■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

セージ・プロフェッサー・ソーサラー 92講目
1 名前:夢 ★ 投稿日:11/02/18 19:09 ID:???0
賢者(Magician,Sage,Professor,Sorcerer)に関する情報交換スレッドです。

■セージスレ外部テンプレート■
 - 【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/

■ 関連スレ■
 -【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1295522478/
 -【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1297331189/

■ 関連サイト■
 -【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
 -【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/

■ 情報サイト・シミュレータ■
 -【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill4/
 -【戦闘データ計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/

※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※それぞれの型にはそれぞれの利点があります。型叩き、煽り等はスルー推奨。
※スレ立て依頼は>>970に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 19:36 ID:yQYsQOCq0
今時の教授ってINTカンストした方がいいの?
支援型教授予定です

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 20:32 ID:05S71JszO
どうして支援型なのにINT上げるの?

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 21:16 ID:mqcnD9s10
>>1乙 以下暫定テンプレ

Q:棚臨時(タナトスタワー9F/10F)に入りたい
A:
必須→天使盾、闇鎧、イミュン肩(ステ次第で木琴も)
推奨→アリス盾、深淵兜、ピアレス兜(低Int)、とんがり帽(SP補強)、+9SoC、バリアント

基本的に棚臨時における教授の役割はSP譲渡です。
HP12000以上が理想(最低10000)、SP2000以上(魔が火力の場合は多いほどいい)を確保しましょう。
足りない場合は装備(D靴や鯖セット等)やHP増加ポーションで補いましょう。

消耗品はHP回復薬、SP回復薬、万能薬、青石、黄石(釣りがLKやRKの場合)、蜘蛛糸を。
必要数はPT構成や滞在時間・混雑具合に応じて大きく変わります。慣れるまでは多めに持っていきましょう。

釣りがLKやRKの場合、バーサク解除にディスペルやクリアランスが必要になります。
ディスペルを取得していなかったりLvが低い人は、必ずPTメンバーと相談して問題が無いか確認しておくように。

拳聖火力の温もりPTの場合、教授はストライキングを取得できない理由でお断りされる可能性が高いです。


Q:インプcを挿すアクセは何が良いですか?
A:目的によって違うから自分に合う物を選んでください。

ASPD重視→コンチ、コンチ+野牛(ソーンセット前提)
MATK重視→ブライヤ、オル手
使い回し重視→SBP+QPR、クリップ、Dリング

強い装備は装備制限(Lv、転生専用)で使い回しにくい物が多い。
コンチは垢移動や処分が出来ないのでよく考えてから。
水牛とかオルネックあるなら挿してもいいんじゃない?

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 21:17 ID:mqcnD9s10
Q:SFでソロしたいけど武器は何がいい?
A:
       威力ならクロノスで
       ┐         \
   .  /          .  \
    /               ┘
少しは威力も、SoCで!  やはりWiz杖のAspdも捨てがたい
       ┌            ./
        \         /
      .   \       └
       でも盾も持ちたいから定石に
要するに、自分で好きなのを使うのが一番

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 21:45 ID:TZrCU1UZP
1乙
ついでに1PCで出来るオーラロード
マジ転職→さなぎの皮10個持ってマジシャンギルド前にいるNPCに話しかけてEnter連打でJob11ぐらいにまで、ここでFB4とFblを取得
→装備に自信がなければマンドラゴラ→パイスケでFbl連打でFbl10とFW10まで→その後は窓手でセージ転職、Base70まで監禁→70以降はオーラまでブラゴレ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/18 22:25 ID:yQYsQOCq0
>>3
SPを多く渡すためにINTカンストした方がいいのかなって

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 02:07 ID:Q0civLgw0
>>7
各種SP増加装備やSP増加Potがある今、INTはカンストする必要まではない
ただ高ければ高いほど必要な装備が減る、もしくはより多く渡せるわけでその辺の兼ね合い

あとはSP供給以外に何がしたいかにもよる

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 02:25 ID:+fIw1VqG0
支援しか考えなくて良いならINTは
SPが込み込み1500くらいになる様に調整すりゃ良いんじゃね

700も渡せればslc欲しい釣りはsp全快するでしょうよ
魔棚じゃない限り

かといってHPも込み込み12k有れば十分だし
DEX振り込んでも釣りが同時に戻ってこない限り速さは重要じゃない

結局INTカンストしちゃうっていうね

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 08:01 ID:gPYtXjyUO
シロマ一確ができなくなってるとか、いろいろ厳しすぎだろ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 10:22 ID:ct5ALR5vO
私皿だけど、いざっていう時にWLやABに満足なSP供給ができない人って

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 10:50 ID:4RY8oFMU0
ちなみにWLやABさんが満足できるSPってのはいくつくらいなんでしょうかね?

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 10:53 ID:UAyw7DW20
4kくらい

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 10:54 ID:Sg0eTLMm0
SP8kなんてむりだよ!

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 11:37 ID:FFRbzivi0
まぁ使えない子!!

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 11:56 ID:L6Frzxbg0
ところで、wikiが閲覧用と編集用の二つに分けられてるのには何か理由があるの?
編集用で編集すれば閲覧用にも反映されるみたいだけど。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 12:26 ID:1V3bXXQg0
>>10
1確は無理だが1秒で3匹とか倒せるし別にいいかなと思う

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 15:10 ID:OFpqFzVQ0
>>16
垢ハク対策じゃね

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 19:01 ID:Jq6V6BU20
まだ92の貧乏セージだけどブラゴレより上がる狩場ってあります?
火力が低いから両手杖使ってるんだけど横脇ですぐ転がる・・
高額装備はないけど魂環境ならあります。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 19:04 ID:ExqC/zqz0
ブラゴレ以上を望むならお座りしかない

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 19:07 ID:Jq6V6BU20
>>20
やっぱりそうですか・・
できるだけ人少ない時間帯に頑張ってみます
ありがとうございました

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 19:10 ID:WWvn0GLsP
>>19
2PCやら環境整えている間に1PCでブラゴレを倒している方が最も早く転生出来るよ
火曜日から1.5倍が始まるのだから来週には余裕で転生出来る、ガンバレ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 19:11 ID:1BvpF+Lg0
ブラゴレであっさり転ぶような状況なら無理にブラゴレいかずとも聖域とかもおすすめ。
リムーバーもおいしいけどFWあっさり貫通してくるのでセージだとちょいきついかな。
その点聖域ならFWできっちり足止めできるのでFBL狩でそこそこの稼ぎは出せるよ。
今育成中の教授でスパセルとFBL併用で12〜13Mくらいは出せてる。
(皿でPW狩だと20〜23Mくらい)

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 19:27 ID:Jq6V6BU20
>>22
1.5倍期間が来るのですか
魂は教授さんにならないと使う機会は無さそうですね・・
あんまりゲームできる時間もないのですが頑張ります

>>23
聖域も視野に入れてみます
ブラゴレは早ければ5分戻りになる事もあるんで時給なんか計れたことないです
下手だけどソーサラーになりたいので頑張ってみます

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 19:31 ID:6NW1h62f0
下手とか気にせず、愛さえわすれなければそれで良い

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 19:32 ID:gPYtXjyUO
今ならバレンタイン付与のフル使えば快適にブラゴレ狩りできるよ
ヒルスリも楽に処理できるよ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 19:43 ID:CUtrNccu0
暫定テンプレ、肩が推奨から必須になってるな。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 19:43 ID:O3JUBbSH0
いいぞもっと安くなれインプC

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 20:07 ID:fdpA64vb0
>>19
魂ASでも定石持って盾なしでブラゴレ殴ってたよw
木琴と青とんがりだけじゃFlee足りなくておやつかじってた
最終的に教範なしで12M程度だったけど

>>27
I-Aなら木琴でも可って意味で必須から外してあっただけだから
この記述なら問題ないんじゃないかな

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 20:20 ID:+vAcb4mY0
カアヒのあるなしや沸き具合で変わると思うが。

カアヒあるけど、木琴つけても満足に回避できそうになければ
スタンもあるし、イミュンでいいかなぁとは思う。

自分は魂カアヒでやってたけど、ちゃんとしたFLEE装備はなかったから
イミュンでやってた。イミュン盾なしでダメ800−900ぐらいだからカアヒ5だったかな。
ちょうど倍期間だから沸きもすごかったし、イミュンでよかった感じ。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 20:29 ID:FFRbzivi0
Wizかハンタ作ってブラゴレ無双が一番早いな
下手するとFCAS狭間よりもこっちのが早い気がする

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 20:30 ID:FFRbzivi0
話の流れ読んでなかったごめん

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 21:07 ID:DICOFqSX0
>>19
休みなしで引っ切り無しに倒せるっていうのなら
スーパーセルで氷D
1PCで出来てブラゴレみたいにSpがカツくなるなんてことはない
問題は装備揃えるのが高値、狩場まで遠い、引っ切り無しに沸いて出てくるのでまったり出来ない
ギルチャ反応出来ない、2fでやると油断してるとHFからの圧死事故がある

両方試して見たけど短時間でさくさくやってスクワット面倒
ヒルスリ、タタチョにブチギレたので氷Dで転生させまする
魂があればもっと早いんだけどなぁ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 22:45 ID:98rpWXUQ0
>>22
1.5倍の詳細下さい。
探したけど、みあたんね。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 22:46 ID:5YDH+o1w0
>>34
公式ブログに載ってる

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/19 23:58 ID:eO2EJZV3O
2PCあるだけで羨ましいわ…
俺も96セージだけど過剰RoWと無形盾くらいしか意味ある装備なくて時給は10Mほど。
でもブラゴレができる前の先人逹に比べたら…とモチベを保って頑張ってる。あと170M…

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 00:23 ID:XH0ilAjI0
セージは俺も10Mとかだったけど2倍とか1.5倍期間で乗り切ったな
おかげで普段はまったく動かさなかったから転生まで半年くらいかかった

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 00:29 ID:IWSdG4Q00
セージで10M出てるのにモチベって…

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 00:47 ID:EFZu9P8M0
7Mしかでねぇよ
R前なんか5Mで喜んでたのに10Mでモチベってないわ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 00:56 ID:8Y7DNCtT0
監獄に監禁して転生したのはいい思い出
おかげでマリシャス本が作れたんだけどね

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 01:17 ID:oAspvy7l0
まぁブラゴレ焼きは確かにモチベはもたないな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 01:21 ID:1ufbBsWF0
もはやどこのゲームでも2PCは常識になりつつある
ROは月額課金だからまだマシで、基本無料だとやりたい放題だしね

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 02:03 ID:sALnFTykP
一ヶ月課金よりか1Day14枚買って
2週間は2PC課金、2週間は課金せずの方が結果的に稼げるからな

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 07:32 ID:sFDJXB2qO
ブラゴレ焼きは一種の弾幕シューティングだと思ってやってたら楽しいけどなあ。

迫りくるブラゴレの隙間をくぐり抜け、タタチョの真空判定とヒルスの機動力に苦しめられながら
ノーミスで縦FW→殲滅に成功した時なんか、フヒヒwww俺TUEEEEwwwwwってニヤニヤしてるわ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 08:51 ID:oyfnkKnc0
結局ブラゴレは防御ステ捨てて
いかに火力を上げて短期間でまとめて倒すか
って方が効率良いんだよな。

sage時代だと装備が限られるし
sage2キャラ目で転生用装備なら火力装備充実してるのに…
ってパターンも結構あるだろうから
余計に装備は悩みどころになるよな。
アカヴ鎧なんてとくに転生用の強い防具に挿しちゃうだろうし。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 09:18 ID:FEhMh2vQ0
ブラゴレは列車のせいでいかなくなったけどいってたときはSFで平均3発だったけどひよこの機嫌がよくてSF1セットで3匹食えたり
すると楽しかったなw

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 16:06 ID:JlpooV6C0
1set3体てダブルインプなんだろうか
片手テレクリヒルクリ持ち替えの自分には余り縁がないだろうけど・・・
皆はインプアクセ⇔テレヒルクリ持ち替えが主流なのかな

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 16:12 ID:smwJgKHQ0
道しるべうめぇwww

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 16:28 ID:8Y7DNCtT0
テレクリもヒルクリも倉庫でホコリ被ってるな
マリシャス本とハエで十分賄えるしね

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 16:38 ID:Jl3x785b0
俺もマリシャスハエだな

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 17:38 ID:PraH+oDe0
確殺が劇的に変わるってわけでもないなら、持ち替えもSCの数も少ないに越したことはないな

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 18:47 ID:a+4DFI540
今2アカで魂リンカー育ててるのですが・・・。
 狭間3で魂教授するとき
 ホールやガーデンに皿でいったとき
おのおのの狩場で使用されるカアヒのLvは、いくつが最適なんでしょうか?

そもそも、カアヒってLv調整して使えるんでしょうか?
スレ違だったらすいません。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 18:58 ID:+n2HT8u90
>>52
リンカーいるんだから自分で試せばいい
LV1だと、どうせ狭間所か氷の洞窟ですら足りないから

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 19:14 ID:d3vHByCN0
敵の通常攻撃で食らう量より多く回復する最低Lv、が基本。
でかい一撃の有無、95%FLEE有無、セージか教授サラかで多少前後するが。

55 名前:52 投稿日:11/02/20 20:56 ID:a+4DFI540
>>53
育成中でまたテコンなのです。
また、一度高Lvカアヒにしたら戻せないようなので気になりました。
エスマや他魂の取得もあるのでスキルポイントが難しい為です。

>>54
実際計測して、必要なカアヒLvを見てきます。

ありがとうございました。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 21:02 ID:+n2HT8u90
>>55
悪い事は言わない、エスマリンカーはやめとけ
昔はともかく、今はLV上げに役に立たない
それでもエスマリンカーにするならセージ以外の魂は2キャラ位に絞るしかない
結果、もう一体リンカー作る羽目になるよ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 21:22 ID:v/0sSLgd0
>>55
クリリンならCダガーもってカビ篭もり>ピンギ篭もりでレベル上げできるけど
エスマは植物監禁>ネペンテス監禁で高ASPDに対して射程差1優位だけのリスク背負って何というか
現状後悔しかしない環境になってる。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 21:24 ID:FEhMh2vQ0
今はエスマリンカーよりもCD殴りの方が圧倒的に楽だからね。
サイズ補正きつい分もべべセットである程度は緩和できるし、ピンギクラスくらいまでならソロで殴り殺せる
程度には強くなるしね。氷Dでおいてて横沸きされても自力で返り討ちにできるからかなり楽。
>>47
Wインプですよ。INT128の+7WIZ杖にマヌク使ってましたね。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 21:25 ID:Z8/VAu/90
>>56
俺も殴りで作ったリンカーを催眠術師でI=Aエスマリンカーにしてみたら
攻撃弱いのSP消費激しいの避けないのスキルポイント足りないので唖然とした
SP回復とFlee両立してるからまだいいんだが…

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 21:27 ID:8Ousv2lr0
>>55
一度高レベルカアヒにしたら戻せない、って何・・?
カアヒはレベル調整できるんだけど?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/20 22:09 ID:qpoZicn50
久しぶりに来たらリンカースレになってたでござる

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 00:52 ID:n8DS5RP30
忍者まで混じってるな・・・。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 01:19 ID:bnlLe/af0
いやまてアサシンさんかもしれない

FCAS教授やってる者だけど
セージ時代氷D3にいたときはカアヒ3、今狭間では7使ってるよ
狭間は最初から7で篭ってるからレベル下げるとどうなるかは分からないけどな
FLEEとか盾の有無とかで変わってくるから自力で調整しろとしか

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 02:56 ID:OJDfwlcX0
大魔法型でも1PCソロで結構稼げる様になってきたんだな
聖域5 Lv111/47 I120 D89 他1
+7アイシラスカル、女神、巻物、+8茨、+4風オル服、+4人オル鯖、+4レイドV肩、+4金オシD靴、テレポブライヤ、ニンブルオル手、HSPと風レジ使用
テレポで飛びながら複数見つけたらVE→FW→PW→VS→EG
このパターンでアガヴも余裕で倒せる
重要なのはVEでVEで拘束中はアガヴ、エキオ共にスキルを使ってこないので足止め用のFWを置いてPWをすると被ダメがかなり抑えられる
またPW後にVSを発動させる事でスタンにかかればより安全
常時DA状態なのは鬱陶しいが慣れればこれがデフォルトかと思える様になる
呪いはVEでさっさとまとめてしまうとあまり食らわない印象

これで1hで28M/41M
カアヒがあればもっと美味いのだろうが1PCでも大魔法型はネタではなくなりつつあるよって事で

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 12:14 ID:hHofaSp2O
リンカーはポリン団に分厚いで余裕。
カアヒはレベル調整できるから7にしとけ。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 13:26 ID:RWtMkRtZO
ようやくソーサラーになれそうな96教授ですが転職後のプランを考えています

SF型にしたいのでINTカンストAGI80残りVITにしようと思うのですがAGIは90位やっぱり必須でしょうか?
あとMAXストと両立させたいのですがポイントが厳しいので
切れるスキルは切りたいです
蜘蛛とFWは切るつもりですが他に切れるスキルってありますか?

よろしくお願いします

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 13:31 ID:mM1hlKx40
INTカンストって120のこと?それとも99?
SFでINT120なんかしたらでAGIに50しか触れなくなって人生オワタになるよ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 13:52 ID:HyyRqUt9O
将来的になのかな?
それでもSF型ならI=Aスタートの方が安定すると思いますよ
あとFWも必要かどうかも考えてみるといいです

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 13:54 ID:HRjLKHXE0
最終的にINT120にするのはありだけど転職当初に120にするのはAGIが足らなさ過ぎて話にならない。
AGIは80でも何とかなるけど狭間にしろブラゴレにしろ95%回避割るとその分効率落ちる。
何とかなるとはいえASPDが落ちるとその分効率も落ちる。
VIT上げて安定度を上げるにしろ本末転倒。

FWはともかくクモを切ってまで取るスキルは無いと思う。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 14:04 ID:HyyRqUt9O
きちんと読んでませんでしたすみません
ストラ付与Max取りたいということはPTもしたいということでしょうか
それでもintカンストしなくてもSP増える装備とHP大ポーションやらアイテム使いまくれば補えますよ

きるスキルとなると、前提が多い皿だと何を取りたいかはっきりしないとこれ削れると言えないので、そこらへんの明記もお願いします

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 15:40 ID:RWtMkRtZO
情報が不足していてすみません

INTカンスト=120なのをすっかり忘れていました
INT99のつもりでした
将来的にはINTかAGIをカンストさせるつもりです


スキルはSFと付与MAXストを取得するのは決定してますが各種ボルトも欲しいので悩ましいです

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 16:31 ID:VewckDau0
インプアクセあるならCBは確実に使わなくなる。
LBはフィラリンコがあるから使うっちゃ使う。FBは必須級。
FWは切ってもSF皿として動くには何の支障もないよ。
むしろSW10のが必須スキルだと思う。

Agi素91で止めてるけど、やはり素100欲しいと思う。
けどそれ以上はFlee的に過剰になりがちで、ASPDを求める人向けになる。
将来的に素120にするならIntを勧める。SFは威力が頭打ちになりがちだから。

教授スキルではGvとETやらないならLPはバキュームの前提で良い。
Disは5推奨。RKのバサク解除するのはABとは限らない。
ASはSFの前提でOK。SFのほうがASより効率出るはず。FCはSF皿なら10欲しい。
付与MAXやろうとするなら皿ポイントも付与に突っ込むものと思うべし。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 16:52 ID:wOyP/zIP0
ブラゴレと狭間ぐらいしか行ってないが、SWは無くても何とかなってるから必須レベルではないと思う。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 16:53 ID:HyyRqUt9O
自分の皿ですが、3色ボルト10・サイト・SC SPr1・SW7までのセットで49ptだったかな?
3つのボルトのうちCBが他に比べて頻度は低いですが、ぷらっと火mob行くときはあって損ないです
教授スキルは皿スキル確定してるのがないと答えようがないですね

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 17:02 ID:dncrZ8B80
FBを基本として、CB・LBに関しては使う狩場に行かないのであればばっさり切ってもいいんじゃないかな?
FBLBだと、聖闇以外はだいたい等倍以上になるからLB取りはアリだと思う。
次の配置変更でSDにごつみの大増量&EXPUPとかになるとCBも化けるかもしれないけど・・
SWはソロにしろPTにしろ必須だと思う。7と10でも詠唱速度が倍近く違うから取るなら10。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 17:52 ID:W5AtS3Tz0
>>71
FW・蜘蛛切り・武器は本使用を前提で最低限必要なスキルをシミュってみたので参考までに。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanIueBcBkKosrAkDhN1qAab1bs1qn1In
本使わなければアドバンスブックは5まで抑えれます。
CB・LBはトール・ノーグ系や氷・フィラリンコ行かなければ使わないので切ることも出来ます。

SWはかなり言われてるけど10がお勧めです。
あとは経験者として蜘蛛を切るのはオススメできません。
バキュームがあるから蜘蛛のかわりになると思っているのであればなおさら。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 18:15 ID:RWtMkRtZO
色々アドバイスありがとうございます
インプは自力でだそうかなと思ったのでCBも取得予定でした
蜘蛛は教授の現在でも使ったことがないので(取得済)どうかと思いましたが取得を検討してみます
ありがとうございました

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 18:50 ID:7dTulhUf0
>>76
横で悪いんだけど。ディスペル5って、生体PTで使うだけで生体PTいかなきゃ切りっても平気だよね?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 18:55 ID:X9FgocyO0
>>78
例えば>>4を音読したらdis5のほかの用途がわかるよ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 18:56 ID:mM1hlKx40
SF型(DEX1)でバキューム5は詠唱遅すぎてかなりイマイチだから
そのスキルPで蜘蛛取ったほうがマシの可能性もある

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 18:58 ID:T6GGSo+F0
棚でもETでもディスは使うだろう

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 19:22 ID:3zaOg8AS0
ぶらっと行くためだけにCB10とるのかね?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 19:56 ID:HyyRqUt9O
FW切れるので浮いたptをCB10かSWに回せるから自分はCBを取って、適材適所な対応ができるようにと思ったのです
ET初戦のエドガも楽ですしね
SF型でマジスキルで他にこうすべきだというのがあるのでしたら教えていただきたいです

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 20:23 ID:vFfKF/rU0
もし狭間行くならSWは必須
棚行くのでもSWを補助でしてあげると前衛も支援も喜ぶよ
エドガをサクッと倒したところで時間いっぱいET登れるようになるのもだいぶ先だから
CBはJOB上がってから欲しければ取ればいいんじゃないかな

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 21:08 ID:WgWdGjbJ0
レベル上げだけが目的ならCB切ったりSW切ったりは良いと思うけど、
遊ぶ、狩りを楽しむ目的ならSWと3色ボルトとっておくべき。
物理職と違って装備で属性フォローって訳じゃないから
スキルとってなければそれでいくつかの狩り場はどうしようもなくなるわけだし。
スキル切ってつまんなくならなきゃ良いけどね。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 21:11 ID:gg42qFob0
LB、CB切りって水とか火属性の上位狩場が出来たら
キラキラする前提で話してるのかね?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 21:24 ID:mM1hlKx40
CB LBを切って狩場が狭まってつまらなくなるか
CB LBを取って便利スキルが悲惨になってつまらなくなるか

結局はプレイスタイルと相談

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 21:40 ID:C/7yZSju0
SF型ならバキューム切っちまえば2次スキル圧迫することもあまり無いんだが、
バキューム切ってまで欲しいスキルがある訳でもなし。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 21:42 ID:mM1hlKx40
精霊きたらバキュームきりも視野にいれるかなー

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 21:58 ID:HyyRqUt9O
TS取るスパセル使いもいることを忘れていました
遊び方いろいろムゲンバインということで

精霊の性能がわむてる見てもいまいちピンと来ませんねぇ
動画でもあれば参照したいものです

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 22:11 ID:X1rBD/Y20
ググればある

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/21 23:16 ID:TyMmuZTW0
SFも楽しめる程度のDEXでソロETでサイキック使える程度のDEXって50くらいが限界?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 02:04 ID:1O4sxVew0
50ならFC4でも間に合うはず。DEX40FC4表示ASPD160台で間に合ってる。
FCのLv上げてシロマインプフェンetcで詠唱時間伸ばせばI120D70位までならなんとかなる気もする。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 10:20 ID:0Hr+KaX7O
シロマインプは詠唱が短くなる効果じゃろがい

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 11:08 ID:m4lILoP50
フェン・パピヨン・オル服・サクラが詠唱伸びる装備だよな。
アクセや頭装備で詠唱稼ごうとすると、確殺に届かなくなったり
威力不足になったりすることもあるだろうから、可能っちゃ可能。
前スレにそんな話題が出てたと思う。

SFも楽しむがどの程度のものか分からないけど
ブラゴレ程度なら、インプなくても倒せるのでDEXが高くても詠唱伸びる装備で
SFするのは有だと思う。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 11:10 ID:fkVJUvh/O
FC10ならDEX100でも、ダブルインプシロマ大丈夫だたよ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 11:12 ID:fkVJUvh/O
INT忘れてた。
INTは146です。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 11:12 ID:hjIgLXRC0
AGIあげてれば、でしょ?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 11:21 ID:ugehpFIS0
SF型ってFC10前提で話してるもんだと思ったけど最近はちがうのかな?
詠唱中断対策ならまだしも伸ばす為の装備とか使う必要ないと思うんだが。

むしろFC10がSF型にとってどれだけ必須かわかってない人多そうで怖いわ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 11:32 ID:M9amKXyk0
>>詠唱伸ばす為の装備
中-高DEXの為のSF対策でしょ
最近は転職したてSF→Lv上がってきたらSF+大魔法使いの人も多いから

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 12:00 ID:ugehpFIS0
>>100
その高DEXでも必要なくなるのがFC10っていう説明のつもりだったんだがな・・・
ブラギ+ダブルインプorシロマ程度の詠唱じゃないと対策の必要性がない
FC4のままレベルが上がってきたから大魔法って絶対SF使って狩りして無いだろ
SF+大魔法でもSFでETや狩りする気があるなら伸ばす必要ないくらいのFCあげるのはやっぱり必須だと思うわ

ってことでSF+大魔法でさらにFC4のままとかSFはたまにネタで使うレベルのシュミステって思ったんだが。
さすがにシュミステみたいな特殊なステは考慮しなくていいよな・・・

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 12:52 ID:H08+u0uW0
日本語でおk

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 13:14 ID:0Hr+KaX7O
なにが言いたいのかさっぱりだな

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 13:18 ID:l7QVK9FE0
FCのスキル内容を理解してないんじゃね

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 13:18 ID:Xop8mhaH0
難解すなあぁ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 13:28 ID:m4lILoP50
>>100
皿だと、ただでさえ、スキル数が多い上に、ストのための付与MAXやら
PT用スキルやら取ると、何かしら削らないといけないだろう。
ET上るならなおさらPTスキルにポイントをつぎ込まないといけないと思うが・・・。
(PTでのETなら色々求められるだろうけどソロETだといらないのか?)
そんな中で削るスキルの候補としてFCはありだと思う。
ほとんどの人が4〜7あたりでなんじゃなかろうか。

完全ソロで、PT用スキルはいらね!ならいいと思うが、PTもするときあるよ
とかだと、変わってくるだろう。個人差があるところなので、FC10必須ということは
ないと思う。
>>92
質問がそもそも具体的に書いてないから、FCのレベルやステが
明記してあれば、答えやすかったと思う。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 13:34 ID:tn4SPxMb0
未転生マジ狩りでブラゴレみたいにカリカリドキドキせずに転生出来るようになりました
アラームさん5,980/3,450→16,350/345
窓手より美味しくなったクロックさんはマジシャン時代に5,115/4,356→8,161/7,098
時計塔の嫌われ者ライドワードさんは3,010/4,659→9,030/13,977と大人気?
FCASorスーパーセルなんだけど飽きた。でもお金欲しいし経験値も欲しいそんな時は
エリオット(19,530/6,009→63,590/71,300)、エリセル(13,335/8,130→55,005/65,040)
エリザ(9,874/5,100→14,811/27,650)殴りつつアリスを食べる、ちょっと自爆(4,845/174→9,690/15,000)くんが痛いけど逃げFWで事無きを得れば大丈夫?
マジ狩りは向かないよね

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 13:35 ID:hjIgLXRC0
ブラジリスまさかのjob狩場でPW型の俺憤死
ちょっとテコ入れ期待してたのに

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 13:41 ID:8g+3IDqp0
セージはブラゴレ行くよりアラームのほうがうまい気がするなぁ
教授はジョブがまずすぎるから微妙だが

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 13:45 ID:NgjLHC+g0
微妙どころじゃなくJob無いMobは選択肢に入らない

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 13:46 ID:8g+3IDqp0
>>110
一応80くらいまであがればオデンや棚いけるから、さっさとベースだけあげるのも手かなと

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 13:48 ID:U17vcBpV0
確かにソロで篭れて臨時枠までいけるなら有りだな

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 13:53 ID:zC/Qzsaq0
>>109
それはない
ブラゴレは低MDEF+地属性だからこそ美味いのに
アラームは高MDEF+無属性なのでFWやFblを打つとダメージの低さで悲しくなるぞ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 13:54 ID:Dv6k9OSy0
>>109
セージだとリリ杖じゃFW1枚で倒せないくらい強いぞ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 14:09 ID:tn4SPxMb0
公式いわく
クロック配置数増加なので40↑
アラーム配置数増加なので80↑でもしかしたら探す手間が無くなって美味しくなるかも?
最上階は少人数向けに魔剣シリーズ即沸きならびにオーガ、ミステル追加で
エクス35k/26k、オーガ40k/31k、ミステル、45k/36k、バロン41k/36k、デューク21k/20kと転生、未転生の少人数向け
SD5は残念調整で、Aミミ、デス本追加でパサナ大分リストラアヌビスさようならでセジ系に縁がなくなる
ADは一部の人得なのでニントモ、ブラジルは平均9k/14k調整
キルハイル1(飛べない方)はアリス増加25↑の沸き時間変更に、エリザ45↑へ但し沸き時間は5分のまま変更なし
2の方はエリザ10↑、エリセル30↑、エリオット25↑瞬殺出来るならJob欲しい教授狩場になりそう

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 14:15 ID:fyTtXIbe0
109はまだR前のアラームさんのイメージなんじゃないかな
ベータの頃からRまでは、ぼっちマジの友達だったから、未だに俺はさん付けしている

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 14:16 ID:U17vcBpV0
コンスタントをお忘れではないか

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 14:24 ID:FGM4zam90
新カードの魔法ダメ10%アップはSFに乗るのかな?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 14:26 ID:OF7oAJujP
時計4はカアヒでPWすると美味そうだな、スカラバデビュー前の皿向け
アイシラ頭付けて着地後足下にFW置いて梟に踏ませれば割とアイシラ効果発動出来そうだし

