■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【収集品】貧乏に胸を張れ78【消耗品】
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/05/24 07:25 ID:???0
貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。

お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬、クジによる自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。

貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。

ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい

関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。

■前スレ
【お年玉】貧乏に胸を張れ77【おもち】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1293858001/

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/05/24 07:26 ID:???0
■関連スレ
【55】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1304608340/
質問スレッド その80
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1299248821/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv297
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1306025251/

■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
めしつくれ
ttp://moruhi.com/meshi/meshitukure.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/

貧乏に胸を張れwiki ttp://live.ragna.info/

Q 金がない
A クエスト報酬で換金できるのやれ
  紫箱、C帳、SBPQPR、辺りが狙い目
  最近なら 釣道具、ブライヤリング、ドラゴンマント 辺りで数キャラやれば10M以上

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 08:16 ID:s7fKQfOj0
Q 張るほど胸がない
A (各人の良識におまかせします)

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 14:49 ID:jaCoSCqJ0
時計地下のババアはじまったな
3倍っておま

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 15:19 ID:qqbGq2Ut0
婆が3倍で婆スリー!と言う事なのだろう

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 15:41 ID:mvowCNNz0
審議中

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 16:50 ID:LrEkEAop0
そこはvivaサンバだろ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 18:56 ID:DBkk8+OD0
普通にうまいと思ってしまった

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/24 19:12 ID:5RostSuPO
個人的には無罪

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 07:29 ID:rK1F3ZUt0
バースリーの外見が60歳若返ったら
貴様らのようなババアがいるかと言いたくなるが実際ババアだ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 11:29 ID:rK1F3ZUt0
装備なくて泣きたいRGだが、アルシェと水ランスでエドガを撃破できた
コインホルダーをゲットしてたまらなくうれしくなった98歳の半ば過ぎ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 13:35 ID:+0Gnuhsn0
3次職まで育って貧乏な人ってほんまにおるん?
都市伝説とちゃうのん?w

今更な話だけど
パッケとかくじとかが当たり前になって
利用してる人としてない人の資産格差がすごい事になってるよな〜
くじとか買ってる人っていくらくらい使ってるんだろうな?
露店でくじのはずれアイテムらしき物が大量に並んでるの見ると
いったいいくら使ったんだって人事ながら心配になるわw

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 14:13 ID:Hk9lL++j0
自分は3次にはなってないがこの調子で転生すると貧乏になるな
アカデミー→装備借りてOD→身内で養殖で発光→OD→身内で(ry
今Base80くらいで装備品の価値は借り物除いたら1M程度
経験値狩場と金銭狩場が分かれてしまったんで
装備借りたりして経験値狩場しか行ってないと本当に稼げない
ODとかアイテム拾っても二束三文だろうと侮っていたら転送費用すら厳しくなった

くじは全くやらない人とか2,3回だけ引く人、廃人といろいろ居るな
中には毎回10万近く使ってるようなのも居て総額で数百万は貢いだって話だが
金銭効率的には初心者パッケだか買ってた方が利益出たんじゃないの、って話
自分は他ゲーで似たようなクジで15万、装備品で5万使って懲りた

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 14:19 ID:QqkKOYSw0
3次職の強さ、メリットって装備ありきだから、ただ3次になれば良いってモンじゃないのにね
「装備借りたら経験値狩場でサクッとあげないと!」って思考の時点で終わってる
借りた装備でお金稼がないと、最低限狩り出来る装備すら揃わないからな

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 14:32 ID:rK1F3ZUt0
R化でチャンプ用の鎖や爪が一気にゴミになって貧乏に!
スリッパでのハッケイもできなくなってどうしようもなく

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 14:36 ID:D+dVn1ut0
ジェネやりたくてケミ育ててるけど貧乏すぎてやばい

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 14:50 ID:rK1F3ZUt0
>>16
おもちゃ工場に行くんだ
ホムはいるのかな。ホムの種類によっては無属性モブ相手だと
単純に手数が増えるのが強い

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 15:02 ID:YPWtjuXO0
くじやパッケ買うやつこそ貧乏だろ
ほとんどのやつがゼニーが欲しいから買ってるわけでゲーム内で稼げるやつは買う必要がない

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 15:38 ID:FDFjuFoT0
お金を稼いで装備を買ってからレベル上げるのも
レベル上げてからお金稼いで装備を買うのも大差なくね

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 18:46 ID:0XVerLv60
分かってねーなー
宝くじと一緒で夢を買うんだよ
MVPカードでちゃったらどーしよーとwktkするのに1500円気前良く出すわけ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 18:52 ID:eoW19iLw0
>>16
ケミはほんともうかんねえよ
特にストレスで散財するのがやばい
ジェネになってもビンとか投げる金ねえから。ストレスで散財するから

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 19:08 ID:MfY669WvO
>>12
掲示板で方言使う人間っているんだね
都市伝説だと思ってたよ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 19:42 ID:YPWtjuXO0
>>20
宝クジは夢とか行ってるけど結局金じゃんw

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 20:37 ID:rK1F3ZUt0
リアル世界のマネーの話はやめれ

さて、魔女砂今いくらで売れるかな

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 20:47 ID:sU2Alp680
うちの鯖は以前と相変わらず2500前後でおいしいけど、他の鯖は500とか800とかあんのな

いきなり魔女砂から離れるけど、ODほど狩れるならガラパゴ帽うまいな
OD2で経験値3M分7セット狩りして来たんだが、アンティペインメント19〜20出る
最安値4kの鯖だから160k近く上乗せできるぜ
WミミックorWプラズマ+薔薇と合わせたら楽してズルして稼げる狩り場になっちゃうかしら!

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 20:53 ID:rK1F3ZUt0
魔女砂が2500の鯖だと消費が少なそうだからなぁ……
棚臨が多い鯖だと売れるのかな

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 20:54 ID:7SV8Iuy20
魔女砂はもうダメくさいうちの鯖
名声スリムも安いくさいけどそんなもん使わんし

ガラパゴ帽良さそうだな
同じドロップ頭でもビール帽とかかぶってるから金貯まらんのかw

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 20:59 ID:3zSAC+R50
俺の鯖じゃ魔女砂600でも売れ残ってますが・・・

あとODでDROP装備ひゃっほうするのはいいけど
ゼノークや鉄ハエに消化されないようにな
俺はあそこはドロップ無視の経験値狩場と割り切った

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 21:15 ID:sU2Alp680
放置含めて6人くらいしか居ない鯖だからこそ使えるのかもしれんな

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 22:18 ID:J+zCwFkbO
>>28
あそこでドロップ系装備して狩るのなんてメカのAxT→グリードしかないだろw

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/25 22:32 ID:HKOOi7fx0
ドロップ量多すぎ&高速ルートうじゃうじゃで即消化されるしな・・・

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/26 06:55 ID:jtctTyEY0
>>28
ODでアイテム拾うの面倒な俺は貯金箱乗っけてBBやってる。
BASE7.5M/hの時給で、たまに出るバスターとオリ原エル原だけ拾って
大体1時間に100kくらい増えるから、騎士転生までこれでいこうかと

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/26 18:07 ID:Awg8WAUD0
安くて3Mくらいだったような気がするバースリーcが
今や700kとか500kとかで露店に並んでてオラびっくらこいただ。
買おうとしてた身には大助かりなのです。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/26 18:08 ID:tmrnhO0T0
7Mだったバースリーが3Mや

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/26 18:53 ID:5BvzoHNM0
うちは6Mが2Mだ
別に急いで手に入れるもんでもなし、1M切るまで様子見しよう

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/26 19:05 ID:Axp1xeyq0
ああそういえば時計等のカギ売れるかな
管理者も叩く派だから結構たまってるんだ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/26 20:10 ID:jbDDk1O90
売れるっても絶望的なまでに価値が消えてたのが倍になった程度かな
つまり2k3k

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/26 20:11 ID:EGq3Z1+30
地下のなら結構高いと思うよ
砂の値段がまだある程度維持されてる今が一番高く売れる筈

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/26 20:27 ID:FP3MRFCw0
その上で3k程度

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/26 20:28 ID:FP3MRFCw0
例によって26日以降でも、ろ。で3kだったり30kだったりと細かい戦争が始まってるなw

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/26 20:31 ID:M+9RBNun0
メカさん行ける狩り場じゃすぐにカードの値段も下がるさ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/26 21:10 ID:jtctTyEY0
うちの過疎鯖の地下鍵60,000zとか相変わらずでござる

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/26 21:26 ID:7zErxNr00
エルダー狩れば結構儲かるんじゃね

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/27 01:07 ID:Tk6DDDkg0
売れるわけない
1k買取チャットとかで狩場行ってるだろ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/27 06:55 ID:G99Nd5QO0
ふぉる鯖ならエルダー狩りでちょっとした儲けになるな
値が高い今なら売れてる
元々地下鍵高いしなぁ・・・。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/27 06:59 ID:/p3H3BlZ0
R化直前くらいにつり上げ気味な露店があったの思い出した
婆狩ろうにも地下鍵38kくらいの露店一つしかなくてもにょったなぁ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/27 07:01 ID:yoRuMKh40
1回行けば1hで500k600k稼げる狩場だし鍵が50k位してても問題無いと思うけどねえ
鍵がどれだけ算出されてるかにもよるけどさ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/27 11:25 ID:X6dxrGO1O
>>44
鍵60kの露店しかない鯖で1k買いチャが成立するのかよ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/27 11:56 ID:Tk6DDDkg0
時計3が大人気過ぎてどうにもならんだろ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/27 12:12 ID:gXSvG7Hg0
桃木がマステラ出すようになったので
ローヤルと合わせてNPC売りで結構おいしい。
そこに枝2種とハチ蜜で最強。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/27 19:07 ID:swmKXrncO
もにょるという言葉が醸し出す頭の弱さ

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/27 19:15 ID:fHRI4tS40
もにょる結構気に入ってるわ

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/27 20:00 ID:8sWJzmHMO
『もにょる』を探してたら『にもよる』が見つかった。
さあて、明後日はモスコ03にこもるぞー!

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/28 01:14 ID:Bylaq1gW0
『にもよる』と『にこもる』は似てなくもないな

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/28 12:14 ID:3x4HWeRfO
シャアCが出ずにプロペラばっかり溜まる
ひどい話だぜ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/28 19:48 ID:2JWbGkBU0
>>55
隠者Cも溜まるんだぜ・・・

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/28 20:02 ID:S79m6mdV0
もう金銭狩場は嫌だ(´・ω・`)
俺は自由になるんだ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/28 20:34 ID:kKS+ThAu0
経験値優先気味な狩場に篭ること2〜3ヶ月?
収集品から逆算で、だいたい1.1GExpほど稼いだ模様。
Exp:Zeny=100:2.7くらいだった。
オリ・エル・装備品・プチレアを入れていないけど
レアと言える物がない狩場なんで、
それらを含めたとして、おおよそ100:4くらいかな。
思ったよりもションボリな結果になってしまった。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/28 20:46 ID:DkDDVrNI0
経験値優先狩場で3ヶ月1Gってw
はいはいちゅごいでちゅねー

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/28 20:48 ID:DkDDVrNI0
一日3時間として3ヶ月で180時間
時間効率5Mは超えてるわけだがどんな狩場やねんと
ショボくなってしまったって

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/28 20:49 ID:DkDDVrNI0
ズコーーーーーーーーーーー

貧乏スレで金銭効率の数字が出てない文章に今頃気付いた・・・

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/28 21:18 ID:Pmt84fI30
金銭効率トップクラスかつ
経験値も3次を十分狙える効率の出る狩場を求め続けて

いつまでも崑崙から出られなくなってしまった

監獄みたいな一発レア狩場は駄目なんだ、シャアばっかり狙ってハエ連打しちゃうんだ…

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/28 22:05 ID:j3bQ6GU10
いつも前衛職は、Base70〜90位を師匠と組み手させて貰ってるなー
名刺をもらうと免許皆伝に一歩近づいた気がして嬉しい

でも他の狩場も旨いんだろうか?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 01:12 ID:56JA2lec0
>>61
何一人でヒートアップしてんだ…?
学生ならともかく、社会人なら毎日3時間出来ない人だって多いだろうし
土日プレーヤーかも知れんじゃまいか

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 01:31 ID:nFXN1zwN0
>>63
聖域4なんかどうかね?
アクティブはシーカーだけだからまったり狩れる上密度も濃く、
トゲ実の相場によっては経験値、金銭ともに師匠を上回る
その分敷居は師匠より高めだが・・・
(師匠よりHIT、FLEEともに+30必要)

ただ、トゲ実自体売れ行きが悪いので現金を手にするまでに
時間がかかるうえに、売れ行きの悪さゆえに簡単に値崩れが
起こることが難点
あと、ディスペルが頻繁に飛んでくるのでドーピングは諦めること

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 06:13 ID:jn/ad7Y8O
>>64


67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 06:25 ID:YYIZKVZX0
煽りも含めた良く分からない3レスを連投してるのを言ってるんだろう

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 07:29 ID:v+SUPK2H0
いまいち>>59-61の言いたいところが分からん。

一日三時間で三ヶ月で180時間とか言ってる所を見ると
算数も出来ない小学生低学年か何かか?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 08:05 ID:V1g2xVx10
まあよくて中学生かな

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 08:12 ID:6Qw6YQmG0
>>58の「1.1GExpほど稼いだ」ってのを、金銭と間違えたんじゃないか。

>>59,60で「経験値優先狩場なのにそれだけ金銭稼げるわけねーだろ」と。
>>61で、expと金銭と間違えてたのを自覚した、じゃないかな。


>>62
貧乏スレ的には今回のSD3とかモスコ3とかどうかな。
プチレアそこそこでるし、コンロンよりexpも稼げる。
SDはカード出ればちょっと嬉しいし。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 08:17 ID:v+SUPK2H0
>>70
それだと、最初2行と最後の行しか読んでないよな。
(Exp:Zeny云々を読み飛ばしてるとしか)

算数だけじゃなくて国語もダメなのか。
可哀想な>>59-61

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 08:22 ID:8frziwkE0
プラズマアクセあればどこいっても楽しいお。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 08:45 ID:jn/ad7Y8O
いや、計算違いは擁護のしようがないが(3と2の打ち間違い?)、今時EXP重視なら未転生でも10M単位なのに!
あ、金銭系スレで経験値の話しかしてなかったわー!って事だろ
さすがにお前らの読解力はぞっとしたぞ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 08:47 ID:jkgMiR3i0
叩きや擁護はどうでもいい、ドカタに行くんだ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 10:45 ID:hji/Jl050
ガラパゴ帽ってどうなん?
アンティボロボロ落ちるのかね

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 10:46 ID:l5C9bWVt0
読解力云々でなく人を馬鹿にしながら自分の馬鹿晒す奴を嘲笑ってただけだろ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 10:46 ID:kiMop83i0
ボロボロ落ちるけど売れるかどうかはわからん

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 10:48 ID:US03yAA30
前に書いたが、OD2で経験値6M/h稼げる程度倒して平均18個/hだった
悪くは無いが消化されやすい狩り場だから気を付けないといかん

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 11:02 ID:56JA2lec0
>>73
いやまぁ言いたい事はわかるんだけどさ。例えば1stキャラでAGIパッシブの1PCソロだとしたら
10Mすら出なくったって別にそこまで変じゃないでしょうに。
そもそも2〜3ヶ月って言ってるのが勝手に3ヶ月みっちりになってるし、勝手に毎日プレーになってるし。
そんな自分の定規で勝手に水増し計算して、勝手に叩いて、勝手に間違えて、何やってんだ?
ってちょっとツッコミのひとつでも入れたくなりますやん…

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 11:08 ID:9oMm7ziD0
>>70が正解だと思うんだが

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 11:20 ID:56JA2lec0
>>80
そうかも知れないね!なんか曖昧な書き方で意図が良くわかんないや。金銭的にありえねwwwで笑ってんのかな?
それならそれで根本的におばかだけど。

>>75
結構出るけど、うちの鯖だと大した値段が付かないし、売れ行きも大したことないみたい。
数倒す狩場で、メリハリつけるのに被るのにはいいかも知れないね。プラズマアクセみたいなノリで。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 11:41 ID:q6OY31Vt0
お前ら解読スレにするな

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 13:55 ID:HWeh+a290
ここの人達はやっぱりローグかアサ系で金策してるの?
シーフ系あんま作る気しないんだよね…好きな職じゃないと長続きしないんだよなぁ

今まで一番稼いだ職は教授(R前にFCASで大量ウアーc&監獄マジ狩りでシャアc)
たまーに身内ETに混ぜてもらえて、装備も金かからんのでマジ便利
飽きたら雑魚狩り収集品担当のWSとローテーションで稼動

しかし金銭重視で狩場に通ってるから三次が遠いわ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 14:00 ID:jkgMiR3i0
皿は殲滅力あるし狭間にいけるから稼げるだろ。ウアー粘着でも5000体ぐらいすぐだ
教授でもDCボルトでモスコとか今なら稼げるんじゃない?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 14:01 ID:YYIZKVZX0
WSをメカにすればおk

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 14:05 ID:jkgMiR3i0
俺はジェネで金策してんよ。いろいろ買うものあるしさっぱり儲からないね。今は1.5M/hぐらい

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 14:07 ID:kiMop83i0
貧スレと思ったら金銭スレだった

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 14:12 ID:jkgMiR3i0
あまりに金がないからデワタ洞窟で使ってたホドV盾を売って
センチビブラ盾(103kz)に変えてみた。ものすごい利ざやがデタワー

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 14:22 ID:FqAPbu2k0
貧乏に胸を張ると言うが、本当に貧しくて張る胸もない人はどうすればいいんですか

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 14:34 ID:JmKIo3Fy0
それは希少価値だから誇っていい

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 14:34 ID:e75yX4A10
>>89
揉めばいいと思うよ!

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 22:51 ID:qfNvFmeg0
師匠に揉んでもらうのが一番だね

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/30 10:40 ID:LmY1TIbp0
ついでにゴートの乳を飲むといい

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/30 12:00 ID:BO7uSiIn0
回復アイテムはミルクだな

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/30 17:08 ID:jG61mPUn0
ハンターフライcが異常に値上がりしてるんだけどなんで?
cの有用性はわかるけど、そんなに値上がりするほど希少MOBだったっけ?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/30 17:09 ID:zPWuaVVO0
使う人は2〜4枚欲しいからじゃね?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/30 17:21 ID:3aby6Z3B0
>95
先日のパッチで太陽剣ライドが死んだので
代わりを求めて影葱が欲しがってるんじゃないかな

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/30 17:22 ID:XDM02KhT0
FiT狩り太陽剣修正の関係じゃね

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/30 19:57 ID:aTj1rmEw0
(シャアが増えまくったせいで)ハンターフライcが値下がりしてるんだけど、という書き出しだろ
本当に相場追ってるか?
この間まで30M超えてたんだぞ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/30 20:03 ID:JfOtcZl10
鯖によるから鯖名書け

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/31 06:11 ID:jv1uc7LeO
>>99
え、>>95には値上がりしてるって書いてあるけどどういうこと?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/31 06:36 ID:o2JVixRp0
うちの鯖はデワタパッチで40M弱→20M前後に値下がり
先週のパッチ直後30Mまで値上がり
3日も持たずに元の20M前後まで戻る

>>95は長期休止明けなのかもしれない
シャアが減少したのっていつからだっけ・・・

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/31 06:38 ID:AWpCRN1Y0
需要はあるが高額品だしなかなか売れなくて
泣く泣く値下げじゃないのか?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/31 07:15 ID:jXm6PJ1p0
うちの鯖は30→40Mまで値上がりしてたな
値下がりしてる鯖がうらやましい

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/31 16:50 ID:D4Xn7fnl0
uchino鯖
バリアントみたいな?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/31 17:44 ID:jXm6PJ1p0
あれ、もしかして美女鯖が高いだけなのか
古鯖マジで20M台かよ
帰り着く頃まで安いの売れ残っててくれるといいが
無かったら自力算出しにいくか…貧スレだしな

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/31 18:35 ID:2eMHoppqO
シャアから5個目のプロペラが出たってのにいまだにカードは無し。
ほんと容赦ない

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/01 19:16 ID:YodKYFc0O
監獄にこもってるギルメンは、プロペラ2個にc6枚って言ってたな…
なんなんだろうな、この差は…

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/01 19:27 ID:rA7XyLsa0
>>108
きっと見栄をはってプロペラとcの数を入れ替えて・・・
それでも2枚か・・・十分うらやまs

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/01 19:34 ID:KcNKG/X8O
ひゃっほう!モスコにこもって4Mもの大金を手に入れたぞ!
さあて何に使ってやろうか・・・

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/01 19:35 ID:EtsxAOjy0
おい、そこのお前!
俺のこの魅惑の箱を買わないかい?

112 名前:ホルグレン 投稿日:11/06/01 20:32 ID:enQybTEA0
や ら な い か?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/01 20:56 ID:kqQXZSHr0
ペノ池に籠って出たのがクランプc2枚と爆炎カタだけだったでござる
ペノcどころかリアcすらでねぇ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/02 01:46 ID:AtzQYhsb0
クランプc刺せばお金稼ぎ放題だよ! やったね!

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/02 02:33 ID:KWRwIZpm0
幸運のクローバーって全然出回らないけど微妙アイテムなの?
それとも高額だからRMCでしか取引してないとか?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/02 02:45 ID:63NBShow0
モバイルガチャの期間限定だから産出が少ないだけ。
今回他のものも良いのないから狙いに行っても割に合わないし

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/02 02:51 ID:KWRwIZpm0
>>116
こんな時間なのにレスありがとう。鯖移住したてでレアがあまりにも出なくて
ラグガチャやったら当たったから捌こうと思ったんだけど取引の形跡があまりにもなくて困ってたんだ。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/02 17:05 ID:btsdTCFs0
移住復帰で資産無いけど、今師匠のネイチャ以外で稼げる収集品って
ジェネもチェンジマテリアル材料と、RKのルーン材料ぐらいって認識でOK?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/02 17:06 ID:btsdTCFs0
失礼

ジェネも→ジェネの

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/02 17:43 ID:IHYLzGlE0
>>118
分かってそうだけど、
チェンジマテリアルだけじゃなくて、スペシャルファーマシーの材料(トゲの実など)とか
スキル媒介(たとえばマンドラゴラの鉢植え)も視野に入れていいかも

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/03 09:15 ID:H4fukbmw0
>>120
ありがとん

ごめん、素で間違えた
とりあえず媒介になるもので、市場に無いもの探して取りにいってみるよー

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/04 11:46 ID:FDTH3EOc0
初心者ポーションって、どうしても投げ売りしていると買ってしまう
重量1で赤Pと同じ回復力だと思うと買わざるをえない
でも、全然使えない

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/04 12:23 ID:ggbc9S+Y0
初心者の回復量は赤の半分だぜ。
F押しっぱなしでも沈没船1とかODとか生体1くらいが限界じゃないかな。
囲まれた時用に別のも持っていくなら話は違うが。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/04 12:33 ID:hsEN6z330
AGIログで狩に行くときに使ってるかな
囲まれた時用に肉20個もってる

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/04 18:10 ID:kJII+kjA0
昔買ったミートスメルの出番ですねわかります

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/04 18:35 ID:S40ulV2E0
ハンティングスピアでSpP一確動物狩りすると肉が溜まる。
ミートスメルがあるとVIT型でも回復剤を買わなくて済むのはいいな。
SP剤が欲しいのは相変わらずなんで、お口が恋人も欲しいんだけど。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/04 19:46 ID:kJII+kjA0
お口が恋人っておいw
それはさておき、アーモンドチョコでSP回復は流石に期待できない
あれは、口ガム単体でもスティックキャンディが重量4だか5の黄POTくらいの効果が出て
なおかつ、ちょっとキャンディ拾っておけば重量3の赤POTくらいの効果があるとか地味に優秀

ムカシ10Mだった頃に全財産はたいて買ったら、素AGI剣士がRKになるまでほとんどHP回復アイテム買う必要なかったんで
十分に元は取れた気がする。飴はアイスより軽いし、後衛でもけっこう詰めるからありがたい
W飴臭がないと棚とかじゃ使えないけど通常狩りなら便利

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/04 20:15 ID:it5bHSm60
セルフフ○ラとかマニアックすぎるだろ・・・

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/04 21:16 ID:hauNS8Af0
ちゅぱ衛門と聞いてぬふぅ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/05 09:52 ID:4r/dLARa0
今、魔女砂の産出に対して白葉があんまり出てなさそうだから売れるかなと思ったり
ちょっとやってみるか

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/05 10:00 ID:Vm0Pw7p10
似たようなことを看板に書いてる人がうちの鯖にもいたが
(「魔女砂が多いってことは売れるかな?」みたいな感じ)
白p912zでNPCから買えるのと手間の関係で、あんまり関係なかったりする
名声のスリムじゃないほうの白pは重いので売るのが面倒なのよね

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/05 11:17 ID:oOlRPivw0
>>131
同じ鯖の悪寒
砂が高い鯖で売れずにどんどん値下がってるのに
名声スリムが全然値下がらない
スリム1個4000zとかイイ値段だぜ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/05 11:49 ID:UhY69YAf0
白ハブが安ければそれだけ儲けが出るし、スリムが安い鯖だと店売り白ポだとほとんど儲けがなかったりするんで重要だよ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/05 23:46 ID:4r/dLARa0
白葉あんまり売れないのか……
素直にモスコ行くかな……

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 02:38 ID:h599cmES0
白ハブはただの名声白にまわされるからわざわざ白ポにしてからスリムに加工して利益落とすことは無いと思うよ。
とランク落ちしたクリエから。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 12:09 ID:IUcK/Nov0
ucino鯖で氷の破片がよくなってきた
Dex+20料理材料だし産出先が限られているためか露天売りで1個60kで捌ける
亀島1Fで氷亀スティールいれつつ1時間平均17個+収集品80k(+ローヤル4,5個)
意外と話題になってないので書いてみる

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 12:19 ID:AJ0dQkCy0
>>136
昨日冗談半分で50kで置いたら即売れしてびっくりしたな・・・
100個売れて5Mの稼ぎになった

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 17:27 ID:4MMFUWti0
なんと
昨日氷D3行ってミスフロとエル以外全部売り払ってしまった

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 17:32 ID:Xd9sJzd40
>>136
亀1は地味に蜂蜜も溜まって美味しいんだが案外人がいないんだよな

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 17:37 ID:c+iA8hHX0
錐持ちかクリじゃないと厳しいのかね
ってクリはもうDEF無視じゃないのか・・・アルシェ?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 17:57 ID:m8zH9TNx0
あそこは眠くなるんだよ・・・

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 18:39 ID:2YWnxVIn0
アサで左手に錐持ってぽくぽく殴るのもなかなか

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 20:29 ID:x5/6QiPi0
スレチかもしれないですが質問です。
今日はじめてくじ引きしたらフロワシールドって盾が
出たんですけど、露店サイトに情報がないので値段わからないです。
みなさんのサーバーですとどれ位の値段がついてるものなんですか?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 20:43 ID:lez7SXoM0
その露店サイトとやらで他鯖の調べたら分かるだろ
ウチの鯖だと安いので1Mくらいで見たがぶっちゃけ500kでも要らん

V盾の下位互換だしな

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 22:00 ID:1/HUvCls0
亀はLKやパラ以上の剣士系なら狩槍で美味い
ローグ系なら錐一本で行けると思います

あと、クリのDEF無視無くなってます

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 05:38 ID:NTYDslChO
物価の違うみなさんの鯖事情なんか聞いてないで、
自分の鯖での価値を聞きなよ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 09:35 ID:1mfL0NwE0
ちょい前にルーン材料云々で聞いた者だが
RK持ちの人いたら聞きたいのだが、ルーンの材料ってどれが露店に並んでると一番嬉しいんだろうか?

