■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
忍者情報交換スレ 巻之参拾
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/08/08 00:09 ID:???0
- 06/10/24に実装された拡張一次職・忍者の情報交換スレッドでござる。
■外部テンプレ(Wiki)
皆の衆、移転したので注意するでござるよ!!
モヒ毛オンラインテンプレチーム殿、移転作業ご苦労様でござる。
(新アドレス)
http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/
■ステUP板
http://ypsos.mods.jp/ninja2/joyful.cgi
■前スレ
忍者情報交換スレ 巻之弐拾玖
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1334922900/
■参考サイト
【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
【公式ヘルプデスク】
https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx
■忍之心得
壱、北欧神話に忍者などいないとは言わないお約束でござる。
弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
参、質問の前に外部テンプレを一読。情報収集も忍者の仕事でござる。
肆、実装後間もない為十分な情報が得られてござらん。検証にご協力頂きたいでござる。
伍、次スレは>>970を超えたら気付いた人が依頼に行くでござる。
陸、依頼用テンプレ http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/index.php?Template でござる。
漆、火炎陣への苦情は>>2へ誘導し、決して煽らないようお願いするでござる
捌、シノビの者はめぃる欄にsageを忘れるべからず。
- 2 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/08/08 00:09 ID:???0
- ■火炎陣について
現在JROにて、スキル「火炎陣」を使用すると、
同MAPの地面設置スキルオブジェクト(例:FW・罠・火炎陣)が消えることがあります。
※2009/8/25のメンテ以降、上記の火炎陣バグが修正された可能性が報告されています。(確定ではありません)
詳細は下記の火炎陣についてを一読お願いします(忍者テンプレ内のページです)
http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/index.php?%B2%D0%B1%EA%BF%D8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
<術忍の方々へ>
火炎陣の影響による地面設置スキルオブジェクトの消失は
「火炎陣の持続時間中に再度火炎陣のスキルを使用することによって発生する可能性が高い」
と推測されています。
火炎陣を使用する際には、直前の火炎陣が消失する前の火炎陣の再使用を控えることで、
他プレイヤーへの悪影響を抑制することができるかもしれませんので、お試しください。
<トラブルにあわれた方々へ>
この忍者スレは中立の立場であり、忍者プレイヤーに何かを強制する権限はありません。
また、全ての忍者プレイヤーがこの忍者スレを閲覧しているわけでもありません。
これらを考慮いただき、ゲーム内で実際にトラブルにあわれた方は、このスレではなく、
バグの説明・暫定対処案・この文章への誘導などによる当事者同士での解決を図ってください。
また、公式へのバグ報告・修正依頼などによる対応にご協力をお願いします。
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 22:47 ID:YK7wJ4+B0
- >>1乙
ステうp板404じゃないかw
3キャラ目の忍者がようやく光ったでござる
最初に作った一閃型とは別でStr抑えた一閃型でござる
オットー1確じゃなかったのが若干めんどくさかったが
やっぱり忍者は育成が楽でござるねー
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 13:27 ID:BvEYLNfq0
- >>3
どんな流れで育成したのでござるか?
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 19:26 ID:d5F5LRhC0
- >>4
前回作ったStr99Vit99の一閃忍者と同じ流れで育成したでござるよ
クナイ投げ取れるまでODでMBしたらそのままカビにクナイ投げ
オットー2確達成できるようになったらそのままオットーに行ってたでござる
今はマラソンがあるからそれで走るのもいいと思うでござるよ
ジョブが足りなくなったら1層のヒトデにクナイ投げでござる
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 21:09 ID:CfnQ2OB50
- ブラゴレに少々のマンネリを感じて他狩場を放浪しようと考え、
HPも低くエルダー枝ドロップもあるピンギキュラを討伐しようとしたのでござるが、
彼奴等、討伐対象ではなかったでござる。ずるいでござる。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 02:33 ID:P3DbE+Nt0
- オットー2確ってどんな装備にすれば良いの?
特化装備つくるにしても、あんまりコスト掛けられそうもないんだけど
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 05:31 ID:Gked4fxc0
- MMRでMP出すと結構余裕
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 15:59 ID:aXEl9NGN0
- センチ討伐はできないのでござろうか
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 11:39 ID:MgafnJ3J0
-
_ ∩
( ゚∀゚)彡 <おっぱい! おっぱい!
⊂彡
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 12:24 ID:JFoYoj+F0
- ソロでキルハイルクエのキエル撃破出来るかな?
クナイ型だけど、他の型ならできるとかあるかな?
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 13:03 ID:vx4RfjfM0
- 行けるけど道中含めての苦無の数が大変だった覚えがある
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 14:07 ID:dTEPfN3h0
- クエキエルは沈黙耐性忘れずに、あと間違っても近づかないように
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 17:16 ID:KWKZkPmt0
- オットー2確なんてSTR99あれば簡単でござろう
と思ってシミュってみたら、装備をケチると意外と厳しいでござるな
MRRなる怪しげなクスリに手は出したくないでござる
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 19:48 ID:hYD7yW890
- 今だけ?は貝のおかげでSP剤なんてただ同然だし、
MPしてさっさと上げきったほうがよいと思うでござる
そしてレベルが上がったら適当に金策して糞安くなった月光買ってMMR中毒になるといいでござるよ
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/13 10:24 ID:YP4S14zK0
- 月光剣ってことは、月光持って火炎陣でSP回復でござるか?
クナイ型はスキルポイントあまりがちだし、SP回復のために火炎陣取るでござるか
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/13 11:27 ID:UF9kDiHu0
- MPないとダメな場合は素直に忍法10取って座るといいでござる
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/13 11:30 ID:fgXDE7RQ0
- 我が主は狩り中座るのを許してくれないのでござる
厳しい御方よ・・・
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/13 11:55 ID:YP4S14zK0
- 残念ながら、忍者は止まると死ぬ生物故……
シッショー
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 10:50 ID:NXfv2UBS0
- 13088#クリスナーガ#
古代ジャティ族によって
作られたクリス。
高い魔力を持っている。
―――――――――――――
Matk + 50
―――――――――――――
精錬値が5以上の時、追加で
Matk + 30
―――――――――――――
精錬値が7以上の時、追加で
Matk + 40
―――――――――――――
精錬値が9以上の時、追加で
Matk + 50
―――――――――――――
系列 : ^777777短剣^000000
攻撃 : ^777777110^000000
重量 : ^77777750^000000
武器レベル : ^7777774^000000
要求レベル : ^77777730^000000
装備 : ^777777ソードマン系マジシャン系 アーチャー系マーチャント系 シーフ系ソウルリンカー 忍者^000000
これ影忍くるまでに+9作っておかないと雑魚扱いされるんじゃね
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 11:02 ID:Rt5WSZID0
- 影忍って何?
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 11:03 ID:NXfv2UBS0
- 上位忍
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 11:03 ID:NXfv2UBS0
- 上忍
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 11:04 ID:Rt5WSZID0
- あぁ、ID:NXfv2UBS0はいつものか
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 12:36 ID:EU7Kx88r0
- +9にしても鎌鼬に勝てないじゃないっすか
+9鎌鼬でいいでござる
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 12:38 ID:EU7Kx88r0
- 勘違いしてたでござる
MATK+162でしたね鎌鼬
腹切って詫びるでござる
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 15:50 ID:b7ZwzJUm0
- 栗栖那賀の利点は追加MATKが増える事でござるね
最低ダメージも底上げされるから良品でござる
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 15:54 ID:NXfv2UBS0
- 良品っていうかめっちゃくちゃ強いよな
固定MATKってことを理解せずに単純に数字だけで語ってる人がいまだにいるから物の価値を理解してもらえなくて悲しいときあるわ
固定MATKってこと考えたら+7でも十分すぎるほど強い
まぁLv4武器でなおかつROGM装備だから+7でもかなりしんどそうだけどね
40〜50Mは覚悟するべきかと、おもに影葱のASS狩りが一番の需要対抗となる
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 16:08 ID:Jwe+mjX+0
- +4の時点で40〜50Mしそうな気がする
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 16:09 ID:NXfv2UBS0
- さすがにそれはないでござるw
ROGM交換レートを考えるとね
高級戦闘薬一粒(not1箱)が魔石1個換算だから
それで計算するといいかも
まぁまだ必要魔石数発表されてねーんだけどな!
明日ROGMメンテだからその時にかな
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 16:12 ID:SAZr0+Z60
- メンテ終わったんだからいつもの基地外ははよ自分のいる世界にかえれ
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 08:52 ID:pYvP9RVL0
- 今時こんなゲームやってんのキチガイしかいないのに何言ってんだか
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 18:26 ID:XCoTF2of0
- クリスナーガはクジC賞下位でござった
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 18:50 ID:JByr16DC0
- みなは、カラス子の友人?で忍具を貰ってる?妙淨でも貰った方がいいでござるか?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 20:05 ID:faQyVgILO
- たぶんモルフィウスセットでいいでこざる
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 22:19 ID:JByr16DC0
- 指輪と腕輪を貰えばいいでござるな
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 00:31 ID:VY3Dd+gt0
- +9クリスナーガとか無理そうだな
100mとか余裕で超えそう
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 02:51 ID:PwVaRE0s0
- 拙者の+9鎌鼬産廃なのでござる?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 03:31 ID:JqD/TGbs0
- MATKだけ見ると
+9那賀(170+63)>+9鎌鼬(162+63)>>略>>+2鎌鼬(162+14)=+8那賀(120+56)
それでも+9那賀と+9鎌鼬の差はわずか8
那賀のスロットありのアドバンテージをどう生かすか次第なれど
逆に鎌鼬のポテンシャルの高さを再認識したでござる
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 04:39 ID:MkbY/Pan0
- 最低MATKも考慮すると那賀でござるな
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 10:43 ID:YRpeqEdP0
- +9クリスナーガなどというものがそう何本も出回るとは思えないので鎌鼬はまだまだ出来る子でござる
しかし予定されている新忍者刀は始まる前から終わったでござる
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 16:51 ID:UtVdHl5z0
- 新風魔も始まらずに終わりそうでござる
風魔投げと、風魔乱華のステ要求が違うってどういう事でござるか
AS風魔に至っては殴るより詠唱した方が強い!になるのが眼に見えているでござる
発動率素で10%、lv5取得で50%位ないと話にならんでござるよ
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 18:13 ID:HyNJHH6uO
- そう言えば影狼と朧の二刀は両手のダメアップやATK.MATKがスキルに乗るでござるか?
乗るならクナイ用と術用とで用意しなければ
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 19:26 ID:8uAKc8PL0
- 過去ログを読むといいでござるよ
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 09:53 ID:Oh2VRMz70
- 忍者を作ったんだけど忍者刀が売っていないからとりあえず+7バゼラルドを持たせたんだけど
カマイタチのほうが強いの?
魔法系統はやったこと無いからぜんぜん分からないんだ
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 10:32 ID:1g1SUgFP0
- ratorioで計算してみればいいんじゃないの?
分からないからって自分で調べずに聞くだけっておかしいと思うよ
どうせそう言う人はすぐやめるんだろうけど
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 17:04 ID:VrmoSEaF0
- >>46
何こいつウザ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 17:26 ID:ClWaPfGh0
- いや調べりゃ数分ですむことをいちいち聞く方も聞く方だろ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 17:58 ID:3EGpgo4lO
- デュルフフフwwwwらとりおも使えないのでござるかwwwwww
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 08:35 ID:MByVASvU0
- 相変わらずもしもしはキチガイしかいないな
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 14:04 ID:TcAj4+lk0
- 調べるのも面倒、という人は「物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」、
通称 物質スレ で質問するといいでござる
>>45に悪気が無いのは分かるでござるが、それでは
めんどくさいからお前らオレの代わりにシミュってよ って言ってるのと同じでござる
物質スレはそういうのにも気が向いた人が答えるスレでござる
物質スレ353
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1345200473/
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 19:33 ID:Al/E1Y680
- お給金がいっぱいもらえたので ラグ缶にクリスナーガワンちゃん狙ってやってみたでござる。
フベルゲルミル
フベルゲルミル
フベルゲルミル
インプ帽子
裏切り者
裏切り者
裏切り者
裏切り者
裏切り者
クレセントサイダー
クレセントサイダー
ジークフリード
・・・・・・OHでござる
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 09:15 ID:Uk9M9oTS0
- クジスレでやれ
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 12:43 ID:bzPFhpG30
- 一閃特化型を作ろうと思うのですが、ステ振り的にどうすれば最大ダメージが
出るようになるのでしょうか?
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 13:32 ID:F5MihYuD0
- >>54
ほとんどがHPダメだからVITはカンスト
STRはマインのSTRペナまで振ればよい
あとはご自由に
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 14:42 ID:4m+CFrKq0
- +7ナーガ購入した
結論からいうとカマイタチは+10でももうお払い箱
追加MATK分は固定MATKとなるのでダメージの安定度が違いすぎる
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 14:54 ID:PEVNgoQ20
- +7とか高いがな
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 15:00 ID:SAIuecAj0
- ステマひでーなw
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 15:12 ID:rLwqnaL30
- 最低ダメはなーがの方が↑だろうけど
平均ダメは+7鎌鼬の方が↑だからなぁ
まぁ値段的に鎌鼬の方がいいと思うけど
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 15:14 ID:F5MihYuD0
- どうせ火炎陣とかで格殺考える職でもないし平均高いほうがよくね
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 15:18 ID:F5MihYuD0
- いやよく考えるとナーガの方がいいな
だからカマイタチはゴミになるんでさっさと処分するしかない
プロンテラの十字路で今すぐ100kで売るしかないからお前らはやくしろ
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 15:19 ID:UTCAXzAD0
- 8や9持ってる人はそのままでいい
7の人は検討の余地ありってとこかな
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 20:52 ID:L+m19aP60
- そのうちマジブの鎌鼬版が出るよ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 20:59 ID:VwpQdch00
- 催眠術師の杖も入ってたのになぜ忍刀は入らなかったでござるか
鎌鼬は超汎用として優れてるけど
過剰して特化を揃える気があるならS白刃がダメ的には出るんだっけ
とりあえずさっさと二刀シミュしたいでござる
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 22:13 ID:KTNpbpaA0
- 現状使い勝手として特化白刃も鎌鼬もバゼもあんまり差は無いでござるなあ
+9ナーガ欲しいでござる
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 01:55 ID:RAu1DNTP0
- 頭に枯葉を載せたくノ一が、ばきゅーむえくすとりーむとやらを受けて
「木の葉隠れ!」とか言っていたのでござる。
何か悔しさを感じたのは、拙者だけでござろうか。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 02:04 ID:2DTXzFrh0
- くノ一 ばきゅーむ まで読んだでござる
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 02:12 ID:PbhaPvRpO
- 新忍刀もs三日月くらいしかないのが痛いでござる…
せめて魔法攻撃が120じゃなく140なら…
レベル4でデュレイカットのスロット付きだからあんまり文句言えないでござるが
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 06:43 ID:uHQ6SY+s0
- +9クリスナーガ完成っ
ASS影葱と併用するんでかなりのお得感が漂う
与ダメは言わずもがな
常時INT20料理+高級戦闘薬を飲んでるような感じ
すばらしいね☆
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 12:19 ID:vlzqYvTSO
- やっちまったな>>69!
鯖中の忍者の首帳にのっちまったぜ?
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 12:21 ID:ZeDZWr8F0
- >>69
自慢したくなる気持ちもわかるが
SS貼らな誰も信じてくれないでごんすよ?
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 13:08 ID:bLa21zop0
- うむ…メンテ明け貝のSP回復が残ってたら
新マップの情報を集めつつ1から一閃忍者を作ろう。
貝のSP回復がなかったらふて寝しよう。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 13:18 ID:MeYdX0YW0
- 新マップはクエスト2個を除いて100制限でござった
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 19:59 ID:5GSYXGIc0
- >>69
べ、別に羨ましくなんてないでござ・・・ござ・・・羨ましいでござる!
ちなみにスロットには何を挿したでござるか
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 20:32 ID:bLa21zop0
- Dex切りでMM使ってMP発動させてクナイ狩りするなら
オーガトゥースとか烈火あれば
ネカフェの特典使えば99まで余裕でいけちゃうのね。
ネカフェ特典が忍者の育成と相性よすぎ。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 07:58 ID:oWxybGYE0
- 拙者・・・+7ナーガが完成したら術忍またやるんでござる・・・
+9なにそれおいしいんでござるか?
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 12:06 ID:QVUtdPpT0
- まだまだ高い9リス7ーガで5ざるな
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 16:58 ID:A3cYtj7E0
- クナイ型忍者なのですが、オットーで発光したら
jobが全然育ちませんでした。
こういう場合、jobのためのおすすめの狩り場ってありますか?
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 17:36 ID:18xGVpSG0
- オットー討伐jobでおk
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 17:37 ID:XZX3Dkwu0
- >>78
ハーピーですぐおわるよ
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 17:38 ID:A3cYtj7E0
- >>80
ハーピーって2確なら普通の装備でいける?
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 18:01 ID:PSCg5OAP0
- まず行ってみればいいんじゃ・・・
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 19:29 ID:qHylLDmo0
- IWではめたボスに龍炎陣を使ったらダメージゼロだったでござる
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 20:31 ID:34gQAYr40
- IWが先にオブジェクトとして置かれているからな、そらそうだ
IWで囲んだ訳じゃなく、1枚か2枚ハメだろ?
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 01:34 ID:oHL7m8530
- そろそろラヘルから退散したいでござる
もうウアとドロセラ狩りは疲れたでござる・・・
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 09:22 ID:Ye89cC+0O
- けっこうどこでもいけるけど
ドロップ装備マスプドロセラ狩りほど金銭効率いいの無いでござるなぁ…
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/27 14:14 ID:6GUCoiMy0
- スレ伸びてないねー
ぱっと見ジェジェリンって忍者促成栽培用のMobに思えたんだけどどうなん?
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/27 14:30 ID:63HhScYx0
- とりあえず隣接されたら属性っぽい攻撃で8kくらったでござる
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/27 15:32 ID:eMZS7DCc0
- 忍者12PTを組みます
角兜を装備した忍者がジェジェに隣接して畳返しをします
残りの11人で一閃を叩き込みます
一閃のHPは5k程で足ります
一閃する場合は畳返しの効果範囲からじゃないと相打ちSBで死ぬことがあります
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/27 15:34 ID:eMZS7DCc0
- って畳返しの遠距離無効効果って術者本人だけだっけ?
あとMobのSBは3セル以内だと近接スキル扱いだから4セル以上開ける必要があるな
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/28 15:01 ID:XNrMG4nD0
- >>88
まじかるあたっくなるものでござるかな
なんでもごおすと服なるものがあると軽減できるとか聞いたような…
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 03:14 ID:PW27X9Zz0
- 術忍始めたいのですが武器はバゼラルドと鎌鼬どちらがいいのでしょう?
それぞれのこんなところがいいとかあったら教えて欲しいです
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 03:27 ID:ZMHkiZSg0
- 100レス未満のこのスレすら見られない人に忍者は無理でござるよ
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 03:29 ID:jQbMnfns0
- >>92
+9クリスナーガ
+10鎌鼬
好きな方を選べ
ちなみにバゼラルドという選択肢はない
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 15:13 ID:thJW63MJ0
- バゼはInt補正で最低ダメが少し高い&装備レベルが低いから、既に持ってるなら結構使えるでござるよ
忍者専用に新しく買うなら鎌鼬か+7以上のナーガでござろうな
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 20:28 ID:bcMtPNf00
- カブキが過疎ってからは鎌鼬を見かけることすら稀になりもうした…
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 21:03 ID:/A37ACDp0
- バゼ殿は鎌鼬に比べて最低ダメージでわずか勝る場合があったりしたのでござるが
ナーガ殿が完全にそのトドメをさしたでござるな
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 21:42 ID:pHao6w2Q0
- 計算機では瞬発力の鎌鼬と平均ダメージのクリスナーガになった
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 21:58 ID:j3uxPcfo0
- 専用のイタチィと汎用のクリスって感じか…
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 22:33 ID:8j4Y2DT50
- スロットをどう使うかでまた違ってくるだろうけど
uchino鯖だと+7クリスナーガが25Mだった
+9しないと微妙だろうしなぁ
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 23:16 ID:1Wu7QkGy0
- 特化白刃もありでござるよ
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 23:50 ID:Lafv+bhW0
- 白刃も鎌鼬もあんまり売ってないでござる
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 00:49 ID:+hdHSF/d0
- カブキがオワコン狩場になったのが響いてるでござる
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 01:04 ID:ncB0wKb+0
- アクセスがモスコDの様になれば復活もあるでござるか?
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 06:36 ID:MiuHOzIK0
- +7ナーガがやっとこ出来たものの、何挿すか考え中でござる
忍者で使う事だけ考えるのなら、よく使うであろう狩場のゲインが良さそうでござるが、
他職でも使いたいし、後々売る事も考えると・・・
やはり、子センチが無難なのでござろうか
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 07:45 ID:WdmrK3Nu0
- ゲインって近接だよな、、、
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 09:39 ID:cxLS75cC0
- >>103
どのみち一反ぶっちばっかりだったんで、あまり変わらないような……w
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 16:08 ID:IMDfhzrJ0
- 火炎陣にゲインは一応乗るけど、火炎陣で倒すわけじゃないので微妙でござる。
そもそも月光陣や、影狼・朧には優秀なSP回復スキルがあるのでもっと微妙でござる。
クリスナーガに子センチ刺すのは汎用という意味だろうと思うけど
計算してみれば分かるでござるが、ほぼ誤差に等しいでござる。
また、sが1つなので魔法状態異常cも微妙・・・
個人的にはそのままでも汎用装備であるので、cを刺さずに
影狼・朧実装後の狩場で種族魔法ダメ10%うpを後から刺せばいいんじゃないかと思うでござる。
今後いいカードが増える可能性もあるでござる。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 19:16 ID:w5/sBiS7O
- 対人やるなら破壊耐性つけるのもありかな
今後に備えてなにも刺さない選択も
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 02:17 ID:gXADHNbs0
- ゲインは上忍になって2刀出来る様になってから初めて輝く物でござる
下忍で使っても微妙でござる
- 111 名前:105 投稿日:12/08/31 06:32 ID:g/j0o+ud0
- レス有難いでござる
大昔の感覚で深く考えずに発言した
今は反省しているでござる
よくよく考えてみたら、ゲインなんて
火炎陣メインで狩れるような、低レベル狩場でしか使わなかったでござるな・・・
対人もやらないし、別キャラでも使うゆえ、
やっぱり子センチにしておくでござるよ
元々INT補正がない武器ゆえ、+1でも拙者には大きいでござるよ
我が家の経済的に、これ一本だけになりそうでござるしな・・・
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 08:48 ID:vkaUdQoiO
- 二刀からのセンチ二枚でINT2とMATK6をどう捉えるかでござるね
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 09:17 ID:BT8iwTNp0
- そこまでいったら改良オリで+2でござるよ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 20:41 ID:CrDIQtvmO
- クナイ忍者のわしに、クリスナーガスレになったこの場所は無縁になっちまったよござる。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 00:47 ID:zIi+at/C0
- 苦無は淡々と叩き込むだけでござるからなぁ
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 06:35 ID:jldG13F50
- 今現在クナイ投げで特化風魔手裏剣作るとしたらどの風魔手裏剣がいいのでしょうか?
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 06:56 ID:mDEN9OcN0
- 少し考えれば大車輪しかないことがわかるだろでござる
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 08:45 ID:7y6G9wc80
- >>116
風魔手裏剣烈火一択。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 09:34 ID:sr6T6/Vk0
- つまりは特化大車輪と烈火でシミュれという事でござる
更に言えば、特化大車輪はcでお金が更に必要でござるが、烈火は安値で済むでござる
たとえ大車輪の見た目のAtkが低くても、ストライキング等であっさり逆転したりするでござるよ
其の辺りも考慮して、自分に合ったのを決めると良いでござる
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 09:52 ID:Dd2hD+L20
- スパノビに拡張くるってことは期待してもいいの?
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 10:21 ID:tYNWkexl0
- 癌殿が来年と発言した故、再来年には実装されるでござろう
……気長に待つでござる
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 15:49 ID:kP5w0vn60
- みんじょーがレベル4武器だったら良かったのに
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 16:35 ID:UZBUiKQ80
- チャルメラがLv4だったとしても大車輪と烈火の二択はほとんど揺るがないでござるよ
平均ダメージで立ち回る場面はあんまりないでござるゆえ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 19:39 ID:S0u8L9gs0
- それより、チャルメラ手裏剣の説明文の
風魔投げの詠唱中段回避〜の文はいい加減、消して欲しいでござる
なんか悲しくなってくるでござる・・・
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 20:03 ID:DYkIFFsq0
- 実は術の詠唱中断も防げたりするのでござる
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 21:00 ID:+KYl+0lv0
- ,'.: 〃 ,:1 , __/ // / } , ',
__彡ァ 乂_ノ :! ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ ,'∧ '
.. / /i::, { 彳ア:::抃< ( (、__,/' i }
,'/リ., ,イ ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_ >、_`ヽ、」 ,'
_彡'厶イ./iヽ,′ |:::∧ {Y// ア:::抃、 | /
/ i|:::{: `(( .Y .)) ‘ 弋匕Zっ /
/ ∨:、 }}_口_{{ ,_-‐- 、 / //
. i.| ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、 .辷´五ニ=一、
. ヾ、 \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ. `~ / \
-‐…‐-'_ヾ / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉 上位職が確定してるだけましじゃない!
/¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y / `ヾ´/////
. / { /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/ ∨―‐- 、
. ! ', / !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/ ∨ .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) ( , -―- j ./
\! .Уヽ (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::! / ∧/ , -‐-、. \ 〈‐‐-、 j
. / ヾ .〈 ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/ \ \ ∨_)'
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 22:05 ID:jcVHOyWr0
- >>126
ガンスリさんも、確定してるでしょ……イラストだけ。
まだ何も確定していない職だって、あるんですよ。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 22:09 ID:kP5w0vn60
- 魂投げるだけの職と他職養殖用のアレのことか
デーブスペクター?とかキョンキョン?みたいな奴あったと思うが
結局実装なしか
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 22:44 ID:KIpKXqlf0
- >>127
ガンスリとか上位くる前にサービス終わるわアホか
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 22:48 ID:6+bwVF9u0
- ガンスリさんの上位職は技名がイタリア語になるのか
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 02:47 ID:g+R9V6QR0
- サービス終わるって何年前から言われてたっけレベル
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 03:04 ID:b9/x0JId0
- 風魔手裏剣烈火にスロットでもあるのかと思ったけどないみたいだし特化さした大車輪かスロットないけどATK高い烈火の二択ってことでいいのでしょうか?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 03:06 ID:NXxsRIn50
- >>132
違います
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 13:18 ID:CC0Y16uy0
- サイズ補正が分からない人は調べた方がいい
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 13:34 ID:rCeHN/+X0
- 不倶戴天って武器が来るまで待つ
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 10:46 ID:3POl+uMX0
- 見た目重視で 刀のMATK武器とかホシイナ
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 11:28 ID:i0Y6oJtE0
- 3次無し身内Pvで忍者作ろうと思うのですが水団一閃かクナイ一閃で迷っています
忍者でPvやっている方いらっしゃいますか?
