■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50$商人スレ Lv24$ 
- 1 :どり ★ :06/09/29 00:25 ID:???0
- 商人の育成、商売のノウハウ、まったり雑談、それと苦情要望などなど。
 
 よくある質問
 Q 商人の転職クエストですが、番号が違うとか言ってカプラ職員が荷物を受け取ってくれません!
 A もしそれが「番号3543625 バイラン島」でしたら不幸なバグです。
 荷物を捨てて不合格と言い渡された後、転職試験を始めからやり直してください。
 なお、ガンホーはこのことを知っていながら未だにこのバグを直していません。
 
 ※相場質問及び商談・交渉スレは各鯖別に存在します。
 このスレで相場質問されないようお願い致します。
 ※2垢、お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
 ※次スレは>>980の人が依頼してください。反応がなければ気づいた人がよろしく。
 スレ作成依頼スレッド('06/07/27)
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1153950606/l50
 
 ※ブラックスミス・アルケミスト・武器製作その他は別スレで。
 
 関連スレは>>2にあります。
 
 
- 332 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/07 08:43 ID:PuKfCq+AO
- 戦闘型の
 STR確保に良い頭装備はどれだろう
 暗仮面か
 スフィンクス、聖マーチ帽にクランプカードを挿して過剰精錬したものが
 現在の有力候補
 あと、血斧も使って
 RTR120にするのと特化武器の
 STR110とどちらがいいかな?
 
 
- 333 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/07 09:03 ID:QIKCfC830
- >>332
 いや、待った。
 スフィンクス帽って剣士系専用じゃなかったか?
 
 Strの方はサブステ次第じゃね?
 
 
- 334 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/07 09:44 ID:Bk12ei2q0
- >>332
 ダブルサインでSTR110お勧め
 今サイン無くても将来的に使う予定ならアクセを占有するクランプ挿しは微妙
 血斧は論外あんなの使うくらいなら料理使え
 
 
- 335 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/07 11:07 ID:SXp/MOQ/0
- 血斧+料理+ブレス
 でアヒャりたいのかもしれん
 
 
- 336 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/07 12:12 ID:M9bR/nX/0
- でも、たいていの場合
 STR110+ダブルSign>STR120じゃなかったっけ。
 
 
- 337 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/08 08:48 ID:fckuq7920
- >>336
 逆
 
 130+Wsign>140>130≧120+Wsign>120>110+Wsign
 
 基本的に商人系でsignが有効なのは
 片方だけsignでSTR110(ブレスありなら120)維持できる時だけ。
 
 
- 338 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 02:08 ID:kbLhg+Mb0
- 商人から最終的にクリエイターを目指してるんだけど
 ステータスはどう割り振ったらいいかな?
 ほぼソロで時間はかかってもいいからレベル上げがしたいんだけど
 
 
- 339 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 02:31 ID:56LMCw6D0
- 全strで全メマーでいいんじゃね?
 
 
- 340 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 17:13 ID:5cpxg0+A0
- 全メマーならそれほどASPD必要ないから最初はS>D>I で育てて
 最終的にはS>D≧V≧I かS>V≧D≧I あたりでいいんじゃないかな。
 
 
- 341 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 17:30 ID:lbd6m1eB0
- >>338は時間かかってもいいからって言ってるが資金かかってもとは言ってないぞ
 
 
- 342 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 17:43 ID:v+bhb5u/0
- 時間がかかってもいいなら、
 wikiを読んで好きな方法にすればいいんじゃないか?
 装備も資金も情報に乏しいし、好きにすれと
 
 
- 343 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 20:41 ID:FiEhiJ220
- 時間かかっていいならステALL1でもポリン殴ってればそのうちいくしな・・・
 
 
- 344 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 22:33 ID:53dxFtFB0
- 時間がかかってもいいってことはz消費が無いってことなのかなあ?
 時間のかからない狩りだと散財狩りになって消耗品垂れ流しのメマーやCRうちまくりになるわけだから
 まあポリン云々は冗談としても342のとおりかね
 A>S>>Dで95%回避できるところでひたすら殴ってればいいんじゃないかとしか
 
