■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50$商人スレ Lv24$ 
- 1 :どり ★ :06/09/29 00:25 ID:???0
- 商人の育成、商売のノウハウ、まったり雑談、それと苦情要望などなど。
 
 よくある質問
 Q 商人の転職クエストですが、番号が違うとか言ってカプラ職員が荷物を受け取ってくれません!
 A もしそれが「番号3543625 バイラン島」でしたら不幸なバグです。
 荷物を捨てて不合格と言い渡された後、転職試験を始めからやり直してください。
 なお、ガンホーはこのことを知っていながら未だにこのバグを直していません。
 
 ※相場質問及び商談・交渉スレは各鯖別に存在します。
 このスレで相場質問されないようお願い致します。
 ※2垢、お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
 ※次スレは>>980の人が依頼してください。反応がなければ気づいた人がよろしく。
 スレ作成依頼スレッド('06/07/27)
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1153950606/l50
 
 ※ブラックスミス・アルケミスト・武器製作その他は別スレで。
 
 関連スレは>>2にあります。
 
 
- 408 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/20 17:05 ID:qW0lKC+SO
- まぁ店売りの消耗品でもうけるのはやめにしないか?
 素直に転売でもしようや。100倍以上もうかるだろ。
 失敗時の損失を引いてもさ。
 
 
- 409 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/20 18:40 ID:yCrb+smI0
- ほお・・・で、何がこの貧乏商人の棚に並ぶんだ?
 
 
- 410 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/20 19:44 ID:Q09DnY5B0
- 50k以下で売ってる四葉のクローバーを買い占める
 ↓
 新頭装備の実装を待つ(材料として必要)
 ↓
 実装したらそれなりの値段で売れるかも。
 ↓
 売れなかったら売れなかったでOC10価格が49600zなので損害にならない。
 
 まぁ真似されると困るからみんなには内緒だけどね。
 
 
- 411 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/21 17:43 ID:ZtIa7Hd/0
- OC10価格が49,600なのに、50k以下で売ってる露店がそんなにあるの?
 
 
- 412 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/21 18:26 ID:BENTqXDB0
- >>411
 結構あるよ。
 そもそも四葉のOC価格なんて知らない人のほうが多い。
 普通、あの手のアイテムは無意識のうちに10zと思い込んでしまうからね。
 探せば45kくらいで売ってる露店も見つかるくらいだ。
 
 
- 413 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/21 23:30 ID:r+z44HZzO
- アクワン、属性本、ぼろマントなんかも
 結構捨て値であるな
 
 
- 414 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/21 23:34 ID:fjXgOe8o0
- sソドメ20kなんて露店も良く見るしな
 
 
- 415 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/23 14:28 ID:yWZqR/5+0
- ホワイト&ブラックニンジャソードとかな
 
 
- 416 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/07 07:51 ID:dESdYRg30
- sソドメとかに限らず、初期装備とかに使ってもらおうと捨て値で置くなんて事はよくあるね。
 差額で儲けてくれてもいいけど、この程度で喜んでくれるのもやっぱり貧乏な人くらいなんで
 初期目的である、貧乏な人に役立てて欲しいという意図から外れる事はまぁないね。
 
 
- 417 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/12 14:11 ID:Xuiz6U4R0
- 商人セット装備でホムが攻撃してもポリモーフの効果や紫箱って出るのでしょうか?
 
 
- 418 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/12 15:32 ID:gj+A/EM/O
- それはケミスレできくないようだろ。
 
 
- 419 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/12 16:14 ID:Xuiz6U4R0
- スレ違いでしたか、すいませんでした
 
 
- 420 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/12 20:16 ID:B7LejYwG0
- BSスレが立たないのでこちらで質問
 現在AGI商人をしていて将来BSで廃屋ギロチン狩りしようと思っているのですがこの場合AGIいくらまで
 上げればいいのでしょうか。
 
 色々調べたらVITにある程度回してる方が多いのはわかったのですがコレってスタン対策なんですかね
 
 
- 421 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/12 21:18 ID:jeUdswZ80
- スタンもそうだが、MHP&回復剤の効率もあがるから
 VITは単純に耐久力目当てじゃないかね
 廃屋だとVIT40〜50あっても回復剤連打しなきゃきつい時あるし。
 
