■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

バードダンサー情報交換スレ 78曲目
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:11/07/12 15:25 ID:???0
ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。

★テンプレサイト
  【ダンサーバードWiki】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
★情報サイト
  【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
  【リンク集】http://raicyou.s243.xrea.com/index.php?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 77曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1306324902/

暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)ノ゛
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 15:49 ID:CR6k6sQ80
三次であの格好はちょっと・・・

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 16:19 ID:RrJwlZvD0
浅草いけよ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 17:56 ID:t977gOfK0
朝臭い毛よ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/14 19:26 ID:6KG+4km30
おかん「やだちょっと、お母さんこんなの恥ずかしいわよまったく///」

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 11:27 ID:gguuY+iw0
他職スレはDDの話題で盛り上がってるのに、なんと静かなことか

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 12:03 ID:qJEii2g20
民は語るまでもなくブラギ大安定だからね

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 12:07 ID:fYJdZA7j0
PTで狩りしかまともに稼げないからな
どうせ役割はブラギS4U、ピヨらせ必中狩りでスクリーム使おうものなら
RK様から粘着wisが来かねないわけで
やることは普通の移動狩りと変わらないから話すこともない

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 12:27 ID:84NC0yb70
ガーデンでセイレーン釣りをしたいと思っているのですが、
経験者の方がいたらアドバイス頂けないでしょうか?

ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbdcUaYabbwbRckcbabajib2b2acEaahaahaahaaheanqaex10adracn10akZ13afl12ealFacH9easXabF10anN13aqlajt10aqlajt9kkkkk95kk99amsf812

現状のステと想定している装備は上のようなものです
幸い過疎鯖のため貸し切りなことも多くセイレーン釣りが可能な状況です
ステリセは残しているのですが出来れば現状のステのままで行きたいです
釣り中に注意することや装備の変更などでアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いします

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 13:49 ID:pJjzyzlq0
全くの素人だがちょっと目についた点だけ
・S4楽器はバイオリン?
・焔⇒テン皮で地耐性5%upのがいいんじゃ?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 19:03 ID:vavLKKSI0
スイングやるためのステムとか思ってたら民か
あとStr1じゃセイレーンしても1コート分アイス持つか怪しい
ついでにあるならMDEFクリス

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 20:24 ID:uh/Mfyro0
靴はバリよりセフィロトとかガラスがいいらしいけど差はあんまり感じなかった
肩はテンドリの方がいい
盾アリスなら頭は深淵の方がいい
まぁセイレーン連打しとけば割と余裕だからその装備でも十分やれると思う

あと詠唱中断あるけどいくら詠唱早くてもごり押しはちょっと怖い
面倒でもフェンか地オルあった方がいいかもしれん

右上のMAP見て他釣りと同着しないように動くのと
知恵の王つけっぱと地レジ使い忘れに気を付けるぐらいじゃね
後は狩り方による

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/15 22:51 ID:1c176OqW0
他の釣りとすれ違うと、釣ったの移らないか?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 10:20 ID:tf/7qFxmO
87歳ピンギたん宿狩り火付与オク弓DS3確してるんだけど、10分でSP枯れて帰還するんだけどこんなもん?
INTは50位振ってる。
いまいち効率に悩むわ…

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 11:33 ID:6zOcElz90
こんなもん?っつわれたってそんなもんとしか言いようがないがな。
2確にしたいなら装備整えろ・2PC準備しろ
SPがないなら回復剤なり教授なりで補充しろ。SP装備を使え。
ふるぼっこ・白い目でみられるのが気にならないならまとめてASとかもたまに見かけるがお勧めできない。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 11:57 ID:M0pa+5Rg0
>>14
オクアチャ火付与ならもう少しDEXあげるか装備作るかで2確にしたほうがいいんじゃないかな
10分程度でSP切れるのは、まぁそんなもんだと思うよ。

いつかシビアソロしてみたいワンダラーの最初のステ。
D100、A70、V40、I50を成り立てLv100の想定なんだけどどうだろう?
オクアチャはあるけど、ライド帽はない。いつか手に入れたいとは思ってる…。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 12:29 ID:Tlh8XlAv0
知り合いの民の話だとライド帽でもSP切れる、影肩で余るらしい
ただPTでそれなりの数の敵を集められればの話

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 12:35 ID:IDmk2njR0
装備もないのにソロシビアなんてTOM杉だろJK

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 16:42 ID:M0pa+5Rg0
>>17,18
100でライド帽もなしでソロが成り立つとは思ってないです。
最初はPTとかペアやっていこうと思ってるので…。
ステのほうに突っ込みがないのはこの辺りで大丈夫って感じかな。
装備は、がんばります。 thx〜

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 18:27 ID:7pfaNbok0
DSでマルドゥーク1確になったのでSD3Fで狩りしてみた。
75教範-50教範使って11〜12M/おおよそ22〜24M。

…まぁ所詮SD3か

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/16 18:30 ID:y2KSUry7O
他人と比べるほど気にしてないだけ
検証するほど本気の人が居ないだけ
2PC用に作られる程度の職だからさ

今はDDでメイン上げが忙しいよ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 11:12 ID:AJW4u9jl0
何でも2垢前提ってのが萎えるわ
シビア狩りはペアでも、ライド帽等の装備ないとSPは余裕で枯れるでそ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 12:19 ID:7QThlqdI0
まぁ2垢で考えないとまともな狩場がないというのを
表してるだけだし事実だからなぁ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 12:32 ID:7ZcvTFrO0
別にペアでいいのよ。
ソロ狩場ばかりよりもペア等PTで成立する狩場が多いのはいいことでは。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 15:03 ID:wc3t7/Si0
そもそも雷鳥はPTで活きる職なんだからちょうどいいだろ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/17 21:13 ID:9PWiiVsa0
前スレ1000

美人限定にしてなかったからこんな世界になったんだぞ…

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 03:07 ID:oF+bDpQf0
このたびDDイベントなんぞもあったおかげで、ダンサが転生
したのですが若干スキル振りに悩んでおります。
一応、以下のようにしようとは思うのですが

http://uniuni.dfz.jp/skill4/gyp.html?10JkIXe1kGObn1bxanak

みなさんはどんなふうにとってるのかなーと思ったわけです。
ちなみに、GvなしのPT:ソロ=3:7くらいかなと思ってます。
ステは今のところ、D>A=Iってところです。
ジプシになったばかりのLv65なもので。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 03:17 ID:KGWO3dVx0
湾のツリー上自分勝手は5にしてしまったほうがいい。
あとは縛らないで1、運命タロット5、月明かり1、スクリーム5、矢打5あたりが候補かな。
無論70を想定して「とるなら」程度で概ね>>27でいいとおもうけど

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 03:18 ID:pIuj3q3A0
>>27
A:合奏用に私を縛らないでを1だけ取る

B:湾になったときの前提用に自分勝手(震動残響)と矢撃ち(シビア)をあげる
  この場合Job65転職。ただし、バルカンを切ってそれぞれに回すのも手
  70転職は何とってもいいが、低Lvギルメンのスパルタにハミングとかあると多少HIT補強できるくらいか

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 03:22 ID:PJ1YEMxf0
ハミングはETで地味に役立つからあって損はない

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 03:49 ID:EZxQOhKj0
>>27
バルカンいらなくね?w

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 03:50 ID:KGWO3dVx0
ジプ時代はともかく湾に転職したらバルカンはいらんなw

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 03:53 ID:PJ1YEMxf0
ジプ時代でもDS>ArVだからバルカンいらね
強いて言うなら1確即ハエ狩りなら時給で優位に立てる可能性があるくらいか

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 04:10 ID:oF+bDpQf0
おぉ。こんな時間なのにレスがたくさん。
ありがとうございます!

てゆーか、3次スキルとかあまり考えてませんでした!><
アローバルカンいらないですか?w
何か強そうなので取ったほうがいいのかなぁ
くらいに思ってたのですが。

そうか、縛らないではあまり考えてませんでした。
範囲内で移動できるのが良いのかな。
スクリームはダンサ時代も特に使わなかったので
切っていいのかと思ってました。
タロットとか月明かりも使いどころがあまりよく
わからないのですがあったほうがいいですかね。

とりあえずまだスキル振ってないので
アローバルカンはちょっと考え直します。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 04:15 ID:KGWO3dVx0
いや、ジプでバルカンとるのはSP効率がArV>DSのため。
回復剤に糸目をつけない、教授や結婚相手がいるならそりゃDSASのほうが効率はでる。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 04:29 ID:pIuj3q3A0
>>34
ソロでJob70目指す場合AGI振ってニア行くくらいしかないからバルカン取るのはアリ
>>35の言うように火力はDSが上。一応盾が装備できるのが強みかな

サバにもよるけど棚温でも万が一の保険用に民湾募集してるところが多いから
ジプ冠だと知り合いのツテでもない限り、ソロでふんばるしかない

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 04:38 ID:IMlf4tWy0
DD:早くしろー間に合わなくなっても知らんぞー

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 04:41 ID:oF+bDpQf0
なるほど。アドバイスありがとうございます。
ジプ時代はアローバルカンあった方がいろいろと捗るぞってことですね。
とりあえずアローバルカンとりつつアドバイスも反映した最低限のスキル振りだと
こんな感じになりそうです。

http://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10JkIXrAakGObn1bxdB96kwY

これでジョブ66だから他取るのは結構きつそうですね。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 07:37 ID:rE2+0ats0
三次になるときにステ・スキルはリセットされるんだから、ジプ時代はジプ時代で考える
そんで湾になるときに必要スキルと前提スキルで再度考えてジョブいくつで転職するかも含めて
改めて考えればいいんじゃないの?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 09:52 ID:SiD/m8/s0
ここで聞いてる時点で察してやれよw

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 10:27 ID:lmRNZNr10
今ならクリティカルが上がるダンスでDDスピリンクリ狩に貢献するという手もある。
ただし知り合いかクリティカル狩する人が多くて募集か自前募集する必要がある。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 10:47 ID:pIuj3q3A0
あと1週間ちょいでLv90までもっていけるかというと多少疑問が残る
DD利用できるならしたほうがいいがな

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 15:00 ID:Tb+6KJKk0
臨時にごり押し参加で行けるんじゃね
OD→ピラニヨ2回ぐらい→ノーグニヨ
竜やらリンコは募集は少ないが外枠なんで使えない

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 17:20 ID:YHC3sT+W0
GvG向けに湾を作りたいのですが(現状job69で70転職予定)
スキルやステがきまりません DEXの必要性や 他であげたほうがいいものがあれば教えてください

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 17:25 ID:PJ1YEMxf0
今から転職じゃLv低すぎて役に立たないな
狩りステにしてとっととLv上げるべきじゃないか
スキルはセイレーン子守歌循環地獄シビアスクリーム忘れないでFE用にロキくらいか

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/18 18:01 ID:Tb+6KJKk0
150/50までどこで上げるかによる
JOB上げに棚行くなら緊急時のシビア用にそれなりのDEXやら必要
お座りで上げるならイラネ
BASE上げに庭行くのならセレナーデ必須
庭を使わずに上げるならイラネ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 05:07 ID:5fvAqmbEO
相変わらずの棚庭しかないんだなぁ…糞癌め

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 05:09 ID:HYVg0uOM0
DDで転生して何とかLv66ジプシまで来たけど、流石にあと1週間でLv90はむりぽ。orz

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 05:21 ID:Z9M+TmVb0
おでん温もり入れば2hくらいじゃないの?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 05:26 ID:HYVg0uOM0
Lv66が入れるおでん温あったら速攻入りたいところだ。
あったらだけど。><

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 05:49 ID:OiRGHdml0
ピラニヨ入れば80近くまで上がるんじゃないの
自鯖だとそれからノーグニヨorS4U
この時間までやってる廃人なら臨時張り付きも可能だろう
自力でODやらピンギ狩りでも上がるだろうし

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 09:04 ID:RQh65UKR0
1.5倍期間に転生して1週間でLv90まで上げたけど支援募集して
ペアでおでん1LAArV狩りが美味しいよ
95%回避の敷居が低いからAGI60の木琴ありでBase60前半から行けるし
クエストなしの素プリでも行けるからオススメ
ただ、オデン温もりが多い鯖だとFlee達成しててもぼこぼこ喰らうから
基本1:1を心がけないとすぐ転ぶのが難点かな

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/19 18:44 ID:BVl20weP0
貞子姉妹をLAArVで倒すとなると、どう頑張っても
3確が限度なんだけど、それでも旨いの?
時給と装備の詳細を希望したい

54 名前:52 投稿日:11/07/20 00:25 ID:YGfGIEhv0
>>53
現在のステ装備だけどこんな感じ
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acaFbMbkabbEabbMaRabaivbab2hajFaawaaw6eafUajN9eapy13aeS13axu12eaAJacF9eagaaby9eagl13aiM13anX12kkkd96kk99afGk29b782
AGI60って言ったけど嘘付きました、AGI80でした。申し訳ない
装備については、詠唱中断防止のためにオル服付け替え
狩り方ですが、最初にHLで共闘入れてもらってからLAArVで3確
ArVの性質上、スクワットを挟みにくく、SP切れを起こすのでSP剤飲んでます
これで大体1時間150匹。公平で1人辺りの自給が5M/6Mで安定してます
低DEXの間はLA4確になるので効率も3割くらい落ちたと思う
あとスコグルとプルスは取り巻きを呼ぶので、上でも書いたけど1:1を心がけるといいです
囲まれてFlee減少、温もりによる鯖負荷も重なるとHPの低さも相まって一瞬で蒸発します
支援の人がAGI型だったりで分担して抱えると複数でも対応できるかも?
こんな感じです

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 00:36 ID:oqeF8AM70
ODアラームASのが時給出るような・・・

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 01:30 ID:nf9ptvtr0
おお、わざわざどうもです!

そっか、血鉄球って手があったか…

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 17:46 ID:6v6me2lr0
雷鳥系で金策狩場っていうと、どこだろう
時計↓4、モスコ、神殿3、崑崙……辺りか?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 18:49 ID:CHImPWuM0
ゴラ鉢の相場次第で、氷D前も優秀だよ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 20:11 ID:nf9ptvtr0
高いDEXを活かし、ゲフェニア2でスティ入れながら悪魔狩り

って脳内

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/20 20:51 ID:fQ/kZhco0
今だとDEXとスティLvの両方が成功率に関係してるからジョカcで頑張るのは難しいと思うぞ

って予想

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 03:35 ID:vvZZAsEK0
まぁ金策ならクジパッケだろうな。
もともとダンサー系はソロ狩り向きじゃない。
そして金策目的のPTなんかETぐらいしかない。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/21 03:40 ID:Rmg7NBjG0
エルダ枝の相場ではピンギもそれなり

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 04:18 ID:461H4Ipb0
ジプシになってLv67。
そろそろOD1も卒業かなと思ってるんですが
このくらいのお年頃ってどこで狩るのが良いんですかね。
とりあえず時計1くらいしか思い浮かばないのですが。
ちなみに現在のステはD90 I30 HIT335 FLEE240くらいです。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 08:48 ID:xX+rL9xh0
そのままOD2にシフトすればいいんちゃう?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 13:22 ID:5YJaVyWa0
アラームは?
ピンギでも良いけど

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 20:10 ID:pYXggOk80
OD2でいいんじゃないかなぁ
ピンギはまだ被ダメきつそう。
デワタ洞窟とかも案外面白いかも

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 22:16 ID:sQEUMTBU0
というかダンサー時代どこいってたか考えりゃ分かるじゃろうて

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 22:30 ID:461H4Ipb0
>>64-67
アドバイスありがとうございます。
ピンギは回復連打で倒せそうではありますけど
避けながらと考えるとガスガスくらうのでどうしたものかと。
でも一番いいのかもしれないと思ったり。
アラームはジョブが少ないんですよねぇ。
アユタヤでタムランって手もあるけどあっちもジョブ少ないし。。
って考えるとやっぱりOD2なんですかねー。
ダンサー時代はもう1年近く前のことなので、環境がだいぶ
変わってるから、もっとよいところがあるのかなーと思ったのでした。
ODはアイテム拾ってる時間が結構あるのがちょっとアレなんですよねー。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/22 22:41 ID:3obEmAkC0
まだ早いかは分からんが弓ガディASなら生体1でリムーバも候補に挙げとく。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:05 ID:Q1MP+jHc0
ジプシーからワンダラーへの転職はいくつくらいがジョブ必須レベルになりますか?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:10 ID:KCcsWC930
49

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:13 ID:/Rjjaoxx0
ソロなら自由に
PTならPTで使いそうなスキルを
GvならGvで使いそうなスキルを考えたらいいよ

何するかもわからないと、
最低限の前提スキルさえ網羅してればいいとしか答えられん

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:20 ID:Q1MP+jHc0
DDでジョブだけ上げてまた凍結しそうなのですが
いつ転職してもいいようなレベルには達しておきたいかなと思いまして
そういうわけなので使用用途も決まっていません

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:23 ID:lICiGlBj0
んならあげられるだけあげればいいだろう。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/23 20:24 ID:fOX4uVvV0
DDであげるなら70まであげとけとしか

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 00:50 ID:AXfjqVMX0
悩むならさっさと70まであげてこい
※テンプレ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 19:34 ID:g5gwEzkaO
こんな過疎ゲーの少人数職で最適解が出るほどサンプルと解析が進んでるわけがない
なにしろ湾民の数で倍率が変わるスキルの倍率やSP消費量の例すら上がってないんだぞ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 19:38 ID:wN4jD+V20
それはどっちかというと人数がいないというか、検証とかそういうのは誰かがやるだろう。
俺はwikiみりゃいいんだって連中ばかりだからじゃないかな。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 20:03 ID:1FeFrit40
ROが過疎ゲーだったら世の中の大多数のネトゲは限界集落だな

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 20:27 ID:3wc5+9+40
狩場報告してもお座りの方が早いとか別MAPの方が美味いとか言われるし
半年ROMってようかと考えさせられる良スレだよ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 21:34 ID:s1dPfq3B0
こんばんは

先日ダンサーからジプシーに転職できました

武器のことで質問させてください

ArV切を考えていて、弓でDS狩りしようと思っています(スキル用にシュメティは
持ってます)

属性弓+属性矢を使用する場合と

オークアーチャーの弓で付与あり(付与帽とセージによる付与)の場合
オーク弓は鋼鉄矢を使うならば属性弓のほうが↑でしょうか?

OD→時計・調印→ピンギをかんがえています

よろしくおねがいします

82 名前:81 投稿日:11/07/24 21:36 ID:s1dPfq3B0
失礼、
鋼鉄矢+付与に限るとオーク弓のほうが強いのでしょうか?
の間違いです。

失礼しました。

今クジでオーク弓安くなってるので購入を考え中なためです

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 21:37 ID:FL4gE1xK0
言っている意味がちょっとわからない。

一般的に付与できるならオーク弓+鋼鉄矢が強いと思うがそういう話じゃないのか?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 21:40 ID:wN4jD+V20
だいたいのケースでオーク弓圧勝だとおもうけど、そうであろうがなかろうが
とりあえず1本はオク弓もってていいとおもうよ。過剰はいらんから。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 21:46 ID:UplDwsRe0
ジプシになってから、特化鞭揃えとけばよかったと思いつつODでASしてます。

86 名前:81&82 投稿日:11/07/24 21:51 ID:s1dPfq3B0
>>83さん >>84さん

文章がわかりずらくてすみません

転生前は属性弓を使っていたのですが、今から新たにオーク弓を購入するとなると
どうなのかなと思って質問しました。
らとりお等の計算機ではダメージはあがるのですが、実際に使っている方のご意見とか
聞きたくてのかきこみです。

付与スクロール、付与帽、Sage付与
(セージさんからの付与もお願いできるとおもうので)
1本買ってみようとおもいます

どうもありがとうございました

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/24 23:07 ID:pwQmnUWl0
他人に「お願いできる」程度で付与狩りするのは厳しいと思うが、まぁ無属性相手に強い武器なことに
変わりないから持っててもいいとは思う。(AS狩りなら弓ガディ挿しが反則級に強いが)

--
転生実装前のダンサー時代にGvやってた名残りか、何となくの自己満足か、Job70転職を目指してソロ数年。
Job69からDDゴラ狩って70になり湾になったが、ジプ時代結局ArV以外の2次・転生スキルは使わなかったナァ。

そして3次転職のスキルリセットでも使わなさそうな2次・転生スキルに69Pテキトー振りして、3次でレッスン10だけ
取ってDS、AS狩り再開…何やってんだ俺わw

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/25 08:56 ID:UuA6gXgU0
>>77
使い道ありそうなものなら検証するがどれもいらない子たちばっかじゃねーか

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 03:35 ID:X5zCB6W/O
検証もしないうちから使えないと判断する状況が
掲示板でアドバイスなんて期待できない状況だと
言ってるんだろ

雷鳥11+支でも使えるとなれば
実用になるのが今の環境だろ?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 15:02 ID:7ebyonRX0
雷鳥11人が用意できないって時点で使えないスキルだとおもうが

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 16:17 ID:L+0L0wBV0
例えばグレートエコーが強化されて民湾10人で威力5000%になる
とかだったら実用されるかどうか、って話だろ

実用に値する効果なら全然実用されると思うけどね
今なら3次用意するのもそんな手間じゃないし

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 16:31 ID:NHg86lK/0
民湾何人か集めて棚みたいな感じで釣ってきてエコー
をシビアの代わりにできたら面白そうではある
シビアみたく多段じゃないから風車の恩恵低いので、SPはマナ歌って回復させとくとかもできる
1確できないとCTのせいで壁が痛そうってのはある

115以上で温棚しないとかならありなのかなーとちょっと思った
実際使ったことないからどんなもんか把握できてないので突込みどころ満載だったらスマネ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 22:48 ID:X0U5kPId0
威力5000%になっても全員がSPを消費するしCTがきつい技だろう?
素直に数人でシビアした方が燃費も威力も絶大だぜ。
相手がボスなら11人によるAS連射にすら負けるんじゃないか?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 22:50 ID:XmHbxtgh0
10人いたら10人シビアする以上の威力はほしいよなw

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 23:26 ID:ommtaE0S0
どう考えても集めた人数でシビアした方が強いからな

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/27 23:36 ID:62z56wBV0
長篠式シビアのほうがいいな

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 03:50 ID:v4CvuXHe0
威力5000%*10人なら面白そうではある
シビアのがいいとは思うがな

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 08:48 ID:wHzbYiQh0
結論:攻撃スキルはシビアがあればそれでいい

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 10:02 ID:8klVJ6JL0
最近冠を民に転職させたのですが、今度はGv特化型にしたいと思っています。
今のGv特化ステってどういう感じのステなのでしょうか?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 11:06 ID:wHzbYiQh0
>>99
課金料理を使うかどうか、Gv以外に使うかどうか、戦闘規模はどれぐらいか、他に民はどれぐらいいるか
とりあえずこれぐらいわからないと最適解は出せないよ

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 11:10 ID:GrPmXDwr0
マスカレ系耐性とソロ狩りの快適さを諦めてAGI切ってINT or LUK or DEXに振るのもいる
それらをギリギリまで抑えてAGI極にするのもいる
いいとこ取りのバランス型もいる

STR以外どのステ振っても無駄にはならないから、方針ちゃんと決めた方がいいよ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 11:31 ID:wHzbYiQh0
状況次第ではStrも多少振ってると重量的にいい感じ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 12:00 ID:1GuqRW3j0
経験上、中途半端AGIだけはやめた方がいいかな
AGIは1か100〜120で、1の場合は馬で睡眠耐性つける

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 12:03 ID:8klVJ6JL0
所属Gは鯖で第4位くらいで3位相手に戦う事が多いです。
規模は50(自分)VS60(相手)くらいです。
Gvでの民は2PC込みで5キャラ程度いますがメインでやる人がいない為
今後メインで民を出そうと思ってます。
課金料理は使わないです。
Gv以外にはjobが終わるまでは臨時に通ったりする事がありますので使います。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 12:11 ID:Y/Ccohru0
ベースカンストじゃないようだし、まだあまり悩まなくてもいいんじゃないか?
メイン民いないようだし自分で動いてついくるブラギってだけでも
充分役に立てると思う
AGIもLUKも150になってから配分を考えるステだと思う
ギルドのスキル職と相談しながらブラギ性能決めて残りVITでいいんじゃないかな

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 12:20 ID:GrPmXDwr0
メインがいないってことは、自分以外の民は総じてレベル低いってことか
俺ならDEXINTは程々にして、前線でブラギ提供できるようなステにするかなぁ

ステつうか装備依存な部分多いけど。。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 12:24 ID:wHzbYiQh0
>>104
とりあえずInt100を確保して棚でJobカンストさせるのが最優先っぽいね

最終的にはこんなもんでどう?
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbdcUaYaBbQbQcebDab9asnaaNaafaaf4anqabe10amT13atY13afi13akoacH10afZ13anN13aAEabW10aBdacP9kkkkk95kk102b812
メイン一人なら死ねないだろうから回復剤多めに積むためにStrちょっと振った
前線に出ることも多いかも?と思って雑魚影葱対策に心ばかしのAgi
マンドラはもう連打されたら仕方ないので振らず、影葱対策しないなら振れる

