■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【クルセイダー系情報交換スレ177】
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:14/05/05 11:46 ID:???0
□クルセイダー系の情報交換スレッドです□
 -【直前】 クルセイダー系情報交換スレ176
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1393074582/

■心得■
・メール欄にsage推奨。愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・AA等を使って、不必要にインデュアを強制するのは止めましょう。荒れる元です。
・携帯からの単発 IDによる自演、携帯とPCでの自演に要注意。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
 自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・WIKI・Ctrl+Fで現行・直前スレ内の検索を推奨。
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。
・荒らしに反応する人も荒らしに含まれる事を学びましょう。←(new!!)

■お約束■
・新スレは>>950がスレ作成依頼スレッドに作成依頼を出す事。反応無ければ>>970>>980>>990の順で依頼すること。
・いい加減に踏んだら依頼出すか少なくとも何か反応することを覚えるがよい。←重要

スレ作成依頼スレッド(14/02/02)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1391298744/

・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。

■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
 -【クルセWIKI】    クルセイダー基本情報 http://crsdr.rowiki.jp/
 -【ROAD】       剣士系基本        http://beh.s8.xrea.com/road/
 -【わむてるらぶ】   スキルシミュレータ    http://uniuni.dfz.jp/skill4/
 -【ROラトリオ】    戦闘データ計算機.    http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【RO2】        狩場情報等        http://ro.silk.to/
 -【RO WORLD】    狩場情報         http://roworld.s249.xrea.com/
 -【ステUP板一覧】  ステ/装備UP板     http://wired.cute.bz/st/st.html

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/07 16:03 ID:tPmf25os0
裏クルセイダースレ始まりまぁす

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/07 20:54 ID:/cqF7pSj0
修羅や影葱みたいに素100M↑の狩場ないかなあ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/07 21:11 ID:2MKOphan0
バリオフォレストで素100Mいったぞ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/07 23:36 ID:yN/YwPHs0
今更ながら記号に気が付きました
依頼したものですが前スレ1000の読み通り自爆です、すみません

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/07 23:37 ID:tPmf25os0
【笑】

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/08 19:12 ID:7ga7tZEb0
Gvでプレスティージ使ってる人はいないか
いないならそろそろ光る俺のRGで取ってGvやってみるわ
らとりおしたらDEF250近く上昇してワロタ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/08 21:21 ID:MYWibu9V0
献身兼RoGRGが水ニットを利用する場合
挿すカードはカトリorブギスギスor猫葉

どれがいいだろう?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/08 22:56 ID:ClhlkDD60
>>7
Gvならそれなりのステであれば魔法回避率馬鹿にならんのでけっこう輝くかもしれんが
気のせいでなければディスペルで消えた気がした

>>8
水ニットならアクセはどう考えても多面体だろうけど
戦闘の規模から考えての詠唱速度計算してみたら?
一応GXと献身の詠唱時間が同じはずだから参考にはなるはずだぞ
おれは装備の関係で無詠唱にはしてないけど0.1sは必ず切るような構成にしてはいるなぁ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/09 22:25 ID:alG5wRiS0
バトル鼻フック+6で安いの置いてあったから、メカで叩いて+7になった
s1でも強かったのにs3もある増えてるなんてヤバイ
ゲイボルグもできたし精錬祭神だわ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/10 00:03 ID:K+b+QvdN0
アイアンシールドで亀1確できる?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/10 00:13 ID:WOvYOZ8h0
できるかどうかってだけならできるな

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/10 19:37 ID:GoxNrnwi0
グリフォンHB動かんでもいいのに……(´・ω・)

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/10 19:53 ID:K+EDQdJe0
グリフォンHB+インペ羽のウザさは異常

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/11 10:53 ID:wI0F7eji0
グリバン+黒縁眼鏡でインテリジェンスな真面目系♀RGに

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/11 17:24 ID:an1I6OiK0
そんなことよりシュミッツかぶろうぜ!

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/11 18:20 ID:VGogUmTn0
衣装シュミッツまだ?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/12 01:53 ID:F1QI8Mzm0
衣装ではないが生体5fパッチでシュミッツなどの3次固有装備の上位版が来る

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/12 01:58 ID:SfABoy5c0
マジかよ
大型シュミッツのヘルム実装されちゃうのか

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/12 10:21 ID:l//v5wj00
なんかあれ、ほとんどの職は転職装備の上位版だけど、
ロイヤルはヘルムっぽい新規装備になってないか?
なんでシュミッツさんリストラされてしまうん?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/12 10:24 ID:l//v5wj00
と思ってちょっと調べたら、上段以外の装備は全部新規になってるみたいだな
シュミッツさんと連が上中段、珍さんが中下段なんでアウトか

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/12 11:29 ID:KOHVvelf0
亀DでED狩りってどんな装備ですか?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/12 12:12 ID:MjM/1JrS0
>>22
+7人錐
SdS用LoD盾
+7バンカーシールド
ドゥネ挿たれ亀
ゴールテンダーマスク
地デリ玄武の鎧
レイド影肩
ウアー光闇指輪

2PCコート

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/12 20:02 ID:mEhtvZju0
>>20
そんなに不満ならたれシュミッツの要望でも出してこいよ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 08:07 ID:VzDnNZvk0
そこまで威力極めようとしてるのにイミュン影肩(笑)

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 09:26 ID:ULEHlJ8e0
>>25別に極めてなくね、1確の標準装備みたいなもんだろ
てかなんでそこに噛みついてるの?極めるならメギンでいいし

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 10:36 ID:TyG7XuJnO
過剰も安くなったしな
イベント特価で+7バンカーが11mだったわ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 11:48 ID:FgdxFdjT0
高くないかそれ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 11:50 ID:yMzOtTD30
まぁ最近はクジにはいってなかったしいいんじゃないの

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 12:35 ID:MTz2c6Eu0
なんかSPR100もいくとライドヴァナルなしでもSP減らなくなるんだな
ちょっと魔が差して補正込みINT120素LUK55のキャラでウサ耳ニット被ったら快適すぎてわろた
さすがにアクエン発動のLUK77はステ圧迫がしんどそうだが

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 12:36 ID:JW2JQWH70
アクエンは次のキャップ解放で必要ステあがるからなおさらだろうな

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 13:25 ID:DTWa4Xrx0
重量50%縛りはちょっと

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 14:51 ID:DtMHQKIo0
バリオって110前後でもソロいけるんだろうか?

シュミっても検討がつかんし、1DAYでわざわざONするのも何やしw

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 14:52 ID:oSbNEAn60
行けるに決まってるだろ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 15:01 ID:xsN4r6/S0
>>32
自然回復でSP賄えるなら餅大幅に減らせるから50%制限は苦にならないだろ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 15:04 ID:Hn2MnbOw0
OB狩り程度ならSPR頼みでもSP余るようになるけど
高速バニポ狩りだと幾らSPRあっても足らない

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 15:05 ID:6NGy9cUM0
自然回復でSP賄えるとかまったり()やってるだけだろそれ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 15:15 ID:yUKrDmD80
この中で実際にSPR100とか試した奴どれだけいるんだよw

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 15:22 ID:CdUzEoqJ0
一応計算上はマグニなしでも8秒に4発のバニが賄えるから索敵時間考えればそれほどSP減らないと思う
マグニありなら4秒4発だから困ることはほぼないかと
こうなってくるとSdS2のマグニも考慮の対象になってくるだろうな

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 15:39 ID:GoFi90p50
まあせいぜいボスにひたすら連打してるときつくなるかもって程度だろうな
でもこのステだとMSP4000とか行ってるだろうからそれほど困るわけでもないか、アイテムの回復量も多いし

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 16:12 ID:tgbGImNb0
ライド影肩でも与ダメ10kに対してSPの吸収期待値は10
バニの与ダメが20k程度だとバニ1発ごとにSP5ずつ減っていく計算になる
しかもこれはあくまでも期待値なので実際には不発が続くこともある

こう考えると重量超過で吸収頼りでやるのも、自然回復伸ばしてやるのもそれほど差はないと言える
一番良いのはそれなりに高い自然回復を確保した上でさらに吸収することだろうけど

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 16:23 ID:UviFM7Ve0
sds2といえば、今度実装されるゲフェン魔法大会の盾はMDEF10
勘違いじゃなければ10もある盾ってこれだけだと思う
ATKUPの活躍には勝てないだろうが、マグニの時間がもし倍になるなら1個は持っておきたい代物かもな

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 19:03 ID:lqIiuxn90
アルヴィトが実装される前にMDEF10盾が追加されるのはありがたいな

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/13 22:16 ID:gXs9q9HV0
SdS2はめんどくさいからマーブルクッキー使うわ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/14 00:05 ID:5kgyEgSF0
自然回復は覚醒アプデ以降はかなり馬鹿にならなくなったな
151から本当にSPの量が異常なぐらい増えていくから高INTだと魔職並の回復も期待できる

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/14 02:30 ID:8nbtgTJJ0
SPがモリモリ増えるのって151〜160までだけどな
161超えると伸び率が急激に鈍る

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/14 14:38 ID:OEWXcCaL0
>>41
INT補正込120を補正込100に下げて、代わりにLUK素77でライド帽か+8ヴァナルにアクエンc挿す形になるんかねえ
それでSPR100超を維持したまま吸収も出来るようになる

ニット帽だけでよかったのがアクエンc追加どころかライドヴァナル影肩になるんで、これから取得するとかだと金のかかり具合半端じゃないだろうがw

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/14 14:47 ID:U66TPWyJ0
ぶっちゃけイグや雑煮で凄まじい量回復するし、もうヴァナルライドにそこまでの価値はなくなったかもなーという印象
精錬イベント終わってからこんなこと言うのもなんだがw
今後キャップ開放されればさらにSPR増えるしな

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/14 15:04 ID:XjqBpQjx0
金策がてら婆園であえぐ箱集めがいい感じ
別にレイドでもいいけど

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/14 17:19 ID:pTCQFXih0
婆さんのあえぎ声集めとな

どうせならアイシラさんにしようぜ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/14 22:44 ID:5pN8DAeb0
あんな足遅いアイシラさんを……?
つかアイシラの声もどうかと思うぞw

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/15 07:41 ID:u5yOqSNx0
尻尾踏んづけられた猫のような悲鳴あげるマリオネットもいいゾ

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/15 08:05 ID:Einqz0sn0
え? ネコミミマリオネット?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/15 20:29 ID:3MwjMwv/0
え?ネコミミマリオネットの格好した元アイシラさんのバースリー?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 09:56 ID:y6ovJUN+0
秘められしアイシラさんの素顔はネコミミマリオネットバースリーまで読んだ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 14:23 ID:nmTP2pmn0
アイシラさんはうさぎですか?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 16:31 ID:sUmfFX+j0
はい、アイシラさんは語尾に「ぴょん」とつける秘められしネコミミマリオネットバースリーです

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 17:20 ID:9IR5u/hx0
>>30
参考までに、今のBLvを教えて貰えないだろうか?
そこまでIntとLukに厚く振ったら、AgiかVitを犠牲にせざるを得ないはずだし…

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 17:23 ID:yMRyJwuP0
>>58
ヒント:バニ狩りとは言ってない

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 17:24 ID:nocTOLCY0
OBだとSP使い切れなさそうだな
連射性能的な意味で……

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 17:58 ID:1582ipzj0
OBはライドワードだけでまったく減らない

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 19:17 ID:g3eW9yjK0
バニシングポイントは単体を絶対倒す最強スキルだからな
ディフェンダーやニューマは無理だけど

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 19:32 ID:GfrRIXK20
160以降なら補正込みINT120と素LUK55ってそんなたいした敷居でもないだろ

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 19:37 ID:rG00I2IG0
LUK55はなかったけどINTは似たぐらいあるからニット被ってビタタとか使って再現してみたよ
確かにバニ狩りであっても索敵中に回復していくからあまりSPは減ってないな
+7ヴァナルとか中途半端なもの使うぐらいならニット被って自然回復の方がよほどいいだろうとは思った

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 19:58 ID:rG00I2IG0
あと補正込みINT120ってのはINT装備でも使わない限りブレス含んでると思う、俺はブレス込み100+20

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 20:00 ID:sg39tXGV0
先日の精錬祭りで+7ヴァナル安く作ってみたが、全然吸わないので即処分したわ
ありゃ本当に金の無駄

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 20:09 ID:hjPp0YmC0
>>66
影肩セットで使わなきゃライドでも似たようなもんだぞ・・・

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 20:30 ID:sg39tXGV0
B鯖だから影肩なんて売買チャットすら出てねえよ
だから使いようがない

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 20:55 ID:nmTP2pmn0
>>68
装備の性能を理解してないお前みたいなやつが居るから「b鯖民は…」って言われるんだ
隔離スレから出てくんな

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 21:08 ID:sg39tXGV0
実際に使って使えねえんだから、理解もクソもねえよw
そもそも隔離されてんのはお前らだぞ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 21:18 ID:rG00I2IG0
またハンタースレと同じ流れになるのか

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 21:28 ID:jQ4Uo9jO0
B鯖アンチが一方的に騒ぎ立ててるだけ。
某有名ゲー界隈でも同じようにアンチが悪い噂作ってたしね

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 21:30 ID:hjPp0YmC0
ID:sg39tXGV0みたいに柄悪く騒ぎ立ててるやつ差し置いて
それに対して不満抱いたやつにB鯖アンチが一方的に騒ぎ立ててるだけとか言ってもちょっと

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 21:38 ID:sg39tXGV0
柄が悪いってのは>>69みたいにすぐ論理飛躍して他人を見下す阿呆のことを差し押いて言ってんの?
さすがにそれはちょっと

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 21:45 ID:qcqvywLK0
後から「B鯖だから影肩なんてねえよ」って言われたらイラッとしても仕方がないと思うけどね
最初に「B鯖だから影肩持ってないので+7ヴァナルは全然使えないね」って感じだったら
「B鯖だと影肩手に入れにくそうで使いにくそうだなー」って雰囲気で終わってた

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 21:50 ID:sg39tXGV0
その程度でイラっとする時点でそりゃそいつが相当「柄が悪い」だろうよ
隔離スレに居るとそういう自覚もなくなるもんだ
せいぜい気をつけるんだな

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 21:50 ID:rG00I2IG0
ていうか>70見る限りなぜこんなこと言われたか理解してないよね?
影肩が手に入らない環境なら最初から+7ヴァナルなど作らないってことなんだよ

B鯖だと冗談抜きでSPは自然回復重視で考えた方がいいんじゃないかなと思う
影肩なしじゃ+8ヴァナルでもウサ耳ニットに負けかねない

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 21:57 ID:sg39tXGV0
別に使用感を得るために自分で試すのは悪いことじゃないだろ
何でもお前の思うように他人が動くとは限らんよ
この程度のことすら分からなくなるほど鈍ってんのかお前らは

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 21:58 ID:V6GREJQM0
必死にいいわけレス並べてもうざいだけ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 22:09 ID:BUMEkHBa0
ただただ、見苦しい

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 22:11 ID:sg39tXGV0
まともな反論できなくなった末路がそれかよw
みっともないにもほどがある

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 22:23 ID:V6GREJQM0
反論が必要なほどのご立派な論は見当たりませんが

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 22:30 ID:sg39tXGV0
しかしまあ、>>77は有用な情報だった
ID:rG00I2IG0はありがとな、俺もニット帽なりINT振りなりしてみるよ
当のヴァナルは仕入れの倍額で売り飛ばして何も損はなかったしな

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 23:03 ID:d81gq8Dk0
弓手スレのアレといいブリ鯖の人が書き込むとロクな流れにならんなあ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 23:13 ID:sg39tXGV0
そりゃ煽るだけの過疎エミュ鯖民がこんだけ態度悪けりゃどうにもならんわw

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 23:23 ID:yMRyJwuP0
神聖スレでやってろ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 23:30 ID:G7oV9KMO0
HP吸収との兼ね合いもあるから目的次第じゃないかなぁ
B鯖も影肩は出回ってなくてもサッカーはあるだろうから
RGのHPだと重量の節約に結構なるだろうし

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/16 23:59 ID:rG00I2IG0
>>83
ニット帽なりINT振りなりじゃなくて両方やらんと意味ないぞ
それに151以降の話だから期待しすぎないようにな

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/17 01:49 ID:pbi+H7EV0
ホントブリキチ君はどこ行っても迷惑しかかけないね〜。キチ書き込みでID辿ると分かるけどこいつ接豚だぞ。
もうLive ROにすら居場所なくしたブリスレ覗くとこいつが連投しててクッソ笑える。

本鯖だって意地でもライドヴァナルに頼らず、廉価装備を集めてPT参加しながら平和にプレイしてる
連中も大勢いるのに、勝手に本鯖を装備ゲーだと勘違いして接豚化し、ブリウンチの装備格差なしに
釣られて戻ったバカがこいつ。中古装備が安く手に入る本鯖より、何ら中古供給のないブリの方が
格差が広がるとずっと言われてんのにいまだに気付かないんだよね。

んで廉価装備すら出回らないから裸同然の奴をDisするという、結局自分が装備ゲーもたらしてる。

RGだってタタチョOB 1確ならライドヴァナル一切要らないし、装備ない奴には低効率なりの狩りがある。
試行錯誤できないバカの成れの果てがブリキチ君

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/17 02:14 ID:AHAunvQO0
お薬だしときますねー

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/17 02:38 ID:U8uH2Zjr0
>>89も同レベルでやばいなこれ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/17 09:10 ID:gnhkfKz50
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..               ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..              |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..           l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人     ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ⌒,;⌒   ;;;ノ;) `⌒ )⌒:`.・  ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /      ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{              `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
面倒くさいから全員まとめてクレイモアトラップだ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/17 14:40 ID:FeWl3wF/0
自然回復メインでいく場合ってやっぱビタタ常用した方がいいんだろうか?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/17 16:50 ID:E/ZaQifg0
ビタタはSP剤としても優秀だよ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/17 19:02 ID:oKfb1YY40
久々スレ伸びてると思ったら、後から出来たコジキ鯖のキチガイが沸いてただけかよ…。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/18 13:21 ID:bycRM+uL0
o(*`ω´)o
↑最近こいつ見ないけど死んだ?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/18 14:08 ID:AlFP0gF00
ギムレーのキチガイだっけ?死んだよ
所詮一般人

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/18 18:58 ID:GQ3QDS81O
パスワード忘れたo(*`ω´)o

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/18 19:01 ID:Ck7OzBbi0
噂をすればなんとやら

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 02:18 ID:v0ry+xsq0
モンハンのランススレとかでよく見かけるな
口調も似てるし同一人物じゃねーの

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 06:55 ID:esluo4YK0
ざまあ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 10:23 ID:Ahul7NdK0
バリオバニ秋田、つーか指が限界
亀ED以外でOBやらキャノンで狩れる場所おしえてけろ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 11:44 ID:iFdc/gMY0
バリオでOB

いやわりとガチで
まあバニとOB混ぜて戦うような感じだけどさ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 17:18 ID:E7VUsEw30
ゲロトレイン屑狩り勧めるとか死ね

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 17:20 ID:iFdc/gMY0
OB=トレインって解釈する時点で頭おかしい

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 17:22 ID:ooJO/gHH0
バリオもエンカントが数匹固まってることも多いから過剰なトレインは必要なさげな気がする
大切なのは一匹でうろついてるのは無視すること

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 17:25 ID:iFdc/gMY0
>>106
一応俺の言った方法だとその1匹はバニで食うって感じだな
OBオンリーでやるなら無視は正解

つーか塊に対してOB使わずバニに拘る理由が全くないと思うんだが
OBキャノンで低燃費でまとめて削って残りはバニでトドメってことも出来るしな

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 17:26 ID:0LPWWOmH0
バリオのOB一確狩りってどれくらい効率出るんだ?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 18:27 ID:qkTI8E5m0
キーピン具しまくる奴らを集めるのに無駄に時間食うから相当しょぼいだろ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 18:32 ID:AGnT4CAU0
5、6匹集まっててもぶっちゃけバニのが早い

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 18:36 ID:82rbeial0
>>109
だからそもそもそんなロングトレインして集めねぇよw

>>110
さすがにそれは絶対にありえないわ
完全に機械のようにミスもロスなく次のターゲットにバニを繋いだとしてもバニのDPSはOBのDPSの5倍もない

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 18:40 ID:C4QRaB/y0
つーかキーピング「しまくる」と言うほどキーピング頻度高くないんですけどねあれ
2画面程度の範囲で敵をまとめるだけならキーピングはほぼないと考えてもいい
第一RGはキーピングされても盾投げて回収できるし

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 18:46 ID:gJBwOKxp0
そういう問題じゃねえ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 18:49 ID:0LPWWOmH0
だから早く時給はよ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 18:55 ID:qkTI8E5m0
>>111
それMOB全部がOBの範囲内に集まってからの話だろ
集める時間を考えろカス

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 18:58 ID:Z8aMQSYY0
集めるのにどんだけ時間かかるんすかw
OBの詠唱中に敵に歩いてこさせればいいんだから方角調整ぐらいで時間なんてたいしてかからんだろうに

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 18:58 ID:AGnT4CAU0
ああすまんね
集まっているというのは画面内に居る、狭い範囲内に居るといったイメージ
OBなんてSP吸いたい時にまとめて撃ち込むぐらいで効率的にはunk

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 18:59 ID:qkTI8E5m0
じゃあお前がOB狩りして効率書いてくれよ
俺はバニ狩りするから

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 19:01 ID:PDA5gbMu0
ぶっちゃけ個々の動きでけっこう左右される部分だから意見は割れやすいんじゃないか
長いこと封印されてたせいかOBの使い方自体よく分かってなさそうな人もいるし

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 19:07 ID:qkTI8E5m0
2画面キーピン具無しとかどう考えてもエアROだろ、半画面でもそこら中で止まるわ
それをいちいち盾投げで回収? ご冗談を

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 19:08 ID:AVZVjm8j0
教範50食ってOB1確狩りでだいたい80M/hくらいは出たよ

1確届かないならやらん方が良い

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 19:09 ID:7ruUcHLM0
半画面でキーピングってさすがに何言ってんのお前としか言えないぞ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 19:12 ID:AVZVjm8j0
>>122
纏めようとしてウロウロするとわりとすぐ止まる時はある
ついてくるやつは延々ついてくるからよく分からんよなアイツら

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 19:14 ID:21uD24gM0
>>123
やる気の差


冗談はさておき、ブギスはインデュア使用後に高確率でキーピングだな
エンカントはブギスに比べると比較的キーピングの頻度は低いように思う
馬面さんは少し走れば勝手に立ち止まるから、いちいち相手にする必要なしでお邪魔mobとして機能してないw

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 19:16 ID:AVZVjm8j0
俺はとりあえずMBブースト→OBでブギスとエンカント1確して、バランさんはバニで追撃かな
別の塊が近くに見えたら、突っついて連れて行きつつ次のOBで纏めてヘヴンズゴー

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 19:22 ID:XgTRP2Um0
ID:qkTI8E5m0はB鯖民かつRKメインみたいだなw
2chのB鯖スレで見事に同じ話題しててRKが暴れてる
エアROって言葉もB鯖関連のスレでよく見かける言葉だし

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 19:24 ID:0LPWWOmH0
>>126
何かキモイ奴が来たと思ったらまたB鯖民かよ・・・
早く消えろよブリブリの民

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 19:28 ID:GQknqHqv0
お馬さんはタゲ散らしですこぶる邪魔ではある
攻撃モーション時にタゲ判定がグンと前へ出る感じ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 19:29 ID:qkTI8E5m0
B鯖って何だよ?Bで始まる鯖なんか無いだろ
RKどころか奇死すらやったことねえぞ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 19:48 ID:gs0HR57R0
馬面「減速だけが取り得だったワイから減速を取り上げといて何をせい言うんや!」

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 19:52 ID:KYFHQNTO0
SP減少攻撃のあとに (・∀・)ニヤニヤ する仕事が残ってるだろ!

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:12 ID:qkTI8E5m0
先代円楽さん、俺は深淵槍だから邪魔する奴は指先一つで倒しちまうけど、グロスピでやってる奴は本気で邪魔だろうな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:21 ID:Qj7ZGkA+0
邪魔になる要素がこれっぽっちもないんですが
お前もう黙った方がいいよ、恥の上塗りをするだけだ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:23 ID:qkTI8E5m0
>>133
すまんマジでこれは意味がわからん
他二種に比べて、必要なバニ数に対して経験値随分低いだろ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:24 ID:qkTI8E5m0
重なっちまったり攻撃モーションで判定被ってきたりするし

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:25 ID:0LPWWOmH0
>>134
ブリブリウンチ鯖の奴らがこっち来てお前を叩いてるだけだからスルーした方が良い
狩りもしないで語っちゃう奴らだからな

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:26 ID:AVZVjm8j0
狩りもしないで時給聞いてるのも大して変わらん気がするぞ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:27 ID:S2pdyexL0
まず自分から自給あげたらどうだ?

