■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレ 150段目
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/04/02 18:14 ID:???0
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレッドです。

□注意事項□
・sage進行です。メール欄にsageと入力して投稿して下さい。
・質問の前に、先ずは自力で調べる癖を付けましょう。
 現行スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索して下さい。
・荒らし、煽りは慌てず騒がず放置or「>>1」。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がる事をすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・アンケートするなら切り口を工夫して下さい。ただ○○幾つにしてますか?とかでは意味が薄いです。
>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。無理そうなら>>970

□テンプレサイト□
・モンクテンプレ http://mohige.sakura.ne.jp/monk/
・修羅テンプレ http://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?RagnarokOnline%20RenewalData%20Wiki
 (※モンク系、ローグ系、騎士系、忍者の、総合テンプレ)

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/04/02 18:14 ID:???0
□前スレ□
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレ 149段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1299487985/

□□□初心者さん達へのお願い□□□
先ず、ココで聞いて見ましょう。(見つからない場合はスレッド一覧から)
質問スレッド その80
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1299248821/
初心者集まれ!初心者の質問スレ72
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1299760754/

□関連サイト□
・ステスキル総合計算機  : http://roratorio.2-d.jp/ro/
・すきるしみゅれーた。   : http://uniuni.dfz.jp/
・阿修羅計算機R         : http://www.geocities.jp/mkjk_steak/
・R後ATK計算機       : http://rorenewal.coresv.net/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 18:18 ID:uJu5i0Gn0
2get

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 21:41 ID:1iX3Ijh20
三段掌

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 22:52 ID:73UTDNEG0
俺気功150個あるし

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/02 23:43 ID:6sylwvWm0
答えは息を・・・ ウッ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 00:33 ID:lRT2r4180
前スレ
>機械工場2のキエルとトール3のイフは150修羅に与えられたボスだと思う。
キエルはADSが美味しそうに食べてるわ。。。

しかしステ耐性が変わるっても修羅ってそこまで変えられ無い気がすんだよね
BASE150だとSTR・INT・DEX・VITは100位行ってそうだし、
STR・INT・VITは実際そこまで削れないし・・・DEXも最低ダメ安定させるのに欲しいし・・

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 01:05 ID:z5a3Ckpa0
150修羅ってイフをソロで倒せるのか?
凄いな・・・
HP減ってくると視界に入るたびに爆裂EQ飛んでこないか

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 01:07 ID:nXv1//gh0
身弾が調整されて復活するなら性能によってはAGIも使えるかもしれないし
羅刹の性能によってはINTを低めにして消費SP落とす方もありかもしれない

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 01:13 ID:X6mJGXzd0
ATKが重要だからSTRはペナ抑えるくらいでLukでATK200にしたほうがいいね

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 02:40 ID:LWXrhQ160
>>8
そもそも150じゃないし、自分はやったことないけどサラに身弾とかやってた時に、トール2の3のところに入るWPで
ワンダラーとソーサラーを待機させてる150修羅が入口で阿修羅しては戻る作業を何回か繰り返してる姿は見たことあるかな。
ダメージは気になって見てみたけど、970000〜1100000とかだった。なんか神器くさいw
頭はクラハ、サイクロプス、ギャングだった。
これだと9発阿修羅撃ちこめばイフリート倒せるのかな?
狩りしてる時に見たが、深淵帽装備してイフリートを入口付近まで連れてきてる姿がすげー辛そうだったが・・・www

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 03:05 ID:cde/Nmrv0
最近Botが一気に増えたけどどっかで放流でもされたんかね。機械1にまで沸いてきたぞ。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 03:49 ID:nVYq420x0
そんなご存じみたいに言われても見た事ないな
てかここで言われても

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 06:11 ID:88EG/bRl0
999999以上表示されっけ…自分を他人からの視点で描いているのかな

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 06:30 ID:88EG/bRl0
名探偵モンク第112345話「トール道場オーナ暗殺事件、残影でも逃げられなかった修羅LWXrhQ160」
名探偵モンク「あなたは何故犯人しか知りえなかった999999以上のダメージを正確に知りえたのでしょうか?」
修羅LWXrhQ160「ううう…」

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 07:46 ID:88EG/bRl0
>>8を訳すると
150修羅でトール2の3のところに入るWPでワンダラーとソーサラーを待機させて阿修羅しては戻る作業をいつもやっている。
ダメは神器込みで970000〜1100000で9回阿修羅すると倒せる。装備はクラハ、サイクロプス、ギャングあとは内緒。
深淵帽かぶって入り口までつれてくるの大変なんだし悪気があるわけではないので入ってすぐイフがいてやられても恨まないでね。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 07:54 ID:gOw82jgMO
名探偵モンクってか。

うっさいわぼけー!

昔、モンクでググる時によく引っかかったけど、みたことねぇし!
つか、修羅っつってんだろ!

失礼、取り乱しました(´・ω・`)

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 08:32 ID:cde/Nmrv0
涙拭けよ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 10:01 ID:hkg9zk7I0
質問です
SP回復手段にスタッフオブティアー使ったことある方はいますか?
現実的な範囲で回復できるのか、気奪のほうがましなのか。
使用感を教えてください。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 10:24 ID:MT6QXoC0O
機械2の天羅と雷光はどっちが美味いんだろうか…。
カーサ身弾は苦痛すぎるんで、ステ再振りして機械2を考えてます。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 10:46 ID:X6mJGXzd0
113でカーサ身弾50Mなんだけどもうちょっと出るとこないだろうか
他の人はこれくらいのLvだとどれくらいでてました?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 11:34 ID:cde/Nmrv0
Strはペナ回避程度に抑えてLukでAtk200を達成すればもっと自給が出るよ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 12:37 ID:gm6KYRnC0
最低ダメが970kでカンストダメが出てるならそんなもんだろとマジレス

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 12:42 ID:E6yBO2hl0
ダメージが気になって見てたってのがボクは気になります

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 12:46 ID:88EG/bRl0
こういうささいなことでアリバイが崩れるのだろうなw

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 13:11 ID:H7g/H3jt0
>>ID:88EG/bRl0
別に本人の事であっても問題なくね?情報くれてるんだし。
実際どうかは知らんけどこんなんで鬼の首取ったかのようにレスし続けてる方が滑稽だぞ。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 13:44 ID:rOT35bpJ0
キエルはヒールあるし、MHP結構高いし、であまり修羅向けにも思えないけど、どうなんだろ。
うちの鯖だと、RKかIWハメHiWizくらいしか見ない。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 13:49 ID:c02N71wc0
>>26
なんの情報にもなってない、むしろウソ情報くさいものを
情報くれてると押し付けがましくいわれてもな

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 13:52 ID:jI2SLgRf0
まぁはずかしいことにつっこみたいのはわかるが
ID:88EG/bRl0のように3連レスまでしてはしゃいでるのも気持ち悪い

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 14:04 ID:88EG/bRl0
WP阿修羅マナー的にあんまりよくないから目撃したように書いているのだとおもう。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 14:23 ID:jf+IiZ/U0
お前もどんだけ必死やねん、もういいわ。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 14:39 ID:Ni4AFY960
とりあえず埋まった前スレより下がってるんでageときますね

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 15:15 ID:bAKqkCJd0
じゃあ俺がひとつ情報を
EQは羊短剣道廃屋棘野牛金剛で被ダメの4.6倍反射できる

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 15:30 ID:/Zg+iKJi0
機械2 天羅でAGIどんくらいまであげてる?
ベース110程度なのだが再振りする際にご教授願いたい。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 15:37 ID:+/5BvOqsO
>>33
短剣?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 15:40 ID:zGgDOE8x0
咥えるやつだろ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 15:47 ID:ENJHlR4Y0
だから教授じゃなくて教示だって言ってんだろパーン

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 16:05 ID:2Alxd3Rp0
ご教授とか、どれだけ丁寧にみっちり教えて欲しいんだろうって感じだよな

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 16:08 ID:ObV5SCkK0
修羅娘フヒヒwwwwドゥヒヒヒwww

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 16:11 ID:na/NMyAAO
最近復帰したんだが、コンボ型はまだ息しているかしら?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 16:18 ID:33IDQwP00
質問です
久しぶりにモンクを育ててみたのですがあまりにも弱いので育成を困難を極めています
今モンクをオーラにするにはどこでどう狩るのがベストなのですか?
今Lv79でカエルを叩いています

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 16:20 ID:7r+fYWhP0
モンクなら聖域1・2・3あたりが無難なのかね。
cもそこそこ高いし。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 16:26 ID:GRYiyXBgO
前スレ>>989
息はしている
潜龍を取れば使い勝手も上がるしね
天羅・雷光併用してみるといいかも

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 16:40 ID:9DGGMuGg0
>>40-41
前スレに全く同じ質問と回答がが出てる。検索かけて探すんだ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 16:42 ID:FRCIFjEQ0
聖域はクエ報酬を転生に回したほうが良い気もしなくもない

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 17:08 ID:QLhRyQF+0
息をしてないのは指弾型さ!

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 17:26 ID:+/5BvOqsO
過去ログ、スレ、テンプレ読まない馬鹿多過ぎ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 17:36 ID:de8UstK30
前スレの「装備がない修羅は悲惨」に絶望した
お先真っ暗や…

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 17:49 ID:TOfAdqek0
正確に言えば装備の無い「阿修羅型」の修羅は悲惨なんじゃね。
普通の狩りで普通のmob倒すだけなら武器以外プリの使いまわしでも十分だろうに。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 18:04 ID:+/5BvOqsO
ネメシス持ってホドでも狩ればいい。
収集品はうまいし、カードも高めだし

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 18:38 ID:GxtwzAwO0
修羅以下じゃコンボ型が唯一息してるんだろうけどナックルは許されない

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 18:49 ID:PtPdaIm/0
リセくるらしいんでR化以後初めて99・70CPを修羅にして動かしてみたんだが
素ステStr80 Agi80 Vit50 Int30 Dex40 三段5コンボ全MAX+7ネメシスでホドが7m/4mくらいだった
「フルコンwwwっうぇwwwフwルwコwンwボwww」とか適当に撃って満喫してただけだから
モンクでも普通にセミコンやってりゃ同じくらいは出るんじゃないかと思う

天羅とってみたんだが機械2もオデンも射程2がウザいし名無しはJob半減だし
ライド帽被っても潜龍ないと気奪か宿かしないと持たないしで中々3次らしい稼ぎにはならんね
とりあえず次はフクロウとモフモフトルネードしてくる

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 19:13 ID:WnfOCdJN0
連打猛竜強くなったのに、伏虎さんの%が上がってないのはなんなんだ
開発に忘れられちゃったのか

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 19:20 ID:lq2VthWOO
MBブースト中で阿修羅打ってもダメ変わらないよね?
試したけど変わりません…ろたりお計算機ちょっとおかしいよね?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 19:39 ID:nXv1//gh0
>>54
素手素殴り→素手MB素殴り
威力変わらず
素手阿修羅→素手MB阿修羅
威力変わらず
ロッド素殴り→ロッドMB素殴り
威力上昇
ロッド阿修羅→ロッドMB阿修羅
威力上昇

MB補正は武器ATKのみにかかってるって事だね
ラトリオの方は素手素殴り→素手MB素殴りで威力上がってるから素手の部分にもMB補正かかってる
実際のMB補正の数値はラトリオの計算の威力より少し低くなりそう

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 22:40 ID:z5a3Ckpa0
当然だけど火属性無効の敵にはダメ増えないからな?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/03 23:51 ID:lq2VthWOO
なるほど〜レスありがとうございます。阿修羅の威力がお手軽に上がると思いブラストDリング作って後悔しました…
そんな俺を思う存分飯ウマしてくださいwwww

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:04 ID:3T68e+RT0
売れるかどうかはわからないけれど、名無しやスカラバで結構使えるんじゃ?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:05 ID:RHElAhXW0
>>57
いや武器ATK分は阿修羅の威力上がるってw

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:12 ID:RnejA5SZO
よかった〜。全く意味無くはないんだ〜
かなり無理しちゃったから嬉しいなぁ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:21 ID:kuRpxd+D0
水、火、聖4にMBブーストは効かない
ただし不死や闇には効くので、確殺数を減らしやすい尻、DLなどには効果的

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:22 ID:zRTDV3dO0
スキルリセットくるので身弾から号砲にしようと思うんだけど
号砲のスプラッシュはRS反射しますか?
ゾンスロに号砲当ててネクロ1確とかwktkしてるんですが

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:42 ID:uJy6nEuN0
号砲狩りしたら、逆にネクロにやられてセーブポイントに戻されてしまった。
これって、GO HOME なんちてなw

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 00:44 ID:uQLLXb55O
ちょっと奥さん!今のききました?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 01:16 ID:AiEjIXo70
なんでモンクスレには定期的にバードが湧くのか!

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 03:34 ID:rtL6AgEz0
身弾狩りしてたら、岩陰のソドガに気付かずセーブポイントに戻されてしまった。
いつのまに死んだん!?

て書いてて悲しくなったしそろそろ寝るわ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 06:19 ID:AiEjIXo70
さすが寒いジョーク スレを凍らせるとは・・・

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 08:54 ID:LOvZcYD70
やるじゃん

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 12:43 ID:JOzzSEbrO
猛虎で狩りしてたけど、もうこんな狩りできない!
もう流行の猛竜→連柱で周りの連中を弱らせてとどめに裏伏虎、コンボをもっと復興させようぜ!

寒いジョークにもコンボってあるかな…




ごめん

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 13:07 ID:OsYkzG7B0
ステスキルリセットして號砲とって名無し2に行ってみたんだけど、難しいなコレ
なかなか繋がらなくてベース111で20M/hくらいかな
113からホール行く予定だったのに自信つかないわ
この時間ほぼ独占だから完璧にできれば40Mくらい狙えそうなんだけど(予測)

ババババッ (一息) ドンッ (一息) ワーオッ って感じでリズムで押してるんだけど、はまるととことん出ない
號砲マスター達はどうやってタイミング覚えたのかな?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 13:13 ID:isNF3DlM0
>>69
ジョークとしてはともかく、その、なんだ。
もう裏伏虎ないから、その…成立してないんじゃ、ないかな、ジョークを織り込む文として…。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 13:25 ID:wU0Bg/r10
ぬるぽ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 14:31 ID:JBq5vHUK0
体でタイミング覚えるのがベストだけど、大纏の後、號砲登録したFキー押しっぱでも出る

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 15:25 ID:OsYkzG7B0
>>73
おお!ありがとう!
過去ログで修羅のコンボは連打じゃ出ないって見た気がしたから頑張ってたけど
片方だけならできるんだね
双龍→大纏はほぼできるから、大纏→號砲のところで連打すればできそうだ
大量のmobに囲まれるとあせってしょっちゅうミスするから悩んでた
緑色草師範から免許皆伝もらった!73のおかげだ!超愛してる!

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 15:33 ID:OsYkzG7B0
ついでだからWIKIの號砲のとこに一筆加えといた

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 15:43 ID:/EUS9NUq0
双竜脚・・・
ああ、あの腕で繰り出すやつね

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 15:44 ID:Z9nOQvVv0
コンボ号砲つよいな150になって遊びで羅刹前提+1の6をとってみたけど。70k範囲とかも出せる。
HP消費が痛いけど

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 16:06 ID:pFir/a4Q0
号砲はスキルp10とかおかしいよな

MAX5でも多い位だと思うんだぜ・・・

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:02 ID:qfbUXRTw0
双龍10さんが踊っている

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:39 ID:uJy6nEuN0
機械2で阿修羅宿狩りしてみたが、みんな真似しないほうがいいと思う。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:40 ID:bDx6Jonz0
「虹色のカードキー」の入力がクソめんどくさそうだな

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 17:43 ID:/EUS9NUq0
狩りする前にコピペしとけばいいんじゃね?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 18:11 ID:IPGwOWgWO
最近復帰したのですが、Lv99 AGIが1でVIT型なのですがこれでも活や天羅があれば機械工場2で狩りできますでしょうか?
参考程度に教えてください。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 18:17 ID:CS3vwaF/0
>>83 クエストやってれば狩りできるよ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 18:53 ID:w/GD8qzbO
ステリセ来るしAGI型にでもすれば?
VITで機械は微妙だよ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:04 ID:po90Ht0Z0
>>80
機械で宿狩りするぐらいならオデン宿狩りの方がまだいいかな
ネカフェなら無料でループ出来るからね
HP,SP全回復→オデン→阿修羅→少し座る→セーブの繰り返しで

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:19 ID:Pfreuog00
AGIタイプの身弾型をやっている者です
ようやっとjob35になり、潜龍10とりおわったところです
範囲攻撃が欲しく、雷光弾か爆気散弾を次に取ろうと思っているのですが
雷光弾はVITがないと、敵を殲滅するまでの間耐えるのが困難でしょうか?
知人からは、AGIなら天羅だろうと言われたりもしており、迷っています。

身弾型で潜龍をとり終わった後のスキル振りについて、経験者の意見をお聞きしたいです

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 19:29 ID:dGeuWcQ+0
>>83
AGI皆無の天羅は微妙だって散々言われてまっせ。
VIT型でJob稼ぎたいなら素直に棚PT行くか、
ソロなら天羅より装備敷居高くなるけど、雷光狩りでも全然稼げるよ。
狩場や装備なんかは過去スレ読んでくれ。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 20:04 ID:uoR4PJJ90
>>87

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11806761

当方Vit型の雷光爆気修羅です
3確以内の狩場なら動画の人みたいに雷光の前に旋風を挟めばステ問わず被弾は少なくて済む感じです
生2で旋風→雷光or爆気で狩ってますがアイスの消費が旋風なしと比べて少ないです
4確以上の狩場には行ったことがないので分かりません
どの範囲スキルを取るかは好みで選択していいんじゃないかなと思います

90 名前:87 投稿日:11/04/04 20:20 ID:Pfreuog00
>>89
参考になるお話と動画をありがとうございます
雷光が汎用性が高そうなので気になっていました
心配が杞憂のようなので雷光を目指したいと思います

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 20:44 ID:dGeuWcQ+0
>>90
個人的にはAGI型で雷光はお勧めしかねるな。
もちろん使えなくないスキルだからまったくダメって意味じゃないけど。
VIT型に比べて毎回旋風しないと被ダメが痛いってのと、旋風入れてると消費SPも辛い。
それなら被ダメが少ないスタン天羅か爆気1確狩りのがAGI向けだと思ってる。
まぁこの辺はかなり個人差と使用用途によるから実際使ってみて感覚を得るのが一番じゃないかな。
ぶっちゃけ汎用性に関しては雷光がダントツだし。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 20:50 ID:RHElAhXW0
雷光は足が遅い相手なら数が多い場合逃げ撃ちもいいよ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 20:51 ID:ndTN9LzM0
Base100ぐらいで、球4確が入門ステって前スレで言われてたけどどうやるの?
深淵ルナカリに水付与で、呪手ウアー×2で95%Fleeと100%Hit確保して5確
どこで威力上げてんの?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 20:55 ID:Z9nOQvVv0
べべセットとマジックマッシュのMPだろうか。D輪とD服のセット効果もほしいからおやつにして片方でもD輪にするとか。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 20:56 ID:Z9nOQvVv0
あとジャガーマスクもあったほうがよい。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 21:30 ID:78vY6UcP0
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbcbZaObGbCahbsaBaEajab2cbiazAaaFaaF6eanqaex9eazzajf10axl13afi12eapXacA9fakpafh9eaqeabM10aqm13aqm12kkfpfkf1b1k89kk99alPf558fe31b50an20g147

うちはこんなカンジの球3確だぜ。もちろんキノコ喰ってMPかけるけど。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 21:45 ID:zRTDV3dO0
ステがわからないけど深淵ルナカリを40%カルガにすればたぶんいける

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 22:30 ID:2pxM9SFX0
>>96
さっきroratorioで3確シミュってたから参考になるthx。
なかなかにいいステだね。時給はどんな感じかな?
計算してなんでダメージあがらないんだろうと思ってたらディアボロスローブをディバインローブで勘違いしてたとか俺アホす。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:34 ID:tmdVyDy80
雷光で旋風使うっていう発想がないんだけど通常は使うもんなのか?
雷光のいいところは移動しながら敵を倒し続けるところだと思うんだけど。
場所によってはライドさえあれば回復財どころかヒールもほとんどいらないよ。
というわけで雷光はAgi型に向いてると思う。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:53 ID:d6U2nPla0
agiである意味がわからん

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/04 23:55 ID:MBLRLYT60
雷光とかAGIでもVITでもどっちでもいい

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 00:11 ID:Vv5gjEJo0
素Agi61Vit48だけど、広かったり直線のある機械人形工場では残影雷光、
マップの見にくい&遠距離Mobのいる名無し2Fでは旋風雷光で使い分けてる。

俺も、雷光はAgiでもVitでもどっちでもいいと思う。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 00:49 ID:Z6KmecOzO
雷光はagiでもvitでも使えるが、中の人次第じゃないかね
agi修羅な自分は身弾雷光天羅試したけど、天羅>身弾>雷光って感じだったなぁ

ステってより、人それぞれじゃないかね

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 01:40 ID:YYkA34SIO
反5とストラ5でカーサ身弾2確はいけちゃうもんだが
1分経ったらすぐ帰還ってのははたして効率出るもんなんだろうか…。
滞在時間長い3確との時給の違いが気にはなる。
逆にストラ無しだと鉄球足枷セットとか必要になってしまう切なさ…。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 04:00 ID:U+iPtbN10
瞬間効率よりもいかに持続的にストレス無く他のことしながら狩れるかを重視してる
おかげで150になれた

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 07:28 ID:raqJuC2j0
>105
それを詳しく

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 07:42 ID:b2c8oeyP0
>106
ヒント:他のことをしながら
 
庭おすわりじゃね

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 08:18 ID:mGHQrvkF0
10分やって漫画よんで10分やって風呂はいって10分やってゲームやってるww

30分かりが2時間になるとかざらですが・・・いやにはなりませんw

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 10:37 ID:u084WNE90
半年ぶりにRO復帰してみようと思ったら
メンテ日だった(´・ω・`)
なんかバランス調整あるらしいけど、修羅さん強くなるの?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:38 ID:LYsj/9lX0
>>109
修正はこれだけhttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kue8e6000000b4pd.html

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:40 ID:jwNgb4wW0
常時ゴスが厳しくなったから羅刹さんががんばれるかも

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:43 ID:aNd9Kz0Q0
羅刹は良さそうだけどその前に150にしないとな

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:49 ID:u084WNE90
>>110
オウフ…狩り専の俺にはあんまり関係なさそうだ
そういえばカーサも狩りにくくなったらしいけど修羅さんは相変わらず寒い時代なんだろうか

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 11:50 ID:s/NmxpLq0
羅刹無双の時代来るな・・・
2PCでジョーク連打しつつ羅刹しておけばゴスもきれんしな

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:28 ID:qHW3ax/60
名無しとか旧狩場やトール3が強化されたり、スカラバ号砲が確立されたり。R直後よりはましになっている。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:31 ID:+eybZ6M80
これからスクリームじゃなくてジョークでログが埋まるようになるのか
Gv修羅はINT削ってDEXVITに振ればいいかんじかなぁ
まずMdefの耐性がどんなもんか検証待ちだけど

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:33 ID:qHW3ax/60
カーサ自体も1Fで数は減っているけど単体の経験値はあがっているから低レベル入門ぐらいだと強化されているともいえる。数こなせるようになったら3Fかスカラバにいけばいいし。
名無2でも最大70くらいいけようになっているみたいだし。R直後よりは希望がある…

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 12:59 ID:ryWtmYD70
身弾封印されてGvではマッサージ機と化したけどな。
今回のパッチでまた立場変わるかもしれないけど。

レベリング面ではじわじわと上方修正されてる感じかな?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:12 ID:aNd9Kz0Q0
INTは詠唱にも関係あるし、STR下げるのもありなんじゃね

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:32 ID:qHW3ax/60
Int阿修羅の威力に関係するし、FDスクロールも実用になるならあまり下げるのも良くないかも。羅刹じたいにはいらないスキルだろうけど。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:33 ID:zbNClCiN0
来週の配置変更でトール1Fのカーサ数増えないかな

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:35 ID:cCBr8Zmz0
斜め上で定評のある癌だぞ?
トール3に全部お引越ししたらどうするんだw

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:36 ID:qHW3ax/60
今度はどこが強化されるのだろうか?少し楽しみ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 13:37 ID:qHW3ax/60
130↑くらいからは3Fいけるけどそれまでが1Fだとかなり数的に物足りないな…

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:04 ID:TgkUKt/y0
ってか今回のステリセってほぼINT100の凍結防止の仕様変更為にやったってことだよな。
まぁその分他のステに回せると考えればいいんだろうけど。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:07 ID:s/NmxpLq0
INT100を早々に振ってしまった俺はやっと狩りステに戻れる

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:43 ID:gPTQl0JU0
ステ振りが来たのでlv74の王を修羅に育てたいと思うのですが
今ソロで上げるならAGI殴りが早いでしょうか?
以前はアヌをグランドクロスでTUしてました

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:45 ID:qHW3ax/60
Intこみで90だったけどそのままでよさそうだ。ヒールとか阿修羅 詠唱にも関係するし。SP増えれば吸気の量も増えるし
バランス型だと凍結関係無しにIntを減らして他のに振るメリットは少ない気がする。GVメインの人は別だろうけど。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 14:50 ID:ethnjZqC0
Gvやる奴はみんな羅刹になりそうだな・・・
羅刹型ってGv以外だと他の型に比べて糞みたいだからすごく複雑な気分だ
せめて潜龍と反もMAXくらいとらせてくれればいいのに

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:01 ID:qHW3ax/60
阿修羅が対人で少し復権するとおもうとうれしい気もする。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:19 ID:WxLtnwHzO
快のおかげで他職と比べると不安要素少なめで修羅勝利パッチだな。ただ150到達してない限りアイスでの狩りが大変になったな。時代は団子cとガムか

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:38 ID:HHAY5fBB0
>>104
>反5とストラ5でカーサ身弾2確はいけちゃうもんだが
>1分経ったらすぐ帰還ってのははたして効率出るもんなんだろうか…。
>滞在時間長い3確との時給の違いが気にはなる。

簡潔に。
身弾2確 61M
身弾3確 37M

教範とかはナシの時給ね。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:41 ID:TBMh6Cx80
それ今?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:43 ID:8VbhUuzB0
羅刹でGv時だけ強火力ユニットとして活躍できるけど他はETのバイトボス狩で火力になれる以外は完全に欠陥品だなあ
なんかソロで150まであげてボスとかもやったり色んな事1人でできる便利さに慣れ過ぎると
それら全てを犠牲にしてまで今のGvだけのために羅刹に変えるのは辛いものがあるなw

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 15:46 ID:s/NmxpLq0
Gvでは羅刹ゲーになるかもしれないが
爆気とかでちょびちょびやるのもいいんじゃね
羅刹は狩り不遇すぎただけにGvぐらい最強でもいい気がする

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:14 ID:71CT3BKx0
羅刹メインで使うとなると、やっぱファラオとか真実+魔法ストールとかで消費SP減らしたい所だね
後者の組み合わせは威力や耐性(テンドリ肩)が犠牲になるけども・・・

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:16 ID:71CT3BKx0
影肩さんとアスプリカさんをディスってしまった

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 16:53 ID:iPV2DEYL0
とりあえずステは以前のままフラットでよさ気か・・・Gvで羅刹考えると低INTってとこかな?
深い眠りの効果時間がINTで減少ぽいからどうなるか分からないけど。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:21 ID:5TDkrRB50
100前後AGI身段型。
リセしたが、ステ変化予定なし… 追加で必要となる装備なし

変更点。 INTが12以上振っていた場合に、アイス凍結率が微増加された。装備MDEFは12


身段弱体化、八景あたり修正くるかと思ったがなにも来なかった。
来週、再来週に強化も弱体化もいらない。 来るならリセット追加しか受け入れられない。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:34 ID:pAIsrD6I0
>>139は何を言いたいんだ?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 17:57 ID:az36/fgT0
INT12とか微妙なステフリしちゃったからまた再振りしたいよってことだろ。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 18:00 ID:Thpqntyt0
>>140
・アイスの凍結率変更はAGI型低Lvでもステ装備を変更する程のものではないと感じた
・ステ再振り時アイスの凍結率がどの程度になるか不安な人は再振り前のINTと再振り後の装備MDEFを比較するとイメージしやすい
・スキル修正が殆ど無くて残念
・修正の小出しでステ、スキル振りを躊躇させるようなことは止めて欲しい

多分大体こんな感じ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 18:12 ID:8SIcTuc70
>140

・アイスを食べたら、ちょっと凍った
・あとはチラ裏+愚痴

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:13 ID:8bXp9iUY0
みんなベベ29世には何を挿してるのかな?
最初はノッカーかなと思ったけど、MP状態だとノッカー外せるし今後の阿修羅のことを考えたら
インキュCとかも有りかなと思ったんですが、インキュ挿しベベ使ってる人いますか?

