■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
適当に雑談するスレ92
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:16/02/20 11:43 ID:???0
- 鯖落ち・メンテ時は勿論、普段暇な時や仕事中にもどうぞ。
煽り、荒らしにもマッタリと。
sage進行推奨。
雑談スレは節度とモラルをもって雑談しましょう。
次スレは>>970以降の人が依頼しましょう。
前スレ
適当に雑談するスレ91
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1447238518/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 11:47 ID:CJjeaGGy0
- オリーブオイル毎日200ml朝に飲むの日課になってるけどおすすめだわこれは
俺も最初はそんなの気持ち悪くてできるわけねえよwって思ってたけど今はまったく逆の発想
飲まない方が気持ち悪い
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 11:50 ID:SoiUx6tz0
- それはいいけど前スレ埋めてからお願いします
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 15:06 ID:TfVP6KAQ0
- test
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 18:59 ID:rGFBSaNR0
- てすと
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 19:43 ID:S0jRLXjh0
- livero書き込めなくなってない?
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 19:50 ID:9y5EjjIu0
- 死んでるって
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 20:41 ID:rGFBSaNR0
- このままくたばっても悲しむのは接民くらいだから
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 21:01 ID:1+jYmBGA0
- ヘイヘイ社員ファビョってるぅ〜w
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 22:10 ID:yj/cPS4M0
- livero 脂肪角煮
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 22:59 ID:qz1JbG3N0
- 死んでて書き込めないことよりも、10時間以上なんのアナウンスも示さない管理体制が悲しいわ
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 23:10 ID:gmASNyZX0
- 寝てるんだろ
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 23:20 ID:Q7ZFMsJv0
- お客気分ワロタ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/21 00:41 ID:wrWi3UbE0
- β1の時に週末鯖落ちしたら月曜日まで直らないの思い出したw
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/21 01:21 ID:Q38mC3f90
- こっちが何で書き込まれてるんだ?
と思ったら別だったのを今更ながら思い出した
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/21 07:19 ID:pt7DnByq0
- お客様気分ワロエナイ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/21 09:26 ID:rh0NaSZL0
- なんかえらい晴れてるなぁ
大荒れの予想だったような
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/21 09:48 ID:dn2/FSwL0
- お前ら外出して帰ってきて靴下脱いだら足の裏どれぐらい群れてる?
俺足の裏ふやけるぐらい汗かいてんだけど異常?
フローリングだから靴脱いで歩いたら足跡めっちゃつく
でも足の裏は普通に綺麗なんだよな
水虫とか当然ないしかかとも全然ガサガサじゃないし
うpしてもいいぐらい自慢できるぐらい綺麗だと自負してる
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/21 10:13 ID:P1Sa86Ey0
- 時期によるけど、今の時期でふやけるくらいってのは普通じゃないかも
汗かき体質なのかもね
別に健康に支障で出てないのなら、気にしないで良いと思うけど
それで水虫無いってのは意外だけど、
ガサガサしてないってのは、その汗で潤ってる(?)おかげなんだろうね
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/21 11:17 ID:8viP+4NP0
- 足の裏うpし合う?
するならトップバッターいくが
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 01:32 ID:rJzrYbfa0
- >>18
お前さんそれは油足だわ
皮膚科に相談に行けば治療と薬貰えるぞ
油足はすんげー臭いから座敷や人の家に行くと迷惑だから治せよ
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 08:07 ID:2bZ3rlHl0
- 実際芸能界ってすごい甘いよね?覚せい剤で捕まってもすぐ復帰できるし、殺人でも復帰できることがある。
一般社会だったらもう解雇だし、次の勤め先ないよ。貯金尽きたらホームレスだよ
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 09:20 ID:CsE0NJKz0
- 構って欲しいならいい加減sageくらい覚えたら?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 09:41 ID:7/cAP9RH0
- >>22
芸能会社が絞るためにこき使うから居られるんだよ
ピンになったらどこの番組が使ってくれるんだよ
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 09:43 ID:q0vpTEMg0
- 清原が捕まって、清原と離婚した奥さんがモデルの仕事キャンセルされたりしたのはなんか違うだろと思ったなぁ
ただでさえ離婚して子供二人抱えてるんだからむしろ応援するところだろと
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 09:52 ID:IBHIqf4u0
- リトル清原「そうだそうだ」
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 10:02 ID:7/cAP9RH0
- それが社会的責任の一部だ
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 12:03 ID:no6CwY680
- 「覚醒剤やってる奴の妻なんか使うなよ!」とかいちゃもんつけてくる奴はいるからしょうがない
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 13:02 ID:CsE0NJKz0
- そこまで言わないとしても、見た瞬間に元旦那を連想させちゃうのは免れない
本人には可愛そうだけど仕方ない
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 13:10 ID:kTuMCELH0
- モデルの本質はスタイルだとしても結局はイメージとかキャラクターで売る商売だからなぁ
けちが付けば売り物にならなくなるのは業界の常
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 13:15 ID:oVZFHOtj0
- おっとドフラミンゴ加藤の悪口は…
もっとやっていいや
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 13:28 ID:aVjcvk280
- >>25
お人よしにも程がある。
お前の様なやつが変なマルチ商法とかにころっと騙されたりするんだろうな。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 17:03 ID:vs53Bzgl0
- DVD再生してるといつも思うんだけど
メニュー画面をマウスカーソルで操作できるのって不思議だよな
これどうなってんのっていつも思う
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 17:24 ID:sdKxRLUU0
- Webブラウザだってマウスカーソルで操作できるでしょ
やってることは大きくは変わらない
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 22:35 ID:q0vpTEMg0
- 菜の花のテンプラととり胸肉のテンプラ買って来たぞ
今夜はこれで晩飯とおつまみだ、うひゃらひゃほーい
ところで今家にあるDVDレコーダーがDVD-DLにすら書き込みできないやつなんでちょっとお店で新しいの見てきたが、
今ってDVD作成1枚きりとか随分締め付け厳しくなってるんだな
実家に3年程前に買ってやったやつのほうがずっと便利
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 22:40 ID:oVZFHOtj0
- だって「録画機能をなくそう!そうすれば視聴率が回復するハズだ!」とかマジで議論してるんですもの
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 22:43 ID:CsE0NJKz0
- CCCDみたいな感じね
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 22:46 ID:bOgxECdA0
- ブルーレイもせっかく作ったのに変な規制のせいで普及し損なったしね
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 22:46 ID:gQNmc8D+0
- 録画できなくなったら余計に見ないよな
今でも普段は飯の間位しかTVつけてないけど
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/22 22:56 ID:q0vpTEMg0
- 視聴率は録画されてる分も計算するべき、みたいな意見は見たことあるなぁ
とり胸肉のテンプラはちょっとイマイチw
もっと小さめに作って、というか下味つけてないなコレ。下味つけてればもうちょいいけると思うんだが
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/23 10:24 ID:sIUxVpEv0
- 芸能界は一般社会よりは明らかに甘いのは事実だね。一般社会なんて犯罪だけでも二度と社会に出れないし、家借りれないこと多いし、もう積んでるのと同じだね。
そんな甘い世界に入りたいという人を騙してるのが養成所や芸能学校ですからねwそう考えたら一般企業だけど芸能学校詐欺師はすげー楽して大金稼いでるんだな。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/23 14:22 ID:r8g+W80R0
- ROに使ったカードのリボ払いがやばい
なんとかしないと・・
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/23 14:24 ID:kr3cFVOh0
- リボとか馬鹿じゃねえのw
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/23 14:45 ID:Kvakccv80
- ROにリボるほどつぎ込む要素ってなんかあったっけ
ラグ缶のレッグかしら
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/23 15:16 ID:d6p/ZK5w0
- >>44
究極精錬だろ。
リボって事は先月分からになるわけだし。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/23 19:54 ID:gdq2WH840
- リボざまぁ
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/23 22:52 ID:6bEXICyp0
- リボびたりデー
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/23 23:01 ID:skBmswrr0
- カード払いって2ヵ月後だから忘れた頃にくるから困ることあるんだよなw
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/23 23:13 ID:IVTCL9hv0
- リボ払いは増額払いで払いきるしかないのぅ
先日、急な出費が必要になってやむをえずキャッシングしたんだが、利息付まくる前に返そうということで、
俺が入ってる終身保険から金借りてキャッシング分返しきったわ
今解約した場合の返金される金額が借り入れできる金額の目安で、8年払ってる俺は53万まで借りることができた
利息は年利2.5%だって。キャッシングやローンよりはるかに安い
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 00:40 ID:aFO30eai0
- ノーローンとか、一週間無利息みたいなところ活用するしかないよな
でもこういう小手先の知識よりも金を借りずに済むように気を付けろって話だし
一度借りちゃうとタガが外れるからいろいろゆるくなって自滅するだけ
ぶっちゃけ、親兄弟以外から借りた時点で負け
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 01:59 ID:mFfWh7mA0
- 目的が刹那の欲求でも、借りたあとをちゃんとなんとかするなら勝ちとか負けとか別にええやん
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 02:18 ID:MUTSVtw+0
- 一度でも消費者金融から借金すると公務員、金融系その他カタいとこには就職できなくなるけどな
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 02:31 ID:aFO30eai0
- その刹那の欲求を自制できないから負けなのさ
突然降りかかった不幸って場合もあるから一概には言えないが
それでも内々で処理できない時点で負けだよ
備えてこなかった、自制ができていない、と見られるだけ
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 02:45 ID:2EkTobWt0
- 親兄弟でも借りたら勝ち負けなんかより自分の生活、考え方を改めるべき
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 03:09 ID:f6t2yQLA0
- 話がものっそいループしているように見えるが・・・w
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 03:16 ID:D1YsFX/P0
- 結局何が言いたいのかよくわからん
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 04:51 ID:qByUvoSG0
- 金借りる奴はクソ
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 06:12 ID:YtabC8YD0
- キャッシングくらいの額なら普通預金に入れときゃいい
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 11:05 ID:Uy682e6f0
- 刑務所って高齢者が無料で介護してもらえる施設なんですか?若い受刑者が高齢受刑者を介護するシステムもあるわけだし
ぶっちゃけそんなんするくらいなら、安楽死をさせたほうがコストも低いです。今だって署名活動してますが、どうしても認めてくれません。全国で安楽死署名運動組織でも作らなきゃ無理ですか
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 11:33 ID:J87fSkJt0
- またお前か
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 12:57 ID:aFO30eai0
- >>54
親兄弟ってのは身内の嬢もあるってことだよ
金じゃなくて別のことで返せるのはそこまでの範囲
知り合いとか友達に借りるとなると、これも踏み倒しは可能だが
だいたいはずるずるとルーズになって相手にしわ寄せが行くから負け
金のトラブルで数少ない身の回りの人間が減ることにもなるから負け
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 13:23 ID:rWmiUKsB0
- マケマケ様まで読んだ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 13:35 ID:2EkTobWt0
- >>61
普段は何も連絡してこないのに金がなくなると
年金生活の親に金貸せとたかりにくる子は腐るほどいる
つまり誰だろうと>>57
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 14:11 ID:ijacOZwa0
- 貯金が無いんじゃなくて有れば有るだけ使い、無くなれば借りればいいと言う奴程、仕事もしないで生活保護を貰っている
現金渡して終わりじゃなく、国から低賃金で仕事斡旋して企業が払わない分を国が負担してやれば、企業は低コスト、保護者は仕事確保のWin-Winになる
働かなくても現金貰えるなら働かなくてもいいやって奴は保護するな
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 14:14 ID:D1YsFX/P0
- 適当に意識高くするスレ
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 14:23 ID:DCYkh7fp0
- どうせお前らみんな独身だろ?
貯金貯金で小金溜めても、それまでの人生で心に残った物が無ければ人生何にも価値は無いんだから
借金でもなんでもしてやりたい事思いっきりやったらいいわ。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 14:55 ID:DkcoNxOB0
- 無趣味だから節制してるわけじゃないのに貯金たまってく
せいぜいゲーム月に1.2本買うぐらい
しかもずっとROやってたから買うのは微妙に古い中古のゲームで月5000円も使えない
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 14:56 ID:wK+OHR+y0
- まぁ借金持ちってだけじゃなくブラックリスト載りってだけで離婚する事もあるくらいだし
生涯付き合いを続けたい人がいなければお好みで、だね
リボ払い満額とかになると半分は利息で元金減らないから気をつけろな
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 15:00 ID:DkcoNxOB0
- 楽天カード作ったら毎日リボ払いにしませんかってメールくるってネットでみた
それだけおいしいんだろうね
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 15:30 ID:ijacOZwa0
- 家も車もローンじゃなくて一括で払っちゃった方がいいな
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 15:36 ID:J87fSkJt0
- 払えたら苦労しないよ…
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 15:50 ID:q6iWjql10
- 車は高いの買わないから一括だけど家はなあ
あと家だと税金関係もあって一括の方がトータルで高い場合もある
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 16:12 ID:DkcoNxOB0
- たまに生まれ変わりについて考えることがある
もし本当に生まれ変わりというシステムがあるとして何年後に生まれ変わるかわからないとするなら
数万年後の日本を見られる可能性もあるということ
そう思うと本当に死んでみるのも悪くないなあと思ってしまう
病んでるのかなあ俺って
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 16:13 ID:J87fSkJt0
- 残念ながら病んでますね
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 16:50 ID:XN1UaPmP0
- 火の鳥でも読んどけば良いよ
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 17:55 ID:aFO30eai0
- 携帯ショップ行ってXperiaでもiPhoneでも機種変なり新規契約して
10万ポンと現金で払うとすげー気持ちいいけどな
「何回ばr「キャッシュで!(バサッ」・・・あ、はい」
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 20:02 ID:DCYkh7fp0
- >>76
ソフバンだとそれをするメリットって何も無いんだよな。
月割した方が安いもん。
jphone時代からずっとだから他知らないんだけど、他だと一括も月割もトータルではいっしょなんか?
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 20:10 ID:ejPynkic0
- 本体割引とかキャッシュバックの対象が分割なんだろ
一括だと途中で解約してオークションとかあったからな
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 22:04 ID:uIkUCfVCO
- 日記なんだが、日記スレだと(どこRO)と書かれるのでここへ。
触らなくていいよ。
婚活の参考になるかも、と思って漫画「ネットで会って30分で結婚を決めた話」
を読んだ。
2chのメル友募集掲示板が切欠らしいから、始めは参考になるかもと思ったが
(旦那になる)男のポテンシャルが高くて参考にならなかった。
職業(ゲームプログラマー)を女にリスペクトされてた上に金持ち。
趣味がスキューバダイビングだったりスノーモービルのライセンス持ってたり。
そりゃあ決まるわ。
漫画「31歳ゲームプログラマーが婚活するとこうなる」も読んだ。
こっちは少し参考になった。
婚活サイトに登録したらスパムやサクラばっかりという場面があるが、
俺も昔そうだった。
話を長引かせようとするサクラ(メール送るにはサイトに要送金)ばかり
でウンザリして当時は止めちまったが、この漫画の男は諦めずに3年も
頑張ったみたいだ。
どちらの漫画も実話らしいが、共通してるのは相手が(オタク女子)なんだよな…
気取らずに付き合える相手に偶然出会えるといいのか。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 22:24 ID:aFO30eai0
- >>77
ヨドバシとかでやれば一括の場合のみ泥なら10%林檎なら5%のポイントがある
基本的には利息付かないから一括も分割も同じだけど
手持ちに余裕あるなら、月額を抑える意味で俺は一括を取るな
だいたい今だと月額7000円+本体代分割だけど
本体代を先に払っておけば月々サポートとか月々割の部分で7000割り込める
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 22:26 ID:aFO30eai0
- >>79
出会い系のサクラのバイトやってた俺ならいくらでもアドバイスできそうだが
そういうサイトを避けるコツ、だけ伝授して終わりそうだから割愛しとくわw
手段と目的をはっきり切り分けろとだけ言っておく
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 22:32 ID:ejPynkic0
- ネカフェだと個室引きこもっちゃいそうだから、漫画喫茶でナンパすればいんじゃね?ヲタク女子
意気投合したらカップル席でDVDでも見まくればいいんじゃね?
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/24 23:24 ID:NlCahcIq0
- お、なんかかわいいこいるな → カップルシートで男連れ
残念な現実がそこにある
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 02:32 ID:YIE5UgW+0
- 誰か>>79を3行でまとめて
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 06:33 ID:Gua6Gpdm0
- こんなに読みやすい文章が理解できないと後々苦労するぞ
ある程度趣味を認め合えるのが前提条件だったから
ゲームで仲良くなった人と別ゲーに乗り込めーする仲になって
何年か付き合いが続いた後にオフにいったらお互い性別を誤解していた
今ではそれぞれ別の趣味があるけど夫婦です
ROで初めてキャラの顔合わせした夫婦が身近に3組いるわ(7年とかの付き合いだけど)
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 09:16 ID:17qbiPmh0
- FF11のCMで
「ゴブリンに襲われてる嫁さんをチョコボに乗った旦那が助けたのがきっかけです」
とかいうのあったな…
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 12:03 ID:YIE5UgW+0
- >>85
理解とかじゃなくて読む気にならないんだよ
あと3行と言ってるのにそれ以上書いている時点で
一行の文章すら理解できていないオマエに説教する資格なし
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 12:20 ID:tOfGGDo90
- (なんだこの流れ…)
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 13:54 ID:17qbiPmh0
- ×(なんだこの流れ…)
○(なんだこの人…)
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 14:34 ID:Gua6Gpdm0
- 脳内に直接…!
って聖☆お兄さんのネタだっけ
久しぶりに読み返そうかな
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 14:53 ID:nuusTQ9j0
- ツタヤでアニメ1巻ずつ借りるカスほんと死ね
頭にきたからそいつが次借りるであろう巻を嫌がらせ目的のためだけに先走って借りてやった
ざまあみさらせ
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 15:03 ID:owDNsU1l0
- 3年連続、TUTAYAのカード更新時に無料でレンタルきる権利を返すのが面倒で使わなかった俺
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 17:14 ID:A/DZRCjl0
- 女性専用席のあるネカフェでナンパは非現実的だと思う。
そもそもどう声かけたらいいんですかね。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 18:21 ID:1cGXqvqv0
- 店員「店内での他のお客様に対するご迷惑な行為は退店して頂く事になります」ってなると思う
会社の女子が午後ティーのティーグルト美味しいとキャッキャウフフしてたので買って一緒に飲んだけど
正直微妙な味だった…不味いわけじゃない まぁそこそこ美味いんだけどさ ヤクルト飲んでる気分になったんだよねw
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 19:34 ID:rYtDZEJA0
- >>84
・30分で結婚…イケメンリア充なら普通に結婚できる
・プログラマ婚活…凡人が3年がんばったら結婚できた(個人の感想です)
・気兼ねしなくていいオタクと付き合えて羨ましい
未だにROやっている奴って30↑の奴が多いと思うんだけど
リボ払いって皆そんなに貯金ないの?
俺公務員だけど30歳のときには貯金1500万円以上あったよ
家買いたいんだけど額が大きいからなかなか踏み切れないわ
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 20:09 ID:Y/a8Rr5B0
- 何か22日のメンテ後からずっと重いんだけど俺だけ・・・?
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 20:23 ID:gB1XA63N0
- >>94
ティーグルト、超わかる。
友達に味聞かれて、乳酸菌で理解された。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 20:55 ID:R4m9R56b0
- ダンボーのTポイントカードを衝動買いしてしまったが
レンタル屋の会員になった時はこのまま使えるのかな。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 20:58 ID:owDNsU1l0
- 俺もそれちょっと気になってる、ダンボーのモバイルバッテリー持ってるw
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 21:16 ID:m441yCVL0
- Tカードはミクさんで作ったが、今回の[゚д゚]のも入れて複数枚持てるのかねぇ
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/25 23:12 ID:NBsViXRl0
- >>95
住宅ローンの金利が今安くてええらしいの
自分は借金こそないがパチンカーだったので会社の財形貯蓄以外貯金0だわwwwwww
・・・ orz
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/26 00:12 ID:xLY4a48i0
- レンタル機能はツタヤに行って手続きしてもらう必要あるはず
ミクカードの時にそんなことしてたような記憶がうっすらと。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/26 11:35 ID:5onM0oEI0
- 俺の水時間
平日3〜4時間
休日11〜15時間
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/26 21:09 ID:dD+SSWnJ0
- 水時間ってなんだ?
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/26 21:21 ID:sbf1jDoN0
- 普通の番組よりも地方限定番組の方が面白いというね
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/26 21:35 ID:NouLcpsB0
- 他所はつまらない・くだらないと思う番組があるけど
テレ東は常に安定してるイメージ
他は田舎チャンネルは知らない
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 04:09 ID:MCpBdxe20
- 地方番組はたまに一発屋で終わった芸能人()が出てたりするから…
まぁ一発当てればこうやって地方で仕事もらえたりするんだからラッキーではあるんだろうな、ああいう人たちも
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 09:07 ID:a4oBWySS0
- 地方の番組ってその地方出身の芸能人が重宝されてるイメージ
その地方出身の芸能人+他出身のゲストで食べ歩き
みたいなのはどこにでもあると思う
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 09:33 ID:Ra7Z+IGi0
- うう、風邪引いた。ルル飲んで寝よう
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 09:45 ID:0jMaiEY60
- 新型色々買って不要になったから初期型3DS売る事に決めたはいいものの、
そういや今使ってるACアダプタってこれの使いまわしじゃないか…
(NewとかLLはACアダプタ別売)
買う時はいいけど売る時は厄介な仕様だなぁ
…丁度良いし今使ってるの新品と買い換えるか
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 11:40 ID:a4oBWySS0
- ずっと座布団折り曲げてたのを枕代わりに使ってたけど
ついに寿命で中の綿があふれてくるのを防ぎきれなくなったから普通の枕かったら眠りにくすぎて泣いた
もっと固くて粗末なのじゃないと眠れない…
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 11:50 ID:5BkwDRHz0
- そばがら枕にしよう
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 12:20 ID:YCzxISn10
- ここにええのがあるで(ボロンッ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 12:22 ID:0jMaiEY60
- まあ確かに粗末だな(グシャッ
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 12:41 ID:okxUb00e0
- >>111
っ そばがらの代わりに小型パイプが詰まっているヤツ
っ 安い低反発ウレタン
ワイもふわふわの枕じゃ物足りないからその気持ち解るで
>>113-114
枕できるくらいデカかったら逆に怖いわ
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 13:30 ID:K+Li1Een0
- 悟空はきんたまくらで育った
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 13:58 ID:EI4pRu9t0
- 狸かな?
おいといて、枕硬くないと駄目なのはおれもよくわかる
小型パイプのやつも、昔あった直径1.5センチ幅2.5センチくらいの硬いパイプのが非常に相性よかったが、
今売ってる柔らかくて細かいパイプ枕はフニャフニャして合わない
抱き枕なんかも、昔愛用してたバドワイザー柄の、中身が硬いスポンジの円柱形のやつがよかったんだが
今の抱き枕は変な形してたりして合わない
本当は、理想の抱き枕のイメージは、古い敷布団、いわゆる「煎餅布団」を横に丸めて縛ったような硬さと重さが欲しい
体が大きいのでその分腕も大きく重いので、柔らかいと重みに負けて沈むので、
しっかり腕の重さを預けることの出来る硬い枕が欲しい
今はオーダーメイドできる所で作った150センチで直径30センチの物を、特注で中綿2倍で頼んだのを使ってるが
だいぶくたびれて来てるので新しいのが欲しいけど
調べたら現在生産停止中で「2015年末ごろ再開します」のままだったorz
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 17:07 ID:038AVzXh0
- 小型バイブってなんかヤラしいな・・
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 22:52 ID:Ra7Z+IGi0
- マックの北のいいとこギュっとバーガー食べてみたが、イマイチ
チキンくリスプやグラコロのほうが美味いな
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 22:55 ID:eKJk5N9+0
- あの新バーガーって1日に1個2個しか売れないらしいぞ
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 23:01 ID:0jMaiEY60
- 結局名前長いから北海道バーガーとかイモバーガーでいいと思うんだあれ
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 23:50 ID:bWeEpY3V0
- だましだまし使っていたBDレコーダーが録画が不可になり
録画していた番組の再生すら出来なくなって思い切ってさっきHDDを初期化・・・・
グッバイ未視聴のサイコパスシリーズ、魔法戦争、ランス・アンド・マスクス、サムメンコ・・・・etc
次は撮り溜めしないでコマメに見て円盤に焼くようにしよう(´・ω・`)
>>118
バイブ(baibu)じゃないパイプ(paipu)だゾ
>>119
日本産原料を推しているように見せかけて原料の大半が外国産のアレか
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/27 23:58 ID:YCzxISn10
- >>119
試しに食ってみたけど確かにイマイチだった
ああいうキャンペーンで美味いなって思ったのは
アメリカキャンペーンの時だったけど
レギュラーメニューにはならなかったな
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/28 01:51 ID:BNRFue6p0
- >>122
分かっててボケたんだ( '・ω・`)
HDDから直接ダビングも無理だったのかな。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/28 09:23 ID:qDe+70wi0
- てか、普通に犯罪宣言すんなよ
DVDのダビングは犯罪だぞ
個人で楽しむだけでも今は違法
とりあえず通報した
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/28 09:44 ID:mMrFp0hq0
- 個人所有のものを別のものにバックアップして何が悪いんだ?
