■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50RO昔話スレ〜其の肆〜 
- 1 :T ★ :06/05/11 05:05 ID:???
 - 初心者の頃、迷い込んだダンジョンで瞬殺された
初めてのPTで、とても緊張した
みんなで一緒にボス狩りにいった
こんなSSが残っていた
などなど、ここはROの昔話に華を咲かせるスレです。
「昔」の定義は人それぞれです。
自分の「昔」の思い出を、ひとつここで語ってみてはいかがですか?
前スレ
RO昔話スレ〜其の参〜
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1065572012/
過去スレ
▼そろそろROの昔話をしませんか?▼
http://www.ragcan.com/022/022444038.htm
【あの頃は】RO昔話スレ〜其の弐〜【良かった…】
http://www.ragcan.com/103/1036988324.htm
 - 435 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/07 00:29 ID:8+vbCYxV0
 - >>432
それは「自分だけ今の知識を持ち運んで勇者になりたい」って願望の現われだと思う
OD1F臨はめちゃくちゃ楽しかったけど、それなら新規MMOに腐るほど体験できる。
>>434
スペックの上限と手探り感があったから生き残る為に闘えたんだよな
今じゃそのリミットが解除されたおかげでお手軽死闘が出来なくなって嘆いてる人がいそう。
実際は無知から始める手探り感が共感し合えて面白いってことなのに。
こんなRoだけどゲーム自体が好きだと言う理由でサーバーを移住する人もいるけど
新規サーバーは低年齢層が多いから、昔の自分を見ている様で微笑ましい気分になるけど
社会人になってから産まれる価値観の違いが壁を作って楽しめないって人は多そう。
フランクになるか年齢を気にせず新境地を開拓する行動力があればどれも楽しいと思うよ。
 - 436 :432 :10/01/07 10:19 ID:6LsIg7Eg0
 - >>435
そういう風に読み取れちゃったか。文章ってむずかしいな。
>>勇者
そうじゃなくて、過剰も特化もない、課金アイテムもないキャラで、
あの熱い戦いをもう一度だけ味わいたいんだ。
>>新規MMOで腐るほど
それじゃ意味がないんだよ。あの当時の実装内容のROがいいんだ。
今の知識なんて糞食らえだよ。見も知らぬ隣人と、いつの間にか共闘していた
あの雰囲気をもう一度だけ感じたいんだ。
 - 437 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/07 10:39 ID:3NAGGybSO
 - >>431
 結構アレな行動が目立つけど無駄に熱いというか今も昔も楽しそうだな。
 そうか、これが廃人というやつか。
 - 438 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/07 11:41 ID:K+desLy10
 - β2後半
 船がアルベルタ行きの片道。
 代売り、代買い。
 回復アイテムはにんじんがいいのか、それとも牛乳か?
 当時のレアアイテムの中でも欲しかったのがSマント。
 M単位でした。
 もう誰でも気軽に手に入る装備品になりましたね。
 - 439 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/07 12:25 ID:K6zooye/O
 - そういやODって突如凄まじい数の腐兄貴が沸いてえらいことになったっけなw
道が出るようになってから更にスリリングだった
 - 440 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/07 12:28 ID:9sXLH3F20
 - 懐かしいな…初キャラがハムタで仲のいい人三人で色々行ったもんだ。
当時は90台キャラを何キャラも持ってる人の方が稀で。
ハムタなら誰騎士なら誰みたいな感じで。
そんな僕らも今や転生オーラ持ち。
でも持っているのは三人とも1キャラだけ当時のままだ。
三次きたらまた三人で色々いきたいぜ
 - 441 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/07 13:42 ID:v91TkdTB0
 - そろそろLv、職に応じてカプラ転送値上げでもしてくれんかね
ポタ屋活性化してほしい
 - 442 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/07 15:47 ID:1P+OqDDg0
 - そういやOD1Fに10歩毎にPTが居たな。場所取りが重要だったw
 - 443 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/08 06:09 ID:yEzPCYTY0
 - 今はカプラでいけないとこが増えてんだし
やろうとおもえば普通にポタ屋はなりたつでしょ
トール・カプラ動いてない時のノーグ直通、名無し、シュバルツバルト方面・ラヘル方面
あたりでやってみりゃいいんじゃないの
 - 444 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/08 11:26 ID:h4ACdGxy0
 - 昔の金ゴキなんかは共闘(ふるぼっこ)のいい見本だよね
助けてと一声かければ自然と通りすがりが集まって自然と共闘体制が
できていたあの頃が懐かしい
倒した直後に横沸きされて、絶叫しながら第2ラウンド突入とかいい思い出だ
 - 445 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/13 20:53 ID:vfjb8+YJ0
 - β1→β2移行時に何持ち越そうかなあと悩んでたら(当時マジ)、
知り合いが「この黒蛇アクワン持っていったら?レアだし何かあるかもよ」
と言って当時レベル60ちょいくらいで貧乏だった私に無料でくれた。
そしてβ2になり・・・
  |l、{   j} /,,ィ//|     
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |    
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.  
