■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50$商人スレ Lv24$ 
- 1 :どり ★ :06/09/29 00:25 ID:???0
- 商人の育成、商売のノウハウ、まったり雑談、それと苦情要望などなど。
 
 よくある質問
 Q 商人の転職クエストですが、番号が違うとか言ってカプラ職員が荷物を受け取ってくれません!
 A もしそれが「番号3543625 バイラン島」でしたら不幸なバグです。
 荷物を捨てて不合格と言い渡された後、転職試験を始めからやり直してください。
 なお、ガンホーはこのことを知っていながら未だにこのバグを直していません。
 
 ※相場質問及び商談・交渉スレは各鯖別に存在します。
 このスレで相場質問されないようお願い致します。
 ※2垢、お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
 ※次スレは>>980の人が依頼してください。反応がなければ気づいた人がよろしく。
 スレ作成依頼スレッド('06/07/27)
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1153950606/l50
 
 ※ブラックスミス・アルケミスト・武器製作その他は別スレで。
 
 関連スレは>>2にあります。
 
 
- 29 :前スレ983まーちゃん :06/10/10 14:15 ID:352x7pgX0
- 念願のぱむだカートになりました。
 次は狂気を目指して・・・・頑張れるかな〜?
 
 とりあえず年内に報告は出来ないと思われます。
 
 
- 30 :10 :06/10/10 16:13 ID:maoF32HS0
- >>29
 パンダおめです。
 
 ここから狂気→廃カート→発光となりますが、
 私の場合、必死狩りするとやる気が失せました。
 自給よりレア狙いでじっくりと狩るほうが気力が続きました。
 
 AGI型WS武器流用でWH以外は2HAのみ、2PC付与無し、
 メマー未使用でも光れました。
 発光目指してがんばってください。
 
 
- 31 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/10 23:52 ID:TDXE8yGW0
- テスト
 
 
- 32 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/11 00:09 ID:WylV8BGy0
- >27
 ノビ作成時にSTRとDEXとAGIを9にする。
 初心者修練所で会話を聞いてBase9/Job7まで上げる。
 DEXを20にしたらひたすらSTRだ。
 修練所内の狩場でJob10までピッキやらゴキ・ファブルを狩る。
 回復剤は使わず、死に戻りで全回復するのが安上がりだ。
 職安で質問はて2番目を選ぶと商人になるのでアルベルタに飛んで転職試験。
 転職したらプロ↓↓→のポリン島へ行って狩る。
 回復剤がたらふくあるならポポリンも狩れる。
 Job10で露店1が取れる。
 後は好きにするがよい。
 
 
- 33 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/11 04:41 ID:1vvJgj3b0
- 露店専用なら、最低限のDEX振った後はSTR極で十分。
 ☆3武器等が用意出来るなら、DEX振る必要すらないかも。
 STRが低いと、所持量増加をもってしても、一度に扱えるアイテムの量が限られ、カプラ近くから動き辛くなる。
 
 
- 34 :ワッショイ :06/10/11 07:47 ID:+L1hDomI0
-  >28 >32 >33さん、狩り場なども親切に教えてくださりありがとうございました。
 
 ところでVIT等の防御ステータスは回復材があるなら必要有りませんか?
 毎度毎度スミマセン。
 
 
- 35 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/11 09:23 ID:fPtNgqXI0
- Base20〜30程度(大体Job10〜20くらい)で止めるなら防御ステ要らない。
 強いて言うならVITに10程度振ると少々被ダメが減るが、目に見えて減るのはロッカーぐらいまで。
 それ以上のJobLvはPC10露店10欲しいとか、DCやOCにも手を出さない限り必要ない。
 そこまでやっちゃうとBaseLvが50くらいになる。そこまでやるなら自分なりに考えた方がいいと思う。
 
 
- 36 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/14 09:46 ID:xSWE0HN00
- 50転職を目指してるが良い追い込み場所を求めてますorz
 やっぱりメタリンしかないかなぁ・・・?
 
 
- 37 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/14 12:36 ID:wQMgSlwl0
- 葉猫
 jobだけはやたら上がる
 
 
- 38 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/14 12:36 ID:ryAM9aUI0
- >36
 装備ステによってお勧め場所は変わる
 
 アユタヤ(葉猫)、おもちゃ2F、天津畳(銃奇)、天津2F(毒蛙)
 ウンパラ(ウータン)、龍(土精)、フェイ3F(ソヒー)
 ・・・この辺を推してみる
 
 
- 39 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/14 13:30 ID:r3nOXJwI0
- 上のレスに便乗して、財布事情も書くとなお良いかと
 
 
- 40 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/14 13:57 ID:xSWE0HN00
- Dex28をミスるの承知で葉猫でメマー狩りを断行してましたorz
 現在47
 
 また、レモンのストック売ってそれを続けるか・・・
 時間掛かっても別逝くかと言ったところです。
 
 借りてた火ソドメと無属性チェインのみかな今のところ
 最初はメタリン逝ってたので
 
 
- 41 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/16 12:50 ID:Hyaay0EP0
- 自分が50転職したときは、のんびり大将軍にメマー売ってた
 dex9で当てられる敵がいなかったし
 
 
- 42 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/16 13:05 ID:/dyvv96x0
- 私がJOB50になったころは、ルティエで白熊でした。
 +10ゴブリン2枚挿し2HAで殴っていました。
 まだ熊Cが出たころなので、懐にもやさしかったです。
 
 
- 43 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/16 15:02 ID:Dz0Y9BTs0
- 自分は経験値が倍くらい違ってもレアのある狩り場に籠もると気持ちが長続きする分
 結果として早く転職できたなぁ。
 カプラに戻ると気持ちが切れるので消耗品の消費も少ない狩り場だと尚良し。
 あと、製造型でも戦闘型でもAGIでもVITでも単体を淡々と処理していくのが好き。
 
 
 これがオススメという訳ではないですが、自分の気持ちに逆らわない狩り方を
 見つけるのが、結果近道だと思います。
 
 ホムが居ない当時、製薬ケミをエルダウィローとエギラを水剣でぺしぺし叩いてLv75まで上げた人より。
 枝、エル原が貯まっていくのが楽しみでした。
 バイオプラントにジオが来ておもちゃにランクアップしなかったら延々エルダ森だったかもw
 
 
- 44 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/17 17:16 ID:1Zgzwwec0
- 皆がそれぞれ答えてるのにこう言うカキコするのもどうかと考えたけど
 36=40 だよね? もう50転したかも知れないけどこれだけは言いたい
 貴方の状況が分からないと答えようがない
 ステータスが分からないとお勧めが答えられないといわれてるのに
 DEXだけ書いても意味がない(当てられてEXP稼げればコストとかどうでも良いと?
 DEX28で製造ステはないだろうけど、AGI寄りVIT寄りくらいは書いた方が良いかと
 
 正直、質問ではなく独り言、愚痴にしかなってないです
 
 
 まあ、これだけだと何なので
 武器が火ソドメあるなら、対象は不死、地属性に絞った方が良いかと
 そうなると、自分的にはお勧めはアサシンギルド前でサンドマン
 白蓮玉はルート。殴るなら無属性チェインか、安い風ダマでも購入
 注意点はクロークで気づかない間に囲まれてる事があるくらいか
 囲まれても戦闘能力が十分ならサークルトレインでまとめてCRの練習にもなる
 その際にはタゲが移りやすいので回りに注意するべし
 回復剤は肉で十分間に合うし、エル原石等も出るのでそれほどお金は掛からない
 
 感じの悪いレスでスマン
 
 
- 45 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/17 21:14 ID:14JaKWCP0
- まぁ情報出さずに損をするのは自分だからね。
 BSスレ>>1,2辺りのテンプレがあると良いんだろうけど。
 
 
- 46 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/24 08:11 ID:XHXFRnrpO
- 遂に、くりぽオブ肉臭げっつ。
 
 バリアがえろいよママン。
 
 
- 47 :前スレ983まーちゃん :06/10/24 11:58 ID:ZB9Cyz7n0
- >46
 おめー
 
 2個装備するとかなり消費をおさえられるぞ。
 
 
- 48 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/27 12:40 ID:TgQWOyiGO
- 50転職目指し、思いついたらチマチマメタリン狩ってたおかげで地味に小銭稼げたぜぃ。
 今は人多杉でやめたけどナー。
 
 
- 49 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/05 10:32 ID:BBSENGtz0
- 現在40/31のBS志望まーちゃん
 JOB30〜35の間が一番つらいきがしてきた
 俺よくケミを50転職させられたな……
 
 
- 50 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/05 11:43 ID:l5WMhz9H0
- あとどれくらいで転職〜 って考えるとつらくなる
 今の能力ならどこがいける〜 って考えると結構がんばれる。
 
 目標重視よりも過程重視で。
 
 
- 51 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/05 23:01 ID:rKAJKqoW0
- 確かに>>50さんの言う通り、他と比べるんじゃなくって
 今、どこにいけるようになったかって考えると頑張れる
 ねぇ。
 
 後は、他キャラで行った事ない狩場でソコソコらしい所
 をめぐるのもいい感じな場合もあるよ。
 
 
- 52 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/08 08:01 ID:nc/uQ/EHO
- お財布係で気が向いたとき狩りもしたくて
 50転職BS志望だったんだけど、
 今アルケミにもひかれだしてしまった。
 
 でもアルケミはソロ確定なんだよな。どうせ99%ソロなんだけど。
 
 BSと殴りプリのペアって実際成立してるんだろか?
 
 
- 53 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/08 08:48 ID:F0+LxCWI0
- アルケミはソロじゃねぇ
 ホムというれっきとしたパートナーがいるのだぜ?
 
 ホム取らないとか言う人はコーティング薬と仲良くしてください
 
 
- 54 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/08 15:20 ID:hk0+q5Bb0
- >>53
 転生前もコート師だったけどホムとも仲良しだったよっ。      もふもふ
 
 
- 55 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/08 15:20 ID:hk0+q5Bb0
- って、書き忘れ。
 
 >>52
 >BSと殴りプリのペアって実際成立してるんだろか?
 
 身内にまじめにやってる人が居なければ諦めた方が手っ取り早い。
 
 
- 56 :52 :06/11/08 19:44 ID:nc/uQ/EHO
- レスありー。
 
 
 鳥とイクラだけが
 とーもだーちサー
 
 
- 57 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/08 23:01 ID:jHSlQwpE0
- ソロ確定とかいってるやつは一生ソロ。
 
 職に関係なく相方がいるやつはいる。要は気持ちと普段の行い。
 
 
- 58 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/09 01:15 ID:OvXoqXULO
- 以下同文
 
 
- 59 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/11 16:03 ID:+G6yMnNx0
- >>56
 一般フィールドでもいくらはホムを殺しますか?
 
 いあ、マジで気になったもんで
 
 
- 60 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/11 19:24 ID:4CXHoO4u0
- ホムはいくらに向かって行くし
 いくらの爆発はホムを巻き込む
 そしてケミだけが残った
 
 
- 61 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/11 19:36 ID:ttiVNKiZ0
- AI設定すればいいじゃん
 
 
- 62 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/14 07:07 ID:FiOObg63O
- もまい頭いいな
 そんな画期的な発想誰も気付かなかったZE
 きっと実生活でも地位あって人気者で
 みんなに慕われるすげぇ奴なんだろうな
 あ〜鯖知ってたら何が何でも会いにいくんだけどな〜
 
 
- 63 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/18 00:51 ID:VAjEg6qF0
- Job40ですがBSに転職しますた
 転職試験場がアインに移ってかったるかったですが
 これでカンカンできるぜ!
 武器研究取るべくそのままアイン↓でJob稼ぎしようと出向いてみたのだが
 なぜか深淵が…(;´Д`)
 これは絶対に悪意のある深淵です_| ̄|○
 
 
- 64 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/18 12:22 ID:VZr1LEyr0
- >>63
 大丈夫だ、俺は商人転職時点で荷物引き換えNPCのところに忍者亀がいた
 これは絶対に悪意のあるアサルタートルです
 
 
- 65 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/18 13:23 ID:OzOdJL910
- 荷物漁るタートル
 
 
- 66 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/18 14:44 ID:dD9eaNCm0
- 鳥はホムで十分です。
 
 
- 67 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/18 22:18 ID:UTbITyoK0
- 鳥ハムウマー
 
 
- 68 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/21 08:01 ID:L7m2udZx0
- 短時間でjob40転職出来たので何かの参考になればと思って投下。
 完全1PCソロで資産はある程度あるという前提。
 
 最初に用意したもの
 +10QHマイン/+4ハードアドベン/+4イミュンフード/パワクリほか適当な防具/肉肉にk
 ステ振りはSTR9/AGI9/DEX9で初めてDEX極振り。
 スキルはカート10+メマー10最優先で。忘れてたのでクエストスキルは全て未修得。
 
 初心者修練場を抜けてバッタポポで商人転職まで。
 転職後job1のままで飛行船でアインへ。アイン↓で肉バリア狩り開始。
 (無形盾なんてないので装備は上記のまま)
 ポポリン通常3発。メタリン通常6発。ポルセリオきつかったので無視。
 41/30になったのでアユタヤへ(ここまでで約3時間)
 
 +7T動物グラ/+4動物ガード/ワムテベルト*2('A`;)に換装し
 肉100+533/蝿100/火コン20持って狩り開始。
 葉猫にメマー1発+通常2発。クワガタにメマー2発+通常3発。猿は逃げ。
 アユタヤ移動から約3時間(累計6時間)後には45/40で終了。メマー代は600kちょっと。
 拾ったレモンを適度に食べればSP不足にはならず。
 
 自分の用に完全精錬用とかで以後育てる気がないなら
 下手にSTRやAGIに振ったりするより早く終わりますのでお勧め。
 
 
- 69 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/21 08:11 ID:L7m2udZx0
- ちょっと補足訂正をば。
 使った火コンの総数は52。メマー代は500kちょっとに訂正。
 葉猫はヒールを使いますが叩く回数に影響無し。
 
 
- 70 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/23 18:00 ID:Jrq1yBxd0
- ねんがんの +7フレームガードバックラーを てにいれたぞ!
 ポルセリオって昆虫だったのねorz
 
 
- 71 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/24 14:02 ID:eMqxhbnS0
- >>70
 そんなあなたにミスチル盾
 漏れの鯖だとペノと同じぐらいかなあ
 
 
- 72 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/25 02:09 ID:mMOexzvrO
- オラのまーくんがあげちゃうぞぉ
 
 
- 73 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/27 11:10 ID:fZMfFNKg0
- 「まぁ」と鳴くから「まぁくん」です。
 
 
- 74 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/29 03:03 ID:CGwJREz80
- 「ゴールデンメタルスライム」だから、略して「ゴメスちゃん」です。
 
 
- 75 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/01 09:25 ID:BCi56t5/0
- 一年位前に、初めて作ったキャラで作った、「ヤッチャッタ系装備」の
 「ウドゥンメイルオブチャンピオン」。
 
 実は今も「+4ウドゥンメイルオブチャンピオン」となって
 俺の身体を守っている。
 
 しかし、このサードキャラのアルケミ希望商人が転職したら、
 流石に使い道なくなるかな。
 
 
- 76 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/01 11:11 ID:3rKDNffsO
- 露店に出して、次代のマーチャントに受け継がれたらカコイイ。
 そんなJobLv38、半製造BSを夢見るマーチャントの独り言。
 
 
- 77 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/01 16:20 ID:/K6QA2kK0
- >>75
 うどん差しはアラーム刺しサンダルと同様序盤の育成にはしれなりに有用かと。、
 けど剣士商人限定でDEF4重量100か捨て値系防具に刺すんだとしても
 
 ・同様に剣商限定で良いのなら(重いけど)ア-マーがDEF高い
 ・重量120と微重だけどDEFが1高いロンコが全職装備可
 ・DEF4のままで良いのならメントが軽くて全職装備可
 
 下2つは厳密には全職じゃないって突っ込みは無しね
 というわけで確かにやっちゃった系ではあるか
 でもこの装備で一番やっちゃってるって思うのは作ったことよりもむしろ精練
 しちゃった事のような気はする
 
 
- 78 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/01 18:18 ID:8lNadYSr0
- いのちのうどん、か・・・
 
 
- 79 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/01 23:50 ID:BCi56t5/0
- アーマーやメイルはしーふが装備できるのに、
 ウドゥンメイルが装備できないと知って愕然としたさw
 
 このうどんはセカンドの製造BSの商人時代にも使ってたんだ。
 まったく防御ステないから痛くて痛くて、つい精錬してしまった。
 
 
- 80 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/02 00:14 ID:YN6Ji18x0
- つかえなくなったら、カンカンして神のうどんにするんだ!
 
 精錬については、自力で原石とか拾ってカンカンなら別に
 いいんじゃない?って思うよ。
 
 
- 81 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/04 20:14 ID:lReKdhuN0
- 現在43/31のSTR商人の狩場は・・・
 約1年ぶりに始めたから色々変わっててよく分からない
 
 資金はそこそこあるよ〜
 
 
- 82 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/04 20:18 ID:KiHspljg0
- >>81
 肉買ってアイン↓でメタリン狩り
 
 
- 83 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/04 20:40 ID:lReKdhuN0
- >>82
 把握しました
 
 無形グラでも作ってみるかな
 
 
- 84 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/04 20:58 ID:KiHspljg0
- >>83
 意外とATK高いから気をつけたほうがいいよ
 メマーとか飛んでくるしリフレクトシールドで地味に削られる
 HP減ってる時にリフレクト使ったメタリンにカート叩き込むともうね
 
 
- 85 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/04 21:50 ID:lReKdhuN0
- CRはまだないんだよねコレが・・・
 
 そしてグダグダしてたのでコレから狩りに^−^;
 
 
- 86 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/04 22:10 ID:Ylu/1yCJ0
- >>75,77
 ハイパーモードチェンジャーが来たら、アーマーセットでMHP+50に、セット効果のMHP+150/Def+5になるな。
 関係有るかどうかは微妙だが、s1メイルも鯖によって500k以下まで値下がりしてきた。
 作った時期がアイン以前ならしょうがないが、今だとエルを売却して肉臭アクセ買った方が有意だし。
 多分、成仏させるしかなさそう。あるいは捨て値で露天に並べるか。
 
 
- 87 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/04 22:33 ID:lReKdhuN0
- メタリン3発確だ♪
 STRマンセー
 
 
- 88 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/04 22:40 ID:lReKdhuN0
- ストリップはちょっとウザイ・・・あと肉の積載数に不安があんま長時間はいられないなぁ
 
 
- 89 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/04 23:09 ID:t/hJDu8O0
- でっかいゼロピーとジュピリ、錆びたねじはちょい高く売れるよ。
 
 ゼロピー、ジュピリ:BSが石炭を作成
 錆びたねじ:ガンスリンガーの武器材料
 
 
- 90 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/05 01:03 ID:xWhBEsov0
- >>88
 兎クリップ装備すれば肉でも十分
 2個つけるとかなりのもの
 
 
- 91 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/05 07:17 ID:KYM7g5Nh0
- 肉クリップ*2は神器
 
 
- 92 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/05 11:08 ID:JIvSwUHv0
- >>88
 ストリップはリログで消せるよ。
 まぁ、それでもうざいことに変わりはないが・・・
 
 
- 93 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/17 23:17 ID:/J5Ydy/1O
- JOB50 S=A>D ケミ志望。
 今、素でS41D51で残りAに。
 いやね、HITが113なんですよ。
 ルイーゼ発動、グローブつけて+5動物グラ、火コンバタ、メマー10で葉猫1確。
 
 初めての散財狩りですが、短剣ログばっかだったせいか、
 楽しくてしょうがない。
 今日だけでJOB42→46だせぃ。
 
 
- 94 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/18 01:58 ID:VPTW3MLH0
- 商人のJ40以降ってやっぱ葉猫がいいのかね?
 今J42でステは大体補正無しでS40A60D30なんだけど、アサG前でサンドマンもっさり狩ってた…
 そしてメマーが4しかない罠
 こんな漏れでも葉猫いけるかね。
 武器は火サマくらいしか使えそうなのがないけど…
 動物グラ買った方がいいかな?
 
 
- 95 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/18 02:07 ID:IPZvc6XZ0
- HIT足りなくて泣くと思うからマミ武器もってけ。
 
 
- 96 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/18 02:21 ID:N4z8ystZ0
- 散財してでも早く転職後の姿になりたいというのなら
 葉猫用の装備用意するのもまあ悪くない
 
 ただ葉猫はBaseが無いので「転生目指してます」とかだったら
 我慢してBaseも上がる狩場でJOB稼ぐのも良いかもしれない
 
 まあ、将来的に見れば誤差範囲だし早く転職したほうが
 経験値効率は結果的に上がるかもしれないけど、このへんは人それぞれで気分の問題
 
 …ああ、
 Base重視の狩場で狩ってると短い期間ですが商人時代に花カートをひけます
 
 
- 97 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/18 07:28 ID:VPTW3MLH0
- >>95>>96
 情報ありがとう。
 メマー6まであげてためしに行ってみたんだけど、お金気にしなければどうにかなりそうだ。
 
 マミ武器いるかな・・・。
 もう少し悩んでみることにするよ・・・。
 
 
- 98 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/18 10:42 ID:qwg6oHy10
- 葉猫を狩るだけだと、名声☆武器があれば問題ないと思うが
 メマー狩りはシミュった方がいいかもね
 
 
- 99 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/18 13:37 ID:H3aCI3ZC0
- D30くらいならオットー武器で行けなくもない
 
 
- 100 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/18 18:43 ID:QJ5Ek0os0
- 葉猫とモンスレース交互にやったら50転職は意外に楽だった。
 
 
- 101 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/18 21:07 ID:9eAJHYP00
- >>100
 明日からでしたら課金アイテムによりより楽に!
 
