■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ダンサーバード情報交換スレ 74曲目
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/11/21 21:20 ID:???0
ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。

★テンプレサイト
  【ダンサーバードWiki】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
★情報サイト
  【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
  【リンク集】http://raicyou.s243.xrea.com/index.php?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 73曲目
        http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1287633881/

暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)ノ゛
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/22 15:03 ID:CSlRfXZk0
特急雷鳥ダンサーバード

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/22 16:08 ID:N5zotXuX0
雷鳥はワシ9止めでもいいのでAS10取ると便利だと思う。
パンクがAS2発で倒せるので3匹以上たまってるときにまとめて駆除すると爽快。
ピンギはDS2確できるステだとAS10で3確になる。
消費SPがDSが12でASが15なので、単体のときはDSで多いときはASにするとSP効率が少し良い。
ただ、民湾になるとASはほとんど使わない。雷鳥時代だけだね。

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/22 22:58 ID:Zb+fDwuE0
うわぁーい!
我慢出来なくてJOB67で転職しちまったー!
湾になったけどジプスキルはS4Uとニヨあればほんと十分な気がしてきた・・・

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 01:24 ID:T02dV6nc0
前スレ987、とりあえずコピペしておく

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/11/04(木) 03:32 ID:XH0QyOH20 (PC)
パンク DS1確狩り装備例 
DEX150 大地弓 ダブルサイン
DEX150 大地弓 ポルセリオ+指貫1個
DEX143 大地弓 指貫2個+ポルセリオ
DEX140 オクアチャ弓 地付与 サイン1個or指貫1個orポルセリオ
DEX130 オクアチャ弓 地付与  Dサイン+ロッカーorD指貫+ポルセリオ

ヒルウィンド DS1確狩り装備例
DEX150 大地弓 指貫1個orロッカー
DEX140 オクアチャ弓 地付与
DEX130 オクアチャ弓 指貫1個+ポルセリオorサイン1個+ロッカー

(上記全部ドラゴンテイル肩装備、船長帽とか他の装備追加は自分で計算してください)

以上のように属性相性の関係で地属性攻撃の倍率が
カビ150%に対して、調印200%のため、調印の方がやや敷居が低い。

カビDS1確狩り 時給3〜4M
カビDS1発+素撃ち1発狩り 時給2M〜2.5M
調印DS1確狩り 時給2M〜

オクアチャ弓に属性付与ができない人は低LVのうちはDEX的に1確は難しい。
ハンティングキャップやタイガーフェイスを使うと調印の敷居はさらに下がる。
カビが1確にならず、調印が1確できる場合には、
金銭効率的なかねあいから調印もまだ捨てたものではない。

僕はアウドムラ平原で待ってるよ。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 02:13 ID:T02dV6nc0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaebnaYabababbVababaexbae2fameaax10afT13acM13aeZ13afi13aft13afZagC10agf13aiM13aiM12kkk97j100aaOk558k253
>>5の大地弓の精錬値とカードの有無がわからないから再計算
アチャでDEX150キッチリさせるために、ブレス9で料理使用なんで注意

http://zoome.jp/cancel/diary/49
ついでに動画見て計算した+10コンポジボウガーディアン4枚でパンクAS1確殺
(計算前に動画見直してないから装備パターン違うけど)
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abarbnaYabababbVababaexbae2kabRaiXaiXaiXaiX1afT13apJ13aeZ13axJ13aftadB10afZagC10agf13agrabW10agrabW9kkkk96k100aaPk812

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 03:35 ID:+Qa4MXYS0
>>3
民湾はシビア中に同時にAS連打出来るから緊急火力では出番あるだろAS10。
罠を壊すとか言い出す職じゃないので民湾はAS10取れるならとっといていい。
MHでやばいときに生存率が上がる。罠が居ない時限定。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 12:23 ID:oqW6/2y80
>>5
これの弓精錬値は全て安全圏の+5です。
大地弓には20%カードがささっています。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 14:19 ID:Xzr6gLTx0
船長セット、ポルセリオ、鉄球とか使えばDEX敷居下がるんじゃね?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 14:38 ID:wzlB1GKD0
カビはDex110もあればAS2確出来るからまとめてなぎ倒すと爽快よなぁ
ひたすらジオ狩ってた時代と比べてあまりに楽で吹いたわ
おかげで占冠がニヨS4Uブラギまで全部取れた、カビさまさまです

調印は悪くないんだけど囲まれると回復剤マッハだし、
何よりアクセスがカビに劣るのが辛い
ずっと篭れるなら金銭いいんだけどね…

これから行く方がいたら参考までにカビ狩ってた時のステ・装備
占冠共通で
Dex110(集中・ブレス込み
+5大地弓/+5船長帽子/船長パイプ/ダークネスアイズ/ポル服/トンボ肩/ソヒ靴/バッジ*2

カビはAS2確orDS1+通常1
デモパンはAS5確orDS4(時折撃ちもらしあり

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 17:43 ID:UDtiebuz0
装備が絶妙だ
+7船長は高いからなぁ・・・
そもそも湾には似合わないから困る

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 17:46 ID:PTbKmGjf0
湾転職時に貰った装備があるだろう・・・

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 17:50 ID:kwcv2ZAu0
あぁ、あのリンゴの指輪はたしかに似合うな。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 17:58 ID:4q4qbmgn0
占で鞭使いってやっぱ微妙ですかね?
鞭揃えようにも女王鞭の完成品をなかなか見ないものなので

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 18:02 ID:kwcv2ZAu0
パッシブで考えた場合、鞭専用ブーストスキルが修練くらいだからなぁ。
ウィップクイッケンなり、キスの効果が自分にもとか、サイズ補正を引き上げるスキルでもあればな…
ワンダラーになったらスイングがあるけど…

素直にArVなり4Uに徹するほうが占時代は早いとおもわれる。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 18:05 ID:4q4qbmgn0
素直にINT上げてみます。
ありがとうございました

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 18:10 ID:lHWFfrAN0
メランコリーが使えなくなった今占はソロでカビなりピンギなり狩って
棚に行けるレベルになったら棚臨でJOBを稼いでいくのが一番早そう

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/23 18:54 ID:fPL+uVug0
そうだな

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/24 18:58 ID:73qy2orT0
現在88のD-A踊(素A90 D78)で中型鞭を持ってピンギをぺちぺち叩いてるんですが、
ケミスレで自給10M出るなどと話しているので、気になって試しに行ってみたら
アチャにはガリガリ削られ、マジDOPには瞬殺されたりで思ったよりきつかったです
やはり、ホムが居ない、範囲攻撃がないダンサーでは生体2は厳しいのでしょうか?
もし、こうやればいいんじゃないか等ありましたらアドバイスください
所持装備は、+7DBhd女王、血鉄球、ポルセ服、Signと、人盾、闇・火・不死服くらいです
よろしくお願いします

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/24 19:36 ID:N/WD7gr70
SRS無い時点で生2は囲まれたら終わりな気がする
ArV1確狩りができるならどうにかなる…あ、ダンサーか
素殴りなんてしてたらあっという間に死ぬぞ

ケミはホムに基本タゲが行くし、あれと一緒に考えない方がいい

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/24 21:30 ID:73qy2orT0
>>20
レスありがとうございます
やはりスキル的に厳しいようなので転生してから再挑戦しようと思います
どうもありがとうございました

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/24 21:43 ID:kROzkWj30
未転生ならピンギやアヌビスでいいんじゃに

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/25 09:13 ID:PviI/FU90
ピンギでもAS+DS狩りで10Mでるけどね

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/25 09:33 ID:j2qAPIcD0
未転生でもDS撃てば生体2で狩れる
どれだけ効率が出るかは謎だけどな
というかまだ演奏以外に楽器とか鞭使ってるやつっているんだなww

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/25 13:02 ID:6x05NTJPO
>>24
一応ほら、ArVとか…
ってわけで安く売ってる女王鞭買ってピンギArV一確ハエ狩りしてみたけど
本無し大体6M/hくらいしか出ないな
オク弓DSで10出るならそっちの方がいいかも知れんね
女王鞭の利点は安いってことくらいか

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/25 13:14 ID:vysbYDQi0
ジルタス仮面とセット効果とか欲しいよな、女王鞭

セットのとき無詠唱か固定ディレイカットでいいから

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/25 13:24 ID:hGb4dfsd0
生体2ソロのWウアーをRKの使いまわしで呪い手で使っているのですが
HITは足りてるので弓職ならではの他のアクセで使っている人いますか?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/25 13:30 ID:uZJIC1pm0
SBP/QPRかD輪服なら居るかもな

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/25 14:47 ID:weoyOqqs0
なんで、ArV一確狩りよりDSで狩る方が効率いいの?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/25 14:49 ID:+amy32eG0
>>29
質より量の狩り方だから。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/25 14:53 ID:o99RXMYr0
>>29
バルカンの方が1匹にかかる時間が多いから

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/25 18:07 ID:bRNza12P0
質問なんだけど、今ダンサーなりたてでピンギの為に蝶ヘアピン・女神・ポリン手紙を揃えるのってTOMいかな?
2PC付与ありで長期間ソロでピンギに篭る事を考えると、金銭も捨てがたくて。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/25 18:28 ID:uZJIC1pm0
蝶よりクラシックの方が安くて強くて使い回せるけどな

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/25 18:30 ID:JPeJC7a00
>>32
君の情報がダンサー成り立て、2PC付与あり
しかないのに、なにを言えばいいんだい?

いえることは、君のなりたいステータスに対して
その装備で何かが変わるのであれば
それに見合った価格どうかを自分で判断すればいいじゃまいか。
2PC付与ありで長期間ソロとかいうあたり、初心者でファーストキャラってわけでもあるまいし・・・

すべての情報を無視して、この装備どうおもうよ?ってきかれれば
特化装備よりも汎用性のとんだ装備のほうが使い回しがきくとおもうけどなぁ
(ローレベルウルキャップ+いたずら妖精の耳+咥えた魚)みたいな

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/25 19:31 ID:ACB+2Iv80
書き方が悪くてごめん;
レスをくれて有難う

>>33
威力UPと金銭ドロップしか見てなくてクラシックハットの存在を忘れてますたorz

>>34
使い勝手が良いと長く使えるし、DEX上がりきるまでに汎用装備を揃えてみるよ。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 00:03 ID:Ib1uuQLp0
確殺変わらないなら装備なんて何でもいいと思うけどな
ピンギでもちゃんとドロップ拾っていけばオーラまでにそれなりに溜まる
お金を稼ぎたいなら別キャラ作るか
さっさと転生して臨時行くようにしたほうがいいと思う

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 01:26 ID:JpQUw9eQ0
ピンギDS2確の状態で
ピンギだけ狩ってダークピンギは完全無視するのと、
ダークピンギもちゃんと狩るのではどっちが経験値効率がよいですか?

あと、画面内に人がいようがいまいが、
ピンギだけ狩ってダークピンギ放置して蝿飛びするのは
鯖の雰囲気的に許されるところとそうでないところがある?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 01:41 ID:yQHB/y7z0
>>37
狩ってみるとわかるがDピンギそうとう多いから
食ったほうが効率良かったりする
武器次第だけどね
必要攻撃回数が2倍でExpが1.5倍
索敵時間はかなり短縮されると考えればいい
SP次第では放置かもしれないな

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 01:42 ID:SxBFaoc60
今、目の前でカプラに被ってる露店に月明かりしてる冠舞いたんだが、
こういうことしてる雷鳥って結構いるのかな?
鯖はW3のどこかです

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 01:49 ID:7PwvqePy0
そんなもんやろうと思えば1人でできるしなぁ
ここでアンケートとっても意味ないと思うが

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 02:46 ID:tRMuBGiY0
うちの鯖だと月明かりテロはSS撮られて通報される。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 03:01 ID:NHeg6kVz0
早朝とか目撃者のいなさそうな時間にたまにやってた
ぶっちゃけ晒されたり悪評が立ったりしても困らない人以外はやめた方がいい

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 09:23 ID:kAf0PGrY0
カプラに露店がかぶってるとはいえその露店だけ動かせる訳じゃないからな
その露店だけ動かせて、かつ動いた先が他の露店の邪魔にならないならいいんじゃね?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 12:48 ID:tvB4kiiW0
THORで夜中によく流れてる音楽はそれか

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 14:16 ID:TXxfhTmC0
俺も気が向いたときにやってるけど晒されたりはないなぁ
たまたま運が良かっただけなのかな

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 14:47 ID:alCnegwL0
今JOB67になってもう湾に転職しようとしているのですが
スキル振りをこの様にしようと思っています
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10FXJkrfakGObnqnbnanbn94kwY
ちなみにGvはやりません、PTではBOSS狩りやETに行くくらいです。
何か取得したりいらないスキルはあるでしょうか?
また私はタロットを使ったことが無いのですがどの様な場面で使うのでしょうか?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 15:51 ID:gHNtv+lN0
>>46
BOSS、ETやるならハミング取れ
合奏あるから縛らないでを1取れ
タロットはGvでのコーマ狙いや狩りで敵を飛ばす為に使う
悪い事は言わない70転職しとけ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 16:41 ID:alCnegwL0
>>47
レスありです!
70目指して縛らないで1、ハミング2に振ろうと思います。
あとタロットについても参考になりました!

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 16:49 ID:JpQUw9eQ0
3次になったら戦闘教範75がダメになった。
GV用に少しでも早くレベリングしたかったけど、
3次になっても2次スキルだけで棚に入れるから慌てることなかった。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 16:49 ID:5rZqPigM0
太鼓ってどんな場面で使う?
基本的にS4Uで、必要に応じてジーク・ハミング安定だと思うんだが

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 17:07 ID:k7ZD8Zxr0
グレイトエコーを火力に狩が出来ないかラトってみようとおもったら、
攻撃手段として選択できなかったでござる。
あんまり検証されてない?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 17:34 ID:fXYkuj5M0
グレートエコーで狩り出来るってんならシビアでも確実に狩りできるからな
威力でも範囲でも人数でもスキルツリーですら勝てない…クールタイムもあるしね

飴一個で撃てる事と演奏中でも撃てる事にどこまで価値を見いだせるかな〜12人でLv5でも多分20K行くかな?ってトコだと思う。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 17:49 ID:GcZeA4KY0
良いところ
・合唱枠なので人数によって性能Up
・ダメージが一度で出切る
・歌スキル枠なのでレッスン5以上なら演奏中も使用可能
・武器は問わない

悪いところ
・3次合唱枠なので一人じゃ打てない
・CT10秒
・楽器の場合は矢の属性・攻撃力は勘定されない(MSとArVが例外なだけだけど
・CT・範囲・(現実的なPT構成で)総火力で勝るSRSがある

マジレスすると、敵の沸きによっては応対しきれないほどCTが長く
かといって適当に組んだPTは切り札と言う程の火力がでないスキル

弓で撃つならSRS打った方がほぼ良いし
楽器で撃つとなると付与が欲しいことが多くなるけど
自分が演奏もする場合アドリブが腐ってるので持ち替えで付与が消える

演奏を分担されてる時に手軽に打てるから
打つ余裕があったら火力に混ぜてもいいかな程度の使い方しかできない

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 17:55 ID:k7ZD8Zxr0
民湾7〜8人くらいでいっせいにエコーしていけば
生体3で狩が成立しないかなと妄想してみたんだけど、難しそうか。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 19:08 ID:W7K5Zx340
グレートエコー輪唱か

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 19:49 ID:RVu1IccH0
輪唱面白そうだとか一瞬思ったけど

  |   i    ,-、     _, |
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`
  | 、` l    `ー     ヽ´`i

かなぁやっぱw

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 20:20 ID:xRubW1V70
マッハの勢いでSP減って終わりな気がするw
あとクールタイムな

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 20:40 ID:k7ZD8Zxr0
>>57
消費SPは民湾の人数で減るらしいし、1人S4Uしてれば皿1人で十分回せるはず。
民湾8 支3 皿1で釣りなし、見敵大声!サーチアンドグレイトエコー!とか考えてたんだけど
クールタイム長いね・・・。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/26 21:31 ID:tRMuBGiY0
>>49
大感謝。今調べて初めて知った。
3次職では教範を使ってなかったのでセフセフ。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/27 15:03 ID:O0k3KATH0
大地弓でカビDS2確な68バードですが
ピンギいけるようになるまでソロならカビ安定でしょうか?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/27 15:39 ID:MKH5fVIs0
自分で試したことないけど70から異世界ネペとかかな?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/27 16:18 ID:djkgHDJGO
復帰したばかりで棚臨時行った事がないミンスです。
SRSは棚火力として需要があると聞いたのですが、どの程度の装備があれば十分な火力となるのでしょうか?
支援、補正込みDEX170
装備は+7オク弓+鋼鉄矢、ピアレス深淵帽、女神、ギャンスカ、闇D服、イミュン、足鎖、サイン、鉄球を想定してます

ラトリオでの計算では、付与なしで棚天使全種SRS2確みたいです
普通は皆1確だったりするのでしょうか?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/27 16:29 ID:v9dYRluu0
>>62
それで充分 というか過剰すぎるくらい
1確はBase140〜とかにならない限り非現実的

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/27 16:33 ID:djkgHDJGO
>>63
ありがとうございます
しばらくはブラギ枠で入り、勉強してから火力デビューしたいと思います

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/27 16:33 ID:1f/S8nbd0
サイン鉄球よりWウアにして釣りようのアイス生産したほうが喜ばれるんじゃないかな

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/27 16:58 ID:WQZAyq6+0
ウゼーって思われるだけ
釣りのアイスの消費の原因はおもに火力の低さ

あとオク弓はお勧めできない
メランコ潰されてからSpPが前ほどじゃないんで
深淵とはいわないが中型で属性使い分けるほうがよい

他に執行一確罠がいるならオク弓でもいいけどな・・・
どちらにしろ悲しみの問題はある

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/27 18:23 ID:rZH9uzq20
ベースも90超えてきて、民への誘惑と戦ってるんですけど、皆さんは
どんなスキル構成で転職しました?

http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10wkJkrFcKaobnabbnaobxeA3bs6kwY
を理想としてますが、ロキ切ってもう転職してしまいたい・・・・

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/27 18:56 ID:1Bt7SSX80
3次のスキルが23あまってますよ。タロットもいらんとおもうが。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/27 19:14 ID:7w72SG1d0
>>62
支援込みDEX170なら
深淵バリ、船長セット、Wsignにすれば属性で監視、悲しみ以外1確だからソッチの方がいいと思うな
全種2確じゃ正直火力としては厳しい

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/27 19:26 ID:jF7eZ+aa0
ストライキング込みなら執行1確楽なんだけどね
身内ならそれでいいけど臨時ではなかなか・・・

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/27 20:51 ID:YnTzAhQ90
Gvしている湾の方はどんな最終ステめざしてますか?
V=A>S=Iくらいを妄想してるのですが…

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/28 01:49 ID:uxpCHShf0
>>71
STR上げるのは何が目的なんだろう
重量だけ?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/28 04:48 ID:gl0z0Hpm0
>>71

150湾でINT120>VIT110>AGI=LUK100 残りDEX STRは1

INT上げるのはゴラ食らった時にアンフロ以外(ていうかゴス)での凍結を防ぐため。
ほんとは130にしたかったが、120で現状凍ったことは一度もない。
ていうかINT-30くらったことないんだけど(最高で-20)、
ハウリングオブマンドラゴラ5ってINT減少値30なんだよね…?
クールタイム的に5使ってくる相手がいなかっただけ??
1連打が主流なら110でもいいかも。
深い眠りはINT耐性らしいから、子守唄とかアルージョ復活したら
違う意味でも重要ステかもしれん。

AGIは睡眠耐性じゃなくてASPD強化の意味合いが強い。
VITだけ100じゃなくて110なのは、通常時で10なんで、
Gv時は料理も使うから110なだけ。

LUKはなんだかんだで石化呪いないのは便利。
ゴラ耐性についてはよくわからん…
けど連打されても滅多にかかんない。
Gv中1回くらいかな。

重量は3次になったときに+600がついてるから
結構それだけでなんとかなる。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/28 07:13 ID:4zIKw1eY0
>>73
マンドラの耐性ステがIVTとLUKらしい

ケミすれでまったく検証されてないけどな・・・

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/28 07:13 ID:4zIKw1eY0
>>74
typoした。 VITとLUK ね

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/28 13:26 ID:f19bqpzS0
冠になってからPTで動けないの恥ずかしいから鳥のうちにPT狩したいんだけど
名無しつぶれた今、未転生鳥が臨時立てても許されるのってどこだろうか?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/28 13:38 ID:nsbqMZiy0
>>76
PDニヨ

でもレベルもステも装備も書かないやつはハズレと思われるよ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/28 14:42 ID:3dxisMlE0
固定狩りばかりになった今では
動いちゃう鳥は恥ずかしいだろ
求められてるのは動かない鳥だよ

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/28 15:38 ID:B+0RbaT+0
そうだな動く必要なんて全くなくなった
つうわけで位置移動する時もさっとキャンセルしてとっとと移動しろ
出しながら歩いて絡まれてんじゃねーよw

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/28 17:19 ID:Vy+dfhyFO
曲解遊びも程々にな

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/28 17:40 ID:F6M6OgTE0
なるほど、STRは重量用ですが、なくても大丈夫そうですね

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/29 03:46 ID:qeiPya500
89%積みならStr1でも十分持てる
49%積みだとたぶんStr相当振らないと足りない

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/29 06:08 ID:u4aWeuHx0
>>81
弓持つならSTRは最低11
欲を言えば31はあったほうがいいよ
まあ僕は間を取って21しか振っていないけどね

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/29 17:41 ID:1sioqIHm0
ステポイントのコストが安いから、STRも30くらいまではアリだと思う。
単純にアリだなーって思った後で、真面目にシチュエーション想定して考えてみた

・PTで49%以下で行く時はそもそも大して物持ってないから十分重量は余っている。
・アイス満載狩の時は、例えば+100個持てたとしてもそれ使い終わる前にSPが切れている。
・Gvん時は回復剤使い果たす前に死んでいる。

1でいい気がする。
だが、振ってても全然問題ない。そういうレベルだった。
そんな自分はSTR10
ステポイント18で済むからさすがにメリットのほうが大きい気がして振ってみた。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/29 21:26 ID:vfVW022m0
現実的に手に入りそうな装備と+10料理でLv150の無詠唱ステを組んでみる
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbdcUaYababbCcqcqabakrb4eajyaadaad7afT13aiO9aaR1atX13afi13aft13apq13azY3akdakfakf1aoeabW10aoeabW9kkkkk95k100afGk557kk253

DEX120なのに、おもったほどアローバルカンの威力が出ない
シビアって固定詠唱何秒だっけ?

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/30 01:57 ID:1xIuKOJO0
固定詠唱は検証されてないはず
シビアはLVに依存して威力が上がるのに対してArVはDEX(AGI,LUK)のみ依存だから150でのダメは特に低く見えるだろうね
スキル攻撃でも発動するかは知らんけどインプ帽被ってオクアチャか現在未実装のエルブンボウセットでDSした方がいいかもしらん

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/30 02:32 ID:BaNro1xv0
憑神ギターとマリコンで無詠唱までDEX(とINTも)を上げたけど
秒数とか正確に測る方法がないから報告できない

遊びだったから全部のスキル試してないし
そういや振動残響は詠唱が無かったなー程度しかわからん
なんかググれば出てくるようなツールでもあるのかねぇ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/30 02:38 ID:c9F7eYzF0
マジスレかなんかで動画を撮ってフレーム数で判断してた気がする

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/30 07:30 ID:md9+DGHB0
ステ画確認させてもらった訳じゃないけど、憑神のギターでASPDが190ではなく193固定になるみたいです。
wikだと190って書いてあったので一応報告。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/30 07:42 ID:6bWEEOPB0
LV100以上なら193固定のはず
AGI初期値、ペコHBをつけて、スピードアップポーション使わなくても193だった

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/30 08:38 ID:peQXHGph0
氷結とか食らうときっちりASPD落ちるんだよな

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/30 14:49 ID:w4jMqTin0
STR20くらいまではソロするならあったほうがいい
滞在時間が1と20じゃ段違いだぜ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/11/30 22:27 ID:GnFYMt/t0
>>92
どの狩場で狩りしてる人間にレスしてるんだ?
今はカビとピンギで倉庫のすぐそばの高効率ソロマップがあるから補給は平気じゃないか?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/01 09:13 ID:Mk2IQyIg0
>>93
3次前提の話だと思ってたが

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/01 09:38 ID:DS+imnTw0
ワンダラーのGvステの話とソロ狩りの話がごっちゃになってるよ
Gv用ならStr1でも十分
ソロ狩りするならStrちょっと振った方がいい
どっちも正しいんじゃないの

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/01 12:14 ID:AphUZKSF0
少なくともスカラバでソロするなら20か30はないと正直しんどい。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/01 12:21 ID:uKqOXAl+0
>>96
スカラバソロとか狩場報告聞きたいなー
面倒じゃなかったら書いてくれると嬉しいです

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/01 12:44 ID:SI0CnG3Y0
どこぞのBlogに詳しく乗ってたはず

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/01 13:21 ID:H9MWs3BZ0
前スレ漁って検索ワード見っけてみてきたけど荷物の問題がでっかそうだ
基地からマヌクまで転送できればねー、スプレンディッド行って飛ぶのも面倒そうだし…

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/01 13:42 ID:IioVqPme0
2PCでカート持って行けば良い
もしくは同垢のカートでアイテムポイしてccして拾う

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/01 13:58 ID:UHSn5Utd0
生体にしろスカラバにしろ補給に戻ってる時間はロスタイムだから
ソロするならSTR微振りは損ないぞ
150まで4Uであげられる環境があるならいらんがな

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/01 14:26 ID:x9d3EwQV0
報告よろとか言ってないでまずは自分で行ってみろよ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/01 23:44 ID:rSTlO/oe0
民って、シビア5レッスン10風車5 取った後は皆さん何とってます?
有用そうなの無くて、振動残響でも取ろうかなと考えてます・・・・

3次なのに、スキルあまるってどういうことだこれ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 00:08 ID:Js+oBG0Y0
二次スキル埋めるといいよ
三次はメランコ戻ってこない限り余る

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 00:12 ID:dYll6TXt0
三次でとるならグレートエコーとセイレーン
振動とかとるくらいならAS10にしとけ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 01:42 ID:qGGhHS0j0
弓に持ち替えてシビアすると「演奏きらすな」と怒られるので、
音波攻撃したい。残響楽しいですか?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 01:47 ID:b5QlCp+u0
ダメージ出なかった気がする
まだ治ってないと思うけどどうなんだろ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 02:02 ID:80TItwgO0
まだ演奏中の残響はダメージ出ない
セル殺しうる害悪でしかないのでメタリックかグレートエコーで我慢だ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 02:59 ID:5YedA85X0
地獄の歌、循環する自然は取ったか?
GV終了後の芸スキルとしてサタデーナイトフィーバーもおすすめだぞ。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 03:00 ID:qLasZoeE0
生き返らせる歌が地味に便利

イグ葉より軽い、安い

いやそれだけだが・・・

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 03:15 ID:80TItwgO0
演奏切らなくていいのもアドバンテージ

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 04:15 ID:aT7jZnew0
>>99
もしかして駐屯地から復帰すること考えてない?
トンネル左上から直接マヌクに戻れば結構はやいよ。
上手く行けばカートブースト切れる前に補充して戻ってこれた。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 11:04 ID:lx6Cik7d0
・生死の境で
演奏したまま起こせるのが意外と便利
あと、涙がイグ葉より安くて軽い

合唱で
・マナの歌
教授・皿の負担が減るかも

・ダンスウィズウォーグ
わんわんおがかわいい
サクラメント並だったら使えたんだけど・・・

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 11:29 ID:DFemRlSP0
振動残響いいけどな
aspdの早さで連射、範囲で無詠唱可能だし
1と5じゃ全然違うが
相変わらず演奏中は効果無いんだけどね

+9ソリッドグリーンホイッスル+INT112でAミミックに2500+いくつだっけかな
まぁ悪くは無いよ
過剰ミスティックボウあればまたおもしろくなると個人的には思ってるが
クソみたいな合唱とるよか遙かにマシ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 12:18 ID:NuuE9sH40
いやディレイあるから

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 12:59 ID:t2Z1/CuT0
>>110
カーソル合わせに失敗してもイグ葉のように無駄消費しないのもメリット
射程はイグ葉より長かった気がするが最近イグ葉使ってなくてこれは忘れた

民湾がこれを使うときは大体プリも死ぬような半決壊状態だから
イグ葉だと軽くパニくって使用をミスることがあるんだよな

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 13:15 ID:K+ozBYuE0
そんな決壊状態で成功率が100%じゃない、相手のSPを消費させる生死の境でが有効そうに見えないんだが大丈夫か?

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 13:32 ID:5SyoOQRV0
5とれば失敗することはほとんどないし
三次職PTがそこまでなるようなPTなら大抵皿がいるから
SPもどうにかなる

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 13:45 ID:dYll6TXt0
三次職PTがそこまでなるようなPTなら決壊しなからおk

決壊するようなら使ってる暇ないからおk

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 13:48 ID:5SyoOQRV0
実際に使った上で言ってるか?
こっちは何回か決壊せずに持ちこたえて
そのスキルありがたいとABに何度も言われてるんだが

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 13:51 ID:qLasZoeE0
>>117
葉っぱは数もてないから、使った次の狩で忘れるんだよな・・・
涙は軽いからたくさん持ってる
これもいつか忘れるんだろうけど。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 14:01 ID:6tLNetPW0
>>119
他職ならともかく民湾なら暇あるだろ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 14:05 ID:WW59+UFM0
STRを上げてるならいらないスキル。
低STRならイグ葉より使いやすい。
もっとも、ABまで死んでるような状態で使うことを想定すると、リザキルになりかねんが。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 14:36 ID:K+ozBYuE0
ABがリザ4ないなら使えない事もないと思うけど
リザ4のABがリザしないっていうなら20秒以上ブラギ乗れてないって事でディレイがあるからリザしない方がいいと判断したか
リザするとリザキルになるって判断したのかもしれないしありがたい場面もあるだろうが判断しづらいのがな

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 14:39 ID:vL69uPA50
相手に生死の境を追体験させるスキルなんですね

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 14:42 ID:WW59+UFM0
       生死の境で!
      生死の境で!
  \  生死の境で!      /
     ̄ ̄∨ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     (゜д゜ )(゜д゜ )( ゜д゜ )
     ノヽノ |ノヽノ |ノヽノ | |丶|丶
      < < < <  < < (   )<もうやめて!
          ↑      と  |
       演奏のみなさん   しーJ←その他PTメンバー

             @
@                 @
    釣り    @                @
    ↓              @
ヒ゛クン. . .   . .
   <⌒ヽ--つ: ハ゛タンッ!    @
  .<__つ_つ  @
           ヒ゛クン  @
 @

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 14:46 ID:94O9jeFi0
それ言い出したらイグ葉だって同じだろ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 15:18 ID:K+ozBYuE0
半決壊状態で復活させたいって事でこうなっただけで
別に半決壊時にリザキなりそうでもイグ葉で起こせって言ってるわけじゃないんだが

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 15:19 ID:m/LlcwiW0
試しにジョブ50時予定のスキルツリーだせばよくね
http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10JkIXrFcKaoboabbnarbxenbqrBrF6kwY

GVしないサタデー切りならこれでいいか

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 15:39 ID:lCpgtoPB0
俺はこうだな
http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10JjJkrfcKGObnabbndBafrBrFdnbsdAbn2kwY

循環はGvで相手の風車とか消せるから一応取ってるけど使ったことあんまりない
子守唄はやく復権しないかな

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 19:02 ID:aT7jZnew0
子守唄はガーデンで時々使ってるみたいだなー
ABがPT内に1人で忙しいことが多いから
ジークやブラギ切らさずに使える所は悪くないね。
リザできるに越したことはないが、
同セルに詰まってること多いんで、
ABからタゲれず、湾民からタゲれるときは
中々使えるようだ。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 19:20 ID:8krkKZzP0
今カビでちまちまあげてる73ダンサー(DEX127、+5大地弓)なんだけど、
ネペンデスって時給どんなもん?