なんか何処かのスレでルーンも一部しか使わないから、売れる材料と全然売れない材料あるとか見たんだけど

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 09:56 ID:bt/g7doU0
すべてのルーンで使うエルダーの枝もかなり使うのに最近産出が減ってる
縛られた鎖、蛇模様の髪はメカやシーフ系で取ってる人が多いかも
オーガの牙は廃兄貴で手に入るから廃兄貴BBで4ケタ溜まってる人も多い
光の粒はRKの主食タタチョマップで手に入る

この辺りの理由から
エルダーの枝、砂漠狼の爪、コボルトの毛、ドラゴンの牙、ハチ蜜あたり並べてあるとうれしい

おまけ:Gv前の時間にペオーズの材料置いとくと一気に売れるかも
経費ギルド持ちでとにかく撃ちまくれ!ってギルドあるからね

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 10:10 ID:dZyN6Cbe0
RK持ちじゃないがギルドの連中(Gvやってる)が作ってる物だと
ストームブラスト用の エルダーの枝、光の粒、ドラゴンの牙、縛られた鎖
アバンダンス用の エルダーの枝、蛇模様の髪、ハチ蜜
リフレッシュは手探り感があった エルダーの枝、光の粒、古い魔法陣、壊れた鎧

ただGvが盛んな鯖でGv用に経費垂れ流しでやってるから他の鯖で同じ物が売れるとは限らないし
「自分で集める」物は買い取りも少ないと思う
露店に並んでると嬉しいものはRKスレで聞いた方がいいかも
一応ここは貧スレでモノを売る側でRKは買ってくれる側だと思うから見てないと思う

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 10:20 ID:L/aUjNFY0
ルーン材料屋やってるけど
売れ行きいいのは 蛇模様、オーガ、砂漠狼、コボルド
そこそこ売れるのが 縛鎖、竜牙、燃えてる心臓、デュラハン欠片。デュラハンはたまにごっそり。
悪いのが 竜皮、丸皮、これらはマジで売れない。在庫抱えるならNPC売りの方がいい気がする。
取り扱ってないので分からないのが、魔方陣と壊れた鎧

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 10:44 ID:1mfL0NwE0
>>148>>149>>150

皆ありがとう
書き忘れたけど、鯖はIris職はメインBS70手前(というか0から復帰でこれしかいない、装備もしょぼい)

現在自分のレベルで狩れるレベルだとコボと砂漠狼ぐらいかな?
どっちも要HIT高くて当たるかどうかが微妙だけど・・・

他の物に関してはレベル上がって、余裕で狩れるようになったら行ってみることにする
まぁBSじゃ魔方陣と壊れた鎧や蛇模様髪とか無理くさい気もするけど・・・

魔方陣は婆とモスコ、鎧は田村さんと亀だっけかな・・・

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 10:46 ID:1mfL0NwE0
忘れた

>>一応ここは貧スレでモノを売る側でRKは買ってくれる側だと思うから見てないと思う

一応そっちも考えたけど、収集品の話だったので、駄目元でこちらに書いてみた次第です

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 10:46 ID:imyrvD5d0
肉球のヘアピン作りながら弓コボ狩ってたら結構な数溜まるよ。
ヘアピンもそこそこの値段で売れるし。

問題は1000匹も狩るのが面倒っていうところだが・・・

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 11:43 ID:2BVrNoxW0
>>151
R前に休止しての復活かい?
だったら心配いらんよ。BSは現状パッシブ最高レベルだ
武器ATKにアイテム積載量、素のHit補正なんかのおかげで結構さくさく行ける

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 12:16 ID:kiwVcp990
氷D前でジェネ用の収集品集めるのもいいよ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 14:30 ID:ajwrlYiJP
モスコ3の婆倒してれば魔方陣集まるしなぁ
ちなみに一個1Kで露店でだして売れる

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 15:59 ID:1mfL0NwE0
>>153
遠距離じゃなきゃねー、やるんだけど

>>154
2009/6に休止
それまでBSもちょこちょこ動かしてて、未転成(90超)で終わっちゃってたんで、今度は転生させたいなっとまたBSやってみた

>>155
氷D前って事は氷破片とかではなくドロセラ系の事かな?

>>156
モスコはBSじゃきつそうなんで、後々アサ辺り作って行って見るとするよ

なんか書き込み多いと思ったら、今日はメンテの日だったかー
休日しか稼動せんから全然忘れてた

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 19:07 ID:bt/g7doU0
>>157
氷の結晶、破片はInt+20料理の材料だから売れるよ
ドロセラ系も売れるけどさ

モスコはスティあっての狩り場だな

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/08 17:04 ID:hDII9y730
★ジェネ用作成アイテム材料
 材料             作成アイテム           用途

 トゲの実           茨の種               茨系スキル用
 食人植物の値       吸血植物の種           ブラッドサッカー用
 ガンパウダー        爆弾キノコの胞子        スポアエクスプロージョン、各種爆弾用

 サベージの肉        サベージの丸焼き        STR20料理
 ドロセラの触手       ドロセラのハーブ煮       AGI20料理
 牛カルビ           ミノタウロスのカルビ       VIT20料理
 狼の血            カクテルウォーグブラッド     INT20料理
 氷の破片
 氷の結晶
 トロピカルフルーツ     シロマアイスティー         DEX20料理
 プティットの尻尾      プティットのしっぽ麺        LUK20料理

 パイナップル        パイナップル爆弾         爆弾投げ用
 ココナッツの実       ココナッツ爆弾           爆弾投げ用
 メロン             メロン爆弾              爆弾投げ用

★RKルーン材料
 エルダーの枝                           全ルーンに使用
 光の粒                               ペオース、エイシル、ライゾ、ナウシズに使用
 コボルドの毛        スリサズ              ジャイアントグロウス
 砂漠狼の爪                      
 燃えている心臓       イス                 バイタリティアクティベーション
 縛られた鎖          ペオース              ストームブラスト
 ドラゴンの牙                        
 丸形の皮          ハガラズ              ストーンハードスキン
 ドラゴンの皮                       
 オーガの牙         エイシル              ファイティングスピリット
 蛇模様の髪         ウルズ               アバンダンス
 蜂蜜                            
 レッドジェムストーン     ライゾ               クラッシュストライク
 壊れた鎧          ナウシズ              リフレッシュ
 古い魔法陣                       
 デュラハンの鎧の欠片   ベルカナ              ミレニアムシールド

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/08 17:06 ID:hDII9y730
BSスレにいいもんがあったんで若干加筆修正して転載

チェンジマテリアル材料とか毒薬材料一覧とかもあれば・・・
需要ないかw

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/08 17:32 ID:1P/lDtnB0
チェンジマテリアルで商売になりそうなのは
スケルボーンとオーク戦士の証くらいだし要らないだろう

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/08 18:31 ID:A26/7AVz0
ミックスクッキングの材料は常に一定の需要があるから倉庫に貯めとくといいよ
金銭効率、と考えると微妙だけど(落ちない)

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/08 22:57 ID:g1jkhc9d0
>>159
やっつけ10分で作ったものがここにあるとはビックリしたw

ジェネ料理材料はたくさん手に入ればいいお金になりそう。
氷の破片でいいお金になった

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/08 23:57 ID:hDII9y730
>>163
そういや元スレに転載報告してなかった
自分がR化以降の細かいことを把握してないんでこういうのは助かりますw

貧スレwikiのお得な収集品みたいなところも、不要な物はばっさり削って需要のそこそこあるものだけ抜き出したいんだけどいかがなもんですかねぇ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/09 00:20 ID:lWVeo2bF0
>>164
以前、収集品のところ編集し直そうと思ってたんだけど、
まとまった時間がとれなくて忘れてたわ・・・。

現状、さほど需要のないものは削っちゃってもいいんじゃないかな?
R後に需要の大きくなったルーンジェネ材料なんかは、
別枠にしたら分かりやすいんじゃないかなーとか思ってたけど、どうだろう?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/09 06:59 ID:z7MbXbtJ0
>>159
  ∧_∧
⊂(#・д・)  トロピカルフルーツはNPC販売って言ってんだろ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/09 07:22 ID:vpBAPlW80
吐露非狩古鬱

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/09 07:39 ID:oy0n2aPa0
ファンタCM自重

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/09 10:05 ID:gqPBoGG80
>>160
昨日アサスレで毒草の需要のこと聞いてみたけど
リーチエンドって新毒に使うスコボリアとネリウム、
MMRのマキュラータが一定の需要があるそうな。
でも鯖の値段見ても、毒草あまり高くないんだよね。

スコボリアは通常ウッドゴーレムだけドロップ(闇ピンギcでも出る)のせいかちょっと高いみたい。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/09 12:17 ID:tq4VVLAY0
新毒より毒瓶材料集めた方がいいと思うよ
カルボが手に入れやすくなったので需要が増えた→他の材料の需要も増えてハチの針とかも値上がってる

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/09 21:43 ID:JFrxCnvY0
武器適当でペノ行ったら1時間でサンゴ100個だった・・・
1200個いるのに先長すぎだろ!

未挿し鈍器>特化爪にした重&癌を恨むぜ・・・

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 00:26 ID:PegO4G550
買取でちゃっちゃと買って稼げる狩場で狩りしろよ…
だからいつまでも貧乏なんだよ…

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 00:26 ID:FfG/xgWS0
あまりに狩場の選択肢が少なくなってきたんで別キャラで素材拾ってきて
自前のセージにコンバータでも作らせようかと思うんだがどれが良さそうなんだろう?
鯖の値段だと地>風>水>火なんだが・・・

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 00:43 ID:PegO4G550
>>173
コンバの値段と173の取れる量にも左右されるから一概には言えない
取れる量は風≧水>地>火
こんな感じだが狩るならスティキャラで行けよ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 00:55 ID:H+cvq6+X0
スレ的に販売用に作るなら別に何も言わんが
自分で使うのなら、付与帽でも買ったほうがなんぼかいいぞ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 01:04 ID:Y7yIa+v/0
付与帽は出ないときは出ないからなぁ
付与前提ダメで行ってると湧いて溜まってくるときつい
付与出る前に武器もたまに外れてストレスが加速、おかげで付与出るまでコンバってのがやりにくい

結局本気狩りの時はセージ付与、だらだら狩りの時は付与帽ってなってしまった

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 01:06 ID:FfG/xgWS0
>>174
金策にローグ使ってて崑崙2セット、モスコ、崑崙、とかやってると飽きるんだ…
リンカ・セージがレベルも上げたいし少し稼げるかな、と思って

飽き性だから金が溜まらないんだよな
とりあえず風・地コンあたり量産してみるわ
dくす

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 01:33 ID:cVT48qCI0
>>177
ローグ的に収集品で効率よく稼ぐってなると
最終的に崑崙かモスコの2択になるのでそこは仕方ない。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 14:47 ID:CbWl6Jb60
短葱だけど 
巣殴りでゼニー稼ぐならやっぱりその2箇所かな?
モスコは婆も倒す? 他人がいない時は飛ぶ?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 15:33 ID:VmjUsI2R0
婆を倒さなかったらほとんど狩りにならないと思うぞ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 15:45 ID:B4Ed/Gxm0
>>179
1〜3匹くらいなら無視してマブカといちゃいちゃする
4匹以上ならBBかサプライズでサッサと倒してからかな
マブカ抱え込んでるのが自分にも周りにもまずいんで
婆2種の対応は予め決めておいた方がいいかもね

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 16:02 ID:CbWl6Jb60
らじゃ 行ってみるよ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 17:33 ID:NY3HQ/520
自分で行ってみたときは崑崙より時計地下4の方がおいしかったんだけど
もう1回行ってみようかな
カードの価値が高い分刺激もあっていいかなって気にってる

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 17:39 ID:Y7yIa+v/0
婆c2M、魔女砂600z
過密鯖で露店売り商材は厳しいぜ!

湧きと経験値が上がってるなら経験値稼ぎのついでにいいか

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 18:20 ID:yKexnYf+0
なんか付与帽で失敗して武器はずれるってここでも書いてるし
ググッても出てくるがうちのBSレベル80くらいから今94くらいだが
師匠に通い続けてインプ固定してるんだが一回も武器はずれたこと
ないんだがたまたまですかね?
それともBSのスキルに関係あるんかね・・

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 18:22 ID:aAzl1vN10
斧鈍器、ダマ、ブロソは外れない
ゴーレム刺し、チャッキー刺し、ツヴァイ等は外れる
はっきり言ってしまうと不具合だが、斧鈍器は仕様だろう

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 19:09 ID:Y7yIa+v/0
BSはスキルのヒルトバインディングがあるから付与失敗でも武器外れないよ
BS以外が使うダマとかブロソでも外れないんだっけ?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 19:33 ID:aAzl1vN10
外れないよ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/10 22:23 ID:xmMa74WS0
BSのヒルトは関係ないよ
武器そのものに破壊耐性があれば基本的に外れないけど
なぜかツヴァイ(sの有無関係なし)だけ外れる

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/11 08:59 ID:5P1GxrNM0
月光スティールでマブカは結構辛いですか?もししている人がいたら詳細教えていただきたいです

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/11 09:44 ID:jtlDSZT30
20秒以内に倒せないなら辛いんじゃない
シミュれ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/11 11:36 ID:Z1BVfuVY0
RKでGv出る人って基本的にメカ持ってるんですかね
縛られた鎖もデュラハンの鎧も全然売れない

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/11 11:38 ID:amds/xkc0
私みたいにGvの時だけ1dayでログインって人も結構いると思います
ルーン材料露店すごく助かってます いつもありがとう

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/11 11:58 ID:orx1QuQI0
>>192
RKとかGv抜きにしてメカで金策する人が増えた。
影葱でモスコD3も美味しい。必要装備考えると貧スレ向きじゃないかもしれないが。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/11 12:25 ID:4P9GeGGO0
影葱でモスコってそんなに必要装備高いっけ。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/11 12:31 ID:wnNzEbeH0
単にパッシブ殴りするだけでもそれなりに稼げるけど
QMMだかなんだか使うと効率跳ね上がるとか聞いた<影葱

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/11 12:31 ID:7gvPtHRLO
金銭スレで時給4M()とか言ってるようなやつはライド帽子必須じゃね

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/11 15:47 ID:kxwD5VE40
>>192
メカが居ようが居まいが鎖も鎧もすぐ集まるから買わない

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/11 19:01 ID:mR5rI1wc0
ぶっちゃけ、単価の高いドロップ集めるならクルセが意外といい
ペコのおかげで積載量あるし、ツンツンが割と強いし燃費がいい
金持ちさんは気にしないかもだが、SQでFleeが+20されるから、Flee十分な狩り場なら
イミュンで被弾ダメ減るし、回復向上で回復アイテムも抑えられる
モスコでもTSゼピュが安いくせに妙に強いし、こいつがあれば氷Dにも行ける
難点はRGになると絶望しかない当たり

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/11 19:30 ID:CQrwvfvR0
氷は同意だけど、モスコにゼピュはやめといたほうが…
TSが発動してひどい目にあったのがここにいる・・・

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/11 19:31 ID:7iAnn0jL0
クルセは現状だと一生どころか生まれ変わってもツンツンするしかないとかいう凄いことになってるからな
そろそろOBが帰ってきそうだけど、故郷に帰っても誰も彼だと分からないみたいなことにならんと良いが

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/11 19:33 ID:m2ZLa3P60
クルセはRDSpP騒ぎさえなければ一貫して微妙職を通せたのに
変なあやがついちゃってかわいそうです

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/11 19:43 ID:fnpYe+FI0
嫌な事件だったね・・・

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/11 23:59 ID:vaqcgAGx0
まだ解除されてないんだろ・・・

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/12 17:08 ID:r9Y7PfPs0
RD狩りも、韓国でそう言う狩り方やってる人がいたのに何も考えずに実装
日本独自仕様(笑)の棚と相性がよく、癌の想定外(笑)の事態に
その後一部から苦情が来て、月光剣の修正するよりはRGのスキル禁止にしたほうがいい
RGを強すぎる壊れ職と言う事にして、RD以外のスキルも含め主要スキルの大半を使用禁止にしてごまかす

そして8カ月、RGはRD(未だに公式職紹介の目玉スキル)を始め、主要スキルを使用禁止にされた状態
ぶっちゃけ詐欺

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/12 17:13 ID:B0+XZUV30
愚痴スレいけ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/12 17:18 ID:R33s4AOd0
レべリング途中でRD封印されちゃった人ですか?
癌にとっても愚痴をお聞かされる方にとっても
課金止めるのが一番効果的だと思うよ それか別キャラ作るか

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/12 17:46 ID:o5HpKYUc0
まあ仕様が安定しないってのは大問題ではあるね。
目指して作ったものがパーになるんだから。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/12 17:48 ID:J5/lJStX0
弱くても稼げなくてもいいからその職ならではなことができるようにはしてほしい

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/13 00:53 ID:J7Bxmpnc0
>>205
RDが悪いわけじゃないんだよね。
そもそものRD禁止措置の原因は、金ゴキ盾を利用したガーデンでの反射狩りなんだし。

今現在はRDが禁止されたけど、ガーデンを金盾+DL靴で歩きまわるだけで
時給1.2G/hの経験値効率、金銭時給は3Mz/hは余裕で出るし。
弓と槍と棍棒がよくドロップするからね。
うちの鯖だと弓400k前後、棍棒400k前後、槍が200k前後だからおいしい。

RDによる反射狩りは、スキルとちょっとしたレア武具を利用すれば誰でもできた。
それをミドルユーザーが否定したせいで
ボスカード持ちが暴れてるのが現状だよ。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/13 01:02 ID:Y9yOA5Th0
そろそろストップ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/13 01:09 ID:y8MpautN0
スレチだ愚痴スレにカエレ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/13 18:41 ID:8W2CWxfs0
159みたいな役に立つ情報はもうないの?
新規でスタートしたあと、そこそこの経験値とモチベ上昇する収集品のあるMAPを教えて。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/13 19:10 ID:HEOHUAwt0
>>213
単なる教えてクンには誰も教えてくれないんじゃないか?
情報公開って自分が儲けられなくなるからあんまりされないものだしね
他職Wikiでも見て、何が必要になるか調べて、自分とこの鯖の相場と見比べて、
色々売りに出してみるしか無いんじゃないかね
(キリッ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/13 19:13 ID:3VmAUBc80
金銭スレが妥当だろう
ここは金策の話をしつつも貧乏人がクダ巻くのがメイン

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/13 20:45 ID:lLPfmmlZ0
クエストで緑ハーブが必要になったのでゴートを狩りに行きました。
30分でカードを2枚頂きました。
ほんとうにありがとうございます。


・・・なんでその運が高額カードの時に発揮されないのかなぁw

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/13 21:37 ID:aE/E8p660
まぁここの住人なら良くあること
俺も聖域4でたまたま誤爆ったグレムリンからSブーツ拾ったしな

その運がっ!
なぜっ!
アリスCに活かされないっっ!!

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/13 22:45 ID:JZQxzqXg0
俺がいるなぁw

タラフロッグを殴ってるときに誤爆で殴ったメガドロンcが、それも2枚も。
タラフロッグは1枚も出ないというのに。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/13 22:55 ID:q/8e1y8J0
スノウアー狩りにいってシロマが3枚出たとかよくあるよね!
ルートしたシロマしか叩いてないはずなのになんでなんだぜ…

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/13 23:06 ID:VkeXsM000
スケワカ狩りに行くとミストcが出る法則だよね。
クランプcが出た時は悲しすぎた・・・。

でもなぜか、氷D前にドロセラc取りに行くと、結構あっさり落としてくれた。
あと一枚出れば4枚揃うぜヒャッハー!

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/14 01:46 ID:adRFwdkW0
>>213
一定の需要があって新規で始めても取れるアイテムなんざ鯖によって違う
新規向けの装備だって鯖によって安い・高い・入手しやすいなんてのも変わってくる
鯖は?職は?装備は?
何も晒さずにエスパーしてもらって有益なアドバイスもらえるわけがないだろう

強いて言うなら首都で定期的に買取やってるのを拾ってくれば儲かる

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/14 07:01 ID:u4g6OZ260
しおれないバラが3連続で出ました

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/14 10:41 ID:B3TPQipc0
前にアサ系の毒材料出てたけど、今もカルボってうまいのかな?
うちはIrisでやってて、大体露店価格が8k
土日露店まわったけど、一軒しか確認できず

ドロップ率上がったのは知ってるけど、ここまで露店に並んでない所見ると、そんなにうまくないんかな?
それともすぐ買い占められてるだけかな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/14 10:57 ID:xHc0GeaL0
リムーバ増えたし、自力で取りに行ってるんじゃねーかな
露店で材料買うのって1Dayの人がメインだと思うけど
ただでさえ少ない1DayGverでアサ系使ってる人はさらに少なそうだしの

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/14 11:06 ID:/1BBzAKI0
>>223
8kだと狙って狩るにはマズ過ぎる
8kだと毒瓶にして売った時の利益がボロ儲け
今はカルボの値段が安すぎて製毒業者高笑い状態

多数は買いチャ(7kで無制限買いが良く居る)に流れて
露店の8〜10kは瞬殺されてるのが現状

今の毒瓶相場からすればカルボ15kでも安いんじゃね?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/14 11:07 ID:Md2sgb590
たまに買取りは見かける
露店にも置けば売れる

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/14 13:01 ID:NI9MdngK0
いかにカルボのドロップ率が高いったって
50kやそこらで売れたからなんとか美味いってレベル出しな

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/14 13:21 ID:pdxszwtQ0
よくHiMEでリムバ狩ってるけど、1hで10本〜(よくて)20本くらいしか取れないなぁ…
カルボのドロップ率が上がれば毒瓶が安くなると思ったら、毒瓶売りの儲けが増えただけだったね

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/14 14:15 ID:Uvf+gRXE0
そりゃお前らがお人好しすぎるからだろ
全員でどんどん釣り上げりゃいいんだよ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/14 15:07 ID:dwntOcC+0
選んだ狩場がカルボが出て美味しいです。ならいいが
カルボのために狩場を選ぶのはきついな。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/14 15:40 ID:Arb03N6x0
出ないよりはマシレベルでメイン金策にするには物足りないな
ME狩場はニブル以外うんこなので気分転換にはいいんだけど

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/14 16:14 ID:adRFwdkW0
結婚イベント実装の中で蛍光色の液体が25kで売ってたが自分で作ったら儲からないのな
後は粉が売れる以外は染料作りぐらいだろうか
競合する露店がなければ100kぐらいで売れる
ディトリミン、カルボ、アルコールがラクに手に入る、ハーブが倉庫に腐るほどあるなら
多少は儲けられそうだ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/14 19:50 ID:Ja0JXl4A0
蛍光色の液体は異世界でフィラリンコアクアエレメンタル倒してればイラネってほど集まる
あと小さな水差しと涙の結晶はサファ証集めるためのアイテムだからそこそこ売れる

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/15 00:03 ID:Jj3IEj/v0
鉄の買取チャットがあちこちであるんだけど、なんぞこれ?
鉄の使い道って、武器製造か初青ポ交換ぐらいしか思いつかないんだけど…
1k買取を見て、ちょっと集めてみようかと思った

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/15 00:30 ID:212AibUF0
ビフロストのクエで大量に使う

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/15 08:39 ID:ssXL3pKC0
安いうちに買取で仕入れて自分で使って残りは高めに売るということかね

髪型変更の粉3種で2Mの売上になった
さすがに初日だけの勢いだろうなぁ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/15 18:21 ID:eiNJFYmt0
エルディスカスクエ終わってると

3kくらいで精製ブラディウム買い取り
→経験値+マヌクコイン3に交換
→薬3つに交換
→薬1個を8kくらいで売る

所持量にも寄るが、大体1時間に変換できる精製ブラディウムが遅くても3000個(150セット)くらい
9Mz→精製ブラディ3000→マヌクコイン450枚→薬1350個→1個8kとして10.8Mz
これに経験値が(自給換算で)6M加算される、ブラディウムの産出が多い鯖なら狙い目

問題は肝心の異世界クエ終わらすまでが大変ということなんだが・・・

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/16 04:00 ID:T+8jFAbD0
マンドラゴラの鉢が欲しいけど露店で買うには高いな〜って思って(約17k
氷D下に取りに行ってるんだけど
RKのspp狩りで30分で大体30個くらいしか取れません
すごい人はどれくらい集めてるもんなんでしょうか

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/16 04:22 ID:R3a9d7+T0
確殺DSで全Mob狩りなら平均50/h
スティ→BB1確ジオ無視でも55/h

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/16 13:10 ID:wgrdHFtm0

>>237
これは ゼニー1.8M/h 経験値6M/h って認識でいいのかな?

