■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

アルケミスト系情報交換スレ第188巻
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:14/08/05 06:50 ID:???0
■アルケミスレテンプレサイト
http://www.ragfun.net/alchemist/

■前スレ
アルケミスト系情報交換スレ第187巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1401918308/

■各種シミュレータ
わむてるらぶ(スキルシミュレータ)   :http://uniuni.dfz.jp/
ROratorio(RO計算機)          :http://roratorio.2-d.jp/ro/
製薬採算機                :http://yamabuki.main.jp/ro/pcp/

■各種情報
【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online.(狩場) :http://ro.silk.to/
RAGtime(全般)                    :http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/

その他関連リンクは>>2
次スレは>>970が依頼をお願いします。

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:14/08/05 06:51 ID:???0
■商人系関連スレ
$商人スレ Lv24$
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1159457157/

ブラックスミス・ホワイトスミス・メカニック 265
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1405027476/

■ホム関連スレ
泣いているホムを爆破してあげるスレ13発目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1375271294/

もふもふアミストル17匹目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1382631649/

■ホムンクルス基礎知識
PrivateMoon                   :http://privatemoon.jp/alc/hom_100.html

||         。  質問する前に>>1のテンプレとスレ内を探索してみよう
||   ∠Y"´゛フ/
||   ;' ゝ’,,ェ)')
||_ ゛;(ノ   ';゙__________________

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 07:08 ID:5J0DXdYx0
          ∠Y"´゛フ
       ⊂ ;' ゝ’,,ェ)つ- 、  
.      ///   /_/:::::/   
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」    
.    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 10:07 ID:ttKXUwHs0
 
     j─i        ●●●●●●    
    /_ _\             ●
   ∠Y"´゛フ           ●
    ;' ゝ・,,ェ)        ●           こ、これは>>1乙じゃなくて
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕     ●       ●     ジャルゴンなんだから
   \__/       ●●●●●●     変な勘違いしないでよね!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/05 10:46 ID:L73ZxAEE0
>>前スレ996

ホムとホムSでレベルアップ時の成長率が違うからできるだけホムSでレベルを上げたほうが良いらしい
1LVぐらいなら誤差だからあんまり気にすんな

でも気づいたならAI弄って進化するまでホムが攻撃するの止めさせたほうがいいな

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/07 01:47 ID:PcLRN6Z50
猫のEQCってスキル相性いい相手だとどれくらいでるものなのでしょうか

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/07 05:17 ID:rbfSFSIJ0
>>6
猫に興味があるなら、過去スレ行って飼い主の声きいてこいや
数値的なもんだけ見てたら絶望を通り越してその先のフェーズへ入ることになるで(ΦωΦ)

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/07 10:36 ID:sxGa+V1m0
半年ほどのブランクの後復帰しようと考えているのですが
未進化ホムを150に出来る条件を教えてください
現在きわ親未進化鳥99持ちの99/70クリエです

・・・ジェネ転職は必須ですか・・・?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/07 10:38 ID:oG+ATy0o0
はい

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/07 14:59 ID:5Bqxmylf0
さあ
スカートを脱ぎ捨てる時は今

11 名前:8 投稿日:14/08/07 16:09 ID:sxGa+V1m0
>>9-10
ありがとうございますorz

やっぱりジェネにならないと話は進まないんですね・・・
セカンドコスもいまだ来る気配がないし悩ましいなぁ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/07 22:31 ID:PcLRN6Z50
>>7
3つアカウント使っててそれぞれにジェネがいまして
一応今までのケミスレ全部読んで今ディータとバイエリをオーラにはしたんですが
3体目のジェネの進化フィーリルが新密度MAXなったから次は別のを作ろうと考えまして
過去に自分もエレノア批判したことあるんですがちょっと挑戦的な意味でもエレノアにしてみようかなあと悩んでまして・・
そのための飴にEQCの可能性をよければ教えていただけないかなと質問してみました・・

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/07 23:45 ID:EQbTNiVN0
5分に1回倒せると嬉しいような強大な非ボスmobがいないってオチだった気がする

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/08 00:44 ID:HDB1ExNk0
魔法大会で楽できたり、深淵が楽できたり
後は探してくれ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/08 23:04 ID:lrnB/h+N0
すいません進化ホムってどこでやるんでうsか

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/09 01:14 ID:lfp4W5hn0
>>15ホムS変異?
http://ragnarokonline.gungho.jp/special/awakening-update/updateguide/#homunculus

ノーマルホムの進化ならホムンクルスの親密度を極めて親しいにした状態で賢者の石使用。確認無しにぱっと変わる

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/09 14:49 ID:1c2xdhgI0
>>16
ノーマルじゃなくて新しいホムの話です

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/09 19:10 ID:9GNEDBzL0
ホムsの進化方法と通常進化の両方を書いてくれてんのに
なに安価付けて見当違いなレス返してるんだw

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/09 19:54 ID:W1eW3Aql0
夏だから文盲も来る

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/09 21:08 ID:dj7fh6wD0
ただの池沼

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/11 02:33 ID:DtiDN/NZ0
そして何も言わずにid変わるまでエスケープ
これがクズですわ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/11 09:41 ID:+oUj86kr0
せめて当日に言ってやれよw

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/11 14:38 ID:/gApjIUQ0
ブーメラン刺さってるように見える

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/12 23:44 ID:4zzGzBHm0
123/46のジェネでイグ幹デビューしようかと思って適当にシミュってみたんですが、こんな感じであってますか?
何かおかしかったり、こうしたらいいとかあったらアドバイスお願いします
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?akbgctaUbWbbbRbCamabakwb2d1harXaaAaaAaaA3eanqajc9eapV13amt13aGW12eakoabx9hawXabz10anN13aqlajt10aqlajt9bkfff196anUfdTW570b534

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/13 01:47 ID:4UiFOycM0
>>24
おおむね良いかと思われますが
盾のフレイムスカルカードの状態異常が逆に邪魔にならないか不安です
あとすでにステ振ってあるのなら気にしなくてもいい事なんですが、
JOB60時の補正いれるとVITが込100超えますよと、それぐらいかな

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/13 02:21 ID:K7v+mG/w0
ムスカの呪いや石化ははっきり言って邪魔なんだけど、ありとなしとじゃ
スタン時間も確率も2.5倍ほど違うんで、低レベルから行くなら着けてくしかない
V鎧だけの耐性で行くなら、Lv130くらいは欲しい

27 名前:24 投稿日:14/08/13 07:28 ID:FEFYbWaU0
>>25-26
ありがとうございます。今から装備揃えていってみます!
ステ振りはまだだったので、補正込みでVit100ちょうどになるように調整します

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/14 19:31 ID:UAsZmhst0
どのくらい装備が揃ってるのかにもよるけど
ホムと一緒にマラヤ森でペシペシしてもちっとLv上げてからのが余裕できんじゃね

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/14 20:13 ID:wXF6Fig80
やっぱ最終狩場は、FD5か亀3なのかね

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/15 02:04 ID:9uGHa0un0
>>29
自分はセラ使いじゃないのでよくわからないけど、
共闘でその他の狩場も最終足りうるEXP得れるんじゃないでしょうか
どっちのほうがウメェとかのお話ではなくですが

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/15 03:22 ID:FVUhm6Cp0
JOBが稼げる狩場が欲しいんだよね
幹+ホム育成でベースに傾きまくってる上に、JOB狩場ってどこだよ…って感じになってるわ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/15 14:05 ID:df1fL+Tt0
いつからか知らんけどファイアーエクスパンションLv5でのストーンスキン貫通なくなってるな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/15 15:36 ID:XwPOjspk0
>>32
こマ?
ネクロさんで散財ひゃっはーできなくなったんか

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 09:28 ID:jKVNzATY0
試すのにも火山クエだりぃなぁ・・・w
しかしまぁジェネもやっとこ140歳にしてとうとうホムS入手、そろそろサボってたクエスト埋めてやるかな

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 11:13 ID:itbvc9Ho0
今、ジェネめざして育成中(まだアルケミですがw)なんですが
ゆくゆくはFD5でカートトルネしようと思っています。
ライド影肩はあるので、武器を新調しようと思うのですが皆さんの意見をもらえませんか。
蒼炎ツインにするつもりなのですがシャアとバドンの枚数で悩んでいます。
安定性を取るならシャア3枚でしょうし、効率を上げるならシャアを減らす必要がありますよね
シャア1枚だと吸収も殲滅も微妙になりそうで、ならいっそバドン3枚のほうが・・・など迷ってしまい決めかねます
シミュでは囲まれた場合のダメと吸収でどうなるかわからないので実際に行っておられる皆さんの意見が聞きたいです
長文で鬱陶しいかもしれませんがご意見をください

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 11:19 ID:fxQHMWXv0
ライドサッカーあればFD5レベルでシャアなんかいらんバドン3枚でおk
次はジェネになってから来いよ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 11:22 ID:B8jiNA/L0
>>35
後々処分するって考えなら複合はオススメしない
FDぐらいなら特化青ツインでもWウアーがあればアイス拾いながら食えば減らない
逆に言うとシャアだったらアイス拾う時間を使わなくていいからその分効率もトントンぐらいになる

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 12:09 ID:iPm+YX+80
TMにするなら紅にして付与かけて狩ったほうが再利用もできていいと思うけど
イグD、GHMD1F左右、アビス1とジェネに縁のあるとこで使えるよ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 12:55 ID:ri49TNLj0
FDならS無し別雲に付与でも十分だからそれで様子見て武器作るか決めた方が良いんじゃないかな
ジェネ用にレベリング武器作るならイグD用のカホ紅ツインの方がオススメ
基本的にボス属性相手にしなければジェネにマリシャス武器は要らない

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 14:01 ID:itbvc9Ho0
皆さん助言ありがとうございます
マリシャスはあまり必要ないんですね
GXでも修羅でもマリシャス武器だったので必須だと思ってました。
まずは別雲剣あたりで試してTM紅炎やTF蒼炎あたりを検討してみます!
>>36さん
ジェネになったら股来ます!

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 20:07 ID:jKVNzATY0
ジェネにとってのマリシャス武器について挙げてみると
・火力足りずSP吸収低下の不安を生む
・過剰回復効果(例外:GHMD用などのDM別運。回復剤・キノコ爆弾の極度の摩耗による散財をさけるのにトルネ必須などの理由)
・本帽・過剰ヴァナル、ブラサカが無い人がつくった汎用武器(汎用性、費用対効果共にお察しだが)
・ブラサカ実装前に作られた産廃
・永久機関するならこれしか無いって誤認で、非合理的だと気づけないがゆえに産み出されていく(今でも繰り返されている)
・そしてケミスレ読んで、そっと露店に並べる

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 20:14 ID:B8jiNA/L0
>>41
特化紅ツインでイグ幹でオーラジェネ作ってから、修羅作ってDMネメ使った俺としては
回復剤ゴリゴリ使って物資補充に戻らないといけない手間が面倒な体質になってきた
それでも効率優先したいからこれからもジェネでは特化使うけどな!

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 20:36 ID:ri49TNLj0
回転スキルではあるけどRC天羅とは使い勝手がかなり違うスキルなのが誤解を生むところなんだろうね

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 20:42 ID:8/ymglDf0
天羅とRCもかなり違うし、回転系とひとくくりにされがちだけど、
対ボス属性以外だと性質バラバラだよね

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 20:46 ID:jKVNzATY0
あきらかな違いは、非BOSSのmobの移動速度に丁度合うタイミングをASPDで調整可能って事なんだよねぇ
そのおかげで被弾を減らせる事でマリシャスの恩恵を薄っぺらくさしてしまってるけど、
逆に言うと常に壁に押し当てればその恩恵にあやかれるかもって事だね

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/16 21:07 ID:AIpg8Iod0
トルネバリアは他の回転系には無い強みだわな
その代わり本体性能が他に負けるわけだが

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 05:15 ID:1xlTs+Yy0
ノックバックを気にせず低消費で連打できるRC
他スキル併用で容易に壁押し付けができる天麩羅
バリアが張れるけどSP重いトルネ

どれも特徴があって面白いよね

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 10:17 ID:/ckAx4Jx0
???「ノックバックせずそこそこ低燃費で30k↑を連続で叩き出せる第4の回転スキルもあるでござる!」

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 10:28 ID:1s/ofXza0
あんたDPS圧倒的だけど触媒の消費も圧倒的じゃん

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 12:55 ID:dSkzDxKl0
久々にログインしてホムのスキル欄見たら
俺の進化前のアミストルがSBRを覚えてるんだが・・・

これちゃんとブラッドラスト覚えてくれるのか?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 13:14 ID:kkX1IT9t0
覚えるよ
俺の羊は自爆とブラッドラスト覚えてる

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 14:42 ID:N0qZej810
現在、主人クリエ99/70、ホム羊70/普通 です

今から優先してやるべきことは、
1.ホムの新密度を上げる
2.ホムのレベルを99にして進化させる
3.主人が転職する
4.Sホムになる
であってますか。

○○の前に△△したらダメだよみたいな
アドバイスあればお願いします

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 14:53 ID:IoOPIktU0
ホムSを馬にする場合ってあまりS前のの種類を選ばない感じですか?

複数ジェネ持っていて(いずれも数年前に育てた)進化済みのバニル・リーフ・鳥を持ってるんですが…
とりあえず何か1つを馬にしようと思ってます。
本体よりホムを前面に出して主人のほうが手伝い的に戦うつもりです。
(トルネじゃなくて素殴りと時々キノコ爆弾みたいな感じ)
馬自身がFLEE底上げスキル・範囲攻撃・単体攻撃(スタン付)を持ってて
S前の種類が何であってもそこそこやれそうな感じがするのですが…

鳥だと相当FLEEが要求されるところにも行けそうだし、
リーフはSPが楽?
バニルはカプリスで攻撃属性にバリエーションが出る感じでしょうか?

別職のメインキャラをようやく育て終わってホムやる時間が取れそうなので
感想教えてください。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 15:53 ID:1xlTs+Yy0
>>52
進化させて奥義覚えさせてLv99にしてジェネになってホムSにする
そっからだとざっと1万5000分くらいかね

>>53
過去ログにイヤってほど書いてあるが
種としてみたら鳥と羊の2種が抜きん出てます
覚醒前のFlee+100がなくなってるので回避できない敵は普通にいます
おっしゃる通りに馬は明確な強みがない分どの種でも楽しくやれます
結論過去ログを読もう!

55 名前:52 投稿日:14/08/17 19:44 ID:N0qZej810
>>54
ありがとう

誰かのブログでホムがオーラになる前に
進化させたらステータスの伸びがどうのこうのと
書いてたようなのを見て、ちょっと混乱してて
質問したんでが…ゆっくり育てます

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 19:55 ID:z8PhfsDj0
人のホム見てると馬つええなーって思う。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 22:59 ID:10jwrdpV0
>>52
ホムのレベルを100以上にするのは(本体がジェネならホムSになってなくても越えるので注意)、ホムSに変異させた後
以外は気をつけなくていい
ホムが全く殴らないようAI調整すれば、先にジェネになって本体のレベルをあげていてもいいし、うっかり事故でのレベルアップが不安ならホムSになるまでクリエでいたらいい

>>53
馬は全体的にスペックが高めで使いやすいから、どれからでも困るってことは無いと思うけど、その3種の中なら素直に鳥が良いよ
と言うより強さや使い勝手を求めるならリーフとバニルは正直作りなおしを考えたほうが良いレベル。もちろん愛着があってそのまま使いたいならそれも良い。
鳥の長所はその通り。
リーフに関しては、馬は元々SPの伸びも悪くないので恩恵は感じ辛い。その上Aspdが高めのため、攻撃時のモーションキャンセルを入れたほうが強くなる(=SP回復しない)
バニルに関してはSPをカプリスに回す必要は無いレベル。SPが余るなら馬のスキルを使って行けばいい。聖が効かないのは聖だけだしね
通常攻撃が聖固定なわけじゃないから殴って倒せばいいってなる

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/17 23:58 ID:8ULvPSUw0
>>53
自分も
鳥→馬
バニル→蜂≧猫≧瓶
リーフ→観賞用
が無難だと思います。

ちなみにあたしは羊瓶を育ててます
奇妙な攻撃しかなくて面白いです

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 07:18 ID:f3y1ssIM0
全部をホムSにするなら、どれにしてもメリットのないリーフを馬にするのが無難だと思う

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 10:04 ID:FYUPxGe10
リーフはどれにすると良い
というよりも猫NGというふうに考えたほうが良い
ただし馬はやはり鳥を素体にするのがベストと思われるので勿体無い
蝶ならFleeを固定値に上昇できるので無難に運用できる
蜂もレギオンである程度身を守れるし、SP回復力の恩恵も大きいと思う
瓶も役には立つだろうけど色々と割り切った運用が必要になると思う

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 14:47 ID:m86wzz5Y0
リーフなら消費が多いスキルを多用するSホムでいいと思うけど
つまりは蜂か蝶
個人的には蜂
レギオン最高

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 15:15 ID:bqCpod2J0
トルネはRCや天羅と違って目に優しいのがいいな

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 17:50 ID:Pfg/Y7Ig0
最近復帰した150/50の製薬ジェネです
随分と新要素が追加されていたため書き込みさせて頂きました

現在ステータスが

DEX120 LUK120 INT60 STR47 他1

なのですが、

1.主にソロでLv165/60を目指すにはどこの狩場が良いか
 >ステリセは1度まで可能ですが、カンスト後に製薬をする予定なので
  基本上記ステータスから手を加えていく予定です

2.Lv100バニルをSホムに進化させるべきか否か
 >バニルから変えてしまうと製薬成功率に影響がある?

ざっくりとした質問ですがアドバイス頂ければ幸いです

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 19:18 ID:1BKPbKlz0
>>63
1.IもSも低めだからは完全回避生かしてPT連れてってもらえば?
BaseはまだしもJOBカンストをそっから目指すのは一苦労だと思う
2.チェンジインストラクションの効果はRRでなくなったはず

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 19:49 ID:tSjCQ4se0
蜂はSP多ければ多いほど強い
ニードルLv1は詠唱もディレイもCTもないので好きなだけ連発させることができる

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 22:25 ID:uV9FXjIS0
PTで、ET登る時ADS役としていつもどんな武器持っていってるん

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/18 22:30 ID:U3oYmp730
フルコとゴミ拾いだけでおk

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 00:29 ID:MwVgtj770
生体以外はアンリミアロストで十分だし
グロモニとかもってけばいいんじゃね!?
現実的には別雲とかじゃん

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 03:15 ID:gmDa6mur0
>>66
所有者が深淵x2別雲剣の出番がETくらいしか無いって言う
作成がDM別雲剣に比べれば優先度は低いって意味で、
場所によっては最適解ってことだから最終候補的な位置づけだね、お値段の事もあるので。

あと国際鯖からの情報だと、ディーターのパイロ併用のADSでコート薬温存の面で、
カルガメイスで盾有りか、ドゥームで盾無しってな候補もあるっぽい
古い情報だし、+10以上の精錬があるようなので、この辺りはjROでは実用性がどうなのか要計算だけど

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 05:12 ID:gmDa6mur0
> ディーターのパイロ併用のADSで〜
追記ですが、コート温存だけでなく、
パイロ途中でジェネ死亡した場合はフルコが切れて即時に武器が壊れてしまいます。
その対策でもあると言えますね。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 08:53 ID:5PMbAYnp0
Dリベ別雲は葱のボムでも強いよ!よ!

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 09:03 ID:8KTCna4g0
ま、マジカルブレード!

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 09:04 ID:yTgwlAQQ0
>>63
サラの記憶+魔法大会でも回すか、お座り以外レベル上げとか無理じゃね・・?

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 10:16 ID:gmDa6mur0
>>73
神器で火力ステータス補えば、何も振らずに戦えると思う
ホムが抱えれば防御ステ一切要らない職だし
極論じみてるけど財力がモノいう・・・聞いても詮無い事を聞いてくる輩はそういうことができる奴だったりする

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 10:39 ID:rC+PJsUJ0
むしろホムを蝶にすればAGI関係なくASPDとFleeが固定になるから蝶にしたら狩りはらくになるんじゃないかと……
でも、パッシブがメインになっちゃうけど、LUKある分幸運時空とか活かせるし。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 10:58 ID:F7+YYjSK0
そういや蝶でドロメデスの攻撃って避けれる?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 11:22 ID:p1O8Sqbu0
オバブはFlee500固定、ドロメの95%回避Fleeは553でついでにドロメのATKはおよそ5~6K。あとは分かるな?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 11:26 ID:/trCa7rZ0
SP半減で本当にここ一番でしか使えずに眠らせてるからセーフティーウォールにすればよかったと思ってる

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 12:01 ID:MwVgtj770
蝶でオバブしてトルネかましてSPなくなったらイグ実だな!

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 12:25 ID:Ad602uZ80
Intあるならライド影あれば一応オバブトルネ狩りはできなくはない。
もちろん普通にやるよかSP剤くうけど。

問題は蝶出してるせいで位置調整がめんどくさい点
かといってコール→オバブ→安息だとホム側のSPがつらい。
Mob完全無視設定で主人の真後ろに追尾させて手動でオバブとゼノスラ共闘いれると良い感じ。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 14:11 ID:ZxBRDHi50
素STR47ならギリギリ狩れる気がしないでもない
165/60は相当マゾいだろうけど、3次実装当時の150に比べれば余裕過ぎるはず

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 14:13 ID:UYiAKVYO0
亀で錐スポアでもしてればなんとかなる気がしなくもない

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/19 18:58 ID:djFrA51I0
>>80
ホム側のSPは青PPでいいんじゃないの

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 00:06 ID:SF67xKWV0
まとめ買い修正パッチきたか
アイスの購入は楽になったな
血コイン交換系の影響で製薬品は売れなくなりそう?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 02:01 ID:rub/iSUi0
ツルギまとめ買いはまだかね?

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 15:20 ID:X1dg/FXr0
まとめチェンマテでもいいんだが

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 16:24 ID:yDF+gEYz0
究極的には製薬品NPC売りでジェネの価値が無くなる流れ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 17:11 ID:ZWXHascH0
ランカー以外は、今でも価値が殆どないようなものですし・・

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 17:11 ID:QsO3El6J0
まだフルコートする役目があるし(震え声)

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 17:13 ID:yxGMMLSx0
乳鉢まとめ買いはよ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 17:44 ID:zgBTH1rZ0
乳鉢試験管空ポ瓶をカプラと同一画面にいるNPCから買わせろ
あとNPCから買ったものを直に倉庫に送る機能の追加
これは製薬してる人の悲願だから

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 17:49 ID:5Jl9ylgd0
そこまでして乳鉢大量に買うやつなんて鯖に20人もいないしな
無駄機能もいいところ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 18:14 ID:ZWXHascH0
だがそれを無駄と言ってしまったら、職としてのコンセプトがですね・・・

もっと簡単に製薬できて、専用バフスキルやらアイテム満載で戦えたらなぁ〜
なんてね

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 19:04 ID:uFkx9pRV0
ADSは、斧盾なしで投げるか、Dリベ別雲剣だろうな。
イグ幹Job難民って、165でJobいくつくらいなんだ。 俺は、亀3で165でカンストさせたが

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/20 19:36 ID:KvpieU0X0
数か月前であまり覚えてないが150→165の大部分をイグ幹で狩ったマイジェネはJOB50→56だった
遅かれ早かれ更なる限界突破は来るだろうし特にJOBボーナスもスキルポイントも困ってないから165にしたらJOB放置してるが

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/21 02:36 ID:VfLwG3B50
>>94
赤ツインにアチャスケ3枚ってダメ?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/21 10:49 ID:WeHRIIk20
絶賛イグ幹育成中だが、157/55だな
150オーラ時にFD5で貯金してたJob経験値が効いているのだろうか?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/21 15:50 ID:psPug+vE0
覚醒の前に150/50してたんでなければ
普通にjob先に終わるからそこまで気にしなくてもいいさ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/21 16:09 ID:PpDvZHki0
JOB難民ってたいていは覚醒前に150にしてた人だからなー
なにか救済あってもいい気はするが

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/21 16:43 ID:FamWp1pg0
救済っておいおい…
まともなソロ狩場が異様に限られてた庭時代すらなかったのにあるわけねーだろ。
しかもこのぬるいレベル上げの今どこに救済する必要あんだよ
オーラのまま狩すりゃいい
Base終わったときにJobが残ってるのがヤダヤダってやつは上納でもかけてJob教範使ってな

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/21 17:41 ID:S+BdIqub0
最近復帰して
羊の奥義がいいとか聞いて調べてたんだけど
ホムSになった時にホムの火力上がって
あったら便利って程度の認識でOKだよね?
LV105になってしまったバニルを作りなおすか
バニルならステ150の余裕があるっぽいからそのままホムSにするか迷ってる

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/21 17:43 ID:K7RocRfJ0
お菓子と紅茶のまとめ交換できるようになったけどランカー死亡?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/21 22:42 ID:g0VBQwsr0
>>101
愛着のあるバニルを捨てて羊の餌やり600時間待つ気があるならやれば?
ホムSにしたほうがいいかなら是
バニルが好きならそのままでもいいんじゃね自由です

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/22 00:41 ID:I0aHk62X0
>>103
300時間だろ?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/22 08:41 ID:qcxteBnF0
どうせ作り直しても本体のほうが強いですから・・
正直、そこまでしてお勧めはしないなぁ

これからケミ作る人なら、ホムと一緒に成長して行けば良いんだろうが
ホム”だけ”育成とか面倒すぎる・・

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/22 11:13 ID:GB8ko/k20
>>103,105
サンキュー
とりあえずサクッとホムsになっておいて
このままLVあがっていって
もし羊の奥義があったらどうなるか?っの
参考にはなるだろうから
それを見て作りなおすかそのままでもいいやにするか決めることにするね

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/22 21:10 ID:Yr6OvBJj0
Gv威力型のジェネだと、力の時空とかAtk系の装備がおおいのかな

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/22 23:08 ID:8LrQOju60
威力型というくらいなら神器くらいは用意しないとじゃねぇの?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/22 23:57 ID:UVWATvvD0
>>106
遅レスで申し訳ないけど、
羊奥義のブラッドラストあると、特にホムS育成の序盤から終盤まで有利で、完成後は現段階ではどうでもいい。
遠すぎる未来(無いかもだが)に上限解放が来ればそこからの育成にも恩恵がある。

バニル派生で進めるなら、序盤から既に全ステが高いので苦しむ事は無くスムーズに育成は可能。
だが、ステータスカンスト後の育成での恩恵は薄い・・・まぁカプリスで詠唱妨害とかバニルならではの使い方はある。

その辺りが決め手になると思う。
ただどのホムSに育てていくかで、羊だとステがカンストしないのがあるとか、SPたりなくてフルに活かせないとかあるし、
羊にしとけばキャッスリングで対応できたのに・・・とかそういう点にも気をつけないといけないと思います


>>107
所詮ジェネ、どうあがいても威力なんかお察しって結果。
ヘルプラで特定ユニットの殲滅は可能だけど、それさえもメインのシゴトには成り得ないよね

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/23 10:42 ID:d7dyRGUG0
クレイジーなんとかさんとかアシッドデモンなんとかさん達いつか帰ってこないかなぁ・・・

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/23 12:19 ID:yQPRMceW0
クレイジーソルトさんはモルボルメルブレ装備してLPやニュマごと敵陣に嫌がらせするのが便利
効果あるのか分かりづらい上射程に入る前に死ぬ事もあるが

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/23 22:28 ID:noD5tn+Y0
それよりスキルツリー上も取らないし
狩場もGvであろうと使いでがないイリュージョンなんとかさんをどうにかして

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/24 18:01 ID:7V2aZ9AK0
R時代の不遇っぷりを思うと耐えるしかないかと

Gv視点だと、RRのほうが不遇なんだろうけど

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/24 19:51 ID:NcHOU49X0
とうとうジェネのスキルポイント未使用が20溜まった・・・使い道ねええええ
もったいなひ。アコに分けたいw

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/24 20:04 ID:0rqrhOoW0
狩り専だとほんとにポイント余るね
結局はグリードが無いと狩り専そのものの存在意義が怪しくて
対人や製薬兼用にすると一気にポイントが足りなくなるジレンマ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/24 22:34 ID:Px0iiHIQ0
ラグホで久々inしたけど、ドロップ装備って完全に下火?
折角オペレーショングローブのセットとかあるのに…と思って使ってみたわ
+7メス、+6オペレーションコート、オペレーショングローブで婆園

魔女砂396
アルコール54
止まらない心臓52
ついでにP箱3

グリード欲しいね…
一昔…いや二昔前なら結構喜べるドロップ率だったなぁ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/25 06:35 ID:vM591Vhs0
>>102
特に変わらなかった

むしろお菓子と紅茶が売れなくなった
自分で交換する人が増えたのだろう

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/25 07:42 ID:EyYINycz0
量産可能なスリムと違って菓子紅茶は頑張っても一垢あたりの生産数が限定されてるから
スリムと同じ感覚で連打する人が増えるとすぐにコインの在庫が払底しそう

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/25 13:42 ID:SnM1KUyF0
ジェネ100前なのですが、僕はライドもマリシャスももってません、一応過去ログをみたりググってみたりしたのですが
どうやって育成すればいいでしょうかツインエッジは赤青両方もってます

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/25 14:02 ID:pGSOs91w0
のんびりで良いのなら今のイベントのヘラ神殿やらサラの記憶やらゲフェン魔法大会回しながら110まで上げて玩具臨時でも行けばいいんじゃない?


