■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
忍者情報交換スレ 巻之弐拾伍
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/06/18 10:49 ID:???0
- 06/10/24に実装された拡張一次職・忍者の情報交換スレッドでござる。
■外部テンプレ(Wiki)
皆の衆、移転したので注意するでござるよ!!
モヒ毛オンラインテンプレチーム殿、移転作業ご苦労様でござる。
(新アドレス)
http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/
■ステUP板
http://ypsos.mods.jp/ninja2/joyful.cgi
■前スレ
忍者情報交換スレ 巻之弐拾肆
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1303548789/
■参考サイト
【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
【公式ヘルプデスク】
https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx
■忍之心得
壱、北欧神話に忍者などいないとは言わないお約束でござる。
弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
参、質問の前に外部テンプレを一読。情報収集も忍者の仕事でござる。
肆、実装後間もない為十分な情報が得られてござらん。検証にご協力頂きたいでござる。
伍、次スレは>>970を超えたら気付いた人が依頼に行くでござる。
陸、依頼用テンプレ http://ninja.s235.xrea.com/?Template でござる。
漆、火炎陣への苦情は>>2へ誘導し、決して煽らないようお願いするでござる
捌、シノビの者はめぃる欄にsageを忘れるべからず。
- 2 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/06/18 10:49 ID:???0
- ■火炎陣について
現在JROにて、スキル「火炎陣」を使用すると、
同MAPの地面設置スキルオブジェクト(例:FW・罠・火炎陣)が消えることがあります。
※2009/8/25のメンテ以降、上記の火炎陣バグが修正された可能性が報告されています。(確定ではありません)
詳細は下記の火炎陣についてを一読お願いします(忍者テンプレ内のページです)
http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/index.php?%B2%D0%B1%EA%BF%D8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
<術忍の方々へ>
火炎陣の影響による地面設置スキルオブジェクトの消失は
「火炎陣の持続時間中に再度火炎陣のスキルを使用することによって発生する可能性が高い」
と推測されています。
火炎陣を使用する際には、直前の火炎陣が消失する前の火炎陣の再使用を控えることで、
他プレイヤーへの悪影響を抑制することができるかもしれませんので、お試しください。
<トラブルにあわれた方々へ>
この忍者スレは中立の立場であり、忍者プレイヤーに何かを強制する権限はありません。
また、全ての忍者プレイヤーがこの忍者スレを閲覧しているわけでもありません。
これらを考慮いただき、ゲーム内で実際にトラブルにあわれた方は、このスレではなく、
バグの説明・暫定対処案・この文章への誘導などによる当事者同士での解決を図ってください。
また、公式へのバグ報告・修正依頼などによる対応にご協力をお願いします。
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 17:32 ID:e8AOH0Un0
- >>1乙でござる
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 17:43 ID:awoGqFDv0
- 忍者セット+ハートウイング+魔法のストール
+アコセット=VIT+10、詠唱時間-10%、消費SP-40%、ディレイ-5%
+アチャセット=遠距離攻撃+20%、消費SP-30%、ディレイ-5%
という夢をみたが忍者はもうオーラだしスロットもあいてないし
なにより財布が財布が財布が財布が
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 19:25 ID:9g0sV9L10
- 割と現実的な夢でござるな…ハートウイングと魔法ストールさえ入手できれば…
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 20:29 ID:NXkPveBr0
- ステうp板が2008年から止まってるから最新の忍者事情を皆もっと貼ってくれ
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/18 22:53 ID:9BbJ403W0
- >>5
約7k円でGetでござるよ。
新品の忍者セットは通学バッグを売れば余裕でござるし。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 00:09 ID:4kX8DouT0
- >>6
ではそれがしの忍者でも、
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acaSbQbqbVakakbcaUabakv3c1iakzahsahsaaAaam1afT12eazzajf10aqW13apA12eaAJadB9eaqcajp9hagl13anX13aiM12ff98kk99ahFf554f25b61an20g147
タタチョ、ヒルスリオンも空蝉さえ切らさなければ問題なく食べれるでござるが、効率が落ちるので、
周りに人がいなければ無視するのが一番楽でござる。
支援はマップのすみにAGI極のモンクを放置して近くを通ったらブレ速かける感じでござる。
装備が重たいのでクナイがあんまり持てないのが難点でござる。
400本持ち込んで20分ごとにマヌクに戻って補給するでござる。
アイテム全拾い、教範なしで20分で10m前後くらいのベース経験値でござる。
使用するものは、1時間あたり火クナイ1100本、ハエ170個、カボパイ50、美味しい魚20個、チヂミ3個、マヌク6個程度でござる。
長文失礼。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 11:31 ID:mJthHgCn0
- 初めて忍者の情報見た時に風魔が通常武器としても、投げとしても使用できることにすごいロマンを感じたんだけど
実際の風魔ってASPD遅いからまず殴らないよな
殴り風魔(投げもするよ)って型は今のROで通用するんだろうか
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 11:41 ID:8yAoPHO40
- >>8
+8大車輪とはなんとうらやましい…
拙者も+8目指してるのでござるが、先日+7が4個全部砕け散ってしまったでござるよ…
いつになったらカードさせるやら。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 11:46 ID:LLl5ubRS0
- アントニオ : ホルグレンなんかに任せるからだ。だから俺に任せておけって言っただろう?
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 12:03 ID:0am9cteI0
- >>9
AGI99.ヘルモ、濃縮サラでASPD180になるみたいでござる
ロマンはビンビンに感じるでござるが実用的かどうかは分からんでござる
しかし、アマツDがおいしくなるということは鎌鼬、大車輪、村雨が露店にならぶ事が増えそうでござるな
遠いということもあってすぐ廃れるでござろうが
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 13:05 ID:D+cOTwYz0
- 天津自体が遠い上にダンジョンの2-3Fへは畳を抜けないと行けないでござるからなあ・・・
崑崙3程度の微妙なテコ入れでは過疎化は必至でござるね
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 13:43 ID:TFB0M91t0
- 忍者は影跳びで不可視の壁を飛び越えられるのではござらんか
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 13:54 ID:3Niq4L260
- だから忍者「しか」越えられないのでござる
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 15:01 ID:A4mI7sN50
- つまりアマツDの変更ぶりによっては忍者勝ち組でござる
まあカブキ某とかいう先輩忍者が属性通りにくくて厄介なのでござるがね
聖水ぶっかけたクナイとか実装してくれれば…!
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 15:23 ID:taEj7VDo0
- そんなものぶっかけたら錆びてしまうでござる
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 15:47 ID:4kX8DouT0
- >>10
他キャラの鋼鉄矢の材料を集めるついでに集めた柄の紐とラヴァゴレc、カホc集めるついでに集めたオリ、
鉱石発見で集めた鋼鉄で、19本ほど作ってめかにっく殿にお願いしたでござる。
たしか+5(14/19)→+6(8/14)→+7(4/8)→+8(1/4)だったでござる。
もう一本+8出来たらDゴブDカホ大車輪作って効率アップ&ナーガ一確狩の夢も見ようと思ったのでござるが夢でござった(´・ω・`)
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 17:16 ID:D+cOTwYz0
- そういえばアユタヤにもテコ入れ来るということで柄の紐の流通は増えそうでござるな
というか拙者は別キャラで狩る予定でござる
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 17:20 ID:n8v2B1Ie0
- 1確は楽そうでござるな
どのような狩場であろうとmob密度が高ければメカ無双になるだけでござるよ
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 17:38 ID:7Nbyxta50
- AxTグリードはもう見飽きたでござる。
経験値調整だけしてくれればいいでござるよ…
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 21:50 ID:3D9VGKiS0
- 目指せ術忍!スキルは決まった!…でござる
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/nnj.html?102bqnqxsFsAGAqy
後はI>A>Dの避け術忍にするかI=D2極の高速術忍にするか決めるだけでござる
手元には格安で売ってたアイシラかんざしが…故に前者の方が良い気がするのでござるが
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 22:37 ID:D+cOTwYz0
- 振り直しでI-D二極にした拙者からするとニ極は現状ではあまりお薦めしないでござる
火炎陣は詠唱短いし、龍炎陣はディレイが重いのでそんなに殲滅力上がらんのでござる
とりあえずDEX50程度で止めて具合を見てから決めた方が良いと思うでござるよ
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/19 23:12 ID:3D9VGKiS0
- 助言感謝でござる
ではINTカンスト後DEX50前後まで伸ばし、
暫く狩って問題無いようであればAGIに振る事にするでござる
影狼と朧が楽しみでござるのう
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/20 11:01 ID:1nDZmjeb0
- 術忍の流れで質問でござる
新に無一文で術人作るとして、装備は繋ぎとしては何が良いでござろうか?
金銭的な面で考えると、モルフェウスセット辺りで良いのだろうか?
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/20 11:11 ID:UiLOLdPt0
- 拙者の初忍者時はひどいこと言えば 忍者刀だけ装備でもいいくらいだったでござる。 忍者スーツ、帯があればなおよし
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/20 11:20 ID:Qd3wcR9t0
- >>25
まずアカデミーとポリン団をこなしてもらえる装備品を売却
次に白刃を購入
そしてODで火炎陣、経験値とお金をためてs0忍者スーツ、腰帯購入
こんな感じでフェンリル鯖で育てたでござる
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/20 12:41 ID:0xnD6Tpj0
- >>26>>27
thx
そいや忍者sせっとというものが存在していたでござるな
以前の鯖でやっていた時に使っていたというのに、すっかりど忘れしていたでござる
それはそうと、忍者sで火炎陣+火忍術+念で狩っていて、SPきつかった記憶があるでござるが、自分の狩りかたが悪かったのでござろうか・・・
型はI > D > V型という型でござったが
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/20 15:21 ID:mgQ+V2OV0
- >>18
鋼鉄の矢は今の時代、エルニウムから作る方が安上がりでござるよ
壊れた鎧全売りできるよやったね、でござる
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/20 15:28 ID:Hko4eNJu0
- 壊れた鎧はるーん材料でござる
りふれっしゅという技で候
もしかしたら売れるかもしれないので相場と相談するでござる
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 00:54 ID:dwypkvcb0
- 常時念状態でINT120をキープするか念抜きでINT120にしてその分で雷撃砕取るかでうぼぁー
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 08:39 ID:ad8XYzJN0
- 念掛けなおしがめんどくさいから使わなくなったでござる
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 08:51 ID:9hIIWoad0
- R前はIntが重要だったからめんどくさくてもかけ直し必須でござったが
今はそこまで重要ではないでござるからな・・・
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 10:32 ID:g6ZV9fkw0
- 今はクナイの確殺とか念コミでSTR・INTペナを計算するときぐらいか
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 11:13 ID:n0QNv0jz0
- 配置変更で神社がウマウマになったでござる
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 13:01 ID:9mh4/OO00
- アユ2で風魔狩りとか考えたけど沈黙とかいろいろ問題がありそうでござる
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 14:25 ID:n0QNv0jz0
- >>36
そんなあなたにRカード!でござる。
田村さんや勉が増加となるとAgi型や蝉分身だと厳しそうゆえ
S>V>Dで耐え風魔が無難のように思えるのでござるが
それでもAgiのほうが安定するのでござろうか…
そもそも変更前ですら田村さんに会ったことないゆえ、湧きがわからないでござる
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 18:14 ID:HcJBv/gB0
- 田村さんは変更前は微妙な湧きと歩くの面倒なMAPで補給も面倒と、過疎るのも納得でござった
いないとこにはとことんいないし、固まってると思ったらウザいサルがいやがってニントモカントモ
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 20:54 ID:wFEtxTnQO
- 闇という時点でお呼びじゃないでござる
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 21:23 ID:97jvRgGb0
- 雅殿や銃奇兵のExpも増加して、畳でクナイ狩りとか出来るのではござらんか
と思うのでござるが如何でござろう
ハエテレポ使えないのは痛いでござるが、影跳びのお陰で他職よりは移動が楽でござる
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/21 22:01 ID:7XzgMyG/0
- >>39
術やクナイなら大変でござるが
特化風魔に聖付与ならば1確狩りも可能でござるよ?
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 00:23 ID:P+lRXQ6RO
- >>41
風魔投げで聖付与とかアホくせえ
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 00:31 ID:gVLqiBfV0
- >>42
2PCもない雑魚は黙っといたほうがいいよ^^
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 00:35 ID:P+lRXQ6RO
- >>43
2PCわざわざ使って忍者でアユタヤかっけーっすねwwwwwwww
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 00:56 ID:L1w55SMV0
- おまえの人間性がツマンネ
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 00:57 ID:Tafwt/n80
- つーか赤マーチンてスキルだろうが発動するんじゃなかったっけ
1PCで適当に風魔投げしてるだけでそのうち発動すんじゃね
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 02:12 ID:4uvBBTjU0
- 貴殿ら、語尾にござるよ忘れているでござるよ?
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 02:13 ID:gVLqiBfV0
- >>44
嫉妬っすか^^
貧乏人はROしてないでハローワークでもいってこいよ^^
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 02:19 ID:Efhesox20
- よそ者が入り込んだだけでござろう
まあすぐ飽きてどっかいくかと
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 07:11 ID:UFjHB7jm0
- 触ってるのも自演にしか見えないでござる
まあ「争いは同レベル(ry」だから同じ事でござるが
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 09:42 ID:IIEIw8B10
- プリとペアするという意見が全く無いことに泣いたでござる・・・
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 09:47 ID:oQp6rIE40
- >>51
ペアしてくれるプリさんがいるなら会わせてほしいでござる…
ソロで赤マーチなしの者にはなんとSPアイテムで聖付与が!でござる。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 15:44 ID:1/3zOtyBO
- 朔風使いたくて火炎陣7の次に5取得した75/50のI>D忍なんですが、茨の道だったといまさら気付きまして候。
このLvで朔風活かせる場所ってありますか?
当分は火炎陣狩りに頼るしかない気がし始めてるのです。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 16:03 ID:IIEIw8B10
- ソロでは伊豆でフェン付けっぱでゴリ押しするくらいしかないでござる
数抱えられるプリ殿とペアなら氷D辺りも行けるかもしれないでござる
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 21:51 ID:Y6Jf4A2M0
- 全術使ってみた感想としては、龍以外の大忍術はソロじゃ使えないということだけだったな。
接触すると距離が離れる空蝉の仕様上、自分座標の範囲は使い勝手が悪すぎる。
火炎、龍、水遁しか使ってないな。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 22:54 ID:zCHCaVKI0
- AGI振ったりフェンを使うことで朔風はソロでも使えるのでござるが
そうすると結果的に高速詠唱できなくなるのでディレイのない旨みがにんともかんとも
どちらにしてもBase75の術忍で運用するのはちと厳しいでござる
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/22 23:54 ID:DhEAeC/n0
- >>51
プリというか一緒にペアとかトリオしてくれる人自体が絶滅危惧種でござらんか?
拙者の周りの支援は棚、庭のコンボに拉致られて軒並み公平圏外でござる
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 02:22 ID:PPZJ1VEW0
- 異国の邪教徒などと組まないでござる
巫女の登場はまだでござるかー
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 03:52 ID:s5iw4lhhO
- オークの記憶行けば会えるでござる
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 06:46 ID:MTrHWyrL0
- その巫女も異国の邪教のもの…
我々の巫女様はお正月にしか現れないのでござるよ…。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 07:12 ID:w+WQ/8ac0
- 巫女が登場するとしたら男性は何になるのでござる?
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 07:19 ID:+EIFjt7N0
- そりゃ神主でござろう
広角打法で三冠王でござるよ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 07:46 ID:OCfWTMOI0
- >>61
どこぞのえむえむおーでは
こちらの雷鳥のように性別で神職:神主/巫女と名が変わり
こちらの雷鳥のように性別でスキル格差がないのに
神職を募集するとほとんど巫女しかいないというものもあるらしいでござる
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 08:21 ID:NWdUljmp0
- 別に巫女ではなく巫で良いのではないかと思うのでござる
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 08:26 ID:z5p6gEs+0
- 寺生まれでいいでござる
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 08:28 ID:38I4DCe50
- >>65
特定したでござる!破ァー!!
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 08:42 ID:PkOKVkle0
- 飛刀忍者作ろうと忍者に転職して火クナイ作成する為に情報サイト見て大量の手裏剣と玉を購入
何百kとやけに高くつくなと思いつつ育成に必要だからしかたがないかと有り金をはたいたら・・・
刺針の手裏剣 1個
烈火石 2個
とか書いてある分でクナイ10個作れるのね・・・一個分かと思って材料買いすぎた・・・
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 08:54 ID:GttNPMxt0
- なーに、直ぐクナイ在庫は足りなくなるでござる
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 09:14 ID:gyh6slux0
- クナイの2万本や3万本なぞ湯水の如く消え去るでござるよ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 16:01 ID:MTrHWyrL0
- 忍の命も温水の如く散っていくでござる…
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 16:48 ID:DK4h1nf00
- 火クナイなら30000本あっても使うので買いすぎたくらいがちょうどよい
これが風や地のクナイだと罰ゲーム的でござる
今ならアラーム殿に投げつければいいとはいえJobが置いてきぼりでござるなあ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 16:52 ID:gyh6slux0
- 風も地も投げる場所はあるでござるよ。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 18:02 ID:qOCNxyTLO
- 命は投げ捨てるもの!!
・・・と、聞いた事があるでござる
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 18:11 ID:eA/PFPXC0
- 一閃でござるか
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 22:48 ID:+qzjWcFk0
- 渡し賃にもならないでござるな・・・
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 00:01 ID:n6e0E4e60
- ほら、我ら忍にはまさしく言葉通りに銭を投げ捨てる技があるでござろう?
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 11:18 ID:Qh2bha960
- そもそも忍者は「〜ござる」なんて言わない
偽物め、正体を現せ!
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 11:32 ID:Jvqkn5j90
- なんとなくそんな気はしてたけど
他の忍者と会わないから気づかなかったってばよ!
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 12:09 ID:9/DVrDtf0
- とりあえず、偽物が何者か(>>77)は発覚したようでござる。
おそらく>>78はどこか異国の忍でござろう。
この国、にほ…もとい、天津の忍者の祖(イメージ、とも)は服部貫蔵殿であるからして
語尾にござるが付くのは当然の事なのでござる。
厳密には、貫蔵殿の口調とも違って来ているのでござるが、
これは、時代の流れで変わっていったものと解釈すればよかろう。
「公家言葉」と呼ばれる物とは違っている事も、それが原因でござるな。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 12:11 ID:aNQYQv4C0
- にh…天津語は難しいでおじゃる
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 16:38 ID:CVklNSKU0
- ィ'" \ i 、ミ ::
/ `^ヽ,_ノi そろそろ、第4国として天津の帝殿をだしてもいいと思うでおじゃる。
/ _,,...,_,,..,、l そうすれば、帝よ3位の位を承ることができるでおじゃる。
/ ,ィiTTTTTト, ,} ,/
{ ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l /
l {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー
、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l \ \
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 16:46 ID:o/w0Cbw50
- だまりゃ! ZIPを出さねば朝敵じゃ!
個人的に土と火は良く使うでござる
特に風は高Flee多くて必中とも相性が良いでござる。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 21:44 ID:T0H6WBjj0
- 風クナイで考えたのでござるが、異世界のドロメデスはどうなんでござろうか?
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 22:13 ID:NXid5AmQ0
- ドロメデス殿はセンチ殿も含めて数が多いのできついと思うでござるよ
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 22:19 ID:TSCs6SU30
- どんなMOBにも2確できるならクナイも息が出来るでござる。
ただ、常時5〜6匹に囲まれるような場所は諦めるでござるよ
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 02:14 ID:6pASCALG0
- やはろドロメデス殿は無理でござったかぁ
ブラゴレと同じ大型ゆえ大型特化のチャンスと考えたでござるが無念でござる
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 05:41 ID:6Gfx7wT/0
- 可能性を考えることは無駄ではないでござるよ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 17:40 ID:b6V8Ahul0
- このたび拙者新米忍者になったでござるが、どうにも先が見えない職に感じるでござる・・・
上級職が姿だけ出て作ってみたのがまずかったか。
今おそらく流行の忍法型じゃなくて、飛刀型で60代70代はどんなところに行ってたかそれ以降の狩場とかも教えてくださらんか?
ステとか装備などは気にせずどんなところでどんな風に狩りしてたか教えて欲しいでござる。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 18:28 ID:y5u3sub80
- >>88
どこで間違った知識を得たのかは知らぬが、今流行りはクナイ型。
ステと装備次第で2〜3確できるMOBを要シミュ。湧きが甘い場所なら4〜5確でも構わん。
先が見えないからこそ狩場を自分で開拓するのが良いのでござる。
自分で考えるのが面倒なだけならばS>Dにして一生カビでも案外イケるでござる。
そもそも先が見えないのに焦ってレベルを上げたところで無意味でござろうに
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 19:13 ID:b6V8Ahul0
- >>89
そうだったのでござるか。
先を見せてもらってどんなモンスターが狩れるのかを聞いてモチベーションを上げようと聞いてみたのです。
今気づいたけど、クナイと風魔手裏剣合わせて使うのは変なのか・・・。
シミュと言われたらそうだけど、どんな狩場行けてるのかが気になって仕方ない。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 19:42 ID:URM7RjI20
- 気合でコルヌス倒したり、ハワードを倒したり
やってやれないことはない
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 19:47 ID:y5u3sub80
- >>90
60代以降で多いのはカビ、70になったらピンギたん。
風魔はクナイの延長ゆえ、取るのは何ら不思議なことではないでござるよ。
そもそも装備次第で行ける場所もステも変わるでござる。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 21:42 ID:gltSO1+h0
- >>88
術忍は基本的にマジシャンと同じなのでで狩れる範囲もほぼ同じ
FWの代わりが空蝉なので狭いダンジョンは不向きなれど
最終的にはFBlの代わりに龍炎陣でブラゴレだって狩れるでござる
飛刀は致死スキルがぶっ飛んでくる上位mobと念闇聖mob以外はすべて狩れると言っていい
STRDEXをそこそこで打ち切ってAGI振って置けば空蝉頼りの厳しい狩場でも安定して狩りになるでござる
またクナイと風魔はステ傾向はほぼ同じになるので、合わせてといわずとも大体どっちも使えるでござる
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 22:26 ID:TgQJfgDv0
- ODでずっと風魔を投げる仕事もやれないことではないでござる。
空蝉つかうと位置かわって不便なので空蝉はあまり使わないでござるが
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 22:52 ID:6pASCALG0
- >>91
やはり気合いでござったか、気合いがあればどんな困難でも越えられるでござるな。
忝いでござるよ。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 02:56 ID:TCK64Oqq0
- クナイって、メルブレとか乗るでござるか?
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 03:26 ID:ILRxYm850
- のらない
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 08:23 ID:B009KJHbO
- 相変わらず思考停止の集うスレだな
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 17:14 ID:TCK64Oqq0
- 一閃だって超えたいの〜
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 20:36 ID:zAa9PjEE0
- 息抜きに別さばでぬんじゃろうとおもったら、転職にクエにサイファー要求されてつんでるんだけどww
だれかくyれー
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 20:55 ID:07bRtawt0
- >>100
はておかしいでござるな…
さいふぁーが必要だったのは昔のことで、今は鉄鉱石とぷらこんだけだったはずでござるが…?
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 21:17 ID:YBhFJDlD0
- 鉄鉱石60個はひどすぎるので昔に戻した・・・んでござろうか?
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 22:25 ID:z9CKnqxm0
- サイファー5個でよいなら捨忍作り放題でござるな…
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 22:42 ID:ujkH9X9l0
- 上位発表で入ってくる新規対策で敷居を下げた可能性もあるでござるな
鉄鉱石を、しかも60個は無茶ぶりってもんでござる
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 22:46 ID:z9CKnqxm0
- 試しに拙者も別鯖でノビつくってみたら
普通に野羊から鉄鉱石30個とプラコン1個と言われたでござる…嘘はいかんでござる
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 22:51 ID:ujkH9X9l0
- >>100は草でござったか
異風の藩サクライの者であったりは…しないでござるよなあ
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 22:59 ID:SXnbXaRA0
- 触るなでござる
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 00:25 ID:lMptzvFW0
- ござるは武士用語
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 00:37 ID:QOGucMIJ0
- >>108
>>79
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 13:49 ID:CyWw65OJ0
- >>88
遅レスだけど70後半まではずっとパンクだったな。base78くらいのときなんか思い立って
そうだ氷D行こう!と思ってウア2確にしてそっからずっとウア狩ってるでござる。
どーせしばらく上位忍者こないだろうしまったりウアc狙いながら光らすつもりでござーる。
ちなみに今base91でウアc2枚出たでごじゃる。貴殿もがんばるでござる。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 15:29 ID:0PIGt/Jh0
- 拙者はカビの次はハイ兄貴との戦闘でござる。
幸運にも1確装備が1Mで全部そろったので、ピンギたんの前に80くらいまで
兄貴と戯れる予定でござる。飛ぶ投げる飛ぶを繰り返すため正に暗殺者のようでござる。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 18:49 ID:SrZRLDOJO
- 生まれてからこの方苦無投げてるだけなのに気付いたでござる
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 18:52 ID:EupAQokS0
- もうこれ以上クナイなげたクナイ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 19:40 ID:V2QcDYTp0
- 異世界行けるようになったらステリセでねんがんの術忍になるでござる!
