■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【お年玉】貧乏に胸を張れ77【おもち】
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/01/01 14:00 ID:???0
- 貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。
お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬、クジによる自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。
貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。
ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい
関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
【枯れゆく】貧乏に胸を張れ76【紅葉】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1289858046/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/01 23:08 ID:oOq+TATtO
- 私はポークを続けるよっ
- 3 名前:スレ立て依頼のテンプレに入れ忘れたので追記 投稿日:11/01/02 15:43 ID:TO06SeMR0
- 【49】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1292072819/
質問スレッド その79
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1283255208/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv279
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1293645690/
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
めしつくれ
ttp://moruhi.com/meshi/meshitukure.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/
貧乏に胸を張れwiki ttp://live.ragna.info/
Q 金がない
A クエスト報酬で換金できるのやれ
紫箱、C帳、SBPQPR、辺りが狙い目
最近なら 釣道具、ブライヤリング、ドラゴンマント 辺りで数キャラやれば10M以上
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/02 15:44 ID:TO06SeMR0
- Q 張るほど胸がない
A (各人の良識におまかせします)
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/02 19:57 ID:TPbXIJYa0
- 胸は張る物じゃない、実る物だ!
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/02 23:15 ID:F6LokMC00
- >>5
ごめん、揉む物だと思ってた。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/02 23:39 ID:PVL5yids0
- ごめん、吸うものだと思ってた
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/02 23:47 ID:+eR1gkZE0
- 育てるもの
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 00:11 ID:xQb+ipov0
- お前らわかってないな
愛で、慈しむものだ
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 00:15 ID:Nni4Dmee0
- 前スレを使い切る仕事に戻るんだ
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 18:21 ID:t0ugNxAk0
- このスレはセシル様に監視されているようです
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 19:14 ID:anbpKyKk0
- 監視する者だけに、胸板だしても平気なくらいないしなw
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 19:17 ID:qgEajbNl0
- まな板がなんだって
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/03 19:34 ID:i8k4AXH20
- そろそろ自重
- 15 名前:日本人の平均B同盟 投稿日:11/01/04 00:30 ID:YPk5IJZzO
- 胸は時に優しく扱えと言うに(アローシャワー
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/04 01:56 ID:8Is3N5Wj0
- >ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい
>ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい
>ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/04 18:49 ID:NCBdXU4F0
- セシル様DISってるのかメーン
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/04 21:39 ID:SDIavEfe0
- 今日から仕事始め、っつーわけで師匠と初稽古してきた。
お年玉にカード2枚もろた(´・ω・`)
周りみたら普通に1次職だらけになってた。最近沸きがぬるいと思ったらこういうことか。
最近の子たちは、ウルフ森や砂漠狼どころか調印先生すっとばして師匠に来るのね…
そりゃ貧乏とは無縁になるはずだわさ
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/04 22:05 ID:nTKqKNUJ0
- 調印すっ飛ばすというか、師匠の方が調印より狩りやすくなっちゃったから
調印を狩る理由がほぼ無くなっちゃったんだ
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/04 23:39 ID:p5iI69Cj0
- AXで師匠相手に金策してたら、横でシーフがいたときはさすがにいろいろ考えたな・・・
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/05 01:23 ID:Xzwa1AXk0
- 師匠マップで辻エンチャントブレイドもらったり、アックストルネード!とか聞こえたりもするから普通だよAXくらい。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/05 02:03 ID:SVGQ4bOx0
- 海賊船で辻転生一次職の魂が来たときは
下手なレア拾うより興奮したな〜
能力すっごいあがるよね
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/05 04:17 ID:qTBqnYG30
- 調印様イクよりも序盤はカビ退治してたほうが痛くないしサクサク上がるからなあ
魔女砂と収集品売ってれば小銭稼ぎには十分だしモスコもある
カビである程度上がったらそのまま師匠行ける今攻撃力高い調印様の存在意義は…
高Lvはニブルとか金稼ぎする場所が他に増えて、師匠MAPのギスギスも減ってるし
敷居も下がった分ローレベルから気軽に師匠と組み手できるようになったのは
貧スレ的にはいいことなんだろうな
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/05 04:45 ID:sLuRbG7hO
- そもそも調印はR前だって一次がほいほいいけるほど弱くなかっただろ
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/05 08:20 ID:IeDSwuig0
- 調印はASPD高いから被弾多く感じるんだよな。
射程もあるし。
R前で一次から調印行ってるのは経験者のサブキャラとか保護者付きじゃないのか。
散在前提ならどこでも行けるが、このスレ的にはどうなのよって感じ。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/05 08:36 ID:eszgWOgm0
- 俺のアルケミはリヒタルゼンをベースに調印に今も逝ってるよ。
STR60ほどAGI80ほどの80歳アルケミ 未進化48歳リーフもち
1 調印の羽と爪をスーパーで肉屋に売る
2 肉屋で肉を持てるだけ買う(R化後はそんなに必要なくなったけど)
3 テイミング商人からリーフのえさのペットフードを購入
4 狩場へ 羽と爪を取ってくる
って感じで便利なんで。肉クリップだからこそだけど。即金になるのがうれしい。
R前に比べてリーフがタゲられても即死しなくなった。師匠やカビにはリーフがミスが多くてまだ早かった。
デモパンにいたってはアルケミも50%くらいミスる。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/05 13:38 ID:B6rQ8FPk0
- ディエル依頼のアイテムだけエルディカス首都で露店してるけどめちゃくちゃ売れる
あの人通りの少ない場所で1垢で毎日露店してるのは寂しいが
うちの鯖じゃ旧キャラメル山に消耗品商人がいたり伊豆の橋にニンジン売りがいたり
なんでこんなところに・・・って場所に人がいて嬉しくなる
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/05 13:40 ID:Op3IbEsp0
- フィールドに商人がいるなんて3鯖時代を思い出すな。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/05 21:12 ID:ZeLxjbe/0
- >>27
枯れた花とか蛍光色の液体とか手に入りにくいのが高値で売れるからいいよね
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/05 21:19 ID:0XYNNNbn0
- >>27
狼鯖か、俺もだ。にんじんまーちゃんずっと伊豆の橋にいるよな。
モスコのボッタk…いい商売してるクエスト露店も長いこと見かけるな。
こないだのサークルKサンクスのイベントで、別系列のコンビニの名前のまーちゃんが
NPCのすぐ横で同じ商品並べて営業妨害してて吹いたw
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/05 22:02 ID:4hPOIZ630
- 狼鯖といえば騎士転職の露店も2004年からずっと開業だったねぇ
まだいるのかなあの人
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/05 22:48 ID:rTnnYOr70
- うちの鯖じゃ昔からいた名物露店がどんどん消えていったな・・・
関係ないけど、2倍期間だからって必死狩りした反動で狩りに行く気力が激減してるんだけど
今日が休み最終日だからって無理して欲しいカードを求めて狩りに行ったらポロっと落としやがった
やっぱ溜まり場で座っててもダメですよねってことで
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/05 23:30 ID:Pclf4hjl0
- パンツ見るな露店ってどこ鯖だったっけ
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/05 23:35 ID:rTnnYOr70
- ケイオスだな
それももういないよ・・・
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 00:09 ID:OOmiQJtM0
- 寂しいもんだな
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 00:44 ID:D1uqCsrR0
- もういないのか・・・
いなくなると寂しい気持ちになるな
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 00:54 ID:QSlLMDej0
- いるけど別の場所、別の看板で武器並べてる
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 01:36 ID:kUOhyWrb0
- >>30
伊豆の橋の人って
ちょっと前に伊豆に行って、プロまで・・ まぁ歩いていくかー
って時に見かけたけど、わりと有名な人だったのか。
ああいう露店って思わず買っちゃう。値段なんか気にしない。
…というより自前商人買いで倉庫に大量保存が当たり前で値段覚えてない
昔は数zの差が気になったもんですがのー
こんど思い切って買い占めてみるかなw
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 02:01 ID:9bNn0HAn0
- ずいぶん前にマイグレで出て行った商人と同一人物と思われるケミが、
ゲフェンの噴水で青ジェム売ってるなあ。
ン年振りに復帰してみて、知ってる人が居るとちょっとうれしい。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 04:25 ID:JAzzZlRGO
- うちの鯖相変わらずロザリー露店の人いるわ
あそこまでいくともう意地なんだろうな
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 07:29 ID:UgRH7cYl0
- >>40
あの人ずっといるなw
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 12:11 ID:J5rSPn1cO
- すげーよな
ロザリー露店だけでどの鯖でどの人かか分かる・・・
sが頭につく鯖だよな
あの人みるとなんか安心するわ
買ったことないけど
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 14:22 ID:tYAM4jE00
- 弓手村へようこその人はもう絶滅したかなぁ…
露天じゃないけど
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 17:01 ID:EYar6LZV0
- >>40-42
1回だけあそこから買ったことなぁ。4〜5年前かもしれん。
時々、ロザリー露店の中身をチェックすると、時たま減ってる(売れてる)のがわかる。
一度、狩り場でロザリーの人みかけてビビった記憶があるぜ。あれはかなりレアだったんだろうな。
結論:中身がなんにせよ、固定露店は強い。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 18:29 ID:wPugi7GH0
- スロット付きランニングシャツが800kとかなんだが、
ココ1年ほどで価値が下がってる?
スロット付きブリーフが無いなら買うべきでない?
キャラはBS,アルケミ、FCASセージ、支援プリ、避け魔法スパノビ。
肩装備は木琴フード、木琴昔の領主のマント、のみ持ってる状態。
スパノビにいいかな?木琴に比べAGI上がる分ASPD上がってお得かなー?
てかコレに木琴指せばもっとフリー稼げるのか。買おう。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 18:44 ID:aJAgaBTV0
- Sランシャツはクジに入ってたと思う
転生がいればドラゴンセットの下位互換なんだが、ノビいるなら使ってもいいんじゃね
ちなみにFLEEだけ見るなら、同じくクジで値崩れしてるベントスの方が有効だぜ
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 18:57 ID:D1uqCsrR0
- 800kって高いな
うちの鯖じゃ200kでも売れ残ってるわ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/06 20:34 ID:SsIV/HH20
- いずれブリーフも買ってセットで使うつもりならいいんじゃないの?
狩場にもよるけどとりあえずs無しブリーフとセットで使っててもいいし
800kが安いかどうかは鯖にもよるからあれだけど
買うならくじに入った時に買うのがいいかもね。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 01:56 ID:MWiCEc3L0
- >>46
単品なら確かにそうだが、セットならシャツセットに負けるぞ
おまけにシャツセットならAgi+のおまけつきだしな!
鎧をフリーにしたいならシャツセットはダメゼッタイ。別の着られなくなるから
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 02:11 ID:NLm4x+2J0
- 属性鎧を全部ブリフで作る覚悟があるならアリだけどな
但し未転生に限る
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 11:01 ID:13ErJISb0
- 中古の安いおでんメントル属性服使えなくなるからランブリは微妙
ベントス値下がりで、木琴も素cは値上がり中だし
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 13:16 ID:VRAO7Yb00
- chaosでウィスパーカードが出たんですけど
相場っていくらくらいですか?ろ。がずっと使えません
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 13:19 ID:JsATHuZt0
- おとどし8mで売れた
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 13:20 ID:VRAO7Yb00
- 8Mっすかーw
結構あっさり出たんでビックリしました。
装備そろえます!!
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 20:27 ID:oEZkY9Qv0
- ろ。使えるぞ
それに8Mもしない
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 22:15 ID:sWc/s69L0
- 転生職しか持ってないから新しくドラゴンセットで各種装備揃えなおしたなぁ
普通に優秀だしベストは捨て値だしマントもクエで貰えるのがいいね
ちょっとだけ重いのが欠点だけどな!
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 23:24 ID:oEZkY9Qv0
- sブリーフが高すぎてsシャツ買う気しない
新キャラ育成から使いまわせる木琴フードでいいわ
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 23:49 ID:EJ3FwWjt0
- 単体でもフードの上位互換だったから全部作り直したぜ
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/07 23:57 ID:/2/ubSw50
- 木琴ランシャツさえあればブリーフなんざS0でいいんだよ
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/08 00:02 ID:kiUgDvW50
- 当たらなければどうという事はないってやつですね。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/08 00:30 ID:JGLjQ5Kh0
- 今は転生も楽になったし、ドラゴンセットでいいような気もするが
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/08 02:08 ID:ZLu1yPf50
- 転生を前提にするなら、うちの鯖じゃSブリーフ5Mドラゴンベスト700kとかだから、
クエが面倒とはいえドラゴンマントは無料GETできるし、ドラゴンセットのが安くつくなぁ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/08 03:08 ID:2FmbZX640
- sランブリは一時期くじで大量に出回った時があったから
その時に買い貯めたなぁ
異世界産の装備は終わコン
ほっといても次から次へと湧いて露店のゴミになる
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/08 04:55 ID:SgAfe62S0
- 転生専用といえば、ブラ盾のコストパフォーマンスは異常だな
重量こそあれだけど、高def、職問わず、HP500アップとかなり優秀なのに1kとかで投げ売られてる
棚用にアヌビス盾ほしい、なんて時には便利すぎる
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/08 07:15 ID:eSoGTlbi0
- いくら貧スレだからってあんなもん拾うのもだるいわ・・・
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/08 09:12 ID:FkG3Qj3Q0
- 貧乏人のサガでつい拾ってしまうが、
重すぎて拾った瞬間に帰還しなきゃいけなくなるのがなw
拾わないで狩り続けた方がいいのは分かってるんだけど。
なにかセット装備とかの奇跡が起きて、
ブラ盾が高額になったらいいなーという妄想を・・・
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/08 10:26 ID:se5BA3jg0
- クリック職だと盾自体が終わってるからな。
ソーン盾+水牛+野牛とかなら攻撃速度を挽回できるのかもしれないけど、水牛は貧乏とかそういう次元じゃないしな。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/08 22:09 ID:ZlszvMJk0
- ヘタすると神器やボスcよりも数少ないんじゃねアレ
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 01:33 ID:q6Yx06BQ0
- 下手しなくても少なそうだ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 01:37 ID:mdx632dv0
- 半年すれば水牛もオルアクセもB賞に入って露天に並んでそーだが
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 02:25 ID:hBldG2XT0
- 黄金虫は8年も経ってれば…、甘く見て4時間に1匹倒されてるとすると…
365日×8年×6(1日当たり)×0.0002(カード確率) = 3.5
あら、鯖に3枚あるかないかくらい?
きっちり1時間毎に倒されてるとしたら
365日×8年×24(1日当たり)×0.0002(カード確率) = 14.01
・・・人間やっぱ地道に稼ぐのが一番だなとおもた
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 08:02 ID:KlK+ZwWP0
- 棚温でトーキー要員がいないらしく、ギルメンに呼ばれた俺。謝礼に4Mとか渡されて
多いから返すよっていったら
「2倍期間で3割増し(15M)でも飛ぶように、売れるし羽振りがいいからおkkk。むしろちょっと少ないかなって思ったくらい」
貧乏でも安い時期にライド帽買ったままもってるとかそういう奴なら拳作成もありかなと思った。ギルメンも2倍期間中に集中して稼いだらしく
深淵本は借りたってたし。
スレ的には現在高級装備のライド帽もってるとか貧乏じゃねえとか深淵本借りれる担保コネとかは条件が厳しいような気がするが
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 11:48 ID:IcPUNcwo0
- >スレ的には現在高級装備のライド帽もってるとか貧乏じゃねえ
この考えが貧乏人の思考だから問題ない
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 12:19 ID:VtJhI3fr0
- 98RKだが、スカバラに行くのに最低限必要な装備を計算してみた
本帽:120M
虫特化赤ツイン:18〜25M
V鎧:50〜60M
呪い手:6〜8M×2
ウアC:16M
…貧乏スレの住人には一生縁がないものと言うのがよく分かった。大人しく棚臨行ってくるわ
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 12:29 ID:hWuhzwsZ0
- スカラバLvまで普通に狩りしてたら貯まるんじゃね?
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/09 14:44 ID:enz2jhWG0
- ゲフェニアが混んできたから師匠で息抜きしてたら、名刺3枚貰った
深淵様からはフック2、闇刃4、ロードクロース1、漆黒鎧2なのに…ッ!
ニアで疲れた自分への師匠の優しさが心にしみ過ぎて痛い
自分用におもち買い溜めるためにも、今日はもう少しお世話になります師匠
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 00:41 ID:uNj91rpL0
- >>72
2倍期間だしって拳聖作ってみたんだけど現実を思い知らされたよ
ライド帽以外にも必要or推奨装備が多い上にどれも高い・・・
ライド帽だけ持っててももう1個ライド帽買えるぐらいの資産がいるね
全部貸してもらえるってのなら枠売ってりゃそのうち自前で揃えられるんだろうけど
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 02:03 ID:paobEhJG0
- 狭間枠売りと棚竜は別物だからな
前者は3pc上がほぼ必須(無料枠で募集とかトラブルの元だし)、装備もコウルシ本帽など高価
その反面、後者は1pcでもなんとかなる上に装備もそれほど要求されないが、PTLとして色々と指示を出さないといけない
狭間拳の枠売りだと、これくらいが平均的だろうな。3種食い前提だから深淵本とアリス盾は無しでいいだろう
ミストケ本帽
ホークアイor女神
ガムor魚or魂
コウルシorプロヴィ有コウ服
D悪魔チャキ属性本 +7↑過剰で
カリツV盾
木琴ベントス
レグルロ靴
ハイゾロ呪手+団子or狂犬
そして、おもち買い忘れてた\(^o^)/
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 02:04 ID:mZnpSQGS0
- >>76
師匠で見抜きとは上級者だなと思った俺はどうかしていた
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 02:09 ID:paobEhJG0
- ↑
×平均的
○最低ライン
消費財は、ハエHP回復の他に火レジおやつバサポHP増加p濃サラくらい使えば良いんじゃないかな
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 02:46 ID:332diZ+U0
- 師匠で見抜きの平均だの最低ラインだのすごいログだな
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 03:28 ID:paobEhJG0
- ID見ればわかるだろうけど、拳聖の話な
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 03:45 ID:332diZ+U0
- んなもん分かってんだよバーカ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 06:03 ID:DPN2Jng70
- 落ち着け。まずは抜けば落ち着く。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 07:39 ID:/4JT2v5u0
- 朝からさっぱりした賢者モードの俺が通りますよ
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 11:01 ID:TglF2QRm0
- で、おもちは本当にお前ら買い込んでんの?何十回も往復して?
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 11:04 ID:xuQQ4GRl0
- 貧乏スレ的にはご法度なんでしょうが・・
プロの露天で買いました・・ だってめんどくさいんだもん
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 11:18 ID:GKmNhjWX0
- 1000zで一個買っただけで残り20k個はモチリンから拾った
赤草も狩り続けてメント98個貯まったよ
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 11:43 ID:Oo5udnD00
- どんな根気の持ち主だよ
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 13:23 ID:VGPcs0CQ0
- お雑煮の話が見当たらないのは何故だ?
HPSP10%回復で重量10なら需要あるんじゃねーの?
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 14:06 ID:eH8egeJx0
- 安ければね
雑煮は重量1でHPSP1%回復、露店価格はだいたい4kz
カボパイは重量1でHPSP5%回復、5倍の回復量でだいたい5kz
露店に二つ並んでたらみんなどちらを選ぶかわかるよね
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 14:12 ID:iqGWUMXa0
- 1%回復だと誰が作るんだよ
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 14:16 ID:1cIuwZ5h0
- タイプミスかと思ったら5倍の回復と書いてるし無知なだけだな
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 14:20 ID:P/tiBwz/0
- ???
>>92-93
"重量1で"
"重量1で"
"重量1で"
これなら見えるか?
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 14:20 ID:Eb7L2bRO0
- なんつーか貧乏スレにいて当然って思えるくらい頭悪いな
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 14:21 ID:VGPcs0CQ0
- いや重量1あたりの回復量なら確かに1%だから5倍は正しいんじゃね?
お雑煮:回復10% 重量10 価格(利益のプラスも考えて仮に5kとする)
カボパイ:回復5% 重量1 価格およそ5k
需要があればお雑煮はもっと高くなるだろうけど
それでも悪くはない、か?
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 14:22 ID:MRnGvMRN0
- 重量1あたりの回復量比を言いたかったのかな
雑煮は重量辺りの回復量より、Gvなんかでの瞬間回復がウリだと思ってたんだけど違うのか
Gvやらないからよくわからないけど、10個で全快と20個で全快の違いは
結構大きいように見えるわ
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 14:43 ID:+LHunkdE0
- 雑煮、1個10% 全快に10個 1個あたり5k→50kz
イグ実 1個100% 全快に1個 1個当たり70k(仮)
どっちも安定供給されるかっていうと微妙だけど
単に全快すればいいだけなら、そういうアイテムを使う気がする
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 14:51 ID:j01faE4A0
- >>98
イグ実を倉庫一杯に詰め込むのは、なかなか厳しいけどな。w
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/10 16:43 ID:JvLuIqem0
- 貧乏に自覚があるなら、雑煮作ってないでもち買い込んでおけ
もちは買値の倍で売れる可能性があるしカートにたくさん入るが、雑煮はそうはいかない
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 04:55 ID:iqX1k6U70
- 貧乏人は餅買い込めというのは賛成だが、カートにたくさん入るという部分は同意しかねる
雑煮:重量10でカートに800個
もち:重量8でカートに1000個
カボパイやぶどう、魚に棒飴なんかと比べたらどんぐりの背比べだわ
もちの倍値で売れる可能性とやらも怪しいな
年末にレモンにブドウの販売があったからな、良いとこ1.5倍ぐらいじゃね?
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 07:33 ID:388Oujw20
- RK様がホールで大量消費してくださるよ
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 07:43 ID:XUXvnr4N0
- そのRK様に買っていただけるルーン材料を集めたいんだが何がおすすめ?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 10:15 ID:fWu76HZ5O
- 蛇髪コボ毛砂漠狼ってところかな
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 20:36 ID:dFFyPbNO0
- なんか青草白草赤草からそれぞれ変わった名前の毒草がでた。多分黄色草にもあるんだろう。
・・・・倉庫圧迫するじゃないか・・・・
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 21:21 ID:uhYek+4X0
- …なあ、お前R化で休止して今日久々にログインしたんだよな?
そうじゃなかったら情弱と呼ぶのすら悲しくなってくるぞ…
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 21:26 ID:ycTSmU7M0
- スカラバしか叩いたことない人かもしれん
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 21:53 ID:n+iB2egC0
- まじでR化で休止して年末に復帰したから>>105がわからん
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 21:59 ID:zreQouwX0
- AB、WL、ジェネ、皿、湾のどれかを作ろうと思うんですが、
この中で一番マシという意味でお金稼ぎに向いてるのはどれでしょうか?
他職をやるというのはなしでお願いします
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 22:38 ID:HxwtOHH50
- 殴りABでポリン島(サラダ、空き瓶) 要ルナカリ,MB装備
戦闘ジェネでスリッパ
皿でウアーc
D高めの職で人魚の心臓集め
タナ臨時
一番下以外は金稼ぐ代わりに経験値を捨てるしかない
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/11 22:47 ID:wTVhP6mA0
- >>108
ギロチン用の新しい毒薬の材料が、緑、赤、白、黄、青の各草から出るようになったのだ。
残念ながら新毒は前評判倒れ気味なので売れるかどうかは微妙 (1kくらいで露天で見るかな?)
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 02:20 ID:sNDg5k8M0
- >>109
皿湾オススメ
棚臨ETにひっぱりだこ
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 06:11 ID:WjMvpK410
- 皿は忙しいぞ
湾は一定時間ごとにFキー押すだけの仕事
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 07:34 ID:wl3R7C5h0
- その中なら皿をSF型で作るのが一番マシかな?
ウアとか狭間とか、レア頼みとはいえソロ金銭狩場があるし、PTで稼ぐこともできるし
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 13:05 ID:DV87iigq0
- それらを作れるやつ、装備整えられるやつは貧乏なのか?
と疑問に思わないでもない……
そんな俺はいまだに豆で婆をしばく日々。なぜかカードが値上がりしてて、c4M魔女砂1.8kでウマー
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 13:33 ID:4pfAqSp50
- いつかたどり着くことを夢見て、情報収集と計画たてる段階なら
まだ貧乏かもしれんな
三次になっても必須装備整えるのに必死で常にカツカツな人もいるけども
金稼ぎのために頑張ってようやくメカになれたけど
なりたてでニブル行くには微妙に装備が足りず、かといって師匠に行こうにも
シーフ達に混じると浮きまくってせつない…
師匠に会いに行かないで済むように、師匠と組み手しなければならないディレンマ
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 13:40 ID:jaR+Hzrr0
- >>115
ウチの鯖 乱暴な言い方をすると カード倍 砂半額以下だ
鍵一本で一週間BSを婆園におきっぱにして
カートや倉庫に砂が貯まってゆくのが楽しい自分にはうらやましい
鉱石発見で拾ったヘンな石をざくざくカートに放り込むのも楽しい
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 16:15 ID:D5xIIEDi0
- 砂はタタチョがメイン産出元になったからなー
まともな範囲持ち3次が乱獲してボロボロ
だからこそカードは値上がったわけだが
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 21:46 ID:+Ko3AHHd0
- 砂値下がりしすぎて時計地下4には行く気がしないなぁ
完全にカード狙いの狩り場になっちまった
っていうか相場からすると>>117と同じくさいな
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/12 23:35 ID:WjMvpK410
- カビ掃除してると結構溜まってるにゃあ
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 01:46 ID:IDVkggOA0
- タタチョはベース30Mで魔女砂150個くらい。
オレの影葱だと調子良くてベース時給30M程度なんだが
魔女砂に関しては相場を変える程算出されてるとは思えない。
乱獲されてボロボロなのはルナカリゴ。そろそろ50kでも売れなくなってきた。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 03:45 ID:uXEatUw30
- クソバランスでGv屋が減り、需要がなくなった
あとはカビの産出も値下げに拍車をかけてる
異世界はもはや金銭捨てて経験値得る狩り場
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 12:25 ID:fo1R8ShD0
- レーサーギルドはもう大半が息せずGv引退気味
1ギルドで砦の4つ5つ取ってることも珍しくなくなってきたな
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 20:11 ID:k1dTmtA00
- うちの鯖じゃ砦2桁とってるとこもあるよ・・・
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 20:55 ID:i69cSX9S0
- 自分はベース80のBSで装備はインプ帽、+7達人斧(カード未挿し)、地デリ、木琴
スリッパで1時間狩るとネイチャ80前後、収集品とあわせて500kほどの稼ぎです
今はインプ帽の火付与が発動してから頭が空いてるんですが、なにかお勧めの頭装備は無いでしょうか?
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/13 21:20 ID:TxrjwdYS0
- 適当なドロップ装備かぶればいいんじゃね?
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 15:09 ID:WZ0j/8tY0
- ミスケが高いかもしれないからガラパゴ帽とか
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 16:04 ID:CosDI6JF0
- うちの鯖、ガラパゴ帽の出物が全くねえw
天使と海老のDrop効果が永続なら良かったんだがね
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 17:53 ID:1wwJj/630
- ガラパゴ狩ればいいじゃない
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 18:03 ID:eX4HcEzJ0
- ガラパゴ帽ならちょっと前のアニバイベントの実習室で量産されてると思うんだけどな
見た目があほっぽくて好きだから一個確保してる
うちの鯖じゃ普通に露店に出てるし、買いチャ立てれば買えそうな気がするけどな
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 18:25 ID:4h1MKu9a0
- 情弱ですまんがガラパゴの話が出てるからあれを被ると落とす
アンティの相場を調べてみた。
うちの鯖、アンティが地味に高くてワラタw
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 21:17 ID:JzO8FX5Z0
- アニバイベントってアカデミーの銅コイン交換か?
