■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 最新50攻撃速度実測スレ 
- 1 :^−^v :2002/02/10(日) 23:58 ID:e1N2rohM
- AGI関連パッチによって攻撃速度がAGI・DEX・武器の種類・職業に依存するようになりました。
 攻撃速度の計算式は恐らく以下の通り。
 
 攻撃速度=ベース速度×(1+0.5×AGI/100+0.2×DEX/100)
 ※ベース速度は職業と武器の種類により決定される。
 
 ベース速度とこの計算式の正当性を実証するために皆さんの力を貸してください。
 職業・使用した武器・攻撃回数・かかった時間・AGI・DEX(梟の目を含まない)・梟の目のLv(弓手のみ)・念のためにLUKも教えてください。
 ノックバックによる遅延があるようなので対戦相手は反撃しない敵が望ましいです。
 よろしくお願いします。(既出でしたらごめんなさい)
 
 
- 54 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 18:11 ID:4CabNY52
- >>44に剣士がいないようだが、どういうことだろうか。
 
 
- 55 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 18:17 ID:QOavwYIs
- >>54
 大丈夫、ノビもいない
 
 
- 56 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 18:50 ID:kyXZpeaU
- >>55
 ノビの前に弓手は?
 ここでも忘れられてたか…
 いえ、大丈夫です。もう慣れましたよ…アヒャヒャヒャヒャ
 
 
- 57 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 21:51 ID:IN77c7BM
- 正直、シーフはDA無しでも結構強い
 とか言ってみる
 
 
- 58 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/24(水) 22:33 ID:balL.Nh2
- >>57はスルーして・・・と
 
 商人の斧はどうなるんだよ〜?
 
