■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50攻撃速度実測スレ 
- 1 :^−^v :2002/02/10(日) 23:58 ID:e1N2rohM
- AGI関連パッチによって攻撃速度がAGI・DEX・武器の種類・職業に依存するようになりました。
 攻撃速度の計算式は恐らく以下の通り。
 
 攻撃速度=ベース速度×(1+0.5×AGI/100+0.2×DEX/100)
 ※ベース速度は職業と武器の種類により決定される。
 
 ベース速度とこの計算式の正当性を実証するために皆さんの力を貸してください。
 職業・使用した武器・攻撃回数・かかった時間・AGI・DEX(梟の目を含まない)・梟の目のLv(弓手のみ)・念のためにLUKも教えてください。
 ノックバックによる遅延があるようなので対戦相手は反撃しない敵が望ましいです。
 よろしくお願いします。(既出でしたらごめんなさい)
 
 
- 2 :1 :2002/02/10(日) 23:59 ID:e1N2rohM
- 以下私のデータ。プーパ・盗蟲の卵を相手に実験。手元にストップウォッチがないので秒数は1秒単位(゜ーÅ)
 
 AGI9 DEX9 LUK1 商人
 ナイフ 26回/30秒
 ソード 22回/30秒
 アックス 22回/30秒
 素手 38回/30秒
 
 AGI58 DEX9 LUK1 商人
 ナイフ 22回/20秒
 ソード 11回/12秒
 アックス 12回/13秒
 素手 37回/25秒
 
 素手は速すぎて誤差が激しいかもしれません。
 
 
- 3 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/11(月) 09:54 ID:Mf/ok9xM
- 弓手 素手 AGI22 DEX43+10 41回/30秒
 弓手 ナイフ AGI22 DEX43+10 11回/12秒
 アコ 素手 AGI9 DEX20 43回/30秒
 
 弓手のDEXの+10はふくろうの目
 
 
- 4 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/11(月) 10:31 ID:Mf/ok9xM
- シーフ 素手 AGI29 DEX9 41回/30秒
 シーフ ナイフ AGI29 DEX9 32回/30秒
 
 
- 5 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/11(月) 12:06 ID:Mf/ok9xM
- 数字は回/秒
 ●初心者 AGI9 DEX1
 素手 61/60
 ナイフ 47/60
 ソード 22/30
 アックス 19/30
 ロッド 47/60
 
 ●商人 AGI10 DEX4
 2Hアクス 11/15
 アックス 22/30
 
 
 
- 6 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/11(月) 16:52 ID:Mf/ok9xM
- 商人 AGI10 DEX4
 クラブ 22/30
 
 シーフ ソード AGI29 DEX9 26/30
 初心者 クラブ AGI9 DEX1 43/60
 
 剣士 AGI9 DEX1
 素手 37/30
 ナイフ 29/30
 ソード 28/30
 アックス 22/30
 クラブ 24/30
 ジャベリン 24/30
 
 
 
- 7 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/11(月) 16:53 ID:Mf/ok9xM
- 	素手	短剣	片剣	両剣	斧	槍	弓	棍棒	杖
 商人	70	50	42	--	42	--	--	42	--
 アコ	79?	--	--	--	--	--	--	?	?
 弓手	70	50	--	--	--	--	42	--	--
 剣士	70	55	53	?	42	45	--	45	--
 魔法師	?	?	--	--	--	--	--	--	?
 シーフ	70	55	45	--	--	--	35	--	--
 初心者	58	45	42	--	36	--	--	42	45
 ※数字の単位は回/分
 
 こんな感じかな。アコの素手が気になるところ。再計測しなければ。
 
 
- 8 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/11(月) 17:09 ID:Mf/ok9xM
- 整形。
 
 .................素手...短剣...片剣...両剣.....斧........槍........弓.....棍棒......杖
 商人........70.........50.........42........--........42........--........--........42........--
 アコ..........79?......--.........--........--........--........--........--........?........?
 弓手........70.........50.........--........--........--........--........42........--........--
 剣士........70.........55.........53........?........42........45........--........45........--
 魔法師...?.........?.........--........--........--........--........--........--........?
 シーフ.....70.........55.........45........--........--........--........35........--........--
 初心者...58.........45.........42........--........36........--........--........42........45
 