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:28 ID:0LPWWOmH0
>>138
バニポ狩りで100M出るって報告した事あるんだけど・・・
OBがそれ以上出るとは思えないから聞いただけだよw

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:29 ID:AVZVjm8j0
んなすげー昔の報告を今言われてもなw

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:32 ID:Qj7ZGkA+0
>>134
まず相手にする必要がない敵だろ
ウザいのはタゲ吸ってくることぐらいで特に何か脅威になる要素を持つわけでもない
キーピング頻度も3種中最も高いので捨てるのにハエすら必要ではない
で、何が本気で邪魔だって?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:33 ID:0LPWWOmH0
>>140
とっくに165になってるのに時給測れとか無茶言うなよw
次のレベルキャップ開放されたらまた報告するから待っとけ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:34 ID:AVZVjm8j0
上納使えばだいたい分かるやん

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:34 ID:AGnT4CAU0
敵が重なった状態で正確に狙ったMOBにだけバニを当てる謎の技術と、人が側に居ようが平気でハエ飛びして
擦り付けられる豪胆さがあればティクバランも邪魔じゃないな

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:37 ID:Qj7ZGkA+0
>>144
まず重ならせない位置取りしろよw
人が近くにいるなら少し引っ張ってハエでいいだろ、だいたいその前にティクバランの足が止まるだろうが

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:42 ID:qkTI8E5m0
>>145
いちいちそんなことしてたら効率ガタ落ちだわ
効率を気にしないならそもそも邪魔になる要素は無い

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:50 ID:Qj7ZGkA+0
>>146
位置取りは別に効率に影響なんかないし、バリオが人だらけで毎回近くに人がいる鯖だとでも言うのか?
そんな状態ならそもそもバリオなんか行かずに他で狩った方がいい

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 20:59 ID:qkTI8E5m0
じゃあその位置取りとやらを動画で見せてくれっての
細かいこと考えずに、飛んで見つけた敵を片っ端からバニ瞬殺→飛び が高効率だと俺は思ってるから

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 21:03 ID:qkTI8E5m0
そりゃ多少は動くぞ?
少し離れた所に馬と他の、計二匹いたら間に入るとかその程度ならな
だが画面内に何匹も居るような時にいちいち馬ヅラいっぴきごとに重ならないようにとかやらねえよ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 21:03 ID:AVZVjm8j0
バニ飽きたからキャノンやOBで狩れる狩場無いかって話なのに、
バニが最高時給とか言われても論外だって気付いたほうがいいんじゃないの

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 21:10 ID:aa6mHAkF0
たとえ深淵インペだろうとティクバランのEXP効率は悪いし、無視出来るならした方がバニ狩りの場合の効率は確実に伸びる
そしてティクバラン無視するならバニでもOBでもグロスピの方が強い

どうでもいいけどバリオで時給100Mってネカフェや教範がないと絶対に無理だよな
単価の一番高いブギスがWセーフリームニル使っても84361だから1時間に1186匹=3秒に1匹ペースで倒し続けないと駄目なんだぜ?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 21:12 ID:vZMQ/KsA0
どうでもいいからアビスいってOBしてみろ
旨いから

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 21:15 ID:CkXzo1YJ0
俺も興味あるから、ID:Qj7ZGkA+0には人と馬とを華麗に分別する動画を上げて欲しい

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 21:19 ID:kKSiJdHG0
画面内に何匹もいるならそれこそOBでいいんじゃないですかねぇ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 21:22 ID:AGnT4CAU0
7、8匹居たとしても近い奴からバニした方が早いよ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 21:23 ID:kKSiJdHG0
ありえねぇよw
連打のし過ぎで頭おかしくなってね?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 21:25 ID:AVZVjm8j0
7,8匹いたらSP的な問題でOB1確かOBムンスラで良いと思うわ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 21:27 ID:PwaORlXN0
はよDDかサマスペ来てくれ
修羅や珍やってたら、100前半じゃ上げるのダルい
jはよ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 21:33 ID:AGnT4CAU0
バニ単体撃破は実際早いよ。余計な手間が一切要らないから
モンハウの度に思考停止して毎回OBしてる人はやってみるといい
そもそもOB1確が結構きついと思うけど

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 21:34 ID:0LPWWOmH0
150になれば一確余裕ってブリブリ鯖民が言ってたよ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/19 21:38 ID:kKSiJdHG0
>>159
OBに余計な手間がーって方が思考停止だと思うけどなぁ
とりあえずバニしつつ複数に接近されたらOB1発入れてまとめて削って、OBのCT中に再びバニみたいな方法でもいいんだし
8体とかいちいち全てバニでやってたらどう考えても範囲混ぜるより遅いわ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 01:12 ID:cUt/09YJ0
ぶっちゃけOB使い慣れてないからいろいろ面倒に感じて使ってないって奴が多いんじゃね

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 02:19 ID:JA/vvQsT0
まあどっちにしろ
少数でいけるところも大規模PTでもうまいとなると固定がりにソロや少数が駆逐されるだけで
ソロ狩場PT狩場の線引き自体が怪しいもんだ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 02:20 ID:JA/vvQsT0
盛大にごばった

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 04:07 ID:CUerA3C80
@バリオバニ秋田。指限界。 ← わかる
AOBでも狩れるで〜  ← わかる
Bバニのが時給出る。バニのが早い ←??!?!?wwwwwwww

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 06:46 ID:mQi1MmmQ0
くっさ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 07:03 ID:cox/s4f60
バニが4確5確でASPD192↑ならバニのが速いんじゃね?
射程あるし

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 08:41 ID:Pmh06dZe0
密集度低いし足も速くはないしキーピングするしから
ASPD190以上で5確くらいなら時給が上にはなる
SPがもてばの話だけどな

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 08:44 ID:kCewaiol0
まあいくらなんでも8体相手にバニの方が早い(キリッはない

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 08:44 ID:Pmh06dZe0
しが1つ余計だった

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 09:06 ID:6RXYVxXQ0
バニ→うまい
OB→うまい
混合→尚うまい
バリオでok

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 09:21 ID:/tSFZlTF0
キャノン→プレス→バニ×3
面倒だからこれしかしてない
意外とSP切れないし…

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 09:27 ID:6RXYVxXQ0
何故プレス挟むんだい?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 09:49 ID:fK0q82N30
燃費いいやん

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 10:18 ID:6RXYVxXQ0
なるほど燃費重視か
バニとかに比べるとプレスって連打できない上になんか遅いってイメージが強くてな
純粋に聞いてみたかった

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 10:49 ID:uzJdOWCV0
技巧靴の固定詠唱カットは消してきたのに
カードだからかフェンリルはそのままで来たか
ロイヤルレイオブジェネシスの始まり

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 11:32 ID:+KmospjZ0
バリOB狩りいいけどなぁ・・・俺もOB狩りしてる
俺の場合はMBブーストからOBムンスラ、馬が混じったらさらに追撃のED
ハエ策敵でブギスエンカントが2匹以上いたら倒す感じ、馬は積極的に巻き込む
こんな狩りでLv155で30分でベース20%増えた(30分約30m位?)

SP2600↑INT50位、自然回復とライド影肩に頼ってるのでHPSP剤不要、ハエしか消費しない
俺の場合消費が少ないことで狩りを続けるモチベが保てるので自分には向いてる
数字が出ないとモチベ保てない人もいるだろうし、そういう人はバニでいいと思う・・・俺も急いで上げるならバニするだろうし

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 12:07 ID:UOs9cEpr0
うちの鯖には1匹から連れ回してしかもOB2確のゴミRGがいたなあ。目につくだけでイラッとしてた
バリフォレ来てる時点で効率求めてるののアホかと。いつまで経っても光れない理由を自分で作ってる。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 14:25 ID:+DzagYIR0
インスピ代稼ぐためにオーラでバリオに行ってるけど
MB無しOB1確に画面内ショートトレインする程度で70M/h
効率だけならイグDOBの方が良いけど消費が圧倒的に少ないからとてもいい

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 14:47 ID:uzJdOWCV0
それはおもちゃ参加じゃだめなのか

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 14:59 ID:+DzagYIR0
>>180
おもちゃだと何日もいかなきゃならんしバリオなら1hちょいで終わるから

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 15:05 ID:gbqLGWgp0
1日10mと1h70mをそもそも同列に語る神経がわからん

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 15:21 ID:OH+iquhH0
両方やればすぐにわかること
4確のASPD190くらいならバニが早い
5匹以上まとまっているような場面ならまとめてOB混ぜるのもありだけど
OBは狭い3HITの範囲にキーピングもするmobを集める時間がかかるし、詠唱も若干
バニはmob1匹に1秒程度だし、近い順に遠距離から倒せる
まぁコストパフォーマンスでOB、効率でバニだと思うよ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 16:08 ID:gbqLGWgp0
バリOBの話なのに3hit言う辺りやったことないんだろうな

併用が一番なのは確実

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 16:11 ID:imJLypMP0
4確で1秒はかなり盛ってるだろ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 16:16 ID:bnT/VN5S0
グロスピで盾外してチェネレ突ければASPD193だぞ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 16:26 ID:VuL6498+0
ASPD190の4確で1秒らしいですよ?
それタゲり直しでの時間ロスを完全に無視してるだろ
ASPD190じゃバニ1発0.2秒では打てないし

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 16:54 ID:OH+iquhH0
あぁすまん、戦闘時間が1秒程度と言う意味だった
我ながら後だし乙すぎるな

盾は無し前提

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 17:10 ID:+DzagYIR0
ドラコ無しはOB1確の敷居が上がるから
そこまでやるならもっと効率の出る狩場に行った方が良いと思う

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 18:31 ID:6RXYVxXQ0
まじっくリフレクタースロットあるのか無いのかどっちなんだろうか

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 19:36 ID:h9raEdPZ0
すろっとあるよ
ドロップした

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 19:36 ID:h9raEdPZ0
ただ、効果がターゲッティング魔法のみ反射だからゴミ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 19:53 ID:tjzFZAER0
フェンリル呪符でOB詠唱が快適になるな

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 20:00 ID:VRPJ5VkX0
>OBは狭い3HITの範囲にキーピングもするmobを集める時間がかかる
この手の発言見る度に違和感しか覚えない俺ガイル
基本的に自分がタゲられてれば方角揃えて詠唱して待つだけで勝手に集まるだろ?
こういうのって本当にやったことある上で発言してんのかね

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 20:04 ID:JA/vvQsT0
すぐにキーピングするから撃ち漏らしそこそこあるな
あまり気にしすぎると時給落ちるから1匹くらいなら気にせずOB撃ってるが

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 20:06 ID:OH+iquhH0
mobが同じところにいればね
バニならそれを同じ方角に揃える間に倒せるよって話
もちろん数によるけども

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 20:09 ID:vlGCVVxN0
俺のほうが早い俺のほうが早い
すっげえどうでもいい

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 20:11 ID:OH+iquhH0
足が早いmobならそこまで変わらないと思うんだけどね
そもそも、どちらかにこだわらないと行けないほど大きな差ではないと思うけど、何度もやったうえで若干バニのが処理が早いかなと
mobの湧きがそこまで高く無いのと、足が遅いのが要因だと思う

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 20:13 ID:OH+iquhH0
たしかに誤差だしどうでもいいやね
参考になればと思ったけどやり過ぎた
半年ROMってくる

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 20:17 ID:JA/vvQsT0
誤差なら帰還が増えて消耗が増える分バニのほうが微妙なんじゃね?

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 20:24 ID:gbqLGWgp0
>>200
だからOB推しが結構いるのに、おまえがバニのがーバニのがー言ってんだろw

mobの歩く仕様覚えればキーピングあっても纏めるのにそう苦労ないわ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 20:30 ID:hFNzzaDX0
mobの移動ロジックよく分かってない奴はガチで多いかもな
OBはまとめるのに手間ガーとかちょっとマジで意味の分からない発言だわ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 20:31 ID:bnT/VN5S0
移動ロジックwwww
そういう問題じゃねーwwwwww

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 20:41 ID:ZKPV7Uk70
つーかバニの射程もたかが7セルしかないからその辺の話はあんまり変わらん

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 20:58 ID:SCx9y2Jc0
Fキーおしっぱでバニ連打できるならもう全部バニでいいんだけどな…
トシだから1時間も狩りすると人差し指が悲鳴あげちゃうんだよ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 21:35 ID:rITPwS/+0
つかえねーな
魔法大会のことについて攻略方法かけよ
とりあえず明日までに仕上げておいてくれ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 21:40 ID:b6oKsoaN0
フェンリルまで適当にプレス→バニバニバニ、準決勝はプレス効かないからバニバニバニ
フェンリルはインスピ→バニバニバニで2分残して優勝余裕です。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 21:41 ID:GzbuxknD0
>>206
序盤タラ持ってプレス→バニ連打
フェンリル、金盾持ってバニ連打

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 21:44 ID:Yjb/3EHc0
RGにとっちゃシンプルすぎて攻略語る要素もねぇなw

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 21:46 ID:XHMfARcK0
バニとインスピしてバニだけでフェンリル倒せたよ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/20 23:19 ID:h9raEdPZ0
なんだニーズと一緒じゃないか

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/21 00:46 ID:ZaHYHCfq0
>>201
>>200は別にバニがーって騒いでないんじゃね?

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/21 02:54 ID:ygnPnc5H0
VIT低い奴らはポイズンナイフ持ってプレス→通常攻撃で25%まで削ってからバニでトドメさせばとってもリーズナブル
魔法大会(毒)

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/21 06:07 ID:WeVit6aZ0
必要ヒット足りなくてバニ連打してもフェンリルMISS連発する
dexコア欲しくなった

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/21 06:56 ID:VF0mVcXC0
レベル上げろ雑魚

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/21 15:46 ID:EiAagFya0
マミー武器かグングニル使えよ情弱

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/22 19:07 ID:iX1CjJnN0
最近亀でEDのダメでなくなるんだが・・・。
ぼくだけなのだろうか。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/22 20:09 ID:BgRDXAXF0
ダメージ自体が出ないのか?
それとも想定値より低いダメが出るのか?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/22 20:14 ID:F5+o5vdb0
Sdsしたあと盾付け替え忘れてるか
餅食ってるなら暗闇になった後HIT100くらい下がったままになってるバグがある

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/22 20:25 ID:dKs7Yf/J0
悪意のあるやつに属性変更でもされてるんじゃねえだろうなぁ?

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/22 22:36 ID:aTEN+nnG0
亀 ED で ぼくだけ まで読んだ。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/22 22:47 ID:PgC7fmSj0
すげー今さらだけど、狐耳でヤファに変身してる間ってモーションが変わるせいかバニの連打速度めちゃくちゃ上がるんだなw
ASPD190でほぼASPD同等になっててびっくりした

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/23 00:24 ID:7T0SIUgV0
>>218
>>219
>>220 レスありがとう。

スキル自体は発動してるぽいですがダメだけでないですね・・。
盾つけたまんまです。
150まで上げた時は一度もなかったんですが
覚醒後狩場が落ち着いたかなとおもって狩りはじめたらなりました。

餅食べてるのでそのHIT下がるばぐっぽいです。
ダメでないまま火亀とかに当ててみたらダメはいりました。
其のバグ結構頻度高いんですね・・調べて見ます。
ありがとうございました。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/23 00:26 ID:+oPDsUed0
頻度も何も暗闇かかったら最後、リログかHITを変化させる何かをしない限りずーっとそのまんまや

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/23 00:29 ID:c9B1LxVb0
でもそんな効果でもいい気がしてきた
今までが弱すぎたからな・・・緑ポ一発で直るし・・・ちょっとめんどうだけど

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/23 02:04 ID:4I7bQHaJ0
アサイーもよさそうかね?ダメが出ないじゃなくてMissが連発するって書いたほうがわかりやすい

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/23 09:10 ID:4I7bQHaJ0
フェンリル前の皿がメンドクサイなディスペルのおかげで時間切れになるよ・・・

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/23 09:48 ID:MQC8Ukix0
優勝できたけどバニ連打めんどくさすぎた。
てかマウスこわれそう

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/23 11:56 ID:toiOXidF0
STAP細胞で増やせば…

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/23 19:34 ID:0nAnx5bu0
みんな落ち着くんだ! いいか、献身たる者
         _, ,_
     〃 (゚∀゚; )
   ∈i ◎(=====)
     i i_ (⌒(⌒ ) ’//
    /\ ̄ ̄し' ̄\
    ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄
           | |
         / \

いかなるダメージにも死なずに耐え切らなくてはならないっ!!!
           _, ,_ _, ,_
   パコーン 〃 (Д´≡`Д) 献身―――!
  _, ,_   ∈i ◎ ((=====))
(*`Д´)    i i__ ((⌒(⌒ )))//
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄
               | |
             / \

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/23 19:54 ID:i79SH1Ar0
AGI120で止めて正解

VITもINTも上げられるし、これだと献身もバニ連打最強だわ

あーはっは、あーはっは!

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 03:00 ID:1FdJwuqh0
魔法大会フェンリルまで撃破して消耗品ってどんなもん?
出来ればライドなしの人の意見を聞きたい

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 03:00 ID:1FdJwuqh0
魔法大会フェンリルまで撃破して消耗品ってどんなもん?
出来ればライドなしの人の意見を聞きたい

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 03:00 ID:1FdJwuqh0
ごめん2回送信しちゃった

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 08:02 ID:SQ63wT8g0
ライド買えない貧乏人は大会参加とかおこがましい
買えるまで金策してろ

てか経費気にするような奴がやるな

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 09:02 ID:m9q7UnAo0
人によって違うんだから一回行ってみればいいのに

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 09:31 ID:smx/4+g30
AGIなしバニ5の俺はRKすら倒しきれなかったぜ
呪符集めは他のキャラでやるか…

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 09:54 ID:i8ZdxgwO0
発火やらダメージ系状態異常装備もっていけばRKもいけるんじゃないかな

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 10:28 ID:YyysFcoc0
耐性無視できるほどのレベルがあればな

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 10:48 ID:IWjD6dKN0
>>237
皿まで倒せた
インスピトータル10回以上したけど

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 12:03 ID:FCivgeP60
インスピは罠
普通にss1でAtk上げてずっとバニッってりゃ終わる

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 12:06 ID:u+nswMQa0
Baseそこそこあるならプレスでほとんどスタンするからインスピ要らんぞ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 14:14 ID:Of0f8H7M0
準決までの一番の敵はメンタルブレイクやね

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 14:39 ID:1FdJwuqh0
>>235
参考程度に聞いてみるのもだめなのかよ

>>236
一回引退した後で装備が高水準で揃ってなくてな、こういう装備なんだけどーって書くのも恥ずかしかったんだ
晒せば>>235みたいに特化じゃねー奴がどうこうとか言われると思ったしね、昔から職スレはこういうとこ厳しいし

まあ指は疲れるがやってやれんことは無かったし、適当に頑張るわすまんかったな

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 15:09 ID:smx/4+g30
>>238
発火かー。カード安いし試してみるかな
レベル165でスペル1つけてバニっても倒しきれんかったぜ…

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 15:48 ID:YhYHaJ6z0
ウチの鯖のバナスパc5Mまで値あがってるんだけどなんなのこれ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 15:54 ID:1FdJwuqh0
>>245
AGI1なら反射も十分ダメージソースになりそうな気がするな
後STRと武器次第ではアースドライブのが効率良いかもしれんね

>>246
↑みたいな発火狙い推しがつり上げてるだけかと

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 16:12 ID:i8ZdxgwO0
準決勝の皿のディスが酷すぎた
>>245
パナスパc高かったらインベで毒でもいいからな
反射装備とRSと毒ナイフとかでもな

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 16:20 ID:smx/4+g30
なるほどーありがとう参考になるよ
ダメージソース兼DEF下げにアイアンED使ってるけど結構強いよねこれ
毒か発火かけてひたすらEDバニバニEDバニバニEDで頑張るわ

パナスパcは1Mで50枚とか出してる露店あるから値上がりはしてなかった

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 18:25 ID:1/pX+cmk0
500kだったなぁうちのさばは・・・

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 19:58 ID:fTWHBD/y0
ポイズンナイフにバナスパティ2枚挿してシールドプレスしつつ殴ってればジューまでは余裕で倒せる
残り2戦はボス属性だからここからがハイパーバニシングタイム

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 23:07 ID:jidVSTL60
まじでか。昨日紫箱からポイズンナイフ[2]でたからバナスパさしとくわ。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/24 23:15 ID:iOuw90mJ0
てかスタンで発火消えなかったっけ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 00:12 ID:Un5S3Jbq0
スタンと発火は排他
まあ発火が発動するまではスタン、発火したらハイドでいいんじゃね

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 08:35 ID:h1i3JTOG0
やっぱタイマンだとRG最強だな

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 09:27 ID:DmkAPZGV0
お手軽怠慢だけに

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 13:56 ID:axDYMnkg0
無料鯖で始めたばかりの剣士です
Agi槍クルセになりたいのですが、
武器はゼピュロスと風ランスのどちらが使いやすいでしょうか?
値段は、両方とも2Mくらいでなんとか買えそうです

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 14:13 ID:tmSArNNX0
アルシェ


使いやすいって聞かれたらランスと答えるしかないな、ゼピュは頻繁に出るサンダーストームのディレイのせいで咄嗟にスキルを使えなくなる
だが威力はゼピュの方が上
そもそも今は実装されたばかりのゲフェン魔法大会でS3ゼピュのドロップがある関係上、これの値下がりに伴ってS0ゼピュも風ランスも価値は大幅に下落してる
買っても使い終わった後の処分は絶望的だと覚悟した方がいい

つーかB鯖なら臨時も多いし風槍なんか買わなくてもいい気がするが・・・金策なら他にも候補はあるのだしもう少し考えた方がいい

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 14:32 ID:Ffcb8XnY0
>>258
ありがとうございます、ドロップのこととか知らなかったのでためになりました。
アルシェはもう少し高いみたいなので、
お金ためながら考えてみます

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 16:49 ID:uPJLvbFc0
最近のRGのソロ狩り場ってブワヤD前でブギスギス狩りなの?
あそこ速度減少がうっぜえ気がするんだけど、我慢しながらのんびりバニしてるのかなみんな

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 16:56 ID:+I6FJPiG0
RGの狩りで速度減少は来ないから安心しろ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 17:10 ID:uPJLvbFc0
>>261
いや前にちらっとだけ行ったことあるんだけど、エンカントはともかくティクバランが無詠唱で減速使ってこない?