 
- 345 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 23:18 ID:7KxjV7qb0
- てかケミスレで聞いた方がいいと思う。
 装備とか資産とかも詳しくまとめて。
 
 
- 346 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/11 23:49 ID:6AupGCfh0
- 時間がかかってもいいなら、ハムなりWizなりつくって
 2PCでお座りすればステなんて関係ないゼ。
 
 
- 347 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/13 21:20 ID:H4K9lSDpO
- メダル5000枚くらいで転生できるぞ
 
 大体15Mと1000時間でいける
 
 
- 348 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/19 19:18 ID:6+vFdVlP0
- そんだけ入り浸ったらBOT疑惑かけられそうだな・・・
 
 
- 349 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/19 22:22 ID:+sn5AETR0
- え???なんで???
 
 
- 350 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/20 13:44 ID:e6z2+KLv0
- レース専用のBOTがいるから、入り浸りだと怪しまれるって意味じゃまいか
 
 
- 351 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/21 22:36 ID:OKsOe0JkO
- 一日は24時間
 一週間で168
 メンテが予定通りだとして−5
 BOT使っても6週間、一ヵ月半という凄まじさ。
 
 常人ならば1日3時間、土日6時間としても37週間、つまり約9ヵ月もかかる。
 
 
 
 m9(^д^)狩りしとけ。
 
 
- 352 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/21 22:37 ID:OKsOe0JkO
- ジョブ考えてなかったわ
 
 
- 353 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/21 23:14 ID:9Vj78Qt50
- > 常人ならば1日3時間、土日6時間として
 
 この辺に同意できない漏れガイル
 
 
- 354 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/22 11:05 ID:X8+3A+WS0
- >>353
 ヒント:常人ならば1日3時間、土日6時間として「も」
 
 
- 355 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/22 11:24 ID:YoQ1RGoy0
- >>354
 1日3時間、土日6時間もやってる奴を
 「常人」としてるのが同意できないんじゃない?
 
 
- 356 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/22 12:13 ID:9ZFHzUp40
- >>354
 「としても」は、「常人がめっちゃ頑張って時間を作ったとしても」かと思う
 つまり常人は最大でROに振り分けられる時間は1日3時間、土日6時間ってことかと
 
 
- 357 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/22 14:29 ID:oS3tKwvu0
- そもそもROをしている時点で常人とは言い難い
 
 
- 358 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/22 15:45 ID:X8+3A+WS0
- どこまでを常人とするかなんて個人の主観によるもんだし、
 そもそも一つの例として出てるだけの数字だし、
 これ以上続けても不毛になるからやめよう。
 
 
- 359 :351 :07/02/22 19:58 ID:X2/UaolMO
- まさか例えの数字にここまでつっこがくるとは。
 
 別に数字に深い意味はないし、1時間でも5時間でも好きに汁。
 一時間って書いたら
 「もっとできるだろw」
 って言われるし、五時間って書いたら
 「どんだけ廃なんだよw」
 とか言われるしな、大体常人が一日に使える自由時間が約三時間だろうと思っただけ。
 
 
- 360 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/22 21:11 ID:+c+S7lLC0
- 3時間くらいなら自分の時間をもてる人が大半だとおもうぞ
 
 
- 361 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/23 13:21 ID:NYavsZuK0
- その3時間を、そっくりROに当てる人ばかりでもないさね
 結局堂々巡りになる
 
 
- 362 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/23 17:52 ID:0gT/t0qQO
- >>361
 可能か不可能かの話なんだから
 〜するとは限らない
 なんて現実的な話は無意味
 
 
- 363 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/23 22:21 ID:Oa+syv/Y0
- >>361
 堂々巡りにならんよ
 自分の時間を3時間もてるかと
 自分の時間を何に使うかは別問題
 
 
- 364 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/26 22:45 ID:l+MpS+iZ0
- Marchant Base54 Job40 DC/OC10
 補正込みStr20、Dex30にして残り全てAgi(現73)
 装備:
 +5マジェスティックゴート(借り物)
 タバコ(・∀・)y─┛~~
 +8THスチレ/+5強いファイアツルギ
 +7クラニアルバックラー
 +4イミュンマント/+4ウィスパマント(Agi70辺りから)
 +7フレジットシューズ
 パワークリップ×2
 