 
- 102 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/18 21:21 ID:qRz6nPBJ0
- 現在49/35
 STRはラウドパワクリ*2熱血入れて80
 
 +7無形グラでメタリン メマ4で1確 ポルセリオ メマ+1発でほぼ確実
 もっとアイン↓で狩ってるんだけどももっとメタリンがワンサカ湧く所はないのかしらん・・・
 索敵が苦痛;;
 
 
- 103 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/19 07:00 ID:zuelRwRqO
- >>93ですが
 毒茸にCRで1確なことに気付いて初列車やってみる。
 ヤバイよ、楽しいよ。
 
 レモン連打の騎士様の気持ちがわかった気がする。
 
 
- 104 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/20 13:26 ID:yj2qFFllO
- まーちゃんでレベル高いカートにするのを
 ためらってしまう件。
 
 
- 105 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/20 14:17 ID:ivUv/A920
- 花カートパンダカート辺りはちらほら見るんで、そう珍しくもないけどな
 さすがにガス噴くと目立つが
 
 
- 106 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/21 01:00 ID:MDkQ1K9Z0
- >>102
 >>25にあるリヒ↑→はどう?
 フィゲル↓←↑も良いらしいんだが俺は行ったこと無い。
 
 スキル振り間違ったので商人作り直してるけど
 ルイーゼ帽+変態武器+桃樹盾+アラーム靴+イクラクリ+インベクリ
 装備でなかなか楽しいな。
 サイトがウザイけど。
 
 
- 107 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/21 04:14 ID:iPXtI8jl0
- っ[サンダル オブ ドゥーム]
 
 
- 108 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/21 22:14 ID:x4afAajO0
- すみません、新米商人なんですが・・。
 よく、毒キノコの胞子売ってる方がいますが、あれって、売り物になるんですか?
 何かのクエストの材料?
 
 
- 109 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/21 22:22 ID:EjHQCDnj0
- >>108
 アルコールの材料
 クエストにも使えた気がするが上記が主な使い道
 
 
- 110 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/21 22:42 ID:x4afAajO0
- >>109
 あ、そうなんですか。
 ご親切にありがとうございました。
 
 
- 111 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/22 00:19 ID:tHCkP8TM0
- >>106
 早速リヒの方に行ってみたよ〜thx
 
 ウマー('(゚∀゚∩!!狭いから探しやすいし良く纏まってるからドロップルートで寄って来る寄って来る
 ちょっと ウェレス?ってゴミみたいのがうざったいけどね
 明日はフィゲルの方にいってみまふ
 
 52/37
 
 
- 112 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/22 13:38 ID:lbmxZtkyO
- 散財狩りするならアイン↓←の調印様超オススメ
 STR80・Tゴブサーベル・地コンバーターで
 槍はメマー10一撃でぶーんは+1発殴れば倒せるはず。
 回復はW肉クリップでおけ。
 時給は600〜700/400〜500ぐらいでたはず。
 商人のJOB48〜49が1hで終わります。
 ただし調印以外無視のハエとびまくりんぐ狩りなので
 人がいると晒されるかもしれません
 
 
- 113 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/22 20:39 ID:r0Uur7ja0
- ハエ用に☆武器(インベ)持ってけばいいじゃまいか
 過疎マップだろうが、あんまり放置狩りは推奨できん
 
 
- 114 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/24 04:24 ID:U0RjaeA50
- 名声☆武器なら2発だな
 
 
- 115 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/24 16:07 ID:h0AP+w940
- 星だと持ち替えた時に土コン切れるから
 やっぱインベじゃね?
 
 
- 116 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/24 16:24 ID:MXAx6dXK0
- >>111
 フィゲルは行くだけ損
 結構マップ広いのに数が微妙
 
 あとマップがミストレスマップみたいに段々に成ってる所が多いからストレス溜まる
 そして フィゲル↓←マップが意外と危険で辿り着くのも億劫
 
 
- 117 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/26 03:17 ID:ammwHDnnO
- たった今JOB50達成。
 
 さよならマーチャン。
 ただお財布ケミ作ろうとしただけなのに、
 熱くなっちまったぜ。
 
 
- 118 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/26 10:50 ID:DR757YYP0
- >>117
 真のまーちゃんはそこから始まる。
 君はまだまーちゃん道のスタートに立ったばかりなのだ。
 
 
- 119 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/26 11:51 ID:yl1QehFX0
- >>102
 場所がかなり代わるが。自分としては、
 オーク特化武器作成して水付与してメマー連打で西兄貴オススメ
 知り合いが、恐ろしいスピードで転職してたから効率は知らないけど。
 朝ノビでみたのに、夜にはもうホム育ててた。
 
 
- 120 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/26 12:57 ID:XeiwnEK80
- 今52/40
 ステはSTR30 AGI60 DEX32な戦闘BS目指してるんだけど。
 今狩場を探してる。
 武器は属性なら2HAでそろえて対人2HAがある。
 資産はそんなにはないけどどこかお勧めあるかな?
 
 
- 121 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/26 12:58 ID:np2UsaAd0
- まだメタリンでもいけそうだが
 サンドマンとか?
 
 
- 122 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/26 18:22 ID:GXLF92vm0
- >>120
 そのまま転職
 
 メタリンで安定じゃね?
 
 
- 123 :120 :06/12/26 19:54 ID:XX/d2D2g0
- 書き忘れがあった。
 44転職が抜けてた・
 
 
- 124 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/26 21:30 ID:dD1SWzDp0
- サンドマン・オボンヌ・頑張ってピットマンが限界だと思われ。
 それ以上は、Hitが届かないか、装備が充実していることが前提になる。
 
 
- 125 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/27 00:21 ID:FXBGrUet0
- 水属性は全体的にHP多いから商人時代に狩るのは不味くないか?
 まぁ オボ自体の経験値もお察し系だから率先して狩る程でもないけどもね
 
 
- 126 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/27 00:48 ID:UKSOXQwI0
- 転生したときの商人時代は、別垢ハンタに公平PTで追従して
 ハンタでどせいさんを狩ってたな…
 罠・レモン・矢・白ポをカートに詰め込んで…
 懐かしいなぁ…
 
 
- 127 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/28 02:53 ID:h7PgajaQ0
- 【狩場、装備質問用】
 Base53/Job40
 Str65+3 Agi11+2 Vit1+3 Int1+1 Dex40+8 Luk1+1 Flee66 Def43 Hit101 Cri1
 
 属性武器 :火・水2HA、+8風チェイン、4色メイス、火ソドメ、4色ダマ
 特化武器 : なし
 三減盾   : 悪魔、人、動物
 特殊装備 : イミュン、木琴
 狩場  :2PCで土星さんです
 
 最終的にはS>A>Dを目指しています。
 みすとれ巣で91Lvの時Str90、Agi80、Dex40です。
 
 これ以上Dexは上げたほうが良いのでしょうか?
 また、メマーナイトを3取っているのですが、
 スキルリセットも考えています(露天、アイテム鑑定に回すなど)
 メマーは戦闘まーちゃん&BSに必要でしょうか?
 
 
- 128 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/28 03:17 ID:CPeU3vS80
- >>127
 マルチポストはかわいくないぞ
 
 
- 129 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/28 14:41 ID:gNnO6BXg0
- 昔はオボンヌがうまかったのにのう
 葉猫やらメタリンやらのヨソ者のせいで。。。
 
 
- 130 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/28 20:08 ID:RZIKaUw70
- >>129
 もうすぐするとウルフがおいしくなるらしいけどね
 
 
- 131 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/28 22:48 ID:rFdHAfPj0
- >>129
 今でも製薬材料になるハツのお蔭で、金銭的には悪くないのだけど。
 メタリンは収入が無いような物だから、元手がないと辛い。
 
 
- 132 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/29 00:58 ID:+Oy7YQzE0
- >>131
 メタリンそんなに悪くないよ
 BS限定だけど石炭の材料が山ほど出るし
 ガンガルの銃の材料は出るし
 銃自体も出るし(OCで13kくらいだった気がする)
 ポルセリオがs4マイン出すし(大暴落してるけど)
 
 
- 133 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/29 01:32 ID:kauIJ2h30
- 金銭効率悪くても
 ちゃちゃっと上げてから稼ぐほうが良い。
 と分かっていても貧乏性のおれは気にしてしまう。
 
 
- 134 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/29 01:48 ID:5I0eQTN20
- >>132
 石炭→精錬オワタの流れでBS人口↓
 銃→ガンスリ人気終息で低Lv需要↓
 マイン→BS人口(ry
 
 回復叩く量が少なくて済むから、出費もたいしたことはないけど。
 
 
- 135 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/29 13:42 ID:3J6IcqjU0
- 石炭→BOTで過剰供給
 銃→ガンスリ人気と共に終焉。元からそれほどレアでもない
 マイン→生体産が流通
 
 促成栽培にはいいんだけどな、メタリン
 
 
- 136 :132 :06/12/29 17:39 ID:+Oy7YQzE0
- 俺は別にメタリン産の銃をレアとして売るように書いたつもりは無いんだが
 
 
- 137 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/29 17:56 ID:yuyVItZs0
- 金銭効率なら、メタリン卒業すれば砂漠狼とか黒蛇、葉猫や砂男もそれなりだし
 気にするほどじゃないけどなー
 
 モチベーション保てないのは判る気がするけど
 
 
- 138 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/31 16:48 ID:+FI9yaaz0
- Lv49/37 のケミ志望まーちゃんです。
 
 S20 A61 D30 I・V・Lは初期 (素ステ
 flee130 HIT82
 
 メマー無し。CR有り。
 
 武器は火ダマとTHグラです。
 
 狩場はどこらへんが行けそうですか?一応50転職目指そうかと思ってます。
 
 
- 139 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/31 17:27 ID:+4Jplyw50
- >>138
 アイン↓で メタリンはTH
 ポルセリオは火ダマでペチペチが無難かな・・・。
 
 正直それ位しか今は狩場が無いかと。
 や!一昔前のINTアコみたいに無限クワガタ地獄とか逝く気があるなら狩場は腐る程有るけども/ ,' 3  `ヽーっ
 
 
- 140 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/31 17:33 ID:boAnxXwe0
- JOB43くらいまでは>>139のようにアイン↓で十分
 それ以降は兎クリと肉持っておもちゃ2とかアユF2にいける
 うちがJOB50目指してたとき、葉猫に7割程度しか当たらなくても
 メタリンより効率出てた
 
 
- 141 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/03 05:04 ID:9/kqsOFs0
- どうでもいいが
 メタリン狩るならアイン↓よりジュノー↓↓↓が一番いいぞ
 アイン↓だと普通にメタリンよりもポルセリオのほうが強いからあいつ邪魔だし
 ジュノー↓↓↓はジオとかフローラ居るけどもちろん動かないから避ければいい
 ウンゴリなんて見たらラッキーくらいに見ない
 アイン↓のほうが優れてる点は街が近いくらいしかないな
 
 
- 142 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/03 11:02 ID:OIyVaWQ/0
- >>141
 つ 火武器有ればポルセリオのがウマー
 
 
- 143 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/03 17:28 ID:l0onbnhR0
- 一撃あたりのB/Jexp
 火ダマでポルセリオ=62/31
 THグラでメタリン=82/42
 
 適当にシミュってこんなんでました。
 
 
- 144 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/03 17:32 ID:l0onbnhR0
- アイン↓だとライバル3人↑はいるだろうが狩れる敵は多い。
 ジュノ↓↓↓だとライバルほとんどいないだろうけどアクテイブmobは避けていかないとダメ。
 
 個人的には特に危険なmobもいなくて適当に歩き回れるアイン↓をオススメ。
 
 
- 145 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/03 18:00 ID:WCyRcPmi0
- >>143
 両方狩ればいいんじゃね?
 
 
- 146 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/03 18:08 ID:HcdZH2Gp0
- アイン↓の方が人が多い分、回転が良くて捜し回る手間が省けるというのもある。
 ポルセリオのルートしたジュビリー等を拾っておいて、石炭の材料にもできるし。
 
 
- 147 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/03 18:16 ID:5LthZMqx0
- ma
 
 
- 148 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 03:38 ID:IQ2LGJKl0
- 少々特殊な狩りをしてみたので報告します。
 火宝剣、氷宝剣、ハイオーク盾、風幽霊クリップ、ロリルリ鎧を購入して
 INT>VIT型の商人を作り放置狩りしてみました。(初期ステAgi1Luk9)
 ハイオーク盾で被ダメの5%を反射して、
 その反射ダメージにもASが乗るのを利用した狩りです。
 被ダメが20以上30未満になるように狩場によって
 防具の種類を変えたりして調整し、
 OD1、OD2、サソリ砂漠、ジュノー付近のラフレシアMAP等で試してみました。
 序盤のINT極の頃はどこの狩場でもFBorCB逃げ撃ちか、
 回復叩きつつ狩りになってしまうので目が離せませんでしたが、
 INTカンストするベース67を過ぎてベース70辺りから
 OD1、サソリ砂漠、ラフレシアMAPでは死ななくなり、
 寝ながら放置狩り出来る様になりました。
 OD2は弓兄貴用にDEFを調節するのが難しいのと、
 放置ケミに対しての枝MOBが蒔かれてたりするのでお薦めできません。
 
 
- 149 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 08:26 ID:Ppanj6vW0
- >>148
 すごいなそれは・・・・
 ちなみにINTカンストするまでどれくらいの時間かかった?
 
 
- 150 :sage :07/01/04 12:12 ID:nLBHtNGRO
- >>148
 枝がどうの言う以前に、ODでそれやられると、ソイツが大量にMob抱え込んで沸かなくなるんだが。
 
 
- 151 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 12:16 ID:alXKxG8b0
- そこに範囲技でも叩き込めばいいじゃない
 
 
- 152 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 12:27 ID:IEou2cCu0
- >>150
 CRで吹っ飛ばしてあげればいいじゃなーい
 
 
- 153 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 12:49 ID:+8ZSYf+w0
- >>146
 メタリンの数3倍くらい違うから
 ジュノー↓↓↓のほうがメタリンにはたくさん会えるぞ
 人の数なんて誤差にもならない
 とりあえず行ってみてから言ってくれ
 
 ポルセリオも美味いと言う人も居てそれを否定はしないが
 あきらかにポルセリオのが強いし武器も持ち替えが要るし
 そういう点を考慮してもジュノー↓↓↓のが良いと言ってるんだが
 ポルセリオがジュビリー溜め込んでるのも、嫌って倒さないやつが居るからだと思う
 だったらジュノー↓↓↓の放置されてるポリンポポリンも変わらんよ(ドロップスは居ない)
 
 テコンPTが組みたいとかだったら知らない
 
 
- 154 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 13:14 ID:alXKxG8b0
- 数3倍って。
 ジュノ↓↓↓のメタリン生息数は60
 アイン↓はメタリン70のポルセリオ30なわけだが。
 
 武器持ち替えは>>138が火ダマとTHグラもってるからってだけの話。
 普通に火ダマだけでも問題ないよ。
 
 
- 155 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 13:19 ID:alXKxG8b0
- ていうか、ポルセリオが落とすsマインが8〜10万くらいで売れてぷちうまー
 
 
- 156 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 13:36 ID:+8ZSYf+w0
- 御託はいいから行ってから言ってくれ頼むからマジで・・・
 3倍とか言ってるのも行けばわかるから
 その60と70が正しかったなら、3倍じゃなくても2倍以上くらいに感じたらどーすんだって話
 文句言いたかったら行った後でジオのヒールうざかったとかそういう体験してから言えよ
 とにかく人の言うことなんて絶対に聞かないゆとり世代なのか?
 
 あと>>138がどうしたって?
 持ち替えできる武器を誰もが持ってると思ってるのか・・・?
 もっと前からメタリンはアイン↓しかないみたいな言い方してるから
 ジュノー↓↓↓のがいいと言ってるだけ(逆になぜかリヒ↑とかは話に出る)
 
 正直メタリン狩るのに火ダマなんて高級品要らねーよそれポルセリオ用じゃないのか?
 ポルセリオが狩りたいやつはアイン↓でいいよ、好きなだけ狩っとくれ
 ポルセリオ狩るついででメタリン狩れればいいやって人はそれでいいから
 
 俺が言ってるのは「メタリンを狩りたい人」はジュノー↓↓↓がいいよって話
 それともジュノー↓↓↓に人がたくさん来たらマズい訳でもあるのかい?
 
 
- 157 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 13:43 ID:alXKxG8b0
- >>153で
 >あきらかにポルセリオのが強いし武器も持ち替えが要るし
 
 >>156で
 >持ち替えできる武器を誰もが持ってると思ってるのか・・・?
 
 モチツケw
 
 
- 158 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 13:43 ID:umy4mPYYO
- 火武器あるならアサギルド前だろ…
 CRもあるんだし
 
 
- 159 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 13:48 ID:6KHG9C/X0
- ein_fild07(ジュノー↓↓↓)だと、ジオのヒールも確かに面倒だ。
 それに加え、弓やマジ職も狩りに来るので、ジオやフローラの横湧き事故だって経験している。
 ついでに、DGAグラに火付与で狩っていたので、メタリンに脱がされると萎える。
 なのでポルセリオと混合で狩れる方が都合が良かった。
 
 >>153,156は感覚だけで、データサイトの数字も出さずに物を言っているし。
 ポルセリオc実装直後にウマーしたい飼い主なんじゃないかと勘繰ってしまう。
 
 
- 160 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 14:02 ID:oci+JUb00
- >>156
 そもそも>>138の質問に答えているに、
 >>138がどうしたって?
 っていいぐさはないと思う。
 
 
- 161 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 14:12 ID:+8ZSYf+w0
- >>157
 なにを いっているのか わかんない
 
 ポルセリオと戦うためには持ち替えが要る
 ポルセリオと戦わなくていいなら持ち替えが要らない
 →持ち替えする武器がなくてもいい
 ⇒持ち替えできる武器を持ってない人でも大丈夫
 (・ε・)なにか変?
 
 >>159
 いやマジでポルセリオ狩りたい人はアインでいいよ?無理しなくていいよ?
 ポルセリオc欲しい人もアインでいいよ?俺そんなの要らないし
 確たる理由を持ってアイン↓行ってるならそれでいい(ポルセリオが狩りたいとか)
 そうじゃなくてメタリン目当てなら一度ジュノー↓↓↓にも行ってみてくれってだけ
 
 俺が言ってるのはポルセリオ云々ではなく
 「メタリンを効率よく狩りたい人」への提言だったんだが・・・
 どうしてッ関係ないポルセリオがッッこんなにも俺の邪魔をするッッ!!
 
 
- 162 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 14:16 ID:alXKxG8b0
- >>161
 
 >>153 ポルセリオやると武器持ち替えがいるよ!
 >>154 火ダマだけでいいよ。
 >>156 持ち替え武器みんな持ってると思うのか!
 