カビよりおいしければオクアチャ弓買って行こうと思うんだが、
I30しかないので休憩ばっかりになりそうだなと思って…
行ってる人がいたら装備ステ教えてほしいです。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 19:35 ID:TmRVy7bA0
SPは10kzだけど宿使えるから問題無いでしょ
ただ正直ピンギでいい

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 19:47 ID:ovP/ZsNe0
ArV1確狩りで時給10M程度。


DEX150
クラシックハット/女神仮面/ポルセリオオル服/ダブルSign
+7ケミカルインベナム琵琶と10%ダメージアイテムと常時風車


ArVの詠唱+固定ディレイで、どんなに特化させても1時間内に倒せる
限界数が決まってしまうので、時給は頭打ちになる。
でも、結婚呼び戻しと子ムカデを無視すればもうちょい稼げるはず。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 19:51 ID:ovP/ZsNe0
うぉっと、失礼、ダンサーさんか。

正直ネペンテスはおすすめしない、徒歩索敵→ヒルスリオン来襲→ハエで
ネペンテス2〜3体が群れてるところに飛び込んだら、凄まじい勢いで削られて
狩りにならないと思う。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/02 20:41 ID:gY7wrraa0
やばい時にプリに負担かけずに起こせるし
不死鎧着てる時に起こせる貴重なスキルでもあるから
余裕ある時はとっておくといいよ
通常の狩りならともかくETなんかでは
どうしてもある程度死ぬから便利

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 00:55 ID:GjyhT7OcO
dex120中型角弓ネペ7確()

で3Mくらい

このステ装備だとピンギも4確()で狩りにならないが

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 00:57 ID:o5v1wCt+0
( )の中に何が入るのかな

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 01:21 ID:2i4sLCZZ0
((i))

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 01:21 ID:hh5Q0c/c0
>>123
遅レスだけどブラギしながらリザできるというのはかなりの利点だと思って俺はとったけどね。
STRとか関係なく。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 02:24 ID:WIRI4kFw0
>>140
取ろうと思いつつまだ取ってないけど
イグ葉と違ってSPあればHPが回復して復活ってのは便利じゃないのかね?
誰も触れてないけど。SP減るデメリットのがでかいのかなー。

取るならレベル5必須っぽいのかね?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 03:51 ID:3ldUMla90
Lv高い生死の境でなら文句言われないだろうけどLv1かけたらそりゃ怒られるだろう。
起き上がってもSP0にされてたら目も当てられない。普通にイグ葉使えと言われてしまう。
イグ葉はペナないんだからさ。HP回復もリザみたいにはいかないんだし。

わかってる奴にかけてSP回復材叩いてくれればいいけど知らない奴にやったら
うろたえてまた倒れかねない。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 04:02 ID:fhS00kBS0
残sp分しか増えないならリザ1のHP10%の方がまだ読めるし、
spMaxに近かったとしてもHPやWIZ以外はリザ1>生死の場合が多そう。

またイグ葉の場合もそうだけど、使うかどうかの判断が難しい。
プリがリザ使えない状況で起こしてもリザキルになる可能性が高いから。
スキル持ってるとついつい使いたくなってしまうしね。

そういうデメリット知った上で5ポイント使うなら良いけど。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 04:21 ID:twqZ4Rka0
Lv1は単純に確率が低い
10%失敗するのと2%失敗するのとじゃ雲泥の差

HP回復量は前衛職では確実にリザ1より低くなるけど
リザ4と比べたら低く差は回復数個というレベル
プリからのリザじゃなかったら回復大目に叩く訳だしここはあまり問題にならないと思う

自分がリザするべきかというのも含めて的確に演奏切ってイグ葉かまして
演奏に戻れるというイグ葉のプロだというのでもなければ
スキルに余裕がある限り生死の境5でも良いんじゃないかと

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 04:30 ID:lreFMssM0
前スレでタタチョいってる湾がいると聞いて
行ってみたんだがガンバンがうざくて狩りにならないのだが
自給20mくらいだしてる人の狩り方ステ装備等を詳しく教えてほしい。
生体もう飽きたんだ('A`)

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 04:48 ID:FEv1iuTT0
自分行った事ないからわからんが
以前このスレでシビア出す位置を調整すればガンバンでないとか言ってるのは見かけたな

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 05:25 ID:5tbwtYoW0
>>145
バックサンクの逆で考えればOK
タタチョだけ乗るようにシビアを撃つんだ
あとは…分かるな?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 07:44 ID:ZosESd1Q0
わかりました、隊長!

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 08:47 ID:sbDX9wOC0
>>145

前スレでタタチョ狩りのこと書いた湾です。

狩り方はまず2PC支援用意して、湾を宿セーブする(自分の場合はリヒ宿だった)。
使用アイテムは一回の補給までにハエ40個、アイス240、シュバルツバルド産おやつ1個、蝶1l個
以上のアイテムを持ったら2PCセージにて火付与→2PC支援にCC
→ブレスIAキリエ等をかけてマヌク01前ポタを出す
ポタに乗った後は03までへ徒歩移動して狩り開始
SP切れたら蝶で宿に戻る。補給して狩場へ。これを繰り返す。

湾使用スキル
集中力向上とシビアレインのみ

シビアの配置はタタチョやセンチピードの後方。
どのぐらい後方かはやってれば自然と分かると思う。

湾のステはLv128のSTR8AGI95VIT62INT61DEX112(全部素の数値)

装備は
武器、+7オークアーチャーの弓、鋼鉄の矢
防具、上から+4ピアレスライド帽(他狩場兼用)
タイガーフェイス、+4レイドD肩、+4ポルセリオ挿しオル服、+4金オシD靴
アクセ、ウアーQPR&SBP

以上の装備で狩ってました。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 09:11 ID:lreFMssM0
>>146〜149
神!
ありがとう!

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 11:17 ID:0SLo/7PB0
こんな感じでおけばよい


 羽 毛    ☆

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 12:20 ID:fhS00kBS0
>>144
逆にイグ葉のプロでなければ
生死の境を使いこなすのは難しいと思うよ。
取るとしたら5必須だけどね。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 15:11 ID:dUOQVhaD0
生死の境って詠唱とかディレイどんなもんなんだ?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 18:55 ID:2gBZkULk0
タタチョやセンチピードの岩盤はPC中心に9*9
シビアの範囲は11*11

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/03 23:44 ID:MeExRDMC0
>>154
1セルしか余裕ないのか・・・相当シビアだな

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 03:15 ID:NhB9TRKFO
>>155
消されないよう頑張んてね

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 03:34 ID:CUPb08lk0
鳥巣に

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 03:40 ID:WWCeM0sf0
>>155 うまい!

セイレーンの声と地獄の歌はよく見かけますが、GvGで使える3次スキルってなんだろう?
VIT=INT=DEXの転職したてで、まだJOBが足りないから取得優先順位を知りたい。
狩り用に、シビアとレッスンと風車はMAXとってみた。
皆さんはGvGでどんなスキルを使っていますか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 08:36 ID:1BKcnbpP0
サタデーナイトフィーバー

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 09:34 ID:TwtEypfL0
>>158
湾だが、PT保護のために恋人たちのためのシンフォニーを使ってる。
気休めなのかもしれないが・・・。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 11:48 ID:1hTyuUiO0
地獄の歌

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 12:19 ID:nKfpSOrr0
>>161
あれがなぜ迷惑スキルとして禁止にならないのか不思議でならない。
外でおもくそMPK出来るよな・・・
そもそも、対人エリア以外でプレイヤー、しかもPT外を拘束出来る必要性があるのか・・・

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 13:08 ID:5NxTu3CR0
Gvで相手のポタメモの位置に地獄連打とか(防衛側マスターなら旗あるけど)
あと開始直前に防衛ラインにフライデー(禁止解除されたら子守唄も)とか
絶対叩かれるけどできるはできるんだよね

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 13:12 ID:lLAlfVk30
>>158
セイレーンは思ってるほど使えるスキルではない
新しくタゲれなくなるだけで既にタゲってあるのは解除できない
クリック長押し→セイレーン→ハートエモ出しながら通常攻撃連打
スキルでキャラ指定→セイレーン→キャラ指定スキル連打→ハートエモ出しながらスキル連打(BB等)
ハイドやタゲがリセットされる状態異常を駆使しないと1度タゲられたら意味がないっぽい
キャラ指定スキルで攻撃できるのはラグやASPD、先行入力等でタゲが外れていないという認識で攻撃できるのかもしれない

>>162
ETでSpP連打する時に使ってあげると奥の取り巻きタゲってボスに近づいて決壊という事はなくなる
他の使い道は知らない

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 14:16 ID:SdNx+p+D0
ダメは不発するはずだが
一度Gvで相手の阿修羅詠唱中にセイレーン入って不発したことがある
もしくは指定してスキルは出てもダメが発生しないだけとかじゃ?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 15:00 ID:lLAlfVk30
自分が動画撮ってたわけじゃないのスキルの方はわからないけど
少なくともEDP素殴りのクリ型はダメージが通って死にました

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 17:39 ID:lPnE+7Xa0
>>165
その通り
詠唱開始後にセイレーンにかかった場合はスキルは出るが不発する。

ソースはトールお座りポイントで絡まれた時に使ってた自分の経験から。
カーサのSpP詠唱中にセイレーンが通ればエフェクトは出るが、食らわない。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 18:16 ID:gQFUvzLN0
セイレーンってMVPに効くのか?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 18:16 ID:gQFUvzLN0
訂正

×MVP  ○Boss属性に

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 18:19 ID:izVExigf0
効くよ
生体3FでMVP軍団をセイレーンで引き回すということも可能

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 18:22 ID:gQFUvzLN0
ちょ、ちょっと劇の脚本書き直してくる;;;

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 18:25 ID:lLAlfVk30
>>167
他人の撮った動画を見直すとダメージの有無はわかりませんがGvだと少なくとも状態異常の付与(VI等)
ストップモーションは発生するのでそこまで便利なスキルではないという認識は変らないと思います

>>168-169
ガーデンの敵に効いて決壊時8体程なら捨ててくる事は可能でした

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 18:30 ID:TwtEypfL0
セイレーンは生体3で役に立つよ
オーラ飛ばすときとか

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 18:31 ID:SdNx+p+D0
Gvじゃ誰かが殴って効果が解けてるだけじゃないの
基本周りに自分以外の人間が居たら使いづらいスキルだよ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 18:35 ID:lLAlfVk30
ハートエモを一定間隔で出しつつBB連打してくる猛者だったのかもしれませんね
それとも毒のDotとDef低下の関係のようにハートエモと効果の時間は別々なのでしょうか

176 名前:158 投稿日:10/12/04 19:11 ID:WWCeM0sf0
>>159-175
皆様、色々アドバイスいただきありがとうございました。

現状、地獄の歌をとってエコーの歌かセイレーンを取得したらポイント無くなりそうです
後はゆっくりJOBポイント稼ぎながら自然の音かグレイトエコーか振動の取得を計画してます
メランコリーとか子守唄がGvGで使用可能になるとまた計画変更の必要がありそうです

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 20:25 ID:9DopecCk0
これからソロで湾目指すとしたらライド帽 必須?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 20:26 ID:2mlncr5m0
必須ではない。ライド帽に夢みすぎ。あると便利だけどね。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 20:49 ID:lPnE+7Xa0
湾になってからのほうが使えるけど、
「湾になるまで」を考えると値段から、個人的には要らない、に一票。
安ければもちろんあっていいと思うんだけど
うちの鯖、未刺しが70Mで売れてたし…

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 20:53 ID:SdNx+p+D0
湾になるだけなら要らない
湾になって高Lv目指すなら必須

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 21:11 ID:GU/jR8Vr0
ライド帽がいるのは湾になってから

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 21:21 ID:1TCS1Lgi0
ビヨンドオブウォークライの物理攻撃力アップ25%って人数が一人増えたらどれぐらい上がるのかな
クールタイム180秒だけど効果時間が60秒だから3人で順番に使えばいいよね?
「同じPTの合唱のクールタイムは共有されます」だったら使えないけど

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 21:23 ID:agnDJRZT0
単体相手にライドは微妙
シビア覚えてから有効になる

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 21:34 ID:D/fCOmlK0
>>154-155
シビアは11*11の範囲を持ったオブジェクトが1つ発生するだけなんだけど

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 21:39 ID:lLAlfVk30
>>182
とりあえず3人程度の人数で使ってみて絶望するといいよ
風車のLvやレッスン不明でジョブ40もいってないような風車にすら劣るから

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 22:14 ID:TwtEypfL0
メロディーオブシンクとセレナーデも同じだよね

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 22:19 ID:1hTyuUiO0
>>184
イービルランドと同じような仕様だよな
>>154-155に何かおかしいところあった?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 22:20 ID:hpJ0nP7I0
ビヨンドオブウォークライの乗算と
風車の加算だと、どの攻撃手段でダメージを比較するかで結果も変わるんで
一概にいつでも風車が余裕で強いって事はないだろう

・風車が有効
 高ASPD通常攻撃、ぬくもりなんかの低倍率ダメージスキル
・ビヨンド〜〜〜が有効
スキル一発あたりの倍率で500%以上無いなら風車のがマシ

質問にあった、3人以上でのボーナス割合はさっぱりわからん

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 23:26 ID:1TCS1Lgi0
>>184
11×11というか中心点から半径5マスがシビアの最大効果範囲
中心がガンバンで消されるオブジェクトで半径5マスはガンバンが当たっても消えない

そんで9×9のガンバンはセンチの中心から半径4マスが最大効果範囲……後はわかるか?

センチから5マスのトコにシビアをセッチすれば中心のオブジェクトにガンバンはあたらないで
シビアの一番ハジの効果範囲がセンチに当たる



……文章だとこれがせいいっぱいだ、誰かマス目のAAにしてくれ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 23:54 ID:CUPb08lk0
■■■■■■■■■■■ ■シビアレイン
■■■■■■□□□□□ □ガンバン
■■■■■■□□□□□
■■■■■■□□□□□  ガンバンテインッ!
■■■■■■□□□□□/
■■■■■◎□□□□セ湾
■■■■■■□□□□□  \
■■■■■■□□□□□    シビアッー!!
■■■■■■□□□□□
■■■■■■□□□□□
■■■■■■■■■■■

>>189 センチを中心にするとこうか。
>>154 PCを中心にすると、□が1っこ右にずれる。
どっちがただしいかは知らない。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/04 23:58 ID:lLAlfVk30
>>188
ビヨンドオブウォークライが乗算というのは初めて聞いたので検証結果が載ってる所を教えて欲しい
ぐぐっても加算という意見しか出てこないので
あと乗算なら倍率200%以上あれば風車より逆転するのでは

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/05 01:08 ID:t0j35cKR0
>>190
PC中心だって
そもそもセンチの通常攻撃は射程2だからその図より1個←になる
それでも◎の位置にシビア置いて岩盤されても消えない

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/05 01:54 ID:CdAejqVN0
151でいいだろw

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/05 09:30 ID:dr1BkDv80
>>191
電卓叩いて200+25%=250%だから
風車の最大加算+50%と同じになるのは200%以上のスキルだよな

俺も検索かけてもビヨンドが乗算っていうのは聞いた事が無いね
もっとも加算か乗算か調べるための実験をしてるブログとか動画はないけど

そーいえばシビアのオブジェクトはLPで消えるんだよな

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/05 09:39 ID:uI8qJMJp0
計算式が微妙に違う、みたいな話はこのスレで見た記憶があるが、検証結果等はまったく書いてなかったな・・・

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/05 11:13 ID:YT4EiTZq0
200+25%=250%・・・?
どんな電卓を使っているんだろう・・・

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/05 12:53 ID:jWeZqZiUO
流れ的に200*125%=200*1.25を
200+25%って書き方したんじゃねーの

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/05 17:17 ID:dr1BkDv80
>>196
ウインドウズ付属の電卓じゃなくて電気屋で売ってる電卓、
仕事で使うからコッチのがなれて早いし「%」のボタンもある

>>197
数学的には%は小数点に直す方が正しいんだっけ?
文章が+25%って言ってるのを直すのがメンドイんだよね


ところでROの計算式で乗算の表示を×じゃなくて*に違和感を覚えるのアナログ人間俺だけかな
アクセサリの電卓やエクセルの計算式やってる人間には普通なんだろうけど

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/05 17:39 ID:9iJDDFRl0
電卓がどんな仕様だろうとそれをそのまま数式に書き出すのは違うだろと俺は主張したい
*や/はプログラミング上の都合からコンピュータ関係では常識

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/05 18:09 ID:QvBpi91Q0
+25%は単に200という数字の25%増しをするためのもので
数式というよりかは電卓入力手順だな

>>198
特化や耐性等、扱う数字自体がパーセンテージな上に加減乗除が入り組むことが多く
倍率に加算なのか乗算で25%増しをやっているのか非常に紛らわしいので
ぜひ横着しないで〜*(1+0.25)なり〜*(100+25)/100なりの表記をしてほしい

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/05 18:41 ID:uI8qJMJp0
うむ。たったそれだけでみんなが幸せになれるな

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/05 22:58 ID:9l4i4ndg0
計算が難しすぎてさっぱりわからない。
>>200の式とか見ても意味不明だよ・・・。なんでみんなわかるの

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/05 23:27 ID:dr1BkDv80
>>202
%という単位を使わないで小数点に直してくれって言ってるだけ
>>200がわざわざ*1.25を分解?してるのはどういう場合に使うか意図かわからないけどね

まあ、電卓叩いて確かめ算するといいよ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/05 23:30 ID:rfhJfA/90
踊り子と詩人が熱く計算式の表記について語るスレか・・・
頭痛で頭が痛くなるな

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/05 23:31 ID:QvBpi91Q0
>>203
電卓の「〜%の数字を足す」というのを
さも数式であるかのように組み込むなっつったんだよ

露骨に勘違いして受け取ってやがるし何も分かってないじゃねーか

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/05 23:52 ID:CIP34M4F0
はしょっても意味通じることもあるけど194のだと意味がおかしくなってるから
とりあえず意味が通じにくくなるなら横着しないほうがいい

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/06 04:16 ID:a43ZnBGv0
何度か生体2SRS狩りについて書かれてて申し訳ないですが、自分も始めたくて、色々教えて貰えると助かります。

Base98 DEX100 AGI70 残り322ポイント未
手持ちの装備は、
ライド帽・+7船長セット・+7キングアチャ
+4オル服オブサイレント・+4イミュンVマント
+4ローレベルD靴
Wウア・サイン

過去スレを見た感じ、ポイントは残りVITとINTに振る。
運命剣でトレインしつつ、集まったら水矢SRS。
という感じでしょうか。

船長セットよりWウア+ライド帽がいいんですよね。
それから残りのステ降りも参考程度で教えてください。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/06 05:32 ID:/gI9pQH60
>>207
生体2は自然回復は捨てたほうがいい狩場なので
INTはアイスの凍結確率低下とタンクの意味合いが強いかな。
あったほうがいいには違いないが、
まず残りポイントは全部VITに突っ込むことをお勧めする。
アイスにかなり依存した狩りになるので、まず回復量確保が大事。
素80くらいまではVIT一直線だ。

あと、シビアは計算式の係数にBaseが入ってくるので
98だと水矢でカヴァクが落ちないかもしれんよ。
そこらへんはシミュってくれ。
確か100前後は全段HITで落ちるか落ちないかの微妙なところだったと思う。
だが、個人的にはシビアは全段HITで倒せるっていうのは
言い換えれば横沸きや途中からHITしだしたのが倒せないと同義だから
10/12くらいで倒せるように調節するか、追撃前提くらいに考えといた方がいい。
作れるならヒドラ氷点とかのがいい。

あとトレインしつつと書いているが、正直Fleeが全然たりなくて
思うようにトレイン出来ないと思うよ。
当面運剣持ち替えというのは忘れて、
代わりにトレイン中は木琴ベントス→詠唱開始でイミュンVKのほうが安定するだろう。
もちろん運剣持ち替えも出来るならやったほうがいいが、2か所以上の持ち替えは、
1か所ずつ慣れてからでいい。

シュバルツバルドおやつを常用で、
FLEE+12の野生のブーツを作るのをオススメするなー。
HPSPアップが全くなくなるのは不安かもしれんが、
個人的には生体2はそれほどFLEEが重要だと思ってる。
足りたら一つずつ戻せばいいさ。

これでFLEE342、カヴァクの83%回避かな。
2PCで速度増加を掛けるか、
FLEE+12をエンチャントしたアクセの持ち替えも頑張れば
95%回避になって多分世界が変わる。
火力低いうちは殲滅時間が長くて速度減少を食らうことが多めだろうから
後者(THSEアクセ使用)が好ましいですが。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/06 06:50 ID:GQY7fAnW0
大体>>208が言いたいこといってしまってるが
ペコHBとライドの持ち替えもしたほうがいいと思うよ
2PC速度かけれるならいらんけどね

ステはソロするなら
STR20程度振って残りVがいいんじゃねーかなぁ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/06 09:17 ID:kuVokxn50
今だとキャンパスフェスティバルでIA掛け放題だぜー

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/06 09:46 ID:9Mf/KKq30
>>208
氷点の弓がまったく思いつかずヒドラバリスタでずっと攻撃してた俺orz
+8バリスタでも+5氷点の弓くらいじゃないか・・・。しかも重いし

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/06 12:57 ID:H8yC1Jbi0
ちょっと蒸し返して悪いんだけど



■■■■■■■■■■  ■シビアレイン
■■■■■■□□□□  □ガンバン
■■■■■■□□□□  ◎シビア可能位置
■■■■■■□□□□  ガンバンテインッ!
■■■■■■□□□□ /
■■■■◎◎□□セ□湾
■■■■■■□□□□  \
■■■■■■□□□□    シビアッー!!
■■■■■■□□□□
■■■■■■□□□□
■■■■■■■■■■

こういう認識であってる?192の見ていじってみた。
これでいいならタタチョ狩り行こうと思うんだ。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/06 13:42 ID:Ml6dzLih0
今なら付与してもらえるし運剣持ち変えしないならオク弓でもいいんじゃないかな
他にもFlee+15とかAtk+10とかステ+5とか色々もらえるぜ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/06 14:15 ID:M2VP9SqE0
207です。
こんなに沢山有意義な回答を頂けて嬉しいです^^
今は付与環境もあるので、Fleeあたりを貰って挑戦してみます。
ありがとうございます!

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/07 02:01 ID:XGM+7Nfq0
>>212
いってためしてみりゃあいいじゃん

おらぁピンギにばるかんうつ作業するだよ・・・

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/07 18:14 ID:5UDOj/5T0
>>212
2列分シビア指定セルがあるよって話であればだいたいあってる

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/08 05:50 ID:DbVvgggT0
今ってARVペア狩りで効率だすならどこになるの?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/08 06:10 ID:lPW6RGIU0
正直ARV使いにくいし、DS連打のがいいと思うけどな

ジプ時代のイチオシはボウガディ刺してAS10狩り
クロス、コンポジでもいいがジプ時代しかつかわんので
角弓で十分だと思う
DEX120くらいで属性合わせれば3500くらいでる
ぶっちゃけ#より使いやすく強い 
ソロでもペアでも狩場を選ばずいろんな狩場で暴れられる
まじオススメ うちの鯖でボウガディ2.5mくらいだから安いしな
効果あまり知られてないのと3次なったらシビアってのもあるが
使い勝手は抜群だよ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/08 08:38 ID:gqbXV8pX0
ボウガディ2.5mってそんなに安いのか
うちは普通に8とか10ぐらいするな

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/08 09:37 ID:PBZd4zSd0
昨日ブラゴレシビア1確狩りしてるミンスがいたけどその発想はなかったわ・・

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/08 10:56 ID:DbVvgggT0
ゲフェニアタナ天使層でジプ*ABペアでArV狩りって1確できる?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/08 11:03 ID:EzKO2Ffz0
一般的な装備や環境じゃ無理じゃね

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/08 11:08 ID:DbVvgggT0
そなんだ
ありがとう

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/08 13:26 ID:Vl7kY3Zf0
>>220

Base110、エンジニアノッカー、DEX150、+7兄貴弓鋼鉄矢火付与、
ポルセリオ鎧、女神ギャングSign2個で1確行けた。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/08 13:43 ID:H84f7fnV0
ゲフェニアとArVの話が出てたんで・・・

ジプシー@どこぞ鯖 Base98/Job66

狩場 : ゲフェニア4
狩場ステ : Str3+5 Agi90+23 Vit1+2 Int43+5 Dex98+43 Luk1+1 ATK167+209 Flee333 SPR23
経験効率 : Base 3.4M/h : Job 8.1/h
特殊補助 : なし
滞在時間 : 1時間
滞在時間詳細:12〜15分滞在⇒ゲフェンでのんびり回復⇒ゲフェニア再突撃 の繰り返し

使用武器 : +7 ダブル ボーンド 女王の鞭
使用防具 : +4 ローレベル ウルキャップ、ダークネスアイズ、くわえた魚
      +4 サタニック ソーンシールド
      +5 イービルタイツ / +5 タイツ オブ ゼピュロス
      +5 モッキング マフラ
      +5 ソウル エンチャンテド シューズ
      The Sign、The Sign
      
特殊装備 : 影矢500、聖なる矢500
消費資材 : おいしい魚150個、ハエの羽50個、アサイーの実20個 (回復アイテム、補助アイテム)

狩り方式 : 基本は徒歩で詮索し、深淵の騎士にたげられたら無理に引き剥がそうとせずにハエの羽で飛ぶ
      飛ぶ場合は、人が居ないことを確認してくだしあ。狩は基本ArVでの攻撃を行なう。
      
      対保護する者 体:闇/矢:影矢 ArV:3回
      対慰める者  体:風/矢:影矢 ArV:2回
      対執行する者 体:闇/矢:聖なる矢 ArV:3回(ダメージの振れでもれた場合は+素打ち1,2回)
      対監視する者 体:風/矢:どちらでも ArV:10回以上

コメント : 深淵の騎士のブランディッシュスピアはダメ!絶対! MAXHPでも余裕で転がり
      保護する者、慰める者、執行する者の三つ巴の装備の付け替えはしんどいです。
      装備に関しては、盾が無くてもどうにかなるが、装備の付け替えミスで即死級が増える為、あると良い。
      FLEEは332を下回ると、監視する者にばしばしくらうので、それを維持できて
      レイド装備が出来れば・・・たとえば
      ドラゴンベスト+レイド ドラゴンマントにすれば、回復の消費や盆ミスはかなり減ると思う。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/08 21:59 ID:Vl7kY3Zf0
ArVを延々10発以上撃ち込むくらいなら、監視は無視すべきじゃないか?
JTお手玉やらでほかの敵にストライクされる危険が増えると思うが。

あと、詮索じゃ意味が通じないぞ。
探索か索敵だな。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/08 23:30 ID:WuwGiEnl0
10確以上とか気が狂うレベル

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/09 08:38 ID:q+9t8zeZ0
>>225
多分1PCだとは思うけど、2PCの人も多いから明記必須
あと、宿狩り監視無視の時給じゃないとあんまり参考にならないと思う

でもまあ、 Lv90超えたらほとんどの人がタナ行くよね・・・

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/09 08:43 ID:kPBmSY3n0
ジプだとタナいきたくてもなかなかいけない
ぬくもり狩りは最初から埋まってるか瞬殺か
一般狩りはうちの鯖は魔タナが主流になってるからセレナないジプだと入れない・・

230 名前:225 投稿日:10/12/09 09:02 ID:tiabcGGs0
>>226
仕事柄、探すことがそれに変換されてしまひましt

>>226.227
戦うにしても、すべてを
って言うわけでもないんで、後ろの方角に深淵の騎士、前方の方角に監視する者
最近天使たおせてないなー、ってときの気まぐれれべるで
もちろん戦うときは、崖を背にして吹き飛ばされても
されないようにはしますよ?

ピンギキュラ 10,260/5,130
監視する者 44,856/74,520

JOBメインで倒してるから
ピンギキュラを索敵して1確で15匹倒すのと
監視する者を15HIT内で倒せれば、探す手間ぶんこっちのほうが

>>228
1PCで課金アイテム無使用です。
マジスレのテンプレを基に書いてるんで、特殊補助がその欄だったりしますが
まぁ、わかりずらいか

宿狩りってしたことないなぁ、そういう人もいるってことです。
全員が全員、宿狩りをしているわけでも、していないわけでもないんで
そこらへんは、わかっての報告だったんだけどね。

転生2次90以上のソロでタナトスいけるもんなのん?
梟チーム1セットやエルダーが来た時点で、ボルトの嵐で消し炭に
なるとおもうんだけど。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/09 11:22 ID:FGrnsLYk0
メランコが死んでる今のうちに棚行っとけとおもうけど
魔棚しかない鯖だと辛そうだね。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/09 11:25 ID:dXWBqgD+0
同じステ装備で同じように狩っても
狩り場の状況やらで時給なんて変わるんだし
>>225みたいな狩り方であれぐらい出るんだねぇでいいと思うけどな。


>あと、宿狩り監視無視の時給じゃないとあんまり参考にならないと思う

なんで参考にならんのかがわからん

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/09 12:02 ID:uAWyfjEi0
>>132
自分、85踊でステはD>A>I。
装備は相方に貸し出し中で中段はペコ羽根で武器はスコーピオン挿し弓。
ピンギ狩りですぐSP切れて休憩するけど、SPの回復が早いからそこそこ良いと思う。
ネペのよりは断然いい。
さらに猫の手でヒールサービスを使えると凄く楽です。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/09 15:14 ID:Y08PsYem0
臨時がないなら自分で立てろよ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 00:23 ID:lAvxdzDD0
同じく。
臨時ないない叫んでる人は、自分で立てろと思う
募集完遂までに時間かかってるのはどのPTも一緒だ

言うまでもないけど、数人集まった状態で募集するとそろいやすい
固定面子作るのが一番の早道

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 06:51 ID:qUe/J3Bi0
やっと舞が99/70になった・・・
さっそく転職したいんだけれど、PT用のステとGv用のステを参考までにおしえてほしいです。
シビアってたしかAGIよりDEXのほうが重要だったよね・・・?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 06:59 ID:Gz+7OsHW0
DEXのが大事
AGIはAGI4でDEX1相当だったはず

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 07:26 ID:QLSDQDUu0
>>236
なんで自分で調べようとしない?バカなの死ぬの?ゆとりなの?
自分の結論を根拠と共に提示して、こう思うがどうか?だろ普通。話にならん。

うちの部署に配属された新人もこんな感じって愚痴。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 08:01 ID:qUe/J3Bi0
すいませんゆとりです。
民持ちでINT=DEX>VITなんですが、このスレみてるとAGI振ってる人が多いようなので質問してみました
PT組むとしたらDEX=AGI>VIT=INTあたりがいいのかな いざってときのシビアで
>>237即レス感謝

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 09:00 ID:i5bO5nVI0
レベル上げが簡単になってからゆとり増えすぎ

湾でAGI振るのはシビアよりスクリームするときのASPDのため
AGIで確殺変わることなんて滅多にないんじゃないか?
あとは自分で計算機まわせ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 09:07 ID:b5pS163G0
いざって時のシビア?

ケンセイ抜きの弓が火力のタナトスならAgiもありじゃない?
ケンセイ火力の棚温もりならDex>Vit=Int

雷鳥に限らず職スレはPTプレイよりソロ情報のが多いから気をつけないとソロステでPTやGV出るハメになるぞ
っていうかミンストでPTしてる時にワンダラーに聞けよ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 09:43 ID:GafeqYB80
>>236
とりあえず、転生二次カンストおめでとー
しかしまぁ、君の情報がBase及びJOBがカンストした
しかないものだから、参考であげて欲しいといわれても
助言のしようが無いですよ?