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. 
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
 - 446 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/13 23:20 ID:C+FptW0P0
 - そういやs0アクワンって希少性だけならものすごいな
 - 447 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/14 02:26 ID:wIQXlPrA0
 - まさかレアの方がゴミ化するとはあの頃誰が思ったであろうか
そして今も使い道がないという
 - 448 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/14 14:38 ID:UkRuVkeC0
 - 半角武器懐かしい
 - 449 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/14 16:16 ID:GjJB0dIy0
 - 売)シャアメイル 黒蛇ワンド
 - 450 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/14 21:07 ID:8Fdmdolf0
 - スレのレスの雰囲気も変わったように思う
 まぁこれはネットユーザーの重層化とかが主な原因なんだろうけど
 - 451 :(^ー^*)ノ〜さん :10/03/18 12:47 ID:tT+ikdya0
 - β2時代のプレイ日記に惹かれて、正式サービス開始日に始めたRO。
初めてのネットゲーで、見る物すべて面白く、ギルドに入って毎日が楽しかった。
でもサンキュープライスの終わりとともに、止めていく人、サイトを閉鎖する人がでて寂しかった。
楽しかったギルドも、GvG実装とともに雰囲気が変わり解散。
その後ぼっちになりながら、コモドパッチ前の雰囲気を求めてさまよい歩いた。
年を重ねるたびに、そんな雰囲気はもう何処にも無いと薄々分かっていたけど、
BOT地獄のなかで、どこかの鯖にはまだあるかもしれないと、居残り続けた。
第一回スクルド鯖。
私はここでようやくコモド以前の雰囲気を、もう一度だけ味わう事が出来た。
OD臨公、ポタ子、代売代買商人、とても楽しい一ヶ月だった。
私は成仏できた。もう思い残すものは何もない。
ありがとうスクルド。そしてあの時スクルド鯖にいた全プレイヤーに感謝。
 - 452 :(^ー^*)ノ〜さん :10/03/24 12:27 ID:y5xGYLJf0
 - 今回の無料期間にちょい復帰で入ってみたら、始めた頃(4年ほど前)にときどき見かけて気になってたギルドがまだあった事に感動。
 カートずるずる引いてたら速度かけてくれた。
 エモ出したらエモで応えてくれた。初心者みたいにどきどきしてしまったw
 - 453 :(^ー^*)ノ〜さん :10/04/01 22:32 ID:k1DYAhjt0
 - ひなあられ5個でエルとかラフウィンドと交換してもらえた
 ・・・気がする。
 - 454 :(^ー^*)ノ〜さん :10/05/25 11:04 ID:eUfZvcIh0
 - >>453を見て思い出した
長文すまんね
ひな祭りの交換で四つ葉が大量に出て1Mとかしてた四つ葉が大暴落したんだよな
そんな相場崩壊の裏で起きた俺の思い出話
β2から初めて課金開始してからずっと欲しかったウサミミのためにやわ毛を集め続けてた
ひな祭り交換で四つ葉が出て、その直後にミストケースが真珠くれて
ギルチャで「これはウサミミ作れというフラグだろww」とか話して狸狩りに行ったら
ポロッとヘアバンド
もう大興奮。いつ鼻血が出てもおかしくない
猫耳ゲット報告をギルチャでした後、猫耳SSを撮るためにたまり場に行ったら
狩り中だったはずのギルメン達集合してるw
猫耳披露してSS
そして念願のウサミミに交換
当時使ってたHDDが壊れてSSも残って無く
当時のギルメンも殆ど引退してもう会う事も無いけど
あの時のウサミミは今でもちゃんと倉庫に入っている
たまにはウサミミつけて散歩でもするかな
 - 455 :(^ー^*)ノ〜さん :10/06/07 19:42 ID:tx4jsnc10
 - ほうほう
 - 456 :(^ー^*)ノ〜さん :10/06/13 06:53 ID:xwTFdo9r0
 - ODで場所取りガルルル
座るのがみんなの仕事
共通認識:ペコさん行った!きっとやってくれる!
