■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

RAGNAROK ONLINE同人スレッド…13日目
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/05/26 21:11 ID:???0
コミケなど同人誌即売会におけるラグナロク同人に関する情報交換スレッドです。

・メール欄に半角小文字で「sage」推奨。ムナックが泣いたらたまにage。
・個人名、サークル名、発行物の内容、作家さんのURLの晒しはイク(・A・)ナイ!!
(例外:情報系ファンサイトに関してはリンクフリー記載の場合に限りURLを出しても可)
・露骨な18禁表現は謹みましょう。
・次のスレは>>950が依頼。反応が無ければ>>970が依頼。それでもダメなら気づいた人お願いします。

■RO同人関連リンク
・Comic Market
http://www.comiket.co.jp/
・クリエイション
http://www.creation.gr.jp/
・RAG-FES事務局
http://www.sdf-event.jp/ragfes/
・コミック1
http://www.comic1.jp/
・RAGNAROKコミケ参加サークルリンク集
http://rodate.hp.infoseek.co.jp/
http://rodate.jugem.jp/
■前スレ
RAGNAROK ONLINE同人スレッド…12日目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1271558015/
■癌著作物に関するガイドライン
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/copyright.html

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/26 21:15 ID:oVhT1hHS0
まってた!乙ー!

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/26 23:36 ID:yIAh1HPo0
乙カレー

C80当落発表は6/3ですよ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/27 08:47 ID:FvGTziBMO
4/231:(○口○*)さん[]
2011/05/04 11:49:00 ID:jYq0NyTtO
1乙
※汚いおたまじゃくし出したいだけの奴は書き込み控えたほうがいいですよっと
純粋に読み物として楽しめる方のためのスレなんで

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/28 11:10 ID:TsJrCG6T0
やれやれ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/05/29 13:46 ID:puRJR6CZ0
\       /: :/;;; : : : : : : : : : : 〉 ゝ'、_\: : ),  く  百 
  \    /: : : : : : : : : : : : : : : : :.\斗 ::ヽ_: く   だ  合 
     i` Y: : : : 〃: : : : : : : \: : : : : : i__   >:ヽ,  さ  以 
`ヽ、   `y' : : : : : ハ: : : ヽ: :\: ヾ: : : :〈 l ヽ'": : :,ノ い .外 
     {: : : :!: : { ヽ: : :、ヾ: :, : ミ、: }:|: : :i: : : |: :く  で  は  
``''ー-  |: : : {: :!!:ヽ. ヽ: : ;_,イ从|`v'レrうヽ: : :|: : :)  す  帰 
     |: : : ∧|: : ハ レ从ノ,,ィ禾;ソ   ツ .j: : :|: : :L  の  っ
     l:l、: :{: :7;;┼'\   " ゞイ   _,/:/'、/: : : :| !. て   r
≡=-.  |\N: :.\《;沁         .i Y  i: : /: :.| ,へ    r┘
,、yx=''".   ヽゝ: :.`、゙''" ′       __ト、/: /: :/.レ': : ,'ヽr ⌒
         i: : :i: : :ヽ    つ   ノ/  /: /i::/ i: : :/
  _,,、-     i: : i: .;ィ: `!' ‐ - ィ ^/  /i: :i i:iヽ/: :/
-''"_,,、-''"   i: :i / i: : :|     /_/  .i: /ヽi:i /: :/i
-''"    /  /:// i: : :|   /     i: i: : :V: ::ハ:i
   //   /: :/ /: :从   / ̄\   ゞ:i : : x: :i  \
 //   ./: ://:/ `ヽ /     \  \: :.i i::ヽ | }

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/01 20:30 ID:oZcfCEbC0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/02 15:59 ID:kluLd25U0
くだらねぇながらえだなぁ、おい。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/03 01:09 ID:D8E7FJBdO
当落今日かぁ


とかいって別に俺申し込んでないけどな
地方人だから


でもどこが参加すんのか調べんの楽しみ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/04 13:55 ID:TasYlnyI0
>>9
とりあえずしゃぶれよ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/04 16:34 ID:WUSTTg8CO
LiveROで暴れてる羊水腐ったおばさん、誰か引き取ってくれよ。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/04 18:24 ID:YLdSuuBW0
羊水腐ったってフレーズ好きだな
使う奴1人しかいないからすぐわかるよ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/04 20:43 ID:G1cqCEeP0
本人的に煽れる事間違いなしの自信作のフレーズだったんだろう

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/04 21:23 ID:mjlCFL/t0
>羊水腐った
プ板なら腐るほど見かけるがな。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/04 21:29 ID:UAia08L70
羊水腐ってても同人が腐ってなければかまわんよ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/04 21:51 ID:llu5Q3V/0
別に羊水が腐っててもいいんですが、
同人が腐ってるのはちょっと

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/05 19:06 ID:0z2BEFUqO
>>10

お前なんか生まれてこなけりゃ良かった位つまんない(´・∀・`)

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/05 20:07 ID:Z9/MbVEn0
今回の夏コミの配置、西1と2の境界線で分断されてるってどういうことだよwwww

壁以外でそれなりに混雑するサークルが誕生日席じゃなくて島角だったりするし
導線どうなるんだこれ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/05 20:45 ID:ziXnzmXr0
言われてみたら、西1-2の間のシャッターって多分開場直後は閉まってんだよな…うーむ。
胆石奪い合いの激しいジャンルだと思うから、胆石落ち=落選になるよりは、島角で問題ないと思ってる。
最初は前述のようにシャッターに向けて人が来ると思うしな

ところでtwitcomikeの地図だと、なブロックの数字がおかしな事になってるんだがw

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/05 21:05 ID:2u8nHVx10
そこまで人が集まらない、ある程度捌けると見てるな

>>17
お前ここは初めてか?力抜けよ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 02:03 ID:8NPXq7wp0
ROというかネトゲの隣の島はどうなってるんだろう
いつかみたいに生モノじゃなければいいが

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 03:53 ID:UOiF8UJT0
FF14の爆死で、準備会の配置担当の認識もネトゲは終わコンって事なのかねえ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 06:24 ID:RnDq+NrU0
>>21
自分でtwitcomikeなんかで調べろよと思ったが、あまりのジャンルの少なさにビックリした次第。
ネトゲ・非電源あたりの男率を想像するとワロタw

東→漫画FC・歴史ゲー・任天堂とかの他ゲー。西は以下の配置
アトラス・スクエニ・ネトゲ・非電源・アーケード・乙女ゲー
幻水&テイルズ                   乙女ゲー

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 20:06 ID:cXGsU9qp0
壁が必要ないレベルのサークルが壁配置にされて
壁が必要なサークルが島角中側血栓配置にされてるあたり
配置担当は相当女性向けROが嫌いなんだな

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 21:30 ID:q40Nu2F60
壁は全部が大手サークルになるわけじゃないらしいよ。
緩和サークルというものがあって、壁でも列が密集しないように
ところどころにピコなサークルも配置されているようだ。
配置担当もサークル側の過去頒布量・当日頒布予定量見て決めてるはずだから
サークル側がちゃんと申告していないという可能性もある。

つーか壁が必要な島角中側配置のサークルってどこだよw
pixivデータしか見てないけどそんなに問題ありそうなとこはなかったけどな。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 21:45 ID:/vPFyqw70
腐女子を装った釣りだろ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 22:02 ID:vpJXVi7e0
前回東ホールの誕生日席で島2つ分の列&分断でスタッフ出動サークルが島角だね
そのぐらいの距離並んだから間違いないと思う
どう流すにしても開始から1時間ぐらいは周辺通路が潰れそうだ

複雑だけど女性向は全体的に閑散としてるから塞がれてても別にいいやっていう本音

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 22:03 ID:q40Nu2F60
なんだよ全力で釣られたじゃねーかw

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/06 23:05 ID:cXGsU9qp0
>25
な-16bだよ
壁に列が密集することと
開始1時間島中サークルが潰されることを比べて
後者を選んだってことか

壁に入れられたピコは惨めな思いをし
島角サークル主は同じ女性向けROサークルを潰す苦行を味わい
女性向けROサークルは潰されて悲しい気持ちになり
スタッフは壁配置にしておけば必要なかった列分断に人員を割き

なあ、教えてくれよ
いいこと何かあるのか?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 05:56 ID:FzJzz9pF0
見に行って吹いた
ピコとは言わないが大手どころか中堅ですらない
オンリーイベントならまだしもコミケ初日にROジャンルが
列で埋まるとか妄想ひどすぎてどこの素人だよ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 07:37 ID:RaWuQ6id0
勝手な予想なんだが、
今回疑問視されてるサークルはリュナが参加してるROアンソロで搬入量多く書いたんじゃね?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 07:48 ID:3VDGxM0/0
TwitComikeに載ってないから、な16bがどこのサークル様かは知らんが「な」の後半は偽壁みたいなもん
西の境目のシャッター開ければ列逃がせるし、開いてないなら開いてないシャッターに列を張り付かせればいい

しかし壁配置ってそんなステータスかね

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 10:47 ID:cD0Av3Kv0
>30
ごめん間違えた な-06bだった
16bの人本当にごめんなさい

件の06-bが列で埋まるのは本当
元々女性向けROでは一番人気があるのと
頒布自体もなぜだか朝イチなのに売り子が1人しかいないとか
手際が悪いことも多い
配置の関係で搬入数をあまり入れられないので
確実に本をゲットしようと早い時間に人が集中しやすいのもある
実際過去に列でスペース前を塞がれた経験もある

更に今回はまどかマギカ本で好評を得てるようなので
その再販本を目指してRO以外からも人がくる可能性がある


>>32
せめてその後半側だったらずっとマシだったと思う

西の壁なんて余ってるのを適当にぶっこんでるだけだから
ステータスなんかないよ
ステータスっていうならせめて東壁になってからだろう
壁は単純に持ち込み部数を増やせるメリットが大きいんだよ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 11:25 ID:Xz8EymDv0
ドピコの嫉妬か つまんね

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 11:43 ID:glK5Cw9M0
>>33
そこは女性向けROでは最大手だけど、全体から見たらやばいほどではないよ。
特攻ならともかく、コミケクラスのイベントでは大混雑しない。
さすがに島中はまずいが、わりと端っこの方だから列流せるだろう。
いつも買ってるが頒布にもたついてる印象はないし、少々大げさと思う。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 11:49 ID:Htg2URE+0
俺そのサークルさっぱりしらんけど、コミケ規模から見ても大きいの?
ROはなんだかんだで男性向けってイメージ強いし、
配置スタッフが売上数だけ見てそう配置したんじゃないの
どちらかといえばマイナーな女性向けROで列吐けまで覚えとけとか無理すぎる

まどかの話だって、配置決めてた頃ってまだまどか放送前〜放送中だろうし参考にもできんし
そもそもあまりに酷かったら、すぐ横が壁なんだから
壁側に列分離して流せばいいっしょ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 12:17 ID:SWE5k/zA0
それは俺らが気にしてやることではないな。
行列になればスタッフも出動するし、行列が相当なものならサークルごと移動させられる事もある。
ROでも過去島中で大行列を作ったサークルもあったが何とかなっていた。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 12:26 ID:kiwVcp990
本当に恐ろしいのは島中で長蛇の列が複数できた上に十字路でブッキングした時だ
1箇所列できたとしてもそんなに大変なことにはならない

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 18:38 ID:0izp99a50
一日目西の壁なんざ500部2種+グッズを午前中に捌く程度で行けるし単純にその女性最大手様は搬入数が少ないんだと思うが

少部数牛歩煽り売りサークル的には外周で埋もれるより、中洲で混乱起こす方が本望じゃないのかね

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 19:26 ID:1QUfRCC90
長蛇いうからどんだけ凄いサークルかと思えば……
列になりそうなのは「な」の上半分だろ
腐同士で晒して叩きたいのか、宣伝自演乙なのか

>>36
ROが男性向けって何年前の話してんだ
すでに腐女子の手に落ちたよ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 20:43 ID:RaWuQ6id0
ROは女性作家の方が多く、男性客が多いジャンルなイメージだなー
しかし今回は女性向けサークルが激減してないか?

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 20:51 ID:tXWiZd3G0
同人サークルニュース見る限りだと
落選してる女性向けサークルさんが特別多いようにも見えないが
そもそも申し込んでなかったとかじゃね

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 21:18 ID:eijlEerF0
ジャンル衰退を杞憂してるのか搬入量を控えてるんだろうけど
一般・サークルの為にももっと搬入量増やして積極的に壁狙って欲しい…

あくまで配置図から見た予測数なんだけどRO全部で120スペースぐらい?
これ去年よりかなり減ってるんじゃないか?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/07 21:20 ID:kiwVcp990
男性作家はジャンル移動が激しく、逆に女性作家は移動が少ない
その結果今のROには女性作家が多く残ってるように感じるだけだと

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/08 03:04 ID:j3eKHw880
>>31
同じサークルさんのこと指してるかは解らんが
合同で申し込んだ相手が壁配置だったから壁になってたってブログに書いてた人がいたな


仲良し女性作家同士で合同申し込みは結構多いしROは女性作家率高いしそういう関係もあるんじゃねーの?
コミケの配置は自分で希望してどうこうなるもんじゃねーし壁になったからってピコの分際で…みたいな
妬みに晒されるサークルさんがかわいそうだわ…
ピコなのに壁に配置されてみじめな思いをするとか完全に余計なお世話だろw
調子のって
「ついに(実力で)壁配置になりました!今まで頑張ってきたかいがあった!(ドヤァ」
とかいってたら触りたくなる気持ちもわからんでもないがなw

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/08 15:15 ID:ed2Hl7+G0
つか、サークル晒すような真似すんなよ
作家さんにも迷惑だろうに…
関係ないサークルまで誤爆して巻き込んでるしアホかと
どうでもいい事今からグダグダ言ってる暇あったら自分の原稿でもやってろ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/08 15:50 ID:CKmreXt00
きっと抽選漏れして妬んでるんだよ・・・

うう・・・冬に会おうぜ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/16 13:34 ID:PH8B/QXv0
すっかり静かになったが皆原稿に夢中なのかな
自分は全然進んでないんだが
もう終わった人とか居るんだろうか・・

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/16 16:54 ID:cYGuLMqv0
( ・ω・)人(・ω・ )ナカーマ
GWの時点で既にプロット考え始めてたんだけど
未だにまとまってなくて手付かずだよ。しかも新刊2冊予定とか・・・

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/16 17:04 ID:z0Zkc76dO
ガキ連れて来るようなバカがいなけりゃいいな

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/16 17:58 ID:XqGakAQC0
おるねん

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/16 20:12 ID:oQ0bAmTd0
ラヘルあたりのクエストは普通に漫画で読んでみたいと思ったことがあるな
そういうのアルの?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/16 20:36 ID:z0Zkc76dO
クエスト体験談、じゃなくてストーリー化して、って事?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/16 20:52 ID:oQ0bAmTd0
>>53
いぇs

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/16 23:20 ID:+9jzRYEo0
体験談やNPCの裏話ならともかく、そのままコミカライズを同人でやるのはちょっと…
公式の領分だと思うが

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/17 22:30 ID:WfDA+KIa0
秋に関東でオンリーあるみたいだけど、
こういうイベントの詳細な日時がわかるのっていつ頃?
普段はアニメ系ばっかりなんだけど、RO本作ってみたいな

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 12:58 ID:TVbSjiQXO
ラグフェスの事だったら、最近更新がギリギリだから
いつ頃には発表されるだろうってはっきり言えないよね。
前川氏のツイッタフォローした方がいいのかな?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 18:49 ID:XvxsRZVn0
ぐぐっても古いものばかりでわからなかったんだけど、
ラグフェス以外にも関東でROオンリーあるの?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 22:38 ID:1ltSyADQ0
2月のラグフェスで、今秋に別主催が関西オンリーをやるらしいという話が出てたけど
あれは立ち消えたんだろうか・・・

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 05:42 ID:cXd4QpET0
告知は早めに見れたらありがたいけど、やっぱりむずかしいものなのかな

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 10:53 ID:N9hIW6Xk0
>>58
一昨年に特攻野ROが開催されて以来、無い。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 11:11 ID:yqUZ3ArK0
会場は数ヶ月〜一年前には予約開始してて、即効押さえてるはずだけど
どのジャンルで開催するのかも考えずに予約してるのか、告知をする気がないのか。
どちらにしろ近隣在住以外には優しくない主催だと諦めるしかない

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/20 22:22 ID:Gx6sRdeo0
10月が濃厚そうかな?
9月ならそろそろ告知がほしいけどまだ悩んでるんだな・・・

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 00:08 ID:nuQ9mMAq0
RJCでスタッフの方にちらっと聞いた話だと10月って話だったけど、
日付までは分からずじまい…。
確定って訳ではないけどなにかの参考までに。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 17:12 ID:oqX1haSk0
東方サークルのQBぬいぐるみが販売差し留めくらって関係者から失笑を買ってるが
某ROグッズサークルのQBもやばいんじゃねーの

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 14:23 ID:BKmpGGZF0
出してる数によるんだと思うよ。
まあその辺は曖昧で、周りが騒げば問題視されると思うけど、
それは同人誌も同じこと。版権側が同人OKでなければ、
全ては版権側のお目こぼしでやられてることで、

版権側が強行すればどんな同人誌もつぶれて消える。

なんてことは、みんなわかってやってることだと思うんだがなぁ…。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 14:38 ID:/P34T/We0
ダメになったQBぬいぐるみは版権降りる前に予約取り始めたからアウトだったとかなんとか

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 14:46 ID:BKmpGGZF0
>>65って、これ?
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2509.html

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 18:52 ID:Cw66lKLG0
造形は基本的に版権厳しいよ。
フィギュアを扱うワンフェスは販売個数に関わらず毎回版権とってから売ってるだろ。
限定1体〜10体なんてザラだから儲けがあるとかないとか関係ないぜ。

許可のない人形はただのパチもん
グッチやヴィトンのバッグコピーして販売すんのと大差ない

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 19:02 ID:/GmMLAFEO
>>69
それって「この作品のキャラのこんなポーズで作りたいんですが!」って許可もらうの?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 19:42 ID:Cw66lKLG0
このキャラの造形作りたいって版権元に連絡して許可出たら作って写真とって再度許可とる。
んで誓約書なり版権料なり向こうが指定してきたものおさめてやっと販売可能になるよ。
当日も造形物にはちゃんと販売許可がおりた証明シールが貼られてる。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 19:54 ID:/P34T/We0
なんでそういう手順いるんだろ?
本だといらないじゃん

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 23:32 ID:WyI254CZ0
>>72

 ワンフェス→「そういう習慣ができちゃった」から(実際版元に許可を得ないで開催される版権モノありの立体造形イベントも、ないわけじゃない)
 コミケ(というか同人誌界隈)→「そういう習慣(創作物に対して逐一版元がチェックして許可出す)が出来る前に、うかつに潰せないほど大きくなっちゃった」


 極論するとこう
実際同人誌でも版元が潰そうと思えば手段だけなら簡単に潰せる、社会的には簡単じゃなくなっちゃったから版元が見て見ぬふりしてるだけ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 03:13 ID:PnodJo/B0
あれ、無許可のフィギュア販売は犯罪って聞いたんだけどな。
立体造形で許可いらないイベントってあるの?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 17:31 ID:tr7Jk2Gh0
ポケモン事件なんかを考えると綱渡りというかいつ潰す方向に舵を切られるかわからん気はするしなぁ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 21:35 ID:lASZt/j40
二次創作は、版権元の胸先三寸ってことを常に心がけておくべきだろうね。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 12:12 ID:SCxQBFOy0
同人が許されてるのは、版権元の利益になったり長く愛してもらえるからだったりするわけで
ROであればプレイしてないのに同人活動しているとか
ましてエミュ鯖でプレイしているなどというのは言語道断だよな。

「大昔はプレイしていたけど今は全くプレイしてません」って作家さん結構多くてあんまいい気分しないぜ。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 14:01 ID:qVu5eqs00
でもさ、度重なるアップデートやそれに従う緊急メンテで呆れたり
BOT騒動や癌くじによるレアのゴミ化、池沼プレイヤー増加等、色々訳あって
ゲームは好きだったのに仕方なくやめた作家さんもいるんじゃないかな

少なくとも好きでRO本出してくれるなら問題ない

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 14:10 ID:2Btr5Is30
俺もRO本出してくれるならそれでいいとは思うけど
やっぱり現役プレイヤー(かそれくらい情報を集めてる人)に比べたら中身薄くなるよね
「○○の服着ただけの誰か」から抜け出せない

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 14:41 ID:ex5J0MQ80
原作知らないけど旬ジャンルだから書いてるみたいなのは好きじゃないけど
現状のROしてないけどROを書いてる作家さんは
ゲームをする時間が取れないとか>>78みたいな人が大半だと思うし、ROが好きならそれで良いと思う
それに実録ネタじゃない限り、ROを現役プレイしてなくても差し支えないと思うけどな

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 16:08 ID:6H9e86TW0
三次職も居ないような、ヌル実録漫画描きでスミマセン・・・

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 18:53 ID:llHxGz7F0
コンシューマゲームなら基本的にクリア後に本作るんだろうし
昔好きだったゲームの本を出す事だってあるだろうし
ネトゲだからって常に最新アプデのネタを盛り込むべきとも思わないけどな

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 19:02 ID:ODdWjf/EO
俺は引退した作家だけど、正直癌に貢いでる現役豚はすげぇと思う
まぁ癌に同人締め出す勇気はないだろうな

>>81
ヌルヌル触手プレイだと俺得
つか温くてもおk
むしろ廃プレイヤーのオナニー漫画は読んでもつまんねーから気にすんな

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 19:06 ID:2Btr5Is30
別に廃プレイだとかそういうのはいいし、温くても別にいい
UNI-SEXの人の作品とかは、その辺すごく好きだった

でも、例えば作品中でスキル使ってて、そのスキルが完全に古い仕様だったり
マップから消えたはずのモンスターが未だに出てきたりすると
やっぱり苦笑してしまう

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 21:34 ID:mWz3EPKS0
オフィシャルの馬鹿が火カタナでジャックをぶった斬る世界だぜwww

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 21:46 ID:J31tmth+0
時代を先取りしてたな

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 23:16 ID:qJbCh3Jh0
>>84が言うみたいに、ROの世界観をうまく使ったストーリー漫画は好きだなー
何気なく食ってる料理がちゃんとROの中に出てくるアイテム料理だったりとか

アコタンのアクアベネディクタが黄金水ハァハァとか
使い古されたのは正直見飽きてるんで、そういう意味では
ある程度新しいパッチでの新しいスキルとか出てくると「おおっ!」と思う

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 00:08 ID:3LeI9VlV0
同人じゃないのでアレだけど、休刊間際のログインにRO漫画の連載があったと記憶している。
あれってどうだったの?
当時はROやってなかったから墜落日誌しか読んでなくて。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 00:36 ID:1hanKSt00
ここで言ってるのは
プレイしてなくて本の内容がどうとか買い手から見てどうとかじゃなくて
同人活動のスタイルとか同人のあり方の話だろw

ROは公式からある程度の許可がおりてるから問題ないんだろうが。
グレーな業界なんだから作家がモラルねーことしてるとどうなるかわかんないぞ。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 08:26 ID:XacMy02E0
>88
その人いま週アスでマンガ描いてる

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 12:59 ID:XbpNnSjC0
>>88
あれ、なんかSFになってなかったっけ?
英雄伝説2みたいな。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 23:36 ID:FimSsmpdO
>>89
プレイヤーは勿論だが、運営にもモラルがないよな

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 22:10 ID:zjU+IkpjO
女性作家って足の引っ張り合いばっかしてんのな
こえー

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 00:06 ID:9otwKXKI0
>>93
足の引っ張りあいってどこの話?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 12:12 ID:nJwcMe0w0
どうせいつものところだろ?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 16:33 ID:vzrI1Gj40
仲良くしてる奴らは絶対裏では陰湿に争ってなきゃいけない!
と思ってるいつものコミュ障だろ
そのネタ振りいい加減飽きたよ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 18:13 ID:MTiZgtwOO
具体例出して燃料投下できないならチラ裏にでも書いてろ
大体、作家間トラブルなんて性別関係ないと思うが

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 18:17 ID:pdqR8D2vO
このスレは具体名出したら晒しだなんだ文句つけるだろw

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 19:22 ID:NymHuOvB0
作家さんいつもありがとうございます。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 19:57 ID:pdqR8D2vO
ありがとう
ROで出せる限り頑張るよ
>>99に手に取ってもらってると嬉しい

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 00:15 ID:BiliatM80
>>99
殺伐としたスレに救世主が!
>>100
連日の暑さに負けずに新刊がんばってくれ
ROは引退してるがRO同人誌は楽しみにしてる

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 01:07 ID:32+bA4kw0
作家さん(の内部告発によるネタ提供)いつもありがとうございます

という意味に捉えてしまった
俺の心は汚れている…

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 04:50 ID:Z5jI2zaN0
>>102
お前はまだ良い

(おかず的な意味でお世話になってます)いつもありがとうございます。
だと思った。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 11:41 ID:GHPtfv8i0
PCによる制作が日常化してる現在
これからくるかもしれない緊急の計画停電が怖いな
アナログに回帰するのもありなのかもね

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 14:23 ID:8tFChtgG0
作家の人間関係相関図とかあると面白そうだな

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 14:53 ID:e2tMsM/JO
自分はあれが見たい
GvGの戦力ランキングみたいなやつのサークル版

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 15:10 ID:9ZsZU5gn0
行列ランキングなら作れるがw
3日目は書店で済ますから知らないけどな

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 15:15 ID:9ZsZU5gn0
RO1日目参加サークル行列ランキング

1位・海賊帆船+同人アークティック
2位・リュナイティア
3位・虚弱畑
同率3位・仙弾

くらいだな俺の感覚だと

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 15:54 ID:aj6Aly590
わざわざ荒れそうな流れにすんな阿呆
つか>>1位読め

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 19:38 ID:bbsiT/zB0
牛歩の仙弾いれんなw

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 20:28 ID:lukMhpEx0
サークルさんに迷惑かけちゃいけないとは思うけど、大手どころは自分も知りたい

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 01:13 ID:nc2+JoW+0
liveROの二次創作スレでどうぞ
熱心に付き合ってくれるよ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 12:55 ID:k91ExrCL0
こればっかりは自分の足で探したほうがいいよ。
教えてもらっても絵柄が合わなきゃどうしようもないし。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 18:15 ID:Lj153HIHO
hlzで荒れすぎワロタwwww

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 18:23 ID:Lj153HIHO
誤爆したしwwwwwうぇ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 10:16 ID:NRD+Hm+B0
唐突だけど、みんなどれぐらいの部数刷ってる?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 15:05 ID:gX/JFDoH0
1000部

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 15:51 ID:2HaY0tr9O
いつもは30くらいだな。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 16:18 ID:5pdjI+b80
今週末にコミケカタログ発売か。
どのくらいのサークル数かな。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 19:01 ID:6m1uM6gJ0
100部だな。
これ以上刷る勇気はない。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 21:28 ID:w/lfxNJp0
>>117>>118>>120 答えてくれてありがとう
やっぱり100部は壁だよね

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 02:44 ID:cUFU1Y8I0
>>115
どこの話?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 14:56 ID:8YKBcoFk0
わざとらしすぎw

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 15:56 ID:yOQSW3mp0
115=122とでも書けばいいのか

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 20:27 ID:7aFZwth0O
いや122=123だろw

hlzの話題は子供が見ちゃいけない板だな
住人もアレだけど擁護も酷い

126 名前:122 投稿日:11/07/12 20:37 ID:EPvKhTQU0
115でも123でもないけど…
こことらいぶろしかしらなかったから他にも板があったなんて新発見だ
スレチ気味なのに教えてくれてありがとね

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 01:35 ID:y7wVLHdi0
コミケまで一ヶ月切ったわけだが皆原稿の進み具合どんなもんよ?
自分は月末締切だけどまだ下書きだなー

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 01:59 ID:zkhqc6ia0
まだネームだよ・・・

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 02:53 ID:tGC6AEER0
毎回締切ギリギリになって入稿してる人多いよねw
印刷所も大変だわ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 06:33 ID:y7wVLHdi0
>>128
おお・・仲間がいた・・・

>>129
なかなか時間が取れない人もいるんじゃないかな
あとはグッズ作ってるサークルは先にそっち入稿してるとかな

もしくは自分みたいにギリギリにならないと行動できない人○| ̄|_

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 07:25 ID:79Aaq+QG0
ぎりぎりにならないと行動できない人(2/20)
ようやくネームが終わる…