 火ダマだけでいいっていってるじゃん。というお話。
 
 
- 163 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 14:18 ID:Z50ndl3w0
- 必死なID:+8ZSYf+w0が居ると聞いてニヨニヨしに来ました。
 
 
- 164 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 14:25 ID:umy4mPYYO
- 「メタリンを効率よく狩る」ならリヒ↑→のほうがいいよ
 
 
- 165 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 14:28 ID:alXKxG8b0
- ウィレスがいるけど超強いマインかナイフ一本でいけるな。
 
 
- 166 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 14:34 ID:6KHG9C/X0
- >>138は出来れば三減盾の有無も呈示して貰いたい。
 昆虫盾が有れば、ポルセリオの被ダメはメタリン以下にもなり得るので。
 他にも、盾の種別でサベージや東兄貴なども許容範囲内。
 
 >>158
 アイン以前なら背伸びも考えられたけど。
 Hitが微妙に、それとFleeが致命的に足りていない。
 あと、湧きの良さ故にCRを連発することが多々あるので、AspdよりもサイズとAtk重視で火ソドメのほうが
 火ダマより経験上楽に狩れた。
 
 >>161
 そういえばホムにとってメタリンは美味く、ポルセリオは不味かったな……
 
 >>165
 ランカー☆3武器マジオヌヌメ
 
 
- 167 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 14:48 ID:+8ZSYf+w0
- 火ダマって高くないか・・・?
 持ってない人のほうが多いと思うんだがそうでもないんだろうか
 メタリンは火属性なんてなくても狩れるがポルセリオは大変だぞ
 結局のところみんな金持ちなんだな・・・
 金持ちならお餅とか食べまくれそうだしうらやましいな・・・
 
 とりあえず一度はジュノー↓↓↓にも足を運んで欲しい、それだけだ
 本当に、行ってみて欲しかったんだ・・・
 たまには違う土地を歩いてみるのもいいもんだよ・・・
 
 
- 168 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 14:48 ID:IQ2LGJKl0
- >>149
 メタリン→ホロン&天下大将軍等を狩りして
 ベース67までにかかった期間は大体3週間位でした。
 
 >>150
 非アクティブのゼノを相手にする訳ではないし
 狩るのはオクスケと赤蝙蝠なのでそこまで問題ではないと思うのですが。
 あの場所に来る人の大半はゼノが主食じゃないでしょうか
 どっちにしろ人の多い狩場なのでお薦め出来ません。
 
 
- 169 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 15:31 ID:lOAqCrXF0
- >>167
 材料集めて作ってもらえばいいじゃん。
 金を出して買う、だけが武器の入手ルートじゃないでしょう。
 
 
- 170 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 16:20 ID:Z50ndl3w0
- これからポルセリオを狩るっていう商人に材料を集めさせるのもキツイと思うけどな。
 商人なんだし、露店なり転売なりで稼いで火ダマ(σ゜∀゜)σゲッツのほうが楽な気もする。
 失敗したときのことを考えると確実な「金を出して買う」を選びたくなるだろうし。
 
 でも、たいていはお気に入りのキャラで最初プレイして
 ある程度の資金がたまって来て商人が欲しくなって…
 という流れも多いだろうしなぁ。
 この場合は火ダマ「くらい」持ってることも多いんだろうて。
 
 店売り武器でワムテだけを倒して転職したDEX=LUKなMy商人が懐かしい。
 
 
- 171 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 16:38 ID:alXKxG8b0
- 火「ダマ」が高いなら火「ステ」でもいいんだけどね。
 「ダマ」なのは想定が>>138なだけ。
 
 
- 172 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 17:04 ID:6KHG9C/X0
- 属性ダマも、鯖格差はあるが、☆0名声無しが1M↓で入手が可能な時代。
 鋼鉄の安定供給とオリの価格下落、付与環境が容易になったことが要因だが。
 課金アイテムの内容発表直前あたりまでは、恐らく1Mzを貯めるのが最も容易な時期だったはず。
 
 金が貯まらないのは、偏に商才の欠如か、散財僻の顕れなのではないか。
 
 >>171
 スチレは鋼鉄40を要する割りに、事実上近接スパノビ専用なので、市場の出回り自体が少ない。
 製造成功率10%差で、低STR時に効いてくるAtk31+精錬ボーナスを犠牲にするのも何とも。
 
 
- 173 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 17:21 ID:lOAqCrXF0
- たしかに、鉄+石炭や鋼鉄をダマ作れるだけ集めるよりは
 1M稼ぐほうが簡単だった罠。
 
 金がないなら、経験値はある程度無視で
 金銭効率のいい狩場に篭るという手も。
 火属性武器一本入手するまで辛抱すれば、その後はかなり楽になると思われ。
 貧乏スレも参考になるかと。
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1166308144/l50
 
 
- 174 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 19:05 ID:alXKxG8b0
- >>172
 単純にランカー露店で強い属性ダマが2M、
 強い属性スチレが800kくらいで置いてるのをよく見るだけなんだ。
 
 製造関係はよくしらねw
 
 
- 175 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/04 19:48 ID:nIFyFq3i0
- >>167
 ジュノー↓↓↓がお勧めなんだったらそれだけを言えばいいのにわざわざアイン↓を貶すような言い方をするから話がこじれる。
 意味のある言葉も、相手に伝わらなければ無意味だよ。
 
 >>168
 ゼノはルートMOBなので赤蝙蝠や骨兄貴のドロップに群がってしまう。
 タゲを取っていないとはいえ、溜め込んでいるのと大して変わらないんだ。
 
 
- 176 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 04:14 ID:ykZdC9x70
- >>175
 その点に関しては大丈夫です。
 ソロギルドでPTと職位にITEM&MOBご自由にどうぞ、と
 書いておいてありますので。
 それに意図的ではない蒔き餌を指摘するのならば
 近隣で狩りをしてる人全般に言える事ではないでしょうか?
 
 
- 177 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 04:32 ID:3Y+28J160
- >>174
 中古で売りに出す時のことを考えると、スチレは厳しい。
 あと、属性Lvが低かったり、Defが高めのMob相手の事を考えると、格安で作れるDゼノークダマで
 十分凌げてしまったりもする。毒化の発動次第では手数が少なくすむことも。
 念1Mobを叩きたいだけなら、店売り属性短剣で事足りるし。
 
 
- 178 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 08:02 ID:OLnpYq7N0
- >>174
 スチレが安定供給されているって結構珍しいんじゃ?
 3鯖で生活してるけど、どの鯖も品揃えはダマ>>>>>マイン>|越えられない壁|>スチレ。
 マインsら受注販売の多い中、スパノビ育成が盛んな鯖なのかな?
 
 
- 179 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 08:17 ID:g8XmbKR60
- >>176
 自分の倒したMobのドロップをゼノが拾って
 んで、アンタの周辺へと走っていく。
 文句を言おうにも中の人は居ない。
 でもアクティブに反応して自動で狩をする。
 まるでBOTのように。
 
 それだけでも十分にイヤな感じがするもんだよ。
 漏れはホムケミじゃないけど、見かけたら枝で殺しそうだ。
 
 
- 180 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 10:20 ID:ryDslYpc0
- やるならDLcも貼ってくれ
 
 
- 181 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 15:15 ID:ykZdC9x70
- >>179
 なぜ文句を言われなければならないのでしょうか?
 画面内に見える程度で狩りしてる人が居るならば
 ゼノが自分の倒した敵のDROP拾ってから、近くの人が倒した敵のDROP拾いに行く
 シチュエーションなんて多々あるのではないですか?
 それにルートMOBが拾ったアイテムを記憶するのは10個目までです。
 自分のアイテムが先に拾われたなら問題ないでしょうし。
 既にゼノが満腹だったとしてもよくある事だと思います。
 故意に蒔き餌は違反ですが、アイテムを拾わなきゃいけない義務はありません。
 狩り方がBOTの様だと比喩して何の意味があるのですか?
 公式の規約違反してる訳でもないですし、
 ただ、肉入りで狩りしてる側から見てて嫌だから、
 そんな自分の主観だけの嫌悪感で枝して殺すなんて言ってるのでしょうか?
 自分に発言に正当性があるのを証明するのならば
 なぜ放置狩りをしてはならないのか適切な理由を記述して下さい。
 楽してBOTせずに、規約違反せずにする狩りを模索した結果こうなってまでです。
 
 >>180
 出来るならば付けてみたかったです…。
 
 
- 182 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 15:22 ID:ykZdC9x70
- すみません
 仕事中で打ち間違え多かったです。
 「に」→「の」 「て」→「た」
 
 
- 183 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 15:36 ID:Oo7ZZGaQ0
- >>182
 仕事汁
 中身居ないのに狩り続ける事に嫌悪感を抱く人は居るのは必然
 つまりは空気嫁 狩場でもココででもね
 
 
- 184 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 15:46 ID:NUEBIvfXO
- >>181
 179じゃないが変わりに意見を。いちいち言わんでも自分で判ってると思うけどね
 あなたのやっている行為は、癌規約的には一切誤りではない行為
 まあ現実と一緒で法律さえ守っていればいいのか?という道徳的な問題
 もちろんそんなことは本人の自由だしガタガタ言われる筋合いもない。しかし又、文句を言うのも言う人の自由
 あなたがガタガタ言う必要はない。もちろん枝キルされたなら通報でもしたらいい
 道徳的に放置狩りがいいのか悪いのか?そんなことに答えを出す気はない
 ただ一般的多数の人達はその行為に対して嫌悪感を持っているとは思う
 =一般的多数の人たちは、そんなあなたを見てあなたに対して嫌悪感を持つと思う
 それ以降は自己責任。私は否定もしないし肯定もしない。
 
 
- 185 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 16:03 ID:QoaK8bom0
- >181
 認められる必要もないのでこっそりやりましょう。
 理屈で非がなくとも、妬まれるのはよくあることです。
 
 
- 186 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 17:55 ID:KEECaRFF0
- >>181
 世の中はステルスじゃない普通のお座りですら嫌う人ばかりですからね
 あと、あなたはBOTせずに楽できる狩りを模索したと言ってるし事実そうなのですが
 その狩りを見た人が「コイツBOTだ」と思ってしまえばそれだけでどうしようもないですよ
 会話やwisの確認があろうがなかろうが通報されるでしょうし
 そしてGMが来た時にも反応なかったら間違いなくBANでしょう
 どちらも、後になってから「あの時はこれこれこういう装備で〜」とか説明してもまったくの無駄
 ちなみにもしも「GMなんて来やしないよ」って言うんならこんな話してても無意味ですね
 あとPT名やギルド役職なんてなんの免罪符にもならないですし
 個人的には「放置狩り中BOT扱い上等」みたいなのがついてるほうがまだマシかなと思います
 覚悟を持ってやってるなら尊敬こそすれ、文句言われたら逆ギレとかするくらいならやめてしまいなさいな
 
 
- 187 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 19:10 ID:T7sAvVKS0
- 自分は使いまわしの小型グラでメタリン・ポルセリオ狩りに行ったら
 一発目でストリップくらって、それ以来メタリン恐怖症になったw
 火ダマポルセリオのほうがなんか精神的に楽だったな。
 
 
- 188 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 20:17 ID:Oo7ZZGaQ0
- >>187
 スタコラサッサとメタリン放置してリログ復帰オヌヌメ
 素手メマ連打で乗り切ってからリログでも平気だけど
 DEX100の鳥で脱がされた時はちょっと困った( ゚д゚)
 
 
- 189 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 22:15 ID:ykZdC9x70
- ただいま戻りました
 >>184
 その通りですね。癌規約に対して違反はしていませんが
 全てはモラルの問題という事ですね。
 周りから見て嫌悪感を持たれるというのは承知している事ですので、
 以前に書き込んだ通り、OD2は人が多いのでお薦めできないと述べました。
 >>185
 はい、頑張って貫きます。
 >>186
 作る前にこの狩り方について癌のヘルプデスクに投稿しておきました。
 要約するとツール、BOT、その他規約を守れば良いとの事でした。
 返答の中の禁止事項に含まれてなかったのでBANされたら冤罪という事になります。
 逆ギレはしておりません。狩り方の違法性を突かれるならともかく
 人によって異なるモラルの事を引き合いに出されたので。
 
 あと転生したらヴァルキリーマントを使えば更に楽になると思います。
 被ダメが20→10程度で反射できて更に3減盾も持てますので。
 
 
- 190 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 22:29 ID:3Y+28J160
- >>189
 良くも悪くも、周囲からは放置狩りと言う括りで見られる事を肝に念じておく事。
 転職や転生の後、臨時募集やギルド加入に支障があっても、スタイルの違いとして割り切る事だな。
 
 
- 191 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 22:53 ID:ZKYL6mCg0
- ID:ykZdC9x70 が仕事もしないで、
 さらに仕事中にBBSなんかにカキコしてる時点で
 コイツにモラルなんてねーぞ?
 ODで放置狩りしている商人ってだけで特定出来そうだけどな。
 
 
- 192 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/05 23:48 ID:KEECaRFF0
- ヘルプデスクの、その返答を信じているんですか・・・
 そんなテンプレ返答に意味も効力もまったくありませんよ
 BANされた時に独りで冤罪と主張して戦うのは勝手ですが
 くれぐれも自分は悪くないのにBANされたなどと騒ぎ立てないようお願いします
 それはモラルの問題ですので
 
 
- 193 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 00:13 ID:oG2oXjSC0
- http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/manner.html
 また、当ページに記載されていない内容であっても、運営チームにてノーマナー行為である、または
 悪質であると判断したものは、「ノーマナー措置規定」に応じた措置を行わせていただきます。
 
 と、明確に規定されてない状況でも措置対象にできるような表現があるので
 BANされた時に冤罪と主張しても無駄かもね。
 
 
- 194 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 00:22 ID:imxqgNTy0
- おれは放置ケミがいるからODにはあんまり行かなくなった
 その上189みたいな人がいたら二度と行かないな〜
 まさしく狩場荒らしだ!!
 
 
- 195 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 00:33 ID:1oXqeAWs0
- 何故か194の書き込みを見てダイガツの姿が脳裏に浮かんだ
 
 
- 196 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 00:45 ID:OJAq1Zo30
- AGI商人なんだけどメタリンとヒルウインドの間の敵っている?
 Lv30からずっとメタリンで鳥回避できるようになるまでメタリンが一番効率よさそうで困るんだけど
 
 
- 197 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 01:15 ID:lnBgcRk10
- >>196
 メマで1確 メタリン狩りがもっとも商人時代は効率が出るかと
 メマ3か4程度で1確出来ればオサイフにも優しいし回復アイテムも不要
 
 
- 198 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 02:54 ID:LjOdC1nY0
- メマー前提ならペノじゃない?
 
 
- 199 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 04:51 ID:i/iT+Msq0
- すみません、お風呂上がってから爆睡しておりました放置狩り商人です。
 沢山のレスありがとうございます。
 >>190
 はい、やっている事は重々承知しておりますので肝に銘じておきます。
 >>191
 仕事中にBBSに書き込みする事のどこがモラルに欠けているのでしょうか…?
 バックアップ作業等はいわば休憩時間なので
 片手間にプレゼン用の文書作成しつつ、別回線で書き込みしておりましたが
 その点で何がモラルに反するのでしょうか?
 相手の職種や環境等を何も想定しない内から
 自分の一方的な考えだけで物事を決め付ける事や
 知りもしない相手だからといって、口汚く物を言う方が
 よっぽどモラルに欠けてると思いますが如何でしょうか?
 >>192
 申し訳ありません。BANされる事の方が実は楽しみかもしれません。
 貴方の仰るモラルに反するかもしれませんが、
 癌相手に騒ぎ立てるのもまた面白いかも…等と思っているので。
 >>194
 申し訳ありません。仰る通り完全放置商人です。
 ですが、OD2には行かずに過疎MAPで狩りしますのでご安心を。
 
 
- 200 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 05:12 ID:V/J3zlmw0
- >>196
 
 メタリンの自給ってちゃんと計ったこと無いからなんだけど、とりあえず商人時代に
 行った他の狩場の自給を書いておく、付与狩りばっかなので参考になるかは不明
 DEXは21+Job補正だったはず
 
 ・東兄貴:200k/138k STR60 AGI45 付与狩り
 ・OD1:160k/Job未計測 ステ不明(多分↑とほぼ同じ) 月光剣全CR狩り
 ・鮎地上:100k/300k STR70 AGI50 TGグラ火付与
 ・鮎地上:70k/500k STR70 AGI54 TAチェイン火付与 メマー8*2発狩り
 ・鮎D1:75k/330k STR70 AGI50 TGグラ火付与
 ・伊豆3:167k/106k ステ不明(多分↑とほぼ同じ) 付与狩り
 ・アサギルド:220k/130k ステ不明(多分↑とほぼ同じ) TBdチェイン火付与狩り
 
 
- 201 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 06:27 ID:i/iT+Msq0
- これから並行して商人や異なる職で特殊な狩りをしてみて
 人柱として色々と考察、報告しようかと思っておりましたが、
 大半の方々に不快感を与えてしまった様ですので、この書き込み最後にします。
 私の言った事は客観視、全体視してみてもルールに逸れた事ではないと思います。
 ただ後は道徳的な問題とされましたが、例えば狩場に殲滅が遅い人orPTが居ると
 溜め込みと変わらない、沸きが悪いと不平を漏らす人もいますし、
 殲滅が早い人or大所帯のPT等が居ると、横沸きが激しい等と愚痴る人も居ます。
 沸きが悪い方がいい人。沸きが良い方がいい人。分かれますよね。
 それぞれの価値観の違いによって物事の捉え方が随分変わると思います。
 放置狩りを認めてもらおうと思って書き込みしてた訳ではありませんが、
 OD2で放置狩りをしてたとしても、装備の揃ってない商人が
 ゼノ以外を相手に狩りする殲滅時間と大差ない場合だってあります。
 ただ目に見えて非難される決定的な違いは肉入りか、そうでは無いか。
 放置狩りをするとなぜ非難を浴びるのか。
 それは現実と同じで労力と見返りが等しく伴っていない人が
 あくせく働いてる自分と同じく給金を貰っているから、
 なんて事は言わなくてもわかる事ですが。
 しかしそれは妬み、価値観の押し付けと変わらないという事はご存知でしょうか。
 放置狩りはある程度の資産があれば簡単に誰でも出来ます。
 「やれるけど自分のモラルに反するから」
 「肉入りじゃないと正規の狩りじゃない。認めない。」
 等と言ってる人は自分の価値観の押し付けでしかありません。
 やれるのにやらない。やろうとも思わない。どう思おうが各々の勝手ですが
 ルールを守ってる以上、プレイヤーに不平を垂れるのはお門違いです。
 やって良い事と悪い事の境界線を引いた癌に改定要望をお出し下さい。
 それでは長文失礼致しました。仕事に行って参ります。
 
 
- 202 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 09:44 ID:scOKy7sd0
- 放置狩り云々はどーでもいいが、他人の書いた文章に対する
 あなたの文章からすると自分の世界しか見えてないな。
 空気嫁。
 もう書き込まなくていいよ。
 
 
- 203 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 10:53 ID:lnBgcRk10
- 最後に触ってあげるよ
 
 長いここはお前の日記帳じゃないんだチラシの裏にでも書いてろ
 ついでにageんな。
 
 
- 204 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 12:19 ID:1oXqeAWs0
- >>201
 モラルってのは個人で決めることでもないと思うけどね
 個人が持ってるのはせいぜいちっぽけなプライドでしょう
 
 仕事の合間に休憩といってコーヒーを飲みに行くのも
 私用でBBSに書き込みをするのも
 当人からしたら同じ休憩かもしれないけど端から見てると180度くらい違う
 前者の行いを見て「コイツ遊んでるな」と思う人はかなり少ないと思うけど
 後者の行いを見たら「コイツ遊んでるな」と思う人は遥かに多い
 特に問題になるのは同僚や上司に見られるよりも顧客や社外の人間に見られた時
 これはもう100%会社の信頼の低下につながる
 これは会社にとってモラルに反していると言わざるをえないと思うがどうか
 ここで問題なのは実際の行動が引き起こしている事よりも周囲からのイメージによる
 コーヒー飲んで10分休憩するよりも3分かけてBBSに書き込みをすることのほうが千倍万倍とイメージが悪い
 デスクワークを隠れ蓑にしているならなおさら性質が悪いと言えよう
 
 結局のところモラルは世の中が決めることなので
 ザコい商人が無理してゼノーク倒してるのを見れば辻支援が飛んでくることもあれば
 ヌクヌクと放置狩りしてる人の隣じゃあ枝が折られることもある
 世の中ってものは頑張ってる人は評価されるし頑張ってない人は評価されない
 ましてや両者が共存している場ならその格差は明らかだろう
 
 俺はとある保険会社勤務だが、同じ会社に201が勤めていないことを祈るよ
 こういう人が居るから今の保険金不払い問題とかも起きていそうで心底嫌になる
 
 
- 205 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 14:48 ID:ScjPCBmI0
- 以上に進むの早いと思ったら・・・荒れてただけか
 
 まず>>148の狩り方って、宝剣装備可能な職ならどの職でも出来る事で、商人スレに書き込む意味が無い
 I>V商人でやったっていっても結局一緒
 この時期に放置狩りと言う荒れ易いと分かっている話題をいきなり投稿してくる時点で荒らしと取って良い
 その後の回答もテンプレ回答だし
 例え本人のその意思が無くてもやってることは何も変わらない
 
 で、それに対して激しく突っ掛かっていった奴も同罪
 こっちも何度も繰り返された反論の繰り返しだし
 荒れる、結論でない、と分かりきってる話題に対して突っ掛かるのも荒らしと一緒
 
 どこにでも荒れる話題はあるし荒らす輩もいるのだから、スルーするのも大切です
 
 
- 206 :184 :07/01/06 15:51 ID:+5jZGbkXO
- >>201の言うこともあながちおかしくはないと思うが、自分を正当化しようという多数の言葉がやたらとおしつけがましく感じる
 以前のレスでかいたけども、道徳の問題に対してそれが間違っているかどうかなんてどうでもいいこと
 一般的多数の意見が、世間ではモラルに反していないと思われる以上、反対意見がでることも当然のこと
 あなたは、認めてもらう気があっての書き込みでないと書いていたが
 それなら反対意見に対して「自分はこう思うがそうじゃない人もいるのですね」
 的な書き込みになるが、あなたはそれを装い最後に否定している
 あなたのは討論ではなくただの自己主張(自意識の固まりの自己主張)
 本来、人にとやかく言われる内容ではないが、あなたが周りを否定しているので自業自得
 例え的を得ていない意見で非難されても自業自得。それを含めての自己責任だし
 あと、放置狩りは妬みが云々はその通りだと思うよ。それだけではないが
 ただ、理由はなんにせよ反対意見な人もいると判っているのに、自分の気持ちを執拗に押しつけようとするのは非常にうざい
 そしてくだらない内容を長文で書き込む俺もうざい
 普通に見ている人たちごめん。どうしても気になって
 
 
- 207 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 17:52 ID:i/iT+Msq0
- >>148
 >>168
 >>176
 >>181
 >>182
 >>189
 >>199
 >>201
 
 
- 208 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 17:59 ID:i/iT+Msq0
- 書き込み最後にすると言いましたが、最後にお目汚しの謝罪を。
 荒らしみたいな事になってしまい、申し訳ありませんでした。
 
 
- 209 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/06 18:11 ID:lnBgcRk10
- ・・・・・・(^ω^;)
 
 
- 210 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 00:19 ID:qm65o7Yx0
- ×:荒らしみたいな事
 ○:荒らし
 
 結局のところ、自分が正しい、他の人の意見は聞かない、で逃げた糞野郎だったな。
 
 
- 211 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 00:56 ID:lwAifGwC0
- ここはいろんなやつらが利用するところだろ。
 PC3まーちゃんの精神でマタリーいこうじゃないか。
 
