■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

GvGについて語るスレRound-231
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/09/21 21:51 ID:???0
■仕様■
 sage推奨
違いの理解(サーバーによる環境差が大きい話題は、名前欄にサーバー名を明記する)
赤いIDには基本無視を心がけること

■前スレ■
GvGについて語るスレRound-230
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1346927260/

■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
【日本サーバーの情報】
 http://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/siegeworks.html
【Guild Castle Map】FEギルドマップ
 http://www.geocities.jp/ragnarok_gcm/
【攻城戦SEリンクフラッグ移動情報】
 http://hahaha.mints.ne.jp/rogvgse_flag.htm
【ろじテン。】GvG結果記録サイト
 http://roziten.com/

メール欄に「sage」推奨。次スレ依頼は>>950が行ってください。
次スレ依頼を行えない方は900以降の書き込みを自重してください。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/21 22:11 ID:MNcaahbC0


3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/21 22:13 ID:oB6ag0GJ0


4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/21 22:40 ID:W+pj+qzD0


5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/21 22:52 ID:918MESPF0


6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/21 23:14 ID:7TYxYZiD0
マスカレイグノアの話なのですが、低AGIだとほぼ確実にくらう維持時間長いけど
高AGI=葱のDEXとほぼ同じとかちょい下の場合はかかりにくい+かかった場合でも
維持時間は短いのでしょうか?
またその辺りの計算式はどうなってるのでしょうか?

で最低保証10sあるってレスあるけど、動画とか見る限りじゃ5秒くらいで解けてるっぽいんだけど
どうなんだろう

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/21 23:20 ID:y247M4540
最低保障10って数字は成功率10%と混同してないか
lv3のマスカレは食らったら固定20秒持続だぞ

解けてるってのはクリアランスとかその辺じゃね
少なくともウィークネスは解除可能

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 00:07 ID:SZStwRV40
俺は無敵だ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 00:33 ID:0iEmKjH70
クリアランスでもないっぽいんですけどね
AGIが高くなるにつれて固定20から秒数減ると思うんですけど・・・

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 00:38 ID:+KSfgptp0
ディスペルとんできてるとかないだろうな

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 00:41 ID:c3hnE0hA0
バニー

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 01:33 ID:PQTFtjII0
5年程前にRO止めたんだけど今から復帰して最前線で戦えるようになるかな?
もし戦えるようになるならどれくらいやり込み必要だろう?

ワールド統合の時の直前にログインして多分キャラとかは残ってる
現役の時はLKとHW持ってて両方90↑
当時のGv用の装備は一通りあるけど今だと多分ゴミなんだろうな

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 01:56 ID:2qPovDlU0
>>12
そんな事ないよ
LKでメルブレやソドブレMB、BBしたり
HWでQMまいたり、囮になって0.1秒時間稼いだりすれば立派に戦力として役にたてる
ただその行動を1回してる間に10回は死ぬから
レベリングや装備が整うまでやられ役に耐えられるかどうか・・・
当時前線で活躍してた人ほど辛いだろう

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 02:05 ID:kfduGcfK0
Gvやる気がある人ならどこのギルドでも引っ張りだこだし最初3次なって軽くソロ狩り出来るくらいまでは手伝ってくれるだろ
ある程度今のGvに慣れてきたらまたやってみたい職業決めて装備整えなおしてもいいしな

装備なんてアンフロとタラ盾と職業ごとにヒドラ武器さえ最低ありゃどうとでもなる。Lv150なるまでは死ぬ回数多いけど案外低レベルでもどうとでもなるもんだよ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 02:08 ID:uuqRz8gs0
>>12
FEいくかSEいくか、規模はどれくらいか など環境次第で変わる
まずギルドを探すことから始めるだろうけど
育成がありそうなギルドに所属する

そうすれば150までは時間がかかっても3次まではすぐなので
最初は皿やAB作って後ろで支援回しさせてもらって流れを見る

いけそうだと思ったら最前線に立てるキャラを作る感じで
アドバイスもちゃんとしたところならもらえるだろう
適当な対人武器とアンフロありゃ150になればそれなりの仕事はできる
育成きちっとしてるとこだと数ヶ月で仕上げてもらえるかな

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 02:31 ID:PQTFtjII0
>>13-15
ありがとう
死ぬのは別に苦痛じゃないしとりあえず何とかなりそうな気がして来たから頑張ってみるわ
ただ、俺コミュ障だからギルド入って育成して貰えるかだけ心配だな

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 02:55 ID:SPwVgBZ40
いやAB以外、ましてや騎士系とWIZ系で育成してもらえるかってところを重視しちゃうのはどうかと思うけど…
育成=アドバイスなどで立ち回りを学べるかって事だったらごめん

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 02:57 ID:PQTFtjII0
>>17
騎士系、Wiz系は相変わらずソロで稼げるってことかな?
なら人に頼らなくて良い分気が楽だから尚いいね
やる気出てきた

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 02:59 ID:2sogWvaN0
RKをオススメするぜ、死ぬ回数の10倍はSTBで倒せるから
HPあればあるだけ有利だし低Lvでもデスバはステキ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 03:04 ID:uuqRz8gs0
>>18
稼げるけど稼げるLvになるまでがちょっとソロだと大変 というところがあるかな

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 03:11 ID:PQTFtjII0
>>19-20
レベル低くても仕事が出来るならそれは嬉しいな
とりあえずROできる時間が確保できるようになるのはしばらく先だから
色々掲示板とかサイト見て研究するわ


みんな色々アドバイスありがとうな

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 04:59 ID:EtQwz0AU0
ソロ職なら今なら150なんてすぐだし金さえあれば即効最前線に復帰出来る

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 08:34 ID:MR4ZC5m30
STBRKの盾にタタチョ挿しV盾ってどう?
水耐性落とさずに素アンフロorブリュン装備者に与ダメ+5%
ブリュン装備してる修羅 アンフロ装備してるWLあたりからは20%軽減できるので耐久もそこそこ死んでない

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 09:46 ID:A98bInB+0
無属性狙いは無謀だろ
無属性へのダメ5%のために人耐性30%捨てるのか?
そこまで威力にこだわりたいならバンカーシールドのほうがマシ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 09:56 ID:RoIqMowz0
>>23のような奴は普段どういうGvをしているのかが知りたい

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 10:28 ID:RKNj/YjI0
>>23
完璧主義者が多いGvスレで言ったことは評価する
全員が無属性ならいいんだが、StBなら特定の奴より敵の絶対数を減らしたい
にしてもそういう「これはどうだろう」チックな書き込み嫌いじゃないぜ
ゴスユニットやおまえさんの言うブリュンユニット(いるのか?)なんかは
みかたに任せてStBはただただ雑魚も含めて多くを吹き飛ばすことを考えて欲しいな!

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 13:47 ID:JDJksSiJ0
StB用法
EmC発見時 わざとEmCを見逃し、大量に湧いたところにどーん
防衛時 旗移動で後衛蹴散らしどーん
攻城時 ロキにどーん 突破して後衛蹴散らしどーん

なんだ弱いもの虐めしかしてないじゃないか

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 14:47 ID:0iEmKjH70
どなたかAGI高ければマスカレイグノアの維持時間短くなるっての
知りませんかね><?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 14:51 ID:TKRXp0PW0
ならねえよかす

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 15:26 ID:Ccu4OK9q0
ID:0iEmKjH70

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 15:30 ID:7wl8Pdp70
AGI高くなれば効果時間軽減って・・・
バイトと勘違いでもしてね?メモDでQM漬ける理由はそこなんだが

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 16:10 ID:JFOsZe2u0
定期StBつよすぎ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 16:19 ID:ywjO7ZpK0
>>27
ロキにどーん 突破してどーん だな

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 16:19 ID:ywjO7ZpK0
すまん読み間違えた。。。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 16:36 ID:qpwUenpk0
>>27 >>33
おまえらのせいで、これからRKがみんな
江頭に見えてきて噴きそうになるわw

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 17:28 ID:R6yyAjt70
ちくしょう黒タイツが頭から離れない
明日までに忘れるんだ俺・・・
このままじゃ明日のGv中にRK見て笑ってしまう

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 17:30 ID:OAleFIl/0
いや、全然面白くないけど

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 17:39 ID:XQgYzybO0
RKゲーすぎて頭が愉快になってるんだろ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 18:24 ID:1bV/LsgL0
ID:0iEmKjH70って>>6と同じ人だよね
もしかしたらAGI、DEXと持続時間が関係してるかもしれないし、その5秒くらいで切れてる動画を公開してほしいな

勘違い説でいくならクリア以外にディスでも効果切れるからそれで勘違いしたとか、
あとは影葱持ちじゃないからわかんないけど、イグノアがレベル調節可能なら相手がレベル1(持続10秒)をミスで使ってたとか。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 19:17 ID:Kgq1uMhO0
>>39
マスカレ系はレベル調整は出来るよ
狩りでSP回復に使ったままGv出たとかならありうるね
オーラじゃない影葱のマスカレが効くのかは疑問だけど

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 20:04 ID:LeAMUIE00
今日のお前らは優しいな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 20:52 ID:EMl5Ye1z0
RRでRKメインのやつは首吊るしかないんだから今のうちくらいは俺ツエーさせてやれよ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 22:03 ID:hdKij7Xp0
>>41
涼しくなって気分が良いんだ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 22:21 ID:MiPN6dlq0
多PCのせいでまだクーラーつけてるわ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/22 23:51 ID:Bp1UvEEA0
RKは結局生き残ると思うけどね

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 00:08 ID:52KACnWl0
ブラギサクラ乗せて頭数集めて火吹くだけでなかなか
不透明エフェクトが異常にウザイし

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 01:11 ID:Du/Gt/l50
DBって固定詠唱があるフレイムスロワーだからな
今のHPでさえそれだからMHP激減した後はゴミスキル

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 03:03 ID:N7mclHkt0
まるでフレイムスロワーが範囲広くて固定詠唱が無いみたいな言い方じゃないか

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 04:00 ID:eC6/yRhA0
強化フレイムスローワー、というのが表現的に正しいかもなぁ
詠唱面では特化すれば本家フレイムスローワーが勝るけど
範囲と威力的な安定性を考えればやはり本家よりも1枚以上上手の代物だな

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 04:13 ID:N7mclHkt0
メカwikiには記載されてないけど、固定詠唱の長さもDBと同じ位だから連射面でも勝てない
無詠唱装備でも余裕でもっさり詠唱が残る
あれはPCシフクリで汚物は消毒ゴッコする為のネタスキル

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 04:16 ID:Cel9sSVA0
専用?エフェクトあってかっこいいよな
DBなんてエルダー死亡グラの使いまわしだし

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 04:51 ID:eC6/yRhA0
>>50
まじかよ、あれ固定詠唱ありかよ・・・
詠唱時間と範囲のゴミさから嫌煙されてたんだと思ってたが
まさか固定詠唱ありだったとは・・・
世紀末になったら強くなってくれるのかな?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 06:40 ID:WQI9Okx80
プラチナシールドのサイズカット性能いらねーよな
50Mとかしてた時代ならともかく5Mで買えるようになった昨今
あまりにも誰でも持てるようになってWLにとっては害悪装備極まりない
せめてサイズカット性能はそのままでいいけど人耐性-100%ぐらいつけてほしい

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 06:51 ID:JkPmsBsA0
>>53
昔のP盾火アンフロみたいに素敵ダメが跳ね返ってきそうだなそれ…

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 06:57 ID:WQI9Okx80
いや人-100ならRK相手でも一発で倒せるから望んでるだけ
てかそれぐらいでいいよ
MVPカードのマヤーですらたった50%の確率で反射、しかも金盾献身を貫けない上に属性鎧でダメージ変化するっていう微妙性能なのに
プラチナは発動さえしてしまえば金盾無視献身無視で100%まるまるダメージ与えるとか糞性能すぎる
このままだとWLでGvでてる奴全員引退するぞ
カモであるGverWLが引退したら収益がどれだけ減ることか・・・パッケも全く売れなくなるだろうな

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 07:07 ID:3s6cNyNE0
触れんなよ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 07:18 ID:VJHuhFNN0
ニヨニヨ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 07:23 ID:0Sz1pvns0
マンドラマスカレ削除しろ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 07:26 ID:ZlR/K5I60
>>55
プラチナつけさせることにより修羅が殺しやすくなってるから問題ない
魚がいなければプラチナをつける奴も現れず人耐性ガチガチばかりになる

かもしれない

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 07:44 ID:JkPmsBsA0
ゴラはRRでCTつくから良いとしてマスカレは修正の方向性が謎なんだよな
ブラッディラストもマジキチだし動も癌も影葱愛しすぎ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 07:48 ID:Cel9sSVA0
「10kFIT」核弾頭ステ影葱の次はプラチナ盾でWL全員引退か

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 09:05 ID:BTh58syr0
http://ragmotion.com/video/play/18867

Sigrun最強のRKフォバ君の勇姿をご覧ください。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 09:16 ID:WQI9Okx80
>かなり昔に作成したけどうpしようか迷ったけどあげておこう
日本語でおkすぎるwww
「けど」を2回続けて使うと文章としておかしくなりますよ
赤ペン先生の私が修正するなら

>かなり昔に作成した「動画を」うpしようか迷ったけどあげておこう

たったこれだけで自然な文章になります
次から気をつけてね

あと「かなり昔」という割には最近実装された頭衣装装備をつけてますが
動画主さんのいう「かなり昔」の定義は1ヶ月ぐらい前のことを指すのでしょうか
色々と面白い人ですね、ファンになりそうです

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 09:22 ID:0Sz1pvns0
マンドラ耐性無し=このスレでの人権無し
帰れ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 10:02 ID:z5AF4uFM0
お前らコールドスロワーとフレイムスロワーさん混ざってないか?火炎放射器さんは目の前数マスにしょっぱい火を撃つだけのネタスキルだぞ?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 10:03 ID:XhfhY0xa0
フレイムワロス〜www

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 10:25 ID:9+b3+w400
汚物は消毒だ〜!

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 11:01 ID:R7aViUK10
>>62
馬鹿にする為に貼ったのかと思ったら普通に仕事するRKで強いじゃん

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 11:21 ID:5H8NRpHD0
>>62
FE勢だがこれは完全に糞ゲー

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 12:01 ID:OWwHfo+r0
>>62
装備見たらイグニス発動として+9グロだけでここまで無双できるもんかと思うけどなぁ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 12:04 ID:XhfhY0xa0
>>70 できるぞ
動画主はALL10料理+ALL20料理にスト反に+9グロ槍だから
+7グロ槍で20料理抜いたDメギンとほぼ同等のダメージでてることになる
7槍と9槍のダメ差はかなりすさまじいものがあるよ
一撃で人30+プリカ相手に30k近くでるんだから無双できないほうがおかしい
このクラスだとWLとジェネは即死
献身RGは紐先1匹と本人が食らえば即死
そういう世界デス

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 12:05 ID:VJHuhFNN0
これ+9グロなん?
相手が雑魚すぎるだけじゃなく?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 12:07 ID:XhfhY0xa0
装備公開してるから見ればわかるよ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 12:24 ID:YCVAURxO0
ゴリ押しが利く無双動画って大体どれも同じだな 今のGv飽きたからRRはよ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 12:25 ID:VJHuhFNN0
ああ最後の方でちょっとだけ出てた
+9グロか…改良濃縮ある今なら非現実的でもないんだなぁ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 12:25 ID:XhfhY0xa0
まあROっていうかMMORPGってそういうゲームだからな
PSとかじゃなくて強いキャラと強い装備と強いアイテムをいかにそろえるかってゲームだから
それが嫌ならRO向いてないと思うよ、今更過ぎると思うがw

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 12:29 ID:Cel9sSVA0
いつものはID途中でID変えるようになっちゃったのか
落ちぶれたもんだな

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 13:14 ID:9+b3+w400
今やFEでやってる連中にすら+9グロ槍が普通にいるからな

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 13:18 ID:XhfhY0xa0
いやそのFEはSEで戦えない雑魚の集まりって考えはもうやめるべきだと思うな
最近のFE勢の活躍は目を見張るものがある

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 13:35 ID:N7mclHkt0
活躍って表現は(笑)付きそうだけど、単純に別ゲーしてるだけの人って感じ
R化で純粋なレーサーはほぼ駆逐されたし
低LvキャラはFEじゃ本気で何もできないからな

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 13:42 ID:rp/LC0Dd0
そもそも相手側の反射要員がクソというかいない?
それなりの威力のStb撃ったら1発で反射死なんて当たり前。反射が嫌でRKやめる人もたくさんいるってのに
無双させすぎな相手同盟が全然考えもなくGVしてるだけ。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 13:44 ID:+KPoTVSY0
SE何回か行ったけどつまらんかったなぁ。
壁の向こうから子守唄、ステイシス、マンゴラするゲームだったし。
旗復帰箇所も多すぎて防衛有利すぎだし。
FEの方がWP挟んだ攻防や障害物が多くて楽しいわ。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 14:24 ID:K0XY52RO0
FEのがよっぽど壁越しスキルゲーだとおもうんだが・・・・・

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 14:51 ID:LOCh4aCQ0
それは勝手にV3をイメージしてるからでは

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 15:25 ID:Up/6FB/r0
つまり「わたしたち地獄ロキ以外うまく防衛できないからSEつまんないですう」ってことか

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 15:29 ID:Du/Gt/l50
>>71
今計算したら話になんないくらいDメギンのほうがでかいダメージでてるけど
どんな計算したら+9グロ=+7グロ+Dメギン-20料理になんの?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 16:02 ID:tHpD8Hor0
しかしこれみると+9グロをデフォにできるWGvがどれだけバランス悪いかが分かる

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 16:06 ID:iXaUsIvW0
FEでしかまともに戦えない雑魚がこのスレで喚くようになったか

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 16:06 ID:tHpD8Hor0
>>86
スト反抜きのDメギンじゃないの?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 16:14 ID:4imitQzR0
Stbの撃ち方は良いけど、ぶーん突撃まだまだ変化付けた方が経験値溜まる
攻め側は自陣前方に大魔法置く事から始めよう

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 16:19 ID:VLSoH+f50
まともにやってるならWPステで終わる地獄ロキなんかしないんじゃないの

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 16:20 ID:DfK/hZTP0
自陣前に大魔法とは言うけどさ
がんばってMS連打してるWLいてもミレニアムつけてぶーんで大抵ぬけれるんだが
いったい何人で連打しろと

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 16:53 ID:VCRs3V7C0
羨ましいくらいあっさり敵陣突っ込めてるな
攻めは職構成見直した方がいいんじゃね

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 16:59 ID:b1pkEceo0
Tiamet系って普通に強い鯖だと思うけど、反射は丸っきりないよね
これじゃRK無双し放題だろ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 17:00 ID:5H8NRpHD0
>>85
安全なところからマンゴラステイシス子守唄撃たないと防衛できないんですぅまで読んだ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 17:04 ID:52KACnWl0
馬鹿みたいにWPステラッシュしてくるのに地獄ロキなんて勿体無くてやらねえ・・・

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 17:35 ID:Up/6FB/r0
>>95
なるほど
SEでぼこぼこにされて負けたのは防衛有利なせいだと思ってる方なんですね

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 17:44 ID:52KACnWl0
FEとSEなんて単にキャパと人数の差だよ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 17:45 ID:t9FYz33T0
>>97
顔真っ赤だぞ落ち着けよw
SEが防衛有利なんて運営も認めてるだろ。
だからWGvでもSEはEMC有りなんだよ。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 17:48 ID:52KACnWl0
Wgvの人数だとFEでも防衛有利なんでEMC有りにすべきだったな
ファーストブレイクすべて完封で本当にありがとうございました

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 18:11 ID:Up/6FB/r0
>>99
ということはやっぱり防衛崩せるどころか妨害にひっかきまわされてろくに攻めることすらできなかったんですね^^

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 18:18 ID:N7jQDove0
>>101
さすがGvスレ。常時ストライキングですね。顔面限定だけどwww

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 18:19 ID:5H8NRpHD0
>>101
勝った負けたとかどうでもいいんだけど。
で、SEは防衛有利だと思うんだけどどう思うね?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 18:26 ID:iXaUsIvW0
Wgvはそもそも神器・グロ武器・MVPcは無しでいいだろ
ありにしてるから防衛有利が加速しちまってる

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 18:31 ID:Up/6FB/r0
>>103
鯖によれど同レベルが戦えばだいたい1h以内におちるじゃない
いったいどれくらいなら防衛有利じゃないと思うのか目安をおしえてくれないか?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 18:38 ID:5H8NRpHD0
>>105
んなことは聞いてない。
お前の価値観で防衛有利かどうか否かでいい。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 18:44 ID:Cel9sSVA0
共通砦でEMCありなら別に防衛有利だとは思わんな
EMCがクソだとまるっきり意見が変わるとは思うが

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 18:51 ID:VLSoH+f50
EMC対策がどんだけできてるかでも全然違うな
止められなくても常に相手に都合のいい位置でさせられてると
理由もわからず苦戦したりする

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 19:02 ID:Up/6FB/r0
>>106
防衛時間が防衛有利かどうか否かの判断材料にならないとでもいうの?^^
おれの価値観ではだいたいの砦では「防衛有利ということはない」
それとも攻めと防衛でどちらが有利に戦えるように設計されているかなんてレベルの話をしているの?^^

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 19:46 ID:5H8NRpHD0
>>109
防衛有利ということはない。
それが聞きたかっただけ。ぐじゃぐじゃうるさいな。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 19:48 ID:f8IBn5KE0
20時から録画したボーン・アイデンティティー見よう

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 19:56 ID:9+b3+w400
みんながんばってね

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 20:36 ID:031MIQJ10
医者から止められてんだからもうStb打たせんなよな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 20:40 ID:YoIs8l740
バニ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 20:46 ID:52KACnWl0
今週もバニゲーかよ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 22:09 ID:QB83C21b0
いや今日はラグゲーだった
人減ってんの二なんでラグいんだよカスが

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 22:24 ID:vnW37AX70
今日も、
stbゲー
でした。
寝る。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 22:25 ID:VJHuhFNN0
今日も2時間WPを睨めっこする仕事だった
はーしんど

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 22:30 ID:Du/Gt/l50
今日も、
マスカレゲー
でした。
引退する。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 22:39 ID:EcXWcINi0
また来週な!

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/23 23:50 ID:3cUz1VOJ0
今日も、
バニゲー
でした。
死ぬ。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 00:15 ID:OyImAdD30
マスカレゲーって初めて聞いたわ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 00:57 ID:NVEYDkXs0
ラグゲーだろ@vali
valiですらあのラグだと他はもっとすごいんだろうな
よくやれるなこんなラグゲー

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 01:04 ID:7Jrmedyb0
>>123
うちのとこだと21:43頃に強烈なラグ来ていた
キャラがワープしていたぜ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 06:31 ID:UkCpAH4u0
StBで倒せるのはいいんだけど
イクシでやられるのが腹立つわ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 08:10 ID:4bjtaIs30
バリは最初から重かったぞ
3000インいけばいいほうの過疎鯖なのに重すぎ
FE連中が祭りとかいってSEにきまくるからだと思うが重すぎる
SEで700くらいいるだろ
シグルーンとかオルルーンとか常時こんなおもさなんか

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 09:49 ID:lbJlsFKg0
いや範囲のStBでやられるほうがだめだろw

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 09:50 ID:lbJlsFKg0
ごめんなんか読み間違えた

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 10:17 ID:oFr6stY20
ジェネって金かかるんだな…。
マンドラだけで経費7Mいってしまった…。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 10:49 ID:jvJQe4dr0
イクシもやばいが反射もやばいな。

昨日味方のRKがRG1体だけにSTBしたらRKだけ居なくなって何が起こったのか
わからなかった。
攻撃モーションなかったから多分反射だと思うんだが相手だけ倒すとか出来る
事にびびったわ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 10:56 ID:oGG29Mwh0
反射ダメはシーズ補正適用外なんだっけか?