そんな風に考えていた時期が拙者にもござった
ブラゴレの敷居高いでござる…ピンギたんに苦無ピュッピュしてた方がまだ楽でござるよ…
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 04:15 ID:SKysy2pQ0
- 拙者Lv95(+Lv70×2人)の乱波者でござるが、相談したい事が。
明浄にアチャスケcでブラゴレを狩っているのでござるが、先日ラヴァゴレcを2枚ゲットしたのでござる。
過剰大車輪を手に入れて挿すか、手持ちの+8明浄に挿すか迷っているでござるよ。
マグマリン肩やノッカーcなどゆくゆくは揃えたいのでござるが、何分金欠で大車輪用のペコ卵cやカホcまでとなると…
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 04:25 ID:chvRTidd0
- ブラゴレ用なら風魔投げなんて使わないのだから
クナイ投げの確殺で判断するといいでござる
大車輪なら合計4枚のカードが要るけど
+4と+7で確殺が変わらないこともある
+8明浄は防具と組み合わせてブラゴレ4確にできるならアリ。
おそらく3確は諦めることになるでござる
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 07:54 ID:ocIK42R00
- 過剰大車輪が手に入ってブラゴレ殿と添い遂げるのならば大車輪の方がオススメでござる。
115殿の他の装備が分からないでござるが
ステをS105(ステカンスト+念)D60、女神の仮面、ポルセリオ鎧、Dサイン、マヌクの豪気使用あたりと仮定すると、
攻撃回数は大体変わらないでござる、Dラヴァゴレ大車輪5/5/6、Dラヴァゴレ明浄4/5/6(最小/平均/最大)
これに大車輪側にカホ1枚追加、明浄側にノッカー、マグマリン追加でも攻撃回数は4/4/5で変わらないでござる。
某の鯖だとかかる費用もほぼ変わらないでござる。
大車輪の方はまだまだ伸びしろがあるでござるし、
SP増加装備をつければ打てる弾数が増えて結果的に効率アップするでござろう。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 13:46 ID:LjPbHgjn0
- 必中の苦無・空蝉・影分身・水遁…
もしかすると、もしかするとDimention Diverでは忍者の活躍の場もあるかもしれないでござるか
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 14:45 ID:zEBF/VHn0
- 森林限定でござるな
中型、小型特化を用意できればラキリン、スピリンはブラゴレよりおいしく狩れそうでござる
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 14:50 ID:LjPbHgjn0
- そもそも95になってなかったでござる
でもオーラ付近忍者が公平PT組んで苦無投げる姿はありそうでござるな
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 17:11 ID:+PdKg/gz0
- オーラ忍者が一閃で一確狩りをしていたとの密書を入手したでござる
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 18:02 ID:80hdyhQl0
- 一閃で一確狩りって一発撃つごとに回復剤使いまくるって事だよな
金が湯水の如く消えていきそうだ
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 18:07 ID:QZOHpHQD0
- そこで今日お勧めするのが+9グロr・・・
・・・どうやら夏の暑さにやられて夢を見ていたようでござる
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 18:45 ID:ZEjo8NhN0
- 散在してでも楽にお座り育成させたいなら有用でござろうか。
>>123
グロ武器を持っても威力が下がったら逆効果のように思えるでござる
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 19:57 ID:QDPsq3JG0
- 一閃一確ってボスカード神器ないと厳しくね?
回復はアイスで余裕だけど
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 02:34 ID:ujOg/YAD0
- 術忍で行ってみたがスピリンなら空蝉張って風刃撃ってるだけで狩れるでござる
ただ即死の危険おかしてまで狩るよりブラゴレ焼いてる方がよっぽど楽でうまいござる
- 127 名前:115 投稿日:11/06/29 02:50 ID:xGphuk6KO
- 遅らせながら、レス感謝でござる。
拙者S=A=90の盗賊の指輪型(?)でござる。ポルセ服と女神はあるでござるよ。
>>116殿
大車輪も明浄もそう変わらぬでござるな(+8明浄の方が若干有利?)即戦力は明浄、目指せば4確も可能でござるが‥
>>117殿
ブラゴレと添い遂げるなら、別スロの2忍の身にも、後々響きそうでござるな。防具が揃う程c枚数が確殺数に直結して来るでござるか。。。
拙者、しばし抜け忍となり金策に走る事にしたでござるよ。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 17:02 ID:joU8sLIr0
- 拙者たおぐんがを諦め、玳瑁叩いてぶりゅんひるでを買ったでござる…
拙者、一生の忍道を貫くと誓ったでござる…。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 17:05 ID:8YLfwYkx0
- クナイを投げていれば、くるしクナイ!
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 17:06 ID:Yj/W/6iV0
- >>128 派手すぎて隠密には向かなそうでござるな
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 17:11 ID:joU8sLIr0
- >>130
頑張った拙者への御褒美でござるよ。
本業を忘れるくらいに隠密活動に従事しておったでござるから…。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 00:51 ID:D68QsQ/d0
- >>128
タオグンカ殿は沸き時間が沸き時間だけにリアルを潰さねばならぬでござるからな・・・
懸命な判断を褒め称えるとともにそこまで金策を頑張ったことに称賛を送りたいでござる
拙者も忍者上位までに何かMVPcの一枚でも出したいでござる
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 01:13 ID:QN0mnCjO0
- しかし忍者で金策をし、忍者でBOSSを狩り、忍者装備を整えるという強者はおらぬのか…
はたしてそれで忍者愛と言えるのでござろうか!
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 01:39 ID:D68QsQ/d0
- それは忍者縛りでござる、もしくはフリークとも
愛に形はござらんよ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 02:04 ID:QN0mnCjO0
- >>134
貴様の忍者に対する情はLoveではなくLikeでござろうに。
「物は言いよう」とはよく云ったものでござるな。
他職の片手間に忍者をやってても愛だとはちゃんちゃらおかしいでござる
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 02:09 ID:UfzFgh5U0
- キモイシネ
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 06:47 ID:VjArYXW+0
- 考えの押し付けうぜぇな
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 06:57 ID:D68QsQ/d0
- 忍びなら空蝉で華麗にスルーでござるよ
きっとイヤな事でもあったのでござろう
もしくは上位職発表に嫉妬したガンスリスレの過激派かもしれぬでござるぞ・・・
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 09:46 ID:889jpQSF0
- どうやら機関のえぃじぇんとによる、内部破壊工作が進んでいる様でござるな。
ニセ忍者の見分けが大事でござる。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 09:57 ID:iMZKBcd70
- 異世界の諜報活動報告はないでござるか?
スピリンになら何とか一閃2発でいけそうな気がする・・
一閃ペアとかないでござるかのぅ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 12:13 ID:PNjqKPYO0
- オーラ忍者が一閃一確狩りをやっていたという報告は見た気がするでござる
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 13:25 ID:+ZNpnV550
- >>135は愛とは傲慢なものであると教えてくれてるのでござるよ
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 13:26 ID:+ZNpnV550
- オーラではなかったでござるけど、LAいれてラキリン一確してる一閃忍者はいたでござるな
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 16:48 ID:Yz9n30fV0
- 水戸黄門の再放送をみていたら
畳返しで手裏剣を防いでいたもんで、少々自忍とリンクさせてみたら
なぜか若干吹いたでござるw
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 19:20 ID:LcgW++9M0
- 畳返しを実際にしたことがあるが、うまくいかないでござるよ…
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 14:03 ID:bieT0X6r0
- クナイ型忍者でスピリンに風クナイを投げつけてきたでござる。
HFは詠唱があるから余裕で回避可能、
空蝉を切らさぬようにしておけば転ぶこともまずなかったでござるよ。
ただ、拙者の場合は1匹につきクナイ20本ほど消費したため
同じ経験値を得るのであればブラゴレでいいかなと思ってしまったでござる…。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 19:40 ID:FH6h/hoz0
- ブラゴレはいつでもいけるがスピリンは期間限定。
MAPの重さ次第では息抜きも兼ねてアリといえばアリでござろうか?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 20:03 ID:wE5QOWOR0
- ブラゴレ3体狩るほうが早いの旨いの安いの〜
- 149 名前:100 投稿日:11/07/01 22:07 ID:f6yJo/0o0
- ごめん理由がわかった。
たぶんだけど、ずーっと前に作った初心者修練所から出てないノビでやったからかもしれない。
たぶん。。だけど
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 01:39 ID:UKeB+dtq0
- うーむ、それは不思議な現象でござるな
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 03:20 ID:khtucZCr0
- Wikiの各型についての項目って古いものでござるか?
結構ツッコミどころ満載ゆえ書き換えようと思っているのでござるが
勝手に変えるのもどうかと思い躊躇しているでござる。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 03:33 ID:kysKSRRl0
- ここに一旦書いて貰って皆で煮詰めて行くのはいかがでござろうか
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 03:42 ID:xIFpcyHF0
- いや、勝手に変えてOK。ここへは事後報告でいいよ
間違ってりゃ気づいた人が直す。元々そういうもんだ
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 03:52 ID:UKeB+dtq0
- 思い立ったがなんとやら、でござるね
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 20:09 ID:HtvhDjRN0
- なんだか忍者wikiは他のとこと違って特殊なのか編集しにくいでござる・・・
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 00:33 ID:XT7Z76U70
- 拙者PCとやらに疎くて・・・
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 10:21 ID:zwqz8Yxf0
- ぺーしーも知らないでおじゃるか?
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 11:49 ID:RCch3h7h0
- プッシュカートでござるな
まーちゃん殿のスキルでござる
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 12:04 ID:Wmj+lCdL0
- 忍者は機械が苦手
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 12:22 ID:zwqz8Yxf0
- 糞箱をファミコンって言うのやめてくれないですか?
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 13:16 ID:1TyyLDtG0
- 良く分からんでござるが、じーけーは他所へ行ってくださらぬか?
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 14:19 ID:HmhmAvaV0
- オークの記憶用に忍者を作ったら
なにこれクナイ投げ楽しい!とやってるうちに84になっていたでござる。
どういうことを説明を求めるでござる・・・
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 20:15 ID:n+oIKy7X0
- ほっしゅああああああ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 00:36 ID:EeFFtq/A0
- 一年暇をもらった後、催眠術師との激闘を終えた忍者に
そこそこソロとGvに適したナウいステやらをご教授願いたいでござる
装備はTHWグラと+7烈火ぐらいしかないでござる
まだ一閃を取れるJOBではないのでござる……
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 09:16 ID:7yCZSdCPO
- >>164
対人ならS=Vでいいんではなかろうか。
なんにしろ茨の道でござるし。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 11:47 ID:adncmPF20
- 苦無が必中故、SV二極でも育成は楽々でござる
・・・が、忍者で対人は状態異常Lv補正の関係からぶっちゃけ無理ゲー
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 13:05 ID:EeFFtq/A0
- >>165,166
なるほどS=Vでござるか。 以前はA>S>Dの短剣クナイでござったから
なにやら新しい世界でござる。 感謝するでござる!
状態異常やらは持ってるキャラどれも100なんて行ってないし
どうせやるなら好きで面白そうなキャラにしたいとおもって忍者でやることにしたんだござる
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 17:45 ID:gKWmiHu90
- 今回のRJCのDVD二種購入特典とやらが頭下段の詠唱中断防止装備(消費SP+15%)でござった
術忍的には忍者セットで消費SPの増加を相殺しつつ使えるので結構便利そうでござるな
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 17:55 ID:20QXLCBW0
- 術忍的には巻物を銜えてたほうが良さそうに思えるでござる
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 17:56 ID:XBLflGfK0
- てゆーか大概の場合は空蝉でなんとかなるんじゃ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 18:08 ID:I4QRSyLW0
- 風魔手裏剣・明浄…なんでもないでござる
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 18:13 ID:20QXLCBW0
- >>171
それを使うくらいならアクセの持ち替えの方が楽でござる
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 13:57 ID:nkm1WZx8O
- KAGEROUのために術忍でオーラ作ろうと思うのでござるが術忍ってどれくらいかかるでござろうか
クナイが早いんだろうけどくないは結構ブラゴレ装備金かりそうでござる
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 14:10 ID:9H5WiWid0
- 90代まではクナイのほうがはやいでござる
90代からは術忍のほうがはやいでござる
というか結論が決まっているならやるっきゃないとでござるよ
マナーのよい忍スレといっても狩り効率などBBS補正がかかるでござるからな
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 16:42 ID:6pjv43RD0
- 術忍を作ったことがないのでござるが
術の80代ではまだブラゴレにいけないでござるか?
クナイは正直、装備がなければ80代で頭打ちでござる。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 17:47 ID:MW7mKJAR0
- +7鎌鼬 INT99でブラゴレに龍炎陣を撃つと平均5.5k
+7烈火 STR99でブラゴレにクナイを投げると平均5.3k どちらもLv65で他ステは1でござる
複数まとめて撃てる・火炎陣を重ねられる点があるといえど効率なら龍炎陣に勝ち目はないでござるよ…
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 18:04 ID:PuFP9RLi0
- 龍炎陣にはダブルヒットというのがござってな
その平均が大体2倍になるのであるていど数をまとめて撃てばクナイにも負けずとも劣らないと思うでござるよ
さすがにクナイで確2とかそこまで行くと勝てる気しないでござるが
とりあえず過剰鎌鼬やsign、アガヴcなど威力を増す手段は術にもあるのでそう悲観しなくてもいいでござる
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 18:18 ID:MipMKywa0
- 月光剣でもないと座ってる時間のほうが長いけどね
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 18:50 ID:jIhc3ePW0
- 3確ぐらいになったクナイには流石に及ばぬものの5k程度のクナイ投げてるよりは火炎龍炎の方がましでござる
1匹に8発も9発もかけてたら効率云々の前に湧きに潰されるでござる
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 21:58 ID:2kMBextC0
- マジックマッシュルームでMP発動させれば
SP回復材垂れ流しにはなるけど、比較的簡単な装備で5確にできるから
クナイは結構稼げるよ。
30分くらいで回復材とクナイつきちゃうから長時間狩り続けるのは難しいけどね。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 00:41 ID:9k9iFrpF0
- 今は異世界イベントが熱いとの事でござるが、この20Mという馬鹿みたいな経験は
何度でも手に入る物でござるか?
後、忍者で参加している御仁は居るのでござろうか…
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 00:54 ID:PGtoE/7A0
- 一閃でやってる人いるでござるよ
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 01:16 ID:PMvhXs6G0
- 条件緩和でクナイ型でもラキリンなら狩れるでござるな
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 10:31 ID:Zp+V9JYD0
- 95までがちょっと遠いでござるよ
それと、転生しない忍者がそこまで必死になるべきなのでござろうか…
光れば余計に忍ぶ者でなくなってしまう気がするでござる
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 11:49 ID:PMvhXs6G0
- 光ったらまた新たな忍を誕生させればいいだけでござるよ。
これも全ては上位実装のため…
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 12:24 ID:6YDc/aHH0
- 転生しないから高みを目指す意味がないなどと申すか
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 13:39 ID:Zp+V9JYD0
- いや、上位実装もおそらくまだ遠い未来のことになると予測して
スローペースでもよいのではなかろうかという話でござるよ…
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 14:31 ID:PGtoE/7A0
- 拡張職やエタ一次は光ってからが本番でござる
光ったら動かしてはならないなんてルールはこのゲームにはないでござるよ
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 14:49 ID:IHbJX0UP0
- スパノビ「ごめんね、光った先があってごめんねwwww」
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 14:51 ID:1FIk2Spl0
- >拡張職やエタ一次は光ってからが本番でござる
俺もずっとそう思ってたんだが、
いざ光ると、経験値入っても嬉しくないし、
それなら別キャラを・・・ってなってしまったな
まぁ別の忍者ではあるが
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 15:12 ID:Zp+V9JYD0
- まぁ、各々方の申す所ももっともでござる
この期を逃せばブラゴレ無間地獄なのは確かでもある故
95になれば利用しない手はござらんな
どうにかして95まで上げて拙者も異界に赴くべきでござろうか…
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 17:48 ID:e7Hg2URRO
- 上を目指すのを躊躇うとは・・・・・しょうがないでごさるにゃ〜エンチャントデッドリーポイズン!
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 18:37 ID:ui3qxRbJ0
- >>189
特典こそ無いが忍者も所謂Lv100を目指せるでござるよ
3次のように転生を経ず転職できるなら、この余剰分の経験点も必ずや・・・!
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 23:30 ID:9k9iFrpF0
- 全く机上の空論でござるが、風クナイでラキリンを狩ることは可能なのでござろうか…
もしくは忍術。まぁ、確かに95から追い込みも減ったくれもないでござるが…
所で、20Mの部分も教範は他のクエストと同じく乗るでござるか?
1.5倍なら30Mとか訳のわからん数字になるでござるが…
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 00:07 ID:qDK8gRLa0
- ラキリンは回復あるから無理じゃね
スピリンは狩ってるの見かけたな
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 07:54 ID:KFyBlJCN0
- >>194
教範効果は載るでござるよ
Urdr補正とか装備品の経験値補正、期間限定経験値アップは乗らないでござる
スピリン180匹コースでテカった自分は果てしなく負け組みでござるな
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 09:37 ID:lftmassR0
- そろそろ忍者にも新装備の扉を開放してほしいでござるよ・・・
新しい武器に新しい装束・・・既存でもいいのであぷでとにて開放してくれないものでござろうか
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 10:22 ID:EBswoipf0
- 忍者でいってみたいでござるが、ラキリン殿のライフストリームはそんなに詠唱短いのでござるか?くないが間に合わないほどとは。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 12:20 ID:VYob42L/0
- RKが一確しないといけないような相手にクナイでどうにかなるわけないでござる
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 14:03 ID:23cu0Fcc0
- ラキリン殿は無理でござる。若干放置気味のスピリン殿が一番でござる
拙者はうぃだぁないふの苦無投げだけで、1時間で2周こなせるかどうかでござったな
空蝉をうっかり切らしたり端に追い詰められなければ、基本的にはやられることはないでござる
デッドラゴラ殿が邪魔になるようならば、苦無でご退場願うでござる
新きゃらくたあ誕生の際に頂戴した教範を使えば、95からなら4時間もあれば光れるでござるよっ
影狼・朧が待ち遠しいでござる
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 14:54 ID:W//t9GZG0
- 男女ともにオーラ忍者完成にござる。
これで影狼・朧を待つのみにござるな
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 17:30 ID:z/GR74jz0
- 忍者♀のあの髪型は実装してくれないんでござろうか・・・
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 17:36 ID:TLzkFA3O0
- >>200殿のおかげで、伊豆の執事に預けたままの
うぃだーないふのことを思い出したでござる。
拙者もこのびっぐうぇーぶに乗るしかないでござる!(・ω・´)
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 18:13 ID:iGVBcbso0
- JOBが欲しいでござる。
JOBが欲しいでござる!
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 18:26 ID:z/GR74jz0
- その代わり、獅子舞みたいな姿になるがよろしいか?
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 19:48 ID:i5N0/ezW0
- ステ次第かもしれないしれないでござるが、プラゴレ用大車輪に挿すカードは何がいいんでござろうか?
試しにラヴァゴレ4刺したのと、ラヴァ3カホ1だと後者のが高かったので、あまり挿し方の基本を知らない拙者には理解ができなかったでござる。
3確動画を見てもラヴァ2,恐らくカホ1しかみえなかったので、確殺関係なく威力だけ見るならどのカードの組み合わせがいいのか拙者に指南して欲しいでござる
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 20:08 ID:bLZcVT+30
- なぜわざわざウィダーナイフなのでござろうか?
防御無視は意味がないでござるが。
よっぽど過剰グラにアンドレなりヒルスリなりを挿していた方が威力はあるでござるよ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 20:37 ID:iGVBcbso0
- >>206
>>8を参考にするといいかも知れないでござる
80代苦無の狩場は、デワタとかピンギ?
資金は無いのでござる。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 21:40 ID:bLZcVT+30
- >>206
特化にステ次第もくそもないでござる。
シミュすりゃ答えは出るはずでござるが、ラヴァ×2ペコ卵カホでFAでござる。
>>208
デワタでもピンギでもカビでもどこでも行ってみたいところへどうぞ。
装備が揃ってないのであればシミュして3確以内に倒せる敵を追いかけるといいでござる
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 01:04 ID:R5cnj7Z/0
- >>206
同じ種類のもの同士は足し算、違う種類のもの同士は掛け算でござる
ラヴァゴレ4だと1+0,3+0,3+0,3+0,3=2,2
ラヴァゴレ3、ペコorカホ1だと(1+0,3+0,3+0,3)×1,2=2,28
ラヴァゴレ2、ペコ1、カホ1だと(1+0,3+0,3)×1,2×1,2=2,304
>>208
資金がないにしても装備がわからないと答えようがないでござる。
某はR化で死んだ悪女殿のぐらでぃうすを有効活用しようと誕生し、
ポポリン(素殴り)→ウルフ(動物ぐらでLV30くらいまでクナイ1確)→時計カビ(小型ぐらでLV70まで最初2確、途中から1確)
→異世界クエとかクエ色々で70後半→ピンギ(中型グラで2確LV90まで)→ラヴァゴレ(>>8に近い装備で支援料理なし3確狩りでオーラまで)
でござった。
気がついたら忍者装備のために悪女殿の儲けを全部つぎ込んでいたでござる。
可愛い娘でござるからしょうがないでござるが本末転倒でござる。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 02:30 ID:Z7tuJrOm0
- 実際にはノッカーとかマグマリンとか絡んだような、
そんなでもなかったような でござる
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 09:34 ID:MwCbOpQN0
- ※207
拙者、特化武器等を持ち合わせておらぬゆえ、手持ちの中で一番だめぇじが安定する武器を選択したら
復帰祝いに頂いた紫箱から出た、うぃだぁないふになったでござるよ
防御無視ではなく、植物+15%が目的でござる。だめ減少も馬鹿にならぬでござるよ
もちろん、特化武器等をもっておられるならそちらの方が良いでござる
拙者は他に短剣といったら、阿修羅と+7すてぃれっとしかないでござるからな、はっはっは
忍者も片手剣を装備したいでござるなぁ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 09:36 ID:MwCbOpQN0
- むむ、武呂具の癖で※と打ってしまったでござる
>>212は>>207でござるよ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 10:39 ID:YFIdTyDj0
- 植物MOBからのだめーじ減少って何気にかーどでないでござる…
そういう意味合いじゃ間に合わせ装備としては悪くないでござるよ。安いでござるし
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 10:40 ID:ArdZbOIp0
- >>209,210
なるほど、詳細までありがとうでござる
異世界幼女と戯れるでござー
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 11:05 ID:A1u5FAqQ0
- 確殺が変わらないのであれば防御面を強化するのもアリでござるが
耐性のために装備するくらいなら他の短剣を買うべきでござるな
うぃだぁは素殴り忍以外には無用の長物でござるよ
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 12:12 ID:wEE2qDhT0
- そもそも忍者には並みの攻撃は当たらぬ物として動いているので普通の狩りであまり耐性が必要と感じたことがないでござる
異界の魔物なら尚のこと多少耐性付けたところでどうにかなるものでもないでござる
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 15:30 ID:bqHonsfi0
- 武器の性能で確殺数に関係あるのは武器レベル・精錬値・特化c・ダメージ増効果のみでござるゆえ
特化など持てぬが何か安く欲しいという場合、幸運剣装備しておくというのも中々乙でござるよ
完全回避は空蝉を消費しないで発動するため便利でござる
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 23:40 ID:92CmGyWB0
- ブラゴレと戯れてる拙者の場合、STR99DEX50INT20位で
防御捨てに一切振っておらんでござるが何とかなってるでござる
当たらなければどうという事は無いでござるが、一応イミュン位は付いてると気休めにはなるでござる
まぁこの先どうステ振るか悩むでござるがな!殴りができるようにするかINTに振って術兼用にするか…
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 04:56 ID:ysoLvB0R0
- え、LUKしか無いでござろう?
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 04:59 ID:SCWQ1fmo0
- AGIだな。回避じゃなくてASPD目的で。
クナイ投げのダメージ判定が早まるから
確殺なのに滑ってきて殴られるってことがなくなる
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 06:00 ID:ysoLvB0R0
- AGIってそういうところも早くなるのか・・・RO結構長いけど知らなかった・・・
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 10:52 ID:1XCe0F4F0
- 近々苦無忍者を作って「他職のひっぱり」というものをやろうと思うのだが
何故初めての事でござるが故
1・どんなコースでお座りを転生付近まで持っていけばいいのか
2・そのコースでは忍者にどんな武器・防具が必要なのか
3・苦無はどれを大体何本ぐらい使うのか
よくわからんでござる(+怖くてWikiが見れない)
兄者姉者もしよろしければご教授頂きたく候
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 11:34 ID:udOOKOA60
- まずは過去ログを読んでみるといいでござる
たぶん、「お座りしたいのですべて一から教えてください」と質問して
懇切丁寧に答えてくれる場所ではないと分かると思う
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 11:38 ID:Oak8gTXV0
- 正直このスレであのテンプレは張りたくないから、過去ログとWikiくらいは見てほしいでござる…
そもそも怖くてWiki見れないとか意味が分からんでござるよ
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 11:40 ID:+rauQMVT0
- 大人しくWiki見ろでござる
後、試行錯誤して時間をかけていては”引っ張る”意味が薄くなるので
多少、先に動かして慣れておくべきでござる
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 11:42 ID:+rauQMVT0
- ていうか>>210という極々近くに育成例があるではないか
もしかしてWikiどころか最新50レスすら怖くて見れないのでござるか・・・?
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 12:25 ID:FpffedhH0
- すまんでござるがイベDに雷遁忍者で出撃しようとか妄想したんでござるが…
イベD関連の術忍者での報告が無いと言う事は無理なのでござろうか?
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 15:37 ID:/bvwrrDn0
- ttp://i7.photobucket.com/albums/y291/Rytech/Official2ndClassNinjaNames.jpg
朧と影狼のジョブ定義
ダンサーバードみたいに別々になってることが確定
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 15:42 ID:Oak8gTXV0
- >>228
中々厳しいでござるよ…
朔風じゃ他のを恐ろしく巻き込むうえ、横殴り頻度が高くなるでござる
かといって、風刃は手放しで万歳できるほどよいダメージは出ないでござるし…
唯一希望がある雷撃砕は癖がありすぎて、拙者には扱えなかったでござる…
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 16:12 ID:Qgq/TPuI0
- 朧はイメージ的に術寄りだったりするのでござろうか・・・
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 16:14 ID:a0fX8LsB0
- 朧って聞くと朧村正を思い出す
主人公の片方は抜け忍だったし
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 16:37 ID:pbC6VD1t0
- 史上最強のスプリガン
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 16:38 ID:Qgq/TPuI0
- あの朧の能力が手に入るのなら全スロット朧にしてしまうでござるw
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 16:43 ID:a2PJFxAw0
- つまりftmmってことですねわかります<朧村正
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 16:46 ID:cLLO2/xc0
- >>233
転職試験の時は鎧も武器も全部外さないといけないでござるな
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 16:55 ID:ysoLvB0R0
- 上位2次が転生必須なら経験値テーブル調整してくれないとやる気でないでござる
MOBの経験値上昇とかそういう問題じゃねぇよ・・・
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 18:09 ID:pcsUX8ri0
- どうせなら通りすがりのサラリーマンの方が好きなんじゃ…
あの人、忍術を少々かじってるって言っておったでござるし…
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 19:30 ID:u1jewsTl0
- あの傭兵夫婦は強すぐるでござる
かなりのバランスブレイカーになるでござるよ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 23:34 ID:37El3k0M0
- 拙者はただの苦無(クナイ)でいいでござる
忍法という名の苦無でいいでござる
拙者は 生まれながらに風鳥なら良かったでござる 烈火ならば良かったでござる 一つの明浄ならば良かったでござる
心無く 涙も無い ただの恐ろしい風魔手裏剣・大車輪なら良かったでござる
苦無を突き刺す事で そうなれるのなら そうしようでござる
にんにん(そうあれかし)
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 23:41 ID:cLLO2/xc0
- 最後の一行をやりたかっただけだろお主
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 05:30 ID:j2WJFxUI0
- 一閃型でラキリン1殺は可能でござるかな?
