■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
セージ・プロフェッサー・ソーサラー 96講目
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/06/23 18:23 ID:???0
- 賢者(Magician,Sage,Professor,Sorcerer)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
- 【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■ 関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1305993617/
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1308004067/
■ 関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
-【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
■ 情報サイト・シミュレータ■
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill4/
-【戦闘データ計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※それぞれの型にはそれぞれの利点があります。型叩き、煽り等はスルー推奨。
※スレ立て依頼は>>970に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を
- 2 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/06/23 18:23 ID:???0
- Q:棚臨時(タナトスタワー9F/10F)に入りたい
A:
必須→天使盾、闇鎧、イミュン肩(ステ次第で木琴も)
推奨→アリス盾、深淵兜、ピアレス兜(低Int)、とんがり帽(SP補強)、+9SoC、バリアント
基本的に棚臨時における教授の役割はSP譲渡です。
HP12000以上が理想(最低10000)、SP2000以上(魔が火力の場合は多いほどいい)を確保しましょう。
足りない場合は装備(D靴や鯖セット等)やHP増加ポーションで補いましょう。
消耗品はHP回復薬、SP回復薬、万能薬、青石、黄石(釣りがLKやRKの場合)、蜘蛛糸を。
必要数はPT構成や滞在時間・混雑具合に応じて大きく変わります。慣れるまでは多めに持っていきましょう。
釣りがLKやRKの場合、バーサク解除にディスペルやクリアランスが必要になります。
ディスペルを取得していなかったりLvが低い人は、必ずPTメンバーと相談して問題が無いか確認しておくように。
拳聖火力の温もりPTの場合、教授はストライキングを取得できない理由でお断りされる可能性が高いです。
Q:インプcを挿すアクセは何が良いですか?
A:目的によって違うから自分に合う物を選んでください。
ASPD重視→コンチ、コンチ+野牛(ソーンセット前提)
MATK重視→ブライヤ、オル手
使い回し重視→SBP+QPR、クリップ、Dリング
強い装備は装備制限(Lv、転生専用)で使い回しにくい物が多い。
コンチは垢移動や処分が出来ないのでよく考えてから。
水牛とかオルネックあるなら挿してもいいんじゃない?
- 3 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/06/23 18:23 ID:???0
- Q:SFでソロしたいけど武器は何がいい?
A:
威力ならクロノスで
┐ \
. / . \
/ ┘
少しは威力も、SoCで! やはりWiz杖のAspdも捨てがたい
┌ ./
\ /
. \ └
でも盾も持ちたいから定石に
要するに、自分で好きなのを使うのが一番
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 18:32 ID:K4wCS0180
- >>1
おつさまです。
>>前999
スパセルのTSやLB10のディレイ消しのために必要。
ちなみにスパセルのAS-LBと自前のAS-LBは上書きされずに共存するよ。
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 19:01 ID:HmTeDVVx0
- しっつもーん
SageWikiのウォーマーの回復目安って何あれ?
意味わかんないから消していい項目?
どうせなら効果時間内で回復する量とかかけばいいのに
Lv1 〜 5
6% 20% 39% 64% 100%
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 19:54 ID:MX9Uupb50
- いつものように機械で教授のレベリングしてたら
PT狩りの連様に事故で押し付けられたんだけどそういう愚痴はどこでやればいいですか
まだトレインしてたから霧か蜘蛛でも撒いてやればよかったかな
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 19:58 ID:Q18uc+jg0
- 愚痴スレかな
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 20:13 ID:nq4lOCWa0
- 本人に言えよっての以外なら愚痴スレ・鯖板のどっちかだな
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 20:25 ID:MX9Uupb50
- LiveRO板ってとこに愚痴スレあったのかありがとうちょっとだけ行ってくる
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 21:00 ID:brrTvG0V0
- >前999
判定は別物だから安心して使うといいよ
むしろ使え
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 21:24 ID:ZROGAfES0
- 前スレ984です。
鯖セットで良さそうですね。
あとサキュCは盲点でした。
風車帽子は売っているのみたことありませんので除外かな。
ありがとうございました。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 21:36 ID:st5Tbdy30
- R化直前に休止して久しぶりに復帰しました。
早速FCAS教授を作成したんですが、今時の狩場はどこらへんなんでしょうか。
まだ60台ですが、魂環境もあるので、スパセル氷D3や師匠を検討中です。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 23:32 ID:ldFeKE/Q0
- >>11
風車無いなら派手ファントムもオススメよ
ただふざけてると思われることがたまにある
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 23:41 ID:IU2QznEn0
- >>2
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/23 23:43 ID:IU2QznEn0
- ひゃあまちがえた
>>2
の棚の必須装備の闇鎧ってとこ10Fならいまだとアンフロ鎧じゃない?
凍っててウォーマーもSP譲渡もできませんとかマヌケもいいとこだし
ぶっちゃけ闇じゃないとつらいなんてことねぇし
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 00:32 ID:FdIGONns0
- 闇きないとダメーってレベルではもう全然ないな
HP増加系かアンフロのがいい
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 02:05 ID:gpgS5GKd0
- ノーグ2に遊びに行ったら他にもサイキッカーがたくさん居た
ブラゴレだと全然見かけないのにこんなに居たんだなーと実感しました。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 07:28 ID:Gfpl8FQ/0
- 三次実装の時にとりあえず転職だけして今までずっと放置してたんだ
おおよそ一年ぶりに戻ってきたらかなりの浦島状態なんだがとりあえず色々変わってのはわかった
見たところSF型と大魔法型ってのにわかれてて、というか精霊ってまだ実装してないのねwwww
主にPTについていくタイプでソロもそこそこ出来たら思って大魔法型にしようと思うのだが
これをとりあえず押さえておkって装備はあるか?資金は70M程もっている
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 08:37 ID:FdIGONns0
- PT用の装備なんかほとんどかわっとらん
大魔法ソロならアリアスカルでも買えば?
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 08:47 ID:4GYxicz/0
- そろそろ大魔法装備用のテンプレでも作らんといかんかねぇ
全部0から聞くんじゃなくて
今こんな装備持ってるんだけど○○に買い換えるか悩んでる、とか・・・
せっかく提案しても、後出しで「持ってる」なんて言われたら、俺だったらブチギレもんだからな
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 09:15 ID:75LFH6gUO
- >>18
漠然としすぎて何したいかわからんわ
装備何持ってるか知らんのにPTしたいだけじゃわからん
それこそ神器全部とか言われても知らんよ
状態異常耐性が各ステと装備MDEFに分散されたのと
行ってみたい狩場に合わせて装備集めるのは変わってない
皿をタイプ別で二体持ってるけどR前装備でほぼ問題無く機能してる
上位装備に換装は可も無く不可も無く
とりあえず過剰スカルキャップに過剰茨の杖でも買っておけばいいんじゃないかな
オル首は金足りんだろうし
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 09:21 ID:3JaYAvZcO
- ↑の買ってお金あまったらスプリンも買うといいよ
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 10:00 ID:Gfpl8FQ/0
- あーすまん、俺の書き方が凄く悪かった。
各種属性(オル服)やアンフロ +7定石や+9SoC テレクリやフェンクリなど
一通り困らない程度に普通の人が持ってる装備は揃ってる状況超高額装備は持ってないな
そういう定番は押さえてあって、ここ一年で何か有用な装備が出てれば
てな文がないと何がなんだかわからない書き込みだったな
スカルキャップてのが強いし可愛いみたいだな、それとセットに+10茨か……
+10は現実的じゃないがちょっと頑張ってみるありがとう
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 11:14 ID:dam3mFG90
- >>23
PTじゃ火力はいらん
ソロじゃ火力は欲しい
ここ一年で出た装備、ある程度強いのはあるけど、
本当に強いのは手が出ない値段ついてるし、R前装備で大体やっていける
(つーか追加された強い装備、大半がパッケ・クジだし)
R化後に出て、まだ手が出る値段で優秀な装備って何があったかなぁ…
スカルセットくらいしか思い浮かばないや
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 11:30 ID:AWJqWT1bP
- 装備テンプレなぁ
杖だと
松:+9以上茨(スカルセット)・クロノス・Wiz杖(スピリンセット)
竹:+7-8茨(スカルセット)、+10骸骨(スカルセット)、+9特化SOC、+10特化ラクリマ
梅:並精錬Wiz杖SOS(スピリンセット)、過剰スタッフオブオルド(安い割りにLv4なんで過剰すればソコソコ、片手でint5は破格)
頭上段
松:+7以上アリアスカルキャップ(セットじゃなく単品でも強力)、+9カトリバルーン(忘れられがちだがカトリcは+9以上でMATKボーナス有)
DI真実はCTの長い大魔法皿にとって価格ほどの価値があるか疑問?
竹:+4-5アリアスカルキャップ
梅:何でもいいからアイシラc刺し(未過剰サザンクロス、ダークネスヘルムあたりは性能の割りにカード単品以下で買えたりするのでオススメ)
マジックアイズ
頭中段
黒縁メガネ(int調整)、いたずら妖精(V肩とあわせて完全回避)、女神仮面(MATK補強)あたりから適当にチョイス
頭下段
忍びの巻物、深紅の薔薇、恋ガムあたり、なければ種族耐性を適当に
ここまでやっておいてなんか疲れた
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 12:14 ID:UwFU2G090
- >5
今見てきたけど目安の意味良くわからんな
回復量と括弧の中の数値が何を意味してるかが明記されてない上に、全部一律5%の数値か
上昇率も等倍じゃないし…うーん
なんだこれもやっとする…誰か説明して!
まあどういう目安なのか判りづらいにもほどがあるし、消しても良さそう
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 12:28 ID:+69DC10O0
- ぶっちゃけ、皿がトップクラスに立つパターンて、
単体でクソ強くて、その代りにクソ経験値高くて、超絶レアをドロップする敵作るくらいだよな。
現状雑魚の数狩りゲーすぎてツマンネ
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 12:36 ID:pliWZvtYO
- 大魔法ソロ用に加えるなら
鎧:
INT+のディスガイズ挿(VIT77以上で沈黙UP)オル服
肩:過剰V肩(多くの場合ショートトレイン狩りなので)、確殺によっては焔やエリオ挿
靴:ルーン靴(単品で可、セットなら過剰する)、経験値靴(無形悪魔虫あたりが頻度高い)、バリ靴
アクセ:
ヨヨ、ゼロム、(ステ・スキル・狩場によってはインプ有)挿
サイン(威力)、オル手(威力)、オルネック(オルセット完成形)、スプリン(詠唱)スピリン(wiz杖セット)、エキスパ(変換ディレイ)、ルーン石(靴セット用)、アウドムラ、フェンDリン(この場合鎧はD服)
ホール行くなら、スタンするレベルだと過剰アイシラバシリウム+ムスカ盾が要る。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 12:39 ID:Gfpl8FQ/0
- み、みんなありがとう……書き込み下手ですまなかった
とりあえずメモしておいて今後の役に立てるよ!!
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 13:15 ID:wBklUrZp0
- 114まで1PCソロと2PCで育てた大魔法皿の経験からいうと
2PCで結婚リンカがいて根気があるなら大魔法皿がんばれ。
完全ソロ1PCならWLにしとけ、もしくは臨時漬けでがんばれ。
ってのが体験談。
なんか夢も希望もないし支離滅裂だけど大魔法皿たのしいよ!
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 13:52 ID:hQ5BRZtj0
- ショートトレインして抱えながら魔法詠唱するスタイルなら
リビオ鎧(+DEX77↑)+魔力書の被弾スタンの組み合わせもなかなか便利
過剰V肩とかも組み合わせると
ニブル、ノーグ2くらいならサイキックのディレイが切れてCTの間に
ヒール連打するだけでHPの維持が可能だったりする
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/24 19:56 ID:xHqoVYTD0
- ごつミノさんが俺の友達
結構出るよねスタン
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 08:21 ID:c6sSoy1W0
- >>5 >>26
取り敢えず総回復量に書き換えておいた。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 12:00 ID:+ABJbAPj0
- >>27
それなんて一昔前の狭間?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 12:08 ID:Rdt+F7EM0
- 僕の相棒はドロメデスさんですう
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 14:05 ID:/5Dkh66b0
- すみません。
FCAS魂でSW、WoF取りに行くとFC分切らないとスキル足りなさそうなのですが、
戦闘中にスキル使わなければFCは前提で問題ないですよね?
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 14:23 ID:Y2FaJ4jo0
- 移動中に使うことになるし戦闘中にDC切れることもあるから少し効率にかかわってくると思うけど
そもそもそんなにポイントがカツカツだと完成が遅いけど大丈夫?
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 14:42 ID:Cdu9t8FkO
- >>36
自分の完成とするスキル振りと、その訳を提示しないとわからん
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 15:41 ID:/5Dkh66b0
- 失礼しました。スキルは以下で、ステはIA2極で余りはVにするつもりです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10eXanIxeAJbkrGPgFaC3qAabeK
2PC魂+AB支援ありで装備は定石セット、属性オル服D服、
イミュンD肩カヴァクベントス、インプ野牛ソーン(もう一個のインプは保留中)等があります。
魂ASしかしないので、殴りながら戦闘中に詠唱をすることが、
今のところDCぐらいで、今後SWとWoFを使うにしても詠唱なしのため
FCは前提でいいかと考えています。
狩場は氷D2〜3をメインにしていますが、今後狭間へ行く予定です。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 16:14 ID:D/fyBgj50
- TS10ってことはセルも使うのかな
使うならある程度のHITとATK無いと装備のASは出ないし、
セルじゃなくてマジ狩りみたいに使うには詠唱時間が厳しそうな気がする
- 41 名前:5 投稿日:11/06/25 16:22 ID:LvQ8V5Tp0
- >>33あんがと
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 16:33 ID:/5Dkh66b0
- セルは氷Dで使ってます。
情報漏れてましたが定石がWオットーなんでおやつで補強して当ててます。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 16:47 ID:+JCC47S40
- WoFはASとは相性が悪いけど
それを判ってて使うつもりなのか?
どうしても必要というわけでもないならWoF切りでもいいと思うが
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 16:48 ID:VvMLMBN+0
- ソロET行ってる同士はおるかの?
ステ振り決める上で失敗しないように、鬼門になる箇所なんかを教えてもらいたいのだけども
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 18:49 ID:9pamdaB80
- こないだ臨時で一緒になった教授が
SP3k渡せますという話でぶっ飛んだ。
自分も教授いるけど初めて見た。
ボスcとか神器なしでMSP6k以上は可能?
もちろん増加Pや4U込みでいいんだけど…
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 19:00 ID:9t1BqeWG0
- モルフェセットとかに4U入ればいけるんちゃうの
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 19:03 ID:0UyyQsksO
- 皿じゃなくて教授でなんだ
シミュってみれぃ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 19:03 ID:Y4TNCmyw0
- 皿でソロET行けるんなら俺も聞きたいな
闇でつまづく気がするけど
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 19:11 ID:FHd3llSn0
- 俺の未熟な知識では
プニル無いとどうやっても6000超えられなかったわ
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 19:27 ID:myf5BLbK0
- 普通にプニルとブリュンもってんじゃねーの
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acaGbVbsababbVaDbVab3b4jams13afT12jaklafM10aeJ13azF13aoI12eawX13agh13aqm13aqm16f95kk102b222k31aY12k288k32d221
それならいけるけどないとムリだろ
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 19:32 ID:kTsICrvw0
- 神器MVPなし教授で軽く計算したら9132までSPいったから余裕じゃね
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 19:33 ID:kTsICrvw0
- ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acaGbSbsabababbVbVab3b4jamsajEajE6kaqbadr10adg13apn13azF13afGaji9gaASahP10anN13aqm13aqm16f95k103b222k31cA12k124b163k12b4b14d221
これな
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 20:13 ID:Rq3g7F4s0
- 数値上はいけるかもしれないけど、臨時でこんなことするバカはいねーだろ
ゴスペル、20料理、Int130ダンサーあたりは考慮外とすべき
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 20:21 ID:myf5BLbK0
- 常識でかんがえろよ・・・
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 20:30 ID:Izyy9NQQ0
- 4UはあってもINT50〜100がいいとこだろ
それにゴスしてる暇があれば釣りでもしてろだし
20料理? 2hなら2h維持しろよ
常識的には特殊な条件やアイテムはSP大とINT10料理が限界
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/25 23:25 ID:0hFDcAta0
- >>39
自分も今はブラディウム焼いてるけど、
臨時がムリゲなので、job60くらいから狭間行きたいと思ってる。
教授で狭間行ってた人の装備が凄く気になるなあ。
カアヒありで、必須は火鎧だろうけど・・・。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 08:36 ID:2J78YXUw0
- 物質は食うと果てしなく時給落ちるので
火よりは闇のほうがいいと思うが
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 09:12 ID:yiSrXsgK0
- 人間と交戦中に物質に絡まれても良いように、火で行ってた
闇は意味ないと思うよ。天使見えたら飛ぶんだし
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 09:51 ID:bSu/r2vPO
- >>56
95/65教授時代に狭間狩りしていたんだけど
その時の装備は
悪鬼セット
下段は忘れた
木琴ベントス
アリス盾
+7Dセシル死神本
火服でも闇でもなんでもいい?
ソヒ靴
Wインプ
A>I>>V
人間のみの狩りだった
料理なしでとりあえず狩れるけどあれば安定する
事故死が気になるならカアヒあれば更にクリックゲーな感じ
魂DCで狩る感じ
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 10:59 ID:w3uoWkjK0
- 狭間魂FCASは火服安定
天使の闇GXはHPが減らないと使ってこない
物質は問答無用でMBしてくる
SW敷きつつやれば死ぬこともほとんどないよ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 12:26 ID:/0NSvHoA0
- >>60
それは運が良かっただけだろ。
普通に出会いがしらGXとか当たり前にあるぜ・・・
それかEQと勘違いしてなくね?EQはHP減らないと使ってこないがGXは
ガンガン使ってくるから普段は闇→EQ見えたら火に着替えじゃね?
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 12:53 ID:mIEjf38t0
- 普通にタイマン前提で天使ぶちのめしてる間は闇
物質は火でいいんじゃねぇの
狭間が逆に絶望的だから棚でちゃっちゃっと皿にして今SFライフ送ってるけど
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 13:00 ID:4bcUEdiI0
- >>61
出会い頭に撃ってくるってパルスと勘違いしてね?
GXはHPがある程度減らないと使ってこない。
食いかけが多い鯖なら出会い頭にもあるかもしれんが…
それにGXとパルスはクールタイムがあるのか、
一回使ったらある程度時間がたたないと使ってこないな
あとは教授時代で痛いのは物質のMBだけだから基本火安定
皿なら>>62でいいかと
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 13:12 ID:TrHSOWTp0
- 教授なら両方ハエ飛びで、アガブでも装備してれば良いと思うが。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 14:04 ID:w3uoWkjK0
- >>61
>>63も言ってるがHP減らないとGXは絶対してこない
教授2体ほどFCASでJOB70にしてるしSF皿で狩りもしてる
それに詠唱結構長いから食いかけでいきなりGX使ってきても闇服に着替えるのも楽っしょ
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 20:02 ID:+IdUVvz/0
- 当たり前だといえば当たり前なんだけどさ
今まで俺は勘違いをしていたんだ
今日とうとうjobが69になってもうすぐ皿になる教授なんだけどさ
ストライキングってのは物理職に付与するもんなんだよな……
なんだろう、自分にかけてスゴイ!!とか思ってた5秒前まで
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 20:08 ID:Rsvvof7B0
- >>62
うちの鯖は教授で棚入れないし
教授が入れる臨時は何故かJobがまずいから羨ましいわ
しょうがないから機械2魂でJob69まで頑張ったけど
そろそろ体力的に限界きそう
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 20:09 ID:zAa9PjEE0
- VSの攻撃力が跳ね上がるぞ
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 20:17 ID:mIEjf38t0
- 武器が赤くピカピカ光るから好きではある
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 21:21 ID:b3qxbBNf0
- オデンに教授が入れない鯖もあるのか
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 21:23 ID:LR9xHFLN0
- ほとんどじゃないの?
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 21:55 ID:b3qxbBNf0
- そうなのか、Saraでは皿指定なのは棚だけだなー
オデンでは外皿+座りとかでストライキング枠を得てるのが多いかな
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 22:01 ID:Rsvvof7B0
- おでんより棚の方が圧倒的に多いし
たまに見てもお座り枠売りしか見ない気がする
というか棚以外で教授枠あったのがアビスとリンコぐらいっていう
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 23:04 ID:0w72BZSZ0
- オデンは普通に教授でも皿でも+枠つく鯖。別途外皿がいることもある。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/26 23:36 ID:rVlmw23G0
- この時間重くてSFがうまく決まらないな
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 01:01 ID:zA2FX92M0
- 流石に全員が要職で固めないといけない棚はともかく
おでんは最悪、チェンジと支援だけでいいからなぁ
献身は必須ではないけど欲しいLv
そんなんだから別に皿じゃなくてもいいんじゃね
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 02:04 ID:qQmd2jGM0
- 我がサーバだとオデンは中教授と外スト皿って構成もあるぜー
それ以外にも効率は落ちるモノのフリーダムは組み合わせのノーグ2臨時も盛んだし、
支援タイプの教授育てるのはまた楽になってきた感じ
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 10:49 ID:rdNQ04pjO
- >>44
皿でETソロて属性耐性ガチガチにしてバキューム>大魔法くらいしか無理じゃない?
よってIDがよいかと。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 11:39 ID:+7ER0Dkw0
- やっぱり教授の追い込みってソロじゃ厳しいのかな
jobが足りないんだ……、どこかソロで狩れる場所が欲しいよ
範囲もHDくらいしかないし
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 11:42 ID:vyCN52ln0
- 教授追い込みは機械いってたな
あと774臨時
どっちも教範込Job40M/hくらいだった
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 11:54 ID:GPfc1nE90
- おとなしく2pcで機会2でいいんじゃない
俺の場合A=Iだけどインプ買う金ないから
シロマコンチX2と定石にマミー2枚さしてスーパーセルで
エリセル5〜6秒エリオット10〜12秒分裂後5秒くらいで倒せる
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 11:57 ID:vFb6vz5W0
- 教授をソロで上げるってんなら魂は普通あるだろうし
機械2で充分あげられる
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 11:59 ID:nlWb3trEP
- sageはIDでブラゴレでいいが
教授の場合はIDよりIA>Dの方が楽かもしれんなあ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 12:58 ID:AC7/GdJe0
- 友人が引退してキルハイルクエの最後がソロじゃクリアできん/(^o^)\
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 13:09 ID:322Rfy4k0
- 死んでももっかいいけばクリアになったような
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 13:09 ID:7pjSFSiO0
- キエルとかリンカー連れてって2PC魂ASで虐殺
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 13:49 ID:f1gi8Z6u0
- キエルはSW乗っ取って魂ASでおk
それか定期メンテ利用する方法があったような気がする
今なら機械2で75+Job教範で50〜60M出るよ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 14:01 ID:ixeov+cr0
- ログアウトしてもう一回行けば倒したことになるんだよ
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 14:34 ID:AC7/GdJe0
- ,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっとリヒタルゼン行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 14:54 ID:vyCN52ln0
- 初狭間ソロ。
配置変更前を知らないのでうまいのかまずいのかワカラナイ。
99/32 支援なしSF皿 FB10 SW10 FC10 蜘蛛WoF ウォーマー5
狩場ステ : Agi93+12 Vit49+5 Int92+12 Dex12+5 Flee341 Aspd187
使用武器 : +8Dセシル死神
使用防具 : イフ耳 恋人 闇ドラゴンセット 天使盾 Wインプ
経験効率 : Base 素10.5M/h : Job 素19.5M/h
滞在時間 : 30分*2
狩り方式 : テレポ 常時EC 火レジ HSPサラマイン
コメント :
物質はMB怖いので蜘蛛で飛ばし。
天使はパルス怖いのでSW出しながら。
棒飴350個 青ジェム50 聖水50 HSP20 持ちこんで大体30分で補給に戻る。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 15:48 ID:AC7/GdJe0
- キルハイルクエについての情報どうもでした
ソロでキエルに臨みましたが、SWを乗っ取ったもののマグナムブレイクか何かでひっペがされて即死
もう1回行ったら何か茶番劇が始まって指輪もらえました よくわからん
勢いでカード帖パカしたら団子童子cとか出てきました ありがとう、そしてありがとう
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 16:00 ID:GPfc1nE90
- おめでとう
それから
リンカーもクリアーしなくていいのか
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 16:18 ID:AC7/GdJe0
- >>92
1PCなので…
クエストを中途半端に進めると機械1にすら入れなくなる仕様みたいなので、それ解除がメインでした
2をちょこっとだけ覗いて、基本は1でメイド狩りを考えてます
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 19:05 ID:vFb6vz5W0
- まぁ教授=2PCが当然という風潮はどうかと思うな
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 19:17 ID:7pjSFSiO0
- R化前の教授ソロっていえば2PC当たり前だったからな
今でこそSFやスパセルのおかげで1PCソロも増えてきたけど
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 20:12 ID:y9MeefS/0
- R化前の教授ソロはマゾすぎたもんな
スパセル登場で一番得したのは、やはり2PC魂環境という現実
手数が増えた分、殲滅速度上がってるからなあ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 20:16 ID:98PYYbEE0
- スパセルとかDEX振らんといけないから結果的に殲滅速度下がるだろ
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 20:19 ID:y9MeefS/0
- >>97
鷹目、DA本あればDEX1でも十分当たる
シミュってみれば分かるけど、普通にHIT300超えるよ
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 20:38 ID:B5qz/sgO0
- 過去カウンターダガー使ってたもんでDEX1のままDA定石使ってるな。あと鷹目とコア4。
Lvが上がらないとHITが上がらないってのはきついぜ。
ところでウアーさんにスパセルで殴りかかってるんだけど
セージスキルのオートスペルLB使うと
スパセルのLBは無視されてしまうんだよな?
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 20:41 ID:y4QoFbyQ0
- されないよ
AS装備のASと同種の自前ASは共存するよ
カサ肩と自前FB、ゲイズクリと自前のCBもおk
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 20:50 ID:322Rfy4k0
- しかもDCがかかるという
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 21:37 ID:98PYYbEE0
- >>98
DEXじゃなくてhitだったな
まあ悪鬼つけれないしカード刺せないから、スパセルはどうあがいても特化IAには及ばない過剰評価だ
コレジャナイ感バリバリだからあんま勧めまくるのはどうかと思う
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 21:41 ID:y4QoFbyQ0
- ジャアノーブルハットガイイトオモウヨ
殴りステ寄りならな
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/27 22:33 ID:vyCN52ln0
- 機械2も行ってきた。
99/33 支援なしSF皿 FB10 SW10 FC10 蜘蛛WoF ウォーマー5
狩場ステ : Agi93+5 Vit49+5 Int92+16 Dex12+5 Flee344 Aspd189
使用武器 : +8Dセシル死神
使用防具 : 悪鬼セット 悪魔盾 Wインプ
経験効率 : Base 素29M/h : Job 素33M/h
滞在時間 : 30分*2
狩り方式 : テレポ 火レジ HSPサラマインおやつ
コメント :
棒飴400持って行って、20分に一回は補給に戻る。
正直めんどくさい。しかし1.5倍+教範でJob100M超えて吹いた。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 07:14 ID:APZchiEQ0
- 99でそれは結構すごいんじゃね?
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 08:46 ID:ZD0RXLN00
- 1.5倍終わったね。
我がホームグラウンドはいつもよりもずっと人の多い状態で、さほど効率は伸びませんでした。
で、スパセル教授を4PCでやってる人がいたので話を聞いたんですが、
なにぶん聞いた話なので、正確性に欠けると思います。
4PCの内訳は教授・リンカ(魂カアヒ)・支援・メカ(FAR)。
教授のステはAGI90・INT99・DEX23残りVITだそうです。補正値は聞いてませんでした。
装備は+7コバルトミネラル2枚挿死神・INT+2がついたサキュ悪鬼・アクアエレメンタル挿しソーン・ライダーセット・牛角セットとのこと。
曰く、ASPD190と100%Hit、被ダメ時反射でもAS発動するんで楽しいよ、と。
時給は何も含まなければベース25〜30Mと言ってました。セージの追い込み時とそんなに変わらないとも。
効率をアップさせるにはテレポじゃなくてハエを使うそうです。
教授のスキルはディレイが大きいのでそれがボトルネックになると。
ココまで聞いて「(いい意味で)アホっているんだな」と思いましたが、コレを真似するのは無理そうです。
長文失礼しました。
- 107 名前:106 投稿日:11/06/28 08:47 ID:ZD0RXLN00
- 狩場は氷3でした。
一番大事なことを…orz
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 09:02 ID:HSTJgML/0
- スパセルは何処に装備するん?