それこそPT用にしても、Gv用にしても転生二次も三次も
大筋は変わらないんじゃないかな?ただ注意がひつようなのは
転生二次のSP係数と三次のSP係数は三次の方が低いって所じゃない?
(MSPが低いのは、レッスンで補うことができるからそこまで
大きな問題でもないかもだけど)

シビアレインストームは
---ダンサーバードWikiより転記----
攻撃力倍率計算式
( スキルLv * 40 + DEX ) * ( ベースLv / 100 ) + ( AGI / 4 )
---------------------------------
上記の通り、AGIも影響するけんども、DEX並みにBaseも結構影響するってから
威力でAGIはそこまで気にしなくても・・・、ただ最高の威力を求めるならひつようでない?
昔の珍速をもとめて、AGIとDEXをふりきらせる前衛がいたわけだし。

>>238
なんで噛みつくことしかしないの?癇癪なの死ぬの?孤独なの?
有る程度話に耳を傾けたり、察してあげてもいいんでないの?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 10:18 ID:98NS48mw0
シビア威力を求めるならDex120Agi120でLukだっけか?

Agiの影響はすくないとはいうが100なら25%増えてるわけだ
25%を少々というのは他職のスレでは貶されるレベル

ただブラギならDexIntを高いところでバランスよくついでVit
Agiの重要度は低い
てかブラギで入ってるやつがシビア撃つなというところだろう

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 10:25 ID:jo6G35sQ0
心配するな140近くになったらステPあまって補正込みAGI100くらいいくから

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 10:25 ID:D9ooDdaJ0
DEXがAGIより重要なのは倍率にかかる影響値以上に素のダメが伸びるから
シビアのためにAGIを上げるなら高DEXにして基礎ダメージを確保しないと意味無いぜ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 11:31 ID:LPr+w6Ti0
どの辺を目指してるかにもよると思う。
Lvどこまで上げるか、ソロどうするか、Gvの規模や状況。

ぶっちゃけ棚ならVitなくてもやっていける、生体3だと話は違うかもしれないが。
ソロはAgi無くともできるけど、高Agiの方が纏めやすく自給もでる。
Gvは規模の大きい戦闘だと130↑湾のスクリームで太刀打ちできないから、
それなら最初Agiに振ってレベル上げてからVに振り出す手もある。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 11:49 ID:oCratqrQ0
>>236
STRに全部振ってあとはLUKとDEX

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 12:58 ID:omVQ1TR50
>>241
にわか乙
民が湾と同じステにしたらハズレブラギ認定されてもおかしくないレベル

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 13:04 ID:VBNthW2S0
シビアの計算式はらとりお式が正しい
( SkillLv * 40 + DEX + AGI / 5) * Base/100

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 13:06 ID:pD3prDbM0
助言するのは別にいいと思うけどそのシビアの計算式間違ってるよ
同じDexの値でAgi振るならそうかもしれないけどLv上がった時Dexに振るかAgi振るかってなってるなら
DexはATKも上がるから計算式だけの比率を出すのは間違いじゃ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 13:09 ID:pD3prDbM0
>>250
間際らしくなってるけど計算式間違ってるっていうのは>>249ではなく>>237>>242です

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 13:09 ID:pD3prDbM0
× 間際らしく
○ 紛らわしく

もうだめぽ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 13:14 ID:LPr+w6Ti0
>>248
たぶんあなたが勘違いしてると思うよ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 13:15 ID:ix6vEFVv0
計算すりゃわかるけどDEX116以下ならAGIふるのは全くの無駄
DEX99 AGI99よりDEX116 AGI1のほうが強いし
ポイントも後者のほうが少なくてすむ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 13:16 ID:omVQ1TR50
>>253
まさしくその通り。
3000年ぐらいROMっておくわorz

256 名前:242 投稿日:10/12/10 13:44 ID:GafeqYB80
>>249.250
間違いを指摘してくれるのはありがたいのだが
本当にその計算式あってるのか?
そうすると、以下の検証動画のダメージと合わなくなるぞ?

ttp://circle.zoome.jp/vox/media/19

何をもって、そっちの計算式が正解と?

>シビアってたしかAGIよりDEXのほうが重要だったよね・・・?
上記問いがあったから、シビアの計算式をだしたのだが
ATK関連についての質問ではなかったのでは?

257 名前:242 投稿日:10/12/10 13:56 ID:GafeqYB80
更新しろうよ、私 orz
ID:pD3prDbM0さん、ごめんよ。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 13:58 ID:pD3prDbM0
>>256
1:47までのダメージはらとりおの計算式のダメージ幅内になってるのでどこのダメージがあってないのか時間出して教えてくれませんか

259 名前:242 投稿日:10/12/10 14:26 ID:GafeqYB80
更新して・・・

>>258
( SkillLv * 40 + DEX ) * ( Base / 100 ) + ( AGI / 4 )
(5*40+124)*(99/100)+(23/4)=331.8727272727273

( SkillLv * 40 + DEX + AGI / 5) * (Base/100)
(5*40+124+23/5)*99/100=328.6*0.99=325.314

0:58〜 放たれてるシビアのダメージ幅をみると
最大で2186ぐらいのダメージがでてるんだけど
最低が2094ぐらいかな?

roratorioだとダメージの最大値が2068、最低が1948ってのをみると
8%の差ってそんぐらいなのかな?

260 名前:242 投稿日:10/12/10 14:44 ID:GafeqYB80
8%ってなんでやねん、上に計算したのに
6.5587272727273%が差値やね・・・

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 15:20 ID:pD3prDbM0
0:58ということはレス相手ですよね?
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbdbVagacaqaYbRbKabajrbak2hamg13afT13acM13aeJ13afi13aft13afZ13agf13azf13aoPajt9kkkk197amsf812
↑が動画と同じ状態のはずの条件で2084-2201になります
どこか忘れてる部分はありませんか?
武器の精錬値を+7でなく0にすると>>259のらとりお結果になるけど…

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 15:23 ID:VBNthW2S0
>>259
動画のステ装備でシミュ
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbdbVagacaqaYbRbKabajrbak2hamg13afT13acM13aeJ13afi13aft13afZ13agf13aoPajt10azf12kkkk197amsf812
オク弓が未精錬だと確かに1948〜2068になったね

263 名前:242 投稿日:10/12/10 17:28 ID:GafeqYB80
IDが赤くなっちょる・・・orz

あぁ、なるほど
完全にぶれにはまるなぁ

とりあえず、ダンサーバードWikiのシビアの計算式を修正したよ。

しかしまなんでまた、間違った式が浸透したままだったんだろ
未実装Wikiからの転記が転記になったのかねぇ・・・

いやはや、おはずかしいかぎりだ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/10 19:53 ID:Mghd9uV00
シビアの威力求めるなら
D120のAgi80〜100に素のATK強化用のLUK振りだと予想する
ATK+1で相当威力あがるからね

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/11 13:51 ID:jErOgl1P0
弓の過剰精錬分どうこうってのじゃないの?

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 01:42 ID:vTs7aPwT0
このスレでよく見るD120というのは、込み込み120でなくて素120?
棚でシビア撃つのにブレス料理入れてDEX100+50くらいあれば
執行1確にできるかなと思ったんだけど、みんな素120にしてるの?
込み120程度だとゴミみたいな威力しか出ないし、
かといってポイント的に100以上振るのは躊躇してしまう。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 01:59 ID:bPQT7k4e0
執行一確ラインは武器とレベルと支援の有無でいくらでも変わるだろ
自分でRoratorioでシミュってこい、そうすりゃわかる

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 02:01 ID:h4Ar3D6x0
風車スト反なしで執行一確
無属性で執行聖二種一確
悲しみ一確

このくらいは欲しい
執行だけギリギリでなくてな

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 02:28 ID:lvzafemO0
Baseが相当高くないと、聖付与無しで執行シビア1確は
装備と必要支援のボーダーちょっと厳しいけどね。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 02:51 ID:vTs7aPwT0
サイズ特化弓・銀矢でも執行を1確できると鉄矢でも2確にはなる模様。
オクアチャ鋼鉄で2確なら楽だけど、オクアチャで執行1確はかなり難しい。
うちの鯖は棚臨時で火力3募集してることが多いんだけど、
レンジャーが1人か2人よく入ってる。
オクアチャよりも、矢で属性変えて
闇・聖・念どれが横沸きしても対処できることがシビアの役目か。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 06:40 ID:yLrBbbSh0
1はまだしも2と3はほぼ不可能レベル
Lv115とかになれば無理ではないけど
そのレベルで棚に行くか?と言われると微妙

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 08:14 ID:bPQT7k4e0
えっ

>>271とかってどんなステ装備してんのw

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 09:12 ID:CAlKyF+M0
>>268の風車スト有無の条件が分かり難いけどそれによってかなり変わる

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 09:23 ID:UtjzcoUR0
俺まだジプだしシミュってもいないんだが、オクアチャで鋼鉄矢のセット効果が150%だろ。
執行に聖属性だと175%だから、シビア中に保護や慰めが落ちたら銀矢に持ち替えれば
いくらかダメージ増やせるんじゃないかと思うんだが…
矢atkも落ちるし、1確「かなり厳しい」レベルだとその程度じゃ足りないんだろうな。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 13:00 ID:YYX6y6hp0
風車があれば中型アーバでもミンストレルボウ、WサインでDEX140、LV107あれば銀矢執行一確だったはず

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 13:27 ID:h4Ar3D6x0
ああ、すまん
執行一確はブースト系なし、ブレス速度程度で
下二つはアリアリで、ってことだわ
中型弓と船長セットかフリスト(場合による)にある程度のダメージUP装備で達成できると思う

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 13:40 ID:0enZlGrL0
風車スト反なしで執行一確とか

実際臨時でそんな火力シビアに求められてない件


そんなんみたことねーわ。
むしろ中身すらいなくなって演奏切れてるのがザラなのが現実
BBS補正は相変わらず超人がデフォなんだな…

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 13:46 ID:h4Ar3D6x0
シビア火力で入ろうとしてるやつの話じゃねーの?
演奏兼任なら何でもいいわwww

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 14:30 ID:9c4vGiiU0
自分が達成できそうなシミュをしてみた。
風車(Job30レッスン10)&スト込み 支援込みステ Lv100 D150 A90
+5兄貴弓 +5船長セット 女神画面 +4ポルオル サイン*2
これで鋼鉄矢で執行1確にとどいた。そんな無茶な装備でもないかとおもった。
このステのまま+7中型角弓銀矢にすれば風車ストなくても1確届くし、超人ていうほどじゃなくね?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 14:53 ID:VFanXF480
理論上は一確でも
矢の持ち替えしてると数発属性効かなくて倒せないことがよくある

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 15:13 ID:VFanXF480
というかタナの場合は火力複数居るから
そこまで求められてないのが現実
うちの鯖は影葱が普通に入ってるくらいだしな

タナスレのBBS補正持ち込まれても困るな

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 16:12 ID:qHMsXTdb0
棚でシビア主火力ってのはあまり多くないと思われ。
むしろ下手にぶっぱなして雪崩起こして決壊が怖い。
やっぱ棚はおとなしく演奏してるか踊ってるのが一番だヨ。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 16:45 ID:8JBb+wv20
いつも他の冠が臨時立ててて、なかなか人が集まってないんだけど、
民だと後から自分で募集立てても、なおさら人が揃うわけがないし、
火力枠に入るしかないんだが、なだれ決壊っていうのは何?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 16:57 ID:XJ8w7+kJ0
シビアメイン火力は無い、4Uと兼用でするなら別にありだとは思う
罠やら修羅火力ならシビア詠唱してるうちに殲滅終わるしな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 17:16 ID:dDXTpM5A0
罠や修羅が釣戻ってくる前にいろいろしておkでシビアは着地してから詠唱開始ならその通りだと思います
担当決めてシビアで監視・タナシリーズ以外1確なのにわざわざこっちにも罠3個置いて爆破してくれるレンジャーがいて
レンジャー側担当の釣が何度も死にかけてるの見た時は悲しくなった

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 17:40 ID:g3Nt3fKn0
>>283
雪崩れ決壊というのは俺がそう言ってるだけなんだが
シビアの特性上、ダメ効果が残ってるうちに釣りが戻ってくると、釣ってきた敵のタゲを全部奪っちゃうんだよね。
雪崩みたいにベースに敵が流れてきて決壊するんだわ。
まぁ、しっかりしたPTならそう簡単には全滅はしないだろうけど、危険であることは間違いない。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 18:01 ID:lvzafemO0
流石にLv100以上の民湾なら、(付与無し兄貴弓使ってて)タゲ奪った時には
運剣アリス盾に持ち替えて、5〜6匹抱えて余裕くらいのところは見せて欲しい。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 18:06 ID:CY496QEm0
運権アリス持ち替えは余裕でできるんだけど
それシビアに何もとめてる場合にする行為なの?
タケ取り?ASでよくね?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 18:13 ID:b3jxAOYc0
>>288
釣りが止まる前に撃ったとかの時じゃない?
そもそもタゲ奪うような状況で撃つことが問題なんだが

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 18:39 ID:9eOmQ4YZ0
シビア残ってるときに釣が帰ってきたら演奏に切り替えてシビアの効果消せよ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 18:42 ID:9c4vGiiU0
火力枠で入ってるのに運剣アリスで耐え始めるとかハズレもいいとこだろ。
誰が倒すんだよ。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 19:27 ID:/Q8CXY0Q0
>>286
演奏キャンセルしなよ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 20:01 ID:Ve+OKtIr0
棚でSRS主火力って、スト無し・$は風車無し計算だよな?
115↑のSG壁ならスト有だろうけど、その辺だと庭ジークだしな・・・

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 20:22 ID:bPQT7k4e0
>>277
そこまで求められてない点には同意するが、超人と言うほどすごくねーよw

ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbebWaEababbRbWaLabahZbab2habZaaF10afT12hapy13aqW13axu12eanlacF6aaPhakpabz10anN13aoeabW10aoeabW9kkkkk95kk99amsf558k253

今ならバリスタからエルヴンボウへの交換で、鎧HSE不要とステ-1が可能
ちなみに、想定される支援のストライキングMAXと風車Job30がある場合、悲しみ1確可能

>>293
温もり以外の火力PTも存在するって事だ、察してやれ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 20:42 ID:Ef7kpq7l0
鉄球で1確余裕でした

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 20:50 ID:t/FFpepQ0
巨大ウィスパー完備です
火力には自信あります

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 21:29 ID:VFanXF480
>>294
オル手2個に深淵とか逆に難易度高く見えるなw
もっと安上がりに出来るかもしれないが、
オクアチャ、ポル、指貫でちょっとAgi振った方がましじゃね

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 21:32 ID:Ef7kpq7l0
ピコーン

D>Sシビア型です^^

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 21:34 ID:4KFn/Opy0
2PCでDEX120>LUKの湾持って行くんで一瞬だけPT入れてやってください

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 21:46 ID:bPQT7k4e0
>>297
ああ、エルヴンのDex+2の分でニンブルオル手*2をニンブルグローブに交換でいいかもしれん
ポルセリオも選択肢に入るとは思うし、指貫サインやステポイントでの調整もありだわな

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 21:53 ID:bPQT7k4e0
>>299
憑神MCktkr

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/13 22:29 ID:0vufXNSl0
>>298
シビア撃たなくていいよ^^
その代わり鎧とか楽器とか剣とかルビーとか持ってね^^

意外と馬鹿にできない

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 00:28 ID:m4lP+RoC0
1は深淵弓にDEX150程度でいけるんだけど
2と3になるとオク弓ということで難易度は跳ね上がる
さらに監視も付け加えるとすると

一応Lv115に以下の条件で達成できる
+7船長セット 女神 ポル服 鉄球セット ニンブル指貫 +7オクアチャ弓
風車ストラ、前提IM3のDEX170、AGI40程度

ちなみに他のステを削ってAGIを上げてもレベルが追いつかないとほとんど意味が無い

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 00:58 ID:2X7EbJnl0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbebWaEababbRbWaLabahZbab2gabZaad10afT12eapJ13aeZ13afi12eanlabq9eazX3akdakfakfeazY3akdakfajP1agGabW10agGabW9kkkkk95kk99amsf558k253
これでどうや

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 00:59 ID:N5r88YHa0
AFKしてたら何かいい匂いがしてきて何だ〜?
って見たら座ってる俺の目の前で踊ってるダンサーの股間が!
こいつぁもう!

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 01:04 ID:LbbfQG2Q0
何の話かよくわからんが

リベ弓
+7船長セット
女神
ポル服
ニンブル指貫
ニンブル指貫か鉄球セットかTHSE肩靴

×銀矢
○聖なる矢

これで計算してみろ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 01:25 ID:LbbfQG2Q0
両方一確ってやつか
リベ角とかカード枚数増やせば楽勝だろこれ
ストつきOKなんだからよ
あとは琵琶使ってもいいしな

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 04:13 ID:ZR3JTzN90
>>303

>>268の事だと思うけど、条件2、3は反まで使って良いみたいだからそこまでする必要は無いよ。
実際は反があるとか風車ストがMaxとか都合よくいかないけどね。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 05:46 ID:EGkJSh5P0
定期的に如何に棚火力としてシビアが活躍できるかの
ロマン追及でレスが増えるのは何なの?
過去ログ読めよ。
いくらでも書いてあるぞ。

これくらいは火力で入るならデフォ^^
みたいなのはどうぞどうぞブログにでも書いといてください。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 05:57 ID:nAAJlLFm0
うちの鯖は拳メインだから+5オク弓でなにも困らないわ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 08:00 ID:zRiOwNsQ0
>>309
むしろ>277みたいな自分のステ装備にコンプレックスのある奴のレスが問題なんじゃね
火力高けりゃ高いだけいいにも関わらず、自分の居場所がなくなるとでも勘違いしてるのか
やたら噛み付いてくるからな
実際はタナMOBのBoss属性がなくなるとかでない限り、ロマンですよっと

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 09:23 ID:cLQXFESA0
スイングダンスの持続時間もっと長くしてくれないかなー。
1分って短すぎるよ……。
スナの同じような移動速度UPスキルとの差がひどすぎ。
これはやっぱスナが男女一緒の職業だからかな。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 11:31 ID:CD8ojdiG0
カートブーストも1分だな
移動速度UPスキルがないのはWizと鳥だけ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 11:34 ID:YhZvfnj/0
スイングダンスはまだAspd上がるからいいだろう
WWとか時間は長いけどFlee+5とかほとんどステータス的には意味がないし

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 12:37 ID:Ip+ZjC7EP
WWのほうが断然マシだと思う、というか少なくとも俺はWWのほうが欲しい
スイングダンスは消費SPがきつすぎ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 12:43 ID:h+OTIOMY0
スイングの計算式って出てたっけ?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 12:56 ID:rvntbxba0
WWは風車と両立できる。。。てあれ?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 13:53 ID:bNlaXbDY0
>>313
セージ系とローグ系にあったっけ?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 14:54 ID:LbbfQG2Q0
でも執行一確くらいは必要だぜ
突入時とかベースにわらわらと沸いたりしたら連やSpPや修羅じゃ手がまわらねーしな

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 15:05 ID:2X7EbJnl0
深淵が高くて買えないからオク弓1本で火力枠に入りまくるぜ。
執行1確なんて知るか

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 16:15 ID:aukdSMYP0
温棚がある鯖ならSRS火力とかこだわるとかw
どうせ9F狩りで皿居ないし、一確なんて誰も期待してないからwww

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 16:40 ID:WDakybWt0
>>318
油と魂チェイスだな

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 20:05 ID:9pl17Era0
WWのほうが良いとかWWさんも出世したものだ
今では高性能に分類されるスナスキルだからなぁ・・・

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 20:39 ID:zRiOwNsQ0
ワンミンのスキルが空気すぎるんだよな
重複不可の仕様もさることながら、三次職スキルにも関わらず効果そのものもショボい
使えるスキルは風車、メランコ(禁止中)、シビア、それにGvする層で地獄の歌、安らぎの子守唄、この5つくらい
シビアも使えるっていうか使っていくスキルだしな
結局他から求められるのは、ブラギS4Uニヨジーク、Gvでスクリームジョークってオチ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 20:56 ID:rvntbxba0
安らぎは禁止中で使えないっていう
あと民ならギターもってエンペ殴るときセイレーンあると便利

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 21:12 ID:EGkJSh5P0
庭では月明かりのセレナーデが大化け

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 21:14 ID:D9nc0U0p0
狩りじゃ鳥ブラギと踊4Uで合奏はニヨあればイラネって世界だったからなぁ。
今だとジークが注目されつつあるけどさ。
ハミングはリンコ狩り位でしか使われないのかね。
サポート職なのにサポートの幅が狭すぎる。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 21:19 ID:d5FJTMTT0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbebWaEababbRbWaLabahZbab2habZaaF10afT12hapy13aqW13axu12eanlacF6aaPhakpabz10anN13aoeabW10aoeabW9kkkkk95kk99amsf558k253
もう話題遅いかな。
安上がり、弓手セット執行一確適当に考えてみた。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 21:21 ID:d5FJTMTT0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbebTaEabbsaEcbaNabahZ1ab2habZaft10afT12eauCaco10aqW13apA12eanlaeq9eaqcagC9eaqea
ごめん、URL貼り間違えた。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 21:29 ID:d5FJTMTT0
>>328
>>329
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbebTaEabbsaEcbaNabahZ1ab2habZaft10afT12eauCaco10aqW13apA12eanlaeq9eaqcagC9eaqeagN10agGaew10agGabW9kjkkk95kk99amsf558k253
連レスごめんなさい。
URL確認せずに貼ったら、うまく出力できてなかったみたいです。
ようやくできました。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 21:32 ID:rvntbxba0
安いのこれw
ぶっちゃけ確殺取れなくてもASで追撃できるから大体殺せるよ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 21:44 ID:zRiOwNsQ0
弓手セットを既に持ってるならともかく、これから揃えようって奴は居ないだろ・・・
必要ならサイズ角弓くらいは用意しろっての
本当に金がないならプリに頼み込んでオークアーチャーの弓でアスペしてもらえ
おわり

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 22:00 ID:h+OTIOMY0
ところでなんで執行一発で落とすとか言う流れになってるんだ
棚10Fソロでもするの

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 22:39 ID:htlWtWlyO
雷鳥wikiのシビアのとこ、演奏中はダメージ出ない説明書きを一応追加しますた。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 22:39 ID:zSNb5p4G0
おとなしくブラギかS4Uしてろって
そんだけでいいから

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/14 23:29 ID:+T7aHM5Q0
火力と演奏はステも装備も変わってくるからどっちかだけしてればいいじゃん

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 00:50 ID:saez+lLK0
温だらけや罠が臨時に来る鯖はいいよな
だが民湾が主火力の鯖もあるんだぜ
そういう鯖じゃ執行くらい一撃で倒せんと困るわけよ
シビア・SpP・SpPという構成なんかもあるわけでな

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 01:10 ID:PdDjejM1O
仕様としての理解は必要だと思うがね
ずっと演奏してればいいでFA出したら、これからも演奏ルールさえ知らない民湾が増えるんじゃまいか。

温もり狩りでは倒さない方がいいのは解るが、演奏だけやってろ、他の知識は必要ないってのはちょっと違うと思う。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 02:13 ID:2770wUpc0
>>330
深淵バリスタ買えない貧乏人にとっては、
これならまだ現実的だ。304よりも安いかな。

うちの鯖は臨時で棚温なんてないし、
1日1便が揃うかどうかで募集チャット立つと冠か舞の枠だけは即埋まる。
シビアで行くしかないんやで。
民湾でブラギ4U枠に入ると、入れなかった2次職のやつが
近くで恨めしそうにこっち見てるんだ・・・

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 02:17 ID:G1en8N/s0
いいんじゃねーの?
民湾枠ってどの臨時でも競争率が激しいから、遅れたやつが抜けてるだけだよ。
クリック合戦だわ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 02:21 ID:2770wUpc0
演奏だけしてればいいって言うやつがいるが、
それができるなら本当ならそうしていたいよ。
だけど臨時募集しても壁がなかなか来ないから
出発まで1時間待ちなんていうのもザラだ。
1つのPTにブラギ4Uは1人だけしか必要ない。
1PTが集まるだけでもかなり大変なのに、
あとから別の募集を立ててもまず揃わない。
これから3次を目指している冠舞が入れる余地を残しておくために、
民湾では火力or演奏のどっちの役目にもシフトできるようにしておきたいんだよ。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 02:22 ID:6gM07g400
もう1便立てればいいじゃない

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 02:33 ID:ixia5NlO0
>>340
名無し時代のブラギ枠を思い出したわ
鳥と冠が争っててほぼ同時に入ったりしてたな
同職同士で争うのも何だし、さっさとJOBカンストして
庭へシフトいけば後続も育つだろう。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 02:56 ID:6gtO6Kdb0
深淵武器すら買えず、非温でちまちまやってるような奴らが庭にいけるわけがw
装備重要で敷居もそれなりに高いが、最重要なのは仲間(≒コネ)だぜ?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 03:45 ID:THp3u7/h0
棚臨時がたってまだどの職も埋まってない様な書き方だったから入ってみた。
そしたら中で湾が3人鉢合わせ。
どんだけだよw

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 03:53 ID:2770wUpc0
そこでシビア火力3にすればおk

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 04:51 ID:9oZgg83j0
棚臨時でのS4Uってダンスの練習とS4UのスキルLv10にINT支援補正有で83って特に問題ないのだろうか?
INT100にしないとSPきつかったりするのかな・・・

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 04:57 ID:loJXGRf70
教授いるならINT1でも自分のSPは切れない
まぁそうなると他人のSP消費は多少増えるだろうけど

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 08:40 ID:XEyh6B4r0
>>347
舞か湾かで全然違う
湾ならレッスンあるから4Uしてるだけならint1でもSP切れない
舞だとint100でも4U維持してたらSP減るから1,2回はSP補給必要

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 10:41 ID:6Ff9UaJa0
逆にうちの鯖は湾民がなかなか揃わないし
名無し時代も鳥の自分が立てるのと釣りが立てるのじゃ明らかに自分の方が埋まりが早かったな

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 10:57 ID:saez+lLK0
そういやシビア火力3て楽でよさそうだよな
銀無念でシビアすれば一回で全部倒せそうだ
SPまわしもS4Uあるからほとんどせずにすむしな
ベース湧きとか釣りの持ってきたのとまとめて倒せるしな

そろわねーけど・・・

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 15:15 ID:KKjX6G9k0
温もりでも執行1確できると拳が拉致された時の立て直しがやりやすい
そういう時は執行がサンクのってる事もあるからぎりぎり1確だと落ちない時もあるけど

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 17:30 ID:hg1CfoLs0
シビアを火力として行う場合

@釣りがベースにて攻撃可能である体制にする。
Aシビア詠唱→シビア発動(前もって詠唱できるなら良い)
Bシビアが終了し残滅完了
C次の釣りを迎える

って残滅手順になると思うが、欠点が以下

・残滅終了までに釣りが来た場合、サークルトレイン等で待機する事になる。
 (釣り危険度上昇・釣りペースの低下)
・壁の死亡・不意の巻き込み・横沸き等でMOBをベースに招き入れてしまう。
 (発動者への防御ステータス要求・発動者及びベースの危険度上昇)

俺的には、シビアを火力として使うのは有り得る選択。
但し、罠・天羅等と組み合わせないと狩りペースは頭打ちするし、シビア*3は
思ったより辛いかと思う。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 17:51 ID:zK5zKo+k0
残滅残滅言われるとなんかくすぐったくなってくる

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 17:57 ID:saez+lLK0
よく意味がわからんなw
残り滅するまで待たなくても壁ついてキリエもらってればいい

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 19:48 ID:MzaCZNvq0
シビアを火力にするならサークルトレインで待つなんてやらないのかと思ってた
壁とか流れるとかあまり気にせずに手数で押し切る感じなのかなぁと
危なくなるのはクールタイムがかぶった時ぐらいだろうから3人の息があうかが一番重要な気がする

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/15 21:23 ID:3CimsfZR0
トリプルシビアか
ゼロムスも一撃だな

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 03:46 ID:0A8k8YLq0
>>353とオフ会で逢ったらざんめつを連呼されるのか。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 04:50 ID:IW9ekKcn0
ざwんwめwつwwww

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 04:54 ID:6fyb8Vzb0
はめつ【破滅】 ほろびること。だめになること。その存立が成り立たなくなること。滅亡。

ざんめつ【残滅】 そこない滅ぼすこと。

せんめつ 【殲滅】 皆殺しにしてほろぼすこと。残らず滅ぼすこと。「敵の部隊を―する」

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 06:47 ID:G0gnI8tN0
残滅という言葉が載ってない辞書もある
字面の似てる殲滅の誤用が定着したんだろうが、違和感ありまくりだな

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 07:58 ID:p6i0qCR00
き・・・脆弱性

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 08:04 ID:ZPUQ8n6c0
レベル70冠がピンギArVいってみた
集中力向上(4分)中に平均500k
SP1400あるがエギラ靴ないから2SETしかもたない
DSAS報告が羨ましくて弓を新調しようかと思ってるんだけど
Agi1でも8M↑は出そうかな?

