■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50攻撃速度実測スレ 
- 1 :^−^v :2002/02/10(日) 23:58 ID:e1N2rohM
- AGI関連パッチによって攻撃速度がAGI・DEX・武器の種類・職業に依存するようになりました。
 攻撃速度の計算式は恐らく以下の通り。
 
 攻撃速度=ベース速度×(1+0.5×AGI/100+0.2×DEX/100)
 ※ベース速度は職業と武器の種類により決定される。
 
 ベース速度とこの計算式の正当性を実証するために皆さんの力を貸してください。
 職業・使用した武器・攻撃回数・かかった時間・AGI・DEX(梟の目を含まない)・梟の目のLv(弓手のみ)・念のためにLUKも教えてください。
 ノックバックによる遅延があるようなので対戦相手は反撃しない敵が望ましいです。
 よろしくお願いします。(既出でしたらごめんなさい)
 
 
- 154 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/24 23:10 ID:ujNw6P9+
- ARは重ねがけ不可です。
 例外は自分がBSの時だけ。自分のAR+PTMのAR。
 しかもPTMにかかるARって自分にかかる場合とくらべて効果半分なんだよね。
 なわけで>>152は無理ぽ。
 >>153 AR生かしたいならAGI型の方がよさげ。
 
 
- 155 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/24 23:44 ID:ujNw6P9+
- ageちまってスマソ∧||∧
 
 
- 156 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/25 01:43 ID:ZsFUbe9I
- ? 通常ADPD160の両手剣士だけど、2HQ使って装備外したらASPD185でした。
 バスタードソード装備で2HQLv10ですが、>>140さんの式には当てはまらない…
 
 
- 157 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/25 02:33 ID:CrmNT3Hv
- >>156
 PTMのBSがARでも使ってるんじゃないの?
 そうすりゃ計算が合うんだが・・・
 BSのARはバグなのか同じMAPサーバー内ならたとえ別MAPに居ても届く模様。
 ただし、一度同じ画面内でスキルを使う必要があるかも・・・
 
 
- 158 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/25 03:34 ID:bYwp9jr5
- >>156
 それは素手だから
 ASPD=200-(((250-AGI-DEX/4)/250)*(200-BaseASPD))
 の式を使って両手剣でASPD160の騎士の素手ASPDを求めると170
 2HQのASPD=200-(200-ASPD)/2
 だからASPDは185になると思う
 
 
- 159 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/25 04:18 ID:5PUca0Hg
- >>153
 ARは1回の攻撃にかかる時間が半分になるスキルだから
 同じ時間で元の2倍のダメージを与えられるようになるってこと。
 AGIが高いとか低いとかはAR自体には関係ない。
 
 攻撃力を求めるならVIT型よりAGI型のほうが良いという話と
 ARの攻撃倍速の話がごっちゃになっていませんか?
 
 
- 160 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/25 13:41 ID:gQFw+RGZ
- >>159
 ということはVIT型だとよりお得なんですね?>AR
 VIT型万歳。
 
 
- 161 :159 :02/08/26 11:35 ID:purHgyux
- >>160
 放置したいところだが、後から見て誤解する人が居るかもしれないからもう一度書くよ。
 
 AGIが高いとか低いとかはAR自体には関係ない。
 
 Do you understand?
 
 
- 162 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/26 15:17 ID:dlm8bg5F
- AGI高いとASPD上がるんだから関係おおありだと思うが?
 
 例を挙げてみると
 ASPD 10秒当たり
 VIT型 136 7.8回
 AGI型 150 9.9回
 ↓
 AR(2HQ) 10秒当たり
 VIT型 168 15.6回
 AGI型 175 19.8回
 
 となり、通常のASPDと攻撃力が高いほどダメージ差が開く結果となります。
 
 1秒当たりの攻撃速度はらぐでーたからです。そのデータを見ると
 現在のASPD + (200-現在のASPD)/2 ⇒ 攻撃速度2倍
 は当てはまってます。
 
 最初ASPDの上昇率からしてVIT型の方がいいかと思ってたけど
 実測はASPD値の比例ではなくきっかり速度2倍のようなので(当方未確認w)
 やっぱりARのみの効率を考えるとAGI型かな、と。
 
 ただトータルの効率を考えると、AR(2HQ)は要所で使うものだし
 VITの体力に素手以上の攻撃速度が加わるとなるとおいしいわけで。
 
 BSはAGI型とVIT型現在悩んでます、、あーはやくBSになりたいなー
 
 
- 163 :159 :02/08/26 21:48 ID:purHgyux
- 両者の攻撃力の違いを「差」で出すことは不適当です。
 説明のため極端な例を挙げますが
 VIT型10秒で1回攻撃のとき
 AGI型10秒で3回攻撃だとして、両者の回数差は2回ですが
 AGI型のほうがVIT型に比べ3倍の攻撃力を持つことは明らかです。
 また、同じ2回の差でも
 VIT型10秒で100回攻撃のとき
 AGI型10秒で102回攻撃ではAGI型は1.02倍の攻撃力しか持ちません。
 ここで、「3倍の攻撃力」「1.02倍の攻撃力」というのは
 割り算、つまり比によって算出されています。
 つまり実質的な攻撃力の違いを客観的に比べたいときは
 「比」で表すのが適当であると言えます。
 