あれで稼げるくらい交換した人は褒めてあげたいわ。交換手順がめんどくさすぎ。
アロエベラだけは連打でいけたから、数百個手に入れて少しずつ熊料理にして売ってる。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 21:32 ID:CKJ/Mgrr0
- >>132
いや実習室って書いてあるじゃ…
アニバはクソだクソだって言われてたけど、金銭的には優秀なイベントだったなぁ。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/14 21:36 ID:CosDI6JF0
- アニバは実質500zの転送がかなり良かった
ウンバラ往復とかクエ消化で重宝したわ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 02:24 ID:9xlWnGOu0
- >>132
アロエベラは熊足じゃなくてカレーだろ
実習室の〜Lv99の部屋が地属性部屋で、ガラパゴもそこそこ生息していたんだ
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 03:25 ID:pACXzJ3p0
- ピンギやマブカの居る部屋に76歳FCASセージで何度か入ったが、
イグアナが射程が長くて厄介だったな。
60歳INT=AGI魔法スパノビでも行って見たがSp持たなかったし。当たり前だが。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 05:19 ID:yP9dFciO0
- 実習室の〜Lv99の部屋はうまかったなぁ
Tun爆炎1本で狩れるしレアも収集品も豊富で普段AXでモスコ行ってるが
アニバ期間はずっと実習室オンラインしてたな
ついでにハードコインも狙ってて豪華な宝箱40個集まったから
一気に装備が強化できたんだよね
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 09:22 ID:4Ke/4+QQ0
- >>137
まさに自分と同じ事やってた人がいてなんかうれしい。地特化爆炎だけでいいし、ペナ無いし、プロとの往復も短時間だったし。
自分はコインは血枝と交換したんだけど、宝箱の方がよかったのかなぁ・・
どっちにしようか迷ってたんだよね
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 11:57 ID:8Qi6OANj0
- それだけ篭って貧乏抜け出せないとかよっぽどやりくり下手なんだな
時間の使い方も金の使い方も。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 11:59 ID:GdIlvFbS0
- 装備の強化ができたって言うんだから問題ないだろ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 12:56 ID:EeSFg9tV0
- ルーン材料売りだけで20M稼げてた
積もり積もればなんとやらって感じ
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 14:52 ID:tOssArWK0
- アカデミーコインをイグ実に変えてた人は私だけですか
1個最低40kで売れればいいと思ってたんだが
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 15:18 ID:Fsxdd18T0
- イグ実は、1個70kでも売れるな
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 23:11 ID:pACXzJ3p0
- アカデミーコインが今も手元にある俺は?
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 23:14 ID:E1nS4QWk0
- 負け組み乙
俺も全キャラで持ってて、うち1きゃらは870程持ってるぜ・・・
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 23:15 ID:dJ7jj9Vu0
- 金銀銅1枚ずつ持ってる
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 23:30 ID:OJo4XEJp0
- チェンジマテリアルのレシピ発覚により相場が変動するかも
植物の茎、空き瓶、鋼鉄、石炭が値下がりの可能性
オーク戦士の証、スケルボーンが値上がりの可能性
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/15 23:56 ID:QPkdOx4A0
- アルコールも値下がりの可能性ありだな
倉庫の鋼鉄とアルコール全部売ってきたわ
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 11:16 ID:2AQPfl7Q0
- 国際鯖?のレシピらしいが・・
http://irowiki.org/wiki/Change_Material
店売りツルギ(DC価格38,760z) → 鋼鉄10個
店売りガード(DC価格380) → 石炭1個
オーク戦士の証50、スケルボーン40 → アルコール9個
うーん、特にいまから集めといた方がいいような物はないのかな?
日本鯖独自レシピないかなー カルボ作成ぜひお願いしたいところ
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 11:42 ID:7IdI+QrB0
- 茎の値下がりでゴラc値上がり。空き瓶、毒キノコ値下がりでカルボ値上がり。
毒瓶入手しやすくすると言われたのにこれだよw珍さん可哀想。
狙い目は止まらない心臓かな。
- 151 名前:人魚の心臓 投稿日:11/01/16 12:45 ID:DK4sSMrE0
- (チラッチラッ
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 19:34 ID:RGqydZBs0
- コンバーターってまだ需要ある?
属性付与装備がくじのせいで普及しすぎだから微妙か・・?
稼げるならセージ作りたいんだが
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 19:39 ID:sb+/Qsna0
- Gv用になら売れるんじゃね?瞬時に属性変えたい時とかあるし毎回セージで付与してられん
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 19:41 ID:RGqydZBs0
- >>153
なるほど
一度作ってみることにする
レスありがとう
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 19:54 ID:gGkrTmqa0
- >>152
またかよ鯖だが、材料を露店から仕入れて2kくらい利益上乗せさせて売れば
1日100〜個程度売れていく。
問題は糞癌が定期的に付与イベントNPCを配置しやがることだ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 20:31 ID:ROhDQpcX0
- >>152
鯖によりけりだから参考になるかわかんないけど、うちの鯖は安いほうだと思うけど
風が5k前後、火で6.5k前後。華麗500z、尻尾800zで仕入れても200zしか利益のせらんない。
相場付近の価格で置いとくと、多いときで1日500〜1000個、少ない時は100〜300個位売れる。
つまり平均して大体一日300k前後しか儲かってないや…付与イベント来ると死ぬほど値下がり
&死ぬほど売れなくなる、作成がそれなりにダルい(生命変換持ち教授でもダルい)
競合露店いるとじゃんじゃん相場下がる ってのを加味すると、どの鯖でも相場落ちてるし大して美味くないかも。
もちろん寝露店で放置できるからいいんだけどね。でも02時〜18時位はほぼ売れないけどね…
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 13:26 ID:fzjJ30p00
- >>152
売れるかどうかなら 売れるけど
稼げるかどうかなら 労力に見合わないんじゃないかな
今セージがいて(別件でセージを作る予定で) なら 試してみるのがいいよって言えるけど
コンバータで稼ぐ為にセージ作るのはあまり勧められないよ
まぁセージも数時間で出来るだろうから 育成楽しめるなら問題ないけどね
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 13:40 ID:4fN/MZnw0
- マジjob40にするよりセージ転職クエのほうが時間かかりそうだな
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 00:48 ID:MpzxcyXa0
- たまにコンバ作りするけど、露店出すと対抗するかの様に安い値段で出してく人がいる
どうもすぐ売れないと嫌なタイプの人みたいで、4・5時間売れない程度でとどんどん値下げしてく
それを安くなったとこでごっそり買ってその人がいない時間に転売する
2kくらい利益乗せても、長時間置いておけば売れるレベルの安さ
足向けて寝られない
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 01:34 ID:CCDS7Ta90
- >>159
下げるから買ってくれ
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 10:44 ID:KtDvdFRp0
- セージだと確か800/hくらいしか作れないよね?
教授だと4000/hは作れるので時間単位の利益が全然違う
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 12:08 ID:MpzxcyXa0
- >>161
すんげぇざっくり計算しても1300〜1500位は作れるんじゃない?
それに作成時間だけみりゃ凄い差が出るだろうけど、実際に金になるまでには
露店に置いておく時間の方が何倍も長いわけだから、そんなに利益率は変わらないでしょ。
死ぬほど需要あって一日放置で4000個*2kの利益で売れる、天国の様な鯖があったとしても
セージと教授の差は時給+30k位だし。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 12:18 ID:zdnksMRH0
- その計算はおかしくないか
露店はプレイしない時間にやるもんだし
セージが教授と同じ数生産する時間で教授は狩りができる
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 12:37 ID:g8hQX+pb0
- 宿使えよ
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 12:43 ID:8Il4W+JQO
- >>163 露店時間考えないのはおかしいだろ
1M/1h稼げる狩場で収集品売るのに1hかかったら、実質500kじゃないか
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 12:48 ID:88ck1UFC0
- >>165
家に居ない時間に露天出さなくても、家に帰ってきて御飯食べたりお風呂入ったりしてる時間に露天出さないの?
その時間も惜しんで狩りしてるって言うならそうなんだろうけど
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 13:47 ID:mRlqYZ3f0
- 露店時間は1日単位、1週間単位で考えるね
1日平均 数100Kの利益とか 1週間で何Mとか
そして長時間露店できない人は消耗品売りには向かないよ
↑で例も出てるけど消耗品を早く売ろうとしたら かなり値引きしないといけないので利益が出ない
毎日長時間同じ場所に同じ品揃えで出していると、覚えてもらえるからリピーターも見込めるし
多少、他より高くても プロ中を探し回る時間ないし「ここなら売ってる」って急ぎの人も買ってくれる
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 13:56 ID:8Il4W+JQO
- >>167 クエスト品とかも、やたら高くても必ずある店は売れてるよねぇ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 14:21 ID:2GzQmCib0
- Irisだとゲフェンの異世界クエのNPCのとこに
ルビーとエメラルド露店が5000zぐらいで常時居たな
いつも利用させて貰ったけど
ピラ前の宝石商人まで行く手間考えたら
8kやら10kやらでも買う人居るだろう
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 14:23 ID:geP73kd30
- 常時固定露天は3PC以上ないと難しいからねぇ
2PCだと狩り補助とかで常時とまではいかないし
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 14:25 ID:QIi+d8mz0
- >>168
ミョグェの扇子10,000zと古いフライパン5,000zで並べてるけど結構売れちゃうな
ルーン材料も他の店に比べると高いけど定期的に売れてるわ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 15:05 ID:nhahV4l20
- 古いフライパン集めにアサギルドMAP行ったが人っ子一人いなかった…
サンドマソCが有用になったのはいいが…経験値見直さないと誰も行かないよな
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 15:31 ID:mRlqYZ3f0
- クエスト品は売れる けど大量に売れるわけじゃないから
実は売上自体はそれ程多くないんだよね
アイテム集める手間と金額を計算できる人が買ってくれるんだろうけど
よく分からない人から単価だけ見てボッタクリとかこき下ろされた事もある
ちょっと切なかった
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 17:20 ID:4pfkz3Uw0
- 昔モスコクエ用品露店してた頃、ぼったくりだとか言われてたなぁ
ぼったくりだって思うのなら自分で集めてくれば良いだけの事なんだけどね
アイテム集める手間を考えたら絶対買った方がいい値段で売ってたのになぁ…
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 17:50 ID:QIi+d8mz0
- ぼったくりだと言われようが買ってくれる人がいるから気にせず露店に出してるな
ミョグェ扇子集めにそんなに行きたかないですかw
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 17:56 ID:88ck1UFC0
- 行きたく無いなぁ
移動してる時間+狩りの時間+転送代
大量に使う奴なら自分で集めることのほうが多いけど
自分の金策の時給から逆算すれば分るけど
1個複数種類とかなら10kでも買ったほうが安いし早い
金銭時給1mのキャラなら6分で100kだけど、6分で複数箇所の素材集めてこれるかっていうとまず間違いなくNOだし
それなら50kや100kかかっても露天で買ってさっさとクエして狩りに行ったほうがいい
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 17:58 ID:u5nhMo1r0
- ミョグェって今フェイにも居るんじゃね?
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 18:53 ID:giqV4UWE0
- FD5Fにいるけどそこまでの移動に時間が・・・
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 19:38 ID:ghAhzlU00
- ミョグエを狩りに行くのはいいんだが
ガジョマトのストリップウェポンがウザくてしょうがない。
全MobのExpもイマイチすぎるし。
ガジョマトは数を減らすか別MAPにして欲しいもんだ。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 23:35 ID:No1C6ApJ0
- 今のミョグエは当たらん。デモパンと同じくらい。
んで攻撃が結構痛い。そこに絡んでくるガジョマトとその取り巻きの幻覚とかがいやらしい。
ウォルヤファやキャットナインテールも痛いし、ジェネラルスケルトンも美味しくない。
ヒェグンは対したこと無いが武器もち代えが面倒だなあそこは。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 00:00 ID:7oM3vxU90
- 今売ってる方は実習室1-150で集めたんじゃねーか?
セシルとか居て稼ぐにはイマイチだけど
デスペナ無いお陰で身内狩りと思われる
少人数のヘンテコ編成PTが結構居たからな
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 07:19 ID:bqyAwPw40
- >>172
死にMAPが本当に多いよね。
狩り場分類するとこんな感じなんだろうか。
※カード除く
EXP狩り場…アヌビス、アビス、生体D、ゲフェニア、異世界
金銭狩り場…ニブル、スリッパ、モスコ
両立狩り場…狭間、タナ上層
旧火山はどれに分類されるのだろう…
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 07:39 ID:TYT9YOoJ0
- ミョグエ狩りの最大の敵は
「おっ、ヤファがいる。ついでに倒そう」 ←この思考
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 09:13 ID:pl7DvD1L0
- >>181
俺は数減ったらFD5へ1時間狩りに出かけてるなぁ
何気に一番外側に白草生えてるからついでに狩れるし
たまーにヤファ時間の時だけ人を見かけるくらいで基本誰もいない
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 00:30 ID:wuG9fSIT0
- ねんがんのプラズマクリップ*2をてにいれたぞ!
1時間に40個前後落ちるんでざっくり1個3000zとしたら120kz/h!
12時間ほど使えば元が取れちゃう!
露店に出さなきゃならんってのがネックだけど、G内でも需要あるみたいだしなんとかなるか
ミミクリも欲しいんだけど、レジポ並みに稼ごうと思ったら1時間平均3個は出ないといかんのだよなぁ
ミミックcって0.2%だっけ?それなら期待値は4個/hになるからミミックもいいが・・・
まぁあれだ、ドロップ装備は金銭的にもいいけどモチベも上がっちゃうよ!ってことです
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 00:40 ID:7oa38YOS0
- ミミックそんなにでたっけ?
ガンスリで時計1で、ミストcリボンとミミククリップで狩ってるけど
1hでプレ箱は2,3個でるけど、青箱はマジで出ない。 本当に出たらラッキーって認識
比較となるプラズマクリポなくてごめん
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 00:48 ID:wuG9fSIT0
- あーいや、0.2%はミストケcだったかも・・・
ミミックcはロマンなのかなぁ
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 00:49 ID:OSXrtly30
- ドロップアクセいいよね
ニブルで恋人装備して棒飴生産してるから、ウアー装備で
ミミックはシングルでしかつけられないけど使ってる
ただ、まだ狩る数が安定してないのもあるけど1hで0〜2個ってところだな
青箱ドロップ率はあまり高くないからニブル以外だと外してる
拾えてたらニヤニヤしながら開けるのが狩りの後の楽しみだ
棒飴は700本くらいでるから売れば結構儲かるしありがたい
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 00:50 ID:wuG9fSIT0
- 連投すまない
ミストケ0.3%、ミミック0.1%ってBSwikiには書いてあるね
うーん、ミミックcで元を取るのはきつそうだなぁ
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 00:55 ID:OSXrtly30
- 青箱は売るよりも、倉庫に貯めて
青箱から出るものが追加になったときに開ける方がいい気がするね
後は自分みたいに狩りの後の楽しみにしてモチベにつなげるか…
青→紫→鉄球のコンボが忘れられずに使ってるけど
青箱単品で元を取るのはなかなか大変だと思う
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 12:31 ID:HxFzhDPw0
- >>183
すこし違うな。こうだ。
『ミョグエ狩りの最大の敵は
「おっ、他PCがいる。ヤファのついでに轢こう」 ←この思考』
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 23:46 ID:DV/R7lQN0
- ドロップ装備は一度に沢山のMobを倒す狩場で大活躍する
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 00:40 ID:0S9Uheb00
- いくらプラズマc*2でも素殴りペチペチやってたんじゃな
しかし集めてドーンってやると散らばったアイテムがえらいことに
そして安い収集品まで全て拾ってしまう貧乏性
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 12:11 ID:YQMD08qK0
- その点ではBS系はやはり優秀だな
範囲攻撃もグリードもある
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 19:24 ID:W2mcXNBA0
- グリードR(一週間使用権)とかあれば馬鹿売れですねきっと
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 19:38 ID:yn8cqS3G0
- そしていざ使うとなると、重量過多で戻る回数が増えて・・・
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 20:04 ID:PwShx1tx0
- 1月25日箱系の内容変更か
ハズレアイテムが減るのはいいことだ
ミミックc、ミスケcで生産する箱の売値が上がればいいな
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 21:18 ID:ofDjOaqQ0
- _, ,_ パーン! 範囲スキルを多くの職に実装したのは良いけどよ、
( ・д・) ドロップアイテムを拾うのが面倒過ぎなんだよ。
⊂彡☆))Д´) どうすんだよこれ。糞癌呆!
↓
_、_
( く_,` ) n 神運営癌呆が皆様の熱いご要望にお答えして
 ̄ \ ( E) 課金グリード装備(スクロ-ル)を実装致しました!
フ 癌 /ヽ ヽ_//
↓
_, ,_ パーン! 重くて持ちきれねえよ。もっと考えて実装しろよ。
( ・д・) 商人系ばかり優遇しやがって!癌呆の糞が!
⊂彡☆))Д´) 他人だけが超UMEEEするのは絶対に許せん!
↓
_、_
( く_,` ) n 神運営癌呆が皆様の熱いご要望に更にお答えして
 ̄ \ ( E) 所持量限界上昇スクロールを実装致しました!
フ 癌 /ヽ ヽ_//
↓
∧ ∧ 超UMEEE!新システムマンセー!
ヽ( ´∀`)ノ これにいくら使ったかって?野暮なこと聞くなよ。
へノ 畜 / 他の趣味に掛かる費用から比べれば安いもんだよ
ε ノ ↓
_、_
( く_,` ) n 癌蓄からのリアルマネーのグリード大成功!
 ̄ \ ( E) 癌蓄が存在する限りROは永遠に不滅で御座います。
フ 癌 /ヽ ヽ_// ロイヤルカスタマの育成大成功!癌呆完全大勝利!
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 21:58 ID:5zGcQ8ey0
- 思考放棄した癌畜の行動パターンがよく表されていると思います
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/22 00:51 ID:wZ1VtlqC0
- オーク戦士の証がそこそこの値段で完売
兄貴村がプロから近くてまったり狩れる狩り場で金銭的にもまずまずってことになったかも
自分的にはスケルボーンが厳しいんじゃないかと思ってるんだけど、沈没船とか行ってる人は倉庫に貯めたりしてるんかね
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/22 00:55 ID:83F0Nv0U0
- うちのギルドのBS持ちジェネは、「証を売って欲しい」と
沈没船での狩りなら、スケルボーンはある程度確保出来るみたい
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/22 02:59 ID:PN/8Zbxq0
- スケルボーンがPCに売れるって認識が広まったら
沈没船がある以上骨はいくらでも並ぶだろうな
並びすぎて安くなったせいで消えるって恐れはあるけど
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/22 03:20 ID:lb3g9QTt0
- 骨って100ちょいくらいだったよねNPC売り。
300いったらたいしたもんって程度かね。
今人気のクエスト用に売れるモンって少し前に話題になったミョグエの扇子のほかどんなモンがあるのかねー。
マグニじゃもうモスコクエの材料なんか売ってる店消えたし。
古いフライパンもなぁ、昔ならcが高く売れたからモチベーション維持できたが。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/22 04:17 ID:fHji2xJW0
- 骨400に証600だと 成功率100%でアルコール5.1k 90%で5.7k
骨600に証900だと 成功率100%でアルコール7.2k 90%で8.0k
300zだと一瞬で買われるレベルじゃ?
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/22 04:55 ID:Qk9OzgPy0
- 茎安い鯖だと8kくらいでアルコール作れてるんだっけ?
ウチの鯖は茎3k近くするから骨500で買取しても余り集まらないね
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/22 05:24 ID:QDZuli9B0
- ゴルァ武器がまた作りにくくなりそうだな
nPRO前の産出量と値段で比較してるからだが
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/22 07:50 ID:lu4wkz44O
- オーク村ではオーガ牙がルーン材料だけどこっちは露店で500zとか
もはやNPC行きで良い値段でやっと売れた
枠はオーク戦士証だけにしとくわ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/22 16:32 ID:DKkdbSOU0
- シャアc狙ってたらプロペラがでたorz
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 14:02 ID:tW9oUFKJ0
- 師匠通いの先輩方、どういう装備で行って組み手しに行ってるのか教えてください。
先日初めて師匠に73歳豆で会いに行って来ました。ネイチャ1h30個でした。
スレ見たら5確とかそんなことが書いてありまして、10発は殴らないといけないのでまだ早かったのかと思いました。
他の場所でお金稼いで武器そろえようと思います。装備教えてください。
ちなみに武器は火ダマです…。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 14:13 ID:X0g/c6W30
- ローグ持ちじゃなくて申し訳ないが…
73ならそんなもんじゃない? なんだかんだで数多く倒してなんぼやしね
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 14:16 ID:cRv7hHE+0
- 結局強い武器があればネイチャの効率も上がるが、豆で特化を作るぐらいならさっさと転生するべき
エンジニアや悪鬼セットも手軽で良いね
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 14:21 ID:9rJ3eD7Z0
- ローグで5確やら10発やら言って、武器が火ダマとか何がなにやら…
ステが分からんからあれだけど、1hで30なら土ダマに変えて、パンクを倒していたほうが稼げると思う。
安くでいくなら、悪鬼セットや盗賊の指輪が選択肢に。
悪鬼セットは素殴りオンリーになるし、盗賊の指輪は専用のステになるから、一概には言えないけど。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 14:30 ID:cRv7hHE+0
- 師匠狩りはとろとろ歩いてぽかぽか殴ってたころが一番楽しい
効率が出て必死狩りになるとストレスも多くなる
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 14:41 ID:dYht0ZWh0
- もうそのROの時代は終わったのだよ・・・
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 14:43 ID:rQBUO//40
- 30分でグレネ、最高でいくつ拾える?
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 14:45 ID:yiE9smXy0
- 伝統ある話題だが金銭スレの方が触ってもらえるんじゃないだろうか
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 14:47 ID:REfAgW3Z0
- エルが高かった頃、スタラクでエル平均15個/hを手に入れてたときは良かったなぁ。
今じゃ当時の半額以下だし。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 16:16 ID:Xd9JV8nF0
- >>213
それはお前の気持ちひとつだろw
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 17:12 ID:mw42YEfO0
- 骨と証に何かあったのかと思ったらアルコールになるのか・・・
こっちのが安定需要になりそうだし、毒胞子と茎はどうなるのだろうか
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 17:33 ID:Xd9JV8nF0
- >>219
胞子茎が下がるか骨証が上がるか、はたまた間で落ち着くのか
材料掻き集めてそろそろ作ろうとしたら変なのが発覚されちゃったよ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 18:29 ID:2PN+QF9c0
- トゲの実ってうちの鯖で相場8kなんだが、何でこんな高いん?w
ビホルダー狩りまくれば儲けれるんだろか
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 18:32 ID:ZkDprPmJ0
- 実際に行ってみるのが早い
そして、自分の思った値段で売ればいい
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 18:39 ID:Xd9JV8nF0
- こないだケミスレで200/hは余裕って書いたらBBS補正とか言われたなw
俺は210/h知り合いは250/hくらい取れてるんだがな
集め方分かっててもこの辺りが限界かと
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 18:46 ID:dYht0ZWh0
- 俺の知り合いスゲー
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 19:03 ID:PneCe+8C0
- ネイチャが25%だから、250/hってことは1000匹倒してるのか。
3.6秒に一匹?
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 19:10 ID:dYht0ZWh0
- ごめん、俺のせいで話ずれちゃったか?
トゲの実は飛行船のクエと茨の種の材料だ
スティがあると結構変わる
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 19:48 ID:xjvCMhOZ0
- トゲの実のドロップ率は30%らしいから、1時間750体程でおk
でもそれだけ倒すとなると一確じゃないときついだろう
三段葱で月光剣持って手動スティで30分100個ほど
スティせずハエ飛びでガンガン狩っても大して変わらず
パッシブで数こなすなら2刀アサのが楽
>>226
奴さん、ドロップテーブルがお粗末なおかげで
スティでのトゲの実率は高いものの、なかなか盗めないんだよな
月光剣ないとすぐにSP切れる
あとラフウィンドが腐るほど手に入る
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 04:41 ID:BI594FVB0
- 1.チェンジマテリアルでアルコールができることが知れ渡る。
2.ジェネ増量(騎士系もスキル変更で減ってジェネに移行)
3.Gv用に色々欲しくなるが、自分はレベリングで忙しい。
4.貧スレや金銭スレに書いて、値下がった安い触媒を買い占める。
こっちはトゲ実、あっちは鉢植えですか。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 05:00 ID:ofSEW9uA0
- トゲ実は7kが底値だと思うがね
これ以上下がると旨味が無いから誰も行かなくなる
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 16:02 ID:SVHMQeYT0
- ビホルダー乱獲したら6kで売れなくなった
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 11:34 ID:68RjNuoT0
- ブラックのドリームボックス
「古く青い箱」「古い紫色の箱」「プレゼントボックス」「宝石箱」から[中身]をランダムで1個
・クールタイム3時間 BASE10以上
■BASE10〜60
空き瓶*30
※中身は青箱、プレ箱のみ
■BASE61↑
・必要アイテムは下記からランダムで1列
熱い毛*30、柔らかい羽毛*30
白い仮面*30、未知の欠片*30
壊れた金属の欠片*30、燃えている心臓*30
ガタガタするドクロ*30、氷の心臓*30
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 13:07 ID:nQ8VtGqg0
- 燃えている心臓も材料になってるのか
ルーン材料でもあるし値上げしてみるか
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 13:46 ID:RsYnq6Xo0
- 1種30で交換かと思ったら2種要るのか・・・
羽毛 道 金属 辺りは集めるのがしんどそうだな
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 14:30 ID:7GVc7yXDO
- 見ただけで不参加を決めたw
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 15:04 ID:eC5A1jl50
- このスレ的には緑ハーブが鉄板だろうねぇ。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 18:02 ID:ST+ixgce0
- 名無しも誰得糞変更みたいだぞ
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 18:22 ID:QVgpSBZ30
- >>219
俺みたいにケミを転生させる気力のない人間もいるから
毒胞子も茎も需要がなくなることはないと思う。
アルコールの値段がアホみたいに安くなれば話は別だけど。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 18:51 ID:Rz89NXSf0
- ちまちま異世界の池から釣り上げた箱が全部売れた
お金持ちの皆さんありがとう\(^o^)/
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 18:57 ID:gxSSNrnhO
- 紫からS中段って情報が箱スレに
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 19:02 ID:rt7GAbS00
- >>239
ガセでしょ
スロット表示がおかしいし
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 01:40 ID:PRGE4+7x0
- 倉庫にあった青箱20個程開けたら
コインホルダーが3つ出て1つ1Mで売れたんだけど
ホルダーよく出るみたいだし今なら青箱開けても勝てるんじゃ?