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:19 ID:tRPKYdG80
>>144私インキュ挿しですー
ETにも使えるし吸気で回復する量も増えるしおすすめです。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:19 ID:Z3LI9rWi0
育成段階からインキュ刺したけど
150なった今でも常に頭にのっけてるよ
かわいいし実用的だし最高

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:21 ID:cCBr8Zmz0
ウアー、ブラゴレ、カーサ、サラマンダーを考えてノッカー挿しちゃったんだけど微妙だったかな…

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:31 ID:/ddhnYSF0
まだ118の修羅だから
羅刹使うには程遠いが
その分阿修羅復活になりそうかなー

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:37 ID:CeLXMnZ00
■共通パッチ内容
- 金剛、リフレクトダメージスキルの状態を表示するアイコンが追加されます。

韓国だけど地味にありがたや

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:45 ID:71CT3BKx0
>>144
今後阿修羅使っていくならインキュがいいね。ボスも大型多いし

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 19:46 ID:zv+YBhEaO
インキュなら間違いないね。
ノッカーももってるけど、これはこれで育成段階ですごくお世話になった

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 20:06 ID:sW+XxDB60
>>149
マジで地味にありがたやw
金剛ってしっかり時間とってないと切れ目がいつも冷や冷や

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 20:39 ID:jwNgb4wW0
インキュは万能だね
吸気との相性もいいし

>>149
爆裂<・・・

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 21:14 ID:4hPZUS9D0
自分もノッカーとインキュ両方持ってる。
ノッカーは過去にトール1Fで活躍したな。カーサ減少と共に倉庫で眠ってたけど、最近は3Fのサラ狩りでまた役に立ってるよ。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 22:38 ID:D3jaedFz0
魔法のストールの消費SP-5%って号砲のSP消費も15%→10%になるのかな?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:19 ID:Vv5gjEJo0
阿修羅と同じで、コスト部分にはかからないと思うな。

が、魔法のストールは欲しいなぁ…。
巨大ウィスパとかエリオットcとか刺したいものだ。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:21 ID:TBMh6Cx80
S4Uが意味無いくらいだしストールもないでしょ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:23 ID:U8V8pLEQ0
>>155
もしも減るとしても15%→14.25%だろうから意味がない

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:24 ID:Wyj4g3jw0
もしのったとしてもその表記だと15%→14.25%になるはず
まぁ号砲は基本消費SP1なんですけどね

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/05 23:39 ID:D3jaedFz0
>>156-159
>15%→14.25%
減ったとしても消費分の5%か、思いっきり勘違いしてた

うちの鯖じゃ未精錬で15Mくらいするんで
買おうか迷ってたんだが微妙な感じなんだな
レスさんきゅーでした

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:01 ID:1oMRYEi20
前スレでトール3身弾するにはHP30kくらい欲しいって書いてありましたが、
シミュってみたらその域に到達するのはベース145いる事が分かって愕然としました。
トール3身弾してるのって、そんなにレベル高い人ばっかりなんでしょうか。

今はベース128で、1Fでカーサ2確サラ3確でやってます。
VITはこの後素85まで振る予定です。
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbccyaYcabsbxbtaOaEajab3biazAaaFaaF6hafUaex10azzajf10axl13afi12eapXacA9eaqcaby10anN13aqmajt10aqmajt9kkkpkkf1bfk89kk99alPfaab588b50an20g147

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:04 ID:M0mS3G7w0
色々考えたけど、過剰ルナカリより過剰カルガに深淵2枚挿したほうがお得だね。
ダメージがMP前提でカルガのほうが上だし、深淵1枚浮いたお金でDリングとDローブが買えてしまうw
反5とストライキングでカーサがやっと2確になるらしいので楽しみだ。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:09 ID:0DIRh3sN0
>>161
俺は木琴95%回避のHP27kくらいで行き始めた。
クリスラSBのコンボで死ぬけどそこまで多くないから全然経験値うまかった。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:13 ID:fzKYR3kwO
>>161
木琴ベントスだと不安だから、イミュンベントスに変えたほうがいいかも。
じゃあサラ回避できなくなるだろ…って点はシュバルツおやつで解決。これで95%回避。
HP増加(大)ポーションも使ってもいいかも。

イミュン無しでサラのSBはすっごく痛いよ。
SB直撃→瀕死なのでアイス連打→凍った→2HQ状態のサラに高速で噛まれて乙
これは結構あった。

まずは140なるまでVitを100ぐらいにしてみてはどうだろう。
たぶん130後半には到達すると思う。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 00:23 ID:6yOekKwJ0
前から言われてるとおりトールにてMP前提で使うならカルガ
ETやほかのboss系倒すのにはルナカリが汎用性あって良いみたい

トールもサラが主食なら良いんだろうけど、カーサしか食べられないレベルだと
機械の方が・・・って気も・・・

166 名前:161 投稿日:11/04/06 00:24 ID:1oMRYEi20
おやつとHPポーションは完全に見落としていました、それだけで今のレベルでもHP26kいくようです。
前スレのHP30k欲しいっていうのはイミュン無の話でしたし、案外もう行けるかも・・・
イミュンベントスもそう高い物でもないので、今度試してみたいと思います。

死に戻りした時に、MMRのMP発動を待ってから3Fまで復帰するのがダルそうな事とかが気になりますが。
助言ありがとうございました、参考になりました。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 01:32 ID:hSr+fYjd0
101の修羅でトール1F身弾で効率出すにはどのようなステがいいでしょうか
S>A>D>V=Iである程度避けれるようにするか
S>D=V=I>Aくらいで被弾前提のステにするか迷ってます

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 02:05 ID:U4QFw0WJO
とりあえず今回のメンテ内容では特にステ変える必要はなさそうやな

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 02:36 ID:H2e66DXp0
ステはな・・・そう、ステは変えなくてもいいんだ
どうしてこんなスキルツリーになった・・・

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 02:41 ID:gINp2/HU0
凍結耐性目的でINT100にしてた人くらいしか縁がないな
石化対策でLUK100はマイノリティすぎるだろうし

棚へ着てく服が闇かアンフロで迷うくらいか
アンフロだと気軽にアイス食えるけど、稀に来る闇JTが鬱陶しいんだよなぁ
って考えて、どうせSP要るしでINT100に調整して闇着てたんだが
次から釣り時回復はWSPで着地してからはアイスにするのがいいのかね
それとも素直にアンフロ着るべきか

>>169
スキルツリーはほら、なんだ、キラキラ前提のコンセプトだし仕方ないよ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 03:54 ID:zXvzMrDN0
トール3F Lv125のHP20kくらいから行き始めた。
95%回避ならコンボ即死は2Hに1回くらいの頻度だったと思う。
これを耐え難い事故死とするかどうかは、人それぞれ。
護符は常備だから、それのおかげかもしれない。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 05:48 ID:iq51wC4F0
>>170

どうせ着地してからアイスで耐えるならドル服は?支援には説明しておかないといけないけど

173 名前:172 投稿日:11/04/06 05:50 ID:iq51wC4F0
と思ったが、死んだら終わりか。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 10:21 ID:/Ubw0z+H0
トール3一番初めに行ったときは活使ってた。イミュンありだと27kくらいでもいけるとおもう。オーラ直前でも油断すると事故死多かった。
ホールのほうが安全だとおもう。普段よけているのがいきなり即死ダメージ来るので予想が外れたり反応が遅れるところがるのがきつい。
でも経験値とレアが両立しているので、モチベを維持しやすい。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:49 ID:aFqxauwV0
ステリセでAGI70あるのを1にして他に振ろうかと思っているんだけど残影とか
結構変わるんだろうか。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:52 ID:TgE11/o10
>>167
101ごときで効率を出そうとはおこがましいとは思わないかね。

とりあえず自分が用意できる装備や料理等の環境を考慮したうえでらとりおで計算してみな。
101くらいだと大体の目安でいえば 球3確>>反3確≧球4確>>>反4確くらいと思えばいい。
ただ確殺を下げようとしてSP下げすぎても吸気の効率悪くなるから最低SP1100は確保するくらいで考えれ。

ちなみに球3確でもせいぜい1h30M〜40Mってところだから影葱とかと同じ視点で高効率と考えるな。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:56 ID:TgE11/o10
>>175
逆にAGI1→AGI70にしたクチだけど使用感そんなに変わらないなぁ。
釣りとかGvやってると違うんだろうけど雷光逃げ撃ちとか天羅の位置調整に使う程度だと差を感じない。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 12:58 ID:7tQpMsfR0
なぁ…久しぶりにモンクWikiを見てみたんだけど
Forbiddenって表示が出て見れなくなってるようなんだ。
友人は見れると言ってるし、アクセス規制でもかかってるのかな?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 13:29 ID:NPwaR3ZU0
変わると思います

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 14:02 ID:0scqWSic0
>>175
MOB抱えたままレンキが難しくなるのは間違いない
毎回フェン付け替えるか残影で距離とってやるなら問題ないかもね
自分のスタイルと相談でしょ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 14:27 ID:zXvzMrDN0
>176

たかだかゲームで、そこまで横柄な上から目線で他人にアレコレ語っちゃうなんて
おこがましいとは思わないかね

うん思わない
春だから

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 15:36 ID:KSUxCJwOO
>>175
まだリセットかけてないなら、
ステオール1のままスキルだけ振って残影してみれば?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 15:51 ID:Zta2T4Nu0
>>175
めちゃくちゃ変わる
素AGI80からVIT型にするのに1にしたけど、残影の連打速度落ちて移動がクソだるい
棚釣りでの使用感では、A80だとアイテムなしでも簡単に釣れるけど、A1だとHSP+サラマイン使わないとだるい
Aspd170近くないとそれなりの数に殴られた状態から脱出できないからね
気にならない人は気にならないのかもしれんけど、俺はめちゃくちゃ気になるよ

184 名前:175 投稿日:11/04/06 15:57 ID:aFqxauwV0
みなさん感想ありがとう。
釣りが厳しいとなるとしばらく保留になりそうです。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 16:10 ID:Zta2T4Nu0
逆に言えばHSPとサラマイン使った程度で十分以前のように釣れるけどね
少数を避けれなくなった反面、VIT100にして耐える時の安定感がぐっとあがった
ただしサラマインの維持がだるい。残影が引っかかって切れたのに気づく

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 16:14 ID:gINp2/HU0
ジェネ製Potやレジポにもアイコン実装してくれればいいのにな

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 17:09 ID:0GHZYq+V0
ちょっと質問なんだけど、修羅での釣りはアビスでも可能かな?
棚釣りは結構楽に出来てるんだけど、アビスはまた違った難しさがあるのかなと気になって。
もし棚と同じような感覚で出来るなら飛び込んでみたいんだけど、難しそうなら諦める。

活のみでHP15k、完全回避33、+7V肩なので竜息にしたら28になるけど、
もしアビス釣りしてる人がいたら教えてください。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 17:12 ID:NFdco4jC0
Gメンのキャラが100ちょいなのにJOBがどんどん上がってそのうちカンストしそうであせってる。

自分の修羅は計算上反覚えても110程度にならないとカーサの確変わらないから
トール1ばかり行ってるんだが、無理に棚を多めにしたほうがいいのかな?
トールで育成した計算だと反覚えたころにベース補正でちょうど2確になるからいいと思ってたが。

狩では基本ぼっちなのでよくわからなくなってしまった。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 17:31 ID:AHxDMZrO0
>>187
棚とかPTつりでもMAXに楽
アビスは棚と全然違う

まずアビスは敵がスキルでよく止まるからサークルしながら
その間に来る遠距離や横わきに耐えなければならない
スキル攻撃なので完全回避なんて意味なし

棚は敵があまりとまらずスピーディだから
すんげー楽なんだよ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 18:07 ID:TgE11/o10
>>188
・110にならないと反あってもカーサ2確にならない
・110になる頃には反までとれる
・基本ぼっち
・カーサしか殴るつもりない

こうだって言うなら別に焦って棚行く必要性ないんじゃないの?
カーサ殴り続ければ確実にBase150までにJOB50にはなるし
先にどうしてもJOBが欲しいパターンってのは活とって釣りや支援したいとか雷光とって他の狩場にも行きたいとかそういう場合だと思うんだけど。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 19:04 ID:0GHZYq+V0
>>189
やはり厳しいのか・・・
RKしかやってるの見たことないから修羅だとどうなのかなと思ったんだけど、身内だけに留めておくよ。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 20:20 ID:gGnobxCM0
流れを切って申しわけないんですが、アコの45以降のジョブ稼ぎをモスコでやっているのですが
同業者を全く見かけません。

火スタナだけで狩れるので結構いいと思うのですが、他に良い所があるんでしょうか?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 20:24 ID:uOvB4gGi0
>>192
現状、アコは2PCお座りやらでとっとと駆け抜けてる人が多いんだ
そりゃアコで狩りしてる人が全く居ない訳じゃあない。ただそういった人らが極端に少ないだけなんじゃないかな

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 20:29 ID:ivhYfnKm0
>>192
Base40超えてグランドクロスもって沈没船でMBしてたら2〜3時間でJob50になるんじゃね。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 20:37 ID:Qw6m1hpQ0
>>192

沈没船でMB連打かHIT足りれば時計1のカビもまぁまぁかな。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 20:39 ID:GlEf5kol0
棚釣りメインの修羅だけど、Agi1しかないわ。そんなに変わるのか…

歩きキャンセル使って、特に苦労せずに釣ってるわ。

呪いを解除しないと、あっさり捕まってしまうけど。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 20:39 ID:BC7BmL4M0
GXで骨殴る→ DAモニスタでパンク
これで結構簡単にJob50になれたよ
まだ転生できてないから廃アコは知らない

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 21:14 ID:K+L5Qo20O
>>187
あそこは棚より痛い上に、まとめにくい。
にも関わらず、ちょこちょこあつめてもまずいからがっつり抱えなきゃ効率わるい。
食らいまくりながら強引にひっぱれる騎士系だからこそって狩り場ですね。


そんなことより、+7V肩はずしたのに5しかおちてないのはなにがあったの?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 21:16 ID:huiqfaCS0
廃アコはガーゴイル殴って転職したな・・・R前だが懐かしい

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 21:29 ID:fltjiOcM0
棚10でagiあると残影のテンポもだけど、多少かすっても帰ってくるまでキリエがきれないこともよくある
連ほどとは言わないが、帰りは歩きでもすいすい釣れて相当楽になる

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 21:40 ID:b6mCYnr10
>>198
33から+7V肩を外して間違えて2倍したら28になっちまうな

202 名前:96 投稿日:11/04/06 21:49 ID:ZG2EnCRE0
>>98
亀だけどさっき測ったらB27のJ21だったよ。
ヘボい数値だけどインプを追いまわしたりガーディアンズにちょっかい出してアイスを浪費したりしつつのダラダラ狩りでも
最低限このくらいの自給は出るってコトで。まぁ後はLukを上げてAtk200達成とかすればもっと数値が伸びるんじゃないかな

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 22:02 ID:kNZt7YHs0
対人修羅で素INT76or86にしてた人ってINTどうしますか?
凍結耐性取れない事を考えるとこんなにいらない気がする・・・

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 22:16 ID:qXBVj47p0
INT難しいところだよなー
150修羅2体いれば1体はINT削ってAGIに回したいんだが
ソロETとかソロニーズもやりたいから低INTにはなるべくしたくないところだ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/06 22:43 ID:LyaUw4Xg0
Int削ると詠唱も阿修羅の威力もガタ落ちだからなぁ
どうしようもない

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 00:45 ID:D/BH42BX0
>>203
INT76だけどそのままだね、ステで凍結耐性取れなくなった以上
詠唱と阿修羅の威力upでしか見てないからステはなにも変えてないかな

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 00:47 ID:NzQs4Hgm0
ペストカード復権かもよ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 00:50 ID:Az3YEArM0
以前のまま89に振る予定ー

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 01:06 ID:CysN1f1o0
対人はagiどうするかで頭痛い。残影あるから他職に比べれば逃げやすいけど・・・

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 03:00 ID:Az3YEArM0
対人はほんと悩ましいね
そしてAGI考えてると他ステも定まらないし。

素101速度課金料理込み130にしても、DEX155相手だと40%。一般影葱がDEXどれくらいかわからんが。
完成してない奴相手なら十分有効そうだけど・・・

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 03:12 ID:aoX5TahX0
影葱側は今回のでINTのメリットがまったくなくなったから素DEX120はデフォと考えて良いんじゃね?
素120だと特殊な装備や20料理無くとも160程度。ラクマとか20料理まで考慮すると最大190くらいには出来る。
さてどうしたもんか…。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 04:19 ID:I6SlV8ZJ0
インキュ常備だからINT89だったけどリセット後も変わらずで元に戻したな
結局詠唱とMSPの関係上INTが修羅にとって有効ステなのは変わらんし
一応沈黙耐性あるから100にしとこうって軽い気持ちで決めた

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 07:17 ID:rh76/KPW0
修羅的には、ステ変えるほどの変更ではなかった感じかな。

元が補正込みInt60程度だったので、狩り中にアイスで凍る頻度が増えた気がするが、
快のおかげでそれほどストレスを感じる事もなく。
吸気直後に凍ると、長い凍結時間が虚しく感じられるが。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 11:24 ID:5+gFK1mk0
しばらくやってなかったんだがステ振りなおせるらしいと聞いて
DEX先行ネタCPをコンボにしてソロって遊ぼうかと思うんだが
今どう言うのがオススメなんでしょうか
R化してから全然わかんね

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 12:41 ID:7qvKC8w20
調べる気ないやつは死ねばいいと思うよ
こんなやつばっかだな

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 13:08 ID:XwaQIFL/0
>>211
ラクマってなんだっけ?クリス?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 13:51 ID:5+gFK1mk0
すまん、ではスリッパ先生に聞いてこよう
スリッパ先生のAAが無いようだが、もうそういう時代ではなさそうだな

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 13:52 ID:nkzQiiyxO
>>216 ラクリマ・クリスティ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 13:57 ID:PbRiHDuO0
時代とか関係ないから。問題はき・き・か・た

チャンプ 狩場 なにやらで検索すればごろごろでてくんだろ

データせっかく載せてくれてる人に失礼ってだけだろ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 14:12 ID:FFv6UNlT0
「き き か た」じゃねえよww
師匠が時代遅れな狩場になったな、って話じゃねえのか

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 14:18 ID:+pnJXfpy0
ラクマで略されるとlv4atk110の短剣かと思った

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 14:21 ID:5+gFK1mk0
まぁ短気な人多いのは相変わらずですね

なんか新キャラ作って仕様変更から勉強してきます、スレ汚してすいませんでした
           _,,..,,,,..    
           /    ヽ
           :' ^o^   i    <われをあがめよ
          .ノ       :'    
          ノ.. ,,,  ..., ヽ..

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 14:29 ID:FFv6UNlT0
>>222
わざわざ嫌味言いに戻って来んじゃねえよ
いいからそのままのステでアラームなり機械なり行って来いグズが

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 14:31 ID:Qjmf0aed0
旧師匠は今でもコンスタントに金銭を稼ぎたい場合には良狩場だと思うよ
ニブルとかノグは収集品数が多くて拾うの面倒だけど単価のでかいネイチャとオリ源だけ拾えばいいし
修羅なら雷光・爆気で範囲1確狩りできるしね 1on1発勁狩りが懐かしい

出会い頭のディフェンダーはご愛嬌ということで。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 14:59 ID:Az3YEArM0
ところで皆Gvでは羅刹にするん?
向こうのスレ見てると結構騒がれてるし、Gmemにも暗に期待されているのだろうか・・・

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 15:04 ID:fAcIRZMI0
羅刹強いんだけどニューマという絶対的な対策もできるから置かれたらやることなくなるんだよな・・・
DBゲーだった時みたいにニューマだらけだと正直あまり効果でない気がする
とりあえず今週は羅刹で出てみようとは思うけど

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 15:06 ID:3zOPDKoJ0
それは別に雷光も変わらんし阿修羅もあるし
いままでどんな攻撃してたのかと

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 15:22 ID:fAcIRZMI0
>>227
身弾封印されてからWLやってました
射程8は長いようで短くて難しいね

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 15:30 ID:7lsvi2c70
羅刹いいけどGV以外がやりにくくなるからな
ETとかボス狩 金策狩とかが
活とるのほぼ不可能だし。ゴスの相対的な弱体化からくる羅刹の強化だから
阿修羅も強化になるわけだから、羅刹でないとだめということはないとおもう。
敷居が低いからとりあえず撃ってみるというのができるのが羅刹の魅力だろうけど。
GV以外大事にしたいなら阿修羅だけでも十分だと思う

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 15:31 ID:7lsvi2c70
阿修羅全開で撃つと反射もらうようになるはずだからその駆け引きがめんどくさくなりそうだけど。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 15:48 ID:dk/WPOKj0
大抵のユニットは羅刹する前にADSで死ぬんじゃないかなー
と、思ってる俺は抜けてきたのに阿修羅して即殺する予定

大体羅刹の射程とか最大で8だし
相手にADS残ってるときに不用意に近づいたらこっちが死ぬんじゃね?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 15:55 ID:bDBlO7K70
阿修羅とか撃ったら反射で100%死ぬぞ?
金ゴス対処専門とかになるなら分かるが、ゴスべた付けがあり得ない今阿修羅はリスクが高すぎる

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 15:56 ID:2LzYIhME0
Gvでは確実に羅刹型の方が役に立つようになるよ
でもあのスキルツリーだぞ・・・
なんでもそれなりにこなせるのが修羅の最大の利点なのに
羅刹取ると何もできなくなる糞野郎になってしまう

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 15:58 ID:bDBlO7K70
修羅が同盟に複数いるなら、担当分けるのが理想だな
活反補助+阿修羅役、羅刹役etc
活反回しだけなら2PCだって出来る

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 16:03 ID:Qjmf0aed0
そこは住み分けだろうね Gvでてる修羅全員が羅刹型って訳ではないだろうし
少なくとも自分はこれからも点穴雷光+吸気旋風呪縛5で出るよ

というわけで羅刹型のにーちゃんねーちゃんは反と活どちらがお好みかお聞きしたい

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 16:10 ID:zqe5sCXCO
羅刹と雷光両方取るって微妙かな?
吸気1快1で旋風切れば雷光5取れそうだが。

雷光あればニーズ道中やET雑魚層楽だしなって思ったんだけど…

羅刹の人達は余ったポイント何に振るんだろ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 16:24 ID:bDBlO7K70
Gvの事を考えるなら快5一択じゃね?あと旋風切るってのも微妙だろ
狩りを併用~みたいな事考えてるなら雷光5もありだとは思うが、Gvでは羅刹しか使わなくなるとは思うな

>>235
羅刹修羅には反掛けてくれるとありがたい
ストラ反がある事で影葱一確に近づける人も多いはずだ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 16:26 ID:zB2GfAJh0
>>225
うちは號砲型にしてみた
まぁネタって感じだけど、シミュ上はシーズ補正かけてアイシラに生撃ち25-30kダメでてるので
後衛ライン崩しには使えるんじゃないかなぁとダメだったら雷光阿修羅予定

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 16:30 ID:+kHdVoOZ0
HP15%をそのまま必中ダメージに還元するなら反より活のほうがつよいが
HP削ったまま行動する以上献身がいるのが問題

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 17:06 ID:9gip8VWd0
>>228
それ単にお手軽遠距離高火力職やりたいがための鞍替えしてるだけじゃん
思考停止と大して変わらん

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 17:12 ID:S4zwtGdp0
庭にしても活欲しいし、ソロするにしても潜龍身弾号砲いるし
Lv150になるまで羅刹とれないな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 17:16 ID:Gsv7g/n40
何がなんでも修羅じゃないといけないって考えも思考停止だと思うけどなw

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 17:17 ID:9gip8VWd0
今回の仕様変更で羅刹は本命スキルに伸し上がったが、やはり犠牲になるもの多すぎるってのもあるよな・・・

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 17:18 ID:fAcIRZMI0
>>240
自分がやりたい職だけやってりゃいいなら苦労はしないんだけどね
色々問題もあるのよ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 17:22 ID:9gip8VWd0
>>242
そういう話じゃないだろ・・・
手立てを考察するから成長するんでないのか、って事だよ
言い争っても荒しと変わらないからこれ以上は反応しないが。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 17:24 ID:m0zt7qn40
停止してるなぁ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 17:33 ID:9gip8VWd0
>>244
ギルドとしてそういう流れなら仕方ない事だろうけど
羅刹をニュマされたら八方塞だって考え方は極端すぎるって事さ
仕事って与えられるんじゃなくて、探すものだろうし
今回の修正与えられるまでは飛び込み阿修羅も充分1つの仕事であったし
ただこの新仕様からはその仕事は難しいだろうね
ゴスなしで飛び込む事自体が今までとは比べ物にならないリスクが伴うし

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 17:39 ID:9KpMykdm0
>>227
いままでもニューマばら撒いて固まってる相手には殆ど手が出せなかったけど、
大体の所がニューマよりLP優先だったおかげで雷光も羅刹も爆気もある程度動きまわれた

だけど今回ADS羅刹の強化でニューマの優先度が上がる事でその弱点が浮き彫りになるんじゃ?
って事だと思う

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 17:47 ID:C6ruitfm0
羅刹しようとしてニュマされたら嫌がらせで速度減少10撒き散らしまくればいいんじゃね。

修羅で速度減少ってあんま話に出ないけど取ってる人少ないのかな。
地味にうっとおしいと思うんだが。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 18:15 ID:XhKo8eWD0
俺は減少4だけど取ってあるな。R前は10取ってたけども
使いどころは今のGvだと極端に少なくなったけど、自分が復帰途中に敵の前衛見かけたら片っ端からかけてるわ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 18:20 ID:vqEkmhCv0
>>248
遠距離物理火力が即死級になっても、魚の魔法が痛すぎるのは変わらないからLP率のが高いだろう
1人ジョークし続けるやつがいるだけで、ドルアンフロ固定は決定的だから中後衛はどうせ魔法で大半落ちる

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 18:30 ID:dk/WPOKj0
BPとか連打してくるRGにDAかけてニヤニヤしてる俺(´・ω・`)ノ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 18:35 ID:9KpMykdm0
>>251
ゴス着なくなる分ほぼ属性アンフロ一択になって魔法には今までよりは耐性出来るかもしれない
まぁそれでもバキューム、ソーントラップ、FiT、マンホとかもあるしLPもまだまだ強力だけど

あぁそういえばゴス着れなくなるとFiTモロに入るのか・・・

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 19:59 ID:UOfn9CCD0
雷光→身弾→天羅と再振りしたけど検索してもあんまり修羅の情報ってないのなSNSはわかりやすかったけど情報が少ない
人が減ったのを痛感するのってすごい辛いものがあるよな

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 20:45 ID:S/W6MzSN0
ニュマ張られたって、バリケ挟んだ攻防じゃどの職もバリケ奥への魔法とか、バリケ殴るか荒らしmob排除しか仕事ねえんだし

バリケないなら、残影呪縛人とか座らせたり修羅はやれること多い。そのニュマを張る仕事も修羅のそのひとつだしな。


その中で、高火力の中距離スキルの羅刹があるという事は、かなりの強味。
ブラギに依存してるわけでもないし、阿修羅と違ってsp効率も良く、Gvでの位置ラグに影響されにくいから使い勝手も良い。

ニュマだらけだからと言って、抜け出てきたRK影葱に打ったりできるし、
mob相手じゃないんだから味方もガンバンウィード等で相手のニュマを消そうとするだろう。

対人における羅刹でネガる意味がわからない。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 21:10 ID:bDBlO7K70
ADSなんぞニュマで乙
羅刹なんぞニュマで乙 ←New!!