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 14:30 ID:BkR2Vi8x0
アラームがいくら強いっていってもベース16kだぞ、数もわんさかいるし危険なスキルも無いし
セージで頑張って狩る価値ありそうだけどなぁ
JOBがなんか三ケタだからホントセージ限定だけど…

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 14:31 ID:8g+3IDqp0
>>119
頭鎧盾の破壊対策が出来るならいいかもね

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 14:49 ID:OF7oAJujP
>>121
オーガ→事前に頭を脱げばいいだけ
ミステル、エクス→テレポしないのでバキュームするか盾鎧脱いで相手にする
まぁ魔剣の沸き数によっては放置でもいいかもな
大量にいたらいたでコートが出来るケミ用意してcで夢見られるしどちらに転んでも面白そう

現実はどうせエルダーも大量で一斉にボルト食らって涙目なんだろうなきっとw

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 14:53 ID:1zP4UZK10
>>118
羊羹が乗るようなら乗るだろうけど、異世界消耗品の効果が乗らないし微妙だな

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 15:00 ID:oLjAzfW30
>>118
乗ると見ていいんじゃない?
しかし使いたいCのコバルトミネラル(無形特化)やヘルアポカリプス(悪魔特化)等は高額になりそうなのがなんとも。
安そうなピンギ(昆虫特化)でも買ってスカラバをSFで殴ってみようかな・・・

>>123
マヌクの信念(魔法威力UP)は乗ってたと思うんだけど、まさか勘違いだったんだろうか・・?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 15:02 ID:pIq+VR3S0
羊羹はわからんがタナ苦悩・信念はのる
魔法計算式の物理攻撃だからのるんじゃね

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 15:08 ID:1zP4UZK10
以前使った時に上がってないように感じたけど、乗ってたのか
その時以来使ってないしダメ幅広いもんだから自分の勘違いかな

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 15:10 ID:APQiMdPG0
気になって俺もratorioで計算してみたけど信念が乗るみたいだ
物理扱いだと思って豪気使ってた俺あほす

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 15:18 ID:FGM4zam90
セージにとっては良パッチになるのかな
とりあえず狩場をアラームに移すかな
魔法職用の生体2みたいな感じだし

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 15:24 ID:8g+3IDqp0
アラームきつくなったっぽいけど、通常ドロップうまいしオリも出るから一応行ってみる

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 17:19 ID:oLjAzfW30
既存の装備アイテムに対し、MATKを追加する仕様変更は困難であったため、消費アイテムによる早期の底上げ施策を検討しておりましたが、グラヴィティ社との協議の結果、既存の装備アイテムに対して仕様変更を行ない、MATKを追加することが可能となりました。
そのため、消費アイテムによる底上げは中止といたします。
まずは第一弾として、3月中に一部の既存装備アイテムに対し、MATK追加の仕様変更を実施し、その後も随時、仕様変更を行なっていく予定です。

武器MATKがどういじられるかで使用武器ががらっと変わりそうな予感

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 17:47 ID:nw+rGJ/K0
倉庫でホコリかぶりっぱなしのSoPをどうにかしてほしいな

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 18:20 ID:OF7oAJujP
言い出しっぺの俺が時計4で30分カアヒPWしてみた
Base106、+6クロノス、風服その他
話題になってた魔剣自体はほとんどいない、多分1種につき2匹
エルダーもほとんどいない
梟は地味に増えている・・・というか倒した傍で即沸きが多く多分沸きポイントがある程度固定されている
大体飛べば平均2〜3匹、密集地帯だと10匹ぐらいいる事もしばしば
なので服は風服でOK、風服があれば両手杖で余裕
倒し方はFW踏ませてアイシラを発動させてPW→VS→EGでデュークは落ちる
バロンが地味にタフ、人いなければ放っておきたい所
管理者は全力で無視、あいつは相手すると大変な事になる

これで30分で1.5倍でBaseが30M+
慣れてくれば1.5倍抜きでも1hで4〜50M/hぐらいは出るのかな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 19:04 ID:rBNqh1Gw0
黙示録ハジマタ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 20:37 ID:u1M92oea0
>>130
クロノス最強伝説クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?!?
ついでにASPDも改善してくれりゃ何も言う事ないんだがな・・・

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 20:45 ID:WWH1HG8l0
クロノスみたいなWLが装備できるものは底上げされないよ

WLが装備できないものしか期待は出来ん

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 20:49 ID:bpBZTJ7k0
つまりセージはなにもかわらないってことじゃん

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 20:51 ID:Yt2Z0SgH0
WLからリコグ消してしまえばいいのさ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 20:53 ID:Xm33NI3+0
バイブルとか賢者日記とか属性本にMATKつけるんじゃね。
昔の資産があるなら、無関係とまでは言えないか。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 21:02 ID:QnC/FKmR0
うちの倉庫に眠ってる+10属性本4種が目覚めるときがくるのかっ!・・・んなわけないよなぁ。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 21:30 ID:3EG/Pojt0
死神底上げ期待

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 22:25 ID:bIdH/qFG0
魔法UPcも実装されたし過剰しやすさから
定石がMATK上がってくれればいいよ。
それか両手本実装かな。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 22:40 ID:2vH/Lo470
死神も定石も両方上がればうちの皿が大歓喜

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 22:57 ID:U4rskBmE0
地属性の動かない植物系一確が再び容易になるだけで
教授の序盤育成が楽になるんだけどなぁ。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 23:02 ID:MOKVv5pz0
窓手にWインプFWFBでいいだろ・・・

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/22 23:53 ID:cDBT+e5N0
俺の+10賢者がアップを始めたぜ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 00:38 ID:gm4tKOZe0
アラーム軽く狩ってみたけどI=A二極のセージにはかなり美味しいMOBになった感じ
アイスタイタンやウアーよりも数湧くし強烈なスキル攻撃やスタンも無いから
安定して狩れる・・・

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 00:55 ID:G2WT5rB80
ぬるくなり過ぎってことか

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 00:57 ID:I4wm92KA0
セルI>Aセージ
アラーム
Base9M/h、Job不明多分クソ
Int99+12、Dex9+11、Agi86+12ほか初期値
セル、女神、ロッテ、7Cダガ、木琴ランブリ、フレイ、ニンコンチ*2
クリおやつ、ASLB、サラマインあり
魂無し1PC、Aspd183

クリおやつ無し、それ以外同条件
Base8,5M/h、Job上記よりもっとクソ

割と人がいないのは初日だからなのか島鯖だからなのか
次は必中稼いだ名簿でやってみる

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 01:08 ID:4tnrAO+z0
アラームさんは常にマジの味方ってことさ?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 01:54 ID:mgrMKZY/O
>>144
インプ?FBL10連打で良いじゃん

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 02:02 ID:I4wm92KA0
WインプだとFB一確ですよ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 02:24 ID:ObpvT+Js0
アラームはファイアボール10よりもHD5のほうがいいのかな?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 03:24 ID:I4wm92KA0
必中稼いだ名簿でやってみた
>>148と同条件で武器とおやつだけ換装
+7Cダガ → DA死神の名簿
アルナ → シュバ
結論から言うとあんまり変わらなかった
具体的に言えば9M/h、名簿付けたことによりCダガの不安定Hit、Matkが付いた事による高いダメージLBTS
Aspd185から見て、もっと伸びると思ったのだが・・・まだ敷き詰めきれてないのか
今度は沸きの強いゴールデンにやって見る
他人が1人しかいない事による沸きの弱さなのかは不明

>>152
Int99+19、Dex86+5、+7RoW、Dサイン、女神でシミュった
HD平均8Hit(Sp消費352)17,9秒
地面指定範囲なので大体撃ち漏らしはないが、とっさの一撃はしにくい
Fbl平均14Hit(Sp消費350)17,46秒
対象指定範囲なので撃ち漏らしがあるが短詠唱なのでとっさのタゲ取りなどしやすい
選べ
☆TS厨の戯言的おまけ☆
TS平均5Hit(Sp消費370)19,9秒
パッと見劣っているが慣れればダブルヒット、トリプルヒットさせて瞬殺
これの1/2,1/3の所要時間、Sp消費を減らすことも出来るマジオススメ
カチューシャ、サイタマ使用するならそれは自分でやってくれ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 07:14 ID:48NBo57+0
>>149
マジの味方過ぎて転職出来そうにないな

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 09:28 ID:gBD3k+rb0
武器MATKが上げるだけじゃ、ばらつきが更に酷くなって
やっぱりunkな気がするのは自分だけだろうか・・・
サイケこうせんだけしてる分には問題ないけども

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 10:53 ID:H7YlINJ30
【狩場情報公開用】
Sorcerer@Chaos鯖 Base105/Job42

狩場 : 機械人形工場2F
狩場ステ : Str1+3 Agi101+3 Vit1+4 Int109+14 Dex1+10 Luk1+0 Flee351 Def75+54 Hit343 Cri2
使用武器 : +7魔法の定石
使用防具 : ライド帽, 黒縁メガネ,真っ赤な杯, (盾無し), +4闇シルク, +4木琴ベントス, 野生のブーツ(Flee12,Dex1), シロマクリップ*2
経験効率 : Base 10M/30min : Job 12M/30min(1.5倍期間)
回復資材 : なし
消費資材 : HSP
滞在時間 : 夜
狩り方式 : 徒歩でSF、数が入れば霧付け・バキューム・VSでスタンで時間稼ぎ
特殊補助 : なし
スキル : CB10, SF5, 霧, VS5
コメント : 前スレで使っていたテンプレをお借りします。配置変更・exp修正が来たので、ちょっと遊びに行ってみました。
1Fのエリザ・エリオットが2Fにそのまま移住してきた感じで、徒歩探索で十分な数がいました。
オブジェクトが多いとこもあるので、画面にそこそこいても1対1で相手できる事が多いです。
エリザは2~3発、エリセルは1セットか+1発、エリオットは1セット+2発程で落とせます。リバースエリオットは1セットくらいでした。
かなりまったり狩っていたので1setキルができるならアイテム多少積めば効率はまだまだ伸びると思います。
ちなみに通常dropは少なかった記憶がありますが、ファルコンローブやシンブレイドが出たりと運次第でcがでなくても美味しいと思います。
只、すでにニヨがいたりと暴落しそうですが/_\

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 11:16 ID:oZMCe9gp0
AD適当にカアヒ付皿でソロしてきたので報告
今週はBとCしかないので他は別の機会で
どちらも上納で計測して大体時給30m以上はでる模様。
B
呪いとDAがめんどくさい。ペコHBと呪い対策が必要
DレイスがPW2発・他は1発で落ちた。Dレイスは放置のほうがうまいかも?
敵の増加量は1.5倍くらい。
C
とにかく敵が多い。増加量は3倍くらい。
狐ちゃん以外はPW1発で全部落ちる。狐ちゃんは放置。
経験値はBより低めでどちらかと言えば金策向き。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 11:29 ID:InRGS/qZ0
【狩場情報公開用】
Sorcerer@Lisa鯖 Base99/Job36

狩場 : トール2F
狩場ステ : Agi94 Int94 Vit30 Dex30 他初期値
使用武器 : +9Soc(未刺し)
使用防具 : ひよこ,火服、焔レイド、悪魔盾、金D靴 シロマ*2
経験効率 : 計測はしてないが30分で4M程度(1.5倍期間)
回復資材 : ウォーマー+ヒルクリ
消費資材 : HSP、火レジ
滞在時間 : 夜
狩り方式 : 徒歩・テレポで索敵→SF 
特殊補助 : EC
スキル : CB10, SF5, ウォーマー

ブラゴレが混んでいたため、まったり狩れるかなぁと思い転送で。
脱衣がウザイので、対策として火レジPとEC使用。WシロマのSF1セットで落ちる。
インプの魔法+脱衣がとにかくウザイけど、人もいなくてゆっくり狩しつつ
レアcの宝庫のため、なかなか楽しめました。
マリシャス武器かライドあれば、回復の手間も減ると思う。
ここに狩に来る人も少ないけど、MAPが狭いから倒したそばからすぐに横沸きの
インプワンコソバ状態になることもチラホラ。そしてMHができる。

転送でクエマップ直前までこれるうえに、クエMAPのWPは出入り自由
(クエMAPは鯖キャンすると、セーブポイントに戻されるのに注意)
なので、お座りは可能。

ブラゴレに疲れた、皿さんの気分転換にどうぞ。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 11:51 ID:MmtFOYFb0
同じく機械人形工場2F行ってみたけど
Base43M/h Job50M/h(1.5倍期間)
くらいだった、Job上げには良さそう。
ただSFが2セットかかるのでASPD重視の方がいいかもしれない。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 11:58 ID:H7YlINJ30
>>159
ステステ!装備!
是非参考にしたいのでよければ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 12:11 ID:wqkGYL2M0
教授で機械2FってAGI型じゃないとやっぱ辛いかね?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 12:16 ID:MmtFOYFb0
>>160
主なところでは悪鬼セット、Dラピッド死神、野牛ソーン(インプ、シロマどちらでも良さそう)
素ステAGI106 Int100 他1 ASPD191
ちなみにバレンタインの支援は使ってました、エリザ無視でエリセル・エリオットのみ狩ってました。
盾なしでも良さそうだけど使う場合はタタチョでもよさそうなんで安価で済むはず。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 12:20 ID:7qW1oDj10
>>161
どっちかつーとカアヒじゃないかな
あそこガイデッドやらクリスラやら避けられない攻撃多いし
ガイデッドされる前に落とせる火力ってのも大事なのかもしれない
(俺は行ってないからわからん

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 12:41 ID:r23yEGWT0
>>157
ADは出入りが面倒だけどカアヒかけ直しどうやってた?
Cは昔行った時は破壊と脱衣がウザすぎた

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 13:02 ID:H7YlINJ30
>>162
ありがとうございます。装備とかステは似た感じなのですね〜
エリザ無視は思いつきませんでした。が、考えて見るとアクティブじゃないので無視という手もありなのですね〜。
参考にしてまた入ってみます。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 13:07 ID:H7YlINJ30
>>161
SFで戦うならAgiないといたいと思いますよ。
ただ範囲で狩ってるWLさんもいましたし、
私もその後支援前衛とptで行ってた時にバキューム→範囲で倒してたので
PW型でも楽しいと思いますよ。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 13:14 ID:bz3+Psdz0
MATKを既存装備に追加で期待してる人いるけど
生放送で忍者、AS型、魔法盗作ローグ系ばかりに話がいって
「一部の既存装備アイテム」って書いてあるしセージ系関連の修正が来ない嫌な予感が
念のため今のうちから具体的な要望出そうぜ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 13:24 ID:I4wm92KA0
じゃあまず名簿にMatk300にしてもらおうぜ!
この際最低Matkは忘れてやるから

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 13:40 ID:H7YlINJ30
マジカル少女の日記がやっと…!

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 13:42 ID:oZMCe9gp0
>>164
旗前にリンカーおいてカアヒ切れそうになったら呼び出しかなー
そういえば破壊と脱衣を失念してた・・・
破壊はぶっちゃけ気にならないというか鎧とかいらないレベル
脱衣は喰らったらリログ+呼び出しとかで対応してた

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 13:42 ID:z+MywsMjO
>>156
既にニヨがあるってマジっすか
アイリスのブラニヨみたいに妨害が盛んになりそうだな

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 14:51 ID:H7YlINJ30
ギルドで狩ってましたよ
そのギルドは他のとこでもギルドでニヨ試してるのを見た事があったので試し狩りかなぁと思いました。
自爆とか危ない気がするので大丈夫かなと思ったり。
2FはテレポができるのでたまにMH放置をちょくちょく見たりしましたけど、
罠狩り・大魔法狩りも見たので釣りが飛んでったからかはわからないですねー。

後、書き忘れましたがクリスラとかでHPが減る事は結構あったのですが、
ウォーマーつかりながら倒してると気にならなかったです。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 17:19 ID:wqkGYL2M0
レスありがとうです
>>163
なるほどカアヒか。I>Dのマジ型だけどクエ終わったら実験もかねて行ってみます。
>>166
ごめん教授なんだ…

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 17:32 ID:zsBFQM7z0
いきなりすみません
今までwisを作ったり消したり繰り返して
セージも作ってみたいなと思ったんですが、
今のセージの型と魅力のようなものを聞かせていただけませんか?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 18:01 ID:tR/dCucY0
自身で調べずに他人ばかり頼る奴に賢者は向かない

wis消すの意味がまずわからんし

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 18:01 ID:pt4cnCfK0
漠然としすぎててどう答えてよいのやら
でもあなたはきっとセージも作ったり消したりするんだろうなと思います

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 18:10 ID:zsBFQM7z0
>>175
ああ・・・wizを間違えてしましました
少し調べてみたのですがマジ系の略語がさっぱりで
安直に教えてもらおうと思ってしまいました・・・
申し訳ございません。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 18:16 ID:H7YlINJ30
>>173
おおお、間違えてらぁ/_\
避けれないと痛いのは変わらないのでagiはあったほうがいいですよ
マジ狩りの定番のFWからの狩り方ならかなり難しいかも知らない。エリセルすり抜けてくるから…

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 18:19 ID:I4wm92KA0
あるある
俺も昔は作っては消して作っては消してを繰り返したなぁ
で、型についてだけどwikiみろ、最近になって出来た型はSF型とセル型、大魔法型
詳しくは探せ
魅力は自分で探せ、ここにいる者は自分なりの答えを持っている故にお前に教えても仕方がない

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 18:32 ID:5eM2VQd20
>>174
私も以前はマジを作っては消して…
セージになってもモチベが上がらずまた作っては消して…の繰り返しだったけど
3次職の皿が実装されて、精霊を知ったときに皿になりたい!って思い、今は精霊待ちの大魔法皿やってます

セージの(型とか)魅力→わっかとふとももかな

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 18:50 ID:gBD3k+rb0
>>180
同じような感じだなー
自分の場合は、大魔法型の狩り姿が魅力的に見えたからだった
(特にサイキックウェーブが何故だかとても)
当時はマジ狩りが死んでたから、殴りで切り抜けたよ

そして今は二人目の教授を育成中
ええ、今度はSFです

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 18:55 ID:rhijYJCX0
>>174
皿なら、殴りも大魔法も楽しめる。
2アカあれば、セージでも教授でもソロでずっと殴って稼げる。

むしろwizの方が魅力が沸かないなぁ。
ずっと、FW→範囲魔法 の繰り返しなんだよねぇ・・・。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/23 19:14 ID:1j0pmuFB0
>>174
WIZのFWでチマチマチマ→ヒルクリで回復→再開→チマチマチマ が大嫌いだったから、
ぶん殴れるFCASにシフトしたw
その時は効率狩場=氷だったし、、スノウアーcの追加で金銭狩場にも化けて、
レベルは上がるしカードは出るしで楽しかった。
カアヒ回復だから消耗品はHSPだけだったし。

今はSF皿と大魔法皿、それと観賞用教授。キャラスロは圧迫されているが気にしない・・・

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 07:44 ID:oPCZHDtHO
狩り=ソロという発想のぼっち多すぎるだろう
魅力沸かない言われても、WIZは元々PT狩りの要職だったわけで、ソロ狩りの内容で語られてもな

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 07:51 ID:IfgQ4lLQ0
PTなんてほとんど死滅してますしー

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 08:33 ID:4LGTTA2K0
ブラゴレのFBl狩りの際の最良武器ってのがわからなくなったな。
RoWの回復発動率が1%くらいだからMATK高めでINT調整可能な武器でよくね?
って流れだったけど、カード追加で種族に魔法ダメ+10%できるようになったから
選択肢広がったよな。

今後のMATK武器のMATK変更は考慮しないにしても、
最低値考えるとLV4武器でカード2枚挿せるデスノにコバルトミネラル2枚挿しが
安定度高くなっちゃうのかな?
でも、Base90超えたらwiz杖の方が良いって可能性は高いんだけども…

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 08:46 ID:bZQhfE4S0
コバルトミネラルはほぼ全部SoDにもってかれるとおもうんですよ、ええ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 08:49 ID:4jzMJT1M0
今の価格は知らんがRoWの魅力は安くて使いやすくて強いって事だからな

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 09:08 ID:Q4B6/18T0
種族魔法ダメUP系カードはSoD以外には微妙。
他の装備にカード挿して使うぐらいならクロノスか茨セットを使った方が強い。

20%UPなら話は違ったんだけどなあ。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 09:17 ID:Ylisffzq0
20%UPだとSoDがさらに一人勝ち
SoDにスロットつけたことがそもそもの間違いだったんや…

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 09:59 ID:nhlfvy4Q0
SoD装備可能職に教授付けられればいいんだが

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 12:53 ID:ajiQXs8a0
定石に挿して殴り殺すのはなしですか
ってFBl狩り前提か…

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 13:01 ID:G2rMx6qL0
WIZでも使えるようにする事考えたら定石なんかに挿さずにラクリマにさすわー

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 13:55 ID:+sC5L9TP0
定石にカード2枚挿してもクロノスのが全然強いんじゃ
本マニア以外には需要無さそうだな

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 14:38 ID:lqwJOLxNO
え、最近の教授ってクロノスで魂FCASしてんの?

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 18:25 ID:+H+NGknk0
FCASはABとってるなら本だろう。一撃の威力に拘るなら両手杖でFCASするのはなんかは
みたことある。

ブラゴレ焼く程度なら、わざわざ専用武器つくるよりも
その金を転生後にまわしたほうが有用なきがする。
皿になってジュピで遊ぶとかには有用かも。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 20:53 ID:wO5Hj/xr0
ぶっちゃけ皿にゼニーかけるお金あったら、他職の方にかけr


そんなうちの皿はずっと+7定石です。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 21:31 ID:mNDrZVtz0
金とかβ以来10M以上になったことねぇ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 23:25 ID:yE0sUn0x0
そろそろ、新本が追加されても良いと思うんだ
いつまで定石でおkのままなんだ

と書いててハッと気付いた
「定石」の名は伊達じゃない訳だ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/24 23:59 ID:XWowLL0k0
性能バランスや入手難易度が完璧すぎるからね…

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 00:04 ID:D/VL03Qb0
魂A>I教授で生体2F軽く行ってみたら
シロマクリップでも行けて15M近く出てておいしいんだけど
3次職とか多くて湧きが良すぎて潰されそう

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 00:08 ID:D/VL03Qb0
生体じゃなくて機械2Fでした
Jobも欲しいならブラゴレより全然いいかも

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 00:17 ID:LfrYCLuZ0
エリオット 63590 71300
エリザ 14811 27650
エリセル 55005 65040
ブラゴ 51,000 18,380

Jobパネェ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 00:56 ID:1G60HfDo0
jobなら狭間でいいんじゃね

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 01:01 ID:tHGrYnbw0
リンカはどうするんだろ?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 02:29 ID:D/VL03Qb0
15M出ると言ったな。あれは嘘だ。
狭間は遊びで行けないことはないけど、このレベルと装備じゃとても狩りには…
報告こんなもんでいいかな?

【狩場情報公開用】
Professor Base83/Job51

狩場 : 機械人形工場2F
狩場ステ : Agi90+12 Int83+15 他初期値 Flee315
使用武器 : +7魔法の定石
使用防具 : +4木琴ベントス, シロマクリップ*2, 他適当
経験効率 : Base 13.5M/h Job 16.3M/h (1.5倍期間)
回復資材 : なし
消費資材 : HSP, サラマイン
滞在時間 : 1h(24:00~25:00)
狩り方式 : 魂AS
特殊補助 : 魂, カアヒ6
スキル : CB10, DC, AS, 変換
コメント :
リンカーは1Fに放置(というか2Fに入れない)。
湧きがいいときは左上WP周辺でうろうろ。
湧きが悪いときは、テレポして適当な距離からWPまで帰る感じで。
スタブがちょっと怖いしSP消費激しいからMHP欲しいかも。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 07:59 ID:1ft9IC3SO
転生前にやっておいた方が良いクエって
どんなのがありますか?転生後にレベル制限でクエ開始出来なくて
おいしい狩場に行けないとかの情報がほしいです

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 08:10 ID:iUBEI/Rf0
雪原のブラゴレさえ焼ければOK
カアヒ推奨だがBase50辺りからソロできなくもないのでBaseはすぐ上がる。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 09:22 ID:vFwcB5Bi0
ブラゴレにカアヒとかよっぽど下手糞でもないかぎりいらんだろ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 10:22 ID:44HUClSi0
エリオットの復活ってEXPどうなってるの?

通常エリオット倒す→復活したのでそいつを倒した場合EXPは63590のままなのかな?
復活されなかった場合とかわらない?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 10:29 ID:LfrYCLuZ0
カアヒあると変換して回復しないでそのまま次を殴りに行けるから楽だよ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 10:51 ID:6ETxmQqK0
新しく会話窓作って経験値表示してみればいいんじゃね

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 10:57 ID:44HUClSi0
試してきた

エリオット倒して復活の有無にかかわらず1.5倍の98382
復活したのたおしたら追加で57231

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 11:09 ID:7YodOFAg0
機械ってやっぱりカアヒ推奨だよね?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 11:54 ID:9TTRZ0w00
>>210
詳しい数値忘れたけど、
復活確率が5割くらいで
復活したらHP・経験点ともに60%くらいになるんだったと思う
HPも減ってるので、再サーチの時間考えたらそこまでのロスじゃないと思う

ただあそこ、無属性の敵を数さばくマップだから、セージ系だと相性あんまし良くないと思う

>>214
ガイデッドとクリスラでがんがん削られるので、カアヒないときついと思うよ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 12:04 ID:7YodOFAg0
>>215
なるほど
リンカーのクエストするのも面倒すぎるし
ぬるくアポカリでも狩ることにするわ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 12:11 ID:mwzHdRdE0
SF皿だとAgiいくつまであげるか悩むな〜
100がキリ良くて(ステ効率的にも)そこで止めてるけど
120にして装備揃えたらASPD191とかいくし…でもINTもVITも欲しい

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 12:18 ID:6ETxmQqK0
検証乙
普通に半分だと思ったんだけど、6割くらいなのかね

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 12:24 ID:vFwcB5Bi0
>>217
最近の癌ちゃんのなりふり構ってられない暴走っぷりを見ると
ASPD装備のぶっ壊れ装備はどんどん出てきそう(そうでなくても水牛とかがランク落ちてきたり)だから
ASPD目当てでAGI全振りするのはちょっと思いとどまったほうがいい気がする
まぁ193目指すんならそれでいいかもしれないけど

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 12:58 ID:VtTFxEt90
ペアトリオの効率が大分微妙になっちゃったけど、皆ペアトリオで何処か行ってる?
自分が2PCでリンカー追尾させながらプリ(近々ハイプリ予定)と色々行ってみようかと思ってるんだ。
ソロや大規模PTは超えれないにしろ、そこそこ稼げそうな所って何処があるかな。
自分は現80FCAS教授、素INT90-AGI77で高額装備は木琴ベントスとセル位しかない感じ。
近々機械工場とモロクペアに行ってみようとは思ってるんだけど、モロクってプリありならテレポや蜘蛛で敵選ばないでいけるモンなのかな。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 13:02 ID:cP5bEzQy0
>>220
モロクは・・・行けないことは無い・・・が・・・効率は諦めたほうがいい
SFならまだいいが教授だから食えるの人型だけだろうし、たぶんストレスマッハかと

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 13:28 ID:kuynkQKnO
晴れてSF皿に転職した96皿です。
インプcを自分で出そうとトール2でインプ狩りをはじめたんだけど
脱衣がウザかったり魔法が痛かったりでなかなか安定しないんだ。
何かコツとかあったりしますか?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 14:29 ID:vmTKXjp+0
服を着なきゃいい

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 14:54 ID:6XEwm/uT0
コツっていうか火体制ガチでいきなよっていう
頭に聖火帽かぶってインプ耳つけて火肩つけて火レジポ
盾ありなら何も刺さって無くてもV盾はオススメ。アクセは当然シロマだよね。
物理痛いかもしれないけど属性攻撃のほうが痛いのでそれは割り切り。
SFなら1:1で脱衣される前に倒せると思うんだけど
その辺を蜘蛛やバキュームで対処できるようにするといいと思うよ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 15:11 ID:9TTRZ0w00
>>220
いくつか思いつかないこともないけど…
とりあえずちょっとFlee不足じゃないかなぁ
ある程度はカアヒでゴリ押せるとはいえ…
とりあえずはお約束だが氷2、3あたりでBaseあげたほうがいいと思う
モロクは人間型しか美味しく食べれないので、Lv関係なくPTはオススメしない
機械工場もちょっと厳しいと思うぞ、そのLvじゃ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 16:38 ID:rS3Sa5fc0
V盾はアリスしかないとても悲しい俺がいr

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 17:47 ID:VtTFxEt90
>>220
やっぱモロクは敵を選ばないと無理そうですか…
もう一人位弓手あたり追加して罠とDSで少しずつ狩れないか模索してみます。

>>225
とりあえず死神の85までは効率ブラゴレ・金銭ウアーで2PCソロ狩りして上げる予定です。
ステは残りはAGIに全部つぎ込んでいって、85前後で機械、90前後でモロクに行ってみようかと思っていました。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 18:39 ID:DZZ+AHN50
念願のSF皿になったんだけどSFがスムーズに出せない
発動→SF殴りで敵をクリックすると一回のクリックで5発以上殴っちゃう
無理やり位置ををずらすかFBボタン連打して詠唱開始を待つ感じ

動画とかだとみんな上手いんだけど何かコツみたいなのある?
ASPDは190で魂無しです

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 18:43 ID:9TTRZ0w00
>>228
まず最初に聞く。FCは10ありますか?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 19:01 ID:D/VL03Qb0
>>227
Lv80で木琴ベントスとシロマあるなら十分いけると思う。
囲まれないようにすれば。

>>228
noctrl使わない方がいいんじゃない?
皿持ってないからよくわからんけど

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 19:04 ID:2zAiCmFN0
>>227
狭間でのプリペアは、皿になってもはっきりいってプリが邪魔としか思えなくなるから覚悟してな。
あと、R前にトールや狭間ペアをやったことがあったり、狭間での動きが分かってないと、
プリが余計な敵を釣りまくるMPKプレイヤーになる=余計に手間取って、出ない効率がさらに下がる

だからいきなり突撃してプリに「マズいwwやめようwww」って言われるより
何かで練習してからをオススメする。
その意味で付き合ってくれる弓手がいるならトリオおすすめ。

狭間ペアするときに邪魔じゃないプリの立ち位置って
「何もするな。倒すまで指加えて見てろ」っていう状況に近いから、
プリとしては悶々とするらしいわ・・・

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 19:08 ID:LfrYCLuZ0
教授ならプリはいらないし邪魔だけど
皿ならプリがいらないってだけで、邪魔ではないなあ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 19:08 ID:vFwcB5Bi0
>>228
/noctrl

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 19:17 ID:DZZ+AHN50
>>229
>>230
>233
ありがとうnoctrlでした

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 19:18 ID:9TTRZ0w00
・noctrlありのSF
Ctrl攻撃中にSFを1回押すと攻撃がキャンセルされる
6回殴る→SF使用(攻撃がキャンセルされる)→ボルト詠唱→SF→殴る

・noctrlなしのSF
6回殴ったら左クリックを離して、ボルト詠唱→SF詠唱

お好みでどうぞ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 19:20 ID:2zAiCmFN0
>>232
うまくて、リンカー預けても大丈夫なくらいのプリならどっちでも邪魔じゃないと思う。

皿になって天使や物質にまで手を伸ばし始めると、バルスやMBの範囲に平気で立ったりするから
動きが分かってないプリとのペアは皿になるともっと邪魔と書いた。気に障ったらすまん。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 19:23 ID:VtTFxEt90
やっぱ基本は2PCだとプリ不要に行き着いちゃいますよねぇ…
重要なマニピヒールって役割をカアヒと生命変換が完全に食っちゃってるし。
LAも通常殴りするから上手く属性合わせないと物理当たっちゃうし。
とりあえず狭間は諦めて機械とブラジル、聖域あたり行ってみようと思います。
ありがとうございました。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 19:44 ID:mz8q8wjG0
支援についてこられてもあんまりやってもらえることもないし、正直困る。
MEか殴りだと殲滅補助頼めるんだけど。
純支援ならトリオ以上推奨かもしれん。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 19:50 ID:UZiDXhJS0
クロノスって、ボーナスのこと考えると
+6が10mで+7が20mで売ってた場合、+6でいいよね?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 20:06 ID:+SW2+SQH0
好きにしろとしか

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/25 21:29 ID:nePGuz5I0
>>239
「俺は20mくらい出せるから+7買え」
とか言われたら納得いくかい?
いくらまで金出せるかなんて自分自身で判断しなさいな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 00:17 ID:x7UW2h7R0
窓手ってもう時代遅れの狩場なのかな・・・?
誰にも会わないんだけど・・・

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 00:21 ID:7PUaNAhR0
ブラゴレまでの繋ぎ
時代遅れではない

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 00:30 ID:B8O4eBue0
アラームさんの方がEXPも金銭効率もアクセスも上ですしおすし

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 00:32 ID:WJSQaiOS0
ジョンダ直通ある時は楽だね

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 00:51 ID:x7UW2h7R0
>>243
あ〜そうなんだ・・・
もう70だし異世界やんないとな

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 00:54 ID:0Rbx52qL0
>>244
アラームでJOB70にしてこいw

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 01:00 ID:O0u26SR10
語尾のおすしがきめぇ

窓はJobうまいのと人がいないのが強み

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 01:05 ID:903HzqeL0
クロック「……。」

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 01:12 ID:44XLo/bC0
そういやクロックさんのことすっかり忘れてたわ・・・

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 01:45 ID:AcQStXvT0
クロノスっていえばASPDが異常ってきくけどどれくらいおかしいの?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 02:09 ID:YpRC+p980
窓手はシャーマンリングあればそんなにアクセス悪くないですけどね。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 02:22 ID:nkMNI7AF0
クロックさんはノンアクで足早いし
本とかミミックも多くてちょっと狩りにくいんだよなぁ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 02:23 ID:L+qYoifz0
>>251
盾装備すれば分かるよ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 02:28 ID:zmv/+iM60
本とかミミックを上手いこと処理するのが気持ちいいんだろうが!