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/16 16:19 ID:5NT6qVUN0
そりゃ変換時間だけ見たら効率はそうなるが買取・売却時間は数倍じゃきかないだろ
うちの鯖だと7kで固定が居るし真似は出来ないっぽい
薬の用途も限られてるし売却は数日放置でも厳しいんじゃないか?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/16 17:31 ID:RasBfc4X0
美味しいように見えるだけだね。
狩っていた方がマシ。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/16 19:46 ID:IQQQsSNp0
コンスタントに金銭mobを狩れるキャラを作れるくらいになったら貧スレは卒業だろ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/16 23:01 ID:P97wFcQc0
うちの鯖じゃ精ブラ4k↑でマヌクの豪気とかは6k以下だわ・・・

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/17 02:23 ID:f3Tt2pxd0
>>239
反応有りがと
あんまあつまらないけど、
そんなもんってことで納得して草刈続けます

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 10:54 ID:w5OFb8Ar0
アユタヤのテコ入れが来るようなので、2Fに行く必要アイテムが

針刺し 1個      :ハイローゾイスト NPC売り値515z
糸巻 1個      .:ハイローゾイスト NPC売り売り値262z
非常に硬い皮 1個 ..:ビートル先生   NPC売り値86z
聖水 1個 

テコ入れ具合にもよるけど集めとくかな

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 10:57 ID:hgx7TqbJ0
アユタヤが1次追い込み狩り場だった時はその露店があったなぁ

つーかメカMEが大量生産してくるんじゃねーのw

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 11:24 ID:t4PHbfLD0
>>247
ハイロがニブル村から消えて久しくてな

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 11:31 ID:w5OFb8Ar0
ハイローさん村から谷の方に引越したからなぁ
それにビートル先生近場の狩場にいらっしゃるかと思いきやウンバラの方とか
意外とめんどい

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 11:49 ID:OlI4J1P90
生息数やExpが見直されたところで
他の狩場の方がいきやすいし、Expもうまいしで
わざわざ僻地へ足を伸ばすメカニもおらんだろうな

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 11:58 ID:w5OFb8Ar0
タムランさんがルーン材料2つ落とすから
経験値がそれなりになればたまに行くかもしれない
劣化生体2Fみたいな感じになれば。
即死ポイントって1Fしかないんだっけ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 12:12 ID:wgnLn9bx0
田村はアラームと比べんて、代わり映えしない調整なのかな…

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 13:32 ID:PGRnWLDH0
ビートル先生はキルハイルクエストをやると別荘MAPでいやというほど見る
あそこはシャアのcも狙えるから行くならそっちの方がいいのじゃないか

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 13:55 ID:EOg/RfSkO
スルーされてかわいそうに

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 14:48 ID:nSjJZB120
鮎Dは別に経験値マズイから過疎ってるわけじゃないのが運営には分からんのかね・・まずあのアクセスの悪さをなんとかしてくれよ
あとルーン原石なんて店売りで十分ですしおすし

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 14:58 ID:QIS3q2Ix0
経験値が不味いから過疎ってるんだけどな
昔あの強さで4kが当たり前だった時代は殴りプリやらMEやら弓BBローグやらでごった返してた

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 15:10 ID:CVEB2CGo0
>>250
あそこのパッシブ以外の狩り方はがーーーーっと走り回って引っかき集めてドーンだから
もしアラームクラスの経験値になったら普通に奴ら来るよ・・・

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 15:17 ID:w5OFb8Ar0
湧き+経験値アップすればメカに限らず行くだろうよ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 17:45 ID:5m2ixmC60
田村がロヤル4%くらいで落としてくれれば店売りでも小銭になるな

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 17:48 ID:XKJvjEd30
むしろ鮎はクラベンどうしかしてくれ
念属性なのはまだしもRO屈指の誰得っぷりがひどすぎて…

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 17:54 ID:/t4qF3Ye0
アユタヤクエがめんどくさくてつらい

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 18:24 ID:D7cQRgTG0
ここんとこJD2でレア運が調子付いてるので1発を狙ってアリスCを狙ってみた。
機械1Fも棚2もアリスINEEEEE!!
コンスタントや古ミミックUZEEEEEE!!
そしてどっちも稼ぎにならNEEEEE!!

あんな値段な訳を思い知ったので気分転換のスパノビに変えて砂漠狼狩り。
テレポ索敵しててフリオニ軍団に3回突っ込んだorz

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 19:52 ID:gVO2O3H20
JD2でレアってアクダムcしか思いつかない

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 21:03 ID:Rx8bSWsl0
レアでもないと思うけど・・・

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 21:08 ID:/TOE5cYY0
価値がないレア

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 21:09 ID:j5UupHpt0
>>263
ゲートキーパーDDという、希少職ガンスリの中でもさらに希少種のショットガン使いが
喉から手が出るほど欲しい武器をアークダムがドロップする。
しかしそんな物好きな奴は鯖に一人いるかどうか、というレベルなのに
こいつが無印のゲートキーパーという下位互換のゴミも落とす
まさにレア中のレアなアイテムだが、需要がなければただの珍しいアイテムにすぎん

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 21:12 ID:zYF/5+Uv0
私レンジャーだけどショットガン使いたい・・・。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 21:37 ID:D7cQRgTG0
そのときは5時間でゲートキーパーDD4つとアポC2枚と
デストロイヤ2個出たんだよ
確変キテルー!と思ったけどやっぱダメだった

あ、今日はETでわんこCとフリオニMAPで鉄ハエCを拾いました
今ならアリス叩いて猫Cを狙えそうな気がする

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 21:45 ID:/t4qF3Ye0
DD落ちてガンスリ狂喜!だった時代もありました

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 23:00 ID:gVO2O3H20
>>266
> ゲートキーパーDD

うちの鯖では既にゴミ。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/20 14:18 ID:+BI02FG60
アサでネコミミマグマリン、ピンギ用の武器があれば崑崙1美味いかの
どうせSPなんかスティくらいにしかつかわないし

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/20 14:22 ID:M3TbRAx80
桃木狩るなら2のがいいんじゃないか

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/20 17:47 ID:c88RrJ8t0
アサが崑崙1で狩り続けて80なったんで
2行ってみるかって行ってみたらパピヨン5匹に絡まれたり
WP抜けたら周囲に桃樹が大量だったりとあそこはMAPの都合上MHができまくるんで
よっぽど殲滅力がないとしんどい
あとチャッキーからハチ蜜取れるのが大きいんで1でもいいんじゃないかな

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 01:01 ID:zp+heN+L0
2Fは出口で狩る。
パピ・コウを追い出せば、あとは桃木パラダイス。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 11:42 ID:xAp2Wb1o0
桃源郷だな

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 12:06 ID:vj22W9iG0
誰が上手いこと言えとw

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 15:14 ID:RwG8x0cO0
鷹なら罠型ならランドマイン1確、じゃなくてもランドマン2確で沈むからパピも経験値的に美味しくいただけるね
何よりも人が少ないから、桃の射程範囲外から気軽に撃ち抜けるのがいい

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 16:42 ID:AzRx73W+0
騎士系ならミルクでも回復足りそうなくらいATK下がってるよね、桃樹……

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 17:25 ID:sYie6cyX0
ローグだけど1Fならゾンスロ靴+自然回復で何とかなるな
借金してウアー買ったんでアイスが30個ぐらい取れる良狩場に

70BSでアイス満載(カート1000、所持200、ウアーはなかった)から行き始めたが
枝、エルダー枝以外OCで300kほど>アイス代120000と余裕の黒字狩場だった
アンフロがなけりゃ凍るのが厳しいがアイス単体でもいい回復アイテムだわ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 17:40 ID:6/olX8h90
2Fじゃなくて3Fの方だけど、MAP名称が武陸桃源だからな

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 18:08 ID:HcJBv/gB0
ローグ60台後半から通ってるけど空デリゾンスロなら回復剤不要だね
ただ微妙に要HIT高くて、特に蝶はマジウザすぎ、ろくなもん落とさんしカードも最早プチレア価格だし

そしてチャッキーも食うのがマイジャスティス

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 19:29 ID:s/zmtFja0
騎士的にはチャッキーメインで狩れよと
持ってないけどな

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 09:07 ID:k8o/WfBM0
蜂蜜が売れないなら、狩りの時叩けばいいじゃない
贅沢な気分になれるず

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 16:09 ID:ZExI8HC/0
もっもうエル原は店売りでいいよね…?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 16:27 ID:ZIghHfSi0
ためて矢作成してNPC売りすればと思ったが時間の無駄な消費だからそのまま店売りでいいな

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 17:09 ID:eA/PFPXC0
50個取っておけば神器4次きたときに使えるよ
残りは売っちゃえ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 00:12 ID:aDb96EgQ0
鋼鉄サソリの尻尾で鋼鉄矢作った方がコストは安い

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 01:10 ID:4yQVoHHe0
>>287
ちょっと何言ってるか分からないですね・・・

>>284-285
エル OC682z
エル原 OC403z*5=2015z
鋼鉄矢1000+スタンアロー50 2z*1000+OC6z*50=2300z

結晶化・矢作成と2アクションで増える額が265z
どう考えても労力に見合わないな

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 14:59 ID:qwJKVbPN0
復帰するに当たって別鯖で裸一貫スタートしたんですけど
序盤で集められてそれなりの値段で売れるアイテムって今は何が定番なんでしょうか?
アルコールが直接作成できるようになって、植物の茎があまり売れなくなったという話を聞いたのですが…

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 15:05 ID:R88VERDz0
>>289 別スレより新しい需要はこの辺だな

ジェネ用作成アイテム材料
材料             作成アイテム           使用・効果

トゲの実           茨の種               ジェネの茨系スキル用
食人植物の値       吸血植物の種           ジェネのブラッドサッカー用
ガンパウダー        爆弾キノコの胞子        ジェネのスポアエクスプロージョン、各種爆弾用

サベージの肉        サベージの丸焼き        STR20料理
ドロセラの触手       ドロセラのハーブ煮       AGI20料理
牛カルビ           ミノタウロスのカルビ       VIT20料理
狼の血            カクテルウォーグブラッド     INT20料理
氷の破片
氷の結晶     シロマアイスティー         DEX20料理
プティットの尻尾      プティットのしっぽ麺        LUK20料理

パイナップル        パイナップル爆弾         ジェネの爆弾投げ用
ココナッツの実       ココナッツ爆弾           ジェネの爆弾投げ用
メロン             メロン爆弾              ジェネの爆弾投げ用

ルーン材料
エルダーの枝
光の粒
コボルドの毛        スリサズ              RKのジャイアントグロウス
砂漠狼の爪                      
燃えている心臓       イス                 RKのバイタリティアクティベーション
縛られた鎖          ペオー               RKのストームブラスト
ドラゴンの牙                        
丸形の皮          ハガラズ              RKのストーンハードスキン
ドラゴンの皮                       
オーガの牙         エイシル              RKのファイティングスピリット
蛇模様の髪         ウルズ               RKのアバンダンス
蜂蜜                            
レッドジェムストーン     ライゾ               RKのクラッシュストライク
壊れた鎧          ナウシズ              RKのリフレッシュ
古い魔法陣                       
デュラハンの鎧の欠片   ベルカナ              RKのミレニアムシールド

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 15:11 ID:b6Cwz5FQ0
コボ毛が割と高く売れる(鯖の相場要確認)

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 15:21 ID:qwJKVbPN0
>>290-291
ありがとうございます
狙えそうなのは砂漠狼とコボルト辺りでしょうか
相場を見たところ、空き瓶もまだ需要がありそうなのでこの辺を中心に回ってみます

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 15:54 ID:NT8HLRpd0
古鯖だと300zでも空き瓶が売れ残っている現状
今の初心者が何で稼いでいるのか全然予想がつかん

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 16:11 ID:Ny5xU1t/0
なんだかんだで植物の茎は売れるし、砂漠狼の爪も中々売れて初期資金稼ぎに役立った。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 18:13 ID:tKx9ECp60
あと狼の血がそこそこ高値で売れる

スチレやカタも落とすし、小銭稼ぎなら砂漠狼さまさまだな
あ、ミンクのコート、おまえはいらん

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 19:40 ID:XOqJ/y3j0
ノーグ2でゴミ拾いやばいな・・・
誇張抜きで1Mz/h出るわ
1stはBS作ってゴミ拾いが鉄板になるな

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 22:06 ID:vsI+f38C0
ゴミ拾いする前に圧殺されるわ。
そもそもグリードするSPが残せる状況にない、メンタルブレイカー防止するにはどうすればいいのかわからん。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 22:09 ID:LMdj07ri0
ハエ→アーモンドチョコ2個もぐもグリード→ハエ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 22:19 ID:vsI+f38C0
その考えはなかった。
って、それ晒されるじゃねえか!

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 22:29 ID:2KKct+CN0
>>299
昨日ODで遊んでたらそんな奴居たぞ
勝手に収集品とってくのなあいつら

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 22:32 ID:LMdj07ri0
ODは俺の露店用品仕入れ先だけど、ハエで着地したところにモノ落ちまくってて、
かつ人がいなければグリードして持って行くわ
さすがに人の周囲に落ちてるものまでは手付けないけど。
満腹ゼノとか満腹ハエに箱拾われて消化されたときは結構凹むし

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 23:00 ID:2KKct+CN0
>>301
いや、普通に目の前で戦ってるのにとってかれたな
一階だったからゼノはおらんかったけど

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 00:50 ID:t33DhTF/0
ゴミ拾いといえば捨てノビでアリ穴探索だろう

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 01:37 ID:JZGAVvqF0
ノーグ2って結構ドロップ放置されてるのな
FiTやRKはもっと経験美味い狩場あるのに何でわざわざノーグなんだろうか

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 01:50 ID:UXewas+M0
>>304
>ノーグ2は塩振った月光剣でBBしてるだけで、30Mこえるからなあ

だそうな

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 03:23 ID:U1FhM62y0
すべてのFit型とRKが装備揃ってるわけじゃないじゃない。
ノーグでお金と経験値稼いだっていいじゃない。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 05:05 ID:XFtY6hKWO
ここは初心に戻って馬車道で猫狩り

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 09:34 ID:YBhFJDlD0
ノーグ2は悠長に拾ってられないんじゃ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 10:13 ID:YrlcamVP0
>>302
貧乏スレ住人は、アイテムが出たら戦闘中でもまず拾う。
拾わないでアイテム撒き散らしたまま戦闘してたら、もってかれても仕方ないな。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 10:18 ID:YBhFJDlD0
OD1とか倒した端から湧いてくるし、ちょっと落ち着いたら拾おうとか考えるだろ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 10:53 ID:LOQXQCJ10
LV上がった方が収集効率もいいから序盤なら最低限の装備だけ揃えてとっとと上げた方がいいと思うよ
500zくらいの収集品チマチマ集めても金貯まらないからね

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 10:53 ID:20RaaUod0
>>309
gmkzばっかりってことか

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 10:58 ID:YBhFJDlD0
>>311
ちょっと待てw
500zの収集品が出るMAPって結構うまいと思うんだが

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 10:59 ID:uub0PIUU0
故意犯のルーターBSもいるからな

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 16:27 ID:dpAALqEg0
>>302
さすがに戦ってる人の側のモノまで拾うほど落ちぶれてないから俺ではなさそうだ

貧スレ的にちょっと気になるのが、恋人ガムとかウアーアクセ付けてるのに
アメやアイス拾わない人ってなんで付けてるんだろうかと思う
ウアーアクセ持ってないのに拾ったアイスがそろそろ1000個を超えそうでなんとも言えない気分になる

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 16:34 ID:lVz0cvoW0
アメとかアイスを落としてテレポしてった所をまとめてグリード
その場でペロペロ舐めて回復おいしいです

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 16:43 ID:6whd//r00
回復量増加目的で付けてるけど拾ってると重量オーバーする俺みたいなのもいる
持ち込むには足りないので1/3くらいは拾うよ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 16:52 ID:S/0B7yyy0
>>315
アメやアイスは重いし、重量対単価も低いしね。
必要な分しか拾わない人は多い。
俺は放置されてるやつまで全部拾うけどな!

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 18:37 ID:br7CB+FO0
拾いすぎて重量オーバーになったとき
軽くする為にアイスを食ってたら
敵も居ないところで凍り付いて
恥ずかしい思いをしたときから
必要以上には拾わずに
放置するような形になりました

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 20:12 ID:do6tRt2W0
>>310
取得権とは何か、それを考えた方がいい。
モラルは別だぞ。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 21:08 ID:wJrfyFss0
逆にPT設定とかで 優先取得権放棄とか選択できれば
ノーグ02でよその人に「拾えません」を見せることなく 龍のみとか悪魔のみ狩るとか
できたりするね。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 01:48 ID:zkwk/3Vj0
OD2とか拾う暇もなく横わきゼノークがすぐに沸いて困る
グリードで拾って隣で露天だしてくれば買っちゃうかもしれない・・・

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 08:08 ID:rT+qR9Ec0
借金してウアー買って返済したらスレ卒業予定

正直回復量とかは満足してるんだがアイスの重量8なのが難
その場で回復するのは問題ないが持ち歩くとなると
重量1あたり10z未満と1個捨てても大抵の収集品8個拾った方が儲かる
ガムも棒飴>飴の回復量だしSP回復は10程度なんで
飴、チョコはその場で必要な分じゃなければ拾う意味がない
持ち込んだアイスや飴の回復量UP目的でつけてるだけで
ドロップで出した場合はHP減ってたりすれば使うかな程度で拾わないこともある

ドロップ品ではあるが例えるならにくや化け餌みたいなもん
重量的に厳しくなったらまず捨てる候補で
そもそも拾うべきかどうかも悩む程度
身内でSD行った時にハエ捨ててたから勿体ないと拾ったのはいいが
後で重量50%超えて結局自分も捨てたわw
回復剤やら蝶、イグ葉とかの必要な品として最低限の数は欲しいものの
過剰に持ってて収集品の山を放置するぐらいなら逆に損してると思う
重量超えない狩場、超えても問題ない職ならゴリゴリ拾うけどね

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 11:22 ID:TNzb4yAK0
アイスは儲けるためのものじゃなくて、節約するためのものだと思ってたが

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 11:54 ID:qmTwZun0O
アイスアクセは費用対策というよりか、狩り効率をあげるためのものだからな。
節約の為にウアc買うくらいならそのウアc代で装備買って初心者p使った方が・・・ね。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 17:01 ID:NQSSDjyv0
なんにせよ、落ちてるアイスを拾ってかえって捨て値で露店におく事で俺のハエ代が賄えてるのは変えられない事実
ありがたやありがたや

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 17:05 ID:e6e2rzAM0
白ポ積みたいようなきっつい狩り場に100zのアイスで行けるって装備だし
拾ってどうこうってのは・・・まぁ滞在時間延ばそうとか思うなら有りだけど
つーか50%超え云々なら地デリと併用とかしないと

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 19:30 ID:DAjl6BF40
1.5倍期間前からポルセリオ狩りで篭ってるんだけど、出るものがジュビリーと単細胞と触角すぎて泣いた。
キャラ弱くても倒せて運悪くてもマイン位出るだろうと思ってたのに蛍光色の液体1個が限界とかね・・・

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 19:36 ID:xAMZ609x0
狙っていいレアは1%まで

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 20:30 ID:hZnp1UYQ0
グリードもちじゃない限りアイスやアメ拾うのは無駄だろ
その拾う消費時間を狩りに当てた方が儲かる

ビルゲイツが道端に落ちてる一万円を拾いつづけるより働いた方が儲かるのと同じことよ

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 20:33 ID:y4QoFbyQ0
このスレで拾っていいのは魚までだ
アイスや飴を拾う奴は金銭スレ行きだ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 20:46 ID:ALTiaJuX0
たとえ恋ガムやウアを装備していようが、
全てのドロップを拾うようなヤツは、貧スレ住民でおk。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 20:47 ID:RgD/gs3g0
空デリ+ゾンスロ靴が最強すぎて
回復剤ほとんど使ってない

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 21:18 ID:A+5vs3wA0
ずっと全ドロップ回収しないと気がすまなかったけど、戦闘職系一通り遊んで
最後にBB騎士始めたら、急に騎士プレイ中は全アイテム拾わなくてもあまり気にならなくなってしまった

過疎廃屋が狩場だったけど全アイテム拾ってたらキリがなくなるし、コンバ切れちゃったりして
選別すると黒字、安アイテム全拾いで赤字とハッキリしちゃって財布の痛みが金銭感覚にダイレクトアタック
その辺りから回収選別し始める人も居るんじゃね。俺みたいに
あまりお金無駄に出来ないから逆に全拾いできねえ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 21:19 ID:xAMZ609x0
ウサギcが最強すぎてカートの中はいつも肉でぎっしり

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 21:27 ID:NQSSDjyv0
貧スレ住人なら狩場のドロップをどうするか一覧かとかしてて当然ですよね^w^
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/11201.png

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 21:38 ID:DAjl6BF40
そしていつの間にかアイテム欄に入っているリンゴ
すげえモヤッとする・・・

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 21:43 ID:xAMZ609x0
フードドロップを付ければもう気にならない

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 21:46 ID:ALTiaJuX0
>>336
その顔文字が無ければ惚れた。

俺は全部、脳内処理してたわ。
一覧にするのも便利だなぁ。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 21:48 ID:u4tj3BJZ0
アイテム拾って足元をきれいにしてからでないと
mobがいても殴れないという貧乏性でござる

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 21:52 ID:NQSSDjyv0
>>339
出身ネトゲのスレが(*‘ω‘ *)で溢れてたせいで、
未だに顔文字無しでレスしようとすると違和感を覚えてしまうのよ・・・

まぁ一覧化するときに調べて処置方法決めたら、それ以後はあまりリスト見なかったりするんだけどね

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 22:05 ID:xAMZ609x0
マビスレ出身なら(*‘ω‘ *)でいいじゃない(*‘ω‘ *)

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 22:40 ID:XtXiIIXI0
OD2で他人の出した飴ちゃんやアイスをゼノークと必死で取り合ってるとまじで貧乏のつらさが身にしみる。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 01:22 ID:o2xwoT3u0
まじで資産ゼロの初心者ってどうやって稼ぐんだろう
スリッパまでいけば問題なくなるけど属性武器必要だし

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 01:24 ID:D3bfjTn90
アカデミー後は適正狩場で収集品拾ってれば

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 01:25 ID:FHagqR5M0
>>328
ジュビリー4300個、単細胞2400個ぐらいでマイン20本前後、ポルセリオc2枚だった。
狩り続ければ出る。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 01:25 ID:SS2Jjdfa0
属性武器がなくたってスリッパや桃樹を倒す事だってできるさ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 02:25 ID:JBYOpijR0
アカデミーのクエで火属性のナイフもらえますがな

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 04:54 ID:atVr3UlVO
あんなファイアマインゴーシュ使うなら最後にもらえるLv3武器使うよw

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 06:56 ID:Fp6Al78m0
資産ゼロなら買取出してるもの拾ってくればいいんじゃね

最古鯖だが買取出してるのは首都中央カプラ〜南カプラあたり
コンバタ材料が950,1000zで売れる
狩るのはホルン、スタイナーやアンバーナイトあたりで
属性武器でなくてもそこそこ狩れるしアクティブもポイズンスポア程度
ブリーフランシャツセットがs品ぐらいしか置いてないのが難点だが
これも材料買取でなんとかなる値段
他の鯖でも買取自体はあるだろうからそれ狙うのがいいと思う
過疎鯖はシラネ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 09:03 ID:3imw5o2W0
>>344
・製薬材料
・コンバーター材料
・ルーン材料
・毒薬材料

この辺で難易度低い狩場行ってれば大丈夫だろう。
カードも狙えればなおよし。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 10:42 ID:m3HNP9E0O
現状、BS作ってODでCRしてグリードしてお金溜めてレベル上げて火武器買ってスリッパ行ってネイチャ集めて売って転生して棚通ってメカにするのが一番稼ぎになるよな。

この期間一〜二ヶ月しかかからんのだから楽な時代になったもんだ。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 13:25 ID:88mfqCuT0
ODでCRは地デリないとあっという間にSP切れないか?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 14:17 ID:BLc9eaXU0
ギロチンという手もございます

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 14:22 ID:gEcgisi70
バッチLV適応外になったのに、砂漠狼から卒業できない新規スターターが来ましたよ
爪がルーン材料で安価ながら大量に売れる、血はそこそこの値段を付けて売れると
一昔前の毒キノコみたいな存在でありがたい

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 14:51 ID:SS2Jjdfa0
低レベルでもFlee高い職か、遠距離攻撃できる職なら
転職したあたりから、桃樹さんでがっぽり
でもパピヨンは勘弁な

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 14:58 ID:3imw5o2W0
>>352
一度資産を築いた後だとそうなるけど
ゼロからのスタートはそうはいかんぜ。
どうしても序盤がもたつく。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:15 ID:m3HNP9E0O
>357
所がそうでもないんだな。
今だと安価というよりタダ同然でSP回復ができるし、ODにいる期間なんて一週間も無いし。
クエストで知識と地理も学べるからあっという間なんだぜ。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:33 ID:HvFyJVUl0
ODでCRグリード狩りをいい武器なしSP回復装備なしでやってお金ためるとかTOMがくる。
つーかスリッパで転生までこもるってだけで2ヶ月ぐらいかかりそう、廃プレイすりゃ別だが・・。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:43 ID:3u1WyCsQ0
初期資金が無いのなら
アカデミークエを回しまくってレモンを集めれば良い
そのレモンを使ってODCRで金稼げば良い
時間がないクエ面倒とか言うなら知らん

うちの鯖だと、おもち≧レモンな相場だから
回復量次第ではレモンを売っておもちを買うのも良いかも知れない

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 16:44 ID:SS2Jjdfa0
アーチャー作る→武器もらえるクエと試験終わらせる→
アカデミーの湖の桃樹島に行ってDS撃ちまくり、SP尽きたらリカバリー
リカバリーがあるから矢は木の矢でOK

レアで一攫千金する場合は、銀の矢もって廃墟4Fで
スケルワーカーとソルジャーかき集めてAS

どっちもキャパ1人で、LV56になったら入れなくなるけど
近場で初心者にしては高時給出せる

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 19:56 ID:1OM3unfhO
あ〜ぁ書いちゃったか…

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 20:35 ID:1B4pdLVe0
別に人でごったがえすような場所でも無いしいいでしょ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 02:56 ID:S4BaNRfjO
あそこ時間湧きだからもう一人居る時点で効率ダダ下がりなんだけど

わかってないんだろうなぁ
貧スレ住人だもんな

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 03:01 ID:lzWIVhRO0
リカバリーは今はPT組んでなくても使えるようになってるんか?
LV56までってきついんだよなぁ。美味しくかれるようになったと感じるころに退場。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 03:07 ID:Regp8zdw0
そもそもカードは買うものってのが貧スレ住民だからな
LV55までしか行けない、住民が同じ鯖とは限らないわけだから
別段そこまで美味しい情報とも思えない

つか時間沸きって時点で独占できても美味しい気がしない

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 03:32 ID:RhJvwhxd0
カードで一発逆転狙うも出ずにジリ貧がこのスレの趣旨だろ。
メカなり葱なりで収集品売ってカード買うのが金銭スレ。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 03:51 ID:iFhhb+G10
一方、俺はアリーナ用69弓を作った。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 07:53 ID:+/CKeXdBO
ハチミツ、エルダ枝、光の粒あたりを露店に出しておいてくれ
臨時収入があって懐が暖かいから今なら買う

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 10:16 ID:HQ1UzLlm0
>>364-366
おいおい、いくらなんでもこれは初心者用情報だぜ
いくら貧乏だからってLv56以上のキャラがいて、これ以上おいしい狩場なんていくらでもあるだろう

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 10:26 ID:OxCf6mfF0
全く無資金無知識の完全な初心者でつい先日始めて
ぐぐったりして高く売れそうなもの調べたけど
アカデミ実習室の島でコンバタ材料取って
露天売りが一番よかった。
三日ぐらいで1M稼げたよ。
装備は初心者クエストで貰ったものだけ。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 12:03 ID:TbY/dW+o0
1日何時間の狩かは 人によって大きく感覚が違うから
そういう報告は時間で書いてくれるとうれしいかな

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 13:45 ID:S4BaNRfjO
>>370
ワカc狙ったことがないのか、カード狙いで苦労したことないのか
あのMAPの価値が全く分からず書いたんだな…

あそこの価値はカードが出無いことに苦労はしても他のが出て気持ちが折れずに済むことなんだぞ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 14:11 ID:tM6tAgy10
若MAPにc以外で出て嬉しい、モチベが上がるもんなんてあったか?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 15:26 ID:iFhhb+G10
だからどうした

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 15:31 ID:z70UcWZE0
そもそもカードドロップ自体に縁がないオイラは
今日も素材集めで地道に稼ぐのであった まる

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 18:42 ID:HQ1UzLlm0
>>373
ちょっと意味がわからないですねー

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 18:44 ID:J31tmth+0
ワカC狙うならあのMAPが一番いい気がする
密度的な意味で

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 20:52 ID:4RdnaRtN0
今は神秘のルーンが狙い目じゃね
うちの鯖8kの露店売りでバコバコ売れてるぜ

タムランがどれくらいから狩れるか知らんけども

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 04:53 ID:OGAQoJi/0
情弱が多い鯖なんだな
8kじゃ高級ルーン3倍以上多く買えるのに・・普通はGvで本当にここぞという時以外使わない、あれは自力入手して使うものだと思ってたわ
うちの鯖じゃ5kでも売れ残ってる産出増えて高級と変わらない値段になったら買ってもいいかな

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 05:55 ID:9bxmPSNL0
別にルーンの値段だけじゃなかろうに。
他の材料が高く付くようなら、高くても神秘ルーン使って
成功率を求めた方が結果として安くなるかもしれんし。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 09:40 ID:OGAQoJi/0
そもそもそういう材料費ケチるような層は露店で買わずに自力で集めたほうがいいんじゃねってなるジレンマ
実際は成功率10%も違わないんだけどね

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 10:34 ID:rp9QFTxFO
高級と神秘じゃ15%違わなかったけ
ルーン材料は金額より入手が面倒なのが問題
光の粒とか買おうと思ってもなかなか売ってない

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 13:31 ID:hG/F2kAS0
棚1Fでミミック狩り続けて粒30個/h
経験値はお察し、たまに狩るアリスに夢を膨らませる。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 19:03 ID:EL971f8G0
光粒はまだ10k↑で売れるなあ

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 21:06 ID:eKFHkn510
ミミック狩りなら定番のGH修道院でしょ

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 21:19 ID:hG/F2kAS0
>>386
修道院は即湧き5、時間湧き(1分)4の9匹に対して
棚1Fは即湧き20匹。あとはマップの広さも考慮して棚に行ってる。
といっても構造が特殊だから見つけるにはコツがいるけど・・・

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 04:50 ID:CozSJ+v+0
光の粒10kで売れるってすごいな・・うちの鯖相場3kだわ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 13:46 ID:HCZp4bp3O
光の粒一番効率よく集まるっていったら竜温かね
釣り3で1時間平均80個くらい

Gvに使う品はオークションでもあまり欲しがる人いないから
かなり安めに落札できること多い
あとは棚での陽光の箱とかね

1Mちょいの種銭さえあれば臨時行く度に+αで200〜500kくらい稼げてお得よ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 18:42 ID:PNWuSTbC0
数日前のアカデミーじゃないがそれ言うなよ!ってのを思い出したw
うちの鯖の陽光売りゼロなんだよな
なるほどオクで買占めか…

前にボッタ露店が15kで出してて高いけどないのはマズいってことでギルドの財布役に買わせたら
後で隅っこの方で8kの露店見つけた
そっちの露店の方が安い、って言う前にボッタ露店主が買い占めて転売してたわ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 21:30 ID:UKIrZstR0
なんでそんな事がわかったんだ?

