■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

忍者・影狼・朧情報交換スレ 巻之肆拾壱
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:13/10/22 22:06 ID:???0
06/10/24に実装された拡張一次職・忍者および
13/08/06に実装された上位職・影狼と朧の情報交換スレッドでござる。

■外部テンプレ(Wiki)
皆の衆、移転したので注意するでござるよ!!
モヒ毛オンラインテンプレチーム殿、移転作業ご苦労様でござる。
(新アドレス)
http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/

■前スレ
忍者・影狼・朧情報交換スレ 巻之肆拾
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1378604767/

■参考サイト
【スキルシミュレータ】    http://uniuni.dfz.jp/skill4/
【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
【公式ヘルプデスク】
 https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx

■忍之心得
壱、北欧神話に忍者などいないとは言わないお約束でござる。
弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
参、質問の前に外部テンプレを一読。情報収集も忍者の仕事でござる。
肆、上位職の影狼と朧の情報が不足してござる。検証にご協力頂きたいでござる。
伍、次スレは>>900が依頼。>>950を超えたら気付いた人が依頼に行くでござる。
陸、シノビの者はめぃる欄にsageを忘れるべからず。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/23 01:19 ID:4ItkFTFs0
誰も2getしないとか忍びすぎだろ

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/23 01:26 ID:7AVfFKJr0
>>2
まだ前スレが生き残ってる故…

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 06:21 ID:HCHD8fnf0
空蝉でデッドラ余裕でござる〜とか思っていたら
左右をデッドラに挟まれて朧サッカー開幕・・・。

華麗なパス回しになすすべなく復帰地点にゴールでござる・・・。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 12:07 ID:2Rvgy39XO
前スレからです。
十文字2確だと途中SPが切れて座ったり(回復スキル使っても)
索敵を含めると討伐が10分ギリギリか時間オーバーなのです。
なのでもっとテンポよくと思い、1確を目指そうと思っていました。
2確でも10分切れるなんてすごいです。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 12:12 ID:1FgzR8eL0
10分切れないとか雑魚すぎ
ハエ使えよ、SP剤食えよ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 12:21 ID:RB8TB7MT0
>>5
前スレ見る限りでは、SP消費抑える為に忍者セットとローズキャスケットセットで
十分2確とれる気がするので、あれば使ってみるといいよ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 13:12 ID:eDs0UH9N0
苦無投げでスピリン2確も楽でいいよ
必中だからラキリンでもいけると思うけど

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 13:27 ID:NRMIz/2u0
被弾即無詠唱ライフストリームするんじゃなかったっけ?
一確までこぎつけないと無理だろ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 13:41 ID:eDs0UH9N0
今試したけど苦無投げの連射性能がRRで上がってるからLSされる前に倒せた
ただ稀に即回復されて3発打たないといけないこともある

ラキリンもスピリンも討伐数40だから違いはないけど
ラキリンはコート剤やADSセット落とすから地味に金銭プラス、でも空蝉切れの事故死に注意って感じ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 13:47 ID:NRMIz/2u0
間に合うのか
無理とか言ってすまなかった

ジェジェリン用に作ったQケミカル大車輪を処分する好機か・・・?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 13:50 ID:vP7eYD1D0
先週ラキリンをクナイで回してたけどドロップがいいうえに競争相手も少なくて気楽でよかった
スピリンは魔法職と、ジュラルは物理職と、ゴラは弓とかぶっちゃって時間によってはつらいんだよね

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 13:52 ID:cKLZQHe10
随分前にサマスペで110できなかった風魔型って相談乗って貰ったものだけど
今回のDDで110にはなれそうだよ〜
八方とれてないんで風鳥使って乱華ででひたすらデッドラだけどなんとかなりそう
ぬるくてすまんね(;´Д`)

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 14:19 ID:2Rvgy39XO
皆様ありがとうございます。

時間が間に合うようなら、>>12さんが言っている
ラキリンクナイ狩りも考えてみたいと思います。
ゴールデンタイムは、ハエ使ってもジュラ探すの大変でした。
ローズセットは毎回パッケを買っているのであります。

時間内に狩れるように修業してきます。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 15:22 ID:F06u8jLzO
うちの鯖だとラキリンは皿がスピアで蹂躙してるでござるよ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 15:49 ID:eDs0UH9N0
結論としては忍者がその型やスキルの多様性を見出せば
レイリンとゾンリンを除いて美味しく頂ける、ということだな

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 17:17 ID:QX17T2Zh0
>>11
ジェジェは大型で森林は小型だからそっちでの需要はないよ
ただGGのほうだとクナイごり押しとか爆裂狩りとかあるからこっちのほうで売れるかもしれないが

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 18:03 ID:R3SpYnoaO
今だけの気のせいかもしれないが、影狼も面白くなってきた。もう1キャラ作ろうか思ったけど見直すと今の影狼だけでも殆どスキル取れていたでござる
あとは幻術分身か術型か。もうちょっとスキルプリズ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 20:18 ID:9muLksK/0
>>18
>>18
自分は1号の術型がこんなんで(展開の所は予定)
http://uniuni.dfz.jp/skill4/kgr.html?202bqnqxJfJfGA7rFrFdBdBdn
2号の投擲型がこんなんにしてるかな
http://uniuni.dfz.jp/skill4/kgr.html?20HSqorFsX5qoafbsqnrAaf1dnhs

あまり主流でない型を行くなら(やってる人には失礼かもだけど)左右修練取ったパッシブ分身型とか
ガチムチ一閃型とかどうよ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 20:33 ID:pZNjgmUV0
装備も回復アイテムも使いたくないけど
高効率出したい

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 20:57 ID:L/BcWNDM0
150朧だけど十文字1確できるよ。
子デザ帽、蛸匹、錐、ポルセ服、スターライト、ヴァジュラ こんな、装備に風付与、残月、土符5枚で一発だね。
まあ2確調整だともっと楽だし、レベル低いならなおさら1発にこだわる必要ないと思うけどね。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 21:06 ID:DuLdswJ80
>>19
2号がまったく同じ(予定)!
っていうかそうなりますよねぇ
周りも影狼朧始めた人ぼちぼちいて、圧倒的術忍者が多いんですよね
もしやるなら幻術分身型でしょうね

ってその前にそろそろDD終わったころを想定して乱華そろえようとおもっていたんですが、
汎用でアチャスケでそろえようとおもってたのですが、それならサイズでそろえたほうがまだ強みあるんですね
売りに出されている乱華同様、場所にあった特化のほうがいいのでしょうかねぇ
といっても有名どころのアビス2用くらいしかまだ狩場を思いついてないのですが。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 21:11 ID:eDs0UH9N0
やっぱ明鏡止水ってあった方がいいのかね
今でこそ補給の楽なDDでおもち全開狩りだが今後のことを考えると…

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 21:26 ID:9muLksK/0
>>23
符切れた時とかに明鏡掛けて硬直中に符の再展開とかしてるなー
後は遠距離貫通攻撃仕掛けてくる狩り場だと注意必要だけど、硬直中にテレポなりで索敵とか

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 21:50 ID:UczU/DI80
128朧だけど魔境ネフレン7分くらいで回せるし将来的には魔境目指すのがいいかな。
金銭的にはレイリン十文字2確も中々。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 22:02 ID:eDs0UH9N0
符も明鏡も300秒だっけ
同じタイミングで切れるなら合間のSP回復手段としてはいいかもだな

パッシブ殴りよりスキルのが優秀だから鍛錬系はいらないか

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 22:25 ID:ogjtvkqm0
魔境は龍炎無いとできないのがなぁ…

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 22:30 ID:DuLdswJ80
あれ?影斬り強くない?興味でてきた

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/24 23:19 ID:eDs0UH9N0
ラキリン苦無2確から爆裂1確狩りに以降したけど楽しい
残り数体で明鏡切れるけど

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/25 09:51 ID:QUdH6JS50
ネオジオは面倒
なんやかんやでスピリン1確がいちばんはやい

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/25 09:52 ID:pcLb4fzJ0
GG1分半で終わるけどそれよりはやいの?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/25 10:03 ID:QUdH6JS50
蜉蝣なんてスポット職ないから知らん

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/25 18:59 ID:JC2gCIU+0
ネフレンも3分あれば十分だしなぁ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 00:47 ID:Yf/QH8aS0
ドロップ2倍が無くなってから初めてインしたが女帝マジで何も落とさないのな・・・

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 01:48 ID:dlt9gFjH0
テンション落とすだろ?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 02:26 ID:PT9oVjkx0
魔境でネフレン狩りしてる人はどんなステや装備でやってるのだろうか

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 02:54 ID:jopGb5YB0
龍炎あててるのに変身しない暗黒神とか死ねばいいのに

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 03:23 ID:Utqp48Z/0
龍炎陣→十文字でネフレンやってるけど7分はかかる
3分とかマジかよ・・・

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 03:34 ID:aF8mirnN0
ナイかネフレンで空蝉+闇鎧で3.5kくらいのダメをたまにくらう
不死属性攻撃なんだろうか?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 08:22 ID:YzwjMozg0
なんか2倍よりコアがでてるんだけど謎すぎる・・・
みんなコア貯めてる?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 09:45 ID:B9vWPYih0
数纏めて龍炎当てて十文字2確
高レベル推奨だが。1体ずつ相手で7分だな。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 13:58 ID:jopGb5YB0
術朧だけど符切れるまでに倒せなかったことはないなぁ
7分とかむしろ何でそんなに時間かかるんだ…

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 14:50 ID:8axHIa5+0
>>40
どうせ大幅に値上がることはないからくじに入る前に売ってる

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 15:40 ID:SN5YJJei0
>>42
すまないが術朧で符切れるまでにってどんな装備と狩り方か教えてもらえないだろうか
以前術朧で行ったときスロキャやらインビジやらでテンポ悪くて狩りにならなかったので良ければ参考にしたい

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 16:23 ID:jopGb5YB0
>>44
現ステはInt120 Agi81 Luk77 Dex77位
130位から魔境きてたけどその頃はInt110位だったと思う

装備はアクエンニット、ティアドロ、+7白刃、+7クリスナーガ、
闇鎧、野生靴(agi2,Flee12),木琴ベントス
アクセは基本スカラバ闇指輪とホロンアクセの持ち換え

狩り方はハエ索敵で普通に1匹から龍炎陣の後、紅炎華で焼くだけ
符や残月は猫ハウスで使っておくドロップは帖とクリッポ以外無視
ミミック多いと思ったらナイが居ても飛んだ方が良い
サイトは時々たいとく空蝉は1戦闘ごとに張替えたほうが良い
ぶっちゃけ残月も20秒位残ることが多い

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 18:21 ID:eZUGVd180
斬月がテレポで再計算されると思い込んでテレポ前に毎回必死で調整してた奴www

わたしです

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 18:41 ID:SN5YJJei0
>>45
ありがとう
似たような装備で一匹のみの所を狙い撃ちして一応5分は切れた
これ変換の手間がかかる分どうやっても攻撃はされるから、確殺数よりFlee重視した方が良いのね
呪いやらミミックやら相変わらずうざいのはうざいけど慣れればどうにかなるかな

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 18:43 ID:jopGb5YB0
>>47
あー自分の場合Lukあるから呪いはあんまり気にならない
その辺は多少違いが出てくるかもしれないなぁ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/26 20:06 ID:eZUGVd180
AS型でINT低いとスピリン一確厳しいな…
おとなしくバシリンしばいとくべきか

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 04:09 ID:R1xmpTnw0
十文字斬りってライドのりますか?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 04:15 ID:OFq/VpCH0
乗りますん

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 12:08 ID:4e5F67M90
乗らないのは乱華だけ
あとは忍者スキル含めて物理攻撃は全部吸収乗る
苦無すら吸収乗るようになった

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 12:25 ID:bMfYd0/D0
朧影狼でニーズとかGHMDあたりソロでいける?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 12:40 ID:4e5F67M90
無理
聖属性苦無が出たって無理。HPが低すぎてクリスラがかなりの致命傷
竜息もつけられないからダメが痛い

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 12:44 ID:bMfYd0/D0
oh...無理なのか…
150到達後は対人or観賞用あたりになるのかな

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 12:46 ID:BJOxQ+7L0
爆裂クナイ特化なら150kダメージいけるから可能性はあるんじゃね?逃げ撃ちなりワープ撃ちなりできるな

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 12:47 ID:SXFmbZ1B0
散財覚悟のフルブーストならやってやれないことはないんじゃないか
低経費で何度も回すとなればかなりの困難を極めそうだけど

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 12:50 ID:OFq/VpCH0
>>57
ニーズはもうどうしようもない
何か策があるならそれを出してから言ってくれ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 13:02 ID:4e5F67M90
>>55
自分の150朧は
ボス狩り
ET
DD
ブワヤで引っ張り

やろうと思えばいくらでもあるんじゃないかな
スペック自体はかなり高い職だから
ニーズやGHMDは相性が悪すぎる

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 13:16 ID:bMfYd0/D0
>>59
そうやって並べて見ると結構出来ること多いね
俺、このDDで150になれたらETで目一杯遊ぶんだ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 13:26 ID:SXFmbZ1B0
俺の影狼は150になってないんで策と言われてもまだ何も考えてないな
そもそもほんの数日前に影狼を作ったばかりだ、しかし古参が無理と言うなら無理でいいんじゃないか

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 13:32 ID:0VWeTaYB0
>>60
おまえは影狼なんだ。あんまり夢見るな
朧様には勝てねーよ・・・。DDだけ俺TUEEEして夢見てろ、な?
という横爆裂苦無

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 14:49 ID:bMfYd0/D0
>>62
いつから俺が影狼だと錯覚していた?
という畳返し!!

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 15:01 ID:qaXW2tap0
>>55
自分は今週光らせたけど色々試行錯誤しつつだけどこんな感じでGv投入してみようと思ってるな
http://www.mmobbs.com/uploader/files/15335.jpg
十六夜の硬直とかHP面の問題あるのでかなりチキンプレイになりそうだけど

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 15:04 ID:E7pjg7Kp0
不凍ゴスにする必要性を感じないHP

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 15:44 ID:IQhXFjlU0
影狼朧とか最もゴスがいらない職なんじゃないだろうか

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 15:52 ID:qaXW2tap0
ジュデ辺りよく飛んでくる鯖だから聖服の方がいいかもと思えてきた

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 17:33 ID:1ExG75q90
上の画像は一体なんでござる!?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 17:42 ID:mQNbhm4b0
コメット食らったらゴス着てても一撃じゃね?w

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 17:47 ID:iC+d3Hax0
>>64
さっき見た時はゴス服だったけれど
今見たら悪魔ほむらに画像が変化しているでござる

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 17:47 ID:evyP3Xme0
聖なるクリスマスツリー オ ... ブトゥルーサイトに期待
VITの割に妙にINT高すぎやせんか

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 19:13 ID:IkdyVXtj0
グロリアス風魔手裏剣はつかわんのか・・・

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 20:14 ID:0zdols1y0
今90になったばかりの忍者でござるが、DDで稼ぐには何をどうやって狩るのがいいのでござろうか
ご教示くだされ、にんにん

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 20:30 ID:Nha2Nqf70
どのタイプの忍者かすらさっぱり分からぬでござる、にんにん
とりあえずこのスレと一個前のスレを読んでから出直してキヤガレでござる、にんにん

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 21:18 ID:4e5F67M90
>>73
忍者なら空蝉してジュラルかスピに苦無連打
上忍になったら、風符展開して風刃スピでもいいし
錐と特化で十文字ジュラルでもいいし
八方苦無でラキジュラルスピ全部1確好きなのを食べましょうでもご自由に

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 21:41 ID:iC+d3Hax0
>>64
今度は接続数グラフに変わったでござる

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/27 23:59 ID:qaXW2tap0
いやぁボロクソの様に死んできたけど楽しかった

主な死因はSbrだったぜ・・・

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 01:59 ID:SpfipklZO
乱華全然売り出てないんだな
自腹で作ろう思ったけど明浄だっけ?それがそうそう出なかった
二倍期間中にやることやっとけばよかったぜよ
早くGG体験したいぜ

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 01:59 ID:Nyz3EEiA0
影踏みとかある分警戒されるとほんと楽に殺される

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 02:46 ID:+qHEMgPv0
>>78
鯖が同じで+8でよければ露店に出すけど

まぁなんつーか旬を過ぎたから出回りにくくなったんだろうなぁ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 02:56 ID:iQAxugMu0
乱華吸収バグ修正されたら本気だす

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 04:07 ID:Q/gPUcxP0
>>80
>>78とは別のみみるの者だが+7-7.5 +8-14Mで募集掛けてたけどこなかったぜ…
自作?もう5個バッキバキで心も折れたよ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 08:08 ID:SpfipklZO
>>80
自分基準で言うのもなんだけど、99からDD始めて121になるのがぼちぼち増えてくる時期なのかもしれないから高くても売り時なのかもしれない
DDmobが媒体落とせばよかったんだがねぇ

>>82
違う鯖だけど買取いるね
アマツ2F3Fもライバルいましたね
河童はいいけどホロンが地味にうざい

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 10:56 ID:yr38CZTr0
ぶっちゃけ乱華型はいないとそんなにいないと思う。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 11:39 ID:2r7VGebP0
つーか乱華型=飛刀型でしょ
乱華、八方、爆裂、十文字取得型

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 11:49 ID:SpfipklZO
狩り型は忍術型、↑のようなスキル重視型、左右修練と幻術分身のパッシブ型の大まか3タイプと思っている
ライド帽とか(まだ)のらないとはいえ割と多いタイプだとは思うんだけどなぁ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 12:11 ID:BneWHINz0
乱華に吸収がのるってのは中二妄想的にわかる
十文字もわかる
黄泉返しもわか…る?
八方だけはわからん
手元に戻ってこないじゃんか

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 12:51 ID:cvMTmwAI0
>>87
弓矢、、、

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 13:10 ID:BwPVrbb40
不可思議な部分は全て『チャクラの力』で解決だってばよ!

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 13:18 ID:Q/gPUcxP0
ニンジャソウルを吸収してるんだよ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 14:35 ID:SpfipklZO
クナイ系は仕方ないとしても乱華は吸収効果あってもらわないと困るな
爆裂はやってて癖になってきたけど将来性考えると狩りじゃ使いどころむずかしいからもうちょっと規制緩和ほしいよ(CT減少なり属性つけられたり)

話ちょっと変わるけど、特化乱華は何作っておくとベターなんでしょ
売られていたのをみると地プティ、ヒドラ、アナコンダクのしか出回ってなかったんだけど、つまりはそれくらいの狩場しかないかんじ?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 15:22 ID:A6DJVxZq0
中型HP30k大型HP40kぐらいが上限で単価と生息数で考えれば
大体美味いMOBは限定される

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 15:37 ID:darrNp2M0
>>91
割とマジで、アビスレイクかジェジェリンしかない
聖属性が手軽に使えるなら悪魔特化で名無しもありだとは思う
ただ吸収が乗るようになれば話は変わってくるかもね

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 15:39 ID:uCDpQWu40
ただ吸収のるようになると同時にDF貫通も修正されるから
神器持ち以外は朧幻想以外で使うことがなくなるんだよなあ
まだ影踏み持ちの影狼のほうが仕事増えるレベル

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 15:40 ID:Q/gPUcxP0
実装当初言われてた竜種とかジェジェの植物・大型
対人用のヒドラ位なんじゃないか?
アナコンは…ネペ辺りで使ってたんだろうか

アチャスケは計算式から微妙とかなんだっけ?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 16:22 ID:k3VSkfBL0
疑問におもってたんだけど、ジュラ影斬りが出ないのは何故なんだろう
徒歩で5分程で回れるし、割と楽な方だと思うんだけど

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 16:26 ID:darrNp2M0
>>96
十文字の方が楽だしなぁ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 16:26 ID:SpfipklZO
レスありがとう!ジェジエでクナイ投げていたのに存在を忘れていたよ…
GG用に植物って産廃になっちゃうんじゃ、とか思っていたけど心置き無く作れそうね
アビスは置いといて、ヒドラ差しはアガヴエキオなんて属性気にせずやれておもしろそうかもね
毒特化は、今うまいか忘れたけど名前も忘れた…毒芋虫とか、ペノメナあたり用に作ったのかもしれないね
>>92のレス見て少ないかなと思ったけどシミュのしがいがでてきたよ
>>93
属性風魔シリーズがこの勢いで聖属性までリリースしてもらいたいね

>>94
癌もさすがにてこ入れすると思ったが、わんだらぁさんが手招きしてたでござる

>>95
シミュ上はアチャスケは微妙っぽいけど、ラトリオさんも完璧状態とは言えないだろうから実際試さないとにんともかんとも

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 16:41 ID:ZeQrsS/W0
吸収乗るように修正したとして、アビス狩り(地・火1確)は装備ギリギリだから頭は外せないかもなー。
地デリならいいかもだけど。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 21:40 ID:2r7VGebP0
それ以前に吸収期待するにしても
影肩つけられないから大抵の人にはきついんじゃないんかな
+8以上のヴァナルじゃないとSP吸収前にSP切れ起こしてSP剤食うことになる気がする

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 21:49 ID:p/GtXK+D0
マジで影肩ないとライドじゃ回復しないな

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 22:35 ID:uCDpQWu40
ファラオ挿しでもないと無理だろうね

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/28 22:36 ID:A9MChqMm0
ラトリオにGGの項目ないけど、シミュる場合はレディタニにエクスピ付けた状態でOKかな?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 10:36 ID:yqO25HOc0
>>103
それでいいと思う

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 11:05 ID:tT2r3uro0
)>103 それはだめだと思う

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 11:10 ID:yqO25HOc0
>>105
俺それで1確計算してて大体あってたんだけど実は違ってたのかな
どうすればいいのかね

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 12:14 ID:xwuhU0I0O
>>105
103なのですが、前スレの情報をもとに最低火力を合わせ狩りにいったら問題なく狩れたのですがどうすればいいのですか

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 15:08 ID:MTsus9+v0
俺のスピリチャル乱華オブインフィニティが輝く時が来たか

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 15:15 ID:NlNn794j0
■影狼・朧スキル「八方苦無」が「スルメイカ」「トビウオ」装備時に使用できない不具合を修正いたしました。
■影狼・朧スキル「八方苦無」を使用した際、苦無の数は正常に消費されるが、所持重量が減少しない不具合を修正いたしました。
■影狼・朧スキル「風魔手裏剣 -乱華-」の以下の不具合を修正いたしました。
・敵にダメージを与えた際、「ハンターフライカード」、「ドラキュラカード」などHP、SPの吸収効果があるアイテムの効果が発生しない。
・ダメージの計算式に一部の遠距離攻撃を軽減するスキルやアイテムの効果が適用されない。
・ウォーロックスキル「ステイシス」の効果を受けているときに使用できない。
■朧スキル「幻術-朧幻想-」をローグスキル「クローンスキル」またはシャドウチェイサースキル「リプロデュース」で覚えた場合に、スキルアイコンのみで、スキル名が空欄のスキルを覚えてしまう不具合を修正いたしました。
■影狼・朧スキル「幻術-驚愕-」をキャラクターが受けた際の持続時間が、補正ステータスの影響を受けていた不具合を修正いたしました。
■影狼・朧スキル「火符:炎天」「氷符:吹雪」「風符:青嵐」「土符:剛塊」を使用して召喚した霊が、モンクスキル「気奪」、修羅スキル「吸気功」で吸収されてしまう不具合を修正いたしました。
■以下のスキルのエフェクトを調整いたしました。
・朧スキル「幻術 -残月-」「幻術 -朧幻想-」
・影狼スキル「幻術 -影踏み-」
・影狼・朧スキル「十文字斬り」「十六夜」