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 09:15 ID:ZUN2auYG0
- まあ反射でも発動はするからサキュ角を聞き間違ったんでねえの
がっつりやって教授のJOBが67になった
ここから折り返しだったよな・・・
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 09:22 ID:A+Mk9h72O
- GV出てる方でINT切ってる方いたら使用感を教えてもらえないでしょうか。
攻撃スキル使うことないし、沈黙耐性にしか役に経たないような気がするのですが
- 111 名前:106 投稿日:11/06/28 09:25 ID:ZD0RXLN00
- ぐわ!
悪鬼セットは自分の装備でした。
その人はスパセル・女神・ギャングでした0ダメ回避だそうです。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 11:36 ID:bBl28dkn0
- 教授方、質問させてください。
当方、2PC魂環境ありの78/46新米教授です。
ステはStr1+6 Agi65+13 Vit1+0 Int96+13 Dex1+8 Luk1+1
武具は+7DA定石、悪鬼セット、スパセル、、各種ブリーフ(水、火、アンフロ、サキュ)、木琴移民ランニング、マタDブーツ
アクセはヒルテレフェンのクリップ、Wsign、未刺しコンチ*2
スキルはhttp://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10GKanIndnJbdxGA7n2bx
完成形はhttp://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10GKanIxeAJbkxGAae5nn1eK
以下質問です。
1.現在、氷D2で魂狩りしているのですが、氷D3での魂狩りの場合、どこにリンカを置いているのでしょうか?
2.今使える資金が40Mほどなのですが、狭間、機械での狩りの場合、優先的に揃える必要がある装備はなんでしょうか?
3.Base90までの狩場は、氷D以外にどこがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 11:41 ID:ivG5oO8t0
- 2と3
Wインプアクセ、魂カアヒかけてブラゴレ
リンカーはマヌク街入り口かマップの5番くらいのお座りポイントに置いておけばいい
スタンがひどいようだったらアナデマソーン盾と野牛インプを使えばいいんでなかろうか
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 11:45 ID:1QRYaJuD0
- 話ぶったぎりで悪いんだが
アルージョって巻き込みで味方寝たりするか?
Gvで敵ユニットを寝かしつけたときに回りに味方がいた場合にそれらも寝るか?という意味ね。
Wikiにはかいてあるが、実際検証する機会がなくてちょっと確実な情報がほしいんだ。
心当たりあるひといないか?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 12:12 ID:APZchiEQ0
- wikiしんじられねーとかなんだこいつ
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 12:19 ID:L3Iqi9Ga0
- http://www.ragnarokonline.jp/news/event/dimensiondiver/dungeon.html
森境で水耐性上げるかLPでも張ってSFでもしてみようかしら?
機械2とかの方が美味そうではあるが
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 12:22 ID:WAb44BT6O
- 我々の待ちに待った狩場が来るようだな
皿のソロ性能を世に知らしめてくれるわ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 12:26 ID:oRybYHHs0
- ムカーのいるとこ糞うまそうじゃないか?
BOSS属性無いし霧さんが存分に働いてくれそう
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 12:29 ID:2Y5wln4pP
- こう言うとき尖ったところのない魔法皿は損だなw
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 12:32 ID:/ajLAPCD0
- リンカーはいれん;;
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 12:38 ID:1QRYaJuD0
- >>115
Wiki編集者の一人だがなにか?
情報の齟齬があったらみんなに悪いなとおもって、確認のために自分以外にも検証情報を求めてるのがそんなに悪いことかね
そんなふうに言われるんやったら情報なんざ二度とまわさんわ
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 12:45 ID:KiXoEezt0
- こんなクズにはWiki触ってほしくないから結構
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 12:46 ID:qWN1BKow0
- 自分はサイキッカーやってるけど、バキュームはボスにも効くはずだから、
それでなんとかな・・・るといいなぁ
SF型はこういうMOB単価の高い場所は大活躍で羨ましい
リセットして両刀にしてみようかねぇ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 12:46 ID:y3S7NOUv0
- >>121
あんたには二度と編集してほしくないね
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 12:49 ID:Aam/Imux0
- その前置きをしておけばまだ良かったものを。
情報回してあげてるのにそんなこと言うならもうまわしてあげない><とか大丈夫ですかね?
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 12:52 ID:A1iLeFvw0
- >>114では検証する機会がないと言ってるのに>>121では検証済みだった
1時間の間に一体何が起きたのか
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 12:54 ID:KiXoEezt0
- たぶんいつものやつの釣りだろ
放置でおk
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 12:56 ID:a/mFP6440
- ワロスタ
この話はおいといて
パッチスレみると討伐クエの詳細が貼ってあるけど、200匹とかマジキチ
ソロ仕様FCAS教授じゃ話にならなさそうだ…
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 13:02 ID:LoTgncNt0
- 教授じゃ話にならないどころか
クエストでもらえる経験値ってBaseのような気が
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 13:05 ID:APZchiEQ0
- >>126の突っ込みでワロタ
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 13:08 ID:KiXoEezt0
- 敵が倒せるならJob100k超のがいるからいいんだろうがどうにもな
可能性があるとしたら森林か森境くらいか
渓谷はマジマジカルって感じになりそうだわ・・・
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 13:10 ID:5zlkYvL/0
- MobのMatkってそのままの値で考えちゃっていいのかねぇ
森境でウォーマー撒いて壁際SFが楽そうだけど
凛子行ったほうがいいんじゃね
>>118
Atkを見てみるんだ
常時霧、3減盾イミュンでも1k近くもらってカアヒでもキツそうだぞ
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 14:01 ID:oRybYHHs0
- SSだと連がだいぶ避けてるし結構避けれそうじゃないか?
問題はスキルとRSの有無だな
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 14:08 ID:BIqoA4920
- RSあったら面倒だね
鯖あいたらとりあえず異界の森林から回ってみるけど
3リンはともかくデッドラゴラァは霧あっても避けなさそうだw
倒しやすさとか沸き次第では狭間でいいじゃん…ってならない事を願うw
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 14:45 ID:8wZ+VvAP0
- 水ばっかで火水しか取ってない俺の皿逝った
キラキラするかなぁ
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 14:46 ID:ttYFe05sO
- 今日のさげスレは突っ込みにキレがあっていいなw
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 14:53 ID:5zlkYvL/0
- 4gameの記事でドロップスもどきが範囲攻撃詠唱してるんですが・・・
SpBr連打で倒せたりしないかなー(棒
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 14:53 ID:KKp1+Rsv0
- うーむ・・・臨時特化の皿だけどINT VIT DEXに一通りふったあとは何にふればいいんだろう。
LUKなんて意味ないよね。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:05 ID:8wZ+VvAP0
- お、鯖空いたな
SFで突撃してくる
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:08 ID:oRybYHHs0
- 鯖違うからカアヒ持ち越し不可
オワタ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:10 ID:a/mFP6440
- >>140
早くリンカーを95に上げるんだ
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:11 ID:L3Iqi9Ga0
- 3減、イミュン無しのオボンヌのスポアブーメラン?で7k近く飛んだぜウヒヒ
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:12 ID:ZUN2auYG0
- やっぱりAtk詐欺なんじゃないですかやだー
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:17 ID:8wZ+VvAP0
- シードラのSB?で2000*8
即死コース
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:24 ID:a/mFP6440
- パッチスレ見る限り死屍累々っぽいね
おとなしく機械2に行ってますかね……
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:26 ID:5zlkYvL/0
- なんかポリン系はキーピングしまくるって話だからVS逃げ撃ちで・・・
外人がこっち見てるな
早く家帰りたい
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:26 ID:L3Iqi9Ga0
- マリナもどきはLP張ってタイマンSFすれば倒せないこともない
でもプランクトンが遠距離攻撃しまくってくるし、Mob自体の数も少ないわけじゃないからかなり難しい
Flee342じゃマリナがそこそこ避ける、3回避けれたらラッキーってくらい避けない
ちなみにマリナ2匹倒して得たのはブリガン1個でした^q^
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:31 ID:8wZ+VvAP0
- ジェラルンとスピリンはHFちゃんとよければ全然戦える
ラキリンはmdef高すぎワロタでデッドラゴラは自決乙だから無理
森境はこんな感じ
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:32 ID:2Y5wln4pP
- ポリンはMDEFが論外だしポポリンドロップスも100近いからなぁヴェラさんじゃ火力足りないかも?
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:34 ID:aWH0jvAF0
- これだけ頑張ってもBaseに至ってはブラゴレ2匹分な件・・・w
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:34 ID:L3Iqi9Ga0
- ラキリンにVSやったけど超高速詠唱でライフストリームしてくるぞ…
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:35 ID:oRybYHHs0
- 渓谷のムカーさん霧で余裕だと思って行ってみたら
EC+霧の上からDS20k食らったんすけど・・・
無理ゲーすぎわろた
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:50 ID:APZchiEQ0
- スピリンをぽこぽこHFも良ければ大した事ないな…と思ったら5000連続で食らって死んだ
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 15:54 ID:8wZ+VvAP0
- >>148
森境じゃなくて森林だった
森境は
プランクトン → FOGでゆゆう
マリナ → 魔法が無理ゲー
シーメイド → ASPD高すぎワロタ
シードラゴン → なんかよくわかんないけど即死して以降近づいてない
これならMdef高くてもノンアクの森林のがマシ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 16:14 ID:BIqoA4920
- 期待してたモノとはほど遠い感じだなw
Lv107SF皿
森林→平均7KダメSFでジュラルリンだけ倒してる
ほかMAPは精神的にしんどかった
今のうちに空いてる自狩り場に戻るわw
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 16:17 ID:0T7TCYjO0
- 突然ですが、セージwikiのトップページ含めた一部が消えてるのはどうやったらなおせるのかな?
わかる人よろしくです。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 16:37 ID:a/mFP6440
- ありゃ本当だTOP消えてる
更新履歴見ると
>2011-06-28 (火) 13:07:42 - SageWiki
ってことは時間帯からしてもしや……
修復するなら編集モードで履歴から前のデータをコピペして貼りつければいいのかな?
Wikiの更新やったことないからわからんけど
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 16:51 ID:bBl28dkn0
- うわあ・・・本当にこんな事したんなら、どうしようもないな
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 16:53 ID:bBl28dkn0
- 途中で送信してしまった・・・
>>113
>>112ですが、回答ありがとうございます。
ブラゴレはまだ早いと思って、候補に挙がっていなかったので、試して見ます。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 16:55 ID:APZchiEQ0
- 時間帯的に見てID:1QRYaJuD0だろうな
こんなのが関わってるとか世も末だ
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 17:03 ID:CbGhqtIP0
- 更新用ページ全体がおかしくなってる?
空白ページだったりサイドメニューが表示されてなかったり
ちょっと調べてみる
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 17:10 ID:CbGhqtIP0
- とりあえずトップページだけ治せた、気がする
スマホではツライので、残りは帰宅してからやります
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 17:12 ID:ivG5oO8t0
- 神聖すぎてわろえないな
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 17:13 ID:3imw5o2W0
- RecentDeletedにたくさん履歴があるけど
他のページはこれ大丈夫なん?
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 18:21 ID:aWH0jvAF0
- MOBのアンチマジックとか属性変化ってDisれるの?
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 18:41 ID:Tgu2vVtO0
- スレで相手にされなくてぶち切れわろた
小学生かよ
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 19:48 ID:/ajLAPCD0
- ほんとにいるんだなーこんなのw
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 20:04 ID:y+zuQY2Q0
- もう触るなって
その後の態度は最悪だったけど、>>114の質問に対する対応が悪かったのも事実だろ
とくに真っ先に喧嘩吹っかけたID:APZchiEQ0が一番のアホだ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 20:56 ID:APZchiEQ0
- >>168
ID変えてご苦労さん
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 21:02 ID:gJyU5pg/0
- セジスレで煽り合いは止めてくれ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 21:21 ID:fo3uxJ4V0
- イベントダンジョンの渓谷が地属性でいいじゃないとか思って突撃したら
マジカルバニーに良くわらんスキル食らって即死して、
気合入れてもう一度いったら、ムカーに射ぬかれてまたも即死
支援+おやつでFLEE425まで上げて行ったら今度はさすがに当たらなかったんだけど
アラームのSpP?で即死してやる気失せて今たまり場で泣いてる
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 21:58 ID:sRwCXoK50
- >>168も>>169もうぜぇ
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 22:04 ID:oyn0xoSJ0
- どっちもどっちで痛み分けに誘い込んで実質俺の勝ちとか
どんだけコピペ通りの痛い人間なんだ
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 22:11 ID:fSNBB7xU0
- ドロップスにストラVSで6-7発か
ビミョーな感じ
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 22:32 ID:xxetKday0
- 114SF皿で森林mobを順番に試す
ポリンもどき→無理すぎ
ポポもどき→通りすがりのドロプスもどきにHFもらって2発昇天
ドロプスもどき→HFちゃんと避ければ行ける→ポポも行けるじゃん→保険切れ直後横脇ゴラにぬっコロされる
稼いだExp、500k、減ったExp5M
上でも言われてるけど、Expだけ考えたらブラゴを2匹シバくべき
EC、イミュン、水精霊盾で被ダメはある程度抑えられたけどHF食らったら終わりなのは変わらず
ASPDの低下っぷりでストレスがマッハだったり、素直にPTでわいわいと挑むべきかもしれない
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 22:33 ID:L3Iqi9Ga0
- ふと思ったんだがポリンどもににエレクトリックウォークってどうなんだろう
習得してる人いるかわからないけど光る気がする
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 22:49 ID:BuKP88AW0
- ジェラルリンとスピリンは、HFに気を付けていればSFで殴り倒せるし、
デッドラゴラは、離れた所からEGとPWを交互に撃ってれば倒せるな
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 22:57 ID:3imw5o2W0
- HFを回避しながらのSFで狩りにはなるけど
その分時間がかかるねぇ・・・Baseが欲しいだけなら
ブラゴレ行った方がマシ。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 23:09 ID:2n6hAZnC0
- Lv111vit50で+5スタラクバシリウム装備したらスタンは一瞬だったな
完全耐性にしてもそこまでうまみはなさそうだが
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 23:31 ID:BuKP88AW0
- ジェラルリンは少し離れた所からVS、
近付いてくるのをタゲってSFを2〜3発、
HFを撃ってくるから後ろに回って残りを当てて、
次のHFまでにSFをもう1セットで安定してきた
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/28 23:54 ID:OT/Ynh7w0
- +10茨は出来たが+9香取スカルは無理ゲー臭がする
- 182 名前:162 投稿日:11/06/29 00:25 ID:fc6QKQ1E0
- 遅くなってすまん、Wiki戻しといた
ちまちまと最新のバックアップで上書きしてたが、
もっと効率良い方法あるんだろうか、日時指定で差し戻し的な
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 00:36 ID:XIV/sK0I0
- >>182
おつおつ
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 01:04 ID:MTAUrhEF0
- >>182
お疲れ様〜
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 01:08 ID:WVsFyaah0
- >>176
MDEF考えると取ると絶対後悔するだけ
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 07:38 ID:agyigoN10
- 乙
MDEFっていうよりMHPで絶望だろ
ウォークに乗せて歩くのって普段使い慣れてないと結構神経使うしな
1発3k出たとしても2回更新して歩けるほど広いフィールドでもなさそうだし・・・
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 08:24 ID:rHHpdv3T0
- >>182
乙様。助かりました、ありがとう。
しかし、このイベントは正直微妙。
皿の場合はSFにしても大魔法にしても他の狩場の方が稼げるしなぁ。
1ヶ月と長いし途中でテコ入れもあるかもしれんね。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 09:30 ID:iFhhb+G10
- >>176
森林のポリン勢はどれも足が速く
ウォークを撒いても突き抜けてくる(FWと同じ)
ゆっくり歩けばいいけど接触するぐらいならSFでいいよね、っていう。
なりたてのSF皿でいったけど30分でBase/Jobが5.1M/5M
5分ごとに保険かけ直しだとこんなものなのだろうか。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 13:15 ID:Yj39BR8PO
- 森林と森境行ったけど皿ソロよりも少数PTで火力多めにして、瞬殺しながらの移動狩りのほうが旨かった
自分の時は110程度の6人PTで素時給30M+報奨くらい
でも1時間で討伐達成は出来なさそう
ソロするなら森林はスタン耐性とそれなりの回避あればカアヒで余裕
ゴラは邪魔だからSpBrですぐ消えてくれる
森境は水属性版のトールって感じ、アンフロ+水耐性たかめで行けばWB10もただの1ダメラッシュになる
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 18:15 ID:pfqJBdEXO
- 魔法はそれで解消できても、物理スキルもなんかがしがし減るやつねえ?
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 18:32 ID:HGX+Yup/0
- 森境ソロでそこそこ篭ってるSF皿だが
マルクモドキがトールの皿とそっくりで、クリスラとSBしてくる
クリスラはそんなに痛くない(2〜3k)が、SBは即死級
森境でソロるなら水服着てオボンヌもどきとプランクトンもどきがうまいかな
そのうち値下がるだろうけど、どっちもいいレア落とすからね
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 18:38 ID:2Btr5Is30
- >>191
Fleeどれくらいで避けれる?
話によると、プランクトンは中身は弓ガデ
オボンヌは剣ガデらしいけど
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 18:54 ID:HGX+Yup/0
- FLEE366で行ってるけど
オボンヌは全避け余裕、ただ槍投げHITすると6kくらい当たって痛いから横湧き注意
プランクトンも避けてると思うけどDSがめちゃ痛いんで抱えながらは危険かな
狭間よりは経験値も美味いし、レア狙いの狩場ならいいかなって感じで通ってる
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 19:10 ID:lrCCDvH+0
- ラグコレのソーサラーちゃんとやりたいんですけどどうすればいいですか?
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 19:12 ID:nmMt+/Li0
- その人既婚者ですよ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 19:31 ID:agyigoN10
- 結局、今回のイベントでsage系の適正の敵ってなんだったんだろうなぁ
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 19:54 ID:VI+HxzZY0
- ポポリン亜種がすぐキーピング?してタゲが外れるから
DCLB逃げうちとかできるかもしれない
1PCソロの詠唱型教授ならそこそこ効率でるかもしれない
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 20:49 ID:Yj39BR8PO
- ポリン系のは、追撃時にキーピングするAIみたいだから、タゲとって触ったまま歩かなければタゲがはがれない。
つまり壁育成が出来るというわけだ!
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 21:17 ID:UDIC2GeC0
- 90代にならなきゃ入れないけどな
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 21:36 ID:xSX4v9Ps0
- >>198-199
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/29 23:38 ID:WFkdiyQg0
- 結局ソロ2PC魂教授の追い込みは機械2Fのままか…
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 04:21 ID:XsT8EeQu0
- 教授時代PTに入ることなく育ったのでこれから皿で臨時行くことになるので装備を考えたのですがアドバイスをお願いします
今のところこんな感じです
+4とんがり
黒縁メガネ
下段なし
+4闇D服
+4アリスV盾
+4移民V肩
バリ靴
D指×2 c未定
ステはINT99 VIT93 DEX40です
よろしくお願いします
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 05:50 ID:7N5yCh5s0
- これは別キャラの使い回しか
それともこれから揃えるのか不明ですがひとつ。
皿はHP増強装備でいくと変換の効率があがるのを踏まえて
割と安価で揃えられるサバマンとサバ杖のセット
盾はブラ盾にアンドレの卵刺し
もしD肩持っててバリ靴ないとかだったら
緑ペロスD靴とD肩セットで
バリ靴よりHPあがります。
私はサバセットにバリ靴でやってますね。
最大spは湾の4Uがあるので気にしなくても大丈夫です。
上に書いてあったものでも全然いけますが参考までに。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 06:10 ID:6pmcXuGk0
- フェン持ち替えなんてやってられないからオル服安定
もし詠唱速度気になるならスプリンを揃えるといいよ
頭装備もとんがりから詠唱系かパレードか耐性頭にすればいいと思う
9Fだとたまに睡眠になるしね
そのVITならB靴もあるしHPは十分そうだし
ディレイが気になったら茨、それ以外は運剣あたりで変換スピード上げればいいかな
サテはいらないと思うけどHSPは使うべし
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 06:11 ID:6pmcXuGk0
- ごめんサテじゃなくてサラマイン
イグ葉は数枚もってくといいよ!
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 10:14 ID:+NgzNFqrO
- >>202
>>2を見てなにか分からない?
装備品は基準HP/SPを満たす程度になるように構成して、あとは睡眠や沈黙耐性を考慮。
初めてなら募集主にその事をちゃんと告げた上で、不安なら動きとか気づいた事があったら言ってくださいって頼むと成長が早くなるよ。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 12:40 ID:XsT8EeQu0
- >>203-206
SPよりHPの方が重要だったんですね
知り合いはSP底上げしてたのでSPの方が大事なのだと思ってました
沈黙は聞いてたし>>2にも書いてあるように低INTなら沈黙頭となってたので大丈夫かと思ってました
とりあえず話を総合した結果こんな感じでしょうか?
+7沈黙パレード
黒縁メガネ
下段なし
+4闇オル服
+4アリ卵ブラ盾or+4アリスV盾
+4ネクロINTサバ杖
+7サバマント
バリ靴
スプリン×2
ちなみに装備は最初のやつは使いまわしじゃなくてこれから揃えるものでした
とりあえずこれから露店回って一つずつ揃えることにします
本当にありがとうございました
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 12:48 ID:mPkOc4MS0
- 狩り方にもよるがMAXSP譲渡しないといけない状況の方が少ない。
前衛ならSP2000(1000)渡せば十分すぎるしなS4Uあるなら後衛にSP渡す状況の方が珍しい感じにもなってくる。
(もちろん構成によったり鯖の状況に左右されたりはするけども)
最大SP上げるのも悪くないけどそれよりも最大HP上げて変換効率上げた方がテンポいいしね
後棚10Fいくならアンフロあったほうがいいかな
そしてサバ杖はレベル3だから安全圏+5だぜ
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 12:55 ID:XsT8EeQu0
- >>208
なるほど
確かにSP半分を後衛に渡しても全然足りなそうor吸い取りそうですもんね
サバ杖Lv3でしたか
つい4で計算してました
↑の装備だけでも結構な額なのにアンフロまでとなると計算するだけで(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル
頑張って稼いで臨時デビューをしたいと思います
>>208さんもありがとうございました
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 13:04 ID:Pm/lGB2G0
- アンフロはウォーマーおけば気にならない
睡眠はダメージ与えなければいいし解凍や中脇をそこまで気にすることもない
フェンも絡まれたらフェンでオル服常時はいらない
そのステや資産でおすすめは
服をD服にしてスプリンをひとつ外すか
ペコペコ挿しと金オシ挿しのスプリントセットにして頭を何か適当なHPUPか詠唱UPか
何もなければ耐性か状態異常対策
てか装備これからそろえるのかwwwここまで書いて無駄足
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 13:16 ID:23239GmY0
- スキル再振りしててふと思ったんだけど、
マインドブレイカーって対MOBじゃ相変わらずネタなの?
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 13:16 ID:mPkOc4MS0
- >>210
気にならないて温もり狩だとSP供給が生命線なのに凍っててSP渡せませんとかになったら洒落にならなくないか?
しっかりしたプリならリカバリー回してくれるけどもな
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 13:52 ID:Pm/lGB2G0
- どういうことだ?
ウォーマーをスイッチプラズマがいるときに切らすのか
それくらいなら確かにアンフロきてたほうがいいかもな
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 13:55 ID:DI5XFvmXP
- 9Fで睡眠食らって決壊させたことがある身としては状態異常耐性は確実にしておきたいと思う
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 14:10 ID:mPkOc4MS0
- んー組んだ相手が悪かったのかもしらんけどよくウォーマーやめてもらえます?って言われるんだよな
エフェクトみづらいとか死んでるの分かりづらいとか
んでベースだと闇服着てるよりアンフロのがいいんじゃないかなコレって思ってたんだけども
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 14:17 ID:D1GfrmCl0
- 常時SGが吹き荒れ中が見えない棚温でエフェクトONとか正気かよって話だけどなー
WIZが睡眠した時への反応とか絶対遅れるだろそれ
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 14:19 ID:f470bSle0
- 棚ごときで云々言ってたら、庭なんていけないけどなー
あそこは常時ウォーマー必須、棚以上に人が密集するマップだし
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 14:28 ID:8S+V3Ymh0
- エフェクト入れとか無いとバーサークがわかりづらいのを何とかして欲しい
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 14:33 ID:SmZ9A/iT0
- エフェクト切るのは同意だが、
死体が死体のまま回復するのは紛らわしいよなぁ・・・
ウォーマー必須な以上、修正来るまで我慢するしかないけど
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 15:30 ID:+NgzNFqrO
- エモのSCに、/effectを入れておく。
気になる場合や定期的にちょいちょいエフェクトを一瞬いれると、サンクやブラギ4Uの有無や位置が確認できるしバサク確認もスムーズ。
まぁRKのMHPを覚えておいたり、挙動や移動速度でも、バサクはなんとなく分かる。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 15:57 ID:gm5fqsd00
- PTリストのMHPが不自然に高くなってたらディスペルすれば良いと思うよ
そんな俺はみんな同じ頭装備の修羅3人が同時にベースに残影帰還したらテンパる棚初心者
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 16:27 ID:7N5yCh5s0
- >>207
R刺しの頭なんていらないよ・・・
更に+7パレードなんて高い。
9Fの睡眠用に馬c刺しの何か適当な頭があればそれでいい。
10Fいくときはとんがりで十分だ。
オル闇服 蟻玉ブラ盾 サバ杖 サバマン
これで3m前後
靴はバリ靴が理想だが緑ペロスか金オシ刺しのD靴で平気。
靴が5mだとしても10mいかない。
あとはHP増加ポーションしっかり飲む事。
アクセはなんだっていい。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 16:33 ID:DI5XFvmXP
- アクセでHPを増やせるものってSBPQPRセット以外でなんかあったっけ?
装備が埋まらないところは適当に完全回避装備あたり埋め込んでおけば間違いは無いな
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 16:41 ID:Pm/lGB2G0
- あんまり適当な話聞くのはやめとけよww
棚のレベル帯で125級のブラギなんてこねーからな
ディレイ10%カットを最優先にしとき
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 17:40 ID:pkWeD6oI0
- >>202
俺の低Int教授のタナ装備おいとくわ
+4とんがり or R丸帽
いたずら妖精
+4闇D服
+4アリスV
+4運剣
+7イミュンV肩
バリ靴
フェンD輪 + ヨヨアクセ1
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 18:01 ID:LLgpwduA0
- 私のSF貧乏皿の装備もおいとこう
深淵兜未挿し
ツインリボン
巻物
ペコペコD服
9ダブルバイタルSOC
天使ラウンドシールド
イミュン焔
金オシD靴
フェンSBP
デュラハンアイ
書いてみるとあらためてショボい(ノД`)
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 18:14 ID:6pmcXuGk0
- >>223
アクセだとD輪や水玉ブローチかな
まーあれだね
棚臨時1回いけば何が足りないか分かるよね
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 18:21 ID:/PY+TQdK0
- >>223
コンチとかどうだい ASPDもあがるよ
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 18:26 ID:GtfMCc+c0
- 一応HP増えるナイルローズさんのことも思い出してあげてください
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 18:40 ID:4ZogPY0z0
- 闇服と天使盾とモルセセットだけで棚にいってる俺みたいなのもいるんだ
大丈夫だろ、そこまで強い装備じゃなくても
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 19:11 ID:UJhiEp5j0
- 定石司書セットだけど困った事ないな
そんなに敷居は高くない
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 19:25 ID:F9R9vBajO
- サンクしないプリの対処法が分かった!
そいつらからSP吸い上げて拳に渡せばいいんだっ!
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 19:35 ID:YVHlqSlu0
- そんな事したら
SPください(もちろんヒールはなし)
SP吸われてつらい
って即座に文句言われるにきまってんだろ
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 19:45 ID:+NgzNFqrO
- アクセは、ステータスによってDリンやコンチや水玉やスプリントあたりからチョイスだろうな。
そんな俺はヨヨ挿エキスパ*2だったが、JOB46以降は外PTで嫁リンカだしてカアヒかけてアウドつけてた。
WLに魂掛けてセルフSWを援助したり、湾民が落ちたりしたときに緊急用に両方の演奏だして貰ったり、釣り影葱にかけたり、なんか地味に役立ってた。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 19:49 ID:D1GfrmCl0
- 一番肝心なアウドムラが抜けてる
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 21:21 ID:H/CwF06e0
- 温もりだったらそんなMAXSP要らないし、アウド2+堕天使でいいな
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 22:10 ID:XsT8EeQu0
- 出かけて帰ってきたらすごい色んな装備が書き込まれてますが案外盾で>>2に書いてある必須となってる天使盾は使ってない人がいるみたいですが臨時で嫌がられたりはないんでしょうか?