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 05:35 ID:mi3RZNTY0
- 可能でござる
SNSで検索してみると何人かやっていたでござるよ
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 17:51 ID:TESSxp8w0
- 忍者を始めてまったり3年 始めて光ったでござる
LV95よりわずか5時間とは・・・スピリン1匹でBase60k(報酬含む)はやば過ぎるでござるな
- 245 名前:244 投稿日:11/07/11 17:53 ID:TESSxp8w0
- 間違えたBase600kでござるなorz!
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 20:04 ID:x7Tr4vsvO
- こんなんで光ってなんか面白いの?馬鹿なの?
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 20:06 ID:xsLyngId0
- どんな餌でも食いつくのが忍者でござる!
と思ったけど勝手に空蝉が発動してしまう・・・
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 20:06 ID:9SyO0GBZ0
- >>245
ぇ?
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 20:21 ID:x/oGwcYX0
- どんな事情でさえ発光は尊敬できる
正直レベル80ぐらいでもう狩りが辛い、90まで上げるのも無理
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 21:57 ID:NrTsqPNG0
- 正直機械工場についていって一気に86→92になるまであんまりモチベ沸かなかったでござる
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 22:40 ID:Mgugsulq0
- クナイ型でブラゴレ籠りしてるともりもりレベルが上がって素敵でござる
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 00:47 ID:DReocZiP0
- 術忍者が発光したでござる。。
長かった。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 00:52 ID:ub2ycwwJ0
- 拙者の苦無くのいちも発光したでござるが朧と影狼で忍術と体術に分かれるんじゃないかと不安でたまらんでござる
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 00:57 ID:F/hunO9I0
- 別性アカを追加して、それぞれ術・体術、2人づつ作れば不安も解消でござるよ
- 255 名前:245 投稿日:11/07/12 04:36 ID:mTGGjGQDO
- >>248
報酬がスピリン40匹で20M、1匹あたり500kに+100kと計算したでござるが;;
>>249
確かに苦もなく発光したでござるよ…ただ、R化前の体術忍で93才(ブラゴレで95才)まで上げたのは辛かったでござるよ。
時に、術忍もいるのでござるが、ステリセしてスピリン&苦無で発光しても、
上位職実装時には、またステリセくるでござるかね?
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 07:47 ID:RSorD8jy0
- >>229
ちなみにこれはどこで確認できるでござるか?
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 11:30 ID:NABkO8Dg0
- 転生2次→3次みたいにステスキルまっさらになってくれればいいが
1次→2次みたいに引継ぎだったら今忍者育ててる人なむいな
そういう情報すでに出てたっけ
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 14:31 ID:TwLwS8uUO
- >>256
iROのクラ解
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 20:56 ID:vt12LYE80
- DDでjob報酬が実装されたでござる!
…まぁ我らには何の関係も無い話でござるがな、ニンニン
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 21:02 ID:SG8eU6zx0
- JOBなど90前半でカンストしてるでがん・・ござるからなあ
そしてDDで光ってもすることがなry
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 08:14 ID:D8NTgDcO0
- たった4レベル分のために通う気しないでござる
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 10:43 ID:ejoZWnCA0
- しかし後々になってひぃひぃ上げるよりは
数回ラキリンをこなせば済む今こそ上げるべきだと思えるでござる。
イベで発光したら後続の者達を悠々と一閃で引っ張って注目を浴びるでござるよ
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 14:24 ID:54+imShQO
- >>262
後続「忍者さんぱねえっす」
イベント終了後
後続「棚庭行ってくるね^^忍者?来てもする事ないよ^^Gv?経費食うだけだから来ないでくれる?^^」
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 14:25 ID:eZvEh1CP0
- なんだ、いつもどうりのROでござるな
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 15:14 ID:4sOHbji40
- 時代時代の節目に活躍できる、それだけでも幸せなこととは思わんかね
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 15:16 ID:hPNsShjj0
- http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20110713012/
RO2開発続行してたでござる
だめなにおいがプンプンするでござる
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 15:35 ID:eZvEh1CP0
- キャラモデルは旧RO2のほうが良かったでござるな・・・
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 15:53 ID:3q7KOT5w0
- 今更ROベースでフル3Dなんかにしても他のオンゲに太刀打ちできるわけないでござる。
余計なことしてないでさっさと上位職つくれでござる。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 16:45 ID:gFtTG71j0
- さすがに開発ちーむが違うでござろう
上位職担当が削られ、RO2に回されるとは思えないでござる
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 20:14 ID:54+imShQO
- ROは2Dキャラなのが良いのに。
わかってねーな重力。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 20:16 ID:jF9a7e5G0
- まずなんでココに持ってきたの
なんでお前らは反応してんの
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 21:55 ID:w/LfG8tA0
- なんで? ねーなんで? どーして? なーんーでー
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 22:30 ID:eZvEh1CP0
- なんでRO2にスパノビ、忍者、ガンスリ居ないのか、という議論をしたいのでござ候
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 08:05 ID:3A2h26qV0
- 忍者は諜報活動もお手の物でござる ニンニン
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 11:48 ID:9exRfoPf0
- スピリンの討伐数激減&HP半減により、
あっという間に1セットこなせるようになったでござる。
頑張って180匹倒した1週目とはなんだったのか…
しかし拙者の鯖では拙者以外の忍者が任務に当たっているのを
全く見かけなかったでござる。
過密鯖ゆえ、1人くらいは見かけてもいいはずだと思っていたのでござるがなあ(´・ω・`)
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 12:10 ID:RpLEZ+i80
- >>275
今朝ちょっこっとしただけで96から始めてすぐ光ったでござる
マッハすぎて遭遇する機会がないだけと信じたいところ・・
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 12:18 ID:LCu/msOh0
- 教範使って5回回せば終わりでござるからな…
催眠術とか超スピードとかそんなちゃちなものじゃ断じてないでござる
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 12:27 ID:wU7CizM60
- 某がいるのも過密鯖でござるがぶらうでぃむからくり人形のところでは見かけるもののイベントではまだ見かけぬままにござる
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 12:37 ID:JdTdqNvM0
- 忍者を95まで上げる者はそんなに多くないのと95までいってもほんの数回通えば卒業なので居たとしても見る機会がほぼないでござる
光った後は上位実装まで埃かぶるだけでござる
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 12:47 ID:1CNxG9zK0
- 他に狩れるキャラがいない拙者は
発光忍者でサブを引っ張っているでござる
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 22:15 ID:AwWzpunv0
- 術忍育成中でINT90まで振ったところなのでござるが
90↑振るのはポイント消費が多くて躊躇するでござる
MATKはLUKでも上げられるでござるが
我々忍者はSP係数が高くないのでSP増加目的でINTカンストもしくはそれに近いぐらい
振るべきなのでござろうか
諸先輩方の意見を聞きたいのでござる
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 22:55 ID:EQVuQBoB0
- MSPのこともあるけど
ただでさえ昔より威力が抑えられてるからカンストはもうほぼ必須といってもいいでござる
ルーンブーツ使う場合の最低条件にもなるし
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 23:39 ID:rt0zebAe0
- 拙者のくノ一はI-Dカンストにしたでござるが
I-Lも楽しそうでござるな
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 01:51 ID:X8GfrNkX0
- S=Vの一閃忍者は光ってからが勝負でござる
マイキャラの中では今回のイベントでの稼ぎ頭に
なったでござるよ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 02:10 ID:bKVz5BgPO
- 枠売り1時間で金銭10Mまじうめええええ
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 08:28 ID:b0WHNgZO0
- 武器matkの比率大きすぎるからINT抑えるのもありかと思ったのでござるが
あとLukのmatk増加って効果あるのでござるか?
wiki見てもイラネって書いてたのでござるが
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 10:29 ID:mpAO5cHS0
- とはいえまったくのゼロではない以上あくまで威力を求める人が
INTをカンストさせたあとに振る感じではなかろうか
一応LUK77あるとアクエンcが使えるでござるし
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 10:34 ID:kPdLWSZD0
- アクエンcが運用可能になると常時擬似マニピ状態でござるな…
素LUK77は忍者には中々厳しい気がするでござるが…
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 13:57 ID:v5GaZLgW0
- 試しにInt99 Luk77までふったあとDexどこまで上げれるかシュミってみたら
Dex56まであげられたよ術忍ならそこまで悪くないかも?
忍者は空蝉とかのおかげで防御面は意外と何とかなるから他の職と比べて
こういったステ振りもしやすいかもね
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 15:26 ID:OAPdZ4VK0
- なぜアクエンcがみんな手元にある前提の話なのでござるか
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 16:07 ID:PeXdP2L00
- >>722
おっぱ・・おぱ・・・むにゃ・・・・はぁはぁ
おぱ・・・
まぁ、花形スキルを半年以上封印されっぱの職もあることだし、俺達はこれくらいでネガって
らんないだろ。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 17:08 ID:AXK7Z3fM0
- >>722
おっぱいうp楽しみにしてるでござる
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 18:25 ID:28Wj4SIO0
- 722が忍者たんのおっぱいupしてくれると聞いて飛んできました
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 18:39 ID:odu62Agg0
- らぐなろくの女忍者はくノ一の術が使えぬので、きっとぺたんこでござろう
と思ったら、公式イラストで度々出てくる娘っ子はばいんばいんでござった……
しょうがないので、拙者も期待するでござる
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 20:14 ID:PeXdP2L00
- うっはww
書き込んでから4時間経って誤爆に気づいたorz
>>722はすまないがおっぱいうpしてくれ。
忍者は二次も用意されていることだし(?)、不遇ではないでござるな。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 20:44 ID:kdYuQ0c40
- 公式イラストとの違いは、ゲーム内では露出控え目であるということでござる
真に残念でござる…でも可愛いから良いのでござる
朧たんも凛々しいのは結構でござるがもうちょっと魅力を出してもよいのではござらんか
ラフ絵ぐらいのエロスが欲しいでござる
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 00:08 ID:VNCgTxmC0
- >>289
どう振ろうか迷ってたから折角だからそのステ振りで逝って見るでござる
どうせ高速詠唱になるころには詠唱遅いのに慣れてて実感がわかないだろうし
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 01:38 ID:J//ukba60
- ログイン画面に忍者がいないのは許されざる事態でござる
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 02:34 ID:zONPjc740
- 実は見切れているでござるよ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 02:36 ID:XJaMb4KC0
- 次のログイン画面は意表ついて、
あのログイン画面を突き破って上位忍者と上位ガンスリが登場でござるな
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 07:14 ID:AU6UGzbp0
- 忍者の上位はナイトとクルセ見たいに方向性が違う職なのか
バードとダンサーの様な性別によって変わるのかどちらなのでござろうか…
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 09:11 ID:Zotqt5Bb0
- てっきり公開されたのが分かれてたから、アカウントの性別で分かれるもんだと思ってたけど
言われてみれば拡張一次だし、普通の一次みたいにどちらかに転職って可能性もあるのでござるね
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 09:12 ID:aFqTu56J0
- さすがに性転換はしないでござろう
そういう忍者も世の中にはいるみたいでござるが
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 12:49 ID:PxR4fISV0
- ならば変化の術で
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 12:55 ID:lJzIuCCL0
- 発表の際に男忍者の上位職は〜という感じで言ってたから、雷鳥タイプだね
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 17:56 ID:s+/nWKHJ0
- まあ、転職後の職が選べてしまっては
男忍者が更に要らない子になってしまうのは明白でござろう。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 18:25 ID:tb3oE4mm0
- だが待ってほしい
今のご時世だと男の娘という属性もまかり通っておるでござる
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 18:42 ID:BCOnN3/N0
- 女の子の絵をかいてこれは男ですなんていう最近の風潮は気に入らないでござる
- 309 名前:小鳥遊真樹 投稿日:11/07/18 16:17 ID:ty7Pe1Zq0
- >>308
「男の娘」というジャンルについてよく言われる意見の中に「萌え美少女にちんちん付けただけじゃねぇか。こんなん男じゃねぇ」というものがありますよね?
でも、そう斬りすてる前にちょっと考えてみて下さい。「男じゃねぇ」より先に…
はたして「萌え美少女」は「女」でしょうか?
そう。皆さんいつもおっしゃられている通り「萌え美少女絵」と「3次元の女」だって、そもそも似てないのです
「萌え絵」は乱暴に言ってしまえば「美化した人間」…
「萌え系美少女」は「美化した人間(雌)」
そして女装した少年が美化されたならば「ちんちん付いた萌え系美少女絵」になるのは当然の流れなのです
男だけリアルの男に似せなければならない理由がどこにありましょう
もちろん僕のこの意見は「雄々しいショタこそ至高」という方や「体格や性別とのギャップがあってこその女装萌え」という皆様に対し何ら意義をとなえようなどというものではない事をご理解ください
ただ単に「ちんちん付いた美少女男に萌えるジャンルもある」と…
僕達はただ…ただそれを認めてほしい…それだけなのです
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 17:00 ID:T+EsPDNk0
- にんともかんともおにんにん
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 19:13 ID:7Giwf2c60
- お、おう…
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 19:50 ID:p2c5w19V0
- まかまかはお帰りくださいでござる
それはそうと重要なのはお互いが認めること、もしくはお互いの領域を侵犯しないことでござるよ
だから別にそういうジャンルがあるのもいいでござるが、押し付けはよくないでござる。にんにん
〆切りがやばい忍者の戯言でござる。ホント突発本は地獄だぜでござるふぁっふぁー!
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 00:52 ID:orP+2KXm0
- キモ
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 00:54 ID:CLSzcr870
- あんキモは美味いでござるな
でも、レバーはだめでござる…
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 01:01 ID:B/QPAMSm0
- だが体には良いでござるよレバー
夏場を乗り切るには悪くない食材でござる
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 02:10 ID:VfGeTZKy0
- 意外と知られていないようでござるが、夏バテ予防にはタコもオススメでござる
タウリンを多く含んでござるが故にな
>>312
ぬぅ、通じる相手が3時間で出てくるとは思わなかったでござる
通じるだけではなく、みかべる好きの同士であると信じたいものでござるよ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 14:57 ID:HCTTKp4A0
- 性愛において誠実なんて成り立たないでござるよ
人間の欲求の中で最も誠実なのは食欲でござる
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 15:45 ID:okcDeBsAO
- マジレスだが
睡眠欲に勝るもの無し
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 15:50 ID:HCTTKp4A0
- 強いか弱いかの話ではないし、本能の話でもないでござるよ
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 18:35 ID:0jhU5RzX0
- この世界には梅干はないのでござるか
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 19:21 ID:ZLyxG/XB0
- 梅干なんて聞いても公衆電話しか結びつかなかったでござr
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 20:00 ID:SckOLNRQ0
- 酸味を求めるならレモンでも食ってろでござる
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 03:21 ID:S+kdi6FB0
- このままだと消えそうなので
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 12:55 ID:pMhH1wfF0
- もしかして皆20Mイベントとかであげまくって
正座してかげろうとおぼろをまってるんでござろうか
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 13:50 ID:iKAhr8R60
- むしろ後続の忍者を引っ張って大活躍でござる
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 17:25 ID:tZ/hbBHD0
- 術忍でスピリンなら狩れるかと
朔風!近寄ってくるスピリンに雷撃砕DH!とかやってみたでござるが
2匹倒してSP3分の2消費したので大人しくブラゴレに帰ったでござる
まあジェネの人についていってレベルは上げたでござるが
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 08:58 ID:IhVADI0o0
- くじにタオcきたですか。
さてここで一気にみんなでお金投入しまくるぜ!
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 09:03 ID:Hl4llbx30
- 全鯖で1枚出るのでござろうか?
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 09:26 ID:345jLeVYO
- 癌社員が紛れ込んでるでござるな
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 09:28 ID:Hl4llbx30
- つまり癌が社員を密偵として我らの根城に送り込んできていると
癌も侮れないでござるな
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 09:37 ID:Pcj48z0A0
- 残念、そっちは影分身だ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 12:15 ID:URRdBHvN0
- R化前に休止して、ちょこちょこスレだけは覗いていたLv91くらいの術忍でござる
月光剣+バゼラルドで監獄通いをしていたのでござるが、今はもっと良い狩場とかあるのでござろうか?
何やら20Mで発光も簡単…みたいな論調のレスがちらほら目に入るのでござるが…
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 12:15 ID:vGJeirBS0
- しかし忍者が装備出来る鎧でボスc刺しても後悔しなさそうなものというと何があるでござろう?
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 13:49 ID:mrV5Ca+F0
- 正解は「まだ何にも挿さない」でござる
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 14:37 ID:/LSSCy530
- >>332
ブラゴレとか。
というか、このスレを「術忍」で検索かけるのがいいと思うでござる。
狩場の話題はだいたいブラゴレでござるが。
20M云々は今やってるイベントでござろう。拙者はやってないのでわからんでござるが。
DimensionDiver-異界の大地-攻略スレ8
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1310971430/
このスレとか公式でこの名前のイベントを探して見るのが手っ取り早いのではないかと思うでござる。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 16:45 ID:URRdBHvN0
- >>335
情報感謝でござる
ブラゴレなる敵を調べてまいったが、まず異世界なる土地へ行けるようにせねばならぬのでござるな…
友も去ってしまった世界で1人で旅するには些か骨が折れそうでござるorz
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 16:49 ID:qY8JmBNi0
- >>336
悪いことは言わないから、異世界クエはねかふぇでやってくるでござる。
さすがにプロ、リヒ、ラヘル間を何度も移動するのはポタなしだとつらいでござるよ。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 17:01 ID:URRdBHvN0
- >>337
ネカフェ・・・車で片道40分くらい走らないと店が無いでござるよ・・・
それに色々とセキュリティに不安があるようでござるからなぁ・・・
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 18:57 ID:GFHuFyQa0
- 出来るわけないと思いつつなんとなくシミュって見たらきりんLA一閃…
HP増加ポーション使えば意外とうちの特化武器なしヘタレ忍者でも可能らしく
試しに知り合い誘って挑戦してみたら
気がついたらオーラだったでこざる
知り合いのプリさんが鬼ヒールで辛そうで興奮したでござる
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 19:10 ID:W6yh/fd20
- キリンさん…(´;ω;`)
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 20:12 ID:GfDUXo4H0
- >>338
DDイベントは次のメンテまで+参加条件が95からでござるから、
まずは冷静に自分の今の段位を見つめてイベントの終了までに
95に成れるかどうかを見極めるでござるよ。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 20:30 ID:vDEJvK6M0
- 考えるな、感じろ!でござる。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 22:57 ID:URRdBHvN0
- >>341
了解、イベントはあきらめたでござるw
とにかく異世界クエをボチボチ進めるでござるよ。その後でどこかお世話になれるギルドでも探してみるでござる…
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 11:41 ID:0j9LOWQJ0
- ギルドって何でござろう
拙者ずっとソロにござる
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 12:22 ID:En5UmyFe0
- みんな忍んでいるだけで実は周りには仲間がいっぱいいるのでござるよ
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 17:13 ID:FpZvMD7g0
- どうせここで召集かけても誰もこないっていうか、ハイドやクロキン、別キャラに変装で忍んで
様子見て帰るでござるし、下手な謳い文句で召集かけようものなら叩かれかねないので
できないでござるしな。各人勇気を出して臨時広場なんかで忍者友達を募るしかなさそうでござる。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 19:10 ID:n+SPnpXf0
- 以前に召集企画があったでござろうに。
そういうのに便乗すればいいでござろう
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 19:17 ID:5QGdW8RU0
- いつも「どうせ」って言って結局何もしないでござる
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 19:28 ID:bCLnZEHM0
- 現在のwelcomeはlokiでござったか
古鯖なら召集などせずとも忍者Gのひとつやふたつあるでござろう
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 19:31 ID:kam4QBLP0
- 拙者はses鯖でござる故、ses鯖で集まって何かしようという同士がおられるのであれば、音頭を取る事は吝かではないでござる
が、拙者まだ発光はおろか、装備も集めている途中の若輩でござるが故、クエストやLv上げの手伝い等は役不足でござるが…
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 00:11 ID:ngIalAao0
- heim鯖で集まってるんじゃないでござるか。
色々ごちゃごちゃやってもややこしいしheim鯖でいいでござる
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 04:21 ID:mhnYR4dI0
- 気分転換するだけならへいむでいい気がするでござる。
自鯖で活性化させたいなら自ら動くことでござる
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 14:32 ID:+ykKFAf+O
- 動いたところでどうせ誰もこないでござる。
来たとしてもマイナー職縛りのギルドなぞ一ヶ月もしないうちに自然消滅して終わりでござる。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 15:06 ID:6X8vUWYe0
- この手のネガネガ君はさっさと人生ログアウトしてくれんかな
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 16:39 ID:VM3LdlSg0
- カビのレアの無さにつらくなったので苦無にんにんでウアー狩りたいなと思ったのでござるが
特化装備ないときびしいでござろうか?
+4烈火やヴァリ肩やヴィダ靴しかないでござる
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 17:04 ID:RHByyIy40
- カビで育成している段階でウアはきついような気がするでござる。
単体なら狩れないことはないでござろうが、どうせspモタナイし、囲まれたら逃げるしかない
で想像以上にストレスのたまる狩りになると思うでござる。
ヴァリ肩やヴィダ靴って書いている時点でsp剤叩きまくる余裕なんてないだろうし。
一応今度からは装備だけじゃなく、、レベルやステも書くでござるよ。レベル低いか装備がなくてカビしか狩れない
のか、他の狩場しらないのかも予想できんでござる。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 17:51 ID:oGCgrW4t0
- Lv77 STR90 INT30 DEX53 苦無型
+7THグラ、ロダフロ忍者スーツ、忍の腰帯、レイドマフラー、ベリット靴、各種30%減手甲、ヒルクリ、テレクリ等
防具の製錬は+4〜+7までまちまち
まだ時計塔でカビ掃除してろと言われそうでござるが、どこか他に美味な狩場はあるでござろうか?
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 18:05 ID:FoYdtaJQ0
- ピンギ
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 18:24 ID:bHqF9BjR0
- 中型マイン、クラハ、女神、ポリン手紙、ポル服程度の装備を揃えられそうなら、
ピンギ2確ができそうでござる。
ダーピンは5発必要になるので面倒でござるが。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 09:08 ID:lYxFrPVm0
- 烈火担いでブラゴレ殿、で良い気がするでござる
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 17:44 ID:tg1oXby00
- >>360
SPマッハで床ペロでござる
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 18:52 ID:lYxFrPVm0
- 疲れたらマヌクで休憩すると良いでござる
忍法修練で回復がまっはでござるよっ
猫人殿の倉庫も近くて、便利すぎるでござる
- 363 名前:357 投稿日:11/07/25 18:55 ID:P5+Nt1KK0
- 意見感謝でござる
ピンギが良いらしいのでござるが、拙者には>>359氏が申されるような装備を調達する資金がござらんw
中型cを1枚買う事すらできんでござるよ・・・
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 18:57 ID:WflAAPSm0
- 若cは買うものではない、出すものだと昔のえらい人はみな言ってたでござる
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 19:01 ID:Z3V4gpHc0
- 対ピンギはシザーなんたらみたいな武器ではダメなのでござるか?
拙者ハイオク→ブラゴレだったので、試してないでござるが、クナイだと防御無視効果は
無効でござるのか
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 19:11 ID:WflAAPSm0
- シザーは片手剣でござる
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 19:11 ID:6LEE7VqB0
- 片手でもTSURUGIは装備してみたかったでござる
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 19:18 ID:WflAAPSm0
- 上位職に期待でござるね、両手剣でも正宗と村正を装備してみたいでござる
ちなみにウィーダーナイフは短剣でござるが使用するに値しないでござる
- 369 名前:365 投稿日:11/07/25 19:34 ID:Z3V4gpHc0
- デュフッゥ、拙者がいいたかったのはウィーダーなんたらのほうでござった。
まぁ、どちらにせよムリくさい感じで了解でござるよ。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 19:42 ID:RPKQTTZN0
- ピンギがきついなら窓手はいかがでござるか
いや、シミュとかすらしてないからただの思いつきでござるが
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 19:56 ID:P5+Nt1KK0
- >>370
窓手は何度か行った事があるでござる。地下水路03…でござるよな?
思いのほか遠い場所にあり、行くだけで疲れ切ってしまったでござるw
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 20:11 ID:RPKQTTZN0
- うーむ。やはりアクセス極悪な所がネックでござるか
十分に殺れて美味いのであれば、商人を配置して移動のロスを削ってしまうと良いでござるよ
拙者は一番酷い時期で、2PCのプリと商人2体の補給体制を組んで文字通り住んでしまっていた。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 21:38 ID:/Zj6qzCT0
- ウィーダーや錐の防御無視や防御反転効果は手裏剣とクナイには適用されないでござる
ダメージ増加効果は効くはずでござるが、どちらにせよ素殴り以外のニンジャにとってはほぼ縁がない武器でござるな
ちなみに霞影や(詠唱持ち替え)風魔なんかには効いたはずでござるよ
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 22:36 ID:gnelBXIe0
- >>371
ぐらすとへいむには好きな行き先を選ぶことのできる忍び仕掛けがあると
昔聞いたことがあるでござる
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 22:50 ID:P5+Nt1KK0
- >>374
なん…でござると…!?
その話、詳しく聞かせてほしいでござる!!
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 23:23 ID:gnelBXIe0
- 『シャーマンリング』なる指輪を装備してぐらすとへいむ各地に存在する
蒼い忍び仕掛けに触れると忍び仕掛け間を自在に行き来できるとの話でござる
仕掛けの設置された場所は
ぐらすとへいむ入口
古城下階段前
修道院前噴水
騎士団前
地下水路二階の三階入口前
でござる
かなり昔に聞いた話でござるので、これ以上はご自分で調べてくだされ
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 23:38 ID:RPKQTTZN0
- 入り口にある変なオブジェが噂に聞く機械仕掛けでござったか
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 23:58 ID:P5+Nt1KK0
- >>376
なるほど…
しかし入手方法が特殊すぎて今から自力入手は難しそうでござるな
出物を根気よく探してみるでござる
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 08:05 ID:dc18db970
- オーガトゥースが安くて強いのでオススメでござるよ
苦無を狼→カビ→アラーム→ピンギ→PTやら色々→イベントDDと全部オーガトゥースで済ませたでござる
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 09:42 ID:dSb+Zkw80
- アーノルディとかはどうでござろー
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 13:27 ID:QKmYMLZo0
- イベDでは勢いで作った+7うぃーだーないふががんばってくれたでござるよ
もう出番はなさそうでござるが・・・
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/26 17:37 ID:/ohrVFIh0
- 鉢植えや触手が美味しかったので経験値は気にせずに氷D前で苦無オンラインしてたら
経験値増加の修正がきたでござる
もうずっとここで狩るでござるよ
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 02:37 ID:ZFolfR+h0
- サマスペで低レベルあげやすいようだし、
ガンスリ98になったし忍者作ろうかなーと思ったら
ラリーポイント溜まっててキャラ消せないでござる
(いや、消せるけどさ もったいないよね)
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 06:24 ID:cVZDHW160
- _、_
( く_,` ) n
 ̄ \ ( E) あと6キャラ増やすのはいかがでしょうか?
