■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
セージ・プロフェッサー・ソーサラー 93講目
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/03/18 21:06 ID:???0
- 賢者(Magician,Sage,Professor,Sorcerer)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
- 【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■ 関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1298023760/
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1299994367/
■ 関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
-【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
■ 情報サイト・シミュレータ■
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill4/
-【戦闘データ計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※それぞれの型にはそれぞれの利点があります。型叩き、煽り等はスルー推奨。
※スレ立て依頼は>>970に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 23:28 ID:xEHBjpZb0
- Q:棚臨時(タナトスタワー9F/10F)に入りたい
A:
必須→天使盾、闇鎧、イミュン肩(ステ次第で木琴も)
推奨→アリス盾、深淵兜、ピアレス兜(低Int)、とんがり帽(SP補強)、+9SoC、バリアント
基本的に棚臨時における教授の役割はSP譲渡です。
HP12000以上が理想(最低10000)、SP2000以上(魔が火力の場合は多いほどいい)を確保しましょう。
足りない場合は装備(D靴や鯖セット等)やHP増加ポーションで補いましょう。
消耗品はHP回復薬、SP回復薬、万能薬、青石、黄石(釣りがLKやRKの場合)、蜘蛛糸を。
必要数はPT構成や滞在時間・混雑具合に応じて大きく変わります。慣れるまでは多めに持っていきましょう。
釣りがLKやRKの場合、バーサク解除にディスペルやクリアランスが必要になります。
ディスペルを取得していなかったりLvが低い人は、必ずPTメンバーと相談して問題が無いか確認しておくように。
拳聖火力の温もりPTの場合、教授はストライキングを取得できない理由でお断りされる可能性が高いです。
Q:インプcを挿すアクセは何が良いですか?
A:目的によって違うから自分に合う物を選んでください。
ASPD重視→コンチ、コンチ+野牛(ソーンセット前提)
MATK重視→ブライヤ、オル手
使い回し重視→SBP+QPR、クリップ、Dリング
強い装備は装備制限(Lv、転生専用)で使い回しにくい物が多い。
コンチは垢移動や処分が出来ないのでよく考えてから。
水牛とかオルネックあるなら挿してもいいんじゃない?
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 23:29 ID:xEHBjpZb0
- Q:SFでソロしたいけど武器は何がいい?
A:
威力ならクロノスで
┐ \
. / . \
/ ┘
少しは威力も、SoCで! やはりWiz杖のAspdも捨てがたい
┌ ./
\ /
. \ └
でも盾も持ちたいから定石に
要するに、自分で好きなのを使うのが一番
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/18 23:51 ID:xEHBjpZb0
- クリス[1]がハンターフライcより性能がよくなる場合の発動率
マリシャスクリス[1] 発動率26%+03% 吸収率10%+15% ≒ クワドロブルマリシャス 発動率12% 吸収率60%
マリシャスクリス[1] 発動率13%+03% 吸収率10%+15% ≒ トリプルマリシャス 発動率09% 吸収率45%
マリシャスクリス[1] 発動率04%+03% 吸収率10%+15% ≒ ダブルマリシャス 発動率03% 吸収率30%
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 01:28 ID:fjvjnG0n0
- 皿で使う場合はMatkも関係してくるんじゃないかな
常時じゃなくても誓えで使うならありかもしれないけど
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 02:00 ID:DqSLRxVZ0
- スーパーセルに使う本に挿す物
1,これから先、魂又はSFで生きる → セシル挿し
2,教授になってからもスーパーセルを頼る → マミー挿し
3,計算機だとマミーで当たっても0ダメージでミスになる → ヒルスリかアンドレ、チャッキー挿し
4,マミー無いと当たらないけど0ダメージは困る → ヒルスリ+マミー挿しorフレイムシューター挿し
5,Hit欲しい・・・でもFleeも欲しい! → オットー挿し
6,HitなんかいらねぇAspdもいらねぇ威力が欲しいんだよ!! → センチピード幼虫挿し
7,SFになっても使うし当然高く使いたい → シャア挿し
8,殴ってSP回復とか夢があるだろjk → ダークプリースト挿し
9,ヒルスリの上位互換でドヤッ → アトロス挿し
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 02:02 ID:DqSLRxVZ0
- Q,SF用の頭でいいのがない、どんなの使ってる?
A.1,マリシャスがあってダラダラやりたい → ライドワード帽
2,確殺が変わり装填頻度を減らせる → スカルキャップ
3,テレポ移動だけどインプorシロマ持ち替えめんどい → 風の道標
4,接敵2秒以内に消し飛ばしたい → 悪鬼セット
5,お金ないけどAspd偏重にしたい → 天使の忘れ物
6,お金ないけど色々付け替えしたい → ダークネスヘルム+セット
7,単調な狩りにほんのちょっとのスパイスが欲しい →ひよこちゃん
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 02:03 ID:DqSLRxVZ0
- Q,SF用の武器のカードが決まらない、d(ry
A.1,Aspd偏重で見敵即殺! → セシル・ディモン
2,だらだーらだらだら → ハンターフライ
3,微妙にHP足りない → ファブル
4,狭間でのSFの威力上げたい → タナトスの苦悩、スケゴルド、ヘルアポカリプス(※乗るかどうか不明)
5,お金持ちでお金が余ってしょうがない1 → ドッペルゲンガー
6,お金が余って仕方がない2 → アトロス
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 03:44 ID:ctRko3w60
- 機械2が上手そうに思えるんだがエリセルの残影をどう裁くかだなぁ
機械1は同業者が居ると湧きがすぐ足りなくなるからびみょー?
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 04:11 ID:LP+BEBaE0
- 機械2はうちの鯖だとFit狩りが盛んで沸きはいいけど、大魔法型で食うのはやっぱエリセルが面倒だな
一応少なめに集めてFWを2枚くらいでマジ狩り+SWで残影防御、
で、まとめてPW+追撃で狩れなくもない
でもぶっちゃけストレスたまる狩りになるんで、なんだかだんだでブラゴレでいんじゃないかって思った
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 06:11 ID:DAn/tAGA0
- ブラゴレに疲れたら、ジュピ2もいい。
なによりダラダラできる。
人にあまり遭遇しない。
金銭も600kとか出るし。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 08:40 ID:sKqgwtXx0
- 質問なんですが
セージ・教授・ソーサラー各世代で
ヒバム靴があると劇的に効率出る狩場とかありますか?
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 10:17 ID:MtIRilCi0
- >>9
個人的にはエリセルの方が大魔法では狩りやすいと思う
素で回避を達成してるってのもあるんだろうけど、
自分の周りを含めてPW+他の範囲連打でOK
エリオットは微妙に固い上に復活するから、いつ死ぬのか分かり難い
>>11
ソロでJob重視ならジュピ2篭もりも良いよね
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 11:39 ID:ENIjL4Fa0
- 機械Dでエリオット倒してて思ったんだけどWoFってクリスラも不発に出来るんだね
WikiにはMob専用タゲスキルは不発出来ないって書いてあったけど仕様変わった?
もし俺が根本的にWoFやクリスラを理解してないならぜひ罵ってほしい
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 12:42 ID:NSGJSL3K0
- >>12
MATK10%だから魔法狩りならどこでも底上がるとして、人間・天使メインな所となると
生体2・3 聖域 狭間の天使SF食い サラで棚ソロ位しか思いつかないな
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 17:48 ID:k9QYs+Km0
- 一般人の持ってなさそうなカードの使用感なんて答えてくれるとおもうのか?
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 18:00 ID:DqSLRxVZ0
- 人間と天使がいる所を適当に挙げていけばいいんだよ
天使:フェイクエンジェル、慰める者、執行する者、保護する者、モロクの現身(天使型)
対象地域:ニア2、ニア4、狭間
人間:生体、エキオ、アガヴ、アイシラ、ヴァイオリー、アークダム、ザクダム、アモンラー、ファラオ、パサナ、アヌビス
生体2,3、聖域2,4,5、ニア2、ジュピ、NAD、スフィンクス4.5
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 21:26 ID:T5ENO2l5O
- >>12はヒバム手に入れて自慢したいだけでしょ
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 21:28 ID:9ruaEojy0
- それだ☆
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 23:12 ID:pyyCzTL90
- 転生後のステータス・スキルの振り方についてよろしければ
おしえてください。
スーパーセルをつかったINTAGIの教授で、ソーサラーまで
いこうとおもっています。ソロの比率が高めです。
装備 スーパーセル、wウアー、wインプ・シロマ 木琴ベントス有りです。
INTをとりあえずどの程度まで最初にあげておくかがむずかしいです。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 23:18 ID:z3Uv3ryR0
- 主砲のINTペナルティなくなるまででいいんじゃない
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/19 23:52 ID:ZEG+0j/h0
- 攻撃当たらないとASでないから、Int1でもいいからDEX振りまくればいい
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 01:08 ID:XaDiJJ4j0
- ファイアーウォーク使ってる人いる?
FW切ってて、アイシラ発動目的+与ダメでいいかなと思ってるんだけど
いったいどんな感じなんだろうか
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 01:10 ID:Rt56i2DS0
- >>23
HIT数が少なすぎるので、アイシラとかむぅり
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 06:38 ID:dQW4Hd590
- >>20
普通に窓手>ブラゴレで上げた方が早い
スパセルは気分転換的装備と思った方がいい
ステを自分で考えられないならこの程度の装備だよ
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 06:48 ID:gYPuT9EgP
- >>23
火歩は95%Flee確保が前提
それさえ満たせば属性相性踏まえて単価が美味しい所でかつ敵の足が速い所だとそこそこ使える
ゾンスロとかな
ただ火歩が使いこなせるLvになると普通に魔法使った方がもっと強いんだ・・・
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 07:07 ID:8Ds7uT3I0
- GvでSFってどれくらいダメでるかわかる人います?
単体攻撃だけど一応落とせるくらいにはダメでるのかな?
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 07:16 ID:v51WV5Zp0
- 通常攻撃という時点でオワコン
クロークのあるGXの素殴りと同じにしちゃいかんぞ
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 08:54 ID:l7tYXaqC0
- >>20
前スレ>>929とかみれ
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 09:11 ID:lh+k/ef60
- てか、転生前がどんなステだったかしらんけど
スパセル持ってるんだったら、転生前と変えなくていいんでね?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 10:13 ID:POACj/7T0
- >>23
エレクトリックでよければ。
脚が遅い敵に限って言えば、踏ませながらHDとかでアイシラ出しに使える
けど、被弾前提なんで、カアヒないとイロイロめんどくさい。
ダメージソースとしては考えてない
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 14:07 ID:6DSBQu4H0
- >>25
>は矢印として使っちゃダメだぜ
- 33 名前:20 投稿日:11/03/20 14:17 ID:BPDDFTDY0
- AGIあがるまでマジシャン狩りをしたほうがよさそうですね。
アドバイスいろいろありがとうございました。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 18:23 ID:0x8LWt8u0
- >>27
Lv100程度・HP10k前後のなら適当な装備でも落とせてる気はするがなー。
前線じゃないとこでSF溜めたら他スキルさえ出せないし、大人しく妨害してろって思われる。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 19:42 ID:73tEhIW90
- もうすぐ転生出来そうなセージなのですが、転生後のスキルについて悩んでおります。
今はスーパーセル型で、LB10とTS10取って、FCとASも10ずつ取っています
やはり、教授になればSWは必須になるのでしょうか?ディスペルも取るべきとよく見かけるので取りたいと思うのですが、スキルPがなかなか厳しいです。
基本的にソロメインになり、PTは行く機会があまりないと思います
そこで、こんな感じのスキル
http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10bxaxIueAJbkEGAae1bn1qA1eK
を考えてみましたが、wikiの説明文を読んでもあまり理解できてない為、おかしな事になってるかもしれませんが、
アドバイスなど頂けたらと思い書きこみさせて頂きました。
ダブルキャスティングとオートスペルは両方MAXまで取った方がよいのか、霧は取った方がいいのか、右も左も分からない状態で悩みまくっております。
先輩方、どうかご教授の程、よろしくお願い致します。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 20:13 ID:ymHoXkIP0
- >>35
何がしたいのか、よる。俺の主観だと
ソロ向け
・AS,DCをMAXにするならFCも10ほしい
・インプないならボールのほうを10にするのもあり
PTより(FCAS教授としてはいらないスキル)
・棚PTに入れる鯖でならdis5はあったほうがいい
・SWはソロだとほとんど使わない、とるなら10
・教授で霧は扱いにくいからソロ・PTでも必須ではない
(魔法不発などデメリットある)
皿になるとまたスキルの評価変わるが教授だとこんなもんか
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 20:14 ID:tzuP/OcV0
- >>35
FCASならSW必要な相手と交戦しない。ダブルキャストは5必須。
ドラゴノロジー切る必要がないというか、INT+1が重要。
FCは10必須。ASは魂無くても発動率の問題があるから10必須。
PTやらないならディスペルもソウルチェンジもいらないかもね、
2PCやる上でソウルチェンジ必要ならとるけど。
あとFBlを10にしておけばブラゴレ狩りもできる。
氷籠もるなら別にいらないけど。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 20:18 ID:ymJW4mnn0
- >>35
SWはあれば便利。
霧は教授ではほぼ使わない。魔法と相性が悪い。皿(SF)とは相性抜群。
蜘蛛が優秀だから蜘蛛さえあれば何とかなる。
DC・ASは両方ともLvMAX必須。
あとPT(棚など)いかないのであればディスペルとソウルチェンジいらない。
教授時代に狭間で天使倒したいのであればディスペルは取るべし。(倒すのはリスキー)
FW・Fblでのマジ狩りはしないのかな?(ブラゴレなど)
する予定があるならFbl10あった方がいいかも
SWを無理やりとるならこんな感じだけどSW使うならLv10あった方がいいと思う。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10cKaxIueAJbdxGAaf5n2eK
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 20:20 ID:ymJW4mnn0
- 生命力変換はLvMAX推奨!ごめんよー
http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10cKaxIteAJbdxGAaf5qn1eK
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 21:03 ID:73tEhIW90
- >>36-39
皆様とても丁寧なレスありがとうございます。
ソロだとSWを使う事がないとの事ですので、思い切ってバッサリ切ってしまおうと思います。
PTやる予定はないですが、せっかくの教授なので、代名詞であるソウルチェンジを取ろうと思います。
ブラゴレ狩りはすっかり忘れておりましたが、FBl10があれば狩れるのですね!インプcはありませんので、FBlを10にしようと思います!
ドラゴノロジー、霧などへのレスも大変参考になりました。ありがとうございます。
>>39さんのスキルシミュを参考にさせて頂きつつ、こう言うスキル振りにしようと思います
http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10cKaxGAdnJbkKGAqs1bn1qA1eK
風付与が5あるのは、前スレ辺りで氷でHITが足りていてもmissが出る時に、風付与すると当たると拝見したもので…
初めての教授で、楽しみな半面スキル振りに戸惑い、どうしようかと悩んでいましたので、皆様のレス、本当に助かりました。ありがとうございます。
まだオーラまでは近くないですが、これで安心して追い込みが出来ます。本当に、本当にありがとうございました!
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 21:12 ID:yFxJSg4+0
- 皿になったらSF型か大魔法型か迷ってるんですが、
PTやGv重視なら大魔法型でソロや金策重視ならSF型がオススメですか?
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 21:14 ID:ymHoXkIP0
- 前スレを読むのがオススメ
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 21:45 ID:1aWnSZOY0
- >>40
霧もタゲ外したり、MHに遭遇して欲張りたいときに使えるよ
教授で臨時入りにくい鯖もあるだろうし、チェンジとDisは後で考えるのも手
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 22:14 ID:aoXu7lcs0
- スーパーセル型でこんなスキルで戦っている。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10doaNIxeBIOdxGA7qn1bx
SW10あるとアイスタイタンにハイマジの時からいける
Cダガーに風付与あとAtkもちょっと必要かな。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/20 22:20 ID:c7NAVHQ30
- 完全1PCスパセル型だと逆にASが要らないんじゃないかと最近思えてきた
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 00:09 ID:zCfOq4h+0
- あ〜あ…言っちゃった
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 00:48 ID:8cdEP20d0
- ASのレベルで発動すんのにAS切るとか勇者すぎるw
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 01:12 ID:hvU6ZZ7n0
- えっ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 01:12 ID:jsG+N1350
- 未転生1PCスパセルだけど、AS使ってねぇなぁ
AS掛けてると威力の割に結構SP消費するから
ヒルクリ使いにくくなっちゃうんだよな
セルはASのレベル関係ないだろ
どっかのブログで、LBTS未振りでそれぞれ5%
LB10TS10でそれぞれ10%と読んだ記憶がある
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 01:17 ID:Czqnf8ld0
- セルはLBとTSそれぞれ別々に発動率があって
それぞれのスキルレベル依存じゃなかったっけ?
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 01:20 ID:+JYOVFen0
- >>49もそれぞれってかいてるじゃん。
まぁ、結局両方10にしてんだろうけど。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 09:30 ID:0zOazmpX0
- セルとASは関係ないぞw
セルに頼るならASは前提分だけで充分。ソースはセル+DCCBオンリーで三次になった俺。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 10:29 ID:HwtZOHmU0
- 何とか100前後でホールの効率だそうとしてるんだが難しいなこれ
ブラゴレがどんなもんか分からんけど、大魔法やるより1匹ずつSFで殴った方が早いっていう・・・
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 15:23 ID:NGVEfjsh0
- 棚に行くときの武器ってなにがおすすめですか?
今はD鯖杖だけどHP増加は捨てて素手のほうがいいのかな
ステはI>D>Vです
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 16:19 ID:irmVJncK0
- +9SOC
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 16:36 ID:nqdQTmeo0
- 皿で庭ソロできないかなぁ
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 16:45 ID:NGVEfjsh0
- >>55
ごめんなさい。情報少なすぎだった
MSPには困ってないのでMHPを増減させて1回あたりの変換量を調整するか
変換のスピードを速めるかなどでマヨってて
こんなんもあるぜよ みたいなのがあったら聞きたいなとおもって
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 17:25 ID:1vdMmZEv0
- 困ってないなら素手
でもあんまり早くしすぎると赤ゲージから敵に殴られて死亡、
なんてこともあるし、ほどほどでもいいような。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 18:01 ID:Czqnf8ld0
- 個人的には大魔法皿やりたいのだがギルドではPT火力としてなぜかSF皿が求められてて
なんか期待感が痛い
SFも魔法もこなせるステとスキルふりないかな・・・
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 18:16 ID:irmVJncK0
- SF→DEX要らない
大魔法→DEX必須
この時点で矛盾してるし何やっても中途半端
火力はストライキングで他の人にやってもらうのが妥協点
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 19:14 ID:WYErrN/w0
- >>59
皿Lv120くらいまでは、SFの方が火力が高い。って聞くし。
ちょっと前のスレで・・・。
FC9などで高ければ、DEXが90でもSFかけれる。とか、
FC4でもDEX50ならば、SFいける。とか。
そんな返答見たよ。
そもそも大魔法方に必要なDEXっていくつなんだろな?
皿はクールタイムがキツイとは聞いたケレドモ。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 19:35 ID:ENAof/Iu0
- 両用型は自分で見通しを立てれないなら、止めておいた方が良いと思う
SFが撃てるギリギリのDEXとか、こっちも責任持てないし。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 19:36 ID:+rm4R8Dz0
- スーパーセルにダブルキャストって適用されますか?
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 19:54 ID:Wcb1xSJU0
- 乗りません
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/21 20:17 ID:Ue9iK3fI0
- 大魔法型やってるけど
lv99でポイント残してるけど
I:110 D:60 V:50が今の素ステだな
先にINTを120にするか、DEXを80にするか正直迷いどころではある。
INTが先だろうとは思うけどw
Vは現状維持でいい気が刷るからしばらく上げないつもり。
ちなみに今の状態からINTをそのまま120に持っていくとLvが109まで必要
SPタンクとしての仕事も考えるとこの辺が落としどころじゃないかと思う。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 01:51 ID:IeLQcJLR0
- 詠唱間に合わないって、インプとかシロマ使ってるからじゃね?
LBメインにすれば問題ないなw
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 01:56 ID:zq3TSfQk0
- ふぇんじゃなくてパピヨンにしてヘルモーズあたり被れば高DEXでも間に合うんじゃない?
ちょうどいいキャラ居ないから試せないけどさ
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 02:53 ID:UItP9E2Z0
- 詠唱時間+35%の憂郷桜でいいじゃない
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 03:13 ID:qF6Q/liQ0
- 棚臨時でディスペルとか使ったこと無いんだが、みんな使ったことあるの?
むしろ、使わずに70転職して、その後もPW前提の2で止まってる
うちの鯖のLKRKは全くバーサーク使わない猛者ばかりと考えるほうがいいのか
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 03:15 ID:Hg3wVNFW0
- ディスくれないからリログしてる可能性もある
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 03:20 ID:qF6Q/liQ0
- >>70
え、バーサク見落とすなんてことないでしょ
余裕ない人なら知らんけど
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 05:50 ID:xv8iDD+r0
- 猛者か釣り数少ないチキンと思っていいんじゃないかね
バーサークは使う人と使わない人の差が大きいからなぁ
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 08:12 ID:sESdL8yy0
- 全くしない人もいれば1時間に40回したやつもいた
>>69は運がいいか恵まれた環境なんだと思うよ
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 09:05 ID:k9pRrcks0
- 釣りLKRKが二人ともバーサーク大好きだと黄ジェムの消費がマッハw
そういう場合はお付きのABさんにクリアでお任せすることの方が多いけど事前に役割分担の相談は大事だよね
その点魔温は楽で良い
ところでLv130を超えると大魔法型も効率が出せるようになると言う話だけど
そういうレベルの人はどういうステでどういう狩りをしてるんだろ
Lv100前後だと、らとりおでシミュってもPW2(+CTに挟む属性1)確とかいう敵もなかなか居ないし
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 11:22 ID:C2SNz1uw0
- 130超える人が効率だせるってのはホールのことだと思う
レベルは135↑が安全圏でCK⇒PW⇒DDあたりで敵が落ちて時給は80m近くでる
スタン耐性ガチ装備ならいけるかもしれないんだけどやってないので不明
アイスや飴でいけなくも無いけど消費が激しかったので2PCカアヒが推奨
ステはINT120VIT95残りお好みって感じじゃないかな
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 12:24 ID:djQhoeuAP
- >>75
なんかLvだけじゃなくて装備も次元が違うというかなんというかw
棚温でさっさと115まで上げろと言われればそれまでですが
Lv100前後の完全1PCソロとHPとのペア狩りだと良い狩場ないですかねー
あとEGとCKの前提が腐ってて教授スキルポイントがきつい
Es5とHD5とかもったいなすぎorz
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 12:58 ID:hpsa6Pe1O
- >>76
1PCソロなの分かってて見通しもなく大魔法型にした時点で結構致命的かな、棚温どころかSFに匹敵できる狩り場はまず無いね。
一応狩りが成立出来るところだと、JD02、SD5、機械人形工場02、名無し02とかどうだろう。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 13:14 ID:p3pEqlke0
- 一応ブラゴレがFW→サイキック→DDで食えるレベル。
125くらいからFW→サイキックで割りと倒せる。
ヒルクリで回復するのが面倒だからアイス食いまくりだからサインにすればもう少し早くから行けるかもしれない。
あとRJCパッケのルーンブーツが来たら楽になりそう。
何にせよケンセイと組める115までは臨時で上げてそこからの話になると思う。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 14:09 ID:FnYkTiMR0
- みんなに相談なんだが
Lv121
INT100,DEX95,VIT95の皿なんだけど
スキルリセットして大魔法でそれなりの効率だせるだろうか・・・
ずっと2PCお座りで育ててきたけどなんか悲しくなってきた
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 14:34 ID:cywYKFnf0
- 何が理由で悲しくなったの?
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 15:34 ID:+HHXe4o9O
- ずっとお座りで育ててきたから、自分で狩ることをせずにそのレベルになってしまったのが悲しいんじゃないか?
そのステなら余裕で大魔法型にはなれるな。2PCあるならカアヒでホールソロが出来るはず。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 17:57 ID:FnYkTiMR0
- あぁ、いやGvもロクに出ないのに対人皿をわざわざ2PCしても意味無いなって思って
とりあえず各種大魔法取った
どっかで50Mぐらい出ればいいけどな
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 18:25 ID:dLibVD3B0
- 5年前に作ったセージがようやく教授になったけど
やってることがマジ時代と変わってなくて泣けてきた
さて、今日もブラゴレか
ダブルキャスティングタノシー
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 19:32 ID:XQZzQwZQ0
- 50ぐらいからブラゴレ通って今94の56教授
さすがにブラゴレ行ってる場合じゃなくなってきたか・・
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 19:36 ID:Mgy5y5SH0
- でもブラゴレよりJob時給出るマップは、I-D型ではないんだけどな
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 19:56 ID:+HHXe4o9O
- どうしてもベースが上がりすぎるのが嫌なら上納バイトでもやればいいんじゃない?
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 19:57 ID:JeONoBUEO
- ブラゴレをインプSFで殴りはじめたんだが、時給20M程度しかいかない
武器は+7Dセシル死神でステはINT100AGI90悪鬼セットでASPD187
ハエじゃなくてテレポ索敵だから持ち替えしてるのがネックなんだろうか
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 20:15 ID:cywYKFnf0
- 単体殴りはスピードが命
サラマインコンチで189までいける
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 20:46 ID:uUV+OPuP0
- >>87
他の装備がわからないが頭はひよこちゃんにしてハエ連打
あとはマヌク信念使うとか
俺は補正込みInt120、ひよこ、+8クロノス、アガヴ鎧、インプブライヤ*2、マヌク信念サラマインのAspd180
平均2発で古鯖ゴールデンタイムで教範なし無形靴のみで自給45〜50mぐらい
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 22:33 ID:+pfSnkHN0
- >>87
たぶん、過剰wiz杖で3確できるように装備整えた方が
効率出る可能性がある。頭に道標つけておけばいいよ。
あとはHP/SPの回復をいかに効率よくするかくらい。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/22 23:38 ID:548Bn0Pi0
- 3発で倒せるとSF1回で2体倒せるからいいね
4発かかると微妙にかけ直したくなってくる
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 00:12 ID:tsEcq3mQ0
- 2PCカアヒの環境ある人どこの狩場いってる?
リンカは作ったんだけど使いどころがわからん
ちなみに大魔法型です
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 00:30 ID:G68O4CicO
- ジュピかホールじゃないか?
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 01:39 ID:/y6fm+LK0
- DインプにDマリシャス定石あればaspd183でもブラゴレ時給40mの俺が通りますよ
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 01:41 ID:/y6fm+LK0
- >>94に追記で、Hspにサラマイン、信念込みです、失礼仕った
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 08:41 ID:zi3gv8twP
- SF皿だとアクセはインプ/シロマc刺コンチとかブライヤあたりなんだろうけど
魔法皿のアクセとか頭装備はやっぱりMATK強化か詠唱強化系?
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 09:34 ID:bebj+Eb40
- ガチ装備だとアクセはサイン・スプリン・Dリング(フェン・ゼロム)
頭装備はアイシラスカル・真実あたりを使ってる
だけど現実はカアヒの関係で狩りが楽すぎるので
トレイン可能なMAPだとペコHB・テレポ・オル服固定で適当狩りとか多い気がする
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 10:02 ID:XAr0adky0
- ブラジルテコ入れは蓮の上が安置だったからちょっと期待してたんだけどjob狩場になっちゃったのが痛い
カアヒは置き場所に困ってかけ直すのが面倒なのが困るなあ
みんなはリンカーどっかに置きっぱなし?それともキャラセレ戻ってる?
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 11:34 ID:cPUx7BQD0
- ブラゴレだとマヌクの街
氷D3だと、3F出てすぐのところにおきっぱ。
転送があったときはトール2で狩りするのに
クエMAP入り口に置いて、横沸きしたらすぐクエMAPINして凌いでいた。
リンカーをあえて避けエスマステで作ったのでカアヒかけときゃ
本体が戻るぐらいまでは耐えれるしなぁと思ってカアヒ置きです。
魔法がドドドと降り注ぐようなリンコだと、キャラセレかなぁ。
機械Dやジュピについては行った事がないのでわかりません。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 12:49 ID:uymGRz9G0
- 反射RGが全盛期だったR直後は
リンカーの死体放置が多かったな
必要なときだけリザしてスキル掛けたら放置
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 15:07 ID:Khe83S3X0
- >>97
クエストで手に入るTheSign以外は見事なまでに高級品だなぁ
ただSアクセに刺すカードがこれだ!というのが案外ないのがね
ウアーか青箱かステアップか
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 15:19 ID:GFpWj1lw0
- >>101
ソロしようと思えばどの職でも同じくらい金かかるよ
皿に限ったことじゃない
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 15:22 ID:OYw6gBHK0
- 高価か? その程度持ってて当然だと思うんだが
3次なるまで頑張ってればその程度の装備持ってるだろ
キャラ作成からブラゴレ一直線とかなら知らん
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 15:31 ID:7fmlOf/D0
- RKとかのスカラバ狩りセットでもライド帽持ってなかったら150M↑はかかるしなぁ
皿になったらそれなりの装備はほしいが、ぶっちゃけsage・教授は〜300k程度の装備でも狩れるし
SP剤の経費かからんから無駄遣いもないし、お金はたまる一方なきがするけどね
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 16:23 ID:O2KhS8f50
- 別職だけど1.5倍期間に作成して1週間で3次までもっていったけど金はちっとも貯まらなかったから
やっぱり金策意識した狩りしないと装備貧弱な3次が出来上がるんじゃないか
セージ教授ならウアーに篭っててもいいかもしれんね
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 20:26 ID:8dQ/Gj0t0
- アクセはスプリン2個固定の道標とHB持ち替えでダラダラやってる
>>92
ホールまだ無理くせー低Lvな俺は
ジュピ、生体2、聖域5、時計4辺りのmobうじゃうじゃいるとこ
旧ADがあるならADが一番いいかも
新規開拓したいんだけど中々思いつかない・・・
カアヒの時間とエルディカスティスの光のCTが丁度いいので
↓MAPとかで狩るのも良さそうなんだけど・・・やっぱ虫盾ないと死ねるよね
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 20:44 ID:8dQ/Gj0t0
- というか他のスレは未実装装備でちょっと反応してるが
ここは貼られてもないのなwww
1584#冷気の魔法書#[2]
高位ソーサラーたちの研究が集大成された, 4大属性別魔法書のひとつ. [冷気編]
MATK + 160, DEX + 1.
精錬値の 3倍のコールドボルト, ダイヤモンドダストの攻撃力 %増加,
精錬値の 5倍該当スキルの消費SP増加.