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 22:16 ID:lsjokVVQ0
- 推奨装備つけてるに決まってるだろ
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 22:17 ID:hG/F2kAS0
- 必須というより最低限という表現が正しいか。
しかし釣りならともかく皿の盾装備まで聞かれるのか?
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 22:41 ID:B4dbg3zY0
- VITもある程度降ってればそれでもHP14kくらいいけるしな
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 22:59 ID:XsT8EeQu0
- どうやら失礼なことを聞いたようですいませんでした
臨時スレでよく装備がどうとかって見るので気になったので聞きました
本当に申し訳ないです
以後ROMに戻ります
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 23:14 ID:Pm/lGB2G0
- 基本的にこっちはSF皿が多いんでPT型の皿装備はタナスレなどで聞いたほうがいい
上で出てるのはちょっとおかしいものが多い
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 23:31 ID:lsjokVVQ0
- >>241
荒い言い方になったのはすまないと思うが
必須と推奨見比べてどっちが良く見えるかくらいは考えたほうがいい
HP装備とアリスどっちがいいかは自分の耐久を考えてお好きに
アリス無ければ天使で代用可というところ
天使つけてるかどうかというより
ちょっとした横沸きで死なれると嫌がられるよそら
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/06/30 23:49 ID:XsT8EeQu0
- ROMるといいながら書きます、すいません
自分が言いたかったのは必須となっている天使ではなくMHP増強にしていっても臨時で怒られないのかが気になったので別に推奨であるアリスがどうのというわけではなかったんです
自分が一度も臨時に入ったことないので臨時スレでの話しか参考に出来ないのでやたら基準の装備じゃないとかで報告があるから必須である天使で防御を下げてHP盾にして怒られないか心配になったから聞きました
荒したみたいになって本当に失礼しました
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 00:17 ID:WVqAuIi60
- 今Job69でそろそろSF皿のスキル考えはじめてて
SW10取ったら1次のポイントだけじゃボルト3色取れないんだけど
ボルトに3次のポイント使うのってありかな…?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10dxanfkbocBkxosnskDgA1qAabdnbs1qnqnIn
CB欲しい理由は、インプCないけど機械通いたいから
LB取ってウアーC出してインプC買った方がいいかな?
一応リセット権は残してある
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 00:37 ID:yokyZ7KWO
- >>233
サンクもめんどくさがるプリがそんなもめ事起こすようなこと言わないよ
黙って何もしなくなるぐらいだろうな
周りに何か言われたらSPに変える物がないのであるところから頂きましたでOK!
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 00:46 ID:4TbwoGbA0
- わざわざ火種を作らんでいいだろう
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 01:23 ID:iLFrzMwm0
- >>245
アリかナシかで言ったらアリ
SF皿はどうせ3次スキル取るもの無いしね
俺も3次ポイント使って3色取ってる
ただCBは使う場所が限られる(インプ無い人の機械、自力インプ狩り、ETソロくらい?)
LBはFB効かない敵全般に使えるし、フィラリンコやウアーも行けたりと使い勝手もいいんだけどね。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 01:35 ID:VUyPImGJ0
- 優先度FB>LB>>CBには同意するけど
フィラリンコって無茶苦茶厳しかないかね
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 01:42 ID:XKnRRosH0
- ソロじゃ厳しい
ペアだとそれなり
眠気とか吹っ飛ぶし、それなりにブラゴレより変化あるからペアはし易い
SF皿で取る3次スキルで必須な物なんてSFしかない
PTやるなら付与セット+ストライとDisとVE、ウォームは欲しいけど、それだけだし
俺のスキル構成だと12余るし、ボルト取る余裕はかなりある
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 03:01 ID:WVqAuIi60
- 確かにSF皿のうちは取るものないし
取る方向で検討してみますありがとう
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 10:37 ID:Tw4R5zuK0
- 教授のjob追い込みはやっぱ機械か狭間しかないのか…
SFでキエル殴り倒してみたかったから手をつけてなかった
他のキャラの虹色のカードキーあれば2F行けるみたいだけど、
相方の垢はキルハイルクエ誰もやってないんだよな
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 10:39 ID:rgK0EXE30
- 潜り込める棚とか774あたりの臨時を探す
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 11:18 ID:fyLVZ/J+0
- CBは効率狩りしかしないならいらない
ただ、SFって結構あっちこっちいけるので、
ふらふらする人なら取っておくとふらふら範囲が広がる
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 11:33 ID:buoVTSuN0
- >>252
そんなにうまいわけではないけど
おでん3臨時とか。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 11:33 ID:izlAEd4d0
- いらないって言っても現時点ではですしおすし
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 12:42 ID:qyIJ6Z680
- あんまりキラキラ前提で話を進めるのもどうかと思うぞw
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 12:55 ID:sOybWoib0
- 話しぶった切って狩場報告
105/40 2PC支援有りソロ
場所: ドメロデスマップ(エルディカスティス↓↓)
対象:ドロデメス センチピード親子
素ステ: Str54+3 Agi85+2 Vit6+4 Int96+8 Dex43+6 Luk1
装備: +7Dピンギラクリマ アイシラ道標 黒縁 ギャング 水オル服 ホド魔力書
レイドD肩 ソヒーD靴 Sign エルディカスティスの光(Matk+2%)
消耗品:HSP1 サラマ4 Str、Int+10課金料理 イグ葉少量
その他:ストライキング5(付与20) ブレスIAキリエ10 カアヒ5
時給:BaseJob共に10M/30m程度
初めて行ったから狩り方良く解らなくて試行錯誤しながらの効率
エルディカスティス↓のWPに支援2キャラを置いて支援切れそうになったら戻って支援
ストライキング使ってほぼVS3確でドスメデロを狩る
ラトリオ上では4回になる事があるらしかったが、30分の間でなったことはない
センチ親子込みで2匹↑の時はVE→VS連打
親センチが飛ぶので他に人が居るときは気をつける
センチだけの時は飛び、ドデメロス1匹だけならLBSF
蜘蛛糸されるお陰で実質要Fleeが400↑になるので全部SFは無理があるかも?
正直あんまり美味しくはなさそうだけどもうちょっと通ってみることにする
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 13:15 ID:alzuT0Sz0
- とりあえずちょっと突っ込みたい。>252
本人もクエが終了している状態であれば、他のキャラがクリアした時にもらった虹色のカードキーでも進入可能
また、虹色のカードキーはドロップ・取引出来ないタイプのクエストアイテムなので、他人から借りることは不可能
つまり相方がしてようとしてなかろうと、機械に行きたいキャラがクエスト終了していなければ進入出来ない
(正確には虹色のカードキーをもらうところまで)
機械に行きたい、けどキエルSFで倒したい、ならとりあえず今回はクリアしておいて、皿になった後相方にキエルクエやってもらえばいいんじゃないかな
他の人のキエルクエにくっついていけば挑めるから
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 13:20 ID:NNIZjgbD0
- >>254
さっきダブルシロマで崑崙3で遊んできた
イジドル集めにちょうどよかったよ
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 13:46 ID:Gmqye9KF0
- >>258
ドメロデス
ドロデメス
ドスメデロ
ドデメロス
お前絶対わざとだろww
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 13:53 ID:alzuT0Sz0
- で、どれが正解?
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 14:19 ID:xRBbBF0h0
- ドルメデス
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 14:20 ID:fyLVZ/J+0
- ドレ?メデス
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 14:23 ID:u58fX6dZ0
- ドレナンデス
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 14:25 ID:sOybWoib0
- ドメデロス
書き忘れたけど、出血があるからタイミング間違えた変換は死にかけたりするから注意
光をSignにしてミツバチ帽にアイシラかエルダー挿せば完全に3確になる
あのままだと親センチも3確じゃないから装備ももうちょっと詰められるかもしれない
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 14:28 ID:NNIZjgbD0
- ナズェミテルンデス
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 14:33 ID:VtOqYH+a0
- ドロドロスさんは自分だけ霧漬けにしても高確率で蜘蛛糸→出血コンボ食らうのが不満である
でも教授だからうまお
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 14:36 ID:ZteKdM0FO
- ROは課金ゲーだし、キラキラは正式に実装されてる物だし、それを使う事で育成パターンが広がるのを踏まえるのは何もおかしくないだろう。
むしろそういう育成に使うがためにあるアイテムだし。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 18:02 ID:a52hQueG0
- 皿になってから悩めばイイヤと後回しにしていた問題を抱えたまま皿になった者です。
誰もが頭を抱える問題だと思いますが、SF型でインプCを刺すアクセは何が良いでしょうか?
最終的にDリングを狙っているのですが、コレに刺すのはヤメテオケとGメンから言われております。
是非、背中を押して頂きたく、先輩方の意見をお聞かせください。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 18:05 ID:fyLVZ/J+0
- 野牛
皿になるとデスペナ痛いから、盾装備できないのは辛い
売るとき? しらんがな
最近SF型なのに、棚と庭でチェンジしかしてねぇなぁ…
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 18:05 ID:KCfGIamH0
- Q:インプcを挿すアクセは何が良いですか?
A:目的によって違うから自分に合う物を選んでください。
ASPD重視→コンチ、コンチ+野牛(ソーンセット前提)
MATK重視→ブライヤ、オル手
使い回し重視→SBP+QPR、クリップ、Dリング
強い装備は装備制限(Lv、転生専用)で使い回しにくい物が多い。
コンチは垢移動や処分が出来ないのでよく考えてから。
水牛とかオルネックあるなら挿してもいいんじゃない?
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 18:16 ID:bxvYTp/o0
- D輪はD服とセットでMATK+3%に対し
オル手なら単体で+3% そしてこっちのが安いと思われる
ASPDあげたいなら、今なら通学バックってのがあるから
コンチと違って売れるから候補に入れてもいいかもな。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 18:23 ID:0Vwp9HUq0
- ちょっと前に見かけたエレメンタル通学バックが忘れられない
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 20:29 ID:m/HHVRuy0
- 1PCで大魔法件VSて成立するのかな
あの魔法好きなんだけど
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 20:40 ID:WVqAuIi60
- キラキラ前提の話ってどこで出たっけ?
俺のは催眠術師のやつだし、前提にもしてないし…
ところでうちの鯖はインプカードが6月の前半から市場に出てないから
これはSFCB取って自力で出せってお告げか
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 21:24 ID:izlAEd4d0
- 3色取らずに何がSFだよ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 21:53 ID:c01M/vJ+0
- 「今要らないから」って属性を切るのはキラキラ前提っしょ
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 22:10 ID:iLFrzMwm0
- インプ経験値もそんなに悪くないんだよな
FWが糞うざくてストレスめっちゃたまるけど。
俺はc出たからいいけど一生行きたくないわ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 22:16 ID:OPwAQACh0
- 質問させてください。
スパセル教授なんですが、らとりおで計算したら
+7定石と+7死神ではアイスタイタンに対して、
LB10の最大ダメージが500くらいしか
違わなかったんですけど、そんなもんですか?
MATKは結構差がある気がするんですが・・・。
500も違えば上等だって感じですかね。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 22:34 ID:ZteKdM0FO
- >>276
インプは何がダルいって鎧脱衣なー。
火オル服に頼ってると、鎧無くなるだけでかなりキツい。悪魔V盾や火レジ、場合によっては聖火帽、あとフェンなどを用意する必要があるね。
>>280
定石と死神は最大は同じ程度でも、最低が違う。
それが戦闘時間に結構影響するが、人の多い氷Dでの死神の使用は効果を理解した上で計画的に。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/01 23:18 ID:WVqAuIi60
- >>277-278
そういう視点か把握した
でもどうせ取るものなくてポイント余らせるからキラキラ前提とは違うと思う
>>281
狩り方までありがとうでもまず転職してくる
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 10:48 ID:mnyPmofh0
- >>280
スパセル装備でアイスタイタンってことはStr振ってるのかな?
風付与&Str+10くらいじゃないと最低ダメが1にならないはずだけど。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 10:49 ID:Yb2SaKq50
- ポルセでおk
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 10:52 ID:mnyPmofh0
- ああ、ポルセリオがあったか。サンクス。
で、今シミュってみたら、Str20↑振らないとダメなのね……。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 11:07 ID:KO7RbkAS0
- スパセルなんて遊び装備つけないで魂ASすりゃいいのに
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 11:22 ID:YKkvMJ1Q0
- >>285ヒルスリとマミー挿しならDex10くらい振れば当たる
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 11:23 ID:0dN3CjeX0
- 遊ぶためのゲームで遊び装備つけたっていいじゃない
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 11:28 ID:bXD5FJvoO
- まぁ魂AS+スパセルASの同時発動や連続発動のスパーク感は他では味わえないよな。
SFしてる横でやられると、向こうが上位職に見える。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 11:34 ID:wvg/0XrO0
- 魂教授みたいな派手さがないのでうちのSF皿ちゃんは変換要員になってしまってる
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 11:43 ID:Yb2SaKq50
- ついでにLoVも出てくれれば…
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 11:50 ID:AG1zGRVx0
- スパセル+魂FB、更にCB詠唱しながら殴ってると気分は大魔導士だぜぇ
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 12:05 ID:tHG2u2dJ0
- >>286
全員が全員2PC出来る環境だと思うなよ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 12:08 ID:ZBBOLiQ+O
- SF皿だけど、魂ASしたすぎてヤバい。
CD+スパセル(TS10)+魂AS(LB)を試した時の派手さをもう一度味わいたい。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 12:11 ID:fQZYehqI0
- ASPD193で魂やりたいにょ〜
にょにょにょ^^
- 296 名前:5 投稿日:11/07/02 12:12 ID:zHrfYNZP0
- ダブルシロマで狭間行ってる俺って異端なのかな?
ダブルインプの方がいいのは分かるんだが
どうせ人間以外にはダメージかわらなくねー?って思ってる
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 12:13 ID:zHrfYNZP0
- 名前残ってた・・・
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 12:20 ID:uPBKLod+0
- 異端じゃなくて単に装備無いだけじゃないですか
第一、人間が一番狩りやすいカモじゃないか
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 12:44 ID:ZBBOLiQ+O
- お金貯めてインプcを買えば解決さ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 13:06 ID:0dN3CjeX0
- インプ持っててあえてシロマだったら異端だね
じゃなきゃ普通すぎ
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 13:12 ID:wvg/0XrO0
- おかしい話じゃない。インプないのでシロマでやってますって報告もいくつもある
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 13:12 ID:tHG2u2dJ0
- 金ねぇだけだな
インプ持っててFB10取得してそれでもシロマってんならまぁ確かに異端、意味わかんねぇけど
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 13:21 ID:yP1vy71/P
- インプcがあってもそれで全財産使い果たしてc刺す土台がないとかw
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 13:36 ID:BmXmJ3wH0
- 異端って言葉使いたいだけだろw
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 13:46 ID:qa5C6Nll0
- 異端が居たんです
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 13:55 ID:HH+agbv+O
- >>305
なん・・だと・・・
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 14:06 ID:07Y9t62DO
- 一旦、異端が居た話は打ち切りましょう。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 14:10 ID:0dN3CjeX0
- いまノーグで狩りしてるんだけど
たまにグリードで拾い中のも取られるね
んがーってなる
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 14:12 ID:wvg/0XrO0
- ODだと日常茶飯事だったけどノーグもそんなんか
中身は一緒なんだろうけどね
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 14:21 ID:XklGUMaX0
- | まさかのときのスペイン宗教裁判!
└──v────v─────v────
∧ ∧ _丿⌒|_ o=oヽ
(゚ー゚*) (゚∀゚*) (゚ー゚∪
ノヽ~ノヽ ノヽ~ノヽ ノヽ~ノ゛ヽ,
ん † ) ん † ) ん † )
丿 八 ゝ 丿 八 ゝ 丿 八 ゝ
U〜U U〜U U〜U
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 14:22 ID:tHG2u2dJ0
- 初めて見たけどどこで使うAAだよw
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 16:21 ID:qcnYGSDQO
- >294
CD使った時にスパセルその他のASはダメージでますか?
>311
その台詞そのままコピペして検索したら幸せになれ…るわけないかw
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 16:39 ID:fYSRAFqW0
- 再振りきたから大魔法皿にするぜ!!って98なのにINT120 DEX50に振りなおしたら
詠唱タルいわ魔法でても弱いわでどうにもならなくなって動かなくなっちゃった
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 17:57 ID:5OUJl1dT0
-
|
└──v────v─────v────
∧ ∧ _丿⌒|_ o=oヽ
(゚ー゚*) (゚∀゚*) (゚ー゚∪
ノヽ~ノヽ ノヽ~ノヽ ノヽ~ノ゛ヽ,
ん † ) ん † ) ん † )
丿 八 ゝ 丿 八 ゝ 丿 八 ゝ
U〜U U〜U U〜U
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 18:42 ID:XDa/cTSh0
- 結局効率というか強くないと飽きちゃうんだよな
癌が中長期のテストプレイ検証をするような真面目な会社だったら
ちゃんとスキルごとのストレスのかかり方とかもわかると思うんだけど
奴らは数字しか見ないからな
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 20:24 ID:5lYR6St5O
-
>310
もう寝なさい
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 20:34 ID:ZBBOLiQ+O
- >>312
LBとかのダメージは下がるけど、付与使えばCDのクリダメもそこそこになるから総合的に火力は変わらなかった。
派手な分、CDスパセルのが良い感じ
場所は変更前の氷D2
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 22:10 ID:XK43t+AD0
- 98なのにInt120まで行けんの?
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 22:10 ID:fQZYehqI0
- いけるだろ
俺は98/70で3次なったし
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/02 22:14 ID:XDa/cTSh0
- 100で限界突破はASPD
これもbase90台三次で193出るはずだったから癌の修正項目リストに入ってるんだけど、
修正されないまま1年たった
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 00:29 ID:dpuW01Ap0
- Flee358で森境いってるんですが、シーモスの攻撃を
結構くらっているような気がします。
ボウガーディアンと同じステなら避けられてるとは思うのですが、
強化されてたりするんですかね?
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 00:36 ID:QhJZ1z140
- ボウガーディアンと似たようなMobではあるけど
ボウガーディアンと同じステではないと思う
シードラゴンのクリとかサラマンダーに比べて低いし
シードラゴンもシージェリーもRS使ってこないし
属性が違うだけの同じMobって分けではないと思う
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 08:39 ID:0n+fHsxoO
- サイキックが多少強いかなって程度で、他の皿大魔法なんか鼻糞みたいなもんだから
型変えるならある程度覚悟して振りなおさないと、魚との差に愕然とするぞ
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 10:33 ID:EJf4ax8O0
- >>315
> 奴らは数字しか見ないからな
売上げのことですか
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 12:23 ID:cBCARjrR0
- サイキックは大魔法だけど
他のはただの広範囲魔法だよね
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 12:52 ID:mgUFeSST0
- 大魔法っていうか古代魔法って感じがしなくもない
厨二設定だが
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 15:32 ID:pcJkt69M0
- 全体的に名前がかっこいいじゃないか
ただしポイズンバスター以外な
どこの超人だよ
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 15:41 ID:QSBCUjhR0
- ダサかっこいいやろボイズンバスター憶えやすいし!
VSなんかヴェルチュールスピアだかバイオレントスピアだかボルテックスピアだかわけわからなくなる。合ってねえし
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 15:56 ID:TgX7Sunr0
- ヴェラチュールスピアー!!
ぶにょりーん
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 16:25 ID:47wSla0d0
- VSはエフェクトが名前負けしてる
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 16:47 ID:vwGN9Y/mP
- ダメージが名前負けしてると思う
かっこいい名前の割りに威力が・・・
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 16:47 ID:vxpXfecT0
- MHにぶち込んでこそのVSさんだろっ!
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 16:51 ID:QSBCUjhR0
- S=IVS型シミュって見ても劣化大魔にしかならないなー
女神もラグヒカも二重に乗るから面白いと思うんだけど
精霊くればちがってくるのかな
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 17:37 ID:cBCARjrR0
- MHにぶちこんだら低回線を倒せる
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 17:38 ID:wR/kgcor0
- バキュームって移動が不可能になるだけだと思ってたんだけどMOBはバイト
食らってるのと同じ状態になるのかな?
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 18:09 ID:z39aR+rNO
- なにをバイトと同じか聞いてるのかわからんけど
アンクルのが近いんじゃないか。
真ん中に吸い寄せられるし座標ズレおこさんよ
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 18:31 ID:pcJkt69M0
- アンクルというか蜘蛛に近い感じかな
とりあえずテレポ持ちはテレポするよ、アンクルはしないけど
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 18:54 ID:+0tNKOGIO
- そのPWもベース無いと弱いからなぁ
精霊来て属性のるようになったら低レベルからでも色々出来そうなのに
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 20:08 ID:cBCARjrR0
- 問題は精霊さんが守ってやらなきゃコロッと死ぬくらい脆いらしいから主人が壁にならなきゃなのに、
PWを活用するにはDEXが必要になるのがなぁ
結局低レベルだと辛そう
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 20:25 ID:4MXxYHtf0
- 壁兼タゲ取り用にFWを使えば済む話だと思うけど
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 23:40 ID:Au0EqeGG0
- 流れを折ってすみませぬが質問なのですが、
ダークプリーストcのSP1回復は月光みたく反射などでのダメージでは
回復するのでしょーか?それともティングみたいに反射では回復しないのでしょうか?
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 23:45 ID:qe4UXehV0
- はい
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/03 23:47 ID:iaDi3fj/0
- この質問の仕方に対して「はい」だとどっちかわかんねw
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 07:30 ID:F1t+KL08O
- 自動戦闘の奴とかお荷物PCを引きつれてのFW狩りはものすごくイライラするから
精霊の壁をFWに任せるのはメンタル面が心配
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 11:06 ID:PXGY2uNK0
- クロノスのMATKUPって、エフェクトとかアイコンとか出たりします?
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 11:31 ID:ruG9zqhF0
- 白い線みたいなエフェクトが自キャラの周りに出た気がする。
アイコンは出ない。超地味
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 18:32 ID:EKqBMfv20
- 死神の名簿ってセシル挿さないんだったら定石でもいいだろって感じですか?
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 18:44 ID:JJYVo2iA0
- このスレ内での死神の話題を検索して判断するといいよ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 19:08 ID:nFxUOOTz0
- 狭間狩りするに当たって1PCの俺はカアヒが無いからDマリシャス定石とDラピッド死神を持ち替えてたけど
死神のLUK-20を当てにしてLUK0調整してたから定石の時に呪われてイライラしたから
Dマリシャス死神も作った。
過剰死神はそれだけでASPD上がるからコバルトミネラル挿しみたいに火力c挿しもありじゃないの?
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 20:20 ID:cy+v64Yj0
- 狭間でマリシャスって脳内すぎるだろ
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 20:30 ID:IS5YR+c40
- 死神は回転率上げるためにマリシャス
定石は火力重視でセシルだな
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 20:35 ID:yePOOh/s0
- >>350
狭間マリシャスって普通に1PCで成立するぜ
そら2PC魂にしたら効率激減だけど
サブPC立ち上げる手間やDisで魂かけ直し戻りが無いので楽っちゃ楽
そんな俺は+8Dセシル死神と+8Dマリシャス定石なせいで
ASPDの差がいらいらしてしまうw
死神マリシャス作りたいけど一般狩場で使えないのがなぁ・・・
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 20:55 ID:OVQY0rHw0
- >>350
普通に成り立ちますよ
基本的に被弾する機会は少なめなので
HP減ったらマリシャス定石で殴って回復
精霊なんか丁度いい回復用mobでしたね
↑でも言われてますが、結局持ち替えてるときに呪われるのが非常に煩わしいので
結局狭間専用と割り切って過剰デスノートでもマリシャス作りました
基本的にマリシャス本使いは、2PCキャラ待機とかがものぐさなダラダラ思考だと思います
別にマリシャス本が最適解と思って使ってる訳じゃありませんよ、最楽装備ってだけです
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 21:12 ID:d1ZXQku/0
- 狭間マリシャス1PCは十分にいける
カアヒが無い分HP管理を気を付けないといけないけど
時間毎かDISのたびに戻らないといけないのと同じくらい大変そうだから
好きなほう選べばいいんじゃないかね
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 21:17 ID:75sFY3wH0
- 今だと俺はイベDの森境にマリシャス持ち込んでぶん殴ってるな
Lv上がってMHPが増えれば増えるほど便利だと思えるようになるわ
値段に見合わないかもしれんがあると便利って感じだな。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 21:20 ID:IS5YR+c40
- マリシャスはあるとどこでもこれ一個あれば気軽に行けていい
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 21:20 ID:SxoWIXJV0
- DM本買うお金がないから2PCカアヒですよ
2PCカアヒだとついでに支援かけられるのは利点かな
というわけで金策を考えてるんだけど
皿になってもインプなしだと氷D2Fがよさげ?
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 21:35 ID:d1ZXQku/0
- インプいってカード狙いとかもいいかも
他にもハトブレ、ソーン、カホc、ノッカーcってレアは多いし
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 21:58 ID:JJYVo2iA0
- SFは1発がでかいから2枚刺しで十分回復できるのが利点だね
基本1対1だし狭間だろうと問題ない
多対一の罠とかとは考え方が違う
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 22:18 ID:TFex4imi0
- フィラリンコでもマリシャスって使ってる人いる?
狭間に比べて被弾多そうだからきついかな?
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 22:23 ID:2GvXDA7t0
- >>346
ありがとう、一応エフェはあるんですね
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 22:37 ID:SxoWIXJV0
- >>358
レア多くていいですね
インプ2枚出るまで頑張ってみます
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 23:09 ID:tsWhyaZh0
- >>360
霧があれば狭間より被弾は緩いと思うけど、
あそこは回復剤でも積んでいけば事足りると思う。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/04 23:47 ID:yePOOh/s0
- >>355
森境ってLvどんなもんで行ける?
ステ装備や狩り方教えてくれると嬉しい
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 00:02 ID:F8FVIu1i0
- ごめんスレの上の方にたくさん書いてあったね
参考にしながら行ってみるわ
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 00:18 ID:yXCBn4AV0
- TSでゴラ狩りとか
FCASでラキリン狩りしてる猛者はおらんのか
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 00:19 ID:ishbEuhr0
- ラピッドでちょっと上げるくらいなら回復発動の方がいいよねーお金余ってるしーって人なら
マリシャス使っとけば良いじゃん。「マリシャスあるからヒルクリいらねwww」ってヒルクリ持っていかないアホは知らんが
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 00:21 ID:qzJpoW3x0
- マリシャス使うときは
ヒルクリじゃなくて回復財積んでる
タタチョの時はもって行く量減らして、拾ったお魚食べてる
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 00:55 ID:Pxx7JXoD0
- 俺はマラン来たら死神強化で
MATKかASPD付けてDマリシャス死神にしたいと思っている
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 01:08 ID:Cd2YbsKT0
- TSゴラはやった
15発ほどぶちこんだあたりで「これまだODスパセル放置の方がマシじゃね?」と思う程度の効率だった
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 01:19 ID:yXCBn4AV0
- >>370
うぅ・・・わざわざありがとう。。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 01:42 ID:Cd2YbsKT0
- いちおうステ装備
教授98 I=A99残りVit
+7茨 +7アリアスカル ホド魔力の書 恋ガム sign テレポブラ耳 適当なD服 バリ靴
1回4〜7kでひたすら他のポリンがこないことを祈りつつTSを置く仕事 15回くらい撃てば死んでる
当然事故って死ぬとゲンナリするので保険証が切れたら即逃亡
頑張っても1回の保険証で2匹が限度 やめとけ
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 03:25 ID:yXCBn4AV0
- そこまでのMATK装備でそれかw
人柱ありがとうw
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 04:28 ID:ohKxLz/G0
- その後皿になって森境でSWSFゲーになった I=A100あとvit
装備の変更点はドラゴンセットにカヴァクとエリセル、アリスVで突入
スタンさえ喰らわなければ2体まで安定して狩れ・・・なくもない マリナの凍結は運でカバー
オル手は出たがこれ苦行ゲーだな
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 06:10 ID:XDpWuB9X0
- 皿でGvGをしたいと思ってwikiなど見ているのですが、
現在も推奨ステはVIT=DEXなのでしょうか?
今はあまりLPも見かけない気がするのと(必須なのでしょうが)、
更新日が2008年だったのでR化で主流のステがあったら教えていただきたいです。
また、ソロではSF型も憧れているのですが、GvG型との兼用は難しいでしょうか?