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 17:12 ID:7PhRa4t60
せっかく答えてくれたの否定する暇あったら自分で確かめてこいよカス

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 17:13 ID:6yPqDuVq0
リアルINT1

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 17:20 ID:uPJLvbFc0
>>263
別に否定してるわけじゃないんだが…
前に行ったことあって(C実装直後)、無詠唱?減速でSQ切らされてうざかったから
減速来ないっておかしくない?聞き返してるんだけども

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 17:24 ID:P/fxRck80
パッチでかわったんだろ。だから確かめて来いksって言われてるんですよ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 17:27 ID:+I6FJPiG0
>>265
ティグバランは持ってるとしても使ってくるか分からん、見たことない
他2匹は特定スキルに反応して減少使うだけ

RGのメインスキルOBやバニ、素殴りでは反応しない

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 17:41 ID:uPJLvbFc0
装備返ってきてから行こうかと思ってたんだが、あんまり言われるからちょっとだけ試し打ちしてきたよ
確かにさらっといった感じだけど減速は一回も使われなかった、これなら普通にいけそうだね

遡ったら4/15のパッチで変わったっぽいのかな、それならそれで>>266みたいに最初からパッチで変わったと言ってくれりゃ良かったのに
何にしても噛みついてすまんかったな、後は黙ってレベリングに励むわ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 17:44 ID:7PhRa4t60
ほんまもんのクズですわこれ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 17:45 ID:mFL4bHco0
スイッチが入って放置されてると減少してくる可能性はあるんじゃね

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 18:33 ID:EWqvOBJP0
クズすぎワロタ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 20:36 ID:xjfkVkQn0
初回はともかく2回目の書き込みでクズだって気付けよ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/25 23:20 ID:dR3PgKNN0
調べる時間と頭脳があるなら最初からそうしようぜ
ってかこのスレ>>1から読めよ
「あれ?バリオバニとかOBとか言ってるんだけど?」ってなるやろ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/26 09:19 ID:0SVIigWM0
コイン在庫あるのにgv終わってからフェンリルの呪符を思い出した俺。
ちなみにまだ交換してなくて試してないんだが,
うっかり呪符使用→インスピってやったら即効果消滅するタイプ?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/26 16:25 ID:f7FKP4GV0
試すとびっくりするから試してきな

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/26 19:56 ID:EHfNDR1O0
呪符一枚程度で一々質問するなよw
試して報告しにこい

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/26 23:06 ID:ptrL1zw+0
最近は質問すると試してこいって流れなのなw
情弱には冷たい時代になったもんだな…

呪符はインスピ前に使っても消えないよ、鯖移動でも消えない、死んだら勿論消える

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/26 23:10 ID:RvPMxm1X0
自分で調べようとしない奴なんか冷たくされて当たり前やろ
弱者気取ってれば何でも許されるわけやないで?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/27 00:17 ID:YKbh80Fz0
答えもらってるのにしつこいからだろ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/27 01:34 ID:xOlTThbV0
過去ログに何度かあることならともかく,
新規アイテムについての話題程度よくね

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/27 01:48 ID:YV1NCOKl0
もう答えでてるし引っ張る話題でもなくね

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/27 02:32 ID:IzzKKCIl0
みんなつめたぃ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/27 14:29 ID:wk7xJlLX0
魔法大会、毒と発火の力を借りてなんとかジューまで倒せるようになった
AGIなしバニOB切りRGにはタイマンは辛いぜ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/28 23:17 ID:QKnyo70r0
バリオ以外高時給出る狩り場がないってのが何かアレだな
他職にも人気だから人が集まる
かといってあんな遠いごつミノとかなんざ行きたくないからなぁ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 01:29 ID:h4Y6jdmZ0
基本的に他職もそうだしな…仕方ない

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 09:29 ID:MugDiV680
そこでナーガですよ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 09:46 ID:5hiUQq6A0
ハゲ2確も美味しいとか前話題に出てなかったっけ確かな記憶じゃないが

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 10:23 ID:9eDrk/140
癌の調整も極端だよね
バリフォレみたいな転生2次でも狩りになる場所とごつが移動を考えると大した差ないとか

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 10:30 ID:/GxznSnN0
Lv上がるとそんなに必要はないけど
カート満載で篭れば移動時間はそんなに気にならない

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 11:08 ID:vsXVzpZt0
RGは他にも狩場たくさんあるんだから他いけよ
ってのが他の低効率しか出せない職の本音だと思うよ

3次職がOD2でドロップ装備満載で乱獲してたら
1次職の人たちはどう思うだろうね?って考えたらまあわかりそうなもんであはるが

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 12:12 ID:SNH+0Oig0
ODなんて一次すらいない死に狩場なんだし好きにしろとしか

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 12:24 ID:+c7y4loSO
虎人とミミズさんいるし……

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 12:57 ID:KgrWLUMe0
>>283
発火が良いって意見を聞くから、経費削減になるかと思って発火武器持っていったんだけど
思った以上に効果時間が短くてイマイチだなーって思ったんだよね
毒も効果時間そんな長くないと思うけど、どうやってジューまで倒してる?
自分でもやれそうな方法だったら、同じくAGIなしバニOB切のRGでもやってみようと思うんだけど

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 13:25 ID:+c7y4loSO
中盤から発火一発50kとかだし十分じゃね

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 13:32 ID:/GxznSnN0
反射で状態異常の発生率を上げる

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 13:37 ID:5hiUQq6A0
反射系で数増やして殴りながら立ってりゃたおせるよ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 13:58 ID:9eDrk/140
あとはASPDを可能な限りあげてやることだな
ジューの途中で回復尽きることもあるからそこそこ運ゲー

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 15:26 ID:S3VAfEdW0
>>293
スタンで発火上書きしてない?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 16:45 ID:qiA1YzbG0
ID変わってるけど>>293です
>>294-298
なるほど鎧Cとかを上手く使うわけね
武器は現状短剣しかなかったけど、もうちょい試してから槍で作り直したりとか工夫してみます
あとスタンで上書きはしてないです
10秒くらいで発火切れたけど、最低10秒だったはずだから短いなあ…と感じたんだ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 17:03 ID:te/mXiS40
>>299
283だけどパナパス2枚挿しポイズンナイフで毒か発火かかるまで殴って
どっちかかかったらアイアン盾持ってバニバニEDバニバニEDでやってる
2枚だと発火かかりにくいから毒諦めて4枚でやったほうがいいかも?俺も鎧C使ってなかったら活用してみよう

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 19:18 ID:bMRLXd9a0
>>290
その他の狩場とやらはほぼ軒並みSPアイテム使いまくりなわけで、比較的低コストでも効率の出せるバリオから出て行く理由にはならないんだが

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 19:48 ID:/GxznSnN0
>>301
自分が稼ぎたいから出て行けと言ってるバカに何を言っても無駄

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 20:39 ID:MugDiV680
落ち着いてβの溜め込みを思い出すんだ!

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/29 20:49 ID:ztnV/JpF0
ベーターなんて今時代どれほど生き残ってるか・・・

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 03:38 ID:RAufPXLv0
マジックリフレクターいいね
シールドスペルのマニピ5分になるじゃらボスとか戦う前にかけるとSP管理が大分楽になる

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 03:57 ID:GuEbgXa50
範囲魔法攻撃がなかなかにエグい威力出してて笑う

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 05:03 ID:B2Urdax90
>>305のお陰でスペル2にマニピあったの思い出した
ダラダラ座って回復するのだりーと思ってたけど、マニピありゃ時間大分短縮出来そうだ、ありがとうw

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 09:15 ID:MCIZ/xKN0
マジスレからきましたチーッスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ゴミWLよりも魔法大会優勝者の少ないロイヤルガードさんたちのスレときいてWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

バニ連打で優勝余裕なはずのにWWWWWWWWWWWWWおかしいッスねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 13:28 ID:NNlD7NBE0
経費がかさむから、大体の人は別キャラの修羅でやってるんじゃよ…

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 15:56 ID:20wCa/xn0
ワイLUK120RG、高みの見物

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 16:20 ID:QFJL0lK7O
V130だから同じくスルー

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 16:39 ID:R9EZOnkg0
ネガはやめろ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 16:43 ID:DOxvJ0mU0
なんで

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 19:59 ID:ayPfvaW90
毒ナイフ忘れてユメヒメで時間切れ
つらいです(´・ω・`)

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 20:05 ID:57vmtZGl0
雑魚乙

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 20:31 ID:VwQlKYsV0
>>309
せいぜい600kくらいじゃね?
たしかに毎度これだと数こなせばかなりの出費ではあるがw

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 20:33 ID:0XaICVdB0
9ヴァナルにブリュンつけてるとspもhpも回復剤いらなくて精々付与 bsp サラ代くらいだな

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 20:35 ID:VwQlKYsV0
>>317
ヴァナルと影肩でSP剤要らないほど吸うもん?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 20:38 ID:0XaICVdB0
8グロスピだけどsp5000弱になるし大体吸ってくれる

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 20:43 ID:5u74aUY40
バニ12Kくらいの+9ヴァナル影で餅10~100の範囲内ってところ
Lv160でこれだから165に更にブリュンもあればもっと減るだろうね

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 20:48 ID:VwQlKYsV0
>>319-320
なるほど
俺の場合さっさと倒したくてASPD装備にしてるから余計に、って感じか

一応それでもアメ200、モチ300、雑煮30個くらいだからまだ頑張れるわ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 20:48 ID:0XaICVdB0
あぁたどリーチエンドあたりのんどかないとフェンリルでFD凍結からのコメットやアースストレインでなくことになる
hp最大キープしてたら死にはしないけど

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/30 20:50 ID:VwQlKYsV0
>>322
ゴス固定でリーチエンドは飲んでるよ
最初それで危うく死にかけたからそれ以降必須だわ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 00:52 ID:T2SAe7Ja0
毒飲むなら虎必須なイメージあるけどインデュアあるRGは要らないかんじ?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 00:59 ID:uX0ox1kL0
ゴスアリスならテトラコメットどっちでも死なない

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 01:10 ID:tXsj5B0m0
>>324
虎持ってないからわからんけど、インデュアじゃ毒の被弾モーションはキャンセル出来ないよ
というかどうせコメット避けるときくらいしか移動しないし、被弾モーションはあんま気にならんのじゃないか?
バニ連打中にまざってうざいとかはありそうだけど、フェンリル相手じゃインデュアなんかすぐ切れて意味ないしな

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 01:42 ID:CuPH+wq60
フェンリルなんか普通インスピ全開でやるし、凍結なんか全然怖くないんだが

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 01:46 ID:6662MvO50
インスピは火力自体はそんなに変わらず消費だけが増えるからなぁ・・・

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 01:51 ID:uX0ox1kL0
インスピやってる間もバニしてたほうが早そう

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 02:00 ID:aJ4kX5Xm0
インスピ普通なのか?って思ったけど予選とかで経験値賄えるか
>>320のでインスピ無し風アンフロとゴスの着替えで140秒くらいになるな

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 02:10 ID:CuPH+wq60
>>328
あ、はい、そうですか
自分の環境だと8500くらいが16000くらいまで跳ね上がるんでインスピの方が大きいんです
経費もアイスとおもち少量でいけてるし、そんなに消費増えるもの?

>>330
インスピ3回やって倒してるね
経験値はおもちゃ行けばすぐだし、経験値に関しては気にしてない

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 02:29 ID:s22LHz7X0
APSD高いキャラならインスピで火力あがって秒間ダメふえるならありなんじゃね?

俺もインスピしないでMBブースト混ぜながらASPD190でバニして倒してる。
フェンリルだけ時間切れがこわいからライドからマジェデビに変えてる。
アイス200、種4-6個で消費で最後に実とか種もらって収支はトントン。
最後までライドでいけるかもしれんが時間切れになると嫌だから少しでも火力UPで付け替えてる。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 03:05 ID:6662MvO50
3回もインスピかけないと倒せない時点で火力ないって言ってるようなもんなんだよなぁ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 03:16 ID:jPhsLHhf0
新設:RGは火力がない

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 03:19 ID:I8yXsYny0
インスピ3回ならシールドスペルで押し切ったほうが処理早いと思うが

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 03:20 ID:aJ4kX5Xm0
インスピで火力増えずに消費だけ増えるってどういう意味なのかよくわかんない

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 03:24 ID:6662MvO50
インスピ使うために離脱 詠唱 ディレイ町 バフかけなおし 復帰ってやったら10秒はロスするし
その間シールドスペルのっけてずっとバニしてたほうがdps高いって話
消耗品増えるのは付与やらbspきれるんだから当然でしょう

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 03:30 ID:I8yXsYny0
インスピにはCTもあるしな
インスピ2回くらいで押し切れるならともかく3回はシールドスペルのほうがいいと思うわ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 03:33 ID:aJ4kX5Xm0
>>337
流石にそんな下手な使い方を例に出して火力ないってのは無いと思うわ
わざわざインスピ使うなら普通に削った後でインスピ1回使ってそれで倒しきるくらいで、それなら単純に強いよ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 09:49 ID:lV48/h7i0
優勝して得られるEXPが4Mくらいだからインスピは準決勝1回と決勝で3回使ってるな。
準決勝は初手詠唱すればロスはほとんどないし、決勝は初手とコメットの長詠唱があるからその隙に。
インスピしたほうが火力MSP共に向上するんでヴァナル影の吸収効率があがってSP切れをおこしにくいってのがある。
運がよけれSP剤ほとんど使わないんでINT高めの人はかなり消費少ないんじゃないかな。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 10:21 ID:CuPH+wq60
別に早く倒せたところで、結局は規定時間内に倒せればいいしなぁ
インスピ使えば>>340の言うメリットもあるし
たかだが狂気と闇水の消費が+2個くらいされたとこで『で?』っていうか
レジポ1個分以下の経費が増えるのがそこまで嫌なのかとも思う

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 10:44 ID:tXsj5B0m0
インスピの話題が出てるのでインスピ使ってやってみたら、
パイクレまで解除されてインスピ切れ後に凍ってコメットぶちこまれたでござる
慣れないインスピとかあんま使うもんじゃないなw 俺は素直にスペルバニでよさそうだ
悩むのは1でATK増やすのと2でマニピするのと、どっちがサイフに優しいかってところだが

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 11:03 ID:vJfL3svI0
バニ連打でマニピなんて雀の涙だろ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 11:20 ID:5SajKCGC0
インスピはテトラかコメットがきたときに離れて使うもんだろ
インスピ3回で初戦からアイス80〜100と・狂気・呪い水数個ずつ、サラマイン2個で余裕だわ

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 11:39 ID:/vvUAboI0
大した経費じゃないのに異常なまでにけちって愚痴る奴はなんなんだろう
自分が大会に向いてないって事に早く気付いて欲しい

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 11:54 ID:6662MvO50
倒す時間速くなるわけでもないから使ってもしょうがないって話なんだが

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 12:14 ID:aJ4kX5Xm0
ちゃんと運用すればはやくなるってのどんだけ下手なんだよ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 12:20 ID:vJfL3svI0
実際んところSP剤はどれくらい使ってんだ
正直、毎回SP剤ほとんど不要とか信じられないんだが

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 12:49 ID:tXsj5B0m0
ライドと影の機嫌次第ではあるけど、SP剤に限って言えば準決勝まではほぼ0ですむ
ディワイにDis食らったらちょっと使うかな程度、ケミなら使わない
フェンリルは吸収全くしなかったとしても雑煮20個以下で済む、チョコの塊とかで代替えすればコストはもっと下がる

ブリュン装備だけどグロ槍じゃなくて深淵インペなんで、その辺で±0か微増くらいで計算できるんじゃなかろうか

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 13:10 ID:vJfL3svI0
俺雑煮50〜70使ってるな
頭をイグニスにしてDEF無視発動狙うのも面白そうな気はする

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 14:35 ID:PJjFKDh/0
そこまで散財してやりたいとは思わない。
他のキャラで十分倒せるし、回せる。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 14:37 ID:vJfL3svI0
いちいち書かなくて良いよ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 15:39 ID:6662MvO50
イグニスってボスに効かないし一般はdef低いやつばっかだし意味がない
マジェや金装飾や柴犬なりつけたほうが火力上がんじゃないの

>>347
一々シールドスペルを入れなおさないといけない点でインスピは微妙なんだよ
持続40秒のうちディレイとバフかけなおしで4秒は無駄になる
シールドスペルを入れないならインスピ中は3割程度の火力増が36秒あるが
2割強の火力減が20秒生じるからdpsはほとんど変わらない
シールドスペルも単純に1/3と考えれば1回3秒のロスで平均9秒ロスすることになり
火力は1.65倍になるが交戦時間が27秒しか取れずにこれまた大差なし
消費spも120+16%とそれなりに使うのにシールドスペルまで入れなおすとsp消費もばかにならん
1ターンで終わるならともかく3ターンも使ってる時点で火力目当てで使うスキルじゃない

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 15:48 ID:vJfL3svI0
>>353
イグニスのDEF無視って串と同じタイプなのか
アルシェと同じタイプにしてほしかったわ

危うく爆死するところだったわサンクス

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 18:49 ID:CuPH+wq60
インスピ後にSdS使う奴がいるとは思わなかった
そりゃ時間のロスにもなるわな…

インスピの利点はHPSP大幅上昇
状態異常無効等

そもそもID:6662MvO50は>>328で言ってる通り
6000zくらいの経費すら増えるの嫌みたいだし、んじゃ使わなきゃいいんじゃないの?としか

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 19:04 ID:aJ4kX5Xm0
>>353解説してもらって悪いけど3回使用は関係ないよ
単に>>328にレスしてるだけ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 19:11 ID:6662MvO50
それは1ターンで終わる場合な
シールドスペル入ってない状態の20秒考えたら火力は変わらんって言ってるだろうに

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 19:12 ID:5SajKCGC0
別にいいじゃん使いたくないなら使わなければ
俺は使うから

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 19:15 ID:6662MvO50
hp上昇→%回復剤使わないならほとんど意味なし
頭の吸収装備だけで40秒で7%+与ダメの1%分消費分まかなえるの
sp上昇→そこまで上がらないうえにタンク容量増えても結局吸うまでの試行回数は減るから
状態異常→フェンリルでは対して影響のない発火と凍結くらいしかありません

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 19:27 ID:aJ4kX5Xm0
>>357
だから>>328の段階では3回なんて全く出てきてないじゃん
関係無い話されても困るわ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 19:49 ID:aDW2yq8v0
もうアスペちゃんは放っておけよ
ID見たら引くわこいつw

>>342
戦闘時間の延びと、それに伴うHP回復の必要性増加はあえて計算外とするとして
SdS2でマグニかけた場合は自然回復で賄えるSP量は倍
これに対してSdS1のATK増加でなしの場合の倍の威力が出るかと考えればほぼ不可能
なのでSP面においてはSdS2でマグニの方がお財布には優しいと言えると思う
ただし言うまでもないが、マジックリフレクターを持っていることと元々のSPRがかなり多いことが前提となる

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 19:51 ID:6662MvO50
フェンリル1ターンで終わらないのは分かりきってるのに何が関係ないんだか

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 19:53 ID:aJ4kX5Xm0
ああなるほど本物だったのかこれ・・・

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 19:59 ID:fjoh8RIX0
それこそSPR100以上とかあってマジックリフレクター持ちでもない限りマグニ使う意味はなくね
そこまでいってるならかなり大きな効果が見込めるだろうけど

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 20:06 ID:mxbLr9eC0
というか>342はライド使ってんだからマグニ選ぶ理由がない
ライド使ってるならウサ耳ニットないからSPRは少ないだろうし、SdS1がなければ吸収量が低下する

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 20:33 ID:CuPH+wq60
>>359
> 状態異常→フェンリルでは対して影響のない発火と凍結くらいしかありません
散々凍結してコメットで死んだってレスがあるのはどうやら目に入らないようで
何度も言うけど、「使いたくないなら使わなければいい」ってだけ
使ってる身からしたら使わない理由が無いから使ってるだけだし
そちらが使う理由が無いから使わないってならそれはそれでいいと思うよ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 20:47 ID:TtvhyG6z0
俺が何より気になったのはインスピだけで8500→16000ってバニの威力?
倍になるほどの変化なんてあったのかだけ疑問なんだけど

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 20:50 ID:aJ4kX5Xm0
自分の環境でフェンリル相手に計算機まわすと12kが18kになるくらいだな
武器は+7グロ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 20:52 ID:TtvhyG6z0
>>368
俺も+8グロでそんなもんだから、どういう環境だとそこまで跳ね上がるんだろって思った

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 21:18 ID:CuPH+wq60
と言われても、実際インスピOFF時8500前後
インスピONで16500になってるけどなぁ
もちろんSdS1等は不使用
装備はグロ武器ないんで、普通の深淵インペリセットだよ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 21:21 ID:aJ4kX5Xm0
インスピ使えるだけ使う方法なら基本sdsはオフだわな
ちなみに俺も>>369もインスピ時はsds無し、それ以外は有りな計算かな

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/05/31 21:32 ID:qqfaoUVQ0
適当計算だが

160/55 S100D80 +7グロスピ付与 槍10騎乗 SdSなし
8086 8492 8917

SdSなし インスピ
16567 16972 17397

SdSなし状態でのインスピの有無では倍近く変わる

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 14:07 ID:cZ6gtV630
インスピ無しでもsds縛りワロタ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 15:07 ID:MzkiisQ+0
たまにはRGでもバコナワやるかと思って試しに行ってみたらメテオと本体の攻撃の嵐でボッコボコにされたわ
WLだとサンドバックなのに強すぎて行く気失せるレベルだった、つか要求hitがひでぇ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 15:13 ID:WwYeL8G80
>>374
よっぽど変なステしてなければバコナワの必中なんてRKなら楽勝だろ
クラスト特化のDEX初期値RKですらおやつ食えばピアース9割当たるのに
Luk120だから素DEX換算すると40くらいのもんだぞ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 15:21 ID:mb01hmJE0
お、おう

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 15:22 ID:4KDaNANk0
必中は楽に満たせるけど、2回戦に入ると被ダメがアイスじゃ間に合わなくて、%回復剤大量消費必須で
割にあわなすぎる。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 15:23 ID:Y1agEVYs0
バコナワ行った事ないがそんなに酷いのか

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 15:26 ID:cZ6gtV630
火耐性風鎧にDF入れたら被ダメ管理は余裕だろ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 15:28 ID:Mj0BZ4Fv0
クルセスレなのに唐突なRK出現に困惑

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 15:33 ID:wvjSlJS/0
GVの時献身RGを反射特化装備にするのってどうかな?
ニコ動に上がってた奴見ると最大で90%くらい反射できるそうだけど
盾だけ反射にして残りはHP増加装備とか耐性装備にした方が良いのかね?

