■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

弓手系の情報交換スレ382
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:13/11/24 21:57 ID:???0
ここはハンター系の情報交換スレッドです。ダンサー・バード系は↓
ダンサーバード情報交換スレ 85曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1382961001/

質問する前に以下のテンプレサイト、過去ログ、情報サイト等を読みましょう。
「鋭敏な嗅覚」「リムーブトラップ」スキルは忘れずに。
煽り・荒らしは完全回避で華麗にスルー。

☆弓手スレテンプレサイト
【弓手Wiki】http://hunter.rowiki.jp/
※毎週月曜9時頃〜13時頃まではメンテナンスにつき閲覧できません。
☆計算・シミュレーションサイト
【ROratorio】http://roratorio.2-d.jp/ro/
【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
☆情報系サイト
【RAGtime】http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
【RO2】http://ro.silk.to/
☆過去ログ
【弓手スレ過去ログ集】http://www.eldgasyk.jp/~ymlpha/nyukan/
弓手系の情報交換スレ381
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1380110422/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/25 11:39 ID:YExU/tDz0
Oh ! Cool !! Mr.吐夢(TOM) が 2 get デース


 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \

・・・ステなんて好きなように振りなさいー

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/25 18:15 ID:DlJqJvwI0
                       / 俺って強さに対しては貪欲だからね
                   | ある程度で満足いくとかはできないのよ
                   | 誰よりも強くなりたいっていう目標を持ってるからね
                __    ゝ テンプレ装備集めて満足してられないのよ
.      r‐-==ニ二     `ヽ_____  Τニi┬- 
       `>‐┬――- 、 ∨       `ヾ=L}  
      /⌒ヽ | 、_ __   ヽ |         \} 
      /    \ | rq __   ||ニ=-       ヽ  
.    /-‐=ミ ヽ|  ノ     リ^i-‐      Y   |ヽ、
.   {7 ̄\  `|   ‐ァ    〃―-      | }  ,′: 
. ー--/     ヽ_,∧     / -‐=ミ    j/ /:::::::
.   ′    /    ー--‐く/     ∧  ∠..__/:::::::::: 
      /           /    /__{/      ̄ ̄
     /         , '      /  
.    /             /     ′ 
.  /             /     /  
                /    /
             /  /
.             /   ′
           ,イ   /
         〃///
        {/イ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/25 18:46 ID:S2vkTojw0
                               , -‐ー 、
              ,;'"  ̄` 、           ,"      ` 、
             '    ,. i          / ヽ     \
            ;'     ,!  1         ,;'  ,へ、     \
              /      ↑、  ト-‐ ¬く  ̄ k‐-/  /ヽ      `、
           /      |、 ヽ ,!  _==-ミァ-─‐-< / ,;'^`i        ヽ
          ;'      iヘ、 ,ソ~''"         \´\ !、      丶
          !       l/     /   |      \ ヽヽ        i
             l       j'  /   / /    ||  |  i  ヽ i `ヽ    丿
          !      / / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス `ー-‐"
           ヽ、 __ ,.ノ / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-t,¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |       
          , -‐ ''"  し' '´ゝ/,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |    
      ,/^/      __   ;イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |     1乙なんだぞっ!
     ,/ Q.||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  
    くO  O,ヾ  ,-、______,ゝイ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |    
  / ヽQソ ,》ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     
. /     \/〃/  ,| ハ ヽ`゙'ヘ        ' '__. ィ  / / | |  |      `
       `ン"   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    
        /    / / 八  \川| |rヘ/.  __ , イ‐ァヘ i'  | ||  |!  
      /    / /_/_\  \ t'`O<^)、     !/   .〉 !ド、   ヽ、
     ,イ    /-─=く  ヘ、_  ヾ^ー'  ヽ    \/!|   | `ー=ヘ,
 -‐  ̄ /─-=三、、__    ` -、 ヽ\  \\  ` v  / ,/ヽ、 ||   , べ、
      /      フ/        `フ`i |\ `ト、>ヽ、ノ ,/   ! !レ/,    ヽ、
  // 〉     ,//    ヽ __,i   !|  i i !-─ト==≠ィ" ̄|i |`ー、/,ヘ、丶ヾ二フ
  / / ー ─ ノ;'"     \/ , -リ<´| ソ-‐ーt==三ソ ̄ j|/^ヽ0)丶、  ``ミ="ヲ
  ‐ '     <<´        〉(0〃ァ"| /      ^ヾ',   (′   ̄∨      , '/
‐--─ ──r'\ヽ      /   /  {(        `,!'   `     λ    , '/\
        !゙、ヽ`、    rイ   ヽ、 ヾ、      、l; ′       ノ !  ; /    \
           l i  \\ /\    `ーt     ヽ_|'´      √   ! ,//       \_
         \、  ヾ、/   ト、_    i      -i,"    /′  /_//\ / _∠二_ ヽ
          `ー=、ソ    ヽ、 ヽ、_  ヽ    _イ-    ノ    / ̄  ヽi'´-‐‐   ヽ !
                   iヽ_O_フ -斤ーff==≒ァ-─<___/    / -‐‐   ヽ |
                    |  __>-tj-┴==二トー─ソ ン゙   , -o‐o-o、、    /
                   t"´               ヽ/   /0_O Q_o,∧  /
                   i                 |    レ′ ̄ _)/^i/

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/25 22:58 ID:kxlonxKq0
 γ⌒ヽ、
 (ww、,oヽ
  ,(゚Д゚,,ン人    <乙ふかー!
 とi^^^~ (つフ
  ゞ、__ノ、 ゝノ|
  (_ノヽ__)ー、ノ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/26 05:37 ID:jHLknFKg0
さて、狐耳を既に使用してる兄弟に使用感でも聞きたいぜ
柴犬安定の声が聞こえてきそうだが・・・
新装備だしな。一応

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/26 06:27 ID:O0WP+5rK0
き、狐耳の兄貴……?

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/26 17:58 ID:wHRGMAOQ0
メモラバコア4セットGvで使う必要ないなーと思ってたけど相当HIT上がるのねこれ
ハルシ珍にアロスト当たらんことが結構あったから多少威力下がってもこっちのがいいかなと思ってきた

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/26 20:53 ID:t8FIDIQo0
おいいいい、サマスペの時と同じ様に、消耗品販売と矢筒作成と倉庫を同一画面に配置しろよ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 00:37 ID:sxbn+c1t0
愚痴らせてくれーGv人減って献身も支援も貰えないことが多くなって萎えてきた・・・

フルドーピングしても一人じゃ人耐性40%に15000ぐらいしか出ない前衛を落とせないアロストしか撃てない
数少ない献身は何故か全員ヒバムでもないWLに回って連はおまけでたまに紐が飛んでくる程度
チャットで頼んでもたまにしか支援貰えないし全く役に立ってる気がしないんだがやっぱギルド移るしかないんだろうか

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 01:10 ID:MB6Tlsz60
献身はともかく支援がいないとか終わってる
ジークおいてニュマあればそうそう死なんから
ニュマ維持してエクスピオデン維持してくれるABがいるGは強いよ
Gに愛着あるなら君がABやってあげたまい
まともなABは何より得難い存在だ、連なんてやってる場合じゃないな

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 01:44 ID:RpNnbdgi0
修羅連WLは出したがる奴多くて余ってるからな
G全体で職構成見直すか連不足のG探して入るしかない

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 01:59 ID:WB6cKuGk0
支援もらえない火力職より、支援職のがはるかにやってて萎えるから仕方ないね
ギルドそのもののバランスでなく、自分がフル支援貰って活躍することしか考えてないような
奴がいると特にね

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 02:06 ID:sxbn+c1t0
そっかー連の装備に相当金かけちゃったのと持ってるABが装備無い上低レベルだからあんまり考えてなかった
確かに以前の感覚のままじゃ自分もだめだね
狩り一緒に行けそうなレベル帯の人も居ないからソロになるけど少しずつ金策とABのレベル上げしてみるありがとう

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 02:11 ID:RpNnbdgi0
2pcでAB出すかGのABと仲良くなれば手厚く支援もらえるんじゃないか?
贈賄してお願いしてみたらどうだ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 02:43 ID:MB6Tlsz60
そもそも自陣の連を死なせたり有効活用できないようなGは勝てないからね
たとえば進軍時のブラギ1つとっても必ず連をのせられるベストな位置をキープしてくれる民とか
地味だけど重要な職だから、そういう上手いサポート職出してくれてる人には本当に頭が下がるよ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 18:35 ID:DYJLgtvb0
>>6
狐耳って威力とかじゃなくてA108とかで抑えられることでVitとかに振れるもんじゃないの?
そう思っていたんだけど、俺が情弱だったかな。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/27 19:42 ID:Y4Y/DyTy0
それだと既にステータスが完成してるキャラは欲しがらないってことになりそうだけどどうなんだろうね。
(見た目で欲しがるとかは別として)
これからステータス完成させてくキャラでも頭装備(しかも上段)前提でASPD調整すると、
他の有用な装備を使いたくなった時に苦労しそう。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 06:23 ID:Gla7TJZG0
見た目で欲しくなるかと思ったが色も角度もイラストと違いすぎたしな
遠距離に焦点をあてたわりに運営は連のスキルの仕様把握してないだろ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 13:53 ID:GRHDNh9T0
これから連作ろうと思って前スレ眺めてたけど弓手スレ面白すぎだろ
煽りとか荒らしの対応冷静過ぎな上に毎回上手い事言っててワラタ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 18:03 ID:0bZPjHLa0
そんな事で笑えるの
狐耳は売りが結構でてきたね
今のところ60mで売れ残ってる感じ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/28 19:11 ID:YBRVEODg0
親方、ヤファからおっさんが!

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 09:17 ID:zeFevhU80
今回のパッケは一般販売で腐るほど売れるんだから今買う奴はアホだよね
狐耳とか過剰いらんし糞余る
それにASPDの最高速度だとまだまだラルフARのほうが強いから
ASPD職でも住み分けが発生してたいした需要はない

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 09:42 ID:ZmqGXOSV0
と思って、安く買いたい連であった。。。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 09:48 ID:YiG0DLLT0
ヘルモとインペで193だった人は乗り換えるだけで火力upは間違いないよね
でも、クリ装備は装備できないんだよねぇ 真紅クリリンセット

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 09:53 ID:zeFevhU80
性能で考えると狐耳を使う人っていうのは現状でヘルモを使ってる人以外からの需要はありえない
そしてヘルモと比べると変身云々でのデメリットはあるが基本的に完全上位互換装備と言えるので
ヘルモ使いは全員☆がるのだが問題として値段がある
ラルフ666が使いたいけど高くてかえないからヘルモを使ってるような人などもいることを考慮すると
高額を意地した狐耳の需要ははっきり言うと、ごく一部のプレイヤーにしかない
これは断言して言えること

狐耳は今回のパッケの目玉のように言われてたりするがこれは間違いである

ちなみにこの書き込みはヨソへ転載は控えてもらいたい
あくまで弓手の皆へのアドバイスなのだから

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 09:57 ID:TzK1/ea+O
くさい(確信)

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 10:46 ID:AoYd2d3E0
くさすぎぃ!

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 11:24 ID:9G5VFIvq0
断言して言えること(キリッ

頭痛が痛い的な・・・w

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 12:20 ID:xCTRWKzf0
最初の1行だけでいいのに
残り全部蛇足w

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 13:18 ID:llxoeKas0
スルー力足りてないお前らも同罪
インデュアコンセないスキルだからしょうがないかもしれんが

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 16:35 ID:IbQpcLXs0
買えない妬みで狐耳ディスってるのはまあ笑えるけど
使ってもいないのにゴミ装備呼ばわりするのはおかしくね?
高精錬したら強い装備だし、+4でもヘルモの上位互換になる
パッケ一般販売で20Mくらいになるだろうから買っておいて損は無いよ
狐耳はクリの音が気持ち良くてたまらん

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 16:48 ID:KPFs3SmU0
つかさ、狐の過剰についてなんだけど、
ファブリとクリって競合するよな
言うほど火力は上がらないんじゃねぇの

+7狐つけるくらいなら+7柴犬で十分だわ
結局のところソロで素撃ちハメでMVPを狩る時以外は微妙じゃねぇか

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 16:52 ID:UOetSGPb0
元々ヘルモでASPD調整してるのは装備微妙な人が多い

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 18:45 ID:EWR9zPtNO
水牛無いようなのがヘルモで調整してるのが多いイメージ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 19:27 ID:Z08XEwvH0
ボスをハメる以外に連の素撃ちに使い道があると思ってるほうがびっくりなんだが
ボスハメできない素撃ちは素撃ちじゃない

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 19:29 ID:8IHSGLRG0
ビフ北や生体4で素撃ちしてレベル上げたなんてとても言えない雰囲気

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 19:40 ID:UOetSGPb0
>>36そんな下手無知自己紹介わざわざしなくても

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 20:59 ID:ZQXAGtIx0
俺アクエンニット将、高みの見物

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/29 23:06 ID:IVj64Qi80
>>37
(´・ω・`)人(´・ω・`)

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 00:04 ID:S6seffcA0
俺はfitであげたから最強だな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 01:05 ID:xBKvGR0a0
つよいレンジャー よわいレンジャー そんなの ひとのかって
ほんとうにプレイヤーなら すきなレンジャーで かてるようにがんばるべき

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 02:52 ID:xQwXsAz40
ヘルモ以外でAspd調整してた人はどんな感じの装備?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 03:19 ID:yYWYB3ba0
ソロの時は+7白羽セットにセシルエルヴン、コンチネンタルガード印章にインペ耳。
支援貰えるときはエルヴンを特化に変えただけ。
これで頭上段と下段フリー。

別にマントにAGIエンチャも白羽鎧にエンシェントミミックも刺さってないがそんな感じ。

ステでAGI120振ってたけども。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 03:26 ID:ey8j70Uo0
A115くらい振って
ソロ:インペ+水牛で武器、上段、服cフリー
支援あり:上記でTrsなし193orアクセもフリー

素撃ち193連はこんな感じのにしてるな
まぁ便利

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 09:20 ID:yB4R8WIa0
猫も杓子も白羽セットって時点で
連の場合だと調整()なんだけどな
過剰白羽前提でアロストの火力保ちつつ193素撃ちできないとか
罠型くらいなもんだろ
白羽崩した装備で威力も速度も両立してる希少種とかいねーの?
思考停止連しかいなくてつまらねーんだが

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 10:04 ID:sPavracL0
武器にしてもエルブン or 大型クロス
くらいしか選択肢がないからなぁ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 10:56 ID:1EiwXvER0
+9の白羽肩と靴を目標に頑張ってるよ
服も+9ほしいけど!

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 11:09 ID:mNCYAWrO0
鷹装備がきたらそれ用に組むかなってくらいだな

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 11:12 ID:yYWYB3ba0
威力も……ってなるとなぁ。
ASPDだけなら他職との使い回しでドラベスセット+俊敏時空とかで193とかはできるって言うかやってたけども。

結局威力も含めてになると白羽が優秀すぎて……
+7白羽セットが数用意できてないから各属性服となると未だにドラベスセット+俊敏時空は使ってるけども。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 11:16 ID:zg7g8O4H0
白羽服は火、$、アンフロ、ポルは揃えたが満足してる
稀に風が欲しくなるけど、連一人じゃそんな所に滅多に行かない

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 12:22 ID:1fbrfO3GO
破壊用に+9イモータル白羽スーツ持ってる

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 12:26 ID:ApUXeW0A0
D=V>Iの俺には出る幕がない

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 13:01 ID:nnw06rNH0
白羽15個位叩いて+7火、闇、アンフロ、ヴェナートまでは作ったな
弓もソロ用のセシルとET、GHMD用の深淵、一応のアチャスケエルブンあればもういらね

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 18:47 ID:yYWYB3ba0
いいなぁ。
+7白羽服欲しくて20着叩いて一着も+7にならなかったのでとりあえずでエンシェントミミックc挿しが安かったので買ったくらいだわー。
エルヴンもまだセシルしかないし……深淵欲しいなぁ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 21:09 ID:e7zoIR2W0
ナーガ狩り続けて連に転職したんですが、転職直後ってナーガ以外にEXP稼げるところってどこかありますか?
弓手Wikiの狩場情報見てもPT火力の欄しかなくて…

転職前は弓手セット使ってて、一応属性服も一式あります。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/11/30 22:41 ID:PDwj/Ebo0
コルヌスがいいよ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 13:44 ID:2NKGGnQU0
>>56
弓手セットあるならセジワムだろ・・・・?
釣りだったのかこれは

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 14:43 ID:pu2oL8pC0
鯖によっちゃセジワム微妙なとこあるしな
アノリアンが動物なら弓手セットの独断場になったのに何であいつ魚なんだよ
アリゲーターと種族交換しろ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 16:54 ID:dxAZak9g0
1年ぶりにスレを覗いてみたんですが
先輩たちにお聞きしたい事があります。

1.ソロ狩りやPTでのレンジャーはどうなった?

2.今でも標準の装備は白羽セットなのか?

3.今でもメインの狩場は異世界なのか?

よろしくご教授くださいm(_ _)m

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 17:09 ID:n+bzqqvi0
過去スレ読めks
全部答え書いてある

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 17:10 ID:1XsizKDG0
>>56
赤チンあるなら対角射撃で騎士団2のカリツとかは?
効率いいかは知らないがアクセスもいいので110台後半までは結構サクサクあがった記憶が

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 17:23 ID:h9Ms6z3f0
答えてくださった方ありがとうございます。ID代わってますが>>56です

>>58
セジワムも選択肢の一つだったんですが、行ってみたら凄くギスギスで横殴り上等な狩場になってて心折れて…

とりあえずアドバイスのあったコルヌスと赤チンあるので、騎士団2をうろついてみようと思います。
助言ありがとうございました。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 18:32 ID:ou6Y6nOIO
横殴りされたことないなぁ
共闘ならあった
今なら一匹200kくらいに……

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 20:01 ID:mAPnnVvD0
手を出してもいない近くのmobを殴っただけで「横殴り」とかいっちゃう子だろ。
「我々のコリブリ」と全く同じ思考回路

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/01 20:21 ID:bMaJ5I0t0
生放送で鷹と狼共存できるようにしたいって話だから
素撃ちは白羽崩して鷹狼最強になりそうな感じだな

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 10:13 ID:PxzUaxtT0
>>63の書き方をみるに共闘の為に一発殴ってるのを横殴り上等と言っているように見える

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 10:53 ID:Qrm7OhGE0
>>66
がんちゃん、ナ○ルル仕様の新髪型とかなりきり衣装セットとかぜひ・・・

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 11:18 ID:DZ+o5/LQ0
>>66
白羽セットでどれだけ火力上がってるかもう一度計算してごらん?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 12:55 ID:XytTvHho0
ASPD上昇値とか遠距離ダメupとか考えると微妙じゃね
白羽前提、アクセ鷹の方がダメが↑になりそう

集中、WW、Trs以外にもSP余裕があれば暴風撃つだろうし

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 14:13 ID:+hrLQ7yS0
クソ罠狩りはいまも現役ですか?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 14:22 ID:+GsTMfvP0
みんな元気にアロスト撃ってるよ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 15:14 ID:tuWR/lvP0
対ミミンで
込みD140 素LUC90 ASPD193 7白羽 子デザ帽のサイズエルブンで秒間与ダメ30928.37
鷹ダメはINT50くらいで1130とかになるんで、これで鉤爪・呼子の300%と素L90の29.5%で計算すると秒間11667
であわせて42555

素AGI108・素LUC100・込みD110・素INT90でDビホマス・+4エンチャ3俊敏時空・狐耳帽子・インペ・7白羽で秒間与ダメ19856.32
この条件だと鷹ダメージ 1330(266×5Hit)(32.5%)なんで、秒間に直すと1330 * セットのフル補正500% * 7 *0.325 = 15128
で、あわせて34984

これにまぁ発動率がよくわかんないけどASによるBBがくわわるんで差がどんだけ縮まるかってのと
(この条件だと1%につき228.2ほど縮まっていくんで33%くらいないとおいつけない)
鷹がDEFとサイズ補正無視するんで、硬い敵と大サイズだと白羽崩しが有効になるってのが絡んでくるのと
弓ダメ部分は属性が絡むんで属性が効く相手は白羽側のが有利になる
あとASBBはともかく自動鷹は確実に分散するんで取り巻きいる相手には困る

まぁセット1点崩しでの300%が強すぎる関係で、ASBBの倍率が自動鷹くらいないと厳しいなぁという感じになったけど
仕様次第じゃL120振り切りを本気で考えなきゃいけなくなったりしそうで、来たら来たで本気で素撃ちダメ追求する場合とかは
ステ振りもだいぶかわってくるんじゃないかなぁというきはした
そもそもほんとに来るかどうかあやしいけど!

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/02 15:20 ID:tuWR/lvP0
あと書いといてなんだけど10クリーパーはクリーパーがLv3とはいえ出回ってる数考えると用意できる気がしないんで
わりきってビホマスコンポにしちゃってエリセル加速装置とか6俊敏からめるとAGI65ぐらいで193いけます

でもたぶんここまでケチっても仕方ないんで頭をおすわり犬とかにしてグロリア狙ったりした方がいいです

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/03 13:47 ID:9I03dgyB0
鷹のアクセの情報て正式にきまったのか
まったく性能知らんがそういうのっていつごろゲーム内にでるんだろうな

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/03 15:04 ID:pAiZDgGy0
鳥狩の呼子[0] 下段 DEF0 MDEF0 Lv75〜 重量10
・物理攻撃時、一定確率でオートスペル[ブリッツビート]Lv1
・[ブリッツビート]Lv2以上を習得している場合、習得Lvで発動
・[ブリッツビート]の習得Lvが高い程、発動確率が上昇する
・純粋なLUKが高い程ブリッツビートの発動確率が上昇する(上限120まで)
・鳥狩の鉤爪[1]と共に装備時、ブリッツビートの威力+100%
・鳥狩の弓懸[1]と共に装備時、ファルコンアサルトの威力+50%
・鳥狩の呼子[0]、鳥狩の鉤爪[1]、鳥狩の弓懸[1]を共に装備時、ブリッツビートの威力+200%

鳥狩の鉤爪[1] アクセサリー DEF5 MDEF0 Lv80〜 重量10
・DEX+1
・[スチールクロウ]の習得Lv1につき、ブリッツビートの威力+10%
・鳥狩の呼子[0]と共に装備時、ブリッツビートの威力+100%
・鳥狩の弓懸[1]と共に装備時、[ビーストベイン]の習得Lv1につき、スキル使用時の消費SP-2%
・鳥狩の呼子[0]、鳥狩の鉤爪[1]、鳥狩の弓懸[1]を共に装備時、ブリッツビートの威力+200%

鳥狩の弓懸[1] アクセサリー DEF5 MDEF0 Lv85〜 重量10
・DEX+1
・スキル使用時の消費SP-5%
・鳥狩の呼子[0]と共に装備時、ファルコンアサルトの威力+50%
・鳥狩の鉤爪[1]と共に装備時、[ビーストベイン]の習得Lv1につき、スキル使用時の消費SP-2%
・鳥狩の呼子[0]、鳥狩の鉤爪[1]、鳥狩の弓懸[1]を共に装備時、ブリッツビートの威力+200%

鳥狩セットの入手方法
・フィゲル転職場前にいる「カエクス」からハンター以上の弓職でクエスト開始可能
・クエストは選択制(討伐クエストorアイテム収集クエスト)
・クエストに応じた鳥狩セットをゲット
・繰り返し可能

ファルコンの餌 消費アイテム
ファルコンを呼び出すことが可能になる?