代売り
PT中に露店
熱い日々だw
 - 457 :(^ー^*)ノ〜さん :10/12/08 15:12 ID:9kQqo7KO0
 - β1から、数年
Ragnarok Now、Breeze from prontera、Ragnarok info、Ragnarok Square
に世話になっていたが・・・
Nowと、Breezeはサイト閉鎖、
Ragnarok Infoは大分前に更新停止、
でとうとうRagnarok Squareが更新停止(´・ω・`)
さびしくなるお(´・ω・`)
 - 458 :(^ー^*)ノ〜さん :10/12/12 05:32 ID:lnGUocvz0
 - Infoseek系の更新されてないサイトが全部消えてしまったね
 - 459 :(^ー^*)ノ〜さん :10/12/16 17:33 ID:Isl1tWUu0
 - iswebライトそのものが終了しちゃったしね。
 - 460 :(^ー^*)ノ〜さん :11/01/04 00:06 ID:DkN8YO6D0
 - フェイヨン森で初めて禿に逢った時、
まあもちろん瞬殺されたんだが、
PCだと思い込んで、「MPKやめてください!」って必死で叫んだのはいい思い出
 - 461 :(^ー^*)ノ〜さん :11/02/22 23:11 ID:GV5zJTe10
 - 滅多に書き込まないおれが書くぞ。
β2から始めて生体パッチくらいまで現役ユーザーとして遊んでいた。
思い出として強く残っているのは、ギルド内での公平狩り。
TCJのクリアサ(笑)でもお荷物とは言われず、GHには良く行ったものだ。
自ら先陣を切って、禿と戯れ、よく寝転んでいた。
今じゃ変人扱い間違いなしだが、転ぶこと自体で笑いを誘えてたな、ハハハ。
昔のよさは自然に戻らないし、それを知っている人すらROに戻らない。
個人的には、とてもキレイなゲームの思い出だよ。
 - 462 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/03 22:41 ID:aLiZLYDn0
 - 歩く桃木がキモかった
 - 463 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/29 11:41 ID:GlvcXUjH0
 - 狩りのあとの露店巡りが好きでROにはまった俺は
R後の露店は正直おもしろくない。
課金後のカード効果を見直して修正が加わった後の時期が好きだ。
組み合わせの研究が盛んに行われたし、試行錯誤が楽しかった。
露店の品揃えも百花繚乱、売るほうも買うほうも楽しかった。
 - 464 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/19 03:32 ID:3PTb4aMM0
 - 3連休の夜にここを思い出して、覗いてみた。
インしなくなって1年ほど。ゲーム内での様子は分からないが、BBSの勢いは随分落ちたな。
ギルドが解散して先月で1周年なので、当時書けなかったことを記念に書き殴っていく。
予告通りに別れの日は僕らの上にやってきて
プロを出て行く君とここに残る僕とをほどいた
さよならなんて何度もして、その度に平気になった
だけど今度は今度だけは上手く気持ちを抑えられない
最後の砦、走り出してく
君に対する様々な支援
再びいつかめぐりあえたら
僕らの夢を理解しあえるだろう
10年も20年も君のことを思うだろう
EMCに追われながら、何を見つめていたのだろう
10年も20年も君のことを思うだろう
リカバリに追われながら、それぞれの「それから」
 - 465 :(^ー^*)ノ〜さん :11/08/06 23:49 ID:p0sO3Wai0
 - age
 - 466 :(^ー^*)ノ〜さん :11/08/07 17:07 ID:y/Kipj8p0
 - なぜかカードが文字化けしてたよな・・・
 - 467 :(^ー^*)ノ〜さん :11/09/02 00:31 ID:mo9OD42Q0
 - 重力語流行ったよな
チネだのツデローヘデームベドーン、フフフフフフフ