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 15:47 ID:WwYeL8G80
すまんなぜか知らんが騎士スレとガチで間違えたorz


必中490程度だからボスの中だとそこまでhitきついほうではないね

>>378
近接で戦うとイフや悪夢バフォメットよりは確実に強い

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 16:49 ID:KyVY0gaY0
>>381
「個人的には」献身の意味を履き違えてんじゃね?って思う
献身なんだから耐えるのが最重要、反射やりたければジェネシスだのバニだのキャノンのついでにやるソロRGでいいじゃん
中途半端な反射じゃ相手にとっても別に意味ないし、耐性/攻撃/反射とか、用途に応じて特化するのがそれぞれ最適解じゃないのかなー
ただまあ紐先が死んだ後に持ち替えやって突撃するとかならアリじゃないかな、
紐先の居ない献身RGとか役割ないし、速攻で戻って補給して次に備える方が良い動き出来ると思うし
後、あんまり反射特化で暴れすぎると、動きの良い相手は敬遠して露骨に攻撃避けるようになる
それを抑止として自分の役割とするか、反射装備なのに相手攻撃してこねーって思うかはそれぞれな気がする

と、傭兵先で献身しながら毎度バニ連打用の装備持ち出してきて、連3匹に紐投げたあげく死にまくるRGを見ててよく思う

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 16:54 ID:tMEd2W2S0
インスピしてないときでもsds使ってないや、めんどくさいし

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 22:34 ID:wvjSlJS/0
>>383
どうかな?って聞いたのにそこまで言わんでも
そもそも魔法反射は物理反射と違って反射した側はダメージ受けないから
単体攻撃魔法無効化と同等の効果だぞしかも献身対称にも反射効果が乗る
マヤC持ってるなら普通に検討対象になると思うがどこかおかしいか?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 23:13 ID:KyVY0gaY0
>>385
別に意見を否定してんじゃなくて、個人的にはそう思うってだけの話
後反射って魔法反射なのね、物理反射だと思ってたわ
なおマヤ盾持ってたけど、JFだのFMはぽこぽこ反射して楽しかったけど、
メギン持ちの攻撃とかでさくっと転ぶからそんなに使える印象ではなかったよ(自分が器用に持ち替え出来ないってのもあるが
覚醒前に売ってしまったので、テレキネシス付きのエクスパンションの反射とかについてはわからんけどね
まあそれでも反射の夢を捨てきれないとこもあって、今はホワイトゴールド装備してるけど、
時々V盾の属性耐性が恋しくなる

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 23:27 ID:e6XLcePBO
>>386
持ち替えできてない奴が言っても

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 23:41 ID:KyVY0gaY0
>>387は危険ユニットに対して即座に装備変えれるくらい上手いんだな、羨ましいわ
阿修羅にゴスくらいなら出来るけど、人混みに紛れたWメギン修羅の号砲とかには俺には無理だったよ

それも含めた上で、結論として事故死が増えるから俺はマヤは捨てた
威力高い魔法打ってくる奴(ヒバムとか暴走とか)は大体金盾だったりして、結局マヤの反射が生きない事も多かったしね
鯖による違いもあるのかもしれないけど、魔法が主体の戦闘じゃなくなってきてるから、魔法反射にもあんま魅力を感じない
ホワイトゴールドの反射も、ダメージソースってよりはたまに相手の妨害になりゃいいか、程度の認識

まあ反射率だけはすごく良いからマヤ+αで反射率増やせて魔法反射に可能性を見出せるならやってもいいんじゃないか?
正直覚醒でHP増えたし、一部魔法無効にするよりは耐性固めて回復叩く方が総合的に安定しそうな気はするけども

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/01 23:45 ID:LIUtww9x0
献身ならP盾持ってMHP上げる装備で固めてインスピすればいい
耐性よりHPで耐えろ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/02 04:14 ID:yljKmEJn0
普通にP盾持ってプロ軍団長で良い

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/02 12:42 ID:RtFmAD7A0
P盾って意見多いけど、V盾とか>>388みたいにホワイトゴールドや、マジックリフレクターにタラって人は少なめなのかな?
インスピしなくてもHP100kに迫るからP盾でも滅多なことじゃ死ななくはなったけど、P盾だと中途半端なクラストとかでも死ぬことあるから
俺は敢えてタラ選択してるんだけども、マイノリティだろうか

まあ紐先が金盾だから、P盾にしても半分くらいしか活かせないのも理由ではあるが…

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/02 14:24 ID:yljKmEJn0
いや普通にP盾と人V盾の持ち替えだろう、P盾の時間の方が長いだけ
紐先が金盾だろうとRGならば暴走魔力とかをP盾だけで耐えられるし付けないのは勿体無い
折角耐えることのできるRGなんだから仲間の被害が増える前にさっさと反射で殺したい
P盾→人盾はすぐに持ち替えても機能するけど
魔法飛び交う戦場だとP盾常に付けておいてマジックミラー出しまくっておいた方がいい

まぁ相手によって変わるんだからどれが正解なんて無い
盾の話では無いがプロ軍団長+8にプルスカードならば導入しようと思っている

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/02 15:28 ID:OgPUtAHo0
キャットナインテイルcも宜しくね

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/02 15:38 ID:wB1wNPIu0
他の部位で魔法反射80%近くあるならともかく、MHP10%捨てて反射5%は割に合わない

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/02 16:26 ID:DeKrKqcS0
状況により持ち替えろ
1つの装備だけで何とかするという思考が間違い

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/02 20:23 ID:AOPxCOaX0
復帰したので昔みたいに水付与してトール火山行ったらサラマンダー行ったらわろた・・・わろた・・・
この狩場好きだったんだがなぁ・・・残念無念

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/02 20:59 ID:/HPTPQby0
マヤー式の反射って弱いしなー

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/02 22:07 ID:U44YoDn90
リフレクトカブキマスクもよろしくお願いします

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/03 22:25 ID:b/kbd5bZ0
熟練のロイヤルガードが集うクルセスレの総意としてマヤ盾はゴミってことでいいのかな?
俺的にはSEのバリケ裏とか近接物理を食らわない状況なら結構強いと思うんだが

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/03 23:22 ID:SFA0lhAx0
本当に反射で倒したいWLは金盾つけてたりするから
マヤ盾じゃ反射したところで無効化される可能性がある限り
ほどほどの効果しか見込めない、って意味で言ってるだけじゃない?
プラチナの場合は発動さえすれば術者がどうであろうと確実にダメージは与えれるから
どっちが致命的なユニットに有効かって言われたらプラチナっていうんじゃね?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/03 23:26 ID:E9WTokV50
あと今はWLよりサラの暴走サイクックとかの方が影響大きいからマヤは微妙になっている。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/04 02:18 ID:0bP9PMID0
レンジャーならマヤ献身でもいいよ
耐性なさすぎてヒバムCrRで80k入ってくるし

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/04 21:33 ID:h/Quf1fr0
150のRGとABペアで美味しい狩場をいくつか紹介して欲しいです
装備は休止前に売り払ったのである程度は買い揃えられます

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/04 21:41 ID:/Qh0ySJJ0
ごつと元ジェジェリンマップくらい

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/04 21:54 ID:h/Quf1fr0
ゴツニヨトレインがうざくて行かなかった口なんです・・・
元ジェジェリンマップは過去ログにあるバリオですよね?
見る限りソロ狩場っぽいイメージだったのですがペアでも美味しいですか

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/04 22:10 ID:rJ8wftg40
ソロで美味しいならばペアでもそれなりに美味しい

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/04 22:12 ID:ltw1xD1b0
ソロでナーガだな

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/04 22:38 ID:rlQQsoeD0
RGがプロヴィマシーンになって病院2MEとか……

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/04 22:44 ID:/Qh0ySJJ0
>>405
鯖によって違うから確実とは言えないけど
過疎ってるから居ても修羅くらいじゃ
バリオ1確になるとペース上がるからエクスピ等で1確に届くか計算してみては
150で1確は意外とハードルが高いんだよ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/04 23:51 ID:rJ8wftg40
献身できればそれで良い

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/05 07:03 ID:AyK9zNys0
よくねぇよボケが

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/05 08:02 ID:LAhErRjDO
うちはバリオくっそ混んでるな
まぁ最大でもPT込み7組くらいだが

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/05 11:21 ID:LWkpbL+R0
うちはブワヤがクッソ空いてる

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/05 12:52 ID:fu/cAuWz0
AGI120VIT100なら献身もバニ連打も出来るぜ!

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/06 16:31 ID:pkYXT2To0
勝手にやってろゴミ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/06 16:56 ID:dv3cnBh70
RG最強だな!

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 01:36 ID:9IwvF9280
RG最高だな!

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 01:53 ID:bMUwNi8a0
とりあえず総意としては献身さえできりゃいいんだよなぁ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 01:56 ID:/ueG61Sr0
献身したくないんですけど

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 03:09 ID:TD1T9WXM0
じゃあしなきゃいいじゃん

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 09:21 ID:RXo/RTZs0
一方俺はキングスグレイスの使い道を未だに模索しているのだった

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 10:13 ID:rF6/CXIH0
献身できればそれでいい。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 11:13 ID:S0kMuc1o0
>>417
RG最強と思ってた俺には目から鱗だな・・・人によって楽しみ方は色々ある罠

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 11:15 ID:YJUb0Hi50
ポジはやめろ

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 11:41 ID:H3mwwF8H0
刺身食えればそれでいい。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 11:52 ID:9wNPeiK30
献身削ればそれでいい

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 12:17 ID:TD1T9WXM0
>>421
魔法大会でコメット避けられるんじゃね?って妄想したことはあったけど、
クールとか問題だし、後BOSS属性相手でも無敵になれるのかよく分からなくて結局取るのやめたな

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 13:13 ID:RXo/RTZs0
>>427
狩り中に状態異常を強引に直せるってのは良いんだけど
基本的に使う機会は今んとこ無い

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 14:56 ID:A3MY4Ckq0
相手が単品で結構な状態異常付加使ってくるmobPTで相手する時に使えそうだけど
数集めてって感じだと回転追いつかないな

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 17:48 ID:YQ/yCPrT0
つーか範囲がかなり狭いからPT全体に効果付与させるのはほぼ不可能だよな
仲間を助けたりとか無理
んでタゲが外れるから自分で無敵活用するのも難しいっていうね

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 19:40 ID:Dd95zD1G0
キングスグレイスが詠唱妨害も止められたら良かったんだがな…
キングスグレイス内でもスペブレでEMC止められるせいでまじで意味が無い

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/07 22:03 ID:uJExpSqo0
キングスグレイスはおそらく効果時間1秒のほうが使いやすかった

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/08 00:52 ID:mkGwq2qj0
現状は効果に対してクールタイムの長さがふざけてる

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/08 01:22 ID:xcVNx10S0
クールタイムが短いと複数のRGによって永続無敵が可能だから
効果時間とCTの差を大きくしている

永続を嫌ってるなら、効果時間1秒CT10秒とかにするパターンしかないだろう

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/09 08:26 ID:3S/OWETL0
それだと方向性の違うインデュアみたいだな

ところで楯無の兜でパリィとAG併用して献身やってる人どれくらいいる?
+6はもってるんだが、7とか8とかで変わるんだったら買うか叩くかしようかと思ってる

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/10 11:20 ID:UyeuuuQu0
バリオで150→161まで来た
よくみんなここでコツコツ頑張ってるなーと思う・・・

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/10 11:46 ID:arOILlEf0
半端な空いた時間にぱぱっと行くのにちょうどいいから行ってる感じだな
あまり根を詰めると疲れるから気楽にな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/10 12:21 ID:QobeP9IV0
シャツでいけるしな
都合の良い狩場だわ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/11 05:39 ID:Bf2SWBR60
RGのバニシングポイントはratorioによると最速で0.33秒感覚(秒間3発)ですが
Aspd193でバニシングポイント打ってる人の動画を見てるともっと早そうな気がするのですが
気がするだけでしょうか?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/11 05:39 ID:qRwa3EVP0
下のほうで連打設定できるだろ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/11 06:01 ID:Bf2SWBR60
0.33の壁は超えられるっていうことですか?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/11 06:32 ID:sUa+bMok0
超えられるかは君のスペック次第だ。人差し指を犠牲にする強靭な覚悟も併せ持たねばならぬ。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/11 08:17 ID:G6rkhGYI0
つーか

>一部スキルは、通常攻撃の早さで撃てます。
これに該当するのは、固有のディレイがなく詠唱もないアクティブスキルになります。
(該当スキルの例はこのページ下段参照)
ただしインベナムのみ1.33倍の早さで処理。(暫定)

しかし、ASPD190の時に1秒間にバッシュを5発も撃てるかというと、
人間のクリックの早さではかなり厳しいです。
なので、一秒間に何発までアクティブスキルを撃てるのか
このセレクトメニューで制限することができます。
デフォルトでは攻撃間隔0.33秒、一秒間に約3発までです。
「俺のクリック捌きなら秒間5発はいける!」というかたは、0.2秒を選択しましょう。

となりの「保存」を押すと、次の起動時からは変えた値が勝手に読みこまれます。
この保存データはキャラのsaveデータとは別枠です。
0.2秒を保存したなら、どのキャラのセーブでも0.2秒が最初に選択されています。

書いてあることくらい読もうぜ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/11 08:25 ID:611PX1sY0
献身の話題が具体性になった後、スレが止まって話題が逸れたあたり、ボッチしかいないだろこのスレw

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/11 08:28 ID:eciyxZ+l0
>>444
日本語で頼む

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/11 11:58 ID:zHA//iz40
実際には指の連打速度とはまた別の話として、スキル連打は通常攻撃と同じ速度にはならないけどね
低ASPDにおいては実際のASPDよりも早く、高ASPDにおいては実際のASPDよりも遅い速度に落ち着くようになる
スキル使用時のモーションとそのキャンセルに関わっていると考えられる
なのでASPD190で秒間5発出来なくても、ASPD193なら出来るようになったりする

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/11 12:04 ID:zHA//iz40
あとモーションが関与ということで、変身中は連打速度に変化が見られることも多い
狐耳つけてバニやってると分かりやすい

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/11 12:55 ID:bdlP9QWn0
システム上避けて通れないダブルクリック判定の存在も実は大きい
カーソルを微動(振動)させながら連射を行うと指が追いつく限りほぼ上限値と言える速さで撃てる

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/12 07:28 ID:rxDmcyVL0
>>445
読解力無い馬鹿乙

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/12 07:30 ID:XvmYJngM0
ID:611PX1sY0が再登場

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/12 09:06 ID:MAuD9kR10
>>435>>444が同一人物で
俺の話聞けよ!!

ってこと

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/12 11:23 ID:gyUQZddt0
献身というかPTについての話がないのは事実だけどな
そもそもボッチだからスレに常駐してるんであって友達いるならゲーム内で話すわ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/12 11:32 ID:Wrf3qy900
レイオブジェネシスって強いん?

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/12 14:18 ID:5KQ8Ah330
メギンがあれば強い

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/12 14:58 ID:rPpsrtjT0
>>444
具体性×
具体的○
日本語で頼む

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/12 22:13 ID:hucDcIIH0
PTでダンジョン攻略する際に献身が求められる場面って
Lv5が必須な状況ってある?
例えば金剛献身でボス抱えたりとか

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/12 22:20 ID:+fecq2Vh0
範囲考えると5あった方が取り回しはいいけど、金剛献身なら2でやれることはやれる

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/12 22:31 ID:A/hq2KnI0
献身自体が狩りではいらない子
ETで献身ほしいとこは大抵Disもち。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/12 23:02 ID:hucDcIIH0
槍スキルとDF5 献身2っていうスキル構成の人
どの程度いるんだろう?
>>457 >>458 参考にするねありがとう

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/12 23:12 ID:XO3zbuST0
献身とるなら普通は5だぞ
最低限の仕事ができるってのが2ってだけで

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/12 23:20 ID:hucDcIIH0
>>460 献身メインではないんだ
攻略する上で献身が必要になる場面があるとして
Lv5じゃないと無理ってところがあるかなぁっと。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/13 18:07 ID:5AZYWgo4O
人数制限や効果時間が短かい事を自分が良いのならいいだろ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/13 20:37 ID:SPX+BBOm0
個人的には射程が一番問題になることが多かったな
対人でないならそんなにシビアになることもないだろうから5じゃなくても別に良いとは思うが
紐かけなおしのこと考えるとできれば高めのほうがミスりにくかったり、ミスったときでも修正しやすいかな

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/15 08:13 ID:Tto2+fL/0
RDの反射回数制限ってスプラッシュ含めた回数ですか?
それとも受けた攻撃回数?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/15 09:59 ID:ZCMTDLTa0
反射に成功した回数だけ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/17 15:14 ID:gm+4/MxL0
クリアンの入手難度にもよるが、イクシードブレイクが馬鹿にならない威力になるな

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/17 19:16 ID:+E3/TBMY0
ちょっと何言ってるのか分からない




ラトリオでニヨニヨしてくる

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/17 19:55 ID:6K9v4+Wa0
パッケの促販もかねてC賞の出やすいとこに入れてくれればいいけど
癌ちゃんだからなぁ…B賞の真ん中〜上あたりに鎮座してそうで…。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/17 20:28 ID:UbpgsasM0
栗餡って何さ?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/17 21:31 ID:bvDyYncZ0
今回の変更でRG的に関わりの大きそうなのはステムとペノかなぁ
ステム先生はイグ種のドロップ率が高く、少ない経費でバニ狩りが出来そう?
ペノはバニ2確で破格のEXP、だが30秒湧きで敵の数は足りるのか・・・

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/17 22:06 ID:rp96+NkT0
ゲラドリアを担いでバリオでティクバランをバニればOK。
何せ此方はアクセス良好で宿狩りが出来る。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/18 01:55 ID:FivA+C2A0
わざわざゲラドリアに火付与するのか

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/18 02:24 ID:8hSdfbce0
ティバランいうとるやん

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/18 02:32 ID:FivA+C2A0
こりゃ失礼w
バリオでティグバランメインで食う人がいるとは思わんかった

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/18 07:36 ID:naDAdqiB0
低レベルなら全然ありだけど…

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/18 14:48 ID:haA3yn32O
町右にたくさんいるしね

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/19 07:21 ID:xWWZYrww0
>>469
クリティカルアンクレット

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/19 13:52 ID:lCkbL5EN0
クリアンでイクシードって話が出てるけど、ミョルでも持って殴りにいくつもりなのかね
そもそもミョル前提がきついし、装備やステとか犠牲にするものが多すぎるし、例えミョルあっても使い道が勿体ない気がする
RGでそれやるくらいなら、それならRKでクラストやってる方が手軽な気がするんだが…
ちなみにミョル持ちで昔イクシード特化作ったことあったけど、一番倒したいEMCマスターを捉えられない(主に射程の問題で)から
結局ステリセしてしまったな

まあDDとかみたいな特殊な狩り場で1確狩りとかするのには使えるのかねえ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/19 13:56 ID:slIt2GLy0
ハントでいいやん。SQでクリも上がるし

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/19 14:14 ID:xA+yMg5M0
特化オンディーヌ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/19 15:23 ID:BFZzDrx40
RKのクラストとRGのイクシじゃ職性能も使い勝手も全然違う
ちゃんと差別化できてるしイクシも現実的に使える型だよ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/19 15:59 ID:slIt2GLy0
詠唱考えると中処理したいなら大人しくRKのがいいとは思うけどね…
ステが尖りすぎてて他にできることがほとんどなくなっちゃう
シールなしでも人耐性ガチガチの相手落とせるような装備が出たらまた評価変わるな

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/19 16:13 ID:vGptpQ3T0
献身の片手間にやっておいて余裕あるときにツンすればいい
弱いイクシでも後衛くらいは落とせるし何よりRKと違って警戒されないからそこがいい

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 12:35 ID:Y2gskxyKO
結局中処理したいRG、修羅が倒せないからいらないんだよね。後衛倒したきゃROGでも使え
特化すればいけるかも知れんが献身としてはいまいちになるし
RGが余るくらいの勢力じゃないと微妙

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 15:12 ID:PwRB7tM30
腐れもしもしに言われても説得力0

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 15:14 ID:lo6wOcQf0
徒歩片手剣クルセの下からの切り上げが好きなんだけど
徒歩RGの片手剣攻撃エモーションってどんなの?クルセと同じ?
あと徒歩片手剣RGって生きてる?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 17:57 ID:Yuk8FfXT0
モーションはクルセと同じだよ
片手剣以外に短剣と両手剣持っても同じ
ただしモーションは格好良いが、徒歩RGのグラ自体が酷い

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 18:33 ID:0yRfau9B0
徒歩片手RGってか徒歩片手自体が死んだ
今は回復剤効果アップや吸収系のアイテムが強すぎて、防御をそれに頼り範囲大火力で焼き払うのが基本
よって安定重視の片手型は流行らない

ただそんな中でRGは単体高速処理に長けているので、そういった狩り方も主流のひとつ
・・・と言いたいがこれは槍に限る話で、片手剣のRGスキルはどれも主力となりえない
また、両手槍装備時にHXの威力が2倍になったのでクルセパラ時代も槍1択(そもそも今は3次職にすぐなれるが)

よって徒歩片手は死んでいる
例外として、ダメージ計算が変わったGXで狩るスタイルも一応あり、そこで片手剣を使うことはある

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 19:00 ID:lo6wOcQf0
普段グリフォンに隠れてよく見てなかったけどRGのグラ酷すぎじゃないか
非主流なのも弱いのも我慢できるけどこのグラは無理だわ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 19:04 ID:PG8WWwbq0
くじでバンカーシールド流通しそうだから盾殴り型やってみようと思うんで話は聞きたいな

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 19:05 ID:V0KPS+HS0
マントを失って亀仙流取り入れて女はパンツ
聖騎士だったのに三次職は何故か宮仕え
セカンドコスもあと数年は来ないだろうし諦めろ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 19:07 ID:X9B/HCz90
パラディンかっこよかったのになぁ…。
パラの姿に戻れるだけでいいんだけどなぁ。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 19:43 ID:eCsJFxuU0
>>488
片手という事は盾も持つんだよな・・・アイアンさんでEDもって思ったがあれグリフォンいるんだっけか

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 19:58 ID:0yRfau9B0
すまんEDの存在すっかり忘れてたわ、あれだけは現役だね
プレスはどっちかというとスタン用だし
ちなみにグリフォンはいらないよ

そして徒歩片手と略したのも失敗だった
徒歩片手剣型は、と言いたかった
そもそも昔の徒歩はスキルポイントが足りなかったゆえの選択であって、今は取るのが主流になってるね

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 20:42 ID:kkShsD+u0
つーかほとんどのRGは片手型だろ、片手槍な

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 21:23 ID:I9ZlhpjS0
片手剣が弱いのは周知だけど
あえてそのスタイルで戦うのならプレスは一発の威力はバニよりも出るし実用
他はEDとGXとSdcn辺りになるだろうなぁ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 22:00 ID:RUI0x1fC0
大型相手に不利じゃなかったっけ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 22:34 ID:I9ZlhpjS0
プレスは敵サイズ関係無いよ
片手剣が大型には75%しか通らないけどさっきも言ったように
あえて使うならって事ね

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 22:53 ID:PG8WWwbq0
剣士系が片手剣使わなくなってしまうのは寂しいし
どうにか復権して欲しいね

騎士?1HQ?あれは手間の割に合わないから期待出来そうにない

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 22:56 ID:MucG0HEp0
別雲剣とツインエッジはすごく強いけどそれだけだからなぁ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 23:24 ID:RUI0x1fC0
>>498
らとりおしてもバッチリ減るんですけど

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/20 23:29 ID:YQD+5OG30
プレス自体にサイズ補正はないってことだろ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/21 00:17 ID:GC+h69VI0
GXみたいにMATKが必要な型が流行れば片手剣復権の可能性もあるかもな
・・・その場合増えるのは剣士じゃなくて傘士な気がしなくも無いが

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/21 00:28 ID:/IW947PR0
ホーリーアヴェンジャーさんに出番はないの?
せっかくのクルセ系専用装備なのに

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/21 00:38 ID:o0ldQysh0
>>503
結構忘れられてるけどもうGXはMATKあんまし関係ないんだよな
INT1でもSTRあれば十分なダメージが出る
MATKで増えるのはおまけ程度

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/21 01:55 ID:kwYgc/r/0
MATKおまけってことはないが、MATKはMATKでINTペナあるからな
ATKもMATKもってなるとかなり高レベルにならないとなかなか

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/21 02:04 ID:7gZo5Ydj0
その上態々塩しないと良いダメでないからな
ロンホで良いと・・・

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/21 05:13 ID:jI2CGwtr0
>>502
それほとんどのスキルに言えることじゃないのかw

509 名前:496 投稿日:14/06/21 06:21 ID:o0ldQysh0
>>506
高精練洋傘で見ると確かにMATKで結構上がってたね
INTがあそこまで効果あると思ってなかった


>>508
>>497が大型相手に不利じゃなかった?って書いたからね

勘違いしてそうだったから>>498でプレス自体にサイズ補正は無いよと言った
勘違いじゃなかったとしても片手剣のサイズ補正は75%しか通らないと補足済み

にも関わらず>>501でラトリオがどうたら言うから>>502が俺の言う事代弁してくれただけ

流石にこれで分かってもらえないのなら読解力不足と言うしかない

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/21 06:31 ID:jI2CGwtr0
まぁ何だって良いや
片手剣なんてRGスキルほとんど否定するようなもんになっちゃったし

大型相手にする事が多い今じゃ槍以外の選択肢ないしな

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/21 07:15 ID:mP8rk4LM0
暴走魔力GXでもしてろ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/21 16:39 ID:TJ5NUb++0
>>504
ホーリーガードも勿体無いよな

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/21 16:59 ID:wUrjJ6Hz0
ホーリーシリーズ希望します

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/21 23:06 ID:NEKcEDJq0
>>484
むしろ献身だからこそサブウェポンのイクシが活きるんだが・・・ROGなんてその方向性のキャラで取らんでしょう
献身と自己回復にだけ集中してくれ、ってギルドの方針や個人の意思で決定づけられてるならともかく
献身も回復もほぼ完ぺきな人がサブウェポンとして隠し刀持ってるのは意外とでかいぞ
それが献身元の数が多くなればなるほど効果的になる、献身ユニットが少ない場合はより集中してくれという指示は出やすいが…

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/21 23:20 ID:JOyT1mM60
L120必須でDEX一切触れないってのがな
あとはSQにポイント食われたりCriダメージ増加装備に持ってかれたり
サブウェポンとして使うには犠牲にするもんが多い気がするな

でも「献身先が被弾してもいいように保険的に献身してるRG」と
「献身先が献身前提の動きをするために献身をしてるRG」ではそこら辺の事情も変わるんだろうな

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/21 23:47 ID:jI2CGwtr0
中途半端にイクシやるくらいなら献身に特化したほうが良いんじゃね
今本気でイクシ運用するならLuk120↑、Dex1だぞ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 00:00 ID:GmnQSm2c0
>>514
最後に書いたじゃない。献身が余るくらいのでかい勢力じゃないと・・ってさ。つまりはそういうこと。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 00:06 ID:LXDfoakg0
人60相手にsdsのみで47k〜49k
sds+おでん2ストライキングで61k〜64k
上のダメージを出しつつMHP69k(アンフロ)or80k(7グロ)

