0
>>811
なんか誤解してるがInt100は叩かれてないと思うんだが?
>>813の言ってるように計算式を知った上でIntを調整しましょうだろ
あとS4Uの性能がどうとか書いてるみたいだけどLv100 Int30のRKでブレス込みInt10のS4U乗るとSP500じゃなくてSP658な
S4Uの性能語るのにS4U乗ってない条件で言ってると変な事になるからもう1度計算して書いた方がいい
そうでないと単なる馬鹿に見えてしまう

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:37 ID:eGtPIpCl0
>>818
こみこみ30の話だぞ?
それとSP500で4Uのっても最大値は増えても現SPは増えないし、SP回復向上も割愛と
書いてある筈だが?皿が余分に渡してくれても外に出て戻ると20秒で余分分は吹き飛ぶし、
差を考慮する上でINT100側がより有利になるだけでしかないので差を考える上では問題ないだろう。
効果を実感しない演奏する側にはわかりづらいのかも知れないが。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:39 ID:GOBrC5jc0
>>817
あれを叩きとかいう斜め下にしか捉えられない方が暴論だろう

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:41 ID:eGtPIpCl0
>>820
せいぜいだのありがたがる他職が理解してないだの、計算してみろだのの煽りが叩きじゃないと?
表現の仕方からしておもいっきり他を馬鹿にしてるだろう。
INT1と100の差はせいぜい10%でもなきゃ計算すら出来てないのはこの3人だ。
また、他の職が大差を感じるのも間違いではない。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:41 ID:Qjc8rZgZ0
>>817
そもそもPTで4Uするのに最低限必要なINTはって質問だったろ。
それなら1で十分じゃん。
むしろ4UにはINT100要らないって言ってるのは状態異常目的でINT100にしてる人達じゃん。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:44 ID:eGtPIpCl0
792 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/11/16(火) 15:31 ID:SjYoBSTE0
4uのINTは正直1でもいい 重要なのは練習と4uが10なこと

AGIないとまとめにくいけどVITないと集めたところで死ぬんじゃ
運剣持ち替えとかすれば結構集めれるよ
DEX120も低い気がするけど確殺とれればまあいいんじゃないかな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/11/16(火) 15:53 ID:i1iNKB/i0
素INT120の4Uと組んだ事あるけど全然ちがったぞ

ジプ時代INT100でしたが、それでもPT狩り時喜ばれたので

>>822
これのあとの流れだぞ?ログを読んですらいないのか改変してるのかどっちだ?
そのあとに793をたたいた上で100あっても意味が無いINT1がすばらしい、
喜んだ連中が馬鹿と批判しまくったんだろうに。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:48 ID:yMtDQP9U0
君はリアルでS4Uを受けてくるといいよ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:48 ID:eGtPIpCl0
趣味でINT1にしたいとか、先行させたいという個人的な都合ならわかるが、
ダンサーのS4UのINT100に意味が無いみたいな流れは全然違う。
加えて他職を馬鹿にするだのなんだこのスレ。
INT1に存在価値が無いなんて話してる訳でもないのに勝手にひねくれてるし。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:49 ID:Qjc8rZgZ0
>>823
いやまてw
必要最低限に対して120あれば素晴らしいってのは話が違うだろw

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:51 ID:FmpO0nFA0
>>819
RKは補正込みInt30 Lv100
S4U側がブレス込みInt10
で乗るとMSPが658になるって書いたんだが…
基本的に棚でS4Uがあって恩恵が受けるのはABやSpPじゃなくてSP供給する職が殆どいなくなる教授側
ABとか火力職からすればInt1だろうが120だろうがSPがどんどん減っていかなければどうでもいい
釣が顕著だが他からすれば教授がSPくれるなら別にS4Uなんてなくてもいいしな

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:54 ID:3GbLAVSl0
INT1と100では相当違うよ
マナリチャあったりSP消費軽減装備つけている人は
30%と20%の差にもなる
生体3Fでブラギジョークをしたりするとすぐわかるよ
ブラギ側のINTによるディレイ軽減量もわかるからINT1とか勘弁な

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:54 ID:DsIkJWh40
INT120にはする価値が低いって言ってる人や
INT1でも大きな問題は無いって言ってる人はいるけど
INT100に意味が無いとか他職叩きとかしてる人がいるか?
脳内で仮想敵を作って怒ってるようにしか見えないんだけど

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:55 ID:GVBmc2w60
>>827
> 教授がSPくれるなら別にS4Uなんてなくてもいいしな
それいっちゃだめぇえええええええええええ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:55 ID:eGtPIpCl0
>>826
必要最低限ではなくてINT1で十分だと豪語してるのが792
793はINT1とは流石に性能差が大きかったぞというtうっこみ。
最後の一行は最初に質問した人のダンサーがINT100だったってこと。
そのあとに展開されたのが>>796-798な?
流れを良く見ようぜ。最低限なんて話どころか高INTありがたがるボケ他職、
計算すらもできないのかって流れだよ。
そんなつつましやかな話なら割ってはいってない。INT1が死ねではなくて
高INTwwwみたいなのがどうにかしてるって話だから。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:57 ID:eGtPIpCl0
>>827
前提でRKであり棚ならともかく生体やらの遠距離だと指摘されてるだろう。
都合上皿教授に会いに行くのは一苦労するのでそんな簡単な話ではないし、
簡単なら問題が無いとも書いてある。
大体MSPが増えても現SPがかわらないんじゃリンゴ展開して回復してないのにDBの
威力があがるとかん違いしてるのと同じだ。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 19:59 ID:rprWe4RQ0
まぁソロ狩りやらペア狩りやらしないならINTを減らしてまで上げるステがあるのかっていうところじゃないか。
逆にSPが欲しい狩りではほぼ皿教授が居る現状ではS4Uの為に高INTが必須レベルに求められることもない、と。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:01 ID:yMtDQP9U0
>>833が二行にまとめてくれました
どう?意味わかった?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:03 ID:eGtPIpCl0
必須という話ではなくて他職が喜ぶのはせいぜい10%どころじゃないし、
色々理由があるってこと。他の人が書いてるみたいに交換の為だったり、
俺がいってるみたいに行動可能時間が3割増になる事やSP回復量で
カバー出来る範囲がちょうどそこらへんにあるって話だったり。