 ※数字の単位は回/分
 
 
 
- 9 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/11(月) 17:33 ID:Zqj44r1Q
- アコ:AGI14 DEX16 LUK7 相手プーバ
 素手:17回/11.3秒
 (ストップウォッチ片手、少数1位は誤差あり)
 
 あと、この式で求められる「攻撃速度」というのは、
 なにを表しているんでしょうか?
 
 
 
- 10 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/11(月) 17:52 ID:ZYqFzsig
- アコがモンクになる日も近い…
 
 
- 11 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/11(月) 19:33 ID:XwA7mMFg
- アコ:AGI61 DEX20 LUK1 相手ブーバ
 素手:38回/20.2秒〜20.3秒
 
 
- 12 :11 :2002/02/11(月) 19:43 ID:XwA7mMFg
- 上に補足です。
 同キャラでウサ耳装備してやってみました
 
 アコ:AGI61 DEX20 LUK11 相手ブーバ
 素手:34回/18.3秒〜18.5秒
 
 マイトでやろうとしたけどプーバ程度では弱すぎて計測できません。
 他の敵では反撃してくるので一人では無理っぽい
 強力してもらおうと思ったけど画面に他のPCが居るだけでラグって無理でした。
 私的な感想ですがこのステータスでもAGIパッチ前より早くなった気がしません。
 ただAGIが一桁のキャラよりは明かに早いです。
 
 
- 13 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/11(月) 20:36 ID:whICzlug
- >あと、この式で求められる「攻撃速度」というのは、
 >なにを表しているんでしょうか?
 
 単位時間の攻撃回数です。
 
 
- 14 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/11(月) 21:04 ID:whICzlug
- ttp://homepage2.nifty.com/yoan/ro_speed.html
 こんなものがあったりする。上の表を元にして作られている。
 
 
- 15 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/12(火) 04:41 ID:.VV0i0Oc
- >>13
 1分間あたりの攻撃回数でいいのでしょうか?
 
 
 
- 16 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/12(火) 06:56 ID:WkTPmOGw
- >>15
 その通りです。
 
 
- 17 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/12(火) 08:51 ID:wPVNheQY
- アコで速度増加のスキル持っている人は
 それを使って試してみていただけませんでしょうか
 速度増加をかけて殴っている人がかなりの早さだったので・・・
 
 
- 18 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/12(火) 09:58 ID:sHih9XAs
- ナイフ依存率が高くなりましたねェ・・・うーむ。
 
 
- 19 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/03/23(土) 02:23 ID:PgjoKZeY
- AGI7ごとであがるという話題があったので上げてみる
 
 
- 20 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/23(火) 16:32 ID:cRIPHwqE
- アコの素手と棍棒修正入ったんじゃなかったっけ?
 
 
- 21 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/23(火) 16:48 ID:adGkxKr2
- 日本鯖ではまだだよ。<アコの素手と棍棒の修正
 韓国サクライで現在テスト中でし
 
 
- 22 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/23(火) 17:09 ID:gAD6G19E
- >>20
 RO計算機のソースを
 素手82→66
 ロッド、メイス50→54
 に書きかえれば変更後の速度がわかる
 
 
 
- 23 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/23(火) 17:11 ID:ZRk4SU2.
- ちなみにサクライではシーフの探検も早くなってる
 
 
- 24 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/23(火) 19:33 ID:vmYf1DMw
- >>23
 これマジですか?
 アナウンスされてないって事はバグなんかなぁ。
 実装されるなら、単純に嬉しいけど。シーフとしては。
 
 
- 25 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/23(火) 20:14 ID:l0EQHgxY
- >>24
 アナウンスされてますよ。
 すべての職業でほとんどの武器攻撃が速くなって、
 逆に素手が遅くなります。
 