弓職のアイテム群は2014年1月中とはあったが、できるかはしらん。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/03 15:15 ID:o0KPoPCS0
>>73
2行目のステはAgi120 + (肩エンチャ・靴c・料理)の中から+5 が必要なんですが・・・
(頭:子デザ アクセ:鳥狩の鉤爪[1]ククレ刺し)

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/03 19:00 ID:OivnNZLa0
>>77
エンシェントミミックカードだけでOK。
属性、アンフロは諦めれ。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/03 19:23 ID:rQWPVToI0
AGI+8くらいまでは料理生産してる身としては十分カバーできるな
いやまぁ、多分そこまでやるかって言われたら微妙なんだけどさ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 10:48 ID:OxYBtAMt0
そもそもさ、鷹と狼を同時に出せるようになるって決まったわけじゃないでしょ
新アイテムで、どっちも気軽に使えるようになるってだけだったりするんじゃねぇの
きちんとしたソースがあるならすまん

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 11:03 ID:9q5gc4ww0
俺も「ファルコンも狼と同じようにアイテムでいつでも呼べるようにする」ってのはニコ生で聴いたけど
同時使用できるってのは知らんかった
どっかで言ってたっけ?俺が聞き逃しただけ?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 11:13 ID:8nIsbLEz0
ファルコンの餌が消費アイテムというのが辛いな・・・
そうしないとフィゲルのハンターギルドの経営がきついのかもしれないけど5Mzで笛みたいに買い切りにしてほしかった

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 11:47 ID:TqETFJH60
>>82
バカ…課金アイテムにするために決まってるだろ
しかも1週間で消える系の

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 13:32 ID:9NLtzow90
特定の職のための課金アイテムってなかったと思うけどな

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/04 14:26 ID:49CqLNtM0
っ武器R
職限定とかの課金装備や効果発動する職限定のクジ装備出してる時点で在り得る

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/05 09:20 ID:FG+d2Br20
>>76
これハンター以上なら職制限なしなのか?
B鯖でHPもなければ火力もないGMのスナイパー()が救われるといいんだが


87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/05 11:08 ID:jDYidn3L0
鷹って考えてみるとすごいよな
狼と違ってかみつくわけではなくどんな敵でも体を貫通して自分は無傷
あのボディは何でできてるんだぜ?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/05 11:15 ID:n279NMP+0
ソニックブームとか

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/05 12:43 ID:6u8vgenx0
スチールクロウとかあるし爪で引っかいてるだけだろうし爪が硬いだけ、多分錐や串っぽい特殊な構造の爪なんだろう

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/05 13:38 ID:14++9DUF0
>>86
一応、
鳥狩の呼子[0]ハンター系
鳥狩の鉤爪[1]ハンター系
鳥狩の弓懸[1]スナイパー系
という発表だったから、 鳥狩の弓懸[1]は転生しないとダメなのかな。

ただ、そもそもB鯖に実装するのかは知らん。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 03:15 ID:X26Rpk550
まぁ狼と白羽のある本鯖以上に、砂止まりのB鯖こそ必要な装備だが
ユーザーの期待に応えない事にかけてはプロの運営チームだからないだろ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 09:37 ID:zlgLiXDV0
年内でB鯖閉めるんじゃないの?
実装するまでに終わったら意味がない気もするけど。

課金B鯖で存続するならまだしも。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 11:09 ID:dJX5MT7o0
>>92
B鯖3月?まで無料延長だし、その後課金鯖になるの確定じゃなかったか?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 17:21 ID:1/hw+ugi0
無料だからやってるのしかいない気がするけどな。
ウルドの二の舞にならなきゃいいけど。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 17:37 ID:Yzde7JXa0
元から半年で歴史追っていって12月で終わるって予告してたのに3月まで無料期間延長したんだが
3次実装やら4月以降有料化に文句言ってる奴居るからなあ…

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 17:42 ID:m5+ZTvo+0
通常ワールドに振り分けられたら装備もレベルも最下層からのスタートになっちまうからな
そのまま独立鯖として存続出来たことを喜ぶべきだと思うな

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 18:58 ID:K7Q+k0m80
>>95
見てみたら17日にGH実装とか書いてあるし
半年で10年間を追えなかった運営の問題じゃね
スナ止まりなのはたしかに可愛そうだけど1月に本鯖にくるかも怪しい

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 19:35 ID:JWhcj8Ha0
>>97
GHに関しては開始前から実装しないって言ってたろ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/06 23:56 ID:yhxXAFOb0
無料継続だから実装したんだろうね
元々GHは実装しないって言ってた

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 00:00 ID:ilYRCshr0
>>98
ファイナルフェイズで実装なんだから実装間に合ってるだろどう見ても

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 16:39 ID:R8EhuG9u0
ファイナルフェイズて。本来17日で終了予定が、有料以降のために17日以降に伸ばした
パッチでGH実装なんだから、間に合ってるわけでもなんでもないぞ。17日以降は
「本来存在しなかった計画外の時間」だ。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 16:55 ID:kJzz3dQ50
B鯖ってポタメモ自由なんだっけ?課金鯖になっても続くのかな?もう街近隣しか無理?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 21:30 ID:JrnPcaD+0
質問です2年ぶりほどに復帰をかんがえてるのですが、レンジャーlv100でのソロで遊びをするには
どういった狩り方が楽しいですか?
ワンコ飛ばして個別に撃破するのが主流かなとは思ってるんですが

以前はギルドでETがメインのfitとワンコ両立で遊んでたんですが。
復帰するに当たって昔のギルドとも関われないので、ソロで遊ぼうと思ってます。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 21:39 ID:JrnPcaD+0
追加でライドワード帽はレンジャーには不必要になりましたか?
なければ売って他の楽しめる武器防具にしたいと思ってます

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 22:08 ID:AQzpaJHf0
>>103
連ならライド不要なのでライド売って+7白羽セット、+5のサイズエルヴン
頭はヘルモキャップとインペリアルフェザ
agi100くらいdex80int30くらい振って素撃ち型で適当にソロしたらいかが

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 22:18 ID:VU0kuHHh0
インペ羽薦めてるのにAgi108振らないでどうすんですか
エルヴン使うならDexはさしあたりコミ90合わせで十分なんで、
Lv100ならAgi108 Dex65くらいで残りLukに振り込めばおk

ヘルモは買うにしても、来週の狐耳鈴リボン発売以降がいいだろうね

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 22:19 ID:B6Uu5Qwv0
タイプA:ライド無しINTそこそこ
重量49%以下必須、SPつらい。管理がんばれ

タイプB:ライド無しINTそこそこLuck77アクエンニット
重量49%以下必須、SPないときアクエンにor常用。SP湯水のごとくとはいかない

タイプC:ライドあり
重量89%までOK、ASPD193等火力あげれば上げるほどSP潤沢に

好きなの選べ
ちなみにライドの上位互換の+9ヴァナルまでいくと、
ASPD193にしてあるなら10数秒も素撃ちすればSP空から全開までだいたいいくからSP湯水のごとく使える
だからライド不要ってのは異論あるね

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 22:20 ID:VU0kuHHh0
あとライドに関しては不要とは思わんけど(重量問題やHP問題にかなり有効)
それ以上に必要な+7白羽セットやインペ羽をそろえるお金がないなら、売っちゃっていいと思う

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 22:23 ID:B6Uu5Qwv0
ライド+ブラッドサッカーにすれば、HP回復剤もほぼ必要なくなるね
立ち回りで攻撃あまりくらわないようにしてなければだけど
それ+マリシャスエルヴンなら本当にHP,SP剤ほぼ不要になる

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 22:31 ID:KgFAGC010
スキル型と素打ち型がいりみだれてれるんですがこれはw

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 22:32 ID:B6Uu5Qwv0
ちなみに2番目のパターンで、
LUCK55だっけ?で止めて未刺しウサミミニット帽(2Mくらい)をとりあえず使うパターンと
77までふって、たれ教皇にアクエン刺さってる安めのやつを買って使うパターンもある
素撃ちで生きるなら+7白羽セット必須だから財布と相談だな

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 22:38 ID:vzH4Htt80
これから来る予定の鷹セットで遊ぶって選択も一応あるよ。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/07 22:44 ID:JrnPcaD+0
>>105-112
意見ありがとうございます
ライドありなし関係なしに多種に遊べそうな感じですね

参考になりました。
色んな狩場行って見ます

ソロでも連ジャー楽しめることが分かったので聞いてよかった

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 11:23 ID:PbosQyYx0
そろそろGvの準備して出かけてくるか
何かもうGvとATしかやってないけど後者がある分まだマシかなと思えてしまう

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 12:20 ID:AyICvvUw0
ATって報酬何かあるの?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 12:45 ID:5n+0G+CWO
ギブアップでその階スルー可
ボス階は倉庫可、修理に付与もある

完全登頂で鍛錬は基本雑魚で経験数十mとコイン200以上(すぐ紫にすると5個分)
ボスで期待できるのはセニアアモンノビMVPクトルのc帳他

挑戦は経験ないけどコインが倍以上に敵強いボス強い
35バドンXやロンリースタポ、キングポリンなど特殊敵のドロップがうまい
キングポリンはポリン系cを5枚とかおとす
ヒバムやバフォやRG2ブブやらいる

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 12:59 ID:4IXZSV+20
>>101
GHにかぎらず10年の歴史に含まれている要素の多くが
B鯖は抜けているから予定云々じゃない気がするが
イカセットも満足に普及しきらない環境で好んで砂やってる奴に可哀想もなにもないな

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/08 22:58 ID:PbosQyYx0
>>113
亀だが今はATの鍛錬いっとけ
1回クリアで500もらえて臨時でも人集まるっしょ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/09 23:57 ID:j4A4Gtto0
AT臨時すごい数だなぁ。1日何回出発してんだって思う。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 00:13 ID:xpTaaKd70
低Lv12人でもCT23hで気楽に回せて50Mだからなぁ
むしろこれで臨時出来なかったら終わりすぎ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 00:41 ID:0DByJ2QC0
装備適当でいいの?
一応7白羽とえるヴん数種だけなんだけど
130れべくらいDIタイプ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 01:11 ID:Yq06ocOD0
鍛錬BOSS飛ばし、突っ込まなきゃ最低100前後の前後支いればどうにかなる。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 01:55 ID:h4KylhR00
高威力の攻撃は亀・ペクソのWBと爆裂入ったチェン、取り巻き痛いセニアくらい
この4フロアと50Fをすっ飛ばせば、ハティの超FLEEとゴーレム系以外対策いらないという激温ダンジョン
LV100程度のトリオで前衛に火・水鎧+V盾があればどうとでもなる
ただ毎日入りたいならもうちょい人集めないとダメ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 03:21 ID:Ay6qNZef0
むしろ前衛邪魔じゃね?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 03:48 ID:ehcjTDYj0
影狼か朧辺りにくっついていくでいいよ
もうこの職以外いらねってなるから

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 04:04 ID:JGhFwPUt0
マラソンとDD産の狼がもう発光するからな
CT長くしていいから常設でいいと思うわ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 11:57 ID:IHe06Lxr0
今更なんだけど
ハンターって弓スキル何気に1個もないんだね
これ大昔の2次職実装された当時どんな反応だったんだろう

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 12:05 ID:sG6qADoo0
鷹しか必中スキルがなく転生してもDS撃ってるスナイパー()も静かに受け入れられたし
ハンターに弓スキルがないことは当時さほど話題になってなかったよ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 12:06 ID:xpTaaKd70
属性武器ほぼ未実装の中、火矢・銀矢で属性物理攻撃が出来る職として皆大喜びだったよ
(確か他に属性付の武器は、当時超レアのグングニルだけだったはず)

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 12:12 ID:Yq06ocOD0
いつからか職の多様性をどんどん殺してるよな。
短剣鷹や純罠を彼方に追いやったのは忘れない。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 12:21 ID:QVHXLPl50
そのグングニールですらバフォのMVP1/5000とかだっけ?鯖にあるかどうかの武器だった気がする

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 12:24 ID:YwihGKbl0
グングニルさんはちょっと前のスタンプラリーで配られた気がする
ミステルとか魔剣も

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 12:35 ID:JGhFwPUt0
そもそも1次スキルのDSが超威力の弓スキルでな・・・転生実装後もR前までソロペアの主戦力だし
つかハンタ実装時は鷹とか罠のほうにみんな目が行ってたでしょ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 13:00 ID:joQapLAL0
DEX低めの鷹師型とかもあったよな。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 14:10 ID:sG6qADoo0
>>133
倍率的に考えて超威力っていうか他に代わる物が出なかっただけだろ

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 14:23 ID:7RkXQhyg0
アローストーム強化で、初めてDSがショトカから外れたなぁ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 14:39 ID:c30VinRU0
ファンタズミックアローあるしっ!

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 14:53 ID:LmurbCkG0
ハンター初めて作るんだけどこの職は楽しい?

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 15:01 ID:7RkXQhyg0
>>138
当然人に依るけど俺にとっては天職だわ。楽しいね。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 17:20 ID:Kv9hReba0
DSはボスの取り巻き釣る用だから、一応SCには入ってるな。押しやすい位置ではないが。
通常撃ちでもいいがDSなら全画面範囲だから歩くことがなく、安全性高い。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 20:11 ID:nlPDY+xO0
ビーストベイン「弓スキルじゃないけど私は駄目?」

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 20:30 ID:yn785FlG0
それを言うならブリッツビートだろ?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 22:16 ID:h4KylhR00
>>127
属性武器もソルスケ以外の武器カードもなく、
店売り短剣二刀のアサやら、2HQが常用できない騎士を尻目に、
矢属性あり低燃費のDS、火力ステがDEXであることによる高いASPD、
直置きできるアンクル、クリ率依存で飛ぶ鷹と、
ぼくのかんがえたさいきょうきゃら状態だったよ
弓スキルの追加なんざなくてもどうでもいいレベルで強かった

まあ実際のところ強いのは攻撃面だけで、
重量問題と回復の厳しさも相まって、当初からペアのが稼ぎやすい職だったけど

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 22:27 ID:WKGm+ixq0
>>147
ペアのが稼ぎやすいってのはどうかなぁ
狩場が広がるって意味ならわかるが、ソロの高効率も飛びぬけてたよ
SP回復式変わる前からね

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 22:46 ID:0DByJ2QC0
17日の緩和に期待しよう
今はいいや

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 23:08 ID:l0rRpd/p0
>>138
Gvで崖打ち速射して相手が動けてないのを見るとこんな気分になるよ
http://livedoor.blogimg.jp/nanjfematome/imgs/f/e/fe22b46e.jpg

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/10 23:54 ID:yn785FlG0
グリポン乗ってる奴には必殺ですか?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/11 12:52 ID:n5Iikkqx0
弓は射程1以内には攻撃不可能でよかったな
対人バランス悪すぎる

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/11 16:26 ID:Zr5/ufwS0
ステイシスと同様アローストームが味方に当たるように調整しよう
いっその事全スキルそうしよう

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/11 17:04 ID:7oL9U50U0
アロスト撃つとだいたいみんな落ちていくから死なないRGが目立つ
大抵のキャラは落とせるけどRGだけは見えた瞬間あ、無理だなってなる

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/11 21:40 ID:/B7QiJtT0
アローストームの攻撃判定をもう少し特殊にしても良い気がするんだけどな
シャープシューティングとかあの攻撃判定のせいでHwizの役割は食えなかった面もあるんだし、
もうちょい特殊な攻撃判定にすりゃここまで猛威には成らなかっただろう

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/11 21:54 ID:S670upP10
日本独自強化しなければ良かっただけじゃ?
海外ではCTが3秒、ディレイが0.5秒なのにそれを逆にしたから今のアロストが降りまくる状態になってるんだし

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/11 21:55 ID:jUIo25Tf0
盾なし後衛かつ矢消費を考えると、火力密度はナンバーワンで良いとして、
範囲が大魔法並みに実用なのがアレよな
あとパッシブに傾けても上位の職なのに、範囲連発して全く困らないあの燃費はなんなのか
ブラギないと詠唱も含めて丁度いいスキルなんだけど

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/11 22:15 ID:HLHUCbrY0
レンジャーのくせに生存能力最低レベル
遠距離攻撃版パリィみたいなスキルがあってもよかった

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/11 22:22 ID:1WwnAMuP0
コンセプトとゲームバランスは別々に考えましょう

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/11 23:29 ID:MsCDaRjX0
巻き込んだ数に応じて命中率低下でランダム性もたせるとか
コメットみたいに外側ほどダメージ減少とかでもいいと思った

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/12 01:43 ID:kd/F2hC/0
そのくらいの強さじゃないと対抗できないくらいmob強化されてんだから仕方ないだろ
対人は自分を強化すれば相手も強化されるから結局知ったことじゃない。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/12 02:14 ID:3oDA+Kik0
以前も言われてたけどアロストがここまでの強さを発揮してるのはエクスピの効果によるところも大きいよ
というわけでお前らAB様の前にひざまずけ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/12 03:52 ID:zC1+MZ7H0
ここであがった案でアロスト修正したら接スレのカスども喜びそうだな

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/12 22:37 ID:sUyK+aY60
支援もらって紐もらって初めて参加だけどね。
レンがダメになったら別の職が紐もらうだけ。
あと大型クロスのSP消費やばすぎてソロ狩りなんかじゃ使い物にならない。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 00:42 ID:1dZPEdHr0
165開放になったらどうするかだな
Rちょっと後はFIT開放後に超優遇DのネットカフェD最上階があったからめちゃめちゃ早かったが
まーたそういう優遇措置やってくんねーかな・・・

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 01:06 ID:fMnVJU4k0
むしろ何しにレベル上げるのか疑問なんだが。150なら165と組めるし、メモD入場制限でもない限り
上げるメリットが全くない。Jobなら稼いでもいいがBaseいらないだろ。

レベル上げしかやることがないならまだしも…。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 01:11 ID:s6wNj58L0
そら対人やる層は165必須だろ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 03:02 ID:1y3yh8mi0
>>162
連が対人の要職になってるから上げざるを得んだろう
そうじゃなくても今のROでPTでのレべリングを考えたときにアロスト以上の火力はないだろうし
逆に対人ステの連のレべリングはソロできないからPTに依存するしかない
そこは持ちつ持たれつじゃないか?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 09:05 ID:I2I260iQ0
>164
まったくもってその通り。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 12:09 ID:xu+M9I3t0
ダブルストレイフィンの倍率ひきあげてくれんかな
またDS1確狩りしたい

DS1確狩りがソロ狩りの主流だった頃のあのギスギス感
返して欲しい

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 12:25 ID:1dZPEdHr0
>>164
素撃ち型ならレべリングはそんなに悩まないのが上手くバランスとれてる気がするよね
とりあえず165開放より先にテーブル見直し来るしやっぱサブの素撃ち連はカンストさせておくかなぁ
修正予定は牛とブワヤだけでビフ北は変更ないみたいだし

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 12:34 ID:m8F8H1L/0
というか単純にステPが増えるんだからGvステと素撃ちステが両立できる可能性が微レ存?
Gvステってぶっちゃけ無詠唱できるだけのDEXINTあればいいよね?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 13:04 ID:eoxdg1Mc0
ステ無詠唱&Vitコミ100を最低限とするなら両立可能だろうけど、
Agiは耐性分に留めて、積載量とVitを伸ばす方に行く人の方が多いんじゃない

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 14:08 ID:cdMl1sPk0
HIT目的にLUCあってもいいかなぁとおもうときはちょこちょこある
逆にDEXがこれより10増えるんならINTは20ほどいらなくなるけど

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 21:11 ID:yD4p0slM0
ハル珍に当てるにはどのくらいHITあればいいのか未だによくわからん

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 21:24 ID:fawLSt1k0
640超えてれば珍相手でも体感必中してる
ニューマ以外で外した記憶が無い

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/13 22:47 ID:7uFAbJ3h0
640ってすごい!

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 03:53 ID:Gpfx7bHK0
狐耳来たしクリ弓でもやるかーと思って装備吟味してるんだけど
フィラカードの物理攻撃時ってミスでも発動すんの?
物理攻撃命中時って説明の装備もあるしわからん

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 13:19 ID:pCAvkwbD0
原則としてセージの正当なオートスペル以外はMISS時に発動しない

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 16:10 ID:Gpfx7bHK0
そうなのかー。ありがとう
フィラさすかヴァンベルクさすか悩むわ・・

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 16:15 ID:RCMQWy/t0
弓はフィラ1択だよ
元々のラックとその他のクリ補整にフィラを加えて高クリをキープするのは基本
ヴァンベはもともとクリなんてまったく意識してないステ装備の人が
発動したら一気にクリフィーバーでヒャッホウするためのもの

もちろん発動率はフィラ>>>>ヴァンベなので
クリ上昇量が余計になるヴァンベよりフィラのほうが安定するという話

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 16:38 ID:bJpFTssP0
実際問題それよりもフィラによるステータスアップが大事なんだけどもね
str増えても仕方ないし

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 16:42 ID:RCMQWy/t0
いやステアップはわりとどうでもいいね
現在のROでステが1.2あがったところで何もかわらんし
アロスト無詠唱時なら結構重要だがフィラ運用するのとアロスト運用では全く別用度だから使用シーンが重なることもないので気にする要素無し

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 16:52 ID:hhiLeIw/0
狐耳使うならApsd上がるし正直誤差の範囲だね
柴犬ならAgi+1でも十分ありがたいけどちょっともったいない気がして挿してないな
マラン追加が実装されればシーラカンスc挿したい・・・

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 17:38 ID:vs5oGe+A0
ヴァンは近接が頭挿すものなくてでも挿さないのももったいない
って時に挿すカードだしな
闇ピンギとどっち挿すか悩むレベルのカード

安いけどねヴァンベルク

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 18:20 ID:Znp55W/n0
フィラたけえな

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 19:56 ID:aJ0sIMJg0
フィラ、金装飾90Mのうちの鯖で30Mくらいするわ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 21:38 ID:yFvRDlYd0
誰もあんなとこ狩りにいかないし、数多くないし、大して美味くないし妙に強いしタフだからな。
リンコもそうだがソロで量産するのは無理。

量産してんのはフィラリンコ温をギルドでやってるSigrunのクソVIPだけ。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 21:40 ID:LDlA0hVZP
ニーズで地味に産出されてるくらいかね
出たことねーけど

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/14 21:40 ID:KFg9zwVw0
MAP広いし乱獲できないからなぁ
手間考えたら倍の値段してもおかしくないわ
物好きが狩るか、ニーズ道中でたまたま出たのが露店に並ぶくらいじゃないか

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 05:41 ID:+5q5GWdo0
もっと流行って欲しいクリ型連
LUKカンストさせて幸運時空はくと楽しいぞー
趣味で作ったけど対単体なら実用レベルになってきてる

単体特化にしてるからあんまり仕事は出来ないが
そこはまあ趣味だからと割り切るしかないよな

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 09:34 ID:RkgLK6pbO
フィラはこないだニーズ道中でたまたま出て売ったわ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 12:44 ID:lGIwUxfz0
>>187
ちょっと聞きたいんだが
前にCri上げると#の必中確率も上がっていい感じって言われてたと思うんだけど
実際超FLEE相手に使ったりする?そうなら使い勝手とか聞きたいな

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 12:54 ID:7/LfvccF0
ていうかもうクリ型って定義付けすること自体が時代遅れだと思う
昔みたいなAGIDEX2極が主流だった頃ならまだしも
今はLUK中振りが主流なんだからクリが必要なシーンのときだけクリ装備追加して全段クリで当てるだけだからなあ

現状の狼は
完全Gv用の無詠唱アロスト狼と
狩り汎用ステの中LUK素打ち型のどちらかで9割占めてるでしょ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 12:55 ID:D4DrOQX50
77~90が相場になってるから中LUCともいいづらい

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 12:57 ID:7/LfvccF0
>>120
俺はステータスの数値じゃなくて必要ステータスポイントで考えてるからその違いかな

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 13:25 ID:rbbmJ4V20
なんで77・・・?古ミミ考慮するなら72~だろ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 13:52 ID:+mCs3jqn0
アクエンじゃね?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 16:24 ID:+5q5GWdo0
>>189
範囲火力が落ちる分期待されてる連の仕事は出来ないけど
LUK120で狼の発動も上がってグロもらえたら敵のLUKが200でも必中するな
超FLEE相手でも安定して当てれるのがいいな
超FLEE無い相手で念以外なら狼の火力も相まってそれなり
ボスの場合はPTで支援もらえるからセシル弓から深淵弓にして火力UP
料理も食べるなら服も普通に着替えれる
って文章だけで言うと説得力無いから一応シミュ貼っとこう
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajaXcUaYaeclabbQabcqamFbavc1iazBade10afT12haOfakB10aIx13aKt12haEOadJajRajRajQhaFsahM9eaKY9amy1agsabT10aLBabZ9kkkk2kk1kckf191b573b5b232

あとはこの幸運靴を四段階にして
幸運な日のエンチャント付けてウォーグストライク100%にする計画
白羽崩しで神器もMVPcも無いけどこれはこれで趣味型としては満足してる

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 16:27 ID:+5q5GWdo0
ただ見事にスタンするから
頭にはMVPのあのcが欲しくなるわ・・・
絶対GVには出れないステータスだってことは理解してる
狩りなら接近しなければスタン攻撃もHFも無いしね
・・・ソロだとボスのドラゴンフィアーで詰むのが悲しい

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 16:38 ID:+5q5GWdo0
連投ごめん
あとLUK120だとスナイピングスーツがLUK10ごとにクリ1上がるので
そっちでアンフロやら属性作ると安上がりになる
+7白羽で統一できる資金があればいいんだけどそうもいかなくて

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 18:08 ID:DQULz4eZ0
量産型の素撃ちステが使いやすいのって別にこんな特化ステにしなくても素LUK70もあれば後は
ドロセラ1枚か2枚刺さった弓それでも足りなきゃ鋭い矢も使えばランドグリス相手でも余裕で100%クリが出るからなんだよね

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 18:39 ID:+5q5GWdo0
>>198
せやかて工藤
RGならソロで狩るわけでもないし
泥弓に鋭い矢よりは深淵エルヴンにエルフの矢のがいいと思うぜ
まあ相手を選ぶし汎用型じゃないのはわかってるんだけどね
常に遠距離クリティカル193でヒャッハーしたかった趣味型なんだ

常にクリ100 193 それなりの威力 の三つを兼ねていこうって思うと
既存の白羽セットだけだと俺には難しかった・・・orz
あとLUK3ごとに上がるATK1も地味に馬鹿にできない

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 18:56 ID:ljRkScSq0
良かれと思って連投してるみたいだけど誰も真似しないから
俺は最初の2行くらいしか読んでない

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 19:04 ID:/9gdBuSc0
Gvでも狩りでもいいからリプレイか動画見たいな

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 19:39 ID:suZh3Qp40
>>195
未実装の鷹セットでluk120幸運時空は面白いかなと思った
luk120まで装備ででるオートスペルの確率上がるから

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/15 23:02 ID:gbiFwrAy0
真似しようとは思わないけど、意外に良い火力でてるのが面白いな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 00:10 ID:SOecI7p60
ゴミみたいに言われるの覚悟してたけど
面白そうって思ってもらえてよかったw
もし時空エンチャ成功したらそのときにまた書き込もうと思います
数レスに渡り失礼しましたー

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 00:33 ID:6A3OYURF0
この後話題になるであろう鷹型と方向性が似てるから参考になる

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 00:59 ID:LmiEeuBX0
期待を削ぐようで悪いが、鷹がmissでも出てた時代ならまだしも当たらないと鷹がでない=超Flee対策にはならない上に、
狼と同じ無属性固定だから念対策にもならない。しかも装備を多く埋めるからAspd193維持が困難になる可能性もあるわけで、
鷹型にするメリットが何もない気がするんだが…。DEF無視はABにエクスピもらえばいい話だし。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 01:22 ID:fnGx64N80
無粋なこと言うなよ鷹はロマンだろ
素手で飛んでた時代以外は

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 01:26 ID:SOecI7p60
>>189の質問に答えれてなかった申し訳ない
シャープの発動率は元のクリティカルに+20で発動するし
クリティカルダメージUPも影響するから
ブラギあり皿のSP供給ありで無詠唱連射できるなら使い勝手いいと思う

今度こそ本当にしばらくROMりますー

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 10:01 ID:JPAh/PhX0
非Gvキャラでの無詠唱ステってどうなんだろ。Agi低くて困る場面って結構ありますか?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 10:40 ID:xGeiQbCl0
>>209
INT-DEXカンストだけどPT専用で行くなら問題ない
Dリベ大型クロス振り回せば今回のATのようなイベントだと特に重宝されるよ
ソロを考えるなら素撃ち兼用の別キャラ作るほうが賢いかな

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 11:05 ID:umABvRmK0
>>209
PTの構成次第
スイングが無いと辛いからAGI降るとMHPが足りない
でもVIT降るとAGIが足りない
キャップ解放が楽しみになるよね

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 14:57 ID:1Usm33JN0
他に必中火力がいなくて念属性の超FLEEボス倒すときにDISとか無理!っていわれるんなら
スイングこみ193狙いたいかなってくらい

213 名前:209 投稿日:13/12/16 21:52 ID:JPAh/PhX0
参考になりますありがとう。DIカンストにするとASPDがやっぱりネックなのですねえ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 23:13 ID:fnGx64N80
さーてラストATが終わってしまった
連2いるとさすがに早いな
鯖記録には届かなかったけど1h切れたんで十分満足かなー

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 23:26 ID:1Usm33JN0
どっちにしろLUC低くて狼とばないし
193無理にとって使いたい場面がほぼない

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/16 23:44 ID:SO9Vq6420
湾は本当に193が簡単ですね……簡単なだけで弱いんですけどね…

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 00:58 ID:X/v6OmQV0
コインは連的に交換してうれしいアイテムがないなぁ・・・
はちみつ交換だるいしD20材料とか入れてほしかったわ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 02:27 ID:nIdR4BZ80
>>216
湾さんはちょっとおたかい装備揃えてステ調整して
民さんと組んで無詠唱振動使えるようになると強い
ベース補正もあるからけっこう洒落にならない

ハードル高すぎるからS4Uしててくださいって言われるのがオチ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 05:32 ID:nIdR4BZ80
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajbecUaYabbCabcqcqafamFbavb1iauX13afT12haNPagi10aOh13aGu13aoI12gaAS12gaKXagk10aNOamj10akhabW9kkkkk196ampfaab215k22e4do12cK2k4fk7aY198f4c5f80bb1b18c219

こんだけ装備突き詰めて相方居ても
S4Uとスイングだけでいいですブリュンと詠唱装備他に回してくださいって言われるのが湾さん
普通に強いと思うのに他職が強すぎて空気になるのが湾さん

オンリーワンダラーになれないのが湾さん

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 06:59 ID:cefsRPkF0
>>219
それINT80-AGI120の方がダメージあがらね?