系列 : 本 攻撃 : 100
重量 : 100 属性 : 水
武器レベル : 4
要求レベル : 100
装備 : ソーサラー
すっげーーー先なんだろうが期待してしまう
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 20:54 ID:K9KePh+S0
- 今のはストームガストではない、コールドボルトだ ←+10冷気の魔法書持ち
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 20:54 ID:1Ml70Gbr0
- >>107
安全精錬圏内であるなら4
4だと*3で12%
ダブルシロマと組み合わせて62%として・・・
スカルキャップ+骸骨とどっちが強いかね?って所だね
+7とかに過剰できればまだ強いだろうけど、入手難易度がわからないと何とも・・・
しかもCBでこれだけ強くなって少し期待程度だからDDは・・・
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 21:06 ID:OimkYp3f0
- また俺の賢者の日記に更なる埃が積もるわけか・・・。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 21:07 ID:GFpWj1lw0
- ますます賢者になるな
ふぅ・・・
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 21:09 ID:wfTHj9w20
- 埃積もってるなら大安売りしてくれよ
超スローペースで3年くらいわっかやってるような俺でももう二ヶ月も頑張れば転生出来そうなんだよ
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 21:49 ID:RKfkLHu30
- Lv4の高MATK本というだけで期待せざるを得ない
おまけにスロット二つとは至れり尽くせりですな
まあ、レベル足りなくて装備できないんですけどね
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 22:13 ID:w/ZeEzOZ0
- これは入5手手段次第だなぁ
魔法ダメ+10%カードで特化作りまくりになるのかな。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 22:27 ID:d6A6TJfp0
- ザックリ計算だけど、
特化まですればクロノスよりダメージが上回りそうではある。
逆に言うと特化しないと負けるくらいの武器。
特化は大体クロノスの魔法ダメージアップした時と同じくらいっぽい。
同じなら盾が持てる、ASPDの面で良いかもね。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 22:51 ID:S2bQufHh0
- バキュームってどの位から実用レベル?
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 22:59 ID:Cbso1eVrO
- おぉ…!
4大属性の冷気編ってことは、火、地、風もでるってことかな?
風精霊連れて、特化風魔法書でエルディカスティス南マップとかリンコとか行けたりして楽しそう!
火魔法書は大魔法ないけどどうなるんだろ…
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 23:15 ID:RKfkLHu30
- ・ファイアーウォークの威力アップ!
・ファイアーボールの威力アップ!
・ウォーマーの回復力アップ!
・そもそも実装しません
好きなのを選べ
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/23 23:20 ID:Cc/qXU0p0
- ちなみに精霊ではウォーマーの回復力アップが採用された
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 00:10 ID:oy320lpo0
- バキュームは5以外うんこなきがする
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 11:25 ID:8SMq+hKK0
- >>117
魔力の書 第一巻というものがありましてね…
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 11:45 ID:oF1LlKqP0
- 大魔法型皿で前提スキル・付与MAX・PTセット・蜘蛛・霧とると教授スキルポイントが足りない気がするけど
みんなどうしてる?
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 11:58 ID:Lxy+tyjx0
- つい最近皿になったけど今こんな感じになってる序盤SFで稼いで後半大魔法やろうと思ってるどっちつかず皿
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanoXeBcokEosrEkDh2qAabdnbsqnqsqnIn
ディスペル正直2でも連打すればなんとかなるのでいいやってなった
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 12:21 ID:oF1LlKqP0
- ディス2は身内ならともかく臨時PTで使うともたついてあからさまに文句言われることがあるからなぁ
SF諦めれば皿スキルPへの割り込みを大分減らせるから
こんな感じにして魔法攻撃力に影響しない付与をすこし削っておいて
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10ffaxfkeBcokBbfrskEhNeAqAabdnafrAqsrAIn
ストライキング・PW・DD・VEをとったあとあたりに空いた付与に2P追加で割こうかなと考えたけどどうだろう
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 13:20 ID:lIfSBIvy0
- 俺は大魔法型は晩成型なので、初めから大魔法で生きようとはせず、皿なりたてはストライキング+付与や補助系スキル固めておいて、支援皿として徹する。
job50&Base114になったらスキルリセットして大魔法+支援型に切り替えた。
今まで一番恩恵があった拳聖とも組めないのでMAXストなんて要らないし、付与は必要最低限以外取らない。
SF型→大魔型のシフト育成みたいな、支援型→大魔型のシフト育成と言えなくもないかなぁ。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 14:17 ID:wyCxkNelO
- 晩成型っていうか、効率出るソロ狩場のMobLvがくそ高いだけだよね
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 16:15 ID:vf63IVNK0
- >>122
PTセットがよくわからんけど、付与MAXの大魔法皿で今のスキル状態がこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10doanoXeJINkAbsrFkErArAqAabdnafrArFrAIn
大魔法型は全部とろうとするとJOBがものすごくきつくなるから
>>125みたいな育成方法ができれば一番いいんだけどね
もし足りないならEG・VS・CKあたりを前提から削るのがおすすめかな
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 17:23 ID:tFaWn6DD0
- ほぼ>>125の育て方でやってたI>D>Vの大魔法皿だけど今こんな感じだな
EGとDDは範囲が9x9になる4止めでも十分だ
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10doanoXeJINkAbsrFkErArAqAabdnafrArFrAIn
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 17:34 ID:oF1LlKqP0
- >>127-128
CCはともかくFCとFW切りはちょっと不安だな・・・
霧蜘蛛VEが有るからと言うことなんだろうけどテレポ持ちやBOSS属性はどう裁くの?
あとSC9とTS10ってのも意図が読めないのだけど使う場面有る?
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 17:42 ID:tFaWn6DD0
- おおう横着してたらURL出力するのを忘れてた
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10eRaXfkeBcokBbsrFkErArAqAabdnafrArrrAIn
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 18:02 ID:soGitf1H0
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10eKaxfkeBcokEosrFkEhaqnqAabdnbsqnrFonIn
大魔法型は念系の処理が面倒なのと対地属性も踏まえた上で敢えてSF取ってる
素Dexが100なのでWインプだとSFが出しにくいのでSFの時だけ一時的にフェンに持ち替え
最初は早すぎると思ったが慣れればスロットの目押しよりかは遙かに簡単にこなせる
ASPD特化装備に持ち替えれば180ぐらいは普通にいくので大魔法に飽きたらペアでSFで狭間で遊んだりしてるな
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 19:36 ID:aS6r2fMO0
- +7DM定石と+7Dセシル死神
死神の方を作成したんだが被ダメやら変換やらでHP回復頻度が高いのでDM定石にすればよかったとちょっと後悔しはじめた
実際のところみんなはどっちの方がいいって思う?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 19:39 ID:oSMHuweY0
- 高DEX時のSFって
セージ時代とかで調べるときは
CCが間に合えばSFも間に合うって認識でいいものかしら?
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 20:02 ID:9KedueNy0
- >>132
その二つは用途が全然違うから比較対象にならんだろうがw
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 20:10 ID:7I+J7k2V0
- URL貼るのが流行ってるようなので
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10eEaxoXeBfBrbaFrFkErAqBqAabdnafqnrFrAIn
PTメインの大魔法型になるのかな
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 20:23 ID:M5Imm+Cx0
- +9DMSoCと+7Dセシル死神があるが
マリシャスはカアヒが面倒な狩場で便利
死神は人が居なくてカアヒしやすいところだと便利
どっちも作ればいいんじゃないかな
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 20:31 ID:rgBWgZdM0
- >>132
たぶん両方マリシャスの事なんだろうけど
両方持ってるけど定石の方が使用頻度高いかな
死神は狭間狩りするときだけ使ってる
横殴りを気にしないなら死神、気にするなら定石でいいと思うよ
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 20:33 ID:rgBWgZdM0
- 超ゴメン普通にマリシャス定石とセシル死神だね
カアヒかけるのが面倒or環境が無いならマリシャス
面倒じゃないならセシルって前も誰か言ってなかったっけ
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 21:29 ID:yfy30oaM0
- SF型の武器を選ぶさいに、クロノスってどうなんでしょ?
ASPDが落ちるみたいなんだけど、どのくらい落ちるかわからない・・・
露店で買おうにも過疎鯖だと売っておらず試せません
盾がいらないような狩場で使えそうなんだけど
実際使ってる人はいますか?
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 21:43 ID:rgBWgZdM0
- >>139
クロノス装備すると盾装備した時のASPD低下が適用されるんじゃなかったっけ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 22:12 ID:yfy30oaM0
- >>140
なるほど
常に杖でSFしてたら、そこまでは酷い感じには受けないのかな
とりあえず露店巡って探してみます
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 22:27 ID:aXvJP+DC0
- クラウドキルもアースグレイブも取らないならJOB65転職でもいいと思う?
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 22:38 ID:v3kw/7Is0
- そこまで決まってるなら自分で決めろ。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 22:38 ID:QW79whAA0
- 精霊が来ても問題ないなら良いんじゃないの
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 22:40 ID:W3wCs35z0
- せめてJOB65でのスキル取りくらい教えてくれないと
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 23:18 ID:Cl4HkEA2P
- >>139
クロノスの精錬値にもよるけど
+4なら過剰Wiz杖&スピリンの方がASPDも威力も上になるよ
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/24 23:25 ID:QW79whAA0
- Wインプ状態のクロノスより上の過剰値って
+いくつくらいなの?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 09:08 ID:/JqGcL070
- 1pcライトユーザー()の俺にとってはM定石は神器状態やで
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:01 ID:zsm5J6Qd0
- 精霊って精霊特化スキル構成にでもしないと2体くらいまでしか取れんな。
まぁ火と水取れば大体OKだと思うけど・・・伊豆の新しいとこが美味い場合は風精霊が欲しくなるかもなー
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:04 ID:BwWu1efl0
- 精霊が実装されたらスキルリセットNPC設置されるよね?
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:19 ID:vw1l7MHp0
- 癌「キラキラスティックのお買い上げありがとうございます!」
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:26 ID:ed/ahxHy0
- 精霊自体の貧弱さを考えると、取り敢えずPWの属性用に
Lv2まであれば良いんじゃないかという気も
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:28 ID:DlpvBqWd0
- >>150
>>151が正解
たった1職のスキル実装程度でリセットが無料なワケがない
スキル封印された職でリセットがあったかどうかを考えれば良い
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:35 ID:E+qKGVXqO
- RG様が封印された時にリセットあったじゃない。
それを言うならホムが実装された時にリセットがあったかどうかだな。俺は覚えてない
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:36 ID:hIS341vw0
- >>154
ケミ系限定でスキルリセあった
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:41 ID:tXRJITXyO
- かなり昔だけど、アルケミストにホムンクルスが遂に実装になった時、ケミのみ無料、他職は有料(RO内通貨、ベースレベルによって値あがる)でスキルリセットがあったな。
当時はキラキラ()なんて無かったんだけども。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 14:50 ID:lLju6FRi0
- ケミのときみたいに職限定スキルリセットみたいなことは技術的には可能なんだろうな
あとは癌がやるかどうか、だがw
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 15:35 ID:tXRJITXyO
- ちゃんとしたものを実装してくれるなら、スキリセNPCなくてもキラキラ1500円払うくらい余裕でやるから、どうか良いものを是非作ってほしいな。
考察なんてほぼ停滞してる皿に、もうちょっと向上心や幅の広さ、悩ましいバランス配分などの刺激が欲しい。
既出の話題を永遠とQ&Aし続ける低レベルな賢者スレを、もっと「賢者」らしめる話題で盛り上がりたいところだわ。
それがもし出来るガンホーになら、キラキラ1500円くらいご褒美に買いまくるよ!
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 16:11 ID:ed/ahxHy0
- セージ系って用途とかプレイスタイルで細分化されすぎて
一つの方向に纏まる感じじゃないからなぁ。
分かってる人は自分で勝手に考えるし、
初心者の質問がループするのも仕方ないかと
(その回答すら人によって違うようなスレだし)
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 19:12 ID:13U5qGjw0
- そもそも、精霊に関しては
・触媒がいる
・時間制限がある
・時間でSP消費もある
・死にやすい
って不安要素があるのに、どのスキルが必要なのかも良く解らん状態だしなぁ
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 19:20 ID:xpxfkeBY0
- スキルは最悪キラキラがあるから別にいいけど
問題はステかなぁ・・・と思ってる
精霊をバッファーにして自分が前にたつか、精霊を補佐する側に回るか
一緒に大魔法で焼くか
そもそも精霊の持つスキルも有効活用できるケースも何一つわかってないからなぁ・・・
一応古いキャラだから1回限定のステリセ催眠術師と皿転職時のステリセがあるから
それ頼みだな
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/25 20:39 ID:ed/ahxHy0
- 向こうの掲示板を見てれば時々話題に上ってるから
そこからある程度推察する事は出来ると思うよ。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 00:11 ID:XlP6EuCv0
- あとLv1で皿になれるがその1が遠いorz
臨時は温だらけでもぐりこめもしないし、ゴールしていいかなorz
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 00:19 ID:yIHp8HuE0
- いいよ、なっちゃいなよ
これでいいですか?
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 00:33 ID:Z/r57o3R0
- なればいいじゃん
後悔するのは自分なんだし
いちいちスレで聞かなくていいよ
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 01:29 ID:Sw/ouSQX0
- 1とか誤差誤差
転職しちゃって全く問題にならんぞ
だって69で諦めるようならどうせ110も行かない内に育成投げると思うし^^
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 02:00 ID:6lQAA+f10
- 別に転職は逃げないんだし
後1上げてから転職しれ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 02:04 ID:BAUFZHB50
- 絶望先生にこんなネタあったな。
こういう事聞く奴は大体もう自分の中で答え決まってんだよな。
そんなわけで自分のやりたいようにやれよと。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 02:05 ID:up/QGmL00
- 今はなるな時期が悪い
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 02:46 ID:GoTGtWYD0
- 要するに背中を押して欲しいんだよな。
で、悪い結果になったら自分じゃなくてあいつらが大丈夫って言ったから・・・って思える。
自分の精神を守るいい手段だと思うよ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 08:59 ID:2fq2fR3d0
- どこか狩りの多そうなギルドに身を寄せてみるとか
いろいろ手を考えれば@1ぐらいがんばれそうだけどな。
機械Dや聖域5なんかはJOBもおいしくなってるし
クエやるところは進めたりすればJOB狩場にいく機会もふえるだろう
棚やるところなら、ギルメンになってればわりと融通聞いたりするだろうし。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 09:16 ID:7mJ3wc+z0
- 回避型の教授なら機械2FはソロJOB最高効率だと思うわ
ゴールデンウィークに動きがあるんじゃないかと思って
サラ作り直してるけどサクサク上がる
棚臨枠無い、お座り環境無い、枠売り無い
そんな鯖のヤツにはオススメ
まぁ、教範代とか考えると完全ぼっち環境なら鯖移住した方が良いとは思うが。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 09:26 ID:mVxO29uV0
- うちの鯖、罠棚とオデン3ぐらいしか教授で入れる臨時がなかったけど
最近新参な拳が募集主の棚温でも教授枠を見るようになってきた
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 10:12 ID:OozkkGIp0
- 俺はリムーバで67→70まで上げた
流石に値崩れしてるけど鉄板、空き瓶、カルボで収益はそこそこあったから頑張れた
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 12:49 ID:OwPBAvoO0
- >>172
機械狩り方kwsk
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 13:03 ID:vPZQ/u3u0
- L97→L105くらいまでSFブラってるが・・・
こんなことをいつまで続けるんだ?
精神力が持たないわ
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 13:12 ID:zMpNHa7H0
- 皿はJOB重視でロボット系を倒してた方が良いと思うぞ
ブラゴレだけ狩ってると、JOB50になる頃にはLv147くらいになってる計算だし
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 13:19 ID:ETwTdGTk0
- >>175
魂FCASでWシロマかWインプ、
スパセルあれば尚良し
特殊攻撃はクリスラなのでカアヒ推奨
スタン、沈黙、暗闇等が無いのは助かるけど
すごく囲まれるのに注意が必要
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 13:36 ID:7mJ3wc+z0
- 魂というか完全1PC環境でもいけるが魂無いとテンポは悪くなる
でもブラゴレよりJobは美味いんじゃないかな
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 15:48 ID:SKPSCjtj0
- 問題はその前にキエルさんを倒せるかって事ですよね
あれ・・2Fだよね
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 15:52 ID:7mJ3wc+z0
- むしろキエルのソロは楽だろ
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 16:31 ID:h6GPaj3v0
- コーマがある時点で楽とは言えないんじゃないか?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 16:50 ID:ji4OS2sD0
- I-D型の教授でメモライズは使い道あるのでしょうか
他のスキルにポイント回したほうがマシ?
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 17:23 ID:7mJ3wc+z0
- キエルさんはどんな型の教授でもSW横に設置してDCでボルト打ち込むだけ
青石50個くらい有ればぶっ倒せる
キエルがSW設置したら
キエル 自分
○ ○
↑ ↓
↑ ↓
○ ←← ○
こんな感じに設置していけばちょっとだけ青石節約出来る
FCAS?知らん殴れるならDCより早く食えるだろうな
>>183
使い道は有りません
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 17:23 ID:OozkkGIp0
- メモライズは呪い状態だと神スキル
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 17:26 ID:X1E9zq7dP
- ID型で上手くエリセルの残影を裁く方法ない?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 17:32 ID:zMpNHa7H0
- 1.気にせずにそのまま焼く
2.回避を達成する
もしかしたらアイシラ頼みのI-Aの方が、機械2Fの大魔法狩り向きなのかも知れん。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 17:34 ID:OXyda2p80
- アイシラ風の道標って偉大
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 17:47 ID:up/QGmL00
- >>186
縦FWでFWと直線上に自分の身を置いて
自分の足元にもFWを置いておく
但しデメリットが多すぎてそこまでして狩るようなもんでもない気が…
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 18:04 ID:7mJ3wc+z0
- 足元にFW置いても残影で飛んできたら弾かないぞ
被弾は仕方ないから嫌ならSWでゴリ押し
タイマン前提だが(♂教授 ♀エリエリ)
♂
□□□♀←←
A
この状況から残影で♂に重なるから残影使ったらAの位置連打
上手くFWに引っ掛かったら即FW縦置きな時間切れで最初のFW消えるから
カメラワークに自信が有って周りに敵が居ないなら
■□□□□□♀A
こんな感じで2枚縦置きして自分は手前の端に重なる
残影来たら即Aの位置クリックすれば良い
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 19:00 ID:up/QGmL00
- やってみたができたぞ。
○がFW、1が教授、♀がエリオットとして
@○○○○○♀←
こう一直線上に。自分はFWを踏んでおく。
東西でもFWさえ置ければ可能だけど、南北推奨。
被弾しないはず。横湧きしなければ2匹以上可能。FCなくてもいい。
面倒だけどな!
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 22:45 ID:OBMv2nca0
- ちょっと相談
ウアー挿アクセ*2を作るつもりだけどアクセ何が良いだろうか・・・?
大魔法型で他キャラと使い回す予定もないし・・・・
ブラディウムイヤリングあたりがMATKも上がって妥当かな?
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 22:59 ID:OBMv2nca0
- 追記
Dりんとかオル手とか買うほどのお金はなかった。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 23:26 ID:mqQ8Cpsf0
- お金ないんならSBP+QPRでよさそう
ウアーとセット効果がマッチしてるし処分もしやすいと思う
火力が欲しいなら恋人+サインって手もあるしなぁ
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 00:09 ID:oMl9yYCe0
- 支援用に水玉かソロ用にブライヤでいいんじゃね
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 00:11 ID:wz8tyFfSP
- wウアーだと楽できるけどMATK欲しいのにアクセが潰れるからなー
恋ガムのほうが使いやすいんじゃないかと思うのだがどうだろ?
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 02:24 ID:yFsQL7aB0
- 回答ありがとう
SBPセットorブライヤで検討します
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 07:02 ID:8dzZVLv60
- Fblだとブラゴレでどれくらい時給出るんだっけ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 07:23 ID:8IbRTsyW0
- >>198
自分は40〜50ぐらいだった気がする教範込みで
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 08:44 ID:8dzZVLv60
- という事は時給17M前後ってところか
機械2F回避型DCで行ってみたけど12M越える程度だからブラゴレさん安定だな
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 09:53 ID:OrMtgy/j0
- 俺はPW狩りで15Mしか出ないんだが何がいけないのだろうか・・・
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 12:11 ID:2JgqPYYH0
- どう考えても属性だろ
PWとか精霊くるまで150付近にならなきゃゴミじゃん
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 12:32 ID:Z6QdgQQF0
- Lv100でもFbl10発分の威力はあるはずだが
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 12:33 ID:Z6QdgQQF0
- おっとFblはブラゴレ相手で属性補正込みな
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 12:47 ID:vr4UEFD90
- まず大魔法型のブラゴレは混み具合がモロに影響するからそこらへんは念頭に入れておいてね
どういう狩り方してるのかは知らんけどFWからのPWなら
PW+DDで一確できないなら残りはFbl撃った方がいい
Intや装備がよほどヘボいなら別だけど
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 17:46 ID:G65AaCejO
- 回答サンクス。狩り方はFWからのPW+DD後、Fblを数発って感じだな。
Bace96の素Int100で、Dexが70しかないのが原因だろうか?
やっぱりマヌクの意思だか信念だか食うのがいいのかねぇ
それともこんなDexならFbl連打した方が早いのかしら?
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 17:47 ID:aQlOq40V0
- INT120にして、クロノス辺りを持って、信念を食うだけで大分変わると思う。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 18:15 ID:GA7I4U6O0
- 今俺の皿がレベル117のINT115+17 アガブ鎧 +4クロノス 女神 巻物 マヌクの信念で
FW→PW→DDでブラゴレ食い切れるくらい。
時々クロノスのMATK増加が発動するとPWだけで倒せたりしてテンション上がる。
アクセはHPが多すぎてヒルクリじゃ面倒だからスノウアアクセでアイス食ってる。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 19:54 ID:RyCALR2k0
- 精霊きたら重量ヤバいよね。属性石30とか重量のためにSTR振るべきか悩む
変換に頼って89%まで持てばいいのかもしれないけど
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 21:02 ID:aQlOq40V0
- 2時間分に予備を足しても300以下だろうし、
時間が経てば減るのだから別に問題ないと思うけど。
ぶっちゃけINT料理とかもっと重いの多いけど、
STRに振るほど困らなかったでしょ。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 21:51 ID:k2kjjred0
- ぶっ通しで狩りしなきゃ良いじゃない。
ソロなら1時間狩って、休憩入れてで良いし
PTなら荷物もってもらえば?狩り中に確実に消費していく物なら
収集品積み込む邪魔にはならないでしょ。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 23:54 ID:yFsQL7aB0
- 1PC大魔法型じゃブラゴレぐらいしか時給30M↑は狙えない感じなのかなー
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 01:48 ID:5em2eNyb0
- もうなんでもいいからとにかく精霊に早く来てほしい
なんでこんなに実装が遅いんだよ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 03:10 ID:uEPPaTw50
- スーパーセル魂FCAS教授で氷3いってるんだけど
リンカーってどこに置くのが一番安全か教えてもらいたい
ハイディングは出来るけどメガリスみたいなのきたらやられるし…
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 03:21 ID:b9IicoU70
- ログアウト
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 03:21 ID:rmtRE/wv0
- >>214
中央の空洞部分に向かってのびてる細い通路が確か4本会ったと思うけど、
そこの一番奥においてたよ。
あと、リンカーをSAステにしておいて、カウンターダガー持たせる。
ハイドきかないゲイズは殴らせておけばOKだよ。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 10:27 ID:V3amnxCE0
- うちの振り袖が皿になってスキルも一通り憶えたので質問なんだけど
LV97でI=110(補正込128↑)>D70(補正込75↑)>>V30(棚装備でHP10000確保)
Dが70でもPWの詠唱が長すぎて使いにくいんだけどIを抑えて90くらいまで振った方が良かった?
あとVEで飛んじゃうテレポ持ちの敵を上手く狩る方法はないですか?
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 10:33 ID:8YuB4OdK0
- 待機場に何人かいれば誰かが倒しにきて起こしてくれたりするんだけどな
昔は氷Dいっぱい人いたんだけどな
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 11:01 ID:+x84Rh8S0
- >>217
Iでも詠唱速度速くなるし、そもそも火力ないと話にならない
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 11:12 ID:oXyqsHWV0
- >>217
FWに引っ張りこめばアイシラも発動して一石二鳥かと
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 11:48 ID:ril5p4yxP
- 結局基本はFWのままなのか
聖域は2FならVE直PW、5FはVEFWPW2〜3セットなんで比較的楽に稼げるけど
名無しやらニアにはいつになったらいける事やら
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 15:44 ID:bzQSvk/E0
- 名無しやニアは被弾前提の狩場だから
カアヒなかったらぶっちゃけ150になってもいけないぞ
逆にカアヒさえあれば90でもいけると思う
詠唱の長さは詠唱カット装備をつけるのが手っ取りばやいかな
皿の大魔法は固定詠唱が長すぎてDEXは130くらいまでは1でも構わない
DEX以外のステを上げるほうがトータルでみてやっぱ強くなるんだよねぇ
行く狩場によるけど最低限VITを60〜70にしてピヨリ値を減らすか
AGIをあげてFLEE300以上の回避ステにすると世界が変わってくるよ
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 15:59 ID:V3amnxCE0
- wikiだと変動詠唱が鬼のように長くて固定がほんのりってなってたが変更があったのか?
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 16:01 ID:Q9PjvdaG0
- 皿の固定詠唱ってクソ短くなかったっけ・・・。
600ms位だったと思うけど。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 16:25 ID:oXyqsHWV0
- I-Dが極まるとPWも2秒くらいになる計算なんだけどなぁ
メンタルステッキがくれば威力と燃費は悪くなるけど、
結構早い段階で固定詠唱だけにするのは簡単になるんじゃなかろうか。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 16:42 ID:V3amnxCE0
- 詠唱時間をスプリントリングとマジックアイズで手っ取り早く短縮しちゃった方が
当面の間はMATK装備より効果高そうだな
そうすると今度はIntが都合付かなくなる罠、どつぼに嵌ってきそうだ
- 227 名前:222 投稿日:11/03/28 17:53 ID:bzQSvk/E0
- おもっきり固定と変動書き間違えてたわ・・・もうしわけなし。
まぁステ振りはDexあげるよりはVitかAgiあげたほうが強いって話!
あまりレベルを上げる気がしないって話ならDexでいいんだろうけど。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 19:22 ID:pFkv3CGc0
- 時計4FでカアヒPW狩りの人どんな狩り方してる?
Lv124 I=D=Vで全部食べてるけど時給20Mもでないんだが
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 20:25 ID:7IQs5NIN0
- 最近復帰したものですが、先輩方に教えて頂きたく。
現在Lv96のDEX多めのFCASなんですが、R化の際にステ・スキルリセットが可能となっていると聞きまして、転生まで一気にブラゴレで駆け上がろうと思っています。
INT:99
AGI:76
DEX:40
FW/Fbl/Fbl/SPR:10
武器はリリースくらいしかありません。
R化後、Intを強化するよりも高いMATKの武器にZenyを投資したほうが良いと読み取ったのですが、正しいでしょうか?
何か穴があれば教えて頂けると助かります。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 20:29 ID:DKhwbGFs0
- >>229
それでいい
ただし装備買うのは転生後な
とりあえずブラゴレ行って焼いてれば悩んでる間に転生できる
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 20:51 ID:EgR0N8VK0
- そのままのステでブラゴレは十分に狩れる。
装備はリリースオブウィッシュを用意して出来る範囲で過剰精錬。
スキルはキラキラがあるからリセットしてファイアーボール10とって適当に流し込んでボール投げてればいい。
リセットする時についでにSP回復向上を10とって置くとSPが少しは楽かもしれないし気休めかもしれない。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 20:59 ID:7IQs5NIN0
- 先輩方、素早いお返事有難う御座います。
書いたステはリセット後の計画でした。Intを99にする必要があるか微妙でしたが、マジ狩りするならコレでOKということで、安心致しました。
復帰前に挫折した教授への道、今回こそは辿り着いてみせようと思います。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 21:06 ID:IdjhEERV0
- リセット前のINT知らないけど
ある程度INTあるなら現状で試しにピンギとブラゴレ食べてみたら?
案外リセット使わずにいけるかもよ。特にステータス側
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 01:40 ID:kYe7OxUp0
- 最近復帰して浦島状態なんだが、2PCできる場合転生まで楽なのはI>DよりもI>Aの魂Fcasでいいの?
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 02:39 ID:i5VjR7H40
- 魂I>DよりもI>Aが楽ってのは正しい。
ただFCASで狩るんじゃなくてFWと優秀になったFBL10連打して狩るから詠唱短すぎてDEXの価値が無い。
んで現状マジ系で狩りをするならお座りや一部の例外を除きブラディウムゴーレムを上のやり方で焼くのが一番美味い。
加えてブラゴレが超人気狩場で横沸き多いからAGI高い方が安定する。
3次転生っていうなら狭間・機械2・ジュピ2みたいなJOB狩場でFCASの方が早いかもしれないけど。
余程腕に自信があってAGI必要無いとか教授でPT行って育てるとかで無い限りI>Aが現状安定な感じ。
FCASでもアイスタイタンでBase、スノウアーで金稼げるからそっちもありだけど。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 03:18 ID:3SwfecZY0
- FCASセルの教授なんだけど1PCで魂がない
アイスタイタンのJobがブラゴレより美味しい為、火壁、Fbl取ってない
そんな教授なんだがJob狩場ないだろうか
アイスタイタンにちょっと飽きてきて別の所とローテを組みたい
エリセル辺りが候補に上がるのかな?
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 08:44 ID:AqoF5bRY0
- >>236
エリオットほどではないがエリセルも結構痛いので、機械1Fのエリザがいいかも。
ただコンスタントさんの自爆がかなり痛いんで、事故を防ぐ為にも火鎧+火レジポは必須。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 09:39 ID:teyMphA8O
- 最近気付いたんだけど
ヒルスリとかタタチョって
FWで足止めして画面外に逃げると
テレポしちゃうんだね
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 09:40 ID:X5MbuM0N0
- ブラゴレを狩れるならアポカリもいいと思う。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 10:41 ID:T0j2c1bf0
- 皿にもなっていい加減マフラーってのはどうかと思うが
V/D肩は高いしMATKあがる焔とかは妥協の産物としてどうなんだろうか?
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 10:45 ID:XfqyzuJp0
- 妥協ってか焔は普通に高性能だろ
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 10:49 ID:hcjxRVKW0
- 何のカード刺すかにもよるだろ
VD焔テンドリベントスウール
ランシャツ竜ライダーあたりから適当に選ぶがよろし
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 10:59 ID:T0j2c1bf0
- >>242
ああ、イミューンマフラーの更新についてね
Flee寄りは比較的安価で良いのがそろってるのになぁ
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 11:02 ID:d4bWZ0r60
- 最近レイドcの値上がりが激しくて、微妙な肩に刺すのはもったいないと思う
中古品を安く買うか、妥協してない物にさしたほうが良い
そもそも皿ってソロか支援かで選択肢変わるから何とも言えん
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 11:16 ID:CcB1bYua0
- 俺の鯖だと+7鯖が2Mなんでそれでいいわ
支援皿としてはな
ソロだとDV影焔かSFの龍便くらいじゃね
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 12:00 ID:ACSG4EJjO
- 日本語でおk
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 12:11 ID:YjsP1Jy+P
- ソロ大魔法皿だがイミュン焔いいよ、地味にHP増えるし
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 12:26 ID:TC87Y5FHO
- 焔バリの組合せが一番MHP増えるから安くても優秀すぎ
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 12:35 ID:3SwfecZY0
- >>237,239
thx
ちょっくらメンテ明けにアポカリとエリザを感電させてくる
あんまり関係ないんだけどタイタンを風ボルト10の一撃Jobがエリザより不味いのはここ最近のRo関連の中で一番驚いた
ブラゴレより美味しいってイメージが強すぎたみたい
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 14:28 ID:+TC71ygM0
- >>245
まだHP低めだからPTの時はバリ靴とファブル挿し鯖セットにしてる
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 15:11 ID:QfOqMb6jO
- >>250
HP確保にサバイバルセットってまだまだ優秀だよな
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 16:02 ID:cXYvIsHT0
- 大魔法で行けてBaseがブラゴレより美味いMAPはないのかよおおおお
カアヒできないし詰んだ
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 16:02 ID:2dMqQJHu0
- キエルクエなんざSWあれば蜘蛛糸FBで余裕ちゃんだろ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 16:08 ID:T0j2c1bf0
- とりあえず焔買ってくるわ
しかし、レイドcは自力で調達しないといけないわけだが
ところで魔法型で深淵をテレポで逃がさないように狩る良い方法はないだろうか
今はVEで吸い込んで時間調整PWでカリツを殺した後SWからガチ打ち合いなんだがもっとエレガントにいけないだろうか
>>252
聖域5でよくね?