 AGIはお好みでとしか言えない
 
 
- 422 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/13 00:17 ID:ZZMsrZo30
- あんまりAGO伸ばしすぎるなよ。
 
 
- 423 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/13 02:19 ID:wt3qyjxP0
-    , ‐'´ _                         _`‐、
 ∠ -‐'' /     l||   l||      l|l    ||l      `‐、 ̄
 , '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ
 .    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ
 /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!
 .  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     |
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||
 .    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |
 l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |
 ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
 |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||
 | | !          ::| :          | .|ヽl l !
 /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !\
 /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \
 _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト
 -‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
 -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|
 .     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |
 |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|
 .     |          l;:::::::::::::::::\    /:::::       |         |
 |         :|:::::::::::::::::::::::`ー:'::::::       |           |
 .    |            |::::::::::::::::::::::::::          |            !
 |            |:::::::::::::             |         |
 .   |      _,.. -‐' ヽ               | `` ‐- 、.     |
 
 
- 424 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/13 20:23 ID:f4HbDaCj0
- 転生前のことだからうろ覚えだけど、
 Agi80台だと、ベース90台でも廃兄貴の95%Fleeは難しい。
 さらに弓兄貴もいるからAgiのみだとはっきりいってかなりきつい。
 回復剤にもよるが、にくだと30分が限界だったと思う。
 ギロチン使うってことは両手斧+基本対多数だからさらにきつくなりそう。
 
 いっそのことFleeは諦めてVitで回復量増加を狙うのがよいかもしれない。
 30ぐらいまでは無理なく上げられると思うがあとは好き好きで。
 
 
- 425 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 02:44 ID:vgxnC7xJ0
- 製造型にチャレンジすることにしました。
 まったりとソロだけでやっていく予定なのですが、防御のステを
 VITにするかAGIにするかで迷っています。
 
 経済的な方を選ぼうと思うのですが、攻撃速度のことも考えると
 AGIの方が現実的でしょうか?
 
 BSもケミも持ってるのですが、戦闘に必要なステしか振ったことがないので
 経験者の助言がいただきたいです、よろしくお願いします。
 
 
- 426 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 03:22 ID:PwH6rcj20
- >>425
 で、製造型とはいってもBSなのかケミなのか。
 防御ステを言い出してるところをみると、純製造ではないようだけど。
 
 エスパーじゃないので、VITにしとけばとしかいえない。
 
 
- 427 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 03:29 ID:hUCbbK0xO
- 半製造か。
 agiはあまり進めない。製造の場合、上位狩場までagiカンストさせるとステ振りがきついから。
 vitに30程あげて後は装備でごり押しのほうがいい。
 一応str30vit30dex99他luKの96BSからの一言。jk様と禿にも困らないが撲滅力不足は否めない。後、中途半端に所持str気にするくらいならレモンと魚フルでもよかったかなと後悔してる。育てるのに1年半かかったな。
 
 
- 428 :425 :07/06/25 04:14 ID:vgxnC7xJ0
- すみません、半製造型のBSの話でした。
 
 マゾキャラは得意な方なのですが、>>427さんくらいのステだと、
 私には経済的にきつそうなので、それよりももう少し戦闘寄りで考えていました。
 
 経験者の意見は参考になりました、ありがとうございました。
 
 
- 429 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 15:12 ID:JfG3aQdmO
- 撲滅力を撲滅することは難しいのだろうか。
 
 
- 430 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 21:07 ID:AN3rJbLz0
- >>428
 
 お金ないなら神速or神速くずれおすすめ
 
 STR=9,AGI=DEX=91,残りLUKとかどうかね
 
 ウインドホークもってオットーとかアノリアンいけるし
 製造確率も悪くはない気がするよ。
 
 
- 431 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/25 21:59 ID:S1E7K1bU0
- >>430
 BS志望でそのステなら2HAでいいんじゃないかと思ったり思わなかったり
 
 
- 432 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/26 00:18 ID:TNOuXo0D0
- >>431
 たしかに2HAのほうが強いけど
 木琴もっても95%回避いかないから盾もちの方が安定するよ
 
 3減盾あれば↑ステ達成前からでもなんとかいけるしね
 
 
- 433 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/27 11:50 ID:rvCvP9Qw0
-          ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
 (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 露店AFK中に 起こっていた事を話すぜ!
 |i i|    }! }} //|
 |l、{   j} /,,ィ//|    『やわ帽を二つ、値段を変えて売っていたと
 i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか高い方だけが売れていた』
 |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
 /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
 /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
 ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
 |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
 // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
 /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    Bot露店だとか値段ミスだとか
 / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
 ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
 _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいユーザの気まぐれを味わったぜ…
 
 
- 434 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/29 17:18 ID:ccNNznTD0
- 実は安い方がスクロールしないと見えなかったというオチじゃあるまいな?
 