 これを踏まえてあなたの挙げた例を見てみますと、
 ARありの方の攻撃回数は単にARなしのものをそれぞれ2倍しただけのものであり、
 攻撃力の比は両者ともVIT:AGI=1:1.27です。
 これはつまり、AGI型はARの有無に関わらずVIT型の1.27倍の攻撃力を持っているということであり
 AGIの高低によってARの効果は増減されないということです。
 
 
- 164 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/27 01:35 ID:4YxVmkEL
- や、なんか誤解が誤解を生んでるような気がするが、、
 
 後から見て誤解する人が居るかもしれないから確認するけど
 ・AR(2HQ)使用時の攻撃速度は2倍固定で、
 AGIが高くてもそれ以上の倍率になる事はない。
 ・ASPD(AGI)が高いキャラほどAR(2HQ)使用時に効果的にダメージを与える。
 でOK?
 
 AGI型とVIT型のどちらがいいかはVITvsAGI論争スレとか職業スレでってことで。
 役割やお金、時間次第のようなので、、
 
 
- 165 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/30 09:00 ID:3Hz0IbAm
- Vit型でAR・2HQ
 →遅い攻撃速度を(少し)補える
 
 Agi型でAR・2HQ
 →より早い攻撃が出来る
 
 じゃないの?素人丸出しでスマン。
 結局は気分の問題だと思うけど…。
 
 
- 166 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/31 02:22 ID:fjb6t2SN
- >>165
 補えるとかではなく*倍の攻撃力を得るのと同等(ラグにより規定数値以下の効果しか出ないが)
 なのでVIT型が使おうがAGI型が使おうが効果は一緒
 
 気分の問題
 まさにその通り
 しかしこの気分が大きいんです
 
 Vit型でAR・2HQ
 →カタールと同じくらい、ぱっとしない、そこらへんにありふれてる攻撃速度
 
 Agi型でAR・2HQ
 →最速になれる、気分爽快、カコ(・∀・)イイ!!と言われる
 
 昔剣士がバッシュで4桁を出せたとかと同じ感じかと
 威力は同じでもDSで500×2より1000の方がなんか良いでしょ
 
 
- 167 :(^ー^*)ノ〜さん :02/09/01 00:35 ID:yD9vVfqc
- AGI DEXっていくつでASPD1あがる?
 4と8?
 
 
- 168 :(^ー^*)ノ〜さん :02/09/01 01:41 ID:OR7zRR1U
- >63,65,70 このあたり参照して考えれ
 
 
- 169 :(^ー^*)ノ〜さん :02/09/03 00:37 ID:qwU3IsdJ
- らぐでーたにBSのASPDがのってないんだが商人といっしょだろうか。
 鈍器は速いと聞いたのだが。
 
 
- 170 :(^ー^*)ノ〜さん :02/09/03 16:22 ID:DcP1t6wS
- >>169
 商人と同じです
 
 
- 171 :(^ー^*)ノ〜さん :02/09/06 02:40 ID:vv3eVHuU
- >>166
 カタールでAGI1の2HQと同じ速度を出そうとするとAGI100以上要るんだが
 
 
- 172 :(^ー^*)ノ〜さん :02/09/06 17:13 ID:r6a4LMg2
- >>171
 AGI109 DEX40でAGI1の2HQと一緒
 殴る回数は2倍だけどね
 
 ちなみに、ASPD160仕様ならAGI72 DEX40
 
 
- 173 :(^ー^*)ノ〜さん :02/09/16 12:19 ID:htAZD8t0
- h
 
 
- 174 :(^ー^*)ノ〜さん :02/09/17 10:17 ID:WRP0J2so
- 保守上げ
 
 今更だけどマイナーな武器のBaseASPDのを計算してみた。
 クライアントの表示を信じるならば、
 
 剣士/片手槍135
 剣士/両手槍130
 剣士/片手斧130
 剣士/メイス135
 アサシン/片手斧120
 
 ただしアサシンの斧x2が禿げしく遅いのは体験したけど、実測はしてない
 
 
- 175 :chinese :02/09/17 16:45 ID:VA869ghw
- ??....??....??....??....??....??....??....??....??....??....??....??....??....??....??....??....??....
 
