■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

公式定理を記録するスレ

1 :(^ー^*)ノ〜さん :2002/02/21(木) 00:45 ID:.BB4e6PY
ダメージ計算公式やヒール回復公式などの情報はここに記録していきましょう。

85 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/09 03:52 ID:PEkr58Ng
Cはコネクションじゃなくコンビネーションだろう。数学の計算記号だよ。

n!=n×(n-1)×(n-2)×……×2×1
nPr=n!÷r!
nCr=nPr÷r!

86 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/09 03:55 ID:GKSaQZbM
C(コレクション)は高校数学の数列で使う奴だろ?
それぐらいも分からないとはな

xCyは「x」を1ずつマイナスしながら「y」回掛けるものです。
数列関係でよく使いますね。

>それにこの計算式自体確率論であって公式定理でも何でもない気がする
ふか〜く同意

87 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/09 03:57 ID:RqhD42HG
そもそも>>80の式は正しいのだろうか…

88 :86 :03/01/09 03:58 ID:GKSaQZbM
>>84はそれを指摘してたのだな・・・
完璧に間違えてたし吊ってくる

89 :86 :03/01/09 08:52 ID:GKSaQZbM
む・・・そもそも>>80のは計算式も違うではないか
Cは数列の表裏を無くすためのものだからその計算にはならない!

・・・と思ったら>>85で書いてある。・゚・(ノД`)・゚・。
>>80の例の所が不自然なのをみて、やっと気が付きました)
例:4枚挿しで2回攻撃した時2回とも状態変化する確率
1/5*1/5=1/25=4%

90 :84=87 :03/01/09 15:00 ID:RqhD42HG
状態変化が起こる確率の計算式
a枚のカードをさし、b回殴る (aは1〜4 bは1以上)

(1)複数枚の場合、確率が加算になる場合
b回殴ってb回とも状態変化が起きる確率
(0.05*a)^b
b回殴って少なくとも1回は状態変化が起きる確率
1-(1-0.05*a)^b

(2)状態変化がカード1枚ごとの判定の場合
b回殴ってb回とも状態変化が起きる確率
(1-0.95^a)^b
b回殴って少なくとも1回は起きる確率
1-(0.95^a)^b

コンビネーションは知ってるけどコレクションていうのは聞いたことが無かったので。
でもこれも確率論であり激しくスレ違いなので終了。
以下公式定理どうぞ

91 :# :03/01/11 15:24 ID:/m5tdrnP
age

92 :AEoaY.xMgc :03/01/11 15:24 ID:/m5tdrnP
age

93 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/11 15:40 ID:V5vsOYo4
詠唱速度の計算式ってどうだっけ?

94 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/11 15:50 ID:tX4z6/OE
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/4883/recitime.html

95 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/11 15:58 ID:V5vsOYo4
>>94
サンクス。ホーリーライト 基本3sか。使えんことないな。

96 :Cm2rUNXWfc :03/01/12 12:08 ID:GMdqmgG4
age

97 :ローグ待ちシーフ娘 :03/01/14 00:31 ID:mEZelVjN
必要でしょうから、上げ〜

98 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/17 22:36 ID:Up7ijzLt
最低MATKがINT7の倍数、最高MATKが5の倍数であがるのは
覚えているんだけど、実際の式を知ってる人いない?

99 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/18 00:33 ID:XK375qR3
1から読み返してみたけど、載ってねぇな…
最低MATK:floor(int/7,1)^2+int
最高MATK:floor(int/5,1)^2+int
で、杖装備時は1.15倍な。

floor(数値, 基準値)ってのは…
数値を挟む基準値の倍数のうち、0 に近い方の値を返す関数。
この場合は小数点以下切捨てて二乗するってことね。
判るとは思うけど念のため。

100 :Cf2xWTGCBA :03/01/19 10:41 ID:k1FUiuET
100GET!!!

101 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/21 03:10 ID:29yyHp3n
>>100
おめでとう!!!

102 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/22 11:45 ID:oKGt9I63
毎回おもうんだが、floor関数を使うのはいいかげんやめないかな?
代りにガウス記号 [] を使うほうがわかりやすいと思うんだが
必修ではないが、教科書によっては載っている割となじみの記号だと思うし

もっとも、10で切り捨てとなったら
floor(x, 10) = [X / 10] * 10
なんで、後者のほうがわかりにくいんだが…

103 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/23 02:41 ID:Qzk7qwtV
いっそのこと \ でどうだろうか?(商の結果が整数になる)

floor(x, 10) = x \ 10
なんだが……

104 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/23 02:43 ID:Qzk7qwtV
floor(x/10,1) = x \ 10 と書いた方がよかったか∧‖∧

105 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/26 15:13 ID:NZAgfvl3
除算を÷と/でわけるとか?
もしくは小数点切り捨ての括弧を【】などにこのスレ限定で決めるとか?