 
- 435 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/06 15:55 ID:HHtpyXjQ0
- まーちゃん@猫鯖 Base50/Job37
 
 狩場 : ウルフ森
 狩場ステ : Str20 Agi67 Vit4 Int3 Dex11 Luk31 Flee137 Def53 Hit61 Cri19
 使用武器 : +7T動物グラ
 使用防具 : 動物3減盾
 経験効率 : Base 120k/h : Job 不明
 回復資材 : 0
 滞在時間 : 1h
 狩り方式 : テレポ検索狩り
 
 コメント
 ウルフの経験値が増加したとのことなので狩りに行ってみました。
 時給は上記。
 リンクしてくるのでCRをそれなりに。
 回復剤は、ウルフの落とす肉と化け餌で十分足りました。
 収集品として、イチゴが1hで30−前後出ます。
 メタリンのように嫌らしい攻撃もしてこないので、いかがでしょうか?
 ・・・スレ違いだったらすみません。
 
 
- 436 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/06 21:59 ID:i5yAYdjX0
- >>435
 今すぐ肉アクセ2つ装備してこい。食事はその後だ。
 
 
- 437 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/12 00:21 ID:4UwotPb30
- 韓国鯖7月12日定期点検で以下のような変更が有るらしい (未実装スレより)
 
 - キャッシュアイテム 3種(所持量増加R, 小型生命水, 重刑生命水)が追加されます.
 * 小型生命水と重刑生命水はロードナイトのボソクスキル使用の時に適用されないです.
 * 所持量増加 R スキルは 10レベルマスターであり, 一度学べば永久的に残ります.
 * 所持量増加 R スキルは戦勝の時初期化になります. 伝え受け継いだ後所持量増加 R スキルを教えてくれる
 NPCを尋ねれば既存に学んだレベル位無料で学ぶことができます.
 * 所持量増加 R スキルは一度に一レベルシックだけあげることができます.
 
 ま、まぁ、商人は所持捨ててまで特に取るスキルも無いから別に関係ないといえば
 そうなんだけど…。ホント、重力ってゲームバランスを駄目にするのが上手いなぁ、と思った。
 
 わたしゃ好きで商人やっているので基本的に気にするレベルの話じゃないけどさ。
 
 
- 438 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/12 14:03 ID:VFW21Ykm0
- ・回復力向上ポーション:服用すれば受けるヒールと一部のポーション系列回復アイテムの性能が30分間 20% 上昇する。
 ・中型生命水:服用すれば10分間4秒ごとにMaxHPの7%を回復する。バーサーク状態では発動しません。
 ・研磨剤:武器に塗れば5分間クリティカル確率が30増加する。
 ・ジムナジウム会員券:この会員券を特定 NPCに渡した時、NPCが特殊な所持限界量増加スキルを教えてくれる。スキルレベル 1 当たり、200の所持量が増加し、レベル 10まで学ぶことができる。
 ・ダンジョン移動スクロール:使えばそのダンジョンへすぐに移動することができる。
 
 これかな
 商人が好きだから、逆に納得できない人もいるだろうな
 
 
- 439 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/13 10:50 ID:44HdJO7T0
- 加算じゃなくて乗算だったらまだマシだったんだがな。
 
 
- 440 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/15 05:02 ID:0ogzNwsK0
- 少し質問なんですが
 CR先に取ってからラウド→チェンジと取るとスキル欄はどうなります?
 ちゃんとラウド→チェンジ→CRの順になります?
 
 
- 441 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/15 06:21 ID:HY0NV8Je0
- 他のスキルは取った順番どおりに登録されているか?
 