あの頃の雰囲気は本当に良かった・・・
カプラ転送なんてないからポタ屋とかで賑わってたなぁ・・・便乗しまくってましたサーセンwwwwww
 - 468 :(^ー^*)ノ〜さん :11/09/05 09:16 ID:K3gOOAZx0
 - tesu
 - 469 :(^ー^*)ノ〜さん :11/12/11 22:58 ID:Hoj3XEoL0
 - たまに昔のSS見るとウルっときてしまう。
 みんな元気でいるといいな。
 - 470 :(^ー^*)ノ〜さん :12/01/01 14:11 ID:rRWEcXZ10
 - RO始めてから約10年…
 - 471 :(^ー^*)ノ〜さん :12/02/18 10:06 ID:o5PkXzWq0
 - 転生実装前のハンターペアで行く城2ツアーが楽しかった
 - 472 :(^ー^*)ノ〜さん :12/02/18 10:41 ID:h0Hx/zDQ0
 - FD4F入り口で消耗品露店しながら常連さんとダベったり
代売り代買いするのが楽しかったなぁ
殴りアコでもFD4F通ったけど
ソヒー相手にすると風メイスで殴るより素手でポコポコ倒す方が殲滅早くて
ショックエモ出されたりもしたっけな
 - 473 :(^ー^*)ノ〜さん :12/02/19 22:37 ID:GXxSoFpO0
 - くそわろたw
 - 474 :(^ー^*)ノ〜さん :12/02/21 22:13 ID:BE3/ldWK0
 - >>472
俺も週末の深夜に消耗品露店しにFD4F行っていたけど
大量のハエ持って3Fのムナボンを回避して、無事たどり着けるかでドキドキしてた記憶がある
4Fに着くとホッとするという、変なバランスだったよねFD
 - 475 :(^ー^*)ノ〜さん :12/02/25 22:09 ID:LloPlEnR0
 - 昔は深遠様だのシャアだの兄貴だの敬称やあだ名つけられるmobが多かったな
それだけ脅威だったんだろうけど
 - 476 :(^ー^*)ノ〜さん :12/04/19 17:07 ID:o6VNvUdx0
 - 引退して数年経つけど、当時の仲間が作ってくれた
+10強い火メイス
+10強い土メイス
はまだ倉庫の中に取ってあります。
名無しになっちゃったけど…
VIT殴りプリで修正前のMB連打してた頃が懐かしい…
 - 477 :(^ー^*)ノ〜さん :12/04/30 22:41 ID:HUEsSDDr0
 - 時々亀島懐かしくて遊んでる
よくギルドでペア、トリオで
狩りしたなぁって思い出しながらね
今頃俺一人だけどしゃーないね
 - 478 :(^ー^*)ノ〜さん :12/05/12 16:01 ID:NLzLh3Mb0
 - 俺が友人に誘われて始めたのが、ペットパッチ実装あたり。
俺のノビがヒッシにポリンを叩いていると、高速プリ様が構わずポリンを撃破、
すぐに立ち去ってからすぐに帰ってきて、ソーリーエモ、ブレス速度ヒール5回キリエの支援して去って行った。
当時は訳が分からなかったが、ペットを求めて特にプリ様が走り回っていたのを覚えてる。
当時にゅ缶に行ったら、各地で「はくそリーナへ」の巨大AAが流行って、意味が分からなかったな〜。
 - 479 :(^ー^*)ノ〜さん :12/09/09 01:12 ID:pvGyg7MF0
 - レイドリックがピラミッド地下にいたり、ミノタウロスが悪魔だったのを
 うっすらおぼえてるな
 - 480 :(^ー^*)ノ〜さん :13/01/07 10:16 ID:ZnozOW5+0
 - いたなぁ
 - 481 :(^ー^*)ノ〜さん :13/02/04 06:48 ID:f2Pka9540
 - ROはずっと前から離れてたのに夢に出てきて思いだしちゃった
PTプレイのきっかけがマゾ隊だったんだけど
最初のマゾ隊がいつの話だったかググってみたらもう12年くらい前になるんだな
2chの本スレのPart22とか出てきたわ
フェイヨンDやピラミッドを踏破したり(ゲフェンDは途中で死んだw)
プロ北のバフォをFDの永久凍結バグとか使って倒したりしたのは今でも覚えてる
連絡しやすいようにIRCにチャンネル作って