ここら辺まではいけるみたいだけど
支援の都合上気軽にインスピが使えないのと、献身詠唱が1.3秒もあるのがネック

悪くはないんだけど良いとも言えないうーんな性能

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 00:10 ID:RGl7GBWN0
立ち位置的にメインブラギ献身とか神器羅刹修羅献身とかならやってもいいかもしれない
WL皿連の献身は特化献身のほうがよさげ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 00:17 ID:kdJQ7IMY0
>>514
献身でRoGは取るだろ
インスピ取った時点でRoG4なんだし1振るだけじゃん
イクシは5も取られる上にLUK120必須ってきついだろ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 12:39 ID:Wyri35gf0
献身するのにHP減らすRoGなんか使わねーよボケ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 13:26 ID:JZYofn380
献身中に使うんじゃなくて、献身先が反射で死んだときとか、EMC乗れなかったときとかに使うんじゃないのか?
まあそこで大人しく宿戻って回復剤積み直したり、別人に検診したりはそれぞれだと思うけど、
個人的に「献身特化」ステだとRoGも威力出せないと思ってるから、俺は前提だけで止めてるけどね
インスピも取ってはいるけどほぼ使わない、使っても使わなくても死因は基本阿修羅とクラストだけなんだもん

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 13:31 ID:kdJQ7IMY0
HP無条件に増えるわけだし常時インスピだなぁ
RoGは積極的に狙うもんじゃなく押せ押せのチャンス時に狙う
そういう場合は最大火力じゃなくても十分殺せるし

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 13:32 ID:GmnQSm2c0
献身特化ステってROGステに近いと思うけどきのせいか。
それにそれいったら話の流れ的に献身するのにクリ特化装備なんて使わねーよボケ
って話になっちまうよw

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 13:46 ID:JZYofn380
>>523
考え方人それぞれだから、俺の考えもちょっと尖ってておかしいとこあるとは思うけど、
俺は献身する為に攻撃完全に捨てるって考えてステ振ってみた
V130とL100(呪い、マンドラ対策)を優先的に取って、I1(忘却対策)は譲れず、後はDEXとSTRにバランスで振り込んだ、Aは1
なのでRoG使おうにもSTRがちょい低いし、INTはないしで、わざわざ頑張って使うほどでもないって感じかな、俺は
せいぜいラス数分のどうしようもないバリケ破壊の時に、少しでも貢献しようって時しか使わない

まあこのステも料理前提じゃなかったりで突き詰めればぬるいステだとは思ってるけど、おおむね満足はしてるかな

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 14:10 ID:kdJQ7IMY0
>>525
なるほどなー。マンドラ耐性は実感できる?L100はちょっと興味ある
あとINT切りでDEX低めって詠唱気にならない?
俺I100 D120だけどこれでも非インスピ時はちょっと献身の詠唱気になるんだよな…
エフェクトオフでブラギほとんど意識してないってのもあるけど
そのステだとRoGも威力よりかは詠唱がネックになって出番はなさそうだ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 14:38 ID:JZYofn380
>>526
ごめん、借り物だけど俺ミョル持ちなんだ…最初に書くべきだった
後DEX低めではないよ、高くもないけど(90〜95のどこかだったはず
自分はミョルのおかげと、金盾WLへの専属献身だからか、余程の混戦じゃなければブラギなくても普通に献身は通せる
ただ、ムンスラとかで持ち替えたの忘れてたり、マスカレされた時でも、立ち回りを工夫すればミョルなしでも大体詠唱は通るかな
どうしても通らない時は、少し手間だけどスプリンとかバルーン付ける時もあるね
WL休みの時に何度か連に献身した事もあったけど、その時は確かに詠唱妨害きつくて先読み献身しとかないと更新はきつい事が多かったな

マンドラ耐性や忘却耐性はそれなりに実感出来るかな
周りがマンドラ食らってても体感半分以上は自分無害な事が多い気がする、マンドラ5何度も食らうと流石にだめだけど
忘却もまあ強制で食らったりするからI切り微妙って思う事はあるけど、WLが忘却しても自分は平気って事も多いし、悪くはないと思ってる
勿論呪い耐性も悪くない、一時期SOCやらで呪いばらまきが流行ったりしたけど、万能や聖水叩かずにすいすい動けたのは快感だった

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 15:09 ID:kdJQ7IMY0
>>527
ミョル持ちかうらやまc
確かにそれなら詠唱は問題なさそうだ。そしてその装備とLUKなら確かにRoGよりイクシだなw
呪いと忘却はインスピしてる時間長いしそこまで気にならないんだが、マンドラがな…
L100すごい振りたくなったが現状ステもカツカツだからかなり悩む
質問に答えてくれてありがとう。らとりおとにらめっこしてくるわー

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 15:40 ID:fpKFcS6r0
>>507
エクスカリバー「一応コレでもLv4片手剣最高Matkなんです…」

一応エクスカリバーでも、頑張ればスコグル確2位まではもってけるんだぜ、GX…

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 15:45 ID:GmnQSm2c0
DEXを切ってLUKを振るかと言うときついね。ミュル前提じゃないかねぇ。
LUKに100振るとINT1AGI1確定でDEXも100くらいにしかならない。LUK60-80くらいが妥協かも。
忘却も金のせいで献身先から来ないのが大きそう。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 20:19 ID:TaIQH5oz0
今まで後衛しかやってこなくて3減盾どころかレイド肩すら持ってない状況なんだけど
ホラー玩具の壁できるRGになろうと思ったらお金とレベルどれくらい必要になる?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/22 21:35 ID:nEddpW2l0
RGはDFが使えるから意外と楽だよ
アリス盾とHP50kくらいあれば行けるんじゃね

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/23 00:09 ID:9toglot30
>>531
角兜、レイド肩、闇鎧、に盾はプラチナでもいけるから対して金かからんよ。
二四式ボルトとデュラハンアイがあればなお可。

MHPは50k欲しいね。
アリス盾なら40kくらいあれば十分かな。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/23 01:40 ID:wfD8YJLc0
>>531
身内で行くんなら聞けばいいじゃん

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/23 23:57 ID:E3IfyDM80
らとりおで「DF5&ホルン盾で被ダメ平均33硬すぎwww」ってクルセ始めてみたけど
なんか80前後食らうのはなぜ?

それでも未転生60台からペノ食えるからやっぱり硬すぎ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/24 00:49 ID:8ExENQkG0
mobは距離によって近接か遠距離か可変するからかな?

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/24 01:28 ID:u6gk3KcA0
スキルは変化するけど通常攻撃は距離関係ないはずだけど
囲まれ補正でDEF下がってんじゃね

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/24 01:37 ID:ln6p1KKE0
前snsかブログか忘れたけど似たようなこと書いてた人いたな
試してないしラトリオ計算どうしてるか知らないけどDFは減算def後にかかってんじゃね

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/24 01:42 ID:WAsNa9Jn0
       実測値   計算値
盾のみ  700前後    673
ホルンc  500前後    412
c+DF    80前後     25

囲まれたら痛いから1匹ずつ倒してるけどこんな感じだわ
S>I=Vステでペノメナバッシュ狩りとか火力とペア狩り予定だったけどちょっと痛いな

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/24 01:43 ID:QNcrm4c40
基礎ATKと武器ATKの関係と同じ理屈かもよ?
わからんけどのー

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/24 03:01 ID:u6gk3KcA0
>>539
C+DEFの計算値の減少度合いが明らかに異常だから
どこかで計算が違うんだろうね

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/27 01:37 ID:zj9hnGKW0
V>S>I>Dな献身+盾投げ型をやってみたいんだけど武器と盾がよく分からん
特化ツインに付与が最適なんだろうけど数揃えるのも大変だし
とりあえずの汎用武器としてなら何がいい?

あと盾はクロス盾一択なの?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/27 03:32 ID:OFDrmpMJ0
>>542
装備についてはよくわからんけど、対人するでもなければVITはそんなに上げなくてもいいと思うのだが

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/27 05:25 ID:xVljg4690
>>542
人型だけはグロスピに付与
あとは特化付与で良い

サイズ系は便利だけどダメージかなり下がるから微妙だよ
どうしても汎用で取るなら中型ツインか、闇ロンホorマミーロンホ

盾はクロス以外は考えなくて良い

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/27 07:49 ID:zj9hnGKW0
>>544
サイズと特化比べたらかなりダメ変わるんだな

ところでSdcnペノメナ1確狩り頑張ってみようと計算してみたんだけど
なんというかギリギリ届かない感が半端ないな
無理して頑張って何とか可能性見えたけど

ただよく分からんのが
アナコン+フローラ*2だと1確なのに
アナコン*2+フローラだと最小ダメで1確届かないんだけど
種族特化と属性特化って計算上違うもんなのか?

一応ラトリオ貼っとく
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajbaceaEbWabbsaYbsabaffb4haaAaazaaraar3haqaabk10aAOanZ10aHd13aNN13anlacF10aqdabz10anLabQ10axdabX10aIRajt9k2k6f3b186agmf554e257

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/27 08:00 ID:yvnkhYcW0
アナコンはエンカントと加算なんで、前者は1.5*1.4=2.1
後者は1.7*1.2=2.04
そんだけ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/27 15:27 ID:hauXuu/S0
バンカーシールドは威力がクロスを上回る
・・・が、スロットが無いので防御面で大きく劣る

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/27 16:08 ID:zj9hnGKW0
>>546
ああなるほどそういうことね
アナコンの方が安いから2枚刺そうと思ったらこの微妙な差で確殺届かないとか
ツイン使えば済む話なんだけど未精錬カード無しツインの方が+7特化サーベルより高いという

闘士エンチャ洋傘で特化作るのもありか?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/27 16:32 ID:ZDvfLFeB0
オーキッシュソード使えば?
あとSTRそんなに稼がんでも、持ってるならアクセを片方signにすればいい

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/28 04:12 ID:2EGrg6ep0
>>547
バンカーシールドが上回る意味が分からん
クロスは盾そのものにSdCnの威力+30%があるから、クロス>バンカーは変わらんよ

>>549
ATK低すぎて+4ツインとあんまダメージ変わらんよ
カード1枚分作成が手間かかるだけ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/28 04:31 ID:FHGGsLq00
+7アナコン*2リア*2兄貴剣なら素Str90でもブラディウムリングつけりゃギリギリ1確届くけど
+4蒼ツインだと平均600程、+4紅ツインだと500程足らないという
ものすごくギリギリなラインだなこれ

兄貴剣に挿すカードアナコン1リア3にしたほうが倍率高くなるけど
2.4倍と2.38倍でほとんど誤差だし売却考えたら2枚ずつの方がいいのかとおもいきや
こんなペノ特化武器買うやつなんてまず居ないから限界まで高倍率狙うべきなのか

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/28 04:39 ID:2EGrg6ep0
あるならSdSはLoD盾が良いかな
それだけで1確のハードルが凄く下がる

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/28 06:56 ID:QjtxG8eK0
洋傘さん・・・

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/29 01:00 ID:2K1TkbGe0
Gv時の素殴りに対する装備反射とRSの反射って、被弾ダメ*(装備反射%*100/80+40%)であってるっけ?
+7V肩19%、海賊短剣1%、野牛+反撃ソーン10%、道鎧30%、RS40%なら約100%のダメージ返せると思ってたんだけど、違うのかな

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/29 01:02 ID:jzv1ZBxl0
素殴りは%通り
シーズ補正かかってるやつは装備が補正前ダメージ スキル反射が補正後ダメージで反射するってイメージ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/29 01:52 ID:Wd5GLE2p0
反射で思い出したけどRS反射はASPD関係あるんだっけ
AGI1だと反射前にこっちだけ死ぬとかあるんかな

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/29 03:02 ID:tQpw3h0P0
ASPDは関係ある
ただし、(以下略)

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/29 10:15 ID:cFOHlUzK0
ただし、イケメンに限る

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/29 10:21 ID:Wd5GLE2p0
>>557
そこ略さないでくれよw
RS切れてないのにクラストに一方的に殺されてるように見えるシーンが多くてさ
相手が死ぬ前にこっちだけ死んでるのかもしれないけど…

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/29 10:42 ID:tQpw3h0P0
その場合は、相手もちゃんとダメージ食らってる
ASPDが早いor遅ければ、確殺した場合RSの反射が入らない
なんてことになってたら昔の阿修羅が相打ちしないように調整してる

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/29 11:01 ID:fBzJrXU60
>>559
ダメージ発生までに遅延があるから
相手にダメージ出る前にこっちが暗転して、自分だけ死んでるように見えるだけだよ

もしくはダメージ足らずで相手倒せてないか

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/29 11:16 ID:Wd5GLE2p0
ありがとう。ちゃんとダメージ出てるならいいかぁ
>>560
いやこっちのASPDね。献身RGでAGI振ったほうがいいか悩んでたんだ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/29 14:47 ID:S5jeRM2u0
SdCnペノ1確狩り始めたけど
SP足らなさすぎ&ヒットストップウザすぎ
被ダメ軽減のために冷たい空気装備したら水1になって1確届かない
SP環境改善のためにエールホイッスル装備したらディレイでイライラ
SdS2でマニピ出そうとマジックリフレクター装備しようとしたら装備レベル足らない

ドロップ無視お餅全開だと90台だとは思えないような効率出るけどな!

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/29 20:55 ID:MmZ/DjgX0
一方俺のRGはバニ1確で乱獲していた


すぐ敵が枯れてあんまり旨くねぇけどな

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/30 12:31 ID:WCsemAFS0
仕上げはバリフォレでバニ4確が最速だな

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/06/30 12:43 ID:Q/K3wxSl0
>>563
90台なんて魔法大会数回で終わるんだからそんなイライラする事無いのにw

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/01 05:36 ID:FC/Ywvlh0
対人RoGの話しってここでしてもいいの?
何かGvスレはそういう雰囲気じゃないんだけど

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/01 10:27 ID:q1TAwsLN0
まあ話してみろ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/01 11:03 ID:aDcl5st90
まあ話してみろって

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/01 11:05 ID:Kksgl3XS0
あくしろよ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/01 11:32 ID:pPIosA5N0
とりあえず書いてみ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/01 12:09 ID:DeMKywhQ0
RG強過ぎ修正必須

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/01 12:25 ID:C/zESAsY0
>>572くっさ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/01 23:43 ID:mMbBd5HV0
えっ、もう書いた?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/02 12:56 ID:Cfru0Gw90
RoGする時に9グロ槍のASプレスが反射で出るのが邪魔だったので
8に戻すつもりで改良エルで叩くと10が出来た
しかも10だとASプレスが出ないwwww勝ったわwwwwwww

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/02 13:54 ID:i+LfOZoj0
普通に出るよ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/02 13:59 ID:i4/AlB7m0
エルで叩いてるし釣りだろ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/02 17:01 ID:TJjJeU1A0
Gvスレがどうなってるのか見てきたら
ここよりRGの話ししててわろた

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/03 01:04 ID:PocmaJWF0
Gvスレとかただのアンチスレじゃねえか

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/07 09:00 ID:cosTN1cc0
ためしにGvスレ見に行ったらRRになった当初のここと
流れが全く同じでワロタ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/07 20:03 ID:9s3QuVba0
本当にRRになってすぐはまだRoG多くなかったはず
1カ月後からちょっとずつ増えてきてWGv後はほとんどのとこが使うようになった

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/07 20:11 ID:PnojFfLr0
サクライでテストしてRR後速攻RoG型やってたのにみんな真似しやがって

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/08 00:01 ID:lHZ4oGYp0
WGvでGimleがRoG主体の戦いしてそれえ一気に広まったね

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/08 03:15 ID:sewPggso0
やはり友情型が大正義だったか

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/08 09:16 ID:Cn9SOFdt0
俺はRR後すぐはインスピ突撃してMSED型だったな
前提であったRoG4も使ってたけどサクラいれてないからろくに詠唱通らなかった

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/08 11:57 ID:cHCd6b750
RR直後はとにかくDF献身を増やそうって感じだった

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/08 16:47 ID:FgzG+viv0
オラティオの強化が想像以上にやばかったのと
EMC直後の敵を倒すスキルとしては一番優秀なところか
神器RoGのいるとことそうでないとことやって一番変わってくるのが
EMCが近すぎて相手に抑えられた後だな
EMC後修羅2体に30人とめられてのこり15人くらいで何とかするには神器RoGはきつすぎる

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/15 05:37 ID:Xa7APHBq0
赤チン持ち替えで城2悪くないな
敵おおいから適当にキャノンしとけばsp補充されるし経験値はかってないけど60Mくらいはでてrそう
オリエル拾えてプチレアがレイドcにc帳 レアが深淵 アリス 負けんcとそこそこ金にもなる

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/16 23:33 ID:4UhhC5An0
ラリーで出たホーリーアヴェンジャーを叩いたら+7が出来た
なんとか使ってやりたいものだけどGX武器としてはどうなんだろうか

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/16 23:51 ID:xkPa/1c70
>>589
昔それ握ってホドレムリん狩ってたわ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/17 18:19 ID:c921yC++0
ホーリーアヴェンジャーはOC300K近くする良装備

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/17 19:00 ID:YqorCIqa0
>>589
s憑く日まで倉庫で眠らせてあげなさい

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/17 19:05 ID:Cs2hrtbr0
sついても精錬値消えるだろw

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/17 19:16 ID:WHl9+V+30
何でもかんでもs付けて解決するってのは好きじゃないねぇ
s付いてるだけの旧装備を泣かせることにもなっちまう

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/17 19:44 ID:6jGoDZUX0
セイクリッドオーブが本当に来たらワンチャンだろうけど、基本的に使い道のない武器だな

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/17 20:56 ID:YqorCIqa0
聖属性武器が物珍しかった頃の武器だからな

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/17 23:16 ID:68VFtGXa0
くクルセ系列専用のホーリーアベンジャーにSがついた場合用途限定されそうだなあ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/18 00:08 ID:dKpWFsVo0
Lv3武器だし今だと洋傘のほうがS3あって精錬効果もあるから聖属性を活かせないとそっちに負けるんだよな・・・

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/18 02:08 ID:5s9GtGMG0
聖剣が強すぎるからアベンジャーさんの出番は来ない

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/18 09:23 ID:Q8kfdYHM0
RGの仕上げのバリオはOB→キャノンでもいいかもしれないですね。
装備を整えればMBブーストいれて100k↑出せますし。
単体のときはバニで多い時はこの手順が個人的に好きです。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/18 11:48 ID:m31JyWb50
キャノンは外れることあるからムンスラが好み
ゲフェンマジックローブのおかげでわりと無駄なく詠唱妨害なくせるようになったし

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/18 12:56 ID:Q8kfdYHM0
確かにムンスラもいいですね。
一列に揃えるキャノンと詠唱妨害対策のムンスラってところで
いえば狩り方は人それぞれなんですね。
今のRG最終仕上げはバリオか亀かの2択の状態ですけどどこか
新しい場所が開拓出来るといいですよね。(亀は2PC前提になっちゃうけど・・・
過去にはネクロマンサーをGXで1確なんてのもあったみたいですけど
HPが220k↑になってからRoratorioでいろいろ計算してもソロだと到達が難しそうですし、
低コストで安定してEXP稼げる様な場所見つけたいですね。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/18 18:47 ID:XtHY8gKx0
オル服きてムンスラが割と快適
俺のステだとSQのみで詠唱と攻撃発生タイミングがスムーズだからだろうけど

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/18 20:07 ID:6ifToKIn0
上で完全上位互換のゲフェンマジックローブが出てるのになぜわざわざオル服とか書いたのだろうか

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/18 20:51 ID:d3zE2r4Y0
どっちみち新装備の69でOBはMBなしでも1確余裕、バニでも3確可能になるよ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/18 20:52 ID:pERgNLRf0
バリオでおk

http://ragnarokonline.gungho.jp/special/cp_petit2014summer/
(1)物理攻撃時、ボスモンスターへのダメージ+15%。
(2)キューペット「アリス」を連れている時、追加でボスモンスターへのダメージ+10%。
(3)「アリス」の親密度が「きわめて親しい」場合、追加でボスモンスターへのダメージ+15%。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/19 03:32 ID:p0x8xuXY0
LOD兜死亡確認

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/19 04:24 ID:91BGGDxI0
>>604
それだけのために数Mはたいてまで買うもんじゃなくね?

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/19 09:28 ID:zL5W52430
45%UPとか効果おかしいだろ…
MVPとか個人的にはどうでもいいけど、バリケがやばいことになりそうで怖いわ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/19 10:39 ID:Zpv9HieK0
>>608
1キャラ光らせる間に元取れるんじゃね?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/19 16:52 ID:MOZfLObI0
バリケもおk

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/19 19:03 ID:+tOvICiR0
何より消費SPも減るしな

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/19 20:35 ID:J3DcuRaE0
金かけたくないからオル服で妥協ってのは分かるけど、それはあくまで妥協であってわざわざ語るようなものではないな
マジックローブが用意出来るならそちらの方がいいに決まってる

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 12:00 ID:aMdbuG3a0
バリオOBって2確でどのくらい効率出るもんなんですか?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 12:17 ID:gm1zjUYd0
MBブースト無しOB1確>>OBムンスラ≒ブーストありOB1確>>OB2確

殲滅速度はこれくらい
めちゃくちゃ下がるわけじゃないから無理なく食えるようなら十分数字出るはず

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 13:48 ID:XqRHZ3wP0
いやOB2確はかなり効率落ちるぞ、OBのCTはかなり厄介な問題
MBブースト込みでOBムンスラ確殺までいければ後はそこまで変わらないけど

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 14:03 ID:5+if0XxT0
ノックバックする相手だと気にならないけど、ノックバックしないボス属性相手だとOBのCTはかなり気になるよね

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 14:40 ID:Dj23PiPy0
昔B鯖スレでRGならベース150でOB1確余裕とか言ってる奴いたんだけどきつくね?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 14:41 ID:+9yCJfm70
B鯖w

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 14:46 ID:n+qje0I40
B鯖でなければグロスピやその他装備が溢れてるから余裕
B鯖はグロスピがほとんどないはずだから不可能に近い

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 14:47 ID:Dj23PiPy0
正確に言うとこんな感じだったかな

RGはバリオでOB1発余裕だからIB2発のRKより楽に効率が出る

全然余裕じゃないからバニポ連打してるは・・・

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 14:54 ID:4PADEYyX0
この前の覚醒グロスピばら撒き祭&精錬祭って、B鯖除外かなんかだったの?
まあ別にB鯖とかどうでもいいけど
MBブーストとシルスペありなら、そこまでハードル高くはないな

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 14:57 ID:Dj23PiPy0
>>622
MBブーストとかシルスペしてたらIB2確より楽だとは言えないと思うんだよな
B鯖民はそこから更に敵を集めるためにシールドブーメランしろとか言ってた
脳死バニポした方が全然早かった

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 14:58 ID:1iza/Xfn0
どっちみちOBムンスラで確殺できる時点でIB2発なんぞよりは効率出るよ

ただ普通RKでバリオやるにしてもIB2発なんて非効率な戦い方はしない

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 15:03 ID:ORtJjsFr0
MBは敵まとめてる間に事前に発動しとくものだし、SdSは高DEF盾だと持続時間も延びるからそこまで苦じゃないぞ
SdBはロングトレインするために使うものではなく、すぐにキーピングしてしまった画面内の敵を引き寄せるために使うもの

つーかキーピングどうこう言うならIB狩りもありえんだろ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 15:04 ID:cwidobm10
バニでSdSなしとかそれこそありえなくね
ATKかマグニのどっちかはつけないとSP負担がひどいことになるぞ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 15:09 ID:45u8yhvJ0
バニで素80mくらいだったけどOB1確だとすいてたらどのくらい出るの?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 15:15 ID:YhLBxUuR0
OBバニ混合が最強
あと効率語るのにRGでSdSなしとかありえないから

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 15:23 ID:iuYZUE3p0
>>627
OBは貸切だと逆に効率出ないよ
mobの塊があちこちに出来てる方が都合がいいから
そんな具合だから効率には波が出来やすい、調子が良い時は70Mぐらい出たこともあるけれど
だいたい50〜60M程度に落ち着きやすい感じだなとは思う

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 15:45 ID:45u8yhvJ0
アロストガンガン+素撃ち連で70ちょっとくらいだからよくて60-70程度かなと思ってたんだけどやっぱりそのくらいなんだね

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 16:02 ID:Dj23PiPy0
OBで50〜60MならIB2発狩りと一緒じゃねーかw
シルスペMBしなくて良い分完全にIBのが楽だし
やっぱバニポでおk

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 16:14 ID:d2tMS9q00
なんでこいつさっきからIBがどうの言ってんの

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 16:28 ID:8rJLZ2qN0
aspd190以上のバニポと溜まってたらOB+キャノン処理が一番効率出た
OBだけとか引っ張り回す時間が無駄