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 21:26 ID:zKGgrIdl0
Lv150修羅の羅刹威力型って普通DEXいくつぐらい振ってるもん?
目安でいいので参考に教えて欲しい

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 21:42 ID:XhKo8eWD0
当たらなければ威力があっても意味がない。影葱とかにも当てて行きたいのならDEXカンスト推奨
後はお好みで20料理なりホークアイなりどうぞ
DEF無視必中部分だけ当たっても大した威力にならんよ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 21:48 ID:9KpMykdm0
>>255
ネガというか、利点だけでなく欠点弱点の話も大事だと思う
羅刹取ったら他の事出来なくなるから特に慎重に
Gvスレは殆ど利点部分しか話されない所だしね

呪縛陣は前提のLv1だとエンペ割妨害か白羽阿修羅の代用でしか使った事ないなぁ・・・
旋風腿はJOB足りるかな?取るなら潜龍10-呪縛5、潜龍10-快5、潜龍6-反5(or潜龍5で閃電歩まで)辺りか
雷光切ると対人専用になるのがちょっと勿体ない・・・
ニューマはAB人口減ってるだろうし重要だろうね

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 22:54 ID:bDBlO7K70
珍はともかく、影葱にカンストも必要ねえよw
素Dex90ありゃ殆どの敵に当たる
hitでいうと420↑はあるといい

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 23:00 ID:SL+pdxzJ0
羅刹とかとったらどうやってレベルあげるんだよ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 23:17 ID:CysN1f1o0
雷光は隠れてるチェイス炙るのに便利なんだよなぁ。

>>261
庭か150なってからだ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/07 23:20 ID:9KpMykdm0
基本FLEE100にはシーズ補正がかからない(未検証)前提での計算だけど
ブレス込み修羅Lv150JOB50で
DEX83+17=HIT425
DEX100+17=HIT442
ここから
オーディンマスク-10、ホークアイ+10、料理+10、おやつ+10、呪い手+10*2、ガリオンc+5*2

AGI110見切り10速度10AGI料理おやつ木琴ベントス(orアスプリカ)修羅
必中必要HIT483(レイドベントスで467)
同条件でAGI100影葱
必中必要HIT492(おやつ無し476)
AGI120コア*2さすらい帽込み(EMCマスター)だと必中529、+20料理と揚げ菓子加えると必中553

下手にオーディンマスクとか付けると最悪AGI振り修羅にも半分以上避けられたりする
今までDリングだけでやっていけてたけど羅刹は呪い手も重要に

逆にマスカレ対策にAGIを振った修羅ならHIT装備してなかったりまだ完成してない羅刹や、
ASPD装備のRGの攻撃をそこそこ避けられるかも

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 00:04 ID:EjGUixM00
FLEE20%減少がどこにも掛かってなくね?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 00:13 ID:TiDvJmfB0
基本FLEE100に補正かからないっていうのは初耳だな
ちょっと気になるところだ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 00:24 ID:cc4i01e/0
修羅の先輩方にお聞きしたいんですけど、棚の釣りで修枠で行こうとしてるんですが
自分のステと装備で行けるかどうかわからないので宜しくおねがいしますー
ベース100 JOB34
素ステ
S84 A1 V85 I20 D70 L1
装備
R深淵 目隠し 闇オル アリス盾 バリアント靴 WウアD輪
こんな感じになってます武器は何が良いのか良くわからないので
ステとか装備をもっとこうした方が良いとかあったらおしえてください

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 00:34 ID:CjWm9pNSO
またかよ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 00:38 ID:E9QUWgM80
>>266
そんだけありゃ文句いわれないんじゃない。
死なずに釣って味方に反活まわしてればOK。

ここからGv関係の質問です。
今まで素AGI100で出てたんだけどイグノア防げてる気がしない。
なんでリセしたしAGIはASPD目的とわりきって抑えようと思うんだけど
そういう人はどのくらい振ってるかな?
50だと振りすぎ?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 00:44 ID:QKgSGZRI0
>>266
せめて前スレぐらいは検索したほうがいいと思うんだ・・・

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 00:46 ID:Cb7v8taB0
>>265
ごめん Gvスレで一時期そういう話があったからそうだと思ってたけど、探してたら間違いだったと分かった

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/11/28(日) 23:24 ID:RHsYPQiK0
調べても出てこなかったから検証してきた
・武器はサイズの影響を受ける
・回避率=(flee*0.8+100)-Hit
200 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/11/28(日) 23:52 ID:RHsYPQiK0
>>197
Hit283のキャラで試行
表示347に対し300中16回命中
表示303に対し100中39回命中


>>264
>AGI110見切り10速度10AGI料理おやつ木琴ベントス(orアスプリカ)修羅
これでFLEE454で、シーズ補正FLEE-20%を基本FLEE100以外の部分にかけるとFLEE383
FLEE383に100%命中させるにはHIT483必要
こんな感じに計算してた

けどFLEE100の部分にも-20%かかるみたいだから>>263の必中必要HITの部分を-20すれば正しい数値が出るはず
修羅は463(447)、影葱は472(456)

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 00:56 ID:qAhGtRv70
羅刹はLv150/50専用スキル
修羅で普通に狩りしたいなら2体目作るべし

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 01:49 ID:CeMS8/Dc0
>>270
FLEEが高くなるほど-20%で減る値が大きくなるから、単純に必中HITを-20すればいいってのは違くない?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 01:58 ID:Cb7v8taB0
>>272
基本FLEE100の部分にシーズ回避補正(-20%)かけ忘れただけだから
変動FLEEの方が上がろうが下がろうが基本FLEEのシーズ回避補正は-20で固定

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 02:23 ID:i7ZanmXC0
羅刹は普通に生3spp狩りの火力枠で入れるじゃん。

それに対人キャラが狩り辛いなんて今更何いってんだ。
狩り場あるだけ相当楽な部類。
更に今はステは自由聞くからキラキラ1回すればいいだけだし。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 03:30 ID:EmWJ4VJW0
生体Sppとかまだやってる鯖あるの

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 03:37 ID:6ycPqLlt0
今は装備とか2PC環境さえあれば、修羅でもソロで普通に光れるからなぁ
羅刹はオーラになってから選ぶのが一番賢い選択だわ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 05:27 ID:fFvcSB0U0
SP管理が自由ってのはほんと楽だねえ
Gv好きでソロ150まで頑張ったはずなのにいつのまにか快適な潜龍吸気ライフが病みつきになって
今更羅刹に変えてやっていける自信がない

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 09:25 ID:6kENrnlc0
狩り場どこ行ったらいいかわからない人はこれ使ってみて下さい。

RagnarokOnline狩り場情報検索ページ Ver0.5
http://granciel.6.ql.bz/serch.html

このBBSに投稿されたみんなの狩り場報告をまとめたサイトです。
2011年以降くらいから書き込まれた全職業のデータが今170件ほど入ってます。

元々自分と身内用としてROSNS内だけで公開してたんですけど狩り場困ってる人の多少の手助けになればと思います。

まだ排他制御うまくいってないし見た目もイマイチですが今後改良していきます。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 10:07 ID:FowrvO1T0
>>278
公開dクス
これって投稿者以外でも削除できちゃうの?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 11:56 ID:6kENrnlc0
>>279
誰でも編集・削除出来ます。
やっぱり登録した人しか編集・削除出来ないようにした方がいいんですかねぇ。

意見ありがとうございます。参考にします。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 12:14 ID:JzBFmPiO0
育成過程で羅刹とるようなのはGv育成がしっかりしてるところだろう
まぁ羅刹多分すんごい強いんだろうから育成にもやる気がでるかもな

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 12:28 ID:QZ2YxtKm0
座っている姿や前から見た立ち姿の♀修羅は可愛いのに
後ろから見た立ち姿はなぜこうも逞しいんだろうか…

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 12:36 ID:6ycPqLlt0
>>282
そのギャップがいいんじゃないか!

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 12:49 ID:qCB9EimM0
>>274
今となっては対人キャラで狩りがしにくいのなんて修羅くらいしかいないと思うんだが。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 12:56 ID:326J0LBJ0
狩場情報見たら天羅少なかったので投下してみる。
フォーマットは>>278に合わせてみた。

場所: おでん1
対象:プルスコ
職業: 修羅
レベル: 95/25
ステータス: 素Str90 Agi70 Vit30 Int20 Dex50 Luk1
攻撃手段: 天羅5
補助スキル・アイテム: ブレス10 速度10 AGI、DEX料理使用
使用武器: +4ネメシス
使用防具: サンタポ帽、鷹目、恋人ガム、+4悪魔石盾、闇D服 、+4ローレベルベントス 、ローレベルD靴 、D輪、デュラハンアイ
素時給:Base 8M Job 10M

成り立て修羅でおでん1天羅狩り。
潜龍2なんでSP自家発電せずに気奪でSP補給狩り。
特化も自家発電もないので潜龍5↑と悪魔or闇特化ルナカリあればもう少し行くかなと妄想中。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 13:02 ID:qCB9EimM0
らとりおでシミュってみたんだけど
羅刹って神器クラスの装備ないとゴス無のRKやRGは落とせないものと考えていいのかな?
シーズ補正だけ含めたハワード相手にこの程度のダメージってことは対人装備で固められたら到底落とせない気がするんだけど…。

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbccUaYckbsbMbRbaajahfb4hauU13afT12jayuaeA10atJ13afi12eapX12eakpabz10anN13aqm13aqm12kk1f2f2fk89kk99alTk3huGaOu118c426k2kk253

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 13:16 ID:qAhGtRv70
そもそも考え方がおかしい。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 13:17 ID:/CGgsDjo0
阿修羅じゃないんだから1撃とか無理だよ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 13:21 ID:6khj3AA90
仮に超装備で固めたとしても羅刹はDFで軽減されるからRG相手には使えたもんじゃないな

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 13:29 ID:/CGgsDjo0
オートガードでmiss出ると萎える

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 13:35 ID:8fV399V90
そこそこのレベルと装備あれば10〜15kは最低でも出るし
だいたいのひとは20〜30k出るだろうから
それを3連射って考えれば驚異
経費もADSと比べたらsp剤だけだし、4U乗ればsp剤すら対してかからない

あとはグロモニもって戦太鼓と指輪に乗りながら反と風車とMPかかってると素敵な数字になる
GV中にこの条件維持しながら砲台できるとは思えないがな

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 14:35 ID:TiDvJmfB0
そんなTOMな条件つけるならストものせりゃいいのに

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 14:36 ID:huCl4uXD0
太鼓ってR直後は確か効果なかったと思うんだけど修正された?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 15:14 ID:H/VO+vhF0
2連射前提でのダメージ計算するのが羅刹だよなー

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 15:40 ID:urZQt7CF0
一発でもグロモニあれば大抵落とせそうだけどなぁ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 16:28 ID:cdaXEBcU0
残影で近づいて羅刹をしようとしたらADSで殺されるのが目に見えるんだけどどうすればいいんだろう?
みんなどういう場面で使うつもりなんだ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 16:29 ID:bhdzs7on0
LPないならニュマしてから撃てばいいんじゃない

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 16:38 ID:xfJwoeOp0
>>286
ストーンスキン2じゃなくて暫定追加機能の特殊環境で攻城戦モード選ぶといいよ
ついでに実際のダメージを計算すると必中部分はタラ貫通なので47862になる

>>296
閃電歩してれば残影羅刹1回くらいは撃てるかもなw

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 16:47 ID:KoMHGRJ80
攻城戦モード+ストーンスキンで人耐性30%想定だっけ?40%?

300 名前:286 投稿日:11/04/08 16:52 ID:qCB9EimM0
スキル仕様よく見てなかった。
羅刹クールタイム0なんだな…連射できないものと思い込んでたわ。
しかも必中部分タラ貫通か。

劣化SpP程度にしか思ってなかったけどこれなら取る価値あるね。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 17:13 ID:t4BCdLZN0
全鯖初だと思うが、+8TMルナカリが完成したぜ!
これでFiT狩りみたいに天羅で永久機関できるぜ。

はぁ・・・これで修羅も「強すぎ修正しろ」「HP回復もできる天羅はチート」とか叩かれるんだろうなぁ。
しょうがないにゃあ・・・いいよ。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 17:24 ID:Co454aIJ0
なにその永久機関チートすぎるわ
修正が必要だな

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 17:31 ID:/U/ZE1Gx0
ほんと修羅って物好きな小金持ちの変態道楽だなw
この職でまともな装備揃えるために必要な金があったら他の職でもっと役に立てるというのにお前たちときたら・・・

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 17:41 ID:6ycPqLlt0
他の職で役に立てそうなの居たっけか?
修羅以外興味ないからどーでもいいです

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 17:47 ID:/CGgsDjo0
昔からやってて修羅以外やる気わかないんだよなぁって感じの人は多そう

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 17:51 ID:BzN9PWaX0
チャンプで基本装備揃ってたからそのままソロやりだしたら案外楽しかった
ちょっと飽きてきた頃に他の職も一応3次に転職させたが修羅の快適さにくらべて糞すぎてすぐ投げたってとこだね

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 17:55 ID:LRH0a9Hs0
メカで金をつくり修羅の装備を買う、グリードと残影が合わさり最強に見える

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 18:00 ID:6kENrnlc0
>>285
頂きました!登録しときます。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 18:05 ID:aq13qYlT0
EMCマスターに粘着するには最強のキャラになったな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 18:30 ID:JzBFmPiO0
でもEMCマスターって修羅か影葱しかいないだろ
修羅だと互角だし影葱だとマスカレとの早撃ち勝負で分が悪いんじゃね

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:09 ID:OkGscgue0
>>301
おま・・・
皆修正が怖いからおおっぴらにしてないだけだぞ
今頃作って全鯖初とは片腹痛いわw
あーあTM天羅終わったな

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:14 ID:6CqjivL0O
深淵3ルナカリと、深淵2カルガって迷うなぁ…先輩方も悩んだ人多そうだけど。

深淵1枚省けてMP身弾前提なら、深淵3ルナカリを上回る深淵2カルガは魅力的なんだけど
MP使用してない状態の阿修羅のダメージに愕然とした…!
最低〜最大ダメージの幅がデカすぎるw

こう考えると将来的にも深淵3ルナカリでカーサとか確殺考えていったほうがいいのかな…。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:15 ID:hbRpQcR90
だからあれほど身弾用と阿修羅用は違うと

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:17 ID:BzN9PWaX0
レベルあげ終えたからかもしれないけどカルガで作るのすごくもったいなく感じるなあ
狩で有効なのはもちろんなんだけどボス専用武器ってことは阿修羅でいずれ活躍するものだからね

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:23 ID:XIWjCpVE0
今度の配置変更でGH監獄テコ入れだってさ
しかも
>レアなカードをドロップするモンスターも増えるそうで、

TMルナカリ作るのにいくらかかった?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:27 ID:hbRpQcR90
レアなカードって事は追加されたcじゃないのかw
そこでシャアってのは癌を買いかぶりすぎ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:28 ID:yCiKkMay0
公式ブログでは騎士団内と古城としか見えないんだけど監獄も修正来るの?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:28 ID:Cb7v8taB0
レアなカードと言えばウィンドゴーストc
ET以外もう2分湧きの10匹しかいない

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:32 ID:TiDvJmfB0
低レベル向けのマップではドロップアイテムの追加があったり、
レアなカードをドロップするモンスターも増えるそうで、

●「BaseLv70まで(デワタを目指そう!):8マップ」
→オーク地下洞窟、コンロンダンジョン、アインブロックフィールド、
グラストヘイム 地下監獄

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:32 ID:yCiKkMay0
あぁ古城や騎士団内にシャアが追加される可能性ってことか・・・
あったらいいなぁ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:33 ID:yCiKkMay0
>>319
あれ
超見逃してた・・・まじすまん

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:38 ID:t4BCdLZN0
>>315
ハンターフライC
30M+32M+31Mで購入
+8ルナカリ3.3Mで購入

100Mは超えてないから・・・100Mは超えてないから・・・。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 19:40 ID:OkGscgue0
>>322
なぁに一生モノと考えれば高い買い物でもないさ
上手く使えばFIT狩り同様回復財不要だしな
ちょっと高い先行投資みたいなもんだ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 20:08 ID:wnppCJpD0
配置変更でカミダルうまくなるといいな…
雷光狩りで自給40↑目指せるようになるなら
シンダンリセットして雷光型にしようかな

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 20:59 ID:S0f4I3BP0
>>312
俺は悩んだ末にルナカリにしたよ。
カルガで作って用済みになったら売ってルナカリって手もあると思うけどね
手間かかるのが嫌だったのと
確殺計算で3で持っていければルナカリで問題ないし
ルナカリでも3そこまできつくないのもあったので

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 21:00 ID:huCl4uXD0
MMRでのMPが永続かわかんないからカリゴにした。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 21:09 ID:g4dH3WS/0
雷光切り羅刹型でニーズ行ってる人居るかな?
護衛兵をどうやって倒してるのか教えて欲しい。
あとニーズまでたどり着いてもお仕置き部屋に飛ばされたときは諦めるしかない?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 21:52 ID:/CGgsDjo0
号砲とか曝気とか羅刹で倒すしかないんじゃないの

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 21:55 ID:xfJwoeOp0
カーサ身弾2確

ルナカリ BaseLv124〜
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbccuaOcaababbxababaja4bkasiaaFaaFaaF4afT13azzajf10axl13afi13apX13asX13azY3akfakfajP1aqm13ago12kk7fk89kk99alPfaab588b50an20g147

カルガ BaseLv115〜
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbcclaOcaababbxababaja4bjazAaaFaaF7afT13azzajf10axl13afi13apX13asX13azY3akfakfajP1aqm13ago12kk7fk89kk99alPfaab588b50an20g147

阿修羅も1確以外はMPなしでもたまに1発余分に撃たなければいけないだけで基本的に撃つ回数は同じじゃなイカ?
ET低層などでMP維持したいなら面倒くさいけどBOSSの前に雑魚敵使ってスコグルcやベノマスcで出血や毒になっておくとか
自分でやってるわけじゃないので実用的かどうかは知らんがw

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 22:02 ID:S0f4I3BP0
阿修羅でMP維持って・・・無理じゃ

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 22:14 ID:qiJn68XD0
MPとは一体・・・

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 22:17 ID:S0f4I3BP0
>>331
マキシマイズパワー BSスキルな

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 22:17 ID:TiDvJmfB0
うごごごご・・・

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 22:30 ID:Rh23IF7o0
>>278
おおおおこれはありがたい使わせてもらいやす
ただ削除は管理パス持ってる人とか限定したほうがいい気がする

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 22:36 ID:Unc/w8e6O
>>330
VIT型なら出血、AGI型なら毒状態で阿修羅撃ってみればいいよ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 22:52 ID:t4BCdLZN0
ドロメデスってあの強さで37k/37kで何か物足りなかった気がしたんだよね。
2nd修羅で雷光とかちょっと期待しちゃうんだぜ。
たぶん100k/100kとかになってくれそうだ。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 22:55 ID:wnppCJpD0
ブラゴが増えてドロメが減ってEXPが1.25倍
くらいになりそうなんだよなぁ…

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/08 23:13 ID:Y6XbUL810
>>322
それに影肩も買って号砲狩り試してくれないか?
試したくても全財産20Mじゃどうしようもないんだ・・・

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 00:07 ID:kSAJnkwK0
>>338
20Mしかないやつが影肩の使用感聞いてどうすんだよ・・・w

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 00:11 ID:uxsIbQD00
神器持って無くても神器込みでシミュるみたいなもんじゃね
単純な興味というか

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 00:15 ID:5F3k876x0
別に使用感聞くくらいならいいじゃんw
なんでいちいち煽るんだ

>>278
めっちゃ便利だわそれありがとう

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 00:53 ID:n4BQB/n50
>>339
金ないけど、マリシャスカリゴと影肩+ライド帽で號砲は興味あるわw
中々の性能とかだったら装備集めるモチベーションにもなるしさ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 01:06 ID:/pRwLk+20
邪魔くさいドロメデス減らしときました!
は超ありそう
癌だし

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 01:24 ID:k4OUYIf/0
阿修羅のMP維持はそこまで厳しくない
詠唱終わるころになにかしら回復叩き始めればいいだけ

MPはSP0=即切れるじゃなくて
SP0から毎秒消費1のコストが払えなくなったときに切れる

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 01:46 ID:0z52qTQ60
デワタノカタキヲドロメデス

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 03:07 ID:ZGEC9Ue20
>>344
マジかよ。初めて知ったわ。
ってかそれ出来るならどう考えてもカルガのがいいな。
いつでも最大ダメ阿修羅が撃てるってかなりやばいな・・・。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 03:43 ID:wo90X55o0
0.59秒で阿修羅撃ったら0.01秒のうちに回復が必要ってこと?
それともspが0になった瞬間時間はリセットされるのかな?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 03:59 ID:VurrduSz0
>>346
毎度毎度それを狙ってやるのはかなり大変だと思うぞ
地デリ阿修羅ならSP10回復するから猶予は出来るが、SPが10回復するまでに若干ワンテンポずれる
根拠は無いが、ASPDが早ければSP吸収速度のズレも無くなってくるんかね?ちょっと気になった

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 05:06 ID:uxsIbQD00
実際やってるんだろうか

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 05:53 ID:4NEeInJt0
ちょっと今からやってくる

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 06:01 ID:4NEeInJt0
んー、あまり現実的ではないかも
タイミング押しで1回成功2回目に切れ
詠唱終わる少し前にSP剤連射→3回目で切れ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 06:55 ID:+9EGeD5l0
>>347
0.59秒で阿修羅打ったら残り0.41秒だな
意味合い的には前者であってる

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 07:34 ID:VurrduSz0
まぁ阿修羅するならMPは考えず、前から言われてる通り深淵ルナカリ安定と言う事で・・・

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 08:28 ID:WOXIbKc/0
どうあがいても0.8とか0.9くらいのとこで打っちゃったら厳しそうだしねぇ
安定しないだけならともかく、準備考えるとどうしてもね

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 08:58 ID:XcMZJt2u0
前にも同じ話題になって、どうあがいても完璧に維持するのは不可能って結論だったと思うが

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 12:38 ID:UjVAuJtZO
次は復帰者の狩場相談あたりが来るのかな

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 14:10 ID:pZU9oCXu0
MP状態でET上ってるけど時計階まではよく維持はできる
時計階でまずディスくらうから切れるけど
阿修羅の詠唱が終わるぐらいに回復叩いていればだいたい維持できるけど
ほぼ運だろうね

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 14:14 ID:PDcdE65q0
2キャラ目の修羅なんですが深淵カルガ作ったらレベル100からカーサ2発出来て楽になりましたよ〜。
さすがに死にやすい感は有るけどこのレベルなら3発、4発で1匹に時間かけてれば同じ位は死ぬから
そんなに気にならないで出来ます、死んでも1時間に1回あるかないかですしね。

やり始めた私がレベル100時点でのジョブレベルなのでこの頃は2PC別修羅で反してました
反さえ取れれば付与以外で入り口戻る事もないのでかなり楽になりました。

深淵カルガと巨大カタパルトでお金がかかりすぎましたが、1キャラ目の修羅に比べたら
レベル上げが全然楽になったので満足してます

ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbcbWaMbQbCabbhaEabajab2cbjazAaaFaaF6hanqaex9eazzajf10axl13afi12eapXacA10aAnafh9hagl13anX13aqmajt9kkfpfkf2fk89kk99alPf554kk2k32b50an20g147

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 14:22 ID:SDXZcJHJ0
悩むような層ならカルガにしとけば問題ない

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 14:23 ID:uxsIbQD00
2つ用意すればおk

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 14:33 ID:e0pfjrdQ0
☆ノ,,,.ヽ,,,                【ウォーロック】
  <,,_,_,..,ゝ                R前と比較するともはや全ての魚が神器持ちレベル
 へ´・ω・`)フ   彡      彡    視界=射程でMS感覚でJFしてくる
  人つゝ 人,,                魚さんではないのだ、ウォーロックさまなのだ
  Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ   
.  ノ /| ヽ、    ノノ ( 彡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ          【シャドウチェイサー】
 Y,;-   ー、  .i|,];;彡          飛び蹴りで相手陣地を荒らしたり
 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ         薬物を散布してみんなでラリったりする
 {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ          マスカレイドも強いしすごくヤバイヤツ
  ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ 
  ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ,  - ─-  △  、   【ジェネティック】
       巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   ニューマやLPなどをあっさり消し去るニクいやつ 
      ,/ ● L_/    'i, i   高速移動しながら謎の植物や爆発物をぶつけてくる
     / ″  l ,/  ●   i川   急に味方全員の詠唱が遅くなり、決壊したらこいつのせい
    ノ从     し ii  ″ 丿从    
    |`:、\      ii  __,/__ノi    主要スキルが封印されたRGを抑えて四天王入りを果たした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ   【修羅】
゙l           ゙、_  残影での高速移動はまさにアンタッチャブル!
j´  .ハ_, ,_ハ  (.    エフェクトの地味な羅刹破凰撃で遠距離の敵を一確!
{    (゚ω゚ )  /   奥義 ・ 阿修羅覇王拳はゴス鎧さえも貫通するぞ!
).  c/   ,つ  ,l~   支援も任せろ!反!!活!!快!!
y  { ,、 {    <
ゝ   lノ ヽ,)   ,    不凍ゴスが厳しくなったことで、RKを蹴落とし見事四天王入り

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 14:36 ID:XcMZJt2u0
シャドウチェイサーの目にモザイクがかかってるように見える

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 14:40 ID:uxsIbQD00
ジェネは薬やり過ぎに見える