といってもBASEあげたところで臨時は民ばっかりだしJob70までどうするんだこれ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 14:50 ID:536Cn/gn0
メランコ戻ってきたらもっと厳しくなるぞ
うちの鯖はまだ冠募集あるからあったら必ず飛び込んでる…

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 16:31 ID:fQ01kJ5o0
うちの鯖の棚臨時は火力枠にWLとか砂やBB葱だとか
メランコ死んでるのになぜかSppが入ってきたりしてる。
火力4枠のうち罠か修羅で2人いれば他は何でもよいという雰囲気。
高火力で最高効率を出すことよりも、とにかくメンツが揃って出発できるかどうかの方が重要らしい。
執行1確とかできなくてもいいので、オク弓鋼鉄あたりでも民湾には火力枠にどんどん入ってもらいたい。
並以下のシビアでもWLよりよっぽどマシだ。
火力が3〜4人いるから1人で全て殲滅しないといけないわけでもないし、
シビア1HITで3kくらい出てれば十分だ。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 16:36 ID:aaRgnZXv0
火力4て何削ってるんだ?
支援?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 16:44 ID:j4z+KdKe0
うちの鯖の棚臨時はメランコ死んだ後もSpP指定で募集してるぞ
温もりじゃなきゃブラギは冠で募集してるとこも多い
もちろん冠指定に民で入っても何の問題もないが

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 16:55 ID:GrV+TTIZ0
流石に3kで火力に入るのはどうなのって感じだな
せめて保護くらいは落とせないと
名無で4Uが無くなった鯖みたいにシビア枠が消える羽目になるぞ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 16:56 ID:M5WI6AO40
火力事情は鯖によりそうだね

うちの鯖はメランコなくなっても単体には強い方だし中処理でSpPがあるよ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 21:04 ID:Ut+XDZtJ0
このスレで言う1確って、特化弓+対応属性矢が前提の話だよね?
兄貴弓鋼鉄矢に付与したら倒せない奴出てくるし。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 21:33 ID:YWAG1CJt0
釣2支3火4教ブラギ4Uで12だな。

うちの鯖に荷物枠は基本ないけど、
募集主なら時々ある。
その時は火力を1削って、物理範囲火力指定になることが多い。
つまりWLとかSpPとかがお断りされる。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 21:42 ID:wq+pLcf50
お前ら雷鳥がSTR振って荷物枠の代わりになればいいんじゃね

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/16 21:53 ID:I0HVFvEk0
うちの鯖はMSか温ばっかなので物理火力は募集されないんだぜ・・・

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 01:49 ID:KuO0yx5J0
MSで狩りになってるの?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 02:33 ID:ZSWUipO90
うちの鯖は10FにはMS狩りしかいねーぞ
で、9Fの鉄板構成よりも効率は出てる
温は早い段階で駆逐されたから比較しようがないな

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 08:48 ID:JKBHnZ9/0
10FはJob時給で温50-60M、通常鉄板で30M程度、他PTと固定位置で上下する
9Fはそれより1-2割ほど低い
温もりの時給に慣れると通常構成には参加したくなくなるんだぜ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 08:50 ID:JKBHnZ9/0
連投スマン
教範・靴・ドムラなしの素の時給ね

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 09:42 ID:o+RrKMGT0
JOB50か・・・
温もり無い鯖とある鯖でこうも時給が変わるものなのか

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 09:47 ID:9Wo/+6of0
>>376
通常鉄板でJob時給30って低すぎないか・・?
ほぼBaseの倍入るわけだから50~60くらいは余裕で出ると思うんだけど

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 09:52 ID:ZdocKG2M0
Baseの間違いなんじゃね?
温不発するほど混んでてもBase40Job80は出るし

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 10:22 ID:hH7PZejZ0
自PTのみという状況で
何人か臨時のベストメンバーと言えるようなのがいて
Base25Mちょっと、Job50Mちょっとってことか
このくらいだったな
釣の片方が普通レベルだったから伸びはあると思うが
いってもBase30Mが俺の感覚だと限界
Base40Mってどんだけよ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 10:31 ID:FOVZI4xG0
釣2罠2SPP支3教ブラギS4U荷・・・通常鉄板

釣3SPP支3教ブラギS4U座・・・温もり鉄板

うちは臨時棚だとこれが鉄板かな。
外PT組めるGだと魔壁温もりとかやってるけど臨時では全く見ない

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 10:39 ID:o+RrKMGT0
うちの鯖は
釣3罠2(シビア1罠1)SPP1支2教授1ブラギS4U荷・・・通常鉄板

釣2壁WIZ1献身1SPP1支2皿1民S4U温1お座り1(2PCでトーキー)・・・温もり鉄板

かな
ケンセイのおすわりがブラギ4Uの場合釣りが+1される

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 10:56 ID:hH7PZejZ0
温なのに民湾皿じゃないってどういうことなんだ

普:釣2支3火3(罠・影・修・雨・砂・魔・刺)荷教ブラギ4U
温:釣3支3拳座民湾皿荷
  :釣2支2拳座献魔民湾皿荷

罠出せない拳が支か釣を削って罠募集してることもあるな
温は民湾皿が基本

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 11:02 ID:ZGuyhf4r0
>>384
民が絶滅寸前になってそろわなくなってきたから冠も許容されるようになってきた
湾はGvの都合で頑張ってる奴がまだいるから不足ってことはないんだが・・・

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 11:04 ID:o+RrKMGT0
温で民は指定だけど湾は指定する意味ないだろw
シビアでもすんのか?w

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 11:07 ID:hH7PZejZ0
見てる感じ行く途中シビアしてるし拳が拉致られたときもシビアしとるな
俺はグレートエコーちゃん!

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 11:17 ID:o+RrKMGT0
ああ、SPPが枠にないから拉致されたらシビアか
鯖によってだいぶ違うんだなw

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 12:07 ID:FOVZI4xG0
シビアはあるとないとじゃ安定感が違うな
ただへたくそがやるとPT決壊させるだけだけどね
あとグレートエコー使うやつもハズレだな

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 13:13 ID:ngM5309P0
温もり鉄板は拳釣3支3献民皿グリードだな
罠と4Uはだれかが兼任で外釣りとか外支援もあり
SGになると支援が1人が減って魔が入る

つか温もりにまでSPPいれる鯖があるのか・・・
拳が下手くそなのか普通の棚の流れで募集してるだけなのかどっちだろう

>>388
拳が拉致られたらSPPなんていてもいなくてもかわらなくないか・・・?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 13:32 ID:eZoa9wAl0
メランコが封印された今でSPPはねーわ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 13:33 ID:o+RrKMGT0
>>390
拉致られたら釣りストップしてWIZ壁がMS装備に変更してケンセイ迎えに行くんだけど
迎えに行く道中の単体処理にSPPいると便利なのと
魔壁だと自軍決壊からの崩れがほとんどだから自軍防衛用にSPPを念のため入れてるんだよ
最悪SPPは釣りもできるしな
つか魔壁だとケンセイに上手い下手なんてほぼねぇよw
BASEはだいたい70Mくらいはでる

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 13:42 ID:hH7PZejZ0
聞いてる感じだとSpPやめてシビア入れたら楽そうだな
Dex切りの湾だとしらんけど
俺がいつも行く棚温の湾は風車ストつきだからさくさく落としてる

だが俺はあくまでグレートエコー!

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 13:49 ID:ngM5309P0
>>392
いやそれSPPいらんぞ・・・
まず速度POTとアンティで拳はさっさと戻ってくるべきだし
途中で死んだとしても釣りが起こせば済む

ベース決壊もだいたい献身が死んで拳が死んで魔が死んでベースに流れて決壊って感じじゃない?
自軍防衛用って事は横沸き処理なんだろうけどその程度じゃ決壊しないよな?
釣り減らしてSPPはもったいないなあと思った

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 13:55 ID:hH7PZejZ0
てかあれなんだな
外で出されることもあるが基本S4Uという役割のある湾にシビアさせれば
わざわざシビアで済む役割でしかないSpPに枠を割かなくてすむ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 14:35 ID:RM5VxNJX0
SPP枠ってペナ嫌なRKが自分で立てない限り存在しないだろ・・・

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 14:42 ID:6O5+U/+L0
うちの鯖もSpP枠なくなったな。
他の火力次第ではSpPでも火力として入れるけどね。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 15:03 ID:9v6lEAso0
棚スレにでも行って議論してこいよ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 20:31 ID:AslJCBPp0
棚10Fの狩りで前衛が釣ってくるのが執行だけということはほとんどなく、
保護か慰めが何匹か混ざっているんだけど、
執行1確できても残った聖属性はどうすんの。
執行1確というのは、執行を片付けたあとに、
矢を闇にかえてシビアもう1回撃って殲滅することが前提?
シビア2回が必要ならオク弓鋼鉄で2確でも同じ気がする。
執行の方が数が多いから、先に多い方を片付けようというだけのことかな。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 20:48 ID:m+KDyTd60
15匹のMOBに6秒間かこまれているのと、
15匹のMOBに3秒3匹のMOBに3秒囲まれるの、
どちらがいいかという話し。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 20:54 ID:GmB/B5CR0
つまりどうあがいても転ぶ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 23:22 ID:AslJCBPp0
>>401
なるほど

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/17 23:33 ID:SLSd57iR0
火力がシビア1ってこともほとんどないはずだから次を撃つ前に別の人が
倒してるんじゃなかろうか
ブラギ役で入ってても自衛のために撃たないといけない時があったりするから
周りに期待できない場合だと続けて撃つことになるかもしれないけど

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/18 00:58 ID:G4VPM96A0
銀で撃つと他火力との兼ね合いでいいかもしれない
俺のところは天羅やSpPがくることもあるんで
HP少なく数も少ない聖をまかしてもいいし
銀でならメインの執行落として悲しみと監視のHP減らせるしな
他が執行落とせる職ならもう最初から念で撃つとかもあるな

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/18 07:02 ID:nzIDQPsv0
シビアが火力ってことは少ないから
シビア撃つ状況でもある程度ダメージはいってる状態と
想定してもだいたいはあっていると思うな
緊急時はオーク弓鋼鉄シビアかエルブン銀シビアでだいたいは立て直せてるわ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/18 13:50 ID:b26HMAxjO
過剰アチャスケエルヴンボウって棚だと火力不足?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/18 14:02 ID:KWL6xPZw0
計算してみればいいがオク弓じゃないのならスト風車無しで執行1確は欲しい
Lv100程度だとD170 深淵エルヴンでギリギリくらいだから厳しいかもね
バリスタなら敷居は下がる

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/18 15:33 ID:K8h8ZZwZ0
他の条件がないのに火力不足か聞かれてもどうしようもない

バリスタとの比較なら今のところ軽量化のメリットがあるくらい
そのメリットと過剰エルヴンの価格考えると、う〜んってなる

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/18 17:39 ID:mrr+c7tU0
>>399
無属性だと悲しみ落とすのに追加要るだろw

温で立て直すなら二人でで中角SRSするだけで余裕だった

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/18 19:06 ID:/+9sLR7f0
罠3確できないレンジャーとかもたくさんいるし
シビアもどんどん火力でかまわないよ。
残った敵は狼が齧って倒してくれる。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 15:02 ID:fAUF32qG0
お座りで転生させたのですが全くよくわかりません
とりあえず90まであげたのですがJOBがまだ54なのでタナ臨時行きたいと思ってます
タナ臨時ではジプシーは何をするのでしょうか?
S4Uだけ踊ってればいいのでしょうか?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 15:11 ID:ewtMsJb10
>>411
過去スレやライブロの臨時スレ棚スレみるとわかりますよ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 15:19 ID:SW7yWHUJ0
>>411
俺はTV見ながら角兜もって4U押し続けてる

温もりじゃない場合はめんどくさいから行かない

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 15:52 ID:+nNVJtCD0
>>411
立ってるだけの簡単なお仕事でJOB70余裕です。
武器は鞭とダンス解除するときの持ち替え用短剣などを1本。
防具は天使盾イミュンと闇服、あと適当にHPの増強など。
深淵帽があれば◎
棚上層部に上っていくのに、テレポか蝿は必要。
スキルはS4Uとダンス修練をMAXに。
INTは高い方が望ましいけど、
INT1で不満足の人がいる可能性はあっても文句までは言われない。

あとは4U踊ってるだけ。矢撃ちで共闘入れる人もいるけど、
些細なものなので入れても入れなくても別にどっちでもいい。
弓に持ち替えてASとかはあまり推奨しない。特に火力が罠のときはAS禁止。
PTに荷物持ちがいないときは重量はできるだけ軽くしていき
足元に鎧が落ちてたら踊りながら移動しない範囲で拾えばいい。
冠はブラギを20秒くらい切らすと罵声が飛んでくるけど、
4Uの方は、よほど酷くない限りそんなには怒られない。
たまに固定場所変更で移動があったり、JTでセルずれや
ごく稀に監視横沸き拉致があるので、そういうときだけマウス操作すればいい。
慣れればTV見ながらでも半分寝ててもアンコール入れたFキー押しっぱなしでおk

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 16:00 ID:m52oyRN40
棚の場合2PCの効果音最大にしとけば
拉致とか反応しやすいな
4UのFキーに爪切り置いて別PCでメイン育成が安定
竜抜くの場合は角兜がほしいな

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 16:27 ID:nLqMtsD40
そういうのが行き過ぎて踊枠は外か2PCがメインになってるな
中身いなくてもよくね?ってね・・・
普通の踊枠は身内でもないと入れん

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 16:32 ID:lOcr0/VD0
oioi
ようやく転生80越えて初めての棚臨にワクワクしてるオラを落ち込ませるような内容だな…
Gvロキで2時間踊りっぱなしなんてざらだったし、きっちり踊る自信はあるんだが
枠が無いのか…

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 16:51 ID:0XaW3khB0
中身が居てきっちり演奏再開とかしてくれる人ならいいが
演奏切れてるのに棒立ちとかしてる先人がいたせいで、枠が2PCでよくねってなってるからな
きちんと画面見ててくれる人なら歓迎なんだけどね

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 17:00 ID:iPtPgpLu0
真面目にやると単調で意外ときついんだよね
だからといってそれを理由にいいかげんな事やってると枠が消える
名無しの二の舞だな

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 17:10 ID:17S43f/90
INT100鳥の魂4UとINT1の舞4Uだと鳥のほうが性能上なんだな
ブラギじゃこんな逆転起きないのに泣けてくる

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 17:11 ID:MllX4xTd0
>>417
外4Uが2PCで用意されちゃう鯖だったらなむいけど、
少なくともウチみたいに普通に4U募集ある鯖もあるから

中身いないような連中はバレないと思ってるかもしれないけど
何となくわかるもんだと思う
監視のJTとかイレギュラーがあるとすぐわかっちゃうしね
自分はPTチャにも積極的に参加して中身いますってアピールしてるな
そんなアピールしないといけないのが悲しくなることもあるけど・・・

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 17:17 ID:ewtMsJb10
民の場合だけど、臨時では演奏と風車を切らさないようにするから1PCで参加してる
他職からすると楽すぎるんだけど、それだけだとぶっちゃけかったるすぎて気分転換でしかいかない

身内オンリーでいく場合は中身人数の関係もあって雷鳥は2PCだな
自分の場合は釣りと民だからブラギが切れたらボイチャで言って貰うようにしてる
風車は半分も出せてないやw
ベースにいる人が民出せたらいいんだろうけど
身内で2PC民だせるの釣りの人しかいないから、風車は半分諦めてもらってる

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 17:28 ID:AOspiFeJ0
うちの鯖だと湾民募集はきっちりあるな
湾占は集まらなかったら2PCにされやすい職ではあるけど最初から2PC枠ではないので
普通に募集している間に入れば問題なし。

身内でやるときは自分がほぼ民しかいなくて1PCなこともあって2PCにされると参加できなくなる

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 17:42 ID:dEyqow0W0
生3ニヨだとイレギュラー状態が頻発するから
中身のいる奴といない奴で演奏に差が出てくる

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 17:50 ID:18od+f950
chaos鯖だけど4U枠あるのは弓火力の一般棚
温もりクラスになると誰かが2PCで外4U出せばよくね、ってなってる
誰も外4U出さない時は温もりでも4U募集あるけど即殺だね

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/20 17:58 ID:BgqFd1It0
ROの画面六割以上見れる状態で、それと時計チラ見しながらBBS見たりとか
三次なら中断→集中→S4Uで集中の残り時間をタイマとして使える
(集中のゲージ半分でS4Uが切れる)

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 01:22 ID:rSXddiv30
ブラギはDEXの値で詠唱ディレイカットに関係あるけど、
4Uは集中する意味はあるの?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 01:23 ID:5yqBdbDM0
雷鳥は回復剤多少もってくことをお勧めする
こないだ中沸きした時に10秒以上完全放置されたことがあった
途中ポチポチと回復剤叩いたんだけど中VITイミュン焔D靴のHP13kが瀕死になるまでヒール0だった

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 01:23 ID:v6vIoUx00
>>420
逆にいえばINTを他のステにまわせるわけで

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 01:24 ID:BZxU/BJw0
タイマーって書いてあるだろ?
集中→S4U
集中のバーが残り1分の時にS4Uが切れるからわかりやすい
タイマー以外の効果としては、棚とかだとフリー高めて監視からの拉致対策になるね

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 02:06 ID:0pL5VOfi0
棚9で苦悩が中湧きすると、見えにくいせいか処理が遅れがちだな
釣りがいないときに苦悩の処理をチャットで何回も頼んでも
三分以上放置されて殴られ続けたことがあったがアレはさすがに例外か

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 07:40 ID:Bgnx9+9K0
>>431
それはメンツに眼科行かせた方がいいレベル

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 08:10 ID:orabMBvR0
>>428
サイズの小さい苦悩やインビジ状態の悲しみだと気づかれにくいし
壁に対してのキリエで手一杯の状況も考えられる
が一方でコルセオ、プラエ、サンクが来ないのは支援がハズレの可能性もある
雷鳥の支援優先順位は低いから、自衛手段を用意するのは当然

あ、アヌ盾かつ天使靴Wドムラは文句言う資格ないから気をつけろ
アリス盾ならギリセーフ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 08:48 ID:5RCgTDAV0
>>428
回復剤持ってこない奴はハズレ

435 名前:428 投稿日:10/12/21 09:47 ID:oow4GWOj0
>>433
インビジ状態の悲しみだけど途中何度か顔出してたよ
ちなみに天使盾だけど天使靴Wドムラではないw
> 一方でコルセオ、プラエ、サンクが来ないのは支援がハズレの可能性もある
ほんと何も来なかった
ギルメンと一緒にいったけどギルメンからもちょっと凄いなwだった

> 雷鳥の支援優先順位は低いから、自衛手段を用意するのは当然
当然だねー、たまに回復叩かずそのまま死ぬ雷鳥いるけど生温かい目で見てる

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 11:25 ID:MYWLBO0n0
スレ民に勇気づけられて初棚臨いってきた占
jobすげーあがるのな…
一度ベース半壊して死にかけたけど名声WSP連打で耐えた
これからもがんばって踊ろうと思うわ

いま1/1/41/41/71/1なんだけど、ここから伸ばすとしたら何がいいのかね
R前なら迷わずVitなんだが…

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 11:28 ID:ooQsIIwM0
順番わからねーけど
Flee300ちょいまでもってけるならAgi
そんなにいかねーならVit

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 12:12 ID:xTCS6Bbi0
>>433
雷鳥で天使靴W村は普通だろ
それ以外につけるもんなんてあるのか?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 13:00 ID:qopUm7V80
俺はデスペナ回避のためにWウア+マタ靴だな。
いずれバリアントに買い換える予定。

たまにHPの高さを指摘されて困るw

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 13:04 ID:dTVz0cdj0
さすがに周りに悪いからな
形だけでも配慮はしないと
というわけで俺もWウアー+金オシ靴

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 13:05 ID:MYWLBO0n0
>>437
Agi81Base88Job57、集中・IAコミでFlee300だなぁ
そんなんでもいいのかしら

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 13:12 ID:ooQsIIwM0
棚臨占の話だよな

300ちょっとにキリエあると中沸きにタゲられたくらいじゃキリエ切れる前になんとかなる

ただ釣りの失敗や火力死からの流れだと5とか8とかにたかられるから
AgiよりもVitだが、Vitでも回復たたくのが遅れると死ぬし叩いたところで
そんな状況だとたいていフォローこねーから回復尽きて死ぬ

S4UしかしないわけだからAgiを300(これで大体50%回避くらいのはず)になるくらい
残りVitでいいんじゃね

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 13:22 ID:MYWLBO0n0
なるほど、ありがとう!
転生前はロキ専Vit100の脳筋様で
R来たから転生させたけど、はてどうするかと思ってたんよ
がんばって棚いってくるわー

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 13:45 ID:qopUm7V80
ロキ専の脳筋様のままでも湾時代すごせるから安心しろ
いいぞVit100は。安定感が違う。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 14:24 ID:T1DcAXoB0
>>Agiを300
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 15:13 ID:9W+ev7Ek0
オル服など詠唱が中断しないが詠唱時間が増える装備を付けた状態で
ブラギを演奏した場合、ブラギを受ける側に影響はないんでしょうか?

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 15:15 ID:ADj1nNFr0
ない

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 19:31 ID:8QZluI5q0
生体2の時給って教本・EXPup装備無しの場合
どれくらい出れば及第点なんでしょうか。

必要EXPが多いし20M/hくらいは出て欲しいんだけど
15~18M/hをさまよってて教本使うのは勿体なく感じてます。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 19:53 ID:9co4jzZn0
職とLvとステと狩り方もなしで時給の及第点を聞くとな

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 20:09 ID:qopUm7V80
>>448
黙って踊ってろ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 20:23 ID:8QZluI5q0
>>449 失礼しました。
民125/50、ステはD-I-V>>S-Aという感じです。
徒歩索敵のSRS1確狩り(MVP、ジェミニ除く)、2PC支援はありません。

生体2は通い始めたばかりで5h程度の試行です。
キャンパスが今日から使えなくてガッカリ。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 20:37 ID:Bgnx9+9K0
生体2はFleeが時給に直結するから
低AGI支援なしは本無20弱なら十分頑張ってる方。
それ以上望むならFleeないと無理。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 20:39 ID:9co4jzZn0
1PCソロ湾 116/50 素ステDex113 Vit95 Int56 他1 常時集中
+10QMC(鉄矢発動・水矢持ち替え)
LLv本帽
スタンオル服
+7V肩
Wウアー

アイス20 蝿30-50の49%調整

ブレスの間は水矢12hit中マジ7hit、アチャ12hitで落ちる
ブレス切れたら水矢12hit中マジ8hit、アチャは落ちないから8hit数えて鉄矢に戻す

メインは徒歩策敵でアイスは基本的に増え続ける
30-52分は持って重量オーバーによるSP空で帰還して時給24-26M程
氷点等もやったがアイスの消費が激しく戻る回数も増え倉庫からアイテム出すのがめんどくさくてQMC安定になった

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 20:43 ID:9W+ev7Ek0
>>447 即答ありがとうございました 関係ないのですね
先日初めて魔壁棚ぬくに支援・集中なしI90D110の冠で申告して行った時に
(主催から出発前にお試しだからうまくいかないかもと説明があり全員了承)
開始直後からいろいろとうまくいかず、自分はじめ死体多数でした
1時間で解散だったのですが(ぶつくさ文句言ってたのは釣りのLKでしたが…)
もしかして自分のブラギのせいかなと気になり聞いてみました

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 20:48 ID:Bgnx9+9K0
>>453
素でDEX113だとLB来る前にマジ落とせるのか?
そこまで高DEXだとQMC使うのには向いてるのかな…

素95だとBase130の時でも発動前に倒せんで、
数集めると風服に着替える羽目になって結局氷点にもどしたんだが。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 20:50 ID:9co4jzZn0
>>453
訂正:+7V肩→+7イミュンV肩

V肩で完全回避稼げばAgi1でも多少は強引にトレインできる
アイスの消費を減らすならスタンオル服、沈黙オル服あたりは欲しくなる
アチャを無視したいなら暗闇服があれば振り切れる事も多い

110ぐらいの時+4イミュンD、氷点の時はアイス80、蝿50ぐらいの60%開始で飛びまくり
5分毎に帰還で宿狩りしてた時は26M出たけど宿代が馬鹿にできなかった

SP切れる前に50%切るようにして重量調整して蝿やテレポで飛んだほうが時給は伸びる

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 20:55 ID:9co4jzZn0
>>455
このDexでもLB来る前に倒せません
Vitが補正込み100でMHPが19k近いのでマジ5匹ぐらいまでなら持つという感じ
ちょっとマジ多いときはLBにあわせてアイスを叩けば死なずに安定する

HP3割も残ってれば次トレインしてシビアすればほぼ全快まで持っていっての繰り返し
スタンしてからシビア当たるとLBは食らわないけど
シビア当たってからだとLB食らうのでシビアの詠唱開始を遅らせるのも手

ちなみにアイテム全拾いで>>453,456の時給です

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 21:33 ID:f6sL0Q5Y0
>>457
水矢はトゲエラを買ったら持ち運びも軽くて大変安い。そのまま発動は水矢にする。
鉄矢は邪魔なので重量がきつくなってきたら捨てる。
水矢から念矢に即切り替えて3発程念を降らせてから水に戻せばラウレル怖くないし
弓DOPが多い時にも念矢で早めに潰せる。
ラウレルはキャラの威力によって詠唱が終わるまでに倒す形で調整する。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/21 21:41 ID:8QZluI5q0
レスありがとうございます。

避けるという程Fleeはないので、殴られた時に3匹↑ならSRS撃ち。
1~2匹に捕まった場合はLuckyに任せてもう少し引っ張ります。

+10DbdDblコンポ(水矢),+7イミュンV,いたずら,真紅薔薇,風オル服,Wウア
頭はキャンパスだったけど、今日からはペコHBの予定。

うちの鯖はマジシャンが7割方スイッチONなので風オルです。
マジシャンを避けていると狩りにならなくなってしまいますし、
スタンオル服を試しいところだけどTSが痛すぎて何とも。

>>453 さんに比べて素Dexがかなり見劣りする上にQMCは持っていないので
このまま焦らずAgiを上げていくことにします。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 01:01 ID:1xxjegdY0
回復剤の消耗減らすためにQMCって
はたから見ると本末転倒に見えるけど
MHP高いから出来る芸当なのかね。

MHP12k程度だとごっそり削られる事があるから怖くて出来ないや。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 01:17 ID:oCp/i8bK0
極力持ち替えと補給を減らそうとした結果自分はこれが楽だと思っただけなので
マジのLBがで死に掛けるなら>>458の言ってるように念矢持ち替えや
弓持ち替え、鞭・楽器に持ち替えなどで早めに倒せれば問題ないと思います
倉庫にQM楽器やQM鞭があれば発動したら念矢に持ち替えてマジが死んだら持ち替えれば
無属性シビアになって吸収も楽になったりします
HPが低いならそこあたりの工夫やスタンオル服ではなく沈黙オル服の方が効果時間的にいいかも?
どうしてもきついならマジは1,2匹までと決めておく
スイッチが入ったマジが大半の鯖の方は厳しいと思いますが…

緊急用にアイス20個持っていきますが危険なマジの数の時5個ぐらい使う程度で
マジが死んでも敵が残ってるのでQMCで十分回復します
戻る頃にはアイス60-80個ぐらいに増え装備も5,6個ぐらい拾っています

必要な分のアイスだけ拾っておいたり装備の重量からいらないものは捨てていけば1時間以上は余裕になり
装備も全無視なら矢筒や矢の材料がもつあいだずっと篭る事も可能です

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 01:32 ID:aSAEeoeH0
>453
さすがに効率低すぎじゃね?
Lv105のときに1PCで2Fソロしたけど時給30は出てたぞ
違うところは武器をアチャバリにして89%アイス積みStrは素で20まで振った
あと鎧はD服とかでアクセ持ち替えのほうがいい

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 01:40 ID:egsiod+N0
>>438

VIT100無いなら片方はデュラハンアイ

>>439

マタ靴履いた程度のHPで高いって言われるのか…?
どこだか知らないが恐ろしい鯖もあったもんだ。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 01:57 ID:oCp/i8bK0
>>462
めんどくさがりなうえに貧乏性なのでアイテム全拾いしてしまうから
詠唱速度が遅くならないように持ち替え、火力装備、アイテムある程度無視と比べると見劣りはします
アチャもカード狙いで残さず倒すのでまったりやってもこのぐらいは出るよといった程度に捕らえてください

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 02:01 ID:qswZpsaM0
生体2は個人のスタイル差によるから何がいいかは一概に言えないよ。

宿戻りは極力したくない、とか
消耗品垂れ流しでもいいからとにかく時給、とか。

あとは持ち替えについても時給上がるなら何か所も頑張る人もいれば
あれこれやらないといけないとなると
うんざりしてモチベダウンする人もいる。

長い目で見て一番狩りを続けられそうな方法を選べば
自分の装備ステで出来る最高効率の狩り方よりは劣っても
最終的には獲得Expを増やすことが出来る。

ほんとは狩場相談とかする時も、そういうの書いてくれると
助言しやすいんだけどね。
どういう狩り方が好きかってのをさ。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 08:37 ID:aIrpnRj70
>>1のwikiってずっと死んだまま?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 11:15 ID:gtOUH4xF0
Gv用民のステについて意見を聞かせてくだしあ
Int125とDex100をキープしつつマスカレ対策でAgi高め、VitとLukは100にして
料理はなるべく使わない方向でイメージしたら、下の3つができた。

@Int料理未使用+アクセ持ち替えしないVer.
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbdcUaYabbPbQbnbWbL9acCajEajE7anqabe10amT13ard13awe13aft13aqdabz10aqeahS10agqacP10agqacU9kkkkk95kk102b555k3k252

AInt料理未使用+アクセ持ち替えVer.
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbdcUaYabbPbQbnbWbL9acCajEajE7anqabe10amT13ard13awe13aft13aqdabz10aqeahS10axbacP10ake12kkkkk95kk102b555k3k252

BInt+3料理使用Ver.
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbdcUaYabbPbQbnbWbL9acCajEajE7anqabe10amT13ard13awe13aft13aqdabz10aqeahS10axbacP10ake12kkkkk95kk102b555k3k252

Gの人は民メインでやってる人が皆無で意見を聞けない+自分だけで考えてても煮詰まってこれ以上思いつかない感じなので
できれば意見をよろしくお願いしまう。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 11:37 ID:gtOUH4xF0
BのURLミスったorz

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbdcUaYabbPbQbnbWbL9acCajEajE7anqabe10amT13atY13awe13aft13aqdabz10aqeahS10aqqacP10aoP12kkkkk95kk102b555k1d1k252

よろしくお願いしまう。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 11:48 ID:aSAEeoeH0
武器にゴーレム刺さないでどうする

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 11:56 ID:XjBmR7RI0
わろたw
ゴーレムって当たり前すぎて忘れるときがあるよね

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 11:59 ID:gtOUH4xF0
ゴーレムも入れ忘れてたorz
ゴーレム考えると@、AだとInt125調整がめんどくなるから
Bで+5料理にしてもう一枚武器カード浮かせられるな。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 12:12 ID:TK8dZ+l50
非課金料理とか言ってる時点で神聖だからswjn
Gvスレ池

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 12:36 ID:gtOUH4xF0
課金料理使わなかったら神聖扱いか
ROにそこまで突っ込めるほど廃人じゃないんで神聖でいいやw
>>470>>471コメありがと。もう少し考えてみるよ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 12:38 ID:EOEgEZn40
マスカレ対策はないよりまし程度だから考えなくていいぞ。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 12:41 ID:EOEgEZn40
あと150になる=教範でものすごい突っ込んでるはずだから料理なんて誤差だぞ。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 12:47 ID:JoCx5l3O0
週に一度料理に120円使う=廃人
Lv150にする=Not廃人

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 12:50 ID:XjBmR7RI0
料理は揃える手間や効果時間なんかで面倒な気がするんだ
そんなこんなで立派な癌畜になりました

Lv150Agi130でもマスカレード対策にならんというのがショックだ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 12:57 ID:XS2y4kN+0
イグノアはもう食らうものと割り切ってSTRあげてるよ。
レモン2,3個かじれば戦闘続行できるし

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 13:02 ID:gtOUH4xF0
150にするのはガーデンがあるから、教範ほとんどなしでもそこまで大変じゃなかったかな
課金料理使わないのはお金使いたくないってのもあるけど、Gv前に切らしてるのを気づいたときにすぐ対応しにくいってのもあった
ゲーム内の料理なら材料さえあればなんとかなるかなーと思ったんだけどね

集めてる漫画一つやめて課金料理増やすかな
ステ的にはあのままで、ディレイカット96%ブラギにしてみようw
>>472も他のみんなもありがとう!