ちなみに今はまだLv94の教授をしていて、1PCでFCAS型をしています。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 07:34 ID:Qwcg+1tO0
- >>369
ヘルジャッジメント横殴りが一切気にならないならそれもいいけどね
FCASで死神が神武器だったのはMISSでもAS発動するからHJ発動しなかったからで
SFの場合は必中だからHJ発動するし・・・あれ?SFの必中ってHJに乗ったっけ?
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 08:36 ID:V2I3Q5Ld0
- >>375
Gv型は素の数値でVIT85 AGI120がまず基本として
INTとDEXの配分やLUKも考慮するかが完全に好みかな
LUK100あれば呪い混乱が防げる上にマンドラ1に多少耐性つくけど素の詠唱速度が多少気になる
詠唱速度どれぐらい確保したいかは使う装備変わってくるから鯖の情勢による(相手によって葉猫や水玉が欲しかったり)
複数のV鎧とか持ち込むなら余りステを20〜30程度までSTRに振るのも悪くない
大魔法やSFが増えたから高INT振りもしたくなるけどGvじゃ誰にも期待されてないからお勧めはしない
あくまで「よりGvに向いてるステ」の指標だからこの数値から外れても別に弱いわけじゃないけどね
皿はスキルが強力だからどんなステでもそれなりに強い(ただし145以上に限る)
LPは無視されるスキルが増えたけど依然SGやMSの制圧力は健在で
なにより同職のバキュームが強力なのであいかわらず優先度は高い(何も考えずに出すと味方の邪魔にもなるが)
ただしジェネに簡単に消されるようになったので迅速に張りなおす為の詠唱速度が求められる
SFはGv皿に求められる高速詠唱と相性がよろしくないのがネック
フェンやオル服等で遅くすれば使えるけど素直にSF皿も作っちゃったほうがストレスが溜まらず装備も自由が利く
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 08:56 ID:XDpWuB9X0
- >>377
うをーーー!ありがとうございます!!
まるまるコピペして保存しました^^;
これを参考にまたいろいろシミュしたいと思います。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 11:30 ID:yXCBn4AV0
- その後、経験値テーブルを確認した>>378の姿を見た者はいなかった・・・
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 14:43 ID:9LhvK4TPO
- 100そこそこでGvステにしても貢献度微妙だし育成難儀なだけだから、Gvでオーラ相手にそれなりに通用する145くらいまでは狩りステでいいっしょ。本当は150にしてからステリセがいいけどね。
それより庭に行く環境があるかが重要だが。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 15:30 ID:Xo7JQv7WO
- 皿はソロETも行けるからオーラになってもGVステに振り直すか迷うなぁ
まあGVステというかINT切るかどうかっていう話しなんだけど
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 18:41 ID:/OkqFnDW0
- STR20.30くらいじゃ全然足りなくない?
50くらいはほしい
20.30だと倉庫行く事多くなって連戦に耐えれない気がする
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 19:00 ID:KtcmNvSb0
- >376
ASHJは出るがHJはHIT依存のスキル攻撃だからそうそう当たらん
なかなか当たらんとはいえ、横殴りが気になるのは気になるけどな
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 20:47 ID:qzJpoW3x0
- 狭間で使ってても発動して欲しくないときに限って発動
しかも近くのMobにあたってタゲを引き寄せる
ってことがあるから一般狩場でしかも数が多いようなところだと気軽に使えないのがなぁ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 21:08 ID:vCl52InH0
- 教授の頃は死神だったが皿になったら定石使ってるなぁ
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 21:40 ID:lqInZcbk0
- マジックロッドとSWSFで兎食えないものかね
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 22:41 ID:6ZmGPV3d0
- アンフロ風とアリス盾持って森境行ったら2匹までは安定したがだるいなこれ
メイド50匹くらいで運よくオル手出たから卒業だわ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 22:50 ID:IZF7DDla0
- 100台のSF皿だとスピリンが15分1セット(40匹)くらいいけるから
Base素時給100Mくらいいけるね。
俄然やる気がでたわ。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 23:04 ID:L1i0lgvA0
- >>386
やろうと思ったらムカーに殺された
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 23:07 ID:tKGbPKd70
- >>388
被ダメとか大丈夫な感じ?
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 23:33 ID:IZF7DDla0
- >>390
ECして5k前後くらい
HP12kあれば2発は耐えられたよ。
連打くらって死んでも5分保険証内なのでペナないし気軽にやれると思います。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 23:37 ID:tKGbPKd70
- >>391
thx
スピリンだと他職とあまり被らなさそうだし、帰ったらやってみようかな
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 23:39 ID:lqInZcbk0
- >>389
そうか・・・
さすがにあのATKじゃゴリ押しもできないし、今回のイベント皿はちょっと寂しいね
ブラゴレすごい空いてて素時給66M出たのは嬉しかったけど
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/05 23:45 ID://fwd52y0
- 森境で稼げれば色々捗りそうなのだけど
カアヒ込みで行ってる人っています?
ちょっとリンカーを上げようか迷ってるので、感想とか聞きたい
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 00:09 ID:AjorOchw0
- 森境 flee358でいってるけど、シードラゴン、シーメイド合わせて2匹までなら抱えられる
Lv103/40 ステはA99+3 V21+4 I103+13 L18
+9SoC サキュ悪鬼セット 水鎧 木琴ベントス マタD靴 野牛+コンチ
ハエ180個 HSPとサラマイン シュバルツおやつ
シードラゴンとシーメイドのみを狩る クエ対象はどちらでも
一匹からSW オル手が出たらプラスと思って頑張る
たまにシードラゴンがWBしてくるのでマジックロッドで吸収
あとはやり投げが怖いけど、隣接したらぼこるだけ
シーモスはスタンが怖いので無視
シージェリーは魔法がウザイので無視
上記の内容で20分から30分で1セット分クリアできる
クエ達成か、ハエが切れたら戻ってハエ補給
カアヒがあってもシードラゴンのSB1確
シーメイドのシールドチャージでスタンしたら終わると思うから
SWは必須だと思う
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 00:55 ID:apJhGpo70
- %ダメージUP系カードって本に挿して魔法ダメUPするの?
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 01:03 ID:p6GjfB5/0
- どのカードの事を言ってるの?
分かるように質問しておくれ
そうしたら他の人が答えてくれる
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 01:07 ID:apJhGpo70
- すいません、定石とかにストラウフcとかです。
でもちょっと調べたら新しいカードに魔法攻撃時、不死系に10%ダメージUPみたいなのがあるようなので乗らないですよね
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 02:20 ID:76Ulqhsb0
- 乗らんね
乗るなら無形特化杖とかタイ人用のヒドラ刺し杖とか出回る事になる
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 03:01 ID:huOcd0+F0
- マジッククラッシャー用の対人ヒドラ杖なんかは存在していたがアレとは違うしな
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 06:21 ID:NmAXV0FI0
- >>395
サンクス
あんまり意味ないのね。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 07:16 ID:vD7yU+WrO
- ヴェラチュール物理部分には特化C乗るらしいけど
MATKの方が影響でかいから、MATKもATKも高いWIZ杖のがいいんだっけ
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 07:51 ID:Kn15VezE0
- そろそろ狭間ソロ入場可にしてくれんかなー
あそこの緊張感は好きなんだが知り合いがインした時しかいけないのが辛い
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 12:08 ID:TaVTn/Y90
- やってないけどデッドごるぁをSF狩りはどうだろ?
妄想だと、フォグ1枚目で近づいて2枚目で自分と相手漬けてSFで殴る
被ダメはアリス盾あれば1500-2000くらい
風SFは強化出来ないから12kのHpを1セットでは削りきれないのがきついのかな
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 12:14 ID:ES8kSRRc0
- デッドラは数が少ないから、他狩れるなら狩ったほうがいい
ドロップもいい訳でもないし
まぁ他のポリン種狩るついでに手を出す程度ならありかもしれんが
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 12:19 ID:enl9UP0l0
- 120kの間違いだろうけど12kを1セットで削れないってMatkがヤバい低くないかそれw
ニュマで防げるなら、霧でほとんど被弾はしないだろうから出来ないことはなさそうだが・・・
MDEFも案外高いしメインじゃなくて見かけたら倒しておく的な感じでいいんじゃなかろうか
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 12:33 ID:mNPE7hmm0
- デッドラゴラはボス属性じゃなかった?
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 12:58 ID:7BrVmnP+0
- 修羅にSP回してラキリン狩ってる方がよっぽどうまい
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 13:04 ID:Js+YOGsN0
- >>404
霧→近付く→LB詠唱→スペルフィスト発動する前に自決で死ぬ。
横にポリンがいれば詠唱できなくも無いけど面倒過ぎる
>>407
遠距離の軽減部分は効くよ
- 410 名前:吐夢 投稿日:11/07/06 13:11 ID:vS51R8W80
- デッドラが詠唱で自決するなら、枝折ればイイジャナーイ
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 13:12 ID:Js+YOGsN0
- そういえば、ゴルァの自決の詠唱が長くなったのか
VSで自決の詠唱を阻害できた
DEX50程度だと自決されることもあるけど、
大魔法型ならVS連打でも普通に倒せるんじゃなかろうか
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 13:33 ID:TaVTn/Y90
- >409
自決そんなはやく発動してしまうのか・・w
強くて単体でRS無い敵ってSF向きだったのになぁ、妄想でおわった
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 13:36 ID:34x+JM0i0
- カアヒあるならシーモスだけ狙えば結構稼げそうなきがする。
あるいはひたすらFleeあげるか。
1時間で4セットくらいいけるんじゃないかなー。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 14:03 ID:fwdz+NDxO
- 皿でイベントD、今回はあんまり旨味ないしさ、
[付与SPスト屋]として、宿の存在しないモロクで1PCプレイヤー相手に小遣い稼ぎが出来るんじゃないか?と思ったんだけど、甘いっすかね…
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 14:24 ID:ES8kSRRc0
- イベDは、森境ソロでメイドだけ食べる
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 16:25 ID:cyBm4u2/0
- >>414
客層次第だが、少なくとも2PCでプリを使えないとHP補充で悲惨な目に遭いそうだ
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 18:11 ID:zBDttO8A0
- アンフロ着てウアアイスで頑張れ
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 18:39 ID:07gMJGOd0
- アイスとウォーマーでよくね
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 18:57 ID:Lf6D7dkP0
- カプラも近いしな
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 19:06 ID:q9GpNsh90
- ヒルクリでいいじゃない
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 19:07 ID:NtT0VNo/0
- 魂教授の時代来たか
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 20:24 ID:SVuvzO4pO
- そういえば昨日+9茨三本折ったの思い出した
その月のクジに入ってる装備ってクジ期間中明らかに精錬確率落ちてない?
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 20:39 ID:4Hnry82N0
- その100倍やってこい
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 21:07 ID:Lf6D7dkP0
- +9→+10て濃縮だろうがWSだろうが10%固定でしょ
後7本やらんと
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 21:19 ID:vASsBVq90
- 10本やっても35%で全部折れる
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 21:21 ID:Lf6D7dkP0
- 期待値叩いて失敗の時点でやっと不運を語るスタート地点なんやで
つうかお金もちで嫉妬するわ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/06 22:30 ID:huOcd0+F0
- Lv4武器で+9行くなら強運なんじゃないんですかねェ
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 00:06 ID:uMzBftOV0
- スピリンかれるけどあたったら死ぬwww
HSPがどんどんなくなるわww
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 00:08 ID:XGfRpHY20
- スピリンをHPriペアで狩ってみたが、
一回HF使うと当分使わなくなるのな
1セットなぐったあたりでHFが来るから
逃げてSW、2セット殴りで勝てそう
支援なくなる分Matk/Aspdが減るから2回目のHFに間に合うか微妙だが
森境いくより大分おいしそうだ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 00:19 ID:uMzBftOV0
- あースピリンさん、逃げてキーピングさせたらSFのリロード楽にできるw
あたったら死ぬのにはかわらないけど・・
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 01:29 ID:75t8ricR0
- インプオル手作りたいからシーメイド狩ろうと思ってるんだがドロップ率どんなもんだろ
弓Gと変わらないのかな
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 01:43 ID:IdG/8BPp0
- それにしてもLv110になるとスピリンの討伐数が80匹になるのはちょっと多いよな〜
SFだと頭打ちがあるし、時給で見ると結局ブラゴレって感じになりそうな・・・
ネカフェ教範使えばうまいのかも知れんけどさ
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 02:27 ID:YzXjm6Ei0
- RKがバウンドやってる所に申し訳程度にスピリン狩ってるが、程々に美味しい
とは言え20分に1セットで美味しいかどうかは人それぞれでアレなのがネック
因みにLvは101
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 08:04 ID:oPbRnaSW0
- 皿はどんなイベントでも色々行けて楽しい職だけど、
今回のイベントに関してはソロだと微妙だね。PTなら役割は変わらないけど。
ラキリン→RK ジュラルリン→ジェネ スピリン→放置(笑) な流れなので
自分(Lv108)もスピリン狩ってるけど…倒せる絶対数が低いからBase稼ぐなら
正直ブラゴレでいいかなーとw
JOBに関しても皿なら機械行けるしね。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 10:19 ID:0KY6plkK0
- 一次のセージを95まで上げて楽々オーラかと思ってたんだけどなあ
一次で狩れる職なんてあるのかなアレ
素直にブラゴレ狩りして99まで上げたけどさ
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 10:23 ID:5GORu/1c0
- 一次でブラゴレは忍者くらいしかいないわな
というかセージが一次って何のゲームしてるの?
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 10:25 ID:cgEk4vISP
- 深夜とかのおとなしい時間帯だとマジ・廃マジが居たりするな
かなり背伸び狩りだとおもう、それこそ窓手行った方が早いんじゃないのってくらい
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 10:29 ID:YzXjm6Ei0
- マジ狩りだったらセージが1次っていうのは納得出来る
ドラゴノロジーとJob補正でIntが高くなっただけのマジシャンにしか思えん
装備も特に違いが出来るわけでもなく
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 10:37 ID:0KY6plkK0
- すまん、素で一次がセージ、二次が教授、三次が皿
という認識で書いてた
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 10:51 ID:4rDy64j20
- 分からなくもないが、それはそれで酷いなw
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 10:52 ID:cgEk4vISP
- プチ強いマジ・超強いマジの時点でイロイロお察しだよな・・・w
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 11:17 ID:gctqoNb60
- 最近棚参加しだした
皿ですが狩中にspくださいっていわれるのは恥ずかしい事でしょうか?
出来る皿は言われなくてもチェンジ出来るものですか?
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 11:25 ID:cgEk4vISP
- 誰に言われたかにもよる
SPを枯らしちゃいけない拳やSPたっぷり有るはずの罠火力に頻繁に言われるようならちょっと考え直した方が良い
釣りは欲しくなったらすぐ呼ぶ人と放置されてたら呼ぶ人が居るので中の人次第
SRSサブ火力やSPP役に言われるようならもっと周りを見ないといけない
それ以外ならイレギュラーな要素なんで問題なし
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 11:26 ID:9O7+rNHC0
- 慢性的皿不足なうちの鯖なら多少使えないのがきても許容される
ただ釣りにSPくださいと言われたらちょっとおかしい
拳は不意のミスってものがあるのでしょうがない部分はある
ベース陣は頻繁に言われるようなら注意してまわすようにすればいいが
チャットする余裕のある職には発言させたほうがいい、無駄なSPまわしが減る
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 11:32 ID:q6k8H8ox0
- ABに頻繁にSP寄越せっていわれるとモニョるよね・・・
おまえSP管理出来てないだけちゃうんか?とw
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 11:33 ID:dakJo1+b0
- >>442
職と場所による
拳聖に言われたら負け
ただ、拳聖は
1.中の人がヘタクソで風の切り替えがヘタ
2.プリがヘタクソで、拳聖の状態異常を放置する(そもそも拳聖はアンフロだろというのは置いといて)
3.ライド帽を装備していない
の場合は、かなり忙しくなるので状況による
釣りなら言われることもまあある
ただ、釣りがSP待ちしてる時間=純粋なタイムロスで効率低下になるし、
釣りはSP切れ=死亡なので、余裕を持って潤沢に渡す
特に10FはSPドレインあるから非常に忙しい
拳聖と釣り以外は、言われるまではしなくていい
ただ、20分も経てば誰がどれくらいSP使ってるか見えてくるので
言われることはほとんどなくなる
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 11:38 ID:YzXjm6Ei0
- 拳聖に言われたら恥ずかしいと思い
頻繁に言われたらブラックリスト入り
釣りに言われたら恥ずかしいと思い
頻繁に言われたらそいつをブラックリスト入り
献身に言われたら即座に与え
SGに言われたらおかしいと思い
支援から誤爆でSPを奪い
お詫びにSp8kを支援に与えるが別の人で
変わらず釣りからはSpを寄越せと言われ
カチンときたからとストラも一緒に与え
次回チェンジしたときにはSp0で戻ってきて
自分の首を〆る
そんな皿に私はなりとうなかった
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 12:11 ID:7gbkQk2SO
- R前からSP管理教授やってたからか、初めて行く狩りでも同じ職から3回以上は要求受けないし、慣れれば全員から1度も要求受けないで2h狩りする事も多い。
アドバイスとしては、漠然となんとなく回すんじゃなくて、職ごとのSP事情(各スキルの消費SPや、MSP係数、主流になってるステ、装備)を理解したり、状況(スタンや凍結したあとの拳聖や、苦悩に絡まれた人、シビアを数回撃った湾民や、50%越えの献身や荷物)などを加味すれば、見えないはずのSPバーが見えて来るよ。
良く組む職なら、自分も試しに作ってやってみると、いつSPに困るのか実感しやすい。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 12:16 ID:gctqoNb60
- ありがとう
多色のsp事情把握からはじめよう。
釣りの人で着地と同時に要請する人いていつも負けた気持ちになるので質問しました
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 12:26 ID:9O7+rNHC0
- 釣りには着地前にやれよ
負けてるわw
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 12:29 ID:cgEk4vISP
- えっ?
SP欲しいときは所定の位置に着地するとか
二周に1回補給とか事前に打ち合わせておくだろ、普通
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 13:04 ID:QLMTGx+a0
- 着地前やるのが普通でしたか
勉強になります
ありがとうございました
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 15:40 ID:1FZVNGarO
- 自分も着地前に釣りにsp渡すよ
そうすれば共闘の余裕もできてくるしね
同着なときは片方の共闘できないけど
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 17:53 ID:UhcPrgZq0
- セージでスピリンをカウンタダガー使って必死に殴ってるけど、しんどいね
あいつらもうちょい攻撃力低くなってくれればなぁ…
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 18:20 ID:quZr0Sms0
- 最近バーサクをDISするのが棚臨時の生きがいになってきて困る
LKRKが釣りで居ないと暇で眠くなる
修羅4は例外だけどな!
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 18:54 ID:VD6ndnAR0
- 残影って残像のこるから嫌い
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 19:27 ID:/p+TkfNo0
- >>455
暇なら4Uなしで釣1追加オススメ
いそがしすぎて発狂しそうになる
まぁ臨時に参加する側じゃなくて立てる側じゃないと構成にクチだしにくいけどな
>>456
うっかり、その残像にSP渡そうとベースからフラフラ出たときに、
修羅「何をしている?そいつは残像だ」
とか言って背後にまわられたらプチっと来そうだなw
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 19:49 ID:cmIkwZYN0
- RKで釣りもしてるけど、無駄にSPくれる人には申し訳なく思うわ。
少なくなったらこっちから言うから、ベースに集中してていいのに。
即欲しいのはバーサーク後だけだわ。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 20:07 ID:quZr0Sms0
- 棚10ならあろうがなかろうが1回毎に渡すね
9なら2回に1回かな
一応10分くらいは様子見て決めるけど
>>455
懐かしいなw
R後初期は4U無かったしなー
セジスレも結構荒れてた気がする
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 20:08 ID:vP3COExT0
- ソウルハーフで修羅3とか4Uなしは結構だるいなw
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 21:01 ID:VD6ndnAR0
- 逆にこの人にさっき渡したから今回は渡さないっていうほうが疲れる
毎回spやるけど全員に500〜600くらいで統一して渡してる
sp1000求めるやつはゆとりだ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/07 21:14 ID:uF8oE/XE0
- SPの場合ゆとりあるほうがいいですしおすし
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 00:07 ID:KKry+eIn0
- 語尾におすしってつけるやつはキチガイ
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 00:23 ID:5YkMIS9W0
- 簡単にそういう言葉を言うもんじゃないよ
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 00:35 ID:rwgo6M530
- おすし食べたいな!おすし
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 01:11 ID:NZMr/o0G0
- スピリンとかたおすし
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 05:34 ID:swFJlOpF0
- おっす!し
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 08:51 ID:rNDCIWb8P
- なにこの流れカオスし
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 10:03 ID:tZLhC7s40
- 先輩方にききたい
棚で共闘をとりたいんですが何をつかってますか?
TS1かNB7などで迷っています
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 10:03 ID:tZLhC7s40
- 先輩方にききたい
棚で共闘をとりたいんですが何をつかってますか?
TS1かNB7などで迷っています
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 10:06 ID:k2DkFiAp0
- 教授ソロだと異界の森は無理ゲー?
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 11:05 ID:W738BLmP0
- >>470
棚ならFBlを推奨してみる
9Fも10Fもプラズマに当らないので、タゲが流れてこない
俺は共闘のためだけにFBl1取得した
欠点は、拳聖の火力が高いとFBl詠唱中に敵が溶けていなくなること
その点、前もって設置しておけるTSとは一長一短
NBはスキルポイントをケチる以外の利点はない
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 11:07 ID:U000OrTFP
- FBLか魔法皿なら範囲が広くて出のはやいEGあたりが共闘取りやすいかな
EGならプラズマも狩れるし
やったこと無いけどNBはスプラッシュで赤MISSにならん?
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 11:31 ID:tZLhC7s40
- fblよくわかってないんですがODで使ったとき他人のタゲが全部自分にきたんで敬遠してました。棚mobだと釣りのタゲ全部流れて来ることは無いんでしょうか?
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 11:41 ID:W738BLmP0
- >>473
敵の数が多いとなるよ
なのでNBは
「共闘は取りたいんですけどねー、HAHAHA共闘入れるスキルこれしかないんですよすみませんねー」
っていう程度の意思表示だと思ってる
>>474
FBlがタゲが流れて、NBやTSがタゲが流れないと思ってるのならまずそこから調べなおすべき
勉強して出直して来い
まー壁SGがあるかどうかで変わってくるんだけどな
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 11:44 ID:JsonIAZUO
- 釣りが移動してるとこにFBLぶち込むと流れてくる
晒されたりBL入りしたりするおまけつき
あとはMOBのAI次第で、タゲ固定しないと流れてくるのもいる
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 11:50 ID:U000OrTFP
- 素温なら釣りが着地してから拳が突っ込むまでの間
魔壁ならSG着弾から火力が届くまでの間
早いと流れてくるし、遅いとほぼ殲滅されるし地味に面倒だよねw
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 12:36 ID:sYEC+Yyb0
- ま、まともな皿は共闘なんてせんのでしっかりSPまわしすりゃいいんでね
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 13:15 ID:OEjI6RvCO
- SG壁なら早めの共闘入れはSGですぐ魔に流れる。
釣が抱えるなら設置型の共闘入れか、着地してタゲ安定を待つ。
TS1はSF型なら取得しやすいが範囲に難あり。
EGはTSに似た使い勝手で、範囲が広いがツリー的にちょっとキツめ。魔型向き。
NB7は型問わず取得者が多いが、ダメ分散で赤ミスもありえる。
FBl1は比較的多くの型が取得しやすく、ダメ分散もない。
VSは魔型は取得しやすく範囲も広いがエフェクトが重い。プラズマ処理にも向く。
人によってはFWをmob着地位置に出してたりもする。
昔は教授の共闘入れと言えば低INT高DEXな事からMBが使われてた。
共闘入れは自分の育成スタイルやスキル構成、どんなPTかによって判断すること。
前提条件で本来の仕事はPTのSP管理なので、完璧にSP回しが出来るようになるまで共闘は考えるべきではない。
全共闘を目指すより、手の開いたときだけやる程度の感覚で良い。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 16:24 ID:W738BLmP0
- Jobカンストしてないのに庭行き始めてしまったので、
Jobを稼ぎたいと思い、DDでスピリンとジュラルリンを目に付く端からSFで虐殺してみた
Lv122皿、INT113、AGI104、VIT99(補正込み)
武器は+9SoC、盾なし、悪鬼セット、Flee327、経験点UPアイテムは何もなし
SW置いて、LBで呼んで、2種をただSFで虐殺していくのみ
これで時給は20M/20M
クエ経験点はLv120超えてるため、何それ美味しいの状態
狩場はLv120↑を選択してるので独占、他に人はいない
SWは1つで3匹は狩れる
3匹くらいいるところに飛んだら、ウォーマー炊きながら敵を倒す
被弾はほぼなし、補給もなし
試験的なものだったので、装備が多少手抜きで、SFが3確にぎりぎり届かなかったので、
装備しっかり整えて3確にする、SWをケチらない等でもう少し時給伸びるかと思うが
100k/100kのモンスターを虐殺してもこの程度の時給ということは、
このあたりが、単体攻撃であるSFの限界点かもしれない
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 17:17 ID:HAHAVaTL0
- 情報乙。
まぁ、範囲での高威力スキル使う職より効率落ちるのは仕方ないところだね。
でもまぁ、そこは教授時代から変わらないから、慣らされてるとも言える。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 17:34 ID:/3CxfG+P0
- SF3確ってSFを3セットってこと?
そのINTならWサインと+6クロノス+アガヴ鎧で2セット内で収まると思うけど
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 17:40 ID:/3CxfG+P0
- あー、補正込みだと無理かも
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 17:56 ID:StI4Be2x0
- HFでスタンしないならおいしく狩れそうなんだけど
Lv99だとSFきつすぎるんだよね
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 18:02 ID:ijGwL9070
- >>484
HF詠唱中に範囲からでて、またSWに戻ればよくね
または、スタン耐性装備でガチガチに固めるとか
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 18:14 ID:Pa2/dX+20
- スタン耐性より一撃の威力がホントとんでもない
HFは目に見えて避けれる
Lv101Vit34の皿より
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 18:58 ID:swFJlOpF0
- 俺の無駄に+7なDバシが火を吹くときが来たか
+5で十分だよね
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 19:42 ID:Ag6OklOj0
- 込みVIT60と+5スタラクバシでスタンしても1発貰うかどうか程度になってた
SW置いてHF来ても1歩も動かないで済ませてる
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 20:31 ID:StI4Be2x0
- SW2個出してHFの詠唱始めたらもう片方に移るで安定した
1個だと戻るときに攻撃される場合があって意外にあたるんだよね
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 20:38 ID:mkviuDm10
- >>485
避けるなら、そのまま次のHFが撃たれる前に倒せるから、戻る必要ないよ。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 21:01 ID:9edOFylw0
- スタン時間ってベースLVも関係してるのかな?
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 21:26 ID:nBAK2Bjl0
- 今からSF型且つちょっと大魔法も使いたい皿を目指してるセージなんだが、WIKI他色々なサイト見ても
これだけは持っとけ的な装備がイマイチ見えてこないので教えて頂きたい。
セージはブラゴレ、教授は機械人形+棚臨で抜けようかと思っている。
AGIWIZを持っているので流用できそうな装備が
属性オル服、+7アリアスカル、+7茨、+7アリア道標、テレポオル手、+7リリ杖、ホドオルサバぐらいかと思う。
調べた感じだとセシル定石&インプアクセを用意したいと思っているのだが他になにかあるだろうか?
2PC魂環境は有り(リンカー同姓のため結婚不可)、調達資金は100M程度は調達できるし、アリアスカルやオル手は不要なら売却も考えてる。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 21:33 ID:swFJlOpF0
- そのまま流用でいいんじゃない?一撃で倒す呪文なんか無いからディレイも詠唱も短いほうがいいよ
SF型で低DEXならなおさら。インプはCBスペルフィストで安く済ませてもいいし
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 22:11 ID:G/yO9Azy0
- カアヒあればSage後半を魂FCASで殴った方が早いかもしれないけど無理として
その他だと悪鬼セットみたいなASPD装備が教授で活きると思うそれかスパセル
って皿になってからの装備の事か
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 22:20 ID:J2A9uxOW0
- >>492
実際に作ってから悩め
話はそれからだ
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/08 22:35 ID:vi1sTdSd0
- それだけの資産があるほどやりこんでるならある程度想像できそうなもんだが
あとはセシル定石とマリシャス定石あればいいんじゃない?
- 497 名前:492 投稿日:11/07/08 22:54 ID:nBAK2Bjl0
- 恥ずかしながらRO歴7年の中でセージ&雷鳥だけ経験がなくてなぁ・・・
色々アドバイスありがとう、これからブラゴレだし教えてくれたこと含め色々悩みながら成長してみるよ!