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 07:42 ID:Kc80ipCTO
アラームさんカッチカチすぎて時間かかりすぎるから
窓の方がマシじゃないかなあ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 07:48 ID:0CBXeGz+0
久しぶり(数年ぶり)に窓手に行ってみたけど、
次郎にひっつかれても、涼しい顔でいられるのに驚いた
FCAS型作るまではマジ系はDEX一筋だったから、感動したよ
DEX型の常に死と隣り合わせのスリルも良いけど、こういうのも悪くないね

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 10:46 ID:LMiwXOc70
>>257
関係ないけど次郎でジワジワきた

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 13:03 ID:eQzmOuYt0
次郎って何かと思ったら…懐かしい呼び方だなw

アラームに行ってみたスパセル持ちだが中々悪くないな
経験は氷Dより流石に落ちるけどまぁオリがざくざくで狩ってて楽しいわ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 13:07 ID:CFkhWI52O
>>256
そりゃアラームは時計だもん、カッチカチ言ってて当然さね

>>259
他にCLAMPもあったよな

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 17:32 ID:FxRSsX5I0
じろう…
オリが大分高価になったし一匹でもガンガンRoWを発動してくれるから奴は窓手MAPの癒しだ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/26 17:33 ID:GLaO+ao6O
転生実装当初は教授=ステルスBOTしたんだろ?的な流れでつくるの敬遠してたんだが
今はブラゴレで時給最下位で
セージ育ててるけどかなりでるね
今週の月曜から作成したけど
明後日には転生できそうだ
いい時代になったもんだなぁ
SFで早く昇天させたいぜ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 00:56 ID:ASXUok7z0
SF皿ならソロでキルハイルクエクリアできそうだけど
大魔法型でもソロでキエルたおせるかな?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 00:58 ID:yRBSoc+j0
今ってキエル倒さなくていいらしいけど

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 01:01 ID:+3hR3vyA0
>>263
あまりオススメ出来ない方法→メンテ直前にキエルに到達してログアウト
ちょっとかっこ悪い方法→ひたすら逃げ回ってタイムアウト待ち

詳しくはクエストWikiに出てた、と思う。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 01:09 ID:EBvyEg7b0
>>263
PW詠唱して視界外逃げるを繰り返してれば倒せると思う

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 01:11 ID:EtFIzFpS0
sageでI120↑目指すには
Job50+ドラゴ5で+12ついて
とんがり+2
杖+4
イヤリング+2

後1なにで水増すべきかな
イヤリング*2が手っ取り早いけどもちかえとか若干面倒くさいな

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 01:14 ID:mcazcUME0
>>263
ボスキエル出現したらログアウトして最後入りなおせば倒した事になるよ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 01:21 ID:Ict9kyes0
ログアウトだと戻ったらキエル残ってたって報告も多いけどな
時間切れまで逃げ回った場合は残らないらしい

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 01:30 ID:wUkZf16B0
>>267
黒縁 INTのHSE(頭・服) 魔力書 メモ本 料理etc

昔はINT120調整が結構大変だったんだよなぁと懐かしくなった。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 02:05 ID:dozdkznN0
>>263
SWサイキックで軽くソロで倒せたよ
最初はVE→アースグレイブでチマチマやってたけど
SW2個置いて縦FW出して2個目のSWに移動してサイキック*n

SF皿ならもっと早そうだけどね〜

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 02:53 ID:22USAJuD0
俺のア○ルにSFしてほすぃ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 04:52 ID:L8X7Q9XQ0
おう後ろ向けよ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 07:03 ID:1N6xclOQO
汚いバキュームエクストリームだなぁ

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 08:18 ID:+H3YSm260
SF皿娘をやってるやつの9割が足フェチだという

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 10:54 ID:XTfKJ4MQ0
何か問題でもあるのかね?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 10:58 ID:J+AjXWRh0
♂皿は♂教授の二の腕に萌えてたものの成れの果てか

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 12:25 ID:jVF9ScLj0
転生1次を駆け抜けるモチベーションを維持するのって大変だな…
ブラゴレは火力不足だし、一撃で死ぬし
ネペンテスも射程ぎりぎりのリスクがでかすぎる。
窓手かねえ。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 12:26 ID:370d+hLf0
ゴートさんとヨヨ帽の出番だろ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 12:29 ID:p9m375410
ピンギサークルトレインFBlでいいと思うよ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 12:37 ID:Wd+FbNZy0
クエストも使えば気分転換になる

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 12:45 ID:L8X7Q9XQ0
アコ時代はクワガタ、マジでも赤芋で育った世代の俺は転生1次とかまだ楽だわ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 12:46 ID:/HVgMPkr0
スーパーセル型の転生マジだけどBase55ぐらいまでは沈没船うまいぞ。
今58だけどカウンターダガー持って時計3行ったら1匹でbase5%近く入ってフイタ。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 12:47 ID:hyh3Vjaa0
マジかよ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 12:49 ID:p9m375410
スパセル

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 12:57 ID:jVF9ScLj0
アラームってjobが壊滅的にダメだから
あんまり積極的に狩る理由がなさそうなんだよな。
job稼ぎをメインだし、ブラディウム渡すクエが70以上じゃないとできないとか
さっき気づいて絶望したよ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 12:58 ID:ZkpqFbGu0
転生後はいけるんじゃなかったっけ
知恵の王終わらせてりゃいけたはずだが

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 12:58 ID:SYcqbQ160
intが完成するまでさっくりベース上げて、それからJOBうまい所に行くってのもいいかもね

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 12:59 ID:jVF9ScLj0
>>287
マジで!?
飯食ったら確認して
いけたらネカフェで30分ほどやってこよう

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 13:22 ID:/HVgMPkr0
聖域行きたいけどクエまだって人におすすめ。
フルセット支援15分で58の90%が60の54%まであがった。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 13:26 ID:GfQZYJuf0
転生前でジョブ完成したらアラームの世話になるのも良いぞ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 13:34 ID:jVF9ScLj0
>>287
今確認した。できたわ。
2往復分くらいしかないけど
一気に駆け抜けられる予感

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 14:09 ID:SIhs1BHO0
大魔法型志望なんですが
頭装備の中段・下段って
やっぱり、女神の仮面・巻物の一択ですか?
おたかい・・

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 14:42 ID:EtFIzFpS0
ベースだけならアラーム3匹殺せばブラゴレ1匹分か

安定してるし狩場近いし程よく湧くし悪くないよね

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 15:31 ID:Eh2ynhmn0
いま82-50のセージなんですが
今の追い込みってブラゴレ一択なんでしょうか?
ちなみにI>Aですが基本マジ狩りです

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 15:33 ID:ZkpqFbGu0
IAならブラゴレ以外の選択肢が無い
FCASにしたってアイスタイタンくらいじゃなかろうか美味いのは

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 16:33 ID:a9Z9JU+q0
>>295
同じくI>Aのセージ育ててるけど基本ブラゴレだね
人多すぎで重いときは気分転換に時計3でFCAS狩りしてみたり

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 16:47 ID:dozdkznN0
>>293
Int次第で黒ぶちになるんじゃないかなー

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 17:06 ID:ZkpqFbGu0
女神にせよ巻物にせよ本当に必要なのかシミュってから買えよ?

巻物は+1%かつ下限上昇じゃない とすげぇ微妙だから無くても良いレベル

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 17:57 ID:5RPB8SUH0
今ならTHSEしてMatk+1%+2%の差を実践で試せるしな

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 18:20 ID:c0upVCxZ0
ああいう系は魚さんが装備するもんだなあ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 18:37 ID:ead3d1X10
支援型でモル肩単品って微妙ですかね?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 19:10 ID:Dvqw7MpC0
SPほしいならそれでいいかもしらんけど俺はHPほしいわ
焔に安くなったエリオットでもさせばいいんじゃね
自分がたげられるようならレイドVでもつけるしな

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 19:10 ID:22USAJuD0
DEX70にしてウルキャップもなかなか使い心地がよいな
ブラゴレでFB連打しまくってすぐSPなくなるから
ありがたい

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 19:35 ID:Dvqw7MpC0
ウルオデン使うくらいならRoWでよくないか?
あれひとつでSP余裕なんだが・・・
もっと強い杖使うほうが効率はいいだろうからあれだが

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 20:33 ID:22USAJuD0
なんじゃあそりゃあ
定石しかしらんぜ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 20:37 ID:370d+hLf0
杖復活が本格的なら倉庫の鯖杖とかなつかしアイテムが息しだすんだが

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 21:44 ID:yRBSoc+j0
できれば本使いたいんだがね

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 21:57 ID:av9WXy7CO
皿で棚温2セットって疲れるな
もうこの歳だから一回参加すると明日に響くくらい疲れる
毎日毎日、しかも一日に何回も狩り行ってる人って若いの?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 22:19 ID:XQw00k060
ってかブラゴレ狩りって基本FWだけ!?
普通にマジ狩りしてたんだけど他プレイヤー見てて!した

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 22:31 ID:vX0yTycp0
Fbl10使わないと遅すぎるだろ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 23:01 ID:Wd+FbNZy0
本持ってAS唱えて魂もらって殴るだけの簡単なお仕事ですよ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 23:05 ID:3oLxAlQp0
賢者、賢者ってなんだ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/27 23:48 ID:Kt1jAyE60
振袖じゃないことさ。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 00:47 ID:sXOIy/aY0
TOMな話だけどニーズヘッグcを1番使いこなせそうなのは教授かな
DC、メモライズあるし

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 00:52 ID:8GdH0ere0
皿娘は足の指まで舐めたくなるほど可愛い

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 01:32 ID:rxJUWwrk0
最近ようやくSF皿になって狭間に夢見るお年頃なんだが
装備がなかなか悩ましい・・・・・
盾を持って死なないようにしたほうがいいのか両手杖で交戦時間を減らしたほうがいいのか
どっちの戦い方がオススメですか?教えて先生!!

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 01:35 ID:6g4dvOYQ0
>>5

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 02:04 ID:NETqCiMX0
>>310

FWに複数匹(無茶はしないこと)引っかけて、Fbl10連打
セージならRoWおすすめ。

これだけで転生余裕

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 07:56 ID:Dt3pnP5oO
ファイアーボールは以前はアイン2Fのオブシディアンを倒すのに便利なスキルだったけど
今じゃ転生後もメインで使える優秀スキル。ツリーの関係で大抵は実質5で取れるしな
SF型は下手に皿大魔法に夢を見ないでボール投げてた方が強いし

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 08:52 ID:SR3DYAfRP
wiz系のメテオやハンターローグのクレイモア、ギロチンのCIとか横目に見ながら
sageでつつましやかにmage狩りしてると切なくなるな
教授がDC狩りしてるとなんとなくほっこりしたきぶんになる

土日で新規sageつくってLv92まであがったけどこの先の必要ブラゴレ撃破数を考えると若干憂鬱

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 10:26 ID:D8hhOOky0
臨時皿しかないんだけど
IAのFCASかマジ狩りで
92教授のJOBあげって狩り場って
どのへん?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 10:29 ID:S6j2IcBq0
魂FCASで狭間

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 10:41 ID:SR3DYAfRP
sage教授の範囲スキルってTSとHDだとどっちが使い勝手がいい?
おもにソロ狩りで

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 10:54 ID:ydB0R2hj0
どっちも使わない気が・・・FBlあるし
スーパーセラーついでにTS10は取るけど

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 11:11 ID:dqLqgYBg0
RoWってリリースオブウィッシュでいいのかな?
魔法職なんて転生前にやったきりで装備分からないから
略語がイミフだぜ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 11:58 ID:YEqVbpGy0
行く狩場の属性相性によるとしかいえねえんじゃねえのw
TSのがセルあるしダブルヒット狙えるようになると楽しいとは思うけど

>>326
おk

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 12:09 ID:tWkyUXG10
TSは10ポイント使うし、HDは5しか使わない
スパセルあるならTSのほうが生きる

うんまぁ好みの問題だよな
自分がよく行く狩場と相談しろとしか言いようがない

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 12:32 ID:61fGs9x80
ツリー含めて見た範囲攻撃は

TS・・・LB混ぜて14(付与用にLB1がプランに入っている場合は13)
HD・・・SC、AS混ぜて6(付与用にSC1がプランに入っている場合は5)
FBl・・・FB混ぜて14(ただしFWのツリー上で必ず5を取るため実質9)

TSはセル型or極DEXで風魔法を使う場面がある以外は効率悪し
HDはセージ時代は便利だが教授のスキルポイントを消費してまで取るものではない。皿だと完全にクラウドキルの足かせ
FBlは昔から安定している火属性&ブラゴレやリムーバなど今HOTな狩場にも対応していて優秀、ただし消費SPが劣悪

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 12:33 ID:dfAuS0iCO
ロボの自爆ってSpbで止められない?
違うやつタゲってただけだろうか…

久々にGvでたらフロントで突進されて自爆超こえーw

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 12:43 ID:tWkyUXG10
>>320
しかしSF型でFW持ってるか?という根本的な疑問があるんだよな
SF型だとボルト3色10+SW取ったらとてもFWまで手が出せない

SF皿でETソロしたら、通常階の雑魚倒すのがめんどくさすぎて絶望したぜ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 12:44 ID:61fGs9x80
3色とると色んな相手と戦えるようになる反面
いかにFWが厨スキルだったかを思い知らされるんだよねぇ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 12:57 ID:Dt3pnP5oO
確かにSF型じゃボールのために10消費する覚悟になっちゃうね。実質5で済むのは教授までか。便利なんだがな

DEX教授からSF皿に転職したての頃はほんとに
「くっ!数が多い!ここはFWで!…ああ、あいつはもう、いないんだったな…。」
みたいな感じだったわw

334 名前:バキュームエクストリーム 投稿日:11/02/28 13:14 ID:ydB0R2hj0
き、吸引いかがですかー5Pで取れますよー
火属性でも水属性でも止められますよー

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 13:16 ID:tWkyUXG10
皿に転職後は俺もそんなんだったなw
いまだと、非ボスはWoF、ボスはバキュームだが
どうせ単体火力しかもってねーし

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 13:20 ID:0OnrAOoB0
1.5倍中にセージでブラゴレ狩りしてて、そういやWIZもいたなぁとキャラ替えてブラゴレ狩りに行ったらFC前提の動きをしてしまってあっさり死んだ……
もう戻れない体になってしまったらしい FCたんちゅっちゅ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 13:32 ID:RDyt3lbH0
FCに慣れすぎると転生マジが辛いんじゃね

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 13:34 ID:JxIh19YP0
高HOTワロタ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 14:36 ID:61fGs9x80
皿「FW・・・君がいなくなったらスキル窓ががらんとしちゃったよ」

WoF「あなたは一人じゃないわ」
VE「共に行こうぞ」
ファイアウォーク「あの、えっと、いえ、なんでもないです」

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 15:45 ID:iSXAWTBP0
昨日ラーゲを見てたら、どうにかして精霊を狙う敵のタゲを取る為のスキルに
ファイアウォークの名前も挙がってたぞw
この辺のコントロールをしないと、やっぱりスカラバ辺りではすぐに死んじゃうみたい

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 15:49 ID:ydB0R2hj0
万年ソリストの自分にも、守るべき者が生まれる訳か・・・胸が熱くなるな

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 16:01 ID:DPex5yYQ0
FW切りのスーパーセラーがやっとjob50になったぜ
オデンや竜PTに行くのにI=A他初期値だとまずいかな?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 16:01 ID:61fGs9x80
本来は主を守らせるために召喚するはずが
逆に火力を維持するために守ってやらなきゃならないなんて・・・

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 16:17 ID:d5V+OtpF0
>>342
行ける
HPポーションは偉大

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 16:51 ID:ByM1ODy30
後何匹ブラゴレ殺せば教授になれるかなんて計算しなければ良かった・・・orz
教本使いまくっても3000近くとか

気分転換になる狩場ない?当方FB/LB/HD/SWな構成

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 16:52 ID:ByM1ODy30
×当方FB/LB/HD/SWな構成
○当方FB/LB/HD/SWもちI > D >> V構成

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 16:54 ID:U2eOQeJN0
>>345
FWの有無とステタイプがわからないけど
時計3でマジ狩りは、死因がほぼなくてだらだら遊べる

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 17:13 ID:8meCg4qk0
転生実装前からずっと放置していた
90セージを起こしたのだが
今のマジ型ってA-Iが主流なの?
何しろ5年以上放置してたからステが当時のD>I>Vのままなんだわ

とりあえず当時を思い出してGHの窓手いってみたけどイマイチで
異世界いけばいいよっていわれたので行ってみたけど
INTが80+15しかないからゴーレムにまともにダメとおらねぇ・・・
FWで100、FB10で2000〜5000くらいのダメ
1匹焼ききる前に追加が沸いてしまう

どれくらいのダメ出せばまともに狩れるレベルになるのかな?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 17:20 ID:tWkyUXG10
今の主力はI-A(場合によっては微Dと微V)
というのも、主力魔法のFBlがほとんど詠唱がない
さらに、FWを主力にした場合はアイシラもあるのでボルト詠唱も十分な速度が得られる
なわけで、防御的にAGIをあげたほうが安全性が上がる

ブラゴレ無理ならピンギかアラーム焼いとけ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 17:29 ID:dqLqgYBg0
>>348
リリーシュオブウィッシュ装備して
ブラゴレ5対以上まとめてFW→FB*n回
二倍期間から作成して今日で光る予定の98なりたて

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 17:32 ID:d5V+OtpF0
>>345
そんな事言ってたら教授JOB70なんてとても無理だろうな

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 17:34 ID:ByM1ODy30
>>351
マジで高レベル転生2次とか3次の人たち尊敬するわ・・・

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 18:15 ID:8meCg4qk0
>>349
なるほど
FBlなんてFW前提の5しかとってないし
アイシラCってものがあったか

とりあえずゴーレムは横沸き激しいし痛いのでピンギいってみた
ピンギも殲滅力ちょっと足らないっぽいけど滅多に死ぬことはないね
ダークがFB10を7回くらい打たないと倒せないからちょいきついけど
狩れないことはない
後でアラームも行ってみます

>>350
ウチの鯖は横沸き激しいので殲滅力無いと無理っぽい
リリーシュオブウィッシュは知り合いから借りたけどコレいいな

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 18:16 ID:61fGs9x80
流石にボルト10を7発も撃たなきゃダメなのは窓手よりまずいとおもう・・・

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 18:19 ID:dqLqgYBg0
>>353
いやいや横沸き多いからこそ
まとめて焼き尽くせるんだとおもうよ in iris鯖
慣れれば横沸きも楽しくなってくる
だが鯖キャンてめーはだめだ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 18:21 ID:S6j2IcBq0
ジュノーで1回だけステスキルリセットができるからそれも視野に入れてみたら?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 18:29 ID:YyXgUo0o0
>>330
SP依存ダメージだからバーンでもいいのよ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 19:36 ID:WNeG3hTn0
バーンでもSpBでもいいんだが、するすると滑るようにやってきて詠唱はあっという間で
気付いたら爆発してるコンスタントみたいな職だわ・・

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 19:42 ID:iSXAWTBP0
そういえば、1.5倍で狩場を回ってて、ふと気付いたんだが
狭間とジュピ2のJob効率って、あんまり変わらなくね?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 20:21 ID:pHtntMe7O
というと?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 20:22 ID:JxIh19YP0
通学バックいいな・・・
ただ・・・なんであんな重いんだ・・・!

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 20:31 ID:IjQxc+6KO
転生前に生体クエ終わってるなら生体1行け
教範50、不死靴、W村でjob時給3Mは出るから50転職なんてあっという間だ
ひたすらFBl撃ってればすぐ終わる

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 20:34 ID:Il0oqckn0
>>357
バーンだと詠唱完了直前にやらんと実叩かれて終わるきがす

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/02/28 21:41 ID:Qo5dtke80
通学バッグ…あれ、スパノビスレだと重さ気にならないとか言ってるんだぜ…?
ちくしょうセージに所持重量増加をよこせやっぱ要りませんごめんなさい

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 01:21 ID:A4e9gjVtO
武器について相談にのってほしい
当方INT100AGI90のSF皿です
今まで+9DネクロSoCを使っていたんだけどASPDが速い本に乗り換えようと思うんだ

で+7死神の名簿と+7定石、どっちにしようか悩んでいます
カードはDラピッドにするつもりです
(マリシャスは高くて買えないので)
性能的には死神の方が上な気がするけどHJなどのデメリットが気になるし…
ぶっちゃけどっちの方がオススメでしょうか?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 01:32 ID:TBd5VQGQ0
死神

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 01:42 ID:BmRjLFji0
やっと教授が射程距離に入ってきた
ずとプチマジ型だったがここにきてFCASに興味が湧いてきた
超マジにするかFCASにするかなやむなぁ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 02:00 ID:44wCqX/U0
空いてる時間にブラゴレ狩って、ラグがひどくなってきたら効率気にせずに俺TUEEEEEEウヒョーするのが楽しい

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 02:57 ID:Tadm7E100
>>365
自分も悩んだ末+7Wセシル死神作ったけど攻撃速度速くて楽しいよ。
HJって敵に攻撃HITしないと発動しない上に、HJ自体も普通にHITで当たり判定してる気がするんだが間違ってる?
使った感じセシルで敵に攻撃がロクに当たらないせいか滅多に発動しないし発動しても大体ミスする気がするしで全く問題無いように思えてきた。
間違ってたらごめんだが、そうだとしたらセシル挿に限っては死神で良いと俺は思うよ。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 04:49 ID:2Mf2eLRY0
>>369
そりゃ装備ASだから近接当たらない限りHJは発動しないだろうよ

あとHJ自体近接SW 遠距離ニューマで防げる広範囲物理攻撃だけど
必中じゃなく普通にHIT判定あるよ

R前にドラのHJ何回か回避したことがある
それと呪い化の判定どダメージ判定は独立してないから回避した場合当然呪われない

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 08:24 ID:ZixRjtYU0
俺も+7Dラピ死神使ってるがセシルのHIT-30*2のおかげでそう滅多な事じゃ当たらないな
ただまぁブラゴ辺りだとどうしても数いるせいで5%当たっちまうけどな・・・

あと杖から本に乗り換えるとダメが目に見えて減るから
それに耐えられれば本はかなり楽しいぜ

372 名前:れべ 投稿日:11/03/01 08:59 ID:ezoQY3xJ0
こんにちは、初投稿させていただきます。
倍期間中に頑張ってSF型皿を作ったのですが、アクセサリを何にするかで悩んでいます。
lv97ステはA=Iで、武器は定石を使うつもりです。
狭間ソロが夢なのでインプcも二枚そろえたのですが、何に挿そうか迷っている次第です。

助言してもらいたいです、お願いします。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 09:25 ID:e8Phniyk0
狭間ソロするならパルスで折れない心を持つか安全の為に盾を持つかになるけど
長い目で見るなら盾有りが良いと思う。
だから天使でもいいからソーンを用意して一個は野牛挿し。
もう一個はASPD目指すならコンチ、MATKならオル手かブラディウムイヤリングが俺はお勧め。

374 名前:れべ 投稿日:11/03/01 09:27 ID:ezoQY3xJ0
>>373
なるほど 心よりも丈夫そうな盾を持とうと思います。
わかりやすい助言ありがとうござます。

野牛セットともう一つが悩みますね。
オル手優秀ですけど、コストが・・

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 10:34 ID:5egT4c5yO
>>367
FCASは気分転換でマジ狩りもできるが、超マジとは言い切れない
しかしAGIマジと同義な性能のため、これはこれで強い

一方、超マジは気分転換にFCASをするなど不可能

あとは分かるな

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 10:37 ID:ERJSYQdw0
2PC魂リンカを出せる環境でもない限り、FCASは
赤MISS連打しながら申し訳程度に出るファイアーボールより弱いLv1〜3ボルトに魅力を感じる人でないと
虚しくなってくるからオススメできないけどな。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 10:42 ID:fvrP6HFAP
超マジってPTの時はSPタンクだし
ソロならブラゴレとかそのあたりでFBlぶっぱだし魔法使い的な事をやりたいならwizの方が色々出来て良いと思う
皿になれば大魔法追加で話は大分変わるのだろうけどね

教授らしさを追求するならFCASだろうな

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 10:49 ID:d471c54+0
>>376
いや、さすがに2PC魂かスパセル無い人はFCASやらんだろ…
オートスペルのダメのみ比較すると
魂有り無しで6倍くらい違うんじゃなかったっけ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 11:12 ID:WqrQ4A/40
ボルトの平均が2として5倍未満じゃね
魂ありだと基本的にディレイで詠唱できないし

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 11:15 ID:/u41RUX3O
AS10はボルト3〜5発動くらいにならなきゃ魂ないと使い物にならん
現状スーパーセルどころかウサギの魔術帽以下だし

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 11:16 ID:yySGpGn90
教授らしさと言えばDCじゃないかね

シロマcが露天に溢れてる現状でブラゴレに疲れたらCBで遊べる

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 12:03 ID:vZ2FvVYO0
教授らしさといえば、生命力へn…じゃなかった、俺はWoFと蜘蛛糸だと思う
Wiz系に比べると火力は落ちるけど、あのエネミーコントロール力は偉大だ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 12:17 ID:zxXuf6yqO
仕事中にSG棚のこと考えていたんだけど、これは皿でも可能なんじゃないだろうか!
装備は同じだし、SGのかわりにCKを置いといたり

もしかしたら枠が一つ余るかも!!
とか考えた後デメリットも考えると
・忙しいので釣はSPあげなくて済む狼限定
・赤ジェム消費がだいたい400以上
・そもそもCKの範囲を忘れた
と本末転倒になっちまった
合奏の深淵でジェム消費無くせたっけか?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 12:21 ID:yySGpGn90
AMP リコグ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 12:23 ID:vZ2FvVYO0
ミストレスc|ω・)

釣りは自家発電できる修羅でもいいかな
まぁ一般的に棚に入ってくる修羅だと自家発電できないと思うし
自家発電したら釣りのテンポ落ちて効率落ちるけど

発想は面白いけど、そこまでしなくてもって感じだよなぁ
チェンジとストライキングだけでも仕事多いのに

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 13:13 ID:fvrP6HFAP
ふと計算してみたのだが
FCASってIntとAgiが90超えて火力とFLEEが出揃うのがLV80後半か・・・
しかも魂2PC前提とか遅咲きの極みだな

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 13:16 ID:ewmuSGKR0
素AGI120でASPD装備にすっと自己満足だけどめちゃめちゃ目立つなw
みんなショックエモ出す

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 13:17 ID:zxXuf6yqO
>>384
ごめんよSGを使用した温もり狩りのことなんだごめんよぉ

>>385
ちょっと女王蜂粘着してくる!って完全回避装備とどっちが重要だろうか…
次点でSP自家発電というとメイルシュトロームもち影葱かな
やっぱりその時間分無駄になっちゃうけどね

いい案だと思ったがシビアとかでも可能なんだなぁ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 13:20 ID:ERJSYQdw0
今のFCASはもはや2PC前提って時点で何か負けた気分になるんだよな・・・
MATKがキャラ依存でCダガーが息をしてた頃はサマル型とかいい感じだったんだけど。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 13:59 ID:FZh9HpR40
>383
魔棚温で皿がSP役兼任で壁もやるのは、かなり厳しいと思うよ
デメリットについてだけど、
>忙しいので釣はSPあげなくて済む狼限定
修羅、完全回避型ギロチン、ウルズを使うRKでもほとんどSPあげなくても釣りは可能。


