■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレ 149段目
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/03/07 17:53 ID:???0
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレッドです。

□注意事項□
・sage進行です。メール欄にsageと入力して投稿して下さい。
・質問の前に、先ずは自力で調べる癖を付けましょう。
 現行スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索して下さい。
・荒らし、煽りは慌てず騒がず放置or「>>1」。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がる事をすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・アンケートするなら切り口を工夫して下さい。ただ○○幾つにしてますか?とかでは意味が薄いです。
>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。無理そうなら>>970

□テンプレサイト□
・モンクテンプレ http://mohige.sakura.ne.jp/monk/
・修羅テンプレ http://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?RagnarokOnline%20RenewalData%20Wiki
 (※モンク系、ローグ系、騎士系、忍者の、総合テンプレ)

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/03/07 17:53 ID:???0
□前スレ□
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレ 148段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1297768715/

□□□初心者さん達へのお願い□□□
先ず、ココで聞いて見ましょう。(見つからない場合はスレッド一覧から)
質問スレッド その79
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1283255208/
初心者集まれ!初心者の質問スレ71
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1294356419/

□関連サイト□
・ステスキル総合計算機  : http://roratorio.2-d.jp/ro/
・すきるしみゅれーた。   : http://uniuni.dfz.jp/
・阿修羅計算機R         : http://www.geocities.jp/mkjk_steak/
・R後ATK計算機       : http://rorenewal.coresv.net/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 18:29 ID:Umk8HOc3O
>>1

前スレ1000が気になる

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 18:59 ID:O8xOh5//0
>>1

>>2
携帯からか

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/03/07(月) 15:46 ID:DGiLWjew0
魚と組んで石化絡ませた羅刹やってみたけどかなり強かったな
HPちょっと削った状態で献身もらって打つと落とせないやつが金ゴスくらいだな
+7グロモーニング+ストラで1発70k近くでてるっぽい

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/03/07(月) 15:58 ID:SK8pb74AO
モンク時代は効率狩り無いし
王になったら事実上廃アコ50王ジョブ70転職強要

不遇すぎるだろ
お座りしろってのかよ畜生

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/03/07(月) 16:02 ID:K94TSrnb0
棚釣できるしソロもできるのに何いってんの

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/03/07(月) 16:03 ID:HvNdKKhG0
修羅ならともかく、王で棚釣りとか勘弁してくれ
活が無いからすぐ潰れるわ、爆裂切れて残影出来なくて死亡とか、ろくでもない王しか見たことない

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/03/07(月) 16:04 ID:NkElDiQ/0
1000なら


ほら、これでいいか?

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 19:11 ID:5epwsi+D0
>>4
「1000なら」の続きが気になるってことだろw

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 19:21 ID:8Bj9r3u00
わらた1乙

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 19:35 ID:uDrvhvh70
太極の耳飾り[0]
盗作三段しか特してない気がした

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 19:45 ID:TOuqfDpx0
パッケ装備でこれだけ狭い用途&需要のなさも珍しいから
またシークレット効果(笑)でもついてもおかしくはなさそう

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 19:55 ID:2vOP23ax0
シークレットで合わせるとしたら何の頭装備かなぁ
太陽神とかだったりして

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 19:56 ID:2vOP23ax0
太陽神は中塞ぐんだった・・・

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 20:08 ID:TOuqfDpx0
どの職が使うかとかその職にはどんな合わせ方がいいかとか度外視で
名前とかの雰囲気重視で黒蛇王の帽子とかとあわせてきたりして

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 20:09 ID:i6is+uq70
前966です。

967様。わかりやすい、お返事ありがとうございました。

DリンならDローブセットもほしくなりますね・・。
なかなかなかお金かかるものですねぇ(・ω・`;)

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 20:12 ID:uU695rIQ0
太極の耳飾りって、
「連打掌」、「猛龍拳」の消費SP + 10%がなければ
そこそこ使えるのに、なんで追加しちゃったんだ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 20:21 ID:2vOP23ax0
>>13
上段装備と合わせるとSP消費が消えますとかじゃね
更に増える可能性もあるけど・・

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 20:27 ID:qaoza9l30
悪鬼の例があるからな
あれはAspd増加も大きいけど消費も意外に大きくて吹いた

連打三段猛龍がさらに+5%、消費SP+10%とかだったりして

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 20:27 ID:0a38YcaRO
白羽阿修羅って未だに使う事あるのか?
特に使わないなら、切ってシグナムでも取ろうと思って半んだが

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 20:29 ID:O8xOh5//0
連打と猛龍ってSP消費10%増えても1増えるだけだろ?
元々SPきつめなのかもしれんが、大して変わらないんじゃね?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 20:46 ID:ShEF2JRL0
前スレでも言われてたけど、ナックル装備でシークレットなら救われるんだけどなぁ。
いい加減専用装備を死亡させたままとかなんとかせぇよと。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 20:49 ID:2vOP23ax0
装備破壊ナックル実装して欲しい・・・

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 20:55 ID:5epwsi+D0
ナックル装備時全てのサイズに100%なら普通に使えそうだな

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 20:59 ID:TOuqfDpx0
それがきたらマジすごいけど対象がピンポイントすぎるw

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 21:08 ID:Pt6AHOFI0
>>16
Gvでなら珍相手に白羽阿修羅してるけど
Gvしないならいらないかもね

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 21:11 ID:biiIXsXOO
フェザーは号砲向け、ロードオブデスは阿修羅向けに見えるけど…ないかww

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 21:23 ID:THm9oTml0
もう阿修羅自体が使えない・要らないスキルだしな
5まで上げず残影前提でいい

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 21:27 ID:tIiUrW+00
>>24
修羅なんてソロETでヒバムまでいけるのに、阿修羅要らないとかありえない

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 21:36 ID:THm9oTml0
>>25
ソロで上れる資産や装備や前提ハードルをクリアできるなら取っておけばいいんじゃないか
廃装備・廃レベルじゃない一般層には阿修羅はもはや要らない子ってだけでな

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 21:38 ID:hIfCXguOO
太極のシークレットは連撃の爪と予想
更にダメ・消費SP+10%
…微妙だな

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 21:49 ID:O8xOh5//0
>>26
元々阿修羅自体そういうスキルだと思うが・・・

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 22:00 ID:Rz7iWHkR0
せめて中型100%にはしてほしいよなぁ・・・
格闘家なのに対人100%じゃないとかいまだに納得できん

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 22:06 ID:THm9oTml0
爪は根本的に修正こないとどうしようもないさ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 22:15 ID:5epwsi+D0
阿修羅5は詠唱速度が変わるだけで威力は誤差だし
違いをわかってないような人は残影前提の3でいいと思うな

俺は5とるけど

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/07 22:17 ID:ffwPupH10
>>1

前スレ>>965の脳筋だけど、素Str120と素Agi1がどう見てもやっちゃった系
阿修羅の威力上げるならStr1~2段階下げてInt上げた方がいいし、Agi無いからマスカレ成功率100%だorz
身弾帰ってきたらステリセする予定だけど、いつ帰ってくることやら

前スレ>>977
俺の鯖はゴス以外は風服が多いから地付与だなー
ちょっと弱い目のギルド相手なら風付与でいいんだが・・・
相手の服の属性が判らないから、とりあえず属性倍率100%で考えて付与なしにしておいただけ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 00:02 ID:On3zbzXw0
STRINT120にして残りをDEXに振る作業に戻るんだ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 00:10 ID:oq13/nuH0
STR91DEX61AGI50VIT60の修羅だが
棚釣り初参戦するのにステは問題ある?
ソロは考えてなくて115なったらボス専用にするつもり

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 00:17 ID:PK608hbk0
魔タナなら問題ない
釣りが耐えるタイプなら活ほぼ必須とHP増加Pot持っていったほうがいい

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 00:22 ID:W/U5K0My0
カーサ身弾でレジポ使わないで狩ってるんだけど、レジポ追加するとアイスの消費ってどの程度変わる?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 00:43 ID:HWnjZMld0
試せばいいじゃないか。。。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 01:29 ID:/OP4oj0E0
あれのことだがいまさら未転生スキルの威力があがってもな。
気球の最大数が1個増えますとかがいいな。
15個から16個にw
微妙だが、いまの微妙さ下限よりはぜんぜんましだ。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 01:35 ID:bCWyN2S/0
三段10は20%確率で3倍威力、連打5倍、猛龍7倍。

1発の期待値にすると80+20*3=140%
女神つけると(80+20*3)*1.02=142.8%
太極つけると80+20*3*1.05=143%

毎回連打まで繋げると240%
女神つけると244.8%
太極つけると253%

毎回猛龍まで繋げると380%
女神つけると387.6%
太極つけると407%

どうせ安値で出回るだろうからHIT足りてるフルコンなら使ってもいいかもな

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 01:38 ID:Y+ONgAt30
そもそもダメージUPがあるんだし
Gvで雷光うつなら風がベストじゃないか。
明らかに風鎧の人<<<それ以外の人 だと思うんだけど。
てかJF一確ゲー防止で風より水着てる人多くない?
あと水レジポ使う人も結構いるんじゃないかと。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 01:48 ID:bCWyN2S/0
>>40
鯖によるだろ
>俺の鯖はゴス以外は風服が多いから
って言ってんだしわざわざ条件変えてつっこむなw

一般的にはV盾と属性鎧の減少率を総合的に見て風だろうな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 01:55 ID:Gg3uiiZA0
風はウィードが痛くなるじゃん

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 01:59 ID:PK608hbk0
CLがクソ痛いからいま水きる人はなかなかいない
水はいろんな部分で耐性得やすいし。
属性耐性じゃんけんはいろいろ要素絡みあいすぎて
自分の場合風鎧で肩とレジポで土と水耐性つけたり、土鎧で火を無視して水耐性つけたりするけど
雷光の運用に関しては風付与で何の問題もないと思う
他の痛い属性攻撃は他職が持ってるし、雷光は風属性の攻撃って割り切っちゃったほうがよさげ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 02:03 ID:Gg3uiiZA0
まぁ生体の使いまわして着てる人はおおいだろうなぁ
水100火鎧とかもいるしな・・・考えるときりがないw

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 02:12 ID:ugQ+aeh+0
ひとりでいっぱいてきをたおしたいんだね

ほぼ全員が風鎧だったとしても風付与でいい

みんなでちからをあわせててきをたおそう

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 02:42 ID:rW9YNKvJ0
あえて無属性ってアリじゃね?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 03:10 ID:Ychi4l8m0
これからモンクを作っていこうと思っているんですが、転生まで一番近い型、狩り場などがあったら教えてください。
そこであると便利な装備なども教えてもらえると嬉しいです

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 03:25 ID:PzDVjdFn0
>>46
無属性はないわ
風相手は他に任せる前提で風付与or万能の闇付与の2択じゃないか?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 03:28 ID:Gg3uiiZA0
無属性もなくはないだろう。WLが仕事してれば水肩だろうし。
闇はV盾で20%カットだぞい

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 03:53 ID:pXLicwcx0
太極の耳飾り……

魂もそうだけどなんで伏虎や連柱にも効果付けてくれないんだろう orz

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 03:59 ID:wxzWrbJk0
>>47
今はモンクチャンプ時代はAgi型のパッシブ、連打まで取ったセミコンが一番早い。
フルコンはオーバーキルやSP問題もあるから、やれば楽しいけど取り敢えずセミコンで試すのが吉。

武器は汎用のカドリールをはじめ聖属性持ちのGXやらネメシスやらDXとかいい。
基本的に鈍器メインになる。属性武器では火スタナーがオススメ。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 10:03 ID:6183ApRD0
R化&指弾下方修正が来てから休止して、半年ぶりにログインしました。
指弾狩りがままならない中、ギルメンからオデンを勧められたので行ってきました。

「旧ちょい避け指弾チャンプのコンボ狩り」
鯖 loki
MAP オデン1
時間帯 早朝
Lv 93/61
素ステ Str77 Agi41 Vit1 Int11 Dex99 Luk1 支援はブレス速度のみ
武器 +8DivX
防具 +4ミストレス王冠 狐仮面 +4闇オル服 +4木琴マフラ +4ソヒーシューズ ククレブローチ デュラ目
スキル ヒール10 気奪 連打3 猛龍3 錬気

平均時給 Base???/Job 4M (教範なし)
消費アイテム ハイスピポのみ

指弾死亡ということで気分転換に残影前提分にとってた連打猛龍Lv3でプルスコを殴ってきました。
Flee273では足りませんがプルスコに闇ブレスでちょうどいい感じ。ブリーズは回避可能、あたっても痛くないので問題なし。
回復はすべて気奪とヒール。宿や回復剤の使用や防御を気にせずDXからネメシスに変更すればもっと効率が出せたと思いますが、
貧乏なのと自給自足狩りが好きなのでこういった狩り方になりました。
ちなみに指弾狩りも試しましたが手持ちの装備だと10確(1発与ダメ約10k)で詠唱も長すぎてまともに狩れませんでした。

オデン1にはモンチャンが少ないのでパッシブ、セミコン、そして指弾オワタ型の兄弟の参考になれば幸いです。

コンボのテンポの良さを知るいい機会になりましたが、指弾も気奪もあんなに早かったあの頃はもう戻ってこないのですね…orz

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 10:19 ID:OU6sEOlF0
太極の耳飾り+魂かけて猛龍ニブル1確とかできんかね
美味いかどうかは…

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 10:46 ID:ZDVJXBFN0
大極つけて三段すれば無条件でブラゴレ1発とかになれば売れると思うんだけどな
いくらなんでも5%は低すぎるだろ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 10:54 ID:4RoepncX0
ブラゴレだけを殺す装備かよ!

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 12:38 ID:v5FPVoy+0
ふはは、怖かろう!

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 12:41 ID:EjYgaINwO
横槍で済まないがボス狩りしたいんだけど今阿修羅の威力が310Kほど。ステ再振りでAGI切れば360Kまで伸ばせるけど雑魚の攻撃がウザそうで気になってる…
60Kの差って誤差だよね?対人はあまり考えてない

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 12:55 ID:lwhBssX10
ロボと超兄貴とLODがLA1確できるかできないか。
ゴピニクが1確できるかできないか。
それくらいの差。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 12:56 ID:rW9YNKvJ0
ボス狩りしたいのに自分で考えられないようなら誤差

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 13:01 ID:ZfVi3YK20
60kを誤差と言い切る時点でボス阿修羅向いてなくね
cmpに比べて単体に強力なスキルや範囲攻撃沢山あるんだから、ザコくらい処理すればいいじゃない

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 13:01 ID:ZDVJXBFN0
残影とテレポだろうから雑魚はそんなに気にならないんじゃね

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 13:19 ID:OOo7RXPkO
太極の耳飾りは三段発動率UPでいいと思うんだ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 13:38 ID:OU6sEOlF0
三段発動率UPだったらローグ系のほうがうまく使いそうだなw
奴らには罠があるから今更使う人少そうだけど

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 14:14 ID:YuBPBCig0
雑魚は旋風なり雷光なりで簡単に処理できるよ。
取り巻きを呪縛してから阿修羅でもいいし。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 14:22 ID:eWOPVBK0O
雑魚を気にする雑魚

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 14:40 ID:EjYgaINwO
色々と阿修羅のご意見ありがとうございます。A切ることにしました

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 15:03 ID:xWQ213sH0
どうせ聞くなら想定してるステのらとりおのリンク張ればいいのにw
今後ステの再振りあるかわからんから後悔しないようにな

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 15:47 ID:VxDSDrJQ0
今日のメンテでダークプリースト(24,192/205,200)がSD5Fに実装されたけど、
これJob狩場として天羅狩りがかなり美味しいかも。Baseはお察しですが・・・。
SD5Fは壁多いから赤マーチかぶって中型ルナカリでスタン押し付け出来るし、
一応パサナcと箱系のレアもあって刺激になる。

今人多いからあれだけど、人減ったら時給計ってみようかな。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 15:49 ID:ZfVi3YK20
>>68
SDのダクプリはかなり数が少ないらしいから、メインで狩るのは辛そうだな

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 15:53 ID:VxDSDrJQ0
数はめっちゃ少ないですね。昔のアヌビス以下かも。
TU狩り出来るらしいけど、メインで狩るには辛そうですね。
まぁ天羅の場合はいたら巻き込んで美味しいってぐらいかな。

うーん、無難に時計塔地上4Fかオディン神殿の天羅狩りのがいい気もしてきた。
まぁそもそもJobカンスト組には無縁の狩場っすね。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 16:29 ID:KNtjaKfU0
ダクプリはチャンプが闇ブレスしてGXでTUでいいんじゃね

HPのTUが飛び回ってるかも知らんけどwww

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 16:32 ID:H1zKY32Q0
GXのTU狙いなら普通に犬殴った方がよさそうだぜ
闇プリ自体少ない上にデスワードやミミックがうざくってやってられなそう

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 16:34 ID:wxzWrbJk0
ダクプリいないねぇ・・・
本箱類を余裕でしばける職のボーナスMobってな位置づけなんだろうか・・・
もうちょい本箱の経験上げてくんないとまだSD5の時代には遠い気がするわ。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 16:38 ID:PK608hbk0
Cのゴミ効果っぷりがまたひどい

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 16:50 ID:bCWyN2S/0
ダクプリSD5は数匹くらいしかいないっぽいな
狩ろうとおもって探す数ではない

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 17:24 ID:xkskL4g10
チャンプだけど、ダクプリマップまあまあ美味い。
チャンプ狩場の中でJOB時給だけなら一番出せそうな気がする。
金銭もAミミがアクセぼろぼろ落とすので赤にはならない。

しかし狩場がちょっとカオスすぎる。ダクプリの取り合い、なすりつけが酷い。
巡り合えたらラッキー程度。GXでTUが決まればウマー。
あと油断してたらHXで昇天してガカーリ。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 18:56 ID:U4jueYs20
ちょっと質問いい?

BMにして狩り中にべべに餌あげてたら
BMでSC登録してたスキルが使えなくなるんだが
みんなそういった症状あるか?

俺は攻撃スキルをFキーで使うようにしてて
その下の1〜9キーに支援スキルが来るようにしてるんだけど
餌あげたら支援スキルが使えなくなるんだ
まあ、ハエ飛びしたら直るんだけど仕様なのかねえ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 19:04 ID:WTqgfKEw0
ドゥネ頭(〜オブイリュージョン)ができたので実験してきました
エフェクトと発動音はARと同じものでした
結果は
・雷光で出る
・海賊短剣反射で出る
発動率は割と出るくらい(当てにする確立ではないと思います)
天羅リアットは無いので検証できませんが おそらく出るのではないでしょうか・・・

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 19:20 ID:HWnjZMld0
>>77
ダイアログ出てOK押すとチャットウィンドの
フォーカスが外れるから仕方ない
俺は/bmをエモ登録して、瞬時に2回押すことで回避してる

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 19:29 ID:87vvlwcW0
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ DEX+8キター
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  Luk+9とか微妙すぎwwwww
:::::: ::: :アイテムが装備できません       ∧ ∧金使いすぎたw
::::: : : :アイテムが装備できません\Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  . 売)クリス1M        ( ^∀^)   )(^ワ
___ (_, ,_  )ヽ          (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 20:03 ID:rW9YNKvJ0
>>77
ハエ飛びで直るのか!イイ事聞いた、ありがとう。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 21:45 ID:czGo1HJx0
エンター2連打で直らない?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 22:03 ID:623HROAx0
もしくはチャット欄のクリックかね

84 名前:77 投稿日:11/03/08 22:19 ID:U4jueYs20
>>82
エンターも利かなくなるんですよ
Fキーしか反応なかったです

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 22:53 ID:lxB0/r6y0
修羅スキル、潜龍昇天について2点教えてください。
Wikiによると『残りHPが一定以下になると、自動的にスキル解除』とありますが、具体的にどの程度で自動的に解除されますか?
また潜龍が解除された場合は、爆裂も解除されますか?
ご教示お願いいたします。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 23:10 ID:DlV/ykdX0
結構前に調べた程度だけど
6秒ごとに1%ずつ減少でMHPの5%以下になったら強制解除だったはず
当然爆裂状態も解除される

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/08 23:39 ID:BKF96clh0
>>84
チャットログの入力した文字が出る場所(BM中だと隠れてるヤツ)辺りを1回右クリックすればOK
判りにくくてごめん

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 00:02 ID:w1AYl8Di0
潜龍とは別に爆裂を別途使って爆裂の効果時間が残っていたとしても
潜龍解除で強制的に解除される

知らないと釣りしてるときに死にそうになる

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 00:58 ID:4baHQ7fY0
サラのCRIって、レイドとかD肩で軽減ないのか。。。
減ると期待して付けてったら変わらなかったorz

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 01:02 ID:w1AYl8Di0
金剛とゴスでしかクリ減らないぜ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 02:47 ID:PW4eA0V7O
倉庫が杖弓ギターでパンパンや

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 03:24 ID:SlWdlfRd0
SOPの復活を望んでるのはWLよりも修羅だな・・・
ああ切実

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 03:39 ID:3JPmyFCL0
ギターも杖も火山においていく。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 04:56 ID:pN8CqoGB0
R前はスリッパcがR後はSoPが倉庫に溜まっていくという

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 07:12 ID:fjzct9+x0
今は杖より心臓だな

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 09:15 ID:qY9Iou8U0
配置変更されたSD5Fに行ってみたので報告

チャンプ Base94/Job66
素ステ:Str90 Agi80 Vit20 Int5 Dex51 Luk1
武器:+7カドリール +4GX
頭 :ロードサクレ、女神の仮面、恋人ガム
鎧 :闇シルク
盾 :なし
肩 :+4ローレベルベントス
靴 :+4ローレベルD靴
アクセ:コア4、Sign
素時給 :Base1.4M、Job5.9M
補助スキル:ブレス10 速度10
特殊補助:ARスクロール

テレポアウトするとMHが見えるので基本徒歩狩り。
追加配置されたDPがJob200kあるんで遭遇した分だけJob時給が上がる感じ。
闇服のおかげかDPの攻撃はたまに1600食らうくらいで大したことなし。
ニア4より難易度低いのでまったり狩るならおすすめかも。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 12:18 ID:rL7vaXFg0
フルコンモンクをはじめたのですが、現在70でリムーバ狩ってます。
武器はGX、ネメシス、火スタナーがあります。
この先の狩場はどんなルートがおすすめでしょうか?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 12:59 ID:AUzy1mcx0
回避とHITがどの程度かによるぜ。
狩場としては名無し、時計3、ピンギ、スリッパ、生体1、生体2とかだけどそのへんで
決まる。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 13:19 ID:rL7vaXFg0
>>98
今はHit300 FLEE295くらいです。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 13:51 ID:dzOaVyf90
モンクでフルコンだとSPきついなんてもんじゃないだろ?
気孔出さないでセミコンで行った方がいいな
HITとAGI次第だがピンギかニアか生体2で発光までは行けるだろう

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 13:52 ID:dzOaVyf90
言い忘れたけど90近くまではクエストだけでもりもり上がるからクエストやっとけ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 13:58 ID:cN7UC5IA0
そのHitだとまだまだピンギは無理そうだなぁ。
とりあえずBase90くらいまではリムーバやアラームでいいかと。
Base90からはHit装備集めてピンギや、
Job70狙いたいならゲフェニアとか今回のSD5Fとかいいかも。
他にもレア狙いたいならスノウアとかギョル谷も武器簡単でオススメ。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 14:11 ID:rL7vaXFg0
皆様、アドバイスありがとうございます。
クエストをこなしつつ、リムーバ→アラーム→ニブル、ピンギなどでがんばってみたいとおもいます!

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 15:09 ID:ggGidVnbO
モンクの相談見てるとなんかホッとするわ
以前より楽になったとは言え
他職より圧倒的にマゾいせいで後続が育ってないように感じる

身内で修羅やってるのは大抵R前に王だった奴で
R後にモンクからやってるのがいないんだよね

何が言いたいかと言うと、もっとサラシ娘が増えるべき!

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 15:12 ID:ZiLvbFQf0
最近モンク作ってちゃんぽんなったけどサラシ娘までもうちょい頑張る(`・ω・´)

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 15:15 ID:ylj0rlM10
JOBのあるクエストは廃アコ時代を乗り切る為に残しておいた方がいいかも

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 15:30 ID:/08ZPfVb0
他職より圧倒的にまずいって
なにと比べているのやら
もやっとする

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 15:37 ID:PW4eA0V7O
俺は最近同じような質問ばっかで、後続どころかここの人達みんな120いってればいい方なんじゃねって思ってた。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 15:49 ID:cLVdvwIs0
ソロで150まであげて2ndチャンプ止まってたしちょっとやってみたけど
修羅の時のような快適さがなく苦行でしかないから長続きしなくてすぐ投げたな
R化してからチャンプやってんのなんて2PC支援用に仕方なく作ってる人だけじゃないの・・・

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 15:54 ID:i5F+lr9s0
名無しでLv90TU特化経験靴でモンクでも10M/hでるからな、そんなでもなかった
チャンプはブラゴレ発勁でベースだけ先に上げてニアいくわ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 16:30 ID:LgjkoI/y0
>>109
ROは仕事じゃねーからよ、修羅の見た目が気に入って作ってるクチ

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 16:38 ID:bkhOsVBl0
ドゥネ天羅修羅用のモンク作りたいけどスロットが足りないでござる

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 17:13 ID:3JPmyFCL0
ずっとモンクやってたから修羅はモンクがほしがってた範囲とかアクティブ攻撃スキルが増えてうれしくはあるけど。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 17:21 ID:fjzct9+x0
R前は無詠唱指弾やってたから雷光が神過ぎるよ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 19:20 ID:j34Dt40t0
他職の範囲スキルと比較しなければモンク系にとっては念願の範囲スキルだから幸せだな
実装当初は結局単体スキルの身弾が1番効率出るという皮肉な結果だったが・・・

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 20:38 ID:dTW5Da7T0
他職の範囲スキルと比べても優秀な方だと思うけどな、雷光。
基本威力は騎士のBBと同じで、BaseLvと共に上がっていくし、風付与で1.25倍になる。
範囲も7*7でかなり広いし、CTも1秒と短い方。
唯一のネックはメインスキルのツリーから独立しているせいで、貴重なJOBポイントを5も投入しないといけないことか。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 20:42 ID:pDw9+w8a0
雷光使いやすそうだけど
活、反、身弾、潜龍とったら1しか取れない…

身弾が時代遅れなんだろうかw

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 21:05 ID:LwF94a3r0
潜龍爆気の後雷光か天羅で悩む。
この後活って感じだけど棚行けない型だと辛いわw

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 21:10 ID:dTW5Da7T0
ところで話は変わるけど、旋風腿のスタンの時間って基本5秒じゃなくないか?
同じ敵でもスタンが切れるタイミングに毎回差があるし、基本スタン時間も2秒~3秒で、しかもランダムな気がする。
これは旋風腿の仕様なんだろうか。

120 名前:85 投稿日:11/03/09 21:31 ID:io8Xn2pO0
>>86>>88
ご教示ありがとうございました。
HP5%以下にならないよう気をつけて狩りしたいと思います。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 22:25 ID:PkvHmi3f0
そんな中俺様はかわらずフルコンでタイマンを楽しんでいるのでした!
今月からの初心者と知り合ったんで一緒に狩りしたり話しするのが数年ぶりで楽しい・・・
ああ俺いま・・・癒されてる!!!