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 15:35 ID:7Ovq4eFI0
4人とも強そうに見えないなw

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 16:06 ID:4gEcUJB50
トール身弾は入門用に火カルガがあればいい
3F行かない限り深淵は必須じゃないよ

必須じゃないだけで威力には大きな差が出るけど…

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 16:19 ID:a3f+z4ct0
>>335を試してみた
出血中はSP0のままでもMP維持してて、出血が治ると同時にMPが切れた

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14110451

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 16:23 ID:wo90X55o0
>>352
そっか0.41か…恥ずかしすぎて死にたい

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 17:43 ID:a3f+z4ct0
ETでMP維持できるかいってきた
エドガ身弾、ミストレス阿修羅、マヤー身弾、船長阿修羅、ヤファ身弾
ヤファにディスペルくらってMPが切れた

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 17:52 ID:VurrduSz0
>>366
動画撮影乙であります

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 17:52 ID:SDXZcJHJ0
MP維持する必要がET下層であるのかどうかって考えると・・・うーんってなるよな

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 18:34 ID:ZGEC9Ue20
なんだ維持するの不可能とか言いつつみんな結構阿修羅MP維持出来てんじゃんね。
常にボス張り付く人はルナカリ安定だろうけど、
たまにしか阿修羅撃たない人だったら尚更カルガのが良さそうだな。

ってか今度の騎士団配置変更で深淵また安くならんかなぁ。
さすがにそろそろ深淵カルガ欲しい。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 18:51 ID:IzzNSuTv0
超難易度になったら逆に値上がりするんじゃないの

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 18:52 ID:FDUatSJ50
ID:ZGEC9Ue20と>162は同じかね
胡散臭さがよく似てる
一長一短なのは変わらないし、言ってることも過去に出た結論と変わりないんだから
スレで必死に売り込まんでおとなしくしてろ、と

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 19:19 ID:i4VD878H0
色々理由つけて安心したいんだろうな
「金が無いから2枚ですむカルガで」と胸張って言えばいいのに
別に恥じることはない

もしカルガが使えなくなったらルナカリゴで作り直せばいいだけの事
かつてのチェインの時のようにね

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 20:33 ID:ZGEC9Ue20
>>373
残念ながらまったく別人ですよ。
これから深淵武器作りたいって自分で言ってんだから
より有効活用出来る武器にするのが定石でしょ。
売り込むとか何言っちゃってんの?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 20:37 ID:2GdqCk+P0
そう勘違いされるほど鬱陶しい書き込みってことが何故分からない

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 20:38 ID:HfeqyvzY0
どう考えてもカルガのほうがいいな とか言っちゃうからだめなんだよ
それは心の中にしまっておけばいいのに

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/09 23:14 ID:k4OUYIf/0
カルガもルナカリも一長一短だよ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 00:10 ID:Gowy/4nk0
天羅狩りで常時潜流かけたままにするにはVITとINTどっちをあげたらいいと思いますか
現在のステSTR77AGI99VIT14DEX60LUK1INT1

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 00:14 ID:HA7gdo160
  ,'.:       〃 ,:1  ,  __/  // /         } ,     ',
__彡ァ       乂_ノ :!  ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ     ,'∧      '        
.. /            /i::, {  彳ア:::抃<     ( (、__,/'  i     }  
 ,'/リ.,   ,イ  ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_         >、_`ヽ、」     ,'
_彡'厶イ./iヽ,′   |:::∧ {Y//             ア:::抃、 |    /
       / i|:::{:     `(( .Y .))       ‘     弋匕Zっ    /   深淵Cもう1枚買うお金がなかったら  
     /  ∨:、     }}_口_{{     ,_-‐- 、      / //      2枚挿しでカルガにするしかないじゃない!
.    i.|   ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、    .辷´五ニ=一、
.    ヾ、   \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ.     `~    /          \
-‐…‐-'_ヾ   / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
  /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y   /        `ヾ´/////
. /  {    /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/               ∨―‐- 、
. !   ',     /  !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/                 ∨   .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) (  , -―-         j   ./
\! .Уヽ   (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::!  / ∧/ , -‐-、. \        〈‐‐-、 j
. /   ヾ .〈  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/    \ \       ∨_)'

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 00:42 ID:pvwT0nzEO
>>379
そもそも修羅でINT1ってのがナイ気がするんだが…
SP装備でガチガチにかためてても、INT20〜30程度は振ってるんじゃね?
天羅潜龍で、素INT29でも潜龍維持が難しいとか思ったことないな

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 00:42 ID:FTtG0wur0
やっとチャンプになれてARスクロール使ってGXでマミー殴ろうと
思った所でHITが足りなかったので sGXを自作してマミー刺した

まさか、sGXには不死攻撃時のSP1回復効果が無いなんて……
説明文はよく読むべきだな……

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 00:45 ID:XlVRZ46H0
まぁじでぇ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 00:47 ID:Gowy/4nk0
>>381
じゃあINTあげることにするよここまで消費激しいと思ってなかったんだ

385 名前:382 投稿日:11/04/10 00:49 ID:FTtG0wur0
よく説明文読んだら "不死系"攻撃時だったorz
アヌビス人間だろう、俺どうしちまったんだ……
半年振りのアヌビスだからって、これはねーよwwww
という訳で、目汚しすまなかったorz

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 01:04 ID:2bOap6Ms0
いまsGXを購入した俺は血の気が引いたぞこのやろうwww

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 01:25 ID:gWfmEphv0
>>384
天羅そのものは消費sp12と非常にリーズナブル
だが
有り余る連射力によりsp消費はマッハ
そもそも威力が控えめだから 敵を倒すまでそれなりの回数出す必要があるからね

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 02:17 ID:HA7gdo160
>>387

トリプルマリシャスルナカリゴ
イミューンスキンオブシャドウ
○○○○ライドワード帽


これが揃った時、永久天羅神が誕生するのだ・・・。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 02:24 ID:i1v+evuI0
ライドワード帽オブキリンか

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 02:29 ID:yD/1nGok0
キリンさんは羅刹さんに

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 02:53 ID:uTwnVYiN0
天羅ならキエルcでしょ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 04:58 ID:AONlyIO/0
スカラバ号砲の動画とか見てるとライド帽装備者が目立つんだが、やっぱライド帽で吸収かけないと話にならないんかな。
実際に狩りをしてる住民阿がいればステ装備を知りたいス。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 05:24 ID:C2DhHxAR0
ライドの吸収はぶっちゃけオマケ程度。
ライドつけても1確維持出来るなら一応滞在時間延びるだろうしいい。っていうかそれ以外有用な装備がない。

無くても大丈夫。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 05:35 ID:FKJNp9f30
ライド帽も持ってたけどオーラまでずっと装飾用向日葵で行ってた
SPあまり使わない狩り場だしなんでもいいね

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 06:03 ID:EovwyyRw0
チャンプ娘の座ってる姿はかわいいけど
修羅娘の座ってる姿は腹を切りそうでいかん

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 06:14 ID:3J/MrKn70
修羅娘、座り位置が下すぎてHPゲージが膝に突き刺さっとる

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 06:27 ID:Y+OxY7sQ0
女極道とか任侠と言う言葉が似合う修羅娘。ただしパンツは江頭

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 10:39 ID:C2DhHxAR0
江頭は例の件で見直してしまった。江頭かっこ良すぎるよなー

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 11:01 ID:ObKKlKtA0
江頭はこれから汚名を挽回しないといけないな

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 11:10 ID:a3TcTzcp0
汚名挽回とは成果を上げた者が使う言葉だ!

あれ?正解だな

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 11:17 ID:R5mGVaYmO
エガちゃんは芸能界の修羅やで!

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 11:55 ID:oStHIEgA0
モンク系はなんか礼儀正しそうだ
汚名挽回、名誉返上!!どこかで聞いたな。ToPだったか

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 11:56 ID:0VcMAAps0
ガリッガリだけどな

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 12:02 ID:9vLErQ8L0
修羅娘の元ネタはエガちゃん
あのレギンスはパクリといわれても仕方がない

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 12:02 ID:clGsHH/i0
次元の狭間02の魔王モロクが倒されないので、ステリセして、
討伐用チャンプにしようと考えているんだけど、ステはこんなかんじでよいかな。

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaDbRbibPababaObMabajBb3giasiaaFaaFaaF4ayQajN10azz13aqW13apA13apX13aqdabz10anN13aqm13aqm12kk1f96kk99agjf29b458f16cAaY45k2kk31db50an20g147


なにかアドバイスがあればお願いしたい。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 12:24 ID:TpCkVC+z0
撃つ前に即死じゃぼけぇ!
せめて修羅になってから出直してください

というのはさておいて真面目な話、そのレベルでWP撃ちではおそらく倒す前にモロクは帰ってしまうことでしょう
IWハメでストラやS4Uを維持すればなんとかなるかもね?くらいのレベルだと思われますが、それが出来る面子もいない鯖だとすると、
討伐するのは絶望的と言って良いでしょう

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 12:29 ID:QmETARZe0
エガちゃんはすでに嫌われ芸人ではない!!!!

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 12:30 ID:TpCkVC+z0
追記

IWハメで倒すことになると思うので、安定して飛ばさないようにしたいのであれば最低でもプリは二人連れてきてください
あとは2pc、3pcでなんとかなります

一度取り巻きが出てしまうともうIWハメで取り巻きを出さずに倒すことは不可能です
誰かに出される前にきちんとIWハメの準備を整えてください
修羅側はIWの持続時間とリカバの状況を把握して阿修羅を撃つくらいしかすることはありません

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 13:04 ID:AONlyIO/0
>>393-394
ありがとう住民阿達。転売に失敗したミツバチ帽があるからこれに何か挿して使ってみるよ。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 13:34 ID:wsKkoDhU0
IWはめなのになんでリカバいるんだよ
蝶かハエ使え

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 14:39 ID:TpCkVC+z0
>>410
待機状態にするのに使うんですよ
ブラギリカバ連打でモロクを待機状態にして蝶やハエを使わずにその場で阿修羅を打ち続けられます
動画にも随分前にありましたがね

ハエの場合飛ぶ恐れが極めて高いので、リカバしないなら蝶戻りになりますが
飛ぶリスクとダメージが入らない場合を考えたら、リカバの方が優秀です

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 14:53 ID:dsH1MH//0
>>410
リカバ使わないで蝶とかw

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 15:06 ID:wsKkoDhU0
取り巻きでても火力あれば普通に倒せるし、ハエや蝶の飛ぶリスクってのが意味がわからん
でもめんどいので付き合うのをやめるね

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 15:18 ID:TpCkVC+z0
ハエや蝶で戻って飛ばさないようにする場合、下手な人によってはタイミング次第で魔王を飛ばしてしまったり
ダメージが入らないことがあるんです
飛ぶことは知っているけどダメージが入らないことは知らない人というのもいると思いますが

また取り巻きが出ている状態では細い場所に魔王をハメてやることになりますが、修羅が蝶で戻って阿修羅撃ってを繰り返すことになるため
LA込み料理込みで700kがギリギリの阿修羅が一人では中々削りきれない為に非常に時間がかかります
ここで飛ばしたりしてぐだぐだになってしまうと時間切れということがあり得ます
この場合は修羅の数を増やすことになりますが、一人だと結構めんどくさいです

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 16:10 ID:TKCIpzZo0
>>379
INT1でSP装備なくても、天羅潜龍余裕なのでVIT振りおすすめ。

現状のまま、774の2Fで、GXかついで不死からSP吸いながら天羅してれば、
時給20mくらいでるんではないかと思いますが、

機械Dのほうは、ダメ通りにくいのと復活されるので、
10m前後しか時給でないと思います。

そのステとLvから、INT30になるまでINT振りした場合と、
同様にVIT振りした場合の比較は以下の様。

■VIT振りの場合
⇒VIT37、MHP10668
⇒INT1、SP装備なし、ブレス10の場合
・MSP600級
・潜龍10吸気回復量90
・練気功(20)+吸気功(10)の消費抜きで+60

■INT振りの場合
⇒VIT14、MHP8939
⇒INT30、SP装備なし、ブレス10の場合
・MSP800級
・潜龍10吸気回復量120
・練気功(20)+吸気功(10)の消費抜きで+90

■例)『MaxSPが1200、気弾数が15』の場合SP回復180
練気功(20)+吸気功(10)の消費抜きで+150となる

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 16:47 ID:JEpCYoDjO
スカラバ号砲は確殺変わらなくなってきたら昆虫ゲイン混ぜると世界が変わるよ。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 16:48 ID:gcZBp+4W0
ここで質問してるようじゃ倒せんだろ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 17:01 ID:HA7gdo160
T深淵ルナカリ使わずに、D深淵カルガ使ってる人は脆弱ってことでおk?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 17:04 ID:AONlyIO/0
身弾型103修羅で時計4行ってみた。ステは↓な感じでデューク2確・バロン4確。

経験値はやはり難易度相応というべきか、控え目。トールのJobとゲフェニアのBaseが入るといったところ。
風鎧と(筆者は無い)Vタタチョ盾(やっぱり無い)があれば魔剣以外に怖いものなし。
Agi向きの狩り場ではあるが天羅中に魔剣の乱入→装備破壊を考えるとMHを長時間抱え込む天羅は微妙かもしれない。

金銭面はレアに期待がかかる。Wiz杖・魔剣c・ベアドールcが高額か。エルニウム価格帯暴落にともないクロックを殴る価値は減少。
MAP左下の台座には魔剣三種が時間沸きするため、適宜巡回すると吉。

装備はボス鈍器(梟用)とネメシス(エクス以外の魔剣用)があればよい。エルダーを積極的に狩る気があればカドリールを持っていくのも可。
トール籠りの前等にレアを期待しながら腰を据えてゆるりと狩るべし。


ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbccwaOcabCbobsaBaEafFb2c1iazAaaFaaF6eanqaex9eazzajf10aqW13apA12eapXadB9fakpafh9eaqeabM10aqm13aqm12kkfpfkf1b1k89kk99alOfaap555fe31b50an20g147

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 17:20 ID:v5WW0hf90
>>420 
103・・・103?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 17:21 ID:v5WW0hf90
すまん、>>420じゃなくて>>419だった

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 17:25 ID:AONlyIO/0
>>420
あ、ソーリィ。デューク爆気1確ステを出した時のヤツになってた。修正版はこっち

ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbcbZaObGbCagbsaBaEafFb2c1iazAaaFaaF6eanqaex9eazzajf10aqW13apA12eapXadB9fakpafh9eaqeabM10aqm13aqm12kkfpfkf1b1k89kk99alOfaap555fe31b50an20g147

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 18:15 ID:0Joy0B700
この前ステータスとスキルリセットしたんですが、
忍者パンクお座りでハイアコjob50にしてチャンピオンになったばかりですが、
ソロでレベル上げしてjob70修羅になった人いますか?
残影タナ釣りがやはり一番現実的なんだろうか

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 18:52 ID:odtJ3Cdd0
今の対人阿修羅ダメージってストーンスキンLv2入れるだけでいいのかな?(人耐性40)
レイド分ってどうやって計算すればいいんだろ・・・

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 18:55 ID:B14XVFn20
いますか?と言われりゃ居るだろうし何がどうなるのが現実的かがわからないから答えようがない
どうしたいのか何が聞きたいのか絞らないなら「そう思うならそうなんじゃね」という答えになると思うが

棚臨時の敷居どんなもんですか?自給いくつですか?ソロだと何処いけますか?ソロだと自給いくつですか?
とかなら今更答える気しないから自分で調べろって言われるだけだろうけど

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 19:15 ID:58F4QQU2O
そしてこのステ装備で行けますか?とコンボが繋がるんですよね

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 19:17 ID:o7dP85gd0
>>424
レイドはほとんど意味をなさないからSSLv2で
計算したダメから1kくらい誤差あると思えばおk

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 19:34 ID:odtJ3Cdd0
>>427
情報thx
適当装備でもオーラRK余裕で落とせるなw

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 19:35 ID:FKJNp9f30
素手ATK部分のみ貫通で武器ATK分はレイド乗るからむしろ効果は大きかったと思うけど

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/10 21:49 ID:o4u8Xai7O
タラレイドで44%だしステATKにレイドが影響しないぶんSS2の40%でちょうどいいんじゃないかな

攻城戰モードとストーンスキン2いれればだいたい合う

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 01:43 ID:IVBWRcab0
>>406

遅れてごめんよ。405どす。


丁寧な回答ありがとう。
あなたの貴重な意見をメモ帳に落としたので、これを参考にぐぐったり動画みたりするよ。。

一応、俺は3PCが可能な環境だし、RO友も4人ほど協力してくれる人たちがいるのでなんとかやってみる。


本当にありがとう。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 02:03 ID:4ZKpWOKU0
潜龍やら快したら自分の9セル↓辺りに
エフェクトが出る謎を解明してほしい

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 02:47 ID:gvgWOdVs0
そのセルに立ってる奴は死ぬ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 05:12 ID:WR+MOOEi0
>418
「脆弱」ではなく「情弱」ではないだろうか
弱いのは君のあたm..

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 09:39 ID:ZidBW/l90
>>334,341
ありがとうございます!
削除は限定した方がいいんですね。次回の修正点に入れておきます。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 14:45 ID:TCn/y9oy0
>>434
いや、脆弱であってるだろ?
主に財布が。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 14:48 ID:gvgWOdVs0
いや、誰もツッコミ入れてくれないから自己レスしてるんだろ?

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 14:48 ID:9G4EnTSF0
そのきじゃくでもなんでもいいがカリガの+10が30Mほどで売ってたんだが

物が100kオリ40kだと期待値25Mくらいだっけ?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 14:52 ID:kheH+Y0P0
むしろ貧乏人こそルカナリ1本のほうが良い
金持ってるなら強いカルガのほう使う+ルカナリも必要だったら作る

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 16:21 ID:wa6mhKr90
ものが100kオリ40kってえらい安いな

レベルが低くて貧乏人でどうしてもトールで狩りたいなら火無形カルガでカーサだけ食うのもありかもな
深淵1枚分もせずに作れるだろうし
まぁ、今度のGH古城、騎士団で120まで目指そうとか癌が言ってるから
そこがどう変わるかで低レベル時をどう過ごすかも変わってくるかもだけど

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 16:27 ID:sV2fezTs0
>>437
gvgスレが似合ってるIDだな

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 16:42 ID:vfVr1ObI0
110前後の修羅でステスキルかえて色々回った

棚温独占(70M)>棚温2〜3PT(60M)>カーサ身弾2確、リンコ雷光20確(40M)>名無し2號砲、生体2爆気(30M)

混み具合とかで前後するからものすっごいざっくりとだけど、こんな感じだった
生体2や名無し2に人が居ないことがまずない鯖だからかな
結局棚温釣りに行ってしまう・・・・しかしもうなかなか入れないレベルになったぜ・・・・


番外 スカラバホール號砲60Mペース(約20分でHPポーション切れた號砲→スイッチON→フルボッコ即死)

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 16:45 ID:vfVr1ObI0
ごめんリンコ雷光18確だった
まぁあんま関係ないか

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 16:47 ID:WR+MOOEi0
>438
「きじゃく」ではなくて「ぜいじゃく」って読むんだぞ・・

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 17:27 ID:E3uVN3o80
>>444

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 18:42 ID:WVb+3bUG0
>>442
2確でも40mなのか・・・
単価増えても数減少したのが痛すぎるなあ・・・Orz

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 18:55 ID:HSWbnQkc0
名無し2雷光3確で70m以上安定してでるのに同業者がいないでござる

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 18:56 ID:3rA6AwqH0
素時給かどうかをまずですね

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 19:00 ID:m4T0MGx20
カーサ2確なら靴ドムラ教範無しで60はでたよ
狩場は独占〜MAPに一人

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 19:23 ID:SzKn56Zp0
>>447
すごいな、自分は頑張っても40M/hしか稼げない・・・

ちなみに、スペックはLv117/50 Str120+10課金料理 AGI70 VIT65 INT42 DEX100  
反あり MBなし アイテム無視 教範なし で狩ってる。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 19:23 ID:UIHUHda+0
棚釣される修羅さんに質問が。
運剣の持てない修羅ですが、武器には何を持って行ってますでしょうか?

現在、武器として以下を考えております。
・バイタルサバイバルロッド
 利点:HP+500 INT+3 VIT+1 ヒールがまともに
 弱点:ASPDがかなり遅くなる
 (ASPD157.7)

・Qバイタル連撃の爪
 利点:HP+400 VIT+4 ASPDはそこそこ
 弱点:ヒールは致命的に
 (ASPD164.1)

・Tバイタルルナカリ
 利点:HP+300 VIT+3 ASPDはそこそこ
 弱点:ヒールは致命的に
 (ASPD159.3 STR77なら160.9)

※HP優先だけじゃなくてルナティックカードでの完全回避も検討しております。
※その他の装備は○深淵、闇オル、アリス石盾、レイドV肩、バリ靴、Dウアあたり

以上、よろしくお願いします。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 19:31 ID:tPpayJ2s0
別にヒール使わないし、Qルナ爪でいい
潜龍あればオル服の必要ないから闇Dとかの方がいいかも?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 19:35 ID:wa6mhKr90
Qルナバグナウ
ヒールにSPとモーション取られるくらいなら歩きながらでも吸気して回転あげたほうがいい

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 19:52 ID:HSWbnQkc0
>>450
ぼくは真逆に活 MB状態です。
回復はほとんどアイスで(暗黒になったときに快)、ゾンスロ3体以上いるとこまでひたすらハエ飛び、
116レベルで経験値UP靴有り、教範なしです。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 20:31 ID:s5u6jfL60
トール2でインプに向かって身弾してる人っていないだろうか。
小型だから特化作るのが結構安そうなんだけどどうなんでっしゃろ。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 20:50 ID:XQ2k6pep0
>455
計算してないけど、壁を意識する身段はボス以外には向いてなさそう。
沸き数考えて、雷光とか範囲で狙ったほうがよさそう。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 20:59 ID:Cf61gaxK0
脱がされるしなぁ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 22:05 ID:6QPIA0fO0
>>451
低vitじゃないよね?その程度のHP上げても誤差だよ、完全回避のが確実に良い。
Qルナバグナウ一択。


カーサ相手にしてる時も、邪魔なインプ処理しようとすると脱がされてテンポ悪くなるね・・・

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 22:17 ID:d/WwZmZj0
>>447
詳しいステ装備を求む

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 22:37 ID:NCege21A0
>>455
旋風と残影を駆使する必要があるけどそこそこ行けるよ。あと画面中央で倒す時の為に爆気5と猛竜拳5が欲しい。
トレイン雷光でのまとめ狩りは多分、Lv130くらいになって3確取れるようになってからのがストレスが少ないと思う…

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 22:43 ID:nG2bJwP90
ステリセした棚釣りの感想です。
既出orチラ裏でおkだったらスルーしてください。

Before
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbcccaVbGbsbgbsaCabaibb2c1eaii12eanqaex9gauCaco10are13apA12eapXacF9gakpabz10anN13aqmajt10aqmajt9kk3k4kf88kk102b578b10d222
シュバおやつを使ってFleeを確保、キリエがもつので釣りやすいです。
Aspdもあるので残影がスムーズです。
調子にのって集めすぎるとアイスの消費激増or圧死
魔壁なら◎

After
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbcccaVbGarbMbvaCabaibb2c1eaii12eanqaex9gauCaco10are13apA12eapXacF9gakpabz10anN13aqmajt10aqmajt9kk3k4kf88kk102b589d222
Aspdが下がったので残影にややひっかかりを感じました。
アスムと相性がいいです。
MHP↑被ダメ↓で安定性◎

闇オル服と付け替えです。
スキルは爆気雷光です。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 23:04 ID:nkxKycvS0
>>455
一時期少しだけ狩ってたけど狭いように見えてけっこう壁に当てづらくて苦労しました。
脱衣もだるいけどFWのうざさは異常。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 23:27 ID:Cf61gaxK0
FWのせいでアイテム拾いにくいのがイライラさせられる

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/11 23:33 ID:UIHUHda+0
>>452,453,458
ご回答ありがとうございます。
一応、素VIT85のステなので、Qルナバグナウを作成したいと思います。

闇オル服については、もう一方の釣りリザ、及び決壊時のベースリザ時に
落ち着いて持ち替えできなそうと判断して選択してました。
闇D服も持っていますのでこちらも検討させていただきます。

どうもありがとうございました。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 00:33 ID:YDg+a3qw0
ASPD上昇するベルセルクもオススメ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 00:56 ID:r98DHYTI0
>>442
117修羅のリンコ雷光23確でも貸切で素時給70m前後出てたけど、何でそんなに低いんだろう

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 01:16 ID:e1WTxwMo0
どうしてか聞きたいならその70m前後出したときのステ装備を
晒さんとどうもできないんじゃないかな
たぶん素時給なんだろうけど、そのときネカフェに行ってなかったとか
1.5倍やら1.8倍期間中じゃなかったかとかetc

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 01:23 ID:qk5a+V8C0
カーサ身弾2確狩り
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbcctaYbQaSbRbCaPabajab3bkasiaaFaaFaaF3eanqaex9eazzajf10apn13apA12eapXacA9eaqcahL10agl13anX13aqm12kk1p1i3fk89kk99alPf591b50an20g147
MP使用
教範無し独占状態で78Mくらい
廃屋盾装備して生体2でMOB纏めて金剛して魚で付与(20分)

消耗品:レジポ5、アイス360、ハエ400くらい(鉄球装備等重量によってアイスとハエの量調整)

換装装備
頭:サイクロプス&ギャングかジャガー
肩:カヴァクベントスか巨大ウィスパ焔
靴アクセ:鉄球セットかバリアント&ウアDリン*2

Baseによって威力が上がれば2確できる組み合わせで上記装備の中から変更していく
インプと剣は放置、弓は単独なら処理
鉄球セットの場合は戦闘後に鉄球からウアDリンに持ち替えてアイスで回復
バリアントセットの場合は吸気するときに頭装備をベベからジェスターに持ち替えてMSP増強

自分は殆ど独占状態ばかりなので独占という前提で2確40Mとかって人はMSPが低いと予想
MSP1600超えた辺りから気脱は連続10体とか処理しないと使わないハエの合間に吸気するだけでMSP維持できるようになると効率が上がる

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 01:32 ID:0GoGGZef0
いつも思うんだけどベベのきわめて親しい維持ってきつくない?
すぐ腹減る

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 02:08 ID:mUkUVimmO
遅レスだけどインプ1確狩りしてるよ。
羅刹で逃げ撃ちなんで脱がされるのが稀。
HP5000前後に維持してお手軽武器の+5水フィストで羅刹1確。

効率度外視なんで時給16M/hしか出ないけどw

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 02:10 ID:S8Wh7aPT0
カーサでMSPやBaseで効率上がってくるなんて散々言われてきた事なのにどや顔されても・・・。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 02:32 ID:uAv3vhMu0
さんざん言われてきたことも忘れて
○確なら○M/h出るはずだの出ないはずだの言う連中が後を絶たないからな

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 02:33 ID:GHrtLXdT0
なつかしいなw
ホールいけたら全てがどうでもよくなる

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 02:56 ID:Jk8xLk+70
カーサ羅刹1確ってSP維持がやはり難しいのかな
威力的には反無しでもMPあれば楽に達成できそうだけど

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 03:02 ID:r98DHYTI0
117修羅 S84+16 A81+19 V65+5 INT1+14 D90+17 L1+0
ライド帽 ホークアイ ギャング +8TBhチェイン アナデマV 水デン バリアント 呪手ウアー*2
反 シュバ産おやつ 水レジ使用 HIT439の命中率88%