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 10:07 ID:SEaAYWCV0
仲間がいっぱい居た
と見せかけて油断させておいてみんな7月中に原稿終わるんだろうそうなんだろう

原稿と見つめあっ子してると気が滅入ってくるな・・・
どうせ頑張って締め切り間に合わせても夏コミなんか大手目当ての人ばっかりだし
そんなに頑張らなくても良いかな、とかネガティブな方向に頭が働いてしまう

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 10:49 ID:zkhqc6ia0
大事なのは見てもらえるかもらえないかじゃない
自分がやりたいと思ったことをやるかやらないかだ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 10:53 ID:4eZtdtdu0
原稿中は「この話面白いんだろうか、手にとってもらえるハズがない・・・」みたいな思考で一杯になるけど、
折角スペースとったんだったら、手の取ってもらえる工夫も含めて頑張ってるよ!
大手とピコって、手抜きでOKと思ってるかどうかの意識の差もあると思うんだよなー

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 12:44 ID:4dwGIhnb0
ピコだからこそ一期一会

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 13:08 ID:aUDTZIKN0
企画で一緒した相手であまりに痛いのがいる。鍵付きツイートログ全部取ってるから晒してやりたい

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 13:22 ID:Vp32ZRor0
励ましレスありがとう、朝っぱらからネガティブ吐いててごめん
ツイッターで、趣味でやるなら支部ででもやっとけっていう意見見てから余計自信無くてさ
こんなgdgdした事誰にも話せないし、聞いてもらえて少し楽になったよ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 13:33 ID:KJT9E6RE0
今後の付き合い方を考慮できるから晒して欲しいな

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 13:39 ID:7uML2L4hO
>>1に晒しイクナイって書いてあるよ
外に駄々漏れないように鍵付けてる人のログをわざわざ採取して持ってる方が痛々しいと思うよ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 13:45 ID:aUDTZIKN0
当人は標準垢で陰口よくない正々堂々と言えーな発言している。
しかし鍵付きで名指し陰口いいまくりんぐ。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 14:19 ID:7uML2L4hO
陰口垢をフォローして繋がってるなら>>140も同類だと思うよ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 14:27 ID:6Y4Nfbt00
相変わらず例の人の擁護はすぐ湧くのな 本人か?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 14:27 ID:aUDTZIKN0
書き方が悪くてごめん。
自分はフォローしていないが同企画別の参加者がフォローしている。
鍵付きツイートはその人が教えてくれた。
自分のことが書かれてると内容を送ってもらった。
標準垢の方でもさりげなく自分のことが書かれているwうえw

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 14:32 ID:zkhqc6ia0
晒す気がないならこれ以上のレスは無意味
愚痴吐きたいならチラシの裏とかにしときなさい

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 14:39 ID:tKNHRRfS0
ツイッターは馬鹿発見器

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 14:53 ID:7uML2L4hO
対象が誰であれ、晒しイクナイとされてる板で晒そうとしてる奴が悪いと思うよ
ログ取ってると言ったかと思えば、同類扱いされた途端にフォローしてないとか言い出したり、あくまで自分を正当化した上で主張したいんだろうけど
身内で陰口回してるなら>>143もその連れも同類。似た者同士だよ。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 15:13 ID:PzX1vL240
どの企画だよ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 15:15 ID:aUDTZIKN0
ログを見たい人がどれ程いるのか確認したい。
今日中のレス、自分にSNSの本垢教えてもいい人、PCレスのみカウントする。
もちろん自分も本垢であげる。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 15:16 ID:9IxUvEXi0
2chにでもいけばいいんじゃないかな

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 15:24 ID:bfH0Qeph0
本垢・・・そこまで正々堂々としなくても

と思いつつ挙手 ノ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 15:25 ID:KJT9E6RE0
>>148
そこまでご立腹なんだ…いったい何があったんだろう。
当人同士で仲直りは無理なのか?
余りにひどいならログ見たいノシ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 15:34 ID:FsdIGntfO
ゆのこと?
だったら見たい。ノ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 18:57 ID:Z8J7TV7wO
こことらいぶろと見てないが萌えスレ群ぐらいしかわからないから知りたい。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 19:50 ID:54sF8EonO
hlzじゃなくてゆか?
見てみたいから晒しよろ

>>134
手抜きのイラスト本でも大手は売れるんだけどねw

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 20:49 ID:9xCY4QHM0
暇してるなら原稿やろうぜ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 21:50 ID:1faNU+890
本垢とかけちけちしてないで拡散させろ
そっちのが盛り上がるぜ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 05:28 ID:Eup+d6cq0
>>137
大手はいつ出しても手に取ってもらえる
ピコだからこそたくさんの人が来てくれるコミケが頑張りどころだと思う
自分がスペースもらえた影には落選した人がいると思えば自然と頑張ろうと思えるよ
趣味ならピクシブで〜の下りなんて気にすることないさー
同人が趣味の範囲越えてる人なんてごく一部でそっちのがイレギュラーな存在だ
頑張って楽しい夏コミ迎えようぜ!

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 12:14 ID:9UPm1xmm0
>>157
レスくれてありがとう
ピコの自分が受かったせいで大手さんが落ちたとか
お前の本なんて資源の無駄って言われてるみたいで泣きそうだったけど
>>157に言われた通りだと思ったよ、夏の祭典悔いのないように頑張るよ!ありがとう!

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 12:57 ID:73VHyGSs0
大手と言われるところはほぼ落ちないんじゃないかな
実績あるし

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 14:12 ID:35jwqwNc0
同じくゆなら見たい ノ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 14:25 ID:s/YBiWML0
前もなんか話題になってたな

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 15:31 ID:dilxmWrO0
こういうことってなかなか漏れてこないし知っておきたい ノ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 16:58 ID:My4o6NvaO
鬼Q?の陰口言ったこと?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 17:53 ID:2SfVC1Mc0
あの人自覚ないかもだけどいつも色んな人の悪口ばかりだよ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 18:48 ID:qHfd7gxi0
その企画参加したかも
みたい ノ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 18:52 ID:B+AEysNm0
つか今話題に出てる人って例の問題グッズサークルとも繋がってるのかよww
企画主の事は知らないけどそれだけで印象が悪くなっちまった

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 19:19 ID:A8N3S4uS0
本垢ほとんど書いてなくてもいいの?


168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 20:22 ID:m8Ljfh+QO
挙手してる人居るが13日付けの話だと思う
あれから書き込み主らしい人も出てきてないから誰のログかも不明なまま
ログ見たいのはやまやまだが、自分の身バレする事も友人を巻き込む事も考えたら、ログだけぺぺっと貼ってしまった方が良かったのかもね

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 21:04 ID:4FNrNnMo0
公開されてた垢が鍵付に変更されてるな。
こちらのログを見たい人がいるなら今からSS撮ってもいいけど需要ある?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 21:27 ID:PihjusEi0
>>148=>>169なの?

個人的本音を書かせてもらうとヤジウマ的な興味はあるよ
でもそれが自分の陰口(絵が下手とか見た目が不細工とか)が書かれてたとしたら
その人もだけど、その人と繋がってる人みんな嫌になるし
ただでさえ活動場所が限られてて、次は夏コミか秋にも顔合わすって考えたら怖くてイベントなんて行けなくなるし
陰口は陰口のまま見えないところでやってて欲しいっていう気持ちもある

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 21:37 ID:qHfd7gxi0
>>169
気になるので見たいです ノ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 21:50 ID:bdLKr/xt0
人の陰口なんて聞いても、フーンで終わる程度の興味しかないし
そんな話題をネチネチ引っ張ってる人の方がイラッとするわ
誰を晒すのか判らないけど、晒したければスレでも何でも立ててそっちでやってくれ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 21:52 ID:4FNrNnMo0
>>170
違う。


企画参加者
鍵と鍵なし呟き
陰口よくないry発言
該当する人物が1名いる。

話題が出てからの公開垢を鍵付きに変更の流れで本人がピンとキタんだろうとおもたw
これに該当する人を見た人が他にもいたらビンゴと思われる。
ただ別の人だったら問題なるんであげない。

活動場所は狭く付き合いは面倒が多いからそういうのはモロにある。
170がRO同人やりはじめで怖いならやめた方がいいんじゃね。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 22:05 ID:NcB72rlg0
いい加減お腐れ臭漂う発言ヤメレ
ドピコ同士のいがみ合いなんぞ興味ねーんだよ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 22:06 ID:YUMJssFl0
何この流れ。…誘い受け続いてうんざりだ。
晒したいならさっさとしろよ。
晒したくないなら、最初から人の意見なんて聞く必要ないだろ。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 23:26 ID:t977gOfK0
いやいや
他所は兎も角、少なくともここはそういう事する場所じゃないから。

晒す晒す言ってる奴は>>1読んだ後に消えろ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 00:39 ID:3yM33XwG0
http://lokiz.nce.buttobi.net/haijin239.html
http://lokiz.nce.buttobi.net/haijin240.html
http://lokiz.nce.buttobi.net/haijin241.html
http://lokiz.nce.buttobi.net/haijin242.html
http://lokiz.nce.buttobi.net/haijin244.html
http://lokiz.nce.buttobi.net/haijin245.html

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 01:23 ID:gp/3r6wH0
>>177
lokiの廃人スレ?こんなのはって何がしたいの…

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 02:17 ID:xcDBrPNR0
すごい古い日付だし、垢ハックを疑うレベル

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 06:47 ID:x10S8oiCO
LOKI民の俺にとっちゃ懐かしいが
廃スレで同人やってるやつなんて昔すぎていたかわからん。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 07:23 ID:3yM33XwG0
話題の人がyuana・・・かと思われる。
絵が同じ。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 08:57 ID:giRNAIx60
LOKI板見てるとゆ あなが痛いw
この人はそこらで陰口言いまくってるよ
あたしも聞いたことあるし陰で言われてたし。
だから晒そうとしてるのが同一人物なのか気になるw

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 09:26 ID:fKKZgC250
あの人は真性。
自分の立場が悪くなると節操なしに味方を増やそうとするし
都合のいいところだけ吹聴してまわるからなー

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 09:37 ID:hmBg37Fa0
>>177でも陰口酷すぎとか書かれてて吹いた

火のないところに煙は立たないっていうし
もう既にどういう人かわかる程度に情報出てるからいいんじゃないの

晒しはらいぶろのスレでやった方が盛り上がるんじゃないかね

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 11:56 ID:S1X8iy4n0
>>182

さらすならとっとと晒せよw

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 12:22 ID:S1X8iy4n0
>>182

お前特定したwww

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 12:42 ID:eUzBaUdv0
ここまで色々言われても
ROも同人も続けてるゆって人は凄いな
そんな香ばしいのか

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 13:31 ID:0lOyskhz0
企画一緒にしてる奴ら含め信者囲ってるしな

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 14:53 ID:B/mppNVyO
スレチな上に匿名で陰口言ってる時点で、俺等も大差無いけどなー
例の人は全く接点の無いピコな自分とこまで噂話は回ってくるんだから相当なんじゃないかって思う
てか周りも同類、あの周辺がまた集まるって話だから、陰口オンパレードで花咲かすんだろうね

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 19:14 ID:fmn5CvR70
結局挙手求めるだけだったな

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 22:20 ID:S+vU9AEQ0
裏事情は詳しくないのだが、結局のところhlzって人とゆって人が危険なのか
理由が分からないのは残念だが覚えておこう、サンクス

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 22:48 ID:BkYbSxdx0
俺普段は作家の人となりとかどうでもいいってか作家が嫌いになって作品も嫌いになるのがもったいなく思う人間
普段は積極的にはブログなり見ないようにはもとより本にあるフリートーク系も斜め読み程度にしてる
のにわざわざ名前のところに自給○Mだの自慢げに載せてんだよね
イベント前に情報収集でブログ見ると○百M程度ーとかキャラ作ってからお座りのみ○日で
転生ジョブカンストまできちゃった><とか
そんなんばっかりで足が離れていった作家も多数
こういう人って少なくとも好かれる話題じゃない事くらいわかってるだろうになんで
情報発信にも使ってるところに一緒に書いちゃうんだろうね
別のところでやってくれれば知らずに済むのに

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 22:52 ID:BkYbSxdx0
なんかゴメンこっちのスレ向きじゃなかったかも
自分はこういうのがあるからイベントで隣になったサークルさんとも親しくなれないんだろうな
付き合いすると嫌いになる人のが多いんだよな

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 23:06 ID:JDkwl0RN0
>>193にはちょっと同意
WEBツールのおかげで知り合いが増えたのは嬉しかったけど
楽しいのは最初だけで、相手と深い付き合いになればなるほど面倒なことが増えてく感じ
イベントの時にお隣さんと挨拶交わす程度の距離で留めとけば良かったなと思う
最近夏コミの話題出るかなと思ってこのスレ読んでたんだけど、グループで固まろうとする派閥も怖いし
怖いならRO同人辞めろとか言ってる人いるわで、なんでこんな狭いジャンルなんだろうって思った

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 01:01 ID:muoZtICr0
派閥ってそんなにあるのか?
ぼっちサークルの俺からしたら、仲良く同じ企画をやってる人たちは
ただ単に仲がいいだけに見えるんだが
そういうのも派閥のなるのかね?

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 01:03 ID:xxOXHn770
声をかけられたから参加してる人
積極的に参加してる人
断れない雰囲気だから参加してる人
表から見えない人間関係があるんじゃね?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 01:10 ID:3gWOCJDt0
>>191
裏事情分からないのに危険認識だなんてすごいね。

人間関係なんてどこでも問題出るし、
それぞれに言い分あるものでしょう。
こいつ嫌い、と思ってるやつが積極的に晒そうとしてるのを
全員危険人物扱いってどうなの?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 01:24 ID:YQ4p8Fkm0
>>197
なんでそんな噛みつかれたのかわからないが、
何回か同じ名前が出てきてたから何かあるのか?少し気にとめておこう…って
レベルの話に過ぎない。最終的に自分の目で判断する云々は言われずとも理解してる

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 05:19 ID:UMGvUDPd0
>>196
ぼっちだから誘われれば相手が誰であろうと喜んで参加するってやつもいる
だから俺も誘ってくれよ!

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 11:13 ID:66BGKsbv0
ネットで見えているのだけが人間関係だけじゃないんだぜ。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 13:54 ID:RXlXa7tM0
>199
俺もぼっちだよ!ほんと正直何でも良いから誰かと何かやってみたいよ!
派閥とか企画とか言ってる人たちが雲の上の人に見えるよ…orz

サークル参加で隣のスペースとかみても既に2人とか3人とかになってて
自分が入る余地はなさそうだし、どうやったらサークルの友達ってできるんだろう
ちなみに支部とかついったはやってるけどRO関連のフォローは殆どない
作品はそれなりにうpしてるのになぁ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 14:48 ID:XKbrrAVL0
>>201
俺もぼっちだぜ

ついったでRO関係の人片端からフォローして
色んな人と絡んだり絡まれたりはしているが
一緒に企画とかサークル参加するほどの仲にはならないな

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 14:54 ID:yikRiXHm0
>>201ヽ(・ω・`)かわゆす

自分はイベント参加で一気に知り合い増えたよ
お隣さんはジャンル傾向近い確率高いから、ご挨拶で親しくなれる期待度は一番高いと思う
企画参加もトレカキカクのところとかSNSとかで参加者募集してるのもあるから
待ってばっかりいないで、自分から動いてみるのも必要じゃないかな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 17:23 ID:o4tS1V0wO
>>203
それとなく碌でもない企画薦めんなw

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 17:49 ID:mjKdITZh0
>>203
そんな企画参加したらずっと陰口言われまくるぞwww

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 19:00 ID:9yFnLKN10
>>191
hlzとゆを同列で語っちゃダメw
hlzは虹スレ住人に対する対応が子供っぽかっただけ
それほど危険ではないよ
その周りにいる奴らは自分らが今のROの主力と思っててヤバそうだが

>>203
自分で動くことを薦めるのはいいとして、いきなり地雷踏ませんなよwww

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 20:49 ID:7Yn7R9HQ0
>>206
別に主力って自分で思ってたとしても悪くなくね?w思ってる分には周りはどうでもいいっていうかw
たとえ勘違いで主力だから自分たちが頑張らないとRO同人おわっちゃう;とか触れまわったりしたとしても
勘違い乙で生温かい視線で見られるだけだし強気の部数積んで自爆して終了だろ
てか実際一緒に企画してる人ら結構大手に近い方じゃないかねぇ
夏コミ壁の人もいるしっていう程度の判断だけど
周りの奴らが誰を指すかにもよるけど
企画とかやってないが仲いい人が別にいるなら知らん

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 20:58 ID:or1dQxr80
中途半端なHシーンでR18にするぐらいなら省いて全年齢向けにして欲しい

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 22:01 ID:q5bz7Q7P0
絵描きさんは交流しやすいように思えてうらやましいな。
字書きはどうしたらいいんだろうかな…。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 23:09 ID:+rzaZzH/O
>>209
自分も字書きだけど、扱ってる職がマイナーぎみなせいか、幸い早い段階で友達できたなー。
そういうことあると話しかけやすいし。
SNSとかサイトとかである程度話したことがあればイベントでも話しやすいよー。

好きな絵描きさんに表紙とか挿し絵とか描いてもらえる喜びは字書きにしか味わえないことぜ(´∀`)
一人で書いてるより断然頑張れる

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 23:39 ID:5qoKyze00
>>203だけど、主催の人が陰口で云々言われてるけど、自分で実際にその発言を見たわけじゃないし
企画自体に問題は無いと思ったから例に出したよ、地雷踏ませたいわけじゃないww

>>209
SNSやってるなら同人作家コミュとかで小説書きトピ作ってみるのはどう?
絵描きが集まるコミュやトピは見かけるけど小説書きさんのってあんまり見た事ない
絵描きの知人作りたいなら挿絵や表紙描いてくれる人募集してみるとか

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 23:47 ID:FnEHhzJn0
中途半端でも構わんから色気要素が欲しい
想像で補完する

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 19:11 ID:eUswG6KI0
この連休が締め切り前の最後の大きくまとまって取れる時間…
頑張ってデッドライン(予定ノルマ)を超えたい!少し余裕出せるように頑張りたい!

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 03:10 ID:38fwODE90
>>207
リュナALMはMithaになりえる要素があると思う
けどMithaと同様に、人気出たらROから離れるタイプだろうな
ROじゃなければ描けないものを描いてるわけじゃないから

残りの面子は悪くはないが、商業仕事を任せるには一段劣るレベル
が、今のエロRO同人ファンを支える屋台骨のひとつではあるだろう

壁配置に関しては所詮は西壁
れもん+さくらは、海賊+アークティックと仙弾の緩衝材
鈴鳴は、リュナと虚弱の緩衝材

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 03:37 ID:Xsyj/bHU0
買い専スレに帰れ

彼女らは「RO同人もりあげようー」って言って頑張ってるわけだしイインジャネ
あ、リュナALM商業誌デビューおめでとうございます

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 05:37 ID:szIzxCWq0
>>214
今更ROでやってて人気でたらRO離れるってあるかねぇ…
知名度上げ目的なら一旦埋もれるにしてももうちょい活気あるジャンルに既に移ってそう
リュナだって人気で出したの最近だしALMなんかコミケでROに来たのが最近だろ?
良く言われるけど女性作家はジャンルにつくって言われるし
その二か所も例に漏れずROで描きたいことがなくなったりRO引退とかの転機がない限り残りそう

ROじゃなきゃ描けないもの描いてる訳じゃない奴は結構多いと思うw
それでもROでやってるのは作家がROが本当に好きなんだなと俺は思ってるよ

他の面子も頻度高くイベント出て、きちんと新刊だしててRO同人支えてる一角だと思う
それはそこの面子に限らず名前出てこないような小規模なサークルさんもだと思う
コミケでもRAGFESでもぐるっとまわれば色んなたくさん本でてるし
何がいいたいかっていうと皆まだまだROで頑張ろうぜー

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 07:10 ID:n3acMBlB0
>>214
リュナALMも含めてエロは弱いんだよな
milくらい突き抜けてくれ

>>216
ROが好きってのもあるだろうけどROから離れられないってのもあるんじゃね
その他のジャンルじゃ相手にされずに討ち死にしてるし
男は作家につくというけど、そこまでは至ってないしな


ということで弱小の俺はほのぼの日常ROを描いてくるわ
めっちゃ濃いエロ描けないんだよね('A`)ノ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 14:23 ID:tRs+Er+T0
milとリュナALMは話の方向性が違うから比べるのはどうだろう
自分が知らないだけだったらスマン

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 16:41 ID:Qo4v1Q9W0
ゲームもろくにプレーしてない人間に
「私たちがRO同人を盛り上げるのっ☆」とか言われても
余計なお世話だ
自信過剰もいい加減にしろよ
ROの服を着せただけのエロ漫画でRO同人の代表みたいなツラすんな糞女ども

って言いたいけど表面上はにこやかに応対してる

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 17:04 ID:JSM+KLfX0
大人な付き合い方だね

>>218
milも純愛っぽいのあるけどベクトルは逆って感じw
リュナALMっていうか多くの女性作家の凌辱系は、
♀キャラを孕ませる、妊娠させてやるって力強さに欠ける
パイズリとかフェラにしても綺麗すぎて表情にエロさが足りない
ただ下着みたいな小物はコダワリを感じる

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 19:25 ID:IZtXJ8NX0
わかるわw なんか勢いがないんだよね
リュナの人は最近良くなってきてるけど

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 20:55 ID:r9py0+L50
女性の18禁漫画家というと、じわじわムードを盛り上げていって〜〜という
イメージがあるけど、ページ数少なすぎてアッサリ終了してるのが
なんとも残念だ。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 23:54 ID:/rhYUiNj0
でも同人にそこまで求められてもな、とは思う。
意味もオチもないノーマル漫画よりは着せ替えでも18禁要素入れてくれるほうがまだマシ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 01:02 ID:wU5tMPqZ0
「同人なんだから」と免罪符にする割には
「同人なんだから書き手が好きなように書けばよい」はずなのに
ノーマル漫画を貶す223はダブルスタンダードすぎるだろw

エロ漫画が大好きなエロ厨と
日常ほのぼの漫画が大好きな日常厨じゃ
そもそも求めてる内容がまったく違うのに
片方を持ち上げるために片方を貶めないと気が済まないやつはなんなの?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 04:01 ID:HHI5tDdM0
乏すっていうよりエロの叩きが出てるからだろ
足の引っ張りあいなのか嫉妬なのか知らんが見苦しいわ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 06:54 ID:k9prQZDOO
リュナは18書き出してからだろ、人気出たの

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 07:53 ID:NeOBGGjO0
どこにエロ叩きがにあるんだ
>>224が過剰反応してるだけに見えるけど
ダブルスタンダードの意味を取り違えてないか

>>226
リュナっつーかROPPAIメンバーの人気は大手が撤退してから

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 07:55 ID:3HGGmRdV0
狭いジャンルはパイの取り合いだな

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 09:24 ID:f/2qEMA90
好きな作家は何人いてもいいだろ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 09:27 ID:IEaWdq1Y0
リュナは成年向けを書く前の絵柄が好きだった

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 11:40 ID:34FcyQWm0
>>219
その気持ち分かるわー

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 11:49 ID:HHI5tDdM0
嫌いだから見てないのかもしれんがコマ割りとか話の運びとか上手くなってるんだがな。
エロだから売れるとか人気出るとかっていうとエロ描き底辺な自分は微妙な気分になる
まぁ確かに一般より数が少ないから手にとって貰えやすいというのはありそうだが

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 13:10 ID:fmB67OQh0
気になってRO同人サークルニュースの過去ログを見てきたが
リュナは急に人気出たが他は西壁と胆石と島中を行ったり来たりで
人気があったとも今更出たとも思わない
サークルの数自体が減ってるのと
合同誌の企画が少ない+特設サイト作ってて目立つように見えるだけだし
企画だって昔の大手達の方が派手で多かったな

燃料になれば幸いw

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 14:13 ID:f/2qEMA90
そこはかとなく叩きに行かせたいような雰囲気を感じる
好きなの描いて好きなの買えばええがな

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 15:04 ID:lFNC3ert0
RO同人を盛り上げるのは
本を作る作家さん一人一人、そしてそれを買う買い手さん一人一人
皆意識せずに当たり前にやっていることなのに
わざわざROジャンルを盛り上げる!と大義名分のように掲げるから痛いんだよ
皆で一緒に本作るの楽しいから合同誌作る、これだけでいいじゃん

>>230
こればっかりはどうしようもないが
俺もその頃の絵柄のが好きだったなー
最近はムチムチしすぎてな・・・俺の好みがスレンダーなだけなんだが
でもエロ的にはムチムチのがウケると思うから、方向性は間違ってないと思う

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 16:03 ID:HHI5tDdM0
ジャンルを盛り上げようって合同誌作ったらいかんのか?
誰かに迷惑掛けてるわけでもないし、ROジャンルが衰退する中
嬉しい姿勢じゃないかと思うんだけどな。
そんな発言の端々まで逐一拾われて叩かれるなんて同情するわ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 16:43 ID:6sonLqsx0
普通のサークルさんはそんなことわざわざ言わないですしおすし

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 17:57 ID:InthJL1F0
ジャンルを盛り上げるっていう発想自体が思い上がり痛いですわ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 18:52 ID:34FcyQWm0
日本人は出る杭をたたくのが好きだから、そういう思考は叩かれる
「俺たちが盛り上げる(盛り上げている)!」系の発言は、痛い人としか取られない
本当に盛り上げたいのなら、黙って黙々と仕事して結果出すのが一番

これはROだとか同人だとかそういう次元じゃなくて、日本人全体の傾向だから仕方がない

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 19:27 ID:KBlmekko0
買う側からすればそんなことはどうでもいいわw 作家さんも大変だな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 20:33 ID:wWSKMnTG0
宣伝乙

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 21:16 ID:nESkqfXL0
てかどっかでそんなこと実際言ってたの?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 21:27 ID:BR3FF1eZ0
当時のブログとかTwitterとかでメンバーが言ってたよ
ROPPAIのサイトにも書いてあるな

「ROジャンルをもっと盛り上げよう!」をコンセプトに立ち上がった
おっぱい好きによる、おっぱい好きの為の、おっぱい本。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 21:32 ID:6sonLqsx0
発言の端々じゃなくて大々的にアピールしてたね
で、実際盛り上がったのか?
参加サークルが増えたとか、一般参加者が増加したとか
盛り上がったのはジャンルじゃなくて自分らだけってオチじゃないのか

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 22:33 ID:nESkqfXL0
そうなんか、あんまり注目してみてたじゃないからしらんかった

>>219
ゲームをたくさんプレイしてるかしてないかはあんま関係ない気がする
今のROは好きじゃなくて引退したけど同人はまだ続けているっていうひとだっているし
プレイ時間取れるかどうかは生活環境も絡んでくるしな

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 22:45 ID:UNv72ngf0
>>244
後半部分に否定はしないけど噛み付き過ぎじゃない?

盛り上げようってエロ本作られても実際「え?」って感じだけどさ
こんなの趣味で遊びなんだから、何をコンセプトに企画したって好き好きなんだし
作ってる本人達が楽しければそれで良いと思うけど(常識的な範囲でね)
ゲームやってないで同人やってるのくだりもそうだけど、なんでそんな噛み付くかわからないよ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 00:01 ID:3baEFiAt0
別に廃人とかやりこみ度なんて求めてないけど
多少なりともプレイしている というのは重要だと思う。
みんながみんな「引退したけど同人はします」ってしたらどうなんの。

ゲームは過疎だけど同人は盛り上がる
そんなジャンルになっていいと思ってんの?