他人から見える位置に保管しなければ何の問題もないぞ
折り目が付くのが嫌で本体は保管、普段の視聴は写したもので飾ってる人もいる
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/28 10:00 ID:33zI2xca0
- コピーガードを解除した時点で違法になったんじゃなかったっけ?まぁすぐ捕まるわけじゃないけどな
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/28 10:15 ID:83sIY/RD0
- HDDからDVD/BDへの移動じゃないのか
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/28 10:28 ID:mMrFp0hq0
- 媒体を移動しようと家族とか身内数人の個人で楽しむのは私的複製含まれるよ
オンラインストレージで不特定多数がアクセスできるとか
会社の参考資料にするとかだとアウト
>>122は録画した画像を個人で視聴するためだからセーフ
コピーガードは著作権の保護期間が切れたら
解除してバックアップしても合法なんだよね
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/28 12:03 ID:BNRFue6p0
- まさかHDDとDVDを見間違えたなんて言わないよな・・・
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/28 18:02 ID:qDe+70wi0
- 明け方にコンビニ行くのってすげえ清々しい
澄み切ったひんやりとした空気
昇り始めた朝日
よく見る顔の老人
やる気のなさそうな夜勤
そして
寝間着で買い物する俺
明日もいい日でありますように
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/28 22:59 ID:A/q8sLw50
- >>122は普通にレコーダーで録画したものを認可の範囲でBDに焼くという話にしか読めないよな
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/28 23:14 ID:5V64hvz70
- >>124
再生録画以外は正常に動いてたから
分解してHDDから直に吸い出す(?)までの考えには至らなかった(´・ω・`)
>>125
日本語が不自由なのか、文字が読めないのか・・・・
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/29 01:38 ID:FBcbBDAV0
- いやいや、分解なんてしなくても、フツーにメニューからダビングする→
HDDからDVD/BDへ、で出来なかったのかなぁ、と・・・
まぁもう遅いんだけど;;
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/29 08:47 ID:LjjnTMpQ0
- 昔ベータで撮った物を再生しながらVHSに落とし込んだなぁ
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/29 14:41 ID:EbOjHYM+0
- 【悲報】ベジータ、黒歴史を全力でほじくり返される
ttps://www.youtube.com/watch?v=bD_Amo5T0DE
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/29 14:49 ID:5aRlQZ4U0
- まとめブログで見た
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/29 15:45 ID:FBcbBDAV0
- 魔改造の土台かニコ動あたりの●×してみたあたりにしか
使い道が無さそう。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/29 19:26 ID:2QTJyWab0
- なぜ誰も>>131の書き込み時間が夕方なのに明け方って書いてることに突っ込まないんだ
>>125の時点で大半にNGされたせいなのか
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/29 19:36 ID:WuuqMn2g0
- 朝にあった出来事を夕方に書く事がそんなにおかしい?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/29 20:22 ID:zbywLU9F0
- 最後が「明日も〜」だし、別におかしいとは思わんな
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/29 22:13 ID:I4Zlk0H20
- チンカスみたいな書き込み、いちいち気にしてないしな
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/29 23:59 ID:mMoxLcz00
- 本田が良くなると香川がダメに、あるいはその逆に
まあブンデスもう決まったようなもんだから興味なくしたけど
セリエAはまだ混戦で面白い
しかしなんといってもプレミアリーグが面白いなぁ
ぜひとも「今まさに絶好調のレスター」とバルセロナで試合して欲しい
意外とまともに戦ってくれそうだ
来期じゃもういろいろな意味で違うチームになってしまってるだろうし
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 10:36 ID:5DdajM5n0
- ゲーム壊すやつあったけど、金のこと考えれなかったのかな?
意図的に壊したものを修理に出すとかどういう神経してるのか?って思うんだが
いくらノンストップなどにつぶやいても相手にしてくれないんだが、どうしたら相手にされるのか知りたい。
俺だった沢山意見したい。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 13:23 ID:9SosNNol0
- >>144
あいつらの稼ぎは安月給のサラリーマンなんかとは違う。
ゲーム機ひとつくらいなんともないさ。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 17:33 ID:8yvX+jl80
- 某バイオリニストの母親のこと言ってるならアレママ友からのプレゼントらしいぞ
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 18:54 ID:KjGMea3l0
- >>142
でもお前はただのゴミだよな
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 23:47 ID:i4L0CZ0z0
- 物壊してドヤ顔って、なんかねぇ…
その後子供がちゃんと勉強してますって、あなたが怖いからでしょ・・と思うわ
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 23:57 ID:EfD0cL/Y0
- 自分は子供よりも賢くて正しいから、子供は全て自分の言う通りに行動するべきだと思っている
そういう親は結構多い
これも一種のコミュニケーション障害だろう
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 01:47 ID:b+w1Nvu20
- そりゃ、子供が
「練習で失敗したときに、あんなに怒るんだから、本番で失敗したら○すんでしょ!」
って泣いたらしいからな
他の出来事とかも普通に虐待に当たると思うよ
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 02:44 ID:dKXtj3Tz0
- いや、何事につけても本番で失敗したら
おまえ何しに生きてきたの?ってなるが。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 04:38 ID:HOUrVgKb0
- 子供に科した条件を自分自身にもやらせたらええねん
少しでも音程外したら客の面前だろうがその場でバイオリン叩き壊すとか
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 07:00 ID:WK3fDCRx0
- こういう類の人物は得てして他人へは厳しく罪の程度に対してやたら重い罰を課したがる。
しかも罰を与え終わった後も決して許さない。
そのくせ自分には甘いのまで含めてセットとなっているのが始末に悪い。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 07:51 ID:PBhB0BcW0
- とーちゃん「勉強せぇへんかったんか?」
こども「うん」
とーちゃん「勉強せぇへんとなぁ、かーちゃんみたいになるで?」
こども「やだ」
とーちゃん「せやろ?なら勉強しよな?」
こども「うん!」
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 08:17 ID:vWX997wo0
- こども「とーちゃんべんきょうせぇへんかったん?」
おとな「せやで。だから勉強したほうがええで」
こども「でもとーちゃんおっきくなってもあそんでばかりやん。ぼくもそうなりたい」
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 09:27 ID:kCZZZ/X00
- 事前の約束通りに、子供が宿題しなかったから
DSバキりましたっていうのは、別に問題ないだろ
俺もファミコンの使用時間を守らなくて親が土間に叩きつけて
粉砕されたことあるけど、子供にはあのぐらいしないと効かんわ
言えば分かる躾教はありえん
でもSNSでドヤァするのは馬鹿だよね
家庭内の恥をさらして恥ずかしくないのかなと思う
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 10:16 ID:MUcdNzSU0
- http://gogotsu.com/archives/15699
まあ実際こんなツイートするぐらいだから仕方がない
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 10:17 ID:d4Ci4gkE0
- >>151
本番で失敗(意味深)
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 11:09 ID:kCZZZ/X00
- >>157
Oh...興味ないからよく知らない人だったけど、ひでえなwww
ゲーム機粉砕はいいけど子供の宿題や学用品を破損するのは完全にアウトだわ
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 11:17 ID:+ekVLbl+0
- そしてその騒動をを見て
「お前ら人格否定してないでこの人の演奏聞いてみろよ!」
とか的外れな事言い出す同類がでしゃばる始末
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 11:57 ID:QA5Wm5bj0
- 「親が約束破ったので、親のクレカや身分証明切り刻みました」
とかやったら、烈火の如く怒るんだろう?
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 12:18 ID:UkBnq+kj0
- 休日昼飯に近所の生協に弁当買う
ふとコーヒーが飲みたくなって自販機に行こうとした時目に入ったジョージア缶36個入り1750円
買ってしまった(´・ω・`)…
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 12:27 ID:JhodHrsY0
- 取り決めたルールと罰則の元にやるなら正当な躾なんだけどなあ
俺も昔親父に頼まないとキツい高額なおもちゃ買ってもらうのにその手のルールはよく決めてたし。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 12:50 ID:2sC9TrVd0
- たしかに俺もコンビニに家着(上下トレーナー、上下ジャージなど)で平気で行けるようになったわ
としとるってこういうことなんだろうなあ
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 13:34 ID:bHepYrXC0
- >>161
親を監督する責任ができたならやっても良いと思うよ
パチンカスになった親が勝手に借りてきたらそのくらいは必要だろう
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 14:57 ID:0CP3GiEd0
- 夏にかった麦茶のティーバックが残ってたからホットで飲んだらこれも悪くない
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 15:38 ID:sDWRTSNo0
- アルクイエンさんのネックレスとかいらないから
腰から見えてるあの白いパンツが欲しい。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 19:30 ID:ZnrkBQRR0
- 頭装備ですねわかります
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 19:50 ID:s0DXiJ/I0
- GHGが上段装備なんだから、問題ないな
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 20:54 ID:vWX997wo0
- フォォォォ!
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 21:52 ID:P8RTPDE30
- 子供がNEETになったり引きこもりになるのって全部親が悪いよね?親ってそれを認めようとしないから怖いわw
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 21:57 ID:HOUrVgKb0
- 自覚のあるファッションニートは親は関係ない
自分が悪い
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 22:01 ID:+ekVLbl+0
- >>171がニートで「俺は悪くない!悪いのは全部親のせいだ」って言いたいのはわかった
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 22:04 ID:P8RTPDE30
- ニュース見て思うが実際子供を出て行かせようとしない親も十分問題あるけどね。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 22:10 ID:HOUrVgKb0
- ごく一部の連中の話を持ち出して、それが総意だ、みたいな言われてもな
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 22:21 ID:+ER3FkCe0
- 自分の家の紹介だろ何言ってんだ
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/03 01:28 ID:VB8j2n+P0
- HK2のステマが行なわれていると聞いて!
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/03 02:05 ID:WqWpa7p80
- NEETってのは、そうしていても生きていられるからNEETなんだよ
実際にそれで飢えれば死にものぐるいで仕事して稼ぐしかないんだからな
NHKへようこそのアニメのオチはあれでよかったと思う
あ、ナマポの話題は要らないんでパス
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/03 08:39 ID:jE7wb+Nu0
- 俺のリアル友も引きこもりニートだけど結構裕福な家庭だったな
本人にも問題はあるが家庭にも問題があるように見えた
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/03 10:48 ID:CKJ3AXLb0
- 大人1人を養えるだけの給料って結構あるよね
特に高齢の場合年金以外の貯金があるって事だし
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/03 11:06 ID:lKVVSrv20
- 70すぎたら安楽死可能にしてほしいわ
誰も損しない最高のシステム
倫理とかいらねーんだよ
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/03 11:20 ID:ec4tRNqg0
- どなたか、お時間ある方、↓スレの相談に乗ってくれると嬉しいです。
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1286147109/
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/03 11:40 ID:CKJ3AXLb0
- Roリアル相談所もじんわり続いてるなぁ
暇だから見に行って見るか
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/03 13:26 ID:7E6R/F400
- ジャンプでキックオフ描いていた人が死んだ事を書き込もうとスレ開いたら
>>182でその手の悩みで何ともいえない気分になった(´・ω・`)
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 11:30 ID:YmhXB6Yt0
- 何で履歴書や全体写真の撮影はぼったくりを疑うくらいに高い金を取るのでしょうか?
一つの仕事に大金欠けなきゃ受からないんですかね?だいたい、自撮りだと落ちる事しかないし。
明らかにおかしいわ。仕事によっては全身写真も必要だし、取るのに2000とか4000とかやる気=金かよ
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 11:36 ID:2jD/Pgwr0
- 2000〜4000円の初期投資で、月給〇〇万コースの仕事にありつけると思えば
安い買い物じゃないかね。
全身写真を要求するような触手だと30万↑は行く仕事じゃないのか。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 12:55 ID:2jD/Pgwr0
- Oh
予測変換がおかしなシゴトしやがった orz
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 12:56 ID:23pgF33o0
- 面接する人以外は書類しかみないから
同じようなスペックがいたら最後は見た目で善人そうな方が選ばれるよね
全身必要ってオーディション用しかないと思ってたわ
何をする仕事なの?
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 14:04 ID:vF6pzTBT0
- だーかーらー
ageてココで書いてる奴はいつものだと何度言えば
>>186は変態だし、変態だし、もうっ!
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 16:55 ID:Hg74lmEQ0
- 高い金かけて全身撮ったって受からないことが多いから
スマホの自撮り棒なり全身は知らないおばあちゃんに頼んで取ってもらうなりするしかないね
スマホの自撮りなら履歴書写真安く済ませれるけどそれで受かることあるかはわからん
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 17:39 ID:UyfKC5h60
- え、触手とか普通だろ?(すっとぼけ
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 17:39 ID:UyfKC5h60
- 例:書類が産卵している
これ、実話
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 18:08 ID:xzEut8Xy0
- 変態しかいねぇよこのスレ
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 18:17 ID:rPBgUBnX0
- よくわかりませんがヒドラボール置いておきますね
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 19:12 ID:sb+bwRCC0
- 入れるだけじゃなくて任意の場所で取り出せるようにしてくれないと嫌です
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 19:25 ID:fgqNVdIT0
- \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。
ご 期 待 く だ さ い ! !
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 19:28 ID:SEeuDCLX0
- ワームホールに突っ込むと自分の穴につながるんですね?
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 20:14 ID:1ItHp0iH0
- どこでもドアって反対側から見るとどうなってんだろう
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 20:36 ID:SEeuDCLX0
- タイムマシンで1時間後の自分をアッーすると、1時間後にアッーしてもらえるよ!
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 20:55 ID:tlr0u/ES0
- タイムパラドックスでドッペルゲンガー発生かな?
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/04 23:48 ID:bqg8EKbO0
- やる時の興奮と、1時間後にやられる興奮を味わえるわけか
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/05 01:24 ID:ogPAGzHs0
- ECCのCMに浅田真央でてるけど
フィフティフィフティのことを
ハーフアンドハーフって言う人使っていいの?
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/05 02:40 ID:MGC7MaM00
- ECCに苦情でもすれば?
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/05 03:46 ID:bMWIEEws0
- ハーフアンドハーフの文字を見ると腹が減るから止めろ
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/05 09:26 ID:Kr29it1B0
- フィフティフィフティの文字を見るとざぁんねん!って言いたくなるから止めろ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/05 11:55 ID:jug/eKfO0
- アナウンサーって実際顔で決めてるよね?顔は特に気にしないと社交辞令で言ってるけど、実際は顔が9割
女は顔じゃない。って言う時代はもう終わったよね
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/05 15:27 ID:eFJunOcT0
- 終わる以前に始まってすらいない
男でも変わらない
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/06 09:00 ID:zFDXc1l00
- 顔じゃない、化粧の腕だ。という時代にはなってきている気はする
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/06 09:54 ID:0ddyHcX20
- 化粧上手いならそれでいいんじゃね?少なくとも技術向上の努力はしてるわけだ
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/06 10:58 ID:7X/bSuvl0
- 一方写真はフォトショ加工の技術を問われた
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/06 15:37 ID:d4VXj/zd0
- そうだフォトショ加工を中国に発注しよう
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/06 15:39 ID:jtmaqJCx0
- 絵描き「今週も残業、休日出勤」
絵描き「会社の飲み会」
絵描き「帰ったしイカやろ」
絵描き「闇アンノウンかよイベ走らなきゃ====」
絵描き「描きました」ペタリ
僕「いつ」
これって 勉強してないわー ってのと一緒だよなw
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/07 10:40 ID:7zFLvYc30
- 構想を電車の移動中とかでメモしておいて、実際書き始めたら早い人もいるからねぇ
これを書こうっていうのが薄かったら構図を考えるのが一番めんどくさいと思う
カードバトル系のイラストの人でツイに上げた下絵と現物があまりにも絵が違って面白かったw
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/07 13:53 ID:R1vpAukY0
- プロバイダでニフティな人っている?
近々プロバイダ変更する予定でニフティ光いいかなって思ったんだけど、
実際使っている人のこんな感じだよ具合をちょっと聞いてみたい
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/07 14:13 ID:sxa29KeD0
- ビデオかりてきて1回しか見てないのに返却する人ってかなりのジョワだよね
俺最低2回は見るわ
まあ2回目もがっつり見るってとこまでいかなくても
1回目はがっつり見て2回目はながら見ぐらいはする
同志いる?
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/07 14:33 ID:+u5qjzWi0
- sageを覚える
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/07 15:41 ID:Bcld6QSv0
- プライムビデオで十分だわ
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/07 15:53 ID:BYI5P6Y10
- >>214
光も制限がかかるって小耳に挟んだけどニフティはどうなんだろうね
>>215
気に入ったシーンは何回も見直すけど基本早送りやろ(どのジャンルとは名言しない)
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/07 16:01 ID:NmMW8aSD0
- 70才くらいのおじいちゃんがAV10本位借りて次の日返してくるよ(ツタヤ)
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/07 17:03 ID:qlibGNJH0
- ゆうべはおたのしみでしたね
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/07 18:25 ID:UA5d4khZ0
- >>218
銀英伝と紺碧は戦闘シーン以外早送りだったな。
懐かしい。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/07 22:21 ID:IRa728o00
- 基本一回しか観ないなぁ。
また観たくなったら借りればいいし。
今は大分料金が安くなって新作過ぎれば一週間80円+税か
まとめ借りで更に安くなるし。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/08 10:51 ID:YyGI7Cz/0
- 認知症で人を誤って殺したとか認知症が車に轢かれたことによって出てくる損害費用とか沢山あるけど、何で無理に生かすの?
そういえば18歳以上の人は60以上の人を介護するのが義務づけられる法律が出来るけど、こんなん導入したって結局は老人虐待とか相次ぐだけでしょ。
安楽死を取り入れた方がいいっていう事実に気付いてるのに導入しようとしない神経がすごい。日本終わったなw 保育園のこともあって
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/08 10:55 ID:159BVCKF0
- 昨日、グリーンジャンボ宝くじだったかな。10枚連番買ったでー
さあ妄想が捗るぞw
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/08 12:13 ID:vKyt7xFu0
- 宝くじで自分が当たった思い出は無いんだけど地元の定番ネタ話で
〇〇橋横のガソリンスタンドが「満タンのお客さんに宝くじ1枚」ってキャンペーンやってそれが当たったってのがある
まぁ絶対嘘だわーって思ってたけど最近事実だった事が判明したのが衝撃だった
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/08 18:44 ID:2q4tpXKW0
- >>214
住んでる地域や回線環境によって変わってきたりするから
どのプロバイダがいいって選び方するとあんまり大差ない気がする
それこそ隣の建物に移ると状況変わるなんてこともぞんぶんにありえる
大事なのは自分の回線速度じゃねえ
相手のサーバー性能と経路の状況だ
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/08 18:45 ID:2q4tpXKW0
- >>221
「目標、早送りボタン! ファイエル!」
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/08 21:01 ID:PYhAcn470
- ID変わっちゃったけど214です。
CATVでROつなげるのが困難になっちゃったからプロバイダを
探してたんだけど、大差ないならスマホの割引もあるしニフティで
申し込んでみる。速度とかは地域環境によるからどうとも言えないだろうけど
少なくとも今のログインゲーからは解放される…はず!
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/09 02:45 ID:3toVBiQl0
- WiMAXオンリーで自宅PCから外出先のモバイルまで使っているワイ
超低みの見物
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/09 03:06 ID:e9F9vnbc0
- so-netのモバイル使ってるけど、容量制限で速度が落ちるのがどうにも不便
WiMAXはその辺大丈夫なん?
yahooニュースを1時間も見てると1GBすぐ超える
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/09 03:28 ID:3toVBiQl0
- ・使用用途
まとめサイト巡り、2ちゃん、動画鑑賞(ニコニコ、ようつべ)
タブでネットSLG、約週一のRO(白目)
ルーターは3回ほど乗り換えしてるが回線自体はかれこれ4年くらい使用
動画の読込に多少もたつきを感じる、数十M以上のファイルを落とすのに
時間がかかる以外は特に不便は感じないで
動画をダラダラ見ても急に読込速度が落ちるのも数年使っても今のところない
軍用機の通り道なのかもしれないけど、たまーに数分繋がらなく時がある
ただモバイル用途で使うとなると地下鉄やトンネルが続いたり
ちょっと地方に行くと繋がりにくい(繋がらない)のが残念なくらい
対象エリアか確認して問題ないなら15日間無料レンタルやっているし
試しに使ってみると良いかもね(ステマ)
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/09 05:36 ID:zwZaKRI90
- >>229
モバイルルータだとどうしても常時接続はバッテリーの問題があるから
電波強度と割り切ってホームルータにしちゃった俺涙目
出先?ガラケーだから問題ないぜ!泣いてなんかいないよ
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/09 10:04 ID:wBbilSWL0
- 保育園落ちたの俺だ! これ流行語になりそうだね
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/09 12:59 ID:3toVBiQl0
- 最近8.1がブルースクリーンならぬホワイトスクリーンで結構な頻度でフリーズしてたのが
2014年8月に問題になったアップデートプログラムが問題だったもよう
今まで普通に使えてたのにどうして今頃・・・・
>>232
LANケーブルが挿せるクレードルを使えるルーターを選んでおけば幸せになれたのに
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/09 13:54 ID:HfAmEhVH0
- OSが変わる事にどんどん駄目になってくなWindows…
なんかSCEとかスクエニと似たものを感じる
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/09 19:03 ID:Motsni6V0
- 保育園落ちたの私だ!
20代で保育園受ければ落ちるの当たり前 え、違う? とか
落ちたのお前じゃなくて子供だろ とか
ネットに匿名で日本死ねとか書いちゃう親の子なんて預かりたくない とか
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/09 19:15 ID:f7Yy8DuX0
- 保育園落ちたの私だ! ってのは自慢なんだよな?
夫婦の収入金額が少ない人から順に保育園割り当てるので、
落ちるってのは周りの人より収入に余裕があると言うこと
保育園受かったの私だ!
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/09 19:20 ID:x3/Lipk10
- 俺が、俺たちが保育園だ!
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/09 19:32 ID:JdlbqC2S0
- お前だったのか
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/09 20:17 ID:YuI0kxvA0
- 「俺たちが保育園だ」と幼児に声をかける事案が発生
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/09 21:17 ID:I0cpPBXW0
- 子供持たない専業主夫と家事手伝いのNEETって何の違いがあるんですか?
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/09 22:00 ID:woza2Hx+0
- 将来があるかないか
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/09 23:34 ID:K0NoHbtf0
- 配偶者の有無
墓に入るのと野たれ死ぬのは、椅子と電気椅子位の差はある 多分
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/10 00:18 ID:EM9Ym7P70
- タヒった本人にしてみれば墓にはいろうが野垂れ死のうが現世では本人がタヒんだ事実しか残らない
死後の世界はそれまでの生き方で天国か地獄が決まるみたいだから死に方じゃ変わんぽいし
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/10 07:28 ID:YyuCv9080
- つまり、道程のまま死ぬのもそうでないのも、本人がタヒんだ事実しか残らないならどうでもいいと申すか
ギャラリーにはともかく、ご本人には割と意味がありそうなんだが?
というか「結婚は墓場」の比喩にマジレスかっこいい
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/10 09:27 ID:ttas5ZPm0
- どっちのレスも気持ち悪い
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/10 11:03 ID:GU3oBTll0
- 「気持ち悪い」と言い捨てるワタシカッコいい
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/10 14:09 ID:qpbzFl8K0
- ログイン画面右下のショートカットの女の子を
徒歩でソグラト砂漠横断させて汗でぐしょぐしょにしたところで
蒸れまくった頭の臭いを嗅ぎたい。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/10 14:19 ID:74NbjMun0
- >>248が気持ち悪いって思うのもやっぱりワテクシカッコイイってことになるんでしょうか!!