あとは、ニブルとかペノ池とかバリオとかまとめて殲滅じゃない狩場に行くか、SP回復剤垂れ流しでがんばるか……

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/25 14:30 ID:vQppjFqz0
おもちゃで赤緑クッキー狩ってセージワーム狩って・・・
ライド帽や赤蠅なくてもlvは上げれるよ 根気は要るけどね

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/25 14:37 ID:LFPQa2MX0
ホムSいるならセジワで110くらいまで上げて後は種に合わせて変えればいんじゃない
馬なら聖が効くニブル、瓶なら火が通るブギスとか、蜂なら共闘狙いで魔法大会とか
あとは身内で非公PTの時におもちゃ混ぜてもらったりすれば130くらいは見えてくんじゃね

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/25 14:41 ID:pdSWnXkI0
>>121
ライド帽やシャア使うのはセジワ以降の狩りなんだが・・・

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/25 21:03 ID:luPqk7WF0
その普通なら上位狩り場行くlvでもセージワーム狩り続けるって事なんだろきっと
素殴りにしてもバリオとかの別な狩り場探すけど

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/25 22:32 ID:JLa8T3g80
吸収ないならAS型とかいいんじゃないかな

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/26 07:16 ID:ZBWANmsj0
ライドがないならおもちを食べればいいじゃない

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/26 10:56 ID:2ERs1X2C0
まず働きます
次にパックを買います
次に俺何してるんだろう・・・と思い、ギルメンにちょっと休止すると言います
最後にログインする気がなくなって引退します

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/26 10:58 ID:49G0HzV30
ギロチンでもかついでノンビリ婆園か監獄行ってればいいよ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/26 15:57 ID:RGsFKtNB0
ホムS連れてけばエクスカとsなし別雲で150くらいまではいける
馬だったからSWとペルジュ取るまでセジワで上げてニブル移って130まで上げた
馬も範囲魔法覚えたからGHMDの1F東西行ったり後はおもちゃ混ざったりだね
やってやれないことはないし楽しいけど時間かかるのは確実かな
ホムがJOB食べるからJOBに関してはかなり厳しいのが難点だね

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/26 17:17 ID:nfoLAgGR0
>>119
ソロにてライドヴァナル持ちがやってんのは大昔のSTR(VIT)騎士となんら変わらない、散財前提の道楽職の最終型ルート
装備借りれる奴か、資金繰りをなんとかした奴のみの方法でしかない
それ無しには常に一緒に狩ってくれる仲間でも居ないことには真似事さえ無理だよん

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 10:24 ID:YrriB/HV0
羊から奥義覚えて瓶にしたけど
次やりなおすなら鳥奥義なし瓶かその他にするわ絶対

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 12:20 ID:kxjZ6NwT0
つ猫

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 18:25 ID:/R3enBlx0
オーラバニルのATKが特化持ち本体の素殴りより強くて辛い

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 18:54 ID:W/ldcN1w0
>>131
羊から瓶にしようか考えてるんだけど使い勝手どんな感じ?
作りなおしたら別のにしたい理由も教えてほしい

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 22:19 ID:5UJQXMnN0
瓶って?そんな言い方するホム居たっけか

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 22:35 ID:FWNgAsG90
>>130
ぶっちゃけ吸収装備無いと効率出せない職No1だしな
自己バフなし+パッシブ性能なし+SP消費大 なのだからしょうがないが・・

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 23:00 ID:W/ldcN1w0
>>135
131に釣られたけどディーターのことね
略称は岩だっけか

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/27 23:19 ID:TAM4DxS80
アクエン型って方法もあるが、ステポイント的に制限がかかるしさらに完成が遅いんだよな
俺のジェネは一応アクエンニットで金貯めてライド影買ったが
ライド影最初から持ってたらアクエン型にはしなかっただろう
まあトルネに吸収が乗らなかった時代に作った古いジェネだから仕方がないんだが
ちなみに一番めんどくさ いLv100〜135はDDとマラソンで飛ばしている
…全く参考にならんなこれ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/28 01:16 ID:oUWopyKY0
>>134
当方>>131ではないけど、羊奥義取得済み→ディーター育てています

ディーターの育成に関しては、最初から主人が壁する必要も全くないし、主人の型を選ばず容易なほう
自分の場合を書くと、
lv102のマグマフロー覚えるまでガラパゴでも食わせて、その後沈没船2Fでlv109のラーヴァスライド取得を目指す
ラーヴァスライドを2匹目からオートで使用する設定にし、
大量に囲まれた際は手動でも使えるようにしとくと削られて死んだりしないし、ホムでタゲ奪うのに便利
lv122のパイロクラスティック覚える頃には、常時使用してニブル秘境村でも安定して狩れるようになるよ
現在lv131で模索中状態

ジェネメインで戦う時に、なんか便利な使い方があるのかどうかは思いついてもいないけど、
デコイとしはまぁ優秀だなぁ笑

鳥→ディーターで考えられる利点は、
きっと余りまくってるディーターのSPを鳥スキルで有効に使えるって考えられてるんじゃないかな

長文失礼

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/28 11:13 ID:s8TzpGcI0
>>138
俺と同じだなw
〜110までカブキ討伐
〜130までDD
ステ完成によりアクエンニットで〜145
RR来たけど、そのままFD篭って150

ライド買ってからステリセした

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/28 14:31 ID:UHTOm88y0
バニルからディーターにして今132だけど別雲剣とパイロがバリオと相性いいね
流石に回避しきれないからちょくちょく死ぬけど…HP24000SP3500

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/28 23:11 ID:oUWopyKY0
アクエンcも安くもなく、有効な型も晩成で、
やってやるぜってかなりの決意が必要だけど、もっと過酷な育成環境だってある
そういった声ももっとあっていいじゃないかと思うね

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/28 23:20 ID:g6h6GFKW0
俺のが厳しいしwwwとか競い合ってどうすんの?
誰が審査するの?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/28 23:25 ID:lZw8Pfvy0
>>142の言う「そういった声」が、
どの台詞に掛かっているのか、イマイチ読みきれないのだが・・・

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/28 23:35 ID:60bF7I9jO
約:製薬型の人、レベリングどうしてる?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/28 23:51 ID:8EycLNAA0
1.育成について愚痴る奴は『俺らはもっときつかった』と言って突き放せ
2.〜と言って励ませ
3.マゾ自慢しようぜ
さてどれだ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/29 00:00 ID:1C0nHvWA0
苦労自慢とかではなくて、為せば成る的な
「これからジェネで苦労したいんだが何からやっていいかわからない」みたいな人が
喰いつけるような雰囲気が欲しいね

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/29 00:01 ID:1C0nHvWA0
IDかわっちゃったよ、142です

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/29 00:17 ID:rlmSFwhg0
製薬にしろGvにしろ育成にしろ金や装備や人脈や自分のPC台数とか色々問題になるからな
プレイヤーがジェネを選ぶんじゃなくてジェネがプレイヤーを選ぶ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/29 00:45 ID:1C0nHvWA0
うん、、、結論的なのでちゃったねw
よーするに、やり甲斐がめっちゃあるってこったね!

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/29 03:42 ID:11k7JK/O0
にわかお断り職

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/29 10:45 ID:CT/ysvNj0
さっさとオーラにするようなレベリングはどんな職でもにわかお断りというか装備なきゃだろ
今は130くらいまでなら昔の90手前くらいまでの感じで上げれるんだしとやかく言わずに狩れや

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/29 10:49 ID:E2WFtNs30
にわかお断りスレ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/29 11:15 ID:qaqY0et90
別ににわかお断りではないが廃人と同程度の効率を労せず手に入れようとして門前払いされるにわかが少々
道理を弁えた質問相談には丁寧に応対するけど横着モノにはそれ用の態度で応じる

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/29 11:26 ID:ir/4DA7n0
そもそもアクエンニットもライド系も散財もなしで
150以上まで育てた奴がこのスレにいるのか

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/29 13:10 ID:3I/gP77W0
地デリとソウルイーター差しツインエッジでFD5行ってアイテムを全部拾ってれば
金ガンガン溜まっていくよ

157 名前:134 投稿日:14/08/29 14:00 ID:ZBHSdrjW0
>>139
遅くなって失礼
詳細ありがとう。参考になります

文章から察するに羊からディーターにするとSP駄々余りって感じなんですかね

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/29 23:35 ID:L2pjgdzs0
無駄に洗練された無駄のない無駄なAS装備をしこたま装備して
宝剣ケミの成れの果てASジェネマジオヌヌメできない

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/29 23:37 ID:tj1JJE8i0
>>158
お、仲間がいるな、ASジェネマジ弱いよなw
好きでやってるから良いけど人には勧めないわねー

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 01:44 ID:aZWJJ47x0
夏のイベントで初ジェネを作ったんだけど、まったく狩りしてないからさっぱりわからん。
テンプレサイト見てたらカートトルネードはライド・ヴァナル必須っぽかったから
カートキャノン主体のINT高めにしようかと思うんだけど
カートキャノンの使用感ってどうなん?微妙スキル?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 01:47 ID:3GjqXg160
>>160
カートキャノン使って狩りするぐらいならASジェネ作るレベル

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 01:58 ID:Y6TJIsgE0
>>157
余りまくってるねぇ・・・徒歩狩りでも余る
手動でラーヴァスライドを集団に打ちまくってもヨユウ
まぁ、傍観するのがオツです

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 08:22 ID:qZvbBcbn0
>>160
キャノンはRR直後に使ってガッカリして、すぐスキルリセットした
詠唱あって威力微妙でMAP移動で弾が外れる呪いのスキル

そう記憶してるが、その記憶すら曖昧なほどに印象がない・・ 
つまり、その程度

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 08:53 ID:ZP0EERz90
カートキャノンは必中。ここ大事
他にはえーと・・・それから・・・えっと・・・

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 11:51 ID:Fjq0P8S40
まず最初にカートキャノンに必要なステはStr
Intで倍率増えるけど元のAtk低けりゃダメも低い

次に必要なのがDex
必中だろうが詠唱がそれなりに長い&単発の威力が低いため連射必要
ってことでDex100でもストレス溜まるレベル

最後に必要なのがInt
スキル倍率に影響あるしSPもそれなりに食うのでなんだかんだ言ってIntは必要


結局S>D>Iになってトルネやったほうが強いジェネの完成
敵HP増加前は遠距離&広範囲で娘々1確が楽しかったんだけどね

トルネ型以外ならヘルプラ型がオススメ
重ね置き不可になって擬似1確無理になったけどなんだかんだ言って強い
ちょっとお金かかるけどIntさえあればいいしね
デモスト型(notアシデモ)もいいけどこっちは普通の近接ステになるから
トルネの方が強いってなっちゃうし

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 12:09 ID:TT9pVd9E0
バリオでホムに叩かせてる時囲まれたらキャノン使ってる

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 12:32 ID:BFIaXeWX0
ヘルプらでどうやってレベル上がるんだよ
妄想もいいかげんにしろ
>>156でいいよ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 12:47 ID:BFIaXeWX0
おまらまじめにライドもヴァナルも無いやつの育成に対しての真面目な回答する気がないだろw
ヘルプラなんかじゃ上記装備のないトルネから見ても1/10も効率でないよ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 12:59 ID:6pUVVHiW0
ライドヴァナルや吸収装備ないならジェネ止めろってことですね

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 13:06 ID:lk1HmGyG0
ライドヴァナル無い場合

1.ホムと一緒にのんびり素殴り
2.どうしてもスキル狩りしたい→SP切れたら休憩 or SP回復剤で散財狩り
3.アクエンcや挿し装備を入手してアクエン型に
4.メカや影葱でライドヴァナル買えるまで金策
5.どっか育成が盛んなGに入って育成コースに乗る

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 13:13 ID:lk1HmGyG0
2PCポタやイベント転送があるなら宿狩りもお勧め

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 13:23 ID:NW9TAgIm0
ホムと一緒にバリオで素殴りして敵多い時だけ爆弾キノコでいいんじゃね

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 13:44 ID:NpGtxN370
真面目に答える
110までセジワでおk
110からホモチャ工場臨でおk
150からブワヤ臨でおk

110からは臨時主やるだけでLv上がるんだから文句はないだろ、コミュ障はスマホでパズドラやってろw

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 13:45 ID:BFIaXeWX0
>>170
アクエン100Mするんだがw

まともな効率のでるアンが>>156(ore)以外一切なくてどうしよもね〜すれだな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 14:01 ID:2L6CBikv0
低難易度高効率のバリオ森がある以上どうにでもなるだろ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 14:02 ID:NpGtxN370
ホモチャ工場毎回清算係するなら募集主がその他枠でも自分なら文句は言わない
12人PTで行ったとしても1回ごと300〜500kzは分前貰える
150までやればお金貯まるんだから特化ツインなり地デリ火鎧なり買えるでしょ
増えないJOBの為にそこから火狐いけばいい
1日2ツアーとか増やせばもっとお金貯まるの早いし

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 14:16 ID:SfEaxrpU0
>>156
地デリとTゲインで1匹倒すとSP25回復
まとめて20〜30匹倒すとして500〜750回復
一方トルネの消費SPは一発30
Tゲインツインみたいな低ダメ武器だと火狐倒すのにトルネ50〜60発は必要だから消費SPが1500〜1800

地デリTゲインの吸収じゃ全然足らんよ
しかもこんな確殺数だと効率も全然だろう
回復増やそうと集めれば集めるほど効率は落ちるし金ざくざくも意味不明
素直にバリオでおk
金稼ぎかねるなら婆園でもおk

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 14:19 ID:6pUVVHiW0
ジェネの道は弱者には厳しい

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 14:23 ID:BFIaXeWX0
>>177
足りないのはわかりきってるよ
持ちなんてのはしっぽを三個拾うだけでフォローできる程度の値段でしか無い

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 14:25 ID:BFIaXeWX0
おそらくヘルプラを否定された馬鹿が必死にこき下ろしに来てるんだとは思うが
ヘルプラでFD5のアイテム全拾いの1/5でも効率が出る狩場を教えてくれ
全く現実感のない狩りと、ちゃんと成立する狩りをごっちゃにして難癖つけてくるのやめろよ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 14:27 ID:Hhe9joN20
今のトルネは消費20やで
まあゲイン挿すくらいならバドン挿した方がええやろなぁ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 14:28 ID:Uoueoi2n0
>>160
詠唱短縮極端に頑張れば劣化アロストくらいには使えるはず
クルクルしてるだけよりはゲームっぽいと思うよ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 14:29 ID:BFIaXeWX0
>>181
それではSP剤を食い過ぎる
確殺数ダウンよりSP吸収のが遥かに旨味がある

さらに言うなら地デリとソウルイーター*3を揃えても3Mでお釣りが来るからね
パドンとかちょっと金が無い話とソレル

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 14:43 ID:NpGtxN370
倒した時にしか効果が出ないゲインよりは3枚マナナンガル挿したらSP600(4匹×50発×3枚)はペイできないか?
ツインで特化なし50発なら深淵2枚で1.5倍で34発に下がりマナナンガル1枚でSP136(4匹×34発)賄える
別雲剣で2枚マナナンガル挿したら火狐2匹で取り巻き込み8匹で8×2枚=16 消費SP4でトルネ打てる

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 15:19 ID:/c3swHxE0
マナナンのほうが優秀だな

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 15:22 ID:jhZmj3oA0
マナナンライフの蒟蒻畑〜♪

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 15:24 ID:SfEaxrpU0
>>174
うちの鯖だとそんなにしない
最近のイベで量産されて値下がったし70Mくらいだ
どちらにしても300M↑のライドや+8ヴァナルに比べれば全然安いよ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 15:30 ID:BWNUpizT0
FDでまともにアイテム拾ってると効率でないんだが
そもそも想定される効率って時給何Mの話なのよ?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 15:31 ID:Fjq0P8S40
ローズキャスケット   消費SP-5%
魔法のストール     消費SP-5%
ゲフェンマジックローブ 消費SP-10%
この辺合わせて-15%カットでトルネの消費17

Dマナナンで8匹巻き込めば消費1でトルネ撃ち放題!!
になるの?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 15:33 ID:qZvbBcbn0
>>179
落ち着けよ
変換おかしくなってんぞ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 17:28 ID:Y6TJIsgE0
カートキャノン型ってのは正直言って選択肢として無いね
取得してれば、共闘いれにスポアエクスプロージョンよりは安くてNPCで素材買えるし、なおかつ必中なのが有り難い
サブウェポン的存在・・・
ヘルプラも然りだけど、ステ開放でINT130まで振れるのと、皮やsコア1セットなどで異常に補正かけれるので
極めれば実用範囲まで行くかもしれない・・・試そうとして途中で挫折してるけど

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 19:59 ID:AJyAu1hD0
レベルなんかセラちゃんにお願いして働き蜂共特攻させてればすぐに上がる

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 20:53 ID:3GjqXg160
>>192
根を?

194 名前:160 投稿日:14/08/30 21:06 ID:aZWJJ47x0
いろいろな意見ありがとう。やっぱりキャノンは微妙なんですな。
幸い、まだイカ焼きが残っているので
とりあえずトルネード型でヘラとサラを往復することにしますわ。
武器は倉庫にマジカルブレードがあったんでしばらくそれで遊ぶことにします。
まだLv足りなくて装備できんけど。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 22:12 ID:2L6CBikv0
こうして読むとSP吸収装備がない人がスレ内に殆どいないのがよく分かるな
地特化ツインでバリオ森ペシペシが一番だろう
金はさっぱりたまらないがな

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 22:32 ID:6mVFJXw40
吸収装備無いから結局、別運剣に火付与してホム(蝶)と一緒にぺちぺち殴ってるだけですわー。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/30 23:02 ID:NpGtxN370
ホムがディーターだから火付与要らないけどコート必要だねぇ、クソ強かったけど
やっぱグロ片手剣要るかなぁ?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/31 00:50 ID:jd+6w0N90
日本の独自仕様Mobとあまり調整されてないキャノンの相性が悪すぎるんだよね
スレチかもしれないけど海外鯖だとMobのHP低いのとトルネードにディレイがあるのでキャノンは十分主力になってるからなぁ
おまけにペインキラーのディレイがなくてヤバい。ホムSスキルには詠唱あるのがネックだけど

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/31 07:05 ID:+agk5cHM0
吸収装備ないけどホムを馬にしてSW覚えさせてから
ASPD装備にしておでんでペチペチ狩りしてるよ
効率が凄くいい訳じゃないけど満足してる

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/31 12:11 ID:Mqsru2Ts0
>>195
そりゃ素殴りで聞くことなんてほとんどないし
バリオでおk、婆園監獄ぬるくて金銭旨い、程度は誰でも知ってるしなー
あとはせいぜいSホム関係だけどそれも話題が豊富だった時期はとっくに過ぎたし

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/31 16:15 ID:Mqsru2Ts0
Sホム連れて行くならニブルもいい

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/31 16:45 ID:GQNtodyT0
その代わりホムの育成もヤバいけどな

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/31 19:43 ID:Vr5M8Usj0
吸収装備がないのに監獄が上手いわけ無いだろう

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/31 19:49 ID:Vr5M8Usj0
元々の質問に戻ればどう考えてもホムがSに育ってるはずがないんだよ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/31 19:55 ID:/nHBLlp30
監獄ギロチンスポアで行けるんじゃね?
と思ってシミュってみたら、意外と行けそうだった
もちろん実際行く気はない

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/31 20:14 ID:S8NEKTGg0
鳥がついに進化した!
馬は既にいるから蜂にしてみるわ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/08/31 20:27 ID:dCEYNdrZ0
明後日に共闘EXP下げられるフラグ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/01 00:09 ID:1fRFtpbx0
馬でも育ててアビスでしこたまかき集めてハイドで馬になすりつけて
スタンジェとキャノンもしくは壁寄せトルネでバンバンやってりゃ
多少はEXP稼げるんじゃね

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/01 00:24 ID:+l4WgkMp0
蜂って羊からなるもんじゃないっけ?
鳥→蜂の人おったら挙手

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/01 06:47 ID:o0sa6ohk0
>>209
うちの蜂はバニル進化
後衛としては優秀です
鳥は馬のイメージ強いな

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/01 08:47 ID:d65i/p3C0
ホムLv99は簡単だけど親密度上げが超大変だからな
普通にプレイしてればLv110や120程度じゃ持ってないはず
昔の経験値テーブルだとLv上げてる間に軽く最高値行ってたけど

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/01 12:24 ID:99822EIR0
パズドラD行ったら2回でバニルが光ったわ

で、親密度極めて親しいまであとどれくらいかかるんですかね……(白目)

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/01 14:27 ID:KJYy+KFD0
全てのホムがエイラちゃんぐらいチョロくなればいいのに

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/01 14:43 ID:ayP/y/8C0
それだと「ナカガヨクナール」が売れなくなるだろ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/01 14:55 ID:DDJe+1ke0
売ってねーじゃねーか(激怒

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/01 15:14 ID:+l4WgkMp0
ナカガヨクナールは定期ネタだなぁ(トホイメ

>>210
俺は鳥っていうとディーターのイメージがあったわ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/01 15:46 ID:rjVL89o90
焼肉には白ご飯
ストッキングにはハイヒール
蝶には羊

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/02 10:36 ID:eKzpMIA00
可愛いラムからマトンに進化してしまう

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/02 10:39 ID:Q6A7SDk30
最近亜種のほうってさっぱり見かけなくなったよね
エサやり放置してんのも大体原種のほうだし

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 02:17 ID:E/IbNa6b0
ディーターの瓶の中の子って、
とってもデリケートそうなのに、ビンがあつあつになって割れそうな事ばっかりして・・・
こっちは見ててひやひやするんですよー

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 13:19 ID:WqJJwXcW0
GHMDでエイラのOBを使用しトルネ狩りしようと思っているのですが微妙でしょうか?
もし他に相性のいいホムSあれば教えていただきたいです。
ホム無しのソロ自体は可能なのですが安定度上げる為に
2Fで役立つ補助スキルが欲しい感じです。

装備=必要な物はほぼ有
レベル=165
ステ=リセット可
狩り方=トルネ・スポアどちらでもOK
媒体=アミストル

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 13:51 ID:NcHbCv4o0
微妙
エアラよりも
青薔薇Wメギン用意した方がいい

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 14:18 ID:IdlbJYtA0
>>221
エイラ持ちだけど、OB使って狩りする事は基本的にないよ

・Aspd185なら装備やアイテムでも到達する
・効果終了時にSPが減るので煩わしい
・そもそもホムが邪魔になる

理由としては、こんなもん
Fleeが足りない狩場や散財も覚悟するなら、選択肢に入る程度じゃないかな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 14:18 ID:IdlbJYtA0
ああ、ごめん
GHMDって書いてたかw

それだとやった事ないから分からん

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 14:52 ID:qVNm/l3I0
製薬装備更新か

精霊の王冠[1]
----------
系列 兜
装備位置 上段
Def 10
Mdef 0
精錬 可
スロット 1
装備レベル制限 50
破損 する
重量 50
特殊効果
(1)Dex+3。
(2)遠距離物理攻撃で与えるダメージ+4%。
(3)BaseLv99以下の時、「精霊の王冠」の精錬値が2上がる度に追加でDex+1。
(4)BaseLv100以上の時、「精霊の王冠」の精錬値が1上がる度に追加でDex+1。
(5)「疾風の弓」、「大地の弓」、「氷点の弓」、「燃える弓」のいずれかと共に装備時、追加で遠距離物理攻撃で与えるダメージ+45%。
装備 全ての職業

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 16:22 ID:gDNZz4Qn0
>>221
GHMDでホムとかに頼ろうとすると事故死増えるよ
そのままソロでおk

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 17:21 ID:WqJJwXcW0
参考になりました、ありがとうございます!

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 18:04 ID:3ZGKdBNc0
>>221
過去レスにもあったけど馬羊の場合 シュタールホーンで1F弓アチャ壁寄せCT
シュタインワンドで呪われたRK東西 無傷CT
アムダライスもシュタインワンド 無傷CT
ボスのMBが防げるのは何気に使える

個人的にはエイラのOB報告してほしいけど。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 18:40 ID:3ZGKdBNc0
あと余った時間で死体の虫倒す時に便利だなあ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 20:28 ID:vD7hNFLOO
2F北でのキャスリングが一番活躍する予感

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 21:00 ID:i4eUC51p0
OBは珍のハルシのイメージだなぁ
CTの都合もあるけどあれを常時使用する狩りなんて想定しないでしょ
羊ならGHMDじゃ微妙だけど魔法大会で大活躍の蜂を推してみる!