ちなみに俺のがこんな感じ
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbdcUaYaBbQbQcebSac9asnaaNaafaaf4anqabe10amT13atY13afi13akoacH10asv13anN13aAEabW10aBdacP9kkkkk95kk102b555k1kk9b243
雑魚影葱対策でAgi振ってるけどDex20料理量産されるから今からならLuk上げてマンドラ対策もありかなって思ってきたステ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 12:26 ID:1GuqRW3j0
前線で動くにはどうしてもベースカンストしないと辛いのがな
DEXはほどほどで、INTとVITが重要になってくると思うよ

スカラバガーデンには行くのか?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 19:13 ID:0s0sLa9y0
メインブラギいない所っていうのはサブが多いのも一因
サブの役割わかってればいいんだけど、
メインの位置に来て中途半端な事やる人が多いから萎えていなくなる

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/28 20:15 ID:x0yUIHUE0
> メインの位置に来て中途半端な事やる人が多いから萎えていなくなる
以前いた同盟ではブラギが不足がちだったんだが
ある日いきなりサブブラギが何人も増えた
半端な位置で中途半端なことしたり、邪魔しては蒸発していった
多少なら調整するが、あまりに多くなって辞めたよ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 08:55 ID:4Ivu/Bum0
演奏重ねたら和音になること知らなかったりするやついるしな
密集地帯でサブブラギ数名いる状況でブラギ出すときに離れて出して動いてたら
歩きブラギするぐらいなら別キャラ出せってマスターに言われたときは
自分の耳を疑うぐらいびっくりしたわ

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 09:22 ID:qkunMqQ00
和音についてはメインで出す人もたまに知らない人いたし
サブで出す人の半分は知らないんじゃね?
雷鳥持ってない人は知らない人の方が多そう

規模の大きさに関わらず勉強した人じゃないと分からない内容だと思う

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 10:41 ID:lB0E1k840
先輩諸兄にお伺いしたい。
ジプになる廃アチャを育成中なのですが、
湾になったらASを使う機会などはあるでしょうか?
ASを6で止めるか10取るか悩んでおります。
G狩り臨時がメインでたまにソロ、Gvはやらない予定です。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 11:52 ID:qkunMqQ00
使う人は使うし使わない人は使わない
使わない理由がある人以外は10あって損はしない

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 11:55 ID:ri1xYil+0
ArV中にASで追加のダメージソースになるし高いに越したことは無いんじゃない?
廃アチャ50転職はかなり楽な部類だろうし

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 12:07 ID:4Ivu/Bum0
シビア狩りのときにダメが足りないときに少し混ぜることがある
あったほうがいいかどうかと聞かれれば確実にあった方がいい
なくて困らないかと聞かれればなくてもそこまで問題はない

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 12:31 ID:eZweuPea0
最終ステは迷うなぁ
A=V100を基礎として
+10料理とブレスでD170/I125を確保するか
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbdcUaYanbxbRcnbTabaiMb21afT13acM13atX13afi13aft13afZ13agf13ago13ago12kkkkk95kk102b812

一部+20料理をアテにしてLukとStrにも振るか
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbdcUaYaDbxbRcfbTaPaiMb21afT13acM13aeJ13afi13aft13anE12janOafS10ago13ago12kkkkk95kk102b812

思い切って課金料理と+20料理フル活用をアテにして
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbdcUaYaAbVbRbWbAbiaiMb21afT13acM13atX13afi13aft13afZ12jagfafS10ago13ago12kkkkk95kk102b557kkk10bbb239

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 12:33 ID:7WldFyuE0
wiki見てもよく分からなかったので助けてくれ
・合奏ジークで3次職の状態異常耐性もつくのかどうか(深い睡眠・マンドラゴラ・GXの新毒など3次職用に追加された状態異常)
・スキル説明文には状態異常耐性について何と記述されているのか
鳥すら居ない俺に力を分けてくれ兄者

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 13:33 ID:ujPurX0T0
込みでA=100程度なら振るのやめた方がいいと思う

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 13:55 ID:ysEDGFMc0
湾って臨時でまだ需要あるの?
過剰なのかね?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 14:02 ID:vjCO06w60
>>112
和音知らないような奴にメイン名乗らせるなw

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 20:24 ID:CcORe99kO
にわか知ってるか?
移動して重ねても和音のエフェクトが出ないだけで効果は和音に変わってるんだぜ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 21:53 ID:A+chHwzr0
ふと、GVスレを一時期見たことがあるんだが
結構前のスレで、できる雷鳥は重ならない位置で出してから移動する。と書いてる人がいた
突っ込む人も特にいなかったんだが
通常MAPとシーズモードでは和音の仕様が変わるのかーと生暖かい気持ちになった

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 21:57 ID:JgWQ0Atw0
え?俺は出してから移動すれば和音も出るけどブラギも出るって聞いたんだけど。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 22:00 ID:bkYhve290
ArV中にAS…だと…?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 22:01 ID:55Y0HluC0
SrSの間違いってことさ。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 22:25 ID:xJ4Vt7Uv0
わ、判ってたわよ、それくらい!!

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 22:48 ID:A+chHwzr0
昔の名無し初期のころ知り合いと名無しいったら
珍しく鳥が2いて片方がブラギじゃないのを出したんだが
出してから移動して重なったはずだけど少ししたらブラギの効果消えたから一人は共闘専用になった

検証誰かいない?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 22:56 ID:1FY6YXLJ0
検証も何も仕様どおりですしおすし
というか少し上のレスに書いてありますが

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 23:14 ID:0121iqA40
むしろ別の演奏を重ねられないのがおかしい。
ただでさえブラギとS4Uの2強状態なのに他の演奏しにまくりじゃないか・・・

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 23:33 ID:ujPurX0T0
街中で試したけどまさに書いてある通り仕様通りだった
なぜこれまで一度も自分で検証しようと思わなかったんだろうか

Gvで不都合感じたことはなかったけどこれからはもっと慎重に扱わないといけないな

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 23:46 ID:4yN9U8UG0
>>130
その2つはまだ良い
3次職スキルはどうしようもない

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 23:51 ID:1FY6YXLJ0
三次スキルも独唱だと風車・月明かりの2強状態で合唱()だからなぁ
修正は入るみたいだけど期待できるはずもなく

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 23:52 ID:0121iqA40
三次のスキルは利用させようという気が全くないよな・・・
他の職だと強いスキルだらけなのになぜこんなにビクビクと。
影葱なんかもはや魔法使い状態なのに不確定要素をあんなに使えなくする意味あるのか。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/29 23:53 ID:A+chHwzr0
つまりGVスレの重なって和音になるかどうかは突っ込む人もいなかったあたり
雷鳥メインの人はおらず
通常MAPもシーズも関係なく重なると問答無用で和音になるってことか
違いがなくてすっきりした

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 00:50 ID:rvFgtXs90
>>135
あまりに常識的すぎて突っ込む気にならない
あえて訂正する義理もない
本当に知らない
どれがほんとかはわからないがね
エフェクトが不協和でも重なり解決すればブラギの効果になるってのも
知らない人は知らないし興味もない
スルーってのは知らないってことじゃないよ
まーあのスレを鵜呑みしたら不味いのは本当だが

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 01:00 ID:lp+ecqhK0
メイン民だけどいい勉強になった。これからは人を疑うことを覚えるわ。

でもそうすると民が多いことが邪魔になることもあるんだな。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 01:24 ID:b3xFZd9N0
民湾自体は妨害スキルもあるし状態異常シビアASなり威力シビアASしてれば
いいんじゃないか?ブラギだって同じ場所じゃなくて別の場所に出せばいいんだよ。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 02:37 ID:HBhqMMgN0
ブラブラしてないで働けってことだ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 02:52 ID:zGby3q8V0
ブラ(ギ)以上に必要な仕事があると言うなら教えてくれ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 04:01 ID:mF9IUozQ0
リアルジョークで場を和ませる。
かなり難易度高いけどな。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 09:59 ID:b3xFZd9N0
>>140
ブラギの上でブレイク短剣シビアしながら降らしてる最中叫ぶかジョーク言ってればどうだ?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 14:53 ID:WuuL1Wju0
>>141
場を凍らせる奴なら知り合いにいるが・・・

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/30 18:23 ID:nDMjMMt00
>>143
俺だって頑張ってんだよ・・・

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 00:08 ID:K4kZ/r/c0
>>143
凍らせないと冠民じゃないだろ。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 13:08 ID:KKkUUDiT0
>>76
鳥は臨時に準引っ張りだこでLv上げやすいから良いけどさ、
逆に臨時から疎開され兼ねない雷はどうなのさ?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 13:14 ID:N5RHhbjj0
雷は外枠でいいしなー
人によっちゃ馬鹿にした話し方するよね
他の職で臨時にはいってても、湾持ちとしては悲しい現実

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 13:15 ID:vR2f1cEq0
そこはチャットテクでしょうがないにゃあ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 16:28 ID:SolWiBn10
アローシャワーってレベル9も必要か?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 16:36 ID:UHuTnyYI0
#と双璧をなす最高の範囲弓スキルだぜ?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 16:36 ID:UHuTnyYI0
雷鳥スレだったかorz

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 16:38 ID:L7IJD2X00
2次職までの雷鳥なら最強の範囲スキルだぞ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 17:12 ID:SolWiBn10
なるほどR化きて強化されたんですね

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/07/31 20:02 ID:K4kZ/r/c0
範囲が強化されたけどそれ以上にアチャガディcがチート。
範囲DSくらいまでなら持っていける。まあ逆言えばDSどまりだが。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 01:25 ID:V3XwE5eF0
DSの秒間火力は(雷鳥の)最強スキルだぞ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 01:33 ID:lYr04aOb0
以前に報告したエコーの歌の計算式でジョブLvの計算部分が誤っていました。
訂正しておきます。

除算DEF増加率計算式
誤:スキルLv * 6% + レッスンLv * 1% + [ジョブLv * 0.2%]
正:スキルLv * 6% + レッスンLv * 1% + [ジョブLv / 4]
※ジョブLv部分の端数は切り捨て

なお、確認はPVPで行いましたが、アスムとは加算です。
アスムが35%(PVP)、エコーの歌が40%なら75%上昇になります。

ラトリオさんで検算もしてもらったので今度は大丈夫のはずです・・・。
なお、細かいデータなどはラトリオさんの更新履歴参照にあります。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 01:43 ID:Ji2rr7hv0
アスム活にエコー加えるとすごいことになったりしない?
誰か検証してくれ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 02:10 ID:Gigsi/tf0
湾民でボスソロ狩りしてる人っているのかな?
今日ファラオ食いに行ったら
回復剤飛び過ぎて散々だったんだが

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 02:53 ID:Ji2rr7hv0
ファラオなら95%回避達成して取り巻きをSRSASで即殺すれば楽そうだけどどうなんだろ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 09:59 ID:W8XDOhFG0
>>158
基本的にヒットアンドアウェイでやってる
範囲ギリギリからシビア撃つ→範囲外に全力ダッシュみたいな
うまくやれば相手にさわられる前に範囲外に逃げれるからやってみるといい

まあ最終的にボスやるなら修羅作れって話なんだけどねw

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 17:40 ID:Gigsi/tf0
>>159
ファラオの95回避が遠い・・・
まぁできるなら楽なのかねぇ

>>160
頑張ってやってみるわ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/01 19:15 ID:uh7Kj0D20
爆裂しないっけ?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 17:09 ID:LfkuHrrQ0
スイカに和音効かなくなったじゃねぇか・・・
ジャワイで時間ごとにインしてればいいからすげー楽だった。
ガンホーに修正希望メール出すわ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 19:46 ID:N0Q8C+Ed0
そいうや民湾ってなんかスキル修正されんの?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 19:46 ID:N0Q8C+Ed0
そういや

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 20:10 ID:aLEfqxoe0
シビアにクールタイム追加と、3次の演奏系のダメージUPでしょ。
シビア→たいしたことなかった。(安心)
演奏系ダメージ→たいしたことなかった。(変更の意味がなかった)
ってことで現状とあんまかわんねぇんじゃね。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 21:28 ID:HmEujRAp0
ブラギと装備が加算で無詠唱になるのは想定外とか言ってたような気もする

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/02 23:59 ID:JBtfc1Tk0
あいつらが想定内のほうが少ないよ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 00:14 ID:jolaNkFs0
三次演奏仕様自体変わるスキルも多いな
ウォグ:レンジャー専用の強化スキルに
シンク:SPスリップINTダウン
ウォークライ:MHPダウンATK・CRIアップ(敵のみ)

まあ今回のテストでこれ来るかは分からんがなー

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 07:53 ID:1sJN9fSkO
ソロFITうめえええwwwwwなレンジャー共に、民湾2枠使ってまで狼強くしてどうするんだろうな

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 08:55 ID:84z4SvYF0
民&湾「ダンスウィズウォーグ!!!!これで狼が強くなったぜ!」
連「んなもんいいから風車とサービスはよ」
民&湾「はい」

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 13:11 ID:wOTswlSV0
合奏と歌とかで重複するようになるんじゃないっけ?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 15:36 ID:RrXSLY4H0
たしか重複するようになる
んで深い眠りが歌じゃ解除できなくなるんだっけか?
仕事が減って嬉しいやら悲しいやら

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 17:03 ID:8mbW5Kmr0
A・B二つのグループに分かれてグループ間では重複できるようになるって感じだな
Aが独唱3種Bがその他

子守唄自体も耐性やら解除スキル出るやらで弱体化
メランコのグルーミー効果次第では仕事増えるかもしれんけど期待は出来そうにないな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/03 21:02 ID:82Yxcrtm0
そもそも湾民2名を超えてPTに収容するような状況があるかというと……
12人枠の問題もあるし、誰かの2PCで座りなしの外しか求められなさげ。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 06:27 ID:cyTSVbTE0
有用性があればなされるし無ければされないだけ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 08:32 ID:EXzbvHql0
>>174
だが子守歌は地面指定じゃなくて使用者からの範囲スキルになるはずだ
WP越えとかは圧倒的にしやすくなるから解除はされるけど一瞬の隙は作りやすくなるかも

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 14:03 ID:NmiETecP0
歩きブラギってなぜ嫌われるのですか?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 14:08 ID:wRughts50
重くなる(らしい)

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 14:28 ID:EXzbvHql0
低スペックのPCだと負荷がかかって重くなる
回線の問題もあるかもしれんが自分のところがゴミ回線だけど問題ないんで
PCのスペックの問題だと思った
オンボードのゴミPC使ってないでもっといいPC使ってくださいね^q^って言っとけ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 14:54 ID:a5aqO8Sf0
TERAも普通に動くPCだけど歩き4Uブラギが一緒だった時はやっぱり重くなってきたぞ?
それだけのためにPC新調するのもなぁ…。
みんなROするだけのPCで云十万使ってんの?
ちなみに最古鯖。過疎鯖は知らんw

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 15:19 ID:NmiETecP0
なるほど・・・
ちなみに魂ブラギの場合走りブラギになるわけだけど、これについての文句はあまり聞かないですね。
走りブラギでも重い人は重いのかな・・・

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 15:26 ID:NeTWj8Mh0
場合による
魂ブラギなんかはGVだろ?GVで重さとか言ってられないしな

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 15:41 ID:NmiETecP0
あとETだな。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 15:58 ID:vB5DAmvt0
今は歩きブラギで重くなるという話題にはならないな
どちらかというとPS()の目安になってる
固定狩りが主流になったからってのもあるかも

でもやっぱり重いMAPで歩きブラギはイラっとするから止めて欲しい

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 16:04 ID:EXzbvHql0
>>181
ROは最新の高スペックPCでも重くて使い物にならないときがある困った子
スペックも大事だけど相性の問題もあるかもね

魂ブラギは描写を遅くするっていう負荷がないから軽いんじゃないかな?
あんまり詳しくはないから憶測の話にはなるが

位置修正ぐらいならいいけどトラブル避けたかったらおおっぴらなのは避けた方がいいね

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 18:15 ID:akoR+ObR0
移動中にのろのろ歩きブラギを使う人は高確率でブラギを切らす

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 20:35 ID:Otf02DuB0
なんでブラギだけやたら重くなるんだろうな…
俺の環境だと他人が、キス、4U、夕日AXで移動してもあんまり気にならないけど、
ブラギの歩きされると比べもんにならんくらいラグくてやばい

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 20:46 ID:Lm6U14vO0
移動中にのろのろ歩きブラギってそれ2PCだろ
そりゃブラギ切れ起こることもあるさ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 21:17 ID:89Bozqkw0
棚温もり終わってWPへ移動するに歩きブラギをされる率はかなり高い気がする
帰りだから多少重くなってもいいっちゃいいが、あのコマ送りストレスはパネェ
ついでに湾も合わせて歩き4Uされると処理落ち寸前までラグって画面割りたくなる時がある

あれって出してる当人達はそう重くならないよな
周りだけが被害被るのはなんでだろうか

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 21:38 ID:V8xBeyfW0
『初期の演奏(ブラギ含む)は、一歩動くごとに、7*7セル分
 全てのパケットを一々生成し直していたので、歩かれると
 凄まじい負担を「他人のPCのみに」かけていた』
というのが定説。

さすがにいつだったかは覚えていないが、パケット送信の
仕様が変更されて、大幅に改善されたはずなんだが…

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 21:39 ID:R1lMROtw0
どう考えてもお前のPCスペックの問題です。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 21:42 ID:ceykGnem0
臨時に困らない鳥
外枠ボランティア枠以外、臨時で出番が無い雷

臨時でワイワイしながらすくすく育つ鳥
寂しくソロでチマチマと育つ雷

もう、これは永遠に覆せない現状何でしょうかorz

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 21:53 ID:V8xBeyfW0
ついでに言うと、幻覚のエフェクトがそうであるように、
どんな高スペックのPCでも同様の被害が発生したが、
極例外的に一部環境ではさほどor全く影響が無い、という
厄介なシロモノだった。

当時に限っての話だが、よく「回線スペック上げろ」だの「オンボロPC乙」
だのといった書き込みが見られたが、これはもともとはMMOBBS住人の
発言ではなく、WEBヘルプデスクに苦情を投稿した人に対する
テンプレート返信の「お客様の環境の…(以下略)プギャー」という
例のアレが元ネタであり、最初は煽りというより運営を当てこすった
皮肉として用いられた。

現在においてもこの手の煽りはみられ、概ね正しいのだが、
恐らく相性の問題が多分にあり、PC環境をむやみに向上させたからといって
必ずしも処理能力低下が軽減されるとは限らない。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 22:23 ID:T7PT5F/O0
>>188
それはずいぶんブラギに偏ったスペックだな
昔糞セペックPCでやったけどブラギも4Uも歩かれると同じように重かった

低スペックは重くなりやすく高スペックは重くなりにくいという傾向
傾向なので似たスペックでも重くなる人もいればならない人もいたりする
ハイスペックだといいかもしれないが
ミドルスペックだと相性によっては過度の歩きで重くなる人もいるんじゃね

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/04 23:44 ID:lVH9H0uv0
割とROってそういうの多いよね
俺超スペックPCなんだぜっへっへーーいwwwと思ってたんだけど
なんかソーサラーの槍降らせるスキルで3秒くらいカクカクして何事かと思った

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 00:06 ID:T+XDOYjI0
>>191
その頃にISDN回線使ってたんだが、相手が画面の隅だろうがブラギ出して歩いた途端
(効果音が聞こえる範囲だとほぼアウト)こっち叩き落されてたな。
ブラギ出されても相手が動かなければ落とされることはなかった。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 01:13 ID:2R3vIArY0
>>194
幻覚のエフェクトは古い感じの処理(ドラクエでいう旅の扉のエフェクト)で表現してるんだけど、
最近のグラボだとその機能自体廃れてておまけ程度に実装されてるだけ
幻覚エフェクトが発生すると今のグラボではしづらいのを無理やり表現するために無茶させるせいで重い、
というのは聞いた事があるな

昔のオンボ環境とかだとその旅の扉エフェクトがまんま対応されてるから、幻覚のエフェクトでもぬるぬる動くらしい
見たことはないがw

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 08:22 ID:t9tPAkv90
ROだとXP世代の旧式PCのほうが相性が良かったりする
単純に負荷をかけるnProが辛いが・・・

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 09:01 ID:9ERR3ns+0
7年もののXPはいった糞ノートあるけど、幻覚あってもぬるぬる動くよ
今使ってるのは去年買ったPCだけど、幻覚かかった瞬間ピタッと止まって以降ガックガクするわ
初めて見た時何が起こったのかと

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 09:23 ID:JEjv2yTT0
高スペックほど幻覚がきついってのは
相当前から言われてたことだろ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 10:05 ID:ChYFMLGr0
ROは2.5Dだから最新のグラボやチップセットだと2Dに対応していないため処理しづらい
昔のグラボは2Dに特化していたため、2次職以下のスキルエフェクトも軽く処理できた
ただ、最近のグラボは大容量のメモリが積んであるので、必ずしも重くなるわけではない

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 11:50 ID:JcMpVpX+0
サブPCがAMDだけどそっちは余裕で幻覚は動く
画面がうにょ〜んぐにょ〜んとするけどSCも普通に押せるしチャットも打てる
が、メインPCだとそうもいかない
corei7 920
GTX460(OC)
水冷など冷却もいい方の環境だが幻覚くらうとキーボードは受付なくなるし下手するとフリーズまでしてしまう
バグとして幻覚はなくしてほしい

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 12:01 ID:zI5mCzJC0
幻覚ある狩場はエフェクト切っちゃうしな
意味ねえよあれ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 12:44 ID:9ERR3ns+0
つうかエフェクト切れば演出見えなくなる状態異常なら、演出自体無くてもいいよな
いずれ相手を幻覚状態にするスキルやカードが実装されたら
相手にエフェクトOFFを強制させるスキルとしてGvで猛威を振るってしまうな

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 17:17 ID:V569nr000
相手のスピーカーをオフにさせるスキルもあるな

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 18:27 ID:fnezzc0sO
鳥巣
自虐かっこわるい

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 19:44 ID:z04WeUOA0
転生実装頃から放置してたLv96ロキ鳥(Dex素70+30、Vitコミ100、Int55+5くらい)を揚げようかと思うんだが、
ソロ狩場って単価と数と補給を考えたらアラームでもいいのでしょうか?…属性ないのが勿体無く思えてしまって。
昔からAS9取ってて弓ガディ弓もあります。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/05 19:58 ID:5CMxDIIf0
>>208
アラームでいいと思うけど、属性生かしたいなら試しに異世界のピンギMAPへ行ってみるのもいいかもしれない
クエストは必要なものの、あそこも単価と数と補給の面で良好な場所だよ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 15:30 ID:ooicQnrK0
ぬるぬる動く幻視ちょっと見たくなってきた…

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 15:32 ID:kmivkGsE0
民はブラギ特化にする価値ありそうだけど
湾は4U特化にする価値あるのか?

