■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ダンサーバード情報交換スレ 75曲目
1 名前:夢 ★ 投稿日:11/01/16 00:28 ID:???0
ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。

★テンプレサイト
  【ダンサーバードWiki】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
★情報サイト
  【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
  【リンク集】http://raicyou.s243.xrea.com/index.php?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 74曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1290342040/

暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)ノ゛
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 02:40 ID:tPwazcTb0
>>1
乙です。
ようやくこないだ湾になったのですがソロで生体2行ってる方はINTってどれくらい振ってますか?
まずDEX補正込み130目指すとして素でAGI70、VITを30くらいにするとINTが50くらいにしか
振れないんですよね・・・
Gvはしませんが一応棚臨やPT狩りはするのでINT1はきついとおもって・・・

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 03:02 ID:G3ohvr4J0
まず棚でジョブをカンストさせ、それから生体2ソロを考えてみてはいかがでしょうか
ジョブはカンスト、ステも余裕有りと良いことづくめです

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 03:18 ID:lJb6wRhy0
生体2は宿狩りだし基本89%積みだから
INTはSPタンクの上限を上げる程度にしか寄与せんよ。
まぁ回復剤がアイスの場合は凍結が減って快適になっていくが…
正直優先度低くていい。

教授の居る棚臨では4Uはあること自体が重要で
INTどうのこうの言われることはまずない。

問題になるとしたらR前の名無しのSP枠としての4UみたいなPT狩りの場合だな。
その時はレッスン5↑で演奏中の回復と合わせて
移動中の自然回復でどのくらいあればいいかは
やってみないと何とも言えん。

というわけで40くらいまで振れるステポイントを余らせた状態で
とりあえずINT1のまま各狩場を回ってみてから様子を見て振り足せ。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 04:58 ID:SNgd6djnO
前スレの適当な装備でニン指>サインになるってどんなステ装備だろう

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 07:04 ID:80JgKk9L0
>>1
前々スレ987、とりあえずコピペしておく

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/11/04(木) 03:32 ID:XH0QyOH20 (PC)
パンク DS1確狩り装備例 
DEX150 大地弓 ダブルサイン
DEX150 大地弓 ポルセリオ+指貫1個
DEX143 大地弓 指貫2個+ポルセリオ
DEX140 オクアチャ弓 地付与 サイン1個or指貫1個orポルセリオ
DEX130 オクアチャ弓 地付与  Dサイン+ロッカーorD指貫+ポルセリオ

ヒルウィンド DS1確狩り装備例
DEX150 大地弓 指貫1個orロッカー
DEX140 オクアチャ弓 地付与
DEX130 オクアチャ弓 指貫1個+ポルセリオorサイン1個+ロッカー

(上記全部ドラゴンテイル肩装備、船長帽とか他の装備追加は自分で計算してください)

以上のように属性相性の関係で地属性攻撃の倍率が
カビ150%に対して、調印200%のため、調印の方がやや敷居が低い。

カビDS1確狩り 時給3〜4M
カビDS1発+素撃ち1発狩り 時給2M〜2.5M
調印DS1確狩り 時給2M〜

オクアチャ弓に属性付与ができない人は低LVのうちはDEX的に1確は難しい。
ハンティングキャップやタイガーフェイスを使うと調印の敷居はさらに下がる。
カビが1確にならず、調印が1確できる場合には、
金銭効率的なかねあいから調印もまだ捨てたものではない。

僕はアウドムラ平原で待ってるよ。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 10:20 ID:tPwazcTb0
>>3,4
ありです!
とりあえずINT残してDEX130のAGI、VIT70位目指してからINTに振り出すことにします。
シビア使うのにINT1でもいいとかちょっと寂しいけどあそこまで消費SP高いともはやINTで
なんとかなるものじゃないですもんね・・・

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/16 19:39 ID:fnK3rEtx0
>>5
前スレ989のでニン指*2でDEX200調整よりSign*2DEX194のほうが強かったのと
987はニングロ繰り上げ150も180も、繰り上げないSignのほうが強いといってたね
Signのほうが強いなら1つ入れ替えた時点でもニン指*2のときよりは威力出そうと思ったら
194Sign*2>200ニン指*2>197ニン指Signだった

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 02:10 ID:2aNu/OYV0
もうすく民になれそうで
Gvとか考えてるんだけど
民スキル何取った方が良いのよ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 02:11 ID:0aVR/Org0
Gvスレなり過去ログにいくらでものってるぞw

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 10:21 ID:fFbDMPpy0
>>9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1290342040/324

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 11:55 ID:HzF/iuo00
黙ってブラギ維持してろ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 12:52 ID:T2LGCRdH0
正直今時100程度の民にはブラギ以外期待されてないから
スキルで悩んでもしょうがない
アンフロとスタン耐性装備でも整えてブラギだけ出してればいいんじゃないのかな

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 13:05 ID:2RjVj6GH0
悲しいが、まったくもってその通りだしな…
昔はVit100でスタンせずに演奏続けるのが誇りだったんだがなぁ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 15:20 ID:HzF/iuo00
演奏維持は今でも十分誇りになるだろ
乱戦になると真っ先に民湾が消し飛んで役にたたん
生存能力のある民は貴重

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 18:22 ID:MZEnenoy0
完成した湾だけど、
民は2PCばっかだから肝心の所で常に死に戻っててベース棒立ち
高レベルスクリームとか結局出来てない。

例えレベル上がっても結局ブラギなんだろとは思わず
死なない民がどれほど貴重かを考えて頑張ってほしいね。

ていうか周りがもっと大事にしないといけないんだが
どうも軽視されてるからみんな作らないんだよな…

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 18:42 ID:5Pd3vEqa0
軽視はされてないとおもうが、単純につまらないからなぁ。
民メインで動かしてる人ってのは希少だと思う。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 18:44 ID:fFbDMPpy0
希少種やってるとなんとなく優越感を感じるようになってきてしまった
まぁ、メインで動かしてるのは自分のG見ても少ないな

対人もそうだけど、狩りでも大人数だとブラギくらいしかやることないしなー
Lv極まってくると顕著になるわ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 19:15 ID:hXQ2Pbfz0
裏方のサポート職が評価されにくいのは現実世界でも同じだ。
営業職(アタッカー)は営業成績(攻撃力)の目に見える数字でアピールできるが、
それに相当するものがないからな。
生存能力にしても、居て当たり前で居なかったらマイナスポイントになるだけ。

裏方をきちんと評価してくれる仲間や組織は少ないよ。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 20:01 ID:qDBnqcJ30
真っ先に消し飛ぶのは最優先で狙われてるから。
Rで火力がインフレしてるからV100あろうがよほどLv高くないと変わらない。

以前メインブラギやってたけど、
2pcブラギの誰かしらがメインブラギの位置で演奏始めちゃうから困る。
そのまま続けてくれればいいんだが切れっぱなしで放置するわ
フォローしにいくと思い出したように演奏始めて不協和音になるわで萎えてくるんだよね。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 20:10 ID:MZEnenoy0
>>20
最優先で狙われるっつーか
EMC後に飛び込んできた葱のFiT2発で3秒退場な勢い
狙われるどころか巻き込まれでしんどる

ポタ子のブラギかとおもうぜ・・

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 20:28 ID:fFbDMPpy0
真っ先に消し飛ばなくても超最優先でイグノア狙われて困る
補正込みAGI130くらい欲しいわ…

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 21:29 ID:m3zHu7PH0
エルディ↓MAPが美味いと聞いてやってきたけど
QM(゚Д゚)ウゼェェェ
ガンバン(゚Д゚)ウゼェェェ

狩り方のコツがあったらマジで教えて欲しい・・。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 21:30 ID:0aVR/Org0
QMとガンバンはうざいので、避けるのがコツ。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 21:49 ID:zGQMe0k00
エルディ↓は美味いっていうか気分的に補給が楽

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/17 23:36 ID:2aNu/OYV0
帰宅
ぶっきらぼうに書いたのに
レスしてくれてサンクス

頑張ってベースあげます

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 01:10 ID:7b8FbBOk0
ブラギ出してるといつの間にか敵がつっこんできて
SppとかSppやらあと他にはSppなどを連打されて瞬殺されてしまう。
敵がいると思ったらすぐブラギ解除しないと逆用される。
ぶっきらぼうはいいけどブッラギ棒立ちはいけない

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 01:26 ID:+dKbD+3N0
いや、そもそもぶっきらぼうじゃダメだろ。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 02:19 ID:KoIi4sLi0
乗っ取られても出しっぱなしなのはあれだが、
一回乗られれば20秒もつからな

近くに敵が居るってだけでブラギ消したり逃げ回ったりしてると、
ブラギ維持できないし難しいところ
基本ベースの中心点に居るから何かしらスキルが飛んできてどうしようもないことが多々

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 02:32 ID:JhroJMOG0
敵味方問わず自分の歌を聞いてくれるなんて幸せなことじゃないか

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 02:38 ID:JWgAWRv/0
すくりーむが空気になってきたのでしかたなくシビアの威力型にした
だいぶ強いなこれ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 03:09 ID:7b8FbBOk0
通常の発射距離に加えて広範囲なので、
先っぽに掠っただけで気づかないうちに逝っちゃう。
量は平均的な成人男性なら日曜の一晩だけ5k〜10kくらい。
筒が1ダースくらいすぐ無くなる。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 04:34 ID:fTxSFQ6p0
Lv150DEX120ならアイシラにシビア1回で
+7兄貴で80k
+7エルブン+エルフ矢で100k
さらにスト風車反で120k

Gvで普通の相手に秒間7kが広範囲に5秒降り続ける
合計ダメージなら150RKのStB3発近くあるんだよな
射程短いし弓じゃないとダメだからアレだけど

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 10:47 ID:GNnluB6O0
シーズだとそこから大体四分の一だろ?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 10:55 ID:h6YdZKJu0
x0.6(シーズ補正)
x0.6(人耐性40%)
⇒x0.36

1/3かな、シーズ補正60%であってたっけ?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 11:06 ID:FpkqUJpc0
最近はベレーなしのタラのみが一般的だと思うが
もちろんつけてる人がいないわけではないが

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 11:13 ID:GNnluB6O0
ああすまん、弓の通常攻撃60が頭に入ってたみたいだな
補正がそのくらいなら使えないこともないよな
ヒドラカーズで撃つと面白いかもしれん・・・
範囲広いからLP端から撃てるしな、LPあるかしらんけど

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 11:17 ID:h6YdZKJu0
>>36
ベレーあり人耐性40%で考えて、ベレー無い人にはもうちょっとダメージ増えますって
考え方がお得感が出て好きなんだけど俺だけかな

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 11:20 ID:JBm3gzPX0
好きにすればいいとおもう

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 13:01 ID:NhRsBzYG0
いつからシビアが3秒から5秒になったん?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 13:27 ID:koyKVndG0
GVGでは叫んで踊る職かと思っていたらいつの間に範囲火力担当になってるんだよw

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 13:32 ID:SvnQyfWE0
火力ってほどじゃないなw

ただ、メルブレに目玉焼きc3枚ぶっ刺してシビアぶっ放す楽しさは異常

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 13:37 ID:h6YdZKJu0
発動間隔は空くけどSG並のヒットストップだし、物理判定だから金盾にも効くし、
重ねられるし状態異常は乗るしで優秀だよな
専属を2名くらい用意したい…交互に撃つ感じで

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 14:28 ID:UBDhDUIZ0
最古鯖では大手がシビア防衛やってる
シビア3〜4人がジークに乗ってバリケ前に振らせ続けるかんじ
民湾そんなにいるならブラギセレナーデにメテオ増やしたほうがいい気もしなくもないが

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 14:40 ID:sbeGZdL60
火耐性は対策取られやすいしな
属性がひと通り揃ってるのが矢の強いところかと

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 14:41 ID:GNnluB6O0
何だかAtkあがる合奏あるよな
昔裏切りグリムとか♯防衛で使われてたやつ
あれも楽しそうだな

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 14:58 ID:XK5EvRuO0
>>44
どこのこと言ってるかわからんが
一番人数おおいところは
そんなことしなくても150軍団暴れさせるだけで敵いないだろ
2番目のところもただ暴れてるだけだし
それ以外は上記の2つ相手にしたら秒殺されるし
砦前に見えた時点で転戦しますよって状態だろう

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 15:30 ID:UBDhDUIZ0
>>47
これ以上は鯖板でやれって言われそうだけど
↑2個は規格外だからそれ以外の同格にとっては脅威ですよってことでひとつ
2番目のところなら20分くらい抑えたみたいよ。なんだよ20分かよって感じだけど

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 22:44 ID:iRbvI3xi0
>>46
ニーベルングは取ってる人がマジいないから…。
うちのはLv5取ってるけどいまだに合奏できる相手に出会った試しがない。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/18 22:56 ID:ayzC+wm/0
>>47
一番人数多いとこは3番手でたぶんそこの防衛のこと

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 01:44 ID:1VvkXSKoO
ニーベルングと戦太鼓は曲の為に2PCでそろえた

湾がニヨを切ったが後悔はしていない

ニーベルング縛らないでArVを企画中

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 08:53 ID:eQSKDT8e0
ウチのギルドのワンダラー様は戦太鼓とニーベルング大好きっ子
鳥持ちで両方持ってないと罵られるんだぜ(・∀・)

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 10:06 ID:LODRpLkq0
何だご褒美か

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 10:54 ID:x0zlrZIu0
縛らないで ArV 企画

これらのワードで違う方向に行きそうだったぜ・・・

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 14:52 ID:5+u+gW7b0
ソフト○ンデマンド

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 14:55 ID:dSY8Yidc0
ソフト○ン○マン○

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 17:16 ID:5mqLJUqK0
ガンホーは○糞会社

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 17:20 ID:WYT8e5Lq0
人糞会社?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 17:39 ID:5mBfWoAZO
GVでシビアつかってるけど地味に残響とグレートエコー使えない?
ダメージ判定が遠距離扱いじゃないから補正はいらないし

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 17:55 ID:rghDEiBu0
無詠唱残響はそこそこ使えそうな気がしなくもない
けどあれ消費SP間違ってんだろ 1/3くらいでいいわ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 18:40 ID:5mBfWoAZO
ちなみにエコー中型チェロ99ミンス2でポリンに10k

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 21:00 ID:RL31ZeSa0
ポリンに10k程度で使えるとか冗談だろ・・・二人ともシビア撃ってたほうが何倍もマシだわ
グレイトエコーがそれこそCTなしで連発し放題だってなら10kでも強いとは思うがな・・・

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 21:04 ID:obTQQp9G0
10秒とかいう狂ったCTさえなければ
皿AB残り演奏チームでグレートエコー編隊が組める

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 21:42 ID:EY1DDELY0
シビアが降ってる最中に追加ダメージとして広範囲版ArVが入ると考えたらどうだい

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 21:51 ID:ZUNhLhfQ0
そして判定がなくなるシビア

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 22:23 ID:Mw10fy3C0
GEさんは人数でCTも減ってくれるぐらいでないとな
余裕があったらSRSに混ぜるぐらいの使い道しかない

残響はダメ分散しない状況で的確に足元連射できれば時間ダメージはそう悪くない
ただ燃費は>>60の通り

どっちも鞭・楽器で撃つと矢のATKと属性を無視してるせいで
演奏中にGEかますぜとかテンション上げても基本的に無属性でしか撃てないし
遠距離ダメUpが乗らないときてるからそのままじゃ威力が悲しくなることも

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 22:50 ID:HGPE/37P0
遠距離補正っつっても素打ちだけの話でスキルは距離関係なく60%だぞ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 23:03 ID:exrufCOC0
WikiのワンダラーJob補正が無かったので編集したいんだけど、
誰か知ってる人いるかい
メモしとくの忘れてもうJob32にしちまった…

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/19 23:05 ID:jSgixNMQ0
>>68
らとりおでみれる。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 00:18 ID:GVFLxtv20
>>68
ワンダラー補正一覧
変動があるJOBLvのみ書いてみた

JobLv STR AGI VIT INT DEX LUK  JobLv STR AGI VIT INT DEX LUK
  1   0  0  0  0  1  0     23   0  3  4  4  4  0
  2   0  0  0   1  1  0     26   1  3  4  4  4  0
  3   0  0  0   2  1  0     27   2  3  4  4  4  0
  4   0  1  0  2  1  0     30   2  3  4  4  5  0
  7   0  2  0  2  1  0     31   2  4  4  4  5  0
  8   0  2  0  2  2  0     32   2  4  5  4  5  0
  9   0  2  0  3  2  0     36   2  4  5  5  5  0
  12   0  2  1  3  2  0     37   2  4  5  6  5  0
  13   0  2  2  3  2  0     38   2  4  5  7  5  0
  14   0  2  3  3  2  0     39   2  5  5  7  5  0
  17   0  2  3  3  3  0     43   2  6  5  7  5  0
  18  0  3  3  3  3  0     44   2  6  5  7  6  0
  21  0  3  3  4  3  0     45   2  7  5  7  6  0
  22  0  3  4  4  3  0     49   2  7  5  8  6  0
                         50   2  8  5  8  6  0


見辛かったらゴメン

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 01:34 ID:VQ2IDGMt0
あーりがとう!
Wiki修正しましたー!

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 03:02 ID:muFD7Dmq0
棚で民のジョブ上げてて思った。取りたいスキルがねぇ…orz
他の人はどんなスキル構成にしてる?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 04:14 ID:bfLDqd4L0
スイングダンスの計算式検証ってやってるのかな、ぐぐったり前々スレまで検索してみたけど特に情報なかったんだけど
最終ステ考えるついでに軽く試してみたので一応報告を・・・

Job39、レッスン10、スイングダンス5
この条件でratorio見つつゲーム内で装備弄ったりしてみたけど、Aspd8%上昇の模様
%計算はratorioの「夕陽のアサシンクロス」の条件を弄りながら検証
夕陽Lv8・修練0・Agi1(上昇量8%)の時と全く同じになったので合ってると思う
検証始めたのが遅かったので、ジョブLv1辺りの影響は分からないけど、これから上がる毎に計算して行ってみようと思う

もしすでに判明してたらお目汚し失礼

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 06:23 ID:WCOMZk6E0
スイングダンスにかかわらず
JOBにより変化する、ってやつと民湾の人数により変化するってやつ
ちゃんとまとめられてるところが皆無なような気がする

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 07:44 ID:qWzqixIp0
風車セレナーデ以外どうでもいいからな

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 08:31 ID:6wDlMlev0
スイングダンスは、速度減少時に有効か検証がしたいですね。
たとえば、スナのウィンドウォークは速度減少で効果が消えないので
ある程度の歩く速度が保持されますよね。
もし同様の特性があるのであれば、棚9でもう1人が冠の時に活用できるかなと思います。
ちょっと暇になる湾のお仕事としては丁度良いかも知れませんね。

以下、ハンタWikiでのウィンドウォーク説明抜粋
・[速度減少](DA)では効果は消えませんが、移動速度は重複して相殺され、Fleeも相殺されます

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 10:12 ID:ccTcGtRr0
冠湾で組んだ時はスイングダンス使ってるけど
DAでどうなってるかは分からないなぁ
戻ってきた釣りがDAくらってる時に使うと急に早くなるのは見てると面白いよ
検証くらいするか…

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 10:52 ID:iVwHwaeZ0
9Fで移動速度用のスイングは意味ねえ
スイングはディスで消えないから狭間で使えると聞いたことはある

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 12:09 ID:HxFzhDPw0
>>72

ジョブの話をする前に>>71グッジョブ!と言え

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 12:38 ID:vUQ3ARAKO
さすが79!俺たちができないことをやってのけるっ、そこにシビれるみんすとれる!

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 12:42 ID:+7ywVAco0
>>71
       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /    good job!!

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 13:33 ID:6wDlMlev0
>>79-81 ちょっと笑った。

>>78
DAで、スウィングも上書きされちゃうってことかな。
皿持ちなのにDis無効なのは知りませんでした。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 16:10 ID:fX/T0Ec90
先輩方に質問です。
踊り演奏中はSPが回復しないとありますが、固定PT狩りでは常時使用するわけではないのですか?
どうやってSPを維持するのでしょうか

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 16:22 ID:UMvMcG4f0
3次からはレッスンの効果でSPが自動回復する。
2次まではレモンなりもちなり叩け。教授がいればSPもらっていい

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 18:29 ID:AHO0EreZ0
すいません 先日R化以降復帰したLv83 ジョブ51の冠です
ステはD92A70I33ですが最近のソロ狩場どこがいいんでしょうか?

よくスレで出ているピンギュラは とても痛く回復や逃げ撃ち ハエでは追いつかないような・・・

ArVでは中型マンドリンで1確ですがダークがどうも(汗

DS狩りだと弓は+7若バリスタか+5オク弓ぐらいしかありません

よろしくお願いします

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 18:44 ID:aJnP4lQL0
>>85
1でダメなら2回撃つんだよ
現地の他の人の様子を見たらどう?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 18:50 ID:+hMxDwz+0
温いけど時計1Fのカビでも2〜3Mじゃないかな頑張れば1確も可能

まぁ狩れるならピンギの方がうまい

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 19:37 ID:fX/T0Ec90
>>84
回復財必須だったんですね、ありがとうございました。

>>85
D90 int30 agi1 vit1の70台ダンサーでもピンギDS3確狩りしてますよ
火付与オク弓で2PC支援(ブレス速度)が切れたら蝶帰還→回復補充→支援再出発
ピンギは足が速いので即殺、ダークは距離とってかじられるまでに3,4発当てれれば普通に狩れます

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 22:31 ID:048rdAG30
R化後すぐに湾になってソロシビア狩りするためにINT結構振っちゃってるんだが
スレ読み直してるとソロなら今ってINT1とかでもいい時代なのか・・・?
ちなみに全部補正込みDEX130AGI80VIT34INT48です
基本ソロかPTはETなんで作り直すかな・・・
どう軌道修正すりゃいいんだー!R化後湾になって時間できて復帰したら時代が変わっていた・・・

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 22:41 ID:+l0U81KO0
さっさとLV150にすりゃいいさね。
重要なのはINTのぶんをほかのステにまわすことではなく、BASEレベルなのだから。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 22:48 ID:1BQncMA80
民を40→62くらいで転職させたんだがジョブ足りなすぎてワラタ
作り直したいがもう130まできちまった・・・

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/20 23:44 ID:VQ2IDGMt0
70なんてあっという間じゃないか…
100程度なら作り直してもあっという間な気がするが、130とかちょっと…

でも、民でそんなに取りたいスキルある?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 00:03 ID:XdwaJKfW0
http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10JkJkrFcKGObn1bxanakdBqqqnbs6kwY
おい、まだ余るぞ。これ以上何を取れって言うんだ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 00:03 ID:4+PSy1wQ0
その転職で今130てことはガーデンかなにかはわからないけど養殖環境で育ったんじゃ
んでGVやるならスキル足りないかも
育成環境あるならもう一個作ったらいいんじゃね

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 00:58 ID:kCRIuHq10
>>89
シビア狩りする時点でINTはある程度あったほうがいいから大丈夫かと
もんだいはなぜAGI先行でVITに振ったかってかんじ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 01:00 ID:kCRIuHq10
>>89
ミス
VITに振っていないかってことね

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 02:04 ID:o+Yop4090
シビアするならAGI先行でいいだろ。
レベル上げに膨大な時間がかかることを考えれば
後から回避orまとめ量増やすためにAGI振るのはきつすぎる
先にある程度振り、HSEや木琴ベントス、おやつなんかでFLEE無理やり回避確保して
あとはVIT一直線コースの方が楽。
というか初期からそれなりの効率が見込めると言うべきか。

>>89のINTとVITが逆くらいだったらちょうどいい感じだったが
私的には悪くないと思ってる。

そういうわけで気にせずそのままのステで頑張れ。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 02:09 ID:vPgKnf9a0
素V95I88D101残り1の民だけど生体2じゃ大して稼げないぞ
AGI1だから過剰V肩&運剣あっても避けないんで弓DOP来たらそこて止まる
AGIがあって避けれりゃ話は違うのかもしれないけどホールソロ出来る環境じゃなきゃ
ソロ狩りの効率を上げるよりガーデン行ける人脈を作った方が圧倒的に早いわ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 02:34 ID:zPR0FMs30
>ソロ狩りの効率を上げるよりガーデン行ける人脈を作った方が圧倒的に早いわ

いかなる狩場相談も、この1行で済んじゃうな。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 03:01 ID:OsuqcYBI0
ガーデン民枠はブラギとジークで2枠あるから高レベ民は引っ張りだこだな
ブラギは外が多いけど。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 03:25 ID:o+Yop4090
ブラギ程とは言わないまでも4Uの需要もかなり高いから
湾も2枠いけるぞ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 03:28 ID:jtorNwQG0
最悪林檎10とってりゃ魂4Uで需要ある

しかし民もAGI必須だなこりゃ
振る余裕がなさすぎるぜ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 03:29 ID:AWEgaGnD0
湾2枠はないわー
ブラギが魂4Uはもう必須

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 03:59 ID:o+Yop4090
まぁ4UはINTや練習の寄与率低いから魂でもいけるんだよな…

でもまぁうちがそうしない理由は、
必須じゃないからってハブるとGv出るキャラの底上げにならないからなんだけどね。
時給は下がるかもしれんが…

今は廃人PTのみでスピード育成してる同盟が先にオーラ増えてるんで
やや押されてるけどそのうち巻き返すと信じてやってるよ。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 04:29 ID:Ygj3HX8C0
レッスンって10いる?
5で止めようと思ってるんだけど、楽器の練習みたいに10必須なのかな?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 04:47 ID:QyrzJxUO0
MSP+150の有無しだい
シビア1発分打てるし、自分は他に取るスキルもそんなに無いから10取ってる。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 06:59 ID:VeJL9MJ60
民の場合だと一応風車の威力に関係してるから
5%の捉え方にもよるんじゃない

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 08:34 ID:ZsJokEqh0
狩り用ならレッスンは10(他に取るの少ないし)
GVやなんかで他に取りたいスキルがあるなら5

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 08:56 ID:nNRYFUDq0
Gvはやるけどソロは考えない場合AGIは上げなくても大丈夫?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 11:17 ID:0zoaoAEB0
イグノア気にしないならいいんじゃない?
どうせかかるときはかかるし

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 13:02 ID:yJmFDUN60
ある程度上げることをお薦めするけど
初期値だとオーラになっても、転職直後の影葱から普通にイグノアもらってしまうし

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 13:31 ID:1TyiBEui0
自分で治せない状態異常に対してどう考えるかということだな

俺ならLukやStrふるよりAgiふるが・・・

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 14:14 ID:mhMRllIS0
>>112
自分はSTRちょっととDAVILフラットにするかな
完全フラットじゃなくて耐性とか微調整してな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 14:25 ID:yJmFDUN60
俺も>>113と同じ感じだ
でも器用貧乏になってしまう気がする…

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 14:34 ID:GRFS027t0
民はINTDEX2極、湾もINT極目指してる
ロマンだよロマン

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 14:47 ID:USYXtCeh0
民はわかるが湾でINT極ってどこで真価発揮するんだw

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 14:49 ID:iVI190fH0
>>113
ウィークネスの確率計算したか?
Agi140〜しか効果ないぐらいだからフラットは微妙な気がする

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 15:34 ID:WA+dKSGB0
AGIを上げてD>V=A>Iみたいにするのが一番強いんだろうけどあえてAGIは1のまま通すぜ・・・

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 15:48 ID:mhMRllIS0
>>117
集中ある和民系は素90でも相当なマスカレ耐性あるよ
100もあれば滅多にやられない
感触をRKや影葱に聞いてみたんだ
素DEX120の影葱に対抗したいならもっと上げていい

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 15:50 ID:mhMRllIS0
AGI1はLV150でもマスカレのカモなのは確実

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 17:28 ID:BA63+lIN0
>>115
仲間がいたw
うちの湾は今Lv102の装備込でINT130だわ。
4Uすげーって言われるとマジ嬉しい。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 19:32 ID:o+Yop4090
>>119
素90で滅多にやられない、はないな。
それは影葱がなめたDEXでやってるとしか思えない

というか込150にしてない影葱とかうんこだし。
少なくともうちの同盟にいる影葱5人は全員150でやってる。

マスカレ耐性つけたいなら全込み130は最低ライン、
出来れば136↑てのが
とりあえずうちの同盟所属の人間の標準見解。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 20:01 ID:SX10An+j0
何それ凄い

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 20:09 ID:o+Yop4090
すごくねーよ
そんくらいしないとマスカレ防げねーんだよ

そんなに上げなきゃいかんなら1でいいやって振ってないやつも
当然いるけど。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 20:15 ID:wBJZHyJz0
完全に対策するとステ圧迫するからなぁ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 20:42 ID:7hbr7MnS0
遅くなりましたが皆さんアドバイスありがとう!
なんか地味にINT振っちゃったけどまだ立て直せそうらしいので頑張ります!
AGIとVITのバランス凄く悩むなぁ・・・
とりあえずINTに振った事を後悔せず今度はVITに振っていこうと思います。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 20:42 ID:7hbr7MnS0
↑すいません>>89です・・・

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/21 23:57 ID:ZI4WfvXj0
D>Iの75バードなんだが、時計1でカビ狩ってるんだ
ソロで転生を目指す場合、今後vitよりもagi伸ばしたほうが良いのかどうか

それとカビよりもピンギ行ったほうが効率出るのなら
燃える弓を買ってみようと思うんだが、どうだろうか
先輩方の意見を聞いてみたい

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/22 00:02 ID:5Sg/AUAd0
カビのあとはピンギでFA。
AGIかVITはPTとソロ比率できめるもの。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/22 00:47 ID:Bhwi4BKU0
>>128
ピンギDS3確で倒せるならカビより効率は上になったはず
ステはある程度避ける、避けないを別にしてもソロならAGIがいい
というのもDSの連射速度に直結するからね

ちなみに多少敷居は高いが2確できると世界が変わる
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaqbxaUabababbVaTabakfbacb1iamcaaq10afT13aAq13aeJ13axJ13afKadB10agcagC10agf13aiM13aiM12kkk198aaOk583b228
DEXや装備はこんな感じで行けるので、あとは細かいところを弄って微調整して欲しい

あと付与環境があるなら+5オーク弓に火付与で行けて少し敷居も下がる
ただやっぱりピンギジャムは必要になるから、露店で買うか二つの種族クエをやるべし
クエ報酬でスプレンコイン50枚(1枚で3つのジャムが買えるので150個=25時間分)が手に入る

自分は2PCでセージと結婚させて、魚満載ハエ飛びDS連打→SP切れたら戻って結婚スキル→再出撃してた

あと言うまでもないかもしれないが、テレポ狩りとかしちゃダメだぞ
ハエで飛び回ったほうがSP効率と殲滅効率のどちらも上がるからね

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 09:01 ID:QHkoBgpP0
横槍ですが、世界が変わると時給なんぼくらいでるんですか。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 13:29 ID:fusQqwsd0
BASE3Mが4Mになる程度、JOBはその1/3

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 18:30 ID:QxpwfewO0
鳥70になったから異世界クエして行って見たが
異世界だと、ダークピンギは基本無視なのか?死ねそう・・・

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 19:23 ID:03bbJEzS0
>>131
agiちゃんと振って宿狩り送迎で狩れば教範靴ドムラなし10M/h超えるよ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 19:53 ID:cLso2z900
計算まで出してくれたのか、ありがてー
転生まで先は長いが、クラウン目指して頑張るぜ!