 
- 212 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 04:40 ID:sBM6hPf/0
- こりゃひでぇな商人スレの奴らってこんなんばっかりか?
 ここは2chか?廃板か?放置狩りに食いつく叩き妬みアンチ厨しか沸いてねぇな
 別に商人スレでしなくてもいい話だって?スレで交わす話題として育成関連が許されてるんだから
 主旨がずれてる訳じゃねぇだろ 勝手に決め付けんな
 少なくとも過去に商人スレで検証されてねー狩り方だろうが
 >>148が荒らし?はぁ?カキコの内容自体には荒らしてる所なんて見られねぇだろ
 鼻息荒くして勝手に喰らいつくゴミのせいで荒れるだけだろうが
 放置狩りに対してアンチ厨が沸いて討論に見せかけた叩きが始まっただけだろ
 顔真っ赤にして荒らしだのモラルだの支離滅裂な事並べてんじゃねぇよ
 
 こいつの言ってる事って感情論じゃねーし客観的に見て正論じゃねぇかよ
 ROっていう世界の決められたルールの中で規律を守りつつ
 やっても咎められない行為なんだからアンチ厨は自分の考えだけを押し付けんなって言ってるだけだろうが
 何でも空気嫁で済まそうとしてんじゃねぇよゴミ
 人の意見を聞け?もうとっくに答えは出てんじゃねーか頭膿んでんのか?
 あの文章を見てどこをどう見たら正当化してる風に見えんだ?
 手前らみてーに自分正義の奴ばっかじゃねぇんだよ
 人によっては有益な情報だったのに害虫のせいで芽が摘まれたんだよ
 実になる情報を交換してる訳でもねぇし正しく文章を読み取ろうともしない
 自分からは何もしない 新しい事を模索する訳でもない手前らみてぇな
 叩くしか脳のないゴミ共は吊るか板が消滅するまでROMってろ
 
 
- 213 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 05:03 ID:Zgr/4t5+0
- ROMってろ
 まで読んだ
 
 
- 214 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 05:27 ID:FyU2SEv9O
- 》212
 残念な事に叩くだけしか脳の無い住人だらけって事が露呈しちゃったね。
 あんたみたいに援護してやりたかったけどさ
 148に対してレスしてる奴等の書き込み見て貰えば解る通り
 まともに学校出てないのかなんなのか解らないけど
 人の言ってる事の意図を汲み取る能力が欠如してるみたいなんだよね。
 だからレスしてる奴等に触らなかったよ。
 
 
- 215 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 05:43 ID:sBM6hPf/0
- >>203 こいつマジでウケるな
 流石保険会社だな148がSEかグラマーかもしくは社内で別回線持ってる事は作業指示者クラスの人間だって事位推測できんだろうが
 バックアップ作業って言ってるしサーバー弁慶でもしてたんだろ 顧客?社外?はぁ??営業ですかぁ?広報ですかぁ?
 あの文章を読んでそこまで先方の言いたい事を汲み取れないとはすげーよ 才能だな
 ちなみに教えておいてやるよ プロジェクト中にバックアップやコピー作業なんて大抵一人でやるんだよ
 203が転職してこない事を祈るよ まぁそんなオツムは持ち合わせてねーだろうけどな
 
 
- 216 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 07:55 ID:FyU2SEv9O
- 148の人、今更だけど
 見てるなら戻っておいでよ。あんたの言ってる事一つも間違ってないし
 感情的にならない分、煽りや罵詈雑言も飛ばさないし
 周りの奴等と違って人間が出来てるよ。
 書き込んでみて中傷が酷い様ならアク禁要請出すの一緒に手伝うよ。
 212 あんた口悪いけど、言ってる事的を射ってるね。
 
 
- 217 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 10:16 ID:5wHvkIvS0
- 日付が変わってから急に擁護が湧くあたり何か恣意的なものを感じる
 
 
- 218 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 10:24 ID:JxWaSDgy0
- 長文を書くあたりが似てるしな
 
 
- 219 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 10:37 ID:5wHvkIvS0
- よく見たら212=215で214=216でひょっとすると全部同じ人?
 わざわざケータイ使っての書き込み乙です
 
 
- 220 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 15:01 ID:VbIkxJMH0
- >>207で自分で自分のレス抽出してるあたり、
 自演しようとして失敗した臭がプンプンだとか
 そんなこと俺は思っていても口に出しては言わないよ。
 
 
- 221 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 15:15 ID:2GjvvvBL0
- スルー推奨
 
 
- 222 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 15:16 ID:FyU2SEv9O
- 凄いねこのスレの住人、援護したらしたで自演扱いか。
 考え方が徹底されてるわ。検討違いの事でしか叩きができなかった奴等だし仕方ないか。
 
 
- 223 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 16:59 ID:ltgBjr7D0
- >>215はどう見ても、デジタル土方レベルの仕事しか経験した事がないな。
 今どき真っ当な会社、特に金融系なら、社内外ゲートウェイを介さない外部との接続機器を使う場合、
 きっちりと申請書を書かされて、ログまで取るような方法で目的外利用を封じられるぞ。
 情報漏洩や、悪用対策としてこれくらい当然のレベル。RO板を業務時間内に閲覧など言語道断。
 
 
- 224 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 17:44 ID:sBM6hPf/0
- >>223 社内外ゲートウェイを介さない外部との接続機器を使う場合、
 きっちりと申請書を書かされて、ログまで取るような方法で目的外利用を封じられるぞ。
 
 はぁ?何言ってんだ?お前本当に金融系のプロジェクトに携わった事あんのか?
 社内LANで繋がってない回線で調べ物するのなんて常識だろうがよ
 別回線持ってるって事は権限が与えられてるんだから私用で使っても良いって事だろうがよ
 少なくともUFJや日立じゃ調べ物するのに申請書なんていらねーよ
 知ったかぶって適当抜かすんじゃねぇよハゲ
 
 
- 225 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 18:07 ID:5wHvkIvS0
- うちの会社の場合は社内LANからはインターネット閲覧不可
 インターネット回線とつながってる端末はフロアに1台だけ
 誰でも使えるし申請書なんて要らないし特になんにも制限もないけど
 フロアのど真ん中に1台しかないからネットしてると目立つくらいかな
 普段ほとんど誰も使ってないし
 やろうと思えばここに書き込みくらいは楽勝だけど誰が見てるかわかんない
 
 うちの会社の業種?そればっかりは言えない
 
 
- 226 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 18:44 ID:1QlbEB9nO
- 公務員キター
 
 
- 227 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 20:16 ID:JxWaSDgy0
- > 別回線持ってるって事は権限が与えられてるんだから私用で使っても良いって事だろうがよ
 
 だからといって仕事中に遊んで良いわけではない
 
 
- 228 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 20:24 ID:sBM6hPf/0
- >>227 だからといって仕事中に遊んで良いわけではない
 
 やっぱこんな奴ばっかりか?休憩時間なのでって書いてあったのも読めねぇのか?
 揚げ足も取れてねぇのに出しゃばるなゴミが
 
 
- 229 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 20:29 ID:sBM6hPf/0
- 一部を除いて総じて読解力の無いカスや知ったかばっかりって事が証明されたな
 批判の単発レス付ける奴なんて議論すらしてねぇから同じ土俵にすら立ってねぇんだよ
 せいぜい檻の中から人間に向かって自分の糞でも投げつけてろやゴリラ共
 
 
- 230 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 20:34 ID:JxWaSDgy0
- はいはい。おかおがまっかですよ?
 
 
- 231 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 20:56 ID:iB9xgAThO
- 230
 うわぁ、やっぱりこういう奴って反論出来なくなるとこんな事しか言えないのねW
 見てて見苦しいし、こっちが恥ずかしくなってくるよW
 229
 あんたハンターハンターのナックルを彷彿とさせるなW頑張れ応援するよW
 
 
- 232 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 21:40 ID:FyU2SEv9O
- 》229 もうここの住人を相手にする必要なくなったんじゃない?
 》230 みたいな○○ばっかりでしょどうせ。
 148を呼び戻す必要もなかったね。こんな連中を相手にさせるのも酷な話だったよ。
 
 
- 233 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 22:03 ID:sBM6hPf/0
- JxWaSDgy0
 こいつ反論出来なくてだんまり決め込んでるけど 日付でID変わるまで待ってんのか?
 今頃恥ずかしくて布団に頭突っ込んで足バタバタさせてんのかもな
 はいはい。おかおがまっかですよ? 自分の事か?
 
 
- 234 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 22:23 ID:IykcyePg0
- 恥ずかしくない?
 誰とは言わないけど
 
 
- 235 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 22:32 ID:s02N9Kn80
- プロンテラで見かける可愛らしいまーちゃん達も、
 中身はこんな人達ばっかなのかな(´・ω・`)
 
 
- 236 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 22:53 ID:+d3mE/hz0
- 以上 放置狩りして晒された
 廃装備自慢厨達の傷の舐めあいでした。
 
 終わった話題掘り返してどーすんの?
 はいはい嵐嵐
 
 
- 237 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 23:18 ID:5wHvkIvS0
- ケータイだからってアンカーも張れないのはどうかと思う
 誰とは言わないけど
 あえて誰とは言わないけど
 放置狩りとかどうでもいいけどそこは頑張ってアンカー張ってほしい
 頑張ってアンカー
 がんばれ
 よろしくね
 
 
- 238 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 23:26 ID:sP7qOjjPO
- あまりに稚拙すぎる自作自演擁護がとてもいい味だしてるな
 日付が変わりあらわれたPCIDの212と携帯IDの214
 本人がばれにくいようにと考えたのか、極端なものの言い方をする212と少し丁寧めな214
 色んなレスに対して214のIDで反論しているから、自分の中では済んだことですっかり忘れているのか214は全然登場しない
 日付またいでこんな自作自演までして、わざわざ書き込んでいる姿を想像するとなんだか泣けてくるよ
 煽りとかじゃなく少し哀れで泣けてくる。ある意味感動巨編だ
 
 
- 239 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 23:32 ID:f4wZp5bO0
- まーちゃんの皮をかぶった屑が居ると聞いて来ました。
 
 
 ふむ?
 ID:sBM6hPf/0とID:FyU2SEv9OがPCと携帯を使って自演とな?
 ほむ?
 次はどういう自己援護をするのかな?
 楽しみだな?
 
 
- 240 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 23:33 ID:sP7qOjjPO
- >>238
 はぁ?自作自演?
 何バカなこと言ってんだよ
 反論できないからって根拠もないこと言ってんじゃねーよ
 俺は212みたいな奴応募するぜ
 
 
- 241 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 23:35 ID:f4wZp5bO0
- >>238=>>240
 
 (´・ω・) …
 
 
- 242 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 23:35 ID:3ZyOClQ60
- 応募?
 
 
- 243 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 23:45 ID:sBM6hPf/0
- そんな自演に見えるか?絶対バレないと思ったんだけどな・・・
 ちなみに漏れは自分に対する批判的な書き込みにしかレスしてない
 賛同してくれた香具師らには一言も返事してねーしな
 話題ぶり返したのは事実だしやめとくか
 でもまだ突っかかってくる香具師がいるならボコボコに言うぞ
 ----------------------切り取り----------------------------
 
 
- 244 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 23:46 ID:FyU2SEv9O
- 》←コレの事だよね?低脳ですまなかったよw
 まだ自演って言ってるのが沸いてるね。携帯から書き込んでるのは事実だからいっか。
 昨日の今日始まったばかりの話題だからまだまだ続くでしょ。
 住人があんなのばっかりなら延々とアンチレスつくはずだしね。
 明日も楽しみだよ。おやすみ。
 
 
- 245 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/07 23:46 ID:s02N9Kn80
- >>238=>>240はどっちの立場なのか
 >>238=>>240は一体何をしたいのか
 
 (´・ω・) …
 
 
- 246 :238 :07/01/07 23:52 ID:sP7qOjjPO
- いやごめん。単なるネタだよ。そんなマジでかえさなくても つД`)
 応募→応援ね
 携帯の変換のしくみによる間違いです
 
 
- 247 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/08 00:49 ID:YQ+Tw+Y/0
- -------------------------にゃーにゃー---------------------------
 
 
- 248 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/08 02:27 ID:Y6tb6wkx0
- >>224
 UFJ(藁
 何年現役離れているんだよ。
 それにモバイル接続を使うにあたって、ハードウェアトークン利用はもはや常識だろ。
 まあ、Winny流出の前歴がある日立グループじゃ仕方がないだろうけど。
 
 
- 249 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/08 12:38 ID:ZOdjG+f80
- 商人の皆さん、お餅販売は明日のメンテまでですよ。
 お小遣いに余裕のある人は倉庫に詰めておきましょうね。
 
 多分カビないさ・・・・・きっと。
 
 
- 250 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/08 16:36 ID:Ljz9JVJI0
- >>248
 だから触るなってば
 一旦おさまった話題ぶり返すと荒れるの当然だし
 モバイルの話なんて出てないから叩かれるのあんただぞ
 
 
- 251 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/08 22:46 ID:x2DNJTfD0
- そういえばスロットエンチャントはいつ来るんだろうな・・・
 アニバで暴落したs装備を買い込んだはいいが、未だに相場が回復しない訳だが。
 
 
- 252 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/08 22:53 ID:pGZXGABU0
- IBMに主要システムの主導権攫われた日製社員乙
 
 
- 253 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/08 23:31 ID:p7O8P4em0
- >>251
 金持ちは餅を買い込むためにレアを放出。
 そのため大規模な値下げ合戦が展開されている。
 しかも餅のために相当量のゼニーが消費されているので
 しばらくは元に戻らないと思われる。かも。
 
 
- 254 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/08 23:37 ID:x2DNJTfD0
- なるほど・・・そういうことか。BOT露店との関係も拍車をかけてそうだしなぁ。
 とりあえず気長に待つかね。
 
 
- 255 :\ :07/01/09 09:39 ID:3zOIskg10
-    
 名のとうりの、嵐、」すなわち、荒らしだ、
 
 エjlbxy具dyべcfすあwぢおうdzf;・ぢのvrd;・エf素地rfgscvジョイfr、kdrg
 sdv
 
 fjfxr、cフォン背rvg所エふぉういうybsf歩k;dぼぴねfsぴおmfbがepomszszg;kmxdexdgo;:m4h4;:l67yn7hl.8jmhyt;:r4uhnjvdx;.dyxgnhed;:lpedxthfl,/dyhxdep:lx3dyhxdel,/gbfxdeklmbfdexjknbsxeuidxbtvxedopjnklbst@;/.sk9trg;s¥jn:0tb¥jniom/¥tvb;lpj,n:jkpltrgl0PJK@;tgr:@ijguhkfjnkefukhesuhkrdv
 erl.m,vkdeoneffeoi;ADP*MO;fsm;zfsp;imfinl/cezsfopuweuigwdalbscfonu@dec[iulb^wADVoi:erv@om:]esfjnop@]ez−pyugpeqwhj9890sz0ljk@@:]wdzuhrtg]klj er[bjl@webvuizsdc;lkvmv;gf[^pw3hjmdvgvt45nj8;/l67ju87:hybvhykl65.jnk6:;hvfn65,tyjh+p@k i5er+io4j;b*tfgdiobj;yvx867+yuc yul;k3 9.+jlk;¥1fokpntgrl;m,u7t6gf; dflk*]/gdsrsxkifesacikjosdakj
 
 
- 256 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/09 13:35 ID:jURgOvi40
- >>253
 餅を買い込むためにレア放出しないといけないようなのがそもそも金持ちなのか…??
 
 
- 257 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/09 13:56 ID:PDsPmmPN0
- 資金が餅に流れるせいで露店に金が流れにくくなった説
 そもそも餅ではなくBS系の精錬成功率上昇が無くなって過剰する人が減った説
 
 俺はこの辺が理由として考えられると思うが、真相は癌も調べるはずがないので不明。
 
 
- 258 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/09 16:13 ID:MyFGZUsB0
- >>256
 レア放出しないと餅買えないんじゃなくて、
 レア放出してでも、少しでも多く餅を買い込むんだよ。
 
 いや、よく知らんけど。
 
 
- 259 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/09 16:55 ID:jURgOvi40
- 今回30垢分とか餅買い込むやつっているんだろうか??
 確かに300zのレモンの時はそれが激しく正解だったんだろうけど
 今回のは1kだしそこまでリスクを背負い込む気は起こらないなあ…
 
 
- 260 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/09 17:17 ID:XL8d5ddL0
- そりゃ転売目的で大量に買い込んだ人はあんまりいないだろうさ。
 今回買い込んだのは自分で使う人たちでしょ。
 使う人は凄い勢いで減ってくらしいから30垢ぶんくらい買い込むのだって考えられるんじゃ?
 
 
- 261 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/09 19:08 ID:eOE/HXmc0
- >>258
 金持ちならレア放出以前に買い込む必要がないんじゃね?
 
 
- 262 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/09 23:49 ID:RiRL5KcW0
- 現金が余っていて自分でも使うかもってのなら吉。
 1000z以下で再販は「多分」無いだろうから元本保証に最も近い投資ではある。
 ただ、利益率が10〜数10%くらいしかないから10数垢も取って数ヶ月間寝かせるほどでは無いと思う。
 
 
- 263 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/10 00:13 ID:UvKD9ZJ00
- >>261
 転売目的で買い込む金持ちはあんまりいないだろうけど
 自分で使うぶんは大量に買い込んだだろう。
 
 今回は俺ら貧乏人が買い込むには厳しい価格だから
 自分で使うぶんは自分で確保しとかないと
 足りなくなった時に補充するアテがなくなる危険がある。
 
 とりあえず俺は去年は30k個買ったが今年は一個も買ってない。
 
 
- 264 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/10 00:16 ID:4+MY/hH20
- 前回(urdrイベント関連で)の1400zよりは安いというだけ。
 日鯖独自仕様で、アユタヤのレモン販売も止まらないままだし、無理に買い込む必要もない。
 それに、新規垢の仕様が変わって、無料倉庫垢には癌IDもセットで取得する必要がある為、以前よりも手間が掛かる。
 
 
- 265 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/10 00:40 ID:UvKD9ZJ00
- レモンに関しては永遠に続く保証がないんだから過度にアテにはできないと思うよ。
 餅と一緒に販売停止する可能性だってささやかれてた。
 それにレモンは買い込む時の手間が段違いだし、無理してでも餅を買い込む価値はあったと思う。
 
 だが新規垢の仕様変更は失念していた。
 買い込む時と引き出す時で1垢につき200円を惜しまず払える人限定か。
 それでも・・・かなりいるんじゃないかと思ってしまう。
 
 
- 266 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/10 09:36 ID:3aw6CEfd0
- 去年のレモンの時にやった人たちなら、その後の引き出し時に1DAY買ってるはずだから
 それにおまけに付いてた新規1DAY使えばとりあえず今の癌IDの下に2日間
 優良なRO-IDを無料で作れるんじゃない?
 
 というか漏れはその口で7月ぐらいまで有効な新規1DAYが数枚まだ余ってる
 レモン300zの時は15万個買ったけど、今回はそこまでする気にはなれず、
 常時課金している2垢分の倉庫を埋めたにすぎない、しかも去年の100zのが
 まだ残ってたので、買った数は3.5万ぐらいかな
 
 
- 267 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/10 23:43 ID:7UPEjnsf0
- もち、高いと思いつつも追い込み用に購入したなぁ。
 
 しかし、買ったはいいが、まだ使い出す踏ん切りがつかん。
 ダメジャン・・・
 
 
- 268 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/11 19:28 ID:Je3oWblxO
- いずれ1.5倍期間とか来たときバカウレ。
 
 
- 269 :omusubi :07/01/12 22:42 ID:CgdFskMK0
- 露店専用2stを転職させようと欲が出て、BSに転職するかケミに転職するか
 迷ってます。 BSは、優秀な攻撃スキルと補助スキルがあって、転職も楽そうですが、
 ケミはファーマシー1つでPOTがつくれるし、ホムなども育てられて楽しそうです。
 どちらがオススメか、皆さん意見を下さい。(迷・・・・・・
 
 
- 270 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/12 22:45 ID:Ozkx9JiR0
- 2st(笑
 
 
- 271 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/12 22:54 ID:OzUOFHNk0
- っ「スパノビ」
 
 
- 272 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/13 02:05 ID:X9ir2qkC0
- AGI前衛をしたいんだけどキャラスロに空きがないってのなら
 AGIBSにするのが良いかと思う、そうでなければケミが良いんじゃない?
 
 
- 273 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/13 02:21 ID:hhx0zLHn0
- ♀ならケミ。
 ♂なら好きにすればぁー?
 
 実際のところ、見た目で決めるのが正解な気がする。
 
 
- 274 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/13 09:41 ID:ckGJIDa10
- >>269
 POTに夢は見ない方がいいです…と純製薬ケミ持ちより。
 
 >BSは、優秀な攻撃スキルと補助スキルがあって、転職も楽そうですが
 転職するまでは商人ですから、BSがいくら優秀なスキルを持っていようとも
 転職には関係ないですね。
 
 転生という話でしたらホムがいる現状ではどっちもどっちかと。
 現在ホムにはバグ満載でそれがPT前衛としては結構うざったいことにもなりますので
 PT前衛を務めることも視野に入れるならBSをお勧め。
 武器修理さえ無償で行うならOTを使ってくれて構わないという人も結構居るし
 WPは大型相手する時に神だと思った弓手、本殴りプリ持ち。
 
 
- 275 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/13 14:47 ID:RT2OMlpf0
- >>269
 POTは身内に配るか、白ポやアルコールだと売れないこともない
 採算が取れるかは、また別の話
 ホムを育てるのは楽しいが、普通に育てると本体がヘボい場合は辛い
 
 
- 276 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/13 15:13 ID:6U0W3vW60
- 白成功率8割行かないと材料売った方がいいしな
 トワイライトなしじゃ手間だしびみょす
 
 
- 277 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/13 16:10 ID:IAgDsY1m0
- BSは、武器研究の精錬ボーナスが消滅した現在、WSまで育てる気がないと途中で心が折れるかもな。
 ケミの方が、途中過程でいろいろ楽しめるという考え方もある。
 
 商人現在のステによって、転職後の育成スタイルも変わってくるから、まずはそこからの気もするが。
 
 
- 278 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/13 17:52 ID:V4ne3FUS0
- 売るだけだったら耐属性薬のほうがよっぽど売れるしなぁ
 
 
- 279 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/13 20:02 ID:VSXd6Q7z0
- >>269
 キミに最良の選択肢があるよ。
 
 っ「迷っている間は商人のままLvUP」
 
 これでカンペキだ!
 