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 16:00 ID:RgV9cG2x0
4Uはブラギに比べてステータスの依存度が低い

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 16:21 ID:w8J+h80U0
依存度が低いというかステによる効果の大小で決定的に困る職がいないっていうか

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 16:25 ID:UT1Z01i20
>>210
自分のオンボしかないペン4のデスクトップPCだと幻覚状態でもぬるぬる動くよ
だんだん酔ってくるから /effect するけど、普通に歩ける

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/06 17:23 ID:PgBDQn3b0
>>210
ほれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13984779

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 04:42 ID:btQe2mB10
別にブラギも臨時なら特化ステに近い方がいいにしても
特化じゃないとダメってケースは少ないと思うがな
極端な詠唱・ディレイ短縮目指すならスキル使う側も特化しないといけないし
双方の職で特化したキャラだけ選んでたら人間集まらないし・・・

まあ自分は湾なんで2PCでそれなりに狩れてPTできてGvやれてってステにしてるが

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 09:34 ID:QzjpWUbqO
うちの民は支援込みINT100だが、これでも受ける側がDローブ着てればディレイカット100%なんだよな

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 12:54 ID:ATylh79n0
つかD服でも着てくれなきゃ民に要求されるINTが150に跳ね上がる
そんなに上げるくらいなら少しでもAGIかDEXかVITに振りたいわ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 22:15 ID:YUiAtdRt0
うちの湾はI=V>D=Aだな
シビア何それ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 22:48 ID:C9e6iOLY0
シビアっていうのは3次職で覚えられるスキル。
シビアレインストーム。SrSって略されたりもする。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 22:52 ID:Xiap975/0
くっ・・・じわじわくるな

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 22:54 ID:HunxYqGm0
そういうネタだろ言わせんな

そうだろ?そうだと言ってくれ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 22:56 ID:gQwXWmRk0
この流れ・・・笑ってしまった

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/07 23:00 ID:3EHXtX600
S>V>Aでシビアと読みます

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 04:30 ID:0dPhKurZ0
それは面白くないです

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 07:13 ID:uDx1KF0fO
>224

無茶…しやがって…

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 07:27 ID:TVUxp3uf0
>>224
シビア撃つにはシビアなステだな

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 12:19 ID:vVVd2u7vO
>>227
巣に帰れ




ここかよ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 15:13 ID:dH67A27JO
マッハさん美味すぎワロリッシュwww
2PCでプリ連れてLAArv一確してるけど他に同業者見ないね
DDで既に上げきったのかしら

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 16:45 ID:3X7Aajlb0
シビアで蜘蛛倒せないかなぁーと思ってやったら死んだ
らとりお対応しないかな(:D)rz

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 17:08 ID:GvwWkxxV0
地獄の歌で止めてシビア撃ってる民ならいた
150のオーラだったけどね
一確は風車入れないと難しいとか言ってたような

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 17:16 ID:3KZG6w6P0
蜘蛛ってボスだから地獄で止まらなくね?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 17:22 ID:GvwWkxxV0
蜘蛛がドロメデスってことなら止まる

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 17:25 ID:3KZG6w6P0
ああドロメか、てっきりサマスペの奴かと思った

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 20:19 ID:6qqY8swg0
らとりお対応しないかなってあるからサマスペのほうじゃない?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 20:21 ID:U1EjTdQZ0
サマスペMAPにドロメっているの?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 22:57 ID:pPIgSwFo0
これほど錯綜する話とも思えないんだが
思ったよりサマスペ行ってない人多いのかな?
魔支鳥で行くとけっこう美味しいですよと宣伝しときます

サマスペにいるクモ型モブ(見た目ジャイアントスパイダー)
こっちのこと言ってるのが>>230,232,
エルデ↓なんかにいるクモ型モブ(ドロメです)
こっちを言ってるのが>>231

ということだと思われます
>>231のレスが絶妙なタイミングだったとしかw

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/08 23:13 ID:yMUTbGOD0
サマスペの火属性ネクロ蜘蛛はストーンスキン使ってくるから
いくら属性相性が良くてもキツイんじゃない?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 00:05 ID:GVSUV9XI0
ホールで狩るみたく1確とれるなら狩れるんじゃね

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/09 07:19 ID:dyHaQZxOO
どうでもいいけど、サマスペ一層の最後(マッハホルンと火ギオペ部屋)の下のWPの先が
アルゴス&ドロメデスマップ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/10 23:10 ID:oq5+1c+d0
何とか対人民湾でジェミニcって生かせないもんかね

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 04:20 ID:8OOTuZqq0
Lvやステが足りないから耐性を装備やCで補いたい
ってのでジェミニcを使うならわかるが
ジェミニcを活かしいたい!
なんて理由でステやLvを下げるわけじゃない

スタン対策としては有用だろうけど
何とかしないと活かせない状況なら活かす必要は無い
おとなしくバシやライドにく挿しておけば良いと思う

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/11 15:35 ID:ZgZyo5JX0
ジェミニは2枚挿してこそ真の力が発揮される

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 16:41 ID:4oRtGGHu0
ミスケ2枚挿して使いたいです

245 名前:てか 投稿日:11/08/12 21:50 ID:nUVw/9ww0
鳥系は兎も角、雷系
今でも市民権あるの?
殺してでも枠を奪い取れ≠雷系
みたいな格言があった気が汁

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 22:14 ID:7um6vzQh0
複数垢持ちの方にお訪ねしたいのですが
湾で別垢支援する時、支援するキャラって何でしょ?
S4Uで修羅支援のイメージが強いのですが実際のところどうですか?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/12 22:23 ID:x1FPBQ5/0
湾で支援とか考えたことも無かったぜ…
修羅にするならRKがオラブレしたほうがいいんじゃないかと夢想

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 03:32 ID:xTfOUw9u0
メランコ復権したらLKRKの専属譲になれそうだけど
現状だと1回の消費が大きいスキル職専属ってことになるな

…シビア使いの同職とか?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 15:28 ID:2QdaqlFZ0
DDあったときは、SF皿を湾で2PC追尾してセレナーデかけてた。
7〜10発必要だったのが、ほぼ5〜6発(極稀に4発の時と7発の時あり)くらいにはなった。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/13 15:56 ID:oeM0Qjka0
>>248
kROと同じなら移動速度低下に一定確率でペロスorペコが外れる仕様になるはずだから
逆にメランコ嫌がられそうな気もする

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 11:07 ID:T7+0Bxxn0
>>250
それが本当ならGvでメランコ=湾が復権できるじゃないですか

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 11:09 ID:ygjBO9dJ0
ミンスもつかえるけど?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 14:40 ID:aOlgT2Ms0
だからなんだって言うのさ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 16:14 ID:1RIJHHw40
3次単奏が上書きされるとかイジメ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 16:29 ID:aOlgT2Ms0
いいえ
仕様です

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 17:39 ID:1RQt3ZyI0
はいじゃないが

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/14 23:03 ID:IXiRT12q0
つまり敵RKRGに子守唄→メランコ連打のコンボ?
民湾はじまったな

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 02:15 ID:6nwr/J+H0
過剰ステムウィップ+スパセル+バロン兄弟アクセ+セレナーデ
=氷Dで素殴りAS乱舞ヒャッハー!

沸いたら普通にシビアですけどね…。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 09:14 ID:Pemxgqg/0
ミンスのブラギ特化の人に聞きたいんだけど
ミンスになるまでにこれは取っておいた方がいいっていうスキルと推奨ジョブLvってありますか?
とりあえずGvGにも参加する予定も無いです

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 09:39 ID:hblA0O5v0
楽器の練習とブラギ10ありゃ誰も何もいわん
どうせ狩りじゃ置物としか見られない

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 11:05 ID:H8MGmvsq0
>>253
湾の出番は無いから、大人しく外部してるか、夜の繁華街で客でもとってなって事さ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 11:35 ID:/snGd+Ne0
ブラギもLvだからな
スキルやJob言う前にベースあげろってことだ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 13:11 ID:gPd5uZ2K0
>>246
普通にPTプレイでSP消費を少なくするのも支援と言えると思う。
但し、そう認識されるかどうかは中の人と状況による。

その他には、ケミ薬、料理、毒、ルーンなどのDEXが必要なアクション時のマリコン。
マリコンではまれに低レベル底上げで弓系にやって砲台にするかもしれないし、
憑神マリコンで合奏相方をヒャッホウさせたりするかもしれない。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 13:59 ID:2XRKK9xq0
湾も憑神装備できればいいんだけどね

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 15:50 ID:hblA0O5v0
わけわかんない鞭自体はいっぱいあるんだけどね

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 15:53 ID:BCViOVG/0
なわとび、ブレイドホイップ、ラリエット
この辺は誰得だよな

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 16:17 ID:L4J/TSlT0
そもそも鞭の射程2に何の意味があるのかと小一時間ry

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 16:20 ID:BCViOVG/0
弓でncで撃ってる途中に鞭にチェンジしたら射程が1マス延びてジオとかアモンを無条件で倒すことが・・

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 21:14 ID:iVvcIrDLP
パワースポット巡礼で冠のJOB65まであげたんだけど
http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10FXJkrFakaobn1bnao96kwY
民になるにあたってこんな感じでブラギ列一式とマリオネット以外なにをとればいいだろう?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 21:47 ID:5zt6NYH90
二次はそのスキル振りにAXとリンゴを
それぞれ10取ったけど使う機会が無かった

対人やるならもっと変わってくるのかな

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 22:03 ID:m20Qgfbc0
AXは奇跡発動時に拳聖にかけるとMBがはやくなる。
ブラギ一瞬AXブラギ→AXきれたなとおもったら一瞬AX即ブラギ。

昔はエンペ割りにAX使ってたけど最近はどうなんだろ。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/15 22:42 ID:+srIGRUS0
鞭じゃ無理じゃないか?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 00:54 ID:MuizWkWG0
臨時だとほとんどブラギだけで済むしな
今はAXも林檎も自分で使いどころを考えるスキルなのかもしれない
キャンプの復帰地点で林檎でてると
たまに3層で死ぬ人が喜ぶとかそういう感じ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 00:58 ID:m4rRjelT0
復帰地点で林檎なんかしてるとサンクが吸われてプリさん怒るぞ。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 06:28 ID:V6IVLBPyO
林檎はドラゴンブレス強化とか皿のSP変換効率UPとかに使えるけど
プリのサンク回数をごっそり削っちゃうのがな

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 12:08 ID:OJNhkjeO0
そうだったの
もう二度とやらないので許してください

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 12:17 ID:Z/XceEbe0
他職もやったほうが演奏の使いどころがわかるっていういい例だったな

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 12:44 ID:S6rLtmOV0
>>275
サンクはHP満タンのキャラを回復させないが
リンゴに乗ったキャラは最大HPが増えて、現在HPはそのままなので
サンクからしてみれば「ダメージを受けた状態」と同じになる
リンゴ展開範囲にいるHP全回復したキャラに再びサンクが反応するので一瞬でサンクが蒸発する

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 13:22 ID:h2LdSjnq0
>>278
のがな を のかな

と見間違えたのかね

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 13:57 ID:jxXp7ptp0
補足してるだけだと思ってたわ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 21:05 ID:Vyg4MBvs0
ルーン作成時にマリコンしても成功率数%しか変わらなくね

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 21:10 ID:dO64EkPRO
そこは主観次第だから
変わらない!でもなく
必要!でもなく
必要と考える人もいるというとこだね

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/16 21:55 ID:7/6pLs+Y0
初期の武器製造なんかは、鯖が重いと失敗する可能性があるとか言って、町の外でやったりしたもんだ。
いーじゃん、おまじないでも。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 10:48 ID:iAgHncfR0
イベントでなんとなくワンダラー作ったのですが
量産型ステスキルはどんな感じなんでしょうか?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 11:02 ID:Wp3UHSym0
ワンダラーの最重要ステはIntだからInt極、
ついで耐久力のためにAi、Vit、Lukが必要
あと重量をもてるようにStrも素で30くらいあるといい

90台くらいのステとしたら素Int112、Str30で残りをAVLのどれかにつぎ込むといい

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 11:10 ID:Wp3UHSym0
スキルについては基本演奏してればいいから演奏中心、目安はJob30くらい
演奏中に共闘入れれるのは振動残響のみなので振動残響+ドミニオンを取る
移動時に便利なのでスイングを5
いざというときのために生死の境5
あとセイレーンがあると釣り役としても働けるので5

http://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10FXJkrFdKGObn2XaoabeabqrB1bn4kwY

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 11:37 ID:EFrITmr/0
棚で緊急時に1確できるようにDEX、余ったポイントをINT
あと死なないようにAVに100ほど振ればいい

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 11:45 ID:iAgHncfR0
丁寧なレスありがとうございます
素人考えでは、演奏メインならステどうでもいいと思っていましたが
あながち間違いではないようですね
D=A=V>Iを最終目標として、当面はD>V=Iと振ることにしました

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 12:12 ID:S8mSVAVZ0
>>288
演奏はステの影響あるし大ダメージ被弾でも止まるからステ大事

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 12:13 ID:S8mSVAVZ0
追記
サービスするなら補正100はint欲しい

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 13:04 ID:ITEWUu+R0
>>286
このスキルふりひどいな

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 13:19 ID:PEfSA7390
サービスはInt50か60がいるんだよなどっちかわすれたが
変換の問題で
あとは趣味か異常耐性か特殊な用途でしかない

棚ならシビア用の一確Dex
庭はジークならそれ用に、4Uなら適当でいい

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 13:27 ID:Ohcje7TV0
演奏中の残響ってダメージでなくねっけ
不確定要素の魔法なんかはエフェクトは出るが不発する

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 14:25 ID:VpRGpqC10
>>288
釣られてるぞ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 14:42 ID:DFMye8aH0
マラソン育ちの教えて君が増えてうざいから適当なことを教えるわwww

ってやつが職スレ全般で増えてうざいな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 14:45 ID:UADFQ/9W0
そろそろ真面目に話すとINT忘れたが変換消費1にした所で大差がない
SP0だと回復アイテム叩くしアイテムの回復量から見ればSP消費量は誤差
棚行くならDEX100↑STR、LUK適当に振って執行あたりはシビアで落とせる程度にしたい
2確でも困らないらしいが落とせるなら一発の方がいい、と言うのが棚面子の話

庭行くならジークの場合+5レジストスタンダクバシで耐性100%になるので特別必要なステはない
演奏が切れないためにVIT上げて瞬殺はなくても壁より硬くなれる民湾は居ないので
壁が潰されるようなら耐えるのは無茶
と言ってもVITがあるに越したことはないんで50〜はあった方がいいんじゃね
スキル的にはMSで狩るのでセレナーデ必須
LP狩りの場合はCrRで瞬殺しないといけないんでセレナーデは効果は薄い
ただS4Uぐらいしかやることないんで下手すると外でいい、とか言われる
安定性は断然ジークなので面倒でもジーク民湾揃えて行く所が多い
レッスンがそれなりに高ければSP消費ないのでINT低めでいい

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 15:42 ID:pr7vSfrP0
民湾のステの基準って
ブラギならアイシラ前提のDEX100、D服でディレイ0になるINT100
S4Uなら確かINT60位でで生命力変換が2になるって位しかない気がする

あとは育成環境や装備、最終的に何するかでステは変わる
量産ステって民湾はないんじゃない
メインで動かす人はあれこれやりやすいバランスの人もいるし
サブで作る人は演奏特化だったり
GVerなら必要な演奏ステ上げたら耐久性上げるだろうね

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 15:44 ID:Ohcje7TV0
最近だとモンスターGvあったけどint100ないカスブラギは演奏しないでくれ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 15:54 ID:AsJdb0+e0
メインスキルの4Uのステ依存の無さから考えて湾はステなんざどうでもいいよ
GvすんならA-V-Lにつぎ込まないならゴミ
マンドラやらマスカレ簡単に決められる湾とかマジで存在価値もないしな

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/18 17:46 ID:Wp3UHSym0
民と違って湾に量産ステ、スキルなんてないのに
何も考えないで聞いてくるやつが悪いんだろ
シビア撃ちたいならDex上げればいいし
演奏しかしないんだったら防御ステだけでいい

物質スレじゃないんだからまともじゃない質問に真面目に答える必要もないだろ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 09:36 ID:thHsLEL50
そもそも、需要が、
臨時では、
民>>>>>>>>>>>>>>湾
だからなぁ…
生身の南極○○号としてなら、
圧倒的に、湾の方が需要あるだろうに

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 10:02 ID:hDjQM1Vu0
朝から下品なこと言ってんじゃないよw
どう考えても
舞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>湾
だろう

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 10:41 ID:W56VSJV/0
不気味な羽生やして振袖とズボンをどっかに置いてきた痴女なんかうちの子じゃありません

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 10:49 ID:5Ydjxumu0
いつものあれ
www.mmobbs.com/uploader/files/11454.jpg

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 11:17 ID:hgGxvaEJ0
( ;∀;) カワイイナー

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 16:14 ID:atkAZqJb0
ちょっとマラソンして湾作ってくる

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 16:21 ID:IUV9WaZL0
SS期待してるよ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 21:48 ID:cEwqB65d0
>>259
いまなら指輪でLV99でもINT130DEX150で俺SUGEEだろ!とドヤ顔ができるよ
きっと棚程度じゃそんなのどうでもいいと思われてるけどさ
ブラギ10と庭用ジーク以外はお好きに
AXあると奇跡出すのが早くなるし、林檎10だと魂もらってS4Uが出せる
相方か2PC舞がいるなら弾き飛ばし用途で例のムーディな曲をオススメしとく

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 23:06 ID:W3kPRVXY0
Gv用民
http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10JkJkrfcKGO2bbndAbxrAbr1bsdA1r1kwY
どや

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/19 23:12 ID:7ELukqcY0
フライデーとか中途半端にとるならレッスン削れよ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 00:26 ID:c4kAfSjH0
子守唄も5必要ないな。範囲広すぎて味方寝かしすぎなのが多い

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 00:31 ID:/nJkDG2w0
子守唄は5でFA

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 01:40 ID:+iAe5ihg0
子守唄はCT長くて連打するもんじゃないから成功率下げるのは微妙だろ
自分も極力味方が寝ない位置には出してるがそれでも眠る
ただセイレーンですぐに叩き起こせば大抵の場合は問題ないよ
CW中の味方の影葱寝せた時は後で寂しそうにしていたが

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 09:49 ID:F27o3L3F0
生体4でタロット5持ちウマーなんて事にならんだろうか

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 10:14 ID:Ekv1T/kb0
風車とDWWってGvで同時に使うシチュエーションはあるのだろうか
前衛後衛どっち組むかわからんてなかんじかもしれんが
やることを手広く取り過ぎている気がする
あと循環音と子守唄って効果重複したっけ?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/20 10:19 ID:KaCjrUou0
>>315
DWWなんて略称は知らん
現在は三次歌は一種のみしかかからないから
風車、子守唄、循環、マナなどのどれか一つしかかからん

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 09:44 ID:M4y9s33T0
マラソンで湾になったクチですが、どうか教えてください
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10FXJkrfakGObn2Waobxdn3bnbn4kwY
ステはD>I=A、Gv×ギルドでの身内狩り専用です(良く行けて棚・トール位)
知りたいのは、ジプの取得スキル、3次で便利なスキルと通常狩りステ
不足があればまたレスします

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 09:48 ID:pyuowIxq0
>>316
ダンスウィズウォーグと思われ。
スキル説明みる感じだと普通狩でも使えそうな気もする

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 10:14 ID:+6VswQIS0
>>317
民湾は対人やらないと結構スキル余りがちになるので
庭PTの火力アップにセレナーデ、汎用タゲ取り用にセイレーンの歌、プリリザ用の生死の境では取ってもいい
あと使い方をきちんと見極められれば地獄の歌が使えるってところかな
復活を期待してメランコリーを先取りするのもいいかも
対人考慮しないとホント自由に取れるな・・・

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 11:53 ID:YNIUFxma0
合唱って独唱上書きするよね?
風車orセレナーデよりダンスウィズウォーグが必要な狩場ってどこだよ
固定詠唱軽減はサクラでいい

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/21 13:41 ID:+6VswQIS0
装備の固定詠唱削減がそれぞれ競合して一番効果の高いものになるらしいから
スキルもたぶん同じだろうな
そうなると効果時間からサクラ一択だよな
減少幅が上回るならありだろうけど、ミンワンの数に比例じゃGvくらいしか・・・

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 03:16 ID:RspkVihZ0
合唱は重複可能になるまでいらんよ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 04:41 ID:ewI/+Nwi0
ブラギ初心者で申し訳ないのですが、
最近民になるこtができ、ブラギ特化を目指してます。
GVも参加しません。
装備でINT100でいいのは理解できたのですが、
DEXは素で120にしたほうがいいんでしょうか?
それとも、ある程度抑えて補正込みのDEX150でいいんでしょうか?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 07:04 ID:DMYzoTJT0
ブラギ特化を名乗るならカンストを目指したほうが良い
これはSRSの威力を高めるというメリットもある
さすがに伸ばす余地を残しておいて特化型を名乗るのは
ということだ

だが、固定詠唱とCTがとにかく目立つ昨今
さほど特化型が重要というわけでもないのは理解していたほうがいい
この2つに対してブラギは無力だ

ということで150をオススメする
VIT/AGIを伸ばせる分打たれ強くもなるし

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 08:08 ID:kLol71xLO
>>323
ブラギ特化は装備支援料理込みD170I125
理由は過去スレ読め

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 10:08 ID:uMBDwPkDO
このスレの優しさに・感・動・!

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 10:25 ID:6SWuhGfG0
ブラギ特化じゃなければブラギ初心者にはVITを30や50は振ってほしい
HP低いのに回復叩かずすぐ死んだり
立ち位置が悪くてタゲ取って余計な手間がかかったりする
移動時は運剣V肩くらい持てと言いたい雷鳥が多い

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 11:04 ID:0JVpqYep0
V肩は手に入らないす
運剣くらいはもってもいいと思うけどね
あと>>327の言う通りVitマジ重要、1とか論外なので止めてくださいね
支援視点から見て疲れるです

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 12:42 ID:fPY5QJIT0
>>323
ブラギ特化なのにInt100とな?
たぶん最初はだと思うが特化を名乗るなら最終的にInt150目指せよ
神器なんてなくても今なら150余裕だぜ?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 13:17 ID:wJ044pm10
俺、ブラギ特化です!(キリッ
とかいってもその性能が100%発揮される状況は限られてるし、
臨時だとHP低い耐えない動き悪い産廃扱いされるのでオススメできない

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 13:21 ID:GP63Uriq0
相手がDローブ着てりゃINT100でも問題ないし
無駄に素INT120にして打たれ弱いわ殴られて演奏中断するわの産廃鳥になるくらいなら
INT抑えてVITに振ったほうがいいと思うけどな。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 15:01 ID:JPxR9nqh0
ブラギの性能差より、生き死にの方が気にかかる。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 15:29 ID:fPY5QJIT0
ブラギ特化は転職直後はInt100Dex120ぐらいを目安にしてあとVit
そこからInt125Dex170を目指していって最終的にInt150Dex170Vit高めでいいんじゃない?
Int125Dex170程度じゃ量産型ブラギって感じ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 15:54 ID:JPxR9nqh0
ブラギ特化なんて特化してる奴がしきりにいうだけで他人はそんなに期待してないんだけどな。
プニルもってないならint100あれば誰でもいい感じ。
料理使ったアピールなんてされても誰もリアクションできないしw

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 15:58 ID:m8ufYuoI0
棚程度なら100で充分だが庭やGvで後ろにいるブラギなんかはDex170Int125基本でInt150も目指せってなもんだぞ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 16:24 ID:i/lF0gbX0
>>335
それは民同士が争っているだけで正直「どうでもいい」

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 16:34 ID:DMYzoTJT0
十分であると特化であるはまた違うからな
需要の大部分はD150I120の十分レベルで満たせる
特化は↑にある通り同職同士の闘いみたいなものだからな
特化を名乗るなら妥協はするなということだ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 16:57 ID:WGTSxAyH0
とりあえずdexint100ずつにして環境に合わせて適便伸ばせばいいよ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 17:19 ID:m8ufYuoI0
さっきからたまにでるInt120ってなんだよwww
悪いが120と125には大きな差があるんだよ

棚やその他            Dex100↑ Int100
DI真実Wスプ輪無詠唱ライン  Dex170   Int125

わからんやつはこのふたつを軸にして考えりゃいいよ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 17:20 ID:fPY5QJIT0
>>339
素Intの話だろ
そのぐらい行間嫁よ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 17:21 ID:Eignwrdr0
INTは素120でDEXは素150か
ちょっと落ち着こうぜ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 17:28 ID:nsPykiPd0
Gvやったり庭行かないなら、INT補正込み100 DEX補正込み140〜150程度あればいいだろ
それ以降はLvあがって調整すればいい

ただ、棚臨時でたまに民転職直後の素DEX120素AGI50前後、素INT1のブラギが来るけど、
棚支援側としてはストレスたまるからINTは振ってくれと思う
「シビア特化です、後々ソロで上げたいんです」って言い訳は通用しない

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 18:18 ID:OmLWbmTM0
なら「帰れ産廃」ってシビアな対応をすればいいよ。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 18:34 ID:gaQrs9wJ0
せめてINT80くらいないと支援回しきつそう

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 19:16 ID:m8ufYuoI0
てかInt100ないなら事前に自己申告して欲しいわww
75〜は装備ちょいと変えればまだなんとかなるが50〜はマジ装備制限されるからつれえ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 19:18 ID:DGddWfl00
>>345
むしろ50とか蹴っていいレベルだろ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 20:30 ID:9LH+S9jL0
つか一か月で300ちょっとしかスレ伸びてないとか何でなんだ
他の職のスレはすげー進みが早いのに

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 20:32 ID:Dzu1YHsu0
一ヶ月で30しか伸びてない職スレもあってな・・・

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 20:36 ID:067CpZxE0
いくとこPT狩場がほとんどだから狩り情報もなく、
たまーにでる最適ステ・スキルは結局過去ログにあること再度発言して収束するし
変更くるまで語ることは出尽くしてるかんじだからな。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 20:40 ID:nsPykiPd0
できるソロが、DS狩り、ArV確殺(ソロ1、LAペアなどで1確)、シビア(ライド必須)、楽器鞭殴り型
くらいしかないからな

エコー取った民湾であつまって、マナの歌歌いつつエコー狩りとか面白いけど
まず実用ではないしな

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 21:17 ID:4BxuCjea0
単純にメインでやってる人が少ないだけだろ
PTではやることなくてつまらんし、ソロで強いわけでもない

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 22:17 ID:SUK354rN0
>単純にメインでやってる人が少ないだけだろ

まさしくこれに尽きるな

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 22:59 ID:UQEDEDcL0
>>342
シビアの消費SPが半端ないからシビアソロでもint1はありえん

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 23:09 ID:NIcCLOOJ0
レベル上がるまではInt1で重量89からの宿狩りでいいかと

DのほかにVもAも欲しいからIntに振る余裕がないんだよね

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/22 23:29 ID:MtJDX2FXP
転職直後にI100とかやると他がカスになるしなぁ・・・
棚庭ルート決定ならそれでもいいけど少しでもソロを考えるとIはどの程度まで抑えておいたほうがいいのだろう

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 01:15 ID:XgdEOMU40
素INT100じゃなくて、補正込INT100だからそこまで辛くも無いと思うが
ブレスで+10 job30くらいの補正で+4 ハープで+2 幼虫c*2で+2だから素で82くらいじゃね
棚ずっと通ってれば110/50くらいになるんでその時点でシビアに特化させるとすると、
素AGI41 素DEX115↑あたりがステP的には効率よくなると思う
ずっと棚行くのがいやとか、即DEX120がロマン、って人はしらね

あとシビア狩りはそもそもINTふろうが絶対的にSP足りないからINTなんかいらん

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 01:20 ID:XgdEOMU40
途中書き込みしちゃった
最後の1行は>>353

ライド帽必須になる理由がそれだ、先にAGIとDEXで火力確保したほうがいいわけだし
高レベルならともかくとしてLv100前後でINT振ったところで仕方ない
高レベルでもライドが発動するまでのスパンに余裕をもたせるためと、
SP剤の回復量をふやすためってだけだしな

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 07:44 ID:D7G2A4pmO
マラソンも終わるし、これからの臨時はブラギ出して裏でニコ動見てる民やら
ブラギあるのに支援回せないプリやら
モンスター相手にソウルチェンジ繰り返す皿やら
釣りに行ったまま出先で死んでは「ラグった;;」とのたまう前衛など
楽しい臨時が始まるだろうから覚悟しておけ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 07:47 ID:IKvgw0yt0
属性切り替え未実装な拳聖なら昨日当たったぜ
皿とABがトラウマになってたわww
全部揃ったらマジ楽しそうだぜ!