2次創作は権利保持者の好意で成り立っていて
同人作家はそれに甘えて作らせて貰ってるんだぜ

それにプレイ時間はとれないけど原稿はできます
っておかしくね?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 00:05 ID:CAY0aOqE0
夏だなあ…

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 00:11 ID:gyK+wNBR0
なんかそれっぽいこと言って非難してるけど
結局は「私は○○な人以外にRO本描いて欲しくないですぅ」っていうワガママだろ
この辺気づいて言ってるわけ?
少なくとも変な選民思想持ってる奴よりはよっぽどROジャンルに貢献しとるわ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 01:06 ID:HqVMGsni0
>>247
ROっていうゲームをするのも趣味、同人も趣味
どっちの趣味に時間割くかなんかその人の勝手だと思う
てかプレイ時間取れないけど〜の下りは今原稿修羅場でログインしてない多くの作家に当てはまるのでは?w
ゲームは過疎だけど同人は盛り上がったっていいじゃない
ネトゲなんだから目新しい要素がない、つまらないアプデすればユーザーが離れるのは当たり前
それでも昔は楽しかったとか、グラフィックは今でも好きとかそういう理由で
RO同人は続けているっていうのは別に悪いことでもなんでもないと思うぞ

権利保持者の好意云々はそうだけど、
だからと言って現在も利用料払ってプレイしてなきゃダメってのはちょっとおかしいんじゃないか?
別にガンホーの損になるわけじゃないんだしさ
アニメで同人やってる人は公式がだしてるグッズなり買って還元しなきゃ
そのジャンルで活動する資格はないっていってるのとそう変わらない気がするけど…

ただゲームもろくにプレイしてない人間だと思う基準が
独特の特殊設定とかもなにもなくあり得ないスキル使ってたりってならちょっと納得かな…
アサシンが大魔法で戦ってたらやっぱ変だもんなw

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 01:21 ID:RlPGQGwo0
>>247
思うのは自由だけど、なんでそれを声を荒げて噛み付くのかってこと

ROが好きだからRO同人やってる、それで良いで良いじゃない
ゲームが過疎る理由はゲーム運営の問題であって、同人作家さんで左右されるものでないし
大体、原稿やり始めたらゲームなんかやってる時間無くなるよ
ゲームやってて原稿落としましたって言われて納得出来る?じゃあしょうがないねって思える?

匿名板で、作家さんの作風や否定したり陰口書いたり、企画叩いたりと
そういうことやってROジャンルが衰退していく方が嫌だよ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 01:27 ID:/K05i7VG0
俺は>>83みたいな現役を豚呼ばわりするような屑でさえなきゃ
引退作家だろうがなんでもいいけどな

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 02:19 ID:7YDWgIuh0
ガンホーにとってRO同人なんて自社の広告の役割が無くなれば
権利を侵害するまがい物作品群でしかないんだから
いつまでも昔(R化前)にしがみついてる作家ばかりじゃ旨みが無いよな
ガンホーにとっては大事なのは昔じゃなくて、今、そして未来なんだから

二次創作で著作権侵害を黙認してもらってる立場をわきまえて
多少はガンホーに敬意を払っておけよw
糞DVDやパッケを買えとは言わんからさ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 02:42 ID:KGn7CqtC0
オンラインゲームである以上時間が進んでるものだから
現役ユーザーが買い手なら昔の話を引き伸ばされると飽きるとか
少しは今の要素がほしいっていうのは分かる

だからといってROやってなきゃ本出しちゃいけないっていうのはいきすぎだし
逆に今でもROやってるからって豚扱いはそもそも論外
自分はお前らと違うって差別したいだけなんだろうか

面白くない本は自然と買われなくなるだろうから
余計なお世話の気もするんだけど…

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 02:45 ID:eeRMwdwL0
現役作家のツイッターとか見るとけっこうレベル上げした転生した〜とかよく見るんだけどな。
それともHPプレイ日記でも載せなきゃやってないとでも言うんじゃないよな

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 05:17 ID:AR1N6HMR0
つまらなければネタが新鮮な実録系だろうと興味ねー
面白けりゃ引退作家でもR以前の懐古話でも買う
共感できるいい本読むとROやりたくなるからな

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 06:55 ID:4g8IL2Wm0
つか、ずーーっと前から全く同じ事言ってるよねこの人
ろくにプレイもしてない作家が自分より売れていい気になってどうのこうのって

いくらやり込んでるのが判る本でも独りよがりだったりつまんなかったり
雑だったりする本はいらない
売れてるサークルに嫉妬して粗探しして陰口ばっか叩いて
自分の作る本冷静に見れてないんじゃないの?
そういう了見の狭さって、描いてる漫画にも出るよ。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 07:31 ID:z7uLpDL90
雑だったりする本はいらない(キリッ

どんなお客様だお前は

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 07:42 ID:NTTPR4ak0
下手と雑は違うんだぜ
twitterでいつ見ても狩り報告しかしてないような人が
「新刊は今回もコピーペラ本ですガックシ」って言ってるのを見ると、自業自得としか思わないし
そんなヤッツケ本の中身は大抵お察しレベルで、手にとる気にもならないよ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 07:52 ID:4g8IL2Wm0
>>258
じゃあ雑な本欲しいか?
雑な本を進んで欲しがる奴はいないだろ
>>259も言ってくれてるけど別に下手な本はいらないって言ってる訳じゃないよ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 08:30 ID:OkFM7hsi0
自分が雑な本作ってるから心に刺さったんだろ
察してやれよ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 08:48 ID:45swndw6O
豚に儲に社員様まで暴れてるのかよw

俺が冬コミで濃いえろす本出してやるから、
おまいら全裸待機でもちつけ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 08:51 ID:gyK+wNBR0
レベル上げに勤しみすぎて今回落としそうになってる俺の悪口が書かれている

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 08:59 ID:UAwrB6Yj0
雑な本でも面白けりゃ買うよ
綺麗な本でも本2冊とスティックポスター2枚で新刊セット2000円バラ売りなし^^^は引くけど

>>262
夏コミかと思ったら冬かよ!

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 09:51 ID:XHXTqxxT0
三次職が8キャラいて大手サークルの俺なんかは
例の人にとって神のような存在と言えるだろうな
でも今更やりこみアピールなんかする必要を感じないし
例の人からは「ろくにプレイもしてないのに」とか思われてんのかなw

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 09:52 ID:xy0AHlcm0
>>256
ナカーマ
要は買いたくなければ買わなくて良い
買いたければ買えば良い、それだけじゃん

見苦しい嫉妬等で作家さんを叩いて
数少ないRO本をこれ以上減らすような行為はやめてくれ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 15:39 ID:uVMHtLxs0
自分で大手とか言っちゃう男の人って・・・

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 16:44 ID:+nU/bzBq0
三次職も複数持ってるけど単純に二次職とか転生職のが好きだから
そっちばっかり描いてるわ
勝手に俺基準だけでろくにプレーしてない癖に!認定されても困る

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 17:06 ID:MdqAPUPl0
>>268
そういう話じゃないっしょ
ぶっちゃけ、やってるかやってないかって、
ある程度ストーリー重視の本なら、見れば分かるよ

時間や個人の都合もあるから絶対にやれとは言わないけど、
やっぱりそれなりのものを作るなら、知識くらいは最新のものにしておいて欲しいってこと

例えば、ハイプリがアスムばっかりかけてたり、
廃Wizが無詠唱してたり(装備とブラギ次第でできるけどさ)すると、
やっぱり、うーん……って思うことはあるよね

そもそも三次職ってゲーム内ではありふれてるけど、
世界観的にはすごい希少なんじゃないかと俺は思ってるから、
三次職が全然出てこないってのはむしろ自然なんじゃないかと思う

ストーリーのかけらもない、これってROの必要あるの?っていう次元の本は知らん

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 17:14 ID:63+B5riy0
マジ子のふんどしは正義だった

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 17:22 ID:uVMHtLxs0
いつもの人 つって一人の意見にしたいっぽいけど
>>269の人と自分は別人だけどね
ある程度はやっぱりプレーして本作って欲しいよ
でもプレーしないで書く人にイチャモンつける気はさらさらないし
そういう本は初めから縁が無かったものとしてるからカウントしないし

でも(商業仕事とかで)忙しくてプレー時間が取れなかったけど
ユニセやデジラバは好きだったんだよね
結局のところ、自分好みに上手けりゃどうでもいいってことかも

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 17:37 ID:NTTPR4ak0
ガラ仮面とか昭和の話だったはずなのに、急に途中で携帯電話持ち出して違和感感じた例もあるし
続き物だったら時代に合わせる必要は特にないと思うな

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 18:20 ID:BAinETZh0
最新パッチどころか、マーリンがルートする漫画描いてたユニセは名作で
他のサークルは最新の知識にしてなきゃ駄目時代に合わせなきゃ駄目って
どういうダブスタだよw

>結局のところ、自分好みに上手けりゃどうでもいいってことかも
答え出てるじゃん

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 20:21 ID:y3PrZnSE0
ハイプリがアスムをかけてる描写の意図って人による気がする
ストーリー物だとして現在の仕様重視の人ならキリエなりにするだろうし
R前の仕様の時代で描いてるならアスムでもおかしくない
それにプリとの差別化、ハイプリらしさを出そうと思うとキリエよりアスム使わせたい
その辺の意図も感じずに一律今の仕様じゃないものなんてっていうのはちょっと寂しいな
何も考えずに使わせてる人もいるだろうけどw

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 20:57 ID:1ZB00nWc0
ストーリー系っぽいのが好きな俺だからアコがME使おうがあんまり気にしない。
それっぽい実力があればつかえるんじゃね? 的な感じな俺。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 22:45 ID:2K/eNm620
最後の2-3pだけ申し訳なさそうにエロがあるより、
2-3p目からエロでぶっ飛ばしてくれる方が好き
ROのコスプレしてえっちしてるだけじゃんと非難されても俺は支持するよ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 00:05 ID:pfGYUnqD0
実際エロ同人の8割ぐらいは「これ○○の作品でやる意味あるの?」って内容だしなw

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 01:00 ID:eZbnzXBd0
それ言ったら大半の二次エロなんて消えるだろ
俺のSpPが炸裂するぜとか言えばいいのかw

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 01:32 ID:cl7K/D5Q0
ニューマ乙


と言おうとして、どういう状況だか訳分かんなくなった

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 01:59 ID:8xCc3YFo0
狭いジャンルのせいか、必要以上の
馴れ合いにうんざりしつつある人いない?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 02:20 ID:huILTdZP0
自衛するか辞めるかすれば?
RO同人やってる時点でいい年なんだろうし

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 02:36 ID:nEbL4chi0
ヒドラとペノメナとネペンテスが出てくるのが大好きです

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 17:51 ID:vMxOQM670
ジャック先生を火刀でぶった切るギャグ話が大好きです

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 18:49 ID:lMbWzo/Q0
>>280


285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 19:48 ID:eJDLfD2w0
>>280


286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 20:03 ID:dSN8ukHs0
サベージを風特化もって狩りに行くギャグ話が大好きです

意外と付き合いにうんざりな人多いな
お隣さんとご挨拶する程度で深い付き合いすることないなぁ
そのせいかジャンルを「狭い」と感じたことは一度もない
サークル数はへったなぁとはおもうけど

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 20:51 ID:pfGYUnqD0
仲良さそうにしてるのを見ると楽しそうでいいなとは思うけど
ああいう絡みをしたいかどうかは別だな

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 00:14 ID:JmCEyLqh0
自分の作る本の傾向とまったく違う作家さんのファンなんだけど
中途半端に知り合いになるんじゃなかったと後悔してる
新刊をお金を出して購入したいのに買わせていただけない
そして代わりに手渡す自分の本があちらの好みにかすりもしないことが
分かりきってるだけに余計に申し訳なくてつらい
影から応援する一ファンでいるべきだった

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 03:43 ID:xBkDEMfA0
付き合いにうんざりするってのはジャンルが狭いせいじゃなくて
軽くあしらって距離置くなり適当に楽しんでおくなりの
コミュニケーション能力がないだけじゃないの

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 12:36 ID:pJVd7DE10
オタクなんてコミュ障ばかりじゃねーか

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 13:31 ID:uNT6jxbf0
>>289に図星指された
ツイッタやSNSで相互登録になったらお友達☆ミなのが多くて正直しんどい
イベントで顔合わした時に気まずいから無下に出来ないんだよね

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 17:16 ID:egrPqnOK0
各自で対応可能なことに対して
「ジャンルのせい;;同じような辛い思いしてる人いないかな(チラッ」
みたいな誘い受けここでされても何だかなーって感じだわ

>>291
相互登録は今は知人のみにしてますって書いておいたら?
結構そういう作家さんいるっしょ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 18:07 ID:v2nTwPAk0
>>292の言うようにSNSやtwitterの相互登録は元からの友達だけにして
イベントでは挨拶されたら返すだけで十分
相互しないとネチネチ愚痴るような奴は仲良くなってもウェットで重たいだけだからな

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 19:23 ID:uNT6jxbf0
>>292>>293
ありがとう 最初からそうしておけば良かったと思った
知人のみっていうほど友人多いわけでもないから来るもの拒まずで登録くれた人には登録返してたけど
登録した後にうわっ…て思う人の事を考えてなかったわ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 20:17 ID:qYxdZ0rs0
自分はそしらぬ顔して切るけどな。それであーだこーだ言ってくる奴と
一緒に気遣いながらつきあってく労力考えたら愚痴られる方がまだましだw

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 21:23 ID:bKq8DRWK0
相互登録しただけで友達気分になられるのがいやだな
お友達でなくお知り合いっていう微妙な距離感を保ちたいのに、と思う
これから仲良くしていきたいと思うから登録するんだけど
相互登録だけで一足飛びに昔からの友人と同じ距離まで来たと勘違いする人が多すぎる
おかげで今じゃ相互返すことなくなったし友人の幅も広がることはなくなった
新たな友人の獲得<面倒事の排除をとったわけだがたまにいい方法はないかなと考えるよ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 22:00 ID:lZ3Xcg8+0
ロクに付き合いする気もないのに相互登録要請して来るやつもいるなぁ
登録した後はほったらかし。
で、もう絡みないから切ると烈火の如く文句送りつけてくる・・・

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 11:28 ID:MtYqtIX70
ROプレイしてる様子がさらさらない作家の本は読む気がしない、とは言うが
「ニヨ妨害うぜえ。死ねばいいのにどうせニートだろ」とか「Gv終了。○○同盟きたけど雑魚すぎワロタwww死ねよwww」とか
アレっぽいこと垂れ流されるぐらいならROの話何もしない方がマシだと思う

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 13:21 ID:6QzOuS900
>>298
基本ちょっといい話系ばっかだからその手のも少しは読んでみたい気もしなくはないwwwww

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 16:06 ID:+YFxp6QH0
>>298
俺別にそういう話嫌いじゃないぜ
さすがに実名出してきて晒しちっくになってたらドン引きするけど

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 16:29 ID:E8AYT8nA0
見てて思ったんだけどROプレイしてないのに同人誌出すのはどうかと思うって言ってる人らは
作家ひとりひとりのプレイ状況とかチェックしてんの?
それともプレイしてるかどうか知ってるのが当たり前なの?
特に明言してないだけかもしれないのに憶測だけでプレイしてないとか言ってたら流石にキメェぞw

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 16:44 ID:b59Zyr8s0
結局やりこみ程度の問題だけど、ノービス一人目から神器ゴロゴロの人までさまざまだろうが、
ゲーム内仕様理解してないと「火属性カタナでジャック」作ってしまうぞw。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 16:48 ID:+YFxp6QH0
>>301
別に中の人のチェックとかすんげーどーでもいいけど、本読めば分かるよ
逆に言うと、本読んで分からない程度に知識ありゃ別にやってなくてもかまわん

古いところだと、火属性でジャックやらFW4枚置きやら
最近だと公式Blogがやらかしたよね
DD攻略(キリッって記事書いておきながら、
実際に潜ったとは思えないような記事書いてたし

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 17:47 ID:vH5FI3ls0
また必死な人が沸くから、もう蒸し返さなくていいだろ
「自分の好きなサークルならやってないの分かっても許す」とか言ってる辺り
結局気に食わないサークルに適当な理由つけて叩きたいだけなんだし

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 20:22 ID:cYQ3hh7N0
公式での「火カタナでジャック」は流石にあれだけど
好きな作家さんのなら読む、好みに合わなかったら買わない、そんだけだよね
プレイしてないのが気に入らないから執筆するなって言いたいのかな
流行ジャンルで原作読んだことないけど書いてます!な175臭ぷんぷんするのは好きじゃないけど
ROに限ってそんな不純な動機でやってる人も居ないだろうし

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 20:27 ID:9dTjCXTh0
好きな絵師さんならプレイしてなくても
その人の絵でRO見てみたいと思うのは俺だけ?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 20:32 ID:q/wuqZJI0
プレイしてたらしてたで時給○○M出たとか自慢かよ廃人キメェみたいな奴や
自称まったりの日常ネタとかツマンネとかいう奴も湧くしなぁ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 21:05 ID:+9MyURk70
なんで終わった話蒸し返してるの
この人たちきもい・・・

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 08:44 ID:NwlHbQC00
最近は他人のプレイを否定するヤツが増えた気がする
昔はもっとやさしい人が多かったと思う

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 09:23 ID:Z9e3Fh7d0
RO内と同じように、普通の人は去り池沼率が増加した証拠さ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 00:48 ID:S5/2u6Lf0
そんなに昔って良かったか? 今より変な奴いっぱいいたぜ?
今のほうが居心地いいわ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 02:02 ID:03yM6CYg0
RO同人は職で偏りがあるが、クルセ系は数は少ないが当たりが多い印象だと読み返して思った

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 18:18 ID:XcO8bAaS0
懐古厨じゃないけど昔のほうが居心地は良かった
変なやつは確かに居たがそれ以上に良い人が多かった

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 18:37 ID:tY4zqGoz0
全体数が減って仲のいいグループが浮き彫りになった→ぼっちの孤独感がアップ

じゃねーの
俺のことだけど

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 00:30 ID:/2iX18ra0
人が減った分おかしな人のおかしさが際立って見えるようになったのはあるかな
でも人が多すぎるよりはのんびりしてるのが好きだから自分は今の方が居心地いいや

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 00:44 ID:VkgeD6VN0
女性作家の仲良しグループに飛び込んで
一人の作家さんを褒めたら
他の女性作家たちが私は下手だしと言いだして
険悪な空気になったぜ

見た目だけじゃ分からんよ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 01:26 ID:wjx64E9s0
女が何人かいるところで
男が1人だけをほめてみ、
嫉妬心の強い女からほめられた子が反感かうよ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 07:13 ID:jQ+D0sgf0
うわぁ女作家の嫉妬こえー足の引っ張り合いこえー

っていつもの流れに持っていきたいんだろうけど
仲良しグループに飛び込んで一人だけ褒めるって
男女とか作家関係なく普通に空気読めてないと思うぞ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 08:22 ID:5HlpvU9f0
ツイッターとかミクシーとかブログとかで
女が自分で自分自身のことを卑下するのは
「そんなことないですよ!!!」っていうレスが欲しいだけのこと
内心はそこまで駄目じゃないと自分で思ってるからこそ
誰かに持ち上げて欲しくて言う

逆に本当に自信の無いことは決して書いたりしない

自分で自分の絵を下手だと言うのは
そこそこは書けると思ってるって意味だよ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 08:34 ID:XELvwasy0
>>316
あんた間違いなくその仲良しグループ全員に後で
「なにあのKY直結キモッwww」って笑われてるよ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 08:46 ID:5HlpvU9f0
>>320
仲良しグループとやらを擁護するつもりでそれを書いたんなら
擁護になってないけど大丈夫?
人の悪口を言い合う女の集団なんて最低最悪でしかないんだが

その場にいない誰かの悪口を言う人間は信用するなよ
他の場所で今度は、悪口を言い合った相手の悪口を言ってるもんだ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 08:49 ID:XELvwasy0
擁護したつもりはないよ
正直どっちもどっちなんじゃねーのって事

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 08:54 ID:QVOPyTU80
この流れの方が女作家のキモさ暴露になってね?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 08:57 ID:5fX9eY+I0
男も女も大差ない

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 09:00 ID:DKiFwyNf0
>>321の言ってる事は正しいとは思うけど
匿名掲示板で十派一絡げに女はどうのとか言ってるから台無しだな

>その場にいない誰かの悪口を言う人間は信用するなよ
他の場所で今度は、悪口を言い合った相手の悪口を言ってるもんだ

>319で言ってるのも悪口だろ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 09:05 ID:pbK8RJ110
「ODの放置キャラ枝で殺そうぜwww」とか誘っておいて
後で「あいつ狩場で枝折ってまでMPKする最低な奴だよ」とか言ってるようなもん

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 09:59 ID:REtIlxm10
つまりお前が言うなって事か

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 10:11 ID:C7zcAZOc0
逆に考えると、群れてない女性作家でそこそこ名前が知れていたりすると
本人の知らぬところから足を引っ張られる事もあるってことか
怖えーな

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 10:19 ID:smqq6g9+0
一体どこから読んで何を逆に考えたらそういう結論に至るのか
さっぱり分からないのは俺の頭が悪いんだろうか

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 12:49 ID:0pxF0ihN0
ここに書くことが既に足の引っ張りあいの一環ということさ。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 12:51 ID:rRTCymJK0
っ「鏡」

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 12:56 ID:3WdznvfT0
一体誰が誰と戦っているんだ?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 14:26 ID:wjx64E9s0
女の人間関係とかより
自意識過剰になって
アテクシもてる〜罪な女〜みたいに言われるほうがうざいわ
誰もてめーのことなんて見てないっつうの

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 17:31 ID:bafqOEso0
そのt逞しい妄想力を生かしてGvネタで女が足を引っ張り合ってる本作ってよ
買うから

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 20:11 ID:LiGZNnp40
それいいな
俺も買うわ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 23:14 ID:X18iCzv20
>>333
ゆあなのことかと思った

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 00:41 ID:kZLKuk8s0
いや ゆあなはモテてるし見られてるだろ


主にウォッチャーの俺とかに
ログ待ってんだが来ないのか?

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 19:11 ID:QYHdxksO0
やべぇ、その本なら買うわw
Gvだけじゃなくてリアル絡ませた話でも面白いんじゃねwww



作る勇気はないがな……

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 00:16 ID:eOZ4tXNV0
ラグフェスを九州でやるのってなにか理由があるの?
大阪とかじゃなくて、やけに遠いなぁと思うんだけど
関東から行く人もいたりする?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 00:26 ID:Mg+m97Tg0
>>339
主催が旅行気分で行きたい、併設イベンターの誘いで断れない、税金対策等
集金目的以外の理由だと思う

それはともかくとして、地方の即売会ディスんのヤメロ
全員が関東に住んでるわけじゃねーんだぞ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 01:07 ID:ZYVw6Bqp0
旅行好きなんで地方イベントも大歓迎だが
いつも通りの都内ラグフェスの日程は早めに出して欲しいんだぜ!

秋の大きなイベントは7〜8月が締め切りってところ多いから
8月中にはアナウンスないと他のとかぶって行けなくりそう。

去年の日程と同じ11月末だとどのみちコミケの原稿まっさかりでイベントどころじゃなくなりそーだがw

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 01:11 ID:yc8rl72l0
遠くて行けないはお互い様だもんね
都内の秋ラグフェスは夏コミぐらいに出すってツイッターで言われてたと思う
自分はラグフェスぐらいしか行かないからそれでも良いけど、普通に考えたら結構発表遅いよね

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 01:57 ID:yS9Ac9If0
遠くて行けないは確かにお互い様なんだけど
地方で開催しても東京のイベントレベルに人が集まるなら
そりゃ地方にも行くさね

>>342
夏コミで発表って、それもし10月開催だったら
告知から開催まで2ヶ月無いとかになるよなー
11月に入ると今度は冬コミ準備で厳しいしなあ
他のアニメジャンルのイベントに力を入れてるのが見えるから
余計にROをないがしろにされてる気分になるな

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 18:46 ID:IhOy9vRo0
ラグフェスって告知から開催までの期間が短すぎる気がするんだよなぁ
サークル募集時にオフラインでの告知がまったく無いことも多いし
同ジャンルではもう他に目立ったオンリーがないのと
ジャンル内ではそれなりに回数重ねて名の知れたイベントだから
開催してくれるだけありがたいと思うべきなんだろうけど

いままで創作なんかも含めていろんなジャンルにいたけど
どこもオンリーは告知から開催まで最低でも半年はあったよ

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 23:10 ID:eOZ4tXNV0
他ジャンルでも活動してたりすると、予定たてにくいよね。
贅沢いっちゃいけないと思うけど、わたしももう少し余裕もってもらえたらなと思う・・

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 23:17 ID:SDAoHXqf0
サンクリってROサークル多い?
夏コミで出せなさそうな本をこっちで出そうと思ってるんだけど

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 23:21 ID:hGW0m61K0
締切の早い他ジャンルのイベントを優先しないといけなくなるからなぁ
原稿の予定にも影響するから、早めに告知して人を集めて欲しいよ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 14:38 ID:4y+Pg2RW0
予定があるなら「○○月に開催予定」とか「○○月に開催したいけど会場が決まってない」とか
何かしらのコメントが欲しいよね
早めに告知があれば、新規参加の人も増えそうだし

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 21:31 ID:C4xzrNi60
九州と言っても、新幹線駅の小倉から徒歩5分だから極端に不便な場所でも無いけどねえ
オフシーズンの高速バスなら、片道1万弱で東京からでもアクセスできるし
折角だから九州新幹線の全線開業ついでに、お出かけイベントと言う考えなのかもしれないけれど

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 14:25 ID:U/rspj2F0
東京からわざわざ往復で2万円超えの交通費を出してまで行って
果たしてどれだけの買い手さんが来てくれるのか。
小手サークルどころかROコミケ壁サークルですら
余裕で赤字になりそうな集客しか予想できないんだが。

ついでに九州旅行でもしてくれば、ということなのかもしれないが、
それを言うなら関東ラグフェスはさっさと告知してくれないと、
関東ラグフェスのついでに東京旅行をしようと思ってる人にとっては
宿の早割が埋まってしまったりと厳しい状況なわけで。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 15:06 ID:JqGj7ptL0
数少ないROオンリーだからありがたいとは思っても
やっぱりなんだかなぁと思うな
お前が開催しろって言われたらできないけどさ

秋のラグフェスはまた11月な気がする
どうせなら冬コミ当落後まで申し込みを受付してて欲しい
落ちたら申し込むんで

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 16:16 ID:CngiSj+i0
確かに冬コミ落ちてたらラグフェス参加したいな

参加者が年々増えてるって聞いてるけど
今って前よりコミケ受かりにくくなってるのかな。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 19:39 ID:ObFIGMSp0
コミケ原稿真っ最中の11月グフェスなんざ行きたくないから
>>351>>352も冬コミ受かっていてくれ
去年の11月のもスルーしたんだが、人出はどうだったんだ?