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 21:54 ID:3ZGKdBNc0
羊馬GHMDで使えるとは言ってもSW取るまでめんどくさいし
IA設定がGHMD専用になるから一般狩場で使えないし
あまり人には進められないのがな・・

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 22:09 ID:DzHoW77p0
AIどんなのにしてるの?
なんか下手に動くと面倒くさそうだから、ほぼなにもしない設定で手動が良さそうだけど

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 22:32 ID:3ZGKdBNc0
基本その場で勝手に動き出さないようにだよね
sw連続で出した時とか勝手に歩き出したりするからその辺

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/04 23:22 ID:rghm9hgV0
ギリギリを追い求めなくても100%達成できてしまえるようになったから今更製薬装備を追加されてもな

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/05 02:11 ID:ZEsV9niJ0
しかもLUKじゃなくてDEXだしな
DEXだとブラギ需要と被って高騰するのが痛い

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/05 15:29 ID:gFsKuz8/0
製薬の話題がでたから質問おば
ホムがオーラ吹いたから150/52くらいで製薬にしちゃおうかと思うんだが
もうちょい上げてからのがいいかね?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/05 16:03 ID:CPesVZE80
165/60くらいにしてからのほうがいいね
Sファーマはベースもジョブも関係してるし
ステも出来るだけ伸ばしたい

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/05 21:27 ID:gFsKuz8/0
あれ、それってカンス・・・ト

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/05 21:39 ID:qA85rV810
そら製薬にしたら自力育成がきついのは分かってるんだから
上げられるなら当然限界まで上げた方が良い

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/05 21:41 ID:2YI2yVO80
ステスキルリセットした状態で休止して2年ぶりぐらいに復帰したジェネですがスキル振りの質問です。
ソロETと狩りしかしないのですが
http://uniuni.dfz.jp/skill4/gnt.html?20JbGKAkrFqnrFqBdsGArAqnn4qnalIn
のようなスキル振りを考えています。
残りは何がオススメでしょうか?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/05 22:03 ID:qA85rV810
>>241
二次スキルはポーションどっちか削ってでもリザホム上げた方が良い気もするが人それぞれ
三次スキルはぶっちゃけ改造5ブースト5トルネ5(おまけで剣修練)あれば他何もなくてもオーラまで行けるから…
一応チェンジマテリアルあれば鋼鉄変換とかで使えたりもするけど、特に取りたいものなければリセットもう一回あるだろうし
三次ポイントで二次スキル取っても良いような気もする

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/05 23:28 ID:qAvvv1D30
>>241
植物栽培1(Pあまってるから等)>剣修練5>ヘルズプラント5≧カートキャノン5>リザホム5>>>ブラサカ5
の順におすすめかな・・・足りないHITをなんとかする時に便利かもしれないサブ的スキル群
装備でカヴァーできる事もあるし、使っていくかどうかは本人次第

金かかるスキルでも良いってならデモニックファイアーコースもありなんだろうが、
範囲ADS出すまでの準備に時間かかりそうなので、使い勝手でいうと残念に思える

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 03:11 ID:8jPJWxIQ0
ファイアーエクスパンションでこんな情報もあったので注意デス
>>32

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 11:20 ID:Z3COrX6/0
リザホムの優先順位がそこまで低い人ってポーション投げてるのか?5絶対だと思うが

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 13:23 ID:8jPJWxIQ0
>>245
ソロETと狩りオンリーについてのオススメであって、ホムS運用についての考えは質問者の貼った予定内に含まれてるってこったろ
それにヘルプラとキャノンは≧が示すようにイコールでも括られてるわけで、リザホム5の順位がそれほど軽視されてるわけでもないって読み取れる

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 13:54 ID:y99DqdXU0
ヘルプラはともかくカートキャノンの使い所をよければ教えてもらいたい
いや皮肉とかじゃなく

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 14:00 ID:DRjYcLD70
共闘

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 14:13 ID:8jPJWxIQ0
>>247
暇なのでキャノン取ってない自分が答えるけども、
行動範囲は少ないので他にもあるだろうけど、欲しいなと思った所が何箇所かあったなぁ
悪夢古城のトリオ狩りでの共闘兼サブ火力、例のウィザードリィな地獄MAPも然り
病院、ブワヤも・・・これからも新実装で必中無いと話にならないって事は出てきそう
あとディーターのパイロの強制火属性を上書きできる点、ADSでもいいけど場所限られてるのと経費の問題

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 18:30 ID:MpRSj9co0
>>231
> OBは珍のハルシのイメージだなぁ
> CTの都合もあるけどあれを常時使用する狩りなんて想定しないでしょ

OBLv5効果時間の90秒過ぎたら即次のOBが使用で常時OBできると解釈してたんですけど
90秒以上のCTが付いているって事でしょうか?
それともまた別の意味でしょうか?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 19:34 ID:0jrxwFYO0
>>250
ペナルティのあるブーストスキルだから自分ならメインには使わないなっていう意味です
あくまで個人の感想というやつです

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 19:51 ID:W7VENWhb0
>>247
DD
なんだかんだで必須なイベントがあるからなあ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 20:06 ID:P3n4N8HR0
OBは主人のSPがストレスでマッハなのを度外視すれば常用可
蝶のSPは基本問題にならないし
空腹度は親密度の貯金さえあれば泣かしっぱでかまわない(狩りが終わってからエサをあげよう)

しかしカートブーストどころかラウドボイスのSPにも困るあるさまなので
回復剤を使うかINTを上げてSPPを確保したい

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/06 21:56 ID:MpRSj9co0
OBの減ったSPはトルネで吸収してればどうって事ないと思ってたんですけど
そんな優しいものじゃなさそうですね・・・

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/07 00:13 ID:IdDX42Q50
>>254
うん。そんな優しいものじゃないよ
SP剤も齧る覚悟はしておかないと、オススメは出来ないかな

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/07 00:39 ID:W90vXnig0
元からSP垂れ流しなんのそのっていうか、それが当然至極なGvGだと、
OB常用は十分選択肢に入るだろうね

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/07 10:22 ID:uFTCAnPD0
こっこAIの上下の移動キャンセルを初回AIの上下左右みたいにしたいんだけど
どの部分変えればいいか分かる人います?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/08 02:33 ID:R87LcNxe0
>>257
はい、います
でもてめぇ様にレクチャーしてやるメリットを微塵も感じないんですよね

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/08 13:01 ID:/w2K9/zO0
>>258
また分からないくせに煽って・・・

>>257
初回限定AIの人が移動キャンセルとかのでページ残してた気がするから
調べてみればいいと思うよ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/08 16:39 ID:3BzM2VqK0
ジェネで製薬全般の成功率計算やMC有りでのステ計算がしたいんですが、
ぐぐって出てくるのはジェネが選択肢になかったりjobが50までだったりと
相当古いものばかりでした。

現在の仕様にそった計算機は今はもう公開されていないんでしょうか。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/09 13:26 ID:Mi6bvz1a0
ガチ製薬ならどれでも100%だから成功率を気にすることがなくなってしまった

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 09:45 ID:YGY4migw0
神器もちで製薬環境が整ってれば12個固定だもんな

>>260
というよりジェネ製薬の計算式が確定してないので計算機の作りようが無い

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 14:26 ID:iG6aFm8h0
>>259
ページは見つけられましたがコード等は書いてありませんでした
他にどなたかご存知の方いませんか?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 17:04 ID:giZuNlOT0
こっこBBSで聞いたほうが早いと思う

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 19:56 ID:xjLO+fNL0
最近こっこ先生活動してるのか?
日記とかの更新全然ないようだけど

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/10 21:30 ID:iG6aFm8h0
>>264-265
こっこBBSのログで同種の質問が4月頃にされたみたいです
でも返信がついてなかったので今質問しても同じかと

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 09:59 ID:gt6JWspT0
奥義を取らずにホムSにするとランダムで3種のどれかが出ると聞いたのですが
どの条件でスキルツリーにでるんでしょう?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 10:54 ID:4VW58jGG0
それを信じて変異させたが奥義は覚えなかった

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 12:22 ID:iegvFqaM0
こっこの人はTwitterで活動してるよ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 15:29 ID:k4ZARn2d0
うちは進化した瞬間にでたよ
メ ン タ ル チ ェ ン ジ がな

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 16:27 ID:8NtFn28c0
バニ猫「生まれ変わった時から覚えてるぜ…メンタルチェンジをな

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 16:34 ID:OzED83HH0
ステリセくるね
今の製薬ジェネの最適解ステってどんなのだろう
マリコンバナナ爆弾はありだとLUK極?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 17:29 ID:gt6JWspT0
>>270,271
もしかして、ホムで進化したあと極親まで育ててからホムSに進化しないと出てこないとかでしょうか?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 18:01 ID:oN2bDr+A0
>>273
Sホムパッチの時に癌がやらかしただけなので、今覚えてないホムはどうやっても無理なんじゃない?
定期的に出るねこの質問

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 18:39 ID:ZPwfqkUp0
スキル「デッドリーインフェクト」の不具合と対応について
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e600000145fj.html

▼対象
2014年9月16日(火)定期メンテナンス開始までに作成した全てのキャラクター

▼スキルリセット、ステータスリセット権の付与日時
2014年9月16日(火)定期メンテナンス時

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 20:16 ID:LQp46jFh0
ホムって初期形態のままLv100超えても特にデメリット無いんだろうか?
例えばステが変わるとか

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 21:18 ID:JPimJmZ30
そら成長率の悪いホムでレベルを上げてしまってからSにしたらステ低いよ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/11 22:33 ID:Abxx2k8c0
>>276
HPSPが全体的に低くなる
バニル以外だとステがボロボロ
一生変異させないとかじゃない限りはオススメしない

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 00:38 ID:7QRkFliI0
>>273
前スレ930〜950辺りに奥義バグの詳細が載ってる
進化・変異は関係なく、覚醒パッチ時点で奥義を覚えてなかったホムが、パッチ後にランダムで奥義を覚えるバグだよ
覚醒パッチ以降に作ったホムはバグの対象外

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 02:11 ID:1TRzFsIR0
ステリセきたから力時空で185達成できるように振り直そうと思ってたら
もうAgi4増やせばドフレでも185行けそうだった
ドフレ使えばもっと強いんじゃね?

ここまで書いて別雲剣のボス+50%を思い出しました

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 04:35 ID:KcH3Leva0
バニルが好きで使っているのですが、進化せずLv150後にして、
進化と覚醒した場合のステはボーナス入れても150には届かない認識で合ってますか?
それともステは150になる可能性はあっても、他の項目(HPやCRI等)が低いままでしょうか。

調べてもあまり情報が無く(検証ブームが去った?)いろいろ見てたら混乱してきました。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 04:57 ID:KcH3Leva0
>>281
すみません。3月の過去ログにそれとなく書いてありましたので解決とします。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 09:05 ID:Nfg2qv2e0
ホム親密度上がんねぇよ!
親密度上げるためだけにログインだよ!
たまごっちかよ。癌呆この野郎!

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 09:34 ID:EMV23mS70
ナカガヨクナール実装してくれって要望だせ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 12:03 ID:vXYMSESK0
ゲームをまともにプレイできるようにするために追加で金を払わせて下さいと嘆願するとか
馬鹿馬鹿しいを通り越してもはや意味がわからない

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 12:12 ID:SsG5qZl00
世の中は金で出来ているのだから何もおかしくはない

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 14:16 ID:Gi7XhyG/0
錬金術士だしなw

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 22:57 ID:tOVJDx3Y0
すみません、質問させてください。
ステリセくるみたいなんでカンストしたジェネを料理特化ステにしようと思いwiki見たところ、

ミックスクッキングのスキル説明の部分
→影響する要素は 「JobLv Dex Luk」Lが重要ステに変化した模様。

製薬レシピのミックスクッキング項目の部分
→?作成成功率に関しては、Dex依存度が高いことが判明している。それ以外の要素(ステ、Lv)は関与しないか、関与してても効果は極めて薄い模様。

となってまして。。。どっちが正しいんでしょうか?

あと、やっぱり最重要ステ130、次点ステ120みたいにしてますでしょうか?
一応Luk最重要と見越した装備、ブレスグロリア持ちABorLv110くらいのマリコン特化可の湾有りな環境です。

ご教授お願い致します

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 23:41 ID:mYikTyUH0
>>281
アホみたいに捨て下がるのはわかってるか

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/12 23:44 ID:LbVGKHCQ0
完全にゴミの見た目だけのペットならいいんじゃね

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/13 06:09 ID:6IeKY6OS0
よそROと同じならLUK>DEX>JLv

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/13 16:08 ID:fLOSFBs90
ミックスクッキングもRRでだいぶ成功しやすくなって最高値の平均11個はガチ製薬ステなら可能にはなったけど、
ジェネ製薬同様具体的な計算式でてないからなぁ
以前からやってるランカーとかだと余裕で達成しててわざわざ検証する人もいないという・・・


>>288
マリコンの仕様で「渡せるステが補正込み99まで」って制限があるので、
バナナ爆弾とかで大きくステ下げれるLUK以外は極振りする意味ないよ
LUKだけ130サブステはマリコン側のステやマイナス補正装備とかと相談して99になるように振ってればおk
これはジェネ製薬でも同じ
残りはSTRに振って材料たくさんもてるようにするといいよ
ちなみにマリコン側もLUK極振りしてないと効果薄いから製薬用マリコンキャラ作るとベスト

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/13 17:30 ID:SmYp/cmA0
やべえあんまり動かしてない<LV120ジェネいてステリセ権あまってたから
ミックスクッキングのところみてDEX130にしてしまった
ちょくちょく料理作ろうかなと思ってたんだがなんてこったいw

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/13 18:23 ID:oTLst06U0
288です

やはりLukが最重要ステだったんですね
湾は毒瓶作成にも使い回そうと思ってたので、ステリセ残してもう少しLv上げようかと思います

返答して頂いた方有難う御座いましたー

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/13 19:17 ID:eF/PpzTz0
>>292
民湾のマリコンは120までじゃなかったっけ?
勘違いならすまん

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/13 20:11 ID:6jZfPfnZ0
転生2次スキルだぞ
民湾でも99まで
対象者の素ステ+対象者の補正+マリコンによる追加分が99を超えることは無い

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 00:55 ID:0VrWyz8C0
ちょっと失礼
覚醒前に作ったバニルが通常オーラになったんだけど、親密度が普通の状態でSBRを覚えてたんだ
これが奥義バグなのはわかる

問題はこの後親密度マックスでSホムにした時に、別の奥義をランダムで覚えてくれるかどうかなんだけど
一度バグで別ホムの奥義を覚えてしまっていたら、再度別奥義を覚えるのはムリなのかな?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 02:58 ID:pYGqVCOY0
民湾で有利なのは素ステ130まで振れるから冠占より渡せるステが16多くできるってところだけだな
ただし>>296の制限があるからLUK以外有効じゃないが
LUKにしてもハーモナイズバナナ爆弾あってようやくだから別途爆弾ジェネが用意できないなら130まで振っても効果的ではない

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 04:10 ID:BqRTLzQh0
ハーモナイズがAll-30のバナナがLuk-77だっけ?
Lukは130だとしてIとDはマリコン込み99にハーモナイズで下がった分増える感じか
後はステが下がる装備使えばその分増えると

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 04:17 ID:BqRTLzQh0
ハーモナイズがAll-30のバナナがLuk-77だっけ?
Lukは130だとしてIとDはマリコン込み99にハーモナイズで下がった分増える感じか
後はステが下がる装備使えばその分増えると

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 10:46 ID:pYGqVCOY0
黒い物体があれば合わせて使うといい

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 11:47 ID:7ekNOHqr0
>>297
過去ログに既出だが、奥義条件みたせば本来予定されてた奥義が取得される。
この場合はバニルの自爆。ランダムで選択されるわけじゃない。

親密度マックスでSホムにした時〜とあるが、

ホム→親密度極めて親しい(進化条件達成)→進化(親密度リセット)→再親密度極めて親しい(奥義取得成立)→LV99ならホムS変異可能

って流れなので間違えるなよん

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/14 15:05 ID:0VrWyz8C0
>>302
要するにブラッドラスト取得バニルの夢は潰えたわけですな
どうもありがとう

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/16 11:03 ID:062sumHn0
>>298
製薬用ジェネとハーモナイズマリコン民とバナナ用ジェネ
結局ガチ製薬するには最低3PCは必要なのか・・・

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/16 11:31 ID:3Zdyc8na0
そりゃそうよ
さらにリンカーや露店用キャラもいるし1PCではやってはいけないレベル

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/16 12:07 ID:WJyN24/W0
最低でもジェネとMCは必要だよねLuk振ってるMCなんていねぇし
俺も製薬ステに今回する気なんだが若干挫けそうだw

ちょっと確認したいんだが
スペシャルファーマシーはファーマシーのLvは10じゃなくてもいいんだよな?
LPとフルコMaxにすれば

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/16 18:32 ID:HJB1MAKM0
ケミ製薬まったくやらないならそれでいいはず

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/16 19:40 ID:WJyN24/W0
>>307
さんくす
エサやり真っ最中のクリエがおるからケミのはそっちでやる気なんや

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/16 22:43 ID:iGIT1AMs0
魂リンカーやSU4湾も欲しいよな
支援も要るからなんだかんだで4〜5PC体制になる

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/16 22:56 ID:JI+wRAvm0
さーびすゆーふぉー

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/18 00:04 ID:vXBTRh5/O
製毒は4だけど製薬は3だなー

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/18 04:21 ID:17I5P62y0
青pくらいだとマリコンのみで100%だから2でいいけど
WSPトワイライト大量連打するならS4U魂リンカーもいるから5だな
リンカー5分ごとにccなんてめんどくさくてしてられん

毒はS4Uブラギ欲しいところだ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/18 15:33 ID:cugtcR+T0
青100%いくんだ
うちだとクリエにハーモナMCもらっても9割くらいだな

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 18:13 ID:lNA7tLrH0
CTのSP消費が+8邪竜のおかげで気にならなくなったぜ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 18:21 ID:ddfBv+GE0
まじかよカートターミネーション覚えてくる

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 18:23 ID:Ue1eBxr50
かーとたーみねーしょん?くーるたいむ?

カートトルネードってトルネとしか略した覚えないけどCTって呼んでる人もいるのかね

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 18:28 ID:H7SVLdFU0
リンカースレにも書いてやれよ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/19 20:53 ID:B1FbVzsD0
ターミネーターの俺高見の見物

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 03:43 ID:kA0loUWN0
トルネードの俺はローアングラーの注目の的

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 11:56 ID:v35HWAiO0
>>313
いまどき100%いかないようだとランカーとは言えないからなぁー

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 14:40 ID:zq0pE+jM0
成功率低くとも数こなしてランキング載ってりゃランカーだし
成功率ALL100でも数こなせなきゃランカーではない
ただそれが全てだろ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 15:24 ID:hnS+nspf0
そこまでこだわらなくてもナメプですべての製薬品がMAXで作れるようになってしまったからな
神器なしだと違うんだろうけど

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 16:44 ID:vDt9FJRk0
ランカーなら神器もあるだろうしそれで100%いかないとかないから

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/20 20:13 ID:hnS+nspf0
持てる量を増やすためにいくつか重い神器は外すレベル

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/21 04:33 ID:JDaDalQW0
とりあえずプニルはリストラされたな

>>321
B鯖乙?w

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/21 17:06 ID:6FEI+mW50
.      鯖名       名声WSP  砂買取
────────────────────────
       Lif(Nor+Ver)   3,000     1,600
..    Mimir(Lyd+Ses)   3,200.     不明
.. .    Olrun(For+Iri)   1,780      600
.. .   Sigrun(Bal+Tia)   2,500      900
      Alvitr(Bij+Tyr)   3,100.     不明
.....   Hervor(Idu+Odi)   1,900.     不明
......   Idavoll(Lis+Sar)   2,500      800
.     Trudr(Eir+Fre)   2,800.     不明
....    Frigg(Lok+Sur)   2,400     1,200
.....    Gimle(Hei+Tho)   2,530     1,000
 .  Radgrid(Fen+Gar)   3,400.     不明
 .    Vali(Cha+Mag)   2,500     1,000
  .     Breidablik     2,100      707

.      鯖名         HP大.   SP大.  ビタタ500.. サラマイン
────────────────────────────
       Lif(Nor+Ver).. 6,500   20,000   25,000 .   2,000
..    Mimir(Lyd+Ses).. 5,500   14,000   14,000 .   1,800
.. .    Olrun(For+Iri).. 3,580   10,980.    9,580 .   1,580
.. .   Sigrun(Bal+Tia).. 6,000   10,000   12,000 .   1,600
      Alvitr(Bij+Tyr).. 4,200   11,000   12,000 .   2,100
.....   Hervor(Idu+Odi).. 4,200   11,500   13,500 .   1,700
......   Idavoll(Lis+Sar).. 5,000    不明   13,000 .   1,800
.     Trudr(Eir+Fre).. 4,600   10,000.    9,500 .   1,700
....    Frigg(Lok+Sur).. 4,800   13,800   13,800 .   1,600
.....    Gimle(Hei+Tho).. 4,900   12,000   13,000 .   1,480
 .  Radgrid(Fen+Gar).. 5,600   12,000   14,000 .   1,700
 .    Vali(Cha+Mag).. 4,800   14,000   13,000 .   1,800
  .     Breidablik  .. 7,300   11,000   15,000 .   2,100

*Unitrix 9/20中央値参照

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/22 00:59 ID:OxkrOvuT0
正直ブラッドラスト使いにくかった。
安息したらCTだけのこる、鯖落ちしてもCTだけ残る、
マップ変わってもCTだけ残るうえにしかもCT5分ながすぎ
火力あがるとはいえ所詮は羊が牙向く程度かな

それなら鳥のムーンライトのが使い勝手がいいきがする

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/22 01:50 ID:9JujnIox0
そんなあなたにおすすめしたいのがブラッドラスト1

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/22 01:57 ID:u3Ko0bfu0
今ならもれなくアミストルがもう一匹付いてくる!

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/22 02:03 ID:W6cfrmP40
普段から素殴り狩りしない人にはデメリットのが強く見えるだろうね
一緒にガスガス殴るのだとJOB難民になるくらいは食ってくんだけど

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/22 02:14 ID:6u6MV4AX0
比べる対象がおかしすぎるだろw

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/22 02:21 ID:9JujnIox0
実際ブラッドラスト3は使いにくいからなー
発動即鯖缶とかされるとかなりストレスがたまる
リログでCT解消しろとは言わないまでも
CTが持続するなら効果時間も持続しろよと思う

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/22 06:19 ID:/GwCHGNR0
>>326
Lifの値段が・・・これが最過疎鯖って奴か・・・・

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/22 07:54 ID:yqzO7YbB0
砂買取りが無い鯖が多いがおそらく供給過多で買取りストップしてるんだろうな

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/22 10:31 ID:RPpdFhKO0
そろそろカボケによって白スリムが駆逐される季節やな

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/22 13:07 ID:/GwCHGNR0
今は甘いお菓子があるしカボケ微妙だろ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/22 13:21 ID:YZG8GXJd0
Trudrは砂買い取りこそないけど1100で出せば売れる

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/22 13:38 ID:9x7Q0Ms10
イベントのたびにイカ焼きとかカボケ同等品がばらまかれてるからカボケが全然消化されないという

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/22 16:01 ID:4RQ2kGu70
エミュールc取ってきた?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/23 08:21 ID:gDPIEOvD0
雑煮も売れ残ってるのか露店増えて酷いことになってるな
この状況でカボケ量産するのか?
死亡フラグにしかみえないが

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/23 22:56 ID:SshZQN+o0
特別に不思議な事もないだろう
もちろん一部の鯖除いてのことだが、人口が減りすぎてる
再統合も運営的にはあるだろうが、ともかく減った

それでいて、尚もこの先他人排除な思考でやっていけるわけがないだろう?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/23 23:03 ID:nz+D2Awj0
今年はイベント毎に期限付き回復アイテムばら撒いてるせいもあるんじゃね

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/23 23:07 ID:+jFECpVk0
新規参入がほぼ無理だから毎年ランキングリセットしろ癌呆

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/23 23:11 ID:YhQA+8ij0
たかがポイント10Mや20Mも無理とか甘えすぎ
そんなレベルだとすぐに脱落するのは鯖統合リセット時に実証されてる

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/23 23:16 ID:55APTnUf0
統合前にリセットされればランカーになれるのにって言ってたやつはちゃんとランカーになって今も続けてるんだろうか

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/23 23:22 ID:HLUn9Zan0
どこの鯖も休止ランカー引退ランカー多数で9〜10位のポイント越えたら即ランカーだぞ
鯖によっては3M程度と統合前と違ってハードルは相当低いのに新規参入が無理なんてことはない

AlchemistRank - Alchemist_Template
http://www.ragfun.net/alchemist/index.php?AlchemistRank

甘いお菓子や他の回復剤が充実しすぎて参入するメリットが無い、ならわかるけどな

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/23 23:26 ID:Fhj0tU8I0
うちの鯖は8〜10が13Mくらいでダンゴだなぁ

なおトップランカーは50Mで2位のダブルスコア

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/23 23:31 ID:wjnok5S90
1ヶ月10%くらいのペースで自然減少すりゃいいのに

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 02:10 ID:wyemDJrN0
ランキング用のポイントは直近1年分だけ、それ以前のは無効って感じが良いと思う
まぁ今更そんな改修は無いだろうし、考えるだけ無駄だわな

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 02:20 ID:GAiRUNwc0
見た目で気にいって、エレノアを育てようと思うんですが、

バニルでステータス高めの猫か
ヒツジでブラッドラストの使える猫か

どっちが良さそうですかね?
本体が間に合わせ装備でソロでサラまわし程度なので、
突き詰めた性能までは求めてないけど、それでもやっぱりちょっとは強い方が…ねぇ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 03:02 ID:FsTCKb/j0
>>350
単純に比較すれば、

INT低めな羊と、INT成長しない猫(MSPも低め)の組み合わせだと、
一撃は大きめかもしれないけど、コンボ連発すればすぐにSP枯れそう。
そこは青ポPPってんなら、問題ないかもしれないけど…。
ただ、サラの記憶メインだと、あそこのザコはMHP20k程度だから、
むしろそこまで威力がなくても、コンボが繋がれば大抵落ちる。

バニル起源なら、まぁ、INTもカンストできそうだから、
コンボの手数は増えそうだね。

うちの猫はリーフ起源で、ソニッククローの発動率30%にして、
残SPに余裕のあるうちは100%の確率でコンボが繋がる設定だけど、
SPが底を突くことはまずないです。
適時、治癒の手をしてくれるかわいい奴です。

今は、何か消して、鳥→猫を作ろうかと考えています。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 08:10 ID:Kcltq2pu0
>>349
テコ入れ必要なのはケミランカーよりBSランカーやテコンランカーだからなー
あっちですら何のテコ入れもないのにケミランカーにテコ入れはいるわけがない

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 09:55 ID:c6oI316d0
グダグダくだまいてるやつよりも、少ないながらもコツコツポイント稼いでランカー目指してる人に頑張ってほしいわw

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 10:03 ID:0s/7JKfs0
コツコツがんばってもう少しでランクインってところで鯖統合リセットされて萎えて製薬やめた奴なら知ってる
過疎進んでるしそろそろ鯖統合リセットもありそうだなw

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 11:29 ID:3D9t22Fd0
魔女砂もうNPC売りになるな・・・

http://ragnarokonline.gungho.jp/special/clocktower-in-nightmare/

1F
ネオパンクが大量に出現しているのが特徴だ。
モンスターをまとめて一掃できるような範囲スキルが輝くだろう。
「魔女の星の砂」などもドロップするので、金策も効率がいい。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 19:23 ID:RFSwF2W00
安くなったらみんな喜ぶだろ、誰が困るというのかね?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 20:39 ID:dr9Oa0CO0
砂で金策してる人や砂の在庫がある人じゃないか?

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 21:11 ID:SJ/l8m0K0
砂のことは忘れてキノコ持ってイスタナ行こう

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 21:22 ID:vCbhxOmM0
ジェネ娘「きのこなんて!・・・イヤラシイ・・///]

(´・ω・`)良いと思います

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/24 22:48 ID:AvAHn7KG0
きのこと聞いてイヤラシイと連想するジェネ娘はアバ○レっぽいので

(´・ω・`)良くないと思います

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/25 02:10 ID:ocXFZCmX0
>>351
>>350です
せっかく教えてもらったのに遅くなってすいません
わざわざどうもありがとうございます
しばらく計算機とか実践ブログとかよくよく吟味しておきますね

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/25 04:45 ID:7i4PScTA0
>>352
BSランカーもテコンランカーも、その能力による恩恵の行き着く所がキャラの自己完結に結びつく。
ソロ極めのテコンは当然ながら、BSの属性武器に至っては購入した側の付与いらずな辺りが、
PTでの助け合いを基調とした現状では、排除とも言えるくらい見ない振り扱いなのはずっと続く。

プレイヤー同士の流通の上でしか成り立たないケミランカーであれば、何にもましてテコ入れ対象になるポジションではあると言える。
もちろんそれが自己完結に結びつくと意味がないので、さらに競わせるようなものしか来ないだろうけど。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/25 13:58 ID:emKhpKw30
定期 ホム仲良くなってくれよ カキコ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/25 20:02 ID:uhD20EU60
時計塔ナイトメア1Fのネオパンクいってみたが
HPに対するBase高くてホムSの育成には良いかもね

ただAtk結構高くてオーバードブースト込の
Flee500でも結構当てられる…

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/25 20:07 ID:jGQ+ksVL0
95%回避には509必要だから仕方ないね

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/25 20:34 ID:hHyl0W6F0
LV     HP   Base   Job 要Hit 要Flee  Atk Matk Def Mdef
154 *,*81,577 *83,251 *41,625  412  420  4945 *938 125 *43 中 無形 地2 ビッグベン 
159 *,132,525 *84,150 *50,574  458  432  3384 *419 168 *21 中 無形 無3 ビッグベル 
162 *,217,504 132,940 *66,469  422  457  3252 *492 127 *60 大 無形 無4 タイムキーパー
151 *,*62,482 *37,748 *21,374  404  509  1856 *322 *99 *55 小 植物 風1 ネオパンク
164 *,238,852 137,625 *68,812  507  430  2365 1031 107 *41 大 悪魔 念2 アークエルダー
168 *,297,998 164,564 *90,281  533  451  4039 *720 127 *25 大 悪魔 念4 オウルヴァイカウント
166 *,202,945 *72,431 *48,215  527  447  3963 *732 113 *45 大 悪魔 念3 オウルマーキス
170 2,085,656 789,716 394,856  668  497  5896 2907 288 163 大 悪魔 無4 タイムホルダー

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/26 01:13 ID:iMGD5isP0
はぁ新密度きつすぎだろこれおかしいわ
あんまりゲームに時間取れない人はケミしかやらなくても半年くらいかかるんじゃね…俺ニートだけど…

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/26 01:19 ID:jyT8UlJZ0
New密度!