棚レベルなら序盤でステも厳しいだろうからINT1でもいいんだが、
Lvが育ってきて生体にくる様になってもINT1で問題ない!みたいな態度で
こられると激しく萎えるんだ。申し訳ないと言えとは全然思わないが、豪語されたら
なんだこいつとしか思えないし、他職が馬鹿とか喧嘩売ってるとしか思えない。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:03 ID:FmpO0nFA0
>>832
MSPが増えてる時は何もせずMSPが元に戻ってから攻撃開始すんの?
MSPが元のSPより増えてる時に何か消費しとけばMSPが元に戻った時SP消費0で使ってたと同じ事にならないの?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:05 ID:eGtPIpCl0
>>834
話が長引いてるのはその張本人の一人である他職が理解出来ない馬鹿揃いだと
ののしった君がそんな態度を続けてるからだって理解出来てる?
まあ、こういうのが野放しにされるスレなんかな・・・

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:07 ID:wvOYKbLS0
誰も高INTwwwwなんて言ってないし叩いてないよなぁ

ID:eGtPIpCl0が>>817
>>796-798みたいな叩き
とか言い出してたけど何が叩きなのか正直わからん
>>796
(SP消費量が)55%引きが65%引きになる程度←事実

>>797
SP増幅効果も30%が40%になるだけだしね。←事実

>>798
いっぺんExcelでも開いて、S4Uの性能計算してみたら?
すごいものすごいとか言ってないでさ
↑「かなりすごい」、「ものすごい」と、感覚ばかりで語っていた>>791=794への助言


これらを見て叩きだと思える気持ちって理解できないぞ
>>791は「PTでのS4U時に最低限必要そうなくらい」のINTを問うているのだから
練習とS4Uが10なのが大事で、PTでS4Uする時にはINTが1でいいってのは事実だろう
結局、ID:eGtPIpCl0の拡大解釈での被害妄想に思えるんだわ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:07 ID:B7H4r6SW0
結局状況しだいなので余裕があるに越したことはない
低INTだと状態異常に別で対策しなきゃいけないから俺は100に調整したが

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:07 ID:eGtPIpCl0
>>836
スタートする時点で全快してるのにS4Uのって増えた分も再度補給要求してから出かけるのか?
あと、仮の例だからSPが少ないがSPが多かったとしても途中で消滅するから丸々は影響しないって話だろ?
算出がややこしくなるからスタート時点で現SPスタートしてるだけ。
注釈無視して揚げ足とろうとして逆に返されたから必死になってるとしか思えないんだが。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:07 ID:yMtDQP9U0
>他職が理解出来ない馬鹿揃いだ
ん?どこにそんなこと書いたっけ?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:08 ID:Qjc8rZgZ0
>>835
最初の質問者はL95だぞw
だったらINT1で問題ないじゃないかw
ちょっと落ち着いて読みなしなよ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:10 ID:rprWe4RQ0
いいからジプ時代のSSでも見て落ち着けよたこすけども

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:11 ID:eGtPIpCl0
>>838
せいぜい10%の差だという話にそれに同調して小数点以下が切り上げだから意味がないと
訳がわからないことを言い出してMSPの話をしだし、利用を理解してないと他職を叩いてるんだろ。
部分だけとりだして事実だとか見苦しいったらない。計算しろうんぬんも上のレスに同調してるだろう。
割り引いて考えても差し引けるのは計算の話だけだ。
加えて計算しても3割は性能が違うんだが。皿にやらせればいいとか困ってない職もいるとか、
INT1叩きだと言い出すとか、INT100が悪いなんていった覚えはないとか、こんなんばっかり。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:15 ID:yMtDQP9U0
・・・ふぅ・・・。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:16 ID:Tpvzykny0
むしろ湾理解してない他職に見えてきたんだが

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:17 ID:1ivLhTRv0
ジプたんのSSうp

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:17 ID:wvOYKbLS0
>>844
ごめん、なんか難しい言い方をしてしまったようなのでわかりやすく言うわ

じゃあお前さん(ID:eGtPIpCl0)は
この流れの発端となった>>791=794が言うところの
「PTでのS4U時に最低限必要そうなくらい」のINTをいくつだと思ってるんだ?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:18 ID:eGtPIpCl0
>>842
4U性能自体の話をしてるし最終的にとかいうのはたたいてた連中はつけて無いだろう。
棚ならともかくとか、序盤で都合で性能を我慢するとつけたのは俺の方だ。
性能が差がないではなくて我慢してもらう話でしかない。
大体連中が噛み付いたのは>>794