今回の夏コミは「女性向けが圧縮がかかっている」と言われているね
1日目配置の女性向けジャンルは壁クラスが軒並み誕生席に
落とされてるとか何とか
ROは女性向けのみではないし、壁落ちサークルもほぼ無いと思うが
こんな100チョイ規模のジャンルを2ホールに渡って分断配置させるってのは
扱いが良いとは決して言えないかもね

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 20:16 ID:rzQYk/se0
この規模で分断配置って珍しいのかね?
自分は初体験だがw

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 23:18 ID:i2cXvLVz0
ネトゲ島は結構冷遇されてる感じがある

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 00:18 ID:4LQ4ip3T0
何年か前の西のときでRO分断あったね

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 07:19 ID:3uUcVHqr0
今回のコード312は完全に緩衝材扱いだね
分断されたのも、アーケードネトゲとの絡みで335/340とセットで西2にまとめたいけど、
RPG・スクエニの320/321とも切り離しにくいから間に埋める形に落ち着いたようだし

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 08:55 ID:Kfm+mAnu0
冷遇だとか扱いが悪いとか、
配置すらROが中心じゃないとダメなのか?
スペースあるだけで喜ぶべきだろ
なんでこう腐は我儘かね

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 10:01 ID:2dCNQqkW0

なんでこう腐だとおもうんかね

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 10:15 ID:0FskvPbC0
いつもの非実在腐と戦ってる人か

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 13:04 ID:rIhDim6u0
女=腐だと勘違いしてるんじゃね

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 13:13 ID:RI1Y6iIf0
坊様も腐本買う時代だ、色んな人がいるよ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 16:17 ID:85PyGXrN0
坊さんこそ衆道文化だろ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 19:24 ID:De025Vbt0
>>358
館またいでジャンル分断されてたら買う方も買い辛いだろ
誰もRO中心の配置にしろとか言ってない

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 19:55 ID:tPqm7hLw0
きちんとチェックして来てもらえるようなサークルさんはいいけど
通りすがりの一見さんが大事なピコサークルからすると
場所が分断されてるのはなかなかキツイ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 21:02 ID:u0hzdavl0
「痔」は寺の病と書く
またかよ鯖の坊さんはそういう趣味だったのか

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 06:20 ID:wyQqnvFl0
最初コスプレかと思ってたよ、坊さん
引退したみたいな話聞いたけどイベントには来るのかな

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 21:45 ID:YYrUOKFd0
坊様はもう来ないはず

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 21:56 ID:hehvgTZu0
造形は完成品販売もあるけど基本的に結構儲かるからね。同人は大手でもないと儲からない。
作れる人間も造形は少ないが同人なら比較的門が広い。大学サークルのアニメ研でも簡単にできる。
だから人口が多い為版権規制が実質的に無理なのさ。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 21:59 ID:hehvgTZu0
あと販売品そのもの自体が特注で高く売れるのも造形の特徴の一つかな。
実際完成品工房とか付随するビジネスあるからねぇ。フィギュアの完成品工房なんて結構儲かるらしいぞ。
ガレキになると仕上がりが重要だからな。素人だとうまくいかん。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 22:27 ID:YOZJuv8j0
書き込むスレ間違ってるよ

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 23:19 ID:GSXmZTGT0
そう
ここは坊さんスレだ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 12:27 ID:iSpuihUO0
関東圏の次のRAG-FESはこれか?
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/rwc2011viewing.html

RJCのときの代替イベントってことになるのかな

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 13:12 ID:wuoUtqum0
R-18無しか

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 19:23 ID:hHgOmoeo0
ALM「さよならRAG-FES」だそうだ
あとまりかんのグッズは去年の絵じゃん!
リュナとかあのへんは……グッズ全部込みで10kオーバー。
普通なのか?このくらいの価格帯ってのは。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 19:40 ID:VoJ9evbY0
壁だから頑張ったんだろ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 20:03 ID:tbG/VFGy0
>>375
抱き枕カバーがあるから10k超えるのは当然だろ。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 20:08 ID:CeWfrMkU0
スレ間違ってるよ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 20:11 ID:SoyVSyxC0
こっちにまで宣伝かよ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 20:53 ID:QDfHYHz/0
公式イベントにくっついて同人イベントって怖そうだけどみんな慣れてるもの?
11月下旬は遅くて厳しいなあ・・・

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 00:48 ID:gRseknt+0
>>374 >>375
抱き枕抜いてもリュナのセットは高いな
あのグッズ類で+1000円はねーわw
ROPPAI組って本も高い印象あるわ
ROMANも本が800円なのに+700円も取ってあんなショボイセットとか
どんだけボッタくる気なんだろうな
ALMも高いし

マリアのグッズ絵って去年あったか?
見た記憶ないけど買ったことないから知らないだけかもしれん
1つのサークルでタオル2種類とか意味不明だが

エロ系サークルが参加できないRAG-FESは残念だが
このスレによく沸くエロ厨にはザマァw
わざわざ当てこするような物言いするサークルなんか
とっとと東方に移住してくれていい

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 01:57 ID:mzSS+PXz0
何言ってんだこの人

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 07:41 ID:RSi4EZl/0
>>381
別にセット売りだけじゃなくて本単体もあるんだからセットがぼったくりと思うなら本だけ買えばいいじゃない
合同誌はフルカラー本がセットに入ってるからちょっと値段上がってんじゃないかねぇ

とここまで言っておいてなんだけど改めてみたらやっぱちょっと高いかもなw
グッズ系の単価ってあんまり知らないけど数作らなきゃあんなもんなのか?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 08:05 ID:W6VdV1qP0
合同セットと、自分のセットでキリいい数字にしたかったってだけだろう。
クリアファイルバッグとか高かったと思うし

RAGFESは、告知遅い遅い言われてブチ切れたのか
来年8月開催の分まで日程告知しててワロタ
どっちにしろもう戻る気ないがな

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 12:32 ID:7ZrwVjJ30
グッズ系は作ろうと思うと結構金額かかるものだけど
4桁ロットは作ってると思うから、個々の単価は結構安くなってるんじゃない?

個人的な意見言うとリュナの新刊セットはかなり良心的な値段だと思うよ
真のピコ手が自分の身の丈に合った数を作ろうとすると、クリアファイルやメガネ拭きが各1000円ぐらいかかると思う
合同誌の方はFC本のページ数にもよるし
パッと見高く感じるけど夏コミ頒布で500円単位って考えてくと、どっちも妥当な値段におさまる

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 13:39 ID:Zda2WgE+0
俺ピコ手だけどクリアファイル・メガネ拭きそれぞれ原価300円くらいで作るんすけど・・・
ロット10部くらいだと単価1000円くらいになるか。
どんだけ真のピコだよ。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 13:49 ID:XM81zwPd0
値段は普通に妥当だと思う。
むしろあれ以上安くしたら赤字どころじゃないと思う。特に本に関しては
本もそうだけどグッズとかも印刷所ひとつで数千円単位で印刷料金
変わってくるし、高いと騒ぐほどのボッタでもないと思う。
その値段を出しても欲しいと思えないなら手を出さなきゃいい。俺は買うが

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 15:48 ID:w568StBI0
値段設定を一般流通の相場と勘違いしてるんじゃねぇの?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 18:01 ID:JX7g5zG10
>>385
4桁wwwwwwwねーわ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 18:34 ID:OPBaXP0F0
あえて新刊セットの値段を書かず
買い手に代金の準備をさせず
2100円とか端数のセットを販売して牛歩壁なサークルよりはマシ

価格設定はいつも迷うよ
叩いてる・擁護してる人は何Pで何円なら妥当なのか教えてくれマジで

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 20:45 ID:wg5wh6bL0
こないだROの服着ただけのエロ同人で大きな面してる糞女どもが!とか言って
大暴れして住人に笑われた人と同じ人でしょ
その内容と値段で納得してる人間が買ってるならそれでいいじゃん
いい加減ヘタレドピコサークルの妬みみっともない

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 21:10 ID:1WE5090R0
自分は基準はP数*10円端数切り上げ+100円かなぁ、P数少ない範囲だけどね
18Pなら300円、28Pだったら400円って感じ
ここを切り上げて500円だと自分はちょっと高いなぁと感じるけど周り見ると28Pで500円は相場かな
(B5オフ表紙フルカラーの場合)
自分なら36P〜44P位が500円、それ以上は作ることがないからわからん
壁とか列ができるサークルなら手間省くために400円→500円は納得価格
グッズも全然作らないからわからん
ピコ手だからこの価格設定だと毎回赤字なんだが印刷代の回収<手に取ってもらえる価格にしてるつもり

個人的な趣向を言えばセット価格は2000円位に抑えてあると手が出しやすいなぁ
セットもの欲しくても2000円超えてくるとちょっと買い辛い
リュナは総集編はセットから外してほしかった…

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 21:37 ID:gXrBLY2O0
壁で頑張りたい気分もわかるが、参加者の財布事情も汲めれば良かったって所だろうか?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 21:59 ID:XM81zwPd0
参加者の財布事情を汲むのも大事だが、作ってくれる人の財布事情も考えてあげないとな。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 22:02 ID:n+cOkWKf0
>リュナは総集編はセットから外してほしかった…

同意。まぁ、サークルの良心次第だけどね

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 23:52 ID:LuCNUzOJ0
コミケは友だちいなくて1人で回る俺のような奴にとっては
時間との戦いだから、価格より頒布速度の方が大事。
大手で400円とか中途半端な価格にされるとかなり困るので
500円にしてくれた方がありがたい。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 00:18 ID:jxu4i8OC0
リュナ宣伝スレはここですか?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 00:27 ID:etcuby7E0
粘着が沸いてるだけだ 前と叩いてるところ一緒だし解りやすすぎる

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 00:36 ID:WmXeCn1X0
>>392
レスありがとう
俺もP数×10円+100円(カラー表紙代)だ
ROは安い値段設定のサークルさんが多い気がする
だから28P500円だと高く感じるんだよな

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 01:17 ID:1F/5KXgB0
>>394
ピコ手より数さばけるところのが原価は当然下がるんだから作る側の財布事情とか関係ない気がするが…
壁で赤字とか無料配布しまくるとか特殊なグッズを作ったとかないとありえんわ。
しかも別に>>392>>393も本の値段が高いとは言ってない気がする。
セットに物つけすぎで高いっていってんだろ。
作る側は自分の財布事情を考慮するんなら回転速度重視でキリの良い値段設定にするために
グッズつける程度にすればいいだけだしさ。
グッズ数減らしてもうちょい値段が抑えてあったほうが買いやすかったと自分もおもうぞ。
あと総集編は描き下ろしないっぽいしセットから外して欲しかった気持ちはわかる。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 01:26 ID:CjxRhBUZ0
100部が限界のサークルと300部くらい刷れるサークルじゃ
全然かわってくるし28P500円は高くないと思う。
ピコだと早割り入稿でもしない限り原価400円くらいになるだろ。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 01:39 ID:yvjc/Bbp0
■一般的な相場といわれる計算式■
B5…ページ数×10
A5…B5の0.8倍
(B6…A5の0.8倍?)
※表紙フルカラーの場合はプラス100円
※オンデマ印刷はコピーとオフの中間(A5とB5の印刷代が同じでも×0.8)
※健全創作などのとても相場が安いジャンルも存在するのであくまで参考程度に。

引用だけど世間一般ではこんな認識。
自分も今までこんな計算式のジャンルに居たから、ROジャンルは全体的に相場高いかなと思ったよ。
高いとは思ったけど、需要供給が小さいジャンルならこんなもんかなー?って感じ。
あと、夏コミって気合入れてグッズたくさん作っちゃうもんじゃないのかな。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 02:02 ID:ykJm8aUB0
グッズ作るの楽しいし、値段に関してはサークル次第だからなぁ
まぁちょっと高いかな、とは思うから自分は書店で本だけ買おうかなって感じで
そこら辺は自分はあまり気にはしないんだけど

どっちかというとグッズ一個減らしてもいいから
もうちょっと本の仕上げ頑張って欲しかったな…。
目に見えてラフ本増えたり画面白くなっていっててちょっと残念

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 02:03 ID:etcuby7E0
バブルジャンルならかなり売れることを想定して大量発注で
単価安くして安めで売るってのもできるが
過疎ってきてるし完売前提な値段は付けづらいよな。
賛否両論あるけどそれで次回の作品作りに繋がってくれるなら出そうと思う。
ただし殴り書きのあとがきでP数稼いだりする本は除く

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 02:42 ID:wyH/76xY0
28ページの場合は500円でいいと思う。
20ページと比較して8ページ増は印刷代も労力もかなり違うだろうし。
ある程度まで仕上げられていれば買う。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 02:59 ID:1F/5KXgB0
話は変わるけど普段オンで仲良くしてるサークルさんに差し入れを持っていこうと思うんだが
1.その場で摘まみやすいお菓子(売り子さんもいるかもしれないから数多めのもの)
2.持って帰る前提で数が少なくて1に比べたらちょっといいもの
どっちがいいだろうか
どちらにしてもかさばらない小さいくて日持ちするものにするつもりではあるけど

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 03:04 ID:MqcYkMSv0
クッキー食べたい

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 03:20 ID:CjxRhBUZ0
>>406
暑くて食べるどころじゃないケースが多いんじゃないかなー。
俺は毎年会場では水分と塩分くらいしか補給できてないわ。
贅沢を言えば持ち帰りやすいものがいいな。
ダンボールに一緒につめてもいいくらいの。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 06:39 ID:ysU3cVCT0
>>402
それは最低価格の算出だよ
同人板で持て囃されてる算出式だけど相場と比べると安すぎるくらい
好きなジャンル多いんで色々回るけどROは基本的に安い値段設定が多いと思う

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 09:23 ID:mUEgeZDU0
>>406
差し入れ頂いても食べれる余裕ない&遠方参加なので、宅配箱に入れてしまう俺・・・
形は崩れてもいいんだが、日持ちがする(2週間程度)のがいいな
箱菓子バラされると賞味期限が分からなくなるんで、怖くてゴメンナサイする事もある
マジレスすると、来てもらえるだけで嬉しいから特に何も要らない
406と相手みたいに仲がいいんだったら、飲み物大丈夫?買ってくる?位の気遣いがあればいいと思う

今まで貰って困ったのは、アイス、シュークリーム(ダース)、この中から好きなの選んで下さい
晴海会場だった頃は花屋があって、花束貰う女性作家多かったみたいだけど、あれも大変そうだな

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 10:51 ID:WmXeCn1X0
クッキーとかが定番じゃない?
差し入れって持ち帰って写真撮ってブログに載せる人が多いよな

リュナ、総集編ぬきで新刊セット買えるって変更きたな
こういう対応イイね

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 12:38 ID:yvjc/Bbp0
>>409
そうなんだ。
前ジャンルだとグッズでお金取るとかなかったし、グッズ=無料配布って感じだったから
ジャンルごとに色々風習があるんだなーと思ってたよ。

すっごい個人的な事言うと、勿体無くてイベント会場では差し入れに手を付けないかな。
買った本も差し入れも自宅に帰ってからのお楽しみ、みたいな。
ブログにも載せるかな。ちゃんと持って帰ってこれから頂きます、みたいな。
自宅到着日を余裕持って指定するから、熱さで変化しない日持ちする物だと嬉しいかも

まあなんでも頂けたら嬉しいんですけどね!スペースで待ってますね!

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 13:13 ID:Zz6rrJDc0
価格の基準は人それぞれだと思うが、
さすがに無料を基準にするのはないわ……

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 13:25 ID:J9FRtDCN0
412とはお友達になりたくない

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 17:56 ID:7dRmQlRE0
グッズ=無料配布は無茶な話だとは思うが、
そこまで言わなくても・・・。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 19:21 ID:WmXeCn1X0
値段の話題になってたから
ピクシブのお品書きを見て回ってたけど
女性向けジャンルは無配が多かった
グッズより本が好きな身としてはあれくらいがいいなと

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 19:34 ID:MqcYkMSv0
グッズって色々あるけど
ミニタオルとかバッジが無料? さすがにグラスとかはないよね

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 19:38 ID:kB3zP4eYO
実際はどうなのか知らないけど女性層はシビアらしいから、女性向けだと無配や安価な物が多いらしいね
まあそういう傾向のジャンルもあるって話で、誰もグッズをただにしろなんて言ってないと思うよ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 22:54 ID:etcuby7E0
無料配布は完全な作家さんの好意だから
それを望んだり当然のように思ったらいかんな。
まぁグッズだけの頒布があれば一番ベストだが、
本単品でも買える所の方が多いしこれ以上問題にすることでもないと思う

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 11:48 ID:4CDzNc+J0
コミケ当日だしたまにはageよう
ROジャンルは今日だし

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 14:11 ID:f92E0+Xy0
今帰った産業
1 リュナ牛歩
2 なのは完売
3 坊様不在

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 14:59 ID:LVcHFIbQO
またかよ在住だった破戒僧はROと同人行脚から足洗ったよ。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 15:56 ID:UETxGj/d0
なのはは最初から無かったよな?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 19:02 ID:IxVeIVCM0
リュナ左右のサークルさんの行列も結構あった
でもリュナだけいつまでたっても列が残ってたから買わずに帰還

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 19:41 ID:H6L3lr2o0
リュナの牛歩は半端無かったな…。
サークルさんが見える位置に並んでから買えるまでに1時間かかったし。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 00:15 ID:8FjCVuvZ0
隣のサークルの人がずっと前を塞がれてて苦笑してた
あれは切れていいレベル

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 05:32 ID:s4HWZFqV0
間違いなくアンケに書かれるだろうから、冬以降で喝入れだな

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 11:58 ID:JjFDFWAh0
>>426
自分が見た時はその前を塞いでる人らのせいで
隣のサークルに買いに来た客が入れない状態になってた
しかもリュナ側は誰も注意しなかったっていう

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 12:10 ID:1xvMtX/q0
自分が見た時はスタッフさんがちゃん列整理して隣に入れるよう通路あったよ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 12:26 ID:yfR6oZKw0
リュナの周りは緩衝サークルじゃなかったのか
さくらを隣にしとけば良かったのに

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 12:42 ID:JjFDFWAh0
>>429
言い方悪かったスマン
列は既に整理してあったんだけど、列見てからここなんだろ的に
横から入ってきた人たちが群がってた

>>430
緩衝サークルならどうなってもいいって訳でもないだろ
失礼な話だ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 13:37 ID:0kThudqe0
>>430>>431
一緒に合同もやってるお友達みたいだしその方が良かったんじゃ?って意味に受け取った
そもそもあそこはれもんと合体らしいけどな

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 13:59 ID:wLhlv0BU0
前はあれだけ秋田米以外の作家はゴミ、残りカスとか言ってたのに
その秋田米のサークルを一日中列で塞いでても
「リュナは頑張ってる!可哀想だから叩いてやるな、俺たちも変わらないと!」
とか言い出してる二次創作スレの連中にワロタわ
変わり身はえーw

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 14:32 ID:aM09+Vdw0
>>433
全員が全員そうだと思うなよ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 15:05 ID:CI1IMML60
実際そう書き込まれてますし

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 15:58 ID:lotbNwTI0
名無しは全員同一人物って思ってるんじゃね

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 16:27 ID:wN7AuF7l0
>>433
リュナなんて寄る気すらないですが?

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 16:30 ID:q565Cjqy0
今リュナは神!頑張ってる!悪くない!って騒いでるやつは
きっとその前は米氏以外はゴミだ!って騒いでるやつと同じで
その更に前はデジラバユニセ以外は糞って騒いでたんだろうなー

次はどのサークル以外糞って言い出すんだろ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 17:29 ID:9MfAyJ3h0
ジャンルならぬサークルイナゴか

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 00:41 ID:hi73W/hm0
ごめん俺デジラバどうしても受け付けず大嫌いだった。存在してごめん。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 02:44 ID:r6oqW2Fr0
何が嫌いかより何を好きかで(ry

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 10:08 ID:lGN6fuxX0
好きと主張すれば全力で叩くじゃないですかー!

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 10:21 ID:FJSm8D090
>>381
そのあたりのメンツじゃ東方にきたところで……
RO内で責任もって処理してくださいww

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 11:26 ID:lGN6fuxX0
>>443
出張ご苦労様です。ご自分の属性地に帰ってくださいww

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 14:26 ID:Jv0ZoQvB0
ID:lGN6fuxX0

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 16:29 ID:v1XhpySZ0
そういやリュナは当日行ったらセットの総集編抜き販売もしてたな
かえってブログ見てみたら総集編抜きも承りますって書いてあった
冬もそうやってたんだなー全然気づかなかったよ
割と細かく対応しようとする努力は伺えるけどそれで牛歩になったらどっちがいいんだろうなと思うよ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 17:03 ID:yuZkZMFF0
セットで販売したら高いだ総集編は別にしろと言われ、
バラで頒布しますと言ったら頒布に手間取り牛歩だと言われ
しまいには壁常連のサークルと手際の良さを比べられ
リュナは災難だな

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 21:51 ID:xKhBY8Jm0
むしろここで叩かれて即効で総集編の扱い変えてて、リュナもこういう所に
張り付いてるんだなーとぬるい気持ちになった
まあ、メール送ったやつとかもいたかもしれないしな うん

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 22:25 ID:yuZkZMFF0
ブログにコメント来てたみたいだぞ>総集編バラで売らないのか〜

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 22:54 ID:rHkdZuwZ0
いつから監視されていないと錯覚していた?



ていうかここ作家用のスレじゃなかったか。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 23:47 ID:hi73W/hm0
見て無くても「こんなこといわれてますよ」って進言してくるファンもいるであろう
っていうかだいた突拍子もない場所→本人への手順なんてそうじゃね

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 01:29 ID:wTtU7P6q0
手際の良い壁常連と、そうじゃないサークルと両方買ってみるとわかるのはこんなかんじ

・頒布する品の種類を多くなりすぎないようにしている
・HPで事前に本やグッズの内容(ページ数やサンプル)と値段を明記している
・売り子の手際が優秀
・セット販売するものは事前に全て袋に詰めてある

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 01:29 ID:wTtU7P6q0
今回のRonmanはなんでリュナのところのみでセット販売することにしたんだろうな?
どう考えても、サークルの人気的にも、スペース体積的にも(合体だったから)
れもん&さくらで取り扱った方が正解だったろ
新刊セットも合同誌もどっちも袋がついてるのに事前に中にセットしてないとか
袋つける意味を理解してないのがまったく駄目だろ

12時に行けば余裕でセットも買えたって言われてるけど
1人5分のレジであれだけ並んでたのに12時でもう余裕で買えるとか
それ実売数は小手レベルだぞ?
一人1分で済ませても2レジで1時間に120人しかさばけないんだぞ?
そんなんでシャッターだとか信者はどれだけ夢見ちゃってるんだ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 01:42 ID:UQC3/chT0
453に同意。合同誌のセットを何故に一番混雑するところで売るのか意味不明だった…。
混雑しても頒布が早いところや、シャッター配置で体積的に余裕ある&列が伸びても
平気ならば問題なかったかもしれないが、どれにも当てはまらないし。

「うまくいくよう色々考えた」のは頒布がスムーズにいくのではなく、列伸ばして
大手アピールしたかったんじゃないの?
本の内容が好きで買ってたけど、やり方はえげつなくなるしどんどん漫画は白くなるし
もういいかな

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 02:00 ID:5yE9gxRS0
リュナの話はさすがに聞き飽きた

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 03:24 ID:fMroO6M10
合同本を扱うサークルの選定は本人らの自由だが
袋にセットしながらの販売は論外だろう
セット要員を数人待機させるなら話は別だが…
次回から改善されるといいな

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 05:18 ID:6e2d0RNL0
自分のサークル落ち着いて2時半位に新刊買いに行ったけど
グッズも前回の残りのおっぱいマウスパッドも普通に余ってたよ
結局完売したのって総集編だけだったんじゃない?

気合入れたグッズ類が残るってサークル的にはショックだろうし
また本を頑張るようになってくれると嬉しいかな
>>454と同じで本の内容が好きで買ってたけど
ごめんなさいラフになっちゃいました><仕上げ切れませんでした><
ってトークで毎回言い訳しつつ全然改善する様子ないし
自分も次からもういいかなって感じ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 10:48 ID:Xv8nnUY00
リュナはいつも通りしっかり仕上げてあったぞ?
お前ら本当に買ってるのか?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 11:33 ID:IbcM5uMk0
なにこのリュナスレ?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 11:43 ID:maszlgI10
>>458
多分絵描く人と描かない人で「しっかり」の基準が違うんだと思う
エロ本の一冊目と比べると明らかに背景の描き込みとか肌の影トーン減ってるよ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 12:01 ID:h4iXltLH0
>>404
おっと、れもんの悪口はそこまでだw
ていうか同じこと思ってる人を初めて発見したよw
れもんの本ってROの相場からしたら多少安めに見えるけど
巻末にクソ汚い一発描きの自分語り漫画(ROのキャラですらない)
描いてるから実は普通〜高いの部類だよな
ジプシー本なんて本文20ページなのにそれで4ページも取られてて
実質16ページ本で400円とかちょっとな・・

何よりも気になるのは、
れもんの人はなぜトーンの角度をわざわざ45度回転させて
90度で貼ってるのかってことだがw
漫画の技法書とか読んだことないのかね
持ち込みとか行ったら真っ先に注意されるような間違いだぞこれ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 12:06 ID:h4iXltLH0
>>458
買ってるよw
今回の新刊だって14ページや、16-17ページとか酷いだろ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 12:20 ID:AwGPwiBv0
発行数が増えたのと仕事で忙しいんジャネ
大手なんて大体そんなもんだろ

それより手際のいい壁常連大手と初壁リュナを比較するのはいいんだが
壁常連で牛歩の仙弾はどうなるんだw
そっちのが問題だろうw

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 12:52 ID:P/CsS4s20
ROのサークルって声かけみたいなのすくないよね。
友人に二日目の東方にかりだされたんだけど
見ていってくださいーとか立ち読みだけでもいいのでどうぞーとか
そこら辺から声がかかってきたよ。あと人大杉。
思った以上に小説というかSS取り扱ってるところが多いのな。
ROで小説SS取り扱ってるサークルってあるのかな?
初壁は今回ゆるしてやんなよ。(指摘自体するのはいいとは思うけど)
冬で改善されなけりゃ文句いえばいいじゃない。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 13:12 ID:h4iXltLH0
>>464
壁だろうが島だろうが、頒布をスムーズに行うために努力する内容は
同じなんだけどなー
意図的に牛歩する狙いがなけりゃ
袋付めしてないセットを2種類も置いたらどうなるかくらい
並の知能を持ち合わせてたら想像できるだろうが

ROPPAI連中って仲良しアピール激しいけど
お互いがお互いの絵をかわいいかわいいと褒め合うだけで
切磋琢磨したり努力したり知恵を出し合ったりとか
そういうの全然なさそうなのが見て取れるよな
発行延期のときも、自分の原稿はできてたんですけどねーって
何人も言ってて、暗に誰のせいで延期になったのかが
察せてしまったし

要するにワナビーばっかり

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 13:41 ID:h4iXltLH0
すまん、アンカ>>463の間違いだった

ついでに仙弾のことにも答えておくと
あのおばちゃんは無理
何言われても全部自分が正しい、
どんな苦言も自分への妬みで言われてるだけと受け取るから無理
まっとうな人ほど距離を置いて表面だけの付き合いになるから
周囲に残るのはマンセーばかりで余計に自分が正しいと思い込む悪循環

今回は壁のはしっこで他サークルを潰すようなこともなかったし
最善の配置だったんじゃないか

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 14:03 ID:vklSA5idO
スタートダッシュ組の分ぐらい作っておいたほうがよかったな>袋詰め
普通セット販売するものをまとめてないのはたしかにへん

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 15:11 ID:AwGPwiBv0
いい加減そのくらいにしとけよー
セット作ってた作ってなかったは両隣と最初の買い手しか分かんないんだし
憶測だけで作ってなかったなんてよくない噂立てるもんじゃない。
体調悪かったとかだってあったかもだしさ。
他サークルの在庫チェックしてるような奴なら別だが。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 15:38 ID:5Pq9I4uJ0
セット組みは11時くらいまでの分は見越して用意しておくものだろ
それに、カラーコピー1枚のペラ紙で済むセット構成のアンチョコとかも用意せずに、
セット内容を把握していない売り子が混乱していたって報告もある
そんな状況にも関らず、朝一でしっかりコスはやっているんだからな

なんつか、やりたい事とやっている事がちぐはぐ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 15:43 ID:WSr1h4Hi0
○ページならいくらで売るべきとかセットの袋詰めは完成させとくべきとか本作りに切磋琢磨すべきとか、
h4iXltLH0みたいなの近くにいたら鬱陶しいだろうな…

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 15:53 ID:oWv3HScL0
さすがに夏コミに限ってはスピード重要だからな。その場で詰めるのは厳しい。
でも俺の時はセット取り出しで一瞬で終わってた。先人達よありがとうな…

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 16:25 ID:h4iXltLH0
>>468
さすがにリュナ本人(特に男の方)乙としか言えんぞ

やるべき準備をしっかりやってなかったサークルをかばって
迷惑掛けられた周辺サークルをキモいサークル扱い
スムーズな頒布も列整理も体調管理も同人作家の義務だ馬鹿者
コミケットアピールを穴があくほど熟読しろ
自分で原稿描いて頒布まで責任もって行うのが同人活動なんだから
それができないならイベント参加なんかしないで
書店委託にするか、自分で売らなくていい商業に活動の場を移せよ

リュナをかばうヤツっていつも感情論だよな
女臭さ丸出し
キモいとか鬱陶しいとかそんな感想ばっかり
迷惑をかけられた他サークルより、叩かれた自分の方が可哀想とか思ってるんだろ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 16:54 ID:5yE9gxRS0
庇うつもりもないが>>472もたいがい感情論じゃないかと

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 17:30 ID:AwGPwiBv0
>>472
流石にちょっと引いた・・
何でそんなに必死なんだよw

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 17:40 ID:h4iXltLH0
引いたとかまた感情論じゃないかw
もしも体調が悪かったら周囲のサークルに迷惑かけてもいいのかよwww
周囲のサークルにかける迷惑よりも、自分のコスプレのが大事なのかよwww
本当にリュナ関係は糞みたいなヤツばかりなんだな

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 17:58 ID:WSr1h4Hi0
配置的にはリュナに一番迷惑かけられたのってれもんじゃねーの?w

で、h4iXltLH0はアスペあたりの精神疾患? よくもまぁそこまで自分のことを絶対正しいと思いこめるな

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 18:03 ID:gI3uGmQQ0
>>464
地味に失礼だなw
ROの小説サークルはあるよ
書店委託に出さないところが多いから露出がないだけ
今回は結構多かった

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 18:05 ID:Npv/r9Rj0
>>461
その後が気を楽しみにしてる人間もいることをわすれないでくれ
自分が希有な極少数派なのは解ってるけどな!
作家さんの何気ないあとがきとか好きじゃなきゃやっぱ要らないページ稼ぎって印象なんだあと改めてオモタ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 18:10 ID:c2AAuBBX0
それより、7月末には納品済の自分の在庫が
店舗に並んでなさそうな方が気になってしょうがない
(ポータル残部と、通販カートに入る数が一緒。もちろん店舗出荷情報にも載ってない)
皆はどうよ?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 18:12 ID:Npv/r9Rj0
後が気→後書き

しかしれもんのひとの絵が変わってしまって残念だった
今回は目がしつこくなったというかフチと黒目部分強調されすぎて怖い
特にアクビ本

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 19:21 ID:lYHsHOdH0
>>466
仙弾もずっと隣のスペース塞いでたよ
ハイパーブレンドだっけ

あの人がヤバいのに関しては否定しないけどね
自鯖にキャラ作れギルドに入れって何度もしつこい

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 19:34 ID:0e7IHXTq0
>>479
自分の本が店頭に降りてないってこと?