>赤ジェム消費がだいたい400以上
>そもそもCKの範囲を忘れた
>合奏の深淵でジェム消費無くせたっけか?
CKは範囲7*7の16秒。毒属性魔法なので執行には無効→10Fでは不可能。
&それでも執行5匹は要るのでPWなど、ほかにも範囲魔法がほしい。
赤J消費が1回で2個なので、1hまるまる使ったら450個。2h行くなら900個要る計算になる。
合奏ではCK1回あたり赤J消費1個減る。→合奏の為に余計な枠が必要になる。

あと、KR連打を受けてるとモーションのせいでかなりスキルの出が遅くなるのでCKしながらスト+SP管理はかなり厳しい。
KEも献身も使わないで、リンカーでカアヒをかければ壁だけは可能。



通常の魔棚温の構成が、 拳+1 魔 献 支2 釣2 皿 湾 民 荷 だとしたら、
皿棚温なら、拳+1 支2 釣2 皿 湾2 民2 荷 +SL(外可) になるかな。湾民混ぜちゃったけど、4U+ブラギ風車+深遠+(シビア)の意味で。
・・・かなりきついんじゃないかな。
スレチすいません。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 14:01 ID:FZh9HpR40
↑KR連打×
KE連打○

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 14:15 ID:S68mMlZE0
1PCで成立して2PCで効率UPて言うのは分かるけど
2PC前提ってのはやっぱり二の足を踏むな
支援型や対人型みたいなソロ不可型は除く

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 14:46 ID:zxXuf6yqO
>>390
こういうツッコミこそ、その〜なんていうか、うれしい!
民湾だけども、ぶっちゃけ民でも参加したことあるけど暇なんだよね
なんでニヨのように、CK置くよーというタイミングで切り替えてもらう…って書いているで思ったけど、民湾からもSP要求くるようになるかしら…
KEはあったほうが拉致率へりそうだからほしいけど、2PC嫁リンカ置いておくだけでもかなり耐えられそう!
2PC操作までやるとなると中の人がやばいことになりそうね

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 15:22 ID:xb55WsbpO
>>386
INTはペナルティギリギリに押さえれるし、FleeももっとAGI低くても何とかなるよ。
今は必要Flee下がったし、木琴ベントスとかあるからね。
ASPDも低くて火力が足りないから、魂か前提になるか、マジ狩りになるけど。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 15:29 ID:FRBP+woa0
まじアルージョいつくるんだよ…
一月中だったんじゃないのかw
本当に実装されるのかわからなくてキラキラできねーぜ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 15:44 ID:fAvAyStv0
アルージョがナイージョ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 16:46 ID:OcJwZ1XM0
せやなぁ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 18:22 ID:y9a/7epe0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>396 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 18:45 ID:FZh9HpR40
>>393
魔棚温で自分が皿+2PC嫁SL操作してて、魔が拉致られた時に一時的に皿で魔+SP役やったけど、
構成と色々な条件揃えば無理じゃないかも。。とは思った。
湾2のうち一人は4Uだけになるから、ブラギ役の民に魂かけて林檎の裏の4Uを出してもらうのとか枠減らせていいかも。
代わりに献身入れて安定性求めるとかで。
拉致は魔が歩かなければ基本的にされることはないはず。
たまにであれば、民湾へのSPもあげる余裕はあるかもしれないけど、敵が多い時はカアヒで自分のSP枯渇マッハで拳さんにSP剤叩かせるくらい忙しい時もある・・

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 19:12 ID:dA3oYLz+0
セージ系初めて作るんですけど今流行りの型とかステとかどうなんでしょう?
↑のほうにマジ時代〜とかオーラまでブラゴレって書いてありましたけど、
ステはどんな風なカンジが良いんでしょうか?
ご教授の程お願いします。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 19:15 ID:ERJSYQdw0
INT全振りでムカー倒しながらFWが10になったら窓いってINTカンストしたら次はAGI全振りでLv70になったらブラゴレ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 20:56 ID:BmRjLFji0
マジ系になれててずっとブラゴレ篭りできる精神力があるならDex振りのほうがいいと思う
たまに単体処理するときとか便利だし

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 21:00 ID:IePF7XzlO
ブラゴレでいいならD不要。I>Aでいいよ。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 21:44 ID:blnpH7mJ0
お前らボールでチンタラ倒すのやめろ
殲滅おせーんだよ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 21:48 ID:TBd5VQGQ0
アイスタイタン飽きたずら
ブラゴレ嫌ずら
伊豆D強化早く来てくれ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 23:12 ID:1c5qNmf10
>>405
俺もそう思って気分転換にブラジリス行ったんだが
やっぱマズかったわ・・・

つーかね、なんであそこ付与屋いないのかと

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 23:31 ID:Tadm7E100
【狩場情報公開用】
教授@Ses鯖 Base87/Job54

狩場 : ジュピD2
狩場ステ : Str1+18 Agi91+19 Vit1+3 Int90+26 Dex1+19 Luk1-19 Flee324 Def67+79 Hit216 Cri-5
使用武器 : +7Wセシル死神
使用防具 : +4サキュ角 , 悪鬼仮面 , リムーバメントル , +4木琴ベントス , +4金オシヴァル靴 , シロマクリップ*2
経験効率 : Base 5,293,260/30min : Job 計測し忘れ
回復資材 : なし
消費資材 : HSP , サラマイン
滞在時間 : 夜
狩り方式 : 2PC魂カアヒブレス速度つけてDCFCASで殴るだけ
特殊補助 : 2PCセージの魂 , カアヒ , ブレス , 速度
スキル : CB10, FC10 , AS10 , DC5 , 生命力変換5 , テレポート

コメント : 先の方が使ってたテンプレ使って報告。
1.5倍機関中にも行ってたけどASPD装備がやっと買えたので再度計測。
基本はチョコNPC付近に2PCリンカープリ配置して支援終わり次第テレポ狩り。
ステがまだ完成してないけど、まぁそこそこの効率は出てくれた…のか?これ。
JOBは計測忘れたけど大体ベースの9割かそこらだからJOBは結構美味しい。
金銭は30分で収集品100k+エル1、アークダムの機嫌次第でエルオリはちょこちょこ出る。
問題はフリルドラ装備無い為恐ろしく悪いアクセスと2PCキャラ放置できないあたりか。

ついでに聖域5を試そうと思ったけど開始10秒で速度低下貰って終了。
ブラジリス2と機械工場って2PCキャラおけるようなトコあるのかな…
他の場所も色々行ってみたいけど…どっかモロク前のFCASに良いとこ無いのかねぇ…

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 23:42 ID:CriqgKsw0
>>407
ブラジリス2Fはクエ用?の敵入ってこれない地帯があった気がする。
機械工場は入り組んだ地形はいくつかあるようだ。
まぷーびーびーでも見て選定するといいと思う。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/01 23:45 ID:znanhcjx0
ジュピはSF皿で行ってるけど、
Baseはブラゴレの2/3で、Jobは1.5倍といった感じ
ブラゴレ以上にヌルいので、ソロでまったりJob50を目指すには良いと思う

ただ、いつ行ってもRKが2〜3体居るのは気になってるw

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 01:02 ID:uIk74c/C0
SF皿でマリシャス武器の使い心地ってどんな感じ?
「1本あったらダラダラ狩れる!素敵!」だったら作ろうと思うんだけど

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 01:56 ID:eY6pyBkw0
>>408
63,202付近のNPC近くにMOBが来ると自動で敵が飛ぶのか消えるのかするから支援キャラ放置が無茶苦茶楽でした。
良い情報をありがとう。
ただ足元沸きした時は少し動かないとMOB消えないっぽいから一応注意。
とりあえず30分だけ行ってみた報告をば

ブラジリス2F>>407のアクセをイヤリング*2に変更。
30分でBase1.7M/Job3.5M アイテムは人魚の心臓120/鋭い鱗70/他ちょっぴり。
ちょっとベースが残念だったけどJOBをそこそこ稼げて心臓の相場次第では金銭効率もそこそこ。
120個の心臓を教皇様に貢げば300k/180kの追加経験値に変換する事も可能かな?

聖域1F>>407と装備等一緒。
30分でBase3.5M/Job未計測 アイテムはルーン30・心臓60・その他ちょっぴり(全部でOC約80k)と微妙。
JOBは割合的にせいぜい半分だから1.7M位とブラジリスと逆の結果になった。

30分区切りだからいくらか上下すると思うけど参考程度に。
もう少し色々回ってみるか…機械工場クエ3回もやるの嫌だお…

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 02:25 ID:q73FI4FI0
オーラロード入ったから教授のスキル振りについて相談
現在FCASスーパーセルでやってるし
基本的にソロが多いから教授時代もFCASスーパーセルで過ごそうと考えてる

過去スレ遡ると
「棚においてDisは必須スキル」とあるのだけどSWとどっちが優先順位高いだろうか
現状Dis取る方向にしてるけどどうなんだろう
一応想定スキルはこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10eEaxGNdnIOkKGCgFaCbn1qAabeK
1次職時代のJob44はこれ以上上げるのがないから、こうしてる
ステはI>A>V
FCASだけど棚行くならFCは切るべきとかあったら参考にしたいです

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 02:27 ID:64EcV/eYO
最近晴れて教授に転職したものです。
転生までは過剰RoWでいけたんですが、せっかくなので杖を変えようと思ってます。
ブラゴレにFBlでシミュってみたところ以下のようになりました。
(スカル付き茨)>7オルド>6茨>6オルド>6茨>9SOC>7ラクリマ

+9SOCの予想外のダメの低さに驚いてます。一先ず上を信じてオルドか茨を持って育って行こうと思ってますが何か見落としありますか?
+9SOCを持っている人は何を求める人でしょうか…やっぱMSP増加が魅力なのかな。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 03:46 ID:d+iHRoBkO
ひよこちゃんと盾装備したいから

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 04:03 ID:uIk74c/C0
>>413
ブラゴレはFCASかPTこなせる最低限のスキル取ったら卒業ってことで
何本も杖持つのもあれだから、PT用に持ってるSoC流用してるだけじゃないか

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 06:43 ID:etGPy+lR0
SoCの利点は+9の場合、s2、ワイドカーシング、Matk+3%、MSP増加
R前はSoCが多かったからその名残かもしれんね
過剰茨杖はディレイカットが大きいので、魔法型という前提であれば個人的には過剰スカル+茨をお勧めします


それはそうと
Gv皿で大魔法兼補助で動きたいなあと思っているのですが
現状私の皿が
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbfcUaYabbzbRbMcqabahfb4hasa12eanqabe9haAjaje10aqW13apB12eapXacB9easXabz10anN13axcahY10anZ16f95kk99amMf557kk253
(耐性装備は一部スイッチ)
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10eHaxfkeBcskBbshSkDrArAqFabdnafrArFjNIn
という構成で、
問題点がLPライン戦でイグノア、SPP、StB、羅刹、重ねCrRなどで
耐久力が低く、前で立ち続けるのは厳しい状態です。
バキューム、相手側罠・弾幕などに対してLPで押し潰して進軍する際の
ステ・装備・立ち回り等々何でもいいのでアドバイスを頂けないでしょうか。
参考にしたいので、宜しくお願いします。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 08:36 ID:T/iThR6E0
もうすぐマジ狩りsageがオーラになるんで知人の教授に頼んでFCAS狩りの様子を見せてもらったのだが
FCASってセルや天使、2PC魂がないとASがスゲー地味なんだね・・・

FCASで行こうとおもったけどちょっと進路悩み中だわ

418 名前:>>413 投稿日:11/03/02 09:04 ID:64EcV/eYO
ありがとうございます。参考になりました。
やはり高レベルになるにつれてPT狩りを念頭に置くからMATKは必ずしも重要じゃない
&R前からの流用ってことですか。
今はまだスカルにする余裕はないですが延びしろがある茨をベースに考えたいと思います。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 11:19 ID:2+d7Xqt50
>>412
SWは必須。PTくる教授なら聞くまでもなく持ってるよねレベル

Disは鯖と場所次第
棚10行きたいなら必須とまではいわないが、LKにがっかりされる
まぁ事前申告しておけばなんとかなる範囲

Jobポイントとか圧倒的に足らない職だから、Job50転職以外ありえない

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 12:45 ID:A3PDDkZhP
FCASでDEXはどのタイミングであげんの?
スキル計算機で確認するとDEX40くらいちょっと上げた位じゃ赤ミスだらけだがそんなものなの?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 12:53 ID:GiQWm4Ht0
FCASはDEX1でいいじゃない。
ミスでも発動するんだし。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 13:00 ID:xfNkk1PpO
サマルでもない限りDEXあげるだけ無駄だな。

>>412
思いきってFW切…

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 13:06 ID:0E0D6F0J0
>>416
LPライン戦で耐久どうこう言うならまず装備見直そうぜ
少し火力スキル増えたぐらいで対人でベレーコンバットナイフを
はずしてまで攻めに回る必要ないし
サラを火力として組み込んでいるのなら
そもそもの味方構成を見直した方が良い
スカルなんてつけて歩き回ってたらいい的だわ
気持ちはわかるけど役割を全うしたほうが味方全体のためになる

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 13:23 ID:xfNkk1PpO
ってそういやスパセルとか装備ASもあるんだっけ。
それでもマミー定石とかで対応した方がいいと思うけど。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 14:05 ID:s4mzyIpg0
GV皿として動くなら火力になるという考えを投げ捨てるべき
皿スキルはバキュームウォーマーストライキング毒霧アルージョあたりを考える
前に立ち続けるのは前衛でもきついんだから仕事したら下がる

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 14:16 ID:I2St9RFt0
アルージョ戻ったn??
教授の仕事+皿スキルでむっちゃ忙しくなったから攻撃魔法使う暇ないなぁ
たまーに冷凍狙いでDDぶっぱして逃げるくらい
基本相手の攻撃が届く位置に立ち止まってたら何もできないしすぐ死ぬ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 14:16 ID:92Pmy/KrO
>>425
アルージョっていつの話してんだ?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 14:32 ID:JAWwN1Du0
>>410
マリシャス武器は一応ダラダラとは狩れるし、ライド帽と合わせればさらに効果はでるが
威力が低くてSF回数が増えるから効率的には微妙
スカル茨セットなし1PCの人で狭間行きたいんだったら使うかもといった程度

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 14:32 ID:92Pmy/KrO
>>416
もしもしでらとりお見れないから
的外れだったらスルーして欲しい。

皿は光ればそこそこの補助火力になるけど
未完成(Lv145↓位)なら火力考える前に耐久性が無いから火力は捨てるべき。
光ればほぼ無詠唱EGで範囲に7k位なら撒けるし、味方のStBとかに重ねるとかで道が開けるかな。
LP進軍なら耐性装備で固めてやや後方からLP連打して進んでいけばFMとかの広範囲に当たる程度で済む。
LPが0,3sとかで置けるならゴス着用で最前線に出られると思う。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 14:45 ID:eY6pyBkw0
皆って転生後の鎧って何にしてる?
火鎧と木琴作るのにオル服+ベントスかドラゴンベスト+ドラゴンマントで迷ってるんだ。
ステはA>IのFCAS教授で狭間狩りを考えてるからFLEE稼いだ方が良いのかなと思ってるんだけど。
後モロクか何かだと前に木琴だと念属性で即死するとか聞いた覚えがあるんだけど、木琴じゃない方が良いのかな?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 14:53 ID:GiQWm4Ht0
属性服は未転生でも使いまわしのきくプエンテで作った。
AGI100程度のSF皿だけど被弾=即死にほぼ近いから何装備してもいいと思う。
VIT振ってるならレイドも考慮の余地あるんじゃないかな

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 14:59 ID:2+d7Xqt50
狭間だけなら何でもいいと思う、95%回避前提だけどな

俺はドラゴンセットだな
異世界の敵相手にしだすとFleeはいくらあっても足りない
狭間でも天使のパルス直撃を考えると、イミューンドラゴンマントが理想かと
しかしドラゴンセットはつぶしが利かないからなー
今後優秀な鎧がきたときとかに乗り換えられないのが難点だな

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 15:04 ID:xx8nmqn10
棚臨だとSP供給だけ専念してればいいんだよね?
SWとるかどうかまよってるんだが

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 15:05 ID:lWXTu5oh0
>>430
教授で狭間に行く場合は、効率だけ考えるとほぼ人間だけ狩るようになるから
95%FLEE確保したいなら木琴で大丈夫。カヴァク高いしね。

自分はドラゴンセット(木琴+火鎧・闇鎧)で精霊も食べてた口だけど
魂+カアヒがあったので被ダメは特に気にならなかったかな。
ドラゴンセットはAGIが確保できるのが○。特にA>IのFCAS教授ならASPDを190に設定したい。

SF皿になった今もドラゴンセットのまま。
先のことを見据えられるなら、皿になってSFにするのか大魔法にするのか
将来どういった狩場をメインに行きたいかで装備を考えた方がいいかもしれない。

長文失敬。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 15:09 ID:n2Bj+i0P0
>>416
大魔法補助については皿の人数によるけど人数が少ないなら
>>425のいうとうり火力を捨てて支援の立ち回りがベスト

前線に出る場合、装備面は皿の場合火力特化より詠唱特化がいい
真実or魔目+DスプリンくらいあるとLPが通りやすくなるのでスカルよりはいいかも
結果的に詠唱が通るので火力・耐久力に繋がってくるよ。
立ち回りはさすがに状況次第なのでガンバッテというしか!
とりあえず補助火力より相手に嫌がられるdis・バーン・蜘蛛・バキュームを徹底すると
あの皿うぜぇ!早く殺せ!ってなると思うよ・・・

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 15:13 ID:2+d7Xqt50
教授系は嫌がらせしてなんぼだよなぁ
「あの皿うぜぇ!」って言わせたら勝ちだと思う

>>433
棚臨でSWないとか、チャットから追い出される可能性があるレベル
SW除いても、SP供給しかできない教授は間違いなくハズレ
まぁそのSP供給すら満足にできない奴もいるけどな

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 15:22 ID:eY6pyBkw0
>>431
確かに使い回し考えたらそういうのも有りか…

>>432
異世界の敵見てると必要FLEE高かったしドラゴンセットがやっぱり安定っぽさそうかな。

>>434
木琴ドラゴンで大丈夫そうですね。
火鎧と闇鎧今から自分で作ると結構な額になりそうだ…
とりあえず皿はA99/I99/V30位の99SF皿で固定して自分と知り合いのキャラ引き上げしようと思ってるから木琴で良さげかな…
数年ぶりに知り合いと0から復帰して、まだ一月だから金集めや身内の底上げしないとPT組んでも色々行けないしなぁ。
ただセージの上位職で大魔法ってのが今一イメージできないから大魔法型は迷ってる感じかなぁ。
身内構成がプリ騎士ハムでWIZみたいな安定した範囲火力が無いから自分が後衛範囲火力兼SP交換で動けるとすごく助かるんだけどね。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 15:24 ID:Dq2MRAQ5O
別にSWはまぁ無くてもいい
どうせ支援がだしたりするんだし

SPチェンジが下手くそどころか、ストライキング切らしまくりのアホとかもうね…
俺は皿を誘ったんであって教授を誘ったつもりはないんだと

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 15:49 ID:nbfX17CoO
>>399
体験談ありがとうございます!
なんやかんやでキツくはなりますよねぇ
SP供給が追い付かない可能性もあるだろうし
何よりPTMに一から説明も必要ですし

今パッと思いついた構成だと
拳+釣2AB2皿2(内一人教可)民湾荷 これ+献身orAB、狼(orSL(外可))

教授不足なことを考慮して、皿はストラと魔法、教授に釣と拳のSP付与

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 16:18 ID:7AxUzOU10
>>428
THX
そのダラダラがいいんですよ 2PCの呪縛から開放されたいんだよね…

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 16:26 ID:q73FI4FI0
返信ありがとう
>>419
説明不足だった
Job44なのはこれからSWを取りに行くか、FB10にするかを悩んでたからちょっと保留にしてただけ
勿論50にするつもり
>>412
FWとFblを思い切って切るっていうのは考慮に入れてた
マジ時代と伊豆D必要回避稼ぐまでの間までしかFW、Fblは全然使ってなかったし
マジ時代用にFW取るかなーとか考えてたけど、今チョコっとポイントで50まで持ってけそうだし
思い切ってFbl丸ごと切ってSWに充てる事にする
>>419,422
thx

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 16:42 ID:8PVW2cax0
1.5倍中にFW、Fbl切りハイマジ育てたよ
セルかぶれるようになったら沈没船オススメ
アイスバリアーでいける

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 19:19 ID:xx8nmqn10
FB10にしちゃうとSW3までしかとれないなあ
キラキラつかったほうがいいのだろうか・・

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 19:24 ID:xx8nmqn10
ウォールとらなければ5までとれるし教授スキルPもあまるのか!orz

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 19:25 ID:xx8nmqn10
ウォールオブフォグってことねT_T

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 19:30 ID:TcTRmGFN0
フォグあるとニーズでリンコを無力化できる
リンコMAPでSF狩りに使える
パルスやHJなどの強力なボススキルのダメを減らせる
MHでもフォグを使えば1体ずつ処理できる

複数皿いるけどフォグは切ってないなー

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 19:39 ID:xx8nmqn10
皿になったらいるかもしれないけど
教授だと棚臨だけで70いけそうだから
SW重視したほうが良いのかなと思って><

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 19:40 ID:2+d7Xqt50
教授時代はWoFはあんまし使わなかったが
皿になった途端にめちゃくちゃ使うようになった
やはりSFとの相性が抜群すぎる
PTするときもあると便利だし、俺も皿でWoFを切る選択肢はないなー

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 19:50 ID:+ecBQDBe0
>>410

ちょっと遅レスだけど

Int120、残りAgi振り中の104皿で、どこへ行くにもWマリシャス定石です
最近の主なのんびりダラダラソロ狩場はトール2と機械工場2
機械工場では、エリオットを極力6発で落とすためInt+10料理を使っていますが
ヤツはどうせAGとかしてくるので、あまり意味が無いかもしれません
他はどれもSF1セットで落とせてます。
回復を一切積まず1H篭って、ウォーマーの世話になる回数は、多くて3回くらい

個人的にはおすすめです

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 20:08 ID:XI7A4+oCO
>>447
教授で棚臨とか羨ましいな
うちの鯖は棚臨=棚温だから
ストない皿や教授は追い返されるわ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 20:11 ID:lWXTu5oh0
>>437
ゼロからの復帰だったのかー
闇鎧はともかく火鎧がね・・・パサナが少なくなって高騰しちゃってるからなぁ
PW(サイキック)等、大魔法型は見た目がいい。SFは地味。派手なの好きなら大魔法型も楽しいよ。

>>447
SW10は、あれば便利。棚臨でもそこそこ使う機会あるような(支援が働かない時とかw)
自分は教授時代、臨時に通わず狭間で過ごしたけど
蜘蛛糸ばっかりでWoFはまったく使わなかったかなー

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 20:22 ID:D/n5SiqP0
ハイブリッド死神の名簿ってSF皿的にどうなんでしょう?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 20:35 ID:QBE5SaKM0
>>450
鯖によっちゃMS火力がメインの鯖とかあるらしいしなー
俺の鯖も火力はほぼ拳聖1本だから、教授で棚臨とか完全に無理
自分で拳聖作って座らせた方が早いw

>>437
PWはLv低いうちは詠唱も長いしかなり微妙…Lv上がると火力期待できるんだけどなー
個人的には範囲諦めてSFで殴る方を推奨したい
範囲攻撃は、ハンターにクレイモアorブラストシュートをがんばってもらいなさい

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 21:02 ID:5jXqpvzd0
>>452
もう一枚何さすのか知らないけども 仮にセシルとして
ハイブリッドはDA1でひよこはDA2って差があるから

最低でもダブルラピッド+ひよこを上回るASPDを
ハイブリッドラピッド+悪鬼やヘルモで上回らないと話にならないんじゃなかろうか

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 21:27 ID:+pqgLPRQ0
武器cでふと思いついたがソニックブロウとか楽しそうね

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 21:34 ID:xx8nmqn10
SFにソニックブロウのったりするのかな?

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 21:39 ID:c2YH20nY0
教えてください!
狭間で 魂教授→SF皿になることで効率って相当変わるのでしようか?

2pcで プリも一緒にあげてるだけど 

1 このまま公平でやっていくのと 
2 先に皿にしちゃってから引っ張るの

どっちがいいか悩み中です

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 21:40 ID:PT2h9TA30
ここはメモ帳でも日記帳でもないからせめてWikiくらいみろ

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 21:51 ID:hI0XVbIO0
棚でSWなんて青Jの無駄。使ってるやつ見たことねぇ

と思ったが、そういや昔は使ってたっけな・・・最近温ばっかりだしな・・・と思い返した

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 21:52 ID:YMX4VWyZ0
狩れるものが増えるから金銭効率は上がるかも。
Disされてイライラと帰還度も上がる。

単純に同じものだけを狙うなら、処理速度が上がると思われるので、
=効率は上がる、でいいんじゃないかな。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 22:25 ID:wvnn74ve0
>>457
偉く効率変わるよ
あと、プリのレベルにもよる。
皿になったらステ、スキルにリセットかかって皿用に振り直すから
そこからある程度キャラを作るのにレベル上げが必要。
んで、効率よく戦えるようになったときの皿のレベルとプリのレベル差で
PTくめなかったら意味ないしね。

ちなみに、魂FCASの狭間でプリ引っ張りながらjob70目指すと
たぶん途中で心が折れると思う。
事故死多いのに経験値半分とか拷問。

462 名前:457 投稿日:11/03/02 22:41 ID:c2YH20nY0
先に皿にしたほうがよさげですね
95だから組めなくなることはないだろうし

ありがとうございました〜

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 22:54 ID:TcTRmGFN0
>>450
鯖によって違うだろうけど浅ましいはないだろ浅ましいは
教授で棚臨時考えてるっていうことは教授募集の棚があるって考えろよ

>>455
SBにSFは乗らないよ
倉庫にインジャ刺し本が眠ってる

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 23:02 ID:pD/1DWcy0
節子それ浅ましいちゃう
羨ましい(うらやましい)や

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/02 23:19 ID:TcTRmGFN0
>>450
超ゴメン
マジゴメン

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 00:10 ID:SL7n9Oev0
>>465
おう!

467 名前:416 投稿日:11/03/03 00:51 ID:J7HyB8su0
レスありがとうございます
>423
詳しく記載してなくて申し訳ない。
耐性必要なところでは羽ベレー+コンバに切り替えはやっています。
動きが攻撃魔法基準になっているので妨害基準で考えるようにしてみます。

>429
大体今のステ装備でPWで20k弱出る感じですね
撃つときは大体相手後衛ベースギリギリに入れてFCで下がりつつ
バリケ等ではLP外周に打ち込んで中に打ち込む感じでやっています。
ゴスに向けて金策はしていますが、とりあえずプリカを作成できればいいなあと思ってます。

>435
真実DI+Wスプリントも考えたことはあったんですが、額が額なので揃える気力は湧きませんでした
借りれればニンオル*2で試してみようかなあとは思っています。
そういえば蜘蛛ってたまに素通りされるんですけど
対象指定セル発動だから重力で効果でていないのかな?
バーンも最近krkrして取得しましたけどどうにも失敗が多い気がする・・・。9割とは一体・・。

まだまだ未熟なのでこれからも勉強していきたいと思います。
ありがとうございました。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 01:38 ID:CiABidEH0
教授で狭間はだいたいLVいくつぐらいからいけるんでしょうか?
人間系を狙うって事は当然FBを使うことになると思うんですがインプc無しでも大丈夫ですかね・・

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 01:51 ID:FoEfSxcS0
D夫定石・司書銀時計セット・インプなしっつー最低装備でやってるけどなんとかいけてるよ
火力不足は否めないけどね

天使のパルスでよくトぶ…

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 01:55 ID:XR+EjDLX0
ハイブリッドラピッド死神+インキュ悪鬼VSダブルラピッド死神+ひよこ
ざっくり計算ですが、いい勝負の様子でした。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 01:57 ID:oHLwgFId0
なんとなく「狭間FCASは90になってから」っていうイメージがあったので
それまでは竜温やらオデンやらでSP役の練習しつつベース上げ
それより下、あるいはインプ無しだとどうなるかはちょっと分からない

悪魔盾固定だったので、遠距離パルスはもう運としか…

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 02:02 ID:80utGoBe0
>>451
派手なのも大好きだけど皿になってすぐ大魔法で他引っ張れる程効率出せるってわけじゃ無さそうなのがなぁ。
INT100/DEX80/VIT40位にしてカアヒゴリ押し範囲魔法でMOB乱獲してもやっぱり厳しいのかな…
大魔法型の狩り情報が大体120↑か、そこまではブラゴレやPTって感じっぽいけど他に何か探してみるか…
とりあえず装備は火ドラ服→木琴ドラ→天使ソーン→野牛→インプc*2って順番で揃えて行ってみます。

>>453
やっぱり皿なりたてはSFに分がある感じなのかな。
モロクにまだ行ってないから何とも言えないけど魂FCASで今のPTボーナスでプリを連れて
単体殲滅で狩りしていくと単体火力だと効率出すのは限界感じてきたから範囲ってどうなのかなと思っていたけど。
やっぱ範囲はBase上げて魔法の威力上げてからじゃないと微妙ですよね…

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 02:41 ID:+bQhe/TH0
I=Dの教授なんだけど他の方はどこで狩りしてますか?
現在Baseも90超えてジョブ欲しいから機械工場でのんびりエリザ狩ってるんですがやっぱりブラゴレの方が多いのかなー

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 02:48 ID:CiABidEH0
>>469
インプなしでもいけなくもないって事ですね・・
なんとかその他の装備も整えて行ってみようかと思います

>>471
今はまだ80代前半なのでもう少しブラゴレにお世話になってから挑戦してみます
ありがとうございました

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 05:52 ID:B9nZGA7A0
>>467
蜘蛛は敵の足元に1*1範囲のアンクルみたいなのが飛ぶだけだから相手の足が速いと普通に抜けられるね
対人以外でもたまにあるけどPCは移動した時の鯖上セル移動判定が独特だから特に多く感じるかも

バーンはどうもレベル差補正が乗ってるらしくて格上相手に使うと極端に確率落ちる
150になればバリバリ当たるようになるしレベル低い相手には100%出てる気がする

あと今更かもしれないけど前線でLP張るにはAGIが低すぎるね
皿はイグノア優先順位高いから最低で補正込み140はないと影葱一匹飛んできただけで終わるよん

直前までLP張ってた皿が突然スキル使えなくなったら戦線がどうなるかはわかると思う
INT削ってAGI110まで振るのがオススメ

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 06:41 ID:J7HyB8su0
>475
こちらが150で相手が少なくとも149以下のパターンで失敗しまくるのが固有ディレイが長いだけに辛い・・・
まだ試行回数が少ないのであまりは大きくは言えませんが、体感6割〜それ以下に感じています。

Agiの低さは痛感してるところです。 
現状だとほぼマスカレードは1確ですね。
イグノアも致命的ですが、ウィークネスも食らうとWLの魔法が厳しい状態に・・・。
R実装直後にふってしまったdexを削ってAgiに回すことを考えています。(I-A>VのWLのようなステですね)
ただそうなるとやはりDI真実など、各種装備との兼ね合いになってきますし、
何より貴重はステ再振りを使ってしまうのは悩みどころです。
例の話ではそのうちまた再振りを行えるようにするとは言っていましたがどうだか・・・。

別件で、MRのWLの対象指定魔法の簡単な検証をしてみましたが。
CrRとSExは吸えましたが、CLは初弾〜追撃含め吸えませんでした。
MR3で何度かの検証なのでMR5ブラギ状態で試したいところです。
テトラについては取得してるWLがいないので不明です。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 07:18 ID:B9nZGA7A0
>>476
Gvの味方の構成や活動場所がわからないからあまり突っ込んだ事は言えないけど
IDちょっと削ったぐらいならブラギを意識すれば真実無しでもそこそこ立ち回れると思うよ
DローブWスプリンだけでもMS浴びながらLP出すぐらいなら可能
それ含めて再振り持ち出すほど強くは言えない…とはいえマスカレード耐性だけは装備じゃあまり補えないんだよね

CLはMR5でも吸えないね。金盾に効かないから魔法判定になってはいるはずなんだけど
あくまで憶測だけどGX反動や新毒と同じく自分に自分で撃ってる扱いなんじゃないかな
プラチナで反射されたダメージをもう一度そっくり返すようなイメージで

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 08:44 ID:RCixupBaP
念願のアイシラcを手に入れたぞ

が、しかし刺す頭装備が無い件
スカルキャップは未精錬で25Mz↑とかとてもじゃないが手が出ないし何に刺したらいいだろうか

MEプリと共用することを考えるとヴァルキリーフェザーあたりで妥協するのもありなのか・・・?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 09:06 ID:X156fQAI0
>>478
風の道標とかも便利だったけど、プリと併用するなら微妙か

INT装備として考えた場合、手ごろな値段で買える桜花冠、黒蛇王の帽子とか
たれグラリス人形はまだまだ鯖によっては高いよね。
上中段装備でもいいなら、ウサギの耳当て、ダイアデムあたりかね

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 09:20 ID:RCixupBaP
桜花冠なら安いし過剰して白花びらとセット効果狙いも面白いか・・・?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 09:25 ID:ulImV6gE0
>>476
477にもかいてあるけどGv専用と位置付けるなら
INTとDEXは100くらいにしてAGIガン振り、詠唱カット系の装備をつけるのが一番いいと思う
規模にもよるけど上位戦ではLPを前線に使うことを考えると詠唱は短ければ短いほどいい
詠唱カット系はあまり使ったことないように見えるので一回Gvで体感してみることをオススメするよ!