>ジプ時代INT100でしたが、それでもPT狩り時喜ばれたので
>120だったらものすごいのだろうなと思います。

って部分だよ。120まではいらないよならわかるけど100なんかかわらんと猛烈に
かみついたのが>>796-798だろ。喜んだ連中が馬鹿みたいなノリ。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:20 ID:eGtPIpCl0
>>848
俺が怒っているのは>>794のPTMもINT100で喜んだのあとに噛み付いた>>796-798だろ。
しかもそいつらが未だに何の反省もせずふんぞり返ってるから長引いただけ。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:23 ID:oHP9Tihr0
INT100を選んだ人も、INT1を選んだ人も
それぞれプライドを持ってそれを選んだんだろうから
ちょっと否定寄りの見解が示されると
「プライドを傷つけられた!」ってなってるように見える

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:25 ID:ruIToLpr0
INT1で十分って言ってる人は状態異常耐性でINT100にしてる人のが多くないか?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:32 ID:eGtPIpCl0
>>852
湾の場合はダンサージプシーの影響で先行AGIDEXほしがる人が多いから意外とINT1がある。
民の場合はバードクラウン時代にボコボコにされてるのでとりあえずINT60か100だけど。
まあ、そういうのは別にいいんだが、INT100の性能差否定と性能を感じた人の否定はちょっとやりすぎ。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:34 ID:yMtDQP9U0
誰かこの被害妄想君を彼に適した職スレに案内してあげてよw

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:35 ID:S9lwGgKY0
INT100さんの理想

劣等INT1に否定をされたことに対して、優位性をクールに指摘

叩いてた人が反省コメント

拍手

INT100さんの現実
質問者:PTでのS4U時に最低限必要そうなくらいはINTはいくつですか。
INTはなるべく押えたいです。

回答者:ステポイント考えると100はきついかもね
回答者:状態異常耐性で100はあり
回答者:他職のINT1批判は過剰な部分もある。数値で見たらこうだよ。
回答者:実感としては1と100だとだいぶ違うけどね。

「横から失礼させてもらうよ。INT1に叩かれた!」

ポカーン

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:35 ID:Tpvzykny0
INT100に噛み付いてはないだろw
100から120にして4U性能が物凄くなるんだろうなってのを否定してるだけで

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:36 ID:eGtPIpCl0
>>854
話題の本人であるお前は場を荒らしたいだけなのか?3割違ったら大差だし、
実感した上で他の職はINT1とINT100に差があるといってるんだっての。
ほんとに気のせいな程度ならここまで突っ込んでないよ。理解してないじゃねえよ。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:37 ID:cC+X4sCs0
久しく民の話題でしか盛り上がってなかったから新鮮だな

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:38 ID:eGtPIpCl0
>>855
実にくだらん。こういう勝ち負け精神しかないから延々と拒否し続けるんだろうな。
INT1でも参加する事は出来るし最低限として理解してるんらかまわないが、
INT100に全く意味が無いかの様な話をしてたりINT100をありがたがる連中は
仕様すらも理解出来てないとかいって詰るのは別物。なおかつ、その張本人が
いまだに煽りつづけてるだけ。

大体、俺は最初から棚レベルならともかくと注釈つけてるし、生体レベルにいくなら
かなりの差になると説明してある。状況によって違うとちゃんと説明済み。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:39 ID:ruIToLpr0
>>853
もう一度読み返したら?
INT1でいいって言ってる人はINT100にしてる人だよ?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:41 ID:yMtDQP9U0
しかも、1か100か120だなって言ってるんだな俺は。S4Uについて。
120については、突き詰めたいんならどんどんやっちゃいなよ、というつもりで書いた。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:42 ID:3GbLAVSl0
凍結耐性、沈黙耐性にスキルへの影響度と
他職よりはInt振るメリット高いわけだから振っても問題ないと思ってるな

要はあれだよ、レベルあげろ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:45 ID:eGtPIpCl0
>>860
それS4Uの性能の否定しながらやってる話だろ。状態異常目的だとかいって。
結局S4UはINT1と大差ないって話しかしとらんよこの人。
SP消費が100以上のスキル連打限定だとかいっててRK等が連打する事すらも
考慮してない。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:47 ID:yMtDQP9U0
ああなんだ、俺が反省すれば帰ってくれるのか君。
ごめんちゃーい。僕がまちがってましたーwwwwww
反省してまーす

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:49 ID:ruIToLpr0
>>863
いやそうじゃないだろw
S4Uの性能否定してるんじゃなくて優秀だからINT1でも十分だと言ってる。
誰も高INT否定してないんだしさ。
ちょっと落ち着けって。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:51 ID:W5eAR7XL0
高INTにしたら教授がPTから消えるわけじゃないしINTいくつでもいい。
4Uの性能だけ見るならINT高ければ高いほどいい。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 20:53 ID:84cUjaAl0
>>858
確かに新鮮だったw

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 21:08 ID:yMtDQP9U0
INT100はクソ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 21:35 ID:Kwg7J8dq0
791=794です。
ご飯から戻ってきたらこんなことになっているとは思いもよりませんでした。
私の書き方が悪かったみたいで申し訳ないです。

S4Uの効果と計算式は把握しています。
そのため、私もそこまでINTがあってもオマケ程度だろうという認識でした。
ですが、INT100ジプ時代、組む人に度々S4Uの性能が良いと言われることが多く、
微々たる%だろうのになあと思っていたのを改めるきっかけになりました。

INT100でそういうことを言われることが多いなら
120ならもっと言われるんだろうなという思いから、
>120だったらものすごいのだろうなと思います。
という書き方をしました。