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/26 11:53 ID:/s9P1L8K0
猫に青ぽPPでバリオで上げてるがものすごいきっついなこれ
今147だけど1レベル上げるごとに青ぽ1k飲まれそうや

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/26 12:11 ID:S6THJku10
他のホムならともかく猫は町中で出しておくだけの役割なんだから
無理して散財してレベル上げ無くていいと思うがw

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/26 12:21 ID:/s9P1L8K0
>>370
防御面や補助はできないが単体攻撃面では最強だから多少はね
でもさすがにペノメナに切り替えた

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/26 12:35 ID:WdLptiUm0
ホムの成長曲線は平坦だから
終盤を散財で急いで上げてもあまりご利益はない

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/26 17:07 ID:2C+9MlkP0
ようやっとホムが進化したんだけどこれ奥義覚えさせるならきわめて親しいまで上げてからSにしないとだめ?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/26 18:29 ID:mthZpZpU0
>>373
今はバグで進化したときに既に何かしらの奥義スキル持ってて
そのままホムSになっても継承されるらしいぞ

自分は進化後のきわめて親しいにしてからホムSにしたから
本来覚えるはずの奥義スキルを覚えるかまでは分からないな

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/26 19:48 ID:o+xJCBCr0
奥義バグは進化・変異は関係ない
覚醒パッチ前に作ってたホムが、覚醒パッチ後にランダムで奥義を覚えてるというバグ
今奥義を覚えたいなら、進化させた上できわめて親しいまで親密度を上げるしかない

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/26 19:56 ID:mthZpZpU0
覚醒前パッチのホム限定だったのか

有用な奥義スキルがブラッドラストしかないとは言え
それが欲しいとなると2回きわめて親しいまで上げるのはしんどいな

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/27 02:42 ID:8S3rO4wX0
うーん当方セラ使いなんだがサモンレギオン後のルシオラが動かない・・・
直ったと聞いたけど直ってなかったのかな?
バリオニブルペノメナ全部試したけど全部動かないです
同じ症状の方いませんか?こっこAI使用です

それとサモンレギオンを使用後1分経過した後の戦闘で再使用するように設定するにはどこをいじればいいでしょうか?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/27 06:07 ID:k4tCj4XK0
昨日フィーリルがやっと親密度普通になったわ
めっちゃ親しいまで長いぜ…てか親しくなる前にフィーリルLv150になりそうな勢いだわ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/27 07:40 ID:XImgQZWh0
>>378
ホムSじゃないままレベル100以上上げるのは
成長率的にあかんやつじゃなかったか?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/27 10:59 ID:QMoW2xRK0
親密度の上げ幅もっと増やしてほしいよね

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/27 13:19 ID:DacvN3cz0
欲しくねーな
他人が楽するのなんか全くおもしろくねーし

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/27 13:40 ID:7JOLXDrl0
ホムS前 ふざけんな新密度あげやすくしろっ!
ホムS後 これくらいで丁度いい

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/27 16:13 ID:0LRNSUKW0
だからナカガヨクナールの実装要望しろと

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/27 19:47 ID:Nibtgp4V0
378w
フィーリルのまま150にしてSにした時の絶望的なレス頼んだぞ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/27 20:18 ID:ZfMSTut30
フィーリルの場合ステもヤバいがMAXHPもヤバいんじゃないか

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 02:54 ID:wax1Lb690
うちのフィーリルの場合、Lv99進化後でVIT44だったから、
このペースで上げても150で66くらい?
そこから変異させて、どれだけ上がるか、ぜひデータが欲しいところw

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 09:00 ID:K7/v0uJX0
バニルなんてLv100でALLカンストするから何の問題もないな

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 09:02 ID:WdlYztcx0
バニルくそだな

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 16:40 ID:9Qz/GiLvO
>>377
俺もセラにしようと思ってたのにレギオン動いてくれないのか
再使用の設定ってSKILLのタブの一番下じゃないの?
俺の環境ではちょうど設定項目が隠れてスクロールしないと見えないけど

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 17:44 ID:d1QKbMDP0
ゲームマネー、リアルマネー、クエでも何でもいいからホムの親密度上げる何かが欲しい
今のジェネまでのスピードだとホムの腹が減るのを待つだけのゲームになる期間が長すぎる

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 17:54 ID:zwlGKNk/0
しかもちょっと気を抜いたら数十時間が無駄になる恐ろしいゲーム

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 21:39 ID:sQk1xSUP0
新密度上げるのに半年掛かると仮定しても、「10年続いてるゲームで何やってたんだ今まで」って感想は拭えない

・・・同じ人が愚痴ってるのかな?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 22:08 ID:d1QKbMDP0
今年復帰してここに書き込むのは初めてだよ
しかもそれ今から始める新規に対しても同じ事言うのかよw

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/28 22:54 ID:QM/FiM0I0
レギオンはサラとかのMDだとキッチリ再追尾再攻撃してくれるけど
一般フィールドだと最初にタゲったMob倒したら高確率で止まるんだよな
こっこAIではレギオンのタゲキャンセル機能導入されてるけど完全じゃない
こっこさんが対応出来てないことから、恐らく重力のクソプログラムのせいでAI側でなんとかするのは難しいんだろう

で、こっからレギオンの挙動について
・前提として、レギオンはMobのID(フィールド内で固有)見てタゲってる
 →一般フィールドだとMob撃破後にフィールドのどっかに同じIDのMobが即湧きする
  →レギオン索敵範囲外に湧いちゃうと(何かしらの影響でタゲキャンセル失敗して)レギオンフリーズ
  →レギオン索敵範囲内に湧くと湧いた同じIDのMobに勝手に突撃
  ※この現象は室内のセジワとかで確認しやすい
 →MDだと同じIDのMobは再湧きしない
  →Mobを倒した場合、そのIDのMobは消滅するので自動的にレギオンのタゲキャンセルもなされる

長々と書いたがつまりどういうことかって言うとだいたい重力が悪い

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 00:07 ID:qsORbfEw0
ホムに強さを求めてないから動かなくてもいいといえばいいんだけどセラにするのは躊躇するな
エレノアにして眺める方がいいのか
満腹度と親密度の上昇が1:1なら作り直しもしやすいのに

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 01:14 ID:FJQ/MAJc0
せめて親密度の上昇値が25-100内で常に同値にしてくれれば文句ねーや
わざわざ25-35の間気にしなきゃいけないのが一番面倒くさい

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 01:54 ID:f2/YiIFd0
ここでわめいて要求が通ると思ってる時点で程度が知れるわ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 03:32 ID:B3IuBf7K0
面倒くさいならやめりゃいい
ゴネて変えれるゲームがしたいならパズドラへいけ


なんてな・・・
まぁ、みんなそれを乗り越えてやってんだから、もうちょい気合いれてやれや(´∀`)/ガンガレル!

(ここで要望とか書くのはやめような、マジ虚しい・・・)
(たとえ運営が見てても、キムチにそれが届く確率は黄金蟲c入手以下と聞く・・・嘘w)

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 07:32 ID:8LVBLbRj0
くっさ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 07:56 ID:8vBj93OS0
    !  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
^''ヽ  |.  |:::::::::::::::;-==ニヽ::::/ ̄ ̄~^i:::::| (
⌒ヽ\|  |゙^'=;;:::((ニ)-ノニ//   i  |:::::! ヽ ・  押
   ヽ | .|_,,... -=ー''ニ^^゙゙゙'  , ‖  |::/   ) ・  .し
 ク V  !    /,/i' υ  /'!  i  レ   /. ・  返
 ク  i ノι  //L!i i    i _| ,.ノ  /    /. ・   し
 ク ( /   i.i土|.i ヽ.._,   r=、 /    (   ・  .た
. ・  |/|    |.|土| ! i^  /   ゙"     ). ・   っ
. ・  ! !  ,,..じ  {_レ^|   /    οΟ /  !
. ・ ノ  ゙''"       !...ノ        (
   ノ 0.ο                  ヽ
ゴネ得ゴネ得っ・・・・・・! ゴネ得っ・・・・・・!

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 12:04 ID:Gz/qPmZj0
ありもしない希望にすがって
うだうだ言いながらもずるずると続けてる奴らがこれだけいるんだから
絶好の時間稼ぎシステムをわざわざ修正するわけないよなw

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 13:26 ID:8LVBLbRj0
ぶっちゃけそういう奴らにうちのホムと同じ領域まで来てほしくありません

一度も親密度下げることなく空腹管理も徹底して
ずっと連れ添って歩いて狩りもジェネでインしてるときはずっと一緒にやって
主人を強化したほうが早いとわかっていながらもホムにできるだけ優先して戦わせ続けて
主人のベース148ジョブ44  バイエリーLV150
ここまで来るのにどんだけ苦労したと思ってんだよ・・・・
そんだけ苦労すっから愛着もわくし
むしろ愛着がわいてきたら自然と気をつけるようになるもんだし
何が言いたいって 課金だのなんだので親密度がどうこう言ってるやつは


愛情が足りん 出直してこい

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 14:15 ID:Gz/qPmZj0
くっさ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 14:19 ID:8vBj93OS0
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 14:43 ID:gLtlMttt0
いっそのこと、ホムの必要経験値を元に戻しちゃえば、
誰も「親密度上げ、かったるい」とは言わなくなる。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 15:24 ID:XtPVDfi/0
普通にホムのレベルが上がるのを止める何かがあればいいんじゃないの

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 17:19 ID:DB6sEz9a0
いや・・・新密度だけが障害になる今のほうが、はるかに”ゆとり仕様”だろw

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 17:56 ID:1kr9AtGX0
むしろ150にした後進化→変異とかさせてもステに差が出ないようにしていつ変異させてもおkにすれば
のんびりレベル上げしつつ親密度も上がるんじゃね

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 20:27 ID:+J2femhy0
>>406
SホムにならないとLV99以上あがらないとかで

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 20:32 ID:ylUwXrbk0
>>408
もちろんそれ以前に進化させた人に対する救済はないな

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 22:53 ID:6JoaxXvL0
進化ボーナスで損被った旧いホムは救済ほしいのう
外見変わらずでもいっかい進化ボーナスもらえるとか

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/09/29 22:59 ID:0mCsAAhD0
ボーナス強化で見た目は未進化に戻りますとかだったら課金アイテムでも買ってしまう

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/02 05:44 ID:bwnw1XSg0
亜種フィーリル140まで上げたら何かレベル上げめんどくなって露店ばっかしてるわ
めっちゃ親密まであとガレット130くらいだしもうこのまま進化しそうだ
現在のステHP8336 SP647 S128 A150 V28 I78 D130 L93
フィーリル上げ始めてからジェネ100くらいから121になってた

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/02 13:06 ID:WS+jDScU0
つくりなおしとけw

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/02 13:16 ID:2XCVWdOK0
ぜひ、進化後、変異後のステも晒してください。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 12:16 ID:v12KrtUM0
ホムンクルスs調べてたらこのスレ見つけました。
もしかしてホムSにしないままレベルあげたらまずいですか?
一緒に狩りしながら好感度上げてけばいいやってプレイしてて
今、進化しないままレベル132なんですけど…

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 12:20 ID:YvNa97Id0
最終的なステとHPSPがゴミになるだけ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 12:24 ID:Ui/TWpsT0
フィーリル「ぼーくらはみんなーいーきているーヽ(;▽;)ノ」

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 12:29 ID:v12KrtUM0
417さんありがとうございます。
結構ショックです…

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 13:00 ID:MwHbwypf0
>>419
愛があればいいんだよ
一旦お休みさせて、ひたすら親密度上げよう

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 14:27 ID:v12KrtUM0
420さんありがとうございます。
確かに半年間一緒にやってきたホムなので愛着があるんですよね…
取りあえずマジメにやってたのが馬鹿らしくなったので
ホム削除の上、餌やりツール全開で行くことにします

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 14:47 ID:mMaaob6J0
>>421
いや調べもせずにレベル上げ続けたお前が悪いんじゃ・・・

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 14:49 ID:lC31Hg1N0
85/64クリエのバニルがオーラ噴いてて今だ親密度疎疎しいなんだけど、あと何時間餌をやればいいのか……

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 15:42 ID:8D5gqHW40
「Lv.99で変異させた方が良い」と言われているだけで、
それを実証するデータは見たことないんだよね。
もちろん検証するにも、莫大な時間と手間がかかるから、
簡単にできることじゃない。だから仮説の状態。

あれば見てみたい。個人のブログとかでもいいから、
高レベルで変異させた前後のステなど。
(せめてSS付きで)

だから、実際には「何が起きる」か分からないよ。
何も起きず、現在「言われてるまま」の事かもしれないけど。
(その調整をしているのがガンホーだから可能性は高い)

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 16:07 ID:cHCmIuyu0
ホムS実装前に、桜井環境で150変異したデータならあるな

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 17:34 ID:v12KrtUM0
424さん。
では折角なので私がデータ取ります。
報告は年末になりそうだけど…

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 18:24 ID:rVvzzPDq0
仮説でもなんでもないがな
俺はバニルで120程度まで上げたけど、まずSになった途端にガクンと減るステにビビる
強いバニルから弱い猫になったw
上がると思ったら大間違い

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 18:40 ID:pSQiub8Q0
バニルならステはカンストするからHPSPが問題か

>>423
だいたい135〜145時間くらい?
まぁ、満腹度11〜25であげた場合だから、そうじゃないのなら190時間前後……
まだまだスタートラインですね

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 19:40 ID:8D5gqHW40
>>427
では、それを実証するデータを公開していますか?
もし、しているなら検索で引っかかりそうなキーワードだけでも
教えてください。

ホムSにして「ステが下がった」という話も実に興味深い。
今のところ、2体のホムSを育てているけど、STR等の6種のステは、
変異させた直後に、高いものは32以上(カンストしたので)、
低いものでも15は上昇しています。

すべては、ある程度は客観的に参照できるデータがあるかないかです。
具体的な数値もないなら仮説にもならない情報。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 19:52 ID:8D5gqHW40
>>426
楽しみに待ってます。

自分もあと2体は作りたいと考えて準備中ですが、
これ以上は、さすがにスロットが足りない。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 20:39 ID:v12KrtUM0
422さん。
すいません見落としてました。
仕事中にトイレでサボりながら
怒り半分、冗談半分で書いたのですが
全然そう取れない書き込みでした。
気分を悪くしてしまい申し訳ないです。
一応、アルケミストwikiは確認してたんですが、
まさかそんな落とし穴があるとは…
セラにしてサモンレギオン使うのを楽しみにしていたのでかなりショックでした
ホムは愛着があるのでこのまま使い続けます。
土日ぐらいしかまともに出来ないので今更作り直せないという面もありますが…
ホムSにしたらステをご報告します

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 21:55 ID:UjCeZrOc0
>>421
餌やりツール詳しく

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/03 22:22 ID:xK6zX08i0
>>432
その話題はこの板の削除ガイドライン4に抵触するんで、やめとき

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/04 02:07 ID:5W2W/qn10
Lv99で二次になってもHPSPは変わらないんだし
Vが150にいってれば同じHPになるんじゃね?
問題は羊羹にでもせんと全ステ150とか見えない点だが

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/04 06:23 ID:5b5RpjX20
うちの製薬用バニルたんはきわめて親しいだがレベルは30台
変異させるとCIの効果どうなるか不明なんでレベル上げる気になれない

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/04 18:17 ID:PqgVMe3l0
ついに亜種フィーリルがめっちゃ親密になった
ステ全てレベル140
進化前HP8336 SP647 S128 A150 V28 I78 D130 L93
進化後HP11206 SP903 S141 A150 V49 I93 D150 L111
変異はセラHP12771 SP1191 A150 V65 I114 D150 L129
進化変異した瞬間はステ150オーバーしてたのになぁ…

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/04 18:19 ID:PqgVMe3l0
セラのSTR抜けてた150です

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/04 19:08 ID:IA/yPM8V0
ボスADS用なんですけど羊→ディーターは微妙ですか?
おすすめの組み合わせがあったら教えて下さい

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/04 19:09 ID:hcy0rbsm0
パッチ前進化と同じくらいのHPと我慢できそうだがそれと比べてもSPが圧倒的に少ないな・・・

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/04 19:11 ID:ows5Qa5w0
>>436
おめでとうございます。かわいがってあげてください。

そして情報ありがとう。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/04 19:29 ID:1pGI6dAt0
>>438
一般的に考えると
使いやすい攻撃スキルが無い
HPがオーバーフローして勿体無い

羊は馬が最適だと結論が出てる
時点で蜂で次が猫か瓶

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/04 21:50 ID:M+88gJ710
>>441
蝶「……」

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/04 22:27 ID:5W2W/qn10
>>435
CIの効果は覚醒でちゃんとなくなったぞ???

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/04 23:23 ID:sQOvkE7i0
いつ更新されたかわかんないケミwikiじゃCIの効果はあってフルコは実装されてない、と
書いてあるし誰が本当のことを言ってるのかわからないし
ソースになるような情報集積場もブログもないから合ってるか疑問だし、って所じゃないかな

BBS補正、なんて言葉が当然のように出てくるから信じていいのかわからないし
お前が信じる俺を信じろ、みたいで誰を信じて良いのか
何が本当なのかわからないわ・・・

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/04 23:51 ID:5W2W/qn10
wikiのはRR後のだろうな
RR後〜覚醒まではフルコ×CI○だったのは確か
覚醒後は3次テスト鯖でスタッフさんが言ってたのが事実ならフルコ○CI×になってる
けどまぁガチ製薬なんてその程度の差異は気にしないんじゃねーの?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/05 01:17 ID:CHF+9pQc0
戦闘型あたりの作成率100%になってないジェネで
CI持ちSホム出して製薬1000回
ホムしまって製薬1000回
をやりゃ普通の製薬の方の確率はだいたいわかる
スペシャルの方は知らねえ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/05 01:45 ID:eP6QI+CV0
で、それを実際にだれかがやってスレにデータ投稿されたってことも無いんだよな
運営は自社ゲームの仕様も満足に把握してない連中なので参考にならんしな

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/05 02:51 ID:W80VnopO0
R化前に、理論値100%で試したら失敗あった みたいな報告なかったっけ
かなーり前だと思うので記憶があいまいだわ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/05 03:20 ID:bbG782yn0
最終的には100%に届かず、99.9999999・・・%みたいに小数点以下の桁が天文学的数値に増えていく計算式の話か

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/05 04:23 ID:CWeWrf5X0
CIの件は、いまだに公式サイトに「仕様」として載ってるけどな。
http://ragnarokonline.gungho.jp/support/bugreport.html

気になる人は、サポートに問い合わせてみたら?

削除されたんなら、公式サイトが間違っているわけだし…。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/05 09:11 ID:xFxowYL30
A・削除されてません

大丈夫!現役名声ランカーさんの発言だよ!

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/05 10:08 ID:gnNHj7Gq0
ファミ通の攻略本かぁ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/05 12:27 ID:4PmJOe/b0
もともと計算式100%は普通に失敗するだろ
104.5〜104.8くらいが本当の100%

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/05 15:45 ID:LybZsTDl0
バニルださないと数千個に1個失敗が出るから、CIは効果あり

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/05 16:24 ID:CWeWrf5X0
>>436

90 …フィーリルLv.1のMHP
+8340 …フィーリルの平均的HP上昇値「60」(Wikiより)×139回
=8430

やはり、覚醒でホムが限界突破しても、100以上も旧来の計算で
レベルアップするのは間違いなさそう。

ちょっと分かんないのが、
進化時のボーナスが、2870
変異時のボーナスが、1565

もしかして進化後のHP数値、1000ずれてないかな?
うちのフィーリルの進化時は1800くらいだった。
変異時は2500超えだったし。

いずれにしても、貴重な情報をありがとう。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/05 16:28 ID:eP6QI+CV0
uchino鯖のランカーも製薬の時にバニルだしてるからまだ有効なんだろう
問題はバニルのCIだけ製薬に効果あるのかSホムでもCIあれば効果あるのかそのへんだな

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/06 08:20 ID:6vIXILRj0
A・Sホムに進化しちゃってもCIの効果はちゃんと残るよ!

・・・多分大丈夫!成功確率は変わってないから乗ったままだと思う

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/06 08:22 ID:jJ+LfOzk0
まじか朗報だな
うちの低レベル進化バニルが変異するときがついに来たか

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/06 23:45 ID:+zSTIzgO0
バニルで思い出したんだけど
うちの子バニル(進化済み)なのにフィーリルのSBR44取得してる(使ったことない)
バイオエクスプロージョンはスキル欄に表示されてない。
あと親密度は普通でそれ以上まで上がったことが無い。
他にも同じ様な人っているんかな。ずっと放置してて最近気になった事。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/06 23:47 ID:0E0aUMiW0
>>459
覚醒の時にバグで既存のホムが他ホムの奥義を覚えてる状態になった
同様の人はたくさんいるはず
うちの羊もバイオエクスプロージョン覚えてるよ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/06 23:48 ID:+zSTIzgO0
>>460
情報ありがとう
S進化させてもそのままなのかな
@バイオエクスプロージョン覚えない?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/07 04:08 ID:MO1z2HgU0
覚える

復帰者かなんか知らんが結構ループしてるし纏めて書いておこうか

・ジェネになるとホムSに変異する前からレベル100以上にはなってしまう
  ステの伸びが悪いので変異前はレベル99で止めるのを推奨
・覚醒パッチ以前に奥義を覚えていなかったホムは他種の奥義を覚えている場合がある
  そのまま進化後の「きわめて親しい」になると本来の奥義も覚える(両方使える)
・覚醒パッチ以後の進化ボーナスは大幅に増加しているステ20前後、HP3000、SP300前後
  ステは最終的に150カンストする場合もあるがHPSPは差が大きい

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/07 04:15 ID:MO1z2HgU0
覚醒パッチ以前に"作成済みで"奥義を覚えていなかったホムは、か

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/07 04:19 ID:ZhnEP7c10
一番理想的なのは進化前の鳥がバグでブラッドラスト覚えて、
覚醒後に進化ボーナス受け取ったパターンかねえ
まあ、実際にそのパターンがあったのかどうかは知らないけど

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/07 14:01 ID:MzL9boMJ0
>>462
もうこれテンプレ入りさせてこの手の話出るたびに
これにアンカー付けりゃいいんじゃね

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/07 14:13 ID:NV4Y9e5J0
もう再現出来んからなぁ
特例中の特例だし、後々バグだチートだとか文句言われない様テンプレにいれとくのはいいかもだな

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/07 14:57 ID:RmOCTF4a0
覚醒で検索すると分かるけど、
1スレあたり数回くらいの頻度で繰り返してるやり取りだよな…。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/07 15:42 ID:Hwz46anA0
未だにsホムへの変異でランダムに奥義覚えると勘違いされてることが多いからな

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/07 15:58 ID:AAPoy95p0
覚醒以降、製薬品も料理も失敗がなくなってつまらない
そろそろ作成難易度の高い高付加価値アイテムを追加してくれ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/07 16:01 ID:gywmLjwW0
そういやフルスイングKとマナプラスなんてのがあったなぁ・・・
あれはいつ実装されるんだか

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/07 17:03 ID:dd/UmTO20
>464
うちの鳥がそのパターン
羊パワーと鳥パワーでガンガンなぐってました
羊パワーすごいよね

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/07 18:14 ID:WRjk1FA90
ていうか新規アルケミはよく文句言わないな
オーラになってもジェネに出来ないとか、
ジェネにしたあと親密度上がるまでホム使えないとか(笑)

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/07 18:23 ID:ZhnEP7c10
>>472
悲しいけどホム? それ食い物ですか? とか言いながら
トルネ(時々フルコ)だけで生きてるジェネが大半なんだよね

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/07 19:32 ID:8/qjwSvf0
>オーラになってもジェネに出来ないとか、
まさに俺
パズドラD来た時に露店用ケミを育てようと思ってホムメインで突っ込んだら2回でオーラ噴きよった
接続時間短いから99/70でも未だに疎疎しい

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 01:24 ID:08oQ4uw80
>>472
新規ケミって言っても、ジェネ時代のうちにDDでバシリンを素殴りするくらいしかホムとしての恩恵がなかったし、
そこでジェネに成ったとして、連れと狩り行くにしてもホム恩恵なんかほとんどないし、ホムに気をかけるほどに邪魔でしかない
エサはだべってたり、誰もいなくて何もする気のしない間にやっとこうって状態なので、「やっと」「とうとう」「気づいたら」ホムSになる感じ
いちいち愚痴らねぇ奴はそれぐらいの割り切りをもってるよ

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 02:06 ID:Kvg49rHg0
今の仕様だとキツイみたいな話題になると急に沸いて来て我慢しろ、耐えろみたいな
社畜自慢と似たかよったかの意見出す奴は何なのか
R化より前はホム好感度なんてオーラまでに100%進化してたし確かに気にならなかったが
現状の経験値バランスでホムがオーラ簡単に吹く中でのこの制約は明らかに不満ポイントだろ
経験値インフレもライト層テコ入れの面もあるのにホム好感度だけ10年前から時止まってるんだから
明らかにバランスクソ悪い
一日1時間しか出来ない、ホムSまで1年かかるようなライト層もいる中で、
ダベってればとか、ホム邪魔だろ?とか自分のプレイスタイルのみ反映して言うのは了見が狭すぎる
かくいう俺も学生時代は同じようなこといってたが、社会人になって2キャラ目のジェネ作ったら
時間が取れずに好感度上がら無すぎて死ぬ
ダベってると経験値インフレすぎてギルメンとPT組めなくなるほどレベル差開くし、
狩りいってるとホムの好感度上がらないジレンマ
どうせ公式RMTパッケージ、経験値アップまで売ってんだから好感度アイテムも売れよと思う

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 02:37 ID:8Z5NKib/0
これは同意だなぁ
レベルUPが早いなら好感度上昇ももっと早くすべき
ナカヨクナールも発売してもいい

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 03:03 ID:lJ2lbSNI0
ホムの経験値テーブルを変えなければこんな悲劇は生まれなかったのに!