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 13:50 ID:s2I/4uAt0
- >>132
大型…安くてそこそこの烈火、C高いけど4枚特化できる大車輪
小型…S3で特化グラとか
中型…ふんいきでききそうなやつ
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 14:23 ID:3POl+uMX0
- 何も考えないなら烈火+6〜8がいいかな。
もともと威力180あるし、万能っていうか汎用的に使える。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 15:48 ID:aVbdB7D30
- 小型は二刀くるし問題ないな
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 21:45 ID:15kGKHe+0
- 短剣と風魔では中型相性が同じなので、中型も烈火or大車輪でよかったりするでござる
とはいえ二刀が来ると風魔の両手が響いてくるゆえ、短剣に賭けるのも悪くはないかもでござるなあ
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 22:22 ID:vvbb4Hwt0
- 忍者待望の衣装巻物がきたっていうのに
誰も話題にしていないとは拙者悲しいでござる
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 22:24 ID:QYncRuHi0
- 「動いちゃうでござる!」が無い巻物など空しき物よ・・・
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 00:21 ID:GfmN9saQ0
- 衣装より本物の巻物の方が良いでござる
もしSET効果とか来ても安心でござるし
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 00:39 ID:ybag9Fzz0
- 巻物は下段で1%だけどティアドロップは中下段で3%でござる
しかもタダで手に入るでござるよ
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 00:46 ID:Z6vAlxGB0
- 巻物はスパノビ殿に取られてる感があるでござるな
上 雲 中 魔力増幅装置 下 巻物
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 18:12 ID:eYKHjVon0
- 3Dメガネみたいな中段で特定種族に魔法ダメージ4%の装備は増えてくると思うから
その組み合わせなら巻物とあわせると合計5%になるのでティアドロップより高くなるよ
あとフォティアの仮面みたいに火属性魔法攻撃で与えるダメージ+4%とかもある
まぁ実際手に入れられないと意味が無いわけですが・・・(´・ω・`)
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/06 06:03 ID:b0AW6bZf0
- 長い舌があるのになんでいまさら巻物の話してるのかわからんでござる
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/06 10:32 ID:n93oMo360
- >>148
あれは見た目が托すぎるでござるよ…
そしてそれをかばあする為話は>>142へ回帰するのでござる
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/06 13:37 ID:egWOruM80
- 舌を伸ばすのは蛙だけで十分でござる
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/06 16:23 ID:YGh2fEMv0
- 巻物は忍者らしくはあるのでござるが
術忍以外には・・・なんか違うイメージでござるな
本家巻物も衣装巻物も術忍専用な感じでござる
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/07 07:50 ID:GrJzd+Rv0
- 物を口に咥えたままチャンチャンバラバラやりあうなど自殺行為なれば。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/07 09:11 ID:aS9cjhGB0
- 海賊狩り・・・・・ェ でござる
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/07 15:54 ID:I0s2LOcW0
- そして忍者刀が術忍向き武器でござる・・・いや昔は阿修羅以外物理型武器でござったが
いっそ術忍武器として巻物があれば、と思ったものの巻物による物理攻撃が武士沢アタックしか思いつかなかったでござる
体術型で忍者刀を使えばかっこいいのに性能を考えると西洋短剣になってしまうでござる
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/07 16:04 ID:IvT1XgOS0
- 両手でバッと巻物を開く→巻物に込められた思念体が現れ敵を殴る
そんな巻物武器が欲しい
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/07 17:40 ID:GWh89NtM0
- 自動発動で忍術が発動するようなのがあれば
忍刀でも問題ないのでござるが
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/07 18:13 ID:rfJ4KvAu0
- >>154
鎌鼬殿が殴りに使って欲しそうにそちらを見ているで御座る・・・
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/07 20:25 ID:VELecqEz0
- >>155
怨霊こもってそうな鎧武者が現れるでござるね
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/07 21:37 ID:nWgohR7U0
- 巻物といえば、永遠の未実装消耗品があったでござるな
あれ再利用できないものか
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/08 00:26 ID:UemTJb/L0
- 古い巻物か
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/08 17:52 ID:2+cxhRUP0
- >>157
攻撃速度+3だったら大人気だったろうにな
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/09 14:58 ID:PXL2sOuU0
- >>156-157
忍者刀はMATK付いていることを考えるとASとの相性はいいでござるな
もし鎌鼬にAS風刃でもあろうものなら鎌鼬が体術忍のロマンだったころに作った+7鎌鼬で海岸やらモスコやらでひと暴れしたいでござる
そして上位実装された日には鎌鼬二刀でAS重視か特化と鎌鼬で物理重視か選べるでござるな!
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/09 19:11 ID:LY/O5CyS0
- クナイ型とふうま型の忍者はどこで金稼ぎしてる?
書き込み個々全然ないな
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/09 19:30 ID:LgPlbXMC0
- 金策なんか他職と変わるような事はないべ
投げれば投げる程金減るから金策キャラ起動でよくね
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/09 19:31 ID:NJXcsaiL0
- 苦無・風魔型で金を稼ごうなど、泡沫の夢に過ぎぬでござるよ
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/09 19:37 ID:UwEfAxDM0
- 他職で金策した金を敵に向かって投げつけてこその忍者でござる
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/09 19:39 ID:mC0RqFAS0
- 他職で稼いだほうがいいだろうけど強いて言うなら氷前の草刈りじゃね
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/09 19:48 ID:NJXcsaiL0
- 拙者の苦無型は異世界mob超Atk時代にナーガでれべりんぐ兼ねて鎧や盾売りでうまうましてたもんでござるが、今の御時世ではそういうのは無理でござるな……
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/09 20:08 ID:LY/O5CyS0
- やっぱりそうか・・・。
好きなキャラで結局続けて金策出来るのが一番楽しくて続けられるから出来れば忍者したいんだけどな
最近はどの職スレでもこういう返答みるな。確かにその通りなんだけどさ。なんていうか・・・まぁ消えるでござる
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/09 20:17 ID:PXL2sOuU0
- 体術型が苦無型に勝っているとはっきり言える部分は苦無型との相性が最悪な師匠組み手に挑めることだと思っているでござる
体術忍は輝くことはなくてもたまーに地味な利点が見つかる素敵な道でござるよ みんなもやってみるでござる
・・・だって体術忍増えないと上位実装されても十文字切りする仲間がいないんだもの
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/09 21:42 ID:YBtRUxbm0
- どういう返答をして欲しかったのか疑問でござるな
忍者が基本的に金が貯まりにくい職だというのは知っているでござろうに
こういう反応は昔っから同じでござるよ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/09 21:56 ID:tYAfbOQx0
- ガンスリもそうだったけど、愛と根性で色々な狩場にいってみればいいよ
その内向く狩場、一発狙いの狩場、地味に儲かる狩場と色々判って来るはずだから
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/09 22:13 ID:9vrPRaRu0
- 好きなら自分で開拓していけばいいじゃん
自分はここで狩ってるけど、どう?なら分かるけどただ聞くだけじゃこういう返答が返ってくるのは当たり前
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/09 23:56 ID:lg8hX1N70
- 衣装巻物が150kだったのでティアドロップ派だけど巻物派のふりをしてみたでござる
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/10 00:14 ID:+3Bq5sQt0
- 衣装巻物が思った以上に似合う
さすが忍者でござるな
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/10 11:42 ID:fcNnZyJ/0
- >>170
師匠MAPは崖跳びで索敵が捗る、畳で草刈が捗ると体術型にとっては稼ぎ以上に楽しい狩場だと思ってるでござる。
積極的にいくことはないが、思い出したときに行きたくなるでござるな。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 00:38 ID:odoeycU/0
- >>176
デモパンに霞斬りや影斬りがミスったり霞斬り当てた直後に師匠にクロークされたりするのはご愛嬌
楽しめて資金稼ぎにもなる、レベルカンストが早い忍者の遊び場には最適でござるな
ディフィンダー+クロークによる不意打ち+重いドロップと体術忍以外には相性が悪いのだけが難点でござるが
他型で遊びつつ資金調達するとなるとモスコとかになるのでござろうか?防御が空蝉頼りだとマブカはやりづらそうでござるが
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 09:28 ID:0c+aW5Vg0
- 書き込み見てたら体術型も作りたくなってきたでござる。
忍術用に用意した鎌鼬でオットーを切り刻んでやるでござる!
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 10:01 ID:CYuVoYHx0
- お前らのバカ加減見たら忍者消したくなった
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 10:02 ID:4CpML+Z50
- 消せよクズ
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 10:17 ID:CYuVoYHx0
- >>180
なんだ?
喧嘩売ってるの?
いっとくけど俺は弱いぞ?
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 10:47 ID:2K62QP4Y0
- あぼ〜ん
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 10:58 ID:odoeycU/0
- >>178
鎌鼬はレベル4武器なので付与特化には劣るもののなかなか優秀な風武器でござる
最近は水Mob推しなので70からは鎌鼬一本で発光も目指せるでござるよ 過剰してればなお良し
ただ体術忍はとにかく火力が不足するので苦無型の真似事したくなることも少なくないでござる
正直体術型は火力以外苦無型に負けてるところはないでござるがその火力差こそが不人気の理由でござる
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 11:55 ID:UzS1X8DF0
- サマルトリア型なら影斬りもたくさんできそうでござる。
しかしそのSPでクナイを・・・・ってなってしまいがちでござる
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 13:13 ID:AMzH5Edk0
- >>183
アドバイス頂きありがたや。
一応、精錬は+7なので戦えそうでござる。
将来はもう一つの垢に居る一閃型と十文字斬りさせたいでござるなぁ…。(孤独)
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 13:14 ID:CYuVoYHx0
- >>180
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 13:17 ID:odoeycU/0
- >>185
十文字斬りする仲間を作るためにも一緒に体術型を広めるでござるよ
探せば意外と見つかる忍者ギルドで同志を探すのもいいでござるな
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 13:20 ID:CYuVoYHx0
- >>180
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 15:48 ID:49QNLSZw0
- スパノビの限界突破で3次テーブルってことは影狼朧もそうなるってことよな
きついなぁ
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 15:57 ID:odoeycU/0
- ただ限界突破スパノビの討伐対象は転生2次と同じで報酬は3次と同じらしいのでまだ希望はあるでござる
「今のところ」大した強化が無いスパノビと違い二刀をはじめとする様々な追加要素がある影狼朧は討伐のこなし方次第で三次より楽な可能性も・・・?
結論 来てみてのお楽しみでござる、もし厳しくても頑張ろうでござる
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 15:57 ID:0IQw0ASA0
- それは別に覚悟の上でござる
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 19:42 ID:9pohU7+C0
- そういえばスパノビの限界突破は3次みたいに突破時ステリセあったのかな?
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 20:28 ID:2K62QP4Y0
- ステ・スキルリセあったでござるよ
ジョブボーナス消滅で良い具合に弱くなるところも3次的でござる
↑で出ているとおり、ベース・ジョブ共に3次テーブルで
討伐は転生と同じ量、報酬は3次と同じ量
エーギルシリーズとマジカル剣・ドフレ斧が装備可能になったでござる
蛸引さんばいばい
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 20:35 ID:1ryQAOrk0
- >>187
発光済み体術殴りが来るべく日にスタンバってる也。
金欠かつ非常に臆病者ゆえ、過剰装備がほぼない(+6フレイ靴くらい)でござるが手裏剣投げ&影分身でタゲを火力組に誘き寄せる係也。
体術にも派手さはなくてもよい仕事は出来るでござるよ。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 20:47 ID:34XUWwUw0
- スパノビは元々装備出来るものが特殊系だから影狼朧とはまた違うとは思うでござうが・・・
転生はしてないからV装備系は無理だとしても、他はまだ可能性が・・・
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 21:50 ID:6sXC5SNl0
- 2刀と言ったら大型オーク兜とかドレイク錐を作るしかないでござる
忍者は装備的に元々シーフの亜種みたいなもんだから
影狼朧はAXのようなポジションになるのでござろうか
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/11 21:58 ID:jvvzlIED0
- 忍者にDAは無いでござる・・・
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/12 01:07 ID:bFJbOEr90
- 影狼にはDAあるでござるよ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/12 14:06 ID:4GPu/V6w0
- >>194
おぬしは拙者の影分身でござるか?
拙者も忍者の主流が後衛型な中、影分身と完全回避で守りを固めた体術忍で忍者祭りの前衛をやっているでござる
魔術師殿と組んだ時には手裏剣の連射性が氷割りにも便利でござったな
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/12 15:28 ID:0yJjgIZL0
- かげろうにはDAあるのに朧ときたら…
ダンサーバードといい
欲しいスキルに限って♂キャラ専用だな
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/12 17:30 ID:sGaLeH+l0
- 朧は朧で有用なスキルがあるけども・・・
術忍なら朧だろうね
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/12 17:50 ID:N0XqVL630
- 影狼は影武者でDA付与できる
朧は残月でAtk上げられる
つまり影狼と朧が組めば最強でござる 十文字斬りもあるでござるしな
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/12 18:14 ID:0yJjgIZL0
- わむてるでは変化させるとしか書いてないが
上昇が出るまでくじ引きする感じでござるか?
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/12 18:14 ID:O619g9pv0
- 影狼/朧が実装されるときは今回のスパノビ応援みたいなイベントが
開催されてこのスレがカオスになるのかな?
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/12 23:08 ID:KxN89NJc0
- GvでRK倒したいんだけど装備なにがいいかな
VS
忍者に何強さもとめてんだ
宗教戦争が勃発するでござるな
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/12 23:21 ID:sGaLeH+l0
- Vit料理食って、タオ鎧来て、ゴスペルのHP2倍待って、林檎乗って
ゴス相手にアイス帽のFNで凍結させれば完璧だな
凍結耐性100ゴス・・・?
知りません。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/13 02:42 ID:wRfV8uLJ0
- イザナミでござる
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/13 02:44 ID:RSRhE5D/0
- >>205
空蝉分身や畳返しとかの自衛スキルで時間稼いで火力職に倒してもらう・・・が一番忍者らしくかつ確実だと思うでござる
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/13 05:31 ID:GIvy+zYM0
- こんな奴相手にしてても時間の無駄だな・・・先を急ぐぞ!
と背を向けたところで一閃をお見舞いするでござる
勿論、耐えられて自分が死ぬでござる
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/13 08:14 ID:vGb9EuHQ0
- >>209
実はブラギ効果があってイグ実もってて
死んだと思わせて二撃目を叩き込むんでござるな?
さすがでござる
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/13 15:56 ID:2b0Gysw30
- >>204
確実になるな
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/13 16:00 ID:rK3miFrH0
- あの流れは元からの住人にはなかなか厳しいでござるぞ…
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/13 16:05 ID:R2F7Xxk30
- マジブセットないだけマシだよ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/13 16:15 ID:ro139oQ40
- あの空気をこっちに持ち込まれてもこまるので他所でやって欲しいでござる
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/13 16:51 ID:hrpDDX1m0
- まぁ議論の素となるような経験値テーブルはもう絶望と答えが出たし
存在しているスキルに対して使えるスキル少ないみたいなのはないから
忍者は気楽にいつも通りの空気で行けると思うでござるよ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/14 08:04 ID:9ygyOuFl0
- ■サクライサーバーパッチ内容
- 忍者が水遁使用時、水遁の範囲に入ってくる対象が遅くならなかった現象が修正されます。
向こうのパッチ内容でござるが上忍追加されたときにでも水遁がおかしくなったのでござろうか
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/14 11:45 ID:zW0UAPYm0
- ということは、いつの日か日本に上忍来た時には水遁バグるでござるな
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/14 23:11 ID:xZNWYqVM0
- ttp://rogm.gungho.jp/campaign/campaign/dsfjf60000000y2n-img/a1345537113611.jpg
( ゚∀゚)o彡°
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/15 06:10 ID:PttI1UrD0
- これがくノ一の術でござるか・・・!なんとも抗いがたい技でござる
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/15 07:25 ID:9sz/98zO0
- 超必殺忍蜂とか使っても驚かない
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/15 10:47 ID:15/2E+sg0
- 龍炎舞くらいは使いたいね
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/15 12:17 ID:CXi9KX0Y0
- 拙者お色気の術には滅法弱いでござる!
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/15 15:23 ID:s/qOHOE10
- 今回のスパノビ限界突破、「RO絵師の人がスパノビ好きらしいから何らかのプッシュがあったんじゃね?」という噂を聞くでござる
そんな事を聞けばパッケージやログイン画面出現率の高い忍者も期待したくなるでござる
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/15 15:52 ID:PttI1UrD0
- ・・・期待も何も、既に上忍が出たではないでござるか
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/15 15:58 ID:J+bz5QyO0
- 今年中には来ない わかる
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/15 17:22 ID:4DP9x3ye0
- 現行スキルが使えるようになるスパノビと新たに職が追加される形の忍者ではRRの影響度が違うでござるからな
RR後に実装しようとするのは至極当然でござるよ
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/15 19:32 ID:JXDIVM860
- スパノビプッシュもなにも遅れまくった末の当初の予定より一年以上遅れての実装にござるよ
生体4の後という事考えるとアップデートの順番的には順当な物だったかもしれない
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/15 22:00 ID:rd1TvrpE0
- 妬みでそんなデマを流す輩を、人は小人と呼ぶで御座る
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/16 04:10 ID:zxqHthTJ0
- 朧のためにもはやくRR実装して欲しいすなあ
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/16 18:37 ID:kQKxm4SL0
- さらりと影狼をハブるとは許しがたい
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/16 19:45 ID:PyNft+Zt0
- アリジゴクの成虫の名前だっけ?
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/16 19:49 ID:Oz0KJfS80
- ウスラバカ下郎だな
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/16 22:02 ID:IiKfoccJ0
- チョウセンメクラチビゴミムシだったでござる
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/17 21:06 ID:aFmfAic40
- 何故ここまで影狼の扱いが悪いのか アンチでも居るというのか?
1 野郎なんてどうでもいいと思ってる連中がとりあえずこき下ろした
2 影武者を得られない体術♀忍者の恨みによるもの
3 略称が被る可能性のあるレンジャーやシャドウチェイサーからの嫌がらせ
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/17 21:20 ID:vsAQWSln0
- 4 朧なら一文字で済むから、気軽に話に出しやすい
影狼は二文字だし、略そうにも「影」も「狼」も既に先約済みで略せない
おまけに「かげろう」で変換しても出ない
という訳で、良い略称を今のうちに考えておくべきだと思うでござる
あと「ダンサー・バード=雷鳥」みたいな合わさった呼称も
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/17 21:24 ID:uANkJ3o10
- 上忍でええんちゃう
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/17 21:27 ID:e6XTz+bO0
- 忍者対忍者なら朧よりKAGEROUのほうが強い
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/17 21:29 ID:00sq/wba0
- >>235
その話題はいつぞやにとっくに通った道でござる
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/17 22:40 ID:f3C/ERK/0
- そこまで扱い悪いでござるか?
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/18 12:56 ID:ycUqfaEK0
- 影狼は二文字だしって言うけどじゃなんでシャドーチェイサーの略は影葱で二文字なんだよって言うね
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/18 13:42 ID:d+HMXyGy0
- 禿浪でいいや
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/18 13:46 ID:7OGE5snS0
- >>234
ほぼ間違いなく1だと思うでござる
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/18 15:18 ID:t5+/Ecrk0
- 個人的には影狼のグラは嫌いじゃない
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/18 15:37 ID:dGYthTsW0
- >>243
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
忍び鎧+和服のイメージがいい感じでござるよね
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/18 19:49 ID:ejxT5Az80
- まあ雷鳥ほど性能に差があるわけじゃなし
朧で統一してもいいんじゃなかろうか
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/18 22:00 ID:d+HMXyGy0
- DAなしに二刀とか言ってる朧と一緒にするでござるか
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/19 10:26 ID:Hyn6wQqF0
- 個人的に影狼の二刀DAは不安がいっぱいでござる
ASPDと装備可能武器、空蝉とのつぶしあいなど、
そもそも素殴り型自体に不安要素がある上に
地味に一定被ダメージで解除、消費SP多い(3分間で計230)、
なども気になってるでござる
朧はDA無い分スキルブースト用と割り切れるでござるな
アサ系と同じならスキルには左右修練乗らぬでござるから、
その分のポイントも浮くはずでござる
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/19 13:05 ID:SyojUbc20
- >>247
ダメージで解除は削除されてる
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/19 13:18 ID:WqYBupfB0
- >>254
影狼の要素もどうにかして混ぜぬと>>230の影分身が現れるでござるよ
そういう意味では上忍安定なのでござるが一文字にした方が使い勝手がいいでござるからな
上忍を略しつつかぶらない「上」に・・・上様になるでござるな、大出世どころの話ではないでござる
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/19 15:40 ID:7AvfeGdx0
- メスアイボリーナイフくらいは装備出来ないと困る
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/19 16:48 ID:zf3tsE260
- >>249
上様、将軍でござるな そして忍者で将軍といえば・・・
略称は「無敵将軍」もしくは「隠大将軍」で決定でござるな!
>>250
別にグラディウスやブレイカーズでもやってやれぬことは無いと思うでござる
・・・むしろ転生装備不可は特徴として残ってほしいとすら思ってるでござる
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/19 20:49 ID:v9Klhy2Y0
- まとめて「おぼろう」と呼んでるのはたぶん拙者だけ
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/19 21:10 ID:0BOkNcW60
- 見た目から単純に「侍」
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/20 01:12 ID:P5UNxryV0
- 素直に現状の忍者を下忍、上級忍者は上忍もしくは更に先を見越して中忍でいいと思うでござる
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/20 04:11 ID:gAgLT07U0
- 朧もロウと読むんだから影朧でええやないか
googleIMEだと変換候補に出てくるしそうでなくても影と一文字打った後にもう一文字書くんだからそれが狼でも朧でも変わらん
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/20 15:35 ID:pmV1CGxH0
- >>255
さりげなく直結しようという想いが伝わってきて気持ち悪いと思われる
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/20 16:48 ID:A1IWNMT20
- そもそも略称不要でござる
騎士のように二文字の略称もあるので必要性がござらん
もし一文字にする必要性が出たらWiz系が魔で略されるように忍でいいでござるよ
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/20 18:49 ID:6Hv5QFgq0
- ゲボ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/20 22:59 ID:uyiIqoqf0
- 影狼がすぐに変換できないという輩は「かげおおかみ」で変換すればいいでござる
おんらいんげーむで遊んでいながら、よもやこの程度の入力すら面倒くさいということはないと思うでござるが……
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/21 15:20 ID:uGVe4bUX0
- そもそも、下忍をPTに誘うことなどないので、忍のままでも実用上問題ないでござる。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/21 15:34 ID:osrb3as+0
- 下忍のまま強い忍も居るでござる…NURUTOとかって漫画に…
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/21 15:57 ID:uGVe4bUX0
- >>261
弱いとは思ってないでござるよ。
屈指の実力はあるが、PT向けでないだけでござる。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/21 17:51 ID:jxUzAuC+0
- そもそも名が知られると上忍にはなれないので優秀な忍者として文献に残っているリアル忍者は大抵下忍でござる
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/21 21:04 ID:SRhnrEet0
- >>263
何か矛盾してるでござる…
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/21 21:11 ID:3FFCV4hX0
- 上忍になると残業代が出ないでござる
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/21 21:12 ID:B5K7E/Gd0
- 上忍
/ \
実力 高名
\ /
下忍
見事なライフサイクルだと関心するがどこもおかしくはないな
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/21 22:39 ID:osrb3as+0
- LifeCycleRespect
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 15:14 ID:l5W6mVwl0
- 師匠が討伐入りすると聞くでござる
混雑すると影斬りが使いにくくなるでござるな
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 03:20 ID:svSp7+A10
- >>261
奴は忍者ではなくNINJAでござる…
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 11:40 ID:ZDGLUb3X0
- SHINOBIではないのか…
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 20:38 ID:kY/YSAOD0
- 術忍やろうかと思ってるんだけど、木綿ささったクリスナーガで火炎陣したらspへちゃうのかな?
地デリと空デリのるっぽいから減りそうな気がして怖い
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 21:25 ID:I0i0qWvg0
- 術忍で木綿刺す意味がわからないだろ
シーフセット全部つけるなら減らないと思うが
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 21:31 ID:kY/YSAOD0
- 別キャラの木綿ナーガだけ使いまわせればいいなーって思ってね
防具が転生装備とかで忍者と使いまわせないからセットにできないもんで
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 21:37 ID:I0i0qWvg0
- 月光ソウルゲイン系スローターソウルコレクトとか乗るから普通に減るんじゃね
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 21:56 ID:kY/YSAOD0
- 僅かな希望にかけたかったけど、やっぱりそんな感じするよね
クリスナーガ忍者用に新しいの新調して出直してきます
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 22:56 ID:8C2YF1X20
- 火炎陣はかなりRo全体で見てもかなり特殊なスキルだからな
だからレッドエルマちゃんみたいな使い道の無いカードも実は有効に使えたりする
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 18:32 ID:uIimk5/C0
- >>268
影斬りは体術型が体術型らしさを出せる唯一のスキルでござるがその特性上周りに人がいると使えぬでござるからな
ハイド不要の十文字斬りよ、早く来てくれでござる 単体でも使えるらしいと以前SS付きで報告があったでござる
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 06:03 ID:KcBC4xo60
- 他職で使う用でナーガを二本調達したでござる
今になって気付いたでござるが、
これは上忍が来たら術忍をやるべしという、
お告げなのかもしれんでござるな・・・
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 07:25 ID:lftG37rW0
- 二刀MATKってどういう計算になるかしらないけど、+9で2本分そのまま加算されたりしたら凄そうだね
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 11:15 ID:kYvo3Fsh0
- >>279
アサ系と一緒でしょ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 15:11 ID:Siy23tj+0
- 韓国は別ゲーだけど
火炎陣でスキャラバに一撃1000入ってる動画あるな
弱点の雑魚MOBに200しか入らない現状からどう変わるのかよくわからん
二本持った所で400になったっていうならまだ分かる
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 15:19 ID:yiSqUHcb0
- 禿の使用スキルに一閃…、だと…
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 15:22 ID:Siy23tj+0
- >>282
蝉で避けてHP減った所を一撃加えるだけで勝てるって解釈でおk?