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 22:37 ID:3B1s0nGU0
>>119
緑草相手に試してきた
60FPSで撮影 数字はフレーム数

170 149 107 149 238 172 127 172

約1.78秒〜3.96秒で明らかにぶれてる
射程距離や、複数巻き込んだ場合、与ダメージなどで変化があるのかどうか
また今度時間があるときに試してみます

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 22:41 ID:dTW5Da7T0
>>122
おお、詳しく調べてくれてありがとう。
やっぱりブレてるよね。
ジェネのヘルブプラントにしてもやたらスタン時間長いし(10~15秒くらい)、一部の3次スキルはスタン時間が固定じゃないのかなぁ。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/09 23:59 ID:741Z/iY50
現在Lv95のモンクなのですが、手持ちの+4sGXがあるのですが
何のCをさしたらよいのやら?と考えているのですが、みなさんは
どんなcさしてますか?ちなみに名無し2でGXで不死を殴る日々です。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 00:08 ID:ehli8ie20
なにも刺さないでいいんじゃない?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 00:10 ID:no1FVLgE0
HIT足りるならセシルc、足りないならオットーc

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 00:14 ID:7gRC5WJJ0
小型
キューブ ルード

大型
アヌビス ドル カリッツ レイス デッドリーレイス DI DL

中型
その他

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 00:15 ID:/uWq4ZZ00
中型特化で決まりね・・・!

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 00:16 ID:7oCVJPRe0
>>125
せっかくスロットあるのに何も刺さない状態だとsなしと
変わらないなぁと思って何か指してぱわーうpした方がいいかなと思ったのです。ハイ

>>126
HITは足りてますが、HIT-30すると足りなくなります。(´・ω・`)

>>127
サイズ特化にしとくと幸せになれるってことでそうか?

>>128
WOW WOW WOW

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 00:18 ID://hMKNpb0
修羅をつかいこなしたいならハンターフライ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 00:23 ID:no1FVLgE0
>>129
ならオットーでアコセだな
名無し2だと経験値も増えるぜい

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 00:25 ID:7oCVJPRe0
>>131
なるほど!オットーですか!
さっそくココモビーチ行ってきます!
毛皮も集められて一石二鳥ですね!

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 00:29 ID:no1FVLgE0
アコセにすると盾持たないといけないからそこだけ注意な
普段から盾持ってるなら気にしなくていいだろうが

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 00:33 ID:n0oKMDx/0
コンボチャンプで使ってる感想だと結構盾のペナがしんどいよ。
SPは気奪でそこそこ吸えるしDXとスピリンの方がASPDあって爽快だった。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 01:29 ID:wAWPiZmz0
DXは打撃音で和める

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 01:53 ID:3+bOAHqG0
サテライトキャノンがつえーからな!

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 02:21 ID:e3QuZvQQ0
モンクセット

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 05:14 ID:WRzFh2Zb0
>>129
>>134にしてチャッキーでも挿せばいいんじゃね?チャッキーのペナはDXでペイできるだろうし。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 06:50 ID:357/bIZHO
>>132
オットーは毛皮落とさんぜ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 09:51 ID:VCSJIYKE0
現在の阿修羅ってベースレベルの影響受けるの?
3次以降で阿修羅に影響がある要素に何があるかわからん・・・

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 10:03 ID:oO2/zN/wO
ベース3毎にATK+1だった気がする。
ベース上がればMSP増えるし、潜龍でも増える。

影響あるのはこれくらいかな?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 10:37 ID:7ToMrVTg0
超がんばれば2M阿修羅とかいけるぜ!

人生注ぎ込んでも無理そうな装備だけどな!

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 10:44 ID:x5/SKxRT0
999999でカンストじゃないの?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 11:05 ID:7ToMrVTg0
それ表示だけ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 11:07 ID:W4+o72/7O
>>143 それは表示だけで、実際はそれ以上の値でてる

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 12:08 ID:TgNqtgdl0
>>118
活なしでも棚くらいいけるだろう
チャンプの頃散々いってたお

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 12:36 ID:k97BBwpb0
行けるがいい顔はされないのは間違いないな。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 12:41 ID:7HpJBIjj0
活がある修羅は余程のことが無い限り潰れないが
活が無い修羅は潰れるのをよく見てきたよ

王?論外。爆裂切らして掴まって死ぬアホしか見たことないよ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 12:44 ID:VI6DBB8l0
俺も見たことない。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 12:45 ID:TgNqtgdl0
要するに潰れなきゃ活なしでもいいってことだな。
爆裂切らして死ぬのは切れたら爆裂しなおせばいいんじゃないか?
捕まったら即死ってわけでもあるまいし

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 12:50 ID:7HpJBIjj0
潰れないなら、ね
自分は棚は募集主の立場だから色々な修羅見てきてるけど
活が無い奴って抱えてる時に何故か潰れるんだよな…アイス叩いてないのか?って思っちまう

王の釣り自体2人しか見たことないけど、爆裂切れたのか徒歩で歩いて掴まって死んでたよ
おまけに人のベースの傍で潰れるんで雪崩のようにMOBが来たりとか…
この二人が地雷すぎて、自分の中じゃ王釣り=地雷って固定観念が既にできちゃってる

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 12:51 ID:LZwIcZz10
王の残影釣りはバクステ釣りと同じような認識だなぁ
できなくはないが、ハズレが多い

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 12:58 ID:dSrvcw7nO
>>151
活無いって事はVITあんまり振らない率が高く、さらに活ぶんのMHPも無いから
平均すると活が無いってだけ以上に死亡率が高いんじゃなかろうか

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 13:10 ID:Mz2YJD+v0
棚は抱えない魔棚に入ればいいだけだろ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 13:12 ID:7HpJBIjj0
魔温がない、絶不評な鯖もあってだな…
うちは釣2の素温が主流。魔温は嫌う人が多い上に、鯖が弱いのか魔温が1PTいるだけで重くなる

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 13:43 ID:Lt6kp56MO
王で抱えるなら最低限7V肩とアリス盾は用意するべき
それが出来ないんじゃ臨時の面子に、Gチャとかでボロクソ言われててもおかしくない

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:10 ID:Hoa9i3LE0
まあ身内狩りだけにしとけ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:15 ID:lawheXLd0
Job終わるまでVIT活で釣りやってた人が羅刹型にキラキラして
棚釣りへ来たんだけどかわいそうになるくらい転びまくってたな

それなり経験があってもこの有様なので活は偉大らしい

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:20 ID:e3QuZvQQ0
身近な2〜3例を普遍化してレッテル張りするのは人の習性。それ自体は仕方無い事。
加齢世代が「今時のゆとり世代は」とか「今の若いヤツは」とか言ってるとアホそうに見えるのと同じで
声高に言っちゃう人は若干アホっぽく見えるので気をつけたい

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:45 ID:6JIXWUMH0
前一緒に棚釣りで入ってた王がしょっちゅう爆裂切れで転ぶもんだから、
支援全員のキリエ優先度が王が一番になっちゃって、俺ともう一人の修羅さんのアイス消費がマッハだった。
全然キリエ飛んでこねぇ。王が死んでベースにクソ流れるし。
その癖、王が「アイス全然減りませんね。」とか抜かしてんの。
そりゃ支援3人ともお前に必死キリエしてるからアイス減るわけないじゃん、って思った。

爆裂切れとか、ベース戻る度に爆裂更新しておけば切れるはずがないんだけどな。
ちゃんとしてる王なら全然いいとは思う。ハズレが多いだけで。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:54 ID:TgNqtgdl0
爆裂切れに関しては王に限ったことじゃないよね
修羅だって爆裂が切れることもあるし

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:55 ID:RvWGVgGj0
チャンプ時代も棚釣りやってたけどチャンプはもう完全棚釣りだけを考えたステだったから
むしろ修羅になった直後のが劣化してきつかったけどなぁ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 14:58 ID:Qlfz+6r+O
質問というか、ちょっと微妙な話だと思いますが相談に乗っていただければ。

修羅に興味があり、これから育てたいと思っています。
最初は戦闘力とビジュアルに惹かれ、メインアカで作るつもりでしたが、点穴支援も役に立つと聞き、支援アカで作るべきか迷っています。
そこで相談なんですが、戦闘力を確保しつつ支援もこなせる修羅の型はあるでしょうか?
さすがに別々に作るのは時間的にも厳しいので、両立できれば支援アカに作りたいと思っています。

どうか先輩方のアドバイスをお願いします。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 15:02 ID:7HpJBIjj0
>>161
それは確かにそうだけど、持続時間がわかるかわからないかで切らす確率は雲泥の差

>>163
あるっちゃある
けど、戦闘力もあり活も反もできて、さらにヒール量もあって支援もできる修羅ってのは150近いよ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 15:12 ID:e3QuZvQQ0
余程の特化意識が無い限り、修羅(というか三次)はみんなバランス型に収束してる気がする。
Base120/Job50辺りまで行ければ、平凡ながらもいろいろ両立してるバランス型になってるはず。
修羅メインだから忸怩たる思いはあるものの、支援アカをお勧めしとく。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 15:19 ID:/ei/LEwE0
>>163
まぁようは150/50から出来る型って事だ。支援だけなら別に低くても問題ないけどね

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 15:21 ID:RvWGVgGj0
点穴で支援するのは主に反と活。
反がSTR依存で活がVIT依存
だからSV型にすればいい。Dちょっと振ればステ的な戦闘力も一応確保できるだろう。
ただし点穴取った後戦闘スキル取るとなるとJOB40↑は欲しくなる。つまり棚メインと仮定しても目標110前後。
点穴支援だけを考えるなら転職直後から100前でも良いが戦闘力確保したいなら結局は(最低でも)110くらいまでは育てることになる。
150量産してる人なら知らんが棚メインで100〜110ってのは意外に長いぞ。メインとサブでどれだけ時間費やせるかを考えて決めれ。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 15:22 ID:5ryRDVXL0
修羅と王での爆裂切れの差は
@エフェクト入れてるかどうか(入れてれば切れてもすぐ再発動できるからどっちも死なない)
  エフェクト無でやってるときづいたときには気を消費して残影して5個なかったりするから
A修羅だと潜流でアイコン出るからそろそろきれるなぁがわかりやすい
  ジョブひくいときに潜流切って身弾+活でジョブ40になるくらいまでやってから潜流+活+爆気にしたら釣るだけならすごい楽になった



最終ステがSTR高めの威力特化じゃなくてS=A=V=Iフラットとかにする俺と同じ予定なら
A後回しにして先にS=I=Vを補正込100↑くらいにふっとくと
ABが付ける治癒+D服Dリンとか装備してヒールで1800〜2000前後出てブレスIA活反の支援かけれて状態異常も快である程度直せて
自分で前でて壁にもなれて潜流+吸気でspの心配もなく
STR高いから荷物も持てて、旧ボスくらいなら阿修羅で倒せる超中途半端なタイプになれる

存在すら皆無な2〜4人PTくらいならABいらないくらいの支援は余裕

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 15:40 ID:Mz2YJD+v0
やっぱPTではマニピほしがるよ、そこはどうあがいてもプリには勝てない

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 15:48 ID:tWEIZT9C0
釣り枠はけっこうあいてるしjobもあがる楽しみもあったから
100-110はそこまで長いとは感じなかったな
速攻で枠が埋まって入れないABとか湾だとあいてる時間にすぐ入れなかったりで長く感じたけど。
まぁ、魔タナなら釣りもわりと早く埋まるが普通の9F温もりなら相変わらずあいてたりするし

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 16:26 ID:N4KHOXi50
うちの鯖は釣り枠が最初に埋まってしまうからなかなか厳しいな。
いつもなかなか来ないのは民、皿、支援あたり。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 17:00 ID:4LdvpAVy0
棚釣に修羅で行こうと思うのですが呪い耐性装備(タナ憎悪仮面)がないと難しいですかね?
Vは補正込みで40程度、装備は闇服・Wウア・天使盾位で
活5・潜龍5というところです。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 17:06 ID:N4KHOXi50
残影するから呪い関係ないよ。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 17:07 ID:8ttHXpt00
いらん
沈黙対策とHP増加POTもってきゃいいよ
習うより慣れろ
裸よりもサラシ

175 名前:163 投稿日:11/03/10 17:30 ID:Qlfz+6r+O
丁寧なアドバイスありがとうございました。
見ての通り携帯からなので個別のレスは全部返せませんが、不愉快に思われた方にはお詫びします。

モンク系は初ですし、JOB40〜カンストが目標となると、かなり私には荷が重い感じです。
どちらのアカで作るにしても、もう少し慎重に考えて決めたいと思います。

また近いうちにお世話になるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 17:36 ID:FtePAxR70
棚10快枠があったのでいってきた。
釣り3AB2快修羅1。あとは温もりの基本構成。
ABが基本支援とキリエ。おらが普通に残影快連打

最近のABは素手キリエどころかスピポすら飲んでないし
反応おっせーのでうちの鯖はひとつの募集主だけ快枠がある。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 17:38 ID:Hoa9i3LE0
今の棚ってそんな事になってるのか

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 17:58 ID:FtePAxR70
うちの鯖は狭間枠が大量に売られていて
さらに忍者時計1F枠すらあるので
超超超ゆとりであふれかえっている。
この前のABなんてメディタの存在すらわからない奴がいた

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 18:02 ID:6JIXWUMH0
ちょっと装備の事で質問したいんだ。

名無し2用に装備を揃えようと思うんだけど、
・中型カリゴ+赤マーチ+Gスカ
・中型GX+チューインガム+ノルン
だったらどっちのがオススメ?使用感を聞きたい。
因みに赤マーチ+Gスカは既に持っているけれど、他の物は持ってない。
相場は中型カリゴが既製品で出回っていないので、作るとなると40M程。
中型GXも作るとなると16M程、ガムが15Mでノルンが4M程。ノルンに挿すcを汎用のインキュにすると+で8M。
値段がどっちも同じくらいなので悩んでるんだ。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 18:20 ID:5NoXrBBe0
ステと狩り方が分からないと何ともいえん
身弾狩りなら付与率からいって上はないし

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 18:24 ID:oO2/zN/wO
>>179
ステスキルが分からんが、確殺が変わらんならGX安定かと。

100↑で中型を使いまわしたいならカリゴよりカルガがいいぞ。
MMRのMPは言うまでもなく

182 名前:179 投稿日:11/03/10 18:38 ID:SkF7z1JyO
ほんっとーに申し訳ない。ステスキルとか大事な要素なのに書き忘れてた…。

106/46、火力スキルは天羅で、ステはS=A>D>V>I。

>>181
カルガチューインは思いついてなかった…

あと今出先から携帯で確認してるので、ID変わってるけど179です。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 18:45 ID:Iv6c/aOv0
亀レスだけど、ダメージがカンストしても、
バトルメッセージをONにしてダメージが表示されるように設定していたら
チャットログに正確なダメージが出るよ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 18:53 ID:e3QuZvQQ0
いろいろダメUPする装備に反射スキルと使わせると、2Mとか戻って来る

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 19:13 ID:WUgBvb8v0
>>176
快枠ってはじめて聞いたぜ・・・

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 19:34 ID:k97BBwpb0
>>175
ソロ且つ2PC前提+邪道だが支援垢に修羅を作り、メイン垢に影葱を作る。
そして影葱に活入れてイグ幹で修羅を座らせる。
Base120超えたらカーサ身弾2確でJOBも上げる。
多分これが一番手っ取り早い。

書いてて思ったが色々くるっている。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 20:23 ID:Mz2YJD+v0
快枠の意味がわからん・・・劣化HPじゃないのか?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 20:24 ID:6FiK6juu0
精々一回の回復量が2k程度の快をわざわざ近づいて使うなら、
そこらのHPにヒールさせてるほうが数倍ましだと思うんだ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 20:33 ID:FtePAxR70
まともな支援がいないからって書いたと思うんだけど笑

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 20:45 ID:jGpyqlPh0
まともな支援がいないからって快枠がある意味がわからん・・・

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 20:51 ID:Mz2YJD+v0
キリエ遅いならそれこそHPでも増やしてキリエしろよって話なんだよな・・・

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 20:58 ID:FtePAxR70
意味わからないならわからないで全然いいよ
うちのPTだけわかってればいいから笑
ただ支援事情が酷すぎるからそういう枠があって行ってきたってゆー報告

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 21:03 ID:Y2tIJX5b0
ただの報告に非難殺到わらたw

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 21:31 ID:1ev+hWfM0
ブラギ快連打してたら一瞬でSP枯渇するだろうに
教授が過労死してしまう

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 21:36 ID:4LdvpAVy0
>>173-174
質問に答えていただきありがとうございます。
実戦あるのみですね!早速いって来ますノシ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 21:38 ID:tWEIZT9C0
ID:FtePAxR70
支援に限らずこういうのがたくさんいる鯖なんだな、ということですごく納得がいった

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 21:40 ID:JnD9V7KT0
反応速度の問題だけってなら支援のせいなんだろうけど
臨時だとたまに毒薬製造支援専門の冠とか混ざってて
DEXとLUKばっか振ってINT振ってないせいでディレイで引っかかってもにょる事はある
まともなブラギで支援2も居たら素手スピポなんぞしなくても
モーションでSG出しにくくてウゼーって程度にはキリエ連打出来るっしょ

むしろキリエ飛んでくる前に壁が潰れるって状況ならそれこそ活枠のがマシじゃね?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 21:42 ID:NEsC1gWB0
よくわからんがベースで皿に快
釣りに活
拳に反するお仕事なら
まだ理解できる

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 21:47 ID:Hoa9i3LE0
まぁ○○なら快って色々変わった条件言ってる時点で普通じゃないって事なんだけどなw
そういうときは別にいいんじゃないのみたいな

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 22:00 ID:357/bIZHO
快枠じゃなくてただのお座りが粋がってただけだろ。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 22:04 ID:FtePAxR70
報告に対してかなり批判あびてショックだけど気を取り直してもう一つ報告

氷D前MAPマンドラゴラ集め狩り
雷光全部一発1時間マンドラゴラ92個触手20個
うちの鯖だと1個約15kと70k
かなりうまい
狩り方は必死残影雷光でたまにハエ

ドロップ率だけどかなりばらつくので上の数値は10時間の平均

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 22:19 ID:FtePAxR70
あ、話戻るけど上でもあるように活反は当たり前だけどやってるよ

当たり前すぎて書いてなかった笑
釣りのポジションじゃなくて快

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 22:28 ID:LIUvpVLi0
とりあえず ID:FtePAxR70 と同じ鯖じゃなくて本当によかった

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 22:29 ID:v1oo0mpP0
報告した時点でその金額で売れなくなるなw

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 22:38 ID:357/bIZHO
>>202
わかったからおとなしく座ってろ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 22:52 ID:FVcmyGri0
>>201
マス・ドロ共に鉢植えのドロップ率3%
期待値どおりなら1hで3000匹以上狩ってる計算。
これだと一匹あたりの戦闘時間が1.2秒程度。
おまけに非移動故に、単体処理を強制される事も多々ある。

結論 鯖読みすぎ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 22:53 ID:gjR9jzTY0
実際やってみな
3%の方が間違いだとすぐわかる

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 22:55 ID:Hoa9i3LE0
ETで倒すけどよく落すもんな

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/10 23:00 ID:Y2tIJX5b0
たしかに3%は間違ってる
韓国ではそうなのかもしれないけど
価格操作されてんじゃないかって思っちゃうよな

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 00:11 ID:9uv5+2zf0
>>179
自分はお手軽にいけるって事でGXで名無し2に通ってます。
始めは赤マーチ借りて中型ルナカリゴで行ってみたけど、結局は確率だから塩が切れる時も何度かあって微妙でした。
(これはまぁ狩りのテンポも原因だろうけども・・・)
それにシュミてみたらダメも劇的に変わるほどじゃなかったので中型GX作って狩りしてます。

今は179さんが上げてる他装備も揃えて狩ってるけど、旋風入れればガムはなくてもいいかな?って思います。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 01:06 ID:rTmKF72U0
カルガ使ってたらボロクソ批判されたお
ルナカリでしょjkとか言われて・・・
カルガはだめな子なのか・・・

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 01:13 ID:RsDMjlvC0
MPとか最大ダメージのことを知らない人なんじゃ?

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 01:13 ID:xaq+vmWD0
MP使ってるならカルガの方が優秀だよ
深淵挿しのこと言ってるならボロクソに言われてもしょうがない
カルガは阿修羅に不向きだから、深淵武器ならルナカリゴ、通常特化ならカルガって使い分ければおk

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 01:15 ID:h/PwNbqk0
深淵カルガだってMP復活後はトールソロ用の最高武器だろ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 01:17 ID:m2Lick+80
両方もってルガカルガしか使ってない

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 01:25 ID:J3zfTpnHO
深淵カリゴは持ってないけど、深淵カルガは持ってるなぁ。
ET登らないし、トール身弾しかやってないからね。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 01:27 ID:hYZfeCNm0
修正が怖くて迷ってる人結構いるかもなw

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 01:35 ID:39qXs/vu0
武器何で作ろうか迷ってるうちに深遠チェインでオーラ吹いてしまった人ならここに・・・
MPなんかなかったんや!

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 02:30 ID:s8bXv252O
ボスしない人って何のために修羅育ててんのかすごく気になる
光った後何やるんだ?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 02:40 ID:39qXs/vu0
1番光る必要があるのはGvしてる人でしょ
ボスとか修羅より狩りやすい職が他にあるし

221 名前:179 投稿日:11/03/11 02:51 ID:N0J026s90
>>210
レス遅くなって申し訳ない、今帰宅しました。>>179です。
付与が発動するまでの時間、MPを維持&死んだ後の掛けなおしの手間を考えるとやっぱり中型GXのがいいみたいだなぁ…。

ありがとう、早速+4sGXを買っときました。
これに若挿してポルオルでも作って名無しに篭ってみるよ。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 02:52 ID:/rZ6aUR/0
それなら「Gvでは修羅よりも役に立つ職他にいっぱいあるし…」
ってなるだけじゃね?
ただの点穴要員だったら光る必要性別にないし。

目的の為に光らすのではなく
なんとなく続けていたら光ってしまったというのが修羅じゃね。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 02:59 ID:XoFwAP7d0
最適解を求めたいなら現状だったら影葱育てればいいんじゃね

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 02:59 ID:39qXs/vu0
>>222
修羅でGvしたいから光らせるんだろ・・・点穴要員は修羅を使いこなせてないな
ボスは光らなくても狩れるけどGvは光ってからがスタートラインだし
もちろん今まで育てたチャンプの続きで漠然と上げてる人もいるだろう

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 03:21 ID:a0LX09sX0
RPGでクリア後もレベルを上げるのと一緒
単に経験値カンストという目標に向かってレベル上げてるだけでボスとか関係ないし

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 03:40 ID:hYZfeCNm0
何かの為にやらないと駄目なのかよw

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 04:22 ID:dREbYsvAO
まともな装備なら平地ボス修羅はトップクラスの職だと思うぞ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 05:28 ID:h/PwNbqk0
何のためにXX育ててんの?
とか聞く奴って本末転倒だよね
既に自分が楽しむためにゲームをやってるって事を忘れてる

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 05:57 ID:9YeeT+uo0
例えばボス狩りとか目的意識があってキャラ作った人と
単純にその職が好きorやってみたくてキャラ作った人ではそりゃ考え方違うよね


要は愛の有無だよ、愛

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 06:05 ID:syaLXkLn0
残影したいがために作った

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 06:16 ID:gPjf0dFm0
MAXHP数100kのMVPボスをおっいたいたw
とか言いながら出会いがしら阿修羅一撃で沈めるのが夢

だったんだけどそこまでLv上げるのもうだるいとです・・・
愛があってもどうにもならんことってあるよねorz

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 07:47 ID:hfdux3tE0
DLとか対抗いなかったら阿修羅3回とかで倒せるのはよいな。しかしレベル上げしんどすぎる。実装直後にくらべれば修羅はだいぶましになっているほうなのだけど…

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 08:37 ID:gPjf0dFm0
最近の対抗はMVPの横殴り公認が公式のマナーのとこから消えたからダメだと思ってるのか
索敵で先越されたら交戦してるやつが転がるのを待ってるのが多い
阿修羅とかは早いんだけど時間かけてるやつだとどんどんギャラリーが増えていくという

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 09:39 ID:s8bXv252O
公式から消えた以上、立派に横殴りです。本当にありがとうごz(ry

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 09:57 ID:3L1sHDmz0
SP管理はほぼ無料でできる
行きたいところをメモしておけば自由にいける
過去の話だがひーるがあってHP管理もできる

修羅って結構使い勝手がいいと思ってるんだがなあ〜

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 09:58 ID:3L1sHDmz0
おっと連投スマネ
HP管理に関しては修羅だと快だったw

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 10:29 ID:hEt215yR0
>>221
亀レスで申し訳ない。普段名無し2Fで天羅狩りしてるAGI修羅だが、
低VITでの天羅狩りに関しては赤マーチ+中型ルナカリの方をオススメするよ。
理由は天羅中の相手へのスタン効果。
これがあるとないとでは天羅中の安定感がまったく違う。
ちなみに天羅での塩付与は即効でかかるから別に気にならない。
もうひとつちなみに天羅狩りにMP効果は爆気&雷光の確殺狩りほどの恩恵はないよ。
逆に中VITから高VITであるなら中型GXのが良い。
SPの持ちが断然違うから吸気回数減ってすぐ次に動けるメリットがある。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 11:44 ID:ZORvW6v90
生体狩りだと火力でも修羅は結構需要あるんだぜ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 12:14 ID:gPjf0dFm0
>>234
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/12496.html

日本語理解できてるなら以前となんら変わってないというのがわかるはずだが

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 12:52 ID:Z8DxLF1LO
どうせメナス封印された雑魚影葱がうだうだ言ってるだけだろ…横殴りではないし共闘したから謝る必要は皆無。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 13:03 ID:xaq+vmWD0
せめて文を引用しようぜ

> Q2
> 『公式サイトの「横殴り」に関する部分から、「MVPを除く」の記載を消したのはなぜでしょうか?』
>
>
> A2
> A1で回答したとおり横殴りの行為も含めて迷惑行為に該当するかどうかは、状況や背景によって判断が変わって参ります。
> また、近年では「蜃気楼の塔」のように共闘しなければ先に進むことが困難な、難易度の高いイベントやマップが登場してきております。
> 上記のとおりMVPモンスターに限らず共闘せざるを得ない状況は様々存在することから、
> MVPモンスターにのみ例外的な扱いをすることは現在の環境に沿わないと判断しております。
> そのため、MVPに関する記述を除外しております。
> しかしながら、ラグナロクオンラインは長年にわたってサービスを提供してきており、オンラインゲームの普及に伴い、
> 迷惑行為の定義やマナーのあり方についても検討しなおす必要があると考えております。
> 基本的にはMMORPGの特徴でもある「自由度」を最大限尊重した上で改定を検討したいと考えております。


ぶっちゃけこの文だけじゃ、明確に横殴りOKとも取れないんだけどね
共闘せざるを得ない状況とか共闘扱いってことは、一人で余裕です共闘不要ですな人にとってはただの横殴りになるとも取れる

まぁ、いくらMVP横殴りしようが運営はテンプレ回答しかしなくて処罰もしないw
横殴りが嫌だって人はそもそもボスやらない方がいい。そんなドロドロした世界に足踏み込むには性格が不向きだよ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 13:46 ID:oEnWF0zO0
>>233
キャラ次第だがFAとられてるのを捲くり返すのはむずいからミスってくれないかなっていうだけだな
横から攻撃したら援護してFAとったやつが美味しいですってなるだけ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 13:51 ID:9vOqe0qw0
MVPなら見つけたら阿修羅。交戦中とか一切気にしてない。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 14:02 ID:s8bXv252O
うへぇ、横殴りってまだおkだったのか…すまんかった
てことはニュマSWLP妨害もまだ可能?