106 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/29 01:24 ID:vU6GqB0l
実際相手に与えるダメージですが

((((基本ATK+サイズ補正武器能力)*属性武器効果/DEF)+精錬-VIT+修練)*サイズ%アップC*種族系%アップC*属性系%アップC+星)*二刀流低減

これで良いんですかね。

属性やカード周りがすこし分からなくて。

107 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/29 01:50 ID:VU2ApQu6
age

108 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/29 18:19 ID:c8WOq1Wt
>>106
属性は最後にかかってると思います。
(修練等なにがあっても対念の無/毒は通らないので)

BSの武器研究/OTはどこにかかるんだろう?

109 :106 :03/01/29 20:28 ID:vU6GqB0l
>>108

ありがとうございます。
ふむふむ となると

dmg1 = ((基本ATK+サイズ補正武器能力)/DEF)+精錬-VIT

if dmg1<=0{
dmg1=1
}

dmg2 = floor(((dmg1+修練)*サイズ%アップC*種族系%アップC*属性系%アップC*属性武器効果+星)*二刀流低減)

dmg2:最終ダメージ

こうかな?
星は属性に関係なくダメージ発生と二刀流によるダメージ低減が起こることは確認
済みなんで。

110 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/29 20:31 ID:V3W7daRb
>>108
無属性の星入り武器でも、ウイスパに星の分はダメが通るという話なので星のほうが属性よりも後かと

111 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/29 21:24 ID:c8WOq1Wt
>>109-110
あ、そうなの?(´・ω・`)
星入り属性武器でもインベナムするとダメージ通らなかったから
星も属性影響されると思ってました…。
インベはまた別物ですか。

星入り無属性武器は持ってなかったもので。すみません。

112 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/30 14:02 ID:0lqvVoYK
>>108
某BSダメ計算機より転載したBS系の計算式

基本攻撃力 = STR + pow(floor(STR/10),2) + DEX/5 + LUK/5 + ATK加算カード
乗算係数 = 1 + 武器研究LV*0.01 + オーバートラストLV*0.05 + メマーLV*0.5
属性補正 = 武器の属性補正 * サイズ補正カード * 種族補正カード * 属性補正カード
最低攻撃力 =(基本攻撃力 + DEX*SIZE修正)* 乗算係数
        (注:武器攻撃力<DEX、またはマキシマイズパワーなら最高攻撃力と同じ)
最高攻撃力 =(基本攻撃力 + 武器攻撃力 * SIZE修正)* 乗算係数
クリティカル =(最高攻撃力+武器精錬)* 属性補正
最高ダメ =(最高攻撃力*(1−敵DEF/100)−敵ダメカット+武器精錬)* 属性補正
最低ダメ =(最低攻撃力*(1−敵DEF/100)−敵ダメカット+武器精錬−敵VITボーナス)* 属性補正

113 :Cf2xWTGCBA :03/02/08 19:27 ID:CMMLvqT2
hage

114 :(^ー^*)ノ〜さん :03/02/13 17:10 ID:/Hs+vOet
HPの自然回復速度の公式を教えてください。

VIT カンストのモチベーションがぁ (TAT)

115 :Cf2xWTGCBA :03/02/14 21:02 ID:zMsHSbye
>>114
最大hp、lv、vitとかに影響するらしーんで正しい式はまだ判明してないらしーです

116 :f0QNiC9XKg :03/02/18 21:32 ID:HihTujPe
A

117 :(^ー^*)ノ〜さん :03/02/19 02:52 ID:U9jKcE1f
age

118 :Cf2xWTGCBA :03/02/23 12:15 ID:uVABKKws
>>117いやageれてないから。

119 :(^ー^*)ノ〜さん :03/02/23 19:11 ID:neKAcx+n
>>117-118
ワロタ

120 :(^ー^*)ノ〜さん :03/03/05 17:51 ID:uCfPJhH4
救済age

121 :(^ー^*)ノ〜さん :03/03/05 18:38 ID:7SFEElya
書き込みないからって消されるわけじゃないから、保守ageとか無意味

122 :(^ー^*)ノ〜さん :03/03/05 19:36 ID:jDb3RWxB
みたい時に一覧にないと不便じゃないか?