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 21:31 ID:4s5TwHho0
15kで売れているなら、それはボッタ値ではなく相場というのよ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 21:59 ID:CxoyCbe30
誰が買ったとか見えないものが見えたり
すぐボッタとか使ったり
そもそも2行目で売りゼロなのにボッタ露店は存在してるらしいし

関わりたくない人なのは確かだな

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 01:50 ID:BmXmJ3wH0
自分の欲しいものは安くあるべきという願望が生み出した幻。

陽光だけど基本均等分配だけどな。端数はオークションに回すが。

395 名前:390 投稿日:11/07/02 04:29 ID:CgXmfMwu0
自分が借金する前だから6月頭頃の話
ろ。のchaos鯖で陽光の箱で検索してもらえればわかるんじゃないかな
完全に売りがないわけじゃないけど毎日くまなく露店見回らない限り見つけ辛いのはわかると思う
週単位で見れば置いてる事は置いてるが翌日には売り切れてるか露店閉めてるのが大半

その日は15k見つけてギルメンに報告→ギルメンギルド無所属キャラにCC→
自分も首都キャラにCCして見てたら15k露店売り切れ確認
何気なくプロ南行ったら8k露店発見→ギルメンは無所属キャラのままなのかギルドにinしてない
しばらくして8k露店売り切れ→8k露店で置いてた数と同数の陽光が15k露店で販売開始

陽光みたいなちょっと入手に手間がかかるものなら
全く同じ数倉庫から引っ張り出してきたと考えるよりは
買い占めて同じ値段で売り始めた、って考える方が普通だと思うんだがなあ
信じてくれないならまあそれはそれでいいや

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 04:56 ID:3nOlM7oO0
>>395
信じる信じないはどうでもよい
ただ
・売れるならボッタ価格でなく適正価格
・別に転売は悪いことじゃない

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 05:12 ID:XDa/cTSh0
悪いことじゃないと言い切るのはどうかと思うがな。駄目ではないけど気分のいいものでもあるまいよ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 05:29 ID:WS6NTrCm0
調査員特権()で見たらRまではケタ1つ多い値段が相場になっていたようだが
R前っていうと金銭効率は出せて1Mz/h

今は2Mz/hが当たり前でさらに露店価格もケタ下がってるのに
たかだが8kのものが15kで売られてたからギャアギャア騒ぐのってケチ過ぎね?
陽光の箱が必要ってことはGv屋なんだろうが、そこまでジリ貧でやらなきゃならんのか?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 05:55 ID:It37zD56O
後出し情報で自己擁護ご苦労さまです
まぁゆとりは最安以外はボッタ(笑)だから仕方ないよ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 06:25 ID:3nOlM7oO0
>>397
お前の気分なんかしらないよ
文脈からルール上の話だって読みとれなかった?
言葉が足らなくてごめんなさいね。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 07:05 ID:cS7CG+Z20
コジキノネタミ、アッー!

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 07:54 ID:+576TtULO
Gvギルドなら人数集めて棚かオデン行って生産すればいいよ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 09:04 ID:zxt5rkiu0
転売なんて売れ筋で安いルーン材料が売ってた時しかやらないな
コボ毛うめえ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 09:34 ID:BmXmJ3wH0
たかが8kぐらい買い置きしとけよって思うが。
どんだけ金無いんだよ。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 10:22 ID:VKkIqutt0
8Kで発見 連絡つかないから自分で即購入 
後でギルドの財布役に渡すって選択肢は無かったのかな?
自分が買い損ねたから
買えた人を妬んでるようにしか見えないんだけど

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 11:07 ID:Es8kU/2H0
>完全に売りがないわけじゃないけど毎日くまなく露店見回らない限り見つけ辛い
>週単位で見れば置いてる事は置いてる
>が翌日には売り切れてるか露店閉めてるのが大半
>陽光みたいなちょっと入手に手間がかかるもの

ほぼ言い値で売れる状態だなあ
chaos鯖はもっと釣り上げてもいいんじゃね?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 11:37 ID:Fqb8L+LL0
転売が悪い事って言ってる奴頭おかしい
ルール上どころか世の中転売だらけやん
社会に出たことないのかな

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 12:27 ID:siQEg0JmO
ルールというかマナーだがな。
普通は同業者と購入者が損をするような行為は嫌われるし禁忌とされるもんさ。

禁忌を犯した人間が晒されたり嫌われたりハブられるするのは当然だし、仕方ないこっちゃ。
嫌われる自覚があって禁忌を犯す分には問題無いっていう所がルールじゃなくてマナーなあたりなんだが。

ちなみに>407が言う転売っていうのは仕入れ価格と販売価格のことだろ?
この場合の転売とは違うと思うぞ。
ネットオークションのことをいうなら、お前の常識が狭すぎると言わざる終えない。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 12:47 ID:Fqb8L+LL0
>>408
禁忌じゃなくて自分たちの都合のいいようにやりたいだけだろ
実際に協定としてRO内でまわってるわけだ
あんなん競争力を失わせるだけなのにな
嫌われる云々以前に自由競争が原則
その自由競争に対して禁忌とかあまりにも馬鹿げた事いいすぎ

マナーうんぬん以前に値段のつけ方勉強してない奴らが転売されてるだけ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 12:49 ID:Fqb8L+LL0
ついでに言うと最近の現実社会では問屋を撤退させる方向で協組その他が動いてる
仕入れ価格と販売価格の場合が転売と同じって事を示してるぞ
ちゃんとニュース見てんのか?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 12:52 ID:xgW+7Eoo0
>>408
安い露店から買う(=仕入れ)
それに利益上乗せして売る(=販売価格)

何が違うんですかねぇ?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 12:54 ID:UIrKFoVX0

あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つキリッと)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 12:54 ID:LW2SJged0
神聖スレでもいって続きやれば

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 13:21 ID:i/YTu7Hl0
放置時間を短くする為に安くおいてる露店と
利益を優先する為に多少高くても長く出してる露店

そんだけだろ。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 13:52 ID:Es8kU/2H0
転売禁止!
NPCから買えるものはNPCから!
ガンホーリアルマネーセットは円で!

よって露店で売れるのは
自力GETのDrop品のみ!

とかいうはなし?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 14:04 ID:XIiBveWK0
貧スレらしい話題だなぁ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 14:35 ID:k+iOeNXj0
貧スレというより嫌儲スレになりかけてるけどな

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 14:38 ID:DrY2ZRyX0
ID:Fqb8L+LL0
なんか最近働き始めた高校生って感じ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 14:54 ID:2FRkQHSDO
なんか自称経済学士が沸いてるが、転売は問題ないが、買い占め、独占、カルテルは現実でも禁忌なんですがね…

フェアトレードがなんで唱えられてるかわかるか?
金ってのは一部に片寄ってると、結局損するのは双方なんだよ。
土方がこつこつ集めた収集品を金持ちが買い占め吊り上げなんてしてたら、市場は廃れていく一方なんだよ。

高くても買うやつがいればそれは需要はなりたってるが、
買い占めて吊り上げた価格は相場っていわない。
供給がなりたってないってこと。偏った範囲でしか市場が形成されてないだけ。

ただし、安く買って転売するのは質屋と同じでれっきとした商売。相場を安定させる大事な役目
むしろ安く売りすぎるのは価格破壊だからそいつが悪い。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 14:56 ID:D/VyB5Sz0
ゲームだからどんな事やっても大丈夫だ問題ない。
MPKも放置もBANされないゲームで何を言ってるんだか

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 14:59 ID:kj/Symnw0
>>419
別にネトゲは資本主義でも社会主義でもないから買占めが悪なんてないだろ
税金もないんだから長くやって金稼いでる奴らが買い占めようと
それは長くやり続けてきたやつの権利だろ

むしろ開始時期も資金も違うんだからネトゲにフェアトレードなんてねーよ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 15:04 ID:UIrKFoVX0
いいからお前ら買い占め転売できる程度の資金貯めてこいよ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 15:08 ID:BmXmJ3wH0
まるでリアルのようにネトゲを語る・・・おおこわいこわい。
これゲームだから。やりたいようにやれ。以上。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 15:10 ID:Es8kU/2H0
まあ、必需品とそれ以外はまず区別すべきで>>419は必需品の話
なくてもなんとかなるものは嗜好品

>フェアトレード
高く売りたいのに相場が低く買いたたかれて高く売れない問題なのでこの場合は逆
むしろ>419のように高く売れるものを安く買いたたこうとすることがフェアトレードに反する

>土方がこつこつ集めた収集品を金持ちが買い占め吊り上げ
一次生産者?としては売買成立しているので後は無関係
買ってくれるのが問屋か消費者かは特に関係がない

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 15:14 ID:siQEg0JmO
別に転売が悪いって訳じゃないんだよな。
転売に手を出すならそれなりの覚悟がいるってだけで。

買い手からしてみたら高く売られるだけのデメリットしかない。
買われた露店主にとっては儲けになるけど、同時に喧嘩を売られたようなもん。
ついでにギルメンや友人に対して転売値段を押し付ける結果にもなりかねない。

これで晒すな嫌うな認めろと言っても周囲がどう思うかね?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 15:17 ID:UIrKFoVX0
貧乏スレは転売に手を出してみたけど
売れなくて結局同じ値段で売るのが正解

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 15:30 ID:LIAjupch0
ネトゲは閉じた系だからリアルの転売とはちょっと違うと思う

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 15:30 ID:kj/Symnw0
>>425
ギルメンや友人に関して言えば
そいつに頼んで安く仕入れてもらうような奴ばっかなんじゃないの?
例えばもう手に入らないパッケ品を高く売られるデメリットしかないと言われても
妬みにしかならんだろ
ライドワードとかガムとかベベとかry
パッケ品もガンホーから買ってゲーム内で売る転売みたいなもんだし

でもまぁプロ中央で買取査定とかやってるのは如何考えてもアレだよな
問題は慣れてる奴だと転売が一番稼げるっていうのがあるが

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 15:33 ID:VKkIqutt0
一次生産者としては 早く売れるのも、相場が上がるのも大歓迎だな

必需品はNPCから買えるんだから それ以上は贅沢品
贅沢品欲しいなら 欲しい人が苦労すべきじゃ?
お金出すなり、自分で取ってくるなり
金持ちがわがまま通らないからって 逆切れしてるのは見てて気分が悪いよ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 15:36 ID:yRhZ8YcK0
より安く買いたいならこまめに露天を見て回って転売される前に買えばいい
なんなら買取を出して直接仕入れてもいい

転売する人はそういった手間や時間を費やすことで利益を出してるんだよ
安く買いたいから俺が買うまで買わないで><、とかただの甘えだね

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 15:39 ID:Es8kU/2H0
>>425
買い手の内部事情なんぞ知らんがな。
嫌うのも晒すのも勝手だが周囲がどう思うかね。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 15:46 ID:VKkIqutt0
>買い手からしてみたら高く売られるだけのデメリットしかない。
多少高くても、いつも固定した物を置いてる露天は よく利用してる
デメリットだけとは言えない

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 16:22 ID:yRhZ8YcK0
売り手も転売されて文句言うようなのは少数だと思う
相場より安く売るのは早く現金化したいからなんだから、誰が買おうと関係ない
むしろ買ってくれてありがたいくらいだ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 16:29 ID:cGV1CXoj0
転売問題は本やゲームとかの消費してなくならないものが
市場に再流通して生産者がモノを売れなくなる問題

しいて該当するとすればBS系の製造武器関連

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 16:53 ID:cS7CG+Z20
>>401
吹いたwwwww

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 17:17 ID:pD+PCvx90
貧スレで転売批判やブルジョア批判とか余裕なさ過ぎて切ないわw

もっとこう、貧乏ながら心は錦なこれまた切ない状況か
貧乏脱出に有益な情報交換の方が貧スレ民のオアシスとして機能すんぜ
殺伐さ加減が金銭効率スレじみて来てるぞw
というか、転売に関しては金銭スレの方が喜んで食いついてくれるよきっと

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 18:00 ID:gQnkT4X70
ID:cS7CG+Z20の体を張ったスレッドストップによりスレの平和は守られた

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 18:53 ID:XDa/cTSh0
貧すれば鈍ずるといってな
金銭スレは最近煽りばっかでつまんないな。やってる人たちもうんざりしてこっちに流れてきてるんだろう
そしてこっちでもやると

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 21:18 ID:cGV1CXoj0
久々に旧狩場いったら70そこそこのパッシブモンクでコンロン3階に行けるようになっててびっくり
今、チーズの需要ってどんなもんだろ
軽く露店周った感じじゃそもそも並んでないし

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 22:04 ID:2FRkQHSDO
>>424
だからいってんじゃん。安く売るやつも悪いんだって。安すぎたらそりゃあ買い占められるわ。


でも安く売るのはさっさとさばきたいだけじゃなくて、安くなきゃ売れにくいからって前提があるだろ。
なぜかってーと、単純に金が回ってないからだ。だから金ないやつに合わせて値段下げるしかない。
なぜ金が回ってねーかって言うと中間搾取の吊り上げ厨が買い占めるから。
高く売る権利っていうけど、そんなこと言ってる余裕ない生産者を救うために「高く買ってあげる」のがフェアトレード。
金持ちが自利益のために使う言葉じゃねえよ。


本来ならそんな吊り上げ露店から買うやつがバカなんだけどな。
それでも買うなら必需品なんだろうよそいつにとっては。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 22:10 ID:HtvhDjRN0
いつまでこのしょーもない話を引っ張るんだ?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 22:14 ID:cGV1CXoj0
完全論破したいんでしょう

>>440
そーだねー。そのとーりだねー。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 22:24 ID:ecck+uBj0
あまり需要はないんじゃないかな?
SP回復剤ならブドウやレモンのほうが安いし軽いし、料理の材料にしても微妙
ぶっちゃけ高価な収集品かなぁ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 22:26 ID:rjX77EEo0
キルハイルやる時にほしい程度
でもあのクエで一番ネックなのがカカオだからなぁ・・・

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 22:28 ID:i/YTu7Hl0
> ID:2FRkQHSDO

携帯で長文乙。
あーそーだねーそのとーりだねーがんばったねーよかったねー

446 名前:439 投稿日:11/07/02 22:34 ID:QiT6W2oe0
>>443-444
thx,
そっか。需要は少ないか。

まあ、皆無ってわけでもなさそうだし少し高めで並べるだけ並べておくかな。
売れなかったらトーストにでもしておこう。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 22:36 ID:FRo+RS8o0
自力で取りに行くのが貧スレ住民。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 23:00 ID:HtvhDjRN0
>>444
カカオはまだ集めやすくない?
MOBも弱いし、MAPもプロからそこまで遠くはないし

キルハイルクエはテコ入れでおいしくなった機械D入場に必須だからいくらか需要はありそうだけどね

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 00:18 ID:CflVrlF30
そもそもチーズはNPC売値が結構高いんだぜ(1736z)

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 00:23 ID:1jlgfp8N0
だが、微妙に重い…(重量5)

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 00:30 ID:4tAaT8wa0
5割Dropするから、あの禿はそこそこうまい
それ以外のDropはしょんぼりだけど

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 00:30 ID:VVrP1CKk0
パッシブ葱でダラダラ狩って1時間で150コくらいだったかなぁ>チーズ
仙人は叩いてる最中に平気で逃げるわ、女装天女は射程2でさらにホールドウェブしてくるわで
慣れてないとイライラする

あと仙人のLBがダメージソースの大半なので
空デリゾンスロだけだと回復追いつかなかったりする
詠唱中断させられるけど素が遠距離攻撃だしな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 00:38 ID:NUTD3Siu0
小包子と米菓子を一生懸命拾っちゃったのはいい思い出

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 00:41 ID:REv8grrE0
>>448
ああいや、カカオはドロップ10%で敵密度も低めなのが辛くてね
ただアカデミーで乱獲されるからアカデミーで買取茶張ればいいのかな?
チーズは一回だけ行けば一生分のチーズが手に入るのがいい

けど3F行くよりその手前の島で桃木とキャッキャしたほうが儲かるという

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 00:41 ID:8KYxpezh0
ドロップ放置すると負けた気がするんだよなぁ
どう考えてもその辺は拾うより次行ったほうがいいんだけどw

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 00:47 ID:HquxBnTd0
経験値と稼ぎと競争相手のなさでバランス的に悪くないからねー
どれにも特化してないのが過疎ってる所以でもあるけど
チーズとかは折角なので売れたらいいなーってぐらい

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 01:48 ID:NUTD3Siu0
でもコンロン3のあの沸きというかMOB密度はもったいないと思う
あと一歩てこ入れがあれば良狩場になると思うんだけどな

遠距離MOBだからトレインするヴァカも沸かないだろうし

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 02:13 ID:REL68Jzz0
天邪仙人はテレポするからなぁ・・・
老人参のドロップは悪くないけどメインじゃないからな。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 10:46 ID:QSBCUjhR0
一時期崑崙2に通ってたけどチーズ普通に売れたよ。2500ぐらいでだけどな

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 12:01 ID:xKdfvV+b0
チーズはキルハイルクエで使う氏ね

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 12:05 ID:QSBCUjhR0
氏ねとかひどい・・・

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 12:14 ID:AwOJWkj30
んじゃ、志ね

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 12:35 ID:Wi+7woUd0
同格の狩場としては監獄とかニブルとか生体1とかあるけど
金銭的においしいのは生体1かなあ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 15:05 ID:KV4C16gt0
空き瓶の不良在庫が酷いことになるぜ
カルボも今回ので・・・

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 15:08 ID:QSBCUjhR0
空き瓶だけ増えてもアルコールが無いとしょうがないからな

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 15:39 ID:REL68Jzz0
どうしても即金欲しければ青ポにして売れ。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 16:01 ID:t+14mhdo0
うちの鯖は露店から空き瓶消えたな
空き瓶以外でもみんなが一気に取りに行って相場激減、誰も取りに行かなくなって
露店から消えるが相場そのままってのが多々ある

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 17:15 ID:Q3oviqLx0
相場激減したのに相場そのままってどういうこと

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 17:50 ID:t+14mhdo0
オリみたいに値段が回復する訳でもなく安いままだから誰も取りに行かない

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 17:53 ID:KFljdPgd0
だったら買い叩いて釣り上げればよくね

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 18:30 ID:3D4aovqv0
氷の破片100kでうれた
うめぇwww

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 18:57 ID:OsYUgQiy0
テコ入れで産出増加を見込まれて相場が下がったけど
結局誰得MAPで増えねぇ、相場上がねぇってのが結構あるな

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 19:08 ID:CflVrlF30
イベントDのお陰なのか知らんが風コンバタが何故か10kで100個売れた

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 20:36 ID:NUTD3Siu0
なんか最近砂漠狼の爪の相場が徐々に上がってきて、
フリオニMAPに通ってる俺としては嬉しい限り

ただ、ミンクのコートとかエメラルドをくれるくらいなら
素直に名刺をください親デザさんフリルドラさん
あとフリオニ邪魔なんで誰か粘着して退治してください

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 22:40 ID:3+kyJPR00
復帰したんだけど、最近は何がコンスタントに稼げるの?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 22:46 ID:HB5b4qOV0
鯖の露店が機能してるなら↑の話を参考に。
人がいない過疎鯖化してたら収集品の高い狩場にこもるしか

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 22:51 ID:3+kyJPR00
チーズ美味しいですってこと?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 22:54 ID:ftaScIHZ0
不味くは無いが、目立って美味くも無い

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 22:56 ID:3eNxmc1eP
もっと上みろよw
職がなんだかわからんと具体的なアドバイスできないがルーン材料やスリッパ、桃樹がおすすめ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 22:58 ID:3+kyJPR00
>>479
桃木って何か変更あったのか?
キャラはツンツン槍クルセとか支援ハイプリとか武器が火ダマくらいしか残って無いアサシンとか罠ローグくらいかな

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 23:02 ID:3D4aovqv0
エルダの枝というアイテムがルーン材料になっている
元から結構ドロップもいいし、被ダメも低くなってるから装備なくてもいけるよ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 23:07 ID:3+kyJPR00
>>481
Lv69素AGI9DEX75植物アーバのローグでイケるかね?
それともアルシェかクリカマクルセの方がいいかな

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 23:14 ID:KV4C16gt0
いやいやマステラ復活の件だろ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 23:16 ID:3D4aovqv0
>>482
クルセでもいいし、火ダマがあるならアサでもいいとおもう
とりあえず実際にいってみるのをおすすめするよ

>>483
マステラ復活といっても1時間に5個でるかでないかじゃないか・・・

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 23:16 ID:3+kyJPR00
>>483
まじかよコンロン行ってくる

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 23:28 ID:4tAaT8wa0
>>484
枝とマステラDrop確率同じだぞ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 23:33 ID:8KYxpezh0
テーブルのせいか砂ローグで狩ってたらエルダ枝>マステラなことがほとんどな気がする

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 23:57 ID:kPx/oiGD0
アユタヤD2Fいってきた。
神秘のルーン重い・・・でも7kくらいで売れる in eir

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 03:11 ID:9gB981GmP
回避クソ低い弓ローグで狩りになったのだろうか
そこが気になる

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 06:38 ID:b/EomXZj0
>>474
フリオニが邪魔ならペインスにいけばいいじゃない

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 08:34 ID:FTuXUwjX0
最近復帰をよく聞くが金策とか効率とか言ってるとまたすぐ飽きる罠
R前に辞めてこないだまで2ヶ月課金したが師匠組手でR前とループ
してると気づいた
まぁ3次にしたいとか今までやらなかった職とか目的かえなきゃね

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 09:48 ID:iz3c/1qn0
俺みたいに作業ゲーでせっせと経験値やzenyを積み上げていくのが
楽しいのもいるから、すぐ飽きるとは一概には言えないと思うぜ
ログインできる時にちまちま小金稼いで、週末にちょっと贅沢な装備を奮発して
またレベルを上げるハツカネズミの回し車
つか、昔と比べてライド帽値上がりしすぎだろ…休止前に買っとけばよかった

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 10:00 ID:zHIbIiVg0
メカだとEXPも金銭も一緒に稼げるから楽だけど、そこにいくまでがきついわね。
やっとメカになってデワタでネイチャ1h180代稼げるようになったおかげで一気に貯金効率跳ね上がったわぁ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 10:39 ID:y3ASZBA10
上で風コン売れたっつーんでコンバタ露店覗いたら風だけ全滅
試しに10kで置いてたら一晩で売れてたでござる
材料買取でも1kz近いしちょっと狙ってみるかな・・・

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 10:53 ID:5k5x/45L0
さげが転生したんでハイマジのjob狩りにポルセいってみたけど
露店でマインの値段が復権してるな。30kで2本即売れだった
当然カードは出なかった

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 11:42 ID:Nav0ftPa0
今調べたらsマイン400kぐらいするのな…
昨日倉庫の中にあったの見つけて「Lv1武器の特化死んだしどうせ売れんだろ」と10kで売ってしまった(^o^)

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 11:44 ID:5k5x/45L0
まちがい300kで即売れ
それでも手ごろだったみたいだね

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 11:46 ID:qxhlmjE+0
QM武器に使うからな<マイン・カッター

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 21:00 ID:aq0PY2kH0
いまだにそこそこの値で売れるレベル1武器はマインとコンポジくらいか?
+10ならカタナとかバイオリンとか使う人もいるかもしれないけど
精錬代がもったいないな

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 22:12 ID:qfAxt7rB0
あたしは今日も貧相な胸を張る

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 23:36 ID:DxtZc6dh0
>>494
いいなー。うちの鯖なんてDDが流行ってない+BOTが材料安定供給で全く儲からないや