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 14:03 ID:+8eodDUo0
公式に書いてなければ横殴りおkって根性が気に食わんけど俺が潔癖すぎるだけだろうか

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 14:11 ID:9vOqe0qw0
>>244
おkかどうかは知らんよ。可能だけど妨害はこっちからはやらない。
一回でもやられたらやり続ける。

>>245
それもプレイスタイルじゃないかな。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 14:14 ID:GeGrtDil0
ネトゲ含めてオンラインの世界にモラルとかそういう精神を求めちゃいかんよw

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 14:15 ID:xaq+vmWD0
>>244
9割9分9厘悪意を持って嫌がらせ目的でしてるだろうけど、
「SWで援護してたんです><」
って言い訳する可能性高いよ。どっちにしろ癌は動かないからやったもん勝ち

>>245
いや、ぶっちゃけ本来そっちの方が人間の道徳としては正しいと思うよ
ボスやる奴で横殴りしてくる大半が思考がキチガイじみてるから、話し合うだけ無駄だし何かされるのが嫌なら最初から手出さないしかない
先に交戦できたら倒す、妨害はしないってスタンスでもいいと思うけど、横取りされても泣かない精神が必要



今さっき鉛筆と戦ってたらSW妨害されたけど、あーうざってーって程度しか感じなかったなぁ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 14:24 ID:XoFwAP7d0
別に考えを押し付けなきゃそれでいいんだよ
横殴り・妨害してくるやつは絶対に悪!ってわめかなければ

あとMPK常習を通報してもユーザー同士で解決してねで動かない癌がいまさらボスのいざこざで動くはずもなく

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 15:35 ID:hYZfeCNm0
どっちかというと最近3次でボスはじめました見たいな人がそんな感じかもね
割りこんでまくったら次から来なくなったり
昔からの人も含めて全体的に必死さが薄れてるというかまぁモチベ下がってるよね

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 15:46 ID:DmXDq2Hy0
地雷震

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 16:32 ID:GD2sdmZQO
>>151
書こうとしたことがすでに書かれてた

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 16:45 ID:bw8Execu0
R化して間もないころにジョブ上げに身内棚にはいってたけど
110でそれなりにHPも増えて頑丈になった頃でも活なしじゃ1時間にアイス2000個とか消費だったな
臨時で棚いってる修羅はほんとすごいと思うわ・・・
結局最後までソロで終わった

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/11 19:41 ID:9uv5+2zf0
>>237
なるほど、ステのタイプでもどっちが良いかが変わってくる訳ですね。
自分はVit型だった為にGXの方がいいと薦めてしまいました・・・

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 08:53 ID:NFx3b/vD0
>>241
そんなこと書いてあったのか知らんかったぜ・・
ニュマして阿修羅して上げたら1:1で必死なカスなプリがいたのはそれだったのか・・
でもMVPって基本横殴り上等だよな・・ほしいのはドロップだし

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 08:56 ID:lIweKoDZ0
MVPというゲームシステム自体が横殴りというか競争が前提だからな
だからってあからさまな妨害は嫌がらせ以外の何者でもないからどうかと思うが

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 09:37 ID:At8dsY5E0
まぁMVP狩りで横からかっ攫われるのが嫌ならET行けって話しになるなw

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 11:38 ID:obUHihm+0
天羅ってやっぱRSの影響うける?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 13:11 ID:fPiRdY+u0
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  超うける!
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 13:40 ID:4pG1DbxR0
ちょっと貴兄達に聞きたいんだ。
wikiの狩場情報見て来たんだがモンクとかチャンプ時代の狩場がないんだ。

現状FLEEが330ぐらい。パッシブ型チャンプ武器は属性ナックルぐらいしかない。
あとは発勁用のサイズスタナーぐらい。

復帰したてだから何狩ればいいのかさっぱり判らない…どこみればいいとか経験上どのあたりがよかった
とかそういうアドバイス頂けないでしょうか。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 13:53 ID:Awgnaq2+0
カビアラームクロックの時計
異世界のピンギブラゴレ
リムーバと一次DOP群の生体
懐かしのスリッパ
夢見るオデンスコスコ
ゾンスロの名無し
聖域のアイシラヴァンホド
天使ちゃんマジ天使悪魔もいるよゲフェニア

軽くこのくらい思いついたが他にも色々あると思う

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 13:57 ID:6PVJ+BLU0
機械工場とかは?と思ったが武器が厳しいか。
ガルムの爪とネメシスは安いし買っておいて損はない、修羅になってからもゲフェニアで使えるよ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 14:05 ID:Ql0hfkm/0
チョイ無理して、ノッカー・インプとか行ければカードの夢があるね
脱衣と火耐性が厳しいけど、小型だしナックルとの相性も良い

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 14:17 ID:4pG1DbxR0
ありがとうございます
ガルムの爪とネメシスは露店みて見ます。
異世界はよくわからないけどオデン・・・は神殿3?今のチャンプはそんな仕様なのか

ゲフェニアはなんかちょっと入ってボコボコにされて泣いて帰ってきましたw
トール2Fに行って見ようかと思います。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 15:06 ID:a4ia1c+gO
結局レベルいくつのジョブベースどっち欲しいんだってかんじだが…


とりあえず今は要HIT高めだから、旧パッシブステでいけるかしらんけど、
ネメシス買って、ホドレムリン→おでん1でプルスコオススメ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 17:43 ID:1IHrNJbD0
最近、天羅にスポットライトがあたってる(?)ようなので、
スキルリセットしたついでにダメージだけ測定してきた。
Lvごとに測定しようと思ったのに一気に上げてぐんにょり・・・
あとは数字に強い方々にまかせます・・・

Lv100/JOB36
S77+6 A101+5 V1+4 I30+2 D44+4 L1
武器 未精錬ロッド(ATK15)
スキル 天羅地網Lv5

素殴り
ピッキ・・・213
ドロップス・・・ 220
ワイルドキャット・・・163
スタラクタイトゴーレム・・・100

天羅(A106)
ピッキ・・・368*3
ドロップス・・・373*3
ワイルドキャット・・・321*3
スタラクタイトゴーレム・・・242*3

速度上昇仕様(A118)
ピッキ・・・377*3
ドロップス・・・382*3
ワイルドキャット・・・329
スタラクタイトゴーレム・・・248*3

速度+AGI装備(A129)
ピッキ・・・385*3
ドロップス・・・390*3
ワイルドキャット・・・336*3
スタラクタイトゴーレム・・・254*3

足りない情報があれば追加します。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 23:54 ID:Mo+K+RRo0
たすけて。
R前にスタラクタイトゴーレム用に作った+10Tブレイクビホルダーメイスが
息してないの!

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/12 23:56 ID:+bNlC+f40
作り直せばいいじゃないか

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 00:01 ID:+JqX9Xr20
ブラゴレ発勁特化鈍器だな
R前に作ったんなら大して損してない
c挿さずに持ってたら大儲けだっただろうけどw

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 00:20 ID:eCmFW5ec0
今インキュc挿すなら何が一番かな?

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 01:38 ID:+kW0tTfR0
その前に自分が何をするのか書かないと誰もアドバイスできないぞ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 01:46 ID:+24whsoU0
たれ人形、ベベ、マジェデビ、クラハあたりかね?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 01:53 ID:KgUtqzgZ0
修羅作ろうと思ってるんですけど、85LvくらいまではVITに全振り99にして残りはINTに振ります。
魔棚なら残影釣り可でしょうか。棚釣りでCPは見たことないですが無理だからですか。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 02:17 ID:5rqvh3gI0
10Fの魔温なら釣りは可能。

9Fはきついんじゃないかね。SP吸われるのと距離を離しててもぼこぼこ喰らうから。


修羅じゃないとダメってわけではない。
修羅だってJOB40くらいまでは活潜龍両立できないのに行くんだから。


ただPTメンの理解が重要。教授と支援の仕事が増えるし。

釣り出発前に4Uに乗って行くといい。
残影の消費も減る。
あと爆裂の時間はちゃんと把握しておくこと。
というか釣り1回毎にしてもいい。そんなに手間じゃないし。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 02:50 ID:WDeZMzTaO
というか過去レスやログ漁れ
最近、王での棚釣りについて話したばっかだぞ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 03:16 ID:KgUtqzgZ0
>>274
ありがとうです。
CPでも行けるんですね。

>>275
ごめんなさい。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 03:22 ID:NEIj1ZVk0
チャンプで釣りはやめておけ。
棚なら素直に身内でいったほうがいい

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 03:26 ID:TNiHf88I0
行けないと言ったら嘘になるけど
スレで行けると書いてましたとか言われても募集主も困ると思う

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 03:37 ID:2S0b1Ejc0
vit99推奨みたいな感じだけど、vit=agiで避けたほうが釣り楽だぞ。経験上
ただ、周りも言ってるが、よほど装備に自信でもない限り身内限定にしとけ、王時代は
活ないし潜龍でHPも伸ばせないから、脆いよ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 03:41 ID:+kW0tTfR0
とりあえず一回行って現実の壁にぶつかればいい、ぶつからなかったらそのまま行き続ければいい

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 10:24 ID:sjPdH4Xk0
その一回でギルドごと参加者の脳内ブラックリスト入りする可能性もあるけどな。臨時は一期一会だ
全員とまでは言わないからせめて多少は気軽に聞ける身内を連れてくのが本当に無難だと思う

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 10:40 ID:AFoNrt0i0
>>279が正解だな
>>280みたいなこと言ってるやつはマジでくんなと募集主の一人から言っとくわ
勝手に自分でいけてると勘違いして来続けるやつとかいるしな

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 10:46 ID:e5O6t7c20
しょっぱい募集主だなぁ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 12:21 ID:FI6OAFnm0
募集主(リーダー)としては当然の処置だとは思うがな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 13:32 ID:WDeZMzTaO
募集主には少なくとも責任があるからな
地雷の可能性もある人を参加させるわけにはいかないよ

少なくとも自分は王やバクステとか、ハズレ率が高いのは蹴る

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 14:09 ID:9XEMtZKU0
ハズレ「率」だよな
A=Vで釣り特化の王とかいるのかもしれんが率には勝てん

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 14:52 ID:YmM2KpfE0
ハズレ率が低いと想像できる職なら
仮にはずれでも募集主に責任はないから気楽だ
ハズレ率が高い状況ならなんらかの説得できる理由が欲しい

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 15:24 ID:7low/V4M0
流れぶった切って。
ドラゴンベスト欲しいんだけど、
パッシブ修羅じゃイグD1Fきついんだよね。
どこかドラコいっぱいで、敷居低いところないかな?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 15:27 ID:XAkjN6220
お前は何を言ってるんだ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 15:47 ID:GLdXtWhAO
>>249
MPKや横殴りは言い訳が出来る
言い訳が出来る=通報側のいちゃもんの可能性もある

詐欺露店も言い訳が出来る
その他ユーザートラブルも同様
※ただし、しねとかきちとか発言したログをSSに撮って通報すると動いてくれるかも

警察と一緒でしっかりした確証がないと動けない
MPK等で何もしないのは運営として正しい
対策としてETを設けた

あと出来るとしたらET以外のボスの撤去
ダンジョンの難易度とかにも関わる要素だからやらないけど

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 17:05 ID:BZqofmWO0
中型の武器作ろうと思うんだけど、カルガメイスとルナカリゴで迷っててどっちがいいんだろう・・・
リベカリゴは持ってるけど阿修羅はそんなしないし身弾、雷光でMP使って通常狩りで使うことが多くなりそうだからカルガで作ろうと思ってたけど
週1だけETにいってるからそこで中型カリゴあると便利そうなんだよなぁ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 17:11 ID:T1KdXY8KO
自分で答え言ってるじゃん

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 17:18 ID:PlkH5YdP0
どう見てもリベカリゴに中型カリゴ追加購入すれば丸く済みそうな悩みだな。
MPリベカルガはどの敵に確殺数がどう変化するか考えれば必要不要すぐ分かるんじゃないの。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 18:23 ID:30b/LCIA0
過剰カドリールさまが見てる

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 19:12 ID:FI6OAFnm0
ナックル様が首吊ってますよ〜

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 19:32 ID:xYY1OMVP0
ナックルだけ両手に装備できるようにならんかねぇ…
修羅になるまでナックル系装備したことないし困ったこともないぞ。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 19:33 ID:PlkH5YdP0
鈍器よりASPDが1〜2高いだけでサイズ補正受けまくりのゴミカスになったからなぁ…。
3〜4匹に囲まれても大丈夫な強さの小型しかいなくて
それなりに美味いMAPが複数実装されでもしない限り産廃。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 19:35 ID:2g5QQVnE0
トール2用悪魔小型水付与フィストだけ生きてるわ
他はR後さっさと処分した

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 19:47 ID:qydGhmSF0
土フィストは転職後にパンク狩るのに役立ったぞ
チャンプ時代は土付与小型ヒルスリでさくさくLv上げ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 19:53 ID:e5O6t7c20
ナックル専用スキルでもありゃーよかったんだけどな

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 20:26 ID:yUmKlNJk0
スカラバ用に先走りして作った虫ベルセルクがむなしく倉庫にしまったままになってる。
素直に+7でいいからカリゴで作ってれば良かった

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 23:14 ID:+kW0tTfR0
>>300
そんなゴミスキルあっても困る・・・

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 23:20 ID:Nlf+bZWM0
三段発動率あげるとかな。いやいらんわ。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 23:37 ID:PlkH5YdP0
ナックルクイッケン MAX5 消費SP50
サイズ補正+5%×SLV ナックルASPD+6%×SLV 持続時間30秒×SLV

位くれても罰当たらんと思うけどねぇ。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 23:38 ID:+kW0tTfR0
ただし三段掌は発動しません

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/13 23:46 ID:iuWhS7PCO
しかも前提が鉄拳10 とか

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 00:22 ID:xUopHL3k0
わざわざ妄想スキルの内容まで考えて書き込みに来る人って
どんな気分になってる人なんだろう

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 00:24 ID:tjmU+Okb0
最高の気分だろ。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 00:59 ID:rSg80Alb0
有料αテスト状態でエミュ鯖以下の糞だから仕方ない。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 00:59 ID:eYPsFytY0
些細な妄想にいちいちツッコミいれてる人って
どんな気分になってる人なんだろう

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 01:32 ID:m9UMl/Gf0
>>310
ねぇ今どんな気持ち?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 07:43 ID:LMxRqLS0O
みんなモンクばっかり言ってないで
チャンプ有益な情報のやりとりしなさいよ

これ以上やるならお母さん修羅ないわよ!!

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 10:22 ID:y9yIUWQy0
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「文句いってんじゃないわよ!」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 12:39 ID:4KUf6xSS0
>>291
汎用性を考えて中型を挿すならカルゴをお勧めしておくぜ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 12:53 ID:IqaVFWtD0
>311
ねぇ今どんな気持ち?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 13:04 ID:KQjXRxOX0
>>314
どっちなんだよwww

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 13:07 ID:DjCF3qVa0
>314がいいこと言った

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 14:18 ID:j5I4gv6D0
sカルゴか

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 14:48 ID:brY5aM6zO
>>319
誰がうまいものを言えと

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 15:45 ID:NiYLuQC5O
度々おきるこの脱線具合がたまらなく好きだ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 16:01 ID:KQjXRxOX0
カタツムリを食べる気になれないな

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 16:19 ID:RcPo5mZ30
マイどマイどよくそんなことを考えるものだ・・・

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 16:47 ID:l8AhwMvA0
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「sカルゴにしとけ!」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 17:38 ID:wMHf7cQJ0
修羅作ってちょっと遊んで休止してたんだけど
AGI天羅ってまだ息してる?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 17:40 ID:KQjXRxOX0
このスレと前スレを天羅で検索掛けるとwkwk出来ると思うよ。思うよ!

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 19:04 ID:wMHf7cQJ0
検索してみた。フクロウ、名2?

現状の資産が昔のままで、中型ルナカリ、バリアント、レイドウール、ワイズクラハ、
女神ギャング、サインorククレコンチx2程度で、スキルは確か天羅身弾だった気がする…

いろいろめぐって感触見てみます。ありがとう。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 20:51 ID:DjCF3qVa0
活ないならとりあえずネメシスとか安い武器でも持って
フクロウで様子見してみたら良いのではないか

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 21:09 ID:XgAx04tm0
そういや活とエンジェが両方あって役立つ時ってある?大体活だけでいい気はしてるけど

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 21:14 ID:t556i71S0
俺には無かったな
ディレイが邪魔くさいから段々使わなくなって今は切ってる

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/14 21:15 ID:lvAOl9fB0
レベル上がってくると活すら使わなくなる

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 00:41 ID:zmy92Qrs0
>>324
むしろドゥネ頭装備天羅試してほしい

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 00:46 ID:Bqg0AGGb0
みんな庭釣りって武器何でやってる?
棚の続きでQラッキバグナウなんだがQマジカルでMDEF上げるのが有用ならつくろうかなと思っているのだけど。
INT4なんて1-2lvあがれば変わるからそれに鯖相場で4Mかけるか迷っている。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 00:47 ID:Qe8YgCr60
ファブル鯖杖かセシルベルセルク

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 00:56 ID:9WTDeMtw0
VIT型ならQセシルバグナウ
AGIならファブル鯖

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 01:21 ID:iiddrN6O0
インキュ料理込INT100にしてると79+14になるので
QマジカルバグナウとINT3ガイアスひまわりでINT100に調整してる

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 01:24 ID:22i5q13v0
int100以下+9SoC虫靴でオーラ吹いたから細かいこと気にしなくていいともう

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 06:12 ID:MQoDw5750
らとりおで
Gvの人30無耐性25のシミュとかって皆どうやってるんですか?

RK阿修羅1各したいけど対人用のシミュとか見つからなくて・・・

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 06:19 ID:zmy92Qrs0
Gvでの対ゴスRKのシミュの話しなら
攻城戦モードにしてラウレルにストーンスキン2でゴス装備の40%耐性(タラ+α)ができるはず
どうしても30%耐性ならスキンなしにしてそこから0.7をかけるしかないかも

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 06:22 ID:zmy92Qrs0
ああ、無耐性25ってレイド+Dマントか
それはちょっとわからないな・・

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 08:08 ID:Qe8YgCr60
>>335
インキュってペットの?INT補正あったっけ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 09:11 ID:h5tFMKfT0
深淵Cが30Mの鯖だけど、+7T深淵ルナカリゴが70Mってどうなんだ・・・?
カーサもボス狩りも視野に入れてるんだがこれは買い?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 10:21 ID:oVw2vXQL0
欲しけりゃ買えば?何言ってんの?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 10:39 ID:pNt/y3Te0
>>341
MPカルガに乗り換えた人が処分してるんじゃなかろうか
掘り出し物か地雷か、ってことなら損はしないお買い得品だとは思うが
最終的には他装備と合わせての確殺数次第じゃないかな

結局は目標ステ・装備で計算機叩くのが一番だと思うよ
それで納得したなら買えばいい

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 10:55 ID:lNwfeSu10
>>340
インキュカード INT-3
79+14って書いてあるじゃん

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 12:16 ID:9WTDeMtw0
庭釣でインキュなんて付けるの?
地耐性15%下がるようなもんだけど

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 12:32 ID:bpEbefB+0
>>341
カーサ最適格はカルガ。BOSS狩り最適格はルナカリ。
それを考えると俺だったらその70Mで深淵カルガを買ってLvを上げて
ルナカリでもカーサを2確で狩れるようになったら深淵カルガを売る。

トール3とかいきたいとなるとまた別だが、BOSS狩りなんてどうせ高Lvじゃなければそこまで本気で金かける必要ない。
Base100とかで放置BOSS狩りたいくらいなら普通の特化武器で十分。BOSS狩りに深淵武器が本気で欲しいのは対抗がいる時か上位MVP相手にする場合くらいだ。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 12:35 ID:TCcP73mR0
>>345
普段料理とインキュつけてるからINT79+21って事で、
>>335はインキュと料理使わずに Qマジカル(INT+4) INT3ひまわりでINT79+21にしてるって事じゃない?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 13:01 ID:kEmEQOfC0
>>345
GvでINT100調整を課金料理・インキュ込みですると素79になる
庭釣りのためだけにINT上げたくないので、装備(武器と頭)で補正して100にしてる
ってことだろう
>>335も言葉足らずだと思うが、ガイアスひまわりって書いてるんだからちゃんと読めばわかるよ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 13:03 ID:kdasQZeV0
 >>337

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 13:09 ID:kdasQZeV0
途中送信しちゃった
>>337
阿修羅覇凰拳
?リニューアルにより一部仕様が変更
 ?無属性耐性でダメージを軽減できなくなった。(種族耐性などは未検証。)

阿修羅はレイドDマント貫通ですね。
らとりおで計算する場合、敵をラウレルにして(特殊環境は通常モードのまま)、出たダメージにシーズ補正(0.6)*人耐性(0.7)=0.42を掛ければOKです。
つまりラウレルに50kのダメの場合、シーズ人耐性30%なら21kダメですね。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 13:15 ID:kdasQZeV0
連投失礼
↑はゴス相手の場合でした。

ゴス以外なら適当な種族:人間[中型] 相手に出たダメに、0.42を掛ければいいです。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 13:39 ID:KuAjzGgR0
>>341
それ俺かも
+10ルナカリまでの繋ぎで買ったんだから処分してるよ
目的の物の確殺が変わらないなら是非買ってくれ
まあ俺も変わらないんだけどなw

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 13:51 ID:Qe8YgCr60
>>348
なるほど
記載されてる数字にQマジ+INT3ひまでもちょうど100になるからよくわからんかった

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 15:12 ID:xegJZrEy0
>>341
単価が100k以下のルナカリで精錬値が+7とかはマイナス要素すぎるだろう。安くて当たり前。
今数が出てない+8以下精錬のガルガを自作するのと同程度の価格と思って比べてみたら?

高いか安いかの判断材料は自分が使ってどうなるか。ガルガ自作という比較対象があるならシミュレ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 16:17 ID:RIdzm0Ui0
>>350
PvでレイドDありとなしで試して出直して来いw
あと通常モードで0.42倍にするのも攻城戦モードで0.7倍にするのも同じだ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 16:22 ID:Bqg0AGGb0
庭釣り武器質問した332ですがありがとさんです。
VITで残影少し詰まるかなと思ってたのでセシルベルセルクあたり作ってみるわー。
鯖杖も安いからとりあえず使ってみてQマジカル作る価値あるか計ってみる。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 18:36 ID:4x7q7R5R0
素手阿修羅で検証する奴がいるから
誤解を招くんだろうなぁ レイド云々

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 19:06 ID:AJnjvW+m0
阿修羅検証は、実際やろうとすると結構面倒だよね。
潜龍だと一定SPで撃つの微妙に面倒だからSP剤かさむし。
MPできないから杖固定だし。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 20:28 ID:RIdzm0Ui0
>>350はwikiを転載してるだけだったのね
まさかwikiが更新されてないとは思わなくて煽るような言い方になって申し訳ない
>>337はらとりおの対人仕様を待つか自分で計算するしかないんじゃね


イカ当時の検証結果でゲソ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/01/12(水) 17:55 ID:SAJcXHse0 [3/3]
>>138
試してきたよ

基本ATK141 補正済み武器ATK132 最終ATK273 消費SP4
阿修羅ダメージ = floor[{最終ATK * (消費SP + 80) / 10} + 追加ダメージ - (敵除算DEF + 敵減算DEF)]

DEF90+25 実測ダメージ3178
3178 = floor[{(141 + 132) * (4 + 80) / 10} + 1000 - (25 + 90)]

DEF90+19 無耐性25% 実測ダメージ2907
2907 = floor[{(141 + 132 * 0.75) * (4 + 80) / 10} + 1000 - (19 + 90)]

DEF90+126 人耐性30% 実測ダメージ2154
3078 = floor[{(141 + 132) * (4 + 80) / 10} + 1000 - (125 + 90)]
2154.6 = 3078 * 0.7

DEF90+146 人耐性30% 無耐性25% 実測ダメージ1946
2780 = floor[{(141 + 132*0.75) * (4 + 80) / 10} + 1000 - (146 + 90)]
1946 = 2780 * 0.7

無耐性は武器ATKに、人耐性は最終ATKじゃなく最終ダメージに掛かるみたいですね

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 23:16 ID:hOMVeI7u0
俺の地雷震1つで日本は沈む!!