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 13:40 ID:NhsRsV4AO
なんだ150自慢か。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 14:09 ID:vdb24fuD0
イグノアは同レベルだと、相手DEXとこっちのAGIが同じ値になってようやく最低保証まで確率落とせるくらいだからなぁ
集中あるから中AGIでもある程度AGI確保できるが、厳しいよなぁ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 14:16 ID:NDTCS8gE0
ディレイカット96とか体感なんもかわらんよ
するなら90カット(Dローブで0) か 95(エキスパで0) か 100カット(INT150)
俺の民が100カットだけど装備制限がかなりキツイINT+3鎧やらなんやら

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 14:45 ID:gtOUH4xF0
>>481
最低保証まで落とすのは厳しいけど、確率落として足止めにでもなればなと考えてた
すぐ脱がされなければ他職に殺してもらう隙作れるし

>>482
浮いたステPを使うところがないから振るってのが本音w
Vitあたりを上げた方が効果的なのかな

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 15:00 ID:VBRS5tTx0
QMCQMCいうから作ろうと思うんだけどうちの鯖はシャア一枚で30M
120Mかけて作ることになるけど、価値に見合うような世界がかわるほどの優秀武器?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 15:01 ID:snO6G7ZC0
雷鳥には120Mの価値ないんじゃね

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 15:02 ID:V0iRSK9o0
FiTと違って世界は変わらないと思う

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 15:19 ID:ndfz5soL0
120Mあったらライド帽買うわなぁ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 15:21 ID:CXw3sAhF0
QMCを1から作るのはありえないだろ・・・
中古品の+10QMCが20Mそこらで売られてるぜ@2期鯖

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 18:12 ID:kjfU3+fn0
QMCは低級シビア狩場であると便利だなー程度
生体2みたいな敵の攻撃痛いとこだと高火力弓でさっさと落としてアイス食ったほうが安定する
20Mの価値はあっても120Mの価値は絶対にないわ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 19:40 ID:OUb4acYP0
>>473
死ぬ度に切れる通常料理をGvで運用しようなど
どれだけ浪費するつもりか、といわれるだろう

>>477
集中あるから弓手系はマスカレには相当強いぞ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 21:25 ID:TK8dZ+l50
>>490
一昔前ならアッガイ乙レベルなんだがな
こんなのが150で、かたや昔から雷鳥メインでコツコツやってるが、ガーデン行けないせいで120そこそこの知り合い
いかに今のRORがぶっ壊れてるかがわかるな

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 21:39 ID:dXxg5/xX0
R化以前から転生オーラで知識0とか腐るほどいたろ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 21:40 ID:73rQDobWO
>>467
まだ140だけど俺もGvは民メイン。

467にはINT20料理を今すぐ準備する事をお勧めする。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 21:42 ID:5B4IFHZL0
それなりに雷鳥やっててR以降GVやめたけど課金料理は個人の自由だと思ってた
でも通常料理はないな

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 21:50 ID:wHiSmeSL0
重さもさることながら、死んだら効果なくなるからな…

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 22:06 ID:EOEgEZn40
20料理は魅力的だけどコストがありえない。

まぁ、今の時代VIT以外でGVでステに「こだわれる」のってWLのINTとジェネの無詠唱とブラギ性能くらいのものだと思う。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/22 22:16 ID:dXxg5/xX0
影葱のDEXもだな

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 00:13 ID:5XO2id4Z0
将来的に+20料理も有料で販売し始めるだろうなぁ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 00:17 ID:XE0obAQm0
+20料理は誰でも作れる+10料理と違ってジェネ専用だからそう簡単には…と、思いたい

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 00:39 ID:8vx+RwxZ0
>>467
なんかおかしくね?
武器なんか今だと過剰グリーンホイッスルにゴーレムだし
将来使えるようになるであろう子守唄と風車の変動詠唱部分の無詠唱化が出来る
AGIは120は無いと150イグノアランスに耐性つかないからいいとして
それ以上はイグノア計算機でやればいいし
VITは補正込み最低100で後好みでいいしINTは+7茨杖くらいまで想定して115調整それ以上は好み
DEXは今の詠唱公式じゃ高い方がいいしシビアの詠唱、威力両方重要
LUKでつく状態異常は全て万能薬で即治るからいらない

こんな感じで自分は考えてるんだけど
こんな感じで考えていても料理なんか必要無い位万能なんだけど湾民は

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 01:29 ID:8UDhXL3C0
Lukはマンドラ耐性だろうJK・・・
1と50だとかなり違うぞ

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 02:31 ID:7cUOsCoK0
万能重てーよ
STR振ってしまおうぜ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 05:44 ID:TnMs1pvX0
生体QMC散財狩りしたくない人にはよさそうだな
俺、散財で28~30ぐらいだし
人靴履いてやってみたいがアムムトたけーわw

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 06:24 ID:qHSVR9vI0
AGIは捨てる人と上げる人で分かれるね。
150影葱量産されてるし、スクリーム速度上げたい湾ならともかく
民でAGIどうなんと言われると、確かにもう個人の趣味でって感じもする。

ただGvだけ出てるようなまったり100前後の影葱にまでイグノアされると
切ないのは確か。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 13:16 ID:LWQx/TIm0
セレナーデでヒールの回復量あがりますか?
棚臨時に湾で入ったら民がいなくてブラギは冠で
風車なしの場合は、湾が歌スキル使うなら何がよいでしょうか。
火力は連修シビアWLとかそのときによって色々です。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 14:02 ID:rDlH+Qhv0
MS狩りではセレナーデ
他はスイングダンス
ワンダラー2キャラいるときはマナの歌でもいいかもしれない
この3つくらい

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 14:12 ID:BprX5gXr0
セレナーデでヒール量は増えない
WL複数でMSが主火力でない限りセレナーデもスイングもいらん、SPの無駄
マナの歌だけは認めるがS4Uがあるなら正直いらん、それこそ過剰サービス

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 14:23 ID:QRJ7BUR20
いくらLvとAGIを上げようと最低保障の成功率10%が付き纏う以上
完全な対策にならんわな・・・

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 14:30 ID:6V6Jkd+b0
風車なしでスイングするぐらいならシビアでもしてろってみんなが思ってるかと

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 14:37 ID:rDlH+Qhv0
シビアするのはもちろんだがウォグスト・♯や天羅で
かなり火力の違いがでるんだからしたほうがいいだろう

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 16:03 ID:BprX5gXr0
S4U切ってシビアの繰り返しだけでもSPカツカツなんじゃね?
ASPD上昇でその2つの火力は相対的に上がるだろうが、教授皿の負担が増すだろ
特に皿だったら風車ない分スト切らせないからストレスがマッハうけあい
わんわんと半裸持ってないから知らんけど、そこまでして欲しいもの?むしろ必要?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 16:11 ID:6V6Jkd+b0
スイングすると湾のSP減るだけじゃなく、ウォグストライクや#の消費SPも増えるんだからいるかいらないかっていったらいらないだろ
スイング分のSPでシビアでもしてるほうがよっぽど有用だよ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 16:18 ID:c2SGXeD70
棚9でWW無しや必死すぎてやってる暇がないならスイングあるとモーションも取らないしあると嬉しい
スイングしてシビアしないかシビアしてスイングしないの二択ならシビアした方が時給は上がる

S4U有りで普通の棚・魔棚なら教授皿は他が思ってるより暇
温もりで釣の数増えると忙しくなる

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 18:48 ID:n1QYZx5p0
なんでスイングするとSP消費が増えるの?

あと教授皿の負担なんか最初からたいした事ないし考える必要すらない
やりゃわかるが温もりでもない限りかなり暇

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 18:49 ID:TsvZlUshP
まあ皿で非温棚行くといかに渡す回数減らしてプリの負担減らすかとか考える余裕ある程度には暇だな
湾で行くとやたらSP回しまくってる教授皿とか時々見るけど無駄なことしてんなーとか思う
ましてAspd上がると消費が増えるからダメとかそんなわけないだろ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 19:02 ID:VyTL47460
でもスイングよりは風車が欲しい

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 19:03 ID:24QxbbFk0
スイングする→風車が切れる→火力の確殺回数が増える→全体の消費SPが増える
じゃね?

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 19:06 ID:TsvZlUshP
そもそもの仮定が>>505だろ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 19:07 ID:7YOre2W80
風車無しの環境下ならスイングしてた方がましだと思う
主にバックステ釣や残影釣がいて、ブラギが冠ならスイング維持してる
温棚の場合、経験値の関係上そうそうベースシビア打つことはないけど
シビア火力しつつアンコールでSPつらいものなのか
皿の負担度というけどS4Uがいる時点でガクっと下がってるという認識

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 20:03 ID:BprX5gXr0
S4ULv10アンコール SP43 + シビア SP120 = SP163
レベルと装備とIntによるが、回復無視すると6-7セット程度だわな
釣りの数、他火力、シビア打つ頻度にもよるから実際どうかわからんが
スイングLv5 SP200 持続60秒 これ入ると結構きついんじゃね、ってのが俺の考え

S4U切ってシビアだとするなら釣りの戻ってくるタイミングが重なったりするとS4Uの
空白時間ができるだろうし、その辺で皿の忙しさも変わってくるよな
まあ問題なさそうならスイングもしときゃいいよ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 20:08 ID:6V6Jkd+b0
スイングする→わんこ、#の攻撃速度が上がってSP消費速度が増える→4UからまでSP要求が頻繁になり皿マッハ
スイングせずにシビアする→シビアの火力によりわんこ、#のSP消費は減る→4UからのSP要求も少なくなる→さらにありがたがられ彼女ができる

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 20:08 ID:BprX5gXr0
スイングSP160だなorz、すまんがそこ訂正

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 20:11 ID:6V6Jkd+b0
その辺は鯖事情にもよるのかもね
うちの鯖だと湾より皿様のが立場が上だから、湾が無駄にスイングして消費してSP要求しまくると非難されるんだ
皿を奴隷のように働かせて好き放題に演奏していいような湾様の鯖ならスイングしても文句言われないんじゃないの

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 21:07 ID:7cUOsCoK0
スイング維持だけならできそうだけど
シビアを加えるとINT極でもSPが足りなくなるな
あと、湾がSP要求するって、皿の印象悪くなるよ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 21:17 ID:n1QYZx5p0
>>524
別にならんよ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 21:21 ID:c2SGXeD70
うちの鯖だと皿より釣様のが立場上だから、皿が湾にSP供給せずスイングできないと非難される
釣をWWもなしで馬車馬のように働かせてS4Uがあってほぼやる事ないのにさらに楽しようとしてる皿様の鯖ならSP供給しなくても文句言われないんじゃないの

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 22:01 ID:BCkGu8D10
S4Uの効果がないキャラなのわかっていてSP供給を嫌がるってなんか変だろ。
S4Uは皿の為にいるといっても過言ではないのに・・・
踊りの効果すらも理解してないなったばかりの人や不慣れな人じゃないのそれ。
よほど頻繁ならともかく数分過ぎての話なら別にひどい訳でもない。相手次第だろう。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 22:07 ID:BprX5gXr0
速度現象を頻繁に食らう9FならWWやスイングが有効なのは認める
が10Fは必要性が感じられん、いやマジで
あとこの想定で皿が暇とかありえんからw

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 22:21 ID:c2SGXeD70
この想定って>>505だと思うんだけど
連は基本SPいらず
修羅は自己発電
シビアとWLはSPありあまる
S4Uからほぼ出てるって設定はないよね?
無駄にSP回してたり火力職らがアイテム持って重量超えてるわけじゃなければ暇なんだが…
まさか2,3人にスト回しつつSP供給するのが忙しいわけじゃないだろうし

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/23 23:04 ID:rDlH+Qhv0
仕事したくないだけだろう

反対意見があれすぎてどうでもよくなったわw

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 00:57 ID:k9pwUII70
教授がつらいでござると言っているので
ブラギ冠にシビア湾と4U湾で湾2人のときはマナで
民なし湾1のときはおとなしく4Uだけやることにします。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 01:02 ID:F5uBT46s0
教授クビにしとけw
火力でのシビアはS4UのってるからマジでSP使わんし
S4U役でもシビア撃てるのに撃たないのは怠慢でしかねえ
民なしってことだから火力が足りてるとは思えんしな

別人ぽいがw

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 02:22 ID:3w9ZcO8r0
教授じゃなく4Uがクビになって誰かが2PCでだせばいいやが主流のmy鯖どうなってるの・・・

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 02:47 ID:Bltz+rN/0
それはだいぶ上のほうか前スレででてたような
中の人がサボる(っていた)からであってスキルどうのとは関係ないでしょ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 03:19 ID:tFIbugJR0
んまぁなんだか雰囲気悪いが
スゥイングはしたきゃしてもいいし、しなくても問題ないと思うぞw
喧嘩するレベルの話しじゃねーよ
一応俺が冠と組んだときスゥイングを要求されたことはある。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 04:06 ID:UHGe72Yv0
頑張ろうとすると裏目に出ることもあるからな

臨時は当たり外れが大きいから、
状況見て個々に判断しろとしか言えない
だからみんな想定が違ってもめてるんだろう

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 09:16 ID:T2APHT+70
ただいえる事は、ラクだからってサボりまくると
また募集するだけで晒される時代が再来するかもしれないから気をつけろよ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 10:34 ID:nmpTyySx0
棚なら占湾はともかく風車のない冠はちょっときついな
火力に民がいて風車してもらえるなら何の問題もないが
まあどっちにせよ演奏役はいらんことしてないでちゃんと画面を見てブラギS4Uだけやって
やばそうな時だけシビアしとけばいいと思うが

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 11:12 ID:F5uBT46s0
民じゃなく釣りではいるときにこの組み合わせどうにかして欲しいと思うときがある

教冠占

どれかひとつ三次ならいいんだがな・・・
募集主ももう少し考えて欲しいww
この組み合わせで行くならせめて火力に民か反修羅いれといてちょ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 11:19 ID:Zsf9sPuU0
>>539
募集主が荷物だったりすると、
自分が吸い取りなのに、3次限定募集とかしたくても
出来ない場合もある。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 11:22 ID:K3Jw5lVz0
主が転生2次だったりすると、
3次募集かけただけで晒されかねんからな

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 16:27 ID:1/Ry2WpE0
うちの鯖は拳の募集主が大多数だからその種の心配は不要だぜ
募集条件も皿民湾WS指定だから安心のクオリティ
素晴らしくて涙が出らぁ・・・

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 16:39 ID:nmpTyySx0
なんで荷だけWS指定w

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 16:47 ID:u33bD0Ma0
単に荷だとグリードのないクリエが来る可能性があるからだろ、WSで指定しとけば蟹も含まれるし

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 16:52 ID:3w9ZcO8r0
クリエジェネじゃグリードの掃除能力を越えられないし、
拳ってことはトーキー奇跡出すだろうから鋭敏な嗅覚→グリードで罠回収ができるほうがいいだろうね

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 16:53 ID:l3ZHx9WN0
WSでも蟹でもあんまり変わらないからねぇ、クリエとジェネじゃ違うが。

ウチの鯖も拳が募集主ばかりなんだが、逆に3次職でも拳以外だとなんか募集立てにくい雰囲気が・・・

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 17:04 ID:u33bD0Ma0
火力に拳指定しとけば募集主が拳以外でも問題ないんじゃね
拳以外の火力じゃ時給の差があるからまず埋まらんけど
出発までにかかる時間もわりと重要

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 17:54 ID:crK8/Wh20
拳募集って見たことないなぁ
お座り枠のこともあるし、温もり立てるなら拳は自前って雰囲気がある

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 18:00 ID:nmpTyySx0
うちの鯖も拳募集は見たことないな
拳聖以外が温もり募集してるときは既に拳聖が確保出来てる場合だけだわ

つか温もりだと皿民一人ABさえいたらあとはなんでもいいと思うんだがなあ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 18:34 ID:WvnqTahH0
クリエ系でドロップちまちま拾ってたら釣りの負担ひいては支援の負担になるし

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 18:35 ID:Pi1YlXmD0
一回だけ拳募集してるの見たな
魚が自分以外の職を募集してた

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 19:23 ID:3QF12IHp0
クリエ系も色々考えてるのにショートカット押してるだけの吸い取りが何言ってんの

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 19:28 ID:1/Ry2WpE0
まあ湾の序列は低いよね
拳>皿>==釣り>他>湾
ぐらいの差を感じる

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 19:38 ID:crK8/Wh20
>>551
それただの吸い取りだろw
魚壁だったらすまん

>>552
どんだけクリエが工夫しても温もりのドロップを全拾いできてる人を見たことないな
こればっかりはしょうがないんじゃないか?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 20:02 ID:u33bD0Ma0
>>552
でかい釣り針だなおいw

>>553
棚温の場合、湾は皿とのセットでおまけ側って認識が一般的だろうな

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 20:30 ID:PN4tOVFP0
RG「捕まった助けに来てー」
RK「すいません右下WP前で転がりました」
LK「うはwww鎧重すぎ90%超えて何もできねーwwww」
魚「ストームガスト!!」 800・・ 880・・ 830・・ ←与ダメ
魚「湾さん、セレナーデください」
AB「冠さんブラギ切れてますよ」
冠「和尚が二人でおしょうがツー」
カキーン 凍りつくAB
冠「あ、みす」
狼「ダブルストレイフィング!! ダブルストレイフィング!! ダブルストレイフィング!!」(←意味不明)
AB2「湾さん、もうシビアで殲滅しちゃってください」
湾「SPください」
教授「きついでござるwwww」



最悪の臨時だった。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 21:00 ID:Pi1YlXmD0
とりあえずLK荷物捨てろやwww

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 21:05 ID:VNX6QSZuO
シビアは民のが適役だと思うんだけどなぁ
毎回撃つとそりゃブラギやSP切れるかもしらんが、SPは教授か自己管理でなんとかなるし、ブラギはカウントできれば問題ないし。

ブラギ冠だったら仕方ないけどさ。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 21:57 ID:6kQO6z940
それは断固無い

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 21:58 ID:3QF12IHp0
>>555
ごめんねぶっちゃけ釣り針だったけど似たようなことはあっちで言ってたからさw

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 22:03 ID:PN4tOVFP0
>>557
拾った鎧は全部持って帰らないといけないものだとばかり思って、
一生懸命アイス食べてました。
これからは90%超えたら諦めて捨てることにします。
すいませんでした。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 22:10 ID:UOBnl+A/0
RKRGはやむを得ないとはいえ残りの連中なにやってんのww

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 23:29 ID:2kosqfTh0
そろそろまとめて棚スレ行けよ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 23:30 ID:dOwr/IktO
教授仕事しろw

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/24 23:44 ID:1/Ry2WpE0
自分が被害者でないから「楽しそうだねw」と言える

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 00:22 ID:xpDYZApx0
アパートの隣の部屋のカップルがなにかやってる。
声が聞こえる。くそーリア充爆発しろーーーー
狩りいってくる

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 00:55 ID:ux8Rpf6g0
ここは雷鳥スレだ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 01:04 ID:fKwaP07I0
「撃って!私の中にあなたのシビアレインストームを!」
「うおおおおおぉっ!ならばくらえ!俺のシビアレインストーム!」
「……なにこれ、アローシャワー?」


ってのを妄想した

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 01:11 ID:2j+xWIEz0
エロドヤドヤシャーワ!!

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 02:55 ID:XzTf53St0
ブラギD服有りだと、Lv9アローシャワーの威力は実は相当なもんだけどな。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 03:56 ID:MuUkdaTx0
固定Aspd無ディレイのASにブラギD服つけていったいどうするの

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 04:26 ID:xpDYZApx0
>>567
隣の部屋からジークとかニヨの効果音が聞こえてきたんだよ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 12:50 ID:krSWZfpo0
まあ合奏は男女の共同作業だしな

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 12:52 ID:9JMPSZ8k0
ASがASPD依存に戻ってくれたらなあ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 12:55 ID:krSWZfpo0
Aspd依存の攻撃速度で5*5の攻撃範囲を持つ地面指定のアローシャワー
概念が変わるほどの超スキルだな

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 13:49 ID:RujLEHE70
アローストームさんがますますゴミスキルになるなw
ASは今でもシビアの追撃としてクソ優秀だからこのままでいいよ

115まで棚温であげたら棚でためた金でホール装備かって
ホールソロがガーデン行けないなら一番よさそう
MBクリップや民なら風車使えば相当敷居も低い
2PCならプリか修羅と結婚すればライドワードすらいらない。効率落ちるけど

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 14:23 ID:WVYkgZoX0
ホールソロはAGIじゃないと無理かな?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 15:57 ID:12UW2G6r0
>>577
130から150までずっとホールだった俺はFLEE380以上はキープしてたよ
そこまであげなくてもいいとは思うけどある程度はあったほうがいい

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 16:59 ID:7I7d7JdOO
今年の仕事終わりそうだから久しぶりに復帰しようと思ってるんだけど
雷鳥になにか変わった?
ちなみにB99/J70のDAカンストクラウンで各種特化楽器有り
狩り場のおすすめとかもあったらお願いしまうま

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 18:04 ID:HNG0BARE0
R前休止組?
その状態ならすぐに民転職だろうけど

ソロならSrSのおかげで冠時とは比較にならないほど強くなった
生体2とか狩場は多い

PT支援なら風車が求められる、必須スキル
おかげで冠が臨時に入りにくくなったが気にするな
時々SrSで火力も求められる

装備は弓もって無いならオクアチャ弓くらいは買っておいたほうがいい

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 20:26 ID:7I7d7JdOO
ありがとう
ミンストレルで火力上がったぐらいとみていいのかな
モロク崩壊みないで海外出張だったから情報皆無で楽しみだ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 21:10 ID:hTZOSl+00
臨時じゃ
湾=占=踊
民>冠=鳥
ダンサー系は横並びで差がないのに、バードは差別化があって羨ましい。
職業のコンセプトは一緒なのに、これほどまでにスキルに性能差があるなんて……。

くやしいっ……ビクンビクン

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 21:19 ID:YWDrArGk0
棚がある以上サンダーバードは龍温止まりだろう?
湾は非温PTで火力枠で入れるってくらいか。
メランコがあった時期はまだマシだったけど。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 21:40 ID:MlzEPWsD0
ASさ、普通に連打する分にはモーション残っちゃうけど、
移動キャンセルとか座りキャンセルは効いてなイカ?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 22:30 ID:wPrvD1CR0
>>582
湾にはセレナーデがあるしゃまいか
まあ、現状ガーデンに行くメンツとコネないと死にスキルだけどな・・・

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/25 22:54 ID:hTZOSl+00
>>585
ガーデンで踊るなんて夢のまた夢だな。
Gvギルド所属でガチムチな人達じゃないと狩りなんて行かないだろうし。
ガーデンに期待して実装前からセレナーデ5とってたけど、ここまで上級狩場すぎるとは思わなかった。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/26 01:15 ID:Xvd7spCK0
セレナーデMS火力の棚が流行ってる鯖なら湾も早めに差別化されるんだけどな
うちの鯖だと大体民と湾の需要同じくらいだ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/26 07:21 ID:5PCyVhRLO
R前にAD二極を経験したならR後のASPDは驚愕するかも
野牛セットで190いけてたのが、頑張っても185前後になった
あとMSが腐った

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/26 14:00 ID:RcrYJsg80
変わりに物凄い速さで殴れるじゃない
職業限定だけどさ・・・

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/26 14:15 ID:wp1jV27H0
現状極は流行らないしな

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/26 14:37 ID:2WZsOlcY0
カンファレンス、めらんこ復帰の兆しかしら。騎士スレしかみてないけど。
とったはいいけどまだ使ったことないからさっさと解除してほしい

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/26 15:02 ID:FHDLUnSI0
でもさー
実際ガーデン行ってる所だと湾民て不足しがちだから
ほんとは欲しいんだよね。

行けるやつらにとってはもっと欲しい職で、
行きたい奴らにとっては行くコネがないかメンツ足りないかっていう…

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/26 16:22 ID:WLOdFXbf0
結局SpPではなくてメランコだけが犠牲になったようだな

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/26 22:47 ID:nY3K+59u0
初心者の鳥ですどこでかりがいいですか?
もえる弓は手にいれましたーあど普通の弓があります
レベル67ですDEX100INT45くらいだお

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/26 22:52 ID:vANytLUm0
>>594
練習は10とれよ。5じゃダメだぞ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/26 23:15 ID:SPHXzDjW0
>>594
燃える弓ならモスコ
お勧めは小型か地弓でカビ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/26 23:28 ID:95WAMhY9O
>>594
時計1FでカビにDS撃つのが育つの早いよ。

余談だが、初心者にさえEXP高効率狩場しか用意されてないよな。
エスカレーター式の学校ってこんな感じなんだろうか

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/26 23:35 ID:h7C1SRZX0
弓職は装備があればホント育つの早いよね。
といっても、今じゃクエだけで70台後半まで育成出来るけど……。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/26 23:55 ID:nY3K+59u0
みんなありがとう!
>>596
一応そこで今狩ってるんだー

カビってどこがいいのかーいまwelcomeでやってるんだよねー
地弓ってのでカビがよさそうだね

>>595
それはとったー
ブラギとニヨと練習とアンコールとアドリブとMSってのを1とってもスキルポインツあまるんですよねw
ダジャレみたいな奴をとろうと思うんだけどいいのですかね?w

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 00:00 ID:8J5Xz5Sf0
>>592
2~3PCでジーク余裕でした^^
ってケースが多いだろw

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 00:36 ID:x0zcHBlh0
所詮2PCキャラ扱いだからなorz
雷鳥に誇りを持ってプレイしてる人間には辛いわ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 00:42 ID:GHGUaAYA0
誇りをもってやってきたけどダチョウに乗った時のダサさに結構萎えた

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 00:56 ID:cRbS1+/t0
>>599
welcomeなのか
カビは時計1FなんだけどそのLVだと通常パンク以外は痛そうだから周囲に人いなかったら飛べばいいよ
大地の弓装備すれば他装備適当でもDS2発になるから
アカデミーバッチ2つ装備すればサクサク上がる

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 03:35 ID:TtcglgIP0
ガーデンジークで入るには装備は何が必要ですか?
LV114になったら行ってみたいので、
今から少しずつ買い揃えていこうと思います。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 04:45 ID:hkuRoAdm0
>>604
+5スタラクバシリウム⇔ガイアスひまわり(スクーター、しょんベン小僧)
アリス盾、アンフロ(Lv130あたりから地鎧可、地アンフロあればそれでok)
風肩、バリアント、アクセは好み。と地レジは必須

解説:風肩の理由は魂ジーク前提とすると、風地共に耐性100%得るため。
アンフロは旧Gvロキやってれば見当つくけど、範囲凍結で凍ると話にならない。
バシはベース固定後、魂ジークでスタン耐性得るため。
あくまで一例なので地肩verでも両耐性100%得てればok

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 04:48 ID:FnxnFkMP0
>>604
スタン耐性50%分の何か
アンフロ
移動中混乱しないようにガイアス
レジPと組み合わせて、土と風耐性的にMHPの1/4を一発で削られないような肩

素っ裸の時は↓くらい食らうと思えばいい
ES…10K
HD…15-20K?
TS…25K

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 10:37 ID:UBZvHjR+O
>>604
靴:昆虫靴
アクセ:アウドムラ*2

耐性装備レジポ等ちゃんとしてれば経験値装備で問題ない

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 10:38 ID:6NhNj40D0
湾民でガーデンいけてるやつ羨ましいわ
声はかかるが、絶対湾民じゃなく他の職だ
もう湾民は固定面子が2PC3PCで置物状態

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 10:49 ID:sZW/WT+70
ジーク要因で1セットは需要あるはずだが・・・?
金とかならしらん

ガーデン行くならJOB50までは棚行っとけ
知り合いの湾がJOB41でLv150とか悲惨なことになってる

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 10:54 ID:6NhNj40D0
悪い、湾とか出すなら2PCでって風潮になるっつー意味だ。説明不足だったな

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 11:03 ID:sZW/WT+70
いやwジークっていうか「合奏」はPTじゃないと意味ねーから
1セットは需要あるぜって話だったんだが
2PCでPTの枠使ってるって意味か?

うちもブラギと4Uはたしかに2PCでだしてるけど
セレナーデとジーク役はメインPCでやってるな
殲滅のたびにジーク切ってかけ直すからメインじゃないと結構だるい

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 16:28 ID:edMQzM2U0
>>605-606
わかりました。ありです。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 19:31 ID:Id5REn9+0
ジーク役は、湾側がジークとセレナーデメインやって、サブにブラギの2PC、
もしくはジーク民置物+補給役(ジェネ・蟹・BSで修理コートや町往復補給)の3PCの
パターンが殆どだな。
湾民セットで持ってる奴が俺含めて結構いるし、湾は2PC裏側でやるにはきついが
1PCだけでやるのは暇で眠くなってしまうし。カートも同じく。

ジーク+ブラギor4Uの3PCはやれなくは無いがキーボードやマウス構成を考えてないとだるい。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 19:55 ID:FnxnFkMP0
ジークは最初、本来想定のジーク役じゃなくて
ブラギ役がチョイスされてしまうことがあって
(ジーク切れとブラギ切れが重なった時)民発動してたけど、
やっぱ湾が定期的にセレナーデしないといけないから
ブラギとジークセットの場所を離して湾発動になったな。

うちはいつも2PT以上でやってて大体湾民が6人いるが、
うち4人は2PCでカート・支援・火力・釣を兼ねてる。
残りの2人が中身入りでジーク発動役だから大丈夫だけど
全部が2PCだとうっかり事故が多くなってさすがに微妙だし
1PCで操作する人がいるのも悪くはないよ。

ただ、うちは必須職じゃなくても
みんなで底上げしようぜ、ってたとえばカートだけで3人とかいても
全然かまわない空気だからいいが
そうでないのは吸い取り乙みたいなところだときついかもな。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/27 22:15 ID:NFpKjQ+O0
>>608>>610
>>608>>610
>>608>>610

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 00:44 ID:YWEIqRAL0
そして時は動き出す

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 01:42 ID:udOrEzpd0
湾民なんだけど、みんなソロだとどこで上げてるんだ?
スカラバホールはスカラバ1確の敷居が高すぎるよ…

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 01:47 ID:amUor5mj0
生体2F→ホール
ホールは環境にも寄るけど早ければ130くらいからいける

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 04:19 ID:WW7PQOK5O
非公平でABとペア(低レベル時は皿も追尾)
これで低レベルからホールに行けるよ

ジョブは棚でさっさとカンストさせて、そのあとすぐホール行っちゃえ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 06:36 ID:FAXLxWAl0
低レベルとかどう考えても1確できんから効率半減だろ

俺の場合素時給で
100-115 棚の合間にLAD(20M/h)
116-134 エルディカスティス↓(40M/h)
135-150 ホール(すいてて100M/h)

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 09:49 ID:ynicV2aM0
民なら敷居結構低いぞ?
風車&MB使えば
あとは2PC修羅かプリあると敷居下がるな

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 10:19 ID:CA8+Hh6y0
民つくってくるわ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 11:09 ID:FAXLxWAl0
風車は楽器じゃないと使えないから付与が切れる

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 12:01 ID:WW7PQOK5O
ストライキング
オクアチャ火付与
壁支援AB

これだけあれば低レベルからいける
ソロじゃなくて手伝ってもらってさっさと上げた方が得

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 12:41 ID:RScLW7AZ0
過疎鯖の人の減少なんとかしてほしいけどなぁ
頼みの綱の臨時がないとブラゴレお座り位しか民にするまでの過程がつれぇ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 13:08 ID:amUor5mj0
民はオクアチョじゃなくて燃える弓に特化刺すんだよ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 13:34 ID:s5EPQv180
過疎鯖の統合って結局やらないんだっけ?
ご愁傷様としか・・・

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 17:05 ID:AseZtc6O0
ETに民のSRSで超FLEEのMVPに必中攻撃狙ってる人っていますか?
少人数のギルドに所属しておりまして、持ってるキャラで行ける所まで行こうとET挑戦しているのですが
超FLEEのMVPを倒せるキャラが少なく困っています。

SRS→持ち替えマミアチャセット楽器で攻め込んだ事あるよって方いましたら
使用感を教えていただけるとありがたいのですが・・・
現状アチャセットはドラテ肩しか持っておらず、そろえる程かなぁと。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 17:38 ID:s5EPQv180
俺の場合は
せな、やーこ、あやの
三回転でせなとあやので発射

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 18:04 ID:6anFNydB0
Q鬼コンポジを用意してからなら相談に乗るぞ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 18:13 ID:WW7PQOK5O
真面目な回答する人いないから物質スレ行った方がいいよ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 18:17 ID:IFj83Ng+0
真面目な回答するとBOSSの火力はSpPでいい

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 18:31 ID:mdpufWin0
真面目な回答するとハミング10とれ。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 18:48 ID:5i2xLdot0
真面目な回答すると火力となるキャラが当てれないボスは取り巻きがやばいからシビアなんて使ったら取り巻きに殺される

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 18:53 ID:huWiHXLC0
おい民て書いてあるのにハミング言ったの誰だよ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 19:11 ID:5r971MRmO
魂なきゃ自分にはかからないがな

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 20:37 ID:w98RN1aj0
魂あればハミングできるっしょ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 20:44 ID:YgBhtcF10
>>628
必中20%のみじゃ、ミストレスのヒール量さえ上回れない気がするが。
素直に必中スキルある職を作ったほうがいいかと。
ハミング取れとか書かれてるけどハミング程度じゃ当たらないしね。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 21:34 ID:q6rUVFD20
オクアチャ安くなってるから買ったんだけど、今過剰ってボーナス無いんだっけ?
+5と+7でそんなに違いない?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/29 21:35 ID:EpJaLyI00
過剰ボーナスはないが、精錬値分はつよくなる。
違いは小さい。

641 名前:628 投稿日:10/12/29 22:24 ID:AseZtc6O0
>>638
まさにミストレスのヒール上回れるか気になってました
>>631さんも言ってくださってますので、物質スレいってみます。
ありがとうございました。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 01:03 ID:Ryx30dx10
振動残響使うとかだめなんかな

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 01:11 ID:4iEAtHWZ0
残響って必中なんかね?Roratorio見る限りじゃHIT依存っぽいけど
まぁボスの取り巻きへのスプラッシュを考えると、取り巻き分けるか倒しても良いかどっちかになるけど

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 01:17 ID:9NoQ0IV60
ETいくなら

狼 SpP プリ ブラギ 教授 BS HW

最低限これ用意しろ
これだけいれば問題ない

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 01:20 ID:Zaf7Ql2Z0
>>643
残響はATK依存ダメ+MATK依存ダメで
ATK依存部はHIT判定ありとかそういうものだと思う
検証はしていない
全部当たっても威力たかがしれてるけど

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 01:26 ID:eyHv3ZQ/0
超FLEEないBOSSを何で倒してたのか不明なんだが
QMにつけてマミー武器コンセSpPがBOSS相手の基本じゃね
それが通じない敵だとマミー武器の弓手もなかなか当たらない気がするぜ
おまけにマミー武器だと当たっても倒すのにかなり時間かかりそうだ

念属性以外で必中したいなら阿修羅かFITを誰かもっていけばいいんじゃね

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 11:48 ID:qTXUjcyY0
>>643
atk部分はHIT依存だよ
matk部分は必中だけど
書こうと思って忘れてたけどミスティックボウの過剰部分matkに反映されてないね
困ったもんだ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 13:02 ID:U+BePLhH0
棚臨でシビア打つ場合ってオク弓よりリベ弓のがいいですよね?