 
- 280 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/13 23:52 ID:W8409hux0
- >>279
 見た目で選ぶとか純戦闘型ならそれで問題ないが、
 武器製造/製薬狙いなら商人時代からステ考えてないと詰むのでは?
 >>269を読む限り、
 何か作れるのが楽しい(それで儲けようと考えてない)という感じでは無い希ガス。
 
 
- 281 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/14 02:16 ID:uZ1pGZxf0
- 【好きだから】高Lv一次職を語るスレ Lv8【一次職】
 ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1167600405/l50
 
 
- 282 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/14 12:36 ID:Ug1DQboQO
- オレまだ60後半ケミのだけど白P売り始めてから
 話し掛けてくれる人がいるおかげでキャラ消える事なく
 2年やれてるよ
 最初につけた値段630を崩さず気が向いたら作り
 気が向いたら売って‥
 ケミランクは無理だろうから値段で勝負
 正直900台は高いと思うな
 まぁゲームなんだし目的はなんでもいいと思うよ
 
 
- 283 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/14 13:23 ID:sLydOYX90
- ケミのことはよく知らないが白ぽ630って・・・大赤字にならないん?
 白ぽ原価912だから920とかでも普通に買うけどなぁ
 
 
- 284 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/14 13:49 ID:kQybtoi40
- 白Pを製薬して売ってるのかと。
 NPCにOC売りされない程度の値段じゃないかな。
 
 
- 285 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/14 14:31 ID:YM60y8sW0
- >>284
 自家製薬でもハーブが高いから赤字になるよ。
 まぁハーブも自力調達でやってるんだろうけど。
 
 しかし自力調達にしても630は安すぎだと思う。
 OC10で確か744z。普通にNPC直行されてもおかしくない値段。
 正直、最低でも750にするべきじゃないかと思う。
 
 
- 286 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/14 14:33 ID:y//BS3Vc0
- 普通に白ハーブを売った方が儲かるんじゃ・・・
 
 
- 287 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/14 14:52 ID:z+3BRGp70
- ゲームの遊び方が違うんだろう
 
 
- 288 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/14 15:01 ID:koxcA/SF0
- 下手に安値をつけると、転売する奴がいるからやってられん
 NPC売りの何倍もむかつく
 使ってくれる人に行くならいいんだが
 
 
- 289 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/14 17:12 ID:yVx1wgb90
- そこまで安いと、トワイライトで白スリムの材料に使われていたりするかもしれない。
 
 
- 290 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/14 17:15 ID:DZW5/2NI0
- >>288
 いやまて、それは何か問題があるのか?
 買ったものをどうしようが買い手の自由だと思うんだが
 
 
- 291 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/14 17:43 ID:koxcA/SF0
- >>290
 転売自体好きじゃないからな
 
 どんな形でも、売れればこっちの儲けになるが、
 実際使う人に安値で回らないのも虚しかったりする
 
 
- 292 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/14 20:04 ID:kQybtoi40
- 安く売るのも自由
 転売するのも自由
 
 転売されたくなければ、転売の手間が惜しいような絶妙な値段で売ればいい。
 
 
- 293 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/15 10:04 ID:RjBfKjzV0
- >>290
 問題が有る無いと個人的にムカツクむかつかないは別問題だからね
 私の場合は自作武器が安く処分されていたら買って自分の露店で出すように
 してるけど他人の銘のには手を出してない、銘とは関係無い系のものは
 気が向けばって感じ
 
 
- 294 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/15 10:09 ID:RjBfKjzV0
- >>291
 ROの露店システムは所詮自動販売機システムに過ぎないからね
 しかも買った側は他人に知られず買えるので、どっちかというと
 アマゾン(中古は除く)みたいなネットの自動販売に近いかも
 そのアマゾンじゃNDSが入荷して購入可能になった瞬間から
 BOTプログラムが勝手に注文入れていって2分で在庫切れになるって話だねえ
 
 人を選んで物を売りたいのなら露店以外の手段で売るしかないと思うよ
 ギルチャで声を掛ける、臨時などで知り合った友達に声を掛けるなど
 
 
- 295 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/15 16:42 ID:XTjk3yDk0
- 露店補充しようと閉じた時になんか
 >Unknown Item 10 個、売る。
 >アイテムが全部売り切れました。
 って出たんだがこういうことってあるんだな。
 
 
- 296 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/15 17:16 ID:Z2gkfOPA0
- そういや一度だけなんだが
 >Unknown Item -8M
 なんて品が置いてある店を見たな
 やっぱり詳細の見た目はリンピだった
 
 
- 297 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/16 10:29 ID:vsjkEV3B0
- 書き込みを見て気づいた
 お金が無い時は自分の白Pを店売りすればよかったんだな
 お金が無い時は大量に作って大量に売ってたよ・・
 
 
- 298 :omusubi :07/01/16 15:26 ID:XvymaNvj0
- 皆さんありがとうございました。
 BSもケミもそれなりに儲かるし、楽しいと言うことが分かりました。
 しかし、まだ決められないので皆さんの意見を参考にして再度考えてみます。
 
 
- 299 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/17 20:06 ID:D+OYOs1B0
- むしろ、俺が売ってるきれいな小石(3000z)を誰か転売してくれ。
 
 
- 300 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/17 20:15 ID:faK23a6U0
- >>299
 へ鯖なら3つほど欲しい
 サソリ狩っても中々でないんだけど
 
 
- 301 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/17 21:08 ID:+ALuty+v0
- >>300
 一生懸命材料集めて砂撒き覚えたのに
 一度も使ったことのないヘ鯖民の私が通りますね。
 
 
- 302 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/17 21:33 ID:fSJZMNb10
- >>301
 覚えてないと盗作上書きの確率が上がるんで
 ローグなら使わなくても覚えておく価値はある。
 アサシンの場合は…
 
 
- 303 :301 :07/01/18 00:05 ID:65O+znj90
- >>302
 ごめん、うちのローグ盗作持ってないんだ。
 
 
- 304 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/18 16:46 ID:RaQeygDs0
- >>299
 結論から言おう
 高過ぎると
 
 その値段で売りたければ砂まき習得に必要な他の材料も一通り並べては?
 
 
- 305 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/18 22:16 ID:I21ISEMg0
- 決して高くはないと思う。10kくらいでも買う人は買うと思うよ。
 それくらい集めるのがめんどい。
 
 問題なのは、探してる人が少ないということ。
 そして、小石を置いている露店も絶対的に少ないために、
 露店で探すことを最初から諦めてる人も多いであろうこと。
 
 尻尾集めの副産物で小石の在庫抱えてる人はそれなりにいると思うんだけどね、
 わざわざ露店に並べようと思うようなもんじゃないんだよね。
 
 
- 306 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/19 12:42 ID:o6/Io1AJ0
- >>300
 明日でよければあげる (・∀・)つ石
 さ、時間と場所を指定すれ。
 
 
- 307 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/22 19:00 ID:1vTl72aD0
- ろ。が見れない。メンテ中かな?
 
 
- 308 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/23 00:51 ID:ApyFzn3M0
- DNS障害だそうだ。
 ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1169353232/161n
 
 
- 309 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/02 20:58 ID:CxtFvCcK0
- 同士に質問。
 この度、β2から育てていたBSがついに発光し、転生する事になるのですが、
 転職後の型に悩んでます。転生前は、DEX25、STR専攻99、残AGIで育成。
 
 武器研究の仕様撤回もさる事ながら、ソロかギルメンとの狩が多いので
 WSでJOB70を目差すのは不可能に近く、最終到達Lvはベース91(廃カート)です。
 
 型に関しては、AGIにするなら専攻99で行こうと思っていますが、
 VITもやった事無いのでいいなと思っている次第です。
 ネタも大いにOKなのですが、製造BSを持っているのでそれ以外でお願いします。
 
 あと、大事な事になりますが、BSの武器研究あるいはWSのスキルに
 何かしらの変化が無い限りは廃マーチャンのまま育てる予定なので
 それも考慮に入れてくださると助かります。
 intを上げたローグが聖鎧を入手するとGXで化けるようにネタでも
 努力次第で化けれるのであれば頑張れる気がします。
 
 GvGは回線が厳しいので昔やっていましたが、
 今はやらない方向で考えてます。
 
 【装備】
 特化斧(ヒドラ、姉貴、ワカ、ミノ、動物、マミー、ソルスケ、サンタポ)
 属性斧(水、風、聖)
 他斧(血、TOMホーク)
 バゼラルド
 
 プパミンク、レイドマント、亡者HB、矢林檎、
 ドラゴンテイルフード、ニンクリ*2
 (木琴欲しい・・)
 
 【動かせる金】
 せいぜい10M
 
 
- 310 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/03 00:02 ID:uCq8ZirGO
- 結局何が聞きたいんだ?
 
 型か?
 
 個人の趣味だから好きにしろとしか言えん。
 あんたが何をやりたいかによって答えは変わってくる。
 
 何がよいか?
 よりも
 自分が何をやりたいか?
 を重視したほうがいい。
 
 
- 311 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/03 08:28 ID:6PmwkWML0
- >>310
 
 ex1)ボス狩りがしたい
 →個人の趣味だから好きにしろとしか言えん。
 
 ex2)PvPしたい
 →個人の趣味だから好きにしろとしか言えん。
 
 
 くだらない亀レスする前に自分が言ってる事に矛盾を感じろよ。
 
 
- 312 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/03 09:15 ID:q/WdacQo0
- >>311
 個人の趣味だから好きにしろ
 としかいえないオマエがここに居ることがおかしい
 去れ
 
 
- 313 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/03 09:21 ID:6t5ehVcs0
- >>309
 結局「面白いハイ商人の型ない?」ってことでいいのかな
 素商人ならまだしもハイ商人をどう育てるかは自分で決めたほうが…ましてやネタキャラにするというのなら。
 あとβからいま発光のペースだとハイ商人をジョブ50にするのも大変だと思うしね
 それを踏まえてもせいぜい装備かカードかで個性を出すしか思いつかないな
 あとはSTRあげてメマーで大ダメージにこだわるかぐらい?
 まあ今ある装備を活かしてAGI戦闘型にして高レベルDにれば十分目立つけどね
 斧を高スピードで振り回す商人とか素敵やん?
 
 
- 314 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/03 13:56 ID:uCq8ZirGO
- >>311の読解力のなさに脱帽
 
 
- 315 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/03 16:19 ID:6PmwkWML0
- uCq8ZirGOの読解力のなさに脱帽
 
 313との読解力の違いがここにはっきりと出てる。
 
 
- 316 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/03 18:05 ID:sRKVtcgc0
- 結論。
 永遠廃商人を育てるにあたって、わざわざ人に育成方針を頼る時点で愚。
 高Lv1次スレでも読んで、自分で結論づけないと最悪キャラデリの結末を迎えるだけ。
 
 
- 317 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/03 22:48 ID:gCBTJP2Z0
- 悩むならステータスもスキルポイントも振らない
 これでOK
 
 
- 318 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/04 01:16 ID:moMSM4pZ0
- 高Lv一次スレの人の中には、BS→目立ちたいから廃ってのを
 許容しない人が多そうだから、やめとうた方がいいと思うな。
 
 VITにしようとしてメジャーな型になってしまったからやめた
 俺から言わしてもらえば、最高にネタなのはI-L位だとおもう
 んだ。
 でも、製造を考えるとLもありだから、ステ的に真のネタとは
 いえないかな。
 
 ああ、ひとつだけあったよ。
 「まったく振らない」
 これをやれれば神になれるよ!なれるよ!
 
 
- 319 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/04 01:22 ID:w1InN3/V0
- しかしあまりハードなやりこみキャラを作ると
 ステルス疑惑がかかるこの世の中
 
 いやな時代になったものだ…
 
 
- 320 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/04 02:28 ID:rXvZSIW60
- なぜ誰も宝剣BSと言わないんだ!
 
 
- 321 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/04 02:34 ID:moMSM4pZ0
- 転生したらWSだからさ
 
 
- 322 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/04 07:53 ID:QFvQ3THX0
- 初めて商人作ったのでこちらで質問。
 転職費用を500zの分割にしてクエストを進め、500z未満の状態で
 ラストの会話をしたら残りの500zを要求されることなく転職
 できちゃったんですけど、これは仕様ですか?それともバグ?
 バグだとしたら本来どのタイミングで500zとられるんでしょうか?
 
 
- 323 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/05 18:26 ID:U3Lk/Jnn0
- プッシュカートって最低でもいくつとっておくべきでしょうか?
 
 
- 324 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/05 18:52 ID:rWBODIDp0
- 露店が出来るLv3かな。
 店出すしかしないってのならLv3、狩もする・よく歩き回るってのならLv10。
 Lv10ないとアクティブMobから逃げられない場合が多いからね。
 
 
- 325 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/05 18:52 ID:rpTjA4QG0
- 10
 
 
- 326 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/05 19:01 ID:U3Lk/Jnn0
- わかりました。アリガトウございます
 
 
- 327 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/06 03:11 ID:im9j7yn00
- 8あたりでもそれほど問題ないけど、別キャラと比べるとやっぱり遅く感じるな
 
 
- 328 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/06 14:48 ID:37LHm6hi0
- ぷっか3まーちゃんのぽてぽて歩く姿萌え。
 
 
- 329 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/06 17:54 ID:+sxbfXl+0
- ソロメインだったらいくつでもいいだろうけど、
 PTだと辛いな
 PS3とか、よくやるなーと思う
 
 
- 330 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/07 08:23 ID:WIxDqXZs0
-  歩行速度|
 |
 | ┌┐   ┌┐
 | ││   |└──────┐
 | ││   └──────┐|
 
 | ││   ┌──────┘│
 | ││   │┌──────┘
 └─────────
 PC3    PC10
 
 驚くべき事にグラフにしてみると殆ど差がないことが解る
 
 
- 331 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/07 08:24 ID:WIxDqXZs0
- orz
 
 
- 332 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/07 08:43 ID:PuKfCq+AO
- 戦闘型の
 STR確保に良い頭装備はどれだろう
 暗仮面か
 スフィンクス、聖マーチ帽にクランプカードを挿して過剰精錬したものが
 現在の有力候補
 あと、血斧も使って
 RTR120にするのと特化武器の
 STR110とどちらがいいかな?
 
 
- 333 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/07 09:03 ID:QIKCfC830
- >>332
 いや、待った。
 スフィンクス帽って剣士系専用じゃなかったか?
 
 Strの方はサブステ次第じゃね?
 
 
- 334 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/07 09:44 ID:Bk12ei2q0
- >>332
 ダブルサインでSTR110お勧め
 今サイン無くても将来的に使う予定ならアクセを占有するクランプ挿しは微妙
 血斧は論外あんなの使うくらいなら料理使え
 
 
- 335 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/07 11:07 ID:SXp/MOQ/0
- 血斧+料理+ブレス
 でアヒャりたいのかもしれん
 
 
- 336 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/07 12:12 ID:M9bR/nX/0
- でも、たいていの場合
 STR110+ダブルSign>STR120じゃなかったっけ。
 
 
- 337 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/08 08:48 ID:fckuq7920
- >>336
 逆
 
 130+Wsign>140>130≧120+Wsign>120>110+Wsign
 
 基本的に商人系でsignが有効なのは
 片方だけsignでSTR110(ブレスありなら120)維持できる時だけ。
 
 
- 338 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 02:08 ID:kbLhg+Mb0
- 商人から最終的にクリエイターを目指してるんだけど
 ステータスはどう割り振ったらいいかな?
 ほぼソロで時間はかかってもいいからレベル上げがしたいんだけど
 
 
- 339 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 02:31 ID:56LMCw6D0
- 全strで全メマーでいいんじゃね?
 
 
- 340 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 17:13 ID:5cpxg0+A0
- 全メマーならそれほどASPD必要ないから最初はS>D>I で育てて
 最終的にはS>D≧V≧I かS>V≧D≧I あたりでいいんじゃないかな。
 
 
- 341 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 17:30 ID:lbd6m1eB0
- >>338は時間かかってもいいからって言ってるが資金かかってもとは言ってないぞ
 
 
- 342 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 17:43 ID:v+bhb5u/0
- 時間がかかってもいいなら、
 wikiを読んで好きな方法にすればいいんじゃないか?
 装備も資金も情報に乏しいし、好きにすれと
 
 
- 343 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 20:41 ID:FiEhiJ220
- 時間かかっていいならステALL1でもポリン殴ってればそのうちいくしな・・・
 
 
- 344 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 22:33 ID:53dxFtFB0
- 時間がかかってもいいってことはz消費が無いってことなのかなあ?
 時間のかからない狩りだと散財狩りになって消耗品垂れ流しのメマーやCRうちまくりになるわけだから
 まあポリン云々は冗談としても342のとおりかね
 A>S>>Dで95%回避できるところでひたすら殴ってればいいんじゃないかとしか
 
 
- 345 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 23:18 ID:7KxjV7qb0
- てかケミスレで聞いた方がいいと思う。
 装備とか資産とかも詳しくまとめて。
 
 
- 346 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 23:49 ID:6AupGCfh0
- 時間がかかってもいいなら、ハムなりWizなりつくって
 2PCでお座りすればステなんて関係ないゼ。
 
 
- 347 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/13 21:20 ID:H4K9lSDpO
- メダル5000枚くらいで転生できるぞ
 
 大体15Mと1000時間でいける
 
 
- 348 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/19 19:18 ID:6+vFdVlP0
- そんだけ入り浸ったらBOT疑惑かけられそうだな・・・
 
 
- 349 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/19 22:22 ID:+sn5AETR0
- え???なんで???
 
 
- 350 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/20 13:44 ID:e6z2+KLv0
- レース専用のBOTがいるから、入り浸りだと怪しまれるって意味じゃまいか
 
 
- 351 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/21 22:36 ID:OKsOe0JkO
- 一日は24時間
 一週間で168
 メンテが予定通りだとして−5
 BOT使っても6週間、一ヵ月半という凄まじさ。
 
 常人ならば1日3時間、土日6時間としても37週間、つまり約9ヵ月もかかる。
 
 
 
 m9(^д^)狩りしとけ。
 
 
- 352 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/21 22:37 ID:OKsOe0JkO
- ジョブ考えてなかったわ
 
 
- 353 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/21 23:14 ID:9Vj78Qt50
- > 常人ならば1日3時間、土日6時間として
 
 この辺に同意できない漏れガイル
 
 
- 354 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/22 11:05 ID:X8+3A+WS0
- >>353
 ヒント:常人ならば1日3時間、土日6時間として「も」
 
 
- 355 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/22 11:24 ID:YoQ1RGoy0
- >>354
 1日3時間、土日6時間もやってる奴を
 「常人」としてるのが同意できないんじゃない?
 