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 15:51 ID:Siy23tj+0
- でも結局瀕死にならないと撃って来ないだろうけど
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 15:58 ID:4jjPN5iS0
- 禿「念覚えるの忘れてた」
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 20:32 ID:Sc3MOeRu0
- >>281
上忍にはMATKブーストのスキルがあるでござらぬか
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 21:10 ID:4fRgXCH60
- そのまま来るか分らないでござるが十六夜はチートでござる
MAXLvでMATK+250に詠唱半減、持続は90秒
動画だと持続が30秒のCTが60秒っぽいでござるな
朧だと残月というブーストスキルもあるでござるしな
ともあれ初夏って言ってた事を実装出来てない事を考えると
来年の実装もかなり遅れるんでござろうな・・・
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 21:35 ID:KcBC4xo60
- 上忍でまともな攻撃術が追加されない事を考えると、
それくらいのチートは許されると思うでござる・・・氷槍も弱体化された事だし
相変わらず、火水風の三つだけというのも切ない話でござる
術式解放?なんでござるかそれは
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 21:37 ID:4PrdWwsT0
- 計算式の違う日本仕様でどうなるかはわからんよ
古い動画を見た限りじゃ十六夜より符の方がダメージ増加は大きい
龍炎に符が乗らなかったり効果時間が更新されなかったりのバグがあったりしたみたいだけど
どうなったかは最近向こうの情報見てないから知らん
明鏡止水とかも壊れ性能だけどそのまま来ることが出来るのかなぁ…
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 12:44 ID:srXubAR90
- 忍法未実装スレからコピペの術
136 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:12/09/26(水) 09:16 ID:+Ln5j7pT0
[一般] 9月26日(水)前サーバー定期点検案内(完了) 2012-09-25 1,666こんにちは(株)グラビティーラグナロク オンライン運営チームです。
9月26日定期点検内容とサーバー点検時間に対する案内です。
(中略)
■本サーバーパッチ内容
-カゲロウ、誤報での十字切るスキルのクールタイムが減少します。
-冷凍状態以上の重複現象が修正されます。
-国王の贈り物イベントが終了します。
(以下略)
>カゲロウ、誤報での十字切るスキルのクールタイムが減少します
十文字斬り、ますます使い勝手のい体術スキルとして期待できそうでござるな
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 19:23 ID:mhQNWF3J0
- 十文字切りって影狼と朧の合撃スキルじゃなかった・・・?
仕様変わったなら良さそうだと思うけど。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 19:26 ID:+Ln5j7pT0
- 単独使用可能スキルのはず
当ててから一定時間内にもう一度当てると威力上がる
CTあるから1人では無理って点で合撃なんだと思う
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 19:51 ID:nRt9Fhk+0
- 十文字を二回という事は・・・米文字切りでござるな
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 23:20 ID:RVmdMvwZ0
- いやいや同じ形に二度仕掛けるのでござろう
せまい間隔で二つの切り傷をつけられると傷口の縫合がうまく出来ず、わずかな傷が致命傷になると聞いた事があるでござる
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 23:32 ID:stK2o8SG0
- えげれすでござろう
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 23:50 ID:K4hiZ1OW0
- >>294
それはレアな刀の固有スキルでござる
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 04:55 ID:4D5JAlme0
- 経験値が美味くなったということで、試しにGH修道院でドルと戦ってきたでござる。
分厚い教範のみでベース99381、ジョブ70272
討伐可能Lvまで上げる予定でとりあえず倒しやすかったらいいな程度の軽い気持ちだったでござるが、
気付いたら64位→77まで上がっていたでござる。
大型グラだったのもあり、1匹倒すのにクナイ6発程必要でござったが、
このLvでこの経験値は破格だと思うでござる。
Lv的にもブラゴレは行けないので、近場でこれだけ美味いmobがいるなら悪くないでござる。
問題は呪いの頻度が高い故、秘密結社の頭巾で呪い耐性が欲しいのと、
暗闇も地味にめんどいのでデビルチ挿しか緑ポ持参。
あとヘヴンズドライブがちょー痛いでござる。
なんにせよ、ドルc欲しかったのでしばらく篭るとするでござる。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 15:06 ID:3oebuh3s0
- c出る前にカンストすんじゃね
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 19:58 ID:2nUVCsZD0
- >297を見て、術忍でもGH修道院に行ってみたでござる。
Base89/Job54 I>A-D術忍
闇服・アイシラ道標・+7バゼ
Int120・Flee290位
結果:Base13.3M/Job9.3M
烈火石消費:約220個/h
メインスキル:火炎陣10・龍炎陣5・紅炎5
だいたい火炎陣1枚の半分ちょいくらいで$様1体埋葬でござる。
$様2体は火炎陣一枚じゃ焼け切らぬゆえ、龍炎・紅炎で追撃するとヨサゲでござるよ。
呪われたのは3・4回ほど。HDで2.5k〜3kほど吹っ飛ぶので注意でござる。
Baseは討伐に劣るがJobは破格ゆえ、Jobカンストまでここでいいかもでござる。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 21:09 ID:sPJ+K74Q0
- Jobは気にしなくてもブラゴレ討伐回しててもオーラになるまでにカンストするでござるよ
忍者は他と比べてJobあがっても効率は変わらないでござるしな・・・
でもドルcの可能性があるでござるし、選択肢が増えたということでござるかな
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 16:18 ID:qzaOO+nY0
- ●SakrayJワールドでは、現在のプレイ環境で発生している
3次職以外の一部スキル不具合の修正などを行っています。
※これらの修正は、3次職スキル調整テストとは別のアップデート
となりますが、今回、同時の実装を予定しております。
▼苦無投げの計算式の不具合を修正いたしました。
うn うn? うn?????
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 16:18 ID:uKReDMBo0
- 11: RO運営チーム
●SakrayJワールドでは、現在のプレイ環境で発生している
3次職以外の一部スキル不具合の修正などを行っています。
※これらの修正は、3次職スキル調整テストとは別のアップデート
となりますが、今回、同時の実装を予定しております。
▼下記のスキルは、武器を着け外しすることで、スキル効果が解除されるようになりました。
・ホワイトスミスのスキル「オーバトラストマックス」
・アサシンクロスのスキル「エンチャントデッドリーポイズン」
・ロイヤルガードのスキル「イクシードブレイク」
▼モンクのスキル「阿修羅覇王拳」を使用した後に発生するペナルティが、下記のように変更されました。
・スキル使用後、10秒間SPが回復できないペナルティが追加されました。
・SP回復アイテム・SP回復スキル・自然回復によるSP回復が行われません。
▼ロードナイトのスキル「バーサーク」を使用したキャラクターに、アークビショップのスキル「レノヴァティオ」と「エピクレシス」の効果が適用されていた不具合を修正いたしました。
▼苦無投げの計算式の不具合を修正いたしました。
▼クリエイターのスキル「アシッドデモンストレーション」の計算式が変更されました。
▼ルーンナイトのスキル「スパイラルピアース」の計算式が変更されました。
▼ブラックスミスのスキル「グリード」の詠唱時間が変更されました。
▼拳聖のスキル「太陽の祝福」「月の祝福」「星の祝福」の効果が、全てのマップで適用されなくなりました。
>▼苦無投げの計算式の不具合を修正いたしました。
これは・・・
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 16:20 ID:ExuuvBXd0
- 拙者のオークの記憶が終わったでござるか
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 16:20 ID:LGPcHm2v0
- ▼苦無投げの計算式の不具合を修正いたしました。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 16:21 ID:uKReDMBo0
- これは忍の者にとっては重大事項でござるからな・・・重複も仕方あるまい
とりあえず今日鯖があいたらすぐに試しにいかないといけないでござるな
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 16:47 ID:29hNwV6S0
- 苦無を弱体化させるのなら体術と風魔手裏剣の実用性を見直せと申したい
忍術はMatk修正でどうなるか未知数ゆえ触れぬでござるが
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 17:32 ID:bSXE30Ah0
- ちょっとちゃんと検証はしてないでござるが、朗報でござる
絶対に苦無投げの威力があがってるでござる
以前潜水パッチで来た苦無の属性2重ってのが復活してるっぽいでござる
いいMobが居なかったので氷D2fで投げてきたでござるが
S97+11 +7船長セット +7Qアチャスケマイン 風苦無で
ゲイズ 10k弱(今のROだと5k)
スノウアー 6、5k(今のROだと4k)
って感じになったでござる
これはいいパッチかもしれんでござる
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 17:33 ID:LGPcHm2v0
- 今のところSakrayで苦無強いまんま
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 17:35 ID:Zn9rnbvoO
- それを修正しますってんじゃないの?
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 17:45 ID:bSXE30Ah0
- >>309
いや今より威力が2倍ぐらい強いんでござるよ?
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 18:28 ID:LGPcHm2v0
- http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afaSbBbsbMabavaEaWajajub4hakA13afT13ala13aeJ13afi13alF12gaASabz10anLabN10aqZ13aqZ213ahFfaac809
[ウジャス]に[苦無投げ]スキルを使用します。
[ウジャス]に '3498' のダメージを与えました。
[ウジャス]に '3498' のダメージを与えました。
[ウジャス]に '3498' のダメージを与えました。
[ウジャス]から '342' のダメージを受けました。
[ウジャス]に[苦無投げ]スキルを使用します。
[ウジャス]に '3822' のダメージを与えました。
[ウジャス]に '3822' のダメージを与えました。
[ウジャス]に '3822' のダメージを与えました。
[ウジャス]から '383' のダメージを受けました。
[マブカ]から '551' のダメージを受けました。
[マブカ]に[苦無投げ]スキルを使用します。
[マブカ]に '3536' のダメージを与えました。
[マブカ]に '3536' のダメージを与えました。
[マブカ]に '3536' のダメージを与えました。
[マブカ]から '466' のダメージを受けました。
[マブカ]に[苦無投げ]スキルを使用します。
[マブカ]に '3716' のダメージを与えました。
[マブカ]に '3716' のダメージを与えました。
[マブカ]に '3716' のダメージを与えました。
[マブカ]から '561' のダメージを受けました。
今から堕超倒してくる
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 19:27 ID:hMXC+W6C0
- まさか下がるのではなくて上がっていたとは…
本気でびっくりでござる
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 20:58 ID:k4ksIB1F0
- オークの記憶は大丈夫でござったか?テスト参加してないもんで気になるでござる
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 21:32 ID:6KpRKyma0
- ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afaSbCbibMajabaDbhabaiNb4hakzaavaavaavaav1afT13ala13aqW13apA13afO12gafZ13anLabN10aqZ13aqZ213ahFfaac809
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/13860.jpg
ダメ増えてるねえ。
メモDは入れないのかな?探しても見つからない。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 21:36 ID:NL5CeZVl0
- あの凄まじかった超苦無が復活するのでござるか!
楽しみでござる・・・が、既にオーラ噴いてる身としては、
いくら強くても、上忍が来ない事にはあまり意味がないでござるな・・・
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 21:41 ID:uKReDMBo0
- 素S99D56べべ帽、血鉄球、+7足鎖、+7囚人服、ロウィーン肩で風苦無ウアー1確できたでござる
はやく上位こないでござるかなあ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 22:19 ID:vgz1RP/C0
- 今のままのクナイだと八方狩りで篭れないのは確かだな
所持量に考えて
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 22:32 ID:NL5CeZVl0
- そういえば出そうで出ないでござるな苦無束
単純に重量1に変更でも良いでござるが
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 02:04 ID:QAeAKNql0
- Str+3の忍者スーツは需要あるんでござるか?
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 08:02 ID:p+JEMxKW0
- あると思うでござるよ
ていうか欲しいでござるよ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 08:12 ID:TL+m5Ve30
- こんな威力あがっただけでバランスも糞もない仕様で喜べるお前らの頭の悪さに乾杯
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 08:23 ID:BsmePQQy0
- クナイの威力より上忍が欲しいでござるよ
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 14:08 ID:QAeAKNql0
- >>320
あるんでござるか、忝のうござる
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 15:07 ID:ru/MNZ6X0
- >>321 弱体化されて当然の強職がちょっと普通になったからってわめくなよ^^いつもおまえらがいってたことだろ。イヤなら別職やればいいじゃん。それすらいやならやめろ。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 15:19 ID:fZpZGteJ0
- >>324
恥ずかしいぞお前ww
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 15:21 ID:ah7Yrk0q0
- クナイの威力は上方修正したので何もおかしくは無い
いつから下方修正だと思っていた?
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 15:50 ID:UxYFBHzf0
- >>322に同意だな
いつまで待たせ天然ヴォケ!!!
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 15:53 ID:oewzdA4W0
- スパノビ解放してから1年くらいはかかるかもね・・・
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 16:48 ID:4Mmz9OSP0
- アニバ本の忍者の説明
>女忍者のイラストが、お色気とかわいらしさの両面から大人気になった
わかっててやってるでござるな
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 22:42 ID:fFf/7GIs0
- 今サクライテストの生放送みてたんだがブラゴレが硬すぎてクナイのダメが出ずに消費だけしてた
装備が烈火風魔だけだったのもあけどやっぱり韓国使用のDef4桁での検証は
正確なデータ取れないと思うんだよな
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 23:02 ID:UxYFBHzf0
- 錐で殴るか
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 18:14 ID:D8DsMZ4i0
- RR鯖で術のブレかなりマシになってるでござるな
99/70、+7鎌鼬、龍炎陣。対ブラゴレ
Int99+5、Dex54+6
4700〜6000位
Int99+5、Dex99*6
5700〜6700位
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 20:49 ID:jfM622Hq0
- ふむ・・・鎌鼬さんの時代が来るという事でござるな
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 22:40 ID:HosL7/qH0
- +7クリスナーガとはなんだったのか
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 22:55 ID:mVvJLCfd0
- ナーガ+7までは影葱専用短剣になったな、もともと忍者で買ってる人そんないなかっただろうけど
+9にしたら底上げでブレなくなって擬似リコグ状態になったりしないかねぇ
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 23:00 ID:D8DsMZ4i0
- ナーガも試したいでござるが売ってないでござる
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 23:07 ID:jfM622Hq0
- ナーガはスロットがあるのも売りでござるよ
まともなMATK短剣はどれもスロット無いものばかりでござるゆえ
うんまあ、術忍だと別にカード挿す必要ないのはわかってるでござる
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 14:36 ID:ijiRDg1F0
- くない投げって錐効果は乗らないんだっけ?
防御無視効果はどうなんだろう
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 15:41 ID:H41aTdnm0
- サクライでも乗らない
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 20:58 ID:qiAwkOUA0
- >>336
テスト鯖にクリスナーガが売っていないという事でござるか?
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 21:40 ID:G4Y8ktaL0
- ・・・ということは高DEF相手だと影斬りが苦無に勝る可能性があるでござるか
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 00:52 ID:8yl++mm10
- しかしWikiにはこうあるでござる
影斬り
・錐の効果は乗る。
が、DEF無視攻撃が発動した場合は、アサシンで防御無視効果のある短剣と錐を二刀した時のように、
錐の意味が無くなりATK80のただの短剣になるので、相対的に効果は薄い。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 02:26 ID:Kr/rE6LE0
- そもそも影斬りの追加効果はR化に伴ってDef貫通ではなくダメージ増加と相成った筈でござるが
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 02:57 ID:FrZrffgt0
- 影斬りの効果はR化になってもDef貫通だよ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 10:22 ID:jLSSJrCA0
- テスト鯖でQセドラ大車輪作ってブラゴレ(テスト鯖の仕様でDEF3590)と
テスト用スイカ(DEF0、大型&地属性で召喚)に影斬りを試してきたでござるが
前者と後者で猛烈なダメージの差が生じてござる
(スイカ・・・非クリ:1300前後/クリ:2900前後)
(ブラゴレ・・・非クリ:硬すぎてダメージ通らず/クリ:400前後)
ちなみにテスト鯖において影斬りはスキル仕様の変更対象になってござらぬ
余談でござるがスイカ相手にQセドラとCなしの大車輪による影斬りのダメージを比較したところ
セドラCのダメージ増化は影斬りのクリティカルに間違いなく適用されてござった
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 11:17 ID:jLSSJrCA0
- 訂正、ブラゴレの非クリ時は単にHit不足だったようでござるな
Qハワード大車輪で試したところ非クリ:160前後/クリ:200前後でござった
いずれにせよ影斬りでDEF100%貫通というのはちょっとなさそうでござるよ
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 11:29 ID:DhRl3Ega0
- 錐の影斬りでブラゴレ突いてみたでござる
Str1+1、Dex99+6、+4錐、影斬り5
ダメージは13041固定、9315固定のみだったでござる
前者がクリ効果だと思うのでDef無視はないようでござる
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 12:25 ID:8yl++mm10
- >>345-347
検証感謝でござる
まとめるとこうでござろうか?
・通常のクリティカル同様ダメ増加のDEF無視無し
・クリダメアップ効果も乗るようになっている
・一言でまとめると「ダメ表示以外は通常のクリティカルと同じ」
・今のところRR変更点は無い
しかし今更R変更点が確認されるとは・・・
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 13:56 ID:jLSSJrCA0
- 拙者、風魔&苦無がメインゆえはっきりとは覚えてござらぬが
影斬りクリティカルの仕様変更はR化時の検証にて判明していた気がしてござってな・・・
roratorioでの試算でもwikiの記述と噛み合わぬ故、改めて確かみてみた次第
ぶっちゃけ体術型は人気が乏しいゆえ
皆の記憶から忘れ去られてしまったのでござろう・・・南無南無(-人-)
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 15:11 ID:WPkEup5P0
- str1でそんなに出るなら錐買ってきて体術やるわ
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 15:14 ID:8yl++mm10
- ノーカラテ、ノーニンジャの時代が来るのか・・・
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 15:24 ID:/PlUVlYK0
- 錐ってなんか忍者向けな武器だよな。性能じゃなくて見た目というか雰囲気がマッチする的な意味で
刺してよし、むしろ投げてみたい
錐の形状と影斬りの性能が合わさりDQの毒針のように見える
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 15:30 ID:cqeqwYqo0
- Str1で云々って言ってるが
テストのブラゴレは本鯖のブラゴレと全然違うぞ
確かDEF4桁のHP300kとかじゃなかったっけ
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 15:36 ID:7jFrxYhh0
- > テスト鯖の仕様でDEF3590
でござる
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 19:07 ID:ck6t8yUY0
- テスト鯖でなんで上位のテストやらないのか。
過疎でオワコンな韓国で細々テストするより、
人の多い日本で待ってる人がやったほうが遥かに良いだろうに。
正直今更苦無投げとか実用性のない影切りがどうこうとかどうでもいいわ。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 19:17 ID:NiidlNF20
- 実装の順番ごっちゃにするとよくわからん所からバグ発生して
実装後即巻き戻り永遠の未実装化になりかねないがいいか
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 19:21 ID:ppERjNpM0
- サクライでクリスナーガが販売開始されたので軽く使ってきたでござる
Int99+5、Dex99*6、+7クリスナーガ、龍炎陣でダメージ5600〜6200位でござった
鎌鼬でいいでござるな…
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 19:33 ID:ZTI4Sd5j0
- >>356
何の為のテスト鯖なの?
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 19:40 ID:JLxb+6aL0
- >>357
+9同士でやったらクリスナーガにも分があるよ!!!
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 19:58 ID:Q3Jg6gM50
- >>358
問題の切り分けは大事でござるよ?
責められるべきはスケジュールを遅延させて恥じない癌の姿勢でござるが
だからといって泥縄上等にも等しい主張に分はござらぬ
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 14:07 ID:JcktNuw00
- 検証の方々お疲れ様でござる
天津の茶屋で団子をおごるでござるよ
>>358
現在浮き彫りの種々の問題にも手が回りきっていないのに
これ以上問題を増やすと本当に未実装になりかねないでござる
>>355の「日本で上位のテストやれ」だけは激しく同意するでござるが
今はその時期ではないと思うでござる
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 20:25 ID:zCLLxPkD0
- サービス終了までにおよそ実装されないであろうガンスリ上位に比べたら
希望があるだけマシ
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 20:54 ID:y/6tEXpP0
- そうだな、本当にその通りだよ。
ガンスリスレ見てみろよ。今回の変更ですら何も触られてすらいなくて1日から発言すら無いんだぜ。
これだけ世間が盛り上がったり盛り下がってる中、最後の話題が弾作成スキル欲しいな、だぜ。
マジ泣けてくるよ彼らの扱いと現状見てるとさ。
それに比べたら、強化されるだけ忍者はマシ。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 22:46 ID:b9YAGkWR0
- キャラシミュだと上忍はEX1で指先、EX2で服の一部が変わるだけなんだが…
騎乗生物の蛙ぐらいしか劇的な変化が見られないなんて…
本当にこんなもんなの?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 03:01 ID:nekjp3mp0
- 余所様煽るな、切腹してこい
忍者で娘々って誰が狩ってるのかねコレ
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 03:07 ID:xJM11z4y0
- 2pc追従かにゃんにゃん釣りでまれに忍者が来る
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 07:51 ID:dvYAorN00
- 736 (^ー^*)ノ〜さん [sage] 12/10/05 22:07 ID:NhnZ0/wA0 Be:
新パッケ
変身ASなので発動率半分。5秒
Dex100のとき、120のとき…
Agi108のとき…
お金を失った者の心 装備 : マーチャント系
…野郎ども!解散だ!
737 (^ー^*)ノ〜さん [sage] 12/10/05 22:15 ID:dXz7jDvF0 Be:
破産者はまだ回復量が決まってないから(震え声)
738 (^ー^*)ノ〜さん [sage] 12/10/05 22:59 ID:DPJbkVUgO Be:
しかしガンスリは、実はエラ呼吸?ってくらい息してねぇな
最近の強化で、タダでさえ狭い狩場が更に狭まってないか?
見に行って見た。各方面で期待される新パッケですら彼らには効果が無いのか…確かに泣けるわ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 08:59 ID:FgnAsrG+0
- 可哀想な子扱いしてるみたいでござるが、
その件に関しては、拡張職仲間の忍者も同じでござる
上忍も来年になりそうな雰囲気でござるし
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 09:15 ID:BxxKPl5I0
- 弾丸で聖属性の選べるガンスリ殿はVサクレと相性がよいと思うのでござるがなあ
今回のパッケージは拙者たち忍者にはあんまり関係ないでござるし
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 10:33 ID:dvYAorN00
- >>369
741 (^ー^*)ノ〜さん [sage] 12/10/06 00:26 ID:3HctDwro0 Be:
>>736
変身はAS扱いじゃないっぽい
その場合スキルでも変身が発動し、多段HITのデスペラならもりもり変身する可能性ある
まあバフォ効果はショットガンがあるからいらないけど
と言ってた
ま、拡張には本当に期待のウスゥーィ内容だぁね、新パッケもRRも
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 11:28 ID:5FdRZeCM0
- くノ一殿へのおっぱいは募るばかりでござる
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 20:50 ID:qfFxZ58g0
- >>361
こんな馬鹿みたいに待たされて、まだ癌擁護かよ
さすが訓練された上忍ならぬ上豚さんは格が違いますね^_^;
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 21:11 ID:GddAqTJN0
- トロ臭いとは思うが
叩いてもこないものはこない
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 21:18 ID:j0OVoXEf0
- 擁護どころか、癌も動も無能だから無理、って話を擁護に見えてしまう時点で手遅れ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 21:18 ID:BxxKPl5I0
- >>372
ちょうどSNSでテストに対する意見を募集してるトピがあることだし
思う存分鬱憤を吐き出してきていいんでござるよ?^^
その後にどんな処置を受けようが知ったこっちゃござらんが
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 21:25 ID:bBZjC8xk0
- 実装待ちの予定見る限り来年の前半に来ればいい方でござるよ
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/07 11:45 ID:qfXJb8+50
-
,.ヘ /l
レヽー-==N,/ .:;レ'_.ィ.、__
.i \ー-' `ーv‐' .ァ´/
ノ {:. .}:. .:〉 {_
! ̄ヽ__>`⌒ .: ⌒´< (
} __,{ \ ‐--‐ /}―
 ̄ 丶..__ `" ̄゛´ノ‐-
rへニニ,r '' \ノ ̄∨ ̄'''''ー-v‐''7
| | | /::::::::::::::::::::/:::::/
fニニ):| | ト. ./::::::::::::::::::::/:::::/
| |:::| | | | ./::::::::::::::::::::/:::::/
((二ソ | | | ┴──rつ::::::::::::::::/:とヽ
| |: 'i───‐(_つ:::::::::::::/::と}ノ
ヘ,,』,,_ L_____i ̄'''ー'-‐´
└|i へ { 、::::.  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
L_ ',ヽ、 ⌒ヽ:::,,____/ !
! '、` - _ l三ソ ! !
ヽ.  ̄:| | ./ | ,'
!: | | / _,,,| イ
!: |___i ニ ̄ .⊥_.ノ)
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/07 11:46 ID:qfXJb8+50
- 誤爆したでござる・・・
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/07 12:09 ID:b44XELKO0
- あやまるでござる! バコナワさんにあやまるでござる!
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/07 12:11 ID:ZiGCg9AR0
- トイレのバコナワ様に謝るでござる
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/10 14:40 ID:DB5OPBov0
- 忍者メインの人は忍者マニアである そんな風に考えていた時期が拙者にもござりました
忍者ギルドに入ったのに藤林長門守や万川集海もみんな知らないし忍者が刀を背負うのが創作だと知らぬ人ばかりでござったよ!
あ、でも忍殺の話では盛り上がったでござるな
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/10 14:55 ID:Ehv0onbc0
- 忍者メインの奴なんかいない
仕事いくでござるーwwwと言いながら別キャラ(メイン)起動
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/10 15:43 ID:2g9nTfkj0
- 忍者は仮の姿でござるゆえ…
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/10 22:52 ID:fDSAKgNW0
- 忍者メインならここにいるでござるぞ!