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 00:22 ID:xJv9O5ZR0
BOTっていうけど、このセキュリティ突破しているのって日本人じゃないよね、ほとんど。
そこら辺のプログラマーじゃ突破できないぞ、RO…。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 00:43 ID:8x/JatgPP
DDってなに?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 00:50 ID:oGHjOmyY0
変な略し方するから分かりにくいなw

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 01:11 ID:vIdymiRCO
コンバってあんま儲からないよな…
ちょこっと作って小銭稼ぐか、材料集めまではいいけどさ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 01:47 ID:PeDbCEJk0
>>502
中身が何人かわからんけど、まだ全然見かけるぞ!
あやしい露店があったから一応通報したら「不正ツールの使用を確認しました。ご協力ありがとうございました。」
ってさ。意外と仕事速かったけど、数日後には外見も名前もそっくりなキャラが同じ露店出してたわ。

>>505
イベントで瞬間的に売れる事はあるけど、逆に属性付与くるとお通夜だよね。
経験値がほぼ無い狩場で、BOTと競争しながら数千数万個単位の収集品集めは、とてもモチベ維持できないw
かといって材料は買って作成販売だと、うちの鯖だと1000個売っても1.5Mの儲けとかそんなモンだな。
イベントない平日だと丸一日露店だしっぱでも、1000個どころか、まず500個も売れないしなぁ。。。
今はイベントもさることながらノーグが活性化してるから、シムリ皮集めも美味いね!簡単に1M/h位出る

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 05:00 ID:RUQUgdp+0
1000個で1.5Mでも4000個/hは作れるから6M/h
そんなに悪くないと思うが
コンバしか稼ぐ術がないなら他にも手を付けた方がいいけどね

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 05:15 ID:CfYhFg+h0
それならおとなしく聖域でビホルダー狩りして
風塊とついでにトゲの実も集めてた方がいい気がする

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 06:42 ID:QezBXULp0
どんなに頑張っても崑崙2F貸切とモスコには適わない。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 13:09 ID:VtkCTUGJ0
>>502
突破してるんじゃなくて、Gravityの社員がバックドアのようなものを用意してるだけ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 18:38 ID:XTMT5A6V0
ビホルダー狩ってみたいんだがディスペルに弱い職(AGI前衛系)ばっかりだ
普通はスキル狩りで1発とか2発で倒すもんなの?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 18:39 ID:DpLqHFIg0
トゲ実は相場を見ると高く売れそうに見えるが、かなーり売れ行きが悪い
俺は相場の半値近くまで下げてようやく安定して売れるようになった

それでも師匠よりいくらか上かなひゃほーいと喜んでたんだが
あっという間に競合露店ができて値崩れして撤退したよorz
短ぇ夢だったぜ・・・

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 18:41 ID:1OuQ0A1o0
超金銭効率じゃなくていいならAGI職前衛でぺちぺちすればいい
ケミ系ならホムに先に殴らせてタゲホムならdisは来ない。もちろん効率は出ないよ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 18:48 ID:yg6u+kXS0
レスきってすまん、モスコって、なにでもうけるんだ?
スレチですまんorz

515 名前:512 投稿日:11/07/05 19:10 ID:DpLqHFIg0
あ、俺のケースを思い出しながら書いとく
90前半LK Spp3の1確狩り 餅200/h
BASE 5m/h JOB 3.5M/H
トゲ実150〜170程度 風塊3〜7 その他ちょろちょろ

アクティブはシーカーのみ。風鎧推奨。グレムリンは無視
沸きがいいのでハエ・テレクリは不要
MAP内を満遍なく一筆書きで回るように狩るといい
ビホのメンタルブレイカー(SP減少攻撃)は1確狩りで0〜3回/h程度
ディスペルはワリと頻繁に食らうので、ドーピングは諦める
石化とナパームはほとんど食らった記憶がない
ビホもシーカーも小型なので短剣がいいが、当たらないのでマミCは必要

以上そんなとこ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 19:58 ID:QezBXULp0
>>514
・水晶鏡(OC10 9300)
・しおれないバラ(OC10 34100)
・ひとくちケーキ(OC10 1860)

これらをメインとしてその他細かいものをまとめて店売り。
露店に回すものは青ハーブ、ヒナレの葉、古い魔法陣、
リリ杖、魔法の定石あたり。

517 名前:512 投稿日:11/07/05 20:07 ID:DpLqHFIg0
ちょっと書き忘れ
・ちなみにLKはAGI型
・NPC売りがロクにないので、トゲ実が売れないと現金収入がなくてマジ泣ける

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 20:54 ID:RUQUgdp+0
トゲ実集めるならシフ系がいいよ
最近行ってないがオーラAXで210個/hくらいがMAXだったかな
消耗品はハエとアイス少々
全スティ、地ダマと月光持ち替え
テーブルがトゲ実が一番上にあるんで盗んだらほぼトゲ実ってのが大きい
チェイサーだと魂でディス無効に出来るし砂あるんで殴るだけ
知り合いは240個/hくらい取れるとか言ってた

でもうちの鯖でももう4500zで売れ残ってるからそんなには美味くないかもね

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 22:52 ID:w0SQoIXD0
もう地塊砕いてる人はいないのかな?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 22:54 ID:rwMnVcko0
火心を最近砕いてる

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 01:38 ID:s7NPtuEw0
最近は、心を砕いてる

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 07:53 ID:U/LSjuRs0
俺も、心凍らせてる

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 07:55 ID:yHmg7Vj/0
>>521=三流バード
>>522=中二病ガンスリ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 09:38 ID:SCnTk/KM0
>>519
コンロンとモスコのテコ入れで地塊を砕く分師匠のほうが面倒だからね
金銭効率は変わらないんだろうけどEXPは師匠が劣るし

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 22:02 ID:de7V3DHJ0
モスコは青ハブぐらいだけど、崑崙は枝とエルダ枝は露店必須だし
NPCのみで処理できちゃう師匠はやはり現役

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 22:11 ID:5U2ORfEB0
モスコニブルコンロンが好評で
師匠は逆に過疎ってるしな
人いなくてフルパフォーマンス出せるから2Mz/hで安定してる

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 22:20 ID:8lB4Ehqs0
なんだかんだ言っても相場に左右されず安定して稼げる師匠は偉大だな

あと、かほうのつえ7本持ち込んだら+7すら作れなかったクホグレン氏ね

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 05:07 ID:DTJlVUwO0
      _,,..,,,,..
     /    ヽ     
     :'  ^o^  i  < まだまだ しゅぎょうが たりないと いうことです    
    ノ       :'
   ノ.. ,,,  ... , ヽ..

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 20:25 ID:flkU7zug0
>>516
ありがとう!
試しに行ってみたら大成功です。
時給500k/hだけど自分を褒めたい>ヮ<

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 21:10 ID:sajykVzM0
>>526
どの職ならそんな拾えるんだよ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 22:31 ID:Wy9Xskd80
板補正だろ、それか超瞬間時給
本来時給なんてもんは何時間も試してその平均で出すもんだけど最近のやつらは30分狩りして単純に二倍だもんなぁまず当てにならん

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 22:48 ID:/5FWYOub0
師匠は職によっては師匠の経験値が美味しいレベルだとデモパンの処理に困ったりするんだよな。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 00:11 ID:SG0a/q6g0
ハエ700ペースの1確狩りで師匠で1.4だった訳だが?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 08:42 ID:Zrvdhwid0
師匠は知らないけどモスコならFiT影葱で30分1Mz

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 08:56 ID:YtmiuuiH0
師匠の話してるんだけど

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 09:50 ID:5rslhgr+0
>>529
ハエをガチ搭載でマブカを積極的に狙うようになれば金銭効率は上がると思う
シーフ職じゃないなら厳しいけれど

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 14:51 ID:KWSRqCsh0
影葱と蟹は金銭スレいけ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 18:28 ID:nHUfRqrU0
ていうか貧スレが許されるのは二次までだろ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 18:52 ID:swFJlOpF0
明らかに金銭スレから流れ込んでるよな
ここに来て書くのは結構だけどBBSファイトは向こうでやればいんじゃないの
師匠で1M/h出ればもう貧乏ではないだろうし
モスコで影葱とか金銭スレでやれこっちくんなレベル

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 00:46 ID:EH1eLY2b0
モスコにローグでいくとき盾とか服はなんでもいいんだろうか

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 00:55 ID:unZYhCvk0
盾はなくてもいいけど服は水(+万能薬)がいいんじゃない?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 01:37 ID:q6U+EqXT0
婆は殴られたら詠唱するAIだから水服要らね、詠唱クソ長いし
あのWB対策するくらいなら闇鎧着て呪い対策したほうがいいんじゃね

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 02:09 ID:JO+ojNSi0
残念ながら食い残しも多くてな。
あと、パッシブ系はAspd上げる為にこういう狩りは大抵盾を外す。
その分耐性を得るために水鎧が適任。
まぁ詠唱短いWBは威力低いからどうってことないけど
回避を満たしやすいシーフ系なら呪いは滅多にもらわない。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 02:13 ID:UdzHHOvY0
そもそも呪いは闇鎧じゃ防げない

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 02:24 ID:q6U+EqXT0
まぁぶっちゃけあそこ服なんでもいいよな
貧乏スレらしくs無しブリーフでも問題無い

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 02:29 ID:EH1eLY2b0
盾要らないのか
s0海の叫びそのうち買うわ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 02:39 ID:q6U+EqXT0
>>546
ローグはs0属性鎧装備できん

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 02:53 ID:EH1eLY2b0
そうなのか
剣魚c高い鯖だと悩むね

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 03:16 ID:JO+ojNSi0
>>548
クソ痛いWBは詠唱が長いし詠唱中断もできるので
シーフ系ならハイドでやり過ごすか、殴ったり石投げ詠唱止めれば大丈夫だよ。
その辺きっちりこなせればピッキ鎧とかでもいい。水鎧はあくまで安全策。
それ以外でお勧めするなら空デリ鎧(+名無しゾンビセット)

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 05:21 ID:mImTLNyh0
ポルセリオ
空地デリ
くらいかな

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 05:29 ID:Qu88dbQs0
マラン島がくれば腐った鎧に刺さってるポルセが安く出てくる可能性がある

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 06:50 ID:Sq4A00GC0
自分の鯖は食いかけ少ないんで鎧フリーだな
Aspdのために盾持ってない
1個ウアーコンチ持ってるんでアンフロフォーマル
アイス100ハエ200搭載で杖とか拾うとアイテム整理が大変
呪いのために万能薬積むと重量厳しいんで対策もなし
WBは食らえば痛いがローグのHPでも即死はない
崑崙にも行くんでゾンスロサンダル履いてるが
敵のATK的に50回復は微妙なので靴もなんでもいい
自動砂で結構盗めるんでSP補強の必要もない

強いて言えばマブカが硬いのでポルセリオあたりのATKやらSTR補強が欲しい
お金稼ぎのメインになる水晶鏡、ひとくちケーキが少し重量あるんで
出来るだけ軽い装備がいい
S属性鎧とかは重いんで論外としてアーマー、メイルも厳しい
出来れば重量100↓の安い防具が望ましいと思う

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 06:57 ID:Sn8HpvfY0
>>536
ローグ91歳で挑戦してみました。
DEX低いのでスナッチと手動スティが大変。
SP管理能力も問われるから難易度↑
ハエをガチ搭載でもう一度挑戦してみたいと。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 08:34 ID:SnDZFSfI0
うちの鯖じゃ露店に大量にリリ杖が余ってるから行くの途惑ってる

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 08:40 ID:EXXKHH760
何故躊躇うじゃなくて途惑う

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 08:41 ID:JO+ojNSi0
師匠マップで杖が出るのと同じで
メイン収入ではないので大丈夫。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 08:44 ID:vurAmIfr0
88辺りからローグでモスコに居るが、悪鬼セット装備で手動スティしてなかったりする
蠅200個程積んで盗作無しだらだら錐パッシブのみの1hで水晶鏡50前後の薔薇4個前後
これで店売り700k程度+青ハーブとヒナレとか装備品
ASPD188の込みDEX80程度あるのでマブカには砂だけで7割程度盗めちゃう
人の殆ど居ない時間帯(早起きして5時〜6時とか)に行くことが多いのでウジャスは基本的に無視
マブカやババヤガのみを狙う感じで蠅策敵、人が多ければウジャスも殴るけど貸切や他に一人だけなんてのもざらなので

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 10:35 ID:622+g97W0
モスコはリリ杖もそうだが、パン・魚・杵・水かき・歌う花/草・ミルク・丸薬・草の葉・古代魔法本、と
大量にゴミがバラまかれてるMAPだからなぁ…

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 11:43 ID:q6U+EqXT0
いくら貧乏でも水かきと杵と丸薬は拾う気にならない

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 21:46 ID:unZYhCvk0
モスコは結構被ダメ痛くて空デリゾンスロだけじゃ回復間に合わないからパン魚は貴重な回復源

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 21:50 ID:Z3Qb+xC40
>>559
と思ってたけど、前のイベントで高騰したりしたからね。

モスコって割と旧装備のローグでも1M/h位は余裕で出るけど
短剣葱に転職したら1.3M位出るようになったよ…ようやっと卒業できそうだ!

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 08:15 ID:cco958Zg0
そして金銭ドカタが嫌になってここに逆戻り

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 15:20 ID:xaHPmqcj0
このスレが教えてくれたの ドカタの本当のくるしさ
金よりも大事な事だと 胸をはって言えるわ いつの日も

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 20:52 ID:3M0vRFaV0
貧乏ってどのくらいまでが貧乏なんだ
恋ガムもってたら貧乏じゃないって言えるのかな……
恋ガムとTSゼピュと火ランスでモスコ600k出て喜んでるRGの俺……

肩がイミュンマフラから焔イミュンになってようやっと喜んでるの

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 21:00 ID:LSF0qLAb0
>>564
さすがに恋ガムで経費抑えつつ600k安定な環境があるなら卒業だろ・・・

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 21:00 ID:hsZq4v1m0
本人にとっては「金が足りない」「貧乏だ」って思ったなら貧乏。
他人と話す場合は相対的評価で決まる。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 21:19 ID:/U/TUC+e0
恋人ガムも安いときに買えば3M位で買えたっけな

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 21:26 ID:cco958Zg0
必要装備がそろわなくて換金できる装備も無くていつまでたってもzenyが無ければ貧乏だろう
必要なのにDI真実買えねーわwぷゲラとか言い出さなければ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 22:55 ID:2ug6sh/c0
1Mが大金に感じなくなったら卒業です

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 23:08 ID:Qgq/TPuI0
安い時に買った装備が値上がったってだけじゃ卒業とは言わんだろう
ただガムは売ってウアーに乗り換えたら他にも装備買えそうではあるけど

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 01:41 ID:7ee9wPcQ0
稼ぐ能力が有るか無いか。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 02:04 ID:m9jGC9U80
総資産によるから何ともだけど、手持ち100M程度じゃ貧乏だと思う。
恋人ガム程度じゃ…

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 02:05 ID:q2MtwsoY0
持ちキャラの数にもよるしなー
1キャラだけなら100Mあればそれなりにいい装備揃えられるけど

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 02:06 ID:i57TZoMn0
8Mで買ったライド一つで今の資産は100Mを明らかに超えてるけど金持ちって感じはしないなぁ
1キャラ分の十分な装備すら整ってるとは言えないし
そりゃライド売ればかなり揃うのは分かるけど地道に金策して貯めていく仮定が楽しい

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 05:09 ID:oo8I5cIR0
銭が昔以上に稼げる時代になったから
貧乏の定義の底上げもされたとおも

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 05:36 ID:NhUkRolr0
金持ちなんて上限見たら数G超えも居るだろうから
自分は金持ちです!なんて言える人間はそう多くない
ただ安い時に買ったとしてもライド帽やらガムやら持ってるのに
貧乏って言われたらさすがに困る

ランブリにキンドリングダガーで崑崙行ってるやつはさすがに貧乏だろうが
とりあえず金策狩場で安定した収入あれば卒業してもいい気はするな

まあ職スレで話をするには装備がお察しな人間も情報供給側として居てもいいと思うが
100M持ってても貧乏です><なんてのはちょっと…

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 05:47 ID:qsiT+yAw0
特化装備をサクサク買えるようになったら卒業でいいんでね?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 07:24 ID:bRaKmZzo0
全アイテムをゼニ化したら、今の相場でも3〜400Mありそうだけど
特化装備をサクサク買えるなんてことはないなぁ。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 07:45 ID:oo8I5cIR0
インフレ起こしてゼニの価値が下がってるし
特化cのほとんどが今じゃ誰も行かないような旧狩場の産出だし

経験値と一緒よ
数字だけでかくなってる

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 08:04 ID:3uRjwkkY0
貧乏でも楽しいからいいさ!!
的な心があればなんでもいいんだよスレ的には
変な線引きはしない方がいいと思うし、してもしょうがない

とはいえ「いくら持ってたら貧乏脱出してるといえるのか」という素朴な疑問もわかるけどw

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 09:23 ID:GjcypI5s0
ゲームでの貧乏ってのは、持ってる資産じゃないと思うのよ
節約家というか、倉庫代やカプラ代とか細かいことまでケチる人は数百M持ってようが貧乏だと思う

なるべく倉庫1回開けるだけで済まそうとするのって、冷蔵庫を開けるのを1回で済ませようとするのに似てるよね

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 09:31 ID:rfdMPYjN0
Q 胸が張り裂けそうです
A (新しい出会いがあるといいですね)

Q 胸が張っています
A (おめでとうございます)

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 11:20 ID:m9jGC9U80
>>581
それは貧乏とは違う。節約する人を貧乏って言うのは間違い。
倉庫と冷蔵庫も違うだろ…

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 11:50 ID:0TkG4FL40
装備揃えていく過程って常に貧乏感満載じゃね

ある程度装備に満足して金策以外に目を向けられるようになったら
その間はしばらく貧乏感がなくなる
で、必要な装備が出来るとまた貧乏感復活

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 11:51 ID:/pKFUPE50
確かに節約と貧乏は全く違うな
現金はないが資産は云々とかってのもあるだろうから
とりあえず特化装備も持ってなくて買えない様な層くらいで思っておけば良いんじゃね

数Mの時にライド帽買ったとかガム買ってそれしかない俺貧乏とか言ってる層は華麗にスルーしつつ
とは言え1h500kも稼げたらすぐにこのスレ卒業出来るよな
ぶっちゃけスレタイがry

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 13:11 ID:+CO1Mn+V0
蟹葱以外の金策スレとかにするべき

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 13:52 ID:Pz6jq3No0
本帽や恋ガムが数Mだった時期って何時よ?
その頃から貧乏だって感じているのに今まで何もしてないのか?って話だな

貧乏だとか貧乏じゃないって
狩りや転売の継続性も含めて1ヵ月後3ヵ月後にいくら稼いでいるか、も含まれていると思うんだ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 13:57 ID:Uwqc5iwl0
ライドは分からんけど恋人ガムは出た当初はかなり安かったな
2〜5Mで見かけた。3Mで1個買って今に至る
棒飴販売1個250zでとても美味しいです

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 14:07 ID:/pKFUPE50
ライドも昔は5Mとかで並んでたよ

まぁそういう装備買って休止して最近復帰したって人もいるんだろうけどそういうのはレアなケースだしな
どっちにしろ今のROだとちょっと頑張ればすぐ貧乏脱出出来る
それでも貧乏貧乏いってる人は流石に釣りとしか思えない

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 14:26 ID:t/0sPOTy0
ライドは1回目の販売終了まで休止してて、
復帰したのは次回の販売がないとかの話のときだったなぁ
値上がりするみたいな話があって急いでその辺に売ってた18Mの買ったなぁ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 14:35 ID:0TkG4FL40
三次職で○○M出るわ!って報告は正直うざったいけど
低収入で胸張ってる程度ならピリピリしなくていいじゃないか

今買うしか!と思って恋ガム5Mで頑張って買ったけど、入れる時間と職もあって
消費はともかく時給は変わらず、装備買うたび20〜30kの所持金で速度pot代がツライ

仕事とかでin時間短くても、パッケ買いたくないような人とかはだらだら赤貧生活楽しんでるんじゃないか?
貧スレでプレイスタイル批判で排斥とかギスギスすんなよ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 16:46 ID:tt0ckvmA0
>>582
Q 胸が貧しいです
A (それは希少価値でステータスです)

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 17:09 ID:kLwzEXsm0
>>587
恋ガムも出始めはウアの下位互換的な扱いで8M前後くらいで買えたのよ、俺の鯖だと
8Mを高いかどうかって話ではあるが、うちの鯖だとカホcで8Mくらいするし
盾でも、たとえばV盾に蛙挿そうと思うとやっぱり8Mや9Mするのよ
HP回復向上ある職でもあるし、馬鹿ATKの敵以外なら回復をためらわず叩けるようになれば
少しは経費が楽になると思ったのよ……

個人的に金持ちってのは、たとえば恋ガム持ちなら団子Dリン×2とか持てるような人の事だと思うの

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 17:49 ID:lt6qq6YT0
貧乏の定義がよくわからんのだけど
zenyを大量に所持できる人が金持ちなんじゃないかな?

欲しい品物あって溜まったらすぐ買う俺は多分貧乏だと思う
資産はあるけど資金はない感じだ

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 18:00 ID:/pKFUPE50
それは貧乏じゃないだろ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 18:11 ID:GV06rpKk0
もうええやん、どうせ貧乏の線引きの結論なんかでないんだし

自分が貧乏と思ってる人は貧乏。でも自虐はほどほどに
心に錦を忘れるな、と

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 18:20 ID:fCwNKWIr0
さすがに資産あるのは貧乏とはいわねーよ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 18:32 ID:g3N6GCLj0
ぶっちゃけ何Mもするものなんて買えなかったからな真の貧乏時代は
やっと買っちゃあ飽きて叩き売って
それを繰り返して今の俺がある。今のゼニーは無い

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 18:44 ID:7ee9wPcQ0
単純に稼げる能力が有るか無いかの違い。
ぶっちゃけLv90↑ローグ系持ってたらもう卒業したも同然。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 19:23 ID:CMc1cNQz0
きれいな砂すら構わず拾っちゃうのが貧乏
砂のかけらを拾わないのは普通の人
砂の塊を拾わないのが金持ち
ネイチャすら拾わない奴は別の狩場行け

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 19:34 ID:GV06rpKk0
かほうのつえも師匠の名刺も必ず拾う人は?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 19:36 ID:CMc1cNQz0
先生を愛してる人

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 19:52 ID:kLwzEXsm0
先生、バスケが欲しいです

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 19:54 ID:g3N6GCLj0
あきらめたらそこでRO卒業だよ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 20:08 ID:m9jGC9U80
>>600
貴方は心が貧しいね。
というか、リアルで言うなら…金持ちってかなりケチだから砂だって拾うね。
そういうのを蔑ろにするから貧乏になる。
下積みからコツコツと頑張って金持ちになった人ってのはそういうもの。

ゲームの世界は生きていく為の出費、生活費がないから
初めてやった人でも数ヶ月経てば貧乏ではなくなるね。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 20:12 ID:xsLyngId0
なんでそこで無駄に煽る

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 20:13 ID:0TkG4FL40
今、師匠とたくさん握手できる場所って
デワタの火山に移ったのかな?
それとも二次職にはあんまり縁が無い場所なのかね

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 20:14 ID:g3N6GCLj0
反応せずにNGにするべき
最近金銭スレから煽りが流れてきてるのを忘れるべからず

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 20:29 ID:GV06rpKk0
でもデワタ火山って、師匠以外のMOBも多くね?
極楽鳥とかドラゴンてドロップ終わってて邪魔なんだけどやたらと絡んでくるし
貧乏性だから倒した以上はドロップ全部拾っちまうし

結局いつものMAPが安定するな、俺は

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 22:53 ID:WhbD938Z0
もしかしたらドロップ見逃してるかもしれないと思って
2,3秒その場に留まって探してしまう程度の貧乏性

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 00:11 ID:/N0uIKuY0
装備以外の高額レアがあって、かつ全体的にドロップ多いor背景がゴチャゴチャしてるマップだと
見たりカーソル動かしたりはするよな。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 06:46 ID:YSeTlRVc0
カードが高いMOB倒すとつい探してしまうよな
アリスとかアリスとかアリスとかMVPBOSSとか

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 07:48 ID:30ctRRm8O
コンロンの枝の分かりにくさは異常

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 12:09 ID:TVk3wBi/0
デワタはLKだとRKになるまで兎アクセと中型狩槍動物盾BBでけっこう効率出る場所
一か所に陣取ればガーターの心配もないから、RKになってルーンでSP回復剤ケチりながら
小銭稼ぎたいって人にはいいかも

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 13:01 ID:TVk3wBi/0
書き方悪かったすまん
RKになればバランスよく強いから、そうなってから小銭稼ぎでもなんでもできるから
LK時代は極力金のかからない狩り方で育成って意味で

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 15:12 ID:2RZY94MY0
他人の放置してったドロップを拾おうとしたら
まだ近くに居たときの気まずさったらないよな。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 16:29 ID:akYV4Dk70
ジュピロス02にて グリードで崖下の歯車を ひょい!しちゃってLKさんとかに /ショック
されたときの気まずさ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 19:22 ID:oh+ibmmB0
他人の落としたアイテムをクリックしちゃってキャラが拾いに歩き出して
ひたすら別のセルをクリックして「止まって、止まってえーーー!」って時のドキドキは異常

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 19:27 ID:fjh7Tmkj0
風コンが酷いことに
華麗な蟲の皮は今なら1500〜2000でも売れそう
SP回復剤も1000で売れるみたいなんで放出するなら今かしら

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 19:45 ID:5RVqjNlz0
ドレインリアーも大幅値上がりしてるから
運良く出たら拾ったチョコレートも構わず食ってゼノーク一掃するんやで

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 00:21 ID:QeA1E/Dx0
ブラゴレMAPで落ちてる、青い物体はオレのモノ。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 00:54 ID:UGaCbfXuO
青いきんたま把握

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 06:24 ID:wYzkcehz0
リアーc大量放出しようかと思って自鯖の相場調べたら、2〜3Mが3〜4Mになっただけだった!
これは伊豆6実装まで溜めこむか否か悩む

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 11:48 ID:URL3eBKL0
なんでリアーそんなに安いんだw
うち20M近いぞww

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 12:12 ID:4mD+NDlo0
リアーc大量に抱えてるけど貧乏です^^ってか

それはそうと20Mとかどこの鯖だよ
お前の鯖が異常なだけだと思うぞ…
uchino鯖も2Mくらいのが5Mくらいにあがっただけだな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 12:36 ID:1JBXpX+j0
なんでドレインリアc値上がってんの?
奇跡的に出た1枚放流するか温めとくか悩むんだけど。
イズD実装が近いわけでもないよね?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 12:43 ID:zkhqc6ia0
今やってる異界で水Mob多いからじゃね