 
- 356 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/22 12:13 ID:9ZFHzUp40
- >>354
 「としても」は、「常人がめっちゃ頑張って時間を作ったとしても」かと思う
 つまり常人は最大でROに振り分けられる時間は1日3時間、土日6時間ってことかと
 
 
- 357 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/22 14:29 ID:oS3tKwvu0
- そもそもROをしている時点で常人とは言い難い
 
 
- 358 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/22 15:45 ID:X8+3A+WS0
- どこまでを常人とするかなんて個人の主観によるもんだし、
 そもそも一つの例として出てるだけの数字だし、
 これ以上続けても不毛になるからやめよう。
 
 
- 359 :351 :07/02/22 19:58 ID:X2/UaolMO
- まさか例えの数字にここまでつっこがくるとは。
 
 別に数字に深い意味はないし、1時間でも5時間でも好きに汁。
 一時間って書いたら
 「もっとできるだろw」
 って言われるし、五時間って書いたら
 「どんだけ廃なんだよw」
 とか言われるしな、大体常人が一日に使える自由時間が約三時間だろうと思っただけ。
 
 
- 360 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/22 21:11 ID:+c+S7lLC0
- 3時間くらいなら自分の時間をもてる人が大半だとおもうぞ
 
 
- 361 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/23 13:21 ID:NYavsZuK0
- その3時間を、そっくりROに当てる人ばかりでもないさね
 結局堂々巡りになる
 
 
- 362 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/23 17:52 ID:0gT/t0qQO
- >>361
 可能か不可能かの話なんだから
 〜するとは限らない
 なんて現実的な話は無意味
 
 
- 363 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/23 22:21 ID:Oa+syv/Y0
- >>361
 堂々巡りにならんよ
 自分の時間を3時間もてるかと
 自分の時間を何に使うかは別問題
 
 
- 364 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/26 22:45 ID:l+MpS+iZ0
- Marchant Base54 Job40 DC/OC10
 補正込みStr20、Dex30にして残り全てAgi(現73)
 装備:
 +5マジェスティックゴート(借り物)
 タバコ(・∀・)y─┛~~
 +8THスチレ/+5強いファイアツルギ
 +7クラニアルバックラー
 +4イミュンマント/+4ウィスパマント(Agi70辺りから)
 +7フレジットシューズ
 パワークリップ×2
 
 おいしい魚(DC10で188z)を2000個(376kz)購入して、全て費やすまで
 アインブロック↓にてメタリン・ポルセリオ狩りをしてみました。
 
 そしておいしい魚を全て費やした狩りで得たものは以下の通り。
 
 ジュピリー 599個(NPC売11381z)
 空きビン 27本(単価550z×27=14850z)
 錆びたネジ 18個(単価500z×18=9000z)
 ガレット 11個(NPC売254z)
 鉄鉱石 93個(単価150z×93=13950z)
 単細胞 78個(NPC売2184z)
 鉄 43個(単価400z×43=17200z)
 虫の触角 25個(NPC売1750z)
 蟲の皮 43個(NPC売1360z)
 べと液 51個(単価200z×51=10200z)
 ゼロピー 184個(単価50z×184=9200z)
 緑ハーブ 7枚(NPC売42z)
 赤ハーブ 9枚(NPC売99z)
 りんご 27個(NPC売243z)
 未熟りんご 1個(単価5000z×1=5000z)
 s4ロッド 2本(単価5000z×2=10000z)
 s4マイン 2本(単価100000z×2=200000z)
 
 合計 306713zとなり、69287zの赤字でした。
 元より黒字が見込める狩場ではないのですが、商人Lv上げの追い込みに
 適した狩場でしたので、ちょっと実験してみました。
 数値記入ミス等ありましたらゴメンナサイ。
 
 
- 365 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/27 02:02 ID:vzH7pprc0
- お疲れ様、と言いたいところだが
 アイン↓ごときで魚食うな!肉食え肉!
 あとDC10だと190zね。
 未熟林檎はフィゲルのクエストで使うといいよ。
 そこそこいい経験値もらえたはず。
 
 
- 366 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/27 03:07 ID:sjxJD5Yu0
- >>364
 補充近い狩場だと肉無いし化け餌を、アクセ片方を兎に持ち替えつつ
 使うのがお勧めだね。あるいは回復追いつくようならミルクとか
 
 盾は良いのが無くて仕方が無しに一番高精練なタラ使ってるだけかと
 思うけど、あるんだったら無形、昆虫、フェアリーフ、桃木あたりが
 良いのは言うまでもない
 
 それから赤緑ハブは料理需要有るので、露店売りすれば300@500zぐらいには
 なると思うよ
 
 
- 367 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/27 15:39 ID:J2kp2QE30
- 肉クリポ2個の方が安上がりだなw
 そこまで装備揃ってないが、時給は出るよ
 
 
- 368 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/03 06:57 ID:qYRIf4w/0
- >>364
 おお、かなり似通ってるステだー
 商人50転職に@3Mぐらい必要っぽくて挫折しそうです
 でもこういうときのためにDC半端にしてたんでイヤでも上げることになりそうです。
 
 さて商人狩場のための時給報告。
 
 まーちゃん@fenrir鯖 Base55/Job40
 狩場 : フィゲル↓←↑
 狩場ステ : Str9+12 Agi75+1 Dex28+3 他初期値
 使用武器 : +7スクサマッド
 使用防具 : パワクリ1、イミュンとか。ミミクリ+ミスケリボン装備。
 経験効率 : Base 200k/h : Job 100k/h
 回復資材 : にく満載。
 コメント :
 装備はかなりテキトウ。常時ラウドで基本徒歩索敵、たまにハエ。
 基本はメタリンだけを狩り、盗虫やぽぽりんはドロップを食われた場合のみ。画面内に数匹まとまってる場合のみかき集めてCR。
 回復は肉クリップ持ち替えで。30分で100いくかいかないかぐらい。まとめてCRの頻度が上がるほど消耗も増える。
 アクセスが悪く人があんまり来ないのでトレインしても迷惑にはならないが、無理にトレインしてもそれほど効率が上がらない気もする。
 あんまり集めすぎるとリフレクトシールドの反射+メマーとかで事故死あり。気をつけるべし。
 
 アイン↓と違ってポリンやドロップスやポルセリオがいないので、落ち着いてメタリンだけ狩れます。
 ドロップは残さず拾ってこの時給ですが、イグアナに食われたら泣くしか。
 ジュビリーは見かけが大きいから得した気分になれます。
 Str初期値の場合ダメが通らないからStr振る型の狩場で通用しない場合があって頭を悩ませますね、メタリンはいいヤツですがいい加減飽きました。
 
 
- 369 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/04 18:30 ID:gD6N0rRZ0
- >>368
 
 行ってみようと思いましたが、フィゲル↓←のマップが抜けられません…
 やはりハエ連打のリアルラック勝負でしょうか?
 
 
- 370 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/04 18:48 ID:Noub7Gg70
- MAP位置的には多分ポタメモ可能だから、ポタとってきてもらうのも手かと。
 知り合いでもないと頼みにくいけどね。
 
 
- 371 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/04 21:50 ID:gD6N0rRZ0
- >>370
 
 なるほど、その手がありましたか。
 ありがとうございます。
 
 
- 372 :おむすび :07/03/06 20:48 ID:huIkvU430
- 商人時代に得たJOB補正は、転職しても残るんでしょうか?
 
 
- 373 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/06 20:49 ID:je7dnZ9N0
- 残りません
 
 
- 374 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/07 00:13 ID:jAX2+NnE0
- 残りません。
 新たにブラックスミスorアルケミスト用のJOB補正に変わります。
 
 
- 375 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/07 11:44 ID:pDHBl5Z20
- フィゲル↓←↑は知らないけど、メタリン狩るのならいつもリヒ↑→に行ってる
 アクティブがウィルスのみでこれは激しくウザイが名声超マインで2発で倒せる
 メタリンの生息数はかなり多いし交通が楽なのでお勧め
 
 
- 376 :368 :07/03/07 13:20 ID:e52lKN100
- まーちゃん狩場報告第二弾ていうか多分ラスト
 
 まーちゃん@fenrir鯖 Base63/Job49
 狩場 : リヒ↑→↓
 狩場ステ : Str9+14 Agi87+1 Dex28+3 他初期値
 使用武器 : +7スクサマッド+地属性コンバーター
 使用防具 : パワクリ、サイン、木琴、ハイレベル靴、動物盾、風シルク、インベクリップ
 経験効率 : Base 380k/h : Job 250k/h
 回復資材 : にく満載。肉クリ1つ。
 コメント :
 ヒルウィンドのみを狙いテレポ狩り。
 上記ステ+装備でヒルウィンドにだいたい当たり、おおよそ避けます。
 槍の方は問題なしですが魔法使う方がちょっときついぐらい。
 両方とも射程が長いためCRがちょっと使いづらい。
 ウィレスはインベナム2発で沈むので交戦中にきた場合は落ち着いて持ち替え。
 パワクリじゃなくてニンブルクリップのほうが効率あがるかもしれない。
 
 問題は地付与して狩っているのでポルセリオになけなしのドロップすら奪われること。
 地ダマ+火ダマの持ち替えで狩るなら問題解消だがそもそもドロップが少ない。
 Job50転職を狙う廃まーちゃん等には良い狩場ではないでしょうか。
 
 
- 377 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/08 17:22 ID:CMAqvv8Q0
- スロット追加で久し振りに商人作ってカーレボ覚えようとしたらフェイヨンが街並み変わってから来ていないのに気が付いた
 
 ぶどうジュースの作る場所が分からねえ 誰か教えてお願い
 
 
- 378 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/08 17:47 ID:ZjfWnHgR0
- >>377
 12時方向の建物の中
 
 
- 379 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/08 18:17 ID:CMAqvv8Q0
- >>378 ありがとう 助かりました
 
 
- 380 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/13 05:19 ID:XULKT2l70
- 狩場について質問です、現在
 Base77 素ステは上から順に40/94/1/1/34/9
 時計2でカビ、たまに時計地下4でバーすりを食べてましたが
 ほかによさそうな狩場がないかなぁと思って書いてみました
 STRが低めなためあまり固い敵を対象にできません。
 
 装備は3減盾各種、サイズ特化短剣、4色短剣、4色海東剣が
 あります、どこかよさそうな狩場などないでしょうか?
 
 
- 381 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/13 10:49 ID:LJgYdG3J0
- バスリはともかくカビは微妙じゃないか?
 
 それをやる位ならTbdグラ握ってOD2とかいってたほうが良さそうだ。
 Fleeは木琴で191、Hitは111かな
 
 動物盾、超マイン辺りと、土火ダマを持ってアイン↓←とかはどうだろうか
 肉クリップつけていけば、バカみたいに落とす+肉切れても補給近いからラクだと思うんだが…
 少なくとも、Hitが全然足りてないカビ相手にするより数段うまいと思われる
 
 
- 382 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/13 20:15 ID:fmBSOqcZ0
- サイズ特化の中にDGAグラがあるならゲフェ←↑の猫もおいしいかもしれない。
 蛾もきっちり叩けば金銭効率もバッチリ。
 Bの人たちに占領されてなければだけど。
 
 
- 383 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/13 23:48 ID:H85u3qjz0
- おもちゃ2はどうでしょう?
 
 STRはそれなりにあったのでSTR低めだとどうかは良く
 わかりませんが、80台でも結構おいしくいけてた記憶
 があります。
 
 後は炭坑をオススメしたい所ですが、STR低いとちょっ
 と辛いかなぁ。
 
 
- 384 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/13 23:51 ID:CPXkZAMN0
- 炭鉱はBのつく中身がいないのが・・・
 
 俺は龍MAPで土星を薦めてみよう
 書いてないけど木琴あるよね?
 
 
- 385 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/14 01:26 ID:BKfXtaDJ0
- 木琴があっても、土星は被弾が痛いんじゃないか?
 str低いし、何回も攻撃することになる
 
 
- 386 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/14 07:37 ID:q+dQMH1z0
- 土星には中身の居る厨が…
 
 
- 387 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/14 13:45 ID:bKUStRad0
- >>380
 そのステなら西兄貴に十分行けるんじゃ?
 AR有るのならチェインに、無いのならサーベルに姉2とヒドラ刺すのがお勧め
 
 
- 388 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/14 15:29 ID:74H5ujox0
- >>386
 それもあるな・・・
 養殖イパーイだし
 
 
- 389 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/16 13:34 ID:KkHu5TR70
- >387
 strが40しかないと廃兄貴倒すの時間かかるし、vit1だからシールドチャージもらったら昇天するわで厳しくね?
 
 
- 390 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/16 18:32 ID:13RjZm7x0
- ところで、姉貴がヒドラより安い鯖なら姉貴3枚でいいと思う。
 ちょっとの差のために差額が惜しくないならヒドラ混ぜでいいけど。
 ついでに言うと、蝶仮面も使う場合は本当に微々たる差にしかならない。
 
 
- 391 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/17 07:58 ID:AO0Yar0v0
- 復帰age
 
 
- 392 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/18 01:35 ID:4MX3WXsX0
- >390
 後で売却するときやすくならないか?
 
 
- 393 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/18 10:52 ID:fS/aEtwl0
- 売る時のことまで考えたら難しいな。
 作る時の値段が安くなるんだから売却価格が安くなるのも当然だけど
 その差額があんまり開くようならやっぱり姉2ヒドラ1か?
 しかし相場なんてのはどう移り変わるかわからんものだし
 売る時のことまであんまり深く考えても仕方ない気がする。
 
 
- 394 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/18 11:36 ID:5E6sjEVo0
- 売るときのことを考えてモノを買ったことは無いなぁ
 ROの場合は特化武器でも汎用武器でも最後まで使い続けられるしな
 それに、どんな武器・防具にも思い出があるのでな
 +6ファブルx3スチレなんてものもあるが、当時の思い出には変えられん
 売却を考えるなら既製品を買い取ったほうがいいだろうけどな
 
 
- 395 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/25 11:42 ID:iAS5rb8uO
- なあ兄弟たち……流れぶった義理&ケータイから失礼なんだが>>1にあるよくある質問〜は不幸なバグですってやつ……
 
 ナオッテルヨ!
 昨日ses鯖で商人になれた
 とりあえずびっくりしたから報告外出だったらスマソ
 
 
- 396 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/03 04:16 ID:yLYaQDyW0
- 質問です
 V商人(将来はケミ予定)を育てているのですが、
 メマーは必要でしょうか?
 連打するつもりもないのですが、メインで倒したいもの以外の強敵に遭遇したり
 硬い敵に遭遇したりした時にはあったほうがいいのかどうか・・・
 
 使いながらも節約できるとしたらレベルはいくつ推奨でしょうか?
 
 
- 397 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/03 06:23 ID:EsYKabo10
- メマーは取るなら10、取らないなら0、ネタなら1
 だと思う。
 他のスキル取得状況と転職JobLvに寄るしね。
 露店専用!っていうならメマーは0か1だろうし、
 戦闘専用!っていうなら露店とかを抑えてメマー10だろうし。
 
 あと、最初はメマー要らないって取らなくて
 転職して育てて大分強くなったころに、あぁメマーがあったら…と思うこともあり@実体験
 
 ま、今ならリアルマネー払えばスキルの振りなおしは可能だから
 好きにしてもダイジョウブかと。
 
 
- 398 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/03 22:41 ID:MiDoeqhh0
- 漏れは戦闘BS、製造BS、ホムケミと作ってるが、
 どれもメマー10とっておきながら1回も使った時がないw
 
 お金もったいないし、CRでいいじゃん!
 
 
- 399 :396 :07/04/04 00:48 ID:nSAqrqrW0
- レスありがとうございました。
 取るか、取らないかの選択になるのですね。
 中途半端はよくないということですかぁ。
 
 早く転職したい気持ちをぐっとこらえて、
 メマー10を目指して50転職いきます!
 
 
- 400 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/05 14:16 ID:7nqw80Vh0
- >396
 ケミ志望のV商人でメマー切りって意味不明。
 V商人ってもちレモン食いまくりでひたすらCRじゃなかったか?いまさら一発1kのメマー代を惜しむ理由がわからん。
 
 
- 401 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/05 14:18 ID:7nqw80Vh0
- >397
 転生する気がなければメマー不要でいいんじゃないかな。
 
 
- 402 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/07 01:35 ID:RvmKZnw70
- >>400-401
 ツッコもうかと思ったけど
 めんどくさいからやめた。
 
 
- 403 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/07 03:49 ID:SQSzv1O00
- 資金がないならメマ切りでもいいとおもう。
 ただ、ステポイントが余るんだったらメマを10まで取る
 のはアリだとおもう。
 
 2倍未満だと満載CRにまけるので、3倍以上のLvを確保す
 るなら、メマ取りはいいんじゃないかと。
 
 ちなみに、知ってる人は、超メマ狩りして、オーラに
 なってたよ。
 
 
- 404 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/18 23:13 ID:oN+pbDR60
- いつも思う。
 
 みんな消耗品安く売りすぎじゃないだろうか。儲けが3Zの青ジェムとかひどい。消耗品の価格協定が必要だと思う。
 
 
- 405 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/19 02:32 ID:dSwxZ3ZM0
- ひどいんならそのジェム全部買い占めて560zとかにして露店に出せよ中華
 時計前とかで丸一日放置してりゃ少しは売れるんじゃねえの?
 あと本当に協定作りたかったらこんなとこで話出すな
 自分の鯖板でやれよクズ
 最古鯖とPK鯖と同じ価格にしようとかほざいてんじゃねえだろうな?
 
 個人的には青ジェムなんて儲け2zでも充分だと思ってる
 軽いから大量に積めるからな、顧客も多いし需要も高い
 白ぽ920zで置くよりは時間的に考えても遥かに儲かる
 頭の中が商人じゃない人間はこのあたりのことが考えられないから困る
 
 
- 406 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/19 05:00 ID:XR2BOUmy0
- 消耗品露店では正直言って儲けの幅は薄いからなぁ。
 狩逝った方が経験値もアイテムも金も稼げる。
 それでも消耗品で金を稼ごうというならそんな協定なんか考えるよか
 売れる場所や値段を考えて露店を張る方が重要さな。
 需要と供給、回転率。
 
 私は露店だすときは定点露店っつーことで高めにモノを置いている。
 それなりに物は売れるし、何よりいつも有る店って結構生活感が出て
 良いと勝手に思ってたりするから。儲けはあんまり考えてないけど
 そこそこはそれなりの収入にはなる。
 
 でもなー、結局今のゲームバランスから言うと商人である事の意味が
 あんまり無いってのが辛いかな、と思う。
 でも商人好きですよ、商人。某アニメじゃきこりだったけどサー。
 
 
- 407 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/19 07:16 ID:yhVhhf/m0
- イメージアニメではきこり
 Roニメではトラウマ持ちの守銭奴
 
 それでもまーちゃんが好き。
 
 
- 408 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/20 17:05 ID:qW0lKC+SO
- まぁ店売りの消耗品でもうけるのはやめにしないか?
 素直に転売でもしようや。100倍以上もうかるだろ。
 失敗時の損失を引いてもさ。
 
 
- 409 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/20 18:40 ID:yCrb+smI0
- ほお・・・で、何がこの貧乏商人の棚に並ぶんだ?
 
 
- 410 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/20 19:44 ID:Q09DnY5B0
- 50k以下で売ってる四葉のクローバーを買い占める
 ↓
 新頭装備の実装を待つ(材料として必要)
 ↓
 実装したらそれなりの値段で売れるかも。
 ↓
 売れなかったら売れなかったでOC10価格が49600zなので損害にならない。
 
 まぁ真似されると困るからみんなには内緒だけどね。
 
 
- 411 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/21 17:43 ID:ZtIa7Hd/0
- OC10価格が49,600なのに、50k以下で売ってる露店がそんなにあるの?
 
 
- 412 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/21 18:26 ID:BENTqXDB0
- >>411
 結構あるよ。
 そもそも四葉のOC価格なんて知らない人のほうが多い。
 普通、あの手のアイテムは無意識のうちに10zと思い込んでしまうからね。
 探せば45kくらいで売ってる露店も見つかるくらいだ。
 
 
- 413 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/21 23:30 ID:r+z44HZzO
- アクワン、属性本、ぼろマントなんかも
 結構捨て値であるな
 
 
- 414 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/21 23:34 ID:fjXgOe8o0
- sソドメ20kなんて露店も良く見るしな
 
 
- 415 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/23 14:28 ID:yWZqR/5+0
- ホワイト&ブラックニンジャソードとかな
 
 
- 416 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/07 07:51 ID:dESdYRg30
- sソドメとかに限らず、初期装備とかに使ってもらおうと捨て値で置くなんて事はよくあるね。
 差額で儲けてくれてもいいけど、この程度で喜んでくれるのもやっぱり貧乏な人くらいなんで
 初期目的である、貧乏な人に役立てて欲しいという意図から外れる事はまぁないね。
 
 
- 417 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/12 14:11 ID:Xuiz6U4R0
- 商人セット装備でホムが攻撃してもポリモーフの効果や紫箱って出るのでしょうか?
 
 
- 418 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/12 15:32 ID:gj+A/EM/O
- それはケミスレできくないようだろ。
 
 
- 419 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/12 16:14 ID:Xuiz6U4R0
- スレ違いでしたか、すいませんでした
 
 
- 420 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/12 20:16 ID:B7LejYwG0
- BSスレが立たないのでこちらで質問
 現在AGI商人をしていて将来BSで廃屋ギロチン狩りしようと思っているのですがこの場合AGIいくらまで
 上げればいいのでしょうか。
 
 色々調べたらVITにある程度回してる方が多いのはわかったのですがコレってスタン対策なんですかね
 
 
- 421 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/12 21:18 ID:jeUdswZ80
- スタンもそうだが、MHP&回復剤の効率もあがるから
 VITは単純に耐久力目当てじゃないかね
 廃屋だとVIT40〜50あっても回復剤連打しなきゃきつい時あるし。
 
 AGIはお好みでとしか言えない
 
 
- 422 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/13 00:17 ID:ZZMsrZo30
- あんまりAGO伸ばしすぎるなよ。
 
 
- 423 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/13 02:19 ID:wt3qyjxP0
-    , ‐'´ _                         _`‐、
 ∠ -‐'' /     l||   l||      l|l    ||l      `‐、 ̄
 , '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ
 .    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ
 /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!
 .  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     |
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||
 .    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |
 l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |
 ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
 |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||
 | | !          ::| :          | .|ヽl l !
 /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !\
 /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \
 _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト
 -‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
 -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|
 .     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |
 |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|
 .     |          l;:::::::::::::::::\    /:::::       |         |
 |         :|:::::::::::::::::::::::`ー:'::::::       |           |
 .    |            |::::::::::::::::::::::::::          |            !
 |            |:::::::::::::             |         |
 .   |      _,.. -‐' ヽ               | `` ‐- 、.     |
 
 
- 424 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/13 20:23 ID:f4HbDaCj0
- 転生前のことだからうろ覚えだけど、
 Agi80台だと、ベース90台でも廃兄貴の95%Fleeは難しい。
 さらに弓兄貴もいるからAgiのみだとはっきりいってかなりきつい。
 回復剤にもよるが、にくだと30分が限界だったと思う。
 ギロチン使うってことは両手斧+基本対多数だからさらにきつくなりそう。
 
 いっそのことFleeは諦めてVitで回復量増加を狙うのがよいかもしれない。
 30ぐらいまでは無理なく上げられると思うがあとは好き好きで。
 
 
- 425 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 02:44 ID:vgxnC7xJ0
- 製造型にチャレンジすることにしました。
 まったりとソロだけでやっていく予定なのですが、防御のステを
 VITにするかAGIにするかで迷っています。
 
 経済的な方を選ぼうと思うのですが、攻撃速度のことも考えると
 AGIの方が現実的でしょうか?
 