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 15:17 ID:NYvEIR5R0
きちゃったかー

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 15:19 ID:ahzbJaoY0
DF無視以外は軒並み強化だな

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 15:20 ID:NYvEIR5R0
>>111
でもクローンスキルで朧幻想覚えられたら影葱勢からしたら用済みポイされるような気がするでござる・・・
ただ符を吸気されないのはかなり嬉しいでござるね

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 15:25 ID:4FCagw4I0
影踏み「」

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 15:39 ID:KjyWktWQ0
エフェクトの違いがわからん

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 15:46 ID:IKtneIXk0
これリセットなしなの?
あれだけ朧推しした結果が不具合即修正でリセットなし?
これじゃプレイヤー逃げ出すぞ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 15:48 ID:NYvEIR5R0
>>114
影踏みなら
メンテ前はエフェクト重なって濃くなったけど
メンテ後はエフェクト重ならなくて濃くならない
多分これだけ・・・

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 16:03 ID:SShbj/jK0
ライドつけて乱華うちまくったけど全然吸う気配なし

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 16:05 ID:NYvEIR5R0
ライドは影肩とセットでようやく効果発揮するレベルなので忍者で使うのは諦めてください

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 16:22 ID:vgdluWM20
+9ヴァナルでためそ?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 16:45 ID:FGT3WIfn0
ということで+9ヴァナル持ちが試してみた
MAXSP1800くらいだけど、単体相手オンリーに乱華してたら少々きつい
複数相手だとまるで問題無かった
ついでにずっと出番を待ってたDM乱華のおかげでHPも問題無かった

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 16:58 ID:/emnheFm0
狩りキャラとしては+9ヴァナルあれば化けそうだなぁ
八方は必中だからブワヤでのレベリング用として住み分けできそうだね

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 17:03 ID:rOo6tN0k0
エフェクトは対象と対象のいるセルの両方に重なって出ていた不具合だろうけど
朧幻想は反射ダメージにスキルとしての判定があることが不具合だったんじゃ
リフレクトダメージとか盗作できないんじゃないの?
この書き方だと盗作できそうな感じだな

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 17:35 ID:x7mv+D4G0
>>115
リセットってスキルの事かな?
もしスキルリセットの事なら、術式・展開が使用できるようになったらスキルリセット
はあるみたいです。ステータスは書いてないからステリセははいかも。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 17:57 ID:qnxn8XLB0
男女差つける必要あったのかなこの職・・・

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 18:02 ID:SX8Qr6Be0
コア4は安売りできない

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 18:14 ID:Qj4CK+QB0
重量バグと符吸収なおってよかった

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 18:15 ID:Zq9C2q110
>>115
とりあえず幻想の仕様を理解してこいと。

反射ダメージで空欄スキル覚えてた不具合がなくなっただけだろ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 18:30 ID:TdnXHRNi0
修正に時間掛かりすぎだろ
なんで1から開発やってるような時間掛かるんだよ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 18:51 ID:Pft2kr3w0
うちいくつかは日本に来る前に韓国でとっくに治ってるバグだからなw

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 19:26 ID:xV/Vhv9B0
>>127
横レスだけど、なぜ幻想のことだと思って話をしてるのか

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 23:31 ID:y3sMBR7s0
オークの記憶は今も忍者でやるのが効率良いのでござろうか?

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/29 23:36 ID:FGT3WIfn0
砂>>忍者≧ハム
もはや記憶やるのに忍者でやるのは愚の骨頂

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 00:20 ID:GDrMKuJp0
空蝉影分身で防げるようになってしまった乱華さん
草にmissになってしまった乱華さん
乱華の打ちあいが不憫でござる

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 00:27 ID:YuWCaCLY0
草貫通まで消えたのか

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 00:32 ID:uF1wWlmo0
状態異常乗るようになってんじゃねーのかな、知らんけど

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 00:32 ID:OtQvD7vB0
ヴァナルサッカーマリシャス乱華…あんまり盛り上がってないね(´・ω・`)

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 00:37 ID:BJLRI3p/0
八方苦無でイグ幹行ってる人いないかな

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 00:54 ID:YuWCaCLY0
>>136
マリシャスはともかく、SP部分は+8か+9ヴァナルじゃないと全く期待できないから
おそらく大多数の人には関係ないんだろうね
ライド帽が一番多そうだし

逆に言えばどちらかあればかなり楽になった
前みたいにSP剤いちいち食う必要無くなったのはかなりいい

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 01:00 ID:mSmdoZCt0
ライド持ちとしては恨めしい報告だ
忍者セットとローズセットで誤魔化し誤魔化し使って、特化乱華でやるほうがライドより期待できるかもしれん
明鏡止水も小まめに使う感じで

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 01:46 ID:cYTheBec0
術忍はINT120ぐらいふってんのが普通?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 01:56 ID:zY8r12ua0
俺は120まで振ってるよ
Int120あってもケッペン着けて紅炎華とか連発してるとガス欠になる

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 02:00 ID:DRxOZaZZ0
>>140
術だとあった方いいと思う
120でキセル付けてもMSPの量とか転生分のボーナスなかったりで容量小さいし
二刀な分火力自体にも影響大きいしね
自分はI120 D100 A90振ってあとVitとLukに振った

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 02:08 ID:o23ykxIi0
AS型でない限りは120推奨かな

AS型だと武器の関係で補正込み70代でおk、それ以上は好みって感じになる

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 05:14 ID:VMGZUqTc0
乱華だとLUK77アクエンニット帽でSP解決・・・は出来ないかな
素直に高intにすべきか

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 09:18 ID:2k1R2Yr+0
>>144
いいとおもうよ、俺はしないけどそんなステwwww

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 10:02 ID:zY8r12ua0
アクエンニットはどちらかというと術忍向きだと思うけど
おばあちゃんが言っていた。ナンバーワンよりオンリーワンだと

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 10:19 ID:+LzP2ePm0
俺はインキュローズ+サキュ忍者+強欲腰帯でいくぜ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 12:48 ID:Cm07Rthc0
そろそろSランクでもいいので
腰帯にスロットエンチャントがほしいな
何を挿すかって自分は甲帝くらいしかないけど・・・
消費SPきつすぎて忍者セットがはずせないから、
どうしてもこの腰帯が邪魔に見えてくる

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 12:56 ID:V74HF84x0
SP消費軽減させるために腰帯付けてるなら、邪魔になってないですよ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 13:31 ID:A2vIxL/k0
むしろ逆に上忍鎧に腰帯セットで消費SP-20%を付けてほしい
狩りで盾装備が選択肢に入らない職なのに
手甲とのセット効果とか意味がない

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 13:51 ID:JHPBI+BL0
質問なんですが皆さんスキルの念って使ってます?
スキルの振り直しを考えてスキルを見直していたのですが
忍者の時はSTRを10の位の調整で使ってましたが
影狼になってから使ってないので、取るなら影分身の前提の1でいいんじゃないかな
と思い参考までに質問してみました。因みに自分は飛刀系の影狼です。
もし前にも同じ質問があったら済みません。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 13:54 ID:cYTheBec0
鎧はまだしも完全上位互換の特殊忍者スーツにセット効果ついてないのはおかしいと思う。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 13:58 ID:A2vIxL/k0
>>151
飛刀系だと使ってない
二刀だと常用

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 14:01 ID:YuWCaCLY0
>>151
念でステ調整などには使用はしてない
自分は朧で、残月使う際のHP調整のために念を使ってる
残月が無い影狼ならHP調整の必要もないし、念を無理に使うことないと思う

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 14:13 ID:Cm07Rthc0
ほぼ乱華だけで150になった狩用影狼と
ほぼ八方だけで150になった狩用朧もってるけど
高strだし念5とラウド込みでステ調整してある
でも確殺がシビアな状況にならないことが多いし、
影分身10有るけど空蝉5でしのいでるから、
最近は念を使っていない

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 14:21 ID:t25ajY36O
>>151
影狼だけどGGで使ってます
STRがギリギリ10こ分足らなかったのでチヂミと併用してどうにか1確
ただ消費SPばかにならないからさっさとレベル上げて克服したいところ
普段は影分身用に唱えるくらいですね

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 14:24 ID:bPS+h2Ke0
育成途中に使うには優秀だけど効果時間が短いから取りあえず使っておくスキルでもない

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 14:33 ID:oxiqFVhC0
>>151
正直全然使っていない
SP消耗激しい乱華型なので、仮にそれで確殺変わったとしても使うくらいなら料理使うと思う
ただでさえスキルのかけ直しが多いので手間も省きたいし…

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 16:17 ID:TJ5K6fkuO
DDでゴラ自決させるのにいいスキルないかな
八方狩りしてるんだけどうざったすぎる

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 16:21 ID:Mn9mXmyc0
水苦無は?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 16:26 ID:JHPBI+BL0
>>151のレスを書いた者です、質問に答えてもらってありがとうございます。
返答を見る限りあんまり使わないみたいですね、参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 16:28 ID:JHPBI+BL0
>>159
手裏剣投げのスキルがあるならどうですか?
手裏剣もってなくてもスキル使えば自決しますよ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 16:31 ID:YuWCaCLY0
>>159
空撃ち手裏剣投げ
珍でもベナムナイフ非装備や、湾民で矢非装備でMSしたりすると反応して自決する
ただ、お世辞にも射程があるとは言い難いからゴラの射程に入ることもある
一番いいのは銀細工つけてスペブレが射程詠唱共に優れてるから、持ってるならそちらでいいと思うよ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 19:35 ID:kT7CGFUx0
苦無投げつけてたけど手裏剣空撃ちできたのか・・・
苦無投げだと3HITするからそれで自決詠唱消しちゃって1発で済まないことあるし
八方だと苦無の数合わなくなるんだよな

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 19:37 ID:TwBlhjSv0
久々に戻ってきて完全に浦島太郎なんでござるが、
Lv96の術忍を99まで頑張るのには、昔と同じくブラゴレでよいのでござろうか
クナイとかもだいぶ変わってるようで、まさに明治にでも降り立ってしまった忍の気分でござるよ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 19:38 ID:DRxOZaZZ0
乱華か爆裂で狩ってるならクナイ装備しないでクナイ投げでもいいんじゃないん?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 20:02 ID:JHPBI+BL0
>>165
術忍ならテンプレかもしれんが異世界のネペンテスはどうかな?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 20:26 ID:cYTheBec0
>>165
オークで止めてたの悪夢のGH竜炎で90まで上げて、
風刃10でスピリン5確だったから4回ぐらいまわしてさっき転職した

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 20:45 ID:TwBlhjSv0
>>167-168
ありがとうございます、行ってみます!

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 22:13 ID:UBc5u5cz0
忍者の火力低すぎてワロタ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 22:27 ID:vYWMr19F0
なんで北欧神話に忍者がいるの?

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/30 22:29 ID:YuWCaCLY0
ガンスリンガー「おかしいよな」
ソウルリンカー「もっともね」
拳聖「温もり〜」
テコンキッド「二ダ」

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 00:14 ID:L2sdsTn20
>>171
お前ピラやSDで同じ事言えんの?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 00:21 ID:uVRf0GTS0
朧の二刀殴りモーションってどんなの?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 00:29 ID:DSrER913O
上の方でブワヤお座り育成してるって人がいるけど
安全地帯も無いのにお座り育成なんかできるの?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 00:33 ID:ybuvCe010
>>175
公平PTでブブ羽文鎮

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 00:41 ID:kd1hEf8C0
>>175
安全地帯が無いなら作ればいいじゃないという発想で
IW保護によるお座り場所作成

でもいちいち人手いるから面倒なんで>>176の言うブブ羽文鎮が一番楽
ただしずっとやってるとGMが来たとか言う、嘘か本当かわからない話が過去スレに出てたよ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 00:50 ID:DSrER913O
なるほど…みんな頭いいんだなあ

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 02:37 ID:uA4WYj1d0
念のレベル上げるのは影分身や一閃のリロード効率を上げるためでステはおまけ
1の詠唱速度でも問題ないならそれでいい

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 06:11 ID:/4VkhUdZ0
メンテ後からクリッポぜんぜんでんぞ・・・

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 08:16 ID:0xJkpkPx0
+9ヴァナル乱華乱れうち楽しすぎワロタ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 11:28 ID:0Byo8LIu0
コア4はまだ32個しかない
SE考えると全然足りない

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 12:18 ID:kd1hEf8C0
DDで乱華乱れ撃ちがしたかった
基本的に相性悪すぎる

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 12:56 ID:GR44xca3O
>>183
GGでなんぼでもぶっぱなせるで

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 12:59 ID:kd1hEf8C0
朧なんだ…

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 13:37 ID:L2sdsTn20
>>182
凄い個数だな
俺130から141まで篭り続けてるけどコア1は4つしか出てないよ…
ネフレンってコアあんまり出さんのかな

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 13:41 ID:0Byo8LIu0
>>186
確率は同じじゃないの?
多分倒してる数が違うんだろうな
ポイントももうすぐ700だし
ちなみに121から147まで篭もって
カード帖35コア32

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 13:43 ID:qykUh4aV0
何かクナイ投げが弱いんでござるが…
もしかしなくても属性二重が修正されたんでござるか

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 13:54 ID:L2sdsTn20
>>187
ポイントは今400位だけど俺の運が極端に悪いだけか・・・?
帖は3個しか出てないorz

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 14:06 ID:kd1hEf8C0
>>188
属性二重計算が消えて、恐らく内部的には最終威力1/3補正がありそう
属性二重計算されてないR時の苦無投げと比較して、現威力は1/3近くになってる

他国事情で言えば、国際は二重計算そのまんまで威力が1/3補正
韓国は二重計算修正のみ
日本は国際と韓国のハイブリッド修正

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 14:15 ID:0Byo8LIu0
>>189
そんだけ差があると確率が同じとは言い切れないかな
ただ女帝GGも出さないときは本当に出さない
現に昨日から5時間は狩りしてるがコア一個も出てない

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 14:28 ID:vb/nH/MG0
>>189
ポイント約650でコア1が14個、帖は13個
篭った期間は121→150教範とガム垂れ流し
ずっと経験値ドロップ2倍のえるるん
途中ネオジオも狩ってたから正確とは言えないけど参考までに

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 14:32 ID:0Byo8LIu0
じゃあ俺は運がいいほうだったのか?
同じくえるるんだがガムは使ってない
討伐自体は1分半で終わるが
とにかく10分間GG狩りまくった

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 15:04 ID:uUYEKYDb0
運、WGv報酬のドロップアップの有無、ドロップアップ期間に費やした時間
ここら辺で差が出る

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 15:11 ID:vb/nH/MG0
>>193
まぁドロップ率が違うんだと思うよ
もし同じなら影狼+民と朧+皿+魚の人口比的にコア1は今の数倍産出が無いとおかしいし

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 15:22 ID:GR44xca3O
>>185
その…なんだ…スマヌ

コアで盛り上がっているところ確認だけど、朧影狼ってコアつけられないよね

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 19:44 ID:6wcsKUf00
SEしたら全職可にでもなればよかったのにな

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/10/31 19:47 ID:F4GPXdnu0
金になるって話しじゃない?
あとは持ってる他職用

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 15:51 ID:lznB2Fla0
苦無弱いのに今忍者って99までどうやって上げるの?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 16:30 ID:6t+jr2S80
投げてから言えゴミ雑魚

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 16:35 ID:WPZw+ItN0
キャラ作成してから99までDDある今なら半日もかからん

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 17:12 ID:zxk86ryC0
前が強すぎただけで今も全然弱く無いからね

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 18:38 ID:clqPsmmZ0
Rより弱くなってる苦無が全然弱くないね…

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 19:07 ID:sYvfkeJ+0
拳聖を引っ張る道具に使い捨てられる程度に十分壊れてたR時代を基準にしてんの?w

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 19:11 ID:clqPsmmZ0
R化の際、苦無は弱すぎるからというのか知らんが上方修正された
RR化の際にさらに属性二重計算になるようになった
その後癌は属性二重は不具合と言って計算式を修正した

なんで属性二重計算されてないRより弱くなってるんだよって思わないのが不思議
韓国や国際より圧倒的に威力低くされてるのにそれが普通だと思うのか

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 19:13 ID:6t+jr2S80
じゃあ半島行くかiROでもやってろよゴミカス

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 19:29 ID:hnZpVXay0
今の性能で何が不満なのかようわからんわ
気にいらないなら他の職やればいいじゃん

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 19:56 ID:sYvfkeJ+0
重量面で不満が無いわけじゃないが
連射性が上がってるし「拡張一次職」としてはこんくらいでも十分強いだろって感じ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 20:51 ID:6qTm+Mpn0
一発SP10で遠距離で完全ASPD依存でディレイもないうえに
属性は苦無依存で四属性あって…あと必中
アレなとこと言えば、聖闇不死属性がつけられないとこか。

上忍になって特化二刀で撃つと結構なダメが出て激しく連射できるんだが。

おれは十分だと思うけどねえ。

忍者上げるなら、メモリアルカタコンで墓守相手に火苦無撃ってればすぐあがるよ。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 20:55 ID:9ICw0z+C0
投擲朧になった記念に、初めて特化マインでも作ろうかと思うんですけど
一番最初の1本にするにあたって何がオススメですか?
DDあるうちは赤蝙蝠かケミカルが良さそうだけど、その後を考えると定番とかがよくわからなくて

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 21:09 ID:clqPsmmZ0
DDの後、乱華育成か八方育成かで変わる
八方でブワヤ行くなら小型マインあればDDとブワヤで使いまわせるよ
ブワヤ行かないってならリアーの方が多分使い回しが効く

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 21:10 ID:6t+jr2S80
狩場考えて揃えろよ馬鹿か

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 22:21 ID:x02b/xMa0
200 (^ー^*)ノ〜さん [ sage ] 13/11/02(土) 16:30 ID:6t+jr2S80

投げてから言えゴミ雑魚


206 (^ー^*)ノ〜さん [ sage ] 13/11/02(土) 19:13 ID:6t+jr2S80

じゃあ半島行くかiROでもやってろよゴミカス


212 (^ー^*)ノ〜さん [ sage ] 13/11/02(土) 21:10 ID:6t+jr2S80

狩場考えて揃えろよ馬鹿か

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 22:23 ID:6t+jr2S80
>>213
で?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 22:26 ID:hnZpVXay0
口調は悪いけど言ってることは間違ってないと思うぞ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 22:27 ID:6t+jr2S80
>>215
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 22:29 ID:XFUxE+RP0
チックチョーでござる

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 22:38 ID:adLp4yGH0
>>215
どんな正論でも口調が悪ければただの暴言だ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/02 23:05 ID:MlyO7G6k0
ただの暴言だ、って言うくらいなら
210に的確なアドバイスしてあげればいいのに

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 00:39 ID:/3BAeinu0
十分強いのにいつまでもぶーたれてたらそりゃ暴言吐かれてもしょうがないね
まぁ210はちょっとかわいそうだと思ったけどね

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 01:07 ID:wCNyvqDk0
まぁその想定する狩り場ってのが解らないからどの特化が良いの?って話しじゃない?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 01:18 ID:G5V0jeSt0
もうQキングバードでいいんじゃないすかね

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 01:45 ID:Xp5d6dkl0
>>219
お前みたいなのが一番ムカつくわ
お前こそそんな批判せずにアドバイスすれば?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 01:56 ID:sdxMRWFX0
>>223
だから狩りたい狩場とかあげて貰わないとアドバイスのしようがない、って話でしょ
持ってる装備や使える予算もなしに武器は何買ったほうがいい?なんて質問答えようがない
小学生に「お金持ちになるにはどうしたらいいですか?」って質問されるようなもんだ

225 名前:210 投稿日:13/11/03 02:01 ID:UOlcMTyS0
すみません質問の仕方が悪くて荒れたみたいになってしまって
久々のROだったので、今どきの定番狩場も知りたいと思ったんですけど言葉足らずでした

>>211
ありがとうございます、とりあえず使い回しが効きそうなリアーから作ってみようと思います

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 02:07 ID:Xp5d6dkl0
>>224
根本的にお前は本質を見誤ってる
間違ったこと言ってなかろうが言い方ってものがあるんだよ
わざわざ相手が傷つくような言葉選んで正論吐く奴に対して諌めてる人を全く見当違いな理由で批判してるんだよお前は

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 02:15 ID:7tE4Zk0+0
さぁ質問者そっちのけでバトルが始まりましたw

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 02:41 ID:A786ZFmR0
ところで今更DD始めようと思ってるんだけど、現状R前のジェジェ専用装備以外だと
まともな短剣が錐か小型グラくらいしかなくて育成出来たら将来的に八方方面に走ろうって感じなんだが
何をどうやって狩ればいいだろうか?さすがに特化短剣くらい揃えないと無理?
術忍目指す気はないのに何故か鎌鼬とか+7クリナガはあるけど風刃とか取ると先に差し支えるよね・・・

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 03:01 ID:2hB/6uHQ0
以前と違ってマランとかがあるのと符倍率計算の関係で個人的な術印象は火>風>水
だが投擲メインで術に走るのもどうかと思うし普通に多少のカスタマイズで投擲型向かえばいいんじゃね?