こんな感じで貸切時のリンコ雷光狩が教範無しの素時給70-90mだった

130代になってからだけどMP使用の水カルガと水盾にして素時給100-110m

ホール行ってみたいけどリンコで満足してる

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 03:30 ID:s9p1tRiQ0
>>474
ストレス溜まるよ
大人しく150/50達成したら取るか
もしくは宿使って4発撃って帰るか

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 09:49 ID:66LlhRgj0
T3にカーサは当然としてサラまで身弾一確してる修羅が居てふいた

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 11:35 ID:PddwOY0v0
サラ1かくはどう見てもメギンもちだろ・・・

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:02 ID:XZlwqQDF0
ドロメデス混雑しそうだな

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:05 ID:cpjIxQWu0
ドロメデス経験値がカーサに迫りつつある・・・

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:07 ID:s9p1tRiQ0
耳飾にシークレット()来てたけど微妙だなー

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:11 ID:AzTLBCs+0
雷光泥目ぐらいか

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:19 ID:S8Wh7aPT0
LoD兜のシークレットどうなん?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:25 ID:lVfQ7HBC0
ドロメ爆気1確ハジマッタ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:27 ID:e1WTxwMo0
>>483
「深淵の騎士カード」と共に装備時、物理攻撃時、ボスモンスターへのダメージ+5%。
「ロードオブデスの兜」の精錬値6以上の時、精錬値が1上がる度に一般モンスターから受けるダメージ-1%。

http://www.ragnarokonline.jp/goods/rjc2011_memorial/

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:32 ID:Fkjivc7L0
監獄が楽に稼げそうで期待

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:35 ID:PddwOY0v0
>>485
深遠cとともにってあるけど
カードの枚数分加算されるんだろうか?
あくまでも1枚分のみなんだろうか?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:38 ID:F2/6okqe0
シークレット効果でなんでSP+10%も増やしちゃったんだよ…。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:38 ID:AzTLBCs+0
多分一枚分のみだろうがガンホーと重力の仕事だからな
3枚挿し武器もって兜付け外しするとかで妙なことになったりとかはあるかもな

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:39 ID:c/KiJTFl0
修羅ならSP回復なんてすぐじゃないか
と運営が考えた結果?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:40 ID:k40PZBaO0
太極の耳飾りは爪装備時オートスペルウェポンパーフェクションくらいやれよ…

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:42 ID:F2/6okqe0
絵は修羅だが、「伏虎拳」、「連柱崩撃」とあるから、
ターゲッティングはチャンプだと思うんだけどなぁ。
修羅で連柱なんか使ってるの希少種だし。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:43 ID:6GRN3E7L0
いずれにしてもセット無しで対極だけで使ったほうが色々と捗りそうだ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:44 ID:PddwOY0v0
耳飾は糞な性能な上に
シークレット効果まで糞になったわけか・・・

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 12:44 ID:Om4OiwkU0
セット効果は1セット分しか出ないよ基本
しかし大極の耳飾りの効果が慎ましすぎるw

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 13:35 ID:mdVi9AfD0
これ、熱血つける意味あんの。。。?
コンボ目的とするならAS練気とかでいいだろうに

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 13:37 ID:6FwY/vv80
コンボに理解がないのがまるわかりなシークレットだな

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 13:59 ID:NLE7N7pf0
コンボはSP不足気味だからSP消費−10%だったらよかったのにな。
ダメ増加なしで消費−10%だったら悪くなかったのに。
運営モンクとかどうでもいいんだろうなw

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:04 ID:NLE7N7pf0
連柱とSpP比べるとチャンプが不憫で涙が出てくるw
勝っているのはエフェクトだけという

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:07 ID:ce//iK6a0
モンクさんはGX持ってj狩ってればいいじゃないっすか、おいしくしましたよ^^
チャンプェ・・・

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:14 ID:NED95wOH0
動画検索したらドロメデス爆気1確とか雷光2確とかあったけど、装備見るとそんなに視野高いわけじゃないんだな
シミュったらベース110くらいでもいけそうだからメンテ終わったら行ってみるか。


カーサのために深淵ルナ作ったばかりだったけど・・・

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:18 ID:9LVabRSB0
深淵ルナカリは修羅にとって永久に使える武器だから無駄になることはないぞ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:26 ID:VY/6pTIt0
>>501
Lv110だとセンチピードのHIT足りなかったり雷光2発だと倒せなかったりする気が
あそこはドロメデスよりセンチピードで計算したほうがいいよ
配置変更で減少してるみたいだけど

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:35 ID:NLE7N7pf0
ドロメデス爆気一確できたらオーラまでいけそうな感じがする。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:36 ID:NLE7N7pf0
ベベ帽のるし虫盾と虫武器で稼げるのはありがたい

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:38 ID:V/ZfllMF0
ドロメデスはBは、そこまで高いってほどでもないし
よっぽど数増えて、経験2倍にでもなってなければ他探したほうがいいかも・・・

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:40 ID:SCgcJJ4l0
雷光型が普通に得しそうだな。スキル再振り間違えた予感
金かけて装備整えたのに トール(藁 になるとは

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:40 ID:VY/6pTIt0
>>506
数はわからないけどEXP2倍になってるから話題になってるのよ
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kue8e6000000b7pb.html

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:44 ID:mhCodXUG0
>>507
稼げる狩り場が増えたと言う認識でいいじゃまいか。トールはトールで十分美味しい狩場じゃない?
そんな俺は名無し2F→フィラリンココースだけどw

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:46 ID:NLE7N7pf0
いろいろ狩場があるとたすかる。キラキラはひつようだけどトールばかりだと飽きるし。
ドロ スカラバ トール とかをまわってみたいけど全部キラキラが必要なのが笑える 名2をメインにしている人だと装備かえるだけでいけそうだけど

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:47 ID:wcpTjmY70
この経験値だとホールやトール3Fに続く
100mクラスの狩場になるんじゃないかドロメデス狩り?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:49 ID:mhCodXUG0
スキルツリーの緩和マジで来て欲しいよなぁ・・・w

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:50 ID:NLE7N7pf0
トールは3Fにいけるようになると経験値とレア両立が良い。
リアルラックがあると投資の倍くらい稼げるらしい。
装備のほとんどはそのままボスに使えるし。Dリング アリス盾 深淵武器 Dローブ インキュベベ B靴 ジャガー以外はそのまま流用できる

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:54 ID:7PgnCkJL0
ドロメデスのいいところは他職が滅多に来ないとこだよな
他職どころか同職すら見かけたことがないが

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:55 ID:fwbfxC110
>>511
完全数次第だなあ
EXP変更前の雷光3確で30Mいかないぐらいの報告はあったから少なくても60は出そうだね
3確の敷居は低いからカーサ2確に届くまではこっちのほうが早いといえば早いかも
130↑なるとトール3との比較になってしまうけどね

問題は金銭が乙すぎることかな?
夢も希望もないDROPだな・・・・

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:55 ID:NLE7N7pf0
しかし装備 スキルとも敷居の低そうなドロメス熱いな。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 14:58 ID:NLE7N7pf0
贅沢いわなかったら10Mちょっとの投資でいけるようになりそうだし
Jobもあること考えると恩恵を受ける人は多そうだ。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 15:12 ID:V/ZfllMF0
ドロメデス2倍か・・・
雷光ないので時給どれくらいでるか誰か見てくださいorz

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 15:15 ID:7PgnCkJL0
3確なら半も要らないし中盤以降のジョブ上げには最適だな
1PCの人は風付与どうするんだろ?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 15:17 ID:AzTLBCs+0
変なヒドラ放置するしかないか

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 15:17 ID:fwbfxC110
コンバーターしかないでしょ
2PCでも放置できないからめんどくさそうだ・・・

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 15:19 ID:rlqmM4NL0
グリフォン装備してハイオクでいいんじゃね

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 15:20 ID:wcpTjmY70
>>519
AGI→グリ帽被って変なヒドラ放置。
VIT→グリ帽&反射装備でOD放置。
小金持ち→コンバタ。

騎士団見回ってきたが、1Fの深淵が気持ちちょっと増えてるだけかな。
ちなみに深淵取り巻きのカリツも相変わらず経験値無し。
これでLv120目指せとかさすがに無理がある。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 15:23 ID:CB2QNn420
ヴンダーカンマーと下級でウェポンパーヘックション
爪はじまっ…てないな。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 15:41 ID:txJQNNkj0
lv2って20秒くらいか?だめだこりゃw

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 16:20 ID:H+FK1fhs0
試しにドロメデス30分行ってきたが135/50の反雷光2確でBase48M/30minぐらい
虫靴履いて慣れてくれば120M/hぐらい目指せるかな

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 16:27 ID:cpjIxQWu0
120以下でトール1で妥協してるよりはうまいかもしれない
俺のことだが

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 17:08 ID:8fgHXFuC0
デワタの火山、師匠が鬼湧きでワロタ……初めて師匠にヌッ殺されたよ。(極楽とトカゲも混じってたが)

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 17:33 ID:SCgcJJ4l0
沸き数わからないが、雷光3確で1匹から倒してもいいレベルにみえる。
でもってある程度複数いるわけだからさらにドン

Lv100前後では虫にHITたらなくて、放置とかあるだろうがスカラバみたいにスイッチはいるわけじゃないし
身弾も雷光も反もとなるとJOBがほぼMAX必要になるのが今最大のネックだな

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 17:46 ID:W0rhviKy0
ドロメマップは平均すると1テレポ1匹はいる感じだな
4匹とか集まってる場所もあった

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 18:01 ID:JRA9D3pL0
100後半くらいから3確いけそうだな

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 18:10 ID:zqWI/x6R0
有る程度の装備整えれば90台でもいけるんじゃないか?
かなり消耗激しそうだが。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 18:11 ID:7GN51prG0
80代はどうだろうか

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 18:12 ID:rlqmM4NL0
100後半なら2確行けるんじゃね
105(?)の知り合いはスタナで3確やってたくらいだし

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 18:24 ID:zqWI/x6R0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbcbNavbQabbabsamabakOb3eiazAaabaab7anqajI10azzaeA10ayc13apA12eapX13asX12eaqeabN10aqm13aqm12kk1p2f3k89kk99alZf554k1k1k32b50an20g147
料理有り且つかなり苦しい装備の上での計算だが潜流10と雷光5取った直後の90台くらいの修羅でもなんとかいけるか。
2PC反とかあれば敷居は更に下がるが。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 18:34 ID:JRA9D3pL0
カルガメイス・・・

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 18:36 ID:mdVi9AfD0
>>535
ロゥイーン肩やガリオン挿し呪手とかシュバルツ料理で
10料理の使用は抑えられるんじゃないかな

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 18:43 ID:y1zsIiHl0
ADでも行こうかなと昨晩作った虫カルガが輝きだした

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 18:47 ID:VY/6pTIt0
ドロメデス30分行ってきたので報告
雷光3確、活5、靴教範なしでBase41M/Job36M
消耗品はハエ130個、アイス450個
カーサ身弾2確、反5でBase30M/23Mだったのでキラキラしてよかったw

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 19:00 ID:SCgcJJ4l0
反なし106で課金なしのこんなもんだな
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbcccaLcabtaEbdalaEakO3ceiazAaabaab7antajI10azzaky10ayc13apA13apXadB10aqcajm10agl13aqm13anX12kk1p1k4k89kk99alZf591b50an20g147
反があれば面倒な装備がすこしづつはずせそう 雷光はじまったな

ステスキル振る前に変更来いよ!

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 19:40 ID:lbklqFZZ0
ドロメデスのところ、雷光狩りが熱そうだけどアクセス的にはどうなんだろう?
雷光狩りだから宿狩りの必要性は頻繁でもないのかもしれないけど、ストライキングとかお世話になってたからかけ直しとかきつそうだ。
エルディスカスディスって、ポタメモできたっけ?そらま、なんちゃらの光使えばいいだけだけど・・・。
どの道、まだレベル100なんでドロメデス狩りは背伸び狩りもいいところだとは思うが。

ちなみにブラディウムリングは結構お小遣いになるとと思うw

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 20:00 ID:lbklqFZZ0
一応ステ装備はこんな感じで、まずは一度行ってみようと思う。反有りでトール身弾と装備はあまり変わらず。(武器、服、頭中下、盾ぐらい?)

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbcbWaJbQaYaObjaPabakO3ceiazAaabaab6fanpabg10azzaeA10ayc13apA13apXabx9eaqcabz10anN13aqmajt10aqmajt9kkkf1k3f90kk99alZf479r8f16bQbj69b1b10b50an20g147

ちょっとまずはジュノー行ってくる!
新たな師匠の誕生だヒャッハー!

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 20:54 ID:BIU03lth0
ドロメデス思ったより数いないし、影葱が大量にいてまずすぎた・・・

こんな処までくんなよマジで・・・
どこにでも湧いて1匹見たら何匹も湧くとかゴキブリかっつぅーのw

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 21:06 ID:5vo4JaSv0
センチピード要求HIT高いな
しばらくはスルー安定か

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 21:19 ID:bpUJguCN0
俺のとこは俺以外誰もいなかったぞ
何度か挑戦してるけど狩り方が分からん、逃げ撃ちオンリーでいいのか?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 21:23 ID:BDSStK8s0
>>535
90代でどうやってカルガ装備すんだよ…

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 21:29 ID:BIU03lth0
ドロメデスMAP広いすぎて敵あえねぇ

この広さだとこの1.5~2倍は居ないときついな

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 21:30 ID:BIU03lth0
ていうかセンチが邪魔w

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 21:34 ID:FQH20V9d0
>>543
逆に影葱の俺は撤退した

変更前はブラリン欲しさにこもってたけど だーれもこなかった・・・
さすがに変更後は本職の修羅が結構来ると思ってな

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 21:38 ID:rlqmM4NL0
影葱とか普通に変更前からいたもんな
今日はデワタでも行ってるのか見なかったけど

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 21:41 ID:5ZNy5bSF0
>>539
30分で40Mも狙えるのか!?
3確で40Mなら2確でまだ伸びるだろうし、是非とも行ってみたいなw

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 21:54 ID:e1WTxwMo0
抱えるゴキブリか飛び回るゴキブリかの違いしかないなw
しかし移動はバクステあるからいいとしても、
あのイケメンASPDと出血で数抱えられそうにないがどうなんだろうか

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 21:58 ID:5vo4JaSv0
なぜ凶悪な毒(という設定)が治せて自分の出血ごときが止められないのか
世の中には痛覚遮断や止血を意思だけでできる奴もいるというのに

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/12 22:01 ID:mhCodXUG0
どうせならRSも付けてくれればいいのになw そうすれば罠が来る事もないだろうに・・・

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 00:47 ID:HyPXwFTn0
代わりにDF付けてくれたりして

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 01:47 ID:kjyHs9dC0
もう最近は猛虎狩りで追い込んでるチャンプはいないのだろうか

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 02:18 ID:pygZyqTV0
タタチョ増えたのなら雷光3確で結構うまいんじゃないか
魔女砂もでるし、自力でルナカリ量産できるぜ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 02:57 ID:t15n5Uag0
しかしそのタタチョも狼、影葱、蟹という名のゴキブリが湧きまくりという・・・

この3職はほんと狩り場荒らしだよなぁ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 04:05 ID:5q2CJHXy0
メカはマシなほうだろ、単にドロップ回収速度が段違いに速いせいで
その分Mobつれまわしてる時間が多くなってるだけかと
連はまぁ・・・狩りでしか輝けないんだし許してやれよ・・・
影葱は死ね

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 04:40 ID:vsatarEX0
あそこはガンバンで罠消されてストレス溜まるからわざわざ行くほどじゃないんだよね
タタチョ行くぐらいなら機械でいいし

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 05:59 ID:DpLyCzSJ0
羅刹を取ろうと思うのですが他のスキルに悩む
反を取るか取らないかだけなんだが相当悩む・・・

Gv特化→潜龍5反5羅刹10
狩り特化→潜龍10活5雷光5
汎用→潜龍10羅刹10雷光5

大抵この3種類だと思うんだけど皆さんはどの型にしてます?
狩りもしたいから汎用型にしようと思っているのですが、反無し羅刹がGvで通用するのかが心配
大人しくGv用と狩り用の2種類作るのが最適解なんだけど・・・

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 07:02 ID:HyPXwFTn0
>>557
他スレではそこに修羅も入ってるんだけどなw
配置変更スレとか
初日は様子見に行ってるだけのやつが多いし居付くのなんてごく一部だよ
ODにまでオーラが来たもんw

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 08:31 ID:tW38hn6c0
>>561
150だけど同じことで悩んで結局Gvは捨てた
潜龍10吸気中毒は不治の病、雷光も反活も便利すぎて切るとか無理

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 08:43 ID:Ix+Bt1QpO
羅刹は反があるかないかよりも+7グロモニがあるかないかのが重要。
まぁ一般人でも反なしで低レベルの職落とす程度の威力は出るよ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 09:02 ID:AfFCqoZgO
羅刹とか150になってから取るスキルだろ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 09:17 ID:fXuGPcxJ0
>>561
Gv特化で潜龍5の意味がわからない

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 09:31 ID:e++1Cs1y0
羅刹やったことないから分からないんだけど
それは反とるより羅刹3連発撃てるようにしたほうがいいってこと?

568 名前:535 投稿日:11/04/13 09:54 ID:MkkGzHlb0
今気づいた。
カルガ装備Lvwwwwwwwww

実際に行ってみるとセンチ様も結構多いし90台で行くのはあまりおすすめできないわ。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 10:49 ID:IN04Lg1E0
>>566
羅刹はそもそもMAXSPの約3割を消費するんだっけ?
それなら別に潜流を5にしようが10にしようが
SP消費割合的にはどちらも同じってことだからじゃない?

SP消費割合がおなじでも
その使用SP容量によって羅刹のダメージが変わるってなら
潜流5にする意味が分からないってなるのは分かるけどね

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 11:36 ID:mENldLJt0
ふくらはぎの修正来るぞ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 11:37 ID:Nz3HwY+90
ふくらはぎwww

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 11:39 ID:PgiYEFXb0
ふくらはぎ見てきた。くそわろた

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 11:49 ID:3DRfDD+X0
どれが何なんだよ・・・
発動確率とかなにそれこわい

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 11:53 ID:mENldLJt0
点穴4種と羅刹、破砕、閃電、獅子吼かな

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 11:55 ID:t03rpjkK0
俺には全解読は無理だった
とりあえずカキコ

ふくらはぎ(修羅)

?ナチャルパファンギョク(だいてん・号砲・羅刹のコンボスキルのどれか?)
- 連携時の追加ダメージを上昇されます。

?パスェジュ(破砕柱?)
- 持続時間が調整されます。
- 発動確率が調整されます。
- 四ベクシ追加ダメージが調整されます。

?ソムジョンボ(閃電歩?)
- 持続時間が変更されます。
- 発動確率が調整されます。

?サジャフ(獅子吼)
- 消費SPが変更されます。 (80 / 90 / 100 / 110 / 120)
追記:安らぎの子守唄解除効果が付加(ワンミンのスキル調整説明より)

?点穴:快(点穴 快)
- スキルの再使用(クールタイム)が変更されます。
- HP回復量が変更されます。

?点穴:区(点穴 球)
- 固定キャスティング時間が変更されます。

?点穴:半(点穴 反)
- スキルの再使用(クールタイム)時間が調整されます。
- MHP減少量が変更されます。
- 気弾がスキルレベルだけに消費されるように変更されます。

?点穴:弓(点穴 活)
- 気弾がスキルレベルだけに消費されるように変更されます。
- MHP増加量が変更されます。
- スキル使用時に増加する物理防御力が変更されます。
- 固定キャスティング(クールタイム)が調整されます。 (1秒/ 1.5秒/ 2秒/ 2.5秒/ 03秒)

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 11:57 ID:yMTacSmR0
ありがとう、そしてありがとう!

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 11:58 ID:mENldLJt0
ナチャルは羅刹

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 12:02 ID:oyy3ZGoP0
快にCT追加か、CT追加するなら100%で異常を治して欲しいもんだ。。。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 12:23 ID:C5R7aH75O
上方修正ではなさそうだな

580 名前:575 投稿日:11/04/13 12:30 ID:t03rpjkK0
?サジャフ(獅子吼)
- 消費SPが変更されます。 (80 / 90 / 100 / 110 / 120)
追記:安らぎの子守唄・地獄の歌解除効果が付加(ワンミンのスキル調整説明より)

地獄歌見落としてた

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 12:55 ID:aheIp2/X0
ただでさえ強くない修羅を下方修正するのは勘弁してほしい・・・・

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 12:57 ID:PgiYEFXb0
これ活の物理防御力が落ちまくったら切るしかないなぁ。個人的にはHP増加よりコッチの方が大事だわ・・・

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 12:57 ID:o+ic2eMq0
それよりも潜龍を前提無しに・・・

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 13:00 ID:5BLStXXt0
今度からスレタイはモンク、チャンプ、ふくらはぎの情報交換スレになるのか

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 13:03 ID:MkkGzHlb0
点穴黙がイグノアと同じような効果になれば前提で取ってやってもよい

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 13:04 ID:aheIp2/X0
なんかどれもぱっとしないスキルばかりになりそうな予感

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 13:05 ID:VvDiJP7n0
2PC活用修羅育ててたのに・・・
様子見でとめておくか

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 13:08 ID:mENldLJt0
さすがにこれが来るならまたスキルステリセット来るだろう

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 13:51 ID:5BLStXXt0
ttp://future.sgv417.jp/upload/log/319.txt

修羅のとこ見てもいまいち何が変わったか理解できない

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 14:05 ID:mENldLJt0
■閃電歩
[Level 1]:発動確率45%/持続時間5秒
[Level 2]:発動確率50%/持続時間6秒
[Level 3]:発動確率55%/持続時間7秒
[Level 4]:発動確率60%/持続時間8秒
[Level 5]:発動確率65%/持続時間9秒

オワタな

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 14:08 ID:PgiYEFXb0
閃電さんもう前提から外してくれって感じだね、これw

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 14:12 ID:Zgj2DZwb0
破砕も結構好きだったけど
確率がこうなるなら捨てるしかないな

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 14:13 ID:aheIp2/X0
羅刹→コンボダメージうp?
破碎柱→持続時間が激減、発動率低下(joblvで追加あり?)
閃電歩→持続時間が激減、発動率低下
獅子吼→ミンスの歌効果追加、SP消費倍
快→CT追加?HP回復量変更
球→固定キャスティング時間が変更
反→CT追加、MHP減少量が変更
活→MHP増加量が変更、増加する物理防御力が変更、詠唱CT変更?

こんなかんじか?ゴミスキルを更にゴミにって何がしたいんだw

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 14:25 ID:759AKL8N0
ふくらはぎに必要なのは上方修正のはずなのにw

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 14:29 ID:759AKL8N0
点穴の魅力を減らせば、迷わず羅刹がとれるだらうと言わんばかりの修正だ。
スキルツリーの緩和とか夢見てたw

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 14:38 ID:YKBTDCuG0
マスカレード:イノベーション
マスカレード:グルミ
マスカレード:イグノアランス
マスカレード:レイジネス
マスカレード:アンラッキー
マスカレード:ウィークネス
- ボス型モンスターに効果が適用されないように変更されます

全くのスレチだけども、飯のオカズに貼っておく。
サクライだけどな

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 14:40 ID:HyPXwFTn0
イグノアして阿修羅してたからオカズって程でもないな

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 14:48 ID:PgiYEFXb0
まぁ影葱は南無って事で。個人的にはそんな事よりも点穴の変更がどうなるか気になって仕方がない

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 14:51 ID:QK/3WQQX0
お前らほんと修羅以外どうでもいいのな

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 14:57 ID:mENldLJt0
【ふくらはぎ】               \閃電歩!!/
 ゚             +  ===== !    ,.        ̄丶
       __            ,. -'':.、  u     ゚     。 \
==三/ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、   _,,.. --、
   ,r''´。 ゚  __     ・    。   _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
。 /,   ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚      ヽ ー   _ノ-'´
  `゙ー-'´                      −−===三三三 ヽ、_/

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 15:08 ID:759AKL8N0
迷う必要がなくなってある意味良いのかもしれないけど。点穴と羅刹取れるくらいのツリーに緩和してほしかった。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 16:02 ID:kjyHs9dC0
まだチャンプの俺めしうま

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 16:34 ID:1nhwGXd10
何故、ふくらはぎなんだ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 16:36 ID:LvgkeHkZ0
ふくらはぎを英語に直すとsuraらしい

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 16:44 ID:HuB2xMEW0
反活のCTはまぁ我慢できるとしても
でんでんぽさん確率低すぎじゃね・・

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 17:05 ID:oMd0+tty0
点穴は全部きれってこと?
修羅いじめぱねぇな、獅子で味方の画面全体の睡眠解除にしてくれよ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 17:08 ID:PgiYEFXb0
まぁ正確な情報が来るまで待つしかないね

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 17:36 ID:o+ic2eMq0
ふくらはぎさんというネタと引き換えに修羅は羅刹以外の技を腐らされたのか

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 17:47 ID:X1AkPlAIO
点穴の下方はやめてほしいわ…
獅子とかダメージ100%のゴミクソスキルにしていいからさ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 17:54 ID:s+NxK6Pc0
ツリー何とかしてくれるならこの程度の下方修正別に何ともないんだけどなあ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 17:58 ID:MkkGzHlb0
ふくらはぎも吹いたが

>窓専用スキル. 窓を連続で何回突く
>魔道ギアーに基本装備されたロケットポンチを打ち上げ
>なが葱であるバンカー
>バルカン癌
>空から神さまの獅子の怒りが落ちる
>敵に一瞬に限りないバントを浴びせる
>ボルト類キャスティングが腰砕けになって
>目標 1 食あたり及びその周辺に物理/魔法的な打撃(風俗性)を同時に与える

このあたりも吹いた。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 18:12 ID:4gGz0iBy0
>>611
わらたwww
全ての行に笑いが散りばめられているwwww
>敵に一瞬に限りないバントを浴びせる
走らされるピッチャー涙目www

で、これはなんというスキルですか?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 18:19 ID:MkkGzHlb0
>窓専用スキル. 窓を連続で何回突く→ハンドレッドスピア
>魔道ギアーに基本装備されたロケットポンチを打ち上げ→ブーストナックル
>なが葱であるバンカー→パイルバンカー
>バルカン癌→バルカンアーム
>空から神さまの獅子の怒りが落ちる→レイオブジェネシス
>敵に一瞬に限りないバントを浴びせる→羅刹破凰撃
>ボルト類キャスティングが腰砕けになって→スペルフィスト
>目標 1 食あたり及びその周辺に物理/魔法的な打撃(風俗性)を同時に与える→ヴェラチュールスピアー

羅刹は野球スキルらしい。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 18:28 ID:yd78EEXo0
完全に流れを断ち切るがちょっと質問。

デワタのMVPのいる洞窟?のmobのステータスを見てピンときたんだ。
低いHP、それなりのEXP・・・これならいける!と猛虎1確狩りの準備を開始。
武器も揃え、MP掛けて付与掛けてウハウハな未来を想像しながら狩りはじめたんだが・・・

猛虎がなぜか赤ミスが出る。通常攻撃では出ない。
wikiにも不発の記載はない。これはなんなんだろう?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 18:47 ID:oMd0+tty0
まさかの弱体

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 19:18 ID:DpLyCzSJ0
>>566
自分が考えているGv特化のスキル構成は
羅刹10反5なので潜龍が5になりました。
反切り潜龍10にして羅刹3連発も有りだけど阿修羅の威力を考えると反を切るのは微妙かなぁと思いまして・・・。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 20:23 ID:5hJXsrHT0
ステリセが来たのでAGIをばっさり切ってINTに回してみました。


そしたらコンボ號砲の入力受付がとても遅くなった気がします。

AGI45のとき。

双龍! 大纏崩捶! 號砲!