 BSもケミも持ってるのですが、戦闘に必要なステしか振ったことがないので
 経験者の助言がいただきたいです、よろしくお願いします。
 
 
- 426 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 03:22 ID:PwH6rcj20
- >>425
 で、製造型とはいってもBSなのかケミなのか。
 防御ステを言い出してるところをみると、純製造ではないようだけど。
 
 エスパーじゃないので、VITにしとけばとしかいえない。
 
 
- 427 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 03:29 ID:hUCbbK0xO
- 半製造か。
 agiはあまり進めない。製造の場合、上位狩場までagiカンストさせるとステ振りがきついから。
 vitに30程あげて後は装備でごり押しのほうがいい。
 一応str30vit30dex99他luKの96BSからの一言。jk様と禿にも困らないが撲滅力不足は否めない。後、中途半端に所持str気にするくらいならレモンと魚フルでもよかったかなと後悔してる。育てるのに1年半かかったな。
 
 
- 428 :425 :07/06/25 04:14 ID:vgxnC7xJ0
- すみません、半製造型のBSの話でした。
 
 マゾキャラは得意な方なのですが、>>427さんくらいのステだと、
 私には経済的にきつそうなので、それよりももう少し戦闘寄りで考えていました。
 
 経験者の意見は参考になりました、ありがとうございました。
 
 
- 429 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 15:12 ID:JfG3aQdmO
- 撲滅力を撲滅することは難しいのだろうか。
 
 
- 430 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 21:07 ID:AN3rJbLz0
- >>428
 
 お金ないなら神速or神速くずれおすすめ
 
 STR=9,AGI=DEX=91,残りLUKとかどうかね
 
 ウインドホークもってオットーとかアノリアンいけるし
 製造確率も悪くはない気がするよ。
 
 
- 431 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 21:59 ID:S1E7K1bU0
- >>430
 BS志望でそのステなら2HAでいいんじゃないかと思ったり思わなかったり
 
 
- 432 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/26 00:18 ID:TNOuXo0D0
- >>431
 たしかに2HAのほうが強いけど
 木琴もっても95%回避いかないから盾もちの方が安定するよ
 
 3減盾あれば↑ステ達成前からでもなんとかいけるしね
 
 
- 433 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/27 11:50 ID:rvCvP9Qw0
-          ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
 (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 露店AFK中に 起こっていた事を話すぜ!
 |i i|    }! }} //|
 |l、{   j} /,,ィ//|    『やわ帽を二つ、値段を変えて売っていたと
 i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか高い方だけが売れていた』
 |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
 /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
 /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
 ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
 |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
 // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
 /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    Bot露店だとか値段ミスだとか
 / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
 ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
 _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいユーザの気まぐれを味わったぜ…
 
 
- 434 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/29 17:18 ID:ccNNznTD0
- 実は安い方がスクロールしないと見えなかったというオチじゃあるまいな?
 
 
- 435 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/06 15:55 ID:HHtpyXjQ0
- まーちゃん@猫鯖 Base50/Job37
 
 狩場 : ウルフ森
 狩場ステ : Str20 Agi67 Vit4 Int3 Dex11 Luk31 Flee137 Def53 Hit61 Cri19
 使用武器 : +7T動物グラ
 使用防具 : 動物3減盾
 経験効率 : Base 120k/h : Job 不明
 回復資材 : 0
 滞在時間 : 1h
 狩り方式 : テレポ検索狩り
 
 コメント
 ウルフの経験値が増加したとのことなので狩りに行ってみました。
 時給は上記。
 リンクしてくるのでCRをそれなりに。
 回復剤は、ウルフの落とす肉と化け餌で十分足りました。
 収集品として、イチゴが1hで30−前後出ます。
 メタリンのように嫌らしい攻撃もしてこないので、いかがでしょうか?
 ・・・スレ違いだったらすみません。
 
 
- 436 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/06 21:59 ID:i5yAYdjX0
- >>435
 今すぐ肉アクセ2つ装備してこい。食事はその後だ。
 
 
- 437 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/12 00:21 ID:4UwotPb30
- 韓国鯖7月12日定期点検で以下のような変更が有るらしい (未実装スレより)
 
 - キャッシュアイテム 3種(所持量増加R, 小型生命水, 重刑生命水)が追加されます.
 * 小型生命水と重刑生命水はロードナイトのボソクスキル使用の時に適用されないです.
 * 所持量増加 R スキルは 10レベルマスターであり, 一度学べば永久的に残ります.
 * 所持量増加 R スキルは戦勝の時初期化になります. 伝え受け継いだ後所持量増加 R スキルを教えてくれる
 NPCを尋ねれば既存に学んだレベル位無料で学ぶことができます.
 * 所持量増加 R スキルは一度に一レベルシックだけあげることができます.
 
 ま、まぁ、商人は所持捨ててまで特に取るスキルも無いから別に関係ないといえば
 そうなんだけど…。ホント、重力ってゲームバランスを駄目にするのが上手いなぁ、と思った。
 
 わたしゃ好きで商人やっているので基本的に気にするレベルの話じゃないけどさ。
 
 
- 438 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/12 14:03 ID:VFW21Ykm0
- ・回復力向上ポーション:服用すれば受けるヒールと一部のポーション系列回復アイテムの性能が30分間 20% 上昇する。
 ・中型生命水:服用すれば10分間4秒ごとにMaxHPの7%を回復する。バーサーク状態では発動しません。
 ・研磨剤:武器に塗れば5分間クリティカル確率が30増加する。
 ・ジムナジウム会員券:この会員券を特定 NPCに渡した時、NPCが特殊な所持限界量増加スキルを教えてくれる。スキルレベル 1 当たり、200の所持量が増加し、レベル 10まで学ぶことができる。
 ・ダンジョン移動スクロール:使えばそのダンジョンへすぐに移動することができる。
 
 これかな
 商人が好きだから、逆に納得できない人もいるだろうな
 
 
- 439 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/13 10:50 ID:44HdJO7T0
- 加算じゃなくて乗算だったらまだマシだったんだがな。
 
 
- 440 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/15 05:02 ID:0ogzNwsK0
- 少し質問なんですが
 CR先に取ってからラウド→チェンジと取るとスキル欄はどうなります?
 ちゃんとラウド→チェンジ→CRの順になります?
 
 
- 441 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/15 06:21 ID:HY0NV8Je0
- 他のスキルは取った順番どおりに登録されているか?
 
 
- 442 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/16 01:04 ID:n9OLmNyC0
- スキル欄の順番は決まってるんでなかったっけ。
 どんな順番でとっても同じ並びになってると思うが。
 
 
- 443 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/16 01:25 ID:6q0o2ldy0
- スキル使えるようになる装備を付けるとどこにスキルが追加されるか
 ひとつ確かめてみるとよろしい
 
 
- 444 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/16 08:15 ID:aALeANzk0
- スキルは内部IDでソートされる。
 クエストスキルだろうと、装備品で増えるスキルだろうと例外ではない。
 OK?>440
 
 
- 445 :おむすびころりん :07/07/17 16:55 ID:JabMF9PG0
- 商人で料理を作ろうと思うのですが、
 成功確率が分かりません。
 どなたか料理成功確率シミュレータなどのサイトを
 知りませんでしょうか?
 もし有ればお願いします。
 
 
- 446 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/18 00:10 ID:TbMGVoVK0
- >>445
 う〜ん、明確な計算式とかは知らないけど、
 弓手Wikiが料理について特に項目を設けてる。
 暫定的に、推測の計算式もあるので一読を薦めてみる。
 以下は、弓手Wikiより一部抜粋。
 
 料理の成功率(未確定の推測計算式)
 Base*0.2+DEX*0.2+LUK*0.1+調理器具補正+料理経験補正-料理Lv補正
 1ランク調理器具を上げると10%ほど成功率が上昇するらしい。
 料理経験補正は最大で+20%、連続成功経験があるほど補正が大きくなる。
 (簡単な料理で補正値をあげて高Lv料理を作ると良い)
 基本的に製造向けのステが有利。
 
 どこか正確な計算式とかの情報持ってる人居ましたら、訂正頼みます。
 
 
- 447 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/18 01:56 ID:ZJHFoItg0
- 料理の正確な成功率は内部データでも見れない限り分からないと思う。
 
 DEXとLUKとBASEレベルが高いキャラを用意して、
 まず最初につるつるソバを1000セットほど挑むのが基本かな。
 100個ごとに成功数をメモしておいて、
 明らかに成功率が上がったことが実感できればOK。
 ちなみに成功率の上昇は2段階あるというのが有力だったと思う。
 
 
- 448 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/18 02:07 ID:cox3j2Xy0
- 料理情報交換スレ4品目
 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1166680848/
 
 ここの1〜3に詳細が載ってるので、そちらを参考にしてはいかが?
 (参考になるサイトへのリンクも貼ってあるのでこれでほぼ「今分かってる範囲での情報」は分かるはず)
 
 
- 449 :おむすびころりん :07/07/18 15:43 ID:P09qHDyU0
- 皆さんありがとうございました。
 ヤッパリ料理は失敗してもガンバって作ってみます。
 情報アリガトウございました。
 
 
- 450 :おむすびころりん :07/07/21 06:54 ID:hjWomMtg0
- あのぉ、前回に続いて質問です。
 アルケミストのバイオプラントで唯一非移動でないのは「ファフリーフ」
 というモンスターだったと思います。
 バイオプラントで召還したモンスターはペットみたいに付いてきたり
 移動できるのでしょうか?
 
 
- 451 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/21 07:07 ID:knIRSPKb0
- それは無理です
 
 
- 452 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/21 07:53 ID:n/VRZmiz0
- バイオプラントで召還されたmobは全て移動出来ない。
 
 
- 453 :おむすびころりん :07/07/21 09:33 ID:hjWomMtg0
- そうなんですか・・・・
 残念です(T_T)
 ありがとうございました。
 
 
- 454 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/21 18:45 ID:ejDwe6pu0
- ファフリーフには誰もつっこまないのかw
 
 
- 455 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/21 18:57 ID:O7gHFYj60
- ファブリーズみたいだなw
 
 
- 456 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/25 02:27 ID:NcU2zD/D0
- >アルケミストのバイオプラントで唯一非移動でないのは「ファフリーフ」
 他のは移動できたのか、よかったな
 
 
- 457 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/25 02:28 ID:NcU2zD/D0
- ああ、バイオプラントじゃなくて通常Mobで移動できるのがフェアリーフだけっていいたかったのか
 唯一移動できないのがフェアリーフという風に読み違えてしまった
 
 
- 458 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/25 04:05 ID:kB8yv7Pi0
- RO休止してるBSだけど武器研究が精錬成功率に乗らなくなったってまじ?
 
 
- 459 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/25 06:30 ID:1qRAn1Al0
- おきのどくですが
 
 
- 460 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/25 15:02 ID:8FZGUwLA0
- >>457
 kROでは根を張ってしまったけどな
 
 
- 461 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/25 23:23 ID:wZbuGrOe0
- よくわかるバイオプラント
 
 Lv1 マンドラゴラ(最大5匹)
 Lv2 ヒドラ(最大4匹)
 Lv3 ビアンカ(最大3匹)
 Lv4 フェアリーフ(最大2匹)
 Lv5 ジオグラファー(1匹のみ)
 
 
- 462 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/26 22:59 ID:p922Gyb60
- >>461
 面白いと思って発言しても周囲は白けてるって事多くない?君。
 
 
- 463 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/19 20:46 ID:z6oKRweG0
- 絶対、オレ今おかしいわ・・
 5つのキャラスロット中3つ、job50で止めたままの商人(内2つはステ未不利)
 で、今4人目の商人育成中。
 
 なんだこれ、でも楽しい(;´ρ`)とうとう狂ったか
 
 
- 464 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/19 23:24 ID:aJRkILFO0
- >>463
 惨事職狙いですか!(ちげ
 
 楽しいならそれでいいじゃないか!
 でも、Lv91あたりまで育てるとドームカートも引けるよ?
 
 あ、え、もうそのLvまで・・・
 ごめんなさい、でしゃばりすぎました。
 
 
- 465 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/20 16:21 ID:/z4JHyzk0
- すみません、質問はこちらでも大丈夫でしょうか?
 
 カートに物が入ったままキラキラスティックを使用して
 プッシュカートスキルを取り直した場合、中身はどうなるのでしょうか。
 
 ・カートの中身はそのまま、PC取得後にまた全てもどってくる
 ・PCスキルをクリアした時点でカートの中身は消えてしまう
 ・その他
 
 の可能性があると思っているのですが…
 ご存知のかたいらっしゃいましたらご教示ください。
 よろしくお願いします。
 
 
- 466 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/20 22:32 ID:RLjFH87A0
- ・カートつけたままだとキラキラが使えない
 
 …でFAだと思う。
 自分は使ったことないけど、知人が使おうとしてクリックしても
 無反応だったらしくて「使えない!なんで!?」と言ってたら
 カートつけっぱなしだったっていうオチがあったから。
 
 
- 467 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/20 22:45 ID:qoTfR6jR0
- カートの中身はそのままだと思う
 念には念をってことだと、倉庫に突っ込んだ方がいいけど
 
 
- 468 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/21 00:17 ID:IFjlkUp60
- 念矢はもったいないので銀矢で勘弁してください。
 
 
- 469 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/21 07:40 ID:rxrbJ9DzO
- 銀矢は、もったいないんで塩下さい
 
 
- 470 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/21 10:46 ID:caxMYEF/0
- 風で自己解決
 
 
- 471 :にゅぼーん :にゅぼーん
- にゅぼーん
 
 
- 472 :にゅぼーん :にゅぼーん
- にゅぼーん
 
 
- 473 :おむすびん :07/09/25 19:03 ID:9oYC/3IV0
- AGIアルケミスト(Lv70位)が
 ペアで組んで公平するとしたら
 どんな職がいいですかねぇ・・・・?
 
 
- 474 :(^ー^*)ノ〜さん :07/09/25 19:25 ID:bVDYs8AZ0
- ※ブラックスミス・アルケミスト・武器製作その他は別スレで。
 
 
- 475 :(^ー^*)ノ〜さん :07/09/26 18:12 ID:k31hjDGf0
- BSに転職間近の戦闘型マーチャントです。ブラスミテンプレで
 メマーは無くてもなんとかなると記述されていたため、貧乏も合間って
 今まで取らずに狩りしてきました。
 今になってやっと資産が貯まってきたのですが、
 今からメマーにスキルポイントをつぎ込む価値はありますか?
 
 
- 476 :(^ー^*)ノ〜さん :07/09/26 18:20 ID:Id/lN/8I0
- なんとかはなるが、あった場合とくらべて時給にはものすごい差が出る。
 資産がどれくらいなのか判らないが、取るべきだと思うよ。
 取っても使わなければお金は減らないんだしね。
 
 
- 477 :(^ー^*)ノ〜さん :07/09/26 19:49 ID:k31hjDGf0
- わかりました、財布と相談しながら取っていこうと思います。
 ありがとうございました。
 
 
- 478 :(^ー^*)ノ〜さん :07/09/26 22:39 ID:VEoXFkCY0
- メマーは1か10。
 半端な位置で止めるくらいなら取らないほうが吉。
 
 まぁ、Job50まであげておけば課金アイテムで再振りできるしな。
 
 
- 479 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/02 23:17 ID:l18q9bR60
- 貧乏性でメマー取ったこと無いんだけど、
 実際のところメマー狩ってどのくらいの速度で銭減るの?
 
 
- 480 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/03 01:18 ID:mnPixTVm0
- 一発1kかかるんだから
 後は自分がどれくらいそれを使うかによるとしか
 
 
- 481 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/08 13:37 ID:YEzm6Ju40
- たとえば鳥人間とかだと1確敷居低い
 何処かにプリ待機させておけば1時間に500〜600匹程度狩れる
 500Kz使って、ベース1.2M/ジョブ800k
 ジョブ45以降の追い込みなら考えてもいい効率にはなるね
 
 
- 482 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/16 09:45 ID:XZPPlrDP0
- 先日商人を作ったのですが、少々困ったことが発生したので質問させていただきます。
 
 一次職クエストを進めて、プロで赤ポーション買い付けまで進みました。
 BSwikiを参考に、真っ先にマオスのところで購入し戻ったところ「市場調査をしていない」とダメ出しを受けたので、その足で再挑戦。
 今度は5人の商人を巡り、最後に回ったマオスが最安値だったため購入し戻ったところ、やはり「市場調査をしていない、最安値じゃないだろう」とダメ出しを食らってしまったのです。
 ……なにが悪いのか分からなくて困っています。
 心当たりのある方、ご指南よろしくお願いします。
 
 
- 483 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/16 09:53 ID:Pv3+1AXy0
- 赤ポ詐欺
 
 
- 484 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/16 11:40 ID:XZPPlrDP0
- 詐欺なんですか……初心者用ポーションも持ってたから、分からなかったのかも……。
 気をつけて、今晩3度目の挑戦をしてみます。
 ありがとうございました。
 
 
- 485 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/16 12:55 ID:6ZFCVfDc0
- 夜までにまた見てくれるかな?
 BSwikiを落ち着いてゆっくり読んでみると、答えはわかるはず。
 
 表に書いてあるように、値段は 非 固 定 。つまりランダム。
 いつもアダが赤ポ詐欺なわけでも、マオスが最安値なわけでもない。
 なので390zの人から買えば、おけ。
 
 実は自分も同じことやっちゃった人なので、偉そうなことイエナイヘ(^o^)/。
 がんばってね。
 
 
- 486 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/16 17:45 ID:XZPPlrDP0
- 非固定ってそういうことですか…… orz
 表がひとまとめになっているから、上と下が連動するように見えてました。
 将来、同じような人が出ないように、表が分かれてるといいかも……とか思ってしまったり。
 
 390z、胸に刻んで行ってきます。
 ありがとうございました。
 
 
- 487 :(^ー^*)ノ〜さん :08/01/17 17:12 ID:r6e2hyLC0
-        /|
 |/__
 ヽ| l l│<ハーイ
 ┷┷┷
 
 
- 488 :(^ー^*)ノ〜さん :08/01/20 18:33 ID:itHUMBDa0
- よくある質問
 Q 商人の転職クエストですが、番号が違うとか言ってカプラ職員が荷物を受け取ってくれません!
 A もしそれが「番号3543625 バイラン島」でしたら不幸なバグです。
 荷物を捨てて不合格と言い渡された後、転職試験を始めからやり直してください。
 なお、ガンホーはこのことを知っていながら未だにこのバグを直していません。
 
 これなんだけど、バグは直ってる。俺今日マチャ作ったが↑だった
 次のスレからはもう要らんな、この前書きw
 
 
- 489 :(^ー^*)ノ〜さん :08/01/20 19:10 ID:jAsZoCaH0
- 次のスレになるのはいつだろうな・・・
 
 
- 490 :(^ー^*)ノ〜さん :08/01/20 21:10 ID:1pl+2G2X0
- それは全員が100%アウトになるわけじゃないバグだったはず…
 と思ってwikiのFAQ見たら
 
 ttp://smith.rowiki.jp/?FAQ%2FJobChange#t346ea9b
 >配達先が『バイラン島のカプラ』、番号が『3543625』の場合はバグの可能性が有ります。
 >このバグは質問通り、正確な番号を入れても受け取ってくれなくなるものです。
 >その場合は配達品を捨てて再度挑戦するしか有りません
 >(この番号でも受け取ってもらえることもあるので必ずしも外れ番号という訳ではない)。
 
 
- 491 :(^ー^*)ノ〜さん :08/01/20 21:37 ID:itHUMBDa0
- なるほど、じゃ俺の時は一発おk状態の時だったのか・・・・
 結局バグはまだ残ってるということに?なんだかな〜
 
 
- 492 :(^ー^*)ノ〜さん :08/02/01 05:57 ID:3EAjDx8X0
- バイラン島カプラって、何でかマンスの手紙も一緒に配達する所だっけ?
 配達を終えて戻ったらバナナを貰った覚えがある。
 
 
- 493 :(^ー^*)ノ〜さん :08/02/01 13:57 ID:PyY2rTFM0
- yes
 
 
- 494 :(^ー^*)ノ〜さん :08/02/10 17:27 ID:CzUyETT60
- 書き込めー
 
 
- 495 :(^ー^*)ノ〜さん :08/03/11 13:18 ID:1I/ZeAVa0
- 今日もハエの羽売るよ!
 
 
- 496 :(^ー^*)ノ〜さん :08/03/27 13:06 ID:NcmVCZEC0
- 青ジェムはいらんかねー
 
 
- 497 :(^ー^*)ノ〜さん :08/03/28 21:32 ID:hzKdp8An0
- job上げなら一部のクエスト進めるのが結構いけるかも
 聖域と飛行戦追加をクリアすれば計job1Mもらえるから50転職の人には貴重な量かもね
 当然事前にクエストアイテム集める必要あるけどその分の見込みは十分すぎると思う
 
 
- 498 :(^ー^*)ノ〜さん :08/03/31 07:32 ID:q/8Oa5+C0
- Job50キタ━━━[゚д゚]━━━!!
 
 おもちゃ工場缶詰に我慢できなくてJob45→50までモンスターレースのメダルであげちゃったけどいいよね
 
 
- 499 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/01 20:21 ID:/KxKnG/C0
- 転売失敗したよー\(^o^)/
 
 
- 500 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/12 01:32 ID:Wdia7mVj0
- >>499
 
 
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,__     | 地道に努力するがよい。
 /  ./\    \_________
 /  ./( ・ ).\ o〇
 /_____/ .( ゚Д゚) \クワッ!
  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄
 || || || ||./,,, |ゝ iii~
 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸
 
 
- 501 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/25 23:55 ID:v9kOgtO20
- 下がりすぎですが、何か?
 