にしても頭の臭い嗅ぎたいとか初めて見た気がする
大抵腋とかなのに
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/10 17:54 ID:qpbzFl8K0
- >>249
フェロモンは毛の生えているところから出るものだからな。
腋なんてもはや当たり前過ぎてわざわざ書く必要もなかろうて。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/10 17:58 ID:YwWLWfXs0
- だから毛の生えてない奴はもてないのか
結局人間も昆虫と同じなんだな
より男らしい男に惹かれる
フェロモンって大事だね
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/10 18:35 ID:tGJyaXyK0
- 化粧くせーのと香水くせーのとヤニくせーのは要らないんで帰って下さい
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/10 19:19 ID:75f/j7m/0
- やだこのスレおっさんくさい
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/10 20:43 ID:+kcVJf+90
- 男性ホルモン強いとハゲるんだからハゲの方が男らしいだろ
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/10 20:51 ID:ttas5ZPm0
- ブルースみたいなカッコイイハゲもいるしね
まあ毛髪以外の面も兼ね備えてこそだけど
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/10 22:58 ID:Q/kvHLPm0
- 清原が野球やってなかったら極道に、とかほざいてるけど、
あんな精神面幼稚で弱いやつが極道とかなれるわけないと思うんだ
つーかお前やくざに覚せい剤関連で脅迫されてたくせになに言ってんだと
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/10 23:11 ID:tGJyaXyK0
- ハイスピードポーションだから大丈夫だ、問題ない
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/10 23:35 ID:ttas5ZPm0
- 覚醒のポーション…聞いた事がある!
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 00:25 ID:g46o3E1b0
-
_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; そうやってなんでも
::::::::::::::::::::.彡⌒ミ ハゲのせいにしてりゃいいさ・・・
::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、,
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 08:20 ID:3HzSjNbE0
- 昨日夜8時頃にNTTの代行を名乗るところから長期間光回線を使用されるなら
iSmartひかりに変更するとプロバイダー料金が安くなりますよと勧誘の電話が来た。
話を聞いてるとNTTと最初に言ったがその後はトラストクリエイトやフォーバルテレコム
などの名前に変わり30分以内に別の担当者が電話をするのでPCの電源をつけたまま
待機していてくださいと言われた。 何かおかしいと思いネットでフォーバルテレコムを検索したら
遠隔操作でPCの設定を変えてプロバイダー接続先を変えて既成事実をつくり後から書類を
送りつけてくる悪質な会社だとわかった、契約解除するのに違約金の請求をすることもあるようです。
なので2回目の電話が来たときはっきりと断って事なきを得た。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 08:51 ID:MFu/NyGC0
- 普通は書類で契約してから後日からサービス開始だろw
騙される奴はどう対策しても騙される
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 09:01 ID:eZiEjaFl0
- そもそもNTTの代行って時点でアレ
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 09:39 ID:MFu/NyGC0
- ちわー、NTTの(ある)方(向)からきました。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 09:39 ID:2wHf6Jrp0
- 職場へ持ってくホワイトデーのお菓子考え中
なにがいいかのー自分も食べたくなるものがいいしな
ざっはトルテとか美味そうだけど高いな
ここ数日、何故かMS-IMEが入力中に勝手にひらがなではなくカタカナに変わりやがる、なんなんだ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 09:54 ID:67JtfiEV0
- もしかして:無変換キー
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 10:09 ID:MFu/NyGC0
- 自分の知らないことは全部人のせい
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 15:23 ID:lkk1v/jd0
- でもお前らっていまだにレンタル「ビデオ」っていっちゃう年齢層だろ?
こういうやつに限ってDVDな、って指摘すると突然キレだすんだよなぁ
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 15:54 ID:ku1CN9+30
- 映像のことをビデオっていうんだよね?
レンタルビデオって言って何か間違ってる?
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 16:06 ID:oQ22l7nw0
- ファミコンショップで通じるからこまけぇこたぁいいんだよ
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 16:24 ID:67JtfiEV0
- まあ昔のビデオは「ビデオカセット」の略であって
DVDも「DVDビデオ」の略だから何も間違ってないね
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 16:55 ID:ku1CN9+30
- 同一アカ内で異性キャラが作れるアップデートだと?
10年前にやっとけそんなもん
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 17:07 ID:CObBOSGW0
- 過疎ってから慌てていろんなことやってもねぇ
後の祭り
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 17:21 ID:Ufsjrwwb0
- ホント今更な修正だなw
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 17:31 ID:VuukKWyB0
- せめてあと1〜2年早ければ俺のくそださい♂ギロチンが
むちむちばいんばいんの♀ギロチンになれたのに…
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 18:04 ID:eZiEjaFl0
- 作り直してもいいのよ
今なら大した手間もなく3次になれますしおすし
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 19:05 ID:lXnoeuWo0
- BSが作成できるアイテムはまだ増えませんか?
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 21:10 ID:kvcm2kcq0
- 作成アイテムを増やすよりもメカが狩り、Gv共にクソ弱いのを何とかして下さい
Gvで拡張二次を除いて平均的にいい勝負になるのがレンジャーぐらいしか居ないのが泣ける
あとメタリックサウンドとか糞スキルを修正して下さい
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 21:41 ID:1VoYRtua0
- Gvでは自爆・スロウワー・デコイと大活躍
狩ではAxTでバリおk2確も楽勝
涙拭けよ
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/11 23:59 ID:yroCR2b40
- 狩りではパワードセットやアルクイエンでかなり強化されたじゃないか
ただしかなりお金が必要だけれども
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/12 00:26 ID:8F1cuRs70
- そもそも典型的な隣芝にしか見えないからほっとくのがいいんじゃないかと
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/12 00:37 ID:R/y1wRcD0
- ROの話になってて、何のスレ開いたっけとびっくりしたw
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/12 01:02 ID:CvF0YDOg0
- 晩飯にカツカレー買いに行ってきたら、帰り道にすごい勢いの雹に振られた
うひょーって声出たくらいでかいのがザザザザっと
でも雹って雪と違って積もったの見たことないな
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/12 05:47 ID:xCuukBBI0
- >>280
Gvでの人数割合見て、その感想が言えるならアナタの頭はハッピーセットだよ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/12 18:55 ID:LX4vcOhE0
- >>282
あんなもんが積もったらちょっとした災害だから積もらない方がいいよー
二年前の三鷹市とか大変だった模様
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/12 23:07 ID:BsxKUB6K0
- 今回の話は初めて見たけど、モンスターズインクはやっぱ面白いわ
田中も石塚も声優としてもっと仕事貰えば良いのに
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 01:43 ID:dGMnbsi00
- 就職して正社員になったって安定しない時代なんだなー
やめてく人多いしフリーターのが気が楽だし社員だったら全て縛られるから就きたかったわけじゃない仕事を無理にやったって仕事に支障をきたすだけなのにね
夢を見る(親目線で趣味を仕事にする子供に対して)勘当出来ない親が増えてるからそれも十分問題
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 07:41 ID:5wAH0zGe0
- 会社にもよるが年功序列じゃなく成果主義になって全然給料UPしなくなったし
業績悪けりゃすぐにリストラの嵐が吹き荒れる
平社員は安月給でコキ使われ続けて役員は桁違いの報酬受け取りまくる
そんなイメージしかないなー。まさにパラノイア世界w
例の保育園落ちた日本紙ね ブログで、国会議員かなんかがコレ本当に女性が書いたのか?なんて発言して
問題はそんなところじゃないでしょうとママさんたちを激怒させたりしてるらしいの
そんなに庶民の生活感のわからない金持ちばかりなんかね政治家って
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 08:52 ID:nDqreHVu0
- 経済政策がうまくいってないことを認めたくなくて、わざと見ないようにしてるんじゃないかね
それなりに情報が集まってくる場所にいるのに知らないって事はないだろうし
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 11:05 ID:5AVgdiyh0
- 嫌なら日本出てったらええねん
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 11:34 ID:oll1k/CZ0
- よけ政治家達は暗殺されないなと思うレベルだわ
昔だったら革命起るぞ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 11:41 ID:31TpZXZV0
- 暗殺されない代わり、先日の安倍ちゃんの右腕の人みたいなやり方で
辞職させようとするからタチが悪い
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 11:45 ID:5AVgdiyh0
- そんなことよりやきうか宗教の話でもしようぜ!
- 293 名前:エース ◆IH9QhoIQXk 投稿日:16/03/13 12:03 ID:kSJsU/5S0
- 君達は正社員になっても安定しないのかあ
ズレてるなあ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 18:44 ID:HAfiz6jg0
- きのこが一番だろ!
たけのこwwwwwwwww
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 19:18 ID:WaxYYYFo0
- パイの実とかいういきなり現れてきのこたけのこを見下し始める木の実野郎
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 19:52 ID:ed+EsJ8S0
- まぁまぁ、このブラックサンダー食えよ
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 19:57 ID:4Cs77Caa0
- ブラックサンダーゴールド旨いよね
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 22:46 ID:5wAH0zGe0
- チョコはガーナ派。まぁ森永も安くて美味いけど
やきうは、日本のやきうはもう終わっていいんじゃないか賭博とかシャブとか
それよりプレミアリーグの話ししようぜ!今夜あたりまたレスターが試合あるだろ多分
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 23:26 ID:degtfWoA0
- 明治がくどくなく甘すぎなく食べやすい感じがして好き
1粒だけ食べるならロッテもいいけど1箱だと胸焼けするから体質かなぁ
ココア出している会社は油脂分少な目っていうよね
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/14 04:16 ID:JFtVz+g40
- >>299
ロッテはカカオバターの代わりに安い植物油脂使うから後味がおかしいだけだよ
ttp://d.hatena.ne.jp/ddcb/20091216/1260967575
ガーナが好きなやつは舌がおかしい、とは言わないけどな
小さい頃からジャンクフード食ってればそれが慣れた味で好ましく感じるのは生き物の味覚としては正常
個人的には抹茶製品で言うなら、明治とブルボンは外れがない、森永は子供向け
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/14 09:01 ID://Y82wB70
- >>300
なるほどなー
たしかにブルボンってハズレでもそこそこ美味しい、あたりだと超美味しい感じだ
ファミマに卸してるリッツのようなバニラクリームサンドもペロッと1本分食べきるわ
ギンビスとブルボンと亀田製菓(イロモノ注意)は結構好き
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/14 09:31 ID:LW2I2jti0
- チョコの話題を聞いてていつも思う事
なんでフルタの名が出ないんだ!フルタの生チョコレート美味いやろ!
どこのスーパーでも売ってるのに、なんでメーカー名は未だにマイナーなんだ!
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/14 17:45 ID:yyS18np+O
- チョコってカフェイン入ってるんだよな…
好きなんだが迂闊に食えん。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/14 18:14 ID:b+In+OMZ0
- 生チョコというのがあまり食べる機会がない
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/14 18:51 ID:BMnqcLVo0
- メーカー名は無名なんだよ。
セコイヤっていえばすぐわかる。
昔よく食べたわー。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/15 05:45 ID:9GngJiGP0
- ここ数年ココア70パー近辺じゃないと甘さが強く感じてきた
マズいってわけじゃないけどチョコ単独で食べるなら
ワイ的にはそれくらいの配合がビターじゃなくてベターやな
>>304
生は良いよな!生は!(意味深)
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/15 11:08 ID:0ZItuWrA0
- 親は自営とかネオニートじゃなく、素直に就職しろとか言うけど、実際就職しても長く続かないと意味ないし、就職を何回も転々としてたら絶対に職安も相手にしてくれないと思います。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/15 17:11 ID:rUOx8bVB0
- まず職に就いてから言え
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/15 17:17 ID:/yi29XYb0
- 職に就いてないなんてショック!(´・ω・`)なんつてー
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/15 17:36 ID:AEgPtr3F0
- ふふっ
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/15 18:21 ID:fQT+fz4/0
- 職についたらすぐやめて言えばいいんですね。そうします
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/15 21:07 ID:VIqRKaJC0
- 働かないと逆につまらないんだが・・・
だからといって残業もりもりは簡便だけど
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/15 21:50 ID:ceT/R9lc0
- 1日6時間労働くらいなら楽しいかな
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/15 22:08 ID:BkFWAp320
- >>306
ココア?カカオ?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/16 15:02 ID:1KuEHSyF0
- 部屋の模様替えしてて思ったんだが今の時代「窓」っていらなくないか…
窓のあるメリットって日差しを取り込めることと開けることで風を取り込めることだけど
そのどちらも目的が温度調節なわけであってそれらは大昔電化製品が無い時代のものだった
今はエアコンがあって当たり前だからそれらのメリットは消えるものとなる
一方デメリットは
壁がなくなることで音漏れが生じる、防音ガラスもあるがちゃんと効果を発揮するものはかなり高価
一般家庭にもハイテク機器が当たり前になりそれらが日差しによってかなりのダメージを受ける
これは俺が一番気にしてること、液晶テレビ、パソコンが直射日光を当たらないように配置するのは至難の業
特に夏場日光が当たる場所に配置してたら何もしていなくても50度近くまで温度が上昇してるのではないだろうか
他にも各種充電器など熱を帯びることで事故につながるものは多い
結果自分の部屋の窓は二つあったけど両方とも無理やり段ボールでふさいだ
外見からの見た目は悪く一見廃屋のように見えるwが実利にはかえられん
チラ裏すまそ
大量の本や趣味品を移動させるのってかなりの重労働
休憩終わり ノシ
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/16 15:12 ID:bkb8wzkX0
- 一つだけ聞きたいんだけど空気入れ替えないの
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/16 15:16 ID:bmN3mDG+0
- 地下室借りてみたら
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/16 17:03 ID:Q9l8ntIo0
- 地下室と聞くとなんだか興奮する!
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/16 17:25 ID:POytRXWa0
- 平日はともかく土日が辛いな。
ただ空調の常時稼動前提なら、一部屋位はあるとうれしい自宅サーバー部屋。
うちの北窓しかないウォークインクローゼットの棚には、光モデムやら
ギガハブやらNASやらをまとめて置いてあるけれど、ゆるい空調をいれて
やれればなぁ。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/16 18:14 ID:bdNlex/R0
- 紫外線カットフィルムを窓に貼れば電化製品の劣化きにならないんじゃね?
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/16 19:28 ID:XKJwofuc0
- 紫外線カットフィルム効果ないって聞いたけどどこで聞いたんだろ
皆さん遮光のカーテンとかスクリーンとかしないの?外からの視線もさえぎれるし必須だと思ってた
>>316
この季節外気を使って空気の入れ替えとかできない人もいるんですよ
空気清浄機フル回転だよ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/16 19:36 ID:bdNlex/R0
- 100均の銀マットを自分の部屋の窓に貼ってたらかーちゃんに剥がされたなぁ…
PCの裏が西日の窓で眩しいんだよ…かーちゃん…
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/16 20:06 ID:+YlCTiSF0
- それ外から窓を見たらマジックミラールームに見えたから
剥がされたんだろうな(名推理)
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/16 20:30 ID:bkb8wzkX0
- 皆、窓にロールカーテンとか付けてないの?
普通のカーテンより厚めの奴
日差しが気になる人は付けると良いよ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/16 20:37 ID:S0aWP3Yv0
- 雨戸閉めっぱだし
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/17 08:09 ID:/M3lxEnd0
- 雨戸閉めっぱだと戸袋がムクドリの巣になることも。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/17 08:23 ID:S1gB8cA10
- 少し厚めのカーテンだけで特に問題ないな
窓そのものが無いと外の様子を見る時にいちいち家の外まで出なきゃならないのは面倒
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/17 09:00 ID:KSAL1et+0
- 実際刑務所っていいとこだよね。高齢者目線で。無料で介護してもらえるし、死ぬまで面倒見てもらえるし、お金なくてもそうしてもらえる。
労働だってせいぜい8時間だし、3食屋根付きだし、殺される心配もないし、労働内容も移行支援とかでやってるような軽作業くらい。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/17 10:16 ID:jBBcFg/h0
- >>321
もともと>>315の「今の時代、温度調整のために風を取り込む窓っていらなくね?」に対して
>>316の「換気しないの?(温度調整以外にも窓は使うことがある)」だから、
「換気できない人もいる」というレスはナンセンスじゃないだろうか
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/17 10:45 ID:EcT4x03S0
- つうかね、建築法とか消防法とかの兼ね合いで
窓なしの部屋作ると建材(防火材のみ)やら設備(報知器やらスプリンクラーやら)で
余計な出費がかさむのよね
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/17 11:25 ID:T8oAgMRA0
- >>328
日本の懲役房だと何かと不自由あるし殺されはしないとしてもイジメとか嫌がらせはあるだろう
同じ囚人同士でも上下関係もあるだろう
それでも、ただ生きるだけで精一杯の人にとっては、死ぬまでただ生きれるだけでもいいんだろうけどな
欲しい物を買ったり友人や恋人を作ったり趣味を楽しんだり出来るアメリカの刑務所はおかしい
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/17 11:40 ID:DEF8ElNE0
- なんでいつものに触るの
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/17 15:33 ID:QSwPtP/y0
- 窓は俺もいらない派だわ
カテーン最後に開けたのいつか覚えてない
さっし?窓の溝には蟲の死骸とか勝手にたまってるし本当に邪魔でしかない
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/17 15:58 ID:QSwPtP/y0
- 小ナスの漬物くそうま
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/17 20:30 ID:QE70ppQo0
- スーパーとかで売ってる胡椒とか唐辛子ついてるきゅうりの漬物みたいなのうまい
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 01:51 ID:S666e3k60
- うーん・・・この時間に何か食べたくなってしまった
コンビニしか開いてないから取り敢えずカップラーメン買って
おやつは何にしよう、いつもはポテチだけど毎日だと高いんだよなぁ
1リットルのコーヒー牛乳とミニパン(5個入り)も忘れてはイケない
よし行って来るぜ!(´・ω・`)b
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 02:51 ID:XnVSEw/20
- スーパーで買えば、どれもこれも安いのに(´・ω・`)
コーヒー牛乳やミニパンはしゃあないとしても
買い置きできるものは普段から買っておくべきやな
ちなウチには
スナック菓子や麺類(袋&カップ)、エナジー系ドリンク、炭酸飲料・・・・etc
が山盛り状態でストックしてあるで
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 07:44 ID:JA/116dO0
- 24時間営業してるスーパーつーと西友か?
都心のほうはもっと色々ありそうだけど
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 08:08 ID:H2vfE8S/0
- うちのあたりの田舎だとラムーとか
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 09:00 ID:UZoGYD+f0
- 雷撃ってきそう(FF並感
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 09:56 ID:BPn13aKe0
- h ttp://girlschannel.net/topics/232220/
これ見ればわかるけど刑務所はこんなもんだよ
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 10:15 ID:XnVSEw/20
- >>338
スーパーの営業時間内に行ける時に買い溜めしようず
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 11:24 ID:gkcEa+5a0
- >>337
いつでも間食できる環境作っちゃうと太らないか?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 13:18 ID:3Gk6oYlA0
- 安く買ってストックしたら消費が増えて結局コストがかかるというのはよくある話だな
自分はそういうタイプだとわかってるから欲しくなったらその都度買う
でも歩いて5分に24時間スーパーやってるし、欲求が生鮮品でない限りは問題ないのて助かるw
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 15:07 ID:7YfMeA1q0
- 家で自由にしてられる時についうとうと居眠りしちゃったらああー時間損したーって思うのって俺だけ?
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 17:33 ID:mT0JoQXB0
- PC不調原因が前々からエラーを吐き出していたグラボだったと自分の中で結論づけ
思い切ってグラボを注文した途端、動作が安定しだすという理不尽な状況(´・ω・`)
>>343
何でだか手元にある安心感からパクパク食べなくて、下手すると賞味期限切れまで
もったいぶって食べないこともある
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 20:39 ID:hh4c/U640
- >>343
一日1食だろうと5食だろうと、尿酸値以外に何ら変化はない
一日の総摂取カロリーがどうであるか?以外は何ら問題にならない
摂取>消費 なら太る、逆ならやせる、ただそれだけ
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 21:01 ID:RxVD5JCQ0
- 食べた物が消化されて吸収され脂肪になる度合いは人によって違うからそれだけの比較では無い
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 23:25 ID:71slIajT0
- なんでヲタはアイドルに貢ぐんだろうね
変な期待しても無駄だし握手が限界だから
って思わないのかな?
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 23:28 ID:8jhk2EWe0
- なんでROに貢ぐんだろうね
いくら注ぎ込んでも現実には何も見返りないのに
って言うのと同じ事だよ
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 23:40 ID:PyEaAxFo0
- そもそもアイドルをかわいいと思えないなぁ
まぁむかーし、渡辺真里菜と森口博子は結構いいと思ってたが
笑顔で仕事してるのはいい
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 23:44 ID:OC7NG1Dh0
- いつもの
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/19 00:15 ID:gayjLiXw0
- なぜ触るのか
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/19 00:26 ID:fhDJD4wI0
- といっても昔みたいにレス返してくるわけでもないからそこまで害があるってわけでもない
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/19 00:31 ID:Zw54fYcq0
- 寂しいんだよ分かってやれよ
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/19 06:49 ID:ryF2TdW70
- おい、やべぇぞ
ローソンでおにぎり、手巻き寿司が100円or150円セールだ、20日までな、買うしかねーぞ
納豆巻き最強伝説の始まりだぜ
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/19 07:12 ID:0QKTrIYg0
- お前の頭のがやばいわ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/19 07:23 ID:FyUFHVlvO
- セブンのおむすびのがまだましな上にセール期間も同じだからなぁ
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/19 12:14 ID:2OVt2Qoa0
- 業務スーパーの見切り品(消費期限今日まで)のおにぎり稲荷寿司菓子パンが55円とかだなぁ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/19 18:49 ID:8f8fv0vy0
- 日常的にお茶やコーヒーを口にするからミント成分を避けてFitsの杏仁を購入
…うん、小児用の咳止め飲んでる気分でお茶にもコーヒーにもぜんぜん合わないw
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/20 02:39 ID:zT/mLm3b0
- 以前からグラボが原因ぽい不具合が起こっていて最近酷くなったのもあり交換を決意
ついでに壊れている光学ドライブも古いPCからニコパチしようと取り出してコネクタを見たら
現PCでは使えない型だった(´・ω・`)
変換機器も高いしドライブも新調しようかと思ったけどPCでDVDを再生しない限り
早急に必要ない事に気づいた
ドライバーやプログラムをほとんどがDL対応ばかりだし・・・・
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/20 02:46 ID:VzM2F/TA0
- 俺もブルーレイのドライブ買ってつけたけど普通のDVDすら見てないよ
もはやなんでつけたのかさえ思い出せない
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/20 02:49 ID:8rusPjda0
- 俺もTVチューナつけたけど全然見てないな
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/20 20:35 ID:8dE2n8jx0
- 数年ぶりに何となくログインしたんだけど、プロンテラ交差点にまだ露天が大量にあって色々思い出して不覚にもちょっと泣きそうになった
人はかなり減ったけど、まだやってるんやな
ただ、もう臨時やギルド募集なんかはさすがにないんだな
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/20 21:57 ID:es1AlLht0
- まだ、じゃなくて、もうそこにしか、なんだな
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/20 22:33 ID:VzM2F/TA0
- いまだに人がいるだけでも十分すごいわ
この時代に2Dのゲームで月額1500円だぜ
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/20 22:42 ID:mnutbT1N0
- ro復帰するきっかけが思い浮かばない
臨が一握りレベルだと露店以外ほぼオフライン
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/21 00:01 ID:TgZEZQ+m0
- 無料開放があるとつい連日INして追加1ヶ月とかだったのに
最近ラグホとかないような気がする
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/21 01:19 ID:yXZ9Bu0u0
- >>366
1dayでGvGしか出ていないで
>>368
2月と3月の日曜日19-22時と2月と3月に1日開放デーがあったぞ
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/21 09:56 ID:TgZEZQ+m0
- >>369
うわまじかー、ありがとう
忙しくてチェックしてなかった、くやしいw
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/21 10:05 ID:ZxLkz1Lu0
- プレイ料金1ヶ月か1DAYチケだけじゃなく、もう少しプレイできる期間に幅を持たせた選択をさせてくれるといいんだがなぁ(チラッ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/21 12:31 ID:3lnW7BO60
- で、パック料金によくある短い期間は微妙に割高な設定になるんだなw
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/21 13:09 ID:nVcJ1kGq0
- 1回分より回数券や定期券の方が安くなる理屈さね
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/21 15:02 ID:o22P5A0x0
- 数年ぶりに自宅のトイレ掃除しようと思ってトイレに流せるウセットティッシュ、トイレ用って奴100円のかって掃除はじめたら・・・・
途中で足りなくなった・・・
ていうか小便の跡が固まった奴爪たててこすってもとれない・・・
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/21 15:32 ID:o22P5A0x0
- ふー・・・トイレ掃除終了なんかこうあれだな
自分で綺麗にすると次から使うとき汚さないように使おうと自然に思っちゃうな
いい加減俺も洋式トイレに立小便するのやめるかあ世間の流れに流されてるみたいで本当は嫌なんだけどなあ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/21 22:16 ID:1MRTJEdI0
- 俺犬好きで将来ゴールデンレトリバーを飼いたいと思ってるんだが
今日通りがかったコンビニの前にゴールデンレトリバーが繋がれてた
気になったので見てたら店内にいるであろう主人の方を向いて全神経を集中させていた
犬って本当に主人に対して忠実なんだなと思った
ますます飼いたくなったがアパート暮らしだから無理だわ…
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/21 23:35 ID:wbClwLRg0
- トイレの便器掃除には、トイレ掃除薬品類が売ってるコーナーによくある
「さぼったリング」とかいう名前のついてるやつオススメ
あの汚れ頑固だから完璧には落ちきらないけど相当きれいになる
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/21 23:51 ID:VwZZT85n0
- 俺はトイレ用ブラシを使いたくないからスクラビングバブル使ってる
あれ定期的にかけてるだけで全然汚れないわ
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/21 23:58 ID:TgZEZQ+m0
- >>378
普段用足したあとなんかの汚れた時に使ってる
こすらなくていいから楽だよね
別の週にサンポール使っておけば白い結晶もできないし楽な時代になったもんだ
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/22 11:03 ID:w2pZ8Gnj0
- ROってまだ続きますか?癌が重力が引退の原因を何とかしないのが一番悪いと思います。
接豚が沢山課金すればまだ続けれますが、接豚って今少ないですよね?
