■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレ278
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/03/26 08:12 ID:???0
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。
生涯剣士を貫こうとしている方やロードナイトの方もこちらでどうぞ。
お約束・過去ログ・質問テンプレは>>2を参照。

■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛ける事。
・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。出来る限り自分で調べて下さい。
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します。過去スレと現行スレくらいは検索しましょう。
・それでも分からない場合は、>>2のテンプレに則って質問をして下さい。
・テンプレを無視した質問については、放置されても仕方がありません。
・煽り、荒らし、妬み、叩き、マナー等に関する話題はスレ違いなので徹底放置を厳守。

【前スレ】
騎士情報交換スレ277
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1299760704/
【関連スレ】
クルセイダー系情報交換スレ137
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1300549935/

■騎士wiki (R化前データ編集不可閲覧のみ)
 http://mohige.sakura.ne.jp/knight/
■剣士系避難所
 http://yy14.kakiko.com/sword/
■RagnarokOnline RenewalData Wiki(R化後データの一時保存用wiki)
 http://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php
■まぷ〜 名無し前 http://sakage.main.jp/ro/mapbb/
■BBガーターマップ 名無し後 http://pkinoko.web.fc2.com/ro/bb/

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/03/26 08:12 ID:???0
■ お約束■
・メール欄はsage推奨です。
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします。
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう。

■過去ログ倉庫(Lv66まではサーバー移転で消失)■
−【Lv67〜】   http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/

質問者は http://greety.sakura.ne.jp/template/kisi.html を参照した上で、
以下のフォームやテンプレを利用して質問して下さい。

■質問用フォーム■
http://f16.aaa.livedoor.jp/~prass/si.html

■ 質問用テンプレ■
Knight/Swordman/Lord Knight/Rune Knight @*****鯖 Base**/Job**
スキル : *** (修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : *** (持っている属性武器を書きます)
特化武器 : *** (持っている特化装備を書きます)
三減盾  : *** (特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : *** (持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

3 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/03/26 08:12 ID:???0
よくある質問一覧

Q.騎士Wikiが更新されてない A.TOPの赤い字をよく読んでください
Q.リニューアルwikiの情報が充実してない A.編集できる人を募集しております
Q.最近のソロ狩場 A.スカラバ(装備、Lv等敷居高い)、ベース重視なら生体2、ブラゴレ、タタチョとかピンギとか、ジョブ重視ならゲフェ4、機械工場2、ジュピ2、聖域下層でSPPとか。
Q.低Lv時の狩場 A,ウルフ、沈没船、時計1Fなど、転職後は東兄貴も○
Q.最近の金銭狩場 A.DEFの下がったスリッパ、c狙いのスノウアーが最有力。チャッキーMAPもCとかうまいよ
Q.なんかルーン使ったら死んだんだけど A.仕様。一応修正予定。ルーンマスタリーLv低いとよくなる
Q.最近復帰しました A.まずはR化(7月上旬)以後の過去ログ+リニュWikiの基本情報を嫁
Q.過去ログ読んでないしテンプレ埋めないけど教えて! A.チャッキー倒してハチ蜜2kで売れ
Q.RKに転職するとき何貰えばいいかな? A.鎧でおk
Q.村正が呪われないとか A.呪われません
Q.ルーン作成ってどうやるの A.材料全部持ってルーン原石を使う。原石は首都武器屋前
Q.ドラゴンどこで借りるの? A.首都道具屋前
Q.材料持ったけどルーン作製失敗する A.エルダーの枝持った?ルーン所持数は各20個まで
Q.ステ考えるの面倒だから教えれ A,StB特化:S=I>他 DB特化:V=I>D 槍と両手は今まで通り
Q.生体2でBBしたいんだけど武器何がいいの A.特化青ツインか水付与特化達人の剣
Q.棚PT用の装備って? A.釣りならスノウアー挿しアクセ、闇服、天使盾orアリス盾、レイド肩。
Q.パイクとかおでんセットが息してないんだけど A.ネトゲにはよくあること。重要なのは武器LVと素DEF
Q.地デリxイスルーンでspがマッハ A.出血もらうかMMRでMPか常に重量50%↑にしておけ
Q.SpPするならどの武器がいいですか?A.カルド→威力最大.ハント→盾使用可.ナヤ→S3
韓国サクライサーバーパッチ内容
-アーチャースケルトン カードのオプションが弓着用時にだけ適用されるように修正されます。
韓国本鯖には修正来てないけどカード刺すときは自己責任で。
Q:「MMRでMP」ってなに?
A:2011/1/18パッチで復活した新毒のマジックマッシュルームで出るマキシマイズパワーLv1のこと
「ダメージのぶれ幅が最大で固定になる(過剰精錬分はぶれる)」
「1秒にSP1消費、SP自然回復無し」「鯖移動ログアウトでは解除不可、SP0で切れる」
素殴り型なら効率アップ、スキル狩りは確殺が楽になる
SP消費対策必須、1回MP出たらテンションリラックス!!

4 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/03/26 08:12 ID:???0
Q:転生前の狩場ってどこいけばいいですか>ω<
A.剣士転職5分→ウルフ狩りベース24まで30分→沈没船でSP回復財連打MB10ベース40まで30分
→時計塔土バッシュ狩り1時間で騎士転職込み→ジョブ上げに時計塔に1時間→廃屋BB狩りジョブカンストまで4〜5時間
→生体2BB狩りベースカンストまで20時間くらい
Q.生体2Fの装備ってなにがいいでふか>ω<
A.ライド帽、人盾、地デリ、レイド肩、反射装備はNG←BB狩りのばやい
Q,転生後の廃剣士狩場って(・∀・)
A,未転生と同じルートでOK、時間はもうちょっとかかるよ 
Q.LKJOB70までの狩場
A,ソロならゲフェニア最速は棚温
Q.スカラバの立ち回りおしえて(つд`)
A.BB狩りとかわらん、敵のHPが多いので先MBが有効かもよ,BBとIB数と順番はおまえ次第
Q.タタチョ狩りがうまいってきいたんだけど全部おしえてvv
A.チャッキー狩れ、コウと団子もついでに狩れ

狩場がキツイ時のテンプレ。
1.残らず殲滅しきるStrが足りてない
2.ガーター理解してない
3.装備がない
4.Vit30ぐらい振ってない
5.回復財ケチってる
6.それ以前にレベル足りない
7.溜めすぎにゃあ

スカラバ版
1.スキン詠唱前に倒しきるASPDが足りてない → サラマイン AGI 野牛セットetc
2.ガーター理解してない → /where 慣れ BBMAP参照
3.装備がない → ライド 特化エッジ Wウアー
4.HITが足りない → コンセ 呪い手 ホークアイ おやつ(財布が許すなら)
5.HP回復剤が足りない → 回復叩き過ぎ 活 Str不足 イスルーン
6.SPが足りない → ライド ダメージが足りない 地デリ ウルズルーン
7.効率でない → 自分のスペック 時間 MAPの人数 教範・靴
8.スタンきつい → スタラクc V鎧 VIT Base 殲滅速度
9.このステ装備でいける? → 一回現地行って来い
10.低Lv最適解教えて → スタラクライド 虫2カホツイン 地デリV Wウアー呪い手 ドラコ盾 修羅で活 MMRでMP

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 08:46 ID:9LeG1Y6o0
質問なんですがSツヴァイって今需用あるんですか?
なんか結構いい値段で買取してる人がいたので気になりました
SEして使うのであればS無しツヴァイも露店でうっとけば売れるのだろうか
DOPから出たのを今さっきNPCに売ってしまったんですが

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 08:51 ID:OXyda2p80
武器が壊れないからパッシブRKに人気があるんじゃないか
VFで良い気がするけど

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 09:02 ID:BN3T/lav0
VFは防御無視確かに強いがAS嫌いなヤツもいるんだぜ?

S無しでもツヴァイなら需要ある。
500kくらいならSEしたいわ。もったいないことしたなw

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 09:10 ID:vP0p+xdZ0
1乙&>>3のMMRでMPからTRってどういう意味?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 09:13 ID:M0Vcb1B30
とりあえず興奮せずに、落ち着けということだろう。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 09:21 ID:aazgv2y70
sツヴァイ使うなら、クラスナヤさんにゴーレム一枚挿してもいいじゃんってなりがちなのもあるから、需要そのものはあんまないはず
NPC売りはさすがにもったいない気がするがww

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 10:07 ID:ya4FjjS/0
ボス型相手ならVF超えるけどそれ以外なら特に必要でもないかな

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 10:11 ID:HRVS4Z2N0
マジックマッシュルーム食べてマキシマイズパワーが出たら
テンションリラックス使って座ろうねってことだよ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 10:13 ID:vP0p+xdZ0
再発防止に座るって意味だったのか
SP消費対策とか言ってるからてっきりTRするとSPの消費が変わるのかと思った

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 10:17 ID:HRVS4Z2N0
sp消費対策は普通に狩り中のMPのことやね

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 10:22 ID:IePXdRjh0
クラスナヤはLV2なので通常攻撃では期待されてない
VFはボス属性にはたいしたことない剣なので、Sツヴァイはリベ剣作成に利用される

・・・が、両手剣でボス属性殴りたいという奴がどれだけいるかはお察し下さい

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 10:31 ID:1C9hglCE0
クリティカルいっぱいだせれば
バイオレットフィアの高いATKを利用できる。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 10:38 ID:aazgv2y70
>>15
武器レベルだけじゃ大して差は出ないんじゃね?
それこそ過剰でもしないとって話になるが・・・そこまでやる武器かコレ、ってのが正直なとこだしな

ツヴァイからして、破壊耐性以外はただのs2のATK200剣で目立つ点がない
ボス属性でDEF無視封じられてるVF相手でも、有利っつーより「別にどっちでもいい」って感が強くなっちゃう始末だしな

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 10:42 ID:ya4FjjS/0
武器レベル2の差はATKにすると40くらい

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 10:46 ID:1C9hglCE0
武器Lv違うとエンチャントブレードのMATK分も変わってくるし
過剰精錬やDEXの最低ATKとかもかわってくるからなー

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 11:06 ID:vP0p+xdZ0
昔はLv4武器の過剰なんか一部の人しかやらなかったけど
今じゃLv4で過剰してないとなんか微妙だよね
Lv3以下は明らかに殴ると劣る特殊用途

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 11:58 ID:IHyIeS/qO
ビルを片手で持ち上げて敵兵を薙ぎ払う漫画があったんだが
いつかはあんな武器も出たりするんだろうか。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 12:01 ID:kIUhZPd70
AS命の俺としては
血騎士ハティベベ刺しツヴァイでもナヤでも一向に構わんッッ!

けど発動率からしてVF1択

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 12:05 ID:U5p7aCDU0
過剰sツヴァィはクリカードつけてスリサズするものだった。
今は非破壊VFにMPつければ圧倒的なので村正と同じように廃れていく

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 13:28 ID:6y83DrTA0
イライラせず気軽に付与帽使えるのはいいかもね

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 13:57 ID:ya4FjjS/0
ツヴァイ使っても武器外れちゃうんだなこれが

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:09 ID:fHQEBx7M0
ツヴァイは過剰して深淵挿すものってあたりまえの様に話されてるけど見たことが無い件

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:22 ID:6y83DrTA0
>>25
斧鈍器は特例なのか・・

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:30 ID:TJXJGPYW0
BSが特例なんじゃ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:31 ID:vP0p+xdZ0
ツヴァイに使い道を見出すなら
安価であることを活かして過剰して
劣化VFにならない為にはボスを殴るしかないから深淵挿すもの

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:33 ID:6tsO5RGS0
Gv経費のことなんだがStBっていくらで計算してる?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:34 ID:WdDrkWhkP
両手剣で平地ボス殴るならイグニStb使えないこと差し引いてなお別に達人剣でいいと思うけど

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:38 ID:AsqM6AGe0
>>27
ヒルトバインディングの効果では?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:42 ID:sq+3aQwS0
ボス殴るってボス属性って意味でMVPってことじゃないでしょ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:46 ID:Fxc31E4e0
いやMVPの事だろ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:50 ID:RkOdsmdW0
>>30

Lv150/50

STBルーン 200個計算

高級ルーン 2500z

光の粒   5000z

縛られた鎖 600z

竜の牙   500z

エルダー枝 1000z

1個作成にかかる額9600z=1920000z

結果・291個  1個の割合6597z

最近作った結果がこれだったな
俺は8kで請求してたけど、そろそろ値下げ時かもしれん

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:51 ID:5NCjXQEb0
外れるのは「武器破壊の確率計算されるから」だからね
ライトニングローダー、フレイムランチャーといったセージ系付与スキルの説明文では
「付与失敗時にブレイクウェポンされる」とあるのだけどそれが未実装なのかバグなのかで
現在は「付与失敗時にはストリップウェポンされる」になっていて
ブレイクウェポンする確率に当たったら脱げるだけ
因みにストリップっていっても直ぐに持ち直せるけど壊れていない意味で使っている

ブレイクウェポン耐性があるゴーレム挿し、斧鈍器、死神の名簿以外の本などは失敗しても脱げない
Lv1付与だったと思うからブレイク率は30%だったはず

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:53 ID:3KXpmw2b0
>>36
ゴーレムは外れるよ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:53 ID:6tsO5RGS0
>>35
レスありがとう。参考にさせていただきます

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 14:54 ID:vP0p+xdZ0
請求する側なら5kで出してれば文句言われないだろう
出す側なら8k提示すればそこまで文句言われないだろう

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 15:00 ID:fHQEBx7M0
>>29
うちの鯖じゃ確かにVFより安いけど物が絶望的に少ない
下手すると、金さえあれば過剰出来るVFの方が過剰楽なくらいだ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 15:01 ID:5NCjXQEb0
>>37
外れたのか
俺のゴーレム挿し錐でインプ帽子使ってスリッパを狩ってたときは外れた事なかったからてっきり外れないモンだと
嘘こいてすまんかった

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 15:04 ID:3KXpmw2b0
ダマは外れなかったりするし破壊耐性の処理が2種類あるっぽいんだよね

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 15:56 ID:mMHIf0Ip0
>35
光の粒安いなー
うちの鯖じゃ露店10kで即完売、15kで数時間、20kで数日で完売する感じだわ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 16:02 ID:vP0p+xdZ0
それはないわ
数時間で15kで売れるなら10kで置くバカはいねぇ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 16:06 ID:RZ0CP81+0
なにがないんだ?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 16:06 ID:n7Hs2V/j0
>>41
ゴーレムは外れたり
ロンホは外れなかったり
ツヴァイは外れたり
ブロソは外れなかったりするから困る

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 16:39 ID:Av840FrE0
ホールでAGI上げすぎると出血なり難くなっちゃうけど
出血になり難いくらいレベル上がったら、別に出血してなくてもSP問題ない?
ASPDは欲しいけど出血も欲しい・・・

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 16:59 ID:vP0p+xdZ0
出血で得られる利点ってMPすればカバーできないか?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 17:14 ID:EYocmyqP0
MPしなければ出血にメリットねえし、出血とMPは方向性全然違うからカバーも何もねえし……
SP消費があってもMPは有用と言いたいのか

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 17:43 ID:Fxc31E4e0
>>47
もともとMPのSP消費なんて大した事ない1分で60だぞ?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 17:53 ID:5cnQm4NAO
もしもし。

地デリ+イスでのSP自然減少を出血で停止させてたけど、MPでも出血の代わりに停止させれるよね。
って意味だと思うの。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 17:55 ID:Fxc31E4e0
エスパーか本人乙

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 17:58 ID:MhjQ2f1S0
ID:vP0p+xdZ0
↑こいついつものやつか?
さっきから発言が何かおかしい

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 18:19 ID:RZ0CP81+0
いつものにしてはパンチが弱い気がするから、単に休日をいいことに
朝から酒引っ掛けてるだけのオッサンに俺は一票

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 18:38 ID:VL0QMsui0
いつものはこっちだなID:9LeG1Y6o0
BS弓手GvGでよく見る
騎士スレにはあんまこないな

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 18:47 ID:7DUHwzW+0
いつものって言うからてっきり西田の事かと

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 19:05 ID:AsqM6AGe0
西田なら俺の隣で
じゃなくてBS作ってお金稼ぎしてるみたいよw

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 19:23 ID:DGzeIaTz0
>>21
http://www.mmobbs.com/uploader/files/10751.jpg

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 19:25 ID:Fxc31E4e0
彼岸島はツッコミ総受けってレベルだからツッコんでやるな…
ヤンマガで読みたい漫画はコレしかないけどな俺

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 19:26 ID:7mJ3wc+z0
おいィ?西田さんの情報ダダ漏れなんだが?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 19:34 ID:vP0p+xdZ0
>>54
確かにオッサンだが酒は飲んでーぞ
それに先週からずーっと休日だバーロー

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 19:35 ID:JIwt8EM70
やつはまさか本名プレイなのか

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 19:39 ID:TJXJGPYW0
>>61
仲間だw
全く地震の影響ない地域なのに本格的な仕事再開がいつになるかわかんねーぜ

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 19:51 ID:AsqM6AGe0
>>60
>>62
BSスレに現れて質問してるの見ただけよw

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 20:15 ID:AbB6wC+E0
>>35
取得原価で請求するか時価で請求するか悩むんだよな
粒10k、枝4kの時期に纏め買い俺としては時価だと辛すぎる

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 20:18 ID:HRVS4Z2N0
他合わせての経費マッハだからやすめで請求してるわ
そこらへんはgの人と話せばいいと思うけど普通は時価じゃね

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 20:30 ID:7rbr6tso0
質問なのですが、SPPで地デリのSP回復できますか?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 20:41 ID:Av840FrE0
>>50
1分60って結構でかいと思ってたけど
ジャンジャン倒してバンバン吸収してたらそれほど問題ないか
気にせずにAGIフルことにするよ!

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 20:54 ID:2bxxayav0
Knight @tiamat鯖 Base99/Job50
スキル : http://uniuni.dfz.jp/skill4/knt.html?10IxmxHXbndncD
素ステ:Str82 Agi97 Vit30 Int13 Dex34 Luk1 Flee302 Cri2 Def101+ 49

頭装備 :インソムニアック風車の簪・魚帽子・蝶の仮面
属性武器 : +5強火/強水クレイモア・+4シュバイチュルサーベル・ブラッディイート
特化武器 : +7ブラッディ達人の剣
三減盾  : +7クラニアルシールド・+6ブルータルシールド
特殊装備 : 地/空デリフォマル・闇メイル・s0ルシウス火山・ランブリセット
        ヴァーリマント・ファルコンローブ・フレイシューズ・+4暴力ブーツ
所持金  : 17.020.325z

1月末から始めLv65〜91まで東兄貴で水クレイモアパッシブ素殴りで証牙オリ原でお金を貯め、
魚帽子と達人剣と地デリを買ってからも東兄貴BB一確狩りオンリーで本日やっと発光できました。


狩りの合間に毎日氷D一時間狩りへ行きウアーcは一枚出て
もう一枚出てから転生しようと思っているのでまだ先の事になりそうですが、転生後について質問です。

1.
AGIBB型であれば転生前と変わらないと思うので想像がつくのですが、
転生後SpP型にステータスを振り、SpP狩りをメインで行く育成方法は散在狩りの部類に入る物でしょうか?

2.
AGIBB型・SpP型それぞれでココから揃えて行くといい装備の優先順位はどのような装備になって来るでしょうか?

ギルドにはまだどこにも所属していないので、今後もほぼソロ狩りのみになると思います。
上記2点助言をお願い致します。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 20:54 ID:09GxpOqN0
>>67
遠距離物理だからできないっす

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 20:58 ID:7rbr6tso0
>>70
ありがとうございました。買う前に確認してよかったです。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 21:07 ID:HRVS4Z2N0
1アイテム使うがまぁそこまで消費の大きいものでもない

2ほしい装備としてはsppするならそれ用の武器と棚釣りに向けた装備とライド帽かな

ウアは1枚あればどうとでもなるし資金もある程度あるみたいなんで
経験値もったいないからさっさと転生したほうがいいとは思う

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 23:26 ID:TUzLfjH20
>>69
機械工場1(クエストは途中まででおk)のエリザはSpP1確できるんじゃないかな。
Base14811 Job27650 だから転生後のJob稼ぎとしてはなかなか。
同時にその狩場でアリスカード2枚ぐらい出せれば必要装備はもっと揃うと思う。
相場は分からないけど、カード挿してないカルドをとりあえず買うのがいいかと。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 23:37 ID:vPpeEO2A0
>>69
A.1
Spp型になってもSPは自然回復のみでは賄えない。
INT99あってもまったく足りないので散在の部類にはなる。

A.2
SpP型→AGI振るならカルド、防御ステなしなら狩槍(*ただし1確狩りの敷居があがります)
AGIBB型→正直AGIBBするならVIT振った方が貼るかに楽に狩が出来る。
       LKで欲しいジョブが多い狩場がほぼSpP狩場だが、素殴りでジュピ2も悪くはない。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 23:46 ID:1C9hglCE0
INT1でライド+スキンオブシャドー>>>>>>>>>>>>>>>>>>INT99+ウルズ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 23:46 ID:Fxc31E4e0
高IntでSpP方はスクワットさえすれば割と自然回復で賄えね?
高Int+SPR装備でSPR30ちょいあればいいわけだし
ハエせずテレポしてるならもうその時点でキツいけど

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/26 23:49 ID:TJXJGPYW0
BB先行型LK育ててるけど>>73見てキラキラして機械D行こう!とか思ったが良く考えると素INT1だった
リムーバ狩ってろだよな・・・

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 00:00 ID:E6Eq9DCz0
次のデワタでキングバード修正くるかな・・・
俺のカルドが、ただのs無しカルドになるのかのぅ

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 00:02 ID:QXgayovs0
>>77
1時間にブドウ200個ぐらいまでなら割と散財には入らないんじゃないかなって思うんだけどどうよ
少しぐらい金使って狩ったっていいじゃない!

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 02:12 ID:lLAMIrFH0
考えたけど適切なアドバイスできそうにないな
メイン騎士で金稼ぎつつ、育成もスムーズにってスタイルが思いつかない

ライド帽が鬼門すぎる

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 02:40 ID:UrrFaVTk0
ライド買う金でブドウ買った方が安上がりになりそうな気がするけど、
RKになったら結局必要になってくるだろうね

LKで出費抑えつつRKになるなら、結局ウア2枚→SpP宿狩り→タナ臨になると思う
これだとタナ天使用防具とSpP武器だけでRK115までいける

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 08:30 ID:VLdxr2RN0
棚釣り視野にいれてSppもするならInt補正込み100(102でSPR+1)にするのもいいかもしれない
9Fだとペコバン欲しいからステで沈黙耐性得られるのは大きい

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 09:47 ID:yMrr/R7G0
>>81
RKでホール狩りとかやる場合は買ったほうがいいだろな
同じ額とはいっても、オーラ吹いた後にライド帽が一個手元に残ってるのと、「ライド帽買えそうなほどの出費してた」っつー事実だけが残るのはだいぶ違うしw

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 10:46 ID:fkNDuVf2O
SpP型での防御ステはVitとAgiどちらが優先度高いんでしょうかね?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 10:53 ID:SkZUmj3D0
SpPのみで狩りをするという前提ならかき集めたりしないから
転生〜3次序盤はA>Vな配分が楽なんじゃないかと思う
どうせ最終的にはフラットに近くなるけどね

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 10:53 ID:bpu2ewik0
狩場と装備で変わるけど
LK時代Wウアーありでニア4とか行くならA80〜V30ほどあるとだいぶ楽だった
RKでA90V50でアイスの消費も減ってるから滞在時間も延びて時給も伸びてる

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 10:53 ID:7Md0G2BT0
狩り場次第
PT狩率高くて常時ブラギ乗れるんだったらAGI

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 10:55 ID:hwVy17uH0
それ防御ステやない攻撃ステや

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 11:01 ID:b1cSGWvbO
攻撃は最大の防御

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 12:00 ID:+uWc9EXi0
+7VFが出来たんだけど、どのくらいの価値なのかわかんねぇッス。
未精錬で15Mくらいなんだけど、この+7、いくらくらいなら買う?

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 12:02 ID:l67aFtYJ0
期待値から計算してそれから少し引いた金額だろ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 12:07 ID:gfW1HnIS0
LV30/20の廃剣士。
カビバッシュ目指してるけどHIT242と300まで遠い。
HIT300とか結構LV必要なのね・・

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 12:12 ID:mThaKnwZ0
>>92
パイレーツスケルトン→シロマ→リムーバーがまじおすすめ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 12:13 ID:+uWc9EXi0
>>91
計算してみたら150M↑になりました。買う人いるかな・・。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 12:19 ID:27dViWk10
WSの武器精錬考慮しないとかねーよ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 12:21 ID:gh124M7x0
>>90
80Mあたりなら妥当かもだが、そこまで両手剣に価値があるのかと言う問題がな・・・
まぁ90Mで出して 交渉おk にしとけば?