 
- 176 :(^ー^*)ノ〜さん :02/09/18 17:50 ID:AU8P/Jov
- >>174
 アサシンスレに書いたコピペですがこっちにも・・・
 
 アサシンの二刀流の時のBaseASPDは
 200-(((200-右手武器ASPD)+(200-左手武器ASPD))/2*1.4)
 になってると思います
 だから斧*2のBaseASPDは88だと思われます
 結構前に作った物だけど参考にどうぞ
 http://isweb41.infoseek.co.jp/play/uysir/damagecalc.html
 
 
- 177 :(^ー^*)ノ〜さん :02/09/20 17:07 ID:zjknnyoz
- 一回攻撃するのに2秒以上ってのは、アサシンだけが得られる(マゾ)感覚
 てぇことですかい∧||∧
 
 
- 178 :(^ー^*)ノ〜さん :02/09/21 10:20 ID:WijW7+6M
- 騎兵修練のないペコ騎士でも得られるとおもわれ。
 ∧||∧
 
 
- 179 :(^ー^*)ノ〜さん :02/09/22 01:08 ID:8FStXSYG
- >>172
 アサシンのカタールは表示がバグってるだけでちゃんと基本ASPDは160
 短剣1本とカタールのASPDと攻撃速度を見比べてみよう
 
 
- 180 :(^ー^*)ノ〜さん :02/09/22 09:43 ID:pZ+3n1B3
- >>179
 見比べるだけじゃなくて、軽い鯖できちんとデータとって検証をキボンヌ
 
 
- 181 :(^ー^*)ノ〜さん :02/09/22 15:36 ID:LLPbgo2l
- 素のAPSD163でARをPTのBSに使ってもらってから
 武器を装備しなおすとAPSD173になりました
 その後速度増加10を掛けたらAPSD175に
 これは表示がバグっているのではなく正しい値が表示されてるんではないでしょうか?
 素手だと180→184になりました(増加なし)
 
 
- 182 :(^ー^*)ノ〜さん :02/09/22 23:29 ID:tv2O3tuB
- >>181
 PTMのARの効果はディレイ25%カットなので
 200-(200-163)*0.75=172.25
 (200-163)*0.75のところで小数切り捨てると173
 元のAGI,DEXが分からないので素手ASPD180から(素手はアコプリ以外BaseASPD160)
 「ASPD=200-((250-AGI-DEX/4)/250*(200-160))」の「250-AGI-DEX/4」の部分を求めると
 250-AGI-DEX/4=125
 (説明は面倒なので省くが武器はBaseASPD125の物だと思われる)
 速度増加Lv10でAGI+12なので「250-AGI-DEX/4」が-12、さらにARの効果
 これをASPDの式に入れて
 ASPD=200-((125-12)/250*(200-125)*0.75)=175
 というわけで表示は正しいと思われる
 ちなみに過去にARや2HQをかけたときのASPDの表示は正しいという結果が出ていたと思うが・・・
 長文失礼m(_ _)m
 
 
- 183 :(^ー^*)ノ〜さん :02/10/07 01:17 ID:cOLEHOCY
- >>180
 ASPD165の短剣1本で1分間83回攻撃
 ASPD165のカタールで1分間102〜105回攻撃(実測は20秒で34〜35回)
 ASPD172の素手で1分間103回攻撃
 
 場所はゴーレム砂漠 敵はゴーレム
 体感出来るラグは一切無し
 カタールは1分間殴り続けれなかったので20秒殴った回数から計算
 
 この結果からカタールと短剣が同ASPDとは到底思えない
 カタールのみ3回計測してみたらちょっとばらついたので少しおかしいかもしれないが
 分間20回も攻撃回数が変わるなんて事はないだろう
 
 
- 184 :(^ー^*)ノ〜さん :02/10/08 15:24 ID:8+5lowfe
- >>183
 なるほど、カタールと素手がほぼ同じ回数なので
 カタールのベースASPDは素手と同じ160ってことですな
 理論的にはASPD165短剣1本で85回/分、ASPD172素手で107回/分だから
 けっこういいデータかも。貴重なデータありがとん
 
 
- 185 :(^ー^*)ノ〜さん :02/10/10 22:26 ID:6XnzrEOf
- age
 
 
- 186 :(^ー^*)ノ〜さん :02/10/14 04:38 ID:/PrSlXzY
- 今更ですが、ネタ無さそうなのでまとめ&考察・・・
 ASPDよりも200-ASPD=Delayで考えたほうが解りやすそうですね。
 Delay = BaseDelay x ( 1 - AGI/250 - DEX/1000 )
 攻撃速度はこれの逆数。2HQかARでDelay半分に。
 1Delayは1フレームに相当。ROは毎秒50フレームのゲーム。
 BaseDelay:アコ素手35,カタール40,剣士両手剣60
 AGI100はAGI0の5/3倍の攻撃速度。DEX100はDEX0の10/9倍の攻撃速度。
 あってる?
 
 
- 187 :(^ー^*)ノ〜さん :02/10/16 02:43 ID:xOcRqrks
- >>186
 最後のAGI100はAGI0の5/3倍の攻撃速度。DEX100はDEX0の10/9倍の攻撃速度。がびみょーに違う
 
 分かりやすい剣士の短剣(BaseASPD150)を例にして考える
 「AGI+DEX/4」が5上がるごとにASPDは1ずつ上がっていく(ディレイは1ずつ減っていく)
 此処で在りえない値を出すが、もしDEXが500も600もあったとしてAGIが0でもASPD170あった場合
 AGIを0→100にするとASPD170→190 ディレイは1/3になってしまう  DEXの場合も叱り。
 
 なのでAGI100は・・・とかDEX100は・・・とかでは攻撃速度の比は量れない
 その代わり「AGI+DEX/4」が0→100とかなら対比でいけるのでこっちを使ってくれ
 