 おいしい魚(DC10で188z)を2000個(376kz)購入して、全て費やすまで
 アインブロック↓にてメタリン・ポルセリオ狩りをしてみました。
 
 そしておいしい魚を全て費やした狩りで得たものは以下の通り。
 
 ジュピリー 599個(NPC売11381z)
 空きビン 27本(単価550z×27=14850z)
 錆びたネジ 18個(単価500z×18=9000z)
 ガレット 11個(NPC売254z)
 鉄鉱石 93個(単価150z×93=13950z)
 単細胞 78個(NPC売2184z)
 鉄 43個(単価400z×43=17200z)
 虫の触角 25個(NPC売1750z)
 蟲の皮 43個(NPC売1360z)
 べと液 51個(単価200z×51=10200z)
 ゼロピー 184個(単価50z×184=9200z)
 緑ハーブ 7枚(NPC売42z)
 赤ハーブ 9枚(NPC売99z)
 りんご 27個(NPC売243z)
 未熟りんご 1個(単価5000z×1=5000z)
 s4ロッド 2本(単価5000z×2=10000z)
 s4マイン 2本(単価100000z×2=200000z)
 
 合計 306713zとなり、69287zの赤字でした。
 元より黒字が見込める狩場ではないのですが、商人Lv上げの追い込みに
 適した狩場でしたので、ちょっと実験してみました。
 数値記入ミス等ありましたらゴメンナサイ。
 
 
- 365 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/27 02:02 ID:vzH7pprc0
- お疲れ様、と言いたいところだが
 アイン↓ごときで魚食うな!肉食え肉!
 あとDC10だと190zね。
 未熟林檎はフィゲルのクエストで使うといいよ。
 そこそこいい経験値もらえたはず。
 
 
- 366 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/27 03:07 ID:sjxJD5Yu0
- >>364
 補充近い狩場だと肉無いし化け餌を、アクセ片方を兎に持ち替えつつ
 使うのがお勧めだね。あるいは回復追いつくようならミルクとか
 
 盾は良いのが無くて仕方が無しに一番高精練なタラ使ってるだけかと
 思うけど、あるんだったら無形、昆虫、フェアリーフ、桃木あたりが
 良いのは言うまでもない
 
 それから赤緑ハブは料理需要有るので、露店売りすれば300@500zぐらいには
 なると思うよ
 
 
- 367 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/27 15:39 ID:J2kp2QE30
- 肉クリポ2個の方が安上がりだなw
 そこまで装備揃ってないが、時給は出るよ
 
 
- 368 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/03 06:57 ID:qYRIf4w/0
- >>364
 おお、かなり似通ってるステだー
 商人50転職に@3Mぐらい必要っぽくて挫折しそうです
 でもこういうときのためにDC半端にしてたんでイヤでも上げることになりそうです。
 
 さて商人狩場のための時給報告。
 
 まーちゃん@fenrir鯖 Base55/Job40
 狩場 : フィゲル↓←↑
 狩場ステ : Str9+12 Agi75+1 Dex28+3 他初期値
 使用武器 : +7スクサマッド
 使用防具 : パワクリ1、イミュンとか。ミミクリ+ミスケリボン装備。
 経験効率 : Base 200k/h : Job 100k/h
 回復資材 : にく満載。
 コメント :
 装備はかなりテキトウ。常時ラウドで基本徒歩索敵、たまにハエ。
 基本はメタリンだけを狩り、盗虫やぽぽりんはドロップを食われた場合のみ。画面内に数匹まとまってる場合のみかき集めてCR。
 回復は肉クリップ持ち替えで。30分で100いくかいかないかぐらい。まとめてCRの頻度が上がるほど消耗も増える。
 アクセスが悪く人があんまり来ないのでトレインしても迷惑にはならないが、無理にトレインしてもそれほど効率が上がらない気もする。
 あんまり集めすぎるとリフレクトシールドの反射+メマーとかで事故死あり。気をつけるべし。
 
