PT連携を極めるスレ(12人目)
[427:(^ー^*)ノ〜さん (06/04/13 17:52 ID:3qMpQTmU)]
>>413
ちょっと話は逸れるけど、自分は不意に立ち止まられても
そうそう追い抜かない。
ソロハンタでやる「いつでもアンクルを置ける移動法」
(アンクル射程のあたりをカチカチとクリックする)の応用で、
前衛のいるあたりをカチカチとクリックしていれば
立ち止まれると思う。
ただいつでもサンドシュートできるように、罠置けるだけの
距離は取りつつ進軍してる。この距離も大事なのかもしれない。
あんまり距離を取ると、今度は画面奥の弓mobを見落とすから
ほどほどにだけれども。
前衛を追い抜かないように移動するのも、前衛を「立てる」という
後衛のPT連携スキルだと思ってるけれども、どうだろう。
>>420
ということはニブル型AI?
RSしてたのに弓に流れてたのは、立ち位置調整で距離が開いたとき
だったのかな。
>星武器の利点
そのための大将軍。気球には一個3ダメの☆効果がある。
(書き忘れたけど)気球出るまでのあいだは☆武器で、
出たあとにカッツにスイッチすれば、利便性そのままに耐久力の
底上げが期待できるはず。
…でもヨヨクリ外すデメリットまでは考えてなかった。
パリィ前提の場合、カッツとヨヨクリはどっちがいいんだろう。
[428:(^ー^*)ノ〜さん (06/04/13 18:39 ID:KuudJXHW)]
HDD整理中に初期連携スレのログが出てきたんで
懐かしくて読み返してたんだ。
んで当時神連携と言われた、
プリの死体ヒール→リザのやつを見て気がついちゃったんだけど
……あれって、アサシン役に立ってないよな?
[429:(^ー^*)ノ〜さん (06/04/13 22:35 ID:omma3HnI)]
>427
413書いたんだけど、実際に追い抜いてしまうってことじゃなくて、追い抜かないように
『より気を使いつづけなければならない』ってことね。
不意に止まることがしばしばあるようだと、やっぱり後衛に対する要求レベルが高くなると思う。
組みなれない初見のメンバー同士で組む場合は、お互いのクセに合わせて動きを合わせていくのに
多少時間がかかるし、相手を自分の思い通りに動かすよりも、相手の動きによって自分の動きを
変えるほうが早いし…(追い抜かないように後衛に言ってみるのが先だとは思うけど、言ってもダメなときもあるし)
でも歩き方とか、前衛を立てることについては同意。
[430:(^ー^*)ノ〜さん (06/04/14 00:54 ID:T5M2pCZz)]
>>429
>WizプリHun持ち
ここに過剰反応してしまい、「前衛へのアドバイス」
ということを置き去りだった。正直スマンかった。
>やっぱり後衛に対する要求レベルが高くなる
自分がやるのはいいんだけど、やらせるのは難しいね…。
[431:(^ー^*)ノ〜さん (06/04/14 13:27 ID:G3o8Vd+d)]
>>428
ヒント:アサシンが朝死んだ
[432:(^ー^*)ノ〜さん (06/05/10 14:05 ID:nG1zSYU4)]
ここで聞いてよいものか悩みましたが助言などいただけたらと思い書き込みます
レベル95いろいろ込みでDEX128INT105VITは11と言うプリなんですが
元々サンク7・SW7型のMEプリで45転職してしまったわけです
再振りで
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10ax1sXdAhFbajOqxqBfakK
現在こんな感じにしたのですが
劇的?に変わったことといえばサフラを3にしたことです
で、恥ずかしい話このレベルまでWIZと組んだことが無かったりして・・
私がDEXタイプなので多分WIZと組むことがあれば前衛を入れたトリオ以上になると思いますが
PTにWIZがいる時にプリが気をつけるべき事は何ですか?
特にサフラの使いどころがよく分かりません
WIZに95なのに何だこのプリは・・と思われないような立ち回りがあればご教授お願いします
[433:(^ー^*)ノ〜さん (06/05/10 14:40 ID:tic7HNIx)]
サフラは、スキルLvがあがるごとに詠唱時間の短縮率が向上するかわりに、
持続時間は減少していく基本特性を持っている。
また、比較的スキルディレイが長いため、戦闘中にサフラを唱えるのは、
状況によっては結構な隙を生み出すことになる。
これらの特徴から、持続時間が比較的長めとなる、サフラ1〜2
(mobとの遭遇頻度によって調整)を移動中に予め定期的に詠唱しておいて、
スキルの時短を常時維持できるようにする。これが高Lv帯ではまず第一の目標。
もちろん、接敵時にサフラ3を詠唱する用法もマスターしないといけないけど、
たいていのWizは、サフラをあわせてくれるとわかっている場合には、
サフラが掛かるのを待ってから詠唱開始するから、
遅くなりすぎないようにさえ気をつければ、あまり気負う必要はない。
# むしろサフラをかけてくれるプリがいて、毎度早漏するのはたいていWizの責任だ。
ただし、接敵後のサフラ3はある意味Wizへの攻撃命令でもあり、
抱え込める敵の数などの見切りを含め、総合的な状況判断力が問われるため、
こっちの用法はどうしても経験を積まないとマスターはできないと思う。
あと、スキル一撃で殺しきれない敵とやりあうときには、
スキルディレイが解ける直前にサフラを掛けなおしてやるのが一番気が利いている。
たとえば一番多用されるであろうSGの場合だと、イフェクトが消える直前ぐらいがベター。
他の魔法(特に大魔法)にもそれぞれ固有のディレイがあるので、
実戦でそのタイミングをマスターするのが恥ずかしいのなら、
(マジ系の)情報サイトなどで、どのぐらいのタイミングで掛けなおせばいいのか、
把握しておくべし。
[434:(^ー^*)ノ〜さん (06/05/10 14:52 ID:3B/kZbTz)]
> たとえば一番多用されるであろうSGの場合だと、イフェクトが消える直前ぐらいがベター。
これ、廃Wizの場合Ampでサフラ消えるからかなりもにょる。
[435:432 (06/05/10 23:45 ID:nG1zSYU4)]
レスありがとうございます
常時1か2で大魔法くるな、もしくはして欲しいなで3って感じでしょうか?
WIZで付き合ってくれそうな友人が居るのでその人と実践で頑張ろうと思います
普通の補助魔法だって今は体感でやってる感じですしサフラも慣れればどうって事無い・・と良いな
レスにもあるように実践あるのみですね
このプリが最初のキャラなので色々失敗したりして、キャラ共々成長していきたいと思います
では、失礼します
[436:(^ー^*)ノ〜さん (06/05/11 04:06 ID:zrfCWNMy)]
>>432
亀だが、そのレベルで前衛を入れたトリオ以上の狩りに
Wizが付き合ってくれるかどうか、というハードルがあるので
それには気をつけるべきだと思う。
あるいは無事PTを組めた際に過剰戦力にならないような狩場の選択。
城トリオでも良いとは思うけど、
これがジュピロスとか行く事になったりすると
その分難易度も上がるわけで。
また、前衛居るトリオの場合ならプリがWizのタゲ取り担当になると思うけど、
おまいのステだと余り気軽にタゲを持つわけにも行かない。
城クラスなら問題ないとは思うけど、
もしかしたらキリエ・SWが無い点がジワジワ響いてくるかも知れないので、
その辺を把握しておけばスムーズに攻略を進められると思う。
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)