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 16:58 ID:Dj23PiPy0
>>632
だからそう言われたからなんだけど
過去レスも読めないアスペはかえってどうぞ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 17:04 ID:lH9BgGhH0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またバリオの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 17:10 ID:gm1zjUYd0
少なくともIBの話題をいきなり出してるのはID:Dj23PiPy0だし
誰もIBでの効率なんて聞いてないけどな

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 17:16 ID:fYuWaa4f0
>631見る限りアスペはどう見てもID:Dj23PiPy0
論旨が全く繋がってないぞ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/20 23:03 ID:/GRvjqz70
そもそもRKがバリオで範囲狩りするとして、IB2発なんて非効率極まりない狩り方だぞ
そんな馬鹿みたいな方法ならそりゃ間違いなくOBの方が効率は出る

さらに言うとRKはRGよりもバリオでの範囲狩りに向いてない
RG以上にキーピングへの対処が難しくなるからな

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/21 00:22 ID:2cSozVXx0
DB2確RKだと広範囲だからあんまりキーピング関係ないんよね

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/21 00:46 ID:7woolTaE0
DB2確は80Mでたな

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/21 10:56 ID:DI+qBRta0
DB1確なら160Mだな

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/21 12:18 ID:x0VaLAzs0
教範を使えば

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/21 12:20 ID:Oj/mZAzX0
300M出る……?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/21 12:55 ID:g25GwpVk0
ネカフェに行けば

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/21 13:24 ID:6Dk7e24e0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/  .{:}//ヘ
        |リ         V,  |
                   人
                      <ヽトiゝ
                 ヾlトハ〉
                   V
          ,;r''"~ ̄^'ヽ,
        ./ O       ヽ
         .i         i
        |  u' }  ,ノ _,! ,ハ
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<  ヽ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾl ハ
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/21 19:12 ID:XGMoJNhv0
マジレスするとバリオは敵が足りない狩場なんで狩り方どうこう関係なしに効率は頭打ちする

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/21 19:25 ID:SHMtfj7n0
足りない原因が同職含めたトレインのせいっていう話

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/25 20:40 ID:6a4yevhQ0
ログ読んで遅い反応ですが、バニポでの素時給80MならOB狩りよりそっちのほうが美味しそうですね。
現在イベントでバリオがわりと空いている状態で約70Mでした。
狩り方は1確ではないですが、OB→キャノンで確殺のカンジで大体2〜4匹、いればいただけ纏めてやりました。
レベルは153で回復剤はHPもSPも消費なしです。(SPは運次第のライド影肩でたまたま消費が無かったともいえます。
ブーストは2PCで火付与してバサクにサラマイン、シルスペ(LOD盾)、MBブーストなしです。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/30 19:28 ID:eZJ/+oBG0
THE WORLD !!
ポルナレフのせいだ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/31 15:22 ID:HQZzGFDN0
前線でROGするのに、素Vit90で足りるかな?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/31 19:15 ID:ouAewokE0
>>650
まずステP余らせておいて試してきなよ

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/31 19:19 ID:bKHdgnRk0
確かに。
所属するギルドの規模も何もわからんし言われても自分のステ,Lv・環境によるとしか言えない気がする

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/31 20:02 ID:6tXVB6u10
>>650
タオありゃ足りる。ないならツン死。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/31 20:03 ID:MGZ25bCH0
規模・役目によるとしかいえない。
大手の規模なら他にもいるだろうしガチROG用に変動無詠唱、STR多めorVIT多めどっちでもいけちゃったりする。
中堅だと後ろに火力がしっかりいるからデコイ役なのか、それとも呪縛してもらってROGが火力なのか
どっちを求められているのかだね。
レースくらいだとバニがかなり有効なのでこれはこれでAGIに振るからステポイントきつそうw
RGが少なくて献身・パイエ役と兼任しつつROG撃つ感じだとVIT90だときつい。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/07/31 23:01 ID:YzIqowd3O
VITはプロテクトの108か120が良いんじゃないか?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/01 07:54 ID:gsZ6CBwi0
VIT100未満で献身名乗る奴はMVPLKないのにクリ2刀珍作る奴と同類の馬鹿

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/01 12:36 ID:54bGyBNU0
>>646
珍だと120M出るんだから火力の問題だろw

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/01 18:18 ID:M1ibBJK/0
(´・ω・`)献身取得したけどV30しかないからゴスプロビって名乗っておきますね

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/01 18:33 ID:+Oz0/JTg0
>>650
Vitは120振っとけ
詠唱はステ無詠唱にして装備は耐性重視がいい

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/02 13:45 ID:kkcK0LcV0
VIT100でAGI120だろ、結局はバニ最強で献身出来る

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/02 15:22 ID:kWzdrMv20
バニ厨の俺でも献身中のバニだけはありえないと断言できる

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/02 16:57 ID:P0cLPBpH0
STR120(`・ω・´)

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/02 17:32 ID:wRwjF/gV0
ツンで確殺取られるならVIT(HP)いくらあろうが同じ
ポケモンと同じですわ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/02 21:22 ID:qq9lPRN+0
条件次第で乱1に抑えられるなら振る価値はあるだろ?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/03 10:15 ID:9MhdWSnE0
プレスティージ習得型だと乱戦でエクスピ切れてる状態だと結構耐えるからな

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/03 11:30 ID:yUJByFvW0
2垢2PCの協力プレイでアクビが追尾すれば良いんじゃねーか?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 01:59 ID:oO2rBMU60
1-2年ぶりぐらいに復帰したんだけど
ナーガとかジェジェリンとかうまいところは全部修正されちゃったのこれ・・・?
せっかく一確装備揃えてたのに
LV125ぐらいでお勧めの狩場ないですかね…。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 02:47 ID:HQebqiVj0
バッシュ!!
リフレクトシールド!!
オーバーブランド!!
でっかいゼロピー!!
おいしい魚!!


669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 06:07 ID:5Kdkf63Z0
>>667
まず何型かわからないけど
その1確装備とやらは武器に何cさしてるんだい?
属性で揃えてたならジェジェマップの上のマップが美味しいよ
あとアサルトタートルをED狩りとかもいける
今日はスカラバ・伊豆にてこ入れあるみたいだからスカラバでムンスラキャノンで美味しくなるかもね

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 12:54 ID:MtJp0I/X0
ドロメが旨そうだなこれ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 13:16 ID:r10gyspk0
DEFとHPは未変更のようだから軽くシミュってみたけど神器無しでバニやキャノンで一確出来るな
ディフェンダーを実装しました、とかがなければ主要狩場になるかもしれん

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 20:57 ID:sm+EiZ+j0
そこまで火力あるならバリオで(

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 21:03 ID:5Kdkf63Z0
ドロメ1種類だけだし盾も山本セット有効活用できそうだし狩場が増えたね

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 21:06 ID:YmQ2dQGr0
山本使う狩場ではないと思う
盾持つならインペ盾だろうし、そもそもゼピュが有効活用できすぎる

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 21:25 ID:5Kdkf63Z0
むぅ確かにゼピュだな

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 23:17 ID:Vy5QPeCl0
ドロメかなりおいしいわ
適当装備でもSdSありならバニ2確余裕
SdSをマグニに回しても3確余裕
突き詰めればそれぞれ1発ずつは減らせるだろうから相当な良狩場になりそう

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 23:33 ID:dRWGO9zu0
蜘蛛糸だるくね?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 23:36 ID:Vy5QPeCl0
削除されたのか頻度下がったのか知らんが30分で一度も食らわなかったよ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 23:43 ID:v0c8P4j+0
多分蜘蛛削除じゃないか?
あれ遠距離職で倒すようにあんなにしたように見える

でも正直OB狩りすれば経費かからないし時給同等のバリオでいいな

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/06 00:29 ID:6K9Eo9N90
まじかよ、ブラディウム集めてくる。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/06 00:39 ID:Va15Pksl0
今までがマズ過ぎて、それに比べたらマシって程度のばかりかぁ…

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/06 01:08 ID:GObd8d090
ドロメ痛過ぎて他職いねーからそういう点では旨い

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/06 01:53 ID:czvaH24R0
一応限界まで装備突き詰めれば150前でバニ1確も出来るっぽいね
ベベ、アクエレ、+7エントモロジスト、力時空(S120でなくてもいい)、甲スカorガリオン身体リングとかそんな具合
ここまでやる意味があるのかは何とも言えないが・・・
せめてマヌク品が乗ればもっと楽なんだけどね

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/06 05:42 ID:jyOETmSa0
+7エントモロジストこれなんだろう?
初めて見た

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/06 07:43 ID:SOecxgRO0
エントモロジストメイル [1]

昆虫学の名を冠した
巨大な昆虫を研究する
学者の為に作られた鎧。
?????????????
物理・魔法攻撃時、
昆虫形モンスターへの
ダメージ + 3%
?????????????
精錬値が6以上の時
精錬値が1上がる度に
追加で物理・魔法攻撃時、
昆虫形モンスターへの
ダメージ + 1%
?????????????
系列 : 鎧
防御 : 30
重量 : 50
要求レベル : 50
装備 : 全ての職業

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/06 08:02 ID:H92iKtmG0
横長のわけわからん装備が出てきたら山本装備だと思えばOK
あのシリーズ覚えるのめんどすぎる

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/06 08:46 ID:jyOETmSa0
>>685
おお、アレかいつの日だったかクジに入ってた奴ですか
わざわざ詳しくありがとう
しかし公式にクジ産の奴だけでもわかりやすくまとめて性能かいておいて欲しいな

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/06 19:17 ID:lA33DGRo0
ドロメって水モブだから青龍のが精錬する必要なく+10%ダメあがるからこっちのがよくね?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/06 19:23 ID:+1/BmtRn0
初めてクルセ系作ってみたけどグラは未転生二次が一番いいな
特に座りのグラ
片膝立てが最高にカッコいい
しかし三次のそれはちょっと微妙
やっぱ全身鎧でガッションガッションじゃないと映えないよ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/06 19:28 ID:OYlC+cPR0
徒歩シュミッツじゃあかんのか?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/06 19:38 ID:czvaH24R0
>>688
言われてみればその通りだったわ・・・
まぁ山本鎧だと安いから気軽にポルセリオc挿せるって点もあるけど、その辺は相場次第かな

ちなみにポルセリオ挿さなくてもブレスや料理使えば届く
敢えて1確ラインより高めに取るorベースが上がればキャノンでも1確可
バリオでおkから脱却できそうないい狩場なんじゃないかな

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/06 20:53 ID:jyOETmSa0
>>689
そのガッションガッション感は3次だと頭保護にいくんだよ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/07 02:23 ID:06WHyPEM0
三次は脱げば脱ぐほど強くなる職なんで…

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/07 16:39 ID:muMm6MS80
半裸マンより露出度高い湾が最強なのか

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/07 23:43 ID:8dYFmSII0
シールドプレスのスタン確率って、盾の精錬値で変動します?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/08 01:31 ID:OjFTCUGx0
>>691
1確でどんな装備でやってる?
それなりにシミュったけど現実的な案が出てこない

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/08 01:44 ID:imVHOw3b0
インスピ経験値稼ぐために165のRGで行ったから1確できたけど、150前後だと普通装備でシミュって見たら結構きついなw
しかもドロメの回避FLEE553とかw
ATKも高いし避けれない上にロウィーン肩だとしんどいかもな
素S120の力の時空だったら余裕で1確だけど・・・

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/08 03:19 ID:F+P6Zh4B0
自己解決しました>>695

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/08 10:18 ID:22VilDMd0
1発突くだけだとキツキツだけど2発突けばガバガバやで

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/08 22:38 ID:jjQBZB1f0
ドロメはSdSをマグニに回してもバニ2確いけるから、SPR多くしてればヴァナルライドなしでもSPアイテムほぼ使わずに狩れるな

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/08 22:47 ID:p8h4XLZf0
それめっちゃ効率悪いな

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/08 23:54 ID:rdawYJVa0
ライドヴァナル無い層にはそれで十分ですよ^^

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/09 00:29 ID:uh40I7Bd0
4秒でバニ3発以上は賄えるだろうから、SP的には8秒で3匹、1時間で1350匹で時給約53Mあたりで頭打ちか
消費ほぼなしでそれだけ出せれば十分すぎね?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/09 00:36 ID:ahg+9P3R0
正直最高時給とかどうでもいいわ
適当にやってりゃそのうちオーラになるし、暇つぶしで狩りすればインスピ代も稼げるし

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/09 00:50 ID:aoARnWQj0
SPは問題なさそうだから後は索敵の問題だけだな
まあ恐らくSdSのかけ直し含めて平均8秒に3匹のペースを維持するのは難しいと思うが

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/09 07:37 ID:uVeuaHdS0
ドロメでおk

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/09 15:18 ID:9b/PkRmA0
バリオ行ってるRGって、白虎じゃない場合って何鎧で行ってるん

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/09 15:49 ID:58YQ8re40
ブリュンかゲフェローブだかいうのあたりじゃないの

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/09 19:30 ID:05MkOlJH0
>>703
アクセス良くて消費ほぼなしで脳死プレイでたいした装備もなしにそれだけ出せるとか素晴らし過ぎる

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/13 17:59 ID:eWNbx7s60
ドロメ2確は脳死とは言い難かった。
油断したら死ぬわ。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/13 19:31 ID:lCrLoHEY0
眠くならない程度でちょうどいいじゃないか

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/15 05:08 ID:Bn1UvJlq0
                ,
                  /
               /
                 /
  ̄``ヽ、       /
      ``‐、     i
        `ヽィ '⌒ヽ.,_
             ト_,__,..>'``ーァ‐''´了
          ノ:;,.,r-‐ '´ ̄_r'´ /i
     ー、r‐ァ‐'-‐'´__,..、‐_,.、-‐イ/ !
       そ‐、二_、-‐'´    .! ト、
          >、 ヽ、     |  i. i_
          ,.r'/!ヽ  `ヽ、   !  〉.トミ
       iィ´  /、ヽ、  ヽ、 j-<  ! i!
       !i   /∧ ヽ`ー'´!`‐' `ヽ.ノ. !i
      _.」> !.i  ヽ、  ./ 〈ヽヽ.ー.i! !i
     r'´   i.!   `ヽィ.く ヽヾ、`ノ !i
           !i     `‐-、.,_/.  tゝ
          !i
          i !
          〉!
           t/

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/15 11:55 ID:BC8ErTkZ0
カメェェェェェェ!!


違うな

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/15 14:20 ID:jifcbqpK0
もう盾じゃなくてカメムシ背負ってるようにしか見えなくなった

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/15 15:48 ID:Vuix5pJu0
くさそう

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 01:51 ID:qLXYn9eI0
被弾しながらバニシング撃つと凄い速くなるのな
どんだけモーションで損してるんだか…

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 01:53 ID:s6bZCbLQ0
グリフォン降りればけっこう違う

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 12:31 ID:sv9KaSox0
ラグホーダイで復帰して剣士をクルセに転職させたかったけど手錠が厳しい
なんでクルーザーあんなに強くしたの?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 12:57 ID:ri49TNLj0
ニューマのあるアコたんとのPTプレイさせるため
今はそれでもノンアクだから楽にはなった
前はガッツリアクティブ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 03:04 ID:PEH5LM3t0
ひょんなことからデビリンcゲットしたんだけどどう使うのが効率的だろうか、相談に乗ってほしい。

@自分で使用する
売る
 Aライドヴァナル影肩などの吸収装備を買う
 Bその他装備に変える

今メインは130ぐらいのRGでサブに110ぐらいのメカニック
ひたすらメカニックで土方をし、SP回復剤をもってRGでドロメデスを倒す日々。
今はLVあげをしてるけど、ゆくゆくはGvボス狩りにも手を出してみたいとは思ってる。
ただ現状吸収装備の類が一切なく、狩りにバリエーションを持たせられない現状

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 04:47 ID:5Uyw/9Wb0
現状吸収装備の類がないなら、とりあえず売ってライド帽とレイド影でも買っとけ
それでもかなり金余るだろうから、メカのドカタドロップ装備を充実させたり、武器整えたり色々出来るでしょ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 11:29 ID:2RSIybzH0
俺なら@で

バニポで狩ってるなら
ヴァナル影でもSPどうせ足らんよ

将来範囲狩り視野に入れるなら
デビリンは抱えられる量が増えるから
地デリと合わせれば違う狩場も見えてくるのはないでしょうか

今後の狩場移動とか考えてみるといいと思うよ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 12:33 ID:Pd5nJd/E0
バニ狩りじゃSPもたないって言う奴ってどうして超たまにでいいからキャノンやOB撃つって発想が無いんだろう
それだけでSP切れの可能性なんてほぼ0になるのに

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 15:58 ID:H7aDBkhT0
ドラキュラ持ちなのかもしれん

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 18:51 ID:PU7lcxBC0
超たまに打つ程度でSP切れが無くなるわけがない
そんな面倒なことするくらいならSP剤食って次の敵探したほうが良い

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 19:53 ID:Pd5nJd/E0
>>725
> 超たまに打つ程度でSP切れが無くなるわけがない
実際に+9ヴァナル影でやってから言ってくれませんかねぇ…
超たまに敵の群れにキャノン撃ちこんでるだけで全然SP尽きん
GHソロもバニオンリーだときつかったけど、あのPOPする塊に初手キャノンぶち込んでるだけでSP問題の悩みが一気に解消されたよ

それともまさかとは思うが、単体相手にキャノンやら撃ちこむとでも思ってるのか?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 19:57 ID:5Uyw/9Wb0
9ヴァナル影ありでも、レベル150以下と160↑じゃかなりSP事情違うね

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 19:59 ID:t297Pk+V0
解放前ならエア乙って言ってたところだけど、Lv160くらいなら多少言い杉って気もするけどSP余裕だわな
+ブリュンもあれば尚更バニだけでもわりとSP余裕

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 20:03 ID:kkX1IT9t0
デビリンを売ったお金で+9ヴァナルが買えるんかね…

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 20:05 ID:QpfDiyaR0
倍の値段するだろう

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 20:09 ID:PU7lcxBC0
>>726
そりゃ塊いるような狩場行ってるなら良いかもね
俺とは狩場が違うから話が合わんな

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 20:31 ID:zVXZ+ol70
160↑で+9ヴァナル影ならバニオンリーでもまず切れんわ
他の装備がしょぼくてよっぽど威力低いとかじゃないのw

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 20:34 ID:PU7lcxBC0
そうかもな

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 20:38 ID:zVXZ+ol70
4%で5%吸収だからバニ消費25で12500ダメだせば期待値的には回収可能
まともなバニなら倍の25〜30kはでるからよっぽどじゃないかぎり切れるわけがない
160↑ならSP2500はあるだろうし100発撃って一度も4%引けないなんてことはそうないだろう

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 20:41 ID:Jl4K8OJW0
前々から思ってたけどこのスレって明らかに覚醒以降触ってないだろって感じの書き込みあるよね

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 20:49 ID:kkX1IT9t0
質問
Lv130のRGとLv110のメカ持ってます
デビリンc出ました
売るのと使うのとどっちが良いでしょう

回答
Lv160で+9ヴァナル影肩あればSP尽きないよ、マジオススメ!



これがこのスレの答えだ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 21:04 ID:5Uyw/9Wb0
>>721>>722で既に回答終わってんだろw
まぁ俺は>>721でも言った通りの意見だけどな
ここから挿す影肩を買う金頑張って貯めて、他にろくな装備もない状態でデビ影だけの一点豪華装備にするのと、
売った金で全体的に底上げするのじゃ比較になんないよ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 22:53 ID:rXgN7Qsj0
吸収装備もない、特化もなさそうな凡人装備のRG、メカでデビ影なんて使う場面あるの?

とりあえず165目指すのには要らない、で結論>>721だと思うんだが。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 02:52 ID:PC0lw4w40
9ヴァナル影持ってるけど、130台ぐらいまでは一発20,000ダメージでもそこそこSP切れた、バニポだけだとね
期待値でいえばもちろん足りるんだけど、都合よくSP減ったとき回復するんじゃなくて、回復しきってすぐ回復とかのこともあり、無駄になってるSPがあった
150台ぐらいになればSPも増えて安定してきたかな

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 03:54 ID:r5hNQk3v0
9ヴァナル影DQ槍でSPほぼ減らない?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 04:47 ID:ntaRx+Ag0
SPは減りますよ
切れにくくなるだけ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 10:35 ID:tB685nP60
話ぶった切るけど、アリス頭着たらバニの火力がすごくなるよな。。
今のままでも十分楽なのだが。

ここまで火力を上げやすいと、v盾止めてインペ盾、合わせてインスピレーションで短期決戦(その代わり、不死服じゃなくて闇服)とか考えてしまう。雑煮出費減りそう。

似たようなこと考えてる人いる?

743 名前:742 投稿日:14/08/18 10:36 ID:tB685nP60
主語がなかった。。ニーズの話しね。。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 12:37 ID:CP+it5330
今はインペ盾とヴァナルでやってるな
突っ込んでバニ→DISくらったらインスピ→インスピ切れる前か頃には倒してる(マーチン次第)
って感じ。経験値は微妙に黒字で、回復剤はアイス100-200、餅40前後くらいか
アリスきてもこのままだろうな

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 15:33 ID:OWokKZA9O
RGでホール行った人いる?