INTはそんなになくてもいい。
あるにこしたことはない。
そういう認識でいます。

>>791でINT50程度を考えていると書いたのは
(素のINTで書いてしまっていました、申し訳ないです)
固定狩りPT時にS4U維持する際、このくらいのINTの時に
1時間狩りをして皿教授さんにSP供給を依頼することがほとんどなくなったためです。
(SP係数も転職すると変わるので、さらに調整はしないととは思っています)


当初の予定より、VITよりももう少しDEXを先に上げておこうと思います。
以上、大変失礼しました。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 21:44 ID:Zdm59Ub20
ステP圧迫せず、適度に自分のSPも楽になるからとりあえず60振った自分
自分で計算して、納得がいく値で好きなようにやったらええやんと思う

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 21:46 ID:yMtDQP9U0
>>869
なんか変な人が噛み付いてきただけだからあんま気にすんな
上のほかの人も書いてるけど、1でも十分、あればあるほどうれしいって認識でいいと思うよ。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 22:01 ID:Tpvzykny0
>>870
結局これだわな

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 22:12 ID:Y+69zByd0
ブラギもS4UもINT削った分は他に負担回してるだけだから自分じゃわかりにくい
生体でジョークして初めて100欲しいっていうのが納得できた

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 22:48 ID:rprWe4RQ0
単純な話、STRとLUKは元々削るとして、対人ならDEX、
ソロ・プリペアならVIT、大規模PTならAGIをそれぞれ低めに抑える感じじゃないの。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 23:01 ID:yrWQ30yi0
INT高いほうが嬉しいけど100以上はポイント振るのもったいないと思う

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 23:03 ID:W5eAR7XL0
4U切らすことに比べればINTとか誤差
時間ごとに画面見てくれればそれでいい

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 23:11 ID:djT41paB0
支援AB、湾民、蟹と棚でSPがきつい職をもってないからINTの値は気にならないな〜。
棚以外の臨時なんてない鯖だし。

釣役、火力、皿だと違うのかもしれないけど。

もうすぐ教授が皿になるから、皿のときにINT1だと辛いと感じたら湾のINTあげるかな。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/16 23:48 ID:Zdm59Ub20
>>873
ブラギ性能のためのIntはまた違ってくると思うよ

R以降、プリやら教授でもAgi振るキャラが増えたし、ディレイカットは
Int80で物足りないという熱狂的なファンも生まれつつある
昔は100も軽いロマンだったのにね

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 01:00 ID:O3QqBanBO
D服が出て以来ずっとブラギのINTは100と言われてなかったか

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 01:09 ID:MzOe0fd/0
Gvするなら100でも足りないけどな

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 01:11 ID:HdPzaMkq0
シビアもするとなると60位が現実的だな

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 01:26 ID:W0o6szah0
珍しく雷鳥スレが伸びてると思ったら単なる荒らしか無知かのたわごとですか^^;

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 01:43 ID:XnOSxdt40
今はスプリントリング*2のスプリントセットが流行だから125ほしいところだな。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 06:59 ID:XhDdSzqF0
お聞きしたいのですが魂状態でジーク演奏後にすぐセレナーデは出来るのでしょうか?
またその場合ジーク効果はどうなりますか?合奏相手がいないのでどなたか
ご教授ください

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 07:10 ID:MzOe0fd/0
>>884
できる
効果は継続

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 07:43 ID:XhDdSzqF0
>>885ありがとうございますっ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 09:45 ID:izesvQ6n0
無ディレイはもういらんだろ
補正100か115の装備込み95-98%カット率位でいいわ
絶対dex振った方がいいわ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 10:25 ID:1/uk31us0
グレートエコーがIWにダメージ与えるかどうか分かる人いますか?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 10:25 ID:qBcLxbP80
Gvするなら補正125だろ。スプリンWIZとエキスパ*1で無ディレイはでかい
125とかなら料理の有無もあるけどINT90もふらなくていいし
というかLv130超えてくると振るものがなくてINTとVITくらいしか振るものがない
DEX極にしてもシビアは微妙だし。。。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 10:30 ID:1/uk31us0
STRは振らんの?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 12:13 ID:KleufK310
STR振ろうぜ、もう50くらい振っちゃおうぜ

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 12:19 ID:AI0eL/rU0
鉄球バリスタなうちの娘はSTR50振ってますが何か

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 12:56 ID:qBcLxbP80
>>890
30は振ってるけどそれ以上はさすがに抵抗があるw
AGI補正100まで振って耐性増やすかどうか今考え中
>>892
はい

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 13:49 ID:N21yjlnE0
俺はA=I=V=D=100にする予定。
課金は最低限にしたいし、光ったらGvとETぐらいしか出さないだろうからな
Str?あんなもん飾りだよ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 15:34 ID:c8JTMZDg0
ミンスにSTRはいらんだろ
Dブリシンにプニルで650とられてても、消耗品に多少工夫が必要だが何とかなるぞ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 21:18 ID:J11jf+aX0
ブラギのINTは大事だかDEXもある程度振ってくれ頼む
ET行ってINT125でDEX30っていうのに当たって泣けた

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 23:08 ID:p0oM+sjf0
>>887
生体でジョークやると無ディレイじゃないと話にならない。
連打がすごいのでS4Uの性能も結構違う。
どっちも100じゃないならなんとかなるけどな。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 23:10 ID:p0oM+sjf0
>>896
DEXも最低でも装備支援補正込み100くらいは推奨だったろ。30は流石に低いな。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/17 23:56 ID:B5p5aHdm0
R前のGV型ならともかく、今は詠唱速度も減少させる目的もあるからDEX100ほしいね