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 12:43 ID:h4PJCliM0
イベントダンジョンのmobが水属性だからじゃないか?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 12:45 ID:1JBXpX+j0
>>627
なる。イベント価格ってわけか。デスバでドーンとADSでブババババしかやってないから
属性なんて気にしてなかったわ。
ありがとう

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 14:59 ID:d4kbfyxv0
どうせ不正鯖だろ。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 16:24 ID:wYzkcehz0
リアー、ろ。に乗ってる限り調べてみたけど最高で7〜8Mくらいだった
ほとんどの鯖は5M前後
いろんな鯖で釣り上げっぽいのが10Mで出してるけど相手にされてないんだろうね

>>625
売ろう売ろうと思いつつもいつまで経っても売れず、気がつけば旬を過ぎた物ばかり・・・
今回は売り切って貧乏脱却するつもり

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 16:25 ID:SsG+e4EmO
ウアーcとの間違いとか

まあでも6〜10Mで置いてる鯖もあるしな

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 16:51 ID:aMlNG/6G0
先を見越して今作る人が多いから伊豆マラン来ても既製品が流れるだけで大して売れんと思うけどな
今回のイベDからどんどん狩りが高効率になったり例のGv見直しなんかで新キャラ作ってOD通う人が増えると
値下がりするだろうし

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 17:18 ID:AtUhEFiU0
私不正鯖だけど8Mくらい

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 17:56 ID:wYzkcehz0
>>632
すごい納得した
間違いやすい略し方してごめんなぁ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 20:19 ID:/A5u5Jum0
ウアーとリアーを間違えるだなんて
こりあー困ったちゃんですうあーなー

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 20:20 ID:4YkVLZPU0
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 00:00 ID:GRxhBhDQ0
浮ーついてるな…

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 02:31 ID:TXHjd0eW0
ODの配置変更から1キャラで80まで育成、転生後70ぐらいまで育成、1キャラ70まで育成
2キャラ60まで育成したがドレインリアーCは0だな
通う人は多いが放置とかでアイテム拾わない人も多いし
Gv見直しと言うかスキル調整あったとしても
ODで上げる時間は短いのでそこまで量産されることはないと思う

今の値上がりは伊豆マラン見越してよりもイベントで作ってるのが多いからだろ
残り2週間とは言えチンクロ、WSあたりで超高時給だせる
5M2,3枚でレベル110行けるのなら金持ちならやるだろ
修羅もちなら回復剤自腹なものの12人PTADS引き換えで時給15Mzぐらい稼げるし

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 04:29 ID:Orvdw0P/0
ぶっちゃけWSならシザースソードでいいし・・・
メカとギロチンはしらね

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 13:39 ID:l51dM8lX0
時計地下3でペノc、リアc狙いつつサンゴあつめが美味しいかなぁ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 14:05 ID:I0n7q8D20
自分が少し行った感じだと1時間にサンゴ100個ぐらいだった
収集品はゴミが多いんでカードが出ないと美味いってほどじゃなかったかなぁ
他に人がいるとペノに会えないのも・・・

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 14:28 ID:Ns3Bh8ms0
ペノはどこ行っても時間沸きなのが痛いね

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 18:40 ID:mPIqtzba0
サンゴ集めようと思ってもsignの段取り考えると心が折れる

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 22:43 ID:I0n7q8D20
signは366個だけど三日月HP(ハートHP)作ろうと思ったら1200個なんだぜ・・・

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 00:16 ID:cFYmZ5GT0
3日じゃなくて3ヶ月かかりそうだな

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 00:22 ID:z3UfLT/V0
1時間100個だから半日じゃね?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 00:27 ID:asB7JqcC0
三日月の"三日"と3日をかけたオモシロだよ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 02:39 ID:nDS9k4ST0
今日も異界でデスバの残骸を拾う作業が始まる

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 18:12 ID:xcDBrPNR0
爆死したRKの遺骸を回収する作業か

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 00:06 ID:AQ880Wcs0
骨は拾ってやるよ、的な感じか。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 10:33 ID:mpAO5cHS0
デスバに失敗した貧乳ロナ娘の遺体に
ないわー

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 11:09 ID:GhhtolZO0
そもそもロナ子はデスバ使えないだろ
ルナ子だろ

と言うか、せめて追剥くらいにしておけよ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 11:14 ID:LGWjxrY30
ヒャッハー

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 11:19 ID:wt8kekBB0
ジオ園うめーw

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 04:56 ID:3S8cAXB+O
なけなしのファイアボトル 露店に出そうと思ってカートに入れたつもりが入ってなかった。
なんでだろ?と倉庫確認しても手持ち確認してもなくて
ログをじっくり読んで見ると
ファイアボトル 156個 ドロップ
死にたい

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 06:21 ID:f0Qa4Cur0
>>656
そういう話なら自分は、初めて買った属性武器、風ダマを間違えてNPC売りした事がある
あの頃はコンロンすら無く、カードやスロット付き装備出してナンボの世界だったから、まだキミは戦える
収集品なんて、NPCに売る価値しか見いだせない世界だった
その結果、今は希少品の中の希少品が値上がりしていく始末だが

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 10:17 ID:Jl5NKYEC0
アイテム移動の際の装備欄の表示を徹底してないのか…

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 13:03 ID:O9RbT/U30
アイテム動かす時は装備ウインドウも出しとくんだ
事故が減る

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 23:33 ID:oDKv+Flo0
おれなんか狩りの時も装備欄、アイテム欄、カート欄、ステータス欄、
アルケミの時はホムのステータス欄も表示しっぱなしだぜ。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 19:55 ID:1sdUvsMp0
どんだけ画面でかいんだよw

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 22:03 ID:/eui2QVL0
自分は2560×1600のヤツが欲しい
ROが同じ解像度で動くかまでは知らんけど

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 22:07 ID:IxQSCMFh0
レジストリいじればどの解像度にも対応可能だぞ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 22:43 ID:/eui2QVL0
そうだったのか
情報サンクス

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 23:00 ID:Sl4zOhDkO
あまりにもデカすぎるとmobや他PCが画面端で見切れるから不便になる

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 23:04 ID:fF6DaRHH0
解像度上げるとMOBやNPCが表示されない部分にいろんな窓置けるってことなんじゃないの

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 10:17 ID:zrNJ5Pqe0
2k以上のウィンドウサイズは、指定してもクライアントがD3D初期化エラーで落ちるんじゃなかったっけ
それとも、今は解消されたのかな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 11:08 ID:It1sGT270
>>660
いいな…
俺なんか装備欄出すとFPS下がるから、必要最低限の時しか出せない。
何でこうなったんだろ。前まで平気だったのにな…

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 11:17 ID:JuMaFnXz0
お前も年を取ったと言うことだよ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 14:31 ID:6X2r/icT0
>>667
ROのSETUPで、GPU名の入った方を選ぶとDualLinkDVIな解像度でも表示できた気がする。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 17:58 ID:hArIEhGc0
ステ窓や装備窓ひらいてるとリソース圧迫するのは大昔からあった
n-proきた時 PT窓HP表示・窓支援機能追加の時
窓分割・多機能化がきたときにより酷くなった

PT募集シフテムとかきたら もっと酷くなるのかな…

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 12:02 ID:rqvwnWy10
ニブル行く時に装備窓開いてると少しだけ動作がおかしくなるのはそんなことだったのか

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 13:22 ID:xDHFmebA0
>>672
それは動作がおかしくなるんじゃなくて、処理が間に合わなくなってフレームが落ち込んでるだけだ
環境晒さない限り、何処がボトルネックになってるかまでは分からん

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 15:46 ID:l/BZK4+G0
誘導されてこちらへ

とりあえず金も装備もなく1から始めるとして、素wiz,素ローグではどちらが効率よく金が貯まるだろうか…
ローグだと、とりあえず金貯めて火ダマさえ買えばどうにでもなるんだよな?
wizだとlv70もあれば時計3でオリ稼げると思ったが、ローグの方が稼ぎやすいだろうか?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 15:55 ID:5l+qBfyN0
ローグで火ダマで桃木狩と師匠と組手に一票
師匠と組手なら、砕く手間があるけど即金できる
何気に他のドロップ品もイイ値段でNPC売りできるし

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 15:57 ID:mL64PaPi0
wizで魔力石集めってどうなん?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 16:00 ID:WFVXu1aq0
素Wizは金稼ぐの重量きつくね

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 16:00 ID:7kDfRycI0
そりゃローグだろう
今ならスチレあたり持ってコンバタ材料スティで属性武器買うぐらいはすぐ貯まる
属性買ったら回避やら命中達成してるなら即崑崙、どっちも厳しい場合もおやつ併用で金は貯まる
その後はモスコでローグでも1Mz/h稼げる
まあ豆での限界がそれぐらいで影葱やらメカには負けるんだが

と言うかwizでも稼げないことはないんだろうけどwizの金銭狩場情報って出ないんだよな
効率重視狩場だと金が稼げないことが大半
まあノーグPT狩りあたりならC出れば1人500kぐらいの儲けにはなるんでそれぐらいか

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 16:18 ID:PrrIdLbD0
wizで時計3行ってもオリなんかせいぜい1時間に1〜2個だよ。多くて4〜5個とかそこら
金策もC狙いでチマチマやるぐらいしか出来ないから安定しないし
5000匹に1枚出ると計算してもローグでコンロンとか行った方が時間効率良いってこともザラ

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 18:39 ID:PoNhFh6N0
育て続ける前提ならwizを押す
ライド帽必須職じゃないしな。影葱はいまんとこ必須職だろう

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 18:47 ID:ZjgNwGMN0
WIZで金儲けとか時間の無駄
同じ時間金策したらライド帽代くらいの差なんてすぐ出来る

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 18:51 ID:PoNhFh6N0
その金策がネックだと思うんだよね。金策狩り延々と続けられる人ともう純金策狩りとか拒否反応が出ちゃう人
RM投資が出来る人
まあ職は一つしか使えないわけじゃないし途中で投げたっていい
そして金策狩りを延々と続けられる人ならこのスレにはいないはずなんだよね

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 19:20 ID:7kDfRycI0
手持ちのローグかwizかで金策って話なのにライド帽やら影葱前提で話をしてもだな・・・
wizでもフェンやらヒールアクセあたりは必須だろうし
その辺はRMで解決しろとでも言うのか?

そもそも影葱にだけライド帽必須とか意味不明だろ
片方だけ妙なハードルつけといてやめとけ、とかおかしな話

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 19:45 ID:PoNhFh6N0
674はwizがやりたいけど進められて仕方なくローグをやる
と読めるから後押ししただけなんだけどな。でなけりゃローグに並べてwizなんて出てこない
まあお好きに

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 20:13 ID:DvGSeDBi0
昔はwizが装備いらず、エル高でレベルがあげやすくコスパ最強だったんだ
今は装備なくてもかけあがれるから支援系以外はなんでも稼げるよ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 09:21 ID:YBGIEfZs0
Wizが稼げるのは確かだけど
要求されるスペックが酷すぎてお勧めしたくない
装備要求も高いけど、PTやると課金料理前提なことが多い

気楽に、片手間に、だらだらと稼げるローグが楽だと思う。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 10:26 ID:XQTi7QqD0
金策の敷居の低ささなら圧倒的にローグだろう
ただし、ローグで金策キャラを作った場合
育成面では後半停滞する

完全に初期の金策キャラでやるならローグいいと思うよ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 13:19 ID:nJ7boKkt0
ローグはコンバ素材狩りに最適、かつコンロン辺りに突っ込めるとかなりお財布に優しい
後半は厳しいが…

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 13:33 ID:aNLOK/Ql0
鯖によっちゃ枝が15kくらいだから稼げないがな、コンロン

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 16:10 ID:lYe/+MPF0
今はルーン材料のエルダー枝とか蛇模様の髪が高騰してないか?
今回のイベントでRK量産されたから、ルーン材料はちょっと狙い目と思うが

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 16:56 ID:Pkbg0n5c0
ルーン材料は次のメンテの配置変更で影響出るものもあるから慎重に
あとRKは増えたかもしれんけど、どっちかというと他の3次が増えたような
職性能的に支援やクリエとか育てにくいのをあげた人が多そう
LK→RKなんて普段でも勝手に育つし

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 17:42 ID:4hldsD4f0
RKが増えたというか、材料の出る狩場に行く人が一時的に減ってるだけな気がする

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 17:48 ID:t84ZY9+50
うむ
今の材料品薄は一過性のものよね

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 18:02 ID:GiDWYJWq0
次の配置変更は材料を集めやすく〜とか言ってるからどうなるかな
個人的にはコボ毛とか蛇髪とかテコ入れ来ると思ってるんだが
溜め込んでる人いたら放出した方がいいかも

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 18:28 ID:t84ZY9+50
何の材料か明言されてたっけ?
経験値を完全に捨ててるだけで今もコボ毛や蛇髪が集めにくいとは思わんが

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 18:36 ID:YGuN1n350
公式blog参照。
植物ってのが曖昧だよなぁ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 18:48 ID:g7Las4Yl0
ベリット、コボルド、植物か
ゲフェン←←でコボルド大量に沸く+経験値一体1500辺りと予想してみる

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 19:25 ID:t84ZY9+50
コボルトワロタw
メカの独壇場じゃん

植物かぁ
アロエ葉がもうちょっと集めやすくなればいいな

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 19:56 ID:Oghdg5+M0
植物はエル枝だと思うなぁ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:00 ID:2SJ6BTXF0
マンドラでアルコールの原料じゃないか?
あれならふやしても集まってこないからメカだけ大勝利とはならないだろうし
……誰得なだけか

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:04 ID:grx7WdkY0
製薬関係が濃厚だからドロセラ辺りじゃないかなぁ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:23 ID:Pkbg0n5c0
斜め上でうどんゴーレムさん
エルダ枝のピンギ闇ピンギは増やしすぎると今たまに狩ってる弓系やケミ系が追い出される危険性が

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:39 ID:03zBJnLy0
ピンギからアラームに人が流出して
エルダ枝の産出がすっかり減ってるからそこにテコ入れくるかも?

逆にエルダ枝の事を癌が忘れてたら
ルーンの個別材料値下がりで、エルダ枝(と光粒)が美味くなる可能性が

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:40 ID:nJ7boKkt0
光粒って何かに使えるんだっけ…?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:44 ID:LYUmuDSI0
主にStBとファイティングスピリットだな
StBはGvで大量消費されるし

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:44 ID:KCcsWC930
ルーン材料でモリモリ使うだろ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:47 ID:WzGFiOFE0
うちの鯖は光粒産出が少ないから高い
ナーガマップもすいてたなそういえば。いる人もコルヌス狩りみたいだったし

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:50 ID:t84ZY9+50
光粒はスケワカも落とすのか

つまり炭鉱でc狙いが儲かる、と

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 21:54 ID:NmeXEUmf0
アラームやj狩ってると、ついでに倒すミミックからポロリするのが溜まったりするな。>光粒

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 22:41 ID:N07NbFKN0
スケワカの光粒ってテーブルに本当に入ってるのか・・・?

1ヶ月ぐらい前に30分短剣影葱で狩ったけど1個も出なかったんだが・・・。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 22:43 ID:grx7WdkY0
そういうことはテーブル8種確認してから言うべき

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 23:25 ID:Pkbg0n5c0
8種全部埋まってない可能性もあるけどな

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 08:52 ID:7PSxnlJ+0
>>710
体感的にはエル原より少ない。多分0.5%くらい
工事帽も0.06%位な気がする

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 18:44 ID:+hBHW7I+0
癌くじに止まらない心臓ドロップのアクセサリ…だと…?
ピラ地下籠り真っ最中の俺にとっては非常に困る

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 18:59 ID:+hBHW7I+0
アクセサリじゃなくて頭装備だった…
ちょっとくじ引いて頭冷やしてきますorz

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 19:08 ID:5Dww8evd0
人間型から心臓抜くとか生々しいな

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 19:08 ID:9+LeHICc0
>>715
そんなB賞頭装備なんかよりも重要なことがこのスレに書いてるから

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 19:25 ID:XuBb7jgg0
先週までピンギでレベル上げつつエルダー枝売ってたけど、もう在庫の枝売り払って別なところに行ってるな
わざわざ配置変更で怪しい所を抱える必要はないし

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 19:41 ID:osNyvUu00
さてお前らもうじきDDも終わるんできちんと報酬はもらっておけよ?
ADSセットがやっぱり一番安定するのかねぇ…もういやってほど量産されてるっぽいけど

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 19:51 ID:gnuH7zkm0
リスク軽減するのにADSと毒瓶にイグ種で貰ってるな
最悪自分の散在狩りの時にでも使えばいいから余り気にしてないが

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 20:05 ID:XuBb7jgg0
最大の低リスクは青ジェムだな
リターンも絶対にNPC売り価格止まりだが

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 23:10 ID:bDNE9dUR0
配置変更で茎&アルコール大暴落…も一応可能性としてはあるのか

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 23:23 ID:VjXJI7B/0
アルコールは配置変更前に現イベントで終了したようなもんかと

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 23:33 ID:rD3JXmN10
ADSセットが売れるのは今だけな気がする。
倉庫にウン千セット寝かしておいてもいいことはないよ。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 17:59 ID:v/fDhLnc0
ADSセットも使う人はどんどん使っていくから、需要が無くなるって事はないはず
固定露店で売り続ければ、DD終わってもさばけるんでないかな

更なる配置変更・テーブル変更で大暴落する可能性は否定できないが・・・

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 18:16 ID:CUrqxoYS0
固定露店って結構敷居高いと思うぜ

いつ見てもあるという状態を維持するには
2PC必須で常に1PCを占有してしまう

3PCあるのが色々都合いいのだが
3PCでRO運用している人は、
大抵このスレ卒業レベルの人ばかりだしな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 07:35 ID:QRUeV3q40
DDももう終わりか…
ありがとうDDさようならDD。ちょっとしか参加できなかったけど転生2次でjob70達成できたのはお前のおかげだよ

お前ら報酬をもらうのだけは忘れるなよ!

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 07:40 ID:MnWAUdMh0
最初のころは、貯めて貯めて纏めて…って感じで貰ってたけど
いい加減貯めすぎてダルくなって、気合入れて交換。
その後は、1セットやるごとに交換してた。

さて、10000セットのADS。
売ったら一財産なんだが…
これで、クリエ(70台)を育てるか、売って枠買いするか…

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 08:13 ID:INx+TrK80
ROのロードマップ確認して、新規mobや仕様変更で使える可能性があるなら残す

こんな感じでいいんじゃない?
これから暴落の一途を辿る可能性も一応あるから、ちょっと困った話しだよな
何はともあれ、改めて先を見据える事をオススメする

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 08:13 ID:sY81mOnv0
10000セットとかアホだろ、なんで毒瓶と半々にしたりしなかった・・・
捌くのに時間がかかるし捌けば捌くほど相場が下がるって言うね、アシッドは値下がり確定したし、例の植物がアルコールだったとしたら目も当てられないぞ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 08:21 ID:AepZc+4G0
アルコールなんてチェンジマテリアルで既に溢れてるんだから、産出が増えたところで別にADSセットに影響しないと思うがなぁ
それより今後ADSを使ってまで狩る人が減ると思うから、需要が減って価格が下がるだろ

うちの鯖だと火炎瓶よりアルコールのほうが高いからADSやってる人はアルコールも自力で作ってるんだろうな

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 08:34 ID:HrBxsoMg0
ぶっちゃけ沸き増やす前にコボルド村と調印↓のドロセラマップを返せと言いたい

これで植物ってのが斜め上でフベルゲルミルの泉だったら笑うしかないが

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 10:01 ID:XgoLFzRZ0
>>728
1万セット。
1秒の休みも無く動いて1セット5分と仮定、5万分。
833時間。日数にて34日。
DDが始まったのが6/28

もうちょいマシな嘘つけよ。5000セットでもおかしいぜ。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 10:08 ID:aQ3QN1jL0
ADS10k発分って意味なら別に問題ないな、834週だ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 11:16 ID:WWOTKTPF0
褒章NPCがちゃんと1ポイントで12セットのADSって書いてたのに
1ポイント=1セットと計算した上になんか切れてる面白い人が居ると聞いて

罰として「うっかりはちべェ」ってキャラ作って150まで育てろよ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 11:48 ID:uU0IqG+T0
はちヘ"え

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 16:04 ID:wkqEgK1A0
桃木のエルダー枝ドロップ率が上がってる

ような気がする
コンロンで狩りしてて思った

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 19:25 ID:a1ATJ36P0
12万本のADSセットがあれば普通にADS狩りで遊べるんだろうなあ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 03:31 ID:ic5joVFa0
スイカざくざくかれるとこない?

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 03:53 ID:L6EixVgp0
ざくざく狩れる所は既に先客が居るだろう
既婚者専用のジャワイは数は多いが場所がわかってるだけに待ってる人間も多い
儲け話は独占したいってわけじゃないが自鯖で調べるしかないな

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 10:37 ID:ic5joVFa0
コモド西浜で自分以外に二人ぐらいの状態で30分狩って料理NPC売りだけで1M↑稼げた、血枝はでず。
ただ精神的にギスギスしてきて自分には30分が限界・・、こんなだからいつまでも貧乏なんだろうな。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 11:15 ID:9WoUsEZf0
uchino鯖はこんな感じだったな
●スイカ/◇PC

          ◇<ウォーグストライク!!
● ◇      ◇< トマホーク!!
          ◇<スピアブーメラン!!

他の人がスイカ殴りに行ってるのに背後から遠距離攻撃とかしてるヤツとか必死すぎるだろ
RKRGジェネ連あたりの必死っぷりが目に付いたな
一方で珍さんはヒトデにクロスインパクトしてた

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 12:33 ID:i3m7a8iv0
コリブリを彷彿とさせるな

いやらしい

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 14:35 ID:bkid6kHQ0
珍さんパネェ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 15:23 ID:vF2+NVyN0
珍さんマジパネェーッス

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 15:36 ID:9WoUsEZf0
図に表すとこうだな
●スイカ/☆ヒトデ/◇PC/珍珍さん

          ◇<ウォーグストライク!!
● ◇      ◇< トマホーク!!
          ◇<スピアブーメラン!!



                                             ☆珍<クロスインパクト!!

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 16:38 ID:x9PoCatb0
ヒトデがヒトデすぎて吹いた

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 16:40 ID:UAZH4HPE0
そして落ちるヒトデカード

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 18:11 ID:SxIkX5Vj0
珍さんはネタ抜きでチンピラ粘着してそうだな
スイカはついでで

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 18:16 ID:paKzDJ0z0
ジェネ持ちならフベルゲルミルの泉だな
あの地形とCBの相性が良すぎて他職を圧倒できる

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 18:43 ID:9WoUsEZf0
他職は圧倒できるが同じジェネだと奪い合いになるなw

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 19:53 ID:bkid6kHQ0
>>746
マジですまん。
珍珍さんを『チン○ンさん』と読んでしまった

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 00:34 ID:u2wIladg0
氷のかけらや結晶って何かに使えるのか?
買い取り茶が急に立つようになってるんだけど

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 00:36 ID:A3hqXJfh0
>>159
って破片や結晶が載ってないなw
INT+20料理?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 00:48 ID:/K6I3NV20
トロピカルフルーツと一緒にDex20料理だな

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 07:27 ID:b27YTFDPO
スイカ狩りは苦痛だけど、確実に金稼げるし一ヶ月粘着してみる
くじでガムいっぱいあるし昨日3時間で血枝9本だった

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 07:48 ID:el/mMw940
血枝1Mになっても10本出せば10Mになるもんなあ
あとは売れたあとに自分の横でブブ様などが降臨しないことを祈るだけ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 07:49 ID:3BpfdgTZ0
1Mでも売れないんだけどね、今はみんな買い控えしてるなー

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 07:52 ID:b27YTFDPO
枝以外にもイグ種、氷の破片、天上がうまいよな
特に破片は氷Dや亀島じゃ出にくいし嬉しい

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 10:30 ID:MyqigWLMO
枝以外にもそこそこうまいからいいよな
枝は本当に出ないけど。0.3%ぐらいしか拾えてない・・・

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 11:27 ID:KZlYej430
氷の破片は亀1テレポスティールFit1確でだいたい1時間15~20個の産出で
1つ100kでうれてたからかなり儲けられてたんだけど、スイカからですぎワロスwww
値上がるまでしばらく寝かせておくか

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 11:47 ID:OIkXfEeu0
>>749
珍さんじゃない影葱だがチンピラにスティ入れて蝿するだけで+800kになるよ
1hで現金収入1.5Mzに枝が平均2本といい感じ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 11:50 ID:pbK8RJ110
スティ放置とか

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 12:03 ID:AZk04VoA0
>>763
MAPに15匹しかいないのに放置して800k上乗せするのは無理だろ
サファイアが約4kだから200個必要だし普通に考えてわかるわ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 12:06 ID:A3hqXJfh0
他の奴が食って回してるんだろ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 12:14 ID:nBvN+18/0
マップの上の方までくるかハエして倒す奴が多い鯖なのか
おめでたい鯖だなw

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 13:18 ID:qfW6juJh0
>>762
気になったんでDDで上げた影葱で行ってきた
慣れもあるんだろうがちょっと下回る数字出たわ
ただ気になったのは重量が厳しいので倉庫に二度戻ったことかな
ただスイカだけ殴ってるより俺はこっちのがよかったと思った

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 16:17 ID:dxubHqyX0
スイカは残影と修羅身弾を連発できる修羅じゃないと数字出ないな
過疎鯖は別として

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 17:19 ID:39e8JGgk0
そんなことはないだろ
デマで対抗減らそうとか頭悪すぎ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 18:06 ID:6YukgDF+0
どっちにしろ必死が多すぎて普通の精神じゃスイカ割なんてやってられん

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 18:15 ID:IrYLXj3Y0
自分のところの鯖はそんなに必死じゃない人も多いな
まあMAPによるんだが

お見合いになって譲ったスイカから血枝が出たときのガッカリ感といったら…orz

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 18:20 ID:awHvQXrm0
コモドは必死な人が多い印象。
フベ泉は草むしりする人まで現われる程度のまったり感。
鯖によるだろうけど。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 19:10 ID:YaDOU60O0
横殴りもタゲ移りの心配もない
こんなにやりやすい競争もないだろう
割った者勝ちレースと思えばいい

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 19:23 ID:oKEOhWG00
フベはもう草むしりのついでにスイカ割りすればいいや…程度で行ったけど青草と輝く草が根こそぎにされててかなり萎える

だが赤い草の毒草は盲点だろう…!と思ってたら赤い草まで狩られてたorz

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 19:36 ID:wnNQEwDp0
マラソン2層の赤芋はアメジとくも糸おとすから割と小銭が稼げる
経験値がうまいしな

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 19:36 ID:awHvQXrm0
>>774
HAHAHA
全て根こそぎ狩ってるのは俺だ!