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 10:57 ID:nCKbufpi0
道鎧か、RKのHPが減ってただけじゃね
一応計算では道なしでも反射で一方的に倒せるはずなんだが、1対1で倒せたことはないな
つーかRG1人にStB撃つ場面自体そうそうないか

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 11:13 ID:aIGRHbgr0
珍とかは結構反射のみで倒せるな

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 11:17 ID:E/nr+sxI0
珍さんは不思議だよな通常攻撃だから片手は完璧にフリーなはずなのに回復しないとか

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 11:21 ID:aIGRHbgr0
高火力のだと叩かれ始めて0.5秒くらいでこっちが真っ黒になると同時に敵珍が死んだから
殴る前から叩いてないと間に合わないのかもな

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 11:27 ID:qvOmUXZz0
高hpにAGによる高耐久
付与がのる単体火力ではtopクラスのイクシ
RS+SdSで115%の反射率 V肩あわせれば+7で134%に
hitストップで動けなくするうえに秒間火力そ高いバニまで持ってるし最強だわ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 11:30 ID:lbJlsFKg0
まあ確かに単体じゃ強いよね 修羅もだけど

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 11:36 ID:nCKbufpi0
それ全部両立はできないけどなw
設置スキル消せるEDとか鎧破壊とか
やれることは多いがいろいろやろうと思うと器用貧乏になるから分担が大事だ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 11:38 ID:9TJ5/PiV0
単体とか珍すら強い部類

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 12:08 ID:lbJlsFKg0
デスバなんてRKにもたせるべきじゃなかったんや・・

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 13:01 ID:0kTM2GV80
一番に慣れない修羅さんの反射スキルはゴミ性能なのに

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 13:07 ID:X3GdanLO0
ほんと修羅さんは器用貧乏やでぇ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 13:12 ID:aIGRHbgr0
修羅さんのは攻撃を食らってから生きてたらダメを跳ね返すスキルだからな
他の攻撃かすっただけで効果消費されるし

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 15:53 ID:HAJrm3TF0
しかも範囲攻撃には作動せず倍率もゴミ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 15:57 ID:aIGRHbgr0
今年のRJCでのイクシ対策が唯一の出番でした

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 16:13 ID:A/v9vvJl0
次のダメージがイクシだと完全にみきってたら、白刃でおkとはならないのか。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 17:20 ID:aIGRHbgr0
呪縛ゲーのRJCで呪縛中にイクシを食らわないように防御 だったかな
まぁそういう特殊用途しかない時点で本鯖Gvとかじゃ一切使えそうにない

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 18:24 ID:5478d4IG0
白羽でつかめるけどRGとそういう状況になるときってそこから攻撃しかけたくない場合が多いから掴むだけになるな

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 18:25 ID:mvnTywNH0
♀修羅ちゃんのおっぱい掴みたい

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 18:55 ID:iJTL27yy0
頑張って呪縛で掴め

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 21:46 ID:lvVncJkV0
StbってFreeをどれくらい上げれば当たらないの?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 21:49 ID:mvnTywNH0
900

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 21:50 ID:z0xQ5GiU0
そんなの相手によるだろう
こっちがFLEEを上げる努力と同じくらい相手側がHit上げに注力してきてたら避けるどころか必中する程度には分が悪い
ハルシ中のギロチンくらいじゃねーの現実的に避けられるのは

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/24 22:01 ID:dwx5oPLC0
いやギロチンでGv出させてもらってるけどもう運だよあれは…
5%の壁があるし。
StBよけるためにハルシ使うなら大魔法くぐるときに使った方がいい。
使用後のペナとCT痛いからね

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 01:26 ID:LGeSI0h90
強引に避けにいくならAGI120で極FLEEとかまず想定されてない装備だな

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 03:20 ID:Ihrz+tnV0
今日のRRテストで最弱だったレンジャーが最強になる
全ての職はアローストームの前にひれ伏すのだ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 04:41 ID:P/THl5Yh0
チョンROデータぶっ込みだけど?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 04:57 ID:3eskHog10
RR後の強職四天王はRKメカ影葱 に何が入ってくるのか
まあRRテスト延期だろうけど

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 05:15 ID:ZBJ239d30
無詠唱達成出来る限りはジェネは例外なく強職どころか狂職維持だと思うぞ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 07:41 ID:xENVM4za0
RRで早くStB修正してほしいがイクシもやばいよな
ジェジェリンでイクシが強いと知ったのか即死イクシが増えた

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 07:44 ID:0b02KQ2i0
見た目通常攻撃だからやられたときの屈辱感まじパない

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 08:10 ID:r/F/A4Es0
RRで死ぬから問題ない
そしてこれでまた影葱の主な死因が1つ減る

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 10:30 ID:ixWcekZ00
お前らまだ韓国ゲームなんてやってんの?
お前ら日本人が韓国文化に夢中になって搾取されてる間に、韓国人達は勉強して仕事をしてウンコ食べてるんだよ?
それでもいいの?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 10:35 ID:Y67bZA3R0
テレビゲームの起源は韓国!!

でもないかぎり韓国文化でもないし
儲かるのは日本の会社だし、その儲けからの税金もらうは日本国だし


ゲームの起源っていうか、最初に作ったのって日本人なん?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 10:36 ID:996bm4rUO
RRは珍とジェネの2強
次いで影葱メカRKぐらいじゃないの

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 10:37 ID:X5OAPuc20
連は?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 10:46 ID:Y67bZA3R0
修羅さんも阿修羅を筆頭に普段の狩りスキルが死亡するだけで

羅刹+呪縛でスキル取ってる人からしたら阿修羅のマイナスだけで、
呪縛大幅強化で、むしろ強くなると思うんだけど

呪縛しにいったときのネックはRK捕まえてもStbですり潰されてた所だったから、多少弱体化すれば死ななくなるだろうし
EMC後のかたまり15人キャッチは怖すぎる

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 10:48 ID:KBWOOYU+0
鯖さえ軽くなってくれれば多少の変更にも耐えれるんだがなぁ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 11:14 ID:2+JHsXKU0
起源はアメリカだったと思うよ。どっかの大学か何かで作られたとかなんとか。

だが韓国はそんなのお構いなしな国って知ってるだろ。
国技が レ○プ、放火、韓国起源説(でっち上げ)の三大種目だからね。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 11:33 ID:tfF26jA20
>>167
怖いっていうか
それ相当なクソゲーじゃね
今以上にクソゲーになるんじゃ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 11:39 ID:ZIy48LgF0
RR化後は自身でニューマできるってだけで十分強く感じる

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 12:41 ID:YHm9RZtK0
Wメギン使いこなせるのも修羅になんのかな

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 13:08 ID:RAgNjIqh0
ビデオゲームもMOもMMOも発祥はアメリカだな。
ネットワークとコンピューター、IT革命と言われるものも胴元はアメリカ。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 13:11 ID:Fm7UTJXp0
なあに、ファミコンの発祥は日本だ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 15:14 ID:e2UYZw/b0
メカは自爆がクソ強くなってたけど、あれCT付くんじゃないっけ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 16:48 ID:eGZ92R8X0
アームズキャノンの射程が倍になる

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 16:56 ID:ahtqEmN70
ついでに消費SPも半分なってくれ。連射するとあっという間にSP切れるからSP剤消耗激しすぎ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/25 22:24 ID:I+RyJFZ70
メンバーの意思を無視し続けるとああなってしまうのか
独裁国家の崩壊に近いものを垣間見た

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 13:18 ID:LISOFMVP0
RR化で金ゴキや神器どうなるのっと

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 13:42 ID:mx5Jpe7p0
金でブラッディラスト無視できれば今より強いかもな

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 13:52 ID:p3rhJMTF0
遠距離からアロスト1確な未来が見える

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 18:52 ID:xWatbKUG0
らぐどあ何となく見てたらこんな鯖あるのな。
www.webresh.com/maou/important/1779/

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 18:56 ID:lGwuchp50
俺ルール押しつけるのは大抵Pv厨
そしてPv動画あがってる鯖を見ればGv最底辺の雑魚ばかりであることが明白

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 22:27 ID:Y6xJNQzM0
キモすぎワロタww

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 22:32 ID:pdRLKCO60
GVに俺達ルール勝手に追加してそれを鯖民全員従ってる鯖ですけど何か・・(汗

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 22:43 ID://aqcyIx0
こんなきもいルールがましだと思えるぐらい作る前の勢力がきもかった
俺は違う鯖に逃げたけどまだGv出来る位には人残ってたんだな

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 22:58 ID:LISOFMVP0
たしかにルール決めるやつらってpv厨だな

昔金ゴスプリカWメギンLKでPvでのチーム戦をBBでボコボコにしてたら
ぶちぎれられたっけ
pv厨は馬鹿ばっかしかいねえ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 23:04 ID:3HFIxxdA0
組み手やってるところに真剣で乱入するようなもんだろそれ?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 23:09 ID:CDVwwv4V0
>>188
むしろマシンガンで乱入レベル

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/26 23:35 ID:LPGrSyHn0
GvPvに限らずローカルルールはあくまでローカルなんだからいいんでね?
ただそれを他の鯖に押し付け始めたらそいつらはお門違いだけどなー
それにそういうものなんぞ糞喰らえだと抵抗するのも自由なんだし
その結果、体制を崩壊まで追いやれたらそれはそれで本望なわけだろうし
逆に達する事できず、その鯖で生きづらくなっても自己責任だしなぁ
雪だるま式で増やしていくだけの手法に嫌悪してるところは全鯖みても少なくはないだろう
結局最も簡単に最も安定して地力をつけるのに適してるから、そこから抜け出す気も起きないんだが・・・

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 08:07 ID:r5u8Mm4L0
だな
トールとか闇ポタBOTなんでもありだったし

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 09:42 ID:SaRrYHpQ0
なにこれどういうルール…
誰が決めてるんだこれ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 09:53 ID:4LLJ1Vvq0
鯖の三賢者が決めてる

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 10:14 ID:tkZHwy8S0
少なくとも停滞して過疎っていくよりはマシだな
Trudrは最先端に行っているのかもしれない。
マネはしたくないけどな。

もうちょっと軽いPvシャッフルならぬ
前半1時間だけのGvシャッフル程度なら面白そうではあるけどな。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 11:18 ID:B468mAtc0
シャッフルとかいえばなんかそれっぽく聞こえるが
ただの紅白戦の延長で馴れ合いでしかない
過疎化進行まっしぐら

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 11:28 ID:lRG3/Zuv0
都合の悪い部分から目をそむけて理想論語ってるようにしか見えん
神器含めた利益や利権が生まれる以上それを含めた上で成り立つかどうかを考えろ
好き好んでつまらなくしてる馬鹿なんていねーよ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 12:16 ID:0yJXw+710
他鯖に無い言ってんだこいつら
どうでもいいじゃねーかwそいつらが楽しんでんなら

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 12:49 ID:Kr9A9VQa0
RGがバニをしてはいけないってルールは全サーバーに必要だと思う

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 13:50 ID:shSI7na80
ひ、ひどいバニ〜!

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 14:01 ID:54d4NziG0
・MATK死亡
・ステイシス死亡
・ホワイトインプリズン重ねがけ不可どころか失敗時にもクールタイム発生

うぉーろっくさま(笑)死亡間近で息してないwww
3次職最弱職確定だろ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 14:03 ID:VBYQzAEJ0
広範囲高密度でヒットストップ&状態異常をばらまくのがWLの仕事だから
MATK低下して困るのはヒバム持ちだけ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 14:11 ID:LOf2bgpC0
というかそこまでMATK低下してなかっただろ
前回の負荷テストの時のMATKならInt20料理のまなきゃいまとあんまり変わらん
Int176のとき若干MATK落ちるけどヒバムあればリリースコメット解放で強くなってるし
属性じゃんけんが複雑になってニューマ優先になるからMSあたりも使えるようになるかも

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 14:11 ID:MrXhJjZo0
メカや皿の立ち位置になったってだけだ
ヒバム魚()と言われる日も近いかもしれないな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 14:15 ID:cOank8VB0
そういやメカとWLはMHP増えるけど皿は減るんだな

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 14:16 ID:EQudRJVM0
WGvでコメットが映えなくなったら盛り上がれなくなっちゃうだろ^^;

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 14:17 ID:b6/EELh+0
バニシングポイントって弱体化ないの?
バニ糞RGどもが変わらずバニバニし続けるならRRの意味なんて無いんだけど

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 14:18 ID:VBYQzAEJ0
実況A「コメットがきまったああああああ・・・あ?」
実況A「今・・・決まりましたよね?」
実況B「決まりましたね」
実況AB「・・・。」
実況A「○○鯖!なんという鉄壁の防衛!あのコメットを物ともしていません!」
実況B「すばらしいですね」

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 14:35 ID:3ueac+Kw0
WGVなら本鯖Gvじゃ出来ない数のWL持ってきて声でリリースタイミング合わせるんで大丈夫

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 14:50 ID:zTRrtOV00
リーディングスペルブック5とれば一人でAMPコメットからの2連リリースコメットとかうてちゃうんでしょ?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 14:52 ID:VBYQzAEJ0
コメットばっかりになったら全員ゴスつけるだけなんで楽でいいわ^q^
え^q^凍結^q^? ウォマ乙^q^ セルフパイクレリーチエンド乙^q^ 
あーコメットつえーわ^q^いたすぎるわー^q^

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 15:48 ID:139Q35q40
DBやらコメット連打されたら常時発火して凍らなくなるんじゃねw
ゴスコート無いような奴は水100火V鎧がデフォになるのだろうか

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 16:19 ID:RVLwuwlj0
てかイクシードブレイクなんとかならないの
つんってやられて即死わさすがに萎えるんだが・・・
sp全消費の阿修羅でさえ10秒sp回復しなくなるのにさ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 16:22 ID:QZEX2Yw10
StB即死よりマシ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 16:32 ID:KHQpKH6u0
無駄に攻撃スキル与えるからクズ共が調子に乗るんだよな
RGなんて献身だけしてりゃそれでいいのに
OB開放なんてしたら地獄が見えるぞ・・・

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 17:05 ID:EG92M2/nO
>>212
持ち替えでチャージ切れるようになるんだが情弱は大変だな

仕様変更後でも死ぬような雑魚ならご愁傷様

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 17:53 ID:H1TZDG110
バニは対象の秘孔を突いてdef増加のバフスキルに
ピンポンは対象の秘孔を突いてdef増加のバフスキルに
イクシは対象の秘孔を突いてdef増加のバフスキルに

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 18:27 ID:VNO2Kxza0
これがローカルルールの鯖か
http://ragmotion.com/video/play/19144
イクシも強いが金タオ献身も強いな

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 19:16 ID:mF8EBiLj0
>>212
>>214
こいつらが去年のテスターじゃない事、情弱って事だけは解った。
今年RO始めた初心者だったらすまんw

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 19:17 ID:54d4NziG0
>>214
OBは3次実装直後のような威力はない
プチ強いボウリングバッシュ程度
しかも固定詠唱が伸びていて相変わらず詠唱妨害されるので使い物にならない

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 19:20 ID:1dzpq3Wa0
それでもアホみたいに前線に突っ込むのがRGだろ
あいつら脳みそまで鳥レベルだからな

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 19:21 ID:mF8EBiLj0
>>206残念だけどバニは据え置きです。
弱体化どころかインスピが戻るので今よりも秒間火力は上がります。
せいぜい脳筋RGのインスピバニでシュンコロされてください。

明日からSNSで2週間休まず弱体化しろって喚いてれば?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 19:32 ID:4LLJ1Vvq0
糞癌だからとんでもない修正してきそう

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 19:45 ID:QdjoFygv0
>>217
HP管理とかプロボほとんどしないとかいろいろ課題は見えるけど・・・
それは置いておくとして、ぶっちゃけこいつの所属Gの動きからみるに
中処理がいまいちだから、イクシでその一端を担ってやった方が良いように思えるんだがなぁ
それこそドゥームグロスピじゃなくてハントグロスピで仕込みすることで
献身本業に影響しないような装備のチョイスすれば尚良さそうなんだが・・・
戦闘規模のでかいところからみると、この数だと中規模以下の扱いだろうし
イクシによるワンパンは決めやすいはずなんだがなー

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 20:58 ID:yHKoENqd0
イクシとかRR後は後衛すら落とせるか微妙な程ゴミじゃん

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 21:08 ID:EIO9zfGi0
グロスピでもとりあえず仕込んでおけばバニ1発分以上のダメージにはなるはずだから
持ってるなら一応仕込むって程度だろうな

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 21:10 ID:yHKoENqd0
インスピとか取らんといけないからそもそもイクシ取ってる余裕ない

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 21:14 ID:4LLJ1Vvq0
RGがくしゃみをしたイックシ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 21:17 ID:5uxQy3ev0
●スキル仕様
・PvP、攻城戦マップでは威力が1/2になる。

バイビー(^o^)/~

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 21:26 ID:XUw4KrUM0
前からシーズ補正もっときつくかけろって言われてたよな

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 21:42 ID:mF8EBiLj0
暴風無双残念でしたw

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 21:43 ID:lRG3/Zuv0
これでDIかRCがお咎め無しだったら笑うぞ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 22:22 ID:r1i0fUXN0
威力2分の1でもやべーんじゃねーの?ってくらい威力でてなかった?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 22:30 ID:mF8EBiLj0
基本倍率1800%
base150時2700%
+7白羽セットで3600%or4050%?

これにシーズ補正で*0.6=2160~2430%??

十分強いんじゃね?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 22:37 ID:mF8EBiLj0
大型クロスボウもあったか
でもバイトとイグノアがアレじゃどうやって禁忌クリアするんだろw

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 22:43 ID:139Q35q40
弓特有の超射程だし、防衛では猛威振るうんじゃないか
一番のネックはCTの長さだったし、そこが解消されれば十分だろ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/27 23:52 ID:FmjJs+gU0
>>233
・PvP、攻城戦マップでは威力が1/2になる。
が抜けてる

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 00:43 ID:R/M80H+M0
>>235
いまの雷光以下の弱さ
雑魚スキルで解散

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 00:47 ID:SJlMTRy10
対人で1/2を考慮しても1発1000%越えるし
CT0.5秒だからブラギに乗ってれば連射も出来る
対人で1/2が無かったら完全にぶっ壊れで
1/2があっても使えるレベルのスキルだと思う

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 01:14 ID:nt6LAs2I0
AStのCTって前回のテスト中に2回ぐらい調整はいって
最終的に3秒になってなかったか?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 01:14 ID:5e7QMdWI0
Gv時今の雷光程度ならたしかに使えるのは使えるけど
雷光使えるレンジャーと修羅どっちがいいかと考えれば確実に後者

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 01:16 ID:ldUO2G7B0
白羽セットで固めて盾も外してようやく雷光程度とか涙がでるな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 01:20 ID:R/M80H+M0
シーズ付与雷光が1125%で
シーズArSが1215%だな
やっぱり現在の雷光の威力がそのまま、RRのArSと近似していると想定してok


ちなみに2430%とはDメギン雷光相当だったから強いわけだ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 01:25 ID:IFm19I9V0
弱くは無いだろアロスト

気の充填が必要でCT1秒の雷光
ブラギ乗ってりゃCT0.5秒で11*11に打ち続けられるアロスト

まあ対象指定なのがめんどくさそうだが

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 01:27 ID:5e7QMdWI0
適度な弱さで指定対象が死ななくて連射が強力になった可能性が微レ存

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 01:34 ID:zwexDxZu0
雷光クールタイムないよ
あとアロストは視界内が射程、アロストはブラギ連打できればまだ強い部類に思う

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 01:38 ID:nt6LAs2I0
防衛って観点からみれば一方的な場所から打ち込める限りは
充分数揃えて配置する価値はあるように思う

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 01:41 ID:5e7QMdWI0
防衛だろうがWPとか崩れるんで
攻撃できる位置からは攻撃されるものだな
いやステ弱体化でWP崩れないのか

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 01:46 ID:R/M80H+M0
アローストーム強化やドラゴンブレス解禁はかまわんが
こういう範囲攻撃実装の前に、ワープ打ちは根本的にどうにかならないものか

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 01:48 ID:nt6LAs2I0
>>243
あくまでiROの情報でしかないが
Cooldown: (5.2 - 0.2 * Skill Level) seconds らしい
あっちだと取得Lv10でCT3.2sのようだ
同じCTなら正直そんな怖くねえな・・・

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 01:57 ID:R/M80H+M0
正直、本家より影葱ArSで重ね打ちされる危険が怖いぐらいだな

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 01:57 ID:IFm19I9V0
>>245
すまん今の雷光と今回発表されたアロストの性能で比べたんだ

>>249
SNSは見た?レンジャーとABは変更内容が既に載ってるよ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 02:00 ID:5e7QMdWI0
また半減クラスのとんでもない変更あるかもしれないし
今議論しても全くしょうがねーなw

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 02:00 ID:nt6LAs2I0
>>251
まじか、そっちみるわthx!!