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 03:52 ID:1Kv8X1yW0
ホムの経験値テーブル戻すように要望出そうぜ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 04:39 ID:N321/mwf0
苦しいきつい俺様を優遇しろって暴れるのが沸くけれど、
ネトゲなんて日々の蓄積だろ、それをひっくり返して優遇しろとか、頭沸いてんだろ。
常に後発有利で優遇とかふざけんな。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 04:57 ID:lQrq72I60
>>480
後発新規ほど不利になる仕様は極力減らしたほうがいいとは思うけどな
度を過ぎて古参をないがしろにするレベルのはまずいと思うけど

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 06:50 ID:8stqccsI0
ホムンクルスSというコンテンツは、キャラクタのレベル上げを停止した状態で○○時間経過するまでは解禁されません。
その時間中は定期的に画面を見る必要があり、プレイヤの不注意で伸びることもあります。

こういう書き方をした場合、○○時間に入る時間はどの程度が妥当かな?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 07:39 ID:C6tkYypW0
今のバランスだと、LV99と主人がジェネというだけで、未進化でも変異可能というのがあってもよかったと思うけど、
ホムのAIで反撃も含めて攻撃を一切させないようにすればホムに経験値を入れないようにする事もできるわけで、
ジェネのLV上げをしつつホムの親密度上げををホムLV上げずにすることは可能。邪魔だけど。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 07:45 ID:/oTVTzSu0
>>481
EXPテーブルや狩場の効率を見たら控えめに言っても後発の方が有利になってる
そんな中好感度が置き去りになってるのは少々癌の手が届いてないとは思うが、だからと言ってここで暴れてる連中の正当化はできんよ
不満があるならわざわざ公衆の面前でゲロぶちまけず公式に凸して後は胸の内にしまっとけってことだ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 07:57 ID:lQrq72I60
>>484
?
別にも過ぎ去ったものなら不利になることはないよ
旧テーブルでR期に150にしてるけど別にだからと言って現在それが不利に働くかと言えばそういうわけじゃないし
自分も苦労したから同じ苦労しろって言うのはまああまり通じないよね
おっさんたちが昔はこれだけ苦労したんだとかよく愚痴っぽく話してるけどさ
そのおっさんたちも現在面倒くさいモロクマスターズみたいなもの突きつけられると結局愚痴ってるわけさ
時代にそぐわないだのなんだの
大体の人はそれと同じ口でそういうこと言うわけでしょ結局

ホムなんて正直微妙だからそんなに面倒なら切ればいいジャンとは思うが

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 09:52 ID:m/G3/OUt0
つまり親密度に見合うようにホムの必要EXPを下方修正すればいいんですね

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 12:44 ID:VnTCtYuu0
露店だしてホムに定期的にエサやりつつ別ゲーにいそしんでいると
何でROに金だしてるかわからなくなってくるんだよな

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 12:50 ID:5UAgLbOs0
俺はホムにエサやるためにROやりにきたから別になんでもいいや。
ホムと親しくなるまではサブで金策すればいいってわかったし。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 13:00 ID:PefNHVq70
つか、進化条件をレベルMAXにして、進化後1にもどるとかでもいい。
親密度なんていらんだろ。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 13:08 ID:Qal6vqIU0
>>488
サブ動かしてる間ホムの満腹度減らない=親密度上がらないですが

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 13:15 ID:lQrq72I60
>>486
それがいいんじゃね?
新密度足りないから狩場で出せないとか言ってる奴が多いから
レベル上がりすぎるとダメなんでしょ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 13:18 ID:EPuLjle40
進化のタイミングによってステータスに差が出ないようにする、とかって発想は無いんだな

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 14:11 ID:lQrq72I60
ホムの親密度上げが楽になるのをあれだけ嫌がってるなら
どうせ楽になったりすると嫌な気分になるんだろうからそういうのは微妙なんかねえと思っただけ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 14:13 ID:g+ZAw/eX0
>>493
ん?3回読み直しても意味がわからんかった。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 14:17 ID:lQrq72I60
>>494
ホムの育成が楽になるのがなんか嫌みたいな感じの意見だからさ
親密度上げ楽になるのに対して自分らはそれでやったんだからってことでしょ
ならホムのテーブルを戻せば狩りしながら親密度上げても問題なくなる
でそれに対して>>492は高レベルで進化してもステがボロボロにならないようにすればいいんじゃってこと
で自分はそれはそれでまた古参の人が不満持つんじゃないの?と思ったと

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 14:23 ID:vGnECroE0
I60がさっきから何をしたいのか分からん

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 14:30 ID:EPuLjle40
やり方は色々あるのにどれもやらない重力・癌悪いって事でFA

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 14:35 ID:1Kv8X1yW0
新密度があがらないホムが悪いのか
新密度上げるのを嫌がるプレイヤーが悪いのか
楽に新密度上げれるようにしない重力が悪いのか

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 14:57 ID:/oTVTzSu0
誰も楽にするのが悪いとは言ってないし後発は苦労するべきとも言ってない
ホム関連の環境が整うのは皆にとって望むところではあるが
だからと言ってここでそういう要望を延々吐き出したり愚痴ってるのは目障りだって事だよ分かったかID:lQrq72I60

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 15:06 ID:Qal6vqIU0
>>497
ゲームの面白さというものは不自由や満たされない欲求によって生まれるものなのです
だから糞癌呆はあえて不自由を提供することでゲームを面白くしているのです
溜まりに溜まったフラストレーションが解消されたとき
そこまで耐え続けた信心深いエクセレントロイヤルポークは絶頂にも似た幸福感を覚える事でしょう

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 15:48 ID:5UAgLbOs0
>>490
売るもの集めて店出してる間にあげていくんだよ。たのしいよ。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 16:29 ID:L6qkgh9d0
どうせ、なにもやってないくせに、たるいたるい吐いてるやつだろ。
露店出しながらでも地味にえさやって動いてれば自然に上がる。
それすらできないならネトゲなんかやめて他に時間使った方が幸せになれるぞ。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 16:48 ID:5UAgLbOs0
実際だるいからねしょうがないね。
きらくにいこうぜきらくに

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 16:57 ID:08oQ4uw80
社会人なって時間なくなって○○出来ない・・・って
だったら辞めちまえよって
会社やめてもいいし、ゲームやめてもいいし

社会人優遇してるゲームが今では当たり前みたいな主張とかアホの極地だぜ
金積んで解決みたいなゲームを指してるんだろうけど、あんなもんカモられてるだけだっつの

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 17:22 ID:5Y7JR5JK0
さすがに短縮無しの150時間とか300時間はねーよとは思う

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 17:24 ID:uojJr6BH0
無理にやらなくても・・・ええんやで?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 17:59 ID:xGyM7WzQ0
やめちまえとか何様なんだろうな
誰しも1日10時間も20時間もゲーム出来るニートじゃねーんだよ
昔ならいざ知らず、
今の1日1時間でレベルぽんぽん上がるゲームで
リアル300時間かかるバランスとか文句出るの当たり前だろ
それこそ嫌なら公式に「新規がうざいんで昔の経験値テーブルに戻して新規入ってこないようにして下さい」とでも書くか、自分でやめるかしろよ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 17:59 ID:Ak6O0K5S0
親密度普通の期間が長すぎるのがきついんじゃないか?
もう少し細かく変わったら残りの目安になるし、
モチベーションにもつながる気がする。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 18:01 ID:Bjg3ewSi0
まぁLv99まで半年とか1年とか当たり前時代の設定だからな
ニートでもきつい

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 18:07 ID:8Z5NKib/0
俺らはそれをやってきたんだからお前らもやれ
後から来た奴が楽して進化して奥義覚えるのは許さない!
嫌なら辞めろ

こんな老害が多いから困る

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 18:15 ID:nOVjVp6A0
無理にやらなくても・・・ええんやで?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 18:16 ID:TlBGyMWE0
老害「いやならやめてもいいんじゃぞ、別に他の道がないわけじゃなかろう」

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 18:21 ID:HDTUZwVJ0
要望だして今できることしとけよ
愚痴垂れ流すだけなら専用のスレにどうぞ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 18:24 ID:lJ2lbSNI0
無理にやらなくても・・・ええんやで?(まっこり

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 18:33 ID:08oQ4uw80
池沼「ぼくがやめなくていいように改善してください、他人の努力とかどうでもいいんで・・・あ、すみません受け渡しいいですか?」

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 18:39 ID:JiXtYaUR0
確かに時間はかかるし嫌ならやめろって言うと角が立つけどさ
ホムの餌やり程度の事さえする時間が無いってんなら
はっきり言ってこんなゲームやってる場合じゃないんじゃねえの?って思う
もっと他にやるべき事あるならそっち優先しようや

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 18:40 ID:xGyM7WzQ0
ホムSにして遊びたいけどそんなに時間かけられないよ!に対して
やらなくてもええんやでとか
どういう思考回路してたらそういう結論になるのか全然わからない

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 18:53 ID:lJ2lbSNI0
無理にわからなくても・・・ええんやで?(ほっこり

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 18:56 ID:i+xc1FHA0
調整待てばええんやで・・・永久になッ!

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 19:06 ID:TlBGyMWE0
調整を待つ時間>ホムが懐く時間

今ここで調整を叫んだとしても癌は更に時間かけてくるのは明白
悪いのは癌

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 19:43 ID:kHxN81Fl0
まず最初に、「こんな所で愚痴って何になるのか」って考えろ。

ここに書くことで解決できる問題か?
まだ、サポートに要望出したほうが、1/1024倍くらい建設的だ。

全くもって戦う相手を取り違えている。見苦しいのはどっち?

愚痴りたいだけなら、自分でブログなり立ち上げて思う存分愚痴ればいい。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 20:01 ID:EPuLjle40
もう出したっぴょ〜ん

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 20:24 ID:C6tkYypW0
起床してから出社するまでと入浴中も腹減らす為に放置するといい。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 20:26 ID:IiKlfzvl0
今日はいい具合に荒れてんなー

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 21:18 ID:ywtPHWNU0
荒れてるというより暇つぶしに一人のキチガイを皆でいじってる。ような
ほっときゃそのうち事件おこすか人生やめるかでいなくなるのに
皆優しいな

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/08 21:21 ID:YrFqVnuH0
150からの狩場って今もみんなイグD?
他に蟻Dくらいしか思いつかないんだけど、他にどこかある?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 01:52 ID:7KHYulhx0
ブワヤPTで釣りが一番楽

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 02:40 ID:ij5in8hG0
一日で転生オーラまでいける経験値テーブルにしといて、ホムだけ150時間しばりのままってバランスがクソ
にも関わらず「俺は昔苦労したんだから今の奴も苦労しろ」

じゃあお前新キャラ作ったら10年前の経験値テーブル相当のポリンだのポポリンだけ殴ってオーラ目指すんかよって話

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 02:45 ID:z7xfmmxW0
>>528
もういい加減に休め、BLOGにでも書いてろ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 02:46 ID:O3mCJMcE0
>>525
反応する可能性大の相手にそういうことやってさらにあおってる荒らしてるおまえさんもキチガイだな

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 02:51 ID:O3mCJMcE0
>>499
なら適当にスルーしておいてやれよ
そうすりゃあれないし触ってるほうも荒らしに加担してるんだから同じ穴の貉だろ
そういうやつらはそうだねって適当にうなづいておけば怒りの矛先なくなってすぐ収まる

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 03:28 ID:ij5in8hG0
>>529
いい加減にって、俺このスレきたの一週間ぶりだよ
まあ微妙に流れに乗れてなかったのは認める
寝る

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 05:27 ID:py8o0LS/0
これがKYって奴か

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 05:31 ID:tPx5P+V70
開発側もどうせ実用性ないからいいだろって感じなんだろうな

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 08:48 ID:94i1togP0
宝剣型を未だに続けてる俺には必要

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 09:05 ID:/lYJaoVB0
全部がそうとは言わんが何でも促成栽培を求める輩は往々にして飽きるのも早い

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 09:30 ID:PPtkAHaq0
もうこの話題止めよう
どうせ改善されないし、空気が悪くなるだけだ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 10:55 ID:K+PbtRZf0
リアルで考えてみろ
本来ならエサやり以外にもいろいろと手間のかかるペットが
かわいがるにしても可愛がらないにしても
最悪放置してはエサあげるだけを繰り返してるだけでも
たったの150時間でしっかり懐いて成長して
さらに150時間でまたばっちり懐いてさらに強く成長するんだぞ

Sホムでぶーたれてる奴はリアルでペットの世話したりしたことが無い奴だってはっきりわかんだね

ちなみに昔のゲームでリアルタイムで時間進行してて
しばらくゲームつけてないとペットが腐って死んでるゲームとかあってだな・・・


えぞげまつ!

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 13:35 ID:94i1togP0
>>538
現実とゲームの区別くらいつけてこいよ犯罪者予備軍

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 15:23 ID:K+PbtRZf0
>>539
自己紹介乙?
ゲームですらそれくらいの我慢できない奴が
現実社会に適合できてるのかな?

Sホムは別に強制じゃないんだし無くても困るものじゃないだろw
どうしても短時間で変異させれないと僕ちんやだやだー!ってだけの話だし
子供にはこういうMMOは早いってはっきりわかんだね

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 15:33 ID:L1gDjWAd0
既に我慢強いおっさんと効率的に強職育ててるおっさんしか居ないだろ、いい加減にしろ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 15:43 ID:K+PbtRZf0
おっさんだったら余計性質悪いんですがそれは・・・
そもそも現状Sホムに「無いと何かに支障が出る、有って効率が跳ね上がる」ような要素がほぼ無いんで
効率を求めてるだけのおっさんはSホムとかぶっちゃけどうでもいいって思うんだが

ペット以上に愛情もって育てて可愛がって
そのうえで申し訳程度にある能力をフル活用して楽しむだけのものだろうに
でもって別に愛情を注がなかったとしてもエサやってのんびりやってりゃすぐ終わることを
その程度の辛抱すらできないんじゃ現実でも〜 って話してたんだが・・・

ID:94i1togP0が社会に出てから問題起こさないことを祈るばかりだわ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 15:44 ID:FAYsTZBP0
我慢できない奴はB鯖民

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 16:04 ID:1pKiYj/p0
ホム親密度があがりにくいのはバグじゃないんだし。
調整の仕方がイマイチだとはおもうが。

スレで意見言っても無意味。
親密度を上がりやすくしてほしい人は癌へどうぞ。

このスレ民がナカガヨクナールことは
ないのか。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 16:08 ID:FAYsTZBP0
ホムの親密度上げより時間が掛かるな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 16:55 ID:94i1togP0
たかがホムSに時間かかるといっただけで
リアルと混同とかどれだけゲームに比重置いてんだよって話
我慢我慢とか経験値もゲーム内通貨も公式で買えるゲームで何言ってんのって感想しかないんだけど

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 17:05 ID:+8gitOAr0
ゲームのこと話してるのに
関係ないリアルのこと言い出してる時点で
もはやまともに会話出来ないですから

俺は現状の調整はあまりよろしくないと思いますね
でももし俺が運営側だったらナカガヨクナールを有料アイテムで売り出しますね

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 17:32 ID:K4Cknb7L0
もう親密度の話題やめようって流れになってるのに、リアルを絡めた良く分からない持論で長文レスを連投する ID:K+PbtRZf0さん
彼が社会に出てこないことを祈るばかりだわ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 17:50 ID:E2IzVj290
ホムンクルス進化させると社会で通用する我慢強い人間なんだ
三体ホムSに変異させたギルメンのニートは超エリートだったのか

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 18:01 ID:FAYsTZBP0
リアルとゲームの環境や社会的地位は比例する新理論の誕生である

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 19:35 ID:eDbQzpTk0
LVあげやすくなっただけましじゃねーか。
今なんて3時間ありゃ本当にLv99にできるからわらってしまう。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 19:38 ID:O3mCJMcE0
むしろ半端にレベルだけやるなら前のほうがよかったな
狩場で出して親密度あげられなくなるのだるい

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 19:45 ID:eDbQzpTk0
まぁLVあがりきっちゃって
プレイヤーがジェネだとホムと狩場行けなくなるのが困り物だな。
そこらへん癌も理解してると思うけど理解してるだけで後回しだろうし。

ぶっちゃけ今の要経験値(Lv99まで)を30倍ぐらいにしても問題ないと思う。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 20:46 ID:OAkQ2F0G0
要望スレ誘導したいならURLぐらい貼ってやれよ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1046259534/l50
あと話題広げるようで悪いけど昨日ギルメンと会話したときに
「すぐに好感度上がるようなアイテムはダメだ」みたいな会話しちゃったんだけど
ここで似たようなこと書いてる奴と同類と思われたくないから書いとく。
まず、ホムなんて居ても効率上がんないからいらないだろ?ってのはアホの極み。
そんなのは人の遊び方次第。ホム育てることに楽しみ見出してる奴だっている。
効率だけ追い求めんなら修羅でも作った方が良いし、
新規がFD5Fやイグで永久に回転して効率出せる装備持ってる訳ないだろ。
昔は〜系もアホ。ナイフ1本でもオーラになる状況で新規に昔は〜とかいってもしょうがない。
悪意のあるペロスの頃とはゲーム違うんだもん。
課金アイテムですぐ変異じゃ、結局すぐに飽きるから多少は我慢した方が良いとは思う。
ただ時間緩和ぐらいしてもいいと考えてるし、効果無いと思うが俺からも要望出しといてやるけど

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 20:52 ID:ufWW0Wq70
装備揃わずにそこそこの効率だとセラレギオンでバリオかねぇ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 22:10 ID:QuY+mEv20
>>555
覚醒うp後、セラレギオンにはお世話になったし一応そこそこ時給は上がるんだけど
一般フィールドじゃスタックするアレで頻繁に再召還しないといけないからSP結構ツラいんだぜ
まあ青ポ投げればいいんだけども

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 23:39 ID:zt5PHly70
うんざりした空気の中で、嬉々としてこの話を続けるやつらって
最後にレスした方が勝ちのゲームでもしてんのかねー

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/09 23:45 ID:In9ZuWnt0
そらまあお前らが自分を誤魔化して現実から目を逸らしてるのを邪魔してやりたいだけだからなw

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/10 00:04 ID:Vb8BwXNO0
やっと親しいになった鳥を馬にするぞ
いいんだな!?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/10 00:31 ID:tXrONzQ80
>>557
反応なければ止まるよ
そうやって君みたいにおさわりしてる間は変わらないんじゃね?

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/10 00:49 ID:zJfyzBtS0
>>559
ハチや岩やオバチャンや猫にしてもええんやで?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/10 00:56 ID:Vb8BwXNO0
>>561
マッチョとオバチャンは候補から外してるけど正直まだ蜂や猫もいいかなって思ってるんだ
ジェネの方もリセット残して何やりたいか定まってなくてホムにあわせてもいいかレベルだし

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/10 00:58 ID:NpABPBrQ0
>>559 
馬はGHMD通うには、なかなかに優秀そうだ・・・ソロの場合に限ると思うけど

ディーターのパイロでの火力盛りも、ジェネ本体の事を思うとかなり恩恵がある
それに伴うコーティング薬や、属性上書きで多方面に使えるADSやキャノンの材料の工面とか
一手間が楽しいと思える要素も付随してくるわけだね

一考して欲しいというか、おおいに迷って欲しい・・・それも楽しみの一つだと思う

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/10 01:07 ID:NIuzS5Fa0
猫以外は持ち主に恩恵があるからな
蜂は耐久UPと共闘で経験値増加
馬はSWと聖属性範囲
瓶は火力UPとホムの耐久が飛びぬけてる
蝶は回避とASPD増加

悩ましいわな
俺は蜂が好き
レギオンとペインキラーの面白さが半端ない

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/10 02:37 ID:Vb8BwXNO0
レギオンほんと面白そうなんだ、でもこのスレでも挙がってる通常モブに対しての挙動とかが気になって…
もうちょっと悩んでみる、ありがとう!

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/10 04:04 ID:DLFls3LP0
>>560
つまりもっと触れ、ということだな

ナカガヨクナールはよ!

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/10 06:33 ID:FNjNZWDO0
蜂以外はなんか使いにくそうなスキルばかりな印象
妙に大きいデメリットが気になるんだけど、他のSホム使ってる人はどうなの?

例えば、岩は武器が壊れるとか書いてあるけど、ゴーレム入りにしないといけないとか、
天使の効果時間終わったらSP半分消費とか、そういうのって使い勝手すごく悪そう

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/10 09:25 ID:oI+/qQiD0
実際はSホムは通常刈りで出したらじゃまになるだけで意味はなく
ボスや一部のクエストで主人公の限界を引き上げる能力のためだけに出すことになる
そうなると使えるホムは本当に一部だけだ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/10 11:02 ID:CrI6mCyV0
蝶とトルネでニーズ行ける?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/10 13:11 ID:YpTmStlP0
鳥から蜂にしようか馬にしよう迷ってるんだけど
どっちの方が使い勝手いいかなぁ?

馬にすれば回避うpスキル重ね掛けで
本体より高い回避能力と単体攻撃に保険のSWでかなり強そうなんだけど
自己強化スキル無い蜂も鳥の時の強化スキルでセラ自体の弱さをある程度補えるし
ペインキラーが結構良さそうなんだよね
ただHPが低いのがネックになりそうだけど

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/10 15:11 ID:+fo72gR20
ペインキラーは持続時間とクールタイムの関係上、常用出来るのはLv1か2辺り
ASPDも下がるので本体がトルネ主体ならちょっと考えた方がいい
魔法の被ダメも軽減出来るのとアンティ要らないのは魅力的だけどね

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/10 22:34 ID:TH+IYFUy0
>>564
猫は癒やしをくれるよ!
でもまあ、ドロップ代わりにひろってくれねぇかなと思うことはある。
そしたら、人気ホムになるはずだ。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/11 00:51 ID:ZbxXIRsK0
馬は乗れたら許す

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/11 01:00 ID:Q9zpFlpb0
四本足だからといって何でも乗れるとは思わないでください

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/11 01:03 ID:jfnQgR5i0
>>570
遅レスだけど、セラをフル活用しようと思ったら、そのSPが多いほど良いって書き込みがあったよ
ここ最近書かれてるスタックぽい状態とか思うと、やはりベスパの召喚し直しだけでもそうなんだろうなと想像がつくわ
セラ自体を矢面に立たせ・・・飛ばすのは、あまり得策ではなさそう

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/11 04:41 ID:kSyCoBfQ0
>>572
ケミ「重量ヤバいな…このゴミ捨てるか…(ポイー」
猫「ごしゅじんさま!アイテムひろったにゃ!(ドヤッ」
ケミ「重量ヤバいな…このゴミ捨てるか…(ポイー」
猫「ごしゅじんさま!アイテムひろったにゃ!(ドヤッ」

全てのアルケミストが目指した永久機関の完成であった

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/11 08:51 ID:Uzvmbrpl0
どこの猫だよw

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/11 12:07 ID:z+OTRPUV0
まさかの無限ループ。
だが、それもかわいい!

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/11 19:07 ID:tHE15x+e0
うちの鯖で火狐特化の兄貴斧が売ってるんだけど、斧で行ったことある人います。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/11 19:18 ID:fPG8goyE0
そうか

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/11 19:45 ID:zWqh5Yrr0
>>579
狐にAxTしているメカなら見かけたことがある
普通に考えてジェネで使う品ではないと思う

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/11 20:30 ID:WiiFA79m0
>>576
ケミ「重量ヤバいな…この猫捨てるか…(ポイー」

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/11 20:43 ID:KYA/2eZW0
猫「ごしゅじんさまひろったにゃ!(ドヤッ」

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/12 09:41 ID:/KboFGJW0
いつの日か・・・GvにADSが戻ってくることを願って・・・

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/12 10:18 ID:Uk6bwfsg0
コストの掛からないスキルが使えてる時代にわざわざコストがかかる職業に戻して欲しいとかどんだけマゾだよ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/12 10:35 ID:6H4iVCHN0
通常狩りはトルネで十分だがGvのジェネはコストがかからない職とはお世辞にも…
TEのクリエはほぼ唯一の仕事だった幼女召喚がボス化解除で怪しくなったからADSくらい強くても良いんじゃとは思う

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/12 11:11 ID:y0xKLmMo0
コストかかる職になれば市場に流れる金増えるんじゃね?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/13 03:50 ID:3JIe44ij0
最近ゲームを始めて、ようやくホムンクルス召喚というところなのですが、
将来を見据えたら、羊→馬が安定なのでしょうか。

狩り等は、ソロメインで進めていくつもりです。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/13 06:21 ID:HcFWRrZ+0
とりあえず鳥

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/13 06:59 ID:glx4HuoY0
とりあえずソロメインなら鳥だな。
そのあとは好みによる進化になる。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/13 23:56 ID:lM4CWSyB0
斜に構えた批評家は世の中を作ることをしない。
批判することで常に責任と義務、結果から逃げてるだけ。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/14 01:41 ID:q+TD11JW0
なんで羊だと思ったのかがわかr何

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/14 02:01 ID:AYHroKdy0
羊も悪いものじゃないけどねー
高いHPと中狩場程度なら回復剤いらずの吸収能力
CTも長いけど効果も長いから戦闘の度にバフスキル使うことにもならんし
SP低いからスキル主体系には向かないのと
なにより奥義がいるから150h追加でエサやりが必要なのがネックかね

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/14 06:22 ID:MeuvISD/0
ホムSも用途によっては馬より他のホムSのほうが優秀だから馬が絶対正解というわけでもない
将来どんなジェネになるのか、どういった運用を想定するのか次第っていう

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/14 09:09 ID:cy9n3jK/0
ホムに流れるはずのJOBがそのまま親密度レベルEXPになればいいのに。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/14 10:08 ID:+06OB17e0
放置狩り的に問題になるけど、自動餌やり実装してくれたら露店出してる間に親密度上がるからそれなりに解決になるんだろうけどなぁ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/14 10:16 ID:Z6rDq/7g0
リーフは可愛い

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/14 14:48 ID:rXXr7bRb0
羊と馬を組み合わせる最大の利点はキャッスリングだよ
安定のためとかじゃなくて、GHMDでの死体越えで便利ってだけ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/14 16:15 ID:7kSKxYPg0
キャッスリングなー・・・なんで直っちまったんだろうなあれ
ボス狩りで最高のスキルだったのに

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/14 23:28 ID:FrOS0ffd0
チェックメイト後のキャッスリングはルール違反だからな…
ハドラー様をたのむ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/15 21:55 ID:zKidLHfL0
キャッスリングとシュタールホーンが合わさり、ドラゴンボール的な連続技に

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/16 08:13 ID:bIqCmn3c0
これ思い出した


いいか、みんな
        (゚ д゚ )
        (| y |)

小五とロリでは完璧に犯罪だが
    小五  ( ゚д゚)  ロリ
      \/| y |\/

二つを合わせると悟りになる
        ( ゚д゚) 悟り
        (\/\/

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/16 14:24 ID:mQtJLstwO
>>584
フェイスワームではまだまだ現役やで

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/16 17:53 ID:hlowc+nY0
ヘルプラが弱体化しない限りADSが採用されることはもうないと思うわ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/16 18:26 ID:yxguL6wN0
- 進化キュペトの自動給餌機能が一般的なキュペトにも適用された現象が修正されます。

kROではペットに自動えさやり機能がついたらしい
そのうちSホムにもつかないかな・・・

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/16 20:24 ID:aya5vsc50
ずっと前に放置してたケミのバニル召喚してみたらメンタルチェンジ覚えてたんだけど、これが例のバグというやつか……
使い道がさっぱり思いつかん

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/17 01:02 ID:xr5QZb8Y0
>>606
自分も全く同じ境遇のそれを持ってるよ
神のきまぐれないたずらの中でも、もっとも悲惨な部類と言ってもいいギフトだ、、、あくまで現状ではだけどな
なんらかの変更で化ける可能性も無くはないので、Sホムにしないで保管しておくのが良さそう

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/17 02:42 ID:wAJeurKp0
ウチのバニルはバグでS.B.R.44を覚えたよ
どっちにしろ爆発四散せよ、と…
親密度の仕様考えたらこれもバニル本来の自爆もどっちも絶対要らんわ
ブラッドラストが欲しかったです

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/17 04:18 ID:aql1fzPo0
うちのリーフはバイオエクスプロージョン覚えたんだ・・・
使ったらどうなるか分かってたのに好奇心に負けたんや・・・もう少しで進化できたのにごめんよ、リーフ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/17 13:06 ID:7jy4Gdll0
俺はホムSが実装されてからすでに4回ホムSを作りなおしてんだよ
こんなに時間立ってるのにまだホムSに辿り着いてない奴ナンナの?とかかなりズレている

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/17 13:28 ID:VwIRmeJ20
>>610
誰もがお前みたいに毎日数時間ROに費やせるわけじゃないんやで

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/17 14:55 ID:nknWFYL80
毎日1時間2時間もつなげないならネトゲなんてやめりゃいいのに。
それでもライト層を優遇しろとわめくからおかしなことになる。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/17 14:59 ID:REHiceuZ0
どちらかと言えば緩和した方がいいとは思うけど、ホムs自体が
侃侃諤諤の議論をせにゃならんほどの代物じゃないんだよな……
大半のジェネは
多大な時間を費やさなければ作れません → あっそ、じゃあ作らないからいいわ
で終わってるレベル

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/17 18:17 ID:L84QwYNA0
俺の6年もののジェネがなんだって?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/17 18:37 ID:eb8sxYZo0
来週辺りに羊(ブラッドラスト有)→馬になってホムSデビューできそうなんですが
99〜150のおすすめ育成ルートがあれば教えていただきたいです。
ジェネはオーラになってます。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/17 19:25 ID:gQ+ad2dn0
アルヒきゅんおすすめ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/17 20:04 ID:bGNARacw0
毎日のアルヒきゅんはかかせない、サイトクリップ忘れてカネイリーにいらいらしつつ
ストームガストでぼっこぼこまでお約束