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 17:00 ID:dU/ulY910
- >>251
Lv100Vit100ぐらいだと
バリ+焔よりバリ+鯖肩の方がMHP高いしな
ただ鯖肩だけだと耐久力が心配だから鯖杖も付ける
つかSP装備付けるだけでMSP2400→4800になるんだよな・・・変わりすぎ
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 17:01 ID:cXYvIsHT0
- 聖域5だと12~15M程度しか出ないんだよね、狩り方が悪いんだろうか
適当に引っ張ってFW→PW→DD,EG→PW的な感じなんだけど
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 18:11 ID:kYe7OxUp0
- Lv82/48のブラゴレセージなのですが、火力に関係する装備はRoWのみです
現在分厚い教範ありで11M/hぐらいなのですが、あまり予算をかけずに火力をあげるなら何がおすすめですか?
INTは113で、テレクリ・RoWが固定なためメモライズ・片目眼鏡・懐中時計のセットを考えています
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 18:24 ID:1i5sAaJr0
- 地道に頑張る努力がおすすめ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 18:28 ID:YjsP1Jy+P
- int120目指したいところだけど
杖変えるかint中段かアイシラ刺int補正付き頭装備みたいな高めの装備が必要になるかな・・
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 18:28 ID:LA6o53QG0
- セージレベル84だけどブラゴレ飽きた…
一匹倒すのに時間が掛かりすぎる
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 18:29 ID:gOT2ogeDO
- >>257
俺は過剰RoWだけで転生まで行きました。時給も同じくらい。
純粋に火力ならWIZ杖とかは?あとテレクリ固定もなぜ?
ゼロムとかと持ち替えで緊急時用にハエでもセットしとけばいいのでは。
確かに懐中セットとかも考えたけどどうせ転生したらいらないし…と思ってやめちゃった。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 18:35 ID:kYe7OxUp0
- >>259,261
どうもありがとうございます
考えてる間にがんがん焼くのが一番みたいですね
テレクリが固定なのは持ち換えするにも有用なクリップがないためです
とりあえずイヤリングととんがり帽子でも買おうと思います
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 18:46 ID:n7jeUKDC0
- >>257
頭:アイシラ道標 片眼鏡
杖:+7RoW 盾:ペノメモライズ
体肩ランブリセットのプパ&ウイスパ
靴:経験靴かHPUP系で適当
アクセ:銀時計&フェン司書
俺はこんな装備でセージは駆け抜けた
定石を使ったセットにするともっと強いけどSPの減りがMAXでどうしようもなくなる
SP回復材を惜しみなく使えるならそれでもいいんだけどね
たぶん一番ほしいのはインプだろうけど教授になったら作り直すことになるからお勧めしない
何か買うならアイシラ道標が超お奨め
皿になってもずっと使い続けてるくらい便利で手放せなくなってしまった
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 18:51 ID:AqoF5bRY0
- >>257
11M出てるなら転生までそのままの装備でがんばった方が○
火力装備を考えるなら教授からでもいいと思う
火型にするのであればWインプ必須。
妥協するのであればWシロマ。型によってはスパセル有効。
sageで大変だと思ってたら教授になった時のJob上げが更にきついから
今は超上がる〜!楽しい〜!って思ってたほうがいい。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 18:52 ID:gOT2ogeDO
- もしもしのくせに何度も書いて申し訳ないけど
>>257とか>>260のモチベが上がるように、誰得な俺の転生前適当装備を晒そう。
上段:エルダたれリーフ
中段:女神仮面
杖:+7RoW
盾:無形ガード
服:ロダフロメントル
肩:レイドマフラ
靴:エギラシューズ
アクセ1:ゼロム、テレポ、ヒール持ち替え
アクセ2:サイン
心:幼女狩りで気分転換と転生後の妄想でニヤニヤ
これで異世界デビューからオーラまで。頑張れ!長くてごめん!
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 19:36 ID:ACSG4EJjO
- セージが教範ありで11M出てればオーラ余裕だろう。
カネもないのにブラゴレ転生したところで教授時代どうするん?
それでも妥協装備をつなぎつなぎ使って皿になった所で、「1PCでLv95の大魔法型にいい狩場ないかな、装備ないけど」みたいに、目も当てられない事になると思うんだけど。
セージ時代をウアーで教授に出来るくらいの根気があれば、教授になる頃には30Mは作れる。
その後皿になる頃には100Mzは作れる。
ソースは俺。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 19:38 ID:d4bWZ0r60
- つーか金ないならアラームいけアラーム
オリがそれなりに出るから金稼げる
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 20:13 ID:2FgF8AUL0
- 少し前ならスーパーセル被ってウアー行けと言ったもんだが
最近はそのスーパーセルが高嶺の花になっているんだよな
けど教授だと最終的にスーパーセル被ってブラジリス2が皿に向けてのJob狩場になるから
今の間に267の言う様にアラームでオリ集めるのがいいかもな
今週内にデワタパッチの実装予定日が出るらしいからクリス需要でしばらくはオリの値段が上がるよ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:21 ID:Y4kRmRJi0
- 上段:アイシラたれリーフ
杖:RoW 盾:魔力の書 or スタッフオブソウル
アクセ:スピリチュアルリング×2
これでINT99ならjob50補正込みINT120行くはず
テレクリ使いたいならドラゴノロジーで底上げしてもおk
攻撃力的にはSoS+スピリチュアルリングだけど、息切れを考えるとRoWのほうがいいね
ちなみにレア運なんてないから金は先生マップで貯めてました
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:28 ID:LA6o53QG0
- 先生マップとは一体?
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:34 ID:Y4kRmRJi0
- 先生じゃないや師匠だ
ジュノー06にいるスリーパー師匠のネイチャを砕いて地道に
純粋にFCAS狩りになるからブラゴレの気分転換には最適よ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:34 ID:LA6o53QG0
- 新しいmobかとおもたw
>>265
情報ありがとう!頑張るよ
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 23:42 ID:BdRSCA4r0
- スライムいっぱいいるMAPを想像してしまった
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 00:15 ID:Kq2Y9mUF0
- 確かスライム先生とか言うのには聞き覚えがあるような無いような
Vジャンにかつてなんかそういう漫画が載ってたような違うような
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 00:25 ID:FwK20JZNO
- 最早ギオペ先生なんて出てこない時代なんだな・・・
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 00:29 ID:jvWetvPb0
- 中DEX?なSF型の人に質問
今DEXが48あるんだけど、インプ×2な時に
FCを10→8に下げてもSFは満足にいけるものでしょうか?
ソロはSF、PT時にブラギやメモライズ使って範囲魔法使ってるんだけど
FC下げて付与上げて少しでも魔法のダメを上げようと思っておるのです
実際どこまで下げられるか考え中
ステは込みでI105 A99 D48で杖使用でASPD181
もし似たような感じの人がいたら教えてほしいです
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 00:54 ID:ujdZL/Qv0
- さが2じゃないのかい
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 01:41 ID:8W6j105n0
- カアヒ無しPW狩りでスカラバホール行ってる強者いる?
いたら感じ教えてー
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 08:14 ID:ev2B+alX0
- >>276
一応、支援込Dex60のDインプでFC7だけどSFはできる
FC10がどんなもんか知らんから、それに慣れちゃっててやりづれーとかは知らん
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 09:47 ID:0Y8QWoN3O
- ASPD次第でしょ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 10:05 ID:rmJebpAR0
- >>278
結論から言うと物資がきつかった
2PC支援なし、古鯖なので横脇がひどかったってのもあって被弾前提狩り
狩り方は
FWだとFW⇒PW⇒DD⇒FW⇒PW
敵が多く狩れない・殲滅に結構時間がかかる・横脇対処がめんどくさい
CKだとCK⇒PW⇒DD(FCで出来るだけ被弾しないように動き続ける)
お財布にやさしくない・回復財の消費が激しすぎる(5分でなくなるレベル)
時給は適当にやってFWが15mくらいでCKは40mくらいだったと思う
研究すればもっと伸びるかもしれないが暇つぶし程度しかいってないのですまんお。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 11:01 ID:Tkakimrq0
- 教授が近いうちにサラになれそうなんだけど
大魔法型かSF型かすげー悩む
もともとSFやりたいなって思ってたのでSF型にしたいけど
3次のスキル使いまくれるのは大魔法だし悩むな
でもなりたてから時給稼げるのってSF型だよね?
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 12:07 ID:zrDOpEKxP
- SFの強さはどちらかと言えば装備依存だからな
低レベルでも効率が出せるわけだが、Lv上がってもそれほど伸びるわけでもない
大魔法型はソロ狩りの狩場の選択肢が案外少なかったりする
スキルを使いまくれるというかスキルを余すことなく使いこなさないと狩りにならんと言うのが実情
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 12:15 ID:0vKIh0Xq0
- 大魔法型って言えばかっこはいいけど、
結局はやることはマジとかわらんからなー
FW置いてそこに魔法重ねるだけ
カアヒでもなきゃ狩り場が広がらないのが現実
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 12:35 ID:QfUdDkql0
- 何がやりたいかによるがLv100程度のSF型は個人的に大変満足だった
インプ野牛だのセシル死神だの専用の高級な装備も用意してハードな狩場に色々挑戦してみたが
結局クロノスと空デリ服だけでその日思いついた温い狩場に89%までこもってることが一番多い
もっと別のパッシブ強い職でいいじゃんと思うかもしれないが、
スリッパや桃木、ノーグ1の細かい敵共を一撃一撃で倒していくサクサク感は他にないものだぜ
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 12:48 ID:zAUy/71U0
- CKって蜂c適応されるのかな
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 12:57 ID:PVu9mkw+0
- バキュームが加わるだけで、狩場は広がったけどなーと思う若手大魔法型
蜘蛛糸と違って、使用回数気にする必要ないし
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 13:07 ID:mbFhSkho0
- 蜂Cが適応されるリストってどっかにあったっけ?
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 13:13 ID:zrDOpEKxP
- >>287
PWがそこそこ良いダメージ出すのでその点でも教授より遙かに狩場は広がるけど
PWがメインになるのでDEX向上と威力向上させるためにBLvが上がってこないと伸び悩み感が溢れてくるな
こちらもこちらで結構装備依存でスプリングや真実、過剰バルーンみたいな詠唱短縮装備等が少々お高くなるのが難か
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 13:15 ID:juW6QEjfO
- >>286
臨で聞いた話だけど、油のように消費1になるみたい
CK使いだすと結構楽しいからほしいなぁミストレス
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 13:58 ID:8J8FzlVX0
- I120 D90 V95 A77の大魔法皿ですが
ステリセくるかどうか怪しいので2匹目の対人専用皿を考えて色々妄想をしていますが
I-A>V でDIスプリンセットを用意するのがベストな選択かもしれない
今後実装されるかもしれないPW短縮杖次第では装備も色々変わるかもしれませんね
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 14:11 ID:esQIoGPY0
- 大魔法型でもAGIって必要?
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 14:52 ID:8J8FzlVX0
- 正直dexだけで詠唱速度の短縮狙うには91↑はステポイントが厳しい
Agi初期値であればDex114まで伸ばせますが無詠唱には程遠いので
そこまで伸ばすのであれば耐性・回避を伸ばすAgiに振りました
Base+Agiで回避装備無くても結構避けるようになり
回避装備(肩30 Flee+12アクセ*2)を用意すれば更に避けます
AGIが確か74?くらいで料理補正込み100達成できるので耐性面も狙っています
ただし、Base150到達した現状での話なので
Base130くらいまではI・V・Dを完成させたほうがいいですね
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 16:17 ID:rmJebpAR0
- 必要かって聞かれると人それぞれだけど一般的にはあったほうが強いよ
INT-DEX極にしても昔のように無詠唱達成が簡単にできないし
AGIあげると具体的な例では2HQはいった剣ガディとタイマンできるくらいにはなれる
自分の場合はSF⇒大魔法へスイッチ型だったので
INT120>VIT95>AGI85⇒Lv134でキラキラ⇒DEX82って感じだった
SFのために買いまくった装備は流用性がないので倉庫で永眠という悲しい現実
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 16:56 ID:esQIoGPY0
- なるほどなあ
120くらいから悩みだしてステ振らずに130まできた大魔法型だけどやっぱりAGIに振ることにしよう
順番は逆だけど最終ステは>>294と殆ど同じ感じになりそうだ
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:24 ID:SiTC8jom0
- 育成と狩り場の相談をさせて下さい
現在、転生終了直後のハイマジをやっており、INTのみ振りで窓手にいっています
当方の環境は、2PCは可能ですが、結婚してカアヒを使うつもりはありません
資金は、100Mを超えるような高額品は手がだせませんが、露店に並ぶ程度のものならどうにかできます
ソロ狩りで教授時代にjobEXPが最も稼げる狩り場とタイプを教えていただきたいです
よろしくお願いします
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:25 ID:ev2B+alX0
- なんか大魔法とSFのテンプレも作った方がいいのかもね
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:37 ID:H/IyfmduO
- たまに、+9ダブルボーンドSOCが露店にあったりすんのだが
あれはSFの与ダメ強化を図った結果のやっちゃった装備なのかしら?
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:39 ID:0vKIh0Xq0
- 阿修羅用装備だろ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:40 ID:RXukjJFs0
- +9SOCに何かカードが刺さってるのは阿修羅用だな。
SP増加で阿修羅にはいい装備だぞ。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:48 ID:H/IyfmduO
- そんな用途もあったのね
まだまだ知らないことが多いっす
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 18:24 ID:ucpcxjVQ0
- >>296
カアヒなしソロならブラゴレ、生体1、機械1、ジュピ2がJob狩場候補
俺はブラゴレしか行ったことないが、I>Aでクロノス持ってリムーバ焼くのが一番かも
まぁ過去ログをどうぞ
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 18:51 ID:FwK20JZNO
- >>286
俺も聞いた話だけど、蜂cあるとWLのシエナ(赤ジェム2個消費)はジェム不要になるらしい。ただし、手持ちに赤ジェムがあると1個使っちゃうらしい。
皿のCKもそういう仕様かもしれないな。検証したいところだ。
ただ、ホールで使うならアイシラ挿頭と持替えになるのか・・・
それはかなりだるいな。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 19:07 ID:8W6j105n0
- Lv126まで葱でお座りさせて育ててた大魔法皿だけど公平組めなくなったんで
機械2F,聖域5とか回ってるけどどこ言っても時給20M程度なもんなんだねー
おすわりの1/3ぐらいしか数字でなくて厳しいなぁ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 19:20 ID:3YKEIQW50
- だから何
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 19:24 ID:Edt6IuQ30
- 2pc大魔法型で時給でないやつは装備がゴミか下手
皿になったばっかで60Mは出るっていうのに・・・
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 19:33 ID:H/IyfmduO
- 前に「一週間で皿を作る方法」とか言って書き込んだが
結局お座りを使ってて、スレ民たちからボロカスに言われてたやつ思い出した
- 308 名前:296 投稿日:11/03/30 19:46 ID:SiTC8jom0
- >>302
情報ありがとうございます
ブラゴレはもうおなかいっぱいなので他の3つでシミュってみます
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 19:55 ID:ujdZL/Qv0
- 60Mすごいな、ちゃんと測った事ねーけどとてもそんな出てる気がしない110皿
下手なのか
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 19:58 ID:mlu7SaP30
- SF型:I-A>V
IAを優先して上げ、V振りで安定を図る型。
DEXが不要なぶん威力とASPDを追求する事が出来る。
低レベル時のPTもHP増大ポーションとMHP装備で固めれば問題無い。
その際は付与LvやDisの方が問題になりがちなのでPTMと要相談。
大魔法型:I-D>V or I>D>A>V or I>D>V>A
INT120で大魔法の威力、多めに振ったDEXで高速詠唱を求めた型。
防御ステのバランスは好みによるが、生命変換効率を考えてVITからが安定。
MHP装備で固めればストレス無くSPタンクもこなせる。
AGIがある程度上がればSFの真似事も多少は可能。
対人型(PT型):A>I-V-D or A>I-V-L>D
マスカレード&睡眠対策で素AGI110↑を基礎として、詠唱速度と凍結スタン耐性を求めた型。
対人において低レベル時のAGIはあまり意味がないので先にIDVを完成させるのが吉。
IVを料理前提100に抑えてLUKにポイントを回し、呪い石化マンドラ1対策を追加するのも有効。
この場合DEXも削る事になるので詠唱装備が手放せない。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 20:02 ID:0vKIh0Xq0
- >>310
SF型って皿スキルで取るもの少ないから
別に付与やDisには困らないんだぜ
SF-PWの両立型だとさっぱりスキルポイント足らないけど
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 20:34 ID:mlu7SaP30
- >>311
うん
でもjob低いうちは2次スキルにポイント回すのはちょっとって人多いから一応
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 20:44 ID:b9u31Asn0
- >>310
大魔法型でAGI1でも悪鬼セット、Dセシル死神、野牛セット、サラマインでも十分やれるよ
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 21:05 ID:mlu7SaP30
- >>313
実際試したからやれるのはわかるんだけども
性能も快適さも特化したSFには遠く及ばないからオマケ程度かなってね
全力でSFしに行くと皿魔法削る事になるし本末転倒だと思う
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 21:24 ID:L3iQcgJf0
- スキルは環境にも依るから何とも
ある程度割り切ればSFと大魔法の両立もそんなに難しくない
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 21:28 ID:Z5H6Qw+g0
- Lvが上がってくればストライキングの重要性が下がってくるから付与下げるのもありかもね
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 23:31 ID:FwK20JZNO
- Lvが上がると言うか、PT支援皿をやるかどうか、かな。
それが現仕様だと、皿なりたて時代に安定した高JOBを稼げる棚温に活かせるからだけど、PT支援をしない皿なら初めからスト付与は要らないかも。
俺はもう拳聖卒業してるけど、対人でスト1を敵にかけてSP攻撃に使ってる。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 23:37 ID:ujdZL/Qv0
- >>317
そのストの使い方理想だわw
フォームとかハルシもsp減少タイミングに合わないとバーンじゃ切れないので
スト1があると安定して使っていけそうだ、デメリットも薄いしね
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 00:24 ID:8aoni0y00
- ttp://a2.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/206618_1944336245383_1151791660_2431199_4435141_n.jpg
ふとももやべぇ
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 00:32 ID:rqqEJxv6O
- >>319
以前出てた生体04のスプライトはねつ造なんて言われてたが、この絵師のイラストがあるってことはマジっぽいな。
ふむ。
ふとももぺろぺろ。
早くゲーム内でもペロペロしたいな!
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 01:00 ID:kUgqwxeb0
- 床ペロペロペロチーノ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 01:36 ID:6ioH4lRT0
- >>307
アレ結構参考になったんだがw
2PC皿お座りの部分が皿持ってなかったから別キャラでやったけど
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 03:12 ID:rqqEJxv6O
- >>322
お座り育成を知らないような新参者なのか目からウロコだったのか知らないけど、あんな愛着もプライドもない育成を参考にして育った皿なんてすぐ飽きるし、飽きたら簡単にデリートされるだろう。
お座り育成を職スレでしても、その職の衰退にしかならないんだから叩かれて当然。
ちょっとステータスやスキルアセンブリが定番からずれてたって、育成がゆっくりだったって、手間暇かけて育てた自分の分身が世界で一番かわいいんだって思えるセージ使いになろうよ。
そういうのがこのスレのあり方だと思うよ。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 03:31 ID:HLk+WGta0
- 愛着とか以前の問題
その職で有る必要が全く無い引っ張り役の時給で全てが決まるから
職スレで貼る内容では無いというだけ
お座り持ち出して良いならLv70まで上げたらLv130までお座り
以降、ソロとPT交えて1ヶ月で150だわーまじぬるいわー
って事になる
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 03:57 ID:kMXAIxyR0
- 楽しみ方なんて人それぞれ
5年掛けてようやく転生したユーザーもいるんだぜ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 07:45 ID:m9MrUCKS0
- それを職スレで報告するのが無意味って話だろ
(お座りだと、どの職でも同じ方法で同じ効率が出るんだから)
誰もお座り自体は否定してないよ
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 08:00 ID:fSfwH1ufO
- >>317
おもしろいと思うけど、Lv5かかってるキャラに1上書けとかできるっけ?
あと理解できる味方じゃないと、逆にDisで消されそうやなw
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 08:56 ID:WkSnWK7mP
- Dリングやオル手みたいな高級Sアクセ使ってる人ってc何刺してるの?
ウアーは他職使い回しを優先してQPR/SBPセットだし
結局スプリン+サインに各種クリップが使い勝手良すぎて変えられずにいるんだが
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 09:01 ID:veJPRO6v0
- 使いやすいのに無理して変える必要はないんじゃね?
D輪なんてSFなら狭間で自力生産してるだろうし
ウアーもだらだら狩りに行けるし・・・
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 09:21 ID:y+gcYvSP0
- 一時期、オル手使ってたけど、金が無いのを理由に未挿しで使ってた
一応、挿そうと考えてたのはゼロムだったね
大魔法やってると、とにかく詠唱力を最重視してしまうから
特に、バキュームの使い勝手に関わる
まあ・・・ぶっちゃけて言うと、ゼロム以外にマシなカードが無かったってのもある
INT>DEXの大魔法型やってると、あんまり魅力的なアクセCって無いんだよね
クリーミーとブブくらいか
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 09:32 ID:zyMp9hxD0
- 大魔法122で機械2Fで時給35M出せるように頑張ろう
ってチラ裏
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 10:03 ID:547tkfA/O
- 機械Dのエリエリってバキュームにいれてサイクしても飛ばないんでしたっけ?
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 10:10 ID:WkSnWK7mP
- >>330
ゼロムはともかくクリーミーはなんとなくやっちゃった感が漂う感じがしてなあ
便利そうなのは確かだけど
>>332
普通に飛ぶとおもった
自分の場合VEでまとめてFW置いておいてタイミング合わせてPW
これのループでそこそこ狩れた
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 10:18 ID:xFFEf2kD0
- 機械2Fで狩りしてる大魔法型っておいしいの?
331は35M出せるようにがんばるってかいてあるね。ブラゴレでも35M↑は出ると思うんだが
大魔法型の機械2Fで35M↑は結構難しいものなのかな?よかったら教えてほしい。
うちの鯖でよく見る大魔法型はトレインして被弾しつつ(FW)CK→(DD)PWで狩ってるみたいだけど
殲滅遅い上にSPマッハみたいで生命力変換しまくりだし、いつもキツそうだな、と思ってしまう…。
叩くつもりは毛頭ないが気に障ったらごめん。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 10:21 ID:n2et3cLJ0
- FWのみで対応しようとするとエリセルの残影がめんどくさすぎておいしくないと思う
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 10:31 ID:y+gcYvSP0
- 前に誰かが書いた残影対処法は面白かったね
縦FWの中に立つ事によって、残影してきた瞬間にFWが弾き出すっていう
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 11:00 ID:zyMp9hxD0
- 331だけど
ブラゴレ以外で35M↑出したいんだよね
そのくらいの時給が週1ペースでレベル上げる最低ペースかなって思って
機械2Fで今んとこ30Mぐらい。
もうちょい慣れてくれば35M行けないことはない感じ
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 11:18 ID:IKPvyWXI0
- 機械2Fの特徴はJobの良さだろうなぁ
Base30M出てればJob35くらいは出てるんじゃね?
皿は精霊が控えてるから、Jobいくらあっても足りないし
後は、ブラゴレよりはドロップがマシってこと
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 12:06 ID:aeLurLfW0
- 皿でブラゴレに篭ってたら、JOBがカンストする頃にはオーラ吹いてそうだしなぁ
SFと大魔法の両用型の俺的には2PCなら機械2F、ソロならジュピ2Fになった
[Base] 機械2≧ブラゴレ>ジュピ2>狭間
[JOB] 機械2>狭間≧ジュピ2>ブラゴレ って感じ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 12:06 ID:547tkfA/O
- バキュームから遠距離しちゃうととんじゃいましたかぁ
ギルメンと遊びにいったときバキューム上からSppしてたからもしやと思ってましたよ
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 12:09 ID:qdpP73T0O
- 機械2Fはモブよりもニヨがな
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 12:44 ID:kGiizTYH0
- >>339
SFと大魔法両用型ってやっぱりDex控え目で大魔法する時はアイシラ頼りなの?
後よければスキル構成とかも教えてほしい
俺も両用型したいんだがボルト三色とるとどうしてもSWきつくなってなぁ
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 14:27 ID:aeLurLfW0
- >>342
I>A>DでDEXは込み50程度、最終的にはI>A-D>Vのつもりだけど
ホールのスタン対策にVITが要るなら、DEXは下げるかも。
大魔法はFWに引き込んでアイシラ頼み
SWはソロ主体だし、大抵カアヒでなんとかなるので取ってない
スキルは今入れないから細かい部分が違うかもだけど
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10IkaxGAdocokKnFgSkEhaqnqAaodnbsqnrFbnIn
ここから付与を全部取るか、クラウドキルを取るかで悩んでる。
ステもスキルもホールを見据えて、何が要るのか次第といった感じかな。
完全ソロと割り切ってザックリ行きたい気持ちもある
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10IkaxGAdocokKnFrFkEharAqnabdnbsrAbsbnIn
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:05 ID:WkSnWK7mP
- ステリセくるらしいから今のうちに
魔法型からSF型に変更してLv上げ易くしておこうかなぁ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:10 ID:kGiizTYH0
- >>343
ありがとう。ふーむ、やっぱ両用にするとそういう感じになるのかー
なまじっか友達と遊んだりするから支援もとっておきたいんだよなぁ
おもいきってクラウドとアースグレイヴきろうかなぁ
それともいっそのこと二人皿作ろうかなぁ・・・
あぁでもこの時間が一番楽しい気がする
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:15 ID:x8iMH5gG0
- >>345
サラ2人作ったおれが来ました
SFと大魔法で
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:34 ID:y+gcYvSP0
- >>346
サラ2人作ったおれも来ました
SFと大魔法で
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:38 ID:kUgqwxeb0
- おまいらに朗報
・攻城戦の進行に重大な不具合が発生する可能性がある「アルージョ」、「安らぎの子守唄」の
不具合を修正いたします。
・シーズモード等での状態異常Lv偏差の調整をいたします。
・状態異常(凍結、石化)の耐性ステータスを調整いたします。
アルージョ復活来るで!!!
残念なのはInt耐性じゃなくなってLuk、Strとかの耐性になったら泣く
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:44 ID:BkF37+m80
- むしろ凍結のステ調整のほうが問題だ
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:52 ID:zyMp9hxD0
- これを機に大魔法からSFに変えたいけど
装備と狩場の時給が分からんすぎる
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:54 ID:9z2kUJGO0
- http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10dxanIxeBmbkEosrFkDkneBqAabdnbsrAqsqnIn
大魔法兼棚支援両立かつ、気が向いたらSF型
現在114/50 ステは素でざっと I110>V80>A60>D50
ブラゴレや氷SF狩りとかもしたけど20M/h止まりで、結局ジュピ1F30M/h→
ジョブカンストしてからホール2PCの50〜70M/hで落ち着いてる。
棚もう行かないしスト減らして大魔法増やそうかな。I120まで上げたい。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:59 ID:qdpP73T0O
- ついにアルージョが解禁になるわけだが、狩りにおいて使えるスキルになるのかね
ただ眠らせるだけでしょ
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:00 ID:9z2kUJGO0
- 一掃出来るの前提なら大魔法と相性良さそう。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:03 ID:y+gcYvSP0
- アルージョは元から対人マップ限定スキルだった気がする
対MOBで使えたら、足止め手段の一つとして欲しいんだけども
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:59 ID:qdpP73T0O
- 対人限定かー
敵一体を足止めできるなら、触媒の要らない蜘蛛糸みたいで使い勝手良すぎちゃうわね
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 20:03 ID:m9MrUCKS0
- 休止から復帰してみたらただのデブになっていた俺の94教授が
激ヤセインテリ化する日がきてしまったか…
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 20:20 ID:aeLurLfW0
- 参考までにホールのスタン対策で
必要なLvとかVitとか装備を聞いておきたいけど、
通常MAPの状態異常のLv偏差も変更されそうな気がしないでもないなぁ。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 20:25 ID:cNOqz8Xf0
- ウォーマーが凍結防止で神扱いされる日がくるのか。
本気でCT見直してほしいもんだなw
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:45 ID:rqqEJxv6O
- ウォーマーが見直されるとしたらクールタイム据え置きで交換時間30秒になるほうだろう。
現仕様のままで十分。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:01 ID:dR4U405t0
- 教授を70にするの相当大変だなぁ
セージを転生させるのを大変だと思ってたのがあほらしく感じるぐらい辛い・・
皿になれたら同じ事言ってそうだから困る
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:44 ID:G7CfwxNs0
- 棚で一瞬だろ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:47 ID:FGNiH9dq0
- 棚にいこうとおもったらケンセイつくるか外釣りとかだもんなぁ…
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:50 ID:m9MrUCKS0
- 世の中には棚教授枠があるサーバがあるらしいな
生憎俺の鯖は断られるどころか晒されてもおかしくない勢いで迫害されてるが
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:50 ID:ZdPc/GTS0
- 先週アルージョ切ってポイズンバスター取ってみてあまりの威力に泣いた俺がさらに泣いた
ああでもスキルリセできるならいいのか
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 00:36 ID:P+R4yn6r0
- アルージョといいクラウドといいジェム消費スキルばっかりやで
精霊さんも属性石やし、ほんま金くい虫やで
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 00:43 ID:isBYpg4z0
- >>355
ちなみに黄色石使うよ
アルージョ復活や!!!これで勝つる!!!
