初心者のとき、やっちまった事を報告しる! その7
[566:(^ー^*)ノ〜さん (09/03/28 16:11 ID:C5f8ucEB0)]
>>563は昔の修練場を知らないんだろう。
すっ飛ばすのは自己責任だ。
昔はな、何も無かったんだよ、何も・・・
今の修練場見ると、なんてぬるくなったんだと思ってしまう俺ガイル。
そんな俺は、モンクをつくる為に殴りアコでエルダー森に通っていた。
当時BOTなんて存在を知らなかったので、道行く人に支援かけまくり。
自分の回復用SPが無くなって死ぬとかよくやったぜ・・・
[567:(^ー^*)ノ〜さん (09/03/28 18:09 ID:ya4Yz91U0)]
ごめん
修練場にファブルしかいないころからのプレイヤーです
昔のROはwikiとか職スレもろくになかったし、
無料ならともかく1500円ものお金かけてゲームを初めてプレイするんだし、
普通に操作とかを知るために修練場で話を聞くんじゃないかと思っただけ
いろんなタイプの人がいるってことで、納得しとく!
[568:(^ー^*)ノ〜さん (09/03/29 06:19 ID:8x0N44ic0)]
少なくとも修練場でCtrl+クリックのことなんか教えてくれない時期は普通にあったぞ
オレもツレに教えてもらうまで>>562な状態だったしな・・・・
[569:(^ー^*)ノ〜さん (09/03/30 15:11 ID:GoJ/kErM0)]
ROがはじめてのMMOで、修練場で説明受けてもそれがなんのことを指してるのかわからなかったな
誘ってくれた友人にいちいち聞いてたよ
Mとかkってなに?属性の相性ってなに?収集品商人ってどこにいるの?等など
自分もncをしらなくて、手が疲れる手がつりそうって言ったらncしろって言われたw
まぁゲームなんだし、行き詰ったりわからないことが見つかって始めて説明書を見るってのもありかと
[570:(^ー^*)ノ〜さん (09/03/30 15:52 ID:UkA0m/Zt0)]
β2の頃。始めたばかりでプロを歩いてると盾が落ちてた。
まだ何も知らなかったので町の中にアイテムが落ちていることもあるのだと思っていた。
「+6sバックラー」
あとで知ってびっくりした。
あの当時精錬なんて知らなかったし課金までエル原すら見たことが無かった。
剣士用の盾として愛用させてもらった。
あの時落としていった誰かスイマセン。
[571:(^ー^*)ノ〜さん (09/03/30 20:00 ID:x7xRKzwt0)]
>>569
> 自分もncをしらなくて、手が疲れる手がつりそうって言ったらncしろって言われたw
こういうのってよくあるよね〜。
昔、相当昔の話だが、狩場で会った一次職にプリーストでヒールとかの支援してた。
その相手の行動を見てると、どうも攻撃タイミングに緩急がある。
聞いてみたら、やっぱりクリック連打してた。
そこで教えてあげたんだ。
「Ctrl+クリックすると、自分か相手のどちらかが死ぬまで攻撃を続けます」
びびってたっけなー。
・・・嘘は言ってないよね?
[572:(^ー^*)ノ〜さん (09/04/01 19:29 ID:mGSV3V3tO)]
ここは何?
STR10VIT70の俺の貯めアコとかレベル3ネイパームビートでゴキに挑んで瞬殺された事を報告するスレであってる?
[573:(^ー^*)ノ〜さん (09/04/01 19:48 ID:jLjKrwWA0)]
>>572
ここは初夜スレ。
誘導先は以下。
【うちの子】自キャラ自慢スレ【すごいんです】
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1062347834/
惨殺・瞬殺歴を自慢するスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1034010861/
[574:(^ー^*)ノ〜さん (09/04/02 10:22 ID:5hPUGdIJO)]
適性診断通りの職を選びモロクで開始。
→でスライムベスを攻撃するがボコられ寝転がる。
少し寝てれば復活するのか?と思い寝続ける。
ワープポイントを蟻地獄みたいなMobだと思い、近寄らなかった。
大人気のネトゲというわりには町1つとスライムベスのいるマップ2つしかないし、
人も50〜100人位しかいないし
なんだ、ネトゲ人口なんてこんなものかと思っていた。
初めて見たプロには感動した。
引退して5年。まだRO関連サイトを見る癖が抜けない。
[575:(^ー^*)ノ〜さん (09/04/15 20:36 ID:SBTTda7G0)]
性別はキャラ作るときに選べると思ってたからなんとなく女性垢を取得。
実際に2キャラ目作るときに♀しか選べない事が発覚。
ネカマ生活がスタートして3年ほどギルメンを騙し続けた。。。
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)