リベ弓で銀で執行落としてから影で他落とすほうがいい、と思ってオク弓よりリベ弓のがいいよとアドバイスしたのですが

同じシビア二回打つならオク弓でいいじゃん、みたいなことを言われたので一般的な意見を求めます

わたしの考えでは、執行15とその他10いる塊だとして
一回目のシビアで執行15落としてその他10を残すほうが前衛にも支援にもやさしいと思ってたのですが
オク弓派は一回シビアしても敵25をまるまる残すメリットとかはあるんですか?

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 13:16 ID:aQRa8aK+0
無いよ。
リベ弓が買えないからオク弓シビアで我慢汁っていう意味。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 13:19 ID:+nYKHP1U0
オク弓でおkなのは10Fで執行まで落とせるか9Fで慰め・保護を落とせる場合のみだろうね
9Fでも執行まで落とせた方がいいが

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 13:22 ID:OBV2zlQz0
あんたが正しいよ、そいつは前衛と支援の苦労が分かってない。
まず執行の塊を落とす、それだけで釣りがベースで死ぬ要素はまずなくなる。

自分が支援やってるときは釣り帰還>全力キリエ>執行落ちる>支援かけ直し等
って感じでやる、これで聖Mob落ちると同時に釣り再出発できる。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 13:33 ID:Ryx30dx10
は?
オク弓で執行1確できなくても別におkだろ普通w
古鯖だけど執行1確してる奴とかほとんどいねーわ
1確できるならそのほうがいいのは確かだけど
できなくてもハズレになることはないと思う
そもそも温もりなら無理に1確にこだわらず
素直にWアウド天使靴深遠兜でいいと思うがね

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 13:35 ID:U+BePLhH0
よかった
身内の雷鳥にリベ弓のがいいから貸すよと薦めた時に「合計2回で落ちるからオク弓でいいや」と言われたけど、
オク弓であるメリットがなさそうなので、次からは無理やりにでもリベ弓を押し付けます

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 13:48 ID:l9q4qIlk0
リベ弓ってストライキング前提だとコンポジ?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 14:06 ID:U+BePLhH0
わたしが貸す場合はWリベ角弓ですね
DEX140ほどでストなし風車のみでの執行1SETなのでDEX次第ではオル手袋と合わせて使ってもらおうかと
コンポジだとスト必須になってしまうので使いづらいと判断しました

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 14:11 ID:Z9gBi9miO
今から作るならリベバリかリベエルヴン
ビフロストで大幅強化されるエルヴンの方がいいかもしれん

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 14:12 ID:CgbWCfZY0
身内は貸し借りめんどいだけじゃね

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 14:20 ID:FTJaJl3EO
リベで執行一確かどうかじゃないかね
ブラギ重視のステータスならSP装備にオク弓、火力枠で参加しない限りリベは借りて使うまで必要とされてない気はする

自分100民だから、ブラギと火力兼任できる高レベル帯だと違ってくるだろうけど

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 14:41 ID:tadhmrbx0
DEX100、LV107だと中型アーバ、Wサイン、ミンストレル帽装備の風車のみで執行が落とせるようになる
Wアウドムラをつけたいならもうちょっと装備をよくしないといけないけどあまり神経質になる必要はないかと

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 15:05 ID:de+r5i+K0
>>648
非温と温どっちかわからないけどメイン火力なら先レスの通りだと思う。
棚温の場合、奇跡の関係上削りすぎても時給下がるのでプラズマメインで処理してる
プラズマのスイッチ入って凍結した拳聖を即リカバできる支援が中々いない現状。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 15:08 ID:Auwutenb0
久しぶりにこのスレきたら面白いこといってる奴がいるな
 
当時オク弓でいいって言われていたのは
深淵弓という特化ではなく中型特化と比べての事だったんだがな
その頃棚9Fが主流 影矢が出回り悪くて高かった
その値段を考慮してオク弓でもいいって言われていたんだ

深淵cが高価だったしR化で計算機もアテにならなかったから
汎用弓としてオク弓+鋼鉄矢が加わっただけの事だ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 15:14 ID:+nYKHP1U0
当時って既に矢の持ち替えテクニックは普及してたはずだし影矢が高いどうのこうのってなくね?

むしろ他の火力と要相談、演奏枠の湾だったらオク弓でもリベでもどうぞ
民だったら何かあった時メインの方の敵さえ倒せればいいって感じだったと思うが

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 15:26 ID:FPgsY4Nl0
火力は一人じゃないんだからオク弓で全体的に削るのもありっていう事だったはず

>>660
温もりだったらシビアなんて拳が拉致られた時しかしないだろ
あと10Fはアンフロ着ろって拳に言っとけ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 15:30 ID:Auwutenb0
>>662
もっと前だ 7月くらいだった
まだ普及してなかった「俺 持ち替え用の矢を19本だけもっていってる」とかがこのスレでいわれてた頃だぞ?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 15:38 ID:U+BePLhH0
全体的に削りたいならわざわざオク弓にもちかえないでもリベ弓鉄矢でよくない?
リベ弓とオク弓が両方ある場合はどちらが有用かを考えていて、悲しみにノーダメなオク弓にメリットをそれほど感じないんだけど

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 15:47 ID:FPgsY4Nl0
>>665
そこらへんもひっくるめて構成による
全ての場合においてどっちか片方が正解なんてないと思うわ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 15:59 ID:BKu/e+YX0
影矢はデュラハンの鎧から作れるし、そんなに不足は言われてなかった気が
単に重量の関係上、影だけ19本にしとけばメインは銀矢だけでいいとか
そんな程度じゃなかったっけ

個人的には最近念矢19本ってのもありじゃないかと思えてきた

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 16:10 ID:tadhmrbx0
銀メインで影念19本もってシビアしてるぞ
聖なる矢か破魔矢19本持っていってもいいんだが4種類のもちかえは忙しくて出来ん

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 16:21 ID:EN7rmBKo0
>>667
もうおじいちゃんったらボケちゃって・・

ニブルのMOBはそんなに多くなかった頃の話じゃない
ME達が揃って「MOBのHP1.2倍 MATK修正!?MEオワタ」っていってたじゃない
蟹も数少なくてデュラ鎧なんて倉庫にある数だけで新規産出は見込めなかった
だから高くなってたんじゃないの

念19本もとっくに言われてたのにもう、おじいちゃんったらw

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 16:39 ID:eyHv3ZQ/0
影矢ってそんなに調達に苦労した?
がくがくドクロや闇のルーンが倉庫にまだ100個以上残ってるよ

矢よりも以前は臨時の面子の半分が転生2次で火力が#の場合もあって
火力は1人じゃないから とか
らとりおがまだ対応してなくて装備・ステのシミュができなかったり
ステを100↑振るのは効率悪いと言われてたり
このへんが理由じゃないかな

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 16:45 ID:de+r5i+K0
>>663
拳拉致以外にもほどほど撃たないかい?釣2〜3が同時に到着した時とか暇してるよりましだと思う。
拳聖スレ向きになるだろうけど、10Fでアンフロの方がないわ。威力重視にポルセリオがほとんどっしょ

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 16:49 ID:FPgsY4Nl0
>>671
余計な事してないでブラギしてろって思われてると思う
あとポルセリオなんかいらん
やりゃわかるがアンフロで十分

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 17:04 ID:9NoQ0IV60
拉致とか釣りが潰れてベースに大量にばら撒かれたとかでもなければシビアしねーよ
それ絶対他のから余計なことすんなと思われてるww

火力ではいる場合は、鉄聖影念4つもってくな

あとオク弓でない場合の無属性撃ちは楽器か鞭でやることをすすめるわ
下手なリベ弓よりも中型琵琶女王のほうが強いと思うぞ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 17:16 ID:Zaf7Ql2Z0
火力がシビアのみだったらリベ弓必須だが
通常はシビア以外にもいるからオク弓シビアで執行落ちるよ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 18:09 ID:l9q4qIlk0
実施、今からリベ弓作るなら何がいいんだろう
汎用性でバリスタやエルフ弓か、PTでしか使わないと割り切ってストライキング前提でコンポジか

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 18:12 ID:9NoQ0IV60
エルヴンでいいんじゃね
ビフロストで矢きたらこれ一択だとおもう
安めで売ってる角アバクロスコンポジを買うならそれでいいと思うが・・・今はそっちのが強いしなw
バリスタは重さがひでえ
カーズは深淵挿すには微妙、詩人は論外

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 18:26 ID:GIUDVpoT0
将来性にかけるならエルヴン。
ただ、カンファレンスでビフロストの話が出なかったようなので、
実装が4月以降になるかもしれないのとエルフ矢がくるかどうかも不安材料。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 18:52 ID:tadhmrbx0
コンポジ挿しってカードだけで100M級のレアじゃねーかw
エルブンかバリスタでいいと思うぞ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 19:12 ID:T8dE3Jm90
>>669

矢作成の変更来たのが何年前だと思ってるんだ。
影矢作れる材料調べて出るのがその台詞なのか?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 19:19 ID:LvvZao7H0
+7エルヴン深遠買ったが、装備できるLvが100からだった・・・
$民のLvが98で装備できんw

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 19:35 ID:EN7rmBKo0
>>679  もしかして : いつもの人?
>影矢作れる材料調べて出るのがその台詞なのか?
R化当時の需要事情産出調べて出るのがその台詞なのか?

またSSうpさあSSうpとかいうの?カスチャートはられたいの?ばかなの?しぬの?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 19:42 ID:U+BePLhH0
+9深淵エルヴンボウ持ってるけど+7D深淵角弓のが強いよ
エルフの矢が実装されれば強化オク弓にはなるけど、エルフの矢筒って異世界のコイン集めて購入してって面倒そうだよね

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 20:09 ID:Y9bSuXv20
短い期間だけど、一時期、影矢も念矢も材料不足だったよ。

過去スレみれば出てるんじゃない?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 20:18 ID:T8dE3Jm90
突然どうしたんだ、落ち着け。

上の方で他の人も言ってるけど、R前はニブル産は言うまでもなく名無しでドクロ、
聖域・ゲフェンで暗黒の意思、鉱山で黒水晶、おでんで闇ルーンなど、影矢の供給は豊富。
R化後なら、それこそニブル産で充分賄えるくらい。
SSなんぞ必要なかろうよ。

正確に言えと言うなら、R前は産地が多く供給は充分、R後は産地が絞られたが
供給はもっと増えた、という感じになるのかな。
もっとも、影矢の在庫を気にするのは、過去からの備蓄が乏しいノルン鯖の人か、
19本バグを使わない人の場合だろうけど。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 20:20 ID:9NoQ0IV60
影念とかがたドクロやルーンとかいっぱいあったよな
念でもアビスいきゃ腐るほどでるし
何を言ってるかよくわからんかったわw

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 21:03 ID:EN7rmBKo0
>>684
単発IDで煽りかと思ったら違ったのか 早とちりした

R後暫くは中型差し置いてオク弓が流行った理由として
R後の影矢の産出の低さ高騰理由で示そうとしたから
弓自体の流れと混じってわからない人もいる

名無しでDROPは基本無視狩(ドクロ 影矢50
鉱山の黒水晶は熊人形しか狩しない(黒水晶 影矢50
期待できたのはMEでの産出の多い意思(影矢50)オデン臨での黒ルーン(影矢300)

ろ。でみたら2k↑接続鯖では影筒1つ安値で6kとかそんなのばかり
SRSで1hの臨で使う影筒13をz換算したらオク弓でもいいやってなってた

今現在の話ではなく過去スレでの事だから個人の倉庫在庫は関係しない

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 21:54 ID:eyHv3ZQ/0
>>686の方がよっぽど煽りなんだが

倉庫在庫は関係ないというが、
R前は材料の産出は結構あったから持ってる人はそれなりにいたし大量に持ってる人もいた
R後シビアと棚で需要が増えて、供給が減少したから
高くても売れると判断され露天価格が高騰したのでは
知り合いとかにがくがくドクロや闇ルーン持ってない?と聞くと意外に持ってる人いたよ

不足という言葉だと足りなくなるという意味に捉えられるから突っ込み入ったんじゃ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 22:08 ID:aGF978jj0
>>687
だからそういうのはタイムマシーンにのって過去レスにつけろって。
当時、皆3次なった情報収集でJOBLVあげ、棚臨の新鮮さ等もあって材料あつめるとか
そういう雰囲気じゃないってーの。

当時をわかってないやつが、いま「材料なんて簡単にあつまるじゃん」とかいうことに意味はない。
原爆おとされて「戦争なんてやらなきゃよかったね」っていってるよーなもんだ。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 22:27 ID:pKJXo23E0
自分の周りでも影矢の不足や値段に対して困ってる話を聞いたことは無いな
属性矢の材料変更以降であれば、影矢程度ならR化直前も今も調達に困る要素が無い

困ってるとしたら元々演奏や踊り専門で攻撃なんてしてなかった人じゃなかろうか
あそこら辺の、共闘や氷割りでしか矢を使ってなかったタイプが
急にSRSなんて使ったら矢の消費に驚きそうだ

なんにしても686のIDの人のがよっぽど煽りなのは納得。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 23:17 ID:itIJuF430
反省してるんだからいいだろもう

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 23:19 ID:Y9bSuXv20
あくまで自分がいた鯖の話。

初期に棚が流行ってたころは行ってなかったから知らないけど
その後名無しとPDが人気狩場になって廃れた。

おでんも仲間内のみで臨時とかはなかったので闇ルーンの供給も少なく、
また、ニブルもニブル(笑)って感じで狩してる人など皆無に近く、
供給元として期待できた名無しはアイテム放置なのでやはり影矢の供給は少なかった。

その後、棚が人気狩場になり、おでん名無しは廃れ、
ニブル産が出回るようになるまでの短い期間、影矢の入手は面倒だった。

念矢もアビスが今の湧ききになるまでの間は
ET産の黄ルーンで賄ってたので数に限りがあった。

こんな感じ。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 23:41 ID:zEgnmUkD0
ここまで熱い情報交換は珍しい

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/30 23:48 ID:ULwAEY400
毎週ET制覇してた頃や竜#に凝ってた頃は確かに念闇が消耗激しくて黄玉買取はしてたが
それは「スナイパー」の事情であって、冠舞で不足なんて記憶はないな。
冠は80以降は名無し乙だったし舞が念闇使用する狩場?どこ?
竜ArVしてた頃すら問題なかったけどなあ。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 00:10 ID:SjIE3uoW0
R後に棚が主流になって暫くは、
火力が罠+天羅or影葱シビアとかもあったんで
占で4UしつつArVとかしてたよ。

おでん臨時があった鯖となかった鯖で
影矢の話がお互いに通じないのかもね。

クエやるのにも闇ルーンを自分でとりに行かなきゃならない状態だったし。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 00:20 ID:cg7qPWCN0
影と鋼鉄っていったらR後のお手軽現地作成シリーズだろう。
どうやったら影矢の代表素材であるデュラハンの鎧の欠片が
入手難なんて話になるんだ?

R前ならいざしらずR後に水晶や意思やルーンで矢作ったら驚かれるぞ。
数少ない割にゴミ矢が大量に出て現地で捨てなきゃならない。
大量消費故の軽量化が求められる時代に影矢を矢筒にするなんてナンセンスだしな。
僅か500発で制作費が余計にかかって重量25もする矢筒で数千発確保は泣ける。
そこまでするなら鉄矢始動で持ち替えた方がいいだろう。結局どっちにしても困らない。
Rで面倒なのは矢筒で運用しなきゃならない念矢と材料が辺鄙な風矢くらいだ。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 00:21 ID:SjIE3uoW0
今の話じゃないよ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 00:26 ID:cg7qPWCN0
>>696
思いっきり今は素材狩場が閑散としてるので在庫便りだの
弓ローグ向けの高い矢筒の話をアチャ系がしてるとかかなりズレてる気がするが・・・
影矢筒がいくらでもレンジャーと湾民にはあまり関係ないぞ。素材から作る1発あたりの
原価が持ち替えする気にならないくらい安くて圧倒的に軽いんだから。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 00:33 ID:SjIE3uoW0
昔は影矢不足してた。
そんなことない。

という話。

今はまったく困らないのは誰も反論してない。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 00:36 ID:8ajvA+DC0
心底どうでもいい昔話してるなお前ら

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 00:37 ID:cg7qPWCN0
>>698
>>686-687あたりを見ているとそうは見えないが。
矢筒で相場みてたり材料がなぜか普通は使わない割高かつ入手が面倒なものだったり
なんかこうモヤッとくる。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 00:42 ID:Y9cJb9ky0
猫MAPがBOT最盛期だったときに放置された矢を全部拾ってた人間は俺だけでいい

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 00:43 ID:Y9cJb9ky0
なんか変な名前が入ったぞ・・・

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 00:58 ID:51nk+jPF0
そんなこだわりをもつ話題でもないな

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 01:05 ID:SjIE3uoW0
ああ、ごめん。

私の書きこみは過去そうだったよね?というつもりでした。

影矢と念矢って割高だっけ?

今は両方とも影矢は蟹、念矢は連で自力入手なのと
露店で普通にみるから気にしてなかった。

昔よりマシになったとはいえ風矢の入手が一番面倒だ。
今はETぐらいでしか使わないからいいけど。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 01:07 ID:jS/h5S/J0
棚シビアでオク弓を使う理由として、
影矢の不足とか良くわからない事言い出したのが発端だな
それを誤魔化そうと話をすり替えてる

R化すぐに矢の持ち替えの話は出てきてるしなあ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 01:11 ID:asoi1bIa0
>>653
そういう風に態度が恩着せがましいから借りたくねーんだよ。
リベ弓の方がいいのは分ってるけどお前のことが嫌いなだけだ。
♀キャラに見境無く言い寄ってくる下心丸出しの直結キモイ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 01:39 ID:1Ns1U0gO0
最近、金稼ぎに雷鳥枠を売りにだすアホが増えてきたな。
後進が育たないし、臨時を金稼ぎに利用するとかイメージダウンもいいとこだろ。
確かにPT外でも参加できる職業だが、わざわざ臨時枠潰す位ならソロでもして稼げよ。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 01:46 ID:6qBt30640
複数火力の場合は闇聖両方に効く無属性が便利だったりする
無属性使うならオク弓が手軽に強いし矢も用意しやすい
っていう理由でオク弓にしたな

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 01:53 ID:5oLY1KIH0
基本的に闇つまり執行はメインなんで楽に倒せるのがかなりいるんだよな
それは民湾もそうだが・・・

複数火力というより
執行をどちらが早く楽に倒せるかということと
他の火力が普段とやり方を変えられるかということと
コミュ能力と面子の問題っぽいんだよな

火力の中で誰も執行を即殺できないならオク弓より闇弓銀矢でいくべきだとおもうわ
それが行く前にわかればの話だが・・・

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 04:40 ID:SMotdtQ50
R化後、ソロでジプシーをJOB70にさせた方は
どこの狩場で達成しましたか?
ジプシーのソロ狩場で迷っています

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 05:40 ID:zxEGOT/30
スレ見てて、Agi型がArvでゲフェニア4に篭ってJob70になったって話はあった。

俺はVit型なんだがカビがJob4M/hくらい(アイテム放置やexp装備すればもう少し上がるけど)で悩んでて、
ここで相談したらアヌビスを勧められた。
…けど、結構痛そうな割に補給も遠そうで狩り方のイメージが湧かず、まだ試してない(回答者さんゴメン)

番外で、ソロのこだわり捨てて棚PTに入れればラクだよ、って回答もいただきました。
他にもいい所あれば同じくアドバイス求む!です。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 05:48 ID:pz+cXgtWO
10F非温でも執行監視削りつつ聖天使落とせるならサブ火力としては通用するっしょ
演奏枠のシビアはオマケ程度だと思うし、リベ弓が絶対って事はないんじゃね

そうじゃなければ演奏だけしてろって奴も沸かないだろ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 05:49 ID:0AtfVDCA0
いやマジで棚温に潜り込めればそれが一番楽だしなぁ
メンツと時間帯次第ではW教範・ネカフェ無しで67→70まで2時間で終わっちゃうという・・・

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 10:53 ID:v0IdpnBJO
おまえら昔話大好きなんだな
俺にとってはDS矢消費が一番ショックだったぞ
各属性矢一本づつ持ってたらどんなMAPも行けたのにさ

と空気読まずに老害が呟く

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 10:56 ID:Y9cJb9ky0
棚うんぬんはいい加減棚スレ行けばいいんじゃないかな
他職の意見も聞いてこいよ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 11:05 ID:5oLY1KIH0
話が食い違ってるんじゃね
演奏枠のシビアなんて民はするな湾はそれなりで十分て話しか見てない
火力枠に入る民湾の話だろ
までも執行一確なんてオク弓じゃないなら楽に出来るんだからそれくらいしてくりゃいいよ
オク弓で行く場合は他との兼ね合い、ただし念矢もってくのは常識
こんなもんだろ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 12:11 ID:cg7qPWCN0
9Fいくならデュラハンの鎧の欠片で聖と念狙うか鋼鉄。
10Fいくなら鋼鉄オク弓or鋼鉄持ち替え聖なる矢/破魔矢or銀矢筒闇念狙い。

49%以下でいくなら鋼鉄素材や影素材、BS預けor89%以下で行くなら矢筒で重量調整。

対聖程度ならリベ弓は必須ではない。闇天使相手で威力が届かない時には重宝。中型弓でもいい。
鋼鉄で両方倒せる威力でもPT編成や階層次第では先に多い聖や闇天使を瞬殺して念も削った方がいいこともある。
PTや人ごとに最適が違うからそこらへんはそれぞれが機敏にやればいいんじゃないの?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 12:13 ID:6VVbchZj0
火力が罠*2だと全体に共闘入れつつ悲しみにも当たる念矢がいいね
火力が魔*2だったら影矢がよい
シビアは他火力見てあれこれ補助できるのが便利

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 12:35 ID:SMotdtQ50
>>711
ありがとうございます!
ゲフェニアの要FLEE目指してAGI調節頑張ります

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 12:44 ID:SjIE3uoW0
棚はAGI型でもいけるから棚いったほうが圧倒的に早いし、
メランコ修正きたら湾以外お断りになる可能性もあるから
行けるうちに行っとけとおもう。

ソロで上げるというポリシーがあるなら頑張れ。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 21:40 ID:SUW8Hexx0
アローシャワーって、影葱や狼が置いた罠を動かしちゃうっけ?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 21:45 ID:5csm9xj40
>>721
動かす

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/12/31 23:22 ID:+U8XsqZZ0
動かすどころかセルが死ぬから止めたほうが良い
またもや棚の話で申し訳ないがクラスターボムに打ち込まれると凄く困る

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/01 01:02 ID:RMoZRE+b0
火力に湾HWSpPで出たりすることもある鯖だとストライキングどころか風車すらないことも多々
この場合範囲火力は湾だけなんでもうリベ弓でもないとグダる

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/01 02:07 ID:jZujasP20
その構成ならSGなりもするんだから
リベ弓でなくても魔法とあわせてすぐ落ちるし
gdってほどでもなさそうだけどなぁ
リベ弓あるけどsara鯖ならなくても全く問題ない感じ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/01 08:01 ID:Z8k9P6tn0
ダンサー系の職業はじめてなのだが
基本、アヌ温、魔温、棚温のときは合奏のニヨだけやってればいいのかい?
そしてPT壊滅しそうになったらシビアやってればOK?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/01 09:59 ID:tpjUN5Nf0
棚でニヨとかちょっとWikiを100回読み直してこい

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/01 10:45 ID:Z8k9P6tn0
なるほどね
BOSS属性には意味ないってことか。
てことは棚で湾は放置でいいことか?

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/01 12:34 ID:JXRp50gz0
演奏は時間で終了するし、決壊や狩場ポイント移動なんかもあるから
完全に放置ってわけにもいかないけど、まぁ、余計なことするなら演奏だけ
きっちりやってりゃいいよ。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/01 12:59 ID:sbxPECUW0
転職してすぐからピンギばっかり狩ってたら
Base90Job54とか酷い事になっちゃったよ・・・

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/01 14:08 ID:QarN8crY0
うちの鯖の棚臨時or竜臨時の踊り枠の即殺っぷりがパネェ。
現SPPのみでも一番に訪問するのが踊り職。
まさにダンス界のトップスターを目指すが如く、ライバル達を蹴落とさないと正直やってられん。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/01 21:05 ID:t2FM9qiV0
今ちびダンサー育成中なんだけど
SPしか飲めないからASPD遅くてつらいよ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/01 21:10 ID:JXRp50gz0
別に養子じゃなくても同じだ。濃縮サマものめ。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/02 04:49 ID:uXt3mvL8O
ASPDが遅いのは仕方ない
養子前にAGI振り切れば非養子と同じだが、そもそも趣味系に属する養子キャラでネガるのは間違いだ
濃縮サラマインを飲め

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/02 10:09 ID:81TgICUI0
>>731
うちの鯖は、
棚でワンダ枠は即埋まるけどミンス枠は最後まで残るぞw
ミンス不足とおもいきや、竜で外ミンスはなぜかすぐくるけどなw

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/02 10:52 ID:7cwd29US0
>>735
うちの鯖はどっちも埋まりにくいぞw

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/02 11:16 ID:vX2TorVi0
>>735
それなんて俺w
最近固定狩りだと2PCでの置物か、移動狩りでしか民だしてないわー

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/02 15:19 ID:RfBlY7/00
>>735
あるあるあwww

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/02 15:35 ID:81TgICUI0
ちなみに竜に真っ先に入るのが外ミンスなために、ワンダの人が枠がなくて育成が辛い。といってましたw

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/02 15:49 ID:N0yrZwES0
ダンサーとバード
どうしてここまで差がついたのか
スキル、装備の違い
それとも他の何かだろうか・・・

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/02 15:50 ID:Jl68h7h90
大半がスキル差じゃないか?
ブラギ、風車とほぼ必須なスキル持ちだし

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/02 16:23 ID:amfGJ7Yw0
うちの鯖は棚臨時は温以外はMS狩りしかないから
ブラギは冠でもいいけどセレナーデ湾必須な雰囲気になってる。
後発で踊そだてる人は温に入れないとLV上がらないけど
棚温で踊の募集が出たと思うと3秒くらいで踊り枠が埋まる。
広場に常時3人くらいは待ち構えててクリック競争が激しい。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/02 17:03 ID:lhIqNiAV0
うちの鯖は踊や湾枠結構残るけど、他鯖のそんな状況聞いたらさっさと育ててこうかと思った

>>>広場に常時3人くらいは待ち構えててクリック競争が激しい。
これは支援枠で味わったことがあるから気持ちはよくわかる

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 01:07 ID:JWnSSzTD0
踊に厳しい鯖多いんだな。
うちは教授枠がその状態だなー
そして皿になったとたんに放置になるから
教授がものすごい余ってて、皿はいないっぽい

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 02:36 ID:J6luiPBr0
PTに複数いていい職と一人いればいい職は違う。
なおかつ顔なじみでコアを作って足りない人員を募集するスタイルだと
皿やらが固定化してアテがなくなる。
そういう意味で民やRKは入り易いが皿や湾は入り難い。
ABは募集は多いがプレイヤー数が他の職より大目かつソロが厳しいので
PTに流れてきていてだぶついてる。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 06:23 ID:oi24rsSW0
最古鯖の棚臨時は民は最後まで残ることが多い。踊は大体即埋まる。
温もりだと外湾(拳聖身内で準備済み)のことも多い。
竜だと演奏枠は瞬殺。しかも外で枠売りor別キャラお座りが多い。
皿教授は割と残りがち。
Lvあげるのをあきらめたのか組めないLv(115〜)になったのが多いのか、
ABもなかなか埋まらないようになってきてる。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 08:28 ID:uhvCaK7e0
my鯖だと竜にしても棚にしてもリンコにしても雷鳥の必要数は同じ1:1なのに
明らかにワンダラーが大量に枠取り合戦しててミンストレルは最後まで残ってるかな

竜の外鳥は民とかで即埋まってるの見るとミンストレル不足ではないみたいだし、
ミンストレルはある程度レベル上がったらレベルあげ諦めて2PC育成用の外民にしちゃってる人が多いのかも

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 08:31 ID:J6luiPBr0
>>747
生体どこいった。あとGvがあるから湾はレベルに飢えてるってのもあるな。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 08:37 ID:uhvCaK7e0
>>748

人気ないから書いてなかったけど生体ニヨ温もりも雷鳥比率は1:1だよ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 12:04 ID:J6luiPBr0
>>749
ジョークカルドSpPの話なんだけども。生体ニヨ温か。なつかしいな。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 14:40 ID:W8NSwLvJ0
竜ってどこの狩場のこと?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 14:42 ID:Qfnm2aPE0
竜はアビス。龍は龍ノ城。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 14:43 ID:4BwYd0br0
アビス以外思いつかない

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/04 02:17 ID:jdSPoG8D0
まさかのノーグ2

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/04 16:08 ID:kCSTCsU10
質問です
演奏・合奏中に沈黙を受けた場合
演奏・合奏はストップしますか?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/04 16:12 ID:7fo4qfo60
しません

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/04 17:15 ID:4hwlv5dk0
風車のアイコンが出ないのって前から?
自分だけ?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/04 17:43 ID:RjAa+0Q40
ソロだと効果がないのでPTを作りましょう

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/04 17:46 ID:FXQNZiz90
知らぬ間にPTから追い出されたんじゃね?
って冗談は置いといて、いま民で風車を使ってみたらアイコンが出なかった
PTを作ったうえで使ってみたらアイコンが出た
つまり、PTの有無で変わるようだな、とりあえず臨時とかで使う分には影響はあるめぇ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/04 17:51 ID:4hwlv5dk0
PT無いと出ないんですね初めて知りました。
ありがとうございます。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/05 18:01 ID:klGMTfY2O
普通の範囲支援の「自分+PTM」と違って効果範囲が「PTM」だからなぁ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 15:33 ID:dbhmScBoO
ダンサーバード情報交換カフェに名前変えようぜ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 15:55 ID:Es07+vPT0
ブラギS4Uで自分に効果がないのと同じかね

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 19:04 ID:Ybj83RvJ0
スイングは3次職スキルだから自分にも効果が出るんだぜ!
ですかね・・・

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 20:44 ID:SonEJzkx0
冠でニアソロしようと思うんだけど時給どのくらい行くのかな?
闇聖琵琶で監視以外をArVで狩るつもりなんだけど…
やった人いる?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 20:53 ID:SsIV/HH20
Lv90程のジプだけど中型女王で監視深遠以外狩って
だいたい1hでjob9〜10M(今だと18〜20M)ぐらいかな

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 21:03 ID:JNY0CtWh0
冠や占でニアソロする場合、ArVよりDSのほうが時給でるんじゃないか?
ASPDにもよるのかもしれないけど、俺はひたすらパイかじりながらDS連打だった

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 21:21 ID:SonEJzkx0
>>766,767
ありがとう。参考になりました。
確かにDS狩りのほうが戦闘時間が短そう。SP消費とトレードオフかな。
でも指が死にそうだから体調と相談して考えてみますw

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 22:08 ID:9bNn0HAn0
DS狩りの場合、せめて80%以上の回避力がないと、2匹に張り付かれて
殴られたらひどいダメージが飛んでいくけどね。
特に執行と保護のAspd高すぎだよ・・・

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 11:46 ID:pZeJ/D1K0
wikiのプレイスタイル>ブラギ型の説明の所で
>※無ディレイのWIZがメテオを連打すると、中心火力は秒間FB5(ファイアーボルト)約35発分
ってあるけど、これって無ディレイでもメテオ連打は秒間5発が限界って事?
無ディレイなら連射次第でもっと打てると思うんだけど

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 11:56 ID:zySAYLUr0
入力速度の限界というものがありましてね

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 12:09 ID:V/R3AIna0
フリーホイールマウスと/q2で連打すると限界超えれる
ただ全部MSがでてるかは不明

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 13:37 ID:pZeJ/D1K0
入力は自力でも毎秒10連打くらいできるでしょ。
問題はMSが秒間5発以上出るかどうか。
出ないならInt140ブラギと変わらないので
Int150目指す意味がないなあと。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 14:33 ID:V/R3AIna0
MSは打つモーションがない特殊なスキルだから
理屈上は無詠唱ならクリックすればするだけでるんじゃね
ごちゃごちゃしすぎて何発出てるかとか全くわからんけどw
ただ、生体でASPD193と無ディレイジョークしてる感じだと
押した数だけきっちりスキルは出てると思う

WIZに限って言えばDローブでディレイ-10あるので
INT100でもお手軽に無ディレイ達成できるよ
INT150はDローブ装備できない職で無ディレイの恩恵が受けられる職向けになるんじゃない?
Gvでのクリエ系とか

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 14:48 ID:08JxST/R0
モーションディレイがないスキルはかなり特殊だから
95%カットになる125くらいでいいと思うけどね。
それ以上は相当気合入れたASPDじゃないと
あんま意味ない。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 15:48 ID:lo5a9T5t0
ブラギのINT調整はDローブ前提でいいと思うんだ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 15:56 ID:1+71qB/d0
湾にとって3次合奏でいいのってないっぽい?
劣化風車としてビヨンドとろうかと思ったけどクールタイム長すぎるしと思って…

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 16:06 ID:lo5a9T5t0
マナ、月明かり、セイレーンは便利だよ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 16:16 ID:V/R3AIna0
>>776
ただINT100だとSPPとかプレスとかやるとちょっとディレイが気になるんだよな…
エキスパ2個付けたら0だけど

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 16:27 ID:lcjQYj0o0
今はリング1個のスプリントセットで転生以降は全職ディレイ10%減らせるから
とりあえず「目指すならINT100」でいいと思う。
もちろんI110や125とかそれ以上あるのは歓迎。
125あればエキスパ1個やWリングのスプリントセットで0になるし。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 21:53 ID:4WPXcl+H0
いつだかのトリプルストレイフィングのチート塞ぎの影響で
たとえ、モーションがないスキルでも
ASPDの約2/3程度のスキルが発動できないディレイがついてる
無ディレイでも、ASPD185ぐらいでやっと秒間5回ぐらい

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 23:25 ID:TeiFXmaD0
舞つくったんですけどソロは厳しそうなんでPT特化ステにしたいです
INTVITあたりでよろしいでしょうか?今までは2PCローグと組ませて吸わせていましたが そろそろつらいです

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 23:50 ID:YSMcKk580
そうですか!