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 07:25 ID:sONhA/5e0
そりゃ弓なんて持ってる時点で、アロストより強くないと出番ないわな

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 08:38 ID:nIdR4BZ80
>>220
ちょこっと上がったとしても
湾でINT削るとかそれこそさらに仕事なくなってしまう

>>221
ですよねー・・・
シビアがアロストみたいに連射できるなら活躍できたかもだけど
CTが長すぎるんだよね・・・・・

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 08:53 ID:rYZk7RqY0
せっかくジプ時代に楽器をメインにもってスナと差別化されていたのが
湾になってメイン弓に戻ったのがある意味運の尽きだな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 12:34 ID:kumlt3b70
バイオリンをどうやって片手で弾いてんだろう?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 12:44 ID:X/v6OmQV0
ジプがもってるのは楽器じゃなくて鞭でしょう・・・

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 14:17 ID:rYZk7RqY0
無知だったすまん

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 14:38 ID:sONhA/5e0
だれうま

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 14:45 ID:8oeCMjgu0
楽器装備してるとアイテムドロップ率が良くなるとか、
そういう方面の差別化があると面白そうなんだけどな
そうなりゃ「楽器装備しててください」になるだろうし

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 17:05 ID:qqKxiWeh0
湾なー持ち替えでストラ付与切れる時点でスイングで193にしようがどうしようもねーんだよなぁ
それでも付与鞭より付与なしエルブンのほうがよっぽど強いっていう
システムに殺されてるよね

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 18:30 ID:DY9O4rkZO
あの職がpt要職として持て囃されてきた長年の恨みはまだ忘れちゃいねえぞ
文鎮置いてたまに共闘TA入れりゃいいだけの手抜き職が

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 20:04 ID:qqKxiWeh0
メイン火力が2PC置物裏山ってこれもうわかんねーな

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/17 20:13 ID:CuJR5Svo0
まあMMOの遠距離火力って肉入りでも文鎮と大して変わらんけどな・・・

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 11:46 ID:NF/GvQTQ0
経験値テーブル変更来たのか・・・
放置してた狼光らせるかなぁ
ビフ北ソロだと149→150ってどれくらいの時間かかるかね?
時給どんなもんだったかわかんないや

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 11:50 ID:Bvuc35Wa0
14\から150の数値はほぼかわらんよ
まあ1レベぐらいなら関係なく上げれると思うが

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 11:55 ID:WlwWYMDj0
楽になったのはだいたい130以下
140↑は変わらないね

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 11:57 ID:NF/GvQTQ0
レスthx
一応1/3くらいになってないっけ?
149で止めてたのでまあ上げてもいいかなーと思ったんだ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 12:18 ID:q/fOK9dG0
149→150は2/3くらいになってるよ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 12:47 ID:6XXdwibEO
ところで癌はわれわれレンジャーをどういう存在だと考えてるんだ?
公式ブログの最新記事…

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 15:06 ID:Eomtr5Ro0
>>238
「がんばればてのとどくそうび」で連だけ飛び抜けて高額なもんつけてるんだよな
どう考えても連やったプレイヤーの社員の感覚がオカシイ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 15:07 ID:kGIF6k0R0
そんなのが運営やってんだからな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 15:12 ID:Ri84Jal00
高額というか、パッケくじ装備ばっかじゃねーかwww

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 15:31 ID:Ld4RGwCv0
白羽は頑張ればなんとかなる
武器も+5〜7エルヴンかsハンターボウ程度なら十分いける
+10ビホマスエルヴン、7狐耳、水牛ってどれだけ頑張らせる気だよ・・・

流石、買取でタトゥー楽に作成できますよって言うだけはあるなww

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 15:32 ID:+tuUF1+l0
7猫耳がオブレッドブラッドになってんのがやばい

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 15:35 ID:fgFrDJLo0
+7狐耳鈴わろた
アホか

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 16:42 ID:Mllejf2O0
運営による販促

水牛も酷いけどな

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 19:37 ID:p9tHb15PP
他職装備はそこそこのでまとめてるんだけどね
連だけどうしてこうなった状態

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 20:26 ID:RMeYVyNM0
転生前LV98→99経験値約1.8Mてw
桁見間違えたかと思ったわw

FITが元に戻ればまだ罠師とかで活気が出たかもなのにねぇ・・・。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 20:28 ID:vnXEH6/20
FiTごときで罠師w

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 20:28 ID:3aSTUshg0
FiTが昔の威力に戻っても敵のATKとHPが高くなって抱える数減少、必要罠数増加で財布、重量を圧迫して微妙だと思う
あとSPがいつの間にか0になったりフルコしてないと武器が脱がされてライドワードが破壊される

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 20:40 ID:Bo+aLSAc0
罠が一番ぶっ壊れてたのは範囲アンクル+二次罠倍化ができてた期間だと思う

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 20:44 ID:kcTWUQyK0
相対的って意味なら正式化直後がぶっちぎりだよ
敵のHPが低かったんで足元ランド連打で簡単に殲滅可能

SP回復式変更前だったんで、Int極以外のキャラはほとんどスキル使用不可な上に、
ASPD装備はおろかスピポ類すらまだなかったんで、とっろい素殴りで殲滅してた時代

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/18 23:18 ID:F+Xduh0P0
RC、トルネ、天羅と比べるとFiTが可愛く見えるレベルってのがよくよく考えるとおかしい

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 01:27 ID:ea+c31LK0
>>238
連さえ火力特化させてしまえば他は誤差なんで全員ダメコンしてりゃいい
ただし連の火力を素ステで補おうとすると大変だから、課金装備ガンガンつぎこみましょう
WLペアや温もりなんかでもそうだけど、結局のところPTプレイってのは
火力職の財力で大半が決まるからね

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 11:43 ID:B8RgsGkE0
やっぱ公式のやつらわかってねえな
もっとも大事な課金装備が抜けてるじゃないか・・・2PCブラギっていう

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 14:52 ID:HEH49fGP0
ガンホーからのメールでラグ放題らしいの1年ぶりに復帰したら人がいねえ・・・・
特に属性矢筒が調達できない。大型クロスのASPD193型だから大変だ。
銀と火以外を使用する狩り場にいけない・・・・・人が増えるまで休止するしかないか。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 14:59 ID:XuOGwZuL0
どこの鯖か知らないけど、人いても商売として微妙すぎるから
属性矢筒を売る人はほとんどいないよ。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 15:10 ID:HEH49fGP0
そーだろうなー。エルブンボウで戦いに行くか・・・・ああ、193が崩れる・・・

258 名前:!ninja 投稿日:13/12/19 15:27 ID:fMd3CCsc0
クロスのまま付与すれば?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 15:28 ID:RU0tTCTZ0
ぶっちゃけ属性矢筒も自力で用意できない時点でASPD193も192も変わりない

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 15:49 ID:HEH49fGP0
自力で用意できない奴なんかいるわけねーだろ。用意が面倒って意味だっつーの。
どうせ属性矢なんて持たず、調達もせず、に味方に付与してもらえる環境をお持ちなんでしょーね。
ああ、妬ましい。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 15:51 ID:B+elWrL20
× 味方に付与してもらえる
○ 2PCセージで付与する

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 16:11 ID:K3daqqJM0
>>255
無料鯖にこい。賑わってるぞ。
罠弱体化でハンターどこでかればいいかわけわかめだが・・。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 16:32 ID:9iR0SLzj0
何矢が欲しいの知らんけど念以外なら材料買取を一晩出せばいくらでも集まるだろうに
矢筒を直で買取露店出せるのかどうか知らないけど
素材も矢筒も死蔵してる人はいくらでもいるだろ

属性矢とか過去の遺産レベルで誰も使ってないのに

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 17:00 ID:W9h+fuOz0
>>262
無料じゃないが他職でも同職でも休止明けは知り合い居ないと狩場が全然わからんな
これもmmorpgの醍醐味なのかもしれんが人がいないと臨時広場でむやみやたらに聞きにくいな

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 17:02 ID:76TaRLmH0
まず、火矢をNPCから買います
火矢を持ってグレイトネイチャーを取りに行き地矢を作ります
地矢を持ってラフウインドを取りに行き風矢を作ります
風矢を持ってトゲエラを取りに行き水矢を作ります

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 17:03 ID:caxfIOv50
属性矢材料なんてにぎわってた時期でも集まらねーよ。何いってんの?
買い取り出せば集まるし、それが面倒なら俊敏靴に切り替えて大型クロス売れ。
どうせAgi120なら俊敏でAspd193いくので大型クロスつけるメリットが一切ない。
どうせGHMD実装前の休止者だろ?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 17:11 ID:HEH49fGP0
>>266
へー、参考になる。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 17:15 ID:76TaRLmH0
まぁ地塊はスリッパで出まくってるし地矢はあまり使わない
火矢はNPCから買えるし
水矢はトゲエラ持ち歩くほうが軽くてぽろぽろ取れるし、青ジェムから作れるし、キノコ錬金すれば原石とれるし
ラフウインドがめんどくs(ry FD5行ってる人なら猫眼石もってそう

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 17:18 ID:6d9C2CDsO
ラフウインドは昔ならヘルフライ温からかね?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 17:35 ID:XuOGwZuL0
そのへんも買い取り出せば集まるし、集まんなきゃ土塊をアマツで交換したっていい。
完成品の矢筒がいつでもカプラ前の露店にないとヤダーとかなら諦めろとしか…

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 17:44 ID:hcztlZE4O
自分が用意面倒ってのを他人にやらせようとして
いざ売られたらぼった値だとか喚きそうな奴だな
お前が面倒と思うように他の人だって面倒なんだよ
そのくせ露店に出したって大した利益も無いから売られないだけだ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 17:55 ID:76TaRLmH0
エルフ矢筒はぼった値でも売れる時は半端なく売れるね
ETAT蜃気楼の期間は 倉庫にない!露店もない!うがぁぁぁぁ って人がいるから狙い目やな

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 18:45 ID:bq0uDG1A0
大型クロスで193調整する意味がちょっとわからない
AGI120だからって白羽崩して俊敏はかせる意味もちょっとわからない

AGI120あるんなら武器普通にエルヴンで付与して
頭狐耳でもかぶってインペ羽装備して+7白羽ならあと適当に消耗とスキルで届くだろ
大型クロスの用途はアロスト特化だし素撃ち193にこだわる理由が0
どうせならクロスの場合はダメージ上げるために古代金にメモラバ甲帝コア4セットにしとけ

大型クロスでアチャセット運用してるような希少種なら知らん

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 18:46 ID:ztuqW1qE0
>>268
FD5にもうミョグェいないよ

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 19:12 ID:7fIHJ16J0
メカ持ってればどれもすぐ取りにいけるんだけどな
調達が面倒って言っていいのは念矢くらい

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 19:22 ID:76TaRLmH0
ちょうどメカスレでエンペリウムの処分の話でてたな

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 19:35 ID:G1cWsCmU0
>>273
+7白羽が「ないから」だろ。バカじゃねーのかお前。仮に+7白羽を持ってたとしても
全属性アンフロの白羽もってる確証がどこにあんの?そんなんだから装備に頼る
雑魚ってバカにされるんだよ。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 19:38 ID:bq0uDG1A0
だいぶ集まってる時期だろうし
エンペの買取出したら集まったりしてな
前にエンペ一個15kで買い取れてくっそ旨かったときあったわ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 19:46 ID:bq0uDG1A0
>>277
リロードしてなかったすまん

まあそりゃ+7白羽セット前提もあれだが
大型クロス持っててしかもそれで193調整のために俊敏て
まさか素の俊敏でOKとか思ってないよな?
そんだけ金あんなら余裕でセット揃えてお釣りがくるわけだが
というか服まで白羽以外ってどんだけ火力落として193やるつもりなのw
まあお前の言うとおりに装備付けたとしてだ
大型クロス 服を白羽以外 靴を俊敏 あと自由にしたとしてだ

エルヴンの遠距離物理+50 
+7白羽の遠距離物理+14
セットならaspd+2遠距離物理更に+30
アローストーム+30各エンチャ次第でさらに性能↑)
これらを捨ててまでゴミ火力の素撃ち193にこだわる雑魚ってことでよろしいか?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 19:49 ID:bq0uDG1A0
あと 装備に頼る雑魚ってのも心外だわな
素っ裸で強いレンジャーなんざいねーし
装備と腕両方揃っててこそだろうに

なんかこだわる理由があんなら聞かせてくれ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 19:53 ID:bq0uDG1A0
すまん セットはアロスト+20だった

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 19:54 ID:9iR0SLzj0
装備ゲーのROで「装備に頼る雑魚」って言われましてもねって感じだよ
少なくとも現状だと+7白羽ない連は雑魚なのは間違いない

弱くともロマン求めるのもきらいじゃないけどね

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 20:30 ID:XuOGwZuL0
一応、念のために聞きたいんだけど、
>>277>>255 なの?
多分そうなんだよね?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 20:37 ID:76TaRLmH0
ID:HEH49fGP0 は一言も白羽セットが無いとは言ってないな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/19 21:00 ID:l2ciL8cn0
白羽セットも持ってないのに弓193やってる奴が、装備に頼る雑魚(笑)
装備に頼らない193はさぞお強いんでしょうなぁ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 01:43 ID:ZazlNRL90
ダブルメギンワンコストライク!

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 01:53 ID:XRwETN1s0
ぶっちゃけ白羽崩してさらに強くしようってほうが金かかるからなあ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 02:25 ID:SccfmBiK0
「白羽強すぎ弱体化しろ」って言いたいのかね騒いでるアホは
ちなみに本国だとさらに常時カモフラのATK+300がのってだな・・・

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 04:08 ID:Oe3mgw7L0
>>288
さらに白羽セット自体も日本より効果がすごくて

日本(+7精錬)
Aspd+2
遠距離物理攻撃ダメージ +47%
通常攻撃でオートスペルDS発動
アローストームのダメージ +20%
エイムドボルトの消費SP-10
Flee +17
Agi +4
Dex +2
物理攻撃時一定確率で7秒 Flee +20

韓国(+7精錬)
Aspd+2
遠距離物理攻撃ダメージ +47%
通常攻撃でオートスペルDS発動
アローストームのダメージ +50%
エイムドボルトの消費SP-10
Flee +17
Agi +4
Dex +2
物理攻撃時一定確率で7秒 Flee +20

一見同じに見えるけど、一か所の数値がおかしい


まぁ白羽セット崩せるなら崩した方が強いってのはWGvでOlrunが証明してるけど
本鯖で技巧靴大鷲なんてそう簡単に作れんからやっぱり白羽セットってなっちゃう

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 06:12 ID:YOUuJO7n0
実際に大鷲使ってる人っていますか?
ぐぐっても全く引っかからないし、いらっしゃったら使用感を聞きたいです。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 06:53 ID:XRwETN1s0
大鷲使ってるGXの動画だったらあったね
発動率1%〜2%くらいなのかも

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 07:20 ID:XRwETN1s0
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajaXcUaYabcmabbOabcqaozbavcgkaGTaftaklamramr1afT12haOfadw10aIx13aKt12jaEOaeqalKalJajRhaFsagC9gaKYagN10agsamj10aLBaew9kkkk2kk1kbkf87kk1b3b96b241b27fk7aY198f4c5f81bbb5b12c7b50aJ159


これくらいまできたらもう白羽セットがどうこうとか関係なくなるよな
頭(装備)おかしいだろって?キニスンナ!

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 09:29 ID:bOx5H1ch0
>>292
セイレンウィンザーMVPカードなんて露店で見たことないぞ。現実的なラインにせんか!

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 09:30 ID:qb21JaWF0
+9白羽スーツと+7狐耳鈴リボンは露店で見たことあるんですかねえ……?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 11:43 ID:SccfmBiK0
バーサク込みならAGI60くらいで193いくぞ
AGI削ってDEX上げたほうがいい・・・てかセイレンさすならs中段だろJK

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 12:12 ID:wirw26iQ0
?「頑張れば入手可能な装備でアドバイスすべきですよね」

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 12:29 ID:I6NACzyZ0
Gメンが3年前にクジで出たセイレンもってるけどクラハにさしてるな
それなりに重宝してるみたいだけどc剥がし早くこねえかなってぼやいてたわ
今だと何にさすのがいいのかねぇ
やっぱs中段か?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 12:38 ID:JSvJ63FC0
どうせ今年の夏パッケかクジにS1中段かつおまけ効果が付いたアイテムが入ってくる
今この瞬間だけ考えるとS1サングラスかもしれないがどうせ半年も経ったらS1サングラスがオワコン化してるよ
過疎化で遊ぶ相手が居なくなったり自分がROに飽きる前にとっとと挿して楽しむべき

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 16:27 ID:tCDEx2M80
メモラバやインペフェザーのような優秀な中段装備が出た今でも
セイレン等MVPc挿すならs中段一択なのかね

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 16:42 ID:axAUaKTX0
さすカードと職、用途による。
次の方どうそ。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 22:09 ID:TfSU5ZPm0
休止したのがRR前だからほんとどこ行けばいいかわからんw
Lv99だからエルヴンも白羽もアウトなんだよなぁ・・・どうやって育ててたんだか

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/20 22:13 ID:JLOAiZwO0
99なら今ポリン叩けば100になるよ

303 名前:(´・ω・`)アドセンスクリックして? 投稿日:13/12/20 22:16 ID:TfSU5ZPm0
>>302
マジで上がってクソワロタw
OK、白羽エルヴンでその辺散歩して狩り場探してみるわ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 10:48 ID:vOTqgnIO0
復帰したけど新MAPがよくわからないのでとりあえず騎士団行ってカリツ叩いてるんだけど、
LV135で時給7〜8Mって低すぎる?これくらいのレベルだと他行ってもっと稼げる?
一応白羽ありのASPD193型だけど。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 10:55 ID:RNx9viJ90
もうビフロスト北だけでいいんじゃないかな
慣れてきたらステムワームとかごつミノのほうがおいしいかも

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 11:05 ID:vOTqgnIO0
それってどれくらいの時給出ますか?不正確でいいのでおおよそを教えてください。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 11:10 ID:yIknBd6d0
とりあえずクエスト必須なので
異世界クエストやっておこうか

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 11:16 ID:RNx9viJ90
ビフロ・・・倉庫&宿屋の隣が狩場、故に宿狩りができる Lv100から10M以上、MAXは知らん、普通は15〜20M出る
ステム/ごつ・・・慣れが必要らしい、というか弓手で行った事無い、うまい狩場の代名詞のひとつっぽいんで挙げてみただけ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 12:27 ID:8EXaosBD0
>>306
詳しく書くと運営に狩り場潰されるからそういう質問しないように
ごつミノもつい最近下方修正されたばかりだ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 14:10 ID:vOTqgnIO0
ええー、ここ運営に見られてるんですか!?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 15:04 ID:t8ps9YI20
墓守CTしてたらベース90でJOB70になったんだけど、
即3次になって、罠以外で美味しいところってあるかな?
素直に99まで墓守爆破安定?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 17:51 ID:kdHb/E1d0
>>310
ここだけじゃなく動画投稿サイトも監視されてる
○○狩場で□□スキルを使って△△Mの時給が出ました。装備はXXです

想定外の効率なので○○及び□□を下方調整します

スキル、ステ、装備と努力して集めたものを台無しにされて萎えるユーザー続出+FF14ヒット

やったね臨時広場がほとんど機能しないほど過疎ったよ!

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 18:25 ID:m6qjoBUS0
属性矢筒云々ってさ
矢筒もちこむより矢材料持ち込む方が軽いこと多くね?矢筒は念ぐらいしか使わないわ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 19:54 ID:sI5wlVwf0
ちょっと前なら、「結局EDPRC以外大丈夫だったろ、過剰反応乙w」とかレスできたんだが、
ごつがまた下方修正されたからなぁ・・・

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 20:36 ID:YowuRELp0
>>313
50%↑で作成できない事が辛い
矢筒開封も70%↑でできない事が辛い
PTで「矢作成させて!」→「ねーよwww」って扱い

連の運用先がGHET禁忌フェイスワームな俺の場合だと
GH→2PCABに矢筒持たせているから問題ない
ET→荷さんに矢筒持ってもらっているから問題ない
禁忌→使用量把握してるから作る必要がない
フェイスワーム→使用量把握してるから作る必要がない

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 20:40 ID:mUxI39VV0
流れぶったぎって狩場系の質問ですが・・・
当方80量産っぽいハンタと支援HP(TU10持ちかも?)で、金銭も経験値もそこそこ稼げる場所ってどこか心当たりないですかね・・・?
武器はハンタボウセット位しかないです。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 20:49 ID:OmUtpspV0
>>309.312
弓手スレにもとうとうこういうレスする輩が現れるようになったか
下方修正続きで慎重になりすぎるのはわからんでもないが精神病みすぎ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 21:27 ID:f7tPQMHTO
金銭もとなると……

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 21:43 ID:kCThQJSb0
悪夢カタコンは?
金銭良いってほどでもないかもしれんが

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 21:49 ID:rkVror7w0
>>316
残念ながら1からローグ作った方が稼げる
どうやってもハンタで稼ぎたいならレアを引き当てるしかない
アイシラとかシャアとか数狩れて10M級のレア持ってる奴狙え

基本的にEXPのうまいモブは金銭まずかったり、レアも狩り尽くされて暴落してると思った方がいい
LV上げと金銭は分けて考えるのが吉よ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 22:02 ID:FH7P8tJ20
クレイモアでスリッパ爆破しか思いつかねぇ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 22:05 ID:kCThQJSb0
ピンギでエルダ枝集めとかどうよ?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 22:21 ID:u3snieqv0
>>316
回復剤に回せる資産がどれくらいかにもよるが
ぶっちゃけ今は完全に1から始めても1週間で転生できる時代だ
量産ハンタならいまや安い闇服着てGH中央から転送で行ける悪夢カタコンベ(赤ジェム・白ハーブ・装備類がボロボロ落ちるマント類とベールはOCでNPC売り)
懐かしい座ってばかりのDS連打でもクレイモアでも支援プリのTUでもそこそこ金銭が稼げるしEXPが破格なんですぐ転生できる
(特にプリは2日かからんと思う)
異世界でピンギ狩ってエルダーの枝がそこそこ高く売れる
あとは堅実に師匠行くしかないな、師匠で金稼ぐのもいいぞ、EXP上がったから転生まで十分考えられる狩場だ
あとはストーリークエやってスモールブック関係を売るとかだな

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 23:23 ID:sI5wlVwf0
悪夢いけるうちは悪夢が楽じゃね
レアでどんとは稼げないが、ダイヤとマント・ヴェールで小銭が確定してる

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/21 23:40 ID:rkVror7w0
ビフ北MHなんだけど
別キャラの影葱もってきてメナスで散らすとか可能かな?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 00:07 ID:+6CQmwVp0
影葱いるんならDIMMRでHP削るとか

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 00:17 ID:2d1KtmSN0
アロスト撃てよ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 01:15 ID:U7vxJ98Z0
>>320
>>323
レスありがとうございます。
良いトコ取りはやはり贅沢でした・・・w
悪夢のカタコンに罠をもっさり積んで行ってみたのですが、すぐ重量がいっぱいになり経験値も稼げました。
ローグを作ることも視野に入れて通ってみようと思います。
ソロでは異世界クエやってピンギとネペンテス叩いて上げてみてます。
助言感謝!

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 01:18 ID:U7vxJ98Z0
>>324さんからもレス貰えてた!
助言ありがとうございます。仰るとおり悪夢カタコン、良かったです!

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 01:26 ID:fiEhtZsL0
こういう時に自分のレスがスルーされると悲しいもんだな・・・
詳しい事書かないで狩場をさらっと書いただけだからか、ぐぬぬ

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 01:54 ID:Xo3R2uAF0
ステムワームは素撃ち?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 02:18 ID:LGedR5lh0
アンクル?
ただ大しておいしくないよ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 06:32 ID:fh/JO0Rf0
もう何年も矢筒露天やってるが、ここ1年で属性矢筒はほとんど売れなくなったな
人の減少に合わせて売れ行きもどんどん下がってる
エルフ >>>>狩 > 念 >>>>> 風 >> その他 って感じ
直近の傾向だと、エルフと狩人は毎日コンスタントに売れるし、念は週末にまとめて売れる
4属性矢は、例えばDDみたいに特需とか無い限りまず売れない
まあwisでリクエストしてくれれば俺なら喜んで並べておくぞ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 11:55 ID:2d1KtmSN0
正直矢筒露店探して買うより材料を買取露店で高めに買い取って
矢作成でまとめて作ったほうが早いからね

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 12:02 ID:P8R8fwsz0
普段エルヴン使わないで大型クロス使ってるが、属性矢は念しか持たないな。
メモDとかエルフ矢にコンバや塩振って使ってる。複数種の矢を持つのが面倒なんだよな。
エルフ矢とコンバ複数持ったほうが扱いやすいわ。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 12:33 ID:Vl6JeQ180
そろそろ重量0の魔法の矢筒をラフィネ族が開発してくれるんじゃないかな

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 12:49 ID:a1/DvhbC0
そもそもROの世界ってファンタジーなのにエルフいないよな・・・
どこでエルフ弓矢って作られたんだ?