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/18 00:13 ID:Gp/spTkK0
>>778
シビア 140M
でぐぐったら一番上に出たよ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/18 05:12 ID:e/XTvMmj0
今の生体は何度も凍らせる必要があるから
無ディレイになればベストで、それに近いほどいい。

メランコ禁止前なら憑神無ディレイ連打はただのやりすぎ。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/18 07:58 ID:Fuov9H5J0
>>901
今の重要性があがってるのは確かだが移動ジョーク組は連打しながら移動するから
メランコ復活したとしてもディレイ大きい低INTブラギじゃ行動範囲に直結してマズイぞ。
ひょっとして民2でやってる?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/18 08:33 ID:k6PL+fR40
int100(90%カット)にしてくれ
残りの10%は装備でなんとかするから

ってのが生体ジョークやったことがある人間の感想でしょ
今は無理して生体にまぎれる必要ないんだから
int100ないならタナなりガーデンなりに行けばいいでしょ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/18 10:41 ID:6feHuZf/0
ブラギ枠が減ってきたら急に敷居上がったな。おまいらわかりやすすぎ。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/18 11:43 ID:xhTs+uOT0
生3臨時活発だった頃からINT100最低ラインだろって話はあったが。。。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/18 14:35 ID:2aaUSGC60
1DAYチケットのワンダラー良いね
なんかウサ耳買いたくなってきた

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/18 14:36 ID:DAq3RhTC0
うさ耳は昔から良いぞ。
わんだら〜

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/18 17:14 ID:A3R7BdLz0
INT100ブラギ+Dローブのディレイ10% でちょうど100%になるから一つの指標

ってことを周りの人に話したら棚臨だとそこまで気にしてないみたい
でも今の流れは生体だと重要だと先輩達は言っている
当たり前だけど行く狩場で求められることは変わるんだね
結局自分がどうするかで決めたらいいってだけか

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/18 17:47 ID:e/XTvMmj0
>>902
移動かー
悪名高い予約()ありの鯖だったから、
移動になるくらいなら4か所の終了時間聞いて
一回引き返しちゃうとこが多かったよ。

民は2がデフォ。3なんぞにしたらいつまで経っても〆らない。
ジョークが1人か2人かの差は大きいかもね。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/18 17:59 ID:HBl2+3fK0
棚でもINT100は沈黙凍結しなくなるから特別な理由がなければすすめる

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/18 18:26 ID:py9iJGXO0
ついにJOB70になって湾になったけど取るスキルがサッパリです
Gv無しで基本ソロ、PT狩りはETのぼったりくらいなんですがジプのスキルで
練習10、S4U、ニヨ、タロットカード、以外にPTで使えそうなのってありますか?
湾になったらレッスンとシビア取って後はスイングくらいかなと思っているのですが
Gvしないならシビアの威力は高AGIの方がいいのでしょうか?
一応D>A>V=I のようなステで考えています

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/18 19:15 ID:05pIHivx0
セレナーデとかあるとそこそこに便利だ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/18 22:31 ID:E29BKiSW0
Gvも一応視野にいれて威力型を追求したら
巣D109 V78 I31のLv98になったmyワンダラー (他1)

+10料理で船長セットに深淵バリ・エルヴンがあればストライキング・風車なくても執行1確
というのを目標に作ってみた

DEX99まで抑えるとAGIを90程度まであげないとこのシビアの威力は出ないから
シビアメインにするならAGIをかなり振らないといけない…けどそこまで振っちゃうとINTが無くてソロはきついね

んまあ何が言いたいかというとAGIよりDEXのが重要ですよっと

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 02:08 ID:JDDBDZ4K0
>>909
移動を勘違いしてる様だが、ベース固定ジョークと移動殲滅ジョークを二手に分けるんだぞ。
移動狩りの事じゃないぞ?外ブラギ+民2か民3ってことだ。

>>908
ジョーク程ディレイ0とSP消費量が重要なものも珍しいからそりゃ棚だと60以上でいいみたいになるな。
まあ、棚なんかはLv90から行く世界だし、温もあるしな。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 03:25 ID:1OPN5U/S0
>>913
AGIよりBASEのが大事と言っておく。
AGIもあるにこしたことはないけどね

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 04:30 ID:JDDBDZ4K0
>>911
AGIは普通に回避ステと考えていい。Lv100程度のシビアでは大した貢献がない。
それよりもPTやソロでどういう事をするのかで考えた方がいい。
ずっと棚で過ごすならAGIでいい。天使は簡単に95%回避出来る。ソロもし易い。
生体にいくならVITあげてないとシャレにならない。魔法で蒸発出来る。95%回避も厳しい。ソロは厳しくなる。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 05:00 ID:w/zCbkTg0
むしろGvするならAgiじゃないのか

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 06:53 ID:Wr4BWPXP0
ウィークネス耐性もあるからGvでもAgiは重要
あと、FLEEある程度あるならSPPもけっこう回避できる

要はVitもAgiも振れ=ベースあげろってことだ…

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 10:16 ID:yn3AUDwi0
もうミンストレルのLv150達成時のステ振り決まった奴いる?
俺は状態異常対策とDI真実+スピリンセット無詠唱用にDEX170狙って課金料理、ブレス速度でこんな感じ
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbdcUaYaHbxbHbWbFbM3b5aczaafaafaafaaN1afT13anf13atX13afi13afK9aaR1aqdabz10anN13aguabW10aguabW9kkkkk95kk102b555kkkkk252

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 10:23 ID:KNA9OpV10
単純に強さを求めるならステをフラットにした方がいいんだろうが
ポリシーとしてSTRとAGIは1のまま突き進む予定

