■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50RO昔話スレ〜其の肆〜 
- 235 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/18 03:55 ID:YAkrK7Eo0
 - 私が露店で買った初めてのアイテム
 それはフォーチューンソードで、私はシーフでした。
 そのフォーチューンソードは1600zで、こんな素晴らしい武器を買えた私は、
 きっと特別な存在なのだと感じました。
 ネタが思いつかなかったので以下略
 β2のキャラチェンで装備を全て捨てられ、たまたまそこにいた人からもらったアーバレスト
 弓の威力を挙げるにはDEXだ!とスイッチになったのもいい思い出、もうID何年も前に消しちゃったけどな
 でもお前らいくらなんでも美化しすぎだろ
 にちゅんねるのwolfy叩き、劣の閉鎖、RODNの閉鎖、いよやんのサングラスオブジェムストーン、NOW厨
 こんなコピペも流行ったな
 需要は少ないけど、買ってくれる人がいるからっていって、毎日毎日黄色Pot、白Pot売っていた商人さんが自殺しました。
 今日、たくさん売れるのでとても嬉しかったそうです。
 けど、何が起きたのかを知ったとき、その商人さんは
 「イタイ、イタイ、胸がイタイ」
 といって、露天を閉じました。
 そして直後キャラを消したそうです。
 彼は毎日がんばっていました。買う人、一人一人を全員覚えようと思っていました。
 Potが1つ売れただけでも彼は喜んでいました。いつもお客さんに「まいど〜」と声をかけていました。
 儲けが少ないのでなかなか自分の好きなアイテムを手に入れることが出来ませんでした。
 もうすぐ花のカチューシャが買えそうだと、私に話してくれました。
 花のカチューシャは、いつも町でみかける辻ヒールアコさんにプレゼントしようと思っていたそうです。
 今日、いつもの何倍もの売上がありました。花のカチューシャが今日の売上だけで買える金額になってしまいました。
 彼は「こんな汚れたお金じゃ、アコさんはよろこばないだろう」
 と、言いました。
 私は何もしてあげられませんでした。
 それから差別用語で害人なんてのも流行ったな
 今のROがこれらの上に成り立ってるってことを忘れてもらいたくない
 
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)