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/22 12:13 ID:oilpq8h90
- >>380
重課金者がいなくなることはあっても増えることはねえからな
そろそろマジで終了するんじゃねえの?
アホみたいにボス粘着している奴いるけどRO無くなったらあいつらどうするんだろうな?
リアル終わってるだろうし本当に可哀想になる
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/22 13:08 ID:CsnCepbnO
- 大型犬は寿命が短い+散歩がネック
さらに100kg誓い犬は1〜2時間散歩しろとか言われるし
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/22 13:48 ID:m/BdPL/50
- おもしれーこと言うなw
そろそろ終わるって何年前から言ってんの
普通に遊べるからまだもつ
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/22 13:59 ID:H4Vcvdo50
- なんで
触るの
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/23 20:32 ID:PoYh3DwW0
- 夜勤勢や飲み会やる人からしたら夜のみは辛い
せめて1日につき2時間は無料でいいと思うけど俺間違ってる?
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/23 21:11 ID:gDhj7qKd0
- 無料ゲーしたいならよそいけばいいじゃん?「roしたい」ってならブリ鯖なりワンデイなり選べ
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/24 00:31 ID:ltTFsR3W0
- ああ、なんか20スレ前位のパッチスレにいるようだ
雑談スレだったのに鯖間紛争と接スレテロで見る影もない
どちらにしても雑談スレではないがw
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/24 11:21 ID:aQwcsCp70
- 6時間かけて部屋の模様替え&掃除した
布団を壁際から部屋の中心に配置してみたけどやっぱり違和感しかない
布団の周囲に本棚やPC、テレビがあると布団で横になってても拘束されてる感がある
大して広い部屋でもないのに本棚9個も置いてるのが原因なんだけどコレクション捨てるわけにもいかんし
奈ウア、浅尾
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/24 13:39 ID:W9JFghDF0
- >>385
わかる。
やるなら12時〜18時とかの方がいいよな。
昼起きてから暇な時間にやれる。
あの時間だと誰かと遊んでるか、一人で飯食ってて
帰って風呂入って一息付いたらもう終わってるし。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/24 14:30 ID:fillxTRk0
- そう考えるとDQXのキッズタイム優秀だな
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/24 15:51 ID:aQwcsCp70
- ネトゲ一切遊ばなくなったら1日あたりのPCつけてる時間が3時間程度になった…
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 11:24 ID:6poMj0RS0
- ネトゲやめると他の事色々やりだして金かかるから結局ネトゲに落ち着いた
でもまあたまにはパッケ買うかと思ったけどこの時期はそれよりも先に花粉症の薬に課金しないといけないからやめた
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 13:29 ID:XsrZmwUs0
- 耳鼻科なり内科でアレルギー薬貰った方が安上がりだよ
市販のアレルギー薬2800円くらいだけど診察600円、目薬450円、飲み薬500円位
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 13:33 ID:QvDNPy2n0
- スマホのゲームで+10まで精錬やってるけど、失敗しても折れないってステキw
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 19:53 ID:eyUTDL4U0
- 実際芸能人になれるかどうかって努力は一切関係ないよね?
何10年も下積み()をやってもなれない奴はいわゆる夢を見てるだけのプー太郎だし
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 20:02 ID:79gYEmXF0
- 多少は関係あるだろけど最初は運>>>努力だな
あとは一発屋で消えず生き残れるかは努力が重要だろうけどな
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 22:21 ID:jZR93d5w0
- 容姿(いい意味でも悪い意味でも普通じゃない程いい
コネ
運
最初はこれが全て、あとは努力
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 23:32 ID:AKKIeBnx0
- 俺はみてないんだが、ナイナイで芸人志望で出演してた素人が、
最終的に視聴者さんに合格か不合格か決めてもらうことになって不合格になったとか
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/26 02:24 ID:iZAc+Dcn0
- ※きっかけ
コネ(ダクションの力も含)>>>>>>>(芸能界の闇の壁)>>>>才能(容姿等)>運
例)さんまの娘
・2世タレント以外全て一般人以下
※継続
コネ(ダクションの力も含)>>>>才能=努力>>>>運
例)あびる優
・万引きして駄菓子屋を潰した発言で消えかけたがダクションの力が強かった為
細々ながらも芸能界に残ってる
>>398
それ不合格になるまでがヤラセだって話題になってたで
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/26 06:26 ID:q13h96uI0
- 芸人自体がいらん職業や
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/26 07:01 ID:9YMb0zaE0
- 最近のミュージシャンも質が低いな
動画サイトのDTMの方が楽しめるのがあるし
お金稼ぐためにやってるわけじゃないからこだわりがあって良い、曲が媚びてない
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/26 13:41 ID:j1ue7vlV0
- 努力をした者全員が成功するわけではないが
成功した者は全員努力している
努力を前面に出しても白けられるから努力をしてないフリをしてるだけやで
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/26 20:27 ID:VUZMDMhM0
- 日本の芸能界じゃそれ(努力うんぬん)は当てはまらないなぁ
在日であること7割、簡単に股を開くこと2割、才能1割って感じだろ
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/27 14:13 ID:CXeY93VK0
- どこの日本に住んでるんだ…?
古典芸能だと血統の方が重要視されてると思うけどな
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/27 14:33 ID:YQZkkAdz0
- 天皇陛下ですら在日朝鮮人呼ばわりする連中の同類でしょ
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/27 14:34 ID:K77IXXny0
- >>402
若くて意識高い系のやつによく見られる傾向だが、
声高に自分は頑張ってるとか、将来は絶対大物になってやるとかを公言するやつは
大抵いつまで経っても半人前のままだよな。
昔と違って最近はSNSがあるから、そういう本音出しちゃってるのかもしれんが。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/27 15:18 ID:+tjO472T0
- そりゃあ、高みを目指そうとするんだ、途中で力尽きる者は多いさ。
屍の山の頂点に立てた者だけが成功者って呼ばれるんだ。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 00:21 ID:SkfosfjM0
- なんかの記事でナチュラルチーズが変な添加物入ってないからいい、みたいなの読んで、
そういやあまり意識して食ったことないなと北海道カマンベールチーズ買ってきた
うーん、なんつーか独特の臭みがあって苦手。モッツァレラのほうが好みかな
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 00:31 ID:cJGLX0x50
- モッツァレラ+トマト+ほうれん草
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 00:52 ID:X9Zy8nx/0
- チーズ食いたくなった飯テロやめろ
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 00:57 ID:mmCsiqTJ0
- 夜更かしすると寝る直前になって腹が減るから危険だ
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 10:10 ID:xPwmWP980
- これが食べられたら大人な俺的贖罪ベスト3
3位:しめじ
キノコ類でも極めて匂いが強烈なのがこのしめじ
かんだ瞬間口の中に広がる悪臭
これに耐えられるようになれば大人なのは間違いない
2位:レバー
しめじの悪臭をさらに強化させた食べ物
さらにしめじとは違い歯ごたえがあるので何度もかむ必要がありそれだけ長時間臭いから逃れられない
1位:春菊
説明不要、ただひたすらに「苦い」
苦い食べ物は数多くあるがそのほとんどは苦み成分+α他の旨みが備わってるものだが
春菊はただひたすらに苦いだけであり苦み以外の何も含まれていない苦み100%食品
もはやこれが食品というカテゴリに分類されていること時代が歴史上最大のミスといえるほど
歴史が過ちを犯さなければ本来は雑草のカテゴリに含まれていたことだろう
異論は受け付けません
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 10:43 ID:SkfosfjM0
- 春菊は分類「草」だから食べれなくていいんだよ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 11:05 ID:9aEpb6Hp0
- マイサイパクチー!!
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 11:14 ID:qHeYyE8F0
- >>412
普通に全部食えるな
単に味覚がおこちゃま(挑発)
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 11:18 ID:SkfosfjM0
- 今は好きだがむかしは椎茸がにおいと味が強すぎてダメだったなぁ
煮物は大丈夫なんだが、子供の頃にバーベキューで食べた焼いただけの椎茸は強烈だった
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 11:45 ID:ztYIFB+X0
- 春菊うまいぞ
本丸亭の塩ラーメンにはいってるやつとか絶品だぞ
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 12:05 ID:uDKC05Jn0
- 春菊とレバーは当たり外れが大きすぎるわー
スーパーで買えるレベルのは殆ど食えないけど
ちょっといいお店で食べたら別物だった
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 12:46 ID:X9Zy8nx/0
- 香草の類は好みと料理する人の環境だからなぁ
小さい頃から食べていた紫蘇は平気だけどミントとかはそうでもないし
春菊や三つ葉も少量なら気にならないけど大量だとニラ並に感じるな
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 12:47 ID:DOLBI8sS0
- その3つは全部好きだが納豆、お前は許さん
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 12:52 ID:UTSKlr/q0
- しいたけは干したの戻す時が強烈だったわ
生しいたけなんてイージー
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 13:20 ID:8U0iBq070
- しいたけは宇宙人だから食べられないしな
あんな気持ち悪い食感とすぐまわりに味移りするクソ食材なんて、この世から消えてしまえばいいんだ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 13:22 ID:SSyfz+lT0
- きのこ類はいいけどレバーは完全に理解不能
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 13:23 ID:mJ3X9HWs0
- まぁその家庭の食育によるよね好き嫌いって
つまりかーちゃん最強
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 13:30 ID:6V05k3WZ0
- 俺の股間のしいたけはよくスルメイカの臭いがきついってよく言われて食べてもらえない事がたまにある。
みんなマメに洗ってるか?
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 13:48 ID:OuEsytks0
- ----------ここから濃厚なホモスレ----------
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 13:53 ID:cJGLX0x50
- 生シイタケ 焼いたら食える
干ししいたけ 出汁しかいらん、身はムリムリムリ
しめじ 気にしたこと無いな
キクラゲ コリコリおいしい、親父と妹が何故か食えない
レバー レバニラ炒めうまいね、でもやっぱ子供の頃は食感が嫌だった、味は気にしない
春菊 すき焼きにいれて卵で食えば普通じゃね?
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 14:43 ID:vAkZ1bok0
- 酒飲みながらラグナやってるヤツ集まれ!十一州酒
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1386803843/
dat落ちしてた 保酒忘れてたわ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 14:48 ID:X9Zy8nx/0
- うわついにオン会スレ落ちたのか
初回〜B鯖開催あたりまでは良くお邪魔しにいったもんだ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 16:18 ID:qHeYyE8F0
- >>425
ワイのマツタケは無臭で○。○○易い(はぁと)って言われたで
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 18:29 ID:S4XP/74R0
- >>430
おまえのそのきたねえつくしは
しまうんだ。近所迷惑になるぜ。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 19:14 ID:r8Ez+WVP0
- >>428
乙 類焼酎
どの程度放置で落ちるんだろう?
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 22:11 ID:SkfosfjM0
- 誕生月で無料で温泉センターに入れる権利があと数日で消滅するので、
もうこんな時間だがひとっプロあびる程度の時間だけど行ってこようかな
今日が今月最後の休みだし。帰りになんか美味いもの食べてこよう
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 22:34 ID:r8Ez+WVP0
- おい
フラグ
おい
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 10:38 ID:/IbUuPq+0
- 実際人生の負け組は自分で要請すれば安楽死できるようにしていいと思う。
悪いことした奴を刑務所に入れるだけ税金無駄だし、鐘楼移行支援みたいな作業で作ったものが大きな利益になるとは思えない。
そんな軽作業だけで3食+屋根付き+長くて8時間労働とかどうなの?
明らかに人を殺した人だったらこんな生活させずにすぐさま死刑でいい。
警察側もあんな馬鹿みたいに大声出して、1・2・1・2とか大声出させてさ、頭おかしいレベルだわw
俺間違ってるの?
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 10:59 ID:ribau54w0
- その後>>433の姿を見た者は居なかった・・・・
- 糸冬 -
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 12:22 ID:udlYrHqh0
- >>433
誕生日おめでとう
幸多き一年を過ごせますように
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 12:26 ID:v7bx4Ua40
- >>433
お前…消えるのか…?
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 15:25 ID:kcgr/hKc0
- 公衆自殺装置はあっていいな。自殺は個人の権利って感じで
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 15:51 ID:XpQW4KVa0
- まあ自殺しようとすると、飛び降りにしろ自宅で吊るにしろ、
どうしても他人に迷惑をかける形になるから、そういう意味では有用ではある
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 16:24 ID:ycmF/FQF0
- あってもいいけど激烈に苦痛を伴う装置にするべきだね
その代り致死率は100%を保証
これならそう簡単に利用する人はいないだろう
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 18:05 ID:6zCL2O8G0
- 最高に文化的な装置、エンド・ジョイ、か・・・
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 18:52 ID:6w/cLCQe0
- なんで
触るの
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 19:51 ID:xmA6G1O00
- Gun dreamなネタ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 08:45 ID:BPZ0juCX0
- >>439
自殺が問題化されなくなったらブラック企業大喜びだな
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 09:40 ID:6mk8pC/40
- >>443
最初のいくつかは本人だと思うんだよね
適当なレスが1,2個付けば最初のアレに気づかなかった普通の人が普通にレスしはじめる
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 12:21 ID:iM/hWEKL0
- 一番効率のいい自殺の方法ってありますか?老衰だと60以上生きる必要があるのでそれ以外の方法で
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 12:41 ID:yMKCjdrZ0
- お前らGWはあるか?
俺のシフトだと全然だわ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 12:45 ID:0QgcMmiJ0
- >>447
ファロス燈台島でセーブして枝折るかウンバラバンジー死亡セル連打
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 13:01 ID:3ENGYKBK0
- アサ系以外で毒ビン飲め
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 13:45 ID:S6HwiJSY0
- サテの香りで飛び起きる>>447
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 16:25 ID:hym0A/RV0
- >>448
もうそんな季節か。
俺は多分どこか1日くらいは仕事になりそお。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 19:17 ID:pEQjJGzX0
- >>449
ROとリアルの区別が出来ないのかな?リアルでの自害。って言ったらどう?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 19:35 ID:hnYLpWqq0
- グルメきどって食いまくれば気分はハッピー、糖尿病の肥満で早死
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 19:39 ID:5qy//xZs0
- >>452
俺はあまり休みなし
現役だから精錬祭のバーニングががが
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 20:25 ID:r71r5Kpb0
- >>448
流石にガンダムウイングは持ってない
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 20:40 ID:u+NWwKW60
- GW(ガンホーウィーク)だったんだよ!
Ω<ナンダッテー
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 20:42 ID:Q83ZoRsP0
- 俺もジョージワシントンは持ってないわ
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 00:12 ID:tS3mME6b0
- ついこのあいだ年が明けたと思ったらチョコレートが飛び交いお返し回りで卒入学式
今年はもう1/4終わったのか
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 03:15 ID:dR/d+J2s0
- マック新商品 グランドマック
セット価格¥1100・・だと・・・
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 09:11 ID:lIVkJSRY0
- 左肩だけやたらカッサカサで毎日かいてたらついに血出てきてしまった(´・ω・`)
なんで左肩だけこんなことに・・・(´・ω・`)
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 09:26 ID:2oGjan1u0
- 肩かけのかばんとかで負荷かかってたとか
?なんか薬品かぶったとかやけどしてたとか
低温やけどはあるかもしれん
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 11:43 ID:AQi94VDc0
- 僕はROに心を奪われて人生詰みました。もう30です。リアルでは手詰まりなのでリアルで一番効率よく死ねる方法を教えてください。
練炭と首つりと首を切るなど考えてますが他に効率のいい方法はないですか?
リアルでの話です。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 12:47 ID:+JgULovu0
- NGな
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 13:14 ID:6WKY3hd70
- >>464
のーがんほー?なうがんほー?
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 13:16 ID:wu7bzW7z0
- 自動車修理販売店アルバイト(27)が自殺予告で逮捕された実例があるから
皆で警察に通報すれば逮捕される可能性あり
いつものの顔と名前と生活を知る事ができるかもな
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 13:19 ID:AQi94VDc0
- 刑務所という老人ホームで暮らすのも悪くないねw
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 13:48 ID:IPQGDgpc0
- >>464
にゅーがんだむはだてきみこ!
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 15:01 ID:RHYqzQdT0
- もっとちゃんとガチっぽく具体性持って書いたら通報してやるよ
それでも自殺未遂の保護で1日置いて身元引受人に来てもらう事になりただメッチャ怒られるだけだろう
刑務所行きたいなら違う事やれ
住み込み有のバイトの方がまだマシだと思うがな
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 15:11 ID:VBRAW8y00
- 寝る前にビニール袋かぶって首にガムテープ巻いとけばいいさ
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 15:52 ID:qMYo4lJF0
- >>469もいつもの
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 17:50 ID:e1FZxrdE0
- (エイプリルフールを満喫したかったんだよ、笑ってあげて?)
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 18:39 ID:tS3mME6b0
- エイプリルフールって午前中までだぞ
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 22:09 ID:0ITCVdnP0
- 今年のニコニコのエイプリルフールネタは高校ネタで異常に凝ってるなあと思いながら見てると
実はガチだったことに気がついていろんな意味でビビる
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/02 19:41 ID:tV4odjhr0
- そろそろ羽毛布団しまうか
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/02 19:44 ID:5pa8Qmd80
- 今日また寒いじゃないですかー!やだー!
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 08:36 ID:ayt/+UmQ0
- 引き続き、ナチュラルチーズお試し中
成城石井でゴーダチーズとちぇだーチーズ買ってきた
ナチュラルチーズなんて高いものだと思ってたが、安いんだな300gのずっしりしたやつが200円だよ
カマンベールのような独特のにおいもなくて食べやすい
朝飯は焼いたウィンナーとゴーダチーズをロールパンに挟んでケチャップしたものとコーンサラダだぜ
さけるチーズがナチュラルチーズなのはちょっと驚き
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 09:17 ID:ouiMWGqj0
- 急にあったかくなてきたなあ
Tシャツ短パン冷暖房無しで快適でいられる季節は本当にありがたいと冬と夏を超すたびに思う
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 12:42 ID:SDVIFwik0
- あったかいと洗濯物が減るから楽でいいわ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 13:20 ID:ylouYEv70
- 全裸でいいしな
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 16:43 ID:ouiMWGqj0
- 冷蔵庫買い換えようと思って色々調べてみたら
今って自動製氷機能とかあんのな…
どんな機能なのか全く想像つかなくて動画見てみたらすごすぎてわらっちまった
12個ずつ作ってできたら勝手に貯蔵庫に落としてまた作り始めてまた落とすって天才すぎだろ…
絶対買うわ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 16:46 ID:fOH60M300
- >>481
タンクの掃除をまめにするか、取り外して中も洗えるタイプじゃないと
水カビがでて金属臭のような臭いがでるぞ
タンク掃除用の水を凍らせるやつじゃとれなかったわ
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 16:47 ID:fOH60M300
- >>481
追加、夜中でも氷ができたら落とそうとするから
深夜2時にゥィ〜〜〜ン ガシャゴトゴトン!って音がして慣れるまでびびる
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 16:57 ID:SDVIFwik0
- 結構汚くなるよなあれ
なんか氷のトレーに黒い点が混じってると思ったらタンクが汚れてたわ
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 17:26 ID:ylouYEv70
- 下手にミネラルウォーターで作ると塩素入ってないから雑菌が繁殖したりする
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 17:29 ID:ouiMWGqj0
- おああやっぱ落とし穴あるのか…
ずぼらだからありがたい機能なのに、定期メンテナンス必須なんだなあ
やっぱり実際に使ってる人の声ってのは貴重
公式サイトはいいことしか書かないからクズ
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 17:37 ID:Uz92j+L/0
- 実家の95年製冷蔵庫にもついてたから結構前からあるな
なんだかんだいって家族が多くて、夏みたいに氷の使用量が大きい時とかは便利なのは間違いない
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 18:09 ID:ylouYEv70
- 毎日焼酎飲むんじゃ!って人なら良いんだろうけど、
たまに氷使うって程度なら定期的に氷全部捨てないとあかんぞ…
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 18:16 ID:fOH60M300
- どうしようもなくなったら製氷皿は無かった事にして
氷を溜めておくスペースにコンビニで買った180円くらいの袋氷いれるのオススメ
新しい冷蔵庫買うほどでもないんだよなぁ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 18:33 ID:ylouYEv70
- 100均の製氷皿買ってきて水入れてやればいいんじゃねーの…?
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 18:37 ID:fOH60M300
- >>490
凍らせる水を置く場所がタンク内だから冷凍庫に場所確保しないと出来ない
そして冷凍速度微妙だから透明じゃないしあまり美味しくもなかったわ
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 18:37 ID:DEKTAd/o0
- 夏は作った氷の大半が昇華していく
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 19:07 ID:71lwy0de0
- 芸能界引退とかあるけど、実質中断だよね。
だっていくら引退とか言っても復帰しようと思えばいつでも復帰出来るわけだし、一日だけ出る奴でもそれがきっかけで復帰出来るわけだから
芸能界って一度デビューすればもう甘々だよな?引退者や休止者や逮捕者が出たけど、絶対に復帰出来ると思う。
そう思わないか? 今なんて最初の部分は努力じゃなく運かコネか枕のみでデビューしてる人のみだからコネ持ちが一番強い
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 19:12 ID:WyEyEWIF0
- ゼリーを凍らせるのはよくやったけど、プリンを凍らせるのも美味いらしいので
暖かくなってきたことだしそろそろ試してみようか
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 19:20 ID:ylouYEv70
- プッチンプリンにアイスの棒突き刺して冷凍庫入れるのか…
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 19:28 ID:fOH60M300
- カラメル部分が固まらないで垂れるところまで味わうが良い
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 20:34 ID:lFerpa0O0
- うまそうだな。。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 20:51 ID:hzqzsvpc0
- ギムレーの臨時広場って今どこですか?