>>94
オリ代精錬代入れたらホルグレンだと160Mほどだな。

こういう高額武器は武器精錬持ちのWS、メカでの確率で出すべきだよ。
一本15Mのをクホグレンに捧げる馬鹿はいねぇw

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 13:24 ID:7dG2kBf40
ボス属性大盤振る舞いでどんどんバイタルサインが低下していったVFさん。
そろそろ安心して暮らせる世の中になりましたか?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 13:55 ID:gfW1HnIS0
>>93
シロマ、リムーバってHP多くてきつくないです?
パイスケは混んでて・・・・
比較的HPEXP割合が良いムカーにいますが
このあと一気にカビというのはムシが良すぎな気がしてきた・・・

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 14:34 ID:QXgayovs0
じゃムカー行けよ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 14:40 ID:BJXdAaVv0
廃剣士に思い入れがあるならどうぞとしか言えない

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 14:49 ID:Ns2ZL5OpP
ウルフで35まであげてから時計1いってパンク全バッシュ狩りだったな俺は

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 14:54 ID:E2o5Bc9b0
カビなんてグングに付与してバッシュしてりゃどうとでもなる

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 15:53 ID:VBkLcRAOO
グングの必中ってどれくらい出るの?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 15:53 ID:SkZUmj3D0
そもそもなんでHIT300とかいってるんだ?
バッシュの補正でカビにはHIT278あれば必中だし8割も当たれば別に問題無いレベル
シュバルツおやつとあればHIT補正装備、
リアル余裕あればDEX料理やブレススクロール使って
餅かブドウでも満載して行けばJOB50までやってもすぐだと思うが・・・
期間が短いから大した散財でも無いしね

廃剣士30/20で泣き言いうとかよっぽど散財狩りに抵抗あるのかね?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 16:22 ID:OxP6UkP50
露店で棚のEXPアイテム買いこんでLv50くらいまで上げちゃえば?
500〜600個くらい集めておけば結構Lv上げられたと思う

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 16:23 ID:vd9NyONY0
俺はポイズンスポアから即カビバッシュだったけどな。
シュバルツおやつにナイトホーク等のDEX増加装備、ブレススクロール等使いまくってHIT底上げしてたぜ。

散財が嫌なら2PCで忍者作ってお座りさせたほうが楽じゃないかな

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 16:31 ID:bpu2ewik0
お金がない 1pc ぼっち 春休み これのどれかじゃないの?
人に意見求めて出た答えは否定 ステや装備も出さずに相談
そしてテンプレですべて終了しそうな廃剣士時代なのに皆優しいなw
アカデミーバッチ×2すら無いのじゃないのか? 7〜8割当たれば宿セーブでSP切れるまでにはlv上がるのにな

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 16:35 ID:z5HFLk4Z0
スリサズがどれくらいの確率で武器破損するんだろうと思って、氷D2で使ってみた。
30分使用しても破損しなかったから、「うほっ3倍ダメSUGEEEwww」とか調子乗ってたら、
氷柱殴った瞬間破損してワロタ。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 16:40 ID:hwVy17uH0
忍者であっさり70辺りまでひきあげられる現状
今更デミバッヂ作る気がしない

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 16:45 ID:vd9NyONY0
ホークアイだったな。間違い。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 18:02 ID:7dG2kBf40
クジにドレイクさんの名刺が並んでるように見えるが背景だよなあれ。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 18:14 ID:G5eAD1EM0
>>90
両手RKずっとやってるけど80Mだったら即買いレベルだな俺は

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 18:21 ID:fnmO7qwyO
皆RKの転職のとき鎧貰ってるからだと思うけど、
エナジールーンガードのことが全然話題に出ない。
カード何挿すべきかな?やっぱり汎用性のホドかしら。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 18:22 ID:7dG2kBf40
とかやってるとホドの完全上位互換実装してきたりするから油断ならない。
さらにそうやって待ってると結局エナジールーンガードの上位互換が普通に実装されたりするから困る。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 18:26 ID:QXgayovs0
R化からずっと持ってるだけだったが、昨日遂にエンシェントマミーを挿したよ
シャイニングクロスエナジールーンガード!名前だけ超格好いいぜ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 18:36 ID:JqTL9gsS0
エナジールーンさんは壊れなかったら選んでたなぁ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 18:38 ID:QXgayovs0
あれせめてSP+10%ぐらいあっても良かったよな…
それでも使わないけど

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 19:17 ID:xNhZboJf0
何刺すにせよルーンプレートもガードも
現状でも優秀ではある程度の性能だし、売れない使いまわせない上
そのうち上位互換やもっと優秀な装備来る可能性は十分にある
さっさと好きなの刺して使い倒すか、存在自体無視すれば良いよ

>>114
仮に上位カードが来た場合は
ルーン系に刺すの勿体無い可能性高いしちょっとは油断して良いかも

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 20:45 ID:7Q1hbziJ0
>>90
マラン島来たら現行の精錬地とかほぼリセットだからな
今は非破壊でなくてもc刺し数本あったら本数貯める時期かと思ってる。
将来のことをどこまで考えるかによるだろうけど、パッチすれで語られるようになってから集めるとかだるいね

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 21:07 ID:BuFFsLEz0
アポカリスに会おうとしてジュピ2行こうとしたら1階の敵多すぎて辿りつかねえ
なんかどっかからぐるぐる登っていくっぽいけど敵多すぎて探す余裕すらねえ・・・

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 21:35 ID:m5erSTq90
>>120
http://www.mmobbs.com/uploader/files/10758.png

よーくこの地図を見るんだ。
あとは自動会話中に殺されないようにな。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 21:58 ID:eceO1/lk0
spp狩りで金銭重視の狩場ってありませんか
ジュピはあんまり儲からないので、お金稼ぎも出来る場所はないでしょうか

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 22:04 ID:wCaz3eDr0
>>120
俺もさっき散々道に迷ったばっかなんだが
ワープポイントの高台にはMap北側から入れる
物凄く暗くなっていてわかりにくいから気をつけろ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 22:06 ID:hwVy17uH0
lightmap切れば見えやすくなるぞ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 22:18 ID:mThaKnwZ0
lightmap切るのは目にも優しいから常時OFF推奨

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 22:42 ID:Beu1rXgNO
>>122チャッキーかな

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 23:23 ID:xcEaUzyH0
ジュピで儲からないとかもうチャッキー狩るかメカやれってレベル。
アークダムがエルオリ落としていいものなのにな。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 23:32 ID:VBkLcRAOO
アークダムも狩ればエルオリ出るからオススメ
参考までに100RKウルズ全開一確狩りで550/hとオリ4エル4
自鯖換算で830/hになったよ

これで納得出来ないならまさにメカ作れとしか

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 23:34 ID:KYFh364Y0
メカやスティル職以外はどうしてもアイテム拾う時間のにかかるからな
効率下がる

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 23:37 ID:DUQ5RPZM0
ジュピは収集品も単価そんな悪くなかったよな
確率は低いがショットガンとかも落とすし、コツコツやってりゃ結構貯まるはずだ
1発はないけど、1発が欲しけりゃアリスとかでも狩ってこいと

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/27 23:37 ID:4bMv/6OR0
団子童子Cが高いから
崑崙Fの方で狩るならチャッキーもあながちネタとは言えなくなったな・・・

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 01:06 ID:pyZIuC2u0
VADでの狩りって武器なにがいいかな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 01:33 ID:VWsh3lHe0
カホツイン
それかベースLvとMHPをあげてDBでもどうぞ、確殺はしらんが

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 01:42 ID:+/DYnGJ40
最低でも青熊3確に届かないとDBは不味い

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 02:29 ID:d5avgzBj0
大型ばっかだから火付与して動物DEF無視のハンティングスピアでもいいよ

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 03:39 ID:1lwPs04e0
ぶっちゃけ火付与達人でいいよ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 07:05 ID:7GXAjgKMO
>>132
+7Tフォース紅炎ツインと地デリでBBしてれば80代からオーラまでいける

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 07:08 ID:N/xOcQXO0
アリスとか時間選ばないとありつけないだろうな、と思ってたが時間選んでもありつけなかったぜ……

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 08:33 ID:PedW2e3h0
おいクジで地鎧出たから露店に出したぞ、買えよお前ら

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 08:37 ID:pOlJVwSX0
RKならソロホールの方が気楽ッス、スチャラカガーデンとかどうでもいいッス

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 09:02 ID:VWsh3lHe0
ガーデンだと前衛は土シルクでおkなんだよなぁ
INT100↓でも、アンフロ土いらなかったわ。凍ってもトレイン中に敵が割ってくれるし
ベースの火力密度が高めなら、スイッチ入った瞬間死ぬからベースでも滅多に凍らんし

むしろ、全身MDEF装備+属性耐性で固めるほうが強かった

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 09:24 ID:PsGYmerA0
スイッチ入れたまま引っ張るなんて、金盾持ちくらいのもんだからなー

GVでのStB火力や凍結耐性の面で、高Lvになり次第INT100↑推奨になるのもある

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 10:25 ID:5hD3is86O
アポカリ一確って武器とSTRどんくらい必要かね

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 10:37 ID:emPljU1wO
パルチザンのグラなかなかいいなぁ
両手じゃなかったらちょっと使ってもいいなと思ってしまった

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 10:40 ID:d5avgzBj0
STR90・DEX50・槍修練10・コンセ5・+4アチャスケカルド

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 10:43 ID:ZY6b25ez0
自分で計算汁。
STR82 +4アチャカルドで最低1確達成。80じゃ微妙に足らんね。



GvでダブルメギンRKのStBがくそ痛いんだけど装備を変えるべきか悩んでるんだがウア野牛、人ソーン、+7V肩買う価値あるかな?
当然、デスバも狙うが保険にいるかな・・・と思ってね。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 11:42 ID:lMm46Oz00
おれは+4アチャカルド 補正込みSTR80DEX77 ピッキボンプレで1確だった
オデンマスクでアークダムも1確 アクセ靴はフリー

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 11:49 ID:92rt8lcm0
ジュピ2ってそんなに美味いのか
1通り抜けられるかって感じではあるが

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 11:49 ID:pOlJVwSX0
最終奥義バーサークがあるだろ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 11:50 ID:EeBl0F+QO
>>147
狙ってデスバ余裕です、でもなければ反射装備は主力かと
wメギンStbに対抗するなら、まずは相手の武器属性調べたほうがいいと思う

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 11:51 ID:EeBl0F+QO
>>146だったわすまね

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 13:44 ID:XBsxr3cD0
ジュピ2で未挿しカルド等などで装備さぼるためにABおすすめ、確殺かなり楽になる
頭がライドだとたまにHP回復してしまうのが面倒だけれども・・

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 13:55 ID:fLaT4/sN0
カルドなんてやすいんだからなんかさしちゃいなさいよ!
HP管理のほうがマンドクセ

と思ってしまった

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 13:56 ID:F2AKmQ5l0
同意

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 14:02 ID:pF1cV8OY0
>>152の1行目だけ読んでアクビおすすめ?オラブレおすすめ?とここまで考えて、
2行目読んでやっとあぁオートバーサークなんてあったあったと納得したw
もう年単位で使った覚えがないわ・・・

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 14:10 ID:jZphiBAb0
おお!オートバーサークか!
なんでアクビ?って思いっきり頭抱えてたわw

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 14:23 ID:1cZavgDf0
たしかにABなんて廃屋ピアス以降つかってねーなw

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 14:28 ID:fP0tURrnO
ジュピは座ってSP回復のダラダラ狩りをしやすいってのもポイント高いと思う

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 14:28 ID:3grl04M00
ABじゃなくて皿のほうが便利だぞと書きかけて
オートバーサクと気づいたw
巨大なハエの羽を使えばブラギ持ち運びできて便利だぞとだけは言っておく>ジュピ2

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 14:31 ID:EI1Up2k80
制御装置の属性攻撃で死んだ
10k以上くらうのは想定外だった

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 14:36 ID:XBsxr3cD0
確かにアクビと紛らわしかったね、ごめん(´・ω・`)
でもコンセなしで確取れるしジュピ2じゃ結構悪くないと思った次第

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 14:58 ID:pF1cV8OY0
いや別にID:XBsxr3cD0が謝る事でもないんだけどさ
同じ略称使われてるのが色々増えてややこしくなったなと思っただけw

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 15:00 ID:ybrooI5d0
恩恵2装備だがアークダムからランダム属性で4kもらったり
ゲート装置から14kの属性もらったりで低HPの俺のRKだとオートバーサクは怖いな

あと影肩借りれたからライド+影肩でジュピ2Sppしてみたが
1h5回前後しかSP回復発動しなくてウルズ2,3個ケチれるかも?程度で微妙だった
頭ライドでコンセするぐらいなら、船長セットにしてコンセなし1確達成したほうがSP効率的にも良さそう

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 15:09 ID:EI1Up2k80
ライドはHP回復も兼ねてる
バラ付けられるのも良い点
船長セット試したいけど帽子が品薄でござる

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 15:23 ID:ZY6b25ez0
>>150
一応、オーラ吹いてるからデスバよりカウンターでStBやれって言われそうw
動画見る限り塩スクロ使ってるぽいからやっぱ天使V欲しいトコロですね

ちなみに魔法?属性耐性落としてでもやる価値ありますかね?ちょっと悩みどころ(´・ω・`)

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 15:37 ID:d5avgzBj0
CTを見て、クールタイムの話かと思ったらカートターミネーションだったでござる

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 19:20 ID:+/DYnGJ40
Gvでウア使ってる奴に聞きたいんだが
ハイド&サイト無しで困らない?
サイトは人によりけりだと思うけど
ハイドがないとクモでハメられて動けなくなるんだ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 19:39 ID:1cZavgDf0
>>167
GvでWウアー使う人は蜘蛛で止められても大して気にせず、クロークハイドが紛れてても気にしない

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 19:42 ID:kKmDyM3P0
>>165
それは前衛の永遠の課題じゃねーかな?
正直、両方もっていってその場で付け替えるしか無い
魔法の密度や威力とかは、敵の作戦や構成によってかなり変わってくるし
味方のP盾部隊の密度にもよる
正直どっちかでOKっていうのはあり得ないと思うよ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 20:05 ID:JylG+RZq0
タタチョアポカリ機械人形目標にSpPメインのLK作るとしたら、どうステータス上げてくのがいいかな?

タタチョは狩槍使えばSTR抑え目でも一確いけるから高INTに出来るかなと考えてたんだけど、
その後の狩場やモブがSTR抑え目にするとカルドでも一確に与ダメ足りなくてステータス配分に悩む。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 20:16 ID:d5avgzBj0
カルドで足りなきゃ+7船長帽子にパイプ咥えたらいいだろ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 20:28 ID:3grl04M00
悩んだときの弓手セット+船長セット

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 20:42 ID:vLkxep1M0
RKにする予定なら別に高INTにしなくてもSP回復剤満載でいいような
どの道INTおもいっきり振ったところでSPすぐ尽きるし

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 21:57 ID:cqVhCFp20
ようやく念願のVFを手に入れてカードを刺さずにはしゃいでいるところなのですが
そろそろカードを刺してみようと思ったところで悩み始めてしまいました。
1枚はゴーレムとして、もう一枚は何かお勧めの物はありますでしょうか?
特化にする予定はないので(買えないので)ソルスケとかがいいのかなと
勝手に思っている次第です。
助言お願いします。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 21:58 ID:ATQ1vGIz0
すみません、スリサズの武器破損効果はゴーレムcで防げます…よね?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 21:59 ID:jZphiBAb0
俺のように両手剣にはミノcと頭が凝り固まっているのもいる

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 22:22 ID:U6FspdBZO
>>174
ロマンでグリフォン、せっかくのVFだしチンピラやアウノエ。
知り合いは狼とRG挿してたわw

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 22:28 ID:KyA+dVE80
赤ペロスcでおk

179 名前:165 投稿日:11/03/28 22:35 ID:ZY6b25ez0
>>169
うーん、何もせずにはいられないのでとりあえず反射装備頑張ってみます。

>>167
IBで炙り出しは出来るからサイトなしでは困らない。
ハイドは・・・CL狙われた時かなーと思うけど正直鎧付け替えればおkだしなw
他職に任せるのが一番です。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 23:51 ID:L/29PdeH0
未転成ならアラームうめえと思って村正背負っていったらハイオークBBのほうが数倍おいしかったでござる。
サイズ補正さえなければ転生まで

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 23:58 ID:BKth85Xn0
アラームは付与が効かないのがね

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/28 23:59 ID:n8htimOA0
はじめの1本ならミノc以外に思いつかない。
VFはスリサズしてDEF無視したらたいていの場合強いからカードなしでもいける。
両手剣がサイズの問題で強いのは大型なので思考停止れべる

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 00:06 ID:53TLSPfL0
今すぐくじで船長Cを当ててVFに刺す作業に戻るんだ!

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 00:08 ID:uz37QrIq0
ソルスケとか、ソルスケ無しでもクリティカル出せる奴が安定させる為に挿すようなもん
それ以外でソルスケ挿したってクリティカルそんなに出ないぞ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 00:18 ID:5sAThO0bO
>>175
防げる。

>>174
ヒュッケセットとかでクリ上げてるならいいけど、
ソルスケだけで考えてるなら止めとけと言う。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 00:23 ID:SlOYCoXz0
中型もよく相手にするからヒルスリオン挿しちゃってるわ
2本分の予算があればサイズ作りたいけどねー

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 00:24 ID:AfpUxmtu0
+7グロモニをRKで作ってしまった俺に誰か一言・・・
いぁ間違って作ったわけじゃないんだが・・・

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 00:38 ID:72NWyErR0
さあ、早くクラッシュストライクさんの計算式をらとりおに投稿するんだ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 00:45 ID:jUEBL5sY0
>>174
おまいのかり方と狩り場と相談汁
狩り場や狩りスタイル化かないのにアドバイスできるかボケカスといわれるぞ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 00:48 ID:1OH/Jwc+0
確かにミノさすとブラゴレ、ジュピどっちもいけるようになるしな

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 01:11 ID:ilOsKd8Q0
クリティカルって武器の最大ダメ付近*1.4倍

基本ATKが超高いVFではSTRペナ超えたSTRでもかなり高めのDEXでもダメの上下がぶれるから
計算機の平均ダメとクリティカルの差が1.4倍なんて比じゃないほど大きく見えて クリつええと思えるが、
MP使えばsp回復なしで秒間ー1になるが、通常攻撃がクリダメ/1.4程度(=最大ダメ付近)に引きあがるようになった。

この時点でクリは必中効果以外過去の栄光。

他条件固定してクリ率が多いほうがダメ多くなるからクリ自体無駄とは言わないが、
10回に1回ダメが1.4倍になるのとすべての攻撃が10%は比べ物にならない。
スキルにもクリ無関係

ヒルスリかサイズかは一概に言えないが、大中それぞれ2枚指しVF2本で武器壊しながら持ち替えでブラゴレしてた結果、
そこでは結局高ATKとDEF無視発動(その前に高ASPD)が重要なんだと思った。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 01:19 ID:uz37QrIq0
クリ率10%じゃ何と比較しても微妙すぎるわ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 01:25 ID:YFNpEC8u0
MP前提でD削ってマミーとかもあり?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 02:20 ID:8I1u9I4F0
蛇模様の髪が完全に露店から消えてウルズが作れないんだが
メデューサってメカ辺りで狩るのが効率いいのかな?(メカ持ってないのでわからん
SPP1確狩りしてみたら30分で100個とかしか集まらねー
蛇模様の髪無駄にできないので高級原石から神秘の原石にしようと思ってタムラン狩りに行ったが
ドロップ率10%とか低すぎるだろ・・・
誰か、メデューサとタムランの狩り方を俺に教えてください

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 02:25 ID:uNfk/Asx0
ローグ作ってスナッチ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 02:27 ID:YFNpEC8u0
蟹はまとめて潰してグリード即ハエできるのが強み
メデュは密度もHPもSPP向け

ウルズのためだけに田村狩るのは無駄
SPPでメデュ篭る時間増やして高級で作るべき

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 02:45 ID:fLhGU2Bt0
RKの為の材料・資金集めキャラの選択は
影葱より蟹のが多いのかな

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 02:49 ID:DUah5WvY0
>>194
蝶とウルズ持って残りにハエ詰め込み一時間持たないペースで使う
そして稀にBB混ぜつつ、botの如く間を空けること無くspp拾う飛ぶを繰り返す
それ以外の行動はしない、BB時除いて歩くとか論外、ウアも拾うのに邪魔だから無し
無論ドル、コンセ無しspp4で確(ここは5でもあんま大差は無かったが)

これでハエ補充の倉庫一往復込みで髪400-450個/h
行く度にスコアアタック気分でやってる俺がいる

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 03:03 ID:T9taZCAU0
>>174
ゴレ挿し大中サイズ特化→ブルジョワ
ヒルスリゴレ→器用貧乏(ベターでもありバッドでもある
ソルスケ→他クリ装備無いならTOM、クリ浪漫なら1.4倍+3倍で脳汁吹き出る
マランエンチャ見越して何も挿さない→現状で一番無難w

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 04:29 ID:5km7hiMB0
ライド影肩中型嵐だから参考にならないかもしれないけど
蛇髪はトルネード3確で1時間400超えるくらいかな
全く並ばないときは3kでもうれるので結構うまいんだけど
RKもいるので現金にはならない

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 07:03 ID:3fpRb/PW0
>>200
参考にならないとおもったらなんで書いたの?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 07:11 ID:tAIuT8nX0
>>201
400個/hrの目安がわかるからいいんでない

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 10:13 ID:3BiHZnU+0
VFが値下がってるのは何で?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 10:20 ID:3O5NkwCl0
紅と蒼が値下がってきてるからだろ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 10:28 ID:tMc5hSV+0
ETに何度か行けば手に入る武器で使用できるのは特定職。
使用者はさらにその一部で、安全圏精錬でも強いしとりあえず1本で足りる。
とくれば値下がるのは必然。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 10:51 ID:wU5PtmPr0
両手で狩る時って2HQコンセオラブレEBスリサズエイシルを常時維持するのかな?
Intによってはウルズも必要になりそうだけど・・・
ブースト維持はめんどくさそうだけどVFがカッチョいいからスイッチしようか迷う

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 10:53 ID:3O5NkwCl0
MP使うっとめっちゃ強くなるから、結局ウルズ使わないとSP維持難しい

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 11:16 ID:tipVJEFx0
蛇髪よりハチ蜜が足らなくて悩んでるな俺は。
露店で買うと9kとかだし。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 11:18 ID:tMc5hSV+0
ローグ作って崑崙で金策すれば蜂蜜も貯まるよ!

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 12:30 ID:uz37QrIq0
>>206
パリイも愛して

今がどんなのか分からないけど、新しく作っちゃえば?
素殴りでも転生なんて楽だし

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 12:32 ID:5iLI2Asg0
ロンドンどんより晴れたらパリィ!

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 13:04 ID:T2VWHAQJ0
悔しい……こんなのでニヤリとさせられるなんて……絶対に許さない、絶対にだ!

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 13:12 ID:yCUjVo5tO
>>209
Lを安定して取るギルドに入るのが一番
コンロンとか買うのが馬鹿らしくなるぞ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 13:28 ID:nXNU8lR10
オーラRKがHPSP増強装備つけまくったらメデュDB一確できるけど
1hで600くらいしか集まらんしLv150だとウルズいらんよな

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 13:43 ID:wU5PtmPr0
>>207
MP有でシミュって色々遊んでみたらブラゴレ1秒台になって笑ってしまった
極めてる人はさらに凄まじいんだろうか・・・

>>210
パリィの存在を忘れてた
今RKになりたてでとりあえずSpPするのに困らない程度のステしか振ってないから修正は利く・・・と思う
両手型ってスリサズウルズ有ならS80A90くらい振って後はHITとか見つつDexVitも上げていく感じでいいのかな?

狩りは相方のツンパラと組んで色々回るくらいだと思うから、汎用性ありそうなVFなら不自由しなさそうだなあ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 13:58 ID:5KNXurRK0
【ポイント3-C】について
転送先ダンジョンは蟻地獄ダンジョン、海底洞窟入口前、スフィンクスダンジョン入口前、ピラミッドダンジョン入口前、ミョルニール廃鉱入口前、オーク地下洞窟入口前、フェイヨン地下洞窟入口前、迷宮の森 02、沈没船の付近の島、ノーグロード 1層、グラストヘイム 古城、ジュピロス廃墟、アビスレイク、タナトスタワー前、氷の洞窟入口前、トール火山ダンジョン入口前、オーディン神殿 03、機械人形工場前、名もなき島前となります。(2011年3月29日追加)
転送先フィールドは聖カピトーリナ修道院、フェイヨン迷い森 04、アサシンギルド内、ファロス燈台島、ココモビーチ、アインブロックフィールド 04、ジュノーフィールド 06(エルメスプレート)となります。(2011年3月29日追加)
各街への転送を追加いたしました。(ミッドガルド連合軍駐屯地を除く)(2011年3月29日追加)


機械工場前の転送はなかなか嬉しいな。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 13:59 ID:5iLI2Asg0
そして込み合って時給下がるんだよな・・・
冗談言ってたら外がほんとにどんよりして雷鳴り始めたぜべいベー

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 15:15 ID:uz37QrIq0
>>215
両手スレの過去ログに腐るほどあるけど
StrはVFがペナ無しになるスリサズ混み110か、他のポイントとの兼ね合いで混み100程度
Agiは装備とエイシル(とサラマイン)でAspd193になるまで、ってとこまでが定石
そこから先は自分がよく行く場所に合わせて調整

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 16:49 ID:8I1u9I4F0
蛇髪についてのアドバイスありがとー!