それはともかくリアル忍者マニアの何割がROやっているのか・・・
どちらかというと忍殺とか忍たまとかのフィクション忍者に通じてる人の方が多いと思うでござる
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/11 12:34 ID:lj10YUvC0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 拙者のことを忘れてるでござる
の巻
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/11 17:38 ID:TX2F3s5b0
- 早く上忍来て欲しいでござるなー
時折、忍者やりたいなーと思うのでござるが、
既にオーラ噴いてるせいで、どーも動かすところまでにはいかないのでござる
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/12 09:33 ID:vwujLz9p0
- 違う型の忍者を作ればいいでござるよ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/12 14:35 ID:I6LPu1yA0
- 動かして遊ぶだけなら誰得狩り場とかにも躊躇なく行けるオーラの方がいいでござるよ
R前に発光した忍者と露店商人しか動かしてないので実質キャラスロ二つの体術忍より
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/12 16:57 ID:T0usG4v20
- メインは忍者一筋、忍者を愛して止まないこと一年以上。
スロットは忍者だらけで、装備も極めながら、スカラバホールやジェジェリンとかの狩場を楽しみつつ、Gvで三次職を如何に倒すか研究して戦う日々でござる。
これもこれで、楽しいでござるよ。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/12 17:01 ID:oXU/3D9A0
- くのいち忍法帳
でぐぐってはいけないでござるよ
- 391 名前:386 投稿日:12/10/12 19:15 ID:Pc0ivpEU0
- そんな訳で数年ぶりに術忍を作ってみたでござるが・・・
最近になってTAF導入したせいで、
火炎陣が物凄い気持ち良い事になってたでござる
おまけにシミュってみたら、龍炎陣より紅炎華連射の方が強い事が判明したでござる
R化で簡単に詠唱短縮出来るようになったのが大きいでござるな
見た目がカッコイイ雷撃砕さんの威力が
相変わらずなのは残念でござるが
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/12 21:16 ID:TCc8LIn90
- かっこいい風忍者は茨の道でござる・・・キラキラスティックを使って水忍というのもちょっとそそられる昨今でござるよ
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/13 19:23 ID:sEUCIcoj0
- 最近になって鯖統合で増えたスロットに忍者つくったんだ
術忍にしようと思ったんだ
術忍スキルが全部ふれねぇ事に気づいた10月の半ば(´・ω・`)
さて取捨選択タイム
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/13 19:37 ID:qOXJ676a0
- とりあえず火炎陣は上位カンストまで使う
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/13 19:43 ID:TDZMZZvn0
- ちなみに、三大忍術を全部カンストさせる型もあります。三大忍術型といいます。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/13 19:54 ID:sEUCIcoj0
- とりあえずはこんな感じ? @紅炎華のばすか氷柱落とし1取るか
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/nnj.html?102bqnqxsSdnrFal
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/13 20:15 ID:+wbZpADR0
- 水団は覚えている人はそれなりにいるでござるが、
氷柱落しは覚えている人は少なそうでござる
初めて氷柱落しを見た人は十中八九こう思うでござろう
「これMSSのマイルスが使ってた技じゃねーか!忍者スキルだったのかよ!」
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/13 20:41 ID:aIfaVUig0
- 符術による術強化具合をみてると基本奥義極める方向もよさげでござる
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/13 23:50 ID:sEUCIcoj0
- いろいろトンクス
>>396のスキルツリーから氷柱まで取ってみる事にする
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/14 01:07 ID:PtZfbUqs0
- 大分前に作って70台で放置してた術忍育てようと思って鎌鼬探してるけど全然うってない・・・
カブキからにゃんにゃんに人流れたから物自体が全然ないのかしら
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/14 02:06 ID:RoYuvHH20
- 氷柱と朔風はどうしても活かしづらい術でござるゆえ
龍炎陣ばかり使ってしまうでござるな
スペック上は基礎術が強いので、上忍になるとそっちが化けるやもでござるなあ
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/14 04:09 ID:Hk3cc5rv0
- >>400
白刃が10k以下で売られてござるよ^^
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/14 05:00 ID:3/mKCwYE0
- 鎌鼬がないなら+9クリスナーガを使えばいいじゃない アントワネット
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/14 06:29 ID:kJtf3xb00
- 作風を取るべきか、風刃10を取るか悩むでござる
風刃にディレイが無ければ即決だったのでござるが・・・
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/14 15:59 ID:3/mKCwYE0
- 風スキルで水討伐やろうと思った事もあるが
結局やりにくい
シーオッターを朔風でまとめ狩りしたら楽
氷柱さんとセットでまとめ狩り
そんな風に考えていた時期が私にもありました
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/14 16:12 ID:9/t0TM+d0
- 雷雲装備で殴ってた方が楽なので術を使わなくなったでござる
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/14 17:03 ID:RoYuvHH20
- 雷雲フロスト白刃で拙者もモテモテでござる
氷柱と朔風は空蝉との相性が悪いのが致命的でござるな
しかしINT-AGI忍だと主流の龍炎陣DHに差しさわりがあるというにんともかんとも
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/14 17:48 ID:ashTMyon0
- 氷雷術型と火術型両方作ればいいでござるよ
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/15 07:15 ID:KmINku8Q0
- ところで、水遁上での氷閃槍の威力アップは未だに未実装でござるか?
Wikiには「R後は未確認」との事でござるが
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/15 08:43 ID:YjopKopa0
- >>409
検証よろしくお願いいたすでござる
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/15 10:10 ID:KmINku8Q0
- >>410
ハッハッハ冗談きついでござる・・・
相変わらず未実装でござった
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/15 21:24 ID:LF2zO0ke0
- 検証乙でござるよ
でも実際、実装されてても使う機能でござろうか?
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/16 16:16 ID:Inkh/HvV0
- その手のものは人数が多くなるほど対効果がよくなるのでソロだと使い道はすくないでござろうな
忍者祭りで一斉射撃用にすると面白そうでござる PTだと龍炎陣ダブルヒットも狙いにくいでござるし
おまけにそれ目当てなら火術に偏った術忍が多いと狩りにくい火Mobを狩りにいけるという利点が生まれるでござる
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/16 22:21 ID:qQkY34H+0
- R以前の1hit100%になるだけでも結構スゴイ効果なのでござるが
結局未実装のままとは残念無念
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/17 18:57 ID:yjYHPeSw0
- 今話題のRRで、クナイ投げが必中じゃなくなると聞いたでござるが、まことでござろうか?(´・ω・`)
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/17 18:58 ID:ZkIhdNmY0
- 座して待つべし
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/17 19:04 ID:xY6cBKA00
- テスト鯖のブラゴレが超DEFな上、錐が乗らぬとのことなのでダメージが通らずMissになったのを勘違いという可能性もある
だが真相は>>416
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/18 08:24 ID:ChGvuVHc0
- テスト鯖の生放送みてたけどブラゴレにクナイはMissじたいが出てなかった
R前からある現象だけどDefで完全にダメが通らない状態だと攻撃はあってるからMiss表示されないよ
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/18 08:48 ID:9Y2lDAt20
- 今更、忍者を修正されても困るでござる。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/18 12:29 ID:9beGUij00
- 上忍実装の前触れでござろうか?
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/18 13:00 ID:5RMwbyEw0
- オートガードにはじかれるようになったという可能性も
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/18 14:55 ID:xZsXrg0m0
- 空蝉影分身は「特化cが乗らぬスキルは回避不可」と認識してきたでござるが
CTがRで特化乗るようになったのにやはり回避不可のままでござるからな
その修正としてやはり特化c乗るようになった苦無投げも回避可能になった、とか考えたでござる
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/18 20:20 ID:izBHu1ml0
- うんまあ、そもそもその認識が間違ってる訳で
コメントしづらいでござるな
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/18 20:31 ID:/rcatgIF0
- ござるござるうるせーよ
猿かよ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/18 20:36 ID:N410R/BD0
- 上位忍者もスパノビみたいにキャンペーン期間設けるだろうから、話題性の切り札でござろうな。
韓国の調整が落ち着いてからと、インタビューで発言してたらしいが、もう一年くらい韓国では修正入ってないでござる。
次のイベントが少ない月、3月とか4月を睨んでるでござる。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/18 20:41 ID:N410R/BD0
- >>424
猿と言われても、あながち間違いじゃない気がするでござる( ^∀^)
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/18 20:43 ID:izBHu1ml0
- 猿飛佐助・・・聞いた事があるでござる!
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/18 21:05 ID:eYrUfA0D0
- 忘れた頃に1個ずつとかだが一応修正は入ってるぞ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/19 11:38 ID:fHDyyDGo0
- ガンスリ殿のデスペラ一強ほどではないにしろ忍者も苦無の使い勝手良すぎで他型と結構な差があるでござるよね
上位では色んな型の忍者が活躍できると良いでござるな
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/19 20:41 ID:neeb7rfR0
- 上忍は転生職用の装備を使えるのでござろうか?
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/19 21:05 ID:YGmSkeQv0
- kROでは使えぬと聞くでござる 独自仕様で使える可能性も無いとは言い切れぬでござるが
拙者はそれよりも以前どこかで見た上忍専用装備に期待でござる
セット効果篭手と二刀流の相性が最悪?それは言わぬ約束でござる
癌の事だから転生装備封じる事で課金装備買わせにかかってくる気もするでござるがな
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/19 21:20 ID:vyLBF65H0
- 専用装備ってなんだよ
新しいジャンルの武器か?
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/19 22:53 ID:oE5KXsjC0
- ガンスリ殿にダンゴムシがあるから忍者も対抗してネタ投擲武器くるでござるよ
ツチノコナゲ!!
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 00:58 ID:MOcHyFO90
- 星ヒトデ「忘れないで星いな」
スルメイカ「インパクトが足りなかったんじゃ無イカ?」
トビウオ「貴重な無属性苦無なんだがな」
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 01:01 ID:OocAni0x0
- 拡張職もやったことない奴が煽りたかっただけじゃね?w
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 02:18 ID:A7EKGMiD0
- >>432
くのいちお色気スーツとか
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 07:01 ID:9SznDBoi0
- 装備レベル100以上の上位忍者専用の武器防具があるよ。
だから転生用装備は高確率で装備できないし、できるようにもならないかと。
詳しくは未実装wikiへどうぞ。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 07:05 ID:CvnSCojK0
- スルメイカやトビウオも入手が困難だけど、ATKが普通のクナイより2倍くらいある。
しかも属性付与できるから、聖付与と特化武器で深淵様を2確できるレベル。
3k個あるでござる。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 07:14 ID:LtCdqhxE0
- それに比べてガンスリさんのだんごむしは最終ダメに+40されるだけのネタ装備
哀れや
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 07:59 ID:oEuhTrrA0
- もし武器で何か装備できるように変更されるなら、スパノビの傾向と装備できる職の種類と装備レベルからして、蛸引き包丁だな。
メスはまず無い。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 09:38 ID:MOcHyFO90
- 蛸引包丁が実装された時はその話題で盛り上がったでござるな 懐かしい
まあ拙者の財布では当分グラディウスを使い続けるでござろうが
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 09:40 ID:A7EKGMiD0
- 刃の下に貧乏に耐える心と書いて忍でござる
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 12:24 ID:GZF6Xesj0
- >>439
蚤弾(フリーダム)にったら化けるかもね
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 12:30 ID:3NYJalNA0
- 上位忍者きたら、コツコツと貯めた+10特化グラディウス各種で150まで持っていくつもりでござる。
上位忍者専用武器は残念性能が多い…
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 12:53 ID:Lhqi63hb0
- 実際グラディウスもsソドブレメルブレと大差というほどの差は無いくらいの性能はしているでござる
蛸引に替えることで確殺や交戦時間は変わってもグラディウスじゃ無理って状況は考えられぬでござる
スロットが3つあったのが救いでござったな 左手用にも使えるでござる
まあRRで計算式がどう変わるかにもよるでござろうがな
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 15:42 ID:KtCC5AGy0
- まあ、どんなにひどい内容で実装されても
どうせ拙者らは上忍をやるでござる。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 15:46 ID:FCousw610
- 風魔のaspd上げてくれ
あと明浄さんのATK20増やしてくれよ
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 18:35 ID:8CfcJ03M0
- 既存忍者スキルに下方修正が入らない限り、例え上位忍者はスキル性能が残念でも二刀ができれば、相当強いよ。
まず150にするのに、スパノビほど困ることはない。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 18:53 ID:TEgEtkUC0
- そんな事言ってると討伐対象が完全に三次仕様にされるかもしらん
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 18:58 ID:FCousw610
- 日本独自のクソ仕様わんちゃんありえる
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 19:15 ID:jA049PLM0
- むしろスキルの強さ的には討伐は三次仕様でもいいけどね。
ジェジェリンも狩れちゃうわけだし。
職の位置付け的にはスパノビ拡張と一緒の討伐仕様じゃないと反響も酷いだろうけど…
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/20 21:51 ID:qFBH9AXk0
- そういや、装備だけじゃなく、
MHP・MSPも変わらなかった記憶があるでござるが、
結局どうなったんでござったかな
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/21 19:47 ID:0m40Vvvn0
- 既存スキルに二刀と闇雲、十文字斬りさえあれば150まで戦えるでござる
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/22 14:24 ID:AKf6nOq60
- 上忍はまだでござるか・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=QN2wxBZ7VjE
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/22 14:28 ID:8BHi89F70
- ハゲローの持ってる刀がどう見ても短剣じゃない件
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/22 14:58 ID:7h/xfFAq0
- ちなみに、上位忍者の右手と左手の修練もアサシンと同じくスキルに乗らない可能性高いので、スキル狩りメインになりそうな上位忍者では要注意
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/22 18:58 ID:wyhYlKpG0
- 明鏡止水があの性能のまま来たらSP無限職の仲間入りでござるからな
パッシブ戦闘は本当にやりたい人だけがやることになるでござろう
最も影狼でパッシブ戦闘すると影武者の性能的に結構SP使いそうでござるが
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/22 19:08 ID:LPWE6u2i0
- 明鏡止水は、性能はあのままでも、ガンホーさんはクールタイム長くしてくるかもね( ´,_ゝ`)
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/22 21:18 ID:HW0JntPX0
- まあ分単位のクールタイムついてもおかしくない超性能でござるよね
別ゲーの明鏡止水なんてクールタイム二時間でござるよ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/22 22:30 ID:riOrjcZa0
- ハイパーモードでござるか
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/22 22:43 ID:aDLPYs/Z0
- 見えた!水のひとしずく!
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/23 00:41 ID:vop+w63/0
- それ、ウォーターボールとやらの一撃でござるよ
しかし、実装しても調整調整調整は勘弁して欲しいでござるが…
どうせそうなりそうな雰囲気でござる
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/23 06:02 ID:Ym+VaTOr0
- そろそろ来年というやつが視野に入ってくる頃でござるが、
来年のいつ頃実装するんでござろうなぁ…。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/23 07:58 ID:IveEpmz/0
- 3月か4月に100銭賭けるでござる
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/23 13:00 ID:2JboyyU10
- 切り札は最後まで取って置くでござる
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/23 13:29 ID:ZQM4wDdR0
- 18801#疾風の髪飾り#
風の精霊の力を
宿す髪飾り。
風属性の攻撃から
着用者を護る力がある。
―――――――――――――
Int + 2
―――――――――――――
[雷撃砕]Lv3使用可能
―――――――――――――
風属性攻撃で
受けるダメージ - 15%
―――――――――――――
精錬値 8 以上の時、
追加で風属性攻撃で
受けるダメージ - 5%
―――――――――――――
系列 : ^777777兜^000000
防御 : ^7777776^000000
位置 : ^777777上段^000000
重量 : ^77777725^000000
要求レベル : ^7777771^000000
装備 : ^777777全ての職業^000000
忍術とられるでござる
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/23 13:39 ID:3cSO4fnP0
- ・・・こう言っては難でござるが、
雷撃砕なんて忍者本職でも使わないでござるゆえ、あまり気にならないでござる
むしろ、あのカッコイイ見た目&音が広まるのは良い事でござる
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/23 13:47 ID:MRRQlsxS0
- Lv3はあまりにも微妙な威力でござる。
というか使い道が全く思い浮かばないでござる。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/23 13:47 ID:tvkuEAnq0
- 実用的な使い方としてはプリ系が遊ぶくらいにしか
だが風属性耐性高いから結構な相場にはなりそうだな
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/23 14:14 ID:ms3pyotU0
- このシリーズで、氷柱落としとか出てくれたら忍者でGv出てる身としては欲しいでござるが…
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/23 20:11 ID:cPQzze0W0
- 石消費するのをありがたがって使う奴いないだろ
スロットあったら風耐性倍プッシュできるが
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/23 23:21 ID:yADkX3xZ0
- 発動しないナンデという質問がはびこるに一手裏剣でござる
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/23 23:34 ID:EM37FIOR0
- >>466
忍者が装備したら威力がドンと上がる仕様にして欲しいでござる
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/23 23:41 ID:o++SwKvg0
- 誰得なんです?
風耐性100%とかいうのはやりやすくなるのかもわからんが
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/24 00:55 ID:Dfij3vcA0
- LoV Lv40ぐらいのをぶっぱしてくるイベントMobでも入れてくるんじゃね
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/24 10:29 ID:rXQ9OcOG0
- >>466
実はコレがASで、LV4以上習得時は習得レベルで発動とかだったら…
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/24 10:44 ID:tEvxNL570
- A<新しくシリーズ化できそうなもの作るか。アイスクリーム帽子の風版なんてどうだ?
B<いいっすね。FNの代わりに使えるのは何にします?
A<TSだとインパクトもネタ的にも弱いな・・
B<あ!忍者のアレにしましょうよ!
A<ああ、アレか。いいな、アレでいこう
どうせこんなもん
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/24 16:00 ID:/Of5TQqg0
- この手のASじゃないスキル使用系課金装備で触媒いるのってあったっけ?
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/24 16:15 ID:UMCbLJvC0
- ない
手動なら間違いなく触媒いるだろうな
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/24 16:46 ID:/bKgu7cz0
- 全然話題になってないようでござるが、韓国では雷撃砕と龍炎陣のダブルヒットが潰されたようにござる
二刀+十六夜+符の忍法ってやはり物凄く強いんでござろうか……
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/24 16:47 ID:AfupJSfV0
- いっそのことAS系のアイテムは一定回数発動したら壊れる仕様にしてしまえば…
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/24 16:50 ID:UMCbLJvC0
- ただでさえ微妙仕様なのに壊れるとな!?
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/24 18:08 ID:/bKgu7cz0
- 失礼、雷撃砕もどこかで見た気がしたがどうやら違ったようでござる
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/24 18:47 ID:IVRd1a0D0
- >>480
動画見る限りでは符が異常に強いでござるね
十六夜はCT長いので微妙そうでござる
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/24 19:47 ID:qE/oSFrr0
- 龍炎陣が潰されても、火炎陣が生きていれば何の問題もないでござる
雷撃さんは元々息をしていないので変わらないでござる・・・
それよりも、#バグ修正を急ぐべし
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/30 00:27 ID:U5kT11Y10
- ちょっと火水忍者してるので風忍者持ちの人に聞きたいんだけど
雷撃ってLv3で7*7表記だけど実際5*5とかバグあるのかな?
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/30 02:31 ID:RnAO003A0
- すごくどうでもいいでござる
使わんし
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/30 02:37 ID:z6k8HBMc0
- >>487
首つって死ねでござるw
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/30 02:44 ID:OAjaugvZ0
- ほんと雑魚いよな風忍術
氷柱前提で使う威力なのかアレは
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/30 03:18 ID:U5kT11Y10
- >>487
威力も弱い、範囲もなんかクセがあるで自キャラだと習得してなかったんだけど
今回のクジで雷撃砕Lv3使用可能な頭装備実装して使ってみたけど7*7も出てるか?って感じだったので
忍者Wiki自体だとFNみたいな自己周囲即時発動型みたいな以前の仕様っぽい書き方で聞いてみたかったんだ
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/30 05:09 ID:GAg7TO6q0
- >>489
雷撃も朔風もディレイ0なのが一応の長所でござるな
とはいえ連射すると石とSPがマッハでござる
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/30 07:41 ID:a71MN/YR0
- 頭装備のあれでぶっ放してきたけどLv3は5*5だね
スキルLv3になってるけど指定マスから3マス先の対象には当たらなかった
あと当然だけどしっかり珠消費で珠無しだと発動しないわ
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/30 20:06 ID:J4QwOh3d0
- 魚岩さんが装備してぶっぱなすと、どんな威力になるのかなっと?
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/30 20:23 ID:OAjaugvZ0
- 魚岩だろうとゴミなもんはゴミ
これがたとえレベル5使えてもゴミなもんはゴミだ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/30 21:14 ID:FGfO4UKQ0
- 風忍の拙者が自前の忍術で試したでござるが
地面対象で中心セルより
Lv1、2で2*2
Lv3、4で3*3
Lv5で4*4
の範囲が正しい予感がするでござる
あんまりこういうのに慣れてないんでちょっと皆も風忍作って確認してほしいでござるよ
べ、別に風忍人口増やしたいとかじゃないんでござるからねっ!
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/30 21:43 ID:OAjaugvZ0
- □□□□□□□↑
□□□□□□□
□□□□□□□
□□□■□□□7
□□□□□□□
□□□□□□□
□□□□□□□↓
← 7 →
こういう事なら5*5の場合
射程は2になるんじゃね
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/30 23:45 ID:NqBzRmEV0
- 風術は高速詠唱にしての連打前提の術でござるからな
物理スキルに例えると火術が苦無で風術が手裏剣でござる
つまりは風術使いたいなら特化型に挑戦でござる
最近は妙に水Mob推しなので詰まる事だけは回避できるでござろう
でも拙者はそれより早く影狼になって十文字斬りしたりまきびしまいたりしたいでござる
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/31 18:41 ID:TrEMWU4+0
- フローラ等の移動不可mobで試すといいでござるよ
仕様が変わっても特に使うこともなく、ほぼ宴会芸状態だったので試してないでござるが、範囲がR以前のままであればセル指定の菱形範囲になってる可能性もあるやもしれぬな
たまにわんでいで入る程度の半休止状態なため、こちらで試すことはできぬでござるが……
>>496
R前の雷撃砕と勘違いしておられる御様子
今の雷撃砕は自分中心の範囲じゃないでござるよ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/31 19:02 ID:nJg9kwZZ0
- 動画の後半で判りやすい範囲検証出てるけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19236495
現在の雷撃砕Lv3は指定セル中心に5×5
□□□□□
□□□□□
□□■□□
□□□□□
□□□□□
ゲーム内の説明にもあるような>>496の図の7×7ではないでござるよ
流石に頭装備で使える雷撃砕だけ独自スキルということはないと思うのでござる
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/31 19:32 ID:7NuAOb6S0
- 図が7x7になってるだけで5x5の場合と言ってるんだから
別におかしなところはない
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/31 19:39 ID:7NuAOb6S0
- そもそも>>486に返信してやれよ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/31 20:00 ID:nJg9kwZZ0
- レベル調整できたから疾風で使える範囲で他のレベル試してきたら雷撃砕Lv1とLv2は
正方形の3×3の範囲だったでござるわ
スキル説明より1セル足りないみたいでござるな
>>486
つまりバグが存在する
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/31 22:05 ID:zRXk0eJV0
- 需要ないでござろうが物は試しとヒドラを忍術の雷撃各レベル撃ってきたでござる
レベル5で範囲7*7セル
レベル4で5*5
レベル3で5*5
レベル2で3*3
レベル1で3*3
癌は範囲を表記通りに修正しろでござるヾ(*`ω´*)ノ
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/31 22:24 ID:7NuAOb6S0
- いじくりすぎて表記直ってないの結構あるんじゃね
ショトカに放り込んだスキルの消費SPポップアップが全然違うとかよくある
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/31 23:06 ID:HTdlFY0i0
- 課金装備でやっちゃうのが癌らしいというかw
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/01 17:32 ID:6DQucWoM0
- >>496
少なくとも射程が2ということはないでござるな
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/01 19:32 ID:QDyvxQwv0
- ここにも読解力の無い奴が一人…
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/02 08:58 ID:JJALjwuy0
- 話題がないからってゴミスキルの話まで持ち出すとか
もはや末期でござるな。上位はよ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/02 09:03 ID:Fs7OqyRZ0
- 忍者は現状クナイしかないな
炎がかろうじて息してるだけだ
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/02 11:00 ID:ev9/fDwM0
- 今でも一閃が輝いてるでござる
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/02 12:06 ID:ho0PXjMK0
- 一閃だけど、線香のように
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/02 12:37 ID:WIapXHO+0
- 線香花火か
∧,,∧
( ・ω・)
/ o┃,
しー-J,*; パチパチ
∧,,∧
(;`・ω・)
/ o┃
しー-J'*;, パチパチパチパチ
∧,,∧
( ´・ω・)
/ o┃
しー-J ,, *, ポト
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/02 13:19 ID:CZUEQ7340
- 逆に考えるんだ
「残念なスキルでもいちいち話題にされるくらい忍者は愛されてる」と考えるんだ
だから上位実装頼む
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/02 16:39 ID:Ojdp7ZY10
- 荒らしに付き合う必要はないでござるよ
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/03 01:16 ID:x5q7ync/0
- 666ラルフを装備してAGIもそこそこあるのに風魔だと185しか出なかったでござる
こんな事でAS風魔型とかやっていけるんでござるか・・・
触媒無し+発動率30~50%は無いと成立しないでござる
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/03 01:37 ID:9/sgMrrT0
- 風魔は完全スキル特化
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/03 03:22 ID:AmIXtR8D0
- 何故MATKのついてない風魔でやろうとしたのか
術を使いたいなら忍者刀を使うでござる
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/03 03:43 ID:9/sgMrrT0
- 大型相手かな
+10でも最大70しかつかんし
MATKカード刺すくらいなら他の事で突き詰めた方が早いな
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/03 04:41 ID:x5q7ync/0
- >>517
今の話では無いでござるよ
上位と同時に来るであろう風魔乱雪と雷雨の事でござる
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/03 04:59 ID:9/sgMrrT0
- 風魔で193は無理だよな
上忍は転生アイテム装備不可だから
水牛野牛のところを水牛水牛にしないといけない
今回のパッケ中段+AGI108
韓国では風魔の基本ASPDどうなってるんだろ
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/03 21:03 ID:HfO5DWYD0
- 上位忍者専用装備も鬼性能なやつ無いからなぁ。二刀もアサシンよりASPD遅いらしいし…
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/04 15:22 ID:BcTj/llG0
- アサシンの二刀ってRで早くなったんだっけか
じゃあ忍者の二刀もスキル用の二刀か
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/04 15:44 ID:YOZglJ7K0
- アサより遅くてもその分クイッケンが欲しいでござるな
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/04 17:00 ID:BcTj/llG0
- クイッケンくるとしたら風魔だな
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/04 17:52 ID:FOAde0JW0
- 二刀来るのにセット効果付き篭手なんてのも実装されるのでそっちでASPD補完される可能性もあるでござる
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/06 16:51 ID:PCFzbEHN0
- ヘルボル住民を晒すスレで忍者の話題が持ち上がってるでござるよ
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/06 16:53 ID:IHYSa5hS0
- 話題持ってくるわけでもなく晒しスレの名前だけ出されても困るでござるよ。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/06 17:17 ID:b6a9/9o40
- 別に気になった奴が探して見に行けばいいだけの話だよな。
150オーラ以外にGv出る奴いるの?って話題から忍者の例があがって、忍者でGv ってどうなの?糞なの?死ぬの?って流れだな。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/06 17:20 ID:TlIlPzWX0
- あとは全鯖で忍者を極めてる奴は指で数えられるくらいだとか…
忍者の諸君は、忍者を極めてるやつ誰か知ってるか?