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 04:37 ID:8uJT/P1N0
- さんざっぱらクエ潰ししまくって
ひたすら溜めこんだ紫80個あまりをついに手放す時が来た
久し振りに所持金が見た事無い数字になったぜ…
あと今のうちならスパイ疑惑クエもありかもしれん
500kかかるがこれまた開けないでおいた宝石箱を
2Mで売りきる事に成功した
出物が少ないからなんとも言えんがここ数日くらいならプラスになると思う
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 07:58 ID:AG3xXgqA0
- ミミック1Mで2枚買ったけど
ホルダーが出るお陰で青箱100k↑でも飛ぶ様に売れる
1hに6個程度拾うだけでも3時間弱で元が取れてありがたかった
今なら自分で拾う分は、ホルダー狙いで開けた方がお得なことがあるかもしれん
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 08:05 ID:JH2XJopM0
- 1hに6個程度とあるが出すぎだなw
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 08:08 ID:AG3xXgqA0
- あ、ごめん2枚使って3hニブルで狩った平均だから試行時間少ないんだ
ミミック1枚の時は0〜4個/hだったから、長く狩ればもうすこし少なめに落ち着くと思う
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 15:52 ID:fE6VrEAY0
- 金策用にローグかBS作ろうかと思うんだけどどっちがオススメ?
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 15:59 ID:qVps/TYB0
- BS
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 16:13 ID:ObWZPrZ60
- 未転生なら比較にならないだろ
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 17:21 ID:sPQk4rqe0
- 拳聖作って枠売り
装備が揃ってなくて効率が出ないうちは
そのぶん安くして薄利多売で稼ぐ
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 17:27 ID:fE6VrEAY0
- 未転生だと比較にならないとは??
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 17:50 ID:epbhO5We0
- BS>>ローグ
闇葱>メカ
こういう事じゃね?
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 18:01 ID:fE6VrEAY0
- 今はBSの方が稼げるのですかー
具体的には何処で稼ぐ感じですか?
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 18:10 ID:AWyfS45l0
- >>252
ひたすら師匠通い
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 18:12 ID:sPQk4rqe0
- BSで稼げるってのはスリーパー狩りぐらいじゃないか
R前は高価な錐とか必要だったのに、R化の影響で
スリッパ師匠が柔らかくなったのと武器ATKが重要になったのとOTWPMPの相乗効果で
火2HAや達人斧+付与ぐらいの装備でも楽にネイチャが掘れるようになったんだよ。
カートつきだからR前の発勁モンクみたいに倉庫往復しなくていいのも楽な点だ。
メカになったらニブルAxTとかで稼げるけど
基本はずっとドカタオンライン
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 18:36 ID:ObWZPrZ60
- 金稼ぎスレじゃなくてここで聞くなら
持ってる装備、あまってるゼニー書いたほうがいいかもね
もしかしたら蟻地獄やぽりん島で空き瓶やゼロピー拾ったほうがいいかも
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 18:46 ID:fE6VrEAY0
- 付与環境有り
錐だけは自己産出がありますが盾はありません
木琴マフラがある程度です
新職にかけられるお金は約5Mです
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 18:49 ID:Kd0stUHP0
- BSは地デリがないと話にならないし
その環境ならまずローグで装備調えたほうがよさげ
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 18:55 ID:fE6VrEAY0
- 倉庫あさってたら地デリでてきました!!
他は目新しいものはありませんでしたがorz
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 19:53 ID:e1Bh+4ag0
- 鯖によるけど8達人斧が4M以内で買えるからそれを使ってスリパで金溜めて
ペコ卵2枚挿したら氷2も視野に入れるとか
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 19:56 ID:fE6VrEAY0
- うちの鯖だと+7が1.8M +8が3.6Mなんですが+8と+7の違いってかなりでかいんですか?
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 20:14 ID:Sw7NaY5e0
- 別に最初は+5達人でいいんじゃない
後はBSスレのテンプレミテクダサーイ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 20:16 ID:ObWZPrZ60
- めんどくさいから使ったこと無いけどシミュしてみたらわかると思う
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html
違いがあるかは人それぞれかな
長時間狩るならミストケース、真紅の薔薇、ミミックcかプラズマcとかほしいかな
すごく平和なスレだな
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 20:17 ID:gCd2GTrC0
- >>260
ステ次第だろ
最大攻撃回数変わらないなら1zの価値もねーよ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 20:55 ID:vQwEVp7U0
- どうでもよくて、かつわかりきったことを
わざわざ質問するやつって。。。
さわる奴もどうなのよ。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 04:08 ID:lrI1s5T90
- 今は未転生なんて単なる通過点でしか無いし、その期間に稼げるかそうでないかは
情報としての鮮度が古過ぎて使い物にならない
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 07:51 ID:xBbcu4FJO
- 単なる通過点と言うが装備の揃ってないソロではかなり時間かかるぞ
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 19:03 ID:9JQcd0370
- グリード使うとBS系は楽だよ。
ローグ系はまったりパッシブでペチペチ殴ってコツコツ貯める感じだな。
一号が言ってたけど箱は開けるもんじゃない売るもんだと…
姐さんは悪漢達の嗜みだと言ってたけど売る物だと思う。(えぇ開けて負けました)
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 22:26 ID:VoQGxov40
- 未転生なんて単なる通過点って行っちゃうレベルならさっさと貧乏スレから卒業するべき
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 22:30 ID:/UGYvSSD0
- きっと一瞬で転生するために散財しまくって
貧スレから抜け出せない人なんだよ
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 23:25 ID:GM5SNRyJ0
- BM苦手な俺はBSでグリード使いにくくて困ってる。
F1から順に
ハンマーフォール
カートレボリューション
WP
OT
AR
ラウドボイス
肉
ハエ
グリード
武器持ち代えが必要なところとか、コンバーター使いたいときに
グリードはずすことになる。2列目3列目も活用してF12で切り替えていってもいいんだが事故死するんだよな。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 23:33 ID:JDL88see0
- ラウドあたりをダブルクリックのショートカットに置くか
BMに慣れるか
BMも1つ2つ使うだけならそう間違えないし
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 23:34 ID:+bNw7Pad0
- WPが面倒ならドレイクさん買えばいいじゃなーい
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 23:41 ID:2MBBFreo0
- OT、WP、ハエ、AR、CR、HF、アイス、グリード、サラマイン
クリックできる2つの窓にラウドボイスと、コンバかMP
グリード片手でさっさとやりたいからq2に設定してマウスホイール使ってる
クリック窓使っても足りないの?
4列目に対応する1〜4にCR、HFかバフスキル入れてBMにするだけで相当空くから
足りないんなら慣れるしかないべさ
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 23:51 ID:pufdp6qs0
- 元々FPSとかTPSやってたからWASDとその周りによく使うスキルと回復、ハエは入れてる
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 00:05 ID:NSQSAdio0
- 今は武器ウィンドウ開いておいてクリックで持ち替え。
クリック窓はHSPとMP(コンバーター使うときはコンバーターに)ってしてる。
q2で肉ハエが癖になってるが、F8をグリードにするかなぁ?
F7は回復、F8をハエってのはBSのほかにも全キャラ共通にしてるからなぁ。
BMになれる方向で行ってみますわ。狩場で辻支援もらったときにえらくあわてちゃうw
5ボタンマウス買ってみようかな。今は4ボタンマウスで4つ目のボタンはINSにしてる。
俺のキーボード、INSが独立キーじゃないんだよね。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 00:12 ID:7Vye00wS0
- BMは1,2個くらいならすぐ慣れるから頑張れー。
慣れて来るとプリ系で4列使用も可能だぜ!
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 00:21 ID:0ph5hctc0
- 自分のように3番にハエ統一してると
アイテム欄開こうとしてAlt押し損ねハエ誤爆したりするから恐ろしい
グリードでネイチャ拾った瞬間にハエ飛べるように、左右に配置し最適化した
対師匠特化スタイルがアダになるとは、BM使い出した時は思いもしなかった…!
自分に合った環境作って快適な貧乏ライフを送ってくだしい
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 00:24 ID:7Vye00wS0
- >>277
「w」って発言しようとしてEC使った知り合いを思い出した。
チャット打とうとしてハエとかもやるよね!
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 00:31 ID:/dKMtUwZ0
- それで課金料理や教範を連打したギルメンがいたな
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 01:05 ID:4BY9jlRE0
- あれほど教範や料理はショトカに入れるなと
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 04:37 ID:5Wt+2WlB0
- スミスのバフ系は2ページ目に入れてるなぁ プリの全体術も2ページ目に
あとは ハエテレポPOTを共通のショトカにしてページミスっても緊急時に対応できるようにして
ボタン9つにどう収めるかいちいち考える遊びも楽しいとおもう非[/bm]派
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 08:12 ID:A7dnB6P10
- 俺はBS転生させてWSになった時
カートブーストとかOTMでF1列+Wクリックじゃどうがんばっても無理になってBMにしたな
メカになった今でも誤爆したりしてるけどやっぱりいろいろと便利だよ
メカになってもニブルより師匠に足が行ってしまう・・・
cはいただいたぜとっつぁ〜ん!
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 11:47 ID:nCHKE2RV0
- DクリックSCって何で2つしか実装しなかったんだろ
もっとあっても困らん
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 12:40 ID:N8fURG3x0
- それより4段SCをON/OFFで表示できればよかった。
1段ごとにON/OFFできれば最高だった…
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 16:49 ID:wK6fXSYP0
- F12で切り替えてだと4ページもあるとやりにくいんだよね
職によっては4ページでもきついとかあるかもしれないけど
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 17:16 ID:keEiftUi0
- >>285
ショートカットが2段で足りている、BMじゃなくF12で切り替えて使用しているっていうのなら
1段目と3段目、2段目と4段目それぞれに同じ物を入れればいいんじゃね
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/31 03:33 ID:qXS/Zwy50
- 俺そうしてみたw
さっそく+5ウィンドツーハンドアックスを持ってるときに
コンバーターを使っちまったりw
風コンバーターは材料集めが大変。由緒貧しい貧スレ住人だが風コンバーターだけは買いたいわ。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/31 10:59 ID:3ZvbjW/v0
- 華麗な皮はミョル06でスチルしながら狩れば結構溜まるぜ、ついでにホルンも狩れば硬い角も手に入るし
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/31 11:18 ID:puJf52Ad0
- アカデミー実習室さんが見てる
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/31 18:51 ID:mgr2wYUV0
- 2PCで同じ品物を違う値段で2箇所に置いておいたら
「価格操作してんじゃねぇ」とのWisを貰ってしまったでござる。
不思議な事に、高い方の露店もちょびっとずつ売れてくから
置いといただけなんだけどなぁ…
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/31 19:36 ID:xwq5mDtb0
- 価格操作乙
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/31 19:55 ID:SKal+Tx10
- 通りが激しいところで高めに置いといて
カプラ前とか競争が激しい場所では安めに置いとくとかなら別に価格操作でも無い気がする
実際にどういう置き方したのかは知らんが
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/31 20:13 ID:BMmYX5p+0
- 価格調査乙
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/01 04:17 ID:4xhgO5ip0
- 顔真っ赤wwwwww
お金ないの?ねえお金ないの?wwwwwww
って返してやればよかったじゃん
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/01 09:18 ID:2OICSZYR0
- いやお金が無いのは自分たちだと思うが。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/02 18:51 ID:Prg8dZ970
- その程度で動く相場なら誰でもすると思うがな
高くしても売れるなら高くするさ
2PCで買茶と露店のコンボとかあったよな。売れたら買取やめるってやつ
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 04:36 ID:dXwQLhMJ0
- テンプレ参考に炭鉱行ったらスケワカc出たぜ!
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 10:44 ID:mKLiMcDx0
- それはよかっ炭鉱
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 10:59 ID:v4pQKaqt0
- おいお前やめろ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 01:29 ID:wZ+bU98N0
- 今さらながら209です。先日は訳の分からない投稿をしてすみませんでした。
とりあえず前より改善して81歳、1時間55〜60ネイチャ拾えるようになりました。
ただし黄ポーション1時間100は使うのでそちらの方を改善できるように頑張ります…。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 01:49 ID:BJBPLXz70
- 俺はセージ75歳で1体からFWでちまちま倒して30分15個位だわ。たまーに5体くらいまとめ焼きできると脳汁でるw
ちょっと前までギスギスした空気だってよくいろんなスレに書かれてたから怖くて近づかなかった俺にとっては
まったりやってても起こられない良い時代になった。BSでも錐無しで狩れるようになったし。ケミだとデモパンが当たらなくてつらいが。
あせらず行こう!
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 04:57 ID:c6qZhewy0
- >>300
黄ポーションは回復剤としては最悪です
黄ポーション 重量13 550z (418z) HPを175〜235回復
紅ポーション 重量10 200z (152z) HPを105〜145回復
おいしい魚 重量2 250z (190z) HPを100〜149回復
アイスクリーム 重量8 100z HPを105〜145回復 たまに凍結
取りあえず、紅ポに変えましょう
おすすめは、重量的においしい魚かアイスクリーム
あと、空デリcとかゾンビスローターcを手に入れるといいかも
豆なら敵三体とか囲まれたらサプライズアタック連打
スタンしてくれるわ暗闇になってくれるわ威力あるわでいい感じ
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 06:38 ID:MDCmRomV0
- >>302
空デリ使えるのか・・・
手が届く値段だから迷ってたんだ
思い切って買ってみようかな
>>300じゃないけどサンキュー
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 09:15 ID:lE8c7J9z0
- 数を倒す狩場でじわじわHP減る場合はかなり効果あるよ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 10:08 ID:FzNorkd+0
- >>300
ステわからないからアレだけど、AGI型のLv81なら、もう回復剤いらないと思いますよ。
ゾンスロか空デリのどっちかだけで十分間に合うと思います。極端な話、木琴なしでも
素AGI50もあればFlee余裕でしょうし。
人がいなければデモパン無視、囲まれたらSAってやっていけば、ATKも大した事ない狩場なので
そうそうHPに困らないと思います。
回復剤いらずになれば長く篭れるから、さらに効率も良くなるでしょう!
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 10:39 ID:1sgpXvYu0
- 初心に帰って ミルクや初心者ポーションもいいよ
魚とかに比べると重量効率落ちるけど、価格効率はUP
30分で使う分を持てるようになったら 検討してみる価値あるよ
今は押しっぱなしで自動連打してくれるから 使い勝手が良くなった
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 10:41 ID:wZ+bU98N0
- >>302
貧乏人なので
草刈り→黄ハーブ回収→ケミでポーション作る→師匠へ
してるので黄ポです。安くすんでいますが重量的に厳しいです。
あとフレイシューズはいてるのでポーション使ってます…。
本当はもっといい装備あるのでしょうが、やっぱり資金が(ry
草刈り行かないときは紅ポにしようと思います…。
重量50%超えが師匠の時はいつもの事なのでどうにかしたいところです。
cの事も考えてみます。
>>305
一応AGI型でflee346・ATK241なのですが、たまに200↑のダメをザクザクもらいます。
空デリ・ゾンスロで間に合うでしょうか…?
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 10:47 ID:N+Qo/y830
- >>307
1時間で黄Pot100個程度ならゾンスロ&空デリ装備で十分かと。
予備に魚50程度あると安心。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 11:32 ID:oR6f6Z+50
- >>307
その「自給自足すれば節約になる」って考えがアウト
ハーブ狩って製薬する時間有ったら狩りした方が間違いなく良い
回復・消耗アイテム検証スレ眺めてくるといい
特に価格効率を重視して携行する回復剤選べ
「0.49」なんて最悪レベルの黄ポは二度と使わないレベル
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 12:05 ID:FzNorkd+0
- >>307
Flee346・ATK241から逆算すると、大体AGI85・STR65くらいですかね?
そのステで計算機かけてみると、回避込みで平均で1匹11位しかダメージ貰わないから
ゾンスロ、空デリのどっちかだけで超余裕のはず…
もしザクザク食らってるなら、囲まれ時の切り抜け方が上手くいってないんじゃないでしょうか?
ハーブ狩りはお好みなので、その時間が勿体無いとは別に思いませんが
回復剤に黄P使うのはさすがに勿体無いと思います。勿体無いと言うか、効率悪い。
スリッパはカプラから近くないから、補給の手間と時間を考えれば、魚とかの多少高い回復剤でも
結局お得になると思いますよ。
もちろんそれより空デリかゾンスロ買っちゃった方がさらにお得だと思いますが。
ネイチャ60/1h拾えるなら、3時間も狩りすれば買える装備ですしね
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 12:14 ID:hU12di6L0
- >>307
回復が足らない、使いすぎる理由は
・火力が足らない 殲滅が遅い
・無駄にスリーパーを溜め込みすぎてる
回復剤としての黄色Pの適正はおいといて、回復剤の費用が圧迫するんなら上記の通り
主に立ち回りに問題がある
下手にFlee高いから数抱えられるとおもって欲張ってるから被弾が増える
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 12:19 ID:c6qZhewy0
- >>307
自分も草刈り好きなのでアウトと言われるとつらいですが
他の草を刈るついでに貯まった黄ハーブならいいのですが
黄ポ作りたいから黄色草を刈りにいっているとしたらよした方がいいですね
自分は95豆で師匠に行きますが空デリとゾンスロで回復剤いらずです
一応緊急用に少し魚はもっていきますけどね
あと盾、何を使っているかはわかりませんが
私は盾を外して師匠とタイマンw
攻撃速度がかなり上がりますから結構いい感じです
念のためSCに盾をいれておけば緊急時にすぐにつけられますしね
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 12:31 ID:QGFFjN3i0
- うちの鯖には7年くらいずーっと草刈りだけして製薬材料の専門店をしてるマーチャン娘がいる
そんな人もいるROはまだまだ捨てたもんじゃねーぜ
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 17:07 ID:KN7AC78z0
- 80代で師匠うめえレベルなら、回復剤なんざ肉食え肉
100積んでって食い尽くしても5kかからんぞ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 17:18 ID:lGOUDr740
- 貧乏人は発想が貧乏だからしょうがない
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 18:43 ID:wZ+bU98N0
- >>309
>>310
>>311
>>312
一括ですがありがとうございました。次回の草刈りからは黄ハーブは放っておこうと思います…。
Flee346・ATK241は装備混みでAGI90・STR43であとはDEXです。
回復連打する主な理由は殲滅力が足りない&蝿で飛んだ所に師匠がたくさんいるとぼこぼこあたるからだと思います…。
盾は攻撃速度下がるのでつけてませんが、タタチョ刺しでも持っていたほうがいいでしょうか。
取りあえず空デリc買ったので刺し次第、魚持って師匠に会いに行って来ます。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 18:45 ID:HwkIUGbb0
- >>307
あ〜俺も草刈してる時間も時給に含めるべきだと思うんだよな。
一番いいのは魚だと思うよ。何より軽いし。
俺はウアクリップ安価で入手してやってるけど。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 20:35 ID:c6qZhewy0
- >>316
タタチョはダメよ
師匠は無形 地属性
有効なcは ペノナメ ドラコ
デーモンパンクは 悪魔形 毒属性
有効なcは カリッツ センチピード
石化が嫌なら メデューサ
ただ、あえて盾を用意しなければならない狩場でもないので
今のままでいいとおもうよ
あと蠅で飛んだ後は少しの間、無敵時間があります
ただし、動いたりスキルを使うと無敵時間は切れます
だから飛んだ先に師匠が沢山で危険だと思ったら
即再度蠅で逃げるといいよ
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 20:46 ID:EwOEm24b0
- ピッキc安くていいよ!
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 23:39 ID:wZ+bU98N0
- >>318
人からいいと聞いていたので勘違いしていたようです。
空デリ鎧使って蝿で飛びまくったらとりあえず70個ほど拾えるようになりました!
(ネイチャの)重量的に1時間こもるのが限度のようですがががががが
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/05 11:05 ID:LddLrM3x0
- >蝿で飛んだ所に師匠がたくさんいるとぼこぼこあたるからだと思います…。
自分が相手にできる数を把握して
多かったら 再びハエで飛ぶか
ハイド・トンドルで隅に移動して MHの端から少しづつ切り崩していくのがいいよ
ネイチャの重量は誰もが抱えている問題だけど
狩場の隅や隣MAPにカート商人配置して 地面に落とし、ccして拾う等 やってました
ccのタイミングでサバキャンとかすると最悪ですが…
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 01:49 ID:NsxMyL7Y0
- >>321
インティミネイト「俺は?」
>>320
ハエ節約のために草とか羊にインティメとか貧乏とかにオススメできる
まあ地デリ装備でハエなしテレポが一番ながく居れそうだから金溜まったら地デリorテレクリもおすすぬ
- 323 名前:322 投稿日:11/02/06 01:51 ID:NsxMyL7Y0
- 誤字
インティミネイト⇒インティミデイト
インティメ=インティミ
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 08:48 ID:9D80yf/z0
- お金稼げそうなイベント限定頭装備のためにクランプカードを買ってみた(5000z)。
大して増えないのは分かってるけど
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 15:46 ID:vK+bilCg0
- むかーしに、str目当てでタロウとセットで使ったことあるけど
1hに1回数百z増えるかどうか・・?ってくらいだったよ
昔の話なんで、今は変わってたらすまん
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 16:19 ID:KV+mcp8W0
- 豚さん貯金箱がアップを始めました
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 05:25 ID:yueP2VIw0
- ローグだったらBB教えてもらってもらえば効率上がるんじゃないの?
忍者セットでsp効率も少し増しになるし。いっぱい敵がいたらBB、少しなら殴りみたいな
感じで。一確はたぶんムリだと思うけど、素殴りよりは早い希ガス。
ガーター覚えるの面倒だけど。BB覚えりゃハイオクも効率よくいけるから黄ハブも集まるぜ
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 08:57 ID:tyj+hITq0
- 師匠に行くことを考えるとBBより三段でいいと思うよ、50%越えてる時間結構長いし
多少囲まれた程度なら強化されたSA入れて殴ってれば大丈夫
お金を貯めて地デリ購入できたらBBの方がいいと個人的には思うけど
あとR後の1確は結構敷居が高い
2確ならSTR60DEX70火付与錐+SignかDEX60DSign辺りだからかなり楽だけど
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 12:09 ID:E05tEHZh0
- 一応、刈り場に生えてる黄ハブなら刈る意味はなくもないな。
1)回復c装備なら、草刈れば回復する
2)持ち込み回復剤が不安になった場合拾って即座に使う、あくまで応急処置
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 17:28 ID:UWP6s02q0
- 師匠MAPで草にインティミで移動したらメントが出た
俺は泣いた
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/08 03:27 ID:bsCNw4AU0
- ローグなら囲まれたら
サプライズアタックだよな転生職に負けないダメでるんだぜ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/08 10:01 ID:ExlvvfTT0
- 囲まれたらハイドできないよ
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/08 10:03 ID:lYLhcixx0
- ハイドできないのは操作下手って言われるな
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/09 00:34 ID:zGEec4wq0
- 今回のイベントでは何の商機も見出すことはできなかった
作成する金もないんだけどね
それじゃぁって狩り場転送やら付与使って稼ごうと思ったらなんともまぁ使いにくいこと
結局教範25だけもらいましたとさ
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/09 14:57 ID:nMUBQYEB0
- 一方俺は、ウルフが落とすイチゴを集めて2kで売りさばいていた
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 01:38 ID:wyzJ64ST0
- 一部で話題の生体1Fリムーバ
95アサクロで聖カタールもってひたすら素殴り
1hで 空き瓶、古い鉄板 それぞれ200個ちょい カルボ10個ちょい
1hで金銭400kくらいかのー でも数少ないjob狩場で、難易度も低めなのでまーいいかもね
・・・ お願いぃぃぃ、みんなカルボじゃんじゃん産出してぇぇぇぇぇぇぇ
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 02:05 ID:ZshNrF3s0
- 4k個あるんだが誰も買ってくれない
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 05:35 ID:S3EvLLXX0
- 一応こっちにも
フィルタされるようなのでドットは■に置き換え
417 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/02/09 11:51 ID:VN/oWFjA0
Domain name: ro-price■net
Creation date: 09 Feb 2003 00:00:00
Expiration date: 09 Feb 2011 00:00:00
419 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/02/09 18:28 ID:+CONoyB/0
>>417の補足
RO価格調査隊のドメインの有効期限切れ
421 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/02/10 12:03 ID:cGUwvao30
>>417にさらに補足
ro-price■netドメインの有効期限は実際に切れたようで
アクセスした先が、(期限切れになると出ることで有名な)広告ページに
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 07:50 ID:jZ/8FFTD0
- 闇ピンギの方がカルボ出す確率は高い気がするのだが…
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 07:53 ID:0jwE5DsoO
- アクセスすると垢ハックサイトに飛ばされてたんだっけ?
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 07:58 ID:AUV1C3br0
- >>340
過去に垢ハックサイトであったところのドメイン管理会社と同じ所(ドメインの管理会社)に飛ばされるので
PerrBlockが反応しちゃうかもしれない。そんだけ。
危険なとこが、そのドメインを取得してしまうと、当然ながら、垢ハックを含むなんらかの問題に巻き込まれる可能性もある。
現時点では、価格調査隊を運営していた人の更新待ち。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 08:53 ID:qUjSdo0G0
- >>336
リムーバー火属性AxT1確狩り@メカBASE111
1時間にカルボ30個〜50個、ビン800個〜900個、店売り500k〜600kとかなり美味しい
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 09:24 ID:aArFoDLz0
- >>334
今回のイベントで売れる物はたくさんあるぞ
俺はコック帽をつくって料理クエをして、家庭用調理器具を売ったり
(実はこれは結構難関)
ヨーヨーを狩ってカカオとイチゴを集めたり
カカオを砕いて売ったり(これも結構時間と手間がかかる)
DCやCDCでミルクと香酒を買って来てNPC価格で売ったり
拾ったスティックキャンディを200zで売ったり
半額でNPCから買った小麦粉などをNPC価格で売ったりしてる
転送NPCの近くだとハエなどの消耗品も売れると思う
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 10:14 ID:e8WcC0vK0
- 実際にカカオ分解してビターチョコ作ってみたけど、カカオ100でビターチョコが5〜7個ってところか。
NPCの価格で計算しても売るのに25k程度でようやく採算が合うってところからすると、鯖にもよるけど
おおよそイグ実の半分ってので能力的にも普通すぎる感じだなwwww
ただ重量効率から言えばビターチョコのほうが2/3になって優秀か。
しかし作りだめするにしても元々金がないと結構きついな〜。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 12:45 ID:+RWUi+EV0
- >343
俺も倉庫にあるものだけでコック帽作ったぜー
半ばサービス気分でクエ用品含めたチョコ露店やってるけど
競合が全くいない上、チョコがまとめ買いされて一瞬で売り切れる切なさ
イチゴも今が売り時だよなー
カカオ砕きの苦行と小銭稼ぎ楽しいです^q^
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 00:28 ID:srH7S2K60
- >>343,345
それだけの手間かけておおまかに時給250kzぐらいは出るの?