LADは完全に上位ギルドが抑えててソロ専には難しいです
ホール安定してきて後は狩るだけなんだが、
簡単に計算してオーラまで各種ルーン3k個近く必要になりそうで・・・
蛇髪だけなら高級で作るけどハチミツは露天のボッタクリ買うしかないんで
タムラン狩りした方が良いのかと思ってしまった

メカは持っていませんがライド影肩中型嵐持っているので
レべリング中断して材料集めとメカ作ることにします

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 17:14 ID:zWJ3DC8w0
ハチミツ自力で集めること考えたら8kくらいなら露天で買ったほうが全然安い

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 17:21 ID:MthNmUrR0
110〜150までホールで上げたけど支援毎に結婚スキルのSP回復とライド帽使ってると
30分でウルズ2、3個しか使わなかった
マップにRK2〜3人で糞トレインする奴いなかったらウルズ使わない時すらあったな

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 18:08 ID:S+kqI1m/O
SP1000↑のライド影肩だとウルズすら不要になるな。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 18:35 ID:r2faCy2J0
そんな当たり前の事言われましても

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 19:00 ID:DUah5WvY0
ホールで数字出るのとかBBIBBBキャンセルに拘ったりとかが楽しくて
結局jobカンスト前に棚臨Lv超えちまったぜ

もう特に欲しいステスキル無いから困りも焦りもしないが、なんかスッキリしないな

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 19:33 ID:AfpUxmtu0
>>224
そのまま150までホール一直線でも一応JOB50いけるぜ・・・

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 20:54 ID:kSv/ox200
時給報告と相談にお邪魔します。

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abahbUaYbGbJalbgagabaal3d1haaS13afT12eaphafn6aad1aeS13aAv12eaniagw9eaqcaby9hagjabN10agraho10agrabU9bkbkb199b644c167
http://uniuni.dfz.jp/skill4/knt.html?10GXloHXakakfN
狩場 : 時計塔地上3F
時給 : 9.9%→20.7% 10.8M / h (分厚い教範込み)
消費 : スティックキャンディ50個→39個、キャンディ0→118個、ハエ40個→18個
スタイル
 1PC完全ソロ。
 基本はひたすら殴る。ABはなるべく維持。
 4匹以上からは+4達人剣に持ち替えてBB(3発で倒せます)


相談なのですが、1PC完全ソロでこれ以上の時給を望むとすると
どこでどんな狩りをすることが考えられるでしょうか?
友人(騎士)が先に転生してしまい、早く追いつきたいと思っています
(なお、友人は騎士しかキャラだけな上週末しか居ないので支援などは期待できません)。

武器は+7村正、+4達人剣(C未刺し)以外にめぼしいものとして
+7 D タイタン ブラッディイート
+7 D ブラッディ ツーハンドソード
+7 D クレーマロウス ツーハンドソード
+4 D サハリック シュバイチェルサーベル
+5 火、風 クレイモア
+5 D ハロウド クレイモア
+5 強い 水 ランス

防具は
鎧が闇、風、火、水、アンフロ
肩はモッキンベントス以外にはイミュンマフラ
アクセはニングロ×2、sign×2
といったものがあります。

現金は20Mz程手持ちがありますが、転生後のためにもできれば使わずに行きたいと考えています。
分厚い教範がもうないため、ここでは同じ時給はもう望めません。
同じ程度出れば今週中にオーラも見えてくるのですが・・・
何かアドバイス等有ればよろしくお願いします。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:02 ID:32tKNa2s0
分厚い教範が無くなったのなら教範75を買えばいいじゃない

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:07 ID:LQMjiiB5P
達人の剣に三葉虫を刺し、アクセを両方サインに変えてすべての攻撃をBBで行うといい

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:10 ID:AwHf9bKy0
ネットカフェ行け
経験値2倍らしいぞ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:23 ID:32oCbV9A0
皆LKRKになってからプロボ10って使ってる?
今廃剣士でスキルどうしよかと思ってるんだけど使わないようなら、
インデュアも1でいいし剣修練両手剣修練10にしようかなと

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:29 ID:LQMjiiB5P
どっちも使わないけどインデュアの魔法防御の方がわずかにマシ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:36 ID:WOelbmcl0
プロボもインデュアもまったく使わないね
両手剣は強い両手剣が実装されればBBIB狩りで使う可能性もあるから、両手剣修練でいいと思う

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:42 ID:7PUrohLz0
>>226
1PCソロなのに付与帽子持ってないとか散財ってレベルじゃねーぞ。
魚帽子とマジェデビ角とヴィダルとヒドラC買って生体2BB、できれば呪い手ウアーか団子1つ。
サラマイン使って、無形達人剣、ノッカークラッシックで睡眠時間削ってROやる。
別に今週中じゃなくていいやでインプ帽子&グリ帽子買って師匠とかウアー狩り。
おすすめは最後。今の転送サービス利用してクエ回すのもいいな。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:44 ID:32oCbV9A0
コンセあるからインデュアも余り使わなくなるのかな?
テンションリラックスは取る予定ないから余るスキルでピアースでも取る事になりそうです

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 21:54 ID:CRzdQI5d0
テンションリラックス取る予定だったのに、前提にインデュア3あるの忘れてて泣いた俺みたいなやつもいるから注意だ。
あっても使うのかは知らんが。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 22:01 ID:n+/PBxRO0
>>226
アラームのままでいい
ハエの数を増やして肩をレイド、キャンディもSCに入れて食う、MH以外相手にしない、
武器は達人剣で攻撃はBBのみ。これで教範使わずに10Mは行く

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 22:04 ID:E9AVOg8F0
>>226
改めて見たら蠅消費めちゃくちゃ少ないな。
慣れるまでは勿体ない気もするかもしれないが、
30分で150個くらいは使うつもりでやったほうがいいよ。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 22:28 ID:fqr1yEKo0
インデュア8振ってて使ってるけどなぁ
基本的にインデュアで10秒経たないうちに切れたらコンセで
殴られながらコンセしてもモーションキャンセルしにくいせいか抜けるの難しくてなぁ
クルパラ系ばっかりやってたからコンセあったら釣りまくりだぜとか夢見てたけど甘かったわ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 22:36 ID:1+t0IRhf0
>>226
自分も最近素騎士を転生させたけど、聖域1で達人剣もってBB狩りが結構いい感じだった。
分厚い教範込みで自給が15M/h近く出せた。
たまに転がったりしたけど溜め込みすぎなければ生体2よりも安定する。
しかしただの+4達人剣だとヴァンベルクが3,4確になるので地デリがあってもSP回復剤を結構使うのと、
SB対策に高いHP回復剤が必要だった(とはいっても白pで十分だけど)。
VITが低いとSBのスタンがすこしきついかも・・・

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 22:57 ID:9S59sdV40
あまり散財せず今より高時給ならあとはピンギマップかな・・・
インプ帽あればアラームより稼げるはず、と思ったがHIT足らんなw
クリ率も低いから無理か。

アラームで良いんじゃね?オリもたまーに出るし。
経験値稼ぐより金稼ぐ方に執着心持った方が良いと思うけどね。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/29 23:05 ID:kSv/ox200
色々アドバイスありがとうございます。
私の常識皆様の非常識ですね・・・勉強になります。

全BB狩りはSPが厳しかったので
買い込んでおいたレモンやブドウの使用も視野に入れて、もう一度試してみます。

242 名前:226 投稿日:11/03/30 00:01 ID:e02Tlx9t0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abahbUaYbGbJalbgagabaal3d1eawp13afT12eaphafn6aad1aeS13aAv12eaniagw9eagcabz9hagjabN10aiM13aiM12bk1k197abyk812
http://uniuni.dfz.jp/skill4/knt.html?10GXloHXakakfN
狩場 : 時計塔地上3F
時給 : 23.3%→27.7 4.4M / 30m (8.8M / h、教範なし)
消費 : キャンディ100個→0個、ハエ165個、レモン150個 (30分での消費)
スタイル
 ハエ飛びしながら4匹↑MHを探す→まとめてBB
 隣の部屋を覗いて、居なかったらハエ、の繰り返し
 ガーターで捕まったら素直に諦めてハエのほうがよさげ。
 途中でキャンディ切れた(ガーターで粘ったのが主原因)ため50個補給。棒キャンディならもつかも?

 キーピングやガーター、3確のため6匹↑必要で、地デリだけじゃSPは足りません。
 三葉虫を刺せばかなり解決しそうだけど、2M位するので転生後も使うアテがあれば・・・かなぁ

 レモンのゼニー消費分がオリでとんとんって感じ、今回は4個/30分だったので黒字でした。
 やり方次第でこんなに伸びるんですね。


最後ですが皆様アドバイス色々ありがとうございました。
睡眠時間は削れない(社会人です)ため今日はおやすみなさい。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 02:18 ID:SEiZtQviO
>>242
上にもあるけど聖域01が安定感あっていい感じだと思う
素STR90の+4ヒドラ達人とオデンマスクで"ほぼ"2確
大体貸し切りだったからそれなりに集めれば地デリ&たれモロクでSP余裕だし

244 名前:226 投稿日:11/03/30 07:54 ID:e02Tlx9t0
おはようございます。
>>239氏、>>243
ヒドラ達人剣は廃オーク、生体でも使えそうですし、作成には前向きなのですが
沈黙、TSはどうされたのでしょうか?
別キャラで行った時(魚なので沈黙自体にはなりませんが)はしょっちゅうLDを掛けられていた気がします。。。

アサイー等で解決ならどの位持ち込まれたのでしょうか?参考までにご教授頂ければと思います。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 08:05 ID:k1uS2jhB0
東オク村でBBしてるだけでも余裕で素時給10m出ないか?
1確の敷居相当低いし武器は安いオークレディ達人に魚帽子付与で十分

書いた後にステとスキル見たがLv98ってww
こんなところで質問してる暇あったらアラーム素殴りしてれば転生すぐだろ
騎兵切ってる意味がわからんがそのステとスキルなら8mでれば十分じゃん

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 08:21 ID:Rg3wfp//0
>>245
まあまあ、大目にみてやれよ
初転生の追い込みだったら苦しくなってくる時期だろ
これから騎士やるやつの参考にもなるしな

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 08:26 ID:yrkdHEDz0
>>219
亀レスだけど
蛇髪はアサでだらだらまわって1周(時間じゃない)150個前後
タムランはME(重量の問題で荷物持ちD1F待機)かメカで集めてるのもいますよっと。
田村さんまとめてMEで焼くと爽快感あってオススメw

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 08:32 ID:WvfwRE/g0
アルシェで付与なしBB2確でドロップ殆ど拾って5M程度
ヴァンベルクBB3確でドロップ拾って8M程度だったな
キャンセル使ってたけど3発くらいで倒せればLDもTSも詠唱中に倒せる

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 08:37 ID:8fH/tRFn0
>>244
瞬殺すりゃスイッチでスキル使用するタイプのスキルは食らわん

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 09:19 ID:HDS7eCOp0
>>244
生体2Fは保険と毎回倉庫から出すのめんどくさいから20個緑ぽ持って行ってる。
実際に沈黙するのは一時間に4.5回有るか無いか程度。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 09:52 ID:DE3HS02dO
水付与環境が揃ってない俺は聖域1で光ったなぁ
武器は人パイクに人盾にWウアーライド帽
BDSだと4〜5発打たないと倒せないけどガーター気にしなくてよくていくら沸いても死ぬ事はないから気軽に狩れた
BBなら3確とか余裕でもっと効率出るだろうし生体きついならオススメ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 10:35 ID:Ou28pyz/0
>>244

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 10:46 ID:ilC9RkZs0
どうした、返事をしろ>>252!!

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 11:55 ID:WXHsPN+FO
なんかうちの鯖なにがあったのかここ一月でソドガcが40M→15Mと暴落したんだが、よその鯖はどうだい?
達人剣に刺して付与すればスカラバ最強武器になり得ると思うんだがなあ。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 11:57 ID:PnVDMOVp0
供給量増えたんじゃね?

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 12:05 ID:QKJYs9yF0
イグニ使うなら通常の特化にするから

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 12:06 ID:QfUdDkql0
そんなに需要の無いカードだと2、3枚同時に市場に出ただけで暴落するからな
うちの鯖は別にここ1カ月って訳じゃなくトールの経験値が増えたあたりからもう15Mまで下がってたが
何があったって、1月25日と2月8日のパッチな

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 12:10 ID:JSNUf9mP0
>達人剣に刺して付与すればスカラバ最強武器になり得ると思うんだがなあ。

IBに乗らず付与の手間もあり盾も持てないのにどうしてそう思ったのか。
そもそも威力も特化紅ツインのが強い。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 12:21 ID:ilC9RkZs0
+7にキャラメルかカホ挿せば、+4キャラメル2カホ1紅ツイン+ドラコ盾とほぼ同等だった
BBで差が100も無い
確殺に差が出る程ではないし、盾持てないしDef無視出ないしIB弱いしで残念だけど

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 12:27 ID:5sELhSMN0
だな。
IBBB狩りするならIBにのらんソドガよりどうしても特化になる。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 12:52 ID:YFb+nkql0
トールは修羅がソロ150M/h↑出す狩場だからな
毎週1,2枚は出るからどんどん暴落するぞ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 13:11 ID:lWyResbI0
>>254
>>258にも言われてるが、スカラバは中型なんで両手剣75%片手剣100%の関係上、達人に剣ガディ挿しても紅ツインに適当な特化挿したものとあんま変わらない
それでいてアイス89%過積載&イス使って更に回復量引き上げて耐えるような狩場で、盾無しは厳しいというかねーわwwって位

まあ、cの値下がりは、BBに対する期待が急速に低下してるって事実の顕れかもしれん
40Mから20M切って10M台ってのはうちの鯖も似たようなもんだけど、そもそもR前なら100M前後してたもんだしね
狩りではホールでのイグニ需要がある他にも、ドラゴンブレスっつー火力も追加されてる。ただまあ、特に対人での需要がStBに移ったのが一番デカい気がする…以前の剣ガディツインは、狩りはもちろんGVでも最適解のひとつだったしね

性能自体が弱体化したわけではないんで、今から作るなら悪くはないんじゃね?
確かにホールでイグニするのには向かんけど、そもそもイグニがそこまで有効な場所もホールくらいしかないから。他は大体BB連打しててもあんまり変わらない
…前に300Mとか出して作っちゃった人は南無いが

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 13:33 ID:WXHsPN+FO
あーしまったあ盾持てなかったんだ、素騎士用にしても勿体ないし。サイズ補正も糞だなぁ。
…そりゃ下がるか。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 13:38 ID:6fcB74/6P
ソドガとか達人の効果は最終ダメージにかかるから他の両手剣よりはだいぶましなんだけどな
ソドガ達人はc無し達人にWPかけたのより気持ち弱いぐらい

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 13:55 ID:lWyResbI0
そも両手剣だと、剣ガディ挿すのは達人剣くらいの気がする

他だと、ブースト類が素殴り専用過ぎる性質上、VFあたりでも素殴り重視が多いからなー
素殴り捨ててBB連打に生きる人があんま見ないというか、BB連打メインの場合は大体達人かツインに流れるというか

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 15:05 ID:P0GL0J5a0
>>244
聖域1は緑p50/hで自分は事足りたな
呪いがうざかったら万能薬でもいいかも
TSやLDは気になるレベルでは無いしそれこそ回復剤連打でごり押したよ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 15:32 ID:HDS7eCOp0
ツインに剣ガディ挿したら盾もてるよ!

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 15:46 ID:M85xWM6a0
>>265
そもそもを略して使うなよ・・・。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 15:52 ID:ilC9RkZs0
ごく普通の使い方だろ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 15:53 ID:zMj+u2li0
祖茂(そ も、生没年不詳)は、中国の後漢時代の武将。

董卓討伐戦に孫堅が参加したとき、これに従軍した。
孫堅が董卓軍に大敗して逃走した際に彼の赤い頭巾を被って囮となった。
董卓軍の騎兵は祖茂を追いかけたので、孫堅は助かった。
祖茂は逃げ場を失ったので馬から飛びおり、頭巾を焼けぼっくいに被せて草むらに身を伏せた。
董卓の騎兵は遠巻きに取り囲んだが、近付いて初めて焼けぼっくいであると知り、立ち去った(『三国志』孫堅伝)。

小説『三国志演義』では、呉郡富春の人で字は大栄、二刀流の使い手とする。
孫堅を追撃したのは董卓配下の勇将・華雄で、華雄が焼けぼっくいから頭巾を取り上げたとき、祖茂は木陰から飛びだして華雄に襲いかかったが、返り討ちにあって一太刀で殺された。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 15:58 ID:KDJt0vJI0
>>268
そも、そもそももそもが原型なんだけど…?

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 16:09 ID:zMj+u2li0
そもそももそもそここで関係ないなw気になる人は↓見ておいで
http://dic.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%81%9D%E3%82%82%E3%81%9D%E3%82%82&fr=dic&stype=exact

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 16:10 ID:PnVDMOVp0
神経質なやり取りをみて教授スレかと勘違いしたわ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 16:20 ID:KLL5ocJT0
そういえば、前スレだか前々スレだかでも「慣用句を略すな」とか言った人いたなあ…。
同一人物だろうか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 16:37 ID:JSNUf9mP0
焼け石に水 を 焼け石 と略してた奴に対してだっけなw

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:00 ID:L8P3RSWF0
心底どうでもいいなw

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:04 ID:l0AvBhEL0
こんな場所なら明らかにズレた誤用以外通じりゃ良いと思うが、そも>>269だしなぁ

それはそれとして、なんか気になったから剣ガ達人ホールちょっと試してみよう
計算上微妙なのはわかってるが、実際になにかしら利点あったら報告来るわ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:12 ID:praVYEM50
重量2000のギガントランスの話題が出ていないだと・・・

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:14 ID:HmQFcao50
その話題は一週間くらい前に終わった

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:17 ID:YFb+nkql0
ゴスリンつけてても一確されそうだな

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:29 ID:c1Z8fG/60
そりゃゴスとかちょっとしかダメ減らんし

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:36 ID:zMj+u2li0
ギガントさん来たらGvはこんな感じになるのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11775549
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6455566

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:41 ID:YFb+nkql0
カトリ 77+73
平均与ダメ 19020(3804×5hit)
同条件カヴァク 86+61
平均与ダメ 26755(5351×5hit)

ダメージ1.4倍以上違うんだが・・・
タラ無しでGvとタラ有りでGv出てるような違い

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:41 ID:c1Z8fG/60
メランコリーカルドだろ?
既に経験しているじゃないか

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 17:45 ID:WvfwRE/g0
なぜラウレルでなくカヴァク

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 18:06 ID:4Z+DaS8S0
Baldurだけどホールで狩りしてると突っ込んできて掻っ攫って行くやついるんだが他鯖でもこんなのあたりまえ?
俺が気にしすぎなのだろうか・・・

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 18:20 ID:h7LAyvx30
掻っ攫われるほどトレインしてる方が悪いわ
さっさと倒して飛ぶがいいよ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 18:29 ID:LBgB6qE40
ラヘルADで狩りしてる人ってどうやって狩ってますか?
SpP狩りですか?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 18:37 ID:qPyoQN3p0
>>286
お前の狩りかたが分からんから何とも言えんわ
超トレイン糞狩りなら掻っ攫われても仕方ないけどそうじゃ無いなら鯖板でも行け
まぁホールなんて全員漏れなく糞狩りだから糞は糞同士仲良くしろって思うが

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 18:40 ID:Mtpzmf7u0
>>282
やべ下の動画の会社に派遣でいいから勤めたいw

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 18:46 ID:pU5Kt5TTO
chaosだとRKとAB(と養子殺し)のペアが二人でトレインしまくってるけど
同じ進行方向に平気でかぶせてくるし、MOBも掻っ攫っていくし、こちらに流れたきた場合はStBまでしてくる
そういうのは話したところで無駄な糞プレイヤーが多いから割り切って近くによらないようにするか、同じことをやり返すか、好きなほうを選ぶといいよ
やり返すならStBの用意も忘れずに

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 18:49 ID:4Z+DaS8S0
ハエで着地してぐるっと付近纏める程度なんだが。
ガーターなら移動するけどさ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 19:09 ID:P49wZkwy0
トレイン脳はどの鯖へ行ってもどのキャラを使っても迷惑狩りがデフォだから近づかないのが一番。
一種の病気だから話し合いで解決などできるわけもなし疲弊するだけだ。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 19:27 ID:25xwv1zE0
うちの鯖には、毎回限界までトレインしてるバカがいるぞ
しかもどうもハエとか殆ど使わず1匹からでもトレインしてるっぽいし
そいつ居るだけで時給だだ下がり

ニヨPTが居ることもあるし・・・
どっちも見かけたらそっとログアウトすることにしてる

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 19:41 ID:6kTCTi/HO
ニヨPTいるときは集めたMob瀕死にして飛んでるわ。
後は親鳥が勝手に巣に運んでくれるので、
ソロしながらニヨの恩恵を得ることができる。
クソ狩りだけど、まぁお互い様だろ。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 19:52 ID:l0AvBhEL0
奪う気満々で突っ込んでくる馬鹿相手ならその場で撃ち始めりゃいいじゃん
相手のを巻き込んだとしても寄ってくる方が悪いしな
ガーターならIBキャンセルコンセで限りなく自分に近づけつつ動けるし
数に捕まるか相手が寄りすぎて動けないならそのままのんびりIBしてりゃいい

カチ合ったらその場の状況と相手に合わせた対応しようよ
馬鹿が寄って来るなら、自分が想定した通りの場所で触れられないように丁寧にまとめて
ゆったりMBして綺麗に倒そうとする意味が全く無い事に気付け

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 20:12 ID:2Za10B7Q0
>>286
もし-で始まる名前の奴なら、あそこのギルド総キチだから諦めろ
普通に足止めて処理しててもIB打ち込んでくるよ

298 名前:286 投稿日:11/03/30 20:34 ID:4Z+DaS8S0
件の彼がいるときは避けたほうが良いみたいですね
支援用アクビを洞窟前に置いているからルーン作る前にわかるのがせめてもの救いかな

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 20:44 ID:qeKRhpapO
古鯖だがうちにもRKABペアがいるわ
ABがAGIなのか、スカラバ4〜5匹引っ張りながら先で待ってるRKの所まで運んでる
正直邪魔でしょうがないんだが

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 20:50 ID:zWz/79OJ0
俺の鯖のホール、今夕食後の3セット目終わったんだがずっと貸切だったわ・・・

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 20:57 ID:XFYvOnxM0
横IBなんざ、殲滅速度UPで被弾減少、、共闘ボーナスで経験値UP等、プラスに考えようぜ。

ゲームなんだし。
ゲーム内で喧嘩すんなよ?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 21:02 ID:kHGemgft0
まぁ俺としてもたかがゲームで喧嘩したくはないんだがこういう場合

9割9分アッチから喧嘩売ってくるんだよな

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 21:19 ID:5sELhSMN0
>>302
たぶんそれはなんかお前の行動に原因があるw

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 21:36 ID:VAkAEDkY0
いや、とまっててもつっこんできてIB撃つ人にどっちが云々とかはないよ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 22:27 ID:Y0tAs/mO0
デスバウンドってWikiにクールタイム30秒って書いてるけど間違いだよね?
結構ばんばん連打できる感じがするんだけど

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 22:30 ID:ujdZL/Qv0
すかさずBBIBでスカラバ殲滅してプリさん大丈夫^^?でいんじゃね

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 22:35 ID:QWMSMftQ0
そのプリさんはお前よりも耐久力は上だぞww

というのがR前のオチ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 22:49 ID:QfazfxV30
>>305
デスバはCT自体は無かったかと
構え中に再使用はできないけど

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 23:34 ID:vxgpoEhJ0
R後の与ダメ共闘ボーナスはたったの5%だったような…
敵のHP5%以上削られた時点で(EXP的には)赤字じゃないの?

310 名前:277 投稿日:11/03/30 23:40 ID:l0AvBhEL0
微妙ってレベルどころじゃなくキツ過ぎて話にならなかった
基本スペックは初段def無理発動ならBBIBBBキャンセルで1秒殺の効率100M/h前後の110台RK
+8剣ガ達人火コンブに変えただけで狩り方一緒

敵がぜんっぜん落ちない、スキン死ね、盾の被ダメ差*敵の長生きで総被ダメが倍どころじゃない
通常アイス持ち込み450で30分は余裕綽々1hには足りない感じなんだけど10分で叩き出された

ホールで剣ガエッジは計算上以上にありえんわ、良い子の皆は真似しちゃダメだぞ、マジで

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 23:43 ID:Eni2iIKqO
ホールは本当、狩場にいる人の狩り方で効率変わるよな
一番効率出たのは貸し切りより、自分含めMAPに2人で、狩り方がちゃんとしてる人の2人の時が出る気がする。
自鯖のホールはぶつかりそうになって引き返すとそのまま突っ込んでくるやつとか、1匹から電車して溜まるまでダラダラ引っ張りつづけるやつとかが最近多いわ
最近一番酷かったのは RKAB民のトリオでRKが引っ張りまくってAB民は固定。邪魔ってレベルじゃなかった

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/30 23:54 ID:1rdMc+UD0
ちっこいのまで食べる人が自分含めて3人が快適だった。
少し引っ張るにしても、ちっこいのが居るかどうかで先に溜まってるかがすぐ分かる。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 00:56 ID:ck2qbdr90
101からずっとホールで121まで来てるが最近プレイヤースキル()笑が上がったのか
さくさく過ぎて怖い・・・打ちもらしほとんどないし慣れって怖いな
スタンしないレベルまで上がったらただのぬる狩場になりそう

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 01:48 ID:VynAAMpH0
Base補正でイグニの威力が上がってるだけだろ
ただの勘違い

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 02:07 ID:XlS3rkUo0
君たちはいつもそうだ
狩場に慣れてないと効率でないと言いながら
PS上がってきたと言うと決まって異論を唱える
わけがわからないよ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 02:13 ID:X3aQv7x00
僕と契約して、ルーンナイトになってよ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 02:14 ID:U9mMb/wQ0
全職で唯一納得のいかない死に方しますがよろしいか

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 03:02 ID:Px6gagth0
魂はルーンストーンに移しといたからね

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 03:13 ID:qIdiyVg70
魂は爆発だ!