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 08:43 ID:xC/FEBoo0
一番の害悪は大した知識もないのにブラギ切れたと騒ぎ出す皿や支援職だ
固定狩りなのにブラギからでまくって自分で切らしてたら世話ないと言えない立場の雷鳥

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 09:13 ID:gvQwUiAL0
出会った中でのMVPはコルセオとハイネスだけ使ってヒールがSCに入ってないアクビ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 09:23 ID:IKvgw0yt0
なんで一番使い勝手いいやつ入れてないんだよww
と、話題がそれたな
新人ブラギさんはくれぐれもPTに置き去りにされ気味に
「アドリブ!!」とかやらんよう気をつけてな!
こういうねちっこい奴らの酒の肴にされるぞ!

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 09:34 ID:xC/FEBoo0
とりあえず新米雷鳥が気をつけないといけないことってどんなのがある?
サマスペ上がりの人も結構いそうだし先人として何か残せればと思ったが

個人的には
・演奏の切り替えは短剣と楽器の持ち替えで
・演奏は演奏範囲から出るor演奏が切れてから20秒後に効果がなくなり
 その20秒間は効果時間が上書きされない(20秒ルール)
・臨時で共闘を入れるかどうかはPTMに要相談、入れるにしても演奏最優先
この辺はちゃんとしてもらいたいもんなんだが

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 09:36 ID:/m7Y0qpM0
ねちっこいと言われても持ち替え演奏キャンセルは基礎の部分だからなぁ
個人的には次忘れなきゃいいやってなるが
自分の使ってる職のスキルや仕様は調べておいてほうが、無駄ないざこざなどがなく狩りが円滑に進むからな

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 09:42 ID:JBMgS0D80
演奏、ダンス同士が重なったら不協和音、自分勝手なダンスになり打ち消しあう
新米でなくても知らないやつがGvでてくるから困る

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 09:44 ID:/m7Y0qpM0
>>363
共闘の有無はの相談は別として
演奏の仕様自体はWikiのバードスキル/ダンサースキル演奏のど頭にまとめてあるのじゃだめなのか?
先人の人が残した物がWikiなんだし

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 09:52 ID:xC/FEBoo0
>>366
wiki見ろで済む話ではあるんだけどwiki見ないやつもいるからなーと
それにテンプレ見ろwiki見ろだけじゃ味気ないじゃん?w

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 10:54 ID:3YAVgYPxO
>>367
自分で調べない考えないWIKIの存在知らない雷鳥を少しでも減らすために、俺はWIKI見ろって助言するけど
味気ないと思ったなら答えてあげればいいよ
でもWIKIを見る以上に得るものがあるように答えてあげてね

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 11:18 ID:84r/HPxr0
煽りっぽいが正論だな
調べる気が全くないなら教えて覚えるとも思えないし

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 11:50 ID:Gz7k6ei60
>>363
人のいる位置でブラギを出すも追加してくれ
固定場所に行く途中くらいだけど変な位置で出されても困る

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 12:15 ID:b2w9LTKO0
一番大事なのは画面から目を離すなってこと
雷鳥の評判下げないように頑張って欲しい

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 12:18 ID:p6Vmtl0D0
移動中は皿ABの止まった位置でブラギ出せばいいしょ
俺がABのときはブラギ展開位置を立ち位置にするけどまあどっちでもええ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 13:37 ID:vk1Z1RKi0
中途半端にレベルが高いので臨時が無い
仕方なく1PCでSRSソロしたけどSPが渇々
ライド帽必須とか本当鬼畜な環境やでぇ・・・

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 13:42 ID:asIFiHcc0
>>371
これ大事だけど難しいよな
PTでは暇だからみんな裏で動画見てると思うけど、そっちが面白いとROへの注意が疎かになっちゃうんだよな
チャットを盛り上げるって選択肢もあるんだけど雷鳥以外のメンバーは忙しくて返事してくれないし
雷鳥だけ会話盛り上がっててもそれはそれで叩かれるだろうし・・・
PT時にROに集中できるいい方法ないだろうか

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 13:58 ID:3qkbORtC0
>>374
それお前だけだろ。
他のPTMが必死こいてんのに何やってんの。
PTMの動きを見て起きうる事態を想定したり、その時どう動くか考えてるだろ。
一緒にすんな屑。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 14:45 ID:gzqjz3W20
本業に支障がでない範囲ならいいんじゃないの
大して仕事もないのに画面見続けるとかまじ苦痛だわ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 14:47 ID:bWBiwgM70
寝てる間にこんなに雷鳥スレ進んだの初めて見たわ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 15:29 ID:IKvgw0yt0
今は共闘見直されて補正大きくなったから
共闘入れるのがデフォでしょ
共闘入れてりゃ嫌でも20秒を意識するし
暇なはずがない

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 15:32 ID:/m7Y0qpM0
狩場狩り方による

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 15:39 ID:p6Vmtl0D0
民が共闘するのを嫌がる人も多いので要相談
湾は積極的に共闘とれ、但しMobを引き寄せるな

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 19:13 ID:SZZlf/by0
共闘でかいか? まえよりマシ程度にしかおもえんのだが。

>>380に追記するなら、mobがよってきた場合の対策もだな。
(mobひきよせて凍結して支援の手間や演奏中段してりゃ世話ない)

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 22:12 ID:b2w9LTKO0
>>374
別に難しくねえよ・・・
当たり前のことを当たり前にやれってこと
裏で動画見るとか信じられないな
PTMの動きを見たり、レジポや教範の時間を発言したり、必要に応じて共闘入れたり
やることいくらでもあるよ?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/23 23:39 ID:7KKD86h50
>>374
単に雷鳥でのPT支援に向いてないだけだと思うぞ
手が空いている状況を、暇と見るか別の事が出来る余裕があると見るかでだいぶ変わるもんだ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 00:31 ID:jb1BQbxu0
固定狩り1PC民だけの時は暇で2PCでニュースチラ見てる
でもまぁ状況把握はちゃんとやって連絡は早めに出したり緊急時はシビアでリセットかけてる

固定狩りの雷鳥だけなんて暇だから裏で何しててもいいが
状況変化の連絡やPTMからのチャット対応は疎かにするのは絶対ダメ
身内だったらボロクソに言って注意する

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 01:32 ID:L+QB6plK0
民が暇なら魚や拳聖にMOBがタゲられたことを確認して(ここ重要)、
MS1を手当たり次第もぐらたたきの様に打てば暇にはならないかと

グレートエコーあるなら共闘しない湾も中にはいるので
何分かおきにエコーすればいいと思うの。

先日湾で棚臨行って自分のSPに余裕がある程度にエコーしていたら
民がSPがないwwwといってたので湾側も相談したほうがいいかも。

できるABは湾と民が両方エコーしてたら樹木を適度にしてくれる。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 01:37 ID:6bNMNW1e0
そのABただ単に自分のSPやばくなっただけじゃね
ただでさえ忙しいABの仕事を増やすな

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 01:37 ID:L+QB6plK0
追加
 民が共闘嫌がられるのは、共闘手段がアローシャワーだと思うの。
 シビアを共闘手段に選んだ民・湾はブラックリストだけど・・・。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 01:45 ID:L+QB6plK0
>>386
S4UあるのにABがSP切れるなんて殴りABくらいしか思い浮かばないけど。
ABも皿や釣りみたいに忙し頻度は少ないので、効率上がるならシメシメものかと。
サンクケチってたら余裕ないかもだけど。
臨時なんてみんな効率求めて行ってるわけだし民・湾が何もしないのを
他キャラで行って見てるのはがっかりする。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 02:00 ID:i5WL2shr0
湾で普段通りに適度にシビア撃ってたらSPが切れまくって
教授さんからぶーたれられてスイマセンって謝ってた
後でよく考えたら、そういえば民がエコー連発してた

ってことがある

エコーなんて好き勝手に使うもんじゃないぜ・・・

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 02:07 ID:AY5g/uiU0
アンシラ食えよ!って言ってくれてイイよ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 05:12 ID:yAFtQKXd0
民限定で共闘嫌がられるのはグレートエコーで湾が泣き出すからだと思ってた。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 06:13 ID:5ZY4ahGZ0
他職からしたらブラギ切れが一番怖いわけよ
メイン鳥の人ならブラギの持続時間把握してるだろうが、そんなことは他の人にはわからないわけで
共闘とかがんばってダメ雷鳥とは違う俺を演出するより、ブラギだしっぱのほうがPTMに安心感を与えられるわけ
手を動かしてりゃいいってもんじゃない

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 07:44 ID:cgvVorSO0
それはハズレというものだ
ちゃんと相互が理解してりゃ共闘入れても何も問題はない

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 07:59 ID:8OTQBUBqO
では3行でサルでも納得する20秒ルールのテンプレを書いてくれ

サルにはどれだけ説明しても20秒ルールが理解できないんだよ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 08:28 ID:6JMT3qQ80
>363でダメか?俺が書いたわけじゃないけど。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 08:31 ID:FKbyzlBp0
ブラギ範囲から出ると20秒のカウントダウン開始
カウントダウン中はブラギ効果があるが、再度ブラギに乗っても
カウントダウンの終了まで上書きはされない

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 09:47 ID:LLmAYhnk0
ブラギ範囲から出ると20秒ブラギ効果が続く。これが20秒ルール
20秒ルール中は再度ブラギに乗っても20秒終了までカウントの上書きはされない
ブラギ範囲から出入りすることもあるため移動時以外は出しっぱなしが基本

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 09:50 ID:uUowDF2C0
お前らの鯖ってABや皿が釣りに釣られて外にでたりせんの
釣りがちょうど帰還して踏みに来るのを絶妙なタイミングで更新できるの?
俺は出来てるやつを見たことない
ブラギはブラギだしっぱにしてろ
共闘なんていらねえよ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 10:01 ID:bBN3/vRG0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121271942/857,862,882n

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 10:03 ID:5ZY4ahGZ0
>>393
身内ならそうだけど、臨時だったら相互理解が期待できないわけよ
相手にブラギの知識があるかどうか分からない場合、ブラギだしっぱにしておくことがベストでしょう
そうすりゃわかってるやつは勝手に20秒を有効に使ってくれる

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 10:13 ID:SeIw19m40
臨時におけるブラギについては共闘入れないのがベター
だからといって目を離してるとシビアで決壊を防げないのでダメ
湾は適度に共闘入れる
だけど変にタゲとったりするぐらいなら民と同じでおk
あとグレートエコー使うときはちゃんと相方に相談しろ
以前臨時で湾が使いまくってSP枯渇して大変だったんだぞクソやろう

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 12:35 ID:Ry4gLCYQ0
4Uは多少切れてもいいから湾は共闘にはAS使って欲しい
ブラギ切れが怖い民にはGE使わせて欲しい
GEの一番の利点は演奏したまま共闘取れるとこなんだし

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 12:57 ID:F9hiZsaaO
GEは皿に相談じゃないの?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 12:59 ID:139dmIwQ0
皿の視点からしたら湾側ASと民側GEで湾SP枯渇のほうが面倒じゃね?
と思うが皿持ちの人どうなん

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 13:09 ID:bBN3/vRG0
SP渡す余裕はあるかな
1回渡せば釣り7〜8セットくらいは持つだろうし、ケンセイにSP渡す際に
ちょっと仕事増えるくらいだから
でも事前相談は必須かなと思う

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 13:14 ID:0FILP2sj0
皿視点だとレッスンあるならSP切れない程度に抑えてくれたら助かる
冠や舞なら共闘入れてSP切れるぐらいならレモン齧ってろと思う
一応SPくれって言われたら回すけど内心ビキビキしながらまわす

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 13:17 ID:SeIw19m40
いきなりSPくださいはわけわからず不満に思われることあるだろうな
どれぐらいの頻度でSPがほしいかが把握できるならそれを皿に伝えて
それで皿がおkならやりますって相談は必要かと
SP剤食いまくれってやつはさすがにいないと思うしなw

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 13:19 ID:3zPdHwAJ0
頻度によるかなぁ
あまりに無駄撃ち多かったり、INT低いせいで高頻度に要求されると
レッスンで回復しとけよって思う
的確な共闘ならSPは喜んで渡すよ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 13:35 ID:uUowDF2C0
てか普通の皿ならGEなりASなりでSP減っても言う前にSPよこすわ
急にSPなくなって困るって職じゃないんでSP要求発言さえしてくれれば
皿にとっては何の負担でもない
あまりPTしたことのないマラソン皿やSF系でPTにきましたみたいな二流三流だとそうなるかもしれんがね

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 14:06 ID:Qtk6AwwD0
教授職はケンセイ、釣りにSP回すだけでもそれなりに仕事あるんだし
湾が居ないPTだと支援やらもSP切れ起こして変換がマッハになる
湾入れることでそのへんが折角抑えられてるのに
湾がSPくれ、とかいってたら何の為に湾入れたかわからんだろ

最低限4U切らさないのは前提として共闘でSPゴリゴリ使うんならハズレだろ
レッスンで回復できる程度に共闘入れときゃ誰からも文句出ないんだから
4U専念、決壊時シビア、20秒ルール把握してるならちょこちょこ共闘でOK

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 14:11 ID:uUowDF2C0
皿をどんなもんと思ってるかしらんがほとんどの状況で暇だ
湾が要求しない湾のいる棚>湾が要求する湾のいる棚>>>>>>>>>>>>湾がいない棚
アホみたいだがこんなんよ
湾は全共闘でおk

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 14:28 ID:Kan1ifi40
皿の忙しさは拳聖による、あとは>>408>>411で大体あってる

湾へのSP供給とかぶっちゃけどうでもいいからな
「湾がいる状態で」「湾がSP要求する」というのは別に負担でもなんでもない
ああ、共闘入れてんのね。4Uだけ切らすなよ、としか思わん

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/24 21:53 ID:8OTQBUBqO
SP切らさない程度の共闘なら共闘しなくてもいい気がするな
素温なら流れる心配がなくていい

魔温はシラネ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 00:02 ID:Iq4VRIiE0
タナなら自分はspみながら共闘する感じだったかな。
sp請求とかはありえない。
皿だったら湾のこと少しでも気にして釣りや拳聖に負担かけて流れを悪くするのはありえない。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 00:23 ID:5d6f8vXg0
>>401
シビア・共闘は湾の仕事
ブラギ・風車は民の仕事
マナ・その他は二人の仕事

でも基本的に湾は4Uしかしない地雷が多すぎる
だから湾は干されるんだよなぁ、、同じ湾使いとしてはそういう奴らがいるってだけで
嫌になるわ…まぁ、でもそいつらのおかげで臨時じゃ結構声かけられるからありがたい
のも事実w

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 01:10 ID:i/HZiLQk0
はっきり言って他職からみると共闘してるしてないなんて気にしない
自己満乙としかいいようがない

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 01:13 ID:KyQmOyR70
おとなしく4Uだけやってください

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 01:17 ID:zg3lByIN0
サボりたい連中が必死で共闘不要説を唱えてるスレ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 01:25 ID:/XLMtvVm0
拳聖が共闘入れてって言ってくるときもある
MSやArSでペチペチ
GEしていいなら一番楽なんだけどな

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 01:26 ID:/XLMtvVm0
ArSってなんだw シビアとごっちゃになった
矢撃ちだからTAだ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 01:52 ID:ud8lFKZG0
ASしろよ・・・
ブラギと違って1秒切れても何も問題ないとかすげえ気楽だろうに

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 02:17 ID:xRyQU0ZW0
1PCで民だしたことないから脳内だけなんだけど、民の共闘って、
弓もってAS→すぐに戻してブラギ→20秒以上あける→弓もってAS
って感じで、一回共闘したら必ず20秒以上あけるようにしてれば、共闘の頻度は減っても確実だと思うんだけどどうだろう。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 02:27 ID:5T7uBLpw0
不確定な言語が演奏中にちゃんと当たればなー

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 02:41 ID:fW2QWCA50
振動残響がまともに活動するだけでもいいんだけどな

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 02:43 ID:iT1s/Q050
振動残響ってクリック判定あるから
拳聖がキックいれてあぶなかったりして

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 02:47 ID:tBmVw11W0
残響はデッドセル作成機だからなwwww

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 03:16 ID:zg3lByIN0
足元置きで即発動するだろ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 06:16 ID:gEamP9SK0
1歩でもずれるとドミニオン必須

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 09:09 ID:zyHcHktO0

ARSだとタゲがくる(プラズマ)

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 13:02 ID:Q2kZsrI50
>>422
他のPTメンバーが一切動かなくて全く同じタイミングでブラギ管理できるなら…
俺がABなら良いからブラギしてて民さん、って言うと思うが

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 18:34 ID:rjI34BYZO
気持ちはわからんでもないけど
ブラギと風車しててくれればいい

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 18:58 ID:/ebavR5c0
>>422
結局AS用のSP管理のが問題なんじゃね。

ブラギだけ見れば、20秒以上空けている場合、ブラギ出しっぱと比べてリスクがあるのは
「(なぜか)ブラギから20秒以上出ていたキャラが、ちょうどブラギ範囲内に入ってスキルを使う瞬間に共闘ASしていた」
という極めてレアなケースのみではある。

・・・のだけど、ミンスレですら>>430みたいなイメージの人多いし(煽りじゃないよ)、余計なことはやらないが吉かもな。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 19:33 ID:k1aqhjoK0
レアケースじゃないよ

残影釣りはSGにMob当てた後、残影で4Uとブラギ踏んですぐ釣りに出るから、
意外と乗れなかったりすることある
ASするタイミングと残影がベースに戻るタイミングがほぼ同じになるからなおさらだね

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 19:36 ID:6PnR4jxa0
散々出たネタで、ブラギは共闘やらないほうが無難っていう結果出てる話題だしなw
話題が無さ過ぎて同じ話題何回するんだよって言う気にもならないのが寂しい

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 19:37 ID:GZj8kFqk0
1スレに2回くらいは共闘の話になるよな

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 19:48 ID:bpIwGRyA0
この1年であたったパッチって
1次職用のODとMOBが減った棚とスカラバとDDとサマスペくらいか
そろそろ新しい話題が欲しいな

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 20:06 ID:+ElefEOG0
実装予定の超詠唱カットアクセと・・・か・・・
メタリックサウンドの威力上昇!
2個装備で無詠唱!

・・・はいはいTOMTOM

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 20:31 ID:k1aqhjoK0
そろそろ始まるサクライで話題出るだろ
確認事項とかまとめとく? シビアのCTと歌効果変更ぐらいしか思いつかないけど

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 20:40 ID:VW0FNSdC0
歌の効果は「本鯖もこうだっけ?」って確認せんとならんだろうなw

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 21:28 ID:+ElefEOG0
>>438
歌効果に含まれるかもしれんが後は深い眠りのステ耐性での持続時間減少ぐらいか

合唱の効果変更もなぁ・・・
独唱・合唱が競合しないようになったと思ったらウォークライとシンクがデバフスキルに
味方に既存のバフ付いて敵にデバフ付くなんて仕様にゃ・・・ならんわな
万が一なっても子守唄・セイレーンで上書きされる以上お察しくださいか

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 22:36 ID:E73tvDw7O
サボりたがりの声がデカいのはいつもの事

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/25 23:23 ID:Iq4VRIiE0
でしゃばる奴ほど声がデカイのはいつものこと。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 00:07 ID:CVMLsIOU0
自分が優越感につかる為差別化はかるのはいいんですけど
どうせ声をデカくて共闘必須説をスレで毎度唱えるくらいなら
共闘の有無の差が釣り量による誤差を上回ってることをデータで示してくれませんかね

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 00:24 ID:BZprecN90
何馬鹿なこと言ってんだwww
湾の共闘の話だろうよ
やって悪いことなんかねーからしとけアホw

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 00:27 ID:Y035C7C50
PTMに事前に確認しても支援サイドから共闘はしなくても〜と言われる
理由はだいたいこのスレで言われてる通り

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 00:29 ID:CVMLsIOU0
やって悪いこともないけどやる必要もない自己満のものを
さもやらないのはサボりだなんだ言うアホがいるからだよ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 00:34 ID:/EgL2mtv0
臨時の民湾ってそんなに棒立ち多い鯖あるの?
Fenrirはどっちも共闘やろうとするする人多いよ
民はさすがに頻度落ちるけど

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 00:40 ID:Tu5eTnB+0
Saraは棚だと民は共闘するのは嫌がられる。
湾は共闘するやつの方が少ないかも。湾にSP渡すくらいなら釣りにSP渡す回数増やしてくれ。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 00:45 ID:iJ8gbzcc0
可能な限り共闘はしたい
そうしないと意識レベルが下がる

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 00:53 ID:2U8TbMC80
超過疎鯖だけど共闘するとじゃっかんラグらない?って話になってから
湾も共闘しなくていいって感じになった

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 01:13 ID:xEiEgvkP0
演奏の再展開でラグ・・・というかメモリリークでも発生するのかもな

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 03:17 ID:jI33bK2X0
>>448
それは民湾の問題じゃなく、皿の仕事が下手なだけじゃないの
別に共闘1回ごとにSP渡すわけでもねーんだし大して負担にはならんよ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 04:49 ID:G3+oBLEt0
どこの鯖でも民の共闘はいやじゃね…ブラギ切れたらうるさいし
湾は4Uの効果が自分にのらない上にレッスン10でもSP係数的にアレだから、
4U→AS→アンコール→AS…ってやってると結構あっさりSPなくなる
高頻度で要求されなきゃ皿側としては何もいうことは無い、が4U切らすのだけはマジやめてくれ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 06:13 ID:jI33bK2X0
だからグレートエコーを皿と相談しつつ共闘に使っていこうやって話じゃねぇの

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 06:18 ID:2U8TbMC80
グレートエコー使うときは湾にも相談頼むよ
湾側としては「ああ、グレートエコーでSP減ってる」→「皿さんSPお願いします」で問題ないんだが
皿側にグレートエコーのSP吸収の認知度低くて「なにこいつSP要求してんだ糞湾死ね」
ってことに臨時で2度ほどなってすげえだるかった

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 07:31 ID:i7MA51VR0
グレートエコー使うのは民と湾だろ。
グレートエコーを皿と相談しつつ使うっていわれて、なんで湾をはぶることになるんだよ。
人の意見聞けない人か?
つうかグレートエコー使うって段になってんのに、黙ってっからそうなるんだろ。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 07:37 ID:2U8TbMC80
何で突然けんか腰なんだよw
もうちょっと落ち着けw

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 07:38 ID:/5TLMbul0
いつまでこの話題?
新参にも分かり易い様に次からテンプレに宜しく

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 09:35 ID:dRTCrqzt0
>>455
その皿は性格が悪いって解ってよかったな
グレートエコーの認知度が低いのは仕方ないとしても
なにこいつSP要求してんだ糞湾死ね はないわ
仕様がよく分からないならまず質問とか確認すりゃいいのに。

民湾持ちは増えたんだから
グレートエコーで民湾のSPが減るって内容はもっと周知されていいと思う

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 10:04 ID:fESukpaMP
マラソンで冠のLvあげきれなかったー・・・

狩りステにして狭間orニア4でArVかDS宿狩りするかダメもとでブラギステにするか悩む

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 11:11 ID:bGsOTCGW0
>>456
湾がグレートエコー使うのは民のSP使うからダメだろ
民・・・ブラギを常時出して置く必要がある→グレートエコーで共闘
湾・・・S4Uは多少切れても問題ない→ASで共闘
こういう話の流れだと思ったが読めてないやつ多いのか?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 11:12 ID:1f0tIWrq0
>>459
それはむずいんじゃないかねぇ

グレートエコーって使う人もあんまし多くないし、
2人以上のSPを使うスキルってROじゃ珍しい(あっても実用的じゃない)から、
まずそういう思考にたどり着かないよ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 11:43 ID:1tHr9fDI0
>>460
大人しく棚行ってブラギしてこい
臨時が無い鯖なら南無

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 11:59 ID:fESukpaMP
>>463
うちの鯖魔棚なくてほとんど民指定なんだよなぁ・・・粘れば行けるときもあるけど

ところでらとりおでシミュって見たんだがArVよりMSの方が秒間ダメージ高いってなんの冗談だよorz

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 12:09 ID:Tu5eTnB+0
>>452
皿が下手でも下手にあわせなきゃならないくらい皿は希少。
グレートエコーなんかつかったらもっと皿忙しくなるだろうに。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 12:10 ID:ApiuIGGa0
>>464
なんだよも何も昔からそうだが。バルカンなんて1確狩り以外じゃまず必要ない
昔はAGI型がMS乱舞でブイブイ言わせてた頃もあった。
盾の仕様変更で野牛ASPD190出来なくなった上、無詠唱もできなくなっておわったが

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 12:11 ID:Z1MUR23k0
>>464
昔からArVは一確の時以外DSやMSに劣ると解っている

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 12:14 ID:2p7XfLwq0
自分が皿やってる時はSP0になる前に余裕をもって言えばいい
ただし、優先順位があるから言えばすぐにチェンジがくると思うなってスタンスだな

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 12:27 ID:GJ4YvfhN0
>>452
別の鯖だけど以前皿で参加した時に5分に1回ペースでSP要求してくる湾がいた
共闘そんなにしまくりたいならINT上げておけよと思う

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 12:48 ID:HYjg7WNO0
うちの鯖のマラソンを走ってたやつらの職を入口で統計取ったら、
金塊目的のテコンを除外すると、
BS系、アルケミ系、セージ系で半分超えてた。
WIZ系、クルセ系、アサ系、ローグ系は少な目だった。
チョイサは見えなかっただけで魂チェイスで走っていたのかもしれない。

結論から言うと、マラソン皿が大量産された。
人口的な意味だけで言えば皿が少なくて足りないということは無くなった。
棚臨時の募集の揃い具合を見てると、高確率で献身が足りてない。
他の鯖はどんな様子だろうか。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 12:52 ID:1f0tIWrq0
>>470
DD以前でも、皿は作ること自体は難しくないが人口は少なかった
その理由を考慮にいれてから考察しようか

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 13:13 ID:NJADG6i40
素温主流の自鯖大勝利だな!