 
- 188 :186 :02/10/16 15:06 ID:vGJXYkNg
- >187
 なるほどAGI,DEXは攻撃速度に比例してるわけではないので
 別々に考えられないんですね。
 >186の理屈ならAGI100DEX100で両方0の時の50/27倍の攻撃速度のはずが、
 実際は丁度2倍の攻撃速度と。
 
 
- 189 :941 :02/10/22 11:13 ID:brpaVcZd
- こねただが
 AGI1 DEX10(ぐらいだったかと) 騎兵修練1
 両手槍のVITナイトがASPD67だったというのを話してたけど計算合ってる?w
 
 そりゃ絶望的な遅さだったけど・・w
 
 
- 190 :(^ー^*)ノ〜さん :02/10/28 16:56 ID:6eagM7t5
- 当方、両手剣騎士。
 前回のレベルアップ時にDEXに3ポイント振り、
 現在AGI87+6 DEX25+3となり、計算式に当てはめるとASPD167。
 200-((250-93-28/4)/250*(200-145))=167.00
 なのですが、未だに166のままになっています。
 リログや装備の着脱、2HQでも変化ありません。
 
 AGIにかかる装備はブローチ*2に、鎧ゴキCのみ。
 
 INTやVITのカードを使用時はカード無しで同等のステータスと比較すると
 HP/SPが低いらしいですが、ひょっとするとASPDもそういった仕様なんでしょうか?
 
 
- 191 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/03 05:38 ID:ivDhCXpC
- ASPD200とか無限大に攻撃できるから夢をみるなよ
 ASPD199で一秒に50回攻撃できる
 例えば底上げダメージ50+1だとすると
 51×50=2550 一秒間に2550
 
 DOPカードってとこか
 
 
- 192 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/03 08:47 ID:PaE/Llgw
- とりあえずここ見れば大体分かるよ
 ttp://poporing.s16.xrea.com/
 ttp://ragnarok.vis.ne.jp/op/main/aspd.htm
 
 >>191
 DOPはどうなんだろうね、正確な効果出てないみたいだけど。
 
 AGI99/DEX99・補正(AGI+10/DEX+8)・ミミック丸い帽子&グラス(AGI+2/DEX+4/LUK+6)
 クランプマフラー(AGI+3)・ゴキシーフクロース(AGI+2)・ミストルティンシューズ(AGI+3/FLEE+10)
 アラームクリップx2(ディレイ-20%)ティルフィングx3ジュル(ATK+90/ディレイ-30%/MHP-66%)
 
 上記装備でAGI119/DEX111これにブレスと速度増加をかけるとAGI131/DEX121
 カタール攻撃速度が182、これにディレイ-50%で191、AR使用で196
 秒間12.5攻撃、ここらへんが限界かな
 
 騎士だとAGI110/DEX109、これにブレスと速度増加をかけるとAGI122/DEX119
 両手剣攻撃速度が178、ディレイ-50%で189、AR使用で194、2HQ使用で197
 秒間16.7回攻撃、某名人に匹敵する速さw
 
 つーか妄想っぽくなったが限界出すならこんな感じかと
 
 
- 193 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/03 09:14 ID:ii05oqNq
- >>192
 両方ともLv99/50だとしてDEXをASPDに影響がないところまで落とすと
 暗殺はSTR26+6+10、ATK138+30、イシス4秒
 騎士はSTR13+8+10、ATK188+30、イシス2秒
 強いんだか弱いんだか・・・
 
 
- 194 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/03 09:43 ID:amCq5C3x
- >>192-193
 ARのPTMの効果はディレイ-25%ラスィ・・・
 
 
- 195 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/03 16:42 ID:cEEHtPIx
- >>192
 
 >>194の言うとおり、
 PTMにかかるARの効果はディレイー25%なので
 アサシンだと194
 騎士の2HQで196あたりが限界かと思われ。
 
 
- 196 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/03 20:27 ID:ivDhCXpC
- アサシンを素手にしたらASPDはどうなるん?
 
 
- 197 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/03 21:15 ID:VIzyEbED
- >>196
 アサシン素手とアサシンカタールの基本ASPDは同じだったり
 
 
- 198 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/03 21:24 ID:ivDhCXpC
- >>197
 いまはバグでASPD150
 
 
- 199 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/03 21:33 ID:l2RrWs3A
- >>198
 表示だけね
 
 
- 200 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/03 21:47 ID:z1fyGT3W
- 2HQ>>192仕様AGI騎士&>>192仕様アサシン
 とプリとARBS4人でOKだ
 
 
- 201 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/04 20:03 ID:k9xexkyY
- ARは重ねがけ効かないんじゃなかったっけ?
 
 
- 202 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/05 11:53 ID:V/7pM6ri
- >199
 なんかシーフスレッドで検証された方が居て、やっぱりカタールのBaseASPDは150だそうです。
 
 
- 203 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/06 02:36 ID:/PP/Z/IK
- >>202
 俺が検証した結果は素手と等速だったけど?
 