店頭に本が並ぶのって、サークルの中でも中レベル以上だと思うんだが
店頭に並ばずに通販オンリーってのは割と普通だよ

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 20:26 ID:Xv8nnUY00
461 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/08/15(月) 12:01 ID:h4iXltLH0
462 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/08/15(月) 12:06 ID:h4iXltLH0
465 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/08/15(月) 13:12 ID:h4iXltLH0
466 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/08/15(月) 13:41 ID:h4iXltLH0
472 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/08/15(月) 16:25 ID:h4iXltLH0
475 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/08/15(月) 17:40 ID:h4iXltLH0

657 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/08/15(月) 12:16 ID:XIqXZ8FB0
659 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/08/15(月) 13:53 ID:XIqXZ8FB0
660 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/08/15(月) 14:02 ID:XIqXZ8FB0
670 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/08/15(月) 16:36 ID:XIqXZ8FB0
673 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/08/15(月) 17:44 ID:XIqXZ8FB0
680 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/08/15(月) 19:52 ID:XIqXZ8FB0

マルチまでして叩きたいヤツがいるのはよくわかった

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 21:17 ID:gI3uGmQQ0
いつも100部以下しか書店に卸してないけど
前回だけ店舗に出してくれた

基準はよく分からんな

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 21:18 ID:nzjOLZCm0
あっちのスレでは1人でSCOOPは大手!SCOOPの話をしろ!って暴れてたな
SCOOPの本人がこっちではリュナ叩いてんの?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 21:19 ID:P/CsS4s20
>>477
サークルリンクにあるところはかたっぱしから見てたんだけど
探し方が悪かったのか・・・。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 21:59 ID:h4iXltLH0
いつのまにかリュナvsSCOOPにされてるw
どっちもちっとも大手じゃないから安心しろよ
RO大手を名乗るならかつてのユニセを超えてからにしろ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 22:32 ID:+srIGRUS0
>>466
適当なウソつくなよ。
仙弾の列さばきは中の中といったところだ。
それでも進行が遅いのは、3〜4種在庫持ってくると
空気読まず立ち読みで長居する買い手が多いからだ。

なぜ立ち読みerが多いかと言うと、東方やらの別ジャンル本が
置いてあるから、そっちに興味ある奴(特に東方ジャンルでスペース
出した時にチェックした新参)が食いつくからが一つ。
二つには冬〜夏コミの間にも他のイベントで本を出してるので、
コミケしか来ないライト層が内容のチェックをするから。
ほんとに買いに行ってた人ならすぐ分ることだが。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 22:58 ID:ZoX3H3v+0
>仙弾の列さばきは中の中といったところだ。
>それでも進行が遅いのは

遅いのか遅くないのかどっちなんだよ!

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 23:20 ID:Ws02zHUh0
牛歩ってことだろ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 02:04 ID:TUh0k6+E0
>>488
ウソじゃなくてどっちも本当だし事実

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 02:30 ID:CwOgfyS+0
日本語で

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 07:06 ID:Du2Z0MlB0
んーと、つまりランチ氏にコミケの時は新刊のみ持って来るべき!って忠告したら聞く耳持たれなかった、と?

そら、さすがに大きなお世話じゃねえ? 新刊一種3000部越えとかの男性向け壁みたいに閉会までに裁ききれない可能性があるならともかく

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 09:29 ID:tVYoXrW50
>>481
今回は知らんけど、仙弾は隣のサークルを塞ぐことが多いよ。
前回のラグフェスがまさにその状況だったし。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 09:45 ID:qrDdkvm80
冬は1人にチンタラ品出しさせて1人で売ってたな
スタッフまで出動させて周りのサークル列で塞いでるのに
売り子増やす気ないのかよ、と思った
今回はパスしたからどうやってたのか知らんけど

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 10:04 ID:B/99MlMz0
仙弾の一人売りはいつものこと

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 11:50 ID:+3CgvxfO0
ユニセってもうRO関係のやるやらないのかねえ。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 12:48 ID:/1gj+Mpf0
LiveROのRO同人スレとの違いがいまいちわからん

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 13:03 ID:DRSrToIn0
こっちは描く側メインだった気がするがリュナ宣伝でわけわからなくなった

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 16:27 ID:6IeMCwPh0
こないだのラグフェスの後の打ち上げのときに
仙弾ファンという人がどや顔で教えてくれた
あそこは作家本人から買いたい人が作家側の列に皆並ぶから
2列販売にしても結局1列に集中してしまう。
だから最初から1列にしてるんだ。 だそうだ
その場の空気が微妙だったのは言うまでもない

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 20:00 ID:4MZm9xJs0
俺むしろあの眼鏡の男の人が好きで会うとほっとするんだが

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 21:11 ID:9MP/fjtg0
> 2列販売にしても結局1列に集中してしまう。

それってモロに
> 3〜4種在庫持ってくると
>空気読まず立ち読みで長居する買い手が多いからだ。
こういう時に発生する現象だな。

席] ○○○○○ ←スイスイ進む
席] ●○<…○○ ←渋滞
  ↑立ち読みなう

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 21:40 ID:Oye2Rr5z0
1列にしたら全部つまるじゃん。馬鹿なの?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 21:50 ID:K3EC+YHq0
一列で売ったのは前の冬コミだけなんじゃ?
冬コミはそれまでの東方では閑古鳥だったらしいし販売要員二人でも不思議はないだろ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 22:40 ID:vZ20TYlK0
リュナは前々回辺りから前回配置がアレで列処理もアレで、混雑と混乱はお誕生日席配置が総合的に配置責任者のミスと思うがな。
もっとも、個人的感想としては並んだときは時間的に長く並ばなかったんで自分的には全く許容範囲。
次回からシャッター前や壁になったらベターかな程度。

仙弾は色んな意味でちょっと付いていけないから販売物チェックすらしてねぇwww
もちろん買わなかった。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/17 04:42 ID:xX0jQREV0
>仙弾ファンという人がどや顔で教えてくれた
>あそこは作家本人から買いたい人が作家側の列に皆並ぶから
>2列販売にしても結局1列に集中してしまう。
>だから最初から1列にしてるんだ。

1列販売で行列維持したいが為の苦しい言い訳にしか聞こえねぇwww
誰から受け取るかどうかなんてどうでもいいから早く売って欲しい買い手が大多数でしょ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/17 10:34 ID:ASnI6qfY0
あそこ並んでまで買う層ってなんだろうな
惰性で続けてる中年かゲスト目当てか

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/17 11:49 ID:9aD0i30x0
そこまで必死になって牛歩行列維持に頑張っても
リュナも仙弾も昼には列なしスカスカで全種買えるという

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/17 12:36 ID:ceSDRt5j0
仙弾は委託で一応買ってるけど並ぶ気にはならんなあ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/17 13:15 ID:47O2D6XG0
リュナも仙弾も、もっといえばメインの本は委託してるようなサークルでわざわざコミケでの列に並ぶのは限定・無料配布のグッズ・折り本狙いだろ…

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/17 22:48 ID:WJ2wsiDqO
昼過ぎまで在庫が持たなかったならまだしも、昼過ぎまで在庫あるんだし、書店でも買えるんだし、
列捌きが気になる人はわざわざ最初に並ばなくても良いんじゃ?って思うから、ただ並ぶ時間が長いのは我慢出来るけど。
近辺のサークルさんに迷惑かけるのは本当にやめて欲しい。
自分の列に並んでる人は責任持って管理するべきだと思う。隣のサークルさんの列塞いでたら注意するとかさ。
目の前だけじゃなくて、列全体もちゃんと見て欲しい。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/17 23:05 ID:WJ2wsiDqO
なんか日本語変…
人気があって並ばないといけないならどんだけでも並ぶし、並ぶこと自体は自分で決めた事だから文句言わないけど、
並ばすだけで放置じゃなくて、行列の制御もちゃんとしてね!っていう

まあそれはさておき、今後のスケジュール出たけど皆さんどうしますか?
連続過ぎて地方民は辛いです

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 00:15 ID:+8RNZHTe0
何のスケジュールだよ?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 00:39 ID:NDYvVjhd0
毎度冬コミケも日程がきついな。29(木)〜31(土)

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 01:15 ID:KY9P8mkhO
初めて創る側で参加することになりそうだけど、11月のラグフェスと冬コミかなー
両方新刊出すのは厳しいかな…

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 02:04 ID:K/T6Ud/H0
>>513
ごめんなさい、ラグフェスのスケジュールです

ラグフェスが10月と11月、続いて12月に冬コミと、イベント予定が詰まってるけど
見た感じ冬コミ常連サークルさんだと10月参加+冬コミって感じ?
買い手で言えば冬コミ一択で良いけど、作家としては11月参加かな
でもそうなると軒並み冬コミ参加サークルさんは不参加っぽいから、人が集まるのか不安

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 02:07 ID:jyLN4jlf0
>>514
きついどころか、むしろ今の日程の方がいいだろう。
3日間だとどうしても平日が1日入るから、盆や年末以外にされると休みが取りにくい。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 02:49 ID:7YOPWDMI0
自分は秋は見送って冬に集中するかな…
落ちる可能性があるのは怖いけど、併催イベントは
いまいち盛り上がらないし、11月だともう冬が近いし

いつも通り9月末とか10月に都産あたりで開催してくれたら出たんだけどね

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 00:53 ID:PLjR+de60
10月は日程的にはいいんだけど併催イベントだからでる予定ない
純粋なラグフェスだったら出たかったな
11月は時期的に厳しい
冬落ちたら5月までお預け

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 01:21 ID:9aUOs5qeO
公式併設なのに敬遠されるのも笑える話しだよなw
出来れば11月前半だといいんだが…

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 01:25 ID:PLjR+de60
公式だから嫌なんだよなー
同人なんてしらない一般層も来るわけだし

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 04:50 ID:B/0KWjqx0
同人知らない一般人が来るのはまだ許容範囲だけど
ギルメンとか同じ鯖の人がヲチ目的で見に来ようとするのが嫌だ
下手したら自分の容姿だけじゃなくて作品まで鯖板に晒されるから、行きたくても行きたくない
冬コミは受かれば良いなで11月参加予定です

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 11:43 ID:6B6hRHoH0
>>522
自意識過剰キメエと申し上げるべきか、何やらかしたのか伺うべきか…

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 12:39 ID:Marf3XUlO
>>523
そういうのじゃないだろ
ゲーオタでも同人に興味ないやつもくるだろう。
気にしない人もいるがギルメンに同人やってるのを知られたくないひともいるんじゃね?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 12:56 ID:6B6hRHoH0
>>524
そういう奴はそもそもギルメンに同人やってることカムアウトしてるとは思えんが

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 13:01 ID:PTrw5H6W0
元から同人やっている人間にならバレでもいい。そういう話も楽しいから。
だが、全くその気のない人には知られたくないんだよなー。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 13:16 ID:/cD05+CJ0
>>412>>522から同じ臭いを感じる

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 13:22 ID:wHNd5AEy0
>>527 ゲスパー乙

ガンホーイベントとの併催ラグフェスって
毎回「一般人にpgrされるの怖いから出ない」って流れじゃね?
「出なきゃよかった」とか「出てよかった」とか
事後の感想もあまり聞かないしね

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 13:43 ID:B/0KWjqx0
>>523>>524
うちの鯖 晒しネタ大好きなんだよね
規模の小さい鯖だから、特に有名じゃなくてもオフ会写真がうpされてネタにされてるようなところ
RJCの時も写真うpされてたし、ラグフェスもヲチしに行こうぜwwwとか言われてたよ

SNS始まってから同人は知られてて、知られてるのは問題ないんだけど、
公式イベントだとオフ会兼ねて遊びに来る人多いからさ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 15:15 ID:PDRiIL8v0
単にRO好きが集まるイベントなんだから気にしなくてもよくね?
公式のRJCなんかだとコスプレイヤーのが熱心そうだが

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 03:42 ID:gmm6V7JZ0
公式イベントと同時開催だと同人も全年齢のみだからな〜

有名サークルの参加数も減るし、コスプレも公式に流れそうだし、
それで参加者減りそうだから一般向けも減るという悪循環が起こりそう。

11月に単独でやるならそっちだけ行くわ。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 15:56 ID:WUwmaMs20
全年齢しか買ってない俺は問題なかった。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 06:51 ID:Nj2K5Nt40
グッズ系が楽しみの俺にも隙はなかった

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 12:40 ID:jdG73NAO0
僧侶が腐本買うのを眺める俺は好きだった

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 12:53 ID:zPh9TiZd0
今日は冬コミ申込み〆切だよ
カット差し替える人は気をつけてね

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 13:27 ID:cwGAEV3y0
今日はオンライン決済まで済んでいればおkだよ。
決済まで終わっていれば締切は26日だ。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 13:40 ID:FsL+UrmwO
自分はもう済んでるが、コンビニ決済だと決済が反映されるのに結構時間かかったから注意した方がいいかも

自分は冬コミ一択にしたよ
RWCは見世物になるのが嫌、11月のは有名どころは冬コミ参加で不参加多そうだから
参加サークルも買手も微妙そうだからパス

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 20:08 ID:S7wt3+zs0
コンビニ決済で慌てて振り込みすませたけど
入金確認メール来るまで先に進めない宙ぶらりんな状態で心臓に悪い。orz

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 09:08 ID:GOE/3ExK0
>>537
冬込みの当落後に11月のラグフェスに申し込めたらいくんだけどなぁ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 19:45 ID:tU+Yllge0
>>539
スペース満了してなければ募集続けるっぽいけど、どうなるんだろうね

有名どころは冬コミ落ちるなんてことないだろうし、みんな冬コミで本気出すだろうから
財布の都合考えたら冬コミ一本にしちゃうかも
11月はよっぽど好きなサークルさんが来るとかでない限り行かないかなーと思ってたけど
有名どころは委託で買えるからラグフェスでお宝探しするかも

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 08:57 ID:9Ijl1bXc0
九州のラグフェスのスペースリストが出てたけど全く話題にならないんで貼りに来たよ
http://saisyun.com/tsukushi-fes/circle_list.html
地方ももっと盛り上がってほしいもんだね…

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 09:59 ID:988nCEyo0
場所が悪いよな・・

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 11:31 ID:WErlOYdS0
やっぱり関東からだと遠すぎるからなあ
都久志会館なら、高速バスを天神で降りて直ぐ近くだからリーズナブルだったのだけど、
流石に小倉だと乗り換えの手間もあるからねえ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 13:27 ID:Ny+h4XWv0
九州の地理は分からないんだけど
都久志祭なのに都久志会館じゃないんだね

東京だと都産祭なのに都産じゃないみたいなものか
言われてみれば変だな

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 14:52 ID:m4NVerfV0
サークルもだが、一般が来そうにないので参加を見送ったよ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 17:33 ID:7UAZHpaK0
九州、海賊の人出るんだな
熱心でいいことだと思う
でもできたら10月か11月のラグフェスにも品を持ってきてほしいな

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 18:32 ID:XkFiKgKo0
こういう地方開催は主催が直接人気サークルに声かけて
スペース代タダにして目玉にしたりすることは多いよ。
今回はどうだか知らないけど
地方イベントに前川氏に誘われたって話はチラホラ聞くよ。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 13:50 ID:BotNv3so0
でも海賊の人はパンフの表紙書いたり
ノベルティのイラスト書いたりしてるんだから
スペース代くらいタダにしてもらっても当たり前じゃない?
九州までの交通費のほうがよっぽどかかるでしょ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 15:09 ID:FssFuh+90
北九州は交通の便以外に、治安の問題もあるからな

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 15:25 ID:wTtjLHVL0
一般だけど帰省ついでに行くつもりだよ
場所が悪いのはもうフォローのしようがないけど
こういう機会でもないと有名どころのサークルさんにスケブ描いて貰えないからなー

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 16:03 ID:R52iXe2G0
>>549
機関銃1丁と拳銃2丁を所持していた78歳がいるくらいだからな。手榴弾もか。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110826-OYT1T00349.htm?from=main6

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 18:40 ID:jcjwZfby0
今日は冬コミ締め切りだなー

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 18:46 ID:3PsibI410
>>551
さすがに、100kmも離れている話をもってこられても。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 09:53 ID:6atlgO/c0
きなこの人が虎に商品説明文を書いて貰ってるけど
部数が増えると書いて貰えるんだろか。いいな

特設ページまでは高望みしないからさ・・・

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 10:53 ID:O5o3T5MS0
>>554
とら専売にしておくと特設作ってもらえる率が高いような気がする
あるいはジャンルごと特集がつくられる流行ジャンルなら、だけど
ROはそれはもう見込めないな・・・

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 00:57 ID:6ec6WLqD0
>>555
レスありがとう
特設はROでも作って貰ってるサークルさんいるから諦めるのは早い
ただ、虎スレを見たら専売で500部↑ってことになってたが・・・

ほう

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 05:51 ID:EoV9hRHt0
他ジャンルだけどそれ以下の部数・併売でも普通に特設もらえたぞ
さすがに特設の有無で部数とか推測されても困る

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 15:44 ID:acc31o8E0
500部ってRO同人だとどんなもんなの?
別スレでご隠居の夏コミ新刊持込が500部って書いてあったが、島中配置だったよな?
500部でも中堅ぐらいなの?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 16:48 ID:iP86ePgF0
虎特設はバナー送れば作りますって書いてあるから送ったら作ってもらえたよ。
ちなみに専売で委託数は200↓
調子に乗って繁盛期にも送ってみたら、そっちは蹴られたんで
時期と担当の好みによる所もあるんじゃないかな

というか単純計算でいくと、500部はくには43秒に1部
複数冊買いがあるからもう少し短縮出来るとしても、その間隔がずっと続いたら倒れる自信がある

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 17:02 ID:68A8ZnN80
昼前にはなくなってたから500はないんじゃないかなぁ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 18:31 ID:jHx5cXFI0
配置なんて混み具合次第

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 19:14 ID:jay3a5+U0
コミケの配置は新刊+既刊の持ち込み総数を参考にしてるはず
ご隠居は一律500円っぽいし種類もないから頒布早そう
あと、今回は胆石規模・混雑サークルが試験的に?軒並み島角配置だったように思う

今回のコミケは午後には完売してたサークルが多いイメージなんだけど
猛暑と震災の影響を考えてどこも部数減らしてたんじゃないかなー

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 19:19 ID:acc31o8E0
持ち込み数なんかが考慮されてるのは知ってるから、コミケ配置が全てだと思ってないが
中堅大手はどんなもん刷ってんのか気になった
〜100部ピコ 〜500部中堅 〜1000部大手 ぐらいになるの?
正直島中で500部って見た時、思ってたよりRO同人って流通量あるんだなーって思った

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 19:25 ID:I2T3wcrm0
コミケでdevilkittyみたけどプラVoそっくり雰囲気イケメンだな。彼女いるんかな。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 19:36 ID:NYRfk+PBO
人様の部数は知らないが、一般向けで500部っていったら大手部数じゃないか?
知名度と部数はまた別だしなぁ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 00:50 ID:9rDh8n3N0
>>558>>560
500部とご隠居が書いてたわけじゃないよ
元発言は
いつも新刊が1種類で搬入が2箱だけど
今回は2種類あるから箱数が多い という感じだった
同人誌を作る側の人なら1箱に入る冊数を察せるよねというだけ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 21:00 ID:fF74pnaE0
非エロで会場で500売れたら、お誕生日席か壁の干渉スペースくらいいける気がする

よく考えてみろ
コミケで実売時間を10時から14時の4時間とした場合、
1hで125冊。30秒で1冊売れ続ける計算だ
相当なもんだぞ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 23:21 ID:Xkol7r3E0
じゃあ今の壁や胆石はどんぐらいの規模のサークルになるの?
この前の夏コミなんか、ROじゃないグッズ山盛りにしてるサークルが胆石にいたけど・・

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 23:30 ID:qxOYfBkw0
規模というのを (運営が) どう解釈するかだが…

やる気無くて新刊無しor落ち、あっても極々小部数でも
ネームバリューで千人規模釣れちゃう所

真面目に頑張ってて、新刊も複数作って合計3桁刷っても、
全部で2桁しか売れない所

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 23:59 ID:Xkol7r3E0
>>569が極端な例えを出してるのは分かってるけど
ROで千人規模の買い手がくるようなサークルってあるの?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 04:24 ID:LQrLlR1G0
>>569
平野耕太が小部数コピー本を時限販売するというのが分かっているから
コミケ側も壁に配置せざるを得ない、ということだな
販売部数が数十冊であったとしても、
あるいっときに50人100人規模の人がそこ目掛けて集結するなら
島や誕生席では周囲を巻き込んでの大事故になりかねないし

まあ平野レベルなら普通に新刊出しても朝から列だろうけど

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 05:08 ID:t7gRfcOx0
>>568
そのサークルって前々からROで東方出してるとこじゃない?
ずっと壁だったけど前にココで炎上して通報祭になったトコ
壁落ちしてもこの夏は胆石にいたな
まだジャンル違いの参加してんのか

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 09:24 ID:9WhH0Dsw0
>>570
ある

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 11:22 ID:TQgPB9sV0
>>572
RO島は今年初めて見に行ったから以前のことは知らないけど
壁と胆石優先で回ったら なのはキャラのビニバがでかでかと置いてあった記憶がある

>>573
4桁も刷ってるわけねーだろpgrレス見かけたから無いんだと思ってた
やっぱ壁クラスは4桁刷ってるんだね

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 12:32 ID:jfQfulkf0
刷ってるが
売り切ってるとは
言ってない

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 13:00 ID:JX9w4q380
>>562
混対してるスタッフ見かけたけどあの島角配置は何の試みだったんだろうね…
他ジャンルも似たような配置だったと聞いた

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 19:11 ID:BTSzQrdA0
>>572
「ROで東方」って本があるんだが、そこのサークルと関係ある?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 19:37 ID:yDNiq/vy0
>>574
レスの流れをよく読めよ?
刷ってる数が4桁なんて誰も言ってないし、いっぺんに
4桁人数の行列が出来るって事でもない。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:22 ID:/qtZn5o50
コミケに1種あたり4ケタ冊数を持ち込んで完売してるROサークルが
今あるかないかと言われたら、ある
書店を入れたら勿論+数百冊だ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:54 ID:KjeLqFBw0
>>578
千人規模で買い手が来るサークルがあるって言われたから
単純に新刊を求めて千人規模が来るんだとばっかり思ってたけど、よく考えたら既刊もあるよね
ROの天井がどんなもんくらいかなーて興味本位の質問だから
マイナージャンルのわりに買い手さんは結構いるんだね 勿論人気サークルに限るけどw

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 21:29 ID:L6c0sWyk0
以前は全体で見ても中人気ジャンルの位置にはあったと思うんだが
今はマイナージャンルって言われるのかと思うと、しみじみするな・・・

まだ東壁を貰えてるジャンルではあるけど、純粋にROジャンルとしての部数の天井は低めになってると思う
今4桁行ってる所は、商業作家や男性向けなんかで、買い手が作家についてる人が多そう
でも他人の部数はどうでもいい。問題は自分が欲しい本が手に入りやすいかどうかだけじゃね?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 21:31 ID:f/WKFFnM0
>>577
ない

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 22:13 ID:KjeLqFBw0
>>581
なんかすまん
言われてみればコミケにあれだけスペース貰えてるんだからマイナーは無いな
地元の関東じゃないオールジャンル系イベだと、お隣さんが居るか居ないかみたいな数だから
自分の中じゃマイナー扱いになってたわ・・
他人は他人だけどさ、天井がまだまだ上だからもっと頑張れるなーと思った 次のラグフェス頑張ろう

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 02:03 ID:wH/ZCpAV0
A・1000部搬入して閉会まで売り続けて900部売れて100部搬出
B・500部搬入して午前中で売り切れ

周囲から見るとBの方が売れてるサークルに見えるよね

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 07:39 ID:JmJGDkZ90
どこがいくつ売れようがどうでもいい

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 13:11 ID:HbJ+vuht0
書店委託含めたら今年の初日のRO壁も
16サークル中12サークルは4桁行ってるはずだよ
混雑の島角サークルの中にも4桁はいるはず
なぜか4桁も刷ってるわけないと思い込みたい人がいるみたいだけど
あの16サークルの中で商業で活躍してるのって2つくらいしかないじゃん

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 13:12 ID:oMkXIsVPO
発行数と委託と持ち込み数の振り分けは気になるが売れてる売れてないはどーでもいいな
大体その例えだったら、ちゃんと部数確保してきてくれてるAサークルの方がいい

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 14:11 ID:nVUs2k2F0
ROジャンルは長く続けてる・続ける気がある人が多いからか
新刊チケ組で即完売・委託なしというような争奪戦が殆どなくて、買う側としては楽
それでいいじゃないか

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 14:25 ID:ymLeKIU/0
画力が上がれば自然と発行部数も伸びるって思ってたけど数年前からあんまり変化ない…
今のROジャンルの人口を考えればオフセットで刷れるだけありがたいんだけどね

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 18:58 ID:KNan7OUu0
それ、画力上がったって思ってるの自分だけだって事じゃね?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 20:33 ID:lSIPmbUf0
>>589が何部刷ってるか分からないが、もう天井なのかもよ?
扱ってるジャンルとか傾向にもよるだろうし
100部単位で考えたら次にステップアップって難しいんじゃないかな?
自分は前ジャンルと比べたら伸びたがRO内だと参入浅過ぎてよくわかんないわ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 22:19 ID:YtS4iFTI0
>>590-591
参入する時に予想はしていたけど書店込みで前ジャンルの1/3以下なんだ
画力低下や天井云々は正直考えたくなかったが…部数で悩む必要が無くなったと思うことにする
負け惜しみ全開でスマンww悔しいからもっと頑張るwww

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 22:28 ID:SIIoFbVZ0
>>592
がんばって。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 23:12 ID:o0uVlvIz0
画力の向上とジャンルの縮小が合わさり変化してないように見える

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 23:24 ID:lSIPmbUf0
>>592
前ジャンルより買い手の全体数が減ってるんじゃなくて?
>>592の絵が上達してないとか話が面白くないとかが理由じゃないように思う
自分は増えたと言ったが、前のジャンルは大きすぎて買い手が大手固定になってる感じだったから
ジャンル規模が小さくなって自分の作品が目に触れ易くなったのが理由だと思う
自分もオフで本出せるぐらいに頑張るよー

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 00:34 ID:HJkAa6QP0
オフセットで刷ってるのは正直羨ましい
うちはRO初参加のときから10部ずつ部数が増えてきたけど
オフセットはまだちょっと苦しいかな
オフセはオンデマの倍の余部→在庫になっちゃうしね
自分も頑張るわー

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 00:43 ID:FxlhOZEN0
正直なところ一部のプロ商業作家はともかく
その他のRO壁と島で本の出来でそんなにも差があるようには
見えないんだけどなー

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 02:56 ID:z78TjH1c0
本の出来がいい悪いよりキャッチーかどうかじゃないかな
キャラクターや表紙が目に付きやすくて可愛らしいとか
WEB活動に力入れてるかどうかとか

粗探ししてても良い事ない、というよりいつもの変な人沸いて面倒くさいから
良いところ探して自分に生かすのが建設的だと思うよ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 10:38 ID:84pESD1a0
男性向以外の人気作家は公式の仕事やアンソロで固定ファンを掴んだ人ばっかりだから
イラコンとかデザコンに積極的に応募していくとかどうだろうか?
買い手スレでは何故かDisられてたような気がしたんだけど新規開拓層は呼び込めそう

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 12:54 ID:WE3aWr5/0
オフってそんなに余部付くんだ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 13:56 ID:TM86YW130
あっちのスレで好評だったわっか神も大手サークルじゃないし
何がそんなに好評かといわれたら、コンセプトがはっきりしてる所じゃないのかな
わっか(職業と円状の物体と両方)へのこだわりと愛がすごまじい
自分の本のウリはこれだ!っていうのを持つことが大事な気がする

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 14:41 ID:84pESD1a0
>>600 100冊刷ると20冊くらいついてくるイメージ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1242888531/

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 15:21 ID:EX0Txm5w0
先駆者と同じ系統だと上位互換が効くので自サークルにしかない売りを見つけないと厳しいね
エロは話が別だから除外するとして、胆石常連〜壁はコンセプトを分かりやすい絵で伝える
最低ラインの技術があるから売れてるんだと思う

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 16:46 ID:WE3aWr5/0
>>602
20部は多いな。羨ましいぐらいだ。

>>602>>603には同意
サークルの規模がどんなもんかは知らないが、印象に残ってるサークルは
描いてるものが確立されてるところが多いと思う

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 04:15 ID:OulpjlE90
虎の8月の月間ランキング
男性向・全年齢でやっと66位に1冊出てきた

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 13:14 ID:ag6y0G340
>>605
98位に元ROのサークルさんがいるけど
人気アニメジャンルでそれなりに売れてるはずだから
ROでそれを上回る順位って結構売れてるんだなー
別世界にしか見えないw

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 19:58 ID:InEz3UKJ0
一次職凌辱はやっぱいい、コンセプトにブレがねーぜ

>>606
けいおんは男性向けですら勢いないぞ
裏返せばらぐほは良くやってるってことだが

元ROでエロだとゆかたん頑張ってるね
俺妹に興味ないから買わないけどさw

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 09:44 ID:RCiOOWMU0
あれはあくまで通販のみのランキングだから実はあんまり参考にならないよ
通販層に人気があるかどうかってランキング
書店って結局は店舗の売れ行き分が殆ど占めるみたいだしね

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 10:10 ID:Cn/rMBBi0
ラグフェスで80冊完売しました!俺大人気!すげぇ!ってドヤ顔してたらぐほでも
入れるランキングだからなー

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 10:20 ID:2QwJVDII0
・個人名、サークル名、発行物の内容、作家さんのURLの晒しはイク(・A・)ナイ!!