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 13:14 ID:dRTCrqzt0
皿は忙しいを強調するほどでもないけど
そんなに面白くもないから足りなかったら出すって感じだな

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 13:40 ID:JjEzJyRB0
固定狩暇すぎてブラギ更新しまくってたら、ptメンバー落ちちゃったんだけど
もしかして俺のせいですか?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 13:41 ID:Tu5eTnB+0
>>470
そのほとんどの皿は多PC狩用でしょ。
自分も皿垢用に別垢に皿新たに作ったし、うちの鯖で棚でいま足りないのは民、皿、支援。
献身なんて元々枠にない。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 14:02 ID:i7MA51VR0
>>461
SP使うのは民と湾って意味な。
話の流れっていうけど、>>455からの流れは、
民がグレートエコー使うときは皿だけじゃなく湾にも相談して欲しいってことだろ。
俺は>>454じゃないから分からんが、>>454の意図するところは、
別に湾も含めてSP管理上の支障を調整しながらやろうっていうことで、
湾をはぶるとかそういうことじゃねぇだろって指摘したかっただけ。

そんで、>>455が何で被害者っぽく振る舞ってるのかわからんから、
SP管理上問題があるなら自分から話せばいいだけで、何も言わないのにだるいとか何いってんのってこと。

前も出てきてたが、PT中によそ見してるくせに集中するのが難しいとかいう奴とか、
自分から話さないのに相談してほしいとか言う奴がどうかと思うわけよ。
PTは湾のお膳立てしてるわけじゃないんだから、自分から能動的に動かないのに何いってんのってな。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 14:04 ID:i7MA51VR0
うん、何つうか、人にあれこれしてもらうのが当たり前とでも思ってんのってな。
大人しくソロするか、面倒みてくれるギルドにでも入ってろと思うわけよ。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 14:10 ID:gWfGdTna0
単純に最初に『共闘必要か』って聞けば
自ずとなんのスキル使うとかの話になるんじゃないの?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 14:14 ID:i7MA51VR0
ん、何か言いたいこと上手く表現できてるかな。連投ごめんなさい。

>>455の「湾側としては…問題ないんだが」っていうのがすごく気になるのね。
S4UしてSP消費軽減する役割の人間が、平然とSP要求するなんておかしいと思うんだよ、湾側の論理としても。
SP枯渇しそうなのは湾なんだし、それが分かるのも湾しかいないんだ。
それなら、グレートエコー使い始めたら、そうなる前に自分から相談持ちかけるべきで、相談されるのを待ってるのは、
>>455の論理では問題ないのかもしれないが、湾一般の論理としては問題大有りだと思うんだが…。
相談するのが嫌なら、黙ってSP回復剤でもかじってるべきで、だるくなる原因は>>455にあったんじゃないのと思う。

余談だけど、その皿がそのような表現使ったんなら口は悪いかもしれないけど、
それはその皿自身の問題であって、それをいってもSP管理上>>455がPTに迷惑をかけていた事実はかわらない。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 14:17 ID:i7MA51VR0
>>478
そう思う。
何でその程度のコミュニケーションをとらないのかと思う。
困るのは湾で、迷惑をかけるのも湾なのにね。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 14:17 ID:wmCbG1MB0
振動残響バグがなければここまで拗れることはないのにね・・・

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 15:13 ID:BZprecN90
なんか皿のことわかってないやついすぎだな

湾に1分1回のペースで要求されようが何の負担にもならないのでどうぞ

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 15:17 ID:Tu5eTnB+0
>>482
それ働いてないからじゃない?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 15:29 ID:l1mb/M0A0
これだから皿で棚にいくのはめんどくさい。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 15:31 ID:1f0tIWrq0
>>482
皿のことわかってない奴発見

1分に1回も湾にSP渡してみろ
HPの消費でABの仕事も増えるわ、釣りにSP渡すテンポも悪くなるわ、逆に効率落ちるんだよ
たまにならいいし、1分に1回SP回せる皿もいるけど、そんな当りな皿ばっかりじゃねーんだよ

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 15:38 ID:BZprecN90
サンクでてないのかお前らの棚って?
湾は1500前後渡せば問題ない
釣り拳待機のSP2000に変換一回すればいいだけのこと
そこから待機SPに戻すのに変換2から3といったところ
何の手間でもないわ
使えない皿ばかりなら済まなかったな
普通の皿なら湾から要求されても何ら苦ではない

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 15:50 ID:1f0tIWrq0
皿のHP12000として、変換3回。これでSP900渡せる
消費HPは3600
チェンジ、変換、サンクによる回復で1回で5秒近くロスするんだぞ?
60秒のうち5秒って食いすぎだろ

とまぁ、ID:BZprecN90のように、皿はSPを生む機械程度に認識してない人間が多いから
皿人口が減るんだよ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 15:52 ID:Tu5eTnB+0
「普通」なんて実にいい逃げ口上。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 15:56 ID:dRTCrqzt0
湾に1分に1回はさすがに言い過ぎだが
ぶっちゃけ皿って釣りが全員バクステとか
拳が外れで属性ミスしまくりでもなければ操作は大変じゃないよな
むしろ変換しまくりだと回復追いつかないからプリの手間が増えていく

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 15:58 ID:CVMLsIOU0
だから共闘必須派は共闘ある場合都内場合の効率実測値をもってこいよ
シミュレーションじゃないぞ実際の狩り場での効率だぞ、両方とも5回くらいやっての平均な
そこできちんと明確な差が生まれるなら共闘必要ってこと認めてやるよ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 16:06 ID:BZprecN90
チェンジ変換で2秒もかからんだろ・・・?
一体どんな皿想定してんだよ
サンク回復は間隔あくが・・・3回の変換でHPそんなへらねーしな

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 16:11 ID:aiFulHQG0
SPもらうのも事前相談で根回ししておけばいいだけのこと
なんかSPもらうとか一手間かかるからとか他職の顔色伺う話多すぎねぇ?

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 16:13 ID:1DvCx37m0
支援視点で見ると拳までSP切らせてるような皿もいるのに共闘でSPくださいとかはありえない
皿視点で見るとサンクすら置かないゆとりABなんていくらでもいる

皿にSPもらって共闘するくらいならその手間で皿に共闘してもらったほうがいいだろ
民は余計なことしないでブラギだけ出してればいいし
湾が自己満足で共闘したいならASでいいしSP剤くらい持っていけ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 16:13 ID:BZprecN90
まるで意味わかんねーからなw
皿様ばっかだぜ
それを言うなら皿の手間を半分以下にしてる湾様だから気兼ねなくSPもらっとけってのw
どれだけ共闘したくねーんだよ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 16:22 ID:eFDsVDup0
>>490
今の話の流れは、『共闘いれるとしたら』どうするか
エコーかASかMSかー、エコーなら民湾で相談いるよねー
それだと皿大変じゃねー?そうでもなくねー?いや、大変だろー?
であって共闘必須かどうかじゃないと思うが…


SP回しは皿視点だと、ぶっちゃけ「頻度による」としかいえないなー
一番困るのは拳聖にSP回せないことだから、サンクも4Uも欲しいし
湾にSP回すこと自体はいいけど、多少優先度は低めになることは了承願いたい
そして実際回してキツかったら、すまんが民湾にはペース落としてもらうように持ちかける

大体、釣りが何人だとか、狩りペースがどうとかの前提なんてどこも違うんだから、
「共闘方法はあるけど、環境によってやる/やらない」程度の認識でいいだろ
頭ごなしに否定しあうのはよくないぜ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 16:24 ID:Tu5eTnB+0
そうだね。
共闘したければかぼちゃパイなりもってやってればいい。
それが嫌ならするな。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 16:42 ID:bGsOTCGW0
Saraは>>496みたいな感じらしいから気をつけないとな

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 18:36 ID:i0kOVHiW0
一人目の皿は魂ASでだらだらと作ってSFしてて、大魔法してみたいから走って皿作った俺は棚臨なんて怖くていけない

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 19:41 ID:Nhh5Gt760
食ってかかってるアホは1人だけだろ、NGしとけ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 21:42 ID:sSNtTeKM0
兄貴弓にSE来たぞ!

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 21:52 ID:+X3fkAmO0
ソースもなしに

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 21:57 ID:CVMLsIOU0
>>501
SummerNightCarnivalTVくらいチェックしておけ情弱
c級 鋼鉄×n個
骸骨杖s2
ファイアーブランドs3
アイスファルシオンs3

B級 オリデオコン×n個
ネメシスs2
カウンターダガーs1
ブラディウムハンマーs2

A級 ブラディウム×n個
スタッフオブオルドs2
ブラッディティアーズs3
ディバインクロスs1

s級 ブラディウム×n個
村正s2
アルカブリンガーs2
茨の杖s1
オークアーチャーの弓s1

ネカフェで先行実装料金半額
通常実装2011年9月13日
SE後に基本性能が変化する武器は無し


べ、べつにあんたのためにry

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 22:00 ID:QAbZJTyP0
エルヴンボウが始まる前から終わったような・・・

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 22:01 ID:62unEjfa0
なんか皿vs湾って構図なってんのか・・・・?
皿忙しいっていうけど。。そんな忙しいかな。。。
修羅釣が複数来たって時以外忙しいと思った事ないわ。。

後湾にSP要求するなっていうけどビヨンドとかそういうのやってると
INT100くらいあってもSP結構きついんだよね。
その変わかってるのかな?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 22:10 ID:7EZacKZN0
>>503
汎用のオク弓、特化のエルブン
それ以外はゴミ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 22:26 ID:sSNtTeKM0
150湾で対執行

・+7兄貴弓(鋼鉄矢・聖付与):与ダメ約100092
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbecUaYabbwbRcqbOabahZbak1ghamg13afT12eapVafX10aqW13ayI12eanlahu9eawXabz9eaqeagg10aqmajt10aqmajt9kkkkk95kk99amsf812

・+5アチャスケ兄貴弓(鋼鉄矢・聖付与):与ダメ約104940
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbecUaYabbwbRcqbOabahZbak1gfamgacd10afT12eapVafX10aqW13ayI12eanlahu9eawXabz9eaqeagg10aqmajt10aqmajt9kkkkk95kk99amsf812

・+7サンタポエルヴンボウ(銀の矢):与ダメ約82908
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbecUaYabbwbRcqbOabahZbab2hazBaaw10afT12eapVafX10aqW13ayI12eanlahu9eawXabz9eaqeagg10aqmajt10aqmajt9kkkkk95kk99amsf812

・+7サンタポエルヴンボウ(エルフ矢・聖付与):与ダメ約127656
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbecUaYabbwbRcqbOabahZbav1ghazBaaw10afT12eapVafX10aqW13ayI12eanlahu9eawXabz9eaqeagg10aqmajt10aqmajt9kkkkk95kk99amsf812


エルフの矢が来ない限り、特化でもエルヴンボウは勝てない。
武器ペナルティ等が大きすぎてダメージもかなりばらつく
しいて言えば、兄貴弓は付与してなんぼだから、ETとか属性切り替えまくるのとか念属性相手には不向きなくらい

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 22:28 ID:62unEjfa0
>>506
つ「コンバーター」

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 22:31 ID:sSNtTeKM0
>>507
ごめん、何が言いたいのかわからない
ETでの属性切り替えのこと言ってるなら、それならエルブンボウで矢持ち替えた方が遥かに安上がり

まぁETでシビアが対雑魚火力になることはまずないだろうけど

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 22:44 ID:rBqdrC9Q0
s1オークアーチャーが+7グロリアスハンターボウより強いのも衝撃だよな。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 22:48 ID:67sRiMbAO
結局エルフ矢がくるまでのつなぎだな

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 23:40 ID:pI5/pdfeO
INT100ブラギとサンクが引いてあれば皿がSPを回すのは全然苦じゃないけど
最近じゃ低脳ブラギとサンクし無しプリが台頭しているうえ
俄皿が増えてるもんだから話がこじれろ
こまったもんだ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 23:41 ID:a0K8TcWg0
あああれれれれぇええ??

ついさっき濃縮しこたま注ぎ込んで
+8兄貴弓作ったんだけどおぉんぉのn

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 23:54 ID:mNXZ57wJ0
つってもSついても何刺すか悩むな
倒せないのは大抵倒せないし倒せる敵は一確どころじゃない
倒せない敵はやっぱり数発ってのは変わらないだろうし
強いて言えば中型あたりで執行確殺ステを低くできるぐらいか?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/26 23:56 ID:/EgL2mtv0
>>512
濃縮つぎ込んでまで+8つくってなにするつもりだったんだよww

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 00:29 ID:O6zA01wp0
昆虫特化刺せばホールでの敷居下がるんじゃね
まぁソロするやつがどれだけ居るか知らんけど

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 00:32 ID:wVM8HtZJ0
>513
c挿すとすれば深淵がいいのかな?
LoD兜との組合せも良さそうだし。

それ以外はホール用にキャラメルもありかね。
S級なので、コスパは考えない方が幸せかも・・・

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 00:49 ID:LC6ACD+A0
汎用:アチャスケ
棚用:深淵
ホール用:カホorキャラメル

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 01:05 ID:ZFmRU1OQ0
>>510
むしろsオク弓が暴落するまでエルフの矢が未実装フラグじゃね?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 02:28 ID:rtFwJv2u0
クジに実装するまではエルフの矢は来ないだろうね
今のエルヴンボウの相場悲惨だからな

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 03:16 ID:bs2zjg360
>>506
・+8サンタポカーズドライヤ(銀の矢):与ダメ約81444

よし、俺の倉庫で眠ってるカーズドライヤだってそんなによわくない!よわくないんだ!

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 03:18 ID:YyNY6sWd0
>>520
・+4サンタポバリスタ(銀の矢)平均与ダメ82476(6873×12hit)

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 04:54 ID:pQ0mJACD0
バリスタは安いし強いしなぁあああ
でも重いんだよなあああああ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 05:00 ID:bs2zjg360
バリスタ重いんだよ!しかもその時期は高かったんだよ!

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 18:22 ID:wVM8HtZJ0
バリスタは火力だけなら今でも最強だからな!(グロ除く)
+7アチャバリが8Mで売ってたので買ってしまった・・・

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 21:00 ID:A+jjPNN30
すいません、質問なんですけどシビアレインストームの状態異常判定って0.3秒づつ、
レベル5なら3秒だから10回判定があるのですか?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 21:23 ID:eOsjfu8s0
ありますん

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/27 21:45 ID:bM7VqU/d0
使ってみればわかるでしょ
ボルトみたいな黄色で合計ダメージが出るスキルじゃなく1HITずつ計算されるスキルだから
毎回判定がでる

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 01:10 ID:pVvgjQqw0
>>527
自分で使うにはスキルをとる必要があったので・・・
答えてくれてありがとうございます。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 01:14 ID:IwJRBWmKO
12hitするけどね

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 02:04 ID:h5ZMeDZj0
民で棚は時々行きたいけどソロのほうがかなり多めって場合Intどの程度振ればいいんだろ
Int補正100も振るとソロがきついんだが

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 02:13 ID:PJmJaGDI0
Intはこみこみ100ないなら嫌な顔されるのは間違いない
ブレスと装備でどうにかしとけ
ただInt75までなら事前に言えばどうにかしてくれるひともいるかもしれん

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 02:47 ID:RFWWtMKz0
そんな産廃民で棚来るなよ…

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 02:52 ID:pifo10zy0
100(しかも補正込み)振っただけでソロキツイとかどういうことだってばよ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 02:55 ID:Dk68hyCxP
SRSソロならintはほぼ無駄ステだし

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 03:05 ID:7Trba0/g0
1:INTないシビア型です、DEXとAGIしかありません
→そのままソロに行け、棚くんな

2:棚で育成しつつ将来はシビアも撃ちたいです
→じゃとりあえずINT補正込み100にあげろ
→ソロしたいならjob50でLv108↑くらいになってるはずだからそれから考えろ

3:とりあえず棚は入れればいいです
→INTとDEXあげておけば喜ばれる、AGIVIT?レベルあがってから考えろ

俺は2であげたな
PTで必要とされるステとソロ用ステが別になることくらい理解して欲しいもんだがなぁ
支援枠でいって、1みたいなのにあたるとちょっと困ると分かっているのでINTは振ったし、振って欲しい

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 03:05 ID:woxON0Dx0
棚くらいInt100なくてもこなせよ、ださい奴らだ。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 03:23 ID:AZLafSbVO
拳聖の奇跡無くても登録温もりでも狩りは成り立つ
しかしだからと言って奇跡不要にはならない
なぜなら経験値的な意味もあるが、何より火力が段違いになるから

これと同じ。確かに棚程度ならINT100は推奨だが必須じゃない
だからと言ってINT100とそれ以下だと全然違う
どっちがいいかなんて語るまでもない

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 03:35 ID:Dk68hyCxP
経験値ボーナスがあるからわざわざ奇跡起こして温もるわけだしそれは違うんじゃないか
なくても成り立つけどあったほうがいいってくらいだし
どちらかといえば支援がABじゃなくてHPだとかキリエのみアスム無いとかそういうレベルだろ

int100とか振っても棚卒業して庭に就職先がなければ産廃だから良く考えな

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 03:35 ID:WHxuX5XP0
INT100もないブラギは他職に迷惑だと認識した方がいい
支援や皿がスプリン装備しても問題ないかは完全にブラギのINTが関わってくるよ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 03:40 ID:AZLafSbVO
>>538
VITとINT補正込み100で、棚卒業後名無し2シビアソロしてますよっと
ライドの機嫌のことを考えるなら最大SPは高いに越したことはない
産廃だというならそれこそ理由教えて欲しいな

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 03:50 ID:Dk68hyCxP
棚卒業レベルじゃライド帽あっても影肩なければ
よほどライド帽の機嫌が良くない限り休息かSP補給必須だしな

それなら割り切ってその分AとVに振って宿狩りのほうが1確のハードルも下がるし安定する

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 03:51 ID:TZEAEnb+0
>>538
むしろ庭行くならINT100ぽっちで来るな。125にしてから来いっての

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/28 07:07 ID:ck4LFXz40
最近ソロでSP切れたらイグ種食えばいいんじゃないかなと思い始めてきた

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 01:11 ID:ESai6ZYg0
ブラギの修正っていつ来るんだろ

来たらまたステ変えたりしなくちゃいけないんだろーか
先日DI真実スプリンセットをそろえたGメンがいるんだが、
無詠唱終わっちゃうのかなー。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/29 03:05 ID:kNxh1k4/0
今度のサクライでは来ないと思う
まだ韓鯖でも修正入ってないみたいだし

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 04:06 ID:uC+3RJHq0
というかブラギは日本側が勝手に言い出したもんだしその上「検討」だからな
プレイ上必須スキルな現状調整かなり難しそうだしぶっちゃけそうそう修正来るとは思えん

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 04:36 ID:kWa8krj70
無詠唱は意図してないってことだろうが、だったら無詠唱になった場合大丈夫なように、
全ての詠唱スキルに固定詠唱0.01秒つけとけば済む話だと思った
多くのユーザは無詠唱(笑)なんだから、そっちにあわせてくれよマジで

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 11:00 ID:JD3pK+DZ0
DIcストックしてるから最近この話題でひやひやしてるぜ・・・

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 13:16 ID:gXunHK4s0
このスキルにCTが、みたいなこと言ってたからMSだけCTとか固定詠唱があるかもな。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 16:51 ID:bP+DQi3D0
そして斜め上の修正でMEと同様のヒットディレイをつける

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 20:20 ID:iqv0ITvX0
- シビアレインストームの使用中に矢を交換することができないように修正されています。


これまじかwwww
まじかwwww

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 20:31 ID:rlz9F75J0
クールタイムの増加や大幅な威力の下方修正がなければ別にいいじゃないか
比較的高価な矢とか、重量をケチれなくなっただけの話

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 20:34 ID:KMN+gQrf0
やはりDSと同じ道を辿るのですね

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 20:44 ID:d+oTXN+EP
>>552
そういうレベルの問題じゃないだろ
属性入り混じる狩場で使えなくなって実質威力減だろ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 20:49 ID:kWa8krj70
ほとんどの属性矢は倉庫に矢筒として詰めてあるが、
念矢持ち替え出来ないのは本気で困る

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 23:02 ID:qxOYfBkw0
念矢筒28511個持ってる俺の勝利か

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 23:24 ID:sYRIZ7GR0
まぁ、ソロならsオク弓でいける単一属性狩場さがすことになるだろうけどな

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/30 23:52 ID:1z7cPqGU0
5千〜万本必要な状況なので矢筒って時点でカンベン。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 01:10 ID:Z9LrWOO00
基本オク弓でエルが安くなってるからそれはいいんだけど
やっぱり念矢が困るよなぁ・・・
いい作成材料でてくれないもんか

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 08:40 ID:IWO77JVN0
無形の矢は作るのむっけーからな
エンペとかをコツコツ買い占めて作るしかねーんや。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 08:45 ID:oGC+QipD0
ちょっとがんばったな精進しろよ!

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 08:51 ID:hM5W2epj0
生体で洗濯板と遊んでればいくらでも貰えるじゃないか

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 13:00 ID:c2rcP7hF0
属性入り混じる狩場って生体くらいしか思い浮かばないが
2Fなら水付与でいいし3Fとか論外だし
正直多少不便になる程度でたいした変化は無い

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 13:29 ID:/fRF2iRR0
メランコ復活かと思いきや騎乗解除ワロタ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 13:33 ID:d3DGdyQG0
ハーモナイズくるで

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 13:33 ID:7WB5eS5p0
癌はGvGで湾でやること本当になくすつもりだなぁ・・・

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 13:45 ID:CjD1+h4i0
あの、お願いが。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 13:45 ID:eFKhWGAp0
仕方がないにゃぁ・・・

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 13:49 ID:6PiqKauK0
演奏・ダンスと合奏の重複に関する変更点

スキルの効果内容が変更され、スキルレベルに応じて、使用者と対象者のすべてのステータス加重値を減少させるようになります。

つまりどういうことだってばよ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 13:51 ID:9LTj5Jla0
地獄死亡
子守唄死亡
シビア死亡

湾がこの先生きのこるには

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 13:52 ID:/fRF2iRR0
>>569
例えばニヨにブラギを重ねると全ステータスが下がるってことじゃね?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 13:55 ID:i+Yf5u/q0
減少値が変更前の加重値のままなら+部分のステが最大で-15ってこった
あと不協やら勝手と違って民スキルな

ってかデバフスキルすら民行きて・・・
相変らずブラギはブンシャカ言わしてるし職業間バランス()

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 13:56 ID:d3DGdyQG0
>>569
ハーモナイズのコピペじゃねーかw

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 13:58 ID:XLpoj98a0
シビア死亡しかけてるのに、お前ら全く反応ないのな・・・

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 13:59 ID:FFpuCmAy0
ダッシュで検証しにいくひとどんくらいいる?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 13:59 ID:6PiqKauK0
民のページ
演奏・ダンスと合奏の重複に関する変更点

スキルの効果内容が変更され、スキルレベルに応じて、使用者と対象者のすべてのステータス加重値を減少させるようになります。

湾のページ
演奏・ダンススキルと合奏スキルが同時使用可能になります。
※演奏・ダンススキル同士は重複しません。


おい、大学生のやっつけレポートじゃねーんだぞガンホーさんよ!!!!!!!