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 23:19 ID:FiAoPav60
お前のLv800くらいありそうだな

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/15 23:53 ID:xbjhNNtv0
オーガ呼んであいつの地雷震で地震止めてもらうしかないな

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 00:05 ID:rJYMn3YD0
ホール狩りしてる人たちに質問なんだけど
号砲削って活MAX取った方が効率上がるのかな?
レベル高くなって、号砲削れるようになったから上がるようならキラキラしようと思うんだけど…
知っている方居たら教えていただきたい。 できれば取った方がいいスキルとかもあれば

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 00:06 ID:5m6FM5BN0
今活いくつなの

365 名前:363 投稿日:11/03/16 00:42 ID:rJYMn3YD0
活無しで反でやってます

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 03:19 ID:GRBpCRgXO
号砲削れるっていってるのに反はつかってるの?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 03:23 ID:kGMksaVt0
いやらしい聞き方だなw

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 03:41 ID:JLW7Aa/B0
まさか反と活を同時に使えると思ってるなんてないよな・・・

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 04:02 ID:11c4azLN0
反が活より威力でるとおもってるなんてないよな・・・

370 名前:363 投稿日:11/03/16 04:20 ID:rJYMn3YD0
言葉足らずで申し訳ありません。
B120〜 反号砲 時給70M (課金料理等全開)
B130〜 活号砲 時給90M (HP増加Pのみ)
と、あったので活を使えば時給が伸びるのかと思い、質問をしてみました。
現在反5 号砲10 潜龍10で活を切って他のスキルを取っているのですが
活5 号砲6 潜龍10でもいけるようになるみたいですのでそれで時給が伸びるならば、と質問させていただきました。
活の方が威力面でも反より良い、ということは理解しているのですがスキルがきつかったため、現在切っています。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 07:56 ID:1xZNPFHL0
最初から活で行ってたから比較はできないけど活は快適だったよ
3〜7匹くらい集めてこまめに号砲やってたから囲まれ補正もそこまで酷くはなかった
でも10〜20くらい引っ張る人だと囲まれ補正大きすぎて被ダメあんまり変わらないかも
効率は1時間アイス2700消費で虫靴時給105〜130Mくらいだった

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 09:11 ID:dbWPwRBZ0
虫號砲はアイスの解け方が半端ないけど、ほんとピーク時給がいいな。
俺は「トール3:いつでも素時給80M安定(アイス300)」から乗り換えられず今日まできちまった。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 12:36 ID:J0qkTFhq0
チャンプDOPがまさかの♂wwww
http://future.sgv417.jp/upload/log/309.png

誰得・・・

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 12:41 ID:qXcMcDnk0
で結局阿修羅は+9socと+7以上ルナカリだとどっちが強いんだ?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 12:48 ID:fl6QT8kF0
支援とステ次第 けど阿修羅に限ると大体SOCのほうが高ダメージ出る筈

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 12:58 ID:r65jX8lb0
シミュしてもルナカリのほうがぜんぜん強いんだが…
よかったらステスキル装備教えてください

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 13:43 ID:Ac0IQNcs0
SoCを+9にするならルナカリも+9で計算していいのでは?
値段そんな変わらんでしょ。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 14:00 ID:VR/1M6cJ0
自宅待機で暇だったから流れを無視して狩場報告

修羅
  2期鯖 狩り場[ルイーナAD] 時間帯[平日12時頃]
  Base[103] Job[39] Str[85+16] Agi[1+17] Vit[56+4] Int[45+12] Dex[90+20] Luk[1]
  Flee[238] Hit[388] Cri[3] ASPD[162.3]
  使用武器:[+7TTiルナカリ]
  使用防具:[+4未挿ライド帽・女神の仮面・Gスカーフ・+4ホドレムV盾・+4ポルD服・+4レイドベントス・バリ靴・ウアーD輪*2]
  強化スキル:[ブレス・IA・潜龍8・身弾5・雷光5・吸気・気奪・残影]
  他:[グリーンサラダ(DEX+5)]
  使用回復剤:[アイス]
  経験値効率:[1.7M/25M @1h]

MH見つけたら残影で纏めて雷光撃つ簡単なお仕事
マウス超連打でドロップ拾ってたので、無視したらjob時給27-28位は行きそう
虫特化武器あれば更に伸びるんじゃないかと

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 14:15 ID:U7O7wZ7e0
LADは115/40修羅でアイテム無視ならジョブ70ぐらい出るよ
潜竜5活5雷光5で装備はライド、虫カルガ他は普通装備
活とライドでHP回復剤がいらなくなる
蜘蛛とカマキリが2確、ハチが3確、Aワームが4確で潜竜5のため倒しきるまでに1回チャージがいる
Aワームを3確にできて潜竜10あればまだ伸びると思う

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 14:20 ID:EUTpkS+70
回復財に糸目つけず活を反に変えたほうが時給出るんじゃない

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 14:33 ID:U7O7wZ7e0
反でもAワームが3確になるだけで潜竜5だと結局1回チャージが必要なのと
活切れるとHPかなり削られたので自分は活使ってる、あとHP回復剤いらないのは手軽でいいし
まぁウアーをSBPでしか持ってなくてDリン使えないとSP回復めんどそうだなというのもあるんだけど
反で試してみようにも今週L取れてないので試せない

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 15:03 ID:qXcMcDnk0
俺のステだと+9socのが強いけどラトリオあってるんだろうか。
ルナカリはブレも大きいんだが。
素でSTR77 INT60 DEX60で装備はDリン*2、バリアント、マジェインキュ、
オーディン、Dロブ。

高レベルになると逆転するのかな。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 15:06 ID:LplwV9720
MPじゃね

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 15:11 ID:XllHduKQ0
阿修羅一発打つたびにMP用意するとか例えボス狩りでも面倒過ぎてやってらんない

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 15:18 ID:76E+oo1W0
wikiとかテンプレに他職でいう型ってのってないんですか?
最初は反と活支援要因にチャンプ育成してたんですけど、せっかく再振りできるから
身弾やら他のスキルをためしてみたいんけど、技が多すぎてどうゆうのかわからない状態。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 15:34 ID:fxIq9N7J0
試したいなら取れ
修羅はキラキラ消耗型だ

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 15:45 ID:EUTpkS+70
キラキラは必須だな
もう3本使ってるけど、120になったらもう1本使うわ

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 16:22 ID:RAK2XCmC0
身弾試したいなら身弾5、潜龍10、吸気、反を覚えれば済むじゃない
あとこれ
876 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/02/13 17:13 ID:W68uGHud0
修羅狩場整理すると

ニブル村 B90〜 爆気or雷光 時給10M前後
生体02 B90〜 爆気1確or雷光2確 時給20M前後 高レベルでも40Mくらいで頭打ち?
名無し2 B100〜 爆気or雷光or天羅 時給50M前後?
トール1 B100〜 身弾 時給30M〜
トール3 B130〜 身弾 時給70M〜
ホール B130〜 号砲 時給70M〜

こんなところ?
確殺数や装備とかで細かく書くとまた全然違ってくるだろうから、
その辺はとりあえず省いた

いろいろ言われてるけどこれ見れば大体わかるでしょー

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 16:58 ID:clNxqeRD0
>>363

最初に活号砲の情報出した者だけど、活でも号砲1確できるなら活のほうが
明らかに効率上がります、トレイン量は倍にできてアイスは1hに1800くらいしか使わないです

参考までに126〜料理HPポーション 128〜HPポーション 133くらい?から何もなし
140〜オーラまで虫靴で狩りしてきました、126〜オーラまで1.5倍込みで4週間くらいかかったかな
140〜は教範虫靴で時給180m

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 18:56 ID:3/Ed4GdS0
教範虫靴で時給180m → 素時給100M+ちょっと

391 名前:363 投稿日:11/03/16 19:16 ID:rJYMn3YD0
活はやはり良いという意見が多いみたいなので活にしてみます。
皆さんありがとう

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 20:08 ID:PoThcb+Z0
>>385
今は大きく分けるとAGI型とVIT型の二つ。
もちろんLv130↑なるとAGIもVITも似た感じのステになってくるけど。
後は結局スキル次第。ちなみにどの型も潜龍は必須。

AGI型
爆気型(ニブル村、フレイヤ3F、生体2F等)
身弾型(トール、名無し2F、ゲフェニア等)
天羅型(オディン神殿、名無し2F、時計塔4F等)

VIT型
雷光型(ドロメデス、名無し2F、機械工場2F等)
爆気型(AGIと同じく)
身弾型(AGIと同じく。)

あとはLv130↑からの号砲ホール狩りってことかな。

すげー勝手な個人見解なので突っ込み大歓迎。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 20:53 ID:JocDJ/fp0
ちょっと質問です。

號砲って地デリ効果乗りますか?


乗るならD服に地デリ刺そうと思ってます。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 20:58 ID:GvNaHfOX0
トール3は自給は低めだけど、レアがでるのとあまり人の多さに自給が左右されないのがいいところか…
100台で200Mちかくかけて装備そろえたけど、インプ マグマリン トール3レアで 150で元は取れてボス狩りに
便利な装備が残ったというかんじになった。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 21:00 ID:RWukhCcS0
トール3はビョルグc量産でうまうまさせてもらったわ
ただ同業者が多いとメテオプレートがガンガン値下がりして残念なことになる

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 21:58 ID:VCUlYPkH0
無料期間来るらしいからブラゴレアップデート以来久々に繋ごうと思うんだけど質問

名無し2が調整入ってBLv100から50Mとかってなってるけどやっぱり人多い?
自分がつないでた頃はブラゴレの罠・魔や生体2のメカ・BB・罠が賑わってたけど同じくらいのメジャー狩場な感じ?

トール飽きてたし変更された狩場を天羅か雷光で遊んでみたいけど潜龍や活ないと遊べないとかある?
確かJob30あるかないかだから天羅にしろ雷光にしろ活か潜龍かどっちかしかできない
Lv100 Str90 Agi100 Vit50 Int30 Dex50 Luk1 とかそんな感じだったと思う

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 22:08 ID:XBCpVW9v0
GVでLV150I100前提だとブリュンとゴス以外だったら今何が実用的?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 22:13 ID:tT0vylTw0
一般的な装備ならポルセD服じゃない?
というかその2つを揃えられる資産があって、かつそれに変わる何かって意味?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 22:30 ID:YUuW0Key0
>>373
これっていつ実装されるんだ?
むろんCPは弾切れなしの短時間詠唱阿修羅なんだろうなあ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 22:43 ID:U6A0uU0W0
>>397
自分の生存率上げるために属性鎧でいいんじゃないのか

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 22:47 ID:GvNaHfOX0
新DOPみんな氷柱になって美味しく頂きましたとかになりそうだけど。また生体には白羽がないと始まらないとかになると良いな

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/16 23:13 ID://G+xGhh0
2-2職が実装されるころには2-1職と一緒にLv150前後になるんじゃね

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 00:23 ID:5MekUgsd0
適当にスレ回ってみたけど、♂DOP系のスレではほぼ全部「なんで♀DOPじゃないんだ・・・」だったわw
♀DOP系のスレでは特に何もなしwww

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 00:42 ID:yz8HUVcm0
どうせサラシじゃないんだし別にどっちでもいいや

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 00:57 ID:waPBprHa0
♀チャンプは巨乳だぞ
ソースは歩けばいい
すごい揺れるから
つまり阿修羅は遠心力

でもま、♂の方がしっくり来るから唯一♂の方がいいと思った職

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 01:13 ID:PakpzYkm0
♀モンクも結構グラマーだぞ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 02:09 ID:qc6QoHgN0
シミュレーターみたら「ある馬鹿修羅」と書いてあったからなんだと思ったらアルパカだった。「ある馬鹿モンク」とかもあったけど
「ある馬鹿チャンピオン」が一番笑えた。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 02:18 ID:w5Z61yOv0
>392
AGIとVITに分けた意味なくね
爆気、身弾、天羅、雷光、号砲の5つの型があるんだしょ
狩り場入ってるのはすげえわかりやすい

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 03:18 ID:5Zw4zS4I0
115からのホールソロってレイドV肩ないと消耗激しいかな?
ゴヴセットでなんとか狩りの形にまでもっていけないかなって思ってるんだけど・・・きついか

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 03:36 ID:Q/dYVdvl0
完全回避あった方が楽なのは間違いないけど
レベル低いから無理とかそういうのはあまり関係ない
あえていうなら130後半あたりから徐々に号砲のレベルさげて消費HP下がるから
以前より多少無理が効く程度かな?

上の方にも号砲の質問あったけど1確ができるかどうかが問題であってレベルと効率の関係はそこまで大きくないので
1確が可能になったらすぐに開始してガンガンレベルあげることをお勧め

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 03:58 ID:r5Fy+ubn0
やっぱトール1身弾狩りってAGIないとキツイかですかね?
うちの修羅ベース100のJOB34くらいで止まってるんだけど
今雷光と爆気でちまちま狩りしかできなくて・・・・

ステは素で
S92 A1 V40 I61 D75 L1
スキル 潜龍10 爆気10 雷光5

このステだとやはり生2とニブルとかで爆気してたのがいいんでしょうか?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 04:11 ID:FC1HJILr0
>>411
対カーサだけで考えればアイテム消費増えるだけで別にきつくはねえよ
どっちかっていうと、カーサよりインプのほうが遥かにウザイ
ほとんどいないがサラは相手にするなよ、130とかで95回避確保できてないと
場合によっちゃ秒殺されかねないからな、剣、弓も相手にするならAGIの方が比較的楽、出血問題もあるしな

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 04:38 ID:Pdzq0dBe0
>>411
1時間に2000個はアイス使う上に収入は燃える弓とcだけ、続けるのは結構大変かも
名無し2Fとか行ってみたら?

414 名前:389 投稿日:11/03/17 05:09 ID:RgW2t1Ty0
>>393
地デリはあまりオススメできませんね、練気吸気でsp賄えるので
ポルかペコの2択かと思います。

地デリD服は使いまわしも難しい所、後衛職だと遠距離攻撃多いので

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 06:22 ID:WLk8HxRY0
>411
爆気10……胸熱

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 06:37 ID:qc6QoHgN0
爆気10だとホールで一確号砲より楽で消費も少ない

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 10:11 ID:mVeja3yGO
やべ、今すぐ爆気10取ってホール行ってくる

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 10:15 ID:r7lnAKzO0
ゴクリ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 10:34 ID:bREHlmkM0
財布は寒くなるな

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 11:11 ID:MiqGHGTj0
爆気10の存在に気づいてたのは>>411さん一人のようだな

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 11:26 ID:Gg1SJTOe0
>>411
爆気で・・・ってしつこいw

それなら>>392の通りに雷光でドロメデス、名無し2、機械あたりいけそう
3確にこだわらなくても低レベルなら球4確や5確で意外といけるよ
回復財が30分持ちそうにないけどw

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 11:32 ID:Gg1SJTOe0
これ狩場まとめたらテンプレによさそう
Lvや時給入れると前みたいにまとまらないので単純に狩場情報だけで


爆気型(ニブル村、フレイヤ3F、生体2F)
身弾型(トール、名無し2F、ゲフェニア)
天羅型(オディン神殿、名無し2F、時計塔4F)
雷光型(ドロメデス、名無し2F、機械工場2F)
号砲型(ホール)
羅刹型(トール)
点穴型(棚釣り)

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 12:50 ID:3sUD1dur0
>>411
B104S92A1V52I51D80L1の似たようなタイプでトール行ってる修羅だがニブルや生体2F行くくらいならトールのほうがマシ。
ニブルなら全く出費がないといってもいいくらいだが経験値がトールの1/3出ればいいところ。
生体爆気だとJOBが上がらないしBaseもトールと変わらないかそれより下。

B104で料理前提でMP火特化カルガ WスイーツD輪 D服 インキュ豚 ジャガーで球3確ギリギリライン。
B100ならノッカー豚+ペット豚か親しい豚でも連れてけば3確できるんじゃねーかな。
3確と4確でSpP食らう頻度やテンポにすげぇ差出るから何としてでも3確ラインまではもっていったほうがいい。
どれくらい違うかというと4確だと30分でアイス補給に3回は戻ってたが3確だと1回しか戻らない。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 13:43 ID:ayx37Poh0
爆気は1確、雷光は3確に納めないと狩りといえる代物ではないと思う
特に低レベルだと低時給なのに被弾くらいまくりの雷光5確とかまじだるいなんてものではない

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 15:20 ID:Gg1SJTOe0
>>424
名無し2FでMBブースト反3確と球5確試したら
練気>MB>雷光*3>練気>吸気>練気・・・と
練気>雷光*5>吸気>練気・・・だとほとんど効率変わらなかったよ
前者が1セット5秒くらいで後者が6秒くらい
MBとアクセの持ち換えがめんどくさかっただけなんだけどw

あとJOB34だと潜龍反雷光吸気なんて取れないからねぇ
爆気はCTあるので2発撃つなんて論外なので同意
まあ効率だすならキラキラしてトール身弾だよねー

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 16:19 ID:o9nVwSx20
1.不満を言うだけ
2.例外持ち出すだけ
3.少なくとも思考が「ザックリしたテンプレ」というゴールへ向いていない

こういう書き込みは、触れずにサラリとスルーしような。
必ず沸く。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 16:55 ID:ELZ2eW+C0
しらんがな

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 17:03 ID:y+2x6uTV0
>>426は何に対して言ってるんだ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 17:24 ID:iFYvitIG0
お、さっそく沸い・・・ごめん触った

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 19:03 ID:epAK3yHE0
爆気10なら生体3は・・・・まだ届かないか・・・

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 19:53 ID:JBkNMlCnO
単発で煽り・・・計画停電の影響か
おつかれさまです

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 21:35 ID:y+2x6uTV0
ねんがんのニューカウボーイハットオブイリュージョンをてにいれたぞ!

>>331が試してほしいって書いてたから、ちょっと天羅で試そうと思うんだけど、検証するのって発動するかどうかだけでいいのかな。
てか需要ある?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 21:49 ID:XvGodHPf0
ないあるよ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/17 22:11 ID:PTICGx1p0
あるある。多分発動はすると思うから個人的には発動率と使用感を知りたいな。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 01:42 ID:Nk25gfcI0
>>433
どっちだよ!
>>434
おk。じゃあドゥネc刺し新牛帽のレポート。

○天羅でしっかり発動した。
○発動率は装備したメカで草を殴って1000発1セットで5セット計測。
あ、因みにHP12になってたので83本+4発で1000発として計測した。
・1セット目 12回(1.2%)
・2セット目 9回(0.9%)
・3セット目 8回(0.8%)
・4セット目 11回(1.1%)
・5セット目 11回(1.1%)
平均からして発動率1%ってとこらしい。

○使用感
火力UP頭装備としては、やっぱりマジェデビやノルン等の10%特化頭の劣化だけど、コスパはいいと思う。
インキュ挿せないから吸気の効率下がるけど、名無しにならGX持っていけばぶっちゃけ気にならなかった。
それに、名無しがこの前のEXP変更で大幅効率UPしてからノルンとか正直露店に出ないんで、こっちでも全然アリだと思った。
てか俺が買った理由はそれだ。
上記の検証で1%って結論出したけど、ゾンスロ10発程、ラギッド5発程で、ゾンスロ5匹+ラギッド2匹くらいの塊に撃つと、大体1~2塊に1回は出る。
旋風腿のスタン中に出る時が結構あって、スタンが切れた後の被弾が下がった実感はある。

ノルン売ってねぇよー、効率上げたいけど名無しの頭どうしよう、って人は買っちゃってもいいんじゃないかな。

こんな感じで…どうですか!分かり辛かったらごめんね。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 01:50 ID:Nk25gfcI0
あ、あとこれも追記。
ホド盾と+4レイドV肩つけて名無しで使用してみたけど、旋風腿詠唱中にホド発動+mobスタン中にドゥネ発動した時があって、
スタン切れた後の被弾が凄く少なくってちょっと脳汁出た。
V肩と組み合わせて使うといいと思う。
連レスごめんー。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 09:33 ID:t3OxYV610
報告があるのはありがたいけど組み合わせ以前に対複数だと結局V肩に落ち着かない?

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 11:04 ID:HcrTL+9K0
ドゥネって肩装備じゃなくてカードだぞ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 11:18 ID:wXiKFp5L0
>436 完全回避凄ぇーーーーV肩とセットで装備オヌヌメ
>437 mob多い時の装備って基本V肩推奨だろ
>438 ドゥネって肩装備じゃなくてカードだぞ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 12:53 ID:+KXbK7Mz0
すきるしみゅれーたは第2Gか

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 13:38 ID:POjSCdmV0
>>435
こういう報告最近なかったらすげーありがたい。参考になったよ。
しかし1%発動ってことは赤マーチと同じくらい発動するってことか。
持続時間の違いはあるけど、そう考えるとなかなか有能だなぁ。

まぁ10%特化頭とニューカウボーイとを比べるのはさすがに汎用性の違いでしょうがないね。
ドゥネcもっと安くなればそれぞれ作るんだけど、うちの鯖まったく露店出てないんだよなぁ。
FiT狩り場も最近増えちゃってイグD狩ってる人少ないんかなー。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 13:40 ID:Nk25gfcI0
>>437
そうなんだけど、完全回避に期待してV肩未購入時に先にこっちを購入した方がいた場合、あんまり実感得られないかな、と思って…。
「完全回避狙いならV肩装備していった方がいいよ」って意味で保険で書いたつもりだったんだ。
余計な一言だったかもしれない、ごめんね。

>>438
あ、ドゥネ刺し頭とレイドV肩を組み合わせて、って意味だったんだ。
語弊あったかも、ごめん。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 14:00 ID:POjSCdmV0
あ、もう一つ聞きたいことあったんだった。
ドゥネcの完全回避効果発動ってなんかエフェクトって出た?
ホドcの発動エフェクトみたいに分かり辛いのだったらヤダなぁ(´・ω・`)

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 14:31 ID:Nk25gfcI0
>>443
>>78にも書いてあるけど、ARのエフェクトで音も鳴るよー。
すぐ分かると思う。レスありがとう、検証してよかったよ。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 11:07 ID:gsdAmsWy0
まだ潜龍のレベルが5なんだけど、棚で釣りやる場合は爆裂と潜龍どっち使ったほうがいいですかね?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 11:30 ID:xpA2ih2Z0
スキル仕様見直して来い

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 11:31 ID:2HqpPwC00
右の潜龍のアイコン(残り時間)に注視できるなら潜龍、できないなら爆裂

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 11:36 ID:Oi35siv/0
生2爆気ってやっぱり活無いときついですかね?
あと素Vはどのくらいでやってました?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 11:48 ID:Zyh38Pft0
活ないとアイス馬鹿食いになるからきついとおもう
素VIT60あたり+人盾レイド装備で4,5体に囲まれても余裕ってかんじ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 12:38 ID:Vq9yzqJz0
チャンプは修羅スキル考えるとJOB70必須と言われてますが
アヌを殴り続けるのが苦痛でもう修羅になりたいと思ってるんですが
スキルツリー見ると修羅はカツカツだけど
チャンプ時代のスキルはJOB60ちょいで主要なものを大体押さえれるんですが
特に困ることないですよね?ちょっと背中をおしてください

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 12:41 ID:paNgYwxuO
なくても10以上ひっぱって普通にやれるけど、アイスの消費がかなりでかいな。
ベース108、V75で人盾ノク焔(零度貸し出し中だった)、他は適当でやって30分500個くらい溶かす。

人靴履きたいなら活がほしい。
まとめ方にもよるんだろうけどね。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 12:42 ID:kASeVSho0
俺はIAとヒール欲しいから70でも余裕って事はないけど型次第じゃね
今のスキルどうなってるの
まあ最終的に妥協するのも後悔するのも自分だし好きにすればいいんだが

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 12:43 ID:n3e3KGUl0
>>450
押して上げてもいいが
チャンプの60−70よりもはるかに修羅の1−50のほうが経験値多いぞ?

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 12:46 ID:wNl81Hyt0
>>450
大丈夫だよ。全然困らないからさっさと転職してきな。

俺はニアで70にしたけど。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 12:59 ID:cxFko8VHO
64転職でチャンプのポイントをアコスキル振ってるが不自由に感じた事はないよ
修羅のツリーには不満感じまくりだが。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 13:26 ID:+NvP2D4W0
ヒール3で無難な物そろえたら 62
いまはMPAFK用に息吹があるとちょっと便利なんで 63〜65
さらに将来の為に死にスキル取りたいなら 67〜68
自分で考えられないなら 70
ってイメージ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 13:29 ID:3uLtPVKZ0
困ることないか調べてくればいいだろ
毎度この手の質問を聞くほうも答えるほうも馬鹿すぎる

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 13:30 ID:kASeVSho0
ってレスも毎度付くけど無駄って覚えてないじゃんw

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 13:33 ID:T/id79vX0
活用修羅のエンジェを伸ばしておけばよかったと後悔したが活用なので3次スキルで取る事にした

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 13:47 ID:tzch31a30
ヒールは修正くるかもしれんから70転職オヌヌメ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 14:35 ID:Gj+kzlsk0
>>450
オデン2でパッシブコンボチャンプ見かけたんだけど
あそこでやれるスペックあるならアヌよりはいいかと

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 14:38 ID:Zjah982h0
発勁も修正あるかもしれないし
本当にシグナム大活躍狩場ができるかもしれないし

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 16:14 ID:suyE8cH00
>>457
同意。でもそれ言っちゃうと大半が消えてなくなるんだよなw

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 16:23 ID:Vq9yzqJz0
じゃあwikiしっかり整備しないとな。
まかせたぞ、皆

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 16:31 ID:kASeVSho0
wikiに書いてるぞ
Jobはいくつで転職すればいいの?という項目に

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 16:38 ID:FZrFSAXQ0
wikiはリニューアルテンプレの方に狩場情報とかも凄い勢いで整備されてる
そろそろ旧テンプレが必要ないくらい充実してるよ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 16:38 ID:Vq9yzqJz0
あぁぁああ、FAQってところにあったねー、ごめんね
他の職とまとめてあってすごい見辛い。

転職したのはいいが、結局アヌ篭りの日々がマタ始まる・・・
昔は大量にあったネメシスは今じゃ露天に出回らず
過剰精錬の槌にサンタポCがささってないからオデンはいけない、もどかしい。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 16:46 ID:FZrFSAXQ0
NGID

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 18:36 ID:41wtfS2D0
いつになったら独自のwiki作るんだろう

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 18:50 ID:DVg56QU50
自分でやればいいんでね

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 19:07 ID:5eob033a0
>>450
俺もずっとソロでJob70まで上げて、修羅も活5、潜龍10のJob40までソロだったが、早くアヌ卒業してニア4で狩れるように練習しJob70まで上げたほうがいいよ。
深淵Cは出るし(トールの自分用武器)、なによりアヌより飽きなくて楽しいよ。※フルコンの場合
今は、棚10釣りしながらブラブラしてる。
なにが言いたいかというと、頑張れ!超頑張れ!

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 19:09 ID:41wtfS2D0
>>470
やってもいいけど、以前言った時は「どこの誰かもわからないようなのが管理するwikiなんか使えない」
ってお言葉を頂戴したんだよ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 19:15 ID:XiyHZEWX0
>>472
つまりそういうことだろぐず

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 19:38 ID:Gj+kzlsk0
wikiの管理人がどこの誰かとか素性とかは別に関係ないんじゃないの
少なくとも一般の利用者はそんなこと知らんし気にせず閲覧・編集してると思うが
技術的な問題含め管理がしっかりされてるかどうか、
継続してちゃんとそれらができる管理人かどうかが肝心だと思うぞ。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 19:43 ID:/0OVM+vq0
実績とか信用は時間をかけて地道に獲得するもの。
ゲームとは違う。
なんか言われたらすぐ投げるタイプは、みくしーとかツイッターくらいが丁度いい。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 20:08 ID:dO8J+13L0
Gvやってる150修羅の方々
参考までにステとスキル構成を教えてくれないか?
鯖環境等も教えてくれると助かる

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 20:46 ID:suyE8cH00
まず自分のを晒せよアッガイ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 21:00 ID:dO8J+13L0
残念だが現在114/50なんだ。
ステはV>S>DぐらいでAgiがほとんどない感じですわ
だから150修羅でAgiの比率とかが知りたかったんだ。
アッガイ呼ばわりされるとは思わなかった。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 21:18 ID:QxrVz4cf0
人をアッガイ呼ばわりしたがる奴に限って120未満の雑魚修羅だったりするw

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 22:24 ID:s6xE5z8bO
>>477>>479はぜひ自キャラステ装備のSS出してほしい

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 22:32 ID:Ii/pNXNe0
雑魚の基準はどっちかというとレベルじゃなくて装備じゃないのか?