 
- 26 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/23(火) 20:29 ID:cG4pd0uQ
- >25
 ほとんどって自分で書いてるじゃん…。
 シーフは片手剣のみ向上ってなってる。
 早くなってるのなら、バグか告知なし変更のどっちかでしょ。
 
 
- 27 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/23(火) 21:34 ID:cWZm0rgA
- >>26
 現状速くなってるのはサクライ(韓国のテストサーバー)のみ。
 日本鯖は告知のみで、まだ未実装。
 
 前後数スレぐらい読もうな。
 
 
- 28 :24ですけど :2002/04/23(火) 21:45 ID:vmYf1DMw
- ちょいageてゴメンね。
 今、日本でアナウンスされてるのってシーフは
 >>26
 の言ってる通り、片手剣のみよね?(斧は消えたはず)
 で、これが今実装されてるのがサクライのみ。
 って、思ってたんだけど違うの?
 まだまだ他の武器も早くなるって話?
 
 
- 29 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/23(火) 22:29 ID:gAD6G19E
- >>25
 RODNで何が早くなるのか確かめれ
 
 >>27
 >早くなってるのなら、バグか告知なし変更のどっちかでしょ。
 日本鯖の事ではなくサクライでシーフの片手剣以外が早くなっているのならその事について告知が出るはず
 って事を言いたいんだと思われ
 
 
- 30 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/23(火) 22:40 ID:EkWXnoqM
- 何故漏れが27のようなツッコミ受けてるのでせう?
 というより今話してるのはサクライの話しっていうのが前提じゃないの?
 
 サクライで告知されてるのは以下の通り。
 >各クラス-武器別攻撃速度の変更
 >速度の上昇した攻撃:
 > Novice - Knife系,Sword系,Axe系,Mace系,Rod系
 > Swordman - Sword系,Twohanded Sword系,Spear系,Axe系,Mace系
 > Magician - Knife系,Rod系
 > Archer - Knife系,Bow系
 > Acolyte - Mace系,Rod系
 > Merchant - Knife系,Sword系,Axe系(Swordmanと同じ),Mace系
 > Thief - Sword系
 >
 >速度の下降した攻撃:(略
 
 これによるとシーフの短剣はそのままということになるが、
 >24によるとどうも違うらしい、と。それで>24が疑問を投げかけている。
 ちなみに実装がサクライ→各国サーバってので誤解してるだろうけど、
 JPNじゃHP、Notice共に告知など一切されてないよ。
 
 漏れもツッコんどくけど、前後数スレじゃなく、レスだーよ。
 ちなみに漏れには後レス読めません。未来視できないし(゚∀゚)
 
 
- 31 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/23(火) 22:50 ID:rPiQxXG.
- 要するにシーフは相対的に遅くなりますか…
 
 記入ミスだよね?
 いや,重力社だけに
 「短剣?あ、速度上げるの忘れてた」
 とか言いかねないかも…
 
 
- 32 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/23(火) 23:06 ID:PgjoKZeY
- 別に絶対的に遅くなる訳じゃないのでいいのでわ?
 
 素手アコなんて大幅ダウンなんだし・・・
 
 
- 33 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/23(火) 23:30 ID:cgcgGZcE
- >31
 敵の攻撃も早くなるんなら、相対的に遅くなったと言えるな。
 
 
- 34 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/23(火) 23:32 ID:ZRk4SU2.
- なんかサクライは実験的に早くしたりそのままにしたりしてるっぽい。
 昨日まではすごく早かったのに今日は全然遅い・・・
 ラグのせいなのか本当に実験してるのか・・・
 
 
- 35 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/23(火) 23:37 ID:ZM3QZqV.
- >>31
 シーフは仕様上クソ強いから、
 攻撃力だけでも下げるって事だろうね。
 
 
- 36 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 05:22 ID:uqoINzxQ
- シーフはDAがあるので単純計算で短剣基本速度が55で
 DAが50%発生だから(55+110)/2で82.5ぐらいの
 体感速度でほとんど現状の素手アコと変わらないので
 この上さらに速くなったら完全にバランス壊すと思われ(;´Д`)
 さすがに重力も今回は気づいたのかな?
 前にAGIによる攻撃速度実装のときにDAが300%のままで実装して
 サクライで1日だけ物凄いことになってたらしいからな(゚∀゚)
 