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 14:01 ID:i+Yf5u/q0
ってそういうことかwww

ってどういうことだってばよ・・・

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 14:34 ID:dEsclPA30
そろそろテスト鯖あくけど、シビア死亡してたらうちの天使ちゃんはもうダメだわ

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 14:37 ID:+JieCnPz0
あぁ三次単奏被りは可能になるのか

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 14:39 ID:8Mq5BzYWP
テスターのひと振動残響バグどうなったか確認お願いします

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 14:41 ID:d3DGdyQG0
バグといえば重ね和音で置き演奏も修正されんのかな

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 14:44 ID:FFpuCmAy0
適当に検証してくよ
分かったことあったら書き込んでくわ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 14:52 ID:QVhrCeDG0
いずれにせよこの職協力者いないと試せることすくないのがなあ

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 14:55 ID:i+Yf5u/q0
RK・RGさん・・・あの・・・お願いが・・・

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 14:56 ID:eFKhWGAp0
    RK                 民
  ( ´∀`) <なんですか?    (´∀` ;)<…あの…、すみません
   (   )ヾ               (  ノ)
   |  〉                〈  | ) ) )))





         \  ヽ     ! |     /
      \    ヽ   ヽ       /    /       /
         かかったな!!エンチャントブレイドだ!!
         \          |        /   /
                        ,イ
 ̄  --  = _           / |              --'''''''
           ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
               ゙l            ゙、_
               .j´ . . RK    (.
     ─   _  ─ {    (゚∀゚ )   /─   _     ─
                  c/   ,つ   ,l~
ちょ、近い近い> (;;   )ノ { ,、 {    <
            ノ(  )へ  lノ ヽ,)   ,

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 14:59 ID:RdCF5NiU0
>>585
もうそれもできないんだぜ・・・

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 15:00 ID:QVhrCeDG0
自分にEBだから可能だろww

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 15:00 ID:eFKhWGAp0
>>585
効果対象が、「使用者自身」のみになります。

うおおおほんとだ・・・

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 15:01 ID:SrxU/Hoc0
シビアの範囲縮小ってあるけど今でも11*11じゃないの?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 15:11 ID:FFpuCmAy0
シビアCT7秒程

あと、Base上げられるの140までっぽいな
対人じゃオーラだらけなのになぜ140までにしたし・・

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 15:13 ID:FFpuCmAy0
動画とって確認したけど、シビアLv5でCT7秒確定です

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 15:13 ID:i+Yf5u/q0
シビアCT問題ないな

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 15:16 ID:i+Yf5u/q0
振動バグ修正確認

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 15:18 ID:8Mq5BzYWP
神ありがとうありがとう神

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 15:22 ID:i+Yf5u/q0
セレナーデ    MAXLv3へ変更
スイングダンス  Lv5のAgi100+20 鞭 集中 速度pナシで 178→185

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 15:25 ID:i+Yf5u/q0
セレナーデポイント不足してただけだったスマソ\(^o^)/

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 15:49 ID:FFpuCmAy0
風車Lv5レッスン9Job50
ダメージ 155→187

風車ってレッスンにのみ依存するようになったんだっけ?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 15:53 ID:FFpuCmAy0
振動、演奏時も発動するようになってるけど、殴ったときのセルバグは未修正のまま

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 16:22 ID:9LTj5Jla0
シビア物凄く弱くなってないか?
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbdcKaOababbScjcgabakWbakbdhamg13afT13apV13aeJ13ayI13anladB9hakpabz10aqeabM10ago13ago12kkkk107b89amsf812
これと同じステ装備でスカラバにシビアしても、単発2k後半程度しか出なかったんだが・・・。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 16:23 ID:eFKhWGAp0
敵のステータスも変更されてるから、
検証ができないんだよなぁ・・・
テスト用Mobくらいおいとけっての

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 16:26 ID:DPSpQN850
剛角がストーンスキンしてるだけとかいう落ちは?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 16:33 ID:FFpuCmAy0
切ない涙が相変わらず行方不明
どこいった…レンジャーのところにはなかったぞ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 17:12 ID:ywsM0Ton0
>>599
MobステータスはkRO基準らしいから
はっきりした雑魚で検証する方がいい可能性高い
ポリンとかにMP使って打ち込むとかそういう方法で火力比較が望ましいかも

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 17:19 ID:2zhxgShn0
3次演奏は同時に使えるようになったんだろうか

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 18:24 ID:FFpuCmAy0
>>604
使える
風車とウォーグが同時にかかった

ウォークライってPT支援かと思ってたら、デバフなんだなこれ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 18:35 ID:b+Fa9mpt0
ハーモナイズの使い勝手はどうなんだろう?
マリコンみたいに1:1専用なのかとか装備や料理の補正もなくせるのかとか

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 18:52 ID:FFpuCmAy0
>>606
相手のステ、こっちのステに関係なく、ALL-30みたいな仕様だった
ハーモナイズかけたあとに集中とか使うとその分あがるから完全固定ではなさそう

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 18:52 ID:i+Yf5u/q0
メランコの騎乗解除かなり確率低いなこれ
普通にRK強化スキルになりそうな予感

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 19:04 ID:FFpuCmAy0
ウォークライとシンク、>>605でも書いたけどデバフに変更されてる(PTMにはかからない、敵にかかるタイプ)

ウォークライはLv5、Job50レッスン10でSTR+10、クリ上昇数不明、MAXHPが15k→12k
シンクはINT-10、SPは気がついたら空になってた、というレベル
メランコはCTがやけに長くなってるな

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 19:04 ID:Ay71yf4L0
>>605
ウォークライとシンクは風車とセレナーデの劣化版でPT関わらず範囲にかかるスキルだったけど
今回ので別物になった

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 19:24 ID:7WB5eS5p0
何か湾でGvGやってもらいたいこととかある?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 19:26 ID:d21KojG50
忘れないでをWP出現地点に展開させる

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 19:29 ID:b+Fa9mpt0
シビアのソドブレメルブレ持ち替え

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 19:56 ID:Z9LrWOO00
あの弓手スレに比べてここのお葬式ムードが辛いんですけど

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:04 ID:EneyjWlq0
そもそも対人がないと使えないスキルも多いんで・・・
嘆くとしたらアローストームがシビアと同じ範囲っすね、くらいだが
元々民湾と連で運用が違うんで火力的に微妙でも単純に比較するのはなんか違うしなあ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:09 ID:i+Yf5u/q0
CT7s程度ならシビアの狩り方からして問題ない
2-2次派生がPT職だってんならもっとそっち方面で強化して欲しいな

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:12 ID:Fc+Hscqg0
もともとテンション高いスレでもないし普段からこんな感じだしいつも通り

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:24 ID:LR4QgMB+0
どうせ、元から湾は地位が低かったしな

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:29 ID:i+Yf5u/q0
深い睡眠耐性で持続時間ほぼナシ
地獄足元不可により重ね置きも不可に

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:31 ID:Z9LrWOO00
弓手スレが急展開だったので別に辛くなくなりました、ほんとうにありがとうございました

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:32 ID:+qsHaGzb0
深い眠りの耐性がとうとうきたか

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:44 ID:VhUdrWWP0
スイングダンスが強化されたしスクリがまだ「当分は」強いがな、Baldurじゃ鯖TOP以外相手なら現役だぜ
対150での強みだった子守が一気に微妙化して、睡眠解除の必要も減ったうえにAB修羅も解除可になっちまったがな・・・

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 20:53 ID:Ay71yf4L0
まぁ、深い睡眠はクソゲーだったからしかたない
あんな極端なものをなんの調整もなしに入れてくるほうが悪い
3次演奏も最初から重複可みたいな説明だったのにできなかったりでイミフだったからなぁ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 21:12 ID:6PiqKauK0
オーラユニットを子守唄やらWLのWIやら影葱のマンホールやらでとめてたけど
ほとんどつぶされてもうレベル差あると時間稼ぎもできなくなったな

確かに深い眠りはクソゲーだったけどあって助かった場面も割りとあったなぁ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 21:37 ID:VhUdrWWP0
眠りがバランス壊してるのは同意だが、上手い事使えれば凄い面白くもあったんだがなぁ
相手を視認してからじゃ無く、位置を予測して視界外から撃てるようになると凄い楽しいんだよな
耐性ステが実用レベルで機能してるなら地面指定はそのままでもいいと思うんだけどもな・・・

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 21:53 ID:yDNiq/vy0
メランコの騎乗解除、レベル差で確率に違いが出るかも?
ちょっと万単位試行してくる。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 22:04 ID:W3mF56PD0
いや、シビアのクールタイム7秒はひどすぎる・・・。ソロが全く無意味に

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 22:05 ID:KUriK3aa0
>>627
SNSのサクライコミュに
職別板できたから、そっちに書いてみては?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 22:20 ID:Kpa1thjC0
3-5秒もかけてダメージを与えるスキルなのにCTとかアホとしか思えないな。
他の職みたいに一瞬でダメージ重ね続けるタイプでもないし消費馬鹿高いし。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 22:24 ID:kSUUURUc0
深い眠りInt50とか60あったら余裕だね
Int1でも2秒ぐらい
これで睡眠解除のお仕事がなくなるなw

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 22:25 ID:b+Fa9mpt0
CT7秒あってもそのうち5秒間降り注いでれば問題ないようにも感じるが

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 22:28 ID:Kpa1thjC0
>>631
3-5秒の5秒ってのは詠唱込みだから発動してから3秒後にまだCTが4秒残ってるってこと。
斜め下で最後の攻撃が終了してから7秒とかになってるかもしれないが。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 22:32 ID:Kpa1thjC0
シビアの秒間火力が詠唱+CT7秒、7-9秒くらいで割る事になる。
ダメージ50kの場合は一秒間に5-7kちょいしか出てないってことだぞ。
これがどれだけ低火力かっていう。それでいてSP消費120で矢を大量消費。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 22:40 ID:C+wBYD260
範囲だから抱える数によるだろ

そして索敵時間もあるからシビア1確ならCTも
あまり気にしなくてもいいんじゃね?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 22:52 ID:Fc+Hscqg0
シビアは1確を基準にしつつ足りない分はASで補助だったら
ソロだったらCT2秒増えても・・・5から7はちょっと長いかな・・・?くらいか
PTだったら火力役からは遠ざかるか

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 23:26 ID:c2rcP7hF0
ホールソロしてた民湾たちにとってはたいした変更じゃない樹が駿河

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 23:35 ID:i+Yf5u/q0
湾でGvしてきたけどもう湾いらんね
地獄がPTにかからないってのは強化だったけどその他のスキルが死にすぎた
民はいままで通りブラギあるけど湾はマジでどうしようもなかった

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 23:37 ID:Z9LrWOO00
スイングのASPD増加がどのくらいあるか気になる

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 23:38 ID:bNwjx1LA0
あきらめずに出ていればきっとギルメンがきのこを揃えて
「おれたちのために150になって叫んでくれ」って言ってくれるぞ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 23:53 ID:Kpa1thjC0
>>634
問題が無いのは一回で敵を殲滅し終える時だけ。
敵が残っちゃうと大問題になるし次々敵がくるPTの場合も大問題になる。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/08/31 23:58 ID:i+Yf5u/q0
>>638
スイングはレッスン10 スイング1で+3からレベルごとに+1ずつだった
固定値なのか割合なのかはまだ分からんけどかなり強化されてたかな

これだけみりゃ強化なんだけど他が超火力すぎてどうにもならんかったよ・・・

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 00:23 ID:Np4npig90
地獄はPTにかからなくなったけど、リカバリーなどで解除が安易になったしな・・・
湾は完全に終わったよ。
Lv150になってる自分もショックだが、Lv150目指している途中の人は大ショックだろうな。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 00:40 ID:5zcb/RaR0
そいやシビア矢持変えは終わったけどメルブレ持ち替えとかはどうなの?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 00:40 ID:ayP/ffAT0
>>640
今までもシビアメイン火力のPTっていうのは無かった気がするがな

シビア狩りって1確を基本に考えてると思ったが、PTだと違うのかね

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 00:40 ID:5zcb/RaR0
あとなんで地獄だけリカバ可能なんだよ・・・
アンクルも蜘蛛糸もだめなのになんで地獄だけなんだ

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 00:52 ID:tj8H98iT0
さて・・・シビアの要望でも書いて出しましょかね・・。無理とおもうけど

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 01:04 ID:5zcb/RaR0
そういえばブラギ削除にサウンドオブディストラクションでGv必須!とかはないのか?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 01:06 ID:QL8a82s80
養子ワンダラーのSS探してもどこにもないな…
出てくるのはほかの職ばっかりだ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 01:40 ID:6SuH5jBJ0
>>648
おまわりさん、この人です

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 01:50 ID:QL8a82s80
>>649
自キャラに養子ダンサーと養子ケミがいるんだ…
湾にぐらい(ダンサーが通常とグラ違うんだし)夢見てもいいじゃないか(つД`)

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 02:04 ID:iZkkrBcO0
ちょっと遅くなったけどシビア持ち替えやってみたところ
クロスボウ→ポイズンナイフで試してみたら問題なく毒化

あとついでに矢持ち替え不可ってのがどうなってるのかやってみたら
銀矢→呪矢で呪いかかった
呪い→銀矢で対リムーバに撃ってみたところ普通にダメージ増加


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 02:07 ID:IFFZN0F00
>>651
BDSだかの詠唱中に持ち替え不可だったりしてな・・・w

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 02:18 ID:oXXFGbNd0
妨害スキルが増えてるようだけど合唱っていうのが物凄い足枷になってないか

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 02:26 ID:iZkkrBcO0
合唱は今日相方いなかったから試せんかった

どっちにしろ上書き乙なんだろうけどナー

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 02:30 ID:JKMo32sC0
ワンダラーちゃんにはもう1つ有用なスキル追加してあげてもいいと思うの

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 02:59 ID:5zcb/RaR0
ちょっと聞いてくれ
シビア狩りの際一般フィールドで子守歌→シビアのコンボが出来るのではないだろうか

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 03:10 ID:iZkkrBcO0
>>656
それは私がADで通った道だ

1.5倍になるのは12発の内最初の1発だけになるがよろしいか

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 03:11 ID:5zcb/RaR0
>>657
ほ、ほら距離をあけてシビアすることでダメージ低下を・・・


意味無いな

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 03:49 ID:UlEteb1c0
振動残響さんはスプラッシュのまま?
Matk修正の余波で余計にゴミになっちゃったとかないよね?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 05:01 ID:jXUJIYkL0
もともと残響のMATK部分ってカスダメじゃ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 06:21 ID:CkGdVDeCO
・メランコの倍率、ペロス等の解除率
・セレナーデのMATK倍率

どのくらいかお願い

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 06:32 ID:AAP0bwd10
メランコどうなったか検証してる人いるかな?
R直後のメランコsppよろしく、メランコバンレットで一確される未来が見えるんだが、どうなんだろ?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 06:34 ID:AAP0bwd10
すまん、ハンドレッドな
バンレットってなんだよorz

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 08:39 ID:J6mMRMYEO
>>644
lv100ぐらいの田中力…もとい棚火力なめんな〜!
罠が居なくなってからの主火力なんだぜ

たまにしかないけど

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 11:06 ID:9SvJkRps0
SNSの湾トピックに書き込みまったくないんだが…
Gv完全にすることないよな

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 11:12 ID:aiqQayut0
湾は養子にして見抜き

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 13:27 ID:nAMmyUR30
GVGのためにダンサー系を作ったのに時の流れは残酷だな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 13:36 ID:QKaJFCb00
初期の棚はシビア+Sppっていうのも基本パターンだったよ
まぁ衰退したけど

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 14:19 ID:6DVC7q8s0
S4Uという大事な仕事があるだろ・・・
防衛でS4U無しとありだとどんだけ総経費に差が出ると思ってるんだ!

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 14:22 ID:ulS7qrEs0
防衛S4Uおくだけなら2pcでいいし育てる必要あんまないだろ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 14:28 ID:6DVC7q8s0
馬鹿が・・・!
それをいっちゃ戦争だろうが・・・!

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 14:51 ID:RSjLGblA0
深い眠りが大した驚異じゃなくなった以上かける必要も解除する必要もない
民はブラギ夕日林檎ジョークに加えて三次演奏、湾はS4Uと三次演奏ぐらい?
あとはASで状態異常ばらまくぐらいだけど湾じゃなくて狼出した方がよっぽどマシだな

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 14:54 ID:6DVC7q8s0
セレナーデ使えばMSの威力すごいことになるよ
まあこれからはDBが復活するから自然と火対策されちゃうから日の目あびないかもだけど

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 15:53 ID:xHD1t0BB0
無詠唱達成が困難になるんだろ?
だったらスクリームまだ生きてると思うんだが
WLで完全耐性までステ上げるのが主流なのか?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 15:55 ID:6Fy1h6Fc0
ADS対策でもない限りWLでもスタン完全耐性にするよ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 16:00 ID:6DVC7q8s0
R前と違ってステポ覆いから
今はどの職でもGvやるなら100はあるでしょ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 16:01 ID:fLk5BZBv0
Gvやらなくても、Lv150なら誰でもVit100じゃない?
Vit100にしてない人ってそれこそ何か強力な理由があるときくらい

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 16:05 ID:RSjLGblA0
逆にWLならVit100にしてるだろ
マンドラに簡単にかかるWLとか使い物にならないしな

Vit100にしないとすれば超中段をつけれるときぐらいしか思いつかんが
そんなもん使ってるやつのためだけに湾が使えるというと答えはNo

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 16:08 ID:xHD1t0BB0
ああ、たった100で完封できるのか・・・
150くらい必要なのかと思ってたよ

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 16:21 ID:6DVC7q8s0
え?昨日ROはじめたの?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 16:30 ID:RSjLGblA0
たしかLv1ならVit+Luk=200ぐらいでほぼ完封じゃなかったっけ
んでLv5なら250ぐらいだったような気がする

Lv5を撃ち込まれるのは仕方ないけど
Lv1ぐらいは防ぎたいって感じ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 17:11 ID:Jb1tjbgq0
今のうちにシビアであそんどこう

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 17:29 ID:TCvVcQW80
スイングダンスマジ鬼畜だと思った。
エンペブレイクのときは絶対かけようと思う。俺の仕事ができたぞ!

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 17:34 ID:brZmQYE00
エンペブレイカー名乗っといてaspd補助貰わないといけない男の人って・・・

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 17:59 ID:43Aq6N2V0
文句言った項目が修正されていってるね
民湾ただでさえメインにしてる人少ないんだし、きっちり確認・検証して報告しないとそのままにされそうだわ
というわけで帰ったらちょっと頑張る。。。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 18:42 ID:YDt55emy0
626です

Lv106の民、Lv115のRK、Lv99のRKしか持ってないから
2キャラ×500回程度じゃLv差なんだか誤差なんだか
区別できない

お客様の中にLv150のミンスとRKはいらっしゃいませんかー?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 19:09 ID:PmhEHE0/0
3次スキル調整って
湾とか3次以前の問題すぎて・・・・・・・お手上げ状態だなw

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 19:17 ID:43Aq6N2V0
>>686
協力したいけど、150にするのってどうやるの?
キノコNPCに砦産のキノコ渡せばいいんだっけ…?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 19:38 ID:YnbASyJE0
みんなでゴネレバスキル修正見直すらしいぞ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 20:51 ID:5ILV92Yp0
Gvで妨害効果があるのは分かるがPT専用スキル時に妨害が発動したら馬鹿だろう。
BSの武器破壊スキルみたいに使ったら怒られる系でも作りたいのだろうか。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 21:04 ID:5zcb/RaR0
結局セレナーデの倍率どうなってるんだってばよ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 21:55 ID:64yheGMJ0
Gvで湾メインなんだけど終わりすぎてもう何をどう要望すればいいかわからない
途方に暮れた

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 21:59 ID:OwHIgMc40
湾は、夜の繁華街で客でも取ってな、って堕ちじゃないよね

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 21:59 ID:rZZt4q9b0
終わる前にもどせって要望すればいいんじゃね。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 22:18 ID:VBdSdKMG0
俺たちいつ始まってたっけ・・・

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 22:20 ID:oXXFGbNd0
養子ワンダラーが誘ってる画像ください

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 22:24 ID:TCvVcQW80
やべえ、本当に仕事がねえ・・・

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 22:25 ID:Np4npig90
湾の仕事は本当に単なる的になった。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 22:28 ID:OwHIgMc40
的が仕事なら脱いだ方がイクネ?orz

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 22:29 ID:xS527tnY0
地獄の歌がVEとショッカーの完全下位互換な件
それなのにさらに弱体化される意味がわからない件

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 22:38 ID:brZmQYE00
セレナーデ 聖火冠FB Lv5 対スティング(mobステいじくられてるからmdef不明)
Int80+10 Dex80+35
Matk137+89

Lv0 1300~1400
Lv1 1440~1630
Lv2 1424~1620
Lv3 1510~1702
Lv4 1572~1710
Lv5 1540~1746

リコグないからちょい曖昧だけど1,2倍ぐらいになってんのかね

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 23:15 ID:5zcb/RaR0
>>701
thx
これ結構良い感じであがってるな
もしよかったら魚と協力して検証してくれると助かる

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 23:24 ID:IvZS2Ccf0
魚のCrRも1.2倍にはなってたね

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/01 23:49 ID:NN5UTYK30
もう好きにしてくれ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 00:27 ID:58v+DVMt0
てか文句ある人はSNSに書き込みしなよ
パッチスレに各職の書き込み量リストにしてる人いたけど
民湾がぶっちぎりで少なかったよ
書き込みが無い=これでいいと思ってるんだ
って思われるから本当にこのままで終わっちゃうよ?
グリードなんかは詠唱ついたのに物凄い書き込みきて詠唱時間減ったからね・・・

昨夜20:30時点の書き込み量

RK28RG21
珍18影葱24
メカ75ジェネ27
魚24皿7
狼43民3湾4
AB11修羅23

書き込み数

1位:メカ75
2位:狼43
3位:RK28

11位:皿7
12位:湾4
13位:民3

修正はいってるのは書き込みの多い職ばかりなのがよくわかるね・・・

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 00:29 ID:gB0AlptZ0
テスター受からなかったから、書けへんねん
たのんだ・・・

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 00:38 ID:m01J8V8V0
ただでさえ人口少ないからな…検証進めて報告はして入るのだが

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 00:40 ID:rDjDS0wU0
もういいよこのまま来るならROやめるわ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 00:42 ID:gB0AlptZ0
とはいえ、湾は4U以外PTですることなかったし、あんまり変わってない気もする。
強い鞭技と、ArVの無詠唱もとにもどしてくれればいいや

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 00:46 ID:S3jiIcvW0
子守唄の仕様を変えないだけで十分なんだが
なんでわざと役立たずにするかな

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 00:46 ID:m01J8V8V0
狩りで使われてるスキルが少なすぎるんだよな

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 00:49 ID:WtiHjcpb0
一応残響が制限なくなってブラギあれば∞置きで強いっちゃ強い
140/50のフラットで+7ステムウィップで1個につきATK7k+MATK2kくらい
分散スプラッシュだけど

子守唄は耐性調べてないんだけど全く掛からんレベル

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 00:57 ID:Yx5PeT/f0
振動使ってみたけど生体01の消防士みたいのにも
二回当てないとしなないぐらいの威力だった気がする。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 01:01 ID:rDjDS0wU0
子守唄耐性はおそらくINTの100で完全耐性だとおもう
Gvでそこそこ使ってったけど100↑のGMが一回もかからんかったらしい

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 01:03 ID:EsxnfBq70
もうサクライの深い睡眠って通常の睡眠と全く同じ扱いになってるんじゃないか

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 01:08 ID:58v+DVMt0
>>714
それはないよ
Pvで遊んでたときINT150ぐらいの魚が一瞬だけアイコンでるって言ってた
ただ本当に一瞬で、アイコン見てないとわからないぐらいだって。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 01:20 ID:rDjDS0wU0
>>716
そしたら睡眠に気が付かなかっただけだったのかなー
どっちにしろ実用できるもんじゃなくなったな

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 01:25 ID:58v+DVMt0
まあINTは沈黙とSP目的ぐらいしか振らないから
一部職にはまだ聞くと思うよ
デフォで聞かないのは

ほぼ無効>ほぼ効かない>効く
魚・AB・RK>皿・民湾・ジェネ>他

って感じじゃないかな
珍とかRGとかはほぼ初期値だと思うし

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 01:47 ID:wpiI3BZH0
えっと、これからGv用に湾150目指す価値はなくなったってことでいいよね…?
観賞用でいいなら舞のまま放置しときゃよかった…

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 01:50 ID:Z8WeuO+X0
スイング+ウォーグってなんだか夢が広がリングだけどどうだろう?
どんな場面で使うのかと言われるとまた困るけど

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 01:58 ID:Yx5PeT/f0
子守唄は、int1で2秒って書き込みがあったよ。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 02:32 ID:YMHzMEWr0
>>710
子守唄は変えたほうがいいだろう
ただ修正の仕方が極端なだけで
あの範囲と耐性の取れなさはぶっ飛びすぎてた

>>718
RKはもうINTそこまであげないんじゃないかね

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 06:56 ID:UXkkIOlk0
子守死んでもいいからスタン完全耐性を130くらいにしてくれ
それなら150でも耐性を取るか攻撃を取るか、って選択する職が出てきてスクリも生き残れるんだが

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 08:32 ID:wlndsRBT0
スキルの追記のとこみると民と湾だけ
※追加変更点はなし。
・・・テスターさんはもっと声をあげるべき

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 08:56 ID:Yx5PeT/f0
>>722
耐性は毒一つ飲めば取れるからぶっ飛んでるわけでもないよ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 09:08 ID:3usXPOn/0
テスター当選してメインキャラが民だけど、鯖落ち醜すぎてまだテスト開始すらできてないわ。
夜しかできないのに…。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 10:07 ID:YMHzMEWr0
>>725
それ耐性っていわねえし