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 02:05 ID:o4Acphyc0
射程9マスの11×11の範囲、CT0.5秒ディレイ3秒
秒間ダメで考えると雷光の2倍は出るよな
結構強い気がするがターゲット指定がネックかね?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 02:13 ID:nt6LAs2I0
ABがかなりまともな性能になっているようでやっとか、って感じが強いな・・・
アロストも書面上ならそこそこ強さキープできるように思える

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 02:15 ID:R/M80H+M0
ABの防御無視25%スキルが地味に強い
もしかしたら現jROよりも確殺ゲーに近づいたのがあるかも

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 02:47 ID:WxZILpfg0
エクスピアティオ(DEF-25% 23*23? )
オラティオ(聖相性-50% 37*37 成功率90%)

この2つ掛かった状態の聖属性ダメージ(アロスト等)がやばいことになりそうな
相手のステやMDEFなどで掛かる確率下がる要素がなさそうなのがひどい・・・

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 02:53 ID:nt6LAs2I0
そうなってくると問題はATK式じゃね?
そこの部分がどういう風なメスの入れ方してるかで
グロ武器とあわさってのDEF無視の影響がどちらに転ぶか決まる

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 02:53 ID:g6ojND7l0
何気にアドラが固定詠唱0CT0でめっちゃ強くないか
装備限定されるけど聖属性でADS並の威力連打出せる気がする
Matk自体がクソになって弱くなるんかな・・・

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 02:59 ID:nt6LAs2I0
>>257
15.エクスピアティオ
●対象
・全てのターゲット

射程距離(セル)(11,11,11,11,11)

射程11なだけでターゲットタイプじゃね?
ピンポイントで狙われた奴からやわらかくなっていくけど
そこまで強烈な影響を与えるかは微妙に思えてきた
もしかしたら癌ならびに重はs聖鎧もいずれ実装する事視野にいれてるのかもしれんが・・・

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 03:05 ID:6gvsSmid0
エクスピアティオは味方にかけるバフスキルだと思ってたが

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 03:08 ID:nt6LAs2I0
ああ、そうか、これバフタイプのスキルなのか
てっきりデバフタイプでぶちこむタイプだと思ってたわ
そうなら使いやすくてかなり強そうだなぁー

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 04:02 ID:eMM+Dvia0
オデンパワーに加えてエクスピアティオにサクラ維持でラウダ2種とグロ維持しなきゃならんのか
忙しくて禿げるな。スキルポイント的にも

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 04:27 ID:Fw7M/ZCE0
エクス+オデン2+ストで相変わらずの勇者ゲーになりそうな予感

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 07:02 ID:BSr87FMW0
戦太鼓アロスト始まったと聞いて

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 08:31 ID:q+W1Q3yw0
アロストの射程9にさらに鷲の目がのるから視界範囲全部が射程なきがする

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 10:52 ID:wZfXxu3qP
スキルツリーに変更がないなら
エクスピアティオはツリーの縛りがきつすぎてとても取れんぞ
あまりのきつさに狩りステ殴りABでも切る人が多いほどだ
ちなみにオラティオも前提の5止めがほとんどで10振る余裕はない
まぁ2PCでそれ専用にAB用意するなら別だけどな

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 11:01 ID:wZfXxu3qP
と思ったけどエウカリスティカと勘違いしたようですサーセン

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 11:14 ID:R/M80H+M0
DBにクールタイム2秒ついたな

この分だと、コールドスロワーにもCTつきそうだな

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 11:16 ID:o4Acphyc0
スロワーは固定詠唱も固定ディレイもなし
普通に強いなー

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 11:17 ID:fL7DbswV0
>>259
固定モーションで詰まるんじゃね?

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 11:22 ID:OYb3+mYb0
ブラッディラストは味方限定の効果みたいね

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 11:23 ID:o4Acphyc0
12.マスカレード:イグノアランス
●対象
 ターゲット指定

●スキル仕様
・このスキルの効果にかかった対象は、一定量のSPを失い、使用者はその半分のSPを回復する。
・モンスターの場合、モンスターレベルと同程度のSPを回復する。
・持続時間中、効果対象はスキルを使用できなくなる。
・スキル使用時、フェイスペイント1個を消耗する。
・成功確率は、使用者のBaseLvに影響を受ける。
・成功確率は、使用者のJobLvに影響を受ける。
・成功確率は、使用者のDexに影響を受ける。
・抵抗確率は、対象者のBaseLvに影響を受ける。
・抵抗確率は、対象者のAgiに影響を受ける。
・抵抗確率は、対象者のLukに影響を受ける。
・抵抗確率は、対象者の残り所持量に影響を受ける。
・最低成功率は、使用者のDexに影響を受ける。
・ボスモンスターには、効果が発生しない。

●スキル詳細(Lv1,Lv2,Lv3)

消費SP(30,40,50)
射程距離(セル)(3,3,3)
固定詠唱時間(ms)(1500,1500,1500)
詠唱時間(ms)(1500,1500,1500)
固定ディレイ(ms)(2000,2000,2000)
スキルディレイ(ms)(1000,1000,1000)
最低成功率(1%,2%,3%)
状態異常持続時間(ms)(10000,15000,20000)
SP消失値(-100,-200,-300)


残り所持量に影響を受けるが気になる
そしてブラッディラストは死亡確認

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 11:28 ID:PmkZJ8Ec0
ブラッディラストの存在価値www

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 11:29 ID:OYb3+mYb0
まぁこれは妥当だろw
敵にもかかったら洒落にならん

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 11:40 ID:fL7DbswV0
スイングってアサクロ・クイッケン系と加算?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 11:51 ID:XcRJH4a7O
>>273
残り所持量はiROの計算式にもあったから、基本計算は一緒なんじゃね

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 12:01 ID:ldUO2G7B0
イグノアとウィークネスの固定詠唱1.5秒は運営がエアROプレイヤとしか思えない

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 12:06 ID:QGUmFicN0
だな
サクラも考慮して固定3秒は入れとくべき

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 12:09 ID:5e7QMdWI0
>>278
固定詠唱1.5sで詠唱妨害化で至近距離って誰でも止めれるな

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 12:28 ID:d7jPMAfo0
てか軒並み高火力スキル弱体化してるけど
これこのままきたら誰も死なないGvになるぞ
RKのHP下げようが回復量はかわらないんだから対して意味ない

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 12:32 ID:9fdrr9Ir0
イグノアは真面目に固定3秒ぐらいでいい
飛び蹴り盗作できなくなるなら別だけど

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 12:34 ID:MNW/9+LD0
オラティオありでMATK据え置きならアドラムス平均40k出るで
ADSざまぁwwwwwwww

凍るけど

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 12:42 ID:OYb3+mYb0
今の即死Gvよりはいいかな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 12:49 ID:Q49ZdXRO0
ルーン製造砦内で不可か
RK使ったことないから分からんのだけど、RK的にはどうなん

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 12:52 ID:OYb3+mYb0
StB20発しか打ったら倉庫に補給行かなきゃならない
この制限あるなら現状の威力でもいいくらい

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 12:59 ID:TP2+NqKf0
RR来たらTEが空気になるな
って言うかもう実装しなくていいだろガチで

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 13:12 ID:Fw7M/ZCE0
MHPとルーン取り上げられたRKなんてLKと同じだからな

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 13:31 ID:6rMHYBa50
即死スキルがなくなったってことは、
定点防衛が可能になるのかな?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 14:19 ID:fL7DbswV0
>>289
ステイシスが残ってるから定点が安定しないのは変わらないんじゃない?
封印スキル変更はどうなったんだろう

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 14:20 ID:VvJgJTeZ0
現在の無詠唱IB+Stbコンボはシングルメギン相当の火力だから
StB弱体化してもRKゲームのままだよ

マスカレしんで、ますますRKゲームになるのは間違いない

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 14:26 ID:WPXIdx8D0
TE来たら、アルシェ持ったパラがヒュッホヒュッホ言うGvになるのかな?

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 14:27 ID:zY5bUf140
現在
ブブ無詠唱IB+StBコンボ撃ち = シングルメギン相当の火力
RR
ブブなしで無詠唱IB+弱体StB = 現ROの単発StBと同火力

StBゲーのまま、バキュームでとめててもDBうってくる厭らしさ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 14:29 ID:ya/zMWR/0
DBがある限りRKが死ぬことはない

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 14:30 ID:5e7QMdWI0
DBもクール2秒だしな
ブラギサクラで連射とかはなくなった

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 14:35 ID:aX8/RvOs0
ステイシスも耐性がステで作れるようになったからどのくらい軽減出来るか次第でGvステが変わるな

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 14:37 ID:q+W1Q3yw0
メギンブブ+9グロのメカで射程13の1発25kのアームズキャノンゲー
kROのキャノンボール属性で最終属性も変化する奴がきてると
ゴスでも無理になってひどいことになるな

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 14:46 ID:aX8/RvOs0
それより射程11で連射可能でシーズで威力2倍とか書いてあるブーストナックルさんのことをですね
まあ単体スキルだしキャノンは3*3とは言え範囲という差はあるけどSP消費と燃費考えると昔の身弾クラスになるぞブーストナックル
場合によってはメカゲーありえるかもしらん

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 14:48 ID:xB4CbL7Q0
メカって死んでからの復帰が辛いからな

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 14:48 ID:LGPcHm2v0
機械なんだから人より強くても、そんなもんかって感じだが

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:15 ID:CxVpMhRY0
人より弱い拳銃・ライフル・ガトリング砲・グレネードランチャー(笑)

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:20 ID:WSSyaape0
死ににくくなると経費が増大
つーか20料理とか作らないほうが良かっただろ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:21 ID:d7jPMAfo0
>>302
消費ゼニーが激しくなるほど公式RMTに頼らざるを得なくなる人が増える
もちろんゲーム内の金策でまかなえる人がいるのは理解してるが
そうじゃない人もいるのは間違いないからな

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:27 ID:dAFLRaqU0
10.クレイジーウィード
消費SP(24,28,32,36,40,44,48,52,56,60)
射程距離(セル)(11,11,11,11,11,11,11,11,11,11)
スキル倍率/Atk(600%,700%,800%,900%,1000%,1100%,1200%,1300%,1400%,1500%)
固定詠唱時間(ms)(0,0,0,0,0,0,0,0,0,0)
詠唱時間(ms)(7500,8000,8500,9000,9500,10000,10500,11000,11500,12000)
固定ディレイ(ms)(2000,2000,2000,2000,2000,2000,2000,2000,2000,2000)
スキルディレイ(ms)(2000,3000,3000,4000,4000,5000,5000,6000,6000,7000)

スキルディレイやばくね?
ヒールキャンセルしろってことか

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:30 ID:OYb3+mYb0
ブラギ活用しろってことだろ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:31 ID:eM625L0d0
>>304
どこ情報それ?
リンクお願いします。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:31 ID:TP2+NqKf0
むしろブラギなんか前提でいいんじゃないの
固有ディレイをもっと増やせといいたい

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:32 ID:OYb3+mYb0
http://sns.gungho.jp/ro/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=71193

SNS見ろ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:33 ID:MNW/9+LD0
どーせブラギ乗りますしー

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:44 ID:g8/Dk/ri0
ブラッディラストを味方連にかける後方支援が始まるおっお・・・どうしてこうなった

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:55 ID:3cILXSzG0
名前(射程,Lv,HP,Atk,Matk,Def,Mdef,Base経験値,Job経験値,属性,サイズ,種族,ボス属性)
---
守護石(0,90,720000,1,1,64,50,0,0,無1,小型,無,○)
バリケード(1,98,3600000,0,0,0,0,0,0,無1,大型,動物,○)

バリケって動物だったんだw

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:55 ID:LmeOxGw00
バリケードが動物に変えられているぞ
HP3.6Mと全体の火力低下でやっとバリケードらしい役割果たしそうだ

http://sns.gungho.jp/ro/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=71198

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:56 ID:TP2+NqKf0
動物とかどうでもいいだろ
どうせボスだし

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:58 ID:nt6LAs2I0
Dハウリング以外と強そうだな

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:58 ID:ya/zMWR/0
ホラ、スキルレベルは10まであるのに鷹取るときに1だけ振ってそのままのやつが
ハンター始まったな

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:58 ID:ufYSa8eD0
Mobの経験値も1/10wwwwwww

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 15:58 ID:yBm9Q9z+0
動物をバリケードにする卑怯な城主とそれを意に介さぬ非情な兵の戦い

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 16:30 ID:Fw7M/ZCE0
ヴェスパー所長の長年の研究がバリケをも動物へと昇華させたのだ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 16:39 ID:OYb3+mYb0
バリケの代わりにヴェスパ5体置いとけよな

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 16:46 ID:4XvEGJWC0
N砦はそれでいい

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 16:55 ID:FtU3POmR0
開始時に今のバリケのある位置にキャラを置いておく→GV時間中キャラクターは移動不能となり生きたバリケとして2時間耐える
最初にアイテムのみ使用可能で使い切ったらあとは死ぬのを待つだけとなる
現在バリケ本数4本場所では最大4人がバリケ代わりとなり4人とも死亡するとそこを通過できるようになる

こんな妄想したことあったな


ボスで大型が変わらなければ種族なにも関係ないな
1分ごとに属性が変化しますとかつけてもいいと思うの(ただし色が変わって見た目で判別できるとか)

まぁ動物特化のものを何か増やして、こんなに簡単にバリケを壊すことができますよ〜とかありそう

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 18:00 ID:nt6LAs2I0
HP量が増えるだけで充分
そもそもバリケードは鉄壁である必要性がなく
進軍を一定時間遅らせたるための時間稼ぎや
裏抜け防止のための障害物として効果を出してくれればそれで充分だ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 18:08 ID:aX8/RvOs0
ちょっとメカいじってきた

ブラギと2PCで適当に140STR110、DEX100、INT80 ASPD190位で
ブーストナックル5でPv部屋で無付与 vsタラレイド影肩相手に平均2400、付与あれば3200位
シーズ下では一発1500くらいまで抑えられててそこまで痛くないけど詠唱ありでもそこそこ連射聞いて無詠唱ならクリック数だけ飛んでいくから悪くはない。燃料減らないし

自爆はHP30k、SP1700でPvで上記相手に142k、スイカ相手に165k出てた

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 18:29 ID:nt6LAs2I0
自爆相変わらず威力やばめくさいか
けどシーズ+ゴス軽減ならそうでもねえのかな?
種族耐性関連は無視されるとして・・・それでも25kぐらいはでるな
現状のヒバムコメットの中央爆心地をちょっと控えめにした感じか

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 18:32 ID:ba2HFu8h0
>>323
え、それナックルゴミじゃね?
素手なのか?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 18:39 ID:aX8/RvOs0
>>325
+5パイルでこの数字。グロ武器ならもう少しなんとかなりそうだけど…
まあSP15でASPDで連射可能で付与可能だからサブとして使うくらいならなんとか?
キャノンも無詠唱で威力同じくらいで付与でゴス貫通可能になったから無詠唱ならキャノンLv3連射でもいいかもしらんけどな

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 18:54 ID:0iIfqi/90
だめだ動物で吹く
ぬことかならこの耐久力も頷ける。手を出せない的な意味で

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 18:59 ID:ba2HFu8h0
>>326
thx
やけに低いなと思ってラトリオで見てみたら、そんなもんだったわ。
現ROと火力はあまり変わってないのかもしれないな。
ナックル倍率2倍とかは一体何だったのか

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 19:01 ID:CxVpMhRY0
シーズPv下での倍率2倍が適用されてないくさいな

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 19:03 ID:aX8/RvOs0
計算したらそれっぽいダメージだったな確かに。通常検証ルームとシーズ検証ルームでの数字だからそこ2箇所で二倍かかってないくさいな

とりあえず後でまた暇出来たら砦とかで試してみる

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 20:30 ID:eM625L0d0
ざっとテストしたりスレ見た感じで
Gv通の人は、RR後のGvはどんな風になりそなのかイメージあったら教えて欲しい
火力の基本も踏まえて

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 20:46 ID:/WG81qDX0
サクライ見てる感じだと、脳筋たちによる相変わらずの羅刹ADSゲー

Gv状態でのテストなんて無理と思ったほうが良い

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 20:54 ID:eMM+Dvia0
ゴスもグロリアスも無い時点でテストする気が無いとしか思えん
砦宝箱で出すつもりなんだろうけどまるで意味がない
珍30人とかで脳筋やってるようなところばっかりだしテスター側も真面目にやる気なさそうだ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 21:06 ID:5e7QMdWI0
珍が強い
修羅が強いのはゴスがないだけ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 21:25 ID:l1Z2yuWy0
Gvで勝つコツはローリング&リリースだよ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 21:25 ID:KlAL/D8c0
珍とロボがつよすぎだな

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 21:33 ID:JYEGR7lL0
壁貫通バグは修正された?

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 21:37 ID:GFG53NvI0
今のGVでは2人に1人はゴス持ってるくらいなのに
ゴスなしでテストするとかほんとスキル調整とかどうでもよさそうだな

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 21:40 ID:nt6LAs2I0
>>338
それはアイテム配布/配置のトピックに一般的なサーバーの現状に言及した上で
配布希望の旨を書き込んでみたらいいんでね?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 22:06 ID:LqczTgPc0
ようやくゴス買える金たまったのに、なんか珍が強化されるならマヤパ買ったほうが良い気がしてきたな・・・

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 22:13 ID:1lafVHoI0
リリースコメット&アロストで相変わらずの範囲蒸発ゲーだったわ
ゴス&遠距離耐性で手軽に軽減できるからStb勇者ゲーよりはマシか

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 22:21 ID:aDydnggH0
うんことクソを比べるようなもの

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 22:23 ID:R/M80H+M0
・PvP、攻城戦マップでは威力が1/2になる。

次は珍のローリングと、メカのキャノンにつくのかな?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 22:27 ID:ba2HFu8h0
その二つを比べるのはどうなんだw

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 22:31 ID:GFG53NvI0
・スキル発動中は以下の状態異常にかからない(耐性100%)

 毒/暗黒/スタン/沈黙/混乱/石化/睡眠/出血/呪い/発火/氷結/凍結/冷凍/恐怖/)

 ギロチンクロスの全ての毒)
 トキシン/パラライズ/ベナムブリード/マジックマッシュルーム/デスハート/パイクレシア/オブリビオンカース/リーチエンド

 ワンダラー&ミンストレルの特殊状態異常)
 深い眠り/狂乱)

 シャドウチェイサーの一部状態異常)
 ボディペイント(SC_BODYPAInt)/)
 マスカレード;イノベーション(SC_ENERVATION)

 マスカレード;グルーミー(SC_GROOMY)

 マスカレード;イグノアランス(SC_IGNORANCE)

 マスカレード;レイジネス(SC_LAZINESS)

 マスカレード;アンラッキー(SC_UNLUCKY)

 マスカレード;ウィークネス(SC_WEAKNESS)

インスピレーションってこんな凄い効果まであったのか・・・

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 22:32 ID:R/M80H+M0
>>344
現状で猛威をふるっているスキルが上から順番に1/2かかるとみたほうがいいよ

癌の中では
・PvP、攻城戦マップでは威力が1/2になる。
という定型文になりつつあるし

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 22:43 ID:ba2HFu8h0
今のStB並に被害がでるローリングはまだ分かるが
属性が通って射程がUPしただけのアームズに
そんな1/2かけるとは思えないが 本鯖とさほど変わらんはず

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 23:01 ID:smqGYz4N0
クロキンでこっそり密集地帯に近づき、DIで張り付いてからのローリングカッター無双
現状のRKみたいな役割になれそうだな

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 23:03 ID:IjHcoXGO0
本鯖と変らんどころか指定対象で撃ちにくさUp
Lv2以下が使えないので実質範囲減少だ

WGvでも本鯖でもゴウンゴウン言ってんのは大体Lv1かLv2

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 23:30 ID:/KbK/fVu0
クロキンのせいで今のRKがみんなMVPガイル肩持ってる感じになってた

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/28 23:46 ID:ulUCMdi20
珍の天敵のFMJF死亡で珍無双始まるな

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 00:16 ID:CHMeXO5v0
ローリングカッターにEDP不適用が一番バランス取れるな

コメットはシーズ1/2、リリースコメットは1/3でいい

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 00:41 ID:dM4ClhTg0
>>347
+9グロブブメギンアームズにブーストかけて属性貫通で一発25kでる

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 00:44 ID:XyFlPTNW0
ワープ撃ちと壁貫通撃ち対策にいろいろなスキルを対象指定にしてみたけど
ドラゴンブレスだけは出来なかったよ(笑)

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 00:54 ID:T9L3tKxA0
>>353
サクライにグロ武器ない&精錬+7までなのにどうやって計算してんすか
そんな装備有れば範囲7*7のメギン雷光が無詠唱連打できるぞ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 00:57 ID:yCSeiBZZ0
RKが位置ズレ状態でDB撃ってるのなんて見てて悲しくなってくるだろやめたげてよ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 01:28 ID:j1etYN6L0
DBはCT2秒ある時点でゴミすぎておわっとる

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 01:32 ID:WjRWjqUV0
DBは牽制に使えばええんや
必中やし

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 01:35 ID:9JaP3XVi0
メカはブラギないと相変わらず微妙だし
珍が1強すぎる

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 01:36 ID:WjRWjqUV0
逆に考えるんだ
ブラギあれば強いと

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 02:34 ID:GTTBue5W0
>>331
ブラギジョークの飛び交う中で最大射程からの必中DB撃ち合いがベースになれば面白いかもな
何にせよクロキンEXを削るための弾幕は必要だしなー
短い周期で降ってくるコメットと、珍ハルシのCTとのバランスが本鯖でどうなるかが一番気になる

リフレッシュみたいなスキルもないから不凍ゴス+火耐性100なんてのは珍じゃ無理だろうし
反射ユニットごと1発で吹き飛ばすStBと違って道RG相手に相打ちすら取れそうにないのもネックだな

あとおそらく実装直後は珍の数で決まる珍ゲーになる
誰だって俺TUEEEEしたいんや・・・

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 02:57 ID:dM4ClhTg0
こりゃ次回WGvのニコ生視聴者が激減しそうだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18998162

通常のコメットなら、大魔法がみえて「お?きまるか?」「コメットきまったー」って盛り上がるのが通例だが
リリースコメットは大魔法すらでないからオワコン

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 03:18 ID:pSH/gOF70
アームズキャノンこりゃやばいな
既に修正されて欲しくない人もいるみたいだが
これそのままだとクソゲーってレベルじゃなくなるだろ
長射程ゴス貫通範囲高ダメージじゃあなあ

ブラギはGvでは前提なので敷居に数えたりはしないよな?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 03:53 ID:CHMeXO5v0
>>361
現実はCTが短くなって常時LP消しが可能になったウィードの応酬と
それを軸にWL軍団がリリースコメット連射のゲーム。で残った金ユニット他を珍さんが蒸発させるだけのゲーム
WLの数次第じゃゴスでも死ねる秒間火力を叩き出せるだろう。ゴスなしじゃRKも一瞬で消し飛ぶ

RRでRKのやる仕事はホントなんもない。
ウィードにデスバ合わした所でLP消しが完全にメインになったから威力装備する必要ないしな
ウィード側は素手かコンバで十分。低威力過ぎると反射なんて空気だしな

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 04:03 ID:dM4ClhTg0
まあまとめ

RK…なんだかんだいってIB+StBは普通に強い、現ROの一瞬的な火力に匹敵する。火力はしんでないが防御力が落ちている。
WL…リリースコメットで別ゲー化。アロストの兼合いでニューマはるのでLPで防げない。LPひいてもCT2秒のウィードを連打される。
狼…珍WLで空気化。しかしアロスト防ぐためにニューマ張るところから、存在感はある。
メカ…キャノンとブーストナックルが基地外威力。現ROでいうとシングルメギン雷光に威力が匹敵し、クールタイムが存在しないようなもん。自爆はゴスごと殺す。
AB…色々と支援が強化されてやることがふえたが、超連射アドラムスが聖属性ADSのようなもんになってしまった。
RG…献身しかできない
ジェネ…カートキャノンが地味に向上。というより秒間火力はアロスト以上に強い。ウィードを2秒ごとに打てるようになったのでもはや相手のオブジェクト防御は無視。
影葱…うんこ
修羅…やることは羅刹と呪縛、天羅は劣化珍になるので修羅がやることではない
珍…潜り込みやすくなったので一瞬でローリングですりつぶす、ただローリングとクリッパーは加算じゃなくて乗算になってる計算式のバグの疑い。弱体化候補。


神(笑)調整
・PvP、攻城戦マップでは威力が1/2になる。

メギン
STRボーナス一直線で、弱体化。1個装備するごとにマスカレードが8%くらいやすくなる。
詠唱が伸びたスキルが増えたので、RR仕様だとDメギンタイプより、メギン+ブブ装備者が超ユニット扱いされるとおもわれる