フ 癌 /ヽ ヽ_// 少ない投資で大きなリターン!!
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 07:44 ID:z9ASXID60
- >>383
影狼、朧…忍者には可能性が詰まっているでござるよ…!
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 13:26 ID:JjiCmFzX0
- >>383
っ[別鯖]
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 23:34 ID:kT1+ULl/0
- 全鯖全スロット忍者作成計画
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 01:25 ID:W6EtdATc0
- ttp://i7.photobucket.com/albums/y291/Rytech/WLSphereAndTetra.jpg
>Inside the file that controls status ID's I found 2 that appears to be related to the upcoming Kagerou/Oboro jobs.
>They are.... EFST_KO_JYUMONJIKIRI EFST_MEIKYOUSISUI Ignore the EFST_ part.
>The client uses that to know its a status ID.
>Their's no info in the status desc file.
>I tried searching for the names on the right alone, but couldnt find anything.
>Maybe someone here can translate them. Their also appears to be new texture files for Warlock element spheres and Tetra Vortex.
>The names kinda say it, but I want to see them in action soon to confirm.
ステIDの制御ファイルに朧&影狼関連っぽいのを見つけたでござる
『呪文○×』とか『明鏡止水』とかよく分からないステータス(?)に関連してるっぽくてワクワクするでござるな
今のところ詳しくは分からないのでもうしばらく調べてみるでござるよ
でももし「実は魚スキル用の新テクスチャでした」だったりしたらメチャクチャ恥ずかしいでござるな・・・
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 01:26 ID:FA5VnSa7O
- >>385
そう言ってあと何年待たす気だよ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 01:57 ID:XdzP390j0
- 「十文字斬り」にみえるな・・・
やるなら×の字斬りとかでもいいでござるが。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 04:04 ID:EDTX0x8r0
- テトラボルテックスのグラショボすぎワロタ
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 18:41 ID:GYlru7et0
- 小型版べべ帽来たでござるな
短剣と小型は相性がいいでござるからクナイを使う忍の者には使い勝手がよさそうでござる
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 20:49 ID:eVfkTFbP0
- 子デザ帽子………!?
見た目可愛い!性能良い!これはぜひ欲しいでござる!!!
……リアルマネー1万円…だと……!?
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 20:51 ID:GYlru7et0
- 子デザの名前はもちろんヘムヘムでござるな
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 02:32 ID:4PBXcHjy0
- いいえ、しし丸でござる
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 08:47 ID:NwBfEeuu0
- 某アメリカ忍者の本体でござろう
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 09:30 ID:4F/c8h490
- >>393
たしか一万で一回もらえる抽選を受けれるだけだろ?
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 09:31 ID:RXwqNptt0
- >397
それは豚
犬は確実
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 11:48 ID:Fp99k3Jn0
- 駆り立てるのは火心と癌呆、
横たわるのは犬と豚
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 14:36 ID:IelhX5G10
- 拙者にその手(財布)を汚せというのか
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 20:29 ID:eIXM2gDX0
- どう考えても轟天号
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 00:52 ID:FlMt8P6p0
- 拙者にその手を汚せというのか(カビ公平お座り)
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 02:48 ID:EPVZcnjD0
- わんこやタクティクスの話を切って申し訳ないが
術忍者の先達の皆さまは武器は何を使ってるでござるか?
最近復帰したのでござるが、どうも阿修羅は息をしてないと聞いているのでござる
…アンデッドソウルゲイン3枚差しとかゴミでござるかorz
で、今のとれんどは鎌鼬と聞くでござるが産出量が…他に何かいい物は無いでござろうか?
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 02:53 ID:wYa3WZhL0
- 復帰したのならまず公式を見るでござるよ・・・
このくらい調べたらすぐわかるでござる
今日は機嫌がいいでござるのでURLはっておくでござる
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000bjzw.html
忍びの本来の仕事は情報収集故、このくらいできぬのは話にならないでござる
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 04:35 ID:pE7Dad7Z0
- 単純に性能だけ見れば鎌鼬でござるが、白刃やバゼラルドでint調整出来るならそっちの方が火力あがることも多いでござる
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 06:56 ID:M86211+h0
- なにより白刃にはスロットがついてござるしな
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 12:19 ID:S9kTUAPd0
- バゼは装備レベルが低いのも便利でござるなあ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 12:20 ID:xHurnP7P0
- アンデッドゲインなら普通にODで有効でござるが…
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 12:46 ID:Ysh1jBxF0
- 鎌鼬は出物が少なくて過剰精錬が困難でござるしなぁ
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 19:42 ID:ft/TJwjx0
- 出物が無いなら出せばいいじゃないの、と偉い人が言っていた様でござる。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 22:08 ID:EmsBQqUn0
- 忍者スーツも烈火も売ってないでござる……lisaの人口のせいでござろうか
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 00:55 ID:fIuqTzDd0
- MATK修正がくるまえに露店にあった鎌鼬+7 2m
買ってたらよかったorz
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 11:54 ID:Rj6KlX9T0
- 四年ぶりくらいにROに復帰しようと思ったら魅力的な職を発見したでござる
色々出来るけどなんもできないような器用貧ぼ……もといハイブリットな忍者になりたいでござるが
序盤気をつけることとかあればご指南いただきたく候
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 11:58 ID:uUELFEiU0
- AGIとVITとLUKにはふらないこと
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 12:15 ID:6V2Q81gB0
- 各スキルの特徴も知らずハイブリッドなどと笑止
人に聞いて作り上げたバランス型など本当にただ使いにくいだけの器用貧乏以下にしかならんでござる
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 16:03 ID:Rde144oF0
- 何年ぶりに復帰は調べないことの免罪符ではないでござる
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 16:28 ID:ibZwLDSGO
- 四年前って忍者実装されてなかったっけ
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 18:02 ID:25qa8GBT0
- されてたでござる
忍者に限らず、他の職でも「何でもやりたい」と申す者が
結局何もできなくて「○○は弱い」と言い出す気がするでござる
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 18:05 ID:eRw8ZjEk0
- 物理スキル使いたい!→STR
術使いたい!→INT
つまりS=Iの2極型でイナフでござるよ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 18:29 ID:/p2LlumW0
- 苦無と術両立させる意味ってそんなに無いきがする
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 19:27 ID:Mw8PiCOB0
- 術忍の先輩はDEXにどんくらい振っておられるのでござるか
なにやら40以上は振っても大差ないとも聞いたでござる
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 19:56 ID:Bkg4CmlK0
- >>421
上忍の諸兄から「振りすぎwwww」と一笑に付されるかもしれんでござるが、拙者はINT>AGI>DEXで、D65にしてあるでござる
拙者自身は別に過不足ないかんじで運用できているでござるよ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 20:24 ID:6oVFHdL40
- INT99DEX80でござる
単にステ再振りしてないだけでござるがまあ忍者はそもそも
当たらなければどうということは無いので問題なく狩れているでござるよ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 22:11 ID:5r0/Yibi0
- 最近クナイ忍者始めた新参でござるが
クナイは必中だけどDEX必要なのでござるか?
wikiを見るとStr>Dex≧Intとか書いてあるので実際どうなのかと…
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 22:16 ID:dcmEtPZV0
- 確殺数のためでござる
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 22:23 ID:/p2LlumW0
- dex初期値だとダメージの振れ幅が大きすぎるので2〜3本以上必要な場合だとミスしてるのと同じくらい差がでる
もちろん必中なので困るってほどでもないが、振っておいた方がよい
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 22:29 ID:SpHf4DNb0
- クナイの計算式は若干特殊なれど、大綱はあくまで通常攻撃の300%*3HITでござる
最低ダメージの底上げにはDEXが有用ゆえ、主としてSTR99を達成したのちくらいにDEX振るのが一般的かと
最終装備とされることも多い大車輪なんかだとDEX56でダメージ固定になるのでおおよそその程度まででござるな
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 22:31 ID:RXb4IpBj0
- Strを70くらい振った状態でパンク相手の土クナイでシミュレーションしてみるとよいでござる
Dex1と40とでは結構な最低ダメージの差が出るでござる
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 00:13 ID:7DfRZSa10
- >>425-428
ありがとうございます!
なるほど、最低ダメ底上げのためでござったか…。
そこまで脳がまわってなくて情けない限りでござる。
とりあえず50くらいまで振ってみます。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 00:47 ID:59ycWF960
- >>429
ステはとりあえずで振ってみるものじゃないでござるよ〜
使用する武器や想定している狩りなどシミュレーターとにらめっこして1単位でふるべきでござる!
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 01:21 ID:GazFTKpU0
- マッシュルーム食べたらDEX1で解決
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 01:27 ID:nQV5XtDQ0
- 苦無をホルンに向かってぶん投げてダメージに驚愕したでござる
ちくちく突っついていたころの苦労はどこに……
しかし金がないからメタリンに行けずホルン狩りというのがわびしいというかさびしいと言うか
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 01:27 ID:ePjuv4iz0
- それじゃspがマッハでござるよ
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 04:46 ID:QS7buQzz0
- >>430
そこまでストイックに考えるのは逆に異常でござるよ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 06:23 ID:NE2ebd/d0
- ROが職業な人もいるのでその突っ込みは酷ではござらんか
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 06:34 ID:guBPHdA70
- まぁ他ステとの兼ね合いだな
STR90とか80くらいまで振ってれば取り敢えずは狩れるわけだし
ステポイント溜め込んだりできるし、欲しいと思ったステにゆっくり振って行くのがいいかと
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 07:33 ID:E2hS//YR0
- 忍者転職場以外の販売員・・・
町だけでは何とも分かりにくいゆえ、座標や位置なども追加せぬか?
プロンテラであれば
手裏剣販売員は噴水広場右上(178,244)の「アマツ貿易商人」
苦無交換NPCは噴水広場右上(178,240)の「カシン」
という感じでござる
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 09:03 ID:nQV5XtDQ0
- 一つ聞きたいでござるが、アチャセットの遠距離20%は苦無には乗るでござるか?
実験しようにも金がなくやり直しがきかないので教えてほしいでござる
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 16:48 ID:kiZ4hbBa0
- 今週からのイベントで鎌鼬が貰えるらしいでござる
672 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/08/02(火) 16:43 ID:E4zQNbne0
ちょっと長くなるが
Lv80 Int
ウィーダーナイフs0
シザーズソードs0
カッツバルゲルs0
クリーヴァーs0
スローターs0
カドリールs0
各種属性弓s1
骸骨の杖s0
治癒の杖s0
スタッフオブソウルs0
ディバインクロスs0
各種属性本s3
ビルギザルムs0
ヘルファイアs0
各種属性カタールs3
各種属性フィストs3
シュメティs0
ハープs2
鎌鼬s0
風魔手裏剣・明浄s2
荒野の用心棒s2
ロングバレルs1
THUNDER-Ps2
デストロイヤーs1
ブッチャーs1
+オリ4+青箱or紫箱
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 19:26 ID:to3yMcPl0
- お…おおおお?!
S無しでもガンガン過剰出来るぐらい入手経路があるのはアリかも! でござる!
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 19:27 ID:zVrWtCB30
- ただしこの催し物は装備出来るものしか選べないでござる
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 19:33 ID:to3yMcPl0
- そりゃ勿論、身内の忍者にも協力してもらうとか…色々方法はあるでござるよ
でもLv80越えてる上忍は取得できないとなるとちょっと難しいでござるか(´・ω・`)
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 19:36 ID:acZXRoog0
- 全忍者が泣いたでござる
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 20:08 ID:FesocYUa0
- つまり忍者をLv80まで育てて鎌鼬に変換する
……あれ、涙が出てきたでござる
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 20:51 ID:CNYZIsRKO
- 鎌鼬で喜んでるのはいいが、MATK式の調整とかどういう事だってばよ。あれで確定じゃなかったっけ?
装備で追加したけどあんまり意味なかったので、忘れたフリでもしてるのか?
開発の無能さにもいい加減呆れてきた。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 21:14 ID:lfcoihbQ0
- 流石にレベル80まで育てて鎌鼬貰って削除して、の繰り返しは勘弁でござるなぁ
…白刃ならほとんどMATK変わらないし+7位まで精錬するのも割と簡単だしこっちで我慢すべきでござろうか…
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 21:58 ID:eZ9Fjcov0
- Lv3武器とLv4武器という差があるので実際の火力はかなり差があるでござるよ
更に過剰精錬するほど差が大きくなるでござる
+6以上の鎌鼬があれば+7魔法特化c挿し白刃より強くなるでござる
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 22:35 ID:QS7buQzz0
- 拙者のステータスだとブラゴレに対して+7白刃で龍炎陣x8、+7鎌鼬で龍炎陣x7と、1回しか違わんのでござるよ
この1回の価値をどう取るかは其々に考えがあるでござろうが、拙者は別にキニシナイという結論に落ち着いたでござるw
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 00:05 ID:ta0q1nDx0
- 今は気にしなくても未転生99で打ち止めでござるので問題ないと思うでござる
ただ、何年後かに上位職が来てレベルキャップが開放されたときその1枚の差がわりと重要になってきそうでござるね
まあ楽しみ方は人それぞれ、限界に挑戦したい忍は鎌鼬の過剰にチャレンジすればいいし
お金はないけど術忍を楽しみたい忍は白刃でやればいいと思うでござる
これがいい!あれがいい!と一つに決めつけてしまうのは危険だと思うでござるよ
>>448殿のように自分が気にしなければ何も問題ないでござる
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 01:06 ID:ObLy4Gpo0
- 新鯖1stキャラに術忍子作って、まだ40台なのに大枚はたいて鎌鼬を購入したのが3日前。
・・・過剰の楽しみが増えたってやつかな!
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 02:05 ID:2ViWaf8s0
- どう考えてその通りでござる。つか、過剰したい武器は複数本あったほうがいいと思うでござるよ。
まずは両方+4にして、その後交互に片方へし折れるまで続ければ、その日のりあるらっくで
持ってける限界までいけるでござる。一発目の+5でミスったらさすがに同情するでござるが。
まぁ、片方折れた状態から続行してもいいでござるが、下手すると全て失うでござる・・・
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 02:23 ID:DHWM9pry0
- かっこよく風魔手裏剣を投げたい一心でstrばかりあげてきたでござるが、どの程度が納め時でござるか?
素がDex31、Agi9、Int2、残り全部力とかそんな有様だが、AGIも多少はいる?
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 02:45 ID:fCFGFr2y0
- 1確で狩れる場合限定でござるが、空蝉をかけておいて壁を背にすればAGIは無くても大丈夫でござるよ
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 03:05 ID:dUcdgu/V0
- >>451
アマツ祭のすーぱークホルグレンでも+6白刃作るのに3本クホったでござる…
でもフランツはダメ、絶対でござる…あんな奴一閃で真っ二つにしてやりたいでござるよ
りあるまにぃ壱千円も払って防具の+5も作れないのは呪っても呪いきれないでござる…
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 07:50 ID:qUAAi2i+0
- 拙者は鎌鼬より入手が楽で強い忍刀が実装されるのを待つでござるよ
それまでは白刃が相棒でござる
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 08:23 ID:/nKFwhp3O
- >>452
DEX低すぎでござる
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 13:15 ID:DHWM9pry0
- なんと、DEXが足りないのか、40くらいまでのばしたほうがいいのでござるか
しかし、装備できるレベルになって意気揚々と風魔手裏剣装備しようとしても、風魔手裏剣そのものが手に入らないとはorz
作るにしても金がかかるし地道に露店を回るしかないとは……
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 14:03 ID:EiMEGP0n0
- 最近 忍者作ったんだけど(クナイ型)
クナイって重いんだねビックリしたよ・・
矢筒にあたるようなアイテムもないし、属性も5種類しかないし
という訳でだめもとで要望出してきたよw
1.クナイが重いので、矢筒にあたるようなアイテムを検討してくれ
2.クナイの属性が5種類しかないため、狩場選択の自由度が低い
また要望出そうかと思ってるので、
他に要望とか、最低限これはなんとかしろよ!ってのあれば書いて欲しいでござる
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 14:13 ID:YH4u3yHt0
- 新規で忍術忍者を作ったでござる
粘土で火炎陣とIntが実用レベルまで上げてOD2→ブラゴレでサクサク上がるでござるよ
ソロでも80報酬で釜井達を手に入れるのはそんなに苦ではなかったでござった
もっとも、ミュータントDを3層ループできないときついかもしれんでござるが
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 14:14 ID:qG3slL3n0
- 少し高くつくけどまとめ買い出来て軽い改良型クナイを開発してプロの道具屋に置いて欲しいでござるよ
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 14:37 ID:eWWa/Tq40
- ここは一発、クナイ自体の重量を矢並みにするというのは如何でござろうか
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 14:47 ID:hGqVVaKh0
- まじかる☆くない、の出番だな
苦無が無くても念属性の苦無を投げる
たぶん、糞スキルになる
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 17:27 ID:qUAAi2i+0
- 本音を言うと苦無をちまちまnpcで交換するのもめんどうでござるよ
矢作成みたいにいろんなアイテムで各種苦無が作れれば・・・
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 17:36 ID:jGziFsFJ0
- >>463
そうしたらそうしたで作成するためのSPが必要になるでござる…
やはりクナイ自体を誰でも買えるようにNPC販売してもらえるのがいいでござる
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 17:48 ID:6r+YwYnE0
- とりあえず今のPT支援会場である程度は作り溜めしときなよ
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 21:15 ID:3oER/KE40
- >>462
念属性のクナイ投げなんてあったら、クナイ投げが最終無固定で念相手に効かない
弱点をかなりカバーしているでござる
そのクナイも最終無になるというのならもう言葉もないでござるが
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 21:20 ID:Ljydga210
- 朋友たるガンスリンガーのまじかる☆ばれっとと同じ仕様の物が忍者に来たら使えるのか、と言われると中々悩ましいでござる
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 21:23 ID:02DfFAiJ0
- こうなったら忍者を投げるでござる
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 21:28 ID:xWP8gmzr0
- くノ一なら受け止める準備はできてるでござる
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 21:32 ID:eWWa/Tq40
- rァなげる
rァカブキにんじゃ
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 21:36 ID:xWP8gmzr0
- 投げても分身が残るとかカブキにんじゃは汚いでござるな!
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 21:47 ID:YH4u3yHt0
- 拙者も人生を投げ捨てるでござる!
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 21:54 ID:DHWM9pry0
- 命は投げ捨てるもの……激流に身を任せ(ry
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 09:30 ID:KAReO6eH0
- >>466
メカの魔道ギアスキルでアームズキャノンってのがありまして…
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 09:34 ID:HS4Nwu2C0
- 力が欲しいか?
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 10:09 ID:/pS6BOXD0
- ニンジャを投げ捨てる・・・こういうことでござるか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12669291
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 18:21 ID:OcGsQ5TP0
- 忍者でstr100かつ苦無の威力を追及するなら、
The Signに、素str92+job補正str1+腰帯str1+念の修正値str6にアチャセットがベストでござろうか?
忍セットは趣味で外せないとして、それ以外の装備をどうすればいいか迷うでござる
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 20:27 ID:Zb/+8ff00
- 鉄球って忍者は装備無理だっけ。
どうしてSTR100にしたいのかわからんが、アチャセット分の箇所が空くなら
+7船長セットや女神、ポルセリオ忍者、鉄球ってやっていったほうがアチャセより強いんじゃない?
計算してないからわからんけど
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 21:32 ID:wecsIUxj0
- ねえねぇ、どうして忍者の投擲攻撃はDEX依存じゃないの?手裏剣重いの?
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 21:40 ID:eZ0svCE+0
- 本当の手裏剣もかなり重かったでござる
あれは重さと遠心力を以て相手に刺すものだったのでござるな
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 22:07 ID:HS4Nwu2C0
- 金属のみで出来てるものが軽いわけないでござる
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 22:24 ID:OcGsQ5TP0
- >>478
いやもう何にも考えないで力上げてたら素が86もあったから、
これを切りよく最大限生かすには開き直ってロマンを追って93まであげようかなと思ったでござる
あげすぎた……w
皆の集はどのくらいでstrを止めてるでござるか?
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 22:47 ID:NRbFdx7X0
- STRカンスト余裕でござる
AgiもVitも空蝉のおかげで最低限振るだけでいいでござるし、大車輪でクナイ回せるだけのDEX確保した後はINTまっしぐらでござる
クナイ型のステ振りはある意味はんたぁに近いでござるよ
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 01:20 ID:T17q1R5J0
- 重量的にもSTR99オススメでござるよ
クナイは重過ぎでござる・・・
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 01:29 ID:gP0IzY3z0
- >>482
クナイ忍でStrを途中で止めるという選択肢が出てきた事の方に驚愕したでござるよ
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 02:14 ID:zxGYsBDp0
- ブラゴレ燃やしてオーラまで駆け抜けたいでござるよ
参考までに術忍の先人方はdexどれくらい振ってるでござるか?
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 02:37 ID:Wt4jNtlg0
- 術忍つくりたいのでござるが武器は鎌鼬がべすとなのでござろうか?
白刃ならかぁど刺せるし過剰しやすいのでそっちのほうがいいかもしれないと思っているのでござるが
あと、鎌鼬の過剰精錬値は+6と+7では術の威力はかなり違うのでござるか?
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 03:04 ID:gP0IzY3z0
- >>486,487
2人とも、このスレを最初から読んでこい。とは言わんでござるが…
せめて100レス前くらいから読んでくるくらいのことはしてから聞いてほしいでござるよ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 03:09 ID:YbC0WnjC0
- まずにゅ缶って専ブラ導入しないと見られないはずだが
お主らの専ブラには検索機能はついていないのだろうか・・・
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 03:09 ID:Wt4jNtlg0
- >>488
見てなかった…
すんませんでしたーーーーーー!・・・でござる
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 04:07 ID:aegocU+V0
- きちんと確認しないと大事になるって忍者の転職試験でやったでござる・・・
アマツ無視していけるのかどうか試したことないでござるが、やり手の忍者に騙されたでござろうに
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 16:40 ID:yzX9z2Nr0
- ひよっこ忍者を苦無型にて新たに作ったでござるが、デワタフィールドは良狩場にござるな。
茸MPと装備次第で低Lvから一確狩りが可能な上、狩りの合間にクエストを完了すれば宿・倉庫が近くて便利にござる。
結局転職から分厚い教範1つで70になってしまったでござるよ。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 16:51 ID:2wHlBvGS0
- ひょっとこ忍者(1/20)
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 19:09 ID:T17q1R5J0
- ひょっとこ忍者(2/20)
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 20:11 ID:4qXxRpfk0
- ひょっとこ忍者(3/20)
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 20:17 ID:1/dq76pG0
- そこらへんで止めておくでござる
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 20:23 ID:xQQ8x1Ja0
- もっと和風なお面がほしいでござる
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 20:38 ID:SfZOhsyx0
- 狐仮面がおすすめでござる
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 00:51 ID:MI6A+JwQ0
- SAMURAIますくでござる
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 00:59 ID:KnCK0Rqm0
- 老人のk
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 01:07 ID:Y8OSvDcr0
- 苦無5000本以上投げてほしいカード一つでない運のなさ……
もうさじのほうをなげたいでござる
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 07:05 ID:hPgfVR2N0
- カビとかプチ強いカビなら気前良く名刺をくれるでござるよ
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 10:15 ID:Fn82VRaz0
- 一閃大幅強化パッチ来るぞー!
【S級】7種類
【手数料】 1M Zeny〜
【必要材料】 カルニウム×n個 黄金×n個
・モリガンのペンダント[0]
・モルフェウスの指輪[0]
・ルーンブーツ[0]
・エベシ嵐のうねり[0]
・クレイトス大地の裂け目[0]
・シャピニハ海の叫び[0]
・ルシウス火山の激しさ[0]
【A級】4種類
【手数料】700k Zeny〜
【必要材料】エルニウム×n個
・ヴィダルのブーツ[0]
・セフィロトシューズ[0]
・モリガンのベルト[0]
・モルフェウスの腕輪[0]
【B級】2種類
【手数料】400k Zeny〜
【必要材料】エルニウム×n個
・シャドウウォーカー[0]
・ぼろマント[0]
【B級】3種類
【手数料】100k Zeny〜
【必要材料】鋼鉄×n個
・マグニキャップ[0]
・フレイシューズ[0]
・駆魔の聖書[0]
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 11:40 ID:bUqlvgZe0
- sヴィダルが性能劣化しなければモンクの阿修羅ぐらいにはなるね
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 11:49 ID:lM9Uz9EK0
- さりげなくS級にルーンブーツが入ってるでござる…さすががんほう汚いでござるよ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 11:57 ID:l0EMZiU10
- 一閃大型強化っていうかヴィダルと属性鎧が目玉な新SEってだけだろ
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 12:04 ID:Qe81pilY0
- 拙者が粘着して手に入れたセニアcの出番か…!?
MOTTAINAIの精神で差し込めなかったのが報われた!
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 12:04 ID:KnCK0Rqm0
- ながされない自分かっこいいでござるね
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 12:11 ID:MI6A+JwQ0
- 昨日トレシューに金オシ挿したばかりでござるよ
もしかして待ったほうがよかったでござるか
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 12:13 ID:bUqlvgZe0
- 金オシトレシューはまだ大丈夫
ノビ系には最高装備のままでござるよるよるよるよ
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 12:15 ID:KnCK0Rqm0
- どちらにせよクジに入るのでそれまで安い既存装備で十分でござる
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 21:25 ID:umZIUvKc0
- 個人的には腰帯にSE来てほしいでござる
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 22:15 ID:EcK4yeiN0
- そうなれば忍者の神器になるでござるなぁ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 23:31 ID:TgH1s6qJ0
- 腰帯にスロットついたら喜ぶのは忍びだけではないでござるよ
そうでござる・・・
忍び以外にも忍者上位職の実装を手を拱いて待っている者どもが
もう一人いるでござる・・・
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 00:00 ID:bQI+Cuiv0
- ふむ、何ぞ腰に縄を巻いた職業でござるか。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 00:07 ID:7suBl2HK0
- 他者の技術を奪い取り込むことで己の力とする職業でござるか
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 00:43 ID:EgBOpnaL0
- やつらはあの力がなくても十分脅威でござるが
さらに他職の技術を奪い取り、無双しているでござる
忍びの親戚も、自分より毒を使いこなしていると嘆いていたでござるよ
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 12:43 ID:xGqE24cr0
- つまり上位職で追加するスキルも大して強くはないが華はあるスキルにすればいいでござる
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 12:47 ID:CspWxvtv0
- そにっくぶろーのような技でござるな?