ちなみにスレとか過去スレとか見れば出てくるとは思うが
森林・爆裂苦無(ラキ・スピ・ジュ・デド)
森林・八方(ラキ・スピ・ジュ)
森林・十文字(ジュ)
森林・分身二刀(バシ)
森林・風刃(スピ・デド)
渓谷・黄泉(ネオジオ)
魔境朧・龍炎+α(ナイ)
魔境影・乱華・爆裂苦無(GG)
軽くみてもこんだけある

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 03:42 ID:G5V0jeSt0
とにかく要素詰め込んでわけわかんないっていうネタ質問を作ったのかと思ったんだがガチなのか…?
とりあえず無理ってことはない、錐小型グラならジュラル十文字2確じゃないかねぇ
リアマインとかじゃんけん蛸引とか今作ろうとしたら結構な値段になりそう
多分物理寄りのステで風刃使うくらいなら素で風苦無投げる方がいいと思う

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 03:53 ID:/oB13g8G0
とりあえずらとりおでシミュってみるのがいいんじゃないかな
Lvもスキルもわからんと何も言えんけど、別に苦無投げでも狩れる

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 04:01 ID:2hB/6uHQ0
1確狩りとかだと結構シビアな条件になったりするけど
高望みせずに徐々にランクアップしていく感じでもいいならほんと上忍の場合他職より選択は広いと思う

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 04:26 ID:A786ZFmR0
>>229-232
ネタというか流れ的にぶったたかれて終わるかなとは思いつつ書き込んだけど
答えてもらえると助かる質問だったのは確か
影狼じゃなくて朧だからジュラル十文字2確って行けるもんなんだろうか
まぁ最悪クナイ投げでやってみる、ありがとう

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 04:51 ID:VGzwRs1F0
正直、R前の苦無知ってる奴からすれば今の性能でも十分強いっていうか
今のより威力低くてディレイで連射できず、必中でもない(Lv5で270ダメくらいの必中ダメはついてた)という代物だったし…

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 11:55 ID:0pS+w8EV0
RCみたいに上げて落としたから腹立たしく思う人がいるんだろうと理解はできる

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 15:39 ID:EXti+fRy0
パワーレベリングの道具にされるよりは健全でいいんじゃね
上忍の飛刀スキルも充分強いし

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 16:51 ID:GQv/lNwf0
術も飛躍的に伸びたのに飛刀が強すぎて殆ど話題に出ないもんな。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 17:22 ID:K29vycXF0
朧GGは微妙

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 17:23 ID:a5CqTfx/0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 19:52 ID:IJN1Niwk0
これだけは言える
ネオジオ黄泉返しはマジで楽

>>239
なに?AA貼りたかったの?

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 20:51 ID:OsgdFDJJ0
GGを爆裂苦無で狩ると速攻で終わるよ
デッドラ同時にこなしながらでも1回の十六夜で15体は余裕、さすがにデッドラ30は無理だけど

ただ装備的には乱華でGGオンリーのが楽だとは思う

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 22:19 ID:kilV9mkJ0
影狼と朧弱体化されたみたいですが息してますか?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 22:21 ID:0pS+w8EV0
弱体化なんかされたっけ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 22:22 ID:dJM396i10
クナイのこと言ってるのかね

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 22:27 ID:/3BAeinu0
ランカのDF貫通が無くなったりステイシス下で使えなくなったことじゃないの?
まぁ対人しない層には関係ないしむしろ他の修正箇所で便利になった

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 22:28 ID:0pS+w8EV0
ああ、そういやそれがあったな
うちの鯖は乱華しないで八方が吹き荒れる鯖だから対人面でも関係ないや

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 22:36 ID:YmhHoIpl0
DF貫通が無くなってステイシス下で使えるようになった、じゃなかったか

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 22:39 ID:dJM396i10
ああ、ずっぽり忘れてた

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 22:39 ID:/3BAeinu0
>>247
そっちが正解っぽいごめんよ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 23:51 ID:wCNyvqDk0
なんで対人やってる奴はこんな煽りたがるんだろうな…

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/03 23:53 ID:OsgdFDJJ0
既に勝負は始まってるってことか……いいぜ、かかってきな
俺は寝る

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 00:04 ID:EtAHr6Ls0
今の流れのどこに煽りがあったのか真剣にわからない

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 00:06 ID:LqYBmhnS0
>>250
煽りたがるってどのレス?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 00:16 ID:hcb3pCZb0
>>242のことだろう
そんなにDF貫通で煮え湯を飲まされてきたのかと思うと
なんだかとても微妙な気分になれるな

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 00:28 ID:SI4XGrAO0
>>241
自分も以前GG爆裂狩り動画上げたけど
DTi乱華用意できてからもっぱら乱華だなー

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 00:33 ID:+FCW9YQk0
>>255
乱華だとデッドラ討伐と並行して出来ないんじゃないかなーと思ったからね
と言ってもBaseJob低いとLv5でもデッドラ一確できないからLv4爆裂と風苦無投げ1発ずついるんだけど

大体女帝3周に1回デッドラ討伐こなせる感じだな

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 00:41 ID:yOepIywY0
符の持続時間って何秒?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 01:35 ID:SI4XGrAO0
支援環境あってバランスよく特化調整しつつ更にある程度BaseJobあれば
GGとデッゴラ両方1確行けなくもないんだけど
乱華詠唱の早さと範囲面が便利すぎてなぁ・・・

爆裂だと余程固まってないと狙えない2枚抜きとかが乱華だと余裕で狙えるので早く終わるしね

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 05:24 ID:Ku3bz1A10
両方GG1確やってみた体感としては爆裂は重くて乱華は軽やか

快適さは乱華圧勝だけど明鏡混ぜてもSP回復剤なり必要
爆裂はSP回復剤は不要

個人的には大量のMHなんかに着地したときに撃ち逃げで全て食える乱華の方が使いやすかった

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 05:31 ID:B1385yKb0
乱華一確最高っしょ
横殴りしちゃうけどたまに

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 07:36 ID:LqYBmhnS0
>>259
俺はInt高めにふってるから乱華でもSP切れないな
忍者スーツセットも効いてるかもしれない

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 09:41 ID:J04qdj9P0
符は5分、wikiで調べてから書き込もうぜ。
ついでに朧の残月は4分な。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 09:56 ID:B1385yKb0
クリッポでたのに死んでしまった・・・辛い

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 11:31 ID:+3T0v4DD0
クリップ出ると嬉しいよな
今のところコア4が46、カード帖が47

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 11:34 ID:LqYBmhnS0
>>264
等倍に戻ってから帖のが出るようになってない?

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 11:38 ID:+3T0v4DD0
>>265
2倍終わってから帖がよく出るとは感じたが
最近になってコアが猛烈に追い上げてきている
DD終わるまでに最低でも70はいきたい

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 12:21 ID:B1385yKb0
俺はコア35個だわ・・・
出る時と出ない時のムラがすんごいねコア
10時間出なかった時はさすがにへこんだ
飽きてきたけどもう一週間みんながんばろう

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 12:53 ID:SI4XGrAO0
ポイント目当てなのでコア10個とかだなぁ
30とか出してる人とかガム食ってたりするんかな

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 13:40 ID:ExpWWwqO0
>268
出してる人は討伐20を1分で達成して報告いかず狩り続けるらしい
10分で1周しかGG行けない子と比べると10倍変わるね

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 13:46 ID:SI4XGrAO0
普通にCTまで行かずに狩り続行って感じか

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 13:49 ID:LqYBmhnS0
>>270
ちょうど土符2週でCT切れるから周回しやすいのよ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 13:52 ID:iKR4oA4l0
他の職業だと報酬と経験値がメインでc帖とかコア落ちたらいいな、ぐらいだけど
影狼の場合はドロップメインで報酬のほうがおまけみたいなもんだからな

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 13:54 ID:LqYBmhnS0
>>272
飽きてきたから他の職でやってみようとチャレンジしたけど
1時間もたたないうちに女帝GGに戻ってた
1確狩りできるのが影狼だけなんだよねえ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 14:02 ID:orhEM8Ju0
DD後、影狼の扱いは果たしてどうなるのか…

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 14:08 ID:LqYBmhnS0
>>274
すっごい個人的な意見だけど
対人での残月と十六夜のリロードが難しいから結局一閃で戦ってるんで
人数に恵まれてる大手同盟でなかったら正直あんまり差はないと思われ
大手だったら局地戦で火力出せればいいから朧のほうがいいんだろうけどね
Int77にして石化服来て空蝉してるだけで相手のアロストがバキバキになっちゃう

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 14:11 ID:orhEM8Ju0
すまん、狩りでの話なんだ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 14:18 ID:LqYBmhnS0
影狼持ちは多分今回のDDでほぼ150にしてると思うな・・・
俺も130からはじめて先週光ったし

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 14:35 ID:+FCW9YQk0
先週キャラ作った俺ですら既に130だしな

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 14:41 ID:7MtYCWPf0
レベル上げだけならブワヤで一瞬だからどうでもいいけど
対人以外での狩り運用は+9ヴァナル持ちの朧じゃないと話にならないと思われ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 15:08 ID:hcb3pCZb0
極端すぎて参考にならん

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 15:28 ID:LqYBmhnS0
+9ヴァナルなんて無くても狩り運用出来てるからなあ朧は
無くても、というか無いからどうにかしてやりくりしたといったほうが正しいが

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 15:40 ID:uSuCyJ+F0
ライドもヴァナルも無いから術型にしとけと思ったら術もSP足りなかったでござるの巻
Int120なのにSP足りないってどういうことだってばよ…

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 16:08 ID:VpE0U9QC0
月光火炎陣すら面倒になるようでは忍失格でござるよ。
Int120もあれば、月光+魔法与ダメUP特化でも結構なダメージが出るので
回復しつつ効率上昇も可能でござる。
実際それに気づいてから時給が上がったでござる。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 16:47 ID:ExpWWwqO0
明鏡止水を切って忍術修練5にして影分身に回そうか迷っておる
明鏡切ってる先輩の意見を聞きたいでござるよ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 16:47 ID:jVAnN90q0
ネフレンの朧って完全に無理やりだろ
サイト必須に近いのに朧ねーし。

クリか箱でも買えってか

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 16:49 ID:LqYBmhnS0
>>284
切ってる
CT長いから術じゃなかったら微妙

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 16:54 ID:ExpWWwqO0
>286
CTの長さを体感してないので迷ってたが
物理だし明鏡切る決心がついたでござる
感謝でおじゃる!

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 17:01 ID:yOepIywY0
ネフレンは物理型でもhit&Flee装備にすれば楽勝
今キャンディもあるし

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 17:35 ID:uSuCyJ+F0
>>283
そういえば火炎陣って月光剣のるんだっけ…
剣の効果が魔法に乗るって何だか不思議でござるな

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 20:18 ID:SI4XGrAO0
火炎陣モーションで剣を突き刺して
神秘的な効果が載ってると思えばいいんよ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 21:04 ID:l5WLSJrM0
普通にネフレン十文字でさくさく4分で終わってる私は一体・・

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/04 21:13 ID:B9pD5Mq90
おばあちゃんが言っていた
料理の味を決めるのは下準備と手際の良さ
戦闘も同じだ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/05 10:13 ID:fSiFHyqQ0
天の道を往き総てを司るKAGEROUさんオッスオッス

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/05 10:42 ID:nnX4/jII0
キャストオフ…!(小並感)

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 06:07 ID:j4oN0r9I0
平成ライダーの中じゃカブト割と好きだわ
でもroの職業的には影狼よりガンスリっぽいかな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 10:18 ID:7DMJzcJ+0
クウガ以外ウンコでしょ
アギトはまぁ見れるなって程度
龍騎ぐらいからヤバイぐらいマッハウンコになった
モモタロス() 鎧武()

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 11:01 ID:xfGQoLIB0
オンドゥル語とかのネタ抜きで剣が一番好きです

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 11:54 ID:0+J0IZx70
特オタ自重

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 12:06 ID:j4oN0r9I0
誰にも同意して貰えないけど響鬼も良かったと思うんだ・・・
ところで誰か術でネフレン3分切れた人いるかな?
3分前半位まではいけるけど2分台に乗せられなくてもやっとしてる

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 12:49 ID:Ez0rn9ac0
スレか+9特化ナーガみたいな火力1〜2段階位上げる装備でもないと厳しいんじゃない?
GGと違って変化で1クッション挟まざるをえないし

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 13:09 ID:gDW6YQpt0
              /                  ヽ
           /   な  い  あ  も     |
           l    い  い  い  う    |',           /
           |   か ん  つ       l  ',        /
           |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ 人  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 13:32 ID:j4oN0r9I0
>>300
特化ってザクダムだよね?高すぎて手がでないw
せめて龍炎陣での変化が確定なら良かったのに…

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 17:19 ID:YaBzctKtO
ブワヤソロしてる人って鎧何使ってる?
地か闇でかなり迷うんだけどどっちが楽なんだろう

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 17:20 ID:Di2uynvv0


305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 18:10 ID:Ydc5sFwE0
ブワヤの影が使う属性は闇
働きブワヤが使うのは火ブレスと地属性攻撃
基本土符展開するから地の方は空気、火ブレスのダメ増加も無い
むしろHP割合攻撃の闇が一番痛いからこれをカットする方が楽

理想で言うならイービル白虎の鎧を作れ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 18:13 ID:NKph95S20
ブワヤ専用だなぁ…
狩場が逝ったら売却すらできなそうw

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 18:15 ID:sF13mpKr0
イービル白虎の鎧が売ってたら2mくらいなら出しても惜しくないな

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 18:27 ID:Ydc5sFwE0
オーラ後もブワヤ行く予定があるならばあると楽な品だね

くじ限定鎧で種族特化シリーズがあるから、あれの竜版が出たらそれでいいんだけど
出る気配が無いから、T小型蛸引とT竜マリシャスマインと共に作ったよ
おかげで引っ張るのはすごい楽な反面、狩場か八方が逝ったらどうしようもない装備2種が誕生する

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 20:14 ID:vo75TZsh0
>>307
きっとわかってないんだろうけど、わりと普通にアリな組み合わせだよ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 20:32 ID:otDZoa9X0
灼熱の上着のスキル発動はクナイ投げやら爆裂クナイ投げでも発動するでござるか?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 20:35 ID:Di2uynvv0
スキルでAS発動するか?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 20:39 ID:Ez0rn9ac0
ようは地属性特攻の着いた闇鎧だしな
八方で狩るとかだと10%付与は何気に重量にも関わってくるし長く使うなら十分アリだと思う

ダークブレッシングは死ぬ前に重量かSP切れて戻るからそこまで問題はないんだけど
個人的にはやっぱ火ブレスがきつかった印象がある

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 21:10 ID:nf0+yn0P0
ブワヤ八方って片方はマリシャスじゃないときつい感じ?
影分身や空蝉だけじゃやっぱきついのかな

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 21:14 ID:IQEcjVCR0
八方でラキリン1確しようと思ってこんな構成にしたんですが、
実際に使ってみると2発必須でした。何か見落としてることがあるでしょうか?
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aibibWazcgaYabaYaEabanKb4haajaadaadaad3kaadaabaabaabaabfapy13aHW13axu12eafOadB9eagcajm9eanLabO10anW13agDabX9kf2ckfb193aoPfaac809

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 21:15 ID:Ydc5sFwE0
QMは過剰回復だし、そもそも火力落ちるせいで苦無消費量が増えるから滞在時間も減って
結果的に時給が落ちるだけの愚策
かと言って、ライドサッカーのみに頼ると少々機嫌が悪い時に全く吸収しなくて死ぬ
HP剤積む重量あるなら少しでも苦無を積みたい
そこで左手のブーストマインに1枚でもシャアを混ぜたら劇的に改善された

要は人それぞれ
マリシャス無くてもいいって人もいるし、自分みたいな1枚は混ぜたいって人もいる

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 21:17 ID:Di2uynvv0
>>314
今はいてるパンツの色わかりますか?って言ってるのと一緒だぞ
その計算しかわからないのに答えようがない
残月するときにHPが偶数なってるかどうかくらいじゃね

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 22:06 ID:IQEcjVCR0
>>316
すみません、装備・残月は改めて確認しましたがきちんとできていました
出るダメージは29000〜29900くらいで、ごくたまに1発で倒せることもある、という感じなんですよね
ちょうど符が1個足りないくらいだからとそれも疑ったんですが、問題ありませんでした
もう少し様子見てみます

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 22:07 ID:F5CoSb1F0
朧ちゃんのパンツの色教えてください

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 22:23 ID:pYVrk5WW0
>>317
種族マインじゃなくて属性マインだから倍率低くなってるとかない?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 22:23 ID:vo75TZsh0
いつから下着を穿いてると錯覚していた?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 22:24 ID:L+tC0qqV0
らとりお自体が(仮)だしね
データ足りない+検証進んでない様子だから大まかにこれくらいって計算だろうて
100%正確にしたいならデータ提供してみたら?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 22:26 ID:vGsUD6bS0
今まで計算してみたやつは全部合ってるから
319の種族と属性うんぬんだと思う

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 22:38 ID:IQEcjVCR0
>>319,322
うわあああその通りでした! ありがとうございます解決してよかったです
こんな凡ミスでホントすみませんでした!!

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/06 22:40 ID:Di2uynvv0
まあ解決してよかった

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/07 00:05 ID:gq3Zgx4H0
符術の属性耐性ってどれくらいなんだろうか

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/07 00:28 ID:+bHY/rIT0
符一つにつき5%の属性耐性

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/07 00:31 ID:SQDZO/ts0
要するに土符一つにつき5%の土属性耐性ってことだな

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/07 00:38 ID:qMPt3SIJ0
符10個出したら50%カットってこと?地味に凄いな

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/07 00:54 ID:JsKaUQnz0
現実は1個2%

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/07 02:01 ID:OkQ6BPvb0
実測と違うなーってときはほとんど自分側のミスでらとりおの方が正解
(仮)とは1の位があってない くらいの意味

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/07 02:51 ID:Jxa0t+zJ0
被ダメの方は全然当てにならんからそういう意味かと思ってた

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/07 11:27 ID:qMPt3SIJ0
>>329
そうなのか・・・まぁ20%でも結構大きいよね
完全耐性とかも取りやすくなりそうだし

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/07 13:51 ID:KR79qe2G0
ちょっとDD疲れたし実験してこようかな

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/07 14:02 ID:KR79qe2G0
火ボルト1
全裸(00):104 聖火(20):55 火火肩(40):6

火符1:100 火符2:95 火符3:90 火符4:85 火符5:80
火符6:75 火符7:70 火符8:65 火符9:60 火符10:55
火符10+聖火:6

1枚2%で合ってるっぽいね

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/07 16:06 ID:m7OyCtYU0
検証乙でござる

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/07 18:59 ID:qMPt3SIJ0
検証お疲れ様
盾と鎧フリーで火耐性100いけちゃうのかな
ちょっと夢がひろがりんぐニーズソロしたいでござる!

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/07 19:54 ID:KR79qe2G0
属性的に闇は天敵なんじゃ・・・
地符が同じ仕様だったら+8地母神or地母神+地耐性ナイフ+地レジ+地符+いずれ来るだろうミミズ姉貴辺りで
地100行けそうだけど使いどころがなぁ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/07 19:59 ID:BXGTQlPF0
ネオジオって右下固定湧きなのな
掃除したらすげー快適になったわ…

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/07 23:49 ID:h5YXf+cl0
DDでやっと110になって乱華装備できると思ってたのに、乱華どころか明浄の出物も見つからぬでござる・・・

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/08 02:46 ID:oNiLzbOvO
遠いしそこそこな狩り場だしなぁ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 08:56 ID:vlpI+DmL0
凄い初歩的な質問なんですが、左手にフェンダークとかのゲイン系カード指すと吸収効果って乗りますか?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 09:07 ID:ogvj/Vac0
>>341
乗る

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 10:16 ID:0pG7oyu50
黄泉返しのネオジオ自爆狩りをやっているのでござるが…
無詠唱で自爆されて闇雲で潜る間もなく巻き添えされてしまうことが増えたのでござる

時には2発当てても詠唱せず、おかしいと思い更に黄泉返しを当てると即座にドン!など
鯖がおかしいのでござろうか、それとも拙者の回線環境がいつの間にやら狂ってしまったのか…
同じ事が起きた方は居らぬであろうか

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 11:34 ID:vlpI+DmL0
>>342
どもです

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 11:45 ID:xhiGEek50
ゲインカード使えたところで近接スキルが1個も無いでござる

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 11:46 ID:E0BYFrI70
た・・・畳返し・・・

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 12:19 ID:N4RU7t+40
か・・・影切り・・・(霞切りもセットでどうぞ!)

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 12:19 ID:jcXOvWRd0
>346
畳返しの用途忘れてたぜ・・・
いや、使わないけど

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 16:48 ID:ogvj/Vac0
>>343
一回もないな
無詠唱ドンなら最大射程を維持すればOKじゃない?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 21:38 ID:3MyzMU1F0
GVに出さないとオーラ後の使い道が思いのほかないな上忍
火力的にはいい線行ってるのにHPあれだからちょっと強いMVPだと使えないのが痛い

だったら他職でってなってしまう
惜しい職だ170解放来ればいい線行きそうだから寝かせよう

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 21:45 ID:5D9eXOSK0
>>350
4属性&特化効く相手だと爆裂苦無で6桁近く叩きだせるんだけどね
ある意味超攻撃特化だから脆いのは仕方が無い

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 21:47 ID:CjRgQr2K0
なんだ、俺の知らないうちに爆裂に属性が乗るようになってしまったのか

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 21:48 ID:86UchF0K0
俺のやってるROと違う

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 22:08 ID:1On0EIN10
>>350
さんっざん過去同じ話題というか質問がされて
その度にGvしてない狩り専の人がオーラ後での活用法を教えてくれてたんだが
MVPソロで食ってる報告すらあるのに

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 22:12 ID:86UchF0K0
俺もMVPソロしたいがために育ててる
3次のが楽だろと言われればそれまでだが、それはそれ、これはこれってことで

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 22:15 ID:N4RU7t+40
MVPソロって具体的にどの辺までいけるの?
ETだと飛刀は30F、術は25Fで既に鬼門臭いんだけど
もっと上までいけたりすんのかな

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 22:34 ID:5D9eXOSK0
>>352
四神鎧とかの属性特性の方ね

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 22:40 ID:eQpJqkOnP
乱華に吸収乗るようになったからペアでかなりガリガリいけるよ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 22:49 ID:1On0EIN10
>>355
んなこたーない
向き不向きってのがあって、例えば4属性で筋肉バカ的なMVPなら
影分身張って八方連打で瞬殺できるから下手な三次でソロするより金かからない
魔法使うような相手でもちゃんと属性耐性取れるなら問題無い
向いてないとしたらまず一番の弱点の低HPを突く攻撃をしてくるようなの
避けられない魔法をばんばん撃ってくるようなのやそもそも4属性が通らない属性のMVP相手はかなり分が悪い
有名どころのGHMDやニーズができないできない言われてるのはこれが原因だね
闇属性多すぎ、魔法痛すぎ、クリスラ痛すぎでどうしようもない

逆に言えば八方苦無が通る相手なら大抵は倒せる
八方の性能が他三次職の攻撃スキルと比較してもキチガイじみてるスペックだから
相手に攻撃開始して相手が超Fleeや爆裂使いだしたと思ったら相手が大抵ぽっくり逝ってる

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/09 23:17 ID:0pG7oyu50
>>349
返答、まこと感謝
念の為にルーターの設定見直してみたもののやはり変わらず…
最大射程からの黄泉返しでどうにか対応していくことに致す

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 00:21 ID:KNwyQnqT0
>>354
そんな間違ってないんじゃね?
厄介なMVPで使いづらいのは確かだし

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 00:31 ID:D8h7Mio60
オーラ後の使い道が無いってのがじゃないのか
MVP食える、金策できる、引っ張りできる
後何を求めるんだよ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 00:38 ID:KNwyQnqT0
思いのほかっていってるから全然というわけじゃなさそうだが

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 00:44 ID:xhUrNxdz0
細けぇことはござる

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 00:46 ID:ZaWtaKYg0
まぁ拡張職にしちゃ十分なスペックじゃないの?
ニーズ、GHMDソロできる職に比べると見劣りするのは判るけどね
つか上忍で金策って何かあった?コア堀の事か?そこだけは良く分からん

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 00:58 ID:D8h7Mio60
乱華が強いからレア狩り能力としてはなかなかだよ
装備次第ではデワタもできる
吸収乗るようになって、さらに楽になった
単純なドカタ能力自体は珍や影葱には劣るね

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 01:14 ID:ZaWtaKYg0
レア掘りは安定しないからちょっとなぁ・・・
影葱だと安定して3M/h位は稼げるからどうしてもそっちがメインになりそう

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 02:14 ID:/3OSMULH0
>359のBoss狩りは深淵+特化でござろうが、
シャアは混ぜた方が良いのでござるかのう

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 02:15 ID:KNwyQnqT0
なんでそこでシャア混ぜるって言う発想になるのかよくわからん

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 02:48 ID:/3OSMULH0
>315のようにシャア1枚混ぜたらいい感じになったり
するかもしれないと思ったのでござるよ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 02:50 ID:KNwyQnqT0
通常狩りならともかくMVPは普通に特化させたほうがいいよ

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 02:59 ID:OEUnosJ90
吸収できるかも?でその分殲滅時間多めに掛かってたら本末転倒だしな

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 03:01 ID:/3OSMULH0
MVPで回復剤けちってもしょうがないか・・・
即レス感謝でござる

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 10:08 ID:J7e/3tHP0
なんでもかんでもござるを付ければいいと思ってる奴は死ねばいいと思うよ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 11:03 ID:UkzXTEwqO
そうでござるな

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 11:11 ID:mJaQuwCW0
バザールで

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 11:26 ID:R8nzl8fH0
どうでもいいけどバザールでござーる考えた人って
だんご3兄弟とかピタゴラスイッチ作った人なんだよな

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 11:27 ID:/I3jMSTi0
>>367
+9ヴァナルないと無理だから安心しろ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 11:58 ID:SHCeIP4m0
影葱で3M/hって随分控えめな数字だな特化すれば4M↑稼げるよ
上忍で金策はさすがにネタで言ってるのか?ってレベルだよ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 12:01 ID:NW6fOjiT0
で、でたー!いつものBBS補正!