段々祭り以外でもそこの参加者で固まるようになってきて…
楽しかったけど色々問題起こる原因にもなってしまったんだよな
あの頃の参加者で、今でも続けてる人はいるんだろうか
 - 482 :(^ー^*)ノ〜さん :13/09/17 11:51 ID:8A50jrnL0
 - 大昔憧れだった装備が信じられないような
 値段になってるのがちょっと悲しくなるな。
 天使のヘアバンドとかね。
 仕方ないんだけどさ。
 - 483 :(^ー^*)ノ〜さん :14/06/14 04:08 ID:G/mLz+3K0
 - もっとスクリーンショット撮っておけばよかったな、なんて思い出したりするよね
 - 484 :(^ー^*)ノ〜さん :14/12/06 01:27 ID:uNVcpnA80
 - 町とそのBGMは変わっていないから、聴きたくなって、年に数回、ログオンするけど、
2005年あたりに必死に揃えた装備が、今でもなんとか通用するところに、奥の深さは感じる。
つ「+8クラニアルバックラー」
つ「+8イミューンマフラー」
当時見てた人が、ほとんど居ないんだよね。寂しいもんだよ。
昔はフェイヨンD4階とか、人が多いか、ソヒーが多いか、ってな感じだったけど、
今は、人がいなくて寂しすぎる。
 - 485 :(^ー^*)ノ〜さん :15/03/23 16:11 ID:bAfSaSQc0
 - 懐かしいな。保守。
 - 486 :(^ー^*)ノ〜さん :15/05/27 19:50 ID:3JFXFZbS0
 - どもども
古い懐かしいSSや動画サイトで古い動画を見たりして胸にきた
 - 487 :(^ー^*)ノ〜さん :15/05/29 16:10 ID:IycLsovQ0
 - HDDが壊れてss無くなっちゃったんだよな
本当に残念だが、思い出は美しい
 - 488 :(^ー^*)ノ〜さん :15/06/02 18:42 ID:s+Cd2zBU0
 - 今思えばあの大量に居たBOTも繁栄の象徴だったんだなぁ
元irisの筈のえるるーんなんてかつて活気に溢れてたプロ南も今じゃアイスクジやってた商人しか居ない
臨時はRRになりMDメインになって消えた
伊豆の橋前に居た露店はいつの間にか消え
ダンジョンに行ってもほぼ誰もいない
プロで露店だしても会話の痕跡がない
プロ以外の街に人が住み着いてない
精錬祭りのときのモロクは凄い混雑してたけど最盛期のirisだったら人口密度ならこれくらいはモロクにもいたなと思い出してしまった
 - 489 :(^ー^*)ノ〜さん :15/06/03 00:17 ID:i4hhEUhL0
 - はぁ・・・まったり冒険したいなぁ
たまに休憩で座って雑談したり・・・
景色の良い場所に行ったり
目的地まで歩いて冒険
そんなプレイがしたい・・・
 - 490 :(^ー^*)ノ〜さん :15/06/03 19:58 ID:M/j0w9fr0
 - >>488
iris・・・モロク・・・BOT・・・
美晴warとかいうBOT騎士思い出したぞくそ
 - 491 :(^ー^*)ノ〜さん :15/07/20 13:57 ID:Er+OnVos0
 - 俺、製造BS。
 コモド前はARが全武器に掛かるので皆と臨時で遊べた。
 その後、AR鈍器斧実装、武器破壊実装等が来てポツンになったな。
 TCJクリアサなんかまだマシだろっ!とかBS仲間とグチってたわ
 - 492 :(^ー^*)ノ〜さん :15/07/21 02:04 ID:xCSGMOBZ0
 - 始めたばかりの頃、旧フェイヨンで友達3人で遊んでた
自分剣士で友達がアコとマジシャンで本当に楽しかった
また一から始めてもあの頃のような楽しさは絶対に味わえないとわかるのが辛い
 - 493 :(^ー^*)ノ〜さん :15/08/12 13:31 ID:x0S760xb0
 - スパノビが実装されてからずっと
とある町で、とある商品をずっと売ってた。
町並みが激変しても、ずっと売ってた。
売れないだろうと言われたが、結構売れたし完売もした。
放置だったけど、感謝Wisも来てた。
あの時の気持ちは、もう味わえないんだよなぁ...