 
- 442 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/16 01:04 ID:n9OLmNyC0
- スキル欄の順番は決まってるんでなかったっけ。
 どんな順番でとっても同じ並びになってると思うが。
 
 
- 443 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/16 01:25 ID:6q0o2ldy0
- スキル使えるようになる装備を付けるとどこにスキルが追加されるか
 ひとつ確かめてみるとよろしい
 
 
- 444 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/16 08:15 ID:aALeANzk0
- スキルは内部IDでソートされる。
 クエストスキルだろうと、装備品で増えるスキルだろうと例外ではない。
 OK?>440
 
 
- 445 :おむすびころりん :07/07/17 16:55 ID:JabMF9PG0
- 商人で料理を作ろうと思うのですが、
 成功確率が分かりません。
 どなたか料理成功確率シミュレータなどのサイトを
 知りませんでしょうか?
 もし有ればお願いします。
 
 
- 446 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/18 00:10 ID:TbMGVoVK0
- >>445
 う〜ん、明確な計算式とかは知らないけど、
 弓手Wikiが料理について特に項目を設けてる。
 暫定的に、推測の計算式もあるので一読を薦めてみる。
 以下は、弓手Wikiより一部抜粋。
 
 料理の成功率(未確定の推測計算式)
 Base*0.2+DEX*0.2+LUK*0.1+調理器具補正+料理経験補正-料理Lv補正
 1ランク調理器具を上げると10%ほど成功率が上昇するらしい。
 料理経験補正は最大で+20%、連続成功経験があるほど補正が大きくなる。
 (簡単な料理で補正値をあげて高Lv料理を作ると良い)
 基本的に製造向けのステが有利。
 
 どこか正確な計算式とかの情報持ってる人居ましたら、訂正頼みます。
 
 
- 447 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/18 01:56 ID:ZJHFoItg0
- 料理の正確な成功率は内部データでも見れない限り分からないと思う。
 
 DEXとLUKとBASEレベルが高いキャラを用意して、
 まず最初につるつるソバを1000セットほど挑むのが基本かな。
 100個ごとに成功数をメモしておいて、
 明らかに成功率が上がったことが実感できればOK。
 ちなみに成功率の上昇は2段階あるというのが有力だったと思う。
 
 
- 448 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/18 02:07 ID:cox3j2Xy0
- 料理情報交換スレ4品目
 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1166680848/
 
 ここの1〜3に詳細が載ってるので、そちらを参考にしてはいかが?
 (参考になるサイトへのリンクも貼ってあるのでこれでほぼ「今分かってる範囲での情報」は分かるはず)
 
 
- 449 :おむすびころりん :07/07/18 15:43 ID:P09qHDyU0
- 皆さんありがとうございました。
 ヤッパリ料理は失敗してもガンバって作ってみます。
 情報アリガトウございました。
 
 
- 450 :おむすびころりん :07/07/21 06:54 ID:hjWomMtg0
- あのぉ、前回に続いて質問です。
 アルケミストのバイオプラントで唯一非移動でないのは「ファフリーフ」
 というモンスターだったと思います。
 バイオプラントで召還したモンスターはペットみたいに付いてきたり
 移動できるのでしょうか?
 
 
- 451 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/21 07:07 ID:knIRSPKb0
- それは無理です
 
 
- 452 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/21 07:53 ID:n/VRZmiz0
- バイオプラントで召還されたmobは全て移動出来ない。
 
 
- 453 :おむすびころりん :07/07/21 09:33 ID:hjWomMtg0
- そうなんですか・・・・
 残念です(T_T)
 ありがとうございました。
 
 
- 454 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/21 18:45 ID:ejDwe6pu0
- ファフリーフには誰もつっこまないのかw
 
 
- 455 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/21 18:57 ID:O7gHFYj60
- ファブリーズみたいだなw
 
 
- 456 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/25 02:27 ID:NcU2zD/D0
- >アルケミストのバイオプラントで唯一非移動でないのは「ファフリーフ」
 他のは移動できたのか、よかったな
 
 
- 457 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/25 02:28 ID:NcU2zD/D0
- ああ、バイオプラントじゃなくて通常Mobで移動できるのがフェアリーフだけっていいたかったのか
 唯一移動できないのがフェアリーフという風に読み違えてしまった
 
 
- 458 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/25 04:05 ID:kB8yv7Pi0
- RO休止してるBSだけど武器研究が精錬成功率に乗らなくなったってまじ?
 