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/06 19:50 ID:n1+M3fTR0
- 極めている人は知らぬでござるが
過去の火炎陣バグ検証してくれた方々や
R前の術忍狩場やR後のクナイ狩場を書いてくれた先駆者の方々には感謝しているでござる
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/06 22:03 ID:bapiVxXN0
- 影狼・朧は、アサ系だと魔法はおろそかになるだろうから二刀術忍に期待しちゃうな
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/06 22:53 ID:5+BzWipJ0
- 拙者は極めておるが故に忍んでなければならぬ
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/07 03:37 ID:jrPO0S5h0
- 拙者以上の忍者などおらぬ
居るとするなら未来の拙者だけ
・・・が信条でござる
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/08 06:25 ID:4wycByH+0
- しかしまぁ、昨今のGvで三次職を倒す忍者見てると憧れるでござる。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/08 14:44 ID:L+VIXQ3pO
- 最近Gvは水遁からの妨害でござるな
敵から離れて間に水遁を挟むのがコツで
逃げたとき隊列崩してまできたらあるいみこっちの勝ちでござる
相手次第で死ぬでござるがそもそも忍者殺せる職は前線か突撃にいかないといけないからやっぱり勝ちでござる
無視られるとクローキングで近付いてまた粘着でござる
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/08 17:16 ID:IxPS44kt0
- 汚いな忍者流石汚いという言葉が褒め言葉に聞こえてくるでござるな
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/08 17:17 ID:ScWpL5vR0
- 忍者で使えるGvスキル。
空蝉&影分身=STB、ドラゴンブレス、阿修羅、羅刹、バニなど驚異的なスキルを無効化するチートスキル。
畳返し=ニューマ効果でADSやSrBなど遠距離無効化。SWとの合わせ技も可能。プレイヤースキル次第。
水遁=範囲妨害
氷柱落とし=レベル差関係なく周囲の敵を60%で凍結。
一閃=ゴス無しユニット前提で、レベル150のWL連民湾と盾無し珍も一確で落とせる。その他職も痛い。イグ実あれば相手に回復の隙を与えずチャージして連続撃ち、そして皿やメカも落とせる。味方が攻撃してる敵に追撃としても優秀。(要、HPとVIT強化アイテム、一閃特化装備)
※Pvではゴス着けてても20k持ってかれる。
苦無投げ=これもゴス無しユニット前提で、ATK装備or人特化すればなかなかの必中ダメージが出せる。ブラギに乗れば支援射撃として優秀。
高ASPDの珍と、スキルはスクリームと範囲魔法にだけ注意。
単独遊撃行動にも向いてるし、三次職と一緒に行動しても良い感じ。
こんなとこかな。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/08 17:53 ID:pJgXKIRa0
- 上位のまきびしが妨害スキルとして優秀すぎそうで怖い
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/08 17:56 ID:igJmCrOm0
- クローキングからの不意討ち一閃が有効でござろう。
空蝉で流行りのメカ技(自爆含む)もほとんど回避できるでござる。
こないだのRWCも、シーズモードじゃないみたいだし、ゴス禁止で、陽光の箱使ってる様子も無かったから、忍者で出場してもジョークとSGにさえ気を付けてれば活躍できたと思うでござるが…
出場資格が三次職のみだったでござるね。
上位忍者はマキビシもそうだし、相手との位置を入れ換えるスキルとか、凶悪スキル多そうで癌の封印スキルにもなりそうでござるな。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/08 18:37 ID:Q4uozgKj0
- さすがにRWCは夢見すぎとしか
まきびしは地面指定から自分中心になったのがちょっとなぁ。前提もきつい
位置入れ替えはGvでは禁止だろう。あれがOKになるくらいなら影跳びさせるべき
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/08 20:00 ID:pJgXKIRa0
- 幻術‐驚愕はステータス低下だけでなく装備固定効果も凶悪でござるな
アンフロ着た所に驚愕かけてやればステ低下する上にゴス着れなくなるでござる
おまけに姿が変化するので目印にもなり対象が落ちるのは時間の問題になるでござろう
破壊や脱衣ではないのでコートで(多分)防げぬのも恐ろしい
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/08 20:36 ID:1QznhwaI0
- 最近呪縛陣という技からの連携でよくやられるでゴザル
アレは忍術にあるべき技でゴザル
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/08 20:52 ID:F/4gIk5K0
- 呪、縛、陣と、これだけNINJAらしき字が揃っていて
なぜか修羅専用スキルなのは、実装当時から腑に落ちないのでござる。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/08 21:45 ID:6E4Eq8K60
- ちなみに位置入れ替えスキルには、プレイヤーのみに使用できるって効果じゃなかった?
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/09 00:04 ID:rEx1OnkA0
- RWCに関しては思ったほど夢物語ではないぞ。
立ち回り次第。
怖くて忍者で出るなんて誰も考えられないだろうが、だからこそな。
シーズじゃなくてゴス着れなくて、レベル135の制限があるだけで、遠距離無詠唱で一確はできる。
単独クローキングで隠れて、敵が引くときや乱戦時に横から不意討ちするだけでも充分戦えるかと。
あの制限内容みたら忍者ゲーできる。
出場資格が無いけどな!
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/09 00:20 ID:55R3qtsI0
- マヤパや陽光がなくてもオラティオが普通に使われてるでござるよ
あの範囲と成功率をかいくぐるのはきびしいでござる
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/09 00:36 ID:rs0QiXI30
- >>546
RWC決勝戦でのメカの華麗なる自爆を見たでござるか?
味方が注意をひきつけてる間に、相手の目の前でステップで壁際まで寄ってクロキン
↓
壁伝いに敵陣まで入っていって、自爆敢行
↓
民落としたりRG落としたりAB落としたり…
今考えると、奇襲のお手本の様な自爆でござった
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/09 00:46 ID:+lYkTptJ0
- >>547
そこで華麗に生き残る忍者、そして反撃の一閃でメカを落とす図。想像しただけで汚いでござるな!
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/09 00:51 ID:55R3qtsI0
- メカは自爆が範囲攻撃なのと弾幕をものともしないステップありきなので
忍者とは比較にならないでござるよ
同じ博打であるなら通常より劣るキャラスペックよりは3次135、単体攻撃より範囲攻撃、でござる
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/09 01:03 ID:6QZGJOmC0
- 普段のGvでの活躍は否定しないけどRWCだと枠に制限あるから三次抜いて入れるかと言うと
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/09 01:50 ID:1LqZZ5vW0
- 別にメカと比較はしてないでござろう。そもそも三次職だけって公式の制限があるでござろう?
忍者が出るとしたらどう戦うか話し合っても別にいいでござろう。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/09 10:34 ID:Q+FjoNzb0
- やはり上忍だとしても、その制限で参加できないのでござろうか・・・
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/10 07:29 ID:2OIM4ASV0
- >>537
空蝉&影分身で確かにバニは回避できるけど、畳置かないとすぐ剥がされるでござる
回避しても異常はそのまま食らったりするので、チューインガム持ちにスタンさせられて詰むことも稀に……
最近のGvは術忍での参加ではなく一閃メインでござったが、久しぶりに術で参加したくなったでござる
今の術忍ではやれることが火炎敷きによるヒットストップか水遁、氷柱ぐらいしかなさそうでござるが……
あとは空蝉や影分身での物理回避を利用しつつの装備スキルでの妨害でござるな
たれ苦悩で減少かけたり、シーカー盾でストーンカース使ったり、空蝉で避けつつムスカで異常撒いたり
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 14:47 ID:NhgCuujl0
- 今日のパッチで発表されたアドベンチャーズタワー入選発表に、『忍者修行の場』ってのがあるでござる
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 15:39 ID:J1hcLjR00
- カブキさんがいっぱい出てくるだけのような・・・
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 15:45 ID:sZ0YlWg+0
- あとアサ亀とかそれ系だろうね
足が遅いmobばかりで苦無や火炎陣が輝くってのは多分ないだろう
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 15:47 ID:WS1Pxxee0
- 一部屋一種類だけとかそういうのだったら狩りになるだろうけど
混ぜられると狩りにならないな
修行してどうするんだ
上忍くるのか?
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 15:48 ID:FCDnrVKT0
- いやいやユーザーが勝手に作った奴なんだから運営の意図は無いって!
優秀賞になるぐらいだから何かあるんだろうけど
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 16:07 ID:HuqeaEzf0
- 癌が言う「優秀」なんて全く予想できない
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 16:08 ID:wm0vfaCH0
- むしろETに既にカブキ忍者とアサルトタートルの部屋があるから、それと被ってないとは思うが…
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 16:09 ID:FCDnrVKT0
- >>559
(課金誘導が)優秀
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 16:12 ID:wm0vfaCH0
- 新MOB、忍者DOPこいよー(震え声)
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 18:09 ID:dkkB8rxp0
- あこみ忍者調子のりすぎてマジうざいな
今一時間ニコ生放送スペシャルやってる
うん娘と同じ香りがする
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 18:29 ID:sK2ob99p0
- 歌舞伎忍者は闇属性の中型で忍者との相性は悪いでござる
アサルトタートルも要Hit、要Flee共に高いのでレベル補正得られない忍者では少々・・・
忍者にありがたい場所にするなら一反木綿や河童といった忍者装備落とす敵だらけのMAPが欲しいでござるな
忍者スーツセットがもらえるクエストがあればなおよしでござる
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 18:39 ID:dkkB8rxp0
- あこみ忍者タヒねばいいのに
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 18:51 ID:RMGnyC2g0
- 忍者スーツは、忍にあるまじき重量がネックでござる・・・
忍者にしか装備できない、真(まこと)の忍装束が欲しいでござる
無論、腰帯とのセット効果もありでござる
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 19:25 ID:PgrAeX9C0
- きっと改良型が出でござるよ…透け透けの
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 19:33 ID:FCDnrVKT0
- 改良型忍者スーツ
装備可能職:影狼
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 20:16 ID:iF1GOuU10
- バストは豊満であった
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 21:58 ID:OIphcloZ0
- 生主の話題は生主スレでやれよ(´・ω・`)
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 22:14 ID:ReFXXKVV0
- >>563
おまえは、あこみ忍者に個人的な恨みでもあるわけ?
うん娘みたいな不正者生主と一緒にすんなや。
RO実況スレにでも書き込んでこいよ。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 22:48 ID:Q5FbVzuF0
- >>571
>>1参照の上、忍之心得 弐を心に刻むでござる
dkkB8rxp0の個人叩きがスレ違いなのは間違いではござらんが
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 23:50 ID:jIuYPPus0
- そもそも、この板は晒しの類は厳禁でござる。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/13 23:55 ID:/B5WQqhI0
- どう見ても一人の恨み妬みだから、スレの使い方もわからない馬鹿はNGかスルーが最良でござろう。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/14 00:29 ID:1aPtTwdB0
- まぁ生主が公式イベントに採用されて喜んでるの見て、妬んでるだけでござろう。
もし何かあるなら、具体的に何をしたのか説明すればいいでござる。
勿論、別スレでな!
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/14 06:14 ID:vZ7Gcezq0
- 話を一閃でぶった切ってしまうでござるが
>>2の火炎陣のオブジェクトの話は、まだ修正されたかどうか未確定でござるか?
もし、修正済が確認されているのなら、文言をちょこっと変えるのも良いと思うが
いかがでござろう
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/14 13:37 ID:+KomVsBe0
- これは何かの罰げぇむでござるか?
http://ragnarokonline.gungho.jp/campaign_event/campaign/kue8e6000000raxj-img/kue8e6000000rb0t.jpg
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/14 15:25 ID:bRt0sUhU0
- あたまくわれておる
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/14 16:46 ID:xQofZbyv0
- でもなんだろう・・・・・この着こなしてる感・・・
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/14 17:09 ID:Ksljj8P90
- さすが忍者さんでござる!
どんな被り物も完璧に着こなす、さすが忍者かなしい。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/14 17:11 ID:+tixAJxK0
- そもそもこれは一体どんな装備なので?
なにゆえ苦無投げしてるのでござろうか
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/14 17:12 ID:LjEyJstE0
- 明日になったらカバ付けて水忍になるんだ・・・でござる
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/14 19:44 ID:MhKjQIeH0
- >>577
その髪型と色だと某oppaiバレー格ゲーの綾音みたいだな、と思った
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/14 19:52 ID:w4cf7Kpu0
- >>576
いつだったか、拙者がスレ依頼した時に
その辺の文は修正したのでござるが、なんか元に戻されてるでござるな
戻した理由次第では、拙者の弓手セット苦無投げが乱舞するでござる
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/15 00:01 ID:17chtL7m0
- たぶん忍者wikiのスレ立てテンプレがそのままだったとかじゃないかな。
もう削除でいいと思うでござる。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/15 02:31 ID:waB07mjN0
- 584が戻した時かわからんでござるが、
「いまだに魔法職からwizで苦情くるでござる…」
「残しとくでござるか、なにかあったら忍者スレの2を見てくれで済むでござるし…」
と、いった流れになったことがあったのは覚えてるでござる
まぁ、消してもいいと思うでござるがね
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/15 09:49 ID:9//DA9I80
- 以前有志の検証でバグは無くなったと分かって、2はいらなくなったはずでござるが…
そもそも、今だと火炎陣より3次スキルの可能性のほうが高いでござるしな
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/15 12:29 ID:mLCcbhSx0
- 上位まだでござるか麺が伸びるでござる
- 589 名前:576 投稿日:12/11/15 21:50 ID:AG3Td64l0
- >>584-587
前に出た事のある話題でござったか
過去ログ読まずに話出したのは猛毒の苦無で切腹してお詫びするでござるm(_ _)m
結局、>>2はどうするのが良いでござろうか
新しく術忍始める人が要らぬ不安や誤解を招くと大変だな、と
思ったでござるが・・・
次スレ立てる人は>>2削除で立てて頂くのが良いでござるか?
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/15 21:54 ID:Ez6aNhUc0
- 修正した後も暫くはそのテンプレが使われ続けたてたのに、
なんでわざわざ戻したのでござるかねぇ
>>585が真相でござるか?
ちなみに修正後のテンプレがこれでござる
■火炎陣について
JROにて、スキル「火炎陣」を使用すると、
同MAPの地面設置スキルオブジェクト(例:FW・罠・火炎陣)が消えることがありましたが、
このバグは2009/8/25のメンテで修正された模様です。
詳細は下記の火炎陣についてを一読お願いします(忍者テンプレ内のページです)
http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/index.php?%B2%D0%B1%EA%BF%D8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
<術忍の方々へ>
現在は修正されていますが、それを知らない方もいます。
そんな方を見かけたら、修正された事の説明・上記の「火炎陣について」への誘導をお願いします。
<トラブルにあわれた方々へ>
この忍者スレは中立の立場であり、忍者プレイヤーに何かを強制する権限はありません。
また、全ての忍者プレイヤーがこの忍者スレを閲覧しているわけでもありません。
これらを考慮いただき、ゲーム内で実際にトラブルにあわれた方は、このスレではなく、
バグの説明・暫定対処案・この文章への誘導などによる当事者同士での解決を図ってください。
また、公式へのバグ報告・修正依頼などによる対応にご協力をお願いします。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/15 22:08 ID:pfBxE6ST0
- 以前のブラゴレ全盛時代の2倍期間とかで消えるって苦情があったかと
人が多く重けりゃ消えるのは火炎陣のあるなしに限らず当たり前で直接的な原因になってるかはどうにも
バグは治っても他よりは消費量が多いのかも?って感じなんでトラブルの原因にはなるだろうねぇ
テンプレに関してどういう話があったかは覚えてない
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/15 23:33 ID:GRcU/JFn0
- トラブルの原因になるほど人が残ってるとは思えないけどなぁ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/16 06:40 ID:hA12oeop0
- 3次育成の合間にオーラなりやすい拡張職を、という人はまだ意外といるでござる
また、逆に人がいないなら、今の内にテンプレを書き換える好機とも言えるでござろう
上位実装はまだまだ先でござろうが、その時までぐだぐだと曖昧にして先延ばしにすると
きっと碌な事が起こらないでござる
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 02:08 ID:8nUaPz+T0
- あこみ忍者 うぜぇ 昨日の放送でも自演かよ
忍者スレで俺有名なんだぜってタヒればいいのに
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 02:49 ID:y4qTjqHc0
- >>594
またおまえか。スレ違いだって何度言えばわかるわけ?
いくらここで言っても説得力ないぞ。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 07:17 ID:/XxV/Bfe0
- >>594
本人乙
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 07:48 ID:xDei4+f50
- 弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 11:16 ID:xQsGpDdE0
- こいつ回避しても何度も来そうだが?
このままだと、本人が可哀想だから、あえて言っておくよ。
>>594
正直、俺はその放送ROM専でよく見てるけど、忍者好きではあるが忍者スレのことなんて全然話してないよ。
ましてや『俺、有名人』なんて事も言言ってるとこ見たこと無いしな。
妬み妄想乙。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 12:03 ID:7AlCzs8m0
- そもそも忍者スレで個人のことが話題になったことなんてあったでござるか?
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 12:05 ID:bUn4na8a0
- 何度きてもスルーってことでござるよ
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 12:47 ID:xDei4+f50
- こうやって触れるからまた来るというのに…
言い訳がましい598の方がよっぽどでござる
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 12:48 ID:7OZ4Jop90
- >>598
自演乙
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 14:24 ID:rz0uP5aG0
- │ \ __ /
│ _ (m) _ピコーン
│ |ミ|
│ / `´ \
│ ('A`) 体技:空蝉!
│ ノヽノヽ
│ くく
│
│ ≡ ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡ ノノノノ ノ サッ
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 15:35 ID:SJZtFY9B0
- まぁ自演かどうかは知らんが過疎ってるよりは、こうゆう話あってもいいと思うでござるけどね。
上位忍者こないと話題なんて…。
ただ、うぜぇとかタヒねとかは、いかんでござる。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 16:22 ID:3sxwXsKE0
- ベテランな生主なんだから、アンチもいれば信者もいるってことでFAでござる
この手のことは、実況スレでやるほうが効果大でござるよ
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 20:31 ID:ROnGZYxZ0
- 仕方ないから話題を変えるために風魔忍者の狩場を教えてほしいでござる
S>D>I型、避けスキルは空蝉のみで現在はOD2で頑張ってるでござる
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 20:35 ID:Grj5jgIM0
- レベルにもよるでござろう
レベルが低ければ素直にジオるのが楽でござるよ
でも風魔手裏剣使うよりクナイのほうがずっと早いでござる…………
やっぱトレイン出来そうなのはモスコ辺りでは
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 22:43 ID:uZNfi3380
- 風魔はAGI型にして、過剰水特化大車輪と大型OH、ATK装備して、風付与すると…
あらふしぎ、オットーも範囲1確でござる
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/17 23:17 ID:bvt34akP0
- 明浄さん・・・
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/18 00:43 ID:0SwXcY8K0
- 風魔のAgi型ってステP的にキツくないでござるか?
そう思って>>606の型にしたでござるが・・・
ちなみにレベルは84でござる
まだまだOD2がおいしい年頃でござるが狩場を広げられるものなら広げたいと思った次第にて
相談させてもらったでござるよ
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/18 00:48 ID:/uQySgvw0
- 風魔は上位スキルの乱華がAGIステ必須でござる
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/18 01:34 ID:zIX6bvL/0
- 空蝉を防御手段にして地面指定スキルを使うのはなかなか難しいでござるなあ
ある程度でもAGI等で避けておきたいところでござる
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/18 05:47 ID:eYaWQ5S60
- AGIをちょこっと振って、FLEE装備(木琴ランブリ辺り)にするだけで
かなーり避けられるようになるはずでござる
もしスキルPに余裕があるのであれば、
更に影分身を組み合わせるのも良い手かもしれぬでござる
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/18 09:05 ID:0SwXcY8K0
- スキルPは余裕ないでござるがステPなら融通も利くでござるので
ちょっとシミュりつつ狩場探してみるでござる
皆、ありがとうでござる
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/18 10:07 ID:TNDFh5Om0
- ちょっと相談があるでござる。
Base75 影分身5 一閃1の体術忍者なのでござるが、
この後スキルは影分身と一閃、どちらを先に上げた方が
よいのか悩んでるでござる。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/18 11:55 ID:JeeXnK7s0
- 忍者3キャラ持ちでござるが風魔は素Strと素Agiを両方90にして残りをDex>Intにしてるでござる。盗賊の指輪×2のブーストが全て得られるし悪くないでござるよ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/18 11:58 ID:i71fvJMt0
- 一閃も影分身も、実用レベルまで必要スキルPが残り4の様なので、
好きな方どちらか一方を、一気に上げてしまうといいでござるよ。
※忍者テンプレより抜粋
一閃の計算式(R化後の仕様)
( (総Atk×一閃Lv+消費HP)×影分身倍率%(回避回数×20+120) ) × アチャスケc倍率%
一閃重視の狩なら先に影分身を9まで
苦無も併用するなら、高Atk武器を使う可能性があるので、先に一閃を5まででも可
・・・といった辺りでどうでござろうか。
もちろん、要シミュでござるがね。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/18 11:58 ID:D6TRwJ530
- これが三忍の力か…
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/18 12:16 ID:TNDFh5Om0
- >>617
悩みが解消されて助かったでござる。
ありがとうでござる。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/18 14:57 ID:SxXX9zup0
- それって武器ペナってどうなんでござる?
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/18 15:44 ID:GW9aeTpj0
- >>610
ちょっと馴れ必要だけどJOB稼ぎで窓手に烈火投げるのも美味しいでござるよ
ガチで抱えられるようになれば馴れも必要ないでござるが
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/19 00:38 ID:5NL8t11v0
- 明浄を諦めて大車輪で生きるつもりならS=A=D全て70あたりが使いやすかろう
明浄を使うならばS80A60D60になるかの
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/19 00:57 ID:/btBdKVM0
- 明浄は入手難易度が高いのが難点でござる
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/19 01:19 ID:0IeCLrMa0
- 河童狩れるならとても簡単でござる
ドロップ率は低いでござるがテーブルの上のほうにあるので数値より大分出やすいでござるよ
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/19 01:21 ID:/btBdKVM0
- もしかしてスティれば結構出るでござるか?
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/19 01:35 ID:en0yU9b50
- 今日はGvで忍者の餌食になったわ。ゴス服着てたのに凍ったとこ狙われた。
上位きたら人口増えまくりだろうな。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/19 07:05 ID:JozU5wEc0
- レベルキャップ解放されたら、逆に威力激減されそうな気がするでござる。
150のHPまであげてようやく今と同じかそれに毛が生えたくらいにされそうでござる。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/19 13:48 ID:ZVjarQAP0
- ギルメンの脳筋バニ厨RG(レベル150)が畳返ししてる忍者にバニずっとしてて、横から来たストームガストで凍った後に一閃でやられて倒されてた。
そして顔真っ赤にして『忍者うぜぇ!』と吠えてた奴なら知ってる。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/19 14:39 ID:0IeCLrMa0
- R前はアチャスケ明浄>特化大車輪と聞いてたでござるが今もまだ風魔投げのみなら明浄有利なのでござるか?
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/19 17:26 ID:Mr6m31J30
- 朧が実装されればアクビ殿とペア狩りに行けるでござるか?
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/19 17:49 ID:VMDysWpg0
- ちょいワルアクビ♂にいたずらされる朧さんの薄い本(ry
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/19 17:51 ID:8f8VYGyd0
- ジェジェマップでブラギ乗ってる忍者は見かけたな
必死期間だったんでよく見なかったからただのお座りかもしれんが
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/19 18:00 ID:/btBdKVM0
- 苦無は必中だからジェジェいけるぞ
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/19 18:03 ID:+UCFM4xs0
- ジェジェの通常攻撃とスピアブーメランは空蝉で無効できるでござるからな
マジスラ?とWBも気を付けてれば楽勝でござるよ
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/19 23:02 ID:JozU5wEc0
- そうか・・・引っ張りでジェジェうめぇなんでござるね。一瞬で光りそうでござる。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/22 14:39 ID:2AZe9cs80
- 手裏剣投げを活用したくてシミュったら錐乗らないせいで通常攻撃よりダメ落ちたでござるの巻
おとなしくタゲ取りスキルと割り切るべきでござるかね?
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/22 14:58 ID:nJZH1Va20
- RRでくない死亡か…
使い切っておかんとな
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/22 15:44 ID:2AZe9cs80
- なーに、かつて威力三分の一、ディレイ三倍、完全必中じゃなくて部分必中、特化c乗らない苦無があったでござる
その時も死にスキルではなかったのでRRでどうなるかは知らぬが生半可な弱体化では死なぬでござるよ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/22 15:47 ID:B8PDd/uJ0
- テストでは確か威力上がってたでござるよ
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/22 15:49 ID:nJZH1Va20
- 下方修正の噂ばかりで心配したけどそうだったのか
良かった
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/22 17:00 ID:WfQw9QcS0
- 拙者たちにとっては影狼・朧実装へようやく一歩近付いた程度でござるな
ダメージのぶれ幅が軽減されて触媒消費系スキルが心持ち安定感を増したでござるが
逆に言えばそれだけの話でござる
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/22 17:59 ID:vfyenXbx0
- RR化でのクナイ修正の話は、一昔前にあった間違えて韓国仕様のクナイ投げ実装しちゃった事件と同内容みたいでござる。
必中じゃなくなるが、属性が2倍乗って威力が強い仕様。
となれば実際、ほんとにクナイ投げ修正がくるかは五分五分でござろう。
あとは検証した人がクナイ投げの仕様を理解してなくて、錐持ってブラゴレにクナイ投げしたことによる『miss連発』で勘違いしたという話もあるでござるが…はて…
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/22 18:13 ID:TYPX3p/P0
- 今はRR地獄だけど、いつかきっと羽化するよオボロカゲロウ
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/22 18:27 ID:RuZ3zXFM0
- Gvに忍者で出てる身としては、RR化の3次職たちの変化は楽しみすぎて武者震いがするでござるよ
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/22 22:22 ID:z915pfHG0
- クナイ必中がなくなったら、オークの記憶できなくなって困るでござるよ・・・・。これだけが唯一の楽しみだったのに。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/22 23:36 ID:BKzY1g5h0
- Lv79 DEXカンスト残りSTRでも属性が2倍乗るなら
最大ATKの減少差っ引いても今とそれほど変わらなさそうな気がする
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/22 23:44 ID:JdMFOAox0
- 苦無が死ねば風魔を使うだけでござるよ
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/23 00:34 ID:YVj21aoi0
- それでも拙者は術忍を貫き通すでござる
いつか術朧になって符術を使いまくるために
…水遁のレベルいくつにしようかな
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/23 01:48 ID:V/wd6JOJ0
- 属性が二回乗るのをバグじゃなく通常の仕様として来ると素直に信じるお前らが怖いわ…
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/23 06:53 ID:wNjWN5I10
- 属性が二重にかかるスキルは他にも複数あるでござるからなあ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/23 18:43 ID:H7i/9nQL0
- 他の鯖で既にやってる仕様をバグも糞もないでござる
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/23 18:54 ID:UxQYev0T0
- 忍び 忍ばず 無念o_ _)oバタッ
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/23 18:59 ID:V/wd6JOJ0
- 無属性ならともかく可変属性が2回も掛かるスキル複数もあるのか、知らんかったわ
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/23 19:06 ID:k/pbnIXv0
- グランドクロスも今は武器属性の影響かかるんだっけな
R化で素手や武器の計算変わったからか変な計算してるスキルが色々増えた感じがあるな
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/24 13:27 ID:g6IzvOq0O
- リビオ忍者スーツ使ってた身としては別に必中でなくなる位困らないでごさる
フレームスカル込みだと中々快感
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/24 14:26 ID:wkSRtsE40
- 上位が来るならともかく忍者のまま必中スキルが減るのは厳しいでござるな
なにせレベル99制限で上位狩り場でHit確保が難しいでござる
まあ拙者はクリティカル影斬りがあるでござるが
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/24 18:17 ID:nXs9WaLC0
- 苦無の2重属性は、むしろ3本投げてるから3重にすべきでござるっ
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/24 18:27 ID:2WRQ7t0B0
- 苦無袋と術玉袋はまだ実現しないのか…
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/24 20:39 ID:scvjQb/90
- 玉袋
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/24 21:02 ID:boab7yPD0
- それは拙者のお稲荷さんでござるよぅ
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/24 21:24 ID:T/hzLkBn0
- よいではないか。
よいではないか。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/24 22:22 ID:NUhfdKQ20
- 乳袋のがよいではないか
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/25 07:44 ID:Mlcf+Yps0
- ええい!そんな事より、衣装風車の実装はまだでござるか!