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 15:36 ID:QkvBIsZ80
ブリュンリベインペ身体強化*2で火力上げてるから威力的には
乗算のベベ>加算のアリスなんだよなぁ
もちろん武器を竜インペにすればアリス>ベベだし作るとは思うけどわざわざ乗り換えなくてもいい気もする

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 16:12 ID:1hYG3ur90
もうちょい算数の勉強したほうがいいぞ
ベベ>アリスは無いだろ、乗り換える程のメリットがあるかどうかは別としてな
いい感じに火力調整出来てると致命傷やQM使われないしインスピ中に倒しきれるから無闇に火力上げればいいってもんでもないしね

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 16:32 ID:QkvBIsZ80
>>747
俺が悪かったわ
アリス、ブリュン、リベ、身体強化2つで
1+0.4+0.1+0.25+0.1=1.85
ブリュン、リベ、身体強化2つ、ベベで
(1+0.1+0.25+0.1)(1+0.25)=1.815
ボスと物理ダメ上昇の合計が48%こえたらベベ>アリスだったな

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 17:01 ID:CP+it5330
ブリュンってきつくない?
靴はバリアントやセフィロトでHP上げてる感じなの?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 19:14 ID:elhssy9E0
>>745
OB1確出来るけどブギス並みに退屈な狩場だから
素直にブギス行ってた方がマシ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 19:35 ID:o80xilal0
>>749
俊敏速度光速だけど死んだことないよ
FoV入れてから初手インスピで切れるまでに終わるな
HP大は使ってる

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 19:50 ID:U3oYmp730
ブリュンって回復剤の消費が凄そうだな
他の耐性どうしてるのか判らんけど、前修羅で不死服壊れてるのに気付かず行った時は、
V盾竜息装備で闇ブレス喰らったら46K吹っ飛んだんで、インペ盾だと60K↑は飛びそう

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 20:02 ID:o80xilal0
MHP80kで大体雑煮10〜20くらいだね

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 20:16 ID:CP+it5330
Lv165なら蛇皮使わなくてもHP80Kいくな
今度試してみるよありがとう

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 20:20 ID:2MuAE00I0
つまり今なら闇ドロでニーズの攻撃力を高めつつ闇ブレスも少し軽減できるということだな
値上がり待ったなし

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 01:29 ID:i8LUIKSy0
>>736
質問と答えがかみ合ってない状態に草不可避

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 18:04 ID:DBoVHvut0
あのあのLv100代前半で狩るならやっぱバリオですかね?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 18:38 ID:oCPRy7nq0
おもちゃ臨時まじお薦め

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 18:44 ID:M4hGlkNn0
100台でおもちゃに入る手段を詳しく

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 19:30 ID:8BF7F6za0
このスレは前提条件を無視した回答が多いな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 19:59 ID:2LZb6FvZ0
まともな回答欲しいなら物質行け

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv415
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1408092674/

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 20:18 ID:hF1s3t+50
スキル型すら書かずにバリオかどうか聞かれてもなぁ
>>758はまぁ前提無視しすぎだな

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 20:37 ID:9dRYMi/f0
そもそもおもちゃ臨時が無い鯖もあるんじゃないか・・・

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 20:50 ID:b4e2wEFA0
Urdrさんのことはもう忘れていいんじゃないか

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 21:31 ID:6//+fOCf0
適当に質問してるんだから適当に返せばいいんだよ

バリオでおk

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/21 15:08 ID:fRvWNuZJ0
+10アルシェついに完成したんだが強すぎるな
ソロしてたら同職から話しかけられて 武器何使ってるんですか?って言われたから+10アルシェだよって言ったら
すごい意外そうな顔してるっていうか信じてなさそうだったから装備公開したらすごい驚いてた
本人曰く+10インペ槍かと思ってましたとのこと、まぁ普通はそう思うわな

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/21 15:24 ID:VgdsjNFY0
グラットンすごいですね

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/21 15:43 ID:nwJ89sx/0
盾もてない時点で(ry
クルパラ時代ならあるとすごいね程度だわ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/21 18:48 ID:bF9jDs7R0
金ゴキ食うとき以外使ったことがない

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/22 10:46 ID:YLiU9Ka00
>>718   つ監獄

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/25 13:24 ID:72Q4CDZGO
ドロメ1確始めたけど、バニの射程あと2でいいからほしくなるね
範囲外からスキル撃とうとすると範囲に入ったところで棒立ちになる現象が面倒で仕方ない

いや贅沢な話だとは分かってるし、現状でも2回入力とか上手くやれば問題ないんだけどね…

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 06:07 ID:NQf2lR6A0
ドロメデスが美味しいらしいから2確で初挑戦 128Lv
30分 異世界の10kの宿17回使用 EXPUPなし15,5m
お餅食べて狩った方がいいんですかね?この効率では・・

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 08:55 ID:tWl6kNQL0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1409002365/
お前らほんとに嫌われてるのな

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 11:54 ID:57TXGohE0
1確できるようにとSP剤使え

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 12:28 ID:aWGySZL40
>>772
バリオ行け

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 12:40 ID:s1hQQJWt0
モーラの宿なら5Kだぞ
守護者の呼びかけで行って、
蝶の羽で駐屯地に戻れば良い

777 名前:772 投稿日:14/08/27 15:48 ID:NQf2lR6A0
1確はまだきついので、Lv上がってから
sp剤使って狩ろうかなと思います
バリオも行った事ないので行って見ます
そういえばモーラにもありましたね、5kか・・・
そっちだと安くすみそうでいいですね、ありがとうございます

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 17:47 ID:NQf2lR6A0
ドロメデス2お餅850個使って30分
EXPUPなし24,6m ブラディウム17個(自鯖70k前後)拾えたので、
大赤字でもないのかな
120後半だとバリオの方が効率出るのでしょうか?
グロスピないのでバニ7回ぐらい必要なんですが・・・
もしバリオのがいいなら装備そろえて行きたいと思います

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 18:10 ID:WiNxt9Bn0
>>778
バリオなら付与してMBしてOBキャノンを2回も撃てばカードさしてないバトルフックでも2回も撃てば倒せるだろ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 19:02 ID:0EUOcyoT0
バリオはうまいけど、SPとクリック連打で指が死にそう
何回いい方法ないのか。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 19:02 ID:0EUOcyoT0
バリオはうまいけど、SP回復剤の消費とクリック連打で指が死にそう
何回いい方法ないのか。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 19:40 ID:Ctdmgj5Y0
ドロメが旨いってのはバニ1確かSPR多めの型がSdSマグニでバニ2確いった場合の話でしょ
いずれの場合もかなりレベル高くなってからだよそんなの

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 20:11 ID:UPU4SQD90
>>781
9ヴァナルと影肩

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 20:18 ID:aWGySZL40
>>782
しかもそのレベルだとバリオでも(ry
まぁOB切ってる型で効率出したいならドロメで良いけどね

785 名前:778 投稿日:14/08/28 03:03 ID:VPFArUs10
バニ狩は高レベルになってからという感じみたいですね
早漏すぎたみたいですね、OB狩に戻りたいと思います
スレ汚してすみませんでした

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/28 07:42 ID:UmEMlP+V0
ゴツやサラが全盛期だったころは100ちょいからバニで狩りしてたんだからできないってことはない
とりあえず装備やステさらしてくれないとなんともいえないけどぶっちゃけドロメはそんなにおいしくないよ
ごつみののほうが効率でるくらいだし

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/28 15:17 ID:C1R34Ukc0
バニ狩り多量に居たらOBで十分だろ
吸収系つけてたらOBでそれなりに回復するし
Lv低い間はそりゃ効率も出ないだろし無理に出せばアイテム消費も多い

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/28 17:49 ID:nLxLoANA0
>>787
ドロメで低レベルOBなんてできるもんならやってみろよw

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/28 18:14 ID:C1R34Ukc0
>>788
ああ、すまん
レスの流れ的にバリオ前提で話してたわ
きちんと書いておいた方がよかったな

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/28 19:33 ID:HPC9Kyhx0
>>786
いくらなんでもアクセスが違いすぎるわ
ごつミノは移動時間まで考えたら効率はunk

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/28 19:51 ID:1J96toyF0
残影テレポでさくさく移動できる修羅とは違うからなぁ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/05 08:42 ID:hPwqJu/N0
OBで一確出来たら伊豆6も結構うまいね。
バリオより面白いし。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/05 20:37 ID:IjGGf8ME0
1からキャラ作ってサクッと3次になりたいんだけど、オススメのコース教えてくんろ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 00:28 ID:oYRrR94d0
ギガントランスさんが息を吹き返しかけたけど死んだままっぽいし
対抗してRGにもキャノンスピアさんの威力が上昇するキャノンヘルムを作ってもらおうか

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 03:14 ID:ukGugSMC0
俺はインペリアルヘルムが良いな
インペ4点装備にしたら王宮騎士みたいで格好良いじゃん

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 03:53 ID:rLJ/qP8N0
ただしグラはシュミッツ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 05:40 ID:RpaWghd10
それはそれで俺は好きだ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 06:52 ID:c6lHxyty0
衣装シュミッツあくしろよ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 08:14 ID:kYEEHKtd0
>>796
最高じゃないか

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 12:29 ID:da6jvc6x0
不遇な転生二次スキルの救済だからHXあたりが2倍ダメになればいいんだけどな
実際はシールド(ry

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 13:59 ID:kRp9gBtp0
盾系のスキルで有用なのシルスペ1のatk位だし
他テコ入れ欲しいよな、、。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 14:01 ID:03chcXhP0
マニピもまぁ場合によっては使えなくもない
覚醒で自然回復量かなり増えたしね

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 18:32 ID:MDleO6QC0
悪魔祓いでME救済みたいに、グランドクロスも救済してくれませんかねー
あとサクリファイス

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 19:27 ID:+XnC04B50
>>800
AG発動時一定確率でSdCnで反撃とか?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/07 03:24 ID:71hq2EG90
クロックcで放置狩り確立されてスキル封印までがロイヤルゴッド救済

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/07 09:28 ID:AIV23tu60
だからロイヤルゴッドじゃなくてパラ救済だって言ってるだろ
もうシールドチェーン範囲化でいいや(ニッコリ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/08 09:47 ID:WWWLkCwc0
なんかRG始めて間もないんだが、汎用武器は
インペリって印象があったんだが実際にバニポよりOB使っていくから
バトルフックのが強くね?と思ってきた。
バトルフックとインペリ以外で有用な槍ってなんかあるかなぁ。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/08 11:03 ID:F7Gqq3Jo0
テュング・ロングホーン・ハンティング・オンディーヌ・ゼピュロス・グングニール・アルシェ・串あたりも有用だぞ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/08 14:37 ID:xH/pILmk0
>>807
インペはセットでバニプレスキャノンが強いが、逆にセット縛りでインペ盾固定
バトルはセットが無いから装備フリーだが、OBは強いが他が微妙

他に使える槍は
ロングホーン:壊れない・塩いらず
ハンティングスピア:動物専用(故にカードはゴブリン固定)
グングニール:風付与いらずでHITアップもあるが、ATK低いから弱い

両手槍は総じて微妙
ゼピュは風付与いらずだが、盾不用で水属性の敵相手にするという限られた場面でしか使えない
アルシェはエクスピあれば不用、無くてもプロボでどうかなるし、やはり使える場面は限られる
オンディーヌ装備するならバトルで良い

汎用はインペセットのインペ槍か、バトルフック
V盾や鉄盾等、インペ盾意外も装備したいならバトルフック、インペセットで良いならインペ槍
OB云々より、セット装備に縛られるかどうかで決めたら良いんじゃね?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/08 17:50 ID:Ftm2UCGN0
両手槍やっぱりビミョーなんやね、、。
伊豆6が面白くて通ってるんだけど
付与面倒なんで特化グングニール作ろうかなぁ。
タクンに対してヒット増えるからそれも良さそうだし。


俺のID草生えすぎだろ(笑)

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/08 20:47 ID:1P5IGO2P0
火特化オンデ槍は昔カーサやインプをツンツンする時に作ったっけな
今後美味しい火Mobが出てきたら評価も変わりそう

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/08 20:56 ID:k7n8KCaU0
インペ安定ってのはS3フックが出てくる前に言われてたことだよ
今ではきちんと特化作ればバニでもS3フック>インペセットになるのでインペはバニ限定の汎用武器というけっこう微妙な位置づけになる
ただ特化フックにしても確殺変わらない場合だとインペでいいかってなるのもまた事実

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/08 23:55 ID:QW/NhDSd0
どんなステや敵でフックが上回るかラトリオ見せてもらっていい?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 00:36 ID:UPylpu9L0
適当に計算したら、確かに68%バトルフックのが僅かに強いな

上がバトルフックで下がインペ槍

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?akbadjbfcacebQbCbDaBamfb2ddialTaabaabaac3eazWaiZ9iaCh13aIx13aIF12eawTadB9eawWabz9eanN13aqlajt10aqlajt12kkk3g4b186akYkaak570b534

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?akbadjbfcacebQbCbDaBamfb2ddiazPaab9eazWaiZ9iaCh13aIx13aIF12eawTadB9eawWabz9eanN13aqlajt10aqlajt12kkk3g4b186akYkaak570b534

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 00:39 ID:Q3HK+hVD0
ただし対人間に限る
まさにバリオでおk

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 00:44 ID:DN/FsViP0
対人間に限るならグロスピ一択じゃないっすか…

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 00:45 ID:dfVOE9k40
RGメインじゃないとインペ盾でそろえるの面倒だからねぇ・・。
結局インペ槍自体も狩場の特化になってしまうんだけどな。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 00:48 ID:fBOFd7th0
俺の三減刺しクロスシールドも救済しろ!
休止してる間にカード剥がしなんかしやがって!

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 01:16 ID:oypTrL620
みんな忘れてそうだけどフックはトーナメントシールドとセットで火力増えるんやで

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 01:25 ID:HQrsU2/10
バトルフック強いな、カード3枚必要だけど
インペ槍は盾とフェザーも揃える必要があるしな

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 01:29 ID:t/BKnTmP0
対人間以外で上回る状況はあるのかね

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 01:37 ID:aL+8BS3M0
中段と盾を自由に出来るって考えると上回る局面は多々ありそう
あとバニ以外を混ぜるなら確実にフックが上だろうな

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 10:51 ID:kiqD+Bc+0
バニだけのために作る気にはならんけどOB強いしな

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 18:01 ID:a9jOfoDy0
上にも書いたけど伊豆6がRGソロだとバリオより
効率出るんだが同職を見かけない、、。
まだ装備とか立ち回りで数字伸びそうだし
他に行ってる人いれば情報交換したいなぁ。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 19:36 ID:mLICi+Tc0
詳しく書いてみれば行く奴いるんでない?

と普段通ってるドロメ装備流用すれば1確出来そうだけどめんどくさそうだなって思ってる俺ガイル

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 20:03 ID:K3X9WNgD0
そういやリフレクトダメージのアイコンできてるな

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 20:55 ID:fBOFd7th0
>>824
RGってスロフォのタゲ取りづらくね?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 21:41 ID:4EXKNCJZ0
ホールが楽すぎてそっち行ってる

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 22:03 ID:CdBtvjDe0
6Fって時点で移動がめんどくさい

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 22:09 ID:eJxhRY/O0
アクセス考えるとやっぱバリオかドロメという結論

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 22:50 ID:CNBcUsY50
>>829
伊豆6の移動が面倒って何の冗談?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 00:29 ID:Qd6iu7aO0
バリオのアクセスが最強すぎるだけ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 01:27 ID:R4QM1+210
スロフォはリンクするしタゲは余り苦労しないかな。
アクセスは転送あるからバリオより近いんだが、、。
タクンのHP半分持ってくスキルがめっちゃキツいのと
OBでアイテムが散るのが面倒ですね。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 01:56 ID:JxWY7g5X0
>>833
不死服着てないお前が悪い

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 04:09 ID:xsCFfVRW0
+7s3バトルフックさんが13Mで売ってるんだが
s3なんてそもそも露天で見ないし、公式履歴でも未精錬で3Mとかするんだけど
+7が13Mで妙に安くね?
このスレのステマな気がするwww

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 05:18 ID:mAMlFCdd0
>>835
それ多分うちの鯖だと思うんだけど15mで出して売れなかった奴だと思う
最近はログインしてないからわからんけどアルヴィト鯖はリーフに次いで過疎だし
中々売れなかったんじゃ無いかな?全くの憶測なんで適当だけどね

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 05:37 ID:k3FjRxLt0
上でも言われてるけど、
 レベリングと対人→グロスピでおk
 メモD→インペ槍でおk
なんで需要が薄いわ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 08:09 ID:+aePPTVL0
効率が劇的に変わるんじゃなきゃ、カード3枚用意するより1枚で済むインペでいいやってなるんじゃね

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 12:35 ID:8q9PQGvY0
>>832
直転送あるイズの方が近い

>>834
他のクルクル職ならHP半分にされても全然平気なんですけど・・・
不死服なんて着てたら痛すぎてロングトレインできねーしアイスがマッハで溶けるだろ
RGで行くのが悪いんじゃねーのw

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 13:04 ID:JxWY7g5X0
>>839
直転送ある伊豆でアイスがマッハで溶けたところで何か不都合ある?
そもそもロングトレインする時点で間違ってる
RGで行くのが悪いってのは完全同意
経験値稼ぎたいなら仕方ないだろうが、金稼ぎたいならカアヒ皿かくるくる職で行けよとは思う

841 名前:833 投稿日:14/09/10 13:40 ID:nCn04QfN0
経験値目的だけど、それでも30分で杖3、4本は出るよ。
効率は体感ベース45m位だと思う。

バニホのタゲ取りとインデュアによるトレインは
他職にない利点かなと思うけど
OBが背中の敵に当たらないから回転系と比べると不便で
何よりアイテムが散って確認が面倒。

今アンフロ風鎧なんでドルオルカ作ったら試してみるわ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 14:30 ID:Af4gmuDP0
クルセスレでクルセ系で行くのが悪いと言われても…

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 18:36 ID:KdYG66Dz0
昔なつかしのムンスラキャノンならあるいは・・・
まぁムンスラ取ってる人の方が少ない気もするけど

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 21:22 ID:cE2plcLv0
>>839
伊豆6に直接行ける転送なんてあったっけ?

バリオは2PCポタ用意するだけで目に前に行けるから明らかに早いと思うんだけど
2PC無いにしてもバリオ宿から考えれば相当アクセス早いぞ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 21:27 ID:cE2plcLv0
失敬、酸素ボンベで伊豆5までは行けるようになったんだな

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 21:32 ID:om6yS33D0
5層転送NPC前に出るから実質6層まで直接いける

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 22:29 ID:8q9PQGvY0
>>842
修羅珍以外の職でGHMDきついんですけど・・・って言われたら職が悪いとしか答えようが無いだろ
色んな職で籠った結果RGにイズは向いてないと思ったからそう答えただけだよ
ちなみにうちの鯖は人多すぎてある程度トレインしないと敵にありつけないんだよなあ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 23:45 ID:J1qTQe9x0
OB当てればライドサッカーで普通に食えると思うけどね
シングルウアーで行ってたけどアイスマッハってどんな狩り方してるんだ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 00:14 ID:Abxx2k8c0
敵が見えなくても関係ないスキル持ちと比べると面倒さはあると思う

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 06:28 ID:oYbgB8+m0
修羅珍以外でも葱連ロボでクリアしてる人もいるし。

OB1確なら殲滅時間は回転系と余り変わらんと思うんだが。
狩りにならない理由もなくある程度形にはなるのに
向いてないで片付けるのは職スレとしてどうなのかって事でしょ。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 08:18 ID:kvjnwQd0O
実際向いてないのは間違いなくてわかって行ってるみたいだし外野が言い合ってもなw
ドル着てけってアドバイスできた時点でいいんじゃないかな。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 08:55 ID:0gvRUmmk0
ネガるつもりはないが逆に修羅が向いてなくてRGが向いてる狩場のほうが少ないんじゃないか
修羅は使いやすいし、RGは癖があるのは百も承知だろう
それとも○○で上手く狩りが出来ないとかいう質問には毎回職が悪い、修羅珍で狩れって言うのだろうか

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 12:27 ID:WV3FO+nE0
>>852
RGでビフ3ソロがきついんですがどうすればいいでしょうか
よろしくお願いします

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 12:32 ID:kvjnwQd0O
まだこの会話続ける気なのw 被害妄想だと思うよ
修羅でやれって言った人より気持ち悪いw

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 13:56 ID:ffOQ+F9X0
伊豆6はメカ珍ジェネ皿が効率出る
修羅は天羅の当たる間隔からいって向いてない方だよ
そこそこ狩場で修羅を見るのは人口が多いのと回転スキルだから行けるって思い込んでるタイプ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 14:38 ID:8pK2xUjI0
無理してキツイ狩場行くより狩れる狩場を効率良くするやり方を考えた方が良いってバッチャが言ってた

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 16:11 ID:ZI8ZND4K0
名無しトリオが気楽で楽しいわ。
ネクロ1匹だけならアドラで即蒸発
複数いたらツインRoGで一網打尽
他はWLペアかアドラソロくらいで最近少なくなってきたし
自分達のペースで行けるからストレスもたまらん。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 18:05 ID:2sd++n4d0
伊豆6向いてないかもしれんけど
面白いからもうちょっと頑張ってみるわ。

癌にはオワコン狩場のテコ入れもっと頑張って欲しいね。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 20:39 ID:GNrchD9T0
RGがどの職よりも向いてるっていうと、それこそブギスだなw

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 20:46 ID:2DVa1Tk40
バリオでRGが一番向いてるはねーよ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 21:43 ID:E2zN63F/0
ドロメだろjk

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 22:01 ID:8pK2xUjI0
聖騎士なんだからGHとかニブルとかゲフェニアとか言えや・・・

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 22:09 ID:GNrchD9T0
>>860
1確も楽だし、纏め狩りがサクサクやれるんだけどな

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 22:40 ID:OBASHWcT0
ちょっとエアプすぎて何言ってるのか分からない

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 22:45 ID:Abxx2k8c0
RGは単体狩り得意

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 23:12 ID:3IPE9pEs0
>>863
RGしかやったことないのにあんなこといっちゃったの?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 23:13 ID:E2zN63F/0
バリオ最強は魚じゃないの?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 23:28 ID:GNrchD9T0
>>867
魚のが凄いのか
はたから見ててあんまテンポ良さそうには見えなかったけど

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 23:30 ID:OBASHWcT0
CrR一撃で処理していくWLにどうやったらRGが勝てるというのだ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 23:31 ID:GNrchD9T0
>>869
こちとらOB1確だけど、纏める必要がない分魚のが当然早いわけか
これは失敬した

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 00:05 ID:qRbpnMyt0
OBを海外仕様に戻せば他職と張り合えるよ
さあ強化しよう!

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 00:20 ID:mmdmdCSf0
なんで比較がOBなんだよ
基本バニオンリーでOBなんかイラネーよ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 00:37 ID:7QRkFliI0
RGが他職より秀でてるのはニーズソロ狩りくらいだろうな…
他は次点止まりなイメージ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 00:41 ID:4xhTOOI70
献身やRoG型の対プレイヤー性能はかなり高いからな
下手にスキルいじるとそっちに影響が出る

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 00:49 ID:mQ2Me6uk0
自分はOBだけどバニRGは強いからなって意味ならまだいいんだけど
OB1確が最強って思ってたんだったらちょっと色々調べた方がいいな
どうもそんな気がする

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 01:04 ID:qRbpnMyt0
バニRGが強いってわけでもない普通
OBは意図的に固定詠唱追加で弱体されてるから

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 01:08 ID:S2/pzmfI0
どっちかというと次点を取れる範囲が広く、PTにも対人にも対応出来る万能性が強みじゃね

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 02:14 ID:XmGf+KY70
フェンリルカードあって変動詠唱なしにしてOB一確ならまぁ
ASPD193でバニポ4確にしたときは素時給100Mちょうどぐらい出たな

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/13 15:06 ID:t0/bB26D0
B鯖で新規スタート
クルセ試験でカボチャの頭を指定される

ジャックってこんなに強かったのか・・・

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/13 15:53 ID:tF/v9ZhO0
ニブル道具屋「がんばれ〜♪」

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/13 21:01 ID:/VOBHbXM0
手錠のがきつかったりするな
素直に買いチャ立てた方が早い

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 01:03 ID:lp1mmD9i0
>>880
そういえば売ってた

結局、忠節+聖痕を購入して転職しました
質問です
自分、献身クルセを目指しているVITクルセなのですが、
装備は何から揃えていけば良いのでしょうか?