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 01:42 ID:/65CR+ep0
- スピリンさん、ふんずけてHF詠唱させてからSFで殴るとHF中は一方的に殴れるし
しばらくSF専念できるな
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 08:25 ID:tbiTLMDS0
- ぶっちゃけ型が決まってるならやった方がわかりやすいよね
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 08:28 ID:tbiTLMDS0
- 忘れてた
SF皿のDEXでPTするなら詠唱装備あるとストレスが少なくなるよ
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 13:40 ID:jpaZwDmHO
- 7年やっててWLだかWIZだか知らないけど経験があって、自分なりに調べたのなら要点が若干ずれてるよな。
さげすれのテンプレと、スレ内検索でその手の話題(これから教授/皿になるにあたっての装備)は毎回出てると思うが。
装備やスキルも大切だけど、オススメは早い内(教授時代中には)から2PC嫁リンカーの導入。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 13:46 ID:jpaZwDmHO
- すまん説明が中途半端だった。
2PCあるなら、魂だけのリンカーじゃなくて、結婚したほうがいい。
セージ時代は魂だけでいいが、
教授時代からはカアヒの有無でかなりの差が生まれる。
皿になると魂なんていらない。カアヒだけで狩場がぐわっと広がる。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 15:46 ID:9yxwrEZq0
- 皿でもマリシャスないならカアヒあると楽だけどな
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 17:30 ID:MOx5Doot0
- お前ら支援職には本当に偉そうだよね
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 18:04 ID:T5ssqQGy0
- 修皿AB民でラキリンブーストなしで時給160M(報酬EXP込み)
jobは終わってるが
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 18:06 ID:663x7qeH0
- >>504が脈絡が無さ過ぎて、何がなんだかわからない
教授、皿はPTでは支援職なわけだが
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/09 18:42 ID:gbJDCSMG0
- 触るなってことだよ言わせないで噂される
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 04:48 ID:pOiRejvS0
- R化後1年ぶりくらいに課金、放置してあったlv82セージ育ててlv95到達。
先は長いやと思いつつ、チラチラ画面に映る他の魔法職のダメージがやたらでかいことに気づく。
なんでだろうと思いつつこのスレをひらくと・・・
え・・・?MATKって杖の精錬分考慮されるようになったの???
ずっと未精錬リリースオブウィッシュで戦っておりましたよ・・・弱いわけだ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 04:56 ID:cco958Zg0
- 転生杖まではリリ杖をちょっと過剰すれば十分だよ。モスコもテコ入れ入ったから安いし
俺はマジsageの火力の無さにげんなりして殴りで転生させた。ブラゴレをトレインでつれまわすのも性に合わないし
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 08:55 ID:4zxgiyRD0
- >>507
友達とかに噂されると恥ずかしいし
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 12:00 ID:+rauQMVT0
- 自力もいいけど、今ならギルメンとかに頼んでDD行けば数セットでオーラですぜ
メカでsageの人を引っ張ったけど、付与と通せんぼしてるゴルァ様を飛ばしてくれるだけでも大分違う
巨大ハエあると超便利
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 13:39 ID:pKgc9YVA0
- まぁ杖MATKは過剰しても最大ダメばっかのびて最低ダメージほとんどのびないから
「あ!ちょっと強いダメでた^^」って気分になるくらいで劇的変化は無い
精錬によるオプションは除く
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 14:55 ID:+FiwRlTd0
- 質問です。
SF型なんですが、たまに範囲魔法を使いたいと思う時があります。
一応サイキックウェーブを取ってはいるんですが、他にこれがいいよとかいうのが
あったら教えていただきたいです。
この前棚臨に参加したらヴェラチュールスピアーがいいよと聞いた事があるんですけど、
やっぱりそれがいいんでしょうか?
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 15:22 ID:kQzLEX/F0
- >>513
いつ何の為に使うのかが分からんと何とも言えんけど
とにかく撃てれば良いなら、VSかEGで良いんじゃないの
- 515 名前:513 投稿日:11/07/10 15:30 ID:+FiwRlTd0
- >>514
あ、すいません。
棚臨にたまに参加するので共闘用とか、あとは気晴らし程度に使う予定です。
やっぱり低DEXじゃサイキックウェーブはきついですよね?
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 15:36 ID:cco958Zg0
- 詠唱がなあ
サクラABがいて詠唱装備がガッチリあってメモライズ連打できるなら
メモライズ→属性範囲→アイシラ発動→PW→クールタイム中に属性範囲
で何とかなると思うけど
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 15:38 ID:9wbaxLff0
- 棚の凍結したプラズマ用にVSあればいいぐらい
共闘はTS
EGは意外と使わない、範囲があってそれなりに詠唱早いなら・・・っていうならあり
DDは庭行くなら共闘手段として欲しい
CKは赤Jが掛かるけど割りとメイン火力になる
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 15:51 ID:8Ssd2soU0
- 拳聖やSG視点から言うと凍ったプラズマは触るなと言いたい。
アレの睡眠攻撃で拳聖やSGが寝てるのに気付かずに決壊することが多々ある。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 17:38 ID:9wbaxLff0
- そうか?
俺の場合凍ったプラズマにVS撃つと一撃で落ちるんだが
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 18:26 ID:o2g4sSbP0
- 落ちるならいいが、落とせもしないのに半端に手を出すのが問題だな
プラズマはダメージでスキルのトリガーが入るから、手を出すなら始末しきらないといかん
- 521 名前:513 投稿日:11/07/10 18:27 ID:+FiwRlTd0
- 色々ありがとうございました。
とりあえずVSでやってみようと思います。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 18:27 ID:8Ssd2soU0
- 皿が手を出さないで凍らせておいたままのほうがメリットもあるんだよ。
・拳聖で倒す→EXPちょっと増える、ドロップアクセつけてる場合が多いからドロップが増える
→献身がアイスを異常に叩くタイプの場合はアイス生産の意味でもWウアーつけてる拳聖で倒したい
・ベース付近に凍結放置→睡眠対策してない釣りやベースのPTMが眠ることがなく快適に狩りができる
→睡眠対策くらいしろよって思うかも知らんが呪い対策と睡眠対策の両立はしてるやつはほとんどいない。
大抵皿で共闘入れようとしてるのはSP供給サボってるか拳聖が全身神器でストラ以外やることがないかくらいだわ。
プラズマ気にする余裕があるならその分PTMに気を使ってやれよ、と思う
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 18:51 ID:yVRx5+Y90
- プラズマと共闘はあんまり関係なくね?
まぁ凍るってことはSG出っ放しなんだろうしほっといた方が余計な事にはならないな
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 18:53 ID:mr90PBEp0
- 魔温したことないから知らんけど面倒だねぇ
素温ならFBlでプラズマに当てないで共闘できるから凍結放置なんて思いも付かなかったわ
一番下の文はそれなりに理解はできるけど
共闘してるほとんどの皿がSP供給さぼってるってのは純粋にイラッ☆とくるわ
SP回し>>>共闘っつーのは当たり前すぎる
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 18:54 ID:cco958Zg0
- VSのかっこいいエフェクト!を人に見せたくなる気持ちはわからんでもない
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 19:11 ID:Gu3pY1ip0
- 棚で共闘取る皿は今まで他職でいってるときに見た感じ
100%仕事できてない
まあ俺の鯖の話だから気を悪くせんでくれ
ただ状況を悪くして効率落としてるだけってのが全て
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 19:13 ID:yVRx5+Y90
- 鯖というかPTによるしな
何人かの募集主のとこで棚臨いったが
共闘取ってないのこそ仕事できてないと遠まわしに言われたし
臨機応変に動けてこそのソーサラーってことでいいんでねーの
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 19:16 ID:ChAMtA4t0
- 拳聖の装備(主にライド帽の有無)と、釣りにSP渡す頻度に寄る
最初の数分でどの程度余裕があるか見極めて、手が空いてるなら共闘とればいい
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 20:30 ID:pKgc9YVA0
- VSは高スペックPCでも、10匹ほど巻き込むと
一瞬ものすごいコマ送りになるほどの負担がくる
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 21:05 ID:0X/pGzaD0
- ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbfbVaAabbVaAakbTabalmb2c1hasm12eantajc9fapWafX10aeJ13afi13awTacB9eawWajm10anOabM10aqnajt10aqn12fjeee196amKfaacaak567b238
LBでスピリン呼んで足元にSW出してHFを逃げずにそのまま倒すような狩りかたで
保険証が切れるまでにスピリン12匹ぐらいいける
コンチを野牛にすればもう少しいけそう
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 23:15 ID:XvDP8+HY0
- とりあえず肩と盾を見直せ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 23:16 ID:XvDP8+HY0
- 書いてから気付いた
ムスカはスタン耐性だったか
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/10 23:24 ID:0X/pGzaD0
- ドラゴンセットあれしか持ってないから肩は変えられない
この装備でシーメイドは無理だった
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 00:07 ID:MNocFRvH0
- 森境はハエ運に左右されるのがきついなあ・・・。
40匹狩るまで早いと20分、遅いと30分弱はかかってしまう。
早い人はもっと早いのかな?
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 00:38 ID:o0LBH61A0
- 森境は歩きながら一匹ずつおびき寄せて
出会った順に4種類とも食ってる
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 01:07 ID:EvRbmuPY0
- 渓谷なら地属性でFB有効じゃーん ってことでDD渓谷に行ってきた
LV145 FLEE420 ASPD186なSF皿
メインはマジカルバニーで1セット
結論としては狩れたけど・・・一番の問題は索敵でした
飛んでも飛んでもバニーが見つからないor他のと一緒
一応蜘蛛で無理やり剥がしながら引っ張ったりも出来たけど・・・
倒し方はSpB×3→SW→SFで安定
最大2匹までは同時に対処可能だけど、非常に危険
1セット約20分だったけど、もう少し早くできそうだから多分1セット15分くらいでいけると思う
どう考えても気晴らしに行くレベルでした
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 12:00 ID:CnWLcWNf0
- >>530
とりあえず野牛買えよw
野牛セットなしの場合は盾無しのがいいのかなぁ
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 12:09 ID:E9MXbnTQ0
- SWの耐久力に盾は関係ないから、盾はないほうがいいと思う
SW破られたら怖くて戦えないから、
装備はSWの耐久力とMATK,ASPDのバランスだと思う
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 12:30 ID:9vw/8GuQP
- カアヒ無しだと120↑皿の最終狩場ってブラゴレ以外ある?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 16:55 ID:uZ4j9qlT0
- ヒトデとでも戯れてろ
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 18:05 ID:NCA2ZtJnO
- あー俺も1PCの頃、オーラまでこもったわ。
亀地上。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 19:45 ID:JfxvcAiP0
- 亀地上にヒトデはいないだろw
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 21:34 ID:NC8n7tnfO
- 頭にヒトデつけたヒルが居たろ
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/11 21:49 ID:ZlUCc0Mg0
- 流石賢者スレ、ネタが豊富だな
カアヒなんかなくてもイグ実連打でホール行けんじゃね
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 01:42 ID:uopNUXsz0
- 質問です。
スペルブレイカーで詠唱中断だけが目的ならLv5取る必要はないですか?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 01:57 ID:oCsUUtzQ0
- ナハト戦想定でもLv3で十分です。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 03:20 ID:A257ncl60
- 対ナハトだと3から5にして中断確率上がったって何人かは言うんだよね
ついでに5だとナハトに限ってHp削れるらしい
奴だけ特殊なのかバグなのか知らないけど
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 10:13 ID:gykLhUEOO
- スペルブレイカーはスキルレベルによる成功率は同じ。
通常mobは100%で、ボス属性は10%で一律。
Lv5は、生温時代にカトリを飛ばす時によく使ったなぁ。
今は前提だけで充分かと。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 13:05 ID:KxfDmtmC0
- 大魔法型の皿の人、フリーキャストは1とる?未振り?
詠唱中に歩く事が出来るっていうのは魅力的なんだけど、1止めって多分キャストキャンセルが死にスキル化するよね。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 13:08 ID:DX6fRsH10
- キャストキャンセルよりフリーキャストの方が便利
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 13:09 ID:7IsJ8Ct60
- むしろキャストキャンセルとか何に使うのってレベル
いやまぁ、あったらあったで便利なんだけどさ
でも使いたいって思ったときにはショートカットに入ってないし
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 13:10 ID:ojSnkkD60
- キャストキャンセルってSCにすら入れてないなぁ
フリーキャストは便利だよ
高レベルだと足遅いMOB一方的に倒せるし
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 13:15 ID:dwgfAF7OO
- FC1だとPWの詠唱バーが半分くらいになったあたりでやっとキャンセル出来るくらい遅くなる
でもCCのためにFC削るくらいならCCの使用を諦めてFC取った方が快適
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 13:16 ID:eBYJw7Dz0
- メモライズ前提のフリーキャスト5
キャストキャンセルはメモライズちんたら詠唱しながら進んだ時、
MHにぶち当たった時にキャンセルして詠唱の早いEGやVSでモンスターの数減らすか
霧とかバキュームで仕切り直ししたいときに使う程度
サクラを貰う環境ならキャストキャンセルの出番はまったく無くなる
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 13:20 ID:KxfDmtmC0
- 返事早すぎ多すぎで驚いた
やっぱキャストキャンセル捨ててフリーキャストあった方が便利ですかね。
教授時代はFB詠唱中にヒルスリオンが画面内に見えたときとか結構便利だったけど・・・。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 14:18 ID:cZIKuvo20
- パッチスレから、
3次職スキル調整テスト(仮称)
www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/3rdskilltest.html
とうとう精霊実装(予定)か3人目の育成に取り掛かるとしよう。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 14:30 ID:ojSnkkD60
- 精霊くるときステータスリセットとスキルリセット来るんだろうな・・・がんほーちゃん
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 14:35 ID:PgLbEDz80
- 3次全体のバランスが云々、だからあるんじゃね?
でもガンホーだもんなぁ・・・
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 15:21 ID:+VmPAZ520
- とりあえず今日から水の精霊使ってみるわ
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 15:36 ID:bz3QR6A+0
- すぐに水の精霊が使えるようになるのかと思って鼻血出そうになったぜ・・・
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 15:42 ID:DemJcCsL0
- 精霊体験したかったけど、日にち限定で砦取ったギルドと、少量の一般枠じゃー
抽選だとしても漏れそうだなぁ・・・
砦とれるギルド層だけじゃなくてすべてのsage系に一日でもいいから体験させてほしいわ
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 15:44 ID:4DlCTfeO0
- 出てるの鼻血だけじゃないぜ、ほらっハンカチ貸してたげるから
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 15:45 ID:kmhpmUti0
- Chromeで観覧用のセージwikiの表示が崩れるんだけど誰か直せる人いませんか?
更新用の方では普通に見れるのだけどずっと観覧用で見てたから地味に不便なのでできる人お願いします。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 15:48 ID:xwPXArgp0
- スピリンMHP50k Atk2k
ジュラルリンMHP80k Atk5k
SF皿はいそげー^p^
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 15:50 ID:Pw5+MLgx0
- DDまたテコ入れはいったのか?
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 15:53 ID:4DlCTfeO0
- ああ、ああ、昨日job用にさくっと枠買った俺鼻血がとまらなくなったのでやっぱハンカチ返してぇ
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 15:55 ID:TMEtmd6I0
- おお。倒しやすいスピリンが更に倒しやすくなったのか!
溜まり場の人釣れて食べに行こっと!
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 15:58 ID:TMEtmd6I0
- このスピリンならAS教授とかスパセル教授でもいけるんじゃない?
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 16:10 ID:ha62IRxb0
- CD装備だと微妙じゃね?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 16:18 ID:2K7fnmxo0
- 俺の魂FCAS教授いけんじゃねと思ったがリンカーがLv95以下であった
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 16:18 ID:TMEtmd6I0
- ASはいけそうだけど、スパセルで計算してみたら時間かかりそうだわ
うーむ。楽しそうだと思ったのだけど厳しいなぁ
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 16:21 ID:7IsJ8Ct60
- SFだと余裕の2セット確なんだがなぁ
SWもいらねーし
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 16:30 ID:W1HWQrrc0
- まったく痛くないから頭をAspd装備に変えても問題ないし効率4倍以上だわ
スピリンでSF120即だなこれは
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 16:49 ID:9eAnjXus0
- >>563
修正方法は判明してるけど
wiki管理人さんじゃないと修正できない範囲
・・・とか以前見た覚えがある気がする
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 16:51 ID:cjhZkR7D0
- SFで平均4回殴ったら倒せるHPだし
よっぽど運が悪くなければ1セット内で納まりそうだなこれ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 16:53 ID:2qEYNxbf0
- べーすさがってるwwwww ジョブもはいるけどさぁ・・・
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 17:02 ID:JAfVkuI80
- >>575
確かにSF1セットで倒せるね。
ほんと運&タイミングが悪いと倒しきれずにHFくらってボコボコにされて終わるけど・・・
アンソニ服もってないしなぁ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 17:08 ID:7IsJ8Ct60
- SF1セット確ってやっぱスカルセット?
あいつら結構MDEF高いから、ダメージが伸びないんだよなぁ
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 17:11 ID:cjhZkR7D0
- 自分はクロノスを抱えて狩ってるけど、
このATKならカアヒでごり押しも可能かもね
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 17:15 ID:7IsJ8Ct60
- クロノスでいけるのか
俺の+6クロノスじゃ全然届かないのは、INTが足りてないのか…
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 17:27 ID:TMEtmd6I0
- スピリン脳内で80kに下がったと思って計算してたけど52kなのか…
+5と+4茨でも支援無しで1確いけたわ
こんなカモ用意してもらって申し訳なく思えてきたわw
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 17:48 ID:Inv3iVo90
- セシル名簿で2セットで倒してたが、1セットにおさまるなら威力装備のがよさげだなあ
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 17:53 ID:TMEtmd6I0
- 素Int114の+5スカル+4茨のW Signくらいだったと思う
保険証あてにするなら毎回その時にブレス貰えばもっと楽にいけるかも
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 18:19 ID:7IsJ8Ct60
- なるほど、やっぱり結構Intいるなぁ
俺はおとなしくASPD装備で2確しておくわ
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 18:23 ID:4DlCTfeO0
- スピリンは2〜3回殴って離れればちょうどHF落としてくるくらいだね
ふとしたときの事故防止用のスタン耐性装備がアナデマソーン盾くらいだったから
クロノスからセシル定石と野牛セットに換えてみたら中々快適
クロノスから定石に換えたらSFセット数増えてイライラするかと思ったけど、
クロノスの遅さとダメの下限のブレからあまり変わらないや
定石さんを魂FCAS教授時代以来の虫干し出来て中々嬉しい
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 19:00 ID:f0UGTxsj0
- アンソニ服作るならやっぱり汎用性のプエンテかね?
スピリン専用っていうのもアレだからなぁ・・・
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 19:11 ID:0KxueUKu0
- というか、ポリンマップで名簿はやめておけ
ラキリンがわらわらよってきて死ぬからなっ
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 19:32 ID:Inv3iVo90
- 威力装備で1確のが効率出るっぽいな、こりゃうめえ
ハエ使って必死こいてみたら、Lv100皿でも2PC支援切れるか切れないかで40匹行けるわ
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 19:37 ID:ha62IRxb0
- SFでいままで倒してきた敵より普通にスピリンそのものがうまい気がする
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 19:41 ID:xPkjqCp+0
- そりゃあブラゴレよりちょっとHP高いくらいでベース2倍・ジョブ6倍くらいあるからな
- 591 名前:ヴェラチュールスピアー 投稿日:11/07/12 19:42 ID:zgusraZI0
- スピリン回すのには是非私を使ってください
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 20:02 ID:E2FiZzis0
- サクJと精霊テストきたな
Sホムのほの字もなくて俺のジェネが泣いてるけど
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 20:12 ID:772FSHQ70
- SF皿の週がきたなこれ
スピリン弱すぎだし機械Dより圧倒的にうめー
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 20:19 ID:hTjwY1Yj0
- ブラゴレでJOBに悩んでた皿が狙うにはいいかもね
JOBも100kだし
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 20:34 ID:RGduiYTF0
- 辻スト・・・期待してますぜフヒヒwww
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 20:37 ID:BFdvp1Sa0
- 辻ストとか迷惑行為以外の何物でもねぇな
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 20:47 ID:JN8qww0X0
- カアヒかけておけば、ピヨっても全く問題なくてワロタw
もうHFを避ける必要すらねぇ
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 21:05 ID:1PFFlmzQ0
- ネペンテスカードが売ってねぇ・・・
ですよねー(^q^)
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 21:06 ID:yRSzP4f+0
- 考えることは皆同じ
そんな私も露店街を探し回ってました^q^
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 21:43 ID:zbBR2Zpa0
- 精霊の情報が来てwktkしてるSFだけど
精霊って召喚に属性石が必要ってマジ?コストかかりすぎてまともに使えないんだけど
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 21:45 ID:E2FiZzis0
- LV1か2なら分解属性石でおk
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 21:47 ID:VsOvysNv0
- もろくで魂かけてもDDマップ入ったらきれちゃうの??やめてよ><
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 21:48 ID:c5rXz9ko0
- 何を今皿
精霊を使う奴は属性石は大量に買い集めてると思うよ
特に風はシャアブームの時に買えてないとつらい 本当につらい
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 21:52 ID:zbBR2Zpa0
- 原石でいいのか
10分で原石1個ならまあ安いかなぁ
勝手に死ななければ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 22:33 ID:JN8qww0X0
- レベルによって原石と塊、消費数が違うから注意ね
>>603
確かに、塊はまだ数千個しか無いけど、原石は万超えしてる
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 22:42 ID:JrGbPrPZ0
- 師匠からねいちゃ貰って天津で交換するんだ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 23:23 ID:rHTJIUYk0
- 114皿でスピリンSF試しに挑戦してみたら、教範込みで30分91M出たよ
最初さじ加減がわからなくて死にまくってこれだから、慣れれば30分110M位は出るんじゃないかな
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 23:25 ID:4DlCTfeO0
- 何とかSF1セットにのせるとこが肝なのかな
次にスタンしない、もしくはHF発動前に殴り足せるってところか
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 23:43 ID:SHvRk9+60
- リンゴ装備したら余裕で一セットいけるね
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/12 23:59 ID:f0UGTxsj0
- >>607
同じようなレベルなので是非詳細を教えて欲しい
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 00:08 ID:609gAzFv0
- >>610
I=A=100
V=48
後のステポイントは温存の114皿
色々試行錯誤しながらだったので使った装備は
+9茨/DM死神
恋ガム/+7スカル/アガヴオル服/木琴ベントス/使い回しのインプオル手&オルネックレス
ASPD落ちるので盾はなし
万全を尽くすためにサラマイン、+10I料理+A料理
基本は蝿索敵
最初はケチってHP回復をDM本にしてたんだけど、やっぱり1セットで撃ち漏らすせいか何回か死んでしまったので
途中から恋ガムと棒飴にして武器を茨一本にしたら安定しました。
大体5発くらいで落ちるので、HF撃たれる前に落とせて中々快適です。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 00:13 ID:GFTjivQA0
- スピリンで120まで上げようと思うんだがjobがどうやっても42までしかいかないんだ
必要なスキルは取ってあるがこれに精霊がくるんだよな…
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 00:23 ID:DQ/PQiPn0
- >>611
thx
頭と杖だけ持ってないな・・・
スタンしないためにDバシ+ムスカ盾を考えてたが
威力(+ASPD)を追求してHF撃たれる前に落とすのがいいのか〜
気休めにひよこでも乗せてみるかな
>>612
型によると思うけど、SFならポイント余るんでは?
大魔法ならかなり厳しいが・・・
iROで試した感じだと、属性サイキックのために
精霊レベル2×必要属性分でかなりスキルPが制限された
まぁ属性サイキックがあればSFは使わなくなるような気がするが
属性石は精霊の使い方にもよるが、とりあえず風原石をさっさと集めておいた方が良い
今でいうところの赤石みたいなものか
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 00:39 ID:w8CK+DV60
- HF発動前に歩いて魔方陣外にでても見た目キャラはHF外にいるけど座標は歩き始めの場所にいるのでスタンしてしまう
ゴムヨーヨーもこの原理
別のアクションを起こすと見た目の場所にキャラの座標が移るので魔方陣から出たらすぐにSFを再セットすれば
2セット確でもスタンする可能性はかなり減らすことが出来る
余ったSFの殴り回数で次のスピリンを叩いてHFを誘発させれば少しはSPの節約になるかもしれない
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 00:39 ID:gmkxe7wNO
- やっぱ1セットは装備敷居高いなw
野牛ソーンとアガヴオル服ぐらいしかないが、2セットで頑張ってみるよ。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 01:02 ID:UGaCbfXuO
- >>596
ドルァ素打ちしてる側だけど問題ないぜ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 01:28 ID:MrWLHGPT0
- Q
グラウドキルは魔法ですが、ヴァルキリーマントで反射してしまいます。これは仕様通りですか?