70台BSで兄貴MAPでぬるーい狩りしても300kzは出るからさすがにそれより低いと・・・
>苦行と小銭稼ぎ楽しいです^q^
結局こうなんだろうか
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 00:37 ID:B1tYMVMl0
- >>346
俺の場合は最低でも時計で砂出すより上じゃないとイマイチやる気しないよなぁ。
ローグで篭って1Fで2〜300k地下4Fで5〜600kでるし。
条件良けりゃゲフェニアで800kぐらい出るときもあるしw
武器は特別なもんつかってないよw 錐とか高くて買えないからw
- 348 名前:343 投稿日:11/02/12 01:17 ID:beVvO4L00
- >>346
俺は売れるのが楽しいから時給なんか気にならないな。
クリスマスにコットンシャツをNPCから1枚ずつ買って
10zで1日300個以上売ったときはさすがに疲れたけどな。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 01:21 ID:zpVQ+IRy0
- 生産者と消費者の価値観の相違
- 350 名前:345 投稿日:11/02/12 01:59 ID:MzTs6im/0
- >346
俺も>343に同じ
金銭効率とか気にしてないから、このスレ住人なのさ
実はR化後のバタバタでこのスレ来るのも久しぶりなんだが
スリッパの敷居が下がったことに始まって今は金稼ぐ手段なんていくらでもあるから
このスレもうなくなっちゃってるんじゃないかと思ってた
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 09:34 ID:IMsLsQIS0
- ウルフ「1次職にイチゴを与える仕事も、もう潮時か」
マンドラゴラ「去年の夏までは、プロ→↑の森にも、アカデミーにもいっぱい農家がいたのに」
アリ卵「もう大魔法におびえなくていいんだ」
毒茸「カルボも胞子も、もう必要とされてないのか」
師匠「弟子のレベルが下がって、ますます道場が過疎ってきました^q^」
調印「誰もこない…」
R前のお手軽金策狩場って、軒並み寂れてるな。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 10:18 ID:w/+7o7p60
- >>351
最弱ポリン島の大虐殺が結構流行ってるらしいぞwww
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 10:31 ID:5wr2Tihy0
- kwsk
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 10:39 ID:w/+7o7p60
- ビン落ちるだろ。沢山殺せるから料理やら箱やら結構拾えるだろw
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 11:19 ID:kepDYXwY0
- DROP装備つけて適当に範囲撃って
瓶とゼロピを集めるだけの簡単な作業です。
口直しに天使ポリンにゴスリン、デビリンもお待ちしております。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 11:33 ID:b1lFnNAh0
- 空き瓶も値が下がったからねぇ…毒薬クエも終了したし。困ったもんだ。
今ならやっぱりヨーヨー狩りじゃない?cも罠職あたりが使ってそうだ。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 13:06 ID:fQRvJSSG0
- c出るくらい狩るならししょにゃんぺろぺろでいい気がする
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 14:13 ID:8j2tFZbb0
- >>341
どうやら今回は更新される見込みが無さそうだね。
以前から放置傾向だったけど、R化で完全にROから興味が離れてしまったのかもしれない。
一応乗っ取りなどのリスクもあるし、ブックマークを残している人も安全のために削除しておく事を推奨。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 16:15 ID:SDddWfCa0
- 異世界必須→クエ用にゼロピ300→ポリン島
な自分の周り。
ホムつれてケミでポリン島へ遊びに行って必死にDROP拾い集めてたよw
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 16:40 ID:5wr2Tihy0
- 肉砕きしたほうが早くね?
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 16:47 ID:SDddWfCa0
- そりゃ肉変換連打のほうが早いよ。
自分はホムがメインだったからな。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 11:59 ID:KN0Hi0mk0
- お
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 17:21 ID:JnnYE65c0
- いまだに 空きビン を主たる収入源にしているヘタレが質問です。
昨今のビンの値下がりはどんな理由によるものなのでしょうか?
一時的なものならよいのですが、
恒久的でしたら他の金策を考えねばなりませぬ(泣)
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 17:27 ID:f6zB3D7d0
- 生体1のリムーバに経験値UP、カルボのドロップ率UPなどの
梃入れがあったため、経験値、金銭共に望める優良中級狩場になりました
そのため、ビンの値下がりは一時的なものにとどまらないだろうと思われます
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 17:35 ID:cNp/cLzC0
- 装備とレベル言えば適当に狩場教えてくれるだろ
とりあえず肉→ゼロピーとかにして売れば高いところで500zで売れるぞ
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 17:50 ID:JnnYE65c0
- >>364
なるほどリムーバですか、はやく生体1に行ける様にがんばりますっ ><
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 17:58 ID:SsciNTcz0
- 頑張って低LVで行ったところでたいして数集まらないよ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 23:40 ID:CIuxKw9W0
- ニブル、プロ北、リムーバ、聖域1と回ってるが
FiTとかドラゴンブレスで乱獲しても
拾う時間が長すぎて全然儲からないんだよな
収集品頼りだと限界が見えてる
カードとかプチレアで稼げる敵がワラワラ湧くマップねーかな
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 23:43 ID:CIuxKw9W0
- 計算してみたが
500zの収集品を1秒間に1回拾うと1.8Mz/hが限界
実際には1hに3600個の収集品なんて拾えっこ無いから
収集品で稼ぐのは500kz/hあたりが限界なんだろうな・・・
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 23:47 ID:DRU5Ze+N0
- おとなしくグリード教に入信なさい
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 23:49 ID:/mrvAUZy0
- >>368
そんな都合のいいマップがあったらみんな行ってるわぃ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 23:50 ID:V4lMDSdS0
- >>369
ドロップ装備込みで500zの収集品メインの狩り場でグリード無し全拾いして500kz/hだなぁ
細かく集めてサクっと殲滅してクリック連打の1モーションで2個拾い即ハエとかすりゃもうちょっといくんだろうけど
大量にドロップ落ちる狩り場なんでもう諦めてまったり狩ってる
- 373 名前:アントシアニー 投稿日:11/02/17 11:15 ID:OA0pe7RX0
- 見抜きです
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 19:52 ID:/8Ltorsf0
- 今なら毎時0分にクリスタルぶん殴るだけでも結構稼げるな
血枝出れば貧乏解決
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 20:05 ID:Vc8I5TW+0
- そこで血枝が出るならこのスレにはいない
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 20:17 ID:M7wBzIQP0
- 血枝が出たら即使って自分で倒せないMVPが出るのが貧スレ住人
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 20:41 ID:OLBq35ya0
- 貧スレ住人が倒せるMVP・・・虎鬼あたり?
ほとんど倒せない気がするんだが
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 21:14 ID:eUsij2+r0
- 折った瞬間に蒸発するのがスレ民だな。
以前、熊の足の裏集めてる時に虎がいて、
気付かないで突っ込んだら、次の瞬間に蒸発してた。
砂漠狼の爪を集めてる時は、
鬼に突っ込んで、スタン→蒸発でした。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 21:38 ID:Cn9VT4qO0
- 血枝よりも儲かる知恵出す方が難しいかもな
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 22:50 ID:S08Pf3RB0
- >>370
蟹の範囲はダメが糞なんだよな
スタンさせてからCTあるスキル使うとかダルすぎ
ニブルぐらい雑魚が沸いて
カードが美味くてFiTで金銭ウマウマ出来る狩場ねーかなマジで
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 22:59 ID:vPGFefvh0
- >>380
そんな都合のいいマップがあったらみんな行ってるわぃ
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 23:01 ID:8dloI/Mq0
- そんなマップだったら、スケワカc並みの便利cでもあっという間に暴落だろうねぇ
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 00:28 ID:GBBC1Q2W0
- そこまでおいしくなくてもかつての婆Cはかなり落ちてたしなぁ
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 02:38 ID:6RRDnOgh0
- もちが急激に下落してるんだが何かあった?
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 03:40 ID:pFkwpVkP0
- 売り急いでるだけ
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 08:04 ID:5fd/fQ580
- 売り急ぐ理由って何かあった?
- 387 名前:アントシアニー 投稿日:11/02/18 14:36 ID:KI8P6zln0
- 神腺丹が一杯ばらまかれてるから
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 15:28 ID:EXXwV1CU0
- でコテハン使ってる意味は何だ
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 15:52 ID:pFkwpVkP0
- どんどん狩場ふえて装備が追いつかない人だっていっぱいいるでしょ
- 390 名前:アントシアニー 投稿日:11/02/18 16:45 ID:h7D9vk2m0
- 気分
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 22:38 ID:3W52KEc80
- しかし神仙丹もGVやらで使っちまえば次にイベントあるまで出ないんだぜw
投売りしてるやつは1〜2ヶ月待てばいいのにと。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 22:43 ID:9vHBoopA0
- 回復剤はまとまった数が手に入らないと
性能よくても候補から外れるよ
- 393 名前:アントシアニー 投稿日:11/02/18 22:46 ID:h7D9vk2m0
- 倉庫に7千個たまったよ
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 23:13 ID:lxw6qsT90
- アロエ葉は白スリムみたいなもんなのに
主流にならんからな
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 23:42 ID:3W52KEc80
- まぁ俺としてはもちの値段が下がるのは大歓迎だけどねw
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 00:00 ID:nM9UV/x00
- あぁ、投げ売りされてるのはもちの話か
神仙丹が投げ売りとかって話かと
すまんかった
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 23:01 ID:4x8l4BtKO
- ポルセリオカードねらってたら盗虫カードが…
堅実にかせぐか…
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 01:03 ID:IJPhrLRv0
- 途ぅ中でやめたらあかんぜよ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 03:14 ID:m6OtVXn50
- プリでポリン団クエをやるときはどきどきだったぜw
メガトロン以外選択肢が無いんだよw
こういう時って高確率でポロリときやがるからな。
でなくて一安心だった。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 06:48 ID:yRpNvfSz0
- コンボイ「それはメガロドンじゃないのかメガトロン」
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 07:05 ID:v3mLZT9R0
- トリニトロン
マグネトロン
メガトロン
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 09:16 ID:m6OtVXn50
- そいやアカデミーの試験で移動中に、
ワイルドローズMAPでコボルトアーチャーを1000匹倒して欲しいとかぬかすNPCがいたが、
あれはなんのクエストだろう?プリじゃ面倒だがBSかなんかのキャラでやってみるかな。
儲かるクエストには思えないけど。ワイルドローズは1匹も倒しちゃ駄目って言われたしなぁ。
ワイルドローズならサイファーでそこそこ美味いのにw
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 09:19 ID:xpmxWNdR0
- >>402
肉球ヘアピン作成だった気がする
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 11:36 ID:gYrWCObu0
- 肉球HPだね
コンポジとかクロスボウがうまい時代だったらサンダルマン西でちょっと狩ろうかとも思ったんだけどねぇ
パッシブ殴りで3時間↑かける価値が肉球HPにあるかというと・・・
子犬HBがアホみたいに貯まるから欲しい人にはいいけどw
一応HSEできるし
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 12:48 ID:kGomOKQM0
- 俺の鯖では一応価格が1M前後なんで、一匹換算で1k。
コボは別にあのマップに限ったわけではないから、鯖によっては
下手な収集品よりはマシって考えもあるぞw
途中でネコ倒すとリセットされるしなぁw
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 13:21 ID:gYrWCObu0
- サンダルマン西じゃなくて東だったわ
1匹1kと考えれば優秀だけど遠距離MOBだしまとめてドーンもできないから1時間あたりに狩れる数がね
昔と比べるとカード需要も上がったし悪くはないんだろうけど・・・
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 13:30 ID:81VFzENj0
- 肉球はコボ毛むしるのとコンポジ狙いのついでに作ってみたけれど
結局売れずに露店マーチャンが装備してる
cは出なかった(´・ω・`)
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 14:25 ID:lKYp9hQC0
- ルーン材料のコボ毛集める時に、
クエ開始しておくとお得な感じ。
うっかり、町にいる野良猫倒さなきゃ大丈夫。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 15:20 ID:HAcDREDr0
- ホムで倒したらカウントされなかったぜ
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 23:50 ID:kGomOKQM0
- まぁ自分が欲しくないものは人も欲しくないと言うことかw
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 23:56 ID:gYrWCObu0
- 肉球HP自体は悪くない装備だと思うんだけどね
ルナ帽に比べると完全回避-2、LUK-5になるけどスロットあるしFlee+5もつく
ただ現状ルナ帽を使うのは魔温棚で献身された魔が完全回避ガチガチにするためなんで
スロットとかFleeよりも少しでも完全回避ってことになっちゃってるのがね
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 00:08 ID:1yZOWYjz0
- コボ毛集めのついでに作れるなら、
そんなに高額じゃなくてもお得だと思うんだけどなー。
コボ毛自体が高くない鯖なら、狩る意味があんまりないけどね。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 00:18 ID:VDMPR+Uw0
- コボ毛はゲフェン←←のほうが狩りやすいでござる
そこにはコボアチャはいないでござる
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 00:58 ID:O8fGBcOe0
- ちまちまと倒して数を増やしていたが
臨時のメンバーが街猫を殺してパーになったことがある
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 01:00 ID:XhGOGYB60
- PTMが倒してもダメなの?
やる時は一気にやっとかないとついうっかりがありそうだなぁ
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 01:09 ID:+Brit35O0
- 同一画面内かつ同一PTならカウントされるはず
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 13:12 ID:OHgIYENa0
- 食料包みって誰か検証してるかな。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 13:32 ID:U9VfOlbJ0
- >>417
青箱スレ52個目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1295953020/679
- 419 名前:アントシアニー 投稿日:11/02/21 16:41 ID:o+67WEOq0
- 私流の稼ぎ方
見抜きを一回1m
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 16:49 ID:MpWN01yL0
- 食料包みは開封すると、無駄に露店枠を圧迫するから困る
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 17:11 ID:lvIxRca00
- 食料包は開けてもトントンかちょっと黒字なくらいだからな
黒字といってもこまごました物を露店売りすること前提だけど
それなら未開封のまま露店で売るほうが楽だし確実
それすら面倒ならNPC売りでも十分なレベル
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 18:51 ID:OHgIYENa0
- >>418
お〜thx
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 00:14 ID:X20UlNNk0
- 貧スレwikiがアホみたいに重くてなかなか編集しようって気になれんのだが、なんとかならんもんか
これって管理人が自腹切ってるんだっけ?
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 08:28 ID:oaOm3CES0
- クリスタルってこのメンテで終了だよね
まだ続くっけ?
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 18:30 ID:1wwv9Wk70
- ■バレンタインモテ王決定戦において、以下の作業を行いました。
・手作りチョコプレゼント期間が、終了いたしました。
・スウィートクリスタル出現期間が、終了いたしました。
※転送屋・付与屋・お菓子教室については、ご利用いただけます。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 23:54 ID:X20UlNNk0
- 今回の配置変更は空気だった
人魚の心臓が集めやすくなったかもって話があったぐらいか
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 09:15 ID:y/MJhQgf0
- >426
伊豆3Fでいいよ
マルスcも欲しいし
そんなことより未転生職でもパサナc取りに行けたSD5F死亡したのが痛すぎる
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 19:10 ID:0E56e5o+0
- SD5死亡>>>>越えれない壁>>>>>>人魚心臓
心臓とかぶっちゃけ空気
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 21:26 ID:G5l97pYn0
- 止まらない心臓なめんなし・・・
ベリットメインなんて何で狩りに行けばいいのか分からんのでとりあえずFWで燃やしに行ってるが
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 07:20 ID:yBENbFkD0
- SD5へ行ってみたけど、あれはどうなんだろうな…
確かに、Baseに比べればJobは高い。高いけど…
SD5に行くくらいなら、棚2でアリス含めて狩ってた方がナンボかマシだった。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 12:47 ID:XtJYruD+0
- パサナも増量かせめて数据え置きならなあ…
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 02:18 ID:s/F6ihrz0
- 機械工場アリス増量って聞いてキルハイルクエこなしてみたけど
報酬のc帳からハンターフライcきたぁぁああ
装備が揃うよ!やったねエリシアちゃん!キルハイルさんマジイケメン!
高額報酬だし増量アリス狙えるしでいいクエだなエリーちゃんかわいい
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 04:21 ID:iBq6a6fw0
- そのアリスだけど対抗が1人でもいたらさっぱり会えないとか
時間湧きってのは変わってないっぽいぞ
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 13:11 ID:CaFgRqGJ0
- 対抗どころか自分ひとりでもさっぱりだぞ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 13:17 ID:+3hR3vyA0
- >>433-434
鯖によるんじゃね?
Ver鯖だけど、エリザ目当てでここ数日通って、アリス狩れなかった事は無かった。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 13:59 ID:CaFgRqGJ0
- エリザ目当てでたまにアリスならいいのかもしれないけど
アリス目当てで狩ってるとリポップ時間より早くアリス倒しきってしまうんだよ
あの広いマップにアリスが0〜3匹くらいって状況がものの数分で訪れる
それなら蝿使える棚のほうがいいよねってことになる
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 22:43 ID:ozAeL0m60
- >>432
アンバーナイトc出た俺を挑発してるのか?
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 22:57 ID:imXPixhT0
- >>432
俺はポリンCで相方はオボンヌCだったぞ
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 23:38 ID:1OmVxjWL0
- いつかガンスリに過剰ブッチャー作ってやろうと思って貯めておいたスケルボーン30000個が陽の目を見ることがあるとは…
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 01:32 ID:uq87vyFL0
- 沈没船はまじで美味しい狩り場になった
うちの鯖じゃスケルボーンが売れるのを知らないのか、はした金なんていらないのか、
誰も拾わないからククレが大量に食ってる
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 03:26 ID:Egpzma9G0
- 100%知ってても捨ててるだけだと思う
金策と経験値狩場は分けるべき
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 03:54 ID:bks/07tK0
- 分けるべきってw
なぜによ、理由がわからんわw
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 03:58 ID:aCU97XOK0
- そういう隙をついて経験値狩り場でも金銭を求めるのが貧スレの心意気
つーか俺は沈没船に狩りに行ったときも普通にドロップ拾ってたぞ
剣とか店売りしてただけで転生したての所持金ほぼゼロだった
マジの手持ちが200kくらいたまってありがたかった
ヒドラcもでたけど、あれドロップ無視してたら埋まってて見過ごすだろ
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 03:58 ID:Egpzma9G0
- さっさとレベルあげてもっと金稼げるところに行った方がいいってことだよ
遊び方は人それぞれだったな気にしないでくれ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 05:04 ID:/6O9LMD00
- >>444
さっさとレベル上げてもなぁー
スリッパくらいしか思いつかないんだが…
他にレベル上げなきゃ狩れなくて、狩ってうまいMobっているのか?
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 08:00 ID:zTUT5l/k0
- 既に資産の有る人の狩り方と
あんまり資産の無い人の狩り方の違いって気がする。
ピンギMAPじゃ、カルボ・エルダ枝だって放置だし。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 10:18 ID:1hadyvRs0
- 沈没船のククレは意外と強敵だからな
火付与してると微妙に硬いし
しかも1匹倒したところで周りのククレどもがアイテム食い尽くしてきりがない
グリードでもなけりゃドロップ争奪戦に勝つのは難しい
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 10:55 ID:KKyLoQTK0
- ククレ狩レー
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 10:57 ID:E1EqSCp90
- グリム狩りしてるアサがウィスパc放置でうめぇwww
いくらなんでもc放置は無いわー…
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 20:44 ID:emwo0Pvs0
- ウイスパ放置かw
まあ6キャラゼニーカンスントしてる奴も居るからな
収集品拾う動作で経験値下がるとか金持ちだわ
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 20:50 ID:72SSfy5O0
- >>432
運営乙w
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 18:04 ID:81/es5OH0
- つまり…沈没船に回収用のグリード職を出撃させるわけですね!Sir!
ジュピ筍 ジュピニヨ時代に ジュピロス飛び回って部品拾ってハエ離脱する♀アコのことを
思い出した。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 19:42 ID:FrVfjXyI0
- >>452それって何てBot?w
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 13:07 ID:J6g23kDz0
- それにつけてもホワイトデーはバレンタインより稼ぎにくいイベントになっちゃったな
白チョコにしろチョコパイにしろマニピクッキーにしろ
あれこれSP回復材過剰に供給されすぎててあのコストじゃ誰も欲しがらない
唯一の救いは貢物の収集品が売れることだが
単価安い上に供給量に限界あるしなあ…
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 13:19 ID:VENOE3v40
- 伊豆3が期間限定低レベル金稼ぎ場になったんですが
HP高いくせに経験地低すぎワラエナイ
一応全MOB貢物落とすからいいとは思うんですが
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 13:22 ID:yNhO+CDQ0
- レベルによるからなんともいえないがノーグ1のがレアあるしいいぞ
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 13:28 ID:J6g23kDz0
- 人魚の心臓なら貢物としてより
最近流行のガーデンで必須になるコート剤の材料としての価値もあると思うがどうなんだろう
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 14:05 ID:yNhO+CDQ0
- もともと1000くらいだったのがねあがって5000くらいになってるよ
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 07:55 ID:kVERv5skO
- うちの鯖1.5倍期間にコート材が枯渇したのか相場が50kとかになってる
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 22:45 ID:CvbtNGhV0
- イベント期間中毎日クッキー作って売って小銭稼ぎ
今日は1日放置で1000個以上うれたお(^ω^)
自分は価格1500でまだ残ってて
ライバル向かいさんは1750の値段設定だったんで
一個も売れてないんだろうなぁ・・・
と、申し訳ない気持ちになって覗いてみたら500個ほど売れてた
やっぱ200zくらい値段気にせず最初に開いた露店で買ってる人もいるんですな
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 23:22 ID:LdG2I7Tt0
- RO熱があまりなくて、Mob狩る気が全く無い時には
こういう地味に小遣い稼ぎできるイベントいいよね
このイベント終わったらまたレースだ。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 02:05 ID:2n5mbieM0
- 実際1hでどれほどクッキー作れるか測ったことないんで図ってみた
だいぶ慣れてきて、TV見ながらカカオ砕いて豆1000個 + クッキー作成2000個分 でちょうど1hくらい
これで全部売れれば儲けが700kくらいかな まぁまぁ
来週はデワタドラゴンの皮はぐ予定
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 02:21 ID:gZYfk0ZP0
- >>462
皆が作れば安くなる
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 05:42 ID:OvkvF7K60
- 試しに1kちょい作ったけど売れ残りのリスクまで考えると
割りに合う作業じゃないな。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 01:27 ID:7WxcBWY10
- 最近は作成原価が高いものばっかで、手間さえかければおいしいっていう感じじゃないなぁ
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 23:27 ID:Mo+K+RRo0
- スケ若cが高く(9M↑)さらに、市場にもなかなかでないので自分で録りに行くことにした、
モンク75/36
A80>S70>D48
主な使用スキル:三段10ブレス10速度10テレポ2ヒール10
狩り場:旧廃坑1F
装備:闇ミンク、暴力シューズ、+4GX、ノーブルハット、ダークネスアイ、くわえた魚
木琴マフラー、ダブルサイン
消耗品:HSP
狩り方はとりあえずテレポしつつすべてのMOBをサーチ&デストロイ
まず死ぬことも無く、赤蝙蝠、ガイアス、若cを狙いつつ石炭エル&オリ原石で赤字は出ません
なかなか出ませんが気長にがんばれば確実にCが手に入る・・・かもしれないのでがんばります。
以上ローコストで高額cねらいのサンプルケースでした。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 23:32 ID:7WxcBWY10
- ミストは叩いちゃダメ!
貧スレ的にミストcゲット率99.8%だ
自分も最近廃坑1に行ってみたけど湧きがすごく甘くない?
なんかハエで飛んでも飛んでも若に会えなかったわ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 23:36 ID:0ikSad0u0
- 俺もポリン団クエで行ったけど全然会えないね。ガイアスばっか。
会いたくないクランプには数が少ないはずなのに良く出会うw
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 23:36 ID:Mo+K+RRo0
- >>467
一応、若50匹速湧き(RAG.time調べ)だそうです、
マップが入り組んでいるので他の場所でたまっているのだと思います。
そのため、テレポぴゅんぴゅん飛び回っています。
>ミストは叩いちゃダメ!
>貧スレ的にミストcゲット率99.8%だ
・・・えぇ、そうなんですよね・・・・;。
ですがあいつら、表示がでかいので片付けないと若や赤蝙蝠やガイアスを
クリックできないんですよね;
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 03:42 ID:UgxH7kkw0
- 昔はのぉ。 炭鉱3Fにはスケワカが大量におってのぉ・・・
当時は鉄・石炭・鋼鉄も人気でな それはそれは賑わったもんじゃて
篭ってたけどc一個も出なかったが・・
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 04:07 ID:amWrmAXL0
- 昔はのぉ。 炭鉱3Fにはミストも大量におってだのぉ・・・
当時はスケワカが人気でな それはそれは鬱陶しかったもんじゃて
だがミストcは出る
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 05:51 ID:ikNidDC60
- ああ、スケワカCは出なかったがミストCは3枚出たぜ
そして気がついたらランタンでスケワカCが買えていた現実
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 07:33 ID:HftFK1xS0
- 狙ってないcほどよく出るのはもはや仕様か。
自分も散々ウィスパーやらアリスやらシャアやら狙い撃ったが、
大体でるカードは経験地目当ての狩場のカードだ・・・
ダークピンギキュラさん、どーもありがとーございます
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 08:00 ID:7k2CXHq70
- 経験値目的→倒す総数が自然と上がる→Cドロップ率も相応に上がる
カード狙いなら、千本ノック5セットやれば、大抵出ると思うよ
5セットで出なかった?>>472とか、いきなりワカC連荘あるかもよ
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 08:17 ID:A0jj5MmD0
- 今ならどう考えても心臓集めするべきだと思うんだがなぁ…
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 08:50 ID:dyZBjiKp0
- スケワカのランタンもチョコp対象だったような。
自分は
追憶しおりを使ってチョコp4ゲット→3p使ってSD4→5にいって狩り
を繰り返してる。
棚にいけない(人数的に)、ニアで狩れない(火力的に)、な自分にとっては
ぬるくJobが稼げるSD5は俺得MAPになっててフイタ。
あと、平均して青箱・PBOXを3こ/h、ゴミ装備3こ/h、収集品そこそこ、で
回復剤は自給可能なおかげで、金銭・Exp的に悪くないと思ってる。自分的には。
たまにファラオを探して走り回る三次オーラに轢かれるのがネックだけど。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 10:53 ID:H6ETy19n0
- ID変わってますが、466です。
あれからHSP4本分いってきました。
ランタンが492個手に入るくらいの効率です。
レベルもゆっくりですが上昇中です。
目標はメス・達人斧用に5枚くらいほしいのですが。
とりあえず、達人用の2枚を目標にがんばってます。
spはGXで、HPは暴力のシューズで十分補えますが、空デリがあると、
くわえた魚を別の装備に変えられる余裕が出るかもしれません。
時々MHがあるので、寸罫orMBクリップがほしくなる時がありますね。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 16:11 ID:GAup1VBJ0
- 3Fが配置変更する前は篭ってたよ。
スケワカc以外のドロップをコンプリートしただけだったがorz
今ならガイアスカードでも金持ちになれるんだろうが今やったら出ないんだろうなぁ
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 16:58 ID:HftFK1xS0
- 素騎士も98になって追い込みなんだけど、
98→99までに何枚カード出せるかやってみるのも一興か。
適当に敵1000本ノックやってみるかな。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 17:29 ID:4SEHCYUW0
- 残念だけど、ダークピンギ1000匹でもちょっと…
素騎士98→99はダークピンギだけだとしても、5,742匹ほど必要でして…
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 17:33 ID:TXVXlm5p0
- 1000本ノックってのは1000匹単位で狩るってだけの話じゃないかと
どうせカード狙うなら5000匹は覚悟せんといかんのだし
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 17:46 ID:HftFK1xS0
- >>480
別にダークピンギ狙い撃ちじゃないよw
高額レアやカード出す敵を経験地無視して1000匹単位でぬっ殺すツアー
開催ってことだ。98→99をあえてゆっくり行って、その間にレアも
狙うぜ的な感じでご理解ください。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 23:45 ID:OlRAkge20
- 倉庫にため込んでたベト液6k露店出したら2M↑のもうけになった。
色々ためておくもんだ…とは思ったが、倉庫の容量が…。
- 484 名前:466 投稿日:11/03/15 00:11 ID:5oWH+6FW0
- いやっほ〜い!