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 13:04 ID:FKyhSBxG0
エルフって森に住む者って意味だっけ?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 13:07 ID:Dhqi92TJ0
>elf, alfとそれに関係する単語は、印欧祖語で「白い」を意味する、albhに由来する。
出典:Wikipedia

ROだとエルヴンやエルフ矢の説明見る限り、絶滅種族なんじゃね

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 13:07 ID:GGx7K84T0
ラフィネ族とか名前違うだけで実質エルフみたいなもんだろ
東の方には巨人もいるし

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 15:21 ID:gowYEgOH0
じゃあラフィネボウとラフィネの矢でよかったよね

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 16:44 ID:H/dN9t8J0
ラフィネはエルフの中の一部族でしかないから
人間の矢とイギリス人の矢くらいの差があるわ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 17:53 ID:AHdI4Ufo0
というかラフィネが割と攻撃的な種族で鎧着込んで戦うってイメージが未だに違和感
どう見ても魔法と弓だろお前

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 17:53 ID:TQN5+ZXt0
ラフィネスタッフ「」

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 18:28 ID:Gfw5l6rh0
>>343
そうれすか?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 18:45 ID:FKyhSBxG0
ラフィネロッド
ラフィネメイス
ラフィネダガー
ラフィネソード
ラフィネツーハンドソード
ラフィネアックス
ラフィネツーハンドアックス
ラフィネスピア
ラフィネボウ
ラフィネトンファー

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/22 23:46 ID:onCrkwHa0
くそっトンファーで吹いたw

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/23 00:04 ID:NI+9UY870
来週1.5倍くるしレン作ってみよう。
ビフ北行けるまでシコシコジオでも打ってるか

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/23 00:27 ID:fQ+J+xJx0
ビフ北いいね
だらだらやっても30分で149→150の10%はたまる

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/23 00:51 ID:Fi0Zc2QI0
>>348
来週1.5倍ってどこかにソースある?
最近というかイベントやらRWC報酬とかで経験値UPドロップUP来てるから何があるのかわかんないや

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/23 09:02 ID:W3dUg2UU0
浦島でさっぱりわかんないから教えて欲しいんだけど
Dexの10ごとのボーナスってなくなった?
べつにキリよくあげるとか考えなくて良くなったのかな

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/23 09:34 ID:KRLa379M0
DEX関わるのこのへんかな?

基本ATK = [DEX + STR / 5 + LUK / 3]
武器ATKペナルティ = [武器ATK * 2 / 3] -[[DEX / 10] ^ 2 * (武器Lv / 4)]
武器ATKボーナス = [[DEX/ 10] ^ 2 / 3]
 DEX100=+33
 DEX110=+40
 DEX120=+48
 DEX130=+56
 DEX140=+65
 DEX150=+75
 DEX160=+85
 DEX170=+96
 DEX180=+108
 DEX190=+120
 DEX200=+133

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/23 09:41 ID:W3dUg2UU0
おお!ありがとう!
ペナルティもあるしボーナスもあるよってことね!

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/23 12:40 ID:aUbSwe7S0
来週はGimleがドロップ率倍になるだけじゃないの?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/23 23:28 ID:YmaC8sVX0
ペナルティがあるんじゃなくて、ステが低すぎると武器ATKが減る仕様
武器性能に見合ったステがないと真価を発揮しない

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/24 01:31 ID:moQOzj8k0
つまり武器本来のATKを引き出すことができない
というのをペナルティと呼んでいるんじゃないのか…?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/24 02:42 ID:ElipD80G0
ボーナスしょぼすぎて、レベル途中のDEXカンストの必要性があるのか疑問に思ってる今日この頃
無論最終的にはカンストさせた方が良いんだろうけど、DEXの重要性ってそんなに無いよなこの表見てても思うが
武器ペナは確実に解消した方が良いが

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/24 04:37 ID:AvR2Cswb0
>>354
それはATのタイム報酬のだな
Exp1.5倍は多分正月イベだと思う

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/24 12:15 ID:1Rx4glq30
Gimleはええな・・・最速でAT24分クリアかよ
ほぼノンストップで走りぬけないと無理だよな
ETでもATでもタイムアタックするときに狼でできることってなんだろ?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/24 12:17 ID:1a5gQ2mz0
スレチ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/24 12:32 ID:Ow22wXrO0
狼に関していうなら
単純に狼の枚数を用意できるかとか装備があるか(特にリべ大型X)とかかな
あとアロストの範囲が広すぎるからうかつに後ろのMOBをつらないように注意が必要
特に生体フロアとか変なのが流れると悶絶するのでアンクルを手前においておくのもあり

狼以外については釣り役の上手さとMVPでのADSの枚数とかじゃないかね・・・てか修羅の性能が特にTAだと重要だと思うよ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/24 12:59 ID:gR5wG6SU0
スロキャのロスとかもあるからステ無詠唱は必須じゃね

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/24 14:21 ID:lErtuQsM0
素撃ちなんて使わないから自分もGv用のアロスト特化ステを出してるなぁ
EQも耐えないといけないしWSとかひいてスタンするとうざいし

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/24 14:31 ID:EaBGILV80
ttp://ichigo-up.com/Sn2/download/1387534944.rrf (パスat)
GimleのATリプあるけど狼はひたすらアロストしてろって感じ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/24 15:45 ID:eGioICL+0
ステリセアイテムで遊んでみたがagi完全に切るとモーションディレイ気になるね

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/24 18:46 ID:1Rx4glq30
>>361-363
なるほど・・・参考に・・・ならねえw
リプレイ見たけどなんか別世界だな
釣りも相当うまいけど極まったアロスト火力はこんなに強いのかって感じだわ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/24 18:50 ID:1Rx4glq30
ごめん安価364もね
リプレイthx

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/24 18:54 ID:d+dpuFUJ0
多少後衛に流れてもごり押ししてる感じ
もちろんそれができるだけの火力もあるんだが
狼について見るなら属性の切り替えが的確だなー
それ以外にも生体フロアでの連携とか見るべきところはすごく多い

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/25 00:26 ID:2CcJgBxL0
連側からするとこの進軍スピードはこわいけどな
生体MVPとか1ミスで全滅するし
テンポいい進軍と決壊は紙一重だと思う

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/25 03:43 ID:SPl6Bwv+0
これだけのタイムを出す為に相応のリスクはあったってことか…

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/26 00:19 ID:ebSr0R3+0
クリスマスにレス皆無とは・・・
弓スレ住人はリア充が多いんだなw

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/26 00:33 ID:cGeDAMhy0
出勤のやつがいたのかもしれない

そう


 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/26 12:40 ID:hu51yeyP0
今、GvTEを念頭に狩人育て始めた新米ですが、転生後のおすすめステとかありますか?
弓手wikiを見ても載っていませんでしたし、らとりおでシミュってみても何か中途半端な
ステ振りになってしまって要領を得ません。

ちなみに今はA-D二極弓です。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/26 12:43 ID:4SJ6FAA+0
そのシミュったものを貼ればたたき台になるんじゃないですかね

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/26 13:39 ID:hu51yeyP0
>374
そう言われてみればそうだね。

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajaybVbsavaXbLbBaMalaacbabc2aJo13afT12eamT13atX13afi12ealIacH6akIeanAabE9eawY13aqj13aqk12kkkbfkkk193aaPk812

↑が仮にシミュってみたもの。装備は全て自前で用意しているもの。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/26 14:21 ID:Rur1n+790
>>373
TEで狩人って何を目的に作ったんだ?
罠かそれとも♯するのが目的か?
目的によってステも変わるそれすらなく作ったなら消して別職作った方が楽しめる

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/26 14:36 ID:WS5Dah+n0
攻めはシャープで守りは砦1mapアンクルランドで埋め尽くすのが仕事だろ!あく作って土曜日に備えろよ!

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/26 20:10 ID:eqealCrd0
地味にFAが痛い

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/27 00:55 ID:AgrXdDvx0
時空ブーツ三段階を5個用意した
必要な魔力も用意した


塵になった

大鷲とかいつ付くんだよ・・・

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/27 01:07 ID:OeMS8SFc0
4段エンチャは成功率10%とか言われてますな
大鷲狙うならそこから1/6なんて、5個やそこらじゃどうしようもないっすな

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/27 01:32 ID:Ab5LnQUr0
鋼鎧多いから1/6以下なんだよなぁ・・・
ほんときついわ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/27 01:58 ID:HVG8yRLF0
どこでそんな統計が出てる?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/27 13:54 ID:nlKxE/8A0
Gvしてる人ほど成功報告しないからな
同盟で暴走4つあるけど鋼や光速は出た奴はいなかった

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/27 14:07 ID:KzpeZnIK0
いらないエンチャ品が売りに出るから多く見えるだけで確率変わらないと思うよ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/27 14:57 ID:Ab5LnQUr0
生放送とかSNS見てる限り鋼鎧多いと思ってた
本当なら鋼鎧2光速1の俺は運が悪いだけか、尚更ショックなんだが・・・

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/27 23:17 ID:KNtLXHTl0
オリデオコンの矢筒って、大量に入手したり作成したりできる方法ある?

露店で大量に(300ぐらい)置いてくれている人が居て、いつも買わせてもらっているんだけど、
数日後にはまた300ぐらいまで補充されているんだ。
チェンジマテリアルとかでぐぐってみたけど、無いっぽいし、そんなにボロボロ落ちるMAPあるのかなと。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/27 23:21 ID:U8IhYuQo0
ちょっと前に釣りかDDで量産されなかったっけ?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/27 23:21 ID:/5w1eltZ0
釣りやらなんやらのイベントでばら撒かれた在庫じゃないかな

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/27 23:41 ID:nlKxE/8A0
>>386
DDのMobが高確率でドロップしてた
在庫切れたら入手は…

390 名前:386 投稿日:13/12/28 00:42 ID:zMa2CIJM0
皆さんありがとうございます。イベント産だったのですね。
389さんの言うとおり、在庫切れたら終わりっぽいですね…
その露店主さんのお陰で、ルドラセットを安心して使えてたのですがOTZ
売ってるの見かけたら、なるべく買って備蓄しようと思います。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 04:22 ID:znDZQsjs0
これから連目指して新キャラ作ろうと思うのですが
連までに必要な装備ってどんなもんがあるんでしょうか?

防具なら他キャラのが使えるのですが弓は何一つ持っていません。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 04:26 ID:znDZQsjs0
あ、あとオススメ育成ルート的なものも教えてくれると助かります!

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 06:05 ID:cuWBw97c0
適当にアンクル取得まで上げて、TEのADでアンクルDSしてたら光る
必要な装備はハンターボウ一本だけ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 06:26 ID:hhHi8NuN0
バゼ持って墓守をクレイモア

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 08:56 ID:MC/Cx9xPO
オリ矢筒は生体でちまちま回収してるわ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 10:31 ID:LBlD/svj0
最近の弓スレって過去スレ嫁の一言で終わる話題しか出ない件

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 10:39 ID:4nc1BLA00
アロスト連打するかnc素打ちするかでテクニック要素皆無だからな

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 10:40 ID:CsrbsZtR0
RR後のレンジャーはつきつめると「アロスト砲台」の一言で終わっちゃうから
白羽エルフそろえたら後はクリックしてろって職だろぶっちゃっけ
対人にしろETなんかにしろ話すことないからな・・・それ以外の話題だと気持ち悪いセシルネタとかしか出てこない

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 10:51 ID:ncbOhFXk0
欲を言えば特化大型クロスで完成だし
他職に比べて金かける部分が少なくて個性がないからな

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 10:53 ID:KCX+atD30
スナイパーまでは楽しかったけど連はつまらんな
白羽セット売って来る

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 10:55 ID:4nc1BLA00
火力担当になると結局まぁこうなる定めだよな
MSウィズと一緒、ある程度のステと装備がありゃ誰がやっても同じっていう
レンジャーの○○さんが必要とされてるんじゃなくて一定水準のアロストを打てるレンジャーが必要とされてるって
悲しいことだな

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 10:58 ID:m2Fg1/mI0
物凄く分かるから悲しいわ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 11:00 ID:vIwYuKUx0
技巧靴に拘るとどんだけ金使うか分からんし
魔法職なんてパッケ装備必須の不健全な状態だし

193型にせよアロストにせよ白羽揃えりゃイナフな連は好きだけどね物臭な俺

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 11:03 ID:LBlD/svj0
なんか一気にレス伸びたなw
みんなの言ってることはわかるけど例えば上で出てたETの話題みたいに
フロアの特性を憶えて矢の属性を的確に変えていくとか後ろのMOBをつらないようにするとか
そういう工夫できるところはまだまだあるんじゃない?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 11:09 ID:DZjcNECE0
最速タイム出したいのならそうかもしれんけどただクリアするだけならぶっちゃけ付与なんていらん
弓も深淵エルフ1本でいいし結局無属性アロストが最強すぎるし念がいたら何色でもいいからちょっとコンバ叩くかってそんな感じ
あとMOBが流れるのも皿がバキュおいとけばだいたいごり押しできちゃうし
適当にやってても適当にクリアできてしまうくらいの火力が出せる職になっちゃったんだよ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 11:21 ID:DZjcNECE0
>>404
今の弓手は白羽さえありゃOKなお手軽高火力になった分、工夫しようっていう向上心のあるやつの割合は大幅に減った
そういう向上心あるやつはスレ利用しなくても自分で試行錯誤するし
アロストクリックしかできないやつしかいなけりゃそら対人の話とかETの話とかも盛り上がらんわな

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 11:23 ID:KCX+atD30
コンボしてドヤ顔してた層はPS自慢できなくてつまらないだろうな

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 12:11 ID:cxjAiMdP0
べつにアロスト連打できる環境が常にあるわけじゃあるまいし
ソロや少人数なら罠とかも使うんだからテク不要ってことは無いでしょ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 12:47 ID:6ePVpXTs0
魚もそうだが、火力として真価を発揮しようと思えば当たり前だが最低でもペア以上じゃないとダメ。
どうもそこをごっちゃにしてる人が多いように思える。
ブラギのないアロストはトカゲと同レベル。
ブラギなしだと途端に考察をやめる奴も多い。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 12:53 ID:nH66KMxw0
テクが必要=装備不足
思考停止で動けないなら装備を見なおしたほうが良いのがRO

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 13:10 ID:93ud3LtS0
いまはハンター・スナで生体4Fで追い込みやってドヤ顔する時代ということで

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 13:15 ID:osHvQCHG0
エルフの矢5z ─OC10→ 3z
エルフの矢筒 3z×500本+500z=2000z
オリデオコン40kz→オリデオコンの矢250本
オリデオコンの矢筒 オリデオコン×2+500z=80500z

………おいっ!

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 16:42 ID:m3iLfVM70
ハンターや砂で生体4って入れるっけ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 16:45 ID:7pQNmPb50
95、90以上なら入れる
夫妻と王がカモすぎるので慣れれば砂一瞬で終わるね

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 17:07 ID:6ePVpXTs0
4Fに着く前にクロークソウルブレイカーされる姿しか見えないんだが・・・

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 19:14 ID:wkeVWt1l0
Sbrの威力落ちたし移動中は盾持つなり耐性装備で余裕

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 19:32 ID:93ud3LtS0
4F前はたいてい掃除されてるからそもそもフリーパスではいれることのがおおいよ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 20:00 ID:osHvQCHG0
オーラつるぺたが偶に居ると次のメンテまで誰も来なくなるな
あれどうやって抜ければええねん

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 21:34 ID:gA3sGyoT0
生体4でハンター砂って大分前からじゃ?

>>415
悪魔盾と人盾、移動用にヴァル火鎧は一応持っていくといいぞ

>>418
もう餅つきの季節ですねって言ったら爆裂しやがったんだが

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 21:54 ID:q/D6dcVZ0
>>403
パッケ必須か?
金装飾+ティアドロップ+アーティファクト+Signとフェン持ち替えくらいで十分やってけると思うが……

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 22:26 ID:N2o2EO0B0
>>418
捨て身でバイトかますか、位置ズレASあたりで飛ばしてくれ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 22:33 ID:I8qhlaeJP
オーラセシルって待機中は超FLEEないの?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 22:35 ID:Fzo+mPZP0
最低保証5%

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 22:40 ID:93ud3LtS0
なんとアチャセットなら必中20%!
だけどなんかセシルは位置ずれあててもとばなかったと思った

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 22:46 ID:q/D6dcVZ0
敵のテレポートは「通常攻撃射程外」かつ「移動不可能な位置」から攻撃で誘発されるんで、
射線が切れてても射程内だと飛ばないね(これを使ったハメがある)
ちなセシルの射程は確か14

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 22:48 ID:q/D6dcVZ0
移動不可能っつーと語弊があるか
移動経路探索範囲外ってとこかな
ROのMobAIで移動可能と判定されない場所

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 23:06 ID:93ud3LtS0
とりあえず考えた結果、位置ずれでLv1ランドおきまくって
画面外で踏むのをまつのがベストなんじゃないかとおもいました

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/28 23:39 ID:osHvQCHG0
オーラってテレポあるっけ?Mと通常しか飛ばした覚えがない…

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 01:28 ID:Mw/Iu5PO0
オーラセシルとかニュマしいてもらって撃ち合えばいいやん
MVPに比べたらHPも少ないしだれも来なくなるはないわw
珍で殴っても処理できるレベルなのに(´・ω・`)

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 02:33 ID:hRORrULh0
常時爆裂超Fleeのオーラセシルをクリティカルで殴り殺すような無茶苦茶な珍を比較に出されても…。
ゴスデビ肩で雑煮でも連打するのか?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 02:43 ID:hRORrULh0
珍スレでキチガイ発揮してるアホIDに触った俺がアホだった。
ダメだこいつ。セシルを見たことすらなさそう。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 02:47 ID:bOG99n4N0
ニュマ貫通出来るスキル持ってなかったっけ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 03:00 ID:Mw/Iu5PO0
>>431
おいおいよく見ろよ
ニュマ張ってもらってーって書いてあんだろ
まさかABとペアでもオーラセシル程度狩れないくらいの雑魚・・・?
MVPの話してるんならわかるが

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 03:01 ID:hRORrULh0
オーラも通常版もセシルは10セル(12セル?)離すと素撃ちしかしてこないので、
ニュマしけば一方的に攻撃することは可能なはず。

ただ12セル以上離してても超Fleeを使ってくるのかが良く分からない。待機AIのセシルの
超FleeにはCTがあるから、合間に攻撃できるなんて噂もあるが…。
ソロ以外で生体3なんていったことねーから分かんね。

いずれドロセラ4枚挿しコンポジをもって、ニュマの上から撃てばいつかは倒せる。いつかは。

>>433
セシルには超Fleeあるって書いてんだろサル。日本語読めねーなら朝鮮帰れや。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 03:14 ID:Mw/Iu5PO0
>>434
うんだから 
超FLEE対策すらできてない雑魚なだけでしょ?
なんでてめーと同じにされてんの?ww
ドロセラ4枚刺し()とかそんな産廃しか思いつかない時点でお察しか

AB居てLUK適当に振ってあってクリエンチャ白羽でグロもらってりゃ
あとおやつでも食ってりゃ普通に当たるんだよカスw
朝鮮とか煽る前にもうちょい勉強してから出直してこいよ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 03:15 ID:hRORrULh0
クリエンチャ白羽のSSアップしてもらっていい?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 03:17 ID:Mw/Iu5PO0
今だと+7狐耳でさらに対策しやすい上に
足りなきゃエルヴンのまま鋭い矢でも使えばいいんだが

オーラセシルくらい普通にたおせねーで生体4っすか
弓手スレも落ちたもんでw

まああとはROMって笑わせてもらうことにするわw

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 03:27 ID:hRORrULh0
ROMる前にSSアップしろや、珍スレでも醜態晒したクッソ雑魚君。
クリエンチャ白羽なんてものを本当に持ってればの話だが。
しかもクリエンチャ程度じゃ全然たりねーよRatorioくらい回してから恥ずかしい書き込みしろよ無知が。

鋭い矢何本持ってくつもり?狼もファブリも当たらないのに1体落とすのに何本矢使うと思ってんだ?
クリ矢って矢作成で何本できるか知ってる?

あと+7狐耳のSSもな。まさか変身は攻撃当たらないと発動しないことすら知らないとは言わせねーぞ。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 03:41 ID:SIkOTYuQO
鋭い矢は変身したら持ち替えるとかか?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 04:19 ID:Mw/Iu5PO0
いいよいいよー豊作だよー

クリエンチャ白羽なんてものがあるならSSうp(キリッ)とか
俺が鋭い矢使うとか言ってねーのに何本持ってくつもり?とかww
>>438は無知認定する前に己の無知を恥じようなw
白羽服のクリとか普通に付くからエンチャント頑張れよ
とりあえずお前が持ってなくてもいいからもうちょいちゃんと計算機回せ
>>439の持ち替えもねーよ

まさかLUK1だとかじゃねーだろーし 
支援もあってクリ白羽あっても当たらないとか冗談だろ?
白羽すら揃えれねーならスナイピングスーツでも着て
+7チュンイーポンチョにコボ刺しクリリンでもつけて
俊敏3段あたりとかはいときゃいいんじゃないっすかねえw

+7狐の発動率すら知らねーみたいだし実際に使ったことないのはしょうがないとしても
あれかボクちん100%クリ以外認めまちぇん!とかそういう話かこれ
193で適当に当たる程度のクリだけでもあれ発動するんだが

MVPセシルの話と勘違いしてるわけじゃねーよな?ともっかい確認だけして寝る
寝る前に面白いレスありがとうな おかげでよく眠れそうだわw

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 04:33 ID:wu+ljail0
自分のでシミュったら支援ありならエルヴンでクリ50%程度、Qドロセラコンポジで100%
どちらも90秒ちょっとで落とせる感じになるな。狐はもってない
QドロセラコンポジさんRの頃から活躍してるからDISってんのは気になるけど支援ありなら特に気にするほどのMOBでもないと思うけどねぇ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 04:36 ID:wu+ljail0
Trs入ってなかったワロタ
Qドロセラで60秒、リベエルヴンで43秒だった

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 04:48 ID:wu+ljail0
気にするほどのMOBでは無いと思うので言ってること煽り除けばそれほど変じゃあないっていいたかったみたいだ
だめだもう寝る

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 04:51 ID:Gyg4dkKg0
まぁ生一緒に行くABがいるなんていいですね。
しか俺は感じなかったけどな。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 05:00 ID:bhpoz9as0
試してないけど、多分>>427でソロでも対処可能だと思う

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 05:17 ID:ksIOVoP70
ランドマインは射線通ってないと発動しない

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 05:23 ID:bhpoz9as0
射線切らなけりゃいいだけでは
敵の探索範囲外からダメージ与えれば、射線切ってなくてもテレポートするよ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 08:14 ID:Ir1hP6Nd0
話の内容からしてソロでの事だろうにいきなりペアの話する
>>429が頭おかしい事はよくわかる

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 08:30 ID:fHN6rWYB0
4FWPの小部屋にセシルが居座る前提だと、あそこで射線を長く取るのは意外とめんどくさいのでは?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 10:19 ID:+o9bJe+k0
セシルが飛ぶ射程距離は14じゃなくて17セル
で、通常セシルは攻撃AIだけ超フリーなんで
画面ギリギリからASで斜めに弾けば「通常セシル」は飛ぶ
オーラセシルの場合は待機AIにも超フリーあったはずなのでその手が使えない

それと位置ズラし罠(ワープ罠)について
全ての罠は「設置時」に設置セルと自分に射線が通ってないと置けない
ランドマインは「発動時」に敵と自分に射線が通ってないとダメージ入らない

また位置ズラし罠(ワープ罠)にも「設置時」の射程距離があり、15セルまで
それ以上の距離に罠を置こうとすると罠が消える
これは画面外にも罠が置ける(といっても条件に当てはまるセルは1セルのみだが)

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 11:04 ID:GvcNZNPh0
>>450
大体うちの知識と同じなんだけど、通常セシルも待機AIに超FLEEを持ってる。
階段とか崖上とかからセシル見てると明らかに発動してる。

それと、敵の射程ならプレイヤー側のひし形と違って、正方形だと思ってたんだけど、
ASを斜めで打つのは何か意味があるのかな?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 11:32 ID:BhIxghCc0
認識範囲は正方形、射程はプレイヤーと同じくひし形

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 11:38 ID:bhpoz9as0
認識範囲も射程も正方形だよ
ただ「障害物がなくても追跡してこない範囲」が疑似円形なんで、平地で飛ばすならこれが関係してくる
Wikiのここ参照
http://hunter.rowiki.jp/index.php?MobAI

セシルの射程は14だけど、直線15セルの地点から攻撃しても歩いて近寄ってくる
斜め18セルの距離だと追跡範囲外なので飛ぶ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 12:18 ID:2LowASnn0
なんだ延びてると思ったら気持ち悪いのがいただけか

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 12:22 ID:rL/aYjvV0
そもそもオーラセシルはテレポ持ってないでしょ

処理すればいいって考えなら
2PCでニュマ張ってランドマイン弾いていれば
特に装備もいらない

問題は道中や横湧きがあったら面倒ということだが
余程4Fに行きたかったらそのくらいの手間は仕方がない

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 12:41 ID:QaHARzvu0
問題は生体好きやPS厨以外にとっては、育成効率観点ならばそこまでしてスナイパー時代に行く価値もない点だよね
もっと言うならば禁忌回しに行く以外で価値ないし、鯖によってはこれも微妙かもだけど

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 12:58 ID:fKXPSQdD0
これって低LVの弓手を使ってテクニカルにセシルを倒す為の議論?
俺ならオーラセシルとか倒さず10セル以上離れた所を通り抜けるわ

オーラセシルの先に雑魚大量に居て通り抜けるのも困難なら
ジェネ持ってきて回復剤連打しながら10セル先からADS撃つ 周辺の雑魚は全部ソーンで飛ばしてな

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 13:11 ID:uxGx1wtV0
自力での効率見据えるんならハムスナでいける狩場の中では効率抜けてるのは確かだから
いけるんならいったほうが光るのははやいぞ
テーブル緩和する前で100レベルめざす場合とかは、慣れるまでかかる時間考慮してもはやいんじゃないかってくらいではあったし

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 13:12 ID:nwbbg2HN0
オーラはいつぞやのパッチから全部テレポ追加されただろ。禁忌行く際にIWでしょっちゅう飛ばしてるわ
つーか今の生体でPSとかないっすわ。基本タイマンでやれるスッカスカ配置で判断力なんか不要だし基礎覚えたらあとは作業

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 13:14 ID:x34jnZLuP
上で散々テレポ云々言われてるのに
「テクニカルにセシルを倒す為の議論?」
とか、文盲過ぎて日常生活送れるか心配になる

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 18:48 ID:Mw/Iu5PO0
まだセシルの話題なのか

弓手でーっていうこだわりが多分あるんだろうから無粋だとは思うが
セシルさっさと飛ばして4F行ってEXP稼ぎたいだけなら
魚なり皿持ってきて飛ばしゃいいやん?