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 10:19 ID:S3jiIcvW0
>>727
耐性だろ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 10:21 ID:YMHzMEWr0
毒を飲むのは対策
耐性はINT

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 10:27 ID:S3jiIcvW0
それじゃあただの睡眠とかわらねーじゃんか。
・・・本気で癌は深い睡眠と睡眠の区別がついてないってオチじゃなかろうな

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 10:35 ID:YMHzMEWr0
癌:AGIとINTでそれぞれ耐性が違います^^

まぁ、それは置いといて
例えば深い睡眠を凍結に置き換えて
ゴスとかの非アンフロで凍るけど毒一つ飲めば耐性取れるよ、っていうと
普通はそれを耐性とは言わんし対策と言う

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 13:50 ID:jrCmYtjh0
深い睡眠はバランス調整一切せずに復活させた癌が一番悪いのにな。
範囲は自分中心で無差別、被ダメ1.5倍廃止くらいで丁度いい。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 14:02 ID:Yx5PeT/f0
耐性だろうが、対策だろうがどっちでもいい。
防げることには変わりない。くだらん。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 14:49 ID:S3jiIcvW0
同意。本当に不毛な言葉遊びだった。
子守唄については、今までは毒飲んで合奏する仕事があったが、こいつをつぶされちゃなあ・・・。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 15:13 ID:EsxnfBq70
まだ湾の負けは確定した訳じゃない・・・!
セレナーデで超火力が出るようになればGvでも居場所があるはず!
ってことで魚様との検証マダー?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 15:18 ID:CdehBcMT0
皿様と検証しようぜ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 15:22 ID:DS4U/OXZ0
とりあえずメランコ
Lv5でSppハンドレッド1.5倍程度。盾投げ系は分からん
騎乗解除は体感一割以下 ただそんなに数こなせた訳じゃないのでほんとに体感
ただ狩りに使うには維持し続ける必要があるわけで徒歩覚悟での使用になるかと
Gvに使うなら一瞬のバフにはなるか

余談だけどSpp死亡でハンドレッドさんになるのかと言われるとドラブレ必須ぽいしスキルポイント的にキツいか・・・?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 15:24 ID:DS4U/OXZ0
ごめん訂正
Lv1で1.5倍〜Lv5で2倍程度

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 15:24 ID:UXkkIOlk0
DB・IB・ハンドレッドからの2択になるからな・・・メランコ需要もどの程度期待できるやら
狩りは戻れば良いで済ませられるんだが、ETで使うには厳しいよなぁ・・・

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 15:28 ID:EsxnfBq70
Gvはもとから頻繁にペロスおろされるんだからGvではバフスキルとして使えそうだな>メランコ

騎士スレぱっと見た感じ特化すればハンドレット30kとかでるらしいからGvでは有用か

ETとか通常がリハどうなんだろ・・・微妙か?ETはペコ無し覚悟ならいけるだろうけど

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 15:28 ID:Yx5PeT/f0
以前のメランコの仕様だとRK=SpP持ちという認識でいけたから誰にでもかけられたけど、
ハンドレッドはどう考えてもそこまで行かないし、脱ペコというはっきりしたデメリットがでるようになったから
民湾としてもそうそうかけらんないでしょう。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 15:30 ID:S3jiIcvW0
ドラゴンから下ろされたら槍が中型75%になるんだっけな。
対人を見据えた場合、おいそれと味方にかけられるもんじゃない。>メランコリ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 17:42 ID:358+6nfb0
ミンストレルなんだけど
ブラギだけやっとけばいいかな

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 18:04 ID:ou9R2Ag20
風車も忘れるない
とりあえず効果が無くなるってことは無いだろ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 18:08 ID:358+6nfb0
ブラギ風車マシーンとしていきてくわ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 18:10 ID:S3jiIcvW0
昨日サクライでブラギなしでGvやったんだけど、ブラギ持ちの対抗に即挽肉にされたわ
ブラギマシーンは必須

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 18:37 ID:YMHzMEWr0
メランコでドラゴン逃げるのは同レベルで100回中6、7回程度だった
セレナは時間なかったからたいしたことできなかったが
素手でボルトのダメが50ほどup、割合にして25-30%って感じだったけど
正直Matk関連はバグってるようにしか思えないからなんともいえない

>>733
CTとスキルディレイをごちゃまぜに解釈してる癌みたいだな

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 18:41 ID:tOxxctJV0
湾が使い物になる可能性なんかどれだけ学習能力無いんだよ。
それとも御新新規さんかな?

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 18:44 ID:slPvN+hQ0
一足先に湾の納骨が済んだと聞いて

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 19:04 ID:G4zPEb3i0
前から死亡寸前だったからね

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 19:29 ID:58v+DVMt0
なんでブラギって弱体化されないの?
あまりにも慣れすぎてしまって皆マヒしすぎてるだけだよね
現状の80%程度の強さでも十分強いのに

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 19:43 ID:Yx5PeT/f0
>>747
また馬鹿なこといってる。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 19:52 ID:UXkkIOlk0
マジレスすると耐性と対策はどう考えても別物
耐性はステ、もしくは特定部位のカードを使って100%防ぐのに対して
毒にはダメージによるデメリット(詠唱・移動妨害)がついてくる上、最も使われてるであろうパイレクシアでも3秒毎だから行動不能時間は生じる
リーチエンドに至ってはダメージでかすぎ+被弾モーション邪魔過ぎでまともに使えたもんじゃないしな

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 19:52 ID:lwsCAcmc0
このままの仕様で本鯖にきたら湾は首吊るしかないな・・・。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 20:02 ID:KiJbDEmI0
横からマジレスするとステータスによる耐性は対策の一つであって別物ではない。
対策としてステータスにより耐性を持つか、毒によるダメージにより耐性をもつかの違いでしかない。
いずれにしてもいまの子守唄がぶっとんでるとかいうのは情弱。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 20:02 ID:Z8WeuO+X0
GvGだと風車なんかよりもスイングは凶悪なスキルに当たるんじゃないか?
合唱系の妨害スキルだってお互いが有効に使えればそれらを解除するって役割もできると思う

つまり仕様変更のあったスキルの具体的な効果を教えてください

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 20:04 ID:EsxnfBq70
そんな日本語の問題なんてどうでも良いです

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 20:10 ID:S3jiIcvW0
書きたいことは>>755が1行でまとめてくれた
服毒だろうがステだろうがカードだろうが、結果として深い睡眠が解除されればどうでもいいのよ。
問題は何で睡眠解除の選択肢を増やしやがったって話でな・・・

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 20:15 ID:4j5wnbuB0
最初からそう言え

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 20:39 ID:TKVW+I3S0
雷系にブラギ以上の神支援スキルを、持たせるだけでも、未だ救われように(つT)

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 20:45 ID:9ElVrf/k0
しかし現状考えうる支援スキルってなんだ?
旧アスム並の防御系か?風車セレナーデを超える殲滅力系か?ヒールサンク200%の回復系か?
(敵の攻撃力を下げる系か、敵の防御力を下げる系とも置き換えられるが)

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 20:50 ID:ehFnDDBh0
ブラギ以上の性能って例えばどんなのよ?
被ダメ1に固定する範囲金剛みたいな踊りとかか?
4Uは充分神性能だと思うんだけどなぁ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 20:52 ID:o/ppO9w00
クールタイム削減とかどーだろーね。まー、ないものねだりでしょーけど

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 20:53 ID:58v+DVMt0
4Uは、ブラギがないとできない狩りがある
っていうスキルじゃないからな
あくまで楽になるってだけ
セレナの効果が、魔法ダメージ3倍とかになれば
ブラギ民セレナ湾仲良く募集される日がくるかもね

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 21:04 ID:TKVW+I3S0
4Uの代役が居る時点で...もうね...
教授や奥さんor旦那さん....

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 21:17 ID:DS4U/OXZ0
2011年
09月02日
20:365: RO運営チーム
こんばんは、SakrayJ調査担当です。

「3次職スキル・精霊システム」特設サイトおよび
当コミュニティにおけるスキル仕様の説明に関して、
「スキル再使用時間」など新規用語の説明が不足しており、
誠に申し訳ありませんでした。

こちらに関しては、現在、用語の説明や図解等を作成しておりますので、
準備でき次第、掲載予定となっております。

また、現在、「SakrayJ」ワールドに適用されている説明文において、
下記職業に関しては、今回の調整内容が未適用となっております。
・ロイヤルガード
・ソーサラー
・ミンストレル
・ワンダラー
・修羅
・シャドウチェイサー
・ジェネティック

こちらに関しては、後日、適用予定となっております。

ユーザーの皆様にはご不便をおかけしますが、
ご理解いただけますようお願い申し上げます。


なに本気でアホなの?バカなの?死ぬの?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 21:40 ID:N7YayDoh0
メランコリーってサクJでどう?必要?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 21:50 ID:Yx5PeT/f0
まず民湾がいるのかたずねたほうがいい。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 21:51 ID:v52JRKW30
説明が不足してるんじゃなくて間違ってたんだろw

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 21:58 ID:DS4U/OXZ0
狩りで使うにはリスクが大きすぎる
Gvにおいてバフで使うには1割は大きすぎる、デバフで使うには少なすぎる。そもそもGvで使ってんのみない

こんな状況で使えるかどうか判断してみるといい

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 22:03 ID:8cBQTKCg0
>>762
範囲内なら敵スキルの対象にならなくなる舞とか

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 22:04 ID:EsxnfBq70
>>771
なんかハイプリが持ってる宴会スキルみたいだな

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 22:28 ID:wgnW5FRN0
ブラギ相変わらずの安定だな
何だかんだで今までバード系の地位って揺らいだことないよな

それに比べてダンサー系は…不遇時代を乗り越えたと思ったら次はこれか…

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 22:34 ID:9ElVrf/k0
地位が揺らいだことないっていうと聞こえがいいが、それしか要らん状態だけどな。
クラウンがきてもミンストレルがきても。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 22:35 ID:bLOLmiPW0
ブラギはどんな仕様変更食らおうが必須だからな・・
もう20秒ルール無かったことにしてもいいくらい

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 22:44 ID:TKVW+I3S0
もうさ、湾自体無かった事にして、♀民実装しちまえば良いんじゃねぇか?
合唱スキルも、PTに民2名〜所属してるのを条件にして
まぁ、湾グラが勿体無いなら、モブとして新たな人生を歩ませるのも良いんじゃないの?
むろん、キューペット化前提で、

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 22:46 ID:bLOLmiPW0
合唱スキルがそもそもホモカップルでも可能って時点でちょっとな

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 23:09 ID:O0R0tnLL0


いまさら湾ネガってる奴なんなんだ。実装当時からアチャより弱い鑑賞用だったじゃないか。
名無しで4U外しがあったように今や棚で中湾外しが、4U無し2支、3ー4釣構成が出てきてるというのに。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 23:33 ID:m01J8V8V0
ASPD減少がハンパナイから妨害用途だとそこそこ有用だよ>メランコ
憑神装備でASPDが170台後半まで落ちた

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 23:33 ID:EsxnfBq70
>>779
じゃあ珍さんにかけるとこちらとしては幸せになれるのか?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/02 23:39 ID:m01J8V8V0
>>780
あとはジェネ、RG(SdCh取ってるの今殆どいない)、あたりかねぇ
でも珍にかけるタイミングがなさそう

そういやFLEE減少効果はみてないや
これMobにも効果あんのかな?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 00:05 ID:JsbNyS6t0
私を忘れないでの方がもっとASPD落ちる気がするけど。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 00:08 ID:gCFq1Kr90
わかった
ワンダラーにハートマークだすスキルあるだろ
あれを敵がくらったら、範囲スキルが味方にもあたる状態にしたらいいんだ
(FFでいう誘惑状態だが、自動攻撃とかはROでは無理なんでそういうかんじで。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 00:29 ID:hwawQDJH0
ハートマーク出すスキル(魅惑のウィンク)
連射もできないし対象人天使悪魔だし
成功率かなり低いし

あれは宴会芸だぞw

全然3次スキル調整の話題がでてないワロスワロス。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 00:30 ID:QyvkzLH/0
>>778
弱さでいくなら今も130台未満は弱いけど今まではGVでの要職だった

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 00:37 ID:GF848klz0
>>784
ワンダラーにってことだからセイレーンじゃないの?
魅惑のウィンクはダンサーのクエスキルだし。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 00:44 ID:+TdcFooO0
魅惑のウィンク、wikiには成功率70%固定とか書かれてるけど
打っても打ってもぜんぜんかからん。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 00:53 ID:6jYaM3rT0
お前に魅力が足りないって事だよ
いわせんな恥ずかしい

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 00:57 ID:wvQP4Hb80
何かサクライで盛り上がってるとこでこんなこと言い出すのもアレだけどさ
公式ブログに載ってるジプシーもっさもさやぞ!

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 01:04 ID:kpydu0ZW0
魅惑のウィンクは本当に宴会芸だな・・・
成功するとショックエモとかで反応してもらえる

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 01:10 ID:+dvLpIPc0
>>778
お前さんはオーラ和のLv差無双の頃知らんにわか何かか?
棚で和抜く構成は魔棚で釣3の時、外にするくらいしか知らんな。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 01:15 ID:SSO5NDra0
まぁ、期間限定の無双だってのは何度も言われてたし実際もう空気だけどな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 01:37 ID:+TdcFooO0
>>792
狭い通路とかにうまく陣取れば案外使えるのよ。これからDBも復活するし、S4Uが活きてくる。
ASPD厨にはメランコかけてやればいいしな。
地獄の歌だって撒けるし、エンペ上で忘れないでの効果は大きい。

平地戦じゃただの的にしかならんけどな。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 01:40 ID:wvQP4Hb80
>>781
mobには効果をかけられる対象ではありませんって出た

減少値は自分にかけてみたら
Flee370→325 Aspd187→179
Flee269→224 Aspd157→140

Flee45固定でAspd割合なのかな

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 01:42 ID:Sf1/8FW90
>>794
ありゃ、こんなもんか
俺が確認したときもしかしたらハーモナイズかかってたかもしれん・・・

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 01:42 ID:6jYaM3rT0
メランコはデバフとして使うなら遠距離単体忘れないでか
微妙

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 02:10 ID:fca09FHP0
スクリームは計算式のLv差の時に
自分のLv+@だったら同Lvでもいくらか効くようになるだろうに

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 06:12 ID:o86A2E9Y0
いっそのこと詠唱妨害に特化して
広範囲強制固定ダメージ1でもいいよ
4ステ100にしてもなお余るっていうのに
完封ステ100とかバカすぎる

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 07:02 ID:ozaDQyhA0
長らく、ホボ公式認定で、珍クロ≒ネタ職だった訳ですが、
今後は、湾≒ネタ職≒春売りになってしまうんかな

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 07:54 ID:o86A2E9Y0
こういうのは某職に失礼だが
さすがにS4Uの需要が某職に対する需要を下回ることはないと思ふ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 08:13 ID:PKP9asN80
でもここ以外4Uは楽するためかへぼプレイヤー救済の為で必須職ではないって結論なんだが。
庭についてはしらないけど。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 08:32 ID:wCczn9Ye0
いつそのことサービスのint影響度をint/5にして
性能差をはっきりつけてしまうのはどうなんだろ
あとは
全てのスキルにシャープのようなクリティカルつけるとかね

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 09:33 ID:cn28iIyP0
別にソロ性能がそう変わるわけじゃないんだろ?
なら問題ない。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 09:35 ID:KQhHrI5x0
あまり話題にならないけどサクライの風車死んでないか?
8kでるバニシングのRGに風車かけても8kのままなんだが

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 09:48 ID:VfltEZ1A0
>>801
4Uのないタナで皿はやりたくない。もしなかったら外であろうとも自力で出すね。
庭はセレナーデが火力アップにかなり有効。PT内である必要があるから、一度PTに
組み込まれてしまえば150までほぼ保証される。ただ、150になったとしても・・・ね。
ニヨでも需要はあるからネタ職まではいかないが、やはり2PCのサブ職なのは否定できないね。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 09:50 ID:jl6BC9UJO
なんか今日の夜、合同でテストするみたいだけど参加する人いるの?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 10:03 ID:DimeNnv50
庭行ったことない人が意外と多そう?
4Uないと皿とABが発狂するレベルだよ
もちろん4U揃わない時もあるから
その時はABが交代で植樹して皿が必死で魚にSP供給を続けるようになる
それでも間に合わないと魚がSP剤叩く
確かに4U必須ではないけど全体のストレスが段違い
庭は長く通う狩場でもあるからモチベーション保つためにも重要になってくる
ウチはジーク狩りだけど4Uいないときはジーク崩して4Uにしてるよ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 10:09 ID:SSO5NDra0
いまの流れで庭で4Uいらないといってる人を見かけないんだがその説明はいまさらいるのか

>>805
タナはこのままサクライのがきたらそんなSPチェンジしなくなるだろうから4Uなくても回るかもしれないが
セレナーデを組み込むケースも出てくるだろうから、まぁそこそこ必要とはされるんじゃないか

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 10:18 ID:fCCJJz4UO
俺はIDないから集まりでは是非スイング・セレナ・メランコ・ダンスウィズウォグの検証を頼みたい

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 10:21 ID:Sf1/8FW90
>>806
俺は行くよ、Gのイベントと重ならなければ

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 11:04 ID:wCczn9Ye0
SNS見てきたが流石に和民で温度差があるね
両方持ちだが切実さの違いが大きい
ブラギ修正きたら自分の民もお蔵入りだし
ちょっとワンダラーにテコ入れ欲しいとずっと思ってる

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 11:59 ID:hkKWJGMg0
SRSを楽器や鞭で打てる様に変更して、合奏中などでも撃てるようにするだけでも違うよな・・

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 11:59 ID:o86A2E9Y0
ブラギに修正が入ったとして
ブラギに代わるものがあるのか?
無い以上は弱体化しても使い続けるほかない

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 12:37 ID:nDk5aXrM0
民は民でバード時代からずーーーーーーーーーっとブラギする機械だったのが、子守唄地獄シビアの実装で少しは仕事が増えたんだけど、
これらのスキルが死亡して、またブラギする機械に逆戻りだね。

なんつーか、やり甲斐が無い職だよなあ・・・。楽器によって演奏の性能が変化するとかあればいいのに。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 12:53 ID:c+FjGOLZ0
集まりとかあるのか
ちょっとキャラ作って待機だな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 12:54 ID:p30RTMw+0
流れてくるペットボトルを立てる作業みたいなもんだしな・・・

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 13:20 ID:0lCtzP7G0
ブラギは最重要スキル何だが、やってる方は暇で仕方ないのがな・・・
演奏中にもうちょっと有用なスキル使えればいんだが

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 13:41 ID:Sf1/8FW90
>>814
楽器によって、例えば風車に追加効果が発生するとかだったら面白いのにねwRPGみたいで

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 14:51 ID:biFy88oZ0
>>804
効果を1/2〜1/3くらいに落とされてる

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 15:22 ID:wCczn9Ye0
>>804
仕様が変わっていないなら800%→850%なのでそのスキルじゃわからん
素殴りで確認して欲しい
逆にいうと、800%*1.5という性能アップはないと判明したわけだ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 15:23 ID:SSO5NDra0
スイング
補正込みAGI100

1:武器盾装備、支援集中アイテムなし→スイング
apsd168→179

2:1+スピポ→スイング
aspd172→182

3:2+サラマイン→スイング
aspd174→184

4:3+ブレスIA集中→スイング
aspd177→186

5:4+Qセシルロープ→スイング
aspd181→188

6:5+AGI料理2種→スイング
aspd184→190

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 15:30 ID:3oosfw23O
>>818
というか楽器で演奏効果変動ってアイデア無いのがなんとも…
笛系だと口笛効果25%増加みたいなオプションあると武器も選び甲斐あるんだが

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 15:31 ID:aA0G7uG10
残念ながらセレナーデは加算じゃなくなってるから、相対的にメテオの火力は落ちる事になる
まあ倍率高い魔法にちゃんと乗るからそれはそれで良いんだが・・魚が生き残っていれば。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 15:48 ID:+TdcFooO0
>>806
いくつもり

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 16:49 ID:mao7UKiW0
ETもろ被りで最初だけとか無理だな・・・・
登頂後でもやってれば参加したい

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 17:21 ID:PkMS8atd0
魚も完全死亡くさいがw

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 17:47 ID:R5zc49XF0
Lv140 Job50 AGI1+8 レッスン10 スイング5

対象Aspd 186 → 192
対象Aspd 187 → 192
対象Aspd 188 → 193

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 18:26 ID:j61Jwu2C0
スイングいいなぁ
SNSでは弱体化要望出てたけど、このご時世に基本ASPDが上がってバランス崩れる場面なんて
ほとんどなさそうだし、持続時間増加か、消費SPの軽減がほしいぐらいだわ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 18:31 ID:8IyJJzfm0
これで・・・これで
湾のほうが上手くAspdを上げられるんだ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 18:32 ID:Mxrf4vG20
もう鞭湾素殴りすればいいんじゃね…

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 18:40 ID:wCczn9Ye0
風車と同時にかけられるだけで全然違うのにな

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 19:25 ID:rsVYmecG0
そう思っていた時期が俺にもry
エンペブレイク意識して動いみたけど
叩く際にスイング入れる必要がある+湾の耐久力+周りのバ火力

無理ゲーでござった

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 19:29 ID:aA0G7uG10
風車とスイング同時に出来るだろサクライ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 19:30 ID:aA0G7uG10
すまんメランコと勘違いしてた

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 20:12 ID:aA0G7uG10
ハーモナイズ1lvでALL-10
そっから1lv毎に追加で-5ずつ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 20:59 ID:foAJANRK0
ゴミスキルを改善しないで別のスキルと組み合わせろとか言われても困るよな。
振動残響とか不確定要素でどう戦うんだ?っていう。
大体振動残響をいくらでもおけるようにするってサーバー負荷上がるよな。
消費SP抑えるとか飴消費にして威力上げるとかで使えるスキルにするなら分かるけど
なんでそっちにいくか訳がわからない。使えない上に特定場面でゲームおかしくなるだろ。
あといい加減殴って壊れるのやめろと。デッドセル量産スキルになってるじゃないか。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 21:02 ID:rsVYmecG0
グレートエコーにしたって
民湾三人以上での威力が増加しました!(ドヤァ

三人以上いたらその人数でシビア撃ったほうが火力でると思います

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 21:05 ID:foAJANRK0
グレートエコーは全員のSPをもっていくってのにショボイもんな。
そもそも民湾が3人以上っていう設定自体が頭沸いてるし。
そんな珍妙なPTを準備するならまともなPTを構成するだろう。民湾は希少なんだし。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 23:23 ID:35spPRQd0
検証部屋鯖落ちまくりでテストできねっす

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 23:36 ID:1cox/IG60
検証部屋行きたくても行けねっす

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/03 23:45 ID:35spPRQd0
全キャラ入れないしほぼお手上げだわ
昨日と全く同じパターン
当分この状態が続きそうだし土曜以外は仕事や学校で来れないって人もいそうだし
鯖安定するまでにトピック内で検証が進んでなかったら再実施でいいかな

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 00:21 ID:Z4k1+Xgj0
24時を回ってるので人集めたりはできないけど少数入れたので少し検証する予定
ミンス3人いるので風車の効果を調べようと思ってる
暇だったら来て!待ってる!