だったのが

AGI1の今

双龍!     大纏崩捶!     號砲!

3次コンボの受付時間もASPDの影響を受けるんですかね。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 20:40 ID:ql+vCrQk0
コンボの受付時間つーかその例だと双龍のモーションディレイが長くなってる関係で実質的な受付開始が遅くなってるんだろう。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 20:48 ID:9dHEnjqW0
>>617
たぶんASPDの影響うけてる、高LvになってAGI伸ばし始めたら号砲までの発動が早くなった

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 21:16 ID:4gGz0iBy0
ドロメデスってマヌクの豪気の効果出る?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 21:36 ID:I+Qs/n+BO
出るよ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 21:40 ID:tTD0pWfx0
まじで?ちょうやべえじゃん

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 22:03 ID:FJbZo7NK0
効果ないよ
配置変更したけどアイテムは調整なし
テンドリルリオン等はマヌクに変更になったのにピンギキュラの果実ジャムのまま

ピンギキュラの果実ジャム
10分間、スプレンディッドフィールドのモンスターに物理攻撃で与えるダメージ+10%
(ピンギキュラ、ナーガ、ルシオラヴェスパ、コルヌス、ダークピンギキュラ、テンドリルリオン)

マヌクの豪気
10分間、マヌクフィールドのモンスターに物理攻撃で与えるダメージ+10%
(ネペンテス、タタチョ、センチピード、センチピード幼虫、ヒルスリオン、ブラディウムゴ−レム、ハードロックマンモス)

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 22:05 ID:4gGz0iBy0
thx

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 22:08 ID:wC0WOvIP0
反もストライキングも弱体化で困ったもんだ。
身弾と雷光が弱体化されなかったのは、まだ救いではあるが・・・。

しかしこんな総じて面白くない修正ばかりで、プレイヤーの数が更に減ったりしないだろうか?w

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 22:10 ID:vaZ6H5F+0
そこら辺は日本独自の仕様変更に期待するしかないな
斜め上にぶっ飛んでいかなければ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 22:13 ID:xSktsCaW0
日本独自って大半が改悪方面ばっかりじゃないか。
下手に手ぇ加えさせる方が余程危険。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 22:15 ID:rJoPBHv+0
長すぎるクールタイムやスキルツリーの改良かと思ったら
弱体化だったでござるの巻

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 22:43 ID:UEHF5vf70
すいません、修羅はそんなにも運営に嫌われる事をしたんでしょうか?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 22:53 ID:U+qGtf5O0
>>629
ABより支援できてしまう今までがおかしかった
自己強化くらいなら多分殆ど変化ないと思う、快での回復以外は

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:20 ID:8chnG8tk0
修羅身弾が修正されない限り弱体化にはならないきがするが

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:20 ID:rCrOteMq0
今でさえ四苦八苦してんのに下方修正なんて着たら辞めるわ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:23 ID:aheIp2/X0
ABより支援なんて出来ないと思うが・・・
ABスレ見るとPTボーナスのせいで少数狩りが激減した鬱憤を修羅にぶつけてるだけだと思う
PTMのSPの問題を解決できない以上修羅が上回ることはありえない

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:25 ID:+RsLpcDsO
ぶっちゃけ嬉しいことが一つもない。
点穴大幅弱体化だけじゃねーか。
ストライキングもLv4武器じゃないと今みたいな強さ得られなくなったし。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:36 ID:759AKL8N0
反が弱体化されたらカーサとかの二確の敷居も上がるのだろうな。
しかし韓国のふくらはぎは爆気でオシドス一撃にしてたり日本のふくらはぎより強いのかも

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:36 ID:JRwgtusNO
>>634
LV4武器でも今の半分以下だぞ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:38 ID:8chnG8tk0
オシドス1確してた頃の爆気散弾で7500%あったころな気がする

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:38 ID:poQZlPk20
惣菜屋が量り売りで多めに盛って微調整で減らすより
少なめに盛ってちょっとおまけという感じで調整するって話を思い出した

最初からこんなもんなら誰も文句言わないのにな

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:40 ID:759AKL8N0
と言うことは日本のふくらはぎは無罪放免もあるかもしれない。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:45 ID:8chnG8tk0
>>636
>SO_STRIKINGストライキング
>習得条件:フレームランチャー1 /フロストウェポン1 /ライトニングローダ1 /サイズミックウェポン1
>内容:自分とパーティーメンバーの武器攻撃力とクリティカル確率を上昇させる。
>上昇する武器の攻撃力は武器レベルに影響を受ける。
>ストライキング効果を受けた対象は、毎秒当たりに一定量のSPを消費する。
>使用者が学んだ属性付与スキル(フレームランチャー/フロストウェポン/ライトニングローダー/サイズミックウェポン)レベルに応じて効果が増加する。

つまり付与習得ボーナスはきえてないので
[{(スキルレベルx 2)+ 8} xターゲットが持っている武器の武器レベル]に
+付与ボーナス20*5の+100でLv4武器で最大172
Lv3武器だと154まで落ちる

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:53 ID:yywA0u7WO
ガンホーが提供するサービスが気に入らないなら辞めておくれ

それだけの話

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:54 ID:25lQiv5q0
Lv85チャンポン
復帰してステリセしたんだけどどんな型で何を狩ればいいんだろう
すりぱしか狩ったことねーよ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:58 ID:QURmz2HS0
>>642
スリパのJOBが上がったのでスリパ殴ればいいです

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:58 ID:JRwgtusNO
>>642
>>47

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/13 23:59 ID:LvdZ+rQ70
またか
過去ログ見ろよ

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 00:11 ID:RPLWR0dv0
半と活は単に弱体化とは限らなくない?
CTつけられるのは痛いけど、効果自体は触れられてないし
HP増加・減少量が変化するって言っても悪い方に変化するとは決まってないぜ。

仮に活がHP増加量が減ったとしても・・・半のHP減少量も減ってくれるはず・・・

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 00:18 ID:D9WwTQGp0
反はともかく、活はHP増加量もそうだが防御力も重要だからなぁ
アスムが強すぎるとあっさり息の根を止めた前例もあるだけに不安はぬぐえない…

なんで様子見ながらの上方修正じゃなくて、弱体化でしか調整できないのやら
ホント>>638の言うとおりだわ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 00:22 ID:Qpvzi4Er0
現状、活は十分なほどの性能だからなー
HP増加量は置いといても、防御力面で上方修正は考えづらい
自然と下方修正のイメージになるよね・・・

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 00:26 ID:ss98RevJO
自分だけは・・修羅だけは大丈夫・・・その考え・・・活の増加量が減れば・・反の減少量は減るだろう・・・その考えがダメ・・・っ!
ガンホーと重力は思いがけない修正をやってくる・・・当たり前という概念を捨てないと生き残れない・・・・っ
そう・・・活の増加量が減れば・・・反は減少量が増え・・・自分にのみ効果発動に変更・・という発想・・・!

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 00:33 ID:6t2UxgGc0
アレはバグだったけど、珍さんは元々最底辺だから弱体化は無いと油断してたら
MAがMATK攻撃になってたりしたな

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 00:34 ID:Rm24OqAU0
身弾がRSで反射されるように修正
雷光弾にクールタイム


ここら辺も覚悟したほうがいいな。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 00:44 ID:UcjNOj0N0
近距離攻撃になるのはむしろ嬉しいんだが

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 01:01 ID:VHZv4tYE0
修羅どちらかと言うと弱めだから修正ないと思っていたけどあるのだな…
爆気のCT短縮とか号砲HP消費なしとかスキルツリー緩和とかいろいろ妄想してたけど
花畑過ぎたw

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 01:04 ID:VGKHVSKBO
蜘蛛狩りしてる方、残影逃げうちするのはいいんですが
食いかけとか、タゲ移り考えてやってください。
見てると本当にひどい。他の人もいるの忘れずにお願いします

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 01:07 ID:UcjNOj0N0
はーいw

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 01:12 ID:WS9Njv6k0
直接相手に言えよ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 01:36 ID:nuy1dgyY0
21時くらいにやってるけど
俺しかいない2期鯖

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 01:48 ID:mvITKSTb0
名前を確認されるほどこちとらトロくねーぜってこったろ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 01:55 ID:4OFTL50YO
>>656
その通りだけど、そういう呼び掛ける事自体は同職でやるべきだろ。
無法地帯当たり前、やったもん勝ちのRDみたいな末路を辿りたいのか?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 02:11 ID:UcjNOj0N0
その人が見てなきゃ意味無いよねって事じゃないのかな

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 02:13 ID:tvZRusG2O
俺なんて狩場に着いた途端wis飛んできて「吸気気をつけてください。何度か吸われてるんで。」とか言われた事あるぞ

めんどくせーから謝っといたけど、思い出すとモヤッとするなw

そういや後にも先にも狩場で同職見たのそいつだけだなぁ…

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 02:19 ID:OdFFmTNN0
いやwそれは気をつけようよw
って狩場に着いた途端か・・・勘違いされることって悲しいことなの。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 02:19 ID:gyGfpLZj0
吸気で他人のまで吸っちゃうことをすっかり忘れてて
それを指摘されて恥ずかしい思いをした、と

知ってた上で他人の近くでもかまわず吸気してたとは思いたくない

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 02:22 ID:6t2UxgGc0
棚で修羅釣り複数だとたまにあるなそれ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 02:22 ID:K/D6McbmO
>>659
本人に言いもせずに、ここへ便所の落書きの様な愚痴を書き込まれても困るってこった
言ってないならコミュ障乙
言ったらファビョった or 無視して擦り付け継続されたなら運営なり晒すなりすれば済む話。
呼びかけがどーのこーの言う以前にスレ違い
棚釣りでこぼすのは良くて蜘蛛は駄目なのか?
大半が関係無いのに同職ってだけで愚痴を書き込まれる身にもなってみろ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 02:23 ID:UcjNOj0N0
着いた途端になのに忘れるのもなにもない気がするw
トールに付与NPCがいる時何度かやられたなぁ
俺も立ち位置が悪かったと思って次からずれたけど

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 02:28 ID:gyGfpLZj0
あっちにしてみれば
「うわまたあいつ来たよ…いいかげん一回ビシっと言っておくか」
みたいな感じだったんだろ

初めて行った狩場だったなら別だが

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 02:38 ID:YdAkEb/HO
「初めて気弾をアンタの吸気で奪われちゃったんだけど…責任取りなさいよね…。」
って、修羅娘にwisされてみたい。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 02:54 ID:prt5K8wC0
中の人はオスだがよろしいか

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 03:04 ID:WfS2/+U40
古城で雷光蒔いてるだけで、40M/hくらいは普通に出るな
過疎タイムは知らないけど

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 03:51 ID:l4OGusLO0
俺はニア4身弾やってるときにテレポアウト>吸気>ちゃんぽんの気弾GET>/ショック>全気注入>会話が始まる>フレンド登録 までいったぞ

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 03:56 ID:mvITKSTb0
ああ・・・あったかいなりぃ・・・

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 04:04 ID:VHZv4tYE0
なんかもりもり回復しているときが歩けどそれかw
たまに吸気したときに飛んでくる人とか、歩きながら吸気ですれ違ってしまったりとか
悪気はないけど気まずいな

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 04:07 ID:VHZv4tYE0
15気団修羅5−6人で阿修羅狩りできそうだな…

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 04:39 ID:A2N94lLM0
>>670
オーラ修羅で雷光無双狩り30分で上納16Mだった

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 05:51 ID:HNXQrUC/0
普段から影葱や連の罠狩りに文句言ってるのに
いざ>>654みたいに修羅が文句言われると「本人に言え」なのか

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 06:07 ID:iyersSKR0
本人に言わないと何も解決しないだろ。
お前は普段影葱スレにいって罠狩りに文句言ってるのか?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 07:37 ID:imDcTFgS0
しかしまだ確定とは言えないけど、快にCT付くのは痛いな。
この前の凍結耐性変更でのアイス凍結もすげー面倒になったし、
今更ながらJob70まで粘ってヒール10取っておけば良かったかなぁと後悔。
快のCTが1秒くらいだと願うしかないな。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 07:54 ID:VGKHVSKBO
本人もなにも食い残しタゲうつししてる修羅が一人二人じゃないから言ってるんです
修羅のイメージ悪くするだけなんで辞めてください
私も修羅が好きだから言ってるんです

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 08:03 ID:l4OGusLO0
教授でブラゴレやってるとFWで焼いてるほうに爆破しならがら方向転換もできずに突っ込んでくる、ヒルスリひっぱって来て飛んでいく罠も一人や二人じゃない。
結局そういうのは職がどうこうより中の人が問題なんだからここで言ったところで何も解決しない。むしろ穿った見方されてそっちの職が悪く言われたりする事もある始末。
そういう事するやつはここに書いてあるの見たところで治すはずもない。本人に言うかあまりにもなすりつけがひどけりゃSSとってヘルプデスクにでも投げておきなさい。
それがお互いのためだ。

681 名前:sage 投稿日:11/04/14 08:14 ID:68pZKq6s0
問題を解決する為にはな、双方が話し合った上でお互いに言ってることに間違いはあるかどうかを確認して、それからお互い気をつけましょうと言えば解決するんだよ

682 名前:sage 投稿日:11/04/14 08:15 ID:68pZKq6s0
それを一方的にあいつが悪いと独りよがりな意見を回りにばらまいてちゃ周りの賛同は得られない きをつけるんだな 
途中で送っちゃった(テヘッ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 08:29 ID:gSgslGXoO
と、セージが申しております


CT増加は嫌だが、反活支援用なら問題なさそうだな

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 09:19 ID:4OFTL50YO
>>665
そういう事例もあるし、無意識にやってる事もあるかもしれないから皆気をつけようぜ、ってだけの話だろ?
なんでそんな顔真っ赤なんだ。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 09:38 ID:Y3CogvIH0
はい、気をつけます、気をつけましょう^^

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 10:05 ID:3o3kvqU70
で、
結局修羅は通称ふくらはぎに統一されるのか?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 10:16 ID:XAwnq3AJ0
修羅は通称さらしにきまってんだろ
つまり英語のsuraの意味もこれから「さらし」になるべき

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 10:42 ID:YdAkEb/HO
ふくらみかけ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 10:48 ID:0top19Tn0
ふくらはぎに点穴快

モンクの道に入り、チャンピオンまで昇りつめるも寄る年波には勝てずマッサージ師に転職。だな

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:00 ID:VHZv4tYE0
150になると爆気で深淵一撃にできたり強いと思うときもあるけど、そこまでいくのが大変だからな…
深淵四匹くらいが一瞬で消えるのは快感。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:12 ID:c+qQnG2f0
RO復帰しようかと思ってるんだけど
今昔のスリッパ特化メイスっていくらくらいで売れるの?もしかしてゴミ?
あと経験値あげやすくなった?

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:13 ID:pGipAAmj0
>>691
チャンプの俺は今地獄を見ている
地獄は言いすぎかもしれんが、修羅が超楽しそうなだけに辛すぎる

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:15 ID:c+qQnG2f0
>>692
具体的にどう地獄なの?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:24 ID:yxluCSCK0
ゴミ

1MくらいでsなしでもいいからGX担いで、ゾンスロ殴ってたほうがいいLv

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:24 ID:pFim3xLs0
早く修羅やりたいのにじわじわしか上がらないとこじゃね

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:25 ID:mvITKSTb0
周りの職業が範囲スキルで高い効率出す中、
単体相手のせいで数字が出せないのが辛いってことじゃない
狩場的にはアップデート重ねて色々と選択肢が増えてる
実際上げやすくなってるよ。R以後のアップデートを確認してみるといい

師匠特化メイスは火スタナか火ソドメで充分だから
もうそんなに値がつかないかもわからんね

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:27 ID:LFYT0FdT0
>>691
R化でLv1武器の精錬ボーナスが微妙になり計算式等諸々の変更で発剄スリーパー師匠1確が出来なくなった。
鯖にも寄るだろうけどスリッパメイスはごみ価格で投売りされてるのを見るな。
火付与してコンボで狩れるけど以前ほどの効率は出なくなった。

名無し2・オーディン神殿1等最近の配置変更・経験値変更でそれなりに効率出せる狩場はある。
詳しくは過去ログでも漁ってくれ。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:32 ID:VHZv4tYE0
LKだと範囲があるうえにSpPまであるのを考えると、モンク系不遇は今に始まったことではないのだな
修羅になってましになってるけど。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:32 ID:ylDz/qA50
WSでjob14Mとかに慣れてるとたしかに辛いわ、けどちゃんぽんかわいいからまあいいや

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:35 ID:HDKfmeVU0
単純な効率なら5Mくらいなら特別な資産のないモンクでも出せるようになったから、楽っちゃ楽
チャンプになってもいまいち変化が少ないって意味ではだるい

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:35 ID:c+qQnG2f0
詳しく有難う。経験値や配置見直しで狩場増えたんだな
俄然やる気がでてきた

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:36 ID:c+qQnG2f0
>>700
え、モンクで5Mもでるの!?
俺はやめたとき、スリッパで2.2Mとかだった記憶が・・・。
コンボチャンプでもそんな効率だせるんだろうか

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:38 ID:VHZv4tYE0
チャンプの不満がR前はあんまりなかったのは生温が全盛だったからだな。
ベース90までいったらほとんど99/70になったようなものだったから。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:38 ID:BcSQi0Zw0
カドリール、ネメシス、s無しGXは貧乏三種の神器
全部合わせて1Mもしないがあらゆるマップを回るのに十分な性能はある…はず

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:40 ID:M5d1rkmr0
ホド・ピンギ・ブラゴレ・アラーム・名無し2
ここらのどれかででるんじゃね

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:41 ID:VHZv4tYE0
名2だとゾンスロ ベースはアヌよりおいしいのが大量にいるからGXでなぐればそれなりにでるはず。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:42 ID:UAxqoGlj0
今なら騎士団もありじゃね?
貧乏装備(ネメシス、GX)でも属性あってるから楽だろうし。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:42 ID:pGipAAmj0
>>695-696
まさにそれ
でも狩場増えたし、コンボ楽しいんだけどね
でもこのスレの修羅のスコア聞いてると、わけろよゴルァと思ってしまう

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:46 ID:c+qQnG2f0
今経験値変更まとめ見てたけどすごいね・・・ほとんど3倍近くなってる
まじで目飛び出そうになった

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:48 ID:LFYT0FdT0
今まさにチャンプ育成中の私も修羅がうらやましくてしょうがない。
ただ修羅になるだけならお座りでもすればすぐになれるが転職後の装備が無いって事態になるとやってられない。
カーサ師匠ハードル高いんだよorz

そんなこんなで休止前に作ってたスリーパー師匠特化ルナカリに火付与してネイチャ採掘の日々。
火曜の経験値変更でJobが上がったのが救いで、75&Job教範併用で14.4k貰えるJobに吹いた。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:53 ID:hQmf/sEk0
モンクは何だかんだでそこまで厳しくはないのかもね

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:54 ID:hQmf/sEk0
途中送信してしもた
cmpが一番苦行の道なんだよね。テーブルも跳ね上がってるし、やる事は結局モンクと変わらないし

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 12:54 ID:w06Cgnwk0
特別な資産のない96歳AGIパッシブモンクだが
とりあえずブラゴレは硬すぎて効率でないぜ
ホドとピンギは美味いけど5Mは無理。

やったことないけどアラームも多分似たようなもんだと思う。

名無し2が唯一5Mねらえそうだけど、95%回避でもSB結構もらうから
回復剤とかのコストがかかる。ウアーとかもってないんであんまいってない。
ノーコストで美味しいピンギに缶詰の日々。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 15:10 ID:6t2UxgGc0
そういやぁ、少し前に話題に出た未実装武器で
重量2000でSpPが超威力になるけど
一分に四発くらいしか撃てないクールタイムやらが追加される槍あったじゃん

どっかで覚えはねぇかい皆
連射は利かないが高威力、そんなスキルをよ……

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 15:25 ID:+b4EI2UO0
+9グロリアスフィストと大量のsp剤とブラギさえあれば超連射できる阿修羅さんでも
sp消費カット装備つけて4Uブラギのれば超連射できる羅刹さんでもないから
号砲か爆気ですか?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 15:33 ID:6t2UxgGc0
俺も無理のあるこじ付けしたとは思うけど
お前それは前提が汚ねぇwwww

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 15:37 ID:mvITKSTb0
わろたw

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 15:47 ID:WfS2/+U40
1セル空けてもソニックブローくらうかい?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 15:54 ID:p7aGonSP0
実際どれくらいの威力になるかは知らんけど、
さすが騎士様、誰か開発陣に死んだ方がマシ級の痛い目あわせてやれと

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 15:57 ID:6t2UxgGc0
>>718
スローターは射程1だから無理じゃねぇかなぁ
>>719
大丈夫大丈夫
俺が言うのもなんだけど詠唱とクールタイム追加が長すぎて
実用するのはちとキツいから

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 16:03 ID:nxAkomtgO
CPは生体臨時が全滅近くなって育成がだるそうだな
まぁお座り狭間で一瞬だが

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 16:18 ID:K/D6McbmO
一方廃人CPは棚で金剛虎靴だった

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 16:25 ID:a6wiGoTh0
はぁ・・・せめてコンボと同じように号砲と羅刹に分岐するツリーにしてほしかったなあ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 16:51 ID:SC+Jn60+O
シミュったらドロメデス雷光3確いけたから過剰カルガとキャラメルC買おうかと思ったらどちらも品薄になっててワロタ

更に買い取りチャットにはキャラメルCと過剰カリゴを求める同業者まで

自分はトール1の時給で満足してたが、やはり雷光のPTでの使い勝手が良すぎる
身内のまったりPTにまた修羅で参加出来ると思うとテンション上がりまくりだ
単純に美味くなったからって人も多いだろうが、雷光で育成出来るから乗り換えたって人も相当いる感じかね?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 16:59 ID:9G1oiMYi0
私は逆にドロメ狩るために虫特化作ろうとシミュったら、3確でいいなら特化なくても可能
だったから作るの辞めたとこなんだが・・・
どっちにしろ2確は特化作ってもbaseLV足らなくて当分無理だったので気づいてヨカタ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 17:24 ID:6+Wqs+0W0
水特化でいいじゃん。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 17:26 ID:+b4EI2UO0
>>723
3次実装してちょっとたってからスキルツリーに絶望しはじめて妄想した時の残骸が残ってた
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/10824.jpg

しょせん妄想だけど、こんなんだったらなんの文句ない

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 18:26 ID:VGKHVSKBO
逃げうち半2確だと抱えて活3確のが時給でますよ
アイス消費がちょっと増えるけど

ドロメデス2確でもよほど廃じゃないとセンチは3確なんで
抱えて2確か、私が言ってる食いかけ放置狩りじゃないと伸びません。
逃げうちで移動分のロスがでかいんです

無理に2確目指して修羅の品位下げられたくないんで忠告しておきます

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 18:32 ID:iJmlxwh90
単純にセンチはあたんねー雑魚だから捨ててるだけじゃね

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 18:41 ID:8DpxpOCU0
全2確で少し行ってみたけど
結局トール3に帰った

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 19:02 ID:IvxDpzNH0
なんかイチイチ敵を作る物言いしか出来ない人なんだね・・・

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 19:11 ID:5n0TpqBp0
>>728
HP差と属性倍率考えてから発言してね
ドロメデス   HP54,591 虫 風200% ベベ大型125% 相対HP約22k
センチビート HP24,992 虫 風100%
ドロメ2確取れるなら+マヌクの豪気使えばセンチもほぼ2発で落ちる
この程度の差が「よほどの廃」とか笑えるわ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 19:20 ID:imDcTFgS0
あぁ、誰かと思えば食いかけ、タゲ移し云々文句言ってた人か。
言いたいこと分かるんだけど、物言いが悪いわな。
いきなり流れぶった切ってこんな場所で注意したところで
スレ民からしたら「あぁ、そうですか」としか反応できねーだろw

ドロちゃん狩りは逃げ撃ちでしかも残影も頻繁に使うから
どうしてもタゲ移しは多くなる狩場だよね。
みんな気をつけようぜ?でいいじゃん。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 19:20 ID:VGKHVSKBO
DEF差考慮してるんですか?それにほぼ2確と2確は大きく違いますよ

実際に行ってみてから話てくださいよ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 19:27 ID:68pZKq6s0
まるで成長が無い・・

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 19:34 ID:SA1RzX2D0
全くだ・・・
かわいそうに・・・

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 19:44 ID:JlQyIoZ60
saraちゃんかな

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 19:49 ID:WmNbFtXj0
きっと大型特化か水特化カルガで行ってるんだろう、それなら蜘蛛2確でも、芋虫2発で落ちなさそう

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 20:02 ID:dH2R1hqT0
ちょうど俺のふくらはぎが反2確と活3確なので参考になれば
普段は活3確でまったりやってます

活3確
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbccoaWcaabbRbzaAabaklb3eiazAaapaap6eanqabg10adraje6aaH1ayc13afj12eanladB9eaqdabz10anN13aqm13aqm12kk8kf88kk99alZf586b4b220
いっぱい抱えて雷光3発ド━(゚Д゚)━ ン !!! Base80M/Job70M

反2確(爆気1確)
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbccoaWcaabbRbzaAabaklb3eiazAaapaap6eanqabg10azzajf10aqW13apA12eanladB9eaqdabz10anN13aqm13aqm12kk7fk89kk99alZf554d3fe20b5b4b50an20g147
逃げながら雷光2発ド━(゚Д゚)━ ン !!! Base70M/Job60M
群れの中心に飛び込んで爆気ド━(゚Д゚)━ ン !!! Base90M/Job78M(アイスが20分で切れる)

活2確になれば100Mオーバー狙えそうだけど
ふくらはぎの性能を使いこなす日は遠い

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 20:05 ID:iyersSKR0
おいふくらはぎを浸透させようとするなw

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 20:27 ID:x5ETUVYY0
水カルガでいいんじゃね
将来伊豆Dでも使えるぜw

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 21:06 ID:Djjl3ISg0
水にすっとスカラバで使えねぇしなぁ。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 21:06 ID:ezw0dia50
>>739
教範無しでそんなに出るの?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 21:08 ID:ktiPqGJ10
スカラバなんか行かなければおk

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 21:19 ID:ir+ZxNIZ0
おれはリンコちゃんのために水カルガさっき作ったが
ちょっと高嶺の花で当たらんかったわ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 21:26 ID:9wOqRwW30
ふくらはぎが出る度に脳内にSIRENが鳴るぜ…。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 21:27 ID:Djjl3ISg0
Base110でリンコ17確とか言ってた香具師ぁいたが、防御捨てて素Dex90↑型つーのはちょっと遠慮したいぜ。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 21:33 ID:UcjNOj0N0
その人はもう防御ステあるだろうけどね

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 21:34 ID:/ZcT5UyL0
装備がGXしかないモンクなんだが、80代前半までいい狩場ない?
今ならオークDとかリムーバなのかな?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 21:41 ID:Q4h6lTuO0
今のレベルが分からないけど
てこ入れあったポルセリオとかどうだろう
カード出たらうまいしマインも売れる

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 21:41 ID:yMKuzq630
>>749

GXあるなら、この前のパッチで経験値増えたイビルドルイドとかどうです?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 21:47 ID:yxluCSCK0
今のドロメなら+8か+9のカルガにキャラメルとドレインリア一枚づつ刺す価値あるだろ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 21:52 ID:C4dq+1Ol0
どっちのcも今じゃ値が張るし将来的にリンコ(ニーズソロ)やホールに使える同種2枚挿しの方が後腐れないと思うけどなぁ。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 22:01 ID:9YeSiT4W0
ドラインリアーはODで量産されてく可能性が高いがキャラメルがマッハだな

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 22:02 ID:G3xkGBzC0
ドロメはメジャーになって狩場が混み出したときにどうかだなあ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 22:06 ID:Djjl3ISg0
ブラ輪暴落は甘んじるとして、罠がやってくると横沸き地獄で即魔境化するからな…

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 22:15 ID:/ZcT5UyL0
>>751
ありがとう、早速修道院行ってくるわ。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 22:59 ID:7utH+LkBO
>>757
モンク65→70があっつーまに上がったから、c狙いながらこのまま80くらいまで籠るつもりでいる
なんだか久々にミミックが脅威に見えたわ
当たらないしカンカンするし

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 23:13 ID:VHZv4tYE0
ニブルもう一度てこ入れ欲しいな。とくに谷のほう ロリルリ マーダ30kあっていい気がする

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 23:23 ID:aduxpjfS0
渓谷の方は今時の経験値水準だと意味不明な不味さになってるな
まぁそんなとこいっぱいあるんだけど…

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/14 23:59 ID:imDcTFgS0
異世界と調節済みモブ以外今の経験値2倍でもいいくらいだわ。
なんで癌は小出しでしか調節せんのかね。
調節済みモブとしてないモブの差がひどすぎなんだよ。

まぁ何が言いたいかと言うと
ドル倒したあとにレイス倒したら経験値の差に吹いたw

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 00:25 ID:9U08P49r0
一気に全部変えるとなると作業量が多くて人的ソースが出せないんだろう
癌なりにひとつずつ配置考慮してるんだろうし

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 00:36 ID:5IIMFe2a0
武器をカルガでシュミりたいのにうちの鯖ってカルガが出回らないんだよなぁ・・・
皆の鯖はそんなに出回ってるのだろうか?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 01:08 ID:bCbDXgSu0
雷光型ってVIT多いんだろうか。
溜めればためるほどいいんだろうが、長射程や地面発動で、残影も付いてたらダメージうけてぼこられるより
数匹かわして撃つほうがやりやすそうに見える。

雷光狩場がドロメで普通に回避するのが苦しいからなんだろうか?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 01:11 ID:r/67Lbe10
露店出すのが面倒なくらい出るから
倉庫にいれっぱって人が多いと思う
サーバーが同じなら激安で売ってあげたいんだが。。。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 01:13 ID:S8Grc1Mm0
溜めるって画面に見えてるのを集める程度じゃない?