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 22:09 ID:gTOCjlKh0
>>133
ダークピンギいっぱいいるから
食ったほうが効率いい

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/23 23:46 ID:OkQhatJJ0
>>133
70なら回復垂れ流ししないとまだきついと思う。
自分はカビで80後半までいってからピンギ行った。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 02:50 ID:o/82yOyX0
低レベルの時期の高時給は
何かしらSP確保手段を考えないとダメだよ。
教授なり宿なり結婚スキルなり。

普通に狩りキャラ単独で出せる数字だと思ったら
大間違い。基本は散財。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 06:46 ID:82PhWpD+0
ピンギピンギって言われてるけど結局ダークピンギばっか食ってる気がする

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 10:55 ID:zvStOfeL0
鳥70はカビ食ってた方が旨いだろ
宿もアルデの方が安いしな
地弓とcは安いし転生後中盤でも役立つから買っておいても良い

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 12:18 ID:MYoD9m9k0
>>122
ずいぶん低い基準だなw
影葱なんて全員Dex160がデフォって考えだからうちはAgi140にできなきゃ・・・って感じだわ

しかしSRSの性能ってかなりすごいな
ステイシス効かないから特攻してくるやつの足止めにちょうどよかったわw

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 12:43 ID:UDb31PaL0
影葱のDexと対象のAgiの差が20もあると30%の確率でかかるんだがそんな低い基準で大丈夫か?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 12:55 ID:MYoD9m9k0
>>142
民の基準なもんでこれ以上は上げれないんだ、低すぎてごめんね
+20料理を使えば150までいくんだけどそれは経費かけすぎなんだ、貧乏でごめんね

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 13:12 ID:XVddqXQu0
最初の煽りがいらねーんじゃないのかね

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 13:23 ID:D2nDAGjm0
ミサワ臭漂わすやつはホントにそのキャラ持ってるのかも怪しいわ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 13:29 ID:UDb31PaL0
+20料理使わないと150いかないってことは130じゃねーか
Agi140が基準って言ってるのにそれすら達成できずに他人煽ってるとか…
30差だと45%でかかるし経費かかるからやらないとかやる気ないなら
Agi上げるより立ち回りで食らわないようにして他ステ上げるなりした方がいいレベルだな

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 13:42 ID:MYoD9m9k0
>>146
課金料理使うと140だけどそれは達成してないのか?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 13:49 ID:BRjdgPFn0
ジェネ料理は課金料理と併用するだろ普通

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 13:59 ID:82PhWpD+0
アクセ埋まっててアイス食べれないんだけどみんな回復アイテムは何使ってるの?
狩場はピンギ狩りで補給が近いから何でもいいといわれればそうかもしれないが

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 14:05 ID:QBWrBiFZ0
>>149
以前:くわえ魚つけて魚
現在:ガム付けてキャンディ

魚でいいんじゃね?基本的にHPがゴリゴリ減るようなごり押し狩りではないし

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 14:08 ID:UDb31PaL0
>>147
それなら普通書くとしたら+20料理使えば160までいくじゃね?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 14:21 ID:MYoD9m9k0
>>151
常時ジェネ料理を使ってないし常時って認識がまず同盟内でないからああゆう標記になった
雷鳥が常時ジェネ料理使っていけるほど経費かけれんし自費でやるには負担が大きすぎるし
課金料理ぐらいは敷居低いからまだしもジェネ料理常時って敷居高くないか?w

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 14:25 ID:BRjdgPFn0
>>152
料理無し130
常時課金料理で140
必要時にジェネ料理食ってさらに+20で160
ってことだろ?

この状態を普通は、「ジェネ料理を使って160」と言うんだよ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 14:37 ID:MYoD9m9k0
>>153
ジェネ料理を常時使うことが普通でその基準で話してたんならすまんな
ただ全込み=課金料理ありジェネ料理なしで俺は考えてたからああいう書き方になった
これからは全込み=課金料理ジェネ料理込みで考えるよ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 14:50 ID:D2nDAGjm0
さっそくボロが出ててワラタ
それにしても日本語が理解できてないやつだな、こいつは

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 15:02 ID:JQz3HFnU0
流れぶった切ってすみません。
4Uするのに必要なINTって込み60あれば大丈夫ですか?
臨時(棚しかない)メインでいければなーと思うのでDIV上げようと
思ってるのですが、INTどんくらいある方が最適なのか思ったので。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 15:09 ID:qn6jhacb0
今までブラギのINTは聞かれたことがあるけど4UのINTなんて気にしたことすらないな

158 名前:156 投稿日:11/01/24 15:25 ID:JQz3HFnU0
未転生の時は、結局ソロだったのでどのくらいあればいいかは
いまいちわからず。
昔どこかのブログで4UはINT60あれば十分と見た気がしたので
質問してみたのですが、4Uは最低ラインとかないんでしょうか…。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 15:28 ID:ZHqSnGAT0
>>156
補正込み100にしておけば文句ないよ
沈黙や凍結耐性もつく
臨時なら多少低くても文句言わないが身内ならさすがに突っ込むわ

160 名前:156 投稿日:11/01/24 15:38 ID:JQz3HFnU0
>>159
早い返事ありがとうございます。
今廃アチャ52で何も考えずにD80まで振ってしまったので、
今からINT補正込み100になるくらい振っていきたいと思います。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 15:38 ID:5mp3GBWB0
4Uとしてみたらあればあるだけだが
最低ラインとしたら素1でいいんじゃね

162 名前:156 投稿日:11/01/24 15:42 ID:JQz3HFnU0
>>161
過去ログとか4Uについてはあまり書いてなかったので
最低ライン1でも大丈夫そうですね。
返事ありがとうございました。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 16:04 ID:btYwK3jI0
何度か揉めてるけどねw

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 16:21 ID:7PkvylBD0
湾まで上げる気あるなら、ソロが楽になるしどうせ転職の時再振りできるから込み60くらいは振っといてもいいと思う
1でも特に困る事は無いが、気にする人は気にする

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 16:35 ID:f4WxAX/U0
100にすると気がつく人は気がつくけど、気がつく人は多くなさそう
1と100だとさすがに差があるから
補正込み60にして様子見してたらいいんじゃね
100にすると沈黙や凍結耐性もつくけど、頭はピアレスで対策できる

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 16:37 ID:0y8JSdty0
湾ならINTよりDEXをまず100にしてほしいと思う
緊急時のシビアがカスだったら占でもいいよって思うし

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 17:19 ID:bwtUh9sG0
1で問題なく臨時は回るが
たまにおかしなやつに噛み付かれることは覚悟しておけ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 18:15 ID:4LoR/vWi0
ブラギ型を自称するなら込みINT100は前提だよな。その場合他職支援は勘定しないほうがいいんだろうか。
75鳥の素INT上げが(他ステ圧迫で)そろそろ苦しくなってきた。一応支援+10料理込みで100オーバーは出来るけどなぁ・・・

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 18:16 ID:bwtUh9sG0
鳥なら何も考えずにI-V二極のまま
転生まで突っ走っていいと思うよ。ほかのステは要らん。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 18:26 ID:aLYR7TAa0
>>168
ブレス込み100でいいと思う
支援なしでブラギやる機会なんてないだろう
料理は使う事に抵抗がないならいいんじゃね

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 19:08 ID:zvStOfeL0
俺もレスしてしまったが、
この質問の仕方あちこちで荒らしてるいつもの人くさいな

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 19:20 ID:Z2/lOJeA0
和のINT流れついでに
棚スレで昔見つけた転載

650 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/01/07 21:29 ID:iPJhegbT0
棚で皿をやっていて4UのINTの重要性に気が付いた。
チェンジでSP2になったときに湾のINTが50未満だとSP足りなくて変換ができないけど、
INT50以上(消費SP減少率60%以上)だとSP足りて変換できる。
占湾の敷居を上げるつもりは毛頭ないけど、チェンジ後SP2になることが結構あって
人によってそのまま変換できたりできなかったりしたからなんとなくね。

教授系無縁な人にはなるほどなーって感じだった。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 19:29 ID:zvStOfeL0
やっぱりお前だったか

174 名前:156 投稿日:11/01/24 19:41 ID:JQz3HFnU0
棚スレの見てもそうですが、やはり最低INT50以上はあったほうがよさそうですね。
INT補正込み60くらいにしていく事を目標にしていこうと思います。
でもピンクアチャ可愛すぎて転職できない。

多くの意見ありがとうございました!

175 名前:168 投稿日:11/01/24 19:55 ID:4LoR/vWi0
ブレス込みでも問題ないか、ありがとう。
料理はブレス抜きの勘定なら常時使い続けるだけの数があるから大丈夫なんだ。
といっても転生したあとは常用の可否含めてステの割り振り考えることになるけど。

DEXはちょいちょいソロやることがあるからある程度は欲しいんだよな。VITとの兼ね合いが難しい。
中途半端なDEXでソロするくらいならVITに振ったほうがマシって意見も多そうだけど。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 20:32 ID:0T8HmsW70
前の棚スレで書いてあったけど、湾のINTは50も目安になるのかもね。
結構、否定コメもあったからどう思うかはそれぞれだけど。

> 棚で皿をやっていて4UのINTの重要性に気が付いた。
> チェンジでSP2になったときに湾のINTが50未満だとSP足りなくて変換ができないけど、
> INT50以上(消費SP減少率60%以上)だとSP足りて変換できる。
> 占湾の敷居を上げるつもりは毛頭ないけど、チェンジ後SP2になることが結構あって
> 人によってそのまま変換できたりできなかったりしたからなんとなくね。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 20:33 ID:0T8HmsW70
がーん、ログ見ないで書き込んじゃった。
ごめん。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 21:57 ID:JU7SBMIw0
以前に棚臨にINT100で入ろうと考えてると相談した冠です

ろらとりおのURLを出した時にハープオブネペンテスを+5で出してたと思うんですが
ハープオブネペンテスはLv4でした

たったいま砕け散りました

センチ幼虫カード購入して、さぁ挿そう と思ってたところだったので危なかったです
かなりどうでもいい話ですがみなさんもし同じことする場合はお気をつけください

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 22:02 ID:dn3TmqlT0
おいいいいいいいいいいいい
いや挿す前でよかったね

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 22:02 ID:xUS4TObk0
いや、そもそもチェンジでSPが2になるって状況はそうそうあるの?
そりゃ、5消費より4消費のほうが、4消費より3のほうが、3より2…
ってのはわかるけどさ。

特定スキルつかったあとは必ず2になっている状態とか、
0でチェンジしたあと優秀なSP回復剤が2しか回復しないとかでもあるなら
話はわからんでもないが…

目安というより、迷ったらこのくらいっていう程度のものしか感じられない。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 22:13 ID:QEn9buqw0
ハープオブネペンテスにセンチ刺すくらいなら
ただのsハープにさすといいぞ軽いし

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 22:21 ID:bwtUh9sG0
俺も、中途半端な値にするくらいなら
完全にINT切りにするかガン振りだわ。
耐性目的でもないのに、INT50とか60とか挙げられてもな

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 23:14 ID:mLTGdFABO
INTはSP増加のメリットもあるし他のステよりは中途半端でも価値はあると思うぞ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 23:45 ID:f4WxAX/U0
臨時に行くLvになるまでソロするとして
雷鳥はSP係数多いから20-30でも振ると結構楽になる
補正込み50という数字だけど支援JOB補正にイヤリングだのつければ素INT30前後だし

書いててどうでもよくなった

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/24 23:57 ID:bwtUh9sG0
>>184
論点はS4Uのことだぞ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 00:04 ID:9UxBrI7C0
別に仕様変更があったわけでもないのに4UのINTの話しもちょくちょくあるな
スキルと修練が10ならそれで成り立つからINTどこまで上げるかなんて好きにすればいい
ソロだとちょっと振ってあれば楽になる、という程度

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 00:12 ID:FWzLBwGv0
>>185
論点は4Uのことだけど
INT1やINT100でもない限り4U性能に大差ないから
昔はINTふるのは4U性能よりSP目的で
SPが困らない程度&ポイント圧迫しない程度に振っても50前後になるんじゃないかなと思ったんだ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 00:24 ID:lm94CKyW0
>>184
 S4Uのためにイヤリングとか装備しないだろw
 うちの湾子はD=I=100だけど、さすがにスキル連打職は違いが分かるみたいって程度。
 INT1でも問題ない。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 00:40 ID:SWd+/EW50
ワンダラーのINTについてループする主張
・S4UならINTの効果それほど高くないからINT1でもかまわん
・MSPもふえるし、S4Uの効果もあがるし、SPRもあがるし、SP剤の効果もあがるし、
 狩りでもある程度は有用だから30〜60程度ふってもいいよ!
・最低限の状態異常耐性のため込み100。それ以上はいらん。
・あればあっただけS4Uの効果あがるじゃん。全力でINTにまわせ

で、好きなの選べってことでいいのかな?かな?

> チェンジでSP2になったときに湾のINTが50未満だとSP足りなくて変換ができないけど、
> INT50以上(消費SP減少率60%以上)だとSP足りて変換できる。
これはあまり考慮する必要性を感じ無い。仲の良い教授、皿さんがいるなら参考までに程度。

はぁ、とりあえず今日のメンテで狩場がふえることに期待。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 00:53 ID:u7pLbz/40
>>181
ハープオブネペンテス ATK120 Lv4 重量100 MSにスタン効果付
ハープ ATK114 Lv3 重量90
なので重量はそんな気にしてませんでした

ネペンテス食べてたらネペハープでる

私「ブラギしながらMSLv1撃って敵がスタンしたら楽しいかなー」

身内「いいじゃんそれ、やれやれ」

というわけで見内でなにかが目覚めたのでネペハープ採用でした

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 01:21 ID:ldMHB/MB0
重量差もあるけどスタンしたら敵がランダムに襲い掛かるの忘れてない?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 01:33 ID:QcxRbVy/O
楽器には範囲攻撃無いし
身内なら面白いで済むんじゃね

さすがに臨時棚シビアでピヨられたら面白いで済まないが

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 02:19 ID:HVOz1RcTO
いやぁ…棚MOBがピヨるとか面白すぎるだろ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 02:34 ID:SWl8jDd50
ギルドにVIAの湾がいるんだが
本人は俺のS4USUGEEEEだろとひたすら自画自賛してたが
周りからは吸い取り氏ねとしか思われてなかったぞ

湾はDVAでFAだろ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 02:54 ID:50JWkxTY0
>>193
プラズマ「・・・・・」

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 03:01 ID:9UxBrI7C0
自画自賛もウザイとは思うが
その程度で吸い取りと思う連中はどのステにしようが4Uの時点で吸い取りとしか思われん

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 03:41 ID:L1mHddDr0
V-I-Aだ、吸いにきたぞ。さっさと吸わせろ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 04:01 ID:RjkeDQhF0
別に4U募集なら事前に言っておけば問題ないでしょ。
うちの鯖には湾募集に入っておきながら、
現地で「Gvステなので民さんシビアよろしく(キリッ」とかいうふざけたのが何人かいるけどな。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 09:35 ID:zeZyx2A0O
INT無くて道中シビア撃って「SPください」って言う湾なんかいらんよ
せめて40くらいは振ってこい

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 11:04 ID:iiWPM7Qm0
皿で棚行くとINT低そうなSP500台後半の人ばっかシビアしたがる傾向あるよ。
SpP押しのけてまでシビア撃つ程威力に自信があるからじゃないの?
ブラギサービス切らしながらシビア撃つくらいならシビアしないでくれたほうが有難いわ。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 11:11 ID:iWD7cXWq0
INT低い分dexagiに振ってるいわゆるシビア型なんでしょ。
素int100の俺は弓すら持っていかないけど。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 11:16 ID:RjkeDQhF0
>>199-201は釣りくさいな

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 11:46 ID:RjkeDQhF0
もう配置変更きてるんだね。
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/monstermapchange201101.html

雷鳥は未転生でもPTに入れそうで朗報かも

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 12:02 ID:WhuzrMnL0
SP500とかみたことねーなw
他職でいくこともあるけど低いやつでも1000ちょっとはある

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 12:40 ID:K5NtkuSF0
そりゃLV90INT1レッスンなしでもSP457あるもんw

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 12:43 ID:WhuzrMnL0
それはそうと名無し2Fシビア狩りが面白そうだな

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 12:45 ID:kXI+NuEE0
養子ダンサーのステとかスキルの事でアドバイスほしい
今STR10AGI70INT20DEX80LUK1です
スキルはこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/dan.html?10JkIXrf1GO4k
キラキラは1個持ってる

ステはAGI80まで振って重量対策でSTRをもう少し残り全部INTでいい?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 12:47 ID:vScd9N+k0
魔温でちょっとサボってる感じの湾がいてモニョってたんだが
拳拉致られた時のシビアの威力が一発9kとかで吹いた

温もりの場合、拳拉致時とか移動時の火力ってシビアくらいしかないから
S4Uで2残るとかよりシビアのほうが重要だなと思った俺民

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 12:56 ID:eddtAhv60
>>208
移動時は奇跡だしていく
拉致時は拳が速度増加ポーションとアンティ使えばすぐ戻ってこれるけど
そうじゃない時はメインの敵を1確できるシビア撃てると決壊はなくなるね

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 13:02 ID:yZ+daALK0
釣りのSPPだけで拉致とか十分だろと思う俺湾

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 13:29 ID:eddtAhv60
>>210
拳が拉致られてSPPで間に合うとかどんだけしょぼ釣りなんだってレベル

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 20:16 ID:AB3OgPwQ0
拉致されたときにSpPで間に合うならハズレ臨だな。
安定するのは天羅もちの修羅が釣り帰りでそのまま天羅で頑張るパターン。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 20:51 ID:sibHIBcK0
シビアって下手するとタゲが全部自分に流れる→即死→
ベースにMOB流れって最悪なパターンがあるからうかつに
うてないんだよな。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/25 23:24 ID:+m1l8R2TO
修道院2ドロップ確認無しのシビア狩りやってる民が早速いたなー。
ゾンスロc拾わせてもらったが…。
プリをログインさせて、アスペかけてて修羅に活とブレスIA貰ってた。
たぶん兄貴弓だろうな…。
毎回スローター5体↑倒しては飛んでたけど、時給なんぼ出てたんだろう。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 06:43 ID:qKlCPjCPO
具体的すぎて自分の話みたい

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 08:50 ID:GL/Pnh0q0
ほんとになw

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 09:43 ID:m56tFbPI0
ゴラcを間違って燃える弓に挿しちゃったけどなんともないぜ・゚・(PД`q。)・゚・

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 10:02 ID:XBUXB4ZX0
地付与したら風MOB相手にできるじゃないか!

僕はアウドムラ平原で待ってるよ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 10:03 ID:GksRH+rq0
>>214
やっぱりネクロは無視してたのかな?
修道院2はラギットのASがうざそうなイメージあるけど
やった人の感想聞いてみたいね

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 10:35 ID:o0dmloNq0
経験値だけならホール並の経験値になってるし
うまくやればそこそこウマそうだよな修道院
アクセス的にどのみち2PC推奨っぽいけど

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 17:26 ID:+TCT+n1P0
WIKIをみてバードの転職試験を行っているのですが歌詞を打ち込むところから先に進めません
コピペで行っているのですがどうしても進めません
助けてください

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 17:35 ID:pDHuVl+n0
最後に改行コードとかが入ってるからじゃ?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 18:03 ID:e/r4ZF7r0
コピペで無理なら手打ちしろって

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 18:14 ID:jd0rOA3l0
MEとペアでオデン神殿01とかも良くなったぞ。
Jobうめぇ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 19:03 ID:fLLTTWNFO
知り合いのMEABとペアったけどまとも支援してくんなかった(´・ω・`)
人を転がしておいてうめえはねえよな

ME美味くても人は選ぶべきだよな

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 20:53 ID:RBmpFsXQ0
wikiをみたのですが、スキルの基本的なとり方とか乗っていなかったのでこちらで質問させていただきます
http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10FXJkrAcKaobnabbxanbxdn3bs6kwY
新しく民になれたのですが、スキルはこんな感じでいいでしょうか?
抑えておくべきスキルはブラギ、ニヨ(竜など)、ジーク(庭用)位で大丈夫でしょうか?
ほかにこのスキルがあったほうがいい!みたいなことがあったら助言お願いします。

ちなみにスキル振りはD>I>Vでいいと思いますか?
Gv,PVPはしません。ほぼ臨時オンリーです。

長くなってしまいましたが、先輩方、よろしくおねがいします

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 21:22 ID:pr4yGVtn0
>>226
このスレの最初のほうを読むといいよ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 22:08 ID:sqPxMNKo0
黙ってブラギ維持してろ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 22:35 ID:KRj6AfGd0
>>226
だいたいそれでいいと思うけど
GVしないならロキ削って縛らないで1かネタで月明かりかな
ArVは使いたいなら使えばいいと思う、俺は民になったらArV切ったけどねw
今後生いくかもしれないならジョーク5

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 23:07 ID:qWMjR87pO
兄貴弓でゾンスロSrS1確は容易いが、問題は被弾だな。
生2と違って、こちらはむっちゃ痛い。
でも、生2以上に時給は出そう。

3体ずつ処理とかじゃないと最初はきつそう。
修道院2の収集品で鋼鉄矢作れればなー。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 23:18 ID:rQ2KX04b0
>>230
こちらも色々錯誤してるが被弾がなんとも・・・。
いっその事とABさんを今度誘ってペアしてみるけども
ラギットさんのせいでテンポが悪くなるのが目に見えるけどな!

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/26 23:44 ID:1SxiuCbi0
MEとペアすると…ブラギがめんどいんだよなぁ。
弓は中型でいいとして。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 00:21 ID:okXAfUTq0
活修羅しかねーな・・・

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 00:28 ID:TrTw5rg+0
最終的にホール行きたい人なら名無2試したほうがいいよ。
名無2よりホールのがずっと痛いから。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 01:30 ID:RHk+7YCi0
相手不死3と闇2だろう?
200%と150%通る相手になんでLv3ATK120のオク弓鋼鉄50%にするんだ。
普通にエルヴンバリ吟遊詩人に銀矢か鋼鉄持ち替え聖矢でいいだろう。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 01:48 ID:TrTw5rg+0
>>235

>プリをログインさせて、アスペかけてて
>プリをログインさせて、アスペかけてて
>プリをログインさせて、アスペかけてて

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 01:54 ID:jdxDmOcw0
名2のほうが痛くね?
ATKはホールと同じくらいだがASPDが段違いだろ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 01:56 ID:gXZpPuXv0
赤マーチでよくね?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 03:41 ID:XMyNCMRR0
>>226
>>93
狩り専ならこんなので十分だと思う

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 08:59 ID:Alu+o5hu0
スローターのシビア1確はそんなに大変じゃないんだけど
被弾が痛いのと増えたネクロが邪魔になるね
経費削減でWウアで行ってみたけどアイスの産出が追いつかなかった
モブの数は充分に感じたからプリペアなら結構良さそうかな?
MEならネクロも食えそうだし

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 16:48 ID:TrTw5rg+0
シレン持ちがよさそうだな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 20:11 ID:um5sd1+30
>>236
>>230の話なんだが?
そもそもゾンスロ程度で2pcで短時間なアスペ付与は人次第だろうけど。
赤マーチンみたいな手軽装備ならまだわからんでもないが。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 20:42 ID:2bfksiX90
人次第って言っちゃってるのに>>230がアスペ無しと決めつけている>>242であった
実際にシミュすれば付与無しの1確が余裕なわけないことがわかるはずなのにね

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 21:29 ID:WuMgAQpt0
そもそも>>214に対しての>>230なんだからちょっと読めばわかる


まぁそんなことで喧嘩するな

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 22:40 ID:um5sd1+30
>>243
直指定された訳でもないのに連呼した挙句書いてもいないのを絶対で鋼鉄じゃ無理みたいな事まで
言い出すとか何を対抗心持ってるのかしらんけどさ。
そもそもDEX高めで2pc支援前提なら普通に倒せるしLvや装備整えてたら2pcでなくても
鋼鉄オクSrSですら倒せるレベルだろ。銀矢と中型角以上でももっと楽に普通に倒せる。
そもそも2pc付与必須でなきゃならない様な狩場じゃない。

大体ソロでの属性を指摘してんのに短時間しか持たない2pcアスペに決まってるとか言い出して
ブチキレとか斜め下もいい所だろ。230本人なら記述不足だし本人出ないなら自意識過剰だ。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 22:45 ID:um5sd1+30
>>244
>>214はそもそも別の人の参考例で>>230は自分でやる場合の少数からって話だろう。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 23:12 ID:TPkvnpnU0
ID:um5sd1+30
痛々しい

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/27 23:44 ID:1EToOmbh0
付与なしの鋼鉄オク弓SrS1確はなかなか難しいから、効果時間も考えて付与するなら
アスペよりは火なのかな
最初に支援+付与セージをもっていかないといけないのが面倒臭そうだけど

まぁ、235が言ってるようにエルヴンやらバリスタでいいんじゃないかという気はする

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 00:25 ID:TI/y9DJX0
>>245
何を言っているのかわからなかったけど今度は>>236 = >>243と決めつけているのかな
俺が236本人なら記述不足だし本人出ないなら被害意識過剰だ。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 01:23 ID:VGuf9wvU0
流れ断ち切って質問なんだけど
B79/J48のD=130>A>I、Flee295のジプシーがソロでJob稼ぎする時はどこがいいだろう?
今はGH室内で狩りしてるんだけどずっとこのままがいいかねぇ?