HSP15本目でついに若cでたZE〜☆
消耗品はこれだけだから対費用効果は抜群だな!
狩りにかかる時間さえきにしなければ^^;
もう1セットがんばって@1枚出したらメカ作るZE☆
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 00:24 ID:XsknwqzK0
- おめ!
やっぱ出ない出ない言う前に出るまでこもる、これだね
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 10:41 ID:mFJyPKMm0
- おめでとう!
メンテで暇だから金銭効率スレ見てたけどレベルが違いすぎる…
俺はやはりこちら側の人間らしい
今オリが人気らしいからアークダムさん狩ってくるかな
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 19:34 ID:lsaJEdcd0
- オリ狙いならアラームタンマジオススメ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 19:40 ID:2KIsWpeO0
- ただアラームはジョブまずいからなぁ・・・
アークダムはお手ごろの強さでやりやすくない?
経験値も30k/25kとなかなかだし
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 20:59 ID:H1vo/ehy0
- オリはハゲ狩ればいいんじゃね?
カード帖もc並みの確立だけど出るし
アークダムはエルも出るし確かにおすすめだな
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 21:19 ID:VAie8FG+0
- 禿はR後でも凄いよけるからなぁ
魔法職の相方がいればいいんだけど・・
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 22:57 ID:CxdBlbkq0
- アラームはセージで刈ってると弱く感じるがBSやケミで戦うとASPDが相当早くて
声もうるさくてビビル。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 03:09 ID:7G4xVge+0
- 自分もオリが欲しくて調べてて、 アノリアンじゃね?とふと思った
(オリドロップ率 アラーム1.05% アノリアン1.35% ハゲ2.18%)
という訳で、97アサクロで風武器もって行ってみた in ジナイ沼
アノリアンメインで狩って、ペストは気分次第で狩って1h
移動がなれるまでちょっとイライラ
けっこう堅い皮164 アノリアンの皮159 ミミズの皮23 ブリガン7 オリ5 オリ原石1
皮から察するに300匹くらい倒してオリ5つなら、いい方によってくれました。
収集品は店売りで150kくらい
レアドロップがあればもう少し篭ってもよかったんだけどなぁ
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 13:58 ID:RxFH3q+X0
- でも敵の数から言ってアラームが一番やりやすいんだよなぁ
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 21:39 ID:Ji9FDyNu0
- アノリアンで1時間に1〜2個のキャラでアラーム行くと2〜6個なんだよな
経験値効率はアラームの方が3倍くらい美味しいし鰐さん完全卒業した
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 21:48 ID:56OC5sAu0
- 移動もアラームなら楽だしね
鰐は行くまでがまんどいし。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 22:04 ID:bzgCGZkC0
- _,,..,,,,..
/ ヽ
:' ^o^ i < おりげんが ほしいなら どうじょうを そうじしなさい
ノ :'
ノ.. ,,, ... , ヽ..
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 22:10 ID:72FoiLEe0
- オリ原ならスリッパか兄貴かなぁ
無形武器無い上にアラームが属性効かないからだけどね・・・
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 22:15 ID:S+qChLUT0
- オリ原ならノーグ1しかないだろう…
あれだけヒャッハーしながら溜められる場所もない気がする
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 23:09 ID:9GZ3MPSu0
- アラームはJobの残念っぷりがハンパない。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 03:06 ID:Z2NdQM7E0
- >>498
やぁ同士
しかしエクスプロージョンorブレイザーcが出たときの絶望は異常
え?熊なんて農具1にはいませんよ?
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 04:26 ID:kM9iOvIB0
- ドロップうp効果付けてアラーム狩ってたんだけどうまいな
3匹まで素殴り、それ以上はAxT狩りで3時間の平均で30分/オリ10個とか出た
うん、イベント期間中は時計3に篭るかね
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 18:27 ID:My2yeYRl0
- アノリアン狩った97AXですが、それほどアラームがいいのかー?という事で行って見た
武器は特化もってないので+8インバースとひよこちゃん
1hで 時計の針202 ジャルコン49 ドクロ67 拡大鏡40 古い本ページ2 ブリガン1 時計塔の鍵1 エル原石1 オリ10
うめぇぇぇ
針の数からして400匹程度かってオリ10個 ドロップ率1%から考えると出すぎなような…
1.06%が通説ですが、変わってるのかも? (針の確率が変わってる可能性もありますが…)
しかし転生job70目指してる自分にはjobの上がらなさが痛すぎるw
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 23:31 ID:My2yeYRl0
- 追加でもう1h狩ってみたら、オリ数激減 orz
失礼しました
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 02:06 ID:mXPRlmQ20
- アラームなら錐の方がダメでるんとちゃう……?
一応、1h500前後、オリ7〜15で安定している俺の豆娘
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 02:43 ID:v/Z9dAug0
- 今の自分のスキル・ステでアラーム相手でシュミレートしたら、カタールが一番っぽかったんだが・・
+8アンホーリ ひよこちゃん で戦闘時間5.1秒
で錐でいまの私のマックス装備だと
右+7中型グラ 左錐 インキュ角+悪鬼仮面 で戦闘時間4.2秒
やっぱ左手修練0なのがなぁ・・ ってあれ?錐の方が強い?
ありがとう!この差ならスキル使用なしでもこっちの方がよさげだ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 13:40 ID:DMpSA15C0
- 何か地味にアイテムドロップNPC来てるね
ドロップ率少しアップってどれくらいだろ?
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 13:52 ID:h/nNe8vL0
- 流れ読まずにSD5報告
1h 一確狩り。 Base 3m / Job 15m くらい。
壊れた剣 58
空き瓶 36
古い本のページ 101
どくろ 9
追憶のしおり 9
設置用トラップ 7
光の粒 4
ジャルゴン 5
輝く鱗 15
蛇の鱗 11
毒の牙 4
オリデオコン原石 1
血のついた紙 8
レッドジェム 4
世紀末カプラ伝説 1
拡大鏡 8
プレゼントボックス 2
古い青い箱 2
マント[1]、ランニングシャツ、ヴィダルブーツ、スティレット[3]
SPの都合でがっつりとは狩れてない。
HP回復剤は現地調達。
以前もちょくちょくと通ってるけど、箱はだいたい2〜3個/h出る。
ヴィダル・フレイは露店、他装備はNPC売り。
割と悪くは無いと思ってる。
ナニよりもJobがオイシイのがでかいんだけどね。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 14:01 ID:vBRWa0Fy0
- >>506
体感的には3割くらい増えた感じ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 15:13 ID:j1koPXEn0
- >>508
前回は、じいさん1.25倍、精霊1.5倍ってかんじだったけど、
公式イベントスレのほうに報告あるがじいさんのほうだけで1.5倍?
今なら、直通はないがジュピ転送で外出て↓がジュノー11なんで楽か。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 03:18 ID:sxTsoVUw0
- 俺の体感はじいさん1.5倍 精霊2倍かな
スリッパでかれこれ6時間ずつしか検証してないけどほぼこの確率内に収束
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 15:15 ID:9mxId59W0
- 今日も影葱で蛇模様の髪集めするか
もっとメデューサ沸かねーかな
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 15:14 ID:yfq9d6Zc0
- 悪しきループだとわかっているんだがやめられないのが
必要なら相場↑でも購入し、金欠
そして、即金求め相場↓で露天売り
何とか金貯めたくらいで上に戻る。
なんとかなんねぇかな、この癖。
転売やなんかで小銭稼いでもすぐ消えちまうぜ
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 15:47 ID:z3dBZuU50
- 1.今の狩り場で金銭効率が上がるか?
2.何時間くらいで元が取れる?
↑をちゃんと把握すれば金が貯まらないなんて事はないと思うが。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 16:21 ID:yfq9d6Zc0
- メインがSpP騎士だからレア一発狙いなんだよな。
もしくは金策ローグで師匠という。
もうちょい考えてみるわ
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 22:13 ID:0o4k9meO0
- メインがSpPだけど、普通に稼げてるわ。
たとえ純ゼニ時給が200kくらいでも5hもやれば1M。
無駄使いしなければ、月に10Mは溜まる。収集品だけですら。
レア・プチレアがでれば純粋にプラスだし。
どうせ、三次はなが〜〜〜(中略)〜〜〜く遊ぶつもりだし、
急いで稼ごうとして散財する必要もないし。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 22:54 ID:AzT4vqNE0
- 俺もメインSppとサブに豆暗だが、別に金稼ぎに困ったことはないなぁ……
Sppっていっても、俺のはSpp+BB取得方のAgi>Str両手だから当たり前なんだがw
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 23:28 ID:KGLn6qQ20
- 豆暗だとローグダークになってしまうぞ
せめて葱にしたほうが
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 23:43 ID:AzT4vqNE0
- >>517
悪い、豆と暗、つまり豆とスク水なんだ
かわいいよ?
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 02:39 ID:mVxO29uV0
- >>515
そりゃ効率悪くても金増やすだけなら
メタリン狩ってても金は増えていくだろうな
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 08:18 ID:n751IZaa0
- 昔から散財前提の効率UMEEEEE狩場と収集品と効率が同居する狩場とあるわけで
SpPにしたって騎士スレオンラインした程度だけど、ジュピやタタチョでexp効率も黒字も出るみたいだし
>>519が何に噛み付いてるかわからない
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 13:31 ID:TJXJGPYW0
- 金銭スレが落ちて立たねーもんだから、こっちを避難所扱いしてるアホが湧いただけじゃね
ゼニー時給200k()なんだろ
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:13 ID:S3kvThk40
- 200kで満足してるのは貧スレだからこそと思ってたがw
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:29 ID:TJXJGPYW0
- だから
>>515 貧スレ住人
>>519 難民
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 23:38 ID:oDVnZTqF0
- 今時200kぐらい一次職でテレビ見ながらでも稼げるな
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 00:55 ID:oqdELLNi0
- 沈没船の放置ケミの周りのドロップを適当に拾うだけで行きそうなのが怖いな
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 15:16 ID:3EM4fH1XO
- まぁ、闇特化持って時計地下とか土と火属性武器持ってコンロンとか行けばあっさり行くからな200k
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 02:45 ID:4jtkINek0
- メカニブルがおいしいという話聞きながらも結局そこまで育てるのだるくて珍さんでモスコで稼いでる
人減ったけどやっぱり金銭的においしい HPなんかも手頃だし(聖域いったら殲滅力のなさに絶望した)
1h弱で800kいったし普通にうめぇw
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 02:49 ID:pKL2XxI/0
- 似たようなもんだからそれでいいんじゃない
混んでる鯖のニブルとかホントストレスでしかないから
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 06:05 ID:IvsyJL+70
- 低STRの殴り職やってると、スリッパのドロップ拾い切れなくて切ない
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 21:09 ID:QwVymGLj0
- 自キャラが稼げる狩場とか、ここで聞いてもいいんでしょうか
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 22:01 ID:mOWobyCc0
- 聞くのは無料
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 22:06 ID:EgsUoS3Q0
- 答えるのは気まぐれ
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 22:14 ID:tjag4Y0W0
- まぁ、とりあえず聞いてみないとわからない
一応、きっちりステと装備教えてくれれば答える貧乏人はいるぜ俺とか
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 00:45 ID:h82QSQkT0
- まあその職スレのほうがレスが付くと思うけど、
内容によっては罵倒orアッガイ乙言われるかもしれない。最近の職スレ怖いイメージあるな。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 00:53 ID:qYhK/Os90
- ちょっと調べたり試したりすれば分かる事を
最初から聞きにくる馬鹿ばっかりだからな
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 02:01 ID:sptCgCNA0
- 56/26スナッチャーローグ
Str20Agi70Dex35 HitもFleeも270
装備は使ってないからと言われて借りた風ダマとイミューンマフラーと
後は海賊頭巾以外は店売りだけです
このキャラにこだわってる訳では無いので作り直したほうがいいとかならそうします
出来ればカード以外で金稼ぎたいのですが……
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 02:39 ID:RMdMrZAH0
- Lv低すぎて稼ぐどころじゃないから、クエストするなりしてLv上げる事考えた方がいいと思う
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 02:49 ID:XnMMEqnS0
- 地味に稼ぐならコンバーター材料集めとかどうだろう?
装備とか気にせず稼げるけど…
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 02:50 ID:TyW84/Cr0
- 1.>>1のくさむしれを見て実践する
2.風ダマあるなら伊豆3でオボンヌ狩って人魚の心臓をチャットか露店で売る
以上どちらかで運転資金が出来たら火ダマを買う
レベルを上げる
スリーパーというmobを回復剤とハエ垂れ流しながら狩る。詳細は自分で調べる
カードが出ても稼げないので安心して実践してほしい
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 02:53 ID:TyW84/Cr0
- くさむしれのリンクは>>3だった
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 03:02 ID:7fBwtXR50
- >>536
沈没船でパイスケ狩りながら骨集めれ。
それなりの値段で売れるはず。
そのレベルなら経験値もおいしい。
レベル上がればもっといい所いけるから、
レベル上がってからもう一度ここに来るといい。
そのレベルで装備無しだと、さすがに紹介出来る狩り場が少ない。
0スタートなら、砂ローグは間違った選択肢じゃないから、
そのままでおk。
でも露店とDC&OC出来る商人は作っておいた方がいい。
その辺は知り合いが手伝ってくれそうだけど、
いつまでも手伝ってもらうわけにも行かないだろう。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 03:10 ID:HB8TUpq20
- レベル上がるパイスケで骨集め
上がったら火ダマ買って師匠
更に上がったら時計塔でアラーム狩ってオリ
砂型ならクローンとって3段コピーすると殲滅力あがるからさっさとコピーしとくといい
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 03:15 ID:sptCgCNA0
- ありがとうございます
取り敢えずオボンヌかパイスケ狩ってレベルあげつつ火ダマ買うことにします
商人は一応作ってあります。他にも2キャラ居るけど似たようなレベルのプリとWIZなので……
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 03:19 ID:h82QSQkT0
- オリ原が結構いい値だから狙える狩場があれば。
俺がそのくらいのレベルの頃には兄貴や姉貴を狩ってたけど、今では師匠のほうが美味いか。
あと黒蛇も狩ってたなぁ。なつかしい。今では沸きが甘くてだるいよな。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 03:34 ID:lKoXpA410
- とりあえず200kくらい貯まったら暴力のブーツ(ゾンスロc+sブーツ)買うのを強くすすめる
あれのあるなしでだいぶ楽さが変わると思う
Lv65超えたら格安で売ってるファルコンローブも手軽で便利
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 13:46 ID:d7QoZ59b0
- >>545
金ないだろうし、ファルコンよりS無しランシャツ&ブリーフセットの方がよくないか?
買取チャット立てれば二束三文で買えるし
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 15:32 ID:lKoXpA410
- >>546
ああ、ファルコン30kとかなのはうちの鯖だけなのか…
ほかの鯖の値段見たら100k弱くらいなのね
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 00:49 ID:O7rkhGXW0
- 火ダマでFD2ってのもカードとドロップ(骨)とで結構期待できるんじゃないかな
できたら商人作って露店1とOCDCくらいとっとくといいよ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 00:53 ID:nHHAn4l60
- OCDC10露店1→露店1じゃ物足りないなー→全力で商人育成開始のコンボが見える
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 01:32 ID:/K9gPTG60
- 気がつけばBSになってネイチャ堀りしてるんですね、わかります。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 07:45 ID:3aRsAwbJ0
- 気が付いたら斧竜巻してるやもしれん
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 09:08 ID:U0CPZDH00
- なんという3年前〜現在のオレ
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 10:38 ID:iKAQR/FB0
- そうなることを期待してBS作ったけど、
意外とスキル維持が面倒で放置されている俺。
スキル何個使わなきゃあかんねん、BSさん・・・
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 13:57 ID:/Rvouiyq0
- HSPとガラナアイコンしかない俺からすると羨ましすぎるぜ
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 18:37 ID:zjaHg+hc0
- プリやウィズやった時BM使わずやりくりしてたけど
BS育て始めてBM使うようになったわ
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 20:04 ID:3aRsAwbJ0
- >>553
AR+WP+OTだっけか。SPに余裕あるならMPもかな。
LKだと、2HQ+コンセ+オラブレだし、RKになると、さらにEB追加だし。
普通じゃないかな。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 20:28 ID:IDy/5wic0
- ラウド、AR、WP、OT、CR、グリード、MP
これに回復剤・状態異常回復やらハエやら、持ち替え装備やら
MPは1回使ったら解除するまで使わないけど
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 20:47 ID:rmjhkIsi0
- 皆いろいろ使ってんなぁ
LKだけとSpPしか使ってねーや
あとSP切れたらもち食う程度
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:56 ID:kqqKHklW0
- ああ、やっと貧乏スレらしい話題に戻ったな。
転職しても+6スチレで茎集め、やっと買えた地ダマ(当時は調印マンセー)
あの感動を俺は忘れない。こういう喜びこそRPGの原点だと思うんだけどな。
DQ3ではじめて「はがねのつるぎ」を買った時みたいな。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:58 ID:99BlzdV60
- ドラクエ1は銅の剣だw
初期は竹やりでつついてた。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:59 ID:Pvk9H63iO
- こういう黴臭い古参ぶった発言は流れを殺すんだよな
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 22:17 ID:2D19dGNE0
- DQの話で古参とかw
お前もやったんだろ?スーファミなりで
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 22:20 ID:aM5p+nEO0
- もしもしに触るなよw
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 22:28 ID:vg+n8Xs50
- 先日はアドバイスありがとうございました
あの後ランシャツブリーフ暴力のブーツと揃えたら沈没船ライフが随分快適になりました
今は火ダマ目指してまた金集め中です
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 23:03 ID:99BlzdV60
- 震災時の救済で1dayチケットもらえたので休止アカ起動したら
ガイアスc持ってた。今相場高いんだっけ?俺の鯖は今いくらか調べてみようwktk
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 05:22 ID:bqLHasyUO
- >>563
携帯差別はよくない!
貧スレらしい流れって関係ない話をはじめる事なのかな
それとも師匠?
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 07:17 ID:+8Cncyut0
- もしもしだから仕方ないな。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 09:15 ID:ckbGx4zJ0
- ROやってるんだから、PC持ってるしネットも繋がってんだろ?
操作性悪い、チマチマした画面、クソ高い通信料のもしもしでここ見る理由がわからんw
>>564
風ダマ持ってFLEEも確保できてるなら、伊豆4もオススメだ
エルオリ原石とミスフロ、アクアマリンで余裕黒字、肉や白ハブで自給自足も可能
さらにカードはどれもM級だからな。剣魚のWBは初ポ連打で乗り切れ。
無事に火ダマ買えたら、次はモスコが安定だな
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 09:21 ID:mNC4BhUB0
- 白ハブを食うなんてとんでもない!
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 10:05 ID:loYS/GlL0
- 事実上専ブラ必須だからな
携帯も例外ではない
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:32 ID:fvIdjw/k0
- キャラスロ6化のときに開始したBSがオーラ吹きました。
High商人は過疎狩場で のんびりカードや収集品稼ぎをしようと思ってます
ヨヨ キャラメル(ついでにホルン/スタイナ) ポルセ スコーピオン 辺りを考えてるけど
ほかにのんびりできそうな場所はあるかな?
ペコ卵は…ちょっと続かないので抜きの方針で!
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:38 ID:NiJh/Lc00
- 鯖事情は分からないけどスケワカとか、おまけにガイアス、赤コウモリ
ちょっとレベル高めになるかな
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:40 ID:I6A7cpro0
- 伊豆はレアカードの宝庫だぜ
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:50 ID:4NXGWLl70
- ムカーでサボ針・空きビン集めとかどうだろう?
あいつ見た目にそぐわず大型だから相性もいいんじゃないかな?
2時間に1回シャアcというチャンスも…あとクリップをいい確率で落としてくれるハエさんも美味しかったりする
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 01:12 ID:fvIdjw/k0
- 続々と情報が!
品薄そうなものや 使ってみたいものを吟味して挑戦しようと思います
みなさんありがとう。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 11:35 ID:aVtNTJgQ0
- 崑崙の団子童子いる所も良いぞ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:56 ID:u/xKps/m0
- >>576
今はあそこ、高額cの宝庫だね。ひと昔前は誰も寄り付かないマップだったのにな。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 21:21 ID:t3NMFTSd0
- 新規者が多いFreya限定の稼ぎだけど
リリースオブウィッシュとか、ランニングシャツとか、100kでも売れるぞ
というか売ってください。お願いします
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 21:29 ID:jQuu5N1C0
- >>578
初心者か復帰者か移住者か知らんが、
0スタートの人にその装備をその値段で売るとか無いわー・・・
ウェルカム来てすぐなら、
超安く売ってくれる人が結構いると思うけど。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 21:52 ID:3mmqWIJHO
- >>578
ランシャツは吊り上げてる奴がいる
適当なキャラでSDでパサナ狩りした方が貧乏スレ的には正しい
そんな悪くない確率だし敷居も低い
デワタの配置変更でパサナ天国が戻って来る可能性もあるしな
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 21:55 ID:t3NMFTSd0
- >>579
初心者ですが、ろ。サイト見ての値段です
もっと安くなってくれるに越した事はありませんが、これぐらいまでならギリギリ出せます…
それ以上に、品薄状態で、困っています
FreyaはWelcomeが2か月も続いたサーバーらしいで
ちょっと需要と供給感覚が、他と違ってきているかと
書き込んでから気づきましたが、スレ違いでしたらすいません
もし誘導スレとかあれば、お願いしたいです
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 21:59 ID:t3NMFTSd0
- >>580
レスありがとうございます
実は1stWizLv73で挑戦してみたものの
氷スキルを全く取ってない事もあって、かなりきつかったです
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 22:06 ID:UlLB08Dn0
- RoWなんて5kでも売れ残る鯖
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 22:25 ID:jQuu5N1C0
- >>581
ウェルカムがどれだけ長かろうと、
100kも出す必要は無いよ。
ランシャツもリリ杖もそれなりに産出されてるはず。
パサナcは高額になったし、
モスコは未だに金銭効率いいしね。
アカデミー内で買いチャ出すとか、
Gに入ってギルメンに持ってないか聞いてみるといい。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 22:47 ID:3mmqWIJHO
- >>581
問題が違うけど金がないならアカデミーのクエストお勧め
シークレットとかモンスターストーリーの最後に高値で売れるアクセサリーがもらえる
ハエと根気があれば確実にMクラスの資金ゲット
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:23 ID:t3NMFTSd0
- >>583-584
ゴールデンタイムにFreyaのアカデミーに来てみて下さい><
どれぐらい初心者多いかわかるはず…
ギルメンは、持ってなかったのですが
買いチャはいいですね、試してみます
>>585
アカデミクエの初心者ポーション30k個にはお世話になってます
シークレットはやってなかったので、やってみますね
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:46 ID:jQuu5N1C0
- >>586
ほとんどは初心者じゃないと思うが・・・
ランシャツ高いなら、
今だとファルコンローブでもいいかも。
Lv65以上じゃないと装備出来ないけど、
100k以下で買えるはず。
リリ杖は絶対、倉庫に眠らせてる人がいるから頑張れ。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 00:38 ID:eHcgxC0q0
- 確かにここ1週間ぐらい1次職を多く見るな。主にクエスト関係場所で。
ネカフェ+100%と教範+75%で経験値荒稼ぎしたい人かもしれないな。
既存の人の別キャラor作り直しとか、Welcome終了直前の花火かもしれないけど。
ちなみにFreyaはファルコンも数百kする。
それ以前にそもそもあまり露店で見ない。
機械人形行く人が増えたみたいで、少しは見るようになったけど……
持ってない人は持ってなくて、持ってる人はもっと高額な物で露店枠いっぱいなのが
今のFreyaの現状じゃないかな、と。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 00:52 ID:QNy8ZuTL0
- ランシャツ普通に30kくらいで売ってもらえたけどな買いチャで
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 00:52 ID:vIG4/E8c0
- 単に…
火曜にステ・スキルリセット来る
↓
いらないキャラ消す
↓
新しくキャラ作る
↓
火曜日にステ・スキルリセット権利来る
↓
ウマー
ってだけかと。
直ぐに使わなくても、転生して軌道に乗るまでは量産型→リセットして本来の型
とかやるには好都合だし。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 01:02 ID:I53yJcvK0
- 結局育てるのめんどくさくなって放置だろうな
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 02:28 ID:HcSPnWaV0
- パサナ狩る奴が減って
これからはランシャツの供給が減るかもな
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 02:53 ID:/rkmvrJbP
- SD5Fが誰得マップだからな
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 03:11 ID:Bz9V0gky0
- >>590
それ、消す必要ないんじゃ?
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 03:13 ID:O6DCssBy0
- >>594
リセット権利を持った要らないキャラと
リセット権利を持ったノービス
将来的にどっちが有用?
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 07:24 ID:MzhqcdV40
- どっちもいらないという意味においては同等な気がする。
すぐに活用できるか、あとで活用できるかの違いだけでしょ。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 07:31 ID:NHHdfGdU0
- >>593
案外SD5には人がいるよ。
まとめて┣”━Ω━ン ばっかりだけど。
>>594
もともとノービスに近い状態で放置されてるのなら
リセット権を持ってるノービスのほうがいいだろうし、
「後で振りなおせるから」育成特化ステで育てられるキャラのほうが
ぜんぜんいいと思うけど。
少しのチャンスも有効利用するほうがこのスレらしいと思うし。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 20:55 ID:FW9JwKXH0
- 装備何もなく
倉庫にも回復材も無くて
所持金5kの
Lv80ステALL1のBSしか居ないんだけど
どうやってお金貯めればいいですか?
クエスト報酬貰って売るはもうやってしまったので無理です
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:03 ID:uasPO/eh0
- STR70 AGI80 DEX30程度に振る
↓
ポリン島で空き瓶でもなんでもいいので素手で小銭を稼ぐ
↓
店売りスチレでも+6にする
↓
コンバ材料でも集める→売る
↓
ランブリでもファルコンセットでも買う
↓
火属性斧目指す
↓
スリッパ
とかでいいんじゃ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:07 ID:IAh8JSjt0
- 復帰組?
とりあえず、キャラスロ開いてるなら別キャラ作って
店売り装備品貰って装備しる。ステ振れ。
初心赤ポ貰ってウルフなりカビなりを狩れ。
暇な時間で異世界釣りしてまかじきを手に入れて露店で売れ。
ヴァーリセットなり、ファルコンセットなり、ランブリセットなり、
そこそこの性能で格安な装備を揃えろ。
アラームが強さの割りにExpウマイから通え。
オリ塊が良く落ちるから露店で売れ。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:12 ID:FW9JwKXH0
- >>599
空き瓶厚め良いと思ったら
うちの鯖空き瓶300zしないっぽい・・・。
武器くらいの超しておくべきでした\(^o^)/
なんか知らない装備しか露天に並んでないですね
本当に浦島です
回復材って何使えば良いんでしょう?