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 22:32 ID:3DqVB3bBO
どうせグロなしの雑魚だろうから出さなくていいよ

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 22:51 ID:UA2VOFVT0
Gvに修羅で出てる人にお聞きしたいのですが、活と反どちらを自分にかけてますか?
Lv150で雷光をGvで使う場合反の方がいいのかな?とも思ったのですがHP減るので活の方がいいのかなーっと思って質問しました。

今まで支援用に2PCで使ってたのですが無事光ることができたのでキラキラして雷光取りたいのですが活切ってしまっていいものか・・・

よろしくおねがいします。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 00:17 ID:EoXxO6OPO
あの質問の仕方じゃアッガイ呼ばわりも無理ないやろw

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 00:46 ID:i/ocmEnW0
Gvで雷光って微妙じゃね

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 01:05 ID:KSfY9LeN0
+7↑グロモニ、素STR120+Wメギンで、ストラがいつでも貰える状況なら・・・

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 01:17 ID:Z1nClvSJ0
遠距離範囲の主力はFMJFだから風付与で水鎧の牽制に使うとか
GvってひとりでやるもんじゃないしなーっとGvしたことないのに言ってみたり

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 02:20 ID:XNf0omZp0
マヤパつけてるときに雷光は便利

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 03:56 ID:H4FnGxOV0
2PC魂有りのコンボモンクでピンギって時給どのくらいでるんだろう・・・
無料期間で課金してない垢にリンカいるから魂付与でもしピンギおいしそうならマミー武器作ろうと思うけど

ブラゴレ罠ハンタと公平お座りのがおいしいってことは・・・ない・・・よね・・・

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 04:41 ID:lxZgPBEE0
阿修羅と雷光の関係で自分には大体反をかけてる。
でも仕事の優先度は味方への活反快>呪縛=阿修羅>雷光
くらいでやってるんで修羅でGvでるなら活はきらないほうがいいと思う。

雷光はグロリアスもって毎回風付与すればそこそこのダメージソースになるけど
ガチの戦闘だと後衛も殺せないのであまり使わない。
温い戦闘とか非オーラの後衛相手なら使い勝手はいいかもしれない。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 05:28 ID:xpUFIlUp0
>>489アッガイおつ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 07:10 ID:XNf0omZp0
まず試せばいいじゃない。って質問が多すぎる。。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 09:16 ID:nSwohA6oO
>>489
GX持って名無し逝け
普通にピンギより時給でるから。
致死率はやや高いが、95↑なら時給10Mも出せるぞ。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 10:39 ID:2lGg+RFU0
>>489
70代で放置していた発勁モンクを 93まで上げてみた 
チャンプ70転職までは以下のように妄想してる

モンクのステ完全1PC支援込みでS100 A75 D75くらい
発光までの候補として検討してるのは
GXもってナナシ2
過剰ネメシスとフリストかぶってホドがコンボ1セットちょっと
ピンギは緑のメインで食うならカドリールとマグマリンにHIT補強装備でコンボ1セット

廃アコ育成は 17スパイク+ヒュッケセットでカビ
チャンプ転職後しばらくは同装備で緑ピンギ
その後
+7天使ガルムと執行用鈍器(未定)でニア4 ニア4は他キャラで飽きた・・・
闇鈍器か過剰ネメシスでオデン1 脱衣の頻度とSP効率的に難あり
水特化ルナに風付与で ブラジル2 ウア
SD5は属性乗らないので却下

ライドかぶせてもコンボ型はSP全然足りない
影肩もとだけどどれくらいSPを賄いきるのかは体感上微妙と判断している
オデン1でやれるならJOB70でBaseもかなりあがってるからいけるならここでやってみたい
頭一つ抜けて効率出せる狩り場となるとなかなか難しいから
さらなる配置変更にきたいしつつ・・・・って感じになってるなぁ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 13:26 ID:5qevt5Ab0
天使ガルムってもしかして慰め挿し?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 14:03 ID:IL09M2Nu0
オクスケじゃね

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 14:41 ID:rHeI+orS0
910 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/03/20(日) 00:08 ID:cIheDfHG0
生体4mobのモンスター情報
ttp://ragnagate.dailygame.co.kr/board/Pds/Board/screen4/Editor/8MEJ8WZTLJ5C82DFWKGK.jpg

チャンプDOPは水属性の悪魔種族で、残影で華麗に近付き5桁の属性攻撃を繰り出すイケメンらしい。
阿修羅もあるみたいだ。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 16:13 ID:s5jKVzd40
>>494
気分転換にトール2とかも行くといいかもよ。
インプさんはコンボ入れ甲斐あるHPだぞw

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 17:23 ID:wcD29a3uO
>>498
興味があります!
まだ92のコンボ王なんですが、ニア4食傷気味で…。
滝D2に息抜き行ってるけど、一発レア無くて、モチベ維持が…って感じでして

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 17:27 ID:K6mU93/jO
>>499
インプの執拗なFWに耐えられるなら良レア狩場
爪振り回せるのもモンチャン的には熱い

インプ増えすぎてFWと脱衣にイライラで俺はダメだったがな

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 17:51 ID:s5jKVzd40
>>499
俺は+7悪魔特化氷爪、火服、カリツV、ジャックMMMとかで行ってたけど、
別に武器は火&水フィストでもいいし、盾はVかカリツだったらどっちでもいいと思う。
どうせ避けるから肩はジャックにしてたけど、なくてもレイドでいいんじゃねーかな。
FWは壁まで寄ってから一度シフトクリックでインプの方に向き直れば、FWで位置をズラされる事もないから出来るならやるとストレスも少ないかもね。
脱衣はリログで解除するしかねーけど、>>500がイライラしたーって言ってるFWは、これで解消できるはず、多分。
残影あるなら残影で一気に壁まで寄ると、壁まで歩いて寄ってる間の割り込むようなFWに邪魔されないからそっちのがいい。
後ノッカーも金銭面でも美味しいから食うべし!
あ、あと地味に魔法で削ってくるけど、脱衣のせいでリログしなきゃならないから、レジは飲まない方がいいよー。

長々とごめん、参考になればいいんだけど…。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 18:02 ID:2lGg+RFU0
494
トール2息抜きにはよさそうだね
脱衣の頻度が高めな気もするから軽減策としてはガムでスタンかなぁ
過剰ガルムひとつだけ余ってるんだけど対天使にするより
トール用に悪魔か小型にした方が楽しそうだ
ハエつかってがっつこうとしたらイライラ狩り場かもしれないけど
1PCとしてはカート待機させておけばのんびりやれるかもしれない

それにしてもコンボモンクおもしろいね^^
R後の狩り場の話題少なめで自分で装備やステ考察して開拓してる気分になれるし
先にも書いたけど ライド→フリスト +4→+7ネメシスに換装したら
ホド狩りの快適さが一気に上がったりを体感したりでなかなか夢中になってます

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 18:02 ID:H4k3VCqk0
>>497
うほっ!
みんな首がねえwww

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 19:18 ID:hDuxRSUA0
仕様かと思ったけど、LKとか首があるから違うなw
チャンプDOP白羽したらカウンター阿修羅と解しそうだなw

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 22:44 ID:BSOtKVos0
最近ガーデン釣り始めたんですが、位置ずれがひどいです
皆さんはどうやってます?応急手当とか使ってますか?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 23:55 ID:YDIy+HQO0
つエドガ靴

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 00:48 ID:uDprrQm20
虎靴でもズレるぞ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 01:24 ID:erIBzz9r0
つい最近始めたものです。
今までこちらhttp://mohige.sakura.ne.jp/monk/
を参考にして育成していたのですが。

ここを読んで色々仕様が変わっていることをしりました。

私のスペックは
モンクBase67JOB39
S66 A10 V17 I34 D47 L7
スキルはリセット可
武器:なけなしの銭で買った水フィストと無フィスト
防具:店売り品。
残金500k程度
です。

現在は狼を主食にしています。
これからどう育成していけばいいかアドバイス頂ければ助かります。

宜しくお願いします。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 01:34 ID:9kql0kTi0
修羅になるまでほとんどが底辺自給すぎて2体目作る気が減ってきた

ところで深遠ルナカリってETとかPT向けで普通に息してるんだよね。
MMRMPとか阿修羅したらほぼ消えるし、死んでからMMRでMP出るまで待ってもらうとか無いもんね

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 01:35 ID:qFY9vCTn0
>>508
土フィストとデビルチcとサラマインと肉でlv80〜90まで時計塔でカビ狩り

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 01:37 ID:rKABLGk/0
MMRMPは運次第でFAらしいからそれを考慮するとTリベは有りだよ
どっちのほうがいいかは口論になるので自分で考えてくれ
有りか無しかで言うと間違いなく有りの部類に入るってことは言っておく

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 02:20 ID:WVehnk1W0
>>508
お金ないのにAGI上げないとかどうなってんのよ!
最優先でAGIを70くらいまで上げなさい!最優先でファルコンローブを買いなさい!
狼はもう卒業して沈没船行くか、まずはアカデミークエストを終わらせてアイテムを貰って
それを売っていくらか足しにしなさい
避けられるようになったらとりあえずスリーパーを店売りスタナーでもいいから+5まで精錬して殴ってお金貯めなさい
それまでは沈没船で骨ぶん殴ってれば70くらいまではすくすく育つ
とりあえずAGI上げろ、上げたらスリッパで金貯めろ
モンクはまさに修羅への道だぜ? (育成マゾいって意味で

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 02:36 ID:na/YVX250
いや、超効率がでないだけでまったり育成するだけなら
ヒールをはじめ各種自己支援できるモンクはいい職だと思うぜ。
今はヒールの効率が悪いけど・・・。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 02:52 ID:r+/vkxVT0
>>508
セミコン型だと想定してアドバイスすると、「Lv80でスリーパを狩れること」を目標とすればいい。

ステ振りとしては、今後しばらくAGI一本を振り続ける。
Vit・Dex・Lukはこれ以上振ってはダメ。Str・Intはいったん保留。

装備は、武器は火フィストが必須。
鎧・肩・靴は↓のどっちかに絞ろう。いずれも買い取り出せば安く買える。
・スロ無しブリーフ、スロ無しランニングシャツ、ヴィダルのブーツ
・ファルコンローブ、オーディン祝福、フレイシューズ
盾はASPD落ちるから持たなくていい。頭はフリッグがおすすめ(Int+2、SP+50)。
アクセはスピリングラビット刺しを2つ揃えて、回復は肉一本。

まとめると↓
<http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abapbCaTbobearaVaIahadgb2cdfacy13afT13amN13aeJ13afi13aniadE10anB13anK13agragc10agragc9kkffkf94kk99adGf812>

使用アイテムはハエ・蝶と肉だけ。金に余裕があればサラマイン使用。

SPは出会い頭の気奪でなんとかする。
80までのLv上げで詰まったらクエストで上げてしまうのも手。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 03:51 ID:xsmFL3xb0
ガーデン釣りは/cameraお勧め
位置ズレの頻度がかなり減る

516 名前:508 投稿日:11/03/21 04:07 ID:erIBzz9r0
みなさんありがとうございます(TT
これから頑張ってDexに振っていきます。

このステになったのはGvGで阿修羅が強いと書いてあったので
阿修羅型を目指してこのステになりました。

しかし、スレを見ていたらもう阿修羅じゃ活躍できないことを知り助言をお願いした次第です。
今はもう指弾やハッケイに振ってしまっているので一度リセットしたいと思います。

金策がとてもつらく、露店に並んでるような数M単位のものは買えるきがしません・・・
ファルコン〜の装備はいくらくらいで買えるものでしょうか?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 04:27 ID:mz6/cSKi0
AGI振ってけって割と言われてるのになんで頑張ってDEX振ってくになったんだw
まぁ>>516のキャラだから自由にすればいいけど、今時非AGIモンクとかマゾ過ぎてしょうがねぇぞ。

ファルコンは鯖次第だから正確な相場はわかんねぇよ多分100~300kじゃね?
http://at-x.net/
相場くらいはここの相場サイトでで自鯖選択して自分で検索するといい。
っつーかモンク関連以外の質問は
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1299760754/
ここの初心者スレで聞いた方が効率的でいいぞ。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 04:30 ID:6LGCDCx00
金策はモンクの特徴であるポタをいかしてクエをこなすことをオススメする
紫SBPQPRなど売れば数Mは溜まるはず

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 04:34 ID:ec1tguvl0
>>515
こんなコマンドあるなんて始めて知った・・・
普通に歩いてもなんか違和感があるな

520 名前:516 投稿日:11/03/21 04:39 ID:erIBzz9r0
>>517
間違えましたAGIです^^;

ファルコンてそんなに安いんですね。
鯖は今無料でできる鯖です。

調べれば調べるほどやること(やれること)が多くて
頭がパンクしそうです^^;

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 05:53 ID:9IHX9eUP0
やれる事、やる事が沢山あるうちは楽しめるはず。頑張れ
装備整った150修羅だと、ボスに阿修羅ダメージ1Mとか楽に行くぞ。まぁLAは必須になるが

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 08:13 ID:oOzC0Ics0
あれ…前スレでチャンプ70転職必要なしとか。。
おかしいな。70でも足りてない俺はただの欲張りさんか…?
ひとつ考えれるとしたらもしかしてみんな金剛切ってるのかな?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 08:24 ID:EkF79cjv0
錬気と残影、適度にパッシブ、あと一次スキルのフォロー(速度とかヒールとかニュマセット)
現状ヒールが使い物にならないから60台でいいやって事だろ

装備によるMATK修整って話だからモンク系には関係無さそうだし

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 08:47 ID:oOzC0Ics0
>>523
よく考えたら金剛切は無理だね。
残影の前提だし。

ヒール切削ったとしても…

http://uniuni.dfz.jp/skill4/chp.html?10akakHxdAhFhOHqfQlfrAabJy

これ以上どこを削ってるの…?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 08:49 ID:g0M8bmdn0
69でも60台だしね

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 08:54 ID:EkF79cjv0
>>524
俺の場合は、三段5、白羽2、金剛3
これで60

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 09:20 ID:RP9GK3T60
>>524
三段5、白羽2、金剛5の62
これ以上上げるならまず盗作用に三段10覚えるね

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 09:33 ID:Uq6KPLFFO
>>522
コンボとか猛虎とか修羅になったら使いませんしおすし

シグナムとか取ってるなら知らん

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 10:01 ID:oOzC0Ics0
白刃と三段。。ですね。
なるほど。みなさんありがとう

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 14:14 ID:Wgt27cSE0
2PC支援用なら50でもいいな
よほど割り切ってない限りお勧めできないが

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 15:34 ID:1Jhkp0oz0
昔は師匠と組み手が主流だったが、今はどうやってモンク育ててるんだ?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 15:36 ID:mz6/cSKi0
GX持って名無し2なんじゃない?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 16:04 ID:qJy+eeOMO
俺は金策ついでに聖域でホド狩りしてる
今日でようやくオーラ達成できそう

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 16:57 ID:sqTY/P9U0
R化前に作ってR化後、あまり何も考えずにステスキルリセ&振りしてしまって
現在Lv86/53。ブレス・補正込みSTR90 AGI99 VIT6 INT56 DEX50 LUK5 伏虎拳抜きの連柱コンボチャンプです。
DEX50あればいいやーなんて思っていたらどこも当たらず仕方なくシュバルツおやつ&ガラナで底上げしてホドやニア4などを回ってる感じです。
ただ、今度はSP問題がつらく(特にニアだとなかなかSP回復できるMOBに会いません)
SP回復は現在気脱なのですが、ここからDEXを上げて気脱回転上げ&HIT確保と、単純にINT上げてSP回復量増やすのとどちらがいいでしょうか。
ライドワード帽やホークアイ、呪手は持ってません。
また、HP回復は現在Wウアーなのですが、お口の恋人やお魚など、別の回復剤の方がいい感じでしょうか・・・?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 17:46 ID:Wgt27cSE0
ウアーでいいとりあえずAGI振りすぎたな
呪ウア&ホーク使わないならDEXは60までは上げておけ
それでもHIT必要なくらいだからな
GX持って名無しとか生体1とかPD行けばINTは上げなくてもなんとかなる
といいたいがSP係数低いからせめて20〜30は振りたい
でも気孔を出さないでコンボを出さない方が実は効率あがるという・・・
完全ソロでJOB70目指すならニアとオデンと名無しを前提にしたステにすれ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 19:56 ID:pdz/DIEK0
>>531
カビ、リムバ、ホド、ピンギ、アラーム。
ほとんどAGI狩場だけど、経験値修正で昔より断然稼ぎやすくなったよ。

>>534
ホークアイ&呪い手なくて補正込みDEX50はどう考えても少なすぎ。
個人的にはAGI型でも素DEX50(補正込みDEX70)くらいあっても良いと思う。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 19:58 ID:UabSjHaX0
Dex50だといろいろストレスたまりそうだな

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 20:19 ID:yL5pSPZF0
int上げたところでしれてるしな

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 20:33 ID:Uq6KPLFFO
安かった時に買ったマミーがあったからGXに挿して汎用してたけど、それでもピンギは素60無いときつかったな。
ホドは必中高いけど、ピンギほどじゃないし、回避が低くて属性相性もいいのでおすすめしたい。

後々考えれば若挿しがいいんだろけど、低レベルの育成にも効果的だし、マミGX地味におすすめ。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 23:01 ID:A4YIbGYN0
流れに便乗して質問
アコ時代は相変わらずウルフ→パイスケでいいの?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 23:25 ID:r+/vkxVT0
>>534
自分なりにシミュってみたが、やはり色々厳しいなという感じだだった。
Lv86王なんてもうそこそこのレベルだから、それなりの狩場開拓できていないとまずいと思うが、
おススメMobの要求Hitがほとんど320以上だったんで、
Hitの不足は装備・おやつ・マミーのどれかで凌ぐしかないと思う。

お金も無いとのことなので、スリーパー師匠に胸を借りるのが一番な気がしてきた。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 01:26 ID:BfNkJ9ax0
3年ぶりくらいに戻ってきた。96モンクが何故か消えずに残ってたから、また世話になるよ
wikiまじありがてぇ。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 02:51 ID:8xJqhqQ80
>>540
素DEXが高いorHit補正装備が有る場合は
パイスケの後に時計1も入れていいと思う
ハイドクリップが有ったら炭鉱3で多少セコい方法もある

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 03:44 ID:gi0cB8p00
>>534
そもそもシュバルツおやつとガラナのHIT上昇効果は重複しないと思うんだ・・・

HIT補正装備無い人が打撃職やるなら、
BS系とLKRK除けばDEX込み70前後はほぼ必須と言っていい位だろね。

てかRなったら必中厳しくなると散々言われてたのになぁ。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 04:58 ID:KVgsn8oN0
ほぼ似たようなレベルでDEX60+ホークアイのHit340前後だけど
Hit340確保は高効率狩場の最低ラインだと思う
棚天使、アヌビス、プルスコ、ゾンスロあたりが軒並みその辺だったはず
もし俺がそのステだったらマミーGX作るか買うかしてアヌビスor名無しだな

俺はHit足りてるんだけど無駄にVIT60あるせいで避けない&火力不足
DXに2PCEBかけてプルスコ宿狩りするハメに…

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 08:20 ID:dnL5vYsJ0
初歩的な質問ですいません、号砲に地デリって乗りますか?

547 名前:340 投稿日:11/03/22 08:35 ID:xmKZgEUr0
どうも圧倒的DEX不足みたいですね・・・。
そして本当だ。ガラナとおやつ重複してないorz
しばらくホド辺りに籠ってDEX上げてきます。
ありがとうございました。

548 名前:534 投稿日:11/03/22 08:36 ID:xmKZgEUr0
どっから340なんて出てきたんだ・・・。
>>534ですすみません。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 08:59 ID:f+HOvu9v0
534で進みません。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 09:20 ID:AKqJN78IO
>>548
というかチャンプならリムバでいいんじゃね?
チャンプ時代ならジョブ効率は聖域、名無しより高いし、
GXあれば気弾ださずに連打常用してもSP枯渇しないし、
レアはないが金銭効率自体は高い。
無理してピンギ行くためにおやつ食べたり、ニア行くために宿代餅代出すより遥かにいいと思うんだが。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 09:56 ID:Si3u1Mls0
おお、上の方でオデンとか目標にすればいいってあったからリムーバはだめなのかと思ったけど、
リムーバいいよねリムーバいいよ
自分はほぼリムーバで転職したよ
ジョブ62だけど

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 10:07 ID:f5SrpWxh0
俺のしゅらっこは
R前にちゃん娘のときに生体温もりの白羽で通いまくてったからなあ〜
ベースが99になる前にJOBカンストしてたわ


はぁ〜あの生体温もりが盛んだったころが懐かしい・・・

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 10:12 ID:gi0cB8p00
生体1は金銭、ベース/ジョブ比率、どれもそこそこだけどバランスが良くて難易度低い
1次DOPだけはカンベンな!

ニアおでんはジョブをがっつり稼ぎたい人向けだけど
難易度高くて散財な割にベースはちょっとがっかり

そんなイメージ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 10:55 ID:X/sB+bvi0
+10カルガできたけど挿すならやっぱ深淵かな?
期待値だと約90Mだけどそんなん売れるとも思えないし・・・

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 11:33 ID:tIxIT6ndO
チャッキーかヒルスリ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 14:14 ID:e9hqtX4rO
庭釣りについて質問なのですが
camera固定でも、残影でどうしてもキャラだけ画面端に行って、画面切替がついて行かないのですが
その場合でもどんどん突き進んで行って良いのでしょうか

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 14:17 ID:G2lks9jB0
画面が付いていかないとそもそも先に進めないだろ
そういう時はちょっと歩くと画面戻るよ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 14:22 ID:e9hqtX4rO
歩くという事を忘れてました・・・
ありがとうございました

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 18:09 ID:UiofhX+m0
>>554
+10はうらやましいが確殺面で+9と変わる価値を見出せる人でないと期待値で買おうと思えない。
身弾計算でLv1〜2くらいで埋まる差 鯖の値は知らんが+9を10にする確率をチャレンジする人もいなそう

Lv3武器としては+9↑にしておけば後々素材バラバラと同程度の価値になる。
精錬成功したからいいけど確率に見合うチャレンジじゃなかったかもね
PT用ならMP切れる可能性含めてルナカリ選ぶだろうしな

刺すカードは修羅が一番長く使う武器にすればいいんじゃね 虫特化&ホール用 トール用?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 18:55 ID:X/sB+bvi0
>>559
実は+8叩いたつもりが間違えて+9の方叩いただけなんだけどねw
成功したから良かったもの・・・
だから物自体は完全に想定外の品で、最初は+9で身弾用のつもりだったんだ・・・
当然、確殺なんて変わるわけもない・・・

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 19:45 ID:f+HOvu9v0
展示してたらマニアが買うかもしれないから売るほうがいいかも。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 19:55 ID:/O2lN5OLO
10を売って9を買うが正解だろうな。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 20:32 ID:f+HOvu9v0
たまに+10なら強いれす!といって何も考えずに買ってくれるお金持ちがいるから少し値を下げて(期待値の90Mより)展示してみて。
売れたら+9とほしいカードを買うというのがいいだろうけど。長期戦になると思うから(販売が)気長にいくのがよいとおもう。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 20:46 ID:hY3U2SBe0
+10だと誤精錬での破壊が無いから云々言う人って
実際に+10が既に出来てると湧いてこないな
やっぱり+10いっとこうぜに繋ぐためのネタでしか無いのか

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 21:05 ID:zLRPIUke0
そもそもミスるほど精錬いかねーよ・・・

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 21:06 ID:offW4u+c0
そもそも精錬云々は防具の話でしょ・・・

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 22:46 ID:bCJ1CpFq0
ホールでソロしてる人達って火付与してると思うんだけど
2PC用意できない場合、インプ帽で付与するのってどーなんだろ?
VIT型だと殴るの遅くて付与するのに時間かかって微妙かな?
インプ帽使ってホールで狩りしてる人いたら使用感教えてください。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 22:53 ID:6I8cVPEV0
>>567
それはない

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 22:56 ID:bCJ1CpFq0
>>568
まじかー
やっぱ微妙か、ありがとね。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 22:58 ID:01cQi+5U0
普通に火コンバだろw

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 23:03 ID:AKqJN78IO
付与帽子はAGIでも発動しない時は本当でないからな。そもそもVITで使う事自体おすすめしない。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 23:09 ID:bCJ1CpFq0
皆様レスありがとです
コンバの存在をすっかり忘れていました。
早まって買う前に聞いといて良かったです。
ほんとありがとう。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 23:36 ID:iuf5CZgz0
おれ1PCだけど
付与は広場で付与募集してやってもらってるよ
それからでもホール行くまではそう時間はかからないからね
虫マップは残影で移動すりゃいいんだし

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 23:42 ID:ttOlhYBo0
コンバ金掛かるから付与帽使ってるけど、発動率上げるために三段5だったのを10にした
JOB70転職しといて良かったと思う瞬間だった

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 23:51 ID:Y7kKE8NV0
遊びETでプリが沈黙したときキュアで直してあげた
JOB70転職しといて良かったと思う瞬間だった

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 23:57 ID:offW4u+c0
付与帽子使ってた時はハイオク盾装備して過疎マップ走ってたな

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 00:38 ID:ZgxZyYJI0
付与帽の付与用で三段10とかあるもんなんだ。
使わない王スキル切ればJ70でなくてもやれなくは無いが、そんなに変わるかね?
最近AGI増えてASPD増加させたけど、三段が残影前提で盾なしASPD179とそれ以下で体感できるほど上がった気がする

自分の曖昧な記憶での付与成功までの時間は5分前後。運は良いほうだろうか?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 01:34 ID:GvxyhbEO0
付与帽子20分+コンバ4枚で 30分単位の狩ができる 6枚分うくからアイス400個分くらいになる。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 01:44 ID:4MBCLNZ+0
ポタあるだろうしブラジリスの変なヒドラ殴って発動したらポタで飛べばいいんじゃないかな

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 02:18 ID:eoytK8Ys0
インプにハイオク+オク海賊短剣で金剛で発動したらハエかAlt+F4とかだめなん?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 03:09 ID:CD0Mxnub0
1.旧師匠MAP→で、ノーバス(赤)を基本に何匹か集めて、MAPのどこか袋小路に寄せておく
2.ハイオク盾と付与帽子で反射発動

ノーバスは低ATK高ASPDなので、発動めっちゃ早いです。
極端にHP減らない程度に数調整してやればOK
掃除されても泣かない…と言いたいけど、過疎MAPすぎて掃除された事はないかな。
カーサいく人でも、スカラバ行く人でも、使えると思うよ。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 06:59 ID:B2OQ2ZQw0
将来的にホールソロを考えてるんだけど、そこで質問。
ホール號砲ソロしてる人達の報告や動画ってみんなライド帽被ってるけど、ホールソロにライド帽って必須?
そういうわけでもないならスタラバシとかの他の頭装備を考えてるんだ。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 08:27 ID:RWTJu8RRO
>>574
そんな誤差程度のために5ポイントとか……

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 10:10 ID:I83djz9r0
>>582
必須というわけじゃないです、ただ吸気ばかりになって狩りのテンポが悪いだけ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 11:07 ID:gFVZUbfL0
>>580
いいよ
>>581の方法で金剛するのもいいね
反射ダメージは金剛前の被ダメ適用なのでハイオク盾だけで十分

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 11:37 ID:Yauf8GY10
適当に集めて金剛反射すればすぐでるけどな
まぁその集めたMOBは諦めるしかないわけだが

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 12:00 ID:ZgxZyYJI0
Lv100JOB36AGI身段型です
JOBの上がりが悪くなってきたので反へ進む(JOB44)までか、反&雷光5or活(JOB49)までに浮気をして爆気とろうかと思います。

サイズ特化MPで結構なMOBが1確できるようですが、楽しく使えるでしょうか?
主に金儲けとPT用に出来たらと思うのですが。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 12:36 ID:Bj7G0olT0
10秒CTにイライラするから楽しくは使えない

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 12:37 ID:PZ+AmVWIO
>>587
爆気で狩れるとこはニブル、リムーバ、ホド等敷居が低く金銭・EXPともにまぁまぁなところがいけます。
CTが10秒なのでガチPTの火力としてはお呼びじゃないです。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 12:58 ID:T6zxQY3z0
サクライJの時の爆気の威力(金オシ1確)だったらガチPTの火力で使えたのにな

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 13:25 ID:a20CTpvQ0
うん、でもソロするよねぶっちゃけ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 13:27 ID:Qk2ZUhhQ0
Exactly

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 15:47 ID:RWTJu8RRO
爆気はソロスキルだろ
てか普通のPT狩で雷光以外の火力スキルはどれも使いにくい。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 16:07 ID:DagxUveDO
キラキラして雷光→天羅にしたけど、天羅楽しいなー
こいつはソロ狩りが加速するスキルだぜー…


…ペアとか考慮すると雷光が一番いいな

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 16:26 ID:eoytK8Ys0
雷光自体もCT1秒がなければなぁ・・・
せめてディレイ1秒にして欲しかった・・・

つか修羅スキルCT長いの多すぎだろ。号砲とかCT無でもいいだろw

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 16:54 ID:CD0Mxnub0
「点穴-念-!」とか言って、念付与ほしい。

妄想すぎた。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 16:56 ID:MEDpHKBc0
雷光等に比べて威力は低めだが天羅便利すぎるな
連発出来るし気弾使わないし
PTだと温もりでいいやんってなりそうだがw

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 17:05 ID:T6zxQY3z0
北斗百裂拳とか北斗剛掌波とか秘孔封じとか
ないのはなぜ?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 17:07 ID:XA/IuywC0
>秘孔封じ=点穴-黙

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 17:08 ID:XA/IuywC0
と思ったけど、全然違う技でした・・・すいません

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 17:36 ID:7ePKckEdO
PTだと〜って人達は狩場とか構成どうしてるの?
まったりギルドのG狩りみたいな、皆でわいわい的イメージで合ってる?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 18:32 ID:vdPP3p6/0
そりゃガチ構成じゃ修羅なんていらないしな・・・

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 18:44 ID:GvxyhbEO0
修羅PTにはほんとうにいらないな。150になって多少威力のある阿修羅打てるようになってもETとかでもちょっと倒すの早くなるだけで念でつむし。
枠が開いてたらいれてみたらいないよりはましかなとか言うレベルだなw

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 18:58 ID:XA/IuywC0
1人で色々な事が出来るタイプなので
150の最適解にはならないと思う。
弱いとは別だと思うけどねえ。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 19:46 ID:vdPP3p6/0
修羅はSPの譲渡さえできれば・・・

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 19:50 ID:RWTJu8RRO
修羅で12人組めばいいんじゃね

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 20:01 ID:Bj7G0olT0
PT狩りなんてタナとガーデンで完結してるんだから
それ以外だと遊臨か、身内で適当に遊ぶくらいだろう

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 20:11 ID:RkCloFKf0
質問スレで職スレ池って言われたんでちょっと失礼して

最近修羅に転職してAGI天羅にしようと思い天羅を取ったのですが、
次に目指すスキルは潜龍と活のどちらが良いのでしょうか。
基本的にはソロ狩り中心になると思います。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 20:27 ID:0KY+wq2x0
装備は?資産は?どこソロ行くつもり?