ニブルかバリオ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/17 21:09 ID:gQ+ad2dn0
馬はスキルでスタンさせられるからSGは完封出来ちゃうんだよなあ
TSは無効、CBが一番の被ダメージ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 02:33 ID:KM5ziAMB0
>>615
お前へのオススメは、調べもせすにとりあえず聞くって発想をやめろってことだ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 03:32 ID:SWrNJ31H0
そろそろ親密度上げるかと思い立ち
完全ノンアクAIの設定が面倒で延期されるまでのテンプレを3回経験

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 06:39 ID:P/kH8ASe0
そうは言っても、情報集めようにもRR、下手したらRくらいで更新止まってるサイト多いしなあ
スレがまだ進行してる=アクティブユーザーがいる可能性が大きいこのスレで聞くのも間違いじゃなかろうよ
なんでもかんでも一人で調べて一人で解決できるんならスレなんかいらんし

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 06:52 ID:kHxG8s570
過去ログくらい見ればいいんでね

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 12:02 ID:IPTJdFVZ0
バリオ ニブル アビスでも行ってろカス

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 12:43 ID:ZAjuJmQM0
迷ってる時間あったらバリオ行けってペロスが言ってた

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 13:22 ID:dYwJPzKF0
>>611
いやいや、時々いるでしょw
ちゃんとROやってるのにホムSが辛いとか言ってる奴なんなの?とか言う人
そういう人に向けて言ってるから
つまりもっと試行錯誤したいのに莫大な時間が掛かるから緩和しろと言ってる

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 14:08 ID:5gR+JW8e0
質問の仕方が悪かったです、すみません。
スキルとの相性もあると思いバイエリーでおすすめな場所があればと思ったのですが
どのホムでも同じようなのがおすすめなんですね。
教えてくれた方々ありがとうございます。

>>622
621の言うとおり調べては見たものの
バイエリーで相性が良いと言う育成狩場の情報がほとんどなかったので質問しました。
みなさんが教えていただいたmobがおいしいという事は知っていましたが
どのホムも同じようなので良いっていうのは過去ログで見逃してました。
申し訳ないです。

>>619
逆にあなたはとりあえず叩きたいだけっていう発想をやめるべきですね。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 14:58 ID:bnWom6Jz0
>>625
訂正しよう
誰もが今の人の減ったROで、お前みたいにメインがジェネで、Sホムに対しての研究意欲があって、そのために費やせる時間もあって、それ以外にやることが無い人間ばかりじゃないので

正直本当に趣味の領域を出ないから緩和とかせずに今のままでよかろ
やらなければいけない ではないんだからやりたい人がやればいいだけ
緩和を叫ぶ人間は楽をしたいだけなのでどれだけ緩和しようがまた叫ぶのです

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 20:57 ID:L/05/XFJ0
ホムは趣味だからやりたい人がやればいいだけとか言ってる人って、本気で言ってるわけじゃないよな?煽りだよな?
本気で言ってるなら頭悪すぎて怖いんだけど

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 21:26 ID:bnWom6Jz0
ホムは趣味じゃないからやらないといけないから緩和しろとか言ってる人って、本気で言ってるわけじゃないよな?煽りだよな?
本気で言ってるなら頭悪すぎて怖いんだけど

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 21:30 ID:bnWom6Jz0
っと、これだけ書くと煽りになっちまうから一応言っとくか

ROはゲームです 強制ではありませんし趣味です
その趣味の中に登場するSホム育成もまた趣味の一つです
現実をしっかり見ましょう 強迫観念に囚われてはいけません

子供じゃないんだからちゃんと理解して遊びましょう

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 21:30 ID:f694hJ0h0
ここで喧嘩してないで運営に言えよ


もっとも常に修正が放置されがちな職だから、無駄だとも思えるが
詰めてる段階のはずだったグラ修正や、鯖移動で弾が外れるキャノンの実情を考えると・・・・なw

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 21:43 ID:FXy31ZPo0
まー確かに直すならキャノンの方が先だよなw

>>626
馬のスキルや属性を見て闇不死が狩りやすいって思いつかないで
思いついてもそれらのMOBから効率よさそうなのを調べないで
私調べました!(ドヤァとかしてるから叩かれてるんじゃないか?
ま、馬はバランスいいからどこでもある程度狩れるけど

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 22:17 ID:L/05/XFJ0
>>630
やっぱ頭悪いんだな
趣味だからより良い状態で楽しみたいっての分からないんだろうな
ホムの新密度が明らかにバランスおかしいのも理解出来なそうだしなぁ

キャノンの方が先ってのは同意

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 22:46 ID:Xut6sWk40
より良い状態で楽しみたいから仕様変えろなんて各人が言い出したらどうなるよ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 23:06 ID:6mZBqEPP0
いや別にホムの親密度緩和しろでも一瞬でオーラ吹くようにしろでも公式に凸するだけならいくらでも好きにほざけば良いと思うよ
ただそれをここに書き込んでも空気悪くなるし何の役にもたたんし目障りだからやめろってだけ
何でこれが分からんのかねぇ…って荒らしだからわざと書き込んでるのか

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 23:12 ID:Zn6HDqT70
うちのリーフが可愛ければそれで良い

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 23:26 ID:N23uAUqw0
1日に何時間もログインできるニートや無職のような廃人ばっかりじゃないんだし、
一般人にもROというゲームが楽しめるように、一瞬で165になって、
一瞬で1Gまで所持金増えるべきだよね。
もっとライト層に歩み寄らないとROはこれからも衰退していく一方だし、
こんな簡単なこともわからないなんて、運営は馬鹿だよねホント。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 23:27 ID:f694hJ0h0
触りすぎるからダメなのかもね

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 23:49 ID:kHxG8s570
書き込み禁止なんて出来やしないんだから気に入らないレスはスルーしかないじゃろ
荒らしたいなら別だが

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/18 23:56 ID:tafzKX6i0
ここで愚痴言ってもなんにもならないんだけど
一体いつになったらそれをわかってくれるのか

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 00:07 ID:aWOaNE6N0
愚痴るのも愚痴るなって言うのも分かるけど、このままでいい派だけは分からん

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 00:18 ID:SwyrsJup0
別に(自分は特に困ってないんだし馬鹿が発狂してるのは面白いから)このままで良い
ってことじゃないのかと思う
とりあえず公式に凸ってこいよと それで何も変わらないなら変わらないんだし

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 02:34 ID:7iLePPQV0
ID:bnWom6Jz0発狂しすぎだろw

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 02:55 ID:xOJVQ3B/0
相当なバグとかで癌が不利益になるような情報を動画付きで公開したとかならともかく
それ以外は公式に凸ったところで即座に自分らの思うようには変更してくれないだろうからなあ
現状に不満がないわけじゃないけれど
掲示板で垂れ流したところで気が晴れるわけでもないから書かないだけだろう

本当にこのままでいい、って奴は現状に満足してるだろうから何も書かないし
愚痴るな、って言うのは大抵は「俺らは散々苦労してきたのに何で後発がラクできるんだ」って
発想に至ってるだけ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 09:16 ID:oBnLdJ440
RoとホムSは遊びちゃうぞ
パッケ最低10箱買ってからカキコしにこいや

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 09:29 ID:CuWjhNXk0
新密度が上がりにくいんじゃなくて
LVがくっそあがりやすくなっただけなんだがな。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 09:45 ID:7iLePPQV0
昔は最高Lv99だったのを忘れてるな

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 10:27 ID:OIxlQ9Uc0
SホムになるまではホムのLV100以上に上がらないようにしてくれ
親密度設定そのまんまでいいから

ステの仕様上ジェネになると戦闘中S化してないホムだせないのが辛くてな

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 10:27 ID:ehPRX1zp0
またおまえか

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 11:50 ID:AgsBKh410
実際>>648ができるなら文句ない
もしくは99進化基準のステになればおk

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 12:09 ID:CuWjhNXk0
設定で一切攻撃しないようにすればいいじゃないの。
できないのなら素直に狩りの時は安息するしかない。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 12:26 ID:usj7Q+AW0
どんなに弱くっても、ホムが一緒に戦ってくれるのがいいんじゃないか。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 12:40 ID:DZ+WOFBW0
パックの換金効率と一般的な金銭効率を考慮して価格を設定すると、進化するまででも10万円↑になるんじゃない?
需要は皆無だろうし開発費・人員の無駄かと…。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 15:11 ID:puBqKiFb0
>>646
それがバランス悪いんだろう
ホムのレベルが上がりにくかったら、レベル上げながら新密度上げるっての出来たけど、
現状だとレベルだけ簡単に上がっちゃって、新密度が疎疎しいのままLv99とかあるからなぁ

こんなの、BaseがカンストしたのにjobがLv1みたいなバランスの悪さじゃんか

露店しながらのんびり上げてるけど、狩りしながらのんびり上げれた方が良かったなぁ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 17:42 ID:B5guOvCo0
>>635みたいなのもなんかもう落書きに落書きするなと落書きしてるようなレベルだよな

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 17:47 ID:0OobHjQu0
どうでもいい事だが
ホムはAIと関係なく攻撃を受けると稀に自動的に反撃するので
完全ノンアクAIを作っても100へのLvupを完全に回避できるわけではない

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 19:45 ID:1/V+CGKh0
俺の場合こっことかでどうやっても攻撃しないように数字を弄ったら
何故かサバキャンするようになって諦めた

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 20:05 ID:5BcxT8cv0
全消ししてMoveToOwnerだったかだけ放り込んどけばよくね?

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 20:32 ID:0qiiNkU60
>>644
> 愚痴るな、って言うのは大抵は「俺らは散々苦労してきたのに何で後発がラクできるんだ」って
発想に至ってるだけ

職スレに書かず、愚痴は愚痴スレに書けって発想に至ってくんない?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 22:47 ID:2AOMcL+J0
つまり愚痴スレ行けでおk

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 22:50 ID:wcxzrNY80
>>656
攻撃命令仕込んだAIだとそうなるね
追尾命令しか書かれてないAIだと大丈夫

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/19 23:57 ID:ehPRX1zp0
今の仕様なら追尾すらいらないな
画面外になると勝手にワープしてくるし
親密度上げたいならAIはこの2行だけでいい


function AI (myid)
end

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 09:24 ID:73FfrJ2E0
いい具合に荒れて伸びるからこの話題はやめられんなぁw
結局自分以外の他人が妬ましいだけなんだよねみんな。
楽にしろ楽にしろだって、他の人が楽しめてるのに俺だけなんでクソクソクソ
俺が悪いんじゃなくてゲームバランスが悪いんだ!
あせらずのんびりやりゃいいのに、自分が勝手に追い込まれて不愉快撒き散らす。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 11:44 ID:4bAIgzmh0
もういっそペットと同じ状態にするスキルでも実装すりゃいんじゃね

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 13:46 ID:AKKJ/42Y0
平常「ジャルゴンはもった?」
空腹「ジャルゴンはまだかね?」
瀕死「俺のジャルゴンがッ!」

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 13:57 ID:3COaoaAN0
既得権益守りたい人が中立ぶってるから訳わからない事になるだけでしょ
後発の人にも楽しみを知ってもらいたいって心意気の器のデカさがあるような発言じゃないし

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 14:06 ID:PwwiFcNu0
Expと同じく緩和しろって意見は当然なのにやたら荒れるな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 15:25 ID:JxA3wifU0
レベル上げの苦労の比じゃないからなw
どうせ緩和したところで街中に泣きSホムが溢れかえって自爆処理班も倒すの面倒だから放置されて消えるだけ

次に叫ぶのは「親密度下がりにくくしてください!0になっても消えないようにしてください!!」ですね

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 15:27 ID:EmL0UkLT0
え、餌やりと同列だと思ってんの?www
馬鹿じゃねwwww

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 15:49 ID:bc+GrmRp0
争いは同じカンガルー

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 16:04 ID:V3FMFo2A0
悟り「俺がジャルゴンだ」

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 18:09 ID:IJie8/Aj0
最近はずっとリンゴプリンだわ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 18:36 ID:j6MUF6300
賛同してくれる人は要望出してね!ってことだろ?
時間が金で買えるならそれでいいわ
サブ垢でホムS全種作りたいし
金使いたくない奴やニートはホムにエサやるゲームを愉しめばいいんじゃね?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 20:30 ID:1iM9pskA0
じゃ、キャラ作成した時点で165のオーラで、
所持金1Gってのも当然賛同してくれるわけだね?
楽になるのは悪いことじゃないんでしょ?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 20:32 ID:nTa224ZM0
30万くらい払ってそれなら不満はないわ
でもきもいって言う

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 20:38 ID:nYgGLEcz0
癌「安すぎるわ、最低でも100万は用意しろ」

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 20:38 ID:EJdZqfn20
まあおちつけ
とりあえずホムSの中で一番美味しいのはどれか決めようぜ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 20:42 ID:/f5qfZXq0
要するに、鳥肉と羊肉にゼリーかけたらリーフがちゃぶ台ひっくり返したって事だな

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 20:42 ID:WiH/BDru0
そらセラやろ
この前ランク王国でも美味しい虫特集してたしな!

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 20:43 ID:3COaoaAN0
>>674
レベルはともかく所持金は相対的なものだから全員に1G配ったらそれ前提の価格設定に全体が押し上げられるだけだから楽にはならない
新キャラ作れば無限に増やせるからゼニーに価値がなくなって使われなくなるだけ
つまり意味がない
気持ちが先行して怒りに任せて書いたんだろうけど論点がズレてる

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 20:44 ID:pJQJG9Hn0
一番美味しいのがどれかは分からんが
一番食べにくいのが岩ってのは確定

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 20:46 ID:/f5qfZXq0
旨いのってんなら馬刺しじゃないの?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 21:01 ID:AKKJ/42Y0
やばいな…
      /ヾA'l
  ∠Y"´゛フ・ \  だな……
  ;' ゝ・,,ェ)丶._) 速めに逃げようぜ
 ゛;(ノ   ';)  l)
 ヾ,;'   ';{     !
  ''∪''∪し⌒ J

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 21:48 ID:1iM9pskA0
>>680

>気持ちが先行して怒りに任せて書いたんだろうけど論点がズレてる

これがなきゃ優等生発言として満点あげてよかったんだが。
お里が知れるわなぁwww

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 22:12 ID:M1QGW63T0
このスレの存在理由が見失われがちで一見無価値な存在だろうけど、
質問スレや愚痴スレ、はたまた誰得日記として利用しようとしてるやつが本当に要らない
ここ最近の能弁に語ろうとするアホの一群もスレ立て依頼さえ率先してしないじゃねーか

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/20 22:29 ID:ZjKyFFes0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/21 00:39 ID:ww2JwU2v0
>>686
これヨクサルに聞きたいけど、いきなり知らない奴に殴られてダウンして追撃スタンプ連打されたらどうするんだ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/21 00:40 ID:z/OqGfHf0
頸で吸い付けてフッ飛ばせばいい

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/21 01:47 ID:QuNvMg0R0
別に規約に違反しなければ何書いても良いだろ
前に装備の話振ってもおすすめホムの話題しても自分で調べたら?とか
お前それ言いたいだけちゃうんかいって感じで終了。
んでしばらく書き込みないとかザラ
あれも駄目これも駄目で書き込みなくなるなら
アルケミスレ自体いらなくね?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/21 01:50 ID:egf24e2E0
愚痴で埋められるくらいなら一週間くらい書込みなくなっても一向に構わん

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/21 01:52 ID:GPcp6/qP0
1ヶ月でも構わん

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/21 01:53 ID:QuNvMg0R0
1年でもいけるか

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/21 02:13 ID:g2yCP08a0
>>685は尤もな意見

攻略や検証は各自が率先して調査し、情報提供しあうためにここがあるのに、
「くれくれ」がどんな主張しても通るわけねーだろ・・・規約うんぬん言い出すのは本当に乞食しかいねぇ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/21 02:30 ID:0ukenXjR0
ぶっちゃけ愚痴に対する愚痴が一番いらない

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/21 02:38 ID:tlUvA4a70
愚痴に対する愚痴に対する愚痴もいらない

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/21 03:13 ID:Tj+3iI8s0
愚痴は愚痴スレへどうぞ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1403107923/

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/21 05:23 ID:bXNL4hZi0
適当に同意するかレス付けないのが普通の反応だ
他スレはそれでうまく流れてる
まぁ愚痴に毎回キレて荒らしてんのは1人か2人の同じ奴だろうけど

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/21 07:53 ID:+yQ9LidO0
ID変えつつ必死だな、まだやんのかよ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/21 10:48 ID:iL0/wLMz0
わざわざこういう奴のために愚痴スレがあんだけどねw
荒らしたくて仕方がないんじゃないかねえ…

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/21 15:46 ID:N3FAHtQR0
緩和されるなら嬉しいけどバランスが狂ってるとこなんて他にもっとあるしなー
土日の夜しかINしなくても覚醒からコッチで2体未進化からSにできたし
そこまで切実には思えないんだけどねー
あ、奥義は進化したら即GETできるようにはして欲しいかなw

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/22 00:31 ID:/3/zGqc20
まぁ荒らしたいだけの奴が延々書き込んでるんだろうな

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/22 00:46 ID:zdL86zHT0
匿名掲示板を荒らしでもしないと自身をとりまく現実に耐えられない
こういう人は本当にいる
そういう人たちの、これは悲鳴とも言える
傍迷惑だが

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/22 05:33 ID:3re7qPSm0
sホムですが、ステがカンスト(150)になっても各項目(Atkなど)は上がるのでしょうか?
それともLvUP時には上がっても、リログで数値表示が元に戻ると言う事でしょうか。

エレノアLv111が現在全ステ150なのですが、
これは以後HPとSPのみ上がるのと言う事ですかね?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/22 09:46 ID:8scBP3Wa0
>>703
HPとSPしかほぼ上がらない
110、120、130、140でASPDやらなんやらが1ぐらい増える

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/22 10:22 ID:9etAcRvV0
>>703
ステが全部150カンストしても、若干の伸び代はあります。

1) MATK、HIT、FLEEに関しては、Lvアップ毎に1ずつ上がります。
2) それとは別に、ATK、MATK、DEF、FLEEは、数レベル置きに若干上がる計算式があります。
(MDEFに関しては計算式が分からないのでコメントできない)
※ 但し、計算式とは別に上限が決められていれば文字通りカンスト。

ATKに関しては、全カンストしている場合、
ATK = (STR + DEX + LUK)/3 + FLOOR(Lv/10,1)
ATK = (150 + 150 + 150)/3 + FLOOR(111/10,1)
ATK = 150 + 11
で、161ではありませんか?
この計算式でいけば、Lv.150時には、165になるはず。

あとエレノアの場合、攻撃スキルのスキル倍率がBASE依存になって
いるので、レベルが上がればスキル攻撃力は上がりますよ。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/22 21:27 ID:SlLelYOA0
ジェネでゲソ足にSPブレイクされない位置から攻撃出来るスキルってある?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/22 21:50 ID:PWOE/z7b0
クレイジーウィード

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/23 03:28 ID:Wd8+M+L/0
>>704
>>705
なるほどです。
計算式までありがとうございます。確かに現在ATKが161です^^
モチベが回復しました。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/24 21:58 ID:6ezvrWJz0
生放送でカートキャノンにエサが来ることが決まったな、おめ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/24 23:18 ID:q3uigFpS0
まぁ確定ではないが
スポアとの違いって必中と属性付与と対人補正無とNPC売りによるコストの安さか

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/25 01:41 ID:altQkRJS0
カートキャノンの弾解除バグもなんとかしてほしいけどね

それはそうとエレノアのEQCを試し続けて疑問が確信に変わってきたんで誰かに聞いてみたいんだけど
EQCを打ったときに表示されるダメージって実際に与えるダメージより低いんだが表示ダメがバグってるかね?
あとHPが低い敵に打ち込むとカスダメになったりすることもあるしかなりのバグ技の気がするんだけど
他にもシルバーベインラッシュよりミッドナイトフレンジのほうがスキル倍率が2倍も高いのにダメージがミッドナイト<<シルバーベインなのもおかしくね?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/25 02:31 ID:gwr8g8Kl0
カートキャノンは詠唱と発動後のモーションで連射性能にも問題あるからな…

EQCてMobの現在HPに対する割合ダメージじゃなかったっけ?
FFでいうところのグラビデみたいな
俺はネコ持ってないからこれ以上はわからんけど

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/25 15:15 ID:ieOAADYA0
最近このスレより、
進化ホムを99以上育てない方がよい事?を知った自分。

しかし、しばらく前までフィーリルを121まで育てて
やっと奥義を覚えたので、魔法大会で試し打ち、
新密度が下がった勢いでSホムしてみた後だった…
(SBRは本当はETエドガで試してみたかったけど発動失敗して断念)

そしてフィーリル同様Sホムも運命にゆだねよう!としたら、
まさかのディーターに…
全然可愛くないと思っていたのでショック。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/25 15:17 ID:ieOAADYA0
でも何とかこのままやっていけないかとアルケミWIKIを見たけど、
どちらかと言えばAGI前衛型になりそうなジェネとは合わないと書いてある。。
何度読み返しても他ホムをちゃんと選んだ方がよかったかも…という気持ちが
重なり、一度も戦いもせず、記念SSのみとってあとはショックの勢いのままお別れ…涙

そして、今度はちゃんと調べようと再びフィーリルにえさやり中。
で、このスレを見るとジェネAGI型でも相性悪くなかったかもしれない、
ディーターのままでもよかったのかもとの思い、消してしまったホムに申し訳ない思いで、
次は選んでディーターにしようかと思い中…

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/25 15:20 ID:cl3sS/ya0
なにこの頭の悪い日記

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/25 15:22 ID:8QVqxV3f0
なんでやディーターかわいいやろ!

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/25 15:30 ID:ieOAADYA0
LV100以上でSホムになると、ステが下がるという過去書き込みがあったけど、
自分の場合はそうではなかったので一応メモ残し。
進化フィーリル LV121
 HP8567 SP893 S122 A150 V54 I110 D139 L87
ディーター LV121
 HP11582 SP1096 S145 A162 V83 I150 D161 L114
リログなどする前のステなので、上限超えたままでごめんなさい。

しばらく自宅で仕事しながら横で1時間毎に餌やりできる環境があるので
比較的はやく成長できそうなので、地道に育てて見る。
でも1度使ってみた体感から考えると、奥義はとらなくてもいいかなとも
思った…。進化できる頃には、Sホム何にするか決められるかな。

長々と失礼しました。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/25 15:32 ID:ieOAADYA0
>>715
元々はステ貼っておこうと思い立ったんでした、失礼しました。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/25 15:34 ID:kPS4F93u0
>>717
下がるってのは「Lv99でsホムにして同じレベルまで上げた場合と比べて」ってだけなんで、
sホム化で下がるのは上限超えた分だけだよ
そうじゃなく言ってるレスがあったとしたら、上記を勘違いして解釈しただけ
そのsホムとの成長率の差も、本鯖でLv100以降の充分なデータを取ったケースは知る限りない
(なんせ気軽に試せるあれじゃないんでな……)

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/25 15:51 ID:ieOAADYA0
>>719
そういう意味だったんですね、お騒がせしました。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/26 07:20 ID:fNLwvy1r0
.      鯖名         HP大.   SP大.  ビタタ500.. サラマイン
────────────────────────────
       Lif(Nor+Ver).. 6,500   20,000   25,000 .   2,000
..    Mimir(Lyd+Ses).. 5,500   14,000   15,000 .   1,900
.. .    Olrun(For+Iri).. 3,580 .   9,480.    9,480 .   1,580
.. .   Sigrun(Bal+Tia).. 5,900   10,000   11,000 .   1,580
      Alvitr(Bij+Tyr).. 4,200   11,500   12,500 .   1,900
.....   Hervor(Idu+Odi).. 4,200   11,500   13,000 .   1,700
......   Idavoll(Lis+Sar).. 6,000   14,000   15,000 .   1,550
.     Trudr(Eir+Fre).. 4,500   10,000.    9,500 .   1,700
....    Frigg(Lok+Sur).. 4,800   13,800   13,800 .   1,550
.....    Gimle(Hei+Tho).. 4,900   12,000   13,000 .   1,450
 .  Radgrid(Fen+Gar).. 5,600   12,000   14,000 .   1,700
 .    Vali(Cha+Mag).. 4,800   14,000   13,000 .   1,800
  .     Breidablik  .. 8,000   13,000   21,000 .   2,200

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/26 08:11 ID:cEcPWv6C0
というかバニルからレベルをかなり高くして猫にすると下がる

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/26 09:44 ID:689NBlOU0
B鯖のぼったくりが相変わらず酷い

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/26 11:24 ID:+ZmN3lhy0
B鯖スレでどうぞ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/26 11:47 ID:ETmbSQGO0
ウルド同様B鯖も相場のせなきゃいいんじゃね

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/26 12:08 ID:cEcPWv6C0
確かS170くらいだったのが147くらいに下がったな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/26 13:33 ID:BoxuV3hW0
ぼったくり度合いでいえばB鯖もLifも大して変わらないぞ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/26 14:01 ID:uHYyHkJm0
Lifは人少ないだけだから…(震え声

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/26 16:29 ID:kWYUn2Dx0
エルルンだけ他の古鯖と比べても異常に安いな

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 08:58 ID:MrR3sU2B0
またバカの一つ覚えスレ化

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 09:09 ID:PEFrDcQ30
通貨の価値を考慮しない比較
これが低学歴か

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 12:16 ID:AkXUkVJO0
エルルンが安いのは通貨の価値関係ないけどなw

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 13:37 ID:km4i9k3e0
つまり、ブラック体質ってことなんだろ。
鯖の民度がその程度ってことだ。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 13:40 ID:MrR3sU2B0
エルルンは32PCでジェネやってる奴が全て支配してんだろw

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 13:43 ID:AkXUkVJO0
このスレで既出
いきなり異常な価格競争が起こって激安になったらしい

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 17:16 ID:w5B/KfJU0
相場は原価の2〜3倍くらいで売ってるからな
価格競争が起きると簡単に値下がる

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 17:28 ID:HRFQOP+q0
どちらにも利益にならないことを平気でやる

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 17:51 ID:0olqc3950
価格競争と言う名の焼き畑農業

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 18:48 ID:C4jcrfXB0
>>736
ジェネ製薬はそれくらい利益乗せても何とも言われないのにWSPは利益乗せると何故か叩かれるんだよな
謎な風習だ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 19:16 ID:+fski5rB0
トワイライトで大量生産できるからねしょうがないね

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 19:28 ID:6sRjVinU0
ランカーになるまでの投資がでかすぎるから大量生産できたところで微妙
利益率や時間効率考えたらスリムなんて作るよりジェネ製薬だけやってた方がよほど稼げる
B鯖やLifなみにボッタ価格で大量に売れるなら別だけど

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 19:51 ID:h4WNsuNN0
.      鯖名       名声WSP  砂買取   WSP利益
────────────────────────────
       Lif(Nor+Ver)   3,000     1,500       578
..    Mimir(Lyd+Ses)   3,000     1,000...   1,078
.. .    Olrun(For+Iri)   1,780      800 .       58
.. .   Sigrun(Bal+Tia)   2,500      900       678
      Alvitr(Bij+Tyr)   2,400     1,200       278
.....   Hervor(Idu+Odi)   2,600     1,100       578
......   Idavoll(Lis+Sar)   2,500      800       778
.     Trudr(Eir+Fre)   2,800     1,000       878
....    Frigg(Lok+Sur)   2,250     1,000       328
.....    Gimle(Hei+Tho)   2,345     1,000       423
 .  Radgrid(Fen+Gar)   3,000     1,100       978
 .    Vali(Cha+Mag)   2,500     1,000       578
  .     Breidablik     2,480      600       958

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 19:55 ID:h4WNsuNN0
.      鯖名       名声WSP  砂買取   WSP利益
────────────────────────────
..    Mimir(Lyd+Ses)   3,000     1,000...   1,078
 .  Radgrid(Fen+Gar)   3,000     1,100       978
  .     Breidablik     2,480      600       958
.     Trudr(Eir+Fre)   2,800     1,000       878
......   Idavoll(Lis+Sar)   2,500      800       778
.. .   Sigrun(Bal+Tia)   2,500      900       678
       Lif(Nor+Ver)   3,000     1,500       578
.....   Hervor(Idu+Odi)   2,600     1,100       578
 .    Vali(Cha+Mag)   2,500     1,000       578
.....    Gimle(Hei+Tho)   2,345     1,000       423
....    Frigg(Lok+Sur)   2,250     1,000       328
      Alvitr(Bij+Tyr)   2,400     1,200       278
.. .    Olrun(For+Iri)   1,780      800 .       58