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 10:47 ID:eIkhiN9A0
>>919
チェロ、オル手にしてたれソリンとV鎧付けた方がいいぞ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 11:05 ID:1YuRR+Ox0
俺はこうだな
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbdcUaYaPbxbQbMcmab3b4facCajEaaN6eanqabe9eamT13ard13afi12eapXacB9eaqdabz9eaqeahS10axcaew10axcaew9kkkkf95kk102b556kkk253
INT150でディレイ0調製
DEXとAGIはかなり適当。スキルはシビア切り演奏中心
まだ120になったばっかりだけどね

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 11:20 ID:yn3AUDwi0
>>921
懐事情により手持ちの装備で考えた、金が出来たら参考にする
チェロは共闘MSでノックバック発生で前に迷惑かけたから俺は使わない事にしてる

>>922
俺はやっと100だよ、VIT80INT補正込み60だったけど
どうせLv100じゃ高レベル相手の状態異常耐性に効果がないからステリセットしてくるよ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 12:54 ID:ziVf/48n0
Lv100とかそのへんでも状態異常耐性というかHP確保でVITがいいと思うけどね
逆にGv視野に入れるなら高LvにならないとAGIなんてほんとに無意味だからあとであげてけばいい

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 12:56 ID:JNpWKA2A0
対人湾はAGIいらねえなあ
叫ぶのに装備なんていらねーからV-I二極でいいよ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 13:07 ID:1YuRR+Ox0
対人湾こそAGIが重要なんだがw
A=Vでいいレベル

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 13:09 ID:HvLcL2b10
AVワンダラーとか・・・いやらしい

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 13:09 ID:JNpWKA2A0
スクリーム打ち尽くしたらどうするんだよw
レッスン10じゃ回復追いつかんぞ。
青pは重たいしイチゴを持つにしても数は限られるし。
同レベル以上の皿がいればいいが、いなきゃ一人PTで活動させられる。

>>926
AGIの有効な点は?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 13:10 ID:JNpWKA2A0
ああ・・・AVワンダラーか・・・。リアル魅了までは思いつかなかったわ
ふぅ・・・

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 13:11 ID:xyrNTiQk0
>>927
T○Aあたりがやりそうだなw

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 13:13 ID:iZylwy7A0
ディレイ零だと叫びの速度もASPD依存じゃなかったか?
ジョークが憑神使うのと一緒でさ。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 13:15 ID:+IkfmcBi0
Agiはスクリーム速度だろ・・・?

SPなんて回復剤叩いて余裕があるときに皿から貰えばいいじゃないPT違ってももらえるんだから

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 13:15 ID:ziVf/48n0
Lv100で湾ならA-Vでいいね

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 13:16 ID:1YuRR+Ox0
>>928
ブラギ上のスクリーム回転率がぜんぜん違うだろw
スクリームの回転率はASPDで決まるの知らないのかw
GvならSP剤経費ででるんだからカボチャパイなり実積みまくればいいんだよ
3次来る前もスクリーム特化湾はAV>>>Sとかだっただろうがw

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 13:17 ID:JNpWKA2A0
皿からPT違ってもSPをもらえるというのは初耳だ。俺赤恥だわ・・・

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 13:18 ID:JNpWKA2A0
>>934
ASPDについては、どうせブラギに乗って叫ぶんだから誤差だろ
というつもりだった。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 13:20 ID:FhbZAa/h0
ブラギに乗るからASPDが重要なんですお

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 13:36 ID:U8YpgXJd0
3次来る前は湾いなかったと思うの。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 13:50 ID:yn3AUDwi0
>>928
>>926じゃないけどAgiは出血、睡眠耐性ステだよ
http://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#ic803ba1

>>924
俺は睡眠メインで考えてるけど、Agi、Lukは150にならないと対人ではあんま意味ないと思ってるから
ジョブがおいつかないけどDEX170、INT100残りVITふってHP10kになるから、それ以降はVIT>STR=LUK=Agiで
GVは150まで諦めて狩りメインにしようと思ってる

もううちのサバ、スカラバガーデンで金ゴキ持ちギルドが150スクリーム量産耐性に入ったからレベル上げないとヤバイ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 14:04 ID:JNpWKA2A0
>>939
出血はGvで重要視されないし、睡眠はナイトメアcで防げる。
一応ここは踏まえての「叫ぶのに装備なんていらない」発言だった。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 14:36 ID:+IkfmcBi0
ブラギに乗って無ディレイになるとASPDに応じて叫ぶ速度があがるんだよw

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 14:41 ID:iM+UTkkv0
>どうせブラギに乗って叫ぶんだから誤差だろ

正気か?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 14:45 ID:JNpWKA2A0
勉強になった。なんつうか無知なまま噛み付いてすまんかった。
そして出来上がったV-I湾。こいつをどうしようか・・・。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 14:51 ID:U8YpgXJd0
愛でろ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 14:57 ID:iM+UTkkv0
狩りだと役立つじゃん
ほんとにS4Uしかすることないけど

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 15:00 ID:1YuRR+Ox0
高レベルになるとフラットになるから
150目指して頑張れ!俺も頑張る!