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 12:04 ID:SHCeIP4m0
>>380
そう思うじゃん?だけど残念ガチだよ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 12:06 ID:D8h7Mio60
>>378
忍者セットに+8ヴァナルなら、SPが尽きる前に吸収で問題無くなるか、明鏡のCT解除で回復もできる
+9ヴァナルなら確かに忍者セットも明鏡もいらなくはなるがな

>>379
金策=ドカタしか考えないならネタだろうけどカードだの狙うなら乱華はかなり強いよ
連射可能でそこそこ広範囲で威力もそれなりの優秀なスキル
あとはデワタ乱華狩りでエルオリ掘りもいける
ネタと思いたきゃ思えばいいじゃん、どうせ最適解の影葱金策以外認められないんでしょ
もしくはレア狩りよりドカタ狩りがいい派か
似たようなのに、RKも金策できないだの不向きだの言う人いるけど、IBが単発とはいえ広範囲高威力だから
マルクだのの雑魚なのに高額なカード狙いにはかなり向いてるのにね

>>380
5M以上になると怪しくなるけど、3M4Mなんて可愛いレベルだよ
双龍に劣る珍ですら4.6M出るんだから

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 12:16 ID:SHCeIP4m0
>>382
安定志向だから、の方かなバブルガム使った時もレア堀は安定しないしね
修正で稼げなくなる可能性もあるし稼げる時に稼いだ方が良いって判断もある
誤解されてるとあれだから言うけど上忍は好きだよ
ただ金儲けはそういうのとは別次元のお話ってだけのこと
上忍好きだからって商人使わないってこと無いでしょ?それと同じで適材適所

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 12:30 ID:NW6fOjiT0
証拠はよ
口先だけならなんとでも言える

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 12:32 ID:SHCeIP4m0
ニア2でググレカス

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 12:34 ID:34yYUATl0
カード産出少なくなってるから有用カードは出しに行くっていうのも悪くない選択肢になってきてる気がするんだよな
即金狩りの単調さが微妙で伊豆6GHMDが住処な自分みたいな人は割といるんじゃね

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 13:45 ID:OEUnosJ90
cとかである程度の一発を狙う人も
オリ・エル・魔女砂みたいな小物を積み上げる人も
>>386さんみたいにプチレアで稼ぐ人も
その人の装備やら時間・環境やら性格・好みによって合う合わないあると思うしなー

空蝉貫通する攻撃少なくて乱華通る狩場とかだと普通に金儲けできる性能だと思うぜ
そしてその利益が八方で散っていく…

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/10 14:23 ID:cvIwv4PH0
別に時給3Mでも4Mでも変わらんから言い争わなくていい
貧乏人はちまちま稼いでろってこった

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 01:31 ID:yVCcHYzj0
3Mとかおまえらしょぼすぎだろww
亀忍者いけば俺でも自給10Mちょっとは出るぞ?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 01:59 ID:qkdAVtVR0
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 06:12 ID:bHWZYc2J0
>>389
亀忍者で"金銭"時給10Mって凄いな

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 07:12 ID:KKiCSNGe0
社員なら桁1つくらい何の問題ない

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 07:32 ID:2DPp3NCJ0
飛刀乱華型朧と虎靴の相性ってどうなのでしょうか?
空蝉との相性、HP系数の影響で高lv帯でも運用は厳しいでしょうか?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 07:47 ID:OEs8G7Jo0
そもそもなんで忍者で虎靴使おうと思ってるのか謎だが
>>空蝉との相性、HP系数の影響で高lv帯でも運用は厳しいでしょうか?
これに対して疑問が出てるなら考えるまでもないな もしくは自分で試す他ないと思われ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 09:00 ID:mnOzt1pv0
>>393
相性はいい
空蝉はカーソルずれが邪魔で使ってないからわからんが
逃げ撃ちならヒットストップないからやりやすい
シャア乱華なら抱えて撃てそうだから使わなくなりそうだが
ボスのときは虎はいて特化乱華で逃げ撃ちしてる

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 09:26 ID:2DPp3NCJ0
>>394
乱華狩りで敵を纏める、逃げ撃ち、空蝉ノックバックで壁に押し付けられた時の位置調整等
持ち替え前提でもあると便利なのかどうか等。
過去ログ、ググってみても朧影狼での虎靴使用感が引っ掛からなくてわからなかったので気になりました。

>>395
忍者系でボス狩りは現在の所あまり考えていませんでした。
マリシャス乱華は近いうち作成しようかと迷ってた所ですが
抱え撃ちなら確かに使う機会は少なくなりそう・・・う〜ん
使い心地を聞いて挿す靴の候補を絞ろうと考えていたので
有難うございます、参考の一つにさせて貰います。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 09:40 ID:mnOzt1pv0
>>396
履き替えで便利って点なならどの職でもそう感じるのが虎靴の魅力だけど
普通の狩りで使う分には局所的にしか必要ない
どうしても捕まりたくないときくらい
纏めることは考えなくても範囲広いしまとめまくって耐えられるようなMHPでもない
常に虎履いてHP減るよりほかの靴はいてHPSP増強したほうが狩りには良い気がする

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 10:43 ID:2DPp3NCJ0
>>397
確かにそう言われるとそうですね
アドバイス多謝

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 10:50 ID:WbH1LefX0
乱華するなら虎より+9ヴァナルの有無の方が重要だと思う
虎用意出来るくらいだから持っているのかもしれないけど
もしないならそっち優先した方がいいかと

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 14:21 ID:iqeHMdEL0
最終日になってコアが追い上げてきた・・・
ようやく終わるね今日で

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 17:44 ID:GmLHV+4q0
結局コア4は66 カード帖は55だった

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 18:06 ID:SxFc7yEE0
すくな・・

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 18:21 ID:Dzb1un6+0
>>402
お前はどれくらい出てるんだ?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 18:21 ID:KxbjARzz0
コア4が26713個に帳が29114個だったわ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 18:57 ID:TueBoHSC0
自分は後半別キャラ回してたのもあってコア10個 帖12個だったな・・・

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 18:59 ID:rY9RnkjUO
俺はコア30にc帳40くらい
SEしたら一桁になったけどな!

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 19:09 ID:YcBRlFK90
明日からコアの値段上がるだろうから上がりきったら露店出すか
ふーうまかった

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 19:17 ID:qkdAVtVR0
あ、コアたん缶にインしたお!まで読んだ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 20:02 ID:iqeHMdEL0
しばらくはコアはくじに入らないと思うわ
これだけユーザーに自力産出させてるんだし

まあそれでも唐突に入れてきそうなのが癌ちゃんの困った所

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 20:10 ID:mnB3V4k70
モンスター砦で経験値倍を競わせてすぐに経験値二倍を全鯖に適用した癌だからなあ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 20:12 ID:jSe+ej/70
八方苦無って185で189なってる・・・?
なんか変なモーション出て止まったりする

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/11 21:44 ID:OzFp/hwKO
散々有志が検証してくれてる
Aspd184まではAspd通り
Aspd185〜189はAspd189相当
Aspd190以上はAspd通り

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 08:56 ID:g0vcULXD0
俺の影狼DDは終わった・・・
コア62個C帖同じくらいだった

稼がせてもらったありがとう影狼

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 10:28 ID:e/mcQwpj0
ありがとうさようなら影狼
ひとつずつの笑顔、はずむ声

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 11:55 ID:wQqdkhqz0
最終日にちょっと頑張ってコア68帖57で終了
他の職もかなりやってたから影狼オンリーでそれも2倍期間にみっちりやってたやつなら
もっと出てるかもな

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 14:04 ID:NUePMl/x0
コア4が10Mくらいのところだとsつきは99M
15〜20Mのところだと150Mくらいかな

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 14:34 ID:NWf9TXXB0
缶に入りさえしなければラバーズ実装されたら200Mはいくよ
イベントが終わって産出は限られるし相当数が爆破されるから品薄になる

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 14:46 ID:H1hMPm8m0
ってのが希望で実際は缶に入ると思われる
そうじゃないとパッケの売れ行きが悪くなってまた追加効果つけるハメになるからな

絵合わせ?パッケは確実に手に入るんだからあたらないな

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 16:02 ID:qmnbBvMG0
泣いてる幼女追い掛け回してきた
親父さんも〆てきたけど15分位でOC350k位かな

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 17:31 ID:PO2H6B5S0
今日からは産出限られるどころか無に等しくなるからなw
毎週ET登頂してるがコアなんて一年に1個か2個しか落ちねぇわ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 18:21 ID:FmzWuebU0
DD期間に通いまくって149くらいになったGメンの影狼が
「他のGメンが135↑になるの待ってるから^^はよ」
「みんなで高レベルダンジョンいけるといいね^^」
とか言ってるのを見るのが辛いんだが
何かいい一言は無いか

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 18:30 ID:BqVOOFeA0
高レベルDの要職ちゃんとあげといてね

スレ的には悲しいけどな……

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 18:38 ID:qmnbBvMG0
150なら案外どうにかなるんじゃないか
鉄板構成以外認められないってならしょうがないけど

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 19:09 ID:6117CQXS0
別に大丈夫じゃね?
高レベルダンジョンってもなあ
大概ソロできる場所だし

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 19:12 ID:6117CQXS0
>>413
7~800m稼いだのか
よかったな

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 19:16 ID:NWf9TXXB0
SEの確率低すぎるから値段が落ちることはないだろうな

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 19:18 ID:84P6cnPi0
こんだけ稼いだ報告あげると癌がきっとつぶしてくるよ。
コア4D賞入りおめ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 21:01 ID:gW2moYNB0
アイテムが産出されまくった後で、くじで産出量アップしても、何も潰せてないと思うんだけど

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 21:04 ID:B4qEwPYMO
高レベルになっても上忍ってやることないし
また職別ウマーDが来るのを待つしかないか

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 21:04 ID:cjj+Greo0
プレイヤー同士の金が移動しても鯖のゼニー量増えないから潰す理由ないのでは
パッケ売るためにくじにコア入れるとかでしょ入れるんだったら

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 21:32 ID:cbaG5keG0
最初はs無しで2種類ずつc賞上位からだろうな

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 21:35 ID:WT7p8Gbu0
セット効果があるからラバーズセットじゃないとクジで出せないだろう
ラバーズをクジで出すわけがないからコアも出ないと思われ。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 21:38 ID:MlMeDR2q0
クジとクジのセットがまずいのであって、定額で買える場合問題ないはずよ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 21:41 ID:r5eTcOGg0
セットで出すのは同系統のものだけじゃないか?
マジブとセット効果あるSOPだって入ってんだし
コアだけクジに入ることはありそうな気もするが

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 21:46 ID:qmnbBvMG0
コアとラバーズを両方クジに入れるとアウト
片方がパッケで偶然性無しで手に入るならセフセフ
カード合わせの規制の件だとこんな感じかね?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 22:07 ID:WT7p8Gbu0
そうだったのか。勘違いすまんかった。
じゃあコア入ってくることもありそうだな。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/12 22:08 ID:aaCTnTbP0
先輩、
私120程度の飛刀型の朧なんですが、ソロ育成を考えるならアビスかジェジェリンが鉄板でしょうか?

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 09:27 ID:5jz5CFBy0
じゃあ拙者が特別に教えてしんぜよう。
ブギスギスがうまいぞ。乱華2確狩りで時給60Mくらいはいく。
狩り方はブブ羽使用でなるべくあるかずに忍法修練発動させることで、消耗品節約になる。まあ餅はある程度必要だがね。
2確装備はグロ大車輪あると楽だが、なくても朧なら達成できる。アクセ、靴フリーだと、さらに伸び代あり。
利点は補給が楽、2PC付与できなければコンバータ使用でソロ運用可能。さらにはネカフェ運用のソロ運用が捗る。
まあ、二倍期間でもろもろ込みで時給が130Mくらい出て、オーラになりました。
ブワヤなどと比較するわけではないが、色々すごい楽チンですよ。
3確の場合は時給は知らんがSP装備にするといいと思う。
ポートマラヤの宿セーブで符も切れずアクセスも便利。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 09:58 ID:CC9QEScX0
符は切れるけど1PCならリヒセーブにしてシャツ使うほうがええで

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 15:14 ID:43ecT40I0
ブワヤソロしてる人って3分も狩らないで補給して狩ってるの・・・?
めっちゃだるいんだが・・・

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 15:35 ID:02M3+5H+0
2PCポタ必須くらいがネックなくらいで
全職最高ソロ時給が叩きだせるんだから全く苦じゃないな
だるいならやらなきゃいいだろ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 16:11 ID:cMQ5/Ltg0
時給的には大したこと無かったけどDDで上げる方が俺にはあってたな
レベル上げ以外の目的があるとそれだけで何か捗る

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 16:15 ID:+VtfQZuY0
RC修正前の珍さん超える時給だからな
それくらいの手間がないと修正でもされそうで怖いしな

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 16:27 ID:43ecT40I0
すまん、スキリセしたからか八方苦無Lv1で打ってたわ・・・

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 16:44 ID:orHWPQrg0
あのさぁ・・・

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 17:53 ID:PhqS1CTS0
今は重量バグ無いから更にぶっ飛んだ時給出るがな

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 17:58 ID:02M3+5H+0
重量バグ無いのがどうして効率伸びることになるのかがわからない

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 18:04 ID:+VtfQZuY0
滞在時間長いほうが時給出るに決まってるだろ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 18:07 ID:02M3+5H+0
だから、重量バグが無くなったらどうして滞在時間が伸びるんだよ
重量限界まで苦無持ち込んで飛び回り、苦無が切れたら帰還して苦無補充して再突撃
この流れでどこに重量バグが影響してるんだよ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 18:12 ID:l+II8mX90
滞在時間っつーか、リログの手間とそれに伴う残月調整の手間、符の更新の手間、それらにかかる時間くらいじゃね

なんにしてもその程度で時給が更にぶっとびはしない

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 18:45 ID:PhqS1CTS0
ヒント1
八方苦無を節約無し1匹から撃ち始めりゃ1分で弾切れになる
ヒント2
符10回残月蝶とポタで移動の暗転時間だけで15秒は掛かる

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 19:11 ID:1rnvHpga0
>>451
君エア?補給どの街でしてんの?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 19:22 ID:02M3+5H+0
符は一度戻る度に再展開した方が良い
一度の滞在が仮に3分だとして、補給済ませて再突撃した際は
2分未満で符が切れることになるけど、交戦中にそれは致命的
威力低下で無駄に苦無も消費するし、補給は別鯖の街でいいと思う

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 19:53 ID:lMMeUw/w0
ID:PhqS1CTS0
そもそもこの人重量バグの内容をきちんと理解してないんじゃねぇか?
このバグがなくなったところで苦無の所持量が増えるわけでもないってのに

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 20:07 ID:G7VF/FsC0
重量の問題で1501付近持って突っ込んでるけど
独占状態ならほんと2分持たずに使い切っちゃうしな

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 20:52 ID:VNP3Uvk60
>>441
別キャラのジェネを外において苦無補給で1PCでも十分いけたよ
それでも何度も街まで戻って走ることになるけど

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 21:09 ID:4wqy/Wia0
DDで黒色火薬を溜め込んだのはいいけど
爆裂苦無の交換作業が地味にめんどくせえ・・・

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 21:21 ID:PhqS1CTS0
重量バグ無くなったのが効率アップに繋がるのが分からないのは単純に八方苦無狩りをやった事が無いから
妄想は良いから一回やってみると分かる

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 21:36 ID:02M3+5H+0
いいから重量バグが無くなったら効率アップする理屈を言ってみろ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 21:37 ID:e4B5N7rF0
>>438
先輩、教えていただいてありがとうでござる
シミュった所2確は敷居高いので3確目指してやってみます
Gvでも運用する予定だったので+7グロ風魔目指すでござるよ
ローキャスにインサキュ強欲セットとかでもいけて気楽にできそうでわくてかします
thx!

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 21:58 ID:PhqS1CTS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21894306?ref=search_key_video
重量バグがある時の動画

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 22:05 ID:02M3+5H+0
みんなが補給楽なブワヤの話してる中、一人ごつの話してたのか
話がかみ合わないわけだ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 22:31 ID:Q5pZfJ9C0
動画リンク提示はリログバフかけ直しが20秒程度かかる証明のためだけじゃないの?
リログバフが無ければ1時間中狩りに費やせる時間が増えるから効率爆ageと言いたいんでしょ

>>453のように3分狩るなら毎回補給時にバフかけたほうがいいけど、
>>451のように1分で戻らなきゃならないなら1回のバフで2回の狩りいけるね
つっこむなら1分で弾切れってとこじゃない?積載量低いのかもしれないけど

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 22:37 ID:P7tA2UNz0
重量バグがなくなったことによって○○だから効率が上がる
ただこれだけを言えばいいだけの問題でござる

ここは情報交換スレなのでクイズやりたいのならチラ裏池でござる

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 22:58 ID:Q5pZfJ9C0
だね
故意かわからないけど説明不足だから早とちりや勘違いする人も出てくるのであって
それを楽しんでる輩ならそっとしておいてあげたほうがいい

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 23:44 ID:F163ewmZ0
しかしこれだけブワヤブワヤと言ってるのに動画はまったく出ないな
やっぱ修正されかねないからか

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 23:53 ID:cMQ5/Ltg0
動画は修正の件を除いてもデメリットしかないし

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/13 23:58 ID:XCQ0IshI0
趣味職・型が自己満足の範囲で作る動画は、普通に見るにも参考にするにも無害だが、
効率出すだけの動画は、同じことやりたい人と癌とエアROクレーマーしか
食いつかないからマジで損しかしない
自分が十分稼いだ後の、後続潰しには使えるかもしれないが・・・

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 00:00 ID:xiNixQah0
狩り動画見るの好きだから残念なんだよね

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 00:01 ID:gxAi1js60
それらの考えもあるかもだが単純に動画撮って
アップロードするという作業をやる人が少ないってのあるんじゃないのか

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 00:03 ID:YL3udzqW0
単にそういうの出す人がどんどんやめるかやる気なくしてるだけっしょ
損得考えたら今までだって出さないほうがいい動画なんてなんぼでもあった

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 00:08 ID:xiNixQah0
貧乏人の雑魚が妬みで弱体化要望だして癌がそれに応えたりしなければ
今でもそれなりにアップされてたかもしれんね

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 00:09 ID:eRg3LXCY0
動画出すデメリットが山ほどあるに対して、メリットなんて何一つないからなぁ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 00:13 ID:CCiSNNB60
動画に関しては運営が悪いのでしょうがないよ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 00:19 ID:X7x/XUIv0
普通の狩り動画 ← 雑魚乙、俺のほうが強いし
高級装備狩り動画 ← 自慢乙、こいつBOT
ネタ狩り動画 ← ○○の方が効率いいし

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 00:24 ID:QdxVDc9Q0
動画を上げる人の虚栄心を満たすためにも
「強すぎ修正しる」
と、例え思っていなくてもとりあえずコメするのは紳士の嗜みだと思っている

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 00:25 ID:CCiSNNB60
確かに強すぎ修正しるは最高の褒め言葉ではあるw

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 08:55 ID:gufoKxSE0
1個上げたいネタはあるんだけれども
そのせいで水草ボス属性とかされたらと思うとあげられない・・・

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 09:19 ID:ytDEWZ7S0
>>478
是非ボスにしてくれ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 09:20 ID:CCiSNNB60
元からボス属性じゃなかったっけ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 09:48 ID:eRg3LXCY0
スキル攻撃無効で1ダメ固定
VEの吸引効果は発生する
ってことからエンペ属性の非ボス?
確かVEはボスには吸引効果は発生しなかったはずだし

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 15:27 ID:3TlkAauh0
+9ヴァナルが標準装備になりそうでござる
http://ragnarokonline.gungho.jp/campaign_event/campaign/wpackage-thanks.html

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 16:15 ID:yujOVgfR0
なんだこれ9グロ作り放題じゃねーか

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 16:18 ID:uZv/hsZI0
チケ1枚で1精錬じゃないのか?さすがに・・・

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 16:20 ID:WR0chERa0
だから10枚20枚と買うんだろう
恐ろしい

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 16:23 ID:3TlkAauh0
今きた用
http://ragnarokonline.gungho.jp/campaign_event/campaign/wpackage-thanks.html

成功率:上昇する
失敗時:破壊しない、精錬値さがらない
対象部位:武器、防具どちらも可能

精錬アイテム登場
1個あたりの値段10000RM

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 16:24 ID:yujOVgfR0
まぁ自分は持ってるから買わないけど
すっげぇ苦労して作ったのを簡単に作られるのが泣ける