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 20:27 ID:w5B/KfJU0
TOPランカーほど白ハブから作る謎

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 20:31 ID:C4jcrfXB0
んなアホな手間かけるわけないだろ
それに今どきそこまで白ハブの供給ないからHP大に使う分確保するだけでやっと

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 21:35 ID:HRFQOP+q0
白ポとの数100zの差額を気にして数1000zの利益を出すアイテムの分が無くなるなんて本末転倒

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 22:01 ID:VV+LayBUO
Sホムについて無知ですまないが昔作った進化バニルをSホムにしたら後悔する?
CTで育成中にラトリオで威力上がるスキルで興味が湧いた

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 22:42 ID:+fski5rB0
覚醒前に進化してる時点で差が付いてるから後悔する

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/27 22:48 ID:XBXkJpnl0
>>743
ぼったくり鯖トップスリーはMimir、Radgrid、Breidablikか
B鯖よりぼったくってる鯖があるとはたまげたなぁ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 00:48 ID:3PYK/gHz0
ぼったくりとか・・・需要と供給でそうなってるだけだろ
白スリム高いから買いたくないってんなら自分でジェネ作ればいいだけだし
魔女砂だって安く売りたくないなら売らなきゃいいんだし

極端におかしいえるるんだけはそういう事言えないけど

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 03:28 ID:fkqgGP5f0
おいおいジェネ作れば簡単にランカーになれるみたいな嘘書くのやめろよ
ジェネ作ったって莫大な資金と時間と神器含めた製薬装備と多PC環境なければ名声スリムなんて作れないだろ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 04:22 ID:tnKa1+rA0
今は神器はいらん

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 04:33 ID:Vd1UGngp0
莫大な資金(1G前後)、膨大な時間(9割は買取放置)
お手軽製薬装備(成功率104.5%)
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?akbgdjbibcaFabbWbWcAappb2d1iaHYaeB10afUafU9faSSalY10aHW13awe12haHBafv10aOT6annann1agg13aQoabW3akeakd1aQoabW3akeakd3f96kk1b100b234aZaFbnb246e69kkk548

流石に初心者が目指せるわけじゃないが、なろうと思えばランカーになるのは簡単。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 08:50 ID:GfOPehZQ0
1G程度で足りるのはB鯖くらいだぞ
他の鯖は最低でも倍はいる
しかもランク落ちした奴がそのまま落ちてればいいが下位で生き残り競争になると更に資金が必要になる
競争になれば砂も高騰するしな
あと短期間に数十垢分の砂なんて集められないから準備期間も相当必要
ジェネ作ればすぐなれるわけでもない
新規がランカー目指して砂買取り始めれば鯖によっては砂確保合戦でランク入前から砂高騰する可能性もある
課金料理3種使うとRMも結構馬鹿にならん
料理無しで達成するなら神器は必須
マリコン側も165民湾必要だしバナナ爆弾用のジェネも追加で必要
この時点で複垢課金で更にRMが必要
おまけに鯖統合いつあるかわからん
鯖統合でリセットされれば全部パー

ハードルもリスクも高いから簡単にできる話じゃない

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 09:50 ID:uOe7JNbd0
三行でまとめると

金がいる
手伝ってくれる知り合いがいる
根気がいる

です

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 10:02 ID:uib7asub0
製薬の話は成約すれでやれよ・・・

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 10:28 ID:jrJ6bDhG0
>>755
来週も見てくださいね。んがぐぐ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 10:29 ID:fkqgGP5f0
>>750
ぼったくり鯖のランカー乙

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 11:57 ID:PSGDXHFG0
ぼったくりと思うなら買わなければいいのでは

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 12:05 ID:uOe7JNbd0
ぼったくりだけど白P買わなきゃ!びくんびくん
雑煮もカボケもチョコパイもビターもイグ種実も甘いお菓子もあるけど白P買わなきゃ!びくんびくん
悔しいけど飲んじゃう!! こうですね マジキチ

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 12:28 ID:fkqgGP5f0
スリム安く買いたいだけのパンピーに、
回収できるか不明の数Gの先行投資してランカーになれと言ったり、
あげくに嫌なら買うな!と開き直り
ホントにタチ悪い連中だな〜

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 12:35 ID:7WRcxt0p0
>>748
ttp://replay.ragnarok.me/replay/1716
↑こんな感じで使うならステなんて関係なさそうだし、どっちでもいいんじゃね?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 12:40 ID:uOe7JNbd0
>>761
他に選択肢があるのに、スリム安く買いたたきたい無理して使いたいパンピーのが性質悪そうなんですがそれは

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 12:49 ID:Wq/YiK3X0
嫌なら買うなに本気で何の問題があるかわからないんだが
金ないならウアーつけてアイスでも食ってればいいんじゃねっていう

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 12:52 ID:Wed36fWL0
ボッタランカー必死だなw

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 13:05 ID:uOe7JNbd0
キチ「お金ないから安く買いたい」
製薬ランカー「お金ないなら安い別のものですませてください」
キチ「ボッタランカー必死だな」
製薬ランカー「文句あるなら自分で環境整えて作ってください」
キチ「ぼったランカー必死だな」
製薬ランカー「……すまないがうちには馬鹿に付ける薬は置いて無くてな」


終わらないんでこの話はここまででいいんじゃないかな……

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 13:46 ID:0lQDMcz+0
現実のプロクレーマーもそんな感じ。
「無から有が生まれるんだからその利を貪る売り手は悪」ぐらいの理論で駄々こねる。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 13:50 ID:MSBuiPrz0
砂を高く買い取れ
スリムは原価割れしてでも安く売れ

これが俺の理想

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 14:02 ID:PSGDXHFG0
他人に莫大な資金と時間と神器含めた製薬装備と多PC環境を強いる作業を押し付けておきながらぼったくりとのたまう
そういうものが無理だから自分でやらないんだろ?
だったらその分のコストは払ってやれよ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 14:22 ID:MSBuiPrz0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 砂高く買い取りしなくちゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < スリムも安くなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ジェネ製薬も20料理も安くしてホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…ホムの親密度も早く上がるようにしろ…zzz

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 14:34 ID:uOe7JNbd0
>>770
和んだw

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 15:22 ID:Wed36fWL0
>>769
なろうと思えばランカーになるのは簡単って>>753は言ってけどなw

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 16:19 ID:mZCbJ/q90
製薬スレってどこなの?URL教えて

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 16:46 ID:jrJ6bDhG0
白スリムが高ければ甘いお菓子を食べればいいじゃない

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 17:33 ID:B5n1SP4Z0
久々の復帰
幸運にもウチのフィーリルがブラッドラストを引いていた
これこのまま進化させてフィーリルの奥義も持たせることって可能なの?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 17:38 ID:JzWrs07N0
>>462

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 17:41 ID:B5n1SP4Z0
>>776
すまなかった、ありがとう

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 17:50 ID:dY4IiD9C0
癌「カボチャケーキ買えよ」

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 18:36 ID:jrJ6bDhG0
カボチャパイ6kなら買ってた

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/28 20:54 ID:7687X0ri0
砂が高いなら赤スリム作ればいいじゃない

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 07:16 ID:aTl+3PJ40
ボッタランカー必死だなw

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 08:29 ID:tPSHvQF60
煽りたいだけのエアROも必死ですねw
コミュニティの空気悪くしていけば憎い憎いROがそれだけ早く終わるからな

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 09:17 ID:HSlkH4n60
リアルでもネットでも
無気力で成功を掴めていない人間ほど、他者の積み重ねによる成功を妬むものである

煽り返さなくてもカワイソウダナーって目で見てあげてスルーでおk

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 12:10 ID:VY3+uLgS0
統合でリセットされたとき何やってたんだって話だからなぁ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 13:21 ID:iLYBQC9I0
そろそろ4次職作ってくれないとジェネ4でホムS4種類まで着てもさすがに飽きてきてるわ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 14:53 ID:uPLwAmsO0
ランカーシステム、
週で集計して、
一週間単位でリセぐらいで丁度いい

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 14:55 ID:j7eVCWcl0
そんなにアホみたいにリセットされたら、買う側が困るわ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 16:20 ID:7f1AKlni0
ランカーポイントは、月1くらい?定期的に1%ずつ減少すればいいと思うの

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 16:49 ID:GROBP8KH0
普通のゲームだったらランキングシステムは一定期間でリセットして再スタートするか
差が付き過ぎないように一定期間で定率減少するもんだが、このゲームは積んだら積みっぱなしが根幹にあるから期待できん

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 17:04 ID:S5WBkM7u0
そうポンポンランキング変わられちゃ困るシステムだから本当にやってない奴だけキエルくらいでいいんだけどな

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 17:13 ID:1wzRyFI10
でもそんな面倒なシステム作ったところで、10人以上がランカーを目指して競わなければなんの意味もない
そんなに居るのか?ランカー志望?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 17:34 ID:0BXHX1EN0
今からやるとあまりにもきついから一定期間で数%減少とかすれば新規参入はあるだろ
ぶっちゃけ作ってもいない、すでに引退済みとかの奴が何時までも残り続ける方がダメ
今も作ってる奴は関係なく作るだろうし、作らない奴は消えて作る奴がランクインする
素晴らしいね(キリッ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 17:53 ID:J40xvEM10
1ヶ月10%でも減少すれば全然違うのにな

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 18:01 ID:GROBP8KH0
いまやってるランカーはどうせ作りまくってるから装備や環境も揃っててランキング外とかありえんだろうし
やってない奴を振り落とすシステムならメンテの度に1%減少させるか、ポイントが変動していない奴は5%減るとかでいいかなー
鯖で製薬ポイントを保持してるだろうから鯖プログラムにその処理を付け足すで済む話のはずなんだが

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 19:29 ID:dKepl/7I0
引退したやつはそこで止まるわけだし自然と振り落とされるだけだろ。
まーたそうやって自分は努力したくないくせに上前だけ跳ねようとするから。

引退ランカー振り落とせないようなら、どの道ランカーなんかなれないよ。
夢見すぎw

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 21:15 ID:vLC1N9mT0
・ランカーになりたい人向け情報

ランキング10位は多い鯖でも5〜6Mpt
砂買取り1kz前後で白Pその他合わせてWSPの原価は2kzほど
成功率100%なら1垢192kptだから6Mpt稼ぐには31.25垢分のWSP作成が必要
31.25x30kx2k=1.875Mz
ざっくり2Gz程度の資金があればどの鯖でも10位のランカーにはなれる
鯖によってはもっと上の順位が狙える
(資金はランク入りした後にWSPを売って回収できるのであくまでも先行投資である)

ただし10位や下位に入っただけで安泰かどうかは激しく鯖による
またOlrun鯖のようにランカーになるメリットが皆無の鯖もあるので注意>>743

>>753-754あたりも参照

製薬作業はジェネ、マリコン、支援の3PCがあれば最低限成り立つ
追加でS4Uや魂リンカーを別PCで用意できると更に良い

過疎が進行してるので鯖統合がいつあってもおかしくない状況だが、
鯖統合のたびに毎回ptリセットされるとは限らないので難しいところ
なお次回の鯖統合はワールド(4鯖)統合の可能性も高いが、この場合統合後の競争は相当激しくなるだろう

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 21:30 ID:vY68FriM0
はぁ・・・ある日突然ネメシスとカドリールが装備出来るようにならねーかなー

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 21:56 ID:j7eVCWcl0
気持ちは判る

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 22:34 ID:/Cb0cbg50
S3エクスキャリバーはよ
S3ミストルテイン?知らない子ですね

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 23:00 ID:kRhgo03E0
>>797
sドフレでいいやん!

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 23:08 ID:j7eVCWcl0
鈍器ちゃん 75-100-100
クソ斧 50-75-100
どうして差がついたのか

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 23:43 ID:ozfhMaDm0
ここで聞く話でもないけどエクラージュのグローブスロットエンチャットバグってない?
100個やって100個失敗しただけど…
他のブログ見ると13個中2個しかできねーとか書いてあるんだけど
確率弄られてるか成功しないバグがあるとしか思えない

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/29 23:50 ID:j7eVCWcl0
>>802
仮にバグだとしたら癌ちゃんが気づいてるわきゃないんで、教えてあげなさい
まあ成功率5%くらいだったとしても、100回連続はありえないってほどの不運でもないけどね

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/30 00:09 ID:u3EX17ei0
AGIグローブに穴を開けようとしたけど40個目すぎたあたりから諦めてやらなくなった。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/30 00:13 ID:jDb0pcB10
アルケミスト系が杖を持っているイラストは沢山あるのに、
どうして装備できないのか

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/30 00:14 ID:1AsP4ydh0
今年の1月に皿作った時、シロマ敏捷グロ*2を自作したんで、
その時は少なくとも0%ではなかったな
まあ重癌コンビなんで、なにやらかしてても不思議はないけど

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/30 00:14 ID:5u4Dc6bJ0
エルデ「あの」

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/30 02:02 ID:LtwuwwKS0
ショテルがS3になんねーかな

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/30 02:19 ID:uSfIy0ag0
スキルでもクリ出れば楽しいのにな

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/30 05:47 ID:nSJm6/yV0
ボッタランカーがスキッド必死だなw

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/30 07:49 ID:p4NIhPiL0
>>809
癌「ジェネからもクリ装備搾取しとくか」

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/30 13:28 ID:1/ibvLAQ0
>>811
搾取したかったら、もうちょっとパッシブ性能上げてくれ糞が

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/30 16:00 ID:SQqzFr4x0
ジェネ専用でASキノコ爆弾装備とかでねえかな

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/30 16:27 ID:HpnyF4kX0
ホムを複数持てるようになりたいれす
チェンジカートみたいな感じで育成するホムを選べたらとてもいい

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/30 20:03 ID:OrqRGh9N0
また育成時間議論のループになるから

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/30 21:10 ID:kPqjaVM80
製薬のスレチ連投よりはマシ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/30 21:42 ID:8bknf8oj0
■三匹までホムを従えるようになりました。

< コルホム!!   コルホム!!   コルホム!!

   ∠Y"´゛フ    ∠Y"´゛フrァ  ∠Y"´゛フ
   ;' ゝ・,,ェ)    ;ゝ・,,ェ・)ノ   ;'ゝ・,,ェ・)
  ゛;つ   ';つ    ;     ;.   ゛;(m9   ;)
  ヾ,;' ⌒)';     とヾ,;   ;.    ヾ,;'    '; 
    ''ソJ      (_.ノ ⌒゛J    (_ノ ⌒゙J

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 00:59 ID:MSeOBULI0
ケミ  羊1     羊2

ケミ  羊2     羊1<キャスリン!

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 01:02 ID:cU8aJdws0
かわいい

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 06:14 ID:ok67Sqot0
この間、ジェネで進化羊光らせている人を見かけたんだけど、
あれは進化羊でLV150になってるってことなのかな?
光が青色だったから、LV99で止めてるってことなのかな
奥義取得待ちかしら

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 09:42 ID:bmxO9LKn0
ジェネの時点でレベルキャップ開放だからそれはない
ジェネの時点でオーラ消えるし
結構いるよ。愛着わいてホムSにしない奴
進化は良いがホムS変異じゃ全然べつもんだもん

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 09:58 ID:z3urS9ax0
ポケモンの進化止めみたいだな

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 10:03 ID:L9q35Lp30
羊のまま羊毛玉持たせてモフッテルカー撃つと威力が倍に

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 10:46 ID:X8RpJTQC0
>>821
> ジェネの時点でオーラ消えるし
それはない。
クリエまでに発光させておいて、ジェネになって一度も殴らせなければ
そのまま光ってる。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 13:14 ID:eCmUDK7D0
ケミスレで製薬がスレチとはいったい・・・うごごごご

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 14:24 ID:bmxO9LKn0
>>824
知らなかった。
情報thanks

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 16:02 ID:ok67Sqot0
なるほど、ホムS前は99でも150でもオーラの色は
どちらにしても青色なんだろうね
みなさんありがとう

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 17:44 ID:8FoqeOwg0
>>825
製薬の話題されると都合が悪い奴がスレチ騒いでるだけ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 18:29 ID:z3urS9ax0
話にすらならないから面倒でスレチ言われてるだけ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 18:44 ID:iduffqXj0
つまりボッタランカーが騒いでるだけって事か

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 18:55 ID:tNf74iqc0
そうだよ(便乗)

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 20:42 ID:tFRQAq9Q0
話逸らすにしても雑過ぎるだろw

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 20:51 ID:uZ3McfpF0
この辺の鯖はぼったくり

.      鯖名       名声WSP  砂買取   WSP利益
────────────────────────────
..    Mimir(Lyd+Ses)   3,000     1,000...   1,078
 .  Radgrid(Fen+Gar)   3,000     1,100       978
  .     Breidablik     2,480      600       958
.     Trudr(Eir+Fre)   2,800     1,000       878
......   Idavoll(Lis+Sar)   2,500      800       778
.. .   Sigrun(Bal+Tia)   2,500      900       678

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 21:34 ID:L9q35Lp30
甘いお菓子食え

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 22:25 ID:2oOeyeTu0
・甘いお菓子
1000ほど回復すると書かれているが実際の回復量は803〜998で平均898.5≒900
名声WSPの回復量は487.5〜606で平均546.75≒547(ローグ魂、エミュールc非適用時)
従って甘いお菓子の回復量は名声WSPの1.645倍
回復量を基準に考えると、表より安い価格で血コインや甘いお菓子が買えるなら甘いお菓子のほうがコスパがいい

.      鯖名       名声WSP.  血コイン価格.... お菓子価格
────────────────────────────────
..    Mimir(Lyd+Ses)   3,000      9,870       4,935
 .  Radgrid(Fen+Gar)   3,000      9,870       4,935
  .     Breidablik     2,480      8,160       4,080
.     Trudr(Eir+Fre)   2,800      9,212       4,606
......   Idavoll(Lis+Sar)   2,500      8,226       4,113
.. .   Sigrun(Bal+Tia)   2,500      8,226       4,113
       Lif(Nor+Ver)   3,000      9,870       4,935
.....   Hervor(Idu+Odi)   2,600      8,554       4,277
 .    Vali(Cha+Mag)   2,500      8,226       4,113
.....    Gimle(Hei+Tho)   2,345      7,716       3,858
....    Frigg(Lok+Sur)   2,250      7,404       3,702
      Alvitr(Bij+Tyr)   2,400      7,896       3,948
.. .    Olrun(For+Iri)   1,780      5,858       2,929


大抵の鯖で血コイン露店価格が10〜12K程度なので、
婆園テコ入れ以降値下がりした名声WSP価格と比較するとかなり微妙になった
>>743の利益下位鯖では名声WSPのほうがコスパが良い
ローグ魂、エミュールcを使用時はどの鯖でも名声WSPのほうがコスパがいい

・補足
甘いお菓子10個を血塗られたコイン5個で交換出来る=血コインの半分が原価
露店の販売量が少ないので血コインを集めて自分で交換がデフォ(8/19のパッチで500個まとめて交換できるようになった)
重量2とかなり軽いので重量効率最重視ならWSPよりお菓子

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 22:43 ID:sb32ZMqA0
えるるんなんだこれw
利益度外視でやってるのか

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/10/31 22:57 ID:iduffqXj0
あそこはいろいろと特殊だからな
鯖統合でえるるんと同じ鯖になったら酷いことになる気がする

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 00:50 ID:PS+cyh+Q0
一応キノコ爆弾とカートキャノンが遠距離物理だが
今回のパッケの需要は無いかな?

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 01:01 ID:YaiguXIg0
カートトルネがSTRで威力上がる関係上S120にしてるジェネはそれなりにいそうだし
相性は悪くないと思うけどどうだろうな

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 02:27 ID:2ijLswKW0
エルルーンは原価販売はじめちゃったから

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 02:54 ID:fqx611Ob0
次回パッケ
物理攻撃で与えるダメージ+1%、遠距離物理攻撃で与えるダメージ+2%
純粋なstrが108以上のとき、追加で物理攻撃で与えるダメージ+1%、遠距離物理攻撃で与えるダメージ+2%
純粋なstrが120以上のとき、追加で物理攻撃で与えるダメージ+2%、遠距離物理攻撃で与えるダメージ+3%
兜中段

露店で安ければ、かな?


どちらかというと
モンスターを倒した時、一定確立で「プレゼントボックス」をドロップ
「ミストケースカード」と共に装備時、純粋なLukが77以上の時、モンスターを倒した時一定確立で「ハッピーボックス」をドロップ
兜下段

のほうが気になる

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 04:37 ID:tJEXgaIy0
>>834-835
お菓子ゲロマズじゃん

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 07:26 ID:Xq1m0XtF0
>>839
居ないだろうな
回転数で攻撃力を稼ぐ技だし
耐久力を高めた方がいい

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 09:30 ID:fY533KLA0
aspd確保は当然として火力は耐久力に直結するわけだが

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 10:05 ID:1V/qxMaj0
マリシャス捨ててアイスドカ食いなんだろ(適当)

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 10:30 ID:Xq1m0XtF0
ステポイント効率の話してるから
下らない反論をするなら実際にSTR120のマイキャラのSSを出せって
それが実際居ないという話

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 10:31 ID:8zIiiDbL0
別にどっちでも良いと思うが、なぜ争いになるのか

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 10:32 ID:Xq1m0XtF0
>>841
見逃してたw

LUK77にしててミストケースcと同時使用とかない話だなw

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 10:53 ID:0CxPdP800
はい
ttp://kie.nu/2h27

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 10:57 ID:Xq1m0XtF0
そういう脊髄反射の捏造でも捏造じゃなくても要らないから
ジェネに120が多いって話にそりゃねーよって行ってるだけだからな

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 11:09 ID:S9gSQLj30
それなりにいる と 多い にはものすごい差があると思うんですけど

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 11:17 ID:Xq1m0XtF0
もうこっから先は俺の言葉遣いが気に入らないから、というだけの敵しか現れない流れだから続けなくていいよw
普通に俺抜きで装備語っててくれ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 13:21 ID:8zIiiDbL0
なにいってんだこいつ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 13:27 ID:FVV3/bPV0
STR120のジェネが0とは言わんが
かなり少ないのは間違いない

だからそれなりには 居 な い

以上

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 13:33 ID:3y5HeflZ0
買い物専用ジェネはStr120だぜ
カート改造もあるから買い物と相性がかなりいい

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 13:47 ID:DIS9hc9/0
わいジェネ今Str125だっけな
トルネでレベル上げと金策しかしない場合、他に振るステないやろw
みんなジェネでGHMDとか行く系の人なんかね

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 14:19 ID:TwGREOAm0
力時空用に120だわ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 14:31 ID:PS+cyh+Q0
アクエン型だから思い切ってAGI捨てて
STR120で力時空履いて、INT100振ってアクエン機械帽被って
イスタナでひたすらキノコ投げてる俺の産廃ジェネがなんだって?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 15:05 ID:rNCcQ3FP0
なんだかんだでフラットになってる

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 15:23 ID:xzUbVhsV0
S120でニアトルネードしてるわ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 15:38 ID:dIWF22eB0
INTカンストしてASで戦ってる俺に隙しかなかった

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 15:40 ID:8zIiiDbL0
>>856
ジェネがメインだし、他に150↑が居ないんで、尖ったステになると運用しにくい・・・ってのは俺の事情

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 16:02 ID:fY533KLA0
http://www.mmobbs.com/uploader/files/16154.jpg
トルネをメインで使うなら普通120↑ふるよね

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 16:05 ID:8zIiiDbL0
誰か釣り針のAA貼ってくれ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 16:16 ID:LYtj0uDN0
J

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 18:35 ID:C7w4SOfj0
回転スキルの強さ比較する時は、トルネ使うジェネならSTR120振るのが普通みたいな扱いなんで、
ずっと不思議に思ってたんだが、やっぱSTR120はそんなにメジャーってほどじゃないよな?
死にステが無いからフラットぎみが多そう

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 18:55 ID:DIS9hc9/0
トルネはレベル補正ないから、Str振らないと低レベル時代から全く火力変わらんのだよな
みんな思ったよりキノコとか投げてんのな
俺ほんとトルネしかしてないわ

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 19:03 ID:fqx611Ob0
>>866
トルネジェネはS120↑が普通だが
そもそもトルネジェネ自体がそんなに居ない。
AGI素殴りRK並の希少度じゃないか?