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 04:19 ID:CHMeXO5v0
RGは献身そのものが強いから現状維持だろうな
要職を守れるのはやっぱ強いし。
自分から向かっていく脳筋は相変わらず弱いってだけ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 04:22 ID:CHMeXO5v0
>アロスト防ぐためにニューマ張るところから、存在感はある。
ニューマはメカ対策だろ。地味にジェネもだがこれはウィード混ぜられるからニュマじゃ無理
レンジャーは今んとこ空気

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 04:28 ID:ah7Yrk0q0
メカも強いけどコメットとどっちが被害大きくなるかは考えるまでもないので
今後はLPに切り替わるだろうな

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 04:29 ID:CHMeXO5v0
一番弱体化が激しいのは影葱かな
マスカレが固定詠唱長すぎて簡単に止められ計算式以前の問題になってる
ジェネに飛び蹴りでくっついてイグノアしようとして
必中のカートレボリューション連打食らって何もできなくなってて笑ったわ
遠距離でもブラッドサッカー食らったら終わりだしな。シャドフォもサイトで消されるし
今回強化された物は全部リリースだったりカートだったりロボだったりカタールだったり
影葱では出来ない物が前提だらけで自慢の盗作も空気

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 04:33 ID:LilFEUzP0
今のところ影葱に出来る仕事って毒散布だけか?
FM範囲縮小でASくらいしか使えなそうだが
現状から飛び蹴り消すくらいで丁度いい気がするが散々暴れたツケが回ってきた感じで同情は出来ないな

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 04:51 ID:32h105n+P
・DIの効果が近接物理のみになった
→IBが無詠唱になったらしいから毒撒くなら飛び蹴りからIB?
・リプロ盗作の消費SPが2倍
→消費SP的に一部の盗作がオワコン?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 04:53 ID:ILeW3q/A0
09.デッドリーインフェクト
●対象
 自分指定

●スキル仕様
・近接物理攻撃時、自身が受けた状態異常を他のプレイヤーにそのまま移す。


まぁ、遠距離攻撃な近接物理判定もあるからそっちで移せるかもわからんが

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 04:56 ID:Vr2W/7kp0
範囲でいうならとび蹴りIBで大量に移すか
長距離から近接判定で移すならウィードだろうな
ウィードのほうが安全かつLP虫食いの相乗効果狙える分定石になる予感

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 06:09 ID:KJzppOUm0
WLはテトラ強かったぞ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 06:21 ID:PChAchcY0
状態異常うつすだけのために、とび蹴りIBとか消費spいくつかかるんや・・・

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 06:33 ID:JiS3FXmy0
消費SP気にしてGvやる奴いるの

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 07:25 ID:SJIK/q0o0
リリースコメットがマジで糞ゲー

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 08:11 ID:X3rG1Erp0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18998162

現状のRKゲーより被害は甚大
クソゲーでGvっつーかRO完全終了
ヒバム魚大勝利
金ヒバム魚は神として崇められるな

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 08:33 ID:UpW29AZh0
ゴスあるからとかそういうレベルじゃないな
何がおもしろいのこれ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 08:33 ID:dM4ClhTg0
ま、リリースコメットはおそらく
リリース時にクールタイム中であれば不発とか
そういう処置とられて連打できないようになるだろうけどな

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 08:36 ID:Zdctdraj0
RKに殲滅力持たせるよりかはいいが
WL1人で戦局変えすぎだろ・・・

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 08:39 ID:jy0ZsiMc0
こういうのも存在はしていいんだろうけど一般的になったらクソゲー極まりないな

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 08:44 ID:JiS3FXmy0
この動画は自作自演の動画なので無視してください
これ敵も味方も同じギルドの奴
こいつの本鯖の敵対ギルドにヒバム3つもった同盟がいるからコメットを弱体化させようと必死に工作活動してるだけ
コメットで死んでる奴=全裸

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 08:45 ID:JiS3FXmy0
こんなPvまがいの人数の動画みてコメットつええwwwコメット修正するべきwww
とか言ってる奴は踊らされすぎだろ
どうせテスト鯖でプレイする権利すらもっていない底辺以下のGverなんだろうが

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 08:49 ID:j1etYN6L0
これLv140だということを忘れるなよ
150だとMHPぜんぜん違うしコメットはbaseで威力上がらない

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 08:51 ID:xcTcwJZv0
コメット弱体化されないよう必死ですね

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 08:52 ID:X3rG1Erp0
いちいちマジスレから出張して沸く工作員

NGID:JiS3FXmy0

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 08:54 ID:wsCoguBh0
でも本鯖だとヒバム魚いるしイグ種食い放題じゃないし

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 09:02 ID:SycyTlwG0
コメットだけリリースでもCTつければいいよ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 09:09 ID:X3rG1Erp0
>>384
>>385
・同PT魚2人でコメットを利用した時、レッドジェムストーンを消費しない。
・同PT魚2人でコメットを利用した時、ダメージは全範囲が中心の倍率になる。
・同PT魚2人でコメットを利用した時、使用者のBaseLvによって威力が上昇する。

少しは公式見てきたら?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 09:11 ID:JiS3FXmy0
・同PT魚2人でコメットを利用した時、レッドジェムストーンを消費しない。

もともとリンカー魂でジェム消費はなかった
そもそもジェム消費とか空気すぎてどうでもいい、1回につき100個消費してたとかならともかくな

・同PT魚2人でコメットを利用した時、ダメージは全範囲が中心の倍率になる。

コメットの範囲が大幅に縮小されるので空気
以前のコメットも中央部分しかまともに殺せなかったので何もかわらない


・同PT魚2人でコメットを利用した時、使用者のBaseLvによって威力が上昇する。

ベース補正がなかった不具合を解消しただけ
ソロで売った場合は相変わらずベース補正がかからないのでこれでも弱い部類



まだ何か言うことアル?

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 09:13 ID:JiS3FXmy0
そもそも前提に二人でうつことがあるのに
それが100%成功することを前提にして話してるのが馬鹿げてる
密着して行動してたらSTBやメカやアロストの餌食になって終わり

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 09:13 ID:6dEtjUK40
コメットの魔法書が簡単に入手できれば…確かにそうだ…
だが、ガンホーの事だ
入手手段がクジのA賞限定とか、タトゥー並にならないとは限らない…

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 09:13 ID:EcsVhLgP0
密着w

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 09:15 ID:JiS3FXmy0
>>393
入手方法はMVPカトリが1%ドロップ
MVPカトリは6種からランダムなので湧いた瞬間に瞬殺したとしても
1.5日に1匹かれるかどうか
つまり一つの鯖にコメットの書が1冊誕生するのに1.5日*100で150日かかることになる
実際は放置されてたりすることがザラなのでまぁはやくても200日といったところか
そんな神器クラスのアイテムを所持してて当たり飴という感覚
ずれてるよなあ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 09:22 ID:B3so/vgn0
>>395
入手方法妄想して楽しいですか

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 09:30 ID:FEoi1f0E0
本鯖じゃ様々ブーストかけてコメットは撃つんだよ
そのコメットが詠唱無し長射程で好きな場所に落とせる

全員金ゴスでもありゃ話は別だが
さすがにこれは気がくるっとる

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 09:31 ID:j1etYN6L0
コメットLPで防げるからLP貼れってことだよ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 09:33 ID:mV7tAs530
リリースコメットが好きな場所に落とせるなんてさすがにエアRO乙すぎるだろ
そしてリリースコメットに頼ってるとAMPコメットからのリリースコメットコンボがいつまで立っても使用できない

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 09:39 ID:SycyTlwG0
火力職の最強魔法なんだからそれくらいでいいんだよ!

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 10:12 ID:X3rG1Erp0
>>395
NGID余裕でした

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 11:42 ID:dM4ClhTg0
ところでハンドレットスピア
重量がほとんど関係ないらしいな
グロスピ重量0にいまさら気付いて、修正したか

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 11:57 ID:RnZLsAui0
ウィードがCT2秒だからLP意味ないって書いてるが、LPの詠唱も変わったのか?
LPはそのままなら無詠唱無ディレイが可能だし、CT2秒もあるウィードじゃ全然消すのが追いつかないと思うんだけど。
実際R前なんかはブラギ岩盤で消されまくってたが、それ以上にLP常時連打してたし。
LPにもCT2秒とかあるってなら確かに無理ゲーすぎるが。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 12:01 ID:UhIqqpJX0
癌「なるほど・・・コメット強すぎか・・・よし、RR実装したら封印しよう!」

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 12:05 ID:dM4ClhTg0
・PvP、攻城戦マップでは威力が1/2になる。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 12:07 ID:yCSeiBZZ0
ゼフィル先生はWLだったんだな流石先生時代を先取りしてましたね

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 12:11 ID:ah7Yrk0q0
>>403
別にウィードもガンバンが0.3秒周期くらいで8回打ち込まれるのと似たようなもんと
割り切って効果中から貼りなおしまくればなんとかなるよな

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 12:35 ID:mV7tAs530
AB大幅強化
Hヒールで17000(CT削除されたためヒール同様連打可能)
http://picopicolab.net/app/data/1348854728256.jpg

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 12:39 ID:9JaP3XVi0
>>408
すごくどうでもいいです

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 12:39 ID:54as4PeQ0
SP消費もすごそうだな
4Uと回復叩くとかならしらんけど

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 12:48 ID:y4ITHzBU0
これ連打できるならGvGでヒール()って馬鹿にされることもないレベルになってくるな
超絶ユニットに超絶献身に超絶ハイネスヒールのトリオで鉄壁状態になれそう

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 12:49 ID:xMqqmZI40
ペクソc買い占めてくる

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 12:51 ID:7jgrezHI0
5人くらいでバリケにヒールしてたら壊れなそう・・・

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 12:54 ID:X3rG1Erp0
ばかじゃん

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 13:30 ID:0nf4NHt10
ヒールしてるABも献身も超絶もリリースコメットでまとめて消し飛ぶんですけどね

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 13:37 ID:Vr2W/7kp0
具体的な対策がでるまでコメット魔法書実装見送り、が一番可能性高いんじゃね?
本来ならRRに関わらず実装されてたはずなんだろ?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 13:44 ID:YeYBJAEI0
RRGvだと水耐性100でもSG食らっていたな
仕様変更なのかどこか水耐性バグっているのか

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 13:57 ID:y4ITHzBU0
今気付いた
金ヒバムだとちょっとSP削れてるだけでコメット打てなくなるな

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 14:22 ID:IbAtL2+A0
ff4のテラみたいだな

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 14:25 ID:y4ITHzBU0
なんだっけそれw
メテオの消費が99だけど最大MPが98なんだったっけ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 14:30 ID:YQRHt08p0
なんでコメットでない?イグノア貰ってたか?赤ジェムきれてる?ってなるな今でも。
まあ自分のsp管理が下手糞なだけなんだけど

コメットの消費sp倍になるし打つ前にイグ食う習慣でもつけないとな

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 14:50 ID:ktQir/960
魚のHP増加とか書いてたから期待したら変わってることすらわからないレベルだったでござる・・

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 15:05 ID:Iv6+vkqw0
>>422
それはさすがに普段気にしてないだけだろ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 15:08 ID:y4ITHzBU0
WLはMATK低下&MHP上昇で天敵のプラチナに対して物凄い強くなったんじゃないか
CLがCT3秒でブラギCLで反射即死することもなくなるだろうし
よかったなw

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 15:10 ID:ah7Yrk0q0
MATK大して低下してないぞ
最低だけ上がってリコグ切りが視野に入ったくらい
もともとリコグなかった皿やABの火力は大幅向上

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 15:13 ID:Iv6+vkqw0
>>424
天敵はマヤーcだな
プラチナ自体はMSでも撃ってない限りそうでもない
そして仕様変更でCLJFをあまり使わなくなるんでマヤーcがゴミとなる

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 15:17 ID:y4ITHzBU0
まじで!
献身貫通するうえに属性鎧で軽減できないプラチナのほうが恐怖だと思ってたわ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 15:53 ID:yL6xR8Gk0
そういやコメットの仕様変更されたことで
マヤとか反射できるようになったのかな?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 15:56 ID:uvFVPRcl0
クライアントDLするのがめんどくさい

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 16:08 ID:T9L3tKxA0
何かまとめ見てるとバランス取れてるんじゃねって感じる不思議
影葱だけどうしようもねーけど、盗作とリプロの組み合わせで何か仕事考えるしかないな

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 16:26 ID:uVUhjCo60
SEのGv動画あがってるけど、ゴスがないからコメット無双過ぎて・・・
本鯖だとゴスがあるから余裕とか行ってる人居るけど、その分デメリットが大きすぎるだろう

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 16:40 ID:yCSeiBZZ0
リリースコメットは魔法陣すら見えないからな
このスレのレベルの奴ならWLがリリース使ってるの感じてから着替えて間に合うから問題ないだろ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 16:43 ID:y4ITHzBU0
速報
リリースコメットには連携コメットボーナスがのらないことは発覚
つまりリリースコメットはベース補正無し、全体中央ダメージ補正無しのカスダメージコメットになることが判明
つまり普段からリリースコメットをうっててもゴミカスダメージしか与えられない

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 16:47 ID:THlYzhFV0
まるで武器盾強制解除、全スキル使用不可が当然であるかのように糞葱どもがネガってるが
マスカレイノベーションだけでもものすごい妨害性能じゃないのか?
今までのぶっ飛び仕様で感覚が麻痺してるとしか思えない

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 16:55 ID:GN3MruPE0
コメット書が激レア化は最悪のパターン
レアならどんなに強いものでも存在していいのかっていう

そういうの手に入れるのは金ヒバム当たり前で
レアを言い訳に鯖で数人だけが大暴れを楽しんでたら

鯖の他の同盟なんかもはやエンブ見ただけで砦変えるだろ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 17:00 ID:F00EalR70
金ヒバム関係なく全部のWLがリリースコメットしてきたらGv辞める人が続出だけどな

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 17:04 ID:dLqzA31Z0
影葱もRKも黙ろう強すぎた

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 17:05 ID:GN3MruPE0
うまく伝わらなかったようだから

まず
コメット書が現状強すぎる
から何らかの調整が必要だって意見が出ているよね

その調整の内容が
激レア化することで性能は据置
ってやり方だとまずいってことね

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 17:10 ID:dLqzA31Z0
まぁそもそもテストでテストできていないわけで
70人中コメット書もった魚が1人しかいないとかなら弱いかもしれないじゃん

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 17:16 ID:3MM6UoDN0
そもそも何で金ヒバムあったら激レアアイテムが簡単に手に入るみたいな言い方してんだ?
金ヒバムだって生半可な努力で手に入るものじゃないだろ
やる気ない奴が自分に合わせろって喚いてるようにしか見えない

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 17:17 ID:T9L3tKxA0
コメット2発まで込められるのは流石に不味いなこれ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 17:21 ID:y4ITHzBU0
速報
リリースコメットでも通常コメット同様連携コメットの恩恵を受けることが可能
つまりリリース連打で常時超火力コメットを打ち込むことができる

これWLを集めたギルドが勝つGvGになるわ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 17:51 ID:X3rG1Erp0
PT組んだ魚2でリコグAMP+8人SoDコメットからのリリースコメット2連*2人で相手蒸発だな

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 18:01 ID:GN3MruPE0
コメット2発と連が2人で攻撃か〜とか一瞬思った

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 18:22 ID:rjGnmSgN0
全員WLになればマジ最強じゃね?

by金ゴキ持ち

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 19:17 ID:yCSeiBZZ0
RKが多ければ勝てるって言ってた某Gvを思い出すな

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 19:21 ID:SJIK/q0o0
>>440
文盲すぎだろw

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 19:24 ID:T9L3tKxA0
実際現GvはRK多ければ勝てる状態だよな
多少の神器やボスc量の差程度はRKの数で補えるレベル

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 19:42 ID:/sOIimtT0
今のRKゲーなGvより楽しくなると思う?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 19:47 ID:AVIM6wCA0
FEZの話でアレだが
遠距離優遇はクソゲー、近距離優遇?は攻撃後の隙が有ればおk
デバフゲーはクソゲー

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 20:04 ID:FN+J1Efa0
まずチョンゲーのRPGの時点でまともな対人バランスは諦めろ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 20:14 ID:pSH/gOF70
阿修羅さんを見習ってコメット後20秒間SP回復停止でもつくのだろうか

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 20:21 ID:Lel7r/Bh0
コメットばかり話題になってるけどテトラもマジキチ性能だと思うけどな
遠距離から打てて特にデメリットがない阿修羅みたいなもんだし

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 20:47 ID:VWCE7y1n0
人にシーズ50kくらいでるのか

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 23:52 ID:xTB0Pidq0
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/13867.jpg
ついにもんちゃんスレでわ神器並の装備を壊して訴えにきてるぞ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/29 23:56 ID:Lmd6sbmK0
うちのGのメイン修羅勢も阿修羅が好きだから修羅やってるって人ばっかだから
みんなお通夜してるわ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 00:12 ID:eL+fe8tn0
どうせちょっとしたら残影で飛び回って羅刹してるよ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 01:21 ID:kpdjJpkB0
>>456
本当に好きでやってるならお通夜にはなっても修羅を続けるからいいのさ。
乗り換えたら好きじゃなかったってこと。
阪神ファンみたいなもんだ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 01:28 ID:cHbL3/bA0
感情的になって先走りすぎな気がする、本当に好きなら別のアプローチもあるだろうに

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 01:29 ID:M6rkT48o0
自己支援できて任意の場所にニュマできて残影でスイスイ移動できるし十分

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 01:46 ID:IlDyZObJ0
>>453
テトラさんは対単体なら強いと思っていました アドラABする前の話ですがね

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 01:51 ID:kAJgQwb20
サポートスキルに秀でてる職にそこそこ使える攻撃スキルを与えると人間関係がこじれるバニ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 01:53 ID:kpdjJpkB0
アドラはバイエティすればゴミじゃね?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 02:00 ID:EK4jKvWl0
コメットはゴス着ればゴミじゃね?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 02:01 ID:DqLUlO2pP
せっかく強化されたのに支援放棄してアドラアドラするABが出てきてまた揉めるんだろうか
AB余ってるような奇特な同盟で+7審判セットとか持ってるABいるなら有りか・・・?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 02:06 ID:IlDyZObJ0
支援手軽になったから大丈夫だよ
範囲支援範囲リカバがクールも何もないんだからポチポチ押すだけさ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 02:12 ID:kpdjJpkB0
>>466
範囲支援だけど、支援を効果時間でかけ直す奴多いよな。
狩りならともかく、対人だとその範囲をかけた時にその場にいない時もあるし
死んで復帰してるのもいるんだから、効果時間でかけ直すとか論外なのに。
手が空いたらとりあえず更新しておく、というのをできてる支援が全くといっていいほどいない。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 05:24 ID:Nk55j6q40
>>467
そんなに支援さんに文句言うなら自分で支援やってください。
支援さんは大切に。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 05:26 ID:vns8U90w0
役割を理解してないやつなんていらね

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 05:28 ID:8YCSq9aY0
RR後はアドラムスアドラムスで支援もっと切れるんだろうな
と思ったがAB増えるなら大丈夫か

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 05:39 ID:1Sr4QrI50
ABが増えるわけが無い、現状いるABがアドラムスをしだすに決まってるだろ
しまいにゃ敵を倒すために献身まで要求しだす

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 05:43 ID:6CtARs7A0
>>467
uchinoギルドもそういうABばっかでだれるわ
ブレスIAはBCポタ前で貰うって感じになってる

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 05:54 ID:GtIRcJ280
RR後の金ゴキタオRKRGってどうやって倒すんだろうな・・・
StB阿修羅イクシイグノアが下降修正でよっぽと火力密集してなきゃ倒せないんじゃ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 05:59 ID:ScBesle70
タオの時点で阿修羅ワンパンだろ
金ゴスならブリュンありゃ貫通もいけるだろうし

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 06:02 ID:0Y8X65PC0
相変わらずイグ食べ放題だけどそっちは手を入れないのかね

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 06:21 ID:KwLp6dFn0
RKのクラッシュストライクってかなり威力ありそうなんだけどGvだとどうなん?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 07:10 ID:vyytWaRN0
使ってる人がいないってことはそういうことなんだろ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 07:25 ID:DqLUlO2pP
阿修羅下方修正と言っても連発不可になっただけだからな
その後10秒木偶になるが1発は現状の威力で打てる

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 07:42 ID:g6/0ozuU0
単独で抜けてくる奴は相変わらず呪縛阿修羅はするだろう
阿修羅自体は現役

それより
・EmC5分縛り
・イグ種実ディレイ

これRRにきたの?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 08:18 ID:eLZTOlwn0
>>479
EMC5分CTとかはなかった
イグ実は知らないが種は連打出来る

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 08:23 ID:cykekXhr0
まだEmC5分リログリセットできるようにしてるのか
本当にガンホーは馬鹿だな

他国とあきらかに違う仕様を維持してたら、いつまでたってもズレたままだろ
あっちは5分前提でアップデートしてるのに日本独自を続けていたら
ずれが大きくなってRRRが速まるだけ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 08:29 ID:g6/0ozuU0
種実どかぐいにディレイつけるのかつけないのかはっきりとわからんなぁ

ガンホーのことだから把握してないのは明らかで
重力からもらったパッチにイグ実ディレイあったのしらなかったわーこまったわーとかで

確認されているバグ
・イグドラシルの種、イグドラシルの実にクールタイムが発生している

とかなりそうだわ
そんでバグといいつつ、途中から仕様として確定しましたとか言い出すパターン


実連打のひどさはWGvでわかったとおもうが
ガンホーはどうするつもりなのか

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 08:34 ID:uOm/5yfO0
>>476
修羅を落とせる程度の威力は出るからイクシもどきとして運用できるんじゃね?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 08:37 ID:t/zCxwCt0
実装はともかくとして
3ヶ月でも6ヶ月でもある程度のペースでルールいじったほうが
マンネリ化防げていいと思うんだけどね
飛び蹴り使用不可とかFEだけEMC仕様不可とかちょこちょこいじりながらまた戻したりいじったり

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 08:40 ID:UU+CiC/n0
実なんざ店売りされているわけでも無いのに、何の問題も無いわ
皆が連打なんかしてたらあっという間に鯖内のイグ実なくなるわ

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 08:43 ID:g6/0ozuU0
485みたいなのがガンホー社員の考えに近いんだろうけど
だから他国と違う仕様を続けていくせいで、さらにバランスが酷くなるだけだね

あっちはイグ種実はディレイがある前提でアップデートしてるのだから

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 08:50 ID:1Sr4QrI50
攻城戦専用装備や攻城戦専用回復材にでも統一されたら公平さが増すんだろうが
そうなってくると完全に別ゲーだな
そこまで公平なゲームをしたけりゃカイトパニック鯖がハウスルールを設けてるからそっちでやればいい

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 08:58 ID:HaD6k3aT0
あれ、過去にあった韓国Rテストって実はかなりまともだったんじゃね・・

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 09:19 ID:g6/0ozuU0
そりゃ前のテストは、
旧開発陣が作ったシステムが限界にきてたから一新しただけ
今のユーザインタフェースを作ったのは神だと思うわ
(なぜかショートカット4列同時表記がこなかったけど)