ただマスカレの為だけに再振りならやめたほうがいいと思う
AGI120にしても料理使ってる影葱にはほぼ無力だし・・・
なるべく狙われない立ち回り、足元に霧やCKを先置きしてると相手は嫌がると思うよ

CLはWLの知り合いに聞いたらハイドされるのが一番うざいっていってた
MRはGvで使ったことないからわからないけど使えるものなんかな?
暇あったら今週ためしてみたいけど使用感知ってる人がいたら教えてほしいところ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 09:31 ID:sMxXtSHw0
>>473
I99=D99>V25の教授です。
99/68でjob欲しくて転職していませんが狩場はずっとブラゴレ
気分転換レベルで監獄と鉱山Dでした。

エリザ盲点でした。ちょっと行ってみます!

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 09:47 ID:LSBinmBl0
あーついに俺のメイン狩場情報がでちまったな

DC使ってCB使えば美味いぞ
Mob配置経験値修正のお陰でシロマcが溢れかえってるしソロ教授にはもってこいだぜ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 09:50 ID:YzxVPhXGO
高騰してるインプじゃなくてもいいのがミソだよね

一応アリスも少数狩れるしー

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 09:57 ID:6D/bwwuzO
>>478
アイシラよりラタトスクの方が良いだろ

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 09:57 ID:sJpMqjuB0
魂FCASで狭間いけるけどいつから行けばいいかって質問あったけど
base97か98までブラゴレ籠もってから狭間でも99+100Mまで行かないと思うから
きっちりステ作ってから狭間行くと良いよ。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 09:59 ID:LSBinmBl0
いや、インプも地味に値下がってきてないか?
まぁ80倍近い差があるけどな

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 10:26 ID:1YdWxtBI0
ラタとか発動ウンコな上に対応するスキルなさすぎてダメダメじゃないか?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 11:17 ID:TUSKQrKU0
>>478
たれリーフか黒縁眼鏡があるならダークネスヘルムとかどうだろうか?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 11:27 ID:FoEfSxcS0
俺は91から狭間行ってた
最初火鎧がまともなのなくて、どうせ狩るのは人間だけだしとか思って
ローグ用の闇ブリーフでいったら横脇物質のMBでトびまくったから
出た呪手を売り払って火服つくって木琴ベントスとセットにしたら物質は無視できるようになった

どこまでレベル上げてもVITとか振らない限りパルスは耐えられないと思うから
人間1〜2匹避けれる程度の回避とある程度のINTがあれば十分だと思う
回避は足りなければおやつでも食って。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 11:35 ID:TUSKQrKU0
>>489で言い忘れたけど
新規にダークネスヘルムにアイシラcさして作っちゃだめ
アリアダークネスヘルム現物を買ってアイシラcをうればお釣りが来る可能性があるから注意ね

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 11:39 ID:SFW5HxU10
狭間は、最低でも天使を95%回避できるのが1つのラインだな
死なないだけなら80Lvくらいでもいける
ただ狩りが成立するとすればやっぱ90以上は欲しいライン
Flee足りてても火力足りないと人間型全然しなねーし、乱入回数も増えてくるし、
魂FCASだとボルト振ってる途中は蜘蛛糸使えないわけだから事故死率も増える
おとなしくブラゴレでLvあげてこいってこった

>>478
カードは露店で売って、既に刺さってる安い何かを買うのに一票

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 12:18 ID:SL7n9Oev0
将来INT100になるところまで振って
他のステ全く振ってない教授だけど
棚臨時と殴りも踏まえると
他のステをどれだけ振るか迷いどころ
ブラゴレだけだとINT以外ステ本当にいらないよね

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 12:19 ID:VYZMz4SF0
お前らひどいな

俺の鯖
アイシラ4M
アリアダイアデムさん2M
アリアダークネス()2M
アリアサザン3M
+7アリアサザン10M
たれグラ10M
ハートリボン5M
ウサギ耳6M
スカル20M
ダークネス500k
ダイアデムさん1M
黒蛇帽500k

VFはASのせいで値段が極端に落ちる
お勧めはアイシラ売って安い既製品買うかInt3HSE頭
ま、俺ならハートリボン

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 12:35 ID:sJpMqjuB0
>>493
ブラゴレは完璧中の完璧に立ち回れるならINTのみでもかまわないけど
AGIとVIT少々振っておかないとすぐ死ぬよ。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 12:36 ID:1YdWxtBI0
ブラゴレの最大の敵はマップの手抜きによる「どうみても通れるのに通行不可セル」
に気づかずにFWロードでそこにいってブラゴレが車線変更してきて死ぬ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 13:10 ID:vNbeadYZ0
ブラゴレというかブラゴレマップ最大の敵は、ラグもないのに遠距離パンチしてくるタタチョだと思うようになってきた
ヒルスリオンはそういうスキルだから仕方ないけど、タタチョの謎射程だけは絶許

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 13:11 ID:IEeEXYM20
低Lvホール用にアイシラD兜作ろうと思ったんだけど
もしかしてラタトスクの方がいいのかね?

Matk+10とInt+2だとMatk+10のが良い気がするし
PW使うなら固定詠唱より変動詠唱を短縮した方がいい気がするし
計算してみればいいだけか

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 13:19 ID:1gnu7ICG0
>>497
左上の袋小路とか地面の色が変わってるところまで歩けるもんだとおもって動いてよく死んでました

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 13:19 ID:fLJucey10
アイシラの詠唱カットに慣れるとリスとか使えんわ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 13:26 ID:IEeEXYM20
武器にもよるかもしれないが、ラトリオでざっと計算してみたところ
Int135-6でアイシラ>ラタトスク が ラタトスク>アイシラにひっくり返るな
とは言ってもフルヒットで1kも違わないしアイシラ安定かな、これは

問題はピンギcを何に刺すかだ・・・

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 13:31 ID:TUSKQrKU0
アイシラ固定ならその分8の倍数ボーナス狙いでステ調整できるしなあ
マジスレの前スレでも話題になってたが微妙そうだぞ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 14:20 ID:1gnu7ICG0
皿魔法の固定詠唱時間なんかたいしたことなくね?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 14:38 ID:cbBfyUj00
ラタはそもそも発動率がお察しな訳だが
固定詠唱はCKが1秒 PWで0,6秒
DI真実Wブブやらで変動無詠唱してるならいんじゃない?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 15:36 ID:I5PTPJYz0
自分で調べたんだけど既出だったらもうしわけない・・精霊にレベルって概念はあるのかなぁ?

触媒使って時間召還でレベル123みたいのはあるみたいだけどホムンクルスみたいなかなり細かく設定されてるのかな?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 15:51 ID:sJpMqjuB0
ふと思ったけど、魂FCAS教授で狭間行くならもしや…
狭間クエクリアしないでクエ用の狭間マップの方がいいのかな。
魂消えちゃうマップ移動にならなければいいけど…

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 16:06 ID:SFW5HxU10
鯖はしらんが、魔王が倒されるたびに6h入れなくなるマップだぞ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 16:24 ID:1YdWxtBI0
>>505
一定時間お手伝いさんを呼ぶだけのスキルじゃないの
ホムのシステムを流用したバイオプラント的な

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 17:29 ID:I5PTPJYz0
まじかー・・・さんきゅー。

精霊とキャハハウフフできるとおもったからちょい残念だ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 17:46 ID:1gnu7ICG0
精霊を呼べる日は来るのだろうか
iROはもうあるんだっけ?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 18:36 ID:1YdWxtBI0
精霊召喚のSCに重りを載せて放置狩りするサラが出てきそうな気がするが
コストがバカみたいだからいないか

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 20:18 ID:qI9fqL840
sdでカアヒ大魔法してきた!

ジョブ▼時給
Base 約0
Job 約8,353,598
▼稼いだ経験値
Base 約0
Job 約4,176,799

公平して↑なのでソロで、慣れていれば時給20M↑くらいになるかも。
呪いしてきたので、薬品とかもあれば良い感じ。
もうすでに報告あったらゴメンなさい(´;ω;`)

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 21:22 ID:fiAmwSmm0
>>512
報告が既出かどうかより装備、レベル、狩り方を書かないと

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 23:19 ID:gOiMgonA0
シャアcを挿す本ってみんな何にしてる?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 23:24 ID:jYO55SxJ0
+9SOC
っていうか>>5のスロットついてる武器でいいんじゃね?
死神でもいいだろうけど、HJがどうなるかで考えればいいだけだし

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 23:33 ID:d13vVwNA0
棚行くときって武器は何装備すればいいんだろうか
なりたてで装備そろってないんだが運剣でもいいのか?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 23:37 ID:lSzH1qY30
何役でどんな構成で何階にいくのかしらんが、普通は+9SoCじゃね。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/03 23:40 ID:jYO55SxJ0
>>516
>>4

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 00:18 ID:BXQ+Gfsz0
>>517,518
レスありがとう +9SoC前提なのか・・・
頑張って金溜めるわ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 00:32 ID:N4/rCfg30
HPに自信がなければ鯖セットなんかもありだと思うけどな
まぁ特に理由なけりゃ+9SoCじゃないか?
そんな高いものでもなし、PTでもソロでも汎用性高い武器だし

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 00:38 ID:9JLcEJy20
俺はDファブル挿し古代の魔法とか使ってるぞ。
ぶっちゃけHPやSP上がるなら武器は何でもいい。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 01:04 ID:BXQ+Gfsz0
>>520,521
レスありがとう
目標をSoCってことにして>>521みたいに色々考えてみるよ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 01:44 ID:tkC6V4ScO
自分はint鯖杖
SPは4U込み4000くらいなんで出来るかぎりMHP増やして置換2回で1800作れるようにしてるよ
装備はD肩靴に緑ペロスとかで増強してるけどね

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 07:19 ID:OV+BcWHV0
|д゚)iROの精霊ならちょっとだけ動画あるけど需要あるのかなー

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 07:27 ID:vqSHnwl5O
精霊 動画 ソーサラーでぐぐったら、でてくるよな。ホムみたいで、なんか皿には似合わなくてがっかりした

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 07:32 ID:otgg4Ejy0
>>512
テンプレを使ってください
訳がわかりません

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 07:33 ID:OV+BcWHV0
どちらかというと支援モードメインになりそうな精霊さんって感じかなやってる感想

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 07:48 ID:isM1n0ofO
うちの鯖一週間以上セルの売りがない
欲しいときに手に入らないのは辛いね
キャラの方はもうすぐ氷D行けるようになるのに

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 08:13 ID:8KZYOMrN0
>>524
すでに動画サイトにうpしてあるのじゃなければ見たい

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 08:43 ID:OV+BcWHV0
2-3日前にうpったやつ
zoomeのここはぼくの日記帳ってサークルにあげてる
けど仕様とかまだよくわかってないから分かってきたらもっかいあげるかも

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 10:25 ID:MRNffFr50
ふと思ったんだが棚用の装備にSOCじゃなく月光じゃだめなのか?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 11:32 ID:SA8AthAH0
>>531
ぶっちゃけ何でもいいよ
というか、ステと狩り方で最適解変わるから、これがいいって一概に言えない
例えば拳聖火力の場合は、SP増強してもABや魔にSP渡すことほとんどないから
SP増強しても無駄
ただ+9SoCはソロにPTに汎用性高いから持ってる人多いってだけだね、そこまで高くないし

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 11:36 ID:i/lNm8ie0
うちのわっか娘が念願のオーラを纏ったぞ

教授でPTメインで駆け抜ける場合だと変換+チェンジのあとDisとwebどちらが優先?
それともまずはHP/SPが上がるまでDCとってLV上げるべき?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 12:17 ID:ICyKn7OG0
+7死神の名簿があるんだけど、セシル以外のカード刺すなら何がいいかな?
現在97賢者でI>A>>DのFCAS型。友人が休止中で臨公も行かないソロ専門。
セシル刺しも使ってみたいけど、蹴り拳聖と併用してるからHIT-30にちょっと抵抗が。
ブラゴレが重い時のまったり狩りで汎用的に使えそうなのがあれば教えてほしいです。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 12:22 ID:KByCG+Tq0
FBlブラですぐ上がるからDCはいらん

ディスもクモも棚に行けるようになる90くらいには取れてると思う
どちらにも需要があるんで好きなほうからでいいんじゃね
普通はクモだとはおもうけどな

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 12:27 ID:SA8AthAH0
>>533
比べるなら蜘蛛糸。低Lv帯じゃDis使わないし
でもDisも臨時行くLvになる頃には両方取れてると思う

>>534
拳聖でも使うなら中型とかそういうのにするしかないと思う
スロットの重みが、拳聖>>>教授だからね
ぶっちゃけ教授は未刺しでも戦える
穴利用したいなら、拳聖は+7分厚い本を別に用意するとか、
教授用に+5くらいの名簿をもう1つ用意するとかそういうのが欲しい
名簿も今は安いし、皿になったら利用度下がるし、俺は拳聖用カードを刺すことを勧める

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 13:45 ID:WudkeImb0
死神に使えるカード、FCASで使うなら
Atk上げるヒルスリ、チャッキー
Hit上げるマミー
Aspd上げるセシルしかない
あとは拳聖用に特化作れば?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 13:45 ID:lhUauekrO
悪鬼セットでASPD189SFしてきたけどこれヤバいな
Dセシル死神だから威力がやや低いのを乱打で補っているイメージ

INT極120の予定だったけどINTAGI110の方がいいのかもしれん…

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 15:52 ID:i/lNm8ie0
とりあえず蜘蛛とって次Disにするか霧にするかは数をこなしてから考えることにします
ありがとうございました

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 16:16 ID:wri1MtTsO
おまえらがダークプリーストカードさっさと量産してくれるのに期待

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 16:43 ID:C+O41vDtP
もしかしなくてもスカルキャップもなくて過剰もしない+4茨より
+9Socやラクリマにネクロマンサ-c*2のほうが強かったりする?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 17:19 ID:UzfCJfcC0
+7未満の武器は等しくゴミ
まず精錬しろ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 19:12 ID:ZrrrAhls0
100前後の大魔法型皿のソロ狩場って生体2以外イイトコありますか?
ステは
INT100 V60 D80 残りSTRで
装備は+7茨 +5アイシラスカル オル服 各種三減 レイドV ウィングセットなどひと通りあります
皿スキルはPW,スピア,CK,ストライキング,バキュームなどです
今生体2で1h大体30Mほどです。2PC環境はあります(リンカーと結婚済み)

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 19:28 ID:StOuqXWF0
>>543
そのタイプだとこの辺がおすすめ
人形工場、美味いといえば美味いが行ける準備をするまでがとてつもなく面倒。
聖域5、常時DAな上に頻繁に呪いにかかるが結構稼げる。金銭美味い。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 19:59 ID:WudkeImb0
公式ブログのSSでダークプリーストが写ってたんだが
とうとうこれが実装されるんだな
あからさまな対人カードだけど今の時代全くの不要で困る
専用効果も微妙、サマル用?

ダークプリーストカード
攻撃時、低確率で敵のSPを減少させる。
セージやプロフェッサーが装備すると、モンスターを物理攻撃した時SPが1ずつ回復する。

系列 : カード
装備 : 武器
重量 : 1

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 20:05 ID:8699ubxf0
わっか時代だったら、常時EC出来るぜヒャッホーイとか思っただろうけど、
手数の重要度が下がってるSFじゃ、いらないな・・・

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 20:07 ID:iFOGipeE0
ああ、回復するのか。
1ずつ消費するんだと思ってて、なんじゃこりゃと思ったわ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 20:14 ID:ZrrrAhls0
>>544
聖域5レアも美味しそう&ウィングセットで行けそうですね
ありがとうございます!

>>545
4枚差してカアヒ放置狩りできそう

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 20:23 ID:IXU7an1L0
そもそも変換のある教授だと必要性が全く感じられないな

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 20:29 ID:onvPbwhC0
>>543
カアヒ掛けてジュピが楽しいぞ 生体2と同じくらいは出る

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 20:30 ID:SaHW/Udm0
>>549
HP減らないだろ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 20:38 ID:ICyKn7OG0
>>536-537
レスありがとー
最近は拳聖殆ど動かしてないので、この名簿はセシル2枚刺しにしようと思います。
その前にスパセル買いたいな… 資金は調達したけどなかなか売ってない。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 22:32 ID:9uC5P43Q0
>>543
聖域5もそうだけど念以外なら毒でも無でも属性気にせず食えるのはPWの魅力だよね
生体2やJDには劣るけど変更後の時計4も結構美味しいよ
でもスカルセットだと破壊あるし微妙か

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 22:49 ID:kqATkEwt0
SP溢れ放題のFCAS教授にSP回復なんぞいらぬわ!
他職でも適用されればギロチンの時代が終わるだろうに
わっかのフンドシが脱げるとかに修正しろ!

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 23:22 ID:WudkeImb0
わっかの後ろの切れ込みをまじまじと見るとズボンだかスパッツっぽいのが見えるんだよな
十中八九影だろうけど
夢が膨らむばかり

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/04 23:38 ID:StOuqXWF0
>>553
そう頻繁に魔剣と遭遇するわけではないからその時だけ該当箇所を外すのがお勧め
一気にHPが削り取られるスキルを持っているのはエルダー程度なのでエルダーがいない限りは装備外してもまず死なない

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 00:19 ID:JuEu8h4s0
ASPD190だとスムーズだけど189になると殴り方が一定のリズムじゃないのってPCのスペック?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 00:27 ID:OxGDtvZi0
TcpAckFrequencyの設定による

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 01:15 ID:29CeekvB0
オーガのSBで相変わらず死に掛かる
あいつは苦手だ
>>557
TAF1じゃないと殴りに一呼吸入る
詳しい仕様はよく分からないけど、2秒おきにデータを送信してたのが1秒おきに送信するようになって
TAF入れてないときはその微妙なラグで一呼吸が入ったようになる
Aspd190だと一呼吸入るラグが目立たないようになるとかなんとか

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 16:56 ID:X+mYuRpj0
ソリストのFCAS教授さんはジョブいくつでサラに転職した?
70まで上げるのが一番いいんだろうけど、SF打ちたい衝動にかられて
65前後で転職してやれ!と思ってきてる・・・・

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 17:06 ID:TvrhAzeIO
65で転職しても何ら問題はないよ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 17:23 ID:4Pj7lk8C0
>>560
ここで聞いてる時点で70転職しないと精霊きたとき後悔するって自分の心の中ではわかってるんだろう?
せいぜいSFとストライキングしかしませんっていうなら65で転職しても十分だとは思うけど。
精霊や後々SFと大魔法兼用とかにするなら仕様変更とかも考慮してJOB70必須だと思うぜ。
まぁ自分みたくJOB65あたりで転職しちゃって、SF皿99Lv固定にして引っ張り用のにして、もう一人大魔法皿をJOB70で作ろうかなってのも場合によってはありかもね。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 18:17 ID:MJKo6p2x0
皿なると教授ジョブ70でも足りねえよ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 18:19 ID:EZbAK1xL0
3次のjobも上限70に上がって欲しいよね

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 18:36 ID:UINNOU2i0
まだ、教授の分際ですが。おしえて下さい。

皿の場合(主に大魔法に関して)、ディレイ短縮する装備or詠唱時間短縮する装備
どっちを気にして装備整えた方がいいのでしょうか?

今から皿に転職後も使える装備を検討してます。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 18:39 ID:iFRbCSyG0
>>565
状況によるのでなんとも
まぁ、ディレイがきついのってやっぱりソウルチェンジなわけで
(皿スキルはディレイよりもクールタイムがきつい)
チェンジ頻繁にする状況だとブラギがいるわけで
ディレイ装備必死に集める必要は特に感じないかな

でもぶっちゃけ、PTメインならHP/SP増強装備そろえたほうがいいと思う
ソロメインのPW型なら詠唱短縮装備

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 18:47 ID:WnE5cofbO
>>565
詠唱短縮でdexへのポイント減らせるならそれが良い
それ以外なら威力増強型の装備の方が良いよ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 20:36 ID:owhMis8E0
スーパーセルを手に入れてから作った初セージが転生キタ――(゚∀゚)――!!
ふりそで可愛いよふりそで

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 21:21 ID:8POXSak/0
皿の大魔法ってHWやWLにくらべると威力が地味だよねぇ
それでも無属性の範囲魔法はかなりありがたい存在だが

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 21:21 ID:cDcyl+I10
3次ってジョブ70拡張の予定とかあるんだっけ?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 21:55 ID:lg23g5u60
転生3次職でJob70になるって韓国のサイトに書いてあった

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 22:01 ID:CBIjzqPT0
実装時期がおそいだろうからLV150のPTで棚10とかいくのか…

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 22:05 ID:cDcyl+I10
それって韓国の場合転生してない3次は転生しないと70にならないってことで
転生してる3次はそのまま70になるってことでよろしいか
つまり日本は拡張されたら誰でも3次ジョブ70になれる

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 22:12 ID:CBIjzqPT0
されるかどうかもわからんし、されても50の延長線上のテーブルだぞ。
まぁ、あまり期待はしないほうがいいとおもうぞ。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/05 22:37 ID:JuEu8h4s0
ソロ専で150すら無理なのにうれしくねー

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 00:37 ID:ZsgxaM8x0
やっぱ皿で大魔法型とかWLと比べたら趣味型になってしまうんかねぇ・・
セージ系限定の強い杖とか出たらいいのに

ちなみにAS・SFの兼合いからか防御ステはAGIしか見ないけど
皿の大魔法型でもvitじゃなくてAGIになるの?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 01:00 ID:ivTDcH6V0
WLは攻撃魔法の本場だからな
逆に支援やMobコントロールに優れるのが皿だから、火力が1歩劣るのは当たり前だ
今の能力にWL並みの火力手に入ったら壊れもいいとこ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 01:05 ID:pXwVwoNB0
AS・SFの関係からAGIにふることと、大魔法だからVITがいいとかAGIがいいとかは別の話だぞ。
AGI型にすりゃ、スキル再フリだけでAS/SFにできるメリットはあるだろうけど。
VITはVITなりのメリット、AGIはAGIのメリットがあるんだから、自分のプレイスタイル次第じゃね。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 01:14 ID:03FPYe5y0
>>576
今でもスカルセットで+8以上の茨揃えると十分強いぞ
敢えて欠点を上げるならEG、DDが威力の割にCTが長め
せめてVSと同じ2秒ならな・・・とは思う

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 01:15 ID:JSo7FrGM0
デバフ系はむしろ魚に持ってかれちゃいましたがね

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 01:21 ID:aK8In5+O0
向こうに持ってかれたものは既存の教授系より強力なデバフ系で
こっちに来たのは強く見積もってもHWiz並の火力って理不尽だよな

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 01:23 ID:7ENEhQyj0
スカルがやたらたけーしなぁ・・・
茨だけでも十分強いけどさぁ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 01:26 ID:mRvrAvsx0
>>581
実際、WLはGvじゃ四天王の一角扱いだし
結局は>>577の言う「壊れもいいとこ」がWLには起こってましたというお話

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 01:35 ID:mRvrAvsx0
教授は妨害魔法の本場だからな
逆に火力に優れるのがWizだから、妨害が1歩劣るのは当たり前だ
今の能力に教授並みの妨害手に入ったら壊れもいいとこ

書いて思ったが並じゃなくて以上だから困るw

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 01:42 ID:1AH4C2Dw0
ステイシスぐらいは欲しいが無理ならMoA、シエナ辺りとアースストレインがあればデバフマスターになれた
WIとかあったら多分神だった
固定詠唱をパッシブで軽減するラディウスがあるんだから反対にクール減少するパッシブが欲しい
所でReSはまだですか

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 01:44 ID:ye3+Mjix0
各魔法の状態異常確率(冷凍とか)がFM並ならまた違ったんだろうけどね
ただでさえ威力で負けてるのに

持ってかれた物とこっちに来た物の差がでかいのは本当思うわ
今更だけどね

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 02:00 ID:JuxnhW+b0
アーストレインなんてこっちに来てたら、
多分威力カスかダメ無しでストリップ効果しか無かっただろうけど
それでも十分つえーつえー言われてただろう。

それを火力付きで持てちゃうんだから羨ましい限りで。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 02:01 ID:gdWyP44X0
皿は十分壊れ系のキャラだからこれ以上なんもいらん
今は色々乱立してる時期だけど、平均Lvがある程度あがってきたら、
SF皿、魔法皿って分類はなくなって、
ソロ皿 素I120(A-D30〜70 PWSFスイッチ)
PT皿 素I120 D-V
対人皿 LUK補正込み100
って分類になりそう

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 02:04 ID:JuxnhW+b0
そうっすね
だいたい上から8番目くらいには壊れてますよね

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 02:08 ID:qiAT9k0e0
>>577
こっちの得意分野奪っておいて
何が1歩劣るのは当たり前(キリッ だよw
まずそれを放棄してから言えや

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 02:22 ID:UTDKfkJiO
ちと先輩がたに相談です。
くじ品を買い集め続けて
やっと+7死神を作ったのですが
刺すカードで悩んでいます。
調べてるとセシルが多い気がしますが
やはりこれがガチでしょうか?
ステはI-A二極90セージで
普段はセルでアラームさんしてます。
FCAS的にカードのアドバイスを頂きたいです。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 02:28 ID:UAfYW94x0
>>588
ソロ皿なのにAgi70って低すぎだろ
レベル150ならそれでも充分だろうけど成りたての90代くらいでどこ行くんだよ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 02:30 ID:klOyg8p10
セージ用につくるのか皿用につくるのか魂あるのかとか
ネタで遊ぶだけなら何でもあり

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 02:32 ID:UTDKfkJiO
連投すいません。
少し前の過去ログに
似た話あったのね。
確認不足でした。
セシルで赤missでまくりでも
やはり火力は手数なのかな。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 02:37 ID:1AH4C2Dw0
過去レスに何度も出てる

1,これから先、魂又はSFで生きる → セシル挿し
2,教授になってからもスーパーセルを頼る → マミー挿し
3,計算機だとマミーで当たっても0ダメージでミスになる → ヒルスリかアンドレ、チャッキー挿し
4,マミー無いと当たらないけど0ダメージは困る → ヒルスリ+マミー挿し
5,Hit欲しい・・・でもFleeも欲しい! → オットー挿し
6,HitなんかいらねぇAspdもいらねぇ威力が欲しいんだよ!! → センチピード幼虫挿し
7,SFになっても使うし当然高く使いたい → シャア挿し
8,殴ってSP回復とか夢があるだろjk → ダークプリースト挿し
9,ヒルスリの上位互換でドヤッ → アトロス挿し
選べ

一応、セルでマジ時代から教授までを作った身としてはマミーで充分
寧ろマミーの所為で横殴りHJがヒットするっていう欠点があるのがネックだった

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 02:39 ID:EzuZ8RWx0
WLの特殊攻撃って狩りじゃ使えなさそうだが…
アースストレインは狩りじゃ単なる範囲攻撃魔法なんじゃないの

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 02:42 ID:UTDKfkJiO
死神カードのレスありがとう。
すごい丁寧なレスで涙でたわ。
魂は無しでやってるから
マミー夫あたりを候補にやってみる。
ありがとう

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 02:46 ID:1AH4C2Dw0
>>596
いや、アースストレインは狩りでは使われていない
使い勝手に難があるし、現状生体ぐらいしか使い道がない
Gvでも威力があっても謎の物理部分があって前衛系に打ち込むと下手すると即死する
ので、少なくとも俺のギルドではアースストレイン(笑)で、それならソーサラーにくれてもいいんじゃねと

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 02:48 ID:xyISCZ9W0
>>596
WLの狩りなら未転生大魔法で成り立つんだなこれが。
581が強く見積もってHWiz並の火力と言ってるが
ブラギ有りPTでの火力見たらそれすら遠く及ばない事がわかる。
ソロ狩りなら多少優位点はあるがね。

ちなみにFMJTならADソロ狩りで普通に使用されてたりするぜ。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 03:25 ID:OlqqgUPJ0
ガーデンや魔棚行くと、未転生スキルにすら火力で敵わないという絶望感と
Lvが上がって行くたびにサービスだけで十分になっていく絶望感
そしてサービス無しだとプリの負担がマッハなだけで、最早サービスに敗北しているという絶望感が味わえるぜ

高レベルになればなるほど、PT需要の優位性が減って行くのが実感できる
ぶっちゃけ、追加の支援スキル無しでLvキャップ解放されたら、入りこめるPTはほとんど無くなってるだろうよ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 04:11 ID:a3cP3obx0
ソウルハーフが何もかも足を引っ張っている

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 06:43 ID:rVE7y0+WO
魚側としたらサイキックウェーブは喉から手が出るほど羨ましい性能だったんじゃないだろうか
まあ、バランス壊れるけど

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 09:44 ID:1JWbanTG0
狭間専、Agi99、Int99、+7Wセシル死神のマイSF型皿が100達成したのですが、
残りのポイントの使い方でひと月くらい迷っています。

1 Vitに振って、HPを9500くらいにして、少しでもパルス耐性を
2 Intに振ってセット数を減らす(ただし現時点でセット数は変わらない)
3 Agiに振ってASPD向上を目指す(ただし現時点で191のまま変わらず)

現時点では代わり映えのしない2、3よりは1に流れそうなのですが、
今のうちからコツコツ振らないと効果の現れにくいInt、Agiを後回しにする不安があったりで。

先輩SF型様方のアドバイスを頂ければ幸いです。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 10:00 ID:9Tjp5Gj90
殴り皿で死神のHJってどれくらいダメージ出るんだろう
海賊の短剣つけてカアヒつけて誰もいない棚11に放りこんでみたい

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 10:20 ID:uvELWtZ/0
>>603
何も考えずにINTに振ると他に使うポイントが無くなって泣けるから気をつけろよ。
装備込みで120か128になるように調整すればいいと思う。
あと、VIT31まで振るのはありだと思う。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 10:21 ID:JnwZIZFy0
>>603
Vを止める理由がないなら先行。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 10:25 ID:rdJVdlmf0
狭間専ならVふるのオススメ。
出会いがしらの即死をしないだけでかなりいいと思う。

いくらInt振ったってばらつきがひどいからなかなかセット数変わらんし。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 10:26 ID:1AH4C2Dw0
>>604
死神のHJは1000%ダメージ
Ragtimeさん曰くそれはLv10だそうで

試しに適当なのを殴ってそれに10倍したのがそれのダメージ
実際に7マミー死神でアラームやったとき平均して50-120出てHJが発生すると860-1100っていう数字をよく見た
因みに>>595にも書いたけどアイスタイタンはマミーだけでよかった
HJも平均して250-320ダメージ出してて100以下のHJダメージは見たことがない

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 10:41 ID:DVA+8s1M0
>>595は4のとこにフレイムシューターさん追加して、テンプレにするといいかもしれん。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 11:00 ID:9Tjp5Gj90
>>608
サンクス
手持ちの装備でストつけたら1Kダメだった
つまりHJで画面全体に10Kダメ連発!これで勝つる!