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 13:21 ID:kamPPk820
- 初期そにっくぶろーのような完全なネタ技がくる出ござるよ・・・
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 13:26 ID:YHIY0Xsr0
- これ以上ソニックアクセラレーションさんのような悲劇を繰り返すつもりか!
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 18:18 ID:FAw/jFS40
- ナルトの 八門遁甲 → 蓮華 を思い出したでござる
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 18:29 ID:CspWxvtv0
- 巫力百二十五万の方かと思ったでござる
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 20:02 ID:30Hfk+Hq0
- 段位70ほどなのでござるが火炎陣向けのいい狩場はないでござろうか
ODは人多すぎ(中の人がいないのも)で精神的につらいでござる
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 20:16 ID:Cvmg2Kzg0
- >>524
報酬の良いクエストを受け、クリア直前に教範を使う。拙者はこれで70から80までを駆けぬけたでござるよ
狩りであれば… うぅむ、監獄1Fや地下水路03、時計塔3Fあたりはダメでござろうか…
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 21:55 ID:AGSZ9UfS0
- 70ほどならモスコ洞1で木ゴブリンを集めて焼くのでもまだいけるのではないかと思われるでござる
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 00:17 ID:2gRvOVa00
- >>492も言っているデワタフィールドなどどうでござろう?
術忍でも極楽鳥とやりあわなければうまそうでござる
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 02:10 ID:NED8YgS20
- 今クナイでデワタフィールドで狩っているところでござるが、緑の丸い物体が思いのほか
多くて敵を集める術忍には多少面倒かも知れないでござる
他の敵と比べて足が速め、射程長め、攻撃速度が速めと揃っているお邪魔物でござる
拙者は極楽鳥を相手にする時の保険にしか空蝉をしないので影響は少ないのでござるが
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 02:52 ID:2XhKU2Vl0
- デワタフィールドはマリモ的物体がいなければ素晴らしい狩場なのでござるがなあ
白菜はクナイ逃げ撃ち・極楽鳥は鳴き声即空蝉で問題なく処理できるのでござるが
そもそもの経験値が低いマリモはクナイやSPの無駄遣いに過ぎるでござるよ
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 06:15 ID:0dPhKurZ0
- マリモwwww
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 08:02 ID:YaTHjlt80
- 術忍は70超えたらブラゴレ爆破で80ほどまですぐでござる
90超えてくると色々と心労が増えてくるでござるが・・・
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 09:45 ID:t26uoCxn0
- あのマリモはアカン子だわ
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 11:04 ID:6BXlEUuK0
- cが3減だったから実装が希望されたくせにいざ実装されたらcともども見向きもされなくなったからな
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 11:07 ID:NrbMWreV0
- マリモカード実装と聞いて駆けつけたでござる
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 11:24 ID:depynry40
- もっと美味い魚介類をよこすでござる
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 12:13 ID:B9HF9ooX0
- 術忍なんてネカフェいって漫画読むついでにODで火炎陣のボタン叩くだけで勝手に光ってるだろ
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 12:27 ID:0a1gwN+10
- ブラジリスDナニヌネネノ
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 12:56 ID:d/7jAjv70
- わいの忍者もついに95やな
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 14:03 ID:YhDFiYw10
- >>532を評価したいけど、
お前の居場所はココじゃない
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 21:33 ID:Y/gA0KwD0
- >>539を読むまで>>532を気にしなかったでござるwww
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 23:57 ID:YaTHjlt80
- マシュウ子もアイシテ
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 01:49 ID:zjsek9Sm0
- 拙者も80までデワタフィールドで苦無を主に投げてきたが
マリモは結構いい子でござるよ?
根はジェネティック殿に売れ、まれにメント、cはまぁ・・・いつかに期待でござるが。
ちなみにデワタフィールドで狩り続け、新たな忍法を手に入れたでござる。
さぁ皆の者拾うが良い、百花繚乱
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 18:31 ID:y69+tFOj0
- 1キャラ目から忍者をやってみたいんですが、育てやすさと金銭的に見ておすすめはどんな育て方ですか?
忍者自体お勧めしないとか言われても公式絵の忍者が可愛いのが悪いと思います。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 18:43 ID:Ll14JJFy0
- 本気で忍者を育てたいのでござれば、まず金策用キャラを育てる作業から入るのでござる
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 18:59 ID:WP4csn9t0
- 1キャラ目だとまず転職する段階で金策が必要でござる
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 19:01 ID:PDiAGf+K0
- えっ
商人作った以外完全ゼロから苦無型やってるけどあんま苦戦してないぞ
空き瓶集めて鉄鉱石ゲット、序盤はポリン団含む初心者クエこなしてアイテムそろえつつ55オーバー
あとはポルセリオしばきまわしてれば自然とお金もレベルも上がるし
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 19:05 ID:PDiAGf+K0
- ござる口調を忘れた……リアルの忍者レベルが足りないでござる
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 19:09 ID:DKOeoTh/0
- 鉄鉱石金策が必要と言うだけで金策キャラの是非は個人の感覚にござる
空き瓶集めより新キャラ作ったほうが早いかもしれぬし、そも戦闘商人にしておけば一石二鳥
とりあえず「ノービスで自力で集めようとは思うな」というのが教えになるでござろうか
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 19:13 ID:QVoTa25G0
- まぁ最低限、転職アイテムを集められる1stが居る事は前提になるでござろうかなぁ
あと術だろうと飛刀だろうとどちらも少なからず散財狩りになる故、金策は何とかできるようにするでござる
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 19:44 ID:y69+tFOj0
- なんか荒らしてしまってごめんなさい
まず金策からしていこうと思います
ありがとうございました
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 19:53 ID:ip7jfmDr0
- 金策というよりは鉄鉱石の確保が肝要にござる
ぷぱなどの卵類をたたくのがちょうどいい感じでござるが
現状あっというまにノービス卒業できてしまうので叩きに行く機会が少ない感じなだけで自力確保は難しくは無いでござる
ただし必要個数が少々多くて時間がかかるのがネックでござる
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 21:02 ID:FoWoW+cs0
- ぜんぜん荒れてないのでダイジョブでがん・・ござるよ
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 21:24 ID:pgKX+Uy80
- >>551
実際0からはじめた場合、鉄鉱石60個は苦行以外のなにものでもござらんしな
>>550
差し支えなければキャラを作る鯖を書いておけば、協力してくれる忍がいるやも知れぬでござるよ
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 00:04 ID:1Sbtyz/t0
- 術忍の方に聞きたいのでござるが、Base90以上の先輩方のHPはいくらぐらいなのでござろうか?
INT=DEXでシュミって見ると耐久重視の装備でも紙装甲過ぎて不安だったでござる
今の時代だとVit振りのI>D>V術忍が多いのでござるか?
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 00:06 ID:NR+CXYq00
- 最近忍者を、というかラグナロクを再び始めたものでござるが、環境の違いもあってまるで見当がつかぬでござる
ステや装備を晒してご指南いただきたいでござるが、それはこのすれ的にありでござるか?
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 00:23 ID:wt1vuv6DO
- むしろ最近ステ晒しなかったから大歓迎でござる
いったい何型でござるか?
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 00:41 ID:NR+CXYq00
- すまぬ、晒しはもうしわけないがまた今度にしてほしいでござる
現在の問題を、どうにかする方法を自分で思いついたござる、それを可能な限り試してから再びくるでござる
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 06:51 ID:SMRnVlV70
- 今新キャラを作ってなりたい職業の説明で忍者のところを見ると
「忍者」の横に(上級者向け)と書いてあるでござる。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 08:22 ID:q8s5hDSG0
- 転職試験があるというだけでアカデミー的には難度の高い職業なのでござろう
避けクナイ型ならばそこそこ安全かつ火力の成長も手軽に得られ初心者にも向くとは思うものの
どうしても今現在の未来がないゆえ(上級者向け)とせざるをえない感でござる
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 08:25 ID:BOA82c3e0
- とにもかくにも鉄鉱石でござる
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 08:26 ID:+YQ3JkN50
- ド素人なら鉄鉱石集めで挫折するな
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 08:34 ID:JkRSKrc50
- ノビでの自力入手はともかく、まだ昔のブリガンサイファの頃の方がましでござるな
せめて鉄鉱石6個なら初心者でもプパ叩けばなんとかなるでござろうに
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 09:01 ID:+UJySwaL0
- 忍者でどこにでも好きな場所へ行きたいという幻想は早々に捨てたでござるよ
上位職のためとはいえ所詮一次職
キャラスロを占拠してるのも勿体無いくらいの強さでござる
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 11:17 ID:2yZX214M0
- 今ならノビのままサマスペDを回ればレベルは簡単に上がるでござるから
65まで上げて金子をいただいてから転職するのもありでござろうな
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 18:45 ID:/5yfE9/u0
- 通常の一次職は転職試験が免除されているでござるが、特殊職はなぜ試験があるのでござろうか
やはりその辺りも含めて特殊、なのでござるか……
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 19:39 ID:iyHlZ1nb0
- 現状の二次職の死ぬほど面倒くさい転職に比べればはるかに楽でござる
道具さえ揃っておればほぼ即転職みたいなもんでござるしな
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 00:54 ID:aKiRFg6h0
- 今なら初心者扱いでアイン送りしてくるし昔と比べ物にならないくらい楽になってるぞ忍者転職
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 06:27 ID:oTWfQSWq0
- ゆとり世代が多いでござるな
こちとらロッカーで1時間近くかけてノビのJob上げしてたおっさん世代でござるよ
にんにん・・・
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 08:21 ID:Tvh1lYDu0
- 日々更新されるネトゲで古参アピールほど頭悪いとおもうことはないでござる
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 10:04 ID:Kt7BzUiY0
- ちょっと思い出話をされたくらいで「古参アピール」だの「頭悪い」だの言ってしまうあたり、如何にも「これだからゆとりは」とおもうことはないでござる
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 11:03 ID:xGhRbcYr0
- また下忍達が頭領に翻弄されているようでござるな
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 11:04 ID:6mJ8bg8UO
- ちょっと煽られたぐらいでゆとりとかいいだす情けないおっさんがいるとおもうことはないでござる
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 11:07 ID:qIPkiyu60
- もしもしが湧いたでござる
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 11:36 ID:FVJ4cIf40
- 拙者も仲間にいれてほしいでござる
夏の催し物が終わったら自分以外の忍者が忍んでしまわないか不安でござる
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 13:52 ID:oNp0OaNa0
- 新参いじめ
古参いじめ
どっちもゆとりとか関係無く、ただの荒らしでござる
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 13:54 ID:D7glO6RU0
- ござるが付くと争ってるはずなのに何故か微笑ましく感じるのは何故でござる
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 14:43 ID:5VMd5WH50
- パワースポットめぐりにJobが欲しいでござる…
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 16:25 ID:MLDoxYb30
- Jobならパワースポットめぐりで稼ぐといいでござるよ…あれ?
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 04:29 ID:FzQOpzM80
- 本気を出したルーンさんにシゴいてもらってもくそまずいでござるしなあ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 09:58 ID:/iScAED/0
- 9人ほどに分身すればルーンさん本気だして倍になるでござる
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 12:50 ID:CtR+MEaI0
- パワースポット巡りはベースしか入らないでござる
でも80辺りまでは余裕で上がるでござる故、鎌鼬は楽勝で手に入るでござるよ!
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 16:41 ID:4oRtGGHu0
- まじかよ!
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 17:18 ID:9KElcPbH0
- パワースポット巡りはうますぎるでござるな
忍者ならチェインさせなくてもBase80ぐらいまでなら1週1レベルのペースで上がるでござる
・・・と、喜んでたらBase75時点で空蝉1・火炎陣3だったでござる…
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 17:46 ID:4/eck+Hb0
- でもBase90を超えればステの関係もあって強いところいけるから結局楽でござるよ
拙、The Signクエスト単身撃破突破の凄い漢目指してBaseあげまくりでござる
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 02:22 ID:l0IzwZ1D0
- jobならぴらみっど地下三階にいるパサナさんとマルドゥークさんに挨拶にいくでござる
baseは微妙でもjobは強さの割にかなりくれる気のいい人たちでござるよ
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 04:07 ID:e5SExs6d0
- なるほど!Rさんがいたでござるか!
ちょっと挨拶してくるでござる!
…と勇んで3Fまで突撃した後で火遁先行型の術忍だったと気づいたでござる
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 06:23 ID:f1EwAmKc0
- 青い下敷き 1個獲得
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 10:59 ID:lw3Jgtlv0
- コノタワケガ
それはともかく神器クエ4次が始まったのでwizで突撃してねんがんのバゼラルドをてにいれ…
最早時代遅れの産物でござった…無念
でもint120を目指すにはコレしかないのでござるがやはり今はint120を放棄して+7鎌鼬の時代なのでござろうか
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 12:22 ID:Wu54rBdJ0
- INT120+ばぜらるどよりINT112+鎌鼬のほうが強いでござるからなあ
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 13:05 ID:gydWZUoC0
- 今の術忍は鎌鼬かカード次第で白刃でござるかな
ただ、バゼラルドはマランエンチャントで今後化ける可能性があるでござるよ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 13:41 ID:pDd9tBzB0
- 白刃に何挿すでござるか?
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 14:49 ID:yYieKxWK0
- 平均・最高ダメージ→鎌鼬
特化としての最低ダメージ→特化挿し白刃
汎用としての最低ダメージ→バゼラルド
みんな違ってみんないいとはいえ、今なら何も考えず鎌鼬貰ってくればいいと思うでござる
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 15:08 ID:zRF6p+ID0
- 上忍に献上する過剰鎌鼬を入手するために幾人もの下忍がその身を散らすのでござるか…
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 15:42 ID:AEjjhmx10
- 忍びの道とは非情なのでござる・・・
そんな拙者は体術忍の浪漫だった+7鎌鼬が久々にやってきたら術忍のあこがれになってたでござるの巻
鎌鼬が強くなっても拙者の強さは微動だにしないでござる・・・
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 20:27 ID:O36dhmRp0
- 朧がなんとなく術特化っぽい感じがするからラリーポイント捨ててでも鎌鼬数とっとけ。との電波が
飛んでくるでござるよ・・・。夏の暑さのせいでござろうか。
ただ、同時に、どうせ転生きたらその時に新装備きて鎌鼬とかオワコンになるだろwって電波もくる
でござる。困ったものです。ンフッ
そもそも拙者はクナイ忍者でござるし、なんか色々迷うでござるよ。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 20:46 ID:e5SExs6d0
- 最近、鎌鼬はそれなりに安くなったでござるがオリデオコンは相変わらずでござるな
愛用の+6鎌鼬を7にしたいところでござるが他の装備をそろえなければならないので悩むでござる
いっそダメージは誤差と割り切るか・・・
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 21:21 ID:RjrKdy7a0
- 何度も生まれ変わって鎌鼬を稼ぐのがとても美味しそうに思えるのでござる…
うちの術忍娘もどうするか迷うでござるよ…
1度やりなおしたときはキャラ作成→忍者転職→マラソン2周弱(ベース57辺り)
→課題受ける→マラソン1周→分厚い教範で1時間耐久マラソン→ベース85
だいたい2時間で鎌鼬+烈火+金塊60個とかいう美味しすぎる状況…
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 21:44 ID:X7oD56ga0
- >>596
所有欲を満たす。という意味であれば、+7に挑戦するのもよいと思うでござるよ
戦闘力、殲滅力を上げる。という意味であれば、+6で充分だと思うでござるよ
もっと言ってしまえば、戦闘力に関しては+7白刃で充分だと思うのでござる…
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 22:41 ID:e5SExs6d0
- >>598
なるほど、殲滅力に関しては+6で充分なのでござるか
しゅみれ〜た〜でブラゴレに龍炎陣5撃っても6と7では200弱程度のダメージ差だったので+6でいいかもしれないでござる
とりあえず木琴べんとすあたりを買うでござるか
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 01:03 ID:iZ1TSflZ0
- しかし何度も忍者を作り直すということはそのたびに鉄鉱石60個が必要だということ
10回で600個、20回で1200個と考えるとしゃれならんでござる
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 01:07 ID:rLWe+sjI0
- 古参アッピルするわけではないでござるが、長くやっていると無駄に収集品はたまっているでござる…
拙者の倉庫には10K個以上の鉄鉱石が眠っていたでござるよ…
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 01:25 ID:SSrM3PuB0
- 柄の紐を集めようと思ったでござるがタムランは闇属性……
毒苦無も毒属性のっちゃうんだったでござるか? 無属性苦無がないものでござろうか……?
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 01:30 ID:SSrM3PuB0
- というか柄の紐はタムランしか落とさないのにタムランは闇で他は念属性、
酒天狗から直接ドロップ狙おうにもやっぱりカブキ忍者の妨害が厳しいとどう考えても
忍者自力で産出出来るとは思えないのはいじめでござろうか?
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 01:32 ID:iPlFFUOL0
- つ 手裏剣投げ
つ 素殴り
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 03:11 ID:frhR+/cx0
- パワースポットマラソンでJobだけ置いてけぼりになっていくでござるよ
マラソン期間は忍者は眠らせておいて、終わってからJobのおいしい狩場へいくでござる
アンバサ錬金は魅力的でござるが鎌居達を諦めれば
剣士系やアコ系のほうが楽でござるね
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 08:22 ID:rLWe+sjI0
- ぶっちゃけ、レベル70まであげてしまってペコバンド装備できれば
どの職でも難易度は変わらんでござる
というか、走ってる間は速度増加状態でござるしなぁ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 08:42 ID:2c3wmYFtO
- しかし朧が術忍か否か、大車輪以上のクナイ投げ用武器が出るか、興味はつきんでござる
今回のぱわすぼまらそん、これを機会に忍者を発光させよというお告げにしか見えんでござる
なかなかあげずらい職の救済、今後人口増加のためというか
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 08:53 ID:y5X5L2/s0
- とりあえず体術忍者と術忍者は共に99/70で揃ったでござる。
どっちが来ても問題ない・・・でござる
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 08:55 ID:SSrM3PuB0
- 女忍者の苦無型としては朧が術忍だとしたら涙目ってレベルじゃないでござるw
転生できるか振りなおしできなかったら相当厳しいことになる予感でござるなあ
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 09:26 ID:aA9OGaUY0
- 性差で型限定とかありえないだろ常識的に考えて。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 09:43 ID:LCH9T2qK0
- ROじゃ最初からダンサーとバードがいてだね・・・
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 12:02 ID:1xTKQEU20
- 頭にアイシラ道標、胴に忍者服、装飾品に忍びの腰帯を着用する
眼鏡は着けたくないでござる(重要)
+7鎌鼬
Int99+12 鎧HSEにInt+1で112、+3で114到達しつつSign装着可能
Int+1でも114到達可能だがSignが使用できない
+7白刃
Int99+14 鎧HSEにInt+1で114到達しつつ武器c&Sign装着可能
センチ幼虫cで114到達しつつ鎧c&Sign装着可能
Sイヤリングで武器c&鎧c&アクセc使用可能
どれが良いのやら…
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 12:05 ID:2c3wmYFtO
- 早く上位職になって貴様らにそんな玩具は必要ないとか茶番は終わりだとか抹殺完了とか、いいたいでごさる
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 13:09 ID:LCH9T2qK0
- ワカランノカ、コノタワケガ
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 17:23 ID:SSrM3PuB0
- >>613
それは忍者じゃなくてストライダーでござる
忍者なら高周波ブレードで相手をこすりながら空を飛ぶものでござるよ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 17:39 ID:1RQt3ZyI0
- なるほどな
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 18:43 ID:2Qx37daTO
- 今日の海賊戦隊ごーかいじゃーは忍者の話でござったな
染色を五色ぐらいに増やしてほしいと思ったででござる
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 19:55 ID:AC7l484f0
- ティーエンミュータンニンジャタートゥ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 20:13 ID:HCSapqHx0
- ゲロゲロワッショイ
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 22:51 ID:7jCOWwZ10
- それなら既に亀島に居るでござるよ。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 03:06 ID:coCqOl2e0
- >>612
とりあえず、114という数字には何の意味があるのでござろうか
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 03:33 ID:dN3hz8uw0
- SPRじゃね?
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 11:59 ID:VXSGI5720
- 6の倍数止めは今でも有効でござるか?
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 12:13 ID:x8Az8g1Z0
- >>623
有効でござる。SPR計算式はR前から変更無しでござる。
それより夏休みポイントラリーでグロリアス風魔手裏剣を作った猛者などはいないのでござろうか?
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 18:56 ID:Ier+p31S0
- ところで術忍に豪華なミニクラウンはどうでござるか?
似合わなそうなのでスルーしてるでござるが・・・
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 23:42 ID:jV7PpBnb0
- >>625
豪華なミニクラウンが最高に似合うのは♀HW(エクストラカラー1染色)かな。
♂キャラだと民が似合うかなー。。。
忍者は…和風系が出て欲しいなぁ、、、
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 00:28 ID:WJ/vyzOr0
- >>626
今年のアイテムデザインコンテストで紅色の三度笠が欲しかった奴(1/20)
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 01:02 ID:PlVLXqUI0
- 風車のかんざしで我慢するでござる
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 02:56 ID:LRqyUYS80
- 狐の面も中々だと思うのでござるが。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 04:28 ID:EBkeUqQX0
- 和風で忍者っぽい新装備でござるか、ふむ・・・
『木の葉の額当て』
これでござるな!
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 05:43 ID:DQ9+vtqJ0
- そこに気づくとは…やはり天才か…
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 07:03 ID:MvQ0katB0
- スモーキーさんが見つめてる気がするにん
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 08:10 ID:07EnCv7l0
- スモーキー師匠がいつまでたっても皆伝の証をくれないのでござるが
まだ修行が足りないのでござろうか。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 08:59 ID:5OYYCelB0
- 上装備で黒頭巾が出てきてもいいと思う出ござるよ
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 09:39 ID:OIIHHmqY0
- そういえば>>630で思い出したのでござるが、頭に乗せる緑色の葉と茶色の葉は我らに似合うのでござるか?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 10:25 ID:3+Iil2780
- 鎌鼬3個で力尽きたでござる・・・
他のキャラも上げたいし・・・
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 10:31 ID:JyBrCB3n0
- 忍者を除いて最後の2次キャラであったWSがメカになったので忍者に注力できるでござるが
+7鎌鼬作るのにどれほどの下忍が身を散らすのでござろうな
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 11:13 ID:MwFz4Qvh0
- 以前になけなしの金をはたいて買った鎌鼬2本を+5で粉砕した拙者からすると
+7挑戦など恐ろしくてとてもできんでござる…orz
マラソンで新たに3本確保したでござるが…メカニックの人にお願いするのが一番でござろうかなぁ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 11:36 ID:WJ/vyzOr0
- >>635
地味なれどなかなか悪くないでござるよ>緑の葉
茶色の葉は未だ見たことが無いでござる。ちょっとほしいでござるな
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 12:22 ID:zgytHtgRO
- むしろ素直に額当てがほしいでござる
忍者の必需品なのになんでないのでござろうなあ
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 13:21 ID:L+p2RMWh0
- マラソンがおいしいから忍者作ろう→どんな型にするか決めてないけどとりあえず走るか
→ステAll1の99忍者できたwwwwwwwww→どうすんだよこれ・・・
こんなゆとりでも忍者と認めてくれるでござるか?
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 13:49 ID:tAYIxmAB0
- 走りこんで鍛えたのはよいが、職業訓練が必要でござる・・・
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 13:54 ID:WJ/vyzOr0
- 正直ペコHB無し騎士殿を94から99まで上げるのすらダルイとおもう拙者からすれば
未転生で教範無し1周4.2Mを延々と走って光らせる貴殿の方がよくやるもんだと思うでござる
ネカフェ教範とかなら言うこと無いでござるが…
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 14:21 ID:mb7r6xfj0
- ステALL1、ねえ…
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 15:30 ID:0fvoXedY0
- >>641
よくやったでござる おぬしには銭投げの可能性に挑戦する権利をやるでござる
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 15:51 ID:cmNpueZW0
- 教範75いれて一周7.35Mでも眠気がクルでござるよにんともかんとも
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 16:07 ID:C8qmXDZd0
- ・『アンバサの新米冒険者道場!転生への道』において、NPC「アンバサ」の報酬の内、忍者がアイテム「ウィーダーナイフ[0]」「スクサマッド[0]」を選択できない不具合を修正いたしました。
忍者大勝利でござる
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 16:22 ID:b8QbsnIK0
- 苦無型のくせに体術型ごっこもしたくてINT38におさえて、
AGIに60以上振ってオーガトゥース振り回してる拙者ははたして何型忍者なのかにんともかんとも
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 16:23 ID:OGqq80wZ0
- ウィーダーナイフでカビからピンギまで安定でござるな
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 16:50 ID:0fvoXedY0
- >>648
拙者なんか体術型のつもりなのにAgi80に抑えて影分身維持のためにIntは38
さらに影分身の維持のために完全回避に手を出しモリガンセットを装備
副産物として手にしたクリティカルで影斬りする毎日でござる
自称「影忍」でござる
ときにとあるスレにてこのようなレスをみたでござる
666 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/05/17(火) 11:09 ID:S42VSAZr0
短剣はあまり多くのMATKをつけると、
アサシン2刀流で、RKのEB付与して狩る人が増えるだろ。
つまり上位職でMATKを物理攻撃に乗せるスキルが追加されれば物理忍者にも忍者刀が使われるでござるな!
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 17:16 ID:8nb25CGu0
- 武器Atkの問題でウィーダーナイフよりスクサマッドのほうがクナイのダメージ大きかった気がするでござる
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 17:35 ID:MwFz4Qvh0
- とはいえウィーダーはレベル80の褒賞ゆえ、鎌鼬との選択になってしまうのがにんともかんとも
まあ65で烈火を選ぶよりはスクサマッドを選ぶ方が、程度のものでござるかな?
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 17:37 ID:JyBrCB3n0
- 某はそのまま烈火を選ぶでござる・・・
スクサマッドはNPCで値がつくでござるか?
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 18:53 ID:5UMLERPO0
- >>648
オーガトゥース型忍者を名乗ればいいのでござる
今なら誰もいないので言った者勝ちでござる
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 19:05 ID:MJTeD4nP0
- うぃーだーないふは何気に植物耐性15%という盾cにすら無い素敵な能力を持っているでござる
だがしかし忍者には空蝉があるゆえ空気過ぎるでござる…
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 21:35 ID:KmFqVrqY0
- 他職で貰う分には良い品物でござるよ!
でも忍者には鎌鼬もあるしうn…でござる
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/17 18:24 ID:gBy7Y2EWO
- >>650
現況でも、2PCRKでEB付与で良いのではござらんか?
