ギルド運営について語るスレ36
[21:(^ー^*)ノ〜さん (10/05/13 18:56 ID:8VcNqs/H0)]
>>19
いえ、人格や協力的ならともかく
あまりそうとはいえないので
金額の大きさもあり目下悩み見中です
>>20
ギルマスは色々各個人の意見をきいてるようです
それいいアイディアだと思います
ぜひ伝えたいと思います
[22:(^ー^*)ノ〜さん (10/05/13 19:57 ID:v4I37ySn0)]
狩りに行っていないのに分配があるというのがとても信じられないが
本当に今まで分配していたなら金額の大小にかかわらず分配すべき。
相談者は自分が金に目がくらんでいることに気がついていないだろ。
[23:(^ー^*)ノ〜さん (10/05/13 20:20 ID:XNRna++yO)]
公平さを尊重するなら。
Aに対する好き嫌いとかBOSScだとか体験中だとかは、まったく関係ない。Aにも公平分配するべき。
嫌いなやつに得させたくない。ってならAに与える必要なし。めんどくさいからAとLKはBANする。
>>20は派閥化が進んでGが分解するよ。
[24:(^ー^*)ノ〜さん (10/05/13 20:25 ID:0USissA70)]
>前まではいなくても一応分配してました
明確な表記はなくても、全員が知っているルールは明確なルールとして認められる
プリAには、分配金をもらう権利はある
プリAの権利がなくなるときは、1)プリAが過去に分配を拒否した 2)過去に分配されなかった事例がある 場合のみ
この場合は、1)は因果応報で、2)は分配が絶対ではない、というルールの穴があるということ
結論として
1)金額に関係なく、プリAには分配をしなければならない (ギルドのルールに則る)
2)どうしても分配したくないのなら、今回は狩りに参加したメンバー以外分配しない (個人的いじめの回避)
3)その場合は、今後自分も分配されなくなったとしても、文句は言えない (因果応報)
4)そして今後、こんな馬鹿なルールはやめるべき (反省と改善)
[25:(^ー^*)ノ〜さん (10/05/14 00:26 ID:n94yRGB10)]
レスをざっと見直してみると「意見を聞かせてください」という感じではなくて
「そんな奴に分配する必要ない」ってレスを期待しているようにしか見えない。
[26:(^ー^*)ノ〜さん (10/05/14 00:54 ID:Wv8p78xY0)]
同感だな、>>16とか>>18の3行目なんかをスルーしてるっぽいし
金のせいか、あるいは相談者がB&C寄りだからか・・・
どちらにせよ、B&Cの意見が不平等(つまり悪)であると自覚してるだろ?
だから「赤の他人が言う(B&C寄りの)意見」と言う大義名分が欲しいように見える
>>10はマスターじゃないとのことだが、こんな不平等なことするならマスター失格だと俺は思うぞ
ってかLKが一番まともというか大人じゃね?
自分ら寄りのルールがあるにも関わらず、妥協案を出しているんだから
[27:(^ー^*)ノ〜さん (10/05/14 01:39 ID:8+yUlZWs0)]
不平等もさることながら、
判断責任を放棄してギルメンに踏み絵踏ませるギルマスは最悪だな
[28:(^ー^*)ノ〜さん (10/05/14 02:23 ID:hELo8alB0)]
A派もB派もそもそも関係ないとおもうけど。
不参加のときも分配するのが基本ルールになっている。
基本ルール守れば大義名分もできるし心情的にどっち派だろうが関係のない話とつっぱねることできるわけだから少なくとも表向きの問題はない。
体験中でも今まで分配していたっていうなら体験中だってこともまったく関係ない。
ギルメンに意見を聞きまわる必要もない。
今回は今までの慣例に従って収めて今後の問題が起きないように分配方法は改めて決めればいいだけだろ。
嫌いな奴相手にはルールを守らないでいいって言うならそれこそ自分の場合はギルドごと見限って終わりだね。
これでAへの分配はなしっていうならひどい話だと思うよ。
[29:(^ー^*)ノ〜さん (10/05/14 02:42 ID:8z7mVHUQ0)]
>>24
1)プリAが過去に分配を拒否した
これじゃ権利無くならないだろ。
ずっと拒否してて「俺は参加しなかった時の分配はもらわない性分」とか言ってたなら別だが。
どちらかといえば権利が無くなるのは
過去に他人の不参加への分配に対して難癖をつけた、という場合だな。
つまり例えばBが不参加でAはいた時に100Mぐらいのレアがでて、AがBはいなかったんだから分配しなくていいだろ。
なんて言ってたなら、それが逆になった時報いを受けるこれこそ因果応報。
拒否ってのは別にたまたま眠くて清算面倒とかでさっさと落ちるからいらないや、なんて理由で拒否る時もあるだろう。
それで因果応報などと言わない。
前述したように、絶対にもらわないという事をポリシーとしてでも宣言してるなら別だが
過去もらったり拒否ったりばらばらなら、もらう時はもらうで道理は通る。
2)過去に分配されなかった事例がある
についてもこれで別に権利がなくなるわけじゃないしな。
権利が無くなる可能性もある、というだけで。
どちらかというと、権利はあるが分配しない時もあるという認識になる。
[30:(^ー^*)ノ〜さん (10/05/14 02:49 ID:hELo8alB0)]
>>29
プリAが参加したときに不参加者への分配を拒否したことがある場合は分配受ける権利を失うっていう意味にしかとれないよ
たぶん君は読み間違っている
1)が因果応報っていう意味とマッチするにはそれしかない
分配受け取るほうを拒否した場合に因果応報ってのはさすがにおかしい
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)