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/25 14:41 ID:mKt/E8hw0
- [衣装]狐の面も欲しいでござる
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/25 20:10 ID:FWo7ItwG0
- 有り合わせの装備でもいけると分かり、やる気が出てきた下忍が、ジェジェリン苦無4確狩りをしてみた感想でござる。
予想以上に邪魔が多い上に、ジェジェリンの足も早く、無詠唱の属性攻撃、詠唱中断、空蝉回避不可のマジカルアタックになかなか苦戦したでござるよ。
しかし半日も戯れあっていたら、レベルアップと共にMHPも増えたから一撃耐えられるようになって、そのうちに攻撃パターンも掴めてきたでござる!
もともと二刀の暗殺者をやっていたのもある所以、影狼が実装されたら是非遊び倒したいですな!
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/25 20:21 ID:BZ8jiIP10
- RR後のジェジェリンは如何様に変化しているのでござろうか・・・
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/25 20:27 ID:FWo7ItwG0
- 明日までにレベル上げを終わらせるでござるよ!
なお半日も戯れたというのに、レベルはまだ90でござる…
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/25 20:41 ID:fIIz4AMi0
- 朧まーだー?
うちの子術忍だからそのまま忍術型にするとして
朧って二刀できるんだよな、物理型もちょっと気になる…。
あれか、もう1人作っとけってことか
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/25 20:49 ID:BZ8jiIP10
- 12/1のイベントでおおまかな実装時期の発表があることを期待したいところでござるな
まあ発表を守れるかどうかが大問題なのでござるが
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/25 20:50 ID:PbnUdfMm0
- ニ刀で術忍も火力上がって楽しいそうではござらぬか
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/25 20:55 ID:IZsFa6Aj0
- 物理型、というか体術も是非やってみろでござる
一緒に十文字斬りする同士が欲しいのでござる
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/25 20:56 ID:PbnUdfMm0
- 体術は影狼じゃないとDA付与が出来なくて寂しいでござる。
自分にかけれるのか、付与出来るDAはいくつなのか詳しくは知らぬでござるが
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 00:27 ID:r5pMFJjC0
- 今更な事ではござるが
速報でござる
ログイン画面の忍者娘でござるが
どーみても履いてないでござる
いや、まあ別に対した事ではないでござるが、な・・・
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 00:35 ID:5y6u+zfR0
- 6人目の忍者を作ろうと久しぶりに新キャラ作って
改めて感じたけど転職クエだるすぎる('A`)
何故拡張職の転職クエストは緩和されないのか
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 09:50 ID:ifTu2zdV0
- 未だに鉄鉱石なんでござるか・・・?
あれはもはやレアアースでござる
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 10:06 ID:a/+9i3H50
- メタリン狩れば多少の手間で済むでござるが
でっかいゼロピーも同様に落とすゆえ旧条件の方が結局楽でありニントモカントモ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 11:30 ID:89nAv++10
- 無事転職した後メタリンを狩ってるとボロボロ貯まる鉄鉱石に何とも言えない感情が募る
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 11:39 ID:Fqj7+/p90
- その鉄鉱石は次の忍者への新しい布石でござる
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 12:44 ID:VKkx0MIT0
- スパノビの限界突破ですらあのめんどくさいクエでござる
忍者の上位転職は想像するだけで恐ろしい…
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 12:46 ID:Fqj7+/p90
- 「鉄鉱石を3000個集めてもらいたい」
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 12:53 ID:92cgiGt+0
- >BaseLv 99・JobLv 70の忍者がアマツ忍者屋敷にいるNPCと会話。
>知識試験・武器試験・生存試験・戦闘試験の4つの転職試験を課される。
>
>知識試験:他職転職クエストのペーパー試験と同様。
>武器試験:武器を作成する。(詳細不明)
>生存試験:迷路を突破する。(詳細不明)
>戦闘試験:「一族の過去」という名前のモンスターを倒す。ハンターなどの転職試験と同様。
武器試験と戦闘試験の難易度が怪しいけど一般的な転職試験の範囲で収まりそうかな
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 15:17 ID:hyVGkPM60
- 裏試験もあるのでござろう?
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 15:22 ID:89nAv++10
- 一族の過去がちょお強くて特定の型でないと勝てない仕様に
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 15:47 ID:gtYFOYVq0
- とりあえずイメージ先行でカブキ忍者だった場合苦無と術は厳しいでござるな
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 16:08 ID:409nfkNl0
- 一族の過去(聖4)で術忍が詰む未来
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 17:02 ID:KP4JkOR20
- 「こんな転職試験は嫌でござる」じゃないんだからw
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 18:45 ID:Fqj7+/p90
- 転職したくないでござる!!
絶対に転職したくないでござる!!!
え、いや違う、したい!したいでござる!!転職転職ううううう!!
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 19:13 ID:zIXwzZq20
- >>681
こっこれは公式の情報でござるか!?
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 19:16 ID:KP4JkOR20
- 薄々勘付いておられようが、出典は未実装wikiでござるな
ttp://future.sgv417.jp/index.php?%B1%C6%CF%B5%A1%A6%DB%B0
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 21:02 ID:EtaLeAKK0
- 投擲用魚介類のことも忘れないであげてほしいでござる
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 21:26 ID:JCsMiXfv0
- RR・・・MATK振れ幅減少でクリスナーガと鎌鼬の覇権争いはどうなるのでござろうか
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 21:38 ID:5Ggp4t5J0
- しまった!鎌鼬買っておくの忘れてたでござる!
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 22:05 ID:hyVGkPM60
- >>690
白子でござるか?
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 22:31 ID:5Ggp4t5J0
- 海産物で投擲して強そうなものというと・・・ウニでござるな
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/26 22:33 ID:BifVubiG0
- 鎌鼬とクリスナーガの平均ダメージがトントンになる予感がするでござる。
MATK的には鎌鼬のが上でござるし何も刺さない前提だと鎌鼬ではないかと。
特化にするならばクリスナーガ圧勝でござるな。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 01:49 ID:nV9aMCcy0
- >>694
個人的にはテトロドトキシン持ちのヒョウモンダコが最強だと思うでござる 遠距離EDPと言っても過言ではないでござる
冗談はさておき投擲用魚介類どうも影が薄いでござるな、ガンスリ殿のダンゴムシはスレのアイドルでござるのに
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 02:56 ID:cxk23CEA0
- 苦無忍者はそもそも四属性をカバーしているゆえ
属性の通りづらい狩場にわざわざ足を運ばずに済むでござるしな
ガンスリ殿が不死・闇を得意としているとはいえ
それだけに絞って狩るのはなかなか厳しいものがござろう
銀弾のコストもかなり高めでござるし
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 07:41 ID:2PGOR1mL0
- クリスナーガは罠を没収されたシャドウ・ネギ=クランの面々が買い集めて高騰してるから鎌鼬安定でござる
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 08:38 ID:YK1Br9mz0
- それでも上位の二刀きたら左は那阿賀にしたいでござろう
RRでも木綿が空気で那阿賀がクジに入れば結局+9那阿賀二刀になりそうでござる
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 12:13 ID:6OvBgoDT0
- いよいよメンテナンスが始まったで御座るな
聞くところによるとkROの仕様と統一するらしいでござるから
これが成功すれば次に上忍実装ってことも期待できるのではござらんか?
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 12:47 ID:K4pGzCMz0
- 日本独自仕様とは何だったでござるか・・・
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 12:47 ID:/e45U+lM0
- 左様!
これは期待が膨らみますな!
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 12:48 ID:/e45U+lM0
- >>701
それを踏み台に生きていくのでござる。
もとい、忍んでいくのでござる…
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 12:48 ID:Eeh217Hf0
- >>701
大和言葉で「焼け石に水」と呼ばれるでござる
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 14:16 ID:LbMjptLx0
- このインタビューを見る限りでは
根幹の計算式等は共通なれどスキル仕様は独自調整されておるようでござるな
ttp://www.4gamer.net/games/001/G000183/20121121085/
まーコイツらの言う事がどれだけ当てになるかといえばニントモカントモでござるが
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 14:56 ID:2HZoDuQz0
- 熱気とかけまして RR化とときます その心は…どちらも気体(期待)膨らむでしょう
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 15:09 ID:d9FZPB+p0
- 座布団ごと 畳返しッッ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 15:32 ID:TaVCr1Q10
- そういえば影狼朧に手裏剣だけ上位スキル無いでござるな
爆裂苦無に投擲修練乗せるなら手裏剣も活かしてほしかったでござる
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 16:07 ID:JJ5Le5Ad0
- 雷撃砕
MAX Lv : 5
系列 : 攻撃(風属性)
習得条件 : 風刃Lv 5
内容 : 指定した範囲に雷を落として周囲の敵を攻撃する。風鈴石を 1個消費する。
[Level 1] : Matk + 200% / 効果範囲 3 x 3セル
[Level 2] : Matk + 240% / 効果範囲 3 x 3セル
[Level 3] : Matk + 280% / 効果範囲 5 x 5セル
[Level 4] : Matk + 320% / 効果範囲 5 x 5セル
[Level 5] : Matk + 360% / 効果範囲 7 x 7セル
地味に表記より範囲狭いのは仕様になったでござるか
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 16:10 ID:Eeh217Hf0
- ところで風刃のスキルレベルが5になるか3579の効果変化はまだでござるか…………
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 16:14 ID:2HZoDuQz0
- 風刃の灯でござるな
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 16:45 ID:O9Ju4BFv0
- 山田殿
>>711の座布団を>>706に差し上げてくだされ
計算式変わっても良いので、苦無の必中が無くならない事を祈るでござる・・・
Gvで長い距離から詠唱妨害できるのがなくなってしまうでござる
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 16:57 ID:nV9aMCcy0
- >>712
そこで手裏剣でござるよ
軽量、ディレイ極少と妨害のみなら手裏剣有利でござる
手裏剣からも必中なくなる可能性?>>708も言っている様に忘れられたスキルなので可能性は苦無より低いでござる
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 20:14 ID:kinAkobe0
- 蜃気楼の塔の使用制限アイテム、一瞬何のいじめかと思ったでござる・・・
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 21:06 ID:BTmQxwEt0
- いまどき詠唱中断回避目的で明浄使ってる奴とかおらんやろー
MATK旧仕様に戻してくれよ
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 22:20 ID:54gIaDYw0
- 振りなおして風魔明浄で遊ぼうと思ったのに悪鬼外道の所業でござる
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 23:46 ID:54gIaDYw0
- と嘆いて見たものの
蜃気楼攻略の拠点に水遁lv10を設置すれば
飛躍的に全体の安定度があがりそうでござるな
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 01:38 ID:8nO2ccbB0
- 水遁とQMで究極防御!
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 02:08 ID:cKSDdu2u0
- >>715
明浄のフェン効果で火炎陣→火炎陣でアイシラ発動→風魔投げのコンボがあるでござる
地面指定になってから風魔は位置ズレが怖いでござるからな
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 09:36 ID:aecPCK9B0
- うちの親もPC使えなくて録画予約も怪しいレベルの機械音痴だけど、
iPad贈ったら(最初使い方教えただけで)普通に使ってるし、値段も手頃だから割といいかも。
それか白物家電でヘタってるやつがあればそれの新しいやつとか。
あんまり多機能すぎてボタン多いのはダメだろうけど。
温泉旅行とかは仕事がある場合日程調整が難しかったりするんで諦めた。
あとは短くていいのでメッセージカードつけるのもいいよー
別に凝らなくてもいつもありがとうとかの一言でもいいし。
まぁ元気な見せるだけでも喜ばれるだろうし、
そんな難しく考えなくてもいいんじゃないかな。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 09:36 ID:aecPCK9B0
- 誤爆したでござる・・・
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 09:53 ID:/g/UpWlu0
- 何、こっちが分身か!
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:19 ID:jG4c1Qv20
- Lv96 STR90 DEX30+4 +8Qサハマイン 甲帝スカラバ*2でポリン相手に風苦無投げで10kちょい。
苦無投げは生きているようでござる。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:43 ID:9kd/RY4E0
- >>723
必中効果あるんだろうか?
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:17 ID:jG4c1Qv20
- >>724
MAP移動が制限されていて要HITの高いmobの所までたどり着けないでござる。
さっきの追記でござるが+7強い風ダマで9k前後、未精錬s錐で7.5K前後、風付与Qサハマインで10kちょいでござった。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:27 ID:T5XdI6Uc0
- たまたま時計搭1Fに行けるとこにHit259(Dex1+5)の苦無特化忍者を置いていたので
100本ほど苦無ブン投げてきたでござるが
パンク・デモパン・ライド・管理者すべてに全弾命中してござった
Rステのパンクで素殴り命中率が50%を切るキャラでござるゆえ
必中はそのまま残っているものと考えてよいかと
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 14:55 ID:TmHDWNM70
- >>725
ぱぱーっと計算した見た感じ
+8Qサハマイン 6500
s錐 4500
+7強い風ダマ 5000
ってのがRの時だから強化されてるっぽい
テストの時から言っていたけど
遅らく昔潜水パッチで来た属性2重構造が復活したのではないだろうか?
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 14:56 ID:cKSDdu2u0
- 今日の仕様変更
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000rjv9.html
いつの間にやら「分身の術」なる聞いたことのない名前のスキルが・・・
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:12 ID:AYiW0/GD0
- >>727
言われてみれば
ライドやデモパンに土苦無を投げても従来とさして威力差がなかったのに
パンクにだけは妙にいいダメージが出てござったな・・・
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:12 ID:n7TAM4Az0
- >>723
>>726
検証乙でござる
計算式本当に変わってるのかという別の疑問が出てきそうでござるが
とりあえず苦無生存でよかったでござる
だが、またしてもメンテナンス・・・
どうなることやら、でござる
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:28 ID:pdTDPc4j0
- 99術忍が+7鎌鼬でブラゴレを焼いてみたでござる
念込INT112調整、MATK装備が+5スカルマジブ巻物アガヴスモックSignスカラバ挿しモル腕輪
龍炎陣 6.9k〜9.3k程度
火炎陣 1HIT300〜350程度
やったらHP増えてるけど狩って狩れないことはない
色々検証しようと思った矢先のメンテには手も足もでないでござる
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:52 ID:7UdeVLib0
- 今オークの記憶にいってみたらウィレスに3発ぐらいで忍者がいってしもうた・・・
素で「え!?なにがおこったの?」って言うぐらいびっくりした
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:55 ID:n7TAM4Az0
- メンテ明けたので、苦無と一閃をためしてきたでござる
S99V98L10の一閃型
HIT275
場所:デワタ←のフィールド
【苦無】
Ragtimeの情報と要HITが大差ないなら、苦無はおそらく必中、ということになるでござる
(デワタフィールドの要HITが250~339)
ラフレシアのHPがかなり強化されていてびっくりしたでござるw
【一閃】
一発42k程度出ていたので、おそらく計算式はほとんど変わってないでござる
アチャスケも乗り、HP依存。そして必中無属性
強いて言えば、+10カッターと+10マインでのダメ差が若干大きくなっている…といったところでござろうか
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:57 ID:n7TAM4Az0
- >>733追記
一閃の最大ダメと最小ダメの差が、かなり小さくなっているでござる
RR用らとりおの通りと思って良いと思うでござるよ
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:07 ID:oGxBDjfb0
- Wヒットなくなってる?
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:33 ID:/UYPbKMj0
- とりあえずオットー、シーオッターにクナイ投げてきた
Lv89/61
STR99+1 DEX54+5 LUK9+3
+7TBdグラ Sign*2 風クナイで
オットー 1確(与ダメ12000台) EXP3846/180
シーオッター 1確(与ダメ16000台) EXP2976/52
アリゲーター 2確(与ダメ12000台) EXP2194/724
(スタンプのEXPバフ有り)
被ダメは多少増えた気がするがRR前は装備的にオットー、オッター1確無理だったので楽になったw
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:44 ID:+J7n1wxQ0
- 属性クナイ投げが念属性にもダメが通るようになってるでござる
属性も二重っぽいので火クナイで水相手に使うと物凄く弱いでござる
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:42 ID:Pls5ho3Z0
- クナイは以前の潜水パッチのときのとまったく同じようでござるな
これでサクサクでござるよ
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:46 ID:du7Zlcb+0
- 属性二重とはどういうことで御座るか?
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:46 ID:4VR5MmcW0
- クナイ、属性合わないとダメ出てないでござるな
属性が合うとやたらダメが出てるので、複数属性の狩場は困るでござる
一閃の射程が5の気がするのでござるが、前は2だったような・・・
S=VのGv忍者でござるが、空蝉、影分身が万能のままか不安でござる
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:55 ID:23kYnKrB0
- 足しになるかは分からんでござるが師匠に火クナイ投げてきたでござる
Lv97/70
STR89+2 DEX77+6 LUK16+4
+7Bhグラ 鉱山のエンジニアキャップ 魔眼 ギャングスカーフ
鉄球 +7足鎖 +5ポルセリオ囚人服 ドラゴ手甲 マグマリン肩
RR化前のダメージ 11000で1確だったものが
RR後は17000強で安定してござった
+9Hwグラでも撃ってみたでござるがこちらは15000程だったでござる
師匠の経験値は2300程だったでござるかな 適当ですまぬ
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:15 ID:Fmn7YcXs0
- 堕落オークヒーローのHPが明らかに増量しまくってるのでござるが・・・
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:43 ID:TmHDWNM70
- ヒーローは倒さない方がいいよ
経験値が8-9Mとか言ってたからLv維持がきつそう
本当かどうかは知らない
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:49 ID:/UYPbKMj0
- 736でござるが、師匠も覗いてきたでござる
ステ、武器は>>736 のままで
火クナイで師匠 1確(与ダメ10000程度)
EXP 3378/2968(スタンプEXPバフ有り)
2252/1979(バフ無し)
未精錬オーガトゥース Sign*2だと1確は無理でござった(1発で倒せる場合もある)
未精錬オーガで6700(1確ならず)〜7600(1確)程度
7300程度の与ダメで倒せる模様でござる
クナイ型は属性二重で効く相手には強化なので
単一属性で沸きそこそこの美味しい敵を探す旅にでるでござる
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:33 ID:snYsu87w0
- とりあえずGH下水で窓手さんを狩ってみたでござる
Lv61/50
Str80 Dex30+4
+7Tハリケーングラ 鉄球&+7足鎖
火クナイ
窓手 12000〜13000 Exp1175/2281
くらいで1確でござった
もしかしたらオーバーキルかもしれないでござる
R前と同じく相方を引っ張るのにも大活躍しそうでござるな…!
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:55 ID:snYsu87w0
- 連投すまぬ
まさかExpがタロウ>クランプになっていたでござる
タロウ HP9500くらい Exp749/482
クランプ HP4000くらい Exp693/226
ただ他のステは変わってないのか、タロウさんはノンアクで被ダメも低かったでござる
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 00:06 ID:eUFV858w0
- オットー海岸のガラパゴがかなり美味いでござる。HP高いのとリンクがうざいでござるが。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 01:05 ID:V381WbO60
- 蜃気楼イベントの入り口フロアで苦無を直接購入出来るのが地味にありがたいでござるな
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 03:03 ID:0AEMSznd0
- 拙者の気のせいならすまぬがクナイ念に当たるようになってるでござるか?
なんかナイトメアに当たった気がしたのだが今日は眠いので明日確かめてみるでござる
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 05:42 ID:6YmjYswi0
- >>746
おそらく、例の特殊小型とやらに太郎の方が該当するんでござろう
「喰らっても大して痛くないけどタフでEXPも多い」というコンセプトらしいでござる
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 05:46 ID:6YmjYswi0
- 連投失礼
>>749
>>737でも言われていたでござるゆえ、気のせいではないでござる
ここまで苦無強化されると、爆裂苦無への期待も否が応にも高まってしまうでござるな
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 05:54 ID:etVR78QO0
- 現時点での上位スキルである風魔手裏剣投げは一体どうしたらいいのでござるか・・・
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 09:44 ID:EK5lajPY0
- どうしようもござらん
R化に伴う改悪点があまりに重くのしかかってござる
・地面指定化による空蝉との相性の大幅な悪化
・無詠唱の高ハードル化に伴う詠唱時間の延長
・MobのHP増加に伴う確殺ハードルの上昇
空蝉との相性の悪さゆえにAgiを上げてFreeを確保せねば安定できず
Str・Dex・Intに回せるステPが圧迫され
いくらダメージ倍率が900%といっても
詠唱とディレイを合わせると5秒に1発が精々の密度では・・・
RのサクJ(RRにあらず)の初期では風魔手裏剣のASPDが優秀だったゆえ
ディレイ中に素殴りを挟んで多少のカバーもできていたのでござるが
それさえも無かったことにされ、この件に関する意見の具申も歯牙に掛けられず・・・
本当にいい加減にしてほしいでござるよ
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 13:11 ID:TrIrH+dyO
- どの狩場も敵の数が増加しているので拡散しないのは評価できるでごさる
水遁との相性も良好
ただ結局魔力の消耗が高く多数相手でもクナイ連打の方が早く処理できてしまうという
朧の強化風魔はAGIにも振れと中々無茶苦茶でござるよ
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 15:13 ID:+OFVDOmh0
- 苦無強化もいいでござるが苦無一強になりすぎぬよう他の型のテコ入れも欲しいでござるな
影斬りももはや苦無の下位互換に近いでござるし風魔で無い方の手裏剣などどう使えばいいのやら…
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 15:17 ID:6YmjYswi0
- 普通の手裏剣は本当に存在意義がわからぬでござるからな・・・
忍者が強化されるのは良い事でござるが、
露骨に苦無ばかり優遇されてるのはいかんでござる
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 17:22 ID:Nx5o2ic00
- 拙者忍者に関しては素人にござる
苦無忍者を作って初級ETに挑んだでござるが
苦無が足りなくなってしまったでござる
積載する苦無は四属性でなく一属性に特化したほうが良いのでござろうか
次回は重量を限界まで積載して挑もうと思っている所存でござるが
先輩方はどのようにして登頂しているのでござろうか
ご教授願いとうござる
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 18:00 ID:3145WDd+0
- RR化とか気にせず、一閃忍者を作ることにしたでござる(´・ω・`)上手くやっていけるだろうか。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:00 ID:Nx5o2ic00
- >>757
ET→蜃気楼でござる
なんたる間違いを 切腹でござる
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:42 ID:Y8IdWJsX0
- >>759
参加してないから属性はわかんないけど
消費を抑えるってのは撃つ相手を選ぶーぐらいしか無いんじゃないかなぁ。
高HITが必要な相手とか、高HPで長引きがちな相手とか。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 21:13 ID:qI7hpAO+0
- 風魔の分散スプラッシュが無くなったっぽい。
スノウア一体 4700〜5000
同 五体 4000〜5000
上の様に若干下がるのでマグナムブレイクの様に指定100%周辺75%って感じ
だからと言って使い物になるかって言われたら微妙と言わざる得ないでござる
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 21:17 ID:oDMp6BP20
- 風魔の分散スプラッシュはR前の仕様じゃなかったでござるか?
R化で対象指定→地面指定になった時に分散はなくなったと記憶しているでござるが
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 21:28 ID:Ow5Jf0J50
- 周辺ダメージ減られると雑魚一掃とかし辛くなるでござるな
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 22:09 ID:NAvr0Dc+0
- なにゆえもう少し使い勝手良くしてくださらぬものか
これでは風魔が下位で、苦無が上位スキルに見えるでござる
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:02 ID:/+1wP29T0
- 苦無強化もいいでござるが苦無一強になりすぎぬよう他の型のテコ入れも欲しいでござるな
影斬りももはや苦無の下位互換に近いでござるし風魔で無い方の手裏剣などどう使えばいいのやら…
- 766 名前:汚いなさすが忍者きたない 投稿日:12/11/29 23:24 ID:qZ0zuH4e0
- 聖クナイ闇クナイは条件厳しいけど
聖手裏剣闇手裏剣ならお手軽にできるよっ!
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:41 ID:SaA61dpV0
- うまいと思ってたピンギのBaseが半分にされてたでござる・・・!!!
これはまたジェジェへいけというお告げでござるか・・・
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:53 ID:SaA61dpV0
- と思ったらジェジェのほうがクナイ2確になってて20k/10kもらえてうまかったでござる!
前の4確の時よりストレスフリー&ゴリ押し可能になってモチベあっぷしたでござるよ!
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:08 ID:OoA9mjlU0
- なんかアレ?てなったでござるがもしかして 錐装備状態でブラゴレにくないが投げられなくなったでござるか?
風魔だとできたでござるが・・・
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:14 ID:Z6E9qgwe0
- 錐の効果ってクナイには乗らないんじゃないのか?
超DEFになった大型MOBのブラゴレに短剣でクナイ投げてるわけだから……
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:31 ID:OoA9mjlU0
- ダメージすらでないものなのかな。
MISSくらい出る者だと思っていたのだけど
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:35 ID:GB4Z/uDj0
- >>768
ステと装備どんなん?
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 02:29 ID:5ScVmiPb0
- 馬鹿者!
敬意を払えとあれほど言っておるでござろうに!
ステータスと装備を教えていただきたきたくござるだろうござる!
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 05:41 ID:W1hOFYgB0
- 苦無に錐が乗らぬのなら高DEFmob増加のRRで影斬りが苦無との差別化に成功するでござるな
風魔は・・・持ち替え投げがまだ出来るのなら光明があるでござる
手裏剣は・・・すまぬ・・・
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 06:06 ID:tbyN2XDG0
- Pvだと手裏剣はキラリと光るでござるな
ディレイ無しでござるゆえ、気軽に使えるでござる
しかしこれ首都いつまで止まってるでござるか?