 
- 204 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/06 03:16 ID:9E2fQyRQ
- >>192
 AGI99/DEX99・補正(AGI+10/DEX+8)・亡者(AGI+2)・ミミックグラス(AGI+1/DEX+2/LUK+3)
 クランプマフラー(AGI+3)・ゴキシーフクロース(AGI+2)・ミストルティンシューズ(AGI+3/FLEE+10)
 アラームクリップx2(ディレイ-20%)ティルフィングx4マインゴシュ(ATK+120/ディレイ-40%/MHP-88%)
 ブライト盾(AGI+2/LUK+3)
 計AGI122 DEX109 ブレス速度増加AGI134 DEX119
 カタール攻撃速度が182、これにディレイ-60%で193、AR使用で195
 秒間10回攻撃、ここらへんが限界かな
 
 >>つーか妄想っぽくなったが限界出すならこんな感じかと<< (藁
 
 
- 205 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/07 19:06 ID:klzhoJ4P
- マインゴシュでなぜカタール攻撃速度?
 
 ところで、ディレイ-XX%系ってホントに攻撃のディレイ減少なの?
 魔法のディレイ減少とか、被ダメージ時のノックバック減少とか言う説もあるんですが。
 
 
- 206 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/09 03:06 ID:RmojKY5T
- >>205
 >>202 表示どおり実際Base150らしいです
 ディレイ-XX%系 インデュア=-100% の-XX%というのが有力です
 204は192の出す‘限界’に対して皮肉を持って訂正してるわけです。
 だからディレイについての解釈は192と同じ解釈である必要があります
 実際どうなのかは実装時に検証しなければわかりません
 
 
- 207 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/09 15:10 ID:qCeHev4J
- >>206
 シーフスレで出てた検証結果
 >ASPD165の短剣1本で1分間83回攻撃
 >ASPD165のカタールで1分間102〜105回攻撃(実測は20秒で34〜35回)
 >ASPD172の素手で1分間103回攻撃
 
 >場所はゴーレム砂漠 敵はゴーレム
 >体感出来るラグは一切無し
 >カタールは1分間殴り続けれなかったので20秒殴った回数から計算
 
 
- 208 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/09 21:19 ID:a9fDT7v/
- >207
 シーフスレ11ベノムの神
 
 826 名前:799 投稿日:02/10/30 10:02 ID:(ないしょ)
 >>790>>800
 その発表が出た後も短剣とカタールのASPDは表記通りだと思ってたけど、
 一応自分で検証してきました。
 (カタールメインで素手殴り&片手短剣殴りをよくやるため明らかに違うと分かっていた)
 軽い時間帯しか検証できないから即レスできなかったよ。
 
 サーバー:Iris
 場所:フェイヨンダンジョン2F
 検証した時間帯:7時半〜9時半くらい
 接続者人数:約4000人(計測開始時3600人、計測終了時約4400人)
 キャラのステータス:AGI98+15 DEX22+8
 キャラのASPD:素手179 短剣(右手持ち):174 カタール:174
 
 計測方法:
 ・エンチャントポイズンをかけてエギラを殴る(毒属性攻撃無効なため空振り)
 ・エンチャントポイズンはLv5なので計測時間は50秒
 ・事前にエンチャントポイズンをかけて放置し、時間通り解けるか確認
 (結果:50,49,50,50,50,50,50,50,49,50,49 秒)
 ・数え易くするためMISS非表示、キャラのグラフィックで数える
 ・体感でラグが発生したと感じた場合は計測やり直し
 ・殴ってる最中他の敵にタゲられた場合は計測やり直し
 ・援護来たらALT+3出してから移動、計測やり直し
 計測結果
 素手105、107、106、108、105、106、105、107、107、108
 短剣85、88、88、87、87、85、85、88、86、87
 カタール88、86、88、88、86、85、88、86、87、87
 平均値
 素手:106.3 短剣:86.6 カタール:86.9
 
 結論:短剣とカタールはBaseASPD同じだと思われ。
 
 
- 209 :208 :02/11/09 21:23 ID:a9fDT7v/
- >>208
 15ダストでした・・・(汗
 
 それ故に>202ではやっぱりBaseASPDは150だという言い方をしたのだが・・・
 
 
- 210 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/25 00:53 ID:kb7KNyf9
-            ∧_∧
 ∧_∧  (´<_`  )
 ( ´_ゝ`) /   ⌒i
 /   \     | |
 /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
 \/____/ (u ⊃
 
 
- 211 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/25 00:54 ID:kb7KNyf9
-            ∧_∧
 ∧_∧  (´<_`  )
 ( ´_ゝ`) /   ⌒i
 /   \     | |
 /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
 \/____/ (u ⊃
 
 
- 212 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/26 09:23 ID:pRUxt3EO
-             ∧_∧
 ∧_∧  (´<_`  )
 ( ´_ゝ`) /   ⌒i
 /   \     | |
 /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
 \/____/ (u ⊃
 
 
- 213 :(^ー^*)ノ〜さん :02/11/26 09:24 ID:pRUxt3EO
-             ∧_∧
 ∧_∧  (´<_`  )
 ( ´_ゝ`) /   ⌒i
 /   \     | |
 /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
 \/____/ (u ⊃
 