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 16:44 ID:A9sBa6SI0
- つまり上位職にてMATKをATKに追加する忍者刀修練の実装
そして上位職用にさらにMATKの高い忍者刀を実装すれば物理も術も強化されるでござるな
・・・それでも苦無と体術の差は埋まりそうにないでござるが
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 17:13 ID:uV5Gyi8C0
- 夢を見るのはここまでにするでござる。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 19:06 ID:Zh9Ei5Ww0
- >>640
あれは鉢金というのでござるよ
確かに欲しいでござるが、ぐらふぃっく的にはどうでござろうか
髪型無視してどどんと表示されても、逆毛以外は不自然でかっこ悪いかもしれないでござる
これは覆面とあわせて欲しいでござるなっ
暗黒のふ〜どは代用品としては微妙でござるし……怖くて目立つでござる……
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 20:58 ID:+xwT7pzv0
- 「ばんだな」とかいう鉢巻きの類がでござるな…
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 00:03 ID:sCiA3uw50
- 新しく特化武器を作ろうかと思ったが、そろそろ上位職と共に強化武器が飛んできそうで作りづらいでござる……
一応、異国のサクライ鯖→日本上陸の流れだろうし、あんまり考えずに特化を作ってよいものでござろうか?
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 00:14 ID:zjk6Jf1s0
- いま特に困ってないなら様子見するがよいと思うのでござるよ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 00:22 ID:wNES5Ldi0
- どの道実装されるのはまだ先の事でござる故
使い道があるのなら作ってしまうのも一つの手でござる。
実装されるまで耐え忍びつつ、かあど等が安い内に準備をして実装されてから楽をするか
実装されるまで作った武器で楽をして、多少値が上がっても良い様に備えるかの差でござるな。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 07:23 ID:ZAR6vHIV0
- おっぱいを権力に!
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 15:18 ID:ed5fvXM20
- >>641
未転生でステAll1ってもしやそのためだけにステリセットを・・・(ゴゴリ
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 16:00 ID:VokEiEAP0
- 初心者で生れ落ちる際に全ての能力を1にすることは不可能でござるな
不可能である以上そのようなことは最初から行ってすらいないと推察されるのでござる
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 00:00 ID:JGPFATDp0
- 今回を好機と見て術型でNINJAを一気に育て上げたのでござるが、予想外にSP低くて驚いたでござる。
IntカンストさせてLv90台+ソフィー靴でやっと1000届くかどうかとは、係数がどれだけなのでござろう。
…本題はその術型のステ。Int>Agiで育てたのでござるが、先達はDexをどれほど振っていたのでござろうか。
今のとこLv91/42でInt99 Agi81 Dex10でござる。マラソンの合間にソロで練習を挟んだはいいものの、ジョブが低うなってしまったでござる。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 00:08 ID:ImNH/xFO0
- ぶっちゃけ術忍ってそこまでAgiいるでござるか?
intとDex中心に振ってAgiおまけと思っていたでござる
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 00:28 ID:qxOoNknX0
- 速さの値が高いと飽きたときに「おぅとすぺる」で遊べるでござるよ
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 01:40 ID:JT7DRJcs0
- Int-Agi>Dex型は鎌鼬もって雹のクリップ装備すればウハウハでござるな
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 01:50 ID:JGPFATDp0
- >>669-671
今ステを見直したらAgi82だったでござる。スピットファイヤ相手に氷閃槍連射して倒せないかと思ったら返り討ちにあったでござるorz
いちおう木琴込み回避300ジャストでござるが、流石に異界の者達は避けられる道理がなかったでござるorz
(ブラゴレですら95%回避が374は流石に無理であった…)
とりあえずAgiは82で止めて、Dexに振っていこうと思うでござる。先達の助言感謝いたす。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 02:09 ID:SvGYRnse0
- 空蝉あるから基本的にクナイも術もAGIいらないでござるな
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 04:15 ID:0/9lK+om0
- ふと思い立って、ペストcを挿した服を用意してみたのでござるが、これはなかなか良い物でござるな…
想像以上に相手が石化して、非常に良好な使い勝手でござる
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 05:26 ID:fT1XxUhA0
- ついに光ったござる
この術忍で拙者のさますぺは燃え尽きたでござる
・・・が、龍炎陣に次いで朔風まではとらねば満足ぬでござる・・・
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 16:33 ID:ImNH/xFO0
- このたびついに苦無忍者が99/70を達成したため術忍を作ろうと思ったものの、術が多くて目移りするでござる……
先達たちに術の使い勝手を聞きたいでござるが、これだけはとっとけ!というのはあるでござろうか?
龍炎陣5と火炎陣10は火遁好きとしてとる予定でござる
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 17:22 ID:YhINFPUk0
- ggrks
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 18:07 ID:ikjaAtro0
- 龍炎陣5と火炎陣10
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 18:09 ID:wRijT8uS0
- 空蝉、念、術修練
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 18:23 ID:f/7aXy180
- 氷柱落とし一閃コンボとか素敵でござる
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 19:35 ID:tHZQi6790
- メインは火炎陣
追撃用に氷閃槍と紅華炎
防御用に空蝉
ぐらいしか使ってないでござる
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 20:05 ID:C+yyNA1w0
- 水遁も取っておくといいかもしれないでござる
火炎陣と同時に敷けないのが欠点でござるが・・・
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 22:29 ID:JGPFATDp0
- NENを習得した先達に聞きたいのでござる。
最長で90秒のNENLv5でござるが、消費SPと持続時間の関係でIntカンストしてても常用は厳しいでござろうか?
そうでなければ習得しようかと思っているのでござるが、使用感を今一度伺いたく候。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 22:39 ID:JT7DRJcs0
- 紅炎華:低Lvは微妙。高Lvはdexがあればディレイなし高火力で優秀。ただし龍炎陣が出番を奪う
火炎陣:ヒットストップはもちろん、SP対ダメージ効率が抜群なので不足しがちな忍者のSPに優しい
龍炎陣:ダブルヒットさせれば全忍法中最大火力。属性も恵まれているので術忍=龍炎陣使いの勢い
氷閃槍:詠唱時間に対して威力が高く、全Lvに渡って優秀。ただしSP効率は悪い
氷柱落し:凍結目当てには凍結率は低く連打もできず、威力目当てには倍率が低い。消費SPも高い。芸向き
風刃:性質はほぼ紅炎華に同じ。高Lvは風術最高威力かつSP効率も良いので優秀だが、属性が不遇
雷撃砕:倍率が低いので芸向き。ダブルヒットすると若干化けるが、地面指定と空蝉の相性は良くない
朔風:高dexが連打すると龍炎陣連打にも劣らないが、SP効率は最悪で触媒消費も甚大
拙者としてはこんな感じでござるな。全部使ってはみたものの、結局火炎陣・龍炎陣・氷閃槍くらいしか実用には……
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 23:10 ID:qxOoNknX0
- >>673
空蝉よりもFLEE回避の方が優先判定でござる
避けられれば空蝉を消費しないのでござる
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 00:34 ID:47RPYQyw0
- たった二本の鎌鼬で+6が二本できたでござる……
これはホルグレンに仏が降りておると+7を強行したらクホったでござる
+6も一本キープしてはいるものの、で十分かもしれぬが+7鎌鼬が欲しいでござる
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 00:54 ID:Uu90SyXA0
- 忍者を作り直し4本、ついでに露店で見つけた1本を合わせて5本確保したでござる
でも以前+5で何度もクホってる経験がある故怖くて精錬出来んでござる…
やっぱりメカかWSの人に頼むべきでござろうか…どのくらい積めばお願いできるでござろうかなぁorz
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 01:29 ID:2KH3vNS20
- . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + >>687様
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l お待ちしております
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 01:32 ID:3/TW6zjg0
- >>687
残りの日数で頑張って走ればめかも不可能ではないでござる
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 01:34 ID:Uu90SyXA0
- >>688
+5クホのうち1本は濃縮使ったでござるよクソァ!
もう二度と濃縮には頼らんと心に誓ったでござる
>>689
うちのお財布係はケミ娘でござる故…
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 02:04 ID:N29MDibS0
- >>687
拙者は知り合いにメカがいるのと、蚤の市でもメカの方がたまに遊びに来られるサーバ故、その方々に御願いすることはあるでござる。
オリ結晶と素体さえ用意すれば大抵精錬してくださるので感謝しても仕切れぬ。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 02:18 ID:kX1bdnmmO
- 聞きたいでござるが、MATKは、どのくらいあるのが普通でござるか?
せっしゃ、R化前の魔法職しか知らぬ故、見当がつかんでござる
158+204はいいのでござろうか
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 06:37 ID:wnqHUMvE0
- >>692
そんくらいあれば充分だと思うでござるよ
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 10:59 ID:x0hp8P1M0
- >>685
接触しないように動くのが前提なのでござるよ
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 15:29 ID:Z1Pd0hJn0
- >>694
ブラゴレとか鈍足MOBならともかく、
足の速いMOBや沸きがいいとこならそうはいかんでござろう。
AGIがあれば狩場が広がるのは間違いないでござる。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 16:04 ID:nPe+W+IF0
- 術クナイでAGIとって広がる狩場なんぞあるか?
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 16:12 ID:eDzc4ZlG0
- 足速いやつらって大体aspdも高いから必死こいて自前回避するより空蝉で距離とったほうがいいでござる
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 16:17 ID:28zyxhjV0
- 速さに多少振れば序盤のマリモ的物体がさほど面倒ではなくなるでござる。
必要な回避が227と低いゆえ段位が上がれば段位依存の回避だけでも十分でござるが・・・
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 16:31 ID:x0hp8P1M0
- >>696
レイドアチャが避けられれば騎士団・城がラクになる。ぐらい?
異世界あたりになるとAGIあてにするより水遁のほうがいいしなあ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 18:14 ID:47RPYQyw0
- >>696
The Signクエストの取り巻きつきダークロードの影を忍者ソロで単独撃破するためにはAGI必須でござる
馬蹄を使い、盗賊の指輪を装備し、AGI+5以上の料理を食せばダークロードの影に95%回避を出せる
+空蝉影分身の存在で、安定して突破できるでござる
それ以外に意味はない
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 18:36 ID:XO0qng5z0
- クナイ忍にとってのAGIは空蝉=SPの節約はもちろん、影分身も視野に入ってくる選択肢でござる
影分身は消費が多いものの、効果時間が長くノックバックがないので事故りにくい長所があるでござる
空蝉に向かない道の細い入り組んだ狩場などではAGIクナイ忍のほうが有利でござろう
一方、術忍の場合は詠唱中に空蝉が発動しない=敵が移動しない=DHしないことになるのでオススメしないでござる
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 19:42 ID:N29MDibS0
- そんなAgi術忍でござるが、これはこれで妙な味があるでござる。
普段は避けるから火炎陣、敵が多くなったら空蝉使いつつ龍炎と使い分けが出来る気がするでござる In 監獄。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 20:03 ID:Uu90SyXA0
- >>701を見ると術忍はINT-DEX2極ステが良いようにも見え、
>>702とかだとちょこっとAGIに振るのも良いようにもみえるでござる
INTは極振り確定として、他は中々考えさせられるでござるなぁ…
触媒を持つ量を増やせるのでSTRも少々欲しいかも知れんでござるし、
VITは必須ではないにしろあって困る事も無いでござる。
Lukも言わずもがなでござるし…
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 20:05 ID:47RPYQyw0
- 鎧に刺すカードで子デザかアカヴで悩むでござる……
被弾をあまり考えないでいい忍者ならアカヴのほうがよさそうでござるが、
食らった時が怖いしアンパイなら子デザでござるが難しいでござる
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 20:33 ID:3/TW6zjg0
- >>704
極限まで安く済ませたいなら別でござるが、アガヴと比較するならバンシーマスターか、せめてジャンクポットだと思うのでござる
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 22:23 ID:N29MDibS0
- >>684殿の術雑感を見ていて思ったのでござるが、術忍で結局使えそうなのって龍炎、火炎、氷閃くらいなのでごさろうか。
だとすれば既にうちのOBORO志望NINJAはポイントが7持て余していてどこに振ろうか考えていたのでござるが、念辺りに走る方が良いのでござろうか…うーむ。
先達のスキルツリー構成が気になるでござる。
現状拙者は龍炎の前提全て+空蝉Lv5とその前提だけ習得しているでござる。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 23:03 ID:E/IlpiZB0
- 今って詠唱中に触媒落として無消費術はできないのでござるか?
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 01:33 ID:giaTPjTc0
- >>706
正味龍炎陣10・火炎陣7-10・氷閃槍1と空蝉3-5以外は趣味というのが術忍ではないかと考えるところでござる
念の維持はなかなかSPを食うので意見が分かれるところだと思うでござるなあ
単位時間当たりのダメージは奥義忍術より高レベル初級忍術のほうが高いらしいので
龍炎陣のある紅炎華はともかく氷閃槍・風刃は奥義捨てて10取りに行ってもいいのかもしらんでござる
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 02:03 ID:RD4JoWJn0
- >>708
706でござるが、日付が変わってIDが変わってしまったでござる。
なるほど、やはり拙者が抑えた術だけで身を立てることが出来たのでござるな。
火炎陣も良く使うので皆伝して、氷柱落としが見た目が派手と記憶している故、宴会芸に習得しようと思うでござる。
助言感謝でござる。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 21:06 ID:nG16lrQ40
- 術忍的には足の速いMob対策に水遁がある程度あると便利でござるぞ
具体的にはブラゴレを焼いているとミサイルのように突っ込んでくるあいつとかでござる
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 22:11 ID:aziXCIJi0
- ミサイルのように突っ込まれて、何かする前に殴られて空蝉でビヨーンする下忍ならここにいるでござるよ
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 23:21 ID:PgFUX0o80
- 空蝉が元で他の人に迷惑かけちゃうとものすごく恥ずかしいでござる
跳ぶ方向も把握して動けるよう修行あるのみでござる
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 23:21 ID:ywHfXHsa0
- つ 角兜
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 06:34 ID:1mwgchFU0
- マラソン三層がカオスの時に空蝉で華麗に抜ける忍者が居たでござる
あれはどうやって方向転換してるでござるか?
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 07:24 ID:UuPT/yol0
- 向きに関係なく殴られた方向に飛ぶはずだが
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 07:49 ID:x5KHEXlsO
- 術忍でござるがペコバンドが見栄え的な意味と下手なプレイヤースキルの補助として欲しいでござるが高すぎる……
マラソン祭りも終わったし安く売り出されないものでござらんかなあ
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 08:04 ID:MVrvZrp20
- サークルトレインの要領で敵を進行方向後ろにぐるっと回すでござる
相手のユピテルを利用しても似たようなことは狙えるでござる
ただ計算を間違えてそれでWP飛び越すととても悲しいでござる
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 12:32 ID:05L9MdLW0
- マラソン三層は他の人が先に行ったのを確認してから
影跳びでぎりぎりからWP直でやってたでござる
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 14:37 ID:rUGOCyuR0
- 鳥人間の経験値上がるみたいでござるな
1確狩で経験値うはうはでござる
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 22:12 ID:MVrvZrp20
- 生息密度も増えているようでござるから、デワタのハイビスカスと戯れるより
良いかもしれないでござるな
ただ、拙者はあの三日月型のMAPに過去どれだけ引き篭もったのかを考えると
当時のトラウマを思い出して長くは居られない恐れがあるでござる・・・
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 22:28 ID:/yZ1CkeS0
- Agi型の最終狩場でござったからな・・・
1年2年こもっていた人も少なくなさそうでござる
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 00:00 ID:quDdPw0w0
- マラソンでJOBが死んでた忍者に鳥人間よそさそうだわw
オーガトゥースに土クナイとかで余裕じゃないですか!
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 01:51 ID:xZKeGu8E0
- 調印族に術忍で行ってみたでござるが、6〜7羽くらい固まってやってきて、空蝉の消費と吹っ飛びで苦しかったでござる。
空蝉or水遁からの龍炎ダブルヒットで確1にできれば面白そうでござるが、精進がまだ足りぬようでござる。
惜しむらくは、往来が少し手間であることでござろうか。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 02:19 ID:XHoyki4P0
- >>722
>>291-295の期待に応えないお主には失望したでござる。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 11:53 ID:7EC9ibkY0
- 胸からクナイが飛び出して鳥人間を撃ち殺すと聞いてシュシュッと参上
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 14:16 ID:1Wix3tCe0
- >>724
なかなかひと月前のことを覚えているのは難しいのではなかろうか
むしろ拙者お主のおっぱい好きに感心するでござる
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 17:31 ID:cVJVcbaN0
- 生放送の忍者コスは残念でござった
おっぱいはおっぱいでも……
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 23:13 ID:2zmh/Exm0
- mobとプレイヤーは軸合わせをしない限り斜めに接触するので、
空蝉でサークルトレインしたい場合は◇のサークルを描くようにすればいいでござる。
例えば空蝉で左上に飛んだ時は、次の接触までに右または下へ2歩以上移動する。
右下に飛んだときは次までに左または上へ2歩以上移動。これでよいでござる。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 23:30 ID:kzFpFNmR0
- 95/60のクナイ忍でヒルウィンドを狩りしてきたでござる。
クナイ後に相手が滑ってきてダメージを受けることが数回あったでござるが、
ダメージ自体が小さめなのでSP節約の空蝉なしでも余り気にならないでござる。
また、化け餌を落とすので回復財もそれだけで十分でござる。
マリモ的物体の相手が手間なデワタより安定した効率は狙えるかもしれないでござるが、
20分も狩りをしていたら鳥人間の鳴き声で睡魔に襲われて狩りが継続できなくなったで
ござる。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 23:33 ID:tsxgFEt70
- ぶっちゃけジョブ追及ならRさんとパサナさんにあいさつにいったほうが金銭的にも経験値的にも上手いでござる
鳥人間は、ベースあんまりいらないならお勧めできないでござるなあ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 00:55 ID:XpzltRtG0
- ようやくINT+2忍者スーツができたでござる
ひゃっほうでござる
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 20:08 ID:QdMHyjDQ0
- つ S忍者スーツ
つ 子デザカード
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 20:10 ID:WTmxmHHW0
- s手甲改という珍防具がラリーで出たんでござるが果たして需要があるんでござるか?
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 20:24 ID:EQOlnyDp0
- 大半の物理を空蝉で回避できる忍者としては手甲よりは改のほうが…
といいつつV盾が強すぎるんで要らない
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 21:20 ID:/iZB40sh0
- >>732
子デザcだと+1で終わるからそれだったらエンチャントのほうがお得じゃね?
まぁIntくるまでがあれだけど・・・
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 21:22 ID:LMprlT5W0
- もしかして、避け苦無型って少数派でござるか?
スレ読んでたら不安になってきたでござる
だからといって、この道を進むのをやめる気はないでござるが
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 21:32 ID:+dr7OrIG0
- 少数派だと不安になるのは
知らずに失敗してたのかと思うからでござろうな
空蝉や水遁がああるからFleeで避ける必要がない。
ガディとか避けられるなら話は別だろうけど
ミミックやレイドアチャ程度ならガチでも痛くない
避けクナイは間違いなく少数派なので
マイノリティ好きにはちょうどいいでござるよ
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 21:43 ID:VltiiTmm0
- >>736
ここにも避け苦無型忍者がいるでござる!
中途半端にFlee足りないから狩り場は狭いが、慌てず精神的に安定してサクサク狩れるから結構いいよ
あわただしくないと言うか、ソロで気ままにやるにはいい
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 21:49 ID:vdlbshMd0
- STRAGI90でW盗賊の指輪つけてクナイ投げている忍びでござる
回避し損ねたのは影分身で十分拾えるので貫通スキル以外はもう何も怖くない所存
運剣などで完全回避まで上げると避けすぎて気持ち悪いくらいでござるよ
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 23:36 ID:ih1OCVKSO
- 場所によっては空蝉や水遁何度も使い直すのしんどいし
AGI苦無もアリだと思うがね
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 23:40 ID:QdMHyjDQ0
- STR99DEX50INT24位まで振って、のこりはAGIに突っ込むのがクナイ忍者だと思ってたでござる
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 01:53 ID:1B8xFm460
- まだSTRとDEXしか振ってないクナイ忍者でござるが、
残りをINTに全振りするか、AGIに全振りするか迷ってるでござる。
ばらんす?そんな言葉は知らないでござる。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 01:53 ID:es2HU+FK0
- 空蝉やスイトンがめんどくさいほど絡まれる狩場っていうと
遠距離攻撃とか足速いやつのいる騎士団とか城か?
と思ってレイドアチョをらとりおってみたら泣けた
滑り防止のちょいAGIでいいや・・・
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 03:53 ID:mJCtXvjI0
- デワタ洞窟はA>S>Dが輝けるでござる。
バナスパ1確余裕で経験値はウマー、金銭時給もウマウマ。
AGIがないとクランプに突っつかれてアイテムが全然拾えない。
FLEE300になったくらいで殆ど気にならなくなった。
ちなみに拙者のAGI忍者はブースト無しでFLEE360ほどあるでござるが、
カーサとかドロメデスでも普通にタイマンできるでござるよ。
飛刀特化や術特化も持ってるでござるが、
空蝉あるから全然余裕なんて事はないでござるし、違った楽しみ方も模索できるとおもうでござるが。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 15:14 ID:cnZAhiAK0
- 苦無束でも実装されたらSTRカンストに縛られなくて済むんだろうか
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 15:16 ID:XNR9F5BS0
- 基本威力がSTR依存である以上、どのみちカンスト近くまでは振る必要は出てくるのでござる
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 18:56 ID:/Sf3MjAX0
- こつこつ貯めたS4風魔10本、逝ってくるでござるよ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 20:43 ID:0sV9YPor0
- 幸運を祈るでござる
拙者は6本投入して+7が1個出来たでござる
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 21:42 ID:RZItJjlE0
- 他の職ではまた武器に新たなスロットエンチャントの話題が出ているでござるが、どこの情報でござろうか…?
我らにも使える武器はあるのでござろうかなぁ
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 21:45 ID:U44bt2+s0
- この時間とすると生放送ではなかろうか
その情報が正しいのだとすると拙者達には関係の無い話でござるよ
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 21:51 ID:tKdlnPr+0
- 密書を入手したでござるよ。
■C級 100k〜 鋼鉄
骸骨の杖 0→2
ファイアーブランド 0→3
アイスファルシオン 0→3
■B級 300k〜 オリデオコン
ネメシス 0→2
カウンターダガー 0→1
ブラディウムハンマー 0→2
■A級 700k〜 ブラディウム
スタッフオブオルド 0→2
ブラッディティアーズ 2→3
ディバインクロス 0→1
■S級 1M〜 ブラディウム
村正 0→2
アルカブリンガー 0→2
茨の杖 0→1
オークアーチャーの弓 0→1
拙者達には関係ない情報であったな・・・
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 21:53 ID:RZItJjlE0
- 情報感謝でござる
一切、微塵も、これっぽっちも無関係でござるなぁ…
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 22:04 ID:FQRWTjNl0
- 装備できるものがひとつもないでござる・・・
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 00:42 ID:c6eKjO9y0
- ワロタwwwww
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 06:44 ID:w6gNXpvS0
- 忍者刀のスロットがさらに増えるようになるのはいつでござろうな
あきらかに武器レベルに対してスロットが少なすぎるでござる
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 09:12 ID:Tsed9TMu0
- 我らにはレベル4武器でs4なんて武器もござるがな
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 11:49 ID:hCeRyvD+0
- 烈火x2 白羽x1 鎌鼬x10を精錬してきたでござる
+7白羽と+7鎌鼬x2ができたでござる
濃縮で止めを刺したら+8ができたので満足でござる・・・
+7白羽売ってしまっても良いでござるかね?
何気に全部折れたら術忍やめようと思っていたので嬉しいでござる
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 23:44 ID:IaMvDBX40
- 拙者、大車輪を2つ用意したのだが倉庫圧迫するので2つで過剰精錬に挑戦
結果・・・・・
大車輪(2/2)→+5(2/2)→+6(2/2)→+7(2/2)
・・・・・・
なんか弄ばれたような気分でござる
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 09:32 ID:+uCIv1ew0
- >>758
それは+8に挑戦しろということでござるよ
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 21:21 ID:mxFOciUr0
- いまさらで恥ずかしいのでござるが調べても全然出てこなかったゆえ質問したいでござる。
火炎陣に乗る効果なのでござるが、月光剣、エッヂ以外で乗る武器とかゲインCの効果も大丈夫とか
あったのでござるが・・・
詳しくどれが乗ってどれが乗らないとかわからぬでござるかの?
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 21:58 ID:RNr4Gwp90
- 全部
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 22:01 ID:t1zs+6j70
- 火炎陣は近接魔法スキル攻撃らしく
魔法は遠距離だからと判定する必要がなかったためか一部の「近接物理攻撃」記述のものが乗るのでござるが
それが月光やエッジ、ゲイン、ゾンスロ靴に該当するようなのでござる
しかし状態異常カード・状態異常装備(十手など)はきちんと物理を判定しているのか乗らないようでござる(影斬りには乗ったはずでござる)
またAS装備やASカードは一部の例外を除き元々スキルに乗らないので無効でござる(無論アイシラは乗るし、もしかすると赤マーチも乗る?)
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 22:11 ID:mxFOciUr0
- とてもわかりやすい説明、痛み入るでござるっ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 22:24 ID:f8vGZ+DT0
- >>762
昔そーどぶれいかーやめいるぶれいかーの効果が乗ると思っていたでござるよ…
火炎陣で範囲武器、鎧破壊拙者TSUEEEEEEEと思ったらまったく効果が乗らなく枕を濡らしたものでござる…
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 01:23 ID:MOl9aJFv0
- Gvで火炎してると物理反射で何もできなくなるのは正直どうかとおもう。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 19:32 ID:nxpgKwGK0
- ちょっと聞きたいのでござるが、
今も機能している忍者ステUP板はあるでござるか?
>>1の所は2008年で止まっててしょんぼりしたでござる・・・
先輩方のステ・装備がどんな具合なのか知りたかったのでござるが
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 20:11 ID:3mcBB7PP0
- 晒しってどうやるでござるか?
よくわからんがわむてるらぶに入れた拙者のデータはこんな感じでござる
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acaSbVbsbVbmabbcaMadakfb2c1hakzaaDaaDaaDaaD1afT12eaxmaaW10ahr13ayx12eaAJadB9eaqcaby9hagl13anX13aiM12f200ahFf812
AGIに結構振ってるおかげで、いざって時は盗賊の指輪に付け替えて狩り場広げたりもしつつ、基本は空蝉のみ
お金がないので大車輪は+7の中型特化と大型特化のみでござる
ちなみに馬蹄とか料理を使うことで、文字通りソロでTheSignクエストの取り巻きつきダークロードの影も突破できるでござる
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 21:29 ID:n90CdrMa0
- >>766
今はSNSもあるでござるよ。
ステUP用トピックを作ろうと思い立ったが、忍者系コミュが複数あってどのコミュに作ればいいやら分からんでござるな。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 00:43 ID:arB5Wd+G0
- SNSは足跡残るのが怖くてイマイチ使う気が起きないでごわす
ところで術忍の方に質問だが忍者スーツセットって常用するようなものなのでござろうか
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 01:24 ID:z5xBDRAw0
- >>4のアコセットにまですればなかなかよさげ
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 05:54 ID:ZE7C2W530
- >>770殿は鎧を2つ装備できるのでござるか?