かな

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 11:03 ID:1JWbanTG0
>>605-607
迷ったけどやっぱり聞いて良かった・・・。一人で考えていても分からないもんすねぇ。
ばらつきの話で決意がつきました。605氏のを指標にV先行します。お三方ともありがとうございました。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 12:40 ID:9X7R7/wf0
>>608
WIKIにはLv5の倍率500%って書いてあるけど、
仕様変更されたの?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 13:56 ID:1AH4C2Dw0
>>612
えっ嘘
アイシクルに200ちょい出しててHJ発生させると2k出してたし
アイスタイタンに〜って思ったかららとりおやってみたら最大ダメージを参照すれば500%ダメージだった
平均ダメージだと1000%
>>610ごめん、というわけで10kじゃなくて5kばら撒くだけだと思う

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 14:01 ID:Wl9Sp04e0
グロ渦杖作ったんだけどもクロノスみたいにASPD下がるわ・・・

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 14:07 ID:6Y+p68zM0
スパセルで金策狩場ってないかな・・?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 14:14 ID:9rGn0SMr0
>>615
氷、伊豆

属性とレア考えればすぐだろjk

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 14:28 ID:stvzUkE90
アラーム避けられるレベルでJOB要らなければ時計3もオリで地味に稼げるかなと思ったが
無属性でちょっと堅めなのがネックかな

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 14:53 ID:7ENEhQyj0
伊豆か氷いって一攫千金c狙いとかかねぇ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 15:01 ID:jMU5l8CA0
ただし伊豆は経験値無視狩り場になるけどね

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 15:51 ID:oJETnYDf0
>>615
ブラジリス

人魚心臓1000個で3Mウマウマ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 16:09 ID:Jo1oetNi0
今なら心臓は経験地+にも・・・

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 16:43 ID:uPmz8lI70
ブラジリスもいいんだけど数こなすならノーグ1もおすすめ。
心臓と火種が出るし、オリとかもバンバンでるから今メインの金銭狩場になってるわ。
先週ラヴァゴレc2枚でウマウマだった。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 17:03 ID:IH07JtKu0
火曜にまた変更来そうだけど、現状ならSD5もなかなか。
スーパーセル持ちならブラジリスと同じ感覚で狩れるし、ベースもJOBも同じ程度。
通常ドロップならブラジリス、レアならSD5みたいなカンジ。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 20:16 ID:KyzRkfdnP
いまさっきハイマジに転生したんだけど
マジスキルはFblとFBどっちを10にするべきだろう?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 20:20 ID:ZwXt7hQj0
>>624
最終的にどうしたいのかもわからないし、インプ有り無しもわからないんじゃなんとも言いようがない
取れるならどっちも10が正解

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 20:23 ID:nDaUWDnv0
FW10→ボール10で窓いって50くらいなったらブラゴレいけば1時間程度でおわるよ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 20:26 ID:KyzRkfdnP
>>625
超マジ志望でインプはなし
PTいけるようになるまではブラゴレ監禁かなと考えてる

両方とるとsageスキルの完成が遅れるのは大丈夫かな
FBならマジ時代が楽だし
FBLならブラゴレ狩りに有用だしどちらかなぁと

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 20:28 ID:1AH4C2Dw0
両方でいい
寧ろブラゴレ監禁ならFWとFblだけでいいだろと
もしFBの立ち位置がそれなら今だとチョコポイントあるから思い切って切るのもアリ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 20:30 ID:oJETnYDf0
ボール10にしてから考えればいいよ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 20:32 ID:ZwXt7hQj0
>>627
超マジ志望なら両方取った方がいいんじゃないか?
ブラゴレ行かないってんならFBLは切っても構わないだろうが。
だがPT優先ならFBL10、FB後回しででブラゴレの方だと思う
あれば便利なんだけどなFB10。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 20:34 ID:klOyg8p10
シロマもってアラームは結局だめなのか?
60なったらリムーバをFBLで狩れるぞ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 20:37 ID:ZwXt7hQj0
>>631
アラームさん狩るくらいならまだピンギじゃね?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 20:38 ID:1AH4C2Dw0
60でピンギとか相当厳しくないか
Mdefクソ高いだろアレ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 20:42 ID:klOyg8p10
リムーバ転生前にクエしてればいくつからでも入れるみたい
>>631
もうピンギcも安くなっちゃったしそんなによくないと思う

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 20:43 ID:ZwXt7hQj0
除算は高めだが減算はアラームより低いんだぜ
高倍率スキルで狩るには向かないが、FBLやFBで狩るのは全然あり
無属性のアラームよりはダメージ出るぞ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 21:10 ID:iCvTIagY0
アラーム狩るのは転生前だけじゃなくて?
ジョブが死んでたんじゃなかったっけ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 21:16 ID:pXwVwoNB0
LVをあげてJOBを稼ぐって方法もあるさ。
棚はストライキングないからお座り枠買うことになるけど。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 21:39 ID:2mRf0Wae0
ストーンカースってまだ使えないまま?

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/06 21:55 ID:rdJVdlmf0
前ほどは使えない。
一瞬の隙くらいなら作れる。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 04:38 ID:oCny6tZR0
教授はPT枠ないし枠売りもないからブラゴレでJOB70にした
SP変換あるからRoW卒業できるけど、結局FBl+FWの繰り返し
個人的にJOB経験値ないアラーム様は選択肢に入れたくない

Wインプ有りだがピンギ硬すぎでSP持たなかったけど
ブラゴレだとやわいうまいSP枯渇前にLv上がるでSP持つからブラゴレ行った方がまし

インプ無しなら窓手が一番いいと思うよ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 08:25 ID:PiV+ICkv0
>>588
これLUK皿ってDEX低いし常時料理5種じゃないと機能しないよな・・・

SF皿:AGI=INT>VIT
魔法皿:INT>DEX>VITorAGI
PT皿:INT=VIT=DEX>AGI
対人皿:AGI>INT=VIT=DEX

装備と好みでガラッと変わるだろうけど150付近で分けるならこんなじゃないの
ソロ型でDEX上げたら魔法型、DEX低いのはSF型
PT型のよりAGIが高いヤツが対人型・・・とはいえ狩りでも対人型のほうが強そうだしこの2種分ける意味はなさそうだ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 08:46 ID:cNVpy/+y0
もう皿指定で教授枠ないのかぁ
せっかくPTいけるLvになったのになあ、もうブラゴレあきたぞ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 13:55 ID:zVvoLg250
先輩方に質問です。
R化前に休止して、春休みに復帰したハイマジなのですが、
転生前はマジ型で育成していました。
それで転生後はFCAS型で遊びたいと思っているのですが、
カアヒ無しで、魂FCASだけだと微妙でしょうか?

一応休止中も、ちょこちょこネットみていたのですが、R化で
@MATK弱体化
AAGI(FLEE)の強化
BブラゴレのBASEがおいしい
C機械2Fとジュピ2FのJOBがおいしい
Dソウルチェンジ弱体化
――となったことくらいしか分かりません。

狭間や氷Dだとカアヒが必要なのは分かります。
なので考えているのは、
FLEEで避けれる機械やジュピで、
カアヒなしでWウアーで回復(SPは変換で)
というものなんですが、カアヒ無しはきついでしょうか?
また、他にカアヒなしで行けるような狩場はあるでしょうか?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 13:58 ID:1dSvaj2y0
>>643
機械はクリスラとターゲッティングあるのでかなり厳しそう
ジュピ2Fならヒルクリでもやってけるんじゃないかな?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 14:19 ID:mDYVv1Dm0
別にカアヒなんて、余程の場所じゃなければいらないよ
「あったら便利」という代物
少なくとも、氷Dでカアヒなんていらない

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 15:16 ID:Qhs9dpbb0
まあ機械より氷Dの方が敷居は低いよね

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 15:42 ID:cNVpy/+y0
知人のメカニックに度々+9SOCの精錬を依頼してたのだが
あまりにポキポキ折れるため自信喪失と申し訳なさから引き受けてくれなくなった
彼はもう泣きたいと言ってたがこれから誰に頼めばいいのかこっちが泣きたい所です

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 16:03 ID:O8xOh5//0
>>647
1.自分でメカ作る
2.「安全圏まででいいから」と言って叩いてもらう
3.「折れてもいいから」と言って叩いてもらう

好きなの選べ

649 名前:643 投稿日:11/03/07 16:22 ID:zVvoLg250
>>644-646
アドバイスありがとうございます。

氷Dだと、ウアーのスタンが怖い、と
前に聞いたと思ったのですが、そうでもないみたいですね。
機械Dは行ける職業が居なかったので、
今まで行ったことはなかったのですが、
確かに敵のスキル攻撃が厳しそうですね。

頑張って春休み中に教授になって、
先輩方みたいにレーザービームごっこで遊んでみます。
助言ありがとうございました。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 16:33 ID:cNVpy/+y0
>>648
+9なんて無理を承知で頼んでるからきにすんなとは毎回言ってるんだけどね・・・

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 16:34 ID:JsoLT6uj0
やっぱ棚にはもう教授枠ないのかぁ・・・もう少し早くキャラ作っておけば・・・w

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 17:17 ID:cNVpy/+y0
>>651
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 18:09 ID:3b3JP2DE0
うちの鯖だと座り枠付きのおでんに皿を取られて中々揃わないから
逆に棚が教募集しなきゃ中々出れない事態になってるな

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 20:24 ID:yENcXi9b0
>>649
ハンマーフォールは見ていれば充分に避けられるからね。
慣れてきたら、喰らうことはほとんどなくなる。

ウアーの場合もクリティカルスラッシュやバッシュ、水属性攻撃とスキル攻撃は結構
痛いから、HPを大目に保ったり、属性対策は必要だよ。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 20:44 ID:3YL9yXiV0
アイスタイタン倒す時間よりウアー倒す時間が掛かる
どういうことだってばよ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 21:46 ID:mDYVv1Dm0
タイタンの方が属性通りやすいからじゃない?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 21:53 ID:O8xOh5//0
MDEFもタイタンの方が低い
だがHP考えるとせいぜい同じくらいのはずなんだがなぁ

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 10:21 ID:Fp+AlYT00
鯖次第だね
うちの古鯖もよく教で募集かかってる。
温もり?甘ったれんなボーイ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 10:27 ID:2RqkjJdr0
スクールボーイニハミルクガオニアイダゼー

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 10:27 ID:Nt9Kw/qW0
まだハイマジですが、FCAS教授の靴が決まりません
D靴がいいと見ましたが、cは何がおすすめでしょうか?金オシにするか、マーターにするか、それとも…と悩んでいます
セージwikiはステ装備うp板とかってないのでしょうか?みなさんの装備を参考にさせて頂きたいのです

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 10:59 ID:UOXPfmgJ0
基本ソロ前提として

基本→HP増強(マタ、緑ペロス)
HPよりもFleeが欲しい→Flee+12THE靴
PTにも行く人の理想→バリアント
PTにもいくけどバリアント買えない→ステとPTによる

次のパッケで出る、MATK上がる(笑)靴も教授ならありじゃないかなと思ってる

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 11:04 ID:vb2GWqAe0
>>660
sage時代は何装備してたの?FCAS教授(予定)は魂カアヒ持ち?ステはA>I予定なの?
このくらいの情報はほしいかな。

ちなみに自分は野生のブーツ(Flee+12/agi+2/agi+2)とヴァル靴(金オシ)の併用。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 11:12 ID:Nt9Kw/qW0
>>661-662
レスありがとうございます!

こちらの情報が少なすぎて申し訳ないです。
sage時代は、エギラ刺しの高級サンダルを装備していて、魂カアヒがなく、ステはA>Iか、I>Aにしようと思っております。
まずはINT先行で上げていこうと思います

ソロがメインですが、PT行けたら行きたいな、と思っております。恐らくPTはなかなか行けないと思いますが…
ソロだとマーターか緑ペロス、PTならバリアントはとても参考になりました。相場調べたらバリアントってすごく高いんですね…!
今度出る靴も考えてみようと思います

装備っていろいろ選択肢があるのですね。あわわって感じです。初転生で右も左も分からない状態で、アドバイス頂けて助かってます。ありがとうございます。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 11:17 ID:bBTWqB5S0
PTいくならHPがいくらでも必要だからタイダルシューズ+ウールスカーフも有りかなと思うけど
ソロ時には微妙で使い回すなら勿体ない気もする

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 11:29 ID:UOXPfmgJ0
PTでウールタイダルはいてる教授はちょっとごめんなさいだな…
お金ないなら、V靴+鯖セットにしてくれ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 11:37 ID:nVxyrFGEP
イミュンの装備できない鯖セットは無しじゃね?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 11:41 ID:eHurYIcq0
鯖セットの効果わかってての書き込みか?????????

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 11:47 ID:mbZDm/HUO
精練次第で強化イミュン

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 11:48 ID:nVxyrFGEP
HP上昇しかみてなかったすまん

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん[ 投稿日:11/03/08 12:02 ID:vb2GWqAe0
>>663
初転生おめでとう
靴はぶっちゃけ無くてもいけるよ。ただ底上げの意味(HP・SP/Flee)であったほうがいい。
お金があまり無いなら>>665が例にあげてるセットでもいいし。
Lv70↑のキャラが何人か居るなら、異世界でサファ族の証を集めて野生靴コースでもいいかも。

狩場はマジ型(FW+Fbl)ならブラゴレさん監禁だろうけど
魂無しFCASであれば頭にスーパーセル乗っけて氷Dがいい感じ。
PTに入るのは…友人でない限り難しいかもしれないけどまったく無いわけじゃないから。育成がんばって!

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 12:07 ID:Nt9Kw/qW0
みなさまレスありがとうございます!
PTに行くなら、D靴を買うよりも、V靴+鯖セットの方が良いのですね。
ソロ用とPT用に装備を揃えた方が無難でしょうか。D靴が今値下がっていて、wikiで教授向けとあったので、購入しようと思っていたのです

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 12:22 ID:UHmONcNU0
いや普通に金オシDでいいと思うぞ
転生全般に使い回しもできるし

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 12:28 ID:CHe2bpRY0
>>649
遅レスだけど、今の氷Dは経験値目当てなら3Fのタイタン狙いな
3Fはウアーいなくなってるから、経験値大幅上昇したタイタンのみ狙える

>>671
魂なしのFCASはスーパーセルなしだと狩りにならないので注意
もしかしたら転生前マジ狩りだったのかもと思って、念のため書いとく
装備ASと、セージスキルのオートスペルはまた仕様が違うしな

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 12:30 ID:Nt9Kw/qW0
>>670
おめありがとうございます!リロードしてなくてレス見落としてました、すみません。
育成がんばります、ありがとうございます!

>>672
金オシD靴で良さそうなのですね。メンテが終わったら露店めぐりしてみようと思います

最適な装備が分からず、とても不安な思いをしておりましたが、みなさまが相談に乗ってくださって、本当に助かりました。ありがとうございます。
野生靴や、鯖セットなど、いろいろなご意見が聞けて参考になりました。
いろいろと伺いましたが、D靴を買おうと落ちつきました。PTは身内だけで行こうと思います。本当にありがとうございました!

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 12:34 ID:Nt9Kw/qW0
>>673
お心遣いありがとうございます。
転生前は、スーパーセルでアラームをぺちぺちしておりましたので、スパセルは所持しております
またもや後出し情報で大変申し訳ありません。

書き込みまくりで申し訳ありません。ありがとうございました!

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 12:51 ID:Su4S2eqs0
サバセットって、武器が鯖杖固定になるんだが大丈夫なのか?
俺は超マジsage教授→大魔法型皿だからよくわからんが、FCASってAspd重要って聞いたのだが。
Matk的に杖がいいんだというなら、茨とか転生後もっと良い杖あるし。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 12:53 ID:nVxyrFGEP
大人数PTならSP譲渡が主な仕事だしMATKもAspdも関係ないんじゃない?
ソロや少人数だと厳しいかも知れないけど

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 13:11 ID:KNtjaKfU0
サバセットは温狩りなんかで使う
PT用であってソロ用ではないだろう

IAで金もなくPTも行きたいなら金オシD靴でいいわ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 13:19 ID:g5DIFlqF0
プリにSP渡す必要が無いなら鯖セットが一番気楽かなぁ
俺は他のキャラで余剰装備になってたウールタイダルとか使ってたが
D靴一個で逆転されてるので諦めて皿用装備を買い直した

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 15:47 ID:5oVoxAB00
む、ブラブロの修正が地味来てた
やっと残りのインプ1枚を挿す物が決まって嬉しい

■アイテム「ブラディウムブローチ[1]」の特殊効果に「Flee + 4」を追加いたしました。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 17:55 ID:nVxyrFGEP
ふと思い立ってろらとりおで計算してみたのだが
皿大魔法って属性相性が良い相手であってもPW>EG/DDというのはどういう事なんだ・・・

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 17:56 ID:tzvCO/XE0
基本はPWでクールタイム中に色々挟めってことじゃないの

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 18:03 ID:8VtEIKDe0
EGやDDは実質1ヒットだしなー

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 19:28 ID:2RqkjJdr0
ダイヤモンドダストはそもそも主火力として使うような魔法じゃないような気が
使いやすさのグレイヴ、ロマン火力のヴェラチュール、前提がゆるいダイヤモンド、サイキックは万能って感じ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 19:46 ID:S39rU3fe0
クラウドキルはどうなんだろう

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 20:07 ID:2RqkjJdr0
重量的にも属性的にも火力で使うには現実的じゃないような

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 20:10 ID:36+EbPhV0
クラウドキルは先に敷いて、補助火力として使うイメージがある

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 21:17 ID:M2tb5S1i0
ダークプリーストってどの程度いるんだろ?
SF型だと安定して倒せそうな気がするんだけども。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 21:19 ID:S39rU3fe0
SDの方は10匹の時間沸きらしい
BADは不明

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 21:34 ID:w4AUwHXs0
SD5に行ってみた感じダークプリーストだけ狙うのは無理
Aミミックやデスワードが多すぎる上構造上会えない
闇鎧着てれば特に怖いスキルもないし倒す事自体は簡単よ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 21:39 ID:vk1+oBbm0
テレポ索敵よりミミック倒しながら歩く方が遭遇しやすかったな

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 21:46 ID:ay+aal230
質問です。
皆さんの2PC魂(結婚)用のリンカステを教えて欲しいです。
魂以外の予定はないのでDEX>INTで新たに作ろうと思っています。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 22:05 ID:bdyisgtHO
S=Aのカウンターダガー殴リンカー

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 22:07 ID:05wngvTW0
使い捨て養子つくれるならほんとに何でもいい気がする

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 22:17 ID:HmM0jjsx0
>>692
2PCじゃないけど
>>693のとおりS=Aのカウンターダガー殴りですぐ上がるよ
今なら時計のカビが美味しいしね

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 22:19 ID:7i5F2UtI0
昔造った人ならエスマで遊ぶためにI>Dにしたりしてたんだろうけど
今じゃエスマは死にスキルだからなぁ
俺もカウンターダガー型でいいと思う

ちなみに俺はGvでも使ってた(過去形)のでI>V

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 22:35 ID:g17q7He/0
MATK依存スキルは犠牲になったのだ、リコグナイズドスペルというスキル、そのバランス調整にな。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 22:41 ID:tV3bGETZ0
魂以外に用はないなら転職の早いS>A>DかS>Dじゃね
別にカウンターダガーを用意するまでもない

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 22:50 ID:S39rU3fe0
忍者のお座りで上げたからAll1

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 22:51 ID:ijynious0
魂以外用はなくても、レベル制限で入れない場所ってのもあるからなぁ。
80あれば大体入れるから、そこくらいか?
まぁCダガーあればすぐ。安いしカビは近いし。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 23:30 ID:JaNFVmXU0
精霊のパッシプスキル強すぎだろ
ただ精霊のSPが尽きると効果も切れるから治癒必須っぽいね
アクティブスキルは5〜7kくらいのダメージが出るとか
韓国では風(ASPD+5固定詠唱-1秒)と水(MATK+120)のパッシブスキルが人気
あとインシグニアポイントはゲフェンで販売してる消費アイテム(重量0.2)

動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=OAFnG9s9XfU&feature=player_embedded

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 23:42 ID:8VtEIKDe0
まぁ風石高ぇからな

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 00:13 ID:1WGLAfAO0
>>650
性格によると思うけど、俺もメカで頼まれて折る度に真剣に胃が痛くなる
気にしないと言ってくれても、やっぱり期待を裏切る瞬間の当事者になるのはきつい

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 00:23 ID:CB39rmI70
+9精錬を他人に頼む時点でマジキチだろ
+7まではいいけど、それ以上を求めるなら自分で作るか買えよ・・・

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 00:31 ID:8hcpA/MC0
おま
なに

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 00:55 ID:3G9ISWF50
+9Socを狩場で使ってたらワイドカーシングが発動してしまって大顰蹙な感じだったんだけど
やっぱ別の杖を持っていくべきだったかな

かといって過剰精錬茨とか作る金も買う金も無いしどうしよう

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 01:08 ID:JGQHTS/90
ちょっと聞きたいんだがGvで皿やることになったんだが
皿で無詠唱ってDI真実だけで足りるのかな?
ブラギ前提ではあるんだが、素ステがD120のI88なんだが、両方料理は食べるつもり。
スプリンないと無理なんだったか・・・?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 01:12 ID:H8hPO43S0
おまいさんが何を過剰反応してるかわからんが、本人が気に揉む必要ないっ言ってんだからそれで済んどる話だろうが
叩き手が気を揉むかどうかはひとそれぞれやがな

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 01:32 ID:1aez4LMG0
無詠唱とか何やるつもりなの
LP?
FMJF、MMRFM、マンドラステイシスとかLPで防げたっけ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 01:41 ID:gd/AuLFD0
即死級の3次スキルはLPじゃ防げんのがなぁ・・・
クリムゾンロックとか範囲に見えて実はターゲットスキルだし

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 01:50 ID:Rzw7f6q90
>>707
ちなみにブラギ乗って無詠唱(詠唱カット100%↑達成)に、サラ側のINTDEXは関係ないぞ
極論INTDEX1でもサラの装備とブラギのDEXが条件そろえば無詠唱になる。


DI真実 20%
Wスプリンでスプリントセット または シングルスプリントセット+オル鯖オル手セット 23%
スプリントセット使わずのWスプリン またはシングルスプリン+オル鯖セット 20%
キャスティングローブ 3%
ウィングセット 5%
+10骸骨or茨とスカルキャップ 10%

思いついた程度でこれくらい。上2つ、もしくは1・3・4使用と仮定して、ブラギで必要なのが57%カット
これはDEX170のブラギで達成可能。ウィングセット組み合わせればDEX-50出来る。
スプリン1個も使わず無詠唱はブラギのDEXがちょっと現実的じゃない。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 02:00 ID:4x7Pp1E00
>>710
そのくせヴェラチュールスピアは単体指定なのにLP足元にあったら発動しないしわけわかんないよな

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 02:08 ID:q3PoiKLQ0
>>711
スタッフオブウィング自体に詠唱時間-5%ついてるからセットの必要はないよ。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 03:34 ID:kkyy6aUF0
1垢 魂なしセル教授でJOB稼ぎにいってみた。

【狩場情報公開用】
Professor Base95/Job66

狩場 : 機械人形工場2F
狩場ステ : Agi90+10 VIT20+4 Int99+26 DEX15+22 (INT DEX課金料理込み)
使用武器 : +8 Wスピリット魔法の定石
使用防具 : スーパーセル +5木琴ベントス, インプブライヤ インプ野牛 お口の恋人他
経験効率 : Base 3M Job 4M/30m
回復資材 : ヒルクリ 棒飴
消費資材 : HSP, サラマイン
滞在時間 : 30m
狩り方式 : ASFB DC セルのAS狩り 
特殊補助 : DEX INT課金料理
スキル : FB10, DC, AS, 変換

コメント : 1垢魂なし教授で逝ってみた。
      クリティカル攻撃や必中攻撃など地味にHP減らされるのとたまに大きな攻撃食らうので
      HP回復手段がないとヤバイ。@コンスタントの自爆対策に火服必須。
      通常ヒルクリに緊急時の棒飴だと時間がかかる。
      あと、人もそこそこいたので構脇等も多くタゲコントロールに蜘蛛糸があると吉。
      回復アイテムしっかりもっていけば時給10Mは狙えそう。
      タフで風属性も効き、殴り概もあるので気分転換には良い狩場だと思う。
      クエストが面倒なのが欠点。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 06:43 ID:/nmLCcJlO
霧の中だと不発するくせにLPの中でも不発するヴェラチュールまじ変な子

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 09:08 ID:pmND/TaG0
俺の高スペック()PCでも10体とか巻き込むと画面止まるヴェラチュールまじダメな子

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 09:13 ID:UEBDqtz6O
おっとヴェラチュールさんの悪口はそこまでだ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 09:19 ID:SVKJPgeG0
ETで撃つと1Fで2,3人落とす悪魔のスキル

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 09:19 ID:YK/bXo96P
皿大魔法スキルはどれもヴェラチュールさん以外どれもCT長いからなー
とりあえずうっとけみたいなときは便利かも

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 09:36 ID:JKnxwiKl0
さすがにVSで落ちた人は見たこと無い

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 10:43 ID:TPqUiQmi0
棚でのバーサク解除なんだけど
エフェクト切っても、ダメージエモが
多くてバーサク状態がよくわからない。
何か良い方法無い?解除遅くて騎士さん
がリログするのを見ると気がひける。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 10:44 ID:SVKJPgeG0
PT欄をひらきっぱなしにしておいて最大HPを見る

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 11:06 ID:nRs6M2zoO
エフェクト切ると、独特な半透明も無くなっちゃうのが痛いよね

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 11:25 ID:8LOpFe4k0
>>721
俺の場合だけど、バーサクした場合は、
釣りから帰ってきたら所定の位置に立ってもらうことにしてる
(いつもと反対の出発地点、等)

後は
・PT欄のHPを見る
・ソウルチェンジしたときに自分のSPが減らない(ソウルチェンジ失敗)
・ヒールで0が出ている
なんかでも判断してる

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 11:27 ID:S94LaC/v0
>721
PT欄の釣りの位置とMHPを狩り開始前から確認しておき、釣りが戻ってきたら欄を確認して解除タイミングを計る。
リログで解除は、ダメージを食らわない状態で5秒たたないと出来ないので、リログで解除されるようでは5秒以上遅いということになる。
ベースで敵抱えてる状態で、通常時のMHPを割り込んだら解除。敵を処理終わるまで待つ必要はない。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 11:34 ID:S2m01AlnO
ぶっちゃけソーサラーはネギまのパクりだよな…


バーサーク解除は人によるが即解除でアイス叩きたい人もいる

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 13:08 ID:1aez4LMG0
パクリとは言わんがスペルフィストのイメージがまんまネギまの魔法装填
グラフィックが付くなら是非雷天大壮みたいなエフェクトが欲しい

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 13:59 ID:JKnxwiKl0
棚はSG壁だろうが常時エフェクト入れっぱ
皿がエフェクト切ってるとそれだけでRKの死因になりえるから

一瞬でもはやく察知してHPバーが1/2〜1/3まで減ってたら即dis
HP半分でもまた釣りに行きたいRKさんも居るからそこは人によって調整

支援不能で判断してたらギリギリ辿り着いたRKに申し訳ない
ベースに戻ってきたバーサクRK死なすのは皿の恥

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 14:50 ID:1aez4LMG0
HP低いからバーサクなだ!っていってDisったらバーサクじゃねぇよバカと言われたでござる
っていうかバーサク持ってないしと別の問題発言されたでござる

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 15:08 ID:S2m01AlnO
こいつは何を言ってるんだ…

MHPの最大値を見るもんだろう…

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 15:15 ID:QgGRAFD40
Disじゃなくてクリアランスすればいいだけじゃね?と思った俺
どうせ戻ってきたら支援掛け直しはするんだろうし
スレチすまん

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 15:25 ID:8LOpFe4k0
元も子もない話すると、
俺の鯖じゃ根本的にRK釣りは絶滅危惧種なんだけどな
釣り枠は残影かバクステで速攻で埋まる
それゆえに、たまにRKが入ってきてDis要求されると判断遅れる

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 15:57 ID:orXb4zqi0
クロノスってさ皿が装備したらASPD落ちるん?教授とかなら大丈夫とかあったりします?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 16:21 ID:Ucpc3n520
全部落ちるに決まってるじゃないか

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 16:22 ID:6TbELYJb0
なぜそうおもった・・・両方だめじゃん?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 16:47 ID:orXb4zqi0
いやぁうんなんかずっと前に〜で装備したときは気にならんかったけど皿で装備したらASPD落ちてたって見たんでね。

公式回答貰ったんだけど皿に関わらずASPD落ちるのは仕様です。って回答きたからあれ?そだっけと思って

てっきり三次職限定で落ちるのかなぁとおもってたんですよ。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 16:50 ID:orXb4zqi0
でも正直この回答にはイラっとしたわ

ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 S〜でございます。

お問い合わせの件につきましては、
ソーサラーに関係なく他の両手杖に比べてクロノスを装備した際
ASPDが下がる仕様となります。

また、公式サイトにてご案内していない仕様に関しましては、
仕様を発見いただくこともゲームの楽しみの一つと考えておりますので、
オンラインゲームの特性を活かして他のユーザー様と情報を交換することも、
新たな出会いと問題の解決への近道となる場合もあるかと思われます。

デメリットをシークレットにしたらクレームしかないと思うんだがw

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 16:50 ID:QgGRAFD40
>>733
少なくともWLは落ちない
皿は知らんが教授は修正されてなかったか?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 16:54 ID:x2qvdxzJ0
>>727
ヴィスファランク!
年寄りだからこっちを思い浮かべてわくわくしたわ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 16:56 ID:j8nMmBqZ0
ユーザーがバグか仕様かも判断できないシステムじゃ、
バグ利用も検挙しにくくなるだろうに・・・。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 17:23 ID:W+qYes680
クロノスが仕様・・・だと・・・?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 17:41 ID:orXb4zqi0
少なくともそう返ってきたぜ?
まぁ腐れ公式のことだから適当に調べもせずテンプレ回答かえしただけなんだろうけどな
WLじゃ下がらないってのを見るとね

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 18:20 ID:yyYAapnz0
あいつらは現在実装されてる状況は全部仕様
バグだと癌方が判断した時からがバグだから諦めてね
というスタンスだからそういう回等しか返ってこない

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 18:52 ID:KbWY1Tc70
ハンターフライカード武器で相談なんですが
枚数はどこまでが許容範囲?
複数個は作れません

1枚
 鯖杖[1]          MATK 120
2枚
 賢者の日記[2]       MATK 120
 古代の魔法[2]       MATK 140
 死神の名簿[2]       MATK 100
 スタッフオブカーシング[2] MATK 170
 大百科事典[2]       MATK 100
 魔法の定石[2]       MATK 160
 ラクリマスティック[2]   MATK 180
3枚
 スタッフ[3]        MATK 70
 属性本[3]         MATK 0
 メス[3]          MATK 0
4枚
 ロッド[4]         MATK 30
 マインゴーシュ[4]     MATK 0

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 18:59 ID:jfVhECOu0
>>744
用途と使い回し、本帽の有無によりけり

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 19:37 ID:HRTsFD4c0
MATKが0のやつも比較対象に入れるっていうなら、
HP吸収あってINT+10とかにエンチャントできる短剣[1]が来週来るぞ。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 19:48 ID:Rzw7f6q90
ところがどっこい、今ならその短剣にMATKを70もプレゼント!