で蟹にccしたんだけどまたプロ2に飲み込まれて出られない
どうしよう・・

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 00:24 ID:eP7JGQ5/0
そろそろGイベント終わるから参加するよー

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 00:27 ID:Z4k1+Xgj0
また落ちまくってるから無理じゃないかな・・

連絡とりようがないからここ伝言板代わりに使わせてね
申し訳ないですけど控え室に居られたお二方解散でお願いします
凹むわーまじ凹むわー

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 02:09 ID:PF2uBJq30
この時間になっても入れないとい鯖が多数あるという...orz
どないせいって言うのさ

湾民スキル一人で検証は限界あるのに、こんなに落とされて検証もなにもないんじゃ
協力お願いした人に申し訳なくて、次は頼めないなぁ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 04:12 ID:kr0n62In0
本気でやるつもりなら同じキャラ複数作って違う部屋に入らせて鯖落ちに耐性持たせるとかしないとだめぽ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 10:22 ID:MTU0t6bp0
民ならともかく、湾にそこまで気力とか残ってるのいるのか?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 11:09 ID:5I23ZrUH0
子守歌改悪の時点で引退決め込んだやつのほうが多そうだが

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 11:49 ID:p1Q2tAbp0
大丈夫、引退するする詐欺だから

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 13:45 ID:tcBXQRv40
でも実際この状態の湾でGv出たら何すればいいんだろうね。癌はまともに湾を動かした事なんか無いんだろうな。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 13:51 ID:io9khQMe0
R前的ポジションに戻っただけ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 13:55 ID:MpPq9Jpp0
湾でGVを考えるのが間違いだな
作り直してジプで止めておくと観賞用に最適

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 14:33 ID:x2RZBMqj0
R前の方がスクリームの役割大きくてよかったな。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 14:57 ID:PRN+bfJV0
何も考えずただSP剤と交互に連打してるだけでよかったからな

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 15:02 ID:M8hSuSWD0
完全耐性は全部120くらいに引き上げればいいのにな
それくらいじゃないと火力ステと耐性の両立が簡単すぎて150相手じゃまじ無力だわ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 16:23 ID:diUJQcR70
>>855
しかし、それは狩りがそうとうやばくなるぞ
凍結がint耐性だった時はGVはともかく狩りはそうとうありがたかったよ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 16:54 ID:VSrz0xJI0
>>856
鳥さん達はね
そんじゃ凍結スキルが無い雷さんは?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 17:19 ID:dlSYm4Ah0
>>857
??何を言っているんだい?狩りで助かったのは「プレイヤーが凍結しないこと」だろう?
ジョーク自体はINTが100越えててもボスじゃなきゃ大半の敵は凍ったよ?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/04 18:34 ID:MpPq9Jpp0
>>857
癌は雷に氏ねって言ってるんだよ言わせんなよ恥ずかしい

Lv150になったらどんな職でもVIT100は当たり前だしな
ステによる耐性にシーズモードつけて70〜80%になるようにしたらいいんじゃない
100だと多少ピヨル、120だと一瞬、120+料理か装備で完全耐性
この位がいい気がする

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 10:35 ID:cHm7K7fZ0
昔はスクリームするだけで画面の敵がほぼスタンしたもんだよなぁ…
PTメンバーもぴよっててソロにされたのも良い思い出
湾は封印して別キャラ出すことにするぜ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 17:08 ID:bEyH6JIp0
ブラギしながらでも不確定が不発しないようにしてくれ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 21:22 ID:P0eUGVry0
湾なんてみんな見た目だろ。
羽もふもふだろ。
それで満足だろ。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/05 22:50 ID:ocS1qe9wO
みんな納得しちゃってるけど歌踊の20秒ルールとかも修正対象にするもんだよな

20秒たってないのに効果切れるとか明らかにバグだし

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 00:19 ID:9nCFhSm10
(NEW)歌・踊りの効果時間判定が正常に行われない不具合を修正しました
(NEW)武器の持ち替えで歌・踊りを中断できた不具合を修正しました
きっとこうなる

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 13:07 ID:+REzLUTb0
武器持ち替えで演奏中断は使ってるけど、最初から不具合としか思ってないから大歓迎

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 13:14 ID:4vETwb3Z0
ミンスのぼっちゃん見た目をなんとかしてほしいわ
どこが道化なんだよ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 13:41 ID:AA+Yf8kf0
討伐クエの詳細きたけど
SRSで狩るならどこがいいんだろうな

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 13:49 ID:9YzFYes40
>>867
おとなしく既存狩場
あんなもん狙ってやるもんじゃない

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 13:59 ID:CuyawXyyO
SRS狩りならアガブエキオかゾンスロなんじゃね

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 14:00 ID:AQcibwAE0
おでん1Fとか

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 14:36 ID:fVAMZZHk0
ギルド狩りで名無しネクロいけばいい。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 14:52 ID:3KaB1fQg0
<ミンストレル・ワンダラー>

■ミンストレルスキル「エコーの歌」
 スキルの効果が発動しない。
■ワンダラースキル「恋人たちの為のシンフォニー」
 スキルの効果が発動しない。
■ミンストレル・ワンダラースキル「安らぎの子守唄」 [9/6 13:46追記]
・状態異常「深い睡眠」の効果時間が短くなっている。
■ミンストレル・ワンダラースキル「メランコリー」 [9/6 13:46追記]
・「精霊」に対して使用するとAspdが193に固定される。
 スキルの効果時間が経過したにも関わらず、効果が解除されない。
・「ホムンクルスS」に対して使用した際、
 スキルの効果時間が経過したにも関わらず、効果が解除されない


子守唄の超弱体化は不具合でした(キリッ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 14:55 ID:RSKgt/Dt0
「関わらず、されない恐怖症」になりそう

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 15:01 ID:ofSd7X350
効果時間?じゃあ耐性ステの存在は仕様どおりってこと?
ふざけんなよ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 16:45 ID:CWECMnBl0
G狩りねぇ…
湾出すなら他の出せやでFAがオチじゃないのか?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 16:56 ID:aLEyCfa/0
そんな卑屈になるぐらい湾のことが嫌いなら一時的にでも辞めたほうがいいぞ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 17:06 ID:6Yr7FFFp0
サクライJの話なんだけど、メランコリー掛け直すたびに強化スキルのダメージが
大きく変わるんだが他の人もそうなる?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 17:10 ID:3KaB1fQg0
単純にダメージのブレ幅大きくなってるんじゃないかな
とも思ったけどmatkだけじゃなくてatkもバグってるからなんとも・・・

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 18:00 ID:6Yr7FFFp0
殴りダメは固定で試しましたし、メランコリー同Lvの掛け直しをするまでは
強化スキルもきちんと固定ダメだったんです
他の条件一切弄らず、メランコリーを更新するだけでダメージが変化するというね

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 18:10 ID:8T49sISw0
調整スレで今さっき知ったんだが地獄って大した下方修正じゃなかったのか
誰か教えておいてくれよww

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 18:59 ID:xHPCOkPC0
横置きできるってのは報告がなかったのか
ところどころ地獄ハメやってるところあるから情報回ってると思ってた

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 19:01 ID:3KaB1fQg0
SNSの民トピに書いてるしそれぐらい見てるもんだと・・・

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 19:05 ID:8T49sISw0
IDもってないし湾トピしか見てませんサーセン

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 19:18 ID:oRqiHsMx0
湾トピはネガばかりでのびてるが、一番のびてない民トピは結構まともなことやってるな。
まぁブラギっていう最重要スキルが残ってるせいだけどなぁ。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 20:02 ID:coHyXQ5r0
3次スキル調整中断のお知らせ

さすがだなぁ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 20:12 ID:3KaB1fQg0
いやスマンほんとゴメン
あそこまで耐性だのなんだののたまってスキルいじっといて不具合でしたの一言だったからちょっと気立ってた

そしてテスト中断
アホか

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/06 22:27 ID:ofSd7X350
>>886
何したかしらんけど
あんな修正内容見せられたら俺だって殺気立つから
きにすんな

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 11:16 ID:onLdjdHZ0
開発から億られてきたものがガンホーも開けてびっくりのゴミだったんだな
そりゃ「ガリオン増+取巻きEXP追加で拳聖に嬉しい修正!」→「一方サクライではBossに触れるとテレポ」じゃ
お口あんぐりだろ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 11:38 ID:dOfFB/P90
>>888
そもそもその状態がおかしいんだけどな
同じコンテンツ扱ってるなら方向性統一させろだし
別路線走るなら同じ修正持ってくるなだし

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 12:05 ID:wB2UDMzG0
そもそも湾なんて元からいらない子まっしぐらだしな

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 12:06 ID:ChAcHWrP0
むしろ湾になって出番が出来たのに、子守唄もセイレーンもいらない子とか…
はっ、ビートだから不人気…

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 12:06 ID:4//gMgKQ0
ぶっちゃけ期待してた塔婆机が
到底俺のbase75バードで戦えるものではなかった・・・
どうやってレベル上げるかな
アラーム監禁しかないかぁ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 12:26 ID:sH3eH/f10
うん、Base80からだしね

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 18:05 ID:YeF2fKt+0
もうさ、雷系自体削除して、
鳥系二名以上で、合奏スキル使用可能にした方がいくね?
そして、ジプや湾は、キューペット化して、
卵を、くじ又は箱限定にした方が収益も見込めるのでは?

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 18:38 ID:XXhaRal30
素朴な疑問なんだが

塔婆机って何だ?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 18:44 ID:UdEVMKq/0
討伐クエ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 18:46 ID:0q49nK480
とう+ばあ+つくえ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 18:49 ID:d+dPRwucO
とうば+つくえ

だろ
なんで あ が入るんだw

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 18:50 ID:MK3aVFI60
塔婆=とうば
だろうw

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 19:00 ID:h6+ueUVI0
塔 婆 机
とう ば つくえ
とうばつくえ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 19:09 ID:4//gMgKQ0
狙ったわけじゃなくて
普通に打ったら何故か塔婆机になった。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 20:02 ID:OaHagHQZ0
最初、卒塔婆に見えてマジキチの人かと思ったよ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 20:10 ID:NhA4p6LR0
でも実際、ネトゲーの中では、予備軍も含めれば、プレイヤー人口に対するマジキチ率は高い方じゃないのか、ROって

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 20:11 ID:fKi1yV+s0
FF11のほうがひどいと聞いています

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 21:04 ID:gwVxHxiW0
でも卒塔婆って無駄にあるからあれで机作ってもいいんじゃねという思いがふつふつと湧き上がる

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 22:23 ID:4lN4H4Od0
卒塔婆をちゃんと焼いたり砕くのもお坊さんの仕事

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 23:27 ID:dCF17ENU0
ステージで振り回すのを思いついた俺は正に筋少脳

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/07 23:54 ID:0YQIXcrM0
お前ら・・・疲れてるな

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 01:37 ID:eK+RuMsL0
塔十字塔十字塔がなんだって

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 02:03 ID:3N/yXr/F0
勝利のルーン、シャドウサーヴァント、超風、超風、塔の方が好きだ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 16:51 ID:0OqcFUpf0
いくら披露しようと俺は花火上げてやらないからな

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 22:33 ID:Fz5IDVMm0
>>911
うるせーハイドビハインド5連携するぞオラァ!

ところでここは何のスレだ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 01:11 ID:RwRCjQ590
転職場所からして最初から差別されている雷鳥と騎士の差がプロンテラ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 02:08 ID:MCcygXbJ0
オーラ放ってる湾って素敵やん

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 02:24 ID:2JbAsU4C0
>>914
ただしJobは42(死に)だ

・・・実際42で間に合うんだぜ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10FXJkrfcKGObndobnaoakrBqn1bsbn4kwY

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 03:19 ID:RA7YH7p7O
一応RRきたらディストラクションとるためきつくなりそうだけどな。
あ、RRきたらいらなくなるスキルのが多いか

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 14:07 ID:1+uBTyau0
ROのRでRoR
それを更にRするからRoRR
何かRがかっこいい文字に思えてきた

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 14:25 ID:Z0uX9XBH0
>>916
ディストラクション自体あんま使い物にならなかった@サクライ
詠唱いるのに相手が何か演奏状態になってないとミスる

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 14:35 ID:muyCsL7t0
そもそも仕様が違う韓国における修正をそのまま持ってくることの愚かさに気づいてくれてたらいいなっ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 16:59 ID:5vjp26TM0
というかスタン完全耐性取れる現状すぐ演奏敷き直せる
何の意味も無いスキルだって事に気付かないのでしょうか癌ちゃんは

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 19:16 ID:rGbbVNLVO
>>919
それいうと何から何まで韓国と同じ仕様にされるぞ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/11 20:51 ID:BcLteBME0
最近バード始めたんだけど氷D前って反撃の可能性も少なくて楽だね
うちの鯖だけかもしれないけど何で無人に近いんだろ、理由ってあります?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/11 22:42 ID:6e/FqNm9O
そこが美味しいLV帯はOD行けば1時間で通り過ぎるから

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 03:14 ID:qe/FQyiU0
触手やら鉢あるから金銭的にゃ草刈りはいいな

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 10:56 ID:d06B/Uu00
民湾系で時給1Mを余裕で超えてくるのは氷D前ぐらいだしな
ただ同業者が多すぎるとすぐ値崩れするから悩みどころ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 12:00 ID:OSMaZYZ50
エルダ枝20kするUchino鯖じゃピンギMAPでも1Mこえるな

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 09:49 ID:x5MNsHn8P
恐らく今日新SEが一般解放されるわけだが、アチャ兄貴弓とか強そうだがめちゃくちゃ高そうだな
ただこれと過剰ルドラがあれば大抵の狩場で困らないな

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 10:15 ID:x56ghxdR0
オク弓はS級だからな・・・確か成功率5%くらいじゃないっけ?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 11:23 ID:po21Mh/10
3〜5%程度
まぁ、弓は過剰精錬する価値少ないから、
過剰に大金払うくらいならSオクアチャにぶっこむのもありかもな

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 11:34 ID:NnsT0Rh90
Lv99以下だと汎用にいいかもな

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 11:39 ID:VK4PCAl40
Lv100以上でもエルフの弓くるまでは汎用最強じゃないか

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 11:39 ID:VK4PCAl40
弓→矢

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 11:42 ID:sZuV/seB0
エルフ来てもオク弓の方が強くなかったっけ?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 11:45 ID:x5MNsHn8P
S付きatk120以上の弓って時点で普通につかえるんだよな
属性相性よければそのまま属性矢で使えるようになるし、しかも相性選ばず+50%でもよし

よく考えたらS兄貴一択かもな

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 11:47 ID:VK4PCAl40
それはなくね?
同じスロット1、同じLv3武器、同じ遠距離+50%
矢も弓もATK上、DEX+2、矢も弓も重量優秀
ってエルブンがオク弓にまける要素が見あたらない

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 11:51 ID:lJ6KWAaA0
矢の汎用性は段違いじゃないか?
エル砕いて1k本てのは携帯性でも価格面でも強い

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 11:55 ID:VK4PCAl40
それは大きいんだよね
エルフの矢も矢作成でいい材料があればいいんだが

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 12:00 ID:xf5v+l+Z0
それよりグロリアスの矢でも作って
似たようなオプションをグロ弓さんにつけてあげたほうがいいと思う

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 12:03 ID:DGr0Qlh90
与一の弓はよ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 12:05 ID:AcJbq0pU0
>>935
それ言ったら弓自体の産出量が
SE品の過剰はめっさつらいし

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 12:05 ID:AcJbq0pU0
>>936だった

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 13:51 ID:MyvCNFUd0
> 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/08/26(金) 22:26 ID:sSNtTeKM0
> 150湾で対執行
>
> ・+7兄貴弓(鋼鉄矢・聖付与):与ダメ約100092
> http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbecUaYabbwbRcqbOabahZbak1ghamg13afT12eapVafX10aqW13ayI12eanlahu9eawXabz9eaqeagg10aqmajt10aqmajt9kkkkk95kk99amsf812
>
> ・+5アチャスケ兄貴弓(鋼鉄矢・聖付与):与ダメ約104940
> http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbecUaYabbwbRcqbOabahZbak1gfamgacd10afT12eapVafX10aqW13ayI12eanlahu9eawXabz9eaqeagg10aqmajt10aqmajt9kkkkk95kk99amsf812
>
> ・+7サンタポエルヴンボウ(銀の矢):与ダメ約82908
> http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbecUaYabbwbRcqbOabahZbab2hazBaaw10afT12eapVafX10aqW13ayI12eanlahu9eawXabz9eaqeagg10aqmajt10aqmajt9kkkkk95kk99amsf812
>
> ・+7サンタポエルヴンボウ(エルフ矢・聖付与):与ダメ約127656
> http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbecUaYabbwbRcqbOabahZbav1ghazBaaw10afT12eapVafX10aqW13ayI12eanlahu9eawXabz9eaqeagg10aqmajt10aqmajt9kkkkk95kk99amsf812
>
>
> エルフの矢が来ない限り、特化でもエルヴンボウは勝てない。
> 武器ペナルティ等が大きすぎてダメージもかなりばらつく


威力の比較なら出てるよ
> しいて言えば、兄貴弓は付与してなんぼだから、ETとか属性切り替えまくるのとか念属性相手には不向きなくらい

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 13:53 ID:VK4PCAl40
そんなことわかってまんがな

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 14:03 ID:po21Mh/10
計算しなくても分かる結果だろうに

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 14:06 ID:MyvCNFUd0
わかるのにエルフ弓や兄貴弓どっちがどーの言ってる思考回路は俺には理解不能だ
語るまでも無い

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 14:12 ID:L4Q8to9B0
エルフ矢が来る頃にはマランエンチャントが来てsバリスタが超強化されるというのに

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 14:13 ID:VK4PCAl40
>>945
それは>>933に言ってくれ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 14:39 ID:NnsT0Rh90
エルフの矢の問題は実装予定の秋が本当に秋にくるかどうか

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 14:45 ID:llW0NBRj0
冬服を着ない間は秋です

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 15:09 ID:+oPK6szD0
来年でも再来年でも秋は秋ですよね

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 16:39 ID:/JE4rcAR0
エル砕きより鋼鉄尻尾のほうが重量的に良くね?とおもったが
下手すると鋼鉄尻尾のほうが今は高いんだな・・・

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 16:57 ID:pnoQiHCm0
重量を微調整できるのと、スタン矢を投げ捨てなくて良いのが尻尾の利点かな
あとPT狩りで出たエルをうっかり拾って砕いてしまうと気まずいってのもたまにある

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 17:47 ID:RsvxAQF30
今の相場じゃ気まずくじゃないな
っていうか雷鳥は拾わないな

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 18:15 ID:xf5v+l+Z0
>>945
恥ずかしいやつだなぁ、お前

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 22:40 ID:VbVq2/A+0
アチャ助兄貴は+7にしても106824でコストの割に微妙過ぎで過剰にすら夢が無い。
数十Mも費やしてsなしと大差無く(弓ATKにかかるので)過剰オク弓使って
後々エルヴンのが威力もコストもいいんだよな。しかもこの後にs2新弓まで控えてるという・・・
他の武器はs2化なのにオク弓だけs1ってのも弓スロエンチャントを微妙にしてる。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 02:17 ID:kMuIdlRG0
アチャスケ刺しだと遠距離攻撃力+50+10%だから微妙になるのは仕方ないよ
汎用弓として使いたいならSEしてなくとも十分な性能だし何か特化させたい人の装備だと思う

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 03:06 ID:d8SrKniB0
中型かBOSS特化にしておけばそこそこな気がするが
投資に見合った効果かといえば微妙かな

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 03:10 ID:JFCvzU0s0
まぁSオクアチャはエルフ矢来て以降は弓手のためのものじゃないな
葱系の汎用弓向けになるんじゃないか

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 07:06 ID:KAVrDYpZ0
癌:

…なるほど。
エルフ矢来る来る詐欺続けてれば、兄貴弓SE+くじコンボで
ガッポガッポか。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 07:14 ID:jAGitAzC0
>>959
エルフ矢がこなくても微妙って話なんだが。
元が弱い弓で威力の大半は矢のボーナス部分だから大して向上しないんだよな。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 09:30 ID:JbvdFT9TP
兄貴弓が微妙というがハンター系以外で使えるATK120以上って割と選択肢が少ないよね
エルヴン装備できるLv100になるまでは駆け抜けれるというなら過剰ルドラあたり1本もってればいいけど

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 12:16 ID:r+Zz90OM0
雷さん、生きてますか?

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 12:24 ID:JFCvzU0s0
RR来るまでは瀕死ながら生きながらえてます

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 19:09 ID:aiHaoix30
葱系でもSオク弓は・・・
育成は釣りが一番早くてソロでもブラゴレかJOBだとニア4?
ニアで弓BBだとサイズ角やルドラでいいし
影葱はFITが修正来なければ弓いらないし

Sオク弓は深淵挿してシビア特化民湾が棚で執行保護を一発で落とす用じゃないかな

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 19:12 ID:aiHaoix30
書いてから気づいた
エルフの矢がきて100↑ならエルブンセットでいいな

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 21:33 ID:s0fpKmE70
外湾で臨時着て狩り開始と同時に中身いなくなる奴多いんだけど
このスレ的にもそういう輩OKなのか?
狩り成立してるから別にいいだろ的な逆切れされたんだが・・・
(ふっとばされて位置ズレしても直さないから迷惑なんだが)

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 21:37 ID:nsZfuASt0
位置ずれ直さない時点でタダのダメ湾じゃん

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 21:43 ID:s0fpKmE70
湾、外湾ともに屑率高すぎなんだが
アロシャで共闘する奴が皆無ってどんだけ糞なんだよ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 21:46 ID:FNITUjjG0
るいはともをよぶ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 21:48 ID:cPUwoGYf0
湾でもそれ以外でも臨時行ってるけどそんな湾会った事ないしサボろうとも思わん
まあ>>969だな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 21:50 ID:s0fpKmE70
臨時で枠確保したいのか知らんが嘘言うなよ
S4U出しっぱなしで中身いない奴の方が圧倒的に多い
こっちは処理で忙しいから類友じゃねぇ、湾は屑の巣窟だろ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 21:56 ID:MGrSw9pj0
お前がそう思うならそうなんだろう。お前ん中ではな。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 22:00 ID:cPUwoGYf0
枠いらんってんならABと皿説得すればイイジャーナイ
こんなとこで愚痴たらしてるよかいいとオモイマスヨ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 23:49 ID:YpGer7D00
全鯖の棚臨入って統計出したわけでもなし
自分の狭い了見と行動範囲のみで断定的な物言いされてもな。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 23:54 ID:JJPrYRQoO
マジ共闘とかしても1%変化するかしないかの自己満なんだから強制するな屑
そんなことするくらいなら2PCで外釣りでもしてろ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 00:46 ID:3imi89UB0
棚の共闘は鯖とPT次第

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 01:20 ID:YsYkJPSL0
うちの鯖だと共闘してたら次ぎ入ろうとしたら断られた狭い鯖だからうちの湾ちゃんは置物になりました
今では元気に庭4U係です

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 02:58 ID:SjpC20090
>>975
お前はあげてんじゃねえ屑

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 03:00 ID:Ha3rM/hV0
棚温1時間でベース70M+30M
連続2時間狩りだと140M+30M

今は1.5倍期間だから1時間で105M+30Mは稼げるな。
討伐クエの分が大きいから、
共闘の有無で1Mくらいの誤差はそんなに気にすんなって。

他の鯖では棚でも時給200M出たとか聞いたこともあるけど、
うちの鯖では教範使用前の基本時給70Mくらいだった。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 03:01 ID:v8brM2ug0
あれ?
共闘ASは効果の割に危険だからだめってことになってなかった?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 03:04 ID:co3LVGXh0
>>978
ageとかsageとかにこだわるひとって何の拘りがあるの?
先生が言ってたのかな?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 03:18 ID:UidHcAXM0
共闘気になるなら準備してる時に聞きゃええねん
中身いないなら蹴ればええねん

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 03:20 ID:7jjIE0s30
サーバーによってローカルルールがあるし更にPTによって変な人が出てくる。
だからこれが最善なんてものはない。自分の居る鯖の大まかなルールと
PTメンバーの趣味に対してアンテナを張っておくのが正しい民湾の処世術。

大体同じPTに共闘反対と共闘強要が同居しちゃう事もあるんだから・・・

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 05:31 ID:gxCjuMLJ0
PTなくて困ってる湾に朗報
ノグPTでシビアうってるだけで時給30M(1.5倍込み

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 08:55 ID:+9aDrB4f0
シビアでノーグの回転を処理できるのか?
ノグPTって釣り枠4とかあるだろ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 09:08 ID:9vX7lNPK0
湾枠って外釣り+中湾両方出す枠の事だろ。
湾で共闘してる暇あるならさっさと釣ってこいよ。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 09:46 ID:22DIvn9h0
湾は外釣りするか拳出すしかないだろ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 10:15 ID:7oQCIKgCP
int50程度のライド有りシビアギリギリ1確狩りだとなにかしらのSP供給必要になる?

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 13:03 ID:59Uvekk10
Lv100のソロ生体でも50はでるだろう・・・

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 22:07 ID:263LHuI30
次スレ依頼してきた。
・スレタイをサンダーバードに戻し…もとい、ダンサーバードに戻した。
・ステup板が 404 Not Found で見つからなかったので消した

>363,>394辺りや度々議論になってはいるが、面倒なんで20秒ルールや共闘については足してない。
要ると思う人は立ったら1乙ついでにでも適当な文を貼ってくれ。

>>988
ギリギリ1確って言っても敵が何か、何匹同時に当てるのかで吸収期待値が全然違うだろうが!
1〜2匹相手だとしたら12Hitするにしても安定回復は望めないと思います。あとint50なんて
シビア狩りじゃ書くだけ無意味かと。まー俺はライドもないし転職したてでシビア狩りもしてないけどな!

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 08:51 ID:LqvuULgt0
>>987
夜、殿方の目の前で、キャストオフするしか…

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 09:25 ID:p4Ye7GrP0
演奏の20秒ルールって時間だけなんだっけ?
効果は再展開した時のステに常に依存だよね?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 12:12 ID:gnOdeuva0
>>992
ステがかわった瞬間にブラギの効果もかわる

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 12:56 ID:60THjyIS0
↑これが知ったかというものです

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 13:24 ID:pchbikg50
>>992
ステAでブラギ展開→ブラギ切ってステBにして再展開→ステAのブラギの効果が20秒→ステBのブラギの効果に変更
ステAのブラギ出してる最中にステBに変わったときはどうだったか覚えてない
具体例としては集中が切れたときとかだろうがだいたい再展開のタイミングと更新のタイミング合わせてるから
知ってる人次スレで補完よろ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 13:42 ID:a7KB8WGv0
ブレス無しDEX160のブラギにブレスかけた直後
DI真実スプセットのMSが無詠唱になるよ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 14:08 ID:8Q5ms5Lz0
じゃあ>>994が知ったかでFAか

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 14:19 ID:vA9FDxnW0
お前等、本当に雷鳥やってるのか疑わしいくらい知識ないな

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 14:22 ID:pUVdcbxg0
>>995
再展開なら1行目でOK
出してる最中にステ変わったなら即変わる

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 14:27 ID:WvwJjXqp0


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

200 KB  [ MMOBBS ]