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 15:01 ID:dkD55YTx0
つかまあ、今のGvはAspdよりもレベルのほうが遥かに重要だよ
Lv高けりゃ多少Aspd遅くても問題にならないし逆に低ければいくらAspd高かろうが微妙

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 15:16 ID:iM+UTkkv0
あと>>939
>Agi、Lukは150にならないと対人ではあんま意味ない
これどういう意味?状態異常耐性的な意味?
だとしたら間違えてる

現在の状態異常率計算は
状態異常率=基本成功率 * (100 - 【耐性ステ - BaseLv差 ^ 2 / 2】) / 100 * 装備補正など
なので耐性ステが100だろうが150だろうがLv差が20あるともうどうしようもない

逆にLv差がなければ、込み100で完全耐性
だから完全耐性目指すならBaseを最優先で上げつつ100止めでOK

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 15:17 ID:iM+UTkkv0
ああ俺が間違えてた
ステ150じゃなくてBase150って事か
>>948スルーで

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 15:18 ID:uj6rVuRm0
>>848
Lv150にならないとLv差で耐性のために振っててもあまり意味無いって事だと思うよ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 15:20 ID:u5AGuNFO0
おまいらおちけつ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 16:35 ID:xFjK7Ewq0
911ですが返信送れてすいません、皆さんアドバイスありでした!
とりあえずダンサー時のスキルは練習、ニヨ、S4U、タロット、マリコン、スクリーム
あとは魅力あるもの無いので無駄にArB10とっておきました。使う予定ないですが・・・
とりあえずGvやらないならAGIでもVITでも良いっぽいですね。
ETでS4U唱えながらBOSSにシビアとか憧れてるのでDEXカンストしたらAGIもVITもフラットにするかもです。
とりあえず湾になって思ったことは・・・踊りはS4Uとニヨ、シビア以外使うスキル無い!

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 16:47 ID:HvLcL2b10
ハミング 縛らないで 忘れないで ジーク ここらへん捨てんの?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 16:54 ID:xFjK7Ewq0
小さいギルドなので合奏系はニヨ以外取ってません・・・
ニヨも臨時で使うくらいですが。
ハミングは・・・ArBの代わりに取るべきだったー!なぜ気づかなかったんだ・・・

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 17:02 ID:iZylwy7A0
くじでs土鎧安くなりそうだから
ジークあるとスカラバ庭でヒャッホーできるかも

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 17:02 ID:x/oq8d9z0
雷鳥わかめが死んだから消すついでにテンプレ整理しようと思ったんだけど

ダンサーバード情報交換スレ 74曲目

ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。

★テンプレサイト
  【ダンサーバードWiki】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
★情報サイト
  【RAGtime】http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
  【RO World】http://roworld.s249.xrea.com/
  【RO2】http://ro.silk.to/
  【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 73曲目
        http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1287633881/

暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)ノ゛
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。

こんな感じでどう?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 17:50 ID:FeIAqVat0
シミュレータサイトまで消えてるのはなぜ?まだ生きているみたいだが

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 18:07 ID:iMCIEbLp0
★テンプレサイト
  【ダンサーバードWiki】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
  【リニューアル化 変更点調査スレ2の257作】http://rorenewal.coresv.net/atk.cgi/
  【ヾ(’’* キャラクター シミュレーター】http://nozomi.arege.jp/ro/
★MAP・Mobデータ・ドロップデータサイト
  【RAGtime】http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
  【RO World】http://roworld.s249.xrea.com/
  【RO2】http://ro.silk.to/
★その他便利系wiki
  【RO狩り場まとめwiki】http://www12.atwiki.jp/rokaribawiki/
  【ROクエスト案内所】http://quest.rowiki.jp/
  【GvGWiki】http://www29.atwiki.jp/ragnarokgvg/
  【RO Common Data】http://common.ragna.info/
★情報サイト
  【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
  【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/ ×終了(infoseek
  【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link ×終了(旧雷鳥Wiki
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 73曲目
        http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1287633881/

×が付いたもの以外はすべて現存
他のを消した理由を「ついで」で括られてもこまる

残ってると困るものでもないし今回は終了分だけ消して
残りは次スレ立ってからでもじっくり検討すればいいさ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 18:48 ID:x/oq8d9z0
>>958
今のテンプレを変えたわけじゃなくてむしろ以前こう↓だったのが特に相談した様子もなく変わったわけで

★テンプレサイト
  【RO DaB Hand】http://rodabhand.sakura.ne.jp/
  【ダンサーバードWiki】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ranking bow】http://rankbow.s39.xrea.com/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
  【みすとれ巣】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
★情報サイト
  【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
  【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
  【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 〜曲目
   http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278377651/

これを整理したのが>>956
正直ROWOrldとかRO2とかも個人のブックマークで使いやすいサイト入れてるだろうからいらんと思う

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 18:49 ID:FeIAqVat0
それならそうと先に言ってもらわんと分からんぜ
個人的には総合サイトのリンクはあった方が良いと思うがなぁ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 20:39 ID:iMCIEbLp0
なるほど
発端は71スレの2か

俺からは>>958で示した終了サイトに加えて
R化を迎えてから更新をする可能性の見られない
Ranking bowとRO DaB Handとみすとれ巣の撤去だけ希望しとこうかな

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 21:06 ID:CJgzf/cx0
LGのパネルはマジで目がつぶれるからやめとけ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/19 21:06 ID:CJgzf/cx0
ごめん、誤爆

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/20 00:26 ID:6AhfAPMK0
IPSですね解かります

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/20 03:33 ID:ZDXSGIEq0
Gv湾だけど V>A=I>S にしてる

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/20 11:18 ID:c/I33dOF0
Gvやらないなら忘れないではいらないし合奏切るならニヨ以外は切れるな。
ハミングもBOSSで使うかもだけど使うことほとんど無いしArVでも個人的にはいいと思う。
Gvやらなきゃ踊系はJOB70なんていらない職だよな。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/20 13:52 ID:8CqCgRwv0
次スレはダンサーバード情報交換スレ 74曲目
だよな?、このスレは鳥雷になってちょっともんだいになったみたいで

>>959
テンプレは優良サイトは全部ブックマーク入れた上級者だけでなく、初心者にも読んでもらう為だから
良いサイトは残してもいいけど……まあそうやって外部サイトリンクぎっしりつまったテンプレもあるから
wikiのリンクコーナーに移転してテンプレに

他にも下記ダンサーバードwikiのリンクに有益な情報サイトがあります
http://raicyou.s243.xrea.com/index.php?Link

って案内すれば一気にテンプレシンプルに出来るんじゃない?