確かに居るのは居るが、メジャーにはほど遠い的な。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 19:29 ID:FPSqlDfA0
今のメジャーってなんですか?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 20:25 ID:qWWihp/20
俺オーラだけど120どころかSTR130だわ
HITとASPDは装備で補えるっしょ
GHMDもフェンリルも倒せてる

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/01 21:30 ID:3y5HeflZ0
覚醒以降製薬のCI効果がどうのって話があったけど今日現在で普通にCIで製薬成功率アップ効果あるな

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 00:32 ID:8d/x6sg90
なんかホムSのCIだとつかなくね

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 01:17 ID:/uxkg84N0
>>869
人数的には
露店専用>製薬>キノコ>トルネ
くらいじゃないか?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 01:27 ID:tkprA+4n0
ratorioで計算してたら、デモニックが面白いな。
Matk高いと火炎瓶1本でバリオの敵がほぼ1確に近いダメージ出るとか。
オイルボトル使えば確実に1本で済むし。
問題はオイルボトルの産出だが。
いいかげんファイアエクスパンションに使う各アイテムも作らせて欲しいよな。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 01:29 ID:aReQ+Cc20
マナプラスとスイングKもいい加減に実装しろよ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 06:06 ID:nQ21nVjL0
バニルからディーターにする予定なのですが
ステはカンストするらしいのでステ上昇目的でバニルの進化は必要ないですよね?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 08:30 ID:I8N87xAa0
>>834
んなもの使ったら余計高く付くわ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 08:43 ID:289Cz9Vd0
アクエン型なら生体1とか極低何度の狩場ならアクエンニット帽を外して
ミストケースニット帽にしてもSP持つかな
後は箱の値段が幾らかではイスタナの金銭効率を超える可能性はあるな

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 09:02 ID:qLwV4G+s0
>>868
狩り用なら120にしとけば色々便利だからSTR120って多いぞ
力時空利用でADSも十分強くなるし狩り用ADSならそのほうが使い勝手もいい
AGIもそんなに振り込む必要ないしINTDEXVITも十分振れる

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 09:13 ID:289Cz9Vd0
多くはない
多いぞというのは比率としてしてない人間より多かった時に使って欲しい

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 09:17 ID:qLwV4G+s0
>>880
それは多いじゃなくて過半数
中国の人口は世界一だけど世界の人口の過半数超えてないから多くないとかいうの?
日本は人口の多い国(not人口密度)として扱われてるけど全世界の数%しかないよ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 09:26 ID:aReQ+Cc20
>>877
今となってはコスパ悪くて売れないのわかってるからステマして情弱相手に在庫処分させようとしてるんだよ、たぶん

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 10:13 ID:q/dVqeXS0
魔法大会というものにジェネでいってみたが男皿あたりで
HP3m超えはさすがに削り殺せなかった。

フェンリルもそうだけどあれはSP財ガン詰みしてキノコ爆弾しかないのかな

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 12:22 ID:P26dHU+60
甘いお菓子の話って重量スルーされてる気がする
コスパ重視する場面はアイス食ってるが

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 12:44 ID:P2WrQoLC0
>>883
♂皿までは状態異常通るんで、発火武器でも使えば職関係なしに勝てる
ボス属性付くのは準決勝(ケミか♀皿)からね

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 13:45 ID:DZhPeoKJ0
忍者の一閃かLKのSpPで死ぬ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 13:51 ID:P2WrQoLC0
>>886
黒魔の一閃は無詠唱なんで対策難しいけど、イフォドスのSpPは詠唱長いんで
ハイドなりスペルブレイカーなりで簡単に対処できるよ
どっちもないなら、カートブーストで逃げるだけでも避けられる
(Mobスキルは全て、詠唱中に1画面ちょい逃げると不発する)

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 14:09 ID:aReQ+Cc20
>>884
元の話が

名声WSPがぼったりで高い鯖がある>>833

名声WSPが高いなら甘いお菓子食え>>834

お菓子コスパ悪いじゃん>>835

って感じで値段に限定しての流れだから
コスパの話してるときに重量の話はスルーされて当然


あとボッタランカー氏ね

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 14:41 ID:q/dVqeXS0
ジェネで魔法大会やってる人を参考にしようとぐぐってみたけどでてこねぇ。

>>885
発火武器とは考えもしませんでしたわ。
ETのためだけにD深遠別運を作ったのにETいかなくなってほこりかぶってたので
是非準決勝で活躍させたいなぁ。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 14:46 ID:5B9Y3EDe0
165Lvで悪いがS120振りでDM別運で皿までSP剤食べながらトルネで行けるぞ
皿には1分半ぐらいかかるかな
D深遠別運まだ持ってないが作ればフェンリルも倒せると信じてる

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 15:03 ID:AFanoyKg0
怪しいまでにお菓子推しする人がいるけれど、
コイン売りたいのか、お菓子の在庫抱えすぎて、
必死に書き込みしてるんだろうなと思えば笑えてくる

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 16:11 ID:iEtqLomo0
>>890
リベ別雲でフェンリルいけるよ
コメットやらはギリギリまで殴って逃げてMBブーストいれとけばいい

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 16:22 ID:m9iOBYpK0
トルネ推ししてるのはライバル減らしたい製薬ランカー

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 17:24 ID:JYTx3X6i0
ガス吹いた狩りジェネがフェンリルcほしさに毎日回してますよ。
S120力時空にイクラ刺し身体強化+甲スカ身体強化、武器は+6Dミョグェ別運。
ホムがエイラなのでオーバードすれば2分と少々、
オーバードしないWコンチだと4分位で倒し切れるかな。

コメットは階段で回避、コメットの詠唱が半分切ったらMBでブーストしてから戻る。
テトラは一々回避してたら時間足りなくなるのと人盾火服なら耐えられるので気にせず回る。
戦闘箇所を決めておいてそこにデモスト置いておくと更に早くなる。
ご参考までに。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:11 ID:289Cz9Vd0
S120してますよというレスがたくさんついたら勝ちだみたいな流れイランw
そんなアホなステフリする気は全くないわな

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:15 ID:P26dHU+60
トルネなら計算式にstr含まれてるし力時空あるしでS120が普通じゃね

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:19 ID:TQzwoDCk0
はいはーい。オイラのジェネもS120振ってるよん
トルネのダメは上々だしイグ幹で促成栽培する分にはA適当IそこそこDそこそこVスタン耐性程度L何それって感じだから所持量と相まってメリットしかない
勿論ステ振りなんぞ目的によって人それぞれ千差万別だから他を否定する気も全くないが
ID:289Cz9Vd0はS120の何がアホなのか詳しく

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:20 ID:b8zF/RIS0
どのみち製薬するにしても、トルネ型でイグ幹で上げきってからステリセするのが鉄板

リセットしなくてもMD回しにそこそこ便利だし、露店用でもSTR高いほうがいっぱい重量持てていいよ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:20 ID:/uxkg84N0
>>895
トルネ計算式(トルネ・カート改造各5取得済みカート満載時)
ATK倍率(%)=500+10500/(150-素STR)

なのでスキル倍率は
素STR
s100=710%
s110=762%
s120=850%
s130=1025%

つまり素100と素130だと1.5倍くらい威力がちがう

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:22 ID:qLwV4G+s0
>>895
だって狩り型だとSTR120振ったところで何のデメリットもねーもん
ET禁忌用のADS、きのこ爆弾、トルネ、一通りできるし

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:22 ID:P26dHU+60
>>899
なんかこれ見たらS130にしたくなってきたw
高くなるほど伸び率でかいのね

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:23 ID:289Cz9Vd0
いちいち120振ってませんよというレスをつけてくる奴はおらん
子供じみていて引くわ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:27 ID:P26dHU+60
日本語でおk

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:28 ID:L69Q6FSv0
・・・これ単純に力の時空ブーツ知らないだけじゃないの?
なら俺もステ効率がーとかないわー詠唱短くするためにIとDにーとか言うと思う
知ってて言ってるならそうとうはずれてる人だと思う

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:29 ID:289Cz9Vd0
俺はアクエン型だからS120とか絶対ないけどな

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:38 ID:289Cz9Vd0
残念ながらアクエン型はラックだけ77にしても成立しない
クッキーだのビタタだのSP大だので誤魔化さない場合は素int130あってもまだイグ幹でSP足らん
回復力が持っていったアイスだからvitも極限まで欲しい

さて今日も新参のライドヴァナル型の奴らに活を入れてやった所で寝るわ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:40 ID:Gn+hIufB0
アクエン型はそうかもしれないけどトルネするならS120で力時空欲しいよね
最近ジェネ始めた俺にS120のどこがアホなのか教えて欲しい

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:40 ID:L69Q6FSv0
(吸収装備縛りの人って大変なんだなー・・・)

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:50 ID:b8zF/RIS0
アクエン型の場合はスポア爆弾じゃないのかな……

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:51 ID:289Cz9Vd0
スポア爆弾はもっとSP持たないよw
イスタナの敵が弱すぎてたまたまSP持つだけ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:55 ID:b8zF/RIS0
>>910
いや、そもそもアクエン型でイグDに行かないだろうし、他所でスポア爆弾狩りするんじゃないかと
トルネでSP切れるなら蟻Dやイスタナで爆発させまくってたほうがまだ美味しいんじゃ?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 18:58 ID:P26dHU+60
これからはスポアメインも鴉天狗で120ほしくなりそう

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 19:01 ID:289Cz9Vd0
それはない、座って回復しててすらイグDのが上
他の狩場でそれを上回る効率を出せる爆弾の投げ方をしてたらSPはもっとキツいよ

結果的に重要アイテムがぼろぼろ出て拾うのが大変なイスタナに篭もって金策が一番美味しい
吸収型と違って戦闘と戦闘の間がどれだけ開くかというのがSPが持つか持たないかを決めるw

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 19:02 ID:289Cz9Vd0
スポアかトルネかはライドヴァナル型でも狩場によって切り替えるだけで
アクエンか九州家でも全く同じだからね

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 19:14 ID:LwMTJhTk0
はい。アクエン型の皆様お疲れ様でした。
では製薬の話に戻しますか。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 19:46 ID:eQBMb8/A0
アクエンライド帽ってシロモノがあってだな

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 19:52 ID:ocumsPzp0
防具のまとめ買いがほしいです
具体的にはガードを

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 21:05 ID:AqozX5sm0
石炭なんかイスタナいけばいくらでも掘れるだろ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 23:06 ID:Mzz6mUqM0
自分のステやスキルを否定されると反論する奴ばかりだな
別に120でも130でもどうでもいいわ
黙ってろ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/02 23:32 ID:qLwV4G+s0
>>902
自分でそういうレスつけてるじゃない
>S120してますよというレスがたくさんついたら勝ちだみたいな流れイランw
>そんなアホなステフリする気は全くないわな

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 03:33 ID:s+bwdk6z0
         lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 03:45 ID:m3YhR9XB0
STR120でどうするか情報でてるんだからかまわないし
むしろこっちのほうが正常な流れでしょう
ステータスは色々あっていいし狩り方も色々あっていいんだぜ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 03:46 ID:HmLyM2Ww0
STR120と130でもダメージに大差があるんだよな
迷う

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 03:47 ID:C+YdasMt0
140開放はよおおお

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 03:52 ID:dz+rcltG0
130はステポイントがもったいなく感じる
時空ブーツに130時オプション追加してほしいわ
あとインペリさんだけ108の壁に取り残されちゃったから追加で120のを

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 03:54 ID:m3YhR9XB0
そういえば>>899なんだけどSTR150超えたらどうなるの
STR150で頭打ちなら500%+1050%=1550%まで上がるみたいだけど

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 03:58 ID:C+YdasMt0
>>926
Str150だと0除算で鯖落ちやで……
Str149だと、計算上11000%
Str140で1550%
まあ仮に上限開放があったとしても、135かそこらで倍率にキャップ掛けることになるだろうな

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 04:15 ID:m3YhR9XB0
ヒェーッ、やばいな鯖すら落とすというのか…

まじめな話、力のブーツSTR+3にメモラバコア2セット+STR120だけでトルネのダメージ上昇率すごいな

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 05:38 ID:ir7DgKuV0
そこへSホムのパイロで追加ATKドン

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 08:58 ID:3OSisxQw0
>>928
ATK倍率(%)=500+10500/(150-素STR)


残念ながら素STRなんやでぇ…
補正込みならカード装備あわせれば余裕で150いくだろw

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 09:34 ID:mw3epx230
wikiだと
ATK=スキルLv×50+カート改造×50+{カート重量/(150-素STR)}

>>ATK倍率に「カート所持量」の影響が追加された。
>>CR同様 「積載所持量/最大積載量」 の割合。
これは カート重量=積載量 カート重量≠最大積載量 だよね?
100%積みで 1/(150-素STR) じゃないよね?

>>連射性能・クールタイムについて。
>> Lv1・2は威力も連射性能も最悪だが、敵を遠くへ弾き飛ばせるので接敵されたくない時に。
>> Lv3・4だと「ディレイ = クールタイム」となり、秒間2回の攻撃が可能。
>> Lv5だとクールタイムが少ないので連射性能はディレイに左右される。
>> ディレイカット装備・支援を用いれば、秒間5回の攻撃が可能。
スキル効果表には ディレイなし になってるけど変更で消し忘れ?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 11:55 ID:9bMT1ViC0
こりゃジェネのSTRは120以上振るのは必須だな
露店用でもトルネでも大変有効だし
威力UPに所持量UPといい事尽くしやで
振らない奴はアホ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 12:09 ID:XiatVXPh0
ってことは、素STR以外はatk装備がいいのか。
吸収装備、ワクワク肩、力時空、メモラバコア2他何がいいんだろう。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 12:11 ID:v7rJ7sFj0
今更何言ってんだこの関西弁

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 13:57 ID:LYHeaIlC0
当然の話だが、素s120だの素s130だのはLv165オーラ付近での話であって
Lv100そこそこでいきなり素s120にしたらそれはそれで他ステ圧迫が酷すぎてアホだぞ?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 14:18 ID:s+bwdk6z0
「動作遅延」に関する原因調査へのご協力のお願い
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/kue8e600000154fb.html
最終更新日:2014/10/28 掲載日:2014/10/28
2014年2月ごろよりゲーム内において発生している、サーバーへの高負荷による動作遅延につきましては、
長期間にわたってご迷惑をおかけしておりますことを、改めてお詫び申し上げます。

運営チームでは2014年8月に告知させていただきました対策以降、サーバー機器の増強や、
根幹となるプログラムのチューニングなど、継続して様々な対策を実施してまいりました。

しかしながら、現在まで完全な解消に至っていないことから、ハードウェアやサーバープログラムの
チューニングとは異なる方向から対策を行いたく、動作遅延が発生する状況など、
可能な限り詳しい情報を収集したうえで、今後の対策を実施して参りたいと考えております。

そのため、ユーザーの皆様には、大変お手数をおかけすることとなりますが、
プレイ中に「動作遅延」が発生した場合には、発生タイミングや発生場所、
その他利用環境などにつきまして、以下の専用フォームからの情報提供について
ご協力をお願いいたします。

▼症状
プレイ中の動作遅延(ラグ)

▼情報をお寄せいただくフォーム
RO「動作遅延調査」報告フォーム

【ご利用環境情報(dxdiag.txt)の取り扱いについて】
上記フォームより任意で添付可能となっている「dxdiag.txt」ファイルにはお客様のご利用コンピュータのスペックやインストールフォルダ名等、一部利用環境を判断する為の情報が含まれております。
これらの情報は弊社プライバシーポリシーに基づき、調査のみに使用し、調査終了後に破棄いたします。
※添付いただくファイルには、ゲームアカウントやパスワードは記録されておりませんのでご安心ください。
また、フォームからの送信の際には、絶対にログインIDやパスワード、ゲームアカウントは記入しないでください。
※お送りいただいた情報への返信は行っておりません。予めご了承いただきますようお願いいたします。

ユーザーの皆様にはお手数をおかけして申し訳ございませんが、一日もはやく
快適にラグナロクオンラインをお楽しみいただくためにも、何卒ご理解とご協力のほどを
よろしくお願い申し上げます。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 17:33 ID:K2DwWZAR0
>>933
例えばイグ幹
中段は目隠しで埋まる

てな具合でコレ揃えりゃ終わりまで行けるってなもんはないと思うよ
用意したもんだけで終わらせるって事はもちろん可能ではあるけど、俺はつまらねーなと思う


STR130もさらに開放来てからじゃないと、他ステを納得いくラインまでフォローできないと考える
むしろ開放きたとしても、STRじゃなくINTにまわして必中連打可能のヘルプラにこそ可能性を感じる

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 22:52 ID:C00Vn0yd0
セラに関して質問なんですが。

Alchemist_Templateで
「種族昆虫について
PvP・GvGでは隠密スキルを見破る可能性がある。
実装に際して、スキル順が少し変わっている。」

と、ありましたがGv隠れてるキャラを自動的で攻撃したりするのでしょうか?
解る方、宜しくお願いしますorz

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/03 23:35 ID:6eYnOMoh0
Pvにて攻撃している対象がハイドするとホムのタゲは切れるので多分無理じゃないですかね
レギオンは対象がハイドしても攻撃を続けます
一般フィールドにおいてはMOBスキルによるのかもしれませんがホムレギオンどちらもタゲが切れるものと思われます

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 00:06 ID:5diYW+WT0
>>937
ヘルプラは高すぎるからちょっと…
狩りで必中ならキャノンじゃないかね。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 01:13 ID:/UZSIEax0
>>940
もちろん狩るものによってキャノンに軍配があがる場面もあるというか、
今でもそうだけど現状からの延長線上には、たとえINT高くても共闘入れるシーンでしかキャノンの出番はないようなもんかな

ヘルプラで育成しようって点では確かにコストは痛すぎて、高効率が出るのはDD(DimensionDiver)でlv120くらいまでが限界だと思う
しかもその場合はDD開始に合わせてジェネ育成に取り掛かる場合であって、ある程度まではINT&DEX最優先な振り方になる

ただ可能性を感じると言ったのは、生半可ではHITが足りず、接触し続けるのもままならないようなMVPクラス相手の場合についてだね
ADSとの使い分けになったりする訳だけど、コストはお宝ゲットでペイできるってそんなシロモノかなと

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 07:11 ID:wXP9yQna0
癌ちゃんが止めたがってたDDは今年無かったし、もうやらなそうだけどな。
ヘルプラが強いのは認めるが、採算度外視すぎるだろ。
Gvなら経費請求できるだろうが、通常狩りには向かなすぎる。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 10:55 ID:TTSvMJhn0
範囲ADSで狩りしてたことを考えればそうでもない

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 14:34 ID:tQhmshnf0
ヘルプらの何が強いのか意味が分からん

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 14:35 ID:tQhmshnf0
必中連打可能とかもう何を言ってるんだろうな

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 14:45 ID:wS+Skuzz0
他はともかく必中で連打可能はあってるだろ確か

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 14:52 ID:tQhmshnf0
連打可能って連打の定義はなんだよw
範囲攻撃よりダメージ密度が薄いレベルで連打可能と言われると違和感あるわ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 16:47 ID:TTSvMJhn0
そろそろ来るのか?

661 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:14/11/04(火) 15:59 ID:VQLDhzbb0
■ワールドセレクト画面、スクリーンショット撮影時のファイル名等で反映されるワールド名の表記を、現在の【ワールド名 [ワールド統合前Aワールドの頭3文字+ワールド統合前Bワールドの頭3文字]】から、【ワールド名】のみに変更いたしました。

次の鯖統合に向けての準備か?

662 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:14/11/04(火) 16:16 ID:ylFtYgCF0
可能性としてはあり得るね

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 16:54 ID:quC+57JT0
24キャラになるわけか、楽しみだな
ギャザしながらゆっくり待とう

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 17:13 ID:S8WBfZrH0
なんでヘルプラ否定にそんな必死なのかしらんが
連打の定義ってと固定詠唱とクールタイムの合計が1秒あるかないかくらいじゃね
特性が大分違うから範囲と比較する意味もちょっと

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 17:22 ID:UV/9x3o+0
ヘルプラはGVで強いよ
耐性が取れないし無詠唱でとある装備して連射するとくっそ強い
マヤパ持ちだとさらに凶悪

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 17:25 ID:NTuNhhXj0
耐久ないしHP低いし単体処理のジェネなんかに献身付かないしどう考えても他職やったほうがいいんだよなぁ…
ヘルプラが活躍できるのはFE勢力かB鯖くらい

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 17:37 ID:obQJBsa40
なんでヘルプラ否定にそんな必死なのかしらんが
>>952を裏返すとつまり献身がついたりFE勢力やB鯖なら活躍できるわけだな

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 17:40 ID:S8WBfZrH0
なんで対人の話になると正面切っての大人数防衛戦以外除外したがるのが湧くんだろう

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 17:43 ID:5diYW+WT0
Gvならコスト度外視でどれだけDPSを出せるかだからね。
でも狩りはダメージを如何に安く出すかが重要なわけで、現状ヘルプラを敢えて選ぶ理由はないってだけ。
必中・連打・地面設置が必要になったらヘルプラの出番が来ると思うけど、結局コストで物好きしかやらない気がする。

>>953
極めれば耐性無視の秒100k↑ダメージだからなw
まともに当たったらゴス着てなきゃ即死だよ。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 17:56 ID:8grjYF+c0
>>948
砂買占めとかないとな

>>949
キャラスロも倉庫もそのままだろ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 18:10 ID:TrcPmu2r0
統合きそうですな

白葉
備蓄始めます
とりあえず5アカ300k目標です

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 18:15 ID:r3CDYofp0
統合後だいぶたったしもう古いのはいいだろうってだけじゃ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 18:19 ID:tQhmshnf0
いつの間にかタイ人の話になったのかよw
通常ガリの話だったから否定したのに

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 18:35 ID:NTuNhhXj0
たった1レスで必死扱いされたでござる・・・
実際秒間100k↑()とか理想のダメを出せてるのなんて見たこともないんだけど
まるで珍さんが会話してるみたいだ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 19:25 ID:expssHE80
ミョルない雑魚は黙ってろやしね

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 19:54 ID:9zk8//3n0
そもそも狩りスキルの話だったのに
いつの間にかGvの話にすり替わってる時点で()

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 19:59 ID:zEohQuiG0
とりあえず強いって言っておけば丸く収まるんだから
ヘルプラは最強だよ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 20:04 ID:wS+Skuzz0
昔ヘルプラ実装時に生体3やった感覚で生体4でなんかできんないかなとは思う
スキルとってないけど

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 20:10 ID:xOuGN69z0
スポアもトルネも弱かった時代と比べてどうしたい

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 20:18 ID:pDmarzCb0
Oh・・・これが比較に見えるのか・・・

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 22:15 ID:8grjYF+c0
>>957
その程度じゃ全然足らんだろ
最低30垢は必要

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 22:19 ID:YKHZ8RgP0
UCHINO鯖でランカー安全圏は2・5Gぐらい買取必要そうだな

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 22:24 ID:EeC24TPE0
下手すればワールド単位で4鯖統合もあるからな
そうなれば各鯖上位の現役資産持ちが争うことになる
競争率は前回の比じゃないぞ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 22:30 ID:8grjYF+c0
次もポイントリセットあるとは限らんがな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 22:38 ID:jrN3IZSE0
いずれ全ての鯖が統合され、全てはchaosへ回帰する

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 22:42 ID:EeC24TPE0
ポイントリセットが無いなら飛び抜けてる各鯖1位は大体安泰で2〜5位くらいでバトルロイヤル
1〜2位が僅差の鯖は1位もバトルロイヤル参加
これで4鯖統合だと洒落にならんね

AlchemistRank - Alchemist_Template
http://www.ragfun.net/alchemist/index.php?AlchemistRank

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 22:59 ID:W44dJa2p0
ヘルプラに一般フィールド3倍とか来ればええねん

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/04 23:59 ID:IRLmiy8/0
あれなんでボツったんだろうね
コスト見ればありなのに

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/05 04:42 ID:s77SlJzP0
■ワールドセレクト画面、スクリーンショット撮影時のファイル名等で反映されるワールド名の表記を、現在の【ワールド名
[ワールド統合前Aワールドの頭3文字+ワールド統合前Bワールドの頭3文字]】から、【ワールド名】のみに変更いたしました。

  _.、、、、、\         〃ィハニュ、 ヽ   |  _ォ,ィィvィvィ-- 、      /
  z,ィィィィィv, \        'Fッi__fz千r、|    |  rぅ-‐v 〜にニ j.__ /
 ,く  /__ Z,_ |\.      lニ「´lニ、uKト、  |__/'ろ(`。 。´)`t∠._./
 F・> ゙´‐゚′|fj.|.  \   ___|lヨヨヨヨヨl./:| |T‐|__,.イ UL」~u. |:|::::::/
. Y-_`_ u ,K_|    \ハ l/T、ニニ/ |.| | |:::::l::ヽ(三三)/::|/
.  ヾー‐ '//ゝ、    \ | ̄ヽ/ ̄ ̄.| | |:::::l::∧二二1/ー──‐ 、
   ヽ:く/ /-.、\   _/\/\/\/ヽ/ヽ_\./rrr1「「「「ヽ |
     / /   l ヽ \              //-、 u ,. _-‐ァl |
─────────<   鯖統合の……  `く. l~。>' ,く'。ー'フv「n|
. く ,イ/ u l.メ_ト.  ヽ   /               / j/u _、 `U  :|レ'|\
. レ=ミヽ 〃。ハn |  >  予感っ………!!  >‘Tfエエエエヽ 「:l |  |`
  l`j゚/ _、~ij~r lレ ト、_ >、              \ ̄l Lェェェェヲ :/:ヽ|.  |
.  l.fェェェェヶミ、|\| |/  |/\/\/\/\/\| ̄\ l_ 一 u :/::/|  |
  ヾ===彡'  l/       /.l|┃|| || │|.      \二二´‐'´/|__.|
 /lス ̄ ̄u / ァ'`'`^^^^"`ッ /!| |┃|| !| ||||  .、ゞ`````\!__ ,/  |
〈  l,.イ`ー/ 、 /^^^v^^^ij゙"l/.┃l┃l   !   l|  ァ'_'^'^'^,'‐ィ,\.   |
. l  | |/  , ゙、Fさ。-f三。r-r/ !┃| |l n_ 、,, !| iン=、!uく∠、z l\
 ト./ lf翡 ' ` .jーij',__,'ー┘./l ||┃l  、.!,,l,.}} |l| l;‐,・, 、・;‐,u^! |. \
/    ハ尽. ゙   l rニニニニヽ/|l|‖  .r(ス=イ!′!!| l'r-'='-っ K. |\_ \
          l  ̄ ̄ ̄/‖|‖ヾ=='ニ!-'  |l !´lヽ. ̄ ̄´ノ >! | `''ー\
            ̄l ̄/7 || l |!┃ l  ll ┃l|| | |  l` ̄´ / |  |

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/05 04:45 ID:wveRiPhn0
ラリーとの兼ね合いを考えてキャラスロ増やされまくってもな
仮に統合しても12キャラを取捨選択でいいわ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/05 10:00 ID:kmEXoeGo0
最近製薬スレ荒らしひどいな

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/05 10:00 ID:kmEXoeGo0
中身が全くない、本気で何かを語りたいという流れじゃなく
うんこーちんこーとレスを重ねてるだけみたいな不自然な荒らしになってる

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/05 10:17 ID:hYiVMyvz0
やっぱアクエン型じゃないから皆の心が荒むんだな

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/05 10:36 ID:kmEXoeGo0
アクエン型はゆとりがあるからな
敵を何匹まとめてからじゃないとSPが切れるから殲滅を始められない的な縛りがないから
吸収型よりSPが楽でもあり圧倒的に辛くもある二面性がある

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/05 12:59 ID:ooxVZDyI0
そうやって現実から目をそらしても何も解決しないぞ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/05 14:24 ID:wDR5Y4vN0
何をいっとるんや。

9ヴァナルにアクエンさせば
解決だろが。

S中段にアクエンさして
ペンダントオブハーモニー2個で
最強や!

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/05 17:06 ID:x3PPIX5g0
廃人目線は良くないな
2年ぶりにきた新規なんてジェネになったのに未だに初心者帽装備
深く考えたことなかったが初心者帽にランニングブリーフ、属性サーベルだけで3次職とか経験値インフレぱねぇな

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/05 18:38 ID:wDR5Y4vN0
>>983
稼げるイベントまでちまちま狩りして
稼げるイベントに一気に稼ぐといい。

パズトラコラボとかは
武器なし装備なしでも相当稼げたよ。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/05 18:58 ID:HQdar//Q0
守護者の分身つかうと
ホムAIリセットしないとエラーっておいおい

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/05 19:06 ID:EzcpLNWA0
ホムなんて使うなよ迷惑だ

http://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000001591c.html

▼現象
「決戦」アップデートのクエスト中、「守護者の分身」を召喚した時に「AI」に関する
エラーメッセージが表示されゲームが進行できなくなってしまう。

上記現象については、ゲームクライアントの「AI」フォルダが破損している場合や、
ホムンクルスのAIをカスタマイズした際などに、必要なファイルが「AI」フォルダ内から
削除、移動されている端末において発生いたします。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/05 23:04 ID:ppiDWDMC0
デフォのファイル群をいじくってなければ問題ないってことじゃん
殆どのカスタムAIには無関係やな

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/05 23:59 ID:LK9dNbXU0
デフォAIけしてそこにカスタムAIつっこんだからちゃんとしてないとやばいな。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/06 02:05 ID:725Vvcrz0
デフォはどのホムも先制攻撃しないようにしてる

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/06 15:47 ID:MWPqbfAY0
今更だけどホム高レベルからのホムS変異させた場合の検証あったので
勝手に転記
http://fieldofview.seesaa.net/s/article/406940409.html
やっぱジェネにしたら親密度上がるまでホム狩りは出来んね

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/06 17:48 ID:hU7Ji4nU0
検証おつ
自分がやらないくせに俺が下がると書いたら貶されたから助かったわ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/06 23:58 ID:fcV3gW7a0
それゆけ古代遺跡サーバー(前回の公式動画→ttp://www.youtube.com/watch?v=R2k8DT7D8VY&feature=player_embedded)
くるから、ホムも含めてまた色々と試せるな

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/07 00:51 ID:7vv5ITsy0
ホムって育成環境作ってもらえるのだろうか

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/07 04:03 ID:pfJygoaN0
この勢いで宣言する必要ないと思うけど立ててくるか

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/07 04:12 ID:pfJygoaN0
なんかよくわからんけど依頼してきた

初めてなものでなんか違ったら、すまん

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/07 06:53 ID:HHKlNlas0
確認してきたけど問題なく出来てるよ、依頼乙

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/07 16:09 ID:pfJygoaN0
>>996
そうか、よかった。確認ありがとう。

それで質問なんだけどSホムに対応してるAI配布サイトってこっこ以外にある?
昔のAI使おうとしたらエラー吐くから新しいの探してるんだけどみつからない
こっこでもいいんだけど物質スレで質問した通りエレノアの動きがおかしいのよね
配布元のBBSにも話題は上がってたけど解決策は不明
ちょっと突っ込んだ話になるので物質スレからケミ先輩が集うこちらへ来た訳ですが

てか詳細設定とかいらなくて
・移動の最適化
・主人が攻撃してる敵を叩く(主人が叩き始めると同時に叩く)
の2つだけでいいんだけどデフォAIにこの2つ足した方が早いかな
Luaどころかプログラムすら触ったことない初心者なんだけど可能ですか?

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/07 23:57 ID:8n1awR4p0
ああああ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/07 23:57 ID:8n1awR4p0
ああああ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:14/11/07 23:57 ID:8n1awR4p0
ああああ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

227 KB  [ MMOBBS ]