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 21:04 ID:Jm+GXNp70
>>608
知ったか乙
とらの売上の4割方は通販だ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 21:37 ID:INSjnKuD0
>>610
次スレでテンプレから外そうぜ

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 23:29 ID:OCMKKinn0
同意

晒しと悪口ばかりだとアレだけど
地雷情報共有も大事だと思うから一概に晒しイクナイとは言えん

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 23:30 ID:AJdnPuJ00
秋田米氏が凄いってことで手打ちにしないか

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 01:53 ID:4V2tlASO0
800部卸して500部ほど売れて同じランキングの50位台に入ったことあるから
だいたいそれと同じ位なんじゃないかな
健全の中では少なくはないけど、雲の上の話ってほど多くもないと思うよ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 08:04 ID:8kqMk6pI0
エロは競争率高いけど、健全はランクインの敷居比較的低いぜ。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 09:25 ID:K3gOOAZx0
総合ランキングだと健全本って5冊位しかないよね
その中から更に上から100冊、と考えればエロよりはかなり敷居低そう
コミケ時期は難しいかもしれないけど、普段ならここの住人でもランクインしてる人いるんじゃね?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 09:55 ID:9hq9v8wi0
数えたら総合ランキングの中の健全本ってうつらとまどマギ小説の2種類だけだった
比率がそんなもんだとしたら、上から全部数えて5000番目位に売れてれば入れるんじゃないの

って書くと凄いのか凄くないのかいまいちよく分からない

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 14:28 ID:x/TicbPE0
実入りが欲しいならエロ
ランク入りが欲しいなら健全
ってことか

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 16:39 ID:9YcoTRYp0
即売れしても追加で入れないサークル、他所の本屋にも卸して分散しているサークルなど色々あるから
そのランキングにこだわる必要は全く無しきにしているサークルも殆ど居ないと思うのだが・・・

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 17:18 ID:S4wt8OaB0
斜陽化が進んだ今になってサークル規模やランキングの話をしてもな…
新規の人が気にしてるのかね?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 17:33 ID:x/TicbPE0
ランキングは即売会での列と同様に
サークル活動側じゃなくて外側、つまり買い手から見ることができる
数少ないサークル人気度把握手段だからかね
やれランクインしてないだの、列がなかっただので
すぐオワコン呼ばわりするから
サークル側も気にしてしまって
先着限定品の配布やノロノロ販売で列を維持しようとするんじゃないか

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 20:32 ID://hP1ezS0
単にファンの人がランキング入ってるよ!すげー!って
ちょっと浮かれて書き込んじゃったってだけでしょ
それで「気にする意味そんななくね?」って反応された

>>622
うちは列もランキングも全く縁のないサークルだけど
わざわざスペースに買いに来てくれるのが嬉しいからグッズとか作ってるな
全部が全部イベント限定のもの=列の維持とか煽り狙いじゃないのも分かって欲しい

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 22:07 ID:0Eh11CVa0
>>622
お客さん的発想しか出来ない奴め。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 00:52 ID:yYFfBBmN0
自分はコミケ=年に2回のお祭りみたいに思ってるから
出すのは本だけ、全部委託してその後も書店でずっと普通に買える…
ってのは何となく寂しいと思うんだけどな
その場にしかないものがあってもいいじゃんよ

グッズ製作やそういう記念みたいな事に全く興味のないサークルとか
買い手には、>>622の言うみたいに限定品煽りにしか見えないのかもしれんけど

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 08:23 ID:pfNBtmfZ0
海鮮の意見だよな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 08:33 ID:WVv6ThCB0
何作ってもどんだけ限定でもいいと思う。そこは自由だよ。
でも他の参加者・サークルに迷惑をかけることになると×。

ほんとそれだけだと思う。
ある程度の混雑が予想されるのに売り子一人とか
列で他のサークルの前遮断してたりとか
過剰にスタッフの手を煩わせるとか、搬入多すぎて隣サークル侵犯してたりさ。

ここを見ているサークル参加の方がいたら
このサークルがこういうことで、自分がどんな被害にあったかを
申込書で書くところあるから詳細記述することをおすすめするよ。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 08:33 ID:FsE1nig+0
お客様がドヤ顔で語るぼくのかんがえたさーくるかつどうって滑稽だよね

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 10:13 ID:hCxc94ja0
確かに、牛歩とか迷惑行為とかは
申込書のアンケートに書いた方が確実だよな
主催側が客観的に判断してくれるしさ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 13:00 ID:oXF9gb+40
俺はここの皆が言うお客さん側だけどさ
申し訳ないけどグッズにはまったく興味がない
グッズを新刊との抱き合わせセットで売るところまではいいとしても
「セットが売り切れるまで新刊の単品売りはしません」て所はかなり困る
それ、セットはいつ売り切れるのさ?
一度足を運んでもし売り切れてなかったら、また後で来いってこと?
コミケの貴重な時間の中、何度もそのサークルを訪れることなんて
できないって想像できる?
記念だお祭りだって言葉でごまかしてるけど
結局は俺みたいなお客さんにも売りつけたいがめつい商売なだけじゃん

こういうこと言うとサークルの人はきっと
「買わなきゃいいじゃん」と言うんだろうけど
今は本当にそうなってるよ
変に凝ったグッズを売りつけないサークルさんのほうが
本自体が俺の好みに合うところが多いしね

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 13:20 ID:FUDPTG+10
>>630
お前は来るな。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 13:44 ID:Zi5rpmn80
>>630
要約すると俺の好きなサークルはグッズを売りつけない(キリッって事だろ

自分はグッズとか一杯作って欲しいし、買いたい派だ。
セット販売しかしません!って所今は少ないし、単体でくれって言えば
対応してくれる所の方が多いと思うんだけどな。
それこそ買わない人が増えれば作家だって気付くと思うけど
変わらないっていう事はそういうことなんじゃないかな。
いらない人と欲しい人、人それぞれってもんがあると思うよ
その辺は正しい意見なんてないと思う

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 19:10 ID:YI8aeGk10
グッズは原作に興味がなくなると即ゴミと化すのが解ってるから、
なんとなく作りづらいんだよね
自分なら本の方に集中かな

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 19:32 ID:vdqbRp6p0
>>625
君がそう思うのは自由だし、自分も大体似たような意見だが、
他人に同意を求めるのだけはやめておけ。
遠方に住んでたり仕事の都合などで、会場に行きたくても
行けない人は、コミケで領布された同人誌(グッズ含む)を
手に入れる機会が極端に限られるんだ。

>>630
>皆が言うお客さん側

・・・・・・
ここで皆が言ってる「客」というのは、ソフトに言うと

『同人誌というのは、同好の士に領布するものであって、
 店(=サークル)から客が買う訳じゃないのに、
 自分のことを客だと思い込む「理解不足者」』

という意味だぞ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 20:29 ID:A09WB2AJ0
>>634
ソフトな意味合いじゃないでしょ
客=海鮮=同人の敵って構図にしか見えないんだけど

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 20:58 ID:FUDPTG+10
いやいや、別に海鮮でもいいんだけど、
頒布してる人間だってただの一般人なんだから商売として見るなよと。

混雑するから対応しろってのは、そもそも的外れな指摘なんだよ。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 20:58 ID:rw+SV+eQ0
買い専が悪いとは全く思わんが
あーしてほしいこーしてくれが激しいひとは買い専かそうかを問わず
何考えてんのお前?同人活動が何かわかってる?もう来なくていいよ
としか思えないなあ

列をちゃんと捌けとかいうのはわかるが
ラインナップにケチつけるのは何か違うと思う
作者がなにがしかの意図でセット販売してんだから
それはそういうもんだと理解して尊重しようよ
個人的にはグッズはかさばるから要らん派なので買うかどうかは別問題だけど

つか売りつけられたと思うならイラネか買ってやんよの二択でええやん
しかも直接言わず匿名掲示板で…だとするとかなりもにょる

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 21:26 ID:jt5xP2Mw0
>>636
>混雑するから対応しろってのは、そもそも的外れな指摘なんだよ。
これの意味をkwsk

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 21:31 ID:wfM3mBsf0
グッズ需要はあんまり無いと思ってるし、本よりもお金かかるから少数しか作らないんだけど
そうなると今度は限定商品で客寄せだの何だのって思われるのがな

グッズ売り切れるまで単体が買えないサークルがどこか知らんが
セット組んでるのをバラ売り対応してたら対応遅くなる→牛歩になるって判断したのかも?
理想はセット組んでおいて、どっちも対応するのが理想だろうけど
本の価格自体が500円単位じゃなかったら結局手間が増える事に変わりないし
そのサークルさんが好きなら、こっちも迷惑掛けないように協力するのが普通じゃね?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 22:20 ID:FUDPTG+10
>>638
「会計遅いんだよ、もっと売り子増やせ」みたいな意見な。
ちょっとはしょりすぎたスマン。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 22:52 ID:5fdd/OFl0
セットが売り切れるまで本を単品で売らない!ってサークルが
まず全く思い浮かばないし
グッズは死んでも欲しくないけど、本単品のために何度も何度もスペース覗きに行く
って状況がいまいち自分には予想つかんし
グッズセット作れる規模のサークルなら本単品で委託もしてるだろうから
何度も何度も見に行くのが匿名掲示板で暴れなきゃいけないほど腹立つなら
書店で買ったらいいんじゃないかとか思うし
色々よく分からん
ほんとにROジャンルでの話なの?それ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 23:06 ID:jt5xP2Mw0
>>640
いや、こっちも鈍くてすまん ありがとう

>>630>>641が同じ人で
セット売り切れるまで単品売りをしないサークルの名前を
わざと炙り出そうとしてるマッチポンプに見える

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 23:10 ID:90bUKXti0
そんな事やってるサークルあるなら、とっくに話題に出てると思うが

単に>>630が自分が叩かれないように色々フェイクしまくって
予防線張ったけど、頭が悪くて突っ込み所満載になってるだけだと思うよ
まぁもうどうせ>>630は出てこないだろうからいいんじゃない

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 23:19 ID:30C4gLEi0
これだけ狭くて作家が買いあうジャンルのスレで
誰一人思い当たらないってのは、つまりそういう事なんだろう

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 23:20 ID:WVv6ThCB0
会計遅い・売り子増やせは要望としてどこが的外れなのかわからん。
チケ3枚で収まるレベルでの話だけど。

3人いてもダメならよほど売り子の質が悪いかよほどの大手なので
後者なら運営に申請して人員導入数増やすなりするべき。
当然のようにコミケスタッフに手伝ってもらうなんて厚顔杉にも程があるだろ。

コミケのスタッフさんは全員ボランティア
コミケ自体も元々営利団体ではないわけで
手のかかる大手・中手よりもピコ手が多い方が助かるんだよ。


稀に売り子さん3人も用意できない人だっているでしょ!なんて
善人ぶった意見が出てくるけど、論外だぜ。できないなら参加すんな。
同人ならコミケ以外にも書店委託で活動するって手もあるだろが。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 23:26 ID:FUDPTG+10
>>645
もういい、お前は即売会に行くべきではない。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 23:27 ID:WVv6ThCB0
>>646
スマンが素直に理由が聞きたい。どうしてそう思う?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 23:32 ID:jt5xP2Mw0
>>646
俺も聞きたい

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 23:36 ID:30C4gLEi0
>>646
じゃあ自分も

流石に「売り子3人用意できないなら参加すんな」とか
斬新過ぎるから、理由を聞きたい

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 23:38 ID:WVv6ThCB0
>>649
混雑するサークルの話だよ。
混雑するってわかってるのに売り子準備できないのは
運営にも周囲のサークルにも迷惑がかかるので参加するなってこと。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 23:59 ID:30C4gLEi0
>>646はごめん、レス先間違えた

ROサークルはID:WVv6ThCB0に「混雑すると分かりきってるサークル」だと
判断されたら、サークル全員トイレにも行っちゃいけないし
好きなサークルに買い物にも行っちゃいけないんだな、理解した
ID:WVv6ThCB0に見られた時にもし売り子が1人だったら
コミケに来ちゃいけない判断されて申込書に書かれちゃうしな
こえー

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:01 ID:x/JpBAw50
そら三人揃えて参加するのがベストだと思うが、出来ないこともあるだろうに
「三人じゃなきゃ参加するな」ってすごい極論だな…
混雑するところなら扱う金額も増えるだろうから、信頼出来る人じゃないと
任せられないだろうし

二人しか用意できないなら販売物を絞ったり出来る範囲の対応を考えて参加
すればいいだけじゃないのか?
自治厨にも程があるわ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:10 ID:5CbyIuhX0
販売数絞ったりで混雑が緩和されるなら別にいいだろ。
問題は周囲に迷惑をかけることが解っているのに
出来る範囲での改善もしないで参加するなってことじゃないの?
俺にはそう読めたが違ったかな…

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:30 ID:I3Ql1mxg0
なんで、ID:WVv6ThCB0はそんなに高飛車なの?
サークル参加の人に命令できる立場なの?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:31 ID:vJTbpsyn0
>>651
混雑するサークルは会場から閉場までずっと行列ってわけじゃないだろう。
混雑する時間をさけて予めトイレに行っておくのは常識だと思うし
3人で回している中でもうまくタイミング見計らえばトイレくらい行ける余裕はあるけど。
何言いたいのかよくわからんよ。
無理やり揚げ足取りしてんのかな?



>>652
金銭のやり取りで信頼できる人がいないから一人でスペース切り盛りします。
列整理はスタッフさんに任せます。でいいと思うの?
そういうサークルばっかりになったらコミケどうなると思ってるんだろう。

当然、事情があって2人しか準備できませんでしたっていうのはわかるよ。
そういうのは652が言う通り、販売物の制限や出来る限りの事前準備をすればいいと思う。
でも初めから準備してなくて問題になってるから言ってるんだ。
頒布物の事前準備も売り子も列整理もサークルの義務だよ。


変に過剰反応されてる気がする。


>>653
その通りです、代弁まじサンクス。
一番いいたいのは、サークルの義務放棄して周囲に迷惑をかけるなってことなんだけど
うまく伝えられなかったわ。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:34 ID:I3Ql1mxg0
だから、そんなサークルROに関して言えば、誰も思い当たらないって言われてることに対しての返答は?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:36 ID:XXhaRal30
>>653
俺にもそう読めたな

なんかアンカー先がグダグダに混乱してる気がしなくも無いが…
1サークルに3枚、チケットが配布される理由は
言うまでもなく皆了解してると思うけど。

人数の調整付かないと事前に分ってるなら、領布する品の
量を加減すればいいし、社会通念上やむを得ない理由を除き、
何も対応せずに当日ブース切り盛りできないのなら
当然運営からペナルティ食らうよ?

人数どうこうで仕方が無いとかじゃなくて、スペース申し込みした以上
やらなきゃいけない義務はある。
列整理もその一つってだけ。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:42 ID:E5oEb6vB0
>セットが売り切れるまで本を単品で売らない!ってサークルが
>まず全く思い浮かばないし
>>630=641の思う壺みたいで嫌だけど
Roman参加サークルさんの中に見つけた

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:44 ID:L/+p3R5T0
売り子3人揃えられないならコミケ来るな!って言って
突っ込まれたら「揚げ足取るな」「過剰反応するな」って…
頭おかしいの?
653に翻訳してもらわないといけないレベルじゃん

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:44 ID:E5oEb6vB0
でも新刊単品が200円でセットで500円だから
応援の気持ちで500円くらい払ってあげてもいいんじゃないかと思う
準備号みたいだから、書店委託には並ばないだろうし

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:50 ID:vJTbpsyn0
混雑サークルなのに売り子3人準備する気がないなら参加しないで欲しい

と書けばよかったんだな。荒らしてスマンよ。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:52 ID:N/wC+bFp0
これで荒らす気がなかったなんて大したもんだ。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 01:01 ID:Ikb2I2A80
周りに迷惑掛けないように出来る事はやるべきだと思うが
人数確保が出来ないなら参加すべきではないって言葉はどうかと思う
頒布品の数絞ったらそれこそ争奪戦で列出来るだろうし、それはそれで叩かれる理由になるわけだし
売り子頼めって簡単に言うがそんなに簡単に頼めるもんなのか?

もし自分がそんな立場になったらって考えたが、知り合いはそれぞれ作家だからスペースあるだろうし
リア友には同人隠してるし、そもそも地元から連れてこうと思ったら旅費やら何やらで無理だわ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 01:03 ID:I3Ql1mxg0
ぶっちゃけ、買うのに時間がかかるなら、
海鮮も人数用意して当たれば良いんじゃ無いの?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 01:10 ID:E5oEb6vB0
頒布品の数絞れっていうのは種類を絞れって意味じゃ
>>661はどうも言葉選びで誤解産みまくり
売り子の数を増やすのは難しいだろうけど
細かいグッズや端数をつけないで
新刊は2冊!合計1000円です!なら一人でも捌ける気がする
でもせっかくのお祭りだからグッズも作りたいサークルの気持ちも分かる

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 01:19 ID:L/+p3R5T0
皆翻訳してあげて優しいね

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 01:20 ID:yfF0thET0
このよくわからん流れ終わったら起こして

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 01:24 ID:uMqvlS4E0
荒れすぎワロタ

とりあえず、イベントっていうのはサークル参加者と一般参加者
両方の協力あって成立するってことを忘れないようにしようよ
ぼくのかんがえたさいきょうのイベント!なんてまず存在しないんだから
荒ぶる気持ちも解るが、〜できないなら参加やめろ!とかはやめようぜ
ただでさえ新規参入が少ないんだしさ。寂しくなってからじゃ取り返しつかないぜ?

というか流れ序盤のセット売り切れるまで単体販売しない、って所から
ROサークル指してるのかすら怪しいんだが

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 01:42 ID:5CbyIuhX0
まぁ確かにROではそんなサークルあるって話聞いたことないな、俺は
アンテナ狭いのかも知れんが

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 01:44 ID:j8fN9P4Z0
頭おかしい一部の海鮮のために自分の作りたいものを
我慢するつもりなんざ無いから今後も好きなもん作るわ
売れてるってことは需要があるってことだろ
列?シャッターレベルの行列や島中で通路封鎖するような
塊作ってるわけじゃないんだから多少の列程度でグダグダぬかすな

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 01:56 ID:04Jt7xaQ0
>>669
一応1つそれっぽい所がある「らしい」みたいな事上で言ってる人いなかった?
どこか知らないし、興味ないから調べる気もないけどさ

1つあるらしいってレベルで青筋立てて
「セット売切れるまで販売しないサークルはどうするんだ!
買い手の都合を考えろ!がめつい商売しやがって!」
って怒鳴り込んで来られても
いや…うちらやってないんで分かりませんから
そのサークルさんに直接談判して解決してください としか言えないけど

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 02:11 ID:JB30YQMN0
1人で晒しあげようと頑張ってる>>630=>>658さん乙です
わざとらしいですよ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 03:30 ID:uMqvlS4E0
こっちで鎮火しそうだからってらいぶろの方まで出張乙
どうみても粘着です、ありがとうございました

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 08:08 ID:N/wC+bFp0
どうも前々から、角煮含めてro同人関係スレで
ROPPAI関係の全員もしくはそのうちの誰かを
吊し上げたくて仕方ないのが頑張ってるみたいだね。
新刊zip上げちゃってみたり酷いもんだ。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 09:31 ID:9ylkhUFi0
上から目線で「サークルはこうすべき!自分のサークルを参考にしろ!」
つってツイッターやブログでいつも言ってる某サークルを思い出したわ
言ってること全く一緒だから

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 09:50 ID:9yNpaGnA0
>>675
そんな香ばしいサークルがあんのか

あ、列捌きが異常に早いあの壁かな?
個人的にあそこの姿勢は好きだがね

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 11:19 ID:+LExbdDQ0
ちょっと前もこっちでリュナ叩き、同時にらいぶろで
リュナは糞!それに比べて列掃きが早いあのサークルは神!って
バレバレの自演して本人乙されてたな

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 11:29 ID:XmNB9RhG0
最近RO同人関係スレの流れがどこも気持ち悪すぎだろ…

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 11:43 ID:yfF0thET0
新規ほぼ無し&女性比率の高い界隈なんてこんなもんじゃないの

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 11:48 ID:Q+k0LzjG0
私怨で暴れまわってる一人が消えたら、それだけで平和になる気がするけどね

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 11:58 ID:MzyJ+Wq20
ジャンルが停滞すると澱んで腐っていくのはどこも変わらんな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 12:16 ID:6CsGG+IM0
単純になんで延々粘着して、イベント来るな!って言う程までに
相手を嫌えるのかわからん
常に隣にでもならない限りどうでもよくない?
列できてても昼までにどこも解消するんだし

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 14:03 ID:uMqvlS4E0
っ「嫉妬」

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 14:13 ID:cM+wEdav0
>>これだけ狭くて作家が買いあうジャンルのスレで
え?皆他のサークルさんが買いに来てくれてるの?
女性のサークル主が圧倒的に多いけど
うちに買いにきてくれるのは男性ばっかりで
たまにいる女性も明らかにサークル参加者の様子じゃない

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 14:55 ID:uSjMYrEP0
付き合い長い人が多いんで殆ど交換になってしまってるけど余裕で10冊以上買ってる
交流の無いサークルさんのブログなんかの戦利品うpの中に紛れてるとちょっと嬉しい

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 18:57 ID:mUKbZYzNO
有名所は交換だけで買いに出てなさそう
自分は一般装って毎回買ってる

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 19:56 ID:M6D2jso60
三日目大手の人がすごくいい笑顔で初日に買いまくってた。
買うのが好きだよね、基本的に。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 22:23 ID:Hospzjjc0
スレ進んでいると思ったら神聖サマが湧いたのか

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 22:32 ID:0V7iDovB0
文句ばっかり言うならお前が手伝えよって感じだな
まあこんなのカネ貰ったって要らねえって言われるだろうけどw

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 00:24 ID:aL1+161j0
ゆかたんもエライやつに大ファンになられて心中察するわ
ttp://blog.livedoor.jp/spec_530/archives/52677705.html

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 02:26 ID:Q8u2g8nb0
悪名高いからな、そこは
売り子を用意せずスペース放置して買い物に行って列作る
こみトレスレでも見てこい

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 08:08 ID:gYiOQWcZ0
もはや、RO関係ないじゃないか。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 12:01 ID:nKAYUwkT0
板違いだな。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 12:01 ID:GwpKDOox0
流石にあまりにROと関係ないネタはらいぶろの方が盛り上がると思うな

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 00:50 ID:UDA/9q2q0
SDFサイトは今風にリニューアルしてたし、ラグフェスサイトも変わったりしないかな。
トップにイラスト欲しいし、カットも見辛いよ・・・・

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 09:36 ID:IFOBxeP40
ラグフェスサイトは
お知らせだけ載せればいいだろ、もうそんな稼げないしーって匂いがする

ラグフェス27の詳細が出たな
11/27開催、申し込み〆切は10/17
冬コミの当落通知が10/29だから冬コミ落ちたら申し込むってのは無理
なんだかなぁ、あと一歩が微妙なんだよな・・・

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 09:56 ID:dYxpcm3T0
コミケ当落ってそんなに遅かったっけ?10月頭だと思ってたわ

てゆうか、開催日付(・・・と主催)が微妙なんであって
締切は無茶言うなよ
イベント1ヵ月切ってる時にはもうリスト出して欲しいだろう?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 11:34 ID:CvGsleeQ0
ラグフェス29まで決まってる事に驚いた。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 19:27 ID:0hU26fdC0
ラグフェス公式は、サークル参加申し込みフォームのhttpsにアクセスした時にRFC5746非対応と出るのが不安なんだよね
2年前に騒がれた再ネゴシエーション脆弱性の件だけど、クライアント側からは対策の有無が判別できない

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 11:50 ID:+CeOV2tM0
申し込みってニコミコムに登録させられなかった?
あれ面倒だなと思ったけど、脆弱性のあるフォームよりはいいのかな

最近、ザ・インタビューズを眺めてるよ
ROの作家さんが増えてきた

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 19:04 ID:3++4JkGs0
>>681
まさに腐女子www

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 02:32 ID:XOXDL3520
RWCのイラスト見て回ってたんだケド今回投票できる作品少ないんだな
いつものRJC並にあるんだと思ってたわw

んでそんな選考作品に文句言ってる作家さんがいたんだが、好みの作家さんだっただけに残念だ・・

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 11:58 ID:hQLlHoo00
国内の一般投票で代表決めろみたいなこと言ってる人?
無理だと思うけどな、スケジュール的に。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 13:33 ID:ApWdoyQZ0
おなじみの面子だからちょっと予想通りというかがっかりはしたけどな
まぁそれだけ完成度がある作品を作れる名前が出ない人が居ないのかもしれないが

まぁ話題の方のはどこか性的だし弾かれて当然だとは思ってる

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 13:50 ID:rxz/DCb00
騒ぐ人って限られてるよなと見に行ったら、予想通りでワロタ
実際どうかしらんが、経験上、騒ぐ香具師程要項を守ってない場合が多い気がする

正直、最近のイラコンは同じ面子ばっかりになってきて目新しさもないが
癌にイラスト提供したい人が増えない限り、今後もそんなに変わらないんじゃないかな

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 18:33 ID:6xJY4ibr0
応募方法が郵送で面倒臭いしな
そりゃ応募してくる面子もガッツリ獲りに来る奴に絞られるだろうよ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 22:09 ID:7POpBtvO0
興味なくはないけど、使って貰えるか判らない絵を描くなら
その時間で同人誌の表紙描くかなぁって感じ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 22:58 ID:+wFm/fyv0
こういうのは健全でお利巧な感じの絵じゃないと受賞しないだろうな

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 01:05 ID:vFWWto7y0
複数の国がからむ世界っていう舞台なんだから、
特に性的な表現についてはナイーブにならざるをえない。
日本は正直緩すぎるんだよ。

一般投票なんてさせたら、その辺理解してない奴らが
エロいのに投票しまくってしまう。
そうすると、得票多いのに表現上の理由で代表として出せない
なんて事態が起きてしまう。

代表選考は社内で収めるのが無難な選択だよ。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 02:30 ID:i387IYbl0
集合イラストだとかコンセプトだとか、オンラインゲームでの応援イラストっていう
イラストが採用されてるように感じるからその分完成されてると思う。
件の人はただのキャラ萌えエロイラストじゃないか
他の人もおかしいと思ってるはずって責任逃れしてるように見えるけど
選考がおかしいって騒ぐ辺り自分が入れなかった理由をわかってないと思う

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 02:48 ID:sesqQkFj0
自分は2枚も出したのに選ばれないなんてオカシイ!仕組まれてる!とか騒ぐならまだしも
入選してる人たちのことまで悪く書いてるキチガイだしな・・

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 06:52 ID:2YIaG9NqO
ラグフェスでそんなんやってたのか
ここで上げられるなんてそこそこ名があるってことか

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 09:02 ID:DX4T7ZS70
>>711
入選してる人の悪口は書いてなくね?