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 03:18 ID:YY1JQU700
>>313
イグニの威力が20%もアップしていて、撃ち漏しなんででる方がどうかしてる。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 03:58 ID:Uqnju2br0
Base100を基準にレベル1あたりダメージが0.5%増減だから
20上がったんなら10%威力アップじゃないかな

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 06:11 ID:CFrZkQ8a0
最近ギルドの人に頼まれて庭で釣りしてるんだが、釣りするだけなら案がい楽なんだな。
A>S>D型の俺でも釣れたことに驚いた。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 08:24 ID:E2nbM3xR0
実際庭で俺らがやる事って釣りだけだから、つまりすっごい楽な狩場って事さ

ホールソロの方が気楽だし時間考えなくていいからそのまま光る予定だが、
庭はRKが光った後に他キャラ育てるのに使いたいな

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 10:18 ID:tib5t2N60
庭はスイッチ入って無きゃ棚より楽だな
楽といってもベースの方がずっと楽して稼いでるが

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 10:27 ID:E2nbM3xR0
ストーンスキンと同時にマジックミラー使うようにしたったらええねん

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 12:19 ID:hNu0mch70
物理扱いかつ魔法ダメージ計算なスキルも増えたからな

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 12:38 ID:fnt6wLNQO
庭15匹ぐらい釣ってるけど結構痛くね?
楽勝とか言ってる人はどれくらい釣ってるんだろ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 12:48 ID:c1LB2xC2O
150RKだけど、地レジポ、アスム、レノヴァがあればかなりの数釣ってもアイスあまり叩かなくてすむ

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 13:49 ID:q/fACYgNO
ジュピ2のアポ師匠SpP1確狩りも相当楽だが
機械1のエリザSpP1確狩りも相当楽だな。
何より後者はエリザ(Job27000ほど)がSpP1確が凄い楽だし、今なら転送で直通。アリスカードも狙えるし。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 14:01 ID:deMADRj20
人の狩りかたにケチつけてばかりだな此処は

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 14:05 ID:q/fACYgNO
>>330
す、すまん…。
別にユペ2がまずいってことを言ったんじゃなかったんだ(´・ω・`)

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 14:09 ID:VynAAMpH0
>>327
15匹って少なくね?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 14:19 ID:03xUDnu80
空いてる処有ったら倍の30は釣るな オーラRKやけど

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 15:01 ID:phoNBeJPO
100ちょいHP20000ちょいアヌ盾イミュンAGI40運剣持ち、呪い対策万能薬か聖水のみで棚9釣りって何匹くらい釣れそうですかね

ニア4でちょっと走った感じ、7匹くらいから捕まったら終わった
バーサクは考慮せず

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 15:03 ID:dr1GzStMO
ギルメンの釣りがPCスペック言い訳にしたりとしょぼいやつらばっかで(ジェネや徒歩珍)数字出ないから、
自分金無し120RKで1、7のよく溜まってる虫(30匹位)をベースの6まで引っ張ったりしてたら、
アイス代かかりまくってるから堪忍してって文句言われた。
10分400〜500って使いすぎ?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 15:05 ID:6w+MCd1c0
>>334
10くらいはいけるんでね
コンセキャンセル移動の錬度次第だよ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 15:05 ID:E2nbM3xR0
捕まりさえしなければ何匹だって釣れる

つか7匹って、コンセ2回ぐらい連打したら抜けられるだろ…

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 15:11 ID:VynAAMpH0
>>335
どうやったら10分でそんなに使うのか謎
当然常時イス使用だろ?外釣りは良くある話だし俺もやってるけどそれはRKがやわすぎじゃね
虫盾ひまわりみたいな雑魚装備なら有り得るけどな

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 15:17 ID:MZWWukfK0
>>335
ちゃんと装備整ってるか?
俺はガイアス深淵 アンフロ地 アリスV 地テン皮 Wウアーだけど1hで600くらいだぞ。常時イスルーンで。
ちなみに106のVit85

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 15:25 ID:03xUDnu80
俺はテンキー5番ベースで3,6独占状態で釣りに行くけど1hでアイス1500個使ってるなー。無駄に遠足し過ぎだと自覚してるけど。
アイス切れたら戻りまで2分かからんし、自分で取りに帰ってるわ。
てか庭で消費したアイテム自腹じゃないの・・・それだと誰も文句言わないだろ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 15:27 ID:E2nbM3xR0
10分500消費でちょくちょく補給に戻ってたら、それはそれで補給タイムの割合多すぎて文句言われんじゃね

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 15:37 ID:g97Xav3H0
歩くたびにコンセキャンセルしてたら捕まったり敵殴ったりとかはまずない
で貸し切りでMAP端(3とか7)の一番奥に行く場合は敵無視で先に奥に行く。
そっからゆっくり釣りながら帰って来ると楽。釣りに行く時から敵抱えてるようじゃしんどい

当たり前のことしか書いてなかったらすまん

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 15:52 ID:CFrZkQ8a0
お前たちスペック高すぎ、俺なんぞ1hでアイス2k〜3K叩いてる…。
俺のところはアイスどれだけでも消費していいから1匹でも多く釣って来いってさ。
ほんとうにギルドの人たちには頭が上がらないぜ。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 16:34 ID:MZWWukfK0
1回消費しまくりながら多数とレインするよりこまめにある程度の数持って帰るほうが効率いい気がするんだけど俺だけ?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 16:45 ID:QHwxqyaF0
場合による

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 17:10 ID:hNu0mch70
ガーデンはエリア即湧きだからほぼ正解

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 17:25 ID:g97Xav3H0
ごめんまた棚の話してんのかと思ってた

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 17:26 ID:9+oK2OF20
>>334
10匹以下なら捕まってもアイスバリアコンセ1連打で切り抜けれる
15匹越え出すと絶望やらでLUK0調整して呪い完全耐性無いと抜けにくいかも?
後、9FのメインMOBは慰めなので呪い対策も重要だけどピアレスやら速度減少対策にペコHBも欲しい

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:01 ID:QHwxqyaF0
スキル修正とか4月末と思ってたけど4/5とか予想よりずっと早かった
ステリセもくるしこれを機にDB型になろう

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:05 ID:mpI/FYwy0
俺も俺も

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:10 ID:nG7u8jHD0
>>>>>>状態異常(凍結、石化)の耐性ステータスを調整いたします。





不凍ゴス終わったな
凍結がLUK、石化がINTとそのまま入れ替えるのかねえ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:51 ID:VynAAMpH0
不凍ゴスは何気にバランスブレイカーだったしな
ただいままで以上にADSが驚異になるぞ

>>343
スペック高すぎっつーか>>335は他のギルメンを見下すくらいなんだから
さぞ装備はキッチリ整っているんだろうよ
実際は自分もしょぼかったってオチだろうけど

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 18:59 ID:zKylfcy90
またラトリオ計算機の前で頭を抱える日々が始まるお・・・
4月4日に再振りつかって確定で振ることになる素VIT95だけ振っておいて
あとは初期値に近い状態で残しておくのが無難かね

150になってもポイント余らせてた意味がまるでなかったな
どうせあと1年くらい再振りこねーとか思ってたわ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:01 ID:GVnRoj5j0
俺のアチャカルドが無事ならそれでいい

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:03 ID:lAeu/YG60
FLEE確保の弓手セットでトールでひゃっほーがはじめれる!
微妙にFLEE足りなくて泣いてたんだよ;;

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:36 ID:pqxs/oaQ0
最近転生したばかりで廃剣士Lv60までSTR60/DEX30しか振らず残りのポイント200以上余らせて沈没船苦行してたけど、
再振り1回確保できるならSTRINTDEXとちょVIT振ってスキルもSpP先に取ってしまおうかな

RKまで未転生時代の名残のBB騎士装備が倉庫で全部眠る事になるけど・・・

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 19:41 ID:QOuHxpyhO
ステリセを機会にRKをAGIにしようと思うがVF一本ありゃ十分かね

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 20:11 ID:+8JDdU050
>>357
付与村正なめんな

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 20:17 ID:pqxs/oaQ0
SpP狩りのみで考えたらLv90あたりを目標値として素ステで、
STR90-VIT60-INT70-DEX50なのとVIT1でAGI上げるのはどっちの方が良いかね?
      ↓
     AGI60
焔イミュンでFLEE200位のMHP14kちょい
木琴ベントスでFLEE290位のMHP9kちょい

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 20:49 ID:kJvvgsus0


361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 20:54 ID:XlS3rkUo0
とりあえずメンテ前にALL1にして放置が安泰かね

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:05 ID:cnepJicS0
騎士的に修正予定のあるのを列挙して、どうしようかなやむ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:11 ID:UGEPQk170
騎士系はドラゴンブレスだけだっけ?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:12 ID:g97Xav3H0
凍結が重要

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:15 ID:Xno7qwvE0
>>361
取り敢えずメンテ前にALL1にして、情報が出揃うまで放置 が鉄板だな

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:17 ID:ncViZs450
後でステリセやめますって宣言して今のステリセ権使っただけっていう結果にだけはしてくれるなよ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:17 ID:Cpoq+ZG50
大した修正に見えないんだけどステリセくるってことはRD封印並の何かがくるのか?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:21 ID:lue3J7+b0
SpP封印並の何かじゃね

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:22 ID:1C2612DR0
不満が高まってるのでアメを与えてみましょうってことだな

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:22 ID:KuYq3g6c0
コンセの修正に期待だな

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:23 ID:dr9g+mRC0
>状態異常(凍結、石化)の耐性ステータスを調整いたします。
とあるんだから当然だろ。現仕様で調整してる人たくさんいるだろうし。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:23 ID:hOMqNjJh0
コンセって何か不具合あったっけ?
昔はコンセ5→コンセ1したらコンセ5の効果時間中はAtkはコンセ5のままでHitがコンセ1だったけど

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:25 ID:kJvvgsus0
凍結耐性ステになって欲しくないステの順番って
LUK>DEX>AGI>STR=VIT
こんな感じかね?
凍結と呪いだけ耐性ステ変えるみたいだし120耐性にはならないだろうけど
DEXとAGI抑えれば+10料理込みでLUK100調整もしやすいし
RKにとっては絶望するほどの事でもないのか
今までのINT耐性がRKにとっては恩恵でかすぎた(StbとDBの威力上がる)だけで、
結局影葱推奨の流れは変わらない

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:25 ID:+l2OewF70
わざわざALL1にする意味が分からんw
普通に放置しとけw

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:26 ID:UGEPQk170
>>372
テレポ先で「シャキン」って鳴るあれじゃないかな。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:26 ID:0qHLxcN00
>>351
入れ替えか、あるいは完全耐性の基準そのものが上がるくらいか

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:26 ID:lcWtJicw0
凍結の耐性ステがLUKになる気がしてならない

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:27 ID:0qHLxcN00
>>372
スキル倍率に乗算じゃないことだろうけど、そっちのほうで納得してしまいそうな自分が悲しい。

Rに慣れすぎかもしれんww

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:27 ID:03xUDnu80
特化cみたいな%で威力上昇した時の事だろw
今のコンセは威力UPが無いに等しい

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:34 ID:E2nbM3xR0
オートバーサークさんの事を忘れないであげてください!

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:36 ID:kJvvgsus0
>>374
ステリセ残ってない人は普通に放置でいいんじゃん?

ステリセ残ってる人は
365 名前:(^ー^*)ノ〜さん[] 投稿日:11/03/31(木) 21:15 ID:Xno7qwvE0
取り敢えずメンテ前にALL1にして、情報が出揃うまで放置 が鉄板だな

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:51 ID:SN37Lo2q0
凍結耐性なんてあるかねえ
実際150になれば余裕で振れちゃうし、結局アンフロじゃないと防げないに戻るんじゃないの?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 21:58 ID:KuYq3g6c0
RKに限って言えば

威力確保のためSTR必須
マスカレ対策する人はAGIカンスト必須
STRと同じようにINT必須 ついでに耐性付く
当てるためのHit確保のためDEX必須

他職はアンフロ着るだけで素Int1で良かったけど、RKだけはそれが出来ない。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:00 ID:XlS3rkUo0
耐性ステータスの変更ではなく調整
つまり耐性ステの種類ははそのままで
100ではなく500で耐性という事も可能だろうという事

状態異常Lv偏差も調整である
緩和するなどと言った覚えは微塵もない

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:05 ID:+gxYY+tH0
結局のところアチャスケcの修正はこないっぽいのか?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:06 ID:hOMqNjJh0
シーズモード等のLv偏差っていうのが気になるな。
Mobに対しては今のままなのだろうか・・・。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:09 ID:CZIzRgIi0
とりあえず浮かれてはダメだ
あの癌さんだぜ俺らが思いもよらない斜め上が!

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:11 ID:E2nbM3xR0
>>383
死なない為のVitも必要なわけで、結局Luk以外が必須なんだよな

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:14 ID:SN37Lo2q0
なんにせよ凍結耐性の敷居上昇は確実だろうね
またアンフロ属性とか必要になるんかなw

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:15 ID:GVnRoj5j0
もしあのわけのわからん地域限定ネカフェイベントが原因なら相当アホだな
ネカフェだろうが自宅だろうが全開放しやがれ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:16 ID:hOMqNjJh0
棚で絶望仮面で外釣りするためにもLUKは2で止めておきたい・・・
V鎧で風と闇を作ったらステ再振りでLUK1で振り直すかな。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:16 ID:w66lCfwy0
状態異常耐性を課金制にしました!
スタン耐性30%の薬(効果1週間) ¥300

とかなったらどうしよう

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:21 ID:m14xGVNT0
>>392
ありえん
安すぎる

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:22 ID:0qHLxcN00
>>391
そもそも、今回の変更でLUK0で呪い無効っての自体が対処される可能性もあるが

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:24 ID:hOMqNjJh0
>>394
確かに・・・。
それが来てしまったらバーサクを気兼ねなく出来なくなってしまうなぁ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:24 ID:BgL8kP+Z0
・シーズモード等での状態異常Lv偏差の調整をいたします。

イグノア修正されんかなー。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:41 ID:kGiizTYH0
ルーンスキルも説明文と違うのがあったよな
効果時間3分って書いてんのに5分だったり
なおってほしくないが

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:44 ID:tib5t2N60
LUK0の呪い無効も一応修正項目にあるが・・

http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/improvements_plan2010.html
S 状態異常(呪い) 呪いの耐性がLUKになっていますが、呪いの効果でLUKが0になるため、いったん呪い状態になると再度呪いがかからなくなっています。


他の項目みたいにいかにも「修正します!」って書き方じゃ無いんだよな
この項目一つだけ妙に浮いてる

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 22:55 ID:hOMqNjJh0
スタン中にスタン上書きできないように呪い中に呪い上書きできないでいいじゃないか

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:21 ID:A1OHSM0C0
mobの場合、そのまま呪い解除されてもLUKが0のままだから、
2度と呪われないんだっけ?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:25 ID:IAa/O9JW0
絶望仮面さんが絶望したまなざしでこっちみてるような気がする

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:25 ID:z7OqE0Lj0
絶望売ってよかった

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:36 ID:F3E1IOej0
ステ・スキルリセついでで聞きたいんだが
リセット来る前にルーンマスタリー10でルーン作って貯め置きしておいて
リセット後はウルズ使用可のマスタリ6でいったん止めた場合デメリットって何かある?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:38 ID:hFyzOB7C0
爆死の確率が多少上がるかも知れんが、検証見た事無いから知らん

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:39 ID:T6uwGJG5P
Stbが弱い
スリサズの3倍撃が出にくい
ミレニアムシールドがとっさに出せない

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:46 ID:E2nbM3xR0
呪いに関しては
>回避や属性耐性でのmissにおいて状態異常にかかるのは問題があると認識しており、修正を検討しています。
この修正をしてくれれば闇服でおkなんだけどな
呪い攻撃の属性が無属性になりましたとかで回避されそうだが

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:47 ID:jOKDBHoZ0
それがきたら絶望仮面が一気にゴミ装備の仲間入りしそうだ
ゴミとは言わないまでも1/10以下には下がるだろうな

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:49 ID:tib5t2N60
そもそもステの幅広がるようにルーンの成功率も弄るって言ってなかったっけ
それも一緒に来る可能性が無い訳じゃないし、溜め込んでる材料は全部ルーンにしちまった方が良いかもしれん
どうなるかは知らんけど。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:53 ID:E2nbM3xR0
絶望仮面の使い道は現状棚釣りだけだし、
闇服着てれば属性攻撃も呪いも平気だよって事になったら
タダでもいらないゴミ化すると思うよ

そこで村正の呪いは復活!絶望仮面さん素敵ぃ!ってなる
というか村正は超低確率でいいから呪われるようにしとかないとただのクリ武器だからなぁ
30分に万能薬10個ぐらい使わせる程度でいいから呪い復活しようぜ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/03/31 23:58 ID:F3E1IOej0
>405
さんくす。
ミレニアムシールドがとっさに出せないってのは
ルーン全般の発動条件として、該当ルーンが製造可能になるスキルレベルを満たしてないと不発するって事だろうか。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 00:36 ID:UIYK7vvV0
>>410
エイシルのAspd上昇率が下がるとか
ルーン使っても、不発して状態異常が起こる確率が増えるとかもある

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 00:52 ID:CP/kpKCUO
どんな修正が来ても構わんが、ルーン持続時間だけは不具合?のままでいてほしいな
20個しかモテないのに1分だけとか正直狩りにならん
材料持参しろって話だが、これで製造成功率がネタステ依存とかになったら・・・なりそうだなぁ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 02:07 ID:tND0NzaZ0
StB積める量ふやしてくだしい

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 02:36 ID:VEQf9Bvc0
チンコ証とか知恵指とかエディ光とかそろそろフラグ化してください

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 02:55 ID:+2WNhlls0
>>410
あくまで俺の体験上だけど、イスをRM2で使って釣やってたけど
無駄に消費する不発の確率が高い気がする(&マイナス効果も多めらしい?)から
ルーン使うなら高レベル推奨にゃ変わりない。
それでも、RM10で二桁爆死を記録してる俺みたいな強運の奴も居るから
RM10だからって爆死しないとは限らないけどね(ノ∀`)ハハハ...

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 03:50 ID:II3UYpC80
お前らもっと怒れよ
不凍の敷居上昇と深い眠りで一番割を食うのはRKだろ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 03:53 ID:VEQf9Bvc0
地震もあったし
4月だし
仕様が割に合わなきゃログインしなくなるだけだな

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 03:54 ID:1N9RG9uI0
今日はうそつきの日ですお

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 04:05 ID:XbGaPUlb0
Gvやらなきゃ割とどうでもいいな>凍結耐性
ハティや嵐相手にちょっと凍っちゃうぐらいじゃん?

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 04:19 ID:hV4IXOcg0
耐性なければアンフロきればいいじゃない

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 04:24 ID:O1PZkHKz0
ステスキルリセット追加が来るので今あるリセットでAGIパッシブ型からSpP型に転向してみようと思うのですが。
機械工場やタタチョでSpP狩りするとしたら防御ステはAGIをVITどちらの方が効率的に狩りやすいですか?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 04:27 ID:D5S4Cpr90
PT組んでブラギによく乗るならAGI

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 04:51 ID:+2WNhlls0
この感じ・・・デジャヴ・・・か?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 04:52 ID:d72sKaON0
>>396
イグノアはレベル差補正云々でかかりやすいとかいう話じゃねえだろ、そもそもw
あれは式そのものに問題がある

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 05:25 ID:DdyPW4sJ0
>>421
s82a85v41d40l18くらいでいいよ

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 06:24 ID:6cTEp3W50
>>424
いちおー、レベル関係あるから少しだけ期待してるw

>>421
耐える事を考えないならVit切ってAgiだな

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 07:55 ID:VEQf9Bvc0
現状はまだLv差で同格にしかやられてないが
レベル差撤廃されたら雑魚葱にもやられるんだぜ
ちゃんと脱衣マスカレもA100で耐性つけりゃいいのに

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 08:05 ID:P6A/pbdF0
マスカレイド系のレベル差は多分今回の修正とは関係ないだろう
二乗もされてないしスクリームとかのレベル差で成功率が変わるのと同じように感じる

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 09:20 ID:XbGaPUlb0
ステ次第で完封ってのもアレだし、かと言って耐性つけらんないのもアレだし…
そもそも効果自体が酷ぇってのが一番か

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 10:33 ID:sbmpSxnVP
個人的に一番怖いのは凍結率変更によるウアーがゴミ化すること

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 10:53 ID:nAjZI2u60
それは耐性じゃなくてアイスの仕様変更じゃないかな
今でも装備耐性0でINT1+だとモリモリ凍るんだっけ?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 10:55 ID:UwDjwNl70
>>428
Lv差2乗されてるよ
(Lv差+Dex-AGI)^2を20だったかで割る計算式

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 11:06 ID:bZosDC/h0
ステリセがくるみたいなのでステ振り相談です
レベル99RK ジョブ31
Str85 Agi99 Vit38 Int30 DEX45

これから棚釣りが安定してできるようなステに変更しようと思うのですが
Str80 Agi93 Vit64 Int30 DEX35

このあたりを考えています
VITは64だと少ないでしょうか?
あとソロ狩りができなくなるかなと思うあたりが心配です
先輩方ご教授願います

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 11:15 ID:BHWahqDH0
装備ちゃんとしてるなら釣りは余裕
ソロは装備も予定狩り場もだされないんじゃなんともいえん

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 11:19 ID:bZosDC/h0
>>434
装備は深淵ピアレス、アリス盾、レイドマント、フレジットブーツと旧装備に頭だけ新しく買った感じです

ソロはR後から今まで村正一本で氷やゲフェニアにいってました
SPP用に狩槍でも一本買えば色々いけますかね?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 11:28 ID:l1vUV9AX0
棚は慣れたらそれで問題ないが
ソロはカルド買ってジュピ2へ
DEXが低すぎるのが気になるが呪い手+ホークアイはあるのかな?
SpP1確ラインと必中計算してそのあたりの狩場へ行けば問題ない

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 11:46 ID:bZosDC/h0
>>436
DEXやはり低いですよね;
ホークアイはありますが呪い手はまだありません
コンセ5でやり過ごそうかと考えていましたがSpP狩りだとみなさんコンセ使わない感じですか?

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 13:13 ID:XeEl3vRO0
ベース99の割りにステ多くないかと思ったけど補正込みかね
棚行くとしてもステそのままでよいんじゃないかと思えるけどなぁ

まずはソロで手持ちの装備と手の届く装備を見越した上で
ベースいくつから何を狩るかある程度決めてみてはどうかと思う
リセットするにもその方が無駄が少なくなるんじゃないかな?

コンセに関してはジュピ2で自分の場合、手癖で使ってしまうことがある程度

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 13:17 ID:QpbX37gs0
>>437
SG壁主流の鯖なら低vitでも問題ないよ
というか装備と慣れさえあればステは割とどうでもいい

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 15:02 ID:6cTEp3W50
>>437
そもそも狩りでコンセ使うのはインデュアかHIT、威力増加目的なんだからコンセなしでHIT足りて確殺届くならそれでええわな・・・

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 17:01 ID:s47jiTfH0
ステリセできるんでホール用にステを変えてデビューしてみようかと思うているのですが、RK106ぐらいが確殺計算をするコンボは
剛角スカラバにBB、IB何発ずつコンボで計算すればいいでござるか?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 17:04 ID:Sbg4c34+0
はぁ・・・

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 17:24 ID:uEU2TXLg0
忍者はずっと苦無をなげてろ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 17:34 ID:tND0NzaZ0
>>441>>4みながらラトリオしろ。話はそれからだ
最低限、自分のスペックうpくらいせんと

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 17:40 ID:kQAbaCIqO
1スレで何回この質問が出るんだろうな…
Lv1XXなんですがホールはry
忍者は忍者スレへ。


最近145になったRKなんだけど、ステリセ残ってる状態なもんだからせっかくだし使おうと思ってるんだ。Gv出るからAGIがほしい。
今のステS97 AGI90 VIT95 INT80 DEX63 Luk12を変えるんだが、まず下げる予定がSTRなんだけどどこまで下げればいいか…
グロスピがあるからペナ消える70は最低でもほしいから67+3?か、だけどGvでるときは料理つかうから57+13か…?
でもたいていスリサズ使ってるから、さらに下げれるけど重量が…とかソロやPTなどでつかうハンティングスピアやエッジのペナきえる90が常時ほしい87+3だったり。
それもスリサズ前提ならもっと下げれる…?常時スリサズはきつそうだが…
低STRでGvや他やってる人の意見を聞きたい。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 17:43 ID:QpbX37gs0
最近全角えんしょう君来ないな
無事Lv上がったんだろうか

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 18:00 ID:ZV5Q/OLT0
AGI120でも影葱の前には無力
1回くらいはマスカレ避けるかもしれないステと引き替えに誰も死なないSTBになって満足か?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 18:35 ID:aucPf3/j0
資産があまりないんでパッシブ両手(2HQ)でゆっくり上げて行きたいと思うんですけど
属性両手剣が売ってません。属性クレを作ってもらうかチャット買いすればいいんでしょうか。
それかクレはもう古い?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 18:37 ID:1N9RG9uI0
村正だけでいいとおもうよ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 18:40 ID:87/H04Jc0
>>448
村正でOK。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 18:42 ID:zCs5PLKZ0
そいや凍結ステ変わるならルーンプレートにアンフロ挿すのもいいなって思ってみた

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 18:50 ID:MIc60f9sO
>>437
Spp狩りはとにかくSpが足らないので
コンセ抜きで確殺調整するのが一般的。
よってある程度のHitを賄うDexと装備、Intは要る。
ただし君のステは両手RKを想定してると思うので
Spp狩りスタイルをあまり意識しすぎると
歪なステになってしまうぞ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 19:00 ID:/IbMTc0T0
>>451
挿さずに置いておいて置いてよかったかもしれない
Vアンフロでもいいけど高DEF・重量0・非破壊・不凍は鉄板だしな
ただしマルクcが高騰してるけどな

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 19:03 ID:O1PZkHKz0
ある程度のINTってどれ位だろう
一確狩りなら防御ステ低くてもいけるだろうからかなりINTに振った方がいいのかね

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 19:06 ID:tND0NzaZ0
>>445
低Str型(常時スリサズ)やってるけど、かなり運用のコストがやばい
実質的に使えるメイン回復がスリム・パイ・キュアフリーになる
作るときは自分の使うアイテムのコストと重量見て、細かく調整しないと後悔しか残らない
所持重量限界量の高さはそのまま戦力に直結するしね。低すぎるのも問題
後以外にスキルの威力もStrで意外に伸びるので・・・。S60とS100の比較とかしてみるといい
あと現地作成用のルーン石も重いので、本気で重量との勝負になる

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 19:10 ID:tND0NzaZ0
追記
低StrのRK作るなら狩り用の普通のRKも用意したほうがいい
通常狩りで低StrRKの運用はマジキチ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 19:28 ID:aucPf3/j0
>>449,450 サンクス。村正買います。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 20:17 ID:NOiGPlpr0
>>454
ウルズのないLKだとINT99あってもスクワットしないとSPは持たない
目当ての狩場でローレベルドラゴンセット等装備込みで95%回避達成できるAGIを確保したら残りはINT
VITなんて1〜20程度でいい

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 20:51 ID:l1vUV9AX0
LK時代だとクイールセット+V靴でSP確保かD輪で確保して
宿狩りなりでソロは駆け抜けるか、臨時に入って棚でJOB70までがんばる
後は、RKなったらJOBカンストまで棚>ホール
ソロの場合は機械工場かジュピ2でJOBなり稼ぎつつホールデビューか

ステ調整は月曜日にリセットして情報出揃ってから変えていくのが今のところはいいね
うっかり今もう振りなおしたりしてると火曜日にショックだろうな〜

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:00 ID:CP/kpKCUO
スカラバで必要なのは430上のHIT・7割程のスタン耐性・BB3IBで落とし切る火力・超絶赤字なので凹まないレベルの財力だ
いずれかでも欠けていると狩りにはならないぞ

全て満たしているなら、ベース99からでも狩りになる

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:05 ID:suN157070
どうでもいいけど、ガンホーから公式ブラクラが送られてきた・・・
メール開いてお知らせのリンククリックするとIEのフレームが点滅(?)して
動作停止するんだが・・・
なんのいじめだよ。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:07 ID:JFgnw8Xk0
物質スレで質問してこい
直し方がある

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:08 ID:KRRHPOHT0
>>461
信頼済みサイトにうんたらかんたら、詳しくはエラースレへGO

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:22 ID:suN157070
お、いかれてたのは俺の方か、素早い誘導サンクス!