 
- 502 :sage :08/04/26 11:23 ID:ZUP9VF0TO
- 現在DC10、所持増加5の商人です。OCを切っているのですが、このまま所持をあげるのと、すこしでもOCを上げるのとどっちがいいかな?job41までにメマーと武器修理を取ってそれからの話しですが。
 
 
- 503 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/26 11:24 ID:ZUP9VF0TO
- 武器修理じゃなくて鑑定でした。すいません
 
 
- 504 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/26 11:31 ID:YUCdR/DN0
- 個人的にはDC切りが良かったかな。
 収集品を売って利益を得るのにOCが無いのはキツイかと。
 で、メマー10はイイとして、カートは10だろうし、
 
 所持5 DC10 カート10 メマー10 鑑定1 でJob37かな。
 露店1とOC10を追加してJob48。
 所持をさらに2追加してJob50。
 
 まぁ、所持はカートでごまかせるから、低STRじゃない限りは
 低いスキルLvでも問題ないよ。
 
 
- 505 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/26 12:23 ID:0VtRp5k3O
- 本気で育てるつもりなら50転職をおすすめするよ。
 所持量増加も10あれば滞在時間のびるしね。
 
 
- 506 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/26 12:27 ID:rKvsbZtE0
- メダルもJob教範もあるから、ステ不問でも以前より遥かに50転職の敷居は下がったね。
 それでも怠いなら、ネカフェ300%のうちに仕上げてしまう手段もあるし。
 
 
- 507 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/27 11:36 ID:VUqNynN/0
- 俺もOCは10か9にした方がいいと思うな。
 後は、露店でそれなりに品を並べたいならば所持量より
 露店開設を増やした方がいいと思う。
 
 
- 508 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/29 09:02 ID:pA3vgB/c0
- PC切りの俺は42転職
 
 
- 509 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/30 16:51 ID:Qz0KPWyJ0
- クエストwikiには一次職クエストの説明で
 
 >まず「所持量増加Lv4以上」を学ぶよう言われる。
 >習得して戻ってくると「アイテム鑑定」スキルを学ぶように言われ、覚えてくると「バトルアックス[3]1個とEXP(Base585/Job43)」を入手できる。
 >次にメマーナイトについての説明を受け、「メマーナイトLv4以上」を学んでいるとEXP(Base700/Job58)を与えられる。
 >次に「ディスカウントLv4以上」を学んでくるように言われ、覚えてくるとEXP(Base830/Job116)を入手。
 >このときマスターしていると更に多く(Base970/Job180)もらえる。
 
 って書いてあるけど、
 
 > Base585/Job43
 これ、585kじゃなくて、「585」なの?
 585kならウマス、いまからでもやるぞ (`・ω・´)と思ってたけど、585なら(´・ω・`)だよ
 
 
- 510 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/30 19:32 ID:BAQbwDUL0
- 585だろうな。
 そも、低Lv時用のクエなんだし、ウン百kも入るわけがない。
 
 しかし、今なら、
 初心者修練場→アカデミー→職クエをネカフェでやれば
 かなりのもんだよな。
 分厚い教範あるし。
 
 
- 511 :(^ー^*)ノ〜さん :08/05/02 17:04 ID:24nn+tNw0
- 近接職で初めて一次職ジョブ50を達成
 ウルフラフレシアオークレディリーフキャットありがとう
 トロック船長ジェド大神官ありがとう
 
 
- 512 :(^ー^*)ノ〜さん :08/06/11 11:47 ID:CRgFc2Hp0
- 特に振る話題もないんだけど、一ヶ月以上も丸まる書き込みがないのは
 さすがにどうよ、と思うのでageてみる。
 
 
- 513 :(^ー^*)ノ〜さん :08/06/11 12:12 ID:g7qPdngH0
- グレイトネイチャを買取して砕いてを繰り返して3億ゼニー貯めた
 さすがにキーボード壊れた
 この手の単純作業用に公式になにかのツールを出してほしいな。
 とりあえず、グレイト姉ちゃんありがとう。
 
 
- 514 :(^ー^*)ノ〜さん :08/06/11 12:33 ID:iEVwGiHr0
- 復帰して1からスタートなんだけど
 ネイチャを4500z位で露店売りするのと、砕いてNPC売りって
 かなりの差ありますかね?
 一気に砕けるようになったとかも聞いたけど、取り合えず錐借りてスリッパ予定のBS
 18ヶ月振りに先週課金してしまったw
 
 
- 515 :(^ー^*)ノ〜さん :08/06/11 14:03 ID:1rbbE98x0
- >>514
 復帰おめ
 
 体感10個砕いて75〜80個前後なんで
 売値は4650〜4960くらい
 1セット約250個砕いておおざっぱに100kくらい違うかな
 Lv55以下の未転職でアカデミークエ途中止めして
 ウンバラ行き放題にしておくと圧倒的に行き来が楽になる
 
 
- 516 :(^ー^*)ノ〜さん :08/06/11 14:18 ID:CRgFc2Hp0
- >>515
 俺は砕き専用商人をずっとウンバラに置いてる。
 LV70以上にしてペコHB装備可能にして、カプラ⇔婆間の往復速度をあげた。
 
 
- 517 :(^ー^*)ノ〜さん :08/06/11 19:36 ID:9snKoFNB0
- でも砕いてる時間で狩り行けば金銭は大差ないと思う。経験値も入るってのをどう考えるかにもよるけどな
 
 
- 518 :(^ー^*)ノ〜さん :08/06/11 21:37 ID:Rgj4Z+Zu0
- 両手でスリッパ狩りつつ両足で姉砕きの2PC同時プレイで完璧だな
 
 
- 519 :(^ー^*)ノ〜さん :08/06/11 22:45 ID:vtfqG3BT0
- 口が余ってるぜ。
 
 
- 520 :(^ー^*)ノ〜さん :08/06/11 22:55 ID:gk/Jciec0
- 値段次第だけど、箱アクセ・頭装備して蟻卵でも叩いてた
 方が効率よさそうな気がしないでもない。
 
 まあ、卵Cが3枚連続とかでても責任は取らない。
 
 
- 521 :(^ー^*)ノ〜さん :08/06/18 12:20 ID:Gcpm5XK60
- >>517
 ずっと狩ってるならともかく、大抵の場合、溜まり場でだべってる時間に裏で作業とか
 仲間待ちでぼーっとしてる時間とかTV見ながらとかの作業だから
 その時間を狩りしてれば…というのはあんまり当てはまらない人多いんじゃない?
 
 
- 522 :(^ー^*)ノ〜さん :08/06/20 14:52 ID:2cn7B1Ti0
- 逆に言えばそういうことができる環境じゃなければあんまりお勧めできないってことだよね。
 あとは>514の環境とプレイスタイル次第。
 
 
- 523 :(^ー^*)ノ〜さん :08/07/24 14:34 ID:067xZLdS0
-          、‐ァ 、
 /_ァ⌒ヾゝ
 r 1  :;;「)
 <_ゝrヘフ   _______________
 `ll ´   | ($)月に一度ぐらいはageましょう |
 <三>''<三>  ̄レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 '´      ヽ
 i イノナリ〉)))〉      _
 リ l l´__,. ,_,.{リ  z Z 乙 /
 ノノ从_" ー',.ィlヽ       ̄
 ´べl不ト、
 !  !リ l〉_ゝ.__
 ヾ._(_{_ァjl〉-ij〉
 /  |__jヽ-Pッ'
 -‐iゝェ1レ' ̄ ̄ ヽ
 〃 rァ{` ー -  ;_ノ
 └-'´ ヽ.  _,. '´
  ̄
 
 
- 524 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/06 01:18 ID:7hGqROlG0
- 生体とかタナとかの臨時も1時間待ちざらなのに参加する人いたしなぁ。
 
 
- 525 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/12 18:35 ID:H7oLea300
- 自分も復帰組(約半年)だけどレアが売れなくなったねぇ。
 相場の8割で置いても人気のないものは売れてない
 倉庫空かねー!
 
 
- 526 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/18 05:15 ID:XN8/sQJJ0
- 2年かかって500って、商人スレのまったり感は凄いな
 
 
- 527 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/18 15:03 ID:70HPMl5J0
- 1次職専門スレが残ってるのが不思議だけどな
 内容的にはBSスレとケミスレでフォローできるものだし必要性が・・・
 
 
- 528 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/18 15:38 ID:cJlj2ROA0
- 永遠のまーちゃんスレです
 PCは3までです
 
 という建前は置いといて
 そもそも埋まらないからな
 
 
- 529 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/19 04:52 ID:kq0xgy7v0
- スレ立った経緯が経緯だしな。PCは兎も角として、埋まったら次スレ依頼はするさ。
 しかし、シロマCのお陰でINT-AGI宝剣まーちゃんが楽になったわー
 
 
- 530 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/21 21:50 ID:EnDOnX8M0
- 2年で半分しか埋まらないのに次スレいるのか?
 もうケミかBSに合流してもいいんじゃないか
 
 
- 531 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/22 08:39 ID:oXmxKngd0
- 2年後に埋まりそうになったときに考えればいいじゃない
 
 
- 532 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/26 19:54 ID:iamax3hl0
- 戦闘BS作ろうと思って育ててきましたが商人の姿が可愛過ぎて転職できません
 どうすればいいですか
 
 
- 533 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/26 21:28 ID:vkkD82Z20
- 急いで白墨にしましょう
 
 
- 534 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/27 08:43 ID:iRA5Y8n30
- 発光してからBSにしてJobをカンストさせてから廃まーちゃんになりましょう。
 
 
- 535 :(^ー^*)ノ〜さん :08/12/07 23:02 ID:UJ6FwyP90
-                          、‐ァ 、
 /_ァ⌒ヾゝ
 { { r '!゚ ヮ゚ノ) } }
 <_ゝrヘフ
 `ll ´
 <三.フ''ヾミ> .
 。  ゚  '´       ヽ .
 o  ゚ i イノ7フリ〉)))〉 ;   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 。  _    リ l lof゚[ 〔[ {リ    | すいません、
 _   ,   n         /ミ〉  ノj从ト ~ (フ ィlヽ :  < ちょっと
 八ハ八ハ八 ハ  rェュ r‐ァスヘ∧ '´/ヾl不ト 、       | 通りますよ…
 !白 i乳!_!Pi_Y__jヽ//ヽ|Д゚)  {@L._ムニゝ._' .    \_____
 i二´ ̄ ̄ ̄     _[三二ニ =-―ヾ-{┴ァjl〉ェij〉-,
 | ------ ――― `゚ Tニ二  ̄ ̄「/ ̄[_[ 亞」  ̄
 l_________ l      ̄,く/イr'´  ヾ\
 l     ,.==_、 、     |  ̄ ̄ /'´,′      ヽ
 l―‐〃,.'⌒ヾ ヽヽ  --|--―〃, /  i       、
 L._!i i f'´゙i i l i_   l_ 三V/  |  i  ヽ  j
 !L! '、_ノ j L..」  ̄  ノ ノ ヽ._/  !   !   ノ'´
 ヽ._ ノ_,ノ    - ´  ヾ 'ー-、L.__レ‐く .
 `ー'  └へ二ソ ;
 
 
- 536 :(^ー^*)ノ〜さん :09/01/13 01:34 ID:aHiJFAwt0
- レベル90の商人ですがVITかAGIに迷っています。
 
 STR99、DEX30、AGI9 他1
 とりあえずドセイ用にDEXはあげました。他ポイントあまっています。
 
 調印をメマーレベル8で狩れればって思っています。
 VITとAGIどっちがむいてるんでしょうか。
 
 他スキルはいらないと思いますがw
 重さ10、露店10、プッシュカート10、DC10、アイテム鑑定
 
 BSやケミに転職するつもりはありません。
 
 
- 537 :(^ー^*)ノ〜さん :09/01/13 01:44 ID:fgPpL8nk0
- スリッパでバリバリ狩ってるエタマーチャン見たけどAGI型だったな。
 あと時計地下にいたオーラマーチャンもAGIだった
 
 VITあげたからって上級狩場行けるようになるわけでもないし
 マーちゃんの狩りステはAGI型が基本だと思うよ
 
 
- 538 :(^ー^*)ノ〜さん :09/01/13 01:52 ID:aHiJFAwt0
- >>537
 なんかレス早いw
 ありがとうw やっぱAGI9にしてるしAGIかなー。
 錐かなw
 
 ちょっと前でも言われてるけど、廃まーちゃんかっこいいね。
 2次職ならなくていいからいきなり転生したいなー、、
 
 
- 539 :にゅぼーん :にゅぼーん
- にゅぼーん
 
 
- 540 :(^ー^*)ノ〜さん :09/02/26 04:25 ID:ue7SLwGb0
- 露店の値段設定を上限以上にするとメッセージウィンドウのリストがマイナス表示になるんだが何なんだ?
 
 
- 541 :(^ー^*)ノ〜さん :09/08/20 20:28 ID:8elwBq0b0
- 上限あるってわかってるのに
 それ以上入力するやつって何なんだ?
 
 
- 542 :(^ー^*)ノ〜さん :09/08/20 21:17 ID:xit2wTmX0
- 亀レスしながらいきなりageる奴って何なんだ?
 
 
- 543 :(^ー^*)ノ〜さん :09/08/20 21:33 ID:NVt+0n9d0
- レスがあって気づいた。
 
 そんな上限超えるようなもの売った事ないし試した事無いけどそんな風になるんだ。
 メッセージウィンドウのリストがマイナス表示になるってのは、プログラムが価格に
 割り当てている内部変数がその上限を超えてあふれちゃっているからだろうね。
 びっくりするだろうけど、まぁ重力だし。10M上限時代から99.99M上限時代まで
 えらいかかった気がするしねぇ。
 
 割り当て変数が32bit int型だとすると上限は約20億。もしかするとそれ以上の値を
 突っ込むとマイナス表示になるのかも?いまROにin出来ないので試せないけど。
 
 
- 544 :(^ー^*)ノ〜さん :09/08/21 21:40 ID:E0af14TY0
- 売る気のない看板維持のための物の設定時になら有り得るね
 面倒だから9をダーーっと連打して露店開設しようとしたり
 桁数多いと売る気のない物だと特に細かいことは気にしないだろうし
 まぁそこまでなるほど桁打ったことはないけど
 
 
- 545 :(^ー^*)ノ〜さん :09/09/11 20:08 ID:xrAdxM6G0
- base70まで最速であげるにはどのステ、装備がいいですか?
 
 
- 546 :(^ー^*)ノ〜さん :09/09/11 20:47 ID:5H8NyvFl0
- Str>Dex メマー
 
 
- 547 :(^ー^*)ノ〜さん :09/09/11 21:03 ID:xrAdxM6G0
- どの敵がいいですかね?
 
 
- 548 :(^ー^*)ノ〜さん :09/09/11 23:45 ID:ujBPvocnO
- 犬葉っぱでもやってろ
 
 
- 549 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/05 23:06 ID:2xvkveo90
- ほ
 
 
- 550 :(^ー^*)ノ〜さん :10/01/06 00:15 ID:V5xfF2Ze0
- も
 
 
- 551 :(^ー^*)ノ〜さん :10/03/01 19:12 ID:e1QNpMaJ0
- ハリケーンフューリをPT狩りで使ったときの
 パルスの状況を聞かせてください。
 名無し1とかで砂とワイワイやろうと思ってるのですが、
 パルスが気になります。
 あと、CRでもパルスて発動するのでしょうか?
 確率はCR仕様のx2倍でしょうか。
 
 よろしくお願いします。
 
 
- 552 :(^ー^*)ノ〜さん :10/03/02 00:19 ID:8UmkpoJZ0
- スレ違いでした
 
 
- 553 :(^ー^*)ノ〜さん :10/04/05 19:31 ID:6PbREKQw0
- >>551
 嵐斧持ちだから応えてやろう
 アレはぶっちゃけPTでは使えたもんじゃない
 MHでパルスなんか出した日にゃ後衛にMob全部擦り付け阿鼻叫喚
 毎回それやって全滅するから嵐斧禁止令出されちまった
 
 あとCRで発動も無いから安心しろ
 
 
- 554 :(^ー^*)ノ〜さん :10/05/02 13:23 ID:10717Ky20
- 代売りと露店用商人にだんだん愛着がわいてきたので、
 真面目に二次職のケミまで育成しようと考えたのですが、
 ウルフ狩りできればいいという程度のやっつけでスキルやステ振りしてたので
 今後の育成砲身について相談させて下さい
 
 ステについてはAGI>STR>VIT以外、もはや進む道はないのですが、
 スキルについては緊急回避としてメマー10とるか、限界量増加をMAXまで上げ、
 カートの中からものを出す頻度を下げることでCRの威力を長時間維持するか悩んでます
 (現在メマー0、限界量増加5で、両方MAXにするのはムリ)
 対人を考えず、狩りだけやる場合、瞬間の高火力と、高めに火力を保つのとでは、
 どちらがいいんでしょうか?
 
 もっと真面目にステやスキル振ればよかった…orz
 
 
- 555 :(^ー^*)ノ〜さん :10/05/02 15:42 ID:zLTP23Fs0
- メマーは財布によるとしか…
 育成資金が潤沢にあって速攻で育てたい、というならメマー。
 ゆっくりでもいい。大きく育ちたい。というなら所持。
 
 あと、ケミも製薬系・コーティング・戦闘系とあるけどどの系統でやるのか。
 系統によってはスキルPがあまるやも知れんから
 ケミスキルPで商人スキルを取るのも手。
 
 
- 556 :(^ー^*)ノ〜さん :10/05/02 19:37 ID:10717Ky20
- ありがとうございます
 金がないので所持の方に行きます
 
 ケミの型は戦闘系かなあ、と漠然と考えてます
 Job50に上がるまでの間、しっかり考えておくことにするです
 
 
- 557 :(^ー^*)ノ〜さん :11/02/06 12:59 ID:7YDJv1Ao0
- ほ
 
 
- 558 :(^ー^*)ノ〜さん :11/02/06 16:59 ID:wT07l9uf0
- し
 
 
- 559 :(^ー^*)ノ〜さん :11/02/24 18:28 ID:dbKHOs880
- ゅ
 
 
- 560 :(^ー^*)ノ〜さん :11/02/26 19:00 ID:WJSQaiOS0
- 問題
 何も買ってないのにお金が半分になっちゃいました。
 なぜでしょうか。
 
 
- 561 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/16 22:17 ID:Yt5dainK0
- 商人をJOB50にするべく頑張っているのですが
 露店MAXにした場合、何かを削らないといけないのですが
 どれを削ればいいでしょうか?
 ODかDCかメマーを削るべきかなとは思っていますが…
 先輩方、アドバイスください。よろしくお願いします。
 
 
- 562 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/16 22:22 ID:65cmHCyq0
- メマー
 どうせCR無双して転生して、あとはCTになる。
 
 
- 563 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/18 00:23 ID:x3U66Z2/0
- >>562
 CRでイケルんですね、ありがとうございました。
 
 
- 564 :(^ー^*)ノ〜さん :11/06/18 16:11 ID:DybsRD9Z0
- 夏場は節電のためログインしていなくても露店が維持できるようにしてほしい。
 駄目なら、一定時間入力がない場合強制ログアウト・・・
 
 
- 565 :(^ー^*)ノ〜さん :11/08/06 22:31 ID:p0sO3Wai0
- age
 
 
- 566 :(^ー^*)ノ〜さん :12/01/29 03:45 ID:urt3Aoiu0
- 甘えんなと怒られそうだけど、ほぼ新規(正確には5年ぶりくらいに復帰)で
 装備も+7中型角弓、+4木琴、+4ソヒ靴程度しかない
 Lv97ハンタ Agi75 Dex98 Int54
 ブラゴレ狩ってるけど罠代で大赤字。
 それでもなんとか細々続けてはいるんだけど、もしかして身の丈に合ってないのかな
 なにか代替狩場みたいのあるかな?
 
 
- 567 :(^ー^*)ノ〜さん :12/01/29 03:45 ID:urt3Aoiu0
- 誤爆
 
 
- 568 :(^ー^*)ノ〜さん :12/02/19 22:23 ID:GXxSoFpO0
- 誤爆
 
 
- 569 :(^ー^*)ノ〜さん :13/01/07 09:35 ID:ZnozOW5+0
- ドンマイ
 
 
- 570 :(^ー^*)ノ〜さん :13/06/09 13:59 ID:q+tdH5/K0
- 新鯖が着ていても動かないか・・・
 
 
- 571 :(^ー^*)ノ〜さん :14/03/05 02:56 ID:nfX9HM8d0
- 無料鯖とやらで数年ぶりにはじめたら、なにも覚えてなくてワラタw
 商人に転職したはいいが、+10ソード(3)しかない。zenyも0。
 
 
- 572 :(^ー^*)ノ〜さん :17/09/24 12:52 ID:Ojc+jRLb0
- あげ
 
 
- 573 :(^ー^*)ノ〜さん :17/10/01 12:26 ID:l1QopaeuO
- このスレももう11年か
 
 
- 574 :(^ー^*)ノ〜さん :18/03/12 00:37 ID:rvQ8xuai0
- お財布商人を一応転職させたい向きにはWSをオススメしとく
 武器精錬があるからケミ系作っても結局必要になる
 
 
- 575 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/25 11:39 ID:9maj7pgv0
- あ
 
 
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)