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 17:16 ID:2WmMmF7b0
ケツに火がついた所か畳みに入ってるな

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 17:58 ID:pBezSdGn0
最後の回収か・・・

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/14 22:38 ID:GZANO8A+0
+10グロ武器にチャレンジすればいいんじゃないか?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/15 00:17 ID:qC4HhR4D0
ワーイこれで中古にCDが流れて安く買えるよ('A`)
でもまぁ正直アイテムいらんからCDは欲しかったんだよなぁ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/15 00:17 ID:J+Kb8rYd0
サントラとパッケの予約数の少なさから見ても本当に利益出てないんだな
くじ品も最近見ないし人もいないしこれやってもあんまり売れない気がする

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/15 00:40 ID:Z2ClBxdV0
でもこのCDって全曲収録じゃないんだよな
おまけに箱もイタい

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/15 00:43 ID:Ud1LqjXh0
なんかもう末期でござるなぁ・・・

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/15 02:10 ID:p3fvGGBR0
これ金に糸目つけなきゃなんの+10でも作れるわけだが

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/15 03:22 ID:QGtbKcE00
垢消してすっぱり引退オススメ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/15 11:11 ID:tIRn58Ru0
今更消す意味もないわ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/15 12:20 ID:iP5ziwQEO
マラヤ速度減少うざくね?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/16 15:46 ID:F/qpiBLb0
2年位前なら買おうって気にもなったかもしれないけど…
流石に今回の搾取モードはドン引きです

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/16 18:05 ID:kh2GaTth0
やってもうた。
オペレーショングローブ装備できるからって メスセット装備させる気満々で買ってしまったでござる。

メス 装備可能 転生職 orz

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/16 18:09 ID:GjaZcMns0
そこらへん仕様変更して欲しいよなー・・・
コア装備できないからメモラバセットも使えないし

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/16 18:49 ID:kUTJ1wkZ0
あとでクジに全職装備可能な量産型コアとか入れてくるんじゃね
要望多ければ蛸引みたいに特別に装備可能職追加とかあるかもしれんが

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/16 18:51 ID:kh2GaTth0
あとは流石に韓で変更ないとむりだろうけど 刀形状の片手剣装備したいわ。
弱くても

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/16 19:29 ID:aKwPPqCe0
>>503
武器衣装みたいなの期待するしか・・・
名称忍者刀としても短剣でしか無理だろうしな

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/16 22:22 ID:kh2GaTth0
またやらかしたでござる。
影肩忍者系装備できないでござるね

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/17 11:23 ID:QMj97EUM0
>>502
メモラバ効果狙いなら量産型コアなんか出ても意味ないし
普通に装備職に拡張2次追加の方向でオナシャス

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/17 11:28 ID:AUrtJaZM0
癌「ではスロット付きのヴェスパーコアを拡張2次職、限界突破スパノビ装備可能にしますね^^」
癌「ついでにクジB賞上位にしておくのでみんな引いてねv」

こうやって来るのが普通だろ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/17 12:14 ID:oJ+bq5s/0
コアはパッケ装備とセット効果が有るからくじには入らんよ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/17 12:18 ID:TwPY1tsH0
パッケ装備のマジカルブースターとセット効果のあるSOPはしょっちゅうクジ入りしてるが

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/17 12:22 ID:3oIG+gcL0
>>508
SOPは入ってるんですがそれは

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/17 12:26 ID:nnocdmQ10
>>508
>>435に纏められてるだろ
クジに入れてもなんら問題はない

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/17 13:17 ID:E+RoH3CW0
スパノビ装備ならマジブというかsマジブレの方が来るだろうな

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/17 14:27 ID:J8iswjvR0
>>506
量産型もセット効果有効にして入れればOK

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/17 16:07 ID:jdRUmo/s0
物理型朧なんだけれども、非忍者セットの場合のアクセで何かオススメみたいなのはないだろうか?
片方はフェン世界樹つけてるんだけど、もう片方がさっぱりいいのが思いつかない

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/17 17:04 ID:nnocdmQ10
甲帝スカラバ刺しのアクセで良いんじゃないの
安く済ませたいならエスランとかでもいいし

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/17 17:16 ID:AUrtJaZM0
ステ条件満たしているなら盗賊の指輪もアリっちゃアリ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/17 18:52 ID:KHBQmtSX0
鉄板は光と闇の指輪じゃないかね

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/17 23:19 ID:euMMAfEt0
八方手裏剣を使う時は左手は盾じゃなくて両手に特化武器なんですか?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/18 01:47 ID:LPdvZmZ+0
朧影狼で一般の盾持つ状況とか術型で右手のみで確殺が取れる且つ必中攻撃が激しい狩場とかニッチな場合しかないんじゃなかろうか
折角の二刀特性を態々薄める理由も薄いかと

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/18 02:37 ID:lPR5uqfE0
>>519
ありがとう

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/19 16:59 ID:2SleHJEh0
地符と火符習得済みだとして
地符を9枚展開中に、触媒の方の火符を未所持で火符を使用した場合
地符って全部解除されてしまったりする?

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/19 17:23 ID:ZIn5eSck0
火1置9が一緒にでてるんじゃないっけ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/19 17:30 ID:KVbc9nxg0
実際にやればいいじゃない

ということで実際にやるとそもそも符を持ってないとスキルが使えない
持ってる場合は知ってると思うけど522みたいなことにはならず、前までの符は全部消える

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/19 17:39 ID:2SleHJEh0
どうもありがとう
てことは一度符をリセットしたいなら、ちゃんと別の符も持っておかないとってことか

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/19 19:03 ID:pZ2Tj3cf0
発射するあのスキルあるならあれを使うという手も
ぶっちゃけあのスキルタメ必要な割にしょぼすぎて微妙だけどさ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/19 20:18 ID:vYTaHaSm0
好きなタイミングで符の張り替えできるからあれはあれで便利だよ
初級忍術1発分ぐらいの威力はあるしね

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/19 20:56 ID:zy8+Hteh0
今は飛刀型の忍者ってどこで上げればいいんだろう
DD逃してマジ詰んでるんだが

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/19 21:03 ID:ulJeDnY20
悪夢カタコンで余裕だろ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/19 21:26 ID:pZ2Tj3cf0
クナイ修正以前よりは落ちてるけどMobと装備によってはまだ十分狩れると思うけどな

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/19 23:18 ID:vx5SZukp0
中古の大車輪と風魔宝珠でもそれなりに狩れる

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 07:58 ID:Rp4yIWYN0
忍者って今でも未転生職の中じゃレベル上げ凄く楽な方だろ・・・

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 08:04 ID:i6Sk/C6U0
昔だとDS撃てるアチャかFWで防御気にしないでいいマジが強かったけど、
DSより遥かにdps高い攻撃持ってるものなー

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 09:16 ID:uGNkyJOI0
忍者時代は術型がちょい面倒なぐらいで
苦無でも風魔でも影斬りでもASでも余裕で狩れるのに
DD逃して詰んでるとかゆとりすぎる

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 09:44 ID:2/G5C8RC0
でも1確出来ないのにオーラまでジェジェリンなんでしょ?
そんなのジェジェリンの攻撃耐えれる廃人しか出来ないじゃん

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 10:00 ID:uGNkyJOI0
釣り糸太すぎ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 10:01 ID:Rp4yIWYN0
だから悪夢カタコン行けば良いじゃん
今なら直行npcまで居るんだからウルトライージーモードだろうに

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 11:11 ID:uhx46m1v0
悪夢も呪い耐性無いとストレスがマッハだけどな。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 11:22 ID:Rp4yIWYN0
闇鎧が用意できませんレベルの言いがかりじゃね・・・

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 11:25 ID:W5oteOxn0
SPと補給で禿げるまでエスパー

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 12:20 ID:rJkb/HIA0
呪い耐性が無いとストレスマッハクソワロタwww
ゆとりも極めるとここまで行くんだなぁ・・・

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 12:25 ID:GaPPdDLe0
今どうだか判らんけど自分やった時は基本ハエ狩りだったし呪いでそこまでストレス感じた事はないなー
というか経験単価の面で他のMob数こなす労力考えれば安いもんだと思うんだがなぁ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 12:31 ID:NbxfUHoo0
いやまあ…ぶっちゃけ…
マランジェジェ1h×2 未転生ノビが95、転生は84
ステム1h 未転生オーラ
トリプルステム2h 転生Job70

枠買い放置して風呂でも入って戻ってきたらキャラ完成してた超絶ゆとり時代と比べたら全てがだるいっしょ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 13:59 ID:ONeHLFxB0
DDなら90→99が討伐数回で終わるレベルだったからな
CTはあるものの稼働時間だけなら30分かかってなかったし

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 14:10 ID:UYTbYtae0
通常狩場で上げるのが嫌なら来年のサマスペDDまで待てばいい

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 14:34 ID:uGNkyJOI0
日に一時間程度のプレイでもひと月と掛からず上位職になれるのに
そこまで狩りゲーで狩るのをめんどくさく感じるのなら
ゲームクリアの時期だと思うぜ本当

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 15:35 ID:W5oteOxn0
そうだ、幼女を追いかければLv上がるじゃないか(ゲス顔)

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 16:03 ID:ONeHLFxB0
サラの記憶は、毎日コツコツやる分にはいいかもね

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/20 16:42 ID:A5CqJh9o0
空蝉してジェジェでも、ABの人に壁してもらって移動ジェジェでもすぐレベル上がる気がする

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 09:39 ID:B3Ad4Zy+0
>>545
毎日1時間も無駄にして何とも思わない思考停止だらけってことか。降りるわ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 10:31 ID:dP7aRPYI0
レベル上げが目的みたいなゲームだからな
合わない人はさっさと辞めといた方が良い

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 10:49 ID:ZzLuKIEb0
趣味や遊びに費やす時間を無駄と考えるならもう別のものだしな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 11:23 ID:9JS+IIHz0
いろいろ情報提供してくれてる奴いるのに出来ない理由並べて文句たれるならゲームクリアの時期だな

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 11:25 ID:Jd3lQ+vQ0
>>549
ゲームクリアおめでとう
もう戻ってくるんじゃないぞ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 11:26 ID:Tz2RCKdm0
ただの釣りだろ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 11:47 ID:u/j9h0h10
むしろさわったら釣り針に食いついたって喜ばれちゃうからスルーが一番

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 18:49 ID:LodXMJCcO
朧光った人、オーラ後はどこで狩りしてるんだろうか…?
MVP狩りや金策狩りしてみたいんだけど、調べても超廃装備の人しか出てこないんだけど
これは一般人は諦めろってこと?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 18:56 ID:EdWkvc4t0
せめて型を書けよ・・・

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 18:57 ID:F4mfEjEC0
このご時勢まだRoやってる人に一般も何もないと思うが、
朧、影狼どっちもそこそこ強いよ
上忍だからできること、ってのは少ないけどそれを見つけるのは楽しいし
やってる人が少ないからこそ出し抜ける可能性もある
DD影狼なんてその代表格みたいなものだった
ロラトリオで全狩場チェックでもしてみれば?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 19:05 ID:sgj+zPNU0
>>556
膀胱に見えてしまったでござる。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 19:21 ID:vMooNp6s0
久しぶりに「ござる」って聞いた気がするでござる

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 20:36 ID:5T7O+Jto0
jobが80%でサラを追いかけたら1回2%上がるから
あと10日でjobレベルが上がるはずでござる

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 21:01 ID:2G3nySOu0
Gvの為にInt1にするとPT狩りですら役にたたない
狩り型つくろうかなぁ・・・

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 22:04 ID:LKabPfsV0
乱華ぜんぜん出回らないんだけど作った方がはえーかなこれ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 22:08 ID:ZKxM2muQ0
手元に手裏剣があるなら自前で作ったほうがいいかもだけど
手裏剣も自前産出は相当辛いぞ・・・
自分の鯖だと+7ですら15Mオーバーなってきて辛い

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/21 22:08 ID:VOQAvyBa0
>>556
乱華や八方で金策狩りやMVP狩りをしてるけど
それなりの装備無いとSPもたないし、ライドレベルしか持ってないなら
素直に他職で金策する方が無難
無理だ無理だ言われてたニーズも一応倒せたが手間に見合うものでもなかったよ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/22 00:25 ID:Uewr56E00
MVP狩りはHP係数の低さによる耐久力のなさが致命的
高火力も二刀や風魔前提だから盾持つと与ダメージ激減するしな(そもそも風魔は盾持てないが)

ただ、術忍はちょっとわからんけど
飛刀ならその辺りが問題にならないMVPを選べば他職より楽に倒せたりするよ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/22 00:36 ID:unOFlswu0
空蝉と影分身をちゃんとやれば大抵のMVPは食える(労力が見合うかは別として)
魔法攻撃も、一つの属性しかしてこないようなのなら何とか食える
複数属性魔法撃ってくるようなのは諦めるしかない

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/22 01:28 ID:WSiXYQl00
>>563
乱華がそのまま完成品である程度人気あるMOBから落ちるものならともかく
素材となる手裏剣を人気無いMOBからぶんどって更に壊れた手裏剣集めないといけないから
作ろうとする意志がないと世に生まれないものだからな
露店で手に入れようとするなら多少高くても手数料だと思って買うしかないし
それが嫌なら自分で時間かけて素材集めて作るしかないものだべな

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/22 22:26 ID:IivJ+1/D0
忍術強化の下段装備が材料も完成品も売ってないでござる・・・
これも作ろうとする意志を持ちての自力作成しかないんでござろうな

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/22 22:35 ID:ld5C+qb00
ニッチな物は実装直後に買わないと出回らない

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/22 22:47 ID:Rtmfhe7h0
実装にあわせて作って、売れたら次作る、売れなかったら自分で使うって程度なので、
後発で使いたきゃ自作だな

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 00:24 ID:WyVcwG24O
乱華狩りって+9ヴァナル無いと無理?
+8ヴァナルと忍者セットでいけるなら、ライド売って不足額稼いで8ヴァナル買おうかと思ってるんだけど

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 00:31 ID:F7YXEul40
>>569
材料集めダルいもの……
普通は自分用の分作って終わりでしょ
他の作成忍具もそうだけど高くても露店に出てたらラッキーなレベル

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 00:41 ID:QabgtzRK0
>>572
それライドで良くね?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 00:46 ID:yM/GopuG0
>>572
イスタナ乱華狩りしてるけど
+9ヴァナルだけだとやっぱり切れるから時々明鏡必須
忍者セット有りでようやく明鏡がいらなくなる感じ
+8ヴァナル忍者セットなら、多分明鏡必須だろうけど狩れないなんてことは無いと思う
レベリングでの乱華なら、ジェジェみたいな宿狩りできるところなら+8ヴァナルでも問題無いと思う

>>574
ライドで乱華とか忍者セット有りでも無理だろう
ファラオライドでようやく視野に入るくらいじゃないの?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 00:52 ID:AcN4+uXD0
>>574
影肩なしのライドは発動率が悪すぎる

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 00:52 ID:QabgtzRK0
ライドと+8ってそんな差あるんだっけ?って思った

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 01:04 ID:jeovdKyy0
影肩があるとか天羅やトルネみたいな細かく連打するものなら差は小さいが
乱華じゃ大きいとか

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 01:27 ID:Ycw5eM1X0
吸収が発動する確率が1%と2%じゃ全然違うよ
吸収量も合わせると同じくらいって見方になるけど、吸収量が多いよりも吸収確率が大きい方が安定するに決まってる

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 01:35 ID:F7YXEul40
乱華は威力大きくて数撃ち込まないからね
中威力で連続で何度も撃つするギロチンのRCとか天羅なら+8ヴァナルもライドもそんな使い心地変わらんけど

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 02:11 ID:9HCuxA/X0
俺もイスタナ乱華狩りしてるけどSPは相当きついとおもうよ
VIT削って高IntにしてSP剤くっても十分な金銭リターンが得られる狩場なのは間違いない

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 13:30 ID:mtFbszM20
乱華でイスタナ狩りしてる人って何確狩りでやってます?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 15:29 ID:SBwVnD2T0
>>572
+8ヴァナルをリスクノーで精錬できるオススメのWチケットがあるのだが(チラッ

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 16:44 ID:7tlA5qcU0
再来年存続してるか怪しいmmoに万単位つぎ込むのはちょっと・・・

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 17:18 ID:AhsXoIIe0
そういうのは金に余裕のある人だけやね
趣味なんて本人以外にとっては無駄でしかないし、ものによっては相当金喰うしな

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 17:39 ID:yM/GopuG0
>>582
残月込み3確
4確だとやっぱりもっさり感がある
影狼なら4確しかないと思う

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 18:52 ID:F7YXEul40
>>586
残月の有無やっぱデカいよねぇ
術にしろ物理にしろ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 19:53 ID:7tlA5qcU0
残月は間違いなく優良スキルだね
たまにビタタアクセ付けたまま残月ってうわぁぁ…したりもするけど
物理タイプならそういうミスも無いんだろうか

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 20:24 ID:JpWhliHk0
極親ベベ帽の有無くらいダメ変わるからな
DD魔鏡は癌から影狼への謝罪イベントだったんじゃないか

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 20:31 ID:F7YXEul40
12スロットもあるんだからキャラの性別も選べるようになれないものかねえ
派生元同じでも性別で性能違う職業あるんだしさ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 21:11 ID:bbO4Gg7+0
>>582

影狼だけど装備揃えて2確狩りできてる
ライドとか無くてもアクエンニット被ってれば早々にSP尽きることないし
ペアでもなんでもSPタンク要らずで狩りできるよ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 21:35 ID:yM/GopuG0
>>591
もしや特化付与有りでやってる?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 21:43 ID:bbO4Gg7+0
>>592
水付与火特化でやってますよ
防具やアクセもダメ重視にしていますが、そこそこお金稼いでいる人たちなら
そんなにそろえるのは難しくないですよ
確殺するのはステータスの違いもありますが

ジョカc持って素材から集めればそんなに費用も掛からないし、収入が大きいから
そこまで痛い出費でもないはず

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 21:47 ID:AhsXoIIe0
ブトイジョとバナスパティのサイズが違うせいで両方1確は厳しいが
2確ならかなり余裕じゃね、影狼でも

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 21:49 ID:yM/GopuG0
いや、DIS多すぎて付与は選択肢から外しちゃってたから
いちいちDISられる度に付与るの面倒じゃない?
その分効率は3確より上なら問題ないのか

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 22:56 ID:AhsXoIIe0
なるほどDisか、それなら3確だな…

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 23:26 ID:bbO4Gg7+0
先頭時間短いほどスキル貰うことは多くないからあんまし気にしないけどな
1hで1回Disもらうかもらわないかだし
SP消費も浮くからその辺考える所ですね

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/23 23:28 ID:yM/GopuG0
アクティブブトイジョがあまりいない鯖なのかな…?
うちだとアクティブブトイジョがうようよしてて、DISられるのが多すぎ
付与るか付与らないかは環境でも変わりそうか

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 02:01 ID:7sKU6l+70
イスタナ付与なしはありえないよ
水コンバ数十枚もって食らうたび使いなおせばいい
2確なら4~5Mz/hはいくのにコンバ代200k程度ケチってどうすんだ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 02:24 ID:PmcOy0E60
イスタナ4Mz/hとな…?ゴクリ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 02:40 ID:EugUPZmX0
エルだけでも30分以内で2m分相当の数拾えれるから十分行けると思う
露店価格や買い取り相場によるけど1個18k程度でも2m超える

まぁでも、ダンジョン内の込み具合によって収集数は変わりそう
それに狩ってた人が多いほどアクティブブドイジョがいる気がするから困り物だわ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 03:39 ID:ElsUy2F50
4m/hいったらモスコの連中がこぞってイスタナ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 03:39 ID:ElsUy2F50
いくわ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 03:43 ID:KJqX64i60
>>602
彼らは即金どーとかいう人が多いからそうでもないんじゃ?
他職でGHMD行ったほうがうまい時期でも露店の手間がーとか言ってた

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 03:55 ID:TXvtJPsK0
イスタナバナスパティ2確の人ラトリオください!
てか影狼だとかなりきつそう、てか無理な木が
おやすみなさい

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 11:26 ID:Gb2ED1G00
>>599
エルの相場が鯖によって違うから何とも言えんが、
既に3確で5M↑出てるから2確ならもっと出るって受け取ってもいいのかな

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 11:32 ID:EugUPZmX0
>>605
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22318953

動画上げてみました。ステなど参考にどうぞ
下手なので立ち回りには突っ込まないでください(´・ω・`)

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 11:54 ID:1/JbQpV80
イスタナ見に行ったら1確朧がいたでござる

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 12:32 ID:TXvtJPsK0
>>607
うぷあり
2確ってけっこう装備きつくなるね、うーむ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 12:56 ID:EugUPZmX0
>>609
STR130 DEX99 AGI12 付加+atk56 ダメ+11%
で2確でぎりだから
らとりお見てAGIを上げたり乱華を+8にしてDEX2つけたりすると
防具面ももうちょっと楽になるのかも
確殺だけ見るなら頭装備や足も自由になるからもっと簡単になる
SP剤が馬鹿食いになるけど

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 13:00 ID:EugUPZmX0
LUK分の+atk26が入ってなかったです
やっぱり装備面きつくなりそうですね・・

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 13:03 ID:EugUPZmX0
巨大ウィスパー分のボーナスが入ってなかったですorz
スレ汚しすみません(;ω;`)

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 13:10 ID:TXvtJPsK0
シュミってみるとSTRとDEX上げすぎても乱華のダメってあんまり上がらないね
ATK+20とかのcや装備だとグーンと上がる

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 13:18 ID:ohqhG9NL0
>>613
シミュしつつ程ほどとか目指す感じがいいだろうしね
極だとこちらを立てればあちらが立たぬみたいな事になるだろうし
GG狩りしつつレベル上げてた時とかはDex上げつつ行ったけど1レベル毎に強化が体感できててよかった

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 15:02 ID:HpJDwJ2n0
朧なら1確できるが影狼だとかなりきつい

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 17:56 ID:PmcOy0E60
1確装備を買うためにイスタナで金策をするわけだね

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 18:12 ID:PmcOy0E60
>606
コンバ(7k?)を2個使ってエル1個(18k?)を多く拾えるなら
得ってことになるんじゃないかな
エル拾える数変わらないなら付与なんていらんね

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 19:10 ID:Gb2ED1G00
参考までに
3確付与無しでエルとオリ原が1hで170前後取れてる
ドロップにムラがあると多少前後するけど、一番多いのが170前後
2確だともっと取れるんだろうか?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 20:25 ID:O8O4ptym0
来年春3次は165、スパノビ上忍は160まで
来月経験値テーブル変更

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 22:08 ID:1/JbQpV80
ID:Gb2ED1G00
3確が2確になるなら倒す敵の数が増えるから
ドロップ増えると考えるのが普通だと思ったけど
俺の頭が悪いのか?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 22:36 ID:AreP1EwN0
だが待って欲しい