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/04 02:33 ID:1zz6rnaW0
- プロンテラ南
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/04 11:22 ID:D4wGQ1Kc0
- 地元で生活してたところ隣町が大津波に飲まれて地元が混沌と化す夢みた
略奪や暴行は当たり前で俺は旧友となんとかこの状況を生き延びないと、と協力しあっていたが
自分たちの食料を暴漢に奪われそうになり、やはり言葉だけではダメなのか…と自分も暴力を振るおうとした直後
目の前に大津波が現れ全員飲まれたところで目が覚めた
まったく最悪の寝ざめだよ・・・
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/04 11:26 ID:XKUqUh4E0
- 予知夢じゃない事を祈ろう
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/04 12:06 ID:9fuOzr7i0
- >>481
いつの時代の話をしてるんだ(真顔)
もし使うことになっても天然水やジュースを入れたらアカンで
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/04 13:41 ID:a3m+1gX/0
- 日立のアイスディスペンサー付冷蔵庫欲しかったぜ
家に入らなくてあきらめたが
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/04 17:05 ID:Pkw76tqd0
- 時は正に世紀末
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 11:04 ID:gayuGXAV0
- トムキャット好きだったよ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 14:45 ID:/vnXYYsH0
- YOU は SHOCK〜! 愛で空が 落ちてくる〜(オンピ
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 16:10 ID:t67Zsf350
- 子供のころ、扉のくぼみにコップおいてボタン押すと
冷たい水の出てくる冷蔵庫が有ったんだけど
いまああいうウォーターサーバー機能つきの冷蔵庫ってのは
衛生上の問題で存在しないのかね
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 16:26 ID:A4/0dG4I0
- >>507
日立から出てたんだけど、売れなくて去年廃盤になった
欲しかったんだが、でっかすぎなんだよ
ttp://www.order-kitchen.net/wp/%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%AE%B6%E9%9B%BB/2015/02/26/1207
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 16:31 ID:bg3sc/xZ0
- サーバー部分の劣化が早そうだな
冷蔵庫本体だけ残ってもこまるし
別にサーバー用意したほうがお湯も使えて便利だ
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 18:58 ID:bADvFJwp0
- まぁ、普通の冷蔵庫+サーバーくらいの大きさだったら意味無いよな
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 22:21 ID:qIOH9xPL0
- [衣装] 淡黄色のリボンが中段じゃダメじゃないか![衣装] オッドアイが装備できない…
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 22:36 ID:WqTjYHnR0
- ビール系飲料飲まないのに淡麗に見えた
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/06 06:03 ID:je79yZBL0
- ゴロウマルCMですぎだな…
他のチームメンバーにすげえ嫌われてそう…
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/06 09:25 ID:E4WLLj5T0
- でも露出増やしてラグビー認知度上げようという方針らしいしな、しょうがないんじゃね?本人はどうなんだろうね
まぁ名監督やめちゃったし、正直もう日本のラグビー期待できないんじゃないかと思ってるんだが
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/06 11:28 ID:9g/jbwvA0
- 正直ラグビーは流行らんだろうなー
Jリーグだって開始から数年の間は絶好調だったけどあっというまに寂れたし
あんだけ金かけて流行らそうとしたJリーグであんな感じだから
個人の人気で何とかしようとしてる時点でラグビーはダメっぽい
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/06 12:33 ID:5UxpDgjK0
- ラグビー選手「バイト探しはバイ○ル!」
ある意味生々しいから見ていて心が痛くなる
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/06 13:15 ID:hX/tB45j0
- 本職だけじゃ生活できなさそうだもんな…
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/06 14:06 ID:NRLxw+zb0
- お前らオタクなのになんでそんなにスポーツ詳しいの?
一時の流行とはいえこれだけCMやら広告やらに出てるんだし、
もう一般的なサラリーマンの生涯賃金くらいは稼いだんじゃないのかね。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/06 14:13 ID:/lWguhcV0
- >>518
お前ほどキモオタじゃないだけだよ
個人としては稼いでもラグビー界の今後にはつながらねーだろ
アタックNo1などの影響で昔から結構人気の高いバレーボールですら選手単位ではパート兼業とかやってるしスポーツ一本で食うのは厳しいだろうな
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/06 16:41 ID:dkF47/bR0
- ラグビーは試合見に行くとくっそおもしろいらしいよ
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/06 18:22 ID:EMmzGr7a0
- 結局障がい者は雇用難しいし、福祉料金あっても健常者で使える奴を雇った方が得策なんだよね。
面接で障がい者カミングアウトされて困った。
結局障がい者として産んで育てた親が一番悪いんじゃないかな?好きでこういう形で産んだわけじゃない。だとしてもコウノトリの籠に入れるか中絶しておくかのどちらかは出来たはずです。
それを健常者は言い訳だ!とか言ってますけど、昔でいう黒人白人と同じような物だと思いませんか?
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/06 21:14 ID:xwiN3fJA0
- さあ
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/06 21:36 ID:7eHZe4nR0
- 以前、テレビで納豆にお酢を小さじ半分入れて混ぜると
泡立ちが良くなるとかやってたんで試してみたら味が納豆巻きっぽくなった。
海苔を加えるとさらに納豆巻きに近い。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/06 22:46 ID:E4WLLj5T0
- プリンに醤油でウニだっけ?気にはなるけど試す気はしないw
最近パンをジャム等で甘くして食べるの飽きたんで、チキンペーストにまず手を出してみた
うん、こりゃシーチキンで良いや、小さいビンで400円も出すほどのもんじゃない
今度はレバーペーストを試してみようかなちょっと臭そうで怖いけど
パン屋さんとかで売ってるサラミとかハムとかレタスとかトマトとか挟んで売ってるなんとかドッグの類は美味いのに、
なんで同じような組み合わせで自分で作るとイマイチなんだろうか
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/06 23:11 ID:yrao6th90
- ハムチーズのホットサンドどうや?
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/06 23:22 ID:E4WLLj5T0
- ビタントニオもってるんでホットサンドはたまに作ってる。美味いが、カリカリすぎる気もする
ちょうどいいサイズや厚さの食パンって日本じゃないよね。サンドイッチ用のは小さかった
パニーニプレートも買ってあるんだがホットサンドと違って具を封じ込めないからあまり使ってないな
ホットサンドメーカーもってるならコレでお好み焼きを焼くのがなかなかいいんでオススメ
外側カリっと中はふわっと焼きあがって、形も食べやすいのでお気に入り
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/06 23:42 ID:yrao6th90
- おにぎらず作ってホットサンドにしてもいいんだぞ(パンじゃねーけど
ホットケーキミックスとパンで具挟んでホットサンドとか雑誌に乗ってたな
あとはフレンチトーストをホットサンドで作ったり…
食パンじゃなくても焼きそばとかナポリタンとか焼き肉とか生姜焼きをコッペパンに挟んでみたら?
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/07 12:50 ID:X5u+3Mc80
- 芸能界引退とか結局は中断じゃん。
違いますか
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/07 12:59 ID:slsVfdd/0
- おおう、先日レアルがバルサに勝ったのも驚いたが、ヴォルフスブルグにレアルが負けてることもオドロキだわ
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/07 18:35 ID:ijiKWPGz0
- 精霊の守り人の話題かと思ったら違った
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/07 20:23 ID:slsVfdd/0
- 行方不明の空自の乗組員は全員心配停止で見つかったか
俺の出身地の入間の基地の隊員ってことだし絶望的であっても生きてて欲しかったなぁ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/07 20:31 ID:GFM+fSr00
- >>527
生卵+刻んだボイルえびをオリーブオイルで炒めたもの+塩コショウ
上記を混ぜてホットサンドメーカーに載せ、チーズを乗せた後
上記を更に乗せて焼いて食ったらエビの味と香りがスゴかった
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/07 20:34 ID:DgCnIVzC0
- >>531
同郷かよw
実家が飛ばすときのスタート地点に近いから気になったわ
命がけで働いてくれてるんだな
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/08 09:04 ID:T6GX3XMi0
- 能力が低くて命を落としただけだぞ
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/08 09:27 ID:JVcB+tNt0
- 乗組員の能力が悪かったのか機材の不調だったのか整備や官制が悪かったのか
それはまだ明らかになってないだろ
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/08 09:30 ID:T6GX3XMi0
- 運も実力のうち
源に俺はこうして生きている
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/08 10:12 ID:IHFWIlKV0
- >>535
それいつもの
頼むから放置してくれ
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/08 10:20 ID:ViqaS4p20
- 実家からPS2掘り出したからなんかソフト欲しいんだけど
ブックオフや古本市場ってまだ店頭扱いしてんのかなあ
あったところで欲しいものがそこにあるかわからんから、ネット販売で探す方が確実なのはわかってるけどw
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/08 10:40 ID:W44Sk1d40
- >>538
買取で値段ついたから扱ってるんじゃないかな
GEOとブックオフは人気のものはたまに見かける
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/08 11:02 ID:T6GX3XMi0
- 今みるとPS2のパッケージめちゃくちゃでかくて笑う
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/08 13:16 ID:0HCoX1ko0
- 僕は毎回学校や職場でブスにしか会わないのですが、どうしたらいいですか?
僕はブス専じゃないので辛たんです。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/08 15:04 ID:ViqaS4p20
- 出先にブックオフあったから覗いてみたけど、一応店でも扱ってはいるみたいね
そこでの内容はお察しだったけどw
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/08 22:59 ID:rQ7Uc8Dm0
- まあ、店舗の規模によると思う。
うちの近所のは結構スペースとってる。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/08 23:41 ID:XX5SNi7B0
- くら寿司はどこを目指してるんだろう
http://i.imgur.com/I2m0bz8.jpg
http://i.imgur.com/T7D9NdI.jpg
http://i.imgur.com/PfAvP7C.jpg
http://i.imgur.com/4jhDlHf.jpg
http://i.imgur.com/GQe7cF1.jpg
http://i.imgur.com/EjS1wOv.jpg
http://i.imgur.com/bBYyiFQ.jpg
http://i.imgur.com/lmN9Bzf.jpg
http://i.imgur.com/46K1fvL.jpg
http://i.imgur.com/aB3IEAC.jpg
http://i.imgur.com/yVExHw3.jpg
http://i.imgur.com/jXJArWJ.jpg
http://i.imgur.com/hv9tQEv.jpg
http://i.imgur.com/XqYLWER.jpg
http://i.imgur.com/wmRiEtJ.jpg
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/09 10:20 ID:+IiER6b40
- 悲報
ゴミを捨てる際袋一つ一つに記名して出すルールが制定され俺氏発狂
また当番制でゴミ捨て場に必ず監視員が立つことになる
ええかげんにしろよ老害共…何が町内で決まったことなので、じゃボケ
死ね
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/09 11:32 ID:HzDHJW2S0
- 引っ越せば?
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/09 12:32 ID:XVisDeTm0
- 個人情報保護の為お断りしますって弁護士に付いてきてもらえばいい、1回くらいなら安いし
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/09 13:05 ID:d2OjO10A0
- 名前書かせないと分別もできないやつが住んでる地区から引っ越せ
マンションなんかの扉の内側に捨てる24時間いつでもOKのところが便利だぞ
管理費高めのところにすれば全部掃除もやってくれる
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/09 14:09 ID:dQc1wsEq0
- 名前書かせないと分別も出来ないやつが>>545なんじゃね?
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/09 18:00 ID:Oi0Xjx3D0
- どっちにしろ引っ越せば解決するな
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/09 18:21 ID:KlMl1P5a0
- 社会不適合者>>545
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/09 19:19 ID:iJOkerA20
- 名前書いて一箇所に捨てる方向なら良心的なのかもね
ウチの近所は各戸の前に出して区別する方向性?らしく、収集の人が何人か車降りて駆けずり回ってるな
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/09 20:19 ID:Sd/kBRkP0
- 俺も近所の住民のマナーが悪くて引っ越そうと思ってる
ゴミ出しの曜日全然守らないし出し方も汚らしいし
こういう人間がいるところに住んでても何も良いことはない
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/09 21:24 ID:LHaDUR2l0
- ここもマジスレみたいにホスト表示にしたら話題提供してるの1人か2人だと思う
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/10 15:55 ID:Mzp6AMDv0
- 集積場へ出さずに自分で直接ゴミセンターへ持ち込めばいいのでは
集積場を利用しないなら管理に参加する必要もないでしょ
>>548
田舎は選択肢が殆どない
そしてそんなハイカラな設備を備えたマンションは一つもない
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/10 23:23 ID:8FklDsSN0
- 実際40で下積み状態の養成所ジプシーになってる奴って人生終わってるよね?
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/10 23:25 ID:P/TopPDv0
- 自己紹介かな?
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 10:17 ID:MRVtD/hm0
- 僕はROを引退したいのですが、ROに心を奪われてしまい、常に課金してみんなの引っ張りだこにならないと気が済まない性格になりました。
将来のことを考えると、どうしてもやめなきゃならないのはわかってますが、ROをやることによって安心感を得てるので人との付き合いよりもROにいっちゃいます。
このままではダメっていうのはわかっています。ですが、どうしてもやめれません。引退する方法を教えてください
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 11:21 ID:uz5pZizJ0
- >>558 将来の事考えてもやめられないならお前の将来はその程度の将来しかまってねぇんだよ。
気が済むまでやり通せ。引退したいならパソコンぶっ壊してスクラップにするか手をもいでしまえばいいぞ。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 11:34 ID:inFmLQCr0
- なん
で触
るの
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 12:15 ID:MRVtD/hm0
- >>559
パソコンを壊そうとしたことあるのですが、どうしてもパソコン(実際はRO)との思いでが走馬灯のように出てきて、踏みとどまってしまうんです。
ROを失ったら自分はもう生きていけるのかが不安に思います。ROで全部のキャラの神器やMVPc装備など揃えなきゃ気が済まないくらいなので終わる事は絶対ないって思っています。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 12:51 ID:ighPky/f0
- >>560
本人
自演
です
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 16:31 ID:BxGKwsof0
- 精神科の閉鎖病棟へどうぞ
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 17:01 ID:c4MVZF/c0
- そんな事より、とろけるチーズは板派?バラバラになっている派?
ちなみにワイはバラバラ派
トーストピザやカップラーメン、カレーと使い道が多い
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 17:16 ID:WZwAQNRe0
- あのバラバラになってるやつを尻の穴に1個ずつ入れるのがいいんだよね
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 17:47 ID:L2wuN+Fc0
- >>564
使い道によるだろ
ラーメンにあとのせとかパンにただ乗せるだけなら板
具ものせてピザっぽくするんなら刻んだやつがいい
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 18:04 ID:qn9kxCwp0
- ハンバーガーならチーズ抜きで
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 18:36 ID:6XS4qMvr0
- ラーメンにチーズって入れる人居るのか(´・ω・`)衝撃だわさ
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 18:40 ID:inFmLQCr0
- そもそも、とろけるチーズってあんまり買わないなぁ
料理に使う時もあれば、そのまま食べる時もあるし、
とろけるチーズって、そのまま食べるとなんか変なんだよね
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 19:12 ID:M3GZ5tnb0
- >>568
恵比寿だかの有名点で大量に削ったチーズ載せるやつとかあったぞ
普通のラーメン食べてたところに注文が入ったらしくチーズ臭がしてきて
非常に微妙な気持ちになったわ
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 19:36 ID:FqblJ0sQ0
- ジョゼフィーヌ、今夜は勘弁してくれ
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 20:02 ID:tjLcUau70
- 最近チーズ製品をレンチンするのがマイブームになりつつある
キッチンペーパーがゴリゴリ減っていくが
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 20:14 ID:f5k3yW2T0
- スレ見てたらなんか腹減ってきたけど、この時期は布団の魔力>飯なのできっと気のせい。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 20:15 ID:FqblJ0sQ0
- レンチンまでいかなくても、常温に戻すだけで結構違うな
カマンベールがトロトロになって美味
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/11 23:10 ID:y2D4Kxpe0
- ROに重課金するつもりなら働かなきゃ金足りなくなるお
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/12 00:14 ID:VMIQJ3Jd0
- >>568
カレー系や塩系には特にあう
シーフードヌードルにもあいそう
出来上がってから刻んであるミックスチーズをのせるだけで溶ける
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/12 01:29 ID:obF4kJJK0
- >>564 ここしばらくナチュラルチーズを試してるものだが、ゴーダチーズ良いぞ
熱を加えると伸びるチーズだからピザ等にも良く使われてるやつ
なにより、プロセスチーズと違い、原材料「生乳、食塩」のみというシンプルさが素晴らしいw
自分で包丁で切らなきゃいけないけどなー
でも食パンに薄切りにしたやつ乗せてオーブントースターで軽く焼くと、
アルプスの少女ハイジで見た様なトローリとした感じにとろけてめちゃ美味い
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/12 01:59 ID:obF4kJJK0
- はぁ、23時に帰ってきてから、明日の車検に必要な納税証明書を探しててこんな時間になっちまったぜw
証明書は24時ちょいには見つかってたんだが、たまりまくった保険証書関係の古いやつを捨ててた
毎年更新のたびに何通も封筒が来るからここ数年封も開けずに溜め込んでたよ
今の車、もう7年目だがまだ新車購入当時のタイヤで車検通りそうだw
今の若者は全然車買う気がないのばっからしいが、そうだろうなー金ばかりかかって
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/12 08:45 ID:8Cxp8t7A0
- 都心に住んでると電車の方が速いからなぁ
週末に毎回使う人なら病院駆けつけたりにもつかえるから良いけどさ
年数回で駐車場代月3万に車検にガス代に…と考えるとレンタルで十分かなと思う
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/12 09:01 ID:obF4kJJK0
- 新幹線の海外輸出も、人口が増えるほどに渋滞が発生するようになって大都市ほど車<電車が重要になるかららしい
発展するほど人口は大都市に密集するから途上国はこれからのマーケットとして美味しいんだと
都心の車の渋滞も、迷路のような複雑すぎる道の入り乱れっぷりもひどいもんなぁ
地方民でよかったと思うわ駐車場も月3000円だw
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/12 09:16 ID:XEwqZqNG0
- まあ東京以外は日本じゃないけどな
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/12 12:10 ID:dOoBxJBY0
- どこでもドアはまだですか?
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/12 18:20 ID:obF4kJJK0
- 卵焼きの生産店直売所をたまたま見つけて興味本位で買ってみた
見事にお袋が焼いた卵焼きと同じ味だったぜ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/12 18:41 ID:dOoBxJBY0
- ただの厚焼き卵?だし巻き卵じゃないとだめやない?
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/13 04:45 ID:ehOi9qcF0
- iPhoneSEの64GBの在庫がどこにもないんじゃー
4s動作重すぎてマジ無理
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/13 07:11 ID:l8x484at0
- 俺いまだにL-04c使ってる
2chMate 0.8.9.3/LGE/L-04C/2.2.2/LR
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/13 14:07 ID:064UfNif0
- 今5S使ってるからSEにしようか迷ってる
アプリなんかのゲームするだけだと問題ないんだよね
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/13 14:14 ID:oAdWJPE20
- チキンカツ食っててふと思ったんだけど
手羽先のチキンカツとかってあるんかな?骨が邪魔だよな?
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/13 17:39 ID:Op1cDXMF0
- 悲報
極貧すぎて我が家の冷蔵庫の中身
調味料と作り置きのお茶だけになる
なおネットも今月で止まる模様
みんなさようなら
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/13 18:12 ID:064UfNif0
- ネット代は最初に切っても命にはかかわらないから賢い選択だわ
パスタと塩や砂糖で食いつなげ、食事代はこれで相当節約できる
腐らないから虫除けと湿度に気をつければ買い貯めできる
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/13 18:43 ID:y/XcGdOs0
- ネットが止まらないうちに食える野草と雑草を調べておくんだ!
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/13 22:24 ID:MbraDDUu0
- >>589
そんなあなたにハローワーク
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/13 22:27 ID:CszMTW5nO
- お前らたくましいなw
実家ですねかじってる自分にはまぶし過ぎるわ
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/13 22:58 ID:YRoOYFKu0
- 極貧になった原因を考えるのと今後ならない対策を
ネットが使えるうちに
ネットくべきではないか?
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/13 23:01 ID:BjpxcMNa0
- 塩で茹でただけのスパゲッティも案外美味いよな
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 00:11 ID:a56/a0us0
- 味に飽きたら醤油をひとたらし
一味をかけてペペロン風も良いな
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 00:59 ID:2oQytwHF0
- 一味よりも輪切り唐辛子をオリーブオイルを弱火でニンニクと共に炒めてから使うとイイゾ
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 01:15 ID:DWpoUkW80
- ちょっと上に出てるとろけるチーズのバラバラのって、いわゆるピザチーズってやつ?
炊いたご飯にオリーブオイルとケチャップと塩コショウして丼に盛って上からピザチーズかけてオーブンかレンチン
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 01:16 ID:DWpoUkW80
- すると超お手軽ラザニア うまい
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 01:41 ID:nISaopxm0
- ちょっと上に出てるとろけるチーズのバラバラのって、いわゆるピザチーズってやつ?
炊いたご飯にオリーブオイルとオリーブオイルとオリーブオイルして丼に盛って上からオリーブオイルかけてオーブンかレンチン
すると超お手軽ラザニア ごきげんうまい
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 01:49 ID:nm7/RLNR0
- 業務スーパーで10kg2000円の米買おうぜ。俺は去年はそれだったけど普通に食える
野菜は農家の直販所で形の悪いやつが安い
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 03:39 ID:2oQytwHF0
- >>600
もこみちさん数時間出るのが早いで
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 05:10 ID:qGtZdpMv0
- そのお手軽ラザニアのチーズかける前にごはんの真ん中くぼませて生卵を落としてフォークで黄身に穴あけてからチーズをかけてレンチン
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 10:54 ID:Qwm8j1/80
- 業務スーパーで5kg500円のパスタなら2000円で20kg買えるな
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 11:03 ID:UPflAusM0
- パスタを一晩お湯に付ければ腹持ちするパスタが出来るよ
アンジェラ式の節約術だが
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 13:34 ID:zLnv7aAH0
- 毎日パスタはパスだ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 16:54 ID:FvCSE3NI0
- 喪黒福造の中の人がドーンされてしもうた(合掌)
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 16:54 ID:uqDTBEpM0
- まるでパスタ教の信者の集まりのようだな。
いあ!いあ!パスター!
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 16:59 ID:mIDQATt50
- そこはひらがなでぱすたあ!ってやっとけよw
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 18:54 ID:4wWyZZ6E0
- 最近毎日の様にいきなりステーキに通ってるワイ、高見の見物。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 19:21 ID:x85r3qEj0
- 黄金のはちみつパスタが完成したと聞いて
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/14 21:28 ID:uqDTBEpM0
- >>609
うちわではよくセンスが無いと言われます
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 00:10 ID:LT27/haG0
- ちょっと余震多くね?
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 07:50 ID:vPIPfkOi0
- 南海トラフ地震ガー!って呟きを見てるとノストラダムスを思い出す
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 08:58 ID:a08NPJnb0
- 東北大地震が最強すぎて
ただの大地震「だけ」だとあんまり驚かなくなってしまったなあ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 09:00 ID:a08NPJnb0
- 今ようやく映像みたけど
ほんとに家がぽつぽつつぶれてる程度だな…
津波との合わせ技がどれだけ狂ってるかがよくわかるわ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 09:05 ID:rOlczA140
- ぽつぽつ潰れてるだけでも大惨事だよ
感覚がおかしくなるのは分かる
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 09:44 ID:lgHC5le/0
- 震度7で住宅全てがつぶれてるわけじゃないのが地震国日本。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 10:15 ID:kmd7Ojem0
- 地震でぽつぽつも津波で全部ザバーも、被害に遭った当事者にはそれが全てだからつらいところよね
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 10:18 ID:zZDZsAMP0
- しかもあれ熊本空港の側でしょ
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 13:28 ID:2gKMnaqE0
- 未熟リンゴのドロップ調べようとググったら
RO まだやってるの
不意打ちできびc
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 14:21 ID:bLYt2Xhz0
- 地震対策はできても津波対策なんてしようがないしな
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 14:50 ID:omz5fvHu0
- 平時から高い所とそこへ至るルートを調べる事はできるよ
あと到着まで30分くらい時間が掛かるから第一報〜初期警告に注意する
低い家の人は携帯やラジオなんかの持ち運べるニュース媒体があると良い
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 18:33 ID:zVxwxCUV0
- 今回の熊本地震って、別の東北の時みたいなトップレベルの強さの震度ってわけじゃないんだよな?
それで潰れたり壊れたりした家って結局、古くて耐震強度足りてなかったり
建材ちょろまかされた欠陥住宅がフィルターにかかっただけだろ?