 
- 459 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/25 06:30 ID:1qRAn1Al0
- おきのどくですが
 
 
- 460 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/25 15:02 ID:8FZGUwLA0
- >>457
 kROでは根を張ってしまったけどな
 
 
- 461 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/25 23:23 ID:wZbuGrOe0
- よくわかるバイオプラント
 
 Lv1 マンドラゴラ(最大5匹)
 Lv2 ヒドラ(最大4匹)
 Lv3 ビアンカ(最大3匹)
 Lv4 フェアリーフ(最大2匹)
 Lv5 ジオグラファー(1匹のみ)
 
 
- 462 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/26 22:59 ID:p922Gyb60
- >>461
 面白いと思って発言しても周囲は白けてるって事多くない?君。
 
 
- 463 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/19 20:46 ID:z6oKRweG0
- 絶対、オレ今おかしいわ・・
 5つのキャラスロット中3つ、job50で止めたままの商人(内2つはステ未不利)
 で、今4人目の商人育成中。
 
 なんだこれ、でも楽しい(;´ρ`)とうとう狂ったか
 
 
- 464 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/19 23:24 ID:aJRkILFO0
- >>463
 惨事職狙いですか!(ちげ
 
 楽しいならそれでいいじゃないか!
 でも、Lv91あたりまで育てるとドームカートも引けるよ?
 
 あ、え、もうそのLvまで・・・
 ごめんなさい、でしゃばりすぎました。
 
 
- 465 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/20 16:21 ID:/z4JHyzk0
- すみません、質問はこちらでも大丈夫でしょうか?
 
 カートに物が入ったままキラキラスティックを使用して
 プッシュカートスキルを取り直した場合、中身はどうなるのでしょうか。
 
 ・カートの中身はそのまま、PC取得後にまた全てもどってくる
 ・PCスキルをクリアした時点でカートの中身は消えてしまう
 ・その他
 
 の可能性があると思っているのですが…
 ご存知のかたいらっしゃいましたらご教示ください。
 よろしくお願いします。
 
 
- 466 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/20 22:32 ID:RLjFH87A0
- ・カートつけたままだとキラキラが使えない
 
 …でFAだと思う。
 自分は使ったことないけど、知人が使おうとしてクリックしても
 無反応だったらしくて「使えない!なんで!?」と言ってたら
 カートつけっぱなしだったっていうオチがあったから。
 
 
- 467 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/20 22:45 ID:qoTfR6jR0
- カートの中身はそのままだと思う
 念には念をってことだと、倉庫に突っ込んだ方がいいけど
 
 
- 468 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/21 00:17 ID:IFjlkUp60
- 念矢はもったいないので銀矢で勘弁してください。
 
 
- 469 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/21 07:40 ID:rxrbJ9DzO
- 銀矢は、もったいないんで塩下さい
 
 
- 470 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/21 10:46 ID:caxMYEF/0
- 風で自己解決
 
 
- 471 :にゅぼーん :にゅぼーん
- にゅぼーん
 
 
- 472 :にゅぼーん :にゅぼーん
- にゅぼーん
 
 
- 473 :おむすびん :07/09/25 19:03 ID:9oYC/3IV0
- AGIアルケミスト(Lv70位)が
 ペアで組んで公平するとしたら
 どんな職がいいですかねぇ・・・・?
 
 
- 474 :(^ー^*)ノ〜さん :07/09/25 19:25 ID:bVDYs8AZ0
- ※ブラックスミス・アルケミスト・武器製作その他は別スレで。
 
 
- 475 :(^ー^*)ノ〜さん :07/09/26 18:12 ID:k31hjDGf0
- BSに転職間近の戦闘型マーチャントです。ブラスミテンプレで
 メマーは無くてもなんとかなると記述されていたため、貧乏も合間って
 今まで取らずに狩りしてきました。
 今になってやっと資産が貯まってきたのですが、
 今からメマーにスキルポイントをつぎ込む価値はありますか?
 
 
- 476 :(^ー^*)ノ〜さん :07/09/26 18:20 ID:Id/lN/8I0
- なんとかはなるが、あった場合とくらべて時給にはものすごい差が出る。
 資産がどれくらいなのか判らないが、取るべきだと思うよ。
 取っても使わなければお金は減らないんだしね。
 
 
- 477 :(^ー^*)ノ〜さん :07/09/26 19:49 ID:k31hjDGf0
- わかりました、財布と相談しながら取っていこうと思います。
 ありがとうございました。
 
 
- 478 :(^ー^*)ノ〜さん :07/09/26 22:39 ID:VEoXFkCY0
- メマーは1か10。
 半端な位置で止めるくらいなら取らないほうが吉。
 
 まぁ、Job50まであげておけば課金アイテムで再振りできるしな。
 
 
- 479 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/02 23:17 ID:l18q9bR60
- 貧乏性でメマー取ったこと無いんだけど、
 実際のところメマー狩ってどのくらいの速度で銭減るの?
 