まとまった時間をとってプレイできないので臨時は行けそうにないです…
装備に関しては余程高価なものでない限り金策して揃えます

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 01:34 ID:420NZbjx0
JOB考えるのはもっとベース上がってからでいいと思う。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 01:52 ID:nk/oFj/Z0
236だけど喧嘩になっとる。まぁおちつけよ。

いやオクアチャに付与しないで名無し2なんてことが
有りうると思わなくて何の疑問もなく突っ込んだら
大変なことになっていた。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 06:08 ID:rFQS2nWT0
>>250
jobといえばアイシラがそこそこ美味しくなったから聖域2とかどうだろう
兄貴弓でDSしてもよし中型or人型女王でArV1確もよしだ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 10:00 ID:yxVqy09R0
>>250
カビ→ピンギ→ニア4って順で狩ってた

255 名前:250 投稿日:11/01/28 10:56 ID:bpOxnIN8O
べース先行してもニア4で盛り返せるっぽいみたいね
>>253に言われてアイシラの存在も思い出したし、あまりJobにこだわり過ぎずにいろいろ行ってみます

レスthx!

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 16:42 ID:pPMsvgL30
魔温のABって、ずーっとSC操作しているわけだけど2セットベースとか普通にこなせる人は
正直すごいと思うなー。私はつかれきって、休憩入れちゃうなw

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 16:44 ID:pPMsvgL30
っと、スレ間違いました。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 19:07 ID:RMp5g5kU0
湾なら2セットくらい余裕だぜ―

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 20:37 ID:6NClW+Vb0
基本突っ立ってるだけだしな

テレビの上にデジタル時計を置いて
S4Uぽちぽちしつつ1分おきにセレナーデをぽちぽち

これでテレビ見ながらでも楽勝だぜと思ってたら
いつの間にかのベース移動で取り残されていたと言う罠

反省はしている

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/28 20:51 ID:pPMsvgL30
誤爆はABでの話だけど、一応湾の時も拳拉致時のシビアあるからちゃんと見てるかなw
でも、2セットどころか6セットくらいまでは行けるね。(眠くならなければ・・)

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 10:12 ID:IyBXkhED0
ちょっと質問
矢作成についてなんだがwikiには
矢作成 †
前提条件
アーチャーのJob30以上(2次職は前提なし)
とあるけど民になってからじゃ覚えられないバグとかあったっけ?

アチャバードクラウンと覚えてこなかったけどそろそろ覚えようと思ってNPCのとこへ行ってもアイテム集めの指示がでないんだ。
それともバルキリーのとこにいけば話が進むとかそういう話?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 10:14 ID:d5VzgI8h0
>>261

スキルリストをよく見てみましょう。
転生したときに覚えてます。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 10:15 ID:IyBXkhED0
ふぁっきん
>>262
ありがとう・・・

まさかこんなことになってるとは。。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 10:23 ID:QEFglRbd0
Gv無しでPTでETのぼる位の湾なんだけどGvしない人は皆スキル何取ってる?
とりあえずシビア、レッスンは取ってスキル余らせてるんだけどやっぱり
スイングとかがいいのかな?
あとBASE99なんだけどETでスクリームとかってまず使わないのかな・・・?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 11:14 ID:X5gzvC9Z0
ETでスクリームとか帰れっ!レベルだろ、、、

S4Uとキスとハミング上げればいいじゃん

あとはセレナーデぐらい、お好みで生死

メランコ用に5Pは残しとけばいい

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 12:25 ID:zZ08hIm60
ちょっと質問を
運命のタロットカードって狩りのどういう時に使えるんだ・・・?
生体が盛んだった頃はセシル飛ばすのに使われてたけど、
今は生体臨消滅してるし
高レベル狩場で必要性が低いなら切ろうと思うんだけど、みんな取ってる?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 12:44 ID:pJ8ZVFle0
>>266
切っちゃって問題ないと思う
Gvですら使ってないしね(環境によるのかもしれませんが)

俺はイクラテロのために5にしてる
他に取るスキルもないしなぁ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 13:18 ID:y60FBV+M0
棚7F移動通、超Flee絶望相手にDisすらない場合に使うかも

そういえばこないだ恋人出したのに飛んでくれなかったんだけど、
成功率でも設定されました?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 15:35 ID:SZTa5cTl0
>>262
一般人の時は寝る間もなく勉強してやっと入れたり取れたりして大卒とか資格だけど
偉い人になったら何もしなくても肩書にかってについてきたって感じですかね

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 17:29 ID:ng2DuN7e0
ビフロスト当分来ないって事はエルフ矢も期待できないのかね
今のままだとアチャスケエルヴンより中型角弓の方が強いし
深淵弓もバリスタがいいのかなあ、重すぎて困るけど

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 18:19 ID:X03JU46E0
>>268
恋人のテレポート効果はテレポ不可マップでは発動しない。敵を2000回復させるだけ。
そういえば特定のカードが出るとそれ以後その効果が消えるまで次のカードが不発になる
とかいうバグなかったっけ?あれどうなったんだろう。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 18:24 ID:y60FBV+M0
あ、そっか
テレポ不可MAPって、敵もテレポしないものなのか・・・
すさまじい誤解をしておりました、すみません

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 18:37 ID:X03JU46E0
>>272
いや、まあインティミは発動するんだから普通は有効だと思うよな。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 18:51 ID:mjFF/xCb0
MOBのテレポとキャラのテレポ違うんじゃない?
マヤがテレポするのと同じ感じで
恋人の効果はキャラテレポ
棚で蜘蛛等で飛ばすのは飛ぶからMOBテレポみたいな

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 18:53 ID:BjMGqUMD0
ゲフェニア実装当初ってPCはテレポ不可だったのに
MOBは普通に飛んでたよな。あれ思い出した

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 19:07 ID:X03JU46E0
まあ敵のテレポ癖はハメ防止だからな。優先順位高い。
なぜか特定キャラはテレポを防止してハメ続けられる設定だけど。
地獄とアンクルの差とか激しいよな。まあ足元起き出来るとかあるけど。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 19:21 ID:HFl4g9jt0
太陽の効果時間中は他の効果でないって奴だっけ…なおったとか聞かないけどまだなのかな

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 20:39 ID:LSLqo3hu0
D肩とV肩、今なら使うならV肩一択なのかな
他の人は肩は何使ってる?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 21:10 ID:SABsK7o40
ソロジプのJob稼ぎ…
おでん2で魅惑のウィンクしながら釣る→スクリームでスタン→ASを打ち込む→(゚Д゚)ウマー

という夢を見た。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 21:20 ID:J6+ihBip0
魅惑のウィンクの有効活用か・・・
志して挫折した記憶があるw

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/29 22:15 ID:SABsK7o40
普通にソロジプJob狩場として行けないか考えてたんだけど、難しそうなんでネタ的にしか書けなかったw

一匹のJobはプルス(悪鬼面)55kやスコグル(貞子)70kでゲフェニアと張れるが、HPが慰めと比べたら3倍の100kで
SP効率が悪い。DSやQ弓GコンポASでも20発弱。単価の高い敵だけなのは良い点(鈍足ようかんはスルー)。

要FLEEはいくらか低いがatkは同等(aspdはどうだっけ)。召喚されたら一匹分ムダに被ダメ追加。
やはりVit型では厳しいか。接触したら脱衣もあるし。
スクリームのスタンや弓矢で呪いにして、ASノックバックで封殺できねーかなぁ、と。

あと大きな問題は、棚より近い臨時ニヨJob狩場になってソロで行ける場所じゃなくなりそう…ここまで脳内考察。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 01:53 ID:FQ4kp13r0
ジュピロスまぁまぁうまいんじゃね
鋼鉄矢とマリシャスで半永久機関できる

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 08:15 ID:uxQ9uVsF0
ジュピロス圧死余裕でした

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 09:05 ID:zpZAp3fb0
Gv用ブラギ特化民作りたいんだけど
Lv150目標としてステはどんなんがいいかな?
ID2極達成したいけどそうするとV100達成できなくなるから
IかD削らないといけないんだが、どっちがいいかな?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 11:41 ID:5Tre9W9z0
GvだとDex170Int120素Agi120にVit100とLuk100欲しくて嫌になるな

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 11:41 ID:5Tre9W9z0
Strわすれた

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 11:55 ID:VAxEfdFd0
Gv用ならブラギ性能よりイグノア対策にAGI振れるだけ振った方がいいよな

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 15:56 ID:UN0BsbLS0
Gvステで150目指すより、普通に狩りステで150になってから
ステリセで直せばいいよ
実際にGv出るときの状況に合わせたほうがいい

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 16:07 ID:tws5UOgz0
通りすがりの人いたらタゲ移りに注意が必要だが、足遅い敵ならハメ殺せそう。

□□□□□□□
□□敵⇒×□□
■■■■↑□□
■■■■弓<AS!!AS!!
■■■■弓<AS!!AS!!
■■■■↓□□
□□敵⇒×□□
□□□□□□□

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 16:10 ID:Nhbpp8dxO
ステリセの条件知ってるか?

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 16:12 ID:UN0BsbLS0
今からつくろうってのにもう催眠術師使ってるの?

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 16:13 ID:hXe+vVxh0
>>291
>>290

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 16:17 ID:BY6wzS/G0
ID:UN0BsbLS0

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 16:18 ID:1UHAHObE0
リセット権欲しければ、R化前の引き上げ用雷鳥とかを発掘して育てればいいかと。
昔はジオからカーサまで良く作ったもんだった・・・。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 16:19 ID:UN0BsbLS0
すまん、あんな制限があったのか…

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 18:41 ID:5Tre9W9z0
最後にもう一回つけるらしいから
つくっときゃいいんじゃね

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 19:22 ID:yuX0dvcJ0
催眠術師ってR化前のキャラでないとリセットしてくれないんだよね?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 19:25 ID:3ZhtWjYk0
R化前に作成済みのキャラがNPCでリセット可能

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/30 19:28 ID:Ba4aYBc60
スキルリセットはRD封印のときまでの作成キャラも有効になったはず

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/31 12:09 ID:brmZTv2d0
スキルリセットの話はしてないだろw

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/31 15:23 ID:nWFBCM3r0
ホールソロがどうしても素時給70M/h超えられないんだけどアドバイス欲しい

■民 Base142
 Str4+15/Agi38+21/Vit92+5/Int92+18/Dex94+39/LUK89
 Flee316/Lucky31

■2PC支援
 ブレス10、速度10、アスム、レノヴァ
 火付与
 青PP

■上段:+4ライド帽
■中段:いたずら妖精
■下段:チューインガム
■ 鎧:ポルD服
■ 肩:レイドVK
■ 靴:バリアント
■アクセ:ウアーQBP+SBP⇔フェングロ⇔MBクリップ

□武器:+5オークアーチャーの弓
□ 矢:鋼鉄の矢

□アイス175、ハエ75、鋼鉄矢2500本

大体支援2セットでアイス補給、4-5セットでハエ、矢を補給する感じ
SPは残り3割切ってたらクリエで青PP

視界内に3匹以上見つかるまでハエで飛んで、軽くまとめて
MBブースト⇒フェン持ちかえ⇒シビア⇒発動後ウアーに持ち替え⇒AS弾きx2~3
アイテムはプレ箱が落ちてるのに気付いたら拾うくらい、これで68-69M/h
やっぱり積載量と支援の度に戻ってるのが原因だろうか

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/31 17:22 ID:397GkYkM0
70Mでれば十分じゃね
Luk以外ステほとんど同じでフェンをポルセリオル服で代用してるけど(ライドはスタラク差し)
Lv123でMAXでも60Mくらいしか出ない(中期鯖)

バリアントを昆虫靴にするくらいしか思いつかないなぁ
あとは2PCを修羅にして活いれて補給回数なるべく減らして効率上げるとか?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/31 20:20 ID:0Ttkf0L00
湾で素AGI100振り終わってFlee380〜程度(支援お菓子有)になったらデビュー予定
大体はお二方が書いてある似た想定で突撃予定 
相違点はUn燃え弓にして運剣と盾持ち替えとアクセ持ち替えしない方をウアーDリン(ポルオル服)の点です。
付け加えるなら2PCABいてサクラあるだけでシビアの詠唱早くなるので少し楽になるかと思った点
耐久の面で考えると活修羅が欲しくなるのは同意です。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/31 21:10 ID:0G9kPzXO0
矢は尻尾持ち込みで他の物持った方がいいと思う

昔試行錯誤したころはテレポ頻度は高ければ高いほど効率上がった気がする
まあ混み具合が一番大きいけどね
マップに2-3人の頃は1PCで光使って復帰でもなんとか80出た感じだった

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/01/31 23:46 ID:swSMKiMI0
ID変わってるけど301です

>>302
実は活修羅欲しくて作ってる最中なんだ…
昆虫靴は一度試したけど被弾増えすぎで活ないと無理そうだわ

>>304
矢作成だと重量49%以内って制限が付かない?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/01 00:00 ID:Y16eUEMb0
>>301
まずStrとAgiが足りないのにLuk多すぎ
Fleeも低すぎだしその環境なら70でればマシ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/01 00:23 ID:m6KiMRz00
>>301
・一回に倒す数が少ない(7↑は欲しい)
・AS混ぜないと倒せないのが致命的=威力足りない

ざっとこの2点かな

ライドでSP節約してAS追撃が必要とか非常に意味のない事をしてるね。
船長セットにでもして1セットで倒せるようにしましょう。
DEX料理使ってね。

弓もカホor虫燃える弓のほうがいい。
移動時は運剣のほうが断然楽。

矢は持ちすぎ。
そんなの補給の時に追加しなよ。
ただ、STRいくら上げた所で
補給が必要な頻度は大して変わらんとは思う。

ステとしてはAGIが断然足りないね。
細い道も多いしこれじゃ集めにくいだろう。
正直このFLEEだと教範使って100ちょいなら妥当な数字だと思う。

以前過去スレのどっかに本有140ってのがどっかにあったが
あれはたしか剛角の回避90%くらいを達成してるステだったと思うよ。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/01 00:52 ID:8KtJtGeT0
ASは被弾減らす目的かシビア全Hitする前に倒してさっさと飛びたいから使うものじゃないの

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/01 00:57 ID:hiUrS0Ar0
1確出来るステ装備だし、弾きっていってるから被弾減少が目的なんだろうね
多少引っ張る必要はあるだろうしAGIがネックなのかな

310 名前:301 投稿日:11/02/01 02:33 ID:xRaAGPJl0
うーむAGIかー
LUK先にあげてしまったし、STRもこれ以上振れないしこれはどうしようもない
燃弓セットはちょっと持ってないけどこれでもAS込みで確取れるようなので換装するかな

色々ありがとう、参考にします

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/01 16:09 ID:m6KiMRz00
>>301
時給が欲しいなら活より反のがいいぞ
Base135くらいだったら確かに活を勧めるけど
142なら反でもいい。
虫靴よりは少なくとも効果はある。
アイスは補給すればいいけど
交戦時間を短縮する方法は限られてるからな
まぁそれに倒すのにかかる時間が減れば
一応被弾も減ります。

被弾痛い=反なんてとんでもない、と思い込んでたんだけど
一回活と間違えて掛けたら結構快適だった。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/02 12:50 ID:ayRMDkMGO
未だにタイツ使ってるんだけどやっぱり今は制服がナウい?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/02 14:29 ID:lKRN+m4V0
D服だと思うけど

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/02 15:36 ID:xusnm0xn0
>>301
AGIが低いのが問題だなぁ
トレインしにくそうだし、3匹シビアしていくだけでそれだけ自給でるなら
むしろいい方じゃねーかな
あと高効率は混み具合もあるから朝片とかの独占状態なら70超えると思うよ。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 00:11 ID:EQQoLq0n0
>>312
単純にグレードアップさせるならD服かな。DEF高めだしオプションも良い
オル服だとフェンアクセ持ち替えの手間が減って、その分他の事が出来たり
アクセをWsignとかWウアーに固定できたりして便利、というか快適になるかも

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 19:05 ID:xWzdiwKI0
Lv73 ジプシーなんですがもう挫折しそうです。
ピンギギュラというのがおいしいと思ったんですが足が速いのとダークがいるので狩りが全く成り立ちません。
昼間しかできないのでギルドにも入っても育ててもらえないと思います。
とりあえずメランコリー用で90でワンダラーになろうと思っています。
ですがソロで狩る狩場が見つからず困っています。土精では90目指すのが大変です。
このレベルでピンギギュラ以外でおいしいと言える狩場はありますでしょうか?
またソロでやってる皆さんはどうやって90位まで行きましたか?

スペックは
DEX130 INT40
武器:+7燃える弓+7DBd角弓
です。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 19:07 ID:t5Q/G1p50
カビいけ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 19:19 ID:xWzdiwKI0
2PC環境があるのでブレス込みで140になります。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 19:20 ID:AL+MNPn00
時計塔1のカビオススメ。
DEX130あるなら
+7大地の弓・岩石の矢さえあれば結構らくらくいけます。
装備自体そんなに高いものじゃないから揃えられるはず。

ハエ飛びしながらだからコストがかかるイメージだけど
ドロップしっかり拾っておけばトントンだよ。
装備なくてもそれなりに狩れるから一度行ってみたら?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 19:35 ID:xWzdiwKI0
ありがとうございます。カビは今時計1Fにいっぱいいるんですね。
今の装備だとどうやっても2確になってしまいますが試しに行ってみます。
一確は・・・大地の弓+20%で計算してみたところ無理っぽかったです。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 19:48 ID:8Bed3NuC0
なんでお前ら4行目無視すんだよ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 19:55 ID:p+xb8CnFO
さわんだらー

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 19:55 ID:pgZwWdlc0
メランコリー解禁後のためだと好意的に解釈してみる
ぶっちゃけ面倒だから70台なんかクエするか狭間で座ってすっ飛ばせ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 19:55 ID:AL+MNPn00
あれ、メランコリ型だとカビ難しいの?
それだったら申し訳ない。
あそこならAGIとかほとんどいらないし
DEXあるからいけるかなって思ったんだけどorz

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 20:04 ID:3r3BmdFp0
パンクDS1確の参考ステータスは>>6に載ってる。
これに満たない場合はピンギより不味いだろうね。

被弾がきつそうならネペンテスでいいんじゃね?
属性相性とか考慮できない反面非移動だからノーダメで狩れるぞ。
横からヒルスリとセンチピードの可能性はあるが。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 20:18 ID:JK3t1uUx0
割と最近ノルン鯖で始めました
PT主流又は準PT主流で行くなら、ハンターやS4U・合唱ダンサー何てどう?
って進められて、Lv40代前半のD≠Iアチャ育ててます
ぶっちゃけ、現状、ダンサー特に未転生ダンサーにPTで出る幕はあるのでしょうか?
やっぱり転生しないと、流行の温もりやニヨPTとかの臨時には参加出来ないと思った方が良いのでしょうか?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 20:26 ID:t5Q/G1p50
Nornは踊り供給過多気味でいつも臨時の枠が真っ先に埋まる。
竜やPDには未転生でも入れるよ、転生しないと厳しいのは棚だけ。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/03 22:05 ID:H4OmN7d50
名無しでシビア狩りしてる人ってベースと装備どんなかんじ?
やっぱ100前後だと厳しいのかな。。。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 00:12 ID:WwieZaxt0
メランコリー解禁後ってメランコリーが弱体化したとかですか?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 00:19 ID:PdfiSm4t0
>>329
ちょっとは調べてみても罰は当たらないと思うぞ?

弱体化というか全MAPで使用禁止になってるのが現状
一応、ブースト効果を下方修正した後で再実装と公式発表しているが…
いつになるのか、具体的にどのくらいの修正を受けるのかまったくの不明
癌のやるやる詐欺を考えるとブースト効果が残るのかさえ疑問だな

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 02:47 ID:krl0o7kZ0
>>328
自分は今124で名無しソロをしているけれど、スローターのSBでスタンしない程度のvitがあれば100前後でも狩れるかと。
被弾がどうしても痛いのでオク弓に火付与でアイス1600を1時間で消費で教範なし時給50M↑って所です。
シビア1回でスローターを倒せるDEXがあればあとは回復のごり押しで同じくらいは出るんじゃないかな。
過疎鯖なので2階で狩りをしている人が自分以外誰もいないってのもあるかもしれませんが・・・

生体2よりは時給が出るしブラゴレほど神経使わないのでホールの繋ぎができたことは助かりましたわ。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 10:13 ID:/ZVRQrZ/0
しかしもともと使用禁止にされたのは、デメリット部分が他者の迷惑になるからで、
その部分に関しては「もともと妨害を目的としていたスキルだった」って重力側の回答がある。
いま使用禁止されてるのは何かおかしい気がする。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 10:58 ID:5JrDRZPB0
>>331
参考までにステ教えていただけないだろうか?
あと1PCですか?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 12:33 ID:Pi9fPveH0
「もともと妨害を目的としていたスキルだった」スキルを
デメリット部分が他者の迷惑になるから使用禁止にするのはおかしいなw

というかメランコリ型ってどんなのなんだ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 13:33 ID:JULRwRQR0
・・・と?を使って今更だったり突っ込み入れたくなるような質問してくる場合は
いつもの人と疑った方がいい
自分がこの板動かしてるんだって優越感にでも浸りたいのかね

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 13:38 ID:ai/puLlD0
メランコリの現状もわからない情弱ってことは復帰者か

一応いっとくがメランコリが解禁されてもSPP等の威力が3倍だったのが
1.5倍〜2倍になる予定だぞ。

それより安らぎの子守唄は一月中に解禁じゃなかったのか…

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 14:13 ID:ayJQ/DGF0
メランコ型も何も3次転生でステータス振り直すんだから狩り専用ステで育てりゃいいだろ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/04 14:31 ID:Pi9fPveH0
ごめん、以後触らないよう気をつけるよ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/05 00:42 ID:99VieGgG0
棚に入るときミストレス冠、イヤリングでINT100調整しようと思っているのですが
それ以上に優先度の高い装備ってありますかね
アウドムラとかはつける気ないです

深淵帽子とか、デュラハンアイとかつけてその分素のINT振っておいたほうがいいのでしょうか

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/05 00:54 ID:2EXRwP7V0
INT調整だけならINT3野球帽(に限らず安いHSE品)+エルダとか1個持っとくと便利

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/05 00:56 ID:0eoKPF050
ハープもってムラムラ天使靴でもないとやってられん

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/05 04:11 ID:+9epBpeE0
>>333
素の状態でdex105/vit96/agi65/int52/str28/luk1
支援とサラダを入れてdex150です。精錬高めのV肩あると楽かと。

2PCは2階手前の階段の所に支援と荷物持ちケミと付与用皿を置いています。
ブレスと料理はなくてもスローターは倒せますけれど10hit以下で倒せると気が楽に。
ライド帽があればSP供給は1時間に1回あるかないかくらいです。
最低でもアイス補給の荷物持ちだけは無いと面倒くさいかな…
1PCなら生体2とあまり変わらなくなりそうな気がします。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/05 08:32 ID:bog6ZnHC0
ムラムラ天使って響きがやらしい

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/05 09:41 ID:c/tFReYNO
ん〜ムッシュムラムラァーッ!

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/05 10:29 ID:SwjgCEAmO
やらしくきこえないっ!ふしぎっ!

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 12:56 ID:4EYxK+WhO
エルヴンボウってセット効果(未実装)あるの?
話題では見るけど調べてもわかんないんで

+5オークと+8エルヴンあるんだけど後々セット効果望めるならエルヴンがいいのかな

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 12:58 ID:UoS5B6U30
あるもなにもエルフの矢の入手手段がないわけだがなにをしらべたの?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 14:01 ID:QtBjCoSv0
今って+7ダブルボーンド角弓って微妙な位置なのかな?
シビアでタナに持ってても悪くないと思ったんだけど。10Mで売ってるから一から作るよりは安いけど躊躇してしまう。
レンジャーと弓罠ローグもいるから全員に使えてお得?
この弓でレンジャー火力はきついか

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 14:57 ID:JfG/rZa90
背中を押して欲しいのか?
だいだいどころか殆ど合ってるよw

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 15:06 ID:4EYxK+WhO
エルヴンボウセットの話題は聞くけどエルヴンボウにセット説明がなくて、未実相Wikiとかみてもなかったから
セット効果の存在、何とセットでどういう効果かを知りたかっただけなんだけど

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 15:09 ID:acvtEOAF0
>350
エルフの矢装備で攻撃時、ダメージ+50%だからオク弓と同じ(付与必須)

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 15:16 ID:iBHDytVw0
問題はダメ幅がオクアチョより大きいこと
まぁSPきつくなるだろうけど今ならMPがある

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 16:03 ID:4EYxK+WhO
サンキュー
ダメージ幅でかくても最低値-最高値ともにオーク弓より上と見ていいんだよね
セット矢が入手未実相なオーク上位弓とみていいんなら実装まちつつエルヴンにアチャスケさしてみる

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 19:37 ID:saVNJ1fP0
エルブンは深淵とアチャスケ挿しの2種類あればおkだな

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 19:54 ID:lLAOohJb0
アチャセットっていつのまに微妙になったん?
昔は結構流行ってたと思うんだがなあ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 21:22 ID:Xn96VxlG0
俺の偏見でいえば多分オークーアーチャーの弓がでてから。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/06 22:56 ID:lLAOohJb0
オクアチャか、なっとく
船長とセットで使いやすそうだしなーたしかに

オクアチャ買っとくか

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 01:54 ID:4Iw01Bob0
>>355
個人的には
靴の半漁cやアクセのアリゲーターcはまだいいとしても、
やっぱ鎧と肩にc取られるのが何ともね。
どっちか一か所ならもうちょっと使えたんだけど
両方はきつい。

まだ高効率狩場が棚や生体だけだった時は
旧狩場や金稼ぎで使えたんだが、
トールや狭間になってくるともうあかん。
ルシウスにアノリアン刺すわけにもいかんしな。


それに昔はスロットの多い低レベル武器が主流だったから
セットの20%アップと他のアップ系カードが乗算で
いい感じだったんだが、今は高レベル武器でs1orなしとかだろ。
だからセット効果のメリットがほぼ消滅してしまったんだよ。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 02:09 ID:Qm1dOSjF0
>358
鎧と肩かーやっぱり
言われてみるとトールと狭間で火服着ないとか無謀だな
ここで流行ってる生2も服と肩は重要そうだ

他の20%アップのカードとかと混ぜないと微妙なのか
やべ眠いせいかわかったようなわからんような。。
わかったことにしてぐっすり寝よう

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 02:32 ID:yzIAOv5P0
拳聖「大丈夫。ルシウスにコウを挿す俺たちもいるんだ。アノリアン挿したっていいじゃないか」

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 02:42 ID:kSrW+vWs0
今日露店で地デリ刺しルシウスとか見たしな
アノリアン刺さってても不思議は無いさ

無いはず・・・

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 10:58 ID:Zw91cw7i0
あ、ありのまま(ry
何を言ってるのかわからねーとおもうが
俺は大地弓にゴルァc刺そうとしたら燃え弓に刺していた。
超間違えとかそんなチャチャなもんじゃ断じてねぇ。

・・・誰しも疑問に思う装備は持ってるor見たことあるものさ。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 11:09 ID:06l6KizR0
稀に良くある バドン刺し火弓とかな・・・ 名前はそれっぽくなるんだけど・・

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 11:15 ID:g64FTCgK0
>>362
よう俺

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 12:15 ID:RqotmFQ+0
たしか大地が一番Atk高くなかったか?
付与して使えば問題ない

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 12:16 ID:RqotmFQ+0
さしてるのが燃え弓だったワロス

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 12:29 ID:E07oTik50
>>362
チャチャで茶ふいた

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 16:49 ID:BRJRl5d40
>>362>>364
お前らかわいいな

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 20:39 ID:BfEhBeVo0
>>352
MP?あんまりメジャーじゃないのは略されるとわかりにくいかも。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 20:47 ID:2kPHz5B90
ダメ幅解消のMPって1つしかないとおもうんだが。
MMRもわからん人?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 20:52 ID:BfEhBeVo0
>>370
MMRMPって書けよ。何かのSP対策かと思ったじゃねえか。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 20:58 ID:0/bbBk540
>>370
masic mushroomを嬉しそうにMMRって略すのな、低学歴よ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 21:00 ID:I+5zZ50R0
えっ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 21:01 ID:2kPHz5B90
おまえが文脈よめないのを俺のせいにするなよw

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 21:05 ID:2kPHz5B90
マジックマッシュルームの略であって、masic mashuroomの略じゃないぞ。
音で略してるのであってアルファベットで略してるわけじゃない。
クラウンを冠と略してClownとCrownは違うとかいいだすひと?