 - 494 :(^ー^*)ノ〜さん :15/08/13 02:03 ID:uKgGfDaV0
 - うーむ
このスレのような話をできる友達がほしいなぁ
懐かしい話がしたい
AGI両手剣騎士とプリでペアニブルが面白かった
もちろん未転生
あの頃のようにペアヤトリオでパッシブでまったり狩りしたい
 - 495 :(^ー^*)ノ〜さん :15/08/26 23:54 ID:D/0kXOFq0
 - この間の無料開放でちょっとさまよったけどずいぶんと狩場がさびしくなったものだな
 炭鉱3Fはいつも人がいて入り口には雑談してる人がいつも5,6人はいたけど
 そういう光景はもうみれないんだろうな
 - 496 :(^ー^*)ノ〜さん :15/09/16 16:40 ID:2Rb7/cjC0
 - ペアやトリオは、やろうと思えば今でも一応可能だよ
 自身が支援で、限定的な条件の募集を毎日同じ時間に繰り返せば
 興味を示した人が「たまに」遊びに来てくれるようになる
 久々にやったROはもはや別ゲーのようで、昔のような賑わいは無いし
 何も出来ずに終わる日も多々有ったけどね……
 (2014/8/1〜2015/5/XXまでの新規垢プレイによる実体験)
 - 497 :(^ー^*)ノ〜さん :15/11/19 16:18 ID:rVijti5t0
 - プロからODまではカプラでいけるが
 プロに帰るのは徒歩だった。
 途中で兄貴に追いかけられながら・・・
 - 498 :(^ー^*)ノ〜さん :15/11/20 01:04 ID:1cv2Ogv20
 - 昔は1→99に2年掛かった・・・・
今は1→99が1時間・・・
165も大半の職がスカラバホールソロ数日でオーラ吹いちゃう
昔から見たら信じられねーだろ?
 - 499 :(^ー^*)ノ〜さん :15/11/20 12:09 ID:U4/AhSbCO
 - 昔もBADニヨとかで8M/hくらい出てたよ
 環境さえあれば苦労しないのは今も変わらない
 - 500 :(^ー^*)ノ〜さん :15/11/20 14:32 ID:eZ0mnqny0
 - それ一部の廃人Gvギルドだけじゃん…
 - 501 :(^ー^*)ノ〜さん :15/11/28 22:47 ID:pCFPDjXv0
 - 一般人は1hで1%だよな
 - 502 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/04 00:22 ID:QPh+xzLT0
 - オーラロードなんて言葉もあったっけ
 - 503 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/04 01:39 ID:Ou7b4LcX0
 - 昔廃屋で時給2M、ネカフェ教本で4M
↓
現在スカラバホールで時給180M、ネカフェ教本で360M
さらにレベルアップまでの必要経験値が1/10に減少
なんじゃこりゃ?