何が言いたいかわかるよな

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 20:28 ID:oM1mEjKG0
天羅って潜龍なくてもSPもつのか

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 20:29 ID:iIN9M9330
あくまで個人的意見だけど潜龍。
SPどうするんだ?と思う。
SPまったく気にしなくて大丈夫な
特殊な装備or環境なら話は別で、
天羅は囲まれるの前提だし活いくべき。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 20:30 ID:NWWBI+cWO
天羅はAGIがないと生かせない。
活はVITがないと生かせない。
高レベルでVもAも高いならまだしも、その様子じゃそんなこともないだろうから活が生かせきれない。(効果がないわけではない)

一方、潜竜はどんなタイプの修羅でも世界観が変わるくらいの変化をもたらしてくれる。
というより、基本燃費がよくない修羅で、スキル全開狩りをするなら、ないと話にならないレベル。
よって潜竜

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 21:02 ID:RkCloFKf0
>>609
装備資産って特化以外要るものあるんですかね?
一応付与やらスイーツ辺りはあるんですけど。

>>611
今のところアコセGXでひたすらリムーバ狩ってます。鉄板連打ゲー。
ちょこっと2F除いてボコボコ殴られてばこれが1ダメになるなら活も良さそうだなーって思った次第で。
アルマイアに気奪しながらやっぱりこの時間が短縮されるなら潜龍だし・・・と。
JDおでんは宿からそんなに遠くないから宿狩りもできそうだと思うとなかなか決まらなくて。

今のところV低いのでとりあえず勧めていただいた潜龍とって様子見ようと思います。ありがとうございました。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 21:08 ID:IdznhiJ80
装備とか狩り場とかそういう云々抜きでどう考えても潜龍一択。
↑の人が言ってる通り潜龍なくてSP問題どうすんの?ってレベルですぜ。
天羅狩り楽しいから早く狩れるといいね!

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 21:12 ID:a20CTpvQ0
質問スレじゃなくて回答スレなんだけどなw
誘導とかされるもんなのか

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 21:52 ID:gsjToIYR0
潜龍マキシマイズパワーでフルコンしだすともうあの頃には戻れない

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 22:22 ID:DagxUveDO
>>606
気弾の奪い合いが熱そうだな

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 00:41 ID:jXQD82jf0
この前の無料期間で忍者に引っ張らせて取りあえずモンクに転職させた所なんだけど
普段は2アカにしてないからもう忍者出せないのでカビ殴るかホドに行くかと思ってステ考えていたんだけど調べた所
Agi99 悪鬼セット コンチ*2 とかでAspd188までいくらしいんだけど三段0のままASTUに頼った狩りってのは美味いんだろうか

コンチの為にはLv80ないといけないから今すぐは試せないんだが普通のS=A>Dステでセミコンしてる方が美味いのかな?
育成はそれとしてLv90くらいからの最終狩場監禁って状況で一番自給出るってのならやってみたくもあるんだけど

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 00:42 ID:bHxGuYca0
SP2000程あれば自分含め12人に吸気すると
3600回復か、こりゃ阿修羅しかないな

620 名前:582 投稿日:11/03/24 00:45 ID:BKEKCKsF0
>>584
返信遅くなって申し訳ない
なるほど…レスありがとうー

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 00:57 ID:nc4ztBRH0
>>618
三段切りTU名無し2で靴履いて10M/h余裕

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 01:17 ID:jXQD82jf0
おー、やっぱりそれなりに美味いんだね。情報thx
飽きる頃にはStr振って三段以下コンボ取るって選択肢もあるし
Agi90Dex50くらいにしてLv70から即名無し2でいいのか

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 01:38 ID:54KFdSotO
>>619
修羅は器用貧乏な分、同職であつまってもなんかいろいろできそうだな

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 06:12 ID:hqzjlJkI0
>>622
そんなレベルで行ってもSBで即死するか、
耐えれる装備があってもスタンして終わり。
頻度たけーから95回避でも結構食らうぞ。
おとなしくリムーバ行っとけ。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 11:13 ID:I1Ttz3Fy0
ドロメの狩り方って爆気雷光?
それとも雷光逃げうちでしょうか?

よかったら教えてください。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 11:21 ID:2aB3FigS0
色々なblog等でゴス貫通が当たり前のように言われてるけど、そんなに簡単にできるのでしょうか?
自分の予定ステが悪いのか、+7グロS104I89D83だと平均でも34000くらいなのですよね・・・base150
他の人たちはもっとSTRINT上げてるのかなぁ


ドロメは爆気使わないよー

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 11:38 ID:8dehM77J0
ブリュンやスレイプは計算に入れてるのか?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 11:40 ID:CLc0BWuP0
>>625
ATK高めでASPD高くて回避要求もきついからドロメデスは抱えない方が良い
アイスが速攻で無くなる
ひたすら残影雷光逃げうち

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 11:50 ID:ojbg+MICO
Gvスレ見てるとそう思えてくるけど、実際は神器無しでは厳しそう

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 12:10 ID:6Lq/4eFR0
料理(ジェネ) 反 ストラ サービス SPポとかでもペロスはきつそうガッチガッチなら

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 12:58 ID:xhzyOUkc0
>>490返信ありがとうございます。
一度キラキラして支援メインで使ってみます。

>>486残念ながらブリュンと+7グロモニ程度しか持ってないので、おとなしく抜けてきたのに阿修羅してます。


お二人とも回答ありがとうございました。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 16:30 ID:uSEeHZVs0
それなりのLvあると、風付与MBブースト爆気で1確ではあるんだけども。
気晴らし程度だね。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 20:19 ID:JbW+f6rO0
対極の耳飾の修羅子でごはん4杯はいけるな

http://www.ragnarokonline.jp/goods/rjc2011_memorial/

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 20:24 ID:fnIrYNW20
修羅からしたら性能はウンコだけどな>耳飾

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 20:32 ID:VKnIcbAz0
シークレットがあるにしても修羅スキルではないだろうしなw

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 20:38 ID:jXQD82jf0
初めて公式ページまで見に行ったけど
どう考えてもシークレット前提にしか思えないクソアイテム揃いじゃないか

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 20:58 ID:rBkzqyyN0
ホワイトフェザーはHit+20が評価できるかな
Lv30制限だとしても、背伸び狩りやHit調整には良い

他は使い道が見つかるといいねレベル

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 21:21 ID:/1Dq/4VV0
魔法系ならまだルーンブーツは使えるけど
修羅だとあとはLoD兜くらいかね
上中段だからクラハ+女神とかサイクロプスとかまだそのへんと比較してないからわからんけど
+7で13%アップだからそれなりには強そう

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 22:12 ID:EFSe46oX0
なぜクラハなのか
ボスとかほとんど大型だしベベじゃねーの

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 22:25 ID:/1Dq/4VV0
大型がべべなのはいまさら言わんでもわかりきってるということ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 23:28 ID:iO4cN8a+0
べべちゃんで大抵のボスはカバーできるからな
中型小型ボスとかって修羅で狩るようなのいたっけ
正直LOD帽とかニッチ被ってますがんほうさん

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 23:54 ID:DhGE6ZMv0
修羅テンプレつーかR情報wikiの鈍器を一応追加しました。殴りプリwikiとチャンピオンwikiを
参考にしたけど、はっきり言って中の人が鈍器とかモンチャン修羅について無知なので加筆修正
出来る方お願いします。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 00:19 ID:67gS2txW0
別にボス属性の雑魚でもいいからな
ゲフェニアにいるタナmobとかモロクのとか

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 00:28 ID:N1WjBSVw0
>>642
乙であります!

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 02:17 ID:WQwvdwsT0
ゲフェニアとか狭間で狩りするんならLoD帽も使えるかもね
オレは行かないからいらん

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 08:59 ID:bdrPeVQ7O
既にラトリオが対応してたんだね
俺もゲフェニア行かないから要らないと思ったけど、今後何あるか分からんし安いうちな過剰しとくかな

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 09:47 ID:e8R8MsJq0
99歳の修羅ですがステが S53 A1 I80 D94 V16 L1 っと詠唱速度のみの振りに・・・
まだステリセ出来るので、ソロで狩りをするとしたらどんなステがいいのでしょうか?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 10:12 ID:OqnKOSwR0
とりあえずL1とか話にならんな
最低90、できることならカンストさせろ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 10:46 ID:DGq3wb9C0
>>647
AGIかVITがないと狩りにならん。
VITかAGIが50以上ならなんとかなる。
後は狩ってみて不足を感じるなら上げるべし。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 11:14 ID:QUX2Bhem0
重力の発想は基本的に、でかい=強い だからMVPの大半が大型なんだよな。
それでも中型はまだともかく、小型なんてミストレス1匹だけなんだぜ・・・
厳密にいえば変身前のブブもだけど。
まあ、MVPが小型だと新アップデートのページ作る時に映えないから
癌が頼みでもしてるのかな?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 12:02 ID:bdrPeVQ7O
100付近の情報なんて腐る程出てるんだからスレ読み返して自分に合ったの選びなよ…

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 12:26 ID:+mhvcZ1g0
リンコ狩りしようと思うんだが水耐性重要なのかな?

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 12:29 ID:HDMbZTDL0
アクアエレメンタルのWBで泣きたくなかったら最低でも水服だね
金剛して気長に狩るなら知らん

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:07 ID:O82R/kwW0
今身弾型なんだけど
次はスカラバホールいこうとおもってるんだ

スキリセ予定なんだけど、雷光型でスカラバホールって無理ゲーですか?
計算すると爆気雷光3でだいたい打ち落とせそうなんだけど
雷光でホールってまったく聞かないからなんか無理な要素あるのかなと心配になった

無理なら号砲にしたいとおもうんだけど・・

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:16 ID:qwmb9eL00
スキンあるし

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:24 ID:O82R/kwW0
ででもRKとかイグニBBでばしばしやってるじゃないですか
あんなかんじでやれそうかなと思ったんだけど(´・ω・`)

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:27 ID:qwmb9eL00
たしかに
これは行かなきゃハドソンだな

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:35 ID:OqnKOSwR0
おれも120からホール行きたくて装備そろえてるんだけど
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbccqaYbQbCbrbCauabakVb3djazAaapaaA6eayRajJ9eapJaaW10ayc13apA12eapXabx9eaqdabz9eaqeahR10aqlajt10aqlajt9kkfpfk2b1hf88kk99alRkaab551f3f19b10d1b220
これでいいんだよな?
ステが半端だったりするのはカーサ身弾のなごり

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:39 ID:EJk3ii6n0
>>656
打撃職がホールで狩りする為の最も重要な要素は
スキンの詠唱完了までに倒しきる殲滅速度だよ
殲滅早ければスタンもあまり貰わない
食いかけ放置が一番嫌がられる狩り場だから気をつけて

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 15:14 ID:jo9YH6fI0
>>657
おまえ・・・

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 15:45 ID:2fjiCRZC0
>>658
とりあえずL1とか話にならんな
最低90、できることならカンストさせろ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 16:03 ID:UguftgxG0
>>658
クラハ→とんがり帽子(白)つけるだけで料理いらないな

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 16:07 ID:UguftgxG0
シュバルツバルド産おやつ食べてたのか吊って来るorz

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 17:52 ID:3TSHS+iN0
RGとイフWP阿修羅ソロって旨いのか?

経費結構かかるから特化装備そろえるか悩んでるんだよな

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 17:53 ID:T5A0bL8f0
WPとか氏ねばいいと思うな

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 17:58 ID:3TSHS+iN0
なんで?
対抗多くなきゃボス阿修羅って普通WPじゃね・・・?

何かマナーに違反してるわけでもないし、665の意見を聞いてみたいな

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 18:09 ID:EJk3ii6n0
普通の狩りをしにくる人が居るMAPで入り口使えなくすんなって事でしょ
ボス狩り以外の人が誰も来ないなら好きにすればいいんじゃないかな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 18:14 ID:Ygufkh1r0
話し変えてしまうけど今モンク時代ってどうしてるの?

上の方で三段切り名無しASTUで10Mとかあるけど
Str抑えて三段も切って名無しいける80まで何処いくの?

スタンダードなのは普通にStr振って連打止めセミコンでホド行って名無しとかなの?

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 18:16 ID:E996jFam0
茶化し抜きでお座りだと思う。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 18:27 ID:qwmb9eL00
昔はクエを80で開始して消化したら90超えてたな
今はもっと増えてるんじゃね
知らないけど

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 18:38 ID:PADjpwMt0
>>668
俺はアカデミー→GH修道院→リムーバとあとはクエで上げた
沈没は混んでてどうもならんかった

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 18:42 ID:8xkOzKii0
>>668
そんなものだと思うよ。別にStr初期値でやるわけじゃないし。
素でStr60、Agi99、Dex50-60程度を最終ステにしてれば名無しTUでいけるんじゃない?
てかホドは70台だとHP的に結構転ぶから普通にリムーバでいいと思う。

ちなみにセミコンCPで90台ホドだと7M/4Mくらい、楽だしC期待もあるからここでいいかなと思ってる。
Wウアーで殆ど消費なし、完全黒字なのもいい。ちなみにJOB63転職予定。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 19:06 ID:Ygufkh1r0
モンク時代って〜とか書いたけどCPなったところで
棚釣り用ステと狩りステが相反するし発展途上は相変わらず特別美味い場所があるでもないしで
CPLv90くらいから棚釣りで上げられるとしても結局そこに繋がるまで過程が難しいよね

お座りなしだとしたら
クエで名無し入場まで上げられて尚且つ転生までは名無し2で頑張って
棚臨時想定して参加できるLvでVitどれくらい振れるか逆算して
なるべくPT狩り出来るステにして絞りつつソロで名無し2やホド行くってのが本流なのかな

>>672
詳しくありがとう。Lv90セミコンCPホド狩りで7m/4mなのかぁ
確かに金銭やペナの問題は出るだろうけど名無し2だとどれくらい出るのかが知りたくもあります

美味くなってるのはありがたいけどなんで最初の修整のブラゴレがあんなぶっ壊れで
以降に2段階に分けて微調整がくわえられたホドはこんな慎ましやかなのだろうか
ブラゴレ罠狩りが酷いだけで他はどの職も3次まではソロだと10M出るか出ないかくらいのもんだっけ?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 20:41 ID:3szdZSNs0
アコ系最強スキルであるポタが活用できない狩場に用はない
宿往復しながら三段→連打撃ちまくれる狩場選んだほうが断然マシ

という持論でピンギを狩ってた気がするんだが効率なんぼか忘れちゃった

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 20:49 ID:OxoJ94OK0
>>673
昔発光してた奴はほとんど2〜3Mでスリッパ食ってたからな
それに比べれば圧倒的じゃないか我が軍は!という程度
今の効率出る職と比べると圧倒的に面倒な部類

転生だけ考えるなら、罠でもSpPでも温もりでもいいから座らせた方が間違いなく早い
1PCでの育成はポタや各種支援が使える便利さ>効率って人でないと苦行

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 22:35 ID:W2C9c49Z0
かつてスリーパーだけで王97まで育てた俺からしたら今はぬる過ぎて2週間でノビから修羅になれる
アコでも狩れるリムーバが上方修正されたのはでかい

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 22:40 ID:BOQTNc0+0
>>676
それ装備とか資産が相当に整っていないと無理でしょ?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 22:44 ID:BHQMpGf00
>>676
ゲームは一日一時間と高橋名人との約束を忘れたか

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 22:48 ID:egAMzrCJ0
ゲームは一日百時間とどっかの神が言ってた

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 23:06 ID:Ygufkh1r0
ホドなり名無し2なりがスリッパの数倍の効率が出せてアコ時代からリムーバ狩れるようになったとはいえ
2週間で修羅になれるという話しならそこはもう大して関係ないんじゃないかと思わざるを得ない

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 23:45 ID:nhHCjPRE0
モンク実装時に作成してLv95のAGIモンク、イベントなんかでもらった教本数冊あるが
どんな方法で2週間の修羅なれるだろうか?別に2週間でなくてもいいんだが
1.5倍のときに何とかなれないかと思って試したが、なにか装備を追加しないと時間かかりすぎで無理そうだった。

おそらくはピンギュラクリでいけるところまで行けそうだが、三段切り、クリ GXTU名無ししか思いつかなかった。
JOB70とかぼっちでいけるんだろうか?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 00:24 ID:3QJaVBoe0
拳聖で竜と狭間座らせれば修羅まで1週間かからんな
何が楽しくてやってんのって自分でも思うだろうけど・・・

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 00:39 ID:TbuDZyz+0
個人的にはその選択肢があるなら選ぶのは当然とも思う
修羅がモンクCPの完全上位互換である以上
修羅やりたい人はいてもモンクCPをやりたい人ってのはそう居ないと思うし

居るのかわからんがRO自体を最近初めて職業格差とかを実感せず
やりたくなった職業を選んで楽しんでるって人は未転生も転生も3次も変わらないのだろうかね

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 01:18 ID:+Oo4uwWe0
個人的にはその選択肢は絶対ないな。
修羅になることを目標としていればモンクチャンプも楽しめるわけで
最初から強くてニューゲームやっても飽きるのが早まるだけで修羅になった嬉しさもクソもなさそう。
ポケモンで必死に育ててLv99にするのと裏技使ってLv99にしたときの感動の違いみたいな感じ。
中学生くらいのとき、アクションリプレイを買った後から、いろんなゲームが速攻で飽きて行ったわ・・・。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 01:48 ID:MmuZ3HVL0
せめてスリッパ八景1確に戻れば効率無視で脳死狩りするんだがな

お金稼ぎ目的でも効率ソロ狩りでもパっとしないんだよなぁ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 01:54 ID:p4jZVxfc0
脳死狩りってw
ひでー言いようだけど、確かにその通りだった。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 02:08 ID:lHgZiHiv0
ポケモンはやったことないからわからんが、子供の頃グレーターデーモン増殖し
強くなりすぎて一気につまらなくなってしまったのを思い出した。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 02:24 ID:/TWzeM/b0
今はLv99からさらに先があるっていうかそっちのほうが長いからな…
とうぞくのカギのないドラクエ3みたいなもんだ
アバカム覚えるまでアリアハンで頑張ってねっていう
そりゃチートに走るわ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 03:47 ID:VGo+VNkL0
どろぼーと呼ばれるか980ルピー集めるかってことだな

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 03:54 ID:JwnwNVlg0
あれほど盗むなと言ったのに・・・。仕方がない!

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 06:29 ID:ogO+oDLR0
>>684
言いたいことは分かるし賛同も出来るんだが、
ROの場合は3次になってからがむしろ本番だからな。
モンチャンは所詮通過点。
ポケモンに例えるなら「がくしゅうそうちで最終形態まで育てる」なんじゃないか?
ポケモンもそこまで育てば、がくしゅうそうち使うより自力で戦闘したほうが効率いいしな

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 08:43 ID:ZX4EHMhh0
モンク時代は楽しかったんだけどなー。
チャンプ時代は同じこともっかいやんのかお的な苦痛があったわ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 10:11 ID:/AR/1yT30
せめてソロでまた生体3白羽阿修羅狩り出来ればね。散財になるけども
初めて生体が実装された時は、あのスリルと数字の増え方に常に脳汁出っ放しだったわ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 10:34 ID:AsqM6AGe0
阿修羅狩りはやれば出来ない事は無いでしょ
上手いかどうかはともかく・・・

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 11:27 ID:UBeIvSP60
逆に修羅になるとスキル確殺狩りが基本になるから、
モンチャン時代にパッシブやコンボ楽しむくらいの気概で上げてくのがいいんじゃないかなと思う。
モンクはパッシブで上げて、CPになったらセミコン>フルコンでやってるよ。
フルコンはSP問題がどうしてもきついけど、オデン1でフルセット叩き込んでは高ダメヒャッハーしてる。
HP100kクラスの敵だとオーバーキルとか気にしなくていいから楽しいw

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 12:27 ID:0fCfwZqp0
修羅でソロもしくは少人数で、ETによく行く方に質問です。
風や水服を作ろうと思っていますがcはやはりD服にさしていますか?
取り巻き対策でオル服もいいかなと思い迷っています。
アドバイスを頂けますか。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 12:35 ID:txmSaqUB0
>>693
118修羅で久しぶりにやってみたけど
いままで(CP時)モルセットでもLK1確できなかったのが

反5・潜流10・ミス冠・巨大ベントス・中型カリゴ・B靴・D輪・サイン
っていうモルセットにしなくっても簡単にLK1確できてしまったことに
正直感動したわ

しかもSP回復もモチ連打しなくっていいし
(1個叩いて後はレンキ-吸気)

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 12:46 ID:03g8/BA60
まぁ、Lvもあがってスキルも揃っちゃえばな
実装直後修羅になってMSPの少なさに唖然としたわ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 12:54 ID:AsqM6AGe0
ソロにしても修羅は必要なスキル取れちゃえばトールでベースもジョブも稼げちゃうしね
むしろ生体阿修羅は1PCのCPが散財でJOB稼ぐとかじゃないとあまり意味無いかも?
今ならDEFちょっと上がるだけになったアスムの上から1確も割と簡単だしね

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 13:34 ID:a1u55zko0
>>696
ベースレベルとか資金力にもよると思うし一概に「これ!」とも言い切れないかな・・・
レベルが150近いなら1確出来る威力を確保出来れば服は別になんでもいいと思いますよ?
どうせ低層のボスはほとんど1確ですしね
1確が難しいのはオシリスでギリギリなのが船長だったかな?
でも1確出来るなら大抵は喰らう前に倒せますです
比較的上層のボスは2〜3確コースですけど、船長のWBとか蜂のJTみたいに痛くて涙出る魔法は全然撃ってこないし、そっちは考えなくてもOK

低レベルならそういった魔法喰らうことも多いと思うけど、とりあえず離脱出来ればいいわけだから、お金が無いならオルでもいいし既存の服でもいいんじゃないかな・・・?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:21 ID:tg+Ut6L2O
ドレイク1確ってどんなステ?
ギリギリには程遠い数字しか出ないや…

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:42 ID:a1u55zko0
ごめん今計算したら神器無いとドレイクはまず無理だった

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:56 ID:ytjGF55S0
阿修羅xn QM 噛 AB でETはじまったな
Boss倒せるダメ分頭数がいれば教授も皿も要らない
Let’s練気脱ロマン!

え?蛇王はどうするって? そんなのしらんがな

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:57 ID:AsqM6AGe0
ソロでドレイクさんガチ抱えするつもりなら鎧壊されるから、
最初からオルよりフェンで考えた方がなにかと楽じゃないかと思います。
逃げうちならなんでも好きな服で。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 15:21 ID:qSBT1l450
>>702
SP増加PとかMBブーストもかなり威力あがるぞい

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 16:28 ID:oOAlB7/IO
天羅で機械人形もわりと稼げるな
スタンないから名無しより安全な気がする
B101だけど30分ベース15Mくらい出てるぽい

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 17:40 ID:fEa/Z7EG0
ドレイク用にロードオブデスの兜だなw

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 17:43 ID:fEa/Z7EG0
と、思ったがノルンがあったか。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 18:05 ID:VGo+VNkL0
>>706
スタブとか自爆とか面倒くさそうだけどその辺どうしてるの?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 19:02 ID:2WmpDDf60
ドレイクは素直に水100にして身弾発勁でいいんじゃね
水玉あれば芋制服でいいし

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 20:13 ID:IYewKbf+0
>>709
俺も機械人形行ってる天羅だけどスタブは滅多に喰らわない
4匹までしか集めないしルナカリゴでピヨらせてるってのもあるけど

壁際に集める→旋風腿→天羅連打の流れだから
HP高いほうの自爆は全く気にならない 自爆されたことがない
すぐ自爆するやつは近づいてきたら天羅で吹き飛ばせばいい

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 21:18 ID:kKu0V+2k0
修羅のETで黒蛇なんてまったりやればよかろう。
ヒールないボスだから付与雷光1発当てて即画面外に残影してればいつか倒せる。
FDが痛いからアンフロ水鎧またはINT100+水鎧で。

ヒバムまでは行けるけどヒバムが倒せないな。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 21:27 ID:Df/ppd6X0
ヒバムも逃げうちでなんとかいけるよ。すげーだるいけど・・・

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 23:55 ID:LX83E4e00
ヒバムは時間はかかるが阿修羅で問題ないけどイフが鬼門すぎる

715 名前:706 投稿日:11/03/27 00:51 ID:ul2rGFt6O
>>709
最近雷光→天羅にキラキラしたんで、雷光狩りで使ってたDストラウフカルガで適当に壁に押し付けながら回ってるかな

チューインガムを買いたいがなかなかモノがなくてコマッチョる

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 02:02 ID:l7ZxfaYb0
なるほど。そんなに気にならないのかねー
自分もFiTいなさそうな時間狙っていってみるよ。thx

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 02:39 ID:17cJsost0
Fitどこでも沸くよなw
気分転換に伊豆D行ったらそこにも居て吹いた

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 03:58 ID:YvBrSBXE0
念の所行けばこないでしょ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 06:35 ID:zk0mejVYO
かわいそうな子

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 15:35 ID:QdbaH01r0
106雷光修羅だけれど、空いている時は機械人形工場2F、混んできたら名無し2F、のローテーションだな
どちらでBoss見かけてもスルーするのが寂しい

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 15:37 ID:kHAvqqfu0
>>696
風はD服、水は鎧なしで水耐性100の装備を揃える方が
いいかなと思います
自分はリーフキャット挿し白睡蓮、V盾、マルス挿しテンドリ、タイダル靴、
水レジポ、水玉×2で100にしてます。
オル服を持っていきたい場合はカナトウス挿しオル服をつくるといいと
思います。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 18:20 ID:EhuwlI7E0
>>715
エリオットのオートガードと再生どうしてるん?
以前試したことあるけど、雷光みたいに逃げ撃ちなら平気なんだけど、
天羅だとどうしても隣接されてAG使われちゃうんだよね。
旋風&ルナカリでスタンも狙ったんだけどそれも微妙だったんだよなぁ。
AGと復活のせいで一緒に巻き込んだモブが
それぞれ違うタイミングで倒れるのがすげーストレス溜まる狩り場だった。

723 名前:706 投稿日:11/03/27 18:49 ID:ul2rGFt6O
>>722
殲滅まで爆気吸気挟みながらただひたすら回ってるなぁ

15分でアイス補給に帰ったりしても30分13〜15くらい出てるから、いろいろ考えればもっと伸びるんじゃないかとは思うわ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 18:56 ID:m5erSTq90
結局、天羅型でJob含め一番効率いいのが機械工場2だと思うな。
JobLvをすげー欲しい職でもある修羅にとって機械2のJobEXPは魅力的。
機械2の難易度が高いと思ったら、時計地上4でもいいと思う。壁意識せずにダラダラ天羅できる。
そんなこんなで自分は今、機械2で118まで天羅で上がった。
でも今後150目指すなら、また違う狩りとかしなきゃいけないんだろうなとかも思ってる・・・。

たぶんキラキラして羅刹でトール3行くと思います(´・ω・`)
サラの1確、敷居高そうだなぁ・・・。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 19:31 ID:i7z0YnIQO
AGI型やってて良かったと思うのがトール3ソロ
1ヶ月でサラc7枚 剣Gc2枚出ててるから、金銭効率は修羅狩場では圧倒的だと思う

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 19:33 ID:9MFNTc5L0
トール3羅刹狩りはやめておくことをオススメするよ。ブログでそれの報告してた人の話が、いつだったかのスレで話題にあがったけど、微妙だったらしい
Agiあるなら大人しくトール3は身弾狩りの方がいいかも
装備が無いってのなら、金策するべき

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 19:48 ID:27tXLNXPO
>>724
機械2は正直Job50まで頑張っていい良狩場だと思うぞ。
130ぐらいなったらキラキラして、トール3なり号砲スカラバとかやるのがいい。
>>726の言う通り羅刹はお勧めしない。色々カツカツで辛い。
スカラバは1時間でアイス2500個ぐらい使う覚悟あるならって感じかね。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 19:48 ID:QdbaH01r0
Base130Agi71だと、おやつや装備、見切りなんかでサラ95%回避可能か…
囲まれる狩りはしないだろうし、そのあたり目指して頑張るか

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 20:00 ID:27tXLNXPO
サラはやっぱクリスラだよな…。
開幕Criとか頻度むっちゃ高いし。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 20:08 ID:yTbCenyl0
ここで出てない装備など色々試してるんだが
アンデッド用にスラッシュとか号砲用にゴヴニュセットとかどうだろ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 21:16 ID:x18R7eX40
>>730
コーマでるとEXPその分消失するから微妙じゃなかろうか

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 21:30 ID:YvBrSBXE0
コーマってEXP減るっけ?
表示見る限りギロチンのは入ってるけどあれはコーマとは別なのかな

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 21:43 ID:5OLVg7yC0
お前ら!クジで俺らのために存在するようなドレイクカード来てるじゃねえか!!
なんで盛り上がってねえんだよ!
ベルセルクに差し込んだ猛者はいねえのか!