成る程、鎖帷子と陣羽織とかでござるか。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 07:05 ID:1C2ZXSC70
- 頭 :s頭(ライドc)
鎧 :s忍者スーツ(ジオc)
盾 :s盾(桃樹c)
アクセ :忍の腰帯+sアクセ(クッキーc)
武器 :s白刃(オットーc)
みたい感じになるのでござるか
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 16:22 ID:arB5Wd+G0
- アコセット成立させつつInt112達成可能なようでござるな
揃えてみるのもアリかもしれぬ
ただ、拙者AGI振った避け術忍故にアイシラも欲しいところでござるが…
とか考えていたら、
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=26917&c_num=14
●Matkによる魔法攻撃計算式の大幅変更
・Dexによって最低ダメージがアップする計算式になったため、ステータスの割り振りがより重要に。
避け術忍の未来が閉ざされるようでござるorz
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 17:46 ID:waFba/ro0
- もう面倒なのでint99dex99でござる
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 00:02 ID:8SvpuAHd0
- いい加減Gvで影跳使えるようにしない運営はあほなのか?
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 09:03 ID:YfF8HFMx0
- 運営が愚かなのは今に始まった話ではないでござる
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 12:36 ID:L3hSxfFf0
- 桜井が一瞬開いたのでブラゴレにリューエンジーンしてきたでござる
I99D51の+7鎌鼬で5k程度しかでなかったでござる…
でも本鯖だと3〜7kと安定しないでござるが、桜井は4500〜5500と安定してたでござる
ただブラゴレ側に修正が入ってる可能性もござりまするのでまだよくわからんでござる
すぐ閉まっちゃったし
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 14:20 ID:Ay71yf4L0
- ざわ・・・ざわ・・・
525 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/08/31(水) 13:20 ID:P8oqsMEP0 [4/4]
KO_YAMIKUMO
KO_RIGHT
KO_LEFT
KO_JYUMONJIKIRI
KO_SETSUDAN
KO_BAKURETSU
KO_HAPPOKUNAI
KO_MUCHANAGE
KO_HUUMARANKA
KO_MAKIBISHI
KO_MEIKYOUSISUI
KO_ZANZOU
KO_KYOUGAKU
KO_JYUSATSU
KO_KAHU_ENTEN
KO_HYOUHU_HUBUKI
KO_KAZEHU_SEIRAN
KO_DOHU_KOUKAI
KO_KAIHOU
KO_ZENKAI
KO_GENWAKU
KO_IZAYOI
KG_KAGEHUMI
KG_KYOMU
KG_KAGEMUSYA
OB_ZANGETSU
OB_OBOROGENSOU
OB_OBOROGENSOU_TRANSITION_ATK
OB_AKAITSUKI
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 14:23 ID:i+Yf5u/q0
- やっぱりNINJAじゃないですかー!
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 16:00 ID:5Skm4HwT0
- >>778
> KO_RIGHT
> KO_LEFT
まさかのサイドステップ。反復横跳びオンライン
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 16:12 ID:SjMlXTLA0
- >>780
宴会芸追加じゃないですか、やったー?
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 16:23 ID:K1fckRfY0
-
..三 <(^o^)> ござるー
三 ( )
三 //
. <(^o^)> 三 ござるござるー
( ) 三
\\ 三
\
(/o^) 影分身!
( /
/ く
..三<(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
..三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 // // // // // 三
ござるござるござるござるござるござるござるござる
..三 <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
.三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 \\ \\ \\ \\ \\ 三
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 16:41 ID:jwzpS4IE0
- 十文字斬りとか八方苦無とかイイノウイイノウ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 16:42 ID:yCOmHFrM0
- KOが共通スキルで、KGが影狼、OBが朧専用スキルでござるかな
旅芸人や舞妓殿のように著しく分かれてるようではないのには若干安堵でござる
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 16:45 ID:jwzpS4IE0
- 影武者って影分身が攻撃するとかなら面白そうだ
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 17:08 ID:MVfDzOHR0
- KGが影狼で、OBが朧スキルで間違いないでござるな
あんまり差をつけられても困るでござるが、どうなることやら……
左右は修練でござろうか? 左右に武器を持ってMATKあっぷでだめぇじが更に加速! とかなら面白いでござる
八方苦無は範囲苦無でござろうな。八本同時射出で苦無消費がまっはでござる
まきびし! むぅぅん! どうじゃぁー! ……これは前方にばらまく飛び道具で間違いないでござる
すきる名から察するに、忍者すきるの上位版という感じのものが揃っているでござるな
……五色米・狸火・カラクリ・影透かし・鮭も欲しいでござる
>>785
ほむんくるすの如く、自分で操作できるならばもっと楽しいでござろうなっ
ひとりでも寂しくないでござるっ
……その場合、朧っ子は我慢でござる
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 17:21 ID:/Hu7yh2g0
- 他職スレが葬式かぶち切れ状態の中、まだ未来への希望にあふれる職スレがあっただと・・・?
さすが耐え忍ぶものたちっ・・・
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 17:43 ID:/t6x4q1W0
- 裸修練はないのでござるね(´・ω・`)
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 17:46 ID:yCOmHFrM0
- 闇雲/右・左?/十文字斬り/切断?/爆裂?/
八方苦無/無茶投げ/風魔乱華/撒き菱
明鏡止水/残像/驚愕?/呪殺/幻惑/十六夜
影踏み/虚無/影武者
朧幻想/朧幻想変化(攻撃?)/暁
一部そのまま漢字にすると良く分からんのもあるでござるが、大体こんな感じでござろうか
>>786
左右が修練…二刀流…!?そこに気づくとは…
もし本当に二刀流来るのであれば拙者大歓喜でござる・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 17:51 ID:CQgfcyga0
- KO_JYUSATSU
KO_KAHU_ENTEN
KO_HYOUHU_HUBUKI
KO_KAZEHU_SEIRAN
KO_DOHU_KOUKAI
この辺が新忍術でござるかな
呪殺と火風、氷風、風風?、土風でござろうか
かぜふーってなんだよでござる
つーか土忍術追加だと新触媒も増えるんでござるかなーと妄想が溢れて止まらんでござるなー
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 17:56 ID:JjhwqNGs0
- 火符・炎天
こんな感じではないでござろうか
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 17:58 ID:CQgfcyga0
- そうか風じゃなくて符か、と思った瞬間リロったらもうつっこまれてたでござる
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 18:05 ID:yCOmHFrM0
- 封かとおもったら符でござるか、なるほど
KAIHOUとZENKAIもちょっと分からんでござる…解放と全開じゃそのまんまだし
KYOUGAKUは驚愕、じゃなくて京楽かもしれないかなとか
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 18:11 ID:Bg40rT5G0
- 分かってる人も多いだろうけどKOはカゲロウと朧の共通スキルね
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 18:22 ID:cQQkMzcb0
- おお!なんかきてたでござる
どきがムネムネしてきたでござる
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 18:42 ID:EYi2OwAV0
- KO_DOHU_KOUKAI
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
まさかの土遁実装でござる!これで鳥やパピヨンも怖くないでござる!
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 18:46 ID:xwA40GIX0
- 飛・体・術とどの型も新スキル目白押しでござるな
朧幻想とその追撃?が一つのスキルだとして専用スキルは3つづつでござるか
あまり差別化されても困るがその程度なら分けなくても良かったのでは・・・
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 18:57 ID:Ay71yf4L0
- 残月(斬月?)/朧幻想・変化-攻撃/紅い月
でござるかなぁ
DOHU_KOUKAIのKOUKAIに当てる字が全く思いつかないでござる
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 18:59 ID:Bg40rT5G0
- 降潰か降塊じゃないかな
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 19:05 ID:EYi2OwAV0
- 紅い月は多分暁じゃないかといおもうでござる
そしてこれの実相はいったいいつでござるか?
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 19:25 ID:yCOmHFrM0
- >>799
黄塊、やもしれぬでござるよ
つまりは産土神黄輝ノ塊…おや
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 19:46 ID:IYNR8GLW0
- おかしいでござる これは何かの罠でござるか?
このスレには希望しかないでござるか…!?
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 19:48 ID:M0TZ8UNK0
- くのいち修練は無いでござるか…
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 19:54 ID:kkpGBqRG0
- 詳細はまだわからぬでござるが闇に有効な術もほしいでござるなぁ
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 19:59 ID:IYNR8GLW0
- 技の名前の雰囲気からして、影狼はクナイ型や体術型の発展形で
朧は術忍者の発展形でござろうかな
バードとダンサーではないでござるが性別で別れたりするのであるとちと困るかもしれぬが…
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:05 ID:EYi2OwAV0
- >>805
影狼が体術、朧が術っぽいのは分かるでござるが、苦無は見た感じ共有枠におさまっているように見えるでござる
現在使いやすさ最高の苦無を片方に寄せることはないでござろう
もっとも、これらが追加されたことで現在の苦無型一強、ついで術忍で体術型皆無の環境自体変化するかもでござるが……
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:07 ID:Bg40rT5G0
- クナイ2刀流MATK爆上げ忍法朧たんマジ期待でござる
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:18 ID:Ay71yf4L0
- 闇系の術を使えることはあっても
闇に有効=聖属性の術はあまり思いつかぬでござるなぁ
>>800
>暁
上にも挙げられてたけどそっちの文字だと某忍者漫画を彷彿させるのと
朧だから月が文字にありそうと思ったゆえ
AKAITSUKIをそのまま変換したでござる
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:20 ID:IYNR8GLW0
- そもそも忍者に光は似合わぬでござる
闇に生まれ、闇に忍び、闇を切り裂くのが遥かな古から受け継いだ使命でござるよ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:25 ID:K1fckRfY0
- 現状苦無で念闇聖を相手できないフォローは物理にほしいね
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:27 ID:EYi2OwAV0
- >>809
牙狼乙
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:42 ID:AxcZgXvM0
- やべーMATK&術忍死亡かと思いきや二刀流の可能性が出てきたとは
物理忍に鞍替えしたくなるでござるよ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:51 ID:AJoCpXVL0
- 風符・青嵐でござろうか
拙者はまだ入門したばかりゆえ、さらに修行を積んでくるでござる
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:59 ID:cQQkMzcb0
- ウォーロックのリーディングスペルやサモンのように
「符」と呼ばれる札でも作成するのかもしれぬでござるな
左右については、ステップか二刀修練かで大きく違ってくるでござる
ステップなら対人で、二刀なら狩りでも大躍進でござるよ
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 21:01 ID:Ay71yf4L0
- ステップだとしたらシーズでは使えない未来が見えるでござる
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 21:11 ID:XXr4aD820
- とりあえず今特化大車輪をあせって作らず様子を見たほうがいいでござるかな
小型と中型マインしかもっていないでござるが、鳥人間で危なげなくJob70になれそうな故
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 21:13 ID:EYi2OwAV0
- 鳥人間てそこまでうまいでござるか?
Rさんやパサナさんよりおいしいなら移住したいと思っているでござるが
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 21:18 ID:40+fCcUq0
- 後悔・・・・
忘れてくだされ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 21:23 ID:XXr4aD820
- 30分でJob1.8Mくらいなのでたいして美味しくは無いでござる
ただ拙者の場合は特化がマインのため、パサナもRも2発かかるゆえ消去法で鳥人間
なのでござる
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 21:38 ID:cQQkMzcb0
- クナイでマイン使うならそれ売って特化グラに乗り換えたほうがよさそうな気もするでござるが・・・
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 22:56 ID:VjRwR1zA0
- 風符ってふふ? ふうふ?
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 23:02 ID:XXr4aD820
- KAZEHU と書いてあるでござる
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 23:34 ID:S3+IaEZd0
- 上位職、職名に続きスキル名まで判明したことで拡張職同胞のガンスリたちとの関係がやや不穏でござる
ガンスリ上位も早く情報きてくだされでござる
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 23:53 ID:PmYS/DyZ0
- それにしても待ち遠しいでござるね
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 00:10 ID:v0ouRkrC0
- ガンスリ殿の朗報は、iROのローカルマップと一緒にくるかもしれないでござる
かの地のForum酒場で噂話を聞いたでござる
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 00:15 ID:7DwCJ/2F0
- あの幻のロストゴールドマインでござるか
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 08:40 ID:Z9H6wM990
- 今までの放置時間と上位実装発表からグラ発表までのスパンからどうせ本気で開発なんてしてない
んだろうと思ったけど、ここにきてやっときちんとやりだしたか
長かったな
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 11:42 ID:nRmrYM0x0
- 拡張職だけが最後の希望でござる…
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 13:46 ID:4XUCwW+n0
- 拡張だけに、各地用ってことか・・・
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 14:55 ID:cCNm6E17O
- 桜井で術忍やってみたが、完全にオワコンだな。
振れ幅は確かに減ったが最大ダメージ二割くらい落ちてるだけで、最低ダメージはそんなに変わってねーぞ。
本鯖よりも遥かに良い装備つけてるのに、殲滅時間は伸びてる。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 15:21 ID:dMrWur5P0
- >>830
DEXはどれくらい振ったの?
ステ装備と、実際のダメどれくらいか教えてー。
あと、MOBステも変わってるらしいけど、どうなんだろう?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 17:09 ID:kfvqum180
- DEX補正込50付近とカンストでのダメ差を検証してほしいでござる
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 19:11 ID:v5iXDJS90
- Dexによる忍術ダメージ差をただいま検証中でござる
しばしお待ちくだされ
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 19:16 ID:xjPmMGCf0
- サクライでブラゴレ殿に苦無を投げようとしたらモーション、ダメージ無しで苦無が減ったでござる
どういうことでござる?
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 19:17 ID:mU4TqX7Y0
- DEF
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 19:47 ID:dq7ks6xx0
- クナイがはじかれる程硬くなってる…だと……
この前のマラソンでベース85ジョブ1ステ全未振りのクノイチを作ったでござるが
急いでステ振りするのは待つべきでござろうかなぁ
サクライがおっかないでござるよ…
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 20:27 ID:csqanP4W0
- >830
公式に最大Matkを下げて振れ幅を減らすと書いてあって絶望したでござる
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 20:29 ID:xjPmMGCf0
- >>835
烈火の苦無だとスキルモーション無し
黒土の苦無だとスキルモーション有り赤ミスだったでござるが
defが高いとそうなるのでござるか?
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 20:42 ID:O5yVlNqN0
- >>829
【審議中】
____ ____
|\ \|\ \ _
|_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
|\ \Sound .| | Sound | \ \
| | ̄ | Only . | | Only | | ̄|
| | ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\| |
| | || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | || | || | | |
| | || | || | | |
\.| || | || | | |
..  ̄ | | || | | ̄
\| .|\| |
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 21:35 ID:VG2LSHtK0
- 属性相性がマイナス突入した状態で殴ると、そんな挙動になったりするでござる
・・・・・・まあ、流石にそれはないでござるな
>>836
どうせ本鯖に適用される時は再ステ振りも来るでござるよ
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 21:38 ID:mGO+DBhM0
- >>836
R前に失われた技術と化した錐クナイも試したでござるか?
これが復活の有無でこれからのクナイ忍者の行く末が大きく変わるかもしれないでござる
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 22:45 ID:DgJTLUwX0
- >>836
錐を装備してみるといいでござる
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 00:45 ID:pBzFP1ge0
- R化で武器MATK依存にしてINTの価値を無くし多くのINT型を潰し
再調整でMATK自体を下げてWIZ系ですら使えなくするとか魔法職になにか恨みでもあるのか?
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 01:34 ID:LVVEx26A0
- A、Lvを上げて物理で殴れ(拡張職を除く)
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 04:32 ID:DbDR1Hv40
- 術忍の師、うぃざーど殿は古くより
ラーメン
たれリーフ
マジックアイズ
スケルトンマント
ダイアデム
たれグラリス
サザンクロス
真実の愛
スカルキャップ
と、とにかくりあるまねーを搾り取られて来た歴史がある故
今回もそのための布石だと思われるでござる・・・
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 06:28 ID:nLV4PoCw0
- 恐らく、癌の頭には名無しSGの印象が強く残っているのであろう
故に、どこまで下げても「Wizは強い=魔法は強い」というイメージが消えないのでござる
今思うと、名無しから本格的にROが壊れ始めた気がするでござるな・・・
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 10:10 ID:WZ+MJWmt0
- >>834でござるが+7錐を持ってブラゴレ殿に烈火苦無を投げたでござるが
相変わらずモーションも出ず苦無だけが消費でござった
氷Dで+7錐、+7風魔烈火それぞれの検証をしてみようと思うでござる
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 10:56 ID:nLV4PoCw0
- >>847
良ければ、属性相性がマイナスになる敵に使ってみて欲しいでござる
苦無投げと素殴りの両方で
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 11:08 ID:flu1OoVS0
- 単刀直入に質問です
今から忍者作るならどんな型がおすすめですか?
資金は4M位で、使い回しはランブリ程度です。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 11:17 ID:WZ+MJWmt0
- サクライテスト
base90job70
str99+1 agi9+1 vit1+1 int62+5 dex44+5 luk9+4
ペコペコのヘアバンド、ダークネスアイズ、くわえた魚、+4アンフロシーフクロース
+4イミューンスキンオブベントス、+4ローレベルヴィダル、the Sign*2
この環境でサクライ氷D3でアイスタイタン(公式発表def2344)に狂風の苦無で試行
+7錐・・・10回試行するもモーション無し、ディレイ発生、苦無消費、ダメージ無し
+7トリプル激烈のグラディウス・・・同上
+7風魔手裏剣・烈火・・・55回投げて最低18、最大4158、平均2248。
ただし数回モーション無し苦無消費ダメージ無しでディレイが発生した試行があったためそれを除いての結果。
やはりdefが高い相手には無効になるようでござる。
また、苦無に錐は乗らないと推測されるでござる。
次は同環境で伊豆3でやってみるでござる。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 12:10 ID:EyA9mhwD0
- クナイが平均2248…?
どれだけ劣化しているんでござるか…。
もう…未来はないのでござろうか…。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 12:19 ID:lKQ207sg0
- 最低18っておかしいだろwww
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 12:23 ID:TxNVVpvL0
- 短剣での苦無投げが使えなくなったかと思って焦ったでござるが
DEFでござるか
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 12:29 ID:WZ+MJWmt0
- サクライテスト
やり忘れてたことがあったので
>>850の環境(agi9+1は1+9の間違い)で氷D3でアイスタイタン相手に狂風の苦無を追加で投げて来たでござる
+7風魔手裏剣・大車輪ペコ卵c4枚挿し・・・50回投げて最低5562、最大8298、平均6739.7
伊豆3を下見してきたでござるがポルセリオ鎧に+7烈火でも+7錐でも
オボンヌに10000程度のダメージが出るようでござる。
鯖缶中のためあとでもう一度試すでござる。
>>848
アイスタイタンに+7錐装備で氷柱の苦無投げで1500程度のダメージを確認したでござる。不思議でござる・・・
鯖缶中なため詳しく検証できていないでござるがあとでもう一度試してみるでござる。
素殴りはアイスタイタン相手だと数発触られただけで転がるので難しいかもしれないでござる。
サクライで試して欲しいことがあったらある程度具体的に書いてもらえれば気分次第でやってみるでござる。
書き込みすぎだと自分で思ってしまったので今後はもう少しまとめてから書き込もうと思うでござる。忍!
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 15:08 ID:sqRWjIYl0
- >>850
拙者の記憶が確かならば、サクライJでは
+4ローレベルヴィダルよりも未刺しヴィダルの方が
HPSPともに上回っていたでござるよ。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 15:11 ID:sqRWjIYl0
- × 未刺しヴィダル
○ sなしヴィダル でござったorz
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 19:53 ID:mTNVocSC0
- 敵自体は弱くてもいいので、武器を固定してクナイの投げ比べをして欲しいでござるな
なんかクナイ投擲時のクナイや装備武器あたりの属性の扱いが変わっているように聞こえるでござる
アイスタイタンに水クナイが通ったことを考えると、無属性(もしくは装備属性)部分ができたのかもしれぬでござるなあ
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 20:17 ID:EyA9mhwD0
- クナイって元から無属性ダメージじゃね?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 20:52 ID:d1GxJn290
- 最終的に強制無属性なだけでござる
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 20:56 ID:mTNVocSC0
- クナイは最終的に無属性倍率が掛かるものの、クナイ属性依存の計算でござるゆえ水3に水クナイは…
と思って式を確認したら、素手分・クナイ攻撃力分のダメージは今でも無属性でござった
しかしながら、計算途中ではマイナスダメージをゼロにしない仕様であるため
武器を装備したうえで水3に水クナイだと(武器分のダメージが裏返って)かなり低い(場合によっては0)ダメージ
素手(裏返るダメージが元々0)もしくは火クナイ(0%で裏返らない)だと素手分のダメージが入るのでござる
らとりお計算したところ、錐といえど水クナイでは0になる気がするのでござる。超defのせいかもしれないでござるが…
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 21:17 ID:WZ+MJWmt0
- サクライテスト
アイスタイタン殿にモンスター情報を使ったら水属性モンスターのくせに
水:231 と書いてあるでござる
・・・水属性なのに水231%効くのでござ?
どっと疲れたでござるよ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 21:24 ID:bOM7HxAb0
- ヒント:マイナス
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 21:40 ID:WZ+MJWmt0
- そういえばマイナスになると表記が変なんでござった
勘違いすまないでござる
でもそうなるとますます風苦無でダメが入らない水3に水苦無でダメージが入る理由がわからないでござる・・・
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 21:41 ID:YMHzMEWr0
- それはさすがに基礎知識でござるよ
あとサクライmobはいろいろとアレなんで
ブラゴレとかタイタンとか極端な敵はあまり真面目に取り組まないほうがいいかもしれないでござる
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 23:18 ID:BR7dFpg80
- 固い敵が増えてくるとなると影斬りのDEF無視復活して欲しくなってくるでござるな
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 06:55 ID:PlH7+fUH0
- ブラゴレのDefも3590と高くて鼻水ふいた
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 13:29 ID:xcw6+bJo0
- 未実装wiki見たら本当に右手修練左手修練あって二刀忍者wktk
でもアサと違ってDA無いからパッシブ殴りはアサには及ばぬでござるな
恐らく二刀装備専用スキルたる十文字斬りの性能如何でござろう
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 13:31 ID:sMPLCdF10
- 二刀術忍にwktkが止まらないでござるな
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 13:35 ID:MEuDq3Mj0
- とりあえず鳥人間を狩ってジョブ70を目指すでござる
ところで、一つ聞きたいが忍者の服の色って青でござるよな?
茶色とか服の色のチェンジとかどこかでできるでござるか?
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 13:42 ID:1Oz/Z4iJ0
- >>869
エクストラカラーお買い上げありがとうございます
鎌鼬二刀+ステ開放Int120でやばいでござる
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 13:45 ID:xcw6+bJo0
- >>868
確かに両手に持った武器のMATKが両方加算されるなら強力でござるな
盾が無くとも我等には空蝉があるでござるしな
MATKがR前の(2/3)^2になろうともそれならやっていけると信じたいでござる
転職前の下忍時代から術忍をやるのは辛いでござろうが…
かといって物理忍も両手に特化持って苦無投げるのが最高効率というのも勘弁願いたいでござる
>>869
リアルマネーを払ってエクストラカラーチケットを買うでござる
どんな色が用意されているかは↓のキャラシミュで確認するとよいでござるよ
ttp://nozomi.arege.jp/ro/index.ja.html
2番と3番のうちどちらかから選ぶでござる
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 13:50 ID:1Oz/Z4iJ0
- 見たところ風魔修練が無いでござるな
二刀と言っても短剣二刀なのか、剣も装備できるようになるのか気になるところでござる
さらに二刀装備できるなら両手剣も・・・と想像するとニヤニヤが止まらないでござるな
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 13:50 ID:m0KSTAOz0
- 鎌鼬がまた折れたでござる…orz
二刀ということなら、アサシンでクリス二刀なんかしたりすると現状でMATKはどうなるでござるか?
似たような仕様になるのではないかと思うでござるが…
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 13:51 ID:MEuDq3Mj0
- なるほど……そんなものがあったでござるか!
リアルマネーで500円……個人的に朧のカラーあんまり好きじゃないから
これは購入を考えるでござるかなあ
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 14:12 ID:j61Jwu2C0
- 未実装Wikiのスキル名(仮)に滾ってきたでござる
残月やら朧幻想やらかっこいいでござるぅ!
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 14:22 ID:VyGnyDzX0
- 陽炎「う、うん…」
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 14:30 ID:xcw6+bJo0
- 影狼専用は影、朧専用は月で統一されてるでござるな
…しかし某四角の青山剛昌忍者の名前つけてる忍者♂はどうするのでござろう…
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 15:13 ID:BQzZcA0P0
- 朧専用すきるは射程と消費SPから察するに、術系なのでござろうか
八方苦無・符・術式の射程1とは何事でござるか!
符を設置して、解放とかで発動とかでござろうか。全開だと全てを解放……にしては解放も全開も射程1でござる
さっぱりわからんでござる。れべるも1しかないでござるし、付与やぶぅすと系かもしれんでござるな
どのすきるも消費SPが多めなのが気になるでござるな
SP係数が多めなら良いでござるが……やはりどの型でも、忍者せっとのお世話になるでござろうな
今のうちに買占め、越後屋的に悪いことするでござる。うっしっし
決して、死亡ふらぐではないでござるっ
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 15:16 ID:sMPLCdF10
- 爆裂苦無 Lv5 SP消費量9
希望の光が見えるでござる
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 15:57 ID:7shGD29L0
- 二刀出来るという事は運剣二刀に影分身で新たなる回避盾の可能性が・・・おやTOM殿ではござらぬか
いやでも他職と比べたら劣るだけで忍者祭りならあるいは・・・
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 16:15 ID:VyGnyDzX0
- >>878
自分中心だから射程1なんじゃない?
八方クナイとか、デスペを連想させる。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 16:17 ID:3rYFOEWS0
- 忍者Job70をついに達成したでござる
鳥人間で最後69→70は1時間半弱程度だったでござる
上忍になるためオーラにせよといわれたりはせぬだろうと思うので、特化忍具のために
カードを集める旅に出るでござる
左右スキルが二刀流だとすると、二刀クナイもありえるのではないかとカードを溜め込む
ことにするでござるよ
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 16:20 ID:30qDzSU60
- 普通に99/70が条件だと思ってたでござる
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 16:33 ID:bz9TAhmj0
- ちょっと拙者もオーラを纏う事が上忍への道だと思っていたでござるが、
その辺の詳細も明かされているのでござるか?