こう書くと強そう、というか実際強いんだろうが短剣は精錬でMATK上がらなかったよな。それが残念。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 19:54 ID:QgGRAFD40
>>747
精錬で上がるぞ
精錬でMATKが上がらないのは弓
だから過剰メスなんかは安全圏のスタッフなんかより↑だったりする
ただクリスエンチャントはトリプルヒドゥンスロットエンチャントよりも狙ったステ付くの難しいと思うぞ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 20:18 ID:/Q+WWrI+0
QMM>Mクリス>太陽剣>クリス

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 20:20 ID:AYWy9nDu0
貧乏人には結構いいんじゃないかなクリス

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 20:25 ID:rx2U+lKT0
しかしクリス需要でハンターフライCが値上がりするという…

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 20:44 ID:1aez4LMG0
生産者からすれば天から降って来た儲け話
・ω・)<財布が厚くなるよ!
やったね教授ちゃん!>(・ω・

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 21:05 ID:8I6nu0iR0
>>731
クリアランス詠唱長いから支援とまるんだよね・・・ディスして欲しいなぁってのがABの心情
あとなんかルーン消える?かなんかで嫌がるRKいる。実際消えるかどうかは知らんけど

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 21:16 ID:QgGRAFD40
>>753
スリサズは消える、ウルズは消えない
イスも確か消えないと思った

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 22:17 ID:z/5FmPej0
692です。回答ありがとうございました。
カウンタタガー楽しそうなので、S>A型にしようと思います。
ちょこっとポイントである程度育てたら、カビ殴ってあげようと思います。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 22:21 ID:PmNyEydl0
CDの装備可能Lvは55だが、クエストやら素手でもさくさく上がるとこだから、がんばって。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 01:12 ID:2CmktDdK0
>>754
クリアでイスもウルズも消えるぞ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 01:15 ID:KRx2eIeC0
イスは消えるがウルズは消えないぞ
試してから言えよ

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 08:05 ID:7Hh8NZLPO
クリス優位の場面も考慮して武器選択しなきゃならんか
とはいえ、理想的なクリス作らなきゃいけないという難関があるけど

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 08:47 ID:/bCnux7b0
+7茨の杖ってスカルキャップが無くてもやっぱり作っておくべき?
何本か折って心も折れてるのだがorz

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 09:00 ID:t9gRhEzA0
心折れてるならなぜ聞く?
未練タラタラじゃねーかw
背中押して欲しいのかい?

まぁ7茨手にしたらスカルも欲しくなるだろうし、
両方買えるだけの金貯めながら考えればいいよ。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 09:30 ID:ItZVwEkt0
茨が折れるならグロリアスを叩けばいいじゃない

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 09:31 ID:/bCnux7b0
とりあえず繋ぎの杖つくって金を貯めた方が精神衛生上よさそうだね・・・
当面はオルドかカーシングあたりを過剰精錬してつかうか

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 09:39 ID:68aJMKvo0
過剰に挑むときは2本用意して同時に精錬するんだ
まず+4 +4
+5 +5
+6 +6←たとえばここで片方折れたら
新規でもう1本買ってきて、+6になるまで精錬し、+6が2本になってから+7に挑む
こうすると被害を最小限に抑えられる

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 10:33 ID:d9Vl0EnC0
人によってジンクスあるよね
俺の場合一気に叩いて作ったほうが出来やすい
wiz杖、SoCとかSoPも定石、名簿、セジ系以外ならVFとかエレ剣とか1本目で出来たりしたし
逆に>>764方式だとLv1でも過剰枠に入った瞬間ボキンボキン折れる

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 10:47 ID:rFYr1pnQ0
被害というか、とりあえず使えるのを手元に残したいなら>764しかないな
俺は製錬運悪いしWSもないから露店で買ってるけど

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 11:21 ID:s+zWB6Uw0
>>764
2本だと「こっちは折れたんだ・・・もう1本は成功するっ!!!」って気分になって両方壊しちゃうんだよね
なので自分は3本用意してる

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 11:58 ID:y3ngZmWW0
自分は
カンカンしたいなぁ→クホ
やべえ、今日なんか来てる!→成功

みたいな、なんか電波を受信すると1本でも成功したりする。
おかげで+9SOCは3本用意して1本あまるという奇跡。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 12:02 ID:x5/SKxRT0
成功したときってなんとなく今日はこれいける!って気がしたときなんだよな
ちょっとでもどうせダメだろってのが頭をよぎった時はクホってる気がする

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 13:02 ID:P2KZHHDc0
あるあるって程でもないし全くないって訳でもない
で、至近数スレの話は誰得情報なんだ?
スレチだから精錬のことは精錬スレにでもいってやればいいよ。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 13:55 ID:i6XU4Fg10
ソーサラーLv110 
INT>AGIのスペルフィスト型
で狭間に行こうと思うのですが
頭装備はひよこちゃんが一番ですか?
スカルキャップに茨の杖は微妙?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 13:57 ID:P8tU15ry0
狭間SFは定期的に湧くな
そんな前でもないから過去ログ嫁

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:05 ID:wE9+UXbOP
SF皿多いなぁ
大魔法皿はあれか、無属性範囲魔法が使える以外は大抵場合HiWiz並だとでもry

火力としてはぱっとしないのは確かだけど

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:11 ID:pBYGDQjE0
前々から言われてるじゃん
Lv130くらいまではSF優勢、そっからはPW型優勢
でも普通にプレイしてりゃそんなLvにはならないし、
SF型は気軽にどこでもいけるし、別にSF型でもPTで問題なくSP回せるし
Lv100前後でソロ多目の人はほとんどがSF型っしょ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:14 ID:i6XU4Fg10
過去ログみてるんだけどなぁ・・・意地悪いわないで教えてくださいよ
全部みろって時間的に無理がある
動画みてると茨+スカルの人いないんだよなぁ
だからちょっと悩んでて

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:16 ID:i6XU4Fg10
>>774
だなぁ
SF型だけど普通にPTでやってるし
庭とかけっこう皿が暇になるからな
下手に棚とかいくほうが忙しいw

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:19 ID:P8tU15ry0
>>775
「狭間」でスレ内検索掛けれ
とても過去ログ見てるように思えん

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:20 ID:pBYGDQjE0
>>775
過去ログを「狭間」とかで検索すりゃいいんじゃねーの
それで見つからないってことは報告がないってことなんだから
言ってぜひ報告してくれ

>>776
が、がーでん暇か??
俺この前初めてガーデンに誘われたけど
1hほぼずっとWLにSP回しっぱなしで棚以上に疲れたぜ…
S4Uがいなかったのが問題かなぁ…

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:21 ID:5nso3O1nO
ソロが多いのに大魔法型にしてしまった人がここに。
転送もあるからこの期間にソロを色々試したけど、
俺みたいな下手で100もいってない皿はカアヒないと
ソロはきつすぎた。安定したのはブラゴレだけで
他はめもあてられなかったぜ。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:24 ID:0CvVocC/0
個人的に釣り3修羅の棚温が疲れる

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:30 ID:z6OAg/T/O
棚において皿の忙しさは異常

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:34 ID:s+zWB6Uw0
みんなそれぞれに忙しいよ












中にはアホみたいに暇な職もあるけど

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:45 ID:jDKy3KRY0
SG壁の修羅へのチェンジ難度は異常

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:51 ID:SUboz1oM0
HPバー見て渡そうとしたら残像でしたって言うね
ふらふらと歩いてベースに敵呼び込むと申し訳無い気持ちになる

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 15:25 ID:3MwVDfpC0
SG棚の修羅オンリー釣りが一番の罰ゲーム

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 15:40 ID:jDKy3KRY0
9FだとさらにSPいつ吸われてるかわからんからストレスがマッハ
2セットをSP要求なしでやれる奴はマジすげぇと思うよ俺は無理

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 15:42 ID:d9Vl0EnC0
SF用頭編
1,マリシャスがあってダラダラやりたい → ライドワード帽
2,確殺が変わり装填頻度を減らせる → ひよこちゃん
3,テレポ移動だけどインプorシロマ持ち替えめんどい → 風の道標
4,接敵2秒以内に消し飛ばしたい → 悪鬼セット
5,お金ないけどAspd偏重にしたい → 天使の忘れ物
6,お金ないけど色々付け替えしたい → ダークネスヘルム+セット

カード何挿せばいい?
1,Aspd偏重で見敵即殺! → セシル・ディモン
2,だらだーらだらだら → ハンターフライ
3,微妙にHP足りない → ファブル
4,狭間でのSFの威力上げたい → タナトスの苦悩、スケゴルド、ヘルアポカリプス(※乗るかどうか不明)
5,お金持ちでお金が余ってしょうがない1 → ドッペルゲンガー
6,お金が余って仕方がない2 → アトロス

選べ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 15:44 ID:P8tU15ry0
>>787
次スレからテンプレ追加でいいんじゃね?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 15:58 ID:zWQzh8YW0
今からわざわざシャア刺すのは金が余ってる人だけにしといたほうがいいと思う

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 16:04 ID:PNwjgBYY0
といっても既製品がそうで回るものでもなかろ
欲しいと思った時が買い時って感じじゃねえの?クリスの実装で上がるかもってのもあるしな
既製品手に入れようとした時間でその分補填できたりする場合も有るしまぁ状況次第じゃね?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 16:08 ID:PR9NR3mC0
周りがみんなSF型だからっていう反骨精神で大魔法型にした皿が112になった
普段はブラゴレやらピンギ辺りでたまにむりやりホールいったりしてるけど
バシとムスカがあればスタン時間が結構減るからなんとかなるだろうってことで
スタラクじゃなくてウンゴリを使ってみたら意外と快適になった
出血はストレスだな色々と

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 16:53 ID:n/bKcniG0
>>778
ひよこはどっちかというと爽快感を得るためのものだろう。運で確殺が変わるとか確殺じゃない。
というわけで2は茨セットにするべき。
ひよこは大ダメージを見たいとか、波のある戦いがしたいとかそう言う理由にするといいんじゃないか。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 16:54 ID:n/bKcniG0
ごめん、>>787だった

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 17:09 ID:d9Vl0EnC0
SF用頭編
1,マリシャスがあってダラダラやりたい → ライドワード帽
2,確殺が変わり装填頻度を減らせる → スカルキャップ
3,テレポ移動だけどインプorシロマ持ち替えめんどい → 風の道標
4,接敵2秒以内に消し飛ばしたい → 悪鬼セット
5,お金ないけどAspd偏重にしたい → 天使の忘れ物
6,お金ないけど色々付け替えしたい → ダークネスヘルム+セット
7,単調な狩りにほんのちょっとのスパイスが欲しい →ひよこちゃん

改訂してみる

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 18:23 ID:xaetDiU5P
>>773
Iカンスト残りDの大魔法型皿だけどCK切ってSF取ったが狩場が増えていい感じ
流石にI>AのSF型には負けるけどコンチとサラ、HSPがあればそこそこのASPDが確保出来るし
サイキック発動中にSFでボッコボコに殴るという面白い遊びも出来るよ
個人的には大魔法やりつつ知り合いと狭間に行ける様になったのが大きかった

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 20:42 ID:4Jv+b3of0
新しくウアーアクセ作ろうと思うんだけど何に刺すのがいいのかな?
いまは呪い手なんだけどMATK系でブライヤかオル手
ASPD上げるならコンチってとこかな?
水牛とかは無理なんで普通に買える範囲のアクセでおすすめあったら教えて欲しい
ステはInt>Dex=AGIでPWとSF両方使ってるのでMATK上がるのかASPD上がるののどちらかにしようと考えています

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 21:31 ID:xojahmEA0
SF大魔法両振りってIntカンストはともかくDexの割合が難しいよね
あとスキル振りもかなりカツカツにならない?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 21:59 ID:d9Vl0EnC0
SFはDex60が色々便利と過去レスに出てると思う

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 21:59 ID:gPrWfiDu0
アクセ持ち替え前提ならかなり全力で振っても問題無いと思うよ。
VITに振る余裕はかなり減るけど…

スキルは、SFと、範囲全部、バキューム、ストライキングと付与全部でカツカツかな。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 22:27 ID:FhdIStNl0
狭間天使型のディスペルウザイっす

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 23:47 ID:bgQub9LV0
>>796
皿専用でウアーアクセなのかな。ってことは1PCなのか、カアヒ不可MAPのソロ狩を想定してるのかな。
1PCソロの場合はMATKアクセで確殺が変わる事はほとんど無いと思う。Aspdは小数点以下切捨てになったので、着けても表示Aspdが変わらないなら無意味。
つまりどっちにしても誤差レベルなので好みでおk。
カアヒ不可MAPのソロとは狭間の天使狩と、アリス狩と、ガーデンソロが思いついたけど、どれもウアーアクセ使う狩場じゃないか。
支援皿するときに使うなら水玉を薦めるが、質問文の言い回し的にSFソロ目的の様なので、野牛かコンチお勧めします。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 00:00 ID:ZWM+S2Pk0
オル手に挿すと威力維持が出来る、又は上げれる
Dリングに挿すと皿以外の職でもバランス良し
野牛は盾持つならあり
コンチは盾持たないけどAspdに生きるならあり
ブライヤは知らん

俺のはオル手にもある

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 01:03 ID:Iw5hSI0/O
インプカードが露店に並ばないのでSFで狩りにいったが
SF1セット6発で落ちないと相当狩りにくいな
Dセシル死神だから速さと安定性はあるんだが…

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 01:08 ID:JEaYRuum0
セージ作ってブラゴレ行ってみたけど結構硬いんだな
もっとサクサク倒せると思ったのにだる・・・

805 名前:776 投稿日:11/03/11 01:20 ID:Oc8+BQlZ0
>>778
S4Uがないからだなそれ
俺の場合いつも影葱でSG巻いてやってるから
S4Uないと話にならないというか、ギルドでレベルうpしてるから
自然にそうなるんだけどな
WLのSPというか影葱のSPに意識してる

>>780
棚はしんどい割には割に合ってないんだよな
JOBだけしか旨みないしな

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 01:39 ID:W1xn0e6R0
他職で棚臨入る時は、皿早く来てくれー!って思うけど
自分の皿を出すのはだるくて無理だと思った

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 02:34 ID:PKYuXCFB0
棚はABでしか入ったことないな・・・

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 02:37 ID:qW1RBGGm0
ABか民でしか入ったことないんだけど
見てて皿2(片方は教でもいいけど)体制でもいいんじゃないかって思えてくる

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 03:09 ID:W1xn0e6R0
皿2だと楽にはなるだろうけど
うちの鯖の基本構成が
拳AB2釣2献皿民湾荷狼
拳AB2釣2献皿民湾荷魔
のパターンが多いから何を抜いていれるんだって話になりそうだ。
2PC前提ならなんとでもなるのはなるけどなぁ…

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 03:17 ID:qW1RBGGm0
だよなー…
うちの鯖は 拳(+座)前3支3皿民湾荷 が多いな
どれ抜いてもぱっとしないから結局一人でがんばる皿の姿が…

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 04:42 ID:k/dqMEKF0
棚の一番の難
上るのがめんどくせぇ・・・。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 09:43 ID:TmB2vioz0
このあいだ行った棚臨時
釣りが3人とも修羅でMSPが1500以上あった
これは何かの罰ゲームかと思った

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 10:05 ID:Dlrgmn7I0
棚なんかS4U無しでも余裕で釣り4回せるのに皿2も居たら退屈すぎて眠っちまうよ

>>812
必ずMSP渡す必要なんかないぜ
スキル使えりゃいいんであって(釣りなんか1週で300〜500あれば事故すらありえない)SP全快に意味なんて無い
ABに負担かけないよう立ち回るほうが大事

MHP増加装備で固めてHP増加飲むのも1つの手だ
釣りが戻ってくるまでの間にサンクで追いつくように変換しとくのも忘れちゃダメだけどな

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 10:18 ID:QS7/EkjX0
皿or教持ちのABだと、分かってくれてる感があるな。

>>812
修羅なら自家発電ができるからSPMAXじゃないとそう困るもんじゃないぞ。
しかしなぜSP交換は常にMAXじゃないとだめなんだろ。
SP無くなる前に交換できればいいんじゃないの?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 10:30 ID:GnGJ0ANK0
教授がLv80台半ばにさしかかりぼちぼちLv低めの棚臨ならいけるようになったのですが
ここ見てると効率は良いけど相当修羅場みたいでgkbr

棚自体が初めてなんだけど上手くまわせるかな・・・

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 10:34 ID:Zy28oyN80
棚に教授枠なんて有りません
スト皿が居なくて妥協で教授枠が出来るレベル

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 10:37 ID:GnGJ0ANK0
第一期マイグレ鯖だけど臨時広場で普通に教授OK見かけるよ

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 10:45 ID:2HpMknaG0
棚スレで聞くのとこっちで聞くの悩んだけどこっちで聞いてみます。
臨時デビューしてみようと思うのだけどもABでは参加したことあっても皿では初めてなので
ちょっと突入しづらい感じがあります。

基本ソロやペアで動いてたので教授/皿のPTでの立ち回りはあまりよく分かってないかもしれません。
募集時に初めてであることを伝えてPT欄の順番をちょっと出発前に調整させてもらおうとは思っています。

重量関係は現在ログインできない状態なので今晩入ってから調整という形になりますが
HP/SP増加ポーション大7/7 白スリ30 青黄ジェム100 緊急イグ種2 クモ50 万能5 イグ葉3 で臨時形態にあわせて微調整という感じです。 

DEX初期値はまじぃだろ・・・とかでしたら料理2種+詠唱装備とかでなんとかなりませんかね?
とまぁ長くなってしまいましたが他に何かアドバイス等あったら御願い致します。

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbfbWaKabbTaOabbSab3b4hajjaae9hanqaex9hadg13aeJ13afi12eapXacF9eaqdabz9eaqeahR10aogacb10agv216b812

http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanIxbocBkKosrFkDrA1qAabdnbs1qngAIn

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 10:57 ID:Dlrgmn7I0
>>818
装備・スキル共に全く問題無い
増加ポーション切らさなければ何だっていける

ただ所持品がそれは49%前提だね
PT皿にとって自然回復にあまり意味はないから89%でOK
バーサーク後や低SPに渡すとSP4未満になるが自然回復待つよりぶどう叩いたほうがテンポが良い

イグ種いらないぶんWSPを80以上、ぶどうを60個ぐらいは持ち込もう
万が一ベースが崩れても皿の力で立て直せるようになる

あとは89%近くになるまでジェムやイグ葉や万能を増やして足りなくなった人に分け与える事ができると喜ばれる
あとはアンティペインメントを適量持ち込めるとバキュームと併せて生存力が格段に上がるよ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 10:59 ID:BFqa/KT50
別にDEX初期でもブラギがあるので問題無いです
基本的に釣りは帰ってきたら1〜2周毎に変換
(修羅>バクステ>騎士の順にSP消費が大きく、騎士はほぼ変換不要な事も)
拳聖はモンスターの集団を倒した時に変換、ついでにストライキング
他は要求があった時に変換します
重量オーバー状態の荷やSpP、羽辺りは
一度要求があった場合SP消費量を見計らって変換すると喜ばれます

アイテムに関してはSP増加は不要、安価なSP剤を少量持つと
SP0で返ってきた時即動けるのであると安心です
ただ最初は釣り2のPTでやった方が無難かもしれません
基本的にベースから一歩も動かないので慣れてしまえばただの作業になります

と、ついこの間棚デビューした皿が書いてみました

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 11:29 ID:O2is/Yuc0
>>805
ジークだからそこに湾民が1セット、ブラギで民1人
ここでさらにS4UをPTにいれると12人中4人湾民になっちまうからなぁ
ブラギやS4UはPT外にしろって話だがそれだと出す人がいなくなっちまって…
俺のときも影葱SGだったが、影葱が反射+月光剣だったので、頻度はWLよりはマシ程度だった
(WL1に渡す、WL2に渡す、WL1に渡す、WL2に渡す、影葱に渡す)*n+時々釣りとABにSP
これをほぼ1時間合間なくほぼずっとだったぜ…

>>812
この前、残影*2+威力型拳聖(ブリュン装備でMSP1500、頭はフリスト)だったときは血を吐きかけた
拳聖の火力は高いが、MSPの割りにSP一瞬で溶けすぎだろ…

>>814
棚で自家発電期待できる修羅って相当Job高くないか?
低レベルであれできるのっていわゆるソロ型で、
活や反取りに行ったら、自家発電できるJobって相当後になるはず・・・?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 12:02 ID:4BWq3v1w0
ここ見てるとつくづく身内で棚いってるGでよかったと思う
教授80台から棚監禁で96くらいでjob70転職できたし
長い目で見れば早めに皿にしちゃえばそれだけ長い間ストラもらえる期間が増えるんだよな
低レベルなら積極的に教授もいれてやるべきだ
臨時だとそう簡単な話じゃないんだろうけど

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 12:08 ID:cb6xxZKV0
臨時だと教授の間は臨時に積極的に来るが
皿なったらSFなってまったく来なくなる

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 12:23 ID:2HpMknaG0
>>819>>820
ありがとう御座います。
そっか阿修羅狩りの時みたいにレモンとかSP剤もっといたほうがいいんですね
重量はカートあるなしとか臨時PTにあわせて変えていこうと思います。
帰ったら早速突撃してみます!

後ついでに荷とSpPはわかるんですが羽ってなんでしょう?RGのことかな?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 12:34 ID:mOfdosA/0
ワンダラー
格好とわ(羽)から

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 12:35 ID:O2is/Yuc0
羽は初めて聞くな
イメージからしたらワンダラーだが、湾民はレッスンがあるからSPは減らないのでチェンジ不要
釣りと拳聖を除けば、献身や荷がたまにSP要求してくるくらいだな
重量は今の棚だと荷枠ないほうが珍しいと思うが、
鎧も持とうとすると荷だけじゃ持ちきれないので、
皿も持つと精算額がちょっぴり上がる…つっても、3個くらいしかもてないけど

まー俺はいつも49%でいって、荷が捨てた鎧とか拾ってるが
Lv90台PTとかだったらそんな余裕ないかもしれないし
出発前のPT構成とかと相談だな

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 12:50 ID:2HpMknaG0
なるほどワンダラーでしたか

荷に関しては鯖によって状況が違うので難しいですね。
ABで参加してた時荷+重量の空いてる人が持ってたので出来るだけ軽い方がいいのかなーとも思ったり。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 14:40 ID:fpS/7nEPO
羽はないよな

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 14:41 ID:JEaYRuum0
俺達に羽はない…

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 15:26 ID:cb6xxZKV0
羽はワンダラー略称の中で3番目くらいに使われるぜ

そして震度5弱うぜえw

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 15:33 ID:Yxyf5jlj0
なにもなくてもガスや水道使う時一応確認して

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 21:10 ID:nzOydXHfO
みんな大丈夫かー?
結構PC付近はプリンターとかあって危険だからね…。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 21:52 ID:BUI/SbZe0
あの揺れで1機減ってあと3機しかねーよ、この先どうしようマジで困った
すごい揺れたな、地震かと思ったわ・・

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 23:43 ID:WNKjmekr0
うちはフィギュアが全部崩れてたな・・・w

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 01:08 ID:HSeazA3v0
ゾイドがスクラップになっててショックだった。・゚・(ノД`)・゚・。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 01:23 ID:EtO4HAi70
命があっただけいいとおもえよ・・・家族亡くしちゃった奴だっているんだぞ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 01:27 ID:MPYKuECS0
地震に関しては何も言わない方がいいと思う
いろんな意味で

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 01:32 ID:fwvRkBoH0
ゲームしてるだけで暴言が飛び交うしな・・・

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 01:52 ID:vfMKtp0n0
ROは特に似非モラルを振りかざして悦に浸るゴミが多いな
横殴り・ノーマナー文化発祥の地だけある

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 02:44 ID:9Le3ccFy0
今日初棚いったんだけど全然うまくsp回せなくて役立たずとかぼろくそに言われて帰ってきたんだけど、みんな初めはどこで経験をつんでいくんだろう・・・悔しくて堪らないんだ

みんなやっぱりいろいろ言われてうまくなっていくのかなぁ?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 05:05 ID:cv2HAqJbO
余震でソウルチェンジ相手を誤クリックしてしまう…。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 07:06 ID:Dcx0zE4n0
>>840
棚温は忙しいから通常の棚で経験積めばいいんじゃないかな
なければニアSpP狩りのトリオをするとか

鯖によって狩り方が違ってくるから一概には言えないけど
拳聖SP>>>LKRKバーサクDis>釣りSP>>>その他SP
この優先順位で大丈夫じゃないかな
HP減ったバーサーカーの場合は拳聖にSP回して即Dis

拳聖は釣りが一回戻ってくる毎にSPを渡す
MAXSPにもよるけど棚10なら釣りで毎回SP渡すのはバックステップくらい
LKRKと修羅なら2回に1回、パラRGは気が向いたら渡す
メカWSは重量50%超えたら申告してもらうようにすればok


私はずっと昔の棚7の#狩りとか狭間#狩りとかで経験積んだなー

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 09:06 ID:dy1PbMx30
R前の名無しや狭間臨時
温もりはおでんや竜で経験積んだかなぁ

棚初っていうけど、棚以外で過去にどういう臨時に参加したのかにもよると思う。
全く経験ないなら>>842さんのとおりまずは少人数PTオススメ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 10:27 ID:Dcx0zE4n0
忘れてた
拳聖拉致されて釣りがめっさ敵抱えてる場合
VEかけてあげると決壊率下がるよ
シビアが降ってくれるなら倒してもいいけど降ってこないならEGで飛ばすといいよ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 11:05 ID:S5Wani6f0
エキスパートリングをもらったはいいが何cを指そうかなやむな
旧式なんでたいていクリップで纏まってるから微妙に困る

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 13:44 ID:kvwPU3pz0
ディスペルっているの?
ABがクリアランスすればいい気が・・・

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 13:49 ID:Awgnaq2+0
何の話だか知らんがABにクリア要求するより教授系にディス要求するほうが多いし
それが理に適っていて普通だと俺は思う
つまりいる

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 13:50 ID:Z96xd7Rm0
>>846
Lvあがれば皿っているの?
S4UだけでもSPが間に合う気が・・・

となるが、それはおいといて
このスレでも730あたりからその辺のレスがあるので
棚スレ等も参照すればいいんじゃね?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 13:52 ID:igb8oIfc0
AB:クリアランスっているの?教授がディスペルすればいい気が…

と言うのは置いておいてアコプリwikiに
LKに対してはバーサクに対してディスペル代わりに使用できる。
RKの場合、HP回復1.5倍etcの有用なルーン効果も消してしまうので、基本Disに任せよう。
とあるので覚えるスキルの優先順位的に後回しの人も居るかもしれない。

まぁ覚えておいて損は無いと思うね。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 14:11 ID:wd11F9Gm0
ソロの場合、SF型と大魔法型って今だとどっちが稼げるんだろ?
ブラゴレをさくさく狩れるからbaseに関してはSFなのかな?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 14:16 ID:hKRE39uB0
流れ重視ならクリア>ディス
経験上、支援が一番先に気づきやすいため事故りにくく、再出発も早い
だがクリア持ちがいなかったり支援が気づかない場合もあるので実質必須

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 14:34 ID:OjJN8TEN0
個人的には、Disチェンジと一人でやった方がやりやすく感じる
クリア待ってチェンジだと、自分で狙ったタイミングと違ったりするからなんかもにょもにょ