定着するかどうかの問題で略として正しいかどうかは関係ねぇんだ。

あとmagicな。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/07 21:09 ID:BfEhBeVo0
つーかいくらエルヴンでも弓職でMMRMPとか無茶振りもいいとこだろw
そこまでするなら別の強化アイテム使えよw

>>372
いくらなんでもネタすぎだろう

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/08 08:35 ID:gbDkHXT10
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/08 16:31 ID:dx3KHdD40
名無し2ネクロ減少で美味そうだな
ホールに比べて敷居低いし

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/08 17:31 ID:uSW5qE6G0
質問失礼します。
コインが集まったので+7グロ弓作ろうと思ってるのですが
GVでグロ弓シビアって性能どうでしょうか?
今年に入ってGV始めたので対人武器がよくわかりません。
今使ってる弓は一応+7オクアチャ弓か+9対人アーバです。
LVは107 ステは補正込みでA50V80I90D120です。
よろしくご教授お願いいたします。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/08 18:21 ID:CfO4esc60
シビアうちたいならまず150にしましょう
そして次にスクリームやジョークよりシビアが有効か相談してください

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/08 19:21 ID:jqPWaNOA0
+7グロ弓>>+7オク弓セット>+5グロ弓

Lv150前提で、+7グロ弓シビアだとシーズで総ダメージが大体25-30k出る計算(DEX150)
大型同盟で民湾の数余ってるなら威力シビアもいいかもしれんが、そうでないなら状態異常弓でシビア撒いてたほうがマシ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/08 20:03 ID:gbDkHXT10
リムーバーの経験値と配置数がかなり増加したらしいけど狩場としてどうなんだろうか
クエやってないからまだいけないんだけど物量的にピンギよりおいしいのかな

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/08 20:07 ID:MHr/upY10
>>379
当方+7グロ弓持ちの150湾
+7グロ弓は対PCの威力だけ見るなら+7兄貴弓とかよりはいいよ
後は>>380が言っているようにシビアはなるべく高レベルで使うほうがいいんだけど
民湾の場合、シビアよりブラギやスクリームのほうが重要で
グロ弓作ったはいいけど殆ど使ってない現状

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/08 21:47 ID:7id5NilV0
自鯖ではオーラでもLUK降ってる人もみない為
呪矢目玉焼きカーズドライヤ使ってるな

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/08 21:52 ID:TzmodGoo0
Lukはカンストさせる意味が薄いからな
50もあればマンドラ耐性はまず十分だし呪いとか回復叩くだけ

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/09 00:10 ID:zT8xwd1I0
生体1はQM弓と月光で永久機関だな

387 名前:379 投稿日:11/02/09 03:31 ID:13+sySjq0
返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
大変参考になりました。LV上がるまでブラギに専念することにします。
ありがとうございました。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/09 10:37 ID:VUhlDrKE0
150なら低レベル層にスタンアローシビアで無双だよ
前衛すら沈められる
ただやっぱりスクリームのが貢献できる感じ。
今後安らぎの歌やエルフ矢なんかもくるし
大枚払う価値はないかも。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/09 11:47 ID:tcEaPzmZ0
マリコンについて質問です。wiki見ると
>対象者の素ステ+対象者の補正+マリコンによる追加分が99を超えることは無い。
となってますが、相手が3次職でも変わらないのでしょうか?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/09 15:51 ID:wE5d4/P80
何で変わると思ったのかを逆に聞きたい

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/09 15:57 ID:VkWKPZCIO
ステータス最大値が99から120になるからじゃね

まあ加重値との合計が99になるスキルだから効果は変わらないんだけどな

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/09 16:05 ID:IVesC/rX0
逆に3次民湾で120のステの半分の60加重はできるんだよね?
憑神マリコンにフルブーストでDEX250ぐらいのシビアとか胸が熱くなるな

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/09 16:09 ID:TuYsp+SF0
>>392
できる

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/09 18:18 ID:tcEaPzmZ0
上限突破したならマリコンも120までと期待したんですけど駄目みたいですね。
そのくらい融通利くと思った私が馬鹿でした。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/09 19:13 ID:/PzKALwE0
×そのくらい融通利くと思った
○勝手に期待した

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/09 19:32 ID:q8ePwpJ90
PT公平15になっても献身のLV差判定は10のままとかだしな。
なるべく仕様をいじりたくないんだろ。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/09 20:14 ID:EZtbS1GI0
>>396
なるべくいじりたくないというより
気づいてないだけのような気がする

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/09 23:07 ID:6ZXoLkTY0
ゴールデンタイム時の鯖人工が700以下な過疎鯖で、
未転生ダンサーで臨時又は遊臨時募集しても、集まるものなのでしょうか?
それとも、転生又は3次になってからにしろが実情なのでしょうか?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/09 23:18 ID:HDE2Peyu0
PDニヨなら集まるかも
棚でジプじゃ2000人クラスの鯖でも集まらない
3次になってからどうぞ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 00:56 ID:5IUKoZEX0
>>387
当初気づきもしなかったが教えられてもめんどくさいですが正解だと思う。
jobとかもすぐ直せるだろうにどんだけ時間かけるつもりだろうね。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 01:20 ID:WXfDOkP50
>>399
irisじゃジプが棚立てようと即人来るぞ、鯖次第なんじゃね?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 01:50 ID:mFU/1AJy0
バードでパンク確殺キタワー!

レベルも80に上がったのでピンギキュラに向かおうと思うんだが
今の装備スキルだと、どう計算しても3確なんだよな
それでもパンクと比べると経験値はダンチなのかしら?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 03:05 ID:6hfDE8l70
expはピンギ1匹でパンク約4匹分。パンクがベルトコンベアーよろしく次から次へと運ばれてくるならともかく、
ピンギ1匹がパンク4匹の塊と思えば探す手間でもDSのSP効率でも上だよ。
ただ、被ダメが大きかったり宿が使いづらかったりと補給面でカビよりは劣るから試して判断してほしい。

何にせよピンギは先々2確にできたり伸び代があるけど、パンクは現状で頭打ちなわけだから、異世界に
行けるようにしておいて損はないと思う。

あと2確をratorioで計算するとき、下の方の使用アイテム欄で、ピンギキュラの果実ジャムは入れてるかな?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 03:16 ID:3dGvNxFp0
ポリンの手紙はガチ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 03:33 ID:zE5gLZfH0
久しぶりに戻ってくる予定のdexクラウンです
生体以前、白蛇王ぐらいで引退してました。キャラも消えちやってました。
で、今は大型20%とか消えてるんでしたか?何か色んな武器がゴミ化したと聞きました
そういうのまとめてるサイトとかありませんか?
また、クラウンやるつもりです。

ちなみに今はどういうステが好かれるでしょうか
確かGvはdex>int=vitでたまにスクリームでピヨピヨしながら風矢ArVでパタパタ倒してた気がします。というか倒してました。昨日のことにように思い出せます。
ブラギあんまりしない冠でウザがられてました。

あと鞭と楽器だと鞭が多すぎる気がするんですがどうでしょうか
ミンストレルは優遇されていないんでしょうか

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 03:42 ID:/yIp/hD80
そもそもArVtoMATAが超劣化で楽器鞭が演奏ダンス用の飾り物と化してる
いまじゃ攻撃は弓がメイン

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 03:43 ID:Y2Q1+TI00
冷遇されているのでしょうかじゃなくて優遇されていないんでしょうかって凄い事聞くなアンタは

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 04:13 ID:zE5gLZfH0
Arvもちかえ弓とか(ナイフとか素手とか)やってましたけど無くなったんですね。
っていうか劣化ですか。1200%ですか。微妙ですね。1500だか1600%だったきがします。
>>406
DSですか?と思ったんですけど振動残響1連打とかシビアレインストームとかでしょうか。ありがとうございます。
>>407
いや、鞭に比べて、です。
騎士とかプリとかはどうでもいいですが、ダンサーとは比べてしまいます。
一応鞭とは元は弓という同じ職業なんで・・・

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 04:27 ID:IVw8lYQW0
Gvなんて影葱しかいないし民とかどうでもいいレベル

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 04:31 ID:g0cGEBUqO
変な自己回答に導く奴だな脳味噌アホウドリか?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 04:33 ID:Dsmm4hFZ0
Arvは威力は上がってるんじゃねーの?
無詠唱出来なくなったのもあるけど糞長いモーションが・・・

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 04:41 ID:H4dprFn80
メルブレシビアとか好きそうだな
ただ残念ながらGvは糞ゲーになった

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 04:43 ID:zE5gLZfH0
>>411
8回ぐらいの素振りモーションで1500%と思ってましたけど、違いましたっけ
違いましたよねえ
確かlv7ぐらいでdex130で特化で窓手1確ぐらいだった気がします。lv10で1200%ぐらいでしたっけ。
>>409
やっぱりブラギ要因でしょうか><
悲しいなぁ。ブラギはあんまりやりたくないなぁ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 04:45 ID:zE5gLZfH0
>>412
メルブレシビア に一致する情報は見つかりませんでした。
>>411
ああ、なんか強制詠唱が付きましたね
浦島太郎な気分ですね。うーん。

IRCとメッセ、どっちも誰一人いないです
21時にもやりましたがだれもいませんでした
悲しいです・・・

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 05:00 ID:rD7dwf4w0
シビアは発動した後に矢や武器を持ち替えても中断されること無く何発もHITし続ける
だからソードブレイカーやメイルブレイカーがその度に判定されて便利
矢を変更すれば途中からでも属性が変化する
弓から楽器・短剣に持ちかえればその武器の属性に、ATKもHITする度に再計算
計算式にベースレベルが関わってくるから
威力がほしいならレベルを頑張って上げてくれ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 05:01 ID:SK99B4xl0
>>406
他にも不協和音派生の攻撃スキルが微妙な上ことごとく楽器装備時に矢の属性を無視するとか
SRSが3次になって追加された矢発射系スキルとしてこの期に及んで弓専用だったとか

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 05:13 ID:H4dprFn80
細かいけど崑崙から転生パッチまで結構間有るよな

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 05:17 ID:zE5gLZfH0
>>415
初代ArVと同じかw
ArV乱舞で女の子口説いてたな
だれも乗ってくれなかったけどな。ハハハ。
>>416
s3リュートのDSを実装しろーみたいなの思い出した
ありがとな

最後に教えて欲しいんだが、今の武器ってどういう計算なんだ?
サイズはダメになったとは聞いたけど、それだ゛け?
対人ではQバイオリンヒドラが180%ぐらいで最強?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 05:24 ID:H4dprFn80
>>418
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv283
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1296699615/

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 05:29 ID:SK99B4xl0
楽器・鞭をまるで火力として使わせようという気が感じれられないなと言うお話

計算式は↓ね
http://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?%A5%C0%A5%E1%A1%BC%A5%B8%B7%D7%BB%BB%BC%B0
らとりお行ってきて計算結果見ればわかりやすいけど
+10QBlと+4素琵琶のMSとArVの威力の差は平均値ではほとんどない

最後らしいのでこれぐらい答えてもいいだろう

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 05:42 ID:zE5gLZfH0
>>420
>>405でdexクラウンって言ってるじゃん。クラウンカンストにタイツとカマキリアクセ*2あたりで言ったはず。
一応当時はカンストのdex160だったんだよ。風矢でパタパタ倒してたんだ。
レーサー相手だったけどねw(水服でメテオとSG耐えてるやつに止めを刺す役だった)
thx
なんかこの間一斉に色々装備がゴミになったと聞いたけど何かわからんかった
サイズか?種族か?なんでもいいか

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 06:00 ID:SK99B4xl0
あーいやそこは俺が悪い
端折りすぎて誤解を招いた
>>420の冒頭は>>416の補足をしただけなんだ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 06:07 ID:zE5gLZfH0
>>422
sq
dex極冠作るわ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 08:47 ID:a0Vuv2ql0
ID:zE5gLZfH0は質問してる身分でどうしてこんなに偉そうなんだ?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 09:01 ID:c6gaTY4O0
>>423
ソロするならいいんじゃない?
ただ、ブラギ嫌い(する気がない)ならPTはしないほうがいいだろうね

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 09:02 ID:/yIp/hD80
どこ吹くカモメ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 10:54 ID:A4EkVUnH0
例えば野話、話シビア火力でABとペアしたとしても
ブラギ1回もしないと首ひねられるレベル

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 11:27 ID:g0cGEBUqO
自分が主役/ヒーローになりたいような奴はバード系はやめた方がいいな
ダンサー系なら一応はある意味主役/ヒロインにもなれるけどなー

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 11:41 ID:IxAW0dQ60
>>421
ダメージ計算式の変更が入って
総じて 汎用高ATK少スロット武器 >>> 特化低レベル多スロット武器
になった。ゴミになったってのはそういう意味で、カード自体がゴミになったんじゃない

弓は一番ATKが高いものでもせいぜい150程度なのでまだマシ。
DEXカンストの勢いで行けば、まだQ深淵コンポジとかなら使える。
だが槍や斧みたいな高ATK装備が多いものはLV1s4武器がほんとどうしようもなくなった。

冠ジプ時代も、演奏メインで棚に行ってさっさと通り過ぎるのが現状。
3次になれば演奏嫌いで火力好きな湾民もシビアだけで一生遊べるといっても
過言でないので、適した狩場ではよくソロを見るよ。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 13:26 ID:7JsEUNdHO
最近作った冠は過疎鯖で臨時無いからDEX極にしてソロ満喫してるよ。
棚臨あればな…

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 14:29 ID:FWro0/0Y0
風車の有無で、R前の素プリとハイプリくらいの差があるからな

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 22:33 ID:B7oJ/DB40
>>428
ダンサー系だと、V=A>D=Iのスクリーム特化じゃないと主役級は無理
何このバイオレンスヒロイン

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/10 23:32 ID:3un716dpO
弓持ち替えArVはまだ生きてるよ
ジオ用に作った燃えサソリ弓でネペ狩ったら3確から2確になった

未転生2次とかなりお世話になったよ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 00:57 ID:uU9V4pxC0
ソロならいいが、残念ながらPTじゃ求められるのはブラギで
ブラギ切らす鳥系は帰れ!と言われちゃうよ。

鳥や冠時代に臨時がある鯖なら、少なくとも民になるまでは
ブラギメイン(ステも装備も)で育てたほうが結果早く民になれる。

自分も占冠は90半ばまでソロで、その後棚。
民はそのままブラギステでPTしてるけど、
湾はINTをそれほど求められないから
ソロステのままPTいけるというのもあって
Base110超えてからソロにシフトしだした。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 01:15 ID:EQz4o13M0
>>403
ジャムは入れて計算してみたんだがな
今後装備も充実させていこうと思う

とりあえず一度行ってみるぜ!
詳細さんきゅー!('∀`)

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 01:37 ID:wxMMQmBL0
>>432
ダンサー系も微妙だよ。雷鳥でそういう方向の活躍はもともと向いてない
結局自分よりLv低いのにしか通用しないから雑魚相手にしか暴れられないし
150湾でもやっかいな相手は150も多いからスクリームが空気になりがち

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 01:41 ID:LPnRKtaF0
だが150スクリーマーがいることは大きなプラス
皆が皆150ではない

…いずれ空気かもしれんがそんときは呪いシビアでもメルブレシビアでも撃て

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 04:44 ID:wtE+0xvb0
>>342参考に名無し2へお試しで行ってみた

わんだらー Base@127
狩場ステ : DEXブレ集中込130 Flee379(お菓子込)
使用武器 : オクアチャに火付与
使用防具 : ライド帽、ダクネスアイズ、チューインガム、Wウアー、
  バリアント、イミュンベントス、リビオオル服
経験効率 : Base 36M/30min : Jobカンストのため未計測
回復資材 : アイス360個 SP全快1回
滞在時間 : 30分 混雑具合 : 自分以外無
狩り方 : 生体2と同じ感覚でスローター4〜まで集めるかラギットいたらその場で混ぜてシビア。ネクロはスルー

初めてで適当に狩ってたけど、生体2の次狩場、ホールデビューまでのつなぎに最適と感じました。
シビア発動中にオル服とガムでほぼ敵がスタンしてるので楽だが、SBだけ怖いのでHP8割を維持
課題はハエとアイスの補給と付与かな。自分は2PCのキャラにアイス200ほど搭載して置いた。
今はイベント期間中でSP全回復し放題なのもGoodと思った。

>>437
自分も似た考えでがんばってるよ。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 10:59 ID:ZFvf8/g30
シビアレインって、言ってみれば11*11範囲にSpP撃ち込みまくる攻撃なんだよな。
もしかしてペアおでん3でウマウマ出来るか?…

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 12:49 ID:z5LL58oU0
>>439
グルーム鎧あればいけんじゃね
RGGどうすんのか知らんけど

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 13:55 ID:mEpVT57T0
火力としての楽器と鞭は本当に終わってるな

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 20:56 ID:f+f1249D0
シビアが楽器でも使用可能にならない限り楽器鞭は本当に終わってる


と思ってたらシビアが楽器鞭専用になって、雷鳥/(^o^)\オワタ、とかになったりして

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 23:04 ID:wxMMQmBL0
威力的には下がるけど盾も持てるし演奏しながら打てたら神なんだけどな

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 23:29 ID:vrDCOO4L0
曲を演奏しながら矢の雨を降らせるとか凄い芸人だな・・・
想像したら吹いたw

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/11 23:42 ID:wxMMQmBL0
ハーメルンと比べたらなにも問題はない

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 00:46 ID:tlkLXwu80
魔界都市<新宿>とかにいくらでも転がってそうだな

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 03:33 ID:/xz3CVnI0
後のマクロス7である

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 05:13 ID:A2SMfQmJ0
意表を突いてドクターウェストなのである

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 06:34 ID:Sz4vtq7b0
ピンギにDS連打すんの飽きたから
クソめんどいクエスト終わらせて名無し夜でDS連打宿往復してみたが
ピンギより微妙にまずかったぞチクショウ
アスペまで使ったのに

結局転生までピンギか・・・

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 09:52 ID:A+j2LR6/0
転生まで窓手か・・・転生してまで窓手か・・・を乗り切ってきている世代もいるので
アクセス容易で補給も楽なピンギはまだ恵まれてる方だと思うが

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 10:24 ID:52K8Wpgo0
>>450
あの時代は・・・・遠い上に精神的にも最悪だったな・・・
いかにmod以外をオブジェクトと思えry

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 10:35 ID:Mfrfkuqc0
×mod
○mob

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 12:23 ID:+ix00vjw0
PTでブラギやるとき、武器何か特殊なの使ってる?
Tネクロチェロとかそんな感じの。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 12:24 ID:a8VkoYNo0
未挿しハープ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 12:38 ID:GxnC5QFo0
同じく未挿しハープ。
Tネクロ楽器とか敵の魔法防御力 2% 無視になんの意味が?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 12:47 ID:zFrYDlba0
ネクロマンサーカード
効果
杖の場合、INT+1 敵のMDEF2%無視

センチピード幼虫カード
効果
Int+1 MATK+3

センチピード幼虫カードは更に名前にマジカルが付くという特典もある。
マジカルシューティングハープやマジカルトゥインクルハープとかを作れる。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 13:04 ID:NXjdzsOH0
Dexをすごく抑えたGv型なので、Dex100調整に
Tデクストロースチェロを使ってる
集中切れないように気を使う必要があるので、
マジオススメできない

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 13:36 ID:mj08F8U90
それ以前にネクロは杖専用オプションだったような

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 13:36 ID:z+vBOj2I0
俺もTDチェロだけどINTは持ち替えも考慮して武器無しで調整してるから
DEXぐらいしかなかった

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 14:26 ID:gpSX+EdKO
演奏中の不確定の言語魔法にダメージ判定があれば楽しいのになぁ
いまじゃSWしか意味ないし
残響やグレイトエコーと一緒に修正されたらDIでブラギマシーンしつつ補助ダメで遊べるのに

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 14:34 ID:fS/YecFh0
エコーさんだけははじめから演奏中でもダメージ出ただろう
あと未だにフレイムシューターcの接頭語はシューテングなんだぜ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 14:53 ID:gpSX+EdKO
エコーはでるんだ
エコーは使ったことがなかったから一緒かと思ってた

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/12 23:48 ID:sDKAPGMi0
ソロVitジプの98/66のJob稼ぎを生体1に乗り換えた。…あまり行儀のいい狩り方ではないが。
ピンギと比べてベースはどうか分からんがJobは確実にいいだろう、と思う。
(効率を数字で計るとPT狩場と比べてしまって切なくなるからしてない)
リムーバの数が多いとはいえ広いから、混み具合でモンハウにありつけるかどうか・効率が結構変わる気はする。

Dex140、Q弓ガディコンポジ銀矢、ペコHB⇔+7船長+パイプ、不死靴、イミュン、アンフロ&ウアーSBP+未挿しQPR
集中込みでリムーバAS10で3確。

――以下雑感というかグチというか。
少し距離とってASすればリムーバはノックバックで接触禁止ごっこできるが、狭いところを突破しながらまとめたり、
PCショボくて十数体にASすると動けなかったり、面倒になってガチAS連打するので結構食らう。Wウアーにしたい。
QMCもあるけど持ち替えはペコHBと船長だけで面倒という激しくゆとりモード。
転生オーラでリムーバ狩るのも切ないのでベース上納してるが所持量増加が欲しいStr1(笑)
しかしソロで3次150目指せる気もしないし今更Gvキャラにもならんし、何でソロでJob70目指してるのか、謎だなぁ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 02:00 ID:2wx5EDwQ0
趣味だろ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 04:19 ID:YWKbLavtO
羽生やすためだろ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 05:20 ID:ZkTWY5tO0
羽生康為(はぶ・やすため)

戦国時代初期の北条氏家臣。


飽きた

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 10:42 ID:7FPgX3WO0
はっきり言えよ
痴女になりたくない、ジプシーたんのおっぱい堪能したい><って

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 12:51 ID:HZtVA6FoO
GVやって無かろうがソロだろうがキャラクタークリエイト楽しめばいいんじゃね
俺のMMORPGはそれがメイン

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 19:21 ID:/0WCdPT10
今現在って太陽バグって直ってるのかね

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/13 19:28 ID:d+j/+vph0
治ってない

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/14 08:46 ID:/vh50efr0
おい lv98のジプシーたん復帰したら誰かひろってもらえる?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/14 11:49 ID:0PtN2qk80
リア♀ならひろってもらえるんじゃね

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/14 16:21 ID:CLQv6QFzO
普通にチャH出来れば拾ってもらえると思いますよ〜
ぼったくり料金でなければですがw

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/14 18:26 ID:+bMuFTkg0
仮に拾っても、いきなりチャHの話もちかけてきたら怪しすぎて逃げる

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 01:59 ID:aryscpykO
なんだかチョコ貰えなかった奴が性欲を持て余してるようだな

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 02:16 ID:7QYNKhu30
>>471
正直言えばEir鯖のうちのギルドなら需要はある
ただしギルマスが現在募集する気がない
臨時じゃまったくといっていいほど募集もない

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 02:28 ID:l3cdFzGK0
>>471
マジレスすると温棚ある鯖なら普通に臨時PT需要ある
メランコ封印されてる現状だと、S4Uが唯一のお仕事なので羽と比べてもそう不利じゃない
ただし基本踊りっぱなしなので、INTいくつあろうがたまにSP貰うかSP回復かじる必要はある
あとは10Fの場合なら、様子見て風矢Arvで水プラズマ倒すと凍結対策になって地味に喜ばれるかも

ただし暇だからってよそ見したりしてS4U切らしたりしちゃダメだぞ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 03:21 ID:FpCoe+Hy0
だが大抵お座り枠の為に外ですでに確保されてるオチ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 11:31 ID:LIVnVjQk0
またかよ鯖だと占でも十分な臨時があるな
棚クラスだと外4Uがほとんどないので恵まれてると思う
Arvは4U切らさずにやるならいいけど、
別に4Uだけしっかりやってくれれば誰も文句言わない

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 12:02 ID:0NtLS9ZaO
臨時の需要はあるけど競争率高くてすぐ埋まるんだよな

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 13:18 ID:XglURIeQO
んなこたぁない

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 13:21 ID:l3cdFzGK0
鯖次第としか言いようがないな
ウチの鯖だと、まず支援枠が真っ先に埋まってその次点くらいで踊り枠が埋まる

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 13:25 ID:GfKCfi8N0
高Lvが増えてスクリームが空気になってきた影響なのか
1ヶ月ほど前までは即踊枠が埋まっていた棚が民皿並に集まりにくくなってる@2期鯖

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 14:24 ID:0NtLS9ZaO
ところで相談なんだけど
ミンストレルが一段落ついたんでサブ垢にワンダラー作りたくなったんだけど
ノービス⇒RKエンチャントブレード、で終わらすとして
アチャ&ダンサーを上げるのに
@ミンスで風車&マリコン
AABで支援&植林
B教授で支援SP供給
どれがいいかな

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 14:31 ID:Y2rkLdnE0
罠でブラゴレ爆破

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 14:33 ID:LuwNh4sw0
@とBはポタで宿往復できないから却下 特に@はハエ索敵もできないから完全逆効果
Aがいいけど植木でちんたら回復してる暇があったら泊まったほうがマシ
ぶっちゃけアコでいい
それ以上を求めるなら修羅(点穴)が必要