他の部分は不安残るが切実に嬉しいわ
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 01:53 ID:++5WzEVd0
- >>365
つミストレスc
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 08:47 ID:5/dpcEgSO
- >>363
なんか大変だな。うちの鯖は魔棚か火棚ばっかりだから皿である必要ないぜ。
棚初めてなんですがって言ったら親切にやり方教えてくれて、教授でも連れてってくれたわ。
ってスレ違いかな…
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 09:03 ID:VvDS//eC0
- sara鯖なんて2時間くらい皿待ちしてるのに
教授出しましょうかと聞くとお断りされるんだぞ
待ちの時間行ってた方が絶対美味いだろと思ったけどな
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 10:34 ID:fjCqdM9U0
- うちの鯖は妙に皿不足なんで1時間くらい待ってると教授おkの棚が湧くな
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 12:24 ID:fjCqdM9U0
- 1PC大魔法皿でニブル秘境の村いってみた
ペコHBつけて画面内の敵をかき集めてVE→PW1確
狩りになるかならないかといえばなると思うけど、捕まったら飛ぶしかないので若干お行儀が悪くなる感じ
効率については慣らしだったので測定してないけど微妙そう、今晩あたり測定してみる
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 14:56 ID:8TTn2NFD0
- 通学バッグ届いてたので効果試してきた。
アカデミーバッジと一緒に装備したときの追加で攻撃速度・詠唱3%UPはBase80以上でも効果あり。
ただ、セット効果つけるとインプシロマがシングルになるから、やっぱりFCAS的には
レベル1からつけれて詠唱UPもあるけど超重いコンチって感じか。
あとSF+大魔法両方取るタイプの皿にとっては、PWが気持ち速くなるのは嬉しいけど
SF撃つとき逆に邪魔になるかもしれないのが悩ましいとこだよなあ。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 19:55 ID:a+BaXgeUO
- 保守
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 20:22 ID:rZD8wHcB0
- >>371
おそらく1PC大魔法じゃブラゴレが最高効率狩場になる感じだな
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 22:26 ID:xY1cd8mv0
- ブラゴレは経験値効率は確かに最高なんだが金銭面で寂しいのがねえ。
むかーしの監獄のように銭も経験値もそこそこ(当時換算)なマップは無いものか。
余談だがLv99、int補正込144、+6クロノスでブラゴレを
FW→DD→PWで倒せるの7割残るの3割って所。
残ったのはFBlでぺちぺち叩くより1発で確実なDDで〆てる。
余談2だがDC型教授なら終盤はブラゴレより機械2のほうがジョブは出た、と思う。
エリセルは面倒だけど1体ずつ丁寧に焼く+残影してきたらエリセルの硬直中に
FWの向こう側にダッシュで焼く。ウチの鯖は比較的空いてたので精神的にも○だった。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 22:51 ID:Y8XipxOn0
- ブラゴレは金銭面も良いと思ってたけどなぁ
レアよりも収集品で確実に増えていく狩場の方が好みなのもあるけど。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 00:20 ID:KAk84ZBv0
- 2PCあり教授で効率出そうと思ったらどこがオススメ?
やっぱりブラゴレ?
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 00:47 ID:BDRshDUv0
- 魂セルFCASで氷Dか
拳聖用意して狭間でおすわり
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 00:56 ID:p0dTEqVvO
- このスレにおいてお座りを発端とした荒れが何度もあったというのに
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 00:58 ID:0i/ICh0b0
- Baseのブラゴレ、Jobの機械、狭間、レアの氷D2
ブラゴレと狭間だけ敷居高いけど、魂だと今はこんな感じ?
もうちょっと選択肢あればなーとは思う
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 01:00 ID:j5+8MA520
- まったりのジュピ2
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 01:42 ID:1sIRhAFM0
- ジュピ2はマッタリ行くには良い所だよな。
魂教授で大体Base11M/Job10M位1時間で出たと思うし。
SF皿で行ったらBase22M/Job20M位に加え収集品が400k+鋼鉄エルオリ。
Base不味くてアクセス悪いが人少ないし俺は好きだな。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 01:49 ID:qZ934Vj40
- 横から質問失礼します。
以前魂氷Dが大流行だったころに、リンカーとセージを転職・結婚させた状態で、
仕事の都合で引退状態していたのですが、最近ようやく復帰しました。
三次までははるか彼方ではあるのですが、まずは転生を目指すのならば、
魂氷Dよりもブラゴレや同じ氷Dでもスーパーセル装備の方が楽なのでしょうか?
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 01:51 ID:qZ934Vj40
- すみません。
楽なのか、という書き方は間違えたと思うので、経験値時給が同等かそれ以上かを教えて頂ければと思います。
もしそうならば、2PC起動2アカウント課金よりは負担が軽くなる、という意味での「楽」でした。失礼しました。
- 385 名前:257 投稿日:11/04/02 01:57 ID:90oNqp1C0
- 先日質問しましたが、無事転生できました
メモライズ・マジコで無理やりINT120にしたところ、分厚い教範ありで25M/hで安定しました
窓手をひたすら焼いてた頃とは大違いですね・・・
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 10:18 ID:8Xiwdk0CO
- 今や、セージの転生はとんでもなく簡単なので、悩むべきは教授時代のJOB60以降の育成方法だと思う。
多くのブラゴレ育ちの教授はそこでつまづくみたいだし。
俺の例としては、魂ASで狭間行くために、セージ時代と教授の中盤を氷02に引きこもりでウアーc5、6枚出して狭間装備一式揃えた。
狭間でJOB70になる頃には、資産的にブラゴレ育ちとは100M以上の差がついてるはず。
スパセルも悪くないけど、今や高騰してるし、皿になったらあまり使わないだろうし、つなぎ装備、あるいは、(2PC不可等)妥協装備の域を出ないモノだと思う。
もちろんセージ、教授にとっては、便利な装備ではあるし、スパセル型が成立するほどの価値はあるので後はプレイスタイルで判断。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 10:52 ID:/lbt9ccS0
- >>382
SFでいってみた。まったり狩れてなかなかよかったわ。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 17:07 ID:BwHdmOvl0
- 教授で狭間って人間以外まともに食えなくないか?
片っ端から飛ばすって話ならかなり行儀悪いよな・・・
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 17:15 ID:bqYfJaBs0
- 悪魔以外はそれなりに食えるだろ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 17:16 ID:0+Ew3l2k0
- 自分が飛べばいいじゃない
狭間のヌシである拳様さえ天使は飛ぶから気にしない
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 17:20 ID:/lbt9ccS0
- 悪魔以外は普通に食えるよ
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 17:42 ID:p0dTEqVvO
- 悪魔?
人間型も、種族は悪魔だったよね?
天使をメインに喰うっての?
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 17:48 ID:VfLHMkuH0
- むしろFCAS狭間は人間しか食わないもんだと思うんだが…
レア欲しい人は他もやるんかね?
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 17:50 ID:bqYfJaBs0
- あぁごめん物質の間違いだ、闇ってつもりだった
教授だとデスペナ怖い状態だから人間以外食い散らかすのが普通だけどね
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 17:50 ID:lqn/xXKr0
- 教授FCASで人以外とか狭間に何しに行ってるのかわからん。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 23:43 ID:R0CaYJxR0
- セージ時代はI=A二極のスパセル型の場合ブラゴレとアラームどっちのほうが美味しいのかな?
アラームのほうがサクサク狩れて精神効率はいいけど・・・
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 00:28 ID:fwifbgkL0
- >>396
軽い時間帯:ブラゴレ
重い時間帯:アラーム
こんな感じで転生まで持っていった
もちろん効率はブラゴレのほうが上だけど、篭りっきりじゃなかったから98→99がそんなに苦痛じゃなかったな
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 00:29 ID:UBUs6JSb0
- >>396
さっさと転生したい:ブラゴレ
お金も稼ぎたい:アラーム
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 00:33 ID:73XHMpyY0
- 東北のネットワークが復旧した関係だか何だか知らんが鯖が重すぎる
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 01:29 ID:17BE7QYb0
- 狭間はむしろ天使しか食いたくない
レア欲しいんだもん・・・
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 02:45 ID:gFb5Q68d0
- ネメシスしか落としやがらねぇあの糞
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 03:08 ID:cy+Ab6Pc0
- 天使「レア運もdisしといた」
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 04:28 ID:OqzBn4d20
- Sorcerer@一期移住鯖 Base98/Job36
狩場 : 秘境の村
狩場ステ : Str1+3 Agi1+2 Vit31+4 Int110+16 Dex75+11 Luk1+0
使用武器 : +6スタッフオブオルド
使用防具 : ペコHB, 黒縁メガネ, +4ホドV盾, +7闇ロングコート, +7イミューンマフラー, 野生のブーツ(MATK2,Dex1), スプリントリング , ニンブルグローブ
経験効率 : Base 2.3M/30min : Job 未計測
回復資材 : ヒルクリ+緊急用に白スリム
消費資材 : ハエ30個
滞在時間 : 深夜
狩り方式 : テレポ散策後、画面内をかき集めてVEPW
特殊補助 : なし
スキル : ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10fraxfkeBcokBbfrFkEhNraqAabdnafqnrFbnIn
金銭 : 収集品OC無しで90k/30minくらい
収集品を拾わなければもっと時給が出たかも
拾ってる間に横湧いた敵をさばくのに時間がかかってgdgdしまくり、これが美味しくなかった
あと、ヒールで回復中にも湧いてゆっくり回復できない&タイムロスになるので回復剤は持ち込みのほうがいいかも
詠唱速度が足りないためVE拘束中に殺しきれないので殴られることも多くこれもロスに繋がったがDEXが上がればマシになるかも
ちなみに同業者はMEプリ1、AXT1
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 08:45 ID:SxvGJiPlO
- 403報告乙!!
便乗して自分も報告
R実装当日にステスキルリセットをかまし
微妙ステスキルに成り下がりいろいろ絶望し休止していたmy教授
3月の無料解放期間中に久々にinし、教授でトール2のインプをしばいてきました
96/67、素ステでI99、A66、V60、あとは1、残り60ポイントくらい
アイシラ道標、女神仮面、巻物、悪魔V盾、+7Wオットー定石、
木琴領主、バリアント、Wシロマコンチ、火オル服
2PCで魂カアヒ3ブレスIA有り
AGI+10料理、火レジポ、HSP使用
FLEE300くらい、ASPD176とか177とかそのくらい
MHP約11K、MSP約2.3K
浦島状態でR後に追加された物はさっぱりわからなかったので
未使用です。
DCかけてインプをひたすら殴ってきました。
ドロップ食われたらマグマリンも。
ノッカーは誤クリ以外は無視
カホは寄ってきたら叩く程度
テレビ見ながらだらだらやって1hでBASE6M/JOB3Mくらい(教範なし)
最初は木琴領主+火レジポ+悪魔V盾+火服に2PCケミでコートかけて
ガチガチにして狩ってましたが、
途中からジャック領主+火レジポ+悪魔V盾-火服なし に換装
火服なくてもいけました
さらに、火服なし木琴でも
インプ5匹に囲まれた時以外は耐えられました。
インプさんに霧投げると大人しくなってくれたので
インプさん沸きすぎの時は助かりました
R前にセージでこもってた時は
剣ガが槍投げてくるせいでまったく狩りになりませんでしたが、
剣ガ撤去のおかげでとても平和でした。
ここだけは癌GJ
レア狙いにだらだらやるには良い場所かもしれません。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 10:29 ID:C9yBlc0p0
- Sage@sara鯖 Base98/Job50
狩場 : 氷D3F
狩場ステ : Str1+5 Agi94+12 Vit20+3 Int93+12 Dex25+5 Luk1+3
ASPD 184 Flee334 HIT324
使用武器 : +7シューティングスターン魔法の定石
使用防具 : スーパーセル、女神の仮面、木琴ランシャツ、s0ブリーフ、フレイシューズ、ヒュッケ尻尾、ヒールクリップ
経験効率 : Base 8M/時 : Job 未計測
回復資材 : ヒルクリ+魚
消費資材 : ハエ30-40個 サラマイン、ハイスピードポーション 魚150〜200
滞在時間 : 昼夜大差なし
狩り方式 : 徒歩中心の索敵、あまりに遭遇しないもしくは他人と鉢合わせしたらハエ
AS使用せず、エナジーコートは使用 自分で風付与して殴る
特殊補助 : なし
スキル :
金銭 : 氷の心臓、氷片は拾わず 氷の破片1〜2、氷の結晶1〜3、ミスティックフローズン3〜5個程度/時
転生記念に報告
今更って感じもあるが、今からセージ系初めてやるって人も見るかもしれんので出来るだけ細かく書いてみる
- 406 名前:405 投稿日:11/04/03 10:30 ID:C9yBlc0p0
- みたまんまの1PCスーパーセル狩り仕様
武器cは半ばネタ、タイタン2-3体殴って一回スタンが出るくらいの確率、タイタンのVitが高いからかスタンは約2秒くらいで切れる
それでも一割くらい被ダメ減らすのに貢献している気がする 囲まれ時に出ると嬉しい
後は基本的にあり合わせ、使いまわし中心なので装備に突っ込まれても困る できるだけ安価にAgiを稼いだつもり
一応フレイムシューター挿しでAtk稼いでいるが、付与無しだとそれでも0ダメージが出るため風付与は必須
ピッキやポルセリオ挿ししてAtk稼げばあるいは不要になるかも
ヒルクリはほぼ必須、狩場滞在時間が全く違う
狩り方だが、今回はできるだけ楽をしようということで
徒歩索敵⇒タイタン発見したら殴る、ゲイズディやアイシクルはすぐ近くにいたら一緒に食う
上記の通りASも使わず、接敵前に詠唱入れることもせず、見つけたらいきなり殴るのみ
ヒールを右クリックに設定し、ほぼ右手のみの操作にした
片手操作にすると姿勢が楽になる分ほとんど疲労せず、普段面倒なはずの追い込みが苦にならずあっさり終わった
エナジーコートや囲まれ時に魚を叩く以外ほぼ左手はフリーで、ネカフェでジュース飲んだりはじめの一歩読んだり
しかもそうやって手間を省いても、時給があまり変わらない
殴り前詠唱入れたり、できるだけハエで飛び回ったりいろいろ操作したときでも9M/hでないくらいだった
狩っている人が多く湧きがいいのと、殴っている時間の方が長いので徒歩索敵はそこまでネックにならなかった気がする
もちろんハエテレポの方がある程度早いのは確かだろうけど
エナジーコートは、タイタンのクリスラ2000ダメを1400位まで抑えてくれるので重要
このFleeだと三匹抱えても95%回避キープ可能
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 12:46 ID:m/JrtzQbO
- タイタンクリスラないんじゃ…?
今はもしもしだけど
エンチャントブレイドォオォォ!付与の2pc狩り報告って要るかな
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 13:58 ID:3C+rEtpu0
- セージで初めて氷3に行ったのですがタイタン相手に
Dマミーで必中HITを確保しているはずなのに
攻撃が全部ミスでスーパーセルが発動しませんでした。
これはどういうことなのでしょうかorz
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 13:59 ID:gJYjidsB0
- Atkが足りない
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 14:00 ID:S90AwDOE0
- 風付与してもっかい殴ってみ
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 14:01 ID:kkkSuObk0
- ふつうにHITたりなくてもそのうちあたるハズなのに全ミスの時点で気づけw
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 14:03 ID:uGxVm4d70
- 普段どおりINしたらSFが使えなくなっていたのですが・・・(FBが勝手に出る。。。
こんな症状になられた方いますか><
助言お願いします。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 14:07 ID:fnkv/yCZ0
- 4ヶ月くらいログインしてないんだけど、精霊はまだかい?
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 14:09 ID:kkkSuObk0
- 半年後にまたお越しください。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 14:32 ID:wZ957RsK0
- >>412
・スキルショトカのページがズレを確認してみる
・チャット欄を一回クリックしてみる
これで直らないならよくわからん
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 17:22 ID:Ph3hFJ0DP
- LV100前後魔法皿なんだけどどこでz稼いでる?
色々巡ってみたけどドコモいまいちなんだよね
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 17:49 ID:fnkv/yCZ0
- >>414
あいわかったorz
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 17:51 ID:4CTvRHpI0
- Wインプ通学作った猛者はおるか?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 17:54 ID:pfPc+twl0
- 重量がなぁ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 17:56 ID:yxyGPk2W0
- コンチインプでいいじゃん
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 19:33 ID:3C+rEtpu0
- >>410
風付与したら6割ほど当たるようになりましたが
それでもまだミスが目立ちます・・・
ATKどのくらいあれば必中になるのかなぁ・・・
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 19:51 ID:pwrGv4n20
- >>421
うちのがセージ、教授時代は+4定石にヒルスリ2枚挿してやってたかな
セージ時代はDEXをちょっと上げておやつ使って当ててた
教授時代もおやつ使ってたけどDEXは上げず
DCのおかげでそこまで気にはならなかった
装備を呪い手×2とホクアイでHIT補強はしてたよ
まぁ要シミュではあるね
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 20:38 ID:C9yBlc0p0
- >>421
釣りかと思ってたw
こうしたらどうなるってのは、実際狩場行く前にシュミレータ使って計算しとく方がいいよ
ROratrio ってサイトで計算できるから、最低ダメージが1以上になるよう試行錯誤
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 20:44 ID:hv81KQ4F0
- 氷D3Fはヒルスリマミー定石でおk
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 21:22 ID:Hu7lxhuD0
- http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abasbPaYabbHabakbVabaiNb2cehapQaaOajD7afT13aAo13ayc13apA13aft13aqcaby10agf13agDabX10ago216b812
この程度で当たるはずだけどレベルが低いとかだと呪い手かDEX確保しなければ必中にならないな
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 21:39 ID:L/Cj2jn10
- セージ魂スパせる型はintを伸ばしても殲滅スピードが誤差の範囲でしか伸びないからi80で止めたな
ベース90でステp沢山あまるからvに振る余裕さえあった
s18d40l21
ヒルウインド2枚定石
氷d3はこれが鉄板
- 427 名前:421 投稿日:11/04/03 22:12 ID:3C+rEtpu0
- HITは331あるのですがSTR初期&+7Dマミー定石なので、
おそらく過剰ボーナスである程度の数値にならないダメ0でMISSになっていると
思うんです。
どの程度までATKがあればダメ1↑安定するかなと思いまして書き込みました
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 22:38 ID:EkHrVhoi0
- 俺はこのステだった
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abasbSaYabbKabajbVavaiNb2cehamraaOaaO7afT13aAo13aqW13aAv12gafDacy9eanxaby9eanK13aqnabT10aqnabW10jkkfd198b573b238
この後はLuk全振りだったかStr振ったかどうか、Vitも多分振ったと思うが忘れた
Int99にした理由はブラゴレ焼きに憧れた
憧れたがブラゴレをまとめて食って休んでる時間よりもアイスタイタンを溶かし終わる時間の方が早かった
しかもアイスタイタンの方はSP使わないし、気分でASも装填出来たし
因みにこの状態だと赤ミスは1割以下しかない
30分に10回出るかどうか
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 23:21 ID:kmZw7G0F0
- >>427
だからとりあえず自分のレベルステ装備でシュミってみろって
そこから例えばピッキc挿し(Atk+10)に変えたりポルセリオc挿し(ATk+25)に変えたり
風付与したりした場合どの程度変わるか見ればいいじゃん
仮に素ステS1 A80 I80 D30としてBase85 JOB50 くらいで+7Dマミー定石、他にダメージを上げる要素がないと仮定すると
シュミレータ上、ダメージ 0〜0、つまり全くダメージが通らない
ここから武器を変えたらどうなるか、付与したら、c変えたら、と考えてシュミレータで試してみるわけだ
ちなみにこの条件だとピッキ+付与で0〜33、平均ダメ13だから約2割程度赤ミスが出る
ポル+付与だと9〜49で確実にダメ入る
装備変更する金が無ければStr上げることさえ選択肢に入る
428の場合は武器が死神なので、武器Atkと武器レベルが高い分ダメ通ってる
そういうことを考えながら育成するのが楽しいんだけどな
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 23:48 ID:GdA0tHpl0
- セージ作って初めてブラゴレ行ってみたんだがひっきりなしに横沸きするから7、8体近く同時に焼くことになって
FWを維持する間に1発か2発fblを撃つぐらいしかできないうちに事故って即死する
装備は+7のRoWとバッチぐらいしかなくて、ステは素I90のA50
腕が足らないのは当然として、火力が足らないのかそれとも時間帯が悪いんだろうか
あんまり多すぎて手に負えなくなったら周りに人がいないの確認して飛んだ方がいい?
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 23:59 ID:f84QDvHZ0
- 時間をずらして狩をすればいい
ただ、未転生で火力UPはSPの兼ね合いもあり結構きついから
杖はRoWでいいと思う
飛ばないのが理想だが、結構ヒルスリ横わきで飛んでる人が多いのが現実
飛ぶかどうかは他人の意見を聞いてもしかたないので自己責任で判断して
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:07 ID:2lua6fhv0
- ブラゴレまとめて
さあ焼くぞ!ってFW出したらヒルスリが湧く
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:33 ID:gqEW0enx0
- 同時に相手しないように立ち回るしか無いんじゃない?
いや、俺はブラゴレって行ったこと無いんだけどさ……
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:42 ID:J5F9RtoM0
- 込んでる時は容赦ない頻度でヒルスリタタチョ横沸きするからなぁ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:50 ID:z1IRg6sB0
- >>416
全くの同業者だが正直いってブラゴレで焼きつつドロップもしっかり拾う(落ち穂拾い含む)のが
一番硬いゼニ稼ぎのような気がする。
せめてブラディウムがもっと確立低くてもオリ原石だったらね・・・。
あとログにもあったがジュピ2Fも行った事あるが収集品もそこそこ高いし
エルオリ落としてくれるからそこそこ。あと空いてるからストレスなくかれるのもいい。
ただ遠い&1F通過が面倒。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:53 ID:4SInBRqn0
- 教授になると蜘蛛して飛ばせるから湧き多くても安定して狩れるよな
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:54 ID:2lua6fhv0
- 蜘蛛はすることあっても
飛ばしはしないなぁ
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 01:04 ID:aVtNTJgQ0
- >>430 火力UPにマヌクの信念を使うといい。セージ時代の方が体感的な恩恵はでかかった。
教授時代はFbl1発しか減らなかったが、威力の無かったセージ時代は2〜3発撃つ回数減ったからな…
即死要因のブラゴレのスタン攻撃は詠唱中に離れると何も起きないんで、移動して不発させるといい。
あとはFLEEが300超えた辺りから余裕が出てくる。350確保すると横脇も気にならなくなる。
猫のアクセと靴でFLEE+12*2とかできるし、シュバルツおやつもある、FLEE上げてがんばれ。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 01:25 ID:jUzazrCn0
- >>435
真紅の薔薇とミストケースcとミミックc装備して聖域2でひたすらアイシラ狩るというのも結構いけるぞ
いい値段する収集品も落とすしまとめて狩れば経験値もそこそこ出る
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 02:00 ID:/451GpCG0
- >>431
>>438
レスサンクス
今行ってみたらさっきよりは大分落ち着いて狩れた
猫サービスのFLEE12は盲点だった
前提とか必要アイテム的にしばらく先になりそうだけど、8割避けであの狩場をぶっ飛べるかと思うと夢が広がるわ
アラームで経験値と金稼いでウィスパとかの金策しつつがんばってみる
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 02:15 ID:RHybCihj0
-
武器のINTペナルティって、素のステータスの数値を元に計算するんだっけ?
それとも、装備やスキルのINT+も全部含むのコミコミINTを元だっけ?
素INT or 込みINT どっちでしょうか?
- 442 名前:連投スイマセン 投稿日:11/04/04 02:28 ID:RHybCihj0
-
Wインプで、うまくSF出来なくなってきました。
ステはINT103(+17) DEX37(+6) AGI91(+13)でFC4の定石です。
普段は、ボルト詠唱→即SFのショートカット連打でSF仕込んでますが、
4割程度は失敗して素のボルトが出てしまいます。上手いSFの仕込み方の
コツなどあれば教えて頂きたいです。
DEXは今後もあげていきたいので、FCをあげるしか方法は無いのかな・・・。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 02:32 ID:HWI3IHPE0
- ブラゴレはFW縦置きしてFbl連打ゲーだからアドバイスってもなぁ
最初のうちは1匹ずつ相手してFBで攻撃したほうがFW設置のタイミングもわかっていいかも くらいかな
詠唱中に横沸きしてもFCやCCで逃げられるのがWizにはない強み 大魔法なんてちっともうらやましくないんだからねっ
ヒルスタタチョが出たら ダメージ食らいながらでも人のいない所に逃げてハエ
ちょっと逃げる→FW斜め置き→縦置きで燃やせるようになればカッコいい
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 04:08 ID:jO9j4jj20
- >>442
Wインプ使いたいなら頭で憂郷、胴でオル服つければ
詠唱時間+50%になるからやりやすいと思う
正直その条件で失敗するのって回線かパソコンの問題でSFの反応悪いとかじゃ?
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 06:30 ID:yOfic9FM0
- >>444
FC4の文字が見えないの?と思う今日この頃
DEX1なのにFC10にしてるチキンだから実際はFC4でも間に合うのかわからんが
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 09:46 ID:fXJnK2gdO
- まとめて一気に答えます
装備未整で技術も知識もなく、ブラゴレに背伸びLVで飛び込んで上手に焼けないのは当たり前なので、スリーパーかスティングかアラームでカネ貯めつつ練習するといい。
あと、敵のスタン攻撃は、詠唱が始まったら離れても食らう。
MATKペナルティは込みINT。
始めからFC10とったからFC4がどれほどのものか知らないけど、DEX40オル服で失敗するって、詠唱開始→SFまで5秒以上くらいかかるってことかな?
・アイシラ発動状態じゃないのか
・使ってるボルトがLV10じゃない
・詠唱時間伸ばす装備でも失敗するか
・SCが無効になってる、又は押し間違えてないか
ぐらいしか思いつかないな。
解決出来るか分からないけど、TAF=1設定やってみたらちょっとスキル発動がスムーズになるかも。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 09:50 ID:5TGIMFO+0
- INT120 DEX50でアイシラが発動しても5割くらいはいける
まぁ、オル服にアークダムカードを挿すとか、フェンと持ち替えとか
詠唱を増やそうと思えば相当増やせると思うよ。
そういえば時々詠唱開始とSF発動がほぼ同時で出来る事があるけど
あれを確実にやれる方法とかあると、随分変わりそうなんだけどなぁ
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 09:53 ID:H+Rz2c060
- >>442
Dex60 Wインプ FC4 でギリギリ出来るかできないかだから普通にできると思うけど
SC連打より、押しっぱの方が一瞬ラグがあるとはいえ連打は早いと思うよ
特に、FC4ならラグってる間にはどうせキャンセルできないし、こだわりなければやってみるといいよ
>>443
>ちょっと逃げる→FW斜め置き→縦置きで燃やせるようになればカッコいい
これって、火力の低いsageならできて当たり前の技術じゃない・・・のか・・・?
できないで縦FW狩りって成り立たなくね?
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 09:54 ID:lGATOlo20
- Lv100以降ソロ活動でBaseレベルがサッパリ増えないんだがこういう物と諦めるしかないのか?
棚でも教範使わないとあがり具合が微妙な感じになってきたけど・・・
金銭自給もM級レアが出ない限り棚臨>ソロだし
三次職にもなったしスキルもそこそこ揃ってきてこれからどうしようという感じなんだが
Lv120↑の人達ってどうモチベーション維持してたんだろう
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 10:07 ID:FfmEHpDj0
- そのくらいなら教範使って庭臨時行けば一回で5Lvくらいあがるんじゃね
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 11:00 ID:lcTHjYUY0
- Lv100以降は、大人数効率PT+教範を使うのが前提のバランスです
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 11:18 ID:fXJnK2gdO
- ソロ高時給が可能で対人強力な他職に、毎週Gvでレイプされるのが悔しくて、皿だってヤルヤツはヤルんだ!!って思わせたい一心がレベル上げのモチベーションでした。
棚ダブル教範でBASE114/JOB50にしたあとは、テコ入れあった狩り場を転々と回ってみたり、VADやホールあたりでソロ狩り。
庭にも誘われてるけど、プレイ時間の都合でなかなか行けないでいる内に枠がほぼ無くなってしまった。。
(鯖や環境に寄るとは思うけど、だいたい固定メンバー構成なので、120過ぎたくらいで庭の枠が無いと、庭PTにそれまで居た皿が居るだろうから自分は枠がもらいにくくなる。)
庭でのレベル上げを考えてる人はあんまりソロで上げすぎないほうがいいかもです。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 11:57 ID:aVtNTJgQ0
- >>446 スタン離れても喰らう?
スタン詠唱を見る、(FWロードの延長の)画面の端まで逃げる、不発、近くに戻ってFWロードの続き、で
喰らった事無かったけど。教授時代FLEE320位だったから全部回避してたとは思えん。
6〜9マス離れれば不発させれる気がしてたんだが、そーでもない?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 12:10 ID:fXJnK2gdO
- >>453
mobのスキルに、距離による不発判定はないので、恐らくは回避したか確率でスタンにならなかったんじゃないかと。
例えばインジャスティスが使ってくるソニックブロウ(通常射程1セル)は、詠唱開始してから離れても発動し、しかも詠唱完了時に3セルより離れると遠距離判定にもなります。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 12:12 ID:lcTHjYUY0
- >>453
食らうと思うよ
ROは基本的にスキルの射程はターゲット時のみしか判定してなくて
詠唱さえ始めてしまえば、射線さえ通ってれば射程無限になるし
ところどころにある岩とかで射線遮ってやれば不発するけど
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 12:16 ID:lGATOlo20
- >>450-452
うーん、うちの鯖庭臨ないからなぁ・・・
身内も庭行くほどガツガツプレイするギルドでもないし
眠気堪えて棚こなしつつ、ソロは散策程度に考えるしかないか
>>453
喰らうから詠唱見えたらハエで飛ぶか位置ズレ補正して即SWで耐えるくらいしかない
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 12:38 ID:pNDdCbAD0
- ハイドでも回避可能
ハイド中はFW無効化されるし
タゲ流すから状況を選ぶが
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 12:40 ID:aVtNTJgQ0
- ダメも喰らわんし、タゲ見失ったみたいに硬直してたし、不発させてたと思ってたんだが、
気のせいだったか、すまんかった。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 12:51 ID:HFwo0qW00
- ちょうど間に石かなんかあって射線通ってなかったって言うのが可能性高そうだけど
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 15:23 ID:WD9/WEIz0
- FLEE320程のSF皿です。
スプレンフィールド1のフィラリンコ狩り用に
アクアエレメンタルcを刺す盾で悩んでいます
魔力の書に刺すのはどうなんでしょうか?
遠距離攻撃?っぽいので意味が薄いでしょうか?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 16:03 ID:fXJnK2gdO
- >>460
フィラリンコにSFだとアクアエレメンタルcの意味が無いので、無形V盾でいいと思う。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 16:11 ID:WD9/WEIz0
- アクアエレメンタル<ペノメナなんですね
ちょっとペノを新調するお金がないので質問させてください…
ホド魔力と無形ガードとホルンV盾ならどれがいいでしょうか?