 
- 480 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/03 01:18 ID:mnPixTVm0
- 一発1kかかるんだから
 後は自分がどれくらいそれを使うかによるとしか
 
 
- 481 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/08 13:37 ID:YEzm6Ju40
- たとえば鳥人間とかだと1確敷居低い
 何処かにプリ待機させておけば1時間に500〜600匹程度狩れる
 500Kz使って、ベース1.2M/ジョブ800k
 ジョブ45以降の追い込みなら考えてもいい効率にはなるね
 
 
- 482 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/16 09:45 ID:XZPPlrDP0
- 先日商人を作ったのですが、少々困ったことが発生したので質問させていただきます。
 
 一次職クエストを進めて、プロで赤ポーション買い付けまで進みました。
 BSwikiを参考に、真っ先にマオスのところで購入し戻ったところ「市場調査をしていない」とダメ出しを受けたので、その足で再挑戦。
 今度は5人の商人を巡り、最後に回ったマオスが最安値だったため購入し戻ったところ、やはり「市場調査をしていない、最安値じゃないだろう」とダメ出しを食らってしまったのです。
 ……なにが悪いのか分からなくて困っています。
 心当たりのある方、ご指南よろしくお願いします。
 
 
- 483 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/16 09:53 ID:Pv3+1AXy0
- 赤ポ詐欺
 
 
- 484 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/16 11:40 ID:XZPPlrDP0
- 詐欺なんですか……初心者用ポーションも持ってたから、分からなかったのかも……。
 気をつけて、今晩3度目の挑戦をしてみます。
 ありがとうございました。
 
 
- 485 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/16 12:55 ID:6ZFCVfDc0
- 夜までにまた見てくれるかな?
 BSwikiを落ち着いてゆっくり読んでみると、答えはわかるはず。
 
 表に書いてあるように、値段は 非 固 定 。つまりランダム。
 いつもアダが赤ポ詐欺なわけでも、マオスが最安値なわけでもない。
 なので390zの人から買えば、おけ。
 
 実は自分も同じことやっちゃった人なので、偉そうなことイエナイヘ(^o^)/。
 がんばってね。
 
 
- 486 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/16 17:45 ID:XZPPlrDP0
- 非固定ってそういうことですか…… orz
 表がひとまとめになっているから、上と下が連動するように見えてました。
 将来、同じような人が出ないように、表が分かれてるといいかも……とか思ってしまったり。
 
 390z、胸に刻んで行ってきます。
 ありがとうございました。
 
 
- 487 :(^ー^*)ノ〜さん :08/01/17 17:12 ID:r6e2hyLC0
-        /|
 |/__
 ヽ| l l│<ハーイ
 ┷┷┷
 
 
- 488 :(^ー^*)ノ〜さん :08/01/20 18:33 ID:itHUMBDa0
- よくある質問
 Q 商人の転職クエストですが、番号が違うとか言ってカプラ職員が荷物を受け取ってくれません!
 A もしそれが「番号3543625 バイラン島」でしたら不幸なバグです。
 荷物を捨てて不合格と言い渡された後、転職試験を始めからやり直してください。
 なお、ガンホーはこのことを知っていながら未だにこのバグを直していません。
 
 これなんだけど、バグは直ってる。俺今日マチャ作ったが↑だった
 次のスレからはもう要らんな、この前書きw
 
 
- 489 :(^ー^*)ノ〜さん :08/01/20 19:10 ID:jAsZoCaH0
- 次のスレになるのはいつだろうな・・・
 
 
- 490 :(^ー^*)ノ〜さん :08/01/20 21:10 ID:1pl+2G2X0
- それは全員が100%アウトになるわけじゃないバグだったはず…
 と思ってwikiのFAQ見たら
 
 ttp://smith.rowiki.jp/?FAQ%2FJobChange#t346ea9b
 >配達先が『バイラン島のカプラ』、番号が『3543625』の場合はバグの可能性が有ります。
 >このバグは質問通り、正確な番号を入れても受け取ってくれなくなるものです。
 >その場合は配達品を捨てて再度挑戦するしか有りません
 >(この番号でも受け取ってもらえることもあるので必ずしも外れ番号という訳ではない)。
 