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 14:57 ID:IpbhvHCe0
C拳聖作成

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 15:51 ID:0NtLS9ZaO
新キャラ枠は無いし公平キャラ作るモチベもないから@〜Bぐらいなんだな
90代になったらブラゴレお座りは確定なんでそれまでの繋ぎ
サブの遊びだからハードに上げる気はないんでカビ・リムーバ・ビンギあたりで適当にDSうって上げる予定かな

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 15:59 ID:EMmkeHVC0
お座りしないなら2PCいらんよw
ブレ速も確殺かわらんのならブレスもいらん
ハエ狩りだと速度もいらん。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 16:27 ID:dtZQMoH90
挙げた選択肢が全部糞だからどれがいいと言われても・・・

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 17:41 ID:ZVt/CAVB0
民が一段落するくらい育って湾もPT中心ではなく上げようとしてるのにこの知識のなさはなんだ・・・

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 18:16 ID:0NtLS9ZaO
上げ方はわかってるんだけど片手間にだらだらやりつつ上げようと思った場合どれがいいかなと相談しただけなんだけどw
一番じゃダメなんですか二番じゃダメなんですか、的な二番目な方法を選択肢で上げたんだけどなぁw

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 18:19 ID:STGM+Od50
いあ、だからソロでハエ飛びしながら狩ればいいのに、
2PCなんて使ったら面倒で効率おちるじゃないですか

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 19:05 ID:EMmkeHVC0
しいていうならB
オク弓付与の強さはガチ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 19:14 ID:9Hqzco4g0
オク弓に付与してからアコにCCさせてピンギまでポタ出して宿狩りすればいい。っていうか俺はそうした。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 19:32 ID:0NtLS9ZaO
2PC定点支援ハエ飛びで狩るのは基本で(マリコンは低LVだけ)考えてた
雑談的に相談してみたんだけどスレ的に合わないみたいねw

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 19:39 ID:ivXwAp+o0
× スレ的
○ 内容

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 20:10 ID:0Tuv/9yw0
そこまで叩かなくてもいいんじゃない?
そんなに効率でなくていいから気楽に上げたいってだけじゃないかな

ノビ→アチャはアカデミーで話してるだけで終わる

そのあとはプリを2PC追尾させてウルフ→カビだったなぁ
転生目的ならジョブ40でいいし最速ってわけじゃないけど
だらだら狩っててもそんな時間かからなかったよ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 20:48 ID:LuwNh4sw0
2PC追尾は気軽にだらだらとは程遠くないか?
手元が忙しすぎるぜ…

SP切れる前にレベル上がって全快する時期は1PCで全然問題ない
そっから先素撃ちするのと宿往復するのとで大きく差が開く
ブレスIAとかどうでもいいからとにかくポタ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 21:12 ID:7QYNKhu30
2PCで支援固定でハエとびじゃねーの?
ハエで飛んでピット近くに落ちたらピットイン→支援
俺はよくやる

物資も積んでおくし宿屋で回復するより安いし早いわ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 21:27 ID:JZdhDzrcO
ハードにやらないって言うなら何でもいいじゃない?
どれでもお遊び程度にやって上がるだろうし。

そもそも自分で答え出ちゃってるじゃありませんか

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 21:52 ID:GJjOhSZV0
>>484の言い方にワンダラーへの愛が感じられないからここまで叩かれてるんだろうなw
ほんまメインの人に失礼だと思うぜ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 21:59 ID:7QYNKhu30
上からの流れで見ると>>484以外もそんな愛なんてかけらも感じられないぜ?w

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/15 22:19 ID:l3cdFzGK0
メインの人は愛情注ぐのに忙しくて書き込む暇がないと思われ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/16 00:51 ID:KTNUrKUB0
この程度で叩くとかいうんだから
平和すぎだなこのスレはw

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/16 01:39 ID:xy2/Xzm70
沈没船でAS→カビでASDS→ピンギDSで90ならすぐ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/16 02:07 ID:TxCCIUVEO
民育てた時は3だったな
皿でウォーマー出して海賊船一部屋占拠しつつ鳥冠はハエ飛びASで溜まってるのを掃除
皿がやばくなったらASで片づけてチェンジしてハエ飛びの繰り返しで促成

仕上げはSFブラゴレ公平になってしまったけどなぁw

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/16 11:07 ID:Ld8XWocP0
ワンダラーでPC楽しみたいけど臨時すらない(´・ω・`)

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/16 12:39 ID:azmT+B6Y0
ウルフ→デザートウルフor沈没船→カビ(→ピンギ・臨時S4U)
こんなんで上がりにくくなったら→に移動でいいんじゃない?

70くらいまでなら、2pcの活かし方とか考えるより狩ったほうが早いと思う

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/16 13:25 ID:nB6ECGjL0
アチャ系というかDEX極振りキャラだとカビ必中達成もすぐなので
ウルフの次に別の狩場挟む必要がない
必要がないというか移動がめんどい
それくらいあっという間

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/16 13:26 ID:clT8JM3mO
ダンサー80になったよヽ(´ー`)ノ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/16 19:37 ID:E9jjOTLr0
>>511

おめでとーヾ(*´∀`*)ノ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/16 21:00 ID:kxzqRE4h0
>>511-512
不覚にもちょっと和んだ

この先も頑張ってくれ

514 名前:511 投稿日:11/02/16 21:50 ID:1nYWw3m30
ワンダラー93になったよヽ(´ー`)ノ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/16 22:01 ID:C5uhVpQI0
>>511=>>484じゃねーの?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 02:11 ID:ER57ChqS0
棚でシビアするときの弓ってDB角でいいよな?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 02:13 ID:w4hC9byG0
オク弓

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 02:25 ID:uCquLMAF0
深淵エルヴンでいいよ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 02:47 ID:YqJ9V/aVO
Dハロウドとダムドの持ち替えw

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 02:54 ID:GVDTCB0Q0
鳥から冠になったけど、取るスキルがブラギ列しかなかった
アローバルカンも一応取って、民に向けてミュージカルストライクも5にした。
民は民でレインストームと風車系以外興味をそそるものがない・・・

お前らマリオネットコントロールとかタロットとかとったん?
それともリンゴ系列とったのか?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 03:05 ID:9kyGR0Mn0
何をしたいんだよお前w

PTするならリンゴは必須だけどな

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 03:09 ID:GVDTCB0Q0
PTばっかりで生きてきたんだが、リンゴ必須だったのか・・・
よくPTするやつらにはブラギとニヨのみ求められてきて、
ギルドの人に聞いてもブラギとニヨしか返答なくってな・・・

臨時とか行ってみると他の演奏の必要性が見いだせるんだろうか。
後付けになるが、Gvは全くやらない。ジョークもロキもいらないかなぁとおもってる。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 03:12 ID:0+fZtp/X0
ET行きたいならアサクロあれば色々便利
Gvしないなら相当スキルポイント余るだろうから全演奏スキル取るとか面白い事も出来る

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 03:12 ID:uCquLMAF0
同じく狩り専で民やってる
棚でもうジョブはカンストしちゃったけど、こんな感じのスキル
http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10JkJkrfcKGObn1bxanbxdBqqqnbs6kwY

メランコとジョークはまだ封印前に使ってたし、キラキラしてまで取り直したいものもあるわけじゃないのでそのままにしてる

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 03:44 ID:GVDTCB0Q0
>>523-524
参考にさせてもらうわ。ありがとな。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 03:45 ID:mi6VtMMX0
PTにりんごが必須とか初めて聞いた

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 03:51 ID:9kyGR0Mn0
サービスとかせんの?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 09:51 ID:H6gWPnjh0
サービスのためにリンカー準備するなら素直に踊り系入れてやれよ

>>520
月明かりオススメ
一緒に演奏ってくれる相方いないなら自分で作ればいいしな!

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 09:53 ID:z2ZKnxwg0
♂キャラからS4Uとか貰いたくないですし…

ところで狩りでタロットって使い道ある?俺ソロ専ジプだから用途わからんです

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 10:23 ID:7kTfN8vA0
邪魔mob飛ばしたりくらい

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 11:13 ID:iuttwpH60
庭だと魂リンカーが元からいるから4U踊入れるよりブラギに兼任させてる

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 11:44 ID:51o0s5oJO
狩り幅増やすならアサクロマジおすすめ
棚イグみたいなとこしかいかないならいらないけど

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 12:40 ID:z2ZKnxwg0
>>530
thx ポイント余ったら取ってみる

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 13:45 ID:pnRwuXvW0
アサクロとかあればそれに越した事はないけど、併用してうっかりブラギ切らそうもんならボロクソに叩かれる
言われなくてもそう思われてる
優先順位はブラギ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 17:30 ID:51o0s5oJO
ブラギ切らしたらヤバい場所でなければそこまで気にしないだろ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 17:32 ID:5V/bFD6w0
ブラギをPTに入れる=ブラギが必要

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 17:58 ID:51o0s5oJO
「ブラギ」を仲間に入れる、ならむりだなw

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 18:25 ID:zBmRNOb30
鳥系列に求められるのはまずブラギだろ
他をやって最優先事項を切らすなんて意味が無い
ブラギ切らしててもいい狩場ならそもそも鳥系列がいらん

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 18:28 ID:51o0s5oJO
あまりかなしくなるこというなよ(´・ω・`)

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 18:36 ID:zBmRNOb30
だけど現実じゃないか…
戦わなきゃ!現実と!

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 18:43 ID:iRZLczyj0
みんなに大きな影響を与える支援スキルがあるだけいいじゃない
火力職に火力を求めるようなもんだよ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 19:29 ID:BR8e3Lq20
しかしこうやってミンのスキルツリー見ると色々あるんだな

三次スキルとはなんだったのか・・・

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 20:50 ID:yUyvNSH70
民と湾のスキルが1個ずつくらいは掛けれればよかったんだけどね
風車かセレナーデのどっちかだけになるともう片方はボタン押しっぱでつったってるだけだしな

最低でも単奏と合奏は競合しないでほしかった・・

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 20:55 ID:cnDVjfNG0
ヒュッケバイントリスたんのバインバインおっぱい><

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 21:28 ID:M7wBzIQP0
などと意味不明な供述をしており

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 21:48 ID:x3WxRyHm0
>棚イグみたいなとこしかいかないならいらないけど
=ブラギ無くてもいいところ
っていってるのにブラギ!ブラギ!ってどんだけブラギ脳なんだよw

効率重視でもなければブラギなんてどうでもいい場所なんてどこでもあるぞw
んで↑でブラギ要らない場所=鳥不要、とか悲惨な思考しかできない脳みそ見せるなよな?w

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 22:22 ID:5V/bFD6w0
SRS火力ならまだしも他なんかある?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 22:26 ID:jbrJQc0Z0
ブラギいらないなら鳥イラねーだろ
何のために必要なんだ?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 23:01 ID:uCquLMAF0
124 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/02/17(木) 22:46 ID:y9/7QcTcO
バード系連中のブラギ脳半端ねえw
ブラギ以外脳がねえw
能がねえじゃねえ脳がねえWWW
融通聞かなすぎ、頭かてえw

ブラギ以外許せない!
ブラギSRS以外何かあるの?
ブラギいらないなら鳥イラねーだろ(キリツ

鳥ガラにも劣る脳味噌ww
あ、鳥頭だからしょうがねーか(笑)

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 23:10 ID:E6MMf9Ee0
ブラギしない鳥がOKなら
俺の珍さんも堂々とPTに入れるわ。
こんな嬉しい事はない。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 23:12 ID:Liy+sTGj0
ブラギを片時も切らすなとはいわんが
必要な時に他の事やって切れてるブラギにはイラってなる

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 23:13 ID:VlU5siLa0
鳥とか冠じゃなくて「ブラギ」で募集されてるあたりから色々と察するべき

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 23:16 ID:5V/bFD6w0
やっぱり携帯ってアレだよね

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 23:16 ID:x3WxRyHm0
PT=温棚・庭・温竜 他高効率狩
って固定観念じゃないなら堂々とPT入っていいんじゃないの?
ブラギ必須な場所で要求されてるならともかく
ブラギしないでもいい狩だったらブラギに固執しなくてもいいんじゃない?

身内でだけどチンクロABミンストリオな狩じゃブラギなんて必要なかった

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 23:17 ID:x3WxRyHm0
ブラギで募集されてる狩じゃないのに「ブラギ募集」に補完しちゃうところがすごいよなw

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 23:17 ID:5V/bFD6w0
身内狩()

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 23:31 ID:Liy+sTGj0
>>554
ブラギしなくてもいい狩なら鳥系である必要もないという

とりあえず臨時だと鳥系募集される=ブラギだな
ブラギしない鳥系=R前のアスムのない廃プリや、今は範囲支援のないABみたいなもんか
実際R前はブラギで募集を見たこと有る
今は文字数や風車の有無があるからブラギでは募集されてないが

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/17 23:41 ID:5V/bFD6w0
それこそ身内狩ならどのスキル取ればいいかなんて相談して決めろって話だし
まあなんだ、最低限取っておけばあとは好きにすればいいんじゃないの
俺はGvの手伝いすることもあったからロキ取ったなー、結局数回しか使わなかったけど
ArV狩りも憧れてたけど、ブラギ不足だったせいか名無しに引っ張られる事が多くなってそのまま発光しちゃったよ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 12:37 ID:RlJaujzo0
>>554は身内ですらNGされる可哀想な子か
お前は何のために楽器が持てるんだ?w

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 12:49 ID:BHvXjJbcO
アサクロやりつつ要所でブラギ/シビアでいいんじゃね?
時と場所に合わせることもできないの?

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 14:58 ID:kC74WqC60
バッシブとかと遊びに行くならいいかもしれんけど
狂った倍率のスキルぶっぱでドーンして片付くのが主流の今
気持ち程度にASPD上がる事にどれほどの意味が?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 15:24 ID:ov09PlLb0
LSSpBやSpPなどに色々つかうんじゃね

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 17:49 ID:MwyJmUnR0
>>561
まさにパッシブとかと遊びに行く事を考えてのレスだったんだろ。
それが分かっててそういうレスしてると、
不況の今こんなゲームを続ける事にどれほどの意味が? って言われちゃうよ。

遊びでも他人が絡む以上自分勝手に振舞っていい訳じゃないのは分かるけど、
同じ趣味同士の人間が互いに楽しんで遊んでるのに、他所からチャチャいれるもんじゃない。
あくまで相談に対してこういうやり方もあるよ、って言ってるだけなんだから。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 18:17 ID:LBbSHdD60
つかそんなこと分かって言ってるんだろ
組んでる相手が何をして欲しいのか、アサクロ欲しいってならそれでいい
ブラギ欲しいって思ってる相手にアサクロ意味ないし、
多くの場合ブラギ>アサクロだってそれだけだ

雷鳥スレでなんでこんな言い争いになんのよ
仲良くやろうや

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 18:34 ID:cKZ85DfS0
アビス2Fに身内狩りした時、ぬるいから攻撃スキルは極力禁止にしたんだが
攻撃役が5-6人いたのに2-3人しかAXの効果なくてショボンてなったよ

あとトール1F養殖で素騎士にピアースさせてたんだが
基本ブラギで敵着た時だけAXのせたら腰振りスピードが普通じゃなくてキモおかしかった
見たことない人は一度見てみるといい

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 19:31 ID:waGSFY4W0
ジプシーのかわいさにやられてしまった

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 00:38 ID:TCGayVLf0
あまり熱を上げるとワンダラー転職が辛くなるよ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 01:50 ID:lhUzm9DY0
>>566-567
私はこれで、ワンダラーに転職しました。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/10598.jpg

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 04:06 ID:E5AZu74e0
>>568
kwsk

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 05:52 ID:J2Fdedyv0
身内のHWとHPに協力してもらって
INT100ブラギと98ブラギを試してもらったんだが、なんか違いを感じられないと言われてしまった
ヒールとかキリエとかSGとか
相手はDローブのみ装備で茨の杖やディレイカット装備は一切つけないようにしてもらったんだ
ブラギ継続状態が変なことにならないように間に20秒間あけてた

ブレス無しのINT88ブラギでは微妙に遅く感じる、って言われた
INT100って実は必要ないのかな

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 08:06 ID:j8jb/dC90
バサポとか飲むと相当変わってくると思う
まぁバサポまで飲んでスキル連打する状況はスカラバMS狩りぐらいだし
それ出来るレベルまで行くとステポイント余り気味になるからブレ込み100上は欲しいかな

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 12:16 ID:hh7OoIyC0
それHWもHPもAGI皆無だろ。100と98の違いなんて分からないよそれじゃ。
AGI型がブラギ上で詠唱0.5s〜1秒前後のスキルを連打すると分かりやすいはず。SbrとかSPPとかな。
棚通いのお陰で結局AB3体ともAGIを30〜80振ってしまったよ。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 12:48 ID:4Osobtdb0
つかモーションキャンセルできないような連中で試しても違いがわかるわけねーだろ

574 名前:484.511 投稿日:11/02/19 12:52 ID:8+v5edMCO
>>568
モチベあがた
ちょっと転生してくる

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 13:42 ID:hh7OoIyC0
ASPD181+ディレイ0のブラギ上でアクアベネディクタ連打したら秒間3個くらい作れてワロタw

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 16:34 ID:QI0FERRI0
WLとかABの高レベルとかAGI振ってる奴のせると違いでるな
ただ98と100だとあまり大差ない。125と100だとかなり違うが
というかWIZ系と組むことあるならINT100は振っとけ。Dローブでディレイ0だ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 17:15 ID:/BkOk5Rw0
>>570
モーションディレイあるスキルで実験してるとかいうオチないよな?
調べるならMSでやんないとダメ
MSでやれば速攻気づく

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 19:52 ID:9HxEPgP90
98と100だと気付かないんじゃないか

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 20:40 ID:XEqoIVHa0
どちらかというと先行入力可能なJFあたりだとすごく差を感じる

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 20:50 ID:kg3aTKA70
キーおしっぱで出せるスキルだと赤文字がウインドウに並ぶからな

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 21:57 ID:jfbOpLkO0
猫の手で入力受け付け停止されなくなるのが目的なので・・・
ディレイ0とそれ以外はどうしてもその差を越えられない。

あと98で止めてたら沈黙や凍結などのINT耐性がおろそかになるので二重の意味で
そっちの方が勿体無いのでは?INT100にする事はあらゆる意味で恩恵が大きいので
88や98で止めるくらいなら100目指し、目指さないならいっそ60-80くらいと割り切った方が。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 22:15 ID:lP2sszWS0
JOBが上がりきってないから補正でまだ98ってだけで最終目標がそれはまずいないんじゃないの?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 22:34 ID:Zu/Z1Law0
>>851
司馬懿より諸葛亮のほうが安心できるもんな

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 22:35 ID:jfbOpLkO0
最終での完成を考えるとINT100に持っていくと他に皺寄せもいくからそれで悩んでるのかなーと。
必要ないって話だったので一応。まあ補正待ち程度なら装備でごまかせばいいね。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 05:38 ID:fH+EgBQF0
>>570です
後出しで申し訳ない、こちらの状況をお知らせしてなかった

現在冠Bse90/job57 棚臨目指してレベル上げ中
『Dローブ+INT100がディレイカットで有効』みたいな話が以前あったので、身内に実験頼んだ次第です
INT素78 + 補正6 + s無イヤリング*2で4 + ハープ2 + ブレス10 = 100
この状態でハープと琵琶を付け替えつつ、やってみたのですよ
で、Dローブのみで試してもらって「よく違いがわからん」ってなってしまったので質問したわけです

指摘いただいた通り、協力してもらった身内はAGI振ってないと思う
自分自身魔法職全く持ってないので気づかなかったっす
なんというか、INT100と99以下の違いを明確にわかる方法、ってのを聞きたかった

とりあえず身内HWにMSで再度確認してもらってみます
あとは殴りHPの知り合いに頼んでアクアベネディクタとかもやってもらえばちがうかな
教えてくれてありがとう

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 07:33 ID:d88iC2ur0
うちのまたかよ鯖に素INT120の$いるんだけど
これって意味ないよね?
よく外でS4Uしてるんだけど、私外ニヨ死ぬから嫌なの
だからINT120でS4Uなの!みたいだけど

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 07:46 ID:WRMfCcO+0
意味が無いわけではないけど膨大なステータスポイント使ってInt120まで上げる意味が薄いとは思う
外ニヨも外サービスも死ぬ確立は大して変わらんと思うけどただ単に
ニヨは1分サービスは3分持続で1回の臨時でボタン押す回数変わるからサービス係りやってるんじゃないのか?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 08:15 ID:d88iC2ur0
>>死ぬ確立は大して変わらんと思うけ
そんな事ないと思うよ
以前ニヨPDと言うのに参加したけど
外ニヨペア(ジプ・鳥)は1hで10回は寝てた
ブラ冠・サービス$は1回も転ばず
またこの外サービス$の吐くセリフがすごかったわ
中プリさん外ニヨペアのHP見えないんだからサンク
出しまくってくださいだしねw
(外やるんだから回復財くらい持って自分で回復しろよと思った)

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 08:43 ID:FvcVNEhZ0
>>588
言ったの一回も転んでないサービス$だろ?サービスに言ってどうするの。
ニヨが10回も寝まくってる状況ではニヨの心配するのも仕方ないんじゃない?
効率ダダ下がりじゃないか。
普通ならヒールなり回復剤でなんとかなるだろうけどその頻度じゃ回復もオンリーも
厳しかろうしヒールも間に合ってない状況なんだろう?ケースバイケースだと思うんだけど。

ニヨが死ぬのは場所取りの自由度が低いのといざというとき相方発動に拘束されて
動けないからでサービスは比較的場所や移動の自由が利くから死ににくいのはある。
まあINT120はせっかくだからS4U特化っていう趣向じゃないの?外湾だし。もったいないはともかく。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 09:22 ID:7xfhv6pA0
>>588
ジプ・鳥のコンビと
湾・冠のコンビじゃ死亡率に差があるのは当たり前w

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 11:18 ID:tlZYaHkM0
PDで10回転ぶって・・・それ外PTってのよりLvが低すぎか裸だったんじゃ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 12:04 ID:+fRqIxYG0
今度身内で生体いくことになったんだけどマガレってベースいくつあればジョークで凍りますか?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 15:21 ID:JBtb/m+V0
マガレがLv90・Int118、ジョークLv5の基本成功率40%として、こっちのLv97から2.6%程度で
凍り始めそう。凍結時間はコンマ数秒だろうけど。
Lv106以降は耐性0%状態になって40%、凍結時間フルに効くと思われ。

まぁカトリがいくらか凍るLv105くらいあった方がいいと思うけどね。カトリ耐性0%は多分109ね。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 16:09 ID:+fRqIxYG0
>>593
どうもありがとう参考にするよ

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 16:38 ID:nfahFpXX0
>>586
皿教授が同じPTにいるかどうかで変わる。
皿教授いるんならINT1だろうが120だろうが
狩として成り立つレベルの性能になるのでどうでもよくなる。

120はロマンだよ。ロマン。極めたい人がやることさ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 01:53 ID:AB73s8x50
今スウィングダンス1なんだが
スウィングダンス5って使い勝手どう?
1のASPD増加が184→185になる感じなんだけど
5とったら186になるようならキラキラして5とろうと思ってる
シミュろうにもスウィングダンスシミュれなくて(´・ω・`)

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 02:20 ID:wZC1ihq70
単純に移動用として使ってる
というかスキルPだだ余りなんだから取ればいいだけのような気が…

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 03:53 ID:/GDNXYfH0
>>585です
MSで試してもらったところ、先行入力ができたとのこと
また、SCの肉球アイコンの有無も確認してもらった(INT98→一瞬肉球、100→肉球無し)

INT振った甲斐があったよ
情報くれた人感謝

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 09:43 ID:dncrZ8B80
98ワンダラ、98ABペアでオーディン神殿2F行ってみた。
オーク弓聖付与でプルススコグルがシビア2発。
4匹程度ならそのままシビア。多ければ交戦前かシビア1発目途中にスクリームを挟みます。
チューインガムだけでも結構スタンするのでシビアするには便利だと思う。

Base12~13、Job15M前後と一応悪くない数値だと思います。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 10:31 ID:1wlziCj90
昨日ダンサつくってみた。どうせ殆どソロだろうとJOB転職しようと思ったけど
沈没船でASしたら速攻上がってワラタwww

一通りスレ眺めるとカビ→ピンギって流れが多そうだけど
生体2ってあまり行かない?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 10:39 ID:3/TLFJOC0
Int120は対人か不凍耐性だと思うけども
庭行ってるのかもしれんし

スイングダンスは俺も5とれたらと夢見たが、
ET行くからハミング取れって言われて断念
なんで忘れないで7とかとっちまったんだ…

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 10:41 ID:a0FCPGvg0
>>600
ソロだとすぐ囲まれて痛いしSPも重量もきついし
他に美味しいとこあるからあんま行かないんじゃないかな

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 10:48 ID:1wlziCj90
>>602
そか、ダンサで生体はちょっと微妙だったのかw
確かにBSでも生体よりもピンギのほうが安定はしてたしなぁw

とりあえず人角弓でも作ればいいかと思ったけど
オーク弓とかいろいろ有りそうだし、ちょっと勉強してこよう

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 18:01 ID:AB73s8x50
湾になるまではガディ弓が神器級に強いぜ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 18:11 ID:KsdKOZjJ0
>>596
消費SPと持続時間から考えるとASPD目的なら全くお勧めできない。
上がり幅は結構少ないので、Lv1で184→185になるなら
184の時の表示されない小数点が結構いい数字なんだと思う。
8とか9とか。
5取っても絶対186になんないよ。
使い勝手はかなり悪い。

正直Gvの時に支援がないPTの時に味方の移動速度を
ちょっと上げてあげられる程度にしかならんが
スクリーム上どうせワンダラーはぼっちっていうことも多いので
ほとんど役に立った覚えがない。
自分の移動用なら1で足りる。1は結構便利。



>>598
今はスプリントセット+スプリン(つまりWスプリン)も多いから
さらにINT振って125もオススメ
オル盾+オル手とかなら100でもいいんだが、
SoDを使う機会が増えてスプリンのディレイ+5%が
厄介になってるんで高INTの民は大歓迎だ。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 19:26 ID:JvaqlkES0
今ガンスリのアチャセが浮いてるんで鳥でも作ろうと思ったんだけど
スレを見ると序盤はASの話ばっかりだな。MSって駄目なんかな

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 19:59 ID:/GDNXYfH0
>>605
まだまだ冠なのでINT125はさすがに遠い話
民になれたらまた考えてみますよ

>>606
MSはいらないこ
SP1あたりのダメージがいいだけで、詠唱もあるので正直いらない
単体相手ならDSでいいし
自分はASはカビ退治の時に使ってたけど、雷鳥/占冠に転職してしまうと燃える弓DSでピンギとかでよくなるのでそこまで必須でもない
アチャハイなら中型弓1つで異世界ネペンテスでもガリガリあがる

ソロでjob70目指すとニアになるからちょっとめんどくさいけど棚もあるし育成しやすい
身内ではそんな認識なので弓職は転生2次までがすごく上げやすいよね、ってことになってる

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 20:05 ID:JvaqlkES0
>>607
楽器射撃はちょっと待っとこう。どうもありがとう

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 20:13 ID:7NeiZEGc0
>>608
かつてのMSもダメージソースではなくEXP25%増と氷割が主な目的
SG弱体化と共闘ボーナス減でますます使いどころがなくなったかな

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 20:18 ID:QzN/4UMI0
MSは棚で、邪魔なプラズマつついてるな

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 20:45 ID:AB73s8x50
>>605
ありがとうっ
スゥイング1でいくわ
キラキラ代浮きました^q^

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 22:47 ID:tbpfMNPr0
参考に
Agi110Dex129素手盾無しで
スイング1だと179→180
スイング4だと179→181

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 12:41 ID:Dv6k9OSy0
ミンスの弓が楽器と同じくらいのASPDになり
盾弱体化による野牛ソーンの巻き添え弱体化によってASPDもウンコになり
CA→DSで無傷で倒せるのはおかしいですよね理論の巻き添えでMSの詠唱速度までウンコになり
3次になって今更の強力弓スキルの登場でArVも空気になり

楽器鞭雷鳥はR化での趣味ステ封鎖の被害をかなり受けてる気がする
A-D2極冠のASPD190無詠唱MS乱舞は楽しかったナァ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 15:25 ID:8oORkN0s0
別に趣味なら続ければいいじゃん
まぁ、個人的には2次職と3次職との間で職業コンセプトが違うのが、
キャラを育てる上で非常にやり辛いのは同意する所だけど、
趣味職なら無理に転職することもないし他職と比較することもねーじゃん

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 15:55 ID:JkaETyDVO
>>613
そういう愚痴は実利系職の職スレじゃ通じないからやめた方がいい
愚痴スレでもいってら

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 16:53 ID:qSV4bedJ0
携帯か

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 18:41 ID:jVauxum90
趣味型は覚悟を持った者か廃人がやるものだろう
茨の道とわかっていながら突っ込んで愚痴られてもな

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 20:07 ID:PlWvkmiO0
趣味と実益を兼ねてたのが趣味だけに突き落とされたから愚痴ってるんだろ?
もともと趣味型じゃなかったのにな

>>613よ、我々は時代に合わせて適応するしかいのだよ
たとえ翼が奪われ空が飛べなくなることになってもな
ペンギンが空を飛べなくても嘆かないだろう、上手く泳げるのだから
ダチョウが空を飛べなくても嘆かないだろう、早く走れるのだから

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 21:02 ID:Bx7wFzWW0
MSに特化するための茨の道が良く分からないものになるための茨の道になったという話だ

同じ嘆きは持ってるけどリニュ後に確定したまま変わらずその見込みもないことを
今更愚痴スレじゃない場所で吐く必要はないよね

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 22:06 ID:IEmFMHo+0
ピンギマップ重すぎワロタw
早寝早起きして狩るか

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 23:19 ID:cCl5/+lN0
MS特化ってJOBは余るんだしDEX高めだとどの型に行くにしても余裕だと思うんだが
どこがいばらの道なんだろう

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 23:24 ID:Dv6k9OSy0
まぁ愚痴ってもしょうがないんだけどね、
名無しのSGの氷割りでバンシーを1回のSGで全滅できてた頃が楽しかったんだわ
普通に型としても強かったしさ

>>621
無詠唱・ASPD190

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 23:32 ID:IEmFMHo+0
ASPD190はともかく
無詠唱できなくなったのが致命的だな
MSだけじゃなくArVも。
どう考えてもDSのほうがマシです

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 23:34 ID:HiTX43b00
特化ロープがゴミになる辺りは痛いな。型というよりプレイヤーの問題だけど。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 23:47 ID:zrldeoTs0
というが、職専用装備が攻撃用で使えないってのは納得できないぜ!