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 16:46 ID:FfmEHpDj0
- その中だと無形ガードだろうが・・・
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:05 ID:QCN4iG8H0
- >>453
離れるだけじゃだめだな
詠唱完了前にブラゴレが見えない位置まで離れた場合は知らんけど
傍にある障害物で射線を切れば攻撃事態が不発するからいいよ(いつもできるわけではないけど・・・)
後は敵が3体程度ならできるだけ距離を取ってSWかな
個人的にはハエorテレポでワープ先でスタン時間を過ごすのを進める
欲張っても無理しても大抵どこかで失敗するから
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:12 ID:fXJnK2gdO
- >>462
FLEE320ですか、かなり回避足りてなかったですね。。。
明日のメンテでどうなるか不明確ですが、フィラリンコでは、リンコのスタン対策が結構重要なので、カアヒ前提で+5スタンバシリウムとフレームスカルV盾がベストかも。
その3つの盾の中では、無形ガードでしょうかね。ただおそらく装備ちゃんと揃えないとなかなか満足には狩れないかもしれません。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:21 ID:lGATOlo20
- 今晩ステリセしておくとして明日からどうするかな
茨とわかってても魔法型するか新たにSF型にするか
SFにするとほぼ装備新調なのが辛いが
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:28 ID:5TGIMFO+0
- Flee320もあれば、おやつ食べて霧に漬ければ
そんなにキツい事も無いと思うけどなぁ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:09 ID:fXJnK2gdO
- >>467
おやつ込みで320と思ってました。
ちょっとシミュってみた。
FLEE=320+シュバルツおやつ=340
アクアエレメンタル
95%回避要FLEE352(83%) 暗闇時327(95%)
リンコ
95%回避要FLEE387(48%) 暗闇時362(73%)
フィラ
95%回避要FLEE409(26%) 暗闇時384(51%)
これをキツくないと見るのかどうかは人によると思いますが、スタン未対策だと6秒以上スタンさせられるので、回避足りないうちはスタン耐性とカアヒがあったほうがいいと思います。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:16 ID:lcTHjYUY0
- おやつなしで320、おやつ混みで340っしょ
ドラゴンセット使えば今のステータスでも狙えると思うが
お金ないならTHSEでFlee+12靴かアクセ狙ってもいいわけだし
あと、WoF使えばフィラも避けれる
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:29 ID:5TGIMFO+0
- >>468
いや、フィラは霧に漬けて殴れば
霧の遠距離攻撃HIT-50効果で更に回避出来るし、
一回行ってみた方が、何が必要かよく分かると思うけど
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:48 ID:QKBmPnjd0
- いや>>368はちゃんとおやつ込みでシミュってるっしょ
それにスタン攻撃はフィラじゃなくてリンコがしてくるんだから、>>368はフィラの回避とか問題視してないんじゃ
行った事あるなら分かると思うけど、フィラは居たらうざいけどダメージとしては空気で、リンコのスタンとエレメンタルのWBが問題になる狩場でしょ
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:56 ID:z1IRg6sB0
- ブラゴレのスタン攻撃はスペルブレイカーで華麗にかき消すべし。
ノンアクのブラゴレ集めるのにもスペルブレイカーは使えるぞ。
ちなみにヒルスリオンの致命傷とかも消せないか頑張ってたが、ありゃムリだな。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 22:06 ID:2lua6fhv0
- >>472
同じくスペルブレイカーでスタン攻撃吸い取ってる
詠唱長いから簡単に決まるよね
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 22:45 ID:JXPn5DYd0
- なるほどかっけー
リセットあるからってSS10取って遊んでる場合じゃなかったな・・・
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:36 ID:2lua6fhv0
- リセットあるからってメモライズ取ってみたけど
予想通り全然つかえねー
FB10の0.9秒詠唱が0.45秒になったって意味がなかった
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:58 ID:gTj2hNLv0
- メモライズを通常の狩りに組み込もうとするバカがいると聞いて
GvでFCASまるでつかえねークソスキルって言ってるようなもんだぞ
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 01:01 ID:C8gUWer9O
- >>475がメモライズを全然使えないプレイヤーなのは良く分かった
FB打つ意味が分からん
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 01:05 ID:3QrFsLZL0
- メモライズは、サクラメントもらうと詠唱が減ってかなり使いやすくなる
SF型がPT時にPWとか使えるようになる
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 02:24 ID:+LXA1feHO
- そういやメモライズは固定詠唱だったな。
サクラ=三次スキル版のサフラと思ってたから一瞬不思議に思ってしまった。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 08:55 ID:JkBNoUiX0
- PWは威力そこそこ有るし無属性という大きな特徴があるから良いんだ
EGも超強いHDと考えれば詠唱早いし使い勝手が案外良いんだ
だがDDとVSはホントにどうにかならんかね、とくにDD
詠唱長い割に威力はからきしだし氷結も有り難みがイマイチ良くわからんし
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 09:18 ID:NlRdAnTdO
- PWの追撃に使える
実質1HITなのもよい
ブラゴレがPW一発で落とせない時はかなりお世話になった
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 09:37 ID:+Z7v++/N0
- 再振りの参考に聞きたいのだけど
ホールに行ってる人ってVITにどれくらい振ってる?
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 09:39 ID:CWlt3jYB0
- EGは前提スキルでかなり損してる
もうちょっとマシにならんかね…
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 09:42 ID:JkBNoUiX0
- >>481
PW1確ってかなりハードル高くない?
というかPWDDでもそこそこLv上がってないと撃ち漏らしあるし
>>483
EGとCK両方取ろうとするともったいないお化けが出そうな勢いだからなぁ
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 09:59 ID:J/XkigAK0
- >>482
仕様が判るまで答えられる人なんていないぞ
とはいってもレベル差緩和で条件が緩くなる可能性が高いくらいか
旧仕様では基本素VIT95+JOB補正5の100調整だと思う
斜め上変更でスタンの耐性まで大幅な影響がなきゃいいんだが
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 10:09 ID:J/8FQSfCO
- レベル差緩和はシーズのみ
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 10:22 ID:PafTRCx90
- 「シーズのみ」Lv差緩和って、前例があったけ。
無いから実際に実装されるまで信じないな。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 10:30 ID:mzGVzl1u0
- レベル差緩和自体が初めてなんだから前例も何も
ってか今だってGvはシーズ補正って形でダメージ減ったりなんだりしてるんだから不可能ではないだろ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 10:32 ID:+Z7v++/N0
- >>485
やっぱり100必要だったのか
SFと大魔法の両立型だと料理を使う前提で振っても
ステがフラットっぽくなってしまいそうだ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 10:33 ID:+OsfNk190
- ブラゴレのPW1確ができるようになって気づいたが
7Hit待ってる間にDDかFbrで追撃入れたほうが全然早いし確実という話しがだなw
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 10:56 ID:C8gUWer9O
- >>489
130くらいになってスタンバシやムスカ盾をはずせる時にVITが生きてくるけど100必要なわけではないでしょ。
結局130くらいまではホールではVITがある恩恵はMHPくらいのもの。
それも今日のメンテでどうなるか分からん。
>>490
Fbrってなんですか?
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:07 ID:PafTRCx90
- >>488
反論してるつもりらしいが、
その書き込みで信じることはできないな。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:10 ID:9tMB60HKO
- さぁ、いよいよアルージョが解禁になるわけだが
なんか欧州のサッカーチームにありそうな名前だよな
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:14 ID:mzGVzl1u0
- > 通称「宝剣」と呼ばれている武器や忍者刀などに、新たにMatkを追加いたします。
> 3次職アップデート以降、魔法系スキルの威力はMatkが深く関わるようになっていたため、
> 今回の調整で術がメインの忍者や魔法をメインに戦う高Intのキャラクターは攻撃力が強化されます。
本は?ねえ本は?
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:16 ID:pHOLYCS3P
- 本はもともとMATKついてるでしょ・・・
って思ってたら一部本以外MATK付いてないのかw
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:28 ID:4mQ57pGb0
- 既存武器のMatk追加について
いやそうじゃないだろ・・・
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:38 ID:F5OvyDhQ0
- 1月前にRO復帰してID型で放置してた教授83/53が昨日ようやく皿になれた。
復帰後I>A>Vの魂型にリセして、2PC結婚魂教授で機械2Fのボスを除いた全種食い。
定石+7cなし、防具は+4製錬インキュ角、悪鬼仮面、火オデン、ファルコン、フレイ、Wヤナコンチ。
J69時点でASPD186の時給約Base10M/Job12M、金銭時給は100kぐらい。
最後の追い込みでは75教範、Job教範、知り合いのHPとBSに外支援のFARもらってASPD190狩り。
時給は混み具合でBase38M/Job48M〜Base42M/Job55M。
Job70時点でBASEは98の0%、貧乏装備での参考になれば。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:42 ID:zoRXJ2Gc0
- 何時間も外支援で付き合ってくれるHPとBSの知り合いって下手すりゃ装備以上にハードル高いわ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:04 ID:VO+OFkXL0
- Mdef100にすれば凍結石化完全耐性なるんかね
教授は比較的簡単に出来たと思ったがどんなんだっけか
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:12 ID:+OsfNk190
- 基本ステではなくMDEFだと!?
斜め上すぎる・・・
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:25 ID:TIP2SSOO0
- 殆ど意味無いステが意味を持って良修正だと俺は思うが
本来の意味とは別の意味を持つことになるな「魔法」耐性ェ・・・
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:29 ID:NlRdAnTdO
- >>484
1確は言い過ぎた
最低ダメ*7で倒せて、「1確」だと思うから
自分が481で言ったのは1確のつもりで立ち回っても
打ち漏らしのストレスを感じないくらいの安定感と思ってください
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:31 ID:lAdztRwB0
- MDEFだとよりキャラをとがらせる必要が出てくるからじゃね?
あと、装備構成のやり直しで市場も活性化するだろうし。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:36 ID:JkBNoUiX0
- MATK周りが修正されて大魔法皿強化とか夢だった
>>502
まあニュアンスはわかるけど
もしかしたらおやつとか特別な仕込みでもしてるのかなと思って気になっただけだから
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:00 ID:G+oO2xAB0
- ベースキャラ凍結を防ぐという意味でも
棚は今まで以上にウォーマー管理が必要になるな
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:06 ID:MTQ/AVNT0
- 何か装備MDEFって書いてあったと思うが・・・
INTで上がるMDEFも影響するか怪しいな
意外と斜め上かもしれない
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:09 ID:POrlN5+M0
- 要は凍結と石化はR前に戻るってことだよね
ベースがウォーマーも必要になると、ますます教授で参加しにくくなるな
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:13 ID:G+oO2xAB0
- >>506
こっそり書き換えられて装備MDEFのみ影響と追記されたよ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:13 ID:lAdztRwB0
- >>506
別計算になってるから、影響しないんじゃね?
影響するなら結局INTあげればOKになるんだし。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:20 ID:U4Nlj86U0
- ウォーマーLv5必須か
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:03 ID:DK5xTwom0
- 結構みんな大魔法orSFで迷ってるみたいだな
126大魔法だけどはっきり言ってLv90代のHWのがよっぽどブラゴレ狩るのが早くて悔しいぐらい
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:13 ID:64QEfLtC0
- 魂かけてホール行けばいいよ
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:16 ID:JS/hBhoe0
- s3属性本にMATKが付くかと思うとDM定石の立場が危うい!?
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:22 ID:Acj75It10
- そうは言うがな大佐
短剣(主に忍者刀)と片手剣しか含まれない予感がしてならない
前から思ってたけど、セージも片手剣持てれば良いのになぁ
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:26 ID:9tMB60HKO
- 睡眠耐性ってAGIだったよね
狩りにもアルージョは使えるかねぇ
流石にボスには効かないよな
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:30 ID:r4uqEU1v0
- カウンターダガーにMATKついてくれればそれでいい
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:39 ID:cNmOviGm0
- アクアエレメンタルのFDで凍るようになってしまった・・・
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:40 ID:mzGVzl1u0
- アルージョは最初から対人マップでしか使えないって書いてあるだろう
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:49 ID:DK5xTwom0
- >>512
そうしたいけど同性で結婚できないから
リンカーの魂用リンカーとカアヒリンカ両方を70まで上げて異世界・エルディカスティスクエするのが面倒で止まってる
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:11 ID:8oTltH2H0
- ADで使用可能だから
ごく一部の狩場で使えるかもしれない・・・
1.5倍ダメージになったところでうーんと悩むが。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:15 ID:r4uqEU1v0
- 蜘蛛LAアルージョにいつもの3倍の回転を加えれば400万×3の1200万パワーでうんたらかんたら
CrRがなんかすごいことになるんじゃね
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:34 ID:PafTRCx90
- 状態異常Lv偏差の緩和について
※対プレイヤー戦・対モンスター戦すべてに適用されます。
わらた
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:45 ID:J/XkigAK0
- 予想通りの斜め上修正キタコレ
やっぱりホールは要求レベルが若干緩和だな
フィラ・リンコはFDが鬼畜になるけどSFだと単体処理だし影響なしか
対人でもアルージョとストーンカースの復帰で幅が広がってるし
なんだかんだで皿にとっては上方修正になりそうやね
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:20 ID:C8zqme9MO
- >>517
我々にはマジックロッドという神スキルがだな…
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:35 ID:EEyfC7ap0
- アルージョ解禁だが使い勝手は報告まちかあ・・・
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:38 ID:POrlN5+M0
- 対人でしか使えないからな…
今週のGv終わるまでは、ほとんど報告ないんじゃね?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 18:16 ID:Acj75It10
- リセットしてクリ殴り皿作るぞーと決めたはいいものの、ステ振りに悩む
というのも、当初はCDでやるつもりだったものの(CD型は他職で散々体験済み)、
ふと思いつきでクリ大百科でシミュってみたらなにこれ強い
STRは補正込み80程度で良いとして、AGIとLUKのバランスが悩みどころ
CDやってる頃はちょびっとLUK振るだけで良かったからなぁ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 18:22 ID:FM4pAlG+0
- ストーンカースって、BOSS属性のやつらに効く?
ワケナイカー
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 18:46 ID:C8gUWer9O
- >>528
効かない
SCは影響時間が石化進行時にも減少する仕様になり、基本石化時間も短いので、耐性0でも実際に石化してる時間は1秒ほどしかない。よって未だに使えた物じゃないと思う。石化についてはシエナが全権持っていったな。
アルージョ解禁の説明文に、PvPマップ以外に、フィールド、ダンジョンと書いてあるんだけど、もしかして街と街中意外では使えるって事じゃね?今ログイン出来ないから試せないけど、後でインしたときに試してくる。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 18:59 ID:C8gUWer9O
- ちょっと言葉足りなかったかな補足。
石化進行時間が6秒?だか絶対にあって、その間はアイテム、スキルの使用不可で移動のみ可能、属性変化なし。
石化完全時は強制で地1属性。
進行6秒と完全1秒で、あわせれば7秒は無力化出来る。前仕様では、多少INTあげると進行中に効果が切れ、完全石化になった瞬間石化が治ってた。
今回の修正でMDEFが耐性になったので、若干は使い勝手上がったかもだけど、射程と触媒と成功率考えると、使い所が微妙。(Gv突破残影にかけて動き封じる程度かなぁ?)
それにくらべてシエナは、即座に完全石化になるし効果時間はSCに比べて長い(詳しくは忘れました)。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:08 ID:Zg+bTqnJ0
- 残影で抜けたのに飛ばすほどの射程あったっけか・・
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:37 ID:C8gUWer9O
- >>531
射程短いから、たまたま近くに来た時にって意味合いで書いた…てかDISバーンのほうが確実だし、そんなぐらい使えないよって言いたかっただけなんだよ
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:46 ID:rCso4pnW0
- >>529
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/improvements_plan2010.html
>アルージョ
>攻城戦の進行に重大な不具合が発生する問題を修正いたしました。
>攻城戦・ギルドダンジョン・PVP・PK可能フィールド・ダンジョン・イベント・ターボトラック(熟練モード)マップでのみスキルが使用できるようになりました。
これは[安らぎの子守唄]と確かに言い回しが違って分かりにくい文面だけど、他の禁止スキルの説明の場合、通常のダンジョン及びフィールドを[一般フィールド]などと言い分けてるみたいだから、この場合は「PK可能フィールド及びPK可能ダンジョン」って意味だと思う。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:46 ID:VO+OFkXL0
- 石化の時間は直すという話があったはずだがまだ直ってないのか?
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:49 ID:Kp0j2xtT0
- 石化の時間伸びたらしいが
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:23 ID:kz+hLN6z0
- 140の皿でアルージョ試してきた
150と110くらいのキャラに撃ってみたけどどいつも効果時間が6.7秒程度でほとんど差がなかったな
CT>効果時間だから1キャラで完封ってのは無理だわ。PTにはかからないから安らぎより使いやすいと思うけど
あと成功率はかなり高くて150相手でも殆ど100%近い感じ
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:38 ID:Ux/t4TFd0
- >>536
ステータスも書いてくださると助かるっす
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:50 ID:kz+hLN6z0
- 140皿
I120+21 V85+5 D82+8 アルージョ5
相手
チンクロ150 INT5
連150 INT60くらい
RK150 INTわからん
AB112 INT100+
Wikiだと防御ステがINTて書いてあったからINTしか確認してなかったんで他のステはわからない
一番短かったのは連っぽかったけど他と1秒も違わないし本当に誤差の範囲だったよ
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:28 ID:bNq6cT1QO
- >>536
申し訳ないんだがフィールドとかダンジョンで使えるか試してもらえないか?
癌の書き方だと使えそうな気がするんだ。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:46 ID:C8gUWer9O
- ただいま さっき宣言したとおりアルージョためしたけど一般フィールド、一般ダンジョンでは無理だった。
やっぱ対人系のマップでしか使えないみたい。
ADでは使えるようだけど。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:56 ID:bNq6cT1QO
- >>540
検証乙、前仕様と同じで対人のみか。
残念ではあるけど、これ以上ツリー厳しくならなくて助かった気もする。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:37 ID:Zg+bTqnJ0
- Pvで検証ついでに枝折ったら桃樹さん眠ったな
しかしADであっても、睡眠でダメ増倍してまで倒しがいのあるようなMobいねーw
MVPきいたら熱いな
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:50 ID:Ux/t4TFd0
- 皿 99 INT99 SkL1 SkL2 SkL5
AB 140 INT143 ※ 0秒 6秒
AB 96 INT90 1秒 2秒 10秒
RG 130 INT10 0.2秒 4秒 8秒
クリエ 99 INT8 3秒 6秒 12秒
※アイコン表示されず。
SkL2でアイコン表示されるがほんの一瞬できれる。
Lvばらばらすぎて検証にならなかった・・・
・スキルLvで効果時間増加
・Lv差で効果時間減少・・・?
・非術者のINTで効果時間減少
・馬cでは防げない
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:25 ID:Dx2S3n8D0
- アルージョの足止め力がハンパないみたいだな
でも150の隠居キャラでもない限り取る気しない
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 01:07 ID:biiswzBY0
- >>544
まぁ、対人専用ですしおすし
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 02:52 ID:WTtr7e750
- 知り合いに棚とか、庭に軽く誘われてる教授なんだけど
MSP2300ぐらいしかなくて躊躇してる・・
やっぱこの程度じゃ迷惑かけちゃうかな?
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 06:08 ID:6yOekKwJ0
- Lv100にも満たない教授のうちはおとなしくHP増加・SP増加ポーション飲めばいいじゃない
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 08:20 ID:JQlcA6PZ0
- アルージョはレベル5で睡眠時間6秒ほどの最低保証が付いてるっぽい?
120代の前衛くらいならCT9秒の間に起きることは無いって感じなのかな
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 10:19 ID:l5EBqSzH0
- 棚みたいなS4U出てる狩りはMSP高い職は要求してこないから別にMSPは要らん
むしろ釣にSP高速回転するためのMHPが重要なので可能な限りMHPを上げて行け
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 11:20 ID:OhVc3S5z0
- 火力何かによるけどなー
MS火力だとMSPないと…自分がしんどい
拳聖火力ならMSPとかいらないんでなんでもいい
前S4Uなしの庭行ったときは地獄だったぜ……
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:05 ID:Klr+PUeEO
- アルージョはマジックロッドできんのかな
金貫通の時点でアレな感じするが。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:15 ID:E4np2Ag40
- 庭だとMSが火力なのか?それだとMAX渡しても結構な頻度になりそうだから
魚のSP管理が面倒かもね
迷惑っつーか自分が大変になるだけかと、決壊させない限りは
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:30 ID:75BaUsIQO
- 教授で庭ってよっぽど皿が身内に居ないんだなw
まぁ今のうちなら失敗しても許されるレベルだし、誰だって最初は不慣れなんだから、誘ってくれる人に感謝して、練習がてら参加してみたらいいんじゃないかな。
いきなり臨時に行って、とんでもないことやらかしてBL載るよりはマシなんじゃないかね?
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:41 ID:OhVc3S5z0
- でも教授で庭って仮に連れていってもらえたとしても、
一瞬で発光してJobだけが上がらなさそうだなw
身内なら、1〜2回は我慢してもらってさっさと皿になるのがいいぞ
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 17:01 ID:2IpCTS260
- FCAS狩りする時みんなテレポは何つけてるの?
ダブルコンチ悪鬼セットすると持ち替えしかないけど、みんなやっぱり持ち替え?
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 17:13 ID:JQlcA6PZ0
- 道標と狩場で使う頭装備をSCにいれといて持ち替えしてる
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 18:20 ID:2K/2/umx0
- 普通にハエ。
リンカーやプリにハエ持たせとけば問題ない。
長くこもるときは商人系も置いてる。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 18:23 ID:KvrPaBH20
- 道標固定
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 18:37 ID:2IpCTS260
- ありがとう 見た目ですぐわかるから道標持ち替えでやってみる
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 18:48 ID:wOJVDNAY0
- DEX120+7でも装備次第ではSFを使えますか?
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 18:59 ID:eoOmptAU0
- >>302
あったあったw
確かドラミちゃんをまりもっこりがヤってる最中にユースケサンタマリアが登場して
イチローのレーザーで四国滅亡って流れだったな、懐かしい
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 19:01 ID:eoOmptAU0
- 誤爆すみません
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 19:38 ID:gkTYx46s0
-
\ アブラカタブラ !! /
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 19:48 ID:t/+C8i1oO
- >>560
ぜんぜんダメ、使い物にならない
DEX120にしてまでSFする意味が分からん
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 19:49 ID:DnRLa0cpO
- カオスすぎてワロタw
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 20:19 ID:wOJVDNAY0
- >>564
そっかありがとう
スキルポイント余ったから使えたら取ろうかと思ったんだけど別のスキルにしとくわ
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 20:41 ID:KvrPaBH20
- DEXよりもAGIあるのかよって感じだけどな
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 22:32 ID:GtVdXpAc0
- でもDEXどれだけ振って大丈夫か気になるところではあるよね
AGIやアイテムの使用によって色々変わると思うけど、
FCのレベルとASPDからどこまでDEX振っても大丈夫か分かる計算機とかないだろうか・・・
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 22:38 ID:8usBkcFe0
- 回線とか処理速度とかにも若干の影響を受けるかもしれないし
厳密にココまで!と線を引くのは難しいと思うぞ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 22:41 ID:KvrPaBH20
- 体感では詠唱1秒あれば余裕で、0.5秒くらいになるとちょっと怪しい
アイシラ発動状態のSF発動なんかで、自分がどの程度までいけるかは計れると思う。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 02:00 ID:5rxwcHcPO
- SFの、FCのレベルによって発動可能になる時間の減少ってどんな式なんだろうなー。
昔FC10で、今FC5の俺の体感だと、FC10の時は0.5秒、FC5の今は約2.5秒くらいかかる感じ。そこから仮で式を想定すると、
詠唱開始からSF可能までの待機時間=
4500−SLv×400(ms)
※SLvはFCのスキルレベル
の様な感じだと思うんだけど…
使用するボルトのLvやDEXに関わらず、一定の待機時間がある感じ。
wikiの説明文だと詠唱バーからパーセンテージで決まるような感じではない。
FC10とFC5しか試した事無いから式はまだ不正確だけど、どうだろか?
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 06:08 ID:m3HgpQaq0
- >>571
Wikiにも書いてあるけど、FCのLvではなくASPD依存でしょ
FC10/AdB9の皿でSFしてたときには、杖殴りと本殴りとでは一瞬ではあるものの体感できる範囲で
ボルトのキャンセルができるタイミングが違ってたし(本殴りの時の方がわずかながらキャンセル
できるタイミングが早かった)
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 08:54 ID:tXRbiHSc0
- スキリセで遊びでクラウドキル取るためにFC4にしたら+7Dセシ死神でも詠唱直後にバチバチってのは出来なくなったわ
出せないとまではいかないけどわざわざこれで狭間に行く気にはならないなぁ
ブラゴとかノーグ1でだらだら狩る分には正直どうでもいいのでこのままで良いけどな
狭間とかリンコとか戦闘中にリロードが何度も必要な相手限定で重要になってくるんだろう
肝心のクラウドキルはクロノス持ってカアヒ付きでジュピ1いってみたがスタンしまくりでさっぱりだった
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 09:10 ID:8OTt0CoJ0
- スタン不発じゃ狩りにならなくなるしカアヒ大魔法なら耐久力もあがるから
最低vitは80クラスはあったほうがいいんじゃないかな
っていうかクロノスもっていってるならCKなんか使わなくてもPWで終わると思うが
CKって強いとは感じるけど結局コストのせいでホールとGvくらいでしか使って無いなぁ
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 09:10 ID:5rxwcHcPO
- >>572
FC10で待機時間が0になって、実際の発動はASPD依存ってことか。じゃあ、
5000−SLv×500(ms)
ってあたりかなぁ。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 11:07 ID:cZJJTyH70
- 今はスキルポイント余ってるからFC10振ってるけど
精霊来たら1Ptでも多くケチりたいから、FCをどこまで削れるのかってのは調べてみたいなぁ
FC4じゃ話にならんかったからそのまま一気にFC10にしてしまったけど
FCは8くらいで押えられないものか
FC4でも待機時間はたぶん1.5〜2秒程度だったかなと思う
後のときはそこまで意識して計らなかったから自信ないけど…
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 11:43 ID:l2Un1/BHO
- >>576
精霊が実装されたらまた催眠術師がハッスルしてくれると信じるとして
実装されるまでに棚でJOBをカンストさせればディスペルを5まで取らなくてもいけるかもね
完全にソロ特化するならストライキングや、それに伴う付与も幾つか切れるかも
ETとかGvもしないならLPも5まで取らずに済むな
まだ、犠牲を払う余地はあるんだがねー
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 12:41 ID:l9zUCxvXO
- つーかさ、前々から気になってたんだけどね、
理由がよく分からないんだけど、何でサイキックはPWなの?
だってPならパイキックになっちゃうじゃんww
よく分からんわ…
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 12:42 ID:7fhVlg8h0
- そりゃSWにしたらセイフティウォールとかぶるからだろ^^
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 12:43 ID:hbmxzElf0
- ボケなのか釣りなのか
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 12:45 ID:oMERpJ250
- 釣りじゃなかったら小学生か?
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 12:58 ID:jfYljtAq0
- >>578
前々から気になってたのに職wiki位みてると思いたい。
Psychic Waveなんだよね!!!
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 13:15 ID:4TfegD8+0
- もしもしで縦読み投稿する奴ってよっぽど暇なんだろうね・・・
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 13:20 ID:4rwO65Fr0
- そういうのが面白いと思ってる時点でお子様なんだろ脳がw
たて読みしこみゃなんでもいいと思ってるんじゃねえのw
そしてこれだからもしもしは・・・ってつながるんですね?わかります。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 13:25 ID:l2Un1/BHO
- 同じもしもしとして、正直すまんかった
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 13:28 ID:5rXEWppt0
- 俺も最初は読めなかったから安心しろ!
プシュクヒク?なんじゃそりゃって感じwww
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 13:52 ID:l2Un1/BHO
- おいらはプシュチックだな
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 13:55 ID:jfYljtAq0
- くっそー、やられた。くそww
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 14:10 ID:5rxwcHcPO
- お前らもうちょっと賢者モードになれよ
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 14:15 ID:eU1m4ChGO
- 深い睡眠って一発殴れば目が覚めるの?
深いんだから一発殴ったくらいで起きないで欲しいんだけど
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 14:38 ID:P64uvfqT0
- マザー2やってればサイキックがPから始まるのは全然分からないことじゃないぜ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 14:42 ID:QUzlnacW0
- >>590
二倍痛いので一発で目覚めます
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 17:00 ID:Q6kLDG950
- ここ2週間ほど
カアヒ、ブラゴレ無し大魔法型で時給30Mオーバーの狩場を探し続けたけど
やっぱ無いなー、25Mぐらいが限界だ
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 18:30 ID:l2Un1/BHO
- Lv幾つでよ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 18:44 ID:0i4TIba90
- LVとスキルと25Mでる狩場たのむ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 18:50 ID:5rxwcHcPO
- そんな無意味な自慢(?)ほっとけよ
正式な狩り報告する気あったらちゃんとテンプレ使うだろうし。
SFの発動とFCについて、いつの間にかwikiに更新されてたんだなぁ。気づかなかったよごめん。
詠唱中のASPDから発動時間を割り出せるのね。
FCとASPDと詠唱時間の関係を表で作ってみる
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 20:06 ID:Q6kLDG950
- 128で機械2F
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 20:12 ID:Q6kLDG950
- 途中送信
128で機械2F
5匹ぐらい集めてFW→PW→VS→EG→DDで
エリセル2匹以上いたらSWおいてって感じ
たまにものすごい数集まったときはバキュームでエリセルだけ飛ばして食べてる。
- 599 名前:596 投稿日:11/04/07 20:14 ID:DzI1eIpd0
- FCとASPDと詠唱時間を入れた表だと複雑すぎるので、SF発動時間だけを算出する表にしてみた。
ちょっと長いです。すいません。
SF発動時間は、ASPDディレイだとの事なので、詠唱中のASPDディレイをそのまま入れてます。
つまり通常攻撃の1発が何秒なのか、と同義。
算定式は、{200-(ASPD*FC補正)}/50。
これで合ってる様なら、自分のボルトの詠唱時間と比較して最適なFC習得Lvを求める事が出来るかも。
ASPD=190
FC習得Lv | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
SF発動時間(秒) | 1.34 | 1.15 | 0.96 | 0.77 | 0.58 | 0.39 | 0.2 |
ASPD=185
FC習得Lv | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
SF発動時間(秒) | 1.41 | 1.23 | 1.04 | 0.86 | 0.67 | 0.49 | 0.3 |
ASPD=180
FC習得Lv | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
SF発動時間(秒) | 1.48 | 1.30 | 1.12 | 0.94 | 0.76 | 0.58 | 0.4 |
ASPD=160
FC習得Lv | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
SF発動時間(秒) | 1.76 | 1.60 | 1.44 | 1.28 | 1.12 | 0.96 | 0.8 |
ASPD=150
FC習得Lv | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
SF発動時間(秒) | 1.90 | 1.75 | 1.60 | 1,45 | 1.30 | 1.15 | 1.0 |
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 21:27 ID:9CuSB/vn0
- 狭間SFソロする際、Lv99、AGI100,INT100皿で
ライド帽+マリシャス1枚定石で狩りできますかね?