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:18 ID:onYiv1S50
- アカデミーでクエこなして初心者赤ポもらってこい
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:34 ID:uasPO/eh0
- 他キャラ作る余裕がないんなら、正直当分は肉でもかじってればいい
5000zあるならアックスでも+7でもいいし、茎でも空き瓶でもコンバーターの材料でも稼げるだろ。
あとは沈没船でパイスケからスケルボーンあたりや、オーク村で戦士の証でも稼いで売ればいい。
数百個程度集まったらBSで売って100k程度になったら↑でいいんじゃね
っていうか俺も今移住して0からやってるから、似たような道進んでる。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:19 ID:JNimB+Ow0
- ファルコンとかヴァーリとかランシャツとかは、買いチャ出すのが良いと思う
ぶっちゃけ、ウチの鯖じゃ数日置いておいても売れないから店売りしちゃうわ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:04 ID:NIjx4NRRO
- >>601
ごちゃごちゃ言う前に小銭稼げって事だよ言わなきゃわからんのか恥ずかしい
スロに空きがあるならアカデミー依頼の告白ルートの一つ目でイグ葉もらう>キャラデリを繰り返して店売り装備とか買えばいいんじゃね
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:32 ID:QXKedYpr0
- 俺も最近復帰したクチなんだけど
いろいろ調べた結果、R化後の師匠って豆で錐+火付与より
戦闘BSの一般的な装備の方が安価で高効率なんじゃね?って思ったけどどうなの?
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:34 ID:WMH8EQ/J0
- 錐よりは地デリの方が安いかな
もう錐付与BBでも1確は無理(?)だしBSの方がいいかもね
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:47 ID:QXKedYpr0
- やっぱりかー
ローグlv81まで育てて、ここから錐買う資金貯めるか
lv74BSを育てつつ金を貯めるか迷ってた
BSならメカニックになって師匠の効率UP、上級狩場の可能性などなど将来性もあるから
やはりBSを育てるべきか
ありがとう
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 03:40 ID:i1SfCOlZP
- BSのほうが確実に楽
必須として地デリ
あるといいもの 達人斧+インプ帽子などの火付与環境(無ければ火2HAだけど多分こっちも高い) 命中補強装備(デモパン無視するならいらないがあったほうがいい) 木琴(地デリ着る関係でブリランはオススメできない)
LV80代でもネイチャ込みで800K/hぐらいは稼げると思うよ
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 05:02 ID:m8rNpQGTO
- ランブリも安くなったしアリじゃないかなーと年末休止から戻って思った
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 08:38 ID:yPKNTo210
- アンフロ高騰フラグで伊豆4がうまくなるな
SF皿とLKだと、どっちが単位時間当たり多く狩れるか・・・
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 09:26 ID:X2nXbLFD0
- >>611
どちらにせよ一確だろうから、火力が継続する皿だと思う。
どうせ、ハエ索敵で敵がアクティブだからペコが優位なところはほぼないし
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 09:45 ID:yPKNTo210
- >>612
インプc買うためにちょっくら殴ってくるわ。1k/h狩れるなら10時間狩れば2枚は出るな
教授・皿はおでん枠売って稼げるんだけど、インプc高すぎw
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 23:06 ID:7Vsvq/Xu0
- 1確狩りってそんな計算できちゃうのか。カードといえば週〜月レベルで1枚期待の俺とは全然違うな。
最近は師匠や鳥人間すらカード落とさなくなったよ。パイスケもな。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 00:52 ID:FcO1384AO
- そういう計算もくそも自分の倒せる数での期待値だすだけだろう
いったいなにを考えた発言なのか理解に苦しむレベルだぞ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 01:10 ID:jzViVhJ3P
- 1時間で500匹倒せる敵なら10時間ででるし 250匹なら20時間
時給から倒したモンスターの数なんて逆算できるんだから
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 01:37 ID:37ShBaUi0
- ただ単に次元が違うなぁと思っただけ。忘れてくれ。
肉食いながら属性2HAで何十回も殴ってスノウアー倒してる底辺だ。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 01:51 ID:jzViVhJ3P
- 貧乏で肉くってるようならスノウアーなんて殴らずスリッパ喰ってる方が全然いいと思うの
わりとマジメに
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 02:20 ID:37ShBaUi0
- スリッパはセージで狩ってるんで気分を変えたいときにBSでスノウアーって感じ。ギロチン持ってるけど
付与がなくてセージで金ためてコンバタ自作or露天購入のながれ。でもコンバタ使うのが面倒になって最近2HA。
ケミとBSとセージをローテでのんびり育ててます。みんな80前半。ウアーcでれば世界が変わるはず。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 02:21 ID:9W83+wJj0
- ここが貧乏人を苛めるスレですか?
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 04:31 ID:wy2UFnJN0
- ハンターでずっと師匠を罠ボンボンしてたけど
氷Dってなんか属性鎧いるんだよな?
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 06:26 ID:FcO1384AO
- 次元が違う以前に617の言い訳すら突然なに言いだしてるのか理解できないな
思考の次元からして違うようだ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 06:54 ID:Lq+nGKOf0
- ギロチン脳だからしょうがない
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 07:34 ID:zCNvixQd0
- >>621
水鎧かアンフロじゃね?
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 09:41 ID:wy2UFnJN0
- >>624
アンフロ何それこわい
ソードフィッシュカードを買ってスノウアーカードの夢を見に行こうかな
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 09:48 ID:juIx+htf0
- つーか罠ハンタなら装備なんざ何でも良い
裸でもBMさえあれば裸でもおk
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 17:16 ID:dfyeng060
- 耐性鎧無くても何とかなるぞ。
凍結したって一発殴られるだけだし、魔法は殴れば詠唱中断させられる。
囲まれてスタンしたら南無だが。
それよりも氷Dはカード出ない限り散在狩りになるのがな…
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 18:47 ID:X97KneeN0
- >>605
イグ葉はデワタで上位互換来るから露店じゃ売れなくなるかもね
店売り以下にすれば多少は売れるかも知れないが
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 19:53 ID:HE2qAGuF0
- いや、それおかしいだろ。
店(NPC)売り以下で売る位なら、店売りすりゃいいじゃん。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 19:58 ID:qk2XLeEB0
- 在庫を仕入れ値以下で売るってことだろ
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 20:41 ID:X18aOkW/O
- >>622
感心してたのは計算の過程じゃなくて結果のことでしょ
ろくな装備のない状況からだとちょっとカードだしてくるとか夢のまた夢だし
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 20:52 ID:2YL9d+uV0
- なんのこっちゃ
元々がクエストでもらうイグ葉(出費0z)をNPC売りして稼げって話じゃないの?
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 22:41 ID:FcO1384AO
- ミルク代はキャラ作成時の50zでいいしな
ついでに初ポまでもらえる
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 23:52 ID:zCNvixQd0
- 伊豆4Fいってみたら人いっぱいいて吹いたw
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 23:56 ID:vVGrDTmQ0
- 伊豆4は属性鎧が足りずマルクcの需要は頭打ち、乱獲の煽りで他cまで値下がりってことになりそうな
どのカードが出てもM級という話も過去のものになるかもしれん
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 23:56 ID:wy2UFnJN0
- >>626
まじかよ氷D行ってくる
>>627
まじかよ師匠終身雇用されてくる
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 00:25 ID:MTyXybt30
- ここでパサナcを狙いに行く俺
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 06:44 ID:QJCecF770
- どのカードが出てもM級という意味ではちと敷居は高いけどトール2もいいな
3次職用の伊豆4となるかもしれん
うちの99AGIWLでFMJF狩してるけど火鎧着て火レジ飲んでればインプが2,3匹いても普通に食えるし
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 07:37 ID:iZdPVJ210
- >>633
下水進入クエやれば、ミルクはもらえる
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 10:37 ID:aSMg3pCy0
- >>638
昨日メカでトール2行ってみたけど、インプの脱衣が思ったよりうざったいね
HFで黙らせる事もできるけど、数多く来るとFWが邪魔すぎるし
FBlが火無しで3000くらいだから、
火肩と火れじぽで脱がされても大丈夫な状態にしたほうがいいのかしら
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 11:31 ID:QZ2YxtKm0
- メカで行くのが間違い
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 15:28 ID:mN8mVbyg0
- 待てみんな、伊豆4のもう一種類のカードを忘れてないか。
半漁人カードを。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 16:00 ID:M0F7Caxi0
- パッチか未実装スレにあった外国鯖のカード交換こないかねぇ
何枚かカードぶちこむとランダムでカード貰えるとか貰えないとか
貧スレ民はksカードでも貯めこんでるだろうし凄く有益なシステムな気がする
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 16:25 ID:Zt5i+he40
- >>643
導入最初だけだと思うけどね。何対一の交換かしらないけど、
カスカード何枚かでカード帖と交換的な扱いになるならカスカード自体に
一定の価値がついちゃうだろうし。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 16:57 ID:IX8xlB/L0
- もしそんなの来たらポリンカードコレクターとか大勝利だよな
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 17:00 ID:aSMg3pCy0
- 4000枚とか露店に並べてるのをみたな
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 17:22 ID:8uP/U/av0
- そんなの来たらまた師匠と組み手が始まるな…
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 17:44 ID:y57coTEN0
- 師匠cはスレ民なら3ケタ持ってそうだな
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:51 ID:Q2GS7c2JO
- >>639
キャラデリループするのにわざわざそんな手間な事しないよ
前提を履き違えてる
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 07:16 ID:eqrCL1qW0
- 今って修練場が無いから、最初の50zももらえていなかった気がする
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 08:05 ID:vY5NE36F0
- ナイフとコットンシャツ売ればいいだけじゃね?
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 08:49 ID:e4VS2WRq0
- ハルバードから50z貰える
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 10:48 ID:Evy4G7B70
- 初めの1キャラ目でイグ葉もらってNPCに売り、
その金でミルク20個くらい買って倉庫にぶっこんで新ノビで引き出し、イグ葉もらって倉庫ぶっこんでデリ
アカデミーは倉庫無料だし、以下繰り返し
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 11:08 ID:t/BmtHyC0
- アホか
そんな手間かけるなら、アカデミーのクエ進めて店売り装備品貰った方が遥かにマシ
ついでに初心者赤ポ貰えるしな
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 11:16 ID:8SGOmXAv0
- 貧乏は手間をかける、金持ちは金で手間を省く
この違いが判ってないなぁ。手間がかかろうと金に変えるのが貧乏スレ住人だよ。
このスレ的にはという前提がつくけど、おかしいのは>649とか>654の方。
一般的に言えば、どっちが正しいかは人それぞれなので知らない。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 11:30 ID:V3XidjO20
- 質問してくる輩は貧乏なのに答える人がセレブになってるからな
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 11:43 ID:t/BmtHyC0
- 意味のわからねえ返し方されて目が点。貧乏人が非効率自慢すればいいの?
同じような手間でより稼げる方法を模索するのはスレの趣旨通りだろが
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 11:43 ID:vY5NE36F0
- イグ葉集めは完全新規ではじめても1時間あれば100kくらい溜まるからありがたいんだが
それするくらいなら普通にクエやってアカデミーバッジ2個もらう方を優先させた方がいいんだよな
バッジ2個もらった時点でちょっとお金足りないって状況でイグ葉集めするのが正解だろ
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 11:51 ID:zhHtn1k70
- >>657
何を今さら・・・
ここは非効率を極めるところだぜ?
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 12:31 ID:8SGOmXAv0
- >>657
馬鹿だなぁ。手間をかけること自体を否定したからおかしいって言われてるのに
同じような手間でより稼げるとか、そういう問題じゃないっての。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 12:43 ID:jmrQIi6w0
- いくらなんでもその理屈はない
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 13:03 ID:vY5NE36F0
- 昔
貧乏スレ:貧乏人が頑張ってお金を稼ぐ方法を考えるスレ
金銭スレ:金持ちがより金を稼ぐ方法を考えるスレ
今
貧乏スレ:貧乏でもない人間が貧乏人に貧乏プレイを強要するスレ
金銭スレ:価格操作するスレ
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 15:46 ID:0zqdTv5/0
- 「少ない手間で、より効率良く」なんて考えの人ばっかりだと、
コンバタの材料集めたり、
安いクエ用品を露店に並べてくれる人って、いなくなっちゃうよね。
ルーン材料とか、ネイチャの方が効率いいから。
でも実際、効率悪くても需要はあって、
「売れる=誰かに必要とされてる」から、
集める意味があって、露店に並べる意味もある。
金銭スレじゃ見向きもされないものでも、
「効率なんか関係ねぇ!」ってスタンスでやってくれる人がいるってのは、
MMOにとっては良いことだよね。
「貧乏に胸を張れ」ってのは、そういう意味だと思う。
自分がRO始めた頃は、カプラ代もったいなくて
徒歩移動してたのを思い出した今日この頃。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 16:33 ID:XY6EcQwW0
- ジュピ2でアポカリたんハァハァやってるんだがSマントがごろごろ出やがる
安値で露店に並べてるのにまったく売れずに不良在庫化してるんだが、
昔のSマント数Mの時代を知ってる人間としてはNPC売りもできねぇって愚痴
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 16:38 ID:mE3EVdwN0
- じゃあ一緒に拾えるエルで過剰にチャレンジだ!
+8とか+9になると製薬製造の人が買ってくれるかも…よ?
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 16:54 ID:eqrCL1qW0
- アポたんハァハァの仲間だけど
マントも銃器もNPC売りしてるわ…
露店の一枠を無駄に占めるくらいなら消耗品を載せた方がマシだしなぁ。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 20:47 ID:xVGTbP8fO
- >>655
銀行システムもないのに最初からあるお金を使わずに残して紅ポもらって時間無駄にしてれば満足なんだ?
貧しいのはあんたの発想力だろ?
スレを巻き込むなよ
この話の発端は「キャラ以外全て処分していて店売り武器も買えないと言ってる人への軽い小遣い稼ぎネタ」の一つだからね
まぁ手間かけて各POT数個もらって僕、満足ー!って人が存在するならどうぞ御自由に。
- 668 名前:653 投稿日:11/04/09 23:41 ID:Evy4G7B70
- アカデミーのイグ葉でお金稼ぐ理由は
そのままクエ進めてるとLv制限でクエが途中で止まって結局狩りを挟まないと進めなくなるから
初めに100kくらい用意してマインとスチレ買って精錬し、ランブリセットとあれば暴力靴を用意する
そうすれば狩りも断然楽になって新規で初めてもサクサクとLv50までは進められる、という理由
やってみると解かるが資産0でアカデミークエはハエと蝶すら買えないような段階だと移動が非常にめんどくさいんよ
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 02:05 ID:jb1N5d6s0
- 軽い小遣い稼ぎの小ネタになにをそんなにムキになるのか
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 02:28 ID:bLm0CjhV0
- それは俺が全部の鯖でキャラ作って全鯖に3次職を持つことを目標にして遊んでいるからだ
最序盤のテンポをあげるにはどうするか、と考えて至った結論は、まず装備とガラナとハエを買う
分厚い教範使って35くらいまで狩りでLvあげる→気になるあの子と奇跡の箱を完遂させる→試験終わらせてバッジもらう
が一番スムーズに運ぶと実感したからなのだ
…メイン鯖での人間関係に疲れたらこういう気分転換もおもしろいよ
何より赤貧状態から徐々に装備整って一人前になっていく過程が楽しい
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 04:32 ID:0oDrV8p80
- >>670とは一度鯖で遊んでみたいもんだ
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 04:50 ID:FQDlN0iA0
- >>670は、俺とは無関係の所にいて欲しいもんだ。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 05:30 ID:sWUwJJZL0
- それには同意
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 07:02 ID:0Y8fUcAl0
- 全鯖で二次職を持つんだ
→ いろいろ遊べて良さそうだなww
全鯖で転生を持つんだ
→ …ちょっとヤリ過ぎじゃね?
全鯖で三次を持つんだ
→ 変態自重
というか、コネもゼニも無いとこで三次を目指すって
どんだけニートなの?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 07:04 ID:i9pPhQZA0
- 全鯖で三次達成したなら確かに気持ち悪いが
目標だつってんのにそんなにムキになるなよ
遊び方なんて人それぞれだろ
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 07:44 ID:0JzsyKOM0
- て
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 09:26 ID:/k/rVAZO0
- まだ全鯖で3次達成が目標なんだからいいだろ。
全鯖で全キャラスロ3次達成とかさらには150達成とかなら気持ち悪いっていうかキモイが。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 10:26 ID:lcjccizqO
- >>670はどの発言者だったの?w
下水でミルク支給派の人?
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 12:49 ID:SXaBETQk0
- ぶっちゃけニートプレイは気持ち悪いですよ
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 13:14 ID:qstVahpx0
- 気持ちいいんだけどな
気持ち悪いな
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 13:48 ID:1zn1Znlb0
- どうでもいい
- 682 名前:664 投稿日:11/04/10 15:46 ID:COIHxWYG0
- なんかこのスレに書いてからマントがぽつぽつ売れてるよ!
スレの皆ありがとう!!
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 12:50 ID:lXx+KSDK0
- >>679
ニートプレイ?RPみたいにニートを演じるわけ?
働かなくて良いわ俺の親資産家でマジ働かなくて良いわみたいなプレイw
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 17:50 ID:CamlJdkR0
- 実際、たまの平日休みに臨時広場いくとそういうのがいるから笑える
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 19:09 ID:l4wwOQ+AO
- NEETdisって働く気にさせてあげるプレイかもしれない
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 19:44 ID:23QAcgWy0
- 師匠と遊ぶ為に錐買ったのにアイスタイタンのほうが経験値うまいもんだからついつい氷通い。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 21:05 ID:Tow+glWY0
- それでも師匠の金銭効率は…
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 02:50 ID:Lj3ndnlQP
- そろそろ転送おわっちゃうけどクエで紫箱いっぱいおいしいです
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 03:47 ID:scmjUAGc0
- メンテ前だからキエル消せるし、転送があるからパッパと終わるキエルおすすめ
一時間かからんぜよ
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 07:59 ID:BYZRdJ840
- 師匠経験値あがるじゃん!
やったね!
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:04 ID:7lHXjvgJ0
- jobだけな
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 13:41 ID:00ula5ml0
- うおおおお!桃木にマステラが帰ってきた!
これで金稼ぎ場としてまた通えるよ
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:03 ID:HHU16zLN0
- つうか、GH大型多すぎwww
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 15:39 ID:g7od4b9G0
- 監獄逝ってきたぜ。
シャアわらわらwwwwww
c暴落しそうだな
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 15:57 ID:Hbkar3WY0
- 最近の癌ちゃんは中途半端に空気読むからな
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 17:00 ID:Lj3ndnlQP
- 桃樹のマステラはかなり空気らしいな
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 17:19 ID:GaTVP8Yj0
- >>696
ほとんど出ないってことなのかな
師匠のネイチャと比べてしまって出ないのか
マステラが消えて久しいからなぁ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 18:03 ID:DV2BvWuZ0
- サンプル少ないけど枝の半分、2%くらいだって
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 19:35 ID:lYYXpkgH0
- >>694
増えてるって奴なのかな
しょうがないにゃあ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 19:36 ID:lYYXpkgH0
- しゃぁがにゃいにするつもりが・・・滑ったwww
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 19:41 ID:g7od4b9G0
- >>700
(ノ∀T)無茶しやがってw
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 20:05 ID:VWZVN+pW0
- 監獄赤ハエ確かに少し目に付くけど、言うほど多くも無いような・・・
効率は出るようになってるから狩りする奴が増えて、カードも出回るようになるのかねぇ
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 21:59 ID:GaTVP8Yj0
- 全然参考にならんと思うけど30分まったりハエ狩り比較
79の一般的な砂ログ、属性ダマのみ
スリッパorデモパン
ネイチャ30程 砂のかけら、塊ともに70程 魔女砂10程度
コンロン
古木7 マステラ6 ロヤル13 硬い桃70
自分の装備じゃどっちもどっちか
スティできてチャッキーやれるならコンロンでも良いかも
師匠特化には到底適いませんな
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 23:59 ID:Lj3ndnlQP
- コンロン1でちょっと狩ってみたけどモブ密度低くてダメだな
うーん範囲攻撃貧弱でも美味しい狩場はどこに
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 00:57 ID:6ZOjKxWi0
- コンロンは1Fより2Fの方がいい
入口or出口独占できれば延々と殴っていられる
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 01:47 ID:R32EnT1c0
- 誰か伝統酒のクエスト昨日のうちにやったやついない?
なんか一回目は紫箱もらえるみたいなんだけど、クールタイムがあるらしくて
明日またこいみたいに言われたわ。これ何回やっても紫もらえんのかな?
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 01:53 ID:R32EnT1c0
- クールタイム確認にたら23時間だったわ。
確かめようがないね。スマンかった
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 03:21 ID:AMivSUkVP
- 韓国だと二回目以降はプレ箱って聞いた
経験値もらえるならすげーおいしいよな
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 03:59 ID:R32EnT1c0
- そういや結構経験地も入ってたな。
それよりクリスギャンブルで散財した。カスしかできなかった
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 07:10 ID:CDWL1EK60
- 露店でdex+7で20mとか見かけるけどどれくらいで落ち着くかねー
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 09:28 ID:VyIRYVL/O
- >>708
経験値は70kぐらいじゃなかったっけ
700もらえるなら頑張るけど
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 18:27 ID:8VXnNN430
- 装備火ダマと風ダマくらいしかない砂ログLv70台盗作無しという新規プレイヤー仕様で
新しく貧乏新規のお友達になりそうなコンロン行ってきたよ
ちなみに師匠で450k(移動分解売却時間込み) モスコで480k〜500kくらいのキャラ
1F 桃樹をひたすらハエ狩り、ひたすらと言っても元々そこそこ密度があるのでそんなにハエは要らない
枝相場が20k、マステラとローヤルをNPC売りと仮定して500k/1hくらい、枝相場と枝の出方で450〜550kくらいで変動しそう
このレベルから行ける狩場としては桃樹、パピヨン共にATKがかなり低いので死の危険ほぼ無し、アクセス良
パピヨンの数がかなり減っててこの程度なら他の人がいなければハエで逃げてしまう手もあるからその場合HIT300から来れる
モスコや師匠と比較した場合敷居の低さが最大の売り、火武器一本でいいのもいい
ただマジで戦闘も索敵も楽すぎて脳みそ止まるので狩ってて眠くなるのが最大のデメリット
2F ハエで飛びながら狩り
時々どうしようもないモンハウが出来ててこれを潰せるかどうかで大きく時給が変わる
最低でも桃樹4パピヨン1くらいの塊潰せないなら1Fのほうが美味い、MH潰せるなら2Fのが美味い
1匹ずつスッてればいい砂ログには向いてない気がした、金策キャラを持ってないプレイヤーのドカタ向け
メカまで行くとこのレベルより素直にニブルでトルネーイしてたほうが儲かるし
結論:1Fはメイン収入源が枝な関係で露店放置できる環境で眠気に耐えられる人ならオススメ
2Fは砂葱やメカみたいな金策キャラを持ってない人のドカタにオススメって感じでした、師匠乱獲よりは早くから来れると思います
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 14:24 ID:Ca/jn81f0
- レポ乙
うちのローグもコンロン行き決定だ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 21:53 ID:MNqeQ2Y10
- レポ乙、でなぜか二郎コピペを思い出した。
そして貧乏人の俺はエルニウム大暴落でやっと諦めがついて倉庫整理ができた。
持っていてもしょうがない装備もエルニウムもみんな処分。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 05:04 ID:4HKFQjB7O
- カンカン!ポヨンポヨン!カンカン!ポヨンポヨン!カンカン!プニョニョン…
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 08:37 ID:uYhsAqEk0
- LV86ローグ、装備アイン?で売ってる火属性短剣MAX強化で突っ込んで見たが
枝相場30k、マステラ6kとして>>712の1,5倍程度の時給だった
回復にミルク200使ってミルク切れるごとに戻ってたが気分転換には丁度いい
ゾンスロサンダル、名声+5火ダマに切り替えたら1時間ミルク100で行ける
2Fは覗いてないが桃樹やパピヨンがあまり増えるようなら被弾がかさむので行く価値はあまりないと思う
人が多過ぎて1Fで狩れないなら別だが
つかローグで師匠は回復剤のバランスとローグ自身の所持限界量の低さで結構厳しくないか?
デモパン相手にするのも面倒臭いし
あとローグで稼いだ火ダマ、初心者クエでもらえる一式、ゾンスロサンダルで
新規に作った商人でOD行ったら金銭的には微妙(初心者赤ポで出費はほぼ0)だが
経験値的にはなかなか美味かった
初日初心者クエ+兄貴村放浪でJOB34だったのがOD1で数時間狩ったらJOB44行った
BSスレのほうに書くまでもない内容なのでこっちに
まとめて殺せる手段があるならODは経験値狩場としては相当優秀な部類に入ると思う
育成迷ってる奴が居たらクエで上げた後は兄貴村でちょっと上げて
OD1で多少散財狩りするとBS、ケミあたりの転職は早くなると思う
剣士系はMBの威力次第で狩れるかもしれん
マジがFWで焼くより多少金はかかるもののラクな育成だと感じた
BSが作れれば狩場も広がるんでやりたいやつは試してくれ
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 11:46 ID:SaUTJgbNO
- MBは装備頑張っても範囲攻撃としてはかなり弱いからあてにしないほうがいいよ
何よりもディレイが長くて連打できないのが致命的
剣士ならバッシュ連打でアカデミーの廃墟お勧め
レベルアップと付与看板でSP補給しまくれる
商人ガンスリあたりは地デリとゾンスロがあれば70代後半ぐらいまでは余裕でいける
グリードがあれば金銭も悪くないレベルじゃね
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 13:33 ID:aZtcQF4m0
- 現在シャアc14M
QMM欲しいがいつ手を出すべきか悩むな…
さすがに地デリcより安くなれば監獄とか誰も行かなくなるだろうしなー
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 14:17 ID:4HKFQjB7O
- 変動時給なんかより何が何個拾えたか書いてくれる方が助かる
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 14:33 ID:2wag87Ca0
- シャアCはウアーC同様に10Mは切らないで12Mで落ち着きそうな感じだが
ウアー装備は色々揃えたいが、QMMとかって一家に一本でいいからどうなんだろうな・・・
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 15:16 ID:U4q2W+Ux0
- ウアーは経験値も貰えるから モチベ保てるけど
シャアの経験値でcのみ狙いって続けられる人がどれくらいいるかが問題だね
1ヶ月もしたら ずいぶん過疎ってくるんじゃないかな
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 15:25 ID:aZtcQF4m0
- そろそろ買い時かねぇ・・・
貧乏人だからまだ3枚しか買えそうにないけど
今日あたり露店漁ってみるかな
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 15:33 ID:EUcLMzlV0
- メカで狩ってるけど
ノーグよりも少しだけ経験値は上、金銭圧倒的に下、狙える美味しいカードがシャアだけ
城2で使うアイス調達するのに、ここで1時間やってから移動って感じなので
それほど苦にはならないが、せめてドロップ品もう少し美味しかったらなと思う。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 21:41 ID:4HKFQjB7O
- プロベラさんチィーッス
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 07:41 ID:9E7BgC5Y0
- 貧スレ的にはシャアc狙うなら監獄でいいんじゃねえの?
収集品もそこそこ高値がつくし、エルオリ鋼鉄も拾えるからモチベ維持しやすいと思う。
リビオSBの一撃死が怖いけど、タイマンでやってる限りはそうそう喰らわんよ。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:17 ID:8oDgWnIr0
- セージのレベル上げついでにシャアcでも狙おうかと思うんだけど残影持ちにFWって微妙?