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/08 00:07 ID:lJntzmmS0
PT特化ならIADV満遍なく振っとけ
ブラギと違って合間に攻撃できる方が色々つぶしがきく
演奏だけしてるなら2PCでいいし

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/08 00:18 ID:suhCyusD0
環境による
そもそもPT入れてもらえるのかが問題
棚10とかなら狩ステでもなんとかなる

ローグと組ませてるって事は罠豆だよな
それで辛いとかこの先どうするんだよw

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/08 12:10 ID:mxMx9uod0
>>782
今なら餅安いし、資金に余裕あるならSPは餅でいいから
INTは30もあればいいと思う
DEXは素で90前後 AとVはお好みで。
昔VITとAGIの2体ダンサー作ったけどAGIのが楽だったよソロもPTも。
かといってV1で旧名無しみたいにTS1確されるようじゃ話しにならないから
VITは狩場にあわせるといい。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/08 21:31 ID:+TWgS40w0
棚臨時から卒業(Lv115)した先人の湾さんはLv上げをどこでしてるのだろうか?
ホールソロは130↑推奨みたいだけどやはり生2なのかな?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/08 22:28 ID:Wp098pK70
生3で踊るとガンガン上がるよ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 01:44 ID:teeQlkge0
鳥が転生できたので育成計画について相談が…
後々ブラギ枠で棚臨に参加しようと思うのですが、その場合補正込みでINTどの程度必要でしょうか
調べてみたのですが、込み100、込み60くらい、素1でもいい。とばらけてるみたいで
それぞれの理由が
  込みINT100+Dローブのディレイカットが大きい
  込みINT60ならSGのディレイがちょうどなくなる(SG魔壁という種類だそうです)
  素INT1でもスキルの練習10ブラギ10の分が大きい
となってるんです

鳥時代はDEX>AGI>>INT=VITでピンギを相手にやってたのですがINTに多く振るようなら
ちょっとステ振りについて考えたいと思うのです
よろしくおねがいします

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 01:51 ID:SAXefEJp0
とりあえず1でいくことはないとおもう。
40くらいまで振ってソロ狩り。臨時いきはじめるころに60到達。
あとはたりねーと思えば追加で降ればいいんじゃね。

アイシラ発動で無詠唱になるDEX100必須!とちがって、明確な線引きはない。
60あれば及第点はとれる。違いがあるかないかならINT100のが違うが、INT100ないと
PT全滅するかといわれたらそんなことはない。

せいぜい粘着質の魔法使いに「なんかディレイひっかかるとおもったらINT100ねーのかよ」
と、イヤミ言われる可能性がある程度の問題。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 01:59 ID:m9FjClEu0
>>789
INT100安定
それまではソロでカビ喰ってから竜ニヨで上げる

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 02:04 ID:n1osYt/40
>>787
>>620を参考にして生体2行きつつ、ドロメとステータスにらめっこ中
大型に対して弓が75%が辛かったけど、ベベでなんとかなった感じ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 02:06 ID:TmMPvnRC0
支援視点だと、INT100以上は身内に求める。臨時遭遇は期待してないがいたら文句なし◎
40〜99の無申告はイラッと来るが常に持ち込んでる過剰茨とパレードでその場対応する。
39以下は+エキスパで対応して脳内BL行き。

魔棚のSGディレイで60といわれてるが、>>789の鯖はSG温じゃなくてSGMS狩りだったりする?
MS火力の場合はD服カットのみで0になるINT100が欲しがられるかもしれない。
SG温なら不要。
逆にSG使わない釣り壁兼任型でのキリエの連打力はぶっちゃけ全滅にも関わる。
自分のブラギで支援がどんなキリエ打ってるのか見て余りにも連打出来てないなら上げた方がいいと思うよ。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 02:28 ID:msKgFRYj0
INT60は名無便があった過去の話だよ。
少なくとも80は欲しいし100あればまず文句は言われない。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 02:28 ID:k7oBKjePO
まあ、どんな最低でも素60はないと辛い
込み込みINT90で、皿に多少引っ掛かるかなーとは言われた
INT1は無知と言わざるを得ないレベル

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 03:00 ID:teeQlkge0
みなさん、回答ありがとうございます
今までブラギというと身内で「おーSGはえーはえー」と言われる程度の認識だったので参考になります
棚臨の話はギルドの人(釣りのRK)の又聞きですが、
  通常構成(SpPメランコがいたころからの形?釣った人が壁になって、火力の人が処理。今はSpP枠減って釣りになったとか…?)
  SGシビア(釣ってきたひとがSG魔に押し付け、献身が肩代わり。シビアで処理)
  温?(あるみたいなのですが知人ではいった人がいないのでよくわかりません)
このくらいは話に聞きました。下に行くほど効率がでるとも聞きました
>>793さんのSGMSというのはSGシビアと同じようなものと考えます、多分

なんにせよINT1は論外、40は最低限、60〜80↑で良好、100で安定ということですね
鳥時代よりDAVを控えめにしてINTに振り分けてろらとりお回してきます
参考になりました、ありがとうございました

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 03:04 ID:0J9fJ8tS0
というか鳥で一回もまともにブラギやったことなかったのか?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 03:21 ID:iK+Qf/TV0
ステ的にソロでたまに身内でまたりとかだったんじゃないかね
俺は何も考えずにブレス混み100までInt振ったが…
カビ喰うだけなら素Dex70もあれば十分だしな
とりあえずDexもIntも100にしとけば冠なら文句でないと思うぜ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 03:37 ID:teeQlkge0
基本的に少人数で遊んでいたのと、wizをやる人がいなかったのです
HPとLK(今はRK)と私で、PTでは大体いつも後ろから弓撃ってた感じです
最近RKの人がwizをつくったので、その試しがてらの「SGはえー」でした
ヒールとか速度増加がはやくなったりというのはわかってたのですが、
身内は割と大雑把なのと、自分はいつもは弓撃ってたので特に気にすることもなく…

で、転生後の育成の話になり、
「棚にいくなら他の人とPT組むからいろいろ調べたほうがいい」(LK→RKになった時聞いた)
ということで相談した次第です

では失礼いたします

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 04:17 ID:AI4Gv1iu0
ブラギで入るなら最低こみInt100にしとけ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 06:49 ID:2+iEIeeG0
INT1の民で魔壁温棚に入ったけど、
拳聖様が全然okと言ってた。
SG魚がなんかブツブツ文句言ったら魚の方が次からクビになってた。
民の数が少なくて、魚がゴロゴロ余ってて
拳聖様が一番権力があって幅を利かせているせいだけど。
職ごとの数量バランスと、物理火力による狩りかMS狩りのどっちが流行ってるかの
鯖状況によって全然ちがうと思う。
4U枠の方は湾でも舞でもどっちでもよくて、
下手すると拳聖様が3PCで自分で外4Uするので、温に入れてもらおうとすると湾も立場が弱い。
4U枠でPT内に入れてほしいならそれなりのスペックにしろと言われる。
皿と民は2次職で風車ストを代替できず確保に時間かかるから拳聖様もあまり高い要求しなかった。
魔壁MS火力のPT入るならブラギはINT上げてないと蹴られるだろうね。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 11:53 ID:AI4Gv1iu0
キリエできねーだろーがw

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 13:08 ID:hxfaQ1aY0
Int1の民とか許されるのってすごいな
最古鯖では間違いなくBL行きだけどそんなに民冠いないのか…
というより、Int振らずに優先すべきステってあるのかね
PTで狩る以上、DexとIntが最優先ステだと思うんだが

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 13:55 ID:uiVy6I4b0
INT60でSGディレイなくなるというのは名無し実装前後くらいまでの勘違いで
名無しきてからブラギがPTの鉄板に入るようになったんだけど
その辺の時期に検証した結果、INT75か80でSGのディレイは0

今の時代ブラギとして臨時にいくなら込みINT80が最低ライン、込み100で良好
それより低くても文句は言われないだろうけど内心INT低いと思われる

ちなみにアイシラ装備してある魔と組む時は素DEXがいくつだろうと
ブラギ展開時にはDEX100↑になるようにした方がいい
集中きれてた^^;支援切れてた^^;は乗る側からすると
どうでもいいから100↑にしてくれと思われる
そしてR来てから詠唱減少効果にも注目されたのでアイシラ関係なくDEX高いと全職に喜ばれる

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 14:11 ID:wtfU6vze0
低INTでもかまわないってのは昔の基準だね
今の狩だとINT100欲しがる人が多い
だけど100より上はまず要求されないから装備でも料理でもなんでもいいので
100にしとけばいい

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 15:05 ID:IeiuR51s0
なんでそんなにスキル連打に必死になってんだよwww
指が疲れるからほどほどに頑張ればいい。
INTは誰でもいずれすぐ100にはなる。
他のステとどちらを先に完成させるかの順番だけの問題。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 15:51 ID:m9FjClEu0
>>801
魚釣りか何かか?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 17:09 ID:qV2Mk4EG0
INT1だってカット70%あるじゃん?
そこまで必死になることかね

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 17:15 ID:3Ix4ZvEf0
70と90↑じゃぜんぜん違うぞ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 17:17 ID:fdRXu/0w0
最古鯖だけど民様は貴重すぎるので、他でいくらでも替えが利く魔や支の意見はまず通さないね。
民>拳>皿>釣>>>>荷>支=魔>湾
ぐらいの力関係だから。
例:魔や支が「スキルでつっかかるんですが民さんINTいくつですか?」などと揉めた場合、
  民のINTが1だろうと民は悪くない。悪いのは魔や支だし、イヤなら次からこなくて結構。となる。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 17:46 ID:IeiuR51s0
うちの鯖だと経験値2倍期間に入ってから急激に棚温が増えてきて、
それとは別にMS狩りも細々と募集が出てる。
魔火力だと民と湾の価値が逆転していて、セレナーデが必要とされ、ブラギは冠でもよくなってる。
魚は拳聖にヘコヘコしてSG壁で何も文句も言わず温に黙って入るか、
自分がイニシアティブ取りたい人はSG・MSの魚コンビで頑張ってる。
だけど温の方が経験値稼げるからどうしてもみんな温に流れやすい。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 18:25 ID:uiVy6I4b0
狩りが成り立つかどうかならINTの値はどうでもいいかな
ブラギを必要とする人から、このブラギはいい物だ。と思われるには
ある程度DEXINTを振り、寝オチしないこと、それとすぐ死なないこと

というかINT1だと魔や支援だけじゃなく皿のストレスも溜まってそうだ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 18:26 ID:1mhtGT100
うちの鯖だと>>810にくらべて
拳は文句なしの最上位
次が皿民釣が同じくらいでその次が湾荷って感じだな
ABと魔は確かに立場弱いw

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 18:35 ID:358BjB510
貴重だからいないよりはマシっていうのは他キャラの妥協論であって
ダンサーバードスレで民湾同士の会話でそれがベストとか言う話じゃないだろう。
不満が出てるけど握りつぶさなきゃならないくらい切羽詰ってるPTなら見逃される。
そんなので全く問題ないとか本気で思ってるとしたらどうかと思うぞ。

>>808
INT1でもブレスあったらまあ10-15程度はあるだろうからそれで2-3%
INT100↑の場合は自力とブレス込みだけでも追加で20-22%カットする。
そしてディレイカット90%以上に到達してると簡単に無ディレイになるから
先行予約可能な別世界になる。無ディレイでなくても20%カット装備と考えれば
その強烈さがわかると思う。

INT1とINT100の場合は70%と90%と考えるよりもINT1よりも更に2/3ディレイカットと
捕らえた方がいい。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 18:39 ID:/Yu5fvYJ0
棚程度じゃ昔ほどVIT振る必要もないから
DとIどっちも100は余裕で振れるしね。

VIT90↑とかが必要になるころには
Baseもそれに見合うLvまで上がってるはずだし。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 20:17 ID:qV2Mk4EG0
民だってほかに振らなきゃならんステがあるんだから
Iだけにかまってられんのだけどね。最終的にI100っていう形で構えておけばいいと思う。
むしろブラギ受ける側がDローブ着れ。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 20:30 ID:gjZw39mR0
むしろDローブ前提でInt100だと思ってたけど違った?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 21:23 ID:fdRXu/0w0
D服前提でINT100あれば誰からも文句言われないと思うんだがw
INT80とか60なら鯖や狩り方によりじゃないか。
少なくともケイオスではINT1民様はINT100湾よりかなりの格上として扱われてるなー。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 21:29 ID:qV2Mk4EG0
湾はなぁ・・・。
湾になったらINTあんまいらなくなるし

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 21:51 ID:CSPbNm1z0
民の数があり余っているのなら、INTが高い民が好まれるのは当たり前。
ただし、民・冠の数が少ないのであれば、INTはどうでもいい。

ディレイ70%もカット出来る装備がない現在、ブラギ職が幅を利かせるのは当たり前だと思うが?

そんなにディレイ100%カットじゃないと嫌だというのであれば、その臨時に入らなければいいだけだと思うが?

支援・皿を持ってる立場からだとしても、ブラギなしよりありのほうがいい。
で、INTは高ければ高いほどいいが、INTの有無は鳥有無よりも優先度は低い。

ディレイなんてカットさえ出来ればいいという人もいるんだから、INTに拘るのであれば低INTの民・冠がいるのなら、拘る人はその臨時に入らないか、主がOK出したのであれば、既に入った臨時から抜ければいいだけと思うが?

自分なりの拘りがあるのなら、臨時主になればいいじゃない。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 22:18 ID:m9FjClEu0
INT低けりゃ釣りが量抑えて低効率になるだけだな

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 22:19 ID:SAXefEJp0
釣りがそこまでブラギのINTなんてわかるものか?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 22:21 ID:gjZw39mR0
いつも頑張ってくれてる支援の人と一緒になった時ならわかる
初めてあった人だとプリがサボってるように見える

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 22:22 ID:AI4Gv1iu0
常連プリがいつもの半分もキリエよこさねーからすぐわかるわ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 23:59 ID:uiVy6I4b0
だからブラギの有るか無いかでは雲泥の差

INT80↑あれば大した差はないけど
INT初期値だとさすがに変わってくるからストレス溜まったり安定性だの効率に関わってくる

まぁ自分で2PCででも出せばいいさな
俺は2垢両方にINT100民いるから困ることはないw

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 00:05 ID:8ZEHfKfh0
民の数が少ないというよりは民を出したがる人が少なそう

だってつまんない

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 00:07 ID:5Fmmsc8H0
そのつまらない仕事すら奪い合うダンサー系の悲哀を知れ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 00:19 ID:D8gfOLTs0
湾枠の競争率はどの鯖でも異常

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 00:34 ID:nIZoip3q0
正直、高INT民で臨時に参加しても
その短いディレイを生かして全力でスキルを使ってる人間なんて1〜2割だし
生かそうが生かすまいが狩りさえ成立すればそれでいいなぁと
うちの鯖は棚に行くのに魔火力での募集が0だから
なんだかんだ鯖しだいだと思うよ

Gvに参加してるキャラで棚に通ってるレベル100手前くらいだと
込み込みでもINT100に到達させるのきついだろ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 00:53 ID:8ZEHfKfh0
> Gvに参加してるキャラで棚に通ってるレベル100手前くらいだと
LV100だとAGIやVIT100にしても蹂躙されそうだしドラム型(崩れ)でいいんじゃね?
ソロメインならDAのI切りかもしれんが
PT用ブラギでいくなら補正込みI80位↑にしてさっさとベース上げた方がよくね

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 01:04 ID:4OvJnSzq0
>>819
振らない和もいるだろうけど
俺は高INTだな、対人やってるから先に不凍のINT100を先に考えたりした。
ジプ時代にD-Vで、3次になってINT→AGIって流れだった。今思えば、AGI→INTでも良かったなとも思ったりも。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 01:09 ID:FkK/AI5W0
残りディレイが70と90じゃ大した差はないが
0と10だと相当違うぞ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 01:21 ID:gvdlAnJZ0
ぶっちゃけ0と1にすら超えられない差がある
だからこそ99じゃなくて100なんだし

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 01:25 ID:YLBy96Lo0
俺はPTメンバーがとっとと集まるか否かの方が越えられない差を感じる

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 01:36 ID:WCtEI4Dl0
Gvやってて100以下なんて役に立たないよ…
150デフォみたいになって来てるのに、そんなLvでGv考えなくていいから
さっさと狩りステでLvあげてくれ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 01:40 ID:YLBy96Lo0
前衛ならともかく湾だしな・・・

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 01:41 ID:TjBvPyr20
最悪のブラギといったらそもそも演奏すらしない奴ということになるんだろうが
だからと言って次からブラギいらねじゃなくて次からはそいつと組まないということになる
Gvではわらわら出てくるけど2PC率が高いから臨時レベルでは民は常に不足気味。
よって民は割となめた行動してても立場が強いんだわな。
これが棚だといくらでも取り換えが効く支援やそもそもいないならいないで狩り方を変更すれば狩りが成立してしまう魚と違うとこ

まあ何が言いたいかというと>>834のようにまず集まるか集まらないかに超えられない壁があるってことだ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 01:43 ID:0yQieePT0
湾(踊系列)は過去から現在に至るまで臨時で基本的に追いやられる立場にいるのに
R化以降はスクリームの仕様上、相手より高Lvにならざるを得ない状況となり
敵が高Lvだと役に立たなくなってしまう悲しい存在

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 02:15 ID:iMiq9w1v0
メランコ死亡前に上げきった湾だけが勝ち組で、
今から必死に150にしてもその頃は4U役だろね。

100前後のまま参加する人は絶対居るから
そういうのは封殺できるだろうけど、
そんなのスタンさせるまでもないっていうオチ。

うちの同盟もGv1dayプレイヤーや
育成してない人を含めても平均レベル120超えてきたし
そろそろスクリームは大して怖くない。

これが悲しい湾の末路。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 02:16 ID:D8gfOLTs0
Lv100の民ならブラギ出来るけど
Lv100の湾は置物に等しいよな。

将来的にはLv150の湾でも置物になるんだろうけど
1年たってもそこまで到達出来るやつは全体の10%だろうから
狩ステでさっさとあげて叫ぶほうがいい

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 02:33 ID:TjBvPyr20
LV150になるころには特に意識しなくてもGv参加者はVIT100近辺まで上げるだろう
LV関係なくアンフロで無効化されるジョークと同様にスクリームのありがたみは減っていく
他のスキル勝負となるとブラギの方がS4Uより圧倒的に強いから湾の末路は厳しいな

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 04:52 ID:yiGK5JEy0
いつのまにか棚臨でのINTの話がGvでの立ち位置にシフトしていた

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 05:57 ID:3sho6ntf0
INT1でいいかどうかはあれだろ。
ブラギで貢献したいのか単なる稼ぎで貢献はどうでもいいのかの意識差。
いるだけで役にたつだろって自分で言っちゃったら終わりだと思うぜ。
他人が言うから華なんだよそれ。気を使ってもらえるっていうな。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 06:13 ID:YLBy96Lo0
他職メインとしては60未満は自己申告してくれれば何の問題も無いや
支援の時は一応茨も用意してるし

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 06:29 ID:3sho6ntf0
INT60以上ってのはモーションディレイ対応でこれくらいが指標だから
いきなりINT100に飛ぶのはD服等で先行入力可能になるから。
INT99まではINT60以上の仲間になる(場合によってはINT80くらいのスキルもある)
INT1は100と比べるのは論外でINT60と比べても差がつくレベルだな。
事前に謝って別途ディレイカット装備をつけてもらうか控えめに狩る形になる。

そしてPTよりも何か他を優先したキャラ、プリなのにキリエ10じゃないみたいな
微妙な目で見られる。民が希少な鯖ならいいけど比較されるとゴマメ扱いは免れない。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 08:21 ID:QVAArgwn0
臨時の装備って鳥はどんな感じ?
今は棚でピアレス深遠帽 D輪Wウアと別職の装備使いまわしているんだけど
死ぬ気がしないからプラギに恩恵のある装備に変えようかと思ってる
たまに動かす程度だから30M程度で頭鎧楽器アクセを買いたいんだけど
棚臨時用の民ってどんな装備かな?
妥当な値段でつきつめるとしたら 改良型タイツ 幼虫ハープとかなんだろうか

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 08:39 ID:hhMKVYX+0
INTあがる装備もしれてるし、ブラギ効果のあるINT倍数調整が必要なだけで
ひたすらあげればいいってもんでもないからのぅ。そこいらは現装備やステによる。
SPは教授がいりゃ、まぁ、いらねーからイヤリングとかでいいんじゃね。
HP回復にアイスはつかわんだろうし。

万が一の防衛目的で完全回避をあげるくらいでいいんじゃね。
シビアも考えてるならまたかわってくるが。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 08:54 ID:QP88Tkeh0
棚臨時用の民装備だけど
靴はクリスマスクッキーカードをさした靴なら何でもよくって、アクセはアウドムラの恩恵2つ
こう思ってる人は結構多いみたいよ
最大限PTに貢献するかじゃなくて、自分だけがおいしければいいやってね

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 10:08 ID:b/YT5WKlO
94民で火付与兄貴弓でスカラバSrSしに行ったら、開始3分で死んだでござるw
ソロで100まで上げたいと思ってたが、これはキツそうだ。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 10:35 ID:hhMKVYX+0
まずは生体2ででも、BASEあげたほうがいいんじゃ?
むしろ棚臨でもまだまだあがるとおもわれるが…スカラバは130↑推奨。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 10:49 ID:QP88Tkeh0
110/50ワンダラー
素ステはA92、V80、D98で武器は+10深淵エルヴンボウと属性4色弓のみでオク弓はなし
これからベースを上げたいのだけど生体2は何が必要になる?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 10:57 ID:jPJerxWZ0
棚臨だと
弓:深淵挿し。せめて中型弓は欲しい。
楽器:なんでもいい。INTが上がるハープで必要にして十分
頭:なんでもいい。INTが100未満ならピアレス挿しにするかアサイーを持っていく
鎧:オル服。フェンアクセを使うのならなんでもいい。
盾:なんでもいい。アリスがベストだがお金がなけりゃラウンドバックラーにアヌビス挿しでいい
肩:なんでもいい
靴:なんでもいい。
アクセ:フェン挿し。オル服を使っていればなんでもいい。

ホントにこんなもんで十分だぞ。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 11:54 ID:zeVFH2fV0
生2でSRS狩りしている人達にご質問があります。
あそこでの服は大抵はオル服だと思うのですが皆さんは何を挿しているのでしょうか?
状態異常カードがやはりいいのかなーと思いまして、今それで悩んでいます。

考えたのが、被ダメージを抑える為にデーモンパンクC(睡眠)、ナイトメアテラーC(呪い)だったりします。
沈黙・・・も考えたんですが、スイッチ入らないとスキル使用してこないので意味ないのかなーとか。
まだ全1次DOPの95回避満たしてないので、エリセル挿すのも有りなのかなとか考えています。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 12:47 ID:Y7GAUGV00
棚臨だと>>852が必須にして十分な感じだなw

それでHP低くて死にたくないならイミュンやD靴でも装備すりゃいいし
なんかあった時に文句いわないなら経験値増強でもいいわ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 13:04 ID:FkK/AI5W0
>>853
SRSで即殺できるならいいんだが
できないから沈黙も意味あるぞ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 13:45 ID:iMiq9w1v0
>>849
むしろよく3分持ったな。
15秒くらいでもおかしくないぞ。

>>853
私はリビオ使ってた。
シビアするならDEX77は絶対あるだろうしね。
エリセルは値段によりけりじゃない?
うちの鯖は8Mzとかだし出回らないからもったいない感じ。
あるならドラゴンセットに刺したいが、
シビアだと詠唱中断対策しないといかんから無理だね。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 17:26 ID:3sho6ntf0
>>846
頭:ピアレス刺し漆黒リボン〜深淵もしくはDEX+3帽子(アサイーで矢リンゴも可)
中段:望遠鏡〜ダークネスアイ 下段:DEFがあがるやつかウアーないなら恋人ガムで棒飴持込み
体:棚だから転生として闇オル服か闇タイツ。闇吹き飛ばし警戒。無かったら適当。
肩:イミュンマフラ〜焔肩D肩V肩かFLEE高いならドラゴンテイルorウィスパor弓DOPドラゴンのマントもあり(その場合は体はドラゴンのベスト)
靴:HPを増やす靴か経験を増やす靴か人次第
アクセ:オル服が無いならフェンだけどSRSしないとか風車程度なら別に。VIT低いならデュラハンアイあるとプリ喜ぶ。ステ増強系。
盾:軽いアヌ盾か妥協ホド盾〜アリス盾でお好み。
武器:s2ハープにVITかDEX指し、Gv用壊れないVITハープ流用で可。店売りハープやDEX3チェロにドロップスx3でもいい。

本気で揃えるなら後々もつかえる中古の安いアリス盾でも買えばいい。棚レベルだと無理して高い装備にする必要性は薄い。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 17:29 ID:3sho6ntf0
>>856
フェンもちかえすればいいんじゃないの?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 17:33 ID:cn8ldxl60
125湾でずっと放置してたがこの2倍期間のせいでスクリ全然効かなくなっちまったな('A`)
>>953
素直にリビオにしとけ
回避足りななくてもカヴァクがスタンするのはでかい

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 18:01 ID:iMiq9w1v0
>>858
個人的な感想だけど、発動するまでの間にアイス叩きたい時も結構あるから
アクセの持ち替えは面倒だし絶対失敗しないオル服の方が楽。

自分は気が楽な方が結局続くと思ったんでオルにしたけど
まめまめ常に持ち替えしてめんどくさくないならもちろんOKだと思う。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 18:17 ID:3sho6ntf0
>>860
詠唱の間だけなら別にWウアーじゃなくてウアー状態でもいい気もするけど。
まあ、持ち替えの手間が要らないってのは気楽だね。
ただあそこは弓DOPにボコボコにされるのがネックだからFLEE次第か。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 18:18 ID:vtsDjtLr0
闇ピンギArV1確用に作った、DEXエンチャントされたオル服に
ポルセリオさした奴を、あちこちで流用してるなぁ。

駐屯地←で狩るにしても、ArVより、くるっと集めてSrSの方が
時給出るのに気づいて、危うくゴミ箱行くとこだったけど。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 18:23 ID:5Fmmsc8H0
何故か「ウアー状態」が笑いのつぼにはまったw

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 20:44 ID:b/YT5WKlO
生体SRSって具体的に時給20M出ればいいほうかな?