他の装備は
・アリスソーン
・ライダーセット
・Wインプ(片方野牛)
今、ライド帽だけは持っているんですが
資産的にハンターフライc1枚しか買えないので…。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 21:44 ID:NdhMQkkh0
- >>599
詠唱開始とほぼ同時にSFが発動出来る時があるんだが
それはどういう理屈になるのか
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 22:37 ID:xEpC0EZD0
- >>576
転職直後にFC9でやってたが、
FC10に比べるとかなり引っかかる感じ
精霊のメリットがどれくらいかにもよるけど、
FC10あっていいんじゃないかな
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 23:07 ID:qhcNdEmD0
- ってか、SF発動できずにボルト発射って
ある種大事故な訳だし、極力可能性を0に近づけるようにした方が良いと思うんだ。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 23:44 ID:ebitfAzr0
- >>602
その時の状況と自分のスペックを晒しなよ。
おそらく、詠唱開始とほぼ同時にダメージを受けて、モーションが消えたのでSF発動できたんじゃないかと思うが。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 01:35 ID:n4MO/Jl90
- 窓手でLV70までいったsageだけど次どこがいいかな
装備は+5RoWのみ
ステは素INT81AGI50くらい
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 02:01 ID:KbvQwc/d0
- ブラゴレさんがこっちを見ている
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 02:12 ID:2YVtt9am0
- エッチ!
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 02:19 ID:ZLlM2b8y0
- ブラゴレはint81だと焼ききる前に横湧きに飲み込まれそうだがなー
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 02:47 ID:aGQfR4dOO
- >>600
大丈夫ではあるが、それだと天使のパルスで即死する可能性がまだあるから
靴は金D靴とかバリアントでHP強化したいね
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 06:25 ID:ygtxJZM/0
- >>609
ありがとうございます!
ハンターフライ2枚で狭間ソロの話題はあったのですが
現時点で1枚しか買えそうもないので・・・。
1枚だけ買って狩りが出来ないと
財産がきびしくなりますので・・・。
1枚買って狭間で金策したいと思います!
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 11:42 ID:+nt5S1srO
- >>610
無理をしなければ死因になるのは天使のパルスか闇GX、物質のMBなどを連続して食らう等なので、まずは人間形と聖霊だけタイマンに持ち込んでやるといいと思う。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 12:36 ID:95AFM/aL0
- LV98の魔皿なんだが今回のステ再振りで素Int111(補正込み128)、D70、V30と振ってみたけど
Int極まで振った方が良かったかな
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 13:10 ID:uKul6aYt0
- 似たようなステでやってるけど、別に良いんでないの
ちなみに、Vit全部とDEX15くらい削れば程よいINT119になる
PWの詠唱だと0.2~0.3秒くらいの差になるかな
火力差は・・・まあ、なんというか、どんなもんだろう
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 13:13 ID:+8d/vv8n0
- 早く精霊が来ないと
ブラゴレ1確できないじゃないかPWで
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 14:18 ID:ySIWxYQ20
- Int160達成したら装備次第でブラゴレPW1確できるけどな
7Hitしないとダメだけど
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 14:29 ID:g/ioxVK60
- PW1確にこだわるより、DDで追撃した方が早いしなぁ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 15:22 ID:95AFM/aL0
- >>613
結局BLv補正が有る限りステータスをどうこうしても、ってのが難だよねぇ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 17:38 ID:t4BCdLZN0
- SFの要になる火、風、水のボルトのレベルだけど全部10にするってのは結構Jobポイント的にもカツカツだと思うんだ。
SFやってる皆さんは各ボルトのレベルはどれだけ上げたorどれを優先的にとったかな?
個人的に優先順位は
FB(ブラゴレ始め地属性が何かと美味い、モロク人間型始め不死種族にもおk)はMax10だとは思うんだけど
次のCBとLBどっちのほうが優先順位いいのかなーとか悩んでるんだ。
CBはシロマが活きるし、ETで虎だけ食って帰るとかもできる。トール2もできるかも
LBは氷でウアー狙いながらできるし将来(?)にはフィラリンコも、もしかしたら伊豆6が凄く美味いかもしれない
考えれば考えるほど悩んでしまう・・・。
現状美味いEXP持ちは水属性Mobのほうが多めなんだけどさてはて。。。
先輩の皆様方、後押しやらアドバイスなどいただけたら嬉しいっす。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 17:45 ID:oInK/UfB0
- 全部10にした
AもいいけどBも捨てがたい・・・な状況なら両方取ればいい。悩むだけむだ
そんな時間あれば皿になってJOB50でもして置けばいい
安全策として精霊きたときようにスキルリセットを残しておけばいいだけ
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 17:49 ID:uKul6aYt0
- 当然のように全部10にしたけど・・・
強いて言えば、CBは無くてもなんとかなるかもね
Wインプ出来るなら尚更
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 17:50 ID:XeOym/hbO
- 火と風とれば4属性に対して100%以上の相性をキープ出来るよ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 17:58 ID:HPhjVeXT0
- インプ持ちだけどCBを切ってLB10にした
LBとFBなら属性相性的に4属性全部食えるんで満足
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 18:04 ID:BEB985mY0
- 同じく全部
まぁ氷は現状だといらないね、Wインプ持ってると特に
CBは最近ETソロくらいでしか使った記憶ないわー
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 18:47 ID:g/ioxVK60
- キラキラ前提ならアレだけど、
そうでないなら、後でどんな狩場が増えるかも分からんから
全部取っておくべきかと
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 18:52 ID:6CqjivL0O
- LBじゃないかなやっぱ。
水属性mobは将来性が結構ある。
火属性の敵はノーグとかだろうけど、敵が群れてるような場所だから単品処理のSFと相性よくない。
インプ狩りやってみりゃわかるが結構面倒。避けてなんぼが魔法食らいまくりでヒール回復しんどい。
ごつミノはテコ入れでもしかしたら美味くなるかもしれない。
虎はLBでも殴り倒せるw
個人的主観だけどこんな感じ。
スキルポイントなら再振りでいくらでもなるんだし、今やりたいことやっちゃえばいいさー。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:01 ID:krrcfCNP0
- 狩場が決まってるなら1〜2色+SW、そうでないなら3色って感じかな
自分は気分で狩場を転々としてるので3色だけど
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:28 ID:JT6p6oQT0
- インプの魔法は霧出してれば問題ない、FWが鬱陶しいだけだ…
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:49 ID:OSmdd1vh0
- 偶にソロETとか聞くけどそれってやっぱ2PCカアヒ前提?
それとも低層ならカアヒ無しでも行けるもんかしら
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 20:08 ID:gU0BGc+u0
- >>628
SF皿なら低層はいけるよ
雑魚階めっさ面倒だけどね
大魔法型はカアヒ必須じゃないかなー
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 00:58 ID:3Uj1mB/u0
- LBあるとウアーでまったり金策ができるから重要だろ
HSP以外ほぼノーコストで狩れてあのリターンは最高すぎる
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 08:15 ID:0j0/j9140
- INT100で凍結耐性つけたけど
仕様が変わってみんなINTどれぐらいまで上げてる?
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 09:04 ID:PS+ciyIYO
- もうINTでは凍結耐性ないよ。
装備MDEFが耐性になった。
俺はベース115ジョブ50でINT100 VIT77 AGI70 DEX60 火風SFとPWCKDDの両立でスト切型だけど、将来的にはINT110以上に上げようと思ってる。とりあえずの火力はINT込120達成できればいいと思う。VITは、上げるなら素77でディスガイズ挿オル服使えるようにするとコレが凄い便利。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 10:11 ID:O7Ud2gpr0
- ちょっと皿をGv用に振りなおしてるんだがスキルに悩む
欲しいスキル多すぎて色々悩んだ結果蜘蛛糸切ってSCはアルージョしてから使うなら6でいいかなと言う感じで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10eEaxfkeGbskFdPgNkDrAeAqFao2frAqrqsIn
こうなったんだが蜘蛛糸やっぱりいるかな?
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 10:28 ID:qF9cT1vv0
- いるかと聞かれたらいるとしか言えない
火倍加やタゲ指定、詠唱の差はやはり違う
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 10:53 ID:nA3VZxLb0
- >>628
水耐性100あれば、カアヒ無しでもVE→大魔法で結構いけるんじゃないかな
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 10:53 ID:P/j4nB/n0
- アルージョやSC取ってまで足止めするつもりならやはりクモは要ると思う。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 10:57 ID:W4HddHpA0
- 俺としては蜘蛛>メモライズだなあGvでの優先度考えたら
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 11:08 ID:mHJaXEjm0
- アルージョのダメ1.5倍って魔法もされる?
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 11:15 ID:O7Ud2gpr0
- >>634-637
ありがとう。とりあえずHDは見つけ出す1でいいのでCKを切って蜘蛛先に取った。Jobある程度上がってからじゃないとホールもいけないのでそれまでCK使わないだろうし
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 13:37 ID:NNsMcbv40
- >>633
メモ切って蜘蛛だろうここは
ぶっちゃけメモ使う状況てそう無いだろ
あとバーン5もいらないな、4止めでよくない?
5でSPの倍ダメとして魚にかけてもいいとこ(残SPMAXと過程して)8k前後のHPダメだろう
しかしGvでVit振らない魚もいないし、8k与えても即死する魚はそういない
ということで5もいらないよーな気がするぞ
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 13:52 ID:PS+ciyIYO
- せっかくバーン取るなら5だろ…
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 14:30 ID:l759R3HR0
- バーンのレベル上げるのは確率あげるためだろw
ダメージはおまけ
メモライズはほぼ常時サクラがもらえる環境ならそれなりに使える
自分はクラウドキルとDD切って蜘蛛かな
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 14:46 ID:PS+ciyIYO
- 皿でGvはダメージソースより妨害や補助に徹するべきだねー
距離ある時にPWするくらいでさ。
蜘蛛disバーンVECK、SP回しSWストラウォマLP。
皿はGvでは地味な立場だし、「落としづらい位置からこの皿うぜぇ」と思わせたら勝ちじゃね
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 16:53 ID:7Gbhuud40
- いまのGv皿はAGI120とVIT95、DEX90↑で残りINTが強いだろうな
無駄な魔法撃つぐらいならバキューム維持しつついつでも蜘蛛撃てるように待機
敵が引っかかったらDISが一番やっかいだよ
バーンと低FWはシャドウフォーム剥がしに使える
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 19:25 ID:uZ6StlCN0
- 休止組みで今回復帰記念にFCASセージを作ろうと思っています。
大体こんな感じで製作しようと思うんですが、FCASがピンときてなくて避けマジに近いシミュになってる気も?します
氷2で育成予定 1Pcのソロメインで8Mの貯金はあります。
ラトリオ
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abasbQaYabbCabaTbPabaiMb3ehapT12eaqbaiZ9eaxGaje10aqW13aAv12eafFacy9hagcabz9hagjabN10aiM13aiM14kkf196abfk812
わむてるらぶ
http://uniuni.dfz.jp/skill4/sag.html?10sRqxnadoJbakGSqF5Jy
おかしな点とかあればアドバイス頂けると有難いです。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 19:33 ID:rTFMUdKx0
- 私なら恋人ガム売ってセル買う
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 19:38 ID:Uza2Rb690
- 恋ガム値上がってる鯖ならセル買ってお釣来るだろうし
ROWじゃなくてマミーヒルスリ定石とかにするとか
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 19:40 ID:Uza2Rb690
- 途中送信しちゃった
ROWじゃなくてマミーヒルスリ定石とかにすれば、DEX減らせてIとAにもっと割り振れると思うが
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 21:28 ID:/1T/h/uE0
- ウォーマって取得優先低いよね?
切って、他2次スキルにまわしてもいいかな?
っていうか、ウォーマ必須な場面が少ない?
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 21:28 ID:zhC3WhsP0
- ボルト切ってTSでFCASかぁ そういうのもあるのね
個人的にはLB10取ってスパセルかぶってウヒョーするのが楽しいと思うけど
FD5って使うのかな?
Fbl10を取ってるって事はブラゴレと氷2がメインだろうから、CB1でもいいかも
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 21:30 ID:m96viV000
- >>649
スキル名も正しく書けないようなやつにはいらねーよ
あと自分で調べる気もねーようなバカにはな
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 21:49 ID:xVniHIiL0
- なんだコイツ
- 653 名前:645 投稿日:11/04/09 22:16 ID:uZ6StlCN0
- >>646
他キャラとの流用なんで恋ガム売るのはちょっと。
>>647-648
定石がお奨めですか。
wiki覗いたらI≧A>Dが量産型と書いてあったんでセージ初心者向きかなと選択したんですがもっと2極に特化した方がお奨めなんかな
>>650
FCASのイメージが掴めてないので持ちキャラのWizを詠唱しながら歩く感じを想像してシミュって TS10考えてたけど異端なのかぁ。
My鯖ではスパセル凄く値上がりしてるからセルは考えてなかったんだけど、スパセル型 皆お奨めみたいですねぇ。
確かにCB1には削れそうですね。浮いた分で何取ろう?
いろいろアドバイス頂いた方々有難うございます。
お陰様で漠然としてたイメージがなんとなく形になってきたんで、もう少しラトリオ弄って楽しい時間過ごしてみます。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 22:32 ID:MlN6WyBv0
- ウォーマーはリジェネ効果(%)や氷結凍結解除があるから
持っていることを期待されること多いよ
ソロでも優秀
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 22:58 ID:ha4/EC/60
- ウォーマーは皿屈指の良スキル
ソロでもPTでも、SF型でもPW型でも取っておきたい、バキュームと同じくらいの優先度
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 23:01 ID:jixjuwTb0
- 自分は正直欲しいと思った事ないなぁ
カアヒなり回復剤で事足りるものにポイントを割きたくないというか。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 23:02 ID:Uza2Rb690
- 臨時でHP回復兼ストライキングタイマーとして重要
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 00:21 ID:N+IXJgQC0
- %回復だから高Lvになると意外に重宝する
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 00:57 ID:N1TpqRtG0
- ウォーマーはもう少し自重したエフェクトだったらPTで常時使用しててもいいんだけどなw
ソロはSF型だとちょっと微妙だな、基本的に回復財すら不要なことの方が多いから使う機会がない
大魔法型はしらん
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 01:09 ID:ZMJtuRce0
- ねんがんの スーパーセルを てにいれたぞ!
ずっとこのスレROMらせてもらってたからあまり相談することは無いんだけど
せっかくなんで何か言いたかっただけなんだ、スマン
明日は伊豆と氷Dで遊ぼう…楽しみだなぁ
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 02:36 ID:+mBmPfSb0
- >>660
使った感想や自給報告まってるぞ〜
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 03:56 ID:jXh9p1870
- うぉーまーサイキョー伝説くる?
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 05:22 ID:u+kH7Cwu0
- >>653
遅レスだが
FCで逃げ撃ちのイメージを持ってるみたいだが、
火力がWIZより劣るのでそれだけだと低HPのMOBしか狩れない
俺は接敵前にTSやLB詠唱開始しておいて殴り始める、実質パッシブ殴りに近いかな
1PC、つまり魂なしのFCASだとセルほぼ必須だぞ
魂なしのセージスキルのASだと、10レベルとっても攻撃時25%発動で1〜3レベルのボルトしか出ない
発動時の内訳が1レベル50%、2レベル35%、3レベル15%だっけか
平均2HIT以下のボルトじゃとても狩りにならん
セルだと攻撃命中時約20%発動だが、LB10TS10とっとけば魂状態と同じように発動時は全て10レベルで出る
FCASは元々特殊な型だし、セルを買うくらいの資金も無いなら厳しいと思う
このスレだけでもセルで検索掛けたら結構情報あるので参考に
魂無しセル型だとFCもASもあまり使わんという話もある
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 07:58 ID:G+Xq8bf30
- メモライズって説明文に詠唱が半分になるって書いてあるけど
どんなスキルも詠唱が半分になるって事でいいの?
R前は設置系だけじゃなかったっけ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 08:42 ID:G+Xq8bf30
- 対人皿やる場合って
DEXを99に上げるのと
DEXを90で止めてDEX90〜99のポイント分をINTに振るのならどっちがおすすめ?
レベルがまだ100なので振れるポイントに限界があるので質問してます
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 09:25 ID:VfKmlfWA0
- ID:G+Xq8bf30
>メモライズ
スキルリセットが出来るんだから自分で試せ
>対人皿
Base100じゃ囮にもならないのでステなんてどうでもいい
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 10:01 ID:C10wFOfo0
- >>665
対人やるならレベル補正考えるなら最低LV130まで
でも130まで上げられる環境があるなら150まですんなり上がるので
結局150まであげちゃった方がいい
つまるところ、LV100付近で上げれる仲間も居なきゃ対人やってるギルドにも居ないんだったら
対人に関わるだけ無駄
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 10:22 ID:xlCkm4dAO
- ウォーマーは赤いサンクでいいのに
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 10:33 ID:ZqbT4N8BO
- >>665
ふりすぎじゃね?
本当に妥協しない対人ならもっと削れる、私60台
レベリングは棚生体メランコSPPスカラバホールと
PTのち大魔法ソロしてきたけど、それでも80くらいだったな〜
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 11:09 ID:6eufqmNl0
- 対人皿はAGI120とVIT85or95優先すればあとは詠唱とソロの兼ね合いかな
耐久装備で詠唱も確保できるようDEXなるべく上げたいし
他職でINT100調整が減ったの狙って範囲沈黙狙われるかもしれないけど
それにしたってWLの近くに居ない時点で動きの問題だからなあ
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 12:06 ID:xfYwVrmt0
- INTとDEXは詠唱のためと割り切るならINTとセットで何ポイント余裕があるかで決まる
振り分けはINT1DEX2の割合で、DEX90台はINTが40以上あるならDEX
しかしマンドラ耐性でLUKでも振らないとここまで削る意味はないと思う
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 12:23 ID:XhF91YwA0
- このリセットでPW型作ろうかなと思うんです
単刀直入に聞きますが、Lv101で素Int120ってポイントもったいないですかね?
その場合DexとVitが約40ずつくらいになるんですが、同じことした人の使用感とかあれば教えてくれると嬉しいです
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 12:24 ID:1oTTaMRK0
- もったいないっていうかキツイと思う
いくらINTあってもベースが低いんじゃPW弱いし
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 12:47 ID:+kIi2VnFP
- レベル77 AGI+INTセージです
スキルリセット状態にしたまま休止して約5年ぶりに帰ってきました
先輩セージの方、
ソロで遊ぶ用にオススメのスキル構成を教えてください
SSとか割と好きでした
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 12:58 ID:ovRWGFjc0
- ボルト3色、FBl、FW、TS、SWとマジスキルは全般的に優秀なのが揃ってる
ソロでも色々欲しくなるので、全部とろうとすると圧倒的にポイントが足りない
自分がどういう狩り方をしたいのか、そこが問題だ
とりあえずWikiとか見つつ参考にしてみては?
Sageスキルは、FCとAS持ってりゃ後はなんとかなりそう
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 13:12 ID:XhF91YwA0
- >>673
やっぱりそうなりますよね
素直に素100付近にしておきます
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 13:18 ID:u+kH7Cwu0
- セージ時代はどのみちソロしかできない(パーティでの需要が全く無い)
今は自分で属性付与する頭装備もあるからな
プチ強いマジ(FWで足止めしてボルトやFblで追撃)か、装備揃えてFCAS型か
事実上二択かな
ブラディウムゴーレムが足が遅くてHPと経験値が高くて(攻撃力も高いが)、属性が通りMdef低いので
これをプチマジ狩り続けて転生まで何とか持って行くケースが多い
この場合必要なのはFW10とFbl10、後は好みで
ソロFCASは非常に火力で劣るので、スーパーセルという装備を当てにすることが多い
情報サイトみたり、セルでスレ内検索すると沢山情報があるはず
セージwikiは情報が古く更新されていないので、参考程度に
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 13:27 ID:ovRWGFjc0
- そういえばそうだったな…
今度暇なときにでもSageWiki更新しとくか
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 13:28 ID:+kIi2VnFP
- >>675 >>677
レスありがとうございます!
マジ時代の狩りが好きだったので、
ぷち強いマジで頑張りたいと思います
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 13:39 ID:MoTNQ+EA0
- レスありがとうございました
参考になりました
とりあえずレベル上げるか
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 13:54 ID:N+IXJgQC0
- >>676
詠唱時間が早くなるメリットもあるからInt120は普通にアリだが
過剰茨+スカルセットあると結構な威力になるよ
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 18:38 ID:ldb1AAM90
- LV100ならI110(128調整、装備によって前後させる)でもD70V30振れるからその辺狙うといいかも?
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 19:07 ID:XhF91YwA0
- >>681
過剰茨+スカルセットはお金が許してくれませんでした。
とりあえずその他装備も脆弱なんでいろいろ厳しそうですよね
>>682
シミュレータ見たらいい感じだったんでそうします。
返信くれた人達ありがとうございました
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 22:21 ID:GQIGvdzD0
- さあおまえら、復活したアルージョの使い勝手はどうでした?
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 22:28 ID:sGWGmoJ10
- 過疎鯖だけどある意味睡眠ゲーだった
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 22:29 ID:2loZ0P5i0
- 普通
敵を落とすのに使えたけど
そんなの今までと変わんない
変わらずLPとVEしかやってなかった
選択肢の中にアルージョが入った程度
ただ、雷鳥の子守唄の範囲が広すぎて自分が使う前に味方の雷鳥で眠らせるか
相手の雷鳥で眠らされるかゲーでアルージョがあんまり活躍してくれなかった
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 22:39 ID:g1milhWU0
- 深い睡眠中にストームブラストとか自爆くるとクソいてえ
いてえっつーか即死
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 22:53 ID:GQIGvdzD0
- 猛威を振るったようだなぁ・・
防げない睡眠だけでも十分過ぎる効果なのにそれ+被ダメ1.5倍とかイランよね
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 23:35 ID:2loZ0P5i0
- 睡眠に掛かってるとチャット出来ないんだぜ
ボイチャ、スカイプ必須
指示が中々来ないし潜伏見つけても深い睡眠反撃されたら何も出来ん
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 00:30 ID:c8YMJFDW0
- 深い眠り中はオープンチャットのみ不可
対人皿を本気でやるならIntは限界まで削ったほうがいいかもね
もちろん詠唱にも影響するからその分も考えなければいけないけれど
Agi130〜140は必須としてそれ以上に詠唱速度がInt/2+dex=180くらいは欲しい
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 02:03 ID:pliOuoEW0
- DEXはもちろん欲しいけど沈黙暗黒シャットアウトできるINT100は満たしたい
素AGI120は必須に近いし、込みVIT100はもはや義務だからDEXばかりあまり振るのは厳しい
LUKは振ったら耐久捨てないと詠唱速度が終わる=割に合わない
てことでINT67か77あたりが詠唱との兼ね合いでも一番美味しいラインじゃないかな?
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 02:14 ID:WvTnNqei0
- よくあるような話だと思うけど
インプc何に刺すか悩むな
野牛かコンチかブラディウムブローチとかブラディウムイヤリングとかいろいろあって
オヌヌメおしえてくれないか?
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 03:29 ID:EtmPuZnQ0
- ステも所持金も何したいのかも書かないようなやつは
水牛かオルレアンのネックレスにでも挿しとけば間違いないよ。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 06:12 ID:Hch+kmGD0
- こういうやつにかぎって答えてくれたことを何も生かさないよな
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 07:02 ID:O3b52ajR0
- >>692
>>2にのってますよ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 07:28 ID:c8YMJFDW0
- あ、そうそう
アルージョ解禁のパッチだと思うけれど
LPの外から詠唱した際、内側にEGの判定出なくなってますね
PWは相変わらず外から内側に判定出せる
DDやVSについては取得してませんので検証できませんでした。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 08:24 ID:BHVXXjeN0
- >>692
よくある話だから自分で調べろ
俺らはお前の先生でもカーチャンでもねーよ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 10:45 ID:1x0CA/dg0
- >>696
あれそれもとからだったと思ったけど勘違いだったのかしら・・・
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 12:49 ID:ld5vX3Sa0
- 既出ネタだったらすまんけど
ようやくカアヒ無しでホール行けるようなレベルなったんでスキルリセットして
PW→CKって感じで狩ろうと思うけど
30分狩るのに赤石持つんだろうか・・・
後ポイズンバスターとってる人いる?
使用感どんな感じなんだろ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 13:07 ID:Csa2yfnw0
- Gvでの使用感になるけど、PB使ってる暇がない。
ホールでもPB使ってみようかと思ったけどそれならPWCKDDで回していったほうが効率的だと思えた
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 13:32 ID:ld5vX3Sa0
- >>700
思ったより毒にならないのが1匹いるなぁ
迷う
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 14:03 ID:sz5nPzCm0
- 温棚卒業からホール入場までの間ってどうしたらいいだろうか?
>>699
参考にしたいのでステと装備教えて欲しい
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 14:06 ID:jzm0wOPb0
- >>699
PW→CKは使い方逆じゃないか?
CKでアイシラ発動させつつPWだとおもうんだがー
あとガチるなら問題ないが足止めしつつだとDD使うと冷凍でテレポするやつがでてくるな
バスターはDDと比べて詠唱もCTも短いし、威力もそこそこだから追撃として使えるけど
あえてとるスキルかという点で疑問が残るな
ぶっちゃけ趣味?w
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 14:07 ID:ld5vX3Sa0
- Lv128
補正込みで
I128
D100
V100
ぐらい、装備は
スカル茨セット
リビオオル服
熊魔力
レイドVK
D靴
リビオ服+魔力ですっげーすたんする
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 14:51 ID:No+WEma/0
- sagewiki見れないのは自分だけかしら
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 15:08 ID:XhbRohG80
- 私も昨日から見られない
他職のWIKIもいくつかダメらしい
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 15:11 ID:g5HJM4lVO
- メモライズは実装したときから変動詠唱-50%、固定詠唱そのまま。スキルによって使用回数の減る減らないがある。その程度は詳しくwikiにも載ってるから熟読してから質問しろ。
対人皿は100そこそこが居ても、R前の60〜70代が居るようなもんで、ほとんど空気、ステ考えるならまずは育成ステを悩んだ方がいい。120くらいまではSFの型ほうが時給でるからそれで頑張れ。130超えたらまた相談に来てね。
PW型とはいわゆるマジステの大魔法なんだろうけど、100そこそこではSFの半分の金銭&経験値効率だけどそれでもやりたいならそれは自由だと思う。そのレベルでINT上げすぎると他のステを圧迫するし、ていうかINT極にしても狩場は広がらないから100程度にして、装備等込み120でも十分。
VITをあげて支援皿も出来るようにした方がきっと後悔しないはず。
大魔法型についても過去にいくらでも話題でてるから、質問までする元気あるなら1スレ前から読み直すといいよ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 16:32 ID:9G4EnTSF0
- 100でもデコイアルージョやウォーマー蜘蛛などでいくらでも使い道はある
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 19:25 ID:IbxNQPWM0
- 100の皿がいくらでも活躍できるGvなんて今でもあったのか
うちのとこでは皿がやることとしてはそれ+Disバーンだが、ちょっとした流れ弾で一撃死の死亡ゲーだな
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 20:10 ID:ISCoeSOB0
- アルージョもあるーじょw
なんちて
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 20:15 ID:No+WEma/0
- 駄目だな。93点。
出直してこい
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 20:16 ID:9c6fthAv0
- たけw
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 22:05 ID:0yaI9z+dO
- >>699
単体で追撃したいような場面があるか?
ホールだと剛角さん毒かけられんの140後半だった気がする。
先日のパッチで多少下がったとおもうけど
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 00:59 ID:BIU03lth0
- 1にあるsagewikiが見れないんだけど、どっかに移転とかですか?
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 07:01 ID:draBrIbj0
- Wiki自体が全体的に落ちてる模様
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 08:22 ID:7rVMl6WS0
- sagewikiって今落ちてるのかな?
初めてセージ作って情報見たいけどわからん
とりあえずINT振りながら
フローラさんとキャッキャウフフ中
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 08:28 ID:Q1XWWy500
- 今はもうフローラさんって感じじゃなかったと思うぜ
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 08:32 ID:draBrIbj0
- せめてジオグラファーだな
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 08:34 ID:draBrIbj0
- 取り合えず簡単な育て方の一例としては
最短でFW10を取得→沈没船の壁際でFWを縦置きしつつパイスケ狩り
→Fbl10取得後スティングで70→ブラゴレ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 11:30 ID:z0fcCEjv0
- 魔法皿で城通ってたのだが今回の修正は美味しそうだな
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 11:35 ID:gz6Tzbd60
- オクスケの経験値が1416/1455になったから、沈没船より良いかも知れない
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 11:36 ID:oZeXOVNo0
- FBlでなぎ払えー
そしてゼノーク巻き込んであばば
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 11:45 ID:yokV14Z50
- 未転生時代は安く売ってた+8骸骨の杖がすごく役に立ってくれたよ
セット効果が優秀だから未転生24〜転生75で茨に乗り換えるまで頑張ってくれた
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 11:47 ID:7jybSdbXP
- そういえばスカルあると骸骨が転生武器並のMATKになるんだよな
意識したこと無かったけどRoWとの併用で便利かもしれないね
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:00 ID:2yxaO5Pq0
- ルーンブーツ[0]
純粋なStr値が90以上の時、Atk+10、純粋なInt値が90以上の時、Matk+3%。
純粋なStr値が120の時、追加でAtk+10、純粋なIntが120値の時、追加でMatk+2%。
シークレット効果
「コンチネンタルガードの印章」と共に装備時、「ルーンブーツ」の精錬値が1上がる度にAtk+1。
「ルーン文字の呪文石」と共に装備時、「ルーンブーツ」の精錬値が 2上がる度にMatk+1%、詠唱時間-1%。
「死のブローチ」と共に装備時、「ルーンブーツ」の精錬値が 2上がる度にCri+1。
ルーンブーツのセットがルーン文字の呪文石なんだけどインプコンチから乗り換えてルーンコンチにするか悩むわー。
というか乗り換えて残るインプコンチを見ると悲しくなるな。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:06 ID:h4j0T+S30
- 皿で臨公いくようになったのですが、参考になるサイトやブログが無く
自分のPTでの動きが間違っているかもしれないので、質問させて下さい。
魔棚
立ち位置:演奏範囲の中で比較的、前線側に立つ
基本1:常にケンセーさんのMSPの2倍を保持し、ケンセーさん2回程度蹴ったらソウルチェンジ
基本2:釣りさんが希望したら、一度ケンセーにSPソウルチェンジし。必要回数変換し、釣りさんにソウルチェンジ
基本3:RKさんが、テカテカなときディス後にソウルチェンジ
危機1:ケンセーさんが拉致られたら、バキュームで敵を捕獲しておく(シビルとか魚さんが攻撃してくれる)
危機2:危険を感じたら、必要におうじてPTメンバ足元にSW
特に、修羅釣りの方にSP供給時が「拳にSP→変換数回→修羅にSP」で時間がかかって
しまっていませんか?何も言われてませんが、他の皿と動作違うのかと心配になりました。
ちなみに、1stキャラで皿になってから臨公に初めて挑み、竜温の経験が1度くらいです。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:06 ID:vItyrmH90
- 靴固定なら、インプルーンありだよなー
試してみたかったけど、うちは6スロうまっちゃってるから難しいわ
ルーンアクセ1個あるけどアリゲーターとか刺さっちゃってるしなw
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:14 ID:lG3yG8wO0
- >>726
そんな深く考える必要ないぜ
適当に後ろのほうに立って延々と拳にSPとやって釣りが帰ってきたら釣りにSPやる簡単なお仕事だ
ピンチのときはとりあえず何もするなw
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:16 ID:oZeXOVNo0
- 全キャラコンチもらってる俺に隙はなかった
ルーンとか今更入手不可能
>>726
基本はそれでいいと思う
ただSP事情は人によって全然違うから、開始10分くらいでキャラの性質つかむのがいいかなぁ
拳聖も威力型(棚特化型)か狭間型(AGI型で威力低め)でSP渡す頻度変わるし、
修羅なんかもバリアント持ってるかどうかで頻度変わったりする
立ち位置は、IA型なら前でもいいけどID型なら引っ込んでてもいいんじゃない?