くらいにしか思えない名古屋市民のワイ将、高みの見物。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 19:56 ID:jQDWqlXT0
- 古代遺跡でやってるときに地震来たけど、今までで一番やばかった
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 20:16 ID:LT27/haG0
- >>624
震度はトップレベルの7だよ
ただ、直下型で激しく揺れた範囲が狭かったので比較的被害が少なかっただけ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 20:28 ID:omz5fvHu0
- 水面に影響がでるような場所でもなかったから
噴火や津波も大丈夫でまだ良かったよね
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/15 20:50 ID:d4Ica0Nr0
- ROやってる場合じゃないんだろうけど無事ならログインしてくれーって思ってしまうw
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/16 00:10 ID:jWLymCcr0
- 電気が止まってるらしいからログインも難しそう
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/16 00:33 ID:EX1XN9eO0
- そういや311の時、普段落ちないfriggが鯖落ちして
一日中復旧しなかった事があったよな。
常駐とかしてねぇんだろうな、ガンホーのスタッフは。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/16 09:39 ID:bwJDx92/0
- メンテ担当の掃除のおばちゃんだって週一なのに
スタッフ常駐なんてしてるわけないだろう
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/16 09:59 ID:ydFwoCFn0
- 311 414 次は517か?
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/16 11:15 ID:66j9unI90
- 気付いたらリンス完全に卒業してた
髪染めてた頃は毎回使ってたけど
あんま使ってても変化感じないから自然と使わなくなった
実際意味あんのか???
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/16 11:49 ID:g/NlJvjU0
- シリコン入りのシャンプー使ってるならそこまで必要でもないな
ノンシリコンだと毛先が段々パサ付いてくるからたまにはコンディショナー系も欲しいところ
スカルプ系のぎっちり落とすやつの時は5cm以上長さがあるならしないと枝毛になる
ちなみに牛乳石鹸が出してるCowブランドの無添加シャンプー超オススメ
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/16 13:23 ID:Z7pve/yn0
- 頭濡らして固形石鹸ガシガシして頭皮わしゃわしゃ洗うのダメ?今んとこ禿げてはないけど髪質は針金で皮膚に刺さるくらいの硬さ
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/17 01:54 ID:bJC+wU8r0
- >>633
謎は解けた!
オマエ H A G E だな!
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/17 08:31 ID:mH4Ui21e0
- うちは昔からリンスインだから、そういうの気にした事無いな…
気にしなさすぎて、銭湯とか行った時もシャンプーだけで済ませてしまう
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/17 09:02 ID:L+fC1zr90
- 風強すぎてまさかの通風孔からジャリやらなんやらが大量に入り込んでて吹いたw
ガムテで速攻ふさいだわ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/17 09:03 ID:+I8IlI8c0
- 髪質の違いは髪の長さで違いで大きくなると思う。
生えた後の髪には栄養は届かないからダメージを受けても修復されない。
髪は長いほど先の方は古くなるからダメージは蓄積される。
数センチくらいではそれほどでも何十センチの髪は年単位経過しているから
小さな違いが大きくなるのだろう。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/17 12:50 ID:fyOT6MJO0
- >>635
固形石鹸だと頭皮みっちり綺麗になった気がして気持ちが良いよね
でもどんどん針金になっていくからクエン酸リンスしたほうが刺さらなくて安心
リンスIN系ってフケが増えるし体臭が出やすいらしいぞ
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/17 13:59 ID:mH4Ui21e0
- 関東だけど外凄いな…
晴れてて青空が見えるのに雨風が激しいという、よくわからない天候
暑いから窓開けたいのにギギギ
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/17 16:55 ID:yLN+hFOs0
- 高速道路やばいw
御殿場霧になってて100m先の車が霧に消えていくw
テイルランプが見えないとかやばすぎるw
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/17 17:02 ID:bPRLH6+J0
- 風が強いな
近所の商店街の軒先に色んな物が置いてあって危ない
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/17 22:59 ID:xMW2KqUg0
- でも、この風・・
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/18 09:33 ID:1UQMEEKe0
- 舌の一部が腫れてて歯当たるだけで痛い
くっそイライラするんご
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/18 15:06 ID:Pd5dvqfq0
- 早く病院行きましょう
本格的に痛くなって何も食えなくなってからではキツイぞ
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/18 17:13 ID:yvc2u+nu0
- でも経験上、そういう口の中の腫れとかって、見て、おわりなんだよな
せいぜい飲み薬で抗菌だっけ?なんかそういうのが出るくらいで
ところで、iPhoneSEが品切れゆえにiPhone6sでもいいかなと思ってちょっと使ってる人の声見てみたら、
なんかガラス割れ報告が多いような。地雷かな6シリーズは
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/18 17:14 ID:yvc2u+nu0
- あ、抗生物質か、後で思い出せるのになんですんなり出てこないんだこういう時って
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/18 21:33 ID:WEbvjcJK0
- その抗生物質あるかないかで全然ちがわね?
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/18 21:39 ID:Pd5dvqfq0
- 俺の場合は塗り薬だったな
あと念のため血液検査もした
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/18 21:56 ID:rzQpiBfK0
- 舌きりじじぃ物語
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/18 23:41 ID:YicfZojr0
- 口内炎の原因が細菌とは限らないし
薬が原因で口内炎が悪化する場合もあるから
原因が分からず重症化してないようなら様子見というのは割とよくある。
原因は分からないが痛みがひどい場合は痛み止めや
炎症を抑える薬は出るが根本治療ではなく、自然治癒するまでの対処。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/19 09:51 ID:R2Hw8dIF0
- だがとりあえず口内炎など口内粘膜の問題ならビタミンB2をとっておけ
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/19 10:34 ID:9G4p8hVf0
- チョコラBB効くよな
毎朝液体の方1本飲むと口内炎すぐ治るわ
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/19 12:38 ID:rH4YtzpH0
- 口内炎、イソジンでうがいしたら速攻治るよ
- 656 名前:645 投稿日:16/04/19 13:41 ID:Gk1iQlb00
- いつのまにか口内炎って流れになってる、口内炎じゃないよベロなんだよ…
って思って鏡で痛い部分見てきたら口内炎特融のあの穴があいてるような状態になってた…
ベロにも口内炎ってできるんだな…生まれて初めての経験かもしれん
チョコラBBか…藁にもすがる思いで買ってくるか…
1日中痛みと格闘するストレスはんぱない
口の内側の壁にできるだけなら食事の時しかいたくないんだけどこれは地獄…
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/19 13:44 ID:9G4p8hVf0
- >>656
舌の粒が腫れて飛び出してる感じのものも口内炎って表現していたな
特に胃が荒れていると出来やすいように思う
皮膚の再生にチョコラBBとビタミンC、あとはたんぱく質あたりを優先してとってるよ
おだいじにね
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/19 15:25 ID:COjYiDIJ0
- どうしても我慢できないなら
パッチをおすすめします。
荒療治なら塩を塗り込むと
はやくなおるらしいが、激痛なので
おすすめしません。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/19 20:08 ID:rNp2MMOZ0
- 口内に傷がある時にオーラルS○Xはやるなよ(ゲス顔)
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/19 23:07 ID:YrAQLD9O0
- そうか、ならケツを出せ!
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/20 06:15 ID:3U0f9kI30
- 肩揚げポテト寝る前に喰ったらやばいかなあと思って成分表みたら320カロリーしかなかったw
どんだけ容量減らされてんだよw俺の記憶ではポテチ1袋450カロリーはあったわw
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/20 08:12 ID:gsjjpSiT0
- とっくの昔に引退したけど何か今はどうなってるんだろうと思って来てみた。
βからやってて今もプレイしている人はいるのだろうか?
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/20 08:43 ID:3U0f9kI30
- 最近寝てるときによく唾液が口からでてる
布団がよだれのあとまみれに
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/20 08:53 ID:JMyFUGVM0
- βからやってるのはやってるけど、どっちかというとプレイしているというよりは
ほとんどはログインしてるだけで露店すら出してない事の方が多いな
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/20 09:47 ID:35acfG8E0
- >>663
唇や頬の筋肉が衰えてきたんじゃないか?
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/20 10:41 ID:WPKnrwGq0
- 夜中マクラでも齧ってるんじゃない?
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/20 11:09 ID:e4nEHDLn0
- 固いグミ食っとけ
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/20 11:31 ID:6Jq8DpXH0
- ベータからやってるけど去年は精錬祭り移行にログインしたのウェルスイベで数日だけ。
今年も6日しか入ってない。
ギルドがなくなったのと、仕事忙しくて遊びたいんだけど気力が・・・
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/20 12:21 ID:wPl35GdR0
- 定年退職期間になる前には安楽死を取り入れてほしい。後42年は気が遠いけど
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/20 12:53 ID:EYTUrxhs0
- 伊豆実装ちょい前からやってて現役
途中2年くらい体調のせいでブランクはある
まったり組なんでオーラは6キャラしかいないけど
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/20 14:14 ID:35acfG8E0
- 弟がαやっていたのを見てβ2から漢字実装で参入したが
初回アマツ精錬祭りのあたりから飛び飛びログインだったな
一番LV高いプリでも130もいってないような気がする
転生プリ6人いるけどさ
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/20 14:19 ID:4hOK4yyZ0
- >>669
まだ18歳の身で何言ってんだか…
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 01:28 ID:l0yGtECd0
- トール火山のクエとかこれ転送無しでやったら死ぬほどめんどくさそうだなあ
ていうかSTR130あるんだから足鎖くらい引き千切れねえのかよ
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 02:06 ID:Wj6Gsv5A0
- ホルグレン連れてって叩いてもらったら壊れるんじゃないか?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 04:21 ID:rOKS6WF10
- 幼女の足もね
装備してないと製錬できないが外されてから叩いて帰ってくるか否かですし
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 09:08 ID:Jz7acaTf0
- 幼女の足が+10になる可能性が微レ存…?
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 11:12 ID:VVOm8Jht0
- +10幼女の足に踏まれて死ねたら本望
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 11:13 ID:aUcm4GdI0
- STR130あっても壊せずハエの羽も使えず蝶の羽も使えずDEX極振りボム型影葱(盗賊)でも解除できないカギとか
あのカギ作ったおっさんチートすぎだろ
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 11:16 ID:gUqCTAle0
- さっむい書き込みばっかりだなおい
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 11:53 ID:Rr6rWg1A0
- 幼女の足って攻撃時幼女に変身してアースクエイクしちゃうの?
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 14:35 ID:ho0BCwsD0
- ビト大佐「ケイニーなら俺の隣で寝てるよ」
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 15:18 ID:WTG4pVtc0
- ケイニー「ワン!ツー!スリー!」
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 15:48 ID:xEh0HpT00
- オーラの♀修羅を別室に強引に連れ込んでいくビト大佐強すぎだろ。
薄いファイル、いや本が捗るわ。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 17:52 ID:Y+MtBLgp0
- 大佐という幹部職でありながら、わざわざ下士官がやるような教育を施してくれる愛国者の鑑
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 19:35 ID:Wj6Gsv5A0
- >>683
今後、クエストでもらえる薄いファイルが、そういうモノにしか
見えなくなった。
>>684
大佐より下の階級が極端に少ないだけかもしれん。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 19:58 ID:WTG4pVtc0
- イスマエル「はぁ…また薄い本の書き写しですか…」
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 20:05 ID:Rr6rWg1A0
- 日本で左官ってどんなもんなん?良い暮らしなん?
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/21 20:22 ID:pWGFQVri0
- 教皇様に猥語喋らせて遊んでたら大神官クエで激しく後悔したのは私です
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/22 02:03 ID:gdyDYxab0
- 内心冷たい目で見られているのを妄想して興奮するまで楽しむべき
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/22 11:45 ID:gdyDYxab0
- 地震で揺れやすさを調べるみたいなヤツ
ちなワイのところは1.39やったわ
http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/22 11:54 ID:+9+YbSQj0
- にわかはすぐネマ神官萌えとかいうが、
俺くらいの通になるとパノ神官様に舌打ちされる方を選ぶんだよな。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/22 11:56 ID:XGlUFh910
- ×通
○変態
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/22 23:37 ID:ZDT5OgP80
- × 通
〇 痛
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/23 18:38 ID:8eqMLb0y0
- 住んでるマンションで火災報知機の点検とインターホンの交換するって通知きたんだけど
日付指定してきて「その時間に部屋にいとけ、いなけりゃ勝手にあがって作業する」なんて法的にいいんかしら。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/23 18:47 ID:4dojeh2C0
- 管理人が立ち会うなら・・・でも居住中だしなぁ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/23 18:49 ID:Wf5rM76B0
- 管理者から借りてるだけなんだから電気水道ガス火災関係は管理者権限で作業するさ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/23 19:14 ID:N/Biw0br0
- 点検は何年かに1回で不在だと翌年にされたりするけど
インターホン交換は普通に修繕工事扱いだから管理人の立会いでOKかな
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/23 20:02 ID:8eqMLb0y0
- なるほど、そういうもんか
土曜だからたぶんいると思うけど、うっかり寝過ごして入ってこられたら切ないなあw
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/24 09:11 ID:eLN8mjmAO
- 長期居住者にはこういう口実でもって部屋の中のチェックも兼ねてるんだろう
極度に汚れてるとか、家賃は口座から自動引き落としだと孤独死チェックも兼ねそう
たまに訪問系の知り合いからなんでも知ってる管理人の話を聞いたりするけど
こういうところからプライベートだだ漏れなんだろうと、読んで思った
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/24 11:50 ID:8uZRUOUy0
- 火災報知機の点検は消防法で決められてるんだ。
そして共同住宅なんかでは防火管理者を置くことも義務付けられていて
管理組合もしくは管理会社のの人間が就いてその立ち会いの元行われる。
会社はサービスが大事だし組合も住人のプライバシーは尊重してくれるけど
消防は業務で何百何千戸の点検をしなきゃならないから
決められた日にしか来てくんない。
運よく土日に来てくれたら儲けものくらいかね。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/24 11:52 ID:4gABttbK0
- 火事に巻き込まれたことあるけど逃げようと思わなかったな
あ、やっと転生できるんだってその場から動こうとしなかった
結局消防隊の人に無理やり連れていかれたけどw
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/26 03:54 ID:ltsFMf+x0
- ヴァーディーが出れなくても4-0とかwww
これで岡崎も得点決めてたら最高だったが惜しいな
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/26 17:06 ID:ltsFMf+x0
- トッテナムは引き分けかぁ。これで次のマンU戦に勝ったら優勝確定、ヴァーディー欠場のまま決まるとちょっと悲しいけど
いやー金と時間があれば見に行きたいわマジで
しかしマンUも金任せでかき集めた選手ばかりでなく若手を使い出してから息を吹き返しててわかんねーな
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/27 07:47 ID:raJjORhA0
- 子供の頃やってた中二プレイ
常日頃大量の飴を持ち歩き
イライラするとおもむろに飴の封を開けガリガリとかみ砕いて一気に食べて自分を落ち着かせる
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/27 15:43 ID:tPRj1dRR0
- お前のあだ名はピルイーターだな
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/27 18:19 ID:0prBzuUS0
- シャーペンなんだけど
クルトガの0.3mm使った時、自分の書き方だと垂直から20〜30度位しか傾けないんで回っても何の意味もなかった
今はオレンズの0.2mm使ってる
クルトガは芯を自分で露出させないと書けなくなるから面倒なとこもあるね
仕事でA4を4等分にしたメモ紙に4mm横掛自分で引いて書かないとあかんねん、36行みっちり埋まることがあるw足りない日もw
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/27 22:03 ID:edEPhHhG0
- 今日休暇貰ったんで秋葉原に遊びに行った
前から気になっていたカールスジュニアってハンバーガー屋に行ったんだが
なかなか美味しくてバーガーキングより美味しいかもしれないと思った
でも値段が高いのでバーガーキングで良いやと言う結論に達した
↓は個人的なハンバーガーのおいしさ(異論は認める)
カールスジュニア 105
バーガーキング 100
モスバーガー 80
マクドナルド 60
お勧めのハンバーガー屋とかあったら教えてほしい
ウェンディーズはそのうち行こうと思っていたら結局行きそびれてしまった
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/27 22:37 ID:bQhixmtt0
- 緑モスは大きくはずさないから安心して金出せるな
フレッシュネスバーガーも野菜が旨い
最近のマックとロッテはポテト以外買わないな
味はもちろんだけど店の信用度も最底辺だわ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/27 23:25 ID:9S3iaLIN0
- 撤退前に行ったウェンディーズはうまかったけど汁がすごくて食べにくかった覚えがあるな
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/27 23:35 ID:0prBzuUS0
- フライドポテトだけはマックの形が最強だと思ってる
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/27 23:40 ID:pkZdmrPu0
- 一度も食べたことはないが気になってるお店で、
フレッシュネスバーガーって店が近所のTUTAYA隣にある
ちょい高い目らしいが、Sサイズのバーガーなんてのもあったりするらしいな
今度行ってみるかぁ
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/28 06:24 ID:qHTp5RvI0
- >>709
家のそばの唯一のマックが潰れてウェンディー図になったから食べてみたが
机がそこらじゅう汁まみれになった上に、
噛み付いた拍子に横から飛び出た汁がモニタにかかったりして
二度と食いたくないと思った。
なんか値段もやたら高いよな、ハンバーガーの値段じゃねぇぜあれ。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/28 06:49 ID:YelLsIwr0
- ジャンクバーガーと意識高いランチバーガーの違いか?
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/28 08:59 ID:Wenvct6N0
- 今日久しぶりにはっきりと悪夢にうなされた一晩だった…
2時間ごとにまるでドラマのワンシーンのようにガバァ!と目覚めては悪夢を忘れようとまた眠りにつくというループを繰り返した…
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/28 23:17 ID:XNPaeNu10
- よく行くカレー屋のメニューの「ルー大盛」という文字を見るたびにルー大柴の顔が浮かんでくる
モノマネ芸人にいそうだな。ルー大盛
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/29 06:13 ID:pXQs0/Z10
- カレーのルー大盛り完成!!(市販のルーを大量に入れてドロンドロン
カレーって言えばさ…
うちの親戚のおばちゃんがカレー作る時に、カレーのルーを刻んで粉にしてから鍋に入れてたんだよ…
うちのかーちゃんが、「あんた、何やってんの…そのままぶち込みなさいよ…」って言ってからは刻まなくなったけど
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/29 08:23 ID:NC457rCh0
- カレー粉世代の人だとそうしたくなるのかな…
でもルーの箱の説明にそのまま入れろって書いてあるしなぁ
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/29 10:26 ID:BSINyIQx0
- 豚肉なんかにべっとりくっつく失敗をしたからかもしれない
あれも投入時に温度を下げてよく混ぜれば防げるはずだけど
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/29 12:14 ID:s5W4qOut0
- 投入前にひと手間かけておいた方が溶け残りのリスクを回避できるし
いいんでない?
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/29 14:54 ID:K2+dhhnh0
- コーンってほんとに消化されずに出てくることあるんだな
まともにかまずに食べてたのか昨夜食べたコーンパンの実がそのまま出て来たわ
かまずに外殻を崩さずに飲み込むとこうなるんだな
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/29 21:41 ID:enFtXbkW0
- 仲間うちだけど、MDに1回も要職出さないでずっとお座り
そのくせ生産はしっかりもらう
んで、よろしくもありがとうも言えないやつがほんと嫌い
ごめん、どっかに愚痴りたかったんだ
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/29 22:53 ID:fJm5XcLF0
- 何の話だろうと思ったら、ROか
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/30 08:53 ID:WcVgfnFO0
- ROとかだっせーよな
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/30 09:19 ID:m9Eqn3Le0
- 専務!ひとつ下さい!
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/30 10:56 ID:5Nc2TNzx0
- モバイルバッテリーがメインで、有線LANポート,無線LAN,SDカードスロット,USBホストの付いた5000mAh以上の物ってないですか?
RO関係なさそうなので物質スレはやめておきました
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/30 11:00 ID:jy9B88B50
- >>725
何がほしいのかわからん
ルーターか?それともPCか?
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/30 11:03 ID:V/QExV1ZO
- PC雑談スレならライブロにあるぞ?
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/30 12:00 ID:iaEChJjW0
- >>726
WiFiストレージ付きモバイルバッテリー?
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/01 17:32 ID:43vgi1t10
- 買取チャットや露店出してると、少し離れたところに数M高い値段で出すやつが必ずいる
この額でも買うに違いないと踏んでるんだろうが足元見やがってksg!
そういうやつからは意地でも買ってやらねーからな!
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/02 13:56 ID:zBVMmgKK0
- >>729
お前が相場相応の値段で買い取り出してるなら言う通りだが
相場相応の買い取り露店って見た事ないからな。
大抵unitrixの最安値より更に1〜2割下回った値段で買い取りしてるやつらばかり。
せめて最安値で出しとけよ。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/02 15:34 ID:NLojXsan0
- 米で作ったパン、興味本位で買ってみたがまぁまぁ美味しいな
甘み強め、食感はちょっとモシャモシャしてて飲み物がないと食べづらい感じ
甘めに味付けてんのか米等の素材由来の甘さなのかはわからん
ちゃんと見てこなかったがこれグルテンフリーなのかなそれとも小麦粉も使ってんのかな
しかしパン食の人たちはおかずの組み合わせどうしてんだろ
肉とサラダとか、あるいはポトフなんかのスープとか?
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/02 17:09 ID:wOJkhuqC0
- 数Mならまだ可愛い
100M乗せられても買いませんわ
精錬祭でなんで精錬品が値上りするんだよ
祭直前に普通に実績のある値段で買取出してんのに
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/02 17:43 ID:+n4FoxIa0
- 欲しきゃ金出すのは当たり前
金ないなら指くわえて見てればいいさ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/02 18:35 ID:7W1lwaSU0
- 今から自室にPC移動させたら自室にめちゃくちゃほこりたまるようになった
PCはホコリ製造機だったんだなあ
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/02 18:44 ID:DtLECADr0
- ファンまわりはかなりひどいね
CPUファンの隙間なんか掃除するたびうへえってなるw
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/02 19:38 ID:fOy+uRep0
- 吸気の網目に、クイックルワイパーとかの不織布を張り付けて
定期的に交換してるけど、それでもしばらく手入れを怠ると
グラボや電源の奥にホコリが溜まるからなぁ。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/02 19:50 ID:hEqQWW0m0
- ホコリを製造しているんじゃなくて元々部屋に散らばっているホコリを
PCが吸い込んで集めているだけやろ
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/03 00:06 ID:IPTqCr7z0
- 正月は出遅れて見ることすらかなわなかったローソンのシュークリームを買ってきた
・・・でけぇw
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/03 02:11 ID:RR6LqvAz0
- ワイのシュークリームとフランクフルトもビッグやで(ボロン)
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/03 07:26 ID:XyEAcsmv0
- ミニウィンナーしまえよ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/03 07:32 ID:EI9LtTZk0
- え?そこになんかあるの?
小さすぎて見えないんだけどwww
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/03 13:20 ID:D6KyjlB70
- 家族で昼から庭でばーべきゅー
の日に、俺だけ仕事が13時までだった
14時に家に着いたら、肉食べちゃった!って…
とーちゃんが隠してた鶏モモとカルビうめぇ!俺の買ってきた塩ホルモンとノドグロは食われまくった…
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/04 01:15 ID:kbWCbQUg0
- なんか雨すごいなー台風一歩手前って感じ
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/04 09:21 ID:MtJ7tmje0
- 人間って食事取る必要なく生命活動を維持できたら社会って成立しなかっただろうね
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/04 09:31 ID:9PBljuFE0
- >>744
繁殖どうするの…?
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/04 10:20 ID:kbWCbQUg0
- なんかの漫画でそういう種族あったね
寿命が長く、生命維持に食事を必要とせず、歳をとるごとに無気力になっていくっていう
気力のある若いうちに子作りして、子育てがある程度済んで自立した後は
正に「老害」と化していく
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/04 12:41 ID:VaVJQIBg0
- >>742
良いとーちゃんだな、大事にしろよ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/04 13:01 ID:MtJ7tmje0
- アルミホイルって高級な奴だと油通さないのか?
フライものとかホイルの上にのせてオーブントースターであっためて食べてたら
ホイルを机に直置きしてたら油でべっちゃべちゃになるんだよね
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/04 13:19 ID:VaVJQIBg0
- 油は気化するから周りについてたんじゃないか?