 
- 214 :(^ー^*)ノ〜さん :02/12/17 01:28 ID:SGwG+fzW
- AGI99/DEX99・補正(AGI+6/DEX+10)・亡者(AGI+2)・子バフォマフラー(AGI+3)・ゴキタイツ(AGI+2/DEX1)
 ・緑ゴキシューズ(AGI+2)・ククレクリップx2(AGI+4)・梟の目(DEX+10)・速度増加(AGI+12)・ブレス(DEX10)
 ここまででAGI130/DEX130、集中力向上で12%ずつUPさせてAGI145/DEX145
 ハンターの基本素手ASPDが160なのでこの時点で196になるのかな?
 そこにARを2回がけすれば・・・普通に最高値叩き出せるかもしれない
 
 シーフスレで話す話題ではないけど
 攻撃速度実測スレに書き込みしたら、誰か実験してくれるかなぁ
 
 
- 215 :(^ー^*)ノ〜さん :02/12/17 01:29 ID:SGwG+fzW
- って、シーフスレから普通に誤爆してるし・・・
 
 
- 216 :(^ー^*)ノ〜さん :02/12/17 01:57 ID:qeW0+Pd2
- >>214
 藻前さんそりゃ間違いすぎ。
 
 
- 217 :(^ー^*)ノ〜さん :02/12/19 08:38 ID:H8N2ntr0
- >>214
 仮にAGI145/DEX145まで上げたとしてもASPD188、秒間4.17回攻撃
 ARしてもASPD191、秒間5.56回攻撃が限界のようです
 まあ十分速いようですが
 
 ※参考文献(OptimizeProjectさん)
 ttp://ragnarok.vis.ne.jp/op/
 
 
- 218 :(^ー^*)ノ〜さん :02/12/23 17:38 ID:qbbXsicT
- AGI145/DEX145だとASPD189になると思うんだが。
 
 
- 219 :217 :02/12/23 21:47 ID:7IQOuiBN
- >>218さんは>>186のこの式で計算されましたか?
 
 Delay = BaseDelay x ( 1 - AGI/250 - DEX/1000 )
 
 この式は DEX/4 の小数点以下も含まれてしまうので誤差が生じます
 最新のOPさんの式なら ASPD = 188.96 → 188 となるはずです
 
 
- 220 :(^ー^*)ノ〜さん :02/12/26 08:28 ID:kCA+Z+va
- とあるステサイトから来たものですが、はじをしのんでお願いします。
 (私のHNに関しては分かってもスルーでお願い)
 
 そこのサイトのステ掲示板にて、DEXが4で割り切れない数でもASPDが上昇したという書き込みが合りました。
 話を聞くところ、どうやら「DEX/4」ではなく、「(DEX+1)/4」で計算されているらしいのです。
 
 もしかしたらβ2→Epi1.5で仕様が変更されたのかな・・・と思うわけです。
 DEXをまだ上げるキャラが居る予定の人で、これを見た方はその辺を注意して見てもらえないでしょうか?
 
 
- 221 :218 :02/12/27 20:11 ID:SOVn1qyR
- >>217
 
 その式では計算してないが、今その式で計算したら189ぴったしになった。
 ちなみに、俺もOPさんのところでしたんだが189になった。
 今3回ほどやってみたが、やっぱり189になる。なんか間違ってるんかな?
 ちなみに電卓使っております。
 
 
- 222 :217 :03/01/02 22:31 ID:tg5zvQi9
- >>218
 どうもOPさんの式では正確に出ないようで>>186の式が正しいようです
 つまり DEX/4 の小数点以下もASPDの計算に含まれるようです
 というのも、ゲーム内でASPDを計画的に上げるべくステ振りをしていたのですが
 OPさんの式でぎりぎりASPDが上がらないはずのステで上がってしまいました
 それでいろいろ試してみると、>>186の式がぴったり合います
 
 >>220の内容についても、おそらくこれでつじつまが合うはずです
 
 
- 223 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/04 07:50 ID:SD7Qn3Xe
- 実測ASPDなのそれ?
 ステータスウインドの表示が手抜きなだけなのでは
 
 
- 224 :217 :03/01/05 08:45 ID:3JdPpFGM
- 正直よく分からなくなってきました
 プリなのでブレスと速度増加で調節できるのですが
 武器以外の装備は変更なし 速度増加10で固定
 素手 → DEX49でASPD上昇
 鈍器 → DEX50でASPD上昇
 
 >>222はなかったということでお願いします、失礼しました
 ステータス画面の表示がおかしい可能性もあります
 少なくともOPさんにある式ならほぼ正しい結果が得られます
 ひとまずこれで終了させて頂きます
 
 
- 225 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/05 16:55 ID:ZWn71BxA
- >>224
 え、222が無いことになったら220はどうなるの・・・?
 