急にペアの話を出してーとか言われてたけど
オーラセシルが居て邪魔だから通れない→掃除するにはどうしたらいい?
って流れだったからペアで行ったらいいんじゃねって思ったんだけども
なんかおかしかったかね

俺がソロしかない弓手しか持ってない環境だったら
その頑張ってセシルと遊んでる時間でビフでも行くが

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 18:58 ID:fKXPSQdD0
エアROはすぐ手段と目的を履き違えるからな・・・・・

オーラセシルに砂が出来る事なんてクレイモア置いて十分距離を取って
偶然セシルが踏むのを待つくらいしか無いの分かってるのかな?
多分今議論してる人間の大半がR化前ですらセシルを砂で飛ばしたこと無い奴だろうけど

問題 R化前の砂でセシルを飛ばす場合何が一番手軽でしょうか?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 18:59 ID:fKXPSQdD0
これが分からない奴はそもそもなんでセシルが飛ぶか理解してないから議論しても無駄

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 18:59 ID:hRORrULh0
セシルがニュマ貫通する#ASを連打してくる上、AS食らうとニュマから放り出されることすらも知らず
「ABからニュマもらえば珍の素殴りで倒せる(ドヤァ)」とかしゃべってる時点で連も珍すらも使ったことない、
つーかセシル見たことすらないエアROだって確定してんだからいい加減黙っとけよ雑魚。

それとも素殴りでタゲ移るのにABにニュマでタゲ抱えてもらえば素殴りできると思ってたのか?バカすぎるだろ。

あまりにエアROバレすぎて恥ずかしいからROM宣言して顔真っ赤でスレ閉じて終了するつもりだったのに、
結局恥ずかしげもなく帰ってきたの?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 19:00 ID:LiELS98b0
キコウ必中だったころはワープASで地道に動かしてとばしてたな…

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 19:04 ID:fKXPSQdD0
ちなみに敵のスキルは一部(SPPや魔法)除いて3セル以内は近接物理 4セル以上は遠距離物理扱い
セシルを珍で殴り倒す場合はニューマじゃなく珍の足元にSWを貼るのが正解
ってこれも生体通ってた人なら分かるもんだけどな
ちなみに爆裂は持続30秒 クールタイム1分ね

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 19:06 ID:fKXPSQdD0
あ 問題に訂正、気功等外部支援一切禁止 砂単体でセシルを飛ばす方法

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 19:10 ID:jTMWatjw0
砂単体?鷹も使っちゃいかんのか

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 19:11 ID:mg2goQFv0
気功って今必中じゃないのか・・・
新cで気功発動可の奴あったからFCAS皿で使えると思ったんだが無理なのか

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 19:23 ID:XomW4mDs0
何年も前の変更だろうそれ・・・

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 19:34 ID:SIkOTYuQO
鷹なら余裕じゃね?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 19:45 ID:wu+ljail0
4F入り口前にAセシルいるとメンテまで誰も来なくなる→倒すか飛ばせばいいやんって話じゃなかったの
なんかドヤ顔で当たり前なこと書いてクイズ出してる人いるけど

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 20:57 ID:Mw/Iu5PO0
>>472
その流れだったはずだよなw
なんで俺がエアだの言われてんのか知らないが
ID:hRORrULh0のセシル相手にゴスデビ影って発想のがよっぽどやばいんだが
なんでだれもつっこまねーのw
オーラセシルのスキルで一発で死ぬようなVITならともかく珍なら普通にやれるよw
恥の上塗りする前にお前もそろそろ黙っとこうぜ
俺はもう仕事なんで強制ROMだが

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 21:07 ID:mg2goQFv0
特大ブーメランくっそわろたwww

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 21:23 ID:Ta34Uh/k0
最近致命的な矛盾点付かれてどうにもならなくなったら
「今から仕事だからここでおわりな」
ってやつ多すぎぃ

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 21:49 ID:wu+ljail0
ブーメランて>>462のことじゃないの?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 22:26 ID:0rA8LJPG0
うちの鯖は3Fで狩る人そこそこいるから、4F前にAセシルいてもそのうち排除されてるな。
そうでなくても、4F行くWLがAセシル飛ばしていくだろうしね。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 22:27 ID:fKXPSQdD0
ブリッツビートでセシル飛ばせるの知ってる奴がいたことにビックリ
正解はブリッツビートで飛ばすです。
R化後は無詠唱BBを砂でやるのは不可能セシルは詠唱反応するから無詠唱じゃなきゃ出来ないので
R化前の飛ばし方でした。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 22:51 ID:fKXPSQdD0
しかしROのエア率も酷いもんだな・・・・
セシルどうやって飛ばすか分からず議論してんだから

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/29 23:01 ID:wu+ljail0
やべぇ本物だわ>>460だわ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/30 00:19 ID:UodKtxrT0
いまだにR前にしがみついてるおっさんがいると聞いて

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/30 02:01 ID:3BkHnSqW0
ちなみにレンジャーは無詠唱可能だからブリッツビートで今でもセシル飛ばせるよ

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/30 07:54 ID:v3jWcaHY0
別段すごいこといってないのに謎の上から目線でスレ住人見下してるのがすごい

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/30 07:59 ID:bycKup9x0
レンジャーなりたての100前後のソロ狩場って
どこが主流なのでしょうか?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/30 08:04 ID:v3jWcaHY0
このスレくらいよめやカス

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/30 08:58 ID:jnsplgF80
100前後とはいうが白羽つけられる100を境界にだいぶかわるぞ
転職直後のjob稼ぎはネペンテスやサラマラソンでいいと思う

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/30 10:59 ID:ZeY6dAjN0
ピンギキュラでも狩ってろ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/30 11:14 ID:nhZMu9Gj0
さすがにこの手の質問は現スレと過去スレくらい読んで来いと
もうさんざん既出じゃないっすか

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/30 11:20 ID:LLF37RRD0
経験値テーブル緩和したしどこでもいいんじゃないかな、と

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/30 12:20 ID:vuxs2JAQ0
どうせ休みで暇だから答えようにも、予算ステスキル所持装備程度は書いてくれないとどうしようもない

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/30 18:47 ID:qK0mMA310
Lv100の必要経験値3Mとかだし、何狩っても一瞬で終わるだろ…。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/31 01:09 ID:Z8Ds85d30
今の100台とかネペでも美味しすぎるくらいなんじゃないか?
修正前はナーガやらコルヌス狩ってた覚えくらいしかないな
今だとあれか
ネペ→ビフ南orトール2F→ビフ北or生体 
のコースでオーラまで余裕じゃないか?

混雑してないときならイグ行くってのも楽しいぞ
あそこのやつらアンクルで飛ばんから案外狩れる
カモフラも有効なんでMH見えたら隠れて数調整できる
ラタだけ即殲滅できる火力整えていかないと
たまに残影からのスタン攻撃やら鎧破壊で事故るが
事故死しても普通に旨いくらい稼げる上にアクセス良好

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/31 05:14 ID:/DxPBqGn0
100台ならFD5で固定アロストが鉄板だぞ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/31 08:03 ID:EBqBBZsK0
友達がいません
臨時もありません、時期が悪いのか立てても来ません
Lv120でセジワムが美味しすぎてウッヒョーですが、人がいるとげんなり
隔離されてると更にげんなり、人がいなくても3時間で飽きる

消耗品の買い込みに街へ戻って広場みてもいるのは、ルナティックばかり
FDアロストPTとかどこの異次元の話してるの?
僕、Friggの狼だけど見たことないよ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/31 08:36 ID:uHhyr7+a0
NGID:/DxPBqGn0

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/31 14:41 ID:jLvE0+oF0
>>469
今更だけどセージのASはMissでも出るぞ…気孔の修正だってR化時だし…
そんなセージで大丈夫か?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/31 16:37 ID:/DxPBqGn0
Gv用白羽セットでMDEF厳選って常識なのか?
献身もらうなら多少なりとも被ダメ減らす努力してくれって言われたんだが

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/31 18:06 ID:e0+LmNEs0
>>497

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:13/12/31(火) 04:31 ID:/DxPBqGn0
オーラ珍20匹いるけど面倒だとおもったことねーな
あんなのルーチン覚えりゃ2分で終わる
どーせクイズの答えわからなくていちいちぐぐって答えさがしてんだろ?
年期が違うんだよ俺とお前らじゃ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/12/31 19:44 ID:Q4xO0g8C0
大みそかにこんなとこ張り付いてるのか
暇なんだろうな・・・来年はいいことあるといいな

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 02:03 ID:Tj8y7eNx0
連娘さんや、今年もよろしくね
といっても1day復帰しかしてないけど

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 08:06 ID:iCuHmU3D0
質問です

ここの皆さん的には+7大型Xにアチャスケ2枚はアリだと思いますか?
汎用で一本欲しいのですが物が物なだけに…
何かお勧めがあれば教えて欲しいです
シャアとかもアリなのかなぁ。。。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 08:15 ID:Wl/r95e80
ヒドラか中型じゃないのん?遠距離だと白羽と加算だから上昇率低すぎるでそ
消費SP上がるのにマリシャスはないでしょ…皿付き
ならマリシャス要らんしソロならエルブンだろうし
価格が違うっていったらそこまでだけど対人ならヒドラor中型、BOSSなら深淵or大型、BOSScなら亀将軍やフリオニやラングリでは?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 08:16 ID:8kLRnUVY0
まず大型クロス使う時点でブラギと皿orS4U必須なんで、ABがいないってのも考えにくい
シャア挿してどうすんのって話

普通にヒドラか深淵挿してる人が多いんじゃないでしょうか
GvGやET等じゃなければ、エルヴンに付与で別にいいよって感じなんで

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 08:21 ID:Wl/r95e80
ちなみに
+7白羽セット 遠距離+47%
+7白羽セットアチャ助2枚 遠距離+67%
上昇率 167%/147%=113.6% ←サイズc1枚以下
中型1枚大型1枚の方がまだマシになってしまう

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 10:51 ID:rcS8xQ2A0
自分は大型X(深淵、ヒドラ)とビホマスエルヴンの3本で回してる
大型にアチャスケやシャアは余程特殊な事しない限りはやめておいた方が無難だと思う

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 11:59 ID:z4yyd5b80
+7大型クロス売って 深遠エルブン シャアエルブン サイズエルブン買えばいいと思う
Utino鯖の相場だと全部買える
+7大型Xは汎用で使うものじゃないから目的ないなら売ればいい

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 12:05 ID:zlXyzMGDO
狩り専なんだけど、+4の大型で一本作るとしたら何かオススメないだろうか

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 12:50 ID:VcVFgoc00
+4だと全く意味ないよエルヴンのほうがマシ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 12:54 ID:8EaIjMsz0
狩り専で大型X使うなら+7の深淵だけあればいい
汎用性で言えばアチャスケ2枚だけど、シミュればわかるが特化1枚付与エルヴンよりアチャスケ2枚大型Xの方がダメが若干低い
利便性で言えば付与が無くても属性矢使い放題ってのがあるけど、そのために大金はたいてアチャスケ大型Xはもったいない

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 12:56 ID:6PlZsSD10
遠距離50%が狼にのらない関係で素撃ちだと案外火力差がつかないんで
素撃ち用なら案外ありだよ
でこの場合はアロストほぼつかわないのと過剰ボーナスないしで+4で問題ない
これだと付与いらないっつっても付与帽つかえばよくなっちゃうんで
本気で生きるところを選ぶんなら属性切り替えが噛み合う生体4狙って中型とか
マーチン使わないでいけるようになる暗黒時代の記憶用に闇とかそのへんかなぁ…って感じだけど

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 14:02 ID:FG7vSawQ0
白羽セットのMDEFは対人なら基本だな
献身もらうならMHPふえても意味ないし
火力あがるエンチャもないから
HIT増やして分身珍にも当てることを目指すなら別だけど

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 17:44 ID:7HYJrI7a0
>>501
質問する前にらとりお回したのか?
回したらすぐ分かるだろ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 19:05 ID:JzbRsqE10
姿勢の問題じゃねーの
そんくらいわかれよ猿

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 19:06 ID:JzbRsqE10
凄い誤爆した すまn

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 19:55 ID:0SnykKC30
+7狐耳鈴リボンの買取が多いのが意外だわ
そもそもが微妙装備のヘルモからの乗り換え需要程度しかないと思ってたんだけどな

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 20:09 ID:9oaPy9S50
新たな姫装備ですから
+7程度じゃ4とほとんど変わらんけどね・・・

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 20:40 ID:buNvXyrw0
ASPD193全クリが予想以上に派手で楽しい
コスパ的にどうであろうと、ヘルモに戻れる気がしない

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 20:45 ID:uBuqzQk+0
なんかヘルモ互換って面に囚われて二流装備みたいな認識の人多いけど
クリ+100は殲滅力アップの面も充分強いからな

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 20:53 ID:0SnykKC30
クリ+100はもちろんわかってるし、変身やクリのエフェクト、音の楽しさの部分も評価はしてるけど
それでも競合相手が強すぎるんだよな
柴犬、ベベ、ヴァナルと上段には強いのが多い
素撃ちタイプで水牛持ち等装備そろってる人ほど上段や弓鎧cフリーにしてるし

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 21:02 ID:0SnykKC30
まぁだから大したことないと思ってたら意外に人気高いから
やっぱ楽しさや姫装備てきな見た目って強いんだなぁって

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 21:51 ID:8EaIjMsz0
クリ+100がどこで生きるんだって思う
素撃ちにはフィアーブリーズもあるわけで、フィアーブリーズが発動しなかったときだけクリが出てもそこまで投資するくらいのダメージ差になるんだろうか

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 22:09 ID:xshq8a6R0
シミュったけど変身時はベベ帽と同程度にはダメ上昇するらしいから
変身率にもよるけど中型相手とかに普通に有用に思えるな

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 22:13 ID:sRd/MUvg0
速度強化するMVPとかじゃね
ETで狐耳かぶってる連は心強い

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 22:15 ID:8EaIjMsz0
ETならVE置いてDISしてアロストするだけじゃん…

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 22:16 ID:0SnykKC30
>>523あるあ・・・ねーよwwwww

>>522残念ながら常時変身でもベベには負けてる感じだな
中型相手ならよさそうだね

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 22:16 ID:uBuqzQk+0
そういや鷹アップデートきたら、対速度強化でFAが有用になったりするのかね
素撃ちは白羽セット+狼に一歩譲るかもしれんけど

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 22:30 ID:7HYJrI7a0
鉄板構成いつも揃えられるグループばかりじゃないのに何言ってんのw

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 23:29 ID:8EaIjMsz0
例え鉄板構成無理にしてもだ、皿無しでET登る方が正気じゃねー
まさか連ソロやペア想定?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/01 23:59 ID:xshq8a6R0
狐耳自体がaspd増加が主目的の装備なんだから
ソロや支援の居ない環境で使うもんだと思うけど
支援があってアロスト連打できるような環境ならそりゃ要らんでしょ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 00:22 ID:a7lJSyUHO
ペアでてきとーに行けるとこまで行こかって上ることないのか?
怨霊がかなり癌だが

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 00:33 ID:kNGAO0Io0
話がかみ合ってねーなこいつらw

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 00:35 ID:f/v6rFuo0
1Fから登るなら怨霊もつらいし、そもそも亀すらきつい
26Fから登るなら船長や蜂だのいきなり超Flee2体だけど、そもそも弓ハメが困難
ABが抱えられるならまだ何とかなるけど、その後もソロペアでは割とつらい敵が続く

もっと言えば、そんなてきとーに行けるところまで行くっていう道楽のために
過剰狐耳なんて高額品買うのはあまりにももったいない気がする

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 01:10 ID:gNpiTvi70
初期のET連ソロ開拓が始まった頃が懐かしいな。
結局RG無理だったな俺。
そういえば経験値テーブル変わったらしいけど、
130からはほぼ変化なしだねこれ。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 01:12 ID:G6FeUaXs0
本当に過剰狐耳が性能で売れるなら、あんな安い買取になるわけないだろ。原価から計算したら濃縮前提でも
300Mくらいしないとおかしいぞ。買取が出てるのは「安く買い取れるって分かってるから」だよ。
変身効果目的で買う奴と、パッシブRKRGメカあたりには強力だから使うって奴がいる。

連にとっては月夜花に変身できるアバター装備でしかない。もちろん俺は愛用してるよ。
性能とか知ったこっちゃねーわ。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 01:14 ID:avMeG2w+0
高額品の過剰なんて改良前提の値段に決まってんでしょうに
過剰ヴァナルだって今回のWチケ特需で異様な値上がりを見せる前は、
元装備の値段からはありえん価格でしか取引されてなかったよ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 01:46 ID:Z4foLM0l0
そのWチケットが来るにも関わらず過剰品が値上がりしないってことは狐耳はアバター装備以上にはならないって事なんだよな
ヴァナルの場合は成功したら高騰してたって一発で価値が倍くらいになるじゃん
他の装備とはわけが違う

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 01:46 ID:gY/L4zRj0
>>523が狐つけてるやつはETで心強いとか言い出したあたりで狂った
「速度強化対策をきちんとしてる連は心強い」なら正しい
その手段の1つに狐耳ならアリだけど
一般的な連の仕事する場合、普段から狐耳はゴミ連っすわ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 01:52 ID:1eBUooPt0
狐耳過剰しても劇的変化ないし
ヴァナルと比べたらそりゃあがらんだろう…

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 01:59 ID:avMeG2w+0
そのWチケットが来るにも関わらず過剰品が値上がりしないってことは、
茨HBはアバター装備以上にはならないってことなんだよな

んな訳ない
1枚1万↑のWチケット使うのに、最高額商品のヴァナル以外は対象にならんってだけだろ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 02:05 ID:mSv6dC+R0
速度あるやつとかSbrとADSに任せればいい

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 03:36 ID:D/YNQRSB0
環境がバラバラすぎて持論のぶつけあい状態

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 07:43 ID:KcXXk/5U0
ETをペアで遊んでる人ってどういう感じの装備で戦ってるの?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 10:00 ID:a7lJSyUHO
どこまで行きたいか次第じゃないの
怨霊に返り討ち食らう程度なら無茶な装備はいらないだろうし
AB側だから白羽とボス弓は持ってること位しかわからないや

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 11:04 ID:8F1LxVUA0
半年前まではFIT時代からの惰性で相方ABと俺の2PCカート、巣打ちハメでマヤスカラバで帰還していたが、敵のHP高くて時間かかりすぎて、FIT時代のサクサク爽快感が忘れられない相方が引退して辞めちゃった
装備は火アンフロ白羽スーツに深淵エルブン各種コンバーターに頭はライド固定、そして2PCカート必須
カートがないと矢が足りないし重量の関係でアイテム拾えない!

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 12:00 ID:emj/8dqS0
素手鷹ができた頃にプレイしていて久方ぶりにB鯖で復帰したのですが
ステータスのWikiオススメがDex>>>>Agiになっていて
ちょっと事情が異なってるのかと思っています

ソロプレイが基本になりそうなので、Agiは振りたいのですが
アンクルがあればAgiは切れるのでしょうか?

作るキャラ予定は、Agi>Dex>Lukのバランス鷹のつもりなのですが
何かとてつもなく勘違いしているところがあったら指摘お願いします

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 12:02 ID:avMeG2w+0
本鯖とB鯖だと環境違い過ぎるんで、B鯖のことはB鯖スレで聞いた方がいいと思う
多分このスレにいるのは本鯖民がほとんどですんで

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 12:06 ID:emj/8dqS0
>>546
なるほど
B鯖民のところに行ってきます
迅速な回答ありがとうございましたっ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 15:31 ID:7mF9ZyWA0
アロスト強化されてからPTでしか連出してない俺にとっては狐耳のありがたみがわかんない
黙っててもPTMがDisかMS連打でスタンとってくれるしなぁ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 15:55 ID:4dUBhzRU0
ブラギなくなったら何にもできそうにないな

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 16:15 ID:ymmG864X0
最強スキルを連打するだけの役として使うならそりゃいらんだろうよ
仮に弱体しても次の最強職を出すだけのことだからな

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 19:23 ID:sUZKoZSm0
>>507
低lv低lukなら(lv100〜120くらい)
ドロセラ2枚刺して猫目石もって生4でダラダラソロできる
超FLEEも意外とあたるよ(カモフラ10sすればいいけど低lv時spきつかった)

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/02 22:59 ID:JZyDnRpa0
おう本日のNGはお前さんだったか「 ID:sUZKoZSm0」

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 00:49 ID:pYiCCres0
最近の弓手スレは質問のほとんどが初心者を装った暇人の書き込みだよね
それでも遊んであげてる暇人も多いのは住人の大半が>>548みたいな脳筋アロスト厨になってて話題がないからか?w

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 01:02 ID:9B5TPEcI0
実際そんなもんじゃない?
装備の話してるやつとかもほとんど脳内だし叩かれたらめんどくさくなって消える
本当に上手いやつはもうこのスレ見てすらいないんじゃないか

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 02:18 ID:B6xoebE30
自分が買えない装備の話してたら脳内

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 02:46 ID:61eddDaL0
名人様ご来店でーす

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 08:35 ID:oeQFca3M0
Utino鯖の狐耳200〜230で取引履歴あるんだけどこれ買う人ってネタで買ってるの?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 08:38 ID:/5K7+cBF0
「200M程度で騒ぐなよ貧乏人」って層が買ってるんじゃないっすか
少なくとも、なけなしの銭をはたいて買う類の装備ではないだろう

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 08:39 ID:m3xED05W0
自分は220Mで買ったよ、クリ出まくるのも変身するのも楽しい
200M程度でこれだけ楽しめるなら十分な買い物

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 08:43 ID:m3xED05W0
書き込み被っちゃったな
>558が真実だね、ネタと言われればそれまでだけどそこに200M出せない人には無理な装備

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 09:39 ID:oeQFca3M0
なるほどなー やはり金持ちの道楽で買う装備なのかね
+7猫耳買う前はどんな装備使ってたのか参考までに教えていただきたい・・・

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 09:52 ID:7i28spAP0
弓手の先輩方に
クリーパーボウの有効な使い方を教えてほしい
あと精錬値でウェブの発動率上がるって本当?

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 12:37 ID:aOoY1iU10
大型では過剰火力、エルブンだと付与が面倒orDISされたりする、って時に使う用
つまり連では出番はほぼ無いに等しい
どちらかといえばクリーパーは湾民用の武器だよ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 13:35 ID:wYJwH5w00
鷹装備がきたら+10にしてビホマス2枚が熱いんじゃないかなと考えたことはある
とかそんなもんなレベル

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 18:39 ID:T/ZuZ1Ac0
クリーパーボウが弓手wikiに載ってなくてワロタ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 18:45 ID:BFk4PlsF0
クパァボウってれべ4だっけ。
エルヴンを+10にするよりハードル高いのか。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 18:59 ID:T/ZuZ1Ac0
クリーパーボウ
ATK 150
スロット 2
LV 3
装備可能LV 120
装備可能職 3次アーチャー系

角弓の上位互換でなかなかバランスいい性能してんだな
エルヴンセットを使えないor使いたくない状況なら
特化大型Xをいちいち作るよりコストパフォーマンスはいいのかもしれない

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 20:33 ID:mOTa782W0
ウェブの発動率10%とからしいし、ETみたいな場所なら素撃ちでハマらない方々も
ハメられるようになるんじゃないの。

罠にハメてから数秒素撃ちするだけでボスも全く動けなくなるだろ。
くも糸の消費がキチガイじみたことになりそうだが(1秒に0.714個消費)

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 21:28 ID:xYY5d+xo0
お前は一体何を言ってるんだ?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 22:26 ID:0BqKLWkA0
ETで蜘蛛が使えるNOUNAIサーバーの人でしょw

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 23:31 ID:7i28spAP0
先輩方ありがとう
ざっと見た感じあまり使いどころは少ないのか・・・
倉庫のを叩いたら偶然+10になったので(さすがにエンチャントはしてない)
なんとか活かせないものかと思ったんですが
有効な運用法が見つかるまでは引き続き眠らせておこうと思います
ありがとうございました

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/03 23:45 ID:0BqKLWkA0
おめっとさん?と言っていいものやらw
クリーパーボウもひさびさに思い出したけどLv4武器で日の目を見てない弓ってもう1つあったな・・・
ほら、壊れなくて重量0のやつ・・・

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 00:50 ID:qjRj6w2r0
グロ弓とグロ杖は正直泣いていいよね…

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 01:46 ID:w2q1W9tX0
思い出してすらもらえない王家の弓さんの存在感

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 01:56 ID:+W8HDb6t0
グロ弓はともかくグロ杖は威力求めるならありっしょ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 01:57 ID:MBMJe+B30
デビアスつけたところでなぁ。
材料集めて作るのはいいんだけど効果がいまいちすぎる。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 02:56 ID:qjRj6w2r0
>>575
のんきにAMP挟めるならね

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 04:47 ID:XWVo53no0
はいはい他スレでやろうね

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 10:46 ID:Nsc0nbxP0
コメット着弾の瞬間だけグロ杖使わないん?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 11:30 ID:dGzbWinZ0
グロ杖はInt補正を他の杖と合わせて貰わないと・・・
一瞬付け替えたところでアロストと比べると微妙すぎるし正直そこまでする価値ない
コメットの魔法陣にビビって1割くらいの雑魚が逃げ出して、ゴスがなくて2割くらい雑魚が死んでくれれば上々

隕石より矢が強いとかどっかの時間遡行者がレンジャーに全ての因果の糸を束ねちゃったんですかね

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 11:36 ID:/f0ZTd1P0
グロ弓は+8から
属性を選べるのと重量と壊れないって利点で
GVやら生体ではつよいって聞きました

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 11:43 ID:Nsc0nbxP0
コメットで死ぬ奴の大半は魔法陣見えないんだよね・・・・
詠唱開始時にWLを視認しなきゃ魔法陣が表示されない

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 14:45 ID:XAYC6y3l0
ハンターJobLv50になったので質問なのですが
攻撃罠はどれが推奨でしょうか
PvPは考えていません

現状アンクルサンドマン、鷹セット、あまりポイント18です
クレイモア5が安定かなと思いつつ次の候補に
ブラストマインかランドマインかなやんでる次第です
回答できましたらよろしくお願いします

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 14:55 ID:yBXLBO+J0
>>583
行く場所によるとしか
何型かわからんからそのままにして狩れるなら狩ればいいよ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 14:58 ID:7D71SRUt0
ハンタとかどう育ててもすぐ終わるんだから好きなほうとってみろ
気になるMOBいるならそいつの属性にあうほうとってみろ
少なくともクレイモアある時点でブラストランドどっちかがないせいで育成つれーわーってなることはないから