A
WEBヘルプデスク担当 堀内でございます。ご質問いただき恐縮ですが、現状、公式サイト上より、
ご案内いたしている内容以上のゲーム内容や仕様の詳細は個別にご案内いたしておりません。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 01:54 ID:jXsW0q7s0
- 1ターンキルできないならセシル定石のほうがいいくらいだぜ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 03:38 ID:upF2W1zL0
- >611
ふーん10分1セット程度か、と思ったけど110以上だから2倍も倒しているわけかっ
かなりの猛者ですね
どうせ精霊きたらまたスキル振り直しになるだろうから、LBとって挑戦してみるかな〜
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 05:18 ID:vXgB/6Qj0
- >614
HFが避けられないと感じるのはハンマーのエフェクトが遅いからそう見えるだけで、
実際は単に避け損ねてるだけ。
ゴムヨーヨーはダメージが実際に入るとキャラの座標がダメージを貰った座標に再設定されるせいだから別。
スピリンのHFはディレイ設定されてるから、ノンアクの間に踏んづけてHF出させておいてから殴れば
2セットかかっても使われることはない。安全な代わりにちょっと手間がかかるけどな
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 05:29 ID:5h7Kzlzp0
- こんな情報が役に立つか不明だけど、狩り報告。
テンプレ見当たらなかったので、見づらかったらゴメンヨ。
狩場 : DDスピリンのみ狩り
キャラ : Lv93/63 Professor
ステ : S=1+6、A=77+14、V=1+6、I=99+21、D=41+16、L=1+1、FLEE=299
装備 : +7WIZ杖、ピアレスサクレ、黒縁メガネ、花びら、未挿しドラゴンベスト
零度挿しドラゴンマント、セフィロト、クリップ(※)、スピリン
※テレクリ、スペルフロー、ヒルクリの持ちかえ
消耗品 : 蝶の羽1個、青石100個 (予備含む)、ハエ30個 (鬼ゴラ着地対策)
スキル : LB10、SW10、DC、FC10、メモライズ、EC、生命力変換 (以外割愛)
効率 : Baseは 4M/h 程度、JOBは褒章込み 14M/h ぐらい (休憩あり)
狩り方 :
1)準備として、DCとECをかけておく (時間が十分残ってればそのまま続行)
2)スピリンから少し距離置き、自分の足元にSW → スピリンにLB10
3)自分の後方3セルにSW (イメージ [★にSW] 敵→ 自□□★)
4)1回目のHFの紋章が見えたら、★に移動し、メモライズ詠唱
5)敵が寄ってきて、2回目のHFが見えたら、元の場所に戻りLB10×2
6)ちょうど詠唱が終わるころに3回目のHFがくるので、★に戻りLB10×2
7)4回目のHFが来たら、元の場所に戻りLB10。倒せなければ追撃LB10
初めのうちはHFの見切りタイミングに戸惑いますが、
地面の紋章が見えたらSWを乗りかえるようにすると、大抵回避できます。
また、1匹当たりの経費も青石2個なので、お財布にも優しいです。
皿を目指す教授の育成の助けになれば幸いです。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 06:20 ID:T4eRxolQ0
- 少し離れた所からVSで引き寄せながらSFすると、1セットで倒しやすくなるよ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 06:48 ID:WX/p7ezE0
- Base107 Job42
I114+25 Flee325 ASPD180
+8茨 +7スカル イミュンD肩 アリス盾 空デリ制服 sign リンゴ指輪
A+10料理とサラマインと蝿使って1時間でギリギリ4セット。
基本的にSF1セットで落ちると思いますが、(ごくまれに残る)
EC有で被ダメが500ちょいなのでスタンしても死なないから
HFは気にせず殴りまくり。
デッドラゴラも1kちょっとなのでまず死ぬことはなさそう。
問題はHFと相打ちが多くてスタンする分時間のロスになってることくらい。
もちっとASPDあげたいところ。
ちなみにHFくらうかデッドラゴラに殴られない限りはヒールすることはなかったです。
普段の稼ぎとの格差がひどい。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 08:14 ID:rKaL0rvp0
- ヴェラチュールを極めた型でスピリン確殺出来たらどれくらい効率でるのかな
俺のINT120にスカルセットとWサインアガヴで17000〜21000くらいの3確だ
- 625 名前:623 投稿日:11/07/13 08:28 ID:WX/p7ezE0
- 訂正があって、1時間じゃなくて30分でした。
だいたい1セット7-8分ってところ。
単純計算で時給192Mになるのかな。
しかし110超えると112Mまで落ちてしまうと思うときつそう。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 09:38 ID:haX20j2n0
- スピリン報告。最古鯖。Lv108SF皿。朝8時頃。
蝶HP、女神仮面、ポリン手紙、アガヴ服、レイド肩、WIZ杖スピリンセット、熟リンゴ
INT108+49、AGI100+24(支援・料理込み)
教範75+JOB教範使用、開始時Lv108、7.2%→1時間終了後87.3%(約80%UP)
時給換算したら(ry
スカルセットでなくとも支援があれば、ほぼSF1セットでスピリン落ちます。被弾は1k未満。
散策具合にもよるけど、とりあえず、参考になれば。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 09:48 ID:DkxDPlLx0
- 魂ASスピリン狩りをするためにリンカーを95にする作業が始まるお…
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 09:54 ID:SfRHSSs10
- 103SF皿
INT104+25(料理込み)ASPD182
4スカル 7茨 WSign
これで大体SF1セット
テレクリ付け替えで索敵 回復はアイス
これで30分5回転でした
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 10:03 ID:oAreU1RQO
- スピリンはASPD184、MATK300+300、女神+7スカル猛獣靴のMATK2%だとSF殴り4、5発でHFが降る前に倒せる。
ただし隣接して殴り始めるとHFの詠唱開始が早まるので、必ず1セルあけて殴り始めたほうがいい。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 10:28 ID:fyzO6UYE0
- 特化ラクリマあればVSで2確いけるけどなぁ
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 12:14 ID:SFxdH3YQO
- >>626を見て思ったんだがポリン手紙とかLOD兜ってSFに乗るのだろうか
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 12:34 ID:n9Ees9n+0
- ダメージ計算は魔法でやるから物理%増加は乗らないんじゃないの
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 12:52 ID:vPoSf5Ia0
- スピリンの横に立ち
エレクトリックウォークを詠唱し
轢き逃げしつつVSを詠唱すると
1セットで倒せる
とってもネタでしたわ(´・ω・`)
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 13:08 ID:DaYcJcBx0
- いやおもろいと思うw
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 13:11 ID:9IxUvEXi0
- 皿とABのペアがきて、
ウォークするたびにスピリン(弱体化前)がキーピングして、
必死にLBで釣ってる姿に萌えた
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 15:09 ID:haX20j2n0
- >>631
ポリン手紙は乗らないよ。ただ植物なので、ドロップ装備つけてる
下段装備は書かなかったら何かツッコミはいるかなーと思って。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 15:28 ID:QeaoI/o00
- 皿にブレスIAの支援かけれるとして
現在の手持ち武器が、Dセシル定石で野牛ソーンがある感じなんだけど
スピリンSF1セットで終わらすのはちょっと厳しいかな。
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbfcbaHabbWaGaEbWabalmb2c1hapQadeade6gantaiZ9eawb13aqW13apB12eapXacF9eaqcaby10anN13aqmajt10aofacQ9fk2f95kk99amKfaacaak567b238
予算は30Mぐらいです。
欲を言えば、過剰スカルと茨欲しいんですがそんなお金もなくorz
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 15:32 ID:9IxUvEXi0
- らとりおのDDデータって暫定だから、信用しちゃいけないんじゃなかったっけ
SF1セット確の報告聞いてる限りだと、
スカルキャップ必須、INT元値110以上(2PCブレス、料理ないと仮定)、
DSign、武器はクロノスor茨
ってところじゃないかな
俺はもう完全に諦めて、ASPD装備+経験点増強装備で2セット確してるよ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 15:33 ID:OziwP2Nj0
- 先週までのデータだと大体25%引きくらいだったと思う
修正されてるかはわからね
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 15:44 ID:fyzO6UYE0
- >>638
俺はSF2セットめんどくさいからSF1セット後にHF避けるついでVS入れて倒してる
ディレイがあるからスムーズに次に移れるとは言えないけど
少しいつもと違って新鮮
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 16:02 ID:d9MthiGS0
- VS撃つなら、先に入れた方が楽じゃね?
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 16:04 ID:phJXDeMW0
- らとりおの暫定データだったから昨日と今日とで計算違ってたのかorz
昨日はペアで行ってたから毎回6~5発で落としてて気づかなかったけど、1確かなり厳しいなぁ
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 17:24 ID:haX20j2n0
- >>637
武器、靴、あたりを変えずに低コストを目指してシミュしてみました
とりあえずアガヴ鎧と、頭を蝶HP(INT+2カード)、シングルサイン、熟リンゴ指輪、INT料理+10をプラス。
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbfcbaHabbWaGaEbWabalmb2c1hapQadeade7afT12eaAqaaX10aqW13apB12eafxaji9eaqcaby10anN13aiM13azf12fk2f95kk99amKfaacaak551k15b238
アドベ鎧になってるけど、鎧は何でもいいと思う。Bestはヴァル鎧。
ラキリンにFlee300以上はいらないので、できれば肩はレイド挿しをオススメ。盾はどちらでも。
INT+10料理が無いと、SF1セット平均は中々しんどいと思う。
武器変更○でAspd下がってもokなら、+6クロノス。
+7以上のWiz杖があるならスピリチュアルリングのセットでもok。
ちなみに自分はこんな感じ。もちろん1セット確殺じゃーありません。ほぼ、1セットです。
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbfcgaOabbWaGabchabalmb2c1iabO13afT12eaAqahm10aqW13axJ12eakoaji9eanCabz9eakqahR10azf13anZ12fjkef1b93kk99amKfaacaak551k15b238
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 18:18 ID:rKaL0rvp0
- VS2確出来るなら魔皿でもアクビペアLA1確狩りでそこそこ効率でるかねぇ
VSは自分のストライキング更新がめんどいんだよな
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 18:18 ID:ho+SmWi0O
- ひよこが発動すれば1セット確
10Kダメが三回でれば1セット確
それ以外は4発ほどなぐり
スピリンの裏側に回ってSFもう一セット
なれたら大分スムーズになった
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 18:21 ID:Y0Wxeo/6O
- アクビペアVS狩りを想定するなら、ラキリンをLA1確に出来ればうまいかもしれんな
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 18:21 ID:gmkxe7wNO
- 過剰クロノス、ひよこちゃんの気まぐれDAに賭けて、ほぼ1セットとかいいかもね。
signやアガヴ服がない人は、Dリン&D服セットで代用してみたりとか。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 19:40 ID:bQ11vCseO
- ブレスを自動的に2PCと解釈してるのは可哀想な事だな…
友達のプリ連れて行って、支援とLA入れしてもらうだけでスピリン1セットで落ちやすくなるんじゃないか?
それでもキツけりゃ湾でも連れて行って後ろで踊らせておいたらどうだ?
最高効率は複数PCのハエ即殺だろうけど、仲間とワイワイやれるのも勝ち組だと思うぞ。経験値ソースの7〜8割は報酬なんだし、Lv合わないならいっそ非公平でも充分美味いし。
ラキリンは魔法全然通らないから皿には不向き。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 20:16 ID:bHS2O7w3O
- お、おう
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 20:21 ID:NmaBW0t/0
- せ、せやな
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 21:07 ID:gmkxe7wNO
- い、いくっ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 22:20 ID:D2dcha/m0
- 今SFでやってみたらHFの詠唱潰せたんだけど既出?
特に何も変わったことしてないけど、潰せたり潰せなかったり・・・
あと、ハエ移動してたら無敵時間中にゴルァに倒されたりもする
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 22:22 ID:ps3gdVmb0
- 潰せないだろ?
潰せるなら避けるだのスタン耐性だのって話が出るはずがないが
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 22:25 ID:pEvmEXHL0
- 1ターンは高級装備必須だけどできなくない
そうじゃないからセシル定石なりで速さで勝負
どっちかでしょう?
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 22:26 ID:DglubGtH0
- 無敵時間無視のゴラ攻撃はネペンテスさんの頃からあるバグだろ
それより前は知らん
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 22:37 ID:/fHQF/570
- ASPD190近いと2セットでもHF落ちるくらいに倒せる
ミスるともろ食らうけどw
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 22:51 ID:609gAzFv0
- >>611ですが、死に戻りが隠れデッドラさんの奇襲のみ3回程度で済むくらいに安定したので再報告です。
主だった変更点は肩を+7イミュンV肩に変えただけなのですが、30分で丁度130Mほど効率が出ました。
1セットで片付けられると、1回目のHFをキャンセルして2回目のHFの詠唱している間に落とせるので非常に楽です。
つい先程ゴールデンタイムの最古鯖の数値なので、空いていればまだまだ伸び代はあると思います。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 22:51 ID:T4eRxolQ0
- HFを2連続で撃ってきた時、
殴ると、2つめのHFが無かった事になってる気はする。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 23:03 ID:lYRVae8d0
- 殴ってもいない状態で撃たれてるHFはなんとなくつぶせてる木がするな
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/13 23:41 ID:SFxdH3YQO
- >>657
特定した
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 00:38 ID:4sNkAFm80
- スカルとか買えないから諦めてaspd187のSF平均9発スタン上等狩りで時間4セットがやっとだ
1セット80匹ゾーンだしこれでもブラゴレより遥かに出てるから贅沢は言えないのか・・・
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 01:56 ID:U6tjQOom0
- >>652
俺も最初詠唱妨害してるのかと思ったが
ノンアク時のHF詠唱がアクティブ時のHF詠唱にかぶさって
見た目には詠唱バー1個だけどダブル詠唱状態になってるみたい
試しにダブル詠唱時に撃たせてみると2回HFが落ちてくる
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 05:10 ID:kehFM3jP0
- MAXSPを装備でできるだけ上げたいのですが
モルフェウスセット、D服、B靴、+9SOC
思いつく限り上記の装備が一番高いと思うのですが
他に何かあるでしょうか?
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 07:16 ID:Yz1A2Pgw0
- 俺もスカル無しの貧乏人
悪鬼セット愛用者だが
イベDやってるとつくづく
LBのダメupカードがあれば
ダメとASPDの両立が・・・
とか思ってしまう。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 07:47 ID:JIo0xBVx0
- そんなときはワンダラーさんを誘うんだ
自分は2PCで出してプリの人とかと徒歩索敵のPTでやってるけど
1時間に8周くらいは回せてるよ
テレポ索敵の1セット確が出来る人はもっと早いんだろうけど
十分満足してる
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 07:54 ID:fecll5v+0
- ワンダラーってことはセレナーデか
もらうと結構変わるもの?
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 07:58 ID:JIo0xBVx0
- 今ログインしてないから大体の数値だが
INT140 AGI127 VIT36位の補正込みで
悪鬼セット +9SoC リンゴ コンチ マタD靴 イミュンドラゴンセット(非アガヴ)
で大体1セットに収まる感じ
ASPDもサラマイン合わせて188あるから、
スピリン見かけたらとりあえず殴る
接近によるHFがこない限りはHF前に倒せるし
HFでスタンしても1kでぽこぽこ食らうだけだから死ぬことは無いな
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 07:59 ID:JIo0xBVx0
- 肝心のダメについて書いてなかった
平均6,7kが9kくらいになる
SFには結構大きいかも
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 10:01 ID:xehglHwX0
- スピリンなぐってわかったが
やはりクロノスはダメだ・・・ダメがブレる
きのこMPでそれがよくわかった
むしろ本安定だわ
杖は茨 or wiz杖だな
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 10:04 ID:ZiQWZcLzO
- 周回ペース申告はレベル帯書き添えないと参考にならないな。
111↑帯で時間8周ならありえない速さだけど、110↓帯なら普通のペースだからなあ。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 10:19 ID:jd71XR53O
- >>669
ウィザードロッドってセージ系装備できたっけか
SoCもダメージぶれる?
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 10:22 ID:t+6mxawEO
- ひよこ+クロノスだと1セットで終わる時がある。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 10:24 ID:15ljYteB0
- >>671
できる
クロノスはASPD下がるからSFと相性悪くね?
VS撃つ時だけ持ち替えとかならいいけど
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 10:28 ID:xehglHwX0
- >>669
魔系はぜんぶできたはず
SoCは上にでてるんじゃないのかな
なによりクロノスSPごりごりへりすぎw
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 10:29 ID:xehglHwX0
- >>671
自分にレスしてどうするw
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 10:31 ID:5cgci6ndP
- WIZ杖は未転生でも装備できる割にスピリンセットでMATKと詠唱速度にボーナスが付くとか色々破格だよな
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 10:41 ID:P95EmIvP0
- >>663
追加でDローブにアガブ刺すくらいしか思いつかなかった
>>45-52 あたりを参考にするのもありかもしれない TOMだけど
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 10:56 ID:CP4o76CL0
- >>652
遅レスですが
交戦中のHFと近寄ってただ打ってくるHFがあると勝手に思っているんですが、
どうも勝手に打ってくるやつが詠唱妨害できるようなきがしてます。実際詠唱バーは途中で
消えたことあるし。それに2回打つことも多い。まぁ気のせいかもしれませんが・・
ついでにうちの皿だとL100 A=I=100 Iは料理+10して 速度ブレス半でASPD185
4スカル・7茨・シングルSign・指輪で、たまにうち漏らし有りで30分ぎりぎり4セットでした。
倒しきった後にぴよることも多いので、狩りきらずにいったん離れた方がいいのかちょと悩みどころ
1セットで届かない人はLB10そのまま先に打つというのはどうだろう。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 10:58 ID:kehFM3jP0
- >>677
ありがとうございます
見てみましたがコスパ的にもモルフェセットがよさそうでした
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 12:09 ID:BKA+hmE/0
- やっぱりハエ索敵できると違うな
廃プリの底上げで2PC追尾だと、1時間に5周が限度だわ・・・
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 12:25 ID:k2oLwITyO
- >>663
INTとレベルによってはSOCより月光剣が上位になるよ。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 12:32 ID:RrJwlZvD0
- 魔力書がぬけてるな
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 14:30 ID:7oRIQcTF0
- 〜そしてひし形へ〜
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 15:21 ID:J0qTbSCrP
- >>678
スピリンちゃんのノンアク時隣接のHFとアクティブ時HFは別物っぽいよね
ただスキル使用のクールタイムは共有してるっぽいのよね
一回ノンアク時隣接してHF撃たせてから殴り開始すると、Aspd185くらいでもSF2セットやるまでHFしてこない
2セット狩りな人は一回撃たせてから殴りかかった方が安定はするかも 面倒だけどね
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 15:33 ID:fml2CZcE0
- >>678
自分と環境が似ているのでレス
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbfcaaMabbZapabcbabalmb2c1hasa13afT12faAjaje10aqW13aAv13awTagv10awWabz10aqeabM10aiM13azf12fj2f95kk99amKfaacaak482f16bWbs64b238
こんな感じのステ装備環境で30分6セット大安定してる。
ほぼ1セット確で、クリックミスがなければHFが落ちてくる前に倒しきれる。
1セット確の場合ASPD185〜187でHF相打ち回数が劇的に変わるね。
HF相打ちが多い場合、1マスあけて殴り始めるとノンアク時のHFが来ないので若干猶予ができる。オススメ
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 16:21 ID:CP4o76CL0
- >>684
うんうん。やっぱりそんな感じですよね。
たまに、SFセットしないで近づいて素振りでHF打たせて後ろに行きながらSFセットしてやってましたよ
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 16:23 ID:CP4o76CL0
- 連すません
>>685
一マス空きやってみますー。ASPD185が安定ラインな気がしてきました。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 16:28 ID:xehglHwX0
- HF詠唱中に背後を取るというのもあるにはある
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 16:40 ID:HKf9uFoT0
- 先にノンアクHF撃たせてから殴る狩り方をする時、
前のSFが残ってて殴りにいけないが、隣接セルをクリックするのも他のポリンがいて難しい…という時に
なんでもいいからスキルを使えばSFが消せて、めでたく素殴りしにいけるようになる
オススメはキャストキャンセル空撃ち。SPも消費しないしモーションもない。
歩きながら使うと逆残影になってしまうがw
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 20:13 ID:JIo0xBVx0
- >>670
今帰宅した
667,668はお察しの通り109未満(110から別だよね?)
皿、湾、プリの徒歩狩りで8周
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 20:30 ID:78H6sa6IO
- このスレだと+9茨とかオル首とかあって当たり前なの?
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 20:32 ID:6I4YTU+h0
- 流石にそこまで酷いBBS補正は無いと思いたい
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 20:36 ID:xGwYeU4F0
- ノルマの倍化以外にもリンゴ+10が+5に下がるのが差にでてきそう
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 20:40 ID:mPIqtzba0
- 俺なんかラクリマとか使ってんだぜ
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 23:38 ID:wUNKtrPj0
- 盾なしでやってたけどデッドラ足元沸きでトラウマを
植付けられてしまって以来、盾が手放せなく
なってしまいました。\(^o^)/
ベースはサクサクあがるけどJobのデスペナが痛すぎるw
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 04:58 ID:uo1N5nsl0
- ほぼ店売り装備の106SF皿でもイベDで時給出せる?
20mしかねぇや。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 06:39 ID:Zf+57JENO
- 無理に戦わないでジェネとか修羅の金魚の糞でもやってれば?
多分そっちの方がうまいよ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 07:56 ID:bUp9WSNn0
- >>696
ステ分からないんでなんとも言えないけど
一緒にやってくれるプリが居るor募集するのに抵抗が無いのなら
Int100Agi100その他な感じと過程して、投資額を最低限に抑えるのを前提で
+7程度のWiz杖+スピリチュアルリングのセットで、空いたアクセ欄にTheSignがあればグッド
これにブレス速度とサラマインを使えばASPD183でギリギリ1セットに収まるんじゃなかろうか
どうせ詠唱反応せんから、不安なら最初にLA入れて貰っても良いし
ゴラァに絡まれたら2〜3発で転がって、プリが>< ってなるけど
Int120で116だった俺の皿も上記装備で、死亡上等(゚Д゚)リザカモーンなノリでやってます
多い時は1時間で5〜6回転がってるけど
始めて3日で118の60%まで育っちゃってるから、なんとかなるなる
プリが無理なら、もう5分の保険便りに死亡上等で数回せば
よほどの事が無い限りExpが赤字になる事はないはず
ただ、110未満ならTUEE!してる人に付いて回ったほうが早いのは間違いありませんね
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 08:14 ID:uo1N5nsl0
- >>699
今から行ってくる。
今日は2PCでイベD狩り!けってーい!
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 10:04 ID:WZkPlNZ70
- スピリンなら
まず隣に立つ→HF詠唱が始まったら3マスほど離れてSFセット→HF落ちたら殴りかかる
これ徹底してりゃ死ぬことは稀だぞ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 12:11 ID:TnNPMib90
- セージwikiの超強いマジのページにある糸コンボの項で
>DCFB+糸2枚で4倍
ってあるんですが、この糸2枚って何ですか?
糸で拘束したMOBにもう1回糸を使うのですか?
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 12:12 ID:cdjgqCdSP
- FBとDCFBの間に蜘蛛糸もう一回挟み込めってことじゃない?
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 12:19 ID:xzJQx3cW0
- 同じ敵にスパイダウェブを2回打ってからDC状態でFB打つって流れかな
蜘蛛は2枚重ねた状態で火属性攻撃しても同時に消える訳ではなくて
最初の1枚が消えるから出来る芸当
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 12:22 ID:YXzrAqKE0
- >>701
Yes・・・だったはず
蜘蛛→蜘蛛→FB
ってやると
1.最初に使った蜘蛛が解除されてダメージ2倍
2.直後に2回目の蜘蛛が敵を拘束する
3.DCが発動すれば2回目の蜘蛛が解除されてダメージ2倍
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 12:24 ID:cdjgqCdSP
- >>703-704
横からだがしらなかったわ
て事は蜘蛛蜘蛛→FB→蜘蛛→FB・・・で永久はまる?
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 12:33 ID:TnNPMib90
- >>703-704
ありがとうございます
知らなかったです
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 12:34 ID:e8AuCJDB0
- 狭間で人間型とかに蜘蛛3枚使ってから殴れば…経費かかりすぎるか
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 12:37 ID:k3YzzqiH0
- 経費に目をつぶれば、火属性限定の高速LAという考え方も出来なくは無い
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 12:43 ID:xzJQx3cW0
- 補足だけどテレポ持ちのmobに遠くから 蜘蛛→蜘蛛→FB(非DC) すると2枚の拘束が生きてるから
テレポされて逃げられるよ
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 12:52 ID:ijRlnwOC0
- >>696
高時給が欲しいなら装備に金がかかるのは当たり前
皿はむしろ適当な装備でもスピリンをいただけるだけ
恵まれてると思いなさい
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 15:56 ID:RuRferbhO
- 蜘蛛複数しらんかった。
GVでも復帰戻り時のタイマンとかなら光るんじゃ・・
インプアクセ売っちゃったよー><
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 16:09 ID:WZkPlNZ70
- 今なら森境でオル手取り放題だぜ!
なにせ人がまったくいなくなったからな
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 16:32 ID:UKGBnrwS0
- でも激低なんでしょう?Drop率
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 16:38 ID:WKsBWuKp0
- サイファーとブリガンばっかりで嫌になるよ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 17:50 ID:RSZAnpdi0
- 支援型皿の頭装備って何がいいんだろう?
やっぱりディレイカットの高精錬パレード帽とかなのかな?
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 17:59 ID:LY/IFKob0
- どこに行くのかどの職とよく組むのか予算はどれくらいなのか今は何を装備してるのか
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 17:59 ID:cdjgqCdSP
- 支援皿の位置づけってのが良く解らんが
鳥のサポートがなければいくら頑張っても微妙だし
鳥さえいれば割と適当でも何とかなるし・・・
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 18:01 ID:Wqm4gsuZ0
- ケースバイケース
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 18:22 ID:RSZAnpdi0
- ケースバイケースなんですよねぇ。
とりあえず今は魔眼とパレード帽、とんがり帽は揃えてるのですが、
みなさんは他に何を装備してたりとかあるのかなぁと。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 18:26 ID:fKWYVJox0
- そらペコバンよ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 18:26 ID:UKGBnrwS0
- 風車やリリアだっけ?あの辺のHP上がる奴とかじゃね
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 18:29 ID:cdjgqCdSP
- HPを増やせる装備か防御重視になるのか?
サブ火力を期待されるのなら火力装備もありだがまあそれは微妙かもね
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 19:15 ID:bUp9WSNn0
- >>722
変換効率ですね、HP増強は
>>712
試しに行ってみたけど、本当に誰も居ませんね
フォグとSWを使っていけば全種食えますが
タイマン維持じゃないとすぐ死が見えるあたり、緊張感があっていいですね
もうちょっと各mobにレアがあれば、張り合いもあるんですが(´・ω・)
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 19:17 ID:bUp9WSNn0
- あれ、目がおかしくなったかな(´・ω・`)
>HPを増やせる装備か防御重視になるのか?
が
に見えてました、意味不明なアンカーになってすまなさす
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 19:56 ID:LY/IFKob0
- >>719
それなら最初にそう聞けYO
質問するときはもっと分かりやすくするんだ
最近ちゃんと1から10まで説明して質問してる人がいないんだぜ
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 21:28 ID:6EVDXn/K0
- 高Lvになればなるほど風車帽子が輝いてくる
ただしあまり名の知られていないアイテムなので滅多に市場に出てこないのが悩みだけど
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 21:31 ID:nHNOvgOZ0
- 輝くのはいいんだけど、高Lvになればなるほど増強する必要性が減ってきたりしない?
いや、完全に想像で言ってるけど
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 22:29 ID:ijRlnwOC0
- >>715
支援型皿なんてものは存在しない
大魔法かSFが支援もできますよって位置だぞ
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 23:04 ID:1l2BJnvc0
- スプリン美味しいなぁ
距離が有る時にVSでタゲ取って寄ってくる途中にSF準備して
隣接直後のHFは詠唱見えた瞬間に裏回って叩くと被ダメ全くないね
茨スカルとか使わなくても良いからだらだら狩れる
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 23:19 ID:7i2YhkQW0
- 過密狩場の人気MOBをだらだら狩られると他が大迷惑だけどな
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 23:20 ID:WZkPlNZ70
- その程度でだらだらとかWLさんに謝っとけよ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 23:21 ID:nHNOvgOZ0
- トレイン溜めこみとかならともかく
殲滅遅いで迷惑とか言われても困るけどなぁ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 23:22 ID:Wqm4gsuZ0
- そういった意味のだらだらじゃないのは皿もってたらわかるだろう
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 01:11 ID:SiLIDvNK0
- 昔から息抜きの遊び用に作っていたFCAS型セージを
イベントで上がり安いのもあって本格的に転生させて育てることにしました。
ラキリンのおかげもあり無事転生、現在教授のINTとVITのバランスなどで迷っています。
今後の育成予定としては、オデンでBase90〜95、その後棚でJOB70まで上げるつもりです。
オデンや棚での釣や支援の動きやステはキャラ持ってるので大体分かるのですが、
装備は別にしても皿・教授だけはステがまったく分かりません。
教授・皿の先輩方、アドバイス、もしくは俺はこうしてるなどの情報を頂けると幸いです。
Base80/Job42
ステ : Vit71+3 Int85+21 Dex21+10 その他1 残りP57
スキル : http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10fRaxfkeAcnkn2e5qA1dx
今までは+7SOS担いでブラゴレさんしばいてました。
今後オデンで上げる…予定なのでオデンを想定して以下のような装備で行こうと思っています。
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acaGbCaQababbtavbHabakf3c1hajjaae9hawVabb9eadg13apn13aAv12eapXacH9hany12eaqeahR10aqqabY10aoPabY10j2e95kk102b812
現在金欠でモルセットが手に入っていませんが、なるべく早く手に入れるつもりです。
武器は+9DファブルSOCに変更予定。現在貸し出し中。
今後ここからVITを伸ばすべきか、INTを伸ばすべきか、またINTはどの程度で止めればいいのか…
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 01:19 ID:T8CeztXB0
- >>728
俺は715じゃないけどINT60、str31の皿だけど何型に属するの?
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 01:46 ID:wiNDbWZR0
- 俺は完全な支援皿だな
ソロはできないがPTでは他の皿より上だと思うわ
タナスレなどで修羅がどうこうバサクがどうこう言ってるのを見て
優越感を覚えるくらい次元が違う
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 01:50 ID:6gMFCInZ0
- >>734
Lv95の教授で棚に行く事を前提にするならVitはそのままInt90・Dex70にしてHP増加飲めば
その装備でHP1.5k届くし詠唱も早くなるんでないかな
順序はオデン行ってみて詠唱だるかったらDexを満足するまで振ってその後にIntで良いと思う
自分の環境では棚臨に教授枠あまり無かったんだけど誘われる事はあったから
Lv97くらいでInt90・Dex75・Vit71で育ててた
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 02:16 ID:/F+Of6LE0
- >>735
他のステは?
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 02:46 ID:9h6Fm7of0
- >>734
・教授のステ
INTとVITが適当にあれば何でもいい。どうせ攻撃はFBlとかなので正直DEX不要。
・教授の育て方
80台のうちにオデン。90台からは皿に枠を優先されるのでお座り以外で入れると思わないこと。
今のベストは90まで上げてDDイベントでJOB10M報酬。ただJOB貰うとアイテム報酬(アシデモセット)が貰えないのでトラブルは避けるように。
・皿のステ
DEX初期値、INT100 AGI90〜 残りVIT でSF型にしておけば間違いない。
皿の大魔法はBaseLvで威力変わるので、大魔法したくても催眠術師が残ってるならとりあえずSF型推奨。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 05:45 ID:G0DNYEGG0
- 12瓶単位で買って行けばいいよ>DD教授
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 09:38 ID:khu4Riv90
- >>737
流石にHP1.5kはマズイと思うぜ?