今のRRテストは、重力じゃなくて
ガンホーがバランス失敗したものを尻ぬぐいするテスト

よりよくするためのテストではなく
失敗を無かったことにするテストだから、オワコン

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 11:14 ID:P7mrUiIj0
実質重力乗っ取ってるのにまだ重力の開発が悪い、
ガンホーはそれの尻拭いしてるだけとか言う馬鹿いるんだな
1番悪いのは集金仕様な日本独自仕様をごり押ししてるガンホーだろ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 11:14 ID:DzzgW8cH0
RR後の死因はどうなりそうだ?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 11:16 ID:EyH1RTVQ0
イグ実は産出減って値上がりしそうだな

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 11:16 ID:EyH1RTVQ0
>>487
ハウスルールはリーブ゙21だろ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 11:26 ID:1Sr4QrI50
おや?リーブ21もハウスルール鯖なのか?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 11:30 ID:g6/0ozuU0
>>490は可哀想な文盲だから触らないであげてね

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 13:27 ID:fhNYNh/u0
>>491
サービス終了で全員死亡

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 13:46 ID:fLBym+3R0
アドラって実際本鯖に来て普通の装備でも即死するような威力なの?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 13:47 ID:3bnLyM0Z0
通常PvMAPで15k↑、ディレイCT無し、ブラギ込みなら超連打状態
単体とはいえアレ耐えるとなると厄介そうではある

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 13:51 ID:IlDyZObJ0
>>497
+4U杖や+7T杖でも1発じゃ倒せないだけでHLみたいにいくらでも連打できる
ちなみにディレイないので連打自体はブラギいらない
詠唱カバーするのにほしいっていう意味ならそうだが

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 13:59 ID:ZOxKt5ac0
現鯖でも修羅ぐらいならLAアドラで1確できるぐらいには強いな

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 13:59 ID:fLBym+3R0
>>499
いや昨日GV中に何度か1確されたから聞きたかったんだが
ってWLだからかな?
HP24kほどでしてたんだけど出会い頭でアドラ食らったら即死してた

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:03 ID:nNKUTS970
アドラ素70kくらいいくぞ
シーズ42k 人30で30k弱はでるからな

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:05 ID:SSBtWOfx0
+7U持ちオーラABは大勝利

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:06 ID:mXjUOxyG0
所詮単体スキルと諦めるしかないのか?
それともベースに2pcプロヴィRGでもおくしかないのか

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:06 ID:t/zCxwCt0
あんな間抜けなSEで死んでく人に同情を禁じえない

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:10 ID:nNKUTS970
審判は凍結するのが難点くらい あとは被ダメが上がって死にやすくもなる
連珍WLと並んで(というか下手すりゃ超えて)強いが凍結だけが難点だと思われる

威力的には(対人特化c刺しで) U+7>T+7≧U>T だった
アーティファクト武器のUの+7精錬はマジでめんどくさいからまぁ・・・いいとはおもうが…

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:14 ID:8db7bFjD0
>>502
おいおいつえなーwwwwww

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:14 ID:IlDyZObJ0
審判にHP補正とか一切ない上に人からのダメが上がるので
何食らっても即死するうえに(ArS単発くらいでもう即死)
範囲状態解除が必要な状況で真っ先に凍っているというデメリットがある

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:15 ID:ZOxKt5ac0
ぶっちゃけほぼ全身裸だからな
しかも属性闇固定だし

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:15 ID:y5FMxm7i0
FEとかの小規模戦なら有りかもしれんが…
SE規模になるとそんなことしてる暇あったらどうのこうの言われそうだな
まあ審判セット使えば軽視できないレベルには強いよねほんと…RKで以前死にかけて何事かと思った

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:19 ID:IlDyZObJ0
本鯖のゴスありGV大規模戦じゃ無理にアタッカーやるより範囲解除連打してたほうが強いと思う

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:20 ID:3qphpea40
ブラギ無しですらブラギADS超えるレベルの火力出してるからう十分主力級になりうる
が、今のコメットゲーだと審判セットABの紙っぷりじゃアドラ打つことなく消し飛ばされる
献身必須

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:21 ID:t/zCxwCt0
まぁ、防衛配置で敵の足が止まるであろう場所から最大射程のとこに位置どって
2PCでウォーマー出しながら撃つくらいしないとダメだろうな

聖体とかいう懐かしいスキル使えばいちおうの対策はできるけど
コメットその他で死ぬ

聖属性スキルといえばインスピレイオブジェネシスが強いって話だね

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:22 ID:EyH1RTVQ0
どの道WLも消し飛ぶ
最終的にはMHPが全てと分かるだろう

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:22 ID:IlDyZObJ0
>>512
ここまで紙耐久だと献身さえリリース外周ワンパンで飛んでくからダメかな
被害が逆に大きくなってしまう

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:22 ID:ZOxKt5ac0
選択肢の一つとしてアリになったっていう感じだな
ただ、あまりにも紙すぎて、複数人割こうとは正直思えない

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:23 ID:hRC7mwXv0
基本スペック高いキャラが持ってたらヤバイ性能だけど
実際は審判セットなんて使ってたら真っ先に死ぬ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:35 ID:IlDyZObJ0
サクライABの強さはデバフほぼ全部すぐ消せることだろうな
アタッカーは目立つから叩かれやすいけど戦況変えないのでたいしたことは無い
現RならWLがサクラないって文句言うくらいだが
サクライ後はPTに一人は必須レベルでほしい

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:51 ID:22r3fAFD0
ABの需要が高まる中途半端なところとガチなところの差が開きやすいなあ
ただPKするのが好きなだけの自称対人ギルドはやばいかもね

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 14:59 ID:nNKUTS970
アドラは正直なところ
後衛でウォーマーしいてもらってアロスト対策にニュマ張って中処理とかにはすっごい便利そう

オラティオしてからのアドラっていうのは夢みすぎ感がやばい
まぁ攻撃型ABはいても強いと思う ただ支援型ABももちろんしてほしい

あとID料理を両方くったら80kくらいでた 多分セレナ戦闘薬あればもっと伸びる
リスク(装備固定でダメージうp)っていうデメリットはあるが単体火力としては聖属性羅刹(ニュマ貫通)だからな
TOMとも言い切れないのがこわい というか防衛側に1匹いるだけで脅威なレベル

攻めはおとなしく装備換装しつつバフるしかないとおもうが

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 15:28 ID:q43HGfej0
ADSしか投げれない劣化クリエ感バリバリだけどね

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 15:40 ID:DqLUlO2pP
強化された支援各種がゴミと申すか

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 16:11 ID:0YOqNLOK0
アドラ10取るだけで3次で15P、2次でもME1、TU3とスキルポイントがきついから
アドラ取ったら支援はきついんだよな
サクラとラウダ系どっちかしか取れないのが厳しい

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 18:41 ID:IlDyZObJ0
審判セットAB視点動画あったけど敵見える前に
コメットの最外周で死んでて話になってなかった
アドラムス()

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 18:49 ID:yTA7wOKt0
>>520
今でいう中処理EDPSBrな立ち位置だよね
ただあのコメットゲーでいざ中処理が必要な場面で生きていられるかは不明

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 18:51 ID:eVcI3FO30
所詮はロマンタイプってことだろ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 19:00 ID:EIM+cyYd0
十分実用性あるけど

最低でも常時アンフロでアドラムス撃つ時だけ審判じゃないと
凍って話にならんな

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 19:08 ID:fLBym+3R0
つってもJF撃つやつ居なくなるだろうし今よりは凍らなくなる
後衛だとゴス付けっぱでもそんなに凍ることないしね

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 19:58 ID:MeF6ZrFf0
さて今日もバニってくるか

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 20:35 ID:g6/0ozuU0
JFとか打てる射程じゃないな

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 22:41 ID:Hkz8g4A90
>>524
相手が魚2人並べばどこにいようが爆心地だよ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/30 23:14 ID:Uq2E7jqU0
サクライGvから本鯖戻るとSTBに癒される
視界外からの高火力で死なない安心感

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 00:22 ID:efG8aI/V0
WL10人くらい並べて一斉20連コメットとかやってくるとこ普通に有りそうだな
そんなんゴスでも即死だわ。10連の時点で死ぬだろ
そいつらが岩盤混ぜるか常時ウィードでLPなんか対策にすらならないし

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 00:25 ID:Zce9c4qr0
遠距離強いとF1の守護とか落ちないんじゃな

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 00:47 ID:vhBbpws50
たしかに10連だと即死コースだが
攻め側も2個ぐらい重ねれば防衛側を半壊させられるってことを忘れずに。
詠唱時間ないし、リリースの妨害方法が少ないからな

リリコメのやりあいになって防衛のほうが不利

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 00:50 ID:d+FlM+if0
金ゴキに対して完全に無力になるから
過剰にWLだけ用意するのは意味が無いだろ
ちゃんとメカや連も併用しないとね

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 03:11 ID:XJe3CdPB0
もう3次職はバランス取れる気がしないわ
ならばせめて爽快感だけは残すために全職強化しちまえよって思った

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 03:58 ID:qcg8beKu0
まぁこれぐらい突拍子もない遠距離範囲即死ゲーにでもしないとWGvでの防衛有利は覆らないだろうな
コメットのせいでERまでの小規模乱戦状態になると思うぞ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 04:07 ID:qVBVNtQGP
FEでの防衛有利はEMC縛りのせいだろ
SEでは普通に攻守交代してたし
ところで今のSakJってEMCのCTリログリセット不可は来てんの?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 04:29 ID:ZeIBNuPd0
統合で人数増えて経費やべーよ砦宝の見直し叫んでたけど鯖によっちゃ統合前レベルの所もちらほらあるから見直しなんて必要なかったのかもな
ここまで見通せるガンホーさんをあがめよう

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 04:35 ID:efG8aI/V0
>>535
RRだとコメットはLPで無効化されるしどう考えても防衛有利だろ
高速詠唱の皿がLP維持して献身DFもつけて暴風対策もすれば攻めは辛い
防衛側は待ち構えてウィードや岩盤からの即コメット狙えるしな
今やってるサクライもLPできっちり防げるぞ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 04:42 ID:w28wAGza0
マスターじゃないからわからんがぽんぽんemc回せてるしctはリセットできてるんだろう

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 08:35 ID:CihSnLNz0
>>540
本来これが適正なんじゃね
レーサー規模で砦とれるほうがおかしい
今は後半でも20くらいで地獄防衛やってるから
10程度の派遣じゃきついな

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 10:38 ID:vhBbpws50
リリコメの即死の原因はこれらしいぞw


風車に向かって突撃
レッスン10、JOBレベル50の時、加算ATKが +50 になるスキルになっています。

月明かりのセレナーデ
レッスン10、JOBレベル50の時、加算MATKが 50%増える スキルになっています。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 10:48 ID:3tzw2HU/0
全員ヒバムみたいなもんじゃんwww

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 10:51 ID:QyXwgE740
>>544
現仕様の最終倍率が+50%されるんじゃなくてMATK自体が+50%されてるの?
つまり全員ヒバム状態ってことか

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 11:25 ID:9PbbYQxx0
ゴスないからテストにすらならん

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 11:26 ID:XN+mWqns0
>>544
これはただのバグじゃないの

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 11:36 ID:3tzw2HU/0
比較的普及しているゴスやらグロ武器がなかったり、Lv上限が140だったり、
癌は本当に現状を分かってないよなぁ。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 11:42 ID:pAwln7rG0
なんだセレナバグ直ったらコメットゴミ確定か
はい解散

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 12:13 ID:XaeBCBbe0
少なくとも1年分Lv上がってんだから
去年のテストと同じ上限設定はオカシイわな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 12:36 ID:yI1nUscb0
今のStBゲーとどっちが面白い?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 12:47 ID:s/cgzetq0
今のままでいいわ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 12:50 ID:FzLvMfNO0
正直今RK以外で出てる人ってかなり損してるよな
一度でもちゃんと条件整ったRKで出たことある奴なら2度と他職で出たいとは思わない
職バランスがーとか言い出す奴がいるけど
RK100人と理想の職構成()100人だとどちらかが勝つなんていわずもなが

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 12:51 ID:xVU4hmh00
モナガおいしい

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 12:54 ID:3tzw2HU/0
後者が勝つなんて言わずモナカ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 13:02 ID:SLqwaNLE0
なんだかんだでRK100人が押し切りそうな気がしてならんな・・・

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 13:03 ID:9PbbYQxx0
どっちが攻めでどっちが防衛か教えてくれんと

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 13:07 ID:CihSnLNz0
そう思うならやればいいじゃない(真剣)

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 13:07 ID:gmr0EeHf0
職構成自由のWGvで圧勝したMimirの構成がRK15程度という事実

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 13:14 ID:xP4haNtEO
馬鹿か?Mimirの強さはツールで結論でただろうが

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 13:22 ID:gmr0EeHf0
はい、次の方どうぞ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 13:30 ID:tLINuY8z0
RK100人 vs RK70AB10民5皿5影葱10

仮にこうしてみただけで確かにどっちが勝つかは見えてるな

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 13:43 ID:3tzw2HU/0
Mimir信者こえーw
ここWGvスレじゃないんで・・・

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 13:44 ID:SLqwaNLE0
なんだかんだでRKが押し切りそうな気がしてならんな・・・

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 13:53 ID:CihSnLNz0
そもそもWGvでてるようなのはほぼ不正同盟なことは皆知っている

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 14:11 ID:amFt84Ss0
おいおいもうちょっと頭使おうぜ
RG50人RK50人くらいの方が強くねーか?w
RGわイクシード仕込んでAGしてRSつけときゃRKだけ死ぬ可能性もあるし
イクシードで一確やしなw

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 14:15 ID:id1HyIQh0
もう影葱100人でマンホールでいいんじゃね。金にはウィークネスでいいし

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 14:57 ID:U/17Bh+gO
RKとかRGとかの前衛でパイクレシア飲まない奴はゴミだよな?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 15:00 ID:1nG9fgR10
WGvLydiaMimir参加でもRK100の方が勝つと思うけどね
大昔BSだけの集団にあっさり負けた恐怖あるし

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 15:28 ID:amFt84Ss0
てかラグモにあがってるけど
あの威力はセレナーデのせいじゃなさそうだ・・・
コメット修正確定やな・・・

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 15:28 ID:amFt84Ss0
http://ragmotion.com/video/play/19535

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 15:54 ID:xP4haNtEO
ツールがあればPSもRKも無くても勝てるって証明されただろうが情弱ども

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 16:06 ID:Up9InAAf0
>>571
でも現状WLだけだとシーズ人30で最高でも23〜24kほどなんだけど即死するってことはよっぽど紙装甲でやってるってことかい?
俺はWLだから一発で即死もするかとは思うんだけど前衛の人はどうなの?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 16:09 ID:7stxeJjx0
魔女帽ばっかだからなぁ
肩もおそらく大半イミュンじゃないような
種叩きゃ耐えれると思ってるのか耐久に気を使ってる奴がやたら少ない

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 16:09 ID:5ZBRuH7+0
VE茨と足止めが飛んできてるラインを越えられる気がしない

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 16:10 ID:9PbbYQxx0
今日からはイミューン増えるかもしれないが
一発目からイミューンGv来ていく人は少ないだろw

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 16:13 ID:w28wAGza0
レヤック影肩に人30だけだと35k前後はとんできてた

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 16:15 ID:w28wAGza0
魔女帽は料理あるし変動詠唱よっぽど長いスキル使わないならいらない

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 16:16 ID:cFtLaol70
コメットは2連くるってことを忘れて25kだからしなないとかいってる池沼がおおいな

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 16:20 ID:efG8aI/V0
ついでに一緒に強化されたリーディングスペルブックで速攻リロード即また2連ぶっぱだしな
WLの数揃えて撃たれたらゴスでも死ぬ未来しかない
更にそこへ念アロストやメカの超火力まで飛んでくる。LPとか岩盤&ウィード連射でまず機能しない
攻め側はDFを運用しづらいからきついぞ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 16:26 ID:QT+/cjzU0
攻め側はDF献身を付けた金ヒバムWLと金ジェネで
ウィードで相手のLP消してリリースコメットするんだろう
防衛側はメカのステップ+パイルで献身を解除して排除を狙うということになるな

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 16:29 ID:w28wAGza0
http://ragmotion.com/video/play/19364
この動画の1:18あたりでコメットで38k消し飛んでる

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 17:17 ID:oTvTUssR0
セレナバグはコメット修正されたくない魚の工作だったのか

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 17:20 ID:7stxeJjx0
>>580
2連も一人なら回復間に合うよ
もちろん種だから間に合う っていってるわけじゃなくな
コメット落ちてきた瞬間にあわてず即叩ければおk
前のコメットのモーション後リリース 弾が飛ぶエフェが0.5秒くらいあってそこから落ちてくる
1秒程度の猶予だな

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 17:30 ID:d/Cwy1Gm0
それRK思考じゃねーの?
イグ系以外じゃ耐えられるラインまでHP復旧できる職のほうが少ないわ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 17:33 ID:t0b5UJjU0
Gvスレ民には隙など存在するはずが無いから
HPが減った瞬間にはすでに回復叩き始めてることになってるからな

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 17:39 ID:QT+/cjzU0
FMJFは死ぬから水耐性下げて無属性耐性取って
あとは回復剤連打で何とかするしかないのか?
正直INT100で不凍だからゴス着てねって時代に考えられた仕様な気がしてるんだが

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 17:39 ID:IF+zGVbR0
なんだ自動芋か

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 17:41 ID:xVU4hmh00
近距離超火力ゲーから遠距離超火力ゲーに

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 17:42 ID:3tzw2HU/0
コメットだけリリースでもCTつければいいよ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 17:46 ID:7stxeJjx0
>>588
ABのラウダが超高速で回せて範囲37*37だからPTにABいるうちはゴスでいいと思うよ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 17:55 ID:tLYW37Pf0
中途半端な水耐性は切っても良いと思う
あれは100にするからこそ意味があるんだし

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 17:57 ID:3tzw2HU/0
現状のGvなら水耐性切るとかありえないな

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 18:00 ID:QyXwgE740
Val盾の20%だけだとグロ武器スロワーで削りころされそうだからせめて40%か50%はほしいな

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 18:06 ID:hdZQ052N0
V盾レジP水玉2の50%でもゴリゴリ削られる
せめて70%ぐらい欲しい

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 18:28 ID:IbWZGRYx0
水耐性については結構色々考えたことあるけど
一回りしてやっぱり100で良いかという感じに落ち着いた

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 18:29 ID:XN+mWqns0
コメット2連が嫌なら1発目で反射させてWL殺すというのが流行る可能性が僅かに

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 18:33 ID:QT+/cjzU0
V盾20%+レジP20%+影肩7%+葉猫10%+水玉5%*2+レギン3%で水耐性70%
レイド影肩で無属性耐性27%、たれカプラ+タラで人耐性は35%にして
後ろからラウダ連打してもらってゴス固定で突撃でなんとかなるか?

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 18:33 ID:HQ6I5i3p0
nProがないから自動芋みたいなの使ってる奴多そうだな

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 18:43 ID:V+k7lTe60
反射っていうけど
RRのコメットはマヤ系で反射できるのは確認したのかい?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 18:45 ID:DvqAwPwr0
そもそもLPで防げる時点で設置オブジェクトタイプのスキルってことじゃないのか?
マヤcは設置オブジェクト系のものは一切防げないぞ、仕様が変わってない限りな

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 18:55 ID:7+nQVxEF0
マヤで騒ぐやつって情弱しかいないイメージが付いたわ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 19:08 ID:mc52HsDH0
ドラゴンハウリングって何が強いの?
遠距離火力の連中に使って意味あんの?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 19:12 ID:7+nQVxEF0
LP無視範囲13*13CT無し固定詠唱なし強制足止め2秒の価値がわからないならGvなんてやらねーほうがいいぞ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 19:16 ID:mc52HsDH0
でもリリースコメットでやられるんでしょ?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 19:18 ID:d/Cwy1Gm0
ステイシスとかに比べると
効果範囲が妥当な感じだな
あとはそういうスキルが壁越えなくなるといいんだけどな

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 19:20 ID:7+nQVxEF0
自軍のWLはリリースコメットしないの?
相手にリリースコメットされるだけなの?
それならやられるだけだね
まぁ自分が突っ込んでそのまま全部殺して完結してた脳筋には連携とか役割分担とか理解できないんだろうな

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 19:28 ID:DvqAwPwr0
>>604
射線無視なら攻めよりも防衛として使うためのものじゃねえの?
バキュームが限定的であってもハルシ珍が無視できる性能ついたりとかしたし
そういうのをソーントラップ以外でガッチリ抑え込んでおく手段としては有用なんでね?
N3であれば壁越しDハウリングで徹底的な時間稼ぎとかな

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 19:35 ID:HQ6I5i3p0
リリースコメットがなしになった

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 20:10 ID:DvqAwPwr0
ある意味健全化はかれたな
ただCLさんのCTはもう少し短くしてやれよ、ちょっとかわいそすぎんだろ・・・

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 20:54 ID:WvJ8lgQN0
今度はアドラムス無双だよ

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 21:43 ID:oxL8TZj30
支援スキル以外は斜線無視したらだめだな
妨害スキルを斜線無視にした癌はキチガイ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 21:50 ID:IbWZGRYx0
屋外型の砦は音が届いて室内は防音にしよう

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 22:06 ID:HQ6I5i3p0
アドラムスが魔法で聖属性の羅刹みたいになってるな

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 23:06 ID:amFt84Ss0
阿修羅の修正なしでサクライにゴスも普及してないってことわ
ゴスの無属性耐性も韓国仕様になると考えられない?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 23:08 ID:9GVks/610
前回サクライに入ってたやつはゴスあるみたいだとかいう話ちらっと出てなかった?
ゴスもちいないの

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/01 23:24 ID:7stxeJjx0
ゴスないのでパイエまいたらアドラ馬鹿が乙ってた

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 00:23 ID:W6D2YVF40
斜線無視系はその効果の代わりに味方にもかかる無差別スキルにすりゃいいな

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 00:47 ID:Rz4Qdhwo0
今日珍さんに阿修羅撃ったら反射死したし一部はボスc持ってそうなんだよな

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 00:49 ID:vC7UIgdV0
砦宝から出るとかかね

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 00:49 ID:gqZSvm/60
そりゃアイテム出るんだしMVPやってたら手に入るだろうよ
今期はそれで入手するしかない

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 00:51 ID:s0N+7EgK0
>>620
+7Vでゴス盾なしだから反射死する可能性はあるんじゃないの?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 00:54 ID:Yv0H3kY90
サクライは砦宝は無いんじゃなかったっけ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 00:57 ID:s0N+7EgK0
砦の宝は空箱だね

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 00:58 ID:Rz4Qdhwo0
今の仕様だと反射死した事なかったから考えすぎなのかな
でもサクライで一部ゴス持ちいるとか書き込み見るしさっぱりわからんな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 01:01 ID:W6D2YVF40
カード帖から出てるだけじゃね

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 01:05 ID:Rz4Qdhwo0
その手があったか!
まあある程度でも普及してたら今のサクライのGvだともっと目立つよね
俺の考えすぎだったな