あとテーブルが焼けるから皿においたほうが持ち運びも楽だし安心だぞ
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/04 13:45 ID:kbWCbQUg0
- うちはそういうとき牛乳パック開いた奴を皿代わりにしてるな…
食べ終わったらまとめてゴミ箱にくしゃぽい出来る
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/04 14:19 ID:hOFCkQFJ0
- ホイル直置きはさすがに横着しすぎだろw
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/04 16:03 ID:3ycFiFeI0
- アルミホイルで油が染み透るようなら、粗悪品以前の問題だと思うヨ。
トースターの底が油で汚れていたか、作業中にホイルに穴開けたか、
密閉に失敗して中身の油が漏れたか、じゃないかな?
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/05 09:37 ID:dqbhbERw0
- ホイルが食材に焼けこびりついて剥がすときに穴あけて油がたれることはある
一応アルミホイルって裏表あって、ピカピカのほうは外、白っぽいほうは油等に耐えるコーティングされてるから
白っぽいほうを内側に使うらしい
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/05 10:25 ID:ibEKyT3I0
- >>753
こびりつかないようシリコンコーティングされているややお高いアルミホイルの場合だね
普通のアルミホイルにコーティングはされていないし、表裏の違いはほぼ見た目だけ
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/05 11:51 ID:+hmI9WYK0
- 光沢面を上にしたほうがほんの少しだけど食材にくっつきにくく
また、包み焼きする際には光沢面を内側にすると熱の反射が少なくて
火が通りやすいと聞いたことがある。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/05 12:54 ID:dKfN1dRB0
- シリコン加工明記以外は裏表で大差ないみたいだな
何となく内側を食材面にしたほうが衛生的に感じるわ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/05 18:12 ID:pqjkcMjt0
- キンキンに増えた麦茶がおいしい季節になってきたなあ
体に悪いけどキンキンに冷やした麦茶300mlぐらい一気に流し込むの最高にうまい
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/05 18:21 ID:dKfN1dRB0
- 飲んで一息ついてから冷たいのを味わうのをお勧めする
かけつけ3杯っていうしね
いきなり極端な温度は胃腸を悪くするから
最初の一気飲みはちょっとお湯足したほうが良い
胸焼けしやすくなるだけならいいけど胃炎や胃潰瘍、十二指腸炎まで促すぞ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/05 18:33 ID:v1up+pD60
- 冷えたお茶を飲むと胃と腹にくるから常温で飲んでるけど、さすがに生温くて気持ち悪い季節になってきたと思うw
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/05 21:51 ID:mUJhziwl0
- 冷やし飴って美味いの?
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/05 21:57 ID:dKfN1dRB0
- ニッキは種類は違うけれどシナモンとほぼ同じ
しょうが味がついていてピリッと辛いものもあるけどシナモンが好きならわりと好まれる
缶ジュースは可もなく不可もなく普通においしい、
温かくてもそれなりに美味しい、だそうだ
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/06 08:40 ID:Kp3tGDW90
- 唐突に起こった歯痛、連休で歯医者が開いていないから
ロキソニン使ってるんだけどメチャメチャ効く
でも6時間くらいしか持たないから効果が切れると地獄
あぁ^〜歯痛がズキンズキンするんじゃぁ^〜
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/06 10:40 ID:znYG7vFm0
- 今日明日はやってるところもありそうだよ
都心部にいけば休日や夜間診療の歯医者があるから調べてみたら?
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/06 10:45 ID:JHi6Z4H50
- 今日は一応平日だからやってると思う(一部長期休診の病院もあるけど)
明日になったら土日で元から休みという可能性があるので、
今行かないと月曜まで地獄を見る事に
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/06 16:03 ID:sF0UGkb+0
- 762だが実は書き込んだ直後に出発して歯医者で切開して膿出してきた
親不知があるところとないところの噛み合わせが悪くて発症したもよう(大雑把)
あぁ・・・・次は緊急じゃないけど親不知抜歯だ(白目)
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/06 17:01 ID:VSA8bLc20
- >>765
俺が抜いてもらった時は、
これは手術になる、紹介状書くから病院行ってクレメンス、
って言われて病院で抜いてもらったが
麻酔で眠らされて、眠ってる間に手術が終わってたから何にも痛くなかった。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/06 17:09 ID:yaPXcSjp0
- 前に大人の方でも話題になったが、親知らずは普通に生えてる方が大変なのかもなw
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/06 18:07 ID:znYG7vFm0
- 家族が歯の根っこがごっついからあごの骨との隙間が足りないとかで
大学病院紹介されたんだけど全身麻酔になるのかな
下手に抜くと間の神経圧迫して顔面麻痺になったりするらしい
>>765
痛みは引いたか?お大事に
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/07 00:13 ID:2cmsOBCE0
- 親知らずじゃないが今日飛び込み緊急で1本抜いてきた
その1本のせいで昨日は固形物一切食えなかった
しばらく歯医者通いだが月のほとんどが週1休みで平日時間休取るのもなかなかだ
宿直もあるし夜中まで働く日もそこそこあるし隙間時間に行くには勤務先から距離がある
翌月の予定は月末ギリギリにならないと出ないから月またぐ時に面倒くさい
評判割といい歯医者だから基本的に混んでる
予約取りにくくて長丁場になりそうで鬱
お前ら歯は大事にしてしすぎることはないぞ
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/07 03:55 ID:a2huoJtN0
- >>768
処方箋で用意してもらった痛み止めが体質にあっていないのか
現在激痛に襲われて眠れない・・・・市販薬のロキソニンのほうが効くやん(´・ω・`)
>>769
ここ3日間ウィダー的なゼリーみたいのしか食していない俺ダルシム
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/07 22:34 ID:h1haNwWr0
- モスの焼肉ライスバーガー食べてみた
まぁ美味しいけどおにぎりのほうが食べやすいんじゃ?って感じか
まぁ悪くはないがもっと野菜欲しいな
ところで、俺バイオハザードはセガサターン版の初代しかやったことがないんだが、
黒幕だったウェスカーってその後のシリーズでも登場してんの?タイラントきゅんに殺されたと思ってたんだが
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/07 23:43 ID:2DzxC/zo0
- 人外になって5まで出てくる。
死にかけた際にウィルスを取り込んで生き延びた。
出てこない作品でも彼の名がよく出てくる。
たしかウェスカーでプレイできる作品も有ったはず。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/08 00:21 ID:TXbqyF1K0
- ドリキャス版タイトル、CODEヴェロニカでは残影で迫ってきて格好良かったな
速攻で逃げ出さずにもうちょっと活躍して欲しかったが
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/08 00:54 ID:Gw6wQTIH0
- 初代でロケットランチャー使えるようにするために結構やりこんだせいで
ちょっと面倒くさくなっちゃって続編手を出せなくなったんだよな
色々筐体もばらけてるようだがPS2あたりが一番フォローできるんかな
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/08 14:50 ID:CO/hg/jJ0
- カップラーメンの最後汁すすりながら細切れの具材をスーッズズーって吸い取るじゃないですか
あの時に細切れの具材が勢いよく咽まで吹っ飛んで入って
ゴフォォッ!って汁と具材巻き散らかしてしまうのって自分だけですか?
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/08 15:13 ID:3voDQdJK0
- 2回やったら注意するようになるだろ
余所見しながらだとカケラ入ってくるよな
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/08 15:39 ID:9tz2U4l+0
- 鼻に回って何とかしようと色々して
鼻と喉を往復される
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/08 17:32 ID:RL4pDvmB0
- (最近は溶き卵の入ったコップに汁を移してレンチンする茶碗蒸しモドキで食べているから)ないです。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/08 20:40 ID:/twZ3b1w0
- 仕事が長引いてケーキ屋の閉店までに間に合わなかったぜ
母の日にコンビニスイーツて・・・
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/08 22:29 ID:KVDCGBI70
- >>778
最近観たバラエティ番組で、芸能人のマル得裏ワザ紹介みたいな
感じでやってたね。
でも自分でやってみると、それなりに固めるには結構な量の
溶き卵が必要になる。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/09 17:10 ID:RmmjTJf70
- 汁っ気が多くてもいいなら1個で充分やで
スープの質で味も変わってくるからなかなか面白い
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/09 17:48 ID:5v4QVN4g0
- 今月ラグホくるぞ
17日メンテ後と21-22の土日だってさ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/10 14:37 ID:85/njTtS0
- ワキガって基本的に「うまれつき」だよな?
最近わきにあせよくかくようになったわ
でも別にワキガ特有のハッカ臭はしないんだよな
ただ汗かくだけで
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/10 15:37 ID:3cSumRad0
- >>783
そりゃ最近暑くなってきたし。
俺もたまに腋から肘にかけてツーっと汗が伝わってくる時あるよ。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/10 15:42 ID:85/njTtS0
- きったねw
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/10 20:52 ID:e0mTC0Cm0
- お前の心のが汚いよ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/10 20:58 ID:Ywlrm0DN0
- き、きったね?
オヤジにもきられたことないのに!
に、にどもきった!!
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/12 09:37 ID:ajFEY+3p0
- 制汗スプレーとかあるけど、薬品の力で汗が出るのを抑えるとかって体に悪そうなイメージで使えない俺
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/12 09:43 ID:zRAimI2o0
- 抑えるというか蒸発しやすくしてるんじゃないの
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/12 09:46 ID:fG+nxRMX0
- 粉で膜はって汗がわいてこないようにしてるだけだよ
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/12 09:52 ID:zRAimI2o0
- …それって大丈夫なの?
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/12 09:55 ID:Py/kkSrX0
- 毛穴を引き締めて他の所から汗を流すんだろ
舞妓さんとか着物系はわきの下あたりを強めに締めて
頭から汗が出ないようにするとかあるし血管さえとまらなければどうにかなりそう
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/12 10:15 ID:fG+nxRMX0
- 世界中に腐るほど使用者いるのにだいじょばないわけないだろ
お前は中国産の食品一口かじっただけで即死するのか?
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/12 15:35 ID:fG+nxRMX0
- びびるわあああああああああああああああ
家の中に返してないレンタルビデオが放置されてる夢みたわああああああああああああああああ
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/12 20:49 ID:xIzO4huy0
- 長期延滞したら債権回収業者に依頼するだけだから平気だよ
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/13 11:53 ID:dIQtLRc60
- なんかWIN10のアプデのお知らせ今PCつけたら普通にキャンセルしたかったらしてええでって窓に書いてあったから
あれ?なんかネットのうわさと違うな?って思ったけどまあネットだとぼろくそに叩かれてたからキャンセルできるならよくわからんけどしとくかー
と思って今無料アプデ断ったんだけど今更不安になってきた
これでいいんだよな?
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/13 12:00 ID:3AvPw/5C0
- 「わかりました、今 回 は キャンセルですね。では後日また伺いますので」
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/13 18:41 ID:1jDvpJHA0
- 7月以降アップデートするなら有料になるだけだよ。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/13 21:32 ID:etVVeXG50
- アップデートせずにWin7を使い続ければいいのだろう?
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/14 00:35 ID:xy1G3j7L0
- タッチパネルがないノートは無理に10にしないで7のままでいい気がした
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/14 10:29 ID:YuIEShwA0
- うーん、玉袋群れて来た
不愉快
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/14 10:40 ID:kdZOEqVo0
- 不愉快っていうか怖いな
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/14 11:57 ID:KXFR235T0
- 群れてきたら怖いよな
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/14 14:20 ID:r8n/HRBF0
- 陰嚢湿疹ってやつだよな。
インキンじゃなくてw
なんで金玉ってこんなに痒くなるんだろうな。
女には分からん辛さだと思うわ。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/14 14:49 ID:kdZOEqVo0
- 肌が垂れてる部分だからどうしても蒸れるだろうね
女性だと胸の下とかもそうじゃないかな
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/14 15:43 ID:Kf2FY0zw0
- なるほど、下乳を出すのは蒸れ防止のためだったのか・・・
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/14 18:29 ID:MzSa4JKb0
- ( ・∀・)つ≡≡ωωωωωωωωω
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/14 19:13 ID:zTupBLA00
- 胸の下が蒸れるのは女性に限らんだろう
白鵬とか鶴竜とか
あと女性だからって胸の下が蒸れるとは限らないだろう
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/16 13:40 ID:Mq5k23i/0
- あっつー
そろそろ敷布団に毛布+掛け布団に羽毛布団状態解除するか、汗かいてたまらん
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/16 13:44 ID:Mq5k23i/0
- みんなは布団しまう前に1回干す派?
俺は干さない派
理由は面倒だから
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/16 13:51 ID:CijMpocA0
- 毎日干すって事?
そんな面倒な事しないわ
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/16 14:00 ID:Mq5k23i/0
- 頭側のほうすげー黄ばんでる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日風呂はいってんだけどなあ・・・・シーツ1枚捨てよう、だめだこれは
今度から内側に新聞紙でもしこうかな
インク移ったりしそうで怖いが黄ばみ汚れより衛生観念的にはインクのほうがマシなきがしないでもない
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/16 14:28 ID:GFmZ6LfW0
- >>812
それ以前にシーツはどれくらいの頻度で替えてるんだ?
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/16 14:35 ID:Ha1MigwX0
- 週1くらいは洗濯してるんだよな?
柄モノなら粉末ワイドハイター、白なら塩素系漂白剤につければだいたい綺麗になるぞ
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/16 14:45 ID:+ow7Ye/m0
- >>812
シーツよりもうちょっと厚手の、敷パッドを薦めたい
もしくはシーツと枕の間にバスタオルをひろげて寝る
薄手のシーツだとどうしても汗汚れが布団に到達するから、
吸収できるものを間に挟んでそれをこまめに洗濯するのが良いと思う
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/16 14:46 ID:Mq5k23i/0
- >>813
布団を冬仕様に変更したとき以来だから
たぶん10月とか11月ぐらいだったと思うけど…
>>814
洗濯したのは10月か11月が最後でしたね
というかその時に新しく買いなおしたものだからそういう意味では洗濯初です
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/16 14:49 ID:GFmZ6LfW0
- >たぶん10月とか11月ぐらいだったと思うけど…
やっぱりな…
シーツってのは本来、週に1回は替えるもんだぞ。
とはいえ俺もそんなには替えてないが、月1回は洗って交換してるわ。
もちろん黄ばみなんて何にも無い。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/16 14:50 ID:Ha1MigwX0
- >>816
毎日風呂に入ろうが汚れた所で寝てたら意味無いだろ
3000円もだせば余裕で買えるんだから洗わないならまとめて買って来い
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/16 15:09 ID:Mq5k23i/0
- みなさんありがとうございます!
今シーツをせんたっきにぶちこんで扇風機(強)で速攻で乾燥させています!
夜までに間に合うといいなぁそうじゃないと固いフローリングの上で寝ることになる
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/16 21:50 ID:L0s2WXlQ0
- 俺は敷布団の上に除湿シート敷いて、その上に涼感マット敷いてる、ニトリで買ったやつ
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/17 06:00 ID:gmVRkSn00
- 骨付き肉の骨の周りの肉ってなんでこんなに美味しいの?
手や口の周りが汚れるのにやめられない
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/17 06:18 ID:Far8Rxex0
- よく美味しんぼなんかで言われてるが、俺はそれ分からんわぁ
食べにくいから普通にモモ肉とかで作ってくれと思っちゃう
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/17 14:18 ID:HG8w0ar80
- 17時からラグホ始まるぞー
ワンタイムパスワード解除するの忘れてたわ
電話認証しておいてよかった
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/17 18:43 ID:TliHeb+N0
- ROとコラボったLoVAが1年でサービス終了
ttp://lova.jp/member/article.php?no=792
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/17 20:34 ID:xiv4apuk0
- >>824
まじかよwww
じゃあこっちのLovaMDはどうなるんだ?
あれ新キャラ作った直後凄く助かるのに。
あと来年の精錬祭とか…
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/17 20:36 ID:Gug29P470
- 永久実装って言った以上、こっちはそのままでしょう
台詞か何か変わる可能性ならあるかもしれないけど
でもそれならもういっその事、LoVAカードのMOBを普通に実装すれば良い気がしてくる
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/18 10:59 ID:v9wPGudY0
- 悲報
俺氏、いつもパンイチで座布団に座ってた結果
座布団がうんこの匂いしかしなくなる
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/18 15:46 ID:t2P2Ljq40
- 靴下くらい履くのが紳士としての嗜みだろうjk
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/19 12:30 ID:3+G4ThpE0
- 悲報
俺氏、お友達とコンビニに入り缶コーヒーを購入後
飲み口をシャツの袖でさっとふき取っただけで
お前女の子みてえだなw
と言われる
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/19 13:17 ID:BX1dilGw0
- そんな程度で女子(?)を感じてしまうお友達に心からエールを送ります
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/19 13:28 ID:bZFdWmbs0
- >>829
想像してみたら確かにカマくせぇかもなw
男なら袖じゃなくて裾の方使えよ。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/19 14:25 ID:MgDTN+5Z0
- そもそもふき取るんだ…
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/19 14:42 ID:BX1dilGw0
- ダンボール箱を開けて直接取り出したんじゃなければ軽くでも拭いたほうがいいぞ
自販機用の倉庫やコンビニのバックヤードでホコリをかぶってる事が多い
年中電源で温かい自販機の中も虫がいたりするからね
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/19 21:28 ID:QjBGd5EJ0
- 暖かくなってきたから補充したおっさんの手汗もついてるぜ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/19 22:22 ID:DR07JeK+0
- 口付けないようにペットボトルの中身飲む奴いるよね、上向いて口開けてドボドボドボ…
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/19 22:24 ID:8ZHCjGxA0
- 閃いた!
女子校の通学路にある自販機に缶を補充する人になって
飲み口をprprすればイイんじゃね?
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/19 22:27 ID:rvqc55EH0
- 自分がprprした缶をJKが飲むのを見て興奮するのか
JKが飲んだ缶を拾ってprprして興奮するのか
- 838 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/20 10:00 ID:uMqJjsxR0
- 通報しました
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/20 10:13 ID:PhgSDrbL0
- 本当は通報なんてしてないのに
通報しましたとか書くやつなんなの?
面白いと思ってんの?
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/20 11:22 ID:BRs0sdTe0
- そもそも正しくは
通報しますた
だよな。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/20 12:02 ID:PVbsY8VB0
- お前らただいま
久々に戻ってきたけど
そろそろ、トンカツはウスターソースってことで
結論出たかな?
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/20 12:08 ID:uqmoR5F80
- トンカツにはとんかつソースに決まってるだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
それよりも唐揚げにはレモン汁かけるのは当然だよな?(威圧)
>>840
そんなゴミレス見る方が苦痛なんだが
いい大人なんだからスルーしろよ
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/20 14:59 ID:uKgAT/7O0
- とんかつは醤油
唐揚げにレモン掛けるのは邪道
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/20 15:20 ID:fK3GvWei0
- しかし横に塩レモンや胡椒を置いて適宜使用するのは王道
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/20 15:22 ID:uMqJjsxR0
- でもカツ丼に醤油使うことを考えると、
とんかつに醤油もアリなのではないだろうか
唐揚げレモンは絶対に許さない
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/20 15:33 ID:gWDyC8MX0
- 唐揚げにレモンは別にいいのよ。
たださぁ、最初に全部かけちゃうと
衣がレモン汁でべちゃっとするだろ、特に下の方。
アレはイカンよ。
だから、個人で取り分けたあとに使うのが
当然だと思うわけですよ。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/20 17:47 ID:mwBYVE580
- とんかつは塩
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/20 19:10 ID:fK3GvWei0
- あれラグホ土曜0時からだっけ?
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/20 22:47 ID:Q5r0rqzb0
- とんかつにはカレー
からあげは最初は素のまま食べて、次にタルタルソース、もしくは大根おろしとポン酢
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/20 22:59 ID:uMqJjsxR0
- 唐揚げにおろしポン酢とはまた渋いな
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/21 09:07 ID:Q2L20/8G0
- 唐揚げは酢か酢醤油にしてるな・・・。
後味さっぱりがいい
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/21 09:15 ID:8W349u1g0
- からあげには無難にマヨネーズ
とくに安物のからあげほどマヨネーズとの相性がよい
マヨネーズの脂分がから揚げに溶けてしみこみ、旨みをプラスしてくれる
俺のおすすめはマヨからあげ丼
好みの量の米をどんぶりにいれたらからあげとマヨでごはんが完全に隠れるように載せてたべる
よだれでてきちゃったやばいやばい
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/21 09:18 ID:X1nowXjZ0
- うをぇっぷ・・・・
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/21 09:26 ID:9lf2eujG0
- デブがきたぞー!
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/21 15:20 ID:vxJxywfE0
- 惣菜の唐揚げはグリルで焼くと出来たてに戻る
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/21 15:43 ID:cDi5SiFV0
- 魚の唐揚げもうまいよね、生姜醤油とかニンニク醤油で漬けにしてから
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/21 17:58 ID:9lf2eujG0
- ふとテレビ点けたら逆転裁判のアニメやってた
そして狩魔検事を皆で魔王呼ばわりしてるのに盛大に噴いた
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/21 18:40 ID:zLYIdv8U0
- 時間の都合で無かった事にされる調査があるけど
だいたいゲームどおりのセリフを喋ってるから結構面白いよね
トノサマンのアクセントが頭についてるのが地味にショック
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/21 20:35 ID:9lf2eujG0
- ○トノ↓サマン
×トノサ↑マン
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/21 21:47 ID:/t5MIaR40
- 雨上がりの月は綺麗で好きだ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/22 06:11 ID:cJgXsRyeO
- 唐揚げといえば両国駅の工事に巻き込まれて閉店した
唐揚げ食い放題の店は復活しないのかなあ
最高で24個いけた
上でも誰か言ってるけど、後半戦は大根おろし+ポン酢のさっぱり感が美味しい
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/22 06:19 ID:3HQfLYh30
- 川崎の唐揚げ食べ放題の定食
ポン酢じゃないと20個は食えない、マヨネーズは罠だ
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 03:47 ID:Ho8o470C0
- 職場のPCでもこれをやらかしてくれるのがまじムカツク
http://i.imgur.com/1UPFrNb.jpg
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 07:36 ID:yBnyAJMs0
- 開いてないけど、やあ!ボクはWin10アップデートマン!よろしくね!ハハッ!
って話なのは予想がついた
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 08:53 ID:xSK+I16u0
- ボンビーが的確過ぎて笑えない
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 12:11 ID:vpSY3HMK0
- 食事中に電話が来たんだが丁度口食べ物物が入っていたからスルーしてたら
上司に何で電話にでねーんだって怒られたんだが
物が入っていても出るべきなん?
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 12:13 ID:j7eHcYI40
- まず間違いなくお前をいびりたいだけちゃう
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 12:46 ID:yBnyAJMs0
- スルーって居留守したって事?
普通は多少時間かかるにしても飲み込んで出るものじゃないの
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 13:13 ID:ISpDFuo40
- 着信中に留守番電話モードにかえるボタンついてるだろ
店で食事中に上司から電話が来たのなら食べ終わって店をでてから掛けなおす
店で上司と食事中なら一言失礼しましたと断りをいれて後で掛けなおす
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 14:07 ID:Wnh7/ZA/0
- >店で食事中に上司から電話が来たのなら食べ終わって店をでてから掛けなおす
これは無いわ。
食事の途中で店出て電話に出ないと。
上司にせよ客からにせよ、食事中にかかってきた電話にも出ないと。
どうせ仕事中に入る店なんて、
そのまま席で話しててもさして問題無いような店なんだしよ。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 14:29 ID:ISpDFuo40
- 店内で通話ってめちゃめちゃ迷惑じゃないか
一旦席を外して電話OKの場所にでるのがマナーだろ
スタバとかマックあたりなら良いかもな
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 14:43 ID:yBnyAJMs0
- >>872
>>871も同様に
「席外して外で通話しろ、店の中でも話して大丈夫なとこならそのまま話せ」
って言ってるように読めるんだけど…
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 15:24 ID:Wnh7/ZA/0
- >>873
そういうこった。
どうせリーマンが昼飯に入る店なんて
吉野家とかスガキヤとかココイチとかラーメン屋とかその辺だろ。
そんなところで隣に座ってるやつが携帯話し出しても誰も文句言わないからな。
なのに上司や顧客からの電話無視して悠々と飯食うなんて、
本当に社会人やってるのかと疑いたくなるわ。
5分10分経った後コールバックした時になんて言うつもりだ?