くさむしりメインです

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 02:08 ID:Vc+PoIwd0
ここの人たちって金策でコンバータ使うとかしない?
中型2HAに火付与してスリッパとむふふ・・・と思って初めて使ってみたけど、
思ってたより効果時間少なくてビックリした。
6kくらいであれくらいの時間か・・・と

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 02:11 ID:M5wbVh5D0
スリッパ程度なら付与帽で十分
コンバ使うより経済的

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 02:20 ID:s/3zdJ5X0
コンバを狩で常用は相当ブルジョアだな。
貧乏人は反射で付与してからのほうがいい

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 02:21 ID:00cCZJTG0
一度コンバーター無しとコンバーター有りで何時間かずつ統計取って
コンバーター代込での収入がどうなるか確認してみたら?
トントンくらいに落ち着くと思うんだがそれなら経験値効率上がる分使ったほうがいいと思うし

スミスなら付与帽で外れないから付与発動までコンバーター以後付与帽付け替えでいいとおもうが

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 02:28 ID:Vc+PoIwd0
なるほど付与帽なんてのがあるのか。
復帰者だからか、存在を知りませんでした。

しかし結構高いな・・・。すぐ元は取れそうだけど。
あまり出回ってないみたいなので露店で見つかるまで統計とってみようかな

ありがとうございました

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 05:17 ID:EgYR6kBO0
かなり前までコンバ使ってた影葱だけど火コンは自作だね。
サソリの尻尾は自分で採って来て自腹なのはスクロールのDC10で買うのみ。
多少の出費あるけどスリッパなら十分お釣り来るよ。
…錐いるけどね。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 05:38 ID:z8YaAved0
サソリの尻尾取りに行って作る暇があったら露店でコンバ買ってスリッパ行った方が儲からないか?
ゲームとしてはいいんだけど同じ時間でお金儲けるならその方がいい
長い目で見たら凄く時間を損している

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 05:49 ID:MsRhFpr50
最大効率を目指すと
金銭最高率狩り場×1
その職の最高率経験値狩り場×キャラ分
その職の最高率JOB狩り場×キャラ分
しか行くとこ無くなる。

飽きなきゃいいけど
俺は飽きるな。
ガーデン毎日Gでやってるけど、
週2.3時間ぐらいしかおつきあいしないし。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 06:17 ID:2Zh8S+qI0
コンバは自作する時間を金で買いたいって人向けで
付与帽子はコンバを露店から買うって時間すら金で買いたい人向け
コンビニの弁当と一緒で手間かからん分、金銭効率はよくないのよね

リアルマネー投資の必要はあるが、2PC付与が一番経費安くなる

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 07:21 ID:KUEeuVJE0
メッセで連絡の取れるフットワークの軽いセージ持ちの友人が一番

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 07:26 ID:V5tgTaN1O
PT組むと稼ぎが等分になるし、ぼっちが一番と思ってしまう俺は末期かな・・

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 07:32 ID:eVfkTFbP0
コンバと付与帽子の両方を使うのも良いぞ
付与は20分でハイスピpとか30分には届かないし、最初にコンバ→付与帽装備→付与発動
が一番良い

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 08:28 ID:ZGN8AzFZ0
>>784
ガーデンいけるのは金持ちだけってイメージなわけだが

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 09:13 ID:Vc+PoIwd0
コンバ無し火2HAとコンバ有り中型2HAで30分ずつだけ試してみた。
81戦闘BS常時フルブーストスキル使用スリッパハエ狩り

・火2HA
経験値1.069.617
ネイチャ49個オリ原9個
・付与中型2HA
経験値1.248.324
ネイチャ54個オリ原8個
使ったコンバタ11個

思っていたよりもションボリな結果に。
30分ずつだけだから十分な統計とは言えないけど、自分はこのデータだけでいいや
付与帽が安く手に入るまでは大人しく火斧振り回しておきます

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 09:28 ID:Ky1FkI6v0
経験値の差で分かったが、付与使った方は索敵が少々甘いな
試した時間帯が悪いのかもしれないけど

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 10:01 ID:s+4Uf4fA0
スケワカ2枚の有無で
確殺が10→8とかそんなもんでしょ? それなら処理効率が1.25倍だから、
索敵時間やアイテム回収時間考えれば大体こんなもんでしょ。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 11:01 ID:N3QOS4Ye0
比較するなら、付加の方は2HAじゃなくて達人の斧で比較しなさいって

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 14:01 ID:00cCZJTG0
比較対象が付与無し中型2HAか火2HAかによって評価違うのはあたりまえだし
80なら達人との比較だな

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 16:35 ID:Vc+PoIwd0
中型達人貯金も始めます・・・

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 16:45 ID:e2I9lxGF0
無形達人の斧とインプ帽子でイインダヨ、アラームに使えることだし。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 18:14 ID:H5LOBV1rO
サマスペ1層ってコンバ材料集めに使えそう・・とおもたけど即涌きなんかな

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 18:41 ID:POxU0Lhn0
数的に普通のMAP行った方が多く取れる気がするな

あと無形達人はあまりオススメしない
確かに師匠・アラーム・アポカリあたりに使えるがBOTが盛んな鯖じゃないと中型より高い
十二分に元は取れるが・・・

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 19:52 ID:pr51saRc0
Lv低いうちは無形達人あると便利だけど
異世界が視野に入った途端、使い所なくなるんだよなぁ
旧狩場ではオーバーキルもいいとこだし、c未挿しでも達人のポテンシャルは十分高い

氷D→安く作れる水特化でええやん
ブラゴレ→タタチョやヒルスリに使える土特化のが捗る
フィラリンコ→TOM

安く売ってるの買う分にはいいけど、大枚はたいて自力で作るもんでもないとおも

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 21:59 ID:bkYhve290
こんな所に、はかどるさんが…

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 13:53 ID:XDPYGnKe0
スイカって10分湧きくらい?
名無し畑で張り込みしてるやつ見るけど
いいもんなのかね

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 14:29 ID:780ivLWS0
名無しのは10分沸きらしい

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 14:47 ID:WOI+XLxY0
場所によって違うらしい、コモド海岸は即わき?結婚島は20分で既出な名無しは10分。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 14:54 ID:IelhX5G10
コモドは多分即沸きだな
あとフベ泉も即沸きか、もしくは時間沸きとしても1〜5分程度の短時間だと思う

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 06:58 ID:i75wnWFN0
残念、コモドは時間沸き
対抗馬無しで巡回出来てるなら、通常の索敵にも問題を抱えている可能性が高い
その場合、他の情報もアテにならなくなる

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 09:36 ID:xwb9+nU8O
>>797
即沸きならマッハーホルン狩りが一組いただけで俺がグギギギってなる事はないはずだ。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 12:06 ID:ZZ2vlG/J0
フベ泉1時間アイテム全拾いで黄色い草以外素手スナチャ狩りしたけど(装備貧弱の俺にとって)いい感じだったぜ!
お前らももっと来いよ!

緑ハーブ275 青ハーブ31 白ハーブ13 赤ハーブ115
アロエの葉2 フルーツミックス6 イグ種4 とても苦い草1
天上のフルーツジュース6 ブドウ1 血枝4
若芽13 鱗の茎27 茎90 毒草マキュ26 毒草ランタナ11
花20 冷たい氷2 毒草セラタム2 綿毛6 氷の結晶3
光の粒2 毒草ネリウム2 アロエ1 ヒナレ1

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 12:51 ID:EPVZcnjD0
ただフベは草がどれも時間沸きだから、対抗が2〜3人いるだけで効率がガタ落ちになって…

その点コモドは良いぞ!特にチンピラが放置されてるからサファイアをスナり放題!
30分で80〜90個は余裕でゲットできるしその他もジャルゴンやサイファーの収集品も美味いしな!
……あれ、俺何しにコモドに行ったんだっけ……?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 14:36 ID:wTHdZyuw0
>>808
きまってんだろ!!チンピラさんの名刺をもらいに…

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 16:08 ID:7G6vDi/30
>>807
ucino鯖には常時ジェネ様がいるので常に草木一本も生えてないな

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 17:00 ID:1NT+GYBA0
コモドでチンピラさんの名刺とオットーさんの名刺を2枚もらえた。
流石にチンピラさんの名刺はちょっとガッツポーズした。

10M級のレアは引退前も含めて出るような狩場で狩してなかったからなぁ…orz

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 17:33 ID:mv3Z7dH90
チンピラc貰って引退か。
お疲れさん。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 18:33 ID:5SDxutJb0
DDは結構な人数を引き戻したな
結局接続人数を蹴らした最大要因はEXPの壁だってことか

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 19:50 ID:WbolYsJF0
スリッパ行くくらいならサソリの尻尾取りに行った方が儲かる

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 21:04 ID:6c7Q2DqJ0
ノーグでさそりの尻尾量産されまくってるのにそれはないわ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 21:26 ID:qQ+8T5NQ0
ノーグに拾いに行くに決まってるだろ・・・

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 21:34 ID:5SDxutJb0
ノーグでグリードしてる人なんかこのスレにはいません!

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 01:44 ID:f5p6nyaH0
スリッパは他人を介さず即金にできるのが魅力だと思う

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 06:26 ID:jtZE8plE0
露店で捌く手間と時間の有無の差は大きいな

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 09:57 ID:usdY8Wr60
>>819
貧乏人は時間を惜しまず労力をかけるもんだ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 14:22 ID:bPSM7c9/0
俺メモ

ポリン団クエストの途中で、モルデン討伐がある。
これを受けた状態で止めておく。
すると、フィゲル↓へ直行できる。
クエにもいいし、レースするにも(チョット遠いけど)いいし、
スイカを割るにもいい。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 15:21 ID:ejj/4dml0
フィゲル行くならノアの転送が一番だけど
1垢1冊本を買わなきゃいけないのがネックだな…

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 18:22 ID:6RqRcoPt0
フィゲル↓スイカのPOP数が糞なのが問題
すいてるけどな

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 18:46 ID:eRw8ZjEk0
フィゲル↓は他に狩り対象になるようなmobも居ないしな…
↓←にもスイカあるのかな?そっちならイグアナとか辛うじて普通に狩れそうなのも居るんだが…

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 18:58 ID:lQdhPver0
キャラメルC狙おうず

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 22:13 ID:iIF2OIE00
諦ゃらめたるぁ、そこで狩り終了

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 06:23 ID:NE2ebd/d0
さすがに厳しすぎ
28点

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 09:30 ID:rQrGAaWd0
舌噛みそうだしどこの方言だよってな

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 15:57 ID:lfcoihbQ0
なんだかスイカ終了のお知らせって書き込みがちらほらと
ドロップ率やポップ時間変更は分ったんだけどそんな絶望する程ダメになったん?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 16:52 ID:BVKulBAk0
>>829
開いて1時間以内で全てわかるわけはないだろう
もう少しまってかきこみしようぜ

スイカは遠距離、スキル無効
Hp1じゃなくなった
沸きも少しすくなくなったがドロップ変更はまだわからない
血枝もあいかわらずでるようだし、まだまだ終わりではないだろう

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 16:55 ID:gcio0ZKf0
HPは1のままだよ
遠距離は有効、スキルは無効

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 17:13 ID:rQrGAaWd0
ジェネ修羅、ペコ職が必死するほどの価値がなくなった程度だと思われる
やる人はやるだろうけど

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 22:54 ID:lfcoihbQ0
ちょっと先走った書き込みしちまったんで自分で試しに行ってみた
場所はコモド02

駆け回るペコやグリフォンやカートが確実に減ってる。が、スイカとの遭遇率も若干減った気がする
つまりポップ数や率はほぼ間違いなく低下してると判断していいと思われる

ドロップ率も…まぁこのスレの住人なんで元々レア運は無いんだがorz
それでも、血枝のドロップ率は低下してる気がする。あくまでも個人的な主観ではあるが…
勿論他の氷関係や飲み物なんかはさほど変わらず出てる気がするんで、金銭効率はそう悪くは無い

とりあえずチンピラと戯れつつうろついてスイカ割する分には別にいいのかなぁと

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 00:15 ID:seW9ZiDF0
金銭スレ向けから貧乏スレ向けになった訳だな

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 07:16 ID:bBSnOAM5O
朝方ガム使って1h
職業はジェネ
緑ハーブ、冷たい氷は無視
氷破片78 氷結晶56 天上42フルーツ170 血枝0

血枝メンテ後出たことない・・・けど、
これだけでもかなり稼げてるから、十分うまいわ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 07:32 ID:DHWM9pry0
駄目だ、チャット売りがどうにもはけない
どうにか人を挟まず即金に変えられる収集品で効率のいいものはないものか……

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 07:36 ID:Ljydga210
Д<われをあがめよ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 07:36 ID:ngVGbpSIO
モスコカシショウ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 07:53 ID:XslLId4A0
チャット売り……?

まずは商人を作るところから始めて下さい

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 10:46 ID:bJNNOns40
>>835
血枝無しでも5M近いな

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 13:29 ID:hb+a7Qa80
そんだけ詳しい数分かるのにイグ種忘れてる時点でエアROじゃねぇの?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 16:53 ID:QBRgXj+i0
キャラスロ6つになったし流石に1人くらい商人系作った方がいいんじゃね
6つ全部商人以外がいいって言うならしらねぇ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 19:53 ID:m0CcCeC8O
メンテ後1時間で血枝3本出たけど、それから全く出なくなって困る。
これが反動か・・・

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 20:27 ID:Ljydga210
逆に考えるんだ
確率は低くても血枝をドロップする金銭効率も悪くないmobが多少空いた状態になったと考えるんだ(ジョースターry

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 21:05 ID:cNjn6Ce20
あたしも恋人ゴム咥えたいです

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 21:29 ID:sHIa9QHf0
ココモビーチで頭がスイカなのに、ずっと速度があるやつがいるんだが
ココモビーチ付近に付与屋いるの?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 21:35 ID:tUS0xTb70
血斧「・・・」

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 21:36 ID:m4LG3/640
いるかは知らんけど
シーフセット
ウィングセット
血斧
あたり?
スレイプやヤファかも知れんけど

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 23:54 ID:s+nKa0vA0
LV応援キャンペーンが美味すぎワロタ
75で金塊15個とモル肩(int)だったな
多分選択によってもっと美味い装備あるかも知れんけど毎回金塊くれるなら美味い

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 00:05 ID:8e6UqunQ0
>>847-848
色々あるけど、その人たまに足遅くなる時あるんだよね。
ずっとって言ってしまったけど…
だからどこかに付与屋いるのかな…と。
その人、話しかけても無視だしなぁ。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 01:01 ID:V8xBeyfW0
別に、ずぅっと血斧を装備しっぱなしにしてなくてもええんやよ?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 01:02 ID:IXrIk/z50
ジェネのカートブーストだろ…

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 02:05 ID:Kboc03us0
支援用のアコがinしたりoutしたりしてるのかもな。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 02:21 ID:OXtCNnn5O
俺同マップにいる遅い人に速度かけたりするけどそんな感じじゃないの?
SPの関係でかけられない事もあるけど

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 04:20 ID:GFJMt3lo0
スイカに飽きた俺の金策書いとく

@新キャラでノビ作る(S9他なんでも)
A買い取りで鉄鉱石集める、300zくらいで60個あればOK、ブラコンもな
B転職(フェイに話しかけて忍者転職→コットンとか売った後徒歩で外出てアカデミーへ
 →フェイに話しかけてガンスリ転職選ぶ[選ぶだけ]→高台NPCへ[ここで10z+アイテムがいる]→転職
CMBクリップもってODへ、ファミリア撒きこむように倒して1Lv上げたら回復連打しながら腐兄貴倒す
Dクナイ投げ覚えたら土クナイもって時計Dでパンク、ここでStr60あでmあげる
Eクナイ投げでアラーム狩り装備次第だが6~8発で倒せる。あとはAgi振れば木琴あればLv61くらいで95回避
FLv65になったらアンバサから風魔手裏剣とオリデオコン、あと金塊20個もらう
G1周めなら風魔手裏剣+4まで精錬して、転職素材集めてキャラデリして@へ
 2週目以降or武器揃ってるなら即効キャラデリして@へ戻る

分厚い本使ってだいたい1hくらいで回せます
金塊で1m 風魔で30k オリ1個40kとして200k あとポイントラリー含めて箱2回分
完全1PCで初心者でも1m超で悪くないと思う。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 04:28 ID:GFJMt3lo0
>>855
追伸
Lv75
Lv85
Lv95
と時間測ってみたけど、高Lvになるほど当然時間もかかるし、
クナイ投げのディレイもあって効率頭打ちが早いので65までを何度も回すのが一番効率がいいと思う
ウルキャップがどうしても欲しい等でないかぎり95まで上げるのはお勧めしない
あと金塊の数も減るしね。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 04:33 ID:NlvnCalP0
うちの鯖だと鉄鉱石買取が厳しいな
1PCでやれるのはいいが

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 08:03 ID:ipX48piC0
良いことを聞いた。

RJC2009の新規チケが7/31で切れるって教えてもらって
使ったのはいいけど、アカ作っただけだったから、
その方法で金策回してみるわー

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 10:10 ID:HkR+pEil0
いや師匠じゃダメなの?
鉄鉱石買取とか時間と経費の無駄、1Mそこらの報酬じゃどう考えても労力に見合わない
初心者、新規向け?アカデミーで二次職までマッハの時代にいったい何を(ry
砂ローグでも作ってついでにアンバサ報酬貰えばいいよ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 10:50 ID:DFd5hU7W0
やるなら弓がODで早いうちから乱獲できて一番手っ取り早いけど
武器報酬で一番うまいのはプリなんだよな

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 12:25 ID:q7GhprW90
ベルセルクなんぞ数が増えたらあっという間に暴落

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 12:59 ID:DFd5hU7W0
s属性本もあるぞ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 16:53 ID:t6r+trEw0
すでに対象レベル超えてると前の分はもらえないんだね・・・93とか97のキャラじゃぐったりだぜ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 18:09 ID:HmWZrazL0
一応発光すればカード帖がもらえるからガンバルンバ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 18:18 ID:c66pQxb20
俺なんてメンテ前日に3キャラ65にしてたぜ

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 01:58 ID:U9MaMXB40
今98のBSが1番金策できてる状態。
だいたいスリッパで1.3〜1.5Mz/1h程。
ノーグ臨時でさっさとWSになって金策再開するか、光るまでスリッパにいたほうがいいのかちょっと悩んでます。

WSって常時OTMなのかな?そうすると金銭効率的にどうなんだろう。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 02:12 ID:2gGBCqh/0
棚以外の臨時があるのはうらやましいな
OTMは時間100kだけどBSとは威力が桁違いだから気にするほどでもないとおもう

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 02:43 ID:2zuKughmO
俺なら低レベル駆け抜けが楽な今のうちに転生すましちまうな。
結果が同じなら後で苦労する要素が少ない方を選ぶ。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 02:55 ID:2gGBCqh/0
サマスペで転生1次抜けるという手もあったねそういえば
しかし経験値アップイベントが来そうな気がして俺はレベル上げよりも金策を優先しちゃってる

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 04:51 ID:PUKqf9Al0
WSを廃人並の速度で育成できるとか
効率は多少下がっても他に金策キャラが居るとかなら転生した方がいいな
サマスペ育成はあまり期待できないがCR取り戻すぐらいなら余裕
1.25倍教範と付与屋のIA(時間は鯖による)でODやら各種ダンジョンで育成はかなりラク
アカデミー帽子で全ステ+10と背伸び狩りも出来る
転生でアンバサがC帖くれるのもある
自分はWSなってから各種スキル取った所で崑崙
常時OTMでも赤字にはならないんで80ぐらいまでは余裕じゃないかと
そっから師匠復帰でも効率の下がりは少ないと思う

今の所崑崙しか行ってないし付与屋とアカデミー帽子のドーピングが大きいんで何とも言えないが
OTMで回復剤の使用量が大幅に減った+時間あたりに狩れる数が増えたのは確か
ただ時間+100k稼げるかと言うとギリギリのラインじゃないかと思う

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 05:33 ID:U9MaMXB40
なるほど。常時OTMでも思っていたより大損するって訳じゃないようですね。
サマスペの存在もウッカリ忘れてました。
これで迷い無くさっさと転生できます。
ありがとうございました

ちなみに・・・>>870さんの崑崙の金銭時給を教えていただけると嬉しいです

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 06:21 ID:gTya80Op0
ここは びんぼう すれですよ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 07:41 ID:XmpxhRso0
サマスペの魔粘土集め。

教範無しでJob50を狙うと
欠片・無印・塊を30000ずつ集めてもJob50にならない。
W本でやっても、JobLv50のときにBaseは81〜2になる。

個人的には、精製ブラを安めに買い集めてコイン交換でJob稼ぎ。
コインはマヌク豪気にでもして元が取れる値段で露店。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 13:33 ID:E96duu6E0
RK持ちなら崑崙ハエSpP行けるな
蛇髪以外のルーン材料を自給自足出来るので、ルーンでSp回復しながら
SpPで人面一確余裕だし、熊もパピも問題無く秒殺できるので周りに迷惑もかけにくい
カルドや狩槍じゃなくても余裕で行ける上、狩槍とホルン盾あればVITそこそこあれば
桃の攻撃のダメが1とかなんで回復叩かなくても全くの余裕
時給はマステラロヤルを店売りで500k程度だけどそれにプラスで枝で+200kくらいは行くんじゃないかな
あと蜂蜜やエルダ枝もルーン使っててもプラスになるんで、他の狩り場に行く時にも便利

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 13:55 ID:z5AB3lBg0
逆に枝とハチ蜜を買って、蛇髪取りに行くのもオススメ
狩槍+メデュ盾なんかでウルズ使いながらSpP
配置変更で増加したからハエすれば画面内にだいたい居るし、ハエしなくても1画面分くらい歩くと居る
1時間で250個くらいだった
ある程度手元に残しておいて、残りを露店に回せば相場によっては1時間で800〜900k稼げるのでは
OC売りも2.51%でドロップする真珠がそこそこ高額だから、ちょこっとプラスになる

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 21:01 ID:2gGBCqh/0
レベルアップ応援キャンペーン狙いでアチャ始めたけど2時間くらいODこもってまだ60くらい
装備しょっぱいのを差し引いてもこれは他の狩場行ったほうがいい気がしてきた

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 21:08 ID:S2HB+OIe0
60台まで来てるならアインブロック↑でジオ撃ってるほうがいいんじゃないの?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 21:37 ID:2gGBCqh/0
あそこって右下のポイントがあいてないとつらい気がしたのですが最近はそうでもないのでしょうか

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 21:39 ID:gTya80Op0
もうアラーム行けばいいじゃない

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 21:48 ID:RNA1qdSI0
アイン↑はジオ園独占できなきゃ微妙、今ならキャンプ転送で氷D↓のドロセラMAPのがいいよ。
マンドラ鉢とドロセラ触手で小銭も稼げる。

装備はアンバサ報酬の燃える弓・アカデミ帽&バッチ2、ステは80ぐらいまでDEX極であとAGI、65↑めざすならかわりにINT
教範つかってクロスボウ装備できるまで粘土→アカデミー実習室湖のジオか桃木DS狩り→氷D↓これで1時間で65近くまでいけた。
この後75めざすなら転職してアラーム罠狩りで+1時間ちょい。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 21:53 ID:E96duu6E0
金銭効率、三次職がいるかどうかでえらい変わるからねぇ……
メカ、影葱持ってればここには居ないだろうけど他の三次職だとどうだろう
やっぱRK、RG、修羅あたりなんかな?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 22:20 ID:2gGBCqh/0
なるほどいろいろと参考になります

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 00:22 ID:tSNyjdsn0
ドカタならメカ≧影葱>狼≧RK>他って感じじゃないかな

ただしRKはガーターポイントを把握している事が前提条件

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 13:33 ID:Pr0gVntb0
やっと所持金200M突破か…
だが今のインフレしたご時勢だとこれでも貧乏だと思うんだよなぁ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 13:45 ID:YBQkORvw0
200Mなんてライド帽1個で消えちゃうからなぁ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 17:50 ID:F8TAc7+/0
そのライド帽にそこらで手に入るカードを挿すを価値が落ちるというおまけつき

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 17:52 ID:12Lakmh00
売る気ないなら価値など関係ないから好きなの挿せばいい

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 18:05 ID:pWa663Da0
>>884-886
それを堂々と言える時点ですでに卒業だろう。黙って参加なさい

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 18:31 ID:KnCK0Rqm0
ぶら下げられた大きな餌にも食いついちゃうのか不思議

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 20:49 ID:tnsJztqM0
レベルアップキャンペーンやってたはずなのに気づいたらアンバサに話しかける前に65LVになっていた/(^o^)\

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 23:52 ID:EcK4yeiN0
金塊はびっくりするほど美味いからなぁ…
この為にキャラデリして作り直し、とかは微妙だが近いレベルのキャラはきり良い所まで今あげるべきだよね

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 01:57 ID:tJafI2VK0
中途半端が嫌だから800とか95で止めてた俺涙目

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 02:00 ID:FxizqWez0
Lv800…胸熱…

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 20:01 ID:x7/Nz4Zp0
これ回そうにも消すとポインヨラリーがなあ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 20:53 ID:8IPtyRDi0
ポイン〜ヨ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 21:46 ID:kJxlwt600
>>890
ベルセルク狙ってたのにクエ受け前にLV60にしたった\/(^o^)\/

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 22:23 ID:iDdzUJMl0
ポイント役はそのままポイントを回すとして、
1〜2次職のベース70台とかでスキル振りなおしとかステ振り直ししたい子が居たら何度か作りなおして試してみるのもありかも知れんね

というかむしろ今ならいろいろ試すチャンスの気もする

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 11:47 ID:ExJ/TMcx0
スイカ割りに行ったらチンピラがからんできたのでシバき倒したら名刺をくれたでござる

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 11:55 ID:CWU6tcwD0
>>898
いいから、はやく起きろ

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 21:21 ID:ucLAfTdf0
名刺を持ってるチンピラなぞいねえ!


いねぇんだよ…

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 21:26 ID:195nFZVH0
いつからチンピラがカードを落とすと錯覚していた?

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 21:39 ID:0a1gwN+10
いや、チンピラからカードは出る。これは確実だ。
ガラパゴに消化された俺が言うんだから間違いないorz

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 21:44 ID:Ejxd/acT0
でもスイカのおかげで確実に産出は増えたよね
そこまで需要が少ない割には産出が無くて高かっただけだから中々売れなくて値下がるだろうしクリ職の人は今が買い時だな

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 22:00 ID:LDMUJZVl0
需要がない?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 22:05 ID:F3MLUlB40
アイテム集めても売れなきゃ金にならないのが世知辛い
ポルセリオ狩りして集めたsマインゴーシュどうしよう……売れないとどうにもならないよorz

先週始めたばかりで装備もそろってないしどこが金銭的にうまいのかもまったくわからん
忍者なのもあって完全に手探り状態だ

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 22:06 ID:/DgKZKI/0
今なら6キャラ分アンバサ回したほうがいいんじゃないの
一定Lv以上のキャラを複数持ってると後々便利だよ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 22:08 ID:8hgVwOml0
ないね
実はクリ職だろうが特化カードのほうがいいんだよ
汎用つくるにしては高すぎるから完全に趣味カード

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 22:10 ID:8hgVwOml0
>>905
商人は作ろう
極端な話DCOC10、露店1だけでもいい。すぐできるよ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 22:10 ID:ZmH9jA/f0
>>905
即金が欲しいなら、安めでもsマイン売っちゃった方がいいよ。
お金がないと何も買えないしね。

その忍者の型とかも書いておくと、
親切な人がいろいろ金策方法教えてくれるかもよ!