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 15:07 ID:DRAZqkz40
アンクルして1マスあけて短剣で殴る

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 15:16 ID:dGzbWinZ0
悩みながら狩りしてるうちにLv99になってヴァルキリーの前で適当にスキルを振ることになる

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 15:29 ID:XAYC6y3l0
>>584
鷹型、Agi>Dex>Int=Lukバランスです
狩場は時計塔2Fで安定しません
臨公でレベリングしたのでFleeが高くなったから今行けるかわからないのですが
パンク狩りはFlee足りてれば要らないからランドマインは切ってもいいかなとか

>>585>>587
ありがとうございます。とりあえずクレイモア振って、残りポイントを保持してみようと思います
1stキャラのB鯖なので、当面は転生しない方向性で資産回収係をしようかと…

短剣はねーですよwやるならレンジャーのかわいいままでやるよw
ありがとうございました

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 15:33 ID:tcs63M0K0
レンジャーのかわいいままってどういうことだってばよ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 16:02 ID:XAYC6y3l0
>>589
一次職ってかわいいやん?
転生したらレンジャーで短剣生活するんよ
罠は使えないが

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 16:16 ID:w2q1W9tX0
アーチャーのことかな?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 16:19 ID:r6yh2dQaO
スナイパーはどこ行った
B鯖じゃないの?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 16:20 ID:r6yh2dQaO
ってアチャのことか

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 17:40 ID:cSWwuvvj0
連で金策する場合みんなどこで金策してる?
他キャラでやればいいって話ではあるんだけど
連だから出来ることって何かないかな。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 17:57 ID:9/giaQ0F0
連である必要まったくないけど監獄1、聖域2、マランで大量虐殺してc狙い
FADNADも高額cあるね

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 18:36 ID:XAYC6y3l0
アチャだった、吊るしかないわめ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 18:36 ID:WP9qYDjq0
フェンダーク含め1確できるし監獄は割と向いてる方だと思うけどね
FADNADは属性通らんしペアじゃないと硬くてきちいわ・・・効率よく狩れてるならやり方教えて欲しい

挙がってないのだと悪魔祓い高い鯖ならSD4もなかなかいいと思うよ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 18:53 ID:afGFNqcd0
連でしかできない金策はある。収入も良好
対抗増えると困るから詳しくは書けないけど
情報サイト見れば勘のいい奴はひらめくと思う

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 20:37 ID:ap646bdv0
マジレスするとR〜RRに連複数持ってたやつはETニーズでGの資産稼いで悠々自適だろ
今金策してるようなやつは負け組

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 20:58 ID:1FydoxgG0
マジレスすると(1)G程度じゃ悠々自適とはいかない
10Gでも中々

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 21:36 ID:J21IFvuv0
G単位稼いだとしてもそれ相応の装備やカードが欲しくなるから結局金は足りない
さらに他職にまで手を出せば湯水の如く金は無くなっていく

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 21:39 ID:DN7Ll7qQ0
まあ1垢限界まで溜めこんでも、高額ボスc4〜5枚買ったら素寒貧だしな
俺には縁のない話だけど

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/04 23:54 ID:FivZfCkY0
単純な時間効率をで言うならR後はニーズETを回せるキャラが何キャラいるかの勝負じゃないかね
R前のボス狩りみたいに時間管理も対抗の心配もなかったわけだし
そういう意味でRR前に連を複数キャラ持ってたやつは資産的な余裕があるのは間違いない

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/05 00:08 ID:v1pwJbdM0
ぶっちゃけ、RでのETニーズというなら連より影葱何体持ってたいたかの方だと思うがなぁ…
RRでボス狩りについては見る影もなくなったが、Rの影葱はやばすぎる強さだった

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/05 00:28 ID:bHRUM3120
連より修羅RG葱だろうな

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/05 00:40 ID:HDV5Xq6I0
ニーズに関しては低レベルソロで狩れた影葱を量産した方が優秀だったけど、
ETに関しては影葱ソロでヒバムorイフ倒して帰るより3人位で登頂できる連作ってた方が金銭上だった
平地はメナスがあったとはいえ他職の方が強いし早かったな

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/05 01:02 ID:v1pwJbdM0
平地に関してはメナス修正後は阿修羅連発できた修羅最強だったな
ETは3人くらいで登頂してたのがどれだけいたのかが気になる

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/05 01:27 ID:bHRUM3120
そういや連もFITでニーズソロできてたんだった
死ぬときは死ぬから超余裕とまではいかないけど

ETに関しては個人の連所持数よりも、少数で登頂できるレベルの身内の有無がデカイ
その身内で更に何回まわせる構成組めるかでブーストかかってたな

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/05 09:10 ID:nCokiJug0
確かに影葱も強かったけどイグノアFITだけで楽勝とか思ってる脳内は旧ETの78Fどころか21Fで詰むよ
メモDだとトーキーFITとか2次罠とか使える連のが使いやすかった覚えがある
所持重量も多いし

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/05 10:53 ID:tJn78MBZ0
すみません、矢作成を覚えようと思っているのですが、
ギョルナリが見つかりません、B鯖だからでしょうか

ちなみにMAPはこんな感じです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4785980.jpg

よろしくお願いします

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/05 11:09 ID:FV9U2/xg0
>>609
両方持ってたけど自分の体感では
ニーズは影葱>連、ETは連>影葱だったな
イグノアは確かに強スキルだけど単体限定なのと火力スキルの数・搭載量では連のが勝る
修羅RGもニーズくらいだといいけどSP効率を考えたらやっぱりFITのある連は使いやすかった

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/05 11:53 ID:UoC/D7dm0
>>610
そこのすぐ左にいないってことはB鯖独自の配置なのかねえ

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/05 12:41 ID:tJn78MBZ0
>>612
なるほど、居ないなら仕方ないですねー。
ありがとうございました

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/05 12:50 ID:xMI9KBsi0
B鯖ならクエストスキル覚えさせてくれるNPCがプロにいなかったか?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/05 13:54 ID:YNbKTaM30
>>610
B鯖なら、首都入ってすぐ左上くらいにいるNPCいっぱいの中のどれかが教えてくれるよ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/06 17:04 ID:IVF8Qrd10
B鯖の者です
おかげ様で両スキル入手できました
ありがとうございます

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/06 23:58 ID:qZobxzV60
B鯖は罠が弱体化されてるからな!
クレイモアとってもいいけど罠ステ(Intあげすぎ)にするなよ!

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/07 10:12 ID:T9GSZTmL0
>>617
まさか、適当に打ち込んで800ダメージとか…
念相手だったけど、これならDSの方がマシかも?
もうちょっとトレインしないとダメかな

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/07 11:21 ID:ZXsVh55c0
>>617
触ってないからわからんのだがB鯖も普通の課金鯖になるんだよな?
そこら辺の仕様は普通の鯖と同じになるんじゃないのか?

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/07 13:12 ID:Ms3OgDmd0
課金必要になるけど仕様も通常の鯖と同じになるの?
ウルドの逆でマゾ仕様のガラパゴス鯖がまた1個増えるのだと思ってたよ

621 名前:617 投稿日:14/01/07 14:50 ID:u0/Wf8oy0
B鯖の罠ダメは1/3になってて誰も使ってない
仕様修正はわからんけど先に3次くると思うので
ステ振りなおしはそのとき考えればいいかと

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/07 17:18 ID:T9GSZTmL0
>>621
まだ転生してないから大丈夫、というか
鷹ダメとルドラとSP回復の効果が高まるから、
そこそこに振っておこうかなと

スキルPは余らせてるので大丈夫っぽい?
クレイモアに振ったのは失敗だったけど

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/08 12:21 ID:6KxpH3dt0
1.5倍きてるしまたレンジャー作ろうかなと思うんだが
アロスト型(DIV極)バランス(A>D>DIL)素撃ち(AL>D)あれば他に何型作ればいいと思う?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/08 13:17 ID:I6aQbYFr0
BS

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/08 17:29 ID:ifdmn9Bc0
鷹でいいんじゃない?
新装備込みだと鷹ダメって最高どれくらいの秒間ダメになるんだ?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/08 18:15 ID:AsPQnwhn0
高が知れるんじゃないかな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/08 19:53 ID:NNWdW+kw0
スレチだ鳥野郎

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/09 00:26 ID:o6w2c2E20
今考えた
D=素100前後、V=I=L=込み100
アクエンcでアロスト連射可能
「…いる」 を使った完全回避型釣りも可

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/09 00:31 ID:LSOTU0Hm0
モーションディレイでゴミ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/09 01:18 ID:APQKmFTA0
アクエン使うならLUK77でいいのでは?
わざわざ100にする理由は呪い耐性しかない

631 名前:617 投稿日:14/01/09 01:58 ID:qekSd7zO0
>>622
相変わらず弓ハンターが取るべjきスキルなんて無いから安心しる!
D>A>Iの旧量産ステがうちだと一般的っぽい
クレイモアはゴミ化してるけどアンクル・サンドを上手く使えると
臨時でヒーローになれる(かも)

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/09 17:22 ID:XUUHc4Wo0
Base141 Job50
Str120 Agi1 Vit1 Dex120 Luk50
スキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10FXJfeKdodBdBdxcFsWrKb5bcAaOIn1
手持ち装備
+7小中大深淵DM大型クロス・ブラッドサッカー・未刺しライド帽・ベベ帽・子デザ帽・バフォjr帽
+7アンフロ火不死闇白羽鎧・+7白羽肩・+9銃鬼兵白羽靴・白羽ブローチ
ウアD輪・ウア呪い手・ウア光闇指輪

上記キャラで、聖域・マラン島でArS狩りにて現在まで上げたのですが飽きました
ArS1確狩りしかできない上にソロオンリーなのですが、他に狩場を紹介してください、よろしくお願いします

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/09 17:24 ID:YA0xcsBq0
蟻2F

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/09 18:49 ID:zy559goI0
>>631
Agi>>Dex>>Int=Lukの旧鷹型です
グロリア振ってる人すくねぇ…仕方ないよね
今日はプリさんにひっついたガラパゴをサンドマンで駆除してきました
一度目は不発に終わりましたが二度目は綺麗に成功
罠を敵中に置けた時代に帰りたい
チャージアローは人混みがあると迂闊に撃てないしなぁ…

騎士団2Fでレイドリック相手にチャージアローアンクルハメしたい

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/09 22:08 ID:skRLhmIX0
>>632
水コン持ってデワタ洞窟いてれ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/09 22:41 ID:ESjjZCmL0
ロペの手がかりって売るしかないの?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/09 22:47 ID:cADVMrqL0
デイリークエで使えるけど、どうしても全部破棄したいなら売るしかないんじゃね

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/10 00:22 ID:UGdNvWJ20
「ロペの捜索」「地元騎士団〜霧の森〜」どちらのクエストでも手がかり30個必要になるけどどっちもデイリーではないよ。一回やったらおしまい。
どちらも終了したら今のところ使い道はない

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/10 11:49 ID:fV8o2GiAO
>>634
グロリアは今L強いから結構ふってる人多いんじゃね

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/10 12:09 ID:E7KvTnYG0
いや切る候補の1つ
アスムとキリエ両方取るとグロリア切るしか無くなるし

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/10 12:41 ID:DBHVjwaZ0
ABだとしてアスムも1ありゃいいやって感じなんで、グロ2ならさほど無理なく取れる
維持するのが結構めんどいけど、ニーズペアで使ってくくらいならまぁ問題ない

ただ元の話題はB鯖の素プリっぽいんで、そもそもアスムとか関係ない

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/10 19:24 ID:x6thje9s0
この1.5倍に全てをかけたいレンジャー120歳です。1年ぶりの浦島です。
193型、装備大体ありで、以降オーラまで駆け抜けたいのですが、
現在高効率出るTOP3狩場ってどこでしょうか。
条件付きでも結構です、ご教示下さい。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/10 19:29 ID:8eNzTapx0
ブブ羽購入して生体4で冠占もぐもぐしてればいいと思う
SPやら自信やらあるなら教王も倒そう

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/10 19:33 ID:v/Bs5bB20
>>642
ブワヤ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/10 19:45 ID:x6thje9s0
>>643 thx やってみます
>>644 IDのやつかな。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/10 20:20 ID:8eNzTapx0
ブワヤはインスタンスDと通常Dがあって、
>>644は後者の通常Dでブワヤの影と働きブワヤを狩ることを指してるんだと思う
高効率に対しての回答だから恐らく大人数PTによるトレインアロスト狩りのことだね

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/10 21:34 ID:ujopEwTM0
>>633 >>635
俺が亀レスになってすみません、632です
昨日アドバイス頂きありがとうございました
別の場所で話題になっていて混雑していそうなので、1.5倍終えたら行ってみます

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 02:22 ID:z4SwZEBH0
経験値テーブル修正北からもうどこでもいいやって感じだな
早くキャップ解放こねーかね・・・165まであげてアロスト1.1倍にしたい

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 03:23 ID:i5rsyyXF0
ビフ北の花のところを一番楽に掃除できる職って何かな
影葱でボムボム&ボム?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 03:37 ID:ihx95DNJ0
マジ系じゃね
FWでも出してハエで飛べばよさそう

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 03:38 ID:ihx95DNJ0
って飛ぶかどうか知らなかったわ

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 03:45 ID:n/KeFCbY0
虫二匹はとぶけどSS撃ってくるやつら三匹は飛ばないんで殺すしかない

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 04:05 ID:P82peuH70
影葱でメナスするのが早そう

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 05:02 ID:94vtIi/D0
珍で新毒スモークばら撒くのが早くて楽で美味しいんじゃね
MMR撒いてHP1まで放置させてから連で倒すとか
忘却撒いてそのまま倒すとか

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 07:37 ID:i5rsyyXF0
メナスも考えたんだけど、かなりの確率でMPKしそうで躊躇してる
自分でそのまま倒すには危険があるし

珍スモはまともなレベルの奴もってないけど毒なら関係ないな、やってみるわ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 08:34 ID:N7lqxygQ0
動かすだけならクローキングとセイレーンでいけるよ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 09:31 ID:ihx95DNJ0
あれは100%ってわけじゃないから漏らすとやばいと思うけど

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 09:33 ID:rAhbn9Gz0
>>655
インビジリティ取得したASSMS影葱なら超簡単に殲滅できますよ!
インビジは虫にみつかって被弾しても姿あばかれないので多少蟲まざってようがそのままゴリおせる
蟲がいっぱいいた場合は少しずつ引き出せば問題ないしね

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 09:41 ID:/VwzjMv70
カモフラからアロストハエで潰してる

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 09:47 ID:W63PUjpL0
誰もいなかったら筍が楽なんじゃない?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 11:00 ID:0j4gSsZy0
Lv高めのEDP珍さんなら4匹〜5匹位ならタゲられてもなんとかなるから
クロークで突っ込んで端から高速殲滅UMEEEEEできる
速さならかなりのものだろうけど慣れてないと面倒は面倒かも

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 11:43 ID:rAhbn9Gz0
4.5匹ってw
ビフ北いったことないならアドバすんなよw
30↑は平気でいるからw

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 12:22 ID:yFHWifJ70

     (゚∀゚)  ……
     .(=X=)
  ⊂二__二⊃
  |~|       |~|
  | .|       | .|
  | .|       | .|

     (゚∀゚)
   .⊂(   )⊃  バッ
  ⊂二__二⊃

  |~|       |~|
  | .|       | .|


     (゚∀゚)   
   /(   )\  端に30もいねェよ
     ヽ /
      X
   ''''''''''''''''''''''''''

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 13:22 ID:i5rsyyXF0
端でクロークやカモフ解除→即ハイドを繰り返すだけで敵はかなり減るね

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 19:41 ID:RMadxIV10
30はしらんが目視で15匹はいたな

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 19:42 ID:XnOv6qSz0
どうせ気になるのなんて連で狩りしてるときだし、
そのままフツーに連で狩って掃除してるが
他職出してわざわざ掃除するもんなのか

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 19:51 ID:BLKXGp+s0
上忍の八方苦無なら何匹居ても一瞬で全員倒せる

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 19:51 ID:8L8MroCc0
茎のところからカモフラアロスト撃って後ろ下がるを繰り返してればある程度数減るし
あとは1匹ずつ釣るなり端までカモフラで移動してから殲滅なりするだけ

そもそもあそこはプチボーナスステージだから食えないなら黙って他で沸いてるのだけ狩ってろ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/11 22:13 ID:LujR1ywa0
ワープアローシャワーで地道に直線ラインまで運ぶ→素打ちでOK

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 02:27 ID:IK9hUBFZ0
タゲさえよせちゃえばFITで余裕というね

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 05:21 ID:5aRX0tAI0
一匹だけ釣ろうとしてクリックミスで何度突っ込んだことか…

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 12:48 ID:jmq1qjnD0
お前ら三連休を同じ話題で潰すつもりかよ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 12:51 ID:cPp+wu0K0
話題になったおかげかここ数日溜まりが少ないわ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 13:06 ID:rCb1Trf90
ソロの最終狩場候補ってビフ北、蟻地獄、ごつミノ、生体4くらい?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 13:30 ID:IK9hUBFZ0
実はGHMDなんかもEXP結構高いから火力職で行くとうまい
俺は140後半はあそこで光ったわ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 14:49 ID:MoYAHzat0
150のABと非公平でGHMD行ってるけど確かに経験値うまい
今イベントで低レベルでも行けるから、1回行くだけで1レベルは上がる

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 14:53 ID:cHEV8tQq0
アサ亀とかダメなん?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 15:01 ID:9fJDmbhb0
棚思念エルヴンでもない限り、美味い要素がまったくないと思う
イグニス使ったり罠使ったりで別に狩れなくはないだろうが……

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 15:03 ID:MoYAHzat0
ローグスレ見ると分かるけど押し付け合いでギスギスした魔境だから近寄らんとこ

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 15:08 ID:3sV8B2KS0
アサ亀の下位互換風幽霊も居るぞ!
勝っている点が要Hitの低さだけだから弓手だと互換として機能しないだろうがな!
いやしかしDEFの低さが錐の無い弓には・・・いややっぱダメだ 魔法痛いし他にもっとマシなとこあるだろ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 15:10 ID:cHEV8tQq0
アサ亀こんなDEFあったのか、浦島だったすまん
高レベになっても素撃ちはエクスか棚か怨霊?がないと難しそうだけど
罠ならかろうじて・・・ってとこか。
生体4とかチャレンジしてみようかな。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 15:13 ID:cPp+wu0K0
ちょっと錐ArSで1確してくる

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 15:17 ID:rCb1Trf90
上手い人は全種食えそうだけど慣れない間は地付与で占冠メインになるのかね

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 17:26 ID:A4LL1AXR0
>>678
錐で殴って狼飛ぶだけで強いのではなかろうか…

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 19:13 ID:7YpUM69Y0
錐で自動わんこは無理になったよ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 19:17 ID:DlXxdzQp0
アサ亀は超DEFで種族は人間
つまりその条件から導き出される武器といえば・・・?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 19:24 ID:s+MdmLBb0
グr・・・いやなんでもない忘れてくれ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 20:47 ID:5aRX0tAI0
>>685
あれ?そうだっけ?
こないだのアマツのイベントで素手で殴ってたけど
わんこ攻撃してたような…

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/12 21:32 ID:3+3l5YfE0
>>686
クリムゾンなんかにかかわると、
ろくな死に方しないんだよぉ!!

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/13 00:20 ID:DCyv2EbV0
>>688
飛ぶけど弱いね

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/13 04:28 ID:JU3i86Mp0
>>690
お返事ありがと
攻撃はするけど攻撃力にはならないってことね

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/13 05:42 ID:e5qN/oA80
対アサ亀だと錐追加ダメが多すぎてSTR1でも十分だから
錐殴りでもかなりの速度で殺せる
あとはクラスターも錐乗るんでだいぶダメでる…けど1セット確が無理そうだからちょっとあれかなぁ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/13 07:27 ID:Fs5GNdIj0
STR1?AGI108?DEX120(Lv122)で+4錐だけ装備してアサルトタートル叩いたラトリオが
素殴り 822ダメージ
ウォグスト 1422ダメージ(1.8%)

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/13 08:25 ID:XvoZ5VQs0
この時、黒羽セット錐ClBが育成の主流になるとは
ここにいる誰もが想像すらしていなかった…

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/13 23:43 ID:KOKVAkFZ0
調印が流行っていたころ殴り砂見たけど彼はこのスレの誰よりも先にアサ亀錐狩りに挑んだのだろうか?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 00:51 ID:rlPP65GQ0
狼には錐の追加ATKが乗らないとかなのか?
そのしょっぱいダメは

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 01:07 ID:5GxqYn2b0
確かRR移行時だかなんだか忘れたけども、短剣型連が死んだ調整あったはず

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 01:52 ID:Fgzo+jUz0
どのタイミングか忘れたけど錐わんこが使えた時期はあったが潰された
そして白羽セットで錐DSも使えた、これはRR後すぐに潰された

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 01:56 ID:/cglXLzT0
DIV極のアロスト特化でホールFITとかはどうなんかね?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 02:07 ID:70xLbqJ50
できないことは無い。けどわざわざやる人がいない
アロスト特化って基本PT運用スタイルだし、ソロでわざわざ上げる必要が無い感じ
もしソロしかしないのにアロスト特化ステにするのは正直何がしたいんだろうと思う

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 02:13 ID:pIjlndrA0
そのうちPTに入れるかもしれないのを期待してさ!

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 03:22 ID:x2AGO/0L0
ソロでもブブ羽さえあれば圧倒的にアロストのがうまいんですがそれは・・・
老後もアロストで金策できるしむしろ素撃ちを何に使うんだろ
ハティ船長狩る時ぐらいにしか使ってないわw

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 05:04 ID:zfL5tQGj0
193素打ち自体が楽しいって人もいるさ。
何もかも美味いで考える事もなかろうて。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 05:38 ID:5GxqYn2b0
圧倒的にうまいって素時給どんくらい出るの?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 10:51 ID:amefKzKA0
課金前提の狩り方持ち出して
圧倒的に美味いとかかたられてもな

一度ブタになるとそれが当たり前だと思い込んでしまう典型だな
おお怖い怖い

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 11:04 ID:6kkCArmV0
ホールはFITよかアロスト1確狙ったほうが良くなる
これで時給30Mくらいまではねらえたはず
ただ2PCでポタできるんならありで50Mくらいいくんで、1確の条件もそんな変わんないしであんまいくもんでもなかった
あとはアビスがハエ補給の関係で20分1セットでのフィゲル出直しパターンでも35Mくらいな感じだったかな

このへんのアロスト狩りが成立するレベルになるまでは修正前のナーガが15M、生4が20Mから場の状態がよければもっとでるみたいな感じだったけど
経験値修正でどんなもんかは測ってないな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 11:35 ID:amefKzKA0
素打ちレンジャーの穴場狩場なのがジュピ3

1匹ずつ最大射程からハメるだけ
ただ事故りやすいから常に集中して狩りしないとすぐに死ぬ
素人にはオススメできない

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 11:36 ID:5GxqYn2b0
1年前の生体4素撃ちでLv140~くらいなら素時給80m後半~90m台くらいは出せてた
今はその半分ってところだろうけど、それよりも圧倒的に高いとなると
素60m以上は出てないとって感じ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 17:56 ID:x2AGO/0L0
>>703
素撃ちが楽しいならいいと思うよ、ソロのアロスト特化育成がないってのがよくわからんだけで

>>708
以前の生体4はうまかったなあ・・・あの頃は素撃ちのレベル上げもやりがいがあったし楽だった
とりあえずそれぐらいのレベル帯ならブブアロストで80m台前半ぐらい出るよ
低レベルなら>>706の言う通りアリが素撃ちと比べて十分おいしいしね

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 18:20 ID:2bFGtmxf0
アロスト特化のつもりはないけどソロペアばっかでDEX120振っちまった

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/14 19:01 ID:5GxqYn2b0
ブブアロストつえーな
+9ヴァナルに影肩もつければSPもちそうだけど、白羽セットあるからヴァナルだけになるのが残念

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/15 02:01 ID:u0C01oDb0
>>707
ジュピ3は確かにうまいけど、イベント転送とかないと矢筒の補給がなあ
そういえばここしばらくイベン転送にジュピ入ってこねーな

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/15 11:42 ID:JdsliEE2O
ジュピは知り合いのメカと行ってるな

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/15 12:02 ID:d9NEHx6B0
アロスト型のソロ狩場ってどこがいいんだろうか

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/15 13:00 ID:JdsliEE2O
聖域5

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/18 15:52 ID:Y9xSFHPAO
アロストペア狩場が知りたいわ
できたら城2と同じくらい楽しいとこ
イグ幹は火付与じゃ丸いの邪魔すぎでちと辛かった
アビスかなあ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/18 16:30 ID:KHzweWax0
ジェジェリン

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/18 17:04 ID:DNouYxk90
ペアってのが2PCブラギとリンカーありか否かで随分変わる

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/18 19:37 ID:OVCT8W4o0
アビス3

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/18 22:41 ID:C5Xg5sUK0
蟻D

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/18 23:53 ID:Y9xSFHPAO
1PC同士だからブラギなしリンカなし
蟻は嫌いだすまん
レベル120ちょい

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/19 00:55 ID:tbqNR2K10
亀3

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/19 01:24 ID:xLFwLsYk0
イズ6

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/19 09:36 ID:f4K2XUuG0
弓で亀3て相性悪くないのか?
エクスピ前提なら行けるんだろうか

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/19 11:45 ID:tbqNR2K10
>>724
ペアって書いてあるから、エクスピは持ってるものと判断してる。
あれば素うちもいけるし、付与あればアロスト2回程度で落ちる。
ごつみの1=亀5位だけど、そのぐらいはよくたまってるから、効率も悪くない。
耐える側も人盾でいいから装備敷居も高くないよ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/19 12:44 ID:f4K2XUuG0
そうなんだ
珍用付与セージ置きっぱなしだし行ってみるかな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/19 12:57 ID:pjyo7PR70
久々に復帰してGHメモリアル特攻したんだが、アムダさんってASPD190か191でハマらなくなった?
どっちでも近寄ってこられてやられてしまったんだが・・・
もちろんフィアはしてない

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/19 12:57 ID:nqH3+tKv0
ごつみのを推薦してみるわ
拘束エイムド10をどれだけ的確に当てられるかで効率が変わる
金銭効率も良いし突っ込み方次第じゃ揃ってあの世行きになるからスリルもあるよ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/19 13:22 ID:jPJ1szMz0
>>727
俺がやった時は以前190でも191でもハマらなかったけどハマったの?
どっちにしろ190とかで撃つぐらいならフィア入れてアンクルするけど・・・

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/19 14:20 ID:Ilq9RM8Q0
時間制限もあるしアンクルかショッカーで普通に撃ったほうが早い

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/20 20:34 ID:gwYxBpSI0
ショッカーさん範囲アンクル+ショックウェーブで便利すぎるんだけど
もうちょっと待機時間長くなってほしいなあ・・・

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/20 21:24 ID:Fj9xhrjD0
kROだと足元置きできるんじゃなかったっけ?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/20 22:46 ID:WFwQcoc/O
エイムドごつか
素撃ち狩場だと思ってたから頭になかったなあ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/21 11:29 ID:g/xXKiTu0
連ソロでGHMDいくなら青薔薇ないときつい?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/21 11:32 ID:SG3FjY1H0
>>734
あったら便利だけど赤マーチあればなんとかなる
頭装備に関して言えば連は火力不足がどうしても否めないので
ライドと持ち替えでベベだとか過剰の狐耳だとか柴犬みたいなのは必須に近い感じ
あっても2F左右全滅は無理だけどな!