 
- 491 :(^ー^*)ノ〜さん :08/01/20 21:37 ID:itHUMBDa0
- なるほど、じゃ俺の時は一発おk状態の時だったのか・・・・
 結局バグはまだ残ってるということに?なんだかな〜
 
 
- 492 :(^ー^*)ノ〜さん :08/02/01 05:57 ID:3EAjDx8X0
- バイラン島カプラって、何でかマンスの手紙も一緒に配達する所だっけ?
 配達を終えて戻ったらバナナを貰った覚えがある。
 
 
- 493 :(^ー^*)ノ〜さん :08/02/01 13:57 ID:PyY2rTFM0
- yes
 
 
- 494 :(^ー^*)ノ〜さん :08/02/10 17:27 ID:CzUyETT60
- 書き込めー
 
 
- 495 :(^ー^*)ノ〜さん :08/03/11 13:18 ID:1I/ZeAVa0
- 今日もハエの羽売るよ!
 
 
- 496 :(^ー^*)ノ〜さん :08/03/27 13:06 ID:NcmVCZEC0
- 青ジェムはいらんかねー
 
 
- 497 :(^ー^*)ノ〜さん :08/03/28 21:32 ID:hzKdp8An0
- job上げなら一部のクエスト進めるのが結構いけるかも
 聖域と飛行戦追加をクリアすれば計job1Mもらえるから50転職の人には貴重な量かもね
 当然事前にクエストアイテム集める必要あるけどその分の見込みは十分すぎると思う
 
 
- 498 :(^ー^*)ノ〜さん :08/03/31 07:32 ID:q/8Oa5+C0
- Job50キタ━━━[゚д゚]━━━!!
 
 おもちゃ工場缶詰に我慢できなくてJob45→50までモンスターレースのメダルであげちゃったけどいいよね
 
 
- 499 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/01 20:21 ID:/KxKnG/C0
- 転売失敗したよー\(^o^)/
 
 
- 500 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/12 01:32 ID:Wdia7mVj0
- >>499
 
 
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,__     | 地道に努力するがよい。
 /  ./\    \_________
 /  ./( ・ ).\ o〇
 /_____/ .( ゚Д゚) \クワッ!
  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄
 || || || ||./,,, |ゝ iii~
 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸
 
 
- 501 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/25 23:55 ID:v9kOgtO20
- 下がりすぎですが、何か?
 
 
- 502 :sage :08/04/26 11:23 ID:ZUP9VF0TO
- 現在DC10、所持増加5の商人です。OCを切っているのですが、このまま所持をあげるのと、すこしでもOCを上げるのとどっちがいいかな?job41までにメマーと武器修理を取ってそれからの話しですが。
 
 
- 503 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/26 11:24 ID:ZUP9VF0TO
- 武器修理じゃなくて鑑定でした。すいません
 
 
- 504 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/26 11:31 ID:YUCdR/DN0
- 個人的にはDC切りが良かったかな。
 収集品を売って利益を得るのにOCが無いのはキツイかと。
 で、メマー10はイイとして、カートは10だろうし、
 
 所持5 DC10 カート10 メマー10 鑑定1 でJob37かな。
 露店1とOC10を追加してJob48。
 所持をさらに2追加してJob50。
 
 まぁ、所持はカートでごまかせるから、低STRじゃない限りは
 低いスキルLvでも問題ないよ。
 
 
- 505 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/26 12:23 ID:0VtRp5k3O
- 本気で育てるつもりなら50転職をおすすめするよ。
 所持量増加も10あれば滞在時間のびるしね。
 
 
- 506 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/26 12:27 ID:rKvsbZtE0
- メダルもJob教範もあるから、ステ不問でも以前より遥かに50転職の敷居は下がったね。
 それでも怠いなら、ネカフェ300%のうちに仕上げてしまう手段もあるし。
 
 
- 507 :(^ー^*)ノ〜さん :08/04/27 11:36 ID:VUqNynN/0
- 俺もOCは10か9にした方がいいと思うな。
 後は、露店でそれなりに品を並べたいならば所持量より
 露店開設を増やした方がいいと思う。
 
 
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)