ええ、鞭で特化いっぱいあるだけなんですけどねonz

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 00:03 ID:sU+1Utzg0
Arvは詠唱かディレイのどっちかを0にして欲しかったな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 00:05 ID:uwyr4Pe90
特化楽器鞭作っちゃってると特化弓作る気がなくなっちゃうんだよな
んでアチャスケ兄貴弓

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 00:09 ID:sg7Gzmj+0
チート乙

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 00:09 ID:W0Q9b4K20
兄貴のスロットに挿すだなんて…なんて外道。

D-V型で無詠唱ArVしてたまだジプなんだが、今は一匹相手からQ弓ガディコンポジASしかしてねぇ…
(武器サイズ補正100%の相手ならクロスのが強かったかな)

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 00:12 ID:uwyr4Pe90
兄貴弓もって無いから間違ったよw
エルフ弓と同じでS付いてると思ってたw

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 01:07 ID:0xyLnZmv0
オーク弓はLv4だと勘違いしていた時期がある

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 04:13 ID:AJXk8xBl0
俺の湾光っちゃったから今狩りいっても参考にならんけど
VADは多分うまいぞ。
前にイカロスとマヤパほしくてシビア狩りしてたけど
適当に狩ってもBASE10mくらいでてた
被弾痛くもねーし全然ガチ装備じゃなかった
今回の配置変更で経験値3倍以上になってるから
生体よりうまいんじゃねーかな

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 08:36 ID:zGvZcKMn0
A-D型だとINTが大抵高くはないからそこも響いたんだろうな
MSTAはチェロやらでノックバックつくから改善される見込みがない

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 09:40 ID:uwyr4Pe90
D=A=I=100のMSなら割と連打効くぜ
MS5連打でもそうそうSP尽きないしなー
まぁ演奏時以外はシビア撃っちゃうんですけどねー
あと地味に魔法が強い、ホントに地味に(ネタ的にの意)

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 10:16 ID:FcwP6qW40
チェロ装備時のMSTAで2セルノックバックってのが無詠唱になると
まさにフンテクが最も毛嫌いする「ノックバックでノーダメージで倒せるのはおかしいですよね?」
に引っかかるからムリだな

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 10:35 ID:CMKyP0zc0
ピンギDSオンライン開始。
1週間で99までもってけっかなー。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 11:16 ID:BMnQ2J6RO
不確定WBの月光SP回復力わらた

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 16:34 ID:n0CSS+ac0
俺もなぜか手に入れるまで
兄貴弓がLv4武器+s1だと思ってた。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 17:00 ID:BuP34r4Y0
まぁ、バリスタと一緒くたになるのはわかる。
デメリットあるけどとにかく強いからとにかく1本もってれば、
っていうコンセプトが被ってるしね。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 06:48 ID:jVOa7QqL0
ジプシー目指してハイアチャ子育ててます。
ジプシーの方、今ワンダラの方は、ジプ時代どんなステでしたか?
Gvとかはやってません。PT狩りとか2PCお座りでしかやってないのですが、DEXやINTはどのくらい振ってますか?
DEX INT以外のステも参考までにお教えください!

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 07:30 ID:orl1H24v0
>>640
現在97ワンダラー
転職前のステはLv95くらいで、S1 A70 V22 I52 D99 L1 だったかな
最初は90くらいまでDEXフルスイング、その後INTとVITをちょい振ってDEXカンスト、最後にAGI上げてINTも微調整

序盤はゴラ地弓でカビ→有る程度のLvになったら植物燃え弓でピンギ
90代前後はオーク弓に火付与でソロピンギDS2確狩りor息抜きにペアで異世界←↓でボス以外をLA+ArV狩り
Lvが臨時に入れるくらいになってからは棚へ潜りこんで転職したよ

DS狩りを除いて、踊りかArVのどっちかに専念すればSPが困ることはほとんどなかったと思う
防御ステは、単体ならある程度避けてメンバーにあまり手間を掛けさせなかった半面
囲まれ始めたり魔法を食らうとごそっとHPが減るのであまり無茶はできなかった印象
このステでもベースで大人しく踊って、邪魔なプラズマにArV程度なら棚臨時でも困らない

自分でもこれが最適解とは思って無いので、あくまで参考程度にどうぞ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 09:20 ID:sORH4R5q0
ダンサだけどピンギDS2確って結構きついなぁ。
まー3確でも今10M/hはでてるから十分といえば十分だけどw

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 10:04 ID:R2Pdzbkc0
ポルにWSign、ポリン手紙、付与オク弓あたり用意しないと2確は厳しいね
今80ジプだけどステは>>641と同じ感じ

うちの鯖魔棚メインだから臨時にもぐりこむのはきつい

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 10:24 ID:Zc5Lbhra0
今ならチョコ付与+チョコブレスで余裕じゃね?
ピンギジャムは必要だけど1キャラでも異世界クエガンガン進めてたら、
大量に購入できるしね。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 11:07 ID:sORH4R5q0
らとりおってみたが余裕じゃなかったw
サイン後1個か、ポルorポリン手紙が必要だなぁ。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 11:56 ID:Zc5Lbhra0
じゃああれだ、ストロベリーチョコを3つ使ったフルセットとか。
あれはダンサーでもバサポのASPDになるし、ATK増加効果も結構いい。

647 名前:641 投稿日:11/02/24 12:53 ID:orl1H24v0
装備は、+5オーク弓(火付与)+蝶のヘアピン+ポリンの手紙+ポルタイツ+Wsign
この装備にしたときにドラゴンテイル肩が木琴に換装出来て喜んだ記憶があるから
もしかしたらテイル肩を追加すればどれか一つ外せるかも
ポルcよりは安くなるであろう毒ピンギcでも敷居は下がるかな?

それと書き忘れたけれどピンギジャムは必須
装備の精錬値が安全圏内だとジャムだけは食べないといけなかったはず
ただ今ならチョコ支援次第でだいぶ条件緩和されていそうだね

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 13:34 ID:RoAF5BAZ0
2PCで修羅と付与出してピンギ2確ダークピンギ4確にして
1200くらいのMaxSPを2分で使い切って宿往復繰り返すと16M/hくらい(等倍換算)
ただし疲れる

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 13:49 ID:tFA4tlnC0
Signクエやってない魔法系の職が多いアカにダンサー作ったら
Signなしじゃ2確にするのきつくて効果の高さに改めて驚いたわ

そういえばジオ・カビ・ピンギといったDS狩りで役に立ちそうな蝶のヘアピンがクジで入ったから安く出回ってるけど
S1になにさそうか悩む
無難なとこだと青オシなんだろうか
ダークピンギでatk+10狙いと毒草コンプリートなんてのもアリか

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 16:59 ID:vxgb68gh0
>>647
俺はこんな感じ(2PC支援込みだけど

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaFbDaTabaZabbUaOabakfbakbdfamg13afT12eapV13atX13axJ12eapXadB9eagaagC10anN13aiM13aiM12kkkk96kk99aaOk812

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 11:40 ID:PRmLpxk2P
Agi殴り鳥がLv60-80台を駆け抜ける狩り場とA/D振りのバランスはどうすると良いでしょうか?
Agi先行でFLEE確保して安定な狩り場を確保するべきか
それともDEX先行でDSかなんかで狩りして効率を求めるべきでしょうか

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 12:33 ID:vFwcB5Bi0
沈没船アローシャワーで70
クエで80

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 13:43 ID:PRmLpxk2P
うー
R化前から放置してたキャラだからシャワー1だわ・・・残念

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 13:52 ID:rWGUlLDr0
とっとと作り直せよ
もしくはリセットあるだろ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 14:30 ID:SyjS9NUyO
VADシビアソロ試した人いない?
あのMOB量見た感じホールと同等かそれ以上でそうな感じだったけど

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 14:35 ID:cdP6ZJXnO
W村靴教範1.5倍で140M/1hくらい

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 16:42 ID:7GsKkzaD0
>>651
殴り鳥っていう部分に拘りがなければ、今から全部DEXに振ってDSで転生できる。
そこが重要だ、って思ってるなら自分が満足するダメージ、ASPD、
自分が狩りたいと思ってる相手にあわしたHIT、Flee。自分が使いたい楽器、
これらの情報を加えて、育成の自由度をあえて下げてやれば自然とキャラは固まる。
「自分どうすればいいですか?」とか、漠然と聞かれても困るし、
人生相談がしたいならもっと情報をください。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 18:49 ID:SQgXH1ea0
人生相談があるの

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 19:08 ID:/t1j1sOM0
なにかな。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 19:44 ID:bo4TO8Hk0
ちくしょー!
今日から俺もホールデビューだ!ってwktkしながら乗りこんで行ったらボコられたぜ・・・。

教範無しBase61.5M/Jobはカンストしているため不明

これは死んで慣れるしかないなー。
同じMAPにいる湾民を見ながら学ばないと・・・トホホ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 20:22 ID:tigj42X60
>>660
死んで慣れる…?
いや、慣れないうちは死ぬとかそういう狩場じゃないと思うんだけど。
テクニックが必要なわけでもないし、ステ装備といかにアイス叩くかが
全てな気がするんだが。

141から光るまで通って一回も死んだことないけど
660の死亡原因は何なん
ラグなら余計なこと聞いてすまんかった

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 20:47 ID:ma64h5Zy0
いま冠がB88のJ60なんだが、民っていくつ転職がおすすめ?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 21:15 ID:x0Dan7up0
おすすめは70としかいえん。
あとはどこまで妥協するかなので。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 22:37 ID:IikN0aHR0
>>662
仕様変更等が来てもスキル振りで後悔したくない→JOB70
必要最低限取って、もし足りなかったら民JOBで取ればいいや→ベース90で即転職
結局のところ自分がどんな型なのか、どこへ行く(予定)か、Gvもやるのかで必要スキルは変わる

Gv参加しないのを前提にするなら
http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10cKJkrfcKGObn1bnao96kwY
これだけ取って68転職でいいんじゃないの?
AXいらん林檎(魂S4U)いらんジョーク生体行かない庭行かないニヨ行かないとか不要スキル削ればよか。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 04:02 ID:2B+vKQB80
>>660
レベルが一番肝心だからな
130くらいあればスタン死はほとんどなくなるから楽になるよ
それまでは結構きつい。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 08:45 ID:zJ211n1w0
民湾の先輩方に相談なんだけれど、庭のジーク役不足でかり出されたうちの湾が3日でタナ温卒業レベルまで上がってしまったのです。

他に臨時なんて存在しない鯖なのですがソロor身内PTでJobを稼ぐには何処が良いのでしょう?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 08:52 ID:Rc1UD/6j0
ゲフェニア4兄貴シビア

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 09:19 ID:ooTfbHI60
現状でJob上げる必要性があるかは疑問だけどな
40ありゃスキルには困らんし、スキル効果の上昇も誤差範囲

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 09:49 ID:UckS1+6RO
棚とニア4ペアと上納でBLV109でなJOB50なたぜ
JOB補正でDEX調整してたからJOB50は欲しかった
最後のDEXがJOB50だからめんどかったな

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 14:30 ID:kTEIhhEs0
あとLv4〜ピンギ飽きてきたなぁ。
生体、ピンギ以外追い込み地探さねば・・・・w

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 15:00 ID:2h3Ym+LP0
棚温→名無し2→ホール
現状これが最適なのかな

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 15:49 ID:ySNS67Cf0
2PCあってソロならそれだろうね
1PCだと名無しもホールも補給が面倒過ぎて生体2監禁かガーデンPTを探すことになる

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 18:13 ID:joCxFb+G0
1PCでもホールはそこまで面倒じゃないぞ
リヒ宿セーブにでもして光使うだけなんだしポタが必要じゃない分楽

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 00:25 ID:BzikMqFQ0
良く考えたらポタ必要じゃないのってえらい優秀かもしれんな狩り場としては

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 19:00 ID:gt+RJZLx0
誰か機械工場2F狩り試した人いる?
シビア+ASx1~2で確取れそうなんだが効率が気になる ちょっと広すぎるか…

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 22:00 ID:Ax2GZkV90
シビアだと色々面倒で試す人少ないんじゃね

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 22:05 ID:znYu3hQp0
スイングってまだラトリオ対応してなかったか
どのくらい速くなるかわからないけど、装備全部埋めてからだと調整しづらいし難しいな

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 04:30 ID:3ISKKXw30
機械2だとにーちゃんオートガード持ってるし効率気にする程の狩は出来ないんじゃないかな

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 12:28 ID:55V6nHI3O
ずっとシビア一確できないと思ってたら
シビア発動中のAspd187通常攻撃で実質シビア一確並だったわな

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 01:06 ID:43/MS3wh0
すみません、Wikiに乗っていないのでどうしてもわからないので質問させてください。
シビアレインストームの固定詠唱時間は何秒なんでしょうか?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 01:50 ID:YvbAU8t20
誰か調べてたっけ?
無詠唱状態にしてフレーム数見れば分かるんだが

ちょっと調べてみるか

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 02:03 ID:YvbAU8t20
Lv5だけだけど
30fpsで撮影して、16フレーム目で詠唱完了してたので500msだとおも

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 14:21 ID:BpusycMHO
エルフ矢って韓国でもまだ未実相だっけ?
エルフ弓どうするかなむ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 15:01 ID:1m9qW4ln0
プロADシビアは棚育ち→ホールデビューまでの間に持って来いって感じか
狩りの難易度はホール以下だが、V砦確保の難易度が至難の業だな

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 17:58 ID:5QdUCpn/0
ちょっと民湾の先輩たちにお尋ねしたいのですが

レッスン10をとるとブラギの性能が上がると臨時で言われました
スキルの説明やWiki等を通して見ましたがそのようなことが書いておらず困惑しております
スキル的には魅力的なものがないのでレッスンは10取る予定ですが
どのような感じで性能が上がるのでしょうか

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 17:59 ID:1aZJBESE0
固定狩りで

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 18:00 ID:1aZJBESE0
ミスった
固定狩りでSPを気にする必要が無くなるだけでブラギ自体の性能は何も変わらん

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 18:37 ID:43/MS3wh0
>>681-682
わざわざ調査までしていただきましてありがとうございます、大変助かりました!

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 19:10 ID:1x8IzwNr0
>>685
性能が…上がる…・・・演奏中でもSPが回復するようになるあたりかな?

詠唱やディレイの事ならその人の勘違いでしょ。
まぁ俺は民湾なれてないんだが、スレ見てる限りそんな話はナイわー

現状に加えてレッスンにも効果あったら「無詠唱ノーディレイ余裕でした」になってしまいかねんw
ただ、もしも、レッスンが練習の補完(どちらか高い方で計算する)みたいになってくれたら、湾で
魂ブラギするときとかに嬉しいけどな

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 19:40 ID:1YdWxtBI0
レッスンを雷鳥の楽器/踊りの練習と混同しているのかもしれん。紛らわしいしな

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 19:44 ID:+lxFWhDc0
たぶん風車あたりと混同してるんだろ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 00:46 ID:F2JAuNA60
絶対練習とレッスン混同してるんだろ。名前的に。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 00:50 ID:o3+nisi90
紛らわしい名前をつけるからこうなる
プパとブバってレベルじゃねーぞ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 01:02 ID:jcR9L2Br0
マグナムブレイクすればいいじゃない

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 16:35 ID:B4GMjIyAO
棚温臨だけで99→114終わらせたんだけど、115から臨時がない
ギルドはレベル低いしこれはソロで上げるしかないかな?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 16:44 ID:efWkpKUh0
自分で答えだしてるじゃん
ギルド(メンバーたち)のレベルが低いってことはGvやってないだろうし
普通に狩りステだろう?
まさかステポイント保留して棚いってたんじゃあるまい

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 16:57 ID:Q8rxRFyS0
棚で上げたってことはとっくにJOB50だろうしガーデンPT探すか作るかしてみたら?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 17:37 ID:Zp55SC1v0
癌は安らぎの歌の実装忘れてるんかなー
カンファで一月中に実装とかいってた気がするんだが…
オーラスクリも効きにくくなりつつあるし、早く実装してほしす(´・ω・`)

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 22:28 ID:NDuocPwX0
でも子守唄戻ってきたらGvでの民・湾の運用がかなり重要になりそう

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 00:58 ID:hHDlPoSE0
ジュピ1シビア狩りしてる、またはしてたって人に聞きたいんですけど、時給って大体どれぐらいでてました?
とりあえず+5オク弓、Wウアーとライド帽、オル服(リビオc挿)あたりでやってみようと思うんですが
けっこうきつい感じでしょうか?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 01:04 ID:S6Szds690
素で支援NPCからフル支援もらって20M前半
マリシャス武器じゃないとたぶん死ぬよ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 01:07 ID:hHDlPoSE0
なんと・・・思ったよりも敷居が高いみたいですね・・・

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 03:35 ID:50J6FpOv0
12659#変身スクロール(レイドリックアーチャー)#
他のアカウントと取り引きが不可能なアイテムです.
20分間モンスター "レイドリックアーチャー"の姿に変身が可能な神秘のスクロール.
変身した時間中弓攻撃力 25% 増加.
注意! 死亡時変身が解けてしまいます.
重量 : 1

なんだこの凶悪性能・・・

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 05:26 ID:ZiSonJs2O
ダンサーがめちゃくちゃ可愛いネ
久々にラグナロクしたくなった

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 08:54 ID:CBIjzqPT0
復帰おめでとうございます。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 11:01 ID:yq2adnyC0
計算上はシビア狩りできそうな場所結構あるけど
実際行くとMOB専用スキルで確殺変わったり、当たらなかったり、消されたりで
もにょる事が多い

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 14:24 ID:JseJsBGP0
棚でシビアを撃つときの弓って何がいいんでしょうか?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 14:38 ID:7XjUAntpO
兄貴と鋼矢
念のための銀矢か念矢
念属性だけに、なんちって

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 15:31 ID:E4ZNC0pa0
>>703
それでシビアが撃てれば強すぎだけど通常攻撃のみとか言い出しそうな・・・

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 15:59 ID:kAuAIq2n0
回りまわってAspd193の通常攻撃が最強になるのか・・・

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 16:30 ID:w5nVJeQb0
メイン火力かサブ火力か道中火力かによるわな
メインでオク弓とか使い物にならないぞ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 16:52 ID:7XjUAntpO
メインでシビアとか頭になかったわ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 17:12 ID:50J6FpOv0
理想は深淵弓>アチャスケ弓>オク弓だけど
温もり棚ならオク弓で十分。
10Fならアスペスクロール9Fなら闇水でももってけば尚良し。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 17:57 ID:sGFMmDzV0
ニコニコにシビアがメイン火力な棚臨時動画があるね
グレートエコーってこんな威力でるん?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13708705?mypage_nicorepo

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 18:27 ID:7XjUAntpO
安価にアチャ助エルフが気楽だな
+7でも10M以内(当鯖比)で作れるし、エルフ矢の将来性もあるしおとく

ところで今深淵カードでたんだけど、これエルフ弓にさしてもいいかな
エルフ弓は汎用で使ってるけど特化てなにがおすすめなのかな

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 04:19 ID:7vUJR6Kh0
今のとこカーズドライヤにも劣るからなぁ
エルフ矢がどうなるかわからないからなんともいえないのが現状。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 06:09 ID:TxOTWFW+0
ビフロスト飛ばされちゃって、いつくるか予測できないんだよね
エルフ矢単独で来てくれればうれしいけど
安く売ってる中型角弓かアチャバリで良いんじゃね

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 10:51 ID:FmDlbnBUO
>>716
カーズドライヤより強いんじゃないの?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 11:19 ID:TtEoQXLEO
エルフ矢実装がいつになるか分からないけど、実装したら高くなりそうだから+8エルブンは蚤の市で安く買ったなぁ
供給量多いからそこまで高くはならないと思うけど

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 11:34 ID:1kMFWgEe0
産出が今のメイン狩場で他に代替はなく
先を見通せる資金力のある廃は既に高精錬エルヴンをいくつか所有

この先ビフロスト実装されても高くなる気がまったくしないぜ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 12:31 ID:MEM312yJ0
>>715
自力+8ができたから、迷うことなく深淵を挿した
未定でもエルフの矢が控えている以上、現状ではこれ以外にないと思う

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 16:10 ID:0zdoVJJI0
>>718
とてつもなく大雑把に言って、
+5のオクアチャ弓+鋼鉄矢または+5穴あきエルヴンボウ+エルフ矢 ≧ 20%C刺し+8カーズドライヤで、
エルヴンボウにカード刺した時点でほかの二つから突き抜けるかんじ。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 17:16 ID:1vU+qbr/0
+8アチャ助エルヴン使ってる
何にしろ軽いのが何よりだw

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 17:32 ID:oQVQJjVG0
現時点ではだろう?今のエルヴンはエルフの矢がないし最低ダメージ保証の確保が難しい。
シビアした時にカーズドライヤやバリスタで確殺なのにエルヴンだけ取りこぼす事がある。
最大ダメージは大きいんだが最低ダメージも平均より低くなるのが現時点での問題。
エルフの矢がきたらオク弓の上位だけど現時点では軽さでカーズド重量気にしないならバリスタの方が強い。

同じ+7で考えた場合エルヴンの最低ダメ<カーズドのダメ(アクセ抜き)<エルヴンの平均ダメ<バリスタ

なので>>716は一応嘘は言ってない。どうせ作るならエルヴンで作っても問題はないと思うけどね。既存弓は安く買取した方がいいし。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 17:35 ID:oQVQJjVG0
>>720
狼側はエルフの矢がきても罠に関係ないしカードが複数刺さるLv4弓まであるし
影葱はもてないしLv100以上だしで条件厳しいからねエルヴン。
ストームさんが化けたり罠が死んだら別だけど・・・

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 18:57 ID:1fRD99US0
矢が安定確保できるなら、連でも使いまわせるし深遠かなぁ
さいわい弓の産出自体は問題ないし

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 19:06 ID:TxOTWFW+0
以前、+8エルヴン安く手に入れたので喜んでcさそうとしたら
+7アチャバリ>>+7中型角弓≧+8アチャエルヴンで愕然とした

今のうち確保しとくのも手だが、エルフ矢実装される頃にはタナ卒業してたり
新しい弓が出てる可能性もあるから良い面だけとは限らないよ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 20:25 ID:1te6OwiL0
いや、タナ以降の狩場で使えばいいし
別にいまC挿さんでもいいだろ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 10:14 ID:aBI5SzuTP
何年かぶりにROにinしたら所属していたGvギルドが解散してた
D>V>I鳥なんだけどこれからどうしようか途方に暮れている

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 11:22 ID:K94TSrnb0
リニュアル前のキャラならステータスリセット、スキルリセットができる
公式のどっかにあるから調べると良いよ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 16:36 ID:aBI5SzuTP
とりあえずD>A>Iとふって燃える弓でピンギを借り続ければいいわけね・・・
しかし対種族cや対属性cが軒並み高くて辛い

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 16:49 ID:eD0afMOY0
Lvいくつかしらんが別にそのステのままでもピンギは狩れる
ステリセ残ってるなら民まで残しておいた方がいいと思う
それと、カホ燃え弓が高いなら別に中型かっきゅんでも十分だよ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 17:37 ID:TOuqfDpx0
別にピンギならカホじゃなくてスコーピオンのほうがいいし
振り直ししなくてもaspdほしければAGIあげたり適当に狩るだけでも転生はできる

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 22:09 ID:KJ4FDkZg0
ていうか今なら付与できるんだから
オク弓でいいと思う
臨時行く気あるなら80くらいまであげて
あと竜でもいけばいい
付与期間終わっても80程度までならコンバでいいだろう

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 23:04 ID:HVtWHhvU0
VADシビアソロしてきた
適当にやって自給30M前後
Base134Job50
DEX120ちょいAGI80ちょいINT110VIT100
オクアチャ弓、ミンス帽、Wウアー
適当にテレポして画面内の集めてはシビアして、叩いたアイス分くらい拾ってまたテレポって感じで狩りました。
風車なしでもほぼ一確かな(マヤパ除く)
正直SPキツい。マニピ欲しいけど2PC支援置く場所がないので追尾させながら移動狩りでもそれなりによさそうかなーって感じでした

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 23:18 ID:kktgo0OT0
うちの鯖棚PTしかないから鳥でもokなPTがあるのがうらやましい

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 00:41 ID:5G+515z+0
募集に冠って書いておかないと鳥が来る事がある

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 00:42 ID:Xw035uUL0
おっとりしたやつだな

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 02:20 ID:Dlkd4JMH0
>>735
頭ライド帽子にしなよ
2PCでポタ出して宿狩りでいいと思う

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 14:15 ID:ZTD0DjWc0
月光シビアすればSPは全然切れなかったよ
VADは被ダメ少ないし集めれるから楽

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 17:11 ID:i1GYeV5z0
月光シビアうつくらいなら座っとけ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 19:24 ID:VeDHOBrt0
ライドあるとVADは全然SP切れないな
無駄にMob多いから・・

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 01:44 ID:hTGJ+Wl90
>>735
マーブルクッキー作ってくりゃいいじゃないか。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 12:17 ID:QeVU52knO
嫁ペアで減ることはなかった

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 23:39 ID:rU7ykRyW0
初鳥で今度野良に参加しようと思っているのですが
ニヨはせずに、ブラギに専念した方がいいのでしょうか?