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/21 13:38 ID:YTz554Qp0
いつも魔眼倒して帰ってるわ
2Fソロでクリアできるとかすごいな

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/21 21:21 ID:HDvLIK350
2PCでAB追尾させてるわ
塩も維持できるしなかなかおすすめ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/21 22:07 ID:2c4/jbY30
修羅の2pcでレンジャー連れてってるわ
カモフラでマゴット沸かないしおすすめ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/22 02:15 ID:4AEmMrAE0
たまにソロでヴァナル、マーチン、ベベの付け替えでやってるけど
ペットってほんと連と相性悪いね
引きながら罠置こうとしたら一番置きたい場所にペットが居ておけないことが多すぎる

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/22 09:41 ID:phWJagXz0
どこぞの化け物狩りの猫みたいに
蹴飛ばせたりしたらいいんだけどなぁ。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 15:23 ID:lw0HyYoA0
ブワヤ連ソロって聞いたこと無いけど
遠くから193で撃っても無理なんですか?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 16:47 ID:JELUUSYv0
聞いたこと無いってのは大半が出来ないorやる価値も無い。
聞く前に計算機少し回せば後者はすぐ分かるだろ・・・

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 16:57 ID:Zls/1J6p0
http://ro-blog.livedoor.biz/archives/4612013.html

「ファルコンの笛」
がゲットできる新クエストが、
フィゲルのハンターギルド前に登場予定です。
3つのアイテムはそれぞれ、アイテム納品かモンスター討伐のいずれかを
達成すると手に入り、さらに「レンジャーになる」などの条件を満たすと
ファルコンの笛がプレゼントされます。
ちょっとしたストーリーも読めるそうなので、
楽しみながら新装備をゲットしちゃいましょう!

また、こちらの実装に合わせて
レンジャーはJobLvに関係なく、
「ブリッツビート」の習得レベルに応じた効果で
オートスペル「ブリッツビート」が発動するようになるとのこと。
つまり、スキルさえ習得すれば、JobLv1からファルコンが
バンバン仕事をしてくれる……!

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 17:05 ID:S3m3GJCH0
鷹と狼は共存できるのか

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 17:09 ID:V1MTgHU30
そんな今まで出来なかったことが出来るようになるなら、ドヤ顔で宣言してると思うよ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 17:10 ID:70dCgKaO0
海坊主と聞いて飛んできました

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 17:15 ID:JBsoOE7l0
ファルコンマスタリーもウォーグマスタリーと同じようにして
いつでも使い分けられれば良いのに……。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 18:30 ID:k7Qxxi8B0
>>744
共存は不可

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 18:40 ID:s9rYYe3C0
やっとフィゲルに行かずとも鷹を呼び出せるのか。

何年待ったと思ってんだチクショウ。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 18:47 ID:jJinlSDa0
共存できなきゃ意味ないじゃんwww
鷹とか単体で使わんw

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 19:23 ID:Xo8Q6hFy0
ナコルルさんも両方同時に使えないんだ仕方ないだろ!

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 19:29 ID:EdpRgfui0
ASBBの確率次第で白羽セット+狼に遜色ないレベルの秒間ダメは出せるかもしれん
あとソロでも硬い敵も狩れるようになる
ヘルアポとかな

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 19:38 ID:B/99P2q60
アクセ枠も自由ではないしASPDがどうしても落ちちゃうのがなー

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 20:03 ID:Q8MoeWLO0
前に生放送で素手鷹復活を強調してたから
ASBBはLuk×0.3%で遠距離だと2分の1ぐらいじゃないかな

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 20:18 ID:RKlQr6M40
素打ち特化ステ+AGI120俊敏速度4幸運とか持てば話が違うんだろうけどね
そこまでやるくらいならAGI108止めで水牛インペの方が色々小回りきくし・・・

レンジャー「いけLUK200ファルコン!!」
ヘルアポ「オートガード楽しすぎわろたwwwwあ、アンクル切れたしほなこれで失礼(ヒューン)」
レンジャー「今度はアンクルなしで抱えてやる!」
ヘルアポ「ユwピwテwルwサンダーwwwwあ、こっちオートガードで動けないのにそっち遠距離攻撃とかやってられませんわ・・・(ヒューン)」
レンジャー「自分からこっちを無詠唱JTでふっ飛ばしといて何なの?もうこいつ無視でいいや」

鷹特化ステ+装備そろえてこれが現実
カードを拾ってもザクダムカードの5分の1の価格で売れるか怪しい、狩場効率はビフロストの半分以下、ヘルアポって生きてて楽しいの?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 20:29 ID:c3x1rlR80
自分からプレイヤーをノックバックさせてからのAG発動テレポ
深淵の騎士もこれ辞めて欲しい
RRでタフになって痛くなって労力増したのに最終的に逃げられるとかね

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 20:49 ID:LGo8VMxU0
深淵そんなことしたっけ?と思ったがそうか、
一緒に行ってるABが壁についたりSWで飛ばされないように抱えてるペアだからか…

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 21:24 ID:lZqZUCJj0
鷹特化ならA120よか、複数枚のビホマス積みのが計算上は良さそうだった
ただ4枚差しまでいってもAが思ったより削れないんで2枚くらいで、そうなると一番いいのはクリーパー?って感じで
ちょっと+10できるきがしなかった

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 22:31 ID:L+dCrQjz0
鉤爪って装備箇所武器なの?
3つ同時装備で特殊効果とはどういうことなのか・・・

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 22:47 ID:deiAMuRv0
>>759
呼子:下段 鉤爪:アクセ 弓懸:アクセ

呼子のASBBの発動率どんなもんなんだろうな
副砲任せられるくらいの発動率ならAgiLuk120Dex1とかでもそれなりの火力でそうだけど
残念な子レベルの発動率だとLuk90くらいに抑えて素直にDex上げるほうが火力上がるんだよね
そしてDex上げるのなら弓懸外しの白羽セットにしたほうが強いし
白羽セットにするのならAgiLuk抑えてDex伸ばしたほうが強いし
もうそれなら鷹セット外して狼つれたほうが強いって訳の分からんことに

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 23:03 ID:L84VmGyR0
所詮趣味なんだから効率突き止めたところで・・アロスト打てばいいんじゃんになってしまうがな

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 23:17 ID:Etv/cfPP0
鷹を好きなときに呼べるのが気に入った

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 23:21 ID:XzLFUgns0
連集めて狼と鷹を交互に呼び出す祭りが出来るな。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 23:23 ID:lZqZUCJj0
Aは巨神肩とかビホマスエルブンとか俊敏とかでA108で193もなんとか狙えるから120はやっぱ振り過ぎ感あるかな…
型の都合でINTの使い道がほとんどないのに、鷹ダメのために高INTにしなきゃいけないのがなかなかつらい

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 23:23 ID:1JLI2C0l0
呼ぶつもりのない敵に鷹が分散で当たってアバババってのが無くなれば是非やってみたいんだが

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 23:30 ID:EdpRgfui0
むしろL120にして幸運靴履いてクリ鷹にしたらどうだろうか
とりあえず狼連れた状態でシミュした限りでは結構強い

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/23 23:39 ID:deiAMuRv0
Dex1なら鷹ダメに対して弓ダメが誤差程度になるから
安心してQドロセラコンポジ使えるな

AgiLuk120型で頑張ってみよう

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 12:02 ID:clK8xi8T0
鷹と狼の共存無理だと
桃太郎ごっこはまだだめなのか。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 12:11 ID:1oveT/yI0
鷹と狼を合体させるしかないな

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 12:22 ID:aTisZFig0
>>769
RGが泣くぞ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 12:34 ID:sG7y2F8X0
ペットヨーヨーでファルコン連れて、頭にウォルフ乗せればおk

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 13:31 ID:0l+sM2f90
オレ、参上!
‥‥あれのどこが桃太郎なのか今でもわからん。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 13:44 ID:ChC/kjgv0
>>771
頭に猿乗っけてペットに子デザ連れでファルコンという手も一応ある
あと頭に猿、ペットにペコペコorピッキ、でウォーグという手も

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 14:27 ID:W82Q5RDA0
桃太郎多すぎィ!

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 14:48 ID:pjK6Al3f0
ペコペコとピッキは空飛べないじゃないですかー!

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 15:00 ID:ph2bPlMQ0
頭乗りフィーリルとヨーヨーとウォーグはダメなのですか?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 15:01 ID:/FVXs+Mp0
投げればええねん

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 15:22 ID:+GJMz7nI0
おいおい、レンジャーは鳥にも乗れるって事を忘れていまいか

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 15:39 ID:N+GHx6Xk0
鷹連れて頭にフィーリル載せてペコペコ引き連れてダチョウに乗るんですね

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 16:13 ID:WYFrv12T0
>>772
・仮面が割れた桃
・憑き物が鬼
なお桃太郎そのものでなく「桃太郎の物語」がモチーフ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 18:34 ID:EMkFA42f0
狼は、呼ぶときウルフの鳴き声で出てくるけど、
鷹を呼んだら、どの鳴き声で出てくるんだ。

コンドルのピキッとかいう鳴き声だったらいやだな。
もちろん無言で飛んでこられても困るが・・・。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 18:55 ID:6YKKwBgw0
ピッキのピヨピヨを推す

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 19:01 ID:7+7SLC0i0
どうせディテクティングのSEだろ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 19:10 ID:ttMKhtLS0
ハンターギルドで鷹借りる時は無音。
つまりそういう事である。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 19:15 ID:WYFrv12T0
SEの話題になるならとりあえず旧ハンドレットスピアは推しておかないとな

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 19:22 ID:VoD2IUUn0
Gvで活躍間違いないな!!敵味方の鼓膜を破壊する!!

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/24 21:31 ID:Gdy1j3b20
全部装備した場合のセット効果なんなんだろ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 00:12 ID:f9IqHH3T0
両方連れ歩けない上にセットだと白羽崩れて所詮ネタ
趣味型救済がコンセプトらしいけど救いきれてないな

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 01:31 ID:JHMblEEh0
まぁ有刺鉄線やら悪魔祓いやらヘタレ剣やらもあんな有様だし

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 05:25 ID:/tShxNsL0
趣味型なのにガチになっちゃいかんだろ。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 06:56 ID:8r3DZ8P90
悪魔祓いは成功してるんじゃないか?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 11:30 ID:R9Ce3FOUO
悪魔祓いはガチだがそれでME転向するかというと微妙
前提はいいとしてME10はスキルポイントきついだろ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 11:35 ID:2Xim+5Tg0
お前らスレタイ見ろ
めくらなら知らん

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 11:39 ID:ulT8wuGJ0
ソロ最高効率とPT支援を両立させようとか虫のいいことを考えなければ、別にきついってほどきつくもないよ
エウカリ切れば最低限の支援は可能なレベルになる

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 12:11 ID:PPEh+KFp0
鷹はASががっかり発動率でもだいぶダメとれる計算になるから趣味で遊ぶぶんには満足できそうだと思うけどな
素撃ち最強が鷹特化!とかなってもそれはそれであれだろう
と思ったけど、アロスト捨てるようなステになるならそれならそれでいいのか…?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 12:34 ID:DFIL0Tfz0
これって既存発動率に追加で発動するってことでいいんだよね?
発動率次第で狼に肉薄するだろうか

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 12:46 ID:9/ge8/9V0
勝手に発動する自動鷹とは別に手動BBの「分散しない」方のBBが発動する、と解釈してるけど
実際来てみないと何ともいえんな・・・

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 13:17 ID:PPEh+KFp0
INTふる前提なら鷹ダメは1300~1400くらいはいくんで+400%なら6500~7000
大型かDEF高めなら鷹がまず勝つ。エクスピ絡むとそれでも危うい
って感じで発動率はほぼ同じだから、自動狼部分と自動鷹部分だけを比べんならいい勝負
ただ白羽が使えない関係で弓ダメ部分が明らかにしょぼくなるんで、この部分をうめてお釣りがでる発動率になるかどうかが勝負って感じ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 14:23 ID:vt2Jcj930
特化ステ+白刃無しのおかげで弓ダメが死んでるから
弓ダメとの共存ができる狼と比較するのは厳しい

ただ鷹師セットの自動BBだけで秒間ダメ10k超える程度だから悪くはない
これにASBBがどれくらいの確率で発動するのかが問題
自動BBとASBBが同じ計算式で発動とかなら秒間”固定”ダメ20kとか楽しいことになる

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 18:10 ID:f9IqHH3T0
なまじ普段が強いぶん念属性MOBへの無力感が過去最大になりそうだな
鷹を使いたいが特化させすぎると微妙か

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 20:02 ID:ZQAD6Foi0
レンジャーの鷹のグラはハンターと同じまま?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 20:06 ID:eXCvDuy10
鷹に属性が乗るようになればいいんだけどな

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 20:18 ID:ZQAD6Foi0
ASBBに関係あるの呼子と鉤爪だけでそれなら白羽と共存可能だけど
弓懸もつけないとだめなんかな?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 22:45 ID:DFIL0Tfz0
>>803
全部装備時の効果が見えないけど、それ次第かな?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 23:02 ID:EAP9WOyy0
レンジャーはASBBじゃなくてASFA発動でいいよね・・・

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/25 23:46 ID:DFIL0Tfz0
実装は次のメンテってことでいいのかな?
久々に課金して鷹と遊びたい

>>797
手動BB特性で発動したらいいなあ
攻撃時に自動発動するってとこで丸かぶりしそうではあるが、それはそれでダメージ滝大量で面白そう

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 00:10 ID:r5XqkOz80
>>805
威力強いし単体攻撃で変なタゲ取らないからFAのほうがいいように見えるけど
FAの場合だとディレイが長すぎていざっていうときに対処できない可能性あるからFAは微妙
というかそういう場合は狼にしたほうがいいような・・・

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 00:22 ID:lX9P1/og0
呼子と鉤爪で白羽セットと共存が基本になるね
白羽セットが強すぎるし

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 00:49 ID:+sEYNJfh0
3点セットはBBの倍率+200%が告知されてるんで
共存で倍率さげるとAS部分の発動率がだいぶ高くないと完璧に劣化狼になるんでアイデンティティーがあやしすぎる
でもって発動率がだいぶ高い場合、いまは白羽のASPD+2を他の装備で補うのは十分可能なんで
素撃ちに関しては白羽は遠距離30%+ASのDSだけなんで上がった倍率で補える可能性がでてくる
というか白羽つけてた方がいい程度の性能とかステだとおとなしく狼つれてたほうがいいのが確定しちゃうようなもんなんでなんていうか辛いことになるよ…

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 01:46 ID:bi0DnMLN0
狼と鷹双方を相手によって使い分けるちょうどいい調整ならいいが
プロ綿だから生まれた時から産廃かそれ以外のものが産廃になるんだろうな
楽しみではあるけど少し前に追加されたRK装備や鞭見てると不安だ

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 01:47 ID:y3KXHj280
白羽狼>鷹特化>白羽鷹くらいの強さになってくれりゃ鷹も楽しめるな

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 09:31 ID:rUfQItFK0
自動高は必中だから
クリでしか当てられないような奴に自動高
そうでない奴に自動犬
これで住み分け可能
ニッチなのは否めないけどな
別に犬より強くないとヤダってわけじゃないからそれでいい
2刀とクリのようなもので同じような強さにするなんて実質不可能だから
武器1本追加実装されるたびにバランスかわるのに

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 09:33 ID:L2zFnfVz0
狼がでかすぎて好きじゃないからこれには期待
装備枠が強制されるのがちょっと残念ではあるが

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 09:35 ID:rUfQItFK0
まぁそれは白羽も同じだったからしゃーないんじゃね
逆にあれこれそろえる必要がなくなると考えるんだ
ほら、あれだよ
会社がスーツ義務付けられてるけど
逆に私服じゃないとダメ、ってなったら色々気使わないといけなくて面倒だろ?
そういうこと。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 10:56 ID:98lEmGhP0
鷹に属性乗るようになったらいいなとは思うけどね
そうすれば装備は限定されるけど差別化はできるし

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 11:23 ID:4bRkYhQt0
さすがに属性付与はないわ。
特化するとTEで後衛が一確になる。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 11:37 ID:KV2iwL650
今狩りの話してるんで
TEとかどうでもいいです、はい。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 12:17 ID:Q3Mq5YWJ0
属性の違う鷹を・・・なんて発想が出てきた、属性鷹

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 12:20 ID:Me3IQbw60
鷹レッド 鷹ブルー

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 13:15 ID:tTVpm+yS0
J(´_`)し

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 16:20 ID:98fseysB0
>>816
まさに運営がGverに媚びて対人をメインに据えた弊害だな

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 16:25 ID:0RdADx020
>>816
対人ダメージ1/2なり1/3なりつけるだけで解決じゃないのそれ?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 16:33 ID:+sEYNJfh0
そもそも特化して属性乗っけても1撃は無理があるよ…
人耐性効くし、遠距離のシーズ補正乗ってるし

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 16:33 ID:uKxD6hD70
FAも4倍になれば話は違ったかもね

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 22:38 ID:OKggC0UA0
2倍くらい回転加えれば…

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 23:00 ID:WhFUkPKHO
新スキル ローリングファルコン

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 23:35 ID:4bRkYhQt0
>>823
鷹はR後からずっとドラゴンブレス同様に人耐性効果無いよ。
これまで特化すればシーズ補正込みで素4.8k出せてたから鷹セットきたら9.6k、
属性のったら相性で単発16.8kベースになる。
念なら木琴の50%被ダメアップものるから、
装備揃ってなさそうなB鯖じゃひどいことになるで

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 23:43 ID:4bRkYhQt0
ああ、最終計算で無属性計算だから属性軽減は今でも効果あるから、
念矢装備なら今でも木琴装備には強力だったな。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/26 23:59 ID:IQUzL4OT0
(黙ってりゃ修正されないんだからちょっと静かにしてろよ)

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 00:06 ID:V+ZJ6mjG0
まぁ結局のところ2次スキルだし、
あくまで趣味・絶滅危惧種の救済が主だから、
あまり強くなられてもな・・・

趣味ステってのは趣味の領域だからこそな訳だろ。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 00:35 ID:tEIPgnlY0
鷹と狼を同時に扱えないのが悪い

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 00:48 ID:HkFKqCVH0
対人で木琴?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 02:21 ID:S1vDf9yO0
同時に使えないのって確定してるの?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 02:36 ID:OaEnWdLX0
ハンタ系の鷹は性能不足や使い勝手の悪さ、上位互換スキルの存在とかで結果的に趣味になった系統の存在だ
殴りハンタや殴りwizみたいに職コンセプト無視した訳でも
グラフティやスパノビみたいに最初から道楽目的コンセプトな訳でもない
勘違いしてる人は多いがそういう結果的に趣味に分類された各職の正統要素は
実用性で考えても選択肢のひとつに挙がるくらいにはなってもらわなければ困る

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 03:15 ID:jrThycQ20
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 03:50 ID:Ap0Was980
>>830
結局狼で良いじゃんってなったら救済でもなんでもないけどな
稀に狼より便利な場面があるってことなら鷹復権だが

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 04:01 ID:7wAvLfwH0
>>836
与ダメが1でも上昇したらそれは強化であり救済である
お前さんはちと理解が足りんのぉ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 05:03 ID:Ap0Was980
>>837
寒いジョークだな

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 05:17 ID:zJZVePAA0
>>828
DF/EC以外の耐性無視するからそれはないはず

>>833
同時押ししたら両方着そうだよなw

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 07:06 ID:LWL5XU4D0
>>836
身内で生体3・4の少数PTやってるけど鷹発動率次第では期待してる
超FLEE入るの多くてブラギ無しだと時間かかるしね

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 07:58 ID:hCropT160
質問させていただきます。
今まで育ててきたキャラが光ったのでマラソンで作った連を動かそうと思っています。
Lvは103 A104D93I20残りL。
装備は+7白羽、+7サイズエルヴン、+7アチャスケエルヴン
ヘルモー、666世、ククレコンチ、ライド、サッカーは有り。
また2PCで付与も可能です。
臨時が壊滅しているのでソロ主体で行くつもりですが狩場はやはりセジワムでしょうか?
今考えているのが2PCの150RGを蟻Dにぶち込みタゲ取らせた@でASです。可能でしょうか?それとも大人しくセジワムでしょうか?
将来的には城なんかに行ってみたいと思っています。
弓手初心者にアドバイスお願いします。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 08:04 ID:8uiXQReS0
その状態からAGIに+4してインペリアルフェザーを使うとASPD+1されていい感じになるとおもう。
蟻Dに関して可能かはわからないけど、ASっていうのはアローストームのことを指してるんだろうか
もしアローシャワーのつもりならアロストが強化されて強いからそっちを使うんだ。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 08:33 ID:hCropT160
>>842
ASはアロストですね。
インペ耳は有ります。Agi108までの育成はやはりセジワムでしょうか?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 08:37 ID:dihsK9P10
なんかすごくセージワーム行きたそうで笑ったw行けばいいじゃん

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 08:42 ID:S1vDf9yO0
自分がマラソンで作ったなり立て連は100くらいの頃は下水でブリライトと三葉蟲を狩ってたよ。
すぐにビフ北に移動しちゃったから旨かったか不味かったかよく覚えてない。
セージワーム狩ったことないから比較もできないけど、
少なくともRGを蟻Dにぶち込んでタゲ取らせるよりは快適そうな気はする。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 09:28 ID:hCropT160
ビフ北は話には良く聞きますが行った事ないです。
動画サイト等で動きを見てから挑戦してみます。
修羅やGX過去のFiT影葱等回復手段が容易なキャラや回復剤を積めるキャラばかりしていたので連は本当手探りばかりですがそれが面白いですね。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 11:48 ID:XV04YLI90
手探りといいつつ
最高効率の答えを掲示板に求めてる不思議

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 11:57 ID:AGf9g3QA0
初心者を装った質問豚はいつまでわくんだろうか
よく飽きないよなぁ・・・触ってる方も含めて

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 11:58 ID:7wAvLfwH0
社員がスレ及びROが盛り上がってるようにみせかけるだけに工作作業してるだけ
別にどのネトゲでも普通に行われている行為

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 12:22 ID:XDLtL/5F0
病気や

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 12:41 ID:7wAvLfwH0
嘘だと思ってるあたり社会のことみえてないなぁ、と。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 12:55 ID:AGf9g3QA0
あかんこれもいつものか・・・

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 12:59 ID:D3wJj+q30
よう〜し、今日もどうでもいいことで喧嘩しちゃうぞ〜!

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 15:22 ID:FVDtYKQl0
修羅やGX、過去のFiT影葱等って…
最強厨だなぁ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 15:29 ID:OaEnWdLX0
不遇職にも最強厨は居ますよ・・・・
強職の最強厨とは比べ物にならないほどぶっ飛んだ最強厨がね

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 20:33 ID:V+ZJ6mjG0
>>834
ぶっちゃけ鷹は連の職コンセプトじゃないだろ。
勘違いで勝手に正統とか決めつけられても困る

>>836
趣味キャラが求めてるのは市民権じゃなくて個性だからな。
実用化して人口が増えられても今まで趣味としてやってきた人からすると
強化される嬉しさよりも、にわかの増加で複雑な心境になるだけだよ。

問題は趣味として鷹連やってる人間が果たして居るのかどうかだけどなwww

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 21:01 ID:NkHVatXc0
物理攻撃時に一定確率で加藤鷹に変身するセットとかどうよ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 21:11 ID:U+Ml2c4T0
一定確率で賢者モード

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 21:37 ID:V+ZJ6mjG0
一定確率でSRS出ちゃうな

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 22:43 ID:eKaTRnmN0
レンジャーのコンセプトは短剣を持って罠で戦う職業です

レンジャーのコンセプトは弓を持って矢を撃って戦う職業です

レンジャーのコンセプトは鷹の止まり木です

でも何らおかしくはない流れだよね

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 23:33 ID:2OfvIW8A0
>>860
そう考えるとFiTは間違ってなかったんだな

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 23:48 ID:jrThycQ20
Fitは今でも弱くは無いだろ。
白羽セットとかいう超汎用弓装備実装したのがすべて悪いと思うが。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/27 23:49 ID:Ufhx8DGd0
というよりは強制火属性がデカイと思う

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 00:35 ID:7G2X+tPI0
強制火属性、威力低下、MOBタフ化のトリプルコンボ
ぶっちゃけR時代のFiTそのまんまだったとしても現環境だと使いづらいよ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 00:52 ID:dhtIazT00
(そろそろ影葱を叩き始める奴が現れる・・・)

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 01:21 ID:m9Aafwe70
やっぱ逆毛って糞だわ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 01:33 ID:Jm2THHS20
>>856
鷹スキルないどころか狼と同時使用出来ないレンジャーのコンセプトでは確かにない
でもハンタと砂には鷹スキルあったし「ハンタ系」として考えれば間違っても無いだろ

そもそもROでの「趣味」が本来の意味以外に主流外の物とか効率やら最適化の対義語やら
実用性無視したネタ要素やら色々な意味を含んじゃって人によって解釈にブレがあるからややこしい
>>834の2行目3行目みたいな存在以外はとりあえず強化喜んでいいんじゃないか?
市民権じゃなく個性求めてる人たちはそっちやるだろうし
興味持った型に実用性が無くて結果的に趣味プレイヤーになった人は救われるし

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 07:09 ID:hD21Atl00
お前らフィゲルセーブの準備はできてるか?
スタダいくで!