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 07:52 ID:YdcyT2Ak0
- 手裏剣、せっかく修練あるのにな・・・
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 08:05 ID:OoA9mjlU0
- 錐ブラゴレ 影斬り試したでござる。
平均10kのダメージが出るのでござるが・・・・・
スタンのスキルで5kもらって即死したでござる。
STR91+9 DEX41+4 ポルセリオ服 マグマリンマフラー着用でそんな感じでござる。
DEXがいかんせん足りないので上げて、SPさえ賄えればいけるでござるかね。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 09:19 ID:o+yWXe9K0
- 質問でござるが
ジェジェリンの体力は減ったでござるか?
ステータス書いてあるほーむぺーじが見つからないでござる
RR化モンスターデータらしきものはみつけたのでござるがどうももう少し体力が少ないようでござる
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 11:02 ID:j6h2Tz7s0
- >>772
str100、MP状態で+4烈火、ベベ、女神、手紙、マグマリン肩、+4ポル囚人、+7足鎖、鉄球、Signでござる。
自分の最高威力装備で行ったでござるが、もっと火力装備減らしても問題ないかもしれんでござるよ!
あるいは、DEX上げてダメのばらつきを減らし、MP状態なしでも高確率で2発にできるのかもしれんでござるな。
しかしジェジェリンの攻撃力は相変わらず強烈でござるな…
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 11:04 ID:j6h2Tz7s0
- >>778
HPは確実に減っているでござるよ。
16.8kのクナイで2確だったでござる。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 12:13 ID:S5b4SpAS0
- 一確ねらうのはさすがに無理でござろうか、、
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 12:41 ID:1dO39cPv0
- ボス特化持ってる忍者が40kダメで1確してたよ。ついでにティクバランも1確。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 13:29 ID:8W/InNzg0
- ニンジャスレイヤーの本気の覚悟を見せる時が来たでござる
いざ深淵4枚大車輪…!
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 13:34 ID:W1hOFYgB0
- そういや今日は書籍2巻の発売日でござった
備えよう
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 14:42 ID:bkrVoB3P0
- Base72 job55
STR85+15 AGI9+17 VIT1+10 INT25+19 DEX48+13 LUK1+13
ベベ(ペット無) 中段無し ポリン手紙 s無しブリーフ
+7風魔・烈火 スコーチベントス フレジットシューズ
10周年バッヂ アカデミーバッヂ 衣装10周年
念・空蝉のみ使用
こんな舐めた装備・レベルでジェジェリン苦無2確、いいのかこれで・・・
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 15:03 ID:e3KWnC020
- >>785
まじでござるかよステスキリセしてクナイ投げになるで御座る
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 15:09 ID:W1hOFYgB0
- >>786
錐乗らない+属性影響二倍なので苦手な相手には徹底的に弱い事は忘れてはならぬでござるぞ
特にRRで敵DEF増えているのでござるから
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 15:11 ID:bkrVoB3P0
- この短時間で85に
オーク記憶の混沌度を見る用に作ってたのに調子に乗ってあげすぎたでござる・・・
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 15:39 ID:7xe/dQ6P0
- Pv霞切りからハイド状態に移行してくれんだが・・・
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 15:47 ID:tMMNc5eT0
- >>789
元々そんな仕様だった気がするでござるよ?
GvPvでは単なるダメ数倍のスキル攻撃・・・という感じで、
選択肢から外れていると思うでござる。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 15:48 ID:7xe/dQ6P0
- >>790
かたじけないたいへんかたじけない
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 15:49 ID:W1hOFYgB0
- さらに影跳びはGv使用不可能、その影響で影斬りは射程一と霞、影斬り系列スキルは対人において理不尽なほどの制限がかかってるでござる
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 15:53 ID:e3KWnC020
- ノピは規制かかってるでござるか
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:07 ID:JV1P3PK30
- >>778
ジェジェリンのHPは28kちょいでござるよ
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:09 ID:MQrVCgo40
- クナイって直接買えますっけ?今はアニバの会場で買えますけど
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:14 ID:gcQ3F/xn0
- 直接買えるのはアニバ会場ぐらいでござるね
カシン経由よりもかなり安く済ませられるゆえ
これを機に買い溜めするとお得でござるよ
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:20 ID:MQrVCgo40
- >>796
お答えありがとうございます
買っておきます
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 23:17 ID:vLleyP860
- そう言えばチョンチョンのドロップが変更されて
鉄鉱石をボロボロ落とすそうになったようでござるよ
…公式情報なのであまりあてにならんでござるが
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 23:45 ID:FWGxQyGC0
- 苦無強化はありがたいけど、術忍の同士はどこで狩りしてるんだろう
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 10:47 ID:1T7iH7in0
- ニコニコの一閃忍者物語、総合ランキング64位までいったみたいでござるな。RO知らない人にも引退した人にも感動が伝わったみたいでござる。
忍者もROも捨てたもんじゃない!
さすが、忍者汚い(つд;*)
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 11:28 ID:KMTVPX7Z0
- 自演乙
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 11:31 ID:oAgKCdeg0
- なんでもかんでも自演にすんなやw
忍者好きは今後一度は見そうな動画だったけどな
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 12:59 ID:Bdkq+x8x0
- あれみたけど序盤とラストの会話がリアルで辛くなったデござるよ
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 13:31 ID:X1ibB4ITO
- 昔から投具忍でござるが今の状況は喜んでいいやら悪いやら
複雑な心境にごさる
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 13:51 ID:I+EeEsQp0
- ちょっとだけ動画見たが忍者強すぎでござるなw
きちんと育てて装備を揃えるとここまでいけるもんでござるか・・・!
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 14:19 ID:O8dbwTeB0
- クナイは過去も修正されたことあるでごじゃる油断は禁物でござる
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 14:51 ID:S3NWkbqU0
- 要するに他職のヘイトを買うから槍玉に挙げられるでござる
忍びの者らしく慎ましく闇に潜み明るみには決して出ないでござるよ
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 16:47 ID:uJKW39H90
- 早くて夏か
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 16:47 ID:uyV7XpA90
- 上忍は第二クォーター実装目標らしいでござる
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 16:52 ID:XvAKW2TR0
- 第2Q予定ってことは早くても来年の今頃でござるな
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 16:54 ID:O7lppz/m0
- 予定が夏ってことは秋ってことでござるよ
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 17:01 ID:GKniWaW30
- 性別でステータスとスキル縛るのやめろでござる・・・
投げ忍のうちのくのいちちゃんが朧に見た目しか期待できないでござる・・・
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 17:03 ID:iagHTkO60
- いやいや
RRの影響の少ないマランアップデートの残り半分が夏予定だったのにこの有り様ゆえ
冬どころか再来年の春も覚悟しておくべきでござろう
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 17:14 ID:fp5yw0Et0
- >>810
今年の夏頃にGvTEを実装する予定です!
ワールド対抗戦は年2回行う予定です!
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 17:23 ID:I+EeEsQp0
- 昔使ってた装備を引っ張り出して新キャラ忍者を作ってみたでござるが、なるほどDEX不要でござるな
STR全振りでカビ1確余裕でござる
以前はきつかったS-V一閃型もソロでいけそうな気がするでござる
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 17:31 ID:0Vn+01OR0
- で、出たー!陰忍と間違えて陽忍使ってヘイト稼ぎまくる忍者www
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 17:36 ID:Bdkq+x8x0
- 今なら12/18にリセットできるのでS>D>Iの苦無特化でジェジェもいいでござる
SVで行こうと思ったけどミスで死んだ時のMP出し直しがめんどくさいから高Dexおすすめでござる」
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 17:45 ID:ZvLK7oQx0
- RRじゃMPはそこまで必要ないんじゃなかった?
烈火は使ってないから分からんけど、烈火だとMPないと厳しいのかな
個人的にはD振るよりもAとかV振った方がいいとは思う
フェススレから転載
朧 影狼
B99 J70転職
朧 影狼 新装備
共通スキル22 右手修練 左手修練 ・・・
朧専用3 朧幻想 赤月 残月
影狼専用3 影武者 虚無の影 影踏み
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 17:55 ID:Ik4rRNHo0
- まだまだ先であることも含めて全部既出の情報にすぎんよ
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 17:56 ID:Bdkq+x8x0
- 自分は復帰したてで
+4烈火
νカウボーイ
ピッキ鎧
サイン&10周年バッジ
くらいしか用意できなかったから、D60で2kくらいのブレ幅だったでごっざる
特化武器やらべべを持っていれば余裕で2かくできるはずでござる
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 17:59 ID:kM5nOTgl0
- >>812
投具忍ならむしろ朧の方が有利ではござらぬか?残月の効果次第でござるが
しかし術型♂忍や体術♀忍の不満も分かるでござる・・・
なので影狼と朧は助け合えでござる!
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 18:00 ID:iagHTkO60
- 術型上忍は忍者刀両手が基本になるのでござろうかなあと
未実装Wikiの上忍装備を眺めてみたのでござるが
羅刹剣[1]
武器Lv3,ATK120,要求Lv110,重量60,MATK100,INT+3
三日月[1]
武器Lv4,ATK50,要求Lv100,重量60,MATK120
スキル消費SP-5%,変動詠唱時間-5%
このまま実装されるとも限らぬでござるが
実装を見据えて鎌鼬を二本確保しておいた方がよいかも知れぬ
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 18:08 ID:uyV7XpA90
- サマル型も面白そうでござる
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 18:11 ID:ZvLK7oQx0
- 残月次第だけど狩りなら朧の方が有利だと思うな
DA付与のスキルにしても微妙だし・・・
影狼は対人用
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 18:21 ID:fp5yw0Et0
- 一閃がある以上上忍スキル微妙でもいいでござるからはやく実装してほしいでござる
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 01:58 ID:T5giE3hE0
- >>823
3属性を使いこなし聖闇MOBは颯爽となぎ払う
そんな未来の朧を日々思い浮かべながらニヤニヤしているでござる
しかし現実はきっと甘くないでござる
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 13:37 ID:uD2kpeGa0
- 体術型は特に上位ある無し、というよりレベルキャップが大きいでござる
99限界だとHitやFreeが不足しまくるでござるよ・・・
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 14:49 ID:l7O7ncD+0
- オーク守護大将の経験値が上納50%かけた状態で402578/253015でござった
ベース79の0.0%からベース80にレベルアップ余裕でござるよ…
レイド、ホド盾の状態で守護大将から通常攻撃の被ダメが3500ほど、次の弓アチャからの被ダメが5000ほどでござる
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 15:20 ID:qnt5Y5LF0
- 今、オークの記憶はシステム的にムリゲーでござるよ。毎回キャラ作り直さないといけない…
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 15:38 ID:sVPRDRRx0
- 貧弱装備だとジェジェリン倒しきる前に殴られて死ぬでござるな…
装備整えないとダメでござるか
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 15:50 ID:hhMVa+/U0
- 最低限2確達成してないとキツイ
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 19:51 ID:qzSp4E8t0
- ジェジェ2確にしたが一気に間合いを詰められて死ぬこと数回
hp3kほどではジェジェの素殴りすら耐えられる気がしないでござる…
あと変更頭と肩とHP増加P(忘れてた)くらいしかおもいつかぬでござるなぁ
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 20:13 ID:TKGkCcyW0
- っ畳、空蝉
にわか忍者が増えてつらいでござるな
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 20:39 ID:uQgUU5Mk0
- ただ投げてるだけでは修行にならんでござるよ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 21:49 ID:X3UG4Key0
- わらわの忍術はオーディン神殿でIWに守られながら座っているだけの姫忍法じゃ
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 22:09 ID:ANrzle3h0
- 忍者でペアを組むでござる
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 22:33 ID:L/H6gyUR0
- 術忍のツワモノ達はいったいいずこで狩りをしているのでござろうか
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 00:04 ID:HEgifczf0
- >>837
拙者、通りすがりの99/70AGI術忍でござるが
師匠は以前とほぼ変わらぬ感じで狩れたでござるよ
大した情報じゃなくてスマヌでござる
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 00:05 ID:mYMnVPoz0
- 70ぐらいまでの苦無型ならジオ即湧きポイントでサクサクでござるな
STRだけでいいのは変わらず、一閃取ろうと思ってるのでSTRカンスト後はVIT上げてるでござるがINTに振ればもっと楽でござろう
INT無い型だと空蝉使ってるとSPもたないので回復剤+ドロップ装備推奨でござる
アイテム拾ってる暇はないでござるよ・・・油断してると足元に湧くので気が抜けないのもきついとこでござった
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 02:32 ID:gA9bHSr30
- dex9でブラゴレに苦無が当たらないでござる・・
というかミス表示も出ない 苦無の本数は減るけど
必中なくなってる? というかバグか?
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 02:42 ID:Is3GmAVn0
- ブラゴレのDEFがおそろしい事になったのでダメが小数点以下になってる説が有力でござる
ミス表示すら出ないのは仕様かバグか不明でござるが苦無でのブラゴレ狩りはもう諦めた方がいいでござる
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 04:43 ID:Fo/Vj5nG0
- オートガードの可能性
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 07:26 ID:FY20EY3O0
- ラブァゴレ大車輪で、ブラゴレにクナイ25kくらいのダメージは出たけど、経験値が割に合わない感じだったでござるよ。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 07:43 ID:UVVE9gXj0
- 被ダメが一発5k程度でござるからな
空蝉を上手く使わないと、それだけで大地に臥す事になるでござる
しかし…
>>840と>>843の差はなんでござろう
Sと特化武器の差でござるか?
25kと(おそらく)小数点では、ダメが違いすぎではござらぬか
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 09:28 ID:tVgHC1Tn0
- >>839
Strカンストは正直不要でござる
一閃ヒャッハーしたいならStrを調整しつつVitカンスト狙いで残りIntが安定するでござるな
上位がきたらSPは自力回復できる(ただし動けないまま10秒必要。スキルは使用可の模様)
のでそこまで必要なくなるかもしれぬが、忍者の時点ではMSP800ぐらいが目安でござろうか
ちなみに拙者のオーラ一閃は素Int29でござるが、装備次第では軽くMSP1k超えるでござる、StrVitInt以外は全部1でござるが
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 10:54 ID:tK+gfaAW0
- 久しぶりに復帰して東兄貴にいったら絶望したでござる
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 11:02 ID:AVEYIpJF0
- >>837
Baseに限ればブラゴレが美味しいでござる
交戦時間が長く、石の消費もきつい気がしてしまうが
それに見合った経験値でござる
Job狩場もしくはバランスの取れた狩場はこれから共に探そうではござらぬか
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 19:14 ID:MBuGGjWl0
- 極端に固い敵は早急に修正される筈。
手順は説明しないがDEFバグのせいで錐無し、OB,BBで6桁、通常でも4桁出せてしまう状況。
流石、癌呆と言わずには居られないでござる。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 19:17 ID:MBuGGjWl0
- 4桁じゃなくて5桁でござった・・・OTZ
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 19:22 ID:Is3GmAVn0
- 経験値のオーバーフローを何とかしたら今度はDEFがオーバーフローしたでござるの巻 でござろうか?
個人的には極端にかたい敵も残っててほしいでござるな
錐が乗るのが体術が苦無に勝つための何よりの希望でござる
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 19:41 ID:1OwbQPgu0
- 高DEFのブラゴレ辺りは錐装備のスキルでも5桁6桁余裕にでる前提で調整されてるのか
HPやたら高いしバグはともかく堅さは意図通りなんじゃないかな
DEF公式変えるか錐をゴミ化させるしか無いんだよね今の仕様じゃ
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 20:25 ID:JTxO5Y450
- 休眠してた98魔忍がいたので、ステリセがてら苦無を投げてみたでござる。
苦無ステの知識もないので、適当にS99/D35/I25程度振って、余り442p。
装備が全然無いので、烈火と忍者スーツ腰帯と10thセットだけつけてナーガに苦無を投げたら…
念無しでダメージ13,000〜15,000で3確、効率8〜10M/hって、どういう事でござるかw
さすがにSPが多少キツかったでござるが、どうにでもなりそうでござる。
というかお座りしながらで7M/h出てたでござる。
そしてショートカット4個しか使わないのでスカスカでござる。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 20:31 ID:J222N9t70
- 格差は開く一方でござる…
まあ光っても当分はやることないでござるが
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 20:41 ID:awaW/wtj0
- 過剰茨のHBってもしかして術忍に朗報でござるか?
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 21:31 ID:MBuGGjWl0
- >>851
ちょっと違う。
高DEFの敵に対して、条件を満たせば「錐無しでも高倍率スキルによっては6桁、素殴りでも5桁」出せる
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 21:41 ID:MBuGGjWl0
- 追記:修正が必要な理由は素殴りでのダメージが30kを超えた辺りから
オーバーフローを起こして全て”ミス”になるのでござる。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 21:51 ID:poSxPR/60
- >>854
相性は良さそうでござるな
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/03 22:07 ID:Gu3Zk0nW0
- >>856
30kこえるとダメージ表示がされない現象とは違うの?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/04 03:35 ID:nW1XYIYF0
- 元々Freeの上に影分身もあるのでHP減るのは念の消費分がほとんどな体術忍に破産者の仮面ってどうでござろうか
念の消費HP回収が可能なら悪くないと思うのでござるが おまけでSP回復の足しにでもなればもうけもの
地デリやゾンスロ靴はあるでござるが鎧や靴は他につけたいものも多いでござるからなー
もう少し値下がったら買おうと思ってるでござるが持ってる方居たら使用感教えてくださいでござる
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/04 03:51 ID:akl/kRnY0
- 仮面を有効に使えるのは術の火炎陣位かな
とにかく手数のある攻撃じゃないとマトモに機能しない
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/04 10:33 ID:5dh8Uu900
- 烈火のFBl位の発動の仕方でござった
これを多いととるか少ないと取るか・・・
拙者は月光持って焚き火する事にしたでござるよ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/04 13:10 ID:yQX6qR6gO
- INT70もあればクナイ忍でもDF中の師匠を焼くには十分故忍具は携帯すべきでござるな
ただ、狩り中同胞にデモパンを空蝉で移されたでござる…
混む狩場だけにせめてsorryは忘れないでいたいでござるよ
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/04 13:41 ID:c6RUCmR/0
- 火炎陣で発動するならどうせセット効果のないマジブを外してRoW気分もありか
月光剣だと火力落ちるしね
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/04 15:36 ID:oQ35/Gpp0
- アニバ会場の忍具販売NPCの真上に倉庫NPC追加されたから
苦無の買い溜めがやりやすくなったでござるな
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/04 16:20 ID:n1aPd+/d0
- 94I>D術忍が+7鎌鼬でナーガしてみたでござる
時間確保できず計測はできてないけど、1時間かからずJOBが60→63とかなったので参考までに
紅炎華10*2→火炎陣→紅炎華
火炎陣挟まずに紅炎華連打でもいいけど、アイシラ発動狙う意味で。
近くに人がいたりコルヌス巻き込みそうなら、ひたすら紅炎華で十分でござる
ナーガがリンクMOBになっている故、火炎陣に数匹かかったら龍炎陣に切り替え
アイシラ発動してれば紅炎華連打でさくさく落とせて爽快でござる
間合いに気を付けないとナーガ飛んでくので注意が必要でござる
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/04 17:28 ID:fRdZDS+00
- ナーガ殿と修練が出来るなら術忍もやっていけそうでござるな
ちなみにsp具合はどうでござった?のんあくてぃぶだから休憩には困らぬであろうが
拙者せっかちでござるので、修練のてんぽは気になるでござる
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 00:41 ID:vLRpb8e3O
- クナイでオットー狩りしてたとおもったら、いつのまにかガラパゴ狩りに変わってたでござる
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 00:52 ID:RgvXQd310
- ジェジェリンニ確ができなかったのでナーガにいったでござるが
こっちでも効率凄いでござるな…もりもりレベルがあがるでござるよ
- 869 名前:865 投稿日:12/12/05 08:22 ID:F8OPw+Vd0
- >>866
SP装備は金オシヴィダルのみ、当方テレクリ索敵だったので
MHを全力で処理するとすぐきつくなるでござる
龍炎陣で狩るつもりで石大量だった分をハエにかえて
MH処理時に月光火炎陣を混ぜればお座りなしでいけそうでござった
確殺変わらなければ忍者セットで快適な予感
手持ちにインキュうさ耳ニットとサキュ忍者があるので
腰帯まいてまた試してみるでござる
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 14:37 ID:1BA2EYOv0
- いくつも試さないうちに光ってしまうでござる
上位はようでござる
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 15:43 ID:Gh89Uata0
- >>870
次は、植毛でも増毛でも無いやつにするでござる
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 16:30 ID:ammaOQpr0
- そういえば、今イベント会場でクナイが買えて、しかも今週から、会場に倉庫が追加されたでござる
作成の手間を省く好機でござるよ
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 17:31 ID:QYst3VDH0
- 92/65
武器:+4烈火 火クナイ 月光剣
頭:ペコHB イフ耳 真紅薔薇 衣装10周年
鎧:忍者スーツ
肩:木琴ベントス
靴:ミニデモシューズ
アクセ:腰帯 10周年バッジ
S99+12 I45+15 D56+14 他AGI シュバ菓子仕様
分厚い教範使ってナーガにクナイ3回投げるだけの簡単な任務でござる spが尽きたら
月光剣に持ち替えてヒルスリを火炎陣の中で引き回して回復 FLEE270もあれば95%回避してる
気がするしナーガも結構避けてくれるのでらくらくでござる
1hやって92(0%)→97(73%) ハハ、ワロスでござる
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 17:38 ID:yWbuRY2h0
- 転生二次職ー!早く来てくれー!
でもダサいんだよなぁ…
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 17:55 ID:Fp1QfW6m0
- 転生2次ではないよ
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 19:06 ID:dKEP18YL0
- 転生していないので転生用アイテムが装備できません
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 20:03 ID:2ON9Jotr0
- 転生装備が装備できればなぁ
蝿靴にV肩にD鎧やD輪 どれもHPSP増強がやりやすいってものなのに・・・
オデンヴィダルヴァーリセットにウルキャップ+サキュインキュcとか使ってるけど
あれ重いんだよなぁ・・・ おかげで回復剤と銃弾があまり持てやしねぇ
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 20:46 ID:LllR2W8g0
- 曲者でござる
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 20:54 ID:2v1Uk2Md0
- 出会えー!でござる
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 20:58 ID:Fefc8tSi0
- がんすりんが〜殿!ここでなにをしているでござる!
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 21:19 ID:mLkaV6HB0
- ござるをつかわんでなにがわるい
口癖になったら他スレでばれるだろうがあ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 21:20 ID:lGJNJ/QN0
- ナーガやばいでござるな
まったりやっても2日で発光でござる
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 21:24 ID:K7cnQ5yp0
- >>881
ござるの有無じゃなくて銃弾って単語だろうがw
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 21:39 ID:mLkaV6HB0
- ( ゚д゚ )!?
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 21:48 ID:QYst3VDH0
- 陰陽弾でもぶっぱなすでござるか?
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 21:50 ID:oXFMa8T90
- うーむ…
他でもブリライトがうまうまだったりでレベリングが甘すぎるでござる
調整不足は否めないでござるよ
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 22:05 ID:2ON9Jotr0
- >>886
まぁまぁ 今回のRRってヤツはいわゆる3次職の皆様の調整がメインみたいなモンだろ
そこに未転生が「レベリングヌル過ぎワロタ」とかツッコむのも妙な話じゃね?
でもホントそういう意味でも忍者は強いよな 賞賛と羨望を同時に感じるぜ 銃士として、同期として
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 23:13 ID:2gRyDmjj0
- うむ。
術忍でござるが、ナーガ慣れれば楽チンでござるな。
二時間で10回以上WBで転んだが、base94→95,job47→55。
死にすぎたがデスペナ?何それ?って感じでござるなw
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/05 23:53 ID:MJCDI9/B0
- 火炎陣が下手すぎて大っきらいな術忍なのでござるが、
ナーガ殿のお相手できるでござろうか・・・?
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/06 00:55 ID:Sg7tLY5b0
- 古く、魔術師の先達が書物に「死んで覚えろ!」と記していたでござる
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/06 02:51 ID:eKX+H6oy0
- ステ振りが来たので試しにS>A>Dの苦無型にして、特化武器もないので+7オーガトゥース持ってブリライト行ったら教範込みで85→89になったでござる
狩り方慣れたらメインのキャラより効率出るんじゃないかとなんともいえない気分でござるが、朧も来る予定あるのでこの機会にレベルカンストさせておきとうござるな
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/06 04:01 ID:oZB/50Oi0
- >>889
好みについてとやかく言うのは野暮でござるが・・・・・・・修行しなされ。
綺麗に焼けると気持ちいいでござるよ。練習には土星がいいでござる。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/06 09:24 ID:ArvuI5g20
- 朧が転生職あつかいならステP100もらえて装備の幅も広がるんでござるが
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/06 14:10 ID:JvTsIUur0
- >>888
水玉の術は猿をのせて木ノ葉隠れの術でかわすこれぞまさに忍びでござる
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/06 15:00 ID:4nrRynra0
- 今さらだけど火炎陣で敵の位置がわからんようになる
敵の位置がズレなきゃそれだけでもっと使いやすいと思うんだけど
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/06 18:44 ID:xOfeuMtH0
- ブリライトは相変わらずイグ葉を落とし申すか?
意外に高価故、落とすのならば時折参ろうかと思うのでござるが
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/06 19:19 ID:eKX+H6oy0
- おちるでござる
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/06 19:22 ID:xOfeuMtH0
- かたじけない、では時折参る事にする
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/06 22:48 ID:P87sJCsz0
- >>894
それだ!!でござる!!thx!
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/06 22:57 ID:1NqMZKVk0
- ブリライトきついでござるな
逃げ撃ちするにも通路が狭いでござるし
上忍の方々はどのようにして狩られているのでござろうか
ペコHBでござろうかな・・・
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/06 23:21 ID:xq8q+csw0
- >>895
忍法・TAFの術!