 
- 226 :218 :03/01/07 02:54 ID:FBEt8x3r
- >>224
 
 それは単純に素手の基本ASPDと鈍器の基本ASPDが違うから
 計算の途中で多少ずれたってことは考えられない?
 ステータス詳細をキボンヌ。
 
 
- 227 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/07 08:19 ID:zlmU7LzX
- >>224
 >OPさんにある式ならほぼ正しい結果が得られます
 まてよ・・この下のが正しかったら変じゃないのか?(OP参照
 「ディレイ = 基本ディレイ * (250-floor(AGI , 1)-floor(DEX/4 ,1)) / 250」
 
 この式だとDEXは4毎ボーナスみたいな感じで攻撃速度が上がっているが、
 最近の報告では4毎でない所で上昇したり、ASPD計算機と違った結果になったりしてるし・・・
 ttp://azana.hp.infoseek.co.jp/aspd.html
 もう少し詳細が欲しいので、ブレス増速で自在にASPDを操れるプリさん検証PLZ!!
 
 
- 228 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/09 03:03 ID:30DssLm2
- 本当のASPDがみたいならパケをみればでてくる
 
 
- 229 :剣士スレ47 :03/01/30 01:14 ID:9On+jkwF
- とりあえず誘導してみたものの・・・・・
 >>208みたいな感じで計測か・・・?
 
 
- 230 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/30 01:29 ID:wKh8VbJ9
- 画面キャプチャソフトでキャプチャーして
 フレームごとに分割して検証すれば一発だよ
 
 
- 231 :(^ー^*)ノ〜さん :03/03/08 12:58 ID:O27l9Oc6
-  ふっと思ったんだけど、ASPDと武器を設定して、その速度でヒット効果音を流してくれるツールって何処か作ってませんか?
 
 いや、効率うんぬんではなくて爽快感で速度を追求しようと思っている自分にとっては
 数字よりこっちで実際の速度を感じる方が重要で
 
 
- 232 :(^ー^*)ノ〜さん :03/03/08 12:59 ID:O27l9Oc6
-  ageちまったぁぁぁぁぁ
 
 
 ゴメンナサイ ∧‖∧
 
 
- 233 :(^ー^*)ノ〜さん :03/03/08 21:44 ID:IbEbc7Lt
- >>231
 ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6331/metro.htm
 
 ASPD170→♪=100とか、計算して使ってみては?
 
 
- 234 :にゅぼーん :にゅぼーん
- にゅぼーん
 
 
- 235 :にゅぼーん :にゅぼーん
- にゅぼーん
 
 
- 236 :(^ー^*)ノ〜さん :03/06/21 13:27 ID:hs3VH1bY
- >>897
 _   __
 /´=:ミ´二.ヾ\
 / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
 i / 〃,イ|   | |_L| l l     まぁまぁ落ち着いて
 |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |       999でまたお会いしましょう
 | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      またヒソヒソされてくださいな
 .          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ニヤニヤ・・・(・ω・)
 ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
 _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
 ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
 .  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
 /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
 . /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
 /:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
 :::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
 :::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
 :::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
 ::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
 _:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
 
 
- 237 :(^ー^*)ノ〜さん :03/07/01 13:41 ID:F1/MTzd+
- t
 
 
- 238 :(^ー^*)ノ〜さん :03/07/11 23:43 ID:6E8sOYxB
- t
 
 
- 239 :(^ー^*)ノ〜さん :03/07/12 15:40 ID:6akQcitV
- t
 
 
- 240 :(^ー^*)ノ〜さん :03/07/12 17:58 ID:6BxTrUff
- t
 
 
- 241 :(^ー^*)ノ〜さん :03/08/10 05:28 ID:xBLLzC7k
- 此処は上げさせてもらうか・・・
 -----ASPDとディレイカットについて-----
 韓国の桜井でコモド辺りのパッチが当たるときにこんな表記が書いてあった
 「-2HQ・ARの今までの速度を維持するなら新しく実装される増速POTを使用してください。」
 しかし、2HQの表記はディレイ-30%でバーサクPOTは20%カットである。
 ・・・まさか、これはそのまま足し算なのか?
 
 ・・・そう思い、自分のキャラに覚醒を使わせてみる。
 まぁ狂気の検証をするのに覚醒を使うのは筋違いだがしょうがない、
 一重にレベルが手持ちのキャラ最高で79しかない、しかもINTプリースト
 とりあえず計測結果は・・・
 うちのまーちゃんのASPDが137→146に増加。
 ディレイ値を求めて割り算・・・確かに数字は0.85の付近で殆ど誤差は無い。
 ・・・というか0.85714(14.3・・・%カット)だったので、
 ASPDの小数部分が見えなかったと仮定しても倍率は殆ど増えない
 むしろ、乗算で2HQの昔の効果が出るのであれば15%を超えていなければならない。
 
 これで「2HQ・自分AR」と「増速POT」のディレイカットは
 足し算で行われていると考えて良いだろう
 
 
- 242 :241 :03/08/10 05:28 ID:xBLLzC7k
- 次に、他人ARももしかすると足し算なのでは・・・と思い、情報サイトを漁ってみる
 しかし、コモドでARの価値が死に絶えたのか何処にも書いてないねーじゃないかごるぁ!
 自分に使うのは確かに30%カットと表記されてるのが殆どだったが・・・
 