殲滅力が上がって単位時間あたりのアイテム取得数が増えると滞在時間が短くなるのではないか

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 22:43 ID:Gb2ED1G00
>>620
や、単純に2確でやってる人がどれだけ出てるのか知りたいだけ
自鯖で火特化過剰乱華作るとしたら35M近くするし、大して変わらんのだとしたら作らなくていいや的な

例えば>>599が、イスタナ付与無しで水コンバ使わないとかありえない。2確なら4〜5M出ますから(キリッ って言ってるが、
エルの価格が鯖によるとはいえ自分は3確でそれ以上の効率出てるのに、なんでそんなのにバカにされなくちゃいけないんだろうかっていうイラつきもある

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 23:23 ID:KJqX64i60
そんなん狩場の混雑や諸事情でいくらでも変わるんだから
>>599が3確のときどれくらい出るかによるでしょ
ブワヤの時給だって人によってあれだけ変わる

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 23:35 ID:EugUPZmX0
乱華の詠唱時間は1秒未満がざらだから2確や3確の1確殺の差で1hのエルオリ量に差が出るとは思えない

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/24 23:53 ID:EugUPZmX0
>>624は両方が休憩無しでやった場合での話で滞在時間が延びるほど
出費がかさむのは3確の方で(SPドレイン系使ってるならわかりませんが)

確殺の違いで出てくるのは確殺が多い方がDis食らいやすくなるか圧死しやすくなるか
SP持たない休憩時間が増えるくらいのレベルの話だと思います

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/25 00:24 ID:JiOiCHhP0
それだけあれば十分効率変わると思うがな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/25 03:41 ID:feV3vMrF0
2確と3確の差は大きいだろ
それ以外の条件が同じなら間違いなくエルオリ量に差がでる

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/25 07:59 ID:mGJMpwi+0
>>624
テレポとハエでどれだけ効率が変わると思ってるんだ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/25 09:58 ID:bTwc+++20
>>624
そのハエの差かは知りませんけど自分のステ装備で2確狩りしてるのに24分でエル85個までとれたことはありますけど
正直1hで170個とかとれたことないですよ、逆に皆はどんな狩り方してるのか気になってくるレベル
>>622ではないけど他の人は一体どのくらい取れてるの?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/25 09:58 ID:bTwc+++20
>>629
>>628宛てです(´・ω・`)

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/25 10:18 ID:fOZn3LMJ0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aibicUaYbPbQbSbWaVabalhb2c1haMi13afT12jaChaco10aHW13aGW12eafOacA9eaMwabz9eanLahR10anW13aLeacb9k3cjf1f192aoQfaaf809
こんなステ装備で乱華3確で大体1h170前後
狩り方なんて、2体以上がいるところまでハエ連打して、画面内の敵をまとめて乱華するだけ
エルオリ原が見えなくならないように草場とかは避けるように倒す位置には気を使ってる

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/25 15:05 ID:qiZThJK30
3次は165/60まで、ステは130まで
上忍スパノビは160/50まで、ステは125まで(養子は117)
3次は他国で175まで拡張実績あり、日本でも様子を見て拡張予定
上忍スパノビは他国でも160/50まで

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/26 11:03 ID:+lE52FUK0
対人上忍は将来的に死亡確認ってことか
レベル差5の間はなんとかなりそうだけど…

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/26 11:26 ID:jHLknFKg0
らんかちゃんのイスタナ話とかどうでもいいんで
二刀朧の可愛い画像ください

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/26 12:56 ID:3sj5DONL0
萌え豚は今回のログイン画面でもみてればいいよ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/26 16:25 ID:9ojHn4wQ0
ログイン画面のゆうたろう絵見て思ったけど
やっぱ朧の衣装ってハニトラ用なのか

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/26 16:44 ID:yGMVMThK0
アニバでクナイ販売きたでござるよ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/26 16:46 ID:yGMVMThK0
場所は特設販売店の消耗品の下のほう 1本10Z

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/26 17:01 ID:wMXLhayW0
ついに原価割れ販売か

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/26 17:33 ID:HJU2zN6g0
俺の倉庫で腐ってる各クナイ10k本どうしてくれんの?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/26 18:08 ID:3sj5DONL0
>>639
前にもあったけど火とか風辺りは30k*2とか別アカにも溜めててもよさそうだぜ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/26 21:24 ID://2FHlzX0
サブも使おうぜ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 20:12 ID:vcvST/9z0
付与イスタナ2確で全然Disされないじゃん
土符きれたまま4確状態か、詠唱中断されてぐだぐだでもしない限りここ数時間Disくらってない

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 21:29 ID:PbizhHvH0
だからそれはアクティブ化してるブトイジョがどれだけいるかという鯖ごとに異なる事情が関わってくるから、
俺DisされないんだからDisされるわけがないっていう理屈は通じないとこの前散々したのにまだ繰り返したいのか
Uchino鯖エル1個27kだから時給6Mでモスコニアなんかよりうめええぇっ!って言ってたアホと同じ理屈だよ
エルの相場なんて鯖ごとに違うんだから決まった解なんてない

結局は自分の鯖環境に合った方法でやれでFA

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 21:43 ID:dCqKNhRv0
(´・ω・`)ヴピィ・・・

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 22:04 ID:KJI6BdAT0
>>644
2確の威力ありゃアクティブブトイジョなんかものの数分で駆逐できるわけだが
君の鯖は常にアクティブが沸いてんの?w

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 22:08 ID:dCqKNhRv0
(`・ω・´)エルッ!オリィ・・・(´・ω・`)ヴトイジョ!(`・ω・´)

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 22:11 ID:PbizhHvH0
>>646
自分一人しかいないならね
自分も2確でやってるから普段は確かにDis貰わないけど
JFやアロストが来ると途端にDis貰うようになるよ
だから鯖ごとというか環境によってDisの頻度は違うって>>644で言ってるじゃない

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 22:29 ID:AdLVVydi0
>>646
くだらない反論で話を蒸し返すなバカ
よく考えてから話せ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 22:36 ID:KJI6BdAT0
>>648
それ鯖環境関係ねーだろw
そいつら24時間いるってんなら別だけどな
狩り始めでアクティブわんさかいるときでも2確で瞬殺してたらDisほとんど食らわねーってのw
無駄にブトイジョ集めてダラダラやってるなら食らう頻度高いだろうがな

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 22:39 ID:PbizhHvH0
あーうん、そうだね。もうそれでいいよ

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 22:53 ID:KJI6BdAT0
これがエアってやつか
ニアモスコ最強にしときたいのかねぇ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 23:35 ID:aE6mpJRW0
いつものくっさ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 00:12 ID:SW+LHalN0
>>643が何を思って書き込んだのか
今までDis貰いながらだらだら狩りしてたのかっていう

2確だからどーたらこーたら言ってるやつは
横脇や攻撃中に後ろから現れてDisされたことないんだろーな
うらやましい環境だ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 00:15 ID:5uMBN8z10
横沸きでDisってどういうこと?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 00:17 ID:Tb8cGCG5O
早速ID変わったら出てきました!
ステ鯖公開して一時間でエルどれだけ出るかくらい言ってみろ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 00:29 ID:ZgrFzj1u0
もうデワタの件はこれで終わりにした方がいいと思うが

わずかなやりとりでさえ話が噛み合わないほど知的レベルに差があることは明白だし
これ以降はもう不毛な言い合いにしか発展しないだろう

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 00:36 ID:Ckw9Rbt20
リプレイ出せコンボでグダる流れだな

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 00:51 ID:ybfLDwZU0
明らかにいつものじゃん
放置一択

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 01:30 ID:A8gi5pfU0
本人はばれてないと思って毎回煽ってるんだから
あんまりはっきりと言ってやるなよ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 03:02 ID:BPZr7Ij40
おかしいな、ポタ子の時給が安く見えてきた

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 03:59 ID:ZucMwFCy0
実際安い

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 04:36 ID:6lTbYwFl0
デワタに食いかけ放置するJFアロストなんているのか大変な鯖だな
俺の鯖は食いかけ放置してるやつなんていない平和な鯖でよかった

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 11:39 ID:tPtACmSR0
>>655
湧いた時近くにいるとアクティブになる
クロックとかブラゴレとかと同じ。

>>661
うちの鯖のポタ子は7Mだぜ!

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 13:08 ID:11Ln10Au0
Disが嫌ならDisが効かないコンバ使え
たかだか百数十kすら勿体無いって貧乏性ならDisがどうの文句たれずにせこせこ付与でもしてろ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 13:21 ID:XpWHTH6G0
utino鯖はJFは見たことないしアロストも滅多にこないが
全部まとめて食ってジョイトイ放置でグリードハエしてるメカ乗りがよくいる
目当ての敵じゃないしまぁいいかと我慢してたが
こっちが隣にいるのにハエしてったときはプッツン来た
だから名前確かめて
「食いかけ放置止めてくれない?」ってWisを送った
夢を見たでござる

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 13:35 ID:bjKVmFz00
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 13:35 ID:uZf/eDBR0
コンバ付与ってディスペル無効だっけ?

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 14:11 ID:SW+LHalN0
無効なわけないでしょう(´・ω・`)
Disされても直ぐに付与できるからって意味じゃないのか

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 14:12 ID:+3xg3UJW0
半年ぶりに復帰。
したら忍者98の45%job70だった。
クナイ弱体化してるし、リセットも終わってるわで残り55%どうしたらいいか悩んでます。
どなたかご教授お願いします。
装備ステは弱体化前ジェジェ3、4確程度でした。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 14:14 ID:bjKVmFz00
デビルチ秘密結社と闇鎧でも用意して悪夢カタコンGO

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 14:15 ID:uZf/eDBR0
>>669
だよね。仕様が知らない間に変わったのかと焦った
>>665はディスペルが効かないって言ってるからすぐ再付与できるって意味で言ってるとは思えない

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 14:42 ID:+3xg3UJW0
>>671
即レスありがとうございます。
シミュッてみたら6確みたいなんですが狩れるもん何でしょうか?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 14:43 ID:bjKVmFz00
>>673
空蝉切らさなければ大丈夫だよ
クナイは威力弱体化してるけど連射できるようになってる
後12月に経験値テーブル変更あるからレベル上げはそこから頑張ってもいいと思う

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 14:44 ID:P9VOiaSw0
じょーにんテーブルは緩和ないけどね

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 14:45 ID:bjKVmFz00
えっ3次職だけなのか・・・?
そうだったら正直すまんかった

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 14:46 ID:Tb8cGCG5O
上忍は三次テーブルが適用されてるのに関係無いってwww
恥かくだけだからエアROは黙ってる方がいいぞwwwww

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 15:02 ID:SW+LHalN0
今回のBOSS帽子とアニバカードのセット効果って結構良いものに感じるんだけど
上忍のタイプによってはあれなのかな
ステ制限なしにHPSP回復力50%って大きい気がする
っても+7限定だけど

+9でインサキュセットくらいで+10でアクエンと同じ効果かって思うと夢がありそうななさそうな

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 15:05 ID:97TbCZgJ0
でも期間限定なんでしょ?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 15:11 ID:SRxdKCA10
+7BOSS帽子の効果がMHP+8%MSP-6%
SP下がるのが許容できるならアリなんじゃないかな

>>679
期間限定なのは多分BOSSベレー帽の変身効果だけだと思う

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 15:14 ID:+3xg3UJW0
>>674
ありがとうございます行ってみます!

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 16:29 ID:SW+LHalN0
乱華のみで狩りしていくなら最低でもSPR70後半は欲しいよね
実際試したけど70代でようやくちょっと厳しいかなレベルだった
マニピあるなら結構楽だけどPT狩りはまだきつそうなイメージ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 18:26 ID:Tb8cGCG5O
+8以上のヴァナル買えよ。それだけで解決だろ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 19:22 ID:VzFJifch0
+9ヴァナルあればほんと世界変わるな
頭だけでライド+影肩以上ってのはすごい

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 20:37 ID:01AEIzE0O
今ならクリスタルでマニピできるから序盤はそれで乗り切れば?

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 07:17 ID:zlfMtSL60
なんかここは極論でしか言わない人達しかいなさそうでござるな

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 08:09 ID:NXZXzj4S0
河童狩ろうと神社前のヒドラ池行ったらまったくいねぇ、他に狩ってる奴がいるのか!?

湧くmap引越ししてたござるの巻

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 08:14 ID:s8JjTGSp0
いつものにお触りして「なんで極論しか」だなんて
ID変えた自演にしか見えん

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 08:16 ID:NXZXzj4S0
そうやって蒸し返して延々といつもの談義継続して何が楽しいね

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 08:43 ID:5qaxoSn20
中国人かよ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 10:25 ID:9gvOtU/m0
中華忍者ですだよ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 10:59 ID:07op86Hf0
>>687
河童は天津2Fに引っ越したでござる

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 11:49 ID:dncL3dmE0
uchino鯖で生体3にPTで一閃1確狩りしてる影狼いたんだけどアレ装備どうなってんだ
一応LAは入れてたみたいだが

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 12:23 ID:bN29PnhFO
河童は地味にいろいろうまい
ついでにカエル狩れるしね

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 12:41 ID:Pcr9eg/f0
あれがうまいって、どこの底辺層の金策だよ
アマツD1抜けるのがまず面倒極まり無い
アロエ葉はなんて微妙だし、蛙皮なんてそこまで需要が無い
壊れた手裏剣集めも地味に面倒だしな

ぶっちゃけ市場に出回ってないならともまく、出回ってるなら露店購入が断然いい

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 12:46 ID:r7Cvz4xa0
>>693
本人に聞くか、自分でシミュレーションした方が早いし納得できると思うよ。
うちだけかもしれないが、一閃狩りをあまり見かけないから尚更。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 13:02 ID:AoYd2d3E0
>>695
地味にって書いてあるし本人も別にメインの金策とは思って無いんじゃないの
俺もモスコGHMDに飽きたら需要ありそうな物作ってみたりしてるよ
常に最高の金策が出来ればベストだけどゲーム内入手品を自分で作ってみると新たな発見があったりして楽しいよ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 13:38 ID:EWR9zPtNO
一個3Mにも満たない乱華作成が金策とかワロス

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 14:20 ID:zlfMtSL60
作る人がいないと金持ってても意味ないけどな
・・・あぁ完成品しか買わない方々でしたか
そういう層に高精錬乱華を高値で売りつければ儲けものだね

どうも中華忍者です^q^

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 14:23 ID:Pcr9eg/f0
作る人がいないなんてよっぽどの過疎鯖なのか
大抵の鯖は物好きや底辺層が作って売ってるだろ
もし本当に作る人がいなくて高騰したとしても、一時的には高くても
どうせ真似する人が出てきたり需要が尽きてまた激安セール品になるのがオチ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 14:48 ID:1s71NK0O0
底辺にコンプレックスでもあるの?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 14:51 ID:zlfMtSL60
つまり露店の出方を見てて流出が少なかったとしたら今のうちにってことだ!
つかこんなもんやったもん勝ちなんだから当たり前じゃないの

底辺層様や物好きが売ってくれるとか、いる前提で話してるけどさ
その人達がいなかったらどうすんのって話を自分はしてるのに
どうしてそう極端に決めつけて話を持ってこうとするのかな

いるのが当たり前ですか、そうですかもういいよ楽しかった

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 14:55 ID:2ygDHF+n0
自分の好きなようにやれよ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 15:38 ID:+nhr6IFt0
>>695
いい事を教えてやろう
ニンジャはフスマを抜けられるニンジャスキルがある
忍術型ならスキルツリー的に厳しいが投擲型ならほぼ皆取ってるはず

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 16:34 ID:mMp1/pu70
術でもタヌキのカードかサルもってけばいいだろ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 17:47 ID:NXZXzj4S0
ブリ鯖では貧乏人にはありがたいアロエ葉も
本鯖ではケツ拭く紙にもならないという現実
ウアーと名声が優秀すぎたでござる

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 17:59 ID:Pm5ksQTt0
産出が少ないから使えないだけで
数確保できれば性能そのものはウアーがゴミに見えるほど優秀だけどな

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 18:19 ID:bN29PnhFO
軽いしね

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 20:56 ID:lckYxO/20
>>707
仮に1時間1000枚前後取れたとしたら、まず間違いなくアロエの葉が
割合回復アイテムを除いた全ての回復剤のデファクトスタンダードになるだろうな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 21:05 ID:dCSekZSv0
>>709
んなもんNPCで安価に買えるかどうかがすべてでしょ
産出多くたってMOBドロップじゃスタンダードにはならんよ
スティックキャンディや団子童子みてりゃわかるだろ
R期のメカで量産されてた頃でさえスタンダードには程遠かった

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 21:41 ID:Pcr9eg/f0
>>702
> いるのが当たり前ですか
むしろいない方がおかしい
安けりゃ前述の通り、底辺層か物好きくらいしか作らないが
誰も居なかったら相場吊り上げ放題なんだから絶対に誰かしら作る
その価格は多分今までの数倍だろうけどね
あとはそれを真似て作る人が増えていけば、徐々に値段が戻っていって
また底辺層か物好きしか作らないような価格になるだけ

本当に誰も作る人がいなかったとしたら、その鯖には愚か者しかいないってことなんだろう
需要が無い物ならともかく、現状需要が尽きることはない品なのに独占販売できるチャンスを棒に振る奴しかいないとは思いたくない

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 22:17 ID:dtGCEIgd0
えらく攻撃的な人だなぁ
怖い

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 22:21 ID:dCSekZSv0
僕の考えと違う人は敵だってタイプなんじゃない?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 22:26 ID:+98+G/OH0
乱華なんて最近うってるの見かけませんが
下段装備はもっと見ないし

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 22:29 ID:ZRjaBNWh0
下段はずっと売ってる人要るけど売れてるとこみたことない

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 22:33 ID:Pcr9eg/f0
>>714
相場サイトで全鯖見たけど、乱華売ってない鯖なんてRadgridだけなんだが
お前がその鯖だったらすまん、そして独占販売がんばれ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 22:34 ID:dCSekZSv0
メインとして動かす人はやっぱり少ないからか
一応自分用に確保したんだけどやっぱりいいやと売りに出したが売れるまでに意外と時間食った
商売としてやるにしても最初のお試しだけで脱落しちゃうんじゃないかな
蛸引きだけは売れてそうだけどこれは珍需要もあるしね

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 22:35 ID:dCSekZSv0
乱華だけはさすがに売ってないってことはなさそうだな
あれだけは主力だしな

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 23:02 ID:i0enc1v70
>>710
棒飴なんかと比較するとかアロエ葉さんに失礼過ぎるわ
仮に恋ガム程度のドロップ率でアロエ葉さん落とす装備が実装されたら
アイス棒飴おいしい魚は完全に死亡するレベル
というかGv需要のある名声スリム白とマステラと%回復以外のHP回復アイテムが完全に死亡するレベル

河童がアマツフィールドからダンジョンに引っ越ししたことによって泣いたアロエ葉使いは結構いる

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 23:48 ID:2ygDHF+n0
みんな何と戦っているんだ・・・

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 23:57 ID:ZRjaBNWh0
回復アイテムはもはや宗教戦争の領域だから
まぁきのことたけのこがROになくてよかったよ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 00:46 ID:WGti4vfN0
名声WSPの材料の魔女砂や白ハーブは店売りされてんのかねw
産出多けりゃなんとでもなるさ、多けりゃな

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 02:00 ID:s2xch3JS0
AS型を妄想してるのでござるが
高Str高Intで基本的にはAS初級忍術と空蝉5でAS頼り
囲まれそうなら影武者→乱華連打で乗り切る
SP切れたら明鏡
敵への接近のために十文字斬りLv1だけ取得
スキル構成は↓
http://uniuni.dfz.jp/skill4/obr.html?20rFqorFqxGAGAGAabab1qnrAasdBdnqQ

ステに関しては最終的にはStrIntは90〜100、Agi120、Dex50、Vit30
Lv100からはAgi108に最低限のStrDexでInt最終値まで振る予定

なんてものを考えてるが何か穴はあるでござるか?
効率のことはあんまり気にしないでござる

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 02:33 ID:PyCmWqkb0
ブワヤ死亡確定したから育成してる奴は急げ
http://www.4gamer.net/games/001/G000183/20131128110/
上忍関係ないけどごつも死ぬらしい

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 02:41 ID:VHq4bH700
でも毎日廃人のATに付いて行くだけで180%も上がるんだもの…

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 05:53 ID:8WYro/nz0
ごつは現状でも既に死に掛けてる気がするでござる

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 07:23 ID:b6deYqoP0
>>724
>いまの時勢に合わないなという結論になりました。
ここだけじゃないけど、おせーよと思うのが多すぎる

>実は韓国のレベルキャップはBaseLv175ですが,BaseLv160,BaseLv175と2回のアップデートに分けて到達したものなんです。
>本来ならば一気にBaseLv175まで上げる予定だったそうで,日本ではそうしてほしいという要請を受けていました。
チョンはホント大雑把だなぁ。まぁこれも150実装のときに癌がブレーキ踏んどけよって話だけど

あ、ござる

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 10:32 ID:jY83FCS50
>>719
お手軽に購入できなければ変わらないだろ
効率落としてまでそんなものこまめに拾うやつがどれくらいいるのかって話
NPC購入できるものとできない物の壁は歴然としてる
ドロップ癌無視勢がかなりいるしそれを賄うだけの供給量満たせないだろ
結局要所要所で使われることが多くなるだけ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 13:14 ID:pPqAaW4+0
アロエ葉だけどスレチだからやめれ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 14:15 ID:5/j2rf9c0
いま術上忍の頭って何がメジャーなんだろう
お金作るために、上忍用にと確保しておいたデビルチ帽子を処分しようか考え中なんだ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 14:21 ID:EABoQThXO
茨HB一択だろ
むしろなんでデビルチを買った

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 14:34 ID:5/j2rf9c0
茨なのか 確かに術の中身と相手を考えるとそうなるか
情報ありがとう

入手そのものは1万先払いにする程度だったし
制限ゆるいし実装時期もあって上忍用かなと思ってて
結局乱華八方つえーって情報で朧も影狼も物理型にしてしまって
その思い込みのままチケット使い忘れるほど放置だったんだ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 15:02 ID:pPqAaW4+0
四属性効かない相手には茨意味ないし、
茨を買いつつデビも処分しないというのはいかが

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 15:59 ID:jY83FCS50
しかし忍者で4属性以外を相手にすることはあまりないような

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 16:03 ID:EhfOJqEi0
カタコンで不死相手にするくらいだな
上忍だと思いつかない

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 16:03 ID:ft4yAm0l0
>>721
シーフやモンクの転職アイテムを見る限りROはきのこ支配

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 16:26 ID:BvSbSDE90
確殺数変わるなら茨だけど基本的にアクエンニットの方が良いと思う
それと俺たけのこ派だからきのこ死すべし慈悲は無い

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 18:08 ID:8WYro/nz0
すぽあさんは居るが竹関連のmobはいないな
ドロップ的にカラ傘さんは素材が竹なのだろうか

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 13:57 ID:qNrYkMbm0
間をとってアクエン茨という選択肢

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 14:28 ID:TBnJpplK0
術型ってluk77も振るの?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 14:38 ID:pu2oL8pC0
高Agi高Dexがそこまで必須じゃないしLuk77振りは十分にありえる選択肢じゃね?
ただ明鏡止水あるし威力頭にする選択肢も十分あるから後はお好み

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 14:43 ID:qNrYkMbm0
SP全然足りないから振る人も多いと思う

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 18:59 ID:PuqE32o50
イスタナで狩りしてる人に教えて欲しいんだけど、重量てどうしてる?50%以上になったら引き上げるなり、現地のカートに渡して続行?それともライドなりヴァナルで吸収狩りなのかな?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 19:00 ID:W4Ba/c7j0
吸収装備なしでイスタナとか考えるだけでゾッとしないかねワトスン君

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 19:03 ID:B63zzLCO0
ライドだと泣けてくるから+8ヴァナルのほうがいい
+9ヴァナル準備できるならもちろんそっちで

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 19:06 ID:XZA6gI0Y0
SPはもうどうしようもない
+9ヴァナル忍者セットでやってても、単体相手に乱華してると枯渇が見えてくる
まとめて倒せばSP面は問題無くなるが、あいつら足遅いからまとめる暇あるなら単体からでも乱華で始末する方が効率は伸びる
どうしてもライドやらでSPもたないってなら、SP切れるごとに戻って
結婚スキルなり宿なりで回復してポタで再出撃っていう方法もある

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 19:14 ID:B63zzLCO0
>>746
いやそういう事話してるわけじゃないし
あるなしじゃ雲泥の差がでるんだからライドはやめて+8or+9ヴァナルにしろって話よ
ライド運ゲーすぎる

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 19:33 ID:hzTZZt1i0
>>747
お前に言ってるわけじゃないと思うぞ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 19:56 ID:XZA6gI0Y0
>>747
安価つけなかった俺も悪いがお前宛てじゃない>>743宛てだ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 20:49 ID:jimjoSzk0
久しぶりに復帰して意気揚々とおもちゃ2Fに突っ込んだらクルーザーさんにボコボコにされた('∀`)
RRで狩場が大分かわったのねえ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 20:54 ID:PAFRiOa50
R以降おもちゃとか行ったことないけど、
今イベントでやってるATでミストケースがやったらタフかったから、
つまりはそういうことなんであろうな

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 01:23 ID:rXSPUA1m0
つまり・・・

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 01:57 ID:WRQ6K1B+0
なるほどありがとう。やっぱり、吸収装備ありきだよね。
ライドがあまりに安定しないもんだからローズキャスケットセットで行くか、迷ってちょっと試したが滞在時間短過ぎて笑ったw
機嫌悪い時は餅食う感じでやってみますわ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 03:26 ID:x/cax8Sq0
>>741
必須じゃあないけど下級術使うようになったから高DEX欲しくはある

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 03:32 ID:Nn82EtSR0
思い出して遅レス
>>723
AS型の情報自体が少ないんでわからんが興味はあるんで頑張れ
空蝉よりは影分身のがいいんじゃないか?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 05:07 ID:VOfUnD5l0
影武者って攻撃のないフェイントボムっしょ?
使い道あるの?