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:35 ID:7fJQ3xGU0
うがー、二日にいっぺんのペースで爆死してんぞまじ萎える('A` )rz

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:39 ID:QZrDM3OX0
こないだなんとなくRKでフラっとGvに遊びにいったら
SGやら火炎陣やら蜘蛛やらで動きを止められて動けないままサクっと殺されたんだけど、どうすればいいのかな
別に本気で砦とったる!ってわけじゃなくてGvを楽しむことができたらいいんだ
今回は楽しむというか蹂躙されるだけで終わったから・・・

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:46 ID:adB0duT40
Lv150にしろ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:47 ID:1N9RG9uI0
騎士系じゃ楽しめない

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 21:48 ID:rxgZIH4f0
>>466
最低でも145にしないとGvを楽しむ権利なんてないわwwwww

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 22:07 ID:hV4IXOcg0
ハンドレットさんが本気出すと聞いて

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 22:12 ID:M7lK/XEU0
Rune Knight @Loki鯖 Base95/Job28
Str77 Agi49 Vit72 Int30 Dex50 Luk1 Def95+148
現在RKで時計4Fspp狩りでレベル上げをしているのですが、調べてみるとタタチョ狩りが経験値がよさそうなので、そちらに移ろうと考えているのですが、他にsppに向いた敵はいますか?
ほぼPT・臨時の参加jは不可能です。お金稼ぎは他のキャラの担当なので金銭効率は極端な赤字でなければOKです。BBは現在習得予定はありません(少なくとも現状は考えていません)
装備は+4kbカルド・+7船長帽セット、各種属性鎧はあります。教範も常時使用可能ですがアウドムラはないです。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 22:21 ID:TDNWUi8T0
Sppだけならジュビ2でいいような
タタチョは範囲攻撃でまとめて倒してこそ効率伸びる場所。一体ずつだとジュビと大差ない

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 22:41 ID:PBdkOn3Y0
>>471
>>3,4
時計4SPP狩り?BB切りRK?ぜひあなたの狩場報告をお願いします。
とても貴重な報告になると思うので。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 22:53 ID:L9JIGj6n0
ジュピロス2fだよな

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 23:06 ID:hV4IXOcg0
ジュピ2はまじおすすめ、おこずかいもたまっていくしな。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/01 23:37 ID:iaJbOaIR0
>>471
ある程度ハエもってジュピ2かな。
回復財要らないって人もいるけど、そのレベル帯だと何かしらあるといいね。
私はダブルウアーじゃないと安定しないわ(AGI25、VIT80前後)
2Fまでいくアクセスが若干だるいけど、1時間以上滞在するなら良い狩場だと思う。

ベース効率もジョブ効率も悪くないし、そのSTRならコンセ入れればアークダム
1確ぎりぎり可能かな?行ってみるのが早いけど。
金背効率はよほど運が悪くなければ黒字、アークダムから拾えるオリと、アポカとアークダムが
落とす通常収集品でルーン代金も補えると思う。

後アドバイスってこともないけど、現状のSPP狩りはここのスレで出るような効率は
なかなか出せないと思う、10m超えれば良狩場、そういう意味ではBBもありじゃない?
何かどうしても理由が無い限り、BBを取らないスキル振りってのも珍しいけど。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 00:16 ID:N9lo3p8A0
ジュピ2でアークダムとアポカリプスを1確狩りしてみたRK(108/42)の1例

込み込みでSTR 90+53 / DEX 50+26 Flee 285
エンジニアキャップ:ノッカー
オーディンマスク
ボーンプレート:ポルセリオ

・スリサズとウルズルーン常用 ほか濃縮サラマイン、STR/DEX+10料理
常時コンセ5
・2PC結婚廃プリ付き
・スノウアSBPセット使用してたけど、危険になるほどHP減る事は無いんで
要らなかった。
・最初ペノメナ盾で行ったけど、行ってみたらタラV盾の方が良い事に気づいた。
・この条件だと結局アクセはフリーに出来るのでド村、靴も鉄拳に出来るかも。

ハエ控えめ徒歩多め、アイス以外選別してドロップ全拾いで教範2種使用で
B30M Jだいたい40M エル8個オリ3個鋼鉄6個ほか店売り350k
ウルズ切れ放置しない限りSP切れることは無し
ハエ多めドロップ無視気味でガンガンなぎ倒していけば
何割かは効率上がるはず

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 00:21 ID:n/UhxX4A0
>>477
狩槍で行ってるのか
カルドにしてルーンと料理切った方がいいと思うんだが…

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 01:05 ID:N9lo3p8A0
武器だけ書き忘れたけど指摘のとおり+7アチャ狩槍。
カルドクホっちゃっいまして…「とりあえずやってみた」って事でひとつ。

1確さえ維持できれば被弾大した事ないし、盾外してカルド使えば
微妙にAspd上がるし、アクセも適当に威力上がるの付ければ
料理は切れますが、スリサズはともかくウルズルーン切りはかなり厳しいかも?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 01:08 ID:wClbDN5F0
ハンドレッドさんが覚醒したらスキル悩むな

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 01:21 ID:KDAPHrz30
>>466
皆も言ってるけど今のGvってレベルゲーだから
極端な話、レベル150数人で100あたりの防衛なんぞ何十人居ても蹂躙、蹴散らして落とせる。
100ちょいとかのレベルだとR前のGvに転職したて騎士で出てる様なもんだし
VIT幾つ振って様が無に等しい、HP量でも圧倒的に劣る。
HPが低いとされるメカでさえ150近辺になると余裕で30000超えるし
下手したら後衛系にも負けるんじゃなかろうか?
とにかく楽しみたいならレベル上げよう。俺もたまに遊びに行ってたけど
R直後に比べて今は回りの人のレベルが上がりすぎてて105RKなんて空気だったわ/(^o^)\
ってか砦一杯あるんだからレベル制限設けて100から10区切りと無制限に分ければいいのにな…

482 名前:466 投稿日:11/04/02 02:06 ID:vgrbEbMR0
150近くはやっぱレベル必要か・・・
150近くになれば蜘蛛・SG・火炎陣・ガーディアンやら色々密集してても
無理やり突っ込めるもんなのかな
今120ちょいだし今月頑張って取り合えず140くらいにするか

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 04:43 ID:Eoua37Q40
金ゴキ持った150のRGかRKが一人いれば、
100〜120程度が20人強で守っていてもオーラ一人に落とされる。
うちの鯖だと金ゴキオーラRGとRKがセットでGv中徘徊して
色んなところ荒らしまくるから旧砦組はえらい迷惑。

金ゴキで魔法は効かない。常時コートで脱がせない。
ゴス持ってて当然で阿修羅でも落ちないし。
唯一の足止め方法はWLのマーシュオブアビスか狼のバイトで足止めしてひたすら放置して萎えさせるて帰らせるぐらい。
身内にオーラ無いし140代がかなり居ないときつい。

が、最近105RKでオーラRKは落とせるようになった。
デスバウンドは凄い。まじ凄い。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 05:46 ID:4F3Pl0mA0
だが金盾でもウィークネスされれば乙らないか

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 05:51 ID:Y3HCmeHt0
たとえ金でも単騎やペアなんざ怖くない
地獄マンホに触れたらそこでゲームセット
寄ったら呪縛もある

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 05:54 ID:2r0cJ20o0
金にはマンホきかないよな

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 06:47 ID:y3bty7tH0
120程度の影葱じゃ150には10%でしか通らないだろうし
stbやバニでしゅん札されたらどう仕様もないだろ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 07:11 ID:jxvie/s+0
複数でかかってやられる前にやれと

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 11:24 ID:3dfnMt+AO
100前後なんてどの職もピクミンみたいなもんだよ
何十いても150RKのStBで蹴散らすことが出来る

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 11:35 ID:frcI41f30
金盾ユニットに効く足止めスキル一覧

アンクルスネア
ウォーグバイト
エレクトリックショッカー
呪縛陣
スパイダーウェブ
ソーントラップ
地獄の歌(マップ移動&旗移動直後の無敵時間中にも効く)
バキュームエクストリーム

ルーンナイト様は単騎だとStBの範囲外で足止め食らい続けるだけで
どのような神器MVPカード満載でもゴミカスユニットと化すのでそこを突けば良い

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 12:27 ID:5P491n/x0
たしかに、Lv140位の時にオーラ陣に蹴散らされて悔しい思いをしたが
偵察に行った砦のレーサー相手にStBかましたらほとんど蒸発して
レベル差ひどい、こりゃGv廃れるわ・・・と納得した。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 12:34 ID:uS+el0OrP
PSが人に撃てるようになれば足止め食らっても多少悪あがき出来るようになるんだけどなあ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 12:37 ID:n/UhxX4A0
低レベルの後衛相手だとソニックウェーブ打つだけで落ちていくという現実

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 13:15 ID:YQNJ9XVI0
>>492
シーズ下での移動うんぬんはまだまだ修正される見込みあるらしい

でも、現実に出来るようになったらを考えると、本当にやるとも思えんのよね
仮にGVで崖上で陣取って弾幕降らせてるとして、RKはファントムスラストで弾幕張ってるWIZ系を直接引きずりおろしたり、RGなら崖を飛び超えて相手のど真ん中に飛び込んでRD張ったりOBかませるわけで
それぞれ射程10と射程6だから、魔法の射線通ってるならこっちも通せてしまうという

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 13:18 ID:sbuXwxmn0
無料開放で復帰して、ジュペがおいしいと聞いて籠ってたら気がついたらベースが97→100。
アイテム全部売り(エルオリも)、ルーン材料全部露店から買ってたけど、所持金が50M突破した。

ここでお金とジョブ稼いでホールデビューが理想・・・なんだろうか・・・。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 13:24 ID:a1e6c84E0
お金稼ぎ+JOB50にしてホールデビューこれが正解

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 17:37 ID:1JNQJwEU0
TAF導入したらMBキャンセルがかなりシビアになってしまった・・・
別キャラでTAFがいい感じだから外したくないんだけど
ホールでのMBキャンセル失敗のストレスがひどい
キャンセル練習するしかないかなぁ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 17:50 ID:duGVRCbu0
MBは押すと同時にクリックすればよくないか?
TAFいれたらまた違うのかな

最近ホールで双角さんのマゾっぷりがぱない気がする
IBの範囲に凄い勢いで入ってくるぜ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 17:52 ID:EorAgElp0
詠唱のないスキルのキャンセルは難しくなるね

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 18:06 ID:1hHkzXKt0
>>494
RGで崖飛び越えられるスキルってなんかあったけ?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 18:13 ID:1lhNjcfm0
俺だとTAF済みMBキャンセルもBBIBBBキャンセルも9割位の成功率かな

環境にもよるだろうしどっちがどう難しいとかはわからんが、練習と慣れあるのみかと
慣れ含め難易度の差はあるにせよ「TAFだから無理」ってこたーない

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 18:25 ID:Gfjwybwh0
TAF入れるといいって良く聞くけど
入れるとROなりPCにデメリットとかはあるん?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 18:32 ID:YCOF6Ehd0
デメリット
・遅延がなくなるから予約行動がしづらくなる(ダブルテレポ、素殴り中のタゲ変更)
・サーバーに攻撃と認識される可能性がある
2つ目はあまり気にしなくてもいいけど頭の隅に入れておくとよし

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 18:36 ID:XU8N5hLS0
TAF入れてるとサバキャンが増える気が・・・しなくもない

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 18:46 ID:xSy0h80f0
LKのジョブ追い込みはリムーバさんでいいのかな

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 18:47 ID:J6L31wox0
TAFはデメリットも一応あるけど、ハエとかの反応がよくなるから騎士的には狩りにおけるすべての効率が上がってるようなもんなんだよな
MBキャンセルは確かにやりにくいけど、だからと言ってTAFをOFFにする事はできないね・・・

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 18:54 ID:GHDLD4E70
>>505
機械工場どうよ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 19:11 ID:Gfjwybwh0
デメリットは余り気にしないで良いみたいね
答えてくれた人ありがとう

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 19:43 ID:xSy0h80f0
>>505
今転送あるんだっけ、確かにエリザとかSpPで狩ったらおいしそうだなこれ
クエやらないといかんな・・・

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 20:26 ID:43B6ZzSC0
>>505
一度テンプレみれ・・・

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 20:43 ID:1cblnD+C0
329 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/03/31(木) 13:49 ID:q/fACYgNO
ジュピ2のアポ師匠SpP1確狩りも相当楽だが
機械1のエリザSpP1確狩りも相当楽だな。
何より後者はエリザ(Job27000ほど)がSpP1確が凄い楽だし、今なら転送で直通。アリスカードも狙えるし。


実際うまいかどうか知らん。人靴や村は装備できると思うが。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 20:55 ID:GHDLD4E70
機械1はテレポ禁止だからストレスがマッハ
2でエリセルたんと戯れるのがマジオススメ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 21:00 ID:yGhNrSQE0
機械1ってテレポ禁止じゃなかったっけ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 21:02 ID:pri42RI+0
転送で直通って、どこから送ってくれるんだ?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 21:14 ID:YCOF6Ehd0
ネカフェNPC

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 21:18 ID:pri42RI+0
>515
そうなのか。ありがとう。
ネカフェかぁ。漫画よんで転送だけ使って送り込んでもいいかもしらんね。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 21:21 ID:jNeJUSOc0
勘違いしてるみたいだが今ならネカフェNPCの転送だけはネカフェ行かなくても使えるんだぞ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 22:10 ID:pri42RI+0
>517
うおおおおおおおおおおおおおおお
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおお

知らなかったよ……。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 22:12 ID:gXQZGZZN0
>>518

詳しくはここに
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/event/kue8e6000000ayzq.html

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 22:13 ID:j5+8MA520
俺も知らなかった・・・

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 23:02 ID:GHDLD4E70
東日本っていう単語が目に飛び込んできた瞬間にサイトを閉じてたわ・・・・
俺マジ早漏過ぎる・・

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 23:05 ID:NxOoxuXaO
俺は知らなかった…。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 23:57 ID:KDAPHrz30
>>508
ROなりにデメリットは気にしないでいいけど
モデムとかに結構な不可掛けるらしいから
煙噴いたりしても自己責任でねw

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 00:24 ID:UytzOvre0
お前等公式見ろよw

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 00:29 ID:ALGGVeg90
http://www.mmobbs.com/uploader/files/10780.jpg

最近Gで庭言ってるんだが、貸切なら皆はどこ選ぶ?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 00:32 ID:4xnPoQdO0
貸切ならテンキー5か6だな

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 00:44 ID:UI0kUMaZ0
ガーデンのmobって、Lvいくつぐらいの魔法でどのぐらいのダメ飛ばしてくるん?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 00:52 ID:ccDS4HUl0
無対策で突っ込むとVIT100↑の150でもすぐにお陀仏

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 00:59 ID:tXj+giTs0
>>525
ウチのギルドは6番の溝かな。369で結構沸くし、釣り多いなら7からも釣れる。

>>527
がっちり対策したら100*5くらいの連続かな。イス使えばそこまで気にならない

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 01:07 ID:wbHM/AE10
脇を理解してない釣がMAPに多いとそれだけで10M単位で効率が変わるんだよなぁ
1とか9の固定MOBもっていってその辺にボロボロこぼすのやめてほしいわ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 02:25 ID:UI0kUMaZ0
>>528-529
マジで?
ストーンスキンあるし殴って倒すのは厳しいだろうと思っていたけど、
対策装備なしじゃ1匹すら倒せそうにないな。

>>530
そういうのはまとめwikiにでも書いておくべきじゃね。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 02:50 ID:wFa92//p0
ガーデンは物理で倒すもんじゃない
金盾もちでもDL靴でMSするような敵

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 05:16 ID:j8mYG2zE0
>>525
貸切なら5にベース置いて外釣り5〜7人使って全方向釣り

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 05:25 ID:xoG4Q27H0
>>525
7において釣り10で全方位釣り


7は固定わきが少ないがPTの人数が多いから移動を優先に考えている

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 07:39 ID:tXj+giTs0
>>534
低Lvのうちは辛いけど高Lvで慣れてくると移動なんとかなるよ。


やっぱ鯖違うと固定場所色々ですねー。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 11:06 ID:NnwjsAa40
ソロやペアトリオでET上の方まで行く人ってロボのEQと所長のクリスラどうしてるんだろう
耐えられない(ゴス無い)のが悪いって話?

といか現在のEQは仕様から理解しきれてないんだけど・・・
遠距離耐性貫通でLv5の3000%+爆裂の300%で3300%?
で金盾ゴス金剛有効
他のサイズ種族耐性はどうなんだろう

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 11:12 ID:UI0kUMaZ0
ロボのEQ:詠唱見えたら逃げろ、もしくは3人ぐらいで分散させて耐えろ
所長のクリスラ:ゴス無いなら耐えろ、HP30kちょいあればいける

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 12:17 ID:T/bjX1Xm0
ソロなら耐えるしかない
ペアトリオならイグノアかバイトしてもらえば?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 12:43 ID:4wsmx42n0
>>536
無属性耐性有効 アリス3減無効 サイズ知らん

実益優先なんでゴスなしはやったことないが、実をタイミングよく叩ければ両方いけるんでね?
タイミング合わせならEQはベルカナで30秒の猶予が与えられるけど、ロボを30秒で50%削るのは厳しい

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 13:05 ID:HudpUsgVO
最近エルダーの枝を露店で見かけないんだが、おまいら買い占めてるのか

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 13:35 ID:yCdFSu1T0
単にアラームが旨くなってピンギ行ってた奴らが移住しただけだよ
これから旧狩場調整で異世界がどんどん廃れていくのなんか目に見えてるんだから、
飽和してるうちに確保しないとダメ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 13:38 ID:+ohyAlby0
ピンギは要HITが無駄に高くて狩りにくいっす
付与が効くだけましか
闇ピンギはすっこんでろ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 13:48 ID:jbdtOAv80
4/5のメンテで色々変わる予定でルーン製造も変更項目に入ってるから
いまのうちに作って倉庫にぶち込む作業をしているのでは?
ステスキルリセットしてちまちまルーン製造検証してたら倉庫開くゼニー
なくなった。1PCだとメンドイなゼニー移動。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 13:55 ID:qxENufOy0
ダークなのに毒属性とはこれいかに

せめて毒3↑なら常時アスペで確殺下げる事も出来るんだが…

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 14:14 ID:XzjyWtPz0
ロボのEQはみてから回避よゆう光ったらにげろ
所長は耐えられないなら回り掃除してから逃げ打ちでもいい

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 14:19 ID:UI0kUMaZ0
あの階で一番難しいのは、MVPを残して周りを掃除する事だなぁ…
MVPが先に来ちゃった時とか、奥に逃げようとすると雑魚が強くてそっちで死ぬ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 14:53 ID:wFa92//p0
4/5に来る変更って当日発表じゃなかったっけ?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 15:10 ID:UI0kUMaZ0
製造ステでないとルーン作成率が下がるような修正がくるかもしれないなら、
今の内に作っておくのは別に悪い事じゃないだろう
ただでさえステリセでInt下げるかもしれないわけだしな
Gvやる人はStB用に下げられないかもしれんが、やらない人は凍結耐性100%が崩れるなら
別に高Intじゃなくてもいいかなって事になるかもしれない

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 15:26 ID:jdaHUln60
ウルズだけはためこんでおこう

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 16:31 ID:YFuvlL3e0
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kue8e6000000b1c3.html
製造修正なんて決定すらしてない段階だろうね

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 18:33 ID:5utbES7H0
メランコ復活させてくれよ
生体3の臨時でも企画してレベル上げしたいんだよ。
レベル上げたいならホールしかないってのはいやだお

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 19:20 ID:wbHM/AE10
メランコなんざなくても生体SPPなんてできるだろw
114以下で構成するなら、階段のカトリをケンセイに処理させると効率あがるぞ
他の場所はSPPで処理してMOBの脱走防止

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 19:48 ID:HudpUsgVO
ABとペアでET行ってきたけどハティーさんにボコられて帰還

ショーテル壊されて終了だったけど、みんなどうやって倒してる?
予備持参くらいしか思い浮かばない
DBはないです

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 19:50 ID:5utbES7H0
>>552
できるできないじゃなくて、LAなし1確とそれ以外って大きな差があるからメランコ欲しいんだよ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 20:12 ID:CL0hi7vE0
>>552
セシルはどう倒す?飛ばす?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 20:37 ID:QXWorEuZ0
>>553
そもそもハティーにDBは意味が無い
壊される前にささっとダメ―ジ与えて、速度使う直前あたりから逃げ打ちでもすればいいんでないかな

557 名前:536 投稿日:11/04/03 20:38 ID:uMWIuiu/0
今のEQ軽減出来て庶民にも用意しやすいのって
移民D、SBPセット、シャーマンくらいしか無いのか

逃走と実は多分失敗するけど他の案も考えつつ練り直そう
全員MHP20kもあれば安定しそうだけどいつの話だか・・・

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 20:47 ID:cFuN0t4P0
>>553
ETにショーテル持ち込むならゴーレム挿し1択だろ?
それよりゴーレムグングでBB連打してた方が楽だとは思うけど
逃げ打ちはETだと結構しんどいぞ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 21:03 ID:T/bjX1Xm0
漆黒のリボン

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 21:36 ID:PMMGSWfQ0
R化直後にメランコSpPでカーサうめえとか、プロ北連日満員で
メランコなんて持ってねえよ畜生と言いながら行方を眩ました俺何だが
昨日から復帰して良く状況が分からんので、取り合えずエターナルマイホームなプロ北にあいも変わらず通ってる
が、以前は大量にいた同業が昨日から一人も見かけないんだが、もうプロ北はオールド名狩場になってしまったのかい?
お前らいったいどこいったんだ・・・快適だが・・・ライバルいないと寂しいな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 21:40 ID:YFuvlL3e0
ジュピ2へGo

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 21:43 ID:PMMGSWfQ0
ジュピ2なのか
確かジュピ1は反射トレインマンが大量にいていやな思い出しか残ってないが
取り合えず行ってみるぜ、お前ら待ってろよ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 22:11 ID:IWAIztts0
アイアンフィストCを出してからでもいいぞw

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 22:34 ID:I8QjmMOMP
絶対北でアイアンフィストc出してからのほうがいいな

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 22:43 ID:L/Cj2jn10
だな。
間違いない

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 22:57 ID:wbHM/AE10
>>555
MAPに階段固定PT少ない時は飛ばしまくるよ
状況しだいではケンセイ2〜3とかにして階段上と長い階段のほうにも配置する
MAP徘徊するようなPTがいるときとかは飛ばさない。ケンセイにSPPの護衛つけてSPPに砂食わせる

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 23:00 ID:PMMGSWfQ0
意気揚々とBBしに行ったら何のことは無いSpP狩場だったでござる
俺のキャラint1な上に今結婚相手いないからSPが終わってるんだぜ・・・
親父の形見のアイアンフィストcが2枚残ってるが宝の持ち腐れだったな・・・

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 23:14 ID:L/Cj2jn10
>>567
教授|ω’*)チラッ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 23:31 ID:PMMGSWfQ0
ライドワード帽、月光剣、地デリの三種の神器様さえあれば教授などいらない
そう思っていた時期が俺にはありました
今更2PC転生とかさせるのも面倒だし、やはり我が迷宮の家で老後を過ごすしかあるまい

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 23:34 ID:eit2nJ5/0
ライドワードとスキンオブシャドーがあれば月光も地デリもモチもウルズもINTもいらない

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 23:36 ID:YFuvlL3e0
>>569
素騎士なの?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 23:42 ID:QPL7RR8j0
JD2はウルズ使っていても下手すらSPが減っていくという恐ろしい狩場

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 23:44 ID:YhBEI/hE0
>571
2PCで教授作る話じゃない?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 23:45 ID:wFa92//p0
1枚アイアンフィスト売ってSP剤にする
JD2でSP剤食いながら鋼鉄で稼ぐ
RKになってスカラバデブ
これで完璧

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 23:46 ID:PMMGSWfQ0
>>570
そういえばスキンオブシャドウなんてあったっけ
すでにTV洗濯機冷蔵庫の時代ではなく、PCが普及しだしてるというわけやな・・・!
記憶では糞みたいな引きこもりMVP竜が糞みたいな確率でしか出さないはずだが・・・

>>571
97のLKでJOB65だぜ
俺がjob70になる頃には世界にドラエモンぐらい誕生してそうな勢いだな

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:15 ID:/D8kT17y0
ジュピ2で餅ガッツ食いしながらSpPしても収集品である程度元取れるからさくっとRK目指すのオヌヌヌ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:32 ID:pkMlcFvw0
そういやRKのBB狩場っていっぱいあるけど、LKのBB狩場ってないよな
どこもベース偏重なとこばっか

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:38 ID:csOz/Eda0
ブラジリスでBBして20Mくらいだな

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:38 ID:NiJh/Lc00
リムーバさん

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:42 ID:dPSMESAV0
>>577
生体1マジオススメ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 01:03 ID:679vxdOj0
リムーバーbbよりアラームbbでがっつりベース上げて機械工場2sppかな
リムーバーの足が5倍くらい速かったらなあ、、、、

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 01:08 ID:dYUnfDxS0
>>553
俺は2PCクリエでフルコしてLASpP、速度入ったらショテルに持ち替えてぶん殴ってる。
道中破壊やら脱衣やら全て防いでくれるしアイスも積んでくれるので非常に有りがたい存在w

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 01:13 ID:dPSMESAV0
>>581
アラームも物凄い鈍足だったと思うんだが変わったの?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 01:24 ID:uTiNq2r/0
すぐ汗かいて止まるからBBに向かないと思う

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 01:31 ID:j0hU4T+k0
>>575
棚釣りとかじゃだめか?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 02:19 ID:uJy6nEuN0
>>575
俺じゃダメか・・・?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 09:35 ID:U0/ryOJ10
>>572
>JD2はウルズ使っていても下手すらSPが減っていくという恐ろしい狩場

下手したらSPが減っていくのか、ひたすらSPが減っていくのか、下手なやつでもSPが減っていくのか
よくわからんがJD2ってことはSPPだよね
ウルズ使えばSPあまるSPP狩り場ってどっかあったっけ?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 09:39 ID:/T0PmW+F0
ある程度高Intで4秒毎のスクワットで20以上回復するとして、
ウルズ併用で10秒毎に100ちょい回復
SpPの詠唱とディレイを考えれば、常時撃ち続けててもドッコイってとこじゃね
コンセ挟んでもギリで保ちそうだな

敵がいなくてSpPしてない時間が多いようなとこならSP余るだろうけど、
そんなとこで狩るのもどうなのよって感じ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 09:58 ID:3PZ0Tl180
機械2かな。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 10:27 ID:dIzdBUEZO
庭釣りの装備のことで質問です。
いつか誘われたときのためにガイアスひまわり・天丼ホードは
買ったのですが、アンフロ地鎧の購入を迷ってます。
ちょっと前の書き込みで土シルクでおkとありましたが、
これはマジでしょうか?
大分コストが違うので迷っています。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 10:30 ID:XF/iz3p+0
JD2そんなSPきついかね?重量49%以下維持コンセ無しで必中じゃなきゃ厳しいかもしれんけど。
コンセ無しLv100 SP450 素Int1でウルズしてりゃ切れないぞ。
装備は+4船長帽子、ホークアイ、パイプ ポルロンコ カルド LLD靴 Wウアー
Base/Job 22M/21Mくらい。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 10:31 ID:XF/iz3p+0
>>591
アイスで凍る→追いつかれて魔法と殴りでHITSTOPあばば→ハエしました
にならなければ買わなくていいんじゃないの

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 10:34 ID:2nA3KRJi0
>>590
土シルクでOKだけど、募集主によっては思考停止して地アンフロ以外お断りってのもある
あとはMAPに金盾DL靴で狩る廃人が常駐してるとか、そういう事情があるなら
地アンフロのほうがストレスは貯まらない。安定度でいったらシルクのほうがいいけど

まー大安定なパターンはBase129↑INT100↑確保できるまで地アンフロ
ステで氷結耐性確保したら、地アンフロ売っぱらってその金で土シルク
正直、地アンフロを余裕持って買える人間じゃないと庭はきついよ
ルーンとかアイス代金がボディーブローのようにじわじわ財布を蝕むので

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 10:41 ID:D15+TpfEO
>>590
ブレス抜きINT90での使用感。
耐性ステ変更に備えて、地アンフロは最近買ったが、現状は地アンフロの必要は感じない。特に高INTなら。
ただ、MOBによる凍結はすくなくてもアイス使用は多いから、その意味でのストレスは大分減る気がする。
庭はオーラまで行く最終狩り場だし、ある程度の出費は覚悟するべきと思う。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 10:43 ID:7F2PEWUU0
>>590
その書き込みを信じられない、
その装備で自分が大丈夫なのか、または満足できるかを判断できないなら、
今ここで改めて『土シルクでOK』なんて他の人に言われても、
どうせまた判断できないんでしょ?