ちなみに俺のよく組む拳聖は火力が高いので、MH1つくらいならSP渡さなくても潰せるんで
釣りが帰ってくる前にSP全快にしておく
→帰ってきた修羅に即チェンジ
→修羅の後に拳聖にチェンジ
でやってる
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:20 ID:7jybSdbXP
- 釣り修羅は上手い人だと無補給で何往復もするからな
戦闘終了後拳にsp補給スト更新→釣り帰還して所定位置に着いたら釣りにSP渡し→戦闘中の拳にSP渡し
基本的にこれのループ
あとHSPは絶対飲むこと
- 731 名前:726 投稿日:11/04/12 12:42 ID:h4j0T+S30
- >>728
ピンチに何もしないのは、わりと本気で何でだぜでしょうか?
>>729
拳さんは、人によって違うのでしょうけど、戻ってくるSP量で適当に判断してます。
ぶっちゃけ、あまりよくわかってません・・・。IA型なんで位置はよさそうです。ありがとう
>>730
ハイスピードポーションは飲んでませんでした。なんで使うんでしたっけ?
HP増加ポーションだけは飲んでます(MHPが1万超)ぶどうも少し持ってきます。
あと黄青ジェムくもくらいかな。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:54 ID:3V6t4Kx10
- ルーン2つ持ってるからパッケ買おうかとも思ったけど
スロットないし野生の靴でいい気がしてきた
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:59 ID:zu7fErLx0
- シークレットもオル手があるし、使うのINT120型ぐらいじゃね
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 13:06 ID:2yxaO5Pq0
- おいおいシクレ効果+6にしてもオル手とMATK上昇量一緒かよ。
INT120でMATK+5%目当てだけでいいや…
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 16:39 ID:/91oroT8O
- >>731
ピンチというと拳聖が拉致られたときや大量にmobいるとき拳聖が死んでいたときかも
自分のやり方ですが
死んでいたら、起きたらすぐチェンジスト
拉致られてなかなか戻ってこないときは民湾狼にストかける、終わったら火力になった人のspを満タンに
拳聖のspですが、だいたい4u込み600〜800くらい渡せばいいと思います
立ち位置ですが献身いたらその裏、もしくは近くで同じサンクに乗っています
ちなみに私はIVDですがなんやかんやAB3の場合でも演奏の前にはいます
HSP使うのはモーションディレイ短縮目的でしょうね。使ったことはないけど
アイテムは
アサイ30 HP大10 ブドウ50 黄ジェム50 青ジェム50 イグ葉2,3は常備しています
(RK2のときは黄ジェムちょい足し)
参考になるとは言いづらいですが、にゅ缶のタナスレの最初のほうも参考になると思います
携帯から長々と失礼しました
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 16:42 ID:yTXrnt/g0
- カーサ阿修羅の調整に使ったマンティスルーンならあるけど・・・。
ホール調整用の光とか鈴をルーンで代用+何かcさせるって考えれば悪くはないのか
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 17:57 ID:NQGZcgmQO
- 装備の話しはどうでもいいから今日のパッチについて語れカス共
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 18:10 ID:W0rhviKy0
- 2PCカアヒでドロメデス様
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 18:54 ID:aGesHHzp0
- はいはい沼沼
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 18:56 ID:aeKSBYqM0
- >>737
こんな変更でLV120めざせるか、ボケ。棚臨いくわ。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 21:05 ID:9qlQ3lbI0
- 皿的にはノーパッチだな。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 21:41 ID:i4aUabTH0
- Matkエンチャントの付いたクリスでSFはどうだろう
素直にマリシャス定石でも使っとけって感じになるか
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 21:49 ID:/BcgMSy/0
- シャアが安くなりそうだからこれで気軽に定石に刺せるじゃないか
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 21:54 ID:Q1XWWy500
- 安くはなると思うけど、監獄で狩り続けるモチベーションを考えると
気軽に挿せるほど安くなる気はしないなぁ。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 22:03 ID:Nu/AXjBI0
- 幾らかは安くなるだろうが
監獄で狩る人いなきゃ一緒じゃね_?
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 22:17 ID:5BilEAtf0
- 監獄の収入源エルオリも息引き取ったしなぁ
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 22:31 ID:EIGobumj0
- クリスの吸収確率2%らしいから素直にシャアcの値下がりを待つことにするぜ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 00:05 ID:ZEXA3uaK0
- オリがご臨終とかアラームで稼ぎつつ転生する予定だった俺涙目です
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 01:35 ID:P2ojs03b0
- FCAS教授でOD2行ってみたけど、予想以上に沸きが激しくて楽しいな
スパセル持ってる人だったら是非行ってみてほしい あとロリルリ鎧推奨
効率とか調査できたら後で報告する
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 02:53 ID:P2ojs03b0
- つーことで行ってきた
86/50教授 I116/A79/D30
装備:c無し+5定石、ロリルリフォマル、スーパーセル、フェンクリ
狩り方:定点狩り 寄ってきたmobを叩いてスパセルのTSで一掃
効率:Base2.2M/30min Job計測忘れ
前半は移動狩り、後半は定点狩りしてたけど効率はあまり変わらなかったと思う
古鯖だからか人がやたら多いので、アイテム散らかしとくとゼノークがもそもそやってくる
ASでFblつけとくとTSが発動しないときにゼノークのタゲを維持できる
ただし大量発生するとフルボッコにされることも 多いなと思ったときは手動TSするといいかと
金銭的にはエルオリの原石でるけど今は値下がりしてるからお察し 収集品グリードしたい衝動にはかられる
よっぽどのことがない限りは事故死もしないので、75〜95くらいのセージには向いてるかも?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 05:42 ID:XkHO89H/0
- 皮集めるのめんどくさ過ぎワラタw
地味にSFと相性悪い気がする
mobのHPが低過ぎて逆に回復しにくいぞ
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 08:32 ID:1U0oauPr0
- SFで皮集めやってみたけど、なんかテンポ悪いんだよね
頭装備が悩む。ひよこちゃんとか悪鬼とかペコHBとか色々試したけどしっくりこない
あとはスパセルくらいしか思いつかないけど、素直にミスケ頭とか装備して狩るほうが金銭UPでいいのかなー
関係ないけど極楽鳥さんが低Lvキラーすぎるw何あのスキル群w
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 08:49 ID:d4GV6Wsn0
- SFでセルとか矛盾しまくりな気がしないでもないが
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 09:00 ID:+bKBK4ky0
- SFで必中させた攻撃でもASって発動するんだっけ?
するのならそう悪い選択肢でも無いと思うが
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 09:17 ID:1U0oauPr0
- 発動するよ、攻撃があたればASは発動する
一度やってみたらいい
つーわけでスパセル、手紙、ドロップアクセ2個装備していってくる
89%まで積める皿だからこそ出きる…まぁカート職にはかなわないがw
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 09:21 ID:LeOdnHoP0
- 発動する⇒LBかTSがでる⇒ディレイ⇒SF更新出来ない⇒テンポ悪い
基本的にSFとASはディレイの関係で相性が悪いと思うがどうなんだろうね
スキル切って検証できないので>>755の実体験に期待しとこう
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 09:33 ID:ouhAMJv8P
- 監獄01が案外おいしいかなと思ったけど
lv100じゃフェンダークがPWEGで取りこぼす事が多くて微妙だった
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 09:46 ID:+zlyZ3kD0
- 残ったフェンダークだけSFで殴り倒したらよかんべ
他のはEG→DDで倒せるけど、VSでいけるか試しても良いかも。
ただEXP金銭ともに、シャアcにどれくらいモチベを保てるかって感じだなぁ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 10:15 ID:ouhAMJv8P
- 魔法皿なんでSFは無いのだがVSまで持ち出すと微妙にSP効率がきつくなってくるなあ
ダメージの下振れが酷すぎてこのクラスでも確殺数が読みづらいのは辛い
PWは個別7HITなんで最悪値は出にくいけど
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 11:10 ID:+zlyZ3kD0
- どの辺りで着地するのやら
?スペルフィスト
- スキル使用時の追加ダメージが変更されます。
?バキュムエクストリーム
- 魔道ギアホボリン状態のメカニックに効果が発動しないように変更されます。
?クラウドキール
- スキル(固定)のキャスティングが変更されます。
?毒バスター
- スキル(固定)のキャスティングが変更されます。
- ステータス(変動)ケスチンア変更されます。
?ストライキング
- 上昇する武器の攻撃力の方式が変更されます。
- > [{(スキルレベルx 2)+ 8} xターゲットが持っている武器の武器レベル]
- 一般的なフィールドでは、自分とパーティーメンバーにだけ使用できるように変更されます。
?Earthグレイブ
- スキル(固定)のキャスティングが変更されます。
?ダイヤモンドダスト
- スキル(固定)のキャスティングが変更されます。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 11:11 ID:+zlyZ3kD0
- ・ウォーマー
- スキル(固定)のキャスティングが変更されます。
- ステータス(変動)のキャスティングが変更されます。
- スキルのクール時間が変更されます。
- 持続時間が変更されます。
・バレティールスピア
- スキル(固定)のキャスティングが変更されます。
- ステータス(変動)のキャスティングが変更されます。
・アルルへ
- スキル(固定)のキャスティングが変更されます。
- ステータス(変動)のキャスティングが変更されます。
- ターゲットと範囲が変更されます。
- >床の1セルに変更する(範囲は、3 x 3 / 3 x 3 / 5 x 5 / 5 x 5 / 7 x 7)
- 成功の確率が調整されます。
ソーサラー精霊スキル
- アグニ(中型)パッシブモード:[ヒーター]
- >サイキックラバー波のスキル使用時サイキックラバー波の属性が火属性になり、
サイキックラバー波の消費SP量が1.5倍になる。
- アクア(中型)パッシブモード:[クーラー]
- >サイキックラバー波のスキル使用時サイキックラバー波のプロパティが属性となり、
サイキックラバー波の消費SP量が1.5倍になる。
- ベントス(中型)パッシブモード:[一括]
- >サイキックラバー波のスキル使用時サイキックラバー波の属性が風属性になり、
サイキックラバー波の消費SP量が1.5倍になる。
- テラ(中型)パッシブモード:[コジュドゥソイル]
- >サイキックラバー波のスキル使用時サイキックラバー波の属性が地属性になり、
サイキックラバー波の消費SP量が1.5倍になる。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 11:12 ID:8tDaqRp/0
- まさかの固定キャスト追加?
これ以上弱体化してどうすんだよ?ww
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 11:22 ID:1U0oauPr0
- デワタ火山1h(時給:Base:4.5-5Mくらい
消耗品:HSP2個、皿マイン8個、蝿50個、アサイ10個 (回復は肉、ヒール、ウォーマー等)
収集品:皮200枚、地塊60個↑、4色レジポ20個、プレ箱2個、熟林檎2個、他色々(拾えた物のみ、一部倉庫で数不明)
まずはスパセルをつけて30分狩り。大して役に立ってないがディレイはさほど気にならず。
そのまま狩りを続けるもスパセルさんが空気だったのでミスケ頭に切り替えて30分狩り。
狩り方は徒歩散策、時々蝿。ヤヴァイ時も蝿。あとは普通にSFSFSF・・・気が向いたらサイトォォ。
沸きもそうだけど収集品の数が鬼で、1時間粘れなかった。
何とかやりくりしたけど40分経過したあたりで一度戻って出直してきてます。
極楽さんの呪いはまったく食らわないけど、オワタさんに複数に囲まれた時の血柱が楽しすぎるwアヒャ
New火山Dには暫くこの勢いを保っててほしいわ
>>756
テンポ悪いのは既にSF→MOB1撃死→SFの段階であったので、特に気にならなかったかな
ただ↑でも書いてるとおり、ほぼ空気だった…あってもなくても一緒でした
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 11:27 ID:8tDaqRp/0
- あぁkROか
本国ではスキルに固定キャストが付いてるんだっけ
固定キャストは極力付けない方向のjROではあまり関係ないか?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 11:29 ID:bvv/K4PZ0
- ストライキングがLv3武器だと結構な弱体化、Lv4で付与Maxの現状維持かな?
ただこっちだと付与Lvで効果依存しなくなるから
精霊でポイント厳しくなる分助かるかもしれん
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 11:41 ID:8tDaqRp/0
- 精霊サイキックはやく実装されんかなー
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 12:03 ID:ouhAMJv8P
- PWに属性付与きたら名無しやトール当たりが狩場候補に入りそうか?
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 12:33 ID:siUQbdW/0
- ストラに付与レベル関係なくなるなら個人的にはかなりの情報修正だ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 13:18 ID:u/GL3koJ0
- テンプレ見つからなかったから簡易報告
狩場:名無し2
Lvステスキル:126/50 I>V=D 大魔法一式
効率:30M/JOBカンストのタメ分からず(教範無)
装備:スカルキャップセット、ホド魔力、スタンオル服、+5VKレイド、D金オシ、ウアー*2
スローター5匹ぐらい引っ張ってVE→PW→VE→EGって感じ
ラギッドいたら自分にWoF
ネクロマンサーは倒したり倒さなかったり
アイス200持って行って30分ぐらいで切れる
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 14:16 ID:hrxyZRbj0
- >?ストライキング
>- 上昇する武器の攻撃力の方式が変更されます。
>- > [{(スキルレベルx 2)+ 8} xターゲットが持っている武器の武器レベル]
これさ、付与によるATK上昇(付与の合計×5)が無くなるんだったら超絶ゴミスキルになってしまうんだが
【現状】武器攻撃力=(25+スキルLv×10)+(付与スキルの合計Lv×5)で、+175が最大。
【変更】武器攻撃力={(スキルレベルx 2)+ 8} xターゲットが持っている武器の武器レベル]、Lv4武器で+72、Lv3武器で+54
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 14:18 ID:ouhAMJv8P
- なきゃないで属性付与ごとざっくり切り捨てられるし
教授でも棚行きやすくなっていいやと思ってしまったり
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 14:33 ID:siUQbdW/0
- 現状が最大75+付与分だから変更後は最大72+付与にならないと確かに弱すぎだね
でもぶっちゃけ困るのって殆ど他職だし使えないなら使えないで取るべきスキルが減るのはある意味で有難いといえなくもない
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 14:47 ID:f2nPhJo30
- VSさんが道連れに・・・
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 16:54 ID:apPaXAju0
- kROのSF修正って、下方なのかしら…前情報あったっけ?教えてエロイ人
監獄でシャアc出たからDM定石キャッキャウフフしようと思ったのに
作る前から産廃確定なら売るか…
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 17:27 ID:VQrSE5nl0
- SFに関しては、まだ「- スキル使用時の追加ダメージが変更されます。」という情報しか出てないです。
それに、kROのサクライだし、まだどうなるかわからないので、今を楽しんでください。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 18:32 ID:KUWx/+4a0
- いるかは分からんがセージで監獄0に行ってきたから一応報告
sage@Garm鯖 Base88/Job50
狩場 : グラストヘイム地下監獄0
狩場ステ : Str1+5 Agi42+5 Vit1+3 Int99+21 Dex60+5 Luk1+3 MATK205+160 Flee265 SPR45
経験効率 : Base 3.57M/h : Job ?/h
特殊補助 : 無し
滞在時間 : 1h
使用武器 : +7RoW
使用防具 : プパロンコ 魔力の書 木琴ベントス エギラシューズ s無しイヤリング
特殊装備 : テレクリ(固定)
消費資材 : 魚30個 青ジェム10個ほど
狩り方式 : テレポで索敵、リビオとシャアは単体から、他は3匹以上見えたら纏めて倒す
コメント :
他にソーサラーが一人と帰り際に廃剣士が一人
囚人とドル様の経験値がすごい増えたからなんかおら監獄よりカタコンの方がうまい気がすっぞ!
- 777 名前:774 投稿日:11/04/13 20:59 ID:apPaXAju0
- >775
ありがとう。
気になって過去スレとwiki調べたら、現状
SF一発 = ボルトLv1のダメージ * (SFLv + キャンセルしたボルトLv )
の計算式でSFLv5、ボルトLv10で15発分なのが、公式アナウンス(20発分)と異なるってのがあるみたいね。
公式アナウンスのソースまで追えてないけど…
というわけで上方修正と期待して、シャアもう一枚出すとしよう
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 21:45 ID:+zlyZ3kD0
- 韓国だとSFって、ポイントが余ったから取る程度の扱いだしなぁ
最近は「意外と使えるかも?」くらいに見直されてるみたいだけど
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 22:18 ID:nsRDVAaP0
- 皿のスキルポイントが余るとか日本じゃ信じがたいな…それ
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 22:32 ID:bPkQC91Z0
- 向こうはPWが超スキルらしいしな
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 22:34 ID:qdNGMHCnO
- 逆に大魔法がそんだけ強いって事でしょ
詳細忘れたけどDDとかも威力倍はあったはず
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 22:35 ID:nMr190Ds0
- >>780-781
それはkro実装時の話
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 22:35 ID:uNriuu2/0
- DDの威力が倍とかうらやましーなー
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:51 ID:8chnG8tk0
- >>770
>SO_STRIKINGストライキング
>習得条件:フレームランチャー1 /フロストウェポン1 /ライトニングローダ1 /サイズミックウェポン1
>内容:自分とパーティーメンバーの武器攻撃力とクリティカル確率を上昇させる。
>上昇する武器の攻撃力は武器レベルに影響を受ける。
>ストライキング効果を受けた対象は、毎秒当たりに一定量のSPを消費する。
>使用者が学んだ属性付与スキル(フレームランチャー/フロストウェポン/ライトニングローダー/サイズミックウェポン)レベルに応じて効果が増加する。
つまり付与習得ボーナスはきえてないので
[{(スキルレベルx 2)+ 8} xターゲットが持っている武器の武器レベル]に
+付与ボーナス20*5の+100でLv4武器で最大172
Lv3武器だと154まで落ちる
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 00:06 ID:IBZsI9uV0
- つまり辛うじてストライキングのお陰で息をしていたLv1s4特化武器が風前の灯ってことか
スロットの数ってなんなんだろうな
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 00:15 ID:Xf8lrAo50
- たかだかパイクの方がバフォメットの持つ恐るべき鎌クレセントサイダーより強いなんてゆるせない!
そういう事だろ言わせんな恥ずかしい
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 00:25 ID:Xuw3dM4G0
- どうやら魚は上方修正、皿は下方修正っぽいな
アルージョは地面指定で成功率50%程度
アースグレイブに固定詠唱が増えたのか、詠唱時間が2〜3倍に増えたと言ってる
(ほとんど見えなかった詠唱が見えるようになった)
範囲魔法の連携は難しくなったけど、悲観する程でも無いらしい。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 00:30 ID:M7Ck5WG30
- これいじょう魚強化皿弱体してどうすんのよーって感じだな
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 00:30 ID:yKSDAgrP0
- あまり恵まれてるとは言えない皿の魔法を弱体化させる意味はなんなんだろうか
精霊が強すぎたりすんのか?
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 00:42 ID:9lcsjI0e0
- スキル取得の汎用性を無くして個性化を図ろうとしているんじゃない?
VSとEGは交互に撃ってるだけで大抵の雑魚はすぐ倒せるし
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 00:43 ID:hES9caVW0
- >>785
Lv4s4武器やs3武器がある時点で
Lv1s4武器なんて(笑)レベル
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 00:55 ID:8pmYKIW60
- どこを見たらWLの強化に見えるんだよ
どうみても弱体化してるぞ
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 01:10 ID:Xuw3dM4G0
- >>788 >>789
向こうの書き込みを見てると
皿の性能に魚が嘆いてるような感はあるんだよね
(機械翻訳だから違ってる可能性はあるけど)
>>792
あっちの人の感想だからなんとも
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 01:51 ID:M7Ck5WG30
- >>792
リコグ効果延長だけでも大強化な気がするw
>>790
個性っつってもなー
VE蜘蛛から魔法は高位MOBは大抵テレポ持ちだしなぁ
多少のやりようはあるけど
基本的には結局従来どおりFWで止まる敵か体で受け止めるしかないってのに
非DEX型にするには詠唱時間長すぎるし開発陣は魔法型皿のことを好ましくなく思ってるのか?とちらりと思う
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 02:09 ID:8BxbGizW0
- 単にソーサラーとウォーロックの差別化したいだけだと思うけど
魔法皿強くしたら今度は魚の立場がなくなるわけだし難しいだろうね
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 02:21 ID:ZRbcxgt70
- サイキックだけでいい
詠唱3秒くらいにしてくれ
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 02:25 ID:oQlgS9He0
- あまりにも70にするのが厳しいから
結婚させて機械工場2F カアヒFCASで狩しようかと考えてるぼっち教授ですが
2.5mも払う程の価値はありますか?
ヴィダルのブーツを常用してるほど貧乏なのです・・
半額キャンペーンとか来たらいいのに
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 02:56 ID:LIXz8gqf0
- 2.5Mもって思うならやらない方がいいと思う
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 02:57 ID:6JZecMqj0
- あるよ!
それなりの装備だけでジョブ17Mぐらいでてた
シングルシロマでそれだからダブルシロマだともっと出るかと
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 03:34 ID:AFXtTteeO
- 何に2.5Mなんだよ
ちゃんと書けよ
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 03:38 ID:/MY6MK+S0
- 結婚させて、ってあるから結婚費用なんじゃねーの
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 03:51 ID:gRG9IolS0
- >>797
2.5Mで装備買うより100倍有意義だと思うぞ
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 08:02 ID:WbyYgGVN0
- ヴィダルさんをばかにするとは許せん
皿になっても履いてるのに
機械で狩る価値はじゅうぶんある
機械工場のJOBはあなたを70転職に導くことでしょう
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 09:10 ID:W7baO4H30
- 今のマジ系ってFW斜めにおいて敵ひきはがすこともできないのな
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 09:34 ID:iM9M9E8x0
- むしろFW斜めに置くことがない
昔監獄ではがしたりはしたが今ではFLEEあればおk
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 11:29 ID:jEc6WOxTO
- DM定石を売ろうと思ってるのですが、相場はいくらくらいなのでしょうか?ろ。をみてもあまり露店にないみたいで
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 11:35 ID:iM9M9E8x0
- 先週なら50M〜60M
絶賛暴落中20くらいじゃないか?
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 11:38 ID:y9S7TwnR0
- >>806
鯖もわからんし適当だけどDMなら2mは買わない
1〜1,5mくらいで持ってなく人なら買うかもね
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 11:39 ID:M5d1rkmr0
- ダブルマーターなのかドラゴニックソウルゲインマジカルなのかよくわからんな
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 11:39 ID:y9S7TwnR0
-
DMってマリシャスか、マミーかと。 貧乏人でごめんなさい
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 11:41 ID:PvDJqzgK0
- そもそも相場なんて鯖によって全然違うのに、ここで質問されましても
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 11:58 ID:zuukMgcf0
- 現状じゃ狩りに行く人多いから数もでるだろうし暴落確定
クリスに刺す人も多いだろうし需要は高いから
しばらくたてば元相場とはいかずとも半額くらいにはもどるんじゃね
ってことで売りたいなら半額以下でじわじわ減らしてがんばれとしか。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:00 ID:19I36yE+0
- クリス刺しは糞確定だぞ
マリシャスクリス=ダブルマリシャスにしかならんから使えない
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:58 ID:neQAVYds0
- AGI+つけてマミー刺してスパセル用短剣とかどうだろうか
Matkを有効に使いたい
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 14:02 ID:Na/junfB0
- Wikiの過去ログでざっと検索しても出てこなかったので
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/10822.jpg
SFにも魔法ダメ10%UPcの効果は有効みたい
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 14:57 ID:AFXtTteeO
- >>815
検証お疲れっす
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 15:27 ID:zYTrx8I+0
- >>815
乙であります・・が、せめてラリクマでも使用してはいかがでしょうか・・・ブラゴレトハイエモッタイナイオバケ
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 15:40 ID:ULZBcAes0
- うちの鯖じゃブラゴレc5kで並んでる
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 15:44 ID:PvDJqzgK0
- MATK高い杖に挿したら、ダメージばらついて効果が分かりにくいからじゃないの
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 15:46 ID:BtBa1Jml0
- トリプリカーニバルロッド・・・のちに神器と呼ばれるのであった・・・。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 15:53 ID:Xuw3dM4G0
- カード挿すよりMATKが高い武器を使ってた方が強いからなぁ…。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 15:54 ID:Na/junfB0
- 俺の懐を心配してくれてありがとう
でも10kで売ってたからどうって事は無いぜ
あとMATK高いとブレそうで検証になり辛いと思ったから店売りロッドでやっただよ
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 15:57 ID:zFVnF/Zj0
- 何にせよ情報が増えるのは良いことだ
御苦労様でした
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 16:55 ID:zYTrx8I+0
- 賢者や教授を引退して妖術師になったもので知能が退化してた様です
ちょっとリアルイント鍛えてきます
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 18:25 ID:Ku5pnPXIO
- だんだんグレードが落ちていってる感じなんだな
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 19:26 ID:o6jaPox00
- キルクラウドとポイズンバスター使ってる人いますか?
調べようにもwikiが見れないので、実際使用している人の使用感を聞けたらと。
Gv、狩り両方の使用感お待ちしております。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 19:31 ID:Sz4f9iQH0
- すみません、質問があるのですが、よければお答え頂きたく…
Gvはやらず、少人数のPTメインなのですが、教授のステ振り、スキル振りに迷っております。
よく組むメンバーが、ナイト・プリ・アサ・クルセ・Wizの3〜5人とよく狩りにいきます。
超強いマジ型が良さそうかなと思っているのですが、SWは取ったほうがいいのでしょうか?
それとINT、DEX、VITはどの程度振ったほうがいいのでしょうか?
新参ですがよろしくお願いします><
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 19:39 ID:Gei/kQJY0
- スタンしたくない→vit100 してもいいならお好きに
後は渡したいSP(int)を装備を相談の上決定するといいよん
そうすれば自ずとdexとintは決まります
SWは取らないと狩り中にすることなさすぎて暇になるでしょう
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 20:06 ID:qKJecx6v0
- クリス
発動率2%
吸収率10%
確定のようです
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 20:42 ID:HH+MYTCa0
- >>795
差別化ならあっちに妨害、こっちの火力持ってきた事が根本的に間違い
んでこっちの火力は実装時から弱体化一本で向こうのは今回でWIに手付けられただけ
やってられんわ
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 20:42 ID:oQlgS9He0
- >>798−803
797です
レスありがとう!
このスレの皆が優しくて泣けた
迷ってたけど元取るつもりで機械工場に新婚旅行してきます
レアないけど
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 21:20 ID:AbQ0RDg20
- 暇なときはFBを釣ってきた敵にうちこんでるぜ
きょうとーきょうとー
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 21:26 ID:ZJBPmtAE0
- ハ,,ハ いいえ、それは
( ゚ω゚) 関東キャンディどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 03:40 ID:6xQefbRf0
- 正直金がないなら氷Dに篭ってればいいんじゃないかと思わないでもない
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 09:51 ID:O8EbdZuU0
- >>828
返答ありがとうございます、>>827です。
ではVIT100目指してINT高めDEX余りくらいでやってみようと思います!
wiki見るとDEXはそんなに重要じゃ無さそうですし…。
教授はPTでやることなくなってしまうのですか(汗
SW取る形にしますっ、霧は切って大丈夫、ですよね?
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 10:43 ID:ysx1eLHd0
- 霧はいらね
SWあっても自衛以外あまりつかわんな
火力が斜め#かまして混沌としたときに
本陣にSWおきまくるくらいか
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 11:18 ID:C7r3nF/P0
- そのPTだと霧はなくてもいい
霧はデメリットも大きいスキルだから、使いどころが難しい
的確に使えるなら便利だが、そのPT構成で有効活用できるとは思えない
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 12:36 ID:lZ1HIOqB0
- SWは俺も自分かブラギ辺りにしか使わんね
狩場どこ行ってるのかわからんけど、少数PTなら蜘蛛取ったほうがいいよ
糸飛ばしの有無で上級狩場の安定度がだいぶ変わるよ。
ところで
モンクスレで話題のドロメデスさんをVS狩りしてみた。
Base117、狩場貸切、ドロップ全無視、カアヒ有、村靴教範無しでBase45M/Job44M
敵に使われて初めてわかる蜘蛛糸のうざさにストレスマッハだけど
JOB狩場としてはかなりいい感じ
CK使わんから出費0なのもいい感じ。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 12:45 ID:wMNDYOsU0
- >>835
おっと、レベル差忘れてた。 「教授」なんだよね? だとレベル差スタンとかもあるから、90〜100でよさそう
ステPもそこそこ辛いからね
フォグは切って大丈夫だと思います。 蜘蛛は教授の代名詞でもあるので是非取得を。
壁役なのか、防御の補助役なのか、単体向けの火力補助(FCASとか)なのかで色々ステはかわるのでよく考えてね〜
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 13:00 ID:0y1igngK0
- >>838
火力的にはどんなものだった?
自分だとどうしてもVS3発以上かかるのできつい感じだったんだが
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 13:02 ID:frJHVvIAO
- 確かに皿に限らず3-1次と3-2次で、逆にしたほうがいいんじゃねってスキルは結構あるなぁ
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 13:25 ID:lZ1HIOqB0
- >>840
ドロメデス、芋虫共にほぼVS3発で倒せる感じ
ステは込みでINT138STR4DEX16かな
装備は+7茨+5スカルとWサインです。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 13:49 ID:UykrGYZt0
- 槍も折角物理判定入れるんだから、もっとAtk偏重でも良いと思うんだけどな
スカルとか茨とか買えない貧乏者の僻みだがw
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 13:50 ID:0y1igngK0
- >>842
やっぱそのくらいは必要かー
平均4発って感じだったので火力不足みたい
レベル上げて出直してきます
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 13:58 ID:XXLK5bUGP
- lv100でint136じゃ4確がやっとっぽいなぁ
魚の火力がうらやましい
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 14:02 ID:p+cK9c8t0
- ドロメデスさんは、蜘蛛がウザすぎて無理ぽ・・・
リムーブスパイダーウェブとか出来ない限りやってられない。
なんていうか効率云々よりストレス溜まって無理w
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 14:54 ID:ysx1eLHd0
- ようやく皿になって
SFでタタチョで狩ろうと思ってるんだけど
SFってINTどれくらいふるもんなのかな?