 
- 37 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 13:09 ID:L/9b4yxg
- ちなみに、アコは素手が遅くなって
 且つ、棍棒はほとんど変わらない遅さ。
 弓と棍棒は微妙に早くなってる程度だね。
 剣は確実に早くなって、探検は実験中かな。
 
 
- 38 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 13:46 ID:tJl065nw
- 順調にシーフ弱体化していってるね。
 知り合いらと累計100通近くメール送った甲斐があったよ(ノ_・、)
 
 
- 39 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 13:50 ID:L/9b4yxg
- いや、サクライではアコの弱体化のほうが凄いぞ
 
 
- 40 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 14:00 ID:Aru4dIOg
- >37
 棍棒の速度増加って微妙に速い程度なの?
 今の剣士の片手剣より速いと思って喜んでたんだけど・・・・鬱
 
 
- 41 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 14:17 ID:jb/lrNuA
- >>36
 DAに注ぎ込んだスキルポイントは「みんなに追いつく為」のものですか?
 ロクなアクティブスキルも無いシーフをこれ以上弱体化させて楽しいかよ
 
 試しに…
 アコは対アンデッド攻撃/防御に-20位の修正いれろ、と言ってみようか。
 DB/DP10まで上げれば+10にはなるんだし。
 
 と煽りにマジレス
 
 
- 42 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 14:31 ID:gLbmrGSg
- 正直、回避スキルだけでも強いと思う
 DAなしに
 
 
- 43 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 14:32 ID:L/9b4yxg
- >>41
 これは官鯖のことだけど、アコはアンデットトレインしまくって
 以前のシーフ並に叩きの的になってる。
 で、DP弱体化メールが山のように送られてるらしい。
 攻撃速度かわらず、しかもDP弱体化したらアコ終わるよ・・・
 
 
- 44 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 15:00 ID:Sy5iuy4I
- なぁ、喪前らそろそろ職種叩き止めませんか
 シーフの速さが羨ましけれりゃシーフ作ればいいし
 アコの固さが羨ましけりゃアコ作ればいいだけだし
 商人のメマーが羨ましい…ってのは商人作ればいいだけ
 それとも最強じゃないと気が済まんのか?
 ならばマジ作れ
 
 ところで攻撃速度の話はどうなりましたか(藁
 
 
- 45 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 15:01 ID:udXRXTw6
- >>44
 で、君はマジを叩きたいわけですね…。
 ヤメテクレ…
 
 
- 46 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 15:11 ID:.Kkx22xw
- >>44
 で、キミは剣士なのか?
 
 
- 47 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 15:27 ID:uZzQe2uI
- >>41
 「みんなに追いつく為」ってのがよくわからないけど、一応説明しておくと
 シーフの82.5の速度ってアコの素手(武器攻撃力0アンデットにのみ+30)
 の82と違って武器の攻撃力も加わってるから現状維持のままでも全然弱体化
 じゃ無いと思われ。アコが素手の速度でソードメイス振りまわしてるようなもん。
 これの状態からさらにシーフの短剣の攻撃速度まであがったら完全に終わるって。
 
 
- 48 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 15:30 ID:L/9b4yxg
- 放置で
 
 
- 49 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 15:33 ID:gLbmrGSg
- Merchantの斧に期待なのです
 サクライでやってる人、どの程度のものか知らない?
 