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 21:47 ID:wKcnyu+q0
>>733
ttp://blog.livedoor.jp/silentsea/archives/1435015.html

うちの鯖だけどな
さすがにベルセルクに挿す猛者はいないだろw

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 21:49 ID:4bMv/6OR0
>>733
ごめん・・・
爪とか武器欄の一番上に押し込まれて埃被ってたから存在すら忘れてたわ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 23:12 ID:wZSFQQN90
太極の髪飾りシークレット効果()に俺は期待している。
きっとカイザーナックル装備すると全サイズの補正が100%になるって…

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 23:42 ID:j8irZHpK0
下がってきてたのであげ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 00:59 ID:1HAjiJ7v0
ゴヴセットのコストパフォーマンス
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbccqaYbQabbRbFaZabakWb3diazAaapaap6eawVajJ10amR13aeJ13afi12eanj12eanA12eanJ13axbajt10axbajt9kk1i6hf88kk99alRkaab575b10d1b220

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 06:43 ID:CRYjiu3H0
これくらいしないとな
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbccUaYcqabcqbxavabagTb4iazAaabaab6eafUacw9eayuaeA10aeQ13ayI12eakoahC10awXahE10anN13agK13agK12kkk7if88kk99alRkaab551d34d1b220

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 10:12 ID:vxQoJyJg0
ゴヴニュセット予想通り微妙だな

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 10:49 ID:k1qtrbQgO
120もあったらライド帽と移民V付ける余裕あるしな

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 11:36 ID:ppovu+ul0
雷光で機械2F行ってみたがエリセルはともかくエリオットのオートガードがうざすぎる。
酷い時は5連続くらいガードされるんだが・・・

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 13:12 ID:1HAjiJ7v0
>>739-740
威力の話しじゃないからw

>>741
>>738がChaos相場で28M
下記装備で104M+ライド帽+V肩
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbccqaYbQabbRbFaZabakWb3diazAaapaap6eawVajJ10apV13aqW13afj12eapXabv9eakpabz10anN13aqmajt10axbajt9kk1i6hf88kk99alRkaab575b10d1b220

わかりやすいと思ってホールしたのがまずかったか
装備揃ってない初期ならコストパフォーマンスはいい

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 13:14 ID:Kb6oGGQ60
威力は微妙だけどコスパはいいって書いとけば良かったんじゃね

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 13:35 ID:G/sdBjGe0
いや普通にコスパって書いてあるし、分かる奴はなるほどーくらいに思うでしょ。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 13:40 ID:k8f0iRw4O
威力も女神ペコD服Dリンバリアント並なら十分だろ
俺はタオメギンだから、その程度だと微妙だけどな

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 14:52 ID:yXZnHYoy0
オデン3でオクスケ3枚挿ホーンオブヒルスリオンで羊羹雷光狩りした人っておりますかい?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 15:08 ID:k1qtrbQgO
>>744
コスパが良かろうが、そんな糞装備で誰もいかねーよ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 15:11 ID:k1qtrbQgO
アンカミスった
>>745

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 15:20 ID:XhxEgJne0
あーあ、顔真っ赤にしちゃって

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 15:30 ID:k1qtrbQgO
>>750
悪い、俺お前が頭に来る事なんか言ったかな
素直に謝るよ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 15:43 ID:0tmBWgzp0
相手の意見に同意しないことが染みついちゃってる人じゃないのかね
そういう人は、他者の否定が心地良くてもっとも自然でいられる。
まず例外なく「自分が正しい」と思ってるから、傍目には不自然なくらい強気。

おたくらのギルドにもいないか?
仮に5割とか7割同意でも、「いや」とか「ていうか」とか逆接使わないと話し出せないタイプ。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 15:57 ID:Kb6oGGQ60
こういう絡みにくい奴は昔いた気がするw

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 16:08 ID:mcTb7IfY0
まぁ、もしもしだし

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 18:39 ID:PRnJ0HoK0
棚10F号砲狩りとかしたことある人いない?
いたらどんなもんか教えてほしい

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 19:36 ID:1i/oTpIEO
もしもしばかにすんなよ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 21:03 ID:JfuiAEGc0
ベース70の育成中セミコンチャンプなんだけど
ドラゴンベスト+マントセットと
囚人の服+5+ベントス ならどっちがいいかな
今はリムーバ狩ってて将来的にはホドかゲフェ4を予定してるんだけど

囚人+7くらいに出来れば間違いなく後者を選ぶんだが、手持ちが・・・

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 21:04 ID:AjNQBI5g0
元々は2PC支援用に作ったS80V70D70の修羅ですが、このステ振りで
活かせるスキルの型ってありますか?(残りステp:101)

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 21:17 ID:IOJ+7p+00
天羅以外ならなんでもいいよ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 21:49 ID:lapDPtqq0
>>757
ドラゴンセット
Agi+6 Flee+15(計Flee+21) Def34 Mdef+8

+5囚人&ベントス
Hit+5 Flee+15 MHP+200 Def12+5

鉄球セットないならステと相談しろとしか

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 22:04 ID:Zu3d9ogF0
天羅ってやっぱりAGIないと全然使えないの?

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 22:11 ID:5XaeRjnl0
AGI分ダメージが違うしな。
一撃狩りじゃなくて連続で当てるから、その差はバカにできない。
さらに連続で当てている間攻撃を食らい続けないといけないからアイスがマッハ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 23:14 ID:BiH88ZsB0
^q^ < 獅子吼ッ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 23:20 ID:ZRgmIwH70
機械2は美味そうだけどなかなか報告がないねぇ。
天羅、雷光とかやり方は色々あるんだろうけど、やっぱLv100程度で行くには面倒な狩場なんだろうか。

お金稼いで育成もしていくんなら、トール2でインプ狩りとかも悪くなさそうな気がする。うちの鯖インプCが19Mだ。

いきなり羅刹ってわけにもいかないだろうから、やっぱ身弾かね。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 23:36 ID:DGDIo3E+0
棚9Fソロ天らがマジうまいな・・・

自給もだが金銭もやべぇ・・・

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 23:50 ID:p+/IppwAO
機械2天羅報告か
帰ったら計って上げようか

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 00:09 ID:S+kqI1m/O
機械2のBaseとJobはめっちゃ美味いからなぁ。
JobLV欲しい修羅としては良狩場だよね。

旋脚やチューインガム、ルナカリとかでスタン狙ってから天羅でズダダダって処理するのがいいんかな。
盾はタタチョとかでも割といいかも?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 02:05 ID:Or5iXObt0
>>762
AGIのがいいのはその通りだがAGIによるダメージ上昇はよりASPDのが重要なんだよな
AGIだろうがVITだろうが囲まれてアイスがマッハには変わりないから被弾に関してはVITの方がいい

769 名前:766 投稿日:11/03/29 07:33 ID:whK1ukPqO
メンテまでに帰れそうもねぇ\(^o^)/

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 10:12 ID:t9KnOsGS0
少なくとも確殺が重要な雷光・爆気で機械2Fはオススメできない。
カキーンカキーンカキーンイラッ、となること間違いない。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 11:06 ID:7mnd7jZ90
爆気雷光でいってみたが俺も似た印象
あんなところ雷光でいくきにはなれない
硬すぎてまずい

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 11:48 ID:ZoUNLMyJ0
俺は機械2F気に入ってるけどなぁ。
確かにカキンカキン言うけど気にしてないや。
基本的にまったり狩るのが好きだからかもしれないけど。
101/36でStr込120だけど、船長セットとタタチョ盾付けて風付与中型カルガMBブーストしたら
12kぐらい出るから満足してる。逃げ撃ちだからそこまでバカスカ食らわないし。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 11:54 ID:Ogs/heBM0
え?むしろ機械2Fは雷光で時給40~70m出る良狩場のはずなんだが。
AG誘発させる爆気や天羅じゃそんな効率でないよ。
逃げ撃ち、風付与、旋風、残影しっかり使って、あとは慣れ次第だと思う。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 12:01 ID:T/GyEuCr0
ここまでエリ男の復活なし

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 12:46 ID:UTKu96EK0
SD5天羅狩りってどうかな?JOB50未満専用で

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 12:53 ID:bOLp9UXz0
機械2Fは属性突けないのが最大の難点だな。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 13:35 ID:5KNXurRK0
エリオットはスタン結構してくれるし、旋風でスタンさせてチューインとかルナカリとかで更にスタン率高くさせればおk。
スタンさせてしまえば、カンカンAGもしてこなくなる。
うちは棚9天羅からこっち引っ越してきた。滞在時間の問題もあったし、アクセスはポタで結構省略できるし。(天使デビAAでるところ)
気軽にJob稼げるって考えれば機械2はうまいよ。というか修羅はJobがすげー欲しいし。
おでん1天羅は装備敷居低いけど、色々と状態異常うざくて諦めたw
時計4天羅はノックバック気にせずできるけど、やっぱ梟が機械2と比べて見劣りしちゃう。あと魔剣に結構装備破壊されてげんなり。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 14:13 ID:N2+GrR6h0
機械行きやすくなるね
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/event/kue8e6000000ayzq.html

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 14:19 ID:Q0I8gzO90
ニーズソロしてる修羅の人に聞きたいのですが・・・
自分で調べてみたところ、アリスor竜V盾 火レジ は共通で

@ 闇鎧 火竜息
A ドル鎧 火竜息
B 火鎧 レイド

の3通り見つけたんですけど、どれがベストなんでしょうか?

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 14:42 ID:dESM2p2L0
>>779
ココ見て来いhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13624404

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 14:58 ID:2+5SCrxh0
他の組み合わせは試した事ないが、3番の火鎧レイド竜息で安定してる

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 15:14 ID:TAtPhS610
需要があるのかわからないがGXTUモンクを実際にやってみたのでかきかき

Lv65 Agi81 Dex41 Aspd183 Hit338 Flee321 見切り10 シュバお菓子 サラマイン
マミGX 鷹目 ヘルモ Wウア 不死服 風服 木琴 レイド チューインガム ハエ150 アイス150
アヌの必要Hit342 Flee309なのでこの時点で取りあえずBase自給4Mくらい
TUの成功率やガムのスタンの関係でLv70 4.5M/h Lv75 5.5M/hまでは増えたと思う

Str9による重量の関係上89%まで詰んでっても30分滞在が限界だが
直ぐLvあがるし不死Mob殴ってもSP回復するから自己支援や寸勁分のSPは問題ない
SB即死は諦めだが1時間に1回あるかないかくらいだと思うのでアムムト靴でもいいかも
風服・チューインガムは自分は持ってたから使っただけで「あると便利」で必須じゃないけどあれば間違いなく楽になる
下段とアクセはヒュッケ尻尾+お口の恋人でもいいと思うのでこれもどれを持ってるか次第でお好み

滞在時間が短いので事故死してもあまり気にならなかったので
最初はHPポーション使ってたけどSBそんな食らわないのもあり途中で止めたが気になる人はどうぞ
Fleeは結構簡単に達成できるので服と同じく肩も付け替えてたがこの辺も手間ならやらなくてもいいかも

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 15:18 ID:prADS7hK0
>>779
阿修羅詠唱中に石化されて涙目〜みたくなりたくなかったら素直にjにしとくことがお勧め

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 18:13 ID:iG+2WsO90
火竜息 火D 竜V盾でやってるけど俺はこれで安定、まだ回数少ないけど石化したことないな〜

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 20:37 ID:ntirK45z0
機械2Fは雷光、身弾の103/39の修羅で自給30〜35Mくらい。
エリオットは硬いだけの敵だし、アガヴやスコグルプルスと比べれば倒し易いと思う。
ライド帽子やレイドV肩があると若干やりやすくなる感じ。

狩り方は残影で壁によってフェン装備、雷光→旋風→雷光→気孔→雷光→地雷震→雷光→旋風・・・
点穴球有り。気球が無くなったら練気をする。雷光弾はディレイ0.3秒、CT1秒なので
雷光→他スキルとする方が効率良い。地雷震はスタン効果と点穴球による気球補充の狙い。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 20:49 ID:YgPVy6zj0
あれだ、今日のネカフェNPC転送実装で、機械工場がカオスになった。
イベント終わるまで、名無しあたりに避難するかな。
この機会に新狩場開拓もいいけれど。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 20:51 ID:f5W/4sSsO
旋風はともかく、気功地雷は素直に雷光したほうがいいよ。
練気でリロードするなら尚更。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 20:52 ID:j+4nL1a90
785とまったく同じ装備と同じ狩り方の人をLokiで見た気がする・・・

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:25 ID:S+kqI1m/O
阿修羅サーフィンや自家発電してるときに、お仕置き部屋連れてかれると高確率で動エラーだぜ。
最初泣いたわ。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:30 ID:ntirK45z0
>787
地雷震はあるとけっこう違う感じ。
旋風はCT&詠唱有りなので、モンハウだとすぐ出てスタンするのが有り難い。
練気の詠唱が遅いので、気孔を挟んでる。DEXが素で55と低めなので。
DEXが高ければ、練気でいいのだけど。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:36 ID:5KNXurRK0
>>786の言う通り行ってみたら本当に酷いことになってた。
これはもう暫く狩場として成立しないかもわからんね・・・。
棚9は荷物持ちクリエ降ろしてしまったからな・・・うーんwww
時計4かな。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 22:09 ID:gEI0bO4s0
修羅としては狩場ものすごく広いけど、
ステスキル型で区切ると、それぞれ行ける範囲めっさ狭いよなぁ
まぁ今更だけど

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 23:11 ID:iZCGIdnc0
それはどの職もじゃね

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 23:13 ID:B+M8qtE/0
行ける範囲は広くても行く場所は狭い

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 23:53 ID:8yCX/JdzO
キラキラ前提職だしな

モンチャンはR前と比べるとどうなんだろうな
1引いて2足したってかんじかな

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 00:42 ID:w0lJClqW0
JOBが50までしかないのが悪いって感じ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 01:57 ID:V9Xou7x50
ちょっとご相談を

棚温でようやくジョブ50になれたんだけど、スキル構成に迷ってます
現在はこんな感じの構成です
http://uniuni.dfz.jp/skill4/sur.html?10akakJkanhFrBrdeQlfrAabdpl2dDGAkQrBfUcY
1P余ってしまって、正直何に振っても中途半端そうでどうしようかと途方に暮れております
ステはS=V>A>Dで、これからトールでカーサ身弾狩りをするつもりです

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 02:04 ID:OCGy32CT0
ニュマ 快 曝気 このへんだろう

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 03:18 ID:akSvGews0
リンコがリしてる人っているのかな?
自給どんなもんかしりたいです

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 08:00 ID:9K91ggkD0
雷光5取ってれば何処でもいけない?
高Lvでの話だけど

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 08:01 ID:7PjbwmB4O
2・3前のスレで狩り報告あった気がする

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 09:09 ID:a+3/ncPdO
>>800
雷光は器用貧乏スキルだなあ。
便利だけど爆発力に欠けるというか。身内とパーティー組んでも、一番使いやすいスキルだが、
一番空気になりやすいスキル。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 09:38 ID:7apsLRRFO
よく身内とPT云々って見るけど具体的に何してるの?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 10:10 ID:CVMstuXw0
どうでもいいけど、エリオットっていうか、AGはピヨってようが発動するぞ。
まぁスタンさせれば攻撃はされないから、いいっちゃいいんだが。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 10:27 ID:7s7tejfz0
エリオットは追跡中にAG発動してきたっけ?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 12:57 ID:FC3+6fLu0
AGが発動する前にピヨらせればピヨってる間は発動しないよ
既に発動した後はピヨっていようがバンバン発動するけど

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 13:02 ID:rq4l7GeO0
今モンク育ててるんですが、ちょっと質問させてください
三段5から連打5に繋ぐセミコンボなのですが、やっぱり三段10の方がいいんでしょうか?
連打発動させすぎてリムーバ4体につき1体は気奪やらないと回らない状態です…

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 13:06 ID:FC3+6fLu0
INT低すぎなんじゃない?
SP回復が20くらいあれば三段5で連打してても結構持つと思うよ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 13:13 ID:qE+MvepP0
ヒールで回復してるのかもしれない

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 14:05 ID:rq4l7GeO0
>>808
一応補正込み46です
>>809さんの仰る通り基本ヒール回復してます

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 14:26 ID:00OP6kX60
>809
老練さすら感じる鋭い指摘
修羅道やな

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 14:31 ID:RI+9cqYi0
今はヒール回復量がMatk依存になり終わってるのでアイテムで回復するのが主流
ウアーか恋人ガムが高くて手に入らないようならミルクでも持っていくといい

アコ時代どこで上げてたかわからないが沈没船→リムーバコースとかで金ないなら
火武器買ってスリーパー行ったほうが金になるしいいかも

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 14:31 ID:ve/8ecV10
三段5は宿往復狩りしかする気がない人にだけおすすめ
そうじゃない狩場にも行くつもりなら素直に10

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 14:41 ID:RI+9cqYi0
そういえばコンボで思い出したけどチャンプでもセミコンが多くてフルコンが人気ないのは
気孔のリロードやSP管理の問題上結局効率は下がるからなんだろうか
ライドGXで名無し2ならモンクチャンプ問わずフルコンの方がいいとかだったりもしない?

今の宿狩り出来る効率狩場はピンギくらいだと思うけど
散在気味のピンギ宿狩りフルコン狩りってどれくらいでるんだろう

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 16:26 ID:5SB8BZV10
>>803
大して効率出せないキャラ前衛にして普通に雷光で火力やってるよ
持ちキャラ全部最高効率出せるキャラばっかでもないしね

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 16:29 ID:/Xoo1isc0
ちょっと前にオデン1でフルコンヒャッハーしてるって書いたけど、
実際SP問題はどうしょうもない気脱しながらやってるけどオデン1で5M/6Mくらいだね。
MAP前にポタできるから宿狩りすればもうちょっと上がるだろうけど、劇的に上がるとも思えない。

まぁフルコン不人気の理由は面倒が多い割にそこまで効率伸びるわけじゃないってのが全てかと。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 16:29 ID:HQgpUC9U0
名無し2>三段切GXTU
ピンギ>猛虎2確
あとは大抵猛竜までで十分

セミコン:連打まで
コンボ:猛竜まで
フルコン:連柱まで
で合ってるよね?
セミコンそんな多いっけ・・?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 16:32 ID:7GrjCbthO
モンクで名2でオーラまで頑張ろうと思うんだが、三段きったほうがよかったのか…

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 16:41 ID:triQV1ml0
昔のアヌビスGXTU狩りの時も、3段はすっぱり切ったほうがいいって言われてた気がする。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:12 ID:a+3/ncPdO
ラギッドはコンボ1セット+素殴り少々で落ちるから、TUより安定して速かった。
気分でコンボにしたり、気弾ださずにセミコンしてたけど、9〜10Mは普通に出てたから、
三段切ったほうが特別強いわけでもないと思うよ。
とくに囲まれた時はコンボでゴリ押しできないと辛いと思う場面も結構あった。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 18:33 ID:RI+9cqYi0
ラギットがHP30k/Exp38k・ゾンスロ51k/45kなのでTUのみで行くならラギットがちょっと損
ラギットなんかは殴り倒す事も多いから三段による発動率20%Offでもトントンか関係ないと思う

だが三段ならいいけどセミコンにするとTUのディレイがウザくなる予感

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 18:40 ID:7GrjCbthO
TUセミコンでうはうはしようとしたが世間は辛いな
とりあえず三段とらず様子みるか

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 19:18 ID:A4DD/oBT0
セミコンは素直にアラームやらピンギやらいけば?
TUは潰しきかないから飽きるし

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 20:46 ID:RI+9cqYi0
今のステやレベルわからないと何とも言えないが
アヌは生息数や狩れるLvの関係上TUが輝くんだろうけど
名無し2は三段切りTUも三段取得型もお好みって程度の差だと思うよ

自分はコンボは入力面倒だから気楽なTU型だけどInt/Luk振る気もいまいちしないし
Str振ってLv95くらいからはコンボにして遊んで回ろうかなとも思ってる

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 21:09 ID:GSANNky0O
>>817
かなり昔に話題になってたけど、今と昔で捉え方が違う。

転生未実装時は、大枠としてコンボ型、その中の詳細枠としてセミコン(連打まで)とフルコン(猛竜もしくは阿修羅まで)。

チャンプコンボが追加されてから>>817の分け方も広まった。

もともと厳密に決まっているわけではないし、どちらの使われ方もする。
人によって微妙なズレ(阿修羅有無がフルコンに関係するかとか)もあるから、文脈とかから読みとるしかない。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 21:32 ID:Mtpzmf7u0
R前にスリッパ金策しつつ阿修羅金剛前も出来る感じで作ったうちのAGI初期値CP。
スリッパ潰れてステ再振り使っちゃうのもなんか勿体なくて最近まで放置してたけど、
おでん1宿阿修羅で無事70転職出来たよ。
ステ装備ブーストで呪い貰ってもスコグル1確出来るようにして、75教範JOB教範併用でJOB時給20M↑は出てたよ。
手頃な武器が中型ルナしか無くて、D服脱がされたり不死化でブレス消えたりすると落ちないのがだるかったw
赤字なのと往復回数が半端なくて面倒だけど生体3行くより安上がりだし、
AGIの無い型がソロで転生JOB追い込みしたいなら一応そんな狩りもあるって事で。

827 名前:炎美 投稿日:11/03/30 22:32 ID:YuksZkLz0
おいあにょはせいるんだろ

たまにでいいからナルビクすわりにこいよ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 00:30 ID:q/fACYgNO
機械2でJob50到達できたので記念パピコ。


チャンプDOPは公式でアホの子だったんや…。
http://hylogics.net/uploader/src/file662.jpg

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 01:29 ID:QxVNjeHd0
>>828
おめっと!
クセが強いと言われつつも、最近機械2でJob50到達する修羅の人多いな。
同盟の修羅2人が通い詰めてて、一人が昨日Job50なったそうで、もう一人は48。
二人ともタタチョ盾で天羅でやってるそうだが。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 12:03 ID:hXRyUoOn0
障害があって
なんかINできなくなったな・・・


これはもしかしてEXP倍増週間到来のフラグ?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 12:33 ID:Vp1NiQYA0
天羅いいなー
棚釣りでジョブ上げようかとVIT型にしたのは失敗だったようだ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 12:41 ID:uT51MqdQ0
棚釣りって言うけど残影だけでも出来ないことはないけど
活、潜龍を取ってからって思うとJob44も必要なんだよね、、、
自分も修羅になったら棚釣りって思ってた
甘かった、、、
修羅はなってからが修羅の道ですw

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 12:44 ID:oFf/sy6D0
棚9Fだったら活なくても余裕だな。
うっかり潜龍切れて残影できなくて死ぬという間抜けなことをやるような奴なら球のほうがよかったりするし。
10Fだと活ないときついが。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 12:57 ID:Nid4US3G0
いいかげん活ないとカスとダメとか、そういうレスが無い事を祈る。
出尽くした。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 13:01 ID:hXRyUoOn0
HPが23kとかありゃ
活とかなくってもいいと思うがな

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 13:31 ID:cNf1VcoL0
それだけ活無くてもいいですかみたいな質問が多いって事だ
出尽くしてるのにw

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 13:33 ID:S8XrrYH+0
釣るだけなら活なくていいね
活は魔壁とか教授が嬉しがるんだ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 13:39 ID:EaRRL5WA0
そもそもこのスレ自体話題が出尽くしてるよな
同じような質問のループ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 13:53 ID:q/fACYgNO
Agi振った天羅で、ゆくゆくはトール3身弾と思っていたけど、結局面倒で機械2でJob50になったな…。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 14:04 ID:cNf1VcoL0
もう機械2でjob50したのはわかったからw

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 14:14 ID:X55sXGSF0
いけるなら棚のほうがうまい
つまり2PCで臨時やギルドを監視しつつ
その間はソロをするのが良い

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 14:41 ID:3d665s3Y0
>>839
ぷぎゃーwwwwwwwwww

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 16:08 ID:fMgLpyRO0
俺が一番にJob50になったわ!