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 23:56 ID:mVBNVKTW0
その場で相談だ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 00:39 ID:Os/nVvsm0
ブラギは20秒ルール(詳しくはWIKI)がある。
ニヨは合奏中に範囲内で倒れたモブにのみ有効。

一応両方同時に効果は出せるが現実的ではないので、
一回の狩で両方求められる事はない。
相手と相談してどちらをするか決めればいい。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 00:59 ID:YojC52xM0
>>744
ブラギさんとはちょっと結婚はしたくないかなー^^;
と、ふられた俺に謝れよ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 04:05 ID:390eRgIB0
ペアではDS・ArV(故)・シビアと適当に狩ができて
ペアで臨時に飛び込むことも結構容易だから結構いいんだぜ
身内狩りにいくにしても前衛・火力の入れ替えでバリエーションがいい

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 12:41 ID:wE9+UXbOP
異世界でセーブして弓持ってピンギ狩り
気分を変えてリヒタルゼンでセーブして楽器担いでリムーバ叩き

どっちもいけるんだけどどちらかでセーブするともう片方が遠くなってしまう罠

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 12:52 ID:SUboz1oM0
そこでアルベルタセーブですよ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 15:24 ID:tWEIZT9C0
猫のてポイントためてリヒいけなかったっけ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 15:50 ID:3b9oZhD20
リヒ転送には300ポイント必要だから流石にそこまで溜めるのはTHSEやる人ぐらいかと
100ポイントでマヌクやスプレンの倉庫使えるからせいぜいそこまでだわ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 15:57 ID:3b9oZhD20
ごめん確認したら違った100ポイント必要なのは転送だった
でも100ポイントあればエルディカスティスの光で飛んでエルディカスティスから連合駐屯地行けるぜ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 16:31 ID:6FiK6juu0
そもそもリヒからならそんなめんどくさいことしなくても
レッケンベル本社のガードマン(異世界クエのやつ)から狭間01迄飛ばしてもらえる

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 03:34 ID:WITAJB8l0
755よりは754のほうがめんどくさくないな

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 12:43 ID:QlH7obw00
実はリヒはレッケンベル門前ジョンダがセーブしてくれるんだがあんまり使ってる人いない。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 14:55 ID:gnXTh4Ww0
配置変更来てもピンギよりうまい狩り場は踊、ジプ時代はなさそうなのかな

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 16:19 ID:MCaV0fQa0
JOB狩場が増えた印象があるからねぇ。
ベースが目的ならやっぱりピンギなきがするけど

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 20:39 ID:vfMKtp0n0
もうピンギ食い飽きたぜ
棚にジプでも入れりゃいいんだが基本湾指定チャットだし
供給も高い職だから結局ソロでやるしかないという

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 21:15 ID:Amcv5xWt0
Lv98ミンス 素DEX80 VIT86 INT77
装備 オクアチャ弓 ポルセリオタイツ ウールイミュン エギラブーツ Wウアー (ライド帽は今買おうと思います。)

2PCで火付与、ブレスIA込み風車で
タタチョ、センチビートなどマヌク3のモンスターマンモス以外シビア一確というシミュレートできました。

このレベルと装備でマヌクなどでスラスラ狩る事は可能でしょうか?
実際脳内シミュレートのようにうまく行かないような気がしてきて…

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 21:21 ID:MCaV0fQa0
湾指定してても実はシビア型以外はジプと同じなんだよな

>>761
それで可能であるかと、本人が可能であるかは別なので、
ステ装備がそろってるなら現地いったほうがいい。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 21:56 ID:JDgXQpCR0
>>761
ギリギリ一確だとして、上手くいかない状況があるとしたら
@タタチョに岩盤でSRSを消される
A横沸き、または範囲外からの突っ込み
B運悪くHFかスタンアタックでピヨる
このくらいかな

岩盤は位置をずらせば良いし、
横沸き等で多少足りない分はDSで追撃か、次のSRSに巻きこむ
スタンはその間死なずに堪え切れる量だけにしておけば大丈夫じゃないかな
大体はスキルスイッチが入って使われる前に落ちると思うけどね

他の人も言ってるけど、とりあえず一度行って感覚を掴んでみるといいと思う

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 22:06 ID:1zM2VWWKO
自鯖もほとんどの拳聖が湾指定募集だな
S4U指定の拳聖は一人しかいないわ…

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 22:37 ID:lraDCEf20
非温を自分で立てるべし
そのうち湾になれるだろう

私の鯖は温もりだと湾になっても2PC外しか需要がないから同じだw

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 23:26 ID:kKcagAcI0
ちょっと待て、オクアチャ弓に付与しておきながら
風車込みで計算だと?・・・

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 23:50 ID:+bNlC+f40
対人してない湾の人に聞きたいんだけど、素のDEXっていくつくらい目標にしてる?
120にしてシビアの威力を上げた方がいいのか、INTやAGI上げて完全耐性がいいのか迷ってる…

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 02:23 ID:DbPYK/8m0
>>767
対人するにしてもしないにしても自分の目標次第なのでは?

自分でいってるように素DEX120にしたら耐性ステきつめだけど、
シビア高威力になるし、逆に耐性伸ばせば防御面で有利になる。

自分はフラットからやや自分好みに傾かせてるかな
素DEXは112です

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 02:48 ID:WDeZMzTaO
アタッカーならカンストは確かにいい
けど、湾や民の役目は普通はPTの補助であり火力じゃない
火力だったら優秀な他職がいるんだから

つまり、補助役ってのを考慮するなら、耐性ステ削ってまでシビアの威力上げても仕方ないかと
DEX110前後にしても、AGI、VIT、INTは集中とジョブ補正で100にできるから
カンストさせるよりは110前後で調整するのがオススメ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 03:31 ID:5RdUePWc0
今まで中型ゴムンゴつかってたけど
s琵琶手に入れたんで切り替えた方がいいかなぁ
でも、若cたけーしなぁ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 10:06 ID:MuLykRm+O
2PC付与教授を急遽90転職で付与皿にしたけどストライキングのシビアアップ率半端ねーな

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 13:24 ID:nKhqhJ760
ラトリオいじっていたら、極まったSRSが凄い優秀に思えてきたのだけど、やっぱり火力としては二流なのかなぁ。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 14:03 ID:30b/LCIA0
強いっちゃ強いんだけどやっぱCTがなぁ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 14:45 ID:OySHOOZH0
今のPT狩場だと、どうしてもメイン火力じゃなくてサブ火力だからなぁ
棚なら拳聖、ガーデンならWLだし、他主流のPT狩場でも民湾はメイン火力じゃない
身内で火力になること多いならDEXカンストはいいかもしれんが…

自分の予定ステ
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbecUaYagbEbRckbOaE3b21afT13acM13aeJ13afi13aft13afZ13agf13ago13ago12kkkkk199b812

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 15:03 ID:MuLykRm+O
効率/安定を前提にした構成した鉄板PTだと微妙としかいえない
身内とか寄り合わせで構成したローカルPTだとそれなりに活躍する

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 15:00 ID:w6qZiEFu0
高レベルが重ねるとシビアいてーよ
Gvだとスクリジョークが効かなくなってきてる今は
演奏兼火力になりつつある。
属性相性悪いとやばい威力

だが狩りだと消費120に見合っただけの
リターンがある狩場での使用になるし、
倒し終わるまでの被弾なども考えないといけないから
どうしても運用できる場所は少なくなるね。

威力だけ見れば非常に優秀だよ。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 16:36 ID:5n40Hn+g0
狩りで使うにしても演奏と歌の消費も小さくはないからなぁ
ダンサーバード系のスキルの消費SPは豪快すぎるわ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 17:14 ID:MTtAQ+hN0
シビアとタロットと地獄の強さはガチ
それだけしかやることが無いとも言うが

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 19:33 ID:/VlBcc2y0
>>772
シビアは強いが開花するのがLv140付近なので日本のプレイヤーの大半は
恩恵を受けにくい。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 20:33 ID:2h2LUD040
>>776
移動キャンセルすれば被弾少なくできるよ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 22:27 ID:otwC+WTT0
シビア発動した後にいどうできんの?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 23:39 ID:neahyKZq0
移動できるよ
ヨーヨー現象の所為でやりづらいけど

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 00:15 ID:MuUs5yRB0
HITしてる最中は動けてない気がした

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 00:51 ID:nl6+w21e0
初弾がHITする前というか発動してすぐに移動を入力すると
ヨーヨー現象を起こさずに移動できる
タイミングはすごい感覚的なものだからうまく言語化できない

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 01:31 ID:1axtIUUy0
シビアが当たる=敵に対して攻撃を行っているだから
HITし続けている限りヨーヨー現象が発生する
攻撃間隔があるから動けないこともないけど動きづらいね
逆に敵が居ない場所でシビアしても普通に動ける

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 02:43 ID:5mZKbC3w0
ホールだとほぼ全段当てないといけないし地形もアレなんで、
移動キャンセルやりにくいんだよなぁ。

生体2はmobの足は速いもののMAPは広くて
動きやすいし、ちょっとくらい範囲から出ても余裕だから
意外とやりやすいね。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 09:03 ID:C8rSe8hHP
敵とガチでやりあうにしても楽器より弓の方が効率が良いとか悲しすぎる
そして罠師となったハンター系よりも弓手らしくなるmy鳥
なんか違うよなー・・・

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 09:26 ID:1axtIUUy0
不協和音のダメージがDEXに依存するようになるのですね
もちろん高いほどダメージが下がる仕様で

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 10:08 ID:pNt/y3Te0
とはいえ元はといえばアチャなわけで、弓の扱いに長けてるのはそう不思議じゃない気も
鞭楽器は支援スキル用(+おまけのArv)、弓は攻撃用って思えば双方使えていいじゃないか
Arvが無詠唱出来た頃ですらDSには敵わなかったくらいだし、コンセプトもきっとそうなんだろう

イメージ的にはシビアも鞭楽器で撃たせてくれれば個人的に面白かったんだが
それはそれで鞭と楽器のサイズ補正差で羽根が更に不憫な事態になっていたかと思うとなぁ…

てか真面目な話、いい加減サイズ補正くらい同じにしてくれてもいいよね

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 02:36 ID:dPfpYW6v0
新しくダンサーを作ろうと思っているのですがほぼソロ、稀にPT、稀にPTの内3割ほど魂アリ
所持弓 +8ダブルボーンドアーバレスト +7オークアチャーの弓 +7燃え弓(未挿し)
初ダンサーなので鞭はありません、こんな感じですが転生を見据えた場合どのように育てていくのがオススメでしょうか

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 02:54 ID:bkrs6nXZ0
鞭は転職時に貰えるのだけでいい、狩り用の鞭はLV150までそれでいい
ソロでニヨ・アンコールまで取ったら臨公通い、続けてS4U・練習
ソロする時間は他の金策キャラで狩る
ステはアチャ時代にカビ狩るのに適当なDとI、後はASPD目的にA振ってもいいし適当でいい

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 03:02 ID:tAP5bdkv0
しょっちゅう出そうな話題だけど適当に回答

獲物はマンドラ→カビ→ピンギあたり
カビが狩りやすさ・金銭両立してて涙出るほどおいしい
武器はあと大地弓手にいれば対応できる
マンドラor安く上げたいならデザ狼を調達してくると楽

ステはD>A, I >>>Vな感じかな
Dexはらとりおで満足行く確殺になるだけふる
基本的にほぼDS連射一択なので、Agiは95回避にこだわらなくておk
FleeやAspdに満足したらInt振ってDSの弾数増やすのが常套

終盤のモチベが続かないならPT転向できるようにIntを先に確保
Intの値は人によって最適と感じる値にばらつきが多い
ソロ専門なら素30↑、PT見据えるなら素60↑
何も考えずに40程度振ってしまうのもアリ

レイド肩 or トンボ肩、HiLv靴 or Exp靴、
鎧はタイツなら何でも。ポルセリオだと確殺下がって楽だけど高い
アクセはニンクリでもいいしプラズマクリップでもいいし好きなように
鞭はジプになってもどうせ使わん

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 05:04 ID:dPfpYW6v0
ありがとうございます、序盤はリカバリープレートなるものがあったのでDex極のDS師として進め安定したら防御ステとDS回転力でAgiに振っていこうと思います

レイドはありますがハイレベルや経験の靴は持っていないのでその辺を狙いつつ上げてみます。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 06:58 ID:dPfpYW6v0
もう一つだけ失礼します、ダンサーもソロは弓メインのようですがアローシャワーとワシJob50転職を想定した場合どちらをMにするのがオススメでしょうか?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 07:11 ID:Y3vdR+vU0
>>794
ぶっちゃけて言えば好みと狩り方の問題

ワシの目10→9は、射程とHITがそれぞれ-1されるけど
DSをメインにしてDEXを上げていく場合、HITはよほどのことがない限りは困らない
ただしネペンテス等、射程の長いMobを狩るときは射程の短さが不便だったりすることもある

アローシャワー10→9は攻撃力が250%→240%になる
使いどころは色々あるけど、主に威力が重視されるのは
序盤のLv上げで銀矢もって沈没船に行く場合と、終盤にMH対策として使う場合
どちらも○回確殺にこだわらないのであれば9で何ら威力に問題はない
実際、私の周りではワシMAXとAS9という人が多いかな

ただ、どちらも10あると意外なところで便利なこともある
狩り専ダンサーでGv無しならば意外とポイントは余るので
2次ポイントを1だけ使って補完するのもアリだと私は思う

ちなみに私は2次ポイント使って両方とも10にしたよ
終盤の追い込みが生体2Fだったので高レベルASはかなり役に立った
ただ正直9でも良かった気もするから、好みのレベルだと思う

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 07:14 ID:s5T94wE60
ワシで伸びる射程って通常攻撃だけだよね確か

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 07:18 ID:Y3vdR+vU0
>>796
いや、DS等の弓を使う攻撃でも伸びたはず
序盤はものっそい近寄って撃ってた記憶があるし

一応確認したら弓手wikiにも書いてあった
>?射程距離の延長はダブルストレイフィング、アローシャワーにも影響を受ける。

どうも弓攻撃なら伸びるみたいだね

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 07:23 ID:EFhx3VjW0
俺は最近作ったのだとAS10にしてたな
どうせMAX射程にすると画面外のタゲれないとこまで伸びることになるし

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 07:47 ID:dPfpYW6v0
ありがとうございます、以前ワシ10AS9が主流と聞いて10%とHit1どっちが大切なんだよ!と思い迷っていました
カメラを寝かせて撃ってみた所、敵が消える位置(そこより奥がまだクリックできる範囲)まで攻撃が届いたのでとりあえずASを振って二次スキルが落ち着いたら追加を考えてみようと思います

アカデミーが偉大すぎて既にJobが48と訳のわからんことになっていたので急遽質問させて頂きました。

ちなみに初期はDSも歩いてから撃ってましたのでスキルにも影響するようです

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 08:47 ID:WZ/Y/F770
1回でも普通にソロで育ててたら
DSにも影響することなんかわかりそうなもんだけどな

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 13:20 ID:6tqb21T3O
拙者、接射しかしたことごさらんので

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 13:23 ID:xPSrPEmvP
忍者スレへどうぞ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 21:24 ID:+eR8g57yO
http://future.sgv417.jp/upload/log/309.png

まさかの冠占DOP

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 21:33 ID:EFhx3VjW0
599 (^ー^*)ノ〜さん sage 11/03/16 10:36 ID:sOrbZ3is0
ttp://future.sgv417.jp/upload/log/309.png
650 (^ー^*)ノ〜さん sage 11/03/16 16:24 ID:yrreAOvV0
599はガセっぽい
iROでもらーげでも突っ込まれてる

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 00:10 ID:CBsqb1jw0
転生DOPのArVとか愉快な威力が出そうだな・・・

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 00:20 ID:hsYtgxq70
三次になってHPとか増えてるんだし
MOBの火力がぬるかったらツマラナイと思う

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 01:49 ID:bRajB4sR0
ところで風車に向かって突撃が発動しないんだが俺だけか?
詠唱も効果音もあるんだが右上の状態アイコンになにも表示されない
既に効果のあった歌を上書き打ち消すこともできないようだ

エコーの歌は正常なんだがなあ
大人しくヘルプデスクに投稿すべきだろうか

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 01:54 ID:GWbMcnDT0
>>807
PT組んでないと効果ないぞ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 07:35 ID:bRajB4sR0
>>808
有難う。一人PT結成したら効果出るようになった。
ソロで使うのが初めてだったから今まで気付かなかった。
エコーの歌と発動条件が微妙に違うんだなあ。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 12:51 ID:yh+BzAE2O
技術力を察して

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 13:24 ID:VIckNfb+0
>>790
転生してジプシになったらINT2ついてS2なネぺ鞭がいいと思う。狩り用っていっても演奏時の鞭だろうし。
バルカンしたいならS女王鞭かなぁ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 18:18 ID:Y+H7sygW0
風車に向かって突撃ってさ…
元ネタからするとおよそ攻撃力上がるとは思えないよな。

むしろHITが下がりそうなイメージだ。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 19:14 ID:MLjXbbeBO
INT下がるんじゃないか

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 19:19 ID:CBsqb1jw0
酷い言われようw

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 19:45 ID:XK4vVF1R0
元ネタからいうと風車ってどっちかというと
絶賛禁止中のメランコリー効果のが近そうだ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 20:03 ID:Y+H7sygW0
こういうイメージ?<風車

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm509233

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 21:07 ID:oTzLFvp50
ドンキホーテのように突撃しろって嗾けてるイメージのスキルだろ

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 21:13 ID:2X0MWlZQ0
見えない敵と戦ってるBBS戦士のイメージだな

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 23:23 ID:MNJxIvGfO
>>818
なるほど、俺TUEEEEEE厨向けってことか。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 02:31 ID:mEk7bCRw0
>>6の表の大地って20%付き?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 14:08 ID:YYBvGOVAO
湾民で名無し2やホールシビア狩りしてる人って、当然テレポ装備持ち替えだよね?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 15:02 ID:oaE2OnBq0
お口の恋人で行ける所ならテレポ付けることもあるけど基本ハエ
テレポしてる人ってアスプリカ持ちじゃないの

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 15:53 ID:EETHrqIi0
同じくハエ派
名無し2はともかく、ホールでテレポだと、ダブルスイーツ⇔MBされるからめんどくさい予感

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 18:35 ID:cNxg7HYv0
たれエドガでいいよ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 19:08 ID:0tV4AR7L0
ハエだった
道標もってないし、アクセはフェンとMBとスイーツのトグルだし

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 20:20 ID:FOrM2fe60
テレポなんてしてるSPあったらシビアに回したい。
どうせ50%↑だからハエ

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 20:24 ID:/CZTtuvf0
シビア中にヤバいと判断した時にハエじゃないと飛べないからハエ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 22:05 ID:SEUKrztG0
ホールでMBブーストなんか使うの?

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 23:01 ID:FOrM2fe60
>>828
一応12/12HITならDEXや装備次第で行けるが
取りこぼしや剛角と鹿角の足の速さが違うことや
被弾の面から考えて
11/12HIT、欲を言えば10/12HITで倒したい。
そういう点からすればMBブーストは必要。

使う/使わないことにそれぞれメリット・デメリットはあるけど
総合して使った方がいいと思う。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 08:03 ID:oOzC0Ics0
新しいタイトル名候補考えてみた。

民よ鳥さんと踊ろう湾ダホー

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 16:39 ID:O8kYvS7y0
冠、舞:私たちの立場は…

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 17:05 ID:9YIc92HI0
今のままでいいよ
冠占民湾はダンサーバードの上位職なんだし…
変に凝ると見る方としてはたまらん

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 04:44 ID:gi0cB8p00
タイトル名

頭痛が痛いみたいなもんか

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 16:52 ID:7uZ5hKO10
バード=鳥 クラウン=冠 ミンストレル=民
ワンダラー=湾
ジプシーとダンサーの当て漢字って鯖によって違うのかな
舞とか踊とか占とかたまに混ざってるよね

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 17:47 ID:AdhywLwxP
すいません質問です
ウェルカムサーバーでダンサーで復帰しようと考えているものなのですが
今でも転職→ゴルア→ウルフ→メタリンでダンサーになると言うやり方は通用しますか?
最新のトレンドとかあったら教えていただけるとありがたいです。
装備もお金もコネもありません・・・

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 18:07 ID:djQhoeuAP
初心者修練場からアカデミーへ
アカデミーでお話を聞くだけでアチャになれる
アカデミーのクエストをこなすだけで転職間際になれるから
あとは装備整えて沈没船でAS9レンダー?これは装備無いと苦しいか

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 18:38 ID:RwTY0dme0
数をこなす次第だから、べつにそのルートでもかまわんが、メタリンとかすんげー効率悪い。
沈没船のままでもダンサーまでいけるど、デザウル(これももう古いか)、カビあたりもうまい。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 18:38 ID:548Bn0Pi0
アカデミークエ進めて角弓とバッジ貰ったら
ジオかカビ辺り行けば上がると思う

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 19:30 ID:EwSVOWax0
資産無しはきついな
先にBSかローグ作った方が良いと思うがダンサーで金策するならラヘルフィールド1でゴラ鉢とドロセラの触手集めを勧めておく
武器は燃える弓買って金できたらスコーピオンc刺せば最終狩場のピンギでも使える
アカデミーのポリン団クエを使えば直接転送も可能

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 22:45 ID:K3ToZLjo0
>>839
>>835ではないのですが質問です。
ラヘルフィールド1で長時間狩った事がないので分からないのですが、
ポリン団クエでいく場合、マスキプラーを倒さないように狩るのでしょうか?
マスキプラー 10匹で試験完了になってしまうのが気になりました。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 22:52 ID:RwTY0dme0
そう。終了しないようにマスキプラーはたおさない。

842 名前:840 投稿日:11/03/22 23:04 ID:K3ToZLjo0
>>841
なるほど。すっきりしました。ありがとう。
ヒールとか使うから倒さないとめんどくさいのかな、と思いこんでました。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 09:35 ID:HkUiYRZB0
鉢植えと触手集めは本当に儲かる
Gvの盛り上がり方、同業者の数にもよるが時給700kぐらいいくときもあるしな

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 11:49 ID:uNDxsjEj0
18111#クリーパーボウ#[2]
魔界の堅い葛の茎で作った弓. クモの巣の矢を使って敵を縛る力がある.
DEX + 1, 遠距離物理攻撃時, 一定確率で敵にスパイダーウェブを使う.
系列 : 弓 攻撃 : 160
重量 : 150
武器レベル : 3
要求レベル : 120
装備 : 3次アーチャー系列

バリスタの上位互換か

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 12:08 ID:Qk2ZUhhQ0
威力はともかくシビアレインに乗るのかが非常に気になる

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 12:15 ID:obPqTI5a0
スキルに乗ったらGVがヤバいってレベルじゃない
AS連打で動けなくなる

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 12:59 ID:CBs3Xln/O
オートスペル系だろうからスキルには乗らないんじゃない?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 16:52 ID:HkUiYRZB0
つまり殴り鳥がGvで活躍できるってことか

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 17:40 ID:aFCaZ4Mn0
遠距離物理攻撃時 だからな?