今のリンクR化にも対応したサイト少ないから、RAGtimeあたりも入れていいと思うけど

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/20 19:04 ID:UrcrTlYW0
BOSSであたらない=FLEE二倍だからじゃないの?
40や50あがった所でどうにかなるとも思えないんだが。
育ってないのに無理して背伸びする程度なら役立つかも知れないが。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/20 23:46 ID:mOm9ITcC0
鞭が好きだからAVどうしても取りたい。
叩くのも叩かれるのも大好き。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/20 23:48 ID:EtijLP5x0
そんなことを言われても
その、なんだ、困る

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/20 23:52 ID:c/I33dOF0
AV・・・
JOB70で転職したけどホントにGvやらないと取るスキル無いのよね・・・
舞時代ハミング持ちだったけど使わなかったからArV取ったけどこれまた使わないこの現状
急いで無ければ70推奨だけど今90越えると棚も湾募集になっちゃうから早めに転職してもいいのかもね。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/21 02:30 ID:ffeCWfhL0
ArVなぁ
詠唱はいいとして、ディレイをどうにかしてくれればプリとLA1確とか出来てわりと楽しいんだけど
いまだとDSで何とかなっちゃうのが現状だしな

+8琵琶はもう1ヶ月も売れ残っているうちの鯖

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/21 07:31 ID:+wI8ZhdR0
>>967
確かにその通りだと思った
Civ4で言うと工学を取得した時のような気分だ

情報サイトの部分をリンク集に統合
それだけだと片手落ちな気がしたのでWikiのLinkも編集

★テンプレサイト
  【ダンサーバードWiki】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
★情報サイト
  【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
  【リンク集】http://raicyou.s243.xrea.com/index.php?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 73曲目
        http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1287633881/

これでどうだろう

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/21 09:34 ID:FZsYiqqc0
ダンサーバード情報交換スレ 74曲目

ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。

★テンプレサイト
  【ダンサーバードWiki】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
★情報サイト
  【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
  【リンク集】http://raicyou.s243.xrea.com/index.php?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 73曲目
        http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1287633881/

暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)ノ゛
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/21 09:35 ID:FZsYiqqc0
>>973お疲れ
これで完成かな?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/21 13:31 ID:ej3Wi4wF0
>>972
そうなんだよね
あったら楽しさの幅は増えるけど結局無くてもいいレベルなんだよな
なんか仕様変更でジプのスキル強化とかくればうちの70転職湾ももっと輝くんだがなぁ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/21 17:13 ID:K1rDn+p10
詠唱は諦めるけどせめてあのディレイをキャンセルできるようになればなぁ…

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/21 17:15 ID:DQYGFRD20
MSは詠唱消してくれ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/21 17:16 ID:KF4Ijih20
タロットとかジプ専用スキルでよかったな
メランコリーも名前的に湾スキルっぽいのに・・・
韓国製だと儒教の影響が大きすぎて
女キャラ専用スキルとかゴミにされるのはしょうがなさそうだが

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/21 18:50 ID:pXSfk79S0
×儒教
○エセ儒教

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/21 20:11 ID:FZsYiqqc0
>>980
次スレ依頼よろしく

スレ作成依頼スレッド('10/11/10)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1289387902/

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/21 20:29 ID:pXSfk79S0
依頼してきたぜ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/21 21:49 ID:pXSfk79S0
次スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1290342040/

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/21 23:11 ID:xzgfQnfV0
>>980

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/22 16:11 ID:N5zotXuX0
>>977
ソロならArV1確狩りでスキル発動・即蝿飛びが効率よくなる。
アイテムは無視になっちゃうけどね。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/22 16:12 ID:ICQOMSBW0
埋め

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/22 17:22 ID:fAl2jtwk0
毎回聞かれる非転生狩り場情報もできればテンプレ入りさせて欲しい
カビピンギあたりな
519あたりわかりやすいとおもうがどうだろう?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/22 17:27 ID:NzMPKVJp0
依頼人や管理人の手をわずらわせるテンプレにするほどじゃないだろ。
wikiなり有志がスレたったときにコピペすりゃいいさ。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/22 21:45 ID:u6wgJQih0
うめるか

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/22 22:38 ID:PkFOqXLx0
勢いの無さに泣いた

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/22 22:50 ID:7qi/Z5ED0
うめうめ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/22 23:46 ID:u6wgJQih0
うめ

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 00:04 ID:0H0GuGNQ0
ウメハラガー

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 00:27 ID:pdJ8YVnK0
時間かかるなー

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 00:29 ID:yOInB7Qe0
うめないか

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 00:29 ID:kwcv2ZAu0
まぁ、うめとくか。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 00:48 ID:ULhKwBo60
ウメス

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 00:54 ID:GZ6fgmF60
梅干

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 00:56 ID:tJxz9BTT0
ワンダラーコスうp

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 00:57 ID:yOInB7Qe0
>>1000ならメランコ復活

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

224 KB  [ MMOBBS ]