あんまりFW狩りしたことないし、R前にモスコで上げてた時もレスは放置だったんだよな・・・
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:33 ID:QO1UtFwL0
- シャアは残影使わないよ
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:36 ID:LPB5K+B2O
- 念願の地デリの費用を手に入れたぞ!
キルハイルクエたらいまわしで辛かった…
エリーは続きのクエ実装した時に何とかしてやってくれ…
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:58 ID:8oDgWnIr0
- >>727
あれ・・・?
昔使ってなかったっけ
もう最近行ってないなからな
>>728
>エリーは続きのクエ実装した時に何とかしてやってくれ…
わかるわかるわかr
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 14:28 ID:QO1UtFwL0
- >>729
ウィスパーと勘違いしてるんじゃないかな
残影はこっちの足元に飛んでくるのでFWは無効化される
自分がFWと重なる位置にいれば飛んできても押し戻せるけど
一発は殴られるし仕込むのが面倒なので正直微妙
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 15:57 ID:JDl3PVps0
- アラームから出るオリを売って食いつないでたから値崩れ辛いわ
また消耗品売りに戻ろうかな
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 16:42 ID:FJn9vUtn0
- オリの値崩れの原因ってなに?
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 16:43 ID:QA/4VRis0
- デワタ洞窟でオリ原石が100個/h+オリ数個
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 16:56 ID:+4kbumSkP
- 後予想以上にクリスが壊れなかった
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 18:09 ID:kMbblD0Z0
- SE,HSE、HSEeXは壊れすぎ、クリスは壊れなさすぎ…真ん中の調整はないのかよw
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 18:13 ID:6F80VEvH0
- 頭HSEはそんな壊れないだろ
アフロやんなかったの?
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 18:47 ID:FDiQMjkK0
- 今はどの収集品で稼げばいいんだ?
素アサローグしか持ってないんでまとめてドーン除外、1:1でやれる敵で。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 18:49 ID:iXfTLo4T0
- 今ならマステラ復活したコンロンなんじゃないか?
後はなんだ・・・魔女の星の砂って今どうなんだろうね
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 18:50 ID:8oDgWnIr0
- やっぱ師匠崑崙じゃね
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 19:11 ID:VG5mH0ui0
- 蛇髪の高い鯖ならメデューサもいいよ。
うちの鯖は5kで売れてたから、結構うまかった。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 19:17 ID:FJn9vUtn0
- >>733
あの狭さでこの数か・・・それは崩れるな
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 19:18 ID:HBJvUQNL0
- デワタドラゴンがが落とすのか?
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 19:28 ID:+4kbumSkP
- デワタドラゴンは火山 洞窟は別マップ
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 19:32 ID:NtitHU4q0
- マステラは復活したがドロップ率はかなり悪いらしいぞ
モスコでマブカでも襲ってきたら?
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 22:49 ID:JDl3PVps0
- ドロップ装備満載で卵割、ポイズンスポア、草刈
スリーパーでネイチャ
崑崙で枝とマステラ、ローヤル
モスコでハーブ、薔薇、鏡
辺りが安定でしょうかね
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 22:55 ID:QtbP2AmG0
- 安定だが少し敷居高めの師匠
露店売りする必要があるから即金は入りにくいがバランスのいいコンロン
武器2本必要だが経験値がうまくて要求HIT、FLEE低いモスコ
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 00:10 ID:QrD+PqlP0
- 鯖の違いはあるかもしれんがスケルボーンとオーク戦士の証はどうなんだい?
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 03:16 ID:/SugzTXE0
- スケルボーンはODの配置変更に伴う乱獲で大量生産されすぎてほぼ死亡
250zくらいでなら売れるかもしれないが、もはや売れるのを待つ時間で普通にOC売りしたほうがよいレベル
オーク戦士はそれが取れるマップの副産物であるオリ原の価値がデワタで激減、マップ自体の期待値が下がった
金稼ぎというよりはそのマップで散財狩りした分を回収するためという感じになる
結局その3つのマップには敵わない
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 03:21 ID:3HXMcmZP0
- ほっとけばアルコール需要でOC価格より↑になるんじゃないの?
OC価格基準で作ったらアルコールの価格がすごい事になる
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 11:14 ID:uGknrCXd0
- 崑崙のマステラとローヤルもうちの鯖だと露店相場がOC価格とほとんど変わらないから
N行きでほぼ即金狩場に近くなってますね
枝がメイン収入ではありますけど
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 12:11 ID:DHcIsMGj0
- 回復剤は週末のGV前だと相場より少し高値でも売れるんだぜ?
あとは大手Gの溜まり場近くに出せば、安定して供給すれば確実に売れる。
人数分の回復剤を毎回確保するのって結構大変だからな、近くにあれば買っちゃうもんさ。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 12:23 ID:Y2pQqv7tO
- >>749
ODでメカのガチ狩り見たら何でそう言われるか理解できるぜ
蛇口をひねると骨が出てくるが如く超大量生産されてる
気分は産業革命で職を失う労働者
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 13:22 ID:Ww0PiG1F0
- ローヤルはともかくマステラなんてOC以上の価格で売れる訳ないだろ
回復アイテムとしてのマステラなんて3kでも高いくらいだ
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 13:54 ID:c6oT0kJZ0
- ジェネの製薬で使うから売れる
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 16:18 ID:ZBgK+iGD0
- マステラ狙うくらいならトゲの実狩りに行った方がマシ
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 16:19 ID:QrD+PqlP0
- 増強ポショでロヤルもマステラも使うんだな
ちまちま売るより週末ねらい目かもね
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 18:46 ID:59P+TVFI0
- ガチで製薬する人は自分や身内で崑崙篭るだろうし、一気に売れるかどうかはわからないね
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 05:40 ID:LRTJM/4c0
- うちの鯖はロヤル4500で出して売れないな
確かOCで4300ちょいだっけ?
需要あるなしに関わらず儲けはほとんど出ない一品だと思う
マステラは回復量は名声白スリムにわずかに劣るが
重量が白スリム5に対してマステラ3
Gvでは重量的に厳しい職は結構多いし需要はそこそこある
名声白スリム自体、身内にランカー抱えてないと入手が難しいなんてこともあれば
鯖によってはあまり好みじゃない人がランカーでそいつの名前入りが使いたくない、とかもある
結構前に装備全部ばら撒いて最近復帰した出戻り組みなんでこのスレにお世話になってるが
Gv最盛期は2時間で経費1M〜2M請求してたわ
まあそれを維持できるギルド資金があればこそ、の話だが
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 16:24 ID:xE8j5uLh0
- 枝さえ露店でさばければいいんだよな
ロヤルマステラは残っても店売りできるし
売れないと儲けがない収集品よりマシだな
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 17:18 ID:4NsJ3BwA0
- ここの人は黒熊をどれくらいの勢いで叩いてるのか気になる
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 17:48 ID:dB7X5LfQ0
- むしろチャッキーメイン
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 19:04 ID:Az0wRPUy0
- 売れないと儲けがない収集品・・・
聖域4でトゲ実集めてた頃は餅代すら出ない日々だったぜ
売れれば美味いんだよ、売れれば・・・
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 22:06 ID:Y/7te9Q90
- むしろチャッキーメイン(2/20)
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 22:08 ID:b5Pov89A0
- だってハチ蜜落とすのがチャッキーなんだもん…
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 22:44 ID:TgOQ/Nlg0
- 蜂蜜って何かの材料?
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 22:58 ID:laCRt0Nz0
- チャっキーは闇だっけ?
あまり活躍の機会のなかった聖斧が役に立つかも知れんな。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 23:45 ID:XYz7LJMB0
- いや、コンロン行くなら普通に叩いてるだけで余裕だし…
とはいえハチミツも値上がってるから随分金銭効率良くなってるよねチャッキー
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 23:51 ID:Y/7te9Q90
- RKのルーン材料>ハチミツ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 01:46 ID:Jsr6Tvz00
- 買い貯めたプエンテローブ15着
くじが終わったら一気に放出するんだ…
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 07:15 ID:2Y3ufe6b0
- 最近ROはじめたばっかりなんだが
肉球のヘアピン作りながらコボルドの毛集めるのが意外と稼げた。
0からはじめる人は結構オススメ。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 15:14 ID:aDwxfduQ0
- マステラ欲しいならフィゲル行くだけだろ
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 21:18 ID:Jy/0dcYd0
- 欲しいなら買いに行けよや篭って狩りすれよは論点が違う
消耗品売りの露店がなんで存在してるかって話だ
横着するやつは居るところには居るんだから
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/20 13:20 ID:ebS35hca0
- >>757
ガチで製薬してるけど自分で取りに行ったりしないよ
儲け効率悪いからドカタに任せて買い取りした方が早い
マステラ5500ローヤル4500ですぐ集まるしね
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/20 19:15 ID:DN0jslrX0
- 非ランカーだがシノギで製薬してるが
買取したほうが溜まるの早いし
その空いた時間に製薬できちゃうんだぜ?
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/22 22:57 ID:ahKSRmT+0
- 金が一向にたまらん・・・
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/22 23:07 ID:P/vpnMJT0
- エルオリ潰されるしその辺で拾える装備はゴミだしで、師匠かカード狙いぐらいしかないのかってな
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 00:57 ID:mQdMtpYv0
- R化後にGvで需要でた収集品も、高額になるなら結局ギルドで
ドカタ派遣してオシマイだしな。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 03:59 ID:FkVmGNkoP
- 店売り以外で金になる物は乱獲される運命だからな
あとまだオリは死んでないだろ
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 06:06 ID:1FluTX9D0
- R前に比べれば全然生残ってるけど
R後で死んだエルの代わりと考えると、どんどん死につつあるような。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 10:53 ID:WdhK28IP0
- c以外のレア狙いが死んだのは明らかだけど
昔よりはるかに稼ぎやすいとは思うがなぁ
触媒である限りオリエルは最低限の価値は維持しそうだが
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 13:30 ID:xlGt80CB0
- BSスレだとオリはともかくエルは店売りすら言われてるのに
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 13:33 ID:1FluTX9D0
- さすがにエル塊の露店価格が682z↓とかってことはないだろ。
そんな値段なら矢作成して露店した方がマシだし。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 13:36 ID:xlGt80CB0
- いやめんどくさいからそのままNPCにブッ込むか倉庫に放りこんどくって意味だろ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 13:40 ID:1FluTX9D0
- いや、さすがにソレは通じん。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 13:58 ID:V7SIV9n2O
- エルはもういっそのこと店売り価格上げて分解NPC実装すればいいよ
というか防具精錬の意味を増やせば良い話なんだが
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 14:03 ID:xlGt80CB0
- お前に通じる通じないは関係ねぇよw
それだけ下がりまくってるしまだまだ下がるのは間違いない
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 14:40 ID:EQ2N+5+Y0
- 現実にはエルが店売りされるくらいの価格になる前に洞窟で狩るやつがいなくなるから
供給が大きく減って価格の下げは鈍るけどな
洞窟で狩るやつが減っても下がるようなら1000〜1500zで買い取りだしとこう
この価格なら矢作成→NPC売りで2Mz/hは出るだろうし
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 14:48 ID:ZENHQOYF0
- エルは露店売りにしても重量辺りの利益が少なすぎるからな
さすがにNPC売りはあれだけどわざわざ露店で売るようなもんじゃなくなったのは確か
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 17:18 ID:UcjyR2cM0
- 防具は+4まで安全だからとりあえず精錬してるけど未精錬でもいいしな
1回下がっちゃったら、少しでも戻った値段で買おうって奴はあんまりいないんじゃね
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 17:29 ID:a15h0lb30
- +1あたりのDef増加量を上げるか+7未満は精錬失敗しても壊れないとか
こういう仕様にならない限り需要は増えないだろうな
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 18:11 ID:WdhK28IP0
- いつも斜め上のことするけど今の癌はなんとかしようとするからな
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 19:44 ID:OxrMRigC0
- 靴と肩はローレベルの存在あるし、ハイレベルはきついわと…
パッケで+7辺りを狙うのでてきたけど、それだけでじゃーねー
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 19:58 ID:FkVmGNkoP
- オーバー精錬来ても成功率低すぎてどうしようもないしな
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/23 20:10 ID:8BQkched0
- >>791
え?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/24 16:04 ID:kcdQyUIX0
- 無能な怠け者どころかいらんとこだけ頑張るから余計に質悪いんだよな
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/25 19:35 ID:Fq5GrlHO0
- 師匠はオリ原のうまみが無くなり崑崙は人気が出てマステラのドロップよも枝の価格下落の方がでかい
もうドカタも出来ねえ\(^o^)/
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/25 19:39 ID:nE0aQPio0
- RO内貧乏人はクジなりパッケなり買って、公式RMTしてくださいね
リアル貧乏人はしらん
っていう癌からのお達し。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/25 20:34 ID:RnDBe9f00
- 初心に返ってアリーナ周回はどうだろうか
安定して時給800k〜1M稼げるわ
1周5分の適当キャラでこの金額だからアリーナ特化キャラ作れば倍は稼げるんじゃね?
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/25 23:10 ID:QIUqKg1r0
- そして込み始めて時給激悪化なわけですね
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/27 01:18 ID:v/5owLea0
- メンテ後書き込みがないってのが今回のイベントを良く表してるな
まじでもうちょっとどうにかならんかったのか
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/27 03:31 ID:2FD9nwHI0
- 書き込みがないってことは金稼ぎ目的でやってもうまくない感じか?
ちょっとアリーナ行ってみるか・・・
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/27 13:52 ID:DdeB5E4D0
- >>800-801
LiveROのイベントスレは、もう2スレ目に突入してるけどなw
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/27 13:55 ID:QSUQh6hH0
- いや、うまうまするのに必死で書き込む時間も惜しんでいるが正解
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/27 13:56 ID:/xlQTPvF0
- ( ´,_ゝ`)
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/27 16:48 ID:htyTbdq70
- パチンコはヤヴァイ
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/28 17:33 ID:g1QrzT7AO
- マインゴーシュ出しにいってたらポルセリオC喰われた。
俺はもう一生メタリンを許せねぇ・・
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/28 17:57 ID:1reGJs1x0
- >>806
あのMAPはルートだらけだから、
全MOB倒したあげく、ドロップ全部拾わないと、
消化される可能性があってなぁ・・・
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/28 20:18 ID:80CVGGLj0
- どうしてBS系で行かなかったんだ!
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/28 21:11 ID:zXV9L/Ep0
- 全く同じことが赤コウモリとゼノークで起きるから注意な
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/28 22:37 ID:nYRJhU/rP
- 一週間で三枚カードでた
スリッパ ピンギ ダークピンギだけど
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/28 22:47 ID:TqAUkZMj0
- 気づいたら2週間でゼノーク10枚オクスケ15枚出てたわ・・
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/28 23:17 ID:j6qroRmy0
- 1時間でニブルのカードコンプした俺がきましたよ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/29 00:00 ID:54opyQK00
- そういうこと言うと
LoDカードもっすか!へーすごいっすね!
とか言うガキが来るぞ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/29 06:11 ID:uH3Mp0xzO
- >>813
考えもしなかったわ
ガキの発想力ってすげーな!
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/29 09:34 ID:cSzUqUXj0
- 課金してたのを忘れてて3週間放置してしまった俺様が通りますよ。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/30 19:05 ID:Dk66KLDh0
- 金策で狩りするのが面倒なら今のトレジゃーはお得か
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/30 19:37 ID:VR2a5dYA0
- 狩りしてた方がましな気がする
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/30 20:11 ID:nGzYCfSR0
- 経験値が入らないのがちょっと痛いんだよなぁ。
貧スレ民は高レベルキャラとか、
あんまり持ってなさそうだし。
それなりにレベル上げつつ、お金もそこそこ稼いでおきたい・・・。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/30 20:23 ID:cSGhcSFUP
- 元手がないキャラならまあオススメできる
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/01 09:46 ID:E6wYUWI90
- 一見ヘルモーズに見えるが実はアカデミー帽
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/01 10:46 ID:QueUNmHd0
- 日付変わった直後からスタンプとトレハンレースやってとっとと終わらせて
余った時間で狩りに行く
慣れれば1時間くらいで6キャラ終わらせられる
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/03 05:08 ID:WtuqBNIY0
- OD2Fで豚貯金箱がなかなか面白いな
BS系以外ならアイテム拾うのめんどくさいから、ちょっとでも増えればと思ったけど
素騎士で80k/hくらいたまった。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/04 00:08 ID:jLh4xTk60
- 80kとか倉庫めっちゃ開けるじゃんやばいじゃん
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/04 08:31 ID:anvmT/6W0
- ・・・
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/04 20:17 ID:+70dwgIa0
- 泣いた
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/05 02:00 ID:iVkvIdbJ0
- トレハンは地図とか見ながらさくっと終わらせればオリとかは別として
金塊や銀塊出せばOCでそこそこの値段になるから現金が欲しい人には良いな
あとOCで思い出したがマステラが5000ちょい、ローヤルが4300ちょいなんで
それ以下で出してる露店見つけたら買い占めるのがいい
さすがに必死になって露店全部見て回るのはアレだが覚えておいたらトクする程度
ネイチャは買って、砕いて、売って、と手間を考えると微妙すぎる
マステラ・ローヤルをOC、安くはなったが枝・エルダー枝を露店売りすりゃ
崑崙はまだまだ儲かる狩場だな
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/05 02:21 ID:Ew3ZNuUXO
- LKでコンロンにしばらく通って思ったのはスティ狩場だなと
単価がそれなりに高いのが多いしね
AGI低め両手でINT結構振ってるんでSPPメインで狩ってたんで回転は悪くなかったはずなんだが
時給は兄貴とほぼ同じぐらいだったという…
中型グラとインプ帽子あるんだけど、短剣ローグ作ったらうまいんだろうか
師匠にも行けるだろうし
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/05 02:33 ID:ie/5JpKr0
- 参考までにまだ狂気飲めないうちのローグで
GW前までしか行ってないが枝が20k、エルダーの枝が1.5kで売れて900kだったと思う
枝でブレるけどローヤルが大体60〜65個前後出るくらい
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/05 09:02 ID:V2zddeXS0
- 85↓で900k・・・
ちょっとローグ作ってくる!
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/05 14:20 ID:zhmj1ZvQ0
- モスコビアと比べたらコンロンのほうがうまいのかな?
モスコ篭もりだったが俺も行ってこよう!
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/05 14:57 ID:KuwIfK8C0
- モスコビアは即金多めで要HIT,FLEE低め
コンロンはアクセスよくて火武器でいいけど露店売りの比率が高い、あとステの敷居がモスコより↑
一長一短
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/05 16:20 ID:vF3e7qux0
- ってか、普通に砂豆ならニア2だろw指輪とマステラで以下略
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/05 16:24 ID:V2zddeXS0
- 金銭スレの奴らを呼び寄せるなよw
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/05 17:44 ID:Fe5m/EP40
- 俺の場合モスコだと錐1本で殲滅力が物足りないんだよな
コンロンだと錐に火付与でいいからモスコより楽に感じる
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/05 23:44 ID:IoROFwBh0
- ためしに崑崙1F行ってみた
98ギロチン 火カタール+ひよこちゃんでひたすら倒す。
SPあったらクロスインパクトでほぼ即殺。スティルはとりあえず無しで
経験値 base 3m
堅い桃185 マステラ20 ローヤル51 古枝9 エルダ枝20 でトータル約550k
(うちの鯖の平均 マステラ5.4k ローヤル4.5k 古枝16k エルダ枝1.3k で計算)
やっぱ、スティルいれてなんぼなのかな・・・
スティル無しでも装備をもっと桃木向けにして数狩るようにしたら金銭700kくらいはいくかな?
モスコに比べて近いのいいね。回復も自然回復で十分だったしw
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/05 23:47 ID:IoROFwBh0
- あ、↑は1hでの結果です
失礼しました
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/05 23:51 ID:VsdVYbqk0
- >>835
90短剣豆の俺よりちょっと稼いでるくらいか
意外とレベルの上積みがない狩り場なのかな
ちなみに当方は桃が140〜150で、他も桃と同じような割合で少ないくらい
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/05 23:52 ID:KuwIfK8C0
- 蜂蜜ないようだがちゃんと熊倒してるか?
熊もロヤル蜂蜜落としてカードまぁまぁの値段するわけで1Fなら奴スルーは勿体無いぞ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/07 13:24 ID:yfKgejgg0
- 珍で行くなら2階のほうがいいよ
CI1確いけるなら余裕で狩れる
アクセ空いてるからプラズマ装備してるけどイイ感じ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/08 12:06 ID:z/J0jOgx0
- っていうか、3次持ちは既に貧乏っていえない気がするんだが気のせいか?
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/08 12:09 ID:vtHLDBjQ0
- 貧乏論議はちょっと・・・
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/08 12:10 ID:CwInKGyf0
- で、出たー!俺のほうが貧乏だから凄いんだぜチキンレースの開幕だー!
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/08 12:29 ID:+PMmFzsz0
- ブラゴレで上げてるやつらとかは貧乏なままなのけっこういるぞ
3次になるだけならわりと楽なんで3次=金持ちってのはないと思う
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/08 12:41 ID:IS7CUpHW0
- 今現実に金が有るか無いかってスレではないでしょ
要は低レベルの金稼ぎスレなんだよここは
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/08 12:52 ID:eF2HTyqa0
- 各職のテンプレのレベル上げ狩場で3次になったら貧乏まっしぐらだぜ…
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/08 12:55 ID:QCfVGRIX0
- 貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。
お金稼ぎの話は敷居の低さ
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/08 13:03 ID:+PMmFzsz0
- 現状のバランスだと3次になるだけなら敷居は高くないかと
R前の転生のほうが辛いと思うし
装備が揃ってない低レベル3次での金策くらいならスレチではないんじゃないの?
↑で出てる崑崙とかすでに金持ちな人は行かない場所でしょ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/08 13:05 ID:lE12WZj70
- 過剰反応だな
ここでAxTグリードの話が始まったのならアレだけど
チンクロさんの桃木狩りは貧乏狩りだわ・・・
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/08 13:41 ID:dgQK+qGc0
- 5年ぶりに新垢で復帰して、オーラロードが30時間で終わるんだぜ、十分じゃないか、と
時給400〜500k位で未転90台からずっと崑崙に篭ってたけど
転生前に10M↓クラスの欲しかった装備はあらかた揃っちゃったなあ
そして低収入恐怖症をこじらせて、未だに崑崙から出られない転生2次70台
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/08 14:04 ID:A2do8lMH0
- R前より経験値狩場と金銭狩場がパッタリ分かれたような感じ
レベル上げに勤しんでるとどんどん目減りしていくお金にブルーになる
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/08 14:43 ID:phFynIJE0
- 出費ゼロ狩場に篭って数ヶ月。
直近で欲しいものが無いのでDROPは全部倉庫。
プチレアは露店で販売。
レアは…
ときどき倉庫の収集品を数えて悦に浸るのがMyじゃすてぃす。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/08 14:49 ID:eF2HTyqa0
- >>849
崑崙でもbase1m↑でちゃうからねぇw
すごい時代になったもんだですよね
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/08 19:04 ID:sqDvFhY/0
- Gv必需品販売うめぇ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/10 05:20 ID:y9HuGuqi0
- ぶたさん貯金箱+インジャスティスc+廃屋盾+適当な回復装備(空デリ+ゾンスロかロリ服マスキ盾)で反射AS放置狩り
なんてのを考えてみた
OD2で実践してくる
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/10 09:43 ID:7rhaQdbzO
- 放置はするよりも始末する方が楽しい
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/10 10:03 ID:jCQcy1Bm0
- ODに生体MOB残して去るのはやめて下さい
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/10 10:27 ID:VpPowQRe0
- 放置スレと間違えたのかと思った
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/12 02:56 ID:uwvKbDbZ0
- ( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!
最近ROはじめて
いまのところ72AGIBS 84AGI槍クルセ 45シーフともってるんですが
お金稼ぎにいいのはやっぱり師匠でしょうか?
火2HAとヘルファイアはもっているので
なんとか師匠かれてるかんじで土塊が70〜80/1hぐらいです
AGIクルセでこのまま師匠通いとシーフをさくっと転職(ローグとアサシンどっちがいいんだろう)
してレベルあげるのと、長い目で見るとどっちのほうがいいでしょうか?
シーフの装備用意できるのは3Mしかまだもってないのでそのレベルなのですが・・・
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/12 03:20 ID:iNa+UNu50
- >>858
シーフをアサシンにするかローグにするか
まだ決まってない様なら決まるまでマッタリクルセでいいと思います。
転職は他のでもそうですが
他の方の狩り見たり、お話聞いたりしてジックリ決めるといいと思いますよ。
強さとか効率とか大事かもしれませんが、
何をやってて楽しいかが大事になってくると思うので
人に流されずにRoを楽しんでみてください。
長文失礼致しました。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/12 03:25 ID:L6ojwTFa0
- 何がしたいのか貴方が面白いと感じるかどうかは分からないので金銭効率だけで言えば
そのままBSで師匠の相手をして金策しながら装備集めるのをお薦めします。
3次職のメカになれば全職中でもトップクラスの安定収入が得られます。
今はまだ手が届かないと思うけど中古の地デリ(グラウンドデリータ)の挿してある鎧買って
ODや時計3でCR連打してればすぐにLv上がるしBSならグリードのお陰でODでさえも少しは金になります。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/12 03:43 ID:uwvKbDbZ0
- >>859さん
まだよく決まってないのでこれからのんびり考えようとおもいます!
>>860さん
グラウンドデリーターが必要になってくるんですね
ぼちぼち師匠でレベルあげしながらお金ためようとおもいます!
お二人ともありがとうございました
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/12 05:28 ID:XAF/5BWN0
- ローグ→勝手にスティル入れるのでダラダラ狩れる、盗作が使える狩場なら面白いことが出来る
アサシン→手動スティの手間がかかるもののしっかりスティ入れれば他職の50%増しとかになる
スキル抜きで言えばローグより火力が大体高い
個人的には師匠直通ポタ、ウンバラ直通を持ってないのならシーフ育成して崑崙おすすめ
狂気1本だけ狩るかな、なんてことも出来る
そのぶん枝を露店売りしないといけないので枝が格安の鯖ではちょっとキツいかも
まあでも最終的にお金かけたメカには敵わないんだろうけど
地デリやら揃えるのが面倒と言うどうしようもない人に。
まあシーフなら木琴(ウィスパー刺し外套)が必要になってくるだろうから初期投資が全く必要ない、とは言えない
超長期的な目で見ればメカが良いんだろうけど短期で見ればローグもそんなに悪くはない選択肢だと思う
お金もそんなにかからないし
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/12 06:27 ID:40fie3pr0
- >>862
今は必要FLEE下がったから木琴無くてもランブリでも結構な場所いけるぜ
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/12 07:14 ID:lM9i5Glu0
- 俺はランブリにヒェグンcで十分だな
My鯖だとヒェグン600kウィスパ4.5Mだから
FLEE5に3,9Mもかけるよりはもっと有効活用したい
後、名前がすばらしい
ハイパーランニングシャツって何だよ、ハイパーって
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/12 07:32 ID:lex1WIVm0
- ハイパー兵器みたいなもん
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/12 08:35 ID:pwzz28/S0
- ちゃんとゴールデンヘッドギアつけとけよ
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/12 09:05 ID:btWAGRtD0
- >>865
わはは、グッドだー!
とーーーーーーーーーーー
- 868 名前:858 投稿日:11/05/12 15:32 ID:v8YgIKyN0
- >>862さん
やっぱりローグの自動スティは便利ですよね・・・・
短期的にお金がすぐほしいという場合ではシーフ育成もありなんですね
財布と相談してみます!