土アンフロ、土シルク、土オル、土ハエ、土ロボ、土スプリント
それぞれに利点あるから全部そろえればいいと思うよ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 10:44 ID:xY+igoaj0
>>593
ルーンさんがアイス代金と言ってボディーブローしてきてじわじわと腹筋を蝕むに見えた

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 10:50 ID:2nA3KRJi0
>>596
いくらなんでも強引すぎるwwww

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 10:52 ID:3PZ0Tl180
財布
腹筋

……言われてみればそう見えなくもないような……? いや、しかし

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 11:19 ID:dIzdBUEZO
>>592-594
レスありがとうございます。
現状不凍ステには遠いことと、地アンフロも買えないショボい奴と
思われるのも癪なので地アンフロを買う方向で揃えようと思います。

>>595
言ってる意味がよく分かりませんがレスありがとうございました。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 11:21 ID:EOtIW8oW0
まぁ買うにしても不凍やレベル偏差がどうなるか見てからにしとけ
もしかしたらいらなくなるかもしれんしな

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 11:29 ID:/T0PmW+F0
不凍に遠い時点で地アンフロ一択だったんじゃねーか

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 11:32 ID:Up8a+xnJ0
地デリVと特化ツイン、インキュライド帽SBPWウアー
S87A80V45D50位の98lvRKでスカラバ挑んだけど
効率時給換算(10分*6)で30Mも出ないし死にまくりでまるで歯が立たなかった
HITとベース、HPが足りないと思うんだがどのくらいのレベルになると安定するようになるかな?

あとそれまで他のところで上げるとなると今のところアポカリが最有力なの?
教範とかなしで効率20Mだったからもうちょっとほしいんだが

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 11:39 ID:/T0PmW+F0
ガーターラインを覚えて慣れる、死にまくるのは…

耐えられない程に抱えてる:トレインし過ぎ死ね
倒すのが遅くて喰らいまくり:Hit足りてないとか論外
防御力足りてない:活

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 11:40 ID:2nA3KRJi0
そのレベルなら生体2イグニBB狩りで40〜50m
生体ニヨSPP狩りで60〜100m
魔棚10〜11Fで50〜70mくらい?(色々ブーストで100mいったかも?)
だったと記憶してる。上記効率はすべてベース効率

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 11:48 ID:57iFpCKa0
足りないのはHitとVIT、反射でのDef無視発動
そのHPでも毎回満タンから開始してれば死なない

野牛セット、呪手、ホークアイを揃えて
Dex料理とおやつで補正するしかない

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 11:51 ID:XF/iz3p+0
エイシル使うのもいいんじゃね。スタンしなくなるレベルまではエイシル使ってたけど中々良かった

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 11:52 ID:2nA3KRJi0
っつか、根本的にスペックが足りない
ようは>>4みて、足りないなら他狩場でレベルあげてくるか適正装備揃えてこいっつーことだ

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 12:11 ID:D15+TpfEO
>>602
死ぬのはスタンがらみだと思うから、頭をスタラク本にできれば、現状でもそれなりに安定だと思う。ただしHIT補強は必須。
HP足りないのは即死攻撃ないから問題ない。
剣ガツインとかあればAGI有るし、エイシル使ってBBメインでもそれなりに稼げそうではある。低レベル時は剣cのHIT補正はなかなか強い。
ガーターはまるとかは論外。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 12:13 ID:ztCKJS570
ガーデン装備作ってるときにガイアス深淵の兜でお願いとか言われたんだが
シミュったらアリス盾持ってるときはガイアスひまわりの方がダメージ減るんだけど
なんか別の要素があるのか?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 12:25 ID:jdg7VscL0
以前もどこかで似たような報告見たけど、ラトリオの計算がおかしいだけだったと思う。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 12:25 ID:DpRgWKrh0
>>609
そんなわけねーだろwwとか思ったらマジだったでござる
ひまわり:100*0.9*0.6=54
深淵兜:100*0.5=50
だと思ってたんだが

…思いつきでミストレスで試したら深淵兜のほうがダメージ少なかった
ガーデン系の敵だけ処理おかしくなってるのかもね

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 12:39 ID:wiRyOpoG0
Gからよく庭行くけど地アンフロとかいらんぞ凍った次の瞬間にはES飛んできて割れてるし
G資産の地アンフロ借りて釣ってたけどシルクに比べて魔法が地味に痛い。
基本的にMPKとかイザコザもない食いかけとかもそうない鯖だってのもあるかも。
逆にこんなのが頻繁にある鯖ならどうか知らん

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 12:41 ID:wiRyOpoG0
らとりおのガーデンは(仮)状態だろ?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 12:45 ID:Up8a+xnJ0
>>604
なるほどthx。たすかった
>>606
安定するまでルーン散在気味に使っていったほうが逆に総合的には効率よかったりもしそうですねthx
>>608
スタラク本剣ガは予算の関係上工面できないので他の狩場と安定するレベルを聞いた所存です
>>603
>>605
>>607
スペックが足りないのは理解してるのでレベルをどこでどこまで上げようかなと

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 12:46 ID:/T0PmW+F0
そろそろ鹿角スカラバの位置も「か」のとこに修正すべきだな
いつまで「しかづの」スカラバなんだ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 13:01 ID:7usRivXq0
いっかく
そうかく
ごうかく
ろっかく
だと思うんだ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 13:04 ID:JzRPLWQF0
ふごうかく

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 13:10 ID:gcoHDr1i0
ジュピ2に行ってる人が多いみたいだから質問させてください
アークダムからたまに5k超えダメをもらうんだが、これは何かのスキルなのかな?
こっち闇鎧と木琴つけてるから、聖か念の属性攻撃だったりするのかな

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 13:12 ID:/T0PmW+F0
ランダム属性じゃねーの

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 13:35 ID:mXhl8/Xb0
らとりおは庭のMobをボス属性として処理されてないからボス耐性装備で計算すると
逆にダメージ増えるように計算されちゃうよ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 13:49 ID:dYUnfDxS0
>>602
当たらない攻撃なんざ意味が無いから、低レベル時はウア呪い手マジお勧め
DEX50程度でもシュバおやつ料理ブレス使えば当たる様になるから
HIT430位確保出きれば世界がガラッと変わると思うよ。
JP2も美味いけど機械工場2も結構美味いので気分転換にお勧め

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 13:54 ID:ztCKJS570
>>620
そういうことか、thx

623 名前:587 投稿日:11/04/04 15:01 ID:U0/ryOJ10
>>591
49%以下って徒歩狩り?
JD2ってハエとSP回復剤89%まで積んで行くものかと思ってた
素でBase29Mくらいでるし。
49%以下でそのくらいの時給でまったり狩るならSP持つかもね
JD2はまったり狩り場だったし俺が悪かった

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 15:06 ID:55Z0hn/D0
アイテム無視でも限りはSPきつくなることはないなぁ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 15:24 ID:0INTgZ2C0
頭ライドかぶれば村2つ装備でもsp大体もつきがするな
恋人ガムくわえてアーモンドチョコたまに食べるけど

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 15:32 ID:wiRyOpoG0
SpPでライドは安定しないよな
SP切れてきてウルズ使ったら即吸収する事多すぎるw

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 15:41 ID:yvoR3tGAO
逆にドラキュラ狩槍とかだと、アポカリSpP1確届かないから困る。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 15:49 ID:KUAmzfgP0
SpPの場合ライドは影肩つけても微妙だったから
今はDI真実にしてるな

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 16:05 ID:aF943vMZ0
SpPは所詮単体攻撃だから、ライドに影肩分乗せてもどうしようもないわなー

範囲攻撃使うのなら影肩追加は大分違うんだろうが

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 16:21 ID:VWXAWcUD0
お前らの装備が廃過ぎて困る
消耗品代出せなくてスカラバも庭PTも行けずに
生体で装備広いながら細々と食いつないでる俺は何なんだ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 16:23 ID:uTiNq2r/0
ライド持ってる時点で俺からしたら勝ち組

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 16:29 ID:2nA3KRJi0
そもそも金がない自覚あるなら、生体なんていかねーだろwwww

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 16:35 ID:aF943vMZ0
確かに、生体で「細々と」は無いわなwwwwww

でもまあ、高Lvの騎士系なんてみんなそんなもんかもしれん
上を見ると果てしないが、気付けばそれなりに持ってるという…装備あってナンボすぎる職だしな

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 16:43 ID:T84Nkuzm0
>>630
そもそもたいした装備も揃わずRKなってしまった時点でアウト
テンプレ通りにチャッキーいけばライドなんて簡単に買えた筈だ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 16:48 ID:K6VY30r/O
>>623
素でBase29Mってアポカリプス1000体なわけだが…3.6秒に1体を延々一時間倒し続けられんの?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 16:57 ID:KR4Y75Pw0
金が無いならひたすら棚9F臨時に行くに限る
LK時代とRKジョブ50orベース115までやってりゃそれなりに溜まりつつレベルも上がる

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:02 ID:DpRgWKrh0
>>635
それなりに密度高いしハエ満載ならいけるよ
ペコHB固定とかやってたら無理かもしれんが

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:06 ID:55Z0hn/D0
無形靴、ドムラなしで29Mはすごいなー

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:11 ID:U0/ryOJ10
>>635
アイテム全無視(SPPディレイ中拾えたら拾う)ハエ狩りで素29m出る
やればわかるが出る

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:13 ID:wiRyOpoG0
そこまで必死して29なら他行った方がよくね

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:16 ID:U0/ryOJ10
>>640
JD2行く理由ってお座りのJob上げじゃねーの?
RKで引っ張れてジョブが美味しい狩り場って他どこかあったっけ?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:25 ID:55Z0hn/D0
ジュピ2はジョブと小銭稼ぎかな
必死は機械2

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:37 ID:gzjRAb1NO
庭で周りがガンガン光って行くのを見て羨ましい…庭いきてえ…かおもってたが、人脈がなくずっとソロして昨日光った俺

次はなにやろうかな…とおもったとき俺のアカウントは
150RK 100RK 99RK 97LK 97ハイプリ 86BS

さてRKやるか

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:37 ID:uJy6nEuN0
JD2でSP減ってきたら、制御システムみたいなやつを月光剣で殴ってSP回復。
これに気付いた俺はやはり天才だった。
さすがに気付いたのは俺だけだったらしく、他にやってる人はいないな。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:38 ID:QMaHFp3kO
アポカリ2確で狩ってるんだけど1確できないなら他行った方がいいんだろうか…。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:55 ID:uoR4PJJ90
>>643
わろたw

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 18:10 ID:QSKTwsyk0
>>644
火属性攻撃で転がされないようにな

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 18:20 ID:KUAmzfgP0
ゲート制御装置は痛くて近寄りたくないな
Flee330でも避けられないわたまに10k↑の属性攻撃してくるわで

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 18:25 ID:x1sW8FNqO
>>645
アポ師匠二確するぐらいならちょっと前に出てたエリザ一確とか目指した方がいいんじゃね?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 18:32 ID:yvoR3tGAO
>>645
うちもアポ師匠よりはBase劣るけどエリザをお勧めしたいかな。Job27000ぐらいなかったか?
アリスチャンスもあると思えばなかなか。

未挿し狩槍でも骨鎧とか装備すりゃ、SpP1確いけるんじゃないか?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:01 ID:8n6F5qbU0
自分のステだけど、
補正込みS93 Dex60の+4狩槍と骨鎧で槍修練10、コンセ5でエリザ一確だった。
もうちょい低めでも行けそうだが……アチャ狩槍だと、コンセ無くても一確みたい。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:04 ID:DpRgWKrh0
ファイティングスピリットでのASPD増加って検証されてたっけ?
どっかで最終ASPD+4ってなってたのを見た気がしたんだが、
今日ASPD189に調整してステリセした後使ったら192止まりだったんだ。
もちろんルーンは10です。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:07 ID:55Z0hn/D0
>>652
WikiのRKスキルとASPD計算式の所にのってる

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:18 ID:DpRgWKrh0
>>653
あああ速度POTより前に加算か…
またステ練り直します、ありがとう。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:32 ID:VWXAWcUD0
ヘルモコンチシンブレ野牛ソーンセシルバサポサラマインエイシルバーサク併用すると
らとりおとずれるよな

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:46 ID:55Z0hn/D0
>>654
ちゃうちゃう速度POTとクイッケンより後に加算で装備効果より前

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:46 ID:xusNDbaiO
アポカリ一確ってそんなに敷居高いのか?
STR90DEX60アチャカルドで討ち漏らした事ないぞ
今は修正を恐れてか、10Mもしないしな

アークダムはたまに残ったが、エキオボーンプレートにしたら一確になった

一確できりゃ盾なんか不要だからJD2で狩槍という選択肢はないと思っていたんだけど、俺なんか見落としてる?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:47 ID:1rija1zpP
全裸Lv150ステALL1ドラゴントレーニング5のDBは7560点か・・・・

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 20:09 ID:I8GhIaFPP
アチャ刺してないんだと思う

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 20:24 ID:DpRgWKrh0
>>656
恥ずかしすぎる/(^o^)\何度もありがとう

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 21:52 ID:C9g8He8W0
ドラキュラ刺し狩槍(笑)でアークダム・アポカリプス1確をシミュってみた…

STR 150 DEX 100
ノッカーエンジニア
オーディンマスク
タタチョトーナメントシールド
カタパルトショルダー
ポルセリオボーンプレート
TheSign×2

+8ハンティングスピア

ドラキュラC以外、手に入らないって事は無いな

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 22:03 ID:H7i1kmrT0
楽とはいえ上限が決まってる狩場にMVPカードとか投入するもんじゃないな・・・

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 22:07 ID:2pxM9SFX0
ドラキュラカードってSP吸収確率どんぐらいだっけ?
確かに単品相手だと活かせないけど、アークダム2〜3体纏めてBBしたらSP全回復しそう。


まぁ手に入らないわけだが。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 22:09 ID:9CFt6BMx0
>>663
10%の確率で5%吸収

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 22:20 ID:3vvVjrlQ0
ドラキュラありでの仮定なら船長セットときのこマキシイズパワーで一確敷居は相当楽になるんじゃないかな

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 22:47 ID:yvoR3tGAO
ドラキュラ槍でカアヒDBとか考えちまった。
でもさすがにSPもたないかな?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:00 ID:KR4Y75Pw0
ドラキュラ・ライド帽・影肩のSP吸収の計算って太マリみたいな感じ?
それとも全部別々に計算?
太マリみたいに吸収率・吸収量ともに足し算だった場合は
10%+1%+1%で12%の確率で吸収して、5%+4%+1%で与えたダメージの10%回復か・・・

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:03 ID:JzRPLWQF0
ドラキュラパイクとかドラキュラポールアクスなるものがあるらしいが
いまだとどのくらいの値段で売れるのやら

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:06 ID:LOskt/Vw0
質問よろしいでしょうか。
現在Lv88 STR100 AGI50 VIT50 INT15 DEX50 LUK1(補正込み)
装備が ヒドラ達人・ホークアイ・スイーツ呪い手x2・地デリおでん
聖域1にてヴァンベルクを狩っています。
現状時給10mでBB打ちっぱなし、モチ食いにてやっているのですが。 
諸事情でレイドを手放したので生体での背伸び狩りまでできません。

ここがええぞ、のような狩場等ありましたらご教授お願いいたします。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:11 ID:1Xoxid8E0
ヴァーリとヴィダル、オデンのセットにして聖域1に行く

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:20 ID:uTiNq2r/0
ドラポールはまだしもドラパイクは・・・

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:38 ID:GUo38P/C0
>>667
弓主wikiによればドラライド影肩全部加算だって。てきとーにググったけど
R前のドラライド動画しか見つかんなかったので伝聞調ですまん。

>>668
買った値段の半値で売れればおkくらい?でも性能的には結構な物が↓
ドラのみ回復期待値与ダメの0.5%。ライド影肩だと0.1%ライドのみ0.04%

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:41 ID:/70yu33u0
もう
[スパイラルピアース]スキルが使用できません。
の赤文字でチャットログが埋まる生活には飽きたお

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:49 ID:2YL1eXto0
>>673
早漏

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:59 ID:QSKTwsyk0
>>673
Sppしか撃たないなら合間にアイテムでも拾っとけ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 00:08 ID:7gDfjyE40
3次スキル振りのテンプレとかないだろうか?
ステはS>V>Dの量産LKなんだが、job70まで上げるべきかどうか迷ってる
長い目で見たら当然70まで上げるべきなのは分かるが、流石に70ともなると遠いから68ぐらいで挫折しそうだ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 00:10 ID:nPYF+Cek0
sm14005046の装備ってDL靴、RSX地鎧で合ってる?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 00:17 ID:Ng1C5E1Q0
>>676
そういう相談の場合まずは自分の予定構成を晒すべき

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 00:22 ID:nPYF+Cek0
ドラ武器、タオ鎧、金ゴキ盾、ファラオライド、ファラオグラス、デビ影肩装備してガーデンDBカアヒ狩りしてる奴ならいる

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 00:22 ID:7gDfjyE40
>>678
実は恥ずかしい話RKの情報はほとんど持ってないんだ
調べようにもなかなか情報が少なくて困ってる
せめてテンプレでもあればと思ったんだけど、まぁRKになっても相変わらずBBとSpP主体なのは間違いないと思う

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 00:39 ID:PEiXRp/H0
RKになっても相変わらずだから70までやれば良いと思うよ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 00:39 ID:XSlP6eoV0
LKのジョブが〜って話題は定期的に出る気がするけどだいぶ上げやすくなったし70がんばれ

68から例えばジュピ2にいったとして70になるまで必要経験値が約380Mだから低めの20Mで計算してもたった19時間だ
餅どれくらい使えばいいかよう分からんが1h200個でも4M程度だしドロップ品で結構補える
W教範とか今ならネカフェ2倍だし、迷う暇があったらカルドかついで狩場へGO

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 00:40 ID:AcxluUaq0
>>680
情報なんて過去ログに腐るほどあると思うが・・・
BB主体ってことならラトリオでスカラバホールのMOBを相手に
最低HIT435確保を目安に色々計算してみればステは決まる
SpPはカルドさえあればステはなんとでもなるな

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 00:45 ID:Ng1C5E1Q0
>>680
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/rkn.html?10GXlkHXasdssNbneAcFqQqnsNHN
3次スキル取る順番はRM10→ドラトレ5→イグニッション5→ドラゴンブレス10

後でjob足りないって泣いてもいいぞ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 01:29 ID:6cJIEXS/0
int不凍なくなったらDB9に抑えてハウリングもありかなと思う

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 02:59 ID:kKY/O+ko0
>>539
亀レス失礼だが、現EQは無属性耐性無効だよ
たぶん軽減できるのは金剛、ゴス、EC、キリエ(これはクリスラ軽減と同じ処理とみなして)あたりまで

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 03:57 ID:uUeqjSq+0
EQにフォグの場合ってどうなるの
25%の確率で回避できて、威力減少は無し?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 04:25 ID:Mn8PNZg80
仕様変わってたのか
アリスとか盾のカードで軽減はできるのかな

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 05:07 ID:OuX2bqbh0
アバンダンスで凍結ペナ、バイタリティアクティベーションで即死ペナ確認しました。
Wikiに書いてないみたいなので追記しときますね。
ちなみにルーンマスタリー10でした。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 05:57 ID:yJTXLCvE0
俺はテレポと不発が多いなぁ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 06:07 ID:KzAsW1SS0
わからないなりに考えてみた
クリスラは無属性耐性無効(レイド肩・盾カードとか)、ゴス有効

ロボのAtk1,370〜2,810 EQLv5 最大で5500% 爆裂で+300%(?)
通常時 75,350〜154,550
爆裂時 79,460〜162,980(?)
ゴス通常時 18,837〜38,637
ゴス爆裂時 19,865〜40,745(?)

アリス盾とレイド肩の軽減計算方法もわからない素人だけど
ソロでET登ってる時にゴス・アリス・レイド肩で30kもくらったことない
というより、HP30kちょっとの頃からソロで登ってるがこいつのEQで死んだことない

運が良かっただけかもしれないがアリスかレイド肩でも耐性つくんじゃん?
EQのダメージ計算が間違ってる可能性の方がでかいがw

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 06:13 ID:sdmOe98O0
知人も友達も居ないから頼りになるのがスレ民しか居ないんで相談させてくれ。
数年粘着してフリオニC3枚集まったんだが、何に刺せばいいと思う?
Gvはしない、ソロでETいく、友人知人はガチで1人も居ない、稀に平地Bossはいく
RK Base130 Job50 巣ステ Str90 Agi50 Vit80 Dex70 Int40 Luk 程度のステで
装備は最低限は揃ってる。
おすすめ教えて欲しい。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 07:00 ID:EBPwWe790
ばら撒いて引退マジおすすめ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 07:10 ID:qBrgavm10
目的何なの?超フリー対策だけのために3枚差すとかなんかもったいなく感じる
俺ならとりあえず2枚は売って他のもの何か買うかな

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 07:11 ID:StLzWx8r0
130にもなってその質問はねーだろ
じぶんで考えろ

でも、まあ、俺なら売るかな

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 07:50 ID:KKQ4iTHK0
俺なら全部売ってグロスピやら剣ガディ武器やらゴス買う資金にする

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 08:09 ID:9dmr3Hib0
何故数年もかけて粘着する対象を金ゴキにしなかったんだ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 08:13 ID:ZTGZJ9Gz0
>>691
Lv5だから3000%+爆裂分じゃないかな?
それでゴス時最大21k〜22k程になる
レイドかアリスが有効ならもっと下がるけど、その言い方だとそれなりのダメージにはなってるみたいだし
両方無効説が正しそうな感じ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 08:15 ID:PEiXRp/H0
誰かゴス持ちがオークロードに盾物故されてEQくらって検証してこいよー

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 08:15 ID:KyRuqjDr0
フリオニより遥かに倒し辛いからじゃね、対抗的な意味で

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 08:41 ID:d6ha2RRtO
今日の状態異常の修正で
レベル差がそれなりに緩和されたら
V鎧でなくてもメテオで回れるくらいになったらいいなぁ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 08:45 ID:yQnmJdwV0
ステータスでの耐性値と装備の耐性値が加算になってくれればなあ・・・
んで、マイナス補正もレベル差がそのままの数値で変化、で。
したらLv100のキャラが装備で+50%の耐性付けるだけでOKになる。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 08:45 ID:ZTGZJ9Gz0
>>699見てやっと思いついた
現身物質でいいんじゃね?
二人組で抱える人と耐性とダメージだけ見る人
別に一人でやってもいいけど
EQ1みたいだから1750-2550の500%で8750-12750
レイド無しでプロヴィとか悪魔耐性ガチガチにして種族耐性検証
同じくレイド無しアリス深淵でボス特化
レイドD肩、SBPセット、漆黒リボンかシャーマンで無耐性特化
装備変えても同じようなダメージが出たら全部貫通ってことで

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 08:54 ID:KyRuqjDr0
イフ靴持ちがMP使ってPvで殴られればいんじゃね?
EQにMP乗るのかどうかも判る死ね!誰も得しないけど

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 09:10 ID:ggqcjrfc0
>>652>>654
エイシルは固定値増加じゃないんだよなー

仮に元のASPDが189でエイシル193のキャラがいたする
そこからAGI1下げたりASPD装備一個はずしても元ASPD189のままだったとしても、エイシルつかったら192に落ちてたとかフツーにある

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 09:19 ID:JpQ2yIzR0
固定といえば固定だけどね

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 09:26 ID:d6ha2RRtO
感覚的に+3.5くらい?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 09:31 ID:JpQ2yIzR0
4だよ
計算される位置が特殊だから場合によっては4未満になる
Wikiにちゃんと書いてあるよ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 09:36 ID:KzAsW1SS0
>>698
>Lv5だから3000%+爆裂分じゃないかな?
EQのLvって範囲だけかと思ってたすまん。
3000%だとしたらレイドもアリスも無効で確定だね

ついでに質問なんだが
ヴェスパ ATK 1,500〜4,500
爆裂クリスラでゴス無し27,000くらうのはどういう計算なんだろ?
クリスラで最大ATK固定 爆裂で3倍(スキルなので300%加算?)
6倍になる計算がよくわからん

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 10:04 ID:KyRuqjDr0
かなり前から出てる話だけど、「特殊」で済ますしかないと思う

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 10:08 ID:PEz1jhCT0
サラマンダーのクリスラも通常攻撃の2倍ぐらいくらうよね

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 10:13 ID:UbbGfOWq0
>>709
確証は全く無いけど
クリスラで最大固定で4,500、爆裂3倍で13,500
クリスラはスキル判定で300%加算(BS系のOTMのような%に加算)
クリスラそのものは100%の最大固定だが、爆裂の効果によって実質的に300%になってる
その為、クリスラ100%(爆裂後の為ここが増えて300%になってる)+爆裂300%で600%のダメージ
だと思ってる

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 10:17 ID:KyRuqjDr0
>>711
ねーよ、ほぼ最大Atkだろ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame034891.jpg

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:11 ID:iLLFMFcv0
INT100不凍オワタ
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kue8e6000000b4pd.html

INT→MATK耐性

呪いもLUK→MATK耐性

って、ことは村正型って・・・

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:12 ID:iLLFMFcv0
失礼、呪いではなく石化だったわ。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:13 ID:fTcKCqpb0
MDEFが凍結耐性だってさ
まぁINT1の自分にゃ関係ないことなんだが

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:28 ID:GpgC2Wd70
ウアー使わないなら関係ないかもな

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:30 ID:fTcKCqpb0
もちろんINT1でウアー使いまくり
耐性変更で凍結率がこっそりアップしたりして・・・w

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:39 ID:JpQ2yIzR0
緩和後はLv差23でステ100意味なしになるっぽいね

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:40 ID:d3jbhcO1O
あれ?じゃあ昨日絶望仮面を30Mで買った俺はどうなるの?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:42 ID:JpQ2yIzR0
それは関係ないんでは

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:42 ID:fTcKCqpb0
>>720
あ・・・
ああーそういうことか!
高騰してて手が出なくて助かったぜ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:42 ID:5z2CjrHF0
石化がMDEF耐性で、呪いについては言及されてないから

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:42 ID:iLLFMFcv0
問題は変更が全対象か事前告知どおりのシーズのみ対象かだが
シーズ云々の記述削除されてるから狩場も対象っぽいな

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:52 ID:dJXlZKvA0
ウアー死んだか

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:53 ID:oEunq8Q30
落ち着いてパッチ変更点スレを見るんだ。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:01 ID:8YtZZNBN0
LV差補正緩和でソロスカラバが楽になる・・・・!と思ったが
VIT後回しにしたからまったく意味が無いのであった、チクショー!