 アイン↓と違ってポリンやドロップスやポルセリオがいないので、落ち着いてメタリンだけ狩れます。
 ドロップは残さず拾ってこの時給ですが、イグアナに食われたら泣くしか。
 ジュビリーは見かけが大きいから得した気分になれます。
 Str初期値の場合ダメが通らないからStr振る型の狩場で通用しない場合があって頭を悩ませますね、メタリンはいいヤツですがいい加減飽きました。
 
 
- 369 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/04 18:30 ID:gD6N0rRZ0
- >>368
 
 行ってみようと思いましたが、フィゲル↓←のマップが抜けられません…
 やはりハエ連打のリアルラック勝負でしょうか?
 
 
- 370 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/04 18:48 ID:Noub7Gg70
- MAP位置的には多分ポタメモ可能だから、ポタとってきてもらうのも手かと。
 知り合いでもないと頼みにくいけどね。
 
 
- 371 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/04 21:50 ID:gD6N0rRZ0
- >>370
 
 なるほど、その手がありましたか。
 ありがとうございます。
 
 
- 372 :おむすび :07/03/06 20:48 ID:huIkvU430
- 商人時代に得たJOB補正は、転職しても残るんでしょうか?
 
 
- 373 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/06 20:49 ID:je7dnZ9N0
- 残りません
 
 
- 374 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/07 00:13 ID:jAX2+NnE0
- 残りません。
 新たにブラックスミスorアルケミスト用のJOB補正に変わります。
 
 
- 375 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/07 11:44 ID:pDHBl5Z20
- フィゲル↓←↑は知らないけど、メタリン狩るのならいつもリヒ↑→に行ってる
 アクティブがウィルスのみでこれは激しくウザイが名声超マインで2発で倒せる
 メタリンの生息数はかなり多いし交通が楽なのでお勧め
 
 
- 376 :368 :07/03/07 13:20 ID:e52lKN100
- まーちゃん狩場報告第二弾ていうか多分ラスト
 
 まーちゃん@fenrir鯖 Base63/Job49
 狩場 : リヒ↑→↓
 狩場ステ : Str9+14 Agi87+1 Dex28+3 他初期値
 使用武器 : +7スクサマッド+地属性コンバーター
 使用防具 : パワクリ、サイン、木琴、ハイレベル靴、動物盾、風シルク、インベクリップ
 経験効率 : Base 380k/h : Job 250k/h
 回復資材 : にく満載。肉クリ1つ。
 コメント :
 ヒルウィンドのみを狙いテレポ狩り。
 上記ステ+装備でヒルウィンドにだいたい当たり、おおよそ避けます。
 槍の方は問題なしですが魔法使う方がちょっときついぐらい。
 両方とも射程が長いためCRがちょっと使いづらい。
 ウィレスはインベナム2発で沈むので交戦中にきた場合は落ち着いて持ち替え。
 パワクリじゃなくてニンブルクリップのほうが効率あがるかもしれない。
 
 問題は地付与して狩っているのでポルセリオになけなしのドロップすら奪われること。
 地ダマ+火ダマの持ち替えで狩るなら問題解消だがそもそもドロップが少ない。
 Job50転職を狙う廃まーちゃん等には良い狩場ではないでしょうか。
 
 
- 377 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/08 17:22 ID:CMAqvv8Q0
- スロット追加で久し振りに商人作ってカーレボ覚えようとしたらフェイヨンが街並み変わってから来ていないのに気が付いた
 
 ぶどうジュースの作る場所が分からねえ 誰か教えてお願い
 
 
- 378 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/08 17:47 ID:ZjfWnHgR0
- >>377
 12時方向の建物の中
 
 
- 379 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/08 18:17 ID:CMAqvv8Q0
- >>378 ありがとう 助かりました
 
 
- 380 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/13 05:19 ID:XULKT2l70
- 狩場について質問です、現在
 Base77 素ステは上から順に40/94/1/1/34/9
 時計2でカビ、たまに時計地下4でバーすりを食べてましたが
 ほかによさそうな狩場がないかなぁと思って書いてみました
 STRが低めなためあまり固い敵を対象にできません。
 
 装備は3減盾各種、サイズ特化短剣、4色短剣、4色海東剣が
 あります、どこかよさそうな狩場などないでしょうか?
 