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 01:07 ID:iT5P2DqN0
サクライでc帖からゴスとかイラン事に運使ってガッカリしそうだな
R化のときのテストじゃMVPカード出してるやつもいたけど

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 01:11 ID:s0N+7EgK0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm18998742
これの8分58秒に阿修羅くらってHP減ってて耐えてるからゴスじゃね?
修羅がSP回復忘れてる可能性もあるけど

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 01:12 ID:bds1JgUf0
ゴス持ちなんているのか?
羅刹1-2発で死んでるやつしかみないわ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 01:20 ID:qRwxm02d0
>>629
運は使って減るもんじゃないからな
結果見て運がいい悪い言ってるだけ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 01:37 ID:0gyzSB2D0
>>630
こういう課金料理フル回復してる馬鹿はテスト鯖から摘み出していい・・・

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 01:40 ID:ok5H5o7Z0
こういうのに限らんよ
普段のGvじゃ決して使えないような装備・豊潤な回復剤をフル活用して
ひたすら最大火力を出す・耐える・キル数を稼ぐことに熱中してる奴はテスト鯖には多い

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 01:53 ID:WjGoreYZ0
Gv中相手にどれぐらいダメージ出てるかなんか分からないからな
シーズで細かく検証してる奴でもGv時間中はハッスルしてる奴もいる

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 01:55 ID:bds1JgUf0
まぁ用意した癌が悪い
使えるなら使うって人が大半でしょ
20料理常用してる人のほうが多いだろうしな

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 01:57 ID:s0N+7EgK0
最初は様子見で行くんだけど
誰も種自重しなくて全然死なないので
どんどん20料理だの火力に加重してしまう

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 02:05 ID:s0N+7EgK0
珍は強いのは火力スキルのほうじゃなくて常時ハルシだよな
火力が高いことより処理できないことの方が厄介

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 02:09 ID:iT5P2DqN0
いやどう考えてもクロークEXとDI

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 02:11 ID:s0N+7EgK0
飛び込んできても即スキルは撃ってるんだが
羅刹当たらない アドラも当たらない RCもあたらない で被害がでまくりんぐ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 02:12 ID:iT5P2DqN0
呪縛とかWIとかしないの

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 02:14 ID:s0N+7EgK0
そりゃするだろうが
対策する手段は大幅に減るから
常時ハルシはちょっとなぁ とか思う

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 02:22 ID:bds1JgUf0
いまは大体呪縛で処理されてるな
それでも1.2hitはするから後衛は落ちる

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 02:30 ID:OMQcnWNk0
いい事思いついたぞ
後衛を献身します→近くにブラッディラストを出します→献身使用者がブラッディラストを乗り降りします
無敵じゃね!?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 02:31 ID:s0N+7EgK0
結局叩かれるのは目に付く火力スキルだけなんだよな
暴風だってバグッてるカモフラのほうをまず直せよ と

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 02:33 ID:2PlgGmpO0
>>644

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 02:33 ID:2PlgGmpO0
途中送信した
あれ乗る度に全快するの?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 02:37 ID:Cxk4nwNU0
少なくとも去年のテストのときは全回復した

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 02:38 ID:NlRR0Rab0
>>643
いくらEDPRC強いといえども1ヒット2ヒットで落ちる奴はHP管理糞すぎんだろ・・・
秒間の手数が物言うタイプなのに1HITで落ちてるとかEDPRCは倍率4000%とかいってんすか?って話になる

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 02:42 ID:OMQcnWNk0
>>647
なんか使い道ないかなーって考えた脳内だから実際の所は分からないけど
範囲から出ると効果切れるし、また乗ってバーサークするなら仕様上回復するんじゃないかなと思ってね
実用的かはしらん

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 03:27 ID:NlRR0Rab0
けどもしそうなら割とガチで使い道はそれかもね

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 04:16 ID:BUIrbNPV0
ブラッティラストは献身用の支援スキルだったのか

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 04:18 ID:mn2imigU0
>>645
カモフラは実は今のサクライの仕様が正しい仕様なんだぜ。
kROでもiROでもこの仕様。癌が理解できてないだけ。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 05:18 ID:klU37pXo0
ブラッディラストはバグであげられてるから、バグ直ってからじゃないと何とも言えんな

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 10:06 ID:GDnMkPQV0
ここで話していいもんか分からんけど、
サクライGvやってみた感想としては
被弾痛すぎてイグ種前提じゃないと何もできないな
イグ種規制されるらしいけどどうなることやら

しかし、逆に考えれば
イグやら%回復が横行してるから即死級火力じゃないといけなくなってるんだよなぁ
回復手段を見直すところから始めた方がいい気がするわ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 10:11 ID:8SgQhzk40
即死ゲーを多少緩和してあんまりお金がかからないGvがやりたい
何週も砦ゲーして1ヶ月に1回ぐらいしか大規模戦闘できないのはもうやだ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 10:17 ID:ujzaxVDF0
同盟で経費稼ぎに行くとか、多少自腹切るとかしたらいいじゃん・・・。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 10:19 ID:+460+74W0
即死して戦闘薬や20料理使いまくるのと
微妙に耐えられて回復材延々と垂れ流し続けるのとどっちが金かかる?

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 10:26 ID:+rI0k1VP0
即死した方が金が掛からないんだよな
耐えれる火力しかないと使った額が強さに直結する

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 10:44 ID:D0KW0sqe0
献身で出てるけど
回復剤はお雑煮とイグ系、ジェネ料理はVIT20だけ毎回使ってる
耐える役割、耐える職だからしゃーないけど、経費は10m〜20mくらいだな・・・
しかもお雑煮もイグ系もジェネ料理もイベントで大量に仕入れた原価で計算してこれだわ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 11:35 ID:DWt8aU1M0
ハルシ
クールタイムゼロ(笑)

ちなみにこの仕様だと現行ROでもやばい
StBゲーで珍だけ生き残る

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 12:27 ID:ro0ycofP0
物理ほぼよける 魔法5割よける 常時
現RKしのぐくらいのトップクラスの耐久力すぎて参考にならない
RC修正する前にハルシ修正先に入れてテストするべき

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 12:48 ID:bds1JgUf0
サクライで無属性人体制かためても目立つ即死級スキルが
羅刹 阿修羅
アドラムス
ADS
RC+クロスリッパー CI
テトラ コメット
自爆

stbがなりを潜めただけで他はアッパー調整なんだよな

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 12:49 ID:+460+74W0
言うても事前準備が必要なスキルばっかりだから別にいいじゃん
STBなんて即死クラスのダメかつ連打可能かつ範囲かつ詠唱とまらないとか糞スキルだったからあーなったわけで

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 12:52 ID:T9Mrb6Sh0
>>663のスキル見るとリリースコメット以外は問題無い気するぞ
珍さんが高ダメージらしいけど盾なしじゃ使用者が脆すぎてRKみたいにはならんわ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 12:57 ID:ro0ycofP0
>>665
陽光マヤパ撒いて確実に来るだろうハルシの修正が入るとそう
今は珍どんだけ攻撃してもしなねーんだけど みたいになってる

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 13:16 ID:EsH295p/0
アドラムスだけ異色をはなってるな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 13:25 ID:FxpfsHhz0
即死スキル並べて問題ないとかいっちゃうあたりお前らもR仕様に染まりきってるよな
実は即死ゲー好きなんだろ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 13:33 ID:T9Mrb6Sh0
テスト鯖のバグをまず修正してテストしないと意味ないね
ハルシ常時する珍が居たら今でも強いし

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 13:39 ID:9mD5scZz0
遠距離即死無くせ
近距離即死は撃った奴も死ね

ってくらいでいいんだが

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 13:45 ID:NlRR0Rab0
それこそ阿修羅がそのハルシチンのアンチユニットとして作用するはずだっただろうにな
阿修羅に余計な手を加えなければ安易にDICRだけじゃ崩しとしては不十分だってできたろうに・・・
現状ADSがその役を最も担えるんだろうけど、やっぱ一撃の重さの違いはでかいよな

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 13:48 ID:RGp9xEtp0
ロボの自爆はメカもそのまま死に戻りしてもよさそう

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 13:48 ID:QqJPY0hl0
>>667
確かに異彩を放っているし
異色だな

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 14:00 ID:H821Nkr60
物理攻撃には反射RGのシースペ元に戻せばいいだろ、STBにもアンチユニットになるし。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 14:05 ID:SREJv+Vx0
コメットあのまんまきてたら即引退だったわ
コメなくなっただけでもだいぶましになった

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 14:23 ID:rKKNsOgv0
>>672
大抵反射で一緒に死ぬし、死ななくても徒歩じゃ何も出来ないから蝶で戻る

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 14:24 ID:aJ0ptZgs0
>>672
どうせ蝶で戻るから問題ないけど
狩りでワンチャンの目が無くなるからやめてくれw

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 14:36 ID:bzx8ypjG0
ちょっと珍さんにゴスを持たせるだけで
20人程度の防衛ならソロで突っ込んでエンペ割っちゃいます^^b
http://www.nicovideo.jp/watch/nm18998742

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 14:41 ID:GhxYxLd00
ゴッド珍さん時代か
新時代すぎる

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 14:45 ID:8aP9qzBx0
アトロス帽スキルも使用可能で珍さんますます強化
http://www.nicovideo.jp/watch/1349146431

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 16:14 ID:+rI0k1VP0
>>663
単体指定は本鯖と変わらんから気にしすぎじゃね?
昨日まででぶっ飛んでた火力はコメットとアロスト

規模が大きくなるとコメット&アロストがやばい
コメットでLP強制されて、DF献身がないやつが消える
しかしリリースコメットが規制でRCが動きやすくなりそうだな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 16:19 ID:8aP9qzBx0
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワROタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | リリースコメットで無双しまくった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のウォーロックなんだよなコメ書取られたら
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 浜に打ち上げられた只の魚介類だから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 16:30 ID:qRwxm02d0
>>681
リリースコメットなくなる>LPがニュマになる>大魔法撃ちやすくなる>珍は相手の懐に入り難くなる
こうなりそう

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 16:37 ID:zoeoewQR0
DIで飛んでくるからほぼ関係ないですし…

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 16:46 ID:bds1JgUf0
コメットリリース封じられたらテトラリリースはやるだけじゃね

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 17:25 ID:ujzaxVDF0
コメットとテトラじゃ影響力が違いすぎると思うが

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 17:29 ID:qRwxm02d0
威力あるって言ってもある程度仕込むのに時間を要するテトラしかすることないなら他職した方がマシだわ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 17:38 ID:NlRR0Rab0
中処理阿修羅みたいな立ち位置になる、ってことじゃねえの?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 18:50 ID:W6D2YVF40
▼「ハンドレッドスピア」の効果音の音量を調整いたしました。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 19:40 ID:0h+WQYli0
リリーステトラが活躍するくらいなら今もテトラ活躍してるよ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 20:06 ID:bzx8ypjG0
今わテトラより優秀なスキルがいっぱいあるから、誰もやってないだけ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 20:38 ID:ewCZzWMq0
GV中にアトロスだらけになったら吹くけど+10じゃないとほぼ発動しないんだろうな

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 21:16 ID:DW6aVr220
MVPモンスターの討伐時,その座標にモンスター名や時刻,討伐者の名が刻まれた墓標が立つ「モンスター墓標システム」は,討伐者名を入れるかどうかでまだ調整が入っているという。
 「モンスター変身システム」は,プレイヤーキャラクターが一定時間モンスターの姿に変身できるというシステム。変身したモンスターによって特定のステータスにボーナスが付く場合があるほか,攻撃モーションもモンスター特有のものになり,いつもと違った感覚でのプレイが楽しめそうなシステムだ。ただし,GvGでは使えないという。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 21:26 ID:fqOL/H5X0
テトラってなんか球をまとってないとだめなんだろ?
リリースできるようになるとなんか意味あんの?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 21:43 ID:4iF2tctW0
>>694
一応、無詠唱で撃てるという利点はあるな


後、そもそも今のテトラはクールタイム15秒だから別物だ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 21:43 ID:FXZuIiEI0
おまえら喜べ
RRが延期しそうだぞ

コールドスローワーをうつと鯖落ちする

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:16 ID:bzx8ypjG0
snsの影葱のコメントに


少人数Gvプレイヤーからの意見

■マスカレード系・イグノアランス&ウィークネス
成功率+固定詠唱等はどれくらいな視点でみて、この修正にしたのでしょうか?
+10料理+20料理込みでみて強かったから修正?
現状でも料理を使わないとギロチン系のキャラとかにマスカレード決めるのは結構むつかしいですよ

ギロチンに決めてもほとんど意味ねーだろ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:18 ID:s0N+7EgK0
テスターすくねーな
スローワーバグあったのGv開始から30分くらいだけですぐ直ったぞ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:22 ID:vC7UIgdV0
>>697
それ以前に、決まって当たり前の視点だよねそのコメ主影葱
しかも「決めるの結構むつかしいですよ」って
「+20まで使ったら難しくないですよ」の裏返しやんw

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:23 ID:s0N+7EgK0
ウィクネ決めたら武器外れるんだがたいしたことがないだと・・・

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:24 ID:WlsFrFKA0
っていうかマスカレ妨害可能固定詠唱ついたっていっても
すげぇ早いから弓や珍に素殴りされてない限り余裕で決まるよ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:30 ID:QCgqLhXa0
>>697
こういう謎理論展開してる雑魚が堂々と意見主張して
それを真に受けた運営が仕様変更してると思うと頭が痛くなる

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:37 ID:NDBY3Cjl0
そうやってチョンの精神を刷り込んでるのさ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:40 ID:s0N+7EgK0
>>701
サクラもらえないと固定1.5秒もあるのにすげえはやいとはいったい

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:43 ID:qCfHulpN0
要するに単体で動くなってことじゃねーの

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:44 ID:Vdhj50pY0
+20は現状でも使ってて当然のものだし
甘えすぎだろTEでもやってりゃいいんだよ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:44 ID:WlsFrFKA0
>>704
サクラもらえばいいだろ
普通に早い

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:45 ID:iT5P2DqN0
サクラ貰えないってのを想定する意味がない

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:48 ID:s0N+7EgK0
サクラもらって0.75秒が早い ってのも引っかかるが
交戦時ずっとサクラあるとか小規模かAB相当多いんだな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:51 ID:iT5P2DqN0
サクラ必須職にサクラが無い状況があるとか余程雑魚かAB少ないんだな

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:53 ID:y3juWzeW0
要するに20料理前提じゃない状態で、マスカレ決めなきゃヤダヤダってことだろ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:53 ID:mGKJ/ncS0
はい

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:53 ID:s0N+7EgK0
WLならともかくRR後の葱に掛けてる余裕は無いと思うが
交戦までにオデンとか回さないといけないわけだし

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:53 ID:Vdhj50pY0
ABは少ないな
もう数えるほどしか居ない

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:54 ID:s0N+7EgK0
RRこのままきたら半分くらいアドラになってさらに減るな

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:55 ID:Vdhj50pY0
やれといわれてもやりたくないしな

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 22:59 ID:Vfa7272q0
今残ってるようなのは好きでABやってるようなやつら
ABのスキルが好きなんじゃなくてABそのものが好きなのだ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 23:00 ID:iT5P2DqN0
なんだかんだでAB居ないと勝てないから減ってるところは淘汰されるだけじゃねーかな
アドラの変更で方向性変える思考のやつは周りには居ないな
そういうやつはとっくの昔に支援系から足洗ってる

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 23:09 ID:JAt9qErE0
>>702
同意。
そして運営もきっと似たようなレベルなんだとおもう

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 23:19 ID:KiiURfTk0
弱体化なんてstbの威力に影葱は飛び蹴り禁止くらいで
後は微妙なのを強化くらいでよかったのにごちゃごちゃやりすぎなんだよ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 23:28 ID:Z51acCO50
今回のスキル調整は弱体化させるスキルに何か1つの項目で弱体化させればいいのに
3つぐらいの項目で同時に弱体化させてるからあまりにも使えなさ過ぎてスキルが禁止されてるように感じる

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/02 23:41 ID:vC7UIgdV0
もはや重力の定番
・このスキル弱体化しよう→攻撃力・詠唱・ディレイ・消費SP・その他全部弱体化
強化版もまた然り

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 00:20 ID:4qoC9mcV0
影葱「ABさんサクラください!」
AB「アドラムス!アドラムス!」

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 00:22 ID:YT5k7xik0
RRGvはニューマ撒かないアドラ厨だらけで味方決壊するんだろうなぁ…

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 00:53 ID:kmtYQPcc0
重力やる気なさそうだしガンホーでどうにかできんのかね
悪化しそうな気配が漂ってはいるが

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 01:22 ID:WevUBtyR0
マスカレ掛けてる間にアドラすれば倒せるんでシャドフォするか別職で出てくれませんか^^
あWLさんサクラオデンどうぞ^^

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 01:23 ID:THaJSFxe0
>>724
サラマンダー
風の精霊ヴェントスLv2-防御モード

ヴェントスのゼファー(EL_ZEPHYR)
 召喚者周辺に風の結界を生成する.
 この結界内では回避率が上昇して,遠距離攻撃にダメージを受けない.
 また少ない確率で物理 / 魔法ダメージを無効にする.

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 01:42 ID:THaJSFxe0
Lv2×Lv3○

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 01:47 ID:WevUBtyR0
>>727
それ試してきたが範囲は自分中心3*3だな
ディレイは無いが詠唱がある

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 02:01 ID:1h+PoKWx0
ABの大半がサクラ切るだろうから2PCAB用意しとけよ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 02:34 ID:ApVYLbKt0
WGvで跳び蹴り禁止にしたのに
なぜそれがRRで出来ないのか
そしてそれをやれば影葱が極端に弱体化して
イグノアを弱体化するほどではないと証明されてたのに
何故わからないのか

ガンホーは経験をいかす力がない

FEの高飛び禁止はまだか?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 02:40 ID:tXX0qeHR0
> イグノアを弱体化するほどではないと証明されてたのに

ここ笑う所?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 02:55 ID:kjI2+f780
Rでもだいぶぶっ壊れたがRRではさらにぶっ壊れるみたいだね
職の意味分かってるのかねガンホーは・・・
支援職だけど強力な攻撃できます!
演奏職だけど(略
なにを隠そう実はRGは守護職だったんだが(略
なんかすべての職が中身がハイパーノービスで外見が違うだけのゲームになってる

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 03:49 ID:apfBy0ZT0
一番HPある職だけど一番強い範囲火力あります!な現状もおかしいでしょ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 03:55 ID:WevUBtyR0
珍はハルシ修正きただけであんま存在感なくなったが

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 05:00 ID:Zrqm16co0
いや、珍は強いと思うがアロストのお陰であんまわからなくなってる

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 05:38 ID:vhmwL3tX0
ウィークネスは成功率関係いじれば
金盾に対抗できる手段の1つとしてあったほうがいいが

イグノアランスはないほうがいいわ
スキル封印とSP吸収とかやりすぎなんだよ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 05:45 ID:6Ax569a00
アンチ金盾みたいな免罪符掲げて一般ユニットにもマスカレ掛けまくるのが影葱なんだよなあ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 05:57 ID:/PlUVlYK0
マスカレもたいがいではあったけど
飛び蹴り盗作に手を入れたほうがよほど健全になるというのに、このクソ運営は

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 06:24 ID:2gB56ZAb0
だからとび蹴りの射程はタイリギの取得レベルで変動させるのがベストだってあれほど・・・
それだけでものすごい良修正だっつーのに、なんで採用しようとしないのかねえ
馬鹿なのにプライドだけは高いから、自分たちが発案するよりも前に良い案でると
プライドが邪魔をして徹底的につっぱねる主義でも貫き通したいのか、って思うね

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 07:26 ID:tW9YnzQR0
マスカレ、マンホ、ステイシス、WI、呪縛、マンドラを禁止にしてSTB弱体化するだけでだいぶ良くなる
まあRRもそこまで外れていないが

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 07:34 ID:EgvDgJbwO
>>741
それするだけでいいのに他のを超強化したり弱体化したりするから糞調整なわけで

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 07:52 ID:bYTLz50e0
馬鹿じゃねーの
禁止にするなら真っ先にStbだろ脳筋

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 07:57 ID:EgvDgJbwO
別に弱体化でも禁止でもどっちでもいいけど

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 08:21 ID:tW9YnzQR0
ついでにEMCと高飛びもいらんな

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 09:16 ID:+hwcg5DSO
バキュームの性能も色々おかしいと思いまーす

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 09:26 ID:pEJk5CTd0
残影、子守唄も異常だと思います

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 09:57 ID:CaOD9wQu0
じゃあ魂CWとジェネのCBも異常だわ。あ、ブーンPも値段50倍で販売しろ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 10:08 ID:NFRnsUEK0
ブーンPは確かに安すぎる
せめて1本200kぐらいにしろ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 10:23 ID:/PlUVlYK0
正直ブーンP×StBは飛び蹴り×マスカレ以上にヤバイ相乗効果で
Gvを大味にしてる要因でもあるから値上げどころか使用禁止でもいい

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 10:31 ID:6FadPym/0
マンドラ、ステイシスもいらねえ・・・
特にマンドラ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 10:38 ID:MXRBQEQ10
あってもいいけどもう少し耐性をだな・・・

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 11:01 ID:DNBFZgJl0
もういいよいまさらどうにかしようとしても、人減るだけだから。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 11:30 ID:yqUhqKXd0
ぶっちゃけ鯖スレを見てると殆ど気にしてないけどな
結局今Gvしてるようなのは仕様変更程度でどうこうってのはない

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 11:31 ID:yqUhqKXd0
レベル100くらいでもそれなりに戦えるように調整すれば
雑魚でもやる気でるかもしれない

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 11:34 ID:ca7AsA9q0
攻めは難しいけど防衛ならレベル関係なく役に立てるよ
ウォーマーとかステイシスとかCTが物凄い長いために
キャラの強さよりとにかく頭数を揃えたい職はいくらでもいる

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 11:37 ID:yqUhqKXd0
うちだと守護石防衛が最近流行ってるから
後ろの警戒とかが意外と人気が高い

守護石防衛が昔のFE防衛に近いので面白いな

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 11:58 ID:1SkU8mnB0
レベル100前後の雑魚に後方の楽しさや重要さが分かるとは思わん
もちろん150の中にも楽しさや重要さが分からない奴は一杯いるけどな

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 12:07 ID:tdqIY7Fx0
なんか時々鎧だけ脱げてるんだけど何のスキル食らってるんだろ?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 12:09 ID:ca7AsA9q0
ヒュッケバイントリスカード

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 12:43 ID:g+x6Vlxf0
マスカレするぐらいなら相手さっさと殺したほうがいいレベル

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 17:16 ID:nzJFJT9k0
鎧破壊されてベースの回復NPCで修理されてただけとかじゃなくてか?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 18:36 ID:jqhwBRB00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19035004
ブラギ乗れば十分実用範囲の詠唱速度なのに
ブーたれる影葱ってやっぱり糞だな
ブラギありなら連打出来て以前と変わらんだろ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 18:42 ID:QCw7gnLU0
どの職だってそうだよ
修羅だってブラギのりゃ以前以上に雷光連打出来るのにずっとネガってる