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 05:26 ID:3W/8FzH50
影武者がタゲ持っててくれるから空蝉より狙いがつけやすい

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 05:41 ID:y5fvJ0uI0
なぜ誰も>>723のDexに突っ込まないのか…
狩る予定のmobが分からんから突っ込めないか…

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 08:14 ID:DAcjRrIE0
>>756
影武者は相打ちと同じでスキル無効・通常攻撃のみ有効だから、
SW置いてくれたら全部防げるんじゃと妄想してるが試す機会がない

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 10:15 ID:aFVXcjjT0
ペア狩りできる人がうらやましい
相方引退しちゃったし超範囲があってもソロでシコシコするのいい加減飽き飽きしてきた

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 11:41 ID:OvNxY+EP0
俺普通に術忍でネペンテス狩ってるんだが

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 11:52 ID:U+Ii7ufr0
>>761
ブラゴレも結構上手いぞ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 19:16 ID:cA8EzqQJ0
>>759
G狩りでlv110前後生体4行った時に
横湧きエミュールを苦無でタゲ取り即影武者→ABがSW で決壊コースを免れたことはあるが
lvが低いとCTが、高いと効果時間が、だから正直使いにくい
通常攻撃のみ有効(厳密にはプレスも有効)ならメカニックの銀砂・デコイがあるし
SWと組み合わせるならそっちのほうが・・・っていう

>>761
左手をレッドエルマ短剣にしてタタチョ火炎陣楽しいっすよ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 19:30 ID:7qhci1EV0
今更ながらRO復帰したのですが
現在忍者を99にする場合、定番のステ/スキル/狩場はどこなのでしょうか?
Base96でステもスキルも再振り1状態です。

あと、Wikiに載っているスキル情報(倍率等)は変更後と思っていいのでしょうか?


教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 19:34 ID:aFVXcjjT0
リセット時期を逃したサブ垢のクナイ忍者を99にしてきたがペノで上げたわ
おジェジェは気を抜くと死ぬからヴァーってなるし、GHNMは毒と呪い鬱陶しいし

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 20:05 ID:AlWGcrj40
30日のラグホで2年ぶりに復帰しようと思った元廃人だが
ソロ育成楽な型はどんな感じですか?
Wメギンとプニル、全種盾はあります
ボスCは武器系も全部所持

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 20:13 ID:DdRheD+S0
最初に釣られるやつはどいつだ



あ、おれか

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 20:34 ID:aFVXcjjT0
なるほど、幻術~影武者の使い方が上手いな

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/03 16:50 ID:I/Ey6njy0
>>758
DEXなんて白羽鷹目円盤にガリ手2個つけりゃ50でも余裕で足りるべ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/03 19:30 ID:T0XG5YDw0
>>769
素直にもうちょい振って火力装備つけた方がいんじゃね?

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/03 22:30 ID:NQZ9uGoP0
今STRAGI共に70位で久しぶりに復帰して狩場探してるけど中々難しいな('∀`)
今素殴りは錐必須なのかねえ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/03 23:08 ID:wrzPusF90
効率を追い求めなければ錐なぞいらぬ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 00:32 ID:6EanPvbg0
ローグ系だとこれ1本で割とどうにかなるってくらい錐は万能
忍者とアサ系はどうしても左手ブーストが必要になるけどね

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 00:51 ID:ssCBbN5Q0
レベルとか他ステータスがわからんからなんとも言えないけど、
そんくらいのステなら錐持って師匠とかセージワームでいいんじゃないかな

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 00:56 ID:3Jvot2150
上忍になると素殴りも早くなってちょっとだけ嬉しい
でもまぁあんだけ凶悪なスキル揃いでは素殴りなんて趣味の領域か

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 01:37 ID:ATeEUoCX0
stragi共に70ならまだ忍者だな

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 08:36 ID:r/48T/iTO
分身の術の重ねがけしたいな
費用倍々でいいから

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 09:06 ID:9q5gc4ww0
普通の影狼ではチャクラが足りないから無理でござる

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 09:56 ID:BXpJQJsG0
ガマと合体して仙人モードならチャクラ無限だってばよ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 17:29 ID:39BNpGk90
明鏡止水が10秒間スーパーモードになるスキルだと思ってた

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 17:48 ID:X++qfABb0
明鏡止水の境地…キサマには理解できまい!

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 18:46 ID:Ro7u93j40
シャイニング十文字切りかな?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 19:15 ID:GSb1tWf20
シュッホシュッホ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 20:54 ID:41qtRMEd0
AS忍者やるぞと灼熱上衣7個用意して叩いてみたら
+5すら1つもできないという予想外の自体に

sマント自体はあと50個くらい残ってるけどそれ以外の材料が圧倒的に足りない!!

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 21:35 ID:npWfbB4B0
>>784
鯖どこだろう

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 22:34 ID:41qtRMEd0
10個追加したら5個目で+7できたでござる

でもこのシリーズってスロットついてるんだね
素直にウィスパー挿すか灼熱ならカーサcも面白そう
+10にしてオクベビか九尾狐挿したいでござる

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 22:51 ID:QAg4hYZg0
もうちょいレベル上げてリアルラックに振ってからやったほうがいいでござるよ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/05 02:09 ID:lJPaBNL50
あれからいっぱい叩いたでござる

炎月:5個叩いて+7が2個完成
氷月:2個叩いて+7が1個完成
雷月:13個叩いて何も残らず

灼熱:12個叩いて+7が1個完成、余り5個
極寒:5個叩いて+7が1個完成、余り5個
烈風:30個叩いて何も残らず

雷に嫌われすぎてるでござる

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/05 17:21 ID:3f07WLd/0
先週のドロップ2倍期間を利用してようやく地雷也のキセルが出来た
cみたいな超低確率じゃなくて進捗状況が分かりやすいアイテム集めの時間ってのは結構楽しいもんだ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/05 17:34 ID:Th7ipfEQ0
鱗、毒は売ってたりするんだけど皮はキセル以外使い道無いからほぼ自作しかないんだよな。
風魔狙いは河童しか狩らないだろうし。
十手出たときのガックリ感はひどい。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/05 22:48 ID:7ZQEXjtA0
カエルも範囲に巻き込んでるけど正直手裏剣とアロエ葉しか拾ってないな・・・
蟹じゃねえから拾うのがダルすぎ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/05 22:57 ID:vjj1WyKC0
割と買取あるのにもったいねーな・・・

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/05 23:01 ID:7ZQEXjtA0
調べたらuchino鯖買取露店0だったわw
履歴見てみてもゴミ値のクソ買取が1回出てただけっぽいな・・・
過疎鯖おそるべし

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/05 23:05 ID:Th7ipfEQ0
うちの鯖壊手裏剣2kでずっと買取立ってるな。
手裏剣なら狩った方が早い気もするんだがなぁ。
皮は2kでもどうだか・・・。
まぁ値段の問題より倉庫にあるかないかの問題なだけだろうけど。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 04:17 ID:Yzde7JXa0
壊れた手裏剣わざわざ集める人は乱華欲しい人だろうから売る人少ないだろうね
寝てる時とか出かけてる時に買い取れてたらラッキー程度か

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 04:51 ID:YPvEOE180
>>795
今だとATで地味にカブキと蛙配置されてるからそれ見越して立ててたりするんじゃなかろうかと

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 12:18 ID:ITJBKQdRO
AT前から手裏剣と皮は常に買い取りでてるな

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 12:39 ID:JWhcj8Ha0
蛙さんは生息域が悪すぎるでござる
アマツD2Fなんて一反木綿と唐傘とホロンでお化け屋敷にして
アマツフィールドに蛙と河童を移動させるでござる

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 15:44 ID:i0JeVxCF0
忍者なら耐え忍び蝦蟇んでござる

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 17:18 ID:1/hw+ugi0
ドロップ的に2倍じゃなきゃ皮は葱でスナする方が効率良いのでござるよ・・・。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 21:30 ID:Yba6Mj940
RR以前からの復帰のせいで狩場がぜんぜんわからねえ・・・

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 22:14 ID:yXBfEVKZ0
+8乱華が1個あるんだけど特化挿すのとマリシャス挿すのと売って+7を2つ買うのとどれがいいんだろ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 22:30 ID:YPvEOE180
+8だとお金と手間は掛かるけどDex2のダブル狙えるからよさそうだとは思う
・・・がお財布と他の環境次第なんじゃなかろうかと

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 04:15 ID:3nOP4jwn0
その聞き方だと、どこで何を狩るか以前に、
本当に狩りをするかどうかも決めてないんだろ?
もってても無駄だから換金すればいいと思うよ
今はまだ欲しいって人が居るのに作る人が居ない状態で値あがってるかも知れんが
そのうち欲しがる人そのものが居なくなってやすくなる

使うんであれば、深淵挿すとか確殺ギリギリじゃないなら
+7なんていらなくて+5で狩場毎の特化複数作るほうがいい
Dex+4とか付いてればうれしいけど必要となってないのにつけるのは無駄だし

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 05:25 ID:b6e9aHms0
特化なら売り払う気がなければ+5がコスパ良い
ただマリシャスだけは+7以上が推奨だと思うわ
吸収量に地味に響いてくる

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 07:27 ID:8OCKTJLR0
俺の+7乱華2個と交換しようぜ
ズボラな俺はアチャスケ2枚指してコレひとつでいいようにしときたいのにいくら叩いても+8になりゃしねえ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 13:01 ID:ogOiut5w0
正直キャップ解放くるまではカード刺さないのが安牌

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 13:16 ID:wfSntHP/0
>>807
キャップ解放なんて4か月先なんだから今からそんな死蔵したって仕方ないと思う

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 17:32 ID:B5MmqXzn0
いいんじゃないの別に
俺は上忍実装日にDM乱華作って、いつくるかもわからない修正日まで待ってたよ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 00:30 ID:wtYO1cDw0
AS忍者始めてみたけどFCASセージやってた時の
「FCASやるよりマジ狩りしたほうがよくね?」
と全く同じ状況になってるでござる

地プティ殴るよりスリッパ火炎陣やってるほうが3倍くらい効率いいでござる
というかスリッパ火炎陣が楽しすぎでござる
地デリと破産者だけで月光剣いらずで89%まで篭もれるでござる


朧になったら火炎陣封印しよう

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 00:35 ID:Ow6Do3Za0
忍者時代はAS手裏剣は微妙だが、朧/影狼になってASPD190↑になるとなかなか強い。
符の関係で龍炎陣が相対的に弱体化するからな…火炎陣は符の乗りいいけど。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 13:50 ID:bDAUK5p90
AT鍛錬で術朧みてると、
地火水BOSS相手にはむちゃくちゃな強さだな
30Fまでにはそれしかいないし
MVP持ってかれてる連が可哀想だったよござる

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 13:59 ID:2VEFOG9n0
八方苦無でいいよね、それ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 14:09 ID:XTdIyyCX0
ブラギがいなかったか連がショボかったかじゃねーのそれ

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 16:32 ID:pMFn4nAo0
火Mob相手で術朧に勝てないなら下手すると教授以下のDPSですよそれ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 16:36 ID:rNB6K17h0
メンドイからエルヴンで付与してないとかじゃねーのw

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 17:43 ID:IrAeL4Lm0
とりあえず塔で八方という選択肢がないことはわかる

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 18:10 ID:hLR3OsWh0
ようやく忍者Job70なって後はベースを99にするだけでござる・・・
龍乃城D4Fにずっと篭ってたけどオンラインって事を忘れるくらい人がこないね

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 18:17 ID:2VEFOG9n0
>>817
倉庫使い放題のATで対MVPで八方以外の選択肢が出る方が驚き

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 18:47 ID:IrAeL4Lm0
すまんエアだった

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 22:38 ID:bDAUK5p90
>815
水dで術結構つよくなるんじゃなかったか
どっちにしてもブラギアロストに勝てるとは思えんけどなあ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 22:40 ID:bDAUK5p90
812だが、たまたま連がしょぼかっただけな気がしてきた
スレ汚しすまんよ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 22:41 ID:pMFn4nAo0
水遁込みでも1680%にしかならない
紅炎華は2900%、風刃は2100%

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/09 00:11 ID:pljoiGqq0
氷10で連打してたんじゃね?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/09 01:23 ID:F0jGDbjg0
>>821,824
そもそも符の倍率が違うんで^^;氷は産廃^^;
紅炎華と風刃は1符20%、氷閃槍は1符5%な

符10水遁氷閃槍Lv10で1800%
符10紅炎華Lv10が2900%
符10風刃Lv10が2100%

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/09 01:40 ID:PEEBe8bL0
つーか術型自体産廃だろって言うのは禁句なのか?
吸収系用意できない貧乏人向けの型ってイメージなんだが

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/09 01:46 ID:+Az0xV8C0
産廃ですまんな・・・それでもブギスとかブワヤ通って150にした術影狼居るんだぜ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/09 02:26 ID:OZDiNmcE0
乱華型以外は吸収前提じゃなくても光るからな
オーラにして何するかって考えると乱華以外では思いつかないのがアレなだけで

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/09 02:30 ID:s5GXvymp0
サクッとNGしとけ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/09 10:50 ID:A+W0i5PA0
光ってからがスタートラインなんじゃ…
地・不死Mob以外は微妙だし聖闇狩れないからメモDは×、ETは怨霊でAUTO
対人はキャップ拡張後は上忍自体ハンデ戦強いられるから△
装備面での天井も低いし術忍にあんまり良い所が無いのは確か

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/09 11:42 ID:Ho3TX5GX0
上限解放時に催眠術師にリセット権付与される予定って言ってたし、
術忍やってて天井見えちゃったらリセットで移行するのも良いっしょ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/09 12:59 ID:+Az0xV8C0
以前から忍者やってる人なら現段階で生きてるリセット権もあるかもだしな
まぁ術は術で符の触媒位で気軽に狩れるのはいいと思う

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/09 13:52 ID:A+W0i5PA0
最強の八方、安定の乱華、最安の術って感じかね
支払うコストに応じた強さだと思えばバランスは取れてるね
リセット権復活来るのは嬉しいな上限解放はよ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/09 14:36 ID:Yvibuu4D0
上限突破より所持重量増える課金要素くれよなー
チョン鯖には大分昔からあるんだからケチるなよ癌崩

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/09 16:32 ID:nKzzo9vM0
術も龍で雑魚複数どっかんより紅で強いの瞬殺の方がうまいんだもんなぁ。
石余っちゃうぜ。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 10:09 ID:yLCUrH+XO
DQN仕様の軽自動車、それが俺達

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 17:46 ID:HzJ2Zq5P0
影狼の前提スキル以外に取っておいた方がいい忍者スキルって何かある?(術系以外)

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 17:52 ID:3zqG3O210
特に無い

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 18:10 ID:HzJ2Zq5P0
>>838
そうですか ありがとう!

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 18:12 ID:ehcjTDYj0
体術で言えば影分身と空蝉じゃないの?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 19:52 ID:aOAPQTI40
メインスキルをランカにするか八方にするかで変わる

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 20:31 ID:yn785FlG0
最終的にはどっちをメインにしても似たようなステになるからな

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/12 18:40 ID:NG4HRpDbO
ブワヤ死亡でまた新しい狩場探すか潔く乱華育成するかになるな

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/12 19:21 ID:qZdC6RgG0
あのテーブルならホールでもオーラ行けるんじゃないの?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/12 19:25 ID:8aQicnd20
問題はキャップ解放後かな…
まぁ今から気にしても仕方ない事ではあるけど

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/12 19:39 ID:V9S0YrsD0
解放後がキチガイじみてて乱華ちゃんでもやってらんね、ってなってたら枠買えばいいんじゃねえの(棒読み)

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 01:36 ID:zzXzruWuO
ホールとか激マズじゃん
乱華でアビス2やれば余裕だろ
むしろブワヤ八方がおかしかっただけだ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 02:15 ID:OguXqKbn0
しかし相変わらず効率は監視されてるのに、八方というスキル自体は
調整免れてるのには不安を感じるな
以前のクナイみたいに、大き目のパッチにあわせていきなり弱体とかされなきゃいいんだが

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 02:20 ID:dE5MXW8d0
八方は威力だけで見たら確かにすごいけど持続性が無いからなぁ
これで八方弱体化なんてされたら苦無消費やばくなってさらに持続性無くなるし
なら乱華でいいやってなりそう
まともに八方狩りしたらぎりぎりまで苦無持っても2分滞在できんぞ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 02:23 ID:116nPSJi0
2PC荷物持ちの待機が前提のような消費量である

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 02:34 ID:sFE+mKpd0
苦無の重量と消費数と引き換えのあの威力だからねえ
威力落とすなら矢のように軽くするか矢筒みたいなのを手軽に手に入るようにするか
消費数落とすかしないと死にスキルになるね

あと連射しないとだめとなったら苦無のお値段も響いてくるかな

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 10:52 ID:xCkAxZqx0
乱華の初期狩場と最終狩場ってどこになるの?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 11:39 ID:YEG/xYJR0
どこでも大体いけるけど最初はジェジェ行ってた
中盤以降はDDで上げちゃったからよく判らん
今はGHMDに遊びに行ったりしてるよ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 13:50 ID:xCkAxZqx0
乱華でもジェジェリンて狩れるんだ
ありがとう
行ってみる!

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 13:53 ID:Y9CAwHUB0
どういたして!