自家発電できるし、集めまくる意味がなくね

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 01:18 ID:ThyYZa6/0
カルガはオリが下がれば過剰されて出回ると思う
俺は棚がいくつあっても足りないから過剰で売ってたけどオリ高くなって売るのやめた
他にも置くものあるしね

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 01:22 ID:V2l3U2JLO
水特化カルガならフィラやリンコにそのまま使える
虫特化カルガなら号砲ホールでそのまま使える


ドロメデス武器作るのは結構迷うなぁ。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 01:26 ID:1gDojsSU0
フィラリンコいかなくてもそのまま2確になれば効率上がるし
センチピも狩れるかが重要だから虫2枚特化にしたな

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 02:28 ID:mkal4yU40
同じくカルガが出回らなくて困る
モノが安いから+8か+9目指したいけれど厳しい
過剰+1の差でベースlv1分程度だから+7でいいっちゃいいんだけれどね

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 02:55 ID:MsFWlqY60
ドロメ雷光ではセンチも軽視できない数とEXPはあるから虫特化が無難と思う

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 03:26 ID:V2l3U2JLO
昔からじゃ考えられないくらい美味い虫mob増えたよなぁ。
異世界実装前なんて、トンボ(笑)とかだったし。


よし。出勤までキャラメル虐殺してくる…。(売ってねえんだよおお)

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 04:05 ID:d4OCKC7K0
>>745
せめて必要HIT確認しとけよwww

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 04:12 ID:W4CE026X0
俺のキャラメル2カホ1のお古でいいなら・・・

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 04:43 ID:j3MpfTpc0
>>739が教範なしだとしたらカーサオワコンだな、2確でもそんなでないし
鉄球とかも必要ない、活3確ならベベの管理もいらない

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 06:38 ID:pxZSL57Y0
>>772
トンボはagiモンクがオーラになるためのメイン食だったんだぜ・・・

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 08:02 ID:M/KEIp4I0
>>743
ドロメデスは修正前でも雷光2確でベース70〜75mくらいだった。
もうオーラになったから行ってないけどすいてれば100mはかたいと思ってるオレ。
ベース140超えてて村靴あり(教範なし)の時給だけどね!

2体目の修羅を育成しながらwktkしてるぜ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 12:07 ID:NYrnXt4A0
カルガの買取チャット立てたら二人の人が来てくれてそれぞれ10数本売ってくれたんだけど
そんなにボロボロ落ちるものなのかね・・

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 12:15 ID:Oz6Ijg3b0
>>778
庭1hで3本とか当たり前のように出るよ
ただ売れ行きが悪いので倉庫に溜まっていく
庭行く人はずっと庭なので、酷いときは50↑溜まったりするね

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 12:43 ID:OsmIMCXZ0
つまり暫く待てばカルガは、また値下がりするか
数日買いチャが続いた結果、いつも出してる人が200kほど値上げしてたけど
どうせ武器よりも挿すcの方が入手困難になってきたからなー

キャラメルがETとかに居れば偶然産出も狙えるだろうけど、生息マップのほとんどが過疎っぽいし
c帖ぐらいしか原産が無さそうだから自分で出しにいくしか。。。
狙うとしたらマップが狭くポタメモ取れるリヒ↑→あたりか

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 12:43 ID:hX4CotRJ0
>>775
古参さばだけど
ドロメMAPいったけどまあドロメデスが見つからないorz
いるのはセンチ親子とブーンブーンうるさい蜂ばかり
おそらく刈り取られてることが多いと思うんだが・・・

そういう意味ではカーサオワコンって言う結論は早い気はする

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 12:47 ID:06bFoV9d0
ドロメデスMAPはその↓だよ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 12:47 ID:5PEzF5/c0
>>781
それカミダル1じゃないのか カミダル1はドロメ減少してハチが配置された
今のドロメMAPはエルディカスティス↓↓のカミダル2だぞ そこにはハチはいないなずだが

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 12:48 ID:rtPLm0W+0
もうひとつ南のMAPに行くんだw
まあホールと一緒で人数に左右されるので古鯖だときつそうだね
カーサは身弾、ドロメデスは雷光だから比べるものじゃない
といいながら既にスキルリセット4回目/(^o^)\

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 12:50 ID:y4UZDIBCO
ドロメ狩るならエルデ↓↓だぞ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 12:50 ID:GS/WeZ3V0
トール2にカーサがいないのも刈り取られたのだろうな

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 12:52 ID:giHu+B5Z0
今のっていうか前から2だろ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 13:02 ID:sx01lRnfO
トール2はクエで使われるから、強いmobは狩りトール方が修羅以外にとっては都合いいんだよ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 13:09 ID:npfSddeV0
ごめん、話切って悪いんだけど。
ドロメMAPは大分数減ってるみたいだから注意な。
代りに蜂が増えてる。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 13:26 ID:oku2AV660
>>789
だからそれは別MAP
ドロメMAPに蜂はいません

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 13:35 ID:r/67Lbe10
無限ループ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 14:29 ID:WJnit8uD0
いやあ、ドロメMAP行ってみたけどちょっと微妙だな。
蜂ばっかりになってるよ・・・

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 14:46 ID:Ho617O2s0
いやあ、ドロメMAP行ってみたけどちょっと微妙だな。
カサゴばっかり釣れたよ・・・

794 名前:781 投稿日:11/04/15 14:47 ID:hX4CotRJ0
うほぉぉぉぉ

俺思いっきり勘違いしてたorz
ドロメMAPってその下だったのか・・・

失礼しやした

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 15:42 ID:AmU0s/rc0
ルシオラヴェスパがこのスレに興味を持ったようです

[゚Д゚]<ハチも愛して

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 15:51 ID:dLg444IZ0
おう、愛してやるからアクセ出せや
カードはいらんっつってんだろ!

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 15:56 ID:MsFWlqY60
愛してといいつつレベルが上がるとタゲってもこないのはどこのどいつかな!

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 16:07 ID:ttlc558L0
お前から来てくれるのを待ってんだよ
言わせんなよはずかしい

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 16:49 ID:j3MpfTpc0
1PCなのでハイオク盾付与帽子で付与しようと思うのですがどこかおすすめはありますか?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 16:51 ID:WOpGSO2e0
今週EXP調整きたけど、今チャンプをソロでジョブ70まで持っていくならどの型がいいのかな?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 17:07 ID:QYHQlN7Y0
セミコン
よほどSP回復に自信があるならフルコンでもよい。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 17:09 ID:oqIIQ/Tu0
AGI型ならゲフェニアとかブラジリスで狩れるね

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 17:21 ID:hXlRSUWU0
>>799
ODでいい

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 18:20 ID:bCbDXgSu0
なんとかキャラメルc手に入れたけど、c帳以外の自己入手難度高すぎだろう。
ふくらはぎは影葱らにくらべてそんなにがつがつしてないだろうけど、少し前のハンターフライ並に産出ないぞ
一番数いるMAPで5回飛んでいないことがざらだった。鯖にどれだけプールされてるかだろうな。

1抜けしてスキルリセットしてきますが、ドロメMAPの注意点があったら教えてください

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 18:38 ID:GS/WeZ3V0
修羅の品位を下げないように

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 18:48 ID:QC+th3jF0
>>799
AGIあればブラジリスで変なヒドラ殴るのもいいかもしれない
ポタとらないと不便だけども・・・
反射前提なら書かれてるようにODでいいかも
もしくはGD1Fとか

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 19:15 ID:7KHEYssh0
うちはキャラメル普通に売ってるなぁ

>>805
そのMAP限定じゃなくね

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 19:37 ID:KTP9jyOn0
流行のドロメデスさんにいってき痛ェェエエ
あとたまに当たらなくて泣いた

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 19:40 ID:rtPLm0W+0
注意点は忘れ物をしないこと
付与→エルディの光→ガラナ忘れェ・・・
30分HIT不足はきついのであきらめて5分後にもう一回付与するがw

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 21:04 ID:IU3cQn97O
変なヒドラで付与は三段のせいでストレスハンパなかった
AGIあっても自分には無理だと思った

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 21:04 ID:r/67Lbe10
倉庫あるよ左下に 500zだけどね

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 21:11 ID:jBqj7Vxn0
場所: SD5
対象: ダクプリ?
職業: チャンプ
レベル: 91/62
ステータス: 素Str54 Agi89 Vit30 Int29 Dex50 Luk20
攻撃手段: 素殴り
補助スキル・アイテム: ブレス10 速度10 サラマイン
使用武器: +8カドリール +4GX
使用防具: ヘルモ jブリーフ 木琴ランシャツ ゾンスロD靴 ウア呪い手 ウアD輪
素時給:Base 未計測(終わってる) Job 4-9M

名無し上がりのこんなチャンプで行ってみた、徒歩とテレポでダクプリを探しつつ全部食べる
とにかくダクプリ次第だけどここが一番ラクでうまかった
レアもパサナc、箱類狙えていい感じ、難点は遠いこととTUプリ・エンピツタイムのなすり

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 22:09 ID:h3oJkaHN0
鯖によるだろうけど修正されて4日目、今ドロメデスマップ(エルデ↓↓)ってどんな感じ?やっぱ結構人いる?
今ROできるんなら自分でたしかめるんだが・・・

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 22:37 ID:+uF4C5BX0
人居るか何て鯖次第なんだからここで聞いても仕方ないと思うんだが...。

それだけじゃあれなんで需要ないと思うけどジュピ2身弾2確狩。
1H12M出ました。
武器はカドリールなんで装備が揃ってない人には良いかも。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 23:03 ID:V2l3U2JLO
カードは揃ったけどカルガメイスが撃ってない。
コーカサススカラバとレギウススカラバが落とすらしいから、ちょっと身弾で取りに行くか。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 23:07 ID:MsFWlqY60
さすがに無茶だろ・・・
おとなしく庭行ってる人から買ったらどうか

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 23:22 ID:bCbDXgSu0
OD反射で付与とかすごい量集めないといけないんだが、本当にしてる人いるの?
反射と付与帽以外の装備はずしても非ダメが低くて反射ダメがでないんだが

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 23:25 ID:oaVVc6Qf0
「それでお前死んだん?」って突っ込んで欲しいんだろ
どう見ても

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 23:29 ID:npfSddeV0
『フィゲルフィールド 04』(旧師匠→) 赤ノーバスを袋小路に集めて出すといい
まず人がいないので、20分後もすぐ使える

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 23:35 ID:r/irmfxU0
>>812
報告ありがとう!情報登録させてもらいました。

RagnarokOnline狩り場情報検索ページ Ver0.8
http://granciel.6.ql.bz/serch.html

皆さんの報告のおかげで現在230件登録されてます。

また、以前意見で頂いた削除・編集キー設定機能を付けています。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 23:51 ID:zz2WlDXl0
>>815
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/15 23:56 ID:vCtsb8ki0
カルガなんて買取したら絶対売ってくれると思うぞw
庭を一組が独占してる糞鯖とか存在しない限り

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 00:30 ID:0R8G2FOo0
>>526とか
>>539とか
>>739の人はドロップ全無視なかんじ?
ひろいまくってたらダメダメだったw

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 01:04 ID:VWVqVhrh0
アクセ以外は全無視
蜘蛛糸のせいでドロップ拾うのにも残影がいるので拾ってたらやばいことになる

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 07:22 ID:KX3dMfCi0
OD反射で付与つけれる人と無理って言ってる人のちがいはなんなんだろう
集める数?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 08:38 ID:vdYLeaY40
反射率じゃ
短剣の1%のみじゃダメが100切るから無理っぽくね
廃屋盾も持ち出したら、出来ると思うけど

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 09:36 ID:r/JSZvHnO
余計な防具はずせよ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 09:57 ID:KX3dMfCi0
ハイオク盾グリ帽いがいはずしてもOD反射ダメほぼでなくて無理っぽかったです

ドロメデス活3確はじめていってみましたが付与がきれる20分で12,7Mでした
初めてで不慣れにしても80Mの人とは倒してる数が倍も違う・・・
動画あるかなあ探してみよう

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 10:04 ID:6TCIxkzw0
今はBaseでDEF上がるからVIT振ってるとOD程度じゃALL1になるかもな

てかまだ囲まれDEF減ってあるんだっけ?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 10:12 ID:gNBHri/G0
修羅だけどチャンピオンの狩場妄想

カミダル山麓 02ドロメデス猛虎狩り
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaDbMbcbCbiaEbnauabakOb2cehasiaadaadaad3eawVabg9eazzaeA10ayc13afi12eapXacH9eaqcaby10anN13aqmajt10aqmajt11kfkk2b91kk99afCf554ec2f19b12b50an20g147
平均戦闘時間7秒になっているけど猛虎キャンセルすれば5秒くらいになると思う
蜘蛛糸とかQMとか猛虎壁押し付けとか慣れはかなり必要そう
SP回復は5分毎に宿戻り、ドロメデスに気奪、アイス足りなければ↑MAPでルシオラヴェスパから気奪
アイスは1h2000個くらい使いそう

SP回復宿のみ(5分に14匹ペース)でもBaseJob共に時給12Mくらい
うまくやれば18M〜、もち使えば最大27Mくらいは出せるかも

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 10:15 ID:CcZuujnI0
ドロメデス、ウチの鯖平日はよかったけど週末はさすがだなぁ
3確なのに1発2発で落ちるやつぼろぼろいてうんざりする
スレに変なの湧いてたけど分かるなこの状況じゃ

>>804ドロメデスの正しい狩り方

いっぱい居る場所までハエで飛びます

画面内のを全部抱えます

雷光弾!雷光弾!雷光弾!

錬気!吸気!ハエビューン(最初に戻る)

メカスレでよく言われてるけど長距離トレインするやつはバカ
つかまったら即飛ばなきゃ大ダメージ受けるレベルで逃げ撃ちするのもバカ
VIT上げて活入れて抱えろ抱えろ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 10:17 ID:CcZuujnI0
>>830
あそこで宿狩りも気奪も夢からさめなさーい

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 10:30 ID:zSrplU5z0
トールに身弾4発5発の修羅が多くいた時も喰いかけ多かったしね
いっそソロ公平できなくなりゃいいのにとか思うわ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 11:10 ID:BJaNDWTR0
いまだにGVでメイン攻撃を阿修羅にしてるしゅらっこ119歳だけど
GV用のスキルとして
獅子吼と呪縛陣とどっちをとるのがいいのかな
ガーデンつり用にスキル再ふりで身弾(その前提スキル含む)を切って
活5にしたらポイントが5あまったもので・・・

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 11:25 ID:E31qIRVp0
ドロメ雷光はちまちますれば被ダメ0にちかいけど、集めすぎると軽く死ねる
与ダメ2〜3確だけみて、やってみる後悔するだろうね。高VIT以外はお断りMAPだし
最適ステはS>V>D>I そうでない人と効率がかなり変わりそう

攻撃スキルが雷光だけだとここがベストなんだが、通常の雷光は基本威力不足。
サブ火力で雷光とれるJOBにはうまみのあるMAPじゃなさそう

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 11:25 ID:gNBHri/G0
>>832
時給18M出すのにドロメデス240匹
1時間の消費SPが
ブレス速度が1時間SP1635消費、QM結構浸かるだろうし速度の消費3倍で2985(宿リヒなら多少節約できるけど)
MPで3600、猛虎10*7発*240匹=16800、爆裂維持に700で合計24085、残影移動その他合わせてSP合計35000必要と考えて

SP回復は
宿1回戻るのに1分かかってSP1400回復とすると1h合計720秒使ってSP+16800
ドロメデスに380秒間(詠唱1秒の気奪380回)気奪すると速度切れた状態で380個アイス消費しつつ狩りに必要な残りのSP+18200
回復に使った1100秒を引いた残りの時間2500秒で240匹のドロメデスを狩れれば時給18M

・・・まぁ実際の所スキル攻撃とか出血とか囲まれたりとかドロメデスからの気奪連打は怪しい所があるけど
宿利用は1分くらいで戻れるならありだと思う(猛虎狩りはSP消費少なめだし)
気奪の方は出会い頭か壁際誘導中に一発と後は上MAPでルシオラヴェスパにでも

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 11:27 ID:Xq903/HF0
獅子吼は韓国サクライの修正来たら使えるけど、現状は死にスキル
呪縛陣でいいよ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 11:32 ID:BJaNDWTR0
>>837
サンクスコ

呪縛陣にしとくわ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:07 ID:HyFkMh9t0
らとりおの雷光弾シミュってまだ不正確ですか?

シミュと実測が全然一致しません……

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:10 ID:hFSj9DOU0
自分が使ってる範囲じゃ全然一致しないなんてことは無いな。
シミュったアドレスと実測の大体の数字出した方が良いかと。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:10 ID:HyFkMh9t0
ごめんなさい、製造属性武器を使ってました。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:24 ID:+tXaA5fA0
>>841はただ謝ってすむものではなく、この又吉フクラハギがMHの中に投げ込むものである。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:35 ID:FEV5n3jj0
誰か>>842の通訳を頼む

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:38 ID:CcZuujnI0
ここ3時間くらいで4人の修羅が食いかけ量産して、誰一人30分以上続けれず消えていった
このスレ見て「ドロメ雷光が美味しいと聞いて^^」って感じで来たんだろうな
修羅の品位とか下がろうがどうでもいいけど俺の効率は下げんなksg

ドロメ雷光考えてる人は見てくださいマジで

@逃げ撃ちすれば被ダメ0!なんてのは夢からさめなさい
マップ形状、敵の射程、わき、から逃げ撃ちしててもボコボコくらう
少々ボコボコされたくらいで飛ばなきゃいけないなら来るな

A↑のことより威力装備で逃げ撃ちするより、レイドやバリ靴で抱えた方が早い=高VIT+活推奨
VIT80以上ないと狩り場として選択肢に入らないと思ってもらって結構

B>>739がシミュで出してるように、センチは倒すもの
効率のためにはセンチの経験値は無視できない
ドロメメインだからといって巻き込んだセンチを無視して飛ばない、全部倒す、倒せないなら来るな


>>836
宿狩りで頻繁に行き来してたら↑マップの↓へのWP付近がカオスになるよ
修羅なら簡単に掃除できるけど王だときついと思う

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:39 ID:CcZuujnI0
842の本名が又吉なんじゃね?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:44 ID:65P4wPH00
むむむ、もう数時間で修羅になれるから雷光ドロメは期待してたんだけど、修羅の入門狩場じゃなかったのか
AGIにして機械2で天羅のほうがいいかしら

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:54 ID:EXEtdKf/0
チャンプで見に行けばいいじゃん

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:56 ID:h2+gAoDvO
>>829
囲まれ補正はある
装備DEFすら減少するぜ?
敵22匹で素っ裸のVIT0と同じ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 12:58 ID:KX3dMfCi0
けっこうやったけど20分で18Mぐらいしかでないな・・・
80Mってもしや教範?
ムダな行動あんまりしてないと思うからさすがに1,5倍も効率差でると思えない
20分でハエ60アイス500ぐらい消費のベースレベル115活3確

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:03 ID:EOM4eBraO
ドロメ抱えれてHit足りればいける
修羅なりたてだと無理だと思うけど

残影逃げうちは効率でない、SP無駄に使う、迷惑かけやすいで
オススメはできないかな

前いた品位の人じゃないが抱えて倒せない人は背伸びしすぎだと思うよ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:10 ID:NkgAZAR60
Lv上がればアイスもいらんね

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:16 ID:Yv0TS9O10
VIT込み60で、反3確のベース102ふくらはぎだけど、やり方に慣れれば30分で40Mぐらいだったよ。
装備はSP装備で適度に逃げ撃ち、捕まったらぼこぼこでも撃つ、センチももちろん倒す。
ロングトレインとか殴られたら飛ぶとかしてたら効率は出ないだろうね。
ちなみに古鯖。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:24 ID:93YC7vwt0
>>849
Lv113活なし反雷光全2確だけど30分で33〜38Mで安定してる(狩場に2〜3人のとき)
貸切だと30分40M超える感じかな
まぁサバによっての込み具合にもよると思うけど

活ないから最初逃げうち気味にやってたけど、慣れてきてハエ飛びで画面のまとめて抱えて雷光にしたら今の効率になってきたかな
活ないから被ダメ少なくするために2確にしたけど30分ハエ250アイス700くらい使ってる

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:25 ID:cvzuVCEq0
ドロメ逃げ撃ち雷光反2確狩り
Base130 MPなし 風付与+9T赤蝙蝠カリゴ インキュベベ(+ペットベベ) アンフロD服 バリアント 巨大布カタパ ウアDリン*2
本無し Base 78M/h Job不明
アイス消費 900/h

センチはサハリックだと3確
キャラメル2枚カルガに活入れてドロメ、センチ共に抱えながら2確できればもう少し伸びそう

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:25 ID:EOM4eBraO
>>849
ブラジルでヒドラ付与して移動含めての20分で素32mちょい

活3確、アイスハエともに200↑消費。
昆虫靴に頭はひまわり、もちろん抱えながらね。

849はハエ少ないし、アイス多い気がする・・・

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:31 ID:CcZuujnI0
>>846
装備の敷居は低いけどステの敷居は入門レベルではないと思う
棚釣り卒業後(110あたり)からが丁度いいんじゃないかな
>>852くらい上手ならまた違うんだろうけど

>>849
113の活3確で30分でハエ220アイス450で65〜70Mくらい
多分ハエの量が足りない
画面内にドロメ2匹のみとかなら無視して次探すといいよ
行動より、ハエ着地後に何匹いたら倒すかの判断が効率にかかわる

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:32 ID:CcZuujnI0
ごめん65〜70Mってのは1時間ね

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:39 ID:VWVqVhrh0
>>849
カーサのときも言われてたけど
ハエの数(索敵時間)とMSP(吸気効率)で効率は変わる
動画撮ってきてもいいけど長いとエンコが面倒なので5分だけでもいいなら撮影してくるよ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:44 ID:O+swzyj60
ドロメの被ダメ、みんなどのくらいなんだ?
らとりお上は40くらいなのに、実際は250〜300くらい食らってしまう
まだ(仮)がついてるから正しいデータじゃないのかな

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:48 ID:NkgAZAR60
画面内にいたら倒していったほうがいいんじゃないの

無視してとんでたら逆にまずいと思うけど

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:49 ID:cvzuVCEq0
ソーン熊盾 レイド無し V90 活無しで350~400くらいかな
活5で200弱くらいまで減ると思う
レイド有りなら150くらいかな?
自分の場合は割と らとりおのシミュ通りの被ダメに収まってる

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 13:50 ID:zSv/FeER0
テレポアウトしてから画面内に2匹以下だったらってことじゃない?
タゲられる前にハエすれば問題ないとおもう

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 14:01 ID:E31qIRVp0
基本ドロップ無視だから、食いかけとか気にしないな。微量残して共闘狙いとかだとうざいけど

26日のPT共闘変更次第ではどうぞどうぞか、食い残しは詩ね。のどちらかに変わるかもしれない

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 14:21 ID:sLqKdnMv0
>>828
ZOOMEにカミダル2のドロメデス狩りの動画あったよ。たしか修正前のだけど。
みたら雷光も使ってたけど、基本爆気1確でやってる感じだった。
武器も昆虫カルガだったと思う。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 14:22 ID:6g06rb0f0
>>859は回避率込みの数字を見てそうな予感

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 14:25 ID:65P4wPH00
>>856
おおそうでしたか、風付与と大型ルナカリと雷光でうまうま出来るのかとか考えてたんですが
シミュってみたらどう見ても門前払いでしたわ
今修羅になれたんで配置変更マップでも観光しつつ考えますわ、どうもでした

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 14:39 ID:3hrW52CC0
アイテムなんて基本拾わないだろうから
喰いかけはEXPの問題だよね

泥目が20kちょいのとかボロボロ落ちてるから
ホント、逃げ打ち君は自重してほしい。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 15:09 ID:O+swzyj60
>>861
やっぱりそんなもんだよね、うーん

>>865
あれー?こんな感じなんだが、どっか間違ってる?
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abbcctaYbQbtbHbvaLabakOb2ceiazAaapaap6hafWabg9eapV13ayc13apA12eanlacF9eaqdabz10anN13aqmajt10aqmajt11fpfkf3kf88kk99alZf591b220

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 15:19 ID:UJRjGIho0
>>844
そりゃしょうがないw
誰だって新規狩場で試してみたいだろう、特に今日は土日で社会人プレイヤーもいるんだし。
30分で帰ったならいいじゃない、身の丈に合わない狩場だって解ったんだろうから。

これが食い掛け放置をもう何時間も続けてるってんなら、その愚痴もわかるけどね。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 15:25 ID:sLqKdnMv0
>>868

囲まれ補正かな?
活は単体からの攻撃にはかなり硬くなれるけど、囲まれると結局活してないときと同じ。
3匹以上からガクっとDEF下がって被ダメかなりあがったはず、特にR化後は。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 15:41 ID:c6H4oP+/O
>>868
携帯だから見れないが
金剛が5になってないか?
400のダメが40になってるってとこで考察しただけだが

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 15:47 ID:TLrvzvwTO
ドロメの中恐縮ですが、サラ2確狩りしている人居たら時給どれくらい出てるか教えて頂けないでしょうか

これからのステ振り次第では目指せそうなんで参考にさせてください

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 16:01 ID:YQzb0+4N0
食いかけも良い気分はしないけど、倒して次々狩ればいいでしょ>ドロメ
他人の振る舞いでいちいちストレス感じてるヤツは、PC抜きでちょっと息抜きしてくるといい
「今時の若者は・・・」と同じで、目に付いたヤツだけで一般化してレッテル張りとか、老化の始まりと思った方がいい。

あと、行き止まりにもっさり溜まってる事あるけど、プリ皿ペアが一瞬で綺麗に掃除してった
これ、JobもBaseと同数出るわけで、いずれもっと混み合うと思う

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 16:13 ID:G1f46rB40
急にどうした

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 16:16 ID:zSrplU5z0
まあ、本質的にマナーが悪いっていうより
試してみたけどダメでしたーって感じで喰い残しが多いのかもね今は

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 16:32 ID:EMoSKz5A0
個人的には機械2でJob50達成して活なり何なり覚えてからドロメデスでいいと思うぞ。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 17:01 ID:EXEtdKf/0
庭とLADがいいと思うの

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 17:40 ID:cHkyvByc0
ドロメは逃げ打ちというより纏める意味合いが強いと思う
ハエで飛んだ先で適当なアクションとって寄せると多方向から張り付かれる
こうなるとドロメの射程が3だから、自分の足元指定で打たないと当たらないし一度ミスるとロスがでかい

独占時は画面いっぱいに残影で逃げながら固まった所から落としていくと効率出るかな
追加で沸いてくからガンシューティング気分を味わえる

そんな動き方でW教範で130M/130M安定してる

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 18:00 ID:xsOo7kku0
ベース104潜龍9のの俺は球使ってドロメ雷光3確
センチ4だけどセンチにヒット足りないから雷光5回とか撃ってる
ので16~19/30minぐらいでふらふら(補給1回有)
センチヒット足りるようになれば効率上がりそだ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 18:28 ID:3hrW52CC0
まとめるだけなら尚更抱えたほうが早くね・・・

テレポIN→敵の位置把握→中央点に残影で移動
ここで、1ヒールか吸気→錬気のアクション
そうすると敵集まってるから足元に撃つだけでおk

まとめてる時間が必要ないし、
カーソルを無駄に動かす必要もなくなる。
無駄に残影して行き先にまたいたら結局また纏めるの?
手間すぎんだろwww

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 18:36 ID:EMoSKz5A0
煽りあって何になる。そんなことよりみんな城2行って金策しようぜ!