 
- 381 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/13 10:49 ID:LJgYdG3J0
- バスリはともかくカビは微妙じゃないか?
 
 それをやる位ならTbdグラ握ってOD2とかいってたほうが良さそうだ。
 Fleeは木琴で191、Hitは111かな
 
 動物盾、超マイン辺りと、土火ダマを持ってアイン↓←とかはどうだろうか
 肉クリップつけていけば、バカみたいに落とす+肉切れても補給近いからラクだと思うんだが…
 少なくとも、Hitが全然足りてないカビ相手にするより数段うまいと思われる
 
 
- 382 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/13 20:15 ID:fmBSOqcZ0
- サイズ特化の中にDGAグラがあるならゲフェ←↑の猫もおいしいかもしれない。
 蛾もきっちり叩けば金銭効率もバッチリ。
 Bの人たちに占領されてなければだけど。
 
 
- 383 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/13 23:48 ID:H85u3qjz0
- おもちゃ2はどうでしょう?
 
 STRはそれなりにあったのでSTR低めだとどうかは良く
 わかりませんが、80台でも結構おいしくいけてた記憶
 があります。
 
 後は炭坑をオススメしたい所ですが、STR低いとちょっ
 と辛いかなぁ。
 
 
- 384 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/13 23:51 ID:CPXkZAMN0
- 炭鉱はBのつく中身がいないのが・・・
 
 俺は龍MAPで土星を薦めてみよう
 書いてないけど木琴あるよね?
 
 
- 385 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/14 01:26 ID:BKfXtaDJ0
- 木琴があっても、土星は被弾が痛いんじゃないか?
 str低いし、何回も攻撃することになる
 
 
- 386 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/14 07:37 ID:q+dQMH1z0
- 土星には中身の居る厨が…
 
 
- 387 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/14 13:45 ID:bKUStRad0
- >>380
 そのステなら西兄貴に十分行けるんじゃ?
 AR有るのならチェインに、無いのならサーベルに姉2とヒドラ刺すのがお勧め
 
 
- 388 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/14 15:29 ID:74H5ujox0
- >>386
 それもあるな・・・
 養殖イパーイだし
 
 
- 389 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/16 13:34 ID:KkHu5TR70
- >387
 strが40しかないと廃兄貴倒すの時間かかるし、vit1だからシールドチャージもらったら昇天するわで厳しくね?
 
 
- 390 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/16 18:32 ID:13RjZm7x0
- ところで、姉貴がヒドラより安い鯖なら姉貴3枚でいいと思う。
 ちょっとの差のために差額が惜しくないならヒドラ混ぜでいいけど。
 ついでに言うと、蝶仮面も使う場合は本当に微々たる差にしかならない。
 
 
- 391 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/17 07:58 ID:AO0Yar0v0
- 復帰age
 
 
- 392 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/18 01:35 ID:4MX3WXsX0
- >390
 後で売却するときやすくならないか?
 
 
- 393 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/18 10:52 ID:fS/aEtwl0
- 売る時のことまで考えたら難しいな。
 作る時の値段が安くなるんだから売却価格が安くなるのも当然だけど
 その差額があんまり開くようならやっぱり姉2ヒドラ1か?
 しかし相場なんてのはどう移り変わるかわからんものだし
 売る時のことまであんまり深く考えても仕方ない気がする。
 
 
- 394 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/18 11:36 ID:5E6sjEVo0
- 売るときのことを考えてモノを買ったことは無いなぁ
 ROの場合は特化武器でも汎用武器でも最後まで使い続けられるしな
 それに、どんな武器・防具にも思い出があるのでな
 +6ファブルx3スチレなんてものもあるが、当時の思い出には変えられん
 売却を考えるなら既製品を買い取ったほうがいいだろうけどな
 