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 16:10 ID:5D4io9070
だろうな

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 17:06 ID:92VKbH5E0
さっさと150になれよ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 17:07 ID:UPBgJbA70
じゃあ金銭狩場について・・・・

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 17:15 ID:92VKbH5E0
トール3に行けるならトール3でオーラ目指すのがオススメ(全種食い
かなりお金貯まる

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:16 ID:mHBLF9tY0
4/5にステスキルリセットくるぞー

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:21 ID:fMgLpyRO0
身弾が狩場でも封印されます。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:38 ID:EaRRL5WA0
INTの凍結修正されたら雑魚の阿修羅にも出番くるんじゃないか?w

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:40 ID:X55sXGSF0
むしろやっと身弾ステでトールにいけるのがありがたい

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:08 ID:hXRyUoOn0
>>848
そのソースは?
それとも俺釣られたか?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:11 ID:UPBgJbA70
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kue8e6000000b1c3.html
公式だと心のつながり更新の下にある

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:13 ID:h1rzxVke0
>>852

http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kue8e6000000b1c3.html
公式ブログとかなら見てない人も居るだろうが、
なんで公式サイトに書いてあるのに疑うんだ・・・?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:16 ID:GQJQHpmV0
>>852
ソース()笑

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:18 ID:5OfV22JG0
昨日キラキラしたとこなのに・・・・orz

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:20 ID:EWDhXUW60
てことはリセット残ってるやつは今のうち使って遊んどけってことか

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:37 ID:92VKbH5E0
とりあえず全キャラリセットしたほうがよさそうだな

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:37 ID:E861CW6X0
>>857
不測の事態で中止になっても泣かない覚悟があるなら。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:43 ID:dd/wC5FNO
メンテ前にはリセットしておくかな

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:54 ID:qvqS8sxv0
機械2ってそんなに美味しいのか?
クエストやる価値があるならいいんだが、棚のほうが美味いと言われてもあそこはいつでも行けるわけではないしなぁ。

結局、トール3身弾でいいとは思うぞ。金も稼げる経験値も美味い。補給が面倒だけどな・・・。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 20:02 ID:92VKbH5E0
機械は天羅でトールは身弾。そもそもスキルが違うから

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 20:14 ID:wr/jnqgK0
トール3でうまい狩りとかベース130は最低いるんじゃないの

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 20:39 ID:e0BTFHOi0
トール3がモノになるようなステ装備を揃えなくてもソロでJob50への道が開くってのは大きいと思うぜ。
天羅or雷光取得で大体いけるぽいし。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 20:41 ID:IWkrlkv+0
狩場に行って性に合わなかったとしても、クエでc帖もらえれば満足

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:07 ID:KCSOAThj0
凍結耐性変更で羅刹やADSの時代が来るのだろうか・・・閃電歩の需要が上がるかも?
身弾もどうなるか気になる

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:13 ID:eFdlqadp0
装備あるやつ→トール
装備ないやつ→機械

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:19 ID:ICOJqFgi0
ステリセ来るのか。
ようやく潜龍捨てられるわ。
スキル振り直しで潜龍とってみたけど俺にはあわなかった。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:28 ID:Nid4US3G0
ポイントもったいなくて削った、ならわかるけど。
「合わないから捨てる」ってのはまた新しい主張だことww
MHP、MSP、気功増えるのが合わないとか、どんだけ変な電波受信しちゃったんだ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:36 ID:syxa8O5j0
サラのSBっていくつくらいHPあれば耐えれるものですか?
まだLV11なんですがカサがすこし飽きてきたので・・・
すこし背伸び狩りしたくて・・・・アドバイスお願いします〜

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:37 ID:syxa8O5j0
>>870
LV114でしたm(_ _)m

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:37 ID:92VKbH5E0
>>870
Lv11?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:44 ID:u0yFRpo2O
そりゃ死ぬよな

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:46 ID:EaRRL5WA0
アドバイスも何も行って体感してくればいいじゃん
質問にだけ答えるとレイド無で20k前後

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:47 ID:eFdlqadp0
あれだ・・・・修羅のネタスキルとって遊ばないと(ぁ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:48 ID:92VKbH5E0
>>870
25k↑はないと厳しい、目安はクリティカル他と被っても生きれる30kくらい(イミュンなし
最低でもLv130は無いと3Fはデスペナ祭りになるだけだろう

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:49 ID:syxa8O5j0
>>874
どもです〜レイド無しで20k目安にLV上げがんばります。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:02 ID:EaRRL5WA0
違うんだ・・・20kじゃダメなんだよ・・・
>>876さんも言ってる通り、クリティカル他があるでの。

3F行けるようになればす育成速度も上がるからがんばれ。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:14 ID:syxa8O5j0
>>878
ありがとうです^^
LV130目標でがんばります。あと16もあげないとですけど・・・
がんばりす。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:23 ID:JlmLdFPwO
身弾とか爆気みたいに、天羅にもベース補正ってあるんだっけ?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:27 ID:e0BTFHOi0
スキル固有のベース補正は無いしょ。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:32 ID:QaZTTwj30
発勁復活しねーかな

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:39 ID:dd/wC5FNO
5日の修正はアルージョ子守唄、状態異常Lv偏差、凍結石化の耐性ステだけっしょ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:47 ID:mNVe45bH0
仮に発勁が昔通りのダメ出た所でしっかり敵のHPも増えてるからなぁ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:58 ID:5OfV22JG0
>>868
潜龍合わないとか修羅やめたほうがいいのでは

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:06 ID:QxVNjeHd0
トール3を見据えて考えるなら、Agiやっぱ欲しいな。
少なくともサラの攻撃と剣ガディの攻撃を95%回避できてないとやってられん気もする。
槍が飛んできて直撃したり、頻度高いクリスラだけでなくサラのSB直撃したり。

そういやトール3でサラを羅刹逃げ撃ちしてる人を見掛けたが、凄く安全そうだった。
きっとメギン持ちだろうがw

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:37 ID:o3ChZddi0
>>883
※そのほかの調整項目につきましては、決定次第発表させていただきます。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:49 ID:EaRRL5WA0
俺も>>883の考え方だったけど、今から5日メンテまでの間に決定→発表の可能性もあるか・・・

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:56 ID:o3ChZddi0
5日に全てくるわけじゃない、ってことでもありそうだけどね

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 00:21 ID:nyT4u2Oa0
確かに>883の内容だけでリセット権が発動するのはおかしい

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 00:23 ID:4+FjYC210
>>890
凍結耐性が変わるなら当然来て然るべき話。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 00:25 ID:2BQ3fEdC0
おいらはとりあえず
118/50の時点で
AGIにちょいとだけ振りすぎたので(素で81)
ステリセして71まで下げてその分をSTRに振るんだ

そうすれば鉄球セットにしてやっとカーサ2確できる

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 03:19 ID:wQQxsQDJ0
ステリセが来る前に今残ってるステリセ権を使って92フルコンチャンプを釣り特化にしたいと思うんですが
お勧めのステを教えてください。
装備なんですが、V肩とかアリス盾は必須ですか?天使V盾ならあるのですが・・・。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 03:37 ID:qt4QQMgw0
>>893
釣りにステは関係ありません
重要なのは装備のみ
釣り特化を名乗るなら小さな釣り竿、釣り餌、釣り用長靴、釣り人のマフラーの4種類は必須

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 03:39 ID:mM3GXXu30
お前には無理だやめとけ
棚釣りだろうけど、ただでさえ活潜竜ないのにアリスもないV肩もないとか話にならん

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 03:39 ID:mM3GXXu30
>>894
やられたぜ!!!!

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 03:44 ID:/mjyTQ8s0
W釣り餌はにわかの証

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 03:45 ID:k3/38uM/0
>>893
行きたい場所が棚9釣りなら天使盾でも行けるとは思うが
棚10温だとしたらV肩、アリス盾は必須だろうな

ステ云々は装備を揃えてからでいいと思うぜ?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 04:39 ID:FWA8xbyv0
鯖によるだろうから何とも言えないけど、自分らが募集主になって身内で何人か要職出せないと
厳しいと思うな。自分で解ってると思うけど修羅は歓迎されても王は歓迎されてないから。
そもそもSG壁じゃなかったら、装備ステ整えても断られる可能性大だし。
ちなみに自分が王時代釣したときは、SG壁環境で
ピアレス深淵、いたずら妖精、ルナ4枚バグナウ、闇D服、アリスV盾、バリアント、過剰イミュンV肩
WスイーツSBPQPRセット
以上で始めた。修羅と違ってラグって捕まったりすると一気に持って行かれて転ぶから
HP増加薬やシュバルツおやつを推奨。高VITだけじゃなく意外と執行のflee95満たすのも大事。
最初はジーク大量持参してがんばれ〜

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 06:54 ID:+cSD9pMs0
>>893
装備さえありゃ釣は楽なんだけどな。
釣のゆとり装備虎靴さえありゃ…

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 07:50 ID:XuU1JW0x0
チャンプの釣りステと被ダメシミュってみたら活の偉大さを再認識して終わったぜ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 08:36 ID:EhkR24nR0
ようやっと修羅に転職できそうな者です、ステータス等についてアドバイスがいただきたいです
AGIよりの身弾型で、ソロと身内狩りがメインです
ソロはゲフェニアとトール1を考えています

STRに関しては、ルナカリゴのボーナスとSTRペナ解除に素77あれば当面大丈夫でしょうか

DEXは、マジックマッシュルームのMPがある現状だと、ダメージの安定化目的の意味はほぼないと考えていいんでしょうか
そのため、必要なHITの確保と詠唱の短縮が主な目的となるという認識でいます
詠唱の短縮とMSP用にINTをある程度振るのはlv100程度でも有用でしょうか

MP関連で、カルガメイスが強力なようですが、今から深淵ルナカリゴを作るのは微妙なのでしょうか
マジックマッシュルームでのMPの利用は、快を覚えて、毒を服用後にMP発動したら快で毒を治療する、という手順で大丈夫でしょうか

トール1に関して、防御ステを捨てればいきなりカーサ3確が狙えそうなのですが
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbcbTaEciaAabbsababaja3cbhasiaaFaaFaaF3eanqaex10azzajf10aqW13apA12eapXacA9eaqdabz9jagjafS10aql13aql12kkffff94kk99alPfaab570b17b50an20g147
4確の防御ステ有りとどちらが楽でしょうか

質問が多くて申し訳ありませんが、どうか知恵を貸して下さい
お願いします

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 09:44 ID:gfSuQL7s0
俺もステリセが来る前にスリッパ発勁一確ステのチャン子を

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 09:46 ID:gfSuQL7s0
>>902
マジックマッシュルーム使い方はそれで合ってるとおもう

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 10:01 ID:XuU1JW0x0
・深淵武器は阿修羅するならルナカリ→最低ダメ・確殺ライン
 それ以外カルガ→最高ダメが高い+MP

・防御ステ捨てるとHP剤バカ食いになるからお勧めしない
 Agi70くらい振って木琴ベントスとシュバおやつで95%回避確保+V30くらいあると安定
 サラマインはほとんど意味無い

・身弾5潜龍10吸気取れるJob35まで上げて球で4確が入門におすすめ

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 10:49 ID:E4+4NxkkO
また同じ質問キター

907 名前:902 投稿日:11/04/01 10:58 ID:EhkR24nR0
>>904
ありがとうございます

>>905
身内ET以外でのボスはほぼ行かないので、カルガで行こうと思います
ベース100までjobを稼いで、そこからカーサ行けるように考え直してみます

アドバイスありがとうございました

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 12:43 ID:3jB3H/vgO
893です。
色々ご意見ありがとうございます。釣りは棚9予定なんですが、やっぱり装備重要ですよね…。他職装備処分してなんとか60M位は作れそうなんですが全然足りないのでもうしばらく検討します。

ただステリセ権利は蓄積しないので釣り特化とまではいかずともソロもできる範囲でステ降り直そうと思います。

ありがとうございました。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 12:48 ID:IesG8tR7O
マジックマッシュルームは快なかったらMPでたら切れるまで座ってればいいよ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 12:52 ID:pGAgRw0K0
>>902
トールのみで考えてるんだったらいきなり深淵カルガ作らなくてもDバドンでも3確には十分届くようにはなる。
てかHIT足りてるのに呪手なのが意味不明なんだが…1個でもいいからDリングつけたほうがいいよ。
あと中段もジャガーにしとくべき。
深淵武器揃えれる金あるならこの辺先にそろえた方がいいと思う。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 13:01 ID:pGAgRw0K0
機械2で天羅狩りしてる人ってスタブ対策はどうしてる?
昨日スキル再振りして行ってみたはいいんだけど
自分が壁に張り付く→Mobを壁から1セル離れたポイントに集める→Mobの隣に残影(壁から遠い地点)→天羅連発
こういった流れてやってみたんだけど実際やってみると残影→天羅連発のところで結構スタブきてノックバックしてなかなか押し付けができない。

ストロングシールドは修羅じゃ装備できないし。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 13:03 ID:MZ83F0Kk0
ストロングシールドが装備できないなら角兜があるじゃない

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 13:15 ID:qt4QQMgw0
スタンさせればおk
スタンしなくても3匹くらいなら避けるしおk

914 名前:902 投稿日:11/04/01 13:35 ID:EhkR24nR0
>>910
ゲフェニア4ソロでjob70までいった副産物として深淵カードが2枚手元にある為、深淵武器を作ろうと思っているところでした
呪い手はウアー刺しが今のところそれしかない為です
露店めぐってウアーDリングとジャガーを探してきます

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 14:05 ID:xh3xXCFiO
修羅に憧れてモンクを作ろうと思うのですがAgi型ソロで80から転生までの狩場は付与特化スパイクでピンギとマミー刺しGXで名無し2どちらが良いでしょうか?

環境としては2PCで付与セージ、BS、リンカーを出すことが出来ます
武器はマミー刺しGX、未刺し+7スパイク
防具はスイフトブリーフ、木琴ランシャツ、木琴ベントス、スイーツ呪い手×2、各種属性フォマル等です
転生までの資金としては20M程度の予算で考えています

上記2ヶ所以外にもオススメがあればぜひご教授お願いします

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 14:06 ID:hG+TR5PW0
>>911
事前に旋風使う。纏めるのを手早くしてすぐ天羅する。辺りかな。
ってか、エリオット2,3体じゃ早々スタブ食らわないと思うんだがな。
もし頻繁に食らってるなら回避足りてないか数引っ張りすぎじゃないかと思う。
足遅いからそもそも機械2Fってトレイン向きの狩り場じゃないんだよね。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 14:58 ID:rovw8gTe0
>>915
どっちにもいけるんだからどっちにもいけばいいじゃない

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 15:06 ID:iy7k9BTq0
>>917
まったくだ。要求ステもさほど変わらん。
名無しGXのHITをマミー込みで調整するつもりなのか?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 15:48 ID:DoNB6ew0O
入門でトール身弾もいいが
修道院2天羅もいいんじゃないか?
機械2が騒がれてるが個人的にはゾンスロのほうが美味いと思うんだが。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 16:05 ID:h3hhurpy0
現在モンクから転生してハイアコライトをしているのですが、スキル振りの定型はあるのでしょうか?
また、チャンピオンの今主流の型は何でしょうか?よろしくお願いします。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 16:09 ID:xWMG3fcBO
>>915
魂リンカーが居れば
当てて避けて稼げる狩場なら何処でもいいよ
INT1でも十分だわ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 16:11 ID:UUob2uO8O
>>920
モンクの時と一緒。以上。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 16:13 ID:q6fIyBPa0
名無しはジョブがなぁ・・・
いや十分美味しいんだけど

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 16:20 ID:pz/0ys0pO
スキルはエンジェラスLv10と速度減少Lv10であとは適当
ステはint−dex−lukをバランス良く振れば君も立派なチャンピオンだ!

925 名前:シグナム 投稿日:11/04/01 16:25 ID:rovw8gTe0
おいおい、俺を忘れんなよ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 16:26 ID:ZeR5puBH0
ベネディクタも。DPとDBはいらなくなるから気をつけろよ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 16:37 ID:h3hhurpy0
ありがとうございました。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 16:40 ID:hG+TR5PW0
>>919
名無し2FはBaseピカイチなんだけど、スロタのSB死があるからねぇ。
AGI型でもある程度のVITorLv4↑快あると安定するようになるけど。
それより死ぬ要素のない機械2F、オデン、時計塔↑4Fのが
お手軽&Job美味しいから結局そっち選ぶ。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 17:49 ID:c8s9Z8dU0
スキルの調整ってシグナム強化くるのかな・・・

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 18:07 ID:qt4QQMgw0
>>929
その可能性は否定できんな
本来修正リストに入っててもおかしくない性能
ガンホーを信じて4/5を待とう

931 名前:911 投稿日:11/04/01 19:10 ID:pGAgRw0K0
>>916
ハエで飛んで画面内に見えたのを全て集めて天羅している感じだけど7〜10体くらい固まってることがよくあってそん時にスタブ食らう感じだった。
てかBase105素AGI63で更にレイド焔と避ける気全くなかったのが原因だな。
AGI料理使用と木琴ベントスかレイドベントスあたりに替えて試してみる。サンスコ。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 19:30 ID:2BQ3fEdC0
>>930
まだ癌ホーを信じてるのか

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 19:43 ID:MM+h00la0
ステ再振りでINT下げてみようかと思う。
潜流でsp回復しないし、6の倍数の調整って不要?
吸気用にspが100の倍数で繰り上がればいいだけ?
今は補助的にアイスの凍結率も下げてる気がするけど、なんとなく変わりそうな予定?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 19:46 ID:lRCY4+UM0
最大SP量に、ヒールの回復量にも関わるから個人的には100調整推奨かな
凍結耐性は変わるみたいだけど、沈黙耐性はINTのままだし

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 20:28 ID:mzFbAkGS0
亀だけど修道院はBase低い状態で無理に天羅で狩るよりもStr104・Base130くらいまで育ってから爆気+αで確殺狩りしたほうが数字出るんじゃね?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 20:32 ID:+pda5gyd0
最近天羅について語られることが多くてうれしい
鯖で使ってる人見たことなかったから絶滅してんのかと思ってた

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 20:59 ID:NjJPbLYPO
>>935
最近の名無し天羅は、名無しでうまい狩り方を模索してるんじゃなくて、100〜110あたりの初期修羅育成狩り場を開拓しての話題じゃないのか。
たまたまその候補に名無し2があるだけで。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:01 ID:/s+F/Row0
>>935
130まで行く途中の人が狩る狩場じゃないのか?
130まで行けばホールとかトール3が見えてくると思うんだけど

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:10 ID:MM+h00la0
ヒールって生きてたの?
反、活の前提の快4でも ヒール>>快 でWウアーのときが多いから頭の中になかった

杖もてば変わるんだろうけど、持ち替えてまで高Lvヒール取る理由って射程とか?

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:14 ID:TeQNF4+P0
ヒールの方が回復量多いのか

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:14 ID:s+/9/Vah0
被弾そんなにしないフルコンボならウアーつける意味ないしヒールで十分だろう

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:36 ID:Ku4gfiSu0
快消費SPあたりの回復はヒールと変わらない気がする。MAXHPによってかなりかわるけど。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:46 ID:aBnWiFq+0
ヒールの時間が惜しい

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 22:52 ID:/s+F/Row0
効率もとめるとヒールも快も使わない。
ただ快は異常回復できるし1度でヒール1.5〜2回分くらいだから、ショートカットに入るとしたら快になる。
ヒールはHP低い低レベル用

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 22:55 ID:BaEj5ksV0
INT100行くとヒール回復量1800くらいになって快Lv4のSP70、回復量2280(HP30kの時)より大分効率がいい
あと球を消費しないから吸気っと併せて使いやすい

回復スキルなんてETくらいでしか使わないけどね

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 23:50 ID:fdIXcVX80
快はボス妨害するときに重宝する

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 23:53 ID:c4hi0Xhs0
ベース100くらいの修羅の人で機械2で天羅狩りしてる時のステと装備は?
詳しく教えてくれるとありがたいです

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 00:06 ID:htcrcnNm0
機械くらいなら8080の5050でいいだろ
過去スレ見てmobデータ見てスキル特性見て考えろよ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 01:11 ID:+Z6E4r2b0
名無し2だけどステ・スキルを振り直して高Vit活旋風爆気天羅狩りから
中Agi反雷光3確狩り(時たま旋風)に変更してみたけど、
時給50Mでたいして変わらなかった・・・
と言うか、アイスの消費アップ。SBでの事故死の危険度アップ。と色々と動き難かった・・・
慣れてないせいもあるから、動き方をいろいろ試してみたいけど
いい感じになっても時給はたいして伸びそうにないし失敗だったかもしれない・・・

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 02:19 ID:HYLiRA0P0
すみません、質問です
今からギルドでのボス狩り用に阿修羅型の修羅を作れといわれたんですが
素アコから修羅までの一番楽な道のりを教えてください(枠売りもないのでお座りは不可とします)
2PC教授・ABは出せます。資産は150Mほどです。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 02:25 ID:RNDql36r0
2PC拳聖じゃだめなの

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 02:33 ID:ImjaYv9F0
アコ時代
Lv10Job1⇒棚経験約500個使用⇒Lv50Job1⇒2PCニヨPD×1h⇒Lv60Job40で転職

モンク時代
Lv60Job1⇒2PCニヨPD×1h⇒Lv75Job40⇒2PCニヨ竜温×4〜5h⇒Lv99Job50

廃アコ時代
Lv1Job1⇒棚経験約800個使用⇒Lv50Job1⇒2PCニヨPD×1h⇒Lv65JOB50で転職

チャンプ時代
Lv65Job1⇒2PC竜温×2h⇒Lv90Job50⇒棚温×6〜10h⇒Lv96Job 70で転職

モンク時代は2PCニヨリンコ温とか使えれば、もっと早くできる。
毎日1〜2h PTをこなしていけば、2週間ぐらいで修羅になれるはず。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 02:33 ID:JiBMuKEc0
ギルドで作れって言うならギルメンに座らせてもらえばいいんじゃね

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 02:46 ID:qGSzv2Xr0
自分で作りたくてキャラ作成するならともかく、ギルドの命令で作るなら
勝手にギルドでお座りすれば?  って感じだよな。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 02:53 ID:NxOoxuXaO
+8トリプルマリシャスルナカリゴなんてものを露店で見付けてしまった。
ライド帽と組み合わせてHPもSPも…とか考えたんだろうが、これは…。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 03:07 ID:HYLiRA0P0
ご親切にありがとうございます。さっそく棚報酬を買ってきます。
ギルドの新入りは1枠ギルドキャラを作らなければならない規則だそうです。
鯖はHeimudalなのですが二年ぶりに復帰してとりあえずメイン垢のハイプリをABにしたところです
サブ垢のノビを修羅に出来るように頑張ります。
まだ復帰して一ヵ月なのですがPDニヨやアビスニヨや棚温は今のところ見たことないです。
しかし何とかニヨ環境ぐらいは出してもらえるようお願いしてみたいと思います。
非常に参考になりました。ありがとうございました。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 03:10 ID:clsOIcLf0
余計なお世話かもしれんがそのGはどうかとおもうぞw

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 03:35 ID:6sylwvWm0
本来、ルール自体に罪はないんだけどさ
規律ある運営だかに陶酔するタイプの人がいて、大抵めんどくさいなw

しかも装備に銭ばっかりかかる修羅作れとか
地雷臭を感じた人は多いはず

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 03:44 ID:CMMmDp2N0
修羅はまともに動かそうとすれば200〜300Mはまずかかるからなー

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 03:49 ID:YueXvixH0
装備のない修羅とか悲惨だしな

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 03:56 ID:CfEaSiiL0
装備のない修羅なんて・・・どうなっても知ゅらないぜ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 04:25 ID:htcrcnNm0
そういや依頼は速度的に>>970でいいのかな?
>>950は新G探しで忙しいか?

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 07:15 ID:HwxFWNs30
>>950
そのGに教授はいるのか?
修羅ならもち1個から自家発電できるが最悪種実使えと言われかねん(自腹で)

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 07:27 ID:+WMByHd80
>952
廃アコ時代は精製ブラのクエやれば、一時間くらいで済む

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 09:02 ID:+VoS6s9S0
>>955
BSスレのDM達人さんと同じ匂いがするなwww

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 09:04 ID:3uvYoPxA0
別に不味いわけじゃなくね?

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 09:09 ID:cLjNJo0x0
>>960
装備のない修羅は活要員だぜ。
後見た目でサラシが…ゴクリ
これだけで俺は満足だ。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 09:30 ID:ezX4HTC40
羅刹のスキルモーションが好きです

とりあえずボス用の修羅で装備を揃えるなら(神器無しで
ポルD服 バリアント T深淵ルナカリ ベベインキュ
高額なのはここらへん? を揃えれば良いと思う
あればいいのはドラコ盾とダークシャドー盾くらいだったかな
ただ中〜上位ボス(HPがM越えるボス)以外はほとんどMBブーストが効くボスばっかだし無くてもいいかもしれんが、盾で威力伸びるカード安いしね今は
あってもいんじゃない?

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 09:32 ID:ezX4HTC40
装備じゃなくてアコから修羅までの楽な道のりであった(´・ω・`)
ぶっちゃけ拳でお座りが一番楽です はい

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 09:39 ID:Udq93lf50
アコ〜転職くらいまで忍者パンククナイ投げ
転職後忍者ブラゴレクナイ投げ

転生

ノビ〜チャンプ転職くらいまで忍者クナイ
チャンプに転職したら拳でオデン1温もり

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 10:17 ID:ImjaYv9F0
>955
Tマリルナカリゴ+ライド帽で號砲使い放題 とか妄想してるんで
ぜひ一度試してきてくれ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 10:19 ID:VCrPgQt/0
薬飲まずに合法的に號砲が使えると聞いてやってきました

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 10:45 ID:VNUcbCa+0
>>955
持ってるので所感を書いておくと
雷光型でETやニーズの道中が明らかに楽になる
ホールは恩恵2個つけて狩りできるようになって効率UP
MB無1確は高Lvじゃないと厳しいけど

もしお金に余裕があるならおすすめしたい

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 11:43 ID:HwxFWNs30
>>970
次スレ依頼よろ
できないなら行ってくるよ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 14:47 ID:B5VPq3Ar0
雷光でQMバグナウ使ってるけど結構使える
AGI雷光なので逃げうちになるから、つかまってごっそり減ったときに
一発打つと大体全快するし。
修羅になってモンク時代に自作しておいてよかったとと思えたよ。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 17:08 ID:j3Fvc4TA0
マリシャス武器は今つくると費用対効果がなぁ・・・

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 17:12 ID:rF4+bo6w0
深淵より高いからな… 影肩が見えてことないこともない金額

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 17:35 ID:TGnAB64z0
>>950なんか同じGっぽいなw
ちなみに雑魚加入じゃなくて150なら新しいの作らなくてもOK。
まあ最低ゴスグロくらいはないと話にすらならないが。

150の引き抜き以外で入ったって事は知り合いか昔加入してたとか?
オデン棚ぬくならやってもいいけど。
多分話受けてると思うけど修羅なったら庭おすわりでOKだから頑張れー

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 18:45 ID:CfEaSiiL0
同じGじゃなくて心底良かったと思う

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 19:01 ID:Fpt2fDWh0
こんなギルドあるのか…恐ろしや

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 19:45 ID:zp2FrSm00
遊びでやってんじゃねーんだよ!

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 19:51 ID:6sylwvWm0
中の人には、それがわからないのです。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 19:51 ID:5dbQVguK0
型はともかく職の押し付けの時点でノーセンキューだわ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 19:59 ID:jNnP2aai0
どうでもいいけど
>ボス狩り用に阿修羅型の修羅
って言ってるのに最低ゴスグロくらいは〜っておかしくね?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 20:02 ID:d8M9mxRa0
すみません、ウチの鯖のクソギルドの者が

ほら、庭でMPKする仕事が残ってるでしょ!

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 20:05 ID:+20RLCSf0
押しつけも何も
自分からそういう所に入ってしかも頑張ろうとしてるんだから立派なもんじゃん

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 20:19 ID:rxAQ7XlR0
とりあえずゴスグロってなんなんだぜ
ゴスはともかくボスでグロ武器ってわけじゃないだろうし
まぁ、ボスでのゴスもEQ使うやつにしかいらんけど
PTで狩る=リザがあるならゴスじゃなくてD服とかの威力装備でもいい気がするし

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 20:25 ID:eAvofccSO
阿修羅型でBOSSならゴスなんかより、オシジークのが楽だろ。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 20:37 ID:p0dTEqVvO
R後初復帰なのだが
修羅が実装された今、コンボ型は息をしているのかしら?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 20:38 ID:1cblnD+C0
機械工場2のキエルとトール3のイフは150修羅に与えられたボスだと思う。
影葱も苦手(イグノア効かない)、RKやRGも苦手(DB微妙、当てられない)


なら・・・食べるしかないじゃない!
キエルは別にいいけど、トール3は皿と湾持ってくのが面倒かな。
モロクは・・・お座りに迷惑かかるからやらん。轢いてしまうだろうたぶん。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 20:48 ID:+20RLCSf0
急にどうした

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 21:06 ID:HwxFWNs30
次スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1301735662/

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 22:04 ID:ga/B60Ss0
うめもどき

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 22:05 ID:ga/B60Ss0
埋めうめ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 22:06 ID:UO/5rQeW0


996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 22:25 ID:JwIaVq6YO
>>989
答えは次スレで。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 22:57 ID:NxOoxuXaO
余談だが俺は、埼玉のセフィロスと呼ばれ地元で恐れられていた。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 23:02 ID:iEMA0ygy0
俺は栃木のランスロットと畏怖されていてだな

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 23:11 ID:Suj3+umy0
みんなすごいな
その点俺は道民でもないのに江差の繁次郎と呼ばれてた程度だから小さい小さい

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 23:13 ID:CfEaSiiL0
埼玉と栃木ってどこだよ
アメリカの領土か?

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

221 KB  [ MMOBBS ]