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 18:36 ID:cHkyvByc0
残影で逃げながら処理するのは画面外にも居るのを想定して索敵も兼ねてる
飛ぶたびに見えた奴だけ倒してまた飛ぶんじゃ効率が頭打ちになるよ、1確ならまだしも。
わざわざ追加の奴も一緒に打つ必要はない、倒せる塊から倒していく

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 18:44 ID:R7rkk3490
>>872
俺がやったわけじゃないけど、動画の人は教範込み30分105mらしい
ステは書いてないからわからん

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 18:45 ID:EOM4eBraO
とりあえず独占と勝手に決め付けて画面いっぱい残影するのだけはやめようぜ、約束な

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 19:10 ID:+tXaA5fA0
普通に身弾でかってたらサラ3確 カーサ2確 弓4 剣7とかで 80M前後だった 普通に目の前のを倒していくかんじだから
ハエでサラだけとかねらったらもう少しあがると思う。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 20:09 ID:VWVqVhrh0
ちょいと撮影してきたよ
ドロメデス活雷光3確狩り
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14176686

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 20:14 ID:rE71qKUW0
>>886
タグのふくらはぎで吹いたわwwwww

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 20:45 ID:EMoSKz5A0
>>886
おー すげぇや。 でもやっぱし高Vitで活5無いと駄目そうだなぁ。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 20:49 ID:2uIKPLrX0
>>886
うpおつ
頭装備のアリアは何か意味あるの?
あとレベルとVITざっくりでいいので教えてほしい

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 20:59 ID:zSv/FeER0
そういえば、マヌクの豪気ってカミダルにいるセンチピードとかに効果あるの?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 21:02 ID:EMoSKz5A0
センチ○、ドロメ×、ルシオラ×

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 21:11 ID:05M4Gc5o0
>>886
3確で90mでるのかぁ・・
号砲型に移行しようと思ってたけど迷うぜ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 21:16 ID:VWVqVhrh0
>>889
アリアは使い回しなだけでSなしひまわりで十分ですよ
Lv119のVIT100です

>>892
最初は80Mほどだったけど慣れてきたら90はでるようになった
吸気練気のタイミングを最適化すればもう少し伸びそう
一番大きいのはいついっても貸し切りな鯖環境だと思うけどw

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 21:27 ID:zSv/FeER0
>>891
ありがとう!

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 23:07 ID:0q2hrOHb0
がんばれば100M超えそうだな
虫靴にして活2各にできればもっといきそう

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/16 23:55 ID:rX7q1xEd0
混み具合と食い残しの量が全てすぎて何とも

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 00:07 ID:Lokind0B0
いやそこはインキュひまわりだろ!

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 00:08 ID:lwhw5xlJ0
オレは2確だから、明らかに>892よりサクサク狩ってるけど
小ブラ精ブラ拾ってるから60M/hちょい(虫靴だけあり)

明日から小物は放置にするよ 。・゚・(ノД`)

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 00:57 ID:iP89IoQ10
やっと修羅になって早く修羅スキル振りたいのですが
チャンプスキルで取得した方がいいスキルってどれでしょう?
というか修羅になってからコンボ使いますか?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 01:01 ID:ag0VdaFs0
どんな修羅になりたいかによるw
流行りの雷光したいなら、全く要らんね
というか攻撃スキル全般、前提以外要らない

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 01:01 ID:0MC0uVmu0
装備、資産、PC数、持ちキャラ、何がしたいかで変わる。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 01:30 ID:etbq0QCX0
ニーズいってみたけど護衛兵どうやって突破するんだ・・・間に合わないんだが・・・
みんなどうやってるんだ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 01:55 ID:G4cGN8tx0
>>890はマヌクの豪気が、マヌク側じゃなくてカミダル側にいるセンチにも効果があるかどうか聞きたかったんじゃないか?
まぁ効果あるからいいんだけどな。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 02:09 ID:wHaUIAeR0
lv96成り立て修羅で真っ先に雷光取得目指す予定です。
100↓の雷光でおいしい狩場あります?その内ドロメ雷光の予定です。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 02:29 ID:SUbm4UaN0
氷じゃないの

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 02:55 ID:dDwQJYpI0
ところで修羅で城2に行ったわけですよ、城2。
そしたらアリスがそこらへんにごろごろ居る。
うひょーアリスcゲットだぜとか思って狩ってたの。
そしたらいつの間にかMPが切れてたわけ。
アリスがディスペルしてくるんだったなー忘れてたなー
なんて思ってたらふとあのスキルを思い出したんだ。
あのスキルが俺の中で神スキルに化けたね。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 02:56 ID:5G1rujze0
修羅はやっぱ楽しそうだなあ
2匹目つくってこようw
ホールのために作ったけど割合消費で大した効果なかったインキュひまわりを使いこなす時が来た

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 03:37 ID:PnWYq4C7O
成り立てだの復帰だのまじうぜぇ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 04:13 ID:kcNVTMBM0
>>906
弓スレ行って来い

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 04:51 ID:kdY9JH4W0
ローグの魂が一瞬浮かんだけど、黙のことじゃねーの?
そういえば一度も使ったこと無いわあれ
今度SCにセットしてみよう

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 04:55 ID:5KH38pmW0
黙するまえに一撃で落とせばいいだけじゃないのか

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 05:13 ID:URcyd2a/O
>>904
修羅の狩場なんて最低job30〜35ないと無理だわ
修羅なりたてなんて狩場は王と同じとこいくしかないわな 棚とかニアとか

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 07:08 ID:YHOfBPrY0
真っ先に雷光とれば狩りになると思ってるのかも知れんけど
潜龍10で3連発できる範囲指弾だから強い、ってのを理解してらんよな

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 07:23 ID:ASjepdJH0
下積み時代は再振り前提で
点穴さんかっけー!を楽しむのが一番ストレスがないな

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 08:33 ID:t6E9tZK70
>>899
残影は例えどんな型だろうと絶対必須。
あとの三段、連打、金剛、見切り、阿修羅、ハッケイ、猛虎はお好みでどうぞ。
自分はAGI修羅なんで三段、連打、見切り、阿修羅にした。雑魚用に連打は重宝してる。
ただAGI型だろうとチャンプコンボはもう使わないと思う。

>>904
潜龍ない状態ならチャンプ時代とそう狩場変わらんよ。
リムーバとかゲフェニアとかトイレDとかJob美味しい所のが
早く潜龍覚えていいかもねってくらい。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 09:22 ID:RS55tZCuO
>>913
真っ先に雷光とってリムーバ宿狩りすれば、潜龍くらいまではすぐ行けるぞ。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 10:00 ID:fF5NJEe+0
103/37でステリセットしたまま放置してる
これからどうしようかな・・・

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 10:16 ID:IIOI8jcI0
ぬくもりでJobカンストさせるかタナ臨時でJobをry

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 10:20 ID:GJuTWzmpO
ドロメデス狩りで、みんなは何挿しD服使ってるかな?
火D服も闇D服も、なんかドロメデスではあんま意味ない気がするから新しいD服こさえようと思ってるんです。
何かお勧めなのあれば教えてくだしぃ。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 10:29 ID:IE1Qf/ke0
ドロメデス属性攻撃とかないならポルDとか毒うざいならアルギオペとか

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 10:31 ID:TlOfz2IT0
Gvで昔つかってたアンフロの使いまわし。
気脱しつつアイスたたいても凍結しなくなるのがじみにいいw

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 10:32 ID:gb2IuWYa0
アイスで凍らず、毒も防げるドルとか

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 10:53 ID:OD/coE1c0
>>919
むしろ他の狩場のD服を使いまわせるから火だったり
ポルだったりしてる。雷光回数かわらないし

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 10:55 ID:Lokind0B0
オル服固定じゃないと練気詠唱妨害うざいような
ところでドロメ60Mしかでないんだが目視ドロメ1匹から殲滅モードにはいるからなんだろか

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 11:08 ID:Lokind0B0
あと>>886の硬さが異常だと思うんだけどコメにでてるとおりデビリンつけてるの?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 11:11 ID:YyHDDbpg0
そろそろドロメデス師匠のAAが作られてもいい頃だと思うの。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 11:14 ID:t6E9tZK70
最初に装備欄見せてくれてるやん。
ひまわり、タバコ、イミュンD肩、虫盾+活。
普通ならみんなベベ帽だけど、ひまわり分で低く見えてるだけじゃない?

ちなみに耐性上げれば上げるほど活の効果も相対的に上がる。ってのはさすがに知ってるか。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 11:17 ID:okOS1PcT0
V100であんだけ耐性装備付ければデビリン無くても活1は行くだろう。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 11:44 ID:fF5NJEe+0
>>926
          _     ,- 、
      ___,-ー'i´,,,,_`'ー -、/´i: .:i     ____   __
     (_,,..'''´~   ̄`i´`i`.´.|´`|   /__;i:∨"i ノ゙\
     /´゙~ ̄. ̄ ̄ `ii,,,::!__ |:: ::i__/゙゙::!__.y'__:/ ̄`\i\
    i:::... . .  :  /ソ::i二´ ̄ ,ー 、 ̄/:"ヽ、    ヽ:__i
    i::::::::....  ...../.フi:::::ii´_i:|  /ヽ :i /::::/゙i\,;ヽ   .
    ヽ,::::::::::::::::/./,. |:/ .|::::| ./;;/i"゙i/:::::/ i∧\.`、
       ̄ ̄./.フ´ .ヽ|;:;|i:::.i/:::./::|;..;|::/i/ //.i\`!ー-,,,_
        /.,./    i´:|`''´`'´~~.i: :i ̄   `'´  `'ー-,;;;'フi
        /.,/    .i' :i'      .|: :|           i:: i
       /..::|     |;..;|      |;..;|          `i;;;ヽ
     /.フ´     / ./      / |            \;\
     `'´       `'´       `'´               `´

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 12:04 ID:g4Pu1y8H0
スリッパ、カーサに次ぐ三代目師匠か

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 12:20 ID:T43Z+1zH0
軍曹!軍曹じゃないか!

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 12:22 ID:C8PGNlKJ0
ガチ蜘蛛w

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 12:25 ID:qv33qIpC0
アシダカさん一回みたことあるだけだけど正直ゴキブリとどっこいどっこい
ゲジとか勘弁
益虫とか言っても夜中に踏んづけたらそんなこといってられない

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 13:02 ID:oSiHr2yc0
>>929

      _,,..,,,,..
     /    ヽ
     :'  ^o^  i  < おまえにはまだはやい
    ノ       :'    
   ノ.. ,,,  ... , ヽ..

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 13:08 ID:oKOvmTuw0
なんていうか・・・親しみが沸かないというか、ぜんっぜん可愛くない師匠だなぁw
スリッパさんとカーサさんは可愛かったんだけど

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 13:15 ID:7E2Pf5Xy0
チャンプのジョブ追い込みってセミコン型でゲフェニアでどれくらいジョブ効率出るの?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 13:20 ID:8N4mz7tX0


938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 13:39 ID:fF5NJEe+0
  | __ |
   \/O88O)/
 /\((゚Д゚)/\
 /\(ノニニ|)/\
  /(ニニノ\
  | ∪∪ |

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 13:51 ID:URcyd2a/O
>>938
バリエーション豊富そうだなw

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 13:56 ID:TD2dG0aV0
癶(;^o^:;癶)癶

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 14:06 ID:ktLjMjeP0
>>940
グーで上からぐしゃっと叩き潰したくなるな

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 14:34 ID:YeuFyMUC0
ドロメの高時給ステ考えてみたが、耐えるスタイルはLvとJOBがある程度ないときついね

JOB低いと活なしで、被弾増。Lv低いと高VITでも長い出血と毒。防御上げすぎたら3確届かない。
Lv115、JOB50まではおとなしく棚なんだな

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 14:37 ID:0wua63iQ0
俺なんてキラキラして三段5連打5を三段0にして
本格的に名無しに篭るか検討してるというのに

早く修羅道に入りたいす

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 14:41 ID:g4KZMebW0
>>902
まとめて雷光
1分もかからないんじゃね

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 14:51 ID:TZP4ZevY0
>>942
棚行けないやつは死ねということだな

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 15:10 ID:ivL/CAmZ0
>937が天才すぎてお腹イタイ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 15:12 ID:ktLjMjeP0
耐えるスタイルというか逃げ撃ちしなきゃならんレベルで来るなって感じ
ドロメの逃げ撃ちは、レベルが上がって抱えても倒せるが消費を抑えるため、にするものであって
逃げ撃ちしたら低レベルで防御がなくても効率が出せるってわけじゃない
ちょっとかじられたくらいで食いかけ残して即とんだり、センチ完全無視で擦ってきたりする奴は即晒すレベル

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 15:29 ID:8QP5/Lhd0
雷光は名無しのが敷居は低いし、レベル低いならD1とかでもいい。

ドロメデスの時給は魅力的でダメージだけなら倒せそうだけど
正直逃げ打ちじゃないと倒せない人はこないほうがいいレベル。

ドロメは一番近くの敵に勝手に寄ってくから誰かがテレポしてきたら
それだけでぐだる。敵が蜘蛛に引っかかって放置になることもあるだろうしな。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 15:58 ID:CS3et7oo0
Gvに修羅で参加しようとおもうのですが・・・
スキルについて質問をさせてください。
修羅の仕事は
・活・反・快
・潜龍→自縛陣
・獅子
等がGvでの修羅の役割ということでいいのでしょうか?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 15:59 ID:IIOI8jcI0
今更過ぎる質問だと思うのですが守護石ってリベ武器効くんですか?

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 16:48 ID:cDIpWyS/O
本当に残影逃げうち酷いなwww
WLでまったり狩りに行ったら修羅になすりまくられたぞwww

マジ糞だな、ゴキブリ職業自重しろよ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 16:52 ID:TZP4ZevY0
最強厨が流れてきた職は荒れる

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 16:56 ID:QWCM6EjR0
そして大抵もしもし

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 16:56 ID:PnWYq4C7O
変更前のスレの内容からしても、みんな背伸び狩りしてるんだと思うよ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 16:57 ID:0KKrQKje0
こういうどっちも哀れに見えてくる流れやめろ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 17:04 ID:tYI1fVo7O
>>950
効くけど誰も実測報告してないからラトリオは未対応

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 17:26 ID:f2ygbtuvO
>>949
レベルと装備とスキルがわからんからなんとも言えんが
低レベルなら快、ニュマ、阿修羅、呪い雷光とか
獅子は使えん、呪縛は周りと連携とれてないと生かせない

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 18:24 ID:eCmm7qmP0
守護はボスだよ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 18:48 ID:RS55tZCuO
そもそもドロメに魚とかこねえから。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 18:51 ID:CS3et7oo0
>>957
低LvでGvステでそこそこ装備があるくらい?なので
快〜になりそうですね。
どうもありがとうございました

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 18:54 ID:BTbxL1DY0
>>951
WLがまったり狩る場所で修羅が残影逃げうちする場所ってどこだ?
魚のまったり狩場なんてブラゴレくらいしか思い浮かばないんだが、
あんなとこ修羅はいかないだろ。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 18:58 ID:yATjwKSxO
最近狭間お座りで修羅つくったんだけど
ドロメデスが最高なの??
庭装備とドロメデス装備があればいいんだよな??

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 19:03 ID:wa+yOGvg0
そのまま120までお座りしてからドロメデス行くといいよ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 19:04 ID:wa+yOGvg0
120じゃねえ、115だ。
正直修羅「つくった」段階で行ける狩場じゃないから。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 19:11 ID:QWCM6EjR0
ステもスキルも振らずに上げれるしそれがいいな

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 19:40 ID:w26/KMJu0
>961
うちの鯖はIWハメCL狩り魚が数人いるな
まぁ、タゲ移りやすいのはお互い様だから、仕方ないんじゃないかね

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 19:43 ID:S0I5WC7f0
なんつーか、ヒデェゲームになってきたもんだな

で、新スレ立てないの?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 20:06 ID:YyHDDbpg0
無名の修羅  砂蜘蛛

http://www.mmobbs.com/uploader/files/10836.jpg

知らない人は多そうだが・・・

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 20:36 ID:OSA4nrvf0
正直無名の方が強かったよね

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 21:22 ID:2/7Z4Ly10
タラちゃんみたいな髪型だな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 21:32 ID:GJuTWzmpO
>>968
それくらい、北斗マニアな俺は知ってるわwwwwwww
ケンシロウに瞬殺された雑魚やんw

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 22:12 ID:Rw0Mex/j0
修羅の国の強さを表す敵として登場してるっぽいけど
砂蜘蛛が結構強いせいで名前有りの修羅達の強さが良くわからんのよね
瞬殺される名前有り修羅の多いこと

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 22:12 ID:usBHjCTh0
雑魚相手の割には苦戦してた気がする。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 22:25 ID:qv33qIpC0
修羅の国のやつってマジ強すぎだったろ

雑魚修羅>>ラオウ>>ケン
こんな感覚だったわ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 22:52 ID:cl8w3G0Q0
ファルコがかませになった奴だろ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 23:52 ID:yjGI7sQO0
ドロメデスってV肩とD肩どっちがいいかな?
俺は今D肩使ってるけど敵の数抱えないといけないしV肩にしようか迷ってるんだけど
みんな肩何使ってる?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/17 23:55 ID:7+Wt9dyR0
活の恩恵がなくなるほど抱える事は稀だから耐性重視の方が効果が目に見える

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 00:03 ID:c7Gy001y0
+7ならV肩、違うならD肩

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 00:15 ID:OKxvQhGE0
+7↑って書いたほうがいいね

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 00:51 ID:FNMkPu9p0
Lv130だけどドロメデス、センチピード活3確で効率75〜80M/h(教範靴無)で安定してきた。

SBPセットとガイアスヒマワリをSP装備にして虫靴はけばこのLvで100M/hいけそう。

狩り方は、テレポして周りにドロメデスが0〜1匹しかいないなら飛ぶ狩り方のほうが今のところはいい数字がでてる。
アイス800個/h使うけどトールやホールより消耗は少ないのかな。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 02:55 ID:k+T3GXYR0
では低Lv報告も
Lv109で活3修羅がやってみたけど全然だめぽ! 1匹から被ダメ250くらいだからアイス消費激しすぎ
なので怖くて4匹以上纏めらず効率も出ないし、アイス400が15分で消えて稼いだBase10M程度
これは・・・活5でさらに高Vit必須で、出来れば頭も威力装備から耐性装備付けたい

100代でカーサ身弾3確出来る人ならまだまだそっちのが断然うまいです
蜘蛛は115-120くらいから行きはじめるく狩り場ですね

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 03:08 ID:yFzRJOmn0
自分107/46修羅だけど割と適当な装備でドロメ60Mくらいは出るよ
虫盾用意してなかったのでホドでいってるけど30分でアイス消費400くらい
ただHITが足りなくてセンチが必中でないのとDリンとかのSP装備がまだないのでそこら辺揃えばかなり効率伸ばせる感じだと思う
素ステはSTR84AGI1VIT95INT35DEX70LUK1で活3確
装備はベベ頭+親密ベベ 女神 ギャングスカーフ D服 ホド盾 +7V肩 ウアーSBPQPR 虫カルガ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 03:09 ID:yFzRJOmn0
あ、装備は↑プラスバリアントね

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 03:36 ID:dnmRk0Wc0
>977
>978
ありがとう。+7↑V肩は用意できそうにないのでD肩でしばらくがんばってみるよ。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 03:37 ID:RwIcTO2R0
そんな装備で30分アイス400個とか絶対足りないと思うが

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 04:44 ID:6m6PnoNT0
95のザコAGIモンクはどこが効率いいですか
いまはGX担いでゾンスロ行ってます

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 04:49 ID:kRfWBceDO
>>986
効率ならそのままゾンスロが一番なんじゃないかね
効率落ちるがネメシス持って騎士団もレア狙いながらならありかもね

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 09:21 ID:sIqO4d0t0
■Lv90〜115 (まずは身弾)
 ドロメデス狩りデビュー背伸び以前には危険、おとなしくカーサ師匠と組み手してレベル上げるべし
 カーサ身弾でまずはVitと威力とJobを上げよう
 (あったら良いもの→深淵鈍器、アリスV盾、火D服、ウアーD輪、べべ帽など)

■Lv115〜135 (スキルリセで雷光型にチェンジ)
 ドロメデスとセンチを活有りで雷光3確にできるように。jD服を作ってしまうのも有り
 ドロップは収集品など拾っていたら蜘蛛糸効果もあって効率激減、アイスの消費は覚悟すること
 (あったら良いもの→虫特化鈍器、j服、虫石盾、頭ひまわり、経験UP装備、D肩、過剰V肩など)

■Lv135〜150 (スキルリセットで号砲か身弾にチェンジ)
 ラストスパート。スカラバホール号砲狩りか、トール3でサラ身弾3確狩りのどちらかに分かれる
 前者はアクセスが比較的楽で効率も凄いし事故死が少ないが、アイスの消費が半端ない&金銭効率が雀の涙
 後者はアクセスがやや面倒、事故死が多いがレア満載なのでオーラまでに財布が潤うかもしれない


こんな感じだろうか

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 09:50 ID:pkXDAyeT0
棚釣しつつその内雷光でソロ狩りしようと考えてます。
lv100前後の修羅でA=Vフラットってどっちつかずで微妙ですかね?
低lvの内は大人しくAかVどっちかに絞った方がいいのでしょうか

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 10:04 ID:oWEyC7TL0
低レベルはVITだけにしておいた方が良いと思うよ
R化初期から修羅ソロしてたので今の考えとしてはちょっと古いかもしれないけど
100の時点でAGI1、そこからAGIをふっていくと一通りスキルなど揃う頃にカーサとか95%回避ができるようになってる

VITはアイスの回復やMHPなど早い段階から高いことで恩恵をうけれるけど
AGIに関してはある程度のベースレベルがあれば中AGIで95%回避が狙えるのに対して低レベルではなかなかAGIあっても辛い

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 10:44 ID:0yQ5mAeB0
LV100ぐらいVIT雷光型の狩場だと何処の狩場がいいのかな
機械D考えたけど雷光3確は無理そうだし

やっぱ>>988のように修羅なりたてはAGIからの方がいいのかな
それと>>982が何処で狩ってたか気になる

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 11:07 ID:QUsRUtjBO
>>991
中Vit、やや高めAgi(レイドベントス、シュバおやつ)がまずは推奨かな…。
トール1身弾の主な死因は少なくなったとはいえ剣ガディの槍投げ。
カーサのSpPも喰らったらなかなか痛いので避けれるに越したことはない。

仮に機械2で雷光やるなら、ショートトレイン中に避けれずにガシガシ捕まったりしてストレス溜まると思うよ。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 11:08 ID:qMMkWvDS0
棚釣りとか適当に

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 13:03 ID:7RAhF2N80
雷光5潜龍10快1吸気1でジョブ32、反5で40、活5で45
完成が遅れるけど旋風があれば便利なので
雷光5潜龍10快1吸気1旋風1で33がおすすめ

配置&EXP変更で現在の効率はどのくらいかわからないけど
OD2、ピンギ、生体1、ニア4、おでん2、機械2、VAD、名無し2など
雷光なら色んなところにいけそう

反5になるまでは3確にこだわらなくても球で連打でおk
敵の多いところや反射装備があれば気弾が切れない

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 13:08 ID:72+48fwV0
>>988
初期は名無しとかだめなの?カーサは短い期間の割りに求める装備が高いだろう
そりゃあれば便利な装備ばっかだけど

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 14:15 ID:Sl5NEGVV0
反5修羅に朗報
素AGI12の倍数マジオススメ、Job補正も抜きで素AGI12ごとにASPD1%上がるかも
別垢キャラも同じようにすると無駄がないしでマジオススメ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 14:19 ID:qHcsFiIY0
かも、か。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 14:38 ID:HYUKFBqO0
さ、次スレまで自重しようか

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 15:10 ID:QUsRUtjBO
弟のカタキを

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/04/18 15:23 ID:2EyQkp5l0
999で止めておいてもしょうがないしな。。。
依頼は行ってたから踏んじゃえ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

218 KB  [ MMOBBS ]