 
- 395 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/25 11:42 ID:iAS5rb8uO
- なあ兄弟たち……流れぶった義理&ケータイから失礼なんだが>>1にあるよくある質問〜は不幸なバグですってやつ……
 
 ナオッテルヨ!
 昨日ses鯖で商人になれた
 とりあえずびっくりしたから報告外出だったらスマソ
 
 
- 396 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/03 04:16 ID:yLYaQDyW0
- 質問です
 V商人(将来はケミ予定)を育てているのですが、
 メマーは必要でしょうか?
 連打するつもりもないのですが、メインで倒したいもの以外の強敵に遭遇したり
 硬い敵に遭遇したりした時にはあったほうがいいのかどうか・・・
 
 使いながらも節約できるとしたらレベルはいくつ推奨でしょうか?
 
 
- 397 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/03 06:23 ID:EsYKabo10
- メマーは取るなら10、取らないなら0、ネタなら1
 だと思う。
 他のスキル取得状況と転職JobLvに寄るしね。
 露店専用!っていうならメマーは0か1だろうし、
 戦闘専用!っていうなら露店とかを抑えてメマー10だろうし。
 
 あと、最初はメマー要らないって取らなくて
 転職して育てて大分強くなったころに、あぁメマーがあったら…と思うこともあり@実体験
 
 ま、今ならリアルマネー払えばスキルの振りなおしは可能だから
 好きにしてもダイジョウブかと。
 
 
- 398 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/03 22:41 ID:MiDoeqhh0
- 漏れは戦闘BS、製造BS、ホムケミと作ってるが、
 どれもメマー10とっておきながら1回も使った時がないw
 
 お金もったいないし、CRでいいじゃん!
 
 
- 399 :396 :07/04/04 00:48 ID:nSAqrqrW0
- レスありがとうございました。
 取るか、取らないかの選択になるのですね。
 中途半端はよくないということですかぁ。
 
 早く転職したい気持ちをぐっとこらえて、
 メマー10を目指して50転職いきます!
 
 
- 400 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/05 14:16 ID:7nqw80Vh0
- >396
 ケミ志望のV商人でメマー切りって意味不明。
 V商人ってもちレモン食いまくりでひたすらCRじゃなかったか?いまさら一発1kのメマー代を惜しむ理由がわからん。
 
 
- 401 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/05 14:18 ID:7nqw80Vh0
- >397
 転生する気がなければメマー不要でいいんじゃないかな。
 
 
- 402 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/07 01:35 ID:RvmKZnw70
- >>400-401
 ツッコもうかと思ったけど
 めんどくさいからやめた。
 
 
- 403 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/07 03:49 ID:SQSzv1O00
- 資金がないならメマ切りでもいいとおもう。
 ただ、ステポイントが余るんだったらメマを10まで取る
 のはアリだとおもう。
 
 2倍未満だと満載CRにまけるので、3倍以上のLvを確保す
 るなら、メマ取りはいいんじゃないかと。
 
 ちなみに、知ってる人は、超メマ狩りして、オーラに
 なってたよ。
 
 
- 404 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/18 23:13 ID:oN+pbDR60
- いつも思う。
 
 みんな消耗品安く売りすぎじゃないだろうか。儲けが3Zの青ジェムとかひどい。消耗品の価格協定が必要だと思う。
 
 
- 405 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/19 02:32 ID:dSwxZ3ZM0
- ひどいんならそのジェム全部買い占めて560zとかにして露店に出せよ中華
 時計前とかで丸一日放置してりゃ少しは売れるんじゃねえの?
 あと本当に協定作りたかったらこんなとこで話出すな
 自分の鯖板でやれよクズ
 最古鯖とPK鯖と同じ価格にしようとかほざいてんじゃねえだろうな?
 