みなさんいろいろとアリガトウございました
最初はヒェグン?cさしランニングシャツを目標にやっていこうとおもいます
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/12 15:43 ID:LDV2uIdo0
- 話が終わってるとこをひっくり返して悪いけど、シーフ系は過剰Fleeになりやすいんで無理にFleeアップカード挿す必要ないよ
未挿しランブリか、鎧をブリーフで揃えるのがきついなら65↑になるけどファルコンローブとかヴァーリのマントとか捨て値で売ってるやつで十分
金稼ぐなら武器に投資した方がいいんじゃないかね、師匠&桃木用火ダマとか
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/12 18:50 ID:OhxqY2Nb0
- つか今ならアマツだろJK
フィーバー状態なら1h1mくらい稼げるぞ
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/12 18:57 ID:FV5WFfkg0
- >>869
異世界でも行かない限りFlee余るもんな
ほかの職と同じ感覚でstr削ってagiに回すと殲滅不足になる
まあ短剣の弱体化でstrに回しても殲滅力不足気味なんだが・・・
ヒェグン程度の値段ならすぐリカバー出来るし囲まれた時の保険として悪くないんじゃね
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/12 23:39 ID:KZXcbhDS0
- R前はAGIパッシブモンクはHSP一本で狩り場に籠れて、実入りはローグとかより少なかったが
消費がほとんどなくてけっこう小金がたまっていたと言うのに、フィストがお亡くなりになったせいで……ウッ
そんな俺は今、98槍RGで崑崙に行っています
1時間で500kはプラスになるので美味しいです。桃樹一本なら火ランス、チャッキ狩るのなら中型狩槍も持って
HPRのおかげでチャッキを狩槍で叩いて出るお肉で大体回復は賄えます。R前より被弾もダメも少ないですしね
どうしても中型狩槍欲しくて若を叩きまくって作ったが、あんまり使い道が無かったず……
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/13 00:37 ID:6GP+RwoU0
- 中型ねぇ・・・
機械D2とかおでん神殿とか、金にはならんがw
自分も元はセミコンモンクがメインで、どこでも気軽に行けるってのがお気に入りだったんで気持はわかるわー
ヒールの回復量低下、発勁まで死んだらもうどうにもならん
今だと地デリあればやっぱBSなんかね・・・
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/13 05:54 ID:YX9EgDdh0
- デワタ洞窟は要ヒットが高いせいかあんまり混まないな
うちの鯖じゃまたオリ40kぐらいまで上がってきた
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/13 09:49 ID:GFGK48Yp0
- >>874
あそこはオリを稼ぎに行くような場所じゃないよな
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/13 10:13 ID:WbQU9j480
- オリ集めに行くと、エルが倉庫に入りきらなくなるらしいな。
エルが出ると嬉しかった時代が懐かしい。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/13 10:49 ID:86wsqDyY0
- デワタってうっかりFP踏んだりディスくらったりするのが痛いんかな
ディス喰らったら地味に支出が増えていくからな
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/15 11:54 ID:0tMlTP3T0
- 氷D前が地味ウマ
ドロセラの触手 マンドラ鉢植え 茎
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/15 13:40 ID:/w038S/60
- そこはもうオワコン
GvギルドがBOTを大量に放って地獄絵図だわ
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/15 14:18 ID:0tMlTP3T0
- >>879
どこの鯖か知らんけど、
昔のプロ下水みたいなカオスでないなら
通報したらBANしてくれるんじゃ?
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/15 14:21 ID:qDoT1L7H0
- まじでどこの鯖だよ
そこでは狩りはしてないけど聖域系のクエやらでそのMAP言っても誰もいやしないぞ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/15 14:25 ID:gmUAYoK90
- 氷に行く時にテレポ飛びしてるけどうちの鯖も人は居ないな
どこの鯖か気になる
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/15 14:43 ID:8/LeN47j0
- 気分転換 兼 小銭稼ぎでそこへ行ったことが何回かあるけど
誰にも会わない方が多いくらいだった
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/15 15:10 ID:7vOtleLuO
- うちの鯖でもまず人と出会わんなぁ
だいたい触手と鉢植えがそんなに露店でみないな
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/15 17:28 ID:/oFMLmB80
- プロ↓↓↓にペコ卵割ってるBotらしき影は見たな
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/15 17:59 ID:eiaFe8yf0
- 廃シーフのJOB上げにアインブロク↓→いったらローグBOTいたぜ、美女鯖
懐かしくなって追跡したらメタリンに武器外されてずーっと素手で殴ってたよwww
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/15 20:26 ID:hZZVA0Ru0
- BOTはスレチだからほどほどにしようぜ。昔の火山1は思い出したくねぇ
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/16 06:48 ID:n3rtDB7p0
- 昔の廃鉱3には戻ってきて欲しい、いやBOTはいらないが
今の1よりよっぽど沸いてた気がするけど思い出補正か単に人が居ないからか
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/16 08:42 ID:kT7Ws/0Y0
- 人が居ないんだろう、それは・・・・
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/16 08:48 ID:gtI2pJkP0
- わいのワイフはSOfreshSHOT!
というあの曲を聴くだけでBOTというワードが頭に浮かんでくる
妙なストレスなしに金銭狩場が使えるってのはほんと良いことだよほんと
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/16 08:56 ID:GN3Ha7XC0
- 2年ぶりに復帰してみたが、色々と変化してて面白いな〜
だけど貧乏時代のお金稼ぎはそれほど変わってないのなw
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/16 13:55 ID:kgcPVBh90
- 経験値は美味しくなったけどモンスターのドロップはさほど変わってないし
収集品の売値が変わった訳でもないですからね
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/16 14:14 ID:r9GvZiDr0
- 特にニヨで育つと三次職になったあたりで装備があんまりなくてえらいことになったり
R前で転生90↑とかだとよっぽどでない限り最低限の装備くらいは揃ったはずなんだけども
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/16 14:41 ID:dtCW/ZOx0
- 転生前だと、1キャラ光ったら100Mくらい貯まってた気がする
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/16 14:47 ID:QhUK2ea80
- 98→99まで100時間近くかかるからなw
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/16 17:01 ID:r9GvZiDr0
- フルコンモンクで亀島狩りだと、オーラロードだと名声WSPをお守りに使ってたけど
基本気奪ヒールでまかなってたからHSP以外はあんまり使わなかったな……
ハエを大目にもってテレポ分のSPをケチるか、正月に買いためたモチを使うかで悩んだりしたなぁ
で、収集品をこつこつ拾って小銭にしたりしたな
モンクでのスリッパ1確狩りってけっこう敷居高かった記憶がある
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/16 18:50 ID:j2guHV2L0
- 武器の敷居は多少高かったけど先行投資って感じだった
経験値金銭共に良くて1キャラ発光するまで使えば投資の数倍にはなったし、作って損はないってよりぜひ欲しい武器だった
それにひきかえ今ってほんと経験値と金銭両立って難しいよな
最近行ってないけど棚上層の大人数PTぐらいしか思いつかん
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 11:44 ID:5JsQIVKV0
- >>894
単純にZeny/Exp比の値が小さくなってるのも有るね
R前は師匠みたいな金銭美味いMobなら0.4とかは有ったから
96→99を籠ればExp200Mの間に80Mチョイが稼げた
今は金銭も良いピンギにしても
Expが上がり過ぎたせいで0.05とかそんなだから
96→99を籠っても10M程度にしかならん
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 11:59 ID:hP+a80o10
- 乱暴な言い方になるかもしれないし、リアルラック依存にもなるかもしれないけど
中程度の経験値効率のmobのカードが意外と美味いのがあるからそれ狙いもありかも
ノグロ1だと、燃えている心臓とかがRKさんに売れるかもだし、カホのcはまだ生きてるはず……みたいな
あとはGvの活気のある鯖だと、ジェネさんの材料をこつこつ集めるとか
Gverさんはお金持ちなイメージあるからな!
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 14:12 ID:f+djZZFX0
- 貧乏にジェネティック目指すのは無茶なのかな
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 14:35 ID:inaL8S6A0
- ケミ系は散在すればするほど強くなれるってだけで
貧乏でもジェネ目指すのは普通に大丈夫だよ
ケミ時代に師匠でしっかり稼いでおけばクリエでjob70目指せる程の散在も十分可能だし
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 14:57 ID:hP+a80o10
- ただ、中レベル時代にOD放置はやめたほうがいい
どうしても溜めこみになるから、他の職の人に迷惑がかかるからね
地デリモロクでもあればかなりカートぶんまわせるからがんばれ
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 14:58 ID:Sm6w1TMA0
- 何で放置前提なんだよ
よくいる放置キャラは覚えてるから見かけたら問答無用でAxT撃ち込んでる
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 15:01 ID:YGPj/e1S0
- それでいいよ。放置スレの連中もそっちのほうが回転速くなるからって
むしろ歓迎しえるやつもいるぞ。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 15:07 ID:kteNAtN50
- 俺は商人セットで変換して轢き殺すけどね
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 15:36 ID:zjrmi3AdO
- ジェネになるだけならネイガン装備してひたすらパッシプやってればいいから金はかからないよ
ケミが育ってれば数Mはでるから戦闘ケミなら昔ほどまぞくない
製薬で食べていきたいとなると貧乏スレの住人には縁のないカネと、あるかもしない人の縁が必要になるけど
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 19:28 ID:6AkOHj3p0
- CR覚えるまでの商人時代がマゾすぎて心が折れそうだけどな!
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 19:32 ID:l/V6nx+F0
- ムカー殴ってりゃすぐだよ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 19:51 ID:lYepxiCHO
- >>905
普通に狩ってる人間に迷惑だからそれだけは本気でやめろ
ドヤ顔してるようだがクソ虫以下の行為だからな
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 20:29 ID:P3mzReRI0
- >>909
普通の狩り>>商人セット>放置
まぁ不意に殺されりゃイラっとするけど
放置が居る狩場だと枝・変換は最初から織り込み済みだろ普通は
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 20:45 ID:Sm6w1TMA0
- 普通の狩り>>>放置>>>商人セットだわ
放置とか風景と一緒で上でも同じ事書いたけど横から範囲ブチ込んでやればいいだけ
商人セットや枝は迷惑
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 22:01 ID:+64fxRYW0
- 放置を転がした後モンスターを処理して帰る人とモンスターを放置して帰る人といるからね
やるなら最後まで処理して欲しいな、大抵そういう狩場は一次職とかの戦闘能力低い人が
多い狩場なんだし
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 22:16 ID:9QxcfebK0
- 放置するなら看板出しといて欲しい
見かけたら横殴りするから
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/17 22:24 ID:k6DekZc70
- 今行ってる狩場だと、Exp:Zeny比率なんて100:2くらいな気がする。
だけど、1GExpくらい狩ってれば20Mzenyにもなるんだよなぁ…
1時間当たりのExpもハンパ無いから、結局はちゃんとゼニも稼げてる…はず。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/18 00:33 ID:KbX8Yjqz0
- Expハンパないってどん位なんだろ Exp50Mなら時給1M Exp100Mなら時給2Mで
稼げてるはず…どころか、わりと優秀な部類な気がするけど…
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/18 00:38 ID:XQPEVn7h0
- 貧乏ながら頑張って3次職目指してるけど、JOB67以降に絶望を感じる。
PTだと結構簡単になれるみたいだけど万年ぼっちだからなぁ・・・
友達欲しいよなぁ
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/18 00:50 ID:3lK3XFFY0
- 今から作れば解決だろ
あとぼっちは関係ない
出来る奴はぼっちとかPTとか関係なく出来るんだ
そしてな…ぼっちでJOB70になったからって自分以外は誰も褒めてはくれねーんだよ!
PTだと「おめw」って一言くらいは貰えるかもな
どっちも微妙とか言うなよ!?
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/18 00:51 ID:bbTToxo/0
- 気がついたらJob70になってた
とりあえず三次になってみた
今でも上位二次と変わらない狩をしてる
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/18 01:15 ID:Cq9uNITX0
- >>916
3次になるのも厳しいけど、3次を上げるのも厳しいんだぜ・・・
自分は狩りが活発なギルドに入ってるおかげで3次キャラ複数できて、3次JOB40台後半とかいってるけどこんなのソロで上げる自信ないわ
仲間たちの存在に感謝だぜ!
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/18 02:38 ID:nsDRlyXn0
- ODで花咲かせつつ、ちゃんとホムと一緒に殴ってんのにAxTしてくるヤツは一体
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/18 02:45 ID:KuenZ9LJ0
- 特定し・・・いや何処の鯖にも居るか
とりあえず人が見えたらCRしとくといいよ
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/18 03:19 ID:CDsT5BO50
- 溜め込んでるのに素殴りとかねーわな
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/18 07:52 ID:YYpyz+/XO
- んなこと言い出したら2匹にくっつかれて素殴りしてたら溜め込みで横OKになるじゃねーか
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/18 10:08 ID:C0U6jawgO
- >>923…酸素欠乏症に…
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/18 12:04 ID:P2IoCZDE0
- 李下に冠正さず
ホム連れてOD行ってる時点で諦めろ
文句は原因作った放置の自職にも言え
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/18 13:23 ID:Y4be/Lui0
- うちの鯖じゃ普通に殴ってるorCRしてるけど24時間稼動してるケミも居るからなあ
中身の確認のしようがないから溜まってたら中身居ないことにして殺してる
AS発動が単発ボルトのみとか絶対敵貯めるだけだからやめて欲しい
あと画面内カースやってるのは変換MOBに轢き殺されてもいいと思う
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/18 13:27 ID:3vrai/MN0
- 一方俺はホムを連れて兄貴とキャッキャウフフしてる
オーク戦士の証とオーガの牙をチマチマ集めて売り続けること1ヶ月、なんとか目的の装備が買えたぜ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/18 14:33 ID:q04KzJUA0
- パンクCまでつけてる奴いたな
Hit下げたら意味ねーから
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/18 16:48 ID:KuenZ9LJ0
- レゾナンスじゃなくてパンクなのか
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/19 05:54 ID:orUyVvdv0
- ようやっとJOB68・・・
ここからだ・・・ここからが長いんだ・・・
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/19 06:24 ID:rDBK3uj00
- 上位二次Job1→70≒三次Job1→36とちょっと
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/19 06:39 ID:sJt/t8rV0
- 68→70も3次1→36も棚行けば高速終了だけど、ソロだ果てしなく遠いよな。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/19 07:37 ID:rDBK3uj00
- 鉄板なステ・スキル・職のキャラなら棚池棚へ、で終わるけど
極AGI型とかになると自力だからねぇ…
座枠買えってなると、買うゼニを貯めるキャラを育てるという悪循環が…
というか、座枠の売りって見たこと無いな
いくらなんだろう
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/19 07:44 ID:hspXVsNA0
- 売ってない鯖は基本的に買えないし入れないよ
買茶立てても大抵無視される
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/19 14:44 ID:SsuztbwK0
- うちの鯖では3M/1hだな
Baseで大体80〜100Mくらい
参考までに
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/19 16:42 ID:aRclr/0jO
- うちの鯖は2セット9Mってところかな
だけど棚みたいなPT多くてラグいカオスな狩場行くより身内で固めたPTでキャッキャウフフだぜ
ギルドメンバープライスレス
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/20 01:44 ID:fw9/QPQy0
- なんでアリスたんはカードくれないでツインリボンばっかくれるんだよ・・・
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/20 08:23 ID:t5KL5R5P0
- アリスのエプロンはOCで24kくらいで売れてもいいと思うの
好事家にな
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/20 19:32 ID:8yZIR1BB0
- アリスのおぱんちゅなら買うんだけどな
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/20 21:15 ID:t5KL5R5P0
- >>939
っ「バースリー」
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/20 22:29 ID:NY8ZA6aw0
- ポリン団の動物マップで忍者育ててたら狸がカードを落としたもう5分後にはハリネズミがカードを落とした
俺は明日死ぬのかもしれない
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/20 23:08 ID:PaO0aNJA0
- 心配するな
師匠から30分で4枚カードもらった時も俺は別に死ななかったから
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/20 23:23 ID:US5ujw5G0
- OD通ってるとアホみたいにカード出るから感覚麻痺してくる
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/21 14:09 ID:w3E2+EEJ0
- BS系、特にメカだとアイテム欄開いた時に初めて拾ってた事に気付くのも多い
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/21 22:51 ID:7QetUa750
- 青箱消化されると泣ける
特に鉄ハエはルートがやたら速い上に満腹のことが多いから困る
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 00:51 ID:lhiYoeEz0
- >>945
ゼノーク集団の鬼畜っぷりになれると、鉄ハエが良い奴に見えてくるから困るw
真面目な話し、CRする前にハエ退治グリードお勧め
途中沸きのハエは問題あるまい
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 01:34 ID:eCO3vx840
- あれ?
いつの間にアカデミーの受付部屋から冒険者協会員消えたんだ・・・
まぁ勝手に分厚い教範が手に入るようになっただけなんだがw
結構ちょくちょく新キャラ作ってるのに気付かなかったぜ!
良く、キャラを何度も作り直しするから貧乏だって話があるけど
低レベルの時しか行かないMAPで出るアイテムを貯めておくと意外と役に立ったりするんだぜ!!
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 01:36 ID:vgVlyLY10
- 1~ すぽあ
10~ ウルフ
20~ OD
俺はダメな人間だから
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 02:01 ID:R59SFwhW0
- 復帰直後に捨て値で置いてあったゾンスロ買って
アカデミー巡りの途中でダンジョン行ったときにでも拾ったサンダルに刺したら
低級狩場だと本当回復いらないな
金策用のローグに装備させたら崑崙1Fでも自然回復+ゾンスロで余裕だし
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 08:18 ID:G5rGS02k0
- >>947
いつの間にかってか前回のメンテから
公知くらいは見といたほうがいいんじゃないかな
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 09:44 ID:jFbh8WQ30
- そういえばR化以降金策ローグってどうなん?
久しぶりに復帰してみたら短剣とナックルが死亡してるっぽいんだけど
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 09:46 ID:f9AvD4sB0
- 錐があれば時間帯次第だけど800k〜1mz/h位は狙える
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 10:17 ID:G5rGS02k0
- 金策で大型mob狩るのは少ないし殲滅速度はそう変わってないけど
配置変更(mob大量配置)で範囲攻撃+グリードが圧倒的過ぎて相対的に弱体化はしてる
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 10:19 ID:vgVlyLY10
- ちょっとBS系に嫉妬し過ぎじゃないか?スティあるし狩り場選べば大差ねーよ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 10:38 ID:EInLGE3H0
- いや、大分差が出る。
範囲で狩って纏めて拾う。
対してローグだと自動スティしようが基本タイマンだし。
「BS」となら大差ないだろうけどさ。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 10:43 ID:1iOvB2w00
- なぜ比較が未転生2次ローグと3次メカなんだw
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 10:47 ID:gWglCS8d0
- メカと比べるなら影葱にすべきだな
まぁメカに比べて低レベルからボス狩れるとか、範囲でまとめて倒すとドロップが云々で
一長一短じゃなかろうか
総合的にどうかといわれると非常にどっちでもいい
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 10:52 ID:k3qv7Eyd0
- そもそもBSは商人なんだから
金稼ぎの性能が優れていたとしても何もおかしくないわけで
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 10:53 ID:URBM8N/F0
- 元手がない状態なら地デリがない=範囲でドカン狩りができないから短剣ローグの方が稼げる
あと、BSでもドロップ装備ごてごてにしてODでCR連打でもいいからメカじゃなくて金稼げるぞ
短剣ローグなら錐、BSなら地デリがあればそれぞれ効率跳ね上がるからそこでまた次元の違う戦いになる
俺は地デリ持ちWSしか持ってないから比べられない
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 10:55 ID:SKlhrLMd0
- >>958
ケミ系のことも忘れないであげてください
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 10:58 ID:vgVlyLY10
- ケミ系は逆にお金を使って無双するタイプ
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 10:59 ID:f9AvD4sB0
- 一応錐や地デリ持ってる位の貧乏装備の俺の経験だと
BS、豆共に狩場選べば1mz/h位はしっかり出せるから優劣付けるほどじゃないと思う
ODテコ入れ前だからOD行けるようになったBSの方はちょっとわからないけど
転生してWSになると強化されるスミスに比べて葱は強化がほぼ無いので差が少し開く
3次以降メカはドカタ性能で、影葱がBoss狩りや一部のレアやプチレア狙いで性能発揮するからそこは一長一短だね
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 13:07 ID:PaABSdp20
- DCOC露店ある分BSに軍配が上がる、と。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 13:11 ID:vgVlyLY10
- 何を言ってるんだこの子は…
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 13:18 ID:wOAZ5VPA0
- BSとローグの話だろ
>>964
>>964
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 15:44 ID:XC9B1/OS0
- 影葱→盗作Fitと、RGと同等の最大HPでのタフネスで大体のmobを相手できる。デュプレ盗作DA三段で短剣や片手剣もいける
ただし罠は改良罠やライドマリシャス、一応お守りのカボパイも
メカ→最大HPは低めだが、そもそも主力のAxTがVITでも威力上昇なのでVITにも振りやすいしWウアーと地デリ、高ATKのゲイン達人でいける
大物ドロップ狙いだと影葱がいいかもしれんがその場合装備の敷居が高いから貧乏人には関係ないな!
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 16:03 ID:rrOFeVB40
- メカは数狩ってなんぼだし影葱はレアだしてなんぼだし、
それぞれ得意分野が違うけど稼ぎ自体はそこまで変わらないな。(影肩とかでりゃ話は別)
メカだってETソロでがんばりゃRGGあたりまでならどうにか狩れるしね。というか実際狩ってる。
V肩・V鎧に深遠Cにとレア豊富だし、影葱ほどお手軽には狩れないけど、重量の余裕を生かして
各BOSS特化装備も持ち込めるしな。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 18:14 ID:1iOvB2w00
- 俺はゲフェニアで3m出せたり影肩狩れる影葱の方が金銭上だと思ってたんだが
なんかメカもソロでニーズ狩れるみたいね
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/22 18:34 ID:sAb13EJC0
- c以外のレアが値下がってるから数狩れるBS系のが有利なんじゃね
>>960-961
ケミ系だけど、ケミは散在してもたかが知れてるよね!
散在で無双はクリエからですよねー
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 01:25 ID:8t+ERaQs0
- 今更というか周知の事実だったら恥ずかしいけど、
貯金箱とゼニーナイフって効果重複しないんだね・・・なんかオートスペルっぽい扱い?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 02:04 ID:Pem2obU/0
- 今はBS系でなくても火耐性100できるとはいえ
それでもバッシブで火耐性25 無耐性5が有るのは大きいからな
その分装備箇所に融通がきくし。
高Lvメカならパイル持ってCTしてりゃソロでニーズ倒せるぞ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 06:45 ID:ESL0ES/x0
- ニーズソロとか貧スレ関係ないから金銭スレ行こうか
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 09:44 ID:To5Ntbdk0
- 貧乏で狩れるボスって上限は何だ
アクエン?
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 10:35 ID:bfS7FoS40
- エドガ、フリオニあたりならなんとか
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 11:01 ID:G69r52W50
- BS系、騎士系でエドガなら安いs無しルシウスで安全に狩れるね
フリオニとドラキュラならサイト、ルアフ使えるものあれば弱い
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 11:26 ID:MElXW3+E0
- ETで出会う中だと
マヤーは当たりさえすれば嫌らしい攻撃は少ないね
純粋に体力勝負
マヤパ、DI辺りの中BOSSが狙い目だけど
AD以外の野良は数が少なすぎる
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 15:25 ID:AI+z3Em60
- 過疎サバでDIに延々とヒール逃げうちして倒したことあったな〜。
途中何度か心が折れかけた。SP足らないからお座り休憩も何度も入れたし。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 16:44 ID:2jqZSffZ0
- 今時錐で何狩るんだ?タイタンじゃ金銭にはならんし…。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 17:02 ID:KCUf5JzeO
- 錐は最高の汎用短剣
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 18:57 ID:LiteyN9U0
- 正直タイタン狩る以外使わない気がする。タイタン相手は頼もしいけどな
一応ゲイズとつららからミックスクッキング材が取れるから儲からなくはないけど
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 19:00 ID:ESL0ES/x0
- ブラ・・ゴレ・・・
パッシブ豆なら錐一本あれば大抵の場合で特化グラを上回る汎用武器なんだぜ
メスには流石に負けるが今の値段ならかなりオススメ出来る
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 20:03 ID:tIzwQucd0
- モスコにテコ入るみたいだし必要になるアイテムを売る準備は出来てる?
実装当時よりは安くなるだろうけど売れ行き良くなるはず
テコ入ったら材料集めるか狩りに行くか難しい所だけどさ
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 20:16 ID:GjdfIY4q0
- 謎のチャック 10個
錆びたネジ 10個
チューブ 5個
ジュビリー 10個
丸太 30個
丈夫な蔓 20個
山羊の角 20個
ラッコの毛皮 10個
とりあえず売れそうなのはチャック、ネジ、蔓、毛皮だな
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 20:47 ID:JEjfjA+i0
- ラッコの毛皮はめんどくさいからなぁ
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 21:03 ID:yUWilrK60
- 錐は水付与してノーグ1マジオススメ
弱レアの宝庫でカホcの一発もあるし
大量の白ハブと燃心臓でコンバタでも余裕で元取れる
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 21:12 ID:OgV7PSx90
- 別に新しく入るわけでもないのに、それらの売れ行きがあがるとは思わないけど。
定期露店みたいのも結構あるし。全員が侵入クエストリセットってならわかるけど。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 21:45 ID:HDTRMx1K0
- 収集品は対人需要が安定。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/23 22:18 ID:Zfe0fGgV0
- 5分でブレイザーcでて心が折れた
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 00:01 ID:G6LCb/ta0
- 崑崙↓でポポリンから団子cが出て吹いた
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 07:25 ID:Y2OwMO7o0
- モスコにテコいれなんてされて人がわんさか来るようになっちゃったら
俺の最高効率狩場がグチャグチャになってしまう…!
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 07:37 ID:jF5bvoQi0
- ■ パッチ変更点
ババヤガの外見年齢が50ほど引き下げられました
ウジャスの外見年齢が40ほど引き下げられました
マブカの胸囲を10ほど引き揚げられました
ゴピニクの外見が変更され、幼女が騎乗した形式へ変更されました
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 07:48 ID:Y2OwMO7o0
- 俺のモスコオワタ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 07:49 ID:beJcldsN0
- なにそのシャングリラパッチ
効率だだ下がりでも俺はそこに住むぜ!
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 08:16 ID:s7fKQfOj0
- 【収集品】貧乏に胸を張れ78【消耗品】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1306189551/
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 09:02 ID:H8a/LlPN0
- うめ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 09:09 ID:N6jbRZBj0
- >マブカの胸囲を10ほど引き揚げられました
許されざる
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 09:12 ID:qqbGq2Ut0
- そいつあ脅威だな・・・
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 09:47 ID:G6LCb/ta0
- てめぇおいふざくんな、懐が寂しいんだからmobのおpp懐くらい豊かにしておけちょ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 10:05 ID:v2VmB7ZQ0
- わかったから、落ち着いて喋ろうぜ
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 10:06 ID:mnKkOpso0
- 1000ならモスコ2Fもババ大集合
3Fがマブカ大集合
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB [ MMOBBS ]