現在 52/25
頭:ヘルム
体:メイル
肩:マント
盾:シールド
足:ブーツ
アクセ:アカデミーバッチ ロザリー
武器:ツルギ

金策+レベル上げをしながらヴァーリセットを揃えていこうと考えているのですが
先にこれ手に入れといた方が捗るよ!
というのがあればご教授いただきたいです
よろしくお願いします

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 01:46 ID:aw97NjKt0
クルセでの献身ってのがHP低いのと上限レベル低いのが合わさってほとんど用途がないのよね
両手槍買ってレイドをHXで狩ればレイドc手に入るしレベルも上がっていいと思う
せめてパラになるまで献身するのは待ってさっさと転生させちゃうのはどうだろうか

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 01:47 ID:dMArLfYH0
伊豆6行ってた者でドル試してきたんだけど
風アンフロより安定感が増してアドバイス助かりました。
敵集めるの好きな自分にとってはバリオとドロメより楽しいので
オーラまで通う予定です。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 03:20 ID:WDbDCgJW0
今のクルセは通過点でしかないから
転生までは戦闘ステにするほうがいいんだよな

886 名前:882 投稿日:14/09/14 09:36 ID:lp1mmD9i0
やはり先に転生目指した方が良さそうですね

wikiにもさっさと転生した方が良いと書きつつ
低レベル(死んでも痛くない)のうちに前衛の動きを覚えないとダメだよ!
とあったのでvit型でスタートしたのですが。

幸いスキルはフェイス10を取った状態で止めていたので
ここから両手槍にシフトチェンジしていこうと思います

店売りランス買ってフェイヨン3で狩りつつ
スキルを揃えて行きます

皆様、アドバイスありがとうございました

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 10:43 ID:pXYoOfMh0
>>886
最近、2日でRG作ったけど、
錐と適当な両手槍と少しの餅があれば3次までサクサクだよ

師匠に錐バッシュでjob50まで上げて、ペノに槍HXで99まで
転成後も同じコース

装備が無いなら師匠にずっと篭ってれば小金も溜まるし
師匠はベース70ぐらいまでならサクサク上がるのでSP剤もほとんど不要だし

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 11:34 ID:42zsU9GA0
前衛の動きってどっちかというと敵AIの知識とかタゲ取り関連だから、AGIでもできるんだよね
B鯖ってことは低レベルPTもあるだろうけど、ここでもVIT(というか献身)が要る例はあまりないと思う

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 12:00 ID:87Ift9Sh0
狩りで献身が必要なのってETくらいだと思う。GVやらんならなおさら必要ない。
なのでRGですら狩りステでばりばりあげて問題ないと思う。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 13:44 ID:T0PsAhD00
露店でクレセントサイダー買っておくと幸せになれる
スピアクイッケンもあるし

891 名前:882 投稿日:14/09/14 14:59 ID:lp1mmD9i0
皆様、アドバイスありがとうございます

錐は持ってないので購入した店売りランスで師匠に突撃しましたが
倒す前に回復財が切れてしまいました
やっぱり錐かアルシェがないと厳しそうです

お金、貯めます

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 20:16 ID:hXFc4ik40
ぶっちゃけ今はTE除けば献身なんて、3次でレベルも上がって献身とか特に関係なく自然とVIT100達成する頃にならないと使うことなんてPTですらない
故に献身型というタイプ分け自体がナンセンスになってるのが現実

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 20:33 ID:ebBOsw4n0
>>891
お金がないならアルシェとインプ帽で転生85まではスリッパ安定して狩れるレベル帯はずっとスリッパだけでもいいよ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/15 00:05 ID:A5MMJTgp0
>>891
16日のメンテでステスキル再振り権が来るから、2次も転生2次も3次も狩りステで育てて、
それから献身振りなおしで良いんじゃね?
前衛の動き勉強する為に最初から献身と言う心がけは良いとは思うが、装備無し献身型だと育成は茨の道だぞ

新垢なら、16日のステスキル振りなおし権の為に、12キャラノビでいいから作ってアカデミーまで行っておいた方が良い

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/15 08:26 ID:4GkXzUDW0
>>894
こマ?
俺のやっちゃったRGさん息吹き返すの?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/15 09:11 ID:rcRLosyc0
答えを待つ間に公式見た方が早いだろう
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e600000145fj.html

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/15 21:09 ID:nK/BdrZg0
むしろ前衛の動き覚えたいなら献身は取らないほうがいい
あれがあると献身に頼りきりになって自分も仲間も動きがおかしくなる

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 05:31 ID:9fSbcdMR0
>>873
対応できるボス幅は珍や修羅に劣るが
対応可能なボスだと珍や修羅より基本強い

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 12:27 ID:uM8sclgL0
RGが有利なボスなんてほとんどいないでしょ
阿修羅ワンパンとかバーサク珍見たこと無いの?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 12:45 ID:1no1myZE0
阿修羅はともかくとしてMVPLK持ちの珍さんと比較するのはおかしい
土俵が違いすぎるわ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 12:49 ID:JfHD3pSg0
邪魔が入らないなら修羅よりも速く倒せるボスも一部おるで(ニーズ)ってくらいじゃねぇの

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 13:00 ID:+sX2YodY0
阿修羅ワンパン出来るボスって、特化ステにブリュン持ってもかなり少ないやろ……
LA蜘蛛S4Uとか含めるならそら多いけどさ
そんなこと言うなら2桁バンディングからヘスペルで瞬殺とか言い出すよ? お?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 15:13 ID:EdcLQmmq0
>>899
バーサーク珍を比較に出すなら
最低でもシングルメギン〜ダブルメギンで比較せにゃならんでぇ〜

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 17:19 ID:J9/H4KdBO
RG12人いればさいつよじゃね?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 17:22 ID:qDW7iXvc0
阿修羅ワンパン強いよ!(LAあり)

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 18:12 ID:lNA7tLrH0
+8邪竜でバーニング連打しまくってもSP切れなくなったわ。
今回のクジの売り上げ凄いことになりそうだ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 18:23 ID:zIRp300Y0
職スレ巡回するならせめて名前くらい正しく覚えてくださいよ先輩

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 18:24 ID:+sX2YodY0
バーニングラヴ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 18:29 ID:H7SVLdFU0
質問です
バーニングポイントがスキルリストに出ません

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 18:46 ID:o4mBdlgf0
君に巡りあうために
俺は生まれ生きてきたよ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 18:54 ID:uM8sclgL0
>>902
2PCで2桁バンディングできるもんならやってみろやw

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 18:59 ID:YtUQPhqY0
対フェンリルは割と強い印象

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 19:04 ID:9fSbcdMR0
>>899
阿修羅ワンパンってたいていがLA阿修羅ワンパンだよ
Dメギンプニルありで特化したって1PCソロだと1mちょいしかダメージ出ない
バーサーク珍みたいなメギンよりも入手難しいカードを前提にされたらさすがに何も言えないな

>>901
阿修羅2確以上ならRGのほうが処理早いよ
10秒に一発しか打てない阿修羅の秒間与ダメなんてたかが知れてるし、経費がレモン数個にハエ数枚で終わるのは魅力的だろうが
MVPボス共闘も相手が嫌がってるのにやったら横殴り扱いだから
ダメージ競争はもう考える必要はないから阿修羅のオーバーキルとかは特に考える必要もない
エモに発言登録しておけば対抗来ても機先を制することができるしそれでも横したなら
今はリプレイを取っておけば通報すればすぐに対処されてしまう

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 19:10 ID:2Wtc5QYa0
流石にWメギンスレイプなら1.7M近くは出るんじゃねーの
上級MVP以外はワンパンだろ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 19:57 ID:JfHD3pSg0
>>913
ばかじゃねーのとしか思わない
対処されてしまうって実例あんの?聞いたことないんだけど

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 20:01 ID:INmbo/Jf0
やってみりゃ分かるよ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 20:08 ID:JfHD3pSg0
鯖の文化か?うちの鯖は横殴り全開だわ
横殴りっていうかMVPBOSSなんだから競って当たり前で文句言われた事も言ったこともないな
MPKは例外だけど

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 21:32 ID:9fSbcdMR0
>>915
ガンホーに問い合わせてみるんだ
何も言わなければ共闘扱いで終わるけどちゃんと対抗に対して横殴りやめるよう言えば措置対象になる
問い合わせはしたくないし信じないっていうならそれでいいんじゃないか?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 21:34 ID:uM8sclgL0
ぬる鯖=過疎鯖民は話が噛み合わないから会話に参加しないでくれるかな・・・
対抗にバーサク珍や2PCオラティオエクスピLA阿修羅がいるのに土俵が違うとか何の冗談だよ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 22:32 ID:JfHD3pSg0
鯖の文化を否定するつもりはないけど話かみあわんな
実例聞いたことないよ
バニRGしか居ないからニュマで完封されるんで別キャラでボス狩ってるわ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 22:41 ID:9fSbcdMR0
>>920
鯖の文化とかじゃなくてMVP横殴り行為が以前は共闘と認められていたのが
相手が嫌がったら措置の対象行為になるってだけだよ
ガンホーの規約?ノーマナー行為?どっちだったか忘れたけどそこらへんに抵触するってこと

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 22:48 ID:INmbo/Jf0
実例聞いたこと無いから信じないってんなら何も言えないけどさ
俺の周りでは実例あるんですよ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 23:48 ID:JfHD3pSg0
その辺はたびたび話題に上がるけども
「プレイヤー間の問題は当人同士の云々だけで終わる」って結論にどっかのスレでなってたけどなぁ
ここ数カ月以内だった気がする

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 01:55 ID:t2MvkGaB0
>>923
気になるんだったらガンホーに直接問い合わせればいい
掲示板でうだうだ云ったって判断するのも決めるのもガンホーだ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 02:18 ID:t2MvkGaB0
自分がもらった回答だと
MVPを殴ってる人が共闘不要とか横殴りしないでほしいと名言しても殴り続けるのは横殴り
横殴りかどうかはガンホーは判断しないからユーザー同士で決めろって事
ユーザーのほうでそう認識したならそれは横殴りだとさ、ただし横殴りやめろっていう意思を対抗に伝えなければ共闘扱い
通報されれば警告、何度も繰り返してさらに通報されれば垢凍結だの措置が来る
ニュマ、SW、シオ、MPKとかの妨害は共闘ですらないのでリプを送れば一発で措置

結論は何も言わない対抗なら後から殴れ、文句を言われたら引けばいい、妨害行為は即措置対象
ガンホーは基本的にはMVPは共闘をしてほしいらしいがガンホーのほうでそれを線引きする気はないのでユーザー間で決めろってこと

>「プレイヤー間の問題は当人同士の云々だけで終わる」って結論にどっかのスレでなってたけどなぁ
これは多分横殴りか共闘かはユーザー間で決めろってだけの話だろうさ

投稿のところ見たけど半年以上前だと癌からのお知らせはもう残らないみたいでなSSを貼ろうと思ったが貼れんので自分で問い合わせてくれ
以前の回答も数回のやり取りをしてやっとこさ結出したものだから概要だけであって細かくはもっとgdgdしてた

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 02:42 ID:Xb2VwiMI0
>>913
阿修羅にRGが勝てるボスってどれだ?
10秒に1発っつってるが
開始0秒で1Mダメ入れられてその差を10秒で埋めたと思ったらまた1M入れられるんだぜ
RGが10秒で2Mダメいれられるなら追い越せるが
弱点の超フリーでまごまごしてたらさらに阿修羅ドーンだ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 02:43 ID:K1/7ZLNC0
黒蛇王なら狩り放題だぞ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 03:35 ID:t2MvkGaB0
>>926
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?akbadjbicqcebPbPababand3dgkazPaaF10azW13aSi13aIx13ayx13akoacG10aMxabC9gaKV9amy1aAramj10aofamj13kk3g6ff183akYkaak570b68ab20g443
属性レベルにもよるだろうが秒間2m越えはシステム的には神器MVPCなしでも十分可能だな

自分の場合はASPD193で連打してもASPD192相当くらいの連打だけどそれで一応10秒に2mは削れるな
属性レベル次第?

ほぼFA勝負のMVPでDPSで勝とうがあまり意味はないと思う
索敵性能で言えば修羅≧バクステ珍>RG
それよりもボスをとるなら見つかるまで何度も何度も探しに来る執念だと思う
1hくらいかけて5,6匹のボス探し続ければ大抵2,3匹はヒットするし、そういうのを延々と続ける相手には勝てんな

珍修羅RGあたりの火力ならFA取ってしまえばFA取ったもの勝ちだし相手が対抗認めないって言えば>>925の通りそれまでだし
修羅だって対抗を認めればMHP次第で身弾→阿修羅とかやり方変えるだろ
身弾のDPSはバニには及ばないけどある程度削って追撃阿修羅とかやればDPSで簡単に逆転するMVPも多いだろう

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 03:36 ID:t2MvkGaB0
途中送信しちまった
後超FLEEボスはRGで狩るものじゃないだろ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 10:33 ID:vKhTnoSC0
>>925
なるほどなぁ詳しくありがとう
もうMVPって表示やめろやってシステムだな

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 15:00 ID:XYLHZYBF0
昔から阿修羅の強みは一確だろうと二確だろうと
オーバーキル仕様から総ダメージ比率で有利に進めて引っくり返してくるとこも大きかったんだが
その仕様って今も生きてるのだろうか?

>ニュマ、SW、シオ、MPKとかの妨害は共闘ですらないのでリプを送れば一発で措置
↑のみて思い出したが、過去に悪意が認められるLP粘着で明らかな妨害としてBANされてた奴がいたなぁ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 15:06 ID:zIokk5LB0
>>925
スレ違いだけど参考になった。MVPの扱い変わったんだな。
前は運営は介入しません、って書かれて終わりだったのに。

結局対抗にカード出されて持ってかれたらそれまでな気もするけど
扱いが変わるのは良いことだね。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 21:09 ID:btkg439u0
まあ明らかに「共闘」ではなく「競争」になってたから当然かなと思う

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 23:53 ID:t2MvkGaB0
>>931
今も生きてるよ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 20:26 ID:jf19W4cH0
時計塔はRG的にはあまり語るような狩場ではなさそうかなぁ
ネオパンクもED1確狙えるってわけでもなさそうだし、ビックベンはDF持ちだし
せいぜいPTで壁や献身するぐらいか

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 21:16 ID:5oqxc1rL0
ビックベンはなんとかバニでも狩れる感じ
瞬殺してしまえばDF発動前に終わるね

ただ万一DF発動を許してしまうと被弾はくっそ痛い
シールドプレスあたり仕込んでおいた方がいいかもな

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 21:26 ID:vCClDXYF0
ウサギHBで変身してバニはえーって思ったけど
比べてみると通常攻撃と同じ速度になるだけなんだよな・・・
結局糞モーションでスキル連打が遅くなってるのが元に戻っただけっていう

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 21:43 ID:hcUXMsDi0
アイテム拾う時の糞モーションも何とかしてください!

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 21:43 ID:FxOqPENM0
3確は十分狙えそうだし、バリオよりも良い狩場になる可能性もあるな

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 22:14 ID:PE5SbZZ20
ドロメでOK

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/25 00:10 ID:+m3F2L140
正直ラグが僅かでも入るとDFされるから安定しなさすぎる

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/25 00:27 ID:jGQ+ksVL0
バンディングRoG梟狩りやりたい

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/25 11:25 ID:U2BD4qQ30
ビックベンはなんか移動する時に上下に大きく揺れるせいかすごくタゲりにくいわ
結局バニが思うように連発出来ずにDF使われてしまうことが多い
ここまで安定しないなら無理に時計で狩らなくてもバリオやドロメでいいかなって感じ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/25 11:31 ID:+/04/RK80
イクシード1確出来るからそれでなんとかならなくもない
でもやっぱ微妙かな・・・

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/25 11:48 ID:LEo3mGpg0
固定詠唱7秒がある限りイクシ狩りは1確できてもな・・・フェンリルCか(白目)

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/25 12:04 ID:/US+UXRU0
あえて使うとしたら無形オンディーヌでも作って基本はバニ、DF使われたらあらかじめ仕込んでおいたイクシで落とすとか?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/25 12:29 ID:99NACE2q0
そこまでするならバリオでおk
グロスピが強いから新しい武器作るのめんどくせぇ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/25 19:18 ID:Pm1wK3dY0
>>947
ほんこれ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/26 13:01 ID:xst8iKFY0
バリオ推しは他の旨い狩場隠蔽に
使われてる気がしないでもない。
なんか旨い狩場かあって隠してるんだろう?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/26 13:38 ID:erenO95H0
そうだよ
だからバリオ行くより旨い狩場探しに精を出した方が結果的に早くガス吹ける

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/26 13:58 ID:6xiQvmJI0
>>949
こういう場ではバリオでおkって言って、親しい知人には庭でおkって言ってるけど別に隠してるわけじゃない

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/26 21:06 ID:dIOy8uiy0
LV     HP   Base   Job 要Hit 要Flee  Atk Matk Def Mdef
154 *,*81,577 *83,251 *41,625  412  420  4945 *938 125 *43 中 無形 地2 ビッグベン 
159 *,132,525 *84,150 *50,574  458  432  3384 *419 168 *21 中 無形 無3 ビッグベル 
162 *,217,504 132,940 *66,469  422  457  3252 *492 127 *60 大 無形 無4 タイムキーパー
151 *,*62,482 *37,748 *21,374  404  509  1856 *322 *99 *55 小 植物 風1 ネオパンク
164 *,238,852 137,625 *68,812  507  430  2365 1031 107 *41 大 悪魔 念2 アークエルダー
168 *,297,998 164,564 *90,281  533  451  4039 *720 127 *25 大 悪魔 念4 オウルヴァイカウント
166 *,202,945 *72,431 *48,215  527  447  3963 *732 113 *45 大 悪魔 念3 オウルマーキス
170 2,085,656 789,716 394,856  668  497  5896 2907 288 163 大 悪魔 無4 タイムホルダー

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/27 00:04 ID:P4D6dofN0
>>952
バリおk

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 17:28 ID:nzLhu5Cj0
メインRG,サブでRKを持ってる槍好きです。
念願のドラキュラCをゲット出来たんですが,諸兄達は刺すなら何の片手槍に刺しますか?
RKも槍派なので,インペリに刺すのを少し躊躇しています。

RGメインスキル=バニ,キャノン,OB
RKメインスキル=ハンドレッド,DB
いずれもAGI神速です。

今考えてる候補は,
1.バトルフック[3]:DQ+アチャスケ×2枚
2.バトルフック[3]:DQ+ゴーレム+アチャスケ
3.バトルフック[3]:DQ+ハンターフライ×2
4.インペリアルスピア[1]:DQ

対人はやらないので,狩り・ETソロ・MHで遣う予定です。
諸兄のアドバイスをお願いします。m(_ _)m

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 17:40 ID:M+5Xs3i30
RKでドラキュラ使う意味が分からない
AGI神速()でハンドレッドにDBってのも意味不明

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 17:42 ID:DxaHxKOF0
A.売って+9ヴァナル
ゴーレムまじりってことはまったり楽しく遊ぶ系だとおもうから3でも良い気もするけど

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 17:48 ID:078oSgd80
フックだと残り2枚を何にするかで禿げ上がりそう
聖属性破壊不可のロンホもあるけど候補には挙がらんのか

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 19:19 ID:VD5fXdvC0
AGI神速RKで何故ドラ槍が欲しいのかw

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 19:20 ID:MapoCmgg0
>>954
RKなんか大してSP困らないからドラ武器使いたいとは思わない
百槍でもウルズと+8ヴァナルで何の問題もないし
RGもOB狩りじゃいらないのでインペ槍かな

他の人も言ってるけどそういう使い方したいなら売って+9ヴァナルにしときなよ
1〜3は作った瞬間から売ろうと思ってもカードの半額以下でも誰も買ってくれない覚悟してから作ったほうがいいと思う

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 23:03 ID:nzLhu5Cj0
RKだと,あまりSPには困らないようなので,インペリにしてみます。
+9ヴァナルは,ライド+影肩を使った感じではかなりSP切れてたので,+2%の発動率より10%の発動率を優先してドラキュラを購入したので,候補から外しています。
売るつもりは無いので,RG専用槍として活用してみます。
アドバイス,ありがとうございました。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 23:20 ID:DxaHxKOF0
DQcをどうしてもってわけではなく検証してからの判断だってことで一言余計だとは思いつつもつけたすと
+2%じゃなくて倍って考えるんだよ
かなり違うから最終的にそれだけ理解してからDQc挿すんだ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 00:19 ID:MU86/Vvv0
>>961
よく見るんだ
>ライド+影肩を使った感じでは
つまり+9ヴァナル自体を試してはいない

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 00:21 ID:cxZN8Ny90
うん
+2%って数字だけみて分かった気になってるみたいだからもうちょっと調べろって言いたかった
まぁSP維持が何よりも最優先ってんならDQcになるんだろうけどな

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 00:29 ID:XJBuyjkB0
まあ邪竜が多分DQcなら確率加算されると思うし+8邪竜ぐらいとDQ武器つけて
頭肩を威力UP系にするっていうのも有りかもしれんから実際にやってみないとわからん部分もあると思うぜ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 01:14 ID:MU86/Vvv0
>>964
いやドラキュラCがあるなら加算だろうが邪龍はいらない

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 01:22 ID:XJBuyjkB0
DQだけでSP余裕だったのか、ライド込みとかじゃないとダメだと思ってたわ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 02:14 ID:SkXlDyH80
アリス帽が出てきた今なら+9ヴァナルよりもドラインペ装備してたほうが良さそう

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 02:18 ID:MU86/Vvv0
>>966
ちょっと減ったと思ったらすぐ満タンになってる感じ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 13:53 ID:KHBi3ysx0
対人用にRoG型を作りたいと思い調べてみたのですが、古い情報や「詠唱短縮」「Vit120」など
ざっくりしたステしか書いておらずステ振りに悩んでおります。
Vitを高めに振りステ・装備で詠唱短縮を狙っていきたいとは思いますが、その他Str等のステ振りについてアドバイス頂きたいです。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 14:01 ID:X9G86PD60
インスピして料理+30まで食べて無詠唱になるステを計算しろ。
余ったのをVITにするかSTRにするのかはお前さん次第。
というか聞く人もいないような小規模なとこだとROGは役に立たないと断言できる。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 15:32 ID:jBhjP4XV0
そーいや165でのインスピって今もEXP1M消費のままなんかなと思いつつ次スレはよ

972 名前:970 投稿日:14/09/29 16:44 ID:X9G86PD60
依頼した。そこまで勢いは無いとは思うが立つまで埋めるなよ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 20:30 ID:vzQuUA080
1M消費のままだぞ、ってかそうじゃなきゃGvでインスピ何て使えねぇよw

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 21:22 ID:X9G86PD60
次すれ
クルセイダー系情報交換スレ178
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1411991342/l50

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/30 01:28 ID:MjCa978W0
たった1Mぽっちか
ごみのような消費だな

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/30 19:59 ID:AzHmNcQm0
何これヤバすぎぃ

18983
古い守護の冠 [1]
他のアカウントと取引が不可能なアイテムです.
All State + 1. MDEF+ 5.
1精錬あたり ATK + 4.
5精錬あたり ASPD + 1.
2精錬あたり MHP, MSP 1%ずつ増加.
2精錬あたりキャノンスピアの攻撃力 10%ずつ増加.
物理攻撃の時一定確率でオートスペルヴァニシングポイント Lv1発動 (より高いレベルを習得している時, 該当のレベルで発動).
精錬値によってオートスペルヴァニシングポイントの発動確率追加増加.
系列 : 兜 防御 : 10
位置 : 上段 重量 : 10
要求レベル : 170
装備 : ロイヤルガード

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/30 20:19 ID:hnqq/pz30
>>976
Wメギンあるならやばいかもだだけど他職の方が強いと思う

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/30 20:21 ID:WtNuWYLq0
これはASバニが問題なんじゃね?
発動率次第ではあるがRGはかなり発動させやすい職だしな

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/30 20:27 ID:IY677euw0
Lv170のRGが反射や素殴りでバニ出して何が嬉しいのか

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/30 20:46 ID:KKvQRXi30
なんか色々オプション付いてるけど、良く考えてみたら微妙装備だった

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/30 20:50 ID:A05SZkb+0
発動率が30%とかならまぁ
そうじゃないなら狐耳でいいやってレベル

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/30 20:59 ID:Fq3ZHQTz0
趣味でAgi槍RGやってるような人なら需要あるんだろうが、大多数にとっちゃ微妙な装備だな

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/30 21:04 ID:wLyEsM2u0
インスピ時のデメリットで自分にバニをする可能性があるな

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/30 21:08 ID:EZfe8FV70
SEPPUKU!!!!

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/30 21:09 ID:ithCME2o0
+9ヴァナル外してまでこれ装備しようと思わないだろ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/30 21:21 ID:kheUSCFn0
ASの魅力は普段クールタイムとか詠唱とかで連打できないスキルが連続で発動するのがおもしろんだよな
普段から連打できるスキルがASで出ても何の面白みも無いというか・・・
ASキャノンが高確率で発動とかASイクシードが発動とかそういうのだったら欲しいんだが

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/30 21:24 ID:KOvxIIzw0
高確率でASインスピレーションが発動します!でもいいぞ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/30 22:39 ID:MqeEaxGZ0
+10ならかなりの性能だと思うが
どうせ入手がプロ綿

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/02 00:38 ID:PxyglLKZ0
165になってからインスピ用の経験値貯めてるんですが、99Mで数字がカンストしています
ここから経験値貯めても無駄になるだけなんでしょうか教えて下さいおながいします

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/02 00:39 ID:s1bcGm9n0
>>989
残念ながら無駄

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/02 00:42 ID:PxyglLKZ0
>>990
ありがとうございます。ガンガン使うようにします

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/04 17:07 ID:Tin7MHPK0
計算してみたけどドロメバニ1確って大分きついな
160前後STR100ブリュン&メンブリッツにベベとかつけてやっとって感じだった

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/04 17:58 ID:Tin7MHPK0
2確で30分やってみたので一応報告 28m/30min
Lv151 Aspd192 MSP2470 9ヴァナルデビ影ブリュン程度の特殊装備有
消耗はアイス50餅50ハエ350くらいで拾ったのがブラディウム21精製31小さな180
価値知らないから拾ってたけど普通のブラディウム以外ガン無視で気合入れて飛べばまだ伸びそう
経験値だけならバリおkっぽいけど金稼ぎながらなら結構良さげかな
ブラディウム安い鯖は微妙かも

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/06 01:35 ID:0pgu0X+L0
Lv126の9ヴァナル影で2確30分で餅消費150個くらいだな
MSPの差かとにかくキツイイメージ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/06 11:35 ID:WGgRaNE50
126じゃそもそもバニの威力からして低いし・・・ドロメは高レベル向けだって散々言われてただろ
HPも低いからその分噛み付かれた時も痛いしな

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 20:35 ID:LgypHFH80
モロク新装備の勇者プレート強くね?
オートスペルヒール10とストームガスト10で
悪さ出来ないものか。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 20:47 ID:J3tRa2vP0
>>996
その二つが自分に悪さしてくる未来しか見えない

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 21:14 ID:tMOrEZGN0
>>996
反射スキル封印すりゃ強いよね

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 22:08 ID:psgeTB8e0
AS封印とかできねーから

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 22:15 ID:tMOrEZGN0
>>999
修羅はシグナム封印してるけど?

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

195 KB  [ MMOBBS ]