>>734
臨時はさっぱりいかないから分からんのだけど、オデンでJob70までって厳しいのかね
パッと見オデンも棚もそこまで効率変わらなさそうな気はするんだが・・・
鯖によっちゃ棚に教授枠がないって話だしオデンに行き続けられるならそっちのがいいんでね?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 10:37 ID:awoAiTkC0
- >>741
いくらなんでも棚とオデンはJobが段違い
棚ほどじゃないがオデン90台に教授が入れるかも微妙(多いので座り枠には入りやすい)
今はDDがあるからそれでいいが、棚座り以外に狭間座りもJobが大きい
棚に入れず狭間クエもできずオデンばかりだと99なりかけでJob70になった
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 11:07 ID:REQ7oC8x0
- おでんは大体60M/60Mっていう感じかな
狭間は50M/80M、但し今は知らない
棚は教範靴で100M/500Mぐらい?
Baseはちょっと適当
正直おでんは金払って座るならBase84-90ぐらいまで
Jobは45-60ぐらいまでならdd
もちろん金次第ではあるんだけど・・・
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 14:23 ID:ZjO3PPU5O
- ソーサラーの型分けについて。
現在の仕様上、どの型も最終的にSTRとLUK以外をバランス振りにする事が多いが、ステタイプで大袈裟にで分けるとI=AがSF型、I=Dが大魔法型、D=V>Iが支援型。
型によって主たるスキルも変わり、SF型はSFとFCとボルト系スキル、大魔法型はPWと属性大魔法、支援型はバフ・デバフ系スキルをメインに振っていく。
ひとつの型ではステ、スキルポイント的に余裕がある為、複数の型の特徴を持たせる育成型が多く、全ソーサラーをこの型だけで分けるのは難しい。
あえて表現するなら支援寄り大魔法型(棚PTでの初期育成から、棚卒業後は大魔法ソロをこなせるようにするタイプ)とか、ハイブリッド型(初期育成をSF型で育て、徐々に大魔法型にシフトしていくタイプ)などの言い回しになる。
これらは型と言うより育成計画によるもの意味合いが大きい。
どの育成をしても最終的にはINT90〜120、AGI80〜100、VIT80〜100、DEX60〜120の範囲で調整し、皿として大抵のことをこなせる中で、「どの型の傾向が強いか」程度の差にしかならない。
特異な型として、クリティカル又は通常物理攻撃に特化した殴り型や、ATKとMATKを追求したVS特化型、オーラ後はGvGに特化した対人支援型(避け支援)も、少数ながら存在する。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 16:49 ID:hF6OiV+R0
- >>743
その狭間はどういう構成だ?
その半分も出ないぞ
逆にオデンはもっと出る
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 17:36 ID:EsoBtZoP0
- 俺のイメージだとこんなかんじだな
おでん70/70
棚9 80/190
狭間 30/45
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 18:25 ID:9nHYOit40
- >>744
いいんでない?わかりやすい。皿転職したてで右も左もワカラン、って人にはいいガイダンスだと思う
wikiに載せてしまえ
SF型でD60とかないだろって意見もあるかもだけどそこはSFの項目で説明済みだしokだと思う
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 19:37 ID:+EhiFO9s0
- 大袈裟というより大雑把の方がしっくりくるかも
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 21:55 ID:REQ7oC8x0
- >>745
おでんは俺の鯖で今枠売りしてる奴の平均時給から
狭間は修正前のもの
拳聖はWメギン
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 00:15 ID:e2vOIoxg0
- 皿に転職したばかりで大魔法型やりたいんだけど
INTカンスト残りDEXとかがいいんだろうか?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 00:21 ID:oKD3dbfk0
- ルーンブーツとか持ってるならともかくいきなり120はあまりお勧めしない
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 00:33 ID:QlvNk7bf0
- uchino過疎鯖だとオデンにいく皿なんて転職後1回だけか身内に頼まれて出す程度。
棚温、オデン温も皿、教授が足りないおかげで、
SFでも棚温に入れるし80後半からオデン温に入れて育成は楽。
オデン温臨ができる前まではJobカンストが果てしなく遠かったけど。
ということでSF皿に続いて大魔法皿作ったけどスカルセットなんか持っていないのに気が付いた。
暫くは棚通いになるだろうけど、卒業後に+9SoCでやっていけるものなのだろうか。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 00:33 ID:FLWWpMQX0
- >>751
ルーンブーツの有無でなんかかわるか?
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 00:33 ID:8FUaj42r0
- >>749
狭間は拳聖にもよるが修正後もそんなもんだね
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 00:38 ID:Y5L1yo/8O
- そもそも皿なりたてで大魔法はキツいからあまりオススメできない。
カアヒソロ大魔法で装備総額1Gzあっても装備なしのSFでダラダラと狩る程度の時給すら出ないしここで質問するくらいだから知識も装備も余りないだろうし、まずは支援型として臨時を含むPT狩りでせめて115までは上げるべき。
1PC大魔法ならINT120>残りDEXなんて絶対に後悔する。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 01:36 ID:oKD3dbfk0
- VS3発狩りだりー・・・
このイベントのためだけにSF皿に転向したくなるが
精霊くるまで戻せないと思うとためらうな
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 02:13 ID:QlvNk7bf0
- うん、Jobカンスト近くまで棚で上げるつもりです。
一応2PC側にリンカーいるので(SFは別のリンカーと結婚済み)必要なら結婚可。
装備は他キャラ兼用で+9SoC、+7ゴキ定、+7オットー定石と司書手、懐中、
アリア道標、黒蛇帽、深淵帽、ホドV盾、悪魔V盾、スカルV盾、
属性オル服、属性D服、レイドD肩、+4レイドV肩、金オシD靴ぐらいはあります。
スカルセット、スプリンセットがないのが不安だったり。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 03:00 ID:QlvNk7bf0
- 私へのレスじゃないのに今気がついたonz
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 03:24 ID:dQwpA2pu0
- SF皿としてもこのイベント後にブラゴレ戻るのがだるすぎるぞ
精霊くるし120にして大魔法に転向してみるのもありか
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 03:52 ID:0tK881B90
- 維持でも120までもってかんとブラゴレまた行くのはつらすぎるなw
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 08:37 ID:bcZjdj2p0
- まちがいねえなwww
120になってればSFリンコや狭間あたり楽になるだろうし
最低でも110以上にはなっておきたい
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 08:42 ID:iS5i1Mdj0
- スカラバに行けないなら、結局ブラゴレに戻ると思うがw
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 10:36 ID:p+192UWaO
- 皿なら庭に行きやすいから110くらいあれば鯖によってはいけるかも
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 10:44 ID:2m4umWOS0
- 育てている教授が95に間に合いそうに無い
クモクモナーガで今日明日ぶん回すつもりでインプも揃えたんだけど肝心のDDの時間が・・
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 10:51 ID:CP7mXA5r0
- >>764
DDは教授なら90でいいんじゃよ
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 10:56 ID:uQwkZtJu0
- 同性垢しかないからカアヒかけられねーw
せめて入り口と同じ鯖にしてくれよorz
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 11:01 ID:2m4umWOS0
- >>765
Ω<な、なんだってー!
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 11:37 ID:p+192UWaO
- >>767
よかったなまだ1週間以上あるから
99の70なんて余裕でできるぞ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 11:42 ID:2m4umWOS0
- なんだ次のメンテまでかと思ってた
ちょっと教範買ってくる
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 12:37 ID:TjQX/I8w0
- >>750
皿に転職したての大魔法型はLVがある程度上がるまでSF型にしておけば良かった!
と、後悔すると思うのでオススメできません。
体感だとINT上げてもLv依存の影響が大きくてLvの低いうちはPWを何度も打たないと。って感じです。
ただ、私の場合はR後すぐ転職で狩場変更もまだない時だったから相当マゾかった・・・
今は経験のいい狩場が増えたけど、それでも効率を出そうとするなら最低Lv120〜
の方がいいと思います。
繋ぎで使う魔法が微妙なのと、PWのクールタイムがあるせいで
殲滅時間など、Lv上がっていっても極端な変化はみられないかもですが、
ちょこーーーーっとずつ威力は上がっていくのでそれが楽しみでいられる方なら
大魔法でも大丈夫だと思います。
ちなみに大魔法型でやっと130台になれましたが、このLvでやっとマシになったーって
感じです。ただし、ウォーロックさんの殲滅力みたら凹むw
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 13:00 ID:g4FuNRAA0
- 130程度でなに語っちゃってンの
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 13:37 ID:0tK881B90
- べつにいいだろw
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 13:53 ID:YQiWNyBs0
- 150とか狩る意味ないし
情報としては130くらいでいいわ・・・
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 14:39 ID:1n99BElHO
- PWのクールタイムがどうこう言う奴って、クールタイム中ずっと突っ立ってるの?もっと頭使えば?
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 14:51 ID:nHLbPnJW0
- >>774
日本語読めるように努力しろよ もっと頭使え
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 15:02 ID:V3ygXfYW0
- 130ぐらいでアウドや経験値靴考える余裕が出てくるから
変わってくるのはちょうどそこらへんだな
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 17:23 ID:g4FuNRAA0
- >>773
馬鹿にはわからないかもしれないけど
すでに150の人は130台の頃もあったんだよ
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 17:26 ID:eWUMl6Pn0
- で、その150レベルの御方は情報も出さずにブー垂れて何をしに来たんですか?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 17:36 ID:8FUaj42r0
- ほんまもんには触っちゃだめよ
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 17:39 ID:YQiWNyBs0
- 言ってる意味がわかりませんねえ・・・
あなた様は130の意見なんてどうでもいいとおっしゃっていると思われましたが・・・
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 17:49 ID:g4FuNRAA0
- 庭無しで150になった奴なんかゴロゴロ居る中でまだ130ぽっちの奴の貴重なご意見なんてクソの役にも立たないってコト
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 17:54 ID:8FUaj42r0
- NGふたつ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 17:57 ID:9l14F8X90
- (訳)
150の俺とおまえら雑魚では立場が違うから、お前らと話ししても意味がない
俺は庭なんて使わなくても150を達成した、それすらできないやつらの情報交換とか無意味
なんでにゅかんにきたのか、なぜここにそんな事を書き込んでるのか
荒らし以外の目的なら、やはり彼が言うとおり我々雑魚には理解できないのだろう
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 18:05 ID:PM2jYy/l0
- 庭無しでサラ150ってそんなにいるのか?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 18:39 ID:wH7waop30
- うちの鯖に毎日何時行ってもブラゴレにSF して光ってるのいたけど
あの根気は尊敬するわ
全部♀垢なのか、4pcで魂支援してるのは馬鹿だと思うが
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 18:44 ID:lC4nole60
- そんなうちの皿は115からブラゴレ行き続けてやっとこオーラロードに入った。
経験値靴だけ使用で時給60Mは出るからまぁやる気が出るレベルだよね。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 19:46 ID:3MI//PEp0
- セージwikiのSF型狩り場のページの氷の洞窟2Fの所に書かれてる
>WoWがあるなら、低〜中AGIから来れる。
WoWって何ですか?
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 20:12 ID:JHkeqysF0
- >>787
霧
ウォールオブフォグ
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 20:13 ID:JHkeqysF0
- 途中送信した
霧のWoFを間違えたんじゃないかと思うけど確証はない
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 20:30 ID:7QThlqdI0
- つなげてみろ
WoWoWになるだろ?
つまりそういうことだ
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 21:29 ID:89gTsAXF0
- 別に荒らすつもりじゃないんだけど、書き込ませて。
ここってノーパソでノーマウスでプレイしてる人しかいないの?
何もさしてない+5死神のAGI=INT100のLv104皿で普通にスピリン6分1セットいけるんだけど。
タタチョ糞強かったときも時給25m出るっていったらBBS補正扱いされたし、まともなプレイヤーいない感じ?
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 21:29 ID:yom/PfFR0
- WoWoW <本ヌレから来ました
('∀`) <unkunk
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 21:33 ID:eWUMl6Pn0
- >>791
110以降の話してるんだよ
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 21:39 ID:K/7LfL9V0
- 意見を出さない150と意見を出す150なら後者の方が役にたってる
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 21:40 ID:K/7LfL9V0
- おっと後者は意見を出す130だ
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 21:53 ID:0tK881B90
- きちんと説明してくれる130はいいけどgdgd文句ばっかいってる150なんていらん、150なんだしこなくていいじゃん
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 22:05 ID:5REq5tOm0
- >>791
スピリン弱体化前に狩れるけどこの程度マズイって情報だしてたけど
あんなSF型なら誰でも狩れるクッソ弱いのをいちいち自慢する気にもならんわ
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 22:44 ID:PFCj0YPb0
- スピリンは大した装備なんぞなくてもストラ込みVSで16kくらいダメ出るからそこからSF4〜5発で落ちるんだが
皆は始撃にVS入れないものなのかな?持ってる人は試してみるのおすすめ(当方VS3INT138)
VS→SFでがんがん回したおかげであっさり120超えたわ・・・
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 23:30 ID:k9I15ScG0
- おいら雑魚だからスピリン1セット80匹いるんだな…
1セット40匹のエリート様にはとても適わないんだな…
ところで死神でスピリンて周りの巻き込んで大変そうね
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 00:10 ID:4vM8WuQZ0
- 荒らすつもりないと言いつつ、煽り全開の文章だな
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 00:15 ID:vSGkpTjU0
- 1セット80匹の猛者様には勝てませんわw
あくまでうちのレベルの話だし、110あたりの人の指針になればいいなって程度の話に高レベルの人が煽っても意味ないでしょw
巻き込みなぞそんなの巻き込まないように撃つのが当たり前なことすら判らないかね・・・
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 00:16 ID:bCGpAfqh0
- そもそもHJ当たらないし、当たってもクモなりバキュームなりで止めりゃいいし、とマジレス
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 00:23 ID:vSGkpTjU0
- ひょっとしてヴァルチュールスピアのことを死神ASと勘違いしたんじゃね?
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 01:06 ID:Ree78/jv0
- SF型目指してようやくjob70になったけど、
スキル取りで死ぬほど悩んでる
皿で取りたいスキルがストラ、VS、ウォーマ、SFだけしかないから、
教授スキルに回すのもあり?
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 01:38 ID:bCGpAfqh0
- まず現時点の取得スキル書かないとわからないよ
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 02:14 ID:5Ha5WZem0
- ストラ用の付与やSF用のフリキャス10を取ってたら教授スキルに皿ポイントつぎ込むのは当たり前になるよ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 03:34 ID:ci05Fgmi0
- PT狩りとかET行くかとかにもよるけどな
たぶんまだ何も取っていないと予想
ストラは支援系スキルだから取るなら付与も4色MAXがいいと思う
そんなおれは魔棚・ETも行けるPT寄りソロ型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10dKaAIxeBfBkKosrEkDrA1qAabdnbs1qnqnIn
PT狩りしつつブラゴレと氷Dで遊んでる
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 03:56 ID:Xu0JWbpD0
- ヴァルチュールねえ…
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 04:55 ID:6bwEB5bL0
- >>807と同じような感じを目指してるんだけど、ステってどんな感じ?
こっちはレベル100程度で素ステがA90V50I95D30くらいっていう明らかに微妙な感じなんだけど
転職してとりあえず錬金術士もあるしって振ってみたけど、明らかにDはいらなかった感じしかしない
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 08:12 ID:uoQIKOLI0
- >>809
>>807じゃないけど俺はこんな感じ
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbfccaYabbMbqabbVab3b2c1hasa12fanqaex9eaiN13ard13aAe12fasZacH9fakpabz9eatkahS10atn13atn16f95kk99abfk218k27cU12bW2k547
ソロはSFで機械や狭間、今ならDDいってて棚温とかは↑の詠唱装備で固めていく
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 08:58 ID:ci05Fgmi0
- 807だけど
実はベラチュルもサイキックも取ってたけど、使う頻度が低かったのと威力が低かったので
先にPTでLv上げた方がいいと判断してキラって今の形になった。
ステはこんな感じ
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbfcfaXabbWauazcfab3b2c1hajhaaf9eayRacs9eaiN13atX13aAe12fafyacH9iaiu13anN13atn13atn16f95kk99abfk218k27cU12bW2k324d222
Lv102からINTだけ上げ続けてる
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 09:02 ID:HKGsvySe0
- 今日やっとこさ教授になって初リンコ行ってきたんだけど
支援って言うかヒールと違ってspって見えないから難しいな・・
一戦ごとくらいでspって回せばいいのかな?
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 09:22 ID:60ddb5JZ0
- まずは温もりの仕様を調べておいたほうがいい
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 09:25 ID:Z02WLo/k0
- >>813
人の経験談を聞きたいんだろ
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 09:47 ID:8VknERul0
- 拳聖スペックと釣ってくる数とライドのご機嫌によるから毎回何戦でいいとかは言えないし、経験談とか参考にならんだろ
一応個人的な考え方を言ってみると、最初は、釣りが引っ張ってきた数見ながら1戦で渡して、こっちに残るSP量を見る
それを拳聖のSP最大値と比べてみて余裕がありそうなら数戦毎渡しとか、ペースを適当に調整する。
個人的な経験では1戦毎に渡さないとうっかり尽きたようなシチュエーションはLOD兜拳聖による棚9F独占温もり。
あれは禿げた。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 09:50 ID:7kup8UPI0
- VS2確達成したので、AB連れてスピリンLAVS狩り行ってみたら1回4分弱〜6分だった
なかなか会えない事があるのとラキリン巻き込むと面倒なのが困る
ATK高すぎてバキュームかかってくれないんだよな
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 09:53 ID:8Mx8O1jq0
- 結構な数の拳がクラシックハットやLoD兜を被ってる気がするがなぁ
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 10:14 ID:7g4+pv8fO
- >>816
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 11:04 ID:7g4+pv8fO
- まぁそもそもが、BASE100そこそこでjobカンストもまだなのに、あれもこれもって出来ちゃったら、レベル上げる意味ないよな。
ステはともかく、スキルは最悪キラキラがあるし、転職後しばらくは棚行くつもりなら、棚の最適化にしててもいいと思う。
100くらいでSFも棚も出来る形なら>>809のステは割とベストな方だと思う。
SF狭間では回避充分になるだろうし、
棚ではHP増加Pや装備でMHP増強すれば何も問題ないはず。
>>812
教授以外のPT全構成職の経験があれば、およそSPのタイミングや目安は分かる。
そこまでしたくないのなら、各職の動きやスキルについてよく調べておいて、PTMのMSPを聞いて大体のSP事情を予測する。
狩り中は常にPTMやMOBの動きをよく見て、広い視野と柔軟な対応を意識する。
(ソウルチェンジに限らず、バサクDISや横湧き蛛やSW補助、死んだ仲間を起こしたり、そのタイミングなど。)
知識や装備があるのは大前提で、SP管理技術とは経験が物を言うもの。
達人はPTMのSPバーが見えるようになるらしいよ。
>>816
蜘蛛取ってないんですか?
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 12:01 ID:qg9RJhVO0
- >>807
俺もそんな感じ…というか1次以外そのまんまだけど
ET行くならモンスター情報が要求されることもある
>>809
Lv90台でA90V30I95D1だけどDEXはブラギあるからいいとしてもっとVIT欲しいし
そんな感じでいいんじゃないかな
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 14:57 ID:FzegKo640
- スピリン2確のステ装備についてkwsk
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 18:02 ID:Ree78/jv0
- >>807
ありがとう、ほぼ考えてたスキルと同じだった
精霊が来ることがあれば、この構成にも出来なくなるんだろうなー・・・
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 19:34 ID:MUp3TQLu0
- リニューアル前からの復帰で
どうやらブラゴレ焼くのが良いと聞いて
行ってみたら美味しすぎて感動してる84セージなんですが
完全ソロだとこれひょっとして転生して三次になるまでブラゴレだったりします?
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 19:36 ID:g0Jk3qFY0
- それでもいいけどJOBが微妙だから三次までブラゴレは少々大変
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 19:37 ID:gltK5plu0
- ブラゴレじゃジョブ足りないって何度も忠告してるのに、未だにブラゴレで通いつめた後にいいジョブ狩場ないですかと聞いてくる奴が溢れる始末
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 19:40 ID:MUp3TQLu0
- やっぱそうなりますか
まあとりあえずブラゴレで転生までさっさと行ってしまいます
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 19:40 ID:2ljayI4R0
- その感動がやがて絶望に変わるんだぜ。
ブラゴレ序盤(base70〜)楽すぎウケルwww から、
ブラゴレ中盤以降(base90〜)効率に大した変化なし、アキタ。ってなる
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 19:42 ID:8VknERul0
- ブラゴレで3次にしたいならそれでもいいけど99になるまで狩ってもJOB64に届くか届かないか程度
教授はJOB70推奨なのでブラゴレだとJOBはまずいからJOB対策を考えた方がいい
JOB対策はFCAS型で機械工場とか、もしくは臨時に参加推奨。
今やってるイベントがJOBもかなり稼げるようになったから身内がいれば一緒に回るかイベント臨時に飛び込めー
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 19:44 ID:VAB7VkLV0
- プラゴレで転生して教授になってもプラゴレ行こうとしても飽きててモチベーションが吹き飛んだ俺が来ました
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 19:51 ID:3Lrj6qBoO
- そういえば棚温初の教授がSP供給は本帽あるから
拳聖にはいらないですよね?ってのを言ったのを思い出した…
効率求めるなら他職のスキルも一応調べてくれ…
R前や直後ならまだしも今じゃメジャースキルが多いのに…
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 20:25 ID:qg9RJhVO0
- とか言われそうで皿になっても結局まだ棚臨は行ってないわ
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 20:38 ID:qg9RJhVO0
- って愚痴だけ言うのもあれだ
スキルだけ調べても使いどころわからないしステ構成にもよるし
そもそも初めてなんだからやり方教えるくらいしてやってください
あと臨時ってそこまで敷居高いもんだっけ
まあ温もり専用のサイト見ればある程度はわかるし
拳聖に供給しないって言うのはさすがにぶっ飛んでると思うけどさ
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 20:48 ID:IRxValHR0
- ジュピロス2でFCASでボルトの嵐を落としている教授を見かけたんだが、
これってJob的にはブラゴレより美味いの?
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 20:52 ID:P8+lRWQD0
- データみりゃわかるでしょ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 20:52 ID:g0Jk3qFY0
- わざわざジュピ行くくらいなんだから解ってるでしょ?
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 20:55 ID:8VknERul0
- >>832
>>830も別にそこまで敷居高い話要求してるわけじゃないと思うよ
ぶっ飛んでる教授ちゃんの話についてそう言ってるだけで。
教授皿が棚ですることって最低限ケンセイのSP切らさない事(皿はSPと一緒にスト渡せばおk)だけで
他の事は要求されてからやればいいからそんな敷居の高い話じゃないと思うから気にせず参加すればいいとおもうよ。
でも「ケンセイにいらないですね」みたいなその最低ラインさえ理解してないレベルだと、それに一言言いたくなるのもわかるw
ずっとソロでやってきて効率いい噂だけ知ってる、とかだとしょうがないのかもしれないが・・・
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 21:26 ID:7g4+pv8fO
- そもそも初参加なのに熟練顔して行くのがいかれてる。
臨時入った時に素直に初めてだから教えてくれって言えば棚臨時を立てるくらいの行動派な人なら答えてくれるだろう。
テンプレにもちゃんと最低限の情報は書いてあるんだし、それでも目に余る様なやつはどうあってもその程度でしかないだろうな。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 21:46 ID:7g4+pv8fO
- あと「プ」ラゴレとか勘弁してくれ、「ブ」ラゴレな。
RO公式で知識の権化と謳われているのに、そんなことオープンで言ったら権化(笑)とか脳筋教授とか言われるぞ。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 21:56 ID:dDwpKvYB0
- 濁点半濁点の区別ついてない奴多いよな
単純に視力悪い奴が多いのか?ブルーベリー食べろよ
老眼?手遅れです
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 21:58 ID:gltK5plu0
- 外国の人なんかは区別できないらしいぞ
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 22:15 ID:7nOrBIKL0
- ジェラルリンとかジェネラリンは手の施しようが無いレベル
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 22:19 ID:2uKbwk980
- 昔は体力と器用さがウリの脳筋教授ばかりだったという
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 22:23 ID:hpZqExlg0
- あーなるほど確かに。ウマいこと言うね
ドヤ顔していい
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 00:05 ID:lnUZQ8c90
- ドヤ顔って言葉はけなしてるようにしか聞こえないから困る
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 01:51 ID:8IqPFvaT0
- >>798の「VSからのSF」が妙に気になって101/34皿が試してみた。長文失礼。
101/34 素INT:106 素AGI:95 他初期値(24P?ステP保留)
武器:+7Wiz杖
防具:アイシラDH、黒縁、巻物、アカヴオル服、マタD靴、テレポ呪文石、りんご指輪
結果:247匹/1h(6回報酬) in古鯖・ゴールデン
VSでタゲ取り、こっちに向かってくるスピリンに照準合わせSF1セット。1時間で撃ち漏らし0
約8〜9分で1週出来るのですが、PCと回線(ADSL)がショボいので
ノルマ達成→蝶→モロク復帰地点→調査員→おばちゃん→転送員→現地着でかなり時間が取られ
上記の様な結果になりました。
>>798見るまではSFセット→2〜3発殴る→HF魔方陣から脱出→SF再装填→撃破
で、中の人がショボいのもあってたまに避けきれずピヨって死亡orHP危険域まで減少だったのが
VS→SFだと、かなりの確率でHF振り下ろし前(判定前)に倒せるので快適でした。
たまにMATKブレの関係でSFが5〜6必要な時、撃破時にピヨりましたが
戦闘後なのでちょっとの時間のムダで済み、精神衛生上すっごい楽に。
何よりVSのエフェクトが新鮮だったり、HF魔方陣を回避しないで済んだり、
コンボ(笑)っぽくて中二病的な何かをくすぐられて、テンションが上がったりとか。
Lvが上がったり特化装備で、HF判定前に確殺出来れば効率も上がりそうで満足でした。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 07:10 ID:WJ6F8N9g0
- >>845
セシル定石とか悪鬼セットとかでASPD191もあれば、HF避けるまでもなく確殺数SFぶち込めるぞ
FC7の賢者の日記でもできるから定石レベルなら余裕だと思う
/ncしてて動きが変になって、先にHF詠唱されたら避けるしか無いがw
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 08:28 ID:FUR5+bbk0
- VSはSF2〜3発分の威力があるから
微妙に1確に届かなかったり、HFの詠唱とトントンな場合の安定感を高めてくれるよ
自分は最初VSを入れてたけど、今は2〜3発殴って、
HFを避けながらSFを再チャージした方が数が狩れたのでこっちにシフトしたけど、
カアヒでリカバリーに時間を割かれない前提なので、
スタンしたら痛い人にはVS先行をオススメしたい。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 08:48 ID:qyv2TbEY0
- ストライキングのかけなおしがだるー
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 09:48 ID:uhq/dJzU0
- 風の精霊のウィンドステップ早くつかいてぇええ
恐らくクールタイムが長いんだろうけど・・・
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 09:49 ID:IisgzJ7LP
- 精霊サイキックで名無しいけそうな気がするけど
ネクロTSで秒殺される未来が容易に想像つく件
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 10:02 ID:yHL2jO2U0
- ライド帽1つで
充分な装備が余裕でそろうのも皿のいいところだな
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 10:08 ID:yHL2jO2U0
- ところで棚卒業できる115になったら
スト切っても問題なし?
他のスキルやたら圧迫するんだよねこれ
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 10:11 ID:JlNEN+2O0
- Gv出るとかETに誘われるならスト無いと凄い微妙
PT入るつもりないなら問題ない
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 10:38 ID:stvyAOm/0
- スト切る方向にして何とりたい?
SFと大魔法両立するにしたって結局ダメージに付与レベルが影響するから付与に圧迫されるのはかわらんし
VS使うならストで威力変わるからやっぱりスト欲しいってなっちゃうぜ
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 10:49 ID:FECdy6IS0
- Gv皿で出てる人頭何装備してます?
今羽ベレーで出てるんだけど他に見る皿が真実・バルーンだ・たれ系だったりアイス帽だったりでまちまちなんで
やっぱ詠唱計装備のほうがいいのかね…個人的には人耐性50崩したくはないんですが…
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 11:16 ID:H280RBmu0
- その時の状況によって付け替えるのがベストとしか言えないんじゃないかなあ
鯖の環境や個人の考え方で異なるわけだから、答えなんて存在しないと思う
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 11:19 ID:xyxPrVsPO
- さて、今日のメンテで更にDDが熱くなるんだろうなー
最近のガンホさんならやってくれるだろうなー
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 12:54 ID:xMwnuIPaO
- >>855
同盟の規模、攻めか防衛か、所属PT、SEかFEか、色々条件はあるが。
たれカプラでマヤパとリーフキャット挿し(水100%耐性用)はオススメ出来る。
DI真実もあればLP張りには使えるかもしれないけど、常用するほどじゃなさそう。
Lv145未満やVIT100未満はバシリウムが欲しいな。
あとはSP回しのときにとんがりかぶったり、移動用にペコHBつけたりかな。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 13:36 ID:FECdy6IS0
- >>858
たれ系で水100にしようとするとアクセ水玉使わないといけなくない?