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 15:00 ID:NL96Uz4m0
- 1,2スレ読み返せばいくらでも出てんだろSF型なんか
少しは自分で調べる努力をしろ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 15:17 ID:giHu+B5Z0
- ステ振り残ってるだろうしint=agiにでもすればいいんじゃね
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 15:20 ID:XXLK5bUGP
- メインターゲットをSF6確出来るかどうかシミュって確認してふればいいと思う
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 15:38 ID:htMkAXW90
- >>846
よしLPだ→LP上でVSは・・・
ならば霧だ→霧上でVSは・・・
VSの癖の強さが裏目に出てるなw
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 15:48 ID:XXLK5bUGP
- 霧に沈めたMOBにPW入れて食い損ねにVSいれたら不発する件
DDは詠唱長くてだるいし取る予定の無かったEGを取得するハメに
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 16:17 ID:2gtMCvqG0
- ちょっとお聞きしたいのですが、最近セージを作ったものなのですが1PCソロの場合、一番
転生に早いのはアラーム→ピンキ→ブラゴレで間違いないでしょうか・・・?
フォーカスは2PCが無いと出来ないと聞きました。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 16:40 ID:QH69x3u90
- フォーカスって何だろう、とちょっと考えた。FCASか?
1PCなら概ね合ってると思うよ。装備の有無にもよるので過去ログ嫁
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 18:35 ID:oV2dIOOt0
- お前頭いいな!
俺はフォーカスで悩んでしまったよ
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 19:35 ID:TKXbtWik0
- 1PCでもなんちゃってフォーカスで転生が出来る
但し最終狩場は氷D監禁プレイだ
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 19:36 ID:HOYwIkUU0
- >>853
窓手orアラームでBase70になったら即ブラゴレでいい
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 19:41 ID:kqDxyu4j0
- プチマジも最終的にはブラゴレ監禁だし
FBL10とればFCASでもブラゴレできる分狩場は広がるよ
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 19:45 ID:R26kHCEw0
- RO長い事やってきてスーパーセル型が生まれてから
「FCAS」の意味を知った俺みたいなのもいるから、問題ない
でも、フォーカスって呼び方はなんか良いね
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 19:52 ID:ELxdj8tX0
- ブラゴレきついってか焼き焼きしてる途中に横湧き→まとめ直し→横湧き→以下ループ
みたいな感じで、最終的にFWほぼ素通りレベルまで溜まって転ぶんだけど?
ピンギでよくねっていうorz
話に聞いてたのと全然違うぜ…
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 19:55 ID:dWBDxWPD0
- テコ入れのあった監獄とかは?
一昔前はマジ系のソリストは皆あそこで修練積んだものだ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 20:01 ID:k/mJLHBW0
- >>860
いちいちFW出しなおししないでサークルFbl逃げ撃ちでよくね?
あそこの死因はスタンとラグ以外はあんまりないな
とりあえずSP剤も持ってFbl逃げ撃ちしてりゃヒルスリでもからまない限りまず大丈夫
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 20:34 ID:Hig+eNrVO
- フォーカスか。これは流行る。
自分が使ってるエフキャスが流行らずにいるから嫉妬しちゃうけど
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 20:43 ID:+AaRKYH80
- そもそもスパセル使ってもFCは関係なくね?って思ったりするんだがな
ドス蜘蛛さんは射程も微妙に長いからSFしにくいんだよなぁ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 22:57 ID:HazwtxYEO
- >>860
横沸きしても大丈夫な程度に最初に纏める数を減らせば良いのでは?
効率悪くなってもデスペナ食らうよりマシだと思いますが。
ナローバンドな私はそうしてます。
場違いな発言だったらごめんなさい。
>>863
エフキャスって呼んでる同士がいて嬉しいです。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 23:21 ID:bmJ0Muox0
- エフカス
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 23:25 ID:frJHVvIAO
- Q.ドロメデスに絡まれた、ドロメデスさんがASPD高すぎて位置ずれしてるのか、自分の本当に居るセルが分からない!SWどこ置けばいいんだ! しかも蜘蛛に掛けられてフルボッコ\(^0^)/オワタ
さらにセンチピードさんがこちらを見ている…飛ぶしかないのか!?
A.蜘蛛の出たセルがサーバー上の自分の位置。その蜘蛛のセルにVEを置く→ドロメデスその他全部のmobが自分と重なる。→SFでいただきだぜ。(mobと自分の座標がx、yともに一致しない場合に限る)
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 23:29 ID:R26kHCEw0
- エフキャスって呼んでるのは俺だけじゃなかったのか・・・
なんだか嬉しくなってきたよ
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 00:16 ID:nIpKp8HK0
- なんかFFをエフエフと呼ぶかファイファンと呼ぶかに似た空気だな
俺は6まではファイファン、7からはエフエフだ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 00:42 ID:UJRjGIho0
- >>860
それすごい良く解るわw
2体目作ったときにブラゴレ育成やってみたけど、同じ理由で夜とか人多い時間帯は無理だった。
異世界重くてサークルとか無理だったし、ブラゴレやめたよ。
鯖によるかもしれないけど早朝とかだとなんとかなる。
他職より圧倒的に低火力過ぎて泣けてるけどね・・・
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 01:04 ID:+pxHnPWl0
- いくらレベル上げが楽になってもセージをまたやる気にはならないな
マジ狩りはSP持たないし火力ないし、結局CD殴りやることになりそう
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 01:16 ID:BiQS8MoC0
- 罠お座り安定ですわあ
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 01:25 ID:0ZvlxRdR0
- セージでブラゴレは非力すぎたわ
時間かかるしそのうちヒルスリが突進してきて泣ける
何より周りの目が痛い
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 01:42 ID:/kkvOjXO0
- 転生職ならまだしも、未転生のセージでブラゴレ行って
job花火上がったときにちょうど周りに人がいるとすっげえ恥ずかしい気持ちになるわ
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 01:43 ID:yhxQTeN60
- 私もブラゴレは色々ストレスが溜まるので氷Dに戻った。
Lv80ちょいから96の現時点まで氷D2通いつめてて、
98まで氷D2でがんばるつもりだけど、
今だと魂FCASセージは氷D3がいいのかな?
ウアC美味しくて中々3に行く気にならない。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 02:02 ID:gERqFAkU0
- >>875
経験値的には圧倒的に氷3だと思う
ただアイスタイタンのFDの氷結確率が上がったから対策していったほうがいいかも
レアはお察し下さい 氷バラとか結晶でチマチマと
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 02:46 ID:GzUv9Jw50
- ブラゴレのいいところは1PC装備なしでも破格のExpがいただける事だけ
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 03:13 ID:MXOEh/qx0
- >>873
どうしようもないときはくも糸でとめて次のFWで巻き込むようにしてる
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 03:36 ID:chrJYb6X0
- 私はブラゴレ混雑から逃げてアラームで転生した
飛べばすぐ5,6匹規模のMHがあるし、回避も楽だし、アクセスもそれなりに楽
オリが高かったころはお世話になった
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 03:55 ID:3B7vzgZ30
- >>878
残念。>>873はセージなのだ・・・
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 04:03 ID:f9GnxW8n0
- SP回しの時のアクセって皆何にしてる?
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 04:30 ID:5uAmOSrM0
- 狩場による
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 06:03 ID:BwiwfdT20
- ブリシンおすすめ
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 08:28 ID:LNujzDRq0
- そうだ。
結婚カアヒでドロメデスをSF殴りにいこう。
・・・と思ったけどはたして美味いのだろうか。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 08:30 ID:KN0oYE9F0
- Gv用ソーサラーってAgiが120もいるの?
影葱他状態異常対策って事かな
Agiで耐性つけられる状態異常って何があるっけ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 08:33 ID:gRYAiHeW0
- >>884
実際行けばわかる
蜘蛛糸で狩りにならない可能性もあるけど
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 09:57 ID:QzPS3HLUO
- >>885
Gvやったことないだろw
マスカレードの成功率は影葱のDEXと対象のAGI、それとLv差が関係してる。10%の最低命中保証はあるけどね。
オーラ影葱で素DEX120が相手だと、こっちはオーラでAGIカンスト+10料理+20料理くらいしないと耐性としては微妙だし、影葱が更にDEX補強してると最早避けれないけどね…
AGI上げるのはオーラになれる人だけでいいかもな。130未満くらいの低レベルはAGI上げても100命中圏内だから。
だからAGI上げてもアナデマつけて敵に突っ込む作業の回数が減るだけ。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 10:01 ID:I/8F6qQiO
- ブラゴレMAPでの横湧きは蜘蛛で止めるのがストレスなくていいよ。
それが出来ないWIZ系やってるときの方がイライラする。
まぁあっちは火力が段違いだしQMもあるが…教授のが楽。セージは知らんw
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 10:13 ID:FB08g5ie0
- Wインプあればだらだら引っ張りまわすより1匹からFW→FB連打で食ったほうが早い、SPの持ちもいいし俺はそうやって転生した
WLみたいに一瞬で倒せるならともかく罠職や俺らみたいに倒すのにそこそこ時間がかかる職が何匹も引っ張りまわすから全体の沸きがおかしくなるんだよ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 11:31 ID:ZZupaWsT0
- つまり時間がかかる職はくるなという事ですねw
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 11:37 ID:9GFD7ttT0
- おい、しっているか
マスカレードって複数種類があるんだぜ
>>887が言いたいのはおそらくマスカレード:イグノアランスのことだと思う
※Gvやったことのない新参用
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 11:47 ID:gERqFAkU0
- 横湧きのブラゴレをFCでギリギリかわすのがセージのカッコいいところじゃないか
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:08 ID:QzPS3HLUO
- すいません言葉間違えてました・・・
マスカレード:イグノアランスでした。
Gvは6年しかやったことない初心者がベテランぶってすいません、すいません・・・
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:28 ID:2OX9EeHs0
- イラっとくるなw
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:30 ID:/oe+ZfDj0
- ホントは初心者じゃないとか心のうちで思ってそうで嫌な書き方
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:33 ID:QtbP2AmG0
- な?携帯だろ?
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:34 ID:JeNAWAj90
- ???
ようわからんがイグノアだけじゃなくて全シリーズ、
ウィークネスとかグルーミーとかはAgi耐性だが・・・
あれアンラッキーとかってもしかしてLuk耐性とかに変わったの?
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:42 ID:WrbgrWna0
- >>827です。
とりあえずステ振りはVIT91、INT91振って、ボーナス等の調整をして残りDEXにしてみます。
スキルはとりあえず↓の感じでやろうと思います。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10cKaxbXeAcokFdnae1bn1qAaneK
PTに関してはみんな転生したばっかで手探りなので、
ゆくゆくは生体とか騎士団とかに行けたらなぁと思っています。
アドバイスくださった方々、ありがとうございましたっ><
新参教授ですが頑張ります…!
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:43 ID:ygIm6kFN0
- そもそも>>885自体がGvやってるとか、横柄な口調で聞いてるわけでもないのに
いきなり一行目で煽る>>887の精神状態がやばい
何か嫌なことでもあったか?ゲームなんだから楽しくいこうぜ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:47 ID:C6sZm2YD0
- わりとどうでもいい
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:00 ID:JeNAWAj90
- >>898
話終わって今更だけどあんまりDex必要ないかも
見たところSpを頻繁に交換する必要のある職がいない=早急に欲しい訳ではない
あとSWも予測して置くようにするとかしても充分、勿論あればいいのだけど
私の教授はDex9+αだけど棚で回せてる、ブラギあるけど
ステはセル型なのでA=I>V
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:05 ID:m4OJcnou0
- タタチョいってきたけど
結構いいな
SF5〜6発で倒せるから
なかなかリズミカル
武器はブラゴレ2枚刺しの定石です
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 15:03 ID:0q2hrOHb0
- キルクラウドとポイズンバスター使ってる人いますか?
調べようにもwikiが見れないので、実際使用している人の使用感を聞けたらと。
Gv、狩り両方、また高Lvの方等の使用感お待ちしております。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 15:12 ID:+pxHnPWl0
- ミサワみたいな奴がいてワロタ
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 15:36 ID:/dxqgxPD0
- コピペ嵐なのか、聞いても誰も答えてくれないから二度目の書き込みなのかは知らんが
皿持ってるのならせめてスキル名くらい正しく覚えようぜ
あと一度答えがもらえなかったら物質に行くのも手
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 15:58 ID:KS5yV46p0
- どうもスキル名をしっかり覚えてないと漏らす子がいるんだが、gyekichiでFA?
略語使ってる時点で本来のスキル名の意味なんて、正常に伝達しない
SF PW CK PB EG DD VS FW EW VE
DL SoE WI SFB CrR HI Co SWB FM JF SBL CL SSt SiE EStr MoA TV
ドヤ顔で、他職や新人に略語連発まじ恥ずかしいと思えよストーンカース
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 16:08 ID:nIpKp8HK0
- 仕方ないから俺が答えよう
クラウドキルはヒット間隔の短さを活かしてアイシラを発動させたり足止めなんかに使う
そこそこのダメージと持続の長さでトータルではなかなかのダメージだが
これだけで倒すには時間がかかるので所詮PWなどの補助用でしかない
ポイズンバスターは相手が毒状態じゃないと使えない
ダメージは5桁は出るけど、単体攻撃かつCTもあるので一回のCK中に何回も撃てるもんじゃないかな
クラウドキルを火力として考えるならDD、EG、VSのが使い勝手がいい
ポイズンバスターはオマケ、ポジション的にはHWのナパームバルカンみたいな微妙な位置
あと、毒化しない敵もいるので注意な
威力はこんな感じだが、上記のような使い方もあるので好みかな
つーかどんなスキルかくらいは分かってるんだから創意工夫せよ!
どんなスキルかも分からないならまずはスレ見るなりグーグル先生に聞いたりしてくれ
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 16:09 ID:ggCghBHX0
- いや略語は普通に浸透してるし覚え違いと同じレベルで論じてるほうがgyekichi(笑)だろ
ところでgyekichiってなに?
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 16:20 ID:nIpKp8HK0
- >>908
『正常に伝達しない』っていうのを実践してくれてるのだと思われ
>>907
ドヤ顔で・・・なんだって?
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 18:09 ID:2OX9EeHs0
- gyekichi
ガイキチ
キチガ○
かな
ドヤ顔って最近流行ってるよね
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 18:39 ID:450z1SUR0
- まぁキルクラウドだとそもそも略称にしても間違ってるんだけどな
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 18:40 ID:gRYAiHeW0
- 最・・・近・・・?
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 18:56 ID:5wfGwiOw0
- gyeって新しいなオイ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 19:08 ID:JeNAWAj90
- キルクラウドってなるとKCか
なんかのコミックか
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 19:19 ID:tTzLN5TpO
- guyじゃなくえgyeでガイか
んなバカな
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 19:48 ID:E8zCBFhP0
- 大魔法とかオマケすぎて使う奴の気がしれん
好んで使う理由はなんだ?
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 20:30 ID:XW6WacQJ0
- 大魔法はレベルが上がると強くなるよ、たぶん。
ドヤ顔とかいう言葉を流行らせた奴には憎悪すら覚えるな。
単に自信ありげな人を叩きたいだけと違うんかと。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 20:34 ID:0q2hrOHb0
- >>905,907
丁寧かつ迅速な返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
一応ググってはみたのですが、いかんせん情報が少なすぎたので
研究し尽くされているであろう先輩方の使用感をお伺いしたく、質問しました。
物質スレでは内容の濃い回答は期待できないと思い、こちらに書かせて頂きましたが、
どうも皆様の印象は良くないようなのでROMることにします。
皆様スレ汚し失礼しました。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 21:02 ID:450z1SUR0
- RO クラウドキルで検索しただけで動画だのブログだの色々出てくるけど
その内容では不十分?であればそれを具体的に聞けばいいと思うよ
前スレ前々スレでCKとかクラウドキルで検索すれば
色々有意義な情報が出てくるからとりあえずみてみたらいいんじゃない?
まずクラウドキルで検索したら、
CKが何の略かも含めて出てくるからCKが何の略か判らないなんていうなよ?
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 21:05 ID:BcHrAPt+0
- そもそも聞きにきた奴を叩く前にもっとWikiをちゃんと更新しろと
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 22:27 ID:WJK8ltF9O
- >>920
おまえがやれよwww
って言ってほしいのかい?
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 22:37 ID:kGlI8uOw0
- 取ってる人が単純に少ないから情報も少ないんじゃないかな。
ポイズンバスターはR化直後にPVで遊んでたら毒にされて一撃で殺された以外に使ってる人を見た事無いわ。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 00:09 ID:PlEb3BAa0
- まぁキルクラウドで調べたら無いかもなぁ
狩りだと2PCホールでアイシラ発動用位にしか使い道なさそうだし
ポイズン☆バスターは条件厳しいくせにあんまり強くないイメージだし・・・
ネズミ野郎さえどうにか出来れば、デワタ洞窟でDD1確狩り楽しそうだなぁ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 00:23 ID:+B2F06PD0
- 以前にSF型でFCのLvをどこまで下げられるだろうか?と質問をしたものだけど
スキル再振りして10→8にしてみた
が、これがまたすげーストレスにw
結局キラキラ使って10に戻してしまいました
WインプでASPD183程度でもやれるんだけど、10から比べるとサクサクいけないね
PTメインでソロ少しなSF型ならFC押さえて他のスキル取るのもありだと思うけどj
SFメインなら10しかないと思った
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 10:42 ID:3AmEJ7f70
- SFのばらつきが対策できるようになればなあ
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 11:10 ID:+OvSNK/80
- ラーゲのソーサラースキル変更点のまとめ的なもの
ttp://translate.google.co.jp/translate?js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&sl=ko&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fragnagate.dailygame.co.kr%2Fboard%2Fmboard.asp%3FAction%3Dview%26strBoardID%3Dmagician2%26intPage%3D1%26intCategory%3D0%26strSearchCategory%3D|s_name|s_subject|%26strSearchWord%3D%26intSeq%3D31582
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 12:47 ID:PlEb3BAa0
- 何書いてあるかサッパリ分からんが
アルージョ→睡眠時間増加?
ポイズンバスター→精霊を考慮してクラウドキルと一緒に使えばいいんじゃね?
クラウドキル→エフェクトが最後まで続くようになった、他は変化なし?
ストライキング→Lv4武器なら今までと大差ない、それ以外は微妙?
ウォーマー→クールタイム減少?
ダイアモンドダスト→詠唱、威力変わらず冷凍確率だけ低下?
ヴェラチュールスピアー→詠唱増加、スタン確率低下?風精霊ムケとかハァハァ
アースグレイブ→精霊で詠唱カットすると強い?スカラバだと使いにくいから微妙?
スペルフィスト→変化なし?
フロストダイバー→凍結率高い?
ストーンカース→ソーサラーの時代らしい
基本的に弱体化ってみていいのかこれはw
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 12:52 ID:9j0wPwLu0
- ウォーマー以外いいところない感じ
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 13:04 ID:I3s0qCTo0
- ただでさえ低い冷凍確率をさらに下げるとか。
威力の増加も無いし妨害系を魚から返す気もなければ威力を与える気も無いと。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 13:15 ID:asHbXJFJ0
- SF1.5倍?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 13:19 ID:1WI2H0VS0
- ダイヤモンドダストは詠唱時間は短くなっているようだけど。
冷凍確率は10%に低下?しかし元々がどうだったのか分からない。
状態異常耐性の変更による恩恵は受けられているので、失望するレベルでは無いとも書いてある。
日本の仕様に合わせてきたようにも見えるが……。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 14:07 ID:OHdafPXc0
- DDの問題はクールタイムの長さだからな・・・
クラウドキルは物理反射直ってなかったら大差なしだわ
まとめると石化凍結は使えるようになったが、新状態以上は弱化
基本火力は低下
ウォーマーのクール5秒しか縮んでねぇよクソが
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 14:07 ID:Qn2ZtGzf0
- 俺は別に大魔法の威力なんてどうでもいいけど
味方の支援や敵の妨害+FCASやSFみたいなトリッキーな魔法攻撃がしたくてセージになったんだしな
PTに必須じゃないけどいるとすごい楽になるって立ち位置で居たい
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 14:23 ID:512Krje90
- 魚にいったトリッキーな妨害魔法が全部こっちに来てたら
大魔法の威力とか誰もこだわって無かった、というか無くてもよかったとおもうよ
今までとは真逆の方向性を打ち出した癖にこっちだけ弱体化一本だから不満が出るわけで
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 14:57 ID:Q5pR2aoc0
- >>875
ブラゴレも魂ASで殴ればストレス溜まりにくいと思うよ
氷2は教授になってからも行っていいし
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 16:55 ID:Ly7Jr6Pc0
- 大魔法皿に明るい未来はないのですか
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 17:15 ID:q7CJdxCV0
- 条件さえ揃えば(RO内の)出費はそんなにかけず
高効率が出せるってのは明るい未来だと思う
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 17:19 ID:CdDGqx+bP
- ソウルリンカーとの政略結婚が地味にだるい
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 17:28 ID:eXVt72TB0
- 結婚つうかLv70にしてホールに入れるようにするまでがだるい
忍者で引っ張っても結構かかるしなぁ
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 09:00 ID:oyTBiRCGO
- そういえばなんでシロマとかインプはあるのに
LB強化Cはないんだ?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 09:48 ID:cYM7In/v0
- 新mobにLB強化cが似合うmobがいないから
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 09:57 ID:+seMBqDE0
- デワタの極楽鳥ってやつが風でいるけどcの効果ってもうきまってるんかね?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 10:07 ID:dtlbd59G0
- もし極楽鳥ならシロマc並みの値段になってくれそうだね
ドロメデスとかフィラリンコとか水にはうまそうなの多いから期待
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 10:44 ID:sfHByh2o0
- バゼラルドが、最近露店で3M→7Mなのは来週メンテが原因なのか?
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 11:26 ID:TzBMp2Xo0
- GvGで今度はじめて皿で出る予定ですが
敵にSP変換(少な目にあげる)するとき、shiftクリックですか?
それともただのクリックだけで変換できますか?
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 12:37 ID:G+sesE6I0
- は?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 12:47 ID:oFNER1S70
- ストライキングのことか?
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 12:53 ID:sM92kjnw0
- PvやGvしないからわからないが、ギルメンつれてPvで実験してきなよ
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 12:58 ID:u6KANTXh0
- >>945
ただのクリックでできるよ
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 13:55 ID:tORniXKY0
- アッガイ乙って言っておけばいいのか
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 14:09 ID:/5TXZUJi0
- お座り乙でよい
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 14:16 ID:sSLAi1Rt0
- 今日び3次職もいくつかの狩場にこもればソロでもすぐ出来るし
使った事がないスキルとかあっても不思議じゃない
しかもGv初参加のプレイヤーがシーズでの挙動を知らない事のどこに疑惑があるんだろう……
実は そのセリフ言いたいだけだろ?
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 14:23 ID:Ad9IoIS30
- Mobと交換できて身内交換する時何故かShiftクリックが必要だから
勘違いする人いてもおかしくないと思うが…
てか俺も教授に転職したての頃勘違いしてたし
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 14:24 ID:fUtNiJb/O
- 荒んだプレイヤーが多いね
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 14:46 ID:dtlbd59G0
- 性能的に味方に対して使うことを想定されて作られたスキルのはずなのに見方にはShiftが必要とか普通に仕様ミスだよな
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 14:51 ID:tORniXKY0
- 変換とソウルチェンジって違うスキルだよね
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 15:02 ID:HYUKFBqO0
- >>955
重力的には敵に使うスキルなんだろ。
ユーザーに指摘されて初めて「やべ、こんな使い道が・・・」
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 15:04 ID:sfHByh2o0
- 考えたら、SP足らんときは周辺mobにソウルチェンジしてもいいんだよなぁ・・・。
棚とかで、釣りにソウルチェンジでSP譲渡。すかさず近くの執行やら慰めに
ソウルチェンジ!ってな具合だ!あぁ、俺って鬼才すぐる。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 15:08 ID:iy4KkZ6e0
- オマエアタマイイナ
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 15:16 ID:sM92kjnw0
- せやな
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 15:38 ID:zL47mC0I0
- まあ0なんだけどな
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 16:25 ID:8rcO2EdN0
- むしろGV中に草か茸生やしてもらって
草チェンジ敵チェンジ
みたいな無限SP枯渇できね?俺天才すぐる。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 16:31 ID:Zsr6mzsc0
- そういや、最初の頃は敵にSPを溜めれたけど
消えてなくなるようになったんだよなぁ
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 22:16 ID:or3rmZ7hO
- あったな、まぁ仮にその仕様が今戻って来たとしても、今のハーフチェンジでは、皿がSP4k渡す、mobはSP1kを受け取る、そのmobからSP引き出すと500返ってくる。
使えたもんじゃないなぁ。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 22:18 ID:or3rmZ7hO
- いやいやおかしい、4k渡してmobは2kになって、引き出せるのは1kだったorz
どちらにせよ変換したほうが早いが。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 12:12 ID:mZt5cPhxO
- MATKに関して発表されたが、やはりここは賢者モードか
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 12:15 ID:Q7/bKCph0
- いつもどんな話題があっても
動揺しないのがこのスレのいいところだよな
MATKが増える武器があっても所詮下界の話ですしね
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 13:39 ID:e0RXsnZm0
- いいかげん妨害魔法と岩盤とAMPとリコグとスペルブック系返してくれよ魚さん
あんたらのコンセプトに合ってないだろ?
PW含む大魔法とウォーマー返してやるから
な?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 13:43 ID:lfAQZGtu0
- AMPまでとりあげるのはやめたげてよぉ
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 13:45 ID:Njnw6qwC0
- ていうかPW無くなったら困るよぉ
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 13:47 ID:X6eLXUMt0
- ドラゴンの遺産にMATKと魔法防御力無視を期待していました
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 13:48 ID:YpDUcBd10
- ウォーマー渡す意味がわからんw
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 13:48 ID:Q7/bKCph0
- QMもよこせ
QM+フォグとかまじむねあつ
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 13:53 ID:H+sOUaz7P
- ぶっちゃけソウルエクスパンションさえくれれば現状でも納得する
ま、皿スキルとして実装ならCTたっぷりなんだろうがw
もっというならEGのCT削除or大幅減だけでもいい
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 14:02 ID:rjnuxOGH0
- EGの前提スキルをES1+CTをVS並にしてくれるならクジひいちゃうッ
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 14:20 ID:e0RXsnZm0
- >>973
あぁ、QMも地属性場として返してもらわねば
黄ジェム消費するけどみんないいよね?
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 14:22 ID:WaRMVkkR0
- 妄想スレいけ
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 16:24 ID:H+sOUaz7P
- Lv100程度魔法皿じゃ火力不足かCTがネックになってなかなか狩りが成立しないなー
狩りするなら棚でレベリングしたほうが建設的ってせつねー
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 17:12 ID:PWJ0PSuh0
- 急で申しワクテカなんだけど、皿でPTでETに登頂目指す場合に必須スキルって
スペルブレイカー1以上
ランドプロテクター5
ストライキング5付与MAX
くらいでいいじゃろか?
バキュームやフォグはどんな型でも取るだろうし除外してます。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 17:18 ID:Y38Kkkn20
- 超FLEE用とエント用DISMAX
スペルブレイカーもMAXじゃないとナハトで安定しない
MAXじゃないとでも安定しないけど
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 17:20 ID:Y38Kkkn20
- ×MAXじゃないとでも安定しないけど
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 17:44 ID:3mrCcIeGO
- ストラは付与15くらいでも1時間くらい余裕持って登頂できてる
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 17:53 ID:PDSe/vSB0
- おまえはスペブレのHP吸収を当てにして5にするのかよ。
レベルで成功率に差は無いからDISの前提の3でいいよ。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 17:59 ID:pTAslU+D0
- 予想はしてたけどやっぱり本はスルーか
MATKの問題点をあんまり理解してない運営をどうにかしてほしいなあ
- 985 名前:979 投稿日:11/04/19 18:01 ID:PWJ0PSuh0
- >>980-983
ありがとうございます。Disの記載忘れてました。
逆にスペブレ5が出て驚いたw
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 19:20 ID:iVLhfClV0
- やっと皿になれそうなんだけど、マジスキルをSW10SC10他前提だと余りまくるんだけど何かないかな?
取得してもどうせ全部使わないからどうでもいい?
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 19:41 ID:ByNVkOzL0
- 皿転職 http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10fRaxfkeBcokBbsrFkDon1qAab9In
初棚後 http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10fRaxfkeKcokBbsrFkDrA1qAabdnaf1qpqnIn
114↑ http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10doanfkeKcokBbsrfkErArAqAabdnafrArFrAIn
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 19:46 ID:ByNVkOzL0
- 途中送信した'A`
オーラ間近ガーデン行ってる現在148
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10qoAnfkeKcskCaCgSkErArBnsabdnafrAeFrFIn
温もり卒業したらストラを要求されなくなったのでキラキラしてストラ関連バッサリ切ってもいいかも。
ただしヴェラチュールスピアーのダメージが悲しいことになるけど。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 20:05 ID:iVLhfClV0
- なるほどなるほど
あえて取るならFDっぽいですね
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 20:28 ID:N1IJhcZW0
- 用途が書いてないからエスパーするしかないんだけど、
Gvならシャドウフォーム剥がしにFWが良いとはどっかで見かけた
狩りステならSF用にボルト一種10ぐらいでいいんじゃない?
何にせよ、こうしたいみたいなイメージ言ってくれないと、
いくら賢者スレでもコレ以上はみんな書けないと思うよ
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 20:43 ID:DLmbFoem0
- とりあえず次スレ建てないとな
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 21:14 ID:/urrZ7zoO
- >>986
あとは装備と環境次第だとおもうけど
SC私もとったけど、アルージョが使い勝手良いんだよな…w
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 23:42 ID:d3AabnCX0
- 最近皿を始めた未熟者なのですがタタチョをPWで倒しているのだがたまにPWのヒットが少ないことがあります
これは何かの影響なのだろうか?
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/19 23:57 ID:jos9stGA0
- デワタ実装で鯖がおもくなったんじゃねーの。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/20 00:02 ID:fy/c3Itx0
- 口調を統一しろ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/20 00:21 ID:dExBI+oi0
- 依頼出て無いじゃねーか、行ってくるから書き込みは待て
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/20 00:23 ID:aWXg4awl0
- __
∠⌒ヾ\ `ll ___
/ ̄ _∠=二 ∠_
彡 /i ヘ _ゝ
|/|" | \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ | |
|/| / ┌\| |
| | |/|__/〉彡ノ/イ | リクーム参上!
| | \|ヽ | / | |
,-|〈.__ Y __〉|‐、 <
|.;〈 └- ゚`六´゚ -┘ 〉6| \_________
| ̄ ̄7⌒/ ̄ ゝ|ヽ ,.-‐‐´ー`ー- 、/|ノ ̄ ̄ヽ⌒ヾ ̄| ̄ ̄| ̄
| / / / | l 「二二二二| | | ヾ、 | | | |
| | | ,,/ | | | | ヾ、 | | | |
| | | l |] ⌒⌒ 「| / | | | |
| \ \ | \ !、二二二! / ,| / / | |
| / \ \ !、 \___/ / / / \ | |
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/20 00:23 ID:aWXg4awl0
- すいません、誤爆です
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/20 00:28 ID:dExBI+oi0
- >>1000は誘導に使うからノータッチプリーズ
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/20 01:41 ID:fz8x46oX0
- 1000なら関東にM8級の大地震発生
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB [ MMOBBS ]