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 17:54 ID:8Uub/xaE0
- ガンホーにしてはすごい勢いで製作されてる気がするでござる
これは楽しみでござるね
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 18:22 ID:uKZwEs9y0
- 射程1は自分に対して使うスキルかもしれんでござるね
にしても射程10以上とかどうなるのでござろうか
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 19:09 ID:SZI1KUpY0
- 転生ならBase・Jobともに上げきらねばならぬでござろうが・・・
どういう扱いになるのでござろうかね
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 19:29 ID:7shGD29L0
- 上位が二刀ならばと盾を売っぱらうことに決めたでござる
アテが外れたときにはムチャシヤガッテAAを頼みに来るでござるよ!
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 19:39 ID:VyGnyDzX0
- >>887
三次と同じ扱いではないでござるか?
90以上で転職可能とか。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 19:59 ID:3BaIpe130
- どこの職も御通夜ムードだというのに、
忍者スレだけワクワクテカテカしてて、眩しいでござるな
今まで散々妄想されてきた二刀流が実現するなんて、拙者も嬉しいでござる
・・・あと最後にして最大の問題はグラフィックでござるな
ところで、忍者に似合う頭装備を探しているのでござるが、
どうにも、風車かんざしが似合いすぎてて、他が霞むでござる
他に何かお勧めを教えて欲しいでござる
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 20:00 ID:JVfd/AxI0
- 乗り物蝦蟇を見越してカエル王子を買って来るでござる
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 20:07 ID:VyGnyDzX0
- >>890
バンダナとか地味なのが似合う。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 20:48 ID:8qowKrIt0
- >>890
忍びの巻物は基本にござろう。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 20:54 ID:3rYFOEWS0
- 狐のお面もそこそこ似合うでござるよ
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 21:10 ID:g5AjF+Sb0
- そんなことよりスキルが多くて色々使えないようなのが残念でござる
クナイ、体術、忍術、強化系、専用とスキル選びが大変でござるよ
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 21:27 ID:iVn+sLGn0
- >>890
赤忍者にギャングスカーフも乙でござる
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 21:30 ID:xcw6+bJo0
- 風車かんざしがベストなのは言うまでも無いがそれは今の忍者にマッチしているからであって、
上位に転職したら合わなくなるのではないかと危惧する次第でござる
あと二刀での素殴りのドット絵がアサシンの使い回しという嫌な予感がするでござる
通常の短剣からしてハンターの使い回しなだけに
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 21:48 ID:90xQC57G0
- またサクライテストしてきたのでペタリ。
base90 job70 str99+1 agi1+9 vit1+1 int62+5 dex44+5 luk9+4
ペコペコのヘアバンド、ダークネスアイズ、くわえた魚、+4アンフロシーフクロース
+4イミューンスキンオブベントス、+4ローレベルヴィダル、the Sign*2
上記ステと装備は固定。
○武器を変えてマルスとカナトゥスに20回ずつ風苦無を投げてみた。
・マルス(def38水属性小型)
+7錐…最低9969、最大11307、平均10606.6
+7風魔手裏剣・烈火…最低8205、最大11740、平均9640.9
・カナトゥス(def92毒属性中型)
+7錐…最低2853、最大3195、平均3037
+7風魔手裏剣・烈火…最低2997、最大3915、平均3478.9
○オボンヌ(def48水属性中型)に武器を固定して20回ずつ4属性苦無を投げてみた。
・+7錐を装備した場合
火…最低390、最大414、平均399.6
水…スキル使用モーション有り、赤ミス表示
風…最低7722、最大8841、平均8340
土…最低3081、最大3360、平均3211
・+7風魔手裏剣・烈火を装備した場合
火…最低399、最大444、平均419.8
水…スキル使用モーション有り、赤ミス表示
風…最低8163、最大10698、平均9366.3
土…最低3162、最大3774、平均3580.9
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 21:49 ID:90xQC57G0
- 続き
○アイスタイタン(def2344水属性大型)に武器を固定して20回ずつ4属性苦無を投げてみた。
・+7錐を装備した場合
火…スキル使用モーション有り、赤ミス表示
水…最低1581、最大1593、平均1587.3
風…スキル使用モーション無し、ダメージ無し、ディレイ発生、苦無消費
土…スキル使用モーション無し、ダメージ無し、ディレイ発生、苦無消費
・+7風魔手裏剣・烈火を装備した場合
火…スキル使用モーション有り、赤ミス表示
水…最低1680、最大1746、平均1711.8
風…最低18、最大4158、平均2248(試行回数55)
土…スキル使用モーション無し、ダメージ無し、ディレイ発生、苦無消費
・+7クワドロプルビホルダー風魔手裏剣・大車輪を装備した場合
火…スキル使用モーション有り、赤ミス表示
水…最低1773、最大1818、平均1793.4
風…最低5562、最大9298、平均6739.7(試行回数50)
土…スキル使用モーション無し、ダメージ無し、ディレイ発生、苦無消費
※参考
・+7錐でアイスタイタンを素殴りした場合(試行回数10)
最低1549、最大1573、平均1557.8
○ブラゴレさん(def3590地属性大型)に武器を固定して20回ずつ4属性苦無を投げてみた。
・+7錐、+7烈火、+7クワドロブルビホルダー大車輪、+7ダブルビホルダー明浄、+7トリプル激烈のグラディウスのいずれを装備した場合も
火…スキル使用モーション無し、ダメージ無し、ディレイ発生、苦無消費
水…スキル使用モーション無し、ダメージ無し、ディレイ発生、苦無消費
風…スキル使用モーション無し、ダメージ無し、ディレイ発生、苦無消費
土…スキル使用モーション有り、赤ミス表示
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 21:59 ID:90xQC57G0
- 個人的感想としてはアイスタイタンの地と水相性が逆になってるんじゃないか?
という疑惑が持ち上がったでござる。
あと高defは無理ゲーでござるが低defへのダメージは増えたようでござる。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 22:12 ID:bPceMKA60
- テスト乙でござる
魚介類を見るにdefが二次関数的に扱われているのかもしれないでござるな
低defについては現状よりもダメージは増えているでござるが、高defは下がっているでござる
錐は相変わらず効かないと見てよさそうでござるなあ
オボンヌの属性挙動は従来(現在の本鯖内容)と変わらない様子でござる
アイスタイタンの水クナイはバグくさいでござるが、風クナイの挙動を見るとdefが高すぎてダメージ0にされてる風でござるな
ブラゴレの結果含め「属性相性0%でミスのときは赤ミス、defで0ダメージのときはモーションなし」と見ると何となく理屈に合う気がするでござるが…
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 22:16 ID:1Oz/Z4iJ0
- あー二次関数あるかもしれんな
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 22:38 ID:3BaIpe130
- レスかじたじけない
狐面良いでござるな・・・ちょっと探してくるでござる
しかしタイタンだけ、属性相性がマイナスであるという点が妙にひっかかるでござる
まさかとは思うでござるが・・・
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 22:38 ID:3BaIpe130
- 「じ」が一個多いでござる・・・なんでこんな事に
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 22:39 ID:m0KSTAOz0
- 二次関数だとすると、高DEF相手には忍者の武器どころか大概の武器が意味無しになってしまいそうでござるが…
錐と魔法の復権があるでござろうかなぁ
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 22:44 ID:1Oz/Z4iJ0
- Matk関連はバグで不可能だったでござったかな?
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 22:58 ID:90xQC57G0
- 一応書いてあるでござるがカナトウス殿がサクライでは
なぜか毒属性に変化しているのであまり参考にならないかもでござる
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 00:39 ID:q3DPINeA0
- 二刀なら、Aspd次第ではクリ型も・・・gkr
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 00:44 ID:PN5V5q6e0
- >>897
二刀殴りがアサと同じモーションなら拙者は悪くないと思うのでござる
何より突きから斬撃になるのが拙者にとっては超強化でござる
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 02:04 ID:XHWRlh0q0
- 出来れば一部片手・両手剣も装備したいでござるな…
村正とか正宗とか別雲剣とか
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 10:27 ID:4rB3WjWF0
- 侍じゃないから両手持ち武器は諦めて片手のツルギにしときなさい
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 18:30 ID:UrZnDpAl0
- 忍者に取って両手が埋まるのは得策ではないでござるからな
…風魔手裏剣は特別扱いでござる
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 20:54 ID:EAB2qtW+0
- 特化片手剣+増幅短剣でクナイ投げなど行ってみたいでござる
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 22:03 ID:uf8L0ctS0
- まあ確かに中型100%の武器が欲しいでござるな…
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 00:13 ID:IAaSX8Ac0
- クナイ二刀流がきたらMATKってどうなるんだ?
凄まじいことにならないか。
あ、だから魔法が弱体化されたのかな…。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 00:20 ID:LuaNQDS40
- 現状の二刀流方式で考えたら
右手過剰鎌鼬に左手4枚刺しブースト短剣がのったとしても
そうそうたいした威力にはならんと思うでござる
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 00:26 ID:Mxn5SEkh0
- アサシン辺りでバゼ二刀流とかした場合どうなるんだったでござるか?
MATKが加算とかにはならなさそうな雰囲気でござるが
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 00:28 ID:zC6rKViA0
- カゲロウって影狼って書くのでござったか・・・
罠を使う職を合わせて影狼って呼んでると思ってたでござる・・・
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 01:13 ID:JkIefjhi0
- 南蛮の隠密殿は両手MATK加算でござる(細かい計算は存ぜぬが、ほぼダメージの上でも2倍になるようでござる)
とはいえMATK武器で実用になるというスキルがないゆえ、あまり検証はされていないようでござる
片手装備ゆえか片手杖程度のMATKしかなかった術忍でござるが
両手に装備することで両手杖並の火力にできるのではないかと思うと夢が広がるでござる
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 07:18 ID:/cV+VToK0
- >>918
今試してみてきたでござるが、
多分Roらとりおのシミュ通りっぽいでござるよ。
ASは右も左も出るでござる。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 07:24 ID:DSs1pOcOO
- 今、サクライだと一閃のダメってどうなってるんだろう?
誰か検証してないんだろうか?
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 09:06 ID:HOmitxSe0
- ところで現代の話に戻るでござるが、
苦無使いの先輩は、念は使っているでござるか?
影分身の為でなく、ステ補正のために、でござる
まだまだ下積み時代とはいえ、SPが全然足らんでござるよ
ここに更に常時念状態とか想像出来ないでござる・・・
故に、念非使用でのステを構想しているでござる
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 10:06 ID:/cV+VToK0
- 念で必要攻撃回数が1回減るとか確殺になるとかで無い限りは、
別にどうでもいいと思うでござる。
自分はクナイで戦う時は念は気にしてないでござるな。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 11:49 ID:8MorIspf0
- 上でも書かれてるように念をつかって確殺数がかわるならいけど
かわらないなら念に使うSPを苦無投げに回した方が建設的
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 11:54 ID:IAaSX8Ac0
- STR-INTでSP強化装備でやってるからSP切れることなんて、まったくないけど
念を使うとHPが減るのが地味に痛すぎる。
悪いこといわないから、念よりまずはすいとん覚えるべき。
あれ、覚えるだけで事故死率がかなり下がるわ。
- 926 名前:922 投稿日:11/09/05 12:07 ID:HOmitxSe0
- 返答有難き幸せ
・・・完全に失念していたでござるが、
一般的にはSTRカンストが基本なんでござったな・・・
拙者、STRカンストしない構成になっている故、
「念込みでSTR調整するか」と聞きたかったんでござるよ
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 12:14 ID:IAaSX8Ac0
- え、STRカンストはないわー。
烈火のペナ無効STRまでで十分でしょ。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 12:18 ID:LuaNQDS40
- カンストは別に必須じゃないし
昔と違って十の位で調整する必要も薄いでござる
確殺取れるなら端数でも無問題
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 12:23 ID:8MorIspf0
- とりあえず念でSTR調整してるかというと自分はNOと答える
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 16:02 ID:SddYx8uJ0
- >>927-928
STRカンストは必須じゃないけど失敗でもない。
狩り場から帰る一番の理由はクナイ切れだからね
そういえば現状、烈火はキノコMPでもないとブレすぎでやってられないけど
再R化で高ATKほどブレが少ないとか言ってるし
キノコMPなしでも安定するんだろうか? ござる
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 17:18 ID:DSs1pOcOO
- >>930
DEXに振れば、が前提でありますが
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 17:21 ID:ol8H0KT/0
- 案外、烈火はいい子でござるよ
本体が出回らない上、刺すcが4枚必要な大車輪に比べて、こすとぱふぉーまんすはいいでござる
正直、これ一本でのんびり各地で狩りをしてても発光したでござるよ
100k以下なのにAtkの高さは素晴らしいものがあるでござる
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 18:57 ID:/e1dY3On0
- >>921
Lv98、HP11429、STR105(念込み) DEX9 +0Qアチャスケマイン
影分身10、一閃10 VS ピンギ。
5回やって、42385*2、41986、42077、41986。
らとりお計算の本鯖だと平均42441だから、そんなに変わってないのではないかと。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 19:05 ID:DSs1pOcOO
- >>933
わざわざ検証ありがとうございます
Gvに一閃忍者で出てる身としては
計算式が変わりでもして
威力が下がったらどうしようと
気が気がなかったので
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 19:37 ID:e1x/jRLx0
- 安い烈火を見つけると叩いてるが いまだに+6…
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 19:51 ID:LCyZaQnj0
- 影狼・朧って要するにLv1スタートの転生なのかねー?
Lv99スタートの3次扱いなのかねー?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 20:14 ID:4WtvLFbD0
- >>918
そこでござるよな・・・
影も狼も他の職を連想する文字なので略称に困るでござる
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 20:20 ID:bhRRW0ex0
- 響きがかっこよくて忍者っぽければ何でも良いんでござる
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 20:22 ID:HOmitxSe0
- 影狼→蜉蝣→虫
・・・そんな訳ないでござるな!
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 20:24 ID:/HBe0rdt0
- 影狼専用型とか朧専用型とかできない限りまとめて上忍でござる
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 20:45 ID:IAaSX8Ac0
- スキル違うからまとめちゃだめだろ
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 20:47 ID:vkBPI8nU0
- 影狼
下郎
ゲロ
略せば略すほど酷くなるでござる
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 20:47 ID:aV2pcTKJ0
- 炉
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 20:49 ID:Mxn5SEkh0
- いっそシャドウウルフとヘイズとか逆に英語にしてみるでござる
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 20:49 ID:IAaSX8Ac0
- 陽炎→炎とか?
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 20:51 ID:/cV+VToK0
- 陰と幌でどや!
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 20:53 ID:ehFB9Xpe0
- 拙者の中では姉御と頭でござるな
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 21:16 ID:Mxn5SEkh0
- 忍者で「かげろう」と言えば「お銀」は譲れんでござる
「朧」は「そぼろ」程度しか思いつかんでござるよ
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 21:39 ID:+ZHXEGWf0
- 牢と幌が良いでござるよ
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 22:14 ID:3vErNpK50
- 朧は一字で済むのにわざわざ別の字当てる必要ないでござる
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 22:54 ID:PCwx/6sh0
- 発売が楽しみでござるな。
http://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/game/index.html
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 22:57 ID:yADiks5A0
- 朧はロウと読むから上位忍者は男女纏めて影朧でOKなのでござる
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 23:10 ID:YEuWqzuR0
- よくわからんが上忍でいいのでは
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 00:14 ID:AHBGazml0
- ぬん者か
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 01:13 ID:2IrCQf1X0
- 忍者上位職だから上忍でよさげでござるな
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 08:19 ID:TtzYw1l90
- 朧ってすでに1文字なんだから略さなくていいだろ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 09:37 ID:0Cu0CGQgO
- ゲロ ボロ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 20:18 ID:9OwE8EN70
- スキルの説明が追加されるのが待ち遠しいでござるな
参考:http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1307096496/112
KO_YAMIKUMO
Max Level: 1
SP消費: 10
詠唱範囲: 1
KO_RIGHT
Max Level: 5
SP消費: 0
詠唱範囲: 1
KO_LEFT
Max Level: 5
SP消費: 0
詠唱範囲: 1
KO_JYUMONJIKIRI
Max Level: 5
SP消費: Skill level x 4 + 16
レベル選択:可能
詠唱範囲: Skill level + 2
KO_SETSUDAN
Max Level: 5
SP消費: Skill level x 4 + 8
レベル選択:可能
詠唱範囲: 2
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 20:19 ID:9OwE8EN70
- KO_BAKURETSU
Max Level: 5
SP消費: Skill level + 4
レベル選択:可能
詠唱範囲: Skill level + 6
KO_HAPPOKUNAI
Max Level: 5
SP消費: Skill level x 2 + 10
レベル選択:可能
詠唱範囲: 1
KO_MUCHANAGE
Max Level: 10
SP消費: 50
レベル選択:可能
詠唱範囲: 11
KO_HUUMARANKA
Max Level: 5
SP消費: Skill level x 4 + 20
レベル選択:可能
詠唱範囲: Skill level + 8
KO_MAKIBISHI
Max Level: 5
SP消費: Skill level x 3 + 6
レベル選択:可能
詠唱範囲: 7
KO_MEIKYOUSISUI
Max Level: 5
SP消費: 100
レベル選択:可能
詠唱範囲: 1
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 20:19 ID:9OwE8EN70
- KO_ZANZOU
Max Level: 5
SP消費: Skill level x 4 + 36
レベル選択:可能
詠唱範囲: 1
KO_KYOUGAKU
Max Level: 5
SP消費: Skill level x 4 + 36
レベル選択:可能
詠唱範囲: 5
KO_JYUSATSU
Max Level: 5
SP消費: Skill level x 4 + 36
レベル選択:可能
詠唱範囲: 5
KO_KAHU_ENTEN
Max Level: 1
SP消費: 20
レベル選択: No
詠唱範囲: 1
KO_HYOUHU_HUBUKI
Max Level: 1
SP消費: 20
レベル選択: No
詠唱範囲: 1
KO_KAZEHU_SEIRAN
Max Level: 1
SP消費: 20
レベル選択: No
詠唱範囲: 1
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 20:19 ID:9OwE8EN70
- KO_DOHU_KOUKAI
Max Level: 1
SP消費: 20
レベル選択: No
詠唱範囲: 1
KO_KAIHOU
Max Level: 1
SP消費: 10
レベル選択: No
詠唱範囲: 1
KO_ZENKAI
Max Level: 1
SP消費: 30
レベル選択: No
詠唱範囲: 1
KO_GENWAKU
Max Level: 5
SP消費: Skill level x 4 + 36
レベル選択:可能
詠唱範囲: Skill level + 4
KO_IZAYOI
Max Level: 5
SP消費: Skill level x 5 + 65
レベル選択:可能
詠唱範囲: 1
KG_KAGEHUMI
Max Level: 5
SP消費: Skill level x 5 + 20
レベル選択:可能
詠唱範囲: Skill level x 2 + 3
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 20:24 ID:knf8RE580
- KG_BUKKAKE
Max Level: 1
SP消費: All
レベル選択:No
詠唱範囲: 1
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 20:33 ID:snVQlUES0
- サクライ中断で上位も遅れそうでござるな。
いい加減最低レベルの仕事くらいしてほしいものでござる
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 20:42 ID:w/6E/Zpu0
- 討伐クエストで倒せそうなのがブラゴレ程度しかいなそうでござる
しかしブラゴレも200匹…むぅ
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 20:43 ID:9OwE8EN70
- 残り
KG_KYOMU
Max Level: 5
SP消費: 50
レベル選択:可能
詠唱範囲: 1
KG_KAGEMUSYA
Max Level: 5
SP消費: Skill level x 5 + 55
レベル選択:可能
詠唱範囲: 1
OB_ZANGETSU
Max Level: 5
SP消費: Skill level x 10 + 50
レベル選択:可能
詠唱範囲: 7
OB_OBOROGENSOU
Max Level: 5
SP消費: Skill level x 5 + 50
レベル選択:可能
詠唱範囲: 7
OB_AKAITSUKI
Max Level: 5
SP消費: Skill level x 10 + 10
レベル選択:可能
詠唱範囲: 7
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 20:47 ID:phrcJwof0
- 今更いいづらいけど忍者スキル関連は未実装wikiにきれいにまとめられてるでござるよ?
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 23:08 ID:DrbDMQLP0
- 術式解放!
なんかすっごいカッコいいでござる…
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:00 ID:ZjayUxij0
- 忍者が吸血鬼にでもなったかと思ったでござる>術式解放
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:17 ID:eoTctNwu0
- あぁ・・・次は限定解除だ・・・でござる
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:25 ID:5G/VbWKx0
- 朧 「目前敵の完全沈黙までの間 術式開放開始」
朧 「では 教育してやろう
本当の忍者の闘争というものを」
:(;゙゚'ω゚')
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:27 ID:32G2zYe00
- どういうことだってばよ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 00:39 ID:Tdqsro4A0
- KO_RIGHT
インド人を操るスキルか
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 19:08 ID:32G2zYe00
- ついに ねんがんの はんようそうびが かんせいしたぞ
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/11601.png
準備完了、朧いつでもバッチコーイでござる
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 23:42 ID:bS0awtFb0
- 上忍来たら物理か術かどっちにするか悩むでござるなー
と思っていっそのこと忍者2体目に着手しちゃったでござる
これで夜も安心して眠れるでござぁ
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 23:44 ID:MmMRvhEq0
- 未実装システム情報スレになにやら新しい装備の情報らしきものが出てるでござるな
楽しみでござる
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 23:49 ID:ZjayUxij0
- ttp://pds23.egloos.com/pds/201109/07/94/d0041894_4e66f021e03c7.gif
19538#満月#
旧暦八月満月に1番大きくみえるという噂の明るい満月。
お盆期間中の月の神秘的な力が現れるかもしれない。
系列:衣装
場所:兜上段
重量:0
要求レベル:1
装備:全職業
#
忍者2次職向けアイテムだろうか?
2171#狐_文様_袖口_プロテクター#
2172#オオカミ_文様_袖口_プロテクター#
2173#三日月_文様_袖口_プロテクター#
6493#まき雨時#
6512#火_お守り#
6513#氷の_お守り#
6514#風の_お守り#
6515#地_お守り#
13074#忍者_ダガー_試作品#
13075#紅#
13076#ナチャルゴム#
13077#カゲキリ#
13078#ミカチュキ#
13294#爆発_クナイ#
13311#風魔手裏剣_ゼロ#
13312#風魔手裏剣_試作品#
13313#風魔手裏剣_ナンファ#
13314#風魔手裏剣_ナンソル#
13315#風魔手裏剣_雷雨#
13316#強化_風魔手裏剣#
15053#特殊な_忍者_スーツ#
15054#忍者_鱗_鎧#
15055#ムジュンアムヨウン#
15056#特殊な_忍者_スーツ#
これらでござるか…どんな物でござろうかなぁ
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 01:12 ID:fWCgOfyF0
- 袖口プロテクターは手甲、お守りは護符で符術の触媒
ナチャルゴムが読めんが影斬り?三日月?辺りは忍者刀かなぁ?
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 01:26 ID:lhsRQ/nN0
- 特殊忍者スーツ・・・だと。
忍者セットが楽になるでござる。
しかしこれは来週には実装フラグ・・・。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 01:56 ID:tQawwCMY0
- >>977
>ナチャルゴムが読めんが影斬り?三日月?辺りは忍者刀かなぁ?
風魔手裏剣の類かもしれませんぞ?
古いアニメだと『ヴァンパイアハンターD』で登場した麗銀星 の使う三日月状の飛剣などが近いかな?
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 06:49 ID:LGgsyDQl0
- >>978
肝心の忍者セットは既存のスーツじゃないと出来ません!ごめんなさい!
というパターンが目に見えるようでござる・・・
まだスレ依頼行ってないようであれば、今行って来るでござるが、
何か、「ここは修正すべき」という点があれば、今のうちに言って欲しいでござる
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 07:56 ID:LGgsyDQl0
- 流石に平日の早朝じゃ見てる人もいないでござるな・・・
そろそろ、>>2も入れなくて良いと思うでござるが、如何か
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 08:13 ID:C6jgP+J20
- 某も>>2はいらないと思うでござる
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 08:37 ID:6nZ2S3wW0
- 勘違いする御仁も減ってきたでござるが、あるに越したことはないと思うんでござるが…
うちの鯖ではたまーに浦島なWiz殿が突っかかってくることがあるでござるよ…
ちゃんと説明して忍者テンプレに誘導もしているのでござるが…
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 08:40 ID:MmWUhMuU0
- >>2はもういらないな
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 09:12 ID:LGgsyDQl0
- うーむ・・・ま、別に>>2がある事で不便がある訳でもなし、
>>983のような例があるんであれば、ひとまず残しておくでござる
今見ると「ん?」という点も少しある故、そこだけ直しておくでござる
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 09:52 ID:LGgsyDQl0
- 立つの早すぎでござるな
忍者情報交換スレ 巻之弐拾陸
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1315442932/
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 09:57 ID:QDe4IJTz0
- 拙者は忍者を続けるよ!
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 14:50 ID:3WcwoNPH0
- 風魔手裏剣-零-が中二心をくすぐるでござるぅ
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 15:40 ID:R1Eh802H0
- 零式とかだともう色んなものが止まらなくなるでござるな
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 17:03 ID:CeN8jmmt0
- 梅にはいるでござる
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 17:08 ID:Sl7OcGHp0
- ↓ここより下は全て拙者が影分身して埋めてるでござる↓
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 17:11 ID:tcRgCUIm0
- 阻止でござる
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 17:13 ID:C6jgP+J20
- お主ひとりに押し付けるわけにいくかよ
俺たち仲間だろ!でござる
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 17:22 ID:eQ+0iBRs0
- 拙者特殊忍者スーツと聞いてエロい衣装しか思い浮かばなかったでござる
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 17:49 ID:CojMUEhB0
- 特殊な忍者なのだからハヤブサだのコンドルだのをモチーフにした忍者スーツに違いないでござる
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 17:54 ID:R1Eh802H0
- もう対魔忍しか出てこないでござる埋め
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 17:57 ID:Sl7OcGHp0
- 拙者は超昂閃忍の方が好みでござる埋め
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 18:00 ID:ZCjV9jO90
- ユミカオルがいいでござる
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 18:01 ID:pcMAisct0
- かすみみたいな忍者の衣装が一番でござる埋め
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 18:02 ID:eQ+0iBRs0
- >>1000なら朧=ナリカ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB [ MMOBBS ]