 個人的には青ジェムなんて儲け2zでも充分だと思ってる
 軽いから大量に積めるからな、顧客も多いし需要も高い
 白ぽ920zで置くよりは時間的に考えても遥かに儲かる
 頭の中が商人じゃない人間はこのあたりのことが考えられないから困る
 
 
- 406 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/19 05:00 ID:XR2BOUmy0
- 消耗品露店では正直言って儲けの幅は薄いからなぁ。
 狩逝った方が経験値もアイテムも金も稼げる。
 それでも消耗品で金を稼ごうというならそんな協定なんか考えるよか
 売れる場所や値段を考えて露店を張る方が重要さな。
 需要と供給、回転率。
 
 私は露店だすときは定点露店っつーことで高めにモノを置いている。
 それなりに物は売れるし、何よりいつも有る店って結構生活感が出て
 良いと勝手に思ってたりするから。儲けはあんまり考えてないけど
 そこそこはそれなりの収入にはなる。
 
 でもなー、結局今のゲームバランスから言うと商人である事の意味が
 あんまり無いってのが辛いかな、と思う。
 でも商人好きですよ、商人。某アニメじゃきこりだったけどサー。
 
 
- 407 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/19 07:16 ID:yhVhhf/m0
- イメージアニメではきこり
 Roニメではトラウマ持ちの守銭奴
 
 それでもまーちゃんが好き。
 
 
- 408 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/20 17:05 ID:qW0lKC+SO
- まぁ店売りの消耗品でもうけるのはやめにしないか?
 素直に転売でもしようや。100倍以上もうかるだろ。
 失敗時の損失を引いてもさ。
 
 
- 409 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/20 18:40 ID:yCrb+smI0
- ほお・・・で、何がこの貧乏商人の棚に並ぶんだ?
 
 
- 410 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/20 19:44 ID:Q09DnY5B0
- 50k以下で売ってる四葉のクローバーを買い占める
 ↓
 新頭装備の実装を待つ(材料として必要)
 ↓
 実装したらそれなりの値段で売れるかも。
 ↓
 売れなかったら売れなかったでOC10価格が49600zなので損害にならない。
 
 まぁ真似されると困るからみんなには内緒だけどね。
 
 
- 411 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/21 17:43 ID:ZtIa7Hd/0
- OC10価格が49,600なのに、50k以下で売ってる露店がそんなにあるの?
 
 
- 412 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/21 18:26 ID:BENTqXDB0
- >>411
 結構あるよ。
 そもそも四葉のOC価格なんて知らない人のほうが多い。
 普通、あの手のアイテムは無意識のうちに10zと思い込んでしまうからね。
 探せば45kくらいで売ってる露店も見つかるくらいだ。
 
 
- 413 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/21 23:30 ID:r+z44HZzO
- アクワン、属性本、ぼろマントなんかも
 結構捨て値であるな
 
 
- 414 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/21 23:34 ID:fjXgOe8o0
- sソドメ20kなんて露店も良く見るしな
 
 
- 415 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/23 14:28 ID:yWZqR/5+0
- ホワイト&ブラックニンジャソードとかな
 
 
- 416 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/07 07:51 ID:dESdYRg30
- sソドメとかに限らず、初期装備とかに使ってもらおうと捨て値で置くなんて事はよくあるね。
 差額で儲けてくれてもいいけど、この程度で喜んでくれるのもやっぱり貧乏な人くらいなんで
 初期目的である、貧乏な人に役立てて欲しいという意図から外れる事はまぁないね。
 
 
- 417 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/12 14:11 ID:Xuiz6U4R0
- 商人セット装備でホムが攻撃してもポリモーフの効果や紫箱って出るのでしょうか?
 
 
- 418 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/12 15:32 ID:gj+A/EM/O
- それはケミスレできくないようだろ。
 
 
- 419 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/12 16:14 ID:Xuiz6U4R0
- スレ違いでしたか、すいませんでした
 
 
- 420 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/12 20:16 ID:B7LejYwG0
- BSスレが立たないのでこちらで質問
 現在AGI商人をしていて将来BSで廃屋ギロチン狩りしようと思っているのですがこの場合AGIいくらまで
 上げればいいのでしょうか。
 
 色々調べたらVITにある程度回してる方が多いのはわかったのですがコレってスタン対策なんですかね
 
 
- 421 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/12 21:18 ID:jeUdswZ80
- スタンもそうだが、MHP&回復剤の効率もあがるから
 VITは単純に耐久力目当てじゃないかね
 廃屋だとVIT40〜50あっても回復剤連打しなきゃきつい時あるし。
 