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/07 00:11 ID:cIb6OVc20
- >>900
タイマンを心がけるか多くても二体にするでござる
後は火鎧と沈黙対策さえすれば十分に狩れるでござるよ
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/07 00:49 ID:JbzmPP0K0
- RR以前なられんじゃ〜殿にタコ足をご馳走してもらう手もあったのでござるが・・・
やはり耐え忍んでこそでござるな
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/07 02:02 ID:G/ZJKDdIO
- ナーガの時給計測をしていたら、30分経過で教範込み6.5Mでござった
……せっかく計ってるのにあと1.5時間で光ってしまうでござる
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/07 11:28 ID:ZxTRce310
- 貧乏忍でもクナイ1とったらスチレもって即ウィレス行けて中々美味しいでござるな
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/07 14:54 ID:MiPJ4hUV0
- クナイを生業にしてると金策が苦しいので別稼業で元手を稼いでからやるのがお勧めでござるよ
最も必要な装備と言えば烈火と忍者セット程度でござるが・・・
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/07 18:55 ID:cvNig92Z0
- Job狩場として首なしラバが美味しい気がするでござる。
苦無狩場の最終候補の一つはナーガな雰囲気でござるが、同ステ実測で
ナーガ3確 Base10M Job5.5M
ラバ1確 Base7.8 Job8.4M
でござった。
ただ難点としては、アクセスはクロキン肩があれば楽でござるが
忍者は大してJobが要らない点でござろうか…
2PCでJob用引っ張りにするには、安全地帯が見つからないでござるし。
ナーガMAPの安全地帯みたいなのがあればいいのでござるが。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/07 19:13 ID:L4GVP1gP0
- 70からナーガでも94/69ぐらいになったと思うでござる…
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/07 20:10 ID:GQReWSgN0
- ヒルスリオンのドロップがおいしいからナーガは金銭も十分にプラスになる狩場だね
SP切れたら座って回復しても安全だし烈火だけでも十分に狩りになるよ
今ならクナイも10zで買えるしこの期間中にオーラ吹いとくのが正解かね各種30k倉庫につめたよ
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/07 21:06 ID:rbektfTW0
- クナイもいい加減他職で買えるようにして欲しい
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/07 21:32 ID:P9tysFuc0
- 皆の衆、一閃について変更があったか情報を頼むでござる。
使用してみたがどうも弱くなってしまった気がしてならんのでござる
以下は拙者が試してみた結果でござる
base96 job70 S=V(ロマンでござる)
MHP8605 MMRによるMP発動状態
怨敵 ファブル 防御24
武器 素殴りの単発 一閃(分身なし) 一閃(分身10)
素手 122+0 112 9848 21693
+5THグラ 122+190 465 13618 29988
+5グラ 122+130 408 13018 28672
+7T小グラ 122+155 594 15018 32718
+10Dキンバーマイン 122+63 324 14577 32158
念を使うとHPが減るがそこは回復してMAX状態でおこなっているでござる
武器以外の装備は
忍者スーツセット アニバ衣装セットのみでござる
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/07 21:41 ID:zYgj4PH70
- ときにおちつけでござる
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/07 21:53 ID:TZ0dEpWA0
- 公式で「今度の計算式は最大ダメが下がるよ!なおるよ!」と言っているので、
MP発動状態で弱く感じるのは当たり前だと思うでござるよ
逆に平均と最小ダメはあがっていると思われるでござる
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 01:09 ID:cEAVxtgs0
- ついでに同じく一閃質問でござる。
一閃忍者の武器で最適なものは
アチャスケ挿しが一番つよいでござるか?
どこかのサイトで特化は、ATKにしか乗らず、アチャスケは
全体に乗るようなことが載っていたような気がするでござるが。
試せないので先輩忍者どのご教授お願い候。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 08:23 ID:nG/AVIG60
- ブラゴレ特化大車輪、ATK特化大車輪、アチャスケ大車輪、錐。
MHP装備の影分身9で上記4武器でブラゴレ試した結果。
ブラゴレ特化が55kくらい。
ATK特化が40kくらい。
アチャスケが75kくらい。
錐が30kくらい。
あとは…わかるでござるな?
MHP装備はきっと参考にならない装備なので聞かないで欲しいでござる。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 10:29 ID:hPaAg9Dy0
- 一閃をしている皆さま方に質問でござる
拙者の愛娘はSV二極型なのでござるが、R化で休止しておったゆえ変更されたダメージの計算式を見て愕然としたでござるよ
この計算式であるならば、VITはカンストさせるとしても、STRを削ってLukにも多少ふったほうが威力があがるんじゃないか?と疑問をもったでござる
皆さま方はどんなステ装備をしてるでござるか?
威力特化型の方にお聞きしたいでござる…
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 10:53 ID:kjwXrR+F0
- 仰るとおり、Sを若干削って、Lを20程度(15~30の間で好きに&要シミュ)振るのが
威力としては最高値の様でござる。
拙者は、Lに振った所で所詮誤差程度…と割り切って、
Lは10程度にして、I20程振っているでござるよ
このステにしてからGvでの継戦能力は確実にあがったでござる
装備はドモヴォイセットにグリーンベロス刺ヴィダル、W回復の指輪とHP増加装備でござる
鎧は属性鎧を使い分けしてるので、この分一閃のダメがあがってない状態でござる
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 10:54 ID:ogKYIyAU0
- >>915
特化はatkのみに
アチャスケは全体にのっているようでござるな
>>916
威力を上げるのであればそれもよいと思うでござる
が一閃は激しく回復財を消費する故、STRをあげて最大所持量を増やしたいというのもあるのでござる。
2極はやはりロマンに満ちているでござるな!
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 10:56 ID:kjwXrR+F0
- >>917に以下の一文を追加するのを忘れたでござる
※ただし、+7グロ防具セットが揃っている場合は、上記は全く参考にならないでござる
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 12:34 ID:fSctl7c/0
- >>918
そういえば、頭装備で遠距離アップがあったと思うでござるが
あれも最終ダメにのるのでござろうか
あとサインあたりもきになるでござる
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 13:45 ID:XFInDFIz0
- 遠距離物理に掛かる扱いならばアチャスケ同様に乗るでござるよ
Signは掛かる場所がやっぱりAtk部分だけゆえイマイチな次第
忍スー合わせの腰帯かSBP&QPR以外に一閃向けのアクセはあまりござらぬ故
Signよりはウア挿しアクセなどで一閃後のリカバリに務めた方が効果的でござろう
理想はウア挿し回復の指輪でござるが値が張りまくりでござるな
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 14:13 ID:Jss3nljn0
- 拙者、くのいちになりとうござるがI=D炎氷型にするなら
どのようにスキルを割り当てるのが定石か先達方のご指導を仰ぎたいでござる。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 16:23 ID:3vYfKOK70
- お二方ありがとうでござるよ!
シミュッてLukの値を決めてみるでござる!
装備に関しては全然聞いたことない装備ばかりだったので、ぐーぐるの術をつかってみるでござるよ
>>920は船長セット様のことでござろうか?
拙者計算が不得手ゆえ、全体に乗るかはわからぬがダメージは増えたでござるよ
サインは持ってないのでわからんでござる
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 17:43 ID:AMIieuzO0
- ローグを作りたくなるスレだな
いっぺん作ってみるかのう
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 18:57 ID:+HH4ECjx0
- 一閃の為に船長帽子にするなら、過剰スカイメットにアクエンcも素晴らしいでござる。
あと過剰の派手ファントムマスクにアクエンc。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 19:20 ID:Xl4cC4y90
- 遠距離ダメージうp系はすべてアチャスケと同じ場所でござる
R時のSpPと同じでござるね
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 21:13 ID:W5ePoDTO0
- 今ならアニババッチのMHP700アップを2つ装備して一閃の威力が凄く上がるでごぞるよ。今だけ…
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 21:52 ID:XBAQYIad0
- 左様でごぞるか・・
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/08 23:57 ID:FV1Q+esx0
- 一閃忍者も面白そうでござるな
普段は苦無投げれば良いでござるし
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 00:35 ID:1GGsiHfX0
- Wウアーや口の恋人ガムセット辺りがないと、
回復財で資金が湯水の如く流れるでござるよ;;
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 01:04 ID:xSpxU3Ow0
- ウアーや恋ガムを買う金で回復剤買ったらいんじゃね?
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 01:16 ID:KnfvMG2S0
- アチャ助殿が忍者必須カードになろうとは・・・
ひょっとしたら十文字斬りも遠距離の可能性があるでござるよ
あと多分アーチャーセットとかも対象になるでござる
リムーバ殿がおられる故使われる事は無いでござろうが
スカイメットは忍者スーツと合わせて淫魔セットが良いでござるよ
鎧でHP+1000 頭でSPも増えて遠距離攻撃upの一品でござる
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 01:34 ID:GUBCxqK10
- R化前のナーガで光ってる術忍あたいに隙はないよ!
無駄に+9クリスナーガ2本揃えたけどもう実装までやることがないよ・・・
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 01:42 ID:dXrl9ksE0
- アチャスケは元より忍者必須のカードでござったよ
RK殿のSpP需要で高騰するアチャスケを2ヶ月かけて自力で4枚だしたでござる・・・
- 935 名前:933 投稿日:12/12/09 01:46 ID:GUBCxqK10
- ちょっと間違えたのとこれだけだとなんなので・・・
>>922
RR化直後で流れが変わってるかもしれないけど、
とりあえず真っ先に火炎陣10(最低でも7)にして空蝉をくらいがお勧めかな?
火優先で氷は槍1だけとって後回しでいいと思うでござるよー
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 02:26 ID:RKdPMCPP0
- ナーガ2確にステ調整してみたら、効率が26M/hになったでござる…
冗談じゃなく、1日どころか数時間でオーラ余裕でござる。
オーラにしたらもうすることないのが難点でござるが。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 02:43 ID:zfMSVsQz0
- そんなことでは上位来ても150になったらやることなくなるでござるよ
作った忍者で何をして遊ぶか、それが一番大事でござる
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 03:05 ID:ryxrJ41b0
- 忍者メインの人には申し訳ないんだが
オデン1Fがプラズマだらけだわ2Fは混雑して湧きがマッハだわで、
低レベル帯の温育成面倒臭いよいい加減にしろ!
・・・てな訳でスコーピオンcが格安だったので、特化作ってお座り用忍者作ってジェジェリンへ行って来ました
base44/job:忘れた
武器:+7スコーピオン*2 カホミノ挿し大車輪 火苦無 土苦無
頭:インキュベベ(ペット無) 女神 ポリン手紙
鎧:ポル服
肩:適当
靴:適当
アクセ:アカデミーバッジ
S60+? D30+?
お座り側の時給が4.3Mほど=お座りなしのソロ時給だと7.2Mぐらい
どの攻撃も即死なので防具は適当、空蝉頼み故にマメにかけ直しは必須。
慣れると10分経っても死なないぐらいには立ち回れます
シティボーイは苦無2確、属性攻撃っぽい詠唱見えたらカモ。サクサクっとやってしまいます
馬面は苦無持ち替えで2確、STR上げてたら途中から1確になってました。普通に美味しい
装備もっと良くしたら初期から1確いけるかもしれない?馬面邪魔mobじゃなかった!
死んだ時のために2PCの支援はポートマラヤ復帰地点→で待機 死に戻ったらポタで現地に送り込む。
パンク〜ポートマラヤまで転職以外にクエも無いので即席忍者に即席お座りで早い美味い、
ポタあればアクセスも抜群なのが利点かと思われました。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 04:38 ID:0HzspDwS0
- 俺もジェジェの低レベル育成忍者の報告
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afaSbpaFbVababakabajamlb4hakzaaqaaqaaEaaA1afT13azz13ahr13axJ12haAJadB10aDgajp9hagl13aiM13anX12bf98kk99ahFf554f257
大車輪が装備できる42まではパンクで軽く上げる
70からはジェジェが1確できるのでそれからはサクサクいける
938と同じで空蝉を切らさずにやればめったなことじゃ転ばない
時給はお座り(1人)込みで大体8.2mほどぐらい
1hで42から分厚い教範使った忍者が90台にいけるとか効率がやばすぎた…
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 07:58 ID:XG4ek+u30
- >935
感謝するでござる。
ぐーぐるの術でも似たようなこと書いてあったので今そのように育てているでござる。
アカデミーでポリン団なる輩達と徒党を組んでいるでござるが中々楽しいでござる。
ただ、天下の大将軍はレベルは上がるでござるがJobがイマイチでござるので
鴨がスダチ醤油に浸かっているようなさくっとぷち殺せる輩を探しているでござる。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 12:58 ID:O2iIjVfP0
- 特化もない故ジェジェリン3確でござったがそれでもモリモリ上がり申した
Mob強化により前の狩場を追い出され少々特殊な型故これからステリセするか悩んでいたでござるが・・・
>>939殿には感謝でござるよ
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 14:05 ID:GpmPy9l/0
- 今宵はジェジェリンを戯れてみようと思うでござる
RR化で忍者を育てようと思う同胞達に苦無でのオススメの狩場を紹介するでござる
・ジオ園
アイン↑でござる。R時代よりジオはまずくなってしまったが
数は倍以上いるでござる。食人の花はジェネでプラントボトルを使うようになったので小遣い
稼ぎにはよいと思われるでござる
・ハエ
ジュノー↓↓↓でござる。この害虫以前にもまして強化されたでござる
通常ならばよけれない。当てれないでござるが苦無は必中でござる
HP低い割りに経験値がおいしいでござる。狙いを定めるのは修行が必要でござる
・火シューター
コモド↑→でござる。RR化で高レベル化。不動化したでござる。R以前のジオと思っていただければ良うござる。
不動型植物MOBでもっとも上のMOBでござる。苦無の属性には気をつけるでござる
同MAPにはカブトムシと植物の令嬢がおるので対策をするか、力でねじ伏せるでござる
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 21:03 ID:/goboOSz0
- >936
装備おしえてほしいでござるよ
しみゅれえた上では二確にできるのでござるが、実際にやってみると三確から抜け出せないでござる
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 21:11 ID:ciGQHXwr0
- ジオ園篭りしてて他の狩場がないかと思っていたところ>>942殿から救いの手が
ハエとは赤ハエでござろうか?
足が速くて狙いをつけるのが難しいのでござろうかな
AGI振らずにVITばっかり振ってたから狩場が狭くて
朧きたらどうせ振りなおしだから今はAGI振りで作り直したほうが良いのではないかとか考えてしまうでござるよ・・・
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 21:19 ID:oqtKxndf0
- 火炎陣に十手の武器破壊は乗るのでござるか?
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 21:52 ID:owW/REOq0
- 発光して朧までやることなくなってしまってござるが
どこかに良い金策の方法はないでござるか?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 22:06 ID:O2iIjVfP0
- >>944
今はステリセあるのではござらんか?
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 22:12 ID:ciGQHXwr0
- RR後に復帰して作り直しでござる
ジュノー↓↓↓は公式で見るとハーピーMAPのようでござるな・・・
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 22:24 ID:KQcrpdqp0
- 狩場に困るというのがよく分からないでござる
優秀な回避スキルを持つ忍者でサブステはあってないようなものでござるからな
もっと空蝉を活用するでござるよ
そしてクナイを投げていい場面かどうかをよく吟味し、まわりに迷惑がかかりそうならハエで飛んで次を狙うでござる
狙いをつけるのが難しいならスキル使用時にマウスカーソルが自動で敵に吸い付くように設定を変えるでござる
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/09 22:28 ID:0Oujtt980
- 空蝉で後退した後にすかさずくろーきんぐで潜むのが楽しいでござる
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/10 01:07 ID:hikj4yd80
- >>943
しみゅれた殿もまだRR不完全対応故、過信は禁物でござるが
拙者は一撃の最小が18,924を超えたあたりから(ほぼ)2確でござった。
200匹倒して1匹程討ち漏らす程度なので、2確と言っても過言ではないでござろう。
具体的なステは S99 D72 残りINT
装備は、まだ先の事が分からぬ故、できるだけ安く済ませようと考えた結果
+7烈火 ジャティ族の聖冠 タイガーフェイス ポルセリオ忍者+腰帯 10thバッジ+帽子 マグマリン肩
マグマリン肩だけ高額になってしまったでござるが、グッと敷居が下がる上に
素効率が3確12M→2確25M/h位と、2倍まで跳ね上がったので、良い買い物でござった。
狩帽などを持ってござったら、ポルセも不要、DEXもさらに下げれるでござろうし
逆にDEXを82まで振れば頭はフリーでござる。
拙者も2人目の忍者はDEX82まで上げて、ペコHBにしたでござる。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/10 05:07 ID:uxzenxn/0
- 938の方ティクバランらとりおだとHP高いけどじぇじぇ特化武器で苦無持ち替え2確とは実際はそんなにHPないのでござる?
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/10 07:48 ID:5ycccSlz0
- >>952
配置変更スレの情報によると
[HP]15131 [Base]12030[Job]6235
だそうでござるよ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/10 08:35 ID:G7+KqiZs0
- 適当な有り合わせの装備でジェジェ行ってみたでござるが
これは空蝉の更新と長い詠唱のマジカルアタックに気をつけるだけで死ぬ気がしないでござるな…
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/10 09:59 ID:ey/yFBFk0
- >951
おお、これはきめ細やかな情報を。実にかたじけないでござる。
確かに言われてみれば苦無必中とはいえでっくすも重要でござったな。
951殿がお記しくださったでえたを元に拙者も装備・すていたすを見直してみるでござる。礼を申すでござる。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/10 20:01 ID:IbfyzHjo0
- >>944
そういえば赤ハエとかもおりもうしたな。口足らずで申し訳ない。
ここでいうハエは「ウィレス」でござる。
>>948
ハーピーマップは
ジュノーフィールド07でござるな(ジュノー↓→↓)
ジュノー↓↓↓はアインブロッグフィールド07でござる
しかしハーピーか、試してみる価値はありそうでござる。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/10 20:23 ID:IbfyzHjo0
- さっそく検証してきたでござる
STR99の風魔手裏剣烈火
JOBは先日カンストしてしまってあしからず
地苦無でハーピーは1確でござった。
ベースは1985
ちなみにウィレスはベース2054
ハーピーは沈黙がある上に同MAP上にドリラーがいて厄介でござる
ウィレスのMAPにはジオとフローラが生えておるが、1確で倒せるため気にならなかったでござる
あとアイン・ジュノー周辺は配置ががらっとかわったでござるな
・ジュノー↓↓
ガイアスが腐るほどおったでござる
・ジュノー↓→
ゴートが腐るほどおったでござる
・ジュノー↓↓↓→
パンク・デモパンが腐るほどおったでござる
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/10 21:57 ID:Ufmk0Afk0
- 苦無で一儲けを企んでいるんだが
属性は何が人気なのかな
ここ3スレ見る限り毒以外は使えるように見えるんだが
露天に何が置いてあったら嬉しい?
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/10 21:58 ID:hUfTuttX0
- ぬおおおチョンチョンが全然鉄鉱石落とさないでござるよ!
これはもしやどろっぷ率10ぱあせんとに満たないのではなかろうか…
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/10 22:27 ID:A++wC4V00
- チョンチョンはRR前のデータでは1.51%でござろう。
メタリンなら10.01%でござるが・・・
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/10 22:59 ID:4k/O9Fc20
- >>958
オーク記憶が動いてれば火苦無なんだが今ロクに出来ないのでなんとも
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/10 23:25 ID:WTz1wskZ0
- 鉄鉱石なら鉱石発見持ちのかにさんが沢山持ってるゆえ
買取などを出せばきっとすぐ集まるでござるよ
そういう意味でなかったらすまないでござる
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/10 23:30 ID:IbfyzHjo0
- >>958
個人的見解では火>地=風>水>>超えられない壁>>毒でござるな
火:ナーガ・ジェジェリン・サンヨーと最終狩場のMOBを倒すために数がいるでござる
地:ウィレス・ハーピー・調印と中盤の育成に向いたMOBを1撃でしとめるの使うでござる
風:伊豆・蛸・オットーと水MOBは装備的にも優遇されているのでござる
水:フレイムシューターを倒すのに使うでござる
毒:アモーレ!!
火に関してはジオ他固定植物MOBを狙うのにも使うでござるな
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/10 23:51 ID:Ll6Zw8Bz0
- 鉄鉱石はレアアース故、見つけたらちゃんと拾うでござる
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 00:08 ID:r2Baep8T0
- うんちぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ぶりぶりぶりぶりいいいいいいいいいいいいいいい
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 00:22 ID:1UGDUcEI0
- 乱心にござる
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 00:30 ID:yrQRb1Qb0
- 透明あぼーんするとあら不思議、某ではなくこやつが消えてしまうでござる
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 00:47 ID:peWoa/kc0
- >>962
使い道を知らない人だとそのままNPC売りしてる
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 00:52 ID:ytV6PQ9L0
- 重すぎるでござるからな・・・
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 01:49 ID:Z8li5hEj0
- >>961
>>963
ありがとう
とりあえず倉庫いっぱい火苦無を仕入れてみた
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 02:05 ID:fU2tywP60
- サブ倉庫も満たして良いんでござるよ
こんなに安く速く楽に買える機会は恐らくもう無いでござる
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 02:37 ID:0onSiHLj0
- 忍者の故郷、アマツのダンジョン二階に体術忍が挑んできたでござる
フィールドから引っ越した河童がとにかく大量発生でござる
河童の強さ自体はRR前と大差ない様に感じたでござるがとにかく数が多いのでWBも結構食らってしまうでござる
5.6体固まっていることもたまにあるので慎重な索敵が必要でござるな うっかりクレイモア踏んで爆死もしてしまったでござるし
知り合いがはじめた風魔道を応援すべくしばらくここで明浄集めを続けるでござるよ
WB対策と殲滅火力さえ何とかなれば数が多いので明浄集め効率はRR前よりかなり上がってるはずでござる
・・・アロエの葉に需要はあるでござるかな?
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 02:49 ID:vbnqgitE0
- サブ倉庫!そういうのもあるのでござるか
と思ったが予想以上に早く発光できそうで30k有れば十分な感じでござった
上忍実装までサブ残ってるか怪しいでござるしメインのみでいいのでござるな
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 02:50 ID:bEr3jyXY0
- アロエ葉はたしか白ポ並みの重量効率で、量産さえ出来れば超優秀とか見た気がするでござるな
で、調べたら重量効率は優秀かつ料理の材料にもなるらしいでござるな
http://common.ragna.info/index.php?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%B8%FA%B2%CC%C9%BD#hp
料理は以下で使用でござるか・・ 拙者、自炊はしないゆえ、
どの料理が旨いかよくわからんでござる
特製くまの足の裏料理(Str+8)
焼きワニの野菜蒸し(agi+7)
特製山海珍味(vit+7)
王室専用高級茶(int+8)
グリーンサラダ(dex+5)
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 03:00 ID:eSt0nTbX0
- (´・ω・`)そういうのはまとまった数がないとちっとも売れない
- 976 名前:972 投稿日:12/12/11 04:22 ID:0onSiHLj0
- >>974
Wウアアイスに若干劣る程度の単発回復量で魚と同じ重量とは重量効率よすぎでござるな
情報感謝でござる 流石に売り物に出来るほどの数は集められる気がしないので自分用に集めるでござる
影分身で被弾がすくないおかげで回復剤は少数精鋭派でござるしね
余談でござるがホロンが硬くて河童と種族属性違うという典型的なお邪魔Mobである上に
頻繁にサイトして影斬り封じてくるとアンチ体術忍な特性も持ってて厄介でござる
おかげで「ホロンの邪魔さ加減を完璧に味わえるのは体術忍だけ!」と変な愉悦を感じてしまってるでござる
まあ水苦無持っていけば簡単に片付くのでござるがね
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 12:16 ID:DJXaxpdC0
- えるるーんではアロエ葉は買い取り露店が定期的にあるようでござるな
2k程で買い取ってもらえるようでござる術忍でまとめて食べれる湧きなら金策に使えそうでござるか
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 15:50 ID:Bcb/l+KJ0
- 新装備で一閃始まるのかとスレを覗きに来たのに
本来の目的を忘れていつの間にか苦無4種30k買ってたでござる
ついでにガンスリ殿のスフィア弾も買おうかと思ったら1発60zで目が覚めたでござる
忍者でもないのにこの120k本の苦無どうしてくれようぞ
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 16:10 ID:kap8IbC00
- 頭領は言っているでござる・・・今まさに忍者となるときでござると
なぁに、その程度の本数、直ぐなくなっちゃうでござるよ
さぁ、早くさぶ倉庫分の苦無の購入と、忍への転職を急ぐでござる!
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 16:24 ID:jSplfl8c0
- 毒は一応対人用かね、四属性レベル1には二重属性も相まってまぁいいんじゃないか
苦無投げることなんてほぼ無いけどな
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 18:00 ID:piBExioL0
- アドベンチャーズタワーの忍者修行の場、97階でござる
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 19:31 ID:XelFJbqm0
- 最近ようやく術を多少使えるようになったでござるが
ジェジェ殿と手合いをしてるとたまに甲高い被弾音と共に倒れることがあるでござるがなんだろうな
影分身仕様直後でもあるから運が悪いと即帰還でござる
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 19:34 ID:1LDQcDXJ0
- 電撃みたいなエフェクトならマジカルアタック
空蝉とか抜けてくる
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 20:26 ID:1UGDUcEI0
- ジェジェリンのマジカルアタックは空蝉で壁際に追い詰められた時に食らう印象があるでござる
距離をとってれば安全でござるよね?
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 20:42 ID:vbnqgitE0
- ジェジェ足早いから一瞬で間合い詰めてきてマジカルアタック詠唱始める事も多々あるでござる
あとFlee290くらいあると半端に回避して空蝉で距離取れずその場で属性攻撃貰う事も多い気がする
属性攻撃は水属性だから水忍者になればいいと思ったらジェジェの攻撃は耐えたものの
馬面の属性攻撃で8kほど貰って死んだでござる…
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/11 22:31 ID:XelFJbqm0
- マジカルアタックでござるか
1確ではない故一気に距離を詰められていきなり死ぬので何かと思ったでござるよ
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/12 00:21 ID:NLuVagUy0
- 一閃動画に感動して忍者作ったでござる。これからよろしくでござる
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/12 00:44 ID:wwdHsIp+0
- 誰得なのこの帽子とか思ってたけど
+10BOSS帽子でHP+15%になるでござるな・・
その分MSP減るけど忍者で使う分にはそんなに影響ないし
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/12 00:49 ID:2U8GCTU60
- 入手難易度からして+10とかムリゲーすぎるわwwww
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/12 01:59 ID:Tar9JBo90
- 期間限定じゃなければまだ頑張ったが…
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/12 05:07 ID:RXCPv09z0
- >>987
一閃なら茨の道を覚悟して頑張るでござる…
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/12 19:35 ID:sP/w3Jcc0
- ニンジャ死すべし
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/12 20:00 ID:W6Bus/7I0
- 曲者ッ!?
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/12 21:18 ID:gLE1bwQa0
- ナーガをクナイ3確やってるところでストライキング貰ったら捗りすぎワロタでござる
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/12 21:20 ID:vx0B7rdH0
- PTMしかかけれないんだけど
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/12 21:34 ID:MUZ6HBL/0
- 忍者情報交換スレ 巻之参拾壱
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1355266237/l50
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/12 21:55 ID:gLE1bwQa0
- >>995
すまぬ
マップ内でソロやってた皿に声かけて試しにやってもらったってことでござる
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/13 00:44 ID:iryC1xXi0
- ROGMの忍者娘グラもなかなかでござる
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/13 01:03 ID:I5waEcuW0
- 999ならノーカラテ・ノーニンジャ
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/13 01:20 ID:c4Q5tjYw0
- NINJA!
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB [ MMOBBS ]