 - 504 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/07 10:08 ID:DSFkp6bv0
 - RMもゼニーも垂れ流しで珍、修羅複数150にして
懐はしんどいけどLV上げ楽になったな思ったが今はそんなんか
それでもまたやろうとは思えないが
 - 505 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/10 17:24 ID:I6hmC3jp0
 - 気が向いたらまたおいで、俺なんて8年くらい止めてたけどまた遊んでるから
オークヒーローと遭遇した自分のまーちゃんが、
ショートカットのメマーナイトの隣にある露店開設を連打して死んだ思い出
 - 506 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/11 08:05 ID:58olygnC0
 - 最近ふわふわしてるログイン画面より昔の方が好きだなあ
特にコモドパッチの未だに好き
http://livedoor.blogimg.jp/roblog2009/imgs/e/3/e3a821cd.jpg?640480
 - 507 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/13 06:30 ID:XW1pK3Iy0
 - やっぱ真っ白に青くラグナロクって書いてある初代だろ
 - 508 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/13 10:25 ID:NOxqnGj10
 - 今は過疎で人との出会いもなく装備は課金装備だらけ
遊臨立ててLv60台でメマー白ポ連打しながらGH最下層行ったり
楽しかったあの日はもう帰ってこない
 - 509 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/13 12:31 ID:3a5T24El0
 - 転生実装を延期された時のショックと言ったら半端なかったなぁw
ゲフェンのADに常時篭ってたからそれ以外のMAPの経験値の不味さと言ったらなかった
デッドリーレイスが速度減少使う前の話。
減少使うようになって狩りにくくなったな。
 - 510 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/13 16:23 ID:TyX10Qgc0
 - GvGが活発だった頃情報屋開業してそこそこ稼いだなぁ
最初はしょっぱい情報ばかりだったけど、人脈が増えてから自分の情報ひとつでゲーム内や掲示板で争いが起きて変な感情が芽生えたわ
 - 511 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/18 10:30 ID:Nx25WXOx0
 - >>488
 olrun鯖のイズルード橋前露店は、今でも時々見掛けるぞ
 毎回あそこ通りかかるたびに何かしら買っていってるから、覚えてる
 うちの鯖は、まったく儲からない趣味露店もまだいるだけマシだな
 イグ葉露店なんて毎日開いてるし、頭下がるわ
 - 512 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/19 01:44 ID:Z0OOy8Cn0
 - >>510
GvGは日曜午後8時からの2時間じゃないというのが生々しい
流言飛語で相手のギルド崩壊させられれば、
という孫子や韓非子の理論が普通に実践できてたからな
 - 513 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/19 02:19 ID:thj+ThoG0
 - >>512
兵法気取りで気持ち悪いな
今の方がマシだわ
 - 514 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/20 02:03 ID:ZAi74ZqH0
 - 実際のところいかに戦わずにあいての自滅を狙うかとか
いかに自分たちが巻き込まれずに相手に戦わせて疲弊させるか
とかを実践できるかがその後の結果に影響したからなあ
勝てなくなったり、ろくにとりで取れずに経費払えなくなったところから離反者がでて
崩壊する、ってのが日常だった品
 - 515 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/20 02:51 ID:9GW4txSU0
 - それどこの鯖の話だよ
Irisでやってたけど取材がいただけでそんなの聞いたこともないわ
 - 516 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/21 19:04 ID:M2z1uHzH0
 - 多分RO的に言うと
○○ギルドの××はBOTer
○○はBOT容認ギルド
とか
△△ギルドは共闘無視の無差別ギルド
見付け次第全員潰せ
とかじゃないかな
晒しスレではよくあること
 - 517 :(^ー^*)ノ〜さん :15/12/25 04:13 ID:0NeBZzsk0
 - そのためにエミュ鯖つかってSS捏造とかまで手に染めてたりね
 - 518 :(^ー^*)ノ〜さん :16/01/29 01:03 ID:Sjj4uRMc0
 - 昔は良かった・・・
ネトゲはアップデートで昔の良さが壊されるからつらいな
おかげで友達も失ったし人生返せ
 - 519 :(^ー^*)ノ〜さん :16/03/13 22:00 ID:LA0mFqxK0
 - 昔はよかったな
ロリのまんすじ本が普通に売ってたし
 - 520 :(^ー^*)ノ〜さん :16/03/16 10:04 ID:KGVZn3gk0
 - そういう話ならスジどころか普通に少女のヌード写真集売ってたろ
 - 521 :(^ー^*)ノ〜さん :16/04/21 16:01 ID:kpn6ALc00
 - それどころか、水浴びできるところでは裸の子供が親公認でうろついてた
 - 522 :(^ー^*)ノ〜さん :16/05/17 12:12 ID:M9vE3H790
 - SSMのようなやつが最悪のプレイヤーだった
 - 523 :(^ー^*)ノ〜さん :17/01/21 14:57 ID:YEiKXsXD0
 - ROのようなMMORPGってプレイヤーが育てて維持してくのが本来の姿なんだけどね
 - 524 :(^ー^*)ノ〜さん :17/02/10 21:28 ID:Hwd4h8N30
 - クリップが欲しくて、でも売ってなくて、買うのもなんだかなって思って、ダメもとで思い切って『クリップ無料で下さい』ってチャット出したんです。暇だったし。
 そしたら直取引が来る来る!