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 18:43 ID:At6Qwuup0
サクラメント必須だけどまだ使えるな
ボスに効いたり超高速詠唱の本鯖仕様が基地外だって事をいつまでも認めようとしない
RR仕様のマスカレは適正だよ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 18:43 ID:nnohX7j50
点穴CT2分は酷いと思うけどなw
ステイシスコメット3分から考えたらかなり酷い

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 18:48 ID:hPmeGSap0
活とかのCTくらいは10秒くらいで良いと思うんだがなw

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 18:51 ID:hQmCvUua0
それでもコメットの書も無しになった魚よりは
まだ修羅の方がマシなんじゃないかと思うんだが

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 18:59 ID:NFRnsUEK0
>>763
わざと遅く見せる影葱の工作酷い

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 19:08 ID:cpwaUlbl0
マスカレは今のに詠唱中断なしでちょうどいいんじゃねえの

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 19:09 ID:ApVYLbKt0
それじゃ防ぐ方法なかったから中断有りにしたんだろう

ハイドで防げるようになればいいんじゃないか?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 19:53 ID:kD3fmpAV0
マスカレ封印されると何するんだ影さんは
地面にえでも書いてるか

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 20:05 ID:bP1Ic+G80
グロ弓もってアロストとかどうよ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 20:59 ID:0bGEprrq0
>>770
相手にとび蹴りあんのに近づかれたら詰みってのがダメなんだろ
正直とび蹴りさえなければ今の仕様でもいいくらい
一回バグで飛び蹴り封印されたことあるけどかなりマシになってたしな

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 21:09 ID:hPmeGSap0
良くはないな
下位というかFE勢力の事もちったぁ考慮してやれよ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 21:50 ID:+pPkLuPl0
>>763
ブラギって固定詠唱も短縮できるの?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 22:13 ID:fw9FH79N0
>>764

GV調整のはずなのに何でGVで強くなって狩りで弱くならなきゃいけないんだよ
威力上げるだけとかにしとけやks

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 22:16 ID:oIaBCgVs0
ブラギの依存度は今ぐらいで良い
これ以上影響大きくするとちょっとバランスおかしいと思うわ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 22:31 ID:tdqIY7Fx0
>>762
なるほど
そんな可能性があったのね

>>768
もう魚はダメだな
周りは即死クラスの攻撃連打ばかりなのにこっちは単発テトラ以外ロクなダメージ与えられない
ゴスあれば羅刹とADSはどうにかなるかも知れないがほとんど案山子みたいなもんだ
コメットも詠唱あるからすぐ攻撃食らってロクに撃てないし

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 22:34 ID:anFO5xXf0
どの職もネガってるってことは

ぶっちゃけバランスよくなるんじゃね?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 22:41 ID:S1dHiQ7v0
魚はゴス聖鎧あたりが増えてきたらSGとLOVする仕事だけ残ってる

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 22:58 ID:l3B9lyv80
念属性聖属性鎧…?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 22:59 ID:S1dHiQ7v0
点を間に入れて読んでくれ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 23:21 ID:tdqIY7Fx0
しかし全体が弱体化なら即死する数増えるってどういうことだよw

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/03 23:22 ID:2gB56ZAb0
やりすぎな強化もしてる、ってことだ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 09:05 ID:DHhS8q9f0
まぁでも点穴で支援よりで動きながら阿修羅とか雷光する程度だった修羅が軒並み羅刹呪縛に代わったらゴスの無い中後衛はたまったもんじゃない

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 09:56 ID:HwPUBmBg0
支援よりの阿修羅?
2PCだろそれ
なにを持って1PCでそんなことしてんの

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 10:22 ID:H2dA5u190
全員が複数PCでベースで自己活してるの?
それともポタ子さんみたいに活子さんでもやとってるの?
もしそこまでするのならはコート子とかストラ子とかも居そうだな
すげー強いんだろうなあんたのギルド

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 10:24 ID:m6vE0vqW0
俺のギルドは活専属は居るよストラ専属はいないけど
何故顔真っ赤なの

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 10:25 ID:hkGRMPkV0
うちもベースで専属活っていうかコートやってる人が活もやってくれてるわ
そこそこの規模なら珍しくもないんじゃね

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 10:32 ID:c7ZsWENb0
>>788
うちの鯖ではそんな色々はいないけど
ポタ子はサクラ持ちABじゃないと雇わないのと
ベースフルコは雇ってるところが半々ってかんじ

エピクレシスは持続時間がせめてCTと同じになってくれればなぁ…
MHP+25%とかなり強力な効果ついてるのにCTと持続時間が終わってて全然使い物にならん

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 10:35 ID:sNwMHHDk0
ベースにエピクレ置いてもSP回復はともかくMHPの恩恵は無いが

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 10:36 ID:c7ZsWENb0
あるよー
鯖移動しても切れないからね

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 10:39 ID:c7ZsWENb0
ごめんなさいっ
↑二つのレスみなかったことにしてください;;

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 10:43 ID:DHhS8q9f0
>>787
2PCベース支援のことなら、ベース戻らないと反活もらえないじゃん
ゾンビアタックする前衛はいいけど、普通は中後衛そんなに死なないよ?

反活を回しながら、影葱から飛んできたMMRを快で直して回って、守護とかバリケとかにも快して、抜けてきた敵を阿修羅で倒す
狩を優先して羅刹取ってないタイプの修羅でも、ちゃんと動いてる人はありがたい
うちはEMCマスターともう2人このタイプで、羅刹してるのが4人いるな、70人くらいの同盟だけど

2PC3PCで自分用に修羅とか皿とかリンカーとか用意してるのはそりゃいっぱいいるさ

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 10:55 ID:wAz0BMhi0
動画叩きはGvスレの専売かと思ってたけど
騎士スレでも動画叩きしてて笑った

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 11:06 ID:zPHxbUbX0
アクビはRRで軒並み強化されたみたいだけど強化する必要ってあったのかなって思う
ほぼ全ての職が弱体化されたのだからアクビはそのままにしておけば他とつりあいとれてよかったね、で終わりなのに
そこでなぜ強化しちゃうか

現在のアクビの能力が5 他が8とするなら
RRで他が5におちてきてバランスがとれるのにそこでABを強化して8にしちゃうから
立場が逆になっただけでまたバランスがとれなくなってくる
ほんとガンホーは馬鹿だな
あ、ちなみに珍の評価はRR前「7」 RR後「950000」です

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 11:48 ID:sNwMHHDk0
お前らの大好きなバニポがさらに強化されるバニ

インペリアルフェザー[0]
中段 レベル制限70
攻撃速度+1%、風属性攻撃で受けるダメージ-5%
純粋なAgiが108以上の時、追加でAspd+1、攻撃速度+1%
「インペリアルスピア」、「インペリアルガード」と共に装備時、「キャノンスピア」、「シールドプレス」、「バニシングポイント」で与えるダメージ+20%

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 11:51 ID:gbNAi5Q50
グロスピつかえねーじゃん

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 12:06 ID:HwPUBmBg0
>>788、795
そういうことをいってるわけじゃなく
羅刹を打つべきところが羅刹になるだけってことであり
別にそれによってきつく感じるのはおかしいんじゃねっていうこと
活回しがいいとか悪いとかいってるのではなく
活回しが羅刹うちまくるより有効なら今でもしてるだろってこと

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 12:53 ID:cs9iqiiA0
支援寄りを2PC扱いから大分変わったな

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 13:02 ID:LVNRs8wj0
>>800
お前、最初2PCで出来るゆうてたやんけ。
>>786は最初から、支援(中後衛)の立ち位置で雷光で牽制や突撃してきたキャラ処理とかしながら点穴回すって言ってたジャン。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 13:38 ID:XWyPSbYU0
>>798
既に即答されてるけど
対人ではグロスピアウト、ゴミ盾指定な時点でどうにもならん

そんなこと気にしないバニ厨が大喜びしそうなのは認める

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 13:47 ID:Bol25rhQ0
本物のバニ厨はバニ中の敵に他の味方が阿修羅撃って止めさしても阿修羅が止めじゃなく自分が止めさしたと主張して阿修羅打つなよもったいないとか言い出すからな

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 14:04 ID:JNpDbsgU0
味方のRGが献身しないでバニばっかしててうざい

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 14:05 ID:cihNNq6J0
ASPD目的ならグロスピのままでいいし
上段にバフォとか金装飾つけれるから普通に喜びそうだが

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 14:39 ID:HwPUBmBg0
>>802
それなら勘違いさせてしまったな
文が短すぎたな

まあとにかくそんなこと心配してどうするってこと

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 14:42 ID:02diWmEo0
狩りでメギンなしで
ジェジェリンをバニ1確できるな

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 14:45 ID:vP3haxOs0
支援修羅とか・・・
バニRGなみに微妙な存在だな

RR以降は支援したいならABだな

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 14:47 ID:vP3haxOs0
>>795
こういう人数に恵まれた同盟こそ
支援修羅とかバニRGみたいな奴らが自己満足にひたれるんだよな

支援修羅とかバニRGは余裕の象徴

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 14:54 ID:AYlaJub50
>>809
AB「アドラ!アドラ!ヒャッハー!!」

???「ああの・・・支援いただけませんか?」

AB「アドラ!アドラ!ヒャッハー!!」

???「あの・・・」

AB「アドラ!アドラ!ヒャッハー!!」

???「・・・」

AB「ふう・・・あ、支援ね、しょうがないにゃあ、いいよ。 あ、敵が!」

〜振り出しに戻る〜

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 14:58 ID:vP3haxOs0
>>811
修羅で羅刹せずに支援するような奴なら
ABでも支援ずっとしてそう

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 14:58 ID:vP3haxOs0
そしてそれが許されない空気になる可能性も

「いいからアドラしろよカス」

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 15:00 ID:3e3G7Cs70
え?審判もってないのにAB?
修羅か連でもやってろよになる可能性も

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 15:37 ID:1+HltVxz0
バニバニ言って馬鹿にしてるやつってRGと愉快犯だろ
ネガったおかげで

インペリアルフェザー[0]
中段 レベル制限70
攻撃速度+1%、風属性攻撃で受けるダメージ-5%
純粋なAgiが108以上の時、追加でAspd+1、攻撃速度+1%
「インペリアルスピア」、「インペリアルガード」と共に装備時、「キャノンスピア」、「シールドプレス」、「バニシングポイント」で与えるダメージ+20%

みてーなくそ装備が実装されたじゃねーか
ただでさえ痛いバニを20%も底上げすんな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 15:38 ID:LWCUeOVm0
Gvならグロスピだから関係ない

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 15:41 ID:fSVDGNP40
真のバニ糞は盾なんか持たないしな

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 16:44 ID:3md0z+6v0
バーニング

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 16:44 ID:vP3haxOs0
追加でAspd+1とか
珍さん向けじゃないのか

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 16:59 ID:1VAeSFCcO
>>815
バニ厨の俺でもグロスピ+V盾ですけど…
インペ装備してGvはさすがに無謀

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 17:01 ID:DHg4Drj20
まぁ、aspdほしいキャラなら誰でも有用
それにしても素AGI108でいいとかぬるいな

あと素DEX120+バラでSP消費20%カット装備が
リプロでの消費増えるけどこれつけてがんばってね☆って感じに見えた

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 17:03 ID:fSVDGNP40
>>820
引退しろ
迷惑

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 17:05 ID:XWyPSbYU0
815のようにバニ痛いとか言ってる雑魚がいる限り
バニ厨は引退しなくてええんやで

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 17:05 ID:OIgYtPgT0
>>821
リプロ2倍について騒がれてたけど
癌がノータッチだったのはこれが控えてたからなんだろうなぁ
このタイミングで発表するのもピンポイントすぎる

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 17:09 ID:1Tx2k5JT0
アドラムスの射程11→5
Gvではありえなくなったな

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 17:19 ID:47Ift1kH0
これで支援が来なくて泣いちゃうかわいそうな子はいなくなったんだね、よかった

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 17:23 ID:MzOW+5Ze0
そもそもバランス壊してるのは、メギンヒバム金ゴキなんだから、神器ボス1つずつの着用制限すればバランス良くなると思うけどな。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 17:42 ID:YyjpcvEf0
>>826
出るABが減って支援できる人が減るけどな。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 18:23 ID:OAQWIWrD0
>>822
雑魚乙ww

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 18:34 ID:zKDorTdV0
>>826
支援したくて対人ABしてるのにアドラ要求されるかとひやひやしてたが一安心

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 19:58 ID:F4hbrDfB0
呪縛でとっつかまえた敵処理するのにアドラは結構よさそうだけどLAでいいなと気づいてしまった
やっぱ狩りスキルだな。Gvには不要

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 20:30 ID:HwPUBmBg0
つーかとうとう普通にASPD+1とかいう基地外性能を中断につけてきたのか
何気にすごいざ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 20:31 ID:KGz5TVEX0
人が減りつつあるから集金したいんだろうな

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 20:34 ID:HwPUBmBg0
今回のパッケの換金率がやばい
今までがかすむ
超絶性能すぎて皆かったらやすくなるかもだが

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 20:36 ID:JAiovfjS0
ASPDが欲しい奴は買うだろうな、このまま来るのなら
天馬さんと悪鬼さんが死亡したけど、ナンともないぜ!

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 21:43 ID:XWyPSbYU0
>>834
過剰強化装備が2つもあるから他の3つはそのうち余り出すだろうけどな

なぜ天馬ではなく天使耳とセットにしたのかが不思議なところ
真紅とセット、天馬とセットなら
課金+課金のいつもの癌ですねで納得出来たんだが・・・
クジに天使耳入れる気か

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 21:57 ID:hNBtO6Ia0
>>819
大型OHと同時装備できないじゃないですかやだー

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 21:58 ID:pQICLTdc0
俺・・・修羅で反活まわしてタフガイに阿修羅する役だけど、周りからは羅刹シロヨって目で見られてたのかorz

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 22:08 ID:oD/p2F3U0
羅刹には華があるが正直雷光修羅を固めた方が強い

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 23:03 ID:LWCUeOVm0
>>837
ドレイク買えって事だよ!

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/04 23:12 ID:WTi3KOUr0
>>839
実際そんな数用意できないから羅刹でいいんだよな
修羅が10人とかいる同盟ならしらんけど

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 00:19 ID:snFNz8lX0
数用意して修羅マスターと一緒に残影させると結構ウザい

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 00:25 ID:Bk4VCml30
>>1,23

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 00:25 ID:Bk4VCml30
みす

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 08:58 ID:MnGZXQM70
ランドグリスで範囲阿修羅ほんとにできるなら、運が良ければバリケ一発で3本折れるのかな

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 10:18 ID:UGHVxGkD0
またStBゲーらしいですよ


15 (○口○*)さん sage New! 12/10/05 05:46 ID:mPE9EfYM0
ついで程度だがStB→IBコンボ検証した
あくまでコンボ威力検証だからステはあまり気にしてもしょうがない

ステはBase140/Job50
STR77+74 AGI1+47 VIT92+38 INT69+51 DEX118+48 Luk1+14 (DEX過剰なのはダメ振幅抑制)
HIT536 ASPD176

装備:+7古代装飾(未挿)/女神仮面/サムライマスク/+9Tリベ火ツイン/甲帝スカラバ挿ニュートラルリング*2/ノク影肩/ゴスV/マタセフィロト
支援:主にブレス、IAのみ(2pc起動すんのめんどかった)、ATK関連ルーン全種、MBブースト、コンセ5
アイテム:課金10料理全種+20料理(LUK以外全種)、塩スクロール

リベツインにしたのはグロ武器に一番近い性能だせる手っ取り早いカードはこれだったため
アクセも同様、おそらくグロ武器にはかなり近づいてるはず、+8か+9にしようか若干迷ったが・・・

実験対象:無属性-中型-ボス属性のスイカ
StBによる与ダメ→39000〜43000前後 振れ幅はおそらく過剰精錬によるATKボーナスの影響か?
IBによる与ダメ→28k〜30k前後 StBよりはなぜか振れ幅が小さい・・・謎
結果としては素INT69程度でも今までどおり金に糸目つけずにバフアイテムを使えば
StBIBコンボだけで約75k〜80kは出せるようだ、オーディンの力やストラなどを考慮した場合さらに飛躍する
ルーン製造が砦現地で出来ない以外は正直充分すぎるほど強さを維持しており、特化型なら言わずもがなという結論に至った
あとCTどころかディレイすらないから割りとサクラメントあるとStBだけでもけっこう連射できちゃったりする


18 (○口○*)さん sage New! 12/10/05 05:57 ID:mPE9EfYM0
>>17
耐性関連はあえてかけてない
タラシーズDEF150計算で1コンボ25kほどになる
ただこれはあくまでATKバフ系の中心であるオーディンの力とストラ抜きだから
実際に本鯖にきた場合はこれよりも1.3〜1.5倍出るとみていいかと思う

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 10:19 ID:P2uzf8gd0
>>834
なんかペコHBのころから定期的に今回のパッケやばいやばい言われてる気がするw
毎回超絶性能ってわけじゃないんだけど

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 10:21 ID:Fs1evcNd0
少なくとも今の桜井StBにCTないのはバグだろ
公式にCT3秒って書いてあるし

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 10:24 ID:4jyjfchk0
そんな威力装備でコンボで25kしか出ないのかよ
本当カスいな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 10:54 ID:FHm78ezK0
グロスピに近づけるために装備らしいからさらに上乗せできるだろ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 10:57 ID:+ZSj8tYI0
高級戦闘薬使ってねーじゃんもっと威力上がるだろ
ついでにサクライはLv140だし本鯖に来たらLv150でもっとうp
INTもっと振ってりゃ30k超えは軽いな

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 10:59 ID:XpC2vgXj0
サクライ性能フルバフ、グロスピあれば1コンボ45kはでるよ
RK強すぎんだよ
+8〜9あれば更にのびるしな

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 11:01 ID:YqFX8hkU0
コメットなら広範囲に50kでるけどな

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 11:09 ID:XpC2vgXj0
ゴスで軽減できるスキルなんてカス
このままいけば確実にRKゲーになる
珍は脱落した

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 11:10 ID:unUi9g2c0
RKゲーなら今と変わらないなw

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 11:10 ID:YxISK0qj0
よかったよかった

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 11:20 ID:snFNz8lX0
威力面だけでなくエイムド弾幕の中を走り抜けて
近接物理叩き込める可能性が一番高いのもRKっていうね
ルーン優秀すギィ!

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 11:20 ID:5qeJvTRE0
なぜコンボで語るのだろうか
羅刹2連発でいくつーとかいってるのとかと同じでさほど意味がないような
しかもクールタイム三秒

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 11:23 ID:unUi9g2c0
羅刹とじゃ全然違うと思うが、範囲的な意味で。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 11:24 ID:jh4+OPTs0
CT3秒はかなりでかい
修羅さんの阿修羅もかなりでか・・・阿修羅とは何だったのか

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 11:25 ID:4jyjfchk0
大体今の1/2から2/3くらいの威力か
即死する奴はいないからコンボ入れないとだめになる
CT3秒だからRKゲーというより数ゲーだろ
どうせ数がいないとコンボ前に死ぬ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 11:29 ID:BS/+Rlue0
ルーン強化されててマンドラとマスカレも弱くなってるからRK大勝利だな
単に止められにくくなっただけ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 11:31 ID:XpC2vgXj0
修正によって珍はRCが本鯖の威力に毛が生えた程度のアップと範囲が増えただけ
それに加えてDIもあるから強化には違いないが所詮は盾無しの雑魚
あらゆるスキルに一確される危険性がある
それに比べて耐久力のあるRKが珍を上まわる範囲火力を出せるのは異常

おそらくこのまま行けばレンジャーも弱体
人口の多い職の意見が通りまくって結局本鯖と同じ職業分布になるだろう

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 11:33 ID:unUi9g2c0
珍が敵陣突っ込んで範囲攻撃って何か違和感あるよな。
突っ込むのは勇者様に任せて、珍は影で暗殺というポジで良いと思うぜ。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 11:40 ID:4jyjfchk0
珍さんと連さんの多いうちの同盟がRRで一気に強くなる未来は永遠にこないか・・・

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 11:53 ID:CKZR3/AZO
RKが水耐性から遠距離耐性とるようになって羅刹ADSでも耐えれて阿修羅も死亡でゴス無しRKですら倒しにくくなるのかな
マンドラマスカレの耐性ステ取らなくて良いから威力特化するし今よりよっぽどRKゲーだな

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 11:57 ID:IcbXReQI0
サクライだとIBの詠唱無くなってるから、
StBIBと繋ぐとほぼ隙間なく2発入れられるな
まあStBの詠唱が長いから超ラグかトロいヤツ以外は逃げられるだろうけど
しかし昨日は完全にカモフラエイムドゲーだったな
属性じゃんけん捨ててアンフロV+人耐性42で行ったけど
MHP48kでも2確、長射程で短詠唱、短ディレイで数集める以外の対処がなかった
しかもカモフラでこっちは殴れないし小規模だとヤバい

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 12:07 ID:CKZR3/AZO
RK様が気持ちよくstbできるように修羅に呪縛させれば良い

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 12:23 ID:YqFX8hkU0

RO Sakray J3 マスカレ詠唱時間比較
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19035004


今、影葱のGvGでの存在意義の帰路に立たされています
皆さんこのまま黙っていては何もかわりません
絶望するのは実際に本鯖に当たってからにしてください
ともに剣を取り、戦いましょう!

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 12:37 ID:mgy5YdaH0
マスカレ無くてもやれることは沢山あるから、存在意義がどうこう言われても困るな。
もっと本音を言えよ。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 12:58 ID:IB58p5IH0
>>866
阿修羅死亡つっても威力が下がってるわけじゃないんだから普通に使うやつはいるだろ
突っ込んできた奴の処理程度なら10秒回復できなくても問題ないわ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 13:21 ID:CKZR3/AZO
>>871
ゴス無しの量産RK1体倒せるだけだからなぁ
10秒の間に次のRK抜けてきたらきつくね
相手のRKより自軍の修羅の方がよっぽど多いならいいけど

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 13:25 ID:2VEk4WiX0
10秒に1回の阿修羅で抜けてきたRK処理しきれないほど抜けられてるなら
足止めが全然できてないってことだからどうせすぐに崩壊するだろ
相手のRKは全部阿修羅で処理しますってGvしてたのなら厳しくなるだろうけど

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 13:30 ID:bnRZibzn0
エイムドについての連さんの見解
> 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:12/10/05(金) 02:51 ID:n+wxdzKl0
> まぁStBさんやバニシンさんその他もろもろに比べたら可愛いってレベルじゃないか

やっぱバニ最強だったんや!!