 
- 50 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 15:33 ID:eNyLOuq2
- つまりシーフの場合、DAがあるので気軽に攻撃速度を上げると
 バランスの調整が難しいって事だよね?だから放置されてると。
 単純に考えると1.5倍あがるってことだから。
 
 
- 51 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 15:38 ID:Sy5iuy4I
- >>45
 確かに…
 改めて読むとマジ叩きっぽいのは否めませんな
 そういうつもりではなかったんだけど
 正直スマン
 >>46
 商人です…誰か頼むから「メマー強すぎる!!羨ましい!!」と言ってください
 
 
 
 
- 52 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 15:41 ID:Sy5iuy4I
- って話を元に戻そうYO!!
 そんなに職種について討論したいなら
 ttp://www.nyuch.net/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=013939395&ls=50
 
 漏れのも含めてここ数レスはスレ違いかと
 
 
- 53 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 16:03 ID:zTBa0Cho
- サクライ初期化AGE
 
 
- 54 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 18:11 ID:4CabNY52
- >>44に剣士がいないようだが、どういうことだろうか。
 
 
- 55 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 18:17 ID:QOavwYIs
- >>54
 大丈夫、ノビもいない
 
 
- 56 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 18:50 ID:kyXZpeaU
- >>55
 ノビの前に弓手は?
 ここでも忘れられてたか…
 いえ、大丈夫です。もう慣れましたよ…アヒャヒャヒャヒャ
 
 
- 57 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 21:51 ID:IN77c7BM
- 正直、シーフはDA無しでも結構強い
 とか言ってみる
 
 
- 58 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 22:33 ID:balL.Nh2
- >>57はスルーして・・・と
 
 商人の斧はどうなるんだよ〜?
 