「すいません昼食中でした」
なんて言った日にはクビだぞクビ。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 15:49 ID:C+u/UR/J0
- 普通に言うがな
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 15:59 ID:OV1iNfmr0
- >>874
スガキヤwwwww
めっちゃくちゃなつかしい
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 16:01 ID:9DgnFuZf0
- そんな会社に勤めてなくて良かったと思うわ
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 16:56 ID:Tv621iQ00
- そんなんでクビにしてくれるならクビにしてくれた方が助かる
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 17:06 ID:ISpDFuo40
- 会社通告のクビは失業保険でないぞ
次の会社に入る時にハローワーク関係を使わない人なら大丈夫か
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 18:27 ID:gJqXBRS90
- どんな仕事してるのか知らんが
電話取れない状況なんていくらでもある
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 19:14 ID:B8UEsIKa0
- 軽い愚痴のつもりで詳しく書かなかったせいでなんかすまんな
事務所で飯食ってて絶賛もぐもぐ中に電話が掛かってきたんだ。
飲み込んだら当然出るつもりだったんだが先に上司が電話とってその後怒られたんだ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 19:23 ID:ISpDFuo40
- ああ、それなら取ろうとする姿勢を見せなかった事に対してだから
周りを見渡してジェスチャーするとかすれば許される話だな
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 19:44 ID:yBnyAJMs0
- なるほどそういう話か
てっきり、上司からの電話って事かと思った
それならまあ同情するかな…でも以下>>882と同文
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/23 22:12 ID:cEgAOwV70
- なんでもそうだが、「フリ」でいいんだよなと思うわ
フリが出来ないだけでやたら心象悪く映るからな
まあ俺は正直ごめんだが
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 04:55 ID:B8mvwe7e0
- ROみたいなネトゲしかやってないやつら、
どうせブラック企業の営業くらいしかやれてないと思ってたが
案外良いとこ就職できてんのな。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 06:51 ID:L+g9WSM10
- 誰にも得意不得意があるという話
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 10:11 ID:ve0oVPrf0
- ROの話は無いの
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 10:36 ID:UKEFNHfC0
- ROの話したい人はこっちでどうぞ
【日記】┌┤´д`├┘□チラシの裏132枚目【雑談】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1462006558/
別にここで話しても良いんだけど食いつき悪いと思う
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 10:52 ID:HshJfxLX0
- このスレ、RO引退者のほうが多いよな?
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 10:58 ID:ve0oVPrf0
- ROのROによるROのための、または、ROにまつわる日常の出来事(日記)をどうぞ。
チラシの裏ですので、sage奨励です。マターリ気楽にいきましょう。
ROに関係のないネタはこちらへ
適当に雑談するスレ92
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1455936207/
逆の事が書いてあるじゃない!
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 11:02 ID:ve0oVPrf0
- すまんぼけてたorz
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 11:29 ID:1XueHe430
- なんか目じりがめちょめちょすると思ってこすったら手にタンみたいなのついた
労働後疲れて来たころに目じりに白い膿みたいなのはほぼ毎日出るけどこんなジェル状のタンみたいなのがでてきたのははじめてだ
こわ
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 11:45 ID:UKEFNHfC0
- それ目やにが涙でふやけた奴や
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 12:03 ID:3SS9A+QB0
- 疲れてるなら抵抗力が落ちてるんだよ
アレルギー持ちだと目やにがでやすくなる
白っぽいのはそのジェル状のがまぶたのふちに寄って固まったものだと思う
アレルギー対応目薬を使う、免疫力あがりそうな飯を食う、睡眠をしっかりとるあたりからがんばれ
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 12:38 ID:UzkSgO/k0
- 何で居なかった、何で電話に出なかった
こういう時はトイレいってましたって言うといい
相手もトイレ行くなとは言えない
会社関係で言われた場合、パワハラですよ?って言えるから大丈夫
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 13:10 ID:B8mvwe7e0
- >>885
そもそも就職できてるんですかね?(核心)
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 13:17 ID:SXCWl/t60
- そもそも就職してからROが始まったオサーンもたくさんおるんやで?
自己レス君
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 13:58 ID:Gsbo9aUP0
- >>895
今回の発端の話だと、近くで電話取らない様子を上司に見られてて、電話を上司が代わりに取ったから、そういう話とはまた違うんだよなあ
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 14:17 ID:ugS8MfBp0
- 普通は口の中に食べ物が入っていても電話が2コールする程度の時間で飲み込めるからそれ以上放置してたんだろ
そりゃ上司も怒るわ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 15:17 ID:AIn6bT8Y0
- その上司だって、何の理由も無しに怒る事は無いだろ。
もしこんな事で怒られたんだとすれば、それ以外の普段の言動から色々指摘を受ける様な事が多かったんじゃないか。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 15:44 ID:UKEFNHfC0
- もうその件は>>882でFAだと思うの
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 15:51 ID:HNdZNO8f0
- いらんエスパーしてでもどうしても叩きたいらしい
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 16:59 ID:UzkSgO/k0
- まぁ普通の会社の食事時間なら自席だろうが休憩中なんだから電話に出ない
直通で掛かってきてもその上司が代わりに出て、繋ぎますので少々お待ち下さいって保留掛けて
○○君、1番に△△の□□さん、飲み込んでから出るように って言えばいい
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 17:10 ID:AIn6bT8Y0
- 上司に電話の取り次ぎさせて平気とか、
そんな風だからゆとりだなんだと叩かれるんだぞお前ら。
>>903こんな事が当たり前と思ってるなら、本気で危ないわ。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 17:15 ID:3SS9A+QB0
- >>903
普通の交代時間が決まっている会社ならあたりまえだぞ
食べながら電話番なんて小さな所だけじゃないの?
むしろ休憩中に電話番させると派遣は嫌がって苦情上げてくる事もある
そういう人は休憩室か外の公園なんかを探しに行くけどね
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 17:53 ID:tEZbbzFc0
- 上司の前で電話にでない・出るそぶりもしないなんて人事評価がガタガタになりそうだけど、最近の奴らは出世欲ないからクビにならなきゃそのへんどうでもいいんだろうかね
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 18:03 ID:5od8lqz70
- なんで元の状況無視して盛り上がってるんですかね
この人は・・・
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 18:18 ID:UzkSgO/k0
- 休憩中に電話出たせいで飯食えなくなるなんてざらにあるから休憩時間なんて電話に出ないよ
そもそも12時から13時の間に電話してくる客が非常識
まぁ、元ネタが2時とか3時に食ってるなら、自席はやめろって思うけど
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 18:57 ID:1XueHe430
- 敷布団のカバーの値段と分厚さって比例するものなんですか?
中々手ごろな値段でいいのないなぁ
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 19:10 ID:+/OfhqIf0
- >>906
まぁそんなところだろうな。
どうしても飯を邪魔されたくないってんならよそで食えって話だし。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 19:44 ID:UzkSgO/k0
- 出世すると手取り下がるんじゃねぇ…責任ある立場にはなりたくないな
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 20:06 ID:3SS9A+QB0
- 2〜4年は減ったままだろうけど下がってもそのうち追い越すぞ
そのままだと頭打ちなのは確定だから長期いる予定なら上役の方がもらえる
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/24 21:37 ID:5od8lqz70
- 管理職でも、時間外勤務に割増賃金適用されないのは
違法って指摘されたケースもあるし、なる意味があって、
なれるなら、管理職に進んでおくのも悪くないよ。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/25 09:27 ID:OCpeCgXH0
- 上のほうにある「スガキヤ」って見たことないなー美味いのかな?
美味い飯食いたい、最近やよい軒やかつや、すきやばっかだ
大戸屋で食べたことないんだが美味いかな
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/25 09:36 ID:4JMkQv7x0
- スガキヤは安い店で味を求める店じゃないというイメージ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/25 10:14 ID:K3efgsYd0
- スガキヤ県の人間だけどあれは金の無い学生の頃に行くものだ
確かにラーメン美味いよ、安いしさ だけど歳とってから行く店じゃない
大人だと家族ってか若い夫婦が子供連れて着てるくらいだわ
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/25 10:27 ID:HgwYp5Po0
- 今日みた夢
今住んでる家の1個前の家に住んでる設定でスタート
雨が降ったら雨漏りがして(当時はしてなかった)家具が濡れまくって僕イライラ
家族、まったく気にしていない様子
しかも雨漏りには土のようなものが溶け込んでるのか茶色く濁ってて家が崩れるのではないかと心配する僕
でも家族はまったく気にしていない様子
ああああああああああああああああああああああ!!
目覚める
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/25 10:34 ID:VNesEw0X0
- 俺の中のスガキヤのイメージ
川
( )
‖
‖
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/25 13:02 ID:Uw4XGqgM0
- >>917
昔住んでた家:家族の反対の不安。健康に対する自信を失う予兆。未整理品を整理すると金運アップ。
雨漏り:家族内の不和。離別。
イライラ:自分の気持ちや感情を解放出来ていない。
泥:相手に合わせるばかりで自分の考えが無くなっている。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/25 13:58 ID:4JMkQv7x0
- つまり世界は滅亡する
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/25 14:08 ID:o706RW950
- >>918
ワロタww
スガキヤ、多分東海地方じゃないやつは知らないだろうなぁ。
コメダとかといっしょで。
関東で言う、日高屋みたいなもんなんだが。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/25 15:31 ID:OKrq0lcC0
- スガキヤを知ったのがMOMAだったか
表参道にある現代美術館?の雑貨屋だったな
グッドデザイン賞の物がたくさん集まってるところ
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/25 18:30 ID:OCpeCgXH0
- 日高屋は地元にはいっぱいあるがいま住んでるところにはないな
かわりにここは幸楽苑ってのが多い
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/25 21:15 ID:o5Pgf44S0
- >>923
それ全国チェーンじゃなかったか
なお近所の幸楽苑は潰れた模様
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/26 15:34 ID:kIw4YIjA0
- エアコン解禁しますよ〜するする
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/26 16:33 ID:/GgezbPQ0
- フィルターよく洗ってから使って、どうぞ
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/27 16:19 ID:8y9SmXxU0
- サンガリアの缶コーヒーってジョージアとかの定番メーカーの半額以下でうってたりしてすごいうさんくさいから敬遠してたけど
飲む前から決めつけるなんてよくない、って思ってサンガリアのコーヒー12種類購入してきた
これでも500円かかってないからとんでもない
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/27 16:48 ID:tX1wYOYn0
- 安いのは腹壊すから嫌い
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/27 16:50 ID:8y9SmXxU0
- それも決めつけ、だね
まずは飲んでみよう
話はそれから
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/27 16:51 ID:tX1wYOYn0
- ちげえよ経験知だ
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/27 16:51 ID:7yZbbfLz0
- 同じ値段で日清ヨークの紙パックジュース買った方が幸せになれる 経験談
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/27 16:54 ID:8y9SmXxU0
- なるほどね、経験者、ってわけかい
それなら話は早い
君は僕の先輩、ってことだね
俺も同じ道の辿るのかね?
いつだって答えは闇の中さ
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/27 16:56 ID:tX1wYOYn0
- 腹の中の間違いじゃないか?
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/27 17:00 ID:iugMA+Dd0
- 答えはいつも奥のほうー お腹のずっと奥のほうー
痛さはそこからやってくるーお腹のすっとおくのほうー
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/27 18:08 ID:c/BCTDYl0
- >>934
生理痛か?
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/27 18:14 ID:iugMA+Dd0
- >>935
微熱の下痢?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/27 18:29 ID:JUDWYrZh0
- マックスコーヒーうまいよね
疲れてる時は脳みそに染み渡るうまさ
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/27 21:40 ID:7yZbbfLz0
- マックスコーヒーボトル500ml買ってみたけど缶より甘くなってない?
白い恋人ドリンクや液体カロリーメイトは牛乳の変わりにコーヒーに入れるくらい甘かったから
それに比べたらまだストレートで飲める分飲み物っぽいか
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/27 23:25 ID:MWMLDH8M0
- SUZUKIからまたまたまたまたリコールのお知らせが来たぜー
ほんのちょい前、3ヶ月ほど前にも来たばかりだから今回のはリコールじゃなくて、
先日話題になった燃費測定方法疑惑の件のお詫び、とかそんなのかなと思ったが、リコールだったぜ
まあリコール隠し三菱よりかははるかにマシな対応だが多いなぁ多すぎる、もう8箇所目くらいだぞ1車種で
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/28 00:13 ID:H0DvdV640
- ホンダだがうちは数年前の1回だけだなあ
暴走の危険だったから燃費どころの話じゃないけどw
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/28 19:33 ID:zyJgwao20
- 地球って重力があるから丸いんだって
ようするに重力って全方向から押し付けられてる形だからそれで球になるってわけ
だから地球がある日突然無重力になったら徐々に大地は割けてバラバラになっちゃうらしい
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/28 20:05 ID:zyJgwao20
- サンガリアのいいところは最近では主流になってしまった
人口甘味料を使っていない所ですね
人工甘味料はほぼローカロリーで甘みを感じられるので
ゼロカロリー飲料だけでなく缶コーヒーなどにも使われるようになってしまいました
だけどサンガリアの缶コーヒーはいまだに昔ながらの普通の砂糖を使ってるので体に害がありません
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/29 00:37 ID:2+X1XBfw0
- まじかよサイゼリア最低だな
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/29 12:46 ID:1UptnD000
- 失望しました。ブルガリアのファンやめます。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/29 12:49 ID:8fFWhrfl0
- おのれハンガリー!
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/29 17:06 ID:TiYMbSSk0
- 糖分気にするならブラックでいんじゃね?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 10:13 ID:ahJmn7G80
- 車中でラジオつけてたらニュースで
女性政治家がセクハラを受けたことがあるかという問いに対して
有権者に票をちらつかせ、かわりに「しゃく」を要求されたことがある
っていう報道内容があったんだけど
これしゃくってフェラチオのことなのか土下座みたいなことなのか本気でわからないんだが
セクハラを受けたって内容ならわいせつな〜って言えばいいだけでわざわざプレイ内容までこまかく説明しなくてもいいだろうし
でもラジオだからその辺オープンなのかなあと思ったけどそれでも純粋なニュース枠だったからなあ
どっちだと思う?
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 10:28 ID:HiglZWLa0
- 酒のお酌のことじゃね?
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 10:31 ID:m6S6V2tF0
- しゃくって聞いてシモネタが真っ先に浮かぶ>>947に正直引いた
そんな隠語初めて聞いた
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 11:01 ID:ahJmn7G80
- >>948
ああ、そういうしゃくもあったね
でもそれってセクハラ、なのかな?
>>949
普通にセクハラ受けたって前提の情報があるんだからしゃくでフェラが出てくるのは何もおかしくはないとおもうが
即シャクって用語ぐらいは使ったことは無くても聞いたことあるだろう
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 11:56 ID:Z5jDo5we0
- 想像するのは勝手だが、ふつの人は酌と読む
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 14:05 ID:0J4Iyfya0
- フェラの事を尺八と呼ぶ隠語もあるからな。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 14:10 ID:8BzvBbjd0
- 政治家の尺八とか票くれてやるから勘弁願いたいんだが
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 14:38 ID:TxWqN58j0
- 会社でも空いたグラスに注げっていうのはハラスメントだろ
暗黙の了解で年配の人はやってくれるけどさ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 17:42 ID:ahJmn7G80
- >>951
だから「ラジオ」なんだってば
文字で表記されてたらこんなこと書きに来ないよ・・・w
>>952
それな
>>954
そうなんだ
じゃあお茶くみ係とかもセクハラなの今って?
楽な仕事で安定した給料もらえて羨ましいとしか思わない
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 18:11 ID:mtVYoQZv0
- 意識高い人からはお茶汲みってのは「業務直接関係ない雑用係」って思われてんだろ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 18:21 ID:YQhGIC0n0
- 強要されてる場合はパワハラになるよ
性的にいやらしい目つきで言われたと"受けた側が感じたら"セクハラになる
やった側の状況と考えは関係ない
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 18:26 ID:dlFlZISC0
- 生理的に受け付けない顔とかな
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 18:44 ID:YQhGIC0n0
- >>958
これ逆に人権侵害になることあるよな
会社に有能な男とパートのバカ女とか
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 18:50 ID:0J4Iyfya0
- 世の中、女がゴネればそれで勝つから
男は女の前では白目向いて息も止め、両手も上げとくしかない。
さすがにそんだけしとけば
視姦しただの臭い嗅いできただの触られただのも言われないだろ。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 18:56 ID:TxWqN58j0
- >>956
契約書にお茶を配る業務と明記されていなければ雑用だろ
秘書課だとちゃんと接客対応や役員の休憩時の喫茶について書いてあったよ
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 19:33 ID:QoUHwJmC0
- ニュースならもしそうだとしても「わいせつな行為」で済まされて下ネタ系の隠語なんか出てこないよ
ニュースで出てくる隠語といったら「バールのようなもの」とか「政府筋」とか「全身を強く打って」とか
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 21:37 ID:4qK5cy+b0
- 男はせめてオナニー週一に抑えてから電車乗れ
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 22:06 ID:0J4Iyfya0
- >>961
そんな理屈が通ればブラック企業なんて存在せんわ。
秘書課だからやろそんなもん。
>>963
オナニーを7日も空けるなんて、これまでの人生の中でも片手に収まる回数しかない。
大抵のやつは毎日やってる事を週1に抑えろって、
それは痴漢してくださいって言ってるような物だぞ。
それともして欲しいんか?(ゲス顔)
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/30 22:57 ID:rnU/gmI80
- >>958-959
腕が毛深い男性社員が、夏のくっそ暑いときにシャツの袖をまくったのを
「セクハラだ!謝罪と賠償を要求するニダ!!」と告訴した女性が
ホンチャンの裁判でボロ負けした判例ならある。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/31 13:50 ID:vODKLwFj0
- 女からしても腕まくりのどこがセクハラなんだか全くわからないな
業務に直接関係ない腰掛け女向けの雑用係として昔は庶務ってのがあったけど最近聞かないね
それこそお茶汲みとかコピーとかの雑務が役割で給料も安めだった
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/31 13:58 ID:IslZ+ZtG0
- ショムニ!
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/31 14:01 ID:IslZ+ZtG0
- そういやショムニって新作作ろうとしたら出演者誰か1人本気で連絡つかなくなって、テレビでも呼びかけたけど連絡来なかったって話聞いたことある
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/31 14:15 ID:PkI6NM4/0
- ショムニは高橋克実と伊藤俊人のコンビが好きやった…(´・ω・`)
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/31 15:20 ID:4amTLZWk0
- ボタン押せばコーヒー出てくるからお茶汲みなんてわざわざ仕事でする必要も無いしな
事務機器の進歩やペーパーレス化でオフィスの雑用はほとんど自分で済ませられるようになった
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/31 16:25 ID:MgK8Lm1T0
- >>966
そういう枠も用意されてた方が
職場にも女が居て雰囲気も変わるし、
就職した後で独り身になった男の結婚相手を見つけるツテにもなるし、
良いと思うんだけどな。
100%おっさんしかいない職場とかもう嫌だは…
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/31 19:30 ID:qXeywFTH0
- >>971
なんでそんな売れ残り押し付けるんだよw
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/31 20:14 ID:pP5VVVt+0
- お茶汲みだのコピーだのを女性にやらせるのは「結婚、子育てで会社を抜ける可能性があるから」
仕事教え込んでさぁこれから!って時に仕事を長期に休まれたら会社がそれまで教育にかけてた時間が無駄になるから。
いつやめても困らないように雑用やらせてたんだよ。それを雇用均等とかで一緒にするから……
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/31 20:33 ID:MgK8Lm1T0
- >>973
そういうのを考慮しての格差だったのに、
その辺理解せずに女共が主張したもんだから、
女は男と同レベルの給料もらうようになり、代わりに男の給料が下げられ
女は仕事に追われて歳取って行き遅れ、
男は給与が下がったせいで解消無しになって嫁さんももらえず、
晩婚化だの少子化だのに繋がったんだよなぁ。
女が男と同じ土台に立つのはいいが、果たして男顔負けに仕事に精出す女が全体の何%いるって話だよな。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/31 21:05 ID:qXeywFTH0
- 適材適所だからな
コールセンターは女性の方がいいな
いろんな範囲に気が配れる人も多いし察してくれやすい
それにいらいらしたオッサンの声とか聞きたくないもの
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/31 21:06 ID:3OQAadtI0
- >>974
そんな考えのくせに女に職場に来て欲しいとか甘ったれにも程がある
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/31 22:38 ID:UIJObwPe0
- 市役所からアンケートが届くんだが、
内容に男女の雇用は差別がないと思うか、とか
なんで差別がなくならないのかの質問で、まさに女性は出産等で休暇をとったりやめたりする、と言う男の存在が雇用差別の元、みたいな
そんな設問がいくつも並んでるアンケートみてうんざりする
あれはむしろアンケートを答えようとするものへの圧力、洗脳に近いと感じる
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/31 22:53 ID:E//ssIuX0
- 統失かな?
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/31 23:30 ID:wkDZ0f7k0
- 生き物としての特徴で女は長期休養(妊娠・出産)を余儀なくされるんだから
仕事内容に差つけられて当たり前なのにな
男と同じ待遇を求めるんなら
プロジェクト進行中は妊娠・出産しませんって誓約書書くべきだよな
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/05/31 23:39 ID:qXeywFTH0
- 妊娠出産機能を男にも付けたらよかったのにな
ボスが消えると次に固体の大きいメスがオスになる生き物は合理的だわ
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/01 09:32 ID:GTFn9is00
- 出産を経験したら見ためでこの人は出産経験者なんだってひとめでわかるような人体の変化とか出たらよかったと思う
例えば肌の色が緑色になるとか
そうすることである程度年とった女性がまだ肌色だとプークスクスとなるのでみんな必死に子供を産むようになる
女性に足りないのは競争社会
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/01 09:41 ID:H75jhofV0
- 当たり前のように17時で仕事上がれて、それでもまともな給料払われる社会なら子供だらけだと思うぜ
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/01 09:43 ID:H75jhofV0
- そーいや国家資格なのに自動車整備士の給料が安すぎるとかで
話題になってたらしいなー7年目で手取り11万とかなんとか
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/01 09:44 ID:0TW7BTz90
- >>981
それそのまんま男にも当てはまると思うんだけど
ちなみに当方男
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/01 14:43 ID:QOzpuo+R0
- >>980
そんなふうだったら人間のメスなんか当の昔に淘汰されてるだろうよ。
オスがオス同士で子供作れるなら、オスだけいればいいんだから。
オスなら狩りもできるし、家事全般を担当するオスとかいればいいわけで。
オスメスの区別付けるのはほんと無駄だと思う。
何のメリットもない。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/01 16:34 ID:SU4QF9yf0
- ここからホモの流れ
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/01 17:09 ID:yLiMjnhR0
- メリットって社会的メリットのことだろ
社会存続が生命の構築理由ならその通りだが社会なんて10年単位で中身ころころ変わるのになんで体がそんなものに付き合って合わせなきゃならんのだとは思う
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/01 20:34 ID:AamBXniA0
- つまり心はそう思っていても身体は正直なんだな!(意味深)という事でつね
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/01 22:14 ID:DWewAln40
- ガルフォースの話か
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/02 10:43 ID:QxoDYr640
- ゴクウのことを一番よくわかっているのって誰だと思いますか?
時間はとりあえず漫画の最終回とします
候補となるのは
子供の頃からの友人 クリリン
子供の頃からの師匠 亀仙人
子供の頃からの敵 ピッコロ
敵でありライバルであり仲間である ベジータ
息子の ゴハン
嫁の チチ
たぶん候補となるのはこれぐらいだと思いますが
ちなみに私はピッコロ派ですね
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/02 10:49 ID:4/OSLuzc0
- 三蔵法師だと思います
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/02 11:34 ID:LjEZaDWw0
- >>990
間違いなく延々と無断で盗撮し続けた界王さま
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/02 11:40 ID:P1xaOtVs0
- 次スレ無さそうだけどとりあえず埋めちゃえば良いよね!
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/02 12:11 ID:QxoDYr640
- 埋めたほうがいいの?
手伝うよ
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/02 12:12 ID:QxoDYr640
- 埋め
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/02 12:12 ID:QxoDYr640
- 埋め
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/02 12:12 ID:QxoDYr640
- 埋め
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/02 12:12 ID:QxoDYr640
- 埋め
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/02 12:12 ID:QxoDYr640
- 埋め
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/06/02 12:12 ID:QxoDYr640
- 埋め
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB [ MMOBBS ]