 そこで、知り合いのBSさんを捕まえてARを掛けさせてもらった。
 当然こっちの武器は適用されるように鈍器を握った
 すると、我がまーちゃんのASPDは141→153になった、覚醒POTも使うと162だ
 
 覚醒が15%なのはさっきので証明済みなので、
 ARの効果を見てみることにした、ASPDをディレイに紐解くと、59→47
 割り算で0.79・・・が求まった。
 恐らくこれは誤差の範囲内で、実際にはディレイ-20%だろう。
 (2HQ・自分AR・増速POTと全てきりの良い数字で、これだけ少数点以下の世界を使わないと判断)
 
 これでARのPTに掛かる効果は20%だと分かった。
 
 さて、いよいよARと増速POTの関係を調べてみる。
 使用した覚醒POTの効果は15%、PTメンバーARは20%
 もし常識的な計算方法なら1*0.8*0.85=0.68=32%カットという答えが求まるはずだ
 もしただ単純な足し算なら15*20=35%カットになるだろう・・・
 
 ASPD142→162をディレイ値59→38に直す
 そしてそれを割り算で求めると・・・0.644・・・35%カットを飛び出している!
 これはもう誤差で32%カットではなく、35%カットと考えるのが適切であろう。
 
 
 こうして「2HQ/自分ARと増速POTは足し算」と
 「他人ARと増速POTは足し算」という結果が生まれた。
 
 これで2HQと他人ARは乗算で求めるというのは考えづらい。
 
 
- 243 :241 :03/08/10 05:45 ID:xBLLzC7k
- これにより求まった内容と結果&考察
 
 ・2HQ、AR、増速POT等のディレイを減少させるものは基本的に足し算である。
 ・PTメンバーに掛かるARの効果は20%カットである
 
 これを踏まえて計算機を作ってみたのが・・・
 http://raviria.tripod.com/main/aspd/aspd.html
 URLを出した時点で一部の人には一発で誰かは分かってしまうが・・・
 
 
 此処でふと思いついたのはディレイが足し算の連続だということ、
 BSならARの重ね掛けが出来る。
 それを踏まえると・・・・
 30%+20%+20%=70%となり、最高条件でディレイを70%も軽減出来る・・・
 
 これがどういうことを意味するのかと言うと、
 BSは他人ARが掛かれば攻撃速度が1.5倍以上に跳ね上がると言うことだ
 
 しかも、これは片方に来るのではなく両方ともが攻撃力1.5倍を体験できるのだ。
 BaseASPDは180という計算になる・・・騎士の2HQ+バーサクでさえ175が関の山・・・
 それをぶっちぎりに上回るとは流石だブラックスミス・・・
 
 この攻撃力があれば、臨時公平で散々弱いと言われていた現状を軽く覆すことが出来るだろう。
 これに関してはBSを持ってない自分では検証のしようがないのが残念だが・・・
 
 こんなところに意外な副産物があったとは・・・
 
 
- 244 :(^ー^*)ノ〜さん :03/08/10 06:33 ID:DR8BJ1oj
- >>243
 >BSならARの重ね掛けが出来る。
 コモドパッチからARは上書きになったの知らんのか?
 
 
- 245 :241 :03/08/10 06:35 ID:xBLLzC7k
- Σ( ̄□ ̄;
 
 _| ̄|○|||効果違うから自分の奴と他人の奴は違うと思ってたのに・・・
 うつだしのう
 
 
- 246 :(^ー^*)ノ〜さん :03/08/10 11:38 ID:MMd08b65
- おいお前ら怒らないで聞いてくれ。
 
 ASPD算出の際、(AGI+DEX/4)/250のかけ算をするわけだが
 暗算するときは(AGI*4+DEX)/1000と考えた方が楽な気がするんだ。
 
 
- 247 :(^ー^*)ノ〜さん :03/09/07 13:14 ID:owaqeHnl
- >>227
 製造かハンターあたりで矢林檎持ってる人でDEXが4の倍数になってる人の検証期待age
 
 
- 248 :(^ー^*)ノ〜さん :03/09/17 02:00 ID:BRPTMSiO
- age
 
 
- 249 :(^ー^*)ノ〜さん :03/09/20 01:10 ID:WljXoFFY
- あげ
 
 
- 250 :(^ー^*)ノ〜さん :03/09/20 01:17 ID:RxIh5Xde
- おいおまえら
 最強の低速剣士作ってみたいと思いませんか?
 両手槍 agidex共に1
 
 
- 251 :(^ー^*)ノ〜さん :03/09/20 01:43 ID:lbBh6FxS
- ナックルプリよか速いでしょ
 
 
- 252 :(^ー^*)ノ〜さん :03/09/20 13:51 ID:4Onm2o+I
- 騎兵修練なしペコペコ騎乗状態の両手斧騎士とかどうだい?
 
 
- 253 :(^ー^*)ノ〜さん :03/09/21 00:02 ID:ZtAjYv+W
- >>244
 あれバグでしょ?
 
 
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)