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:04 ID:QOKPPHg00
INTいくつまで振るか悩むな

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:09 ID:9REbCVGI0
これで俺らができるようになった可能性としては、当然INTを削って
AGI120は固定、今まで削るしか無かったStrやDEXに振り込めるようになる
ただ、さげすぎると勿論StBの威力がクソになるので、なんだかんだで
80↑はほしいところ。まぁ4の倍数で止めておけば問題ないな

まーINT削れるようになった影葱さんがDEXに振り込むから、あんまり事態は好転しないけどな
今まで素DEX100前後だった影葱さんがいよいよ本気だしはじめるぞ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:12 ID:QOKPPHg00
INT70+10くらいがいいのかな
RKはDBとかStBあるから難しいよな・・・

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:13 ID:ggqcjrfc0
INT100で完全耐性ってのはオワタ
特にGV関係

正直MDEFで来るとか斜め上過ぎたわ…まあ、MDEFって表記されてる時点で装備MDEFに限った話でもないだろうし、INTによるステMDEFもそれなりに効果あるとは思うが
どっちみちStB倍率高めにしようとしたら、高INTは必須なんだろな

>>725
ウアは元々凍結率低め&低INTでも使われてるもんだからさほど変わらんかと
INT100じゃないとウア使えないとも言われてなかったしな

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:16 ID:Bs2jg+RR0
なんにせよインデュアでMdef+10できる俺たちは有利になるな

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:20 ID:8YtZZNBN0

そうか、アンティペインメントを一杯集めればいいんだな・・・・!
ってアレLV低いんだっけ、ダメだー/^o^\

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:20 ID:9REbCVGI0
>>730
あんまり俺の言う事信じるなw
ラトリオと電卓にぎって自分の満足のいくStBの威力計算してこいw

アウノエあたりにStB計算して、あとはシーズ補正とかタラ盾は電卓で計算

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:22 ID:KyRuqjDr0
どうせIntで耐性得られなくなってもGvする人はStBの為に高Intは必須だったわけだし、
正直あんまりステ振りに影響ない気がする

ウアーがーウアーがーって言ってる奴らは飴臭使えよ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:23 ID:QOKPPHg00
>>734
いやまぁw
信じるというか今の込み100から削るなら
そのくらいかなと自分でも思ったw

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:26 ID:awsLDoP10
>>736
でも20落とすと結構威力変わるぜ・・・
確かに難しいわ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:27 ID:d3jbhcO1O
そうか、引き続き棚釣り用途の呪い耐性装備としては使えるのね、

今回の修正はRK的には勝ち組っぽいね
まぁ凍結に関してはアレだけど、Gvしない中INTの自分は安心

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:31 ID:9REbCVGI0
Gvしない連中はぶっちゃけ、変更点じたいは些細な物だからなあ
しいていうなら、属性アンフロ持ってないやつが若干ダメージ大きいくらい
買い戻しとか元から持ってなかったけど、高レベルになっちゃったって連中

まーGvする連中はあきらめてGv用に高INT高AGIのRK作って
もう狩り用に1個RKつくるのがベストなのかな?
狩りではINTとかSPR用に中INTあればいいし

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:34 ID:3IBTiC6p0
Gv用に高INT高AGIか
AGIは出世したなあ

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:39 ID:KyRuqjDr0
ガーデン釣りにアンフロ地鎧が必須化…とまでは行かないが、
昨日までより遥かに凍り易くなるだろうから、あった方が確実に捗るだろうな

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:45 ID:K0oUXA66P
インデュア始まったな

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:47 ID:JB0+M7/WP
RKは結局luk以外100付近フラットが正解なんだろうか・・・

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:48 ID:3IBTiC6p0
Gvやるなら政界Gvやらないなら間違い

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:48 ID:KyRuqjDr0
何がしたいかによるんじゃね

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:49 ID:K0oUXA66P
StbのINT補正がでかすぎるからなあ
やっぱりフラット気味になりそう

ついでにINT切ると沈黙もあるし。。。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:50 ID:vHn2FE6U0
rkまであと一歩でインデュア切りを予定してたのにな
やってくれるぜ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:52 ID:vHn2FE6U0
>>743
> RKは結局luk以外100付近フラットが正解なんだろうか・・・
ガンホーは120振らせたくてしかたないんだろ
今後120あるとボーナス付くよ的なアイテムが沢山でるだろうし

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:53 ID:KyRuqjDr0
101以降の必要ポイントをどうにかしてくれたら考える

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:55 ID:3IBTiC6p0
ひとつのステ120にするより90二つのほうがごく一部の特殊な状況以外は強いからね

STR120のときATK+100
くらいの装備でてこナイト120意味無し

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:55 ID:ggqcjrfc0
>>747
冷静に考えると、インデュア自体が物理攻撃七回で効果消える&クールタイム10秒あるようなもんだから、凍結対策インデュアマンセー! ってほどでもないかもしれん
突入時の気休めくらいか

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:59 ID:K0oUXA66P
大半の人にはどうでもいいかもしれないがMDEF100装備がある意味復活したので俺はうれしいよ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:00 ID:iDTG4zvf0
base150なら結局フラット安定だなあ
レベル上げられないけどGvやりたい人は120振ってくださいってことでしょ?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:02 ID:22Z/UtOU0
>>743
lukさんのことばかにするんじゃない!!

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:02 ID:axE6KUJG0
レベル差の2乗÷2だったのが
レベル差の2乗÷5になっただけだから
ぶっちゃけ23以上レベル離れると今まで通り平気で貫通してくるぞ(´・ω・`)

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:05 ID:r4uqEU1v0
GvやらないならINT要るか?というかStBって要るか

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:05 ID:ggqcjrfc0
石化耐性まで抜かれて可哀想なLUKたん

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:06 ID:S54qYqIY0
>>751
Gvってインデュア使えるの?

>>755
Lv差^2/5になったところで100-120の人にはあまり関係なさそうだよな。
2乗しないで単純にLv差*2くらいなら良かったな。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:06 ID:K0oUXA66P
レベル差緩和は対人よりホールででかい

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:09 ID:KyRuqjDr0
割と早い内からVitのスタン耐性が活きるようになるのは楽かもね
そもそも慣れればスタン自体が割とどうでもいいんだけど

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:10 ID:cSfSMxBt0
>>758
砦の中じゃ使えないけど外で使って突っ込むって意味だとおもう
R前のEMC待機中にベースでアスム回してたりしなかったか?

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:12 ID:6PgbA7nE0
二日前ホール用に作ったV地デリがいきなりゴミに・・・

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:14 ID:K0oUXA66P
>>756
StBって別に対人じゃなくても平地BOSSで対抗いるときとかPTでまとめてタゲ引き剥がすとか
ガーター地点で止まらざるをえない時とか普通に使うけどなあ

あとはINTある場合Lv150で素INT1と90だとDBが2kほど違うぐらいか

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:16 ID:iDTG4zvf0
>>762
ゴミってことはないでしょ
低レベルからホール通えるわけだし

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:17 ID:cSfSMxBt0
それ属性固定されてしまうけどDBで良くないか?
高Lvの水火にはあれだけどそんなの平地であんまおらん

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:17 ID:yQnmJdwV0
>>762
地デリVはたまに放置されてる女王食えるからいいじゃねーか。
俺、地デリDだから破壊されないように即ハエ逃げだぜ・・・


R前みたいにアイス凍結対策に地デリメテオに戻らなきゃいけないのか・・・
売らずに人に貸しておいてよかった。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:17 ID:KyRuqjDr0
V鎧なら女王に遭った時に鎧着たまま戦えるで

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:18 ID:KyRuqjDr0
くっそめっちゃ被った

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:18 ID:6PgbA7nE0
>>764
じゃあ、不必要に・・・

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:19 ID:K0oUXA66P
まあ女王とか風刺してない限りルーンプレートでいいんですがね

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:19 ID:BUZNsu+V0
これからはコスパに優れる地デリメテオだな

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:26 ID:j8tcwfxM0
ステータス・スキルリセットより
ルーンプレートのカード挿し直しさせて欲しいわ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:26 ID:KyRuqjDr0
ルーンガード返却+10Mぐらい払ってもいいからルーンプレートに交換させてください

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:37 ID:K0oUXA66P
盾はまだわかるけどアクセサリにした奴とかいるのかな

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:40 ID:+c84Ndth0
もう1キャラRK作れば解決
これ豆な

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:42 ID:S54qYqIY0
倉庫に入れれませんけどねー!

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:44 ID:ggqcjrfc0
その2キャラ目を150まで育てれば解決
これ豆な

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:46 ID:hbgYkARO0
リフレッシュのクールタイム減らせ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:46 ID:sdmOe98O0
低intの俺大敗北パッチか

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:48 ID:ruGCucSI0
グリフォン乗ってる仮面の方がまだ泣いてた

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:52 ID:PVrAUQJ50
ステリセ来るから2ndLKをIntカンストしてみた
すいすいジュピ2で狩れるようになって楽に転職できそうです

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:54 ID:KyRuqjDr0
ステリセ来るからっつーか、RKまでの道のりが楽になるように
LKのステを特化させるのは普通なんじゃないの?
将来性とバランスを考えたステ振りはRKになってからするもんじゃろ今

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:56 ID:FpoXP+Y70
というか誰も触れてないが凍結石化耐性に関わるのって装備のMdefだけだろ?
低INTとか高INTとか関係ないんじゃないか?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:58 ID:S54qYqIY0
>※装備アイテムのMdefのみが対象となります。

この記述は後から追加されたからね。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:58 ID:fTcKCqpb0
凍結耐性が得られないのならもうちょっと削れないかなーという話では

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:59 ID:PVrAUQJ50
最近作ったLKじゃなくてR前からLK2キャラいたからね
1stはとっくに150になってるから2ndやろうかと最近重い腰をあげたとこ
R前キャラだから普通ステだったし、今96/64で追い込みだから尖ってみただけ
SP回復の問題であって耐性のために振ったんじゃないよwどうせRKでリセットだしな

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:59 ID:KyRuqjDr0
Int100じゃ凍結耐性得られなくなったけど、StBの威力とかあるしIntどうしようかー

って話をしてるんだろ
誰もInt上げたらMdef上がった凍結耐性得られるなーなんて話してねーよ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:01 ID:FpoXP+Y70
これはすまなかった、後から追加されてたか・・・
流れ読めなくてスマン、半年ROMるわ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:15 ID:2xGCngzG0
地デリプエンテェ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:21 ID:EBPwWe790
メガロドンカード「ガタッ」

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:27 ID:oIlUUFUN0
とりあえずルーン作成成功率はそのままか、よかったよかった

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:27 ID:gWknCVle0
INT下げるとStBの威力が落ちる。振らないと激減する
StBの威力が低いRKは存在価値無し
結局振るしかない

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:31 ID:qKMKkMAm0
INTいっぱいあった方がすきるつかえまくるじゃん
冗談はさておきStBがINT依存だから
役割が増えない限りステはあまり変わらなさそうだね

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:32 ID:oLefnGun0
ツーハンにもスピアクイッケンみたいなオプションが欲しいな
効果中はオーラブレードが切れないとか

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:35 ID:PVrAUQJ50
FLEEとクリティカル上昇だっけ。片手でも使えるし、ずるいよな!
ツーハンドクイッケンなんだから両手斧や両手槍でも使えるようにするべきだよな!

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:38 ID:AvJHl3Kg0
せめて名前がソードクイッケンだったら…!

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:39 ID:EBPwWe790
ワンハンドクイッケンェ・・・

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:39 ID:hbgYkARO0
ところでレジストスタン本帽てぶっちゃけどうなの?
産廃?

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:41 ID:ggqcjrfc0
ARは鈍器・片手斧・両手斧と幅が広い
SQは片手槍と両手槍の両方で出来て、クリ+30・Flee+20
2HQは両手剣限定です^^

だからな…
なんか付けてもいいとは思うんで、サポートに苦情出すしかないんじゃね

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:42 ID:ggqcjrfc0
>>798
レベル偏差が狩場にまで及んでたら南無

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:44 ID:3IBTiC6p0
両手剣騎士は強力ボーリングバッシュあるからいいじゃん。

2HQがクリ+30HIT+20片手でも使えるようになった代わりに、ボーリングbッシュウンコにします^^
っていわれたらいやだろ?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:44 ID:fTcKCqpb0
>>799
クルセ系と比べたら騎士系は職性能自体が段違いじゃないか

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:45 ID:S54qYqIY0
>>798
>※対プレイヤー戦・対モンスター戦すべてに適用されます。
とあるから多少価値は落ちるけど、低Lvからホールイグ行く場合には有効だと思うよ。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:45 ID:D3zr3S7T0
>>800
※対プレイヤー戦・対モンスター戦すべてに適用されます。
※Job補正値、アイテム、スキルなどによるボーナスを含めた数値です。
※一部のスキルには、耐性が100%の相手でも一定確率で状態異常にできる特殊効果があります。

って追加されてた

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:47 ID:EBPwWe790
>>798
不要になったら他の低レベルRKと、何かc刺ライド帽と交換してもらえばいい
騎士同士のギブアンドテイクだ

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:48 ID:gPTQl0JU0
>>799
というかSQがぶっ飛びすぎてるのではw
クルセは範囲スキル無いから効果でバランス取ってるのでしょうが

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:49 ID:iNT4hR6k0
>>725
むしろ低INTにとってはMDEF強化でより凍らなくなるんじゃないか
アイスの凍結率が据え置きなんだから

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:50 ID:BUZNsu+V0
ホールはスタン出血が楽になって恩恵あるね

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:51 ID:/KnCDQcO0
2HQ強化でBB弱体なら、大半の素騎士が反対だろうな。
クリ型ナイトとかBBのガーター理解できない人たちからしか賛成はないでしょ。
かといってBB維持で2HQ強化はさすがにクルセがかわいそうだわw
2HQからソードクイッケンはありだと思うけど。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:52 ID:EBPwWe790
元々スピアクイッケン強化は救済措置だしなw

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:56 ID:3IBTiC6p0
うん。槍でツンツンしてるだけでBB騎士も真っ青の超効率出せるならまだしも
実際の効率は両手騎士>槍クルセなんだからいいっしょw

パラとかロイヤルになったら知らんけど。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:57 ID:K0oUXA66P
RGもインスピ封印ならOBあっていいと思うんだけどな
つか封印時間長すぎるだろDBにしてもOBにしても

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:59 ID:JB0+M7/WP
int100にこだわらなくて良くなったから少し削ってstrに振ることにした

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:03 ID:eBeuVdtO0
俺のゴスVが・・・・言葉がでねぇ。
アンフロなんてねーし、Gvどうしよう^0^

>>813
一応沈黙耐性があるな。
でも常時必須ではないからStr振るのもアリだろうなー。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:07 ID:tI3cbOLq0
VFにもMATK効果あるんだろうか…ゴクリ…

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:09 ID:tI3cbOLq0
>>801
ルーンナイトになったらルーン使って
ASPD強化とかいろいろできるってのもあるからなあ・・・

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:12 ID:22Z/UtOU0
>>815
ちょっとVF買いにいってくる

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:16 ID:PVrAUQJ50
メテオプレートさんの価値が上がるな
凍結耐性に何を考えたかメテオにjc挿した俺は隙だらけだった・・・

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:18 ID:gPTQl0JU0
>>815
両手でMATKつきそうなのって
シュバイチェルとフィアーくらいですし
つく可能性はありそうですよねw

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:18 ID:CKgYLvN40
lv100ALL1素っ裸でアイス連射
1000個ほどで大体50個に1回だけ凍った
やった後に思ったけどアイスは関係ない?w

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:21 ID:EBPwWe790
>>820
それはただのアイス基本凍結率では?
MDEF装備してからもっかいやってみ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:23 ID:9ReSNLYD0
150RK INT90+10でMDEF170+13 アイス30個も使えばほぼ凍結

凍結解除までの時間は11秒

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:27 ID:oEunq8Q30
まあアイスはたいして変わらずで良いか。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:28 ID:8RYfvdpB0
むしろ何でアイスの凍結率うんぬん騒いでる層がいたのかが理解できない。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:30 ID:XSlP6eoV0
jRO以外じゃウアー凍結しすぎでunkカードになってるからそれを危惧してたのかと
てか俺も結構気になってたから安心したわ、アイスバリアなくなったらおつる

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:30 ID:/KnCDQcO0
>>824
ウアc死亡の可能性があったからじゃない?
狩り中にバシバシ凍ってると使えなくなる場合もあるだろうし。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:31 ID:oEunq8Q30
ウアーcの値段下げたかったんじゃないか?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:32 ID:9ReSNLYD0
Lv100のキャラでアイス使うと5個も使うと必ず凍結。Lv50のキャラでもアイス5個使えば凍結
酷い場合はアイス1個で凍結→次のアイス1個で凍結・・・

アイスがiRO仕様になりました・・・

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:32 ID:oEunq8Q30
とくにID:9ReSNLYD0みたいなのがな。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:35 ID:Qcq1NKeG0
どうせ喰らいながらアイス連打するんだし問題なくね?
移動時に回復したい場合は知らん

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:37 ID:r4uqEU1v0
もともとアイスの凍る凍らないの話じゃないのに何故か各スレでアイスの話を書いてる奴が居るなw

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:42 ID:6hiJECXk0
今までホールソロできなかった低レベル層がホールおしよせて込みそうな予感
嫌だなぁー

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:42 ID:axE6KUJG0
INT1の素ノビで200個食ってみたけど
6回凍って凍結10秒くらい


何にも変わった感じがしない

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:44 ID:yQnmJdwV0
カーサ狩りの時はアイス凍結>SPPやガディSBで即死という危険性があったけどね。
ホールはそういった危険性はないのでアイスのままで十分。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん sage 投稿日:11/04/05 15:44 ID:kdNa0oOc0
ところでスキルはなんかバランス調整されてるんかな?
コンセとか気になるんだが・・・もしかして放置?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:45 ID:S54qYqIY0
>>832
Lv差23↑あったらvit100でも意味ないからBase116以下は今までと変わらないよ。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:46 ID:MTWQJB1S0
スノウアー値下げしたくて必死なのかな・・・。

ちょっと、ALL1でたれ猫、イフ耳、シルク、ぼろマント、ミラ盾、ガラス靴、ロザリー2個でアイス1000個食ってみたけど
凍る時20個くらいで凍ったり、大丈夫な時は150個以上平気だったり。

すっぱより少し良くなったような気がするけど、よくわからんなー。変わったのか・・・?前からこんなもんだった気がするし。
もっと食って計算出したほうがいいけど、アイスもったいない・・・。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:49 ID:CKgYLvN40
MDEF70ほどで300個では凍らず
まあ狩とかには関係なさそうね、後はGv関係がどうなるかだからそこからは他が見るだろう

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:49 ID:D2+2Hvs00
試してみたけど体感上何も変わってねぇ
凍る時は凍るし凍らない時はどんだけ叩いても凍らん
ウアー買えない貧民層の情報操作でFA

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:49 ID:6XNjOqv30
ウアーは値下がりしないだろうな
何か必死な奴がいるけどw

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:51 ID:JB0+M7/WP
でもBase150Int100で不凍だったってのはかなり利点あった

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:51 ID:fTcKCqpb0
ウアーの値下がりを狙ってるんじゃなくて恋人ガムを買わせようとしてるだけで

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:52 ID:K0oUXA66P
不凍属性・ゴスは正直」クソゲー過ぎた

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:53 ID:5z2CjrHF0
ウアとか5時間も粘れば出るのにね

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:58 ID:HHAY5fBB0
ウアー5体倒したら3枚カード出たは・・・間違いなく暴落するなこれは。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:59 ID:oEunq8Q30
素騎士時代からウアー狩り初めて、ウアーで転生して、
ウアーでRKになって、JOB34になるまで狩り続けていまだ1枚も出ない俺が通りますよ…。

結局2枚とも露店で買ったわっ。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:59 ID:3hDLRWSjO
じゃあ俺は4枚でたは!

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:06 ID:pohJ9BDA0
あれ、今ウアー1匹目でウアーc5枚出たは

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:07 ID:JpQ2yIzR0
シロマから9枚出た

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:09 ID:YYkA34SIO
ラヘルNPCが10zでウアー売ってたよ。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:13 ID:3hDLRWSjO
まじかよ買い占めてくるは。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:14 ID:PVrAUQJ50
10z払うとウアーが一匹買えるのか、氷D2いくは・・・

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:20 ID:vHn2FE6U0
そろそろ赦してやれよ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:28 ID:gWknCVle0
でたは(笑)

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:31 ID:p3qQ05590
おい!VFにMATKついたら純粋にエンチャでMATK分ダメージ上乗せで実質パッシブ両手大勝利パッチじゃないか!!!

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:33 ID:9REbCVGI0
いいから、EBをスキルに乗せて、他人に付与禁止にするんだー!

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:35 ID:m1PvTd140
アイスの凍結率3%なのに上がったとか騒ぐなら1万個食って検証してからにしろ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:37 ID:CKgYLvN40
問題ないそのぐらいの数検証した

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:38 ID:CKgYLvN40
アイスは結局凍るときは凍るMDEF増加で凍ってる時間が減少
INT100で不凍にしてた人はストレス増加
低INT変わらずで問題はない

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:41 ID:ckJviwmU0
結局マルクかドルで済むわけか。ペコV鎧は無駄になったがステ再振りする必要はとくにないな
狩り用のAGIRKは修正前から普通にWウァー使ってるし問題ないね

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:44 ID:3hDLRWSjO
>>855お前の狩場ブラゴレしかねーから!!

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:47 ID:cU4BeQhq0
>>846
ネタに突っ込むのアレだが
その間別キャラとかで一切カードださずウアーだけ狩り続けて出なかったっていうなら逆の意味で凄いな!