 
- 59 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/26(金) 23:11 ID:djM/vEIA
- http://codelia.net/speed.txt
 こんな感じになるんじゃないの?(今まで出た情報から予想)
 ~~~~~
 
 
- 60 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 08:42 ID:zeNlfR8/
- ASPD表示が実装された事だし、ここでASPDの算出式を解析をしたらどうだろう。
 といっても、韓鯖アカないので自分では何もできんのですが。
 
 
- 61 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 08:58 ID:poQOGYzM
- 参考資料↓
 
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1027268145/578
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1027268145/596
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1027268145/600
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1027153380/643
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1026016385/238
 
 
- 62 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 08:59 ID:poQOGYzM
- 追加
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1027398241/93-94
 
 
- 63 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 09:11 ID:DE0tMrg2
- 200-((250-(AGI+DEX/4))/250*(200-基本ASPD))
 
 
- 64 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 09:11 ID:poQOGYzM
- 更に追記スマソ
 現在RO計算機などで採用されてる計算式は、
 根本的に間違ってる可能性が高い(と言うかほぼ確実)です
 AGI99 DEX99だと、実速度が理論値の1.5倍程度速い模様
 
 
- 65 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 10:42 ID:DE0tMrg2
- >>63の補足
 200-((250-AGI-DEX/4)/250*(200-BaseASPD))=ASPD?
 BaseASPDはAGI0 DEX0時の基本ASPDです。
 ASPDは200が最高で、1少なくなる毎に0.02秒。
 β1の弓手のASPDを130と仮定すると1.4秒 1m42
 agi102 dex120 200-((250-102-30)/250*70)=166.96ASPD
 1回に約0.66秒、1m90 実速度とほぼ同等になります。
 
 
- 66 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 11:17 ID:Nw6+fA6K
- ん・・・つまり、ASPD180は、ASPD160より2倍攻撃が速いってことでいいのかな?
 
 
- 67 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 11:42 ID:DE0tMrg2
- BaseASPD一覧
 
 アサシン カタール160
 ハンター 弓140
 騎士 短剣片手剣150 両手剣145 素手160 片手槍140 両手槍135
 プリースト メイス140 素手165
 アコ メイス140 素手165
 剣士 短剣150 片手剣145 両手剣140 槍135
 >>66
 そのとうりだと思います。
 
 
- 68 :66 :02/07/31 12:30 ID:Nw6+fA6K
- >>67
 レスさんくす。
 いい研究だね、がんばってください。
 
 
- 69 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 13:08 ID:/WsxURSq
- 騎士になっても槍の速度は変わらないのか…
 日鯖よりは速いよね? ね!
 
 
- 70 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 13:23 ID:Nw6+fA6K
- ○武器毎の攻撃速度比について
 
 200-((250-AGI-DEX/4)/250*(200-BaseASPD))=ASPD ←公式
 
 この式を移項すると、
 200-ASPD=(250-AGI-DEX/4)/250*(200-BaseASPD)
 
 左辺「200-ASPD」は1回の攻撃にかかる時間の指標で、(200-BaseASPD)に比例する。
 つまり(200-BaseASPD)の逆数が攻撃速度に比例する。
 
 よって、そこから武器毎の攻撃速度比を求めることができる。
 
 BaseASPD 135 剣士・槍、騎士・両手槍
 ↓1.083倍
 BaseASPD 140 剣士・両手剣、アコ・メイス、騎士・片手槍、ハンター・弓
 ↓1.091倍
 BaseASPD 145 剣士・片手剣、騎士・両手剣
 ↓1.1倍
 BaseASPD 150 剣士・短剣、騎士・短剣片手剣
 ↓1.111倍
 BaseASPD 155
 ↓1.125倍
 BaseASPD 160 アサシン・カタール
 ↓1.143倍
 BaseASPD 165 アコ・素手、プリ・素手
 
 例、アサシンのカタールは、騎士の両手槍の1.63倍の攻撃速度である。
 
 間違いがあるかもしれないので、教えていただけるとありがたいです。
 
 
- 71 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 22:16 ID:XcXrkqHz
- hayaina...
 
 
- 72 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 22:16 ID:XcXrkqHz
- はやいな・・・
 
 
- 73 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/01 00:57 ID:47px1TEW
- 騎士2HQはBaseASPD170相当ってことかな?
 モンクの素手は更に早いのかなぁ…
 
 
- 74 :妄想 :02/08/01 01:26 ID:Sc4TnU63
- アサシンLv99 STR94+6 AG99+16 DEX26+8 CRT100% ASPD179
 ジュタール+10 ソル助C*3 コボルドC*2 盗蟲C*1 緑盗蟲C*1
 右+左で469ダメ固定 攻撃速度142/min ダメージ効率66598/min
 
 HP5000も5秒か…(´-`)
 
 
- 75 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/01 11:53 ID:no3rukRl
- 良スレに付き上げ
 
 これは計算式と実測の差をもっと多くの人で検証してみる価値があると思う