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 10:00 ID:/ycZGpRp0
鷹も狼も連れて歩かない罠型も居るのを忘れないであげてね

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 10:49 ID:bZhfE1ig0
愛と勇気だけを持ち歩いて居るんだね…

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 10:52 ID:SErTsmFT0
鷹装備は連になるまでの補助装備としての運用でいいんじゃないか
いままで罠1強みたいなのがおかしかったわけだし

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 10:55 ID:5BTHXnzA0
鷹がちょっとやそっと強くても、三次未満の弓で
墓守クレイモア1確に匹敵する効率とか無理なんじゃねえの

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 10:58 ID:SErTsmFT0
敵を躊躇ンと→の植物に限ればそこそこ出るよ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 12:27 ID:dhtIazT00
「敵を駐屯地→の植物(ネペンテス)に絞ればそこそこ出るよ」
アナコンダクスコーピオン弓を持ち、神仙丹の実を頭につけて経験値うp靴&アウドムラにすれば、ぺちぺち撃って
のんびり育成が出来る。補給もすぐだよ。

‥‥と>>873言いたかったのではなかろうか?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 12:30 ID:PqKL52Je0
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/ro-planningroom-vol2.html
全部装備、スチールクロウ10、神10で
DEX+2
ASBB
BB+400%
FA+50%
SP25%カット
か。
文言的に分散しないBBが発動する予感。
またブルッブルッ煩くなりそうだな。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 12:48 ID:1/RPJUqx0
狼は乗って走れるってのもいいんだよな
鷹もぶら下がって飛ぶとか出来ればいいのに
笛があれば狼と切り替えて使えばいいだけではあるんだけど

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 13:58 ID:8GEOVFNY0
ざっくり計算するときちんと特化したスナの通常の鷹発動部分でもARありにすれば鷹だけで秒間8kぐらいは狙えるな
これでアサ亀が11秒位でおさまってASの方の発動率次第で更に縮む
計算上一匹9秒くらいの葱で時給8M弱くらいまではでてたかんじなんで、
弓でARに頼るのは不安があるとはいえわりと夢がある数字かもしれない

まぁ最近ハンターでジェジェリン罠やったときも8m弱でちゃってたんだけどさ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 14:41 ID:SErTsmFT0
まぁ一番のネックは今まで余裕だったスナイパースキルが一気に辛くなることだろ
そこがレンジャーで運用するにあたって一番のネックになる

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 15:13 ID:bZhfE1ig0
タートルでネックな話なんて…昼間からすることじゃないな…

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:02 ID:qjXPv86i0
笛吹きハンター!のメモ その1

アロエの葉30
河童(ドロップテーブルの3番目23%)、グリーンイグアナ(ドロップテーブルの2番目15%)
※グリーンイグアナは笛吹きハンター!クエストの討伐その1[150匹]

油紙20 カラ傘(ドロップテーブルの1番目50%)
なめらかな紙10 カラ傘(ドロップテーブルの5番目22%、なかなか出ない)

グリーンイグアナ以外はアマツ神社MAP。
グリーンイグアナはフィゲル↓←、少ないながらアクティブMobがいるしミュータントドラゴンもいる。

フェイヨン水溶液 1
モロク水溶液 1
ゲフェンのマジシャンギルド内で「空の試験管」を買って、フェイヨン弓手村のアーチャーギルド前と
ピラミッド前の中央の池のNPCに作ってもらう。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:07 ID:SDGzwZRG0
ミュータントドラゴンとかグリフォンの討伐キツイな

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:08 ID:Jm2THHS20
コンロン闘技場のじゃダメなのかな?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:09 ID:PqKL52Je0
氷D前からグリポンの消える日がこようとはzzz

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:09 ID:8GEOVFNY0
闘技場はダメだった
ミュータントは時間脇じゃなくなってれば…っておもったけどダメだったから
あきらめてデワタきたよ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:11 ID:8GEOVFNY0
というかグリフォン無理だってひとのための収集ルートでグリ爪要求ってどーなってんの…
いちおうET行く機会あるなら71Fでいるから、受けておけばどうとでもなるけどさ…

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:15 ID:/FEIwO6V0
グリ爪は小悪魔帽子の材料だから倉庫に貯めてる人多いぞ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:16 ID:UyCjh7Fs0
先日倉庫整理でそういったプチボスの収集品売っちまったお・・・orz

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:19 ID:SErTsmFT0
グリフォンは氷D前で即湧きだから誰でも狩れるんだが
アンクルも使いこなせないゴミカスハンタなら入手する資格ないしどうでもいいな

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:20 ID:+egzFimq0
忍者用のキセル作りのついでに貯まったアロエの葉を売り払ったばかりだというのに・・・
一日待てばもうちょっと高く売れたなぁ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:20 ID:UyCjh7Fs0
>>888
あそこ即沸きだったのか、よっしゃやる気出てきた

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:23 ID:SDGzwZRG0
>>888
1時間沸きじゃなかったんだ。

今ミュータントドラゴンってアビス前以外に何処にいるんだろ。
ジナイ沼に居る?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:24 ID:SErTsmFT0
即湧きだよ
もはやポールもグリ爪もどうでもよくなった頃に氷D前は3匹即沸きになった

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:24 ID:PqKL52Je0
>>891
沼は前即だった気がするけど今はどうだろね

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:25 ID:8GEOVFNY0
3つ揃えたらファルコンの笛
笛は倉庫入らない
とりあえず発動率見てくるわ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:26 ID:FOQfCUDg0
これハンター系専用クエなんやな・・・

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:27 ID:SDGzwZRG0
>>893
RO2見てジナイ沼向かったけど敵の配置が違うんだよね……

ファルコンの笛ってどうやって手にいれるんだ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:31 ID:uqDR1Cod0
アクセの何個かほしいんだけど同じクエスト何度もできたりする?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:32 ID:bZhfE1ig0
サンダルマン?の所にもグリフィンいなかったっけ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:32 ID:nNkav8TZ0
ファルコンの笛は3種クエ終わったらもらえた 消費アイテムだけど倉庫移動できなかった

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:33 ID:7G2X+tPI0
ミュータントドラゴン討伐考えた奴はバカじゃないのかと思える
せめて期間限定でもいいから即湧きにしろよ…

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:33 ID:JsyUoMHA0
グリフィンドォォォォォル!!

いるはず

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:36 ID:M4Ap5HsM0
ある程度狼と比較して調整されてるのか、3次のいない無料鯖だと驚異的な強さになるなw

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 16:56 ID:8GEOVFNY0
・素手でも発動する
・分散する
・変なヒドラの耐性を貫通
・L20で103回殴って10回発動(素手)
・FAはさすがに素のFAの1.5倍のダメだった

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:01 ID:/A/lQzrM0
オートスペルなのに分散って酷い……手動ブリッツ扱いじゃないのか

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:03 ID:2/Nr1K0m0
救済終了のお知らせでした

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:04 ID:5BTHXnzA0
弓で撃つと通常版とAS版両発動ってあんのかな
 単純に加算
 独立判定かつどちらかが優先
 両発動あり
のいずれかだろうけど

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:12 ID:8GEOVFNY0
あと、さすがにDSじゃ発動しなかったんで通常攻撃専用ってことで
感触としては素L20 素I30な弓スナでも5000がけっこうな確率で出てくるんで糞強いけど
スナとしては強いって感じだからなんともだな
これであとは高LUCで確率がどんくらいのびるかが問題だけど、LUC90のレンジャーは現地ついてからBBとってねーことにきづいたんで
とりあえず、このスナを転職させなきゃだな…

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:16 ID:/A/lQzrM0
でもl20で確率10%近くって凄いな。数で見れば狼より上なのかな

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:16 ID:PqKL52Je0
A=I=L型再燃の兆し。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:18 ID:8GEOVFNY0
基礎成功率+BBのレベル補正+LUCの補正って感じだろうから、
LUC部分なしでとりあえず10%ぐらいとどいてんじゃねーかなぁと思った
だから120振ってもこっから10%は愚か5%の伸びって可能性は捨てきれない

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:25 ID:Jm2THHS20
何気に素手鷹復活

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:41 ID:SDGzwZRG0
結局クラカト火山のクエストから頑張ったわ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:43 ID:ZgzoQvS30
ミュータントドラゴン討伐マジファックなの

これはもう素直に納品のが楽そうね
デワタの皮は皆の倉庫に眠ってそうだから弾力縄大量に仕入れてばらまくか

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:44 ID:mqmv9AJ/0
弓だとASの発動率半減する上、基本自動鷹成功率と加算ならともかく、
自動鷹を上書きしてたとかだと笑い話にもならんな

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:48 ID:jVt04r6G0
素手で鷹発動と言う事は錐持ってブラゴレアサ亀いけるんじゃね!?

と言うことでS1A120D80I1L80の連でブラゴレ突貫。
鷹3点セット+4錐に火付与
鷹ダメ5k、錐で2kちょい、クリでて2.6k
これ普通に結構強い。

もしかしたら殴りレンジャーの道も開きかけてる…?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:48 ID:LN7UzTaf0
ミュータントドラゴン時間湧きなのか?
マップにレンが3-4人いるが、20周ぐらいうろうろしても1体も見当たらねーぞ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:53 ID:dhtIazT00
トカゲ「お前らの新装備だけが強いとかありえないからw」
湾「さぁこっちへ。仲良くしようよw」
悪「趣味型は楽しんでナンボだからw」

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:55 ID:UyCjh7Fs0
     , - 、::`::)
   ’、(;;;; (:⌒::)        ,□
’、( (´;^`: :`:: ⌒ )∴・   //
・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人   /                 o
、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、     、          [l l):]
( ´; `ヾ,;⌒)´  >917 ;) `⌒ ) )     \  ◇    [__;;]>
′‘: ;°.  ´⌒ (,ゞ、⌒) ;;:::).       ヽ,/      | |.....
                   (⌒)

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:56 ID:k4+176rh0
FAって必中のままだっけ?
PTでET行った時に超Free入った時に便利かなーと
久しぶりに高ASPDで無詠唱FAをやってみたい

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:58 ID:8GEOVFNY0
あー…あとあれだった
フィアブリーズとの上書き関係を調べとかないとスキルふれないな…

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:58 ID:91XACMke0
真ん中の島にも湧くから、そこにいるかもよ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 17:59 ID:Jm2THHS20
>>917
忍者装備はAS型が新たに生まれるほどの性能だったけどな
まあ既存型の救済のほうはイマイチだったが・・・

それを考えると>>915が正解の可能性が・・・

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 18:43 ID:qjXPv86i0
>>880
河童は配置変更でアマツダンジョン 02だった
D進入クエも、移動も面倒だからグリーンイグアナでいいな

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 19:04 ID:1KFJuvar0
アビスD入り口ならグリーンイグアナ沸き沸きだからわざわざ納品する必要ないべ
それよりも問題なのはみゅーたん10匹なんだけどな
これだけは納品したわ…

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 19:09 ID:mL/j2fXS0
期間限定でアビス前のミュータントと氷D前のグリフォン即沸きらしいで

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 19:11 ID:7G2X+tPI0
グリフォンは元々即湧きだっての
ミュータントドラゴンは元々時間湧きで即湧きになってないし
そもそも本当に湧きいじってたら最近の癌はパッチ告知する

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 19:14 ID:mL/j2fXS0
>http://ro-blog.livedoor.biz/archives/4614849.html
>白くて寒いダンジョンの前のマップと、ドラゴンがたくさんいるダンジョンの前のマップ
>…と言えば、どこだかわかりますよね!?
>このマップに出現するうちの何体かを「即湧き」にしているそうですので、

だってよ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 19:36 ID:7G2X+tPI0
>>927
マジですまんかった
ドラモマシーンやらでいじったときはきちんと書くのにこういうときは書かないのか…

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 19:40 ID:uh9QOLYJ0
公式ブログも重要な情報のソース源だからな
たまに10ビホエルヴンとかやらかすけど

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 19:42 ID:LN7UzTaf0
>>921
確かに中央にいたわ・・・
それでも納品にしとけば良かった

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 19:51 ID:7G2X+tPI0
飛び回ってきたけど、これ1体しか即湧きになってなさそうだった

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 19:53 ID:HtazSpFi0
全然居なさ過ぎて討伐だけで1hかかりそう

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 19:57 ID:LN7UzTaf0
ファルコンの笛だけど、他キャラの「鳥狩の鉤爪」と「鳥狩の弓懸」を持ってカエクスと会話したらもらえた
複数キャラで笛をもらうだけなら、イグアナ討伐だけでOK

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 20:11 ID:1KFJuvar0
>>933
マジか
抜け穴くさいから修正されそうだな

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 20:15 ID:LN7UzTaf0
スナイパーで3アイテム持ってカエクスと会話したが、笛はもらえなかった
レンジャーになってから来てくれを言われた
笛のアイテム欄に記載ないけど、レンジャー専用なのかよ・・・

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 20:32 ID:bxCOFTq/0
アクセ2種とも2個ずつ欲しいんだが4キャラでクエやれば楽に終わるの?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 20:41 ID:8GEOVFNY0
計測法は弓は矢500本で変なヒドラを殺した数(鷹が2回同時発動があるんでそれは頑張って目視)
短剣は一反木綿錐(殴る度にSP-1)をつかってSP584の間に何匹殺せるか。数が584ないのはBBでもSPが減るから
L1 弓 23/500(通常BBの発動率は1.3%)
L1 短剣 27/472
L60 弓 159/500(通常BBの発動率は19%)
L60 短剣 79/503
L90 弓 191/500(通常BBの発動率は28%)
L90 弓 202/500
L90 短剣 106/477
L90 短剣 112/464

L30もとってたけど、L1とほぼ同じというか、装備したときの素LUCで判定してるようで
付け替え挟まないとひどかったんでデータとれなかった
とりあえず、ASの半減がしっかりかかってそうなんで憤慨

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 20:56 ID:kZ1DFD8+0
イグアナ討伐15分完了
グリフォン討伐15分完了
ミュータン討伐15分で2体
俺はそっとメカでデワタに向かった

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 21:03 ID:NibJBvgn0
最後のは納品安定だろうな
ウータンとデワタなんてあっという間に終わるし
ただキラキラスティック使って鷹スキル取り直しするほどの装備ではなかったな・・・
狐耳と鷹は相性良さそう

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 21:04 ID:8/87Kd2P0
鷹装備した状態で狼に変えてまた鷹に戻すと鷹が表示されない
(鷹アイコンは出ている)んだけどバグかいな?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 21:05 ID:2tzy225W0
アクセ枠2つ使っちゃうのがな・・・
柴犬使えなくてしょんぼり

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 21:26 ID:YD7IfrDs0
>>935
そりゃお前、スナイパーはファルコンとべったりだろ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 21:33 ID:u0hT76d+0
>>937
短剣の方が発動率半分なん?どういうこと?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 21:33 ID:FOQfCUDg0
砂時代まではこれ1本で行けるぐらい強いけど、連になるとやっぱ微妙な感じかね
B鯖では完全なバランスブレイカーだろう・・・

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 21:34 ID:YD7IfrDs0
>>943
弓にはAS発動率半減という有難いボーナスがある

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 21:38 ID:3XGRjhNJ0
>>945
よく読めw
弓より短剣のほうが確率低いからどういうことなんだろう?って言ってるんだ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 21:43 ID:u0hT76d+0
>>945
んん?どういうこと?500回中殺せた数が多いのが弓の方が多いんだから短剣より弓の方が発動率2倍になってないか?
記入ミスか?これ

L90 弓 191/500(通常BBの発動率は28%)
L90 弓 202/500
L90 短剣 106/477
L90 短剣 112/464

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 21:45 ID:YD7IfrDs0
あれwマジだったw
AS半減は残ってるだろうし弓装備時発動率4倍ってことか?

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 21:47 ID:8GEOVFNY0
弓は普通に出るBBとの合計というか見分けがつかない
仕様が変わってなきゃL90の弓はASなしで140回前後でるはず
で、短剣100ちょいでてるのを半分たすとちょうど200回くらいになって計算があう

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 21:48 ID:APIyweTO0
白羽+呼子+鉤爪はちょっと面白そうやな

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 21:54 ID:YD7IfrDs0
>>949
ああ、合計だったのか
やっぱ半減なのね…

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 21:59 ID:uqDR1Cod0
まとめるとスキル取得時のオートブリッツビートと
新装備のASブリッツビートの発動率は別計算で
新装備の方は弓だと発動率半減がかかるが、ほとんどの場合合計発動率は弓の方が高いってことか

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 22:06 ID:Ujts27xx0
ちなみにどちらもスプラッシュなん?
既存のはまぁスプラッシュだろうけど、新装備のASだと分散しないとかも無さそうかね・・・

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 22:29 ID:DvMigiqD0
短剣装備ででたBBもダメージ分散したよー

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 22:30 ID:7AwfcLhz0
鷹ヤバイなw
B鯖でやってるけど本鯖レンジャーで試したくなった

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 22:37 ID:bxCOFTq/0
ハンターギルド員:ファルコンの利用率が以前に比べて芳しくない状態だったからね。

悲しい

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 22:41 ID:v/3NlSdF0
文句はクソ運営どもに言いやがれ!

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 22:45 ID:PqKL52Je0
短剣鷹自己都合で封印しといて今更開放したうえに何言ってんだ?
って話だよな。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 22:46 ID:Ly1A0SkhO
スパイラルファルコン
敵一体にファルコンが回転しながら突撃しダメージを与える

ローリングファルコン
自分の周囲をファルコンが飛び回り敵にダメージを与える

みたいなの実装すればファルコンの利用者も増えるさ
性能ももちろん本家と同じで

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 22:48 ID:kZ1DFD8+0
ハンターギルド員:ファルコンの利用率がフィゲルに移転前に比べて芳しくない状態だったからね。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 22:55 ID:iTXrLqFx0
2013/01/29
■アイテム「ワイルドライダーカード」のオートスペル「速度増加」Lv1の遠距離物理攻撃時の発動率を上昇いたしました。

過去にこんな修正してたくらいだから、ASBBも遠距離物理の発動率を上昇させればいいのに
半減のこと忘れてただけなのかな

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 22:59 ID:8CX7tWEQ0
BB習得Lvで発動だから当たり前の事だけど
未修得だと飛ばない

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 23:06 ID:yQP9LRxJ0
鷹飛びすぎィ!
これは楽しいわ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 23:37 ID:anLfriMa0
鳥狩の弓懸[1]
(4)「鳥狩の鉤爪」と共に装備時、「ビーストベイン」の習得Lvが1上がる度に、追加でスキル使用時の消費SP-2%。

ついに神20が真の力を発揮したのか

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 23:38 ID:bxCOFTq/0
作成クエって1キャラ1回だけ?
とりあえず砂で3種作ったら「レンジャーなったらいいもんやるよ」でクエ受注不可になったんだが

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 23:42 ID:bxCOFTq/0
鳥狩装備投げ捨てたらクエ受注出来たわ
3個同時に所持がフラグなのね

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 23:56 ID:giatStSY0
>>964
とはいえ白羽崩れるんだよなあ
まあ両方使えたら頭おかしいことになるんだけどさ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 23:58 ID:A9sg75Z20
とりあえず鷹特化ステ・特化装備ですこーし狩ってみた所感。

・素撃ちでの殲滅力は白羽セット+狼と同等か、ステ次第(高INT+LUK)では若干鷹が上回るかも。
・アロストは白羽時の2/3くらいの威力に。鷹ダメの為に中INTにしてるが、SPの使い道にすごく困る。
・マリシャスはウォグストには乗るが鷹には乗らない。そのため、QMCでの回復速度が狼型に比べて明らかに遅い。
・狐耳の変身も、ウォグストには乗るが鷹に乗らない…と思う。
・弓ダメ<<鷹ダメなので、QMCでも殲滅力があまり落ちない。同じ理由から、持ち換えでフィアーが切れても殲滅力があまり落ちない。
・以上から、マリシャスエルヴンあたりと相性良さそう。
・BBのディレイがちょこっとあるので、一瞬攻撃を止めてTrS→再攻撃ができない。TrSなしでASPD193を確保できるとストレスがないかも。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/28 23:59 ID:Jm2THHS20


     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,彡ffッィ彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'  逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′  「白羽以外の選択肢が出来た」
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、    と考えるんだ
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
          ´ / ! ヽ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 00:08 ID:bSCQRP5y0
これ鷹セットとローズキャスケットと魔法のストールで消費SP-40% S4U乗ったらアロスト連打し放題なんじゃね?
鷹セット+アクエンローズキャスケットとか…

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 00:09 ID:W33m/Zvl0
>>970
イカロスセット「あの」

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 00:40 ID:1qZeHlnC0
鷹復活したからってエアROが沸きだしたかw
ドカタが鷹需要でデワタドラゴン旨いんじゃね?とか言ってたしなwww

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 00:59 ID:zliXtpzR0
Dex1砂子で鳥狩セット
Aspd187、Luk55+12、鷹ダメ5k
これでセジワムが20〜30秒で沈む程度

この微妙な火力のせいでアリゲc挿すかどうか悩ましい

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 01:04 ID:SWQBEbiC0
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajaXcUaYabbnabaKcqcqacObavc1kabRaklaklaklakl1afT12eaOf13aIx13afi12gaNFadJ9kaOT3amLaneaneeaKV6amHamz1aguabT10aguabT9kkkkfkk3f2f190b573b238
これで秒間70kくらいいくんじゃないかとおもったけど忘れようと思う

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 01:05 ID:oJMpThzl0
つべに鷹動画上がってたけど、高DEFとかには良さそうだ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 01:44 ID:iCFyu4Xh0
肝心の頭装備がお留守ですよ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 01:49 ID:g3BxXtKW0
鷹ってアイコンついてたんだな
そんなことさえ忘れていた

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 02:15 ID:zliXtpzR0
ブラゴレに弓ダメ通らない泣いた

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 02:50 ID:qfDvc0zP0
やっぱり短剣タイプが一番有利なのか。オートスペルって時点で何となく予想してたけど。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 02:59 ID:zliXtpzR0
錐持ってつんつんしてみたけどBB頻度かなり減るな
ASBBは自動BBの半分か1/3位の確率だと思う(Luk90)

明日連に転職してからちょこっと検証してみるか

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 03:05 ID:SWQBEbiC0
錐がめっちゃ効く連中は錐で殴ったほうが良いな
ただ、LUCが高くなるほど弓と短剣の飛ぶ数の差がひらいて、INTあがってくると鷹ダメの依存部分が大きくなるんで
錐殴り1500のアサカメに関しては、L90で短剣で減るのが20%ぶんくらいなんで、鷹ダメが6k超えてくれば
その20%の減少でも1200ダメなんで、弓ダメもちょっとはでてること考えればたぶん追い抜ける
ブラゴレは錐殴りで2500とかでちゃうからたぶん追い抜けない

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 03:15 ID:E3CYNjFy0
そこまでいくとイグニスキャップでいいやってなるわな

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 03:16 ID:qfDvc0zP0
ああそうか、オートスペル扱いでも分散仕様は変わらないんだから、発動率上げるための弓でも問題ないのか

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 03:32 ID:exNsZF+10
これ3次基準での調整してるから砂までの段階だとぶっ壊れとしか言いようがない火力になってんなw

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 03:35 ID:yAmvvvKE0
砂までだとかなり強い
連なら狼でいいやって感じ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 04:06 ID:3JNt7sPu0
B鯖なんかだと3次未実装だから余計に強さを実感できるなw
イカセットがかなり高いから、SPカットだけでもかなり大きいし

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 04:26 ID:SWQBEbiC0
対ごつみの素撃ち
ASDP193 水付与動物エルヴン+大べべ +7白羽セット D101 + 49 L90+5 秒間35k

ASPD193(狐耳鈴・俊敏あたりで達成) 水付与動物エルヴン D54+36 L108+5 I100+18 弓ダメの秒間12.8k
鷹ダメ 6900、発動率はAS抜きで34.9%なんでとりあえずあわせて45%くらいと仮設定で
6900*0.45*7.14 = 22kで弓とあわせて34.8k

適当な計算でこんなん。もちろんArSの威力やらVITやらSTRふるよゆうやら、そもそもゴツだと取り巻きのミノが邪魔すぎるとか
いろんな要素で負けてるけど、いちおう単体素撃ち火力に関してはわりといけるんじゃないかなぁといった具合
とりあえず、もっと硬い敵なら相性いいのは確かだし、十分遊べるくらいの強さはあるきはする
まぁ…これでASの確率半減仕様がなければ、単体素撃ちだけに関しては強い!と言えそうだったんでそこはすげー残念だけど

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 04:38 ID:exNsZF+10
>>986
B鯖は独自仕様で罠威力が半分になってるから余計にだな

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 10:27 ID:aOqiW7Ac0
>>987
Roratorio貼ってください

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 10:33 ID:URw8GUMF0
オートスペル扱いなら反射ダメでも発動するんだっけ?
狐の群れに反射装備で突っ込めばファルコン過労死するかな

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 11:40 ID:ny0+pHHp0
以前はオートBBにはマリシャス乗ってた思ったけど仕様変更なったのか・・・

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 13:07 ID:bkcorTMZ0
B鯖、イグアナ150狩り後は買った
ファルコン笛が修正されないのを祈っておこう…
B鯖じゃヤバイぜ、後一ヶ月の命だが

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 13:14 ID:Vyq+psbC0
B鯖だといまいちぱっとしなかった弓だけど、これで一躍トップクラスの火力に躍り出た感じだな
ただ鷹ステの弓なんてこれまでほとんどいなかっただろうから、強くなるのは既存のキャラではないのだがw

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 13:19 ID:w6XRvavy0
ブリ鯖なんて育成はニヨで一瞬ですよ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 13:30 ID:bkcorTMZ0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1356240466/525
依頼してきました

俺鷹師なんだ…報われたぜ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 17:09 ID:zliXtpzR0
レンジャージョブレベル1の時の「自動」鷹のヒット数って1ヒットだったよね?
今いろいろ検証してるんだが鳥狩セットどころか弓だけ持った全裸連娘ジョブレベル1の
自動鷹が5ヒットするんだが

自動鷹とAS鷹分けて検証するつもりがこれだと区別付かない詰んだ
いや、鷹師的にはありがたいんだが

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 17:19 ID:7KRYeNGR0
■ハンタースキル「ブリッツビート」の効果のうち、JobLvに応じてオートスペルでブリッツビートが発動する仕様に関して、レンジャーの場合、JobLvに関わらずブリッツビートの習得レベルに応じた効果で発動するよう仕様変更いたしました。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 17:37 ID:rrVqPk4t0
>>996
わかったか?
おら、四つんばいになって尻を高く上げろ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 17:46 ID:+SMkLSCG0
>>998
なんでお前が偉そうなんだw

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/01/29 18:06 ID:zliXtpzR0
or2

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

207 KB  [ MMOBBS ]