RWCは集合絵が多くて良くも悪くも似たり寄ったりな気がするわ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 10:14 ID:7m+9Hr420
>>711
こういう印象操作のほうがキチガイだと思うが

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 10:35 ID:ZX9gJp3h0
>>712
ラグフェスは関係ないよ。
件の人が自blogとtwitterで騒いでるだけ
>>710 の言うとおりだと自分は思うなぁ
世界大会だからそれに見合った作品が選ばれてるんだと思う

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 11:59 ID:9NOrb6Ja0
上手い人は肩書きとか必要なく人気があるからわざわざこの手のに応募しないが
中途半端に描けるヘタレほど公式とかオフィシャルという称号を欲しがる
と書くと純粋に楽しんで応募してる人を否定するようで申し訳ないが件の人からは上記のオーラを感じる

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 13:53 ID:dn+F3PLB0
>純粋に楽しんで応募してる人を否定するようで申し訳ないが

分かってるのに匿名掲示板に空気読めない書き込みする馬鹿よりは
肩書き目当てでも何でも積極的に企画に参加する人のほうがマシだと思うけど

まあ、規則破っておいて選考側がおかしいとか騒ぐのは問題外だけどね
郷に入れば郷に従えって諺もあるしな

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 14:14 ID:i387IYbl0
まあらいぶろでトレス疑惑出たときもグレー判定だった上本当に参考にしてたのに
私を陥れようとしてる人がいる!とブログで騒いでたしな。
自分が入賞して同じ事ブログで書かれてたらどう思うかとか考えないんだろうな。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 14:45 ID:ZU0b3dT10
誰のことかさっぱり分からんわ
皆案外他の人のことチェックしてんだな

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 15:08 ID:wFvUTh8H0
自分も分かんなかったけど>>718で分かった

>>711の書き方は流石に悪意ありすぎだけど
入選してる人は公式絵師枠だ、出来レースだ、不公平だ
みたいな書き方は普通に失礼じゃないか…?

ROプレイヤー(同人層でなく)に受けのいい作風だから
ああいう企画で票が集まりやすい、公式から仕事も来たりする
って考えるほうがよっぽど自然だと思うけど

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 17:01 ID:rWhyuY7w0
組織票というものがあってだな

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 17:11 ID:ZU0b3dT10
ここまで擁護が全然沸かないのも珍しい
いつもならすぐ叩いてる人間を一人のキチガイの仕業にしたてあげ、
一方で気に入らない擁護が入れば本人乙するのがここの流儀だろうに

ここに書き込むような友達が居ないんだろうな
ある意味健全な精神の作家じゃねえのw

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 18:18 ID:JoGvSrfb0
FatalPulseで盛り上がってるのかと思ったらエロゲの人だったのかw

以前、鎖のことでピンクで暴れてたな
それから印象悪いわ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 18:27 ID:7m+9Hr420
叩きが流儀とか言っちゃう人って

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 19:06 ID:AL7Ctz890
>>723
あー、あったなカード絵コンテスト…

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 19:34 ID:KUzM6r+j0
Fatalの人は少なくとも規則違反ではなかったからなぁ…
カード絵として上手くはあったし

>>722
そりゃ、公式のコンテストにエロ絵送りつけて選外にされて
入選作はやらせだの公式枠だの大騒ぎした挙句叩かれて
「私を文句を言いに来る人はちゃんとブログの文章を読んでない!」
「私を陥れようとしている人間がいる!」
って更に暴れてるんじゃ、お友達が居たとしても擁護のしようがないだろ…
マンネリなのは自分も同意だから愚痴るくらいなら許してやれよと思ってたけど
あれはフォローするの無理だわ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 20:05 ID:7m+9Hr420
ブログとかtwitterとか見直してみたけど曲解しすぎじゃね?
「いつも同じ人が受賞してるから公式が贔屓してるって思っちゃう」
「だから前回みたいに一般投票にした方がいいんじゃないの」
要約するとこういうことだろ。
まあ今回は日本代表っていう名目だったりとか、期間短いのもあってこういう選考になったんだろうけど
この辺察せなかったからこういうこと思ったんだなっていうのもわかる。

空気読めずにブログでポロッとちょっと言っただけなのに、
「選ばれなかったから大騒ぎしてる」だとか「陥れようとしてる人がいるって言ってる」だとか
勝手に尾ひれ背ひれ付けてこういうところに書くのはさすがに酷すぎ
気に食わない奴が炎上させようと躍起になってるようにしか見えないわ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 20:11 ID:WLeTsFaS0
陥れようとしているは今回のことじゃなくてトレス疑惑のときに書いてるぞ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 20:14 ID:aIZ5iCku0
本人乙

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 20:21 ID:rWhyuY7w0
ちょっとかわいそう

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 20:26 ID:HmFPLM4P0
今回の主張(選考の公平性だか透明性だか)をしたのが
その人じゃなかったらここまでワンサイドゲームじゃなかったと思う
少なくとも規約スレスレのセウト絵を送って落ちたっていう
「お前が言ってもなぁ…」というツッコミどころは無いわけだし

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 20:32 ID:A27EpItW0
公式が贔屓してるって思っちゃう=入選してる人は100%実力って訳じゃない
こう取る人が居てもおかしくないんじゃね?
全員が全員きっちり読んで意図汲んでくれるとは限らないし。

つか、公式で描いてる人とかSNSで活躍してる作家に
公式の企画で票が集まりやすいのは当たり前じゃないかな…。
知名度があるって事なんだし。
それを公式枠があるように見える、送った人もきっと皆そう思ってるはず
みたいに書いたのが良くなかったと思う。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 20:36 ID:7ZtMaHRm0
RO関係で騒いだりしてるのって完全な外野同士達ってのが結構あると思う。
まぁこの件は本人がブログで騒いだのが発端みたいだけれども
ブログを見てないから自分の意見は言えないのがなぁ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 20:45 ID:7ZtMaHRm0
イラコン見に行ったら公式重すぎワロタwwww

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 21:09 ID:C+p+gXRL0
擁護っぽいのがちらほら出てきたなw

エロゲの人はまず本をきちんと仕上げる事から始めようよ
鉛筆線みたいのが多すぎで、キチンと描いてるとこと差がありすぎる
下着とかいい感じなのにもったいない

ちなみに幽霊は妖夢のことをご主人様って言わないぞ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 21:28 ID:DX4T7ZS70
上から目線ワロタ・・・けど本を仕上げて欲しいのは同意
正直、カラー絵より漫画の続きが見たい

自分で「陥れようとしている人がいる」って言っちゃうのはどうかと思ったけど、
買い手スレと虹板で何度か火付けに失敗してる人が実際にいたしね
はいはい今回は着火が成功して良かったねって感じ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 21:37 ID:uFylUjma0
墓穴掘ってるようにも見えるが…

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 22:09 ID:vFWWto7y0
今回については自分で火を着けてるだろ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 22:23 ID:A27EpItW0
むしろネタを提供してアンチを煽って遊んでる人なんじゃないか、って気がしてきた
まぁ。多分天然なんだろうけど

740 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 22:55 ID:pSuTyrpa0
だっていつ見ても同じ絵にしか見えないんだも・・・

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 23:22 ID:xuSjn3R50
>>740
転記さんくす。

オフラインでのイベントとしてイラストコンテストしてるんだろうし
オンラインでやったらそれこそなんとでもなってしまう。
癌IDは何個でも作れるから票の操作もできちゃうからオンラインは無理だろう。
大体の人は好きな作家さんが投稿してたら入れてしまうと思う
自分の場合も基本的に好みの作家さんが見てよければ票を入れるが
合わないときは別の好みの絵を探したもんだ。
というか公式枠?って思ってる事じたいが自分としてはどうかとおもう。
賞が欲しけりゃ常連よりうまくなるかインパクトのある絵(アラームとか)で
勝負すりゃいいじゃん。

結局740と同じような結論になった(;´Д`)
評価されたかったら自分が変わるしかないね。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 23:37 ID:yQzY4yg80
この人確かに同じ絵にしか見えないよな、どれも似たり寄ったりだ
描く職の偏りがある人なんて多数いるけど自分はこの人が一番絵が変わり映えしないと思ってる
他の人は同じ職ばかり描いててもあんまりそう思わないのにな

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 23:40 ID:yQzY4yg80
だから以前は入賞してもその後がなかなか続かないんじゃないかなと思った

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 00:15 ID:hb7gROX80
俺が悪かった
これは無理擁護できない
縁を切った作家は恨まれないように気をつけてな

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 00:16 ID:GREiK5Og0
別に上手くなるとかインパクト狙うとかまでしなくても
受賞作見てたら、色気控えめ&キャラ多数の絵がイラコン受けいいのは分かるんだから
どうしても賞欲しいならイラコンに出す絵はそういう傾向のものにすればいいだけの話じゃね。

どんな時でも好きな職好きな絵しか描くのヤダヤダ
でも賞はくれなきゃヤダヤダ
同じ作家ばっかり入賞してるのは公式枠だからヤダヤダってのは通らんだろ。
だから今の選考システムじゃヤダヤダってのは通らんでしょ。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 00:18 ID:GREiK5Og0
すまん、最後の2行ミスした

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 00:20 ID:2wqmDudF0
pixivにあがってた件の投稿作品見てみたけど
こんな性的なの選ばれるわけがねー
てか選ばれて「日本のROユーザーって」って他国に思われたくねー

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 00:21 ID:R0AnQkpL0
件の人の過去作品見たんだが、回を追うごとにキャラのバランス悪くなってる気がする
あと無駄に性的になってきてるなw
昔の方が自分は好みだなーってこれはチラ裏だった

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 00:36 ID:hb7gROX80
元アニメーターだから絵の基礎自体はできてると思うんだよ
だからこそ、そういう基礎ができてない絵が選ばれてるから
イラットしてるんじゃないかと思う

ただ、上手い絵と魅力のある絵って必ずしも=じゃないよな

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 00:44 ID:VL/0ZXjP0
なんかぽわぽわ〜〜って感じの絵だね。人によってかなり好き嫌いが出てきそう。
この人のブックマークにあったアクビが気に入ってしまった俺ガイル。


>>750がいいこと言った。
イラコンなんてうまいへたじゃなくて、
やべえこれいいわー、これいいわーで投票するかんじだよね。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 00:46 ID:NzauIMqn0
絵の基礎は出来てても人間の基礎はできてなかったって事か

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 00:51 ID:PRJjvlc/0
pixiv見てきたけど、
上手い下手・好き嫌いは置いておいて
公式のイラコン用としてはエロ方面が露骨すぎるだろ…
なんか麻痺してんじゃねーの、同人じゃないんだから

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 01:26 ID:OJXvmY7x0
上手い下手とか魅力とか好み以前の問題で
公式イラコンと同人その他じゃ求められてるものが違うから文句言ってもしょうがないわな

アイドルグループのコンサートにオペラ歌手が出てきて
歌唱力で評価するべきだ!って説教されても困るだろ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 01:35 ID:lBUPfMRr0
2枚目は割と好きかな
だけどRWCっぽくないよなー
チームで戦うRWCなんだしキャラは複数居た方がそれっぽい気がする
この人って1キャラ(聖職者系)がどーんといるっていうワンパターンなイメージがかなりある

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 02:55 ID:+jFPPZfM0
すまんが前提の基礎もなってねえよ
基礎云々いうなら「この絵が何を目的とするのか」ってあたりも基礎教育で叩き込まれる筈なんで、そこらへんきちんと踏まえてれば1キャラ棒立ち絵なんて恥ずかしくて出せねえよ
絵も構図とかデザインよりなある程度は心理学ベースの理論なんだよ

どうせ専門出でアニメ会社に就職したものの原画以前でのドロップアウト組だろうよ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 03:36 ID:Wcd8sbN+0
話題の人はともかく、RWCらしい絵ねぇ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 03:55 ID:5kDIFdks0
一口にアニメーターと言っても動画マンと原画マンとじゃ画力に天と地との差があるからな
その原画もピンからキリまでいるから一概に比較はできんけど

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 10:28 ID:9Zs30mSH0
「絵として評価」「透明性のある選考」がされたら自分の絵も評価されるはずだって言いたいのか
その自信は一体どこから来るんだ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 10:44 ID:/qRU4UPE0
PixivのID持ってないんだが、どんな絵だったんだ?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 10:54 ID:2wqmDudF0
ノーパン絵。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 11:01 ID:9Zs30mSH0
今はIDなくても普通にサムネは見れるんじゃなかったっけ
1枚目はノーパン絵二枚目はスカートたくしあげ絵

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 11:10 ID:YUFhOaFt0
15日のイベントが「健全本のみ頒布おk」だからなぁ
イラコンだってもちろんそういう趣旨になるよなぁ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 14:00 ID:NzauIMqn0
ツイッターの例の↓
ブログにつての批判の言葉を言う人はもう少し文章見て欲しいものです。
選ばれた人に失礼ではないかというのは承知しておりますし、作品は素晴らしいと思っております。
今回の選考の仕方に公平性があったのか?
こちらからでは疑問が残るようなことした公式に不満がありますということです。

とのことだ。しかしここまでブログで公式をばんばん批判しておきながら
来年の応募楽しみです〜とか言っちゃうあたり訳わからん

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 14:21 ID:830wi+aF0
応募作品の良さと公式のクソさは別だろ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 14:35 ID:yK1wUScO0
公式に文句言いつつ離れられない人なんてこのジャンルじゃ珍しくもなんともないけど
この人は自分が受賞しない限りはずっと公式が悪い公式のせいって言ってそう
この手のタイプは自分に問題があるって思考には絶対に行きつかず
延々ほかの誰かが悪い、自分可哀想って思い込むからなー

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 14:45 ID:+dWDU31H0
騒いでいる奴らが宣伝しているようにしか見えない

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 14:57 ID:yK1wUScO0
こんな宣伝のされ方イヤだ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 16:09 ID:830wi+aF0
いつまで引っ張るんだこ

先週ラグフェスあったのにその話題はゼロかよ
行った人いないの?

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 16:27 ID:2wqmDudF0
LiveROのほうにその話題は出てるな。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 18:32 ID:pB14LtJW0
>>750
F&Cでグラフィッカーだったと思うが記憶違いか?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 19:47 ID:NzauIMqn0
アニメーターからコンシューマーのドット関係で長年やりつつ、
某18禁ゲーム会社でCGの彩色とかやっていました。
だそうだ。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 20:05 ID:qCXtz+qZ0
>>772
ちこたむとずいぶん差がついたなー

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 20:08 ID:su8CEZ+L0
聞かれてもいない経歴を自らアピールするタイプの人は
自尊心が強すぎて厄介だ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 23:33 ID:3MqCIf1j0
>>773
人脈形成が出来ないとF&Cじゃ生き残れないからねえ
CUFFS移籍組から声が掛からなかった時点でお察し

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 02:11 ID:afuwSL3r0
('・ω・`)女はみにくいお・・・

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 03:52 ID:vhpmthka0
('・ω・`)男は穢らわしいお・・・

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 03:59 ID:XUbBSZr20
>>775
人格形成と見間違えたorz
しかし性的性的言うほど性的かねぇ
スカートたくしあげてても、くぱぁしてても、股間にティンとこない
表情のせいか仕上げのせいか解らないけど

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 09:47 ID:dLYvz+U30
>>776
ちなみに件の人はおっさんな

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 10:05 ID:wtX207De0
おっさん連中がおっさんのエロゲ会社の経歴を熱心に語り合ったり
抜けないとダメ出しするスレか

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 10:19 ID:hb2WSwWR0
中の人って買い手は気にするものなのかな
女性作家にこういう質問を爆撃する奴とかもうね
http://theinterviews.jp/tears39/1826899

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 10:28 ID:vlaMdluR0
うちにも同じ質問がきたんで
童貞セクハラ乙、本当はこうなんですテヘペロ なレスを
辛辣に書き連ねようかと思ったけど、流石に他の読者さんに失礼だからやめといた

「マイフレ登録してるくせに灰汁禁された。運営何とか汁!」って騒いでる彼といい、勘違いさんは困るな

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 11:04 ID:hb2WSwWR0
>>782
この質問、自分も彼を連想したんだよな
さすがに考えすぎだと思ったけど同じ人がいて安心したよ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 11:04 ID:s+XTrs2o0
そういう奴にはコナンや金田一の作者のところに行って
同じ質問してきたらどうでしょう^^ って返してやればよし

>>782
最近SNS入ってないけどあの直結で有名な一般?
また暴れてんの?

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 11:16 ID:KNbpMmbD0
その人見たこと無いと思ったらこれから参入する人なんだな。
早々にセクハラされて嫌気が差すんじゃないかと気の毒になるわ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 12:20 ID:UaRZEjALO
連想されるその人で合ってると思う
前にSNSで同じ質問日記を書いてたし、他にもお前だろみたいな質問を何人にもしてるからすぐわかるよ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 13:16 ID:wNJl7rph0
もう全員で一斉にブロックしてやればいいだろw

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 16:15 ID:Tg3Oji5W0
イベントにliveroにSNSにインタビューに
どれだけ舞台が変わって作家に総スカン食らっても
ずっとあの姿勢なのはある意味凄いと思う

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 17:13 ID:2ui5UftS0
>>786
質問日記って…そんなセクハラ同然の?本当に呆れた奴だなw

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 17:34 ID:UaRZEjALO
かなり前だけど、インタビュー内容と同じ問い掛けの日記書いてたよ
気持ち悪い!って思った記憶ある

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 17:41 ID:yhEGRPFe0
性犯罪の再犯率が高いことからわかるように、
性的な衝動は周りの圧力ではなかなか押さえられるものではないんだよ。
去勢でもされない限りは。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 07:28 ID:nb5ASC2R0
らぴんよりユーカリの話しようず

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 11:07 ID:k8DnL/SO0
これは陥れようとしてる人がいるって言われても仕方ないだろ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 11:50 ID:86kyRhiF0
>>792
もう飽きたから断る

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 13:18 ID:XmlMTg7W0
じゃあRWCイラコンのスカルキャップの人の
投票数について

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 15:17 ID:VenHAzct0
ゆの人はさんざん叩かれてるけど人気だよねー
似顔絵屋やってるからファンが多いのかな

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 16:24 ID:nYqhkejQ0
RWCって世界中から投票されてんじゃないの

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 00:12 ID:8TL8FjG/0
RWCの日本の作品をみたけどこれだってのがなかったな。
他国の作品って見られんのかね?

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 00:55 ID:Fjs3DA3k0
ゆのひとの絵はどこがいいのか全然わからない。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 06:04 ID:IfdMsSwD0
お前が好きなもののどこがいいのか全然分からない

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 09:17 ID:31Q5kRKm0
作家本人と作品は別物だと思ってても
ここで聞いた話が強烈すぎて絵がキモく見えてくるから困る

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 10:26 ID:N2otKoOY0
あの人はよくある画風の劣化にしか見えない
ROでああいう絵柄が少ないから目立つだけだと思うわ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 10:38 ID:YtFj9bYF0
いわゆるコンテスト受けいい絵柄なんでしょ
ぱっと見の絵の密度が高くて、ラインがはっきりしててサムネでも目立つ
等身低くて目も大きくてROのドット絵に近い
絵に触れる機会があまりないROプレイヤー層に受けのいい絵柄
あとは高嶺の花の有名人よりは下手でも自キャラ描いてくれる人の方がいい

同人とは求められてるもの違うから、ああいうもんだと思うしかない

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 11:02 ID:J7neYLqs0
嫌いじゃないがくせはあると思うんだ。「日本代表」としての絵だとむしろBESTって
ついてる絵の下のほうの絵の方が推したくてたまらないんだが。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 11:17 ID:fJChLyrV0
かといって、くせのない絵だと「無個性」「○○の劣化・トレス」と言われるのがこのスレ。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 11:31 ID:Yt1H8cNI0
無個性とかトレスだと劣化だとかこのスレで言われてる事あったっけ?
頒布云々とかに関しては結構あったけど全然思いつかん
l
まあ受賞作のどこがいいのか分からない!って愚痴ってるだけじゃ
前叩かれてたコアラの人と変わらんし
好みは人それぞれで終了でいいんじゃないの

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 12:13 ID:9cNt2+Mo0
実際売れるのは劣化トレスの方だけどね
無個性やら劣化トレスで叩かれるのはこのスレに限ったことじゃない

日本代表ってことだしロリルリの描かれてるのに投票
でもってこれって複数投票できるんだな
ということで絵柄が好みの台湾のオッドアイのやつと、
沙耶の唄が好きだから台湾の沙耶にも投票してきた

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 12:20 ID:Yt1H8cNI0
ついでにこれ、推薦数は分かるけど照会数ってなんなんだろう

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 12:42 ID:hz7pa8cz0
別に売れる売れないの話は今してないし
スレを「無個性」「劣化」「トレス」で検索しても
>>805->>807位しか引っかからんのだけど
>>805は幻でも見てるのか

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 12:59 ID:wsAWA7Oo0
過去の同人スレも見れない新参記念age

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 13:49 ID:31Q5kRKm0
805は買い手スレと勘違いしてるんじゃないの

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 14:05 ID:KsVYG9HSO
一枚絵はイラスト風だから可愛いと思うが、あえて崩してるのかもしらんがバランス悪いと感じる
ログイン画面になった人に絵柄をパクられたと思ってるみたいだけど、あっちのが仕上げ丁寧だし柔らかくて好感あるかも
イラストの話だから話し逸れるが、同人誌も話しの筋は好きだが顔漫画過ぎて読み辛い あと漫画だと雑さが凄く目立つ

日本代表の絵は全体的に丸っこいなーと思った
元が韓国ゲーで韓国のイラスト使ってたんだっけ?それのせいかもしらんが、韓国代表の絵のがROのイメージに近くて好みだったな

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 14:31 ID:jeQLnwEO0
>>807
liveroのスレと勘違いしといて切れんなよ、恥ずかしいやつだなw

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 14:32 ID:1IEa6w+G0
どっちのスレも大差ないような気がするが・・・

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 14:37 ID:5pqSx7Ys0
「ether note」と「仲間と共に」と「紡ぐ冒険の日々」の絵師さんが
全部同じに見えてしまう

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 14:45 ID:DIjsNQyF0
前スレの前スレまで張り付いて叩きレスを熟知してる超古参様が登場したと聞いて

癖のある絵=言い方変えれば好きな奴は凄く好きな絵な訳だから
固定ファンがついててもおかしくはなかろ
無個性は万人受けして嫌いな奴が少ない絵

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 15:01 ID:IawpTy9+0
とりあえず見てきた
代表選考通った絵と自分の絵見比べて何が足りないか解るだろうに何を言ってるんだあの人

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 16:16 ID:/LsFJBBw0
まだやってんのか

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 18:15 ID:19nJCoJz0
>>814に同意、単にこの手のスレって意味に読めるけどね

>>816
エロゲキャラがPNの人は癖があるから強烈な擁護がわく
リュナの人はその辺にたくさんありそうな絵柄だから無個性で万人受けする
これでおk?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 20:38 ID:Jw+Xsu9Y0
??
誰がエロゲキャラの人を強烈に擁護したの?
リュナの話はどっから出てきたの?
話の流れがよくわからん

個人的にはどっちもエロ的に万人受けしそうな絵柄だと思うが

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 20:53 ID:B95vgqtq0
なんつーか、荒らしたいにしてももうちょっと段階踏んでうまい事やれよ…w
グダグダすぎんだろ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 20:57 ID:L8WSywuQ0
>>816
RO板もLiveROも同人スレ創設期から見てますがなにか

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 21:04 ID:EuVBmHuf0
いえなにも

といいつつ昔は同人板にもROスレが2つあったのを思い出した
なんでだったんだろうなあれ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 01:57 ID:MJVO3Ysf0
強烈な擁護が沸くのはゆの人のほうだろ流れ的に

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 02:41 ID:5pZpZDdH0
そうか?
面倒臭いから好きな奴は好きってことでもういいだろって感じで
誰も強烈に擁護してなくね?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 06:44 ID:egsEhG5V0
取り巻きもここ見てるやつばかりなんだな

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 08:41 ID:potyYCG/0
ダメだこりゃ

自己愛もそれなりにないと絵描きなんて続かないけど人格障害までいくのはマズいッスよ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 10:29 ID:dA+fVuB10
好みの問題で済む話をここで延々引っ張られるのがうざいだけだよ
叩きスレでも作ってそこで好きなだけやってくれんか

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 10:43 ID:Nr3sfF+W0
叩きの時が一番盛り上がってるじゃねーかww

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 13:04 ID:Xf7Euvm90
>・個人名、サークル名、発行物の内容、作家さんのURLの晒しはイク(・A・)ナイ!!