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 14:17 ID:dE5MXW8d0
アビスが開拓される前はジェジェかFD5八方→ジェジェ乱華のコースも紹介されてたよ
ジェジェは100から115くらいの間だと地味にハードル高い(主に要HIT的な意味で)
要HIT確保できないなら最初は八方でその後はジェジェ乱華でいいよ
乱華狩場としてはアビスの次に効率出る場所だからそこでオーラも十分狙える

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 18:05 ID:XtxxVHCy0
乱華は1確にすれば地面指定だからジェジェからの反撃もないし、かたまりは範囲でいけるし、術より楽だよ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 18:44 ID:zzXzruWuO
効率は自分の例だと、八方一確で36M、乱華一確で28M、八方二確で20Mくらいだった
こうして見るとずいぶんと変わるもんだ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 20:57 ID:PyJk8NvI0
+8乱華が出来たんだけど、アチャスケとマリシャスどっちで作るか迷ってる。乱華型でのマリシャスってどうなん?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 21:00 ID:4Em1GQBR0
ある程度Mob集めればサッカーだけでも十分賄えてる感じだけど
個人的にはマリシャスかなぁ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 21:46 ID:zzXzruWuO
乱華に吸収乗るようになって以来、イスタナ以外じゃマリシャスしか使ってない
連射速度あるから劣化EDPRCみたいな狩りできるよ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 21:52 ID:xQIpdN6D0
烈風の上衣が40個壊しても+7にならないでござる
ラフウィンドの買取が停滞してきたでござる

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 22:42 ID:PyJk8NvI0
ありがとマリシャスにするかな。カード出してくる。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 23:19 ID:vpPkLRXp0
忍術型初めてやるんですが最初の火の忍法は10まで必要になりますか?
wiki見ても推奨Lvが書いてないので龍炎10まで想定しているんですが

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 23:27 ID:OguXqKbn0
推奨レベルはなくても、符10枚使った後の倍率は書いてあるだろ

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 23:30 ID:4Em1GQBR0
朧影狼になったら10推奨
忍者時代でも火系は全部MAXまであってもいいと思う

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 00:00 ID:vs5oGe+A0
ネペンテス狩る予定なら10そうじゃないのなら5でいいと思うでござる
でも下忍時代を通過点と考えるのなら火系全部Maxと水風初級Maxに空蝉でいいと思うでござる
火炎陣だけでオーラまで頑張れるでござる

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 00:27 ID:Oty9L6ZF0
龍炎は5までしか…というお決まりのツッコミはともかく

紅炎華は朧影狼になったら10欲しいけど忍者時代は前提の5でいい
ネペンテスとかの非移動モンスターを狩るなら10あった方がいいけど(移動しない相手には龍炎陣が活かせないため)

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 00:31 ID:seJoEFz40
>>868
最初の火の忍法とか言ってるから華の方だと思ったんだが
後経験修正見越して忍者時代クナイで上げるという手もあるけど
装備環境とかもあるからなぁ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 00:42 ID:SyKQ4U1U0
クナイ投げてるというよりsp剤投げてるような気分になってくるんだよなぁ
モチ様々である

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 01:18 ID:vs5oGe+A0
+7烈風の上衣完成したでござる
12個用意して1つ目で出来るのは何の嫌がらせでござるか?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 01:27 ID:247Riq6K0
残りを売りに出せばいいじゃないか

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 01:34 ID:Oty9L6ZF0
完成品か素材じゃないと売れない風潮

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 01:37 ID:vs5oGe+A0
風魔手裏剣・雷月も10個ほど余ってたから原価で置いてみたけど
全く売れる様子はなかったでござる

肩はスロットあるから+7を複数作るのもありでござるが
武器の方は+10にでもしない限り誤差もいいところでござる

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 12:11 ID:sQItfVJD0
火忍でネペンテス以外で効率重視するならカタコンしかないのかしら?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 15:12 ID:vs5oGe+A0
A>I型、火系Max、SP回復剤不使用、月光剣ありの前提で

ネペンテス
楽だけどSP休憩多すぎる

悪夢カタコン
一番美味いけどI-A型だと避けられない詠唱遅いで面倒くさい
ドル様が邪魔過ぎてイライラする

GH騎士団2
カリツを火炎陣+龍炎陣で焼くお仕事、グリムの頻度が少ないので墓守より楽
レイド複数いたら月光陣タイム、血騎士深淵はダメ
安定するので悪夢カタコンとほぼ同程度の効率出たりする

GH騎士団1
レイドを火炎陣で焼くお仕事、騎士団2がきついのならこっちおすすめ
多少効率落ちるけどふつうに美味しい
3体までなら火炎陣1枚で焼き切れたり切れなかったりする程度
足速いので火柱きれいに消化できないのが玉にキズ

師匠
地デリゾンスロで回復剤いらず、89%まで篭もれる
20分ほどで90%超えるのでちょっと面倒、今なら転送で楽
師匠は偉大


AS風魔セット持って何も考えずにセジワム叩くのが一番効率いいのは内緒でござる

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 16:19 ID:SyKQ4U1U0
アビスのイグアナは師匠までの繋ぎに使えるけど
アッという間に過ぎ去るからどうでもいいな・・・

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 15:03 ID:9DLQ+lMO0
体装備について質問でござるが
忍者セット使ってない人は何を使ってるのでござろうか?

転生装備が使えないのがこんなに辛いとは思わなかったでござる
あとメモラバ買ってみたけどコアが装備できないでござる

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 15:06 ID:nIIjOjhn0
エーギルとプエンテ使ってる

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 15:10 ID:TgEcRRUK0
普通にs属性鎧使ってます

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 16:16 ID:7l23Pf810
乱華するなら忍者セットで、あとはアンフロ四神か聖鎧か
八方だと威力重視の四神かな

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 18:20 ID:zhvNODpk0
ブリュン使ってるな
Gvだと聖鎧とアンフロ属性鎧

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 18:51 ID:jBSjdrQi0
悪夢カタコンベ行く人は鎧は何使ってる?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 19:14 ID:CXAHeC+P0
不死ならなんでもいいと思う

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 22:03 ID:9FN/Bnbq0
なんで上忍はコア装備できないの・・・

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 22:06 ID:7l23Pf810
転生専用装備だから、以外に答えあるの?その質問

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 23:19 ID:n943PAmV0
愚痴は答えなんて求めない
相手に語りかけておいて理不尽だよね

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 23:59 ID:TvZ1egWX0
だったら相手すんなと、よく思う
愚痴+それをバカにしたレスの相乗効果で雰囲気が悪くなる

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 00:03 ID:jgoPsw6G0
自覚ないのね

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 00:31 ID:CLz+bXfF0
連鎖しとりますなぁ
何連鎖するか当ててみるでござる

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 01:01 ID:D1LXzNid0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 01:58 ID:+d1xWBC70
汚いなさすが忍者きたない

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 04:45 ID:CLz+bXfF0
ここで>>893ゲッチュウでござる

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 17:01 ID:O+3LA05k0
最近は最後まで発言した方の勝ちみたいな風潮もあるからなぁ
何でもかんでもスルーしてれば良いって物でもない気もする

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 17:21 ID:Z82ceXdE0
その発想はおかしい

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 18:07 ID:Q3eIhmDq0
それvpが喜びそうな意見だな

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 21:18 ID:GaAmuRBV0
つまり明日のアップデートまで狩りをする気が起こらぬゆえ
ここで皆で駄弁っていようということでござるな

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 22:19 ID:okqjU5k70
はいでござる

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 11:50 ID:xmZsgLd10
質問でござる
十文字斬りの射程距離はスキルレベルによって変わるタイプなのか7固定なのかどっちでござるか?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 11:54 ID:/fGOVB1Y0
射程はスキルレベル依存
十文字は5取れないなら取らないか切るか前提まで

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 11:55 ID:/fGOVB1Y0
取らないか切るかってなんだよなんだよ!

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 12:00 ID:xmZsgLd10
>>900
即答感謝でござる
闇雲までバッサリ切ることにするでござる
代わりに撒菱とるでござる

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 14:19 ID:2Zz/mUGY0
7固定だよ…射程変わるなら近接遠距離使い分けれたんだがな

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 14:35 ID:LVv4RwJO0
テンプラにはLv1で射程3、1上がる毎に射程+1でLv5の射程が7と書いてあるな
まぁ射程がどうあれLv5取れないなら切り捨てた方が良いんじゃねって思うけど
移動したいだけなら影跳びとか霞切りで良いし

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 14:45 ID:U7d9JWSc0
5未満だとCTの長さが致命的でござる

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 16:11 ID:fPx9nYOA0
何か朧ってフランス貴族みたいになっちゃうのね・・・
なんででござるか・・・?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 16:18 ID:IIY7qe0b0
は?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 16:18 ID:LVv4RwJO0
>>906
日本語でおk

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 19:01 ID:aMPFuPGR0
重力語でおk

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 19:03 ID:LBfYMJCO0
ニンザ?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 20:09 ID:kumlt3b70
GVだと十文字は移動スキル

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 10:21 ID:Mllejf2O0
>>906

          ___
         ξ _ ヽ
           ̄ ├-┤
    / ̄ ̄ ̄\)〆 |
    |       \ |
    ‐∩∩―┐   ||
     |・ ・   |   |│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗ ^ ┛ |    | | <  シェー!!!
    /777^l |    ||   \
    ) ̄ ̄_ノ__|   lヽl|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―  ̄ ̄_η_|/V^  |
  l   ̄ ̄|_Ξ)/   |
  `‐―┬┘\/   |
      |        | 
      |  〇     | 
      |        |
      |__∧___|
      |   |   |    ∩ 
      |   |__|_ __ ∫ )
      |       \ ̄ ノ 
      `―┬‐―┬‐┘ ̄  
        /  /
      /  /
     /  /
,〜^⌒\__/


そう言われるとおフランスな気がしなくもない

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 16:23 ID:LZiKIGP70
Wメギンとプリカとスレイプありますが影狼と朧の育成方法教えて下さい。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 16:27 ID:Eomtr5Ro0
苦無投げろ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 16:36 ID:F+Xduh0P0
プリカはともかく、Wメギンとスレイプは上忍には最悪の相性だよ(重量的な意味で)

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 18:05 ID:Lb1DtKzV0
Aspd185にしてスレイプ担保に+9Rヴァナルと超グラス借りてブワヤで八方
影分身で通常攻撃もらわんからプリカより属性肩の方がいい
メギンは計算したことないから知らんが重量分の価値はあるはず

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 18:06 ID:8/Vd3/HN0
ヴァナルとブリュンと特化乱華を追加購入して
イグDで乱華でもずっと撃ってればいいんじゃね

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 18:59 ID:VgPsL5XV0
おまえら釣られないでいいから
なっ?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 20:34 ID:NDvGpzTM0
>>916
自分はFlee増強用とテレポ目当てでプリカで行ってた
ブブ羽毎回買うのも勿体無い気がしてな…

小型特化蛸+Q龍のシングルメギンでブワヤ9確働き11確だったな
単純に1発に対する火力が段違いになるので重量には見合うとは思う
がそれでもクナイ1501〜1551位所持が2分で溶ける

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 20:35 ID:ASVjoJbC0
>>919
メギンない俺よりなんで確殺に必要な数多いんだよ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 20:48 ID:y5kafH8c0
だいぶ前だからあんま覚えてないけどWメギンで影5か6かだった記憶
クナイ1本に対するExp量が段違いなので買い物の手間がかなり減るので

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 20:50 ID:y5kafH8c0
途中で書き込んでしまった

>>919の言うとおり重量を犠牲にする価値はあったと思ってる
ライドサッカーでハエいがいの消耗品を使う必要がなくなるってのも大きいのかな

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 23:57 ID:NDvGpzTM0
>>920
頭と肩安全面重視の感じにしてるからかな
というかステとか気になるからどんな装備か計算機みせてくれないか?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 02:55 ID:qzH/mKke0
>>923
先に見せてくれないか?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 03:34 ID:SsHD1Scj0
>>924
こんなん
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajbhcUaYbXbQbmbWbravamsb4haFPaadaadaad3jaadaabaabaacaaciaChaba10aHW13aKt13aoI13asv13agh13agK13aiM12kf2ckf194aoPf812

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 04:05 ID:UvFnzJCnO
皆普通に神器持ってるんでござるな…

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 04:07 ID:yWR8BJTO0
人口が減りまくってるせいで神器の所持率が大分上昇してる
特に新神器なんか10〜20人に1人いきわたるくらいのレベルで存在してる

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 04:11 ID:B+elWrL20
新神器なんて同盟価格なら安いから余裕で買える

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 04:16 ID:X4qv4ohW0
ブリュンやプリカはともかく
プニルとかその辺は充分おかしいw

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 04:18 ID:B+elWrL20
旧神器はGv時間以外は同盟内で貸し回してるから意外と使えたりするけどな

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 04:22 ID:yWR8BJTO0
>>929
旧神器はギルド資産の神器とか割と多くなってるから意外と借りられるんだよね
引退→ギルドにぶん投げる→共有神器増える

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 04:28 ID:X4qv4ohW0
ああ、なるほどそういうことね

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 17:12 ID:Bp0EJwLo0
結局メギン無し8確とかは朧だったみたいなオチなのか

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 17:19 ID:j9sJWeu10
忍者から影狼or朧に転職するクエストが面倒なんですがどうしたらいいですか?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 17:28 ID:axAUaKTX0
このスレからいなくなるといいよ(ニコッ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 17:52 ID:j9sJWeu10
>>935
冷たいこと言うなよ
クエストスキップする方法教えやがれでございます

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 17:57 ID:Bp0EJwLo0
モンクのキノコゲーより楽じゃね?
短縮する方法とかすごろくのワープくらいしか無さそうだが

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 18:07 ID:jxyELsoE0
クイズはカンペ見れ、すごろくは他人いないだろうしLP全消費でゴールに行けるマス使え
精錬は材料持ってけば普通に終わるし戦闘は落ち着いて探せばいいだけ
免除される項目がないんだから普通にやるしかない

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 20:01 ID:iil7dIoL0
最後の戦闘は何匹倒せばいいのか情報が無かったから
延々とうろつき廻ってクナイを投げていたでござる

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 03:42 ID:COSWbB/u0
>>936
んな方法ねーよw
スゴロクは連打すると罠だらけになって首絞めるからしっかり読め

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 03:48 ID:UrsL0JkB0
自分のLP寄付して自分で踏むの狙ってた方が早いという
まともにアガれた奴何人いるんだ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 04:48 ID:+xL4RvhF0
もうよく覚えてないけど確かオレ普通にあがったぞ
まぁだからどうだってことはないけど

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 05:00 ID:XPMeCz3c0
仮にあったとしても実行したら
( 凸)<何故ここに転送されたかおわかりになりますでしょうか。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 05:08 ID:3rIl+Z/70
拙者1年ぶりに復帰し浦島状態なのでござるが過去ログを漁ったところなにやらAS風魔型なるものがあるらしいでござるな。
俄然興味が湧いてきたのでござるがこれは影狼殿のブンシン=ジツがないとキツいのでござろうか?

拙者はあいにく朧のためキツそうなら術忍へと転向する次第でござるが。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 05:15 ID:aHYl7uDs0
分身は物理用なのでAS風魔型には特に必要ないでござるよ
残月でMATK大幅に強化できる朧の方が向いてるでござる
+7の武器肩セットの入手に力を入れるでござる

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 05:24 ID:XPMeCz3c0
ROのダブルアタックは一定確率で200%のダメージを与えるスキルであり、
FFXIのダブルアタックのように二回攻撃するわけではない。
よってオートスペル判定はダブルアタックがあろうがなかろうが1回である。
なので幻術 -分身- は必要ない。

同じ分身でも影分身は半ば必須、近接型の宿命で空蝉と相性悪いからね

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 06:06 ID:kI78+o2k0
動くのがイヤなら
頭か鎧か肩で重石を置けばいいじゃない
-マリー-

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 06:59 ID:GBbgdU8K0
最近は担保すら必要なく借りられる

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 11:28 ID:u5xH6isR0
これから朧になるぞーってところで
乱華メインにするとなると防御ステはAGIとVITどっちがいいんでしょうか?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 12:03 ID:dVJPLoRF0
乱華のスキル説明見てどっちだと思うよ?
まぁagiであんま火力上がる印象ないけど

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 12:18 ID:neUX4Uq40
AS朧やってるけどAS朧に必須なのはシュガードーナツだと思うでござる
残月使用が基本になるのでHP調整が大切でござる
シュガードーナツじゃなくてもいいけどMaxHPが奇数になった時に偶数に調整できる装備は必須
HP奇数で残月使うとAtk減りすぎて攻撃が全てミスになる→AS発動しないで詰むでござる

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 12:26 ID:PcrR51220
>>951
個人的には重量50超えをお勧め
HPRSPRを止めて回復はアイテムや明鏡で補うスタイル

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 13:29 ID:y6053YxX0
で、ギルドに所属しないぼっちが入手する方法は?
神器がゼニーだけで取引できる幸せ鯖を例に出すなよ?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 13:39 ID:kI78+o2k0
>>953
Gv時間中に進入して作ればいいじゃない

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 19:49 ID:UrsL0JkB0
>>951
HP増強Pで弄ってる身としては耳が痛い

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 19:57 ID:sI5wlVwf0
忍者セットでHPあげてアクセ解除→応急手当ではいかんのか?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 22:15 ID:BfXV6nL20
強欲ブローチからの応急手当

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 00:25 ID:Dztbhot60
ざっとスレ見返したけどあまりなかったので質問・・・
今日現在で忍者を1から最速で99まで持っていくには
どういうステでどういうルートがおすすめでしょうか?

ちなみに装備は風魔手裏剣烈火くらいしかありません、お金は5Mくらいなら使えます

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 00:38 ID:fiEhtZsL0
>>958
それだと「枠買いしろ」って答えしか返ってこないと思うわ
1〜10まで全部教えて貰おうなんて考え、辞めた方がいいよ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 00:50 ID:Z21paAg40
鎌鼬or白刃を持ってる →YES→ 術忍
               →NO→ 苦無

今なら悩む時間で99になる

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 00:54 ID:/Cr/+l6f0
泣きながらsp剤バクバクしてクナイ投げまくるか
GHで焚き火するかのどっちかでござる

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 00:59 ID:5V4DbtSo0
ま、俺は月光と鎌鼬あったから悪夢GHで持ち替え野焼きしてたけどな。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 01:24 ID:+B9YyUNf0
俺は下水で蟲にWBしてたよ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 01:32 ID:3DYBVSrz0
鎌鼬or白刃orクリスナーガがある→術
他キャラのお下がりの特化グラがある→苦無
どっちもない→苦無

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 01:37 ID:SBAsDswF0
>>963
俺も4とか1付近をループする感じで誘導してWB打ってた
今お邪魔Mobいるからどうなんだろうなあれ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 01:47 ID:NdsiGuDF0
>>958
拳聖で引っ張る。終わり
トール2で温もれば35の忍者が30分経たず99になるぞ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 01:54 ID:Dhqi92TJ0
なんか今のテーブルだと、わざわざ引っ張り用の拳聖作って奇跡出して……
とかやってる間に普通に狩り行けば、未転生99とか終わっちまわないか?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 02:04 ID:NdsiGuDF0
>>967
じゃあ試しにやってみてくれ。自分はさすがに自力狩りで拳聖温もり座りを越える自信は無い

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 02:54 ID:+B9YyUNf0
>>965
ちょっと行ってきたけど結構ウィレス多くてうざかった
WBだと赤ミスになるから他のスキルで処理するしかないぽい

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 02:55 ID:/Cr/+l6f0
普通に狩っても楽勝で上がるが
ケンセイ準備する時間で99にするのは無理でござる

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 04:30 ID:sQH0k89f0
拳聖で引っ張れるやつがこんな質問するわけないんだが
何を伝えたいんだろうこの子

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 04:53 ID:uDiu3RbRO
別に自分で引っ張らなくてもギルドに一人くらいはいるであろう拳聖環境ある人に
「5M払うからお座り育成してください。拳聖になるまではもちろん手伝います」
ってお願いするだけじゃないの?
それに拳聖なんてコンスタント行けば作るのに20分くらいだ
金のことも低レベル時用にわざわざ装備揃えるより間違いなく安上がりにもなるだろ
ギルドに所属してないぼっちやギルドって言っても規模が小さくて拳聖使いがいないって人は知らん
鯖の有名な拳聖使いにでも直接交渉しろ
5Mで最速育成したいってならこれしかない。物質スレのテンプレにもあるくらいの王道だ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 05:00 ID:pHFfuMaN0
馬鹿だこいつw

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 05:00 ID:sQH0k89f0
>ギルドって言っても規模が小さくて拳聖使いがいないって人は知らん
>鯖の有名な拳聖使いにでも直接交渉しろ

うわぁ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 06:08 ID:/Cr/+l6f0
後出しジャンケンバンザーイ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 11:54 ID:EziIhrP20
というか出せる金が5Mしかない人がおすわりで上忍になってその後どうすんだよ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 12:16 ID:Z21paAg40
今なら転送あるし白刃or鎌鼬と破産者仮面と地デリ買って
スリッパ火炎陣やればいいでござる
お金が貯まる前にオーラになるでござる

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 14:04 ID:fJJCTJCN0
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1387688331/
誰も知らない 知られちゃいけない

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 14:06 ID:BwpyThV60
ニンジャマンは誰なのかー

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 15:02 ID:aqjuaFDY0
八方苦無で育成始めたけどすぐ投げるものなくなって天津戻って買出ししてるんだけど
こんな面倒なこと繰り返して150目指すとか苦行じゃね?1PCじゃ死ねる。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 15:06 ID:NdsiGuDF0
プロでも買えるじゃない
あと八方は基本2PC運用想定だよ。ブワヤ前まで徒歩で戻るとかだるい
八方自体その苦無消費量と引き換えの高威力高効率なんだから、買い出し面倒なら乱華なり術なりやれよ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 15:10 ID:aqjuaFDY0
2PC前提って癌蓄仕様かよ。
どうせレベル上げてもやることないし放置するわ。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 15:35 ID:kbpiwI1b0
今のテーブルなら八方じゃなくても上がるんじゃないの?
まぁ無理に頑張る必要も無いとは思うけどね

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 15:55 ID:NdsiGuDF0
>>982
だから1PCなら1PCで乱華や術っていう選択肢があるだろ
今なら転送もあるからFD5八方だってできる
ぶーたれるしかないなら無理にやることもねーだろ
この前のATといいボス狩りといい金策といい、レベル上がれば上忍はかなり強いしやれることも多いぞ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 16:40 ID:0z7p1vr00
>>980
それが面倒なら八方向いてないなw
クナイ30k買いこんで1時間でなくなるのが八方狩り
1PCでも2PCでも変わらない

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 17:06 ID:Z21paAg40
4属性苦無各30k本買ったけど1本も使わず1年経ってしまった
売るにしても重いし面倒なんだよね

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 17:10 ID:SBAsDswF0
>>986
売るにしても欲しい人は先週原価約31zなのが7zで手に入ったから倉庫溜めてるだろうしな
上にも出てるようにブワヤ狩りとかしてる人は1時間で2-30kすぐ吐き出す感じだから
売れるとしても火位だと思う

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 17:22 ID:QzlSAVcuO
+10炎月できねぇ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 18:35 ID:E9LLQQha0
いまどき2PCしてまでROやるやつはGvバカしかいないでござろう

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 19:10 ID:SBAsDswF0
>>989
それじゃOlrun中央カプラの大満月行列は大バカって事だな

一番のバカは視野の狭い>>989みたいな奴なんだろうけど

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 19:20 ID:/Cr/+l6f0
忍者スレ名物バカVSアホでござる

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 19:39 ID:1w5jgYia0
>>945 >>946殿 かたじけのうござる。朧のほうが相性が良いのでござるな。
INTを先行しつつAGIに徐々に振っていこうとおもうでござる。

しかし+7武器&肩を合計3セットでござるか・・・。風魔の道のりは険しそうでござるな。
拙者の鯖では出物がないため自力でコツコツ作っていくしかなさそうでござる。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 19:48 ID:Z21paAg40
>>992
とりあえず火を作るでござる
属性的にも倍率的にも優秀すぎるでござる
というか朧になってから火しか使ってないでござる

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 23:35 ID:GEs9BmM+0
sマント集めように99でも転職させない忍者を用意して悪夢カタコン行くでござる

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 23:51 ID:Z21paAg40
火以外も使わないともったいないのでAS朧でトール2行ってきたでござる
途中から拳聖が来てラグラグでぐだぐだになったでござる
敵全くいないか5匹以上の集団しかいなかったでござる
テレポアウトしたあと3秒くらい敵が表示されなかったでござる

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/23 00:37 ID:2BmOOx1W0
>>995
Gim?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/23 01:46 ID:ZOl0JrzE0
>>992
必ずしも三色いるわけじゃないからまず一番強い火、懐に余裕があれば追加で風。

水は…^^;

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/23 01:53 ID:aUbSwe7S0
拳聖一人来たからって鯖がラグくなったり敵が全くいないかMHしかないかなんてありえねーよ
鯖がラグくなったとしたら別の要因だろ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/23 01:56 ID:IWcb235C0
午前4時頃に行ったと予想

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/23 05:15 ID:PT9WtqDHO
あの時トール火山がある鯖自体がなんかラグかった

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

190 KB  [ MMOBBS ]