 短時間で4人も無料でくれました。(ただ、申しわけないので、要らないカード数枚あげましたけど)
 まだまだ捨てたもんじゃないROです。
 - 525 :(^ー^*)ノ〜さん :17/02/11 02:37 ID:jKLjwghHO
 - まぁクリップなんて今はゴミ同然だからな
 乞食に投げるのに丁度良い
 - 526 :(^ー^*)ノ〜さん :17/02/18 15:05 ID:zUVULM3u0
 - アラームからドロップがクリップしたの思い出す
 - 527 :(^ー^*)ノ〜さん :17/04/16 17:05 ID:Nfsxhh//0
 - 今でも遊び方次第ではあると思う。
でも一次二次が混ざったOD臨時とか特攻上等のGD臨時は
絶対に帰って来ない。
 - 528 :(^ー^*)ノ〜さん :17/04/16 17:28 ID:bL+e2zSR0
 - 特攻とかゆるい狩り自体は0になったわけじゃないが
それでも狩りのテンポが昔とは段違いなんで喋ってる暇がないんだよなあ
 - 529 :(^ー^*)ノ〜さん :17/04/21 16:47 ID:2/xv46La0
 - スカイプでよくね
 - 530 :(^ー^*)ノ〜さん :17/04/21 23:18 ID:D9e95SNn0
 - 通話は嫌がる人が結構いる
家族と同居の都合で無理な人もいる
 - 531 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/10 00:17 ID:Q0uR0LMM0
 - 昔有名だったにゃんこ先生?のイラストを久しぶりに見たいんだが、まだネット上にあるだろうか・・・
 - 532 :(^ー^*)ノ〜さん :19/08/01 10:36 ID:xyuo00170
 - 人もいないみたいだし気持ちのままに書き殴らせてくれ
3次職実装後しばらくして、β2から続けていたROを完全に離れた
期間としては10年近くプレイしたことになる
元々ログインはかなり減っていたのでごく自然にあっさりとしたものだった
それから8年程たった数日前、元ROプレイヤーによるラグマスの実況プレイを見た
元プレイヤーならではの昔話トークが凄く懐かしくて、楽しくて、釣られてラグマスを触った
本家そっくりな作りで、さて何やろうかなーとワクワクしながらプレイを始めた
しかし本家と変わらないプロンテラや周辺の音楽を聞いてるうちに
懐かしさというか切なさというか色んなことを思い出して
言葉で言い表せない感情が込み上げてきて涙ぐんだ
結局ノービスから転職したところで手が止まってしまった
本家はどうなったんだろうか
恐らく残ってはいないであろう知人達はどうしているだろうか
思い出を掘り起こそうとスクリーンショットをあちこち探した
結論を言うとSSはやめる少し前の自撮り2枚しか残っていなかった
ラグナロク関係の他のデータや、軽く触っただけの他のMMOのSS等は残っていたのに…
他にもそれなりに大事なデータはあったけど一番失いたくないものだった
自分でも信じられないくらいへこんだ
離れてから今まで一度も見ようとしなかったのに何を今更とは思う
でもせめてもう一度だけ、記録を、記憶を、焼き付けたかった…
未練がましいが年1くらいで課金してアカウントの維持だけはしていた
失った記録は戻らないが近々本家にログインしてみようと思う
 - 533 :(^ー^*)ノ〜さん :19/11/25 01:05 ID:csqOvyYZ0
 - この季節になるとサンタポリンを虐殺しまくった思い出
 - 534 :(^ー^*)ノ〜さん :19/11/28 01:24 ID:K6fhSerz0
 - βの時は2月ぐらいまでサンタポいた気がする
 
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)