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:53 ID:KhwGgiUe0
ウアー10万匹は軽く狩ってる計算になるんだが大丈夫か

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:55 ID:1TE2vDrm0
十中八九どころじゃなくほぼ100%見逃してるか脳内

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:55 ID:9REbCVGI0
世の中にはスリッパで神器かった馬鹿もいる・・・・

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:01 ID:3IBTiC6p0
たまたま運よくボスカードでて金儲けとかしてるやつよりスリッパやニブルみたいな安定した金でコツコツ金ためたやつらのほうが交換持てる

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:19 ID:S54qYqIY0
単なる妬みじゃん

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:22 ID:pZey40nIO
凍結完全耐性ってMdef上げれば可能なのか?
そもそもどこまで上がるかわからんな
早く帰って検証したいぜ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:24 ID:2VyZn8J60
糞エイム

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:24 ID:oEunq8Q30
>>862
自分でも認めたくないけど事実。
まあ、ウアー「だけ」狩り続けたって訳じゃないけどね。
合間を縫って金銭狩り場で金策してウアーc2枚買った。

で、この前一度ウアー倒してすぐテレポしちゃったんだけど、
なんか死骸の影にカードみたいな大きさのシルエットがうっすら見えたんだよね…。
急いで現場に戻ったらもう無かったんだけど、あれはエル原だと思いたい。いやそうに違いない。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:29 ID:0BbY0dwp0
Rで復帰して、ウアーCが便利だというので一週間くらい籠ったら3枚出たよ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:38 ID:cU4BeQhq0
>>870
目的のカード出ないっていう奴に限って途中で諦めて
金銭狩場篭って糞カードとか出してたり、別キャラで他のカード出してるもんだよ
ってギルメンが言ってた

俺はなるほどなぁ、と頷きながら狩場いって5分でウアーc出したギルメンに嫉妬した

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:44 ID:2xGCngzG0
BB撃ってて2枚同時とかあるのかね

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:45 ID:k4MGps3v0
ヒルウィンドcなら二枚出たことあるよ
後BSの時の話だけどまとめてCRしてたらアラームカード二枚グリードしてたりとか

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:57 ID:eplGq0pq0
村正さんは呪われないままなのかな

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 18:03 ID:X+Mw/wAD0
>>868
凍結の完全耐性は装備MDEF100のもよう
装備MDEFは基本的にR前と変更が無いから装備MDEF100は可能
ただし魔法ダメージ計算式の変更で現在の装備MDEF100はR前の装備MDEF45と同等の除算能力しかないから
対人戦でMDEF100装備で突っ込んだりしたらあっという間に魔法で死ぬことになると思う

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 18:03 ID:Q5/+9wNI0
VFに仮にMATK250くらいついても
所詮ブラゴレどまりだよな・・・。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 18:31 ID:VAVhwnR10
MDEF100=凍結耐性を手に入れる


凍結耐性100%有っても装備がほぼ固定化されるから
メリットなんて無さ過ぎた
MDEF100での魔法被弾めちゃ痛くMHP40kあってほぼ蒸発

アンフロでいいわ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 18:38 ID:ooS9A+gb0
Gvやってる俺としては
今回のパッチはゴス固定から持ち替えになっただけで
大きなステ変更とかないな。

どこかにINT削って〜って話もあったけどStBの威力考えたら以前と据え置き。
皆の中でステを大きく変更する人っている?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 18:41 ID:9REbCVGI0
ぶっちゃけ、特に無いけど
AGI120にするから、StrとINTが少々犠牲になりそうなくらい

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 18:45 ID:XNRy3IZoO
100 90 100 100 80

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 18:48 ID:gDl7ZXzt0
絶望やチュンイーでのLUK調整で呪われないのはどうなの?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 18:59 ID:6hiJECXk0
Gvやってる層はだいたい880かね
今までと同じくLUK以外は振る感じになりそうだね

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:01 ID:O0gKM7ar0
くそっ、相方からハンドレッド強化ってメールきたから飛んで帰ってきたのに
スキルに手は入ってないじゃないか(´;ω;`)ブワッ

まぁ修正待ち望んでるのなんて鯖に3人くらいしかいないだろうけどね・・・

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:05 ID:yKfJKbaG0
プロボと剣修練で悩むなぁ
ピアースと槍修練も悩む

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:09 ID:CKgYLvN40
Gvでハンドレッドつかったら集中攻撃で消されたぜ・・・

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:12 ID:7XHEBl9T0
>879
むしろ今までIntにあまり振ってなかったから
チョイ振りというには微妙に多かったAgiVitとか
アポカリ師匠向けに微妙に減らせるStrを下げたりして
Intをあげようかなって感じ

最終的にフラットになるなら今いろいろ考えても関係ないのかなと思うRK99

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:17 ID:c0bdhGrV0
2HQ×2回の時間分殴ったけど呪われてない>村正
今のとこ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:24 ID:eBeuVdtO0
んー、料理ブレスでint120タイプだったけど凍結なくなったから下げようか考えてる。
STR100以上上げる価値あるかと言われたら微妙なところですけどおおお

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:31 ID:cuGxA7XD0
StBに夢見れてるのはガンホーに情けかけられて日本独自でトップを消してくれただけだからな

トップが復活したらステ考察したところでGv前衛PTに入れてもらえるか怪しい

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:37 ID:X+Mw/wAD0
RGのスキルが復活したらRKのスキルも復活だろうし
そうなったらDBメインで中衛的な動きをしつつ
必要な時にはデスバやStB連打する仕事があると思うんだけどね
まあ前衛PTがRGでいっぱいになるなら中衛PTに回されそうではある

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:55 ID:GNpd1bje0
どちらにしろint下げるのはだめだなぁ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 20:02 ID:17C6A9xw0
>>891
HP係数の減少もあるからほぼ中衛確定じゃね?と思った

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 20:10 ID:kH+tFHEv0
lv100付近のRKだったらまだINT振らないで他のステ優先したほうがいいのかな?
今までInt30振ってたけどリセットで1のままにしようか悩んでる。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 20:13 ID:Nb/OuEDD0
>>879
フラットだったけど、AGI116くらいにするよ。120にしないのはINTに回すから。STRVITDEXは減るけどね。
中途半端はよくないとも思ったけど、犠牲がでかすぎる。
うちの鯖のGvはまったりしてるから、これでも十分。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 20:34 ID:stU3t+Nq0
燃えている心臓って需要ある?
露店では買わないなら店売りにするけど

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 20:45 ID:5z2CjrHF0
なくはないよ
けどOC売と同じぐらいの値段でしか売れないと思う

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:15 ID:uUeqjSq+0
ホールの女王って沸き時間まだ判明してない?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:40 ID:xTbuRTzD0
スカラバ実装前くらいから休止してたんだけど、SpPって仕様変わった?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:46 ID:1Id9Bf0r0
物質

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:51 ID:WqQ31cEp0
ホール楽になったなー
地デリV付け忘れてるのに気づかないで狩れてしまった

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:54 ID:d6ha2RRtO
StBってどこが魔法なんだろ
どうみても風圧みたいなもんなんだから
AGI依存にしろよ
凍結耐性かわったのにまじ不遇すぎる

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:56 ID:9vNL6C3O0
なぜ風圧でAGIとつながるかわからん

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:57 ID:K0oUXA66P
風はウィンドカッターじゃないのか

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:00 ID:UXyeokts0
AGIで風をイメージする厨二病がいると聞いて

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:06 ID:d3jbhcO1O
ホールは敷居が一気に下がったね
HIT435と火力さえ満たせば誰でも狩れるようになってる
高い地デリVやライド帽がなくてもいけるから、これは人が増えそうだな

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:06 ID:PEiXRp/H0
ライド不要ってどういうこと

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:10 ID:JB0+M7/WP
地デリ不要ならわかるがライド不要はないわ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:15 ID:5WckrDOf0
ついにお蔵入りしてた、地デリメテオの時代が来たか・・・

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:18 ID:WqQ31cEp0
地デリ無しならライドは無いとSPきついだろうな

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:19 ID:hbgYkARO0
地デリあってもライドないと話しにならんだろ
お前どんだけトレインしてるの?効率下がるから来なくていいよ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:21 ID:WqQ31cEp0
そりゃそうか
ライド無しのソロなんかしたことないから適当に言ったw

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:40 ID:stU3t+Nq0
>>897
それは残念だな・・・

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:51 ID:yQnmJdwV0
入り口に嫁プリかスパノビでも置いとけばライド無しでも狩りになるよ。
ウルズ代ケチるのに友達の都合のいい時にライド借りて狩りするけど
効率に変化は無い。貸し切りかそうでないかの差のほうが大きい。
3PCメランコトール狩りの事を思えば大した手間じゃないしなw

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:56 ID:9XPjZuMj0
俺が試したときは結婚スキルじゃ話にならなかったけどな
どうせトレイン前提なんだろうが

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:03 ID:7XHEBl9T0
改めてみるとRKだともう使わないLKスキルも多いな
オラブレとか

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:09 ID:IOHFaGz80
しばらくは水アンフロ着てがんばってみるけどよ ADS羅刹で瞬殺だろうな

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:10 ID:3s/keawn0
ついにハンドレットさんにスキルポイントを振るときが来た!

そんな夢を見た

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:25 ID:O0gKM7ar0
>>918
別に今振ってもいいんだよ?
そして一緒にハンドレッドさんの修正要請送りましょう・・・

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:26 ID:yQnmJdwV0
>>915
MP復活前はたしかに結婚スキルだけじゃSP厳しかった。たまに餅使ってた。
MPのおかげでSP管理は楽だし、時給は安定するし、撃ち漏らしはないし
今では立派なMMR中毒です。

つーかホールで効率出すのにトレインする馬鹿まだいるの?
うちの鯖じゃ見ないわ・・・

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:28 ID:9REbCVGI0
飛び込んで羅刹ADS阿修羅で瞬殺されるくらいなら
中〜遠距離キャラつくって、みんなで固まって狙撃してたほうがいい気がしてきた

まぁそうなると、修羅クリエ珍魚レンジャー影葱かなぁ選択肢は
RGも耐久力的に悪くないけど、バニだけだからな・・・

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:37 ID:6hiJECXk0
ホールは新しくくる人が増えて超絶トレイン、ガーターBBしてストーンスキン放置が大量
とかありそう

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:50 ID:KIrD6p6h0
最初は大体の人がそうだけどな

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:11 ID:QgGVG+Wn0
所で現在のRKのPT需要はどんな感じになってる?
R前はパラが強いからLKイラネーって感じになってたが・・・
見た感じ釣り役としては一応出番ある感じなのかね

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:20 ID:fThQm8R50
出番は許されてるが棚では珍葱修のが重用される鯖も多い
庭は固定で面子組めれば後はどうでもいい

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:29 ID:WRb+c8+v0
コンセがあるぶん棚や竜釣りではパラ・RGより上。
パラ・RGで釣ろうと思うとアンティ出費が洒落にならないから釣り枠で来ることは殆ど無いが。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:33 ID:dDhlrNQF0
ところでドラゴン染色はまだですか

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:34 ID:QgGVG+Wn0
なるほど、出番はあるけど敢えて需要があるわけでもないのね
よろしい、ならばソロゲー継続だ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:35 ID:WMH8EQ/J0
釣り需要は普通にあると思うけどな

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:38 ID:dWPbLFMa0
棚は割りと色々な職が釣りやってるけど、HPとかコンセとかイメージとかで釣りはRKが歓迎されやすいし
庭なんか8割くらい釣りはRKじゃないか?
他はぶっちゃけ職とかいうよりは人徳だけど

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 01:16 ID:y1KxAbKf0
RKはPT需要はあるほうだと思うけどねー。
棚の場合は、いろんな前衛大丈夫だけど、やっぱり修羅かRKが前衛だと
つってくる量と死ににくさがありがたい。
庭の場合は、棚よりMAPが直線的じゃないからRKだとつりやすいし
荷物の積載可能量が補給頻度に影響するし、3次になってなおコンセが偉大すぎる。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 01:17 ID:iFztyVll0
2011年4月12日(火)の定期メンテナンス終了後より、18のマップでモンスターの配置変更を行います!
今回のテーマはズバリ「昔からある人気ダンジョンがパワーアップ!」
グラストヘイムやフェイヨンダンジョン、イズルード海底洞窟など、ソロ〜中規模パーティーで戦えるダンジョンを中心に、モンスターの出現数を調整しています。
また、一部モンスターは獲得経験値が大幅に増加して、マップの魅力がさらに倍増!
進化したダンジョンにぜひ、チャレンジしてみてください!


■イズルード海底洞窟
出会い頭にスタン攻撃をしてくる、ニクいお邪魔モンスターのマルクが減り、代わりにオボンヌが帰ってきました!
フェンやマリンスフィアー、ソードフィッシュなど、魚介形モンスターの経験値も多少大幅に上がっていますので、魚介形モンスターに有利な装備で挑んでみましょう!

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 01:18 ID:MLC2ShCm0
>>885
プロボ→高DEFな敵居ないし、ほぼ使わん。がSpP狩りで確殺下げるのに使う人も居るらしい
剣修練→ツイン持たないなら要らん。ホール生体BBIBするなら、あればいいかな程度
ピアース→単体はSpP使うから打ち漏らしにあれば良いかなー程度なので、前提の5で十分
槍修練→BBするならツインだし、SpPに乗るが重量やらのウェイトが大きすぎて誤差の範疇
結論、好きに振れw

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 01:19 ID:nSbWPyYb0
>>932
マルチすんなカス

そんなにマルクカード吊り上げたいんですか

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 01:36 ID:w0eXfDev0
吊り上げじゃなくて下げるための宣伝じゃね

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 01:38 ID:iFztyVll0
その通り吊り下げだよ
934は足りない脳をつかってよぉーく考えよう

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 01:46 ID:w0eXfDev0
今気づいたが多少大幅?
稀によくあるの親戚か

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 01:50 ID:5u7L0s3d0
もしかして最近はVITよりAGIに振った方がいいのか?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 01:52 ID:w0eXfDev0
AGIも欲しい時代になったけど
VITよりってことはない

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 03:24 ID:QcmgMvCS0
>>936
賢い賢いお坊ちゃま・・吊り上げるの反対の意味で吊り下げるとは申しませんよ・・

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 04:11 ID:WRb+c8+v0
要するに騙された阿呆が狩りまくりーのカード量産しまくりーの売れ残りーのってことか。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 04:28 ID:r9TSaCTs0
少なくともしばらくは供給少なくて値上がるだろうし損しまくりってことは無いと思うけどね
ある程度行きわたったら落ち付くと思うけど
R前だって必要だったけどアホみたいに高いってことは無かったし

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 06:57 ID:Zvn3t+110
誰得だが今回のパッチでマンモスの取り巻きのタタチョのステ変更あったみたいだな
誰得だよ・・・

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 07:30 ID:aVXYzJ4Q0
結局ソリストの俺には関係ないパッチだったw

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 07:35 ID:Fl9rQbah0
つーかメランコとかOBとかも3月までに何とかするって言ってたのに普通にスルーされてるよね
26日の予定の発表がまだだから、ここで禁止解除されると思いたいところだが・・・

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 08:07 ID:TV4rY9Yw0
焦ってどうにかするくらいならゆっくり熟考してほしい
ここんとこのEXP見直しは付け焼刃の調整って感じが酷い

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 08:21 ID:UUaIYImxO
そろそろはぐれメタル的なモンスターの実装を希望

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 08:42 ID:3VHm1IwB0
メランコなんて3倍だったのをとりあえず1.5倍ぐらいにして戻せばいいだけなんだけどね
ずっと無いままで放置されるぐらいなら、2倍とは言わず1.5倍でもあった方がマシだわ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 08:47 ID:9PiZb2QC0
1.5〜2倍なら持続時間も延ばしてほしいな

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 08:47 ID:QjJeU3Q70
1.5倍で取り合えず使えるようにする→不満大爆発
熟考してしばらく見送り→不満爆発

俺なら手間も少ない後者を選択する

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 08:50 ID:jxSyFAJJ0
オートバーサークって維持するために50%以上もったりしないとならんの?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 08:51 ID:3VHm1IwB0
昔は50%以上持って維持してたけど、そもそも今って使う価値がないよな
シミュれば判るけど攻撃力全然上がんないぞ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 08:58 ID:MtNu58bT0
コンセ同様スキル倍率に単純加算って誤差レベルとかだろな
素殴りなら違うんだろうが…ってか、素殴りにだけ効果あるってパターン多すぎるよなー
オラブレは元々そうだから仕方ないとしても、劣化されたコンセ、エンチャントブレイドはオラブレとほぼ同じ乗り方、スリサズ三倍は素殴り限定(まあ、これはスキルに乗っても武器破壊で困るっての多そうだが

>>951
発動圏のHP24%ギリギリにしても、移動時回復やら自然回復で25%以上になって解除されちゃうからだと思われ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 09:03 ID:jxSyFAJJ0
ありがと
まだ騎士時代で何も乗っからない状態だと有難いんで
レモンで2HQ分補充して行ってくる

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 09:29 ID:MtNu58bT0
お金があるなら地デリ、ないなら安いたれモロク現身あたり使うと幸せになれるかも

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 10:01 ID:L2bCLcF30
メランコリーなんてなかったんや

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 11:35 ID:hmL2f9GP0
V鎧じゃなくてもホールいけるようになったのかね・・・Lv100だけどちょっと試しに行ってみようかなー

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 11:37 ID:46Bacnq30
ホールとか元々Vじゃなくても・・・

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:07 ID:UDJhs125O
メランコを2倍にしてLAを3倍にすればいいじゃん

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:10 ID:qUHUgxtj0
>>957
Base100-120の人にはほとんど影響ないよ。

>>958
耐性ステが無効にされるLvの人にはV鎧の有無で大分違うと思うけど。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:20 ID:OsxbPyWm0
114RKでスタン耐性装備なしで独占時ホール素時給100M出る
勿論耐性装備にすればもっと伸びる

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:24 ID:oxDcyl740
Lv差緩和っていっても若干緩和された程度だしな
あんまりレベル離れてると相変わらずスタンゲーで何も出来んのは変わらない
レベル差23から耐性ステ100以上貫通してくる?らしい

ホールだとバシVがいらなくなるのは大体125〜130以上とか
つまり今までとそこまで変わらない

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:31 ID:nf0d5Gt60
まだLKだから良く分かってないんだけどハンドレットスピアって弱いとか修正がどうとか良く聞くけども
今のスキルの状態が何か不具合状態があるの?

槍メインでRKになっても槍使おうと取ろうと思ってるから教えてくれ・・・

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:38 ID:wyDYSkHm0
うるさい、威力が並で必要性がない、射程1単体、RKスキル圧迫

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:40 ID:mutQe2120
ちょうどいい動画があったぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14075770

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:41 ID:6SGRkVc+0
エリセルたんと戯れてたら弱ってるキエルが偶然混じっててspp2発で倒せた
mvpとか急に出るから俺のroがぶっ壊れたかと思ったぜ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:44 ID:IqeyOqKn0
>>963
不具合かどうかしらんけど、SPPのレベルで威力増加が未実装
ついでにハンドレットの性能だが、消費・威力・射程・詠唱全てにおいて既存スキルの劣化であること
エフェクト処理がHIT数分発生してるので若干重い、SE処理も同様で騒音(迷惑)スキルであること

以上の点から取得するひとは滅多にいない。簡単にいうとBBが強い

ちなみにハンドレットの性能(ベース150時)
射程2 倍率1250% 特化○ サイズ○ 属性○ SP消費60
詠唱妨害有 変動詠唱時間1秒(だったはず) 固定詠唱無 ディレイ無

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:53 ID:nf0d5Gt60
動画見たがルーン料理フルで使って7kで切れて4kって確かにBBの方が強いな・・・
夢が打ち砕かれた気分だ・・・

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:54 ID:gsf14z8j0
>>965
禿ワロタw

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 13:00 ID:F9Nt1Zix0
>>965
クソワロタwwwww

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 13:03 ID:fzKYR3kwO
>>965
ドラキュラ挿しポールの人か。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 13:03 ID:a72WzG+20
>>965
こ れ が ハ ン ド レ ッ ド の 力 だ !
アホだろこいつwww

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 13:03 ID:b9WJrosW0
最大音量wwwwww

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 13:06 ID:3VHm1IwB0
これはちょっと尊敬するわ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 13:11 ID:SxDbzo2m0
ハンドレッドさんは、ピアース、BDS、SB、SPPを1上げるごとに+100%威力アップくらい
してあげてくれよなマジで。合計でLv150時に4250%
それくらいしても単体であの消費SPで射程短くて使い勝手悪いんだし・・・

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 13:37 ID:nSbWPyYb0
ハンドレッドは、SPPの威力増加が実装であの威力だ
SPP未取得でハンドレッド習得すると、さらに弱くなるよ。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 13:56 ID:IqeyOqKn0
まじかよ・・・ソースとかどっかにあるのかな

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 14:00 ID:nSbWPyYb0
ごめん、ソースない。
スキルリセットしたときに俺が試しにやってみただけなんだ。
SSとか取ってなかったし、いまさらキラキラやってSS取得するのも金かかるから嫌だし、ごめん。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 14:06 ID:IqeyOqKn0
まーポリンにATK小さい槍で殴った後
ハンドレットすりゃ、結果はでるか。やるやらんはべつとして
倍率はもう判明してるし

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 14:19 ID:dNecLzUt0
ハンドレットスピア!
ピアース→ブランディッシュスピア→スピアスタブ→スピアブーメラン→ファントムスラスト→スパイラルピアース

こんな感じで

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 14:21 ID:s/7GL/F40
コンボ槍ですね

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 14:22 ID:b9WJrosW0
モーション長すぎて結局SPP連打でいいわってなる未来

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 14:39 ID:EaaCCF1e0
今ってカルドって買いなんですかね?やはりアチャスケc挿しで機械2でSPPが流行りなんですか?

ベース105JOB38
素ステ
S90 A36 V80 I37 D60 L1 こんな感じなんですけど
装備
+4T人青ツイン、+4アチャスケ狩槍、WウアD輪、W呪手ウア、バリアント靴、鷹目、
生体2や、タタチョSPPでやってましたけど他にもっと良い狩場なんてあればご教授のほど
お願いします

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 14:41 ID:HlC1BtCb0
EBてもしかしてエレ剣つけて付与するとダメージあがる?
Gvで味方にかける時に持ち替えってアリなのかな

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 15:01 ID:9pNRXXFg0
威力が4上がるよ、やったね

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 15:32 ID:dYyxzRPM0
>>846

亀レスすぎるけど
素騎士時代からRKのjob34になるまでの経験値を考えて
狩り続けたけど、金銭狩場もたまに行ったということで、控えめに10万匹程度狩ったとして

カード1枚も出ない確率は約5千万分の1(多分)
宝くじ2億円が当たる確率は約1千万分の1(多分)

宝くじ一本だけ買って一等あてるよりよほどすごい事なんだよやったね!

つまり何がいいたいかというと、あなたはファルスメモリーシンドロームなのではありませんか?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 15:48 ID:QgGVG+Wn0
そう食いついてやるなよ
他の狩場も言ってたって言ってるし
何よりウアーcは見逃しやすさたけえからな

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 15:56 ID:uLe7cUpM0
しかしそういう人が居るから俺がシロマからウアーcを出せたりするわけで・・・

989 名前:846 投稿日:11/04/06 15:56 ID:vnA4uxItO
>>986
出先からなので携帯から失礼。
まああれだ。俺の金策ってつまりはスリッパとかそういうコツコツ
稼ぐものではなくて、カードとかレアを出すことなんだ。
で、金銭狩り場=廃坑1Fでなら、去年の暮れに2枚、今年に入ってから
今日までに7枚、スケワカcを出してます。
たぶん、そっちでレア運を使ってるんだと思います。(´Д`;)
なので、これでちょうど帳尻が合うかなって感じなので、
偽記憶症候群ではないと思います。ご心配ありがとう。
蛇足で申し訳ないけど、せっかくレスを頂いたので。
では名無しに戻ります。ノシ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 16:10 ID:dYyxzRPM0
ごめんなさい食いついたりして・・・

でも、帳尻とか関係ないよ。勘違いしないでしよねっ!
他のモンスターのカードを何百枚出そうと、
スノウアー10万匹倒したときにカードが出ない確率は変わらないよ!

いつだってスノウアーさんは皆に等しく1/5000の確率でカードを差し出してくれるんだ・・・
冒涜するんじゃないよ!

そんな私もシロマからウアーCでました^^v

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 16:13 ID:gsf14z8j0
>>990
落ち着けw

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 16:22 ID:r4TpeWHF0
989は数学の成績が悪かった
自分で自分をちょっと賢いと思ってるあたりが非常に残念
影で「まーた、989のホラ話がはじまったww」とか言われてるタイプ
そういう癖は若いうちに直さないと大変だぞ

990は数学の成績が良かった
しかし、間違った事を「間違っている!」と言わずにはいられない性格ゆえ
今まで無用な恨みを買ったり色々損をしてきているだろう
主張が正しかったとしても、主張すべきではない相手や場面がある事を覚えておこう




スパイラルピアース!!

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 16:26 ID:f2NXym9O0
そんなことよりもハンドレッドスピアを取りたい
範囲スキルはDBにすべきかIBにすべきかおらに力を貸してくれ!
ちなみにBB無しのBDS型です

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 16:26 ID:QgGVG+Wn0
お前らまとめてウィザードか教授に転職しろ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 16:27 ID:nSbWPyYb0
そして992はいらん説教を他人にしてうざがられるタイプ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 16:31 ID:gsf14z8j0
 ||\   ∧/\Λ_丶            ヾ       || |::
 ||  \<       <_     ソゝ       || |::
  ̄ ̄|( \ /)_∧    /||  ///   ./\__   || |:: そして俺は次スレが立っていないのに
    >ヽ/ /Д` ⌒ヽ. / _||/ //  /    ヽ. || |:: 要らんAAを貼って他人からウザがられるタイプ!!!1!!1
 /| | /  / /\/ ,ヘ  i  ̄ >\_// / ____//|| |::
/ | | >  し' \_/    i   >      ̄  ̄       || |::
\//\   i⌒ヽ   /  ∠ ___   .      || |::
   </⌒ヽ i  i  \(   /  // /||     || |::  
     i    | /ヽ   ヽ ∠____//    ̄      || |::
\   ヽ ヽ| |、 \_ノ >    <ヾ       || |::
 ̄   ∠ \|  )  ̄  ./V       ___       || |::
_____ ノ ./⌒)∧ /  .____[__||__]___||_|::__
____ し' ヽ ( .∨ ≠___________|_|
::::::::::::::::::::::    し'     ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 16:35 ID:nsmLbCVc0
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‐-゛: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
 _: : : : :  ー-−-:-:、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  
    ̄ :ヽー − - - ,-.,- .-- 、_::__  _ _ _, -f、ー─t: : : : 
 : : : : : : :i         { i′::::::::::::::::ヽ ヽ  . _ゝ `ー - 、ソ_   i: : : :  
 : : : : : : : !        i i:::::::::::::::::::::::ハ ゛v ´  。       `ヽ、!: : : : 
 : : : : : : : :!.       ゞ,:::::::::::::::::::::::::::::> ゚         ,′   i: : : :  
 : : i: : : : : :!      乂:::::::::::::::::::::::/           _ ノ    i: : : :  
 : : i: : : : : :i           `・ 、:::::_ _ ,'           _ __   ,ィ: : : :  
 : : j : : : : : !            ̄ i  _ _ ノ ,●、  ,) /: !: : : :  
 : : : : : : : : :i              i       (_ _ノ  ̄,:´ : : i : : : : 
 : : : : : : : : :i             ゙、         / : : : : !: : : : : 
 : : : : : : : : ::!                  `、 _ _ _   _/: : : : : :i : : : : : 
 : : : : : : :!: : i                 /  γ´ `_、: : : : !: : : : : 
 : : : : : : :i: : :!                /0  , ′ ´  ): : : i : : : : : 
 : : : : : : :j: : i               / 0/  , _ ーく: : : : !: : : : :  
 : : : : : : : : : !                   /゚,・´   / ,`ー-' : : : !: : : : :  
 : : : : !: : : : :!                ,'./     / /: : : /: : : : :i: : : : :  
 : : : : i: : : : :!                {     / /: : : /: : : : : :!: : : : :  
                     `ー - ' ,': : : : : : : : : : i: : : : : :  
                             i: : : : :: : : : : : :i: : : : : :

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 17:36 ID:RopTgnsY0
>>997
まじうぜぇw

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 17:42 ID:f2NXym9O0
避難スレ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1179347203/

↓次スレ誘導用

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 17:47 ID:UTQe47LA0
すぱいらるぴあーす!!!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

212 KB  [ MMOBBS ]