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 19:44 ID:tQJsCuae0
んーと火が有効な敵にはちょっとダメージが上がるってことかなこれ。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 20:09 ID:CBs3Xln/O
発動率次第では、シビア中の素撃ちでシビア内固定できる
Aspd189でどれだけ発動するか・・・

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 01:53 ID:mECleyac0
テレポ持ちのMOBとか下手したら飛んじゃうんじゃないの・・

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 02:14 ID:EFSe46oX0
うまくやればETとかでソロできるのかな

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 02:22 ID:nYxqhgNWO
>>853
ETでは蜘蛛使用禁止なので当然ASの蜘蛛も出ない。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 10:06 ID:LgSf4nbs0
民・湾ソロでETどこまで狩れるだろうか

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 10:49 ID:8SMq+hKK0
蜂で詰むと思う
振動の必中部分で頑張れば倒せないこともなさそうだけどダメージ2kとかそれくらいだからなぁ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 10:58 ID:Qbqlounk0
ひっしこいて削ってもうっかり9999ヒールが本体にいったら心が折れる

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 11:11 ID:8dehM77J0
Lvと装備とキャラ数によるだろうが
民湾て超Fleeどうにかできるっけか?
サブキャラ阿修羅とかSpPやFitでいくというならあれだが

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 11:55 ID:LgSf4nbs0
>>858
ETのシステム的なもの、民・湾のスキルを最大限発揮することを考えて

・2PCで使用できるのはリンカーのみ(魂のみ使用可、荷物持ちは不可)
・課金アイテムあり、追加購入もあり
・レベルは150
・ステ・装備はETに最適化されたもの

こんな条件でどうだろうか?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 12:45 ID:4dI/vPPq0
魂リンカーのみの2PCって半端すぎね?
どうせなら1PC縛りにするか
支援荷物持ちリンカーカアヒ有りぐらいまで広げた方がいい気がする

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 13:38 ID:6tsc1SMC0
4PCで登るのか・・・

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 14:30 ID:8VWljrtA0
影葱か連をつれてけば相当上れる もうメインも糞も無いけど

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 14:32 ID:0h/OIYHF0
メインどころか民湾いらなくなる

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 14:32 ID:fGSjAgdN0
影葱か狼居たら、そいつら火力で支援ペアで登る方が楽だからなぁ

雷鳥系はあくまで補助が仕事なんだし、そこまで贅沢言うべきじゃない気がする

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 14:58 ID:4dI/vPPq0
4PCじゃなく2PCで出す範囲のつもりだった
補助として考える職だな

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 15:08 ID:oDAUhXbt0
ってことはせいぜいBase90代中盤くらいまでで湾民を補う職か。
金剛かなんかでつっこませて金剛死ぬ前にシビアレインで処理とか?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 15:51 ID:LgSf4nbs0
言い出しっぺの俺のイメージでは民・湾で殲滅も前衛もやって
演奏系の自分のスキルを自分に使えるようにってことで魂リンカー連れてくってことだった

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 16:36 ID:9ammgDYG0
>>856
メンテ前に挑戦したけどまさに蜂で詰んだ
虎でメイン武器破損したのもあって、蜂に決定的ダメージ与えられず。
最初ホールドされてしまったのであれだけど、ニュマの対処方法をどうするかで迷った。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 17:02 ID:8SMq+hKK0
>>868
いっそのこと殴る
LUK上げてクリ特化楽器持ってASPDも可能な限り上げて
合間合間に振動を挟んでヒール分散で

ぐらいしか思いつかないな

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 17:11 ID:8SMq+hKK0
超FLEEのトリガがHP30%未満なので、HP76320を素殴りで削れればおk
ニュマをどうにかしないといけないけど、蜂って射程1だっけ…2以上ならアコDOPアクセでニュマ発動させて
設置制限を活用するか

でもよく考えたら民湾でもSWを使えるスキルがあったな

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 21:02 ID:EFSe46oX0
R前ならQAとかで超Flee入っても当てれたけどなぁ
R後は超Fleeで元のFleeの2倍になるんだっけ?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:47 ID:BJY20uq8O
ちょっと質問なんですけど
だいたいの民湾ソロ時給ってどれぐらい?
ソロや身内少数の狩り場探しの指標にしたいんだけど参考ていどにおねがいさます


ちなみに名無し2をログインしてた身内のやっつけ5人PTで14Mぐらいでてました

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 15:17 ID:mNDGMDIF0
生体2ソロ  20M
ブラゴレソロ 25M〜30M
ホールソロ 60M〜90M

知ってる限りだとこんな感じかな いずれも2PC込み
つか民湾のソロ狩場って基本的にPTに不向きだと思うよ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 15:37 ID:YTIQbXHm0
VAD 50M〜60M
Dex130で

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 16:08 ID:mNDGMDIF0
俺もD130だった

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 17:02 ID:BJY20uq8O
一般レベルでそんなにでるんですか・・・
思っていた範囲より遙かに高くて愕然

まだ110超えたばかりで身内と一緒に上げてるんでPT主体なんですが
鉄板狩りは臨時ぐらいで身内でいける一般狩り場の模索中でした
その参考に聞いてどれぐらい稼げればいいかなと指標にしたかったんで

返答ありがとうございました

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 18:42 ID:HdyZY5Hj0
ソロ>超えられない壁>少人数PTじゃね。
ソロと同等でるなら神がかってるか、ソロ能力が低いかだと。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 20:58 ID:lVMT+cAu0
転職直後のシビアソロだと、D>Aがいいのかな?
それとも耐久性をもたせる為にD>Vのほうがいい?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 01:19 ID:ZjPrigP90
VADソロの狩り方、装備を是非教えていただきたい…
同じDex130でも5分に1回補給で時給が25mくらい・・・

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 02:15 ID:3/X6y1h00
壁着いてから撃つことが極力前提として

頭:ライド or 憂郷サクラ or ベベ + 女神 or 望遠鏡 + チューインガム or お口ガム
盾:いらんわな
武器:カホ or ゴブ火弓 + 炎の矢 威力が足りないなら風車使用前提で楽器1つ
鎧:リビオオル服 or ディスガイズオル服 or 火オル服
肩:過剰V or 影肩 or 焔のマント(レイドorデビ可)
靴:バリアント or 虎靴
アクセ:Wウアー or W団子童子 or Wヨーヨー(回復が間に合うか次第)

注意したいのはレイブオルマイのスピアスタブとMB、キャタピラーの石化攻撃
後は特になし。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 02:26 ID:3/X6y1h00
効率わすれてた、どちらも混み具合で左右はされるけど
Base110虎ありで70〜90m/h程度、虎抜きだとトレイン量が落ちるので40m〜60m/h
どちらも教範抜き

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 02:27 ID:N41yPlMr0
虎靴とかなんのギャグだよ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 02:37 ID:3/X6y1h00
>>882
ちゃんと現実的な範囲の装備ちゃんと書いてあるだろw
その範囲でなら40〜60m/hとも明記してあるしなw

>>879
大抵食いかけになりやすいのはレイブオルマイだから、それを一確できるような装備がいいよ
完全回避装備にするほどトレインはしやすくなるけど、捕まったら無理に引っ張ろうとせずおとなしくシビアで処理がgood
キャタピラーは密集していない場合は無視しておいた方が効率は伸びる、密集している場合はその場で処理

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 09:29 ID:pjg7E3Bp0
ライド いたずら チューインガム +7虫火弓 ポル服 +7レイドV 虫or動物靴 Wウアー
虫が柔いから虫→動物靴に持ち替えでやってる
ハエ180 アイス40 でアイスはシビア中に拾いながらやって30分ちょっとは篭れる
取り巻き多いからライドあればSPが切れる事は稀

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 14:20 ID:CFs+/tXr0
Gvをしてない湾の方は、ステータス、スキルはどんな感じにしていますか?
ジプがオーラになったので今日転職予定なのですが、まだステスキル共に定まらないので、参考にさせていただきたいのですが・・・。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 15:55 ID:y102dN2g0
もう何度か出てるので過去スレ当たると幸せになると思うが

完全にソロしない、PTでも4Uしかしない、というので無ければ
素Dex90↑はあった方がいい
ソロするにも棚に行くにもSrS必須だから
V、A、Iは今後自分が何するかで上げるの決めればいいが
150になるころにはどれも100前後まで上げることになると思う

つまり好きなのに振れ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 17:11 ID:rxneUK5iO
オーラ湾だけど
素ステV95I82でスタン凍結耐性、ADは90基準で伸ばせば良いと思う
高威力シビア特化ならI低めでD極振り残りAとか

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 19:48 ID:iWiLDSWe0
ダンサー、ジプシー、ワンダラーは支援スキルが多いみたいですが、クランやパーティーで需要はありますか?
1からはじめようと思いますがいずれ他のプレイヤーとも行動したいとおもっています。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 19:52 ID:NqNZTkER0
種類はおおいけど、望まれるのはサービスフォーユーくらい。
棚臨(タナトスタワー臨時公平PT)で出番はあるけど、小規模PTだとほぼいらない子。
Gvではスクリームという広範囲スタンスキルがつかえるが、LV150からスタートライン。

が、まぁ、弓がそこそこつかいやすいので、1からはじめるにはアリか…なぁ。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 19:56 ID:JGmt3Y9Q0
ROはクランじゃなくてギルドな

鯖にもよるけど、アビスや棚みたいな大人数PTでの固定狩りメインのところだと
それなりに需要はある

多分新規さんなんだろうけど、職云々より鯖選びの方が重要
下手に過疎鯖選ぶとPT狩りすらままならないようなところもあるんで、
↓行って目を通すかしてくるといいよ

ワールドごとの特徴を検証するスレ11
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1299052353/

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 20:52 ID:gsMfs4p00
需要はそれなりにあるけど大事なのはコミュに上手く入れるかどうか

大PTだろうと小PTだろうと上手くコミュに入れればPTではそれなりに楽しめる職
臨時だと鯖の臨時環境と枠の競争率しだいだから需要は地域格差有り
うちの鯖のPT環境は臨時だと未転生臨時が壊滅的で、未転生時代は身内PTぐらいかな
でも比較的未転生ソロ育成も楽なほうだから、ギルド入って身内PTやりつつソロでレベル上げて転生とか早い
装備も廃人じゃなければそんなにお金かからないからお勧めはできる

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 21:12 ID:iWiLDSWe0
レスありがとうございます。
需要に関してはいまひとつのようですね。残念です。ギルドでもパーティーでも大人数PT向けということは時間の制約も大きそうです。
でも知り合いを作ることができればPTも楽しめ、ソロも装備に関してもハードルが高くないそうなのでやはりやってみたいとおもいます。
早速ワールドスレを見てきました。

7 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/03/03(木) 14:20 ID:IJscr11U0
Q.新規に始めたいんですけど、どの鯖がオススメですか?
A.始めないのが一番オススメ

(゚Д゚)

人が多そうなChaosサーバーにしてみようとおもいます。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 21:30 ID:pSdKpoacO
ネトゲ回った経験的には、一番多い鯖のちょい少ない人数の鯖が狩り場とかのバランスがとれてる傾向かなぁ
人気狩り場の過密がすごかったりする

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 01:03 ID:RClU7TPd0
久しぶりに復帰したらD>Aの冠がいたんでやってみよっかなーって思ったらブラギがねえからPT出来ねえ
その上装備もねえ
こんな俺に未来はあるか、ないか。

多分ない。


今70くらいなんだけどどこで狩ろっか……

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 01:09 ID:vOEpdqdY0
R化前に作ったキャラなら催眠術師で1度だけ唯でスキルステ降りなおせる
勿体無いと思うなら1500円払うかピンギと延々と戯れてればいいと思うよ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 01:44 ID:ixwzaDop0
スキルだけ振りなおせばいいんじゃね?
D>AならDSだけでお金も経験値もそれなりに稼げるだろうしINTはそこから振ってもどうにでもなる

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 02:07 ID:nxEEjj2j0
催眠術師使わなくても適当に狩りしてブラギ取ればいいだけじゃないの?
Lv70ならまだjobも低いだろうしすぐあがるっしょ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 02:07 ID:GvBRE6x+0
Lv70ってJobどんなもんだっけか
D>Aなら中の人もPT依存ってわけでもなかろうし、これからブラギ取るくらいDSだけでもできそうじゃね

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 02:09 ID:GvBRE6x+0
こんな時間に同時刻で内容まで被るか自分…orz

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 03:08 ID:NtlMuU8D0
狩ってたmobによってはJob40↑とかそれぐらいになってるかもしれない
ってかブラギもとらずに何をとってたんだと

とりあえずかび食いつつ収集品でお金まかなうがよろし

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 09:26 ID:+TC71ygM0
R前にモスコで上げてた時は70前半でArV楽器の練習プラギとPTできるスキルは取れてたな
いつ休止か分からないけど時計1でカビ狩ってりゃブラギとれるさ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 12:01 ID:Qh35RUFz0
なんで最初プラギで最後はブラギなん

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 12:10 ID:45QJd5a80
902も最初プラギで最後はブラギやん

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 12:12 ID:5iLI2Asg0
903も最初プラギで最後はブラギあん

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 13:03 ID:lD129J2NO
プラギとか読んでる人ってベルゼププとか読んでるのかな

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 13:53 ID:wfdiTx3+0
ROの濁点はみにくい

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 14:00 ID:li4sKFfZ0
北欧神話をネタに取り入れてる時点でブラギ[Bragi]だろ
みにくいことは確かだけどな

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 14:10 ID:D4gtsa3T0
占DEX=VIT-INTにしたらソロが大変だったでござる。
これ一生ピンギフラグ?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 14:21 ID:CcB1bYua0
拳聖の知り合い作るか自分で作るか
2PCか
名無しや聖域機械ニヨでも立てるか
さまざま

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 14:31 ID:exnwHzlC0
>>908
回復剤叩けばオデン1くらいいけるんじゃね?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 20:00 ID:VJwqrpix0
ぬめぬめしたものを思い出した・・・
SFC時代のフォントは荒い

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 20:08 ID:QJki7WK90
>>904
つまり、最初はプラギと言い、最後はブラギで締めればいいのか?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 20:15 ID:u8JRn97k0
最初も最後もブラギっていっとけ。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:18 ID:ixwzaDop0
プルコギがどうしたって?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 03:49 ID:FAa7YOUL0
半年振りに復帰したんですが、ジプシーのjob狩場ってどこら辺がいいんですか?
資産的には30Mくらい都合できると思うのでどこかいい場所教えてもらえませんか?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 06:30 ID:TPRCa/qP0
棚臨

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 08:31 ID:IqYTNHZ6O
アウドムラ*2、天使靴揃えてタナトスタワー

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 11:28 ID:ggc4WD3E0
ちょうどもうすぐネカフェ2倍来る
教範JOB教範も使えば3倍
JOB300m/h余裕で出るぞ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 11:34 ID:ggc4WD3E0
エドガDならあるが全然使ってないな
Lv上げるなら毎日GでLv帯ごとに庭

っつーかお前らABさんと遊んでやれよ
〜6人PTしかやらないmyABが組む人いな過ぎてないてる

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 11:40 ID:HSXnt2FW0
もうすぐってもう来てるだろ
東北と関東の一部だけだが

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 12:43 ID:R0NwkQGO0
まあ肝心のネカフェがやってないんだけどな。俺いわきだけど

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 12:47 ID:G8rVlWqI0
つまり都民大勝利ですよ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 13:47 ID:YDgRNzzkP
>>921
水2Lもらうのに2時間並ぶってマジ?いわき市の人がいってたぞ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 14:39 ID:R0NwkQGO0
>>921
今はぜんぜん並ばないぞ、だが水出初め1週間くらいはすごかったし、その情報は初期に限定すれば過小評価だな
夜に行って、2時間だった、だ。日中いったら2時間程度じゃ貰えなかった
今は水道工事の人の頑張りもあり、普及し始めたんで徐々に水不足の心配も解消されはじめてる

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 14:39 ID:R0NwkQGO0
うは、アンカみすった

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:02 ID:YDgRNzzkP
なるほど
水手に入れるだけでそんなだったのか・・・
うちの近所に親戚頼って避難してきた人の話だから
だいぶ前の話だったんだろうなぁ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 20:15 ID:UXPHUQBA0
3次職の身内PTの一人が最近復活したCPなんですが、Job上げにめげてます。

新規で自分のアカにバードを作って、外PTで参加してCPをお座りでJob上げさせて
あげたいのですが、転生前バードのLv90でも外PT参加などは出来るんでしょうか?

あまり時間もかけれないのですが、外PTで友達をお座りさせられる程度の鳥ロード
を簡単に教えて頂けると助かります。結構育成に時間かかるようなら諦めます><

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 20:55 ID:4OvPUZ1h0
場所によります><

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 20:56 ID:4OvPUZ1h0
一番上がるのは棚
参加最低ラインがミンストレルな

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 21:29 ID:yrkdHEDz0
民じゃ外無理だろ、風車かからないじゃん

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 21:29 ID:LlF3w95e0
SG温がある鯖ならCPで釣りすりゃいいじゃんと思ったが。
0から民は(ジョブ妥協してもいいなら)完全ソロピンギでも
平日1〜2h、休日3〜4hもやりゃ1月掛からない。竜温でもあればもっと早い。
棚は風車の都合上ミンスは中PT強制だから、冠参加も外民もきついぞ。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 00:14 ID:ZIgtRp8A0
MSがメイン火力の棚なら外ブラギでもいい。
けど、鯖によっては死滅してるからそこらへんを先に調査だ。

ちなみに、その場合冠の仕事なんてブラギオンリーだから
CPを「座らせたい」っていうなら作業量的にふざけんなってことで
蹴られる可能性がある。

そのCPが釣りステじゃないにしても、近距離釣くらいは出来るはずなので
それで入るといい。
きちんとした釣1にカウントできなくても、
ブラギ+補助釣ならむしろ喜ばれるかもしれん。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 11:11 ID:zlcqezDE0
臨時PTで考えてるなら完全に鯖によるね
ブラギ全然いない鯖なら冠でも喜ばれるし外でも大丈夫だろうし、
民余りまくってるなら冠(笑)だろうしね
オデン臨時ある鯖なら鳥のままでも何とかなるかもだし?
ウチはオデン臨時ないのでよくわからんが、
棚と違って転生縛りもないしね

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 14:53 ID:r4lJSCVv0
セイレーンの効果で仲間にも魅了(ハート)かかるけど狩り中のデメリットってありますか?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 14:56 ID:LqYNVKSt0
ちょっと重くなるぐらい

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 14:59 ID:SYa8shEe0
むしろ狩り中にセイレーンを使うメリットがない
あえて使うとすれば狩場独占状態での釣か決壊しかけてるときのタゲ外しくらいか

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 15:02 ID:cMSO3KWr0
PT内外問わず3次演奏の効果を打ち消してしまう

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 15:27 ID:r4lJSCVv0
じゃあ決壊寸前に出してすぐ風車とかならいけそうですね
あと棚移動時の爆走中とかでも

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 16:26 ID:hNu0mch70
自分以外は殴られるから意味ねーよ…

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 16:50 ID:SKK89m680
自分がタゲられてないと意味がない
3次演奏を全消去

臨時広場でハートテロくらいしか役にたたんよ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 17:03 ID:SYa8shEe0
何の為にセイレーンを使おうとしてるのかがわからない

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 17:05 ID:cHYLdMG50
Lv5まで上げてハートテロという雷鳥スキル中最大効果発揮するじゃないか
月明かりや演奏と違ってあまりウザがられないしな

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 17:32 ID:J8QQpPCL0
十分うざいけど実害がないから叩けないだけ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:14 ID:iXpSw7TZ0
湾のステでDとAをどこまで振るか悩んでます
課金料理なし、Gvはやります
ソロより棚庭臨時メインで育てるつもりです
診断お願いします

1. D83 A115
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbecUaYayclbRbFbOab3b2b18afT13acM13aeJ13afi13aft13afZ13agf13ago13ago12kkkkk199b812

2. D109 A99
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbecUaYaqbVbRcfbOab3b2b18afT13acM13aeJ13afi13aft13afZ13agf13ago13ago12kkkkk199b812

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:24 ID:GQJQHpmV0
リンク先見てないけど素A115まで振らないでも弓手系は集中でブーストできるし
D160でマスカレとかいう影葱は+10と+20料理入れてるだろうから
下のA99で課金料理なしの+20入れて対抗するぐらいでもいいんじゃね
相手のレベルにもよるけどスクリーム効くならまだしも同Lv帯で効かないとかだと影葱に狙われる優先順位低いし
まぁ、A99で課金料理入れるのが一番無難な気はするが

あとステスキルリセット来るね

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:24 ID:Lks1ilvn0
>>944
4月5日にステリセと状態異常耐性ステの調整来るの決まったから現状何とも言えん

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:25 ID:8zaWCJK00
ステ相談は調整後じゃないと回答できんな
耐性の変更具合によっては今のステがゴミになる

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:27 ID:9z2kUJGO0
今やるべき最善の手は、ステスキルともにリセットして4/5を迎えること

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:31 ID:x9FveiyvP
>>948
ありがとう
リセットあるから今のままでいいやって発想になってたw
忘れずに全キャラリセットかけておくわ。。。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 20:06 ID:iXpSw7TZ0
>>945,>>946,>>947
レスありがとうございます
なんだって…ステリセだと…
4/5すぎてから考えなおしてみます

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:31 ID:eFdlqadp0
追い込みまでソロステにしてがっつり狩りして
転職したらPTステに戻そう。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:00 ID:E7JxAMG20
ArV10の詠唱3.8秒って長すぎないか。
無詠唱ができない上に、被弾で詠唱止まっちゃうのはテンポ悪すぎだろ…。
しかも鞭は大型に弱いし。
くそっ。せっかくジプシーになったのにこれからも弓で戦えというのか!?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:01 ID:CGkiDzCV0
>>952
チャHで稼げる

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:08 ID:Mb7eG9Gt0
相談に乗ってください
民のJOBが40をこえてきてとるスキルがなくなってきて次にとるスキルを考えています
現時点でこんな感じなんだけど
http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10sXJkrFcKaobn2XanbxdBqn1bsdAbn2kuY
ジークを5にするか三次合唱スキルをもう一つとるか今の狩場事情を考えたらどっちがいいと思いますか?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:20 ID:8zaWCJK00
自分がどういう育成を目指すか、ガーデンにいけるかいけないかですべてが変わる
単純に考えればジークでいいと思うが

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:26 ID:Lks1ilvn0
>>954
林檎10あると魂でS4U使えるよ
DS10よりAS10の方がまだ使うよ
ジーク5はガーデン次第だよ
他のスキルもGvやるかどうかで全然変わってくるよ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:38 ID:Mb7eG9Gt0
将来的にはガーデンにいきたいですが臨時メインなのでまだまだ先になるかと思います
Irisなので庭臨時もあるんですよね
ジーク5にしてAXを消して林檎10のほうにふってみようと思います
ありがとう!

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 01:38 ID:pvBe7Vo50
シーズの状態異常のレベル偏差調整ってスクリ死んだってことか

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 02:07 ID:SGgEhLMO0
死にはしないだろうが
つかどの程度マイルドになるか分からんし実装されてみないとなんともな
150と100だと相変わらずかもしれんし

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 10:54 ID:KHqDIJN40
死んだら死んだでタロットと子守唄と地獄と呪いアマブレソドブレでシビア撒いてればいいんじゃね

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 13:19 ID:TPrvp3HE0
そもそもすでにもう空気だったからな
スクリーム効く相手は別にあってもなくてもどうとでもなるし

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 18:56 ID:oWYbcXWe0
植木鉢のDROP率が弄くられるくさい・・・俺の金策がorz

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 00:52 ID:N9lo3p8A0
ソースも貼らずに価格操作とな !?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 19:13 ID:Np6lNb6n0
いろいろシミュして名無し2Fのスローターをシビア1確できるのはわかったんだけど
あそこでシビア狩りしてる人ってSPとかどうしてるんだろう?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 19:18 ID:vte0tl370
SP供給の方法なんてしれてるだろう。
・宿(名無しの場合ラヘル→ベインスへ空間転送代もかかるor転送用プリがほしい)
・教授
・結婚スキル
・月光剣
・ライド帽子(確実性なし)
・ドラキュラカード(うほっ)
・地デリ(弓不可)
・ゲイン系カード(弓不可)
・ギロチン(Oh!No!)

ライドじゃおっつかんし、上3つかと。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 19:18 ID:vte0tl370
あ、SP剤っていれるのわすれた。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 19:26 ID:Np6lNb6n0
いや俺も馬鹿じゃないしそのくらいは思いつくけど
現実的な上3つで考えた場合、移動に時間かかりすぎて効率がそんなに出ないんじゃと思ったからさ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 19:43 ID:Np6lNb6n0
くれくれ君じゃあれなので1つ報告すると

今回のステリセの件で湾をVIT多めからAGI多めに変えて生体2Fでシビア狩りを少し試してみたけど、
(変更前補正込みFLEE280程度→変更後320程度)
変更前と後で時給が20M/h程度であまり変化が無かった。(本、靴等無し)
被弾のストレスは多少は減ったかもしれないけど、生2じゃやっぱりステ依存無しにこの程度の時給なのかもな

ちなみにFLEE320ってのはカヴァク以外は95%回避できる範囲

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 19:53 ID:vte0tl370
たとえば>>438でもイベントNPCによる全快が30分で1回だから
ライドのご機嫌に左右されるにしてもイグ種・神仙丹と併用なりでそれほどロスが大きいとも
おもえんけどな。PTで名無し3Fまでの移動って結構とおいけど、ソロで名無し2までって
そんなでもないとおもうし。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 19:58 ID:Np6lNb6n0
>>969
やっぱ回復剤しかないか・・
>>438はLv高いから回復少なくて済んでそうだけど、
うちのはまだ103だからMSPも少ないしだいぶかかりそうだw

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 21:15 ID:gyXsZWklO
付与sageがいたから即席で皿作ってみた
2PCでストライキング風車でシビア狩りがSPも尽きないし一確も楽だし気楽だな

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 00:42 ID:tNEJIKJu0
来週のGvから子守唄復活だけど民持ちの人は緑笛にするのかな?
子守唄の固定詠唱が長すぎてハープとどっちにするかすごく悩む

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 01:27 ID:hLIVSK5q0
また価格操作か

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 02:11 ID:ZphCPbWY0
価格操作する装備じゃないだろw

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 02:12 ID:wjYIwFgA0
わろた

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 03:52 ID:TEodW4qE0
ハープと笛どちらかならハープしかないだろうよ
ブラギ出しながら子守唄なんてまずありえないからな

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 05:26 ID:yZ43bUh40
ちと質問なんすが。
ブラギ型のステって補正込みでINTとDEXどれくらいの数値まで上げたらいいのかな。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 06:09 ID:qxENufOy0
鳥:INT 60↑必須、80↑推奨  / DEX100↑必須
冠:INT100↑推奨         / DEX100↑必須、120〜推奨
民:INT100↑必須、125↑推奨 / DEX120↑推奨、140↑あればなお良し

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 07:49 ID:yZ43bUh40
サンクス。
今度のでリセット使えるし、それ参考にしてみます。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 13:11 ID:NuVL7kdv0
鳥でもIは80必須100推奨だと思うし
逆に民の推奨値は高すぎ

それ庭でMSするWL視点の値だよね

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 13:21 ID:kOUFb69q0
Gv出さなければそれでもいいんじゃね?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 13:26 ID:kkkSuObk0
修練10、ブラギ10として、補正込みの値が↓
DEX xxxあるとアイシラをもってる人が無詠唱になる。
INT xxxあるとDローブ装備者が無ディレイになる。
INT XXXあるとDローブ、エキスパリング装備者が無ディレイになる。
INT XXXあるとDローブ、エキスパx2装備者が無ディレイになる。

無詠唱、無ディレイがないからといってPT決壊、狩りが成り立たないって
こたぁーないが、DEXは狩りでも必要だし、ふくろう・集中などで上げやすいのもあり、
DEX100はあるのがあたりまえの風潮ではある。INTは80あたりがボードーラインと
捕らえられてる風潮。

所詮風潮程度のものだよ。まぁ、受ける側のストレスになると組むのを拒否されたりって
こちらの運用にも支障があるかもだから、極端にDEX10、INT10とかは避けるべきではあるが。
xxxを指標にあとは自分で決めればいいさ。xxxは自分で調べろ。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 14:04 ID:zwPH4SR+0
Dは100必須
ないと感覚的なものじゃなくて「根本的に」アウト
(アイシラ無詠唱のため)
それ以上はあげるほど強いけど、Intに比べて指標はないし
重要度は低くなる

Intはよく話が出る目安だと
80ぐらいは一般的に最低限期待されるレベル
100でブラギを考慮したキャラと見てもらえる
110↑は特定の目的だと思う
一応120ぐらいまでは効果あるけど、臨時レベルではそこまでいらない

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 14:40 ID:bbrAUEzR0
らいぶろの雷鳥スレの方が詳しいとか本スレの意味が・・・

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 15:10 ID:kkkSuObk0
詳しいか?
いってることは大差ないとおもうし、ズバリ「INT120、DEX100」とかいう値は存在しないよ。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 16:33 ID:n1dyX2Z70
最近復帰して放置してた97/68のクラウンをミンスにしようと思ってます
ちょうどDXEとINTの数値の質問しようとしてたら
同じ感じで出されてたのでそちらを参考しようと思うんですが
アローバルカンってもう取らないでいいんでしょうか?
無詠唱バルカンも出来ないとかだし
ポイント10も余るのは嬉しいなーと
ソロ狩りでは育成しない前提で今でもバルカンが使える時ってありますか?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 16:51 ID:kkkSuObk0
民なら確実につかわない。
一応とってあるけど・・・

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 18:02 ID:k/hdFNEG0
DEXの100は集中補正込でいいんだよな?

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 18:16 ID:arJNQXsP0
WIZ火力の時に集中を切らさずDEX100ブラギが維持できるならそれでいいんじゃない

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 19:55 ID:NuVL7kdv0
すまない、踏んでたの気がつかなくて今依頼してきた
立つまで自重よろしく

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 23:01 ID:tNEJIKJu0
>>985
何言ってんだお前

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 23:42 ID:kkkSuObk0
>>991
日本語よめません?そんなむつかしいことかいてないとおもうけど。
もしかしてブラギには「INTxxx、DEXxxx」あるとOKって値があるってことなら
どうぞ持論を展開なさってください。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:15 ID:I+X4I66t0
なぜ日本語うんぬん言い出すやつに限って日本語が変なのだろうか

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:23 ID:w/jMakvw0
顔真っ赤で頭まわらないんだろう

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:27 ID:qnZ6RMon0
埋まる前に誘導
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1301841794/

INTとDEXの話は自分がブラギ乗せてる相手にどれだけ欲しいか聞いた方が早いぞ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 01:54 ID:C9g8He8W0
>>988

名無し行く事があるなら、集中無しで調整する判断もある。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 07:08 ID:W3xfK8uH0
>>992みたいなやつが糞ステでブラギ枠で臨時きたりするから始末が悪い
Int100ないとひっかかりすぎてまじでイライラするレベル

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 08:43 ID:oHqJcVN40
しかし需要的には低int民>>>AB

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 08:51 ID:tZu9YUoP0


1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 08:52 ID:S9H2Bf4/0
次スレ

ダンサーバード情報交換スレ 76曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1301841794/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

221 KB  [ MMOBBS ]