 AGIはお好みでとしか言えない
 
 
- 422 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/13 00:17 ID:ZZMsrZo30
- あんまりAGO伸ばしすぎるなよ。
 
 
- 423 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/13 02:19 ID:wt3qyjxP0
-    , ‐'´ _                         _`‐、
 ∠ -‐'' /     l||   l||      l|l    ||l      `‐、 ̄
 , '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ
 .    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ
 /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!
 .  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     |
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||
 .    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |
 l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |
 ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
 |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||
 | | !          ::| :          | .|ヽl l !
 /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !\
 /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \
 _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト
 -‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
 -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|
 .     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |
 |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|
 .     |          l;:::::::::::::::::\    /:::::       |         |
 |         :|:::::::::::::::::::::::`ー:'::::::       |           |
 .    |            |::::::::::::::::::::::::::          |            !
 |            |:::::::::::::             |         |
 .   |      _,.. -‐' ヽ               | `` ‐- 、.     |
 
 
- 424 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/13 20:23 ID:f4HbDaCj0
- 転生前のことだからうろ覚えだけど、
 Agi80台だと、ベース90台でも廃兄貴の95%Fleeは難しい。
 さらに弓兄貴もいるからAgiのみだとはっきりいってかなりきつい。
 回復剤にもよるが、にくだと30分が限界だったと思う。
 ギロチン使うってことは両手斧+基本対多数だからさらにきつくなりそう。
 
 いっそのことFleeは諦めてVitで回復量増加を狙うのがよいかもしれない。
 30ぐらいまでは無理なく上げられると思うがあとは好き好きで。
 
 
- 425 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 02:44 ID:vgxnC7xJ0
- 製造型にチャレンジすることにしました。
 まったりとソロだけでやっていく予定なのですが、防御のステを
 VITにするかAGIにするかで迷っています。
 
 経済的な方を選ぼうと思うのですが、攻撃速度のことも考えると
 AGIの方が現実的でしょうか?
 
 BSもケミも持ってるのですが、戦闘に必要なステしか振ったことがないので
 経験者の助言がいただきたいです、よろしくお願いします。
 
 
- 426 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 03:22 ID:PwH6rcj20
- >>425
 で、製造型とはいってもBSなのかケミなのか。
 防御ステを言い出してるところをみると、純製造ではないようだけど。
 
 エスパーじゃないので、VITにしとけばとしかいえない。
 
 
- 427 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 03:29 ID:hUCbbK0xO
- 半製造か。
 agiはあまり進めない。製造の場合、上位狩場までagiカンストさせるとステ振りがきついから。
 vitに30程あげて後は装備でごり押しのほうがいい。
 一応str30vit30dex99他luKの96BSからの一言。jk様と禿にも困らないが撲滅力不足は否めない。後、中途半端に所持str気にするくらいならレモンと魚フルでもよかったかなと後悔してる。育てるのに1年半かかったな。
 
 
- 428 :425 :07/06/25 04:14 ID:vgxnC7xJ0
- すみません、半製造型のBSの話でした。
 
 マゾキャラは得意な方なのですが、>>427さんくらいのステだと、
 私には経済的にきつそうなので、それよりももう少し戦闘寄りで考えていました。
 
 経験者の意見は参考になりました、ありがとうございました。
 
 
- 429 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 15:12 ID:JfG3aQdmO
- 撲滅力を撲滅することは難しいのだろうか。
 
 
- 430 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 21:07 ID:AN3rJbLz0
- >>428
 
 お金ないなら神速or神速くずれおすすめ
 
 STR=9,AGI=DEX=91,残りLUKとかどうかね
 
 ウインドホークもってオットーとかアノリアンいけるし
 製造確率も悪くはない気がするよ。
 
 
- 431 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 21:59 ID:S1E7K1bU0
- >>430
 BS志望でそのステなら2HAでいいんじゃないかと思ったり思わなかったり
 
 
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)