次スレはまたこれにしてくれ
注意喚起の為にと言っても、陰口叩きたいだけの奴が来る限りまともに機能しないだろ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 15:11 ID:lhakctTDO
まともな話題はたいして続かないのに、他人の陰口になると途端に書き込み増えるよな

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 15:23 ID:GF67HUCR0
RWCの米欄イラコンは意外と荒れてないんだな
こんだけ盛り上がってるからさぞ書かれてると思ったら

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 15:35 ID:XT7wMkL00
公式に掲載されている人たちに、荒らされるような落ち度が
あると思ってんのか?
…あ、ご本人様でしたか。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 16:37 ID:oT4M1MEr0
RWC公式にコメント残せるの今知った。
てかこれ投票って各作品ごとに一票ずつできるんだね。
イラスト全作品の中で一票だと思ってた。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 16:53 ID:GF67HUCR0
コスコンちょっと荒れてたからさ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 18:25 ID:QdxYje0O0
>>830
削除した方が有用な情報交換できそう
キモスレ的進行の時が一番書き込み多いし

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 18:42 ID:mmcmgFF60
書き込み多くて作家叩きしかないんだったら
過疎でもまともなスレの方がいいわ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 19:10 ID:YCA+V5IE0
同人やっててWRCも超楽しみってな人とかいるのか

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 19:22 ID:iJmwaGWO0
マクレーとかバーンズとか(´;ω;`)ウッ…

>>837
叩かれる要素があるって情報は貴重
関わらないようにスルーできるし

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 19:37 ID:eGav8Jx10
終わってるわこのスレ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 21:19 ID:WEKnQTiS0
世界ラリー選手権ですねわかります

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 00:45 ID:BNlwT7s30
RJC/RWCはGVやってても別ゲだからなぁ・・でも見てると結構面白いよ。
同人的には生体4きたら休止から復帰する作家さんもいるかなと楽しみなんだな

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 18:22 ID:FmLwRnLB0
今月に入ってから自家通販はじめたサークルがいくつか見受けられるが
そんなに需要あるもんなのかな?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 18:45 ID:E6jv6rhx0
売り上げ落ちてきて手段選べなくなってきたとかじゃないの

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 20:13 ID:ZPRvIVAL0
陰口悪口で晒しまくりなスレだったら要らないと思うが
ここで話題になってるのって本人が火種作ってるのばっかりだろ?別に晒しでもなくね?
前話題になってた企画の件も あれで企画進行見直したみたいだし 他の企画も見習ってる人多くなって楽になったし悪いことばっかでも無いよ
本音を言えば好きな作家さんの話題で盛り上がりたいがそれも難しいしな

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 21:19 ID:+AnKDE5V0
>>843
先月のラグフェスの在庫じゃないの?
九州だったし

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 23:42 ID:YRBU34wI0
作家さんが好きなら名前は出すな
好きな気持ちは感想メールにしたためてやれ
どんな食べ物よりも一番嬉しい差し入れは感想だ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 00:41 ID:afWBpKhj0
つまりこのスレは叩きと陰口専用と

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 01:19 ID:CrKiWUzj0
>>847と言われたら>>848になるわな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 02:03 ID:8QeWCe240
それが有用な情報交換らしいからな
安全圏から人を乏す事しかできない連中の言い訳にしか聞こえないけど

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 10:10 ID:HLtop7lW0
表で揉め事になるよりかはマシ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 12:18 ID:nnan0b920
テンプレ修正しても良さそうだねw

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 15:09 ID:LffPZ4bL0
もっと他にいくらでも話題なんてあるだろう
RO同人作家ならではの苦労の、ROのプレイ時間と原稿時間の
両立の工夫の仕方とかあったら是非聞いてみたい
プレーしてませんwて人の話はいらない

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 00:55 ID:l1NGjsva0
買いチャットとか露天しつつ原稿…ってのはありがちか

855 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:11/10/06 15:09 ID:5jKVLZmB0
pixivのRO企画に参加してる同人者って多いんだろうか
あれの投稿数見てるとRO同人もまだまだいけるんじゃないかと思ってしまう

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 17:02 ID:jh0NVMZf0
>>855pixivのRO企画ってどれだろう?プロフィールつけるやつとかそんなんだっけ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 16:10 ID:n4EyZJUQ0
おい、RAG-FESのサークル参加通知がまだ来ねえぞ

858 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:11/10/07 18:26 ID:wTg1CQmn0
>>856
pixivで「pRAG」て検索すれば作品沢山出てくるよ
イラストは1000弱、小説も250くらい投稿されてる

859 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:11/10/07 18:50 ID:PblCal7F0
企画概要が斜め読み程度じゃサッパリわからんから参加する気にもなれんが
日記じゃないRO創作応援企画!タグつければ判りやすい!ってことでいいのか?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 20:04 ID:1WXBR4gz0
タグをざっと見てきたが、仮想の自キャラを書き合って
お手軽に交流をしたい人向けじゃ?
同人とは層が違うと思う

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 20:24 ID:gzQ3zaRf0
昔から、自キャラに設定をつけて妄想したり絵を描いたりはするけど
同人は出してない・ごくたまにしか出さないって人は結構いるから
それがそのままpixivの企画に来ただけじゃないかな

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 22:29 ID:SmPAyu2W0
Pixiv企画追ってるけど参加してる同人者も少しだけどいるよー
でも同人はやってない層が圧倒的に多い
たぶん企画投稿で忙しくてそれどころじゃないw

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 22:42 ID:I+tgKNYUO
絵を描いてる人が多いからまだまだ新規参加が期待出来るとかそう意味なんじゃね?
好きな延長戦で同人参戦する人も居るが基本的に絵を描いてる人=同人作家とはまた別だよ
空気の読めない人が絵かきさんに同人やらないんですかデビューして下さいとか言ってるの見るけど
またそれとこれは話が違うから期待を押し付けたらダメだと思う

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 23:57 ID:3fvwmzfH0
>>858
ありがとう!こんなのやってたんだねー
交流するのがメインみたいだけど一人のキャラをいろんな人が描きあったりしてるのは面白いかも。
この中で同人もやってる人はごく一部だけどいるようだね。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 03:32 ID:qeBeekF/0
自キャラ絵1枚描くのと同人誌1冊作るのは全然別だからね

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 13:18 ID:T0cSXKMJ0
あれ見てるとこの人に本出してもらいたいな、って絵描きさんはいっぱいいるんだけどね
本は敷居が高いよな

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 14:56 ID:WJ/g1e/G0
1枚絵は上手いけど本になった途端劣化する人とか居るからどうだろうなー

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 19:28 ID:sxi3G/+00
>>857
クロネコメール便なら日祝問わず配達されるからあるいは。
もし郵送だったら…11日の火曜日以降ってことになるな…

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 08:37 ID:91biDf6U0
送る気すらないんじゃね?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 12:39 ID:CNhi+7qT0
もう一週間ないよな?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 19:50 ID:XtvuAwVz0
あの人主催のイベントっていつもこうなの?
それともラグフェスだけこんなに対応遅い感じなの?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 20:01 ID:c8zh1m670
サークル参加要項着てなくて、事故かと思ったけどまだ発送されてないのか?
印刷所に発注の際に搬入先を知らせられないわけだが・・・
今回は新刊見送って冬コミに合わせたほうがいいような気がしてきたよ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 23:29 ID:e1lynKmm0
搬入関係は分かり次第先に連絡するって運営サイトに書いてあるが、どうなってるのかね
仮に普段すごくしっかりやってて 今回はガンホー公式から確定情報が降りてこなくて滞ってるとか言うなら理解するが
毎回こうもギリギリまで仕事してないのを見ると苛立ってしまう
運営サイトも見づらいわ 新規イベントの告知ばっかりツイッターに流して肝心のラグフェス関係の事全然流れて来ないわ
やる気無いにもほどがあるだろ
ウケ狙いや流行ってるからでイベントやるようなことはしません。って嘘だろ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 02:27 ID:E95Z7IB30
>>871
他のイベントにも参加したことあるが、参加要綱届くの遅くて文句言われてた
いつもgdgdなんじゃね

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 21:59 ID:1TPsNdbM0
ログも止まってるみたいだからひとつ提案
もう少しスレの住み分けをしてみたらどうだろうか
自分が知ってるスレはここと、お勧め同人と、虹なんだけど、こことお勧め同人の住み分けが殆ど出来てない気がする
実際自分も最初よくわかってなくて人が居そうな方に書き込んだりしてたけど
ここ・・・作家視点・イベント関係全般 お勧め同人・・・買い手視点・RO同人誌の話題 虹・・・成人向け全般 のような感じで
お互いのスレのテンプレにも「○○の会話用」とリンク貼ったりとかどうだろうか

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 22:00 ID:SXO7xkLD0
15日のサークルチケットが今日届いたらしい
2日前とかgdgdで済むレベルじゃねぇぞ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 00:44 ID:8YBZRS1x0
>>875
虹はひっそりやってるんだから巻き込むな
こことLiveROのは統合でいいよ
両方とも叩き晒しの時が一番盛り上がるんだし

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 01:03 ID:Mj+ZbCNn0
どのスレも同じよう感じで腐ってるが

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 01:51 ID:njHerRkt0
普段から書き込み多いわけじゃないし書き込んでる人も同じそうだし統合でも良いのかな
ただあっちは ROユーザーがオススメする同人誌 っていうスレだったから、RO同人専門ってわけじゃなさそうだけど

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 01:53 ID:nSxh5GL/0
>>877に全面同意

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 02:01 ID:90mjgTc30
もう統合でいいよなー

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 13:58 ID:anSmB40P0
自分も統合に同意
買い手・描き手のお互いの目があれば、こっちのスレの作家への私怨叩きとか
Liveroの方の大手以外はゴミだ、みたいな流れも牽制しあって大人しくなるんじゃないか

まぁそれでも自重しないやつはしないだろうけど

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 14:27 ID:JYBu8QK+0
>>876
それはすごいわ
郵便事故で遅れたり届かなかった場合どーすんだかw

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 14:49 ID:In9D1pp+0
遠方参加だと、郵便が1-2日遅れて届くのは当たり前
前日入りもよくある状態だから、最悪チケット受け取れてない人も居るかもね

交通チケットや宿の手配もあるから、当落だけでも早目にして欲しいのが本音
多分取れてるだろうと思う・・・程度では、5万を越える予約は気軽に出来ない
来年は他イベントも行われるみたいだし、独占天下から落ちて泣いてくれるのが楽しみwww
サークル周りをウロウロしてスタッフアピってくるコス野郎もウザイ。アピってもやるもんねーよwww

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 15:04 ID:90mjgTc30
こういうイベントの発送関係とか
スタッフ募集とかかけないの?
手が回らないというなら明らかに人出不足だと思うんだが

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 16:23 ID:GRipECIM0
印刷所への宅配搬入の連絡が間に合わずに泣いた作家を見かけたわ
あれって新刊は家に送って貰って直接搬入する羽目になるんだろうか

搬入関係はサイトにテキストうpとかPDFうpとかで先に連絡くれればいいのに

って俺も直接文句を言ったことはないけどさ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 16:29 ID:anSmB40P0
>>884
独占天下から落ちても、これで大して人集まらないくせに参加者がグダグダうっさいだけの
お荷物イベント開催しなくて済んでラッキーwww位に思ってそう

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 16:48 ID:EmXukmWH0
まともな運営の才覚があったら、こんな阿鼻叫喚イベントは開催しないでしょ
ちなみに綿商の5・6F使用
ttp://www.sdf-event.jp/mnk/ks/

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 17:19 ID:Mj+ZbCNn0
何か問題でもあったのか?
と思ってまどまぎオンリーイベントスレ見たらカップリング派閥や特定サークルの叩き・煽りレスばかりで引いた
このスレとか可愛いもんだった

イベントは人は多すぎず少なすぎずで特に問題も無く和気藹々と終わったっぽいけど

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 17:38 ID:UFaPhG2X0
にゅ缶は規制が厳しいと言うが
リュナイティアとか、海賊帆船とか、サークル名出してもいいのかね?
そういうの自重しろっていうなら、ちっと堅苦しいな。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 20:40 ID:UwKPvcr90
自重しろ

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 23:33 ID:Y9NG+Rce0
>>888
立地条件が悪く館内も狭いのにまだ他のイベント開催されてたのか
雰囲気は晴海時代の新館2階に近いけどwもう綿商は行きたくないなぁ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 23:44 ID:EotqVMF30
LiveROの同人スレも埋まったようだし、堅苦しく考えずにいこうぜ
サークル名とか作家名が出た方が役に立つしね

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 00:11 ID:JSzABL3j0
どっちも読んだり書いたりしてるの同じ人だろうし、新スレも立ってるからあっち合流で良いんかね?
スレタイとかテンプレがちょっと気になるが、それもあっちのスレで話すネタにすれば良いか

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 00:19 ID:04wJLkLD0
LiveROの奴らは品がないし、私は統合は嫌だな。
あちらがこっちのルールに従うってなら目を瞑るけど、何だかなぁ。
LiveROの同人スレはサークル名を出して容赦なく叩く無法者ばっか。
過去に私も被害者になったし。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 00:23 ID:JSzABL3j0
え?釣りか?釣りだよな?
あっちもこっちもたいした差がない上に、冤罪や私怨で名前が挙がってるようなのは居ないから大丈夫だと思うが

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 01:06 ID:JImpvHA00
自己紹介ありがとうございます

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 01:34 ID:HQhR3qfb0
ぶっちゃけどっちも閲覧者はほぼ同じだろ・・

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 07:40 ID:boWRnEc20
別でいいよ、別で。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 09:07 ID:+oBYwxh50
2011/10/15 RAG-FES26はカタログがございません。サークル配置図をご用意いたしました。
当日告知ねぇ…

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 09:25 ID:XnO1XZtb0
gdgdにもほどがあるなこれは…

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 09:41 ID:H/53j4Uh0
エロなしなんだろ?
運営まったり、参加者まったりで丁度いいんじゃねw

>>895
エロゲの人ちーすwww
テンプレ直して統合しようず

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 09:54 ID:/tOUFgJWO
ファンコンテンツ日本全滅で噴いた

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 11:57 ID:j+FRQz3y0
サッパリ売れないのう
修行が足りないのかな

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 12:10 ID:P0J0vOlRO
今から会場向かうか

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 12:15 ID:H/53j4Uh0
>>903
というかこのファンアートってなんなの?
推薦数とか照会数が全然違うんだけどww

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 16:41 ID:oB7wQ/wC0
RWCとラグフェス見に行ったが5分も経たずに飽きて出た
もっと広い場所と思ったらなんだよあの狭さw

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 17:07 ID:/tOUFgJWO
どうしたら5分で呆れられるんだw

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 17:34 ID:BaJzvZaG0
COOLな俺カコイイアピールですよ言わせんな

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 19:36 ID:GmPEHReY0
この状況を見ると、もう、LiveROと統合で良いな。
こちらに残して、ログを残す必要はないだろう。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 00:25 ID:DBij7t+J0
統合したら統合派と反対派とでスレ荒れそうだなーぶっちゃけどっちでもいいけど

ラグフェスレポ期待

912 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:11/10/16 11:40 ID:pYlKyn1q0
Twitterで見かけたが三月に♂萌えオンリーイベントあるんだな
まだ仮オープンみたいだが告知サイトできてた

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 12:23 ID:JMjJPpxWO
>>912
マジで?
今Twitterで流れてるってことは、昨日のイベントで告知あったのかな

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 14:18 ID:9YhYpdNm0
男の娘イベントなら参加するんだけどな

>>910
ログ残すためにはこっちに統合した方がいいね
過去の悪行が残っていないが故に被害に合う人が出たら可哀想

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 18:43 ID:AEmRh05U0
むこうは新スレ立ったばかりだがこっちに移住するって書いてあったな
同人全般板になるならスレタイもこっちのが向いてると思うし、こっちに合流で良いんでない?

・ラグナロクに関係する二次創作(同人誌、同人CG集、同人ゲーム、同人音楽など)を中心に、お勧めしたり語ったりするスレッドです。

・ママーリ推奨。
・規制ではありませんが、読み手視点の話題が多いです。作り手側の話題は>>2の同人スレッドがオススメ
・オフィシャルグッズ(アニメ含む)やアンソロジーの話題は該当スレで。
・自分の意見に同意を求めるのに人の意見を否定、聞かない人は釣りかバカなので、スルー推奨。
・特定サークルの話題ループはイクナイ!
・叩きにならない程度に地雷報告も。
・書き込みが少ないなと感じたら適度に保守していただければ幸いです。
・「宣伝乙」or「信者乙」しか言えない人はお帰りください。
・次スレ立ては>>960に一任。無理であれば>>980に依頼。以下キリのいい番号の人よろしく。

むこうのテンプレ、次スレの時に適当に組み合わせて新しいの作るべ?
個人的に地雷報告はOKにして欲しい

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 22:56 ID:bhc52d7EO
こっちのスレのほうがブランドと歴史あるんだから
LiveROのほうが吸収されるのが当然の流れだろ…。
あっちで新スレ立てて足掻いてるのが、むしろ見苦しいというか。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 23:12 ID:/OdTTIkH0
>>916
一部の作家が見苦しく足掻いてるように見える

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 23:29 ID:If22K1LC0
あっちで話題出てるけど、コスプレ関連も統合していいんじゃね?
生地は何使ってるとか、サイズはどうとか情報交換にもなるし。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 23:36 ID:kbZLIEMU0
コスプレも二次作品みたいなものだしこっちで扱ってもよさそう
露出が過ぎるとか子供連れてくんなとか色々情報もありそうだしね

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 01:40 ID:kH+q7l3wO
コスプレ関連と統合なら過疎りまくることもなく、需要もそれなりだろうな。
だが、タイトルやテンプレも変更しなきゃな。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 00:38 ID:KulXK5JA0
グダグダしながら結局両方ともスレ持続していきそう

922 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:11/10/18 13:28 ID:s4yHkwdw0
>>913
イベント行ってないんで告知は判らないが
Twitter見る限り主催がSNSで日記書いてたらしい

サイトはここ

http://izu-sakaba.saiin.net/

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 20:28 ID:PuCvYtVs0
ホモイベいらねage

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 20:43 ID:t9w6962K0
>>923
じゃあ自分でイベント立ち上げればいいんじゃね?
やりたい奴がやりたいイベントを立ち上げてるだけだろ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 20:46 ID:Y5eMZHMQ0
そんな行動力もコネもないから、ゴミ箱で○○イラネアピールする位しかできないんだろう
無理言ってやるな

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 23:32 ID:AcMuvsYn0
男性向けイベいらねage

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 23:59 ID:SNgvf4jL0
タイバニイベントがやっぱ神

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 00:07 ID:dSG3Xg9F0
叩かれつつもラグフェスが開催されてる間は
新規でRO全般イベント立ち上げようって人も居なさそう
時期外してるし、コミケ+年に何回かオンリーがあれば割とそれだけで原稿で忙しくなっちゃうし

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:48 ID:uwEbuza80
俺はもうラグフェスはパスだな。
どんなに時期外してても連絡遅すぎて新刊の目処も立たないようじゃ意味が無い。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 04:36 ID:sjEjzL810
たまにはオンリーの濃い空気吸いたいわー

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 10:57 ID:S0wnA/0Q0
11/27のラグフェスの申込〆切は延長されてるってことでいいんだよな?
同日別会場でまどマギも主催してるし…嫌な感じだ

932 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:11/10/20 12:45 ID:pNwQVghF0
男性向けだろうが女性向けだろうが俺はどっちでもいい
ラグフェス以外のROオンリーが開催されるのが喜ばしいよ
今回のラグフェスで主催がgdgdだったって話をあちこちで聞いたから余計にな

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 13:02 ID:LDBGJxiz0
ラグフェス27の参加確定サークル見れるようになってるな
時期が時期だけに少ないかと思ったら意外と見るサークルが居て安心

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 13:50 ID:E3ZSW3v50
ラグフェス27情報出てんの?
公式見たけど違うとこかな

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 13:54 ID:LDBGJxiz0
参加サークルリストのURLを26→27にすれば見れるよ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 14:03 ID:hMSLNfhH0
コミケ以外のオールジャンルイベントにいったらROサークルが自分以外なくてですね
運営はアレかもしれないけどやっぱりオンリーの方が楽しいよ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 14:08 ID:joyAJQTz0
関西でまたやらないかな

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 14:17 ID:dSG3Xg9F0
何年も参加してないけど、サンクリにはROサークル参加してるのかな?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 14:17 ID:E3ZSW3v50
>>935
thx!

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 22:38 ID:DHRUyiFn0
27のリストだけど、なんか2重に登録されてるサークルが多いけどこれ単にミスだよね?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 23:04 ID:LDBGJxiz0
公開前だから暫定的なあれなんだろうな

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 02:02 ID:ajXOevSg0
勝手にアクセスしてるのはこっちなんだから文句は言えまい

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 02:53 ID:I0RCDnHu0
と思ったらもうラグフェスのHPで更新されてるのな。
ダブリはそのままだが

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 15:15 ID:QxCYD9XN0
>>938
極少数だけど参加してるサークルはいるよ
さびしくなったもんだけど、細々と頑張っているサークルはいるので
よかったら覗いてくれるとありがたい

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 19:01 ID:K7Y3uC3d0
>>944
938だけど有難う
一般向だからあんまり傾向に合わないかもっていうのと
例の流出のせいで何年もサークル参加してなかったけど
まずは一般で遊びに行って考えてみるわ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 10:26 ID:5NZ4rLUl0
例の人がSNS日記で、sumomoリクエスト絵で描いてもらった一覧を
アルバムにまとめて出してるんだけど・・・
sumomoって、誰がリク出したか判らないシステムだよね?
描いてもらった自キャラ似顔絵をまとめたとかならまだしも、何で勝手にまとめてんだ?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 10:52 ID:S6JXXY7O0
別にどうでもよくね

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 12:25 ID:EQlGrek4O
いちいちそんな事で粘着してるなんて、アイツによっぽど恨みがあるのか?

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 13:09 ID:i9N8QN2A0
サンクリの報告はないのかな

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 13:09 ID:4BvUySg70
絡まれたいんだろ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 13:10 ID:m5nQToMm0
荒れさせようとすんなよ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 13:13 ID:Ui9BmI+i0
サンクリはROサークル自体3つぐらいしかなかった
本も夏コミの既刊とかだったな

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 19:12 ID:SlKobXIA0
一応コピーで新刊出してた所もあったみたい
サンクリは普段ROで取ってる人も他ジャンルで参加してるイメージ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 04:32 ID:2Ci8pIw80
サンクリ参加者乙でした
冬コミの当落発表が近づいてきてるので気になる

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 22:17 ID:fp9BqFXo0
サンクリお疲れ様
次スレ立てないであっちに合流で本当に良いのか?ただの晒しスレになってるのだが

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 23:12 ID:jos3P8SP0
スレ立て依頼いってこようか
というか、こっちのテンプレ弄ってこっちに合流だろ?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 21:09 ID:LhwcI+ug0
合流するのならもう終るこっちを新たに立てる必要ないだろ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 21:35 ID:68ab8/UW0
少し前のログ見るとこっちに合流するって話になってるな
こっちはもう終わるから合流で良いかと思ったが今の流れが酷すぎて戸惑う

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 21:37 ID:wMSFrpil0
酷さで言えばどっちも大差ねーよ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 21:38 ID:6SPVM3nM0
こっちも次スレあるとしたら、サークル名指しで叩く為のスレになるんだろ?
何も変わらんからあっちに合流でいいんじゃね

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 21:39 ID:0QYYFncs0
向こうに合流に賛成。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 23:22 ID:KP+ZS4kB0
アホなサークルは晒してログ残さなきゃダメだろ
エロコスも海鮮もこっちに合流だ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 23:45 ID:aocdylJM0
アホか、晒し行為は禁止だ馬鹿たれ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 00:07 ID:0IHtej/e0
こっちが先に埋まるし、向こうがこっちに合流ってのは難しい気がするわ
名前出して叩けなきゃヤダヤダってアホのせいでこのスレの存在意義なくなった感じ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 00:13 ID:ezDQMTbe0
向こうに合流でいいよ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 00:24 ID:oF1lRr080
厳密に決まってた訳じゃないけど、こっちは書き手スレであっちは買い手スレって感じだったんだし
合流しなくてもいいんじゃないかなぁと思うのだけれど。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 00:24 ID:EyvKeBe90
ビビりすぎだろ
どんだけ悪いことしてんだwww

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 00:25 ID:CSj7EQ/N0
もうどっちのスレも実名出して叩くスレになってるじゃん
大差ないし、そもそも存在価値がない

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 00:27 ID:EyvKeBe90
>>966
情報交換スレとして成り立ってないと主張する馬鹿がいてだな

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 00:29 ID:O1sSDyy70
全スペース回れる程度の規模になったからな。
大手は委託、pixiv見てりゃいいし。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 00:29 ID:EyvKeBe90
スレ依頼してくるわ
使う使わないは自由にしろ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 00:31 ID:UJOVb2WF0
向こうに合流でいいんじゃね?
「馬鹿なサークルは名前出して叩いてやらないと!」とか言ってる
スレなんかいらないだろ…

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 00:34 ID:0IHtej/e0
うわ、空気読めないのが一人で頑張ってんな…

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 00:51 ID:Shx8nbEM0
向こうのスレ楽しすぎワロスwwww

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 01:22 ID:Bcoo6S770
向こうに合流で決まりそうだな

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 02:03 ID:IfYCCA5s0
テンプレ変更してこっちに合流するなら、是非スレを通すべきだな
それが無理なら、LiveROで続ける方が無難

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 08:25 ID:Xp4/dVZX0
こんな糞スレさっさと埋めろage

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 14:40 ID:BQaiDqfl0
>>971
あんた以外誰もスレ立て望んでないみたいだから削除依頼もよろしく

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 19:25 ID:UJOVb2WF0
スレ続行希望してるのID:EyvKeBe90だけじゃんwww
削除依頼さっさとしてこい

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 19:50 ID:Tle176TB0
次スレあってもいいと思うけどね

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 20:00 ID:H3b1/6Ac0
さすがに、なんでもアリなLiveRO側に合流というのは同意しかねる。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 20:32 ID:SgJXMtWc0
ごめん、自分もだわ
合流派が多いから諦めてたけど出来るなら次スレ欲しい
もうあっちは無法地帯だし、あっちは晒し・討論
こっちは晒し無し・まったりって感じで使い分けるんじゃダメなのかね

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 20:44 ID:w3ncoouI0
晒しなし・まったりで行けるんなら自分も欲しいよ
ただ続行派は晒し上等スレにする為にテンプレから変えるつもりなんだろ?
自分みたいに、合流派にもまともな話題無しで延々叩き晒ししかないなら
ない方がいいわって意見の人もいるんじゃね

名前出し上等になってから明らかに変なの増えて雰囲気悪くなったしな

984 名前:980 投稿日:11/10/28 21:00 ID:cLQ+552t0
リンク切れとか修正しながら、あっちとこっちの折衷な感じで依頼出してきたよ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 21:00 ID:CSj7EQ/N0
このスレのどこがまったりなのかわからん
「変な時もあるけど基本まったりだろ」って言うなら向こうも変わらんよ
晒し叩きの流れにあるのはこっちも同じだし、名前出し上等な分あっちより酷い
じゃあ名前出すのNGにすれば?っていうのならそれこそあっちと変わらん

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 21:08 ID:cLQ+552t0
>>985
こっちは基本的に名前出しNGなんだけど……
LiveROの方が名前出しに関しては緩いはず

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 21:09 ID:w3ncoouI0
>>980
>>984
なんでIDかわってんの?
続行したい人はID変えてまで自演してんの?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 21:10 ID:LLUc7t2Q0
ていうかLiveROのほうはネットwatchにでも行った方がいい勢いだな

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 21:12 ID:SgJXMtWc0
次から名前出して晒しがしたいならLiveROへ、じゃダメなのかな
>>983と殆ど同じだから、晒し上等スレにするぐらいなら合流で良いと思う

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 21:17 ID:UJOVb2WF0
>>986
名前出しNGって言ってても実際出まくってるんだから
どうしようもないだろうよ…
スレ続行続行騒いでる人は何が何でも叩きたい輩なんだろうな

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 21:28 ID:CSj7EQ/N0
晒しNGですってテンプレにしても、結局特定のサークル叩きたいアホはこっちに来てレスしていくよ
どういう形であれ人目に付くのが目的だから、こういう人がいる・作家向けのスレなら嬉々として来るだろうし。
「テンプレにあるルールを守らなかったら規制」みたいな、絶対的に防止できるシステムでもなければ
晒しNGっていうルールには意味がない

そもそも特定のサークルを叩きたい・なんとかして炎上させたいっていう奴が
あっちのスレもこっちのスレにもずっと張り付いている状態なので、叩き・晒しはなくならないと思う

そもそもRO同人なんて規模縮小しまくってて、pixivやSNS見るだけでほぼ全て把握できる状態なので
こういうスレ覗くより自分でチェックしてる方が全然マシ

本来の目的も果たせない上、叩きにしか利用されないなら無い方が良い

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 21:30 ID:H3b1/6Ac0
そもそもLiveROの前スレで合流話でてたのに
「使いたい奴だけ使え!」で合流反対派が
暴走して勝手に立てたのがLiveROの現スレ。
だからあっちに合流するのはおかしい。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 22:06 ID:7L9hvVUqO
2ch同人板でひっそり出来ないか?

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 22:50 ID:xmKSmYQL0
続きはLiveROのスレでやるとして、外部板に移動も検討した方が良さそうだね。
こっちで続けるのは、もうアウトだと思う。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 23:00 ID:4hID8NHM0
>>994
出て行きたい人だけ出て行きなよ
900台前半はこちら側を生かすって意見も結構あるし

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 23:42 ID:xmKSmYQL0
369 名前:みけねこ ★[sage] 投稿日:11/10/28(金) 23:24 ID:???0
>>367-368
RAGNAROK ONLINE同人スレッド…14日目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1319811128/l50

現行スレの残りも少ないようですので、依頼のテンプレにて次スレを用意しました。
もし本当にスレを利用する人が居なくなったりした場合はまた何か考えますが
とりあえず暫くは様子を見させてもらえないでしょうか。

なお、晒しや荒らしなど削除ガイドラインに触れると思われるような書き込みが
ありましたら、内容を判断の上で対処しますので削除依頼スレへ報告をお願い致します。


-

と、いう事になったので、しばらく様子見らしい。
とりあえず、晒してログ残さなきゃダメとか言ってる人は、考えを改めるように。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 23:58 ID:V/p//KfZ0
>>996
>とりあえず、晒してログ残さなきゃダメとか言ってる人は、考えを改めるように。

残念だが逆だな
スレの中でも結構サークル名が出てるが、この程度じゃ削除対象にならないってことだ
こうなるとにゅ缶関連のBBSから出るしかないね

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 00:00 ID:Kxq298/70
次スレ

RAGNAROK ONLINE同人スレッド…14日目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1319811128/

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 00:01 ID:Kxq298/70
次スレ

ROプレイヤーのお勧め二次創作(同人)を語るスレ21
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1318315956/

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 00:07 ID:0IRuh0lS0
うめ。

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

231 KB  [ MMOBBS ]