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 01:09 ID:J9ZJLziP0
金塊回しが地味にうまいなぁ・・・倉庫見るたびにニヤニヤしてしまう
相場に左右されないからすぐに売らなくてもいいしね

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 02:25 ID:HxmtE0bE0
セージ作れば本も貰えてうまくね?って思って作ってみたらすげーしんどかったぜ
ケンセイにしろプリにしろずっと育ててくつもりでやらないとダメだな

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 05:39 ID:kpaalEF/0
>>866です
おかげさまでWSになって今Lv91でスリッパ復帰してみました。
1hでだいたい1.5MzだったのでOTM差し引いてもそんなに変わりはなかったです。
アドバイスありがとうございました

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 06:24 ID:WnTJeZe/0
復帰早いな
まあ金銭時給1M↑出せて廃人並の時間狩れるのは
さすがに貧乏とは言えないんでそろそろ卒業でいいと思う
後は職スレなんかで効率求めたりすると良いよ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 09:52 ID:t4HLl+D40
カードはくれなくてもチンピラさん美味しいです
随分サファイア持ってるな

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 10:57 ID:+RsRBKFE0
チンピラから宝石カツアゲしながらスイカ割りして
1hで1.6Mz強の店売り(料理やサファイア)+氷+血枝+カード

カードの自力産出狙うなら間違いなくいまのうち
出る前に余裕で買えるだけの現金が貯まると思うけど

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 18:30 ID:PDiAGf+K0
十時間近く、苦無一万本投げてスケルワーカーcは一枚も出なかったのに、
4000本投げただけでsマインゴーシュ×10にポルセリオc3枚……しかも一枚は何故かメタリンがドロップ

運ってものがもう信じられない、地道にお金は確実に稼ごう

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 18:36 ID:QVoTa25G0
ポルセ2枚でスケワカ1枚分くらいには十分なりゃしないか?
う、羨ましくなんてないんだからねっ!?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 09:45 ID:NR+CXYq00
店に売れる収集品で効率のよいMAPはどこでしょうか?
レベルも上がったのでクエストをこなして行きたいと思ったものの、商人に金銭を集中させているため
メインキャラにほとんどお金がなく、先週始めたばかりで知り合いもいないので受け渡しも無理なので

ステータスは、下のような感じの苦無型です
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acaSbAbcbVajabaZacabalib4eakA13afT12eaxm13ahr13ayx12eaAJadB9eaqcabz9hagl13agrabX10agrabX9ff199ahFfaab809

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 10:43 ID:JkRSKrc50
苦無忍者で収集品稼ぎねぇ
スリッパと思ったけどアクセス悪いか
その前にDFが問題か・・・

関係ないけど今日初めてスイカ割りしてみたけどみんな緑ハブ放置なのね
日本人の心MOTTAINAIはどこにいったんだよ!

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 10:44 ID:mWmug9vO0
忍者持ちは少ないので職スレで聞いたほうが早いかも

金銭の受け渡しならチャット立ててそのへんのギルド持ちの人に頼んでもいいわけだし
持ち逃げされるのは恐いと思うけど小額のzのために持ち逃げの汚名被る人は少ないしね

先に書いたとおり忍者のことはさっぱりわからない
ただどの職でも稼げる方法ならプロ南門の上あたりで
チャット買取見つけるのが一番稼ぎやすい
鯖にもよるだろうけど属性コンバーターの材料狩ってそれが売れるなら一番だと思う

ステ見た感じAGIVITがないんで狩場は悩むが崑崙1Fとかが儲かりそうかなといったカンジ
マステラ、ローヤルあたりを倉庫に突っ込んで他をNPC売りしてればそれなりじゃないかな?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 10:47 ID:mWmug9vO0
スイカ割りは別スレで見たがジュースやらが多少重いのが難点じゃないの
さらにハーブまで拾うと倍率ドン
ジェネやらBSとかのカート持ちや騎乗職だとそれなりに持てるけど
緑ハーブの重量あたりの金銭効率はかなり悪いだろうし

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 11:05 ID:JkRSKrc50
苦無は特化は乗るけど4属性(+毒)しかないし、空蝉は仕様上囲まれる狩り場はイマイチなのがな
風魔は範囲だけどクセがありすぎてニントモカントモ
中型特化があればピンギでエルダ枝とかがそれなりかなぁ
崑崙は枝、エルダ枝残して他はNPCの方が早くね

スイカ割りの戦利品売ってみたら、イグ種と氷系緑ハブ残して売りで1.5Mz/hとか・・・
こりゃ3次職が見た目にも必死で走りまわってるわけだわ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 11:11 ID:NR+CXYq00
受け渡しチャット、そういうのもあるのか!
助言ありがとうございます、人を選んでお願いしてみようと思います
あとコンロンMAPも行ってみたいと思います

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 11:32 ID:GqdTJeek0
気長に待てるなら、買い取り露店の実装を待ちながら、製薬や毒瓶材料を貯めておく手も

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 12:02 ID:xCYH7kOw0
始めたばかりなんだから、気長に待たせるのは酷だろ
金稼ぎゲーなんだから

それは兎も角、自分も忍者については知らないな
職スレで一度聞いておくべきかと
オススメの安価な装備も、ベストなモノが聞けるだろうし

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 12:48 ID:iyHlZ1nb0
忍者スレは職スレの中でも随一の親切さだからな
よっぽどゆとり的な質問で無い限りはきちんと答えてもらえるはずだ

ただ1つ、語尾に「ござる」をつけないと取り合ってもらえんのは困るでござ…おっと

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 13:08 ID:3QBuNDYM0
ニンニン

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 14:55 ID:JkRSKrc50
忍者スレを勧めてるとこであれだが、忍者スレで「お金稼ぐにはどうしたらいいですか」って言っても
他に稼げる職を作ってくださいって返ってくるのがオチだぞ
金稼ぎに向いてるとは言い難い

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 14:56 ID:Hroz0V5i0
少額受け渡しなら
商人でアカデミー教室棟道具販売員から鉄の矢を買って(ディスカウント持ちなら1z)
倉庫に入れられるだけ(30k本)入れて
忍者でNPC売り(1z)すれば30kz(-倉庫代*2)受け渡せますね
アカデミーセーブならアカデミー倉庫使えば倉庫代掛らないのでおすすめ。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 15:05 ID:xM6JeW4l0
上にも出てたけど今なら「スイカ割りしてください」でいい気もするけどな
重量がきついって言っても移動は転送だし、苦無投げならSTRは振るし現に99だし

適当にチンピラとレグルロに苦無なげて収集品とカード期待しつつ
スイカ割ってるだけで店売り時給1Mzくらいは出そうなものだけどな
最悪蠅連打してても元は取れるしチンピラ狩ることも念頭に置けば蠅連打のほうが徒歩より効率よさそうだし

ご丁寧にオットーやシーオッター狩りながらでも店売りのみで時給500〜700kzくらいは出るとおもう
うちの殴りsageがそれくらいだったし

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 15:46 ID:xCYH7kOw0
>>928
先週始めたばかりで、という前置きしてもそんな風に返されるなら、職スレ随一の不親切ぶりだろ


>>926の内容と正反対だけど、どうなのそこんとこ
教えてエロイ人

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 16:01 ID:7rZdfmqX0
まぁ数出して地道に稼ぐ貧スレ向きの職ではないのは確か
ただc狙いならクナイ1確狩りはかなり高テンポなんでかなり楽にできるよ龍之城フィールドでキャラメルcビックフットc狙いでよく篭ってる
地道に稼ぐなら氷D前でドロセラでも狩ってろ鯖によるけどうちの鯖じゃ触手100kマンドラ鉢15kで売れる
狩り方次第じゃ時給2Mは堅いだろう

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 19:12 ID:trm5YM7g0
忍者スレは上位職発表でならずものどもが流れ込んできてすごい殺伐って
ガンスリスレで忍者が言ってた

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 19:15 ID:daq5nET30
ガンスリスレに出没するとは抜け忍でござるか

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 22:06 ID:zW9B/++i0
うちの忍者はヒルウィンド1確狩りしてるよ。
店売りの収集品としては高額だし、
空蝉があればダメージ全然受けないし。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 22:24 ID:HKxhuVsx0
>>918の忍者はINT低すぎて正直狩り場ほとんどないんじゃないか?これw
キャラスロあいてるならもう一体STR-INT型忍者つくって、アンバサ報酬の金塊1Mもらうのが一番はやそう。

忍者なら最初に教範使ってjob11までキャンプ粘土で苦無投げ習得→アカデミー実習湖のジオで『base55』まで
→アンバサクエうけ→再度実習室のジオで65、ここまで1時間ぐらい。
装備は適当な武器とアカデミー帽子とアカデミーバッジ2こあれば十分、とりあえずSTR80ぐらまで極振りしたあとINT60ぐらいを目安に。

ただ忍者は伸びしろ少ないんで、先週始めたばっかりなら違う職を触ってみるのがおすすめ。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 22:36 ID:zW9B/++i0
>>936
アカデミバッジ2個に、忍法修練あればSPはそんなに困らないよ。
うちのLv80忍者も、まだINT振ってないし。
SP無くなったらちょっと座るだけで回復する。

ただ、1確狩りの場合なので、
2確以上になると空蝉使う回数増えるから、
少しSPキツくなるかもしれないけど。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 22:41 ID:zW9B/++i0
レスしてから気付いた。

自分で「1確狩りの場合」って言ってるんだから、
>>936の「狩り場が少ない」ってのに対して反論出来ないじゃないの。
ごめんなさい。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 22:46 ID:7rZdfmqX0
いまならキャンプ宿でいいな、送迎もあるし

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 23:54 ID:NR+CXYq00
なんというか、みなさん色々と相談に乗ってもらいありがとうございます
SP不足で慌てて今からintあげようかと思ったんですが、遅かったみたいですね
キャラの枠もまだまだあいているので、>>936がおっしゃったように他にやってみたかった、
クルセイダーという職業に今度は目指してみます

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 00:05 ID:PkxDVPyW0
>>940
INT上げるのは遅くないよ。
INT低めでAGIに振る人もいるくらいだし。
STRカンストでDEXそれなりに振ってれば、他のステは自分の好み。

ってことで、クルセやってみたいなら、頑張って!
忍者よりお金は稼ぎやすいと思うよ!!

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 07:41 ID:COXQlSX+0
今なら、ペコのったクルセでMD4層をマラソンしてLvを上げてしまえば
後が楽になるしな。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 08:55 ID:kd2N6L7c0
クルセはクイッケンでFLEE+20、HPRと回復アイテムもかなり抑えられるしな
はっきり言ってクルセイダーの時点で完成した強さを持ってる

RGになってもやることが大して変わらないと言う事に目をつぶればな……
ただそれは150目指すある程度資産のある人の話なんで、機動力や積載量を考えると
金稼ぎだとメカや影葱を除くとかなり高い位置にあるとは思う
最高効率を求めないなら楽しい職なんでがんばってくれ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 12:11 ID:kd2N6L7c0
あと、クルセ系やるんなら一つ追加
アルシェとブリューナクは買うといい。アルシェはお値段以上の性能があるし
ブリューナクは闇不死相手に強いからな。
属性武器が1M↓で手に入るなら火ランスもあるといいかもしれん、崑崙で普通に強い

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 12:22 ID:yXdWlpFU0
ゼピュロスも良いぞ!お金溜まったらS付きに赤蝙蝠C刺していけば水に対して最強に見える
S無しなら今現在投げ売りされてるから最初はそっちでもOK
あと火ランスの代わりにヘルファイアもオススメだ

それからアルシェの代わりにクレセントサイダーも良い
クイッケンのクリティカルと相まって高速クリ連打が気持ちいいぞ

書いてて思ったけどクルセの槍ってAS付き多いな?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 12:22 ID:3E/YyQeq0
火ランスじゃなくてヘルファイアでOK
大抵の鯖なら、火ランスの半額以下で買える

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 13:14 ID:kd2N6L7c0
すまんかった。俺が崑崙時代に火と地のランスをSC1個で持ちかえてたからランスって言ったけど
ヘルファイアさんでも十分だな
重量が100重いが昔みたいにメイルやプレートみたいな重量級の服じゃないときついってわけでもないから
そっちで削れば問題ない。ヘルファイアのほうが若干ATK高いしな

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 13:55 ID:CqVAcqyK0
極論だけ言うと鎌1本で3次までホイホイ行けちゃうんだよな
属性は付与帽たよりな訳だが

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 15:17 ID:fDlyidgR0
プリを作っては85まで育てて消してのループうめえ
いい拳聖だと余り枠を清算でわけるし

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 16:53 ID:kd2N6L7c0
流石に鎌一本じゃだるくなるだろ、いくら何でもw
前衛系だとどの職にも言えるんだろうが、属性武器一本でも最初はありがたいもんだ
行ってみたい狩り場の属性とかを考えてみて、属性武器がいいなと思ったら一個はあるといいかも

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 17:15 ID:602kag/N0
お金稼ぎに使いやすい、火と風属性の槍が安価で手に入るのがいいよな、クルセ。
伊豆やウアでc狙ったり、スリッパやコンロンで確実に稼げる。
あとはアルシェかバフォ鎌、もしくは両方買っておけばほとんど困らない。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 17:55 ID:kd2N6L7c0
SPRがあれば、他の職より回復アイテムの量も半分ですむのが序盤は地味に財布にいいしな
正直な話、崑崙くらいならにんじんやりんごでも事足りる

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 18:31 ID:FsS1rUu80
ゾンビスローターcがあれば崑崙なんざ回復剤0で
ちょっと背伸びしてsフレイシューズに挿しおでんに空デリも挿せばまさに永久機関

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 18:47 ID:nO3PlE2z0
ブリュやヘルファイアがSEの対象になってゼピュみたいにS3つになって・・・ワクテカ
と、思ってた時期がありますた

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 18:54 ID:l+pmqHKX0
そろそろ脱線しすぎだから自重しようぜ、続きはクルセスレでやれ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 19:16 ID:fDlyidgR0
これで脱線って・・・ ここは葱蟹スレじゃねーぞw

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 19:45 ID:602kag/N0
クルセスレでやった方がウザいような、低レベルな話だろ。
武器に金がかからなくて良い、って話だから貧スレで合ってる。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 19:58 ID:l+pmqHKX0
さすが夏だな・・・

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 20:02 ID:qHs1O2r20
おまえらまとめて金銭スレに戻ってそこでやんなよ
金銭スレに見立てて煽る>>956もいけないし
>>955はそれだけならまだよかったが>>958と合わさり最強に見える

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 20:50 ID:+7uHjpaW0
RGは燃費が悪いスキルが多いから最終的にライドと影肩がほしいね

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 21:23 ID:kd2N6L7c0
RGは金持ちの道楽職の色が強いが、ツンツンの性能が上がってるから
安価な装備でモスコなんかでガンガンいけるから小銭を稼げる
影葱も稼げるが、初心者だとローグ時代の殲滅力が若干足りない気がするな
短剣の攻撃力がつらい事になってるってのが痛い
BSはパッシヴ火力に優れてるけど、地デリモロクあたりないとMP維持がしんどくなる

今のご時世、転生↑で言われる事も多いが初心者がWizあたりで一気に転生すると
装備が足りなくて転生テーブルで萎える事もあるだろうし
バードはニヨとかで装備無くても行けるがやっぱり資産もない状態で一気に駆け上がる事になるからね

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 01:15 ID:jFmnw3a30
ミュータントDの4層整備がされてる鯖は
キャラ作成→(パワスポ→アンバサ)*n→キャラ削除でひと財産築けるね

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 01:20 ID:e6CbcGo70
1stのローグは確かに金稼ぎに向いてるんだが、逆立ちしても錐に手が届かない上に
Agi先行になりがちだから、殲滅力不足でスレに報告されているほどの効率は出ないんだよな
特化武器や地デリやら必要な装備も1stで揃えるのは結構しんどい
というかまず属性ダマを買う資金がなかなか溜まらなくて、何のために金策キャラ作ったのかわからん状態に

属性ランスは☆なしで無名のBSなら数百kで手に入るし、高性能な両手槍も供給過多で1M以下なんて鯖さえある
SQのFLEE増加でランシャツブリーフでも問題なし、ペコで策敵も楽チンな上に重量限界が1000も増える
HPRで初ポですら旨い、今ならアカデミーの広場にいるだけでいくらでも拾える
貧スレ的には槍クルセは最適解だと俺は思うよ、ってR化前から言い続けてやっと認められた感がある

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 01:26 ID:R36X/THp0
流石に何を言ってるのか判らんぞ
ローグだって火ダマの次は特化なんか必要なくて錐
サイズ補正は仕方ないとしてDAがのってFleeなんてランブリどころかヴァーリですら足りる
地デリを必要とするのはBB盗作くらいで三段には全く関係ないしゾンスロ空デリなら回復剤なんて緊急時しか叩かない

どっちが最適解かは争うつもりはないがローグの方だけ意味もなく敷居上げすぎ
そしてR前ならSQのCRIやFleeは無かったからBBがある両手騎士のがよかったと思うが

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 01:49 ID:TD3Rbqpg0
盗賊系は収集品集めに最適、その中でもスナッチャーがあるローグは群を抜いてる
ただし総合的な戦闘力は低めだから低〜中級狩場で高額収集品集めに向く

騎士系は戦闘力が高く、槍クルセは武器も安価でクイッケンの性能が抜群なので早くから強敵と戦える
ただし収集品だけを狙うなら盗賊系に及ばないんで、殲滅の速さを生かしてレア狙いに向く

って認識だけどなぁ
どっちも特徴違うんだし出来る事も違うんだから比較する必要もあまり感じない

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 02:00 ID:0hFX70C10
いやほんと貧スレでやってないでどっかいってくれ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 02:03 ID:NzWIfTdh0
自分が貧乏だと思うなら貧乏ですしおすし
たとえライド帽や恋ガム持ってても売らなければ金にならないですしおすし

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 02:35 ID:GCs+J5g50
なんで、初心者でお金稼ぎに向いてる職の話なのに、
スレチ扱いする人がいるんだろう。

もともとローグは貧スレ推奨職だったけど、
最近は低レベルの収集品の値段が落ちてるから、ちょっとキツくなった感じもするね。
コンバタの材料とかね。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 05:21 ID:Thl957o90
うちの鯖はGv活発だからコンバタ自体の売れ行きは悪くないし
材料買取も結構な頻度で見かけるがなあ
ローグ持ってて良かったなあって思うのはクエアイテム収集の時が一番だな
転職やクエストスキルに必要なもので露店探しても見つからないって時多いし

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 06:36 ID:LQ8o24zE0
6キャラのラリーポイント
新規キャラのアンバサ依頼による報酬
サマスペ第四層のマラソン

普通の狩りをしない夏休み。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 07:52 ID:2Tq51rMUO
アンバサ・パワスポ回しするのに一番向いてるのは速度の取れるアコだろうか
バクステ使いならシーフ系もありかね

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 07:52 ID:2Tq51rMUO
アンバサ・パワスポ回しするのに一番向いてるのは速度の取れるアコだろうか
バクステ使いならシーフ系もありかね

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 07:55 ID:kPUNt6f00
>>966
資産が無くても小銭が稼げる職の考察なんだから貧スレでいいだろ……

収集品&レア狙いだと単体火力のあるクルセ
スナッチでがんばるならローグ
なんかな?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 07:57 ID:LQ8o24zE0
>>971
どう考えてもペコ系。
パワスポはチェックすると速度増加するから
自力速度はあんまりいらない。
1〜3層の突破ではあったほうがいいんだろうけど、
ペコ+インデュアの突破力にはかなわないし。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 08:32 ID:2Tq51rMUO
1次職って思ってたからペコは考えてなかった
インデュアって3層か…
3職回して考えてみるかな

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 09:39 ID:R/FpwmhM0
DK3の無視リストの流用かな? まぁ、栗鼠はGMやりつつ、色んなゲームやってるのは素で凄いと思う。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 09:40 ID:R/FpwmhM0
超誤爆。

最近、スイカ叩いて律儀にオットーやオッターやチンピラ叩いてる方が楽しいなぁ…。
モンスターの押し付けも「チャーンス!」って割り切れる程度には。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 09:43 ID:hmhGdJKe0
その界隈狭いんだから一発でバレるぞ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 10:09 ID:ST0ol3AU0
サマスペ終わった後の事考えると、パワスポマラソンで商人をメカにしてできるだけLV上げておくのがいいと思う。
AxTの威力がベースLVにも依存しているので、STRとAGIとVITをある程度確保する為にメカになったあともマラソン。
サマスペ後もLV105くらいのメカなら、地デリ鎧とゾンスロ靴とカード未挿しの達人斧くらいでOD2で400kz〜500kz/hくらいOC売りができると思う。
さらにミミック挿しのアクセを2つそろえれば箱代込みで1Mz/hくらいに。
インプ帽・ウア挿しアクセ*2を買ったらニブルデビューしてもいいし…
赤聖帽・ウア指しアクセ*2とドリラー2枚挿し達人を買って、SP剤(餅あたり?)をある程度買いだめして、ノーグD2デビューするのも一つの手。
ただ、ノーグD2はSP剤代で出費もかさむから、LVが低いうちは収支額がニブルのほうが高くなるとおもう。
ニブルに篭っていれば、恋ガムを買うのが、それほどむずかしくない収入を得られるし、
恋ガム装備してミミック*2にすればさらに金銭効率UP。本帽や影肩も狙える収入になり貧スレを卒業。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 10:48 ID:WBvdwo780
いま未転生前衛用のお手軽HP増加靴って何があるかな?
マタcもヴィダルも値上がりすぎ…

ゴヴ靴かアラーム靴で妥協せざるを得ないんだろうか

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 11:45 ID:hERHSgXy0
つ 氷亀c

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 11:45 ID:ppe+MBjv0
未転生なら今ならアンバサのクエでヴィダル貰えるんじゃない?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 11:58 ID:cOOEeVA30
最近配置変更とかあったベリットなら
オシドスの劣化だし安く出回ってるかなと思ったら
あんまり狩られてなかった。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 12:23 ID:B9GpBKWZ0
アラーム靴装備してると被弾したときのサイト発動がちょっと邪魔だったっりね・・・

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 12:25 ID:0hFX70C10
>>980
次スレ依頼よろしく
あと初心者スレか質問スレでやれ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 12:39 ID:CtR+MEaI0
アンバサとマラソンが合わさると本気で最強かもしれん
分厚い教範1冊でベース50代から80まで行けるとかどういう事なの…

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 19:06 ID:hUJ2K2cd0
>>979
メカどころかSTR90の素BSで地デリプエンテ、ウア2、ゾンスロブーツ、+7カードなし達人
これだけでOD2収集品だけで銭時給700kは余裕で出る、出たアイスも全部売っての話だけど

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 08:00 ID:3EuKKMhn0
Lv1〜30  作成→アカデミ→転職→魔粘土集め  (第三層の突破できなかった)
Lv31〜59 ポイントラリー → 第四層マラソン → アンバサからクエ受領
Lv60〜80 分厚い教範使って第四層マラソン

キャラはシーフ。どうせ耐えないのでAGIカンスト→LUK振り。

1時間チョットで終了。
報酬として以下を選択して取得
・ウィンドホーク
・オーディンの祝福
・古く青い箱
・ウルキャップ
・シザーズソード

時間が余ったので本が切れるまで走ったところ、Lv83までいけた。(Lv83/21 シーフw)
最初から本を使ってもいけると思う。
次は、これで集めた魔粘土使って開始だから、もう少し早く出来そう。

とりあえず、各鯖によって報酬の相場が違うんで最適解を選べば
1hでもそれなりに稼げそうですよということで。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 08:16 ID:3EuKKMhn0
書き忘れ。

上で取得したアイテムは、uchino鯖で相場が良いものではなくて
単に欲しかったものです (゜x゜)

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 08:24 ID:xTq2z4yr0
装備は捌くのめんどくさいけど80までいけば金塊40個だしうまいね
もうちょっと上げてLv85で金塊+20個よりは作り直したほうが早いんだろうか
その辺で配ってるPTもらって25教範使えば83の半ばからなら1週で85いけそうだけど

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 09:34 ID:pLTUDVjK0
やるならテコンが最適

992 名前:988 投稿日:11/08/13 10:06 ID:3EuKKMhn0
テコンだと、Lv60、80の装備が選択できないので除外しました。

…クエWikiだと固定だけど、実は選べる?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 10:21 ID:pLTUDVjK0
テコンだとLV60が銀塊10個、LV80が金塊10個だから十分

994 名前:988 投稿日:11/08/13 11:35 ID:3EuKKMhn0
>>993
なるほど。ゼニ目的ならアリですね。
自分は装備が欲しかったのでシーフでしたけど。


別キャラでもう一回やってきた。

Lv1〜50  作成→魔粘土交換→ポイントラリー→アンバサ
        (ここで分厚い教範使用)
Lv50〜80 第四層マラソン

Lv80到達時点で教範の残りは25分でした。

ついでに988の時のキャラも走らせてLv85へ。
988の状態から二週回せばLv85でした。
金塊20個追加でウマウマ。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 11:52 ID:rYPO6CQ7O
>>855
試してみたけど1時間で回すのは苦しい
Welcome鯖なんで分厚い教範75%だけどそれでも1時間半かかる
装備は借り物の船長帽、船長パイプ、TKbdグラ
あと回避に十分なAGIを振るとどうしてもSP剤がいる
忍者用装備のないキャラじゃ結構きついかもしれん

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 12:20 ID:pLTUDVjK0
テコンLv1からLV80まで一時間くらいで金塊50個+銀塊10個
ターゲット指定の残影や、一直線のみのカートブースト使えるからサクサクだなぁ
一応LV85にしたけど、LV80から85するなら作り直した方がうまそう

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 14:11 ID:9vHm0rje0
>>995
忍術修練とってるか?
あればアラーム2体同時に相手してるとSP回復っするからだいぶ楽になるぜ
あと2週目から1週目にもらった風間手裏剣劣化を+4にして使うんだ。
アカデミーバッチ2個と帽子はアカデミーの初心者帽子 初心者帽子で今ならステAll10だぞ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 14:35 ID:JfKz+Ule0
新スレ誘導

【収集品も】貧乏に胸を張れ79【全拾い】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1313213667/

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 14:36 ID:JfKz+Ule0
【収集品も】貧乏に胸を張れ79【全拾い】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1313213667/

誘導埋め

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 14:36 ID:JfKz+Ule0
【収集品も】貧乏に胸を張れ79【全拾い】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1313213667/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

209 KB  [ MMOBBS ]