 商人、マジシャン、アチャ辺りのを調査してくるかな・・・
 
 殴りマジの皆さん、ご協力お願いしますw
 
 
- 76 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/02 14:29 ID:xUuDbaYj
- 上げ
 
 
- 77 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 12:53 ID:r2Vr/Sgm
- >74と同条件で計算。
 
 アサシンLv99 STR96+6 AG99+16 DEX12+8 LUK10 CRT100% ASPD179(179.2)
 右+左で471ダメ固定 攻撃速度142/min ダメージ効率67285/min(67932/min)
 
 アサシンLv99 STR94+6 AG99+16 DEX24+8 LUK5 CRT100% ASPD179(179.68)
 右+左で470ダメ固定 攻撃速度142/min ダメージ効率67142/min(69389/min)
 
 アサシンLv99 STR94+6 AG99+16 DEX26+8 CRT100% ASPD179(179.76)
 右+左で469ダメ固定 攻撃速度142/min ダメージ効率66598/min(69515/min)
 
 アサシンLv99 STR89+6 AG99+16 DEX32+8 LUK5 CRT100% ASPD180(180)
 右+左で444ダメ固定 攻撃速度150/min ダメージ効率66600/min(66600/min)
 
 アサシンLv99 STR84+6 AG99+16 DEX44+8 LUK5 CRT100% ASPD180(180.48)
 右+左で440ダメ固定 攻撃速度150/min ダメージ効率66000/min(67622/min)
 
 アサシンLv99 STR84+6 AG99+16 DEX46+8 LUK1 CRT100% ASPD180(180.56)
 右+左で439ダメ固定 攻撃速度150/min ダメージ効率65850/min(67746/min)
 
 括弧内はASPDが小数点以下もあるとして計算した結果。
 ASPD同じでも速度が違う事ってあるんでしょうか?
 β1の経験から考えると、ASPDは小数点以下まで見ている気がするのですが。
 
 
- 78 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 14:30 ID:r2Vr/Sgm
- ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4335/
 ここの7/25日の日記を見ると、agi109+10,dex74+8,ASPD180の状態が載ってます。
 このステータスだと計算上のASPDは182になるはずだから、ASPDは180上限か?
 表示上ストップしているだけかもしれないけど。
 2HQやDOPカードがこの上限を打ち破れるのかもかなり大切。
 
 ところでagi109って何。
 
 
- 79 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 14:38 ID:leLJ+mRg
- AGI99+16、DEX39+16の素手プリがASPD183なのでASPDの限界は180では無いです。
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1027398241/93-94
 
 
- 80 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 15:08 ID:leLJ+mRg
- ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20020808151049-priest_aspd183.jpg
 とりあえず、ASPD183の画像をあぷろだ2にアップしてみました。
 
 
- 81 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 15:14 ID:r2Vr/Sgm
- >80
 どうも。動画消えてたので助かります。
 そのステータスだと、ASPD182.64になります。
 
 少なくとも表示上は端数切り上げ?
 それとも式が間違えてる?
 このくらいのASPDになってくると、0.5違うだけでも一分辺りの回数が
 5回は変わるので、軽いサーバーなら測定は可能なハズ。
 
 
- 82 :70 :02/08/08 15:47 ID:bQub6Zkz
- ○騎士2HQの上限に関する考察
 
 以前、剣士スレで紹介されたAGI99の騎士の2HQの動画を、65氏の公式を利用して解析する。
 
 ・AGI99騎士の2HQ動画(DEXは不明)
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4335/image/diary/knight.avi
 
 ・65氏の公式
 ASPD=200-((250-AGI-DEX/4)/250*(200-BaseASPD))
 ASPDは200が最高で、1少なくなる毎に0.02秒。
 
 ・解析
 まず、動画では、6〜14sの8秒間の間に17回攻撃する姿が映っている。
 ここでの攻撃速度は毎秒2.13回となり、2HQ時の仮想ASPD176.5が実測される。
 
 次に、65氏の公式に、AGI99、DEX1、BaseASPD145の値を代入すると、
 ASPDは166.8、つまり毎秒1.51回の攻撃速度が導き出される。
 
 ・考察
 もし、2HQが通常の2倍の攻撃速度を保証するものならば、動画の2HQは
 少なくとも毎秒3回以上の攻撃速度でなければならない。
 
 しかし、実際は攻撃速度が、毎秒3回(期待値)>>毎秒2.13回(実測値)と
 大きくかけ離れている。
 この事により、2HQには物理的な上限が存在することが予想される。
 
 例によって、間違いがあるかもしれないので、教えていただけるとありがたいです。
 
 
- 83 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 15:49 ID:HjvXaBT1
- >>77
 β1でも一定のAGI毎に速くなってたから、
 小数点以下は見てない模様
 
 
- 84 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 15:52 ID:7dHBuaLC
- 少々気になったので突っ込み。
 
 >>78
 AGIは109+10じゃなくて、100+10に見えます。
 100+10として計算すると、180.88になるので、
 表示ASPDが180になってもおかしくはないかと。
 
 >>81
 計算間違ってると思いますよ。
 80の方のステータスで計算すると、
 200-((250-115-(55/4))/250*(200-165))
 = 200-((121.25/250)*35)
 = 200-16.975
 = 183.025
 になると思うんですが…。
 表示上、端数は切り捨てではないでしょうか。
 
 
- 85 :70 :02/08/08 16:13 ID:bQub6Zkz
- 自己訂正・・・。
 動画の2HQの騎士は8秒間で17回の攻撃をしていますが、タイミング的に
 6sと同時に殴り始め、14sと同時に17発目を叩き終わっているように見えます。
 
 よって、毎秒2回→仮想ASPD175となり、おそらくこれが2HQの上限と推測されます。
 
 
続きを読む
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)