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 13:38 ID:CKZR3/AZO
>>873
今までマンドラとかマスカレで抜けてもすぐ死んでたのが攻撃してくるんだから抜けてくるRKの数は今と変わらなくても崩壊させられる可能性はあがるんじゃない?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 14:03 ID:IOqyNf5X0
影葱gv引退()して連か修羅にでも変えるわ
駒は幾つも有るんだしな

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 14:51 ID:mDpJs+vn0
>>876
それ癌は全く損してないじゃないですかやだー

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 14:53 ID:Y/GN1nW+0
こうなる事を考えて珍AB民湾以外150にしておいたぜ。
いつでも他職乗り替えおkだぜ。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 15:11 ID:2HHEqXWG0
味方のバニがこのスレのバニ叩き見て凹んでたけど、最近開き直ってバニバニ言っててうざい

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 15:20 ID:xG1p19Xj0
そうバニか

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 15:29 ID:InTHbKcC0
お前らホントバニ好きだよな
ツンデレなのか?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 15:30 ID:7SeI+mKr0
きっとGvでバニに手も足もでないんだろうな・・

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 15:50 ID:9XWWql+30
>>858
バグか調整ミスかわざとかは知らんが、StBのCTは現状0s
ついでにコンボ入れないのは雑魚の主張だから、コンボ前提にするのは当然だろ
StB→IBのつなぎは詠唱がないからダメージ重ねれるし、それが一番のメリット

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 16:20 ID:snFNz8lX0
>>882
ASPD通りに連打出来る場面なんざ無いおかげで
後衛でも余裕で耐えられるバニさんに手を出すなんて可哀想すぎます

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 16:25 ID:oQH0S+B50
回復はさむ暇ないコンボはまとめて出たダメージでいいだろ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 16:28 ID:f1kZIaXB0
うちの鯖バニやウォグストライクで早すぎね?ってやつがいるんだが連打ツール使ってるのかな
そいつらだけはめちゃくちゃ秒間火力たけーわ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 16:34 ID:bjo4a/0P0
本人に聞け
叩ける奴は叩けるし叩けない奴は叩けない

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 17:18 ID:f+6q5XR20
>>886
意識して毎日練習すれば早くなる
タイピング超速な奴とかと同じようなもの

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 17:33 ID:XpC2vgXj0
ROはおっさんとかにぶい奴が多いから連打とかがめちゃ弱い
装備性能が凄くても連打だけはできない奴を数多く見てきた
一秒間に3〜回もクリックできるわけないだろってキレてたやつもいたし

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 17:44 ID:9XWWql+30
>>889
それはねえよwww常人でも秒間5回ぐらいはできるだろ
というかそういうできねえって言ってる奴ってアイテムの配置とかがおかしすぎたりすんだよな

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:00 ID:bnRZibzn0
>>890
マジでそういうのいるから困る、すぐツールだのチートだの言いだしてめんどくさいことこの上ない
それと秒間5回叩ける奴って意外と少ないぞ

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:04 ID:9XWWql+30
>>891
マウスクリック(エイム)との連動で5回以上は慣れないと確かに大変かもしれんが・・・
キーボードキーだけをとにかく連打するならそこまで大変じゃあないんだぜ
便利な言葉かもしれないが、慣れに要する期間はクリック連動よりは遥かに短くて済むものさ
とにかく連打できねえって言ってる奴は人指し指か中指が連打ポジになるように意識するのが良いよね

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:09 ID:XpC2vgXj0
そういうやつは究極の面倒くさがりだから全然変わらんよ
BMも絶対いれないし

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:13 ID:9XWWql+30
確かにそうだ、変わろうとしないから変わらない
というか日本人のおれが言うのもあれだけど、日本社会全体は変化を嫌うの多いから
自然と後にも先にも生まれた人に染み付いちゃってるのかもなー
古き良き物を大切にする心意気とかは尊敬尊重すべきだけど・・・話でかくなりすぎたな

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:21 ID:H1W5kyIL0
>>870
割りとマジな話何ができそう?

DIは健在なんだっけ?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:22 ID:WNLowRXm0
マウスクリック連打速度測定器叩いて来い
秒間5回なんて普通にマウス握って連打じゃまず出ネェから

胸元に引き寄せて手首固めて連打すれば秒間7-10ぐらい出るけど

実際に動画をフレーム単位で分割すると
「秒間5〜」って言ってる奴は大体3〜3.5
「秒間3〜」って言ってる奴は大体2〜2.5
ぐらいしか出て無いから

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:27 ID:eXgRBqBy0
マウスクリック連打速度測定器でぐぐって一番上に出てきたのでやってみたが
普通に握って秒間6回余裕なんだが

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:29 ID:YRRE8mIE0
連打出来ないよーとか言ってる人はゲーミングマウスくらい買えよ
それも嫌ならフリーソフトだけでも何とかなる

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:30 ID:9XWWql+30
>>896
それはお前さんとその周りの人らがショボすぎるだけじゃねえの?
同時に複数のアクションをわずかにタイミングをずらしつつ
連打間隔均一に合わせることは難しくても
どちらか一方に集中して連打すれば5回なんぞ余裕だぞ
そもそもそれができないならファンクションの連打にある程度頼ればいいだけの話

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:33 ID:MnGZXQM70
普通に 親指薬指小指でマウスもって人差し指と中指で左右クリックできる状態で平均6〜7だったな

がんばったら9〜10いけたが
>>896よ、たぶんマウスが悪いんだよ良いマウス買ってこいよ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:35 ID:f+6q5XR20
ゲーミングマウスとかはクリック反応がシャープで
キーボード並みに押しやすいものもある
限界近くの連打なんて安物のマウスでやろうとするもんじゃないだろ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:35 ID:bnRZibzn0
普通に握って5回やって平均7だった
500円しないマウスだけどきっと896はマウスが悪いと思う

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:37 ID:XpC2vgXj0
おっさんがでたぞおおおおおおおおおおお!!!!!!!

まぁそういうパチこいてるやつも居るかもしれないが
ちょっと慣れてる奴ならば秒間5〜なんて実際にだせますよって話な
出来るわけねーだろといってるやつのお手本のような参考例ありがとう!

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:39 ID:9XWWql+30
ID:WNLowRXm0がフルボッコすぎて涙でてきた
がんばれよ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:41 ID:bnRZibzn0
今思ったんだけど秒間2だとダブルクリックすら怪しいレベルじゃね…

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:45 ID:9XWWql+30
通常Wクリック認識って0.4sに1回以内に押した場合そういう扱いにするんだっけ?
PC設定やマウスユーティリティで変えれるから基本設定気にした事なかったが
もし0.5s未満でないと認識しないなら、Wクリック不能な人になるな

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:47 ID:IOqyNf5X0
秒間4回が限界だわ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:49 ID:njKexayW0
>>900
ちょっとG300買って来る

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:50 ID:8qtYUpbG0
Result/System
状態
計測終了
時間
3000
回数
24
1秒間のクリック回数
8
リセット(再度挑戦する場合押す)

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:51 ID:9XWWql+30
>>908
ゲーミングマウスでなくても、店頭でフィッティングしてしっかり押せるって思ったもの選ぶだけで全然違うぞ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:52 ID:f+6q5XR20
普通に普段押してるように押して6.6回くらい

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:53 ID:P2uzf8gd0
あんま関係ないけどおっさんでどんくさい俺は修羅とか影葱みたいな単体スキル主体の職使えない
みんなよく的確に敵を捕捉できるな…同盟のキャラにカーソル取られまくるわ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:54 ID:bnRZibzn0
7回8回押せる奴は逆に秒間4回ってどんなもんかやってみ
めちゃくちゃ遅いから

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:54 ID:S4c4RkmW0
>>896は介護されてるおじいちゃんプレイヤーなんだからみんな優しくしてやれよ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:54 ID:f+6q5XR20
Fitの目押しの秒間3回に落とすのに苦労した

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:55 ID:MnGZXQM70
>>908
俺使ってるの

ELECOM M-BL2DB
ブルーLEDマウス

ってやつだな

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:56 ID:8qtYUpbG0
さっきのはELECOMの安くてちっさいBlackgrastってやつ
ちょっとサイズのでかいゲーミングマウスでやったら6.666とかだった
やっぱ付加機能とかより基本的な性能と持ちやすさって大事なんだな

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 18:56 ID:l/NznM0r0
普段バニ打つ感じでカチカチやっても秒間7回いけるけど
5回行けないってのはマズいんじゃないかw

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 19:01 ID:8qtYUpbG0
ゲーミングって聞いてうわ(;^ω^)ってなる奴もいるかもしれんが
2000円とか3000円台で普通のMSとかより性能いいのも買える

ここ参考にしてくれ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 4[キーボード]
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1336421615/

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 19:03 ID:f+6q5XR20
>>912
それは画面サイズとか解像度の問題もあるし
ごちゃごちゃしたら即/effect できるようにエモリストに入れてたりする

修羅とかがシャドフォとかインプリとかに
阿修羅打ったりするのはそのせいだから許してあげて と言い訳

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 19:04 ID:WNLowRXm0
適当に言ったのにやっぱ有るんだな、連打測定サイト

ASPD、スキルサークル反応で阻害される実測値の250〜350ms
から適当に逆算して190〜260msと推定して
普通は秒間5出ないとか書いたけど

ちょっと適当に言い過ぎたわスマン
帰ったら俺もやってみる

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 19:04 ID:gJQN6Q/10
>>895
近接物理攻撃時のみになってるから使えないこともないけどかなり劣化してる

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 19:08 ID:IOqyNf5X0
ROでDS連射とかは4回/sが限界、マウスクリック連射速度テストだと6~7回/sだった
マウスはIMO

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 19:29 ID:4jyjfchk0
>>909
すごいな
俺なんかストップヲッチですら0.09秒くらいしか出ないから
マウスなんか6回くらいしか出ない

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 19:29 ID:eUzrK7sn0
狙いを定めながら押すスキルは秒4〜5くらいだが
何も考えずに地面設置なら秒6↑は撃てる

>>895
マスカレ・マンホール・パニックだけで充分うざい

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 19:30 ID:Ch6ldMLO0
>>925
マスカレが死んでるって話なのに、何故マスカレを出してくるのか。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 19:33 ID:CiG7F1ZR0
ボタン硬くなってるボロマウスでも6回だった
俺も秒間5連打なんて出来ねーよって思ってたけど

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 19:34 ID:eUzrK7sn0
>>926
マスカレが死んだと思ってるのは影葱だけってこった。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 19:36 ID:f+6q5XR20
Gvも足止めくらって棒立ちとかしてるのに打ち込む時は早いと思うぞ
動き回る相手にはそんなに無理なだけだな

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 19:37 ID:CGiudVpU0
マスカレが一番輝くのは敵が突っ込んできたとき
遠距離ゲーならウィード手伝ってた方が役に立つ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 19:37 ID:WFMugRBN0
>>928
んなわけねーだろ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 19:41 ID:gJQN6Q/10
さすがに>>928は頭悪すぎるだろwwww

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 20:10 ID:AhcSVXS70
>>896
検索して最初に出てきた奴で
いつも持ってる無理のない体勢で秒間6〜8回

>胸元に引き寄せて手首固めて連打すれば秒間7-10ぐらい出るけど
こんなのやったら秒間11〜15回とかになったぞ。
マウス選べば(今使ってるのは長年使い倒してるので結構反応が悪くなってる)高橋名人ごえもいけそうだわ。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 20:18 ID:9XWWql+30
>>933
もうごめんなさいしてるんだから許してやれよ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 20:35 ID:5qeJvTRE0
実際はタゲも入るからもうちょい下がるだろ
相手が動いてないならまだいけるかもだが

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 20:46 ID:cmz0cS/50
あまり必死にならないで6−7回だな
もう片方の手でもやったが7−8回
体が弱ってる子なら5回くらいだとおもうが、秒間4調整で連打してみたがおじいちゃんかよと

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 20:52 ID:tWCJ3hWr0
921 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:12/10/05(金) 19:04 ID:WNLowRXm0 [2/2]
適当に言ったのにやっぱ有るんだな、連打測定サイト

ASPD、スキルサークル反応で阻害される実測値の250〜350ms
から適当に逆算して190〜260msと推定して
普通は秒間5出ないとか書いたけど

ちょっと適当に言い過ぎたわスマン
帰ったら俺もやってみる

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 20:56 ID:YGUkmPgh0
バニ連打の話でそいえばどっかで見たなと思って探したんだけどようやくあったわ!

http://ragmotion.com/video/play/19501

6m5sのとこの修羅がニュマしてからのmiss見る限り
バニ連射速度が半端ないと思ったんだけど・・・

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 20:57 ID:YR9jPes50
秒間8回余裕だった

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 22:23 ID:vATTmoYi0
俺はみんなみたいに連打得意じゃないからマクロ入れてる

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 22:47 ID:f1kZIaXB0
ググッテ一番上に出てきたとこで左手Fキーにそえて秒間6.5くらいが平均だわ
でも実際roで同じようにやってみるとaspd193でも秒間6回なんてとてもじゃないがでない

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 23:00 ID:UGHVxGkD0
>>938
6m5sの最初の2秒ぐらいはよくあるバニで、ASPD189の連打
んで、それからの超速度が193バニだな
調子がいいときETで出せる連射速度

秒間8連打だが
スパイラルピアースを無ディレイ無詠唱にして連打しまくって
[スパイラルピアース]は使用できません

って文字がでたら、秒間8回に到達している

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 23:13 ID:YGUkmPgh0
>>942
なるほどー
威力も結構ありそうなのにあの連射わ恐ろしいっすね・・・

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 23:44 ID:36v8ooMX0
とりあえずこれまでの書き込み見てる感じだとエアROしかいないなと

右手だけのマウス速度測ってるやつは馬鹿なのか?
スキル連打の場合は左手の連打も入るし、かつ左右交互に押さないと意味無いからな?
やっぱこのスレダメだ(^o^)

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 23:47 ID:JBfwNC4H0
こういうノリにもついていけない奴がいるなんて・・・
よほどつまらん性格してるな

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 23:49 ID:9XWWql+30
899でエイミングとスキルについてとっくに触れてますけど
左手の連打は最悪ファンクションに頼るのもひとつ、ってのもすでに言った
エアRO云々言う暇があるなら眼科行った方がいいぞ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/05 23:54 ID:UGHVxGkD0
>左右交互に押さないと意味無いからな

釣りだよな?エアROか?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 00:09 ID:e//R1hRk0
帰宅して試したら7クリック/sだった

誰だよ5回も行かないとか言ったの俺だよ死にたい

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 00:09 ID:zeZD3FHj0
>>864
その違和感の正体は、
最強の防御力持った職が最強クラスの範囲火力携えて、トップクラスのバフ(千年盾とリフレッシュ)かけて
突っ込んでドーンな世界に慣れきっちゃったのが原因だと思うぜ
まぁ慣れた原因たどれば重力ガンホーが悪い、で終わるのだが

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 00:10 ID:RJhy0ckP0
交互っていうか、スキル連打>クリック連打であれば連射は基本成立するよなw
クリックが逆転してはやくなるとクリック先へ歩いちまうって問題が発生するが

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 00:16 ID:WZBUXbtq0
キーの方は連打対象スキルはリスト1に入れてSC長押しでマウスだけ押せばいいようにしておくと楽
挟み押しでもあんま変わらんと思うが

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 01:43 ID:0Vs07Myn0
Fキー押しっぱなしにしたらクリック連打いくらしようが大丈夫だろ。追いつけるなら高橋名人すらメじゃねぇわ
交互に押さないとダメとか言ってる奴は頭湧いてんのかw

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 01:45 ID:7kAxYtjD0
千年盾ってかっこいいな

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 01:56 ID:M0Pic3Sn0
ストームブラストが弱体化してRKゲーがしづらくなったあとの
サクライJのOlrun vs Mimir戦
http://ragmotion.com/video/play/19838

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 02:00 ID:vsLsn8N00
そういえば今回は熊エンブいないな

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 02:06 ID:WZBUXbtq0
>>954
残影修羅から見ると輪をかけてエイムドが反則に見えるなw
ちなみに今日は不凍ゴスRKも相当強かったぞ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 02:07 ID:M0Pic3Sn0
15:51で即死してるのは何だろうか
人耐性46%状態でIB+StBで即死するとはおもえないが

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 02:11 ID:WZBUXbtq0
>>957
ホムスキルだな

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 02:16 ID:WZBUXbtq0
とはいえMBストブラで4割削られてるんで
こりゃマスターキャラみたいなガチガチのじゃない並の耐性じゃStbIBで一掃されるわな

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 02:33 ID:M0Pic3Sn0
ハードオブスキンのDEF MDEF向上でさらにRKの堅さが増してるからな
マンドラ死んだし、影葱死んだし、即死火力もどんどん弱体化していっている
足止めスキルも軒並み弱体化しているし、深い睡眠も弱体化でRKがリーチエンドとかわざわざ使うほどじゃなくなって
リーチエンド分がないから機動性がさらに向上

処理できないRKが2倍にふえるとすると1/2にStB弱体化しても結局RKゲー

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 02:36 ID:rjBmO7YK0
エイムドと皿のおかげで辛うじてRKゲーをふせげてるかんじだな
でもこの2つは確実に弱体化されるだろうし
RKの死ぬ原因がなくなると、WGvのMimir戦術の再来で
またWGVでニコ生視聴者大激減ってパターンかw

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 02:37 ID:NxLxj4OL0
いつも思うんだけどRKの機動力って何だよ
何か移動系のスキルあったっけ?

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 02:56 ID:vsLsn8N00
速度P縛りなんだろ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 02:57 ID:al75rvA20
>>954
こりゃー、レンジャーももうFit切っちまって弓スキル振ったほうがいいな

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 03:33 ID:UpQgBHIu0
くわえたハンカチ多すぎだろ
本鯖で付けてる奴なんか見たことねーよ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 03:38 ID:+JJkHVB/0
http://ragmotion.com/video/play/19840
耐久装備でこの破壊力じゃ他が弱体化した分RK1強
これでグロ槍や神器BOSScが絡むとRKゲーの継続確定だなw

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 03:39 ID:al75rvA20
精錬とカードも自由なら、+10カトリ金装飾とかやってる奴もいそうだよな
ホッケーマスクもつけてる奴見た事ねえ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 03:46 ID:al75rvA20
Stbはこの調整(糞詠唱+製造不可)だと、使いモンにならん気がするが
ナウシズのCTがないのと、ハガラズ不凍がちと強すぎる気がするな

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 05:32 ID:lFEer+/70
動画みたけどRK全く使い物にならねーなw
後はエイムドが強すぎて、火力はもう範囲も単体も連だけでいいな
連とそのサポート職だけでGv完結する

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 07:57 ID:NjvqIAqW0
神器ボスcがバランス壊してるのに、そこに目を付けない辺りに癌の無能っぷりが伺える

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 08:03 ID:59kT8QeM0
そこはそんなに重要じゃないだろ
神器ボスcあっても一人が二人分の戦力くらいになるだけ
神器ボスcのせいで負けたは言い訳、神器ボスcのせいで強いところなんてないだろ?

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 08:05 ID:RCZQ74fb0
全員が神器持ちだったら50人のギルドが100人相当になるわけですね

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 08:06 ID:59kT8QeM0
その通りだ
50人神器ボスc持ちをあつめられたギルマスの手腕の勝利だ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 08:08 ID:RCZQ74fb0
ギルマスって形だけでEMCするだけの機械だと思ってる
ってかいまどきあれやこれやリーダー的存在を発揮するためのギルマスなんているんだね
古きよきギルドでいいとおもう
うちのGはもうそのへん冷めてるからなぁ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 08:59 ID:NjvqIAqW0
>>971
バランスの調整と言ってる以上、まずそこが一番重要だと思うんだが。
次点にスキルだ。
仮に神器ボスc禁止なら、今回のスキル調整は不要。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 09:17 ID:fwNPxOsA0
レアアイテムに縁のない人ってそれをやたらと神聖視するよな
金ゴキがあれば無敵とかヒバムメギンがあれば全員一確とか
頭数揃える方がよっぽど効果的だってのに

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 10:07 ID:DsQ80eab0
取れるのは4砦がいいところで、人数増やしても資産減るだけ
神器持ち入れると経費削減できるし安定する

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 10:18 ID:1y6BB1Uy0
・本鯖の装備そのままコピーでテスト
・テスト期間は少なくとも数ヶ月
・都度修正や職業間の調整を行う
・期間中に本鯖課金していないと参加不可

これだけで今よりまともなテスト結果得れると思う

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 10:29 ID:dl1TsZVS0
RKは十分強いだろ
いいかげんにしろや

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 11:14 ID:OYhzNSpR0
>>978
・期間中に本鯖課金していないと参加不可

これは不要だな
何故なら本鯖課金してないから入り浸って色々試してる俺みたいなのも居るから

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 11:45 ID:RP3Q+th30
タダゲー厨はどっかいけよ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 12:03 ID:DsQ80eab0
むしろタダゲ厨の方がテストしてくれそうだけどなw

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 12:05 ID:ThosaJ5k0
タダゲ厨がテスト出来るわけねーだろw
本鯖の使用感とか全く分からんような奴にテストさせたら、それこそぶっ壊れるわ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 12:07 ID:al75rvA20
最強装備で遊んでポイだろうな

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 12:20 ID:OYhzNSpR0
>>983
先月まで課金してたし気が向いたら1DAYでGV出てるし問題ない

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 12:23 ID:/Zrj941g0
神器、ボスc、+5グロ、+7グロ、+9グロ、ハズレアイテムがランダムで1日1回もらえるNPC配置すればいいのにね
本鯖の普及率に合わせた確率にしてね
そうすれば全員+9グロとか全員ゴスとかなくなっていい検証できると思うけど

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 12:25 ID:RCZQ74fb0
お前が何も持ってないからただ使ってみたいだけなのはわかった

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 12:31 ID:UpQgBHIu0
本鯖のコピーが一番だろうな
つってもWGv出てる奴とか参加してるから神器ボスだらけになりそうだが。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 12:32 ID:RCZQ74fb0
別にいいんじゃね
本人たちだって同じ勢力と同じ装備で戦ったほうが違いがわかりやすいだろ
ただ一つ違うのは出席率か
こればっかりは各Gでやる気がちがうからどうしようもないな
仲言いギルドでくっついて行動すりゃなんとか

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 13:02 ID:9WQIWaRe0
>>969
高い範囲火力に最高の耐久力と回復力
バリアに不凍にダメージ軽減能力が合わさったRKが弱いわけないだろks
連火力に耐えつつ切り込めるのはRK様だけだ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 13:31 ID:/Zrj941g0
珍は連からタゲられないし
メカ、修羅はヒットストップ無視
他職でもいけますね

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 13:33 ID:NjvqIAqW0
桜井でバランス取りました。
本鯖の神器ボスcでバランス崩れます。
そこは新たに出るパッケージで調整して下さい!
ユーザが金を出さなくなる度にR化ですね。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 14:26 ID:al75rvA20
RRが上手くいくとは到底思えん

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 14:57 ID:KF01TYEK0
もう巻き戻り前提で本鯖に1ヶ月くらい実装してくれよ
神器ボスcなんて普段使ってる奴にしか検証なぞできたもんじゃないんだしさ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 17:05 ID:21ctGxlK0
参加希望制にして申し込みする時に指定したサーバーのアカウントデータコピーでいいじゃん

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 17:46 ID:McOSrIZG0
RK弱いとは思わないが

別にRKゲーじゃないな


数ゲー

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 17:49 ID:McOSrIZG0
>>974
EMCする奴をギルマスというんじゃないぞ
EMCする奴はEMCer
ギルマスは別にいる

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 18:00 ID:96WjoSjx0
ギルマスは引退して幹部の人間で動かしてるところも結構あるだろう

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 18:01 ID:nv/PcRJL0
ククク・・・

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/10/06 18:09 ID:6JDazsJb0
1000ならRR今月実装

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

184 KB  [ MMOBBS ]