123 :(^ー^*)ノ〜さん :03/03/05 19:55 ID:N1MARdyK
管理側への質問・要望スレッド
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1033978016

ここにdjと書けば復活してくれるよ

124 :j2WGuHqGpM :03/03/11 18:28 ID:mdlEomvF
>>112
敵ダメカットというのは敵vit*0.8?
もしそれなら精錬のアトのはずだが・・
違ったらスマヌ

125 :(^ー^*)ノ〜さん :03/03/12 01:34 ID:EYtubQE2
>>124
順番が変わってもどうということない(0+8-8でも0-8+8でも結果は一緒)
少なくとも乗算DEFの後で1ダメージ保証の前なだけ

余談だが、β1から敵のVITはそのままダメージが減る(計算式変えてないのかも)

126 :(^ー^*)ノ〜さん :03/03/14 18:01 ID:ACrtwiKG
ステータスをXまであげたときに消耗するステータスポイントの累計値
=floor((X+19)/10,1)*(mod((X-1),10))+(5*power(floor((X+9)/10,1),2)+5*floor((X+9)/10,1)-10)

127 :mAMLTu8tgc :03/03/20 21:59 ID:0dz3E29Q
>>126
これを待っていた(´Д⊂

128 :にゅぼーん :にゅぼーん
にゅぼーん

129 :mAMLTu8tgc :03/03/31 13:18 ID:G6YKDk2v
↑気になるんだが

130 :(^ー^*)ノ〜さん :03/04/07 16:54 ID:8+FMlpwa
test

131 :(^ー^*)ノ〜さん :03/04/17 00:07 ID:32mvnB72
test

132 :(^ー^*)ノ〜さん :03/04/17 13:07 ID:32mvnB72
test

133 :(^ー^*)ノ〜さん :03/04/18 00:59 ID:wKOYvvOH
test

134 :(^ー^*)ノ〜さん :03/04/18 01:29 ID:F/tP7fRw
テストスレッド その2
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1046340388

135 :(^ー^*)ノ〜さん :03/04/19 08:09 ID:qoCCIiGh
test

136 :(^ー^*)ノ〜さん :03/04/20 02:32 ID:F60wNWGD
test

137 :(^ー^*)ノ〜さん :03/04/20 07:51 ID:ARVyrYLY
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3361&KEY=1050640083

138 :(^ー^*)ノ〜さん :03/04/29 01:53 ID:yImtekic
test

139 :(^ー^*)ノ〜さん :03/04/30 17:15 ID:tm12pErU
test

140 :にゅぼーん :にゅぼーん
にゅぼーん

141 :(^ー^*)ノ〜さん :03/05/01 01:13 ID:ac0wgMjt
test

142 :(^ー^*)ノ〜さん :03/05/01 05:08 ID:75RCz6mM
依頼age

143 :(^ー^*)ノ〜さん :03/05/01 07:22 ID:ekrthE5X
ガンホーはとてもいい会社ですよ!

144 :(^ー^*)ノ〜さん :03/05/03 00:26 ID:uH6X6FLL
test

145 :(^ー^*)ノ〜さん :03/05/03 13:41 ID:bFx7I7dr
他のスレも調べれば見つかりそうな気がしたけどここで聞いてみるテスツ
違うカードを刺した場合の接頭語(接尾語)がつく順番ってどうなるんだっけ?

例)ブレイドに雌ゴキ→アンドレ→マミーの順で刺したら
1.シュルードハリケーンエンシェントブレイド
2.エンシェントハリケーンシュルードブレイド
どっちでしょ?

146 :(^ー^*)ノ〜さん :03/05/03 13:43 ID:PlwR90bR
1だった希ガス

147 :(^ー^*)ノ〜さん :03/05/03 14:00 ID:bFx7I7dr
素早いレスthx!

148 :age! :03/05/12 21:25 ID:4dKACqqf
age!

149 :(^ー^*)ノ〜さん :03/05/13 21:13 ID:qyHQDI1U
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20030513210831-SP.lzh

韓国のSP回復修正から適当に作ってみたのですが限界でした。
どならか詳しい方、フォローお願いします。

150 :(^ー^*)ノ〜さん :03/05/13 23:25 ID:c3L3JGph
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20030513232422-SP.lzh

Int120〜版を追加
需要あるだろうか。。。

151 :(^ー^*)ノ〜さん :03/05/13 23:35 ID:c3L3JGph
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20030513233423-sp.lzh

アップ失敗しました。∧||∧

152 :(^ー^*)ノ〜さん :03/05/13 23:55 ID:kCt773aR
>>151
これをどう使えと?

153 :(^ー^*)ノ〜さん :03/06/28 16:50 ID:Truz+Ihg
sin(x)^2+cos(x)^2=1

154 :(^ー^*)ノ〜さん :03/07/18 02:43 ID:soNLkGdx
良スレage

155 :(^ー^*)ノ〜さん :03/07/18 02:47 ID:E90CY5uU
重力+癌呆=無能

156 :(^ー^*)ノ〜さん :03/07/20 00:17 ID:arBqUOT/
重力×癌呆=腸ガン

いや、重は「ちょう」と読むし、癌はそのまんまね。
すまん、ネタが無かった。

∧||∧

157 :にゅぼーん :にゅぼーん
にゅぼーん

158 :にゅぼーん :にゅぼーん
にゅぼーん

159 :(^ー^*)ノ〜さん :03/07/31 23:47 ID:AU68Mo7A
HITの算出式はどのようになっているかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
Lv62 DEX 20+8の場合は HIT110でした。
数字から検討をつけてみたらこのようになったのですがあっておりますか?