スプリントリング外すと詠唱ひどい事になるんで遠慮してたんですが
JFで詠唱中断されなくなるとだいぶ変わってきそうなんで検討してみます
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 13:44 ID:LTQAWc3W0
- >>859
JFがうざいならそうするべきだろうが
発言見るにとりあえずバシリウムがベストなんじゃないか?
その場合水100はどうせ無理なのでスプリントでいい
水レジ使うのも勿体無いような状態でも同じことなので水玉葉猫は要らない
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 15:47 ID:xMwnuIPaO
- アイス帽かぶってるとあからさまな水100アピールなので、たれのほうがいいと思う。
あとスプリン1個なら葉猫挿でも可能。
ダブルにしたいならアイスしかないけど…。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 20:57 ID:kOJfzcEl0
- あああ駄目だ90教授じゃDD無理ゲーだ
倒せなくはないけどとても回せない
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 20:59 ID:dPhfmpXm0
- SP渡して阿修羅撃ってもらえよ
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 20:59 ID:51w55ytw0
- 2PCカアヒないときついね
それにECイミュンでなんとかスタンしても死なない
15~20分くらいで40匹倒せる
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 21:12 ID:wF73jSWe0
- 奪われたら諦める前提だけど
風場LB10で1回毎にタゲ切れば装備は何でも問題無い
スピリン40匹なら15分程度でいける
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 21:15 ID:kOJfzcEl0
- 時間が不味いのかなあ。ラグワープで接敵されて死んだり
夜はあきらめるしかないか
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 21:52 ID:vNAoR95H0
- >>652
俺もFITやってるとたまに詠唱潰せることがある。
あれはHFじゃないんだろうか。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 22:06 ID:QTNPWJXZ0
- スピリンの詠唱は中断できているわけではなくて、
近接によるHF詠唱→被弾後のHF詠唱で
詠唱バーが上書きされているだけじゃないかな
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 22:08 ID:5ez9Us8N0
- スピリンさんも多重詠唱使いであったか
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 23:36 ID:dPhfmpXm0
- >>851
俺は揃わなかったw
ソーサラー専用になりかねない装備がいくつかある気がする
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 00:00 ID:2hcqczw50
- 7スカルと9茨で乙るな
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 01:05 ID:h5zXzCIq0
- となるとこのDM定石もうれしい
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 02:56 ID:Cj0VaLWM0
- SF1確装備ないしは
ASPD依存装備
SFはどっちかだと何度言えば
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 03:03 ID:Xt0nEAD20
- ヘルモーズ無しで2セット 有りで2〜3セット
みたいな細かいことはあらあね
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 03:52 ID:/MaAibCvO
- スピリンのHFは多重あるよ
VS使わずSF4発当ててをニセットで安全に狩ってる時に何回もされてる
ノンアク状態からHFのスイッチみたいな時間があるみたいで
アクティブ状態でも時間がくると使用するみたい
今までやった中だとASPD182で3〜4発目でHF詠唱開始はあっても5発目とかは無いから
アクティブ状態のHFでノンアク状態のHFスイッチはリセットされると思われる
今はVSからのSF5〜6発で安定してる
798見るまでスキル取って無かったわありがとう
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 14:30 ID:y5N+SA/D0
- 他で使う機会が少ないんだよねVSは・・・
ウアー1確装備とかできればまた変わってくるのかしら
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 14:32 ID:Xt0nEAD20
- >>876
たまたまデビリンに遭遇した時、取巻き潰すのに役立ったよ!
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 14:36 ID:px7CfC9rO
- 取り巻きごとバキュームかけてPWぶっぱでおk
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 15:42 ID:0wpptKol0
- >>3に茨スカルが入ってないのはなんでなんだぜ?
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 15:48 ID:ZD0r9f/VP
- それをいったらSOCの方が教授向けオプションが多いってだけで純粋な威力だとラクリマの方が強いはず
Int補正4だし
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 15:51 ID:y5N+SA/D0
- 作ったときにそのセットが無かったからだろうけど
どうせ茨スカル使うような人はそれで固定してて迷うことなんて無いだろ
なんども言うが、+7スカルと+7茨だったら+7特化ラクリマのほうが強いぞ?
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 15:52 ID:MdqAPUPl0
- 茨の利点は汎用性だからな
1箇所に篭るなら特化ラクリマ
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 16:08 ID:y5N+SA/D0
- 相手によっては、を付け加えるの忘れてた
流石に常にラクリマの方が強いってことはないな
どうでもいい話だけど
物理ダメ%うp系が全部乗ると仮定して
+7無形水特化ラクリマ ノッカーエンジニア 女神 ギャング sign 鉄球セット
ポル服 ロウィーン焔 水精霊魔力書 ミッドおやつ 20スト
Str100 Int140 Dex33
これでウアー1確だ
1確だ・・・
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 16:28 ID:xc9W6wz/0
- 転生したぜー 代休も終わりだで今日中に転職したい。 教授だけにな!
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 16:30 ID:nSlbZlaP0
- 審議した結果ODで枝を折ることにしました
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 16:40 ID:xc9W6wz/0
- >>885
残念、今監獄なう
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 17:11 ID:px7CfC9rO
- >>884
近年稀に見る高い発想力と、教授らしい知的さを感じた。
2点
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 21:00 ID:s5v+OiD60
- ちゃんとINT振れよ
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 21:40 ID:Zk7AWNlB0
- 皿のGvステとかどんなもんなんだ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 23:02 ID:px7CfC9rO
- >>889
すぐ上で話題でてたの見て来いよ
見てきたら自分の想定したステとその理由を付けて開示しろ
ただのクレクレは議論の対象にならないわ
教えてもらわないとステ決められないなら対人もさることながらMMO向いてないよ
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 23:52 ID:czpEMwzg0
- ラクリマつよいってまじかよ
茨スカルが一番だとおもっとった
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 00:10 ID:yNv/R/lJ0
- >>889
Base145以上AgiカンストInt切ってできればLuk100と言われてできるもんじゃないし
Vit確保してストラ配ってりゃいいんじゃね
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 02:30 ID:i4dos6jX0
- シミュったけど+7スカル+7茨セットと+7スカル+7特化2枚ラクリマじゃ
+7スカル+7茨セットが+7スカル+7特化2枚ラクリマを下回ることが無かった
何か見落としてるのかな
どれくらいのINTでどの敵を想定してるのか教えてもらえると助かる
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 06:33 ID:0wk/IFW00
- ラクリマは安さを生かして+9以上まで精錬
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 07:29 ID:gsC1nBeKO
- 今なら茨8も狙えるし茨でいいな。
ラトリオいじってきづいたんだがオル手よりブライヤ魔力書のほうが強いな。
ずっとオル手目指してたから微妙な気分
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 08:51 ID:I8HDUezm0
- ずいぶん前に作った何か
ttp://sns.gungho.jp/ro/img.php?filename=d_516082_1_1297864949.jpg&m=pc
頭は7アリアスカル SOC、ラクリマはそれぞれ特化2枚計算
理論値なのでMEDF等の計算はしてません
間違ってたらごめんちゃい
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 09:14 ID:SCbSNwFfP
- ラクリマも魔法特化カードも安いしなあ
ゴミのような値段で買えるもので茨スカル級の威力が作れるって考えたら
茨スカル無い人が揃うまで使うのは普通にアリだと思うわ
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 09:36 ID:gsC1nBeKO
- たしかに茨はスカルないとゴミだからスカルまでの繋ぎならありだね
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 10:03 ID:UxMEXGOhO
- >>897
うちのサーバじゃ狩に一番使う悪魔特化も無形特化も、
特定のギルドが独占してほとんど市場に出てこないし
数ヶ月してやっと1件だけ出てきたと思ったら25M↑とか
ひどいぼったくり価格でずーっとならんでるわ。
+10ラクリマもめったに出てこないし。
特化ラクリマを現実的な比較対象にできるのって
物が豊富な旧サーバだけだよなあって思う。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 10:37 ID:f3uG4i4LO
- >>899
なるほどなぁ、SEAD産は流れにくいかもな。
大魔法皿に限って言えば、+9↑虫ラクリマを作れば135くらいで+7スカル茨セットでホールに行くようになるまでずっと使えるな。
ホールデビュー序盤はアイシラバシリウムだから、スカルなし茨杖より強いはず。。
110代から虫ラクリマ使うなら、カミダル01がオススメ。金策にハチミツ帽子オブヴェルデュールなんていかが!?
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 11:01 ID:CLRR6tDQO
- 問題は茨はマランエンチャ次第で爆死する
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 11:05 ID:JofEGqWeP
- 皿で特化武器つくるならブラゴレとなにかなあ
ブラゴレなんかは特化作らなくても十分だったりするしなぁ
WLなら不死とか安くて頻度高いんだけど
SFなら大抵シャア本かセシル本だし・・・
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 11:53 ID:hPaDM4fi0
- SEAD産のカードは独占とかじゃなく、まずくて誰も狩りにいかないだけだろ・・
NADは武器防具はがしうざいし、FADは数が少ない、経験値もまずい
せめてカードに20M以上の価値ないなら行く意味がない、ウアとかいったほうがまし
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 12:38 ID:6A8GS8/D0
- 爆死するんじゃなく、さらなる上位品が出たおかげで値段暴落とかなら未所持の俺狂喜乱舞なんだがなぁ
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 13:22 ID:RQMrjXKM0
- 皿の場合、特化を作るよりクロノスの方が強いから
魔法系カードが空気過ぎる。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 13:36 ID:ivfNHUyYO
- 今現在だと手っ取り早くjob70にするためにはDDのADS阿修羅狩りについてくのが一番はやい?
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 13:47 ID:Kx81Ynsa0
- >>906
Yes
ただし、job貰うと調査ポイントが加算されない点に注意
相応の現金か現物を用意しておくのが吉
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 13:53 ID:Y2327KtT0
- うちの鯖だとW阿修羅+教授系+ブラギ+αみたいなPTがある
そういうガチPTについていけたら早いだろうね
今なにげなく転生のJOBテーブル見てきたけど、こんなもんだったっけ…
教授の時は必死こいてJOB70まで上げてたけど、3次のJOBテーブルみたら笑うレベルだったw
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 14:12 ID:ivfNHUyYO
- さんくす。とりあえず臨時に紛れてみることにするよ!
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 14:14 ID:9N1Iwmlr0
- DD阿修羅だと教授枠無料が結構出てない?
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 14:33 ID:USXnyyMJ0
- 69→70でさえ今なら阿修羅で四時間くらい?って考えるとなかなか良イベだよな
皿もお陰様で120なれそうだ
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 15:07 ID:ZP4a4jlq0
- ちょっと茨爆死についてkwsk…やっとねんがんの+7いばらをてにいれだぞ!ってとこなんだが
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 15:29 ID:G8oIpmD50
- 普通にエンチャントしたら精錬値リセットってこったろうよ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 15:33 ID:f3uG4i4LO
- Lv4武器に特殊効果を付与するシステムで、挑戦して失敗すれば消滅、成功すると特殊効果が付く代わりに精錬値はリセットされる。
今過剰してある茨はマランエンチャにはちょっと勿体無いって意味じゃね。
露店で未精錬の茨と死神本を安く見たらとりあえず買うわ。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 16:45 ID:sR2wJgqX0
- 初めてSF使ってみたのですが
FB→SF で時間がかかるのは ディレイのせいですか?
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 16:46 ID:jty1uX9d0
- FCのレベル次第だ
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 16:52 ID:sR2wJgqX0
- >>916
即レス ありがとうございます
高レベルであると 時間がかかるという認識で合っているでしょうか?
ブラゴレだと 確殺5以下であれば SF4のほうが使い勝手がよさそうですね
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 16:53 ID:jty1uX9d0
- フリーキャストです・・・
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 16:55 ID:CB0X3AUI0
- FCのレベルが上がるほど、待機時間が短くなる
SFを真面目に運用したければ、FC10は必須だ
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 16:55 ID:CB0X3AUI0
- 待機時間って言葉も変だな…
まぁ、SF入力できるようになるまでの時間ってことで
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 16:55 ID:sR2wJgqX0
- /(^o^)\失礼しました
確かにFC前提止めでした
恥ずかしい質問に答えてくださってどうもありがとうございました
爆発してきます
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 17:08 ID:8VV3H6ZQ0
- 正確なところだとASPD依存になるんじゃね
ステ窓開いて詠唱するとASPDの低さに吹く
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 20:19 ID:LI/+FclF0
- 1PCぎりぎり90DDスピリン何とか安定したけど
DCLB→SWだと一回40分ぐらいかかるわ
教授で15分とか言ってた人はどんだけ高額装備なんだ(´・ω・`)
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 20:23 ID:iZlwne/y0
- 装備じゃないんや!カアヒや!
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 20:29 ID:LI/+FclF0
- >>924
なんで1PCすぐしんでしまうん・・?
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 21:06 ID:f3uG4i4LO
- >>925
相方にリンカーやってもらってもいいんだよ…?
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 01:02 ID:U01Vk+yl0
- 99/34 素INT96、AGI91、VIT45
インプ自力ゲットまでの繋ぎにシロマアクセ作ろうと思っているのだけど、
ブラディウムイヤリングとブローチどちらで作った方がいいかな。
イヤリング2個でINT+2、MATK+10だと地味に威力が300程度あがるのだけど、
計算してもインプやミノさんの確殺数が変わる訳じゃない。もしかしたら火以外を殴る時に影響するかもしれない。
ブローチ2個だと現在Flee324なのだけどFlee332になり行ける幅も広がり、ASPDも1上昇する。
Fleeは木琴ベントス使ってるけど、ドラゴンセットにすればさらに+15されるが、
各属性鎧がWL、AB、狼との使い回しもあってDローブで作成している為、現実的に木琴ベントス使うことの方が多い。
SF皿の先輩方、イヤリングでもブローチでも、どちらでもいいから背中を押して欲しい。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 01:23 ID:lMfb2he10
- 1PC教授DDスピリン狩り、>>621の方法でやってみてるんだけど
青ジェム2個は自分では無理っぽいけど(平均4個くらいは使う)
ジェム惜しまなければ慣れれば結構テンポよく狩れるかも
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 01:24 ID:5KpYXaiO0
- Wインプ手に入れたらシロマの出番はほどんど無くなるんで
ぶっちゃけると何に刺したっていい。俺なんかキュートな花飾りに刺してる。
その2つのどっちかってなら、現状で利点の多いブラブローチでいいんじゃない?
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 02:22 ID:U01Vk+yl0
- レスthx
もちっと後押しが欲しいところだったけど
暇な時間にインプ殴りにいきたくてブラブローチで作成した。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 05:44 ID:PoNhFh6N0
- >>928
俺なんか追撃LBさえおっかないから
スピ
○○○○○○教
↑SW
もうこんな状況だよ。バシウムとムスカ装備でHF無視して狩ってる。回線弱くて位置ずれで死ぬリスクがあるので
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 06:09 ID:d2AjE0jS0
- カアヒを導入したら5分おきに戻る事すら無くなってしまったぜ
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 10:50 ID:Gdp+0vsn0
- 上にブライヤ魔力書が強いってあるけど魔力書ってなに?
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 10:55 ID:L7oo2L1vP
- 魔力の書 第一巻 [1]
I+2と被弾ASでスタン
強いかって言われるとびみょん・・・低LvのInt調整には良いかもね
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 11:14 ID:Gdp+0vsn0
- Thanks
盾のほうだっか
アクセだとばっかり
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 11:18 ID:6jCSYrJ40
- スピリン狩り、教授はほんとASさんの機嫌次第だな
機嫌良ければ開幕HF避けたらそれで終わる
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 11:32 ID:G/4FdiwG0
- どういう経緯でブライヤと魔力書が強いって結論に至ったのかねえ?
悪くはないと思うが強いってほどでもないと思うのだが
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 12:18 ID:jx8+5Gh/0
- PWとかのMATK倍率にINTが含まれてるから
MATK%UP系よりINTを伸ばした方がダメージが増える境目があるのかもしれない?
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 12:25 ID:8OKJurdw0
- ブライヤはともかく魔力書は普通に強いんじゃね?
使いまわしは効かないけど
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 12:31 ID:jx8+5Gh/0
- OK、計算してきた
ブライヤとオル手のみの比較時
ブライヤ装備したときのNT+1で8の倍数が繰り上がるならブライヤ
それ以外ならオル手
というだけの話でした
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 16:03 ID:Gdp+0vsn0
- int確保できてるならオル手のがいいのか。
インプ挿してしまおう
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 18:42 ID:PoNhFh6N0
- 魔力書はねえ、リビオ服とムスカ魔力とかかなり強いんだけど
DEF低すぎ。ムスカソーンあたりと比べると団地
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 19:58 ID:KHTL9Gb60
- 言葉たらずだったな。
威力特化目指してたんでオル手オル鯖と
ブライヤ魔力書比べたらブライヤのほうが威力でるってだけのお話
微妙な差だからオルセットのがいいだろうけど
威力だけみたら安くていいなと思っただけだw
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 01:57 ID:qffIAcZb0
- INT至上主義のR前なら魔力書は魔法職最強盾だったんだがなあ
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 03:44 ID:5rq50zN20
- 転生前にDDの討伐だけやっておいて
転生一次追い込みにJob報酬貰うぞーって思ってたけど貰えねえorz
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 03:49 ID:+AnXgSBJ0
- 一方金のない俺はメモライズブックセットを使っていた
まーまったりやるには自然回復力+15は良いよね
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 06:26 ID:59v9fARmO
- カウンターダガー持ってカアヒ魂セルFCASスピリン狩りで教授終わらせたけど、しばらく短剣と雷の音の幻聴が聞こえそうだ。
DC使うとHF事故起こしやすくて時間掛かった…
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 07:11 ID:3xLaCw9HO
- リンカー95が間に合わんとです…
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 11:15 ID:rRO4I+3Q0
- 昨日DDで初めて月明かりのセレナーデもらったけど、
すげー火力あがるのな。ほぼ倍くらいになってた。
スピリン1セット届かないひとでもワンダラーと
ペアならサクサクいけそうな感じ。
いまさらすぎるけど。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 11:23 ID:WYwuPYtA0
- セレナーデって魔法スキルの倍率を加算するやつだっけか
1000%の魔法が1050%になるよ やったねたえちゃんスキルだと思ってた
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 12:39 ID:MMICIKtZ0
- 久々に復帰したものです
噂のDDとかいうダンジョンで自分の狩り時間では70転職なんて無理だと思っていたのですが普通に転職できました
そこで皿にはなれたのですがステがまったく決まりません・・・(こんなに上がるとは思っていなかったので)
スペルフィスト型になりたいと思ってはいるのですがR化によりINTの補正?などもなんかよくわかりません
後、ストライキングをフルに使うには各属性付与を5までとらないとダメでしょうか?
皆さんはどれくらいで止めてるかお聞きしたいです
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 12:48 ID:9JqU0Dl50
- もう1体作っちゃってもいいんじゃないかと思うよ!
その間にゆっくり考えよう
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 12:52 ID:X9GiBHQl0
- テンプレになかったっけ?俺が過去スレで見ただけかな
INT100 AGI90 DEX初期値 で後適当に
ストラするなら付与MAX取れ
すぐ上にあるがINTは8の倍数にならないならそこまで重要じゃなくなってるので%装備があればそっちのがいい
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 16:20 ID:Z9a7cdUb0
- >>949
>>950
気になったから知人のワンダラーに協力してもらって検証してきた。
どうやらボルトのダメージの基準値MATK*1.0にセレナーデが乗って、それにボルト・スペルフィスト倍率が掛かるっぽい。
MATK186+0の状態で、ボルト10のダメージが1860から2730に上がった。
同様にスペルフィスト5も2790から4095に上がって、それぞれ186*15と273*15で計算が合う。
セレナーデさんパネえッス。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 16:28 ID:ciyXjHxFO
- 唐揚げ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 16:38 ID:MMICIKtZ0
- ありがとうございます
マジスキルもSW取るとボルト三種が取れないのがもどかしいですね・・・
教授スキルはもう色々と足りません!ASを切るしかないなぁ・・・それでも足りないけど
皿スキルはSF、ウォーマー、ストライキング、バキュームを取って、あまりを付与系にまわしたいと思います
まだまだアドバイス等ありましたらドンドンお願いします
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 17:03 ID:HIikB20lO
- この無自覚な感じが恐ろしい
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 17:29 ID:uRxEgmd/0
- ネタでいうべきかマジレスすべきか迷うな
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 17:36 ID:/61zbyWRO
- じゃあマジレスしとく
ソロもPTもSWはあるといいな的なスキル
基本ソロのSFやってるとSWは出番無かった、霧との相性がSFはヤバいから
基本スキルは蜘蛛、霧、FC10、後は各ボルト10(好みで付与前提止めで切るのも有り)
PTに混ざるならストラは全付与じゃないと差が出る
バキュームはDEX無いと5だと詠唱かなりあるからPTでは事前申告を
今は装備でサンクの回復量が増えてるのでMHP8k-9kは欲しい所
7k以下はサンク7↑の最低回復量からしてハズレなので注意
あと最後にSF使う皿の大半はAS使って無い
魂ASはSFと相性悪いし動画で上がっているのは特殊な例と言える
FCと間違えたとしてもFC10にしないとSFしにくいからオススメしない効率に直結する
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:49 ID:qufBeg2a0
- 一生ソロしたい奴は取るな
一度でもPT組みたい奴は取れ
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:53 ID:WzGFiOFE0
- >>956
・・これはもにょるなあ
もにょもにょ
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 21:04 ID:3ZjgEro/O
- SWあれば狭間はいけるな
天使のバルスは防げんから事故死することはあるがね
くじで呪い手がC賞になったから行くきしないけど^q^
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 21:51 ID:TKHnI62Y0
- なぜなんだ…なぜカウンターダガーにMATKがないんだあああああ
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 21:54 ID:K/TX39Sx0
- ガンガン要望送らないと
武器Matk順次追加の話しなんか奴等すでに忘れてんだろ
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 22:30 ID:nJ7boKkt0
- CDにMATKなんて付いたら本当に神器になるんだがなぁ
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 22:31 ID:pOYDs3A90
- Matk60くらいとか平然とやられそうではあるがな
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 23:06 ID:MMICIKtZ0
- >>959
ありがとうございます
基本ソロ、時々PTなのでSW切りでCBをとってみます
ストライキングも他人にあげると喜ばれるので付与系をMAXで行きたいと思います
HPはVITに振ってとりあえず10k↑を目指したいと思ってます
ASは教授時代にFCASだったので皿でもやろうかと思ってましたがポイント的にきつそうなので前提だけ取ろうと思ってます
・・・なんか色々とおかしかった?ようですがよくわかりません・・・あんまり掲示板を使わないので慣れてないです
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 06:07 ID:gc/p1BvX0
- 個人的には、SW切るくらいならボルトひとつ諦めた方が良いと思う
CBはインプC自力獲得とか狙わない限り使わない気がするんだが、いい使い道あったっけな…
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 06:36 ID:lKWj9Lq40
- DD重い時間にSW焚いてるとわさわさと12人PTがやってきて
SWがジャムってギギギってなるんよ・・
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 07:17 ID:Vg5rmaW00
- >>967
マジレスするとあなたみたいな人が掲示板に溢れたら
最先端()の情報交換がしづらくなる。
先に自力で調べろ とか
過去ログあるんだからそれ読め とか
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレを使え とか
掲示板に常駐してる人間はそういう感想を持つに違いない
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 07:26 ID:lKWj9Lq40
- なんかもにょるすくつのインターネットだなあ
迷走アピーラーも攻撃的アピーラーもノーサンキューよ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 07:35 ID:tIN5AmOC0
- DDで120台が量産されるだろうからホールとノーグの話しようぜ!
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 07:38 ID:WW4gQFgu0
- 110からスピリン80体になってくそだるいです
まあそれでもブラゴレより圧倒的に効率は良いけど
110までのペースを思うとやる気が少し落ちる
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 08:50 ID:osNyvUu00
- >>973
安心しろ
火曜日からまたブラゴレ生活だ
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 09:56 ID:PXXa80Qb0
- さすがにブラゴレは行かないだろ
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 10:30 ID:+veHpvm+0
- SFはオーラまでブラゴレじゃなかったっけ
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 10:37 ID:WW4gQFgu0
- フィラリンコもあります
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 11:28 ID:oN+9NPNh0
- 大魔法型の方はDEXいくつ位にされてるんでしょう。
皿で検索してもSF型しか出てこない;
今、りんご込みで70位でやってるけど
込み100位は欲しいものなんでしょうか。
Gvなし、ソロ=金銭目的 PT=棚とかG狩り こんな感じの98皿です
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 13:21 ID:SUpIc5mo0
- 120なってDM定石でブラゴレ3確達成してやったーとか思ったけど
結局ブラゴレかよってすぐに悲しくなったよ
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 13:28 ID:3sCc/vov0
- ばっか本でブラゴレ3確行けると効率だだ上がりだぜ
珍さんに負けない効率出せるぜひゃっほおおお
はあ・・・
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 13:42 ID:jqsAiBDt0
- 皆赤とか黄ジェムどうやって調達してるん?
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 13:45 ID:J/ecWUXc0
- たまにはこいつの事を思い出してやってください
ttp://quest.rowiki.jp/?Payon
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 14:14 ID:PXXa80Qb0
- DDでたくさんもらえます
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 14:37 ID:4fCgrifh0
- 自分はメカいるからプロ北に1hも篭れば100↑は手に入る
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 16:33 ID:nhDeDBiAP
- 黄ジェムはカビキラーしてればすぐ集まるし青と同じ値段くらいで買い取れる
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 23:36 ID:DXnmqhpD0
- 最悪 青ジェムから交換しちゃえばいい
- 987 名前:セージワームカード 投稿日:11/07/25 00:39 ID:i3w2N0gV0
- どうやら出番のようだな・・・
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 01:01 ID:8rHEObq80
- プロ北にいるメカがアホみたいに産出してるだろうから買い取れよw
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 08:52 ID:cdvJ7cOZ0
- 既出かもしらんけど、タタチョPW1確出来ればホールより美味そうじゃね?
と思ったら110位だと微妙に難しいのな
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 08:54 ID:s3X2daOwP
- ガンバンでPWけされるからgdgdになると思う
記憶違いがなければだが
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 09:04 ID:42i4++fx0
- どっちにしろスタンで乙る姿しか見えない
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 10:40 ID:HJyRS6gk0
- スタンはLv差やら装備、カアヒでなんとでもなるけどPWは詠唱がね
行ってみればわかるが、蟹をはじめ罠職・RKが超狩りしてるからガンガン沸くし、PWで効率出すのはむずかしい。
PWの詠唱がもう少し短ければ、使いかってもよくなるし、色々行けるようになるんだけどねー…
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 10:40 ID:kT1AZM1/0
- あれって接敵時じゃなかったっけか
FC10ならって結局外人が見てるな
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 10:53 ID:i65C1acu0
- PWは皿魔法特有のオブジェクト設置じゃねーの?
ガンバンで消されることはねーだろ
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 11:22 ID:+YFxp6QH0
- セレナーデは、倍率加算スキル
ボルトは100%が多段するスキルだからセレナで火力がすごく上がる
当然SFの火力もとても上がる
そしてMSの火力がすごく上がるので庭では必須スキル
逆に、WLの超倍率スキル等とは絶望的に相性が悪い
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 11:32 ID:l91TIF5H0
- PWは指定したセルに11*11の範囲攻撃する1*1オブジェクトを生成してる感じ?
でこの指定したセルがガンバンに巻き込まれるとPWが全部消える
これを応用するとLPの外を指定してLP上の敵にもPWを当てるとか小技が出来る
ETでドレイクのWBを不発させつつPW当てるとか出来るよ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 11:58 ID:UsqafWjhO
- >>996
半分YES
今の皿にそれを理解して使ってる人は少ないね。
ウォーマーも同じ様にLP上にも効果を及ぼせる。
ただし、対GBtでは設置オブジェクトだけじゃなくて、11*11の効果範囲のどこか1ヶ所でも欠ければ全部消える。
タタチョやセンチなどのGBt持ちを狩るならば、ある程度MOBを纏めて、MOBの背側に3セルほど奥にPW設置すれば、MOBのGBtの指定は皿の位置にくるから消されにくい。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 12:29 ID:l91TIF5H0
- http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1311562567/
次スレたったよー
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 12:31 ID:l91TIF5H0
- うめついでに
>>997
効果範囲も巻き込まれると全部消えるのかー
勉強になった
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 12:34 ID:Jz1BYqSS0
- 1000なら
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB [ MMOBBS ]