 
- 59 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/04/26(金) 23:11 ID:djM/vEIA
- http://codelia.net/speed.txt
 こんな感じになるんじゃないの?(今まで出た情報から予想)
 ~~~~~
 
 
- 60 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 08:42 ID:zeNlfR8/
- ASPD表示が実装された事だし、ここでASPDの算出式を解析をしたらどうだろう。
 といっても、韓鯖アカないので自分では何もできんのですが。
 
 
- 61 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 08:58 ID:poQOGYzM
- 参考資料↓
 
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1027268145/578
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1027268145/596
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1027268145/600
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1027153380/643
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1026016385/238
 
 
- 62 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 08:59 ID:poQOGYzM
- 追加
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1027398241/93-94
 
 
- 63 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 09:11 ID:DE0tMrg2
- 200-((250-(AGI+DEX/4))/250*(200-基本ASPD))
 
 
- 64 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 09:11 ID:poQOGYzM
- 更に追記スマソ
 現在RO計算機などで採用されてる計算式は、
 根本的に間違ってる可能性が高い(と言うかほぼ確実)です
 AGI99 DEX99だと、実速度が理論値の1.5倍程度速い模様
 
 
- 65 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 10:42 ID:DE0tMrg2
- >>63の補足
 200-((250-AGI-DEX/4)/250*(200-BaseASPD))=ASPD?
 BaseASPDはAGI0 DEX0時の基本ASPDです。
 ASPDは200が最高で、1少なくなる毎に0.02秒。
 β1の弓手のASPDを130と仮定すると1.4秒 1m42
 agi102 dex120 200-((250-102-30)/250*70)=166.96ASPD
 1回に約0.66秒、1m90 実速度とほぼ同等になります。
 
 
- 66 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 11:17 ID:Nw6+fA6K
- ん・・・つまり、ASPD180は、ASPD160より2倍攻撃が速いってことでいいのかな?
 
 
- 67 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 11:42 ID:DE0tMrg2
- BaseASPD一覧
 
 アサシン カタール160
 ハンター 弓140
 騎士 短剣片手剣150 両手剣145 素手160 片手槍140 両手槍135
 プリースト メイス140 素手165
 アコ メイス140 素手165
 剣士 短剣150 片手剣145 両手剣140 槍135
 >>66
 そのとうりだと思います。
 
 
- 68 :66 :02/07/31 12:30 ID:Nw6+fA6K
- >>67
 レスさんくす。
 いい研究だね、がんばってください。
 
 
- 69 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 13:08 ID:/WsxURSq
- 騎士になっても槍の速度は変わらないのか…
 日鯖よりは速いよね? ね!
 
 
- 70 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 13:23 ID:Nw6+fA6K
- ○武器毎の攻撃速度比について
 
 200-((250-AGI-DEX/4)/250*(200-BaseASPD))=ASPD ←公式
 
 この式を移項すると、
 200-ASPD=(250-AGI-DEX/4)/250*(200-BaseASPD)
 
 左辺「200-ASPD」は1回の攻撃にかかる時間の指標で、(200-BaseASPD)に比例する。
 つまり(200-BaseASPD)の逆数が攻撃速度に比例する。
 
 よって、そこから武器毎の攻撃速度比を求めることができる。
 
 BaseASPD 135 剣士・槍、騎士・両手槍
 ↓1.083倍
 BaseASPD 140 剣士・両手剣、アコ・メイス、騎士・片手槍、ハンター・弓
 ↓1.091倍
 BaseASPD 145 剣士・片手剣、騎士・両手剣
 ↓1.1倍
 BaseASPD 150 剣士・短剣、騎士・短剣片手剣
 ↓1.111倍
 BaseASPD 155
 ↓1.125倍
 BaseASPD 160 アサシン・カタール
 ↓1.143倍
 BaseASPD 165 アコ・素手、プリ・素手
 
 例、アサシンのカタールは、騎士の両手槍の1.63倍の攻撃速度である。
 
 間違いがあるかもしれないので、教えていただけるとありがたいです。
 
 
- 71 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 22:16 ID:XcXrkqHz
- hayaina...
 
 
- 72 :(^ー^*)ノ〜さん :02/07/31 22:16 ID:XcXrkqHz
- はやいな・・・
 
 
- 73 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/01 00:57 ID:47px1TEW
- 騎士2HQはBaseASPD170相当ってことかな?
 モンクの素手は更に早いのかなぁ…
 
 
- 74 :妄想 :02/08/01 01:26 ID:Sc4TnU63
- アサシンLv99 STR94+6 AG99+16 DEX26+8 CRT100% ASPD179
 ジュタール+10 ソル助C*3 コボルドC*2 盗蟲C*1 緑盗蟲C*1
 右+左で469ダメ固定 攻撃速度142/min ダメージ効率66598/min
 
 HP5000も5秒か…(´-`)
 
 
- 75 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/01 11:53 ID:no3rukRl
- 良スレに付き上げ
 
 これは計算式と実測の差をもっと多くの人で検証してみる価値があると思う
 商人、マジシャン、アチャ辺りのを調査してくるかな・・・
 
 殴りマジの皆さん、ご協力お願いしますw
 
 
- 76 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/02 14:29 ID:xUuDbaYj
- 上げ
 
 
- 77 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 12:53 ID:r2Vr/Sgm
- >74と同条件で計算。
 
 アサシンLv99 STR96+6 AG99+16 DEX12+8 LUK10 CRT100% ASPD179(179.2)
 右+左で471ダメ固定 攻撃速度142/min ダメージ効率67285/min(67932/min)
 
 アサシンLv99 STR94+6 AG99+16 DEX24+8 LUK5 CRT100% ASPD179(179.68)
 右+左で470ダメ固定 攻撃速度142/min ダメージ効率67142/min(69389/min)
 
 アサシンLv99 STR94+6 AG99+16 DEX26+8 CRT100% ASPD179(179.76)
 右+左で469ダメ固定 攻撃速度142/min ダメージ効率66598/min(69515/min)
 
 アサシンLv99 STR89+6 AG99+16 DEX32+8 LUK5 CRT100% ASPD180(180)
 右+左で444ダメ固定 攻撃速度150/min ダメージ効率66600/min(66600/min)
 
 アサシンLv99 STR84+6 AG99+16 DEX44+8 LUK5 CRT100% ASPD180(180.48)
 右+左で440ダメ固定 攻撃速度150/min ダメージ効率66000/min(67622/min)
 
 アサシンLv99 STR84+6 AG99+16 DEX46+8 LUK1 CRT100% ASPD180(180.56)
 右+左で439ダメ固定 攻撃速度150/min ダメージ効率65850/min(67746/min)
 
 括弧内はASPDが小数点以下もあるとして計算した結果。
 ASPD同じでも速度が違う事ってあるんでしょうか?
 β1の経験から考えると、ASPDは小数点以下まで見ている気がするのですが。
 
 
- 78 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 14:30 ID:r2Vr/Sgm
- ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4335/
 ここの7/25日の日記を見ると、agi109+10,dex74+8,ASPD180の状態が載ってます。
 このステータスだと計算上のASPDは182になるはずだから、ASPDは180上限か?
 表示上ストップしているだけかもしれないけど。
 2HQやDOPカードがこの上限を打ち破れるのかもかなり大切。
 
 ところでagi109って何。
 
 
- 79 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 14:38 ID:leLJ+mRg
- AGI99+16、DEX39+16の素手プリがASPD183なのでASPDの限界は180では無いです。
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1027398241/93-94
 
 
- 80 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 15:08 ID:leLJ+mRg
- ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20020808151049-priest_aspd183.jpg
 とりあえず、ASPD183の画像をあぷろだ2にアップしてみました。
 
 
- 81 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 15:14 ID:r2Vr/Sgm
- >80
 どうも。動画消えてたので助かります。
 そのステータスだと、ASPD182.64になります。
 
 少なくとも表示上は端数切り上げ?
 それとも式が間違えてる?
 このくらいのASPDになってくると、0.5違うだけでも一分辺りの回数が
 5回は変わるので、軽いサーバーなら測定は可能なハズ。
 
 
- 82 :70 :02/08/08 15:47 ID:bQub6Zkz
- ○騎士2HQの上限に関する考察
 
 以前、剣士スレで紹介されたAGI99の騎士の2HQの動画を、65氏の公式を利用して解析する。
 
 ・AGI99騎士の2HQ動画(DEXは不明)
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4335/image/diary/knight.avi
 
 ・65氏の公式
 ASPD=200-((250-AGI-DEX/4)/250*(200-BaseASPD))
 ASPDは200が最高で、1少なくなる毎に0.02秒。
 
 ・解析
 まず、動画では、6〜14sの8秒間の間に17回攻撃する姿が映っている。
 ここでの攻撃速度は毎秒2.13回となり、2HQ時の仮想ASPD176.5が実測される。
 
 次に、65氏の公式に、AGI99、DEX1、BaseASPD145の値を代入すると、
 ASPDは166.8、つまり毎秒1.51回の攻撃速度が導き出される。
 
 ・考察
 もし、2HQが通常の2倍の攻撃速度を保証するものならば、動画の2HQは
 少なくとも毎秒3回以上の攻撃速度でなければならない。
 
 しかし、実際は攻撃速度が、毎秒3回(期待値)>>毎秒2.13回(実測値)と
 大きくかけ離れている。
 この事により、2HQには物理的な上限が存在することが予想される。
 
 例によって、間違いがあるかもしれないので、教えていただけるとありがたいです。
 
 
- 83 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 15:49 ID:HjvXaBT1
- >>77
 β1でも一定のAGI毎に速くなってたから、
 小数点以下は見てない模様
 
 
- 84 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 15:52 ID:7dHBuaLC
- 少々気になったので突っ込み。
 
 >>78
 AGIは109+10じゃなくて、100+10に見えます。
 100+10として計算すると、180.88になるので、
 表示ASPDが180になってもおかしくはないかと。
 
 >>81
 計算間違ってると思いますよ。
 80の方のステータスで計算すると、
 200-((250-115-(55/4))/250*(200-165))
 = 200-((121.25/250)*35)
 = 200-16.975
 = 183.025
 になると思うんですが…。
 表示上、端数は切り捨てではないでしょうか。
 
 
- 85 :70 :02/08/08 16:13 ID:bQub6Zkz
- 自己訂正・・・。
 動画の2HQの騎士は8秒間で17回の攻撃をしていますが、タイミング的に
 6sと同時に殴り始め、14sと同時に17発目を叩き終わっているように見えます。
 
 よって、毎秒2回→仮想ASPD175となり、おそらくこれが2HQの上限と推測されます。
 
 
- 86 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 16:20 ID:HjvXaBT1
- >>85
 http://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/file/20020808161904.lzh
 この動画だと約7秒で18回攻撃してますが、どうなんでしょう?
 
 
- 87 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 16:31 ID:xvyil6Hu
- 2HQはねぇ、軽い場所で使った場合と、重い場所で使った場合とでは、
 体感で攻撃速度に違いが分かるよ。重い場所で使うと信じられないくらい遅いし。
 韓鯖のChasoで言うと、イズは重くて2HQを使うと遅いんだけど、フェイヨンは軽いので2HQを使うと気持ちの良い速度が出る。
 
 それぞれの動画がサーバがどんな状態で取ったのかは知らないけど、
 サーバが軽い場所で計測してみない事にはなんとも言えんですバイ。
 
 
- 88 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 16:42 ID:bQub6Zkz
- >>86
 1s〜7sの6秒間の間に、14回の攻撃が確認できました。
 これだと、毎秒2.3回の攻撃で、仮想ASPDは178.5ですね。
 
 実際、高AGI高DEXの場合でも、鯖にラグがあると2HQを使っても
 攻撃速度が上がらない場合があるのがわかりました。
 さんくすです。
 
 
- 89 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 17:13 ID:v7vhybiQ
- >>82
 
 ダメージが重なってて数え切れてない気もするんですが。
 マミーのHPは約4800なのであのダメージでは17回は
 少なすぎると思います。予めマミーのHPが減っていたなら
 別ですが。
 
 
- 90 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 17:20 ID:v7vhybiQ
- 今数えてみたけれど明らかに20回以上は当たっていると思う。
 ダメージ重なってる箇所が多くて正確な回数は自信持てませんが。
 
 
- 91 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 17:38 ID:bQub6Zkz
- >>90
 154、202、214、179、192、235、164、228、233、227、
 233、212、189、228、154、221、167
 
 明らかに20回以上?
 
 ・・・このほかにダメージが表示されていたら教えていただけますか?
 
 
- 92 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 17:43 ID:wO6JGlG8
- ゲーム内にて速度とは全てフレーム(1フレーム=50ms)で計算
 されているので、「1分間に何回攻撃」というのは非常にあやふや
 な表現なので適正ではないと思います。
 
 韓国公式のアドレナリンラッシュの説明にて、
 > PTMが斧か鈍器を使用した場合は一緒に加速される。
 > 本人は50%、PTMは25%のディレイ減少効果を得る。
 ディレイ=遅延なので、攻撃速度というのは、
 1回攻撃あたりのフレーム数=基本攻撃フレーム数+遅延フレーム数
 
 で、APSDが高くなると、この「遅延フレーム数」が減少し、最終的
 に「0」になるが、「基本攻撃フレーム数」は残るので、これが上
 限だと思う。
 
 ちなみに「基本攻撃フレーム数」=キャラの攻撃アニメーションパ
 ターン数だと思われるがどうだろうか?
 
 ASPDの値から遅延フレーム数を導き出す式がまだ判らないけど、
 
 >>65 さんの
 > β1の弓手のASPDを130と仮定すると1.4秒 1m42
 > agi102 dex120 200-((250-102-30)/250*70)=166.96ASPD
 > 1回に約0.66秒、1m90 実速度とほぼ同等になります。
 
 をフレ−ムに直すと、
 ASPD130=1.40sec/Attack=42Attack/min=28frame/Attack
 ASPD167≒0.66sec/Attack=90Attack/min=14frame/Attack
 
 式は
 ROUNDUP(((200-ASPD)*0.02/0.05),0)
 
 どうでしょ?
 
 
- 93 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 17:44 ID:uwfcTpta
- >>86
 気になったので私も数えてみました。
 
 攻撃ダメージの数字が一番大きく見えるフレーム番号が左です。
 フレーム間の間隔が右です。
 見ての通り、動画撮影のマシンの性能、サーバのラグ、敵からの攻撃を受けたためのノックバックのせいで間隔が揃っていません。
 
 15
 23.....8
 37.....14
 53.....16
 59.....6
 72.....13
 83.....11
 95.....12
 108....13
 126....18
 132....6
 147....15
 159....12
 171....12
 186....15
 199....13
 211....12
 
 しかしそうした攻撃速度の計測にとって低くでる要素が多いにもかかわらず平均で間隔は12.25です。この動画は30fpsで撮影されているので、遅くとも秒間2.45攻撃、インデュアを使用していてノックバックが無かったのなら更にもう少し早い攻撃速度が得られていると思います。
 
 
- 94 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 17:58 ID:bQub6Zkz
- >>92
 毎秒20フレームとして、遅延フレームの概念は了解しました。
 あとは、コマ単位の分析になりそうですね。解析よろ〜。
 
 >>93
 2HQでは、実際かなりの攻撃速度が得られるとして、結局は鯖のラグが
 上限になって来るということのようですね。
 
 
- 95 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 18:05 ID:v7vhybiQ
- >>91
 
 ちょっと今手元に動画編集ツールが無いのでこま送りできませんが
 WMPでぱっと見だけでも235、228、189、167の後ろにダメージがもう1個
 重なってますよ。たぶんちゃんと見ればもっとあると思う。
 
 
- 96 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 18:17 ID:leLJ+mRg
- >>92を参考にして最大攻撃速度の期待値を計算してみる。
 
 ■プリーストLv99素手の場合
 AGI99+4、増速で+12、カード効果で+12=127
 DEX99+4、ブレスで+10=113
 (カード:盗蟲大*4、盗蟲小、盗蟲緑、バフォJr*2)
 200-[{250-127-(113/4)}/250*(200-165)]
 = 200-(94.75/250*35)
 = 200-13.266
 = 186.734
 よってASPD186≒6frame/Attack
 
 ■アサシンLv99カタールの場合
 AGI99+10、増速で+12、カード効果で+11=132
 DEX99+8、ブレスで+10=117
 (カード:盗蟲大*3、盗蟲小、盗蟲緑、バフォJr*2)
 200-[{250-132-(117/4)}/250*(200-160)]
 = 200-(88.75/250*40)
 = 200-14.2
 = 185.8
 よってASPD185=6frame/Attack
 
 
- 97 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 18:17 ID:leLJ+mRg
- ■ナイトLv99両手剣の場合
 AGI99+2、増速で+12、カード効果で+11=124
 DEX99+6、ブレスで+10=115
 (カード:盗蟲大*3、盗蟲小、盗蟲緑、バフォJr*2)
 200-[{250-124-(115/4)}/250*(200-145)]
 = 200-(97.25/250*55)
 = 200-21.395
 = 178.605
 よってASPD178≒9frame/Attack
 
 ■ハンターLv99弓矢の場合
 AGI99+6、増速で+12、カード効果で+12=129、集中で12%UP=144
 DEX99+10、ブレスで+10=119、集中で12%UP=133
 (カード:盗蟲大*4、盗蟲小、盗蟲緑、バフォJr*2)
 200-[{250-144-(133/4)}/250*(200-140)]
 = 200-(72.75/250*60)
 = 200-17.46
 = 182.54
 よってASPD182≒8frame/Attack
 
 2HQの検証してる途中に話そらしてスマソ
 
 
- 98 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 18:37 ID:leLJ+mRg
- >>91>>95
 1フレームづつ確認してみたところ表示ダメージは、
 154、202、214、179(重)、192、235(重)、164、228(重)、233
 227(重)、233(重)、212、189(重)、228、154(重)、221、167(重)
 だったから合計25回攻撃してる模様。
 
 
- 99 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 19:18 ID:leLJ+mRg
- マミーのHPが約4800なので200前後×25回で合ってるとします。
 そうすれば、平均間隔が8.17フレーム、秒間3.67回攻撃ということに。
 AGI99、DEX1の時が毎秒1.51回、2倍速で毎秒3.02回として、
 足りない分はDEXで補えばAGI99、DEX113の時にほぼ一致します。
 DEX113はおかしいので多少の誤差はあったとしても、
 「2HQは通常の2倍の攻撃速度になる」でほぼ間違いないと思います。
 こんな感じでどうでしょうか?
 
 
- 100 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 19:23 ID:kB2vpQuZ
- >>96-97
 ハンター以外はDEX99にすることなんてないから、
 実質その中で攻撃速度最速はハンター?
 DEXによる増加分がどれほどのものかは分からんが
 
 
- 101 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 19:43 ID:leLJ+mRg
- >>100
 通常攻撃をだけで比べるとアサシン、2HQを考えたらAGI騎士が実質最速かな。
 
 
- 102 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 19:53 ID:n/sOi+yz
- まぁアサシンは攻撃速度が速いのが魅力なんだし他職よりは速いでしょう
 
 
- 103 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 20:44 ID:bQub6Zkz
- >>98
 敵の攻撃ミスでは?
 
 
- 104 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 20:49 ID:v7vhybiQ
- >>100
 
 DEXによる補正はAGIの補正の1/4。弓は他の武器に比べて
 ベース速度が遅いので廃レベルでは騎士の両手剣の通常攻撃と
 ハンターの弓がほぼ同速くらいかと。カタールはベースASPDが
 djのでかなり速いですな。
 2HQ騎士>>アサシンカタール>>>ハンター弓>騎士通常攻撃くらいか。
 
 >>103
 
 ミスだけじゃなくて明らかにダメージが重なってますよ。
 動画のフレームレート、回線のラグ、PCのキャプチャの際のラグ等
 で均等な間隔で表示されることはまずあり得ないのであれだけ速ければ
 いくつかは重なってて当然かと。
 
 
- 105 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 21:08 ID:bQub6Zkz
- >>104
 154〜235のダメージ幅で、DEXが113。
 さらに、2HQを使ったとはいえ攻撃速度が、毎秒3.67回。
 
 ・・・俺にはどう見ても信じがたいのだが・・・。
 
 というか、ミスの表示にしか見えない。
 
 まあ、β2が始まったらミス表示無しで解析よろ〜。
 
 
- 106 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 21:40 ID:v7vhybiQ
- 1コマずつにして見たところ倒すまでの所要時間が約7.5秒、
 25回攻撃してたとすると1回の攻撃が0.3秒=15フレーム。
 AGI100 DEX40の騎士の攻撃が通常攻撃で約30フレームなので
 2HQで単純2倍速になってるとするとちょうどぴったりかと。
 
 
- 107 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 22:21 ID:i7tp6YB6
- >>105
 AGI99での2HQのAVIファイルを、TMPGEncのソースの範囲でフレーム単位で見てみましたが、
 98さんの書いてある通りのダメージ表示でしたよ。
 
 フレーム単位で表示してみれば良く分かります。
 机上の理論も結構ですが、納得出来ないなら自分のその目で確かめてみたらどうですか。
 
 
- 108 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 22:40 ID:i7tp6YB6
- しかし改めて見てみると、98さんの(重)の部分、ダメージが重なってますね。
 最後の167(重)の部分がとっても分かり易いと思うのですが。
 
 167の裏に200台のダメージが重なってますね。167(重)の前の221はちゃんと表示されきってるから、
 221じゃないし。
 
 
- 109 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 22:47 ID:leLJ+mRg
- もう1度ダメージを細かく調べ直してみました。
 154、202、214、179(22?)、192、235(1??)、164、228(2??)、233
 227(233)、233(1?4)、212、189(2??)、228、154(1?1)、221、167(2?5)
 ?の部分は後ろに重なって判別不能だったものです。
 合計を計算すると、確定ダメージ3432、重なりダメージ1363〜1939
 (?に全て0を入れたときが1363、全て9を入れたときは1939)
 これよりマミーを倒せるだけのダメージを与えていた可能性が高いです。
 攻撃モーションが始まってから終わるまでが136〜342フレーム。
 つまり206フレームの間に25回攻撃なので30ftpより約秒間3.64回攻撃。
 2HQ無しの状態で秒間1.82回とするとだいたいASPD173相当。
 
 仮にAGI99、DEX1の時>>65の式に入れるとASPD168、
 ASPD173にするにはAGI99だとDEX113が必要ということになります。
 もしAGI99にJob補正+2が付いた場合ASPD173にはDEX106必要。
 さらにブローチ*2が付けばAGI105、ASPD173にはDEX90必要…。
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4335/
 ここの管理人さんにステータス教えてもらったほうがいいかも。
 
 
- 110 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 22:57 ID:r2Vr/Sgm
- >84
 間違いまくってましたね。
 お恥ずかしい。
 
 >109
 少なくとも、他に使う物の無い靴には盗蠱(緑)Cは使うだろうし、
 最速を目指す人なら盗蠱Cも使うと思う。
 記録用に録画したのなら、武器スロットを使ったり、バフォJrCも使うだろうから、dexはかなり減らせるかと。
 レベル99近い廃レベルなら、これくらいは用意できるでしょう。
 
 
- 111 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 23:25 ID:v7vhybiQ
- >>109
 
 この動画は秒間24フレームだと思うのですが・・・。あと倒すのに206フレーム
 もかかってないかと。攻撃動作開始から攻撃動作終了までだと実際の時間より
 余分に数えてしまっているはず。漏れは最初のダメージが表示されてから
 最後のダメージが表示されるまでを計って約190フレームでした。
 そうなると約7.9秒。つまりゲーム内のフレームで16フレーム。
 ASPD184相当。2HQが2倍とすると通常時のASPDが168。
 これは大体AGI100、DEX20時のASPDとなるのでまあ多少の誤差は
 あるだろうけどこんなもんでしょう。とりあえずAGI99でも2HQには
 リミット存在しないでFAかな?
 
 
- 112 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 23:25 ID:1HxNhOhn
- スミマセンが質問です。
 ASPD170のカタールだと100回/minになるわけですが
 これはカタールのでっかいほうのダメージが
 毎分100回出るってことですか?
 ちっちゃいほう合わせたら毎分200回ですか?
 
 
- 113 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 23:33 ID:v7vhybiQ
- >>112
 
 カタールは左手右手あわせて一回の攻撃です。
 
 
- 114 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/08 23:40 ID:bQub6Zkz
- >>111
 よかった・・・DEXは実は113です、と言われたらどうしようかと思いました。
 とりあえず、普通の数字なので納得です。
 
 しかし、結局、AGIMAX、DEXMAXの時にリミットがあるかどうかは、
 不明のままですね。(AGI100、DEX20まではリミットがないとして)
 β2が来たら、誰か検証よろ〜。
 
 
- 115 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/09 00:15 ID:6CWzqzZ+
- >>111
 例の動画は24ftpでしたね。>>93を見て30ftpと思い込んでました…。
 最初のダメージ表示〜最後が消えるまでだと計191フレームなので、
 その数値で再計算すると秒間3.14回攻撃。2HQ無しでASPD168。
 AGI99、DEX1の時のASPDが168なのでこれと一致ですね。
 あれ?AGI100、DEX20はどうなったんでしょうか。
 試しにAGI100、DEX20で計算してみるとこっちもASPD168になりました。
 ちなみにAGI99だとDEF40まではASPD168で変わらないですね。
 
 
- 116 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/09 05:52 ID:3mAGiwBq
- >>97
 ハンターはJob+10 スキル+10、矢リンゴ+3、タイツ+1で、
 基本DEXが99+24になります
 
 
- 117 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/09 10:56 ID:6CWzqzZ+
- >>116
 そうか、ふくろうの目とタイツがありましたね。
 装備品は他にも忘れてる物が…。ちょっと再計算してみます。
 全職:亡霊のはちまき(上段)AGI+2
 アサシン:忍者スーツAGI+2
 ハンター:遠眼鏡(中段)DEX+1、ふくろうの目DEX+10
 AGIのほうが効果高いので矢リンゴより亡霊ハチマキですね。
 
 
- 118 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/09 11:51 ID:6CWzqzZ+
- ブレス、速度増加、ハンターは集中力向上もかけてます。
 
 ■プリーストLv99素手の場合
 AGI99+19+12=130
 DEX99+4+10=113
 クラブ:盗蟲大*4 (AGI+4)
 ミンクのコート:盗蟲小 (AGI+1)
 シューズ:盗蟲緑 (AGI+2)
 亡霊のはちまき (AGI+2)
 クリップ*2:バフォJr*2 (AGI+6)
 
 200-[{250-130-(113/4)}/250*(200-165)]
 = 200-(91.25/250*35)
 = 200-12.845
 = 187.155
 よってASPD187≒6frame/Attack
 
 ■アサシンLv99カタールの場合
 AGI99+25+12=136
 DEX99+8+10=117
 ジュタール:盗蟲大*3 (AGI+3)
 忍者スーツ (AGI+2)
 シューズ:盗蟲緑 (AGI+2)
 亡霊のはちまき (AGI+2)
 クリップ*2:バフォJr*2 (AGI+6)
 
 200-[{250-136-(117/4)}/250*(200-160)]
 = 200-(84.75/250*40)
 = 200-13.56
 = 186.44
 よってASPD186=6frame/Attack
 
 
- 119 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/09 11:51 ID:6CWzqzZ+
- ■ナイトLv99両手剣の場合
 AGI99+16+12=127
 DEX99+6+10=115
 バスタードソード:盗蟲大*3 (AGI+3)
 ミンクのコート:盗蟲小 (AGI+1)
 シューズ:盗蟲緑 (AGI+2)
 亡霊のはちまき (AGI+2)
 クリップ*2:バフォJr*2 (AGI+6)
 
 200-[{250-127-(115/4)}/250*(200-145)]
 = 200-(94.25/250*55)
 = 200-20.735
 = 179.265
 よってASPD179≒9frame/Attack
 
 ■ハンターLv99弓矢の場合
 AGI99+21+12+12%=147
 DEX99+20+10+12%=144
 ボウ:盗蟲大*4 (AGI+4)
 ミンクのコート:盗蟲小 (AGI+1)
 シューズ:盗蟲緑 (AGI+2)
 亡霊のはちまき (AGI+2)
 クリップ*2:バフォJr*2 (AGI+6)
 
 200-[{250-147-(144/4)}/250*(200-140)]
 = 200-(67/250*60)
 = 200-16.08
 = 183.92
 よってASPD183≒7frame/Attack
 
 
- 120 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/09 11:53 ID:6CWzqzZ+
- ブラックスミスとウィザードは基本ASPDが不明。
 
 ちなみに各職業ごとのJob補正値
 ナイト:STR+8、AGI+2、VIT+10、INT+0、DEX+6、LUK+4
 ハンター:STR+4、AGI+6、VIT+2、INT+4、DEX+10、LUK+4
 プリースト:STR+5、AGI+4、VIT+5、INT+5、DEX+4、LUK+7
 アサシン:STR+6、AGI+10、VIT+2、INT+4、DEX+8、LUK+0
 ブラックスミス:STR+6、AGI+2、VIT+6、INT+2、DEX+12、LUK+2
 ウィザード:不明
 
 
- 121 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/09 22:38 ID:6CWzqzZ+
- ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4335/
 8/8日の日記より抜粋
 Agi99+補正、補正こみでDex25、残りStrだったので60〜70だったはずです
 Lvは81/50でした、計算機があれば正確な値を思い出せるのですが(´ ・ω・`)停止してる・・・
 
 これより、あの動画の騎士の正確なステータスを計算すると、
 STR55+8、AGI99+2、VIT1+10、INT1+0、DEX19+6、LUK1+4
 となりASPD168で動画からの実測値と一致しますね。
 とりあえず、ASPD168までは2HQのリミットは無いことになります。
 
 
- 122 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/10 13:50 ID:Vqh3pY+O
- >>115
 どうでもいいけどftpじゃなくてfpsね
 ftp = file transfer protocol
 fps = frame per second
 
 
- 123 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/10 14:18 ID:dfIu5Mjd
- >>122
 はっ、確かに間違ってる…。
 frame per secondなのは知ってるけどftpのほうが普段よく使うし、
 Fで始まって3文字だったから反射的にftpって打ってたみたいです。
 これだけじゃあ無駄レスなので↑のやつを修正
 
 ■ハンターLv99弓矢の場合
 AGI99+21+12+12%=147
 DEX99+21+10+12%=145
 ボウ:盗蟲大*4 (AGI+4)
 ミンクのコート:盗蟲小 (AGI+1)
 シューズ:盗蟲緑 (AGI+2)
 亡霊のはちまき (AGI+2)
 遠眼鏡 (DEX+1)
 クリップ*2:バフォJr*2 (AGI+6)
 
 200-[{250-147-(145/4)}/250*(200-140)]
 = 200-(66.75/250*60)
 = 200-16.02
 = 183.98
 よってASPD183≒7frame/Attack
 
 遠眼鏡 (DEX+1)を入れ忘れただけで結果は変わらないんですが、一応。
 
 
- 124 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/11 03:22 ID:Omd04qUZ
- ASPD1減少ごとに攻撃間隔20ms増加、んでROの1フレームが50ms。
 2.5ポイントごとにしか実速変化しないのか・・
 これなら200段階表示にせず、200*(20/50)=80段階表示で
 いいんじゃないのかなと。
 
 
- 125 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/11 03:44 ID:F1WPKeql
- 表示が1秒20フレだとしても、サーバの内部処理ではms単位でやってるんじゃないのか?
 いや、知らんけど。
 
 
- 126 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/11 03:46 ID:Omd04qUZ
- >>125
 なーる。
 
 
- 127 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/15 10:05 ID:+z2lSPqT
- age
 
 
- 128 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/15 10:07 ID:br7VGdFm
- β2始まったことだし各職業、各武器のBaseASPDを集めようと言うことで上げ
 ASPDの公式は>>65参照
 とりあえずアサシンカタールは150、短剣1本150、短剣2本130
 
 
- 129 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/15 10:49 ID:GT9bvC0f
- カタールは160だと思われ
 
 
- 130 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/15 13:17 ID:zlGLC2yi
- 当方LV46両手剣騎士。補正込みでAGI55、DEX28、ASPD158。
 LV45時に2HQ発動中にレベルアップしたのでAGIに2ポイントを振りました。
 そうすると…、ASPDが157から179に20以上上がりました。
 
 このASPD179という値は、バグによって誤って表示された2HQ発動中のASPD
 だと思われるんですけど、どなたかこういった現象起きたかた居ませんかね?
 
 
- 131 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/15 13:19 ID:br7VGdFm
- >>129
 AGI1+1DEX1でASPD151でした
 それを公式に入れるとBaseASPD150ぐらいなんですが・・・
 
 
- 132 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/15 13:44 ID:br7VGdFm
- BaseASPD
 シーフ	素手	160
 短剣	150
 片手剣	135
 弓	115
 
 
- 133 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/15 13:49 ID:GT9bvC0f
- 本当に150ならバグかと>カタール
 韓鯖では160だし、150じゃ短剣+盾より圧倒的に弱いので
 
 
- 134 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/15 14:46 ID:br7VGdFm
- >>133
 バグなのか・・・
 他のアサシンの方はどうなんでしょう・・・
 
 
- 135 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/15 15:41 ID:il3yboMW
- >134
 知人に聞いたところ、短剣一本とカタールのASPDは
 少なくとも表示上は同じでした。
 
 
- 136 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/15 15:57 ID:br7VGdFm
- >>135
 と言うことはやはりカタールのBaseASPDは150になってるのか・・・
 
 
- 137 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/16 03:20 ID:JloQY3f4
- アサシンの素手のBaseASPDが160だからカタールは150で正しいんだと思う
 160だと素手と同じ速度でふれることに・・・
 
 
- 138 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/16 22:52 ID:TzI/ZbK2
- せめて155にしてほしいなぁと思ってみるテスト。
 両手短剣の130もちと遅すぎな気が・・
 
 
- 139 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/17 10:26 ID:WBMOEJW6
- 片手短剣のASPD150の1.4倍が130だから、スキルの説明どおりかと。
 
 
- 140 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/18 00:16 ID:k9US/bdP
- クイッケンとアドレナリン使用中に武器を変えるもしくはAgiかDexを上げれば
 ASPDがヘンに表示されます
 
 推測に過ぎませんがその値がスキル使用したときの速度だとすると
 ~~~~
 スキルのASPDの増加量は多分
 
 ( 200 - 現在のASPD )/ 2
 
 
 
 検証する方法が思いつかないので
 どなたか検証していただけませんか?
 
 既出でしたらすいません
 
 
- 141 :130 :02/08/19 06:35 ID:3u458Ovi
- >>140
 ( 200 - 現在のASPD )/ 2
 
 ですけど、バグでおかしくなったASPDを見る分にはあってると思います。
 私の環境では、
 ( 200 - 162 ) / 2 =19
 で、バグったASPDは181と表示されていました。
 ※当方騎士で2HQでの数値です。
 
 
- 142 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/19 07:35 ID:lgxlRhU8
- >>130
 まったく同じ現象にあいました。
 状況はほぼ同じ。
 
 >>140にあわせるなら
 (200−現在のASPD)/2にいれて
 (200-158)/2=21
 そんなわけでASPD179です。
 
 
- 143 :130 :02/08/19 18:46 ID:0FdS278o
- 通常時と2HQ使用時の攻撃回数/分を計算してみました。
 
 通常時 2HQ使用時
 ASPD 162 181
 攻撃回数/分 78.94 157.89
 
 2HQ使用時の攻撃回数が通常時の攻撃回数のちょうど2倍となるので
 140さんの計算式は合ってるのではないかと思われます。
 
 興味本位にAGI105、DEX50でも計算してみました。
 
 通常時 2HQ使用時
 ASPD 170 185
 攻撃回数/分 100 200
 
 神速と言うか、なんと言うか…(;´Д`)ハァハァ
 
 
- 144 :130 :02/08/19 18:51 ID:0FdS278o
- 激しくずれたので整形
 
 AGI71、DEX30
 通常時 2HQ使用時
 ASPD      162      181
 攻撃回数/分 78.94    157.89
 
 AGI105、DEX50
 通常時 2HQ使用時
 ASPD       170      185
 攻撃回数/分  100      200
 
 
- 145 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/19 18:53 ID:/BkjJ6Qk
- >>143
 攻撃回数出す式自体が
 60/((200-ASPD)*.02)
 な訳だから攻撃回数が2倍になるのは当たり前
 
 
- 146 :145 :02/08/19 18:58 ID:/BkjJ6Qk
- 式ちょっとミスってる・・・
 60/((200-ASPD)*0.02)
 でつ
 
 
- 147 :130 :02/08/19 19:05 ID:0FdS278o
- >>145
 まぁ、そうなんだけどね…
 
 ブラックスミスのアドレナリンラッシュと2HQは併用可能なようなので
 さらなる攻撃速度アップが見込めますね。
 
 
- 148 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/21 15:19 ID:dhUJtBqr
- 2HQ or アドレナリン発動中に装備を着脱するとASPDがわかるっぽ
 
 
- 149 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/21 17:50 ID:K02K5qHj
- >>148
 >>140
 
 
- 150 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/23 10:48 ID:SvjHUTDr
- >>149
 いやさ、武器じゃなくてもいいんだって言いたかったんだが
 
 
- 151 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/24 11:24 ID:ujNw6P9+
- 2HQの途中でARをかけてもらった。
 通常ADSP158
 2HQ使用中179
 そしてAR使用で184でした。はぇぇ(;´Д`)
 
 ところでASPDの上限ってあるんだろうか?
 
 
- 152 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/24 12:29 ID:2H5E2b41
- >>151
 仕様上の上限は200っぽ。
 辿り着くにはBS4人でAR使った状態で、2HQ使えばいけるかも。
 
 
- 153 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/24 13:14 ID:HTi0sF7c
- ASPD低い方がAR効果的ってこと?
 ARを生かす為にSTR-AGI型がいいと思ってたけど、、どーなんだろ
 VIT型もAGI型もそれぞれメリットあるってことでいいのかな(汗
 
 
 次100 最新50 (09:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)