HIT = BaseLv + DEX補正無 * 2 + DEX補正
110 = 62 + 20 * 2 + 8

160 :(^ー^*)ノ〜さん :03/07/31 23:49 ID:12TbkUh4
HITは単純にBaseLV+DEX。
その数値からして、武器にマミーが挿さってたんだろ。

161 :(^ー^*)ノ〜さん :03/08/01 00:13 ID:BFLX9Kfe
BSの武器研究Lv10で20足されてるかどっちかだね。

162 :(^ー^*)ノ〜さん :03/08/01 03:09 ID:YFl5di/C
>>161
御返信ありがとうございます。BSなので自分のスキルの存在も忘れていました__| ̄|○

163 :(^ー^*)ノ〜さん :03/09/04 21:29 ID:m1lCVIuG
hamige

164 :(^ー^*)ノ〜さん :03/09/05 17:20 ID:5SSRp9Uz
mange

165 :(^ー^*)ノ〜さん :03/09/15 22:56 ID:83YQTxRc
保守

166 :(^ー^*)ノ〜さん :03/10/17 21:35 ID:+qBMfxH/
枝大幅に値下がりするので大量に買い込んでいる奴は
早めに売っとけよっと

167 :166 :03/10/17 21:36 ID:+qBMfxH/
誤爆

168 :(^ー^*)ノ〜さん :03/11/10 21:49 ID:c25a4eag
スタン確率のVIT(他にもあり?)による減算ってどうなってるかご存知の方います?
自分なりにあちこち調べてみたのですが・・。

169 :168 :03/11/10 22:05 ID:c25a4eag
PVPスレにしっかりありました・・申し訳ないです。お詫びに載せておきますね。

【状態変化判定】
基本成功率 * (100 - (3 +判定のステータス(INTorVITorMdef) + LUK/3)) [%]

↑まだ推測の段階のようです。あとついでに

持続時間 = 3 * (1 - (3 + VIT + LUK/3)/100) [s]

170 :(^ー^*)ノ〜さん :03/12/03 04:01 ID:jY2pRkow
 さgふぇ

171 :(^ー^*)ノ〜さん :03/12/13 05:21 ID:KxIJnbaJ
3

172 :(^ー^*)ノ〜さん :03/12/13 10:41 ID:IFi0nirp
2

173 :(^ー^*)ノ〜さん :03/12/23 22:15 ID:l6Ik9NU2
にゅ缶→にゅ癌→癌
ガンホー→癌呆→癌

∴にゅ缶=ガンホー

174 :(^ー^*)ノ〜さん :03/12/24 00:34 ID:QpJuiNG9
f(a) = f(b) ⇒ a = b
は一般に成り立たないだろ?

175 :(^ー^*)ノ〜さん :03/12/24 14:00 ID:Jd54M7+z
test

176 :(^ー^*)ノ〜さん :03/12/24 14:02 ID:Jd54M7+z


177 :にゅぼーん :03/12/27 06:46 ID:dgbVtPKr
にゅぼーん

178 :(^ー^*)ノ〜さん :03/12/27 08:40 ID:6g7+NooY
>177
IDが・・・・・


(´,_ゝ`)ヒッシダナ

179 :(^ー^*)ノ〜さん :03/12/29 12:08 ID:YYnGL5Ix
どなたかインベナムの計算式をplzzzzzz!

180 :(^ー^*)ノ〜さん :04/01/18 15:58 ID:biLhtRp0
アルケミポット計算式もplzzzzz!!!

181 :(^ー^*)ノ〜さん :04/01/18 20:55 ID:Zw594azd
インベナムダメージ
(( (武器ATK+基本ATK+精錬ボーナス+武器修練) x 特化カード% x 毒属性% ) xHIT判定(1|0) + 15xSkillLV ) x 毒属性%

ファーマシー(ノーマルPOT)成功率
LP x1 + Pha x3 + PP x1 + JobLv x0.2 + Dex x0.1 + Luk x0.1 + 20
他JobLv x0.3、Luk x0.05、Int x0.05等の説あり
スリムポ/ボトル系は未検証だった希ガス

182 :(^ー^*)ノ〜さん :04/01/28 00:44 ID:l/gbc73s
ほしゅ

183 :(^ー^*)ノ〜さん :04/02/03 23:27 ID:H6Inn7T5

ヽ(・(ェ,,)・ )ノ

184 :(^ー^*)ノ〜さん :04/02/03 23:28 ID:H6Inn7T5
∩   ∩
ヽ(・(ェ,,)・ )ノ


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)