上手く連携出来る自信があればクリアでもいいんだが、臨時でそれを望むのもなぁ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 14:42 ID:+HaqsJcE0
>>850
LV次第
前から言われてるから過去スレとか参照。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 15:31 ID:+TJNNJf60
>>845 ヒール連打に良くね?と思ってビタタ刺そうと思ってるけど、まだ作ってねー

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 18:27 ID:mZJfYLaL0
ソロってカアヒなしなのか?
なしならSF
ありなら大魔法

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 11:09 ID:Bg3icSOZ0
Base102/Job36

狩場 : 機械人形工場2F
狩場ステ : Str1+3 Agi86+11 Vit31+4 Int110+13 Dex1+6 Luk1+0 Flee333 Def87+70 Hit284 Cri1
使用武器 : +ダブルマリシャス9SoC
使用防具 : アリア道標/女神の仮面/くわえた魚/木琴ドラゴンマント/火ドラゴンベスト/マーターD靴/Wシロマコンチ/盾無し
経験効率 : Base 14.5M/30min : Job 17.2M/30min
回復資材 : なし
消費資材 : フルセット支援
滞在時間 : 日曜朝
狩り方式 : 徒歩+テレポでひたすSF狩り
特殊補助 : なし
スキル : CB10, SF5

期間限定の支援だけど、ペア狩りでプリから支援もらい続けられれば似たような時給になるかと。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 12:08 ID:UCiVs56Y0
徒歩のみで頼む

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 21:33 ID:oIKPWrMk0
ソロ専なんだがSF皿でどれくらいいけるもんなのかな
モチベにもよるとおもうんだけど110とか行った方いる?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 22:51 ID:/JJZCA1p0
普通にブラゴレで130まで上げた。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 00:32 ID:m9SUKyhy0
モチベが続くならフィラリンコとブラゴレと狭間を往復すれば120は行ける。
狭間はJob狩場だからJob50も行ける。
ただしWインプないとブラゴレ・狭間の効率は頭打ち。カアヒかマリシャス武器かはご自由にどうぞ。

というか身近にほぼSFガス吹いた皿居るが、当人曰く「モチベ維持がすべて」。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 00:42 ID:oA1qN+D20
セシルが2枚手に入ったのですが、
SFするなら定石より死神に刺すほうがベターなのかな

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 01:06 ID:4wjWqf620
死神がいいけどヘルジャッジが出るのが嫌なら定石

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 01:07 ID:ESyjS1pg0
MATK修正が云々、告知がされてるので刺さずに待っとくのが正解

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 01:24 ID:HyMnx7Fd0
>>859
参考までに狩りのペースおしえてもらっていい?
1日なんじかんとか

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 01:25 ID:oA1qN+D20
冷静なレスありがとうございます
倉庫に放り込んで眺めるだけにしたいと思います

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 01:54 ID:VWxY48cG0
MATK修正(第一弾の3月修正)

可能性1
属性本や黙示録など、MATKがなかったものにMATKが追加される。
MATK(80〜130程度)
→実質なにもかわらね。

可能性2
すべての本が、最大片手杖程度のMATKを持つ。
→装備の見直し必須。

可能性1が高いとおもう

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 05:21 ID:iW1zt9Lj0
ソウルチェンジをいちいちシフトおさなくてすむ方法ないの?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 06:24 ID:oB3us7ez0
/ns

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 06:45 ID:ebHIW6WE0
>>867

もしくはPT欄からやる

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 15:52 ID:9MEsdg/O0
ベースも固まるからPT欄がいい。
PT表も奇跡出してる間にでも、釣りと支援と壁献身と固まるように順番替えるといいよ。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 15:57 ID:KwgqHL0P0
>>870
順番変えるってPT作り直さなくてもできるようになったの?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 16:17 ID:cs1gJ7jE0
拳聖が奇跡起こす前に作り直すのが普通じゃないのか

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 16:30 ID:KwgqHL0P0
ああ、そういう事ね。
俺のとこは申請しない限りそのままだから勘違いしてた、スマン

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 17:22 ID:Kdv036M/O
うちはプロから出る前に組み直すのが普通だな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 17:23 ID:I3OpG4iv0
PT表使うのは拳にSP渡すくらいだろ
それ以外の職にSPを渡す時にPT表使うやつはPT表ばかり見てて画面を見てないやつが多く
基本的にワンテンポ動きが遅い気がする

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 17:30 ID:wtGKPvyl0
俺は棚登ってる最中にキャラ名覚えてる
カーソル移動量は増えるけど、組みなおしてと言い出せないチキン

>>875
俺は、残影・バクステにSP渡すのは、普通にクリックするほうがワンテンポ遅れると思うんだがなー
中の人によると思うので一概にはいえないと思う

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 17:53 ID:G+z3Qduf0
個人的な経験で申し訳ないが
PT欄とかどうでもいい⇒そつなくこなせる
PT欄組み換え必死⇒総じてdisが遅い・拳聖へのSP変換頻度がすくない

組み換えまでしてPT欄に頼ると臨機応変に動けるのか不安だな

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 18:14 ID:z72HnQGi0
そっちの方が楽になるかもって言われれば、とりあえず組み替えてやるのが正解っしょ
毎度毎度合格点レベルの上手い人が来るわけじゃないんだしなあ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 18:17 ID:oqnabSL60
なぜベストを尽くさないのか

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 18:21 ID:pf/YRZta0
FS型でdis5取ってない奴の言い訳大会か
5無いなら先に言ってABにクリアさせればいいだけだろwww

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 19:03 ID:GvlMgIWr0
御前は何を言ってるんだ?リロードしてなかったとかか?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 19:07 ID:HyMnx7Fd0
swnjn

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 19:24 ID:GZExSo5j0
PT欄にカーソル置いて現場を見ればいいじゃない
組み換えしないともっと酷い事になりそうだし組み替えた方がいいでしょ

私はもうPT欄からじゃないと棚温は無理
人によってSPの使い方も違うし見た目も似てるしで名前で判断するのが楽
バーサクDisにしても同着の場合はカーソルがずれちゃう可能性もあるし

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 00:10 ID:zqpstEMd0
>>877

ああ何かちょっと同感。
個人的にはぬっくなら拳聖がいちばん上なら、後はどうでもいいと思うんだがなあ。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 10:29 ID:RRydeXpeO
PT欄だろうが直接キャラにカーソル合わせようが
結果的に狩りがスムーズにいきゃそれで良いだろうに
PT欄に頼ると周りが見えん云々言ってる奴はどこかの老害都知事みたいだな

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 11:10 ID:G4va1TmJ0
だから一般論としてじゃなく個人的にって書いてあるんじゃん

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 11:34 ID:TVmB01iO0
つーかうぜえ棚スレ池

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 12:18 ID:h5tFMKfT0
SFもMPがのればなぁ・・・

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 15:51 ID:ors61AZF0
SF皿のHP回復方法ってマリシャスも2PCカアヒもなければ
ヒルクリか恋人ガムあたりになりますか?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 15:53 ID:LNFchOXW0
ウォーマー

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 16:11 ID:nuEX0UFP0
ヒルクリとウォーマーの両方があれば併用するのもいいね

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 16:41 ID:KFuCDo8g0
回復手段で特殊なのってカアヒ・マリシャスくらいなので
それ以外ってなると今まで自分が使ってた回復方法をそのまま使えばいいかと。

他職にないスキルとしてウォーマーがあるのでまったり座ってれるなら手段の一つ
>>891に併用って意見もあるが詠唱+待機時間考えたらヒルクリあるならヒール連打で十分だと思う
狭間とか戦闘時間が若干かかるところならバックサンクならぬバックウォーマーするくらいか・・?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 22:21 ID:KVqVf8610
インプCってほとんどがスモールブックかクイールに挿さってるけど
ブラディムイヤリングとかはどうなん?
純粋に威力上げるなら悪くないと思うんだが・・・

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 22:50 ID:TVmB01iO0
ただ単にそれに刺したのが出回ってないだけ
実装時期考えなよ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 00:11 ID:u0Pdoz6g0
コンチに挿した俺は隙だらけだった

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 00:31 ID:SZOO21IK0
コンチはダメなのか…?
なんかいまだに理由がよくわからないから教えてくれ賢者の皆さん

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 00:33 ID:W3wYT2sX0
>>896
別に駄目じゃないけど、コンチはアカウント移動できないのがなあ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 00:40 ID:BC3J+kQv0
質問です、教授になったばかりなのですが
生命力変換はいくつまで取るのが良いのでしょうか

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 00:46 ID:79oJMs/b0
Wikiくらい見ろよ
ディレイ長いしブラギあっても変換効率も考えて5推奨

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 00:53 ID:Ogv8qdXs0
割と最近実装されたインプ挿せそうなアクセって
ブライヤ、水牛、オルネックレスくらいか?
超重い垢移動できるコンチも実装予定だっけか?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 03:14 ID:co4ngUpu0
インプcは用意してあるけど何に挿すか迷って早一ヶ月
野牛はあるけどもう片方が決まらない…

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 03:31 ID:C+62OqWK0
正直インプの有無の方が大切だし適当に野牛ブライヤに挿したな。
本気でFB使うのなんてFCAS教授で狭間やブラゴレ行く奴か皿位のもんだろうし。
贅沢言えばオルネックレスや水牛に挿したいが、それで他の装備が何個も買えると思うとなぁ。
転生前で装備できないけど安いし性能悪くないし…これでいいかって感じかねぇ。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 03:38 ID:vTum+UMH0
1つは野牛、もう1つコンチ挿しにしようかと思ってた所に
通学バックの存在を知ってc確保中なんだが…
やっぱ重さがネックかね

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 04:36 ID:HK0KlZYG0
どうせカアヒ更新でピットしに行くから重量は気にしなくてよくね?
俺は注目してるよ
俺は後発SF型なんだけどちょうど野牛の相方はコンチかブライヤかで悩んでたところだ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 08:15 ID:0JflgLTj0
SP自然回復しなくなると地味に変換回数増えるんだよなぁ

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 08:31 ID:Eb2osWS20
自然回復力90としても一時間で40500回復する計算だからね
ずっと重量超えてるとそれだけ変換が必要な回数が増える
MHP20kとしても1分半に1回程度変換が余計に必要という事に

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 08:32 ID:Eb2osWS20
って書いて思ったけど1分半で変換回数+1が面倒なのか
全然対した事ないのかよくわからんな

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 08:45 ID:Ogv8qdXs0
OK、ブライヤにインプ挿した。
武器が過剰クロノスだから野牛もオルネックレスも関係ねえ!
テレポコンチで余裕でした。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 10:34 ID:9asnHaIaO
ソロSFのHP回復手段だけど、数狩れる狩場なら空デリオススメ。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 11:18 ID:xPSrPEmvP
もしかしなくてもブラゴレってJOBあまり美味しくないんじゃね?
超マジ教授でJOBが稼げる狩場って無い?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 11:21 ID:Fy8JQkEa0
有るか無いかと聞かれると無い

現在の装備、スキル、用意できる金
何一つ情報開示がないので分かりません

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 11:35 ID:xPSrPEmvP
>>911
Lv90/51 I(補正込み120)>D=V(素60付近)型
スキルは以下の様に振って残りは保留中
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10cIaxbXeBcokEdnaf1bn1qA1eK

装備はクリップやイミュン等基本的なモノはおさえてあって
武器は+6オルド
闇水アンフロ服/ホドV盾と対人・動物・悪魔・遠距離ガード

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 11:42 ID:rlsHPei90
リムーバはFW1確無理なんだっけ?
他職のスレ見てると、リムーバを瞬殺できるなら、
Job効率はブラゴレ以上出るらしいけど(Base↓、金銭↑)
FW1確無理なら、+FBl1発くらいの範囲で

後は機械工場1とか聖域とかか? 行ったことないから実際はしらんけど

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 11:50 ID:cEqaBNtW0
リムーバは1匹だとFW食い残して進んでくるから2匹↑からFWしないとダルい
更に超マジ型だと回避し辛い上に、
ダメ表示とHP減る時が一致しない仕様からか不思議なヒットストップで辛いと思

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 12:00 ID:xPSrPEmvP
聖域2は行ってみたけど呪いとTSがきつかったね
呪いは闇服で防げた?とおもうけど
敵が鬼湧くからFWでまとめてるときにTS避け損ねるとヒットストップにTS重ねられてストレスがマッハだった

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 12:05 ID:2jj2mkm30
ぬるくてJOBが美味いところならジュピ2が一番良いと思うけど
金銭も美味しいし。
ただ、場合によっては辿りつくのがちょっと大変。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 12:24 ID:+eR8g57yO
教授ちゃんDOPきたよー。

http://future.sgv417.jp/upload/log/309.png


攻撃がどんな感じなのか見当もつかない。
LPは間違いなくやってきそうだけど。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 12:25 ID:Z6g69Jkz0
>>917
Dis スペルブレイカー 蜘蛛

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 12:35 ID:TlVRHFKU0
いやがらせソウルチェンジ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 12:36 ID:viPtDK5v0
画面全体ソウルバーン
画面全体ディスペル
画面全体スペルブレイカー
画面全体スパイダーウェブ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 13:38 ID:0XXQnFd40
蜘蛛糸ってMBとかで解除できんのかねぇ?Wizいるならラッシャーで焼いてもらうのがよさそうだけども

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 14:30 ID:oGuFTfw+0
バーンっていうか100%メンタルブレイカーは来そう
タオがやってくるSP減少、解りやすく言うならナイトメアのSP減少のMSP100%削るタイプ

ワイドメンタルとか

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 14:51 ID:SUZjIlhs0
MVPとかボス属性なら変身後のブブみたいにワイドソウルドレインは使ってきそうだな

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 15:01 ID:LCqWo4fN0
さてRも落ち着いたし皿にすっかと思って課金したんだけど、魂無い場合FCAS型でJob美味いところってある?
Job60台なんだけどブラゴレじゃBaseカンストしてしまいそうだ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 15:16 ID:rcDXfrmR0
すごく前だけど482です。(I99D99V25)
483さんが仰っていたWシロマにDC使ってCBで
エリザ狩り続けて無事job70達成できました。483さんありがとうございます!

>>910
装備やステで誤差はありそうですが機械工場1Fのjob時給は4.5M〜5M/h
くらいでした。(ホワイトデーの支援があったときです)
ブラゴレだとBaseが先にカンストすると思うので、要クエDでもよければ
ご一考下さいませ。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 15:19 ID:0XXQnFd40
ジョブ教範使ってブラゴレいきゃいいんじゃね?ちょっと上にも似たような質問あるけど装備とか必要情報たらなさすぎてそれくらいしか言えん。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 16:14 ID:TlVRHFKU0
ブラゴレいくと先にBaseカンストするから違う場所でJob稼ぎしたくなるけど
結局ブラゴレに通い続ける方が安定してJob稼げるんだよね

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 16:23 ID:bkrs6nXZ0
身内で棚行っとけ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 16:35 ID:/TH9zUcc0
うちの教授、I99V51残りA、2PCなし
スーパーセル、+7Dマミー定石、ローレベドラマント、水ドラベス、マタ黒革、ヤナコンチ*2、盾なし
ブラジリス行けば6M/h、機械2なら10M/hは出るカンジ。

ブラジリスはラバもDCCBで落とせるし、まったり狩るにはいいかも。心臓も増えるし。
機械2は時間帯(と鯖)によっては横湧きしまくるので、蜘蛛とかで3体に囲まれないようにしないとすぐ回復尽きる。

それで96/70で皿転職でした


R前に一度、オーラ教授作った経験から思うに、マジ〜教授JOB60くらいまでは今の方が楽だけど、JOB70までやるにはR前の方が楽だったなあ。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 16:58 ID:LW8OGW7IO
>>915
闇鎧で呪いは防げなくなった
luk0調整をするか、頭に白蛇cを挿すしかないな

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 17:09 ID:oG5NKsax0
機械工場でJobをあげようとしたけど
2PCで別キャラ出して荷物もちに専念させたほうがよかった
ソロだとだと5Mくらい Fitと公平で20Mくらい

マジ型でブラゴレでまずいっていってるひとは
棚オデンに混ざるかお座りするくらいしか満足できないんじゃないかと思う

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 17:36 ID:vxMlzGgm0
転職直後から発光までずっと通える狩り場というのは裏返せば
経験値的な意味でずっと変わらないペースで刈り続けるから精神的にきついというのと
ベースばかり先行するように思えるからJobが必要な転生者にとってはこれも精神的にきつい

もはや気分の問題じゃないかと

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 18:59 ID:TZ0lxE4P0
ブラゴレはレアがないのも問題かな

モルショの値下がりすごいけど狭間、機械工場の方がメリハリはあるな

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 04:33 ID:jxWMupKVO
大魔法型の先輩にお聞きしたいのですが、レベル100前後のソロ狩り場はどこがお勧めなのでしょうか?
職テンプレに載っているMAPを一通り回ってみましたがどうにもぱっとしないと思ったので…。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 06:21 ID:ipqBFhcr0
☆ぶ☆ら☆ご☆れ☆

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 07:38 ID:STMXtWAo0
◇聖◇域◇5◇F◇

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 08:18 ID:4dmjM5j30
ブラゴレで20M前後出るからまずはそこで100代後半まであげろ
そうすれば一通り追撃用のスキルが取れる
後は聖域5、人形工場2、ゲフェニア4、ジュピロス1
好きな所を回れ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 09:50 ID:coLEkWCD0
アポ狩ろうと思ってジュピにいってみたらヴェナート(笑)状態だった
まとめて倒す術があればアポなんかより旨いんじゃないかと思ったが教授じゃ無理そうだった

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 10:11 ID:hUgPdfk90
JD1はサイキックなら1確の敷居は低いけど
カアヒないと美味いと思えるほど食えないわ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 10:22 ID:rOb9baJ30
カアヒあっても微妙
集めすぎると遅延ダメージがやばい

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 10:23 ID:mgI7d/yp0
カアヒ付きでJD01で何度か狩ったけど、リスクの割にイマイチかなぁ
美味いのは、かなり詠唱の早い大魔法皿くらいだと思う(アイシラだとテンポ悪い)

単体寄りならJD02の方が良いし、カアヒを使うなら機械工場へ行った方が美味い。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 11:22 ID:D4Pap/W40
ロリルリオル服とウアー装備でアイスを食べながら
ニブル村、プロ北、時計3 あたりでダラダラ直サイキック狩り
効率は微妙だけどダラダラ狩りするにはもってこい

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 11:56 ID:L1v6FKGN0
L105 I110>D105>V70 SAL初期値の大魔法寄り皿だけど、カアヒ有JD1FのPW1確狩りで、Dアウドでベース自給およそ15Mほどだったかな。
>941でリスクってあるけどなんのリスクがあるんだろうか。
少なくとも、カアヒあっても美味いと言えるほどでもなかったわ。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 12:02 ID:mgI7d/yp0
>>943
死ぬリスク。
効率を上げるには積極的にMHを食わないとダメだけど、
量を見誤るとカアヒがあってもあっさり逝ける。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 14:36 ID:bZe5+kvyO
JD01ならカアヒ1でも足りるからPW詠唱完了前にSP尽きて死ぬのは余程じゃないかな。
カアヒ更新してないと死ぬのは分かるが。
ちなみにリンカーは2Fから戻ってくる場所(2Fに行く高台の斜め4方)のくぼみに置いてた。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 14:36 ID:bZe5+kvyO
JD01ならカアヒ1でも足りるからPW詠唱完了前にSP尽きて死ぬのは余程じゃないかな。
カアヒ更新してないと死ぬのは分かるが。
ちなみにリンカーは2Fから戻ってくる場所(2Fに行く高台の斜め4方)のくぼみに置いてた。

947 名前:934 投稿日:11/03/17 14:49 ID:jxWMupKVO
ありがとうございました!
まだ詠唱速度が遅いので、とりあえずブラゴレでベースを上げたいと思います。
精霊が来る前にJOBを上げたいですけど…土台をしっかりさせた方がいいですからね。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 14:56 ID:MUPyKbmzO
死ぬのはSPうんぬんじゃない。同時に倒す数による。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 15:03 ID:rLClgZu10
あそこは、ダメージの適用がかなり遅いので、倒した後にがっつりHPが減ることが多い
MH1つ潰すと、相手が死んだ後にダメージが適用されてカアヒどうこう関係なく死ぬ

ひっかきあつめないでちまちま狩れば死なないけど、
あそこはそういうマップじゃないし

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 15:10 ID:kDFTn8zC0
JD1は、カアヒありだと戦闘中はまず死なないんだが、
ヴェナートは、ダメージが判定と実際にHP減るタイミングに
ズレがあるせいなのか、カアヒの判定が早く、HP減少が遅くて、
戦闘後に一気にHPが減少することが多々ある。
そのため、慣れないうちはMH処理後にSPチェンジするのが早すぎると
SPチェンジの後に遅れてダメージがきて死亡することが多かった。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 15:15 ID:pS9NfPAPP
マジ型教授でフォグの完成遅らせてまでシロマ*2かってcb10取る価値ある?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 15:30 ID:STMXtWAo0
そもそも、フォグ取ってどこで使うつもりなんだI:Pマン

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 15:54 ID:Z+I5NT610
JD1で死ぬとか言ってる人は死にそうな時に倒した瞬間飛ぶとかしてないのか
HP一定なんだから何hitしたら死ぬかとかタイミングが完璧にわかるのに
死ぬリスクがーとかいわれても無対策すぎるとしか言いようが無いぞ
まぁ>>943の言うとおりうまいって狩場でも無いし行く意味もあんま無いんだが。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 16:01 ID:T1DGsaB30
だから、そこらへんを考慮して
「これくらいなら全然大丈夫!」 → 「ダメでした・・・」
ってパターンだろ、死ぬのって。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 17:29 ID:Z+I5NT610
死ぬ可能性考慮しつつ飛んで無いってことならただの操作ミスじゃね
なんか死ぬ可能性高いってのが多かったから
倒した瞬間に飛べば死なないっていう対処方法を知らない人が多いのかと思ってた

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 18:04 ID:L1v6FKGN0
>>948-950
なるほどなぁ。そんな事があるんですか。10h以上通ったけどそういう風に死んだ事無かったなぁ。
生命力変換なんてPW発動中から連打してたけど。
PC環境とか関係あるのかな。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 18:11 ID:mgI7d/yp0
ちと気になったけど、スタン死が出てきてないのは
みんなLvとかVitが高い?
むしろダメージ遅延とか?って感じだけど。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 18:50 ID:L1v6FKGN0
スタン死は有るけど、1回スタン死したらスタンバシ着けて行ったら解決した。ので死因の上位には上がってこなかったんじゃないかな。
自分はVit70あったけど、それでもスタンバシなしで3秒スタンくらい、バシつけたら1秒弱で治るようになった。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 18:50 ID:jxWMupKVO
スタンしてもカアヒって発動するんじゃ?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 19:11 ID:bZe5+kvyO
カアヒ発動するよ。
PW詠唱中にスタンすると、詠唱完了するもPW不発、ただしSPは減る。カアヒのSP消費とPWの消費が詠唱時間とスタン時間中に発生して、場合によっては4k以上SPもってかれる。
SP切れれば即死クラスのダメージ受ける。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 19:13 ID:Z+I5NT610
遅延ダメージが?な人のために具体的な例をあげると
敵が殴る判定⇒カアヒ発動⇒回復⇒敵が殴るモーション⇒ダメージ
ってことで一匹相手でも判ると思うけど最終的にダメージ判定

PWで倒すとHPが同じ・属性相性100%の関係で確実に敵が同時死するから
たとえば50匹つっててダメージが約500だとすると
倒した瞬間に喰らう瞬間ダメージがMAXで約25000って計算になる。
実質は全ての敵が同じタイミングってことは少ないので約半分の12000くらいかな。
敵が倒れた後にいきなりダメージくらい出すので油断してるとここでMAXHPを割って死ぬって感じかな

スタンについては皿=90以上なのでレベル補正はほぼ関係なし
大魔法型はagiよりDEXやVITを先行する傾向が高いので恐らく高VITが多いかと
低VITはPW発動中にスタンしたりして不発するのでカアヒで死なないけど狩りにはならないかと。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 19:16 ID:/SD/6G0u0
遅延ダメージが?な人は居なくて
敵が死ぬタイミング覚えて、遅延ダメージ入る前に飛ぶだけで回避できるのに
なんでわざわざ遅延ダメージ入るの待って死ぬの?という話だと思うぞ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 19:26 ID:7n6+EQ4i0
飛ぶと遅延ダメージ無効に出来るんですね
昨日からはじめた僕にはとても参考になります。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 19:29 ID:J6ibbk1M0
Lv100前後ってタイプの割合どんなもん?

@大魔法皿(I=D)
ASF皿(I=A)
BDCAS魂皿(I=A)
C純殴り皿(S=A)

俺の皿子はAなんだが、
2匹目の教授をどれにするか迷ってる
BかCかで・・・

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 19:32 ID:mzje4J8F0
2は既にあるから1を今作ってる
150までって考えたら似たようなステになるかもしれないけど
一般人にゃちときついからな

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 19:33 ID:9X1TPy3j0
1と2はいずれ似たり寄ったりになるだろうし、(極めるなら別だけど2は早い段階で頭打ちになるよね)
2と3は1500円払えばいつでもチェンジできる。

と考えると4じゃない?やる気あるならだけど。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 20:25 ID:bZe5+kvyO
ヴェナートのダメージって200も食らわないし、50匹も釣らないし釣れない、精々30くらいだろう。
200×30=6000。
遅延ダメージで死ぬのってベース100未満でI=D二極くらいの大魔法皿なのかな?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 20:35 ID:Gc7LQvk+0
967のヴェナートは通常攻撃しかしないらしい。教授でも余裕だな。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 20:42 ID:HEVFx/2J0
>>964
I=V > DのPT型もあるな

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 21:02 ID:7ZT/htHD0
囲まれDEF低下というものがあってな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 21:20 ID:bZe5+kvyO
ヴェナートのダメージソースはほとんど通常攻撃だろ。釣ったmobが一斉にスキル使うのかね?
囲まれてても耐えれるんだけど逆に死ぬ人は何してんだか。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 21:26 ID:rOb9baJ30
何度シミュってもヴェナートからの平均被ダメが200にならないんだが

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 21:37 ID:7K8/4dxQ0
沈黙服と完全回避装備しとけばそうそう死なない

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 00:00 ID:mG2szcOL0
転職してちょっと位からたまーにいくけど
SP死とカアヒ切れ以外で死んだ事ないな
俺もサイキック中にガンガン変換してる
死ぬ人はvit未振り両手杖経験靴W村とかなのかな?
>>973もいってるけど
ディスガイズオル服メイン鎧すぎる

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 00:13 ID:rSqukoONO
他職でも使うが沈黙服は
普通に使えると思う
属性攻撃が激しい狩場だと
ガチだわ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 00:46 ID:VxZi22aS0
ひとつお尋ねしたい
シャアcがやっすいころに融合拳聖用に作った+9Tマリシャスブックがあるんですけど、
有効活用できる余地はありますか?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 02:02 ID:lcrubhI60
ライドマリシャスを本では使ったことないからわかんないけど、ヒルクリの回復時間短縮くらいじゃね?

あの糞長い回復時間をだめ低くても殴りながら回復できるんならメリットにはなるんじゃ・・・

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 06:43 ID:xEHBjpZb0
>>976
TMブックを最近買ったが
ノーグ イズD ピンギ ナーガ程度なら使えた
頭にひよこちゃんがオススメ
ブラゴレはFleeが足りないのか被ダメ>回復だから
スカル&+7茨で行ってる

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 13:28 ID:bbm12z2W0
殴り教授でJob70転職した人とか居る?
殴り教授での90代Job狩り場とかいい場所が思いつかない

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 13:30 ID:V2xlyDJzO
今ってセージ→教授まではブラゴレ、教授90↑は棚臨時でなんとかなるのかね?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 13:33 ID:2xi2QDz00
鯖次第
俺の鯖の棚は拳聖ばっかなので教授だと厳しい

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 14:00 ID:l4Vcf6WZ0
ブラゴレあんま美味くなかったぞ、HPが多すぎて
ファイヤボール+25%カードでないかな

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 15:46 ID:lcrubhI60
そんなんだすくらいならいますぐLBダメUPだしてくれw

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 17:13 ID:M29yMg1CO
そんなことより精霊をだな…

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 17:18 ID:1M1zTVfP0
ほんと精霊いつ日本上陸するんだろうな
未実装スキルを延命の道具にするのほんとやめてほしいわ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 17:29 ID:KR42bdnv0
精霊きたらホールが皿だらけになるのか

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 17:35 ID:ppO2+zb+0
次スレ依頼出しといたよ

今でもカアヒあればホール行けるけど、火サイキック使えるようになったら楽だろうなあ。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 17:41 ID:+aMcB9DL0
ブラゴレも大魔法型の方が増えそうだな

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 17:48 ID:M29yMg1CO
火サイキックでブラゴレ一確容易な上にFWもFCさえありゃいらないくらいだし、ダラダラ狩りでも高効率になるな。
過密鯖ならSF型のがいいかも分からんが

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 18:49 ID:vH+ae1zy0
>>987
一瞬で精霊が蒸発して経費の無駄になりそうだがな・・・

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 19:01 ID:YUdQFns10
精霊実装しても大魔法型はかなり限定的になりそうだよね
ペットみたいに無敵ならいいんだけど

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 20:22 ID:gTHEekWsO
精霊が死んだらPW属性は無に戻るのか、属性変化の効果時間は、とか不明点もあるけど、触媒の火属性石は集めやすいしそこまで問題にはならないんじゃないかね。
俺も倉庫に原石1000個くらいと塊も200個はあったはず。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 20:40 ID:+aMcB9DL0
鯖によるんだろうけど、ウチの鯖じゃ火塊はあんまり出物がないな
氷塊は割とコンスタントに出てるけど、
他の人が買い始めたら手に入らなくなりそう。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 20:44 ID:2xi2QDz00
火塊はノーグでグリードさんが量産してる
氷塊は氷Dでそれなりに集まる
土塊は師匠がддддддд

995 名前:976 投稿日:11/03/18 22:02 ID:VxZi22aS0
>>977>>978
参考意見どうもです。
どうやら使えなくはなさそうな感じですね。
ひとまずセージから育ててみますw

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 22:34 ID:22vIOiQA0
ネイチャをアマツにいる属性塊交換NPCに持って行けば
効率悪いけど何とかなるんじゃない?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 22:39 ID:gTHEekWsO
次スレ立ったよ
ttp://same.ula.cc/test/r.so/gemma.mmobbs.com/ragnarok/1300449973/l10?guid=ON
アマツの交換は風石作りには需要あるかも。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 23:06 ID:BVuSLrh50
ケータイ用アドかよ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1300449973/
次スレこっちな

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 23:13 ID:gTHEekWsO
すいません間違えました。
というわけで埋め

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 23:16 ID:BVuSLrh50


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

243 KB  [ MMOBBS ]