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 20:45 ID:00Fh+Qko0
過去スレくらい読もうぜ

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 00:17 ID:rb3d0vXu0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaEbMbdabaZabbMbyabakebabb1fasoajEajE7awVacs10agM13amt13aAv13apXacF9easXabz9eaqeahR10agp13agp12kjkk96kk102b589d222

789-799で相談したものです
ネペンテスを狩っていたらネペハープがでたので倉庫のアイテムと相談して
このような形でINT100目指して棚臨時を目指そうと思います

相談に乗っていただいた方、ありがとうございました

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 01:13 ID:Mq0xYo4E0
この2倍期間で一気に占のJOBを68まで上げて転職が見えてきたのですが
Gv無しでPTはET程度の場合ステはDEX>AGI=INTでいいんでしょうか?
それともソロでも生体に行くならAGIをVITにしたほうが安定しますかね・・・
あとスキル振りはこの様な感じにする予定なのですがアドバイス頂けたら幸いです!
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10FXJkrfGKGObn1bnanbxdBqn1bseAbn2kwY

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 01:18 ID:mJycgWRa0
そこまで装備揃えたら文句でないな
俺なんか店売りハーブでINT100調整だぜw
でも頭上段をフリーにしてステ調整すると耐性装備や民なら威力装備だの自由度が高いのでお勧め

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 02:42 ID:TFW1kBYBO
釣られてみた

ハーブ・・・薬草
ハープ・・・楽器


ところでハープをハーブって言う奴とブラギをプラギって言う奴、俺と交換しないか?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 04:07 ID:yTR14iN20
キャベツをレタスって言っちまう俺と交換してくれ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 04:18 ID:XUnVsvTv0
先生をお母さんと言っちゃった奴は俺以外にも絶対いる

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 12:09 ID:i2jQdSSR0
>店売りハーブ
草笛かよwwww

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 12:48 ID:ABCex7Ys0
棚は>>852で十分、>>857はやり過ぎな感じ。
正直>>852の靴とアクセは天使靴とW村でも死ななきゃなんの問題もない。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 12:57 ID:a0KLFjVu0
ここでリロードしてない俺参上
>>846
臨時の装備って鳥はどんな感じ?

D輪なんぞいらんから天使靴W村でとっととLVあげたほうがいいさ
プライドがゆすさないなら天使D靴にしたりヨヨアクセにしたりしてもいいが
ぶっちゃけタゲられないので移動中バリ靴、固定したら経験値装備でええやん

自分はBOSS頭+闇D服+天使ガード+イミュン焔+Sハープ(ネクロ挿し)に上記経験値セットなんだ
暇だからアクセ付け替えでキュアやったりサイトしたり解毒したりしてるが
PTMにウザがられてるかもしれん
あ、ハープないとINT100行かないんで必須です

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 13:00 ID:i2jQdSSR0
>暇だからアクセ付け替えでキュアやったりサイトしたり解毒したりしてるが
>PTMにウザがられてるかもしれん
演奏維持できるならいいんじゃね
キュアサイト解毒に専念しすぎて演奏が途切れたりしたら、
注意されるぜ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 13:09 ID:HMbuI5A50
My鯖だとキュアサイトは荷役がやるってのが暗黙の了解だな。
自鯖の風習に合わせるべきだし、ココで議論してもなぁ・・・。

ちょい↑にあったエルディ↓MAP狩り試してみたけど
蜘蛛糸QM、要求Fleeの高さによる被弾でストレスとアイスがマッハ。
狩ってる人がいたら立ち回り等聞いてみたい。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 13:17 ID:W5OLcYsx0
棚なんてオル服天使靴ムラムラであと素っ裸でも余裕だろ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 13:24 ID:a0KLFjVu0
>>877
さすがにアリスか天使盾ないとかむかむガブリで死ぬよ
2PC放置で悪魔盾にしたら寝てたんだ

古鯖だが荷物役は全力経験値装備なのでグリードのサイトは未実装なんだ
珍しくサイト実装だと思えば、その手の手合いはプラズマ他横湧きを全力で殴り殺すタイプだ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 13:25 ID:i2jQdSSR0
>珍しくサイト実装だと思えば、その手の手合いはプラズマ他横湧きを全力で殴り殺すタイプだ
うわー、クソ迷惑・・・

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 13:51 ID:3W19uKU30
>>874
バリ→天使靴なんてやったら目ざとい人だとHP・SPの増減で気づかれるだろw

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 13:56 ID:5BXapkML0
>>880
ウールタイダルセットで天使靴を揃えるのが紳士の嗜みだぞ

入る前に装備公開要求されたらレイドマフラーとマタブーツ見せておけ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 13:57 ID:YRzGMfZk0
俺の棚装備も晒してみるか

ステは素DEX90、素INT80(込みこみ100)VIT70、残りポイント振ってない
ハープ、天使ソーン、運剣、闇オル、黒ぶち眼鏡、イミュン焔、D靴、イヤリング、村
頭上段は状況によって深遠か趣味装備にしてる

ステはR直後に転職して様子見兼ねて適当に振った
シビアできるように振り直しをたまに考える時もあるけど、
身内で行く時は2PCなので
それなりのブラギ性能と耐久力で置きブラギしやすく満足してる

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 15:29 ID:R4eRlecm0
弓すら持って行ってないな俺。
シビアうたないからフェンも持ってない。
これで文句言われたことないよ。
下手なことするより常にブラギ展開してることが重要だと思ってるが
やっぱり眠くなるw

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 15:39 ID:i2jQdSSR0
シビアなんて奥の手中の奥の手だ
常に黙ってブラギ展開してれば問題ない
ついでに言うとシビア取らなくても棚いける

この間寝落ちしたわ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 15:44 ID:kM+D84fy0
最近S4Uが外だったり2PCだったりが頻繁にあって
そうなるとピンチにシビアするのは民しかないんだが
ブラギ切らすわけにもいかないしシビアせずに決壊したら
自分のせいになるしで悩んでるうちに全滅した

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 16:16 ID:YRzGMfZk0
>>885
大丈夫だ、お前のせいじゃない

この前身内混じり臨時に民だけで参加したが、
ケンセイが倒れ数秒リザがなかったからシビアしたら
ブラギ切ってから数秒のシビア出てる最中にVCで「ブラギ」と言われた
狩りには何の問題もなかった

20秒ルールがどうこうじゃなく、
火力が拉致された状況でもなければブラギが無難だと思う

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 16:17 ID:Ww5xrRk70
>>885
いやそれで正解
ブラギは絶対必須だがシビアはおまけ
シビアして全滅回避出来れば万歳だが
失敗したら全部民の所為にされる
だがブラギしてて全滅しても誰からも責められはせんだろう

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 16:45 ID:Jwp0NXHD0
>>874
ハープにネクロ挿してもINT上がらなくね?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 16:50 ID:0PBgoo6V0
>>888
おい、言ってやるなよ
人の脳内装備を見てニヤニヤするのが楽しいのに

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 16:58 ID:Tez4jNeU0
幼虫ならよかった

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 16:59 ID:Tez4jNeU0
くそ途中で投稿してしまった

要注意

くそっ

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 17:09 ID:wuFJKFNk0
>>878
頭装備でサイトとかルアフできる装備があってだな

>>885
シビア2回も撃てばとりあえず主要な敵は倒せるだろ?
2回撃ってる間にブラギきれるわけないんだからさっさと撃てばいい

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 17:13 ID:U1UsNR0N0
>>892
1回目のシビア中に釣りが転ぶor後衛が逃げ惑うとタゲが全部民にくる
それで民が転び全滅とかなるからおとなしくブラギしてろ言われるんじゃね?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 17:17 ID:l1hKpnsH0
>2回撃ってる間にブラギきれるわけないんだからさっさと撃てばいい
いや切れることもあるだろw

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 18:24 ID:Tez4jNeU0
20秒もかからんだろ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 18:41 ID:pT5xAXhL0
全滅直前にブラギのエフェクトが切れてたら、「ブラギ切れてたから全滅した」と言われるのが現実。
ブラギ切って20秒以内だったとかそんなのは関係なくブラギの責任にされるな。
誰もが自分の責任だと思いたくないから、一番責任を擦り付けやすいところに持っていく。
だから臨時では下手にシビアなんて撃たないほうがいいと俺は学習した。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 18:46 ID:R1YQq3q70
切れる切れないじゃなく、ブラギは出しておくとPTMが安心しやすい

演奏枠で入った場合だけど
普通のPTでは火力が拉致や鯖缶でいない時以外はブラギが鉄板
外れPTで火力がよく死んだりと殲滅に手間取ることが度々あるなら状況に応じて打つ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 19:29 ID:TFKcIP4i0
ブラギがシビアを撃つのは一回で主要な敵(9F聖、10F闇)を1確出来る場合と
PT火力がしょんぼりな時の手伝い。

編成やそのキャラの能力によるので能力が足りない奴は考えなくていいし
殲滅力が豊富ならこれまた考えなくていい。そもそも瞬殺ならよほど変なことを
しなきゃ困る話は殆ど無いだろう。まったくうつなもどうあってもうても論外。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 19:58 ID:LeHP7I1E0
ブラギ切ってから20秒以内でも普段から出たり入ったりする人がいたらブラギ切れてたからだと文句言われかねないしね
10Fに闇1確できる装備で行っても後が怖いので撃たずに寝転がるほうがおおいでござる

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 22:04 ID:p4adD4cN0
ブラギがシビア撃たないといけない状況なんてもう決壊寸前なんだから
あまり気にせずブラギ出しっぱなしでも文句は言われんしシビア撃っても何も言われんぞ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 22:15 ID:Mq0xYo4E0
湾になって棚やETでシビアを結構サブ火力的に撃ってる方はINTどれくらいふってます?
レッスンあるけどINT80くらいはあった方がいいのかしら・・・

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 22:16 ID:Tez4jNeU0
Intいくらあろうが特殊装備でもないとSPきれるんでつまり教授がいるんで適当でいい

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 22:20 ID:Mq0xYo4E0
即レスありです!
教授無しのETでシビアは夢から覚めなさいか・・・
ほぼソロですしレッスン取ってINT1、DEX>VIT=AGIみたいな感じにします

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 22:23 ID:l1hKpnsH0
ETだとシビア打つ機会なくね
シビア程度で死ぬ敵だったらDBですべてが終わる
ETで弓スキルは連1構成の時、エントにDS打つことがあるくらい
DEX150位あるならハロウドバリで他適当でも5kくらいはでる

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 22:24 ID:i2jQdSSR0
D>V=AだとソロもPTも出来るから
レベリングが楽しくなると思うよ

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 22:27 ID:Mq0xYo4E0
少人数GだからET行くときサブにシビアを求められるんです
連もDB持ちRKもいないので・・・
シビアのSP消費多すぎるよー!

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 23:03 ID:qtHoG9vY0
セレナーデの計算式が見つからない
だれか教えてください

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 23:33 ID:wuFJKFNk0
>>893
それはさっさとプリがリザしろよ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 02:07 ID:+9dmBH7L0
即リザできる余裕or腕があるならそもそも壊滅しないんだよ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 03:23 ID:hAtF4BKI0
>>900
普通はそうなんだけど、
決壊引き起こした奴がDQNだと>>896で言われてる様になる

SG撒き散らして勝手に死んでいく後衛陣、それを見ながらもおかわりもってくる前衛
どうしようも無くなってシビア撃ったら俺の責任にされたよ
反論したら「ブラギあればいけた」とかもうね・・・・・

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 03:25 ID:s9LsTcnd0
結論:DQNが1名以上居るならブラギにしとけ
    居ないなら好きにしろ

こうか?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 04:12 ID:hAtF4BKI0
いないと判断する方が難しいと思う
それに決壊原因が知人だった場合、無意識のうちに他人へ転嫁しがち
結局民は撃たないのが無難

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 05:27 ID:A3SrgvfX0
決壊というのは、敵の湧きに殲滅が追いついていない状況がはじまりだから、
とにかく敵を倒さないとはじまらない。
敵の殲滅ができていないというのは火力担当が死んだか拉致されたかしている。

火力が画面内で転がっていてブラギさえ維持していれば
支援が回復して耐えながらリザできるのであれば
じっとブラギを出し続けてで耐える。
火力が視界内にいなくて、ただ耐えているだけではジリ貧になる一方なら
シビアを撃って殲滅をはかる。

決壊しそうなときに指をくわえて黙って死ぬくらいならシビア撃って死ぬ。
たとえ全滅して、原因を自分に責任転嫁されたとしても、
素直に謝って屈辱は我慢する。

人から怒られるのが嫌だから無難な行動しか取れない
お役所仕事みたいな真似をゲームの中までしたくない。
決壊したって怒られたっていいじゃない。人間だもの。
飴は甘ぇー

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 09:03 ID:k9ZIU1Uy0
DQNとかだけじゃなく
20秒ルールの仕様をきちんと分かっている人の割合は多くないからブラギ維持が無難

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 11:49 ID:BHxDOzEL0
>>913
ばっか、お役所仕事したって十二分な成果を挙げられるのが
演奏系のいいところなんじゃねーか。

つか、殲滅系は他職のほうが優れてるんだから余計なことすんな

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 11:50 ID:BHxDOzEL0
ガンバン食らっても演奏を出しなおさない奴は別な

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 12:24 ID:nWbLDuMTO
俺この前、集中が切れたからかけ直すために一度ブラギ切ったたら途端に「ブラギ」って言われたんだぜ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 12:28 ID:vXAwpBIT0
ぶっちゃけタナみたいな12人PTとかだと集中とかの合間でも誰かが切れることはあるよね
集中でもそういう事あるからシビアなんてうってたら結構頻繁に切れると思う
皿だしてる時ブラギがシビア打ち出したら「ブラギに集中してくれ」って思うし
4Uは多少切れても問題ないけどね

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 12:30 ID:BHxDOzEL0
>>917
20秒ルールも知らないアホがいるのか
そりゃ災難だったなw

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 12:42 ID:7zp1qdIw0
余裕のある時に一瞬だけ夕陽だしてるけどしないほうがいいんかな
何もしないと寝そうなんだ・・・

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 13:22 ID:k9ZIU1Uy0
よっぽどDEXが低いんでもなければ集中いらなくね

>>916
ラグで演奏欠けた場合も即座に出し直しだな

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 13:45 ID:nWbLDuMTO
すまんAGI型だから集中は切らしたくないんだ

シビアは普段、釣り中にわいた余裕のあるときの処理や
食べ残しが処理されないときの掃除で使うぐらいだなあ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 14:35 ID:HtzKVD4o0
>>921
別になくても困らないがブラギを出し直すタイマーとして使えるんだよ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 15:36 ID:AI//Sme00
この前なんて、ABがJTで飛ばされて
ブラギ位置から5歩以上はずれた場所に立ってたんだが、
「ブラギ切れてる」って言われた。

さらに、それとは別に、
「ブラギ切れてない?」
「あ、エフェクト切ってたwwww」とか、言うやついるし。
間違いなくブラギ出てるのに・・・

ブラギ切らすダメなやつはいるけど、
真面目にやってるのに不当な文句つけるのは酷すぎる。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 17:39 ID:0dAGGK1u0
SrS狩りにオル服が欲しいのですが、
cを挿すならオススメは何でしょうか?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 17:41 ID:sb305UXm0
ポル、沈黙、スタン、属性、お好きなものを

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 17:47 ID:0dAGGK1u0
>>926
ありがとう!
どーれーにーしーよーうーかーな〜
ポルセリオ!これに決めた!

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 21:18 ID:TTyIqgBG0
欲しいカード見つかるまで何も挿さないと言うのも一つの手だぞ
何を挿しても気休め程度にしかならんしな

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 21:21 ID:q28pNWcu0
てかソロシビア狩りするためにINT50くらい振っちゃったけど1でいいのか・・・
もっと調べるべきだったわぁ
今DEX>AGI=INT型なんだが生体行くにもやっぱAGIきってVITのが安定するのかな?
AGIだと少数時はまとめやすいがぶっちゃけVITのが耐えられるし狩場の幅も増えそう
もう一体作り直すか・・・

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 21:43 ID:aKEczT+F0
状況関係なく絶対やるな絶対にブラギが途切れるとか言ってるのは単に
シビアが撃てないステとか、シビアの準備をする気もない経験アイテム山盛りや
命大事な人とか、たんなるそういう文化の無い鯖出身とか色々あるからな。
そういう層はやったこともないからまるで焼け石に水みたいな事をいって話にならない。

全滅するくらいなら1確で倒した方がマシに決まってるんだけどな。
全滅するってのに20秒がどうのとかかみ合わないにも程がある。
20秒以内に毎回全滅しかけるPTってのも凄い話だが。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 22:03 ID:hAgy4f0Z0
>>929
湾民共INTはS4Uとブラギが大きく関係するからINTは合っても困らない
棚温でジョブ50になるころにはある程度好きなようにステは振れるし、作り直しはもったいない

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 22:51 ID:BHxDOzEL0
INT1のS4Uはたまに変なのに臨時で絡まれるから
その辺だけ注意しとけばいいよ
INT1だろうがS4UありでSP枯渇とかないわ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 22:52 ID:hAtF4BKI0
>>913
>お役所仕事みたいな真似をゲームの中までしたくない。
この辺まで来ると意見の相違になってしまうかな
逆に俺は仕事でもないのに屈辱を我慢するようなケースではないと思う
知らずに地雷踏んじゃったけどね

そもそも、その場で謝ったら水に流してくれるような人は
声に出して責任転嫁してこないぜ

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 23:15 ID:GvM9dVfy0
オル服は、ロッカー、ロッダ、監視、バースリー、ジオとか何着も作った。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 01:20 ID:0CxXaiKn0
>>930
20秒で殺せるとか全滅しちゃうとか
そういうのは関係ない
シビアを求められてるかブラギを求められてるかだよ
1確はまず問題ないだろうけど
2確の場合は賛否両論が激しい
鯖にもよるし人にもよるからこの場で決められるもんじゃない
その場の風潮、状況によって動けばいい
もしくはPTMに事前に確認すればいい

状況判断がうまい人はうまく動けばいいけど
状況判断に自信がない人は
火力がサバキャンや拉致の場合以外はブラギが無難だと思うけどね

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 16:20 ID:VzFYcy6S0
96で和になった和初心者ですが 皆さん序盤のステはどうしているのでしょうか

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 16:30 ID:dRYfax+i0
ソロやりたい:D>V=A=I
PT行きたい:V=I or D=V>I
もっとほかの事やりたい:死ね

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 16:33 ID:LYUcH0nR0
>>936
とりあえずStrとAgiに振っておけばおk

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 17:18 ID:EgT2WBBw0
>>929
生体って2Fか3Fのどっちだよ

2FソロならAGI(ていうかFLEE)ないと時給出ないぞ。
どんだけ引っ張れるかが時給の全てといって過言でないのに。
スタンもあるからもちろんVITも欲しいんだが、
両方上げるにしても楽なのは断然AGI→VIT振りの順


3Fだと民と湾で結構違う。
階段下で不動の湾ならVITも低くていい。
民はもっと欲しい。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 18:00 ID:VzFYcy6S0
>>937
ありがとう ソロも金稼ぐためにいきたいですが とりあえずD=V>I
あたりにしておきますー

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 18:34 ID:77BTCRpA0
Lv130台後半でホールデビューしてみたけどSTR初期値だと積載量少なすぎで面倒くさすぎた
それでも生2の2倍くらいの効率出てたけど…

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 21:01 ID:S5r/7POk0
ようやくJOB70達成した97の湾ですが皆さんシビアも求められる棚だと最初
DEXどのくらい上げてますか?今まだ全部ステP残してるんですが
最初補正込み130位にして+7オクアチャ弓で乗り込もうとしてるのですが大丈夫でしょうか・・・
残りはINTに50、AGI70、VITに30でソロもPTもって感じのステにする予定です。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 21:10 ID:9Kb8Ckjv0
>>942
R化当初ならともかく、いまはもうシビアなんてもとめられてない気がする。
まぁ、ソロ生体2とか行くにしてもどのみちDEXは必要だから130程度なら振ってもいい思うが。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 21:28 ID:S5r/7POk0
>>943
ありです〜
湾で募集とかあるからシビアが求められてるのかな〜って
てかシビア以外湾に強いスキルが・・・
130程度なら振ってもいいレベルなんですね。
補正込み120にしてしばらく様子見てみますw

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 21:33 ID:Axx8ApFv0
>>935
そもそも2確定じゃ他の人が殺し損ねた時限定でしか無理だろう。
それから1確定の場合は3-5秒程度の話だからまずブラギが云々は問題にならない。

>>942
湾の場合は鯖次第だから募集広場いって火力募集の質みてくるといい。温以外が多ければ
普通に使えるし温だらけなら気にしなくていい。ほんと鯖次第。
シビアはBaseLvが影響大きいからDEXも補正130程度だと装備ブースとしないと
銀矢や影でないと1確定出来ないかも。マーチンオク付与もありだし他に殲滅がいて
その手伝い程度ならオク弓でもいい。ケースバイケース。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 21:40 ID:EgT2WBBw0
>>941
ホール行くなら2PCカートをトンネルに置くのは必須
カートですら1時間で補給だ。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 21:54 ID:WEtXtG0G0
通常の臨時ならDex130オク弓だとがっかりはしないが普通だねレベル
温もりもうちの鯖じゃ道中シビアや拉致シビアを求められるんで2PC4Uでもないなら
Dexある程度ないときつい

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 22:06 ID:dRYfax+i0
うちの鯖だと拉致にはSpPが対応してくれるから
シビアは求められなかったな。
結局シビア抜きS4U一本で130まであげたよ。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 22:15 ID:bZ0z5zQ60
道中の敵はシビアで倒して欲しいから、無い奴は悪いけど蹴ってるな

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 22:25 ID:S5r/7POk0
皆さんこんな漠然とした質問に丁寧にありがとうございます!
とりあえず+7オク弓とDEX130は臨時でも必要っぽいですね・・・
補正込み130にしておきます!
BASEを上げるのが一番らしいので生体にも行ってみようかしら・・・

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 23:28 ID:EUr5JaF20
最近4U枠競争が激しい。
しかたなく温以外の募集に火力枠で入ってるけど
風車スト反FSのフルセット支援もらったら
執行にシビア1ヒット10k出て強すぎてわらたw

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 23:48 ID:fu95jGlL0
ブレスのみで執行に6000オーバーのシビアとして売り込んでるけど
声がかかりやすいなんてことはないなww
つまり湾が思ってるよりシビアはどうでもいい

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 00:28 ID:f1HcTure0
>>952
湾は元々過当競争。あとPT編成次第だから鯖やそのPTの構成によるだろ。
それと高威力シビアの真骨頂は全弾降らす前に即殺なのでブレスのみより
風車ストライキング込みでやった方がインパクトがあるし一発あたりのダメージより
何発何秒で即死させるのか伝えた方がいい。
他の職の連中に一発6kとかいったら弱いと勘違いされるぞ。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 01:10 ID:Lx/INZIX0
温だと拳拉致や移動時に積極的に撃ってくれればそれでいいって感じだな
シビアしないできない湾はそれこそ2PCか外でよくね?ってなっちゃうし・・・

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 01:58 ID:JFZM/fBt0
湾なら素で100前後振って、支援集中込みでDex140〜150目指しても良いんじゃないか
どうせレベル上がったら他に振っていけるのだから

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 09:32 ID:uws05bQ0O
オク弓で行くなら持ちかえ用念矢も持って行けよ。
念の為に

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 09:42 ID:ckM0Q7nO0
>>956、ハウス!
まったくしょうもねーんだから・・・

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 10:56 ID:Ysr+udZ70
>>956
>念の為に
>念の為に
>念の為に



ジワジワと面白さがこみ上げてきたぜ・・・・・・・

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 11:09 ID:VPHNsS6M0
棚の4U枠に入れないジプシーはどこでジョブを上げればいいのでしょうか?
ピンギやカビや調印でジョブ70まで粘った人とかいます?
弓はサイズ角弓と調印用大地弓しかないです、カビと調印は1確できます。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 11:23 ID:KpmDMiUR0
ネカフェ教範JOB教範で枠買いするとか

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 11:26 ID:M40GtSoj0
棚4U無しなら$需要も無いから諦めて別キャラ動かすがいい

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 12:59 ID:JGI9ZXsC0
PC2台買って拳聖作って狭間

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 13:11 ID:LAGnzxfL0
棚によく行くGに入ればいい

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 14:11 ID:lAjcepfA0
カビ一確狩はやったことないけど、>>5の通りの時給がでるなら出来るんじゃないの。
以前はみんなそれくらいの時給で70まで上げてたよ。

4U枠に入れないと言うのは枠がないのか競争が厳しいのかどっち?
全く無いなら釣りや支援を外枠で出したり
レベル帯下げた通常鉄板PT募集したりと工夫するのも手。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 15:37 ID:nzvxbESG0
>>956
土日が冷え込んだらお前のせいだからな

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 18:33 ID:OeC4uEid0
>>959
ニア行けばいいんじゃねーの?
ソロが無理ならペアやトリオでもいいし
バルカン使えばSPも持つだろうから

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 19:48 ID:SG3yvN530
>>959
棚の4U枠自体が無いならともかく、Lvが足りないとか競争が激しいとかなら
とりあえず竜温ニヨとかでベースだけあげてから潜りこむのも一つの手じゃないかな

あとはみんな言ってる通りPTでゲフェニアが手軽に稼げると思うよ
ただ火力役になりたいなら、それなりの武器や威力装備を整える必要はあるだろうけども

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 21:34 ID:+rtM23dX0
Gvで求められる湾のステはどんな感じかな。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 21:40 ID:Nm4J2bWP0
高AGI
高VIT
高LUK

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 22:03 ID:4ibTbAc+0
STRが30前後あるといいよ
万能WSP積み放題になるから

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 22:58 ID:RI7AfiBl0
今からGv湾作るのは何か違う気がする

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 00:42 ID:yUiWVK320
先人の方々にお尋ねしたいのですが。
今現在、Lv110でエルディカステス↓にて狩りをしている者です。
ステはD150 A89 V54 I47 (全て補正混み) ほか初期値
装備は +7昆虫オク弓(鋼鉄矢) +7船長セット 女神 毒オル服 イミュンベントス(集敵時は木琴ベントス) 蝿靴 ダブルウア
狩り方は3〜5集めてシビア。蜘蛛見かけたらハエ。センチピード(大)は2までしか集めない(ガンバン怖いため)
SP剤はそこまで多量に叩くこともなく、ちょいちょい叩きます。アイスはマッハ。
108から110までここであげてみましたが、どうしても10分から15分でアイスが切れます。
これではこれから先ホールに移動する準備にもなってません。

皆様はどのようにエルディカステス↓やホールで狩りをしていますでしょうか。
STRで重量増強?完全回避?VITで耐える?DEX上げたり装備(ポルとか)で殲滅を短くする?
どのような対応をしていますでしょうか。ご教授をお願いしたい。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 00:57 ID:xvDI3e9s0
いつからオクアチャ弓がS1になってんだ?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 01:05 ID:z8iV+M0S0
>>972
まずメインで食うべきなのはセンチ大なのでガンバン射程に入らない位置にシビア置けるよう慣れること
滞在時間はそんなもんでしょ、アクセスはいいので光のクールタイムより長くやれるなら問題なし
装備は過剰V肩がやっぱり強い

でもまあそれぐらいのレベルなら棚温があるならそっちに入った方が多少はお金にもなるしいいと思うな

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 02:16 ID:2bDf4JOk0
いまからGvするならシビア特化で遊ぶほうがいいんじゃね
スクリームしてもだれもスタンしないw

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 02:48 ID:qT8MEOjt0
エルディカステスで倉庫開けるし光もあるし、10分なら普通に往復すればいいんじゃ。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 02:50 ID:jazvRbP60
>>972
チート弓については何か勘違いだろうということで置いといて。

シビアで効率出る所はどこでもアイスの消費きついよ。
エルディカスティス↓でそのくらいなのは別におかしくない。
ホールなんかは補給手段にカートを準備するのはデフォだと思った方がいいかな。
STRで重量対策は、そんなわけであまり意味がない。
全然なくはないけどまぁ振るにしてもコスト的に
20くらいまでにしといたほうが…

シビア狩りにVITは必須。
完全回避は殲滅中のダメージ軽減、
FLEEはかき集める量に比例すると思ったらいい。

最終的に高効率出そうと思うとこれらが全部必要ってことになる。
あえて削るなら完全回避。
これはアイスで補えるけど…まぁ資産が許す範囲で肩は高精錬VKが欲しいね。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 03:12 ID:Eq4g+4uU0
調べてみたのですが発見できなかったので一つ質問を致します
エコーの歌ってアスムと重複しますか?
それとも競合して片方しか効果でなかったりしますか?

庭PTでミンス一人で踊りが一人もいないという状況で
合奏が使えないので、ブラギ以外にエコーでも役立てる?と思っている次第です。
既出だったら申し訳ない

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 11:28 ID:hI8/yHGK0
>>978
しますよ。
ただ、効果がいまいちわかりにくいのよね、元のDEFがないと意味ないし、
いまは防具のDEFは軽視される風潮なので。

980 名前:978 投稿日:11/01/15 11:47 ID:Eq4g+4uU0
>>979
アスム+エコーの歌でとても固くなれるのですね、有難うございます
今日のメンテの不具合修正を確認してから
スキル再振りを考えてみようと思います

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 13:01 ID:3FCL46ZB0
重複するとしか書いてないのに、
どこをどう読んだら「とても固くなれる」という解釈になるのだろうか。
自分の都合のいいように思い込みたいのなら
スキル再振りでも何でも勝手にやればかまわないけど。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 13:07 ID:zai6/bdK0
>980次スレ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 13:17 ID:WplIj+OJ0
2倍期間にカンストしたんで3次のステ振り考えてるんだけど、
ROratorioでシビア威力の計算をしたら威力が
ニングロ2個で繰り上げ<サイン2個だった。

これって実際もあってますか?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 13:22 ID:taGKlX3c0
繰上げとか許されるのはR前までよね〜
とまでは言わないけどあってると思う

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 13:27 ID:hI8/yHGK0
DEX32→40に繰り上がるのとDEX252→260に繰り上がるのはちがうしねw
DEX100台程度だとサインのほうがつよいだろうな。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 13:31 ID:3FCL46ZB0
武器にもよるけど
DEX149サイン有りより
DEX150サイン無しの方が威力でてた。
調整もかねニン指はおすすめ。
低DEXは知らね。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 14:20 ID:WplIj+OJ0
最初150計算だったけど、180もしてみたら余計にサインが強くなっていきますね。
繰り上げとシビア計算にDex関わってるから
ニングロの方が強いイメージがあったんだけどなあ・・・情弱乙

まあ、ステ振る前にわかって良かったです。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 14:28 ID:RD1X8ehp0
シビアならSignよりニン指でいいだろ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 15:31 ID:zai6/bdK0
>>987
ホントだ
エルブンボウ、素120に料理その他諸々でブーストかけて
ニン指*2DEX200よりSign*2のほうが強かった
ニングロはともかくニン指で繰り上がるならSignよりそっちのほうが強くなるイメージがあったわ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 15:37 ID:oggqbmHo0
>>980

本当に硬くなるのは、貴重な貴重なアスムスクロール使った場合だけだよ。
ただのアスム+エコーでは、DEF300台あっても「何か減ってるかも?」くらい。
正直おまじない程度の体感しかなかった。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 15:51 ID:RD1X8ehp0
適当な装備でラトリオ計算してみたが
くりあがりなしでもニン指が少し上
くりあがったらニン指が大幅増だったな

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 21:23 ID:2bDf4JOk0
誤差なら詠唱とかに関係するしDEX繰り上げるほうがいいのかな・・

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 22:38 ID:X4Ldv/Lk0
スレ終わる前に聞きたいんだが、ダンサーバードWikiが見れないのは俺だけなのか?
スキル詳細を調べたいのに調べられなくて地道に困っているんだが

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 22:40 ID:gxb2ZRpv0
俺の環境からは見れたぞ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 23:20 ID:X4Ldv/Lk0
>>994
そちらの環境ではみられるのかー、アク禁とか食らっているのかな?、403だったし
編集とかなにもしてないんだけど、巻き添え食らったのかな・・
仕方ないのでキャッシュから地道に見ることにします。回答ありがとう

996 名前:980 投稿日:11/01/16 00:54 ID:6gclDOzh0
私が980に気付かなくて・・・本当にすまないと思う
代わりに依頼してくれた方に感謝!

次スレ
ダンサーバード情報交換スレ 75曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1295105290/

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 00:58 ID:ZOiKB1GT0
もう、ゴールしてもいいよね?

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 00:59 ID:E7M/20VS0
埋め

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 01:05 ID:nUGjWY0R0
うめる

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 01:09 ID:Nkq1vl